メダカ part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
日本原産のクロメダカについて語りましょう

過去スレ
メダカ  http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1171141832/
メダカ part2 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1207359044/

誘導、テンプレ、FAQは>>2-10
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 02:33:59 ID:3bDdSE8D
■日淡板のメダカスレなので国産天然メダカ以外の話題はアクア板へ

メダカ飼ってるんですけど……【42匹目】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1216986412/
メダカ@アクアリウム 42匹目
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1216985968/
【年魚】卵生メダカスレッド 2匹目【非年魚】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1154404903/

3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 02:35:40 ID:3bDdSE8D
■メダカを飼うのに参考になるページ
メダカの学校※BGM注意
ttp://www.ne.jp/asahi/kazu/ym/
めだかLOVE
ttp://www.medakalove.com/
メダカの住む町:ソロモンの指環
ttp://homepage2.nifty.com/night-forest/file2.htm
めだかといっしょに
ttp://www5.plala.or.jp/x_medaka/
メダカの飼い方〜技術指導:江の島水族館
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~kurobe56/fms/intro6.htm
めだかやドットコム
ttp://www.medakaya.com/
楽しいメダカ飼育生活!
ttp://ameblo.jp/syumi-jin/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 02:37:22 ID:3bDdSE8D
【FAQ 1】
■メダカの飼い方
Q:メダカはどのくらいの水量で何匹飼える?
A: 1リットルにつき1匹までといわれてますが、水量よりも空気と触れている表面積の広さが重要です。
また、水量が少ないと水温変化が激しいためよくありません。

Q:水は水道水で大丈夫?
A:水道水を2〜3日汲み置きしたもの(カルキ抜き)を使いましょう。

Q:エアレーション(ブクブク)は必要?
A:メダカは流れのない場所を好みます。泳ぐ能力が高くないので、速い流れだと疲れてしまうからです。
エアレーションによって水流ができると、メダカがストレスを感じてしまいます。
飼う数が多くない場合、エアレーションは無くても大丈夫です。エアレーションやろ過装置を使う場合は、
なるべく水流を作らないように工夫しましょう。外飼いならまずエアレーションもろ過装置も不要です。

Q:水草は必要?
A:入れてやると隠れ場所として安心して過ごせます。また、呼吸に必要な酸素を出してくれます。
産卵時には卵をくっつける場所にもなります。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 02:38:23 ID:3bDdSE8D
【FAQ 2】
Q:エサは何を与えればよい?
A:外飼いの場合はエサとなるミジンコやボウフラなどが発生しますので、入れなくてもいいと思います。
逆に入れると栄養化が進み、水質が悪くなる原因になりよくありません。
水槽で飼う場合はメダカのエサなど、水に浮くタイプのエサならなんでもよく食べます。
与えすぎはすぐに水が汚れるので、入れて5分以内で食べつくす量を与えましょう。
冬季に水温が15℃を下回るときは、エサをほとんど食べなくなりますので、与えるとしてもほんの少しにしてください。
稚魚の場合は、すり鉢などですり潰して粉状になったものを与えます。
ただし、産まれてから数日間はエサを与えなくてもよいでしょう。

参考:ミジンコの飼い方
ttp://www.ictv.ne.jp/~fumin/mijinko/index.html


6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 02:39:10 ID:3bDdSE8D
【FAQ 3】
Q:メダカがかかりやすい病気は?
A:白点病、尾ぐされ病、水カビ病などがあります。いずれも薬浴、塩水浴などで治療します。
Aqualium Clinic〜病気に関する知識
  ttp://www.yoshiwo.jp/sick/
塩浴時の塩の量の計算
  ttp://www1.kcn.ne.jp/~puni/breeding/siokeisan.html

Q:水温は何度ぐらいまで大丈夫?
A:冬は凍らない程度の水温でも底のほうでじっとしていますし、夏は34℃くらいまで大丈夫といわれています。
ただし急激な水温変化には弱いので、急激に水温が上下する環境は避けてください。
また、1cmに満たないような稚魚は水温が15℃を下回ると死んでしまうことがあります。

Q:底砂は必要?
A:メダカの生活にも繁殖にも砂は必要ありませんが、底砂があると水をろ過してくれますし、
根を張る水草も育ちやすくなります。また、水槽で飼う場合景観にも影響があります。

Q:稚魚がいつも水面ギリギリ泳いでます。何か水質にでも問題あるのでしょうか?
A:稚魚はどっちか言うと水面近くを泳いでいるのがほとんどです。

Q:メダカと混泳できる魚は?
A:ほとんどの魚はメダカの稚魚や卵を食べてしまいますので、メダカを繁殖させたい場合混泳は難しいでしょう。
ただ、水草や障害物を多くして隠れ場所をたくさん作ってやれば一緒に飼うぐらいのことは可能です(少しずつ減っていくかも)。
ミナミヌマエビでもメダカの卵は食べてしまうことがありますし、逆にミナミヌマエビの赤ちゃんもメダカに食べられてしまいます。
広めの水槽で水草などを多くしてやれば、お互い少しずつ増えるくらいはできるかもしれません。

7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 02:40:01 ID:3bDdSE8D
【FAQ 4】
■メダカの殖やし方
Q:メダカが産卵する条件は?
A:オスとメスの成体がいれば、メダカは卵を産みます。条件として水温と日照時間です。
20〜30度程度の水温、12時間以上の日照時間で産卵します。

Q:卵が産み付けられてから孵化するのに何日ぐらいかかる?
A:水温(℃)×日数 (日)=250℃日(積算温度) 例えば水温25℃の容器では10日くらいかかります。

Q:産み付けられた卵の中に白っぽいのがあるんですが?
A:白っぽいのは無精卵です。または死んでカビが生えています。水質悪化を避けるため捨てましょう。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 02:40:49 ID:3bDdSE8D
【FAQ 5】
Q:メダカの卵はほっておいても大丈夫?(質問スレより)
A:メダカは早朝に卵を産み、しばらくはお尻に卵をつけたまま泳いでいますが、
午前中、お昼ぐらいまでには水草などにくっつけます。
産んだ卵は、そのままだとほかの魚や親メダカが食べてしまいます。
毎日それらの植物をチェックして、卵が産み付けられているかどうか確認し、
発見したら水草ごと別の水槽に移すといいでしょう。
卵は1〜2週間で孵り、2mmぐらいの稚魚が泳ぐようになります。
稚魚の大きさが1.5cmぐらいになったら親と一緒にしても食べられません。
それまでの間(2〜3ヶ月)は別の水槽で飼育しましょう。ただし、水草を多くし、
稚魚の逃げ場所をたくさん作ってやれば、親と一緒の水槽でもある程度の数の稚魚が生き残ります。
[以下(C)きのこる先生]
産み付けやすい水草と、そうでない水草は確実にあるね。
市販されている水草である必要はないんだけれど、どうしても葉の細かいモノの方が、
産み付けやすいようで、ヤナギモ、エビモ、カナダモなどよりはカボンバ、キクモ、マツモなどの方がよく産むし、
他の魚や親にも割と食べられにくい感じがあるね。もう一つは、産み付けられた卵は、
半透明だしなかなか発見しにくいこともあって、実は産んであるけれど見つけていないだけってこともあるんだ。
だから、一つの方法だけれど、とにかく数日おきに水草を別の水槽、もしくはタライなどに移動させてしまうといいと思うよ。
こうすると、水温25度なら10日程度で孵化するね。
具体的に、一番効率の良い手法を考えると、こうだね。
まず、水草を数本ずつ束ねたモノを、5セット作るんだ。
そして、9束は孵化水槽にキープしておき毎日一束を、親水槽に投入して、丸2日経ったものは引き上げる・・・・
これを繰り返せばおそらく10日目くらいから、稚魚の孵化が見られると思うよ。
2日置くのは、少しでもメダカを落ち着かせるためだから、うまくやれば10セットで毎日でも可能とは思うけどね。
またもし、束ねたりが面倒ならば、水草でなく、ホテイアオイを入れると、
この根っこには非常に良く産み付けるからホテイアオイを5個用意してみると良いと思うよ。

Q:メダカを殖やしたら川に放流してもいい?
A:メダカは住んでいる地域、川によって少しずつ遺伝子が異なります。
飼っていたメダカを川に放流することは遺伝子汚染につながり、その川固有の遺伝子を持つメダカが失われます。
最悪の場合そこのメダカが絶滅してしまうことがありますので、絶対にやめましょう。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 02:41:35 ID:3bDdSE8D
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 02:42:37 ID:3bDdSE8D
■温度変化とメダカの行動
00〜05度 じっとして動かずエサを食べない。冬眠状態。びっくりしない静かなところに置く。エサ不要。
05〜10度 少し泳ぐがエサは食べない。びっくりしない静かなところに置く。エサ不要。
10〜15度 少し泳ぎエサを少し食べる。エサはほんの少し与える。
15〜20度 普通に泳ぎエサを食べる。産卵の準備に入りメスのお腹が膨れている。
20〜35度 活発に泳ぎエサをよく食べる。盛んに産卵する。排泄物も多くなるので水質に注意。
35〜38度 やや動きが鈍り食欲が落ちる。産卵はするが無性卵が多くなる。日差しを遮断する。
38度以上 これ以上の高温ではメダカは死亡してしまいます。
(※目安程度に考えてください)
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 03:31:07 ID:JBj0wth5
>>1
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 06:31:36 ID:ZYBvhsYD
>>1 はもう少し我慢というものを覚えよう。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 09:57:28 ID:lEp1T9Jd
我慢汁が出たんだお
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 10:24:24 ID:CQad5etV
保守上げ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 12:09:16 ID:8r8Ta0KZ
ここ2〜3日の天候はまるで初秋
ソロソロ本年の繁殖シーズンも終了間近ですね
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 13:15:21 ID:KmdAyg0U
7月なかばから雨続きで室温〜22℃
ホテイさんが黄色く枯れてます
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 14:26:39 ID:jw9nDMsN
>>1
乱立さけろ。クロメダカってスレタイが気に入らないなら、テンプレからもはずせ!
わざとあとから創る分、頭だけでなく性根も悪いぞ!

ああ、そうか…。かわいそうかも。そうか、じゃあ…仕方ないなw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 14:36:57 ID:psoNb7SI
スレタイ変えて
違うスレ立てて文句言ってるの?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 14:41:03 ID:8r8Ta0KZ
家元騒動か
オイラは通りすがりのメダカ好きのギャルぢゃ
すまんが、一体どのスレが一子相伝のメダカスレなのか見極めるチカラがない
頭に来るぜ
なあ、カカロット
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 14:52:30 ID:3P+6ThGP
>>17
向こうでヒメダカの話しても問題ないなら
このスレは全くの重複だからいらないな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 15:14:30 ID:jw9nDMsN
というよりも逆で、あっちでもこっちでもクロに限定するように書かれている。
実際、みな、メダカとしか書かないことが多いんだし、クロでなくても日淡だからわざわざいらんだろ。
せめてクロ限定でなければ、まだ建てる理由として解ったんだが。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 15:42:24 ID:PuC9OV6L
>>21
なに言いたいか全くわからない文章なんだが?
>>1のテンプレも
日本原産のクロメダカについて・・・の時点でおかしいよな?

マブナ以外は日本の淡水魚じゃないとか
金魚や錦鯉はイタチ害だと騒いでる粘着
にしか見えない
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 15:47:16 ID:TrY7wsVj
>>22
なに言いたいか全くわからない文章なんだが?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 16:13:02 ID:UlXaXT1d
そだなww
つまり、
クロメダカに執着したフェチスレ
以外のメダカスレ立てなきゃ!ってことか
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 16:43:31 ID:3bDdSE8D
>>22
そのままコピって気づきませんでした
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 16:47:13 ID:42k1HfTZ
>>25
あ、いや
遊んでるだけだからww
気にしないでね
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 17:29:51 ID:TrY7wsVj
>>26
なに言いたいか全くわからない文章なんだが?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 13:50:03 ID:LHtptmb/
卵から孵っても
1週間くらいで落ちるって言うから
たくさん孵化させたのに
どうすんだよ これ
佃煮屋開けるぞ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 16:03:08 ID:gndU9pQ0
心配すんな。まだまだ堕ちる。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 10:09:20 ID:U/4otIs2
踊り食いもあるな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 12:28:23 ID:3+uhzq4I
畳メダカにすれば一気に・・・
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:00:43 ID:x+LP2Yfu
産卵も終わって子供メダカが育ってくると
話題がないね
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 19:58:12 ID:zcQEKtyA
>>32
うちはまだ毎日卵つけてるよ。。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 01:14:52 ID:zAKl5BLe
今ぐらいに産まれた稚魚は屋外で越冬厳しい?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 05:36:41 ID:/duP0wvT
えーと、
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 15:42:43 ID:6tquH/ID
土地や飼育環境によって条件が違いすぎるよ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 20:55:15 ID:Dz8j0k33
帰宅したら、室内のが壊滅状態になってた。
残り一匹もダメっぽい。

ベランダのを確認しに出た途端にゴキブリに襲われた…。
屋外のは無事だったが凄い鬱だ…。

一体何が起きたんだろう?

親が沈黙して何も話さなくなっている…。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 21:06:50 ID:FCbmYqkk
いきなり酸欠は考えられないなぁ
ばあちゃんが
なんか入れたんでしょ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 21:15:22 ID:W8xke0G3
>>37
・ばあちゃんの入れ歯がドボン
・じいちゃんの入れ歯がドボン
・ばあちゃんとじいちゃんの入れ歯がドボボン

十中八九、このいずれかだろうな…
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 21:34:55 ID:FCbmYqkk
入れ歯で死ぬかよw
モウロクじいちゃんが小便しちゃったんじゃね?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 21:48:15 ID:JhF1OnII
>>37
>親が沈黙して何も話さなくなっている

夫婦喧嘩の末に何かメダカにとって有毒なものが水槽にボチャ!!!
ってなってしまって喧嘩の後に水槽に落ちたものは拾い上げたが
メダカはそのまま、というパターンでは
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 21:51:29 ID:Dz8j0k33
37ですけど、入れ歯の人は居りません。
で、トイレにはキチンと行ってます。
同居のラムズホーンは大丈夫です。

ただ、本日に限っていまだに沈黙を続けてる以上、
何かあったのは間違いないと思うのですが、
幾ら詰問しても、一向に口を開きません…。

混入の可能性が高そうですが、緊急に水替えを
したので水質検査も出来ず…。

今朝は元気だったのに。。。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:18:35 ID:2vFLWWhW
アオコで水が汚いのぉ

じいさん、ブリーチしたらどうじゃろ

そやな!


あいやー みんな死んだあるよ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:52:22 ID:/ss7+/nY
>>42
真夏の温度上昇による酸欠じゃないかな?
温度が上昇すると、水の中の酸素含有量が減ってしまう。
おれは、メダカではなかったけどタナゴを飼っていたときに夏の酸欠にやられた。
酸欠ではないとしても、高温により水質が変わってしまったんだと思う。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:55:35 ID:xuL1sPpJ
うちのミナミがそれで全滅した…
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 00:22:08 ID:lmqQfHb1
で、
じいさんばあさんは
熱中毒で無言だと?
wwwwww
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 00:57:42 ID:ow8Jblxu
>>45
そう、ほぼ全滅するんだよな。
1匹、2匹が死ぬのでなくて、20匹やられて生き残ったのがたった1匹とか。
酸欠で死ぬときは、少ない水中の酸素を奪うわけで、
奪いあって、奪いあって、最後にほぼ全滅。
ある一定のラインを超えると全滅。あーコワ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 02:33:15 ID:AeU56Fbw
答え=バルサン
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 09:03:29 ID:6xE7cFv7
>>48
それだ!
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 09:43:23 ID:XfefbdKO
今朝見たら稚魚の水槽が全滅してた。
昨日何かあったのではないか?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 10:58:23 ID:ZxNIq/JG
バルサン星人
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 11:31:16 ID:2DuOgoeo
>>45
可能性は否定しないが、
ミナミなら水温上昇だけでも死ねる気がする
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 12:05:51 ID:Z7/o9gFn
身体を石に擦り付け、他のメダカに喧嘩売りブルブル振るわせるメダカを
他と別にして塩浴させています。
点があるので白点病で間違えないと思うのですが、
ほぼ消えた丸二日後、元の水槽に戻したら、また喧嘩を始めてブルブル振るわせたので
また、別にして塩浴しています。
白点病が完治した見極めるのはどう見ればいいのでしょうか?
一応グリーンF液を帰りに買おうと思ってます。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 12:31:21 ID:mSiGH5NT
見た目は完治したように見えても、残っている可能性大。

私は見た目の点が消えてから、段々と濃度を薄め
一週間後に通常になるようにしているよ。
(メダカの話じゃないけど、淡水魚だから同じだと思う)

薬剤使うなら完治は早いから、1週間の様子見はもう少し
短めで大丈夫。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 13:32:43 ID:Z7/o9gFn
有難うございます。焦らずやってみます
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 15:46:46 ID:/kdS9KeV
昨日、一昨日って
そんなに気温高かったの?
ここらはもう秋風でわからん
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 15:49:58 ID:rrVZXV4r
捕まえに行ったよ
たった一匹した居なかった
増水中なんだよね

北九州の南区より
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 05:30:22 ID:a+oXxHy1
北九州男でぐぐれ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 09:27:42 ID:a4QhNlny
すみませんが、お知恵をお借りしたく
書き込ませていただきます。

現在90cm水槽にてクロメダカを30ひきほど
飼育しております。
そこにヨシノボリとドジョウを混泳させよう
と考えているのですが、水槽内でトラブル、
魚同士の衝突は起きやすくなりますでしょうか。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 09:45:53 ID:a+oXxHy1
北九州男でぐぐれ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 21:44:57 ID:suwalVon
>>59
ドジョウはOKだけどヨシノボリはまずいだろ
メダカが食われてしまうよ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 21:48:43 ID:tR/VA8WN
30cm水槽で、池で捕まえてきたヨシノボリとテナガエビを一緒に飼っていたことがある。
しょっちゅうケンカ。テナガエビの方が強かった。
ヨシノボリは単独飼いはお勧め。
大き目の石を入れておくと、その下に穴を掘って巣を作ったりと、見ていて楽しいよ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 17:01:19 ID:kEtBjOqw
どっちがホンスレ?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 18:44:59 ID:RZF6iiiB
ユズポンより味ポン。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 20:40:37 ID:5ga6HGJs
人から貰って育ててるウチのメダカは何てメダカ?
アルピノみたいな色してるんだけど
もちろん目は黒
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 20:43:09 ID:RZF6iiiB
ウーパールーパー
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 21:31:11 ID:ws7dfs5Y
そっか
どおりで足が・・・
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 21:39:55 ID:GBTrrmhP
>>65
ショップに行ってごらん
いま、いろんな品種改良されたメダカがいるから
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 19:08:25 ID:Z+3J7pfP
生後3ヶ月のメダカを一匹だけ水槽で飼っています。今、水槽を覗いてみたら卵産んでるんです。
小さな水槽には確かに一匹しかいません。こんな現象ってあるんでしょうか?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 20:43:49 ID:YhbCt69T
卵生だから鶏卵と同じ無精卵です
暖かいところにお住まいなんですね
ツガイじゃない生き物を飼うと
スイスだったかな?
生物虐待で犯罪になるそうです
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 21:19:26 ID:G9/GQVOB
飼育における亜硝酸濃度は
どの位が限界なのだろうか?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 21:24:41 ID:vfzwbyhU
魚がピクピクと痙攣し始めるあたりが限界
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 22:55:59 ID:Z+3J7pfP
>>70 ありがとう そうなんですか(´・ω・`)確かに暖かい所に置いてあります。

なんだか可愛いような可哀想なような・・・・・
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 00:44:48 ID:NgHPuZHf
>>71
テトラの試薬の説明書見たら
1mg/l 以上で一部水替え
5mg/l 以上で全換水
を薦めてる。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 00:51:28 ID:r2SGtt4x
水質をチェックするなら、水草を入れとくのが一番手っ取り早いかな
亜硝酸濃度が高くなると水草の生育が悪くなるから
魚に害を及ぼすのはさらに高くなってから
水草が順調に生育しているようだったら水換えも必要なし
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 00:52:16 ID:e6MFm/VF
追加)
水草は光不足でも生育増えようになる。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 05:14:08 ID:6VxM8jpA
今日、稚魚の孵化に成功したのだが、稚魚にはなにを食わせたら良い
市販のメダカの餌は大きいと思うのだが、珪藻の類がいいのか?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 05:18:39 ID:e6MFm/VF
おれはテトラが出している稚魚用のエサをやったな。
こまかいパウダー状のやつ。
成魚に与えるエサをすりつぶしたものでもOKなのでは。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 07:42:08 ID:CPPjAnW7
ウーパールーパー
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 11:59:16 ID:fORx5laS
どおりで足が・・・
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 13:46:20 ID:+Sr7gbhB
薬浴させてやや一週間なんだけど全然治ってないんですが。。
何故なんでしょうか?
白点病です
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 12:31:56 ID:0BV4LMfl
薬浴してもぶるぶるずっと震えているんですが
どうすればいいかもうわからね!
81とは違うんですが
元気のいいメダカなだけにずっと薬浴するのがもどかしいんだー!
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 17:13:56 ID:7Ey24mIc
病気が出たら
正常なさかなこそ薬浴させないと
蔓延するんじゃね?
症状が出たのはあきらめる
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 19:22:40 ID:GG2gmtQb
そして喰うんだね
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:27:24 ID:bOmNzFug
今の時期に白点病ですか
温度の変化が激しいのかな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:29:48 ID:bOmNzFug
北のほうだったらヒーターを入れて水温を25度にすれば
白点病はなくなるんじゃないか
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:09:53 ID:0+9BwD1M
うちはもう20℃くらいだなあ
真冬に暖房入って15℃かな
シクラメンにはいい環境
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 06:41:16 ID:abOE68uD
布施明
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 10:10:54 ID:oGHOy7Hb
皆さん何匹ぐらい飼ってますか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 11:59:02 ID:E4uq3Zv7
親が死んでしまって・・
今年生まれた子を間引いて20匹です
8L水槽なのでもう少し大きくなったら
さらに里子にだそうかと
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 14:15:46 ID:iuOK9Y/l
>>89
1匹
もう3年くらいになるかな
そろそろ寿命な予感がする…
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 20:13:58 ID:FvyC38xS
メダカで3歳は人間で言ったら100歳に相当するんじゃないか。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 00:52:48 ID:UlaZT4Wu
すげ、白ヒゲとか生えてそうだ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 22:46:40 ID:bzDvZNIr
野生のヒメダカっているんですか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 23:05:45 ID:XwbOQI1o
突然変異で生まれるけど知れないけど、
目立ちすぎてすぐに捕食者に食べられてしまうだろ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:11:15 ID:x5TD53oS
ここ2、3日で急にじっとする様になった。
今まで活発だったのに、これが本来なのかなあ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 13:49:57 ID:UAcHWCbm
結構育ってきた稚魚(1cmくらい)がもう卵つけてた…
そいつ以外は全部まだほんの5mmくらいのチビ魚なんだが
そのうちのどれかがもう成魚並みに精子を生産出来るって事なんだな…スゴス
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:51:59 ID:00rX3usV
>>94 野生って云えないかもだけど、こないだ蓮池に居たね
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:54:07 ID:00rX3usV
>>97 それがホントならその種は高く売れると思う
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 02:06:20 ID:8laQNVXC
>>99
ホントだけど、普通のヒメダカだよ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 02:29:35 ID:uHG316Nd
>>98
上野の不忍池の蓮池のヒメダカなら俺も見たことがある。
G/Wのころだったかな?ボート乗り場と弁天堂の間。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 12:44:13 ID:HgysyW3s
不忍池じゃないけど
伊能橋と小学校前の間で見たな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 00:45:56 ID:/CGCjzJ+
>>93
うちのメダカ(3年目)の鰓んとこに
なんか白いヒゲ状のものが付いててさ
体色も白くなってきたし、痩せてきたし、もう年だし、泳ぎも元気ないし
病気かもしれんが寿命もくるし、死んでも仕方ないか…と思って数週間

全く変化無し。死にもしないけど元気にもならない
気になるのでヒゲ状のものをピンセットで取り除いてやった
今日も元気にでは無いが、餌をそれなりにつついてたよ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 03:05:41 ID:yb4rjHOb
ヒメダカのエラ部分が赤いんですがこれはなんですか?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 03:36:52 ID:CDLToPFJ
えら
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 03:42:10 ID:9FPfuQeh
健康な魚のエラは赤い色をしています。
問題はエラの色よりも、エラがむき出しになって
外部から見えてしまうということが問題であると思われます。

原因はエラまくれ病かな?エラの蓋が溶けてしまう病気です。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 10:01:58 ID:rLuc/PR2
こりゃぁエラいこっちゃ!
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 13:19:00 ID:6RLL+87d
>>107
はい、エラいエラいw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 15:02:11 ID:5xin3HH8
おまエラ・・・・・。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 17:46:37 ID:gF77q56Y
水ってあまり変えない方がいい?
変えると一匹ずつ死んで行く
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 19:36:50 ID:+ge91wGO
そりゃ
換えて死ぬなら換えない方が良いだろ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 19:41:07 ID:+0A0snD8
木村カエラ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 21:21:30 ID:5xin3HH8
あまり水を換えないでいいような環境にするべきだろ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 23:05:59 ID:boh8wugl
>>110
換水は水槽の水の1/4くらいを目安で。
これくらいならカルキ抜きをしなくても大丈夫です。
一度に全部の水を換水することは、環境が急激に変化することになるので
魚にとって好ましくありません。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 14:56:19 ID:VJApcxqT
うちの嫁も半分くらい換えたいな
116110:2008/09/22(月) 16:11:16 ID:m9L5Knrm
毒抜きで1/3ぐらいあっという間に減らしちゃうから気を付けます。
>水を換えないでいいような環境って貝やエビを飼うって事でおk?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 23:08:27 ID:bw3s2NVX
微生物飼えばいぃんじゃなぁい?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 23:35:54 ID:Z8EOAddC
えさ減らすとか水草いれるとか・・・
水換えすぎはよくないお
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 23:59:19 ID:qpRDa29E
水換え位しとけって
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 20:14:46 ID:YQ4/TcMS
毎日少しずつ換え続けろ!
急がば回れの精神。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 16:39:13 ID:qv50LB/2
122#:2008/09/28(日) 18:31:30 ID:3s5Q7Tiz
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 04:35:04 ID:9fVj/rgi
あっちにも書いたんだけど熱帯魚と一緒にメダカ入れてるんだけどヒーターつけたらメダカ死ぬ?たまご生む?教えてください
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 04:53:13 ID:iA39cMoD
>>123 冬になっても卵を産み続ける
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 05:00:00 ID:iA39cMoD
>>123
追加 死にはしない。
メダカの産卵は温度とあと日照時間が関係があるようだから、冬でもヒーターを入れっぱなし
でも日照時間(蛍光灯の照射時間)が短いと卵を産まないかもしれない。

そのへんは実験してくれ。(不完全な回答でスマン)
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 05:51:11 ID:9fVj/rgi
>>125 親切にありがとう
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 10:37:40 ID:Zf2xIEko
単純に・・・病気になりやすくなる
冬場は日照が少なくなるからなおさら
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 13:57:01 ID:FvYqQEQ5
昨日三匹死んでしまった。。。
なんでだよ。。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 22:18:44 ID:jDJJS+oh
なんでだろ〜♪
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 09:26:32 ID:jYEnEGko
水替え巧くいった。初めて一匹も死ななかった!
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:23:38 ID:ycNrXR8c
いったい何をどうしたら水換えでメダカが死ぬんだの?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:14:54 ID:sUBmk/YZ
>>131
きっと初めから病弱なメダカなんだよ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 23:06:04 ID:6M3Ud/MR
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 19:07:41 ID:pS+ddq5C
>>89
約20匹
>>131
水を全部換えると水質の急な変化で死ぬことがある。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 20:04:26 ID:Ki6/vAbh
↑急にどうしたの?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 12:35:01 ID:YARYgpGM
水を換えようとホースを入れても
瓶で汲み上げても
餌もらえると思って喜んで投身してくる
ホースを振り回しても喜んで追いかけるw
こいつらアホすぎ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 13:44:16 ID:AyRb/c74
小魚に何期待してるの?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 11:49:27 ID:gRIn3ctc
囲いをはずして日が当たるようにしたのに
この数日で水槽の水がすっかり透明になった
水草もみんな枯れちゃう季節なのかなぁ
かわりに糸状の藻が増えて
髪の毛みたいに長いのも・・・
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 16:28:33 ID:mxcpR6kl
昨日まで10匹いたのに今日はもう3匹しかいない
ヤマトヌマエビの餌になってた
あぁもうかなり凹む。。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 17:06:21 ID:SKqhZ9id
丈夫なメダカが死んじゃう環境ってw
興味有るから教えてよ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 18:22:30 ID:mxcpR6kl
原因は分からない
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 19:49:29 ID:mjZq5ySi
まずはメンタルケアからスタートか?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 20:55:03 ID:w1aGVuEB
>原因は分からない

そりゃそうでしょw
水の交換頻度とか飼育環境とか・・
うちの死因原因一番は
バーチャンが朝にガバッとカーテン開けたときの飛び出しw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 21:12:51 ID:OcpC7s3g
>>138
光りが沢山あたって、養分がいっぱいの栄養過多水槽ではコケが生えやすいです。
コケ対策としては
1.光のあたる量を減らす
2.エサを与えすぎない
3.底床が汚れている
4.水換えを頻繁に行う

とりあえず、見えるコケを除去して、1/4の水換えを4日連続で行えば
コケは少なくなります。
直射日光は一日で2時間くらい当たれば十分かなと思います。
それ以上は光量多すぎです。


145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 15:09:22 ID:evoV3ykz
水が澄んできて・・
水槽のサイズから10匹くらいと
間引きしたのに
今年の子を数えたら30匹は居る

2cmくらいだけど
目を凝らして見てもみんな牝
どのくらいから性別の区別つきます?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 22:49:54 ID:cdBZTcWS
卵付けるようになったら
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 14:47:01 ID:tajZGBTx
卵孵ったんだがすり潰した餌を食べているのかよく分からない
人工餌だが、一日過ぎたらこまめに取らなきゃダメだよな
水も変える方がいいのかな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 19:59:31 ID:UwzKbStY
>>147
生きて大きくなってれば食べてるはず。
水は油膜がよく出るけど、水面に新聞紙被せれば油膜ごと浮いてるエサを取れる。
水質は多少の変化じゃ動じないからあんまり変えなくてもいいと思う。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 21:35:26 ID:rppnVMP5
>>147
サカマキ貝を入れて置くと残したエサを食べてくれるよ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 17:15:56 ID:QQ18UUIU
>>148
新聞紙一瞬閃いたんだが迷ったんだ。やってみるよ

>>149
レッドラムズホーンいるから一匹入れてみる。
卵は別にしないと拙いか?

とりあえずサンキュ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 19:03:11 ID:QrZ9a/aQ
新聞のインク成分が溶け出したりしないのか?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 22:58:33 ID:Na/ApwC6
心配しすぎ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 23:36:09 ID:3xhtKk8X
インクが嫌ならティッシュでも
クッキングペーパーでもいいじゃないか・・?

油膜があると酸欠起こすだろうから
オレはティッシュでやってるよ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 08:59:37 ID:spqYTqxV
クッキングペーパーというとむしろ油を吸わない加工をしたもののことだ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 19:56:58 ID:KXhwPp+Z
キッチンペーパーか?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 21:43:40 ID:RWwzjzz2
>>155
キッチンペーパーは油を吸うよ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 18:12:26 ID:dwChPoXE
今年から飼い始めて増えたメダカくんたちですが
水温が下がってきたせいか、
午前中は餌あげても食べなくなりました
同時に、
警戒心が強くなって人影だけで暴れてます
仕様ですか?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 22:13:36 ID:dBtQOnI5
そうですね〜聴力もありますから
もしあれなら水温は15℃以上ぐらいにしてあげると活発に食べますよ
それと新しいメダカちゃん達を仲間にしてあげると
活性化して、みんなが食べるようになったりもします。
頭の二本筋が可愛いです〜楽しみましょうね〜(*^ー^*)ノ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 16:24:33 ID:SvSbMiqw
頭の二本筋って・・
EXILEですかw

窓辺なんで夜は冷え込むと
12℃くらいまで下がってます
日の当たらない室内でも大丈夫かなぁ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 21:54:08 ID:QVqDM4f/
>>159
大丈夫だ。家の廊下でメダカを飼ってるが、水温8度でも動いてる
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 20:21:58 ID:pvs2uPEk
>>159
間違ってもメダカのヒーター厨になるなよw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 15:37:23 ID:gdrGG9fQ
室内飼いで
親魚は穴に入り込んで動かない
仔も、午前中は餌を食わない
平均水温10°の窓辺で
1リットルあたり2匹の密度

水換え頻度どのくらいが良いと思う?
夕方は仔が元気なので餌を与えてます
水換えると動かない親魚を叩き起こすので
放ったらかしてるんだけど・・・
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 08:59:37 ID:SkYi2T0V
誰か答えて上げて〜
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 09:43:38 ID:RJnEAKxS
水がどんな状態か分からないけど
日当たりがあるなら別に放っておけばいいと
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 13:32:33 ID:nXi/UI9n
似たような環境だけど、油膜が出やすくなったら水替えしてる。
メダカはかなり丈夫だから、叩き起こしたらどうなるかなんて気にしなくていいと思う。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 16:08:29 ID:tsO5ITq8
>>162
餌をあげるなら水替え。水替えしないで餌もあげないも一案。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 16:44:39 ID:ks9rUChY
餌なしだけど、外掛けフィルターを回しているし、
エビが夏を越しやすいようにらんちゅう用みたいな水槽だし、
20度保温のせいもあって水がはやく蒸発するからひと月に一度は換水しないと。

稚魚ばかりのめだかがもう少し成長したら保温をやめ、
フィルターもはずしてみるつもりだが。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 14:32:09 ID:4rRlb/Is
フィルター回してたら稚魚疲れてんじゃない
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 14:59:53 ID:Lz4sXlHZ
かなり沢山マツモとモスを入れているんで、
それほどでもないとおもう。
ともかく先日フィルターは取っ払った。
ぼちぼち水質チェックしないと。

ところで>167は自分だと思うが、なんでそこに書き込んだのか思い出せない。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 13:26:16 ID:86VrpFcZ
モルダー…あなた疲れているのよ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 20:04:16 ID:5YLF3TbI
スモーキングマンに記憶を消されたな。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 09:41:22 ID:lQAGxDHu
きっとメダカでワクチン開発してるんだ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 15:36:19 ID:7q6x4hxz
北海道だというのに雪じゃなくて雨降ってる
12月に穴に入った親魚が起き出して餌食ってるしw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 12:53:28 ID:I2qn6nP/
水温高いから結構活発だ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 11:01:19 ID:25c1kw/T
ビオのメダカも越冬しやがったぜ。大した野郎たちだ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 03:30:39 ID:xTW97Ozs
関東は雪のようだね。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 12:10:39 ID:zs6fUice
うちのメダカは今日も元気だ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 19:05:04 ID:l2G0m/1p
近所の水路まだメダカいなかった。もうちょい暖かくなったら出てくるかな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 23:36:45 ID:yTde6mNY
うちの側じゃあほ場整備でもう生き物はほとんど駄目だな。
農業も行き過ぎると自然破壊の何者でもない。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 22:40:57 ID:sW2gPDgt
>自然破壊の何者でもない。

え?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 18:45:19 ID:cBko0dPT
今年、初ガサに行きました。
メダカ 4匹
カダヤシ 2匹
正体不明の小魚1匹
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 06:57:40 ID:fx+hPVlM
杉並メダカ復活age
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 18:16:56 ID:CrpRQbUr
カダヤシってのを、実物見てみたいんだが見当たらない。
黒メダカなら夜中に水面で寝てるから、簡単に手に入るんだが。
まぁカダヤシ手に入れても、飼う訳にもいかんし、どうしようもないんだが。
ちなみに岡山。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 06:34:31 ID:TQOaytKp
>>183
県南の用水路にはカダヤシ結構いるぞ。その他タイバラ、ギルなんか混じってな。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 21:42:35 ID:R3hKfTYD
乾燥赤虫あげ始めたら食いつきが良く、でもお腹がぱんぱんになって
便秘はしてなかったけどお腹に円形の痣みたいのが透けて見えて来て、
一ヶ月位を経た今、それが腫瘍みたいに白く出っ張ってしまった。
元気なんだけどね、かわいそうです。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 10:54:37 ID:xyfE3wEv
メダカは海水でも飼育できるんだぜ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 11:43:01 ID:v+AT5E6B
辰巳の長畠ってM字ハゲ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 09:51:37 ID:u7hdKOks
10ッコ程卵が金魚藻に付いてたのを発見したよ
暫く放っておこう
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 23:30:17 ID:FnA4tJOJ
回収したほうが
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 10:45:16 ID:3n7JCtnf
少なくなってたから回収したよ。まだあるかもしれないが、7個ぐらい
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 16:57:07 ID:xUVHfT8M
うちのホテイアオイにも卵付いてたから別の水槽に入れといたが、今日見たら卵カビてた…orz
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 18:10:54 ID:88cX8x1r
おれのとこも白くなってる。まめに水替えしなきゃだめだな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 13:04:45 ID:kGQU6h4W
>>192
単なる夢精乱
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 20:18:00 ID:HjskE5GN
ほていって気持ち悪いよね・・・
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 05:16:05 ID:IygkY1qT
確かにひむろの方がいい
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 00:19:33 ID:eDMv0Dtf
どっちもしらねーっす。
最近出た品種?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 11:15:23 ID:qpAn17cf
希少種
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 11:02:06 ID:EaCJc3Ht
>>179
言いたいことはわかる。
だが、田んぼなきゃ用水路もないわけで。
ちょうどいいのは難しいな。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:33:21 ID:vQhRBjrT
うちの池の主・・・

http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20090414202931.jpg
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20090414202754.jpg
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20090414203027.jpg

ヒメダカだと思ってたけど何でこいつだけだけでかいんかねぇ
卵か何か詰まって出てこないのかとも思ったけど食欲旺盛でいたって元気です
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 11:14:02 ID:bbvaaawJ
今朝、水槽からチャラチャラ音がして見たらドジョウがいない。また砂に潜ったか?と思ったら
外付けフィルター内に入ってた。
慌ててひっくり返してドジョウを出して呼び水でフィルターを動かしたら、
中からもう一匹メダカが出てきた。
お前らどうやって入ったのかと、
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 17:51:05 ID:BXa3asu+
帰ると、底に横たわる虫の息のメダカが…
口ぱくぱくと色もくすんでるTT
小さい入れ物に移して塩入れた
他のは元気に餌食ってるがちょっとサミしい
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 22:26:48 ID:vXHas5Tx
今日、タマゴ生み付けてた
何日くらいでフ化するの?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 22:33:36 ID:0OtN0jmC
>>202

>>7
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 09:04:12 ID:9DvtR8RT
質問です
メダカ約10匹と貝多数を水草数種と水槽で飼ってます
最近、水をかえてもすぐ白く濁ってしまいます(時間をかけてよく洗う)
元気なんで問題はなさそうなんですか、透明な水には戻らないでしょうか?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 21:01:01 ID:dEE+i4cE
水作でもいれとけ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 21:06:53 ID:3wAGtCkc
>>204
買いはじめて、まだ、日が浅いのでしょうか?
濾過のシステム、水槽の大きさにもよるけど、日が浅いなら

1/3~ 1/5 くらいづつ 2日に1回 づつ水換えて、様子み。

後は放置で、普段の水換え頻度に戻す。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 22:39:03 ID:C9pVr3ww
水道水をそのままカルキも抜かずに入れると白くなりますが
もしかしたらその辺?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 00:15:29 ID:4XxdT3mX
>>207
それは、論外・・・・。よく死なないもんだね。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 22:57:57 ID:nyXCTyO+
外飼いしてるひとに質問なんですが、この時期にカエルなどにメダカが食われないようにやっぱり水槽にカバーしたほうがいいですよね?


この前水槽の水を換えようとしたらナメクジとか入ってたんで・・・
210204:2009/05/02(土) 23:54:31 ID:8ReD5Ryf
一年以上飼ってますが、調べもしない素人です
水作のフィルターと中の活性炭変えたことなかったからかと思って買ってきて変えました
やや透明になってきました 水は毎日1リットルくらい変えます
この感じは明日は透明かも お騒がせしましたw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 19:19:34 ID:Mj3T9wRZ
>>209
した方がいいな。トンボに卵産まれる危険もあるし。もっとも漏れは面倒だから
何もしてない。
落ちたナメクジはミナミに集団妻々されてたw
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 23:08:49 ID:EeXq4St3
集団妻々って
アラレちゃんにツンツンされている、う○ちくんを思い出してしまった。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 21:23:32 ID:lfsfGAaf
てことは外飼いしてる人はエビも投入したほうがいいのかな?
ウチの外飼いメダカの池の中にメダカしか居ないんだよね
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 11:41:09 ID:kdyPYaUx
買ってきたカモンバ入れたらちっこい巻き貝が繁殖してきたんだけど、この貝は無害?
むしろ役に立つとか?
教えてくださいm(__)m
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 12:27:56 ID:DaQnLB9/
>>214
はじめはいいけど、いずれカモンバを食い荒らすよ。
発生した時点で水槽をリセットするしかない。
濾過器から水槽を全て熱湯消毒してください
216おやじ:2009/05/11(月) 12:47:12 ID:9FER10zZ
やっぱり蛙はメダカ食っちゃうんだね
今はホテイ草を入れてる
夏に大繁殖するから一個ね
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 16:10:14 ID:IL2Wl4zp
>>215
初心者にウソ教えるなw
ここはメダカスレだし
大人のメダカがいればそう簡単に繁殖できないよ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 16:19:37 ID:M9bh21FS
>>214
後で駆除に苦闘するより最初に入れないようにした方がいいよ。

参考スレ
自力でスネール全滅させた奴いる?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1182347103
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 18:26:39 ID:0q8kLgYR
>>214
ほっとくと手がつけられない位増える

見つけ次第指で潰すかクチボソ投入を推奨
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 19:08:55 ID:v7d8S/qB
貝類は普通の熱帯魚水槽なら、トーマシー泳がせれば片っ端から食ってくれる
あとアベニーパファーもけっこう食べてくれる
ただ、メダカと水質が合うかどうか
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 20:02:23 ID:rSNMJOtN
メダカが食う
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 21:49:49 ID:j2Y1q26s
カモンバww
223214:2009/05/11(月) 23:24:48 ID:kdyPYaUx
みなさんアドバイスありがとうございます。
放置しておくと大増殖するようなのでまずは簡単な方法の、見つけ次第やっつけるを実行します。
それで無理ならば他の方法試してみます。
リンク先貼ってくれた方、他の対処方法教えてくれた方、参考にします。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 20:38:53 ID:A4N83cTO
スネールホイホイ
入れたらok
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:34:01 ID:JBZK+FzV
その辺の川にいる中サイズのヨシノボリ入れたら小さい貝なら喜んで食いますよ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 00:56:49 ID:GiWKwgGs
>>225
うちのチビヨシノボリがメダカをかじって死なせてしまった。
チビだから大丈夫だろと思った自分が憎い。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 15:45:25 ID:Uct8dhwy
メダカが毎日産卵してるんだが、何故かメスしか捕れない……
隔離しなくても多少は繁殖させられるんじゃないかと思ってるんだが、今のままじゃ無精卵を産む機会だ。

人間のメスは寄ってこないんだがな。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 01:36:34 ID:h6f2SUX9
メダカと手長エビを一緒に飼うのはまずいかな?
手長がメダカ食べちゃうかな…
229おやじ:2009/05/14(木) 16:11:42 ID:qSWSu2ql
228
まずいんじゃない
ちょんぎりそうじゃない?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 00:15:11 ID:VZ4zTH/X
相当弱ってるメダカじゃないとテナガの速度じゃ追いつかないよ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 01:53:25 ID:jnbmBam6
テナガもメダカが近づいたら一応威嚇はするけど
襲って食べてやろうとかいう気迫もないし
ふだんは土管に引き篭もってるし
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 02:12:19 ID:/7JJ0Vg5
卵を付けるメスが一匹だけなんだけど、もう何匹かいた方がいいかな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 15:23:16 ID:XtLA7bQL
Fuck Jap【韓国ヒットチャートNO1!!!】
http://www.youtube.com/watch?v=eQck6z4q3_A
韓国で一時期ヒットチャートNO1になった曲です。
日本にはこの情報の事は隠蔽されています。
韓国の捏造された歴史と反日教育の賜物ですね。
流石、戦争で日本が負けた時に裏切った国のする事は違います。
234長畠:2009/05/18(月) 00:15:03 ID:zIvlcbUL
辰巳の長畠ってM字ハゲ 禿げ ってメダカに言っても通じねえな。
235おやじ:2009/05/18(月) 10:34:07 ID:OaHalbqq
白ミルキーってあるんだね?
236228:2009/05/21(木) 11:38:08 ID:Qw7gZs6q
以前にメダカと手長エビの混泳について書いたものですが、試してみたらメダカが二匹程跡形もなく…( ̄□ ̄;)!!

野性の手長恐ろしいです。 採集場所に帰して来ます…
メダカちゃんごめんよ…
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 22:00:59 ID:Q0eYRlJW
今日は近所の池で30匹盗れたよ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:10:02 ID:5c06fmWv
>>236
手長はかなり凶暴だよ
うちはカラス貝がやられた
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 03:44:48 ID:tnQWd7KW
>>230
メダカは一日中逃げ回われる訳じゃないからなあ
夜寝込みを襲われる
テナガは夜行性だから
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 06:19:05 ID:l3e6I4+o
>>239
うちの手長は獰猛でよく威嚇はするけど
生体を襲ったのは見たことないよ
あの長い腕は長すぎて威嚇以外に使い道ないでしょ
冷凍赤虫をブロックごと投げ込んどけば
喜んでそれ食べてるよ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 13:07:19 ID:G+dX6xLt
飼育難度からみると手長よりメダカの方が断然強いんだけどな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 17:17:49 ID:WTbIxI/d
メダカを外飼いしてるんだけど、今日何気なく見たら水草に見に覚えのない小さいタニシみたいの数匹くっついていたんだけど、こいつらってどこから来たの?あとメダカの卵食いそうで心配。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 17:30:16 ID:4OeiHD0B
>>242
水草は買ってきたものですか?
買ってきた物であればそこに付いていたかと<貝
卵は食べないと思った。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 19:37:13 ID:WTbIxI/d
>>243
ありがとうございます。ホームセンターで買ってきた水草です。

卵食わないと聞いて安心しました。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 12:08:04 ID:HCKW8q25
>>244
食べないかもしれないけど、爆増するよ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 23:28:33 ID:ucymM8Xt
スネールという貝ですかね?

うちも大量発生中です
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 00:31:02 ID:U4wa0tX2
メダカの卵の捕獲はどうしたらいいですか。

持っているのは確認するんだけど、
その後すぐ食べられているらしく消える・・・
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 00:44:50 ID:FO0azkgH
>>247

1,卵持ってるメダカを網ですくって金属製のクリップか絵筆に卵をひっかけて採取後、卵だけ隔離

メリット:確実に卵を大量に採取できる
デメリット:卵持ちのメスに多大な負担がかかる。下手すれば弱って病気→死なんてことも
       水槽に近づいただけでメスに逃げられるようになる

2,水草のウィローモス(室内可)やホテイアオイ(室外推奨)を入れ、メダカが卵をそこにくっつけるまで待ち、
卵が確認でき次第、水草毎取り出す

メリット:1の方法よりも魚に負担をかけない
デメリット:卵の採取率は悪い 10↑持ってたはずの卵が1〜2個しかなかったとかがざらにある

自分は1の方法でやってるけど一応病気とか死んだりはしてない。
ただ、水槽に近づいただけでメダカ♀に逃げられるようになったが
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 18:30:42 ID:hT5uROcI
俺は>>248の1で筆を使っている。
毎日やると逃げられるけど1週間くらい間を開けると、それほど逃げ回らなくなる。
最初は網ですくって網の上から卵を摘んで逆さまにすると親だけ落ちるから
そうやっていた。
でも、手で触った卵は経験上カビやすいみたいだから、最近はやらなくなった。
メチレン入れたり、毎日水換えしたり、日光に当てたけどカビた。
まっ手をよく洗ってからやればいいのかもしれないけどね。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 13:35:39 ID:PPfsA8VV
うちの子たちは食べ損ねた卵をオデコにくっつけて泳いでる
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 19:05:04 ID:RaXFBxGM
それはウチのもよくやる
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 21:21:32 ID:+Okakj0p
昔 毎朝メスを捕まえてはピンセットでむしり取ってた
今 夕方底に溜まったごみやフンを金魚網ですくった中から卵を拾って稚魚水槽へ

この方法でも毎日20〜30採れるからなあ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 01:23:13 ID:XpmRRARR
247です。
>>248
ありがとうございます。
自分もやってみました。

網で隔離して筆でにょろにょろ。
実際やってみると本体へのダメージを与えることはほぼないですね。

これで2日で16コぐらい、あとは孵化するのを待つだけです。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 03:24:02 ID:1PU/arTQ
>>243
サカマキガイって肉食じゃなかったっけ。
本当に卵食べないかな。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 00:12:08 ID:8sLcQzQk
卵を産卵飼育ネットに移しといたらいつのまにか子供が孵化して泳いでる!
俺最近水槽始めたんだけど、どうもヘタみたいでホロホロ全滅させた。
ネオテトもダメだった。ヤケクソで買ったヒメダカだったけど、
ちゃんと産卵までいってくれた。子供さっき数えたら6匹いた。
なんかスゲー嬉しい。・゚・(ノ∀`)・゚・。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 04:23:16 ID:0A+zEyXF
茨城の者ですが、那珂川水系のメダカを探しています。
どこらへんの地域に行けば採集できますか?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 07:40:40 ID:fdoXWPDJ
那珂川水系にいけば採集できるよ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 11:32:55 ID:87paiPA0
・地物であることにこだわりたい
・魚獲りを楽しみたい

このどちらにも該当しないなら買う方が安い。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 20:19:54 ID:FDbSbQmT
今まで放置だったが、初めてメダカの卵を別に移して隔離してみた
10数匹稚魚になったが、小さいだけで行動は成魚と大差がないのね
メダカは大きさの割りに目が大きいから、なかなかかわいいねw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 22:16:48 ID:z6uZjACw
>>256
那珂川沿いのたんぼの用水路で捕れるよ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 22:41:53 ID:259+ECSZ
【露天】▲川温泉その3【混浴】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1243702819/

277 :名無しさん@いい湯だな:2009/05/23(土) 19:50:36 ID:regnN8oD
いきなり女の子たちが大量に入って来たから驚いた。
彼女たちは近所の中学のテニス部で、毎週土曜日は練習後に入浴しているのだそうだ。
おまけに5分くらいしたところで、顧問の♀先生・・・25歳独身(推定)・・・が
「遅れてごめーん」と入ってきた。

で、風呂に浸かっている俺に気がつくと、にっこり笑って「旅行ですか、どちらから?」
と話しかけてきたが、その距離は1mほどか。温泉は無色透明なので、ユラリユラリの先に
目をやると、いやでも視界に入ってしまうではないか。で、俺が「さっき着いたところで、
ちょっと先の●+■荘に泊まってるんです」と答えると「あらー、おばあちゃんの旅館に
泊まってくれてありがとう。いつも晩御飯を食べさせてもらっているので、一緒にどうです
か」と(後略
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 23:53:54 ID:O/EBZu0q
緋メダカ飼ってるんですけど、産卵期のメスの取り合いバトルで
オスがバタバタ死んじゃう事ってありますか?

元気な奴は今もすごく元気なんだけど、最近までピンピンしてた奴が
バタバタ死んじゃったので・・・
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 00:00:31 ID:+3A8FDEK
そんな事で死なないだろ。
水質が悪いんじゃないの?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 00:10:42 ID:l+/VsZBW
>>262
ばたばた死んじゃうってことは水質だな
農薬とかなにか入ったんじゃないか?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 01:25:16 ID:+UjJ2bbI
寿命でしょ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 08:47:55 ID:1iBQsUwv
卵を20個程隔離して、約半月ぐらい経つんだが目玉が出来たまま一向に変化しない…。

卵が黒っぽい幕(コケ?)に覆われてるのが原因だろうか?
自力で出れないとか…。

もうこいつらダメかな(;ω;`)
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 09:22:14 ID:RNkgv0zV
水温低い?中で動かない?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 10:55:52 ID:1iBQsUwv
日当たりのいい場所なんで、水温は低くはないかと…。


黒い幕に覆われてて動きの確認すら出来ないのがほとんどです。
大丈夫なもやつも見たかぎり動きなしorz
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 13:00:50 ID:/aae38wg
再来週帰省する事になったんだけど、
5日くらい餌あげなくて大丈夫だろうか・・・
帰ってきて全滅とか共食いしてたら凹む(´・ω・`)
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 14:28:54 ID:ffZEutJP
稚魚でもない限り、キレイキレイな水槽でも5日ならまず餓死はしない。
だが、そんなことYahoo!知恵袋でさえ何度も出た話題。
こんなこと言ってる飼育者が5日も生き延びさせられるのか心配だ。

いいか、出かける前に大量に餌投入とかすんなよ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 10:01:32 ID:h02OiaE5
メダカ三代目誕生した!(07→08→09)

外に放置なんで水がめっちゃ緑だけどOKだよね?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 16:00:23 ID:nXlm1Gob
親から隔離してあるなら大丈夫じゃない?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 15:01:50 ID:Qo9Mx4Df
なるほど

とりあえずホテイ草を入れました
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 08:57:07 ID:rhgu7FFC
アナカリスも追加汁
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 19:12:05 ID:YObbYbKN
来月、近所の川に取りに行ってみます

>アナカリさん
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 20:21:34 ID:DR1YgjyH
アナルも捧げる覚悟は出来てるな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 17:21:12 ID:mHsae47g
去年生まれてから1匹も★なかったのに
今月急に6匹逝ったんで
さすがに水換えしてみた
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 18:16:22 ID:0HsfVWhE
10月ごろ10匹買って3匹生き残ったんだけど
5月に入ってから卵産みまくって赤んぼが30匹ぐらいいる
白っぽいのが何匹かいるけどこれはそのうちオレンジ色になるのかな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 21:25:22 ID:rIM2DQgd
昨日の早朝(5時ちょい前ぐらい)、岐阜にタナゴポイント探しに行ったんだけど、行く先々で計三人のお爺さんと仲良くなった。
で、毎回タナゴ(アブラボテ、イタセンパラ、ヤリタナゴ)の生息地を尋ねるとそれぞれのポイントを的確に教えてくれた後必ず
「でもメダカがおらんくなってまったわ。今はダルマ(?)を飼っとるんやけど、この辺にはもうおらんわ。」
みたいな事言われた。
俺はそこらじゅうを探し回ってるからメダカの生息地も知ってて、「〇〇川のあの辺にいっぱいいますよ」と教えてあげるとスゲエ喜んでくれた。
ま、朝の散歩がてら川の中を覗きこんでるお爺さんに声を掛けたってのもあるけどやっぱりお爺さんはよく知ってるね。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 21:34:22 ID:kUJTBcSW
お爺さん「今時の若いもんもよくポイント知っとるわ。」
シナ「おぉ天然の黒めだかね。100匹50円で買い取るあるよ。」
お爺さん「そんな。前は100匹100円で買ってくれたじゃないか。」
チョン「うるさいニダ!文句言うと30円でしか買ってやらないニダ!」
お爺さん「そらかなわんて。ほな50円でいいさかい買うてくれ。」
チョン「最初からそれくらい言えニダ」
シナ「この前30万で売ったダルマメダカは増えてるか?」
お爺さん「まだ売るほどは増えてませんわ」
シナ「増えたら買ってやるからしっかり増やすアル」

こんな背景があるのですね、わかります。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 22:03:40 ID:QQ2Wrsit
ほんとキチガイだな、ネットウヨ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 22:07:45 ID:Y8C/4rSO
>>281
朝日社員今日もお疲れッス
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 18:54:17 ID:3nwRUztu
卵の事ですが、透明なのは産卵後間もない証ですよね?

白くなってるのはカビ?無精卵?

取りのぞいたほうがいいの?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 20:43:38 ID:7JInJ0B3
透明なのは生きている卵。
死んだのや、無精卵は白くなる。
取り除けるのなら取り除いた方が良い。
カビると生きているほかのやつまでやられる

毎日、水を替えたり、メチレンを垂らしたり、日光に当てたりして殺菌すれば死んだ卵もカビないから、どちらを採用するかは決めて。

285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 13:33:24 ID:mzb8lqDF
生で食べるなら冷蔵庫で2週間まで
それ以上や常温保存なら加熱して食べましょう
冷蔵なら2ヶ月でも大丈夫なくらい保存性はいい食材です
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 17:38:26 ID:RlHIIevm
>>283です
ありがとうございます。

10数個ある卵の内3匹孵りました!

水草に産み付けられて発見して取りのぞいた時には目が確認できました。

それからはこまめに卵を探してます。

稚魚なのに逃げるスピード早いですね!

卵と稚魚を隔離するのに苦労しました。

何せ初めての飼育なもので。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 18:00:47 ID:xXnFBVxd
>>286
同時期に取れた卵はほとんど同じ日に孵化するはず。
卵と稚魚と分けなくても平気だよ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 20:39:23 ID:G6FhYss5
>>287 ???
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 10:27:41 ID:atGS7uGp
雌の奪い合いに勝ってきた雄が先程☆になられました。

唯一の雄だったのに・・・

残された5匹の雌達が・・・

3センチ程だったので寿命だったのかな?

290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 16:13:22 ID:rXUo9Q12
福上死みたいなもんだな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 16:52:29 ID:TgNYql6Y
1行空けて改行する人、ブログの癖かなにかかな。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 21:03:04 ID:nud3zvlJ
入力環境の画面が小さいとか、文字の表示サイズを最小
にしてるとかそういう事情かと。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 21:04:41 ID:Tq6c30bE
マジレスすると、そんくらい行間あけないと
同じ行をまた読んじゃうくらい頭悪いだけ

今時の子供にけっこう多いよ。底辺の奴らだけど。
テキストの行間をちょっと開けたら改善された。
もちろん、通常以上の子供はちゃんと
普通の行間で読めますけどね。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 18:50:45 ID:nz+TDfhq
ポエムだからじゃね
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 19:16:11 ID:nSSPZN5d
>>293
空けてるし
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 23:36:48 ID:tbdadlVS
>>295
一行ごとにあけるのとは訳が違うよ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 22:11:29 ID:BgoJ2qlu
俺としては空けたほうが読み易い。
詰め詰めで書く奴は頭が悪いのかと思う。

人それぞれだから、文句を言うほどバカじゃないがw
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 23:09:57 ID:Smy2gVEX
ここは行間とか語るスレじゃないよ。

299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 23:24:04 ID:m8KnBK2M
>>297
それブラウザの設定に問題あるだろ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 07:43:33 ID:3vI8hMjs
普段から本も新聞も読まないで
2chしか見ないやつ多すぎww ってことか?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 18:48:40 ID:wYKa7eOd
メダカでゴマをする男
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 20:45:13 ID:ZFIs4pN4
メダカって普段水面に浮いてて鑑賞魚としては面白味に欠けるイメージ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 20:49:48 ID:ZURO8cxU
だから上から眺めるために
90cm水槽から120センチプラ桶飼育に替えた
お陰様で何時間でも眺めていられる
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 21:18:42 ID:hxjd2AZC
稚魚100匹くらいの睡蓮鉢を上から見るのには癒される
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 21:23:15 ID:ZURO8cxU
昨日自転車で遠出したら
生活廃水路で丸々と太ったメダカ見つけてねー
網も何も無いからひたすら上から眺めといた、約30分程w
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 21:56:44 ID:z/6PhYwb
カダヤシだったとさ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 08:17:57 ID:FggrWagw
横見じゃ、特に青メダカなんか分からんしな。
横見で楽しむ奴は阿呆
308おやじ:2009/06/22(月) 10:28:17 ID:TsUnVrpz
通は上なのか
なるほど
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 22:00:18 ID:GksswWAj
とかなんとか言っとりますが、ウチのメダカは結構底の方まで潜っとりますが。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 22:10:38 ID:Q0G0PSRM
>>308
通が上から
初心者が横から
変態は下から。
311おやじ:2009/06/23(火) 10:37:45 ID:d3sE30I0
>>310
それも なるほどに意見だねーー
おやじは すべての見方をしとります。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 10:45:52 ID:E2s8bz0q
見る方向を自分自身に限定されているのが「通」なのか

ただのアホだろそんなの
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 20:06:48 ID:km6A0fKi
よく解らない文章だな。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 21:24:52 ID:aip8jm7o
今日ハナクソ入れたら食ってた。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 21:38:21 ID:km6A0fKi
とても解り易い文章だ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 12:39:52 ID:9wGVoKnH
>>312
ロシア語でおk
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 14:42:22 ID:cnbLmYiQ
まあでも>>312は正しいでしょ
「俺は通だから上からしか見ない!」ってかw
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 15:05:10 ID:b32i6f1e
昔はビードロは高級品で、瓶で飼っていたから上から見るモノ、
とこじつけたのではあるまいか?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 04:05:00 ID:H0M3Uz5k
スレチだったら申し訳ない
ホムセンにときたまコッピー(アカヒレって言うの?)って熱帯魚よく瓶みたいなやつに入って売ってるの見たけるけど、メダカもあんな風にちゃんと環境整えてやれば飼える?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 07:19:34 ID:fnsIY2Uq
>>319
メダカを瓶みたいな奴で飼えるかって事?
飼えるよ。ただし、虐待だけど
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 08:43:23 ID:5Tu+ohbm
アカヒレを入れて売っている瓶は特別小さいし、
幾らアカヒレでもあれで楽なはずはないけど、
メダカでも胴も口も広めの瓶なら平気なんじゃないかな。
大きい蜂蜜瓶とかザワークラウトの瓶とかなら。

それよかベタが死なないからって小さい金魚鉢で飼うのは
虐待じゃないのかなあ。
322おやじ:2009/06/25(木) 12:21:01 ID:mZlSn5Rc
めだかか200匹超しそうだよ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 13:20:30 ID:orz95PEx
佃煮にするの?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 13:25:50 ID:uVWHZE+C
かきあげです
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 14:09:24 ID:VejnAv7o
去年の瓶メダカが増えたので
12L水槽を購入、20匹までと決めて今年は採卵しないで放置してたけど、
よく見るとあちこちでちっこいのが泳いでた
これ見てしまうと・・かわいそうで親に喰われるの放置できないなぁ@北海道
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 16:34:56 ID:uVWHZE+C
かきあげです
327319:2009/06/25(木) 16:42:14 ID:H0M3Uz5k
>>320
>>321
レスd
あんまり小さい入れ物は流石に考えてませんでした…w

ところで以下の質問お願いします。

(1)一応、入れ物を今日買ってきたんですが、以下の写真くらいなら大丈夫ですか?
また、飼えるとしたら何匹くらい飼えるますか?

http://imepita.jp/20090625/569180

(2)飼う前に水を作りたい(バクテリアを繁殖?)と思ってるのですが、自分が今考えているのは、今日買ってきた入れ物に砂利(ダイソーに白玉石が売ってたんで買った)と水草を入れて二週間くらい放置でバクテリアは繁殖しますか?
(3)水草は小川なんかに生えてるやつを採ってきて入れても大丈夫ですか?また、熱帯魚屋に売ってるマツモ(?)のほうがいいですか?

以上、回答お願いします。
また、長文・教えてちゃんですいません。
328319:2009/06/25(木) 16:47:07 ID:H0M3Uz5k
また、飼えるとしたら何匹くらい飼えるますか?×

また、飼えるとしたら何匹くらい飼えますか?〇

駄文スマソ
329おやじ:2009/06/25(木) 16:56:34 ID:Zx2UEWnT
1 5匹
2 田んぼ土
田んぼ水
3 ホテイ草

あてにはなりませんが
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 17:21:54 ID:uVWHZE+C
1 5匹
2 サンゴ・大磯など+小型の投げ込みフィルターで繁殖
3 クロモやアナカリスが丈夫でメンテも楽
331330:2009/06/25(木) 17:30:24 ID:uVWHZE+C
良く見たらケース一番ちっちゃいヤツだ
上の案を取り消します
332319:2009/06/25(木) 18:03:28 ID:H0M3Uz5k
>>329
>>330

即レスdまた、後だしスマソ
理想としては部屋の中でミニアクアリウム風にして飼いたいです。
また、入れ物のサイズは
約:幅17.5cm×奥行11.3cm×高さ11cm
です。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 18:28:47 ID:fnsIY2Uq
>>332
1.そのサイズだと、1Lしか入らない。よって1匹。無理しても2匹。
2.バクテリアを湧かすのなら、バクテリアの餌が要る。餌はメダカの糞。よって先に湧かすのは無理。
3.採取しても良いし、買っても良い。採取する場合、レッドデーターブックとかもよく確かめること。

悪いことは言わないから、もっと大きな奴から始めた方が良いとおもう。

334319:2009/06/25(木) 18:58:09 ID:H0M3Uz5k
>>333
そうですか〜
小さすぎますか

一回り大きい22.5cm×14.5cm×13cmくらいならどうですか?

テンプレを確認したんですが1匹につき1gなので4,5匹は飼えると思うんですがどうでしょう?

本当に教えてちゃんで申し訳ないです。

あと、レッドデーターブックも確認してみます。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 19:13:32 ID:OF4U4G1o
iPhone3GSにできて、ガラケーにできない10の快適

・Webを快適にブラウジングできること
・音楽を快適に高音質で楽しめること
・メールやメモで、文章を快適に速く入力できること
・カメラで、画面をタッチしてピントの合う場所を指定できること
・動画を編集したり、静止画のスライドショーを動画にできること
・アドレス帳だけでなく設定情報やメモなど全てパソコンにシンクできること
・タッチパネルと素晴らしいインターフェイスで操作がしやすいこと
・矩形範囲選択もできる快適なコピー&ペーストができること
・ガラケーや猿打ちを笑えること
・ストアで、5万種類以上の中から好きなアプリを選んで機能を拡張できること
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 19:15:03 ID:fnsIY2Uq
>>334
その数値ってどうやって計った?
カタログ値?
そうだとすると、その水量は口切りいっぱいまでの量。
普通はもう少し少ない。正味で4Lだね。
で、実際には底砂を入れたりするからもう少し減る。
まっ、3Lで3匹って所じゃないかな。

水槽が安定するまでは、1匹程度から初めて、亜硝酸が検出されなくなってから3匹にした方が良いと思う。
理想を言えば、最初は1匹。アンモニアと亜硝酸をチェックして亜硝酸が消えたら、次を入れるってやって3匹まで繰り返すだね。

水合わせ、換水。慎重にね。買ってきてから(換水してから)1週間程度で☆になった時はほとんどの場合、水合わせの失敗が関与するから。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 20:34:35 ID:iMfSIP5e
そこまで神経質にならんでも…
338319:2009/06/25(木) 21:11:54 ID:H0M3Uz5k
>>336
写真にある入れ物をメジャーで計りました。
(右にあるのは500mlのペットボトルです。)

http://imepita.jp/20090625/749900

ご指摘頂いたアドバイスをもとにまず一匹から飼っていきたいと思います。

また、水草ですがまだ詳しく調べてませんがカナダモ(?)を考えてます。
これからもう少し調べてみます。

色々アドバイス頂きありがとうございました。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 21:43:09 ID:uVWHZE+C
22.5cm×14.5cm×13cm これならOK>>330推奨

カナダモ?→オオカナダモ=アナカリス 
メダカ投入後1週間完全エサ止め次の一週間エサは毎日ほんとにホンのちょっとだけ
で水もメダカもおKですが、このケースでデメリットは採卵がしずらい事かな

340おやじ:2009/06/26(金) 09:56:58 ID:6T2E82LD
いっそのことカブトムシにすれば?
341319:2009/06/26(金) 17:21:05 ID:Co9gmoOv
>>339
dです。
まだ繁殖とか考えてないので参考にさせていただきます。
342341:2009/06/26(金) 17:57:19 ID:Co9gmoOv
>>339
すいません、日本語おかしかったです。

改めて、貴重なアドバイスありがとうございます。
まだ、繁殖は考えていないので落ち着いた頃に考えたいと思います。

本当にありがとうございました。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 18:05:51 ID:8Rm6LOyZ
すみません、質問です。3匹メダカを飼っています。
6月に入ってから卵を沢山生み、別の水槽に移したのですが既に稚魚が50匹以上孵化し、卵もまだ水草に軽く30個以上付いています。
お尻にもまだ卵を沢山付けていて、このままだと100匹越えそうな勢いです。
あまり増えるので、これくらい普通なのか、それとも私の飼い方が間違ってるのか心配になってきました。
餌は1日2回、赤虫とメダカ用餌をミックスして与えています。

また、100匹のメダカには一体水槽は何個くらい必要なのでしょう?
今は幅50センチくらいの水槽が三つしかありません…買い足すべきでしょうか。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 20:06:06 ID:YU3GBgms
とりあえず
お風呂の浴槽をひとつ・・・・・
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 20:53:12 ID:htBxyw9r
稚魚が全部成魚になるとは限らんし
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 05:56:20 ID:MLNf9U1Z
ウチのは
ココで教えて貰って水道水で孵化?しなかった卵は2個
あとは産卵するまで落ちなかった・・?

・・・今月、6ヶ月水換えしないでて一気に5匹だけ orz
347おやじ:2009/06/27(土) 08:36:48 ID:h31gBCSg
>>343
大きくして
欲しい人に くばれば?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 19:48:34 ID:neLAbU3F
くべれば?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 01:38:15 ID:rxjzfAf+
くたばれば?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 07:33:38 ID:uANjCekZ
<ばればれ>
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 15:35:41 ID:YBYP5n4v
大きく育てて「炒り粉」にして、出汁を採る。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 17:08:11 ID:Ca83rgdo
黄色っていうかオレンジっぽい色したメダカって楊貴妃メダカっていってペットショップで一匹1500円ぐらいで売ってるんだね。
知らずに昨日用水路で5匹ぐらい掬ってきたよ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 17:28:22 ID:jkl9FeZs
ヒメダカ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 19:14:14 ID:nwKWAgfq
今度↓に行って見ようと思います
ttp://medakaichiba.com/index.html
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 19:33:10 ID:zf8M/jsm
>>354
本物の舟盛り
岡山か、TIに行ったついでに寄りたいな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 22:57:21 ID:xvtm3/UC
うちはメダカの子をガラスの水盤で飼っていますが、この中に田んぼから採って
来たミジンコと小さなタニシを入れました。タニシが増えているような気がします。
そこで、
タニシの糞→バクテリアが発生→ミジンコの餌になる→ミジンコがメダカの餌になる

という連鎖が出来ないものでしょうか。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 23:11:02 ID:Ca83rgdo
需要が供給を追い越しそう
358357:2009/06/28(日) 23:12:04 ID:Ca83rgdo
逆だ…
供給が需要を追い越しそう、と。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 00:16:29 ID:2zNqtKId
滋養と強壮は?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 00:41:49 ID:wXM/bgKL
最初に絶滅するのはミジンコ。メダカの食欲の前には…
361おやじ:2009/06/29(月) 10:00:38 ID:NZaUd5iA
>>354

おやじも行ってみたいなあ
いろんなメダカいるんだね

ヒメダカにしか見えないけど高いにいるんだなあ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 18:26:00 ID:F8hLKRi0
愛知弥富って用水路どころか田んぼの畦道ですらヒメダカうじゃうじゃいるんだけど、捕っていいんだよね?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 00:32:09 ID:t9yUMkB3
脱走兵捕獲か?別に違法ではあるまい。
364319:2009/06/30(火) 02:41:26 ID:h2LIUaSQ
先日はアドバイス頂きありがとうございました。
今回、置き場所について迷っています。自室の窓際(西側)に置こうと思うんですが昼過ぎから夕方にかけて直射日光が当たり水温の変化を懸念しています。
また、真夏の暑いときは室温は40℃前後になります。このような場合急激な温度差で弱って死んでしまったりしませんか?
入れ物について前回ご指摘頂いた22.5cm×14.5cm×13cmで考えています。
一掃のことベランダ(同じ西側)幅60pの水槽を買って外飼いも考えています。あくまで理想は室内てミニアクアリウム何ですが…
因みに、まだメダカは飼ってません。(近所の小川から採取してきたコカナダモの消毒の為)
何度も厚かましいと思いますがアドバイスのほど宜しくお願いします。
365おやじ:2009/06/30(火) 10:12:15 ID:OLhwsGgm
>>364
まず 幅60pの水槽にしましょうよ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 11:49:31 ID:Ql7MUX7i
そろそろテンプレ読めでいいんじゃね?w
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 12:46:35 ID:mgCayNz6
>>364
直射日光の当たらない場所に置く
室温は35度位までが理想
季節に伴う水温変化の場合、水温35度でも死なない事もあるが
高水温で水量が少ない場合、溶在酸素量が問題なのでエアポンプ使用

バクテリアの繁殖しやすい多面的な砂利
光量が少なくても育つアナカリス等の水草
水作エイトS・エアポンプ   で初めから飼育すればおkかと
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 15:33:08 ID:UhAmNe0V
比熱・・・・・
部屋に湯船置いたら
湧かさなくてもお風呂に入れる家なのか?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 19:44:27 ID:5xsDE9Pn
まあ、でも気温=水温と考えて慎重に対処する方が無難かと。
つか、なんで窓際に置きたいの?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 20:05:44 ID:n10iF/Za
初心者ほどでかい容器にした方がいいと思うけどな
ホテイ草入れとけば勝手に増殖して日陰になるし
そんな俺はタライ使っております
371319:2009/06/30(火) 21:38:14 ID:h2LIUaSQ
皆さん、本当に色々アドバイスありがとうございます。
やはり、小さな入れ物では飼育は無理があるみたいですね。

因みに自室の間取りは

http://imepita.jp/20090630/761570

となっています。(縦になってすいません)上がベランダです。
また、真ん中の入れ物はイメージ的に置いてみました。
窓際にこだわるのは、実はスレチかもしれませんが鬱病で今休職中です。
最近は散歩に出掛けられるまで回復しているんですが、
なんか癒されたい気持ちがして寝る前や憂鬱になったときにベットも近いこともあり眺めていると癒されると思ったからです。
こんな安易な気持ちで飼うと言うのは甘い考えだったかも知れませんね。
もう少し考えてみます。
スレチ、粘着でスレを汚してしまい申し訳ございませんでした。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 23:12:41 ID:mgCayNz6
>>371
22.5cm×14.5cm×13cm←これと同じ容器でウチでは色んな魚の稚魚沢山育てた
(現在も稼動中)から、容器の大きさ云々よりも室温40度はちょっと高すぎるかと
直射日光を避けて風通しを良くする等室温や水温のあがらない工夫をしてみては
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 00:13:53 ID:i2xKqtaZ
防犯上かなにか知らないが
日中窓も開けられない、エアコンも付けられない、直射日光も避けられないって生き物を飼う資格がないわな
人間でも死ぬ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 01:57:16 ID:B+An8KmY
病気で部屋に閉じこもりがちで生き物を見て癒されたい…
って気持ちは分からなくもないけど、
もし簡単に死なせてしまったら本末転倒だよ
心身共に健康な人でも、ペットの死はしばらくユウウツになるし

飼うなとは言わないけど、
飼うんだったらメダカが長生きできる環境を用意してあげて
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 07:38:44 ID:MIQ2vBX1
いつまで休職してるのかってのがはっきり解ってれば判断し易いかもね。
休職中の今なら四六時中水替えも出来るだろうし世話も行き届く状況だろうからなんとか飼育出来るだろうけど、夏の暑い盛りに復職したりして日中の世話が行き届かなくなったりしたらちょっと飼育には無理な環境かな、と。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 09:08:20 ID:TgWakW81
アニマルセラピーでメダカ使ってるところあるから
そこで相談したほうがいいよ
377おやじ:2009/07/01(水) 09:40:46 ID:bLoN0N9M
>>371

そんなに考えこまずに まず
めだかを飼ってみてください
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 11:37:33 ID:IpKzpYmR
メダカ捕りに行けば気分爽快
379319:2009/07/01(水) 12:18:25 ID:yaf81P9M
スレチにも関わらず皆さん優しいご意見、厳しいご意見ありがとうございます。
厳しいご意見については真剣に考えていきたいと思います。
とりあえず、22.5cm×14.5cm×13cm(新たに買ってきたら23cm×15cm×17cmでした)で飼いたいと思います。

今まで頂いたアドバイス、テンプレを纏めさせてもらいます。

(1)上記入れ物で約6gですので3匹から飼う。
(2)砂利を敷いてコカナダモを植える。さらに弱めのエアレーションを設置する。
(3)風通しのいいところに設置し、水温を25℃〜28℃を保つ。
(4)直射日光を避けること。

以上を元に飼ってみたいと思います。

本当に色々ありがとうございました。
また、長文すいません。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 12:33:39 ID:KZ8SM499
             /)
           ///)
          /,.=゛''"/   こまけぇことはいいんだよ!!
   /     i f ,.r='"-‐'つ____ 
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゛フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
381319:2009/07/01(水) 12:48:22 ID:yaf81P9M
>>379
6g ×
5.8g ≒ 5g 〇

間違えました、すいません
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 13:55:07 ID:gEeQ2tDg
>>319
遅くなったけど少し言わせてくれ。
ダイソーの白玉、なんかウチじゃ上手くいったことない。
アレより園芸用品の「サボテン・多肉植物の土」って白いやつのがオススメ。
コレをザルで洗って敷いてやんの。
まぁそこは好みとして、水温は小さなデスクファンでも使って水面に風当てたげるとマシになるよ。
同じくダイソーに水温計売ってるから、小さいの買っとくといい。
エアレは要りそうだけど水流が強すぎるとメダカは疲れるから、うまく工夫して。
とりあえず何が言いたいかってーとだな。

上手くやって、ちゃんと癒しになるといいな。
うちも辛かったとき、小さな水槽でミナミ始めて癒されたよ。

ってことだ。
383319:2009/07/01(水) 14:19:53 ID:yaf81P9M
>>382
レスありがとうございます。デスクファン良さそうですねやってみます。

とりあえず、もう迎え入れる準備をやってみました。
http://imepita.jp/20090701/509890

コカナダモは先週の金曜に採取して毎日水変えてたんですが歯が白みがかっているので(根は採取したときに全部取り除いたのですが何故か生えてます)思い切ってアナカリス買ってきます。
384おやじ:2009/07/01(水) 14:57:10 ID:zzUxMQD4
>>383

赤球土のが いんじゃない?

なんか かわいいなあ

みんな いいやつだなあ
385383:2009/07/01(水) 16:37:50 ID:yaf81P9M
>>384
帰って来たらレスが…
ありがとうございます。
一応、今メダカ3匹とエアーレーション、アナカリス買ってきて水合わせ中です。

アドバイス下さった方々本当にありがとうございました。
386383:2009/07/01(水) 16:42:11 ID:yaf81P9M
>>384
追伸
赤玉は今、金欠でまたの機会にしたいと思います。
それまで色々調べまくってやってみます。
アドバイスありがとうございました。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 21:10:51 ID:cOGz4YxG
数年前と比べ楊貴妃メダカがだいぶ安くなってきた
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 22:16:19 ID:tZV1ocVj
メダカに限らず魚はずっと見てても飽きないね。
>>386さんの状態が良くなりメダカ愛好家がもっと増えればいいね。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 22:23:19 ID:gUVClRMm
楊貴妃安くなってるけど・・・ヒメダカとかわんないよな

今日ホムセンで298円で売ってた
390386:2009/07/02(木) 07:28:37 ID:1BcYQrll
皆さんのおかげでこんな感じになりました。

http://p.pita.st/?m=zjh4itvz
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 08:30:57 ID:HGOti/x+
>>390
エアレ、もっと落とせない?
水草が入っていてそれだけ明るいところだと要らないかも。

メダカが泳ぎ疲れるよ。
392390:2009/07/02(木) 09:02:00 ID:1BcYQrll
>>391
これ以上は落とせません、もう少し、工夫してみます。

ところでやられました…
病気持ち(水カビ症)でした。今から食塩水に漬けて様子見てみます。
5gで0.7%で食塩35gでやってみます。
エアレーションを抑えてみます。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 09:26:03 ID:HGOti/x+
>>392
ちょっとまて。
本水槽に塩は入れるな。
1.別な入れ物に水ごとメダカを移す。
2.その入れ物に出汁を取る袋に入れた塩を入れる。
 (少しずつ塩を溶かし出すため)
3.本水槽から水草を出して、水槽と底砂を良く洗う。出来れば日光消毒を行うとなお良い。
4.本水槽をセットし水草を入れる。
5.1〜2日ほどメダカの様子を見て治れば、また水合わせをして元に戻す。
 治らないようならメチレンを1滴垂らしてみる。

水カビは何処にでも居る。弱った奴、傷ついた奴、ストレスで抵抗力が弱った奴なんかがやられる。
よって水カビを治すと言うより、その原因となった物を取り除くようにしないと。
394392:2009/07/02(木) 10:01:57 ID:1BcYQrll
>>393
適確なアドバイスありがとうございます。
今やって見ました。
出汁袋なかったのでマスクを代用してました。
これで1〜2日様子見てみます。
395おやじ:2009/07/02(木) 11:13:44 ID:QmWVRucO
>>389

でしょでしょ
楊貴妃とヒメダカ
まったく同じでしょー

うちの外飼いヒメダカ
濃いい黄色だよ
どこが違うの?

ダルマはあきらかに違うけどね

おやじ
ダルマ繁殖に挑戦します。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 12:23:01 ID:/G3AklYe
エアーの勢いならチューブを半分に切ってそこに分岐管を挟んで経由させれば調整出来るよ。
ペットショップなどで200円以下で買えると思うよ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 13:32:01 ID:BfENKHGS
楊貴妃って赤めだかの事?
それだったら楊貴妃同士の子供は赤が強かったら楊貴妃で弱いとただのヒメダカだよね。

まさかその色が弱いヒメダカを楊貴妃として売ってるのかな?
398Lark ◆BSLncG/nIg :2009/07/03(金) 16:30:33 ID:U1pttxS9
>>392です。
すいません、コテ付けさせていただきます。
色々、アドバイスありがとうございました。
水カビ症で塩水浴(3匹とも)させましたが、そのうち1匹が真っ赤な状態で死んでしまいました。

http://imepita.jp/20090703/561420

原因はわかりませんが水合わせ失敗か元々抵抗力が弱かったのか…

やっぱりかなりへこみますね。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 19:10:31 ID:j5xC6SQE
うぜぇよ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 19:26:36 ID:pGioma4F
>>399
どうした?
嫌なことでもあったか?
まあ落ち着きなさいよ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 19:34:18 ID:FCeMvT22
水合わせの失敗で死なせちゃうってあるの?
ネットで販売してるような個体とか繁殖モノとかはそのへん弱いのかな?
402Lark ◆BSLncG/nIg :2009/07/03(金) 19:43:15 ID:U1pttxS9
ホムセンで買うときに船プラ(?)の中でカビだらけのメダカ一匹死んでたんで嫌な予感したんですけど…
そこのホムセンにコッピーとベタ(共にコップ型)売ってたんですけどガラス一面苔だらけ…

チラ裏すいません
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 21:06:46 ID:s0LefmPO
>>402
☆になったのは仕方がない。
残りの2匹は良くなってきた?
404Lark ◆BSLncG/nIg :2009/07/03(金) 21:44:22 ID:U1pttxS9
>>403
ありそうななさそうな感じですね〜
水カビはまだ治ってないです
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 21:56:21 ID:s0LefmPO
もしかしたら細菌性の内出血かも。
グリーンFゴールドという薬が効くけど、どうするかな。
塩だけで魚の自然治癒力に期待するか、それとも薬浴も併用するか。

もしグリーンFゴールドを使うのなら、塩分濃度を0.5%程度まで落としてから、グリーンFゴールドを規定量の1/3程度で一日程度薬浴。
その後、徐々に水替えをして数日かけて薬を抜く。

治ればいいけど。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 23:55:11 ID:LRJnCxRm
ナイス蚊っちで捕らえた蚊をタライに落としたらメダカが殺到した
でもでかすぎるのかみんなに食いちぎられてバラバラ殺人になる
407Lark ◆BSLncG/nIg :2009/07/04(土) 00:31:13 ID:jEojifc9
>>406
もう一日様子見て考えてみます。
ありがとうございます。

グリーンFゴールドってホムセンとかに売ってますか?
近場にペットショップないもので…
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 01:39:12 ID:jG2r7t9q
>>407
うちの近所のホムセンじゃ普通に売ってるぞ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 07:38:14 ID:caJnNMqg
近所ではメダカを採取出来ない環境なのかな?
410Lark ◆BSLncG/nIg :2009/07/04(土) 08:15:03 ID:jEojifc9
また一匹死にかかってます…

かなり激鬱です。

早く薬使ってやればこんなことにはならなかったかもしれませんね。

ところで皆さんって最初何処でメダカ買われましたか?

以下チラ裏

やっぱり無職で貧乏人には無理かもしれませんね…

朝早くにこんなカキコミをしてしまってすいません。
馴れ合い板逝ってきます。
411Lark ◆BSLncG/nIg :2009/07/04(土) 08:23:14 ID:jEojifc9
>>409
結構田舎なんで小川とかありますけど、メダカは見かけませんね
しかも、管理池が多くて釣り禁止の警告ばかり…
そういえば、この前、散歩したときにタナゴらしき魚見ましたよ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 12:35:01 ID:igWUDyz5
>>410
そんな落ち込んでばかりだとメダカ飼うの嫌になるよ。

俺は親を15匹ペットショップで購入後1ヵ月で徐々に全て☆に・・・
卵から孵った6匹はすくすく成長している。

死因は分からないけど、寿命だったんじゃないかと・・・
今また親購入の為水作ってる最中。

413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 13:11:22 ID:cNgTGIVV
四方ガラス張りで人がウロチョロしてれば死んで当たり前
置き場所も当然だが、家までの運搬中も目隠しして運ばないと暴れてご臨終
日が当たらないとカビも生えやすいし
暑けりゃ隠れる日陰も必要になる
最低限の環境を与えてやれば勝手に増える元気な子なんだから、虐待すんな!
414おやじ:2009/07/04(土) 13:27:25 ID:32QNS73/
拝啓ラーク様

大きなバケツで飼ってみたらどうだろう?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 16:24:15 ID:/Cb+NDge
赤メダカ10匹、黒メダカ6匹、白メダカ4匹、ヌマエビ6匹を混泳で飼ってます。
ホテイアオイを浮かべてますが、電源が近くに無いので、酸素が出る石(錠剤?)を入れてます。
餌は乾燥ミジンコを与えてますが、気が付くと親が水面いっぱいになる程にふりかけてます。
もう3年程飼ってますが、タニシやヒルばかり増殖して、肝心のメダカは繁殖ゼロです。
水は一月に一度全取っ替えで、水は井戸水を浄水器に通してます。
稚魚はおろか、卵さえ見たことが無いので、どうかアドバイスをお願いします。

長文スマソ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 16:59:58 ID:igWUDyz5
>>415
毎日ホテイアオイ引き上げて根をチェック。
卵を隔離。

餌は数分で食べきれる量を数回で十分。

雄雌ちゃんといる?

417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 17:09:25 ID:f5doYavO
最初から弱っている魚の回復は難しいものだよ。
お金あったって治せない時は治せないからね。

経験は次に生かせることもあるし、無駄にはならないよ。

自分はペットショップで買ったな。
なるべく肉がついて元気そうな奴。
あと、卵分けて貰って育ててる。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 18:16:13 ID:+LubgFQ8
>水は井戸水を浄水器に通してます。

かなりやぶぁいな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 18:18:40 ID:caJnNMqg
俺もペットショップで「浄水器は使わない方がいい」って聞いたな。
理由はうろ覚えだけど、バクテリア関連だっけ?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 20:59:23 ID:/Cb+NDge
>>416-419サンクス
>>416
ホテイアオイを毎日チェックですね!
出勤前後に欠かさずチェックしてみます。
ただホテイアオイの根っこが異常に食いちぎらて、1本しか残ってないです(T_T)
>>417
経験不足が露呈してしまいました(ToT)
>>418-419
マジっすか!?
良かれと思って浄水器付けたのに・・・
そのまま井戸水を使う様にします。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 21:13:59 ID:KCXtsxJo
汲み置き水が最強!なんといっても最強!
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 22:06:53 ID:o1sU2aWE
浄水器ってただのゴミ取りだから

423Lark ◆BSLncG/nIg :2009/07/05(日) 00:12:50 ID:F+2dnMX6
>>412
優しいお言葉ありがとうございます。
そうですねくよくよしてもしょうがないですね。
最後の一匹を大事に飼って、水作り等からもう一度よく調べ、こちらのテンプレを参考にさせて頂いた上で、今回の失敗を教訓にして、徐々に増やしてやりたいと思います。

>>413
人間も同じことをされたら精神的におかしくなって自分みたいに鬱になったり過労死してしまいますね。
お叱りを教訓に今一度考え直したいと思います。

>>414様(おやじ様)
>>413様のお叱りを教訓に外飼も考えてみます。

>>417
優しいお言葉ありがとうございます。
自分の買ったホムセンでは選ばさせて貰えず、「メダカ三匹のお客様」と夜店の金魚掬い状態でした。
この時点で選べさせて貰えるようにしていればこんな結果にならずに済んだかもしれず残念です。
次からはちゃんとしたところで買いたいと思います。
424魚子:2009/07/05(日) 17:26:46 ID:poSdsZO0
ホテイアオイや水草を入れて卵が付いてたら他の水槽に入れて全ての卵が孵ってから親の水槽に入れてた。間に合わなくなってきたから梱包用に使うビニールテープをポンポン作る要領で少し長めに作って水槽に沈めたらメダカが卵を産みつけた。水草代わりに使える。
425415です:2009/07/05(日) 17:54:56 ID:iSWknH01
>>416
ホテイアオイを見てみたら、蛙の卵みたいな物が付いていたので、隔離しておきました。
>>421
やはりそれが良いですか?
>>422
井戸水の水質調査を何年もしてないらしいので、せめてサビ水だけでも除去しようと
浄水器を付けてしまいました。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 20:47:24 ID:FeR6S4iv
ほうすごいな
鉄除去してポンプ付けたら50マソ以上かかるな
たかがメダカに
427Lark ◆BSLncG/nIg :2009/07/06(月) 20:06:36 ID:6YWkuyg4
先日はありがとうございました。

質問させて頂きます。
先日より塩水浴(5gで0.7%の食塩水)しているメダカ1匹を新しい環境に移したいのですが、もう暫くこまめな水変えをしつつ塩分を飛ばしていったほうがいいのか分かりません。
あれからやったこと

(1)二日前に1.5gのペットボトルにカルキ抜きした水を点滴方式(ペットボトルに安全ピンで2箇所穴をあけて一滴ずつ落とす)で水を半日がかりで追加した。
(2)こまめに糞を取り除いた。

ググったんですが慎重にやりましょうばかりで…

アドバイス宜しくお願い致します。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 20:20:45 ID:MpEQrM2G
>>427
水合わせの要領で。

一番良いのは、移す先の水槽からホースで滴/秒位のスピードで塩浴水槽に水を落としていく。
そのうちに塩浴水槽が一杯になるから、半分ほど水を捨てる。

これを2〜3回ほど繰り返せば、ほとんどの塩分は抜けるし、新しい環境の水にも慣れる。
その後、前の水槽?ごと新しい水槽に2時間くらい浮かせて、温度を合わせる。
そうしたらメダカだけをすくって新しい環境に移す。

その後、カルキ抜きした水を少しずつ、減った新しい環境に足していく。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 21:09:14 ID:LUVop/Tj
>そのまま井戸水を使う様にします。
浄水器よりも井戸水のほうに問題があるんじゃないか?
430Lark ◆BSLncG/nIg :2009/07/06(月) 22:39:00 ID:6YWkuyg4
>>428
アドバイスありがとうございます。
御教示頂いた要領でやってみます。

http://imepita.jp/20090706/806150

質問ばかりすいません、気になる点がもう一点あります、下記写真の〇で囲った部分に黒いシミのようなものが確認されました。白色ではないので水カビ症、白点症などではなさそうなのですが、これは人間でいうほくろみたいなものですか?

http://imepita.jp/20090706/806150

教えてちゃんばかり申し訳ございませんが鑑定の程、宜しくお願い致します。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 23:20:19 ID:yy1Hh6z7
>>430
ほくろってか動物でいう毛色みたいなもん
先祖帰りで元々のメダカの黒い色が出たんだな
432Lark ◆BSLncG/nIg :2009/07/07(火) 12:32:45 ID:D8x9XKjM
>>431
メダカにも先祖帰りってあるんですね。
安心しましたありがとうございました。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 18:27:40 ID:g9ZPNyXl
お盆も近いから
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 21:14:46 ID:pL6Tlmqt
低床に赤球敷いて餌やる方法と青水で放置する方法を同時に試してきたが、生存率や生育度からして
やっぱり青水のほうが優れていることがわかった。(私の場合)
一定の大きさになったら幼魚用の水槽に移動させています。

そこでお聞きしたいのだが、赤球敷いてから、仕込んだ青水を入れた場合、青水の状態を維持できるんですかね?

青水は低床敷かないと汚れがみたいなものが底に溜まりっぱなしになるのがネック。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 22:18:15 ID:vewf5yjK
青水バケツには砂敷いてない
底のゴミはスポイドで吸って捨ててる
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 02:40:50 ID:PYaZdDlB
私の場合・・と定義しておいて、
「そこでお聞きしたい・・」 とな???

やってみれば?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 10:44:59 ID:opFQYL09
コップにセットして2、3日置いてみればある程度わかるんじゃね?
438おやじ:2009/07/09(木) 10:14:45 ID:/rvYRX+G
おやじ
外飼いで
赤球土に水と木だけで
冬 凍ったが
冬越ししたよ
120水槽だけど
冬は餌あげないが夏はビール片手にバンバン餌やるよ

そいつらの子が今200くらいいるかな
もっとマメに卵採集したらまだまだ・・・
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 12:24:23 ID:pODOXrKv
>>435
憐れ、稚魚も吸い取られ捨てられる。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 13:07:10 ID:+vS9tO8L
ペットショップで買ってきたら雄だけだった!
水槽に雄雌いるの確認したのに!

ストレス軽減かしらねーけど店員も数匹は選べよな!
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 13:38:12 ID:bCF0WvF5
アカとクロのハイブリッドって、珍しくない?この間孵った稚魚に白っぽいのや、クロっぽいのが、ちらほら分かるようになってきたんで
442小学生:2009/07/09(木) 19:05:05 ID:VE/kaVyB
べつの所で質問したんですけど、相手にされませんでした。

どなたかお願いします。

日曜日に、お父さんと近所の川でガサガサやってきました。

赤いのと、黒いの、銀色?(青っぽい)のメダカが採れました。
このメダカはみんな別の種類なんでしょうか?
全部で二十匹くらい採れたのですが、
どれくらいの水槽で飼えばいいですか?
今は間に合わせで大きなプラスチックに入れてます。
詳しく教えて下さい。
夏休みの自由研究にしたいと思います。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 19:54:41 ID:RtXg1XRh
マルポ乙
スルー夜路
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 20:32:43 ID:VE/kaVyB
マルポってなんですか?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 20:50:49 ID:aoxhatYm
>>442
http://www.google.co.jp/
メダカの種類
飼い方

で検索しましょうね。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 04:42:31 ID:xwMtKKl1
>>442
一緒に行った、お父さんと>>3>>11を読んでください。
それが自由研究の第一歩ですよ。
447おやじ:2009/07/10(金) 10:27:43 ID:Rk4pUzVp
>>442

それはメダカでは無いかもしれませんよ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 15:10:41 ID:hdw4LBaT
>>442
図書館(としょかん)という本(ほん)がたくさんある便利(べんり)な施設(しせつ)があるのでそこで調(しら)べてみましょう。

大きな図書館に行けば飼育法の本もあるぞ。
学校の図書館にもたぶんあるかもね。
449小学生:2009/07/10(金) 22:50:56 ID:RWaEj4AG
みなさん、ありがとうございます。

学校の先生は、にちゃんねるは悪いところだから見ちゃダメって言ってたけど、やさしい人ばかりですね。
明日は学校が休みなので、図書館で勉強してきます。
もう、眠くなってきたので寝ます。

おやすみなさい。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 23:24:38 ID:hdw4LBaT
図書館に行ったとき、良い本に巡り会えたら
まずは飼い方をちゃんと調べて、
飼いながらでもメダカがどんな魚かを調べると面白いぞ。
意外な魚とつながりがあるから。

あと、自由研究にするなら
メダカを捕まえたところがメダカにとって気持ちいい所かどうかとか
メダカの気持ちになって書いてみると面白いかもよ。
451小学生:2009/07/11(土) 06:20:41 ID:9HlvM3bT
メダカの交尾は見たことありますが、人間の交尾は見たことありません。
どうやっているのですか?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 08:56:38 ID:tkVAI/ne
青メダカの卵を譲ってもらった

1週間くらい前に孵化したんだけど、
色が濃い(クロメダカっぽい)のと、白いの(真っ白)がいる

これってアルビノ?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 10:10:02 ID:HBXcqK5m
今水槽見たら卵持ちが居たので産卵ネットに隔離した。
これで卵落としたら即親メダカを産卵ネットから出す感じでおk?水草とか入れた方がいいのかな?
454Lark ◆BSLncG/nIg :2009/07/11(土) 14:41:08 ID:opSIdnGf
先日はアドバイスありがとうございました。

今水変え中(点滴方式)なんですが以下の動きって苦しがってるんですか?ただじゃれてるだけですか?

http://p.pita.st/?m=e70rku00
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 21:45:57 ID:by1zMZ8Z
>>451さんはにせものです。
ぼくはそんなえっちなことは聞きません。
学校の保健の授業で習ってます。

先生のにちゃんねるは見ちゃダメって意味がわかりました。

もう見ません。
いろいろ教えていただいた方、ありがとうございました。
いい自由研究にできるようにします。

さようなら。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 00:37:27 ID:dSgMvf0N
大きくなったらまたきな。
それと、ここにいる人たちは>>451は偽物だと判ってるから安心しな。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 00:43:36 ID:zkKGUXtg
ホントに小学生だと思ってるヤツが多い事に驚き
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 01:25:36 ID:DGP/5LJS
その意味じゃ頭ん中は、ちゃねらーみんな小学生かもしれんww
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 06:19:38 ID:wTCLIiDz
ほんとはメダカより人間の交尾の方に興味があります
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 08:11:56 ID:BMOZaYAK
>>459
ママに教えてもらえw
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 15:45:15 ID:kvTIKYT7
ヒメダカを10匹飼いましたが2週間で全滅しました。もう少し気をつけて再トライしようと思います。ちなみにヒメダカと黒メダカはどちらが飼いやすいのでしょうか?黒メダカのが強いと言われるみたいですがヒメダカのが悪環境に耐性があり病気に強いという話も聞くのですが
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 16:00:43 ID:9Yq3GxFx
品種の問題じゃないでしょ。ヒメダカでダメなら品種でどうにかしようって考えない方がいいよ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 17:07:06 ID:9IUMT7DR
>>461
というか、どういった環境で飼って全滅したのか
書いた方がいいと思うよ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 17:25:59 ID:kvTIKYT7
45センチ水槽で2日汲置きした水道水に一応中和剤使用 バクテリア付の底砂とマツモを投入しロカボーイを使用し更に2日経過後に飼育開始しました 3匹は本で調べると白点病の症状有 2日遅れで投入したミナミヌマエビは元気です
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 18:01:01 ID:JOyJf2q9
飼い始めは結構死ぬ。水ができてなかったり、病気持ちだったり、弱ってたり。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 18:28:13 ID:CFWNzohG
婆さんがカーテン開ける度に
大騒ぎして脳震とう起こしたのがひくひくしてる
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 03:35:24 ID:6vKurEfw
今月号のAL買うべきか…
たかだか数Pなんだよ、なあ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 06:09:26 ID:mZ4Gqjnu
近所の川で採ってきたメダカ、一週間以上経つがピンピンしてるぞ。

因みに水作りは、水道水を3日日光に当てただけ。

天然物は強いな。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 13:45:38 ID:F9Jaqdb4
vdせ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 19:50:30 ID:TP7Jlsf2
今2つのバケツに、50匹ずつくらい稚魚がいる。4〜5日に一回川の水半分くらい換えてる。今のところ元気に泳ぎ回ってるけど、成長してくると、大きいとこに移すか、分けた方がいいんだろうね。
イトミミズってどっからともなく涌いてくるよね。すくって親メダカにやると、瞬間なくなる
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 20:56:34 ID:JyGzELtv
>>464
45センチ水槽で水道水張った後カルキ抜き投入して一時間後に水合わせしたメダカ入れたけど死ぬ気配なんかないぞ?
ちなみに上部フィルターとエアレ、砂は普通のやつでちょいと水草と流木が入ってる位。
何か大きな原因があるのでは?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 21:20:24 ID:S+Zgo994
楢峠制覇
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 21:55:59 ID:mZ4Gqjnu
約二週間位でコケ生えてきた。田螺も知らん間に湧いて来た。小石を川からひらって来て入れているからかな?
あと、スジエビとヌマエビもいっぱい。

胞卵してると思ったら、
稚エビが泳いでた。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 00:32:07 ID:0zG9ICZx
これメスですか?
自信満々メスだと思って買ってきたんだけど不安になってきた
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/51879

475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 00:53:46 ID:39ECyolZ
>>474
切れ込みのない丸みを帯びた背びれ、
後ろが狭くなる尻びれの形からしてメスであってると思うよ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 02:06:01 ID:0zG9ICZx
さんくす!背びれの付け根に若干切れ目があるので一寸不安でした
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 02:43:59 ID:zUCE9yog
暑いから水の蒸発が早い・・
478Lark ◆BSLncG/nIg :2009/07/14(火) 10:37:06 ID:GTF2XPU3
すいません、質問させていただきます。
あれから新しい水槽(22.5cm×14.5cm×17cm)に入れて一週間経ちましたが底のほうでじっとしていて、白い糞をしてエサを与えても食べてくれません。
色々調べて亜硝酸塩中毒を疑っているのですが、2日に一度のペースで水変えをしていて、水の色は濁ってませんし、ニオイもありません。
また、砂利に植え込んだアナカリスも順調に育っていて酸素の気泡もよく出してくれてます。
気泡は細かいのであれば消えています。
前置きが長くなり申し訳ございません。
質問の内容として
(1)本当に亜硝酸塩中毒なのか?
(2)一匹なのでストレスが貯まっているのか?
以上宜しくお願いします。
また、スレ違いであれば誘導お願いします。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 11:05:42 ID:a8kwm4gx
>>478
うーむ随分悪戦苦闘してらっしゃいますな
そんだけ水換えしてれば亜硝酸の可能性は低いかと
そうすれば多分病気かな
白い糞は見たことないな
水換え二日に1回だと多くないかな?
もしかしたら頻繁に水を換えてるからストレスなのかも
一応塩浴させて1週間に1回の水換えにしてみては?
それかグリーンウォーターを作ってグリーンウォーターの中で育てるか
一応基本的なことですが
・餌をあげすぎない。残飯は取り除いてね。
・水換えはカルキを抜いてから。
480Lark ◆BSLncG/nIg :2009/07/14(火) 13:01:43 ID:GTF2XPU3
>>479
レスありがとうございます。
やっぱりストレスですかね〜思い当たる節々が多々あります…
日中暑い(室内35℃、水温32℃)ので水面に向けて小型の扇風機を当てたりしてます。
やはり塩水浴させるべきですか?
数日なにもせず様子みるべきですか?
あんまり環境変えたりするとかえってストレスになると懸念しています。
本当に聞いてばかりで申し訳ありません。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 13:17:07 ID:r9n1ZI8Y
うちの白めだかが卵を産みません、工夫ってありますか?
数は9匹で、日光は適度にあて、水草もあります。
色が白い程、か弱いって聞くので、環境に敏感なのかなぁ・・・
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 13:19:47 ID:7FiCU2zi
メダカと一緒に、スジエビ、ヌマエビとヌマチチブを入れてます。
チチブにエビが食べられないか心配です。
多分、食べられると思うけど。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 14:54:17 ID:RJTZBZ7E
>>478
メダカは群れで動くから、1匹だと寂しくて死んじゃうよ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 16:31:09 ID:rqKNoQpK
>>481
1.雄雌、ちゃんといます?
2.産卵は早朝に行われます。午前中の早い時間に確認してみてください。
3.年取ったのは産卵しません。どれくらいのメダカですか?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 16:43:52 ID:rqKNoQpK
>>482
スジエビ 肉食ですのでメダカを食べます。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%B8%E3%82%A8%E3%83%93

ヌマエビ 雑食ですが生体はほとんど食べません。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8C%E3%83%9E%E3%82%A8%E3%83%93%E7%A7%91

ヌマチチブ メダカを食べます。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8C%E3%83%9E%E3%83%81%E3%83%81%E3%83%96
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 19:57:51 ID:rzl7vuE+
うちのシロめだかは連日、産みまくりだけどなぁ。
8匹のうち半分ぐらいは雌。
毎朝、卵抱えています。
それと、あいつら気性が激しい。尾びれで叩き合いやっている。
か弱いなんてとんでもない気がする。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 20:17:27 ID:7FiCU2zi
>>485
ありがとうございます。
分けます。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 20:51:39 ID:hicAiNcI
>>486
禿同。
ウチのは混泳させてるヤリタナゴの稚魚とカマツカの稚魚を追い回したりしてる。
あと、産卵させるには早朝の朝日をちゃんと浴びさせる事だと思う。5時ぐらいに卵抱えてないの確認した後カーテン開けてほっとくと7時前後には卵抱えてたりする。
489おやじ:2009/07/15(水) 11:52:44 ID:MgThLqde
メスメダカちゃん
卵を串で採ってたんだけどね
最近は おやじを見ると逃げて隠れます

もう おやじ ふられたね?
490Lark ◆BSLncG/nIg :2009/07/15(水) 12:22:52 ID:XoSzj8a5
>>483
群れで活動する魚みたいですから一匹じゃ寂しいのかな…

やっぱり大きい水槽で10匹くらいから飼ったほうがいいのですかね〜
491481:2009/07/15(水) 14:36:40 ID:Ik1b4KVQ
白が6匹、オレンジが3匹です。
朝日ですかぁ、一回トライしてみます。
確かに日光はあまり当ててなかったかもしれません。
大きさは1.5cm強、1〜2歳だと思います。
自分の親から株分けみたいな感じで受け継いだので、オス・メスは見分けたことありませんが。
確率的に1/2・1/2・1/2・・・って考えると、オスだけとか、メスだけってのは、とてつもなく有り得ないですよね。
食欲は貪欲にあるんですがねぇ><
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 15:20:43 ID:krxJwIdt
白メダカの稚魚が生まれました
稚魚のうちも餌は毎日与えればいいですか?
2日おきとかの方がいい?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 17:56:07 ID:G27FLKq2
>>490
ホームセンターとかで売ってる「金魚のお部屋」みたいなやつがおすすめ
フィルターも付いてるし
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 18:28:27 ID:TRwx3/II
>>490
思いきって30p水槽(1200円ぐらい)ぐらい買っちゃったら?
ウチは60p扁平水槽のタイバラ×10、ヤリタナゴ×12、カマツカ×2、アブラボテ×2、カワムツ×3、フナ×3、シマドジョウ(稚魚)×2の中にメダカх5を混泳させてるけどすこぶる元気だよ。
6月中は毎日1/3を水道水のまま水替えしてもなんの問題もなく毎日卵抱えてたぐらい。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 19:21:31 ID:2sxe/UyM
>>492
産まれたばかりは、ヨークサックって、おなかに栄養蓄えてるから、2・3日はやらなくても平気。
496Lark ◆BSLncG/nIg :2009/07/15(水) 20:14:14 ID:XoSzj8a5
>>493
>>494
レスありがとうございます。
実は35px17.5px21pのプラケあるんですが所々傷だらけで…
金魚のお部屋セットの一番安いやつでも1780円でした
迷いますね〜
プラケで水作S、ロカボのほうも考えて見たのですが大量に水を入れると崩壊しそうで怖いです。

金魚のお部屋セット考えてみます。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 20:50:59 ID:TRwx3/II
>>496
高いねー。
俺もちょうど昨日タイバラとヤリタナゴの稚魚用に40p水槽買ってきたけど1500円もしなかったよ。
ちなみにスズキってメーカーの「金魚飼育セット 楽しい水族館」ってシリーズ。
まだもっとちいさいのから大きいのまでいろいろサイズがあるよ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 23:30:06 ID:Z+X/llqq
俺は45cm水槽に親5匹+ミナミヌマエビ9匹と
40×25×10ぐらいで600円ぐらいの半透明のプラケで稚魚6匹。

ホテイとフロッグピット入れてる。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 02:38:10 ID:ga+joalt
>>496
金魚のお部屋セットのSサイズなら、ホームセンターのセールとかで
1000円以下で売ってるのをよく見かける。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 06:42:17 ID:gW3ksGAg
オスメス4匹セットをいただいて
一週間くらい採卵したのが100匹
今は増えすぎてどうにもならんので見ない振りしてると、
普段は近寄らないマツモの茂みに潜り込んでまで稚魚に食らいついてるな

死んだのを食うのって、
ハゲワシ、ハイエナ、カニエビ、貝・・・
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 11:56:30 ID:MeyWQuYo
>>500
ホモサピエンスも
502おやじ:2009/07/16(木) 14:30:56 ID:f6icZYAN
バケツでええやんかーー
503Lark ◆BSLncG/nIg :2009/07/16(木) 17:46:28 ID:23im1IdB
>>497ー499様
色々アドバイスありがとうございます。
結局、金魚のお部屋S(1280円)とメダカ三匹買ってきました。
メダカのほうは今塩水浴中です。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 18:02:27 ID:CiYfChBc
重複誘導
【クロメダカ】メダカ part3【外飼い・水槽】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1219581619/
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 18:41:06 ID:rw5SUFab
外付け濾過器の中でちっこいのが2匹泳いでるw
ポンプの羽をくぐり抜けるとは大したもんだ

>>504
ここはクロ限定じゃないよ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 23:44:54 ID:4F76po15
すみません。
初心者なんですが、病気をググっても分からず困っています。
飼って一年、元気だったんですが、ここ2〜3週間おかしくて。
最初、底に沈み動かず餌も食べなくなり、ショップで相談して塩を入れました。
最近は浮かぶし泳ぐし餌も食べ、安心していたのですが、頭を上にして縦に泳ぎ始めました。
そして身体が湾曲してきて、見るからに辛そうです。
今の状態で水を換えたりも怖いし、どうしてあげたらいいか分かりません。
もう助けてあげられないのでしょうか?
沈んでいた頃に比べ、生きる力は感じ、余計辛いです。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 01:31:24 ID:IQyo59Lj
メダカについては詳しくないが、たぶんカラムナリスだと思う。
少なくとも細菌による感染症だと思う。どの病気かまでは断定はできん。

カラムナリスはアピスト飼ってた時にごくまれにかかってた。
エロモナス病よりは稀だけど。

基本的に常在菌(どこにでもいる菌)の仕業なので、病気が発症するのは
水槽と魚のコンディションが崩れたとき。生体の入れすぎとか水質の急変があったとか。
対処法は食塩浴かパラザンDで薬浴して祈祷するくらいしかない。
換水は控えてエサはごく少なめに。
水温はちょっと高めにする。28度くらい。この時期は多分普通にしてても問題ないと思う。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 02:32:14 ID:F5MeuofZ
>>507
ありがとうございます!!
塩浴と餌少なめ、正しかったのですね。
でも身体はどんどん曲がってる気がして…
今はほぼ直角に泳ぎ、身体はエビゾリです…。
水質変化はなく、暑さなのかと思って、明日にでも冷たくしようと思ってたので、助かりました。
祈祷、頑張ります。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 12:21:14 ID:ZjsG2SBl
今朝卵が孵化してた!!すげー嬉しい。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 13:47:39 ID:NEcyMHUd
:-
:-
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 01:32:54 ID:ijzCKuja
最近は外に置いとくと孵化が早いよな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 09:11:47 ID:Eod7NKaT
>>511
FF9のラスボスともあろうお方がメダカを飼っておられるのですか?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 18:56:48 ID:NxSdue7x
うちも先月孵化して、今大きいのは、1cmくらい小さいのは、この間生まれたばかりで2・3ミリ。見てても全然飽きないね
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 23:31:32 ID:WeFkkMeN
エビ、孵化確認。
すぐメダカに喰われたw
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 14:59:47 ID:siiY2D87
稚魚が順調に育ってます
稚魚用の餌はどれぐらいまでで切り替えるもんですか?
乾燥ミジンコやテトラミンを指ですり潰すのを考えていますが
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 16:40:31 ID:BIzL+nod
すりつぶした餌が口に入るくらいになったらOK
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 18:03:25 ID:1FEuXJU5
すりつぶさない餌が口に入るくらいになったらOK
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 21:24:46 ID:juVXQmTy
ほかの稚魚が口に入るようになったらOhNO! ヽ(TдT)ノ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 14:09:11 ID:QVgqxOIk
分かりました、稚魚が入る前に移しますよw
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 19:11:34 ID:zAMCtEEs
なにを思ったか去年産まれた子はみんな
ポンプのスポンジフィルターに卵くっつけるから
吸い込まれてあぼ〜ん
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 09:37:28 ID:G4mIYqUL
>>520
そんな環境放置するなよ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 06:49:26 ID:5CRwIzyY
>>521
放置プレイ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 06:36:28 ID:HYjtZ9mh
メダカの尾の方に白い点々がついてる。
ガラスに体擦り付けたりしてるし、何とかしてやりたいが……。
多分、白点病だと思うけど、薬浴の薬を買ってやる金がない。

立て泳ぎもし始めたし、早いとこなんとかしてやりたい。
金が出来るまで耐えててくれ、メダカ達。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 07:14:27 ID:MOgXTjbE
>>523
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 08:13:19 ID:F7z0hGx1
白点病だと気づくのが遅れて8割(ってか8匹)のメダカが感染してるんですが
水槽水草を退避させて本水槽に塩を混ぜるのは有りですか?
バクテリアが死滅しそうですが完治後にバクテリアの元を入れてやれば良いかと思ってるのですが
どうでしょうか?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 10:25:28 ID:HYjtZ9mh
>>524
塩浴ってやつか。
塩を使うのはなんとなく怖いんだが、試してみるよサンクス
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 10:50:09 ID:MOgXTjbE
>>526
取り敢えず>>6を参照し、塩と温度を上げること。

>>525
>水草を退避させて本水槽に塩を混ぜるのは有りですか?
有り、っていうか本水槽を消毒しないと再発するよ。

>完治後にバクテリアの元を入れてやれば良いかと思ってるのですが
どちらでもお好きなように。

他の人のやり方は知らないけど、俺は
塩浴後、元にもとす時に、少しずつ水を替えて塩分を抜く。この段階で勝手にバクテリアがわき出す。
よってバクテリアの元は不必要。と思っている。

528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 13:10:41 ID:h/IZaQDt
塩は精製塩でいいの?それとも荒塩や人工海水の素 (もしあれば) の方が結果がいい?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 13:44:51 ID:MHZTS0mu
実は2匹ほど捕まえて購入した店に来ているのですが
どうやら鱗がハゲているだけで白点病ではないようです。

フェイクの水草が硬すぎるのでは?とアドバイスされたので、水草を買って帰ることにしました。

>>527
お騒がせてして申し訳ありません。アドバイス頂きありがとうございました
実際に白点病にかかった時の参考にさせてもらいます。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 16:20:14 ID:MOgXTjbE
>>528
ごく普通の専売公社製の塩でOK。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 16:35:52 ID:wMqt2yfM
久々に聞く言葉だ>専売公社
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 19:13:15 ID:SwRuk6qn
今はJTだな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 03:03:20 ID:O/+TGg6H
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 07:42:32 ID:TfKz5iY/
>>527
お礼を言うのが遅れたが、遅れたがサンクス。

その白点病っぽいめだか、今朝みたら卵抱えてた。
ごめんよ。なかなか治せてやれなくて。
絶対に今日塩浴させてやるからな!
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 09:44:31 ID:BtKhIPTb
>>534
うん?
抱卵している?
本当に白点?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 12:33:16 ID:TfKz5iY/
>>535
あれ、白点病になると抱卵しないの?
じゃあ俺も>>529みたいに白点病だって勘違いしてるだけなのかな……。
そういえば、水槽に体こすり付けてたのもここに書き込んだ時だけだ。
よく分からないから、近所の金魚屋さんか動物病院で診てもらうことにするよ。
みんな色々教えてくれてありがとう。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 16:08:16 ID:BtKhIPTb
と言う訳じゃないけど、調子が悪い奴は抱卵しないことが多い。
ちょっとしたストレスとかでも抱卵しなくなるから。
538おやじ:2009/07/30(木) 17:16:18 ID:yJGNF3rF
動物病院・・・
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 19:47:22 ID:Ik1rMegF
先日も別スレにカキコしましたが、黒メダカとバラタナゴとミナミ、ドブガイとマツカサガイを同一水槽で飼育してます。
二枚貝の為に豆乳を少し投入してからメダカだけがバタバタと落ちていき、3日間で50匹程居たメダカが残り3匹になってしまいました。
その間、ミナミに変化無しでタナゴは産卵しています。

何が原因でしょうか?

因みにメダカは水路で掬ってきた天然メダカ達です。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 21:26:27 ID:3z5kgJMj
犯人は豆乳
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 22:25:42 ID:2aN64RX5
犯人はヤス
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 23:16:32 ID:16asZTmW
ちんちんだもんで
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 01:34:31 ID:g5Nh5tmw
豆乳の投入がまずかったかも。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 04:16:12 ID:0rokjj/t
剥げた鱗は再生されるの?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 08:11:16 ID:Op1sFnzT
するよ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 16:36:22 ID:Y+GZCXyx
>>529です。
フェイクの水草をマツモにしてから2日目ですが
もう鱗が治りかけてキラキラが殆ど見えなくなりました。
今じゃ嬉しそうにスイスイ泳いでます。

あまりに嬉しいのでおやつ用に冷凍赤虫を買ってやった (^^)v
なんか凄い勢いでガッついてたからオスもメスみたいにお腹がパンパンになってるw
マズッタか?!もうキョーリンのヒカリメダカ食べないかも・・・
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 16:50:39 ID:Op1sFnzT
>>546
食わせすぎるなよ。
食べ過ぎて死んだり、水が汚れたりする。
良いことはないから。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 18:46:24 ID:Y+GZCXyx
>>547
承知してますよ。
いつも朝の一食だけだから、偶にはお昼過ぎにおやつでもあげたいと思いまして。
今度から週に一回くらいはご馳走を振舞いたいです。

さっき見たら消化不良の赤虫を排泄して、それを他のメダカがパクリ!を繰り返してました
明日の朝は少な目に与えて様子を見ることにします

なんて言うかメダカは素朴で可愛ええっすねぇ
家に来てから丁度三週間目だけど
最近なついて来ちゃってホクホクしてますよ(*´v`*)v
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 18:58:58 ID:bm2vK9Ky
タナゴの稚魚水槽(60pでタイバラ稚魚20匹ぐらい)にメダカ3匹混泳させてるんだけど、稚魚の為にホウレン草ひと株をそのまま底砂に植えたら一匹のメダカがホウレン草の葉っぱの真ん中エリアで縄張り主張しだした
こんな習性あったのかw初めて知ったわw
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 19:25:59 ID:jfp8BahJ
メダカだと思って掬ってきたのに家でよく見たらカダヤシだった・・・orz
でもまあ家まで連れ帰ってしまったしコイツラで我慢するか。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 20:17:20 ID:bm2vK9Ky
>>550
あきまへんよー
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 21:31:50 ID:yrAHbpCa
>>550
通報しますた。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 22:55:44 ID:D7XXoOSe
メダカ飼いは楽しい
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 00:52:13 ID:WtD+Q+Ad
ダルマメダカって普通にメダカ飼ってても出てこないもんかね?
奇形だからそのうち出そうなもんだけど
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 09:35:20 ID:8iXh0exp
メダカは強いのか弱いのかよーわからん
556おやじ:2009/08/01(土) 10:39:17 ID:Yr84wIcX
おやじも思うよ>>555ホーライ君

冬に凍りながら越してきたのに今月なってポンポン ☆になりよる・・・
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 17:54:38 ID:ojglyfHe
メダカの稚魚10匹生まれたらちゃんと育つのは半分くらいなんだがそれって普通?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 21:10:24 ID:17uxJsz+
メダカは昆布を食べる?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 21:39:49 ID:v7nSbFas
>>557
たまに餌を食えない虚弱が混じるくらいでほとんど死なないぞ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 22:37:58 ID:Jv67YZQW
青は弱いなぁ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 01:42:53 ID:oFT2D2dO
小さいメダカはよく落ちる
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 07:57:30 ID:pm8IbZVT
60a水槽に

ヒメダカ 40

クロメダカ 30

アカヒレ30

ネオンテトラ20

ミナミヌマエビ100匹以上
石巻貝5

タニシ10

ドジョウ20

まだまだ行けそうだ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 08:08:22 ID:vQS2WMbA
何それ気持ち悪い
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 14:06:38 ID:9FDIvu9x
30水槽に白とスーパーブラックを一匹づつのみで飼ってる。
過密飼いとは無縁
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 14:42:51 ID:wQJ64Eu5
>>559
まじか
なかなか大きくならずに小さいまま死んでいくんだよなぁ
大きくなる奴と小さい奴の固体差が激しすぎるわ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 21:26:09 ID:ERHeB6Kn
卵のかたまりにカビが生えてしまいました・・・
とりあえず白くなってる卵は捨てて、ほかのは元に戻しておいたのですが、
一度カビが生えてしまうともうだめですかね?
黒いごまつぶみたいな目が見えてるので、孵化を楽しみにしてたのですが・・・
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 08:19:38 ID:LmG8/MYN
ヒメダカは卵をじゃんじゃん産むのにクロメダカは全然産まないよ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 15:50:26 ID:3vfjtvtk
アカヒレ強い、メダカぽこぽこ逝ってしまう
稚魚が成魚になっても混泳させるの躊躇ってしまうぜ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 16:24:24 ID:+90Q6pk3
>>568
アカヒレに体当たりされてメダカが死ぬって意味か?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 17:27:33 ID:KBsSsXf6
guppiey@
yahoo.co.jp

増えすぎたメダカ無料で引き取ります
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 18:15:31 ID:uMmKQhOv
白くなった卵は無精卵だからそもそも初めから孵化しないよ。だからポイしてOK。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 20:33:35 ID:OpXvL0cP
青光メダカ(2pr)の稚魚を見るとダルマが混じっているんだが、
こういう事ってあるの?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 22:45:00 ID:vBN15tVy
メダカに始まりメダカに終わる
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 07:05:08 ID:Hk8MYm5C
ヒメダカとクロメダカの間の子供は何メダカ?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 08:09:51 ID:ylCksW7s
生まれて3ヵ月程育ったので親水槽に入れて4日目。
さっきエサあげる時に見たら一番大きく育った雌が卵生んでた!

増えすぎると困るから程々に採卵しよう・・・
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 10:57:38 ID:AQ7NON6E
すみません。
女でも簡単に飼えますか?
テレビでみてすっごく飼ってみたい衝動にかられてます。。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 11:07:43 ID:YsGrTfWN
生まれて25日目
触覚が4本生えて4匹に分裂
1日で豚肉を2kg食う
早朝に水槽のガラスが割れそうなくらい暴れた
家で飼うのはもう限界かも知れない
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 11:17:54 ID:50n5T+Mr
>>576
女性なら十分飼えます。
ニューハーフだと無理だと思いますが。

うまく環境に慣れれば、飼いやすいです。小学生でも飼っています。

>>577
めだか?誤爆?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 15:20:57 ID:ylCksW7s
>>576
俺が>>576を飼うと自然とメダカが飼えるよ。

メダカのように毎日交尾しよう。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 15:43:24 ID:hSaMuz+M
>>568
体当たりしているようだよ、一度目撃したし
底の方から水面のメダカにアタックして戻ってた

ウチのアカヒレは只者じゃない
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 15:44:47 ID:hSaMuz+M
アンカーミスったorz
>>580
>>569
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 18:09:24 ID:7bDxKdFS
屋外青水水槽に稚魚を入れたらかなり生き延びるようになった。
エサなんか全然与えない。
完全放置。
だけど、よく生きる。
人間が変に手を出さない方がいいね。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 19:49:22 ID:GV/y333d
>>582
餌やらないとなついて貰えないのが淋しいけどね
うちも5〜6年屋外放置飼育
爆殖はしないけど病気も全滅もしない環境になったようだ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 19:25:56 ID:0vdpHckO
俺はたまに餌をやる
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 19:44:30 ID:DehD/svR
めだかって懐くの?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 20:21:15 ID:YDiG+OYK
>>585
水槽飼いの時は
人影=餌って感じで寄って来てた
屋外飼育の今は、人影=天敵な勢いで隠れて出て来ない
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 00:54:47 ID:HqbfYniT
>>585
懐くっつーか、餌クレクレがすごい
俺の指を餌だと思ってガブッと食うし、メンテの時も俺の腕の毛をつまつましてる
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 01:31:56 ID:MTslJEY+
チンポ入れたら突くかな。
尿道攻められたら水槽内でオタマジャクシが泳ぐよ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 03:16:34 ID:itOlMxFT
めだか売ってたおっちゃんに「水草入れてほっときゃ大丈夫だよ」って言われたんだが。

それで分かったこと。
めだか怖い。
メスが水草の根っこに、これでもかって位に襲い掛かってるんだが。
噛み付いたり引きちぎろうとしたり。
本当に懐いてくれるのかな。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 03:26:12 ID:HqbfYniT
>>589
ほっといてもいいが他のメスと浮気したらダメだぜ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 20:51:58 ID:3N3lzrjK
60規格で濾過エアレ無しだと何匹まで飼える?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 22:21:17 ID:z6SxofxJ
昨日、暑さのせいか10匹メダカが死亡。
今日、9匹生まれた。
まだ沢山卵があるから、増えそうだな。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 23:26:10 ID:HyLqKBM3
暑くなったら
バタバタと死にだして、
あわてて水換えを増やしたりしてたけど、
どうやら・・餓死だった
餌の量が冬場の5倍くらいで落ち着いたよ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 18:09:36 ID:1V8bE2xg
腹パンパンで卵が出てきたので、水草取りに池へ行ってきた。

その池に小魚がいっぱいいたので網で掬ったらカダヤシだった……orz

でも水草いっぱいとれた。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 20:01:39 ID:dk2rIvkD
エサあげについてなんだが、よく5分以内に食べきれる量とか聞くけど、1分以内でもいいのか大体5分で食べきる量なのか・・・

1分以内と5分以内だとかなり量が変わるよね?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 20:59:40 ID:FrbtMGkS
1分以内と5分以内だと、確かにそりゃ全然違うわ。
ただ、あくまでもおおよその目安って事だから、厳密にどれだけの量って決まりごとはないでしょ。
うちは大体1〜2分で浮いてる餌を食べつくす程度にしてるけどね。
水が汚れる原因にもなるし、水換え頻度が上がるだけだろうし。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 06:09:51 ID:+ZHcjRAZ
餌やる→1分で食べ尽くす→おかわり→1分で食べ尽くす→おかわり→1分で食べ尽くす→おかわり→1分経過しても残ってる→残った餌を取り除く。
つまり、餌を小出しにやると大体の適性量が解るわけだ。
季節や気温や天候によって変わるから時々この方法を行い飼育者としての経験値を上げましょう
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 12:09:01 ID:obF02MdI
どーんといこうや
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 18:03:52 ID:+ZHcjRAZ
>>598 そのとおり!異議なし!
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 21:26:13 ID:j70dLKjf
死んだら死体は浮いてくる?
底の方に沈んだまま?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 21:29:14 ID:OUVk6J2C
沈んだまま
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 22:16:20 ID:QzUbcAd8
たまに浮いてくる
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 08:42:46 ID:gIfo9vQE
カモンバが大繁殖して水草ジャングルになってしまった
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 09:27:30 ID:1ENpab/j
うちはホテイアオイが広がりすぎて
腐海みたいになってる
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 13:32:32 ID:J5LCvQE+
ホテイアオイは馬鹿みたいに巨大化するよな
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 18:19:52 ID:1Iyg51Gq
ペットボトルでメダカを採ろうとして鶴見川に転落、死亡した事故があったらしいよ。
みんなも気をつけてね。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 18:38:50 ID:1ENpab/j
鶴見川とかローカルなこと書かれても分からん
なんだ、東京の川か
東京もんは自分の常識が全国の常識みたいに言うよな
結構自然が多そうじゃないか
メダカもいるんか
ちなみに地方から見たら東京も神奈川も同じで区別つかんからな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 19:39:19 ID:GINUtflF
メダカはけっこう落ちる
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 00:34:45 ID:W1UQiEqB
>>608
水質が悪くても平均だが急激な変化には弱い
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 00:48:57 ID:7bFvTTAM
青水を作ろうと思って近所の池に種水取りに行って5日目だけど日に日に水が澄んでるんだよね・・・。
水草は入れない方が良いのかな?
浮き草少々とアナカリス1本と池で採取した藻を少し入れてる。
あとメダカ稚魚30匹ほどとタニシ10匹。
10Lくらいの水槽で窓際の室内です。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 06:11:45 ID:LfBk/ESQ
>>610
アナカリスもタニシも強力な天然ろ過器
そりゃ澄まないって
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 08:00:36 ID:W/XVKSMQ
それでバランス取れてるんなら
無理に青水にしなくても・・・
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 09:33:32 ID:LfBk/ESQ
>>611
間違った 強力天然ろ過器が2つもそろってりゃ青水にはならんやろ 
と言いたかったんだが スマソ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 10:08:25 ID:GMfb2oWg
そうか。。
うちもメダカ十数匹いる60センチ水槽を一週間外に置いているが、ほとんど透明なまま推移している。

アナカリスとホテイアオイのてんこもり状態が濾過しているからなのか。
とにかくメダカの泳ぎっぷりがいい。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 12:23:46 ID:7x61GFlr
赤玉土とアナカリスとホテイアオイなら水換えいらず
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 13:45:31 ID:v9vpThfz
エアアクアなら何も要らず手間要らず。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 14:05:33 ID:GMfb2oWg
活性炭も沈めて使っているんだけど、取り出して天日干しして再利用できますか?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 14:32:23 ID:HoylOWuA
>>617
吸着力が落ちた活性炭を乾かしたって吸着力は再生出来ないよ。
シリカゲルじゃあるまいし。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 15:14:50 ID:88ekUmoK
>>607地方でも都会に詳しい人なんて腐る程いるよね。あなたとは違うんです。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 16:23:07 ID:3XKRL8CG
逆巻き貝が爆繁してしまったのだが、
あるていど除去したほうがよいのか?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 16:39:07 ID:V6wjrGet
ヤゴ1匹入れとけばキレイにしてくれるよ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 17:11:28 ID:VdOPboiJ
ほお、いい事聞いた
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 17:37:57 ID:W0SuBYjb
うちはアナカリ一本、スネール多数、ホテイ3株、ミナミヌマエビ数匹だけどグリーンウォーター。
45水槽で朝日から昼まで日向で毎日2リットル程水替えしてもグリーン。

サテライトに稚魚もいるからグリーンでもいいけど。
しかし卵を水道水で毎日替水で生誕率上昇したのにはビビッた。

624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 17:58:18 ID:v9vpThfz
うらやましいなぁ〜。
俺のところは全然グリーンにならない。
澄んでピカピカ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 20:40:58 ID:GMfb2oWg
稚魚が一センチほどに育ったんですが、成魚の水槽に放しても大丈夫でしょうか?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 21:10:59 ID:3XKRL8CG
>>621
メダカ、ヤゴに襲われないか?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 22:55:26 ID:BjQ8SL5c
>>617
一度熱湯に浸すなり茹でるなりした後に天日に干せばまた使えるよ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 22:59:44 ID:uAa8ECmN
水が澱まないようにかき混ぜてやれば生まれる
ほっとくと水槽の底に沈んでるのは酸欠でいく
ウチの水槽も日向なんで夏場はミドリで中が見えなかったけど、ミドリ効果のフィルターにしたらきれいになったよ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 23:03:01 ID:Scgs9vE5
>>625
親の口に入らない程度の大きさならおk
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 23:03:41 ID:RFhWTaom
>>627
菌の繁殖のために入れるもんだから
焼いたり干したりするのって・・・・・?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 23:53:23 ID:cGApcXBp
駒は升目の真ん中へ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 01:39:34 ID:B2pWnyc0
>>630
ぐぐれ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 09:48:17 ID:3MCxDMh/
孵化した稚魚なんですが、大体半数が死んでしまってます。
孵化した日数ごと(厳密には2〜3日の差で同居)に、100均の昆虫ケースに入れてますが、
どのケースも半数近くが星になってしまいます。

メダカの稚魚の生存率はこんなものなのでしょうか?

因みに環境は各ケースともアナカリスを1本入れて、
直射日光が当たらない明るい場所においてます。
水温は平均して26度で安定しています。
餌は大田胃散なみに粉末にしたエサを、
指先に付着した程度のものを一日一回パラパラと蒔く程度。

ケースの数は増えてるのに、稚魚の数は余り増えてない状態なので、
稚魚の生育率ってどんなものなのか、かなり気になってます。

長文で申し訳ないですが、皆様のご意見をお願いします。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 10:14:04 ID:gniiUzGV
>>633
それ何センチまでの生存率?
100均のプラケースなら何匹孵化しようと1匹しか残らんだろう
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 10:24:30 ID:fqCcIzv1
100均のだと小さいから水量も少ないし餌やったら結構水が汚れるからじゃないかな。
うちはベランダに15gぐらい入る発泡スチロールに卵が付いた水草を入れてるだけで
モリモリ孵化して大きく育ってるよ!
餌もたまにしかあげてないけど、外だからミジンコとかも勝手に増えるからね。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 11:47:44 ID:rkLLcjjz
メダカとカダヤシって、
一緒に飼えますか?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 12:07:08 ID:PEZFp5FB
小さい水槽ほど水質の変化に弱い。

大きな体育館で煙草吸うのと、四畳半で煙草吸うのとではどちらが空気が澱むか想像してみれば・・・・・
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 12:17:24 ID:w3Z0g1Jt
>>636
飼えます。
但し、カダヤシは
特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律の
指定第二次指定種に登録されています。
よって、環境大臣に飼育許可申請が必要となります。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 14:35:24 ID:PV4Z1PB5
でもメダカと勘違いしてカダヤシを飼っている奴はいるんじゃないか?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 17:31:44 ID:HyOIaviU
>>639
いるだろうね
デモだから? って話
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 17:41:15 ID:ocddWAco
故意に採取して大量に繁殖飼育させてるならともかく、
知らずに採取して飼育してても誰が咎める?
そんなんで警察沙汰になるわけがない。
警察もそこまで暇ではない。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 18:04:38 ID:opWB0tVu
↑便所の汚れがレス入れんな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 18:49:01 ID:0hzr52mL
>>635
うちもバケツから発砲スチロールに換えたら、広くなってメダカも元気になった気がする。イトミミズが知らないうちに繁殖して、良いエサになる
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 22:07:16 ID:LivlkwX0
>>641
糞して寝てろ!
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 22:38:40 ID:91Nqug17
メダカはすぐ落ちる
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 23:41:29 ID:0QVvyTcK
メダカを飼い始めて色々勉強になったことがある
稚魚を育てるには小さな入れ物のほうが良い
入れ物の色は暗い色のものが良い
餌は三日に1回くらいのほうが良い
日あたりは抜群のほうが良い(30度まで大丈夫)
水草は入れないほうが良い
砂利は入れないほうが良い

647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 08:11:24 ID:sGnXT9YS
ベランダに水槽を置いてメダカを飼っている人はいるのか?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 11:30:25 ID:Odn+USvO
ヒメダカは堀江淳
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 11:42:31 ID:w7IXfSnw
稚魚にエサなんか与えてるの?
青水飼育だけど、一回も与えたことない。
だけどグングン育ってる
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 12:00:02 ID:Zl2w5dFA
それは凄いね〜是非ベテラン様の飼育の秘訣を教えてくださいよ。(棒読み)
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 12:39:40 ID:E6LG1PcH
>>649
青水飼育だから、一回も与えなくてもグングン育つんだろ?
皆が皆、青水で稚魚を育ててるわけじゃないからね。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 13:00:15 ID:SUa8oIut
>>647

いるよ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 14:42:58 ID:oEprNwOO
青水に蚊が産卵してボウフラがぐんぐん育ってた
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 14:47:10 ID:EGvuQHW/
633です
皆さん、レスありがとうございます。

毎回孵化した分はプラケース1個あたり10匹程度を入れています。
大体2週間で半数が落ちるという状態ですね。
やはり稚魚とはいえ、プラケース1個あたり10匹では密度が狭すぎるんでしょうか。
稚魚の色が肌色っぽくなるまで(8mm弱)は、生まれた日ごとに分けようと思ってました。

現在、プラケースだけで既に12個になっていますが、(1個あたり5〜6匹程度)
やはり一つの大きな水槽などに入れた方がいいんでしょうか?
孵化した直後から、大きな水槽もしくは発泡スチロールなどの入れ物にて飼育した方がよかったのかな?

大きさに個体差があるので、ある程度の大きさになるまでは生まれた日差ごとに分けていたんですが、
第一陣の稚魚は現在10mm程度になってきているので、そろそろ大きなケースに移そうと思っています。
同じ日に孵化した個体でも、大きさにかなりの差が出てくるので、大きさに合わせて分けていたのが、
逆によくなかったという判断でいいのでしょうか?

また長文となりすみません。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 18:47:23 ID:Ib2RkoDs
古くなった炭はね
乾かした後にガスコンロで網焼きするといいんだよ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 20:12:41 ID:XwxUZdn2
スドーの隔離Sサイズに生まれて3日ぐらいのを12匹ぐらいいれてるけど、稚魚っても厳しいかな?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 20:20:17 ID:0ykjtuCz
>>647
呼んだ?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 22:35:56 ID:tqS0fFqS
いいえ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 22:43:38 ID:hqIIShaC
落ちたメダカはドジョウの餌
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 22:45:52 ID:8GAH87rH
うちのはタニシが食う。
どじょうは見向きもしない。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 08:40:56 ID:ZZTHEhFx
俺はタニシの代わりにカワニナを入れているけど、カワニナは全然落ちたメダカを食べないぞ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 22:44:32 ID:oupBFAIX
>646
>水草は入れないほうが良い

これはなぜ???
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 23:25:14 ID:TE+ZRnP5
>>662
あぁ水草はいれたほうがよいに直しといてくれ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 00:25:37 ID:L73U6Xr/
俺の友達は90規格水槽にヒメダカとクロメダカを300匹飼っているぜ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 12:30:26 ID:nTeKo7z3
入れ過ぎだよ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 13:09:02 ID:Y+8tRaQh

6 6 6
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 17:51:36 ID:TscKjV4X
マツモ不調の原因がわかった
昼間、日が当たるとヒラマキが浮いてきて群がって食ってたわ
散らばってると気が付かないけど
すんげぇ数できもいのなんの
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 18:10:15 ID:H98fcpab
外置きの水槽に
メダカ20匹・ヒドジョウ3匹・ヒメタニシ10匹と
仲良くやってます。

先日、スネイルで名高いサカマキガイをピンセットで潰したら、
偶然、その場にメダカが寄ってきて、猛烈な勢いで食べ始めた。

以降、調子に乗って、毎朝4〜5匹プレゼントしていたら
今では完全に味を覚えてしまい、ピンセットを入れただけで
先っちょをツマツマしてきます。
それが、可愛いすぐるのだ(^ω^)
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 18:20:52 ID:wZSYd9zh
>>667
@<お前の顔よりはマシだボケ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 18:39:29 ID:ucX4/HZ+
また卵産んでたみたいで、チビが産まれてた。すごい繁殖力
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 19:10:49 ID:4LrZLQE3
6月頃に産まれた若魚が毎日卵産むよ。
だから毎日卵採ってる。
すでに13匹孵ったがまだ孵化してない卵が10個程。

キャパ越えするから明日からは採らないと決めててもついつい採ってしまう・・・
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 19:17:33 ID:ucX4/HZ+
>>671
そーなんですかー、6月に産まれたばかりだから、しばらくは産卵は無いだろうと。
もう大人かぁ、成長早いね
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 19:26:14 ID:1DX9X3fW
トウモロコシの毛は大人の証です

>>669
へへ〜んだ
冬の富士山め!
皮かむりに言われたないわ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 22:26:36 ID:6cJGdPZU
過密水槽だと卵は産まないぜ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 23:44:15 ID:hWTcX5Nr
色違いで一緒にすると斑のが生まれるんだね。
白、黒、オレンジまざってめちゃくちゃになってきた
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 00:49:48 ID:EprnyDI0
60規格水槽だと20匹位が適正かな?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 03:23:06 ID:XPQV1g0g
大変だ、自宅の水草ストック用バケツで自家製アカムシを生産してしまった。
夜勤明けたら川までメダカ取りに行かなきゃ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 03:38:25 ID:4EvPuBoY
カダヤシとメダカどちらにします?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 07:17:34 ID:FxmxEDKx
大人が一人でタンボや小川でメダカやエビを探していたら目立つんだよな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 10:45:53 ID:o00B4vqu
【めだか】小学生に下半身見せる中年男逮フォ【見る?】
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 11:34:29 ID:vsd5JkLk
メダカの中年の雄が小学生に下半身を見せた?
何か悪いのか?
メダカにも服を着させろ?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 16:04:14 ID:LGsQxR7z
・・・・・・メダカ並みに小さかった
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 22:31:49 ID:8OptmPI+
今日、メダカ五匹買って来て庭のバケツにいれた
家に入って小便してすぐ庭に戻ってバケツ見たら4匹になってた
どうして?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 22:44:33 ID:wxLNvTrS
飛び出したんだろ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 08:31:27 ID:jVUwRHGt
大磯でメダカは飼えるのか?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 08:46:57 ID:ITC592YK
>>685
水は必要だろうな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 08:57:50 ID:xhpnUjBK
>>683
なぞなぞかとおもた
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 10:07:02 ID:iCDb5ltD
>>686
そういう意味じゃねーだろw
>>685
市のホームページや条例をざっと見たけど、メダカの飼育禁止は見あたらなかった。
多分、大丈夫。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 10:55:49 ID:nVHsoWOY
朝、エサやろうと思ったら3匹になってた
探したけどバケツの周りにはいない
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 11:52:19 ID:ITC592YK
>>688
そういう意味じゃねーだろw
>>685
大磯砂は大丈夫
最近のは大磯で採取されたのではなくほとんど輸入と聞いてますが
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 15:41:50 ID:xP8V6zsd
本物は若干値段が高い。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 18:02:38 ID:gHJdIMBQ
大磯でないと水草が・・・
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 22:07:07 ID:K+/KsqPM
大磯は糞が目立たないし掃除がしやすいから、大磯しか使わない
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 22:21:30 ID:+WpS+/cb
あと、バクテリアの住処として大磯のサイズはちょうどいい。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 22:49:38 ID:CODinfGp
それに安いんだな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 22:52:05 ID:+WpS+/cb
買った直後に掛かる手間は尋常ではないがなw
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 08:58:08 ID:ZCkkhPVd
酸処理はやった事ないぜ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 10:27:44 ID:1ByU03mE
弱酸性でないと飼育が厳しい魚じゃあるまいし
2・3回バケツかタライで洗えば大丈夫
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 10:30:47 ID:Qd2wm/As
近くの水路でメダカ大量ゲットした。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 10:41:01 ID:K7awSTzV
よく確かめろ。カダヤシかもしれないぞ
701おやじ:2009/08/17(月) 10:54:26 ID:jlLZqtvM
☆メダカはエビの餌です
赤球土が安くて良い感じな水槽になります
ダルマメダカ繁殖待ちしてますよ

そんなにカダヤシって どこでもいるの?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 11:26:46 ID:HW70wXQg
馬事公苑の池には昔カダヤシがいたな。
そのあと一度は干しているから今はいないかも。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 15:27:50 ID:7Kv4J0BX
カダヤシをメダカ水槽に入れると小さい奴や弱った奴から食われるぞ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 21:26:26 ID:AuJt6tnu
メダカはやっぱりクロメダカだな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 21:37:25 ID:jCsSBpP9
水草が爆殖してたので
根っこごと引っこ抜いてその辺に投げること20分
そういや卵ついてるかもしれんから採取しとこうと、抜いた水草もさもさしてたら
根元の辺にメダカが何匹もはさまってた
真夏の炎天下、こら生きてないだろうと思いつつ、つまんで水に放り込んでみたら
何とまあ死なずに全部泳ぎ出して驚いた
メダカつえー
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 23:35:09 ID:SqDn0tNf
メダカは強い奴は目茶苦茶強い
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 23:56:09 ID:3tj8bXbi
メダカの稚魚がどんどん逝ってしまうんだが何が原因なんだ
暑さか?餌か?水質か?
いまいち稚魚の育て方わからん
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 00:33:11 ID:ZdgGYgYG
たぶん水質
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 00:37:15 ID:EkA8U7/C
来年も試行錯誤を繰り返して育てるか・・・
何百個も卵とって結局大きくなるのは50匹くらいだ・・・
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 01:31:05 ID:3QY2PcCw
その心意気や良し
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 10:06:57 ID:7TxzEnYi
メダカとプラティは混泳できる?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 11:34:17 ID:LRvSum0c
>>711
出来る
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 17:12:31 ID:roaEIyJX
まさに平成の大虐殺
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 19:15:14 ID:Zi9TH61l
メダカとヨシノボリの混泳は流石に無理だろう?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 19:54:15 ID:nroc++SC
ヨッシーはメダカ食うよ。
結構獰猛。
縄張り意識強いし。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 23:29:13 ID:ek11BDGw
頭から丸呑みにされてたw
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 05:43:47 ID:P0CyvbCQ
ヨシノボリは強いんだな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 08:39:59 ID:2oLNd2E4
アカヒレはメダカよりも強い
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 12:53:53 ID:5lQViNVh
メダカを舐めるな
助手席に座らせて半日買物に付き合わせたが
文句一つ言わなかったぞ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 12:56:41 ID:TOie7Q3d
さすがメダカだな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 12:58:59 ID:crY7iDBN
そりゃ黙って干し目高になったろうよ。魚はものを言えないもの。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 16:48:40 ID:9GkxcKZK
ホテイアオイがあんなに大きくなるとは思わなかった
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 17:51:50 ID:LF6e93xq
野生のめだかはどこにいる(>_<)
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 19:12:32 ID:U7/WZ9eD
>>722
うちも買って3週間で水面一面ホテイ様
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 21:38:13 ID:BHNg2YFY
ホテイアオイの株は勝手に切れるのか?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 21:41:51 ID:WN2jTeP/
ライナーのことか?
なら切れるけど、ある程度子株が大きくなったらハサミで切っても良い
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 09:34:09 ID:Lkj3VNoC
水草ジャングルだとメダカは落ちやすいんだな
728おやじ:2009/08/20(木) 09:39:49 ID:H3WrLmy4
ホテイの花が また綺麗なんだよねえ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 18:14:47 ID:af7GA4Jt
メダカはメダカ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 19:11:15 ID:l09h7daq
>>729
わらべ乙
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 23:52:59 ID:0lpuyBYS
731部隊
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 09:54:15 ID:P/oJPoC6
メダカよりプラティのほうが強い気がするよ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 07:25:45 ID:Ie+6aqBO
夏休みだからメダカが売ってねぇーよ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 10:33:46 ID:3PplwJ0l
>>733
うちに来れば、メダカすくいさせてやるよ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 17:09:05 ID:G2N83qBr
逃げる逃げる メダカがすくえない。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 19:37:14 ID:7kWNbQXR
みなさんにお聞きしたいのですが、浮草が増えすぎてもメダカには悪い環境になってしまいますか?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 19:54:07 ID:G2N83qBr
もう水面が水草だらけで緑になっているけど
水草めくってやるとメダカが元気に泳いでる。
動画うpしてるからIDもってたらみてみて
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4621789
4:07のバケツ見てみて。
70匹はいたとおもう。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 20:24:39 ID:d4upy1ei
イモリいいな〜
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 20:32:03 ID:mP1QZCcU
あんなおばさんが?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 20:41:14 ID:fQrlejyL
それは
タモリミユキ、うん?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 20:53:19 ID:mP1QZCcU
イモリのおばちゃま
死んじゃったよ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 23:16:38 ID:Xc6NH/tM
広島極道はイモかもしれんが、いっぺんも旅の風下に立ったことはないんで
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 00:39:58 ID:M+Qz89lc
過密水槽だと落ちやすいな
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 08:01:14 ID:1xlLaImq
アカヒレとメダカは混泳してはいけない
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 09:40:45 ID:bM+by0OP
メダカの稚魚の水槽に肉眼で見えるがすごく小さな丸い生き物が、不規則にうごめいているけど、これってミジンコですか?

生まれたての稚魚は口にできないみたいだけど、放置しててもok?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 10:54:25 ID:NSr/bjU2
ホテイアオイは水質浄化作用があるのか、水のにごりが無くなった。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 11:24:14 ID:Qa6LBKc0
昨日ヒメダカ5匹買ってきたんですが1匹だけ体が全体的に白っぽくて黒いまだら模様みたいなのがあります
これは病気ですか?今日はまだ生きてます
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 12:30:08 ID:jQparJGL
日焼け止め塗り忘れたんじゃね。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 12:48:09 ID:iAr/6BgJ
>>747

白いつぶつぶの様な点々なら白点病
模様がもやもやの白い綿の様なら水カビ病

個体差の模様かも知れないので様子を見ては?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 14:39:17 ID:SHrjVs2o
ソバカスだって〜気にしないの〜
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 14:45:01 ID:1pHQI/0z
ミナミエビと一緒に飼ってるけど
エビは増えるのにメダカが全然増えない
減りもしないけど
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 15:18:58 ID:ln3h5T/V
親が卵や稚魚を食べているんだよ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 21:49:43 ID:YLIE6516
久しぶりにメダカ水槽を3時間ほど眺めてたら
1匹のメスが水槽の壁面に、水面から飛び出しながら卵産みつけてた
よくよく見てみると、以前つけたであろう干からびた卵が壁面に点々と付いている
何の意味があるんだろうか
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 22:58:22 ID:DkrLiQ4F
メダカは弱い
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 23:41:28 ID:fyk62EY0
稚魚同士の共食い防止策として竹炭(割り)を浮かべたら逃げ場所になりませんかね?
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou88994.jpg
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 00:21:25 ID:I7ZPc3oO
>>755
浮草の方がいいんじゃない?
数ミリ程度差の稚魚なら共食いはしないだろうし。

サイズ別に分ければ一番だろうけど。

757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 00:27:55 ID:LDBh/za7
睡蓮蜂にホテイ草ぎゅうぎゅう詰め状態でメダカ飼ってたら全滅した・・・
多分酸欠かな?
また一つ勉強になりました
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 07:39:22 ID:+PFBKZox
たぶん酸欠。俺もホテイアオイでメダカ全滅したよ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 09:29:30 ID:THJldZZ6
酸欠か日光不足だろうね。
人間も日光にあたらないとビタミンDがつくれない。
潜水艦にのる人はビタミンDのサプリを飲まなければいけない。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 16:47:39 ID:cUbiggDO
水面を覆ってしまう種は酸欠もあるだろうね
マツモ矢梅花藻だと酸素補給になるけど
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 16:51:14 ID:RYUho7C5
颯爽とバカ登場w
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 17:46:53 ID:tTkM9jV1
メダカを30匹投入
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 19:00:50 ID:THJldZZ6
てか水面を泳ぐ種なのに水面を浮き草でおおってどうするんだよ。
酸素云々言う前に暗闇で育ててみろよ。すぐ死ぬから。

おまえらが近づいて見てるメダカは本来のメダカじゃない。
隠しカメラでもしかけてみてみろよ。
常に水面いるから。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 19:29:43 ID:hlgspuRr
>>763
もうちょっと優しい言い方してよー
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 21:13:26 ID:THJldZZ6
らめっ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 21:19:53 ID:/Adkdsiz
会社近くの溝に、川から流されてきためだかが吸う引き棲みついてるんだが
モスの茂ってる上ら辺でじーっとしてるのを、上からじーっと眺めるのが日課
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 06:57:11 ID:BZEXFbt9
ホテイアオイを取っ払ったよ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 20:01:22 ID:I+XzoDiF
120水槽だとメダカは40匹位飼えるかな?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 20:34:37 ID:EG5jsQMt
120匹でも余裕な気がす
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 20:59:50 ID:kAYX1cUH
35水槽で15はギリギリ?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 00:25:34 ID:wE4ZiHKi
>>770
上限だな
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 04:27:33 ID:Ylwx0vI+
>>763
ザキ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 07:21:24 ID:ZjUBZXDa
120水槽でメダカを飼うのは勿体ない
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 08:40:19 ID:pBSdFfcZ
いやいや、きらびやかさはないが、
120でメダカの群泳をみるのもいいんでないの?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 08:47:49 ID:Cv6GXEg2
120にメダカだと、いかにフィルターの水流を殺すかが大変。
穴を広げると、水が隅まで行き渡らない。(止水域が出来て、ゴミが溜まりコケる)
いろいろやった結果、シャワーパイプの前に有茎系の草を植えて水流を拡散させている。
流木や石を使ってほとんど止まっている流域を作って休めるようにしたり。
まっ、いろいろ工夫するのも楽しいけどね。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 12:17:19 ID:+KjkHfJO
うちは、150水槽にメダカ10匹とフナ2匹と
ザリガニ3匹と石巻貝30個くらい
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 16:53:16 ID:Rnzs9RSc
手虎の外付けだとスロープの落下高だけだから水量の加減と水面を高めにするだけ
4重連とか蒸気機関車みたいだww
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 16:55:27 ID:qFXVh3+X
170のユニットバスに嫁と二人だ!
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 16:59:08 ID:qFXVh3+X
ついでに言わしてもらうと
おれがお湯45リットル
嫁が70リットル分を担当するから経済的
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 17:05:42 ID:xBTMskpw
>>779
お前の糞みたいな意見などどうでもいいからせめて2chくらいでは人の役に立つレスをしろや。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 17:36:17 ID:sRwTT42r
>>780
おまい日本語だいじょび?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 17:56:58 ID:xBTMskpw
>>781
お前の糞みたいなレスなどどうでもいいからせめて2chくらいでは人の役に立つレスをしろや。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 18:42:43 ID:2HKGkz3m
>>782
お前の糞みたいなレスなどどうでもいいからせめて2chくらいでは人の役に立つレスをしろや。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 19:14:27 ID:xBTMskpw
>>783
お前の糞みたいな意見などどうでもいいからせめて2chくらいでは人の役に立つレスをしろや。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 19:52:12 ID:89N3dpr9
やめろ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 19:59:50 ID:00vaCLm5
最近朝晩冷え込む
でもメダカのおとーさんおかーさんは毎日子作りに励んでいる
こんなに寒くて、これから生まれる稚魚達は無事育つんだろうか
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 20:13:25 ID:xBTMskpw
>>786
お前の糞みたいな日記などどうでもいいからせめて2chくらいでは人の役に立つレスをしろや。



無事に育つといいな
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 20:27:41 ID:uA3Z49ni
日本はなにげに南北に長いんだな
次はまともなレスするわ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 20:46:52 ID:+k1Is6XJ
>>788
お前の糞みたいな日記などどうでもいいからせめて2chくらいでは人の役に立つレスをしろや。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 21:56:35 ID:xBTMskpw
>>788
お前の糞みたいな日記などどうでもいいからせめて2chくらいでは人の役に立つレスをしろや
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 22:48:32 ID:fuqvWmdv
>>783
お前の糞みたいな意見などどうでもいいからせめて2chくらいでは人の役に立つレスをしろや。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 22:50:17 ID:Anb6/3vu
どうしてここの奴らは言葉繰り返すのが好きなんだろうね
おもしろくないうえにスレ汚しだカスども
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 22:56:29 ID:6ZHu1WyN
おまいらww
童貞くんがひとり居てひがんでるから女の話やむろ!
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 23:00:52 ID:ArhIyYhb
コピペ馬鹿はアクア板のメダカスレで叩かれた日焼けマシンじゃないか?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 07:20:25 ID:ML8iYbea
>>794
ちがう。浮き草の板で少し有名なコピペだろ。
そんなネタコピペに反応するなよ。
なに言おうとコピペで返されるだけなんだし。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 09:07:43 ID:Jc9RwJA/
コピペ馬鹿はスルーが常識
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 09:59:36 ID:rAPawAGq
お前の糞みたいな意見などどうでもいいからせめて2chくらいでは人の役に立つレスをしろや。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 14:48:09 ID:zMFE9Q7L
どーんといこうや
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 14:53:18 ID:3PpRmpel
               ,..r'/r`ー--、_
            r':::::il!i:ヾ::::::::::::::::::::ヽ-、
              !::;:-`゛` `!::::::ミ::::::::::::::ヽ
            r'      ミ:ヾ:::::::::::::::::::::::i
           l::      ミ::::::::ヾミ::ヾ::::::::!
          ム..::::::::... .  ヾ:r,r-、:::::::ヾ:::!
          ,.r.l::7:ヽ' 'ヾ゛    ' ヽ.lミ:::::::::l
          l: ツ  ヽ       ' ´ノ lir::::::l
         l ゝ ‐ ヽ       ´  ''_./´ヾ、
         ,!i'::::::::::::ヽ、       .r ./:::::::::/::::`:-.、
        ./ l:::::::::::;;;;::r'     r'´ .r':::::::::r'::;:':::::::::::::::`:::
     r:'r;/  "::'"l::...__,.::',.r'´ ,.i':::::::::;r':::::::::::::::::::::::::::::
    /l:' ヽ   .::i!    ,.i'´  ..r'i:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::
   /::::ヽ..二-::::'::l.     /::::::`:´:::/:::::_;::/::;'::r'::::::::::::::::::::::::::
  ./::::::::::::::::::::::::::l  _i':´::::::::::::::::/r'´、:::::::;:::::!:::::::::::::::::::::::::::
  /::::::::::::::::::::::::::;:'--':::::::::::::::::::::::/::::::::::::` -;:::i::::::::::::::::::::::::::::

O・Maenokusomitaina・Nicktyna・D・Dodemo・Ekallace・Meteni・Chan・Cryde・Ha・Hitonoyack・Ne・Tazleso=Shiroya
(オ・マエノクソミタイ・ナ・ニッキナ・ド・ドウデモ・イイカラセ・メテニ・チャン・クライデ・ハ・ヒトノヤク・ニ・タツレスヲ=シロヤ)
2009・8〜
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 16:58:58 ID:R49b6a1Z
おまいらww
童貞くんがひとり居てひがんでるから子作りの話やむろ!
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 21:51:34 ID:ft1+vzBW
楢峠上等
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 22:38:02 ID:KysZoBld
1:短パンマン ★
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 23:21:56 ID:PgkThE9r
メダカはやっぱりクロメダカ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 00:29:17 ID:f9YNK+6Z
メダカは人に慣れるのか?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 08:48:08 ID:Tk0MHdUg
絶対に慣れない
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 09:07:36 ID:oBtErBV3
睡蓮鉢に水草植えて2週間!
水も澄んだまま!
そろそろメダカを投入してもいいよね。
1週間は餌あげちゃだめなんだっけ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 09:13:11 ID:fLYIAUiK
>>806
大丈夫なんじゃん?
漏れは投入日の夕方から既に餌あげてたけど落ちなかったよ!
ちなみに2年前の話しねw
今はその子供達がワラワラ居るから投入もへったくれもないけど。
808806:2009/08/28(金) 09:45:58 ID:oBtErBV3
>>807
お前の糞みたいな意見などどうでもいいからせめて2chくらいでは人の役に立つレスをしろや!!11
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 09:49:40 ID:IW4LJhhx
メダカはけっこう落ちる
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 11:03:26 ID:xYHrUqkH
>>808
お前の糞みたいな意見などどうでもいいからせめて2chくらいでは人の役に立つレスをしろや!!11
811おやじ:2009/08/28(金) 11:28:48 ID:14h3CRWw
メダカでゆうゴージャスボディとは

どんなボディなんでしょうか?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 11:46:44 ID:4OZ+dxZB
外のバケツで2匹メダカ飼ってるんだけど朝エサをやって見てたら一匹のメダカがエサ食べようとしたらもう一匹が追いかけて食べさせないようにしてた
何回も何回も食べようと上に上がって来たら食べさせないように追い回してた
これ離した方がいいかな
それかもう一匹追加するか
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 12:18:53 ID:oBtErBV3
おれはエサを食べさせないようにしているメダカがいると
そいつをエアガンで撃ってる。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 14:11:36 ID:4OZ+dxZB
それはおしおきって意味で?
そんな事したら死んでしまわない?
815813:2009/08/28(金) 15:42:28 ID:oBtErBV3
水面にエサがあるから口をあけて水面にあるエサをつついてくるだろ?
その口めがけてエアガンでうつの。(タチ悪いやつをね。)
そうするとそいつは確実に死ぬけど念のためにティッシュにくるんで木鎚で叩いてカキアゲにする。
それでバケツの中は平和になる。

でもメダカは口にはいらない餌が水面にただよっていると
つついてはその付近をぐるぐる回り他の魚がきたら追い払おうとする。
一番いいのはエサを一口サイズにすることだね。
粉々にしておくと平等とはいかないかもしれないけど、皆 餌を食べられるから。
あんたは何回もつつかないと食べられないような餌を浮かべているんじゃないのかな。


816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 16:12:30 ID:4OZ+dxZB
そうなんだ
糸ミミズの乾燥粉末みたいなやつだけど普通に口に入ってるのにな
多めにやってるし
卵うんでほしくて二匹いれてるけどオスメスか分かんないしやっぱ離すかな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 16:27:54 ID:OZXmkpi/
>>815
お前の糞みたいな意見などどうでもいいからせめて2chくらいでは人の役に立つレスをしろや!!11
818おやじ:2009/08/28(金) 17:09:52 ID:z4gG1Z/E
ところで

メダカでゆうゴージャスボディとは

どんなボディなんでしょうか?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 17:19:57 ID:XOGjkG6V
メダカは屋外飼育がお勧め
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 17:20:42 ID:oBtErBV3
>>819
お前の糞みたいな意見などどうでもいいからせめて2chくらいでは人の役に立つレスをしろや!!11
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 19:33:18 ID:tC9WtxMW
>>820
夏休みの宿題やったか?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 19:41:46 ID:oBtErBV3
>>821
おれはあと写生(絵)と百マス計算だけだけど、君は就職先見つかったのかい?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 20:23:58 ID:4Mg09dRh
射精とマスだけかい
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 21:24:54 ID:zByGRdtb
メスが2匹いて、
オスがほしくて近所のショップで5匹追加で買ったら全部メスだった。
10Lの水槽でこの7匹で一杯感たっぷりなので
もう追加することができないから凹んでいます。
どうして私の周りには女しか集まらないのか…
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 05:44:17 ID:rFqBWvQd
おもろないわ
826おやじ:2009/08/29(土) 09:05:42 ID:md/QUJ8N
ところで

メダカでゆうゴージャスボディとは

どんなボディなんでしょうか?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 10:34:15 ID:PHyKx0SG
わからん
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 10:54:02 ID:SI9vxeIb
加納姉妹みたいなボンキュボンみたいな感じじゃね?w
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 10:55:10 ID:sStuB77u
メダカは弱いねぇ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:58:34 ID:F7EfASBa
メダカとネジ万引き容疑、中学校長書類送検へ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090829-OYT1T00343.htm?from=y10
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 18:14:38 ID:U7N+4juv
水槽のメダカを店員に袋に入れてもらった後、レジで代金を払わずに店外に出たところを、警備員に見つかった。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 18:22:32 ID:Rk64DuFR
あれってトランシーバーかなんかで今からメダカ行きますってレジに連絡してるよね
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 19:36:07 ID:QvwQDxGi
ネジ万引きした時点でマークされてたんじゃない?

ホムセンの生体販売システムが分からんけど、無線使ってるのは見たことないけどね。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 20:25:36 ID:U7N+4juv
正直こんなどうでもいいニュース トップにあげるなよな。
突っ込みどころは校長ってところなだろうが、
メダカとネジでヤフートップってくだらん
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 23:38:53 ID:ww3g9oGM
こっちには日焼けマシンは来ていないみたいだな
836名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:19:54 ID:oX31Hthr
メダカはガチ
837名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:26:47 ID:W7aR9jIP
パイロットフィッシュにと入れたメダカが早々に死んで
コケ取り用に入れたネグロ、ミナミがピンピンしてるわ

ちなみに、自分達が産んだ稚魚だけは全部食して逝ったな
838名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:30:07 ID:DuLE6+j/
メダカはパイロットフィッシュにならん。
しんでどうするんだよ。
839おやじ:2009/08/30(日) 12:09:41 ID:MEsRtmDo
メダカでゆうゴージャスボディとは

ダルマメダカで よろしいでしょうか?
840名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:09:41 ID:lGkj/Kec
>>839
お前の糞みたいな意見などどうでもいいからせめて2chくらいでは人の役に立つレスをしろや!!
841名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:35:42 ID:PdQcCJtd
パイロットフィシュは死ぬのも役目だ
842名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:25:59 ID:Sf8WeauN
スカイフィッシュも見つかっていないのに
843名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:23:48 ID:DuLE6+j/
スカイフィッシュの正体って蝿だろ。
蝿が飛んでいるのをコマドリで見るとスカイフィッシュになる。
ネットがなければ一生スカイフィッシュの存在を信じてたな。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 20:44:10 ID:CV19yp8D
あと何分?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 20:46:10 ID:gHVQ1vA+
げ、5分
麺伸びちまったよ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 20:47:55 ID:SIkqw3/O
デンプン
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 21:28:39 ID:vsbzgYvX
ウヒョー
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:27:30 ID:9CPlBTTt
最近飼いはじめた者ですが
メダカをいただいた人からは、餌は「朝の一回でいいよ
それに四時以降の餌やりは病気の原因になるから」
って言われたんですが、買った餌には2〜3回に分けて
与えてくださいって書かれていました。
本当に四時以降は与えてはいけないんですか?


849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 23:05:26 ID:DuLE6+j/
苔食うから餌なんて3日で1回でいい。
野外なら餌なんていらない。
やりすぎが一番よくない。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 23:09:48 ID:SIkqw3/O
1日、1回で良いと思います。
あげても2回ぐらいだと思いますよ。
2回あげると多分、水が汚れると思います。

日没、又は照明を消す2時間くらい前からは餌をあげない方が良いと思います。
消化不良で病気になると言われています。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 01:02:29 ID:4X0KHt5e
今日ある一匹がネジまき方向への回転を見せました。

何度も何度もやるので弱っているのかとも思ったのですが、
水槽のほとんど水流のないと思われるところでも盛んにやっています。

こういったメダカってなんかの病気なんでしょうか。

バック天は見たことあるのですが、
ネジのような回転は瀕死で水流に巻き込まれたメダカ以外では初めて見たので…
852おやじ:2009/08/31(月) 08:29:36 ID:mi4NX6Ev
メダカでゆうゴージャスボディとは

ダルマメダカで よろしいでしょうか?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 09:15:52 ID:ZVDLPr8/
野外だと本当に餌がいらないのかな?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 09:22:16 ID:B5KXEoiJ
>>853
睡蓮鉢に1ペアなら不要 
そして勝手に繁殖する
親子のメダカが仲良く泳いでいるよ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 10:02:37 ID:Wj27fj5A
メダカはどれ位ジャンプするんですか?
よく飛び出して地面で煮干になっています。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 10:37:00 ID:gmOyLkFR
メダカはプラティより弱い
857おやじ:2009/08/31(月) 18:29:54 ID:mi4NX6Ev
プラティはメダカより強いってことですか?
858おやじ:2009/08/31(月) 19:58:46 ID:H01Tbpny
メダカは天麩羅でってことですか?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 23:40:33 ID:XvPZbWa8
はいはいワロスワロス
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 00:40:10 ID:YYqEc871
太宰治ですね
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 12:35:03 ID:XmbIW3Vh
夕張だろ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 14:22:58 ID:M5kcX3EM
脳糞古川だ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 08:22:55 ID:pWxzOJWD
日焼けマシンだ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 14:11:53 ID:PeGnoo+r
日焼けマシンはここでも人気あるんだな
865おやじ:2009/09/02(水) 17:44:30 ID:mp+YBfwW
おやじ
なんだかんだ言っても真っ黒です・・・
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 18:59:49 ID:c6CfQnTb
話がまったく見えん
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 19:17:14 ID:vYzrQSrE
なんかおもしろい流れ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 09:58:18 ID:j7xPGfrV
クロメダカはヒメダカより強い
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 10:03:42 ID:eoYj0ofx
もしかしてヒメダカに日焼けマシン使用したらクロメダカになるの?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 10:06:51 ID:SeogHHW1
元々、水の底の方に住んで居たのがメダカで緋メダカ。
それが浅いところに住み始めて、日に焼けたのが黒メダカ

なわけねーだろ。
871おやじ:2009/09/03(木) 10:31:23 ID:gRw4t35I
おやじ
なんだかんだ言っても黒おやじです・・・
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 16:15:27 ID:p/5bKCoa
鯛も養殖物は浅いところにいるから、日に焼けて色が黒っぽい。
873おやじ:2009/09/03(木) 17:55:29 ID:Il4EC6LZ
おやじ
じゃ
外出もさせてないチンコが黒いのはなぜだ?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 20:42:28 ID:O7O7AKX5
質問です。
産卵時期が遅れてしまい、盆過ぎのメダカをガンガン育てなければなりません。
メダカの稚魚を健康に早く大きく育てるには屋外で日光を浴びせてやるのが良いと実感してはいるのですが、
朝夕の日照は当てるのが難しく、昼は煮えてしまいそう・・・
また屋外は突然の豪雨などに対応することができない・・・
餌として別容器で作った青水は与えられるけど、メダカの健康に直接作用させるには・・・

そこで、屋内飼育で家庭用日焼けマシンを短時間紫外線照射してやれば、
それなりに日照の健康効果に近いものが与えられるのでは、と考えているところです。
家庭用日焼けマシンを当ててもいいものでしょうか?
また、使えるとしたらどのくらいの時間の照射が妥当でしょうか。
人間用には一日10〜30分くらいが適当とされるマシンだったと思います。

ご見識をお持ちの方、ご教示お願いします。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 20:47:24 ID:Xihrlyfa
ドジョウってメダカの卵や稚魚を食べてしまいますか?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 21:33:49 ID:dXbAVQeY
ケツを追っかけながら卵をモフモフ食べるよ。
稚魚は襲ってまで食べない。
むしろメダカの親に食われる。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 21:52:53 ID:tONj/mAG
>>874
日焼けマシンというのは紫外線を照射する機械だから日光とは全く別物で
また、生物にとっては極めて有害です
体の大きな人間でも数十分が限度とされるような線量をメダカのような小動物が浴びたらどうなるでしょうか?
言わなくても分かりますね?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 22:29:25 ID:0+b/xJIY
>>874
私の場合雨よけ対策は軒下への設置、日よけは水槽の上に角材を二本乗っけてその上にすだれを寝かせる。

まだまだ日中は暑いからね。
879おやじ:2009/09/04(金) 08:25:41 ID:2HfbTLA2
おやじんとこはドンっと120水槽そのままおいてますよ
さすがに豪雨は溢れますが メダカは出てませんよ〜〜
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 13:58:17 ID:vQ2Ic9w9
おやじって無職か?
881おやじ:2009/09/04(金) 14:28:11 ID:2HfbTLA2
いいえ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 17:39:28 ID:Rsbws4ZG
じゃニート?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 17:41:24 ID:kMQalKgf
缶拾い興行だろ?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 17:42:23 ID:z3Tj6ucS
こんなネタしかねーのなら、もうスレの統廃合しろよ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 11:38:42 ID:JJjT8ZN7
だが断る
886おやじ:2009/09/05(土) 14:56:33 ID:Hj9nLVKc
今年はダルマメダカの繁殖にいたりませんでした

来年こそ がんばります!
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 14:59:07 ID:HNm5etGP
おう! がんばれ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 16:27:21 ID:ZU/rTvuZ
ヒメダカが毎朝抱卵しておま(>_<)
カボンバが葡萄みたいになってキモッ(:_;)
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 16:38:11 ID:QhFofdLV
>>888
海ブドウ
酢醤油でどうぞ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 19:45:35 ID:Fo+6gXg8
うちとこのヒメダカ全然卵生んでくれない
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 20:08:08 ID:7BWkuFnr
雌は頑張って産卵してるが
♂が下手なのか、無精卵ばっか
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 21:37:30 ID:vfdVBTCd
雄は産卵直後に種付けするもん?
いつのタイミングで卵採取していいかわかりません
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 21:39:51 ID:F8VhkOx9
そうです。メスが卵ぶら下げてたら採卵してかまいません。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 21:42:35 ID:TVrw5PcB
>>892
どこかで似たような奴を見たような…
日の出直後に産卵を開始し、産卵と放精は同時です。
受精後、しばらくすると卵殻が堅くなります。
よって、日の出後、1〜2時間経てば採取に耐えられる程度まで堅くなります。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 21:45:57 ID:vfdVBTCd
>>893
>>894
ご親切に有難うございますw
今年の夏から皆さんの仲間入りした初心者なんです
また変な質問をしそうですが、よろしくお願いします。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 01:00:29 ID:bN10bwgA
ミナミはエ〜エ〜で ♪
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 11:44:10 ID:2ZupE1HE
メダカは弱いよ
898おやじ:2009/09/06(日) 17:08:09 ID:0iUIx/wg
いや意外と強いよ!
プラチーよりは弱いと聞きましたが・・・
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 17:54:38 ID:V5KdBD5t
おやじかわいいよおやじ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 19:50:48 ID:L2oh3Pvr
おやじはエ〜エ〜で ♪
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 21:32:33 ID:2w3NzlwF
立ち上げから3ヶ月が経過した所ですが、急にキレイな緑色の海苔の様なものが底石と水槽の壁面にびっしりと生えてきました。
スポンジで拭き取ってみても、益々増えるばかりでほとほと困っていましたが、ネットで調べてみると、どうやら藍藻とかいう最悪なものらしいです。

こうなったら、一度水槽を完全にリセットすべきなんでしょうか?
昨日より水槽からドブの様な匂いがしてくる様になってしまい、凄く気になっています。
今まで全くといっていいほどコケ類には縁遠かったのですが、いきなりこんな事態になり困っています。

現在、45L水槽にメダカ10匹とヤマトヌマエビが5匹という状況で、水草はカボンバとアナカリスを各10本ずつ入れています。
濾過は投げ込み式の濾過ボーイというジェックスの商品ものを使用していますが、毎月フィルターは交換しています。
45L程度の水槽なら、リセットした方がいいのでしょうか?
それとも薬品で除去しても問題ないのでしょうか?
初心者なもので、ネットの情報だと色々な事が書かれているので、判断に悩んでいます。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 21:39:24 ID:b3O8ujUc
>>901
ほらよ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1181201835/
1.ヌマエビを退避
2.グリーンFゴールドを2/3
3.5時間後に2/3換水
4.翌日2/3換水
5.水合わせをしてヌマエビを元に戻す
6.以降は元通り

水槽はリセット状態に戻る
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 21:59:17 ID:WilXTZh4
>>901
グリーンゴールドか木酢液。
めんどくさかったらブラックモーリーいれると食べてくれる。
904おやじ:2009/09/08(火) 08:35:11 ID:VUnAC6zo
でもブラックモーリーは冬越えはできませんよ!
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 10:47:14 ID:tqyDU+zX
熱帯魚のほとんどが冬越できないだろ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 13:26:01 ID:mX/zXyY+
アオコが生えないフィルターにしたら
みごtにきれいになったよ
ところが
餌を沢山やらないとすぐに餓死するやつがでるのが・・・・
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 18:26:00 ID:UCiNLasF
901です。
>902さん
この方法が何となく怖かったんですよ。
ネットで調べたらこの方法は至るところで見つけたのですが、何となく最終手段という気がしまして。

>903さん
結局、木酢液を注入することにしました。
オキシドールも考えたのですが、何となく木酢液の方が無難かと判断した次第です。

今日は木酢液を購入してきました。
同じモール内に100均が入っているので、そちらで化粧用の注射器の様なものを購入してきました。
ついでにPSBなるものも購入してきました。

帰宅後すぐに木酢液を藍藻に直接注射してやりました。
見た目は全然変化ありませんが、エビたちが今まで見向きもしなかったのに、藍藻の上でツマツマと食べている様子がみてとれました。

今後の様子をじっくりと見てみたいと思います。
有難うございました。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 20:23:52 ID:CJxpfG+V
>>907
余計な物は買ってこなくて良い
>PSB
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 22:07:51 ID:UCiNLasF
901です。
PSBなるものを水槽に投入したところ、家内が大激怒してしまいました。
「ビックリする臭さでたまらない。どうにかしてくれ」と。。。
確かに温泉地みたいな匂いで臭いなあとは思いましたが、まさかの大激怒に少々面食らってます。

「ドブみたいな匂いがしてたと思ったら、今度は腐った卵みたいな匂いをさせて!
部屋の中がメチャクチャになる!」と本気で怒りたおしています。

ネットで調べてみると、PSBの効果のほどは甚だ疑問と思えるような事ばかりが書かれてました。
後の祭りって感じですね。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 01:07:55 ID:iZaM9nRw
多分そこにサンポールいれたら硫化水素が発生して
一瞬で家族が全滅するとおもう。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 01:42:28 ID:03Cdxodf
>>909
入れ過ぎたんだろうな
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 05:56:25 ID:cRQt6iBg
とりあえず
重曹を入れろ
913おやじ:2009/09/09(水) 09:35:20 ID:PYkD0Th5
とりあえず
外飼いしてください!
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 13:48:35 ID:n2JHRvKX
PSBなんて眉唾商品を入れてるやつにメダカを買う資格などない。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 15:05:39 ID:lQi4qfEc
おやじが日焼けマシンなのか?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 16:53:59 ID:hdqqcKzL
越冬用にアナカリスを川に採りに行こうと思うんだ、一週間くらい水道水に漬けとけば大丈夫かな?
水換えは毎日やるよ。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 22:03:47 ID:iZaM9nRw
>>916
軽く酢をいれといたほうがいい。
わずかな塩素程度では川のうにゃうにゃした生物はしなない。
マツモは水道水につけたら禿げるからアナカリがいい。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 22:41:05 ID:Q37FFlZ6
つか大学出たなら家でろよ。それが一番の親孝行だろw
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 00:51:46 ID:sTc+epju
ついでに、アナカリスネタですが。

最近、アナカリスの葉が少ないなぁって思っていたら・・・
アナカリスの葉で、ミノムシみたいに筒状に何枚も重ねられたものがいくつか茎に付いてて。
その中には緑のイモムシみたいな虫(1〜2cm)が!
数匹いたんですけど、何の幼虫なんでしょうか?
体には毛みたいなのが若干生えてて気持ち悪くて、思わずコンクリートの上に投げ捨てたら、葉の巣から這い出てきて、うねうねと結構なスピードで動き回るし。
水陸両用みたいに、水の外でも相当元気でした・・・
ベランダ飼いなんで、なんかの昆虫が卵でも産み込んだんでしょうけど、メダカには影響ありますか?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:13:13 ID:rjfpvS7k
オウムじゃよ。
921おやじ:2009/09/10(木) 08:29:13 ID:rsdythoC
おやじが日焼けマシンではありません

おやじです!
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 08:43:30 ID:qPl0TQDE
>>920
目が赤くなって大群で走ってくる奴?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 10:45:10 ID:xNs6ZDi2
いや喋るやつ
924おやじ:2009/09/10(木) 11:07:21 ID:rsdythoC
嫁と娘でしょうか?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 15:25:17 ID:l8yP7Vtr
おやじは世界を破壊する
926919:2009/09/10(木) 19:15:24 ID:sTc+epju
ナウシカに出てきたオームかぁ!!
なるほど、納得。
色は緑のままどこかへ這って行ったので、怒ってはなかったようです。
って、なんでやねーーん。

どなたか、お知りの方がいらっしゃいましたら、ご指南ください。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 19:27:13 ID:qPl0TQDE
写真撮ってうp
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 19:49:06 ID:0eXhUgsM
盆前に生まれたのが1cmぐらいになったので、親水槽に入れて見たら、親が追い掛けまくる・・・
まだ早かったのかとすぐに救出したよ。

1cmぐらいなら腹周り考えると口には入らないと思うんだがね。

929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 20:17:00 ID:o0S4sYyM
1cm言うたら、赤虫やボウフラ並じゃん
そら狙われるわ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 20:29:19 ID:6qZYy1w4
メダカがへの字になってくるのだけど何で?
知らぬ間にたくさんいる。
60水槽の大磯砂で週1で1/3水換えして外部濾過です。
照明は窓際の自然光です。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 20:44:15 ID:rjfpvS7k
>>930
逆に手で折り曲げてみ。
へ→−
真っ直ぐになるから。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 01:28:40 ID:pvIGsPQp
>>919
「ミズメイガ 幼虫」で検索
933おやじ:2009/09/11(金) 09:02:45 ID:ZYzvxX3X
メダカがエビの真似してるのではないでしょうか?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 10:30:27 ID:8UzDnRYR
おやじはニートなのか?
935おやじ:2009/09/11(金) 10:46:44 ID:ZYzvxX3X
いいえ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 11:37:11 ID:6o6XJwni
>>930
奇形じゃねーの?うちにも一匹いる、エビちゃんて呼んでるぜ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 17:12:52 ID:KO5HYIh0
>>930
それ、やせ細り病だろちゃんと対処しないと(水質)脂肪フラグだよ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 17:59:22 ID:LuYveB2o
餌をやり過ぎると死んじゃうのか?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 18:14:23 ID:DoSzvKb1
稚魚が隻眼なんですけど、これが奇形と言うものですか(>_<)?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 18:15:38 ID:hu5hefKo
>>917

ありがとう!酢の割合は適当で良いのかな?生体がいる訳じゃなし、多めでも良いんでしょうね。

以前アナカリス採取に行っ時、ピンクの卵が沢山付いていて採取やめた事があるんですが、ありゃ何の卵だったんでしょうね。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 18:29:21 ID:JSmHwtgP
ジャンボタニシしか思い付かん
942919:2009/09/12(土) 10:25:32 ID:Rgr2Iwth
>>932
どうもありがとうございます。
こいつでした。
大体はつまみ出したつもりが、さなぎになったやつも見つかりました。
葉だけが被害に遭うようですが。
ベランダ飼いなんで、ある程度は仕方ないですね。
943おやじ:2009/09/12(土) 14:27:31 ID:HLfHStmG
お外には いろんな虫がいますからね。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 21:27:32 ID:0mNV17cr
やっと正しい飼育の仕方になったのか、稚魚が大量発生しました。
もし飼いきれなくなった場合どうすれば良いのでしょうか?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 21:30:56 ID:oKs5DFnY
明るい家族計画
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 15:07:26 ID:MfPduuCZ
メダカ水槽の中を小さな黒い点がスイスイ泳いでる、0.5ミリ位の小さな丸なんだけどなんだろう。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 19:09:27 ID:cOioKjia
カイミジンコ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 23:32:12 ID:LH6PNHAF
>>944
最近生まれた稚魚は越冬出来ないかもな。
ヒーターで水温26℃ぐらいに保てばいけるはず。

普通は飼いきれなくなるまで採卵しないの。
ある程度採卵したら後は自然に任せる。
949おやじ:2009/09/14(月) 09:37:22 ID:GWbfkn7r
自然に任せるって いいですよねえ。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 00:00:10 ID:y2K0quWT
>>945>>948
成る程。ありがとうございました
もう親も年寄りが多いので、稚魚は全部育てようと思います。

来年からは適度に育てようと思います。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 04:56:24 ID:0WdDnwhJ
外飼いしてる間はエサなんてあげなくてもぽんぽこりんだったのに
室内に戻したら途端に痩せこけてきた…
どんだけ虫食ってたんだ

無濾過で冬越しさせるつもりだったけど
思ったより水温下がらず
投げ込みでも放り込んで普通にエサやるか
952おやじ:2009/09/15(火) 09:19:00 ID:W5bxyi9d
おやじ
なんだかんだ言っても人生二回目に祝1000狙ってますから・・・
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 19:47:52 ID:WwnIWmb6
うるせえ このクソババァが
954おやじ:2009/09/18(金) 09:10:21 ID:9c5Mnnw8
クソジジぃです!
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 09:43:12 ID:DWsL+5F/
>>953
>>954
ハゲとハゲとが喧嘩して、どちらもけが無く良かったね。ってのを思い出したぞ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 20:22:21 ID:hPNvFS53
おやじは結婚しているの?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 23:39:04 ID:oG+Y4Sjz
>>955
オジンのくせして
お晩ですとか言ってんじゃねよ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 12:02:15 ID:pmltkBWe
メダカにポニョ聞かせたら活発になった気がする
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 19:22:06 ID:tjAJIXwZ
おやじはコテハンやめろ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 11:44:28 ID:71ZBbd/X
おやじは包茎手術したのか?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 14:36:29 ID:x8d4f4UI
おやじの仕事は自宅警備員?
962おやじ:2009/09/26(土) 15:30:04 ID:H1sFsovB
ちゃうちゃうって〜〜
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 17:12:30 ID:kxwtjFE+
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 17:47:22 ID:aH8bFoY7
山瀬まみかよ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 18:04:43 ID:nDojVcZv
オヤジの仕事は、空き缶拾い、と言うことで
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 19:51:52 ID:H3hnzT7C
町会の資源ごみの集団回収で置いてあるのを、おやじは盗んでるのか?
967おやじ:2009/09/28(月) 11:32:58 ID:LFsCEMfu
だからあ
仕事あとのメダカとビールが最高って話ですよ!
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 11:35:21 ID:JnsLKjpT
カラッと揚げたメダカをつまみにするの?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 18:56:48 ID:P0Qd7+Uy
そういう風に取れるよな。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 21:24:47 ID:/lqF0IZZ
おやじは自販機のつり銭口に手突っ込んで、汚いリヤカー引っ張ってるのか?
971おやじ:2009/09/29(火) 09:20:19 ID:hEH3946c
いいえ
972おやじ:2009/09/29(火) 10:41:38 ID:ToFs/z28
駅前でティッシュ配ってるよ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 18:33:31 ID:m8lO9SyR
オレ腹弱いから
テイシュ絶対欲しい
もう今年の子めだかが親より強くなってんな
うちは親がだいたい二年で☆だから
冬は越せないのもいるんだと思うと
センチメンタルな秋
974おやじ:2009/09/30(水) 12:13:11 ID:4LNTPBnf
かぼちゃワインみたいなもんですね・・・
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 12:19:13 ID:4jpvx7gy
>>970
俺はリヤカーを引いているよ。引きながら自販機の釣り銭口に手を突っ込むよ。
豆腐を売っているし、自販機で飲み物を買っておつりを取るよ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 19:44:43 ID:7Q7RGulq
死んだメダカってどうしてる?

親だとサイズ結構あるし、流すのもアレだし、土に埋めるとしても
マンションだと私有地でもない場所に勝手に墓作れないし、放置はできん。

一匹だとやりようもあるけれど、この先何十匹もお世話になるかと思うと・・・・
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 19:49:07 ID:o1m9fvFF
>>976
貝を入れなされ
骨まで食ってくれますよ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 20:49:38 ID:26v4dafL
俺は近所の公園の小山に埋めてる
ベランダで乾燥させてタバコの箱に入れて持ち歩くんだけど
結構面倒だよなぁ

貝って、ちっこいラムズなら沢山いるけど食べてくれますか?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 21:12:17 ID:D2ppjz5S
>>976
ミナミかヤマトに食べてもらえばいいんじゃない?
自分は外飼いでサカマキやエビ類と一緒に飼っているけど、亡骸を発見することは少ない。
いつのまにか数が減っている。
たまに発見したら、ザリガニ水槽へ入れる。
ザリガニが食べてくれる。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 22:58:05 ID:1hPSm8Dz
>>976

うちもマンションだから、
大きめのプランターに土を入れて、
そこを「お墓」として死んだお魚やエビさん達を埋めています。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 23:28:44 ID:MKc6zhm6
ウチは植木鉢に放り込んで肥料
ま、魚粉だな
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 00:01:28 ID:sMxTB95e
>>976
ティッシュに包んでゴミ箱へポイ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 11:57:20 ID:PEc9kizx
窓の外の木に手が届くので枝の上に置いとくと鳥が持って行ってくれる
雛の栄養になるだろう
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 15:47:43 ID:nrNA7+Yf
カダヤシを増やして放流してる奴って、おやじのことか?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 18:12:50 ID:ufc3a+Df
おやじはもういいよ…
986976:2009/10/04(日) 22:04:53 ID:rPpp/Ct3
貝かあ。
サカマキガイ(だと思う)なら腐るほどいるし、
肉食もするらしいのでそれで良いかな。

でもサカマキガイって嫌われてるみたいだね。
自分は卵を沢山生むのと糞が大変な所以外は好きだ。
987おやじ:2009/10/05(月) 08:49:56 ID:NmpEoPa8
メダカの死骸はエビは食べてくれるので
放置してますよ。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 12:41:28 ID:QgkLcW6K
死んだ魚に付く菌は生きたのにも悪さをする
年金目当てに死んだじいちゃんを放置するなよ おやじ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 19:40:38 ID:S70vf4pQ
おやじは介護虐待してるのか?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 23:00:44 ID:+lVloWyS
次スレ

【クロメダカ】ニホンメダカ part4【外飼い・水槽】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1251961405/
991おやじ:2009/10/06(火) 07:57:01 ID:gnnXpzr1
いいえ

やっぱメダカは外飼いですよねえ〜
992おやじ:2009/10/06(火) 12:50:25 ID:L0IoIucm
白いのが かわいいです
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 13:28:22 ID:zpFpD0xw
だから
なんでクロメダカに限定するんだ!
994おやじ:2009/10/06(火) 14:21:40 ID:ycTmmoNR
あっ!
メダカの文字しか見てなかった

おやじです
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 15:46:08 ID:PEjecLvW
次スレ

【クロメダカ】ニホンメダカ part4【外飼い・水槽】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1251961405/
996おやじ:2009/10/06(火) 15:53:34 ID:m4sCLLfW
   

    5


997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 16:06:26 ID:HcgoMS5l
4
998おやじ:2009/10/06(火) 16:08:43 ID:m4sCLLfW


     3


999おやじ:2009/10/06(火) 16:10:49 ID:m4sCLLfW
  

       2



1000おやじ:2009/10/06(火) 16:12:53 ID:m4sCLLfW


    祝1000

  
    池のメダカ


10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。