大学書林ってどうよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年
どうよ
2名無しさん@1周年:2001/01/23(火) 21:14
1冊の値段が高すぎて買いづらい。
3アホ・オマエヤネン:2001/01/23(火) 22:01
本のデザインのセンス,あまりにもなさすぎ。
せっかく希少価値ある本出してるんだから,
そこらへんも気を使ってくれればなお可。
4名無しさん@1周年:2001/01/24(水) 00:31
>>3
僕は逆にあの古臭さにアカデミズムを感じるなァ。
5ラジオネーム名無しさん:2001/01/24(水) 01:02
>>4
俺も同感だな。
6名無しさん@1周年:2001/01/24(水) 15:53
>>4
ぼくも同感ですね
本のデザインなんぞに拘る輩には使うなとの無言の主張
が装丁に感ぜられます
7名無しさん:2001/01/24(水) 21:00
>>4
おれもおれも。

字喃の単行本はここ以外に日本でだしてるとこは
あるんでしょうかね。
8アホ・オマエヤネン:2001/01/24(水) 22:48
大学書林が主催してる講座はどうよ?
下手なゲーテ・日仏・日伊・ニコライ(つぶれた)より
使えるかとおもうのだが。
91:2001/01/25(木) 02:35
>>4
ぼくも同感です

>>8
ぼくもききたいな
10名無しさん@1周年:2001/01/25(木) 06:16
いろいろ出すのは良いけれど、ちゃんと改訂してほしいです。
11名無しさん@1周年:2001/01/25(木) 07:43
     ,一-、
     / ̄ l |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなこたぁできない
    ´∀`/   \__________
   __/|Y/\
 Ё|__ | /  |
     | У  |

12名無しさん@1周年:2001/01/25(木) 07:51
どうしてもあのフォントになじめないんですけど、、、
13名無しさん@1周年:2001/01/26(金) 15:44
ロシア語じゃなくてロシヤ語・・・・。
それに英語四週間を市の図書館でみつけたけど、一人称未来にwillでなくてshallが使われてた・・・。
ちなみに自分はフランス語四週間を持ってるけど、なんか怪しい感じが。。。
14あぼーん:あぼーん
あぼーん
15名無しさん@1周年:2001/01/26(金) 21:14
>4
そうそう、昔の大学生が使う教科書そのままな感じがいいよ。
ただし、30年以上改定されてないのが気になるが。
161:2001/01/27(土) 15:29
>>13
1人称単純未来と、1人称意志未来が区別されていない、
ということなのでしょうか?
17名無しさん@1周年:2001/01/27(土) 15:50
>16
そうなんです。willなんて表現が一言も見当たらなかったような気が・・・・!
181:2001/01/27(土) 17:03
>>17
ということは、ダメ本じゃあないですか.....
2つの区別をつけているんならなかなかだと思うんだけどね
19名無しさん@1周年:2001/01/28(日) 10:15
だって、4週間だもの。アメリカやイギリスのガキだって
4週間じゃ「バブー」とかで終わりだろ?
201:2001/02/01(木) 17:42
>>19
大脳の発達程度が異なる。
21名無しさん@1周年:2001/02/06(火) 20:27
立花隆さんがなんかの本で、「ペルシア語4週間」
で勉強したとか書いたなぁ。。。。ねぇ、立花さん、
どうでしたか!?感想を一言お願いします。
22名無しさん@1周年:2001/02/08(木) 02:43
立花さん、来ないですね
23名無しさん@1周年:2001/02/08(木) 21:11
ある国の言葉(馬)を学ぼうとしている者です。
その国の言葉は結構マニアックなので、初心者向けの教材が
大学書林と白水社(エクスプレス)ぐらいからしか出てないのですが、
その国の言葉が喋れる方からどっちの教材がいいか聞いたら
大学書林の方がいい、との事。
24名無しさん@1周年:2001/02/08(木) 23:35
>>23
で?
25>23:2001/02/09(金) 01:16
何語なのかい?
そして、何を言いたいのかい?
26ダイ:2001/02/09(金) 12:34
で、どっちが良いの?大学書林と白水社って・・・。
27名無しさん@1周年:2001/02/09(金) 15:06
(馬)と書いたのははっきり言って馬来西亜語ですな。

白水社のエクスプレス馬来語の著者は印度ネシア語専門(印度ネシア語の著書を幾つか出している)
らしいから、文法などあちこちに間違いがある、と話を聞きました。
28名無しさん@1周年:2001/02/09(金) 15:10
という事で、>>27の話は本当なのでしょうか?

印度ネシア語や馬来西亜語が出来る方々。
29名無しさん@1周年:2001/02/09(金) 22:24
>>28
嘘です。
30名無しさん@1周年:2001/02/12(月) 17:58
で、立花さんはどこ?
31名無しさん@1周年:2001/02/12(月) 18:00
立花さんは扇ちかげと松浪健四郎君とホテルで3P中。
ヂャンヂャン。
32 :2001/02/12(月) 22:04
もうだれもみずをまいたりしないよ
33語学検定ヲタク:2001/04/07(土) 22:46
入門程度の者が言うのは何ですが、
「超入門インドネシア語」最高です。
真面目な語学入門書の中で、一番易しく勉強できました。
この本で、ダメな人は、あと何の言語をやってもダメでしょうな。
34名無しさん@1周年:2001/05/20(日) 12:16

     ,一-、
     / ̄ l |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなこたぁできない
    ´∀`/   \__________
   __/|Y/\
 Ё|__ | /  |
     | У  |
35名無しさん@1周年:2001/05/26(土) 22:11

     ,一-、
     / ̄ l |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなこたぁできない
    ´∀`/   \__________
   __/|Y/\
 Ё|__ | /  |
     | У  |
36名無しさん@1周年:2001/05/29(火) 00:15
言葉(馬)=マル?
最近機械翻訳コピペのせいで
韓国語―日本語機械翻訳調が流行っているのか?
37名無しさん@1周年:2001/05/29(火) 00:24
印度尼西亜語ね。      
38名無しさん@1周年:2001/05/29(火) 19:49
392ちゃんの飛べ:2001/06/03(日) 02:08
次は大学書林で、本を書きたい。泰流社のオーナーのように大学書林のオーナー
もキティだと助かるのだが。ねえ、泰流社で出ていた本をそちらで復刊してもら
えませんか。
40名無しさん@1周年:2001/07/27(金) 21:19
41名無しさん@1周年:2001/08/03(金) 18:39
>39
あんただれ
42名無しさん@1周年:2001/08/05(日) 02:19
ニコライ学院って潰れたの?
マジで?
あのロシア語を教えていた・・・
43名無しさん@1周年:2001/08/05(日) 09:25
うん。つぶれちゃったの。久しぶりに神田駿河台に行ったら,大きな錠前
で塞がれてたよ。ヤレンコワ先生ありがとう。
4442:2001/08/05(日) 15:35
うわーショック!
ニコライ堂のもう一つの顔だったのに・・・
45名無しさん@1周年:01/10/23 09:42
私は白水社派ですが何か?
46名無しさん@1周年:01/10/23 15:50
そういえば、白水社関係のスレって見掛けないね。
「エクスプレス○○語ってどうよ」とか「250語で会話できますか」とか
あっても良さそうなのに。
上がってないだけ?
47名無しさん:01/10/23 19:20
>>46
それを言うなら、Teach Yourself のスレとか、Routledge の
スレとか、Langenscheidt のスレとかあってもいいかも。
4820ヵ国語薄っぺらぺら:01/11/16 19:47
>>8
開校当初はバブル景気華やかな時代だったので、運転手付きの黒塗の外車で
乗り付ける受講生もいたそうだ。
いまはどうなっているのだろう。
来てくれる講師がいる言語なら、生徒が例え一人であっても開講する、とい
うのがセールスポイントだったはず。
49名無しさん@1周年:01/11/17 21:09
て優香、語学板なんだから出版社そのものの話題をマジに
やりたいんなら別板に逝ったほうがいいんじゃないの?
50名無しさん@1周年:01/11/17 21:41
>49
ちくり裏事情板にですか?
51名無しさん@1周年:01/12/06 14:50
ペルシャ語四週間を四週間以内で学習し終えた人って凄いよな。
他の四週間シリーズで、
「これは四週間では無理だろー!」
と思われるような本はあるかい?
52仮分数:01/12/06 15:25
>51
私の読んだ限りではシリーズ全部。
5351:01/12/06 16:35
質問の仕方が悪かったかな?
それでは少し内容を変えるよ。
四週間シリーズはどれも四週間以内に終えるのは大変だけど、
そのなかでも一日中学習に専念しなければならないほど、
一日分の学習量が多い本はあるかな?
54名無しさん@1周年:01/12/06 23:49
ペルシャ語四週間は文法項目毎にまとまっていないから
非常に扱いづらい。
55名無しさん@1周年:01/12/07 00:06
大学書林の日本語四週間などは外国人向けなのか?
56名無しさん@1周年:02/01/07 12:42
最近良い本は出ましたか??
57名無しさん@1周年:02/01/07 19:34
本当に存在するのか?
58名無しさん@1周年:02/01/07 21:09
↑大苦笑!!!!
存在はしているらしい。
それにここの語学学校もある。
59名無しさん@1周年:02/01/07 22:03
幻覚でしょ?
60名無しさん@1周年:02/01/09 09:05
あるんだなぁ〜これが。
  ↓
http://www.dila.co.jp/
61名無しさん@1周年:02/01/09 10:48
み、見えない!?
62名無しさん@1周年:02/01/10 05:47
>>53
「ギリシヤ語四週間」
あれは「ギリシヤ語四年間」なのでは(藁
マジにやると死ぬで。でも、長文を読ませようとする姿勢は好きだ。
63名無しさん@1周年:02/01/10 17:09
大学書林のフォントが独特で目立つよね。
64名無しさん@1周年:02/01/10 19:34
>>62
四年間は言い過ぎ。
それなりに時間がとれるなら、だいたい四ヶ月から半年くらいでしょう。
ゆっくりやって一年というところかな。
65名無しさん@1周年:02/01/10 20:16
4万年掛かるかも知れません。
66名無しさん@1周年:02/01/10 21:20
半万年かかるニダ!
67名無しさん@1周年:02/01/11 17:20
「ロシヤ語四週間」の例文は凄いですね。
「ノルマを二倍超過遂行した」とか・・・
「朝鮮語四週間」使った方いますか?検討中なんですけど
68名無しさん:02/01/11 18:06
>>67
朝鮮語を習得することが目的であるのならば、
白水社の『朝鮮語の入門』をお薦めします。
『朝鮮語四週間』に限らず、大学書林の古い入門書は
歴史的な意義はあっても、入門用にはあまり適当では
ないものが少なくないようです。
69名無しさん@1周年:02/01/11 18:39
>>67
東京ロシア語学院のロシア語テキストもそんな例文が一杯。
7067:02/01/11 21:47
>>68
『朝鮮語の入門』は菅野裕臣氏の有名な本ですね。
南北の言葉の違いについても詳しく書かれていて、興味深いです。
カルチョジュシヨ コマプスムニダ♪

>>69
東京ロシア語学院に通っていたのですか?
NHKのテキストによく広告出てますね。
『基礎ロシヤ語』は旧字体で読みにくいです・・・
71 :02/02/22 16:19
age
72名無しさん@1周年:02/02/22 16:35
>>66 おもろ!!
「우리 인민은 반만년의 오랜 력사를 가진 인민이며
찬란한 문화를 가진 슬기로운 인민입니다.」
(金日成著作集 第2巻 450ページ)
のことやろ??
73名無しさん@1周年:02/02/22 16:47
または、
「우리 민족은 반만년의 유구한 력사를 가지고있는 단일민족이며
옛날부터 외래침략자들과 력대반동통치배들을 반대하여
줄기차게 싸워온 용감하고 패기있는 민족이며
인류의 과학과 문화 발전에 크게 기여한 재능있는 민족입니다.」
(金日成著作集 第1巻 233ページ)
でもいいけど。
74名無しさん@1周年:02/02/23 07:00
「エスペラント四週間」の改訂版を早く出して欲しい。
著者が共産党員で出版の時期はわかるけど、例文が超アナクロ。

〜人々は日米安保条約に反対してデモをしている。
〜労働者は資本と戦わなければならない。
〜我々の給料は安いのに、資本家はたくさん稼いでいる。
等々...

大笑いニダ。
75名無しさん@1周年:02/02/23 11:54
>>68

ハングルの字体が北鮮ですね。
76名無しさん@1周年:02/02/24 04:30
大学書林の語学学校の方はど〜なの?
77 :02/02/25 20:49
78名無しさん@1周年:02/02/26 00:21
>>75
あのフォントは確か、大学書林で作ったんだよね。
せめてフォントだけ替えて改版してほしい。
79名無しさん@1周年:02/02/26 00:49
「宋朝体」ってやつかな?
80名無しさん@1周年:02/02/26 20:37
あげ
81名無しさん@1周年:02/02/26 20:58
大学書林は本気で本売る気あるのか?
でも、出されている本はけっこう貴重なんだよなーこれが。値段が安ければなおよし!
社長はかなりあやしーぞ( ゚Д゚)ゴルァ!
82名無しさん@1周年:02/02/27 12:55
白水社の◎◎語の入門、エキスプレス◎◎語、等々最近はマイナーな言語も
入門書が入手できるようになりましたが(二十年前くらいからか?)、それ以前は
「四週間」しかなかったのが実情です。

その間、惰眠をむさぼったしっぺ返しですね。
内容が古すぎる。
83名無しさん@1周年:02/03/01 21:23
>>82
禿同
84名無しさん@1周年:02/03/24 20:20
age          
85名無しさん@1周年:02/03/28 14:48
>>64

関係ないが、この前ギリシアにいった時、エギナ島の本屋に「15年でマスターするギリシア語」という本があった。(英語)
86マリッツァ:02/03/30 16:10
ブルガリア語において「ブルガリア語文法」以外にもちゃんとした入門教材を出して欲しい。
白水社に期待するしかないのかな。
87名無しさん@1周年:02/05/17 19:14
age
88名無しさん@1周年:02/05/22 15:47
89通学経験者:02/05/23 13:22
>76 語学学校の先生は、だいたい高学歴者、でも、語学教師として訓練を受けた人は稀です。先生は公募ですけど、個人的なコネで採用される場合が多い。たとえば、先生の多くは、前任者の後輩とかが多い。
90名無しさん@1周年:02/08/23 02:20
age
91名無しさん@1周年:02/08/23 23:12
ここまだ潰れてないのか?
92名無しさん@1周年:02/08/30 04:41
泰流社復活キボーン
93名無しさん@1周年:02/09/26 15:23
age
94名無しさん@1周年:02/10/08 14:02
カバーがチラシの紙並にもろいんで
すぐ破れるから端にテープを貼って
補強して使ってます。
95台所唐人 ◆V.SS8u5Q9Q :02/10/08 20:23
むかし『現代ラテン語会話』の「喧嘩」の章をせっせと覚えました。
あの本たのしいですね。
96名無しさん@1周年:02/10/18 19:53
age
97名無しさん@1周年:02/11/08 00:33
日本の出版社から出ているインドネシア語辞書のお勧め出版社は?と
聞いたら大学書林て言われたから尼存で検索したけど
新しい辞書って、5マソもするんですね。
大辞典らしいけどB5サイズ・・
行政に共用財産てことでおねだりしますです・・
98ソクラテス:02/11/08 17:12
朝日新聞一面の下に「ギリシャ語辞典」とか「ペルシャ語辞典」なんて1冊数万円
もする辞典の広告をときどき出していますね。新聞広告を見て買う人っているんで
しょうか?大学とか図書館に売り込む方がよっぽどいいと思いますが。もしかした
らそういう営業をする人がもともといないのか、そういう人を雇って営業をするよ
り、読者数の多い大新聞に広告を載せて、一人でも興味を示してくれる人がいれば
いいと考えているのでしょうか?

どうもこの会社はまともに営業をしていないように思います。今どきホームページ
も作っていないようですし。語学参考書もこれでは白○社や東×ブックスにやられ
っぱなしですね。
99あぼーん:あぼーん
あぼーん
100名無しさん@1周年:02/11/08 20:16
ここの教科書を使うと、帝国ホテルで接待があるんだそうな。
接待までしなくちゃいけないほどダメな本を出すなよ。
101名無しさん@1周年:02/11/08 20:38
---- 常識では考えられないことをする会社、その名はS○NY ----

先日、S○NYの製品を購入した
入っているはずの部品が一部欠品していた
電話を掛けてクレームを付けた所、宅配便で送ってくれると言う
すると、その部品を料金着払いで送って来やがった
うーむ、入ってなかったから、クレーム付けて送らせたのに
それを着払いで送ってくるとは・・・
全くもって何を考えているのやら
102山崎渉:03/01/08 00:08
(^^)
103名無しさん@1周年:03/01/14 23:04
ここってさ、出版だけでなく
直接会社の方へ行っても習わせてもらえる所なの?
104名無しさん@1周年:03/01/18 11:36
>103
出版社と語学アカデミーは別会社なので無理。
アカデミーの方はホームページあるから行ってみそ。
105名無しさん@3周年:03/01/25 12:56
笠井先生の『スペイン語四週間』を大昔にやったことがあるが、
古い本だけに、例文が今考えたら変なのがたくさんあった。
「これは鉛筆ですか、いいえノートです。」
みたいなの(はっきりと覚えていない)。鉛筆とノートを間違える奴はいないだろ。
(手元にないので確かめられないのが残念。)

『ドイツ語四週間』もやったがそちらの方はそんな例文はなかったような気がする。

手元にある人は、自分の『四週間』シリーズで、実際に使ったらアホだと思われそうな
例文を挙げて欲しいな。

最近の語学書は会話で実際に使えそうなものを選んで載せているのではないかな?
106名無しさん@3周年:03/01/26 12:03
>>67, 69
昔のロシア語の語学書はみなそうだったのではないですか?
岩波のロシア語入門もそんな例文ばっかだったような。
(もっとすごい3冊本があったけど今手元にないので書名を挙げられない。)

でも『ロシア語四週間』は文法説明などけっこう詳しくて良かったと思いますが。
107あぼーん:あぼーん
あぼーん
108考える名無しさん:03/01/31 02:48
今手元に『イタリア語四週間』があります。
どうも評判が悪いみたいですが
どの参考書が一番いいでしょうか。
109名無しさん@3周年:03/02/15 01:04
今日、本屋さんで「基礎ロシヤ語」を見たんですが、昭和15年の本でした。もちろん古本じゃありません(苦笑)。説明の日本語は旧漢字、旧仮名遣い。読めない漢字が結構ありました。
110_:03/02/16 10:03
>109
それを楽しんでこそ真の漢。
111あき:03/02/21 15:05
自明でしょうが,大学書林と白水社はカスなり。
しかし、マイナな言語はそのカスを使うほか無い。
文が稚拙すぎる。あのような会話は存在し得ない。
112マッジオ:03/02/21 15:10
Mongol語⇒モンゴール語
113名無しさん@3周年:03/02/21 17:07
出版不況なのに良く続くよね
114名無しさん@3周年:03/02/21 17:47
>>111
> 大学書林と白水社はカスなり。

漏れは白水社の某マイナー言語の文法書を使っているが、とても素晴らしい。
30年近く前の本なのに内容はちっとも古くなっていない。今漏れが一番頼りに
している参考書だ。同じ言語の白水社の教科書と辞書も使っていて、どちらも
平均的な出来だと思う。

敢えて言うまでもないことだが、ある出版社の出す本が全部素晴らしかったり
全部最悪だったりということはありえない。自身の限られた見聞だけで物事を
全否定したり全肯定したりするのは良くない。はっきり言ってバカっぽいので
そのような物言いは謹むことをお勧めする。
115名無しさん@3周年:03/02/21 19:35
自明でしょうが,>>111はカスなり。

これはOK?
116名無しさん@3周年:03/02/21 19:55
>>111
> 文が稚拙すぎる。あのような会話は存在し得ない。

ひょっとしてアラビア語かな?

>>114
> 漏れは白水社の某マイナー言語の文法書を使っているが

察するにイタリア語ですね。でもマイナーかなあ。

白水社だと、一昔前には「この編集者の本なら間違いない」
と言われる人がいましたよね。
117114:03/02/21 22:36
>>116
残念ながら伊語ほどメジャーじゃないです。(^^;
編集者で本を選べるほど事情通じゃないのですが
白水社はどちらかと言うと好きな出版社です。
どうだ簡単だろうと言わんばかりの入門書も悪くはないですが、
個人的には中〜上級向けの硬派な語学書をもっと出してほしい。
118名無しさん@3周年:03/02/22 10:35
>>117
ありゃ、違う言語でしたか。これは失礼しました。

> どうだ簡単だろうと言わんばかりの入門書も悪くはないですが、
> 個人的には中〜上級向けの硬派な語学書をもっと出してほしい。

まったく同感です。
119名無しさん@3周年:03/02/22 11:03
>>117
伊語じゃないとしたら……、ポ語かな?
120名無しさん@3周年:03/02/22 16:07
ポ語では葡語か波語かがわからなかったりして。波蘭語は『入門』は非常に
良くできていると思う。いちいち他の外国語ではなくて日本語で一通りの文法
の説明が読めるのは大きい。辞書も詳しくはないが語形変化を手っ取り早く調
べたり、新聞雑誌の類を読むには非常に便利。対訳辞書の存在はやはり大きい。
121名無しさん@3周年:03/03/19 02:59
 マイナー言語の辞書が仏、独、中、西、韓、露、伊などそれなりの学習者が
いる言語のものより高いのはある意味当然だと思うけど、二万以上もしては
返って買う人少なくなると思う。 それもあのサイズで。 後から縮刷版に
したりして出してるけど、それでもまだ高いし意味ない。 それに需要から考えて、
トルコ語辞典とゴート語辞典が同じくらいの値段なのもよくわからない。 
 最初から学習辞典サイズで、高くとも一万円代に抑えておけばもっと
買う人多くなると思った。 『ギリシャ語辞典』とか四万五千じゃ、普通の
学習者は買わない(買えない)し、研究者はもっと安くて、おまけに使えるの
が英語・独語・仏語で手に入るから誰も買わず、無駄だと思った。 図書館用
ってのに納得。 
122名無しさん@3周年:03/03/24 03:36
英独仏語・古典語比較文法(前島著)やっと手に入れた.
123名無しさん@3周年:03/03/26 18:55
そうか!よし!
124名無しさん@3周年:03/04/10 19:24
>>120
ちょっとスレ違いですが、白水社の『ポーランド語の入門』って、
最近店頭で見かけないような気がするんですが、どうなんでしょう?
白水社のサイトで検索しても出てこないし、オンライン書店を
見ても在庫を切らしていたりするようなので。
125山崎渉:03/04/20 02:08
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
126名無しさん@3周年:03/04/28 16:11
白水社の方が装丁がきれいだから好き。
127名無しさん@3周年:03/04/28 16:49
大学書林はカバーを外して使うのでつ
128名無しさん@3周年:03/05/06 20:53
ドイツ語の対訳本を買ったが、文字がぎっしりつまって読みにくい。
圧縮されてる感じ。解凍したい。
129名無しさん@3周年:03/05/06 22:21
『詩に親しむ 現代ドイツ対訳詩集』飯吉光夫訳注 定価4200円
古本屋で1000円で買った。
Du warst mein Tod: おまえはわたしの死だった
ツェランハァハァ(;´Д‘)
130名無しさん@3周年:03/05/10 20:42
ソルブ語辞典を出したのはえらい。
131名無しさん@3周年:03/05/10 21:09
>>130
でも、語彙集(1500語とか)や入門書より先に辞書が
出たのは意外。
あと、あの辞書は立ち読みができないことが多いのが難かも。
132名無しさん@3周年:03/05/18 19:05
各国語に1500語とか6000語ってありますよね。あれってj
133名無しさん@3周年:03/05/18 19:09
>>132
いや、あれはあれで結構q
134名無しさん@3周年:03/05/18 19:39
〜四週間って、何ヶ国語ぐらいでてるの?
135名無しさん@3周年:03/05/19 08:41
>>134
具体的な数は不明です。大学書林の七不思議の一つだと言われています。
136名無しさん@3周年:03/05/19 11:41
>>134
ちょっと数えてみたら、27の言語がこのシリーズから出ている模様。
ただし、ひとつの言語について複数の本が出ている場合もある。
(徳尾俊彦の『伊太利語』と野上素一の『イタリア語』など)
137名無しさん@3周年:03/05/19 22:18
27×4週間。
全部あげるのに2年ちょっとか。
じゃあガンガルから。
138名無しさん@3周年:03/05/19 22:27
>>135
七不思議のうちのあと6つを教えてください。
もしくはみんなで考えよう。
139名無しさん@3周年:03/05/19 23:49
>138
1本は.売れているの?
2.あんな本ばかりで会社つぶれないの?
3なんでピチピチしたチャラチャラした本を出さないの?.
4.社員は何をしてるの?
5.ユーザーの声は届いているの?
6.
140名無しさん@3周年:03/05/20 00:50
なぜ「儲けよう」という気がないのか?
141名無しさん@3周年:03/05/20 01:45
>>139
昔社長に取材したことがあるが、あんな本ばかりでも、
図書館が買ってくれるから、経営は大丈夫なようだ・
しかも高いわけだから、図書館需要だけで元が
取れるっていう仕組みだ罠(わら。
142名無しさん@3周年:03/05/20 02:10
【大学書林の七不思議】

本が売れているようには見えないのに倒産しない。最大の謎。
良く言えば硬派、悪く言えばマニアックな本ばかり出す。第二の謎。
異常に高い本と意外に安い本とが混在している気まぐれな価格設定。第三の謎。
次から次へと未知の「基礎○○語」と「○○語四週間」が見つかる。第四の謎。
「○○語四週間」は四週間で挫折するという意味だと言われている。第五の謎。
新刊でさえ数十年前に出版されたかのように見える古めかしい装丁。第六の謎。
いまだに旧字体の読みにくい活字で組まれた本が店頭に並んでいる。第七の謎。
143名無しさん@3周年:03/05/20 17:02
>142
ワラタ。自分も前から不思議に思っていた一つ。あのフォントが独特なんだよね(w
144名無し:03/05/21 20:26
四週間シリーズは、語学マニアにとってはコレクションアイテムです。内容を
期待してはいけません。持っていることに意味があるのです。
145名無しさん@3周年:03/05/21 21:19
つか、コレクションしてる人いる?
146名無しさん@3周年:03/05/22 10:30
3省堂の語学コーナーにいくと、少数言語の棚の半分は大学書林が占めてて萌え。
147山崎渉:03/05/28 10:52
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
148名無しさん@3周年:03/06/01 16:00
高校の図書室で「四週間」シリーズを見つけて
( ´-`).。oO( 四週間なわけねぇべ… )
とオモタのが丁度廿年前 (;´Д`)…ハァハァ

初めて買ったエス(ペラント)-和辞典が大学書林刊 (;´Д`)…ハァハァ

149名無しさん@3周年:03/06/10 03:46
>>146 半分じゃきかんだろ実際。
150名無しさん@3周年:03/06/10 03:50
この出版社で働いている人達の雰囲気とか知りたい(w
興味津々。バイトでいいから社内を覗いて見たい(w
151河内:03/06/10 22:00
大学書林の最近の本はごくまともですよ。とくに白水社はアジア語に弱いので

大学書林のほうが使える。

もっとも、戦前の『蒙古語四週間』には

「貴様はなにか武器をもっておるか?」という例文がでてきて爆笑しました。
152名無しさん@3周年:03/06/10 22:02
>「貴様はなにか武器をもっておるか?」という例文がでてきて爆笑しました。

平和ボケ日本人。
153非国民:03/06/11 08:09
いいじゃん。平和ぼけ。そんな例文爆笑できる、いいかげんな時代でいつまでもあって欲しいよ。ボカァ。
154名無しさん@3周年:03/06/11 21:41
まじめな話、「四週間」シリーズでとにかくも使えるのはギリシア語・ラテン語
くらいじゃないか。今は話されていない言語をやるにはよい。
155名無し:03/06/11 22:07
一番新しい四週間シリーズって何語?ビルマ語、ノルウェー語なんかが
比較的新しいように思ってたけど。
156名無しさん@3周年:03/06/12 22:24
 「サンスクリット語四週間」「パーリー語四週間」なんてのを希望する。
この出版社はそういう路線に走るしかないのではないか。
157名無しさん@3周年:03/06/12 22:25
>>156 その分野は仏教系の出版社の領域なので手が出せない。 
158わがままにあってほしいシリーズ:03/06/13 00:39
カザフ語四週間、
キルギス語四週間、
ウズベク語四週間、
トルクメン語四週間、
アゼルバイジャン語四週間、
グルジア語四週間、
アルメニア語四週間、
現代ギリシャ語四週間、
アルバニア語四週間、
クルド語四週間、
ヘブライ語四週間、
バスク語四週間、
チベット語四週間、
ゾンカ語四週間、
シンハリ語四週間、
ディベヒ語四週間、
アムハラ語四週間、
ソマリア語四週間、
スワヒリ語四週間、
イヌイット語四週間、
チェロキー語四週間、
マダガスカル語四週間、
ケチュア語四週間、
・・・他にもまだまだたくさんあります。
159他にも:03/06/13 00:52
 タジク語四週間、ハウサ語四週間、ヨルバ語四週間、タミル語四週間、
ベンガル語四週間、台湾語四週間、アヴェスター語四週間、ヴェーダ語四週間、
ソグド語四週間、シュメール語四週間、アッカド語四週間、アラム語四週間は
欲しいところだな。
160わがままに追加:03/06/13 09:52
追加;
オスマントルコ語四週間、
チャガタイトルコ語四週間、
教会スラブ語四週間、
コプト語四週間、
マルタ語四週間、
エストニア語四週間、
ラトビア語四週間、
リトアニア語四週間、
ウクライナ語四週間、
ベラルーシ語四週間、
イーディッシュ語四週間、
・・・まだまだあるが、とりあえず以上で。
161↓↓↓これ、あった?なかったよね。↓↓↓:03/06/13 23:59
チェコ語四週間、スロバキア語四週間、ポーランド語四週間、
デンマーク語四週間、アイスランド語四週間、カタロニア語四週間、
ブルガリア語四週間、ルーマニア語四週間、セルビア語四週間、
カンボジア語四週間、フィジー語四週間、タヒチ語四週間、
ハワイ語四週間、テトゥン語四週間、アイヌ語四週間、
琉球語四週間、上海語四週間、タガログ語四週間、
・・・・・どれもこれもまだ出てなかったものばかりだと思うけど、どうよ?
162河内:03/06/14 01:17
>>158>>159>>160>>161

どんな外国語であろうと、言語だけを切り離して習得しようとしても

無意味だということにはやく気づいてほしいな。言葉だけの問題じゃ

ないのにね。(涙 
163名無しさん@3周年:03/06/14 01:22
>>162 だから、何? だれも切り離すとは言ってないのに。
一行おきに書くのはスペースの無駄だからやめれ。
表示される件数が減って迷惑この上ない。
164河内:03/06/14 01:52
>>1
所見なし。
165名無しさん@3周年:03/06/14 05:45
ハノイさんの主張したいポイント
をもっと詳しくキボンヌ
166名無しさん@3周年:03/06/14 07:16
>>161
タガログ語の代わりにピリピノ語があったんじゃ内科?

てか、アイヌ語四週間はぜひ欲しいねヾ(´・ω・`)ノ"
167名無しさん@3周年:03/06/14 09:40
金田一キョウスケセンセがこの世におわせば出せてたかもな「アイヌ語四週間」。
であったら低脳知障丸出しの、アホ飛べ!バカ本の出る余地なんかぜんぜんなかっただろにな。
168名無しさん@3周年:03/06/14 11:26
てか〜語文法入門とか〜語入門、〜基礎とかの題名でけっこうマイナー言語
の文法書出てるよね。 もはや大学書林自身も「四週間」に拘ってないのかも。
169なんとなく:03/06/14 11:32
>>161
四週間シリーズなら『カンボジヤ語四週間』にしてほしい。
170_:03/06/14 11:32
171名無しさん@3周年:03/06/14 12:04
クメール語四週間ではダメでつか?
172名無しさん@3周年:03/06/14 13:18
大学書林のスタッフってマニアックな人達ばかりなんだね(w
職場の雰囲気覗いてみたい(w

173あぼーん:あぼーん
あぼーん
174中国少数民族語シリーズ:03/06/15 19:50
オロチョン語、トンシャン語、マオナン語、
サラール語、西ユーグ語、東ユーグ語、
ミャオ語、チュワン語、ロロ語、
リス語、ナシ語、チアン語、
タタール語、スイ語、ダウール語、
まだまだあるが、とりあえず以上から二つ三つ。
175スラヴの秘境:03/06/15 20:58
上・下各ソルブ語入門を希望
176河内:03/06/15 21:07
>>165私の卒業した大学の付属高校では第二語学でフランス語やロシア語といった
英語以外の語学を履修させていました。田舎の公立高校出身の私は、そこの法学部
で第一外国語としてロシア語、第二語学として英語を選択しました。いまから考え
るとズバリ変な香具師だったと思います。

もともと、大学の英語の授業など役には立たない、自分で勉強するしかないのですが、
付属高校でロシア語をやっていた香具師ははっきりいってできなかった。私も当時は
暇で危機意識がなかったからAV教室で古いソビエト映画(コンバットのような戦争映画)
を観ながら耳でおぼえていました。人称語尾の変化などは自然と覚えてしまいます。

当時はGMATとかTOEFL、TOEICの名前すら知りませんでした。就職してからTOEFLとGMATを
受けましたが悲惨な成績でした。なんとか挽回したわけですが、大学在学中から英語に
特化していたほうが賢明だったと思います。

よく世間では、ドイツ語、フランス語、ラテン語などを持ち出して、英語は接続法(仮定
法のこと)がいいかげんだから、英語を本当にマスターしたかったら、上記ヨーロッパ語を
勉強しろなどといいたてる香具師がいますが、嘘つきですね。たいしたことないですよ。
ドイツ文法なんて。しょせん、ラテン語文法のパクリなんですし、ラテン語の文法はロシア
のそれにそっくりですよ。

私の経験の範囲内では、英語の次にはもしかしたらフランス語かなぁというのが東西をとわず
スタンダードです。語学は学問じゃないですよ。実際、外国語学部の就職は専攻語学と関係な 
いでしょう。 
177名無しさん@3周年:03/06/15 21:17
こいつ正気か?
178名無しさん@3周年:03/06/15 21:18
河内さんの専門語というか一番興味を持っておられる外国語は中国語ですか?
あとあなたの名前「かうち」って読んでいたのですがもしかして「ハノイ」が正しいんですか?
179河内:03/06/15 21:18
>>178かわちです。
180河内:03/06/15 21:20
>>178というか職場に華人がいるので使わざるをえない。文書は英語しかない。
181河内:03/06/15 21:23
>>177必要もない外国語きわめようとする香具師は狂ってるよ。
もっとも、大学生は大なり小なり皆狂ってるけどね。
そのうち君もなおるから心配しなさんな。
182河内:03/06/15 21:26
>>178今日は休日だから書くけど、文書は皆英語だよ。
フランス語、中国語うーん見たことはあるけどね。
最終的には文書にしないと仕事にならないんだから。 
183河内:03/06/15 21:29
はっきりいって、いまどきドイツ語なんかにマジで取り組んでる香具師は
プーでしょ。
184名無しさん@3周年:03/06/15 21:31
大学を出ても治らないやつがいるみたいだな
185河内:03/06/15 21:32
>>184それは俺のことかいな?過去形で書いてると思うが?
いまの俺はメチャクチャリアリストだが。
186名無しさん@3周年:03/06/15 21:38
この河内って香具師、どうするよ? この板のレベルからすると
香具師に騙されるのは初心者だけだとは思うが、それでも
極めて有害なことには変わらないぞ。>ALL
187河内:03/06/15 21:41
>>186そうだよな。禿同
188Добар поток:03/06/15 21:42
語り口がちょっとオカシイ人っぽいからヽ(´〜`0)ヽ 徹底放置がよしと見た
189河内:03/06/15 21:42
>>186そうだよな。AAの嵐で粉砕しようぜ。
190河内:03/06/15 21:49
>>186反証を挙げれば初心者でも納得するのにね。
オタクは怖いからな。
191Добар поток:03/06/15 21:50
>語学は学問じゃないですよ。
つまるところ反証してもヽ(´〜`0)ヽ 無意味
192河内:03/06/15 21:51
>>191あんたのコテハンはロシア語じゃないね?
ブルガリア語か?
193Добар поток:03/06/15 21:54
セル・クロヽ(´〜`0)ヽ ですが何か
194河内:03/06/15 21:56
>>193意味はなんじゃいな。
195名無しさん@3周年:03/06/15 21:56
この種の応答を示す人格障害、なんて呼んだっけな?
Borderline Personality Disorderとは明らかに違うし。
196Добар поток:03/06/15 21:56
ヽ(´〜`0)ヽ ←吉澤
197Добар поток:03/06/15 21:58
拘禁精神病にこんなタイプがあったような気もヽ(´〜`0)ヽ する
198河内:03/06/15 21:58
>>196 good floodか。ちょっと無理があるよ。
199Добар поток:03/06/15 21:59
遊びヽ(´〜`0)ヽ ですから
200河内:03/06/15 21:59
>>195>>197通報しますた。
201船橋洋一 :03/06/15 22:13
そういうわけで、なんだな。いろいろ議論があるんだが、要するに俺様
は天才だということで夜路死苦!!
202Добар поток:03/06/15 22:14
つまりこのスレはダメ固定の吹き溜まりということでヽ(´〜`0)ヽ よろしいか?
203船橋洋一:03/06/15 22:17
そうだな、日中の友好および太平洋の安全保障を考えると、
そういうことでよろしい。
二単位あげるよ。
204名無しさん@3周年:03/06/15 22:17
動詞における完了体と不完了体の形態的区別といったスラブ系言語の根幹を
なす特徴がドイツ語やラテン語には存在しないことを知っていれば、

>ドイツ文法なんて。しょせん、ラテン語文法のパクリなんですし、
>ラテン語の文法はロシアのそれにそっくりですよ。

とは書かないだろうし。せいぜい名詞・形容詞の曲用程度の知識しか
持ち合わせずに見え透いた虚勢を張っているとしか思えんが、どうよ?

>>202 よろしくない。大学書林に関する話題に戻すよう、万全の
対策を講じられたい。
205名無しさん@1周年:03/06/15 22:17
sage
206Добар поток:03/06/15 22:18
わーいヽ(´〜`0)ヽ モーニング娘。を卒業するのにはあと何単位必要ですか?
207Добар поток:03/06/15 22:21
いわゆる「マイナー言語」の1500語とか4週間キボンヌネタは、河内みたいなのがヽ(´〜`0)ヽ 来ちゃうし
なんだっけ、「大学書林 7つの謎」だっけ? そういうネタのほうがよいのかな
208名無しさん@1周年:03/06/15 22:25
>>204ようするにドイツ語やってる俺様はスゲーといって欲しいんでしょうが。
 
209名無しさん@1周年:03/06/15 22:27
>>204これだから低学歴オタクは困るよな。
210河内:03/06/15 22:28
と、皆さんおっしゃってますよ。
211河内:03/06/15 22:37
>>204

これはマジレスだが、おれは言語学専攻の大学院生じゃない。
素朴な意見を述べたまでだよ。 
212名無しさん@3周年:03/06/15 22:39
>>211
マジレスになってないぞ(w
213大学書林:03/06/15 22:44
>>1買ってください。論じる前に。
それから、河内とかいう人まじで営業妨害で訴えます。
214Добар поток:03/06/15 22:46
アハハハヽ(´〜`0)ヽ ソルブ語辞典でも買ってやるか
215大学書林 :03/06/15 22:47
>>214あなたは神。河内さん、死んでください。
216Добар поток:03/06/15 22:49
「スロヴェニア語入門」のカセットテープヽ(´〜`0)ヽ 買っちゃったよー
217大学書林 :03/06/15 22:50
>>216使用後の返品はお断りです。
218Добар поток:03/06/15 22:51
ダビングした後にヤフオクで売るのはヽ(´〜`0)ヽ ダメ?
219河内:03/06/15 22:52
>>218大学のAV教室で違法コピーを作りまくった俺としてはコメントできない。
220名無しさん@3周年:03/06/15 23:03
>>211
>これはマジレスだが、おれは言語学専攻の大学院生じゃない。
>素朴な意見を述べたまでだよ。 

だからこそ「極めて有害」と言ったのだよ。とりあえず以上で
このスレッドにおける河内の息の根はほぼ止められたといえよう。
もはや彼に「狼が来た」少年以上の役割は残されておらず、
他者(初心者)からの承認や賞賛も期待できない。
(この種の人間は常に他者からの承認と賞賛を過剰に追い求める。)

小生は引き続き、他のスレッドにおける河内の発言について追跡を
継続する。では、後を頼む。
221Добар поток:03/06/15 23:05
了解しましたヽ(´〜`0)ヽ 追跡よろしく頼みます
222河内:03/06/15 23:09
>>220言っとくが、もう単位はすべていただいたと思いますが、
もしかして>>220はF山先生ですか?
223河内:03/06/15 23:12
>>220は、「俺の目の黒いうちは河内には単位は絶対にやらん。」と
おっしゃっていたあの先生ですか。
バカが、はよ死ね。ゴルァ!
224Добар поток:03/06/15 23:13
河内って本名かよヽ(´〜`0)ヽ
225名無しさん@3周年:03/06/15 23:17
しょうがねーなー早稲田の人間は
226山崎 渉:03/07/15 11:43

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
227山崎 渉:03/08/02 01:22
(^^)
228山崎 渉:03/08/15 13:13
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
229名無しさん@3周年:03/09/22 01:10
ここからグルジア語の入門書が出るという噂を聞いてから、かなり年月が経つのですが、
いったいどうなっているのでしょうか?
ただのガセネタだったのでしょうか? グルジア語スレでも聞いてみますけれど。
230名無しさん@3周年:03/11/07 20:42
142 :名無しさん@3周年 :03/05/20 02:10
【大学書林の七不思議】

本が売れているようには見えないのに倒産しない。最大の謎。
良く言えば硬派、悪く言えばマニアックな本ばかり出す。第二の謎。
異常に高い本と意外に安い本とが混在している気まぐれな価格設定。第三の謎。
次から次へと未知の「基礎○○語」と「○○語四週間」が見つかる。第四の謎。
「○○語四週間」は四週間で挫折するという意味だと言われている。第五の謎。
新刊でさえ数十年前に出版されたかのように見える古めかしい装丁。第六の謎。
いまだに旧字体の読みにくい活字で組まれた本が店頭に並んでいる。第七の謎。
231名無しさん@3周年:03/11/07 21:35
このご時世になってもホームページがないのは第8の謎
232名無しさん@3周年:03/12/07 02:48
大学書林の本ってどれも語学マニアのツボを押さえた内容だなあ。
233名無しさん@3周年:03/12/09 22:17
新しい仏文解釈法いい(ぜんぜん新しくないけど)
234名無しさん@3周年:03/12/10 16:44
ああ、わかる、仏文解釈の本ってなかなかないから、いいなあとは思った。
カバー外せばオサレだし。やべ、大学書林の術中にはまった。
マジ、HPくれ。アマゾンでも本の一覧が見れないんだし・・・。
235名無しさん@3周年:03/12/10 23:11
 チェチェン語(ダゲスタン語?)って無いの?
 これから向こうで仕事しようと思っているんだ。
236名無しさん@3周年:03/12/10 23:17
傭兵稼業?
237235:03/12/11 14:04
 ダー!俺はヤポンサムライとして義のために戦う。ルスキと戦う。
 「チェチェン語4週間」を探している。
238名無しさん@3周年:03/12/11 14:12
 「サンカ語4週間」
 「ムー語4週間」
 「アトランティス語4週間」  希望する
239名無しさん@3周年:03/12/11 20:15
「クリンゴン語四週間」
240名無しさん@3周年:03/12/12 23:01
ピングー語四週間キボン
241名無しさん@3周年:03/12/28 12:03
インディアン諸語シリーズが欲しい。
 「ナバホ語」はどこかで見かけたが、
 「アパッチ語」「アイオワ語」「イロコイ語」「ミシシッピー語」「ミネソタ語」などなどキボン
242名無しさん@3周年:03/12/28 19:38
「ジルバル語四週間」「イディン語四週間」「ワルビリ語四週間」
などなどキヴォンヌ
243Добар поток ◆S6unZH76RE :03/12/31 00:32
『ソルブ語辞典』買ったヽ(´〜`0)ヽ よ

ユーザー登録カードとか付いてないのな
244名無しさん@3周年:03/12/31 00:39
>>243
いいなあ。私も『ゲール語辞典』買おうかな? でも¥28,000は
ちと高すぎ。
大学書林の辞典って、どうしてどれもあんなにでかくて高いの?

ふだん使ってる¥1,331のIrish Dictionaryは便利だけど
発音記号がなくて不便だし、せっかくゲール語−日本語辞典が
出たんだから買いたいのはやまやまだけど。
このデカさがたまらないのヽ(´〜`0)ヽ です

『ソルブ語辞典』は「文法」と「変化形(の表)」に計100ページくらい割いてるから
それだけでも¥5,000くらいの価値があるのだ。

見出し語17,000語だけどね。。。(『常用〜』の2〜3倍くらいか)
246名無しさん@3周年:03/12/31 01:29
62 Добар поток ◆S6unZH76RE sage 03/10/12 13:05
欲しいけど、来年のボーナスまでヽ(´〜`0)ヽ 我慢

我慢できなかったんですねw
247名無しさん@3周年:04/02/14 16:15
保守
248名無しさん@3周年:04/02/14 19:07
みんな、凄いな。俺もしっかり大学書林の本で勉強しなきゃならんな。
249名無しさん@3周年:04/02/14 19:37
吉澤君先にロシア語やんなはれ。
250名無しさん@3周年:04/02/14 20:15
習いたい言葉を真っ先に習いましょう。
老獪な識者づらした忠告は無視するのが一番!
251世界@名無史さん:04/02/14 22:33
どなたか、大学書林のヘブライ語講座についてなんでもいいので教えてください。
お願いします。
252名無しさん@3周年:04/02/16 23:27

>>249 吉沢さんなら「ロシア語あんま好きじゃない」らしいよ。
253名無しさん@3周年:04/02/17 01:49
他人のことは放っとけよ。
そうですヽ(´〜`0)ヽ ねw
255名無しさん@3周年:04/02/18 19:18
切替英雄の『アイヌ神謡集辞典』が欲しい〜
256名無しさん@3周年:04/03/04 22:02
age
257名無しさん@3周年:04/03/23 18:22
>230
4週間も続く人はいません。
258名無しさん@3周年:04/04/03 21:41
「映像の世紀のガイドライン 第二集」
http://that2.2ch.net/test/read.cgi/gline/1079623901/97
259名無しさん@3周年:04/04/29 22:31
>>257
『ラテン語四週間』をやった時は、6週間かかった。
つまり4週間以上続いたんだけど、喜ぶべきか、悲しむべきか。
260名無しさん@3周年:04/04/29 23:16
最近『広東語四週間』を買ったら、平成9年の第11版でも、著者検印廃止してなくてビクーリ
261名無しさん@3周年:04/05/01 11:37
>>259
喜ぶべきでせう。
俺は半年かかったし、今じゃ忘れてるし。。。
262名無しさん@3周年:04/06/05 19:00
大学書林、それは業界のカブトガニ。
263名無しさん@3周年:04/06/07 21:26
あぁ〜〜〜 なつかし。
もいちどあの頃にもどりたい。30年も過ぎてるよ、どゆこと
264名無しさん@3周年:04/06/07 22:06
>>259
『ラテン語四週間』まだ終わってないよ、10年前から
265名無しさん@3周年:04/06/07 22:13
>>255
切替さんの辞典完成したんだね。
こんなとこで消息知れて嬉しいな。
266名無しさん@3周年:04/06/07 23:37
>>234
いまさら、このスレをみていないと思うが、、、

>>マジ、HPくれ。アマゾンでも本の一覧が見れないんだし・・・。

日本書籍出版協会のHPで現在入手可能な本を検索できるよ。

ttp://www.books.or.jp/
267名無しさん@3周年:04/06/11 05:24
234ではないけど、利用させていただきますた。
さっそく「出版社:大学書林」で検索し、出てきた辞典類の値段に驚愕。
高いとは知っていたが、これほどとは・・・
268名無しさん@3周年:04/06/13 22:58
おお、この出版社は、大好き。

マニアックな言語の本を出し続けている。

いったい、こんな本を誰が買うのかというものをだ。

マケドニア語とか、マラーティー語とか、誰が買うのですか?

269名無しさん@3周年:04/06/13 23:07
俺だよ。
270名無しさん@3周年:04/06/14 01:13
5年以上前ですが、マラーティー短編選集(I)
本から変な気が出ていたようで本屋で見ているうちになぜか買ってしまいました。
ちなみにヒンディー語などのインド系?の言葉の学習歴まったくなしです。

何かまったく知らない違った世界に触れたい、とか何とか勘違いしちゃったんだろうなー
当時の自分…酔狂すぎ_| ̄|○

けどこれは本自体は新しいね。(平成8年第一版)
値段が高いので捨てるのもままならない。


271名無しさん@3周年:04/07/17 14:23
公立図書館でたまに見かける「江南書院」の語学書の方が風格あって好きだな。
学術的にすごく大事そうなことが大げさでなく、さらりと書いてあったりして。
珍しい言語の活字もしっかり作ってあって、アマチュア臭さが全然ない。
(ゲ○○語四週間の三○たんの意味不明な日本語と比べてみ(笑))

あ、でも昭和30年代の奥付のものしか見たことないけど(w
272名無しさん@3周年:04/07/17 20:47
>>271
昭和30年代かぁ。近所の公立図書館じゃ見かけないはずだなぁ。
あったとしても書庫だろうなぁ。

下手すりゃ消印押されて廃棄処分(死
273名無しさん@3周年:04/07/19 07:34
ここのAV教材まだカセットテープとかビデオでアナログなんだ。
CD、DVDが常識なのに。
274名無しさん@3周年:04/08/25 20:05
大学書林は語学系出版界の
「檜書店(観世流の謡本ばっかり印刷している出版社)」?

でも、謡曲より言語の方がまだ流動的かもね。
275名無しさん@3周年:04/08/25 20:18
>>274
「わんや」という宝生流の出版社のほうがもっとマニアックか
も。でも、宝生流の本は金沢では結構売れるんだけどね。
もっとも、謡本って薄っぺらいのに、2千円以上するのが
コワイ。
276名無しさん@3周年:04/08/25 22:59
たしかに観世流の占める割合は高いから、
同じ上掛かりでも宝生流関係を扱うわんやの
方がマイナーね。

それにしても謡本って、1曲につき『2000円』以上
するんだよね。お稽古では3回か4回で終わっちゃうボリューム
なのに。しかも戦前どころか、基本的に室町か江戸時代初期
から変わっていないないようなのにサー。

それに比べたら大学書林はかわいいもんだよ。
277名無しさん@3周年:04/08/25 23:14
もし四週間シリーズが一週間ずつ分冊になってて一冊2,000円だったら・・・

(・∀・;) ヨ、4サツデ8,000エンカ・・・アシモトミヤガッテ・・・

もし四週間シリーズが一日ずつ分冊になってて一冊2,000円だったら・・・

(#゚Д゚) 28サツデ56,000エン・・・ダレガカウカボケェ!!
278名無しさん@3周年:04/08/26 18:20
カバーがすぐ破れたり色落ちするのは何とかならんか
279名無しさん@3周年:04/08/26 19:50
>>278
最初からコーティングするか、書店できれいなカバーに付け替えている社員
を発見して、奪い取ってくるかになります。
私の「アイスランド語文法」もカバーぼろぼろ。
「ゴート語の聖書」のカバーは完全消滅。
280名無しさん@3周年:04/08/26 20:25
>>278
漏れは書店カバーのストックを知り合いの書店から頂いてそれでしのいでる。
281名無しさん@3周年:04/08/26 20:34
>>278
カバーなんて捨てちまえ
洋書みたいでかっこいいよ
282名無しさん@3周年:04/08/26 23:39
ここのスレ読んでるうちに、語学四週間双書ゲットしたくなっただ。
283名無しさん@3周年:04/08/27 00:30
>>282
『***語四週間』を使ってる人
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/996107776/l50
284名無しさん@3周年:04/08/30 09:35
てか非公式サイトできた〜〜?
285名無しさん@3周年:04/08/31 00:58
本屋で見てきた。
四週間以外に結構あるよね、刊行物およびシリーズ。
でも全部各国語の棚に分散していたので、
やや(いえ、かなり)影が薄かった。
昔、大阪の旭屋書店では「全員集合」よろしく
シリーズで並んでいた記憶がある。
286名無しさん@3周年:04/09/03 01:43
基礎ヒンディー語を買った。
手にしているだけでドキドキしてしまう私は大学書林マニア・・・。

内容も他出版社と比べて群を抜いて詳しいし、特に変な例文も
見あたらなかったなあ。とても良書だと思うんだけど、値段が高いね。
持ってるだけでその語学が堪能になったような気分にさせられる本だ。
287名無しさん@3周年:04/09/03 16:50
>>286
我が同胞は世界の労働者の鏡である

なんて例文あるんだろ?
288名無しさん@3周年:04/09/04 01:04
> 持ってるだけでその語学が堪能になったような気分にさせられる本だ。

分かる分かる、その気分。語学書の魔力だ(w
289名無しさん@3周年:04/09/05 07:26
>分かる分かる、その気分。語学書の魔力だ(w
魔力に魅了されてるのが判ってるウチはいいが、飛べみたいに胡散臭い本を書くようにはならんでくれよ(w
って、やるわけねぇか(w
290名無しさん@3周年:04/09/06 18:19
残念ながらあの人の語学書は持ってるだけでマスターした気にはならないですねえ
291名無しさん@3周年:04/09/08 00:05
昨日、大学の図書館に行って中国語四週間をチェックした。
初版昭和5年、昭和48年改訂を発見!
「ブルジョワ的思想を徹底的に排除しよう」とか「この糧票で小麦を配給してください」とか
「李同志!ともに語録を読もう」とかいう例文ないかなあと淡い期待を
抱いていたのに。もっとも簡体字ではない時点ですでに反共的立場だった
のかともゲスるワタクシ。鐘ヶ淵氏って何者…
292名無しさん@3周年:04/09/08 09:03
291
間違えた(^^;
×鐘ヶ淵ではなく、鐘ヶ江、鐘ヶ江信行だった。
293名無しさん@3周年:04/09/13 18:37:03
>>291
これは私の愛する子。私の心に適う者。

鐘ヶ江ではないです(私、K氏の息子です)。
294神田橋西口:04/09/13 19:27:34
高いねぇ(ピュア
295名無しさん@3周年:04/09/14 00:31:42
>293
え?間違い?今の中国語学会の顧問でしょ??
296名無しさん@3周年:04/09/14 00:49:35
>>292
鐘ヶ江信光だよ。
40年前に「中国語のすすめ」(講談社現代新書)を書いてる。
さがせば大きな本屋にあるはず。ロングセラーだ。
297名無しさん@3周年:04/09/14 01:25:45
〜語四週間シリーズの中で四週間で終わるものを教えてください
298名無しさん@3周年:04/09/14 01:27:31
専用スレで訊けよ

『***語四週間』を使ってる人
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/996107776/
299名無しさん@3周年:04/09/14 01:32:09
>>298
ありがd。
300名無しさん@3周年:04/09/15 06:26:27
(σ・v・)σ 300 ゲッツ
301名無しさん@3周年:04/10/04 17:04:55
保守
302名無しさん@3周年:04/10/06 16:15:39
朝日新聞の一面に広告出てました。
フリンジ語辞典だったかな。こんな広告出して誰が買うんだよヴォケ、と思いました。

大学書林さんは朝日の一面に広告出す前に自社サイト作るなり、
他にやるべき事があるのではないかと思いました。
303名無しさん@3周年:04/10/06 16:47:54
>>302
たぶん社長が金持ちで(他の事業で)書林の方はやる気がないんでしょう。
でも、マイナー言語を研究・学習する者にとっては大学書林の存在はありがたい。

フリンジ語?どこの言葉でしょうね。全国で3人くらいは買うんじゃないですか?

304名無しさん@3周年:04/10/06 18:22:42
>>303
ご免、フリジア語ですた。それでも俺にはよくわかりませんが(w
買う奴は広告なんて出て無くても買うんだろうし、広告見て初めてその存在知って買う奴がいるのか・・・
305名無しさん@3周年:04/10/06 18:35:34
フリジア語は英語研究者にはそれなりの需要がありそう。オランダ語を
含む低地ドイツ語諸方言の一種で英語と近い関係にある。一説では13世
紀ぐらいまではブリテン島の英語(アングロ=サクソン語)と通じたらしい
とのこと。フリジア語自体、結構方言が多いらしいけど。
306名無しさん@3周年:04/10/06 18:41:51
フリジア語:
英語に最も近い言語と言われる。一部では、かなり有名。鷲は去年くらいに知った。

http://www.friesnatuurmuseum.nl/frraam.htm(機能叱咤)
307名無しさん@3周年:04/10/06 19:16:45
専門が英語とか低独とか関係ないよたぶん マニアが買う
そして基本的にこの手の書林辞書は図書館がシェアの9割以上
308名無しさん@3周年:04/10/06 21:10:26
大学書林アカデミーってどんな感じですか?
309名無しさん@3周年:04/10/06 23:41:35
>>308
ここは大学書林について語るスレッドなので、他の所で聞いて下さい。
310名無しさん@3周年:04/10/07 02:26:03
そういう意味では謎の言語に興味を持つきっかけの一つにはなってそうだよね>大学書林(w

てかサイト作ってくれよ。オンライン販売はいらねぇから今絶版じゃないとはっきりしてる本のリスト位並べてほすぃ。

311名無しさん@3周年:04/10/07 11:28:36
>>310
絶版かどうかは問い合わせればすぐわかるだろう。
312名無しさん@3周年:04/10/08 23:43:00
310じゃないけど、そういうリストは欲しいなあ。
ネットだと気楽に見ることができるし。
意外なものが出版されていたりして、買おうかなあと
思ったりするかもしれない。
313名無しさん@3周年:04/10/09 01:28:59
問い合わせだと冷やかしって訳にいかんもんなぁ。
314名無しさん@3周年:04/12/07 20:07:04
ここで出してる語学文庫って
何であんなに古い作家の文章ばかりなの?
昔出版されたなら分かるけど
フランス語なんて90年代後半から2000年代に
書かれたものまで全て18世紀、19世紀の文章ばかり
イタリア語なんて数年前に出版されたのに
確か16世紀か17世紀の文章

315名無しさん@3周年:04/12/07 20:41:59
フランス文学はともかく、イタリア文学はダンテ、ボッカッチョ、ペトラルカ、
マキアヴェッリ、グイッチャルディーニ、ヴァザーリ、タッソ、ガリレオなど、
世界史の教科書に出てくるようなルネサンス期の文筆家が、後の時代の人物に比べて
(少なくとも)日本人には圧倒的に知名度が高いし、関心を引くと思うけど。
316名無しさん@3周年:04/12/08 02:18:43
ヘブライ語の基礎を買った。
例文に負けそうだ。
317名無しさん@3周年:04/12/12 11:16:09
どんな例文か出してみて。もちろん日本語で。
318名無しさん@3周年:04/12/12 12:03:01
>>317
過去において日本はアジアの人々を虐殺し、現在においても
彼らを経済支配しアジアの自然環境を破壊している結果、日本
の国旗・国歌は彼らから憎悪されている。日本はまだこの重大
問題を解決していない。


改行まで原文そのままです。こんな感じな例文が延々と・・・アジアって中朝韓だけかよ orz
319名無しさん@3周年:05/01/03 10:21:23
ベトナム語の基礎知識って本どうですか?
読んだことある人詳細キボンヌ★
320名無しさん@3周年:2005/05/14(土) 02:34:28
以下、1回1言語程度チョビチョビとアマゾンリンク貼ってく
ただしアマゾン自体大学書林を全部カバーしてはおらず、またカテゴリ間違いも多く、
オレも方言等まではよくわからないので抜け多し。
321フランス語1:2005/05/14(土) 02:35:58
322フランス語2:2005/05/14(土) 02:36:58
323イタリア語:2005/05/15(日) 01:19:19
324名無しさん@3周年:2005/05/16(月) 11:38:05
毎日ウェールズ語を話そう

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4475018218/
325名無しさん@3周年:2005/05/16(月) 12:44:55
どうよ?!
326名無しさん@3周年:2005/05/16(月) 16:11:28
リンク集うざい
327名無しさん@3周年:2005/06/17(金) 02:38:17
>>319
ベトナム語の「総合参考書」といった感じ。
高校の英語の授業なんかで使った↓こんな感じの参考書のベトナム語版と考えてよろし。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4342010003/249-0404359-2911523
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4342001403/ref=pd_ecc_rvi_f/249-0404359-2911523
http://www.bun-eido.co.jp/publish/high/prestige/prestige_t.html
http://www.suken.co.jp/goods/list/eigo/11053_11063.htm

これ一冊で相当の情報量をカバーしている。
ベトナム語を詳しく勉強したいなら絶対おすすめする。
ただメインのスキット文が易しすぎかな…

(余談)俺はこの本を某「本離れ」チェーン古本屋にて100円で購入した
    平成12年第5版でカバーも新品同然だった まさに神
    ただの自慢だ うらやましいかコノヤロ
328名無しさん@3周年:2005/06/17(金) 03:11:08
最近のベトナム人はフランス語しかしゃべれないんだからフランス語を勉強すればいいんだよ。
329名無しさん@3周年:2005/06/17(金) 15:31:37
>328
フランスでベトナム人に間違えられた者ですが、呼んだ?
ベトナムでフランス語ができるのは、だいたい戦前に生まれた人たちでしょ。
330名無しさん@3周年:2005/06/17(金) 18:56:03
ネタレスにマジレスとかよくないです
331名無しさん@3周年:2005/06/18(土) 03:37:09
>>330
ネタレスのネタレスにマジレスしている君が一番よくないです。
332名無しさん@3周年:2005/06/19(日) 00:10:32
必死
333名無しさん@3周年:2005/06/19(日) 04:42:25
この前、大学書林の本を買おうと思ってレジに並んだ。
自分の順番が来たときに店員に学生証の提示を求められた。
学生ではないというと、大学の卒業証書の提示を求められた。
持ってないと答えると販売を拒否された。
大卒か大学生にしか売っていないそうだ。
334名無しさん@3周年:2005/06/19(日) 11:01:08
>>333
どこのお店?
335名無しさん@3周年:2005/06/19(日) 13:55:42
>334
身分制度に厳しいと噂の高麗大学に500ウォン。(穴あける直前。)
333が女性だったら梨花女子大の可能性も。
336名無しさん@3周年:2005/06/19(日) 14:22:07
>>333
***低学歴者は語学はしないで下さい***
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/981049895/l50
337名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 00:33:48
四週間シリーズ

買ったことを覚えているのが四週間
やっと手をつけ始めるのが四ヶ月後
一通りやりおえるのに四年間
338名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 09:47:27
買ったことすら忘れている本に手をつけるのか…
339名無しさん@3周年:2005/07/15(金) 14:34:02
「ロシヤ語4週間」に限らないんだけど、ここから出版されてるロシア語関連の本
ってアルファベットのЩ(シシャー)が「シチャー」ってカナ表記されてて気になる。
20年に一度位でいいから改訂してほしい。印刷が薄くて消えそうな文字も結構あるし。
340名無しさん@3周年:2005/07/16(土) 19:25:13
>>339
Щは今は普通の参考書じゃシシャーって書いてるけど、昔はシチャーが多かった。
で、それは「新しい・古い」じゃなく、
一応「どちらも標準的」ってことになってるようだよ。
http://www.coelang.tufs.ac.jp/modules/ru/pmod/
ここは東京外国語大学の作っているサイトだけど、これのЩのところに、
> また、この文字は上記の発音のほかに、[シチ]のように発音される
> こともありますが、ともに標準的な発音とされています。
と書いてある。Macromedia Flashなんでその部分がたどりにくいけど、
1の1.2「子音字の発音」の52ページのところ。
341名無しさん@3周年:2005/07/17(日) 10:12:14
Хрущёв も英語表記じゃ Khrushchev だよね。Kurushshev じゃない。
342名無しさん@3周年:2005/09/28(水) 21:36:59
最近、新刊でたのか?
HPもないし、わかんねぇー
343名無しさん@3周年:2005/09/28(水) 21:37:54
 あげ
344名無しさん@3周年:2005/09/29(木) 12:29:57
大学書林の書籍紹介をキーワードにした愛好家のHPくらいありそうな・・・
いやあり得ないか・・・
345名無しさん@3周年:2005/09/29(木) 18:28:18
ヒント:このスレ
346名無しさん@3周年:2005/11/09(水) 20:15:20
age
347名無しさん@3周年:2005/11/28(月) 18:26:37
どう?
348名無しさん@3周年:2005/11/28(月) 18:32:23
皆何を持っているか書き込んでくれ。

俺:アルバニア語入門(だけ)orz
349名無しさん@3周年:2005/11/28(月) 18:41:34
入門ドイツ語学研究
オランダ語四週間 新稿
アイスランド語文法
350名無しさん@3周年:2005/11/28(月) 18:41:37
ここでも点呼するのか?
四週間の扱いはどうする?

『***語四週間』を使ってる人
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/996107776/l50

俺は次の四冊:
 自習ノルウェー語文法
 現代ラテン語会話―カペラーヌス先生の楽しいラテン語会話教室
 ラテン語四週間
 朝鮮語四週間
351名無しさん@3周年:2005/11/28(月) 18:53:21
4週間は例外としよう。
352名無しさん@3周年:2005/11/28(月) 19:23:51
基本アラビア語入門
現代アラビア語入門
くわしいアラビア語
353名無しさん@3周年:2005/11/28(月) 22:03:13
エクスプレススレみたいに適当に誰かが集計しましょう。
354名無しさん@3周年:2005/11/28(月) 22:05:23
辞書も入れていいの?
355名無しさん@3周年:2005/11/28(月) 22:38:21
いいんじゃない?偏るようなら集計する人が適度に工夫する方向で。
356名無しさん@3周年:2005/11/28(月) 23:55:15
毎日ウェールズ語を話そう

他は全部英語の教科書って罠
357名無しさん@3周年:2005/11/30(水) 23:15:48
現代デンマーク語入門
自習ノルウェー語文法
スウェーデン語文法
ノルウェー語文法入門
アイスランド語文法
北欧語の話
英語対照ノルウェー語会話
デンマーク語文法入門
スウェーデン語4週間

1冊目以外は古本でかった
358名無しさん@3周年:2005/11/30(水) 23:56:50
『スペイン語四週間』
『独習者のための楽しく学ぶラテン語』
359名無しさん@3周年:2005/12/01(木) 16:33:40
 エクスプレスよりも、一人一人の保有しているものの傾向が一定方向にまとまっているね。
360名無しさん@3周年:2005/12/01(木) 18:07:36
エクスプレスは広く浅くだし。深入りするなら書林か白水社だな。
361名無しさん@3周年:2005/12/01(木) 20:12:29
白水社はたくさんあるんだけど、大学書林は二冊しかなかった。
上の西と羅語は俺ね。
362名無しさん@3周年:2005/12/01(木) 20:39:01
 大学書林の公式ページを探しているのですが検索の仕方が悪いのかなかなか見つかりません。
教えてください。
363名無しさん@3周年:2005/12/01(木) 20:58:07
語学学校のしかないよ。
364名無しさん@3周年:2005/12/01(木) 21:43:22
まだ出てないようだが、大学書林の「基礎朝鮮語」は二種類ある。
一冊は戦争直後に出た宋肢学のもので、北朝鮮礼賛で本全体が貫かれているが、
解説は意外と詳しい。もう一冊は青山秀夫のもので(今でも稀に本屋においてある)
書名と表紙のデザインは同じだが、内容は全く別物。(こちら典型的な難しすぎる
入門書。)菅野裕臣のホームページによると宋肢学は北朝鮮に帰国後処刑されたらしい
とのこで、そのため新しく出版しなおしたのではないかと思う。
365名無しさん@3周年:2005/12/02(金) 03:25:06
誰か田舎もんの俺に教えてくれ。
来週東京にいくんだが、大学書林の古本がたくさん置いてある神田の古書店を。
366名無しさん@3周年:2005/12/03(土) 22:11:40
>>363
 ありがとう。無いんだ…。
367名無しさん@3周年:2005/12/07(水) 20:41:36
>>365
とりあえず、神保町逝ってみたら?
たくさんは無いだろうが
368365:2005/12/07(水) 23:48:48
行ってきました。
しかし時間がなかったので神田方面には行けず、新宿の紀伊国屋で数冊洋書を買っただけでした(*_*)
次回行ってみます。ありがとうございます。
369名無しさん@3周年:2005/12/09(金) 13:46:38
・・・で結局大学書林はいいのか悪いのかどっちだ?
370名無しさん@3周年:2005/12/09(金) 14:48:06
俺は好きだ。
エクスプレスで軽くかじって、もっとしっかりやろうと思ったら大学書林に移ってる。
371名無しさん@3周年:2005/12/09(金) 15:06:09
価格設定はなんとかならんのか?
372名無しさん@3周年:2005/12/09(金) 15:45:21
>>369
ほとんど古典芸能や伝統文化の領域。
大学書林の本で外国語を学ぶのは
源氏物語で日本語を学ぶようなもの。
373名無しさん@3周年:2005/12/09(金) 23:37:49
>348

アポリネール短編傑作集(語学文庫)
ゲルマーニア(語学文庫)
クリトーン(語学文庫)
マールティアーリス詩選(語学文庫)
東南アジア語の話
北欧語のはなし
ゲルマン語の話
ロマンス語の話
ギリシヤ語四週間
現代ギリシャ語入門
現代ラテン語会話
オランダ語文法入門
スペイン文法入門
スペイン語学入門
現代ギリシャ語の基礎
独習者のための楽しく学ぶラテン語
やさしいラテン語読本
ラテン語文選

大学のとき集めたのがほとんど。今でもほとんど手に
入ると思う。

「独習者の・・・」と「ラテン語文選」の小林標先生には
大学で習ってたので買ってみたが、ほんの数ページ
読んだだけでギブアップ。簡単なところと難しいところ
のギャップが大きすぎるのが難点。

「・・・語のはなし」シリーズは同じグループのことば
の概要を知るにはいい本だ。
374名無しさん@3周年:2005/12/11(日) 18:06:03
ギリシヤ語四週間を買いました。
375名無しさん@3周年:2005/12/11(日) 22:12:32
>>373
すげー。18冊かぁー。
うちも10冊ぐらいはあると思うけど、年末に本棚の整理をする予定
なので、そのときに改めて点呼に参加させてもらいますんで。
376名無しさん@3周年:2005/12/12(月) 09:54:32
>>373
それだけ持ってて身についた言語はあるんですか?
377名無しさん@3周年:2005/12/12(月) 11:13:43
全部
378僕ちゃん:2005/12/14(水) 00:08:04
凄い
379名無しさん@3周年:2005/12/14(水) 05:03:27
まあな
380名無しさん@3周年:2005/12/14(水) 09:15:43
他人事だけどこんな本ばっか出してで大丈夫なのかこの会社?
381名無しさん@3周年:2005/12/14(水) 13:19:05
>>379
でも、列記されている本だけで当該言語をマスターするのは
難しいよね。
382名無しさん@3周年:2005/12/14(水) 14:16:28
言語をマスターするためだけに買うわけでもないだろ?
383名無しさん@3周年:2005/12/14(水) 14:22:35
博物学的な楽しみがあるね。

先日、大学書林に電話をかけてみた。

Q「カセットテープを購入したいがどうすれば良いか?」
A「書店で注文してください」

Q「アマゾンや紀伊国屋では扱っていないのか?」
A「アマゾンや紀伊国屋にお問い合せ下さい」

Q「ウェブサイトを作る予定はないのか?」
A「私ではわかりかねます」

丁寧な対応のお姉さんで好印象でした。
384名無しさん@3周年:2005/12/14(水) 16:10:53
>>380
まあ古きよき日本って感じでいいじゃないか。
385381:2005/12/14(水) 16:14:28
>>382
376から379のやり取り読もうね。
386名無しさん@3周年:2005/12/14(水) 16:17:52
地方の蔦屋系の本屋に「ドイツ語常用6000語」があったので
半ば感激しながら買ってしまったが、昭和24年初版の本に
最近の新正書法への対応なんて望むべくもないのだった・・・
平成11年に第42版発行とあるが、旧正書法のまま放置だろうか。
387名無しさん@3周年:2005/12/14(水) 22:04:12
>383
このやり取りのどこが「丁寧な対応」??
388名無しさん@3周年:2005/12/14(水) 22:22:26
>>387
皮肉に決まってんじゃんw
389383:2005/12/14(水) 22:38:08
あ、いや、声の感じとか、文字で表せない部分はとても良かったですよ。
でもたしかに字だけだとやる気なさそうに見えるねw
390名無しさん@3周年:2005/12/15(木) 09:03:18
まあ、もっと対応が悪い会社はいっぱいあるけどね
391名無しさん@3周年:2005/12/18(日) 07:30:35
>>383
> 先日、大学書林に電話をかけてみた。

あれ、社員の質が落ちたのかな?昔(30年前)は電話したら、出版物一覧を
送ってくれて、しかも直接注文しても良かったよ。
392名無しさん@3周年:2005/12/18(日) 09:44:26
>>391
なんと!明日もう一度かけてみます!!
393名無しさん@3周年:2005/12/18(日) 17:59:13
>391
それは社員の質の問題ではなく、会社の方針じゃないの?
394名無しさん@3周年:2005/12/18(日) 20:01:08
バイトっぽいお姉さんが出るとあんな感じの対応になるんだとおもう
395名無しさん@3周年:2005/12/19(月) 11:17:09
383です。今もう一度電話をかけてみました。

「目録はどうすれば入手できるのか」
「住所を教えてもらえば今日中に発送します」

「カセットテープを直接注文することはできないか」
「可能です」

「手順は」
「銀行振り込み、郵便振替、現金書き留めのいずれかで入金後発送します」

「料金は」
「ただいま計算致します」

やはり感じの良いお姉さんでした。
上のやり取りは簡略にしてありますが実際は言葉遣いも丁寧でした。
396名無しさん@3周年:2005/12/19(月) 13:14:15
ずっと前 大学書林の面接を受けたが、おっこちた。
397名無しさん@3周年:2005/12/19(月) 13:17:38
それは事務か?営業かどっちだ?
398名無しさん@3周年:2005/12/19(月) 13:54:08
振り込んできました。
振り込み用紙に通信欄がなかったので問い合わせたところ「何も書かずに」とのことでした。
今週中には届くかな?
399名無しさん@3周年:2005/12/19(月) 17:51:28
>>398
何を申し込んだの?
400名無しさん@3周年:2005/12/19(月) 17:54:34
自習ノルウェー語文法のカセットテープです。
消費税、送料込みで4440円也。
ATMを使わなかったので窓口での手数料が630円でした。
401名無しさん@3周年:2005/12/19(月) 18:34:43
さらに問い合わせるべくイメージトレーニング。

「大学書林のホームページはどこにあるのか?」
「現時点では存在いたしません」

「情報交換の場を設けてほしいのだけど」
「2ちゃんねるの弊社スレッドをご利用ください」

「URLは」
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/980243152/l50です

「監視しているのか」
「私ではわかりかねます」
402名無しさん@3周年:2005/12/19(月) 20:18:21
電話のお姉さんの萌え擬人化キボン
403名無しさん@3周年:2005/12/19(月) 21:00:46
レス早いなぁ、今晩
404名無しさん@3周年:2005/12/20(火) 01:36:19
なんだかマイナーでそれゆえ高価な語学書ばかり出しているイメージがあるのだが、採算とれているのかねあの会社は?
405名無しさん@3周年:2005/12/20(火) 01:42:44
図書館が買います
406名無しさん@3周年:2005/12/20(火) 10:08:18
そうだよな、本屋じゃほとんど見かけないもんなぁ
407名無しさん@3周年:2005/12/20(火) 12:09:10
でもマニアも喜んで買います

あの分厚い辞書で一番需要がないのってどれだろう
408名無しさん@3周年:2005/12/20(火) 13:41:41
383です。
昨日のお昼に振り込んで今日のお昼前に届きました。
以下、届いたものの説明。

カセットテープ本体
 DVDのトールケースより少し小さめのケースにカラーの表紙がついています。
2005総合目録
 A5版186頁の普通の装丁。分野別目次と書名索引がついています。
 辞書は半頁、そのほかは百余字以内の説明があります。
 音声教材も収録されていますが解説はありません。
 注文方法についての説明もあります。
品渡伝票
 料金明細のようなものです。
挨拶書き
 「お買い上げいただき、誠にありがとうございます」という紙です。

以上で今回の報告を終わります。
409名無しさん@3周年:2005/12/22(木) 14:52:30
四谷の大学書林は受講生の名簿を公安に渡しているのだろうか。
410名無しさん@3周年:2005/12/23(金) 19:02:17
>>397 語学が好きな俺が受けたのだ。
  出版物の企画をするつもりだったが。
411名無しさん@3周年:2005/12/23(金) 22:58:35
このご時世にカセットテープってのも凄いが、
西洋古典とかのレベルまで「マイナー」になると
語学の音声トレーニング用のアイテムはテープになるんだよなあ。
やっぱり少量生産だとテープの方が安くつくのかな。

それ以外にも謎な点がいっぱいあるけどな大学書林w
412名無しさん@3周年:2005/12/23(金) 23:44:54
テープをパソコンに取り込めばいいんですよ。
CD-R に焼いてもいいし、mp3 にして iPod などで聞いてもいいし。
音質は良いのでノーマライズするだけで充分実用に耐えますよ。
413名無しさん@3周年:2005/12/24(土) 22:02:57
>>411
いやたぶん少量でも大量でもCDの方が安く生産できると思うんだけどなあ
もしいまだにテープでしか売ってないとしたらテープ信仰みたいなのがあるのかもしれんw

>>412
俺も買ってすぐ.wav化した。課ごととかでトラックにしてみた
414名無しさん@3周年:2005/12/25(日) 00:29:18
>>411
思うに

×マイナー言語ゆえテープで少量生産している。
○マイナー言語ゆえ、いまだに初回生産時の在庫を売っている。

なのかも知れない。
415名無しさん@3周年:2005/12/25(日) 07:17:18
>>414
同意。
416名無しさん@3周年:2005/12/25(日) 13:31:11
漏れも語学教材は買ったら即mp3化するんだが、
トラックが切り分けられてるCDと違って、
テープは自分でファイル分割しなきゃいけないのが面倒。
417名無しさん@3周年:2005/12/25(日) 21:52:26
ジュンク堂難波店には何気に大学書林の総合目録おいてる
けど英語四週間は置いてなかったorz
418名無しさん@3周年:2005/12/25(日) 21:59:26
ヒント:アマゾン
419名無しさん@3周年:2005/12/26(月) 09:16:31
大学書林は都市伝説。
420名無しさん@3周年:2006/01/02(月) 03:23:49
『中級トルコ語詳解』
・トルコ語分類単語集
・現代ウイグル語四週間
・現代ウイグル語基礎1500語
・ロシヤ語小辞典
421名無しさん@3周年:2006/01/02(月) 03:31:17
トルコ語辞典
422名無しさん@3周年:2006/01/02(月) 04:03:51
大学書林のは誤植が多いと思わないか?
423名無しさん@3周年:2006/01/02(月) 13:12:45
前にローマ字表記の「インド語四週間」を見たが、
長音記号が全くデタラメだった。
それでやる気なくした。
424名無しさん@3周年:2006/01/02(月) 19:32:53
まぁ、本当だったら入門書さえ存在しないような語学書を出している訳だから、
許してやんなよ。
425名無しさん@3周年:2006/01/04(水) 12:24:17
潰れそうで潰れないそれが大学書林
426名無しさん@3周年:2006/01/04(水) 13:09:01
大学書林は幻覚。
427名無しさん@3周年:2006/01/04(水) 17:25:11
大学書林は我々読者の心の中にあります。
428名無しさん@3周年:2006/01/04(水) 19:25:51
【大学書林が潰れそうで潰れないその真相】

・・・実は会社ではなくて独立行政法人だった・・・。

独立行政法人 大学書林
429名無しさん@3周年:2006/01/04(水) 19:44:53
大学書林は竿だけ屋。
430名無しさん@3周年:2006/01/04(水) 20:23:02
実はNPO
431名無しさん@3周年:2006/01/04(水) 20:29:08
NPOにしてはボリ杉のやうな。
432名無しさん@3周年:2006/01/04(水) 20:40:40
大学書林は秘密情報機関。
433名無しさん@3周年:2006/01/04(水) 21:37:32
大学書林は地球を守る警備隊
434名無しさん@3周年:2006/01/05(木) 00:33:59
大学書林はムンムンムラムラ
435名無しさん@3周年:2006/01/05(木) 00:46:39
大学書林はギシギシアンアン
436名無しさん@3周年:2006/01/05(木) 02:18:40
ツマンネ
437名無しさん@3周年:2006/01/05(木) 02:24:53
どうして大学書林の語学書の著者は前書きで
佐藤ナントカという社長に最大限の謝辞を
贈らねばならんのだろう?
438名無しさん@3周年:2006/01/05(木) 02:54:15
ツマンネ
439名無しさん@3周年:2006/01/05(木) 18:05:07
だって、佐藤社長がいなかったら、
こんなマイナーな言語の本を他に誰も出してくれないじゃないか。
もっとも、大学書林にバカ高くて装丁の悪い本を出してもらっても、
こっちはあんまりありがたくないんだけどね。
むしろこれから研究者には、ネット上に参考書や辞書を作ってほしいよね。
以前は出版にカネがかかった本も、ネットなら非常に安い値段で発表できる。
ヘンな文字だってフォントや画像などいくらでも工夫のしようがある。
研究者は簡単に自分の業績を発表でき、学生は無料でその成果を利用できる。
そういう時代が早く来ればいいな。
その時は大学書林の存在の意義が終了する時なのかもしれないね。
440名無しさん@3周年:2006/01/05(木) 18:32:25
>>439
おまえみたいにボランティアで辞書を作って欲しい人がいるからみんな辞書を作りたがらないんだと思う。
おまえがボランティアで作ればいいだろう。
おまえ自身がしなくてもいい。金を渡せば誰かやってくれる。
二千万ぐらい出したらいい辞書できるんじゃない?
441名無しさん@3周年:2006/01/05(木) 18:55:19
>>439
あのね、
仕事に対価が伴って充足されるのは研究者とて同じこと。
それが分からないのは、まだ世間知らずの学生だね?
442名無しさん@3周年:2006/01/05(木) 21:36:32
自演乙
443名無しさん@3周年:2006/01/05(木) 21:41:56
何が自演だ、蛆虫学生。
444名無しさん@3周年:2006/01/05(木) 21:48:10

キタワ〜!  444GETよ〜!

*.;゜*;..,*:.。*゜(n‘∀‘)η*゜.・:*.。゜*・*!!!
 
これでこの先生きのこって

いけそうな気がするわ〜!
 
445名無しさん@3周年:2006/01/05(木) 22:14:56
この先生、茸って、逝けそうな気がするわ〜
446名無しさん@3周年:2006/01/05(木) 22:26:55
大阪の旭屋に、昔大学書林コーナーがあったけど
今もある?
447名無しさん@3周年:2006/01/06(金) 08:29:11
>>441
そんなことはわかってるつもりだよ。
だけど、紙媒体での出版の話だってそうそうあるわけじゃないし、
報酬だってたかがしれたもの。
研究者はいつまでもそんなのあてにしてないで、
積極的にネットを活用したほうがいいんじゃないか、
ネットなら報酬はないが研究成果の発表の場はきわめて安価に手に入るんだし、
学生や読書も大学書林なんかに高いカネ払わなくてすむからありがたい、
……そう思って書いたのさ。
すでにネットを活用する先生も出始めてるよね。
みんなもっとネットを活用しようよ。大学書林なんか頼らずにさ。
448名無しさん@3周年:2006/01/06(金) 14:11:56
ネットは書籍の代わりにはならないよ。
書籍を補うものではあっても書籍に取って代わるものではない。
449名無しさん@3周年:2006/01/06(金) 16:05:46
>>447
一つの理想論としてはありだと思う。ただ現状では、
あなたの言っていることは、「ボランティアのすすめ」以外、何者でもない。

現状では、ネット上における研究発表は、いかなる「対価」ももたらさない。
この場合「対価」とは、主に以下の二つを意味する。
1 学者の「業績」としての評価
2 何らかの物質的・経済的報酬
2ばかりでなく、学者が業界で生きていくためには、1も大切だ。
で、それは、あくまでも「論文」「著作」というかたちしか評価されない。

視点を変えて、利用者の側から見ても、現状では、書籍の利便性が、はるかにネットを上回る。
(マイナー言語ほどそうだろう。世界においては、ネットを手軽に利用できる環境のほうが珍しいはずである)

ただ、将来はわからないが。しかし、最低、次の3点がクリアされる必要があるのではないか。
・ネット上の仕事が「業績」として評価の対象となること。
・利用者にはリーズナブル、運営者には相応な報酬をもたらすかたちでのサイト有料化
 (についての社会的合意)。
・言葉通りの「www(WorldWideWeb)」および「ユビキタス」社会の実現。

450名無しさん@3周年:2006/01/06(金) 18:31:23
至言!
451名無しさん@3周年:2006/01/07(土) 07:49:23
大学書林は
452名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 01:52:59
>>世界においては、ネットを手軽に利用できる環境のほうが珍しいはずである)

大学書院の書籍を入手できる環境はそれ以上に珍しい。
453名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 02:47:11
> 大学書院
> 大学書院
> 大学書院
> 大学書院
> 大学書院
454名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 14:02:09
大学書院は都市伝説。
455名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 15:16:18
大学書林2005年度発行書籍

1. 英仏比較文法
島岡 茂 (著) 単行本 (2005/11) 大学書林 価格: ¥4,725(税込)

2. スペイン語動詞用例集 1 (1)
瓜谷 良平, 柳沢 豊 (編さん) 新書 (2005/11) 大学書林 価格: ¥2,100(税込)

3. バローチ語基礎1500語
縄田 鉄男 (編さん) 新書 (2005/11) 大学書林 価格: ¥2,835(税込)

4. 体験話法―ドイツ文解釈のために
鈴木 康志 (著) 単行本 (2005/10) 大学書林 価格: ¥3,150(税込)

5. 独習ロシア語
阿部 軍治 (著) 単行本 (2005/10) 大学書林 価格: ¥3,675(税込)

6. メーリケの思い出 語学文庫 824(ドイツ語)
宮下 健三 (著) 単行本 (2005/08) 大学書林 価格: ¥1,050(税込)

7. インドネシア語分類辞典
左藤 正範 新書 (2005/07) 大学書林 価格: ¥6,930(税込)

8. エウェンキ語への招待
中嶋 幹起 (著), ドラールオソル朝克 (著) 単行本 (2005/07) 大学書林 価格: ¥4,725(税込)

9. 古フランス語文法
単行本 (2005/07) 大学書林 価格: ¥3,045(税込)

10. 古典ラテン語辞典
国原 吉之助 (著) 単行本 (2005/06) 大学書林 価格: ¥36,750(税込)
456名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 15:17:26
11. 基礎ウルドゥー語読本
鈴木 斌 (著) 単行本 (2005/05) 大学書林 価格: ¥3,990(税込)

12. ウルドゥー語辞典
加賀谷 寛 (著) 価格: ¥63,000(税込)

13. ポルトガル語発音ハンドブック
弥永 史郎 (著) 単行本 (2005/04) 大学書林 価格: ¥3,045(税込)

14. 現代モンゴル語口語辞典
田中 セツ子 (著) 単行本 (2005/03) 大学書林 価格: ¥8,925(税込)

15. 日独比較表現論序説―パラフレーズ翻訳法のすすめ
乙政 潤 (著) 単行本 (2005/01) 大学書林 価格: ¥3,150(税込)

16. 日本語フィンランド語辞典
荻島 崇 (著) 単行本 (2005/01) 大学書林 価格: ¥35,700(税込)
457名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 15:18:19
Amazon調べ
458名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 19:48:52
バローチ語、エウェンキ語って知らなかった
459名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 19:55:49
英仏比較文法
スペイン語動詞用例集 1 (1)
バローチ語基礎1500語
メーリケの思い出
古フランス語文法
基礎ウルドゥー語読本

これ2003年の発行目録でのってるから2005年発刊じゃないと思うぞ
460名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 20:38:52
>>455
「英仏比較文法」って、1990年発行だぞ。
461名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 21:13:46
今は対照研究みたいなのも、「比較」って言うの?
462名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 21:38:38
印欧語同士なんだから「比較」でいいんじゃない?
その本の内容は知らんけど。
463名無しさん@3周年:2006/01/10(火) 17:18:43
>>459
>>460

amazonに文句言って!
464名無しさん@3周年:2006/01/10(火) 17:39:01
>>463
大学書林って、カバーだけ変えて値上げしてたけど、
まだやってんの?
465名無しさん@3周年:2006/01/10(火) 21:34:45
つまり欲しい本は早く買っといたほうが得なのか。
466名無しさん@3周年:2006/01/15(日) 13:48:50
>>446のを確認しに行ったけど大学書林コーナーは無かった

けど、各国語の書棚は半分以上が大学書林の本だった
467名無しさん@3周年:2006/01/15(日) 15:24:05
戸部先生を顧問に迎えたらどうか。

468僕ちゃん:2006/01/16(月) 11:03:17
大学書林に恨みでもあるの?
469名無しさん@3周年:2006/01/23(月) 20:17:30
図書館で勤務している親が、大学書林の総合目録をもって帰ってきた。
図書館に送られてきてたから、あんたにあげるよと。
ありがたくいただきました。
470名無しさん@3周年:2006/01/23(月) 22:31:04
それは幻です。
471名無しさん@3周年:2006/01/23(月) 23:33:05
472名無しさん@3周年:2006/01/26(木) 02:19:35
>>469
一度目を通すと自動的に消滅します。
473名無しさん@3周年:2006/01/26(木) 21:52:50
474名無しさん@3周年:2006/01/26(木) 21:56:20
いったい、いつの時代だよw
475名無しさん@3周年:2006/01/26(木) 22:29:53
前島儀一郎 著 英独仏語・古典語比較文法 が
絶版になってるようですが、復刻は無理ですか?
476名無しさん@3周年:2006/01/26(木) 23:15:42
>>473
吹いた
477名無しさん@3周年:2006/01/27(金) 00:06:34
>>473
すげー
478名無しさん@3周年:2006/01/27(金) 04:32:40
まさかとは思うのだが、これって今送ってくるやつなのか?(笑
479名無しさん@3周年:2006/01/28(土) 13:15:24
いや、どう見ても違うだろww
480名無しさん@3周年:2006/01/28(土) 13:21:19
>>478
1966年刊行の『モーム慣用句辞典』に挟まっていたやつです。
481名無しさん@3周年:2006/01/28(土) 14:34:41
熟成してるな
482名無しさん@3周年:2006/01/28(土) 16:25:04
(´-`).。oO(モーム慣用句ってモーム個人の?)
483名無しさん@3周年:2006/01/28(土) 16:56:54
>>482
http://vista.x0.to/img/vi21846.jpg の左のいちばん下に『モーム慣用句辞典』の
説明があるよ。
484名無しさん@3周年:2006/01/28(土) 17:34:31
>>482
(・∀・)アリガタ
485名無しさん@3周年:2006/02/09(木) 11:49:25
あげ
486名無しさん@3周年:2006/02/09(木) 12:37:28
>>483
『英語4週間』が350円の時代に1000円もしてたんだぁ!
487名無しさん@3周年:2006/02/10(金) 04:58:22
英語四週間が売ってないんだけど、
取り寄せてもらおうかなあ・・・どの位のレベルなんですか?
488名無しさん@3周年:2006/02/10(金) 07:17:47
>>487
Amazon にはありますね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4475010012/
私も『英語四週間』のなかを見たことはないんですが、あのシリーズって、みんな
「初歩の初歩」ですからね。
『英語四週間』も同じだと思いますが。
489名無しさん@3周年:2006/02/10(金) 16:06:14
英語四週間は文法的に見ればせいぜい中2レベルかな。訳読や作文の練習が充実してるのが特徴ですね。
490名無しさん@3周年:2006/02/10(金) 16:16:05
>>489
「中2」ってことは「関係代名詞」はないってこと?
491名無しさん@3周年:2006/02/10(金) 17:55:34
>>490
さよう。単に中学〜高校初等の文法を勉強したいならこの本はまるっきりお門違いだな。
なんせ初版が1931年だし、今となっては歴史的(骨董的・資料的)な価値しかないだろ。
ただし、独習書としての作りはかなりしっかりしており個人的には好感持ってるけどな。
当時の時代背景とか考えながら読むとなかなか味わい深い。
492名無しさん@3周年:2006/02/11(土) 15:19:29
英語とか他の会社がだしてる言語は無視でいいだろ
他社がだしてない言語を習うなら大学書林を使えばいいんだし
493名無しさん@3周年:2006/02/11(土) 23:18:08
いや、英語四週間で他の言語の四週間のレベルを計ろうと思って。
中Uレベルという事は、チンタラやってても2年もありゃ
あの本は理解できるのかも知れん。むしろ中Uレベルと聞いて安心しました。
何か英語以外の言語だと、すぐ難しいもんだと思ってしまいますからね。

ところで、ドイツ語の場合、四週間が終わったら大学書林のどの本に
接続するのが良いのでしょうか。大学書林から離れた方が良いのかも知れませんが。
494新人:2006/02/12(日) 00:12:25
映画監督を英訳してくださいm(_ _)m
495名無しさん@3周年:2006/02/12(日) 13:11:22
>>493
こちらで聞いた方がいいアドバイスをもらえると思う。
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1110024835/

個人的には、常木実『標準ドイツ語』(郁文堂)あたりかなーと。
大学書林の本では淵田一雄『ドイツ語中級文法の要点』がお薦め
ですが、もう品切れの模様。
496名無しさん@3周年:2006/02/12(日) 16:51:52
ドイツ語四週間が終わったんなら読解に進むのが常套でしょ。
文法的疑問は橋本の詳解ドイツ大文法を参照すればよし。
497493:2006/02/13(月) 17:40:34
>>495>>496
ありがとうございます。

読解に進むのであれば、四週間が終わったら
2次の過去問を解いてみます。
498名無しさん@3周年:2006/02/13(月) 17:53:00
【古アイスランド語入門 ― 序説・文法・テキスト・訳注・語彙】
下宮忠雄、金子貞雄(著) 大学書林 2006/02

古アイスランド語への入門書であると同時に、Sweet, Gordon, Ranke-Hofman など
への橋渡しもかねる書。
「序説」「文法解説」「テキスト」「語彙(古アイスランド語=日本語)」の4部構成。
序説では古アイスランド語の言語・歴史・文学を紹介。
文法は簡潔を旨とし、テキストのうち散文は多様性をもたせるために短い文選を
多く集め、韻文の部では、エッダの雄編「巫女の予言」を全部収めています。
また冒頭には参考文献を掲載。
499名無しさん@3周年:2006/02/13(月) 17:55:14
【日本語ネパール語辞典】
三枝礼子(編) 大学書林 2006/01

現在の日本とネパールの生活の中で使われそうな語を中心に、約13500語の見出し
語を50音順に配列。
訳語はデーヴァナーガリー文字で表記し、派生語、複合語、慣用句なども収録。
代名詞、動詞の活用などの付表も掲載。
500名無しさん@3周年:2006/02/14(火) 01:48:38
500GETよ〜!
これでこの先生きのこ
っていけそうだわ〜!
501名無しさん@3周年:2006/02/14(火) 19:53:51
このスレが立ってから、500番目のレスが付くまでに、5年と3週間かかってますね。
502名無しさん@3周年:2006/02/14(火) 23:01:11
ほんとだ。よく残ってるなぁ。
503名無しさん@3周年:2006/02/15(水) 20:38:46
記念ぱぴこ
504名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 18:30:05
アマゾンから一万円分のギフト券が来たんだが何を買おうかな。
オススメの本などありませんか?同じ本を買えるだけ買い込むというのはナシで。
505名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 18:40:12
>>504
キング裏山シス。
506名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 19:29:28
>>504
古英語とかどうだ?
507名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 20:11:53
>>505
先月アマゾンでパソコン買ったからですよ。
毎月五百円から千円なのだけど、今月は一桁多かった。

>>506
古英語文法と古英語入門で九千円くらいになりますね。
それにしようかな。ケルトやノルドも候補にあがってたんですが。
508名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 20:37:46
古英語を勉強するのは良いけど、読み物はどのくらい有るんですかね?
509名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 21:22:40
510名無しさん@3周年:2006/02/23(木) 13:27:42
>>504
大学書林で個人的に今欲しい本ということなら、
『新ペルシア語大辞典』かな。84,000円也。
511名無しさん@3周年:2006/02/23(木) 13:51:10
>>510
それなら私はギリシア語の辞典が欲しいのですが四万円くらいするので一万円のギフト券では心もとないです^^;
512名無しさん@3周年:2006/02/23(木) 14:00:47
加賀谷 寛『ウルドゥー語辞典』がほしい。63000円。
ただし6300円にして、薄い紙で印刷し直す。
1592ページ(ふつーの高校生用英和辞典なみ)しかないのに猛烈に分厚く重たく使いにくい。
513名無しさん@3周年:2006/02/23(木) 14:19:21
>>512
『現代ペルシア語辞典』のペ日・日ぺ合本縮刷版が同じくらいの
ページ数だよね。これが24,150円だから、ウルドゥー語辞典も
縮刷版が出るとしてもやっぱり2万ぐらいにはなるのかなあ。

ウルドゥー語は数年後に勉強する予定なので、そのころまでに
縮刷版が出てるといいな。
514名無しさん@3周年:2006/02/23(木) 18:07:05
古い方はさすがにアマゾンでも置いてないけど、
もしあれば、1957年出版の基礎朝鮮語(宋枝学)と
1987年出版の基礎朝鮮語(青山秀夫)を両方買って
本棚に並べておきたい。中身は別の本なのに
タイトルも表紙も出版社(大学書林)も同じという珍しい本。
515名無しさん@3周年:2006/02/23(木) 19:48:43
>>514
要するに全改訂したってこと。
あまりに古くなって時代にそぐわなくなった本を全とっかえしたんだね。
旧版は今でもたまに古本屋で見かけるし図書館ででも読むといいよ。
総聯系在日に朝鮮語を教えるための本で、教材はすべて北の文章。
金日成将軍の歌も教材になっててなかなかスゴいですよ。

あと、『中国語四週間』もそう。
旧版は1962年出版で宮島吉敏&鐘ヶ江信光、新版は1994年出版で金丸邦三。
旧版についての詳細は次を参照
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/996107776/414
516名無しさん@3周年:2006/02/23(木) 21:48:44
パソコンを買うと、おまけで大学書林の本がついてくるというのは
なんだか愉快。

>>511
五十万円以上のパソコンを買えば、五万円のギフト券をくれる
らしいから、今度パソコンを買うときにちょっとふんぱつすれば、
ギリシャ語辞典がついてくるよ!がんばれっ!
517名無しさん@3周年:2006/02/24(金) 18:22:22
50マソのパソコン+ギリシャ語辞典って・・・・色んな意味でスゴいw
518名無しさん@3周年:2006/03/01(水) 22:26:15
ノルウェー語四週間を買いました。
大学書林に電話して直接購入。
二日で届きました。
アマゾンよりも直接注文する方が早くて良いです。
電話の萌え姉さんも良いです。
519名無しさん@3周年:2006/03/04(土) 01:07:56
なんがすげー度がキツいめがねしてそう>電話の萌え姉さん
520名無しさん@3周年:2006/03/05(日) 20:11:37
なんで電話なのにメガネってわかるんだ?
521名無しさん@3周年:2006/03/05(日) 20:31:40
しかしあの声はインドアなメガネっ娘という設定に矛盾しない。
522名無しさん@3周年:2006/04/11(火) 20:40:05

■日中韓の正しい歴史 基礎知識入門サイト

 韓国は“ な ぜ ”反日か?
http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea.html

東亜板では最も有名なサイトのうちの一つ。

韓国の話を中心に、中国や日本に関する問題を
過去・現在ともに、わかりやすい言葉で大雑把に把握できる。


まだ読んでない人はぜひ一読を。
523名無しさん@3周年:2006/07/18(火) 02:21:12
>>455
新刊書なのに音声教材の無い「独習ロシア語」
しかも¥3,675(税込,CDなし)別売の音声媒体すらない。
大学書林初のCD付き教材か?と期待した漏れがバカだった。
どんな、独習者に売るつもりなんだろ。
524名無しさん@3周年:2006/08/15(火) 08:18:44
アルバニア語の本が出てたとは知らんかった!!
なんだか大学書林ときめいちゃうな

525名無しさん@3周年:2006/08/15(火) 11:13:06
エスペラント語では、
共産主義的例文ばかりで嫌になるぞ。
526名無しさん@3周年:2006/08/16(水) 00:32:26
ブックオフで「モロッコ・アラビア語」500円、「トルコ語文法入門」105円
で売ってた。買いながら、ブックオフってアホなんかな、と思いました。
527僕ちゃん:2006/08/16(水) 03:30:56
>>526 買うならやっぱりブックオフ。売るならもちろん他の店。
528名無しさん@3周年:2006/08/16(水) 13:35:00
大学書林の会話練習帳ってつかえるんですか?
まだ手を出したことがないっす。
529名無しさん@3周年:2006/08/16(水) 15:53:18
>>528
基本的に語彙も文法も古い。
第一版の年を見て当時日本人が使った日本語と現在の日本人の日本語の
違いを考えて、別にいいと思ったら買えばいい。
「あのナウくてイカスヤングは誰なのかい?」
「あたいのネエちゃんだわ」
530名無しさん@3周年:2006/08/16(水) 22:21:40
>>529
ありがとうございます
セルビア語の本って少ないので・・・
531名無しさん@3周年:2006/08/18(金) 21:38:19
「あのスケ、ハクイね。お前、粉かけてみろよ」
「ジンゲル揚げて大いに飲もう!」

わしもセルビア・クロアチア語やってみるかのう(´・ω・`)
532名無しさん@3周年:2006/08/20(日) 00:05:09
>>531 あなたいい加減にしたら、ふざけるのは。
533名無しさん@3周年:2006/08/25(金) 05:17:10
>>528
ウルドゥー語とヒンディー語の会話練習帳はもっているが、
例文がすべて「これは銀座通りです」みたいに日本が舞台になっている。
たまにインドやパキスタンの地名が出てきても
「ボンベイまで電報料はいくらですか」みたいなものばかり。
つまり日本を旅するインド/パキスタン人を想定してるんだな。
会話練習帳シリーズって他の言語のやつもみんなこうなのかな?
でもこれじゃ日本人には使えないよ。現地の生活習慣に根ざした例文じゃなきゃダメだ。
たとえば往年の中国語教本『急就篇』は中国で本当に使われている文が
そのまま掲載されている名著。次のサイトの1-2「実用語学」のあたりに
その名著ぶりが書かれている。
ttp://we.fl.kansai-u.ac.jp/mao/Gogaku.html
会話本って例文が命だってことがわかると思う。
同じ大学書林から出ている「実用ウルドゥー語会話」「実用ヒンディー語会話」は
例文が現地の生活習慣に即しているので名著だと思うが、
会話練習帳シリーズのほうはダメだね。
534名無しさん@3周年:2006/08/25(金) 10:58:33
日本に来る現地人用にもなるように作ったんだろう。

535名無しさん@3周年:2006/08/25(金) 18:45:53
「あのナウくてイカスヤングは誰なのかい?」
「あたいのネエちゃんだわ」
何処でこんな日本語(?)教えるのかな?
536名無しさん@3周年:2006/09/25(月) 23:14:33
>>514
>>515
宮島吉敏&鐘ヶ江信光『中国語四週間』
宋枝学『基礎朝鮮語』

両方とも持ってる。古本屋で見つけたんだけど
昔、あれで勉強したので懐かしい。
また、無くすといけないので、ばらして電子化した。
何か時代が異常にずれててしびれるよね。
あと、村松嘉津の『基礎ベトナム語』も探しているんだど
誰が売ってとこ知らない。
これとAS Tritton卿の「Teach Yourself Arabic」を
加えたら最高。骨董品語学叢書とかいったりしてね。
537名無しさん@3周年:2006/10/10(火) 13:19:53
大額書林の
語学文庫買いました
注釈少なめですが
結構楽しめます

ゲルマーニア
デカメロン1
538名無しさん@3周年:2006/10/14(土) 20:42:07
今枝由郎著『ゾンカ語口語教本』がどこの書店にも売ってない。
売り切れになるほど人気あるとも思えないんだけど・・・。
539名無しさん@3周年:2006/10/14(土) 21:57:30
出版数自体がごく僅少だったのでわ?
540名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 03:58:12
>>538
直接、大学書林に電話で注文してみたら?
過去レスによると、すぐ送ってくれるみたいだし。
541名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 08:55:00
>>538
電話で注文するのがオススメだよ。
萌えヴォイスのお姉さんが丁寧に事務的な応対をしてくれるよ。
542名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 11:52:06
>今枝由郎著『ゾンカ語口語教本』がどこの書店にも売ってない。
そんな売れもしない本を置くバカな本屋があるわけないだろw
543名無しさん@3周年:2006/10/23(月) 22:53:24
738 :世界@名無史さん :2006/10/23(月) 18:58:25 0
>>717

 自 転 車 小 僧 は 大 ウ ソ つ き の 穢 多 非 人

 東 日 本 某 県 の 賎 民 部 落 出 身 の く せ に

 京 都 在 住 & 大 阪 勤 務 を 通 じ て 知 っ た

 西 日 本 各 地 の 各 種 風 物 〜 食 物 等 々 を 

 騙 る こ と で 出 自 詐 称 の 材 料 に 利 用 中

544名無しさん@3周年:2006/11/06(月) 09:11:07
『ゾンカ語口語教本』買ってみた。 なんか、今までの大学書林の本では
見たことない、宣伝文句が書いてある帯が付いてるし、さらに驚くべき
ことには

CD(全一巻)・別売
定価(本体4,000円+税)

!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
初の(?)CDがゾンカ語とは・・・・・大学書林らしいといえば
大学書林らしいけど・・・
545名無しさん@3周年:2006/11/07(火) 08:26:30
CDの存在を知っていたのか、大学書林
なら20年後ぐらいにはHPもできるな
546名無しさん@3周年:2006/11/07(火) 08:56:21
この分なら、5年後くらいには白水社みたいに、別売じゃなくてはじめ
から付くようになるかな
547名無しさん@3周年:2006/11/07(火) 10:40:00
さらに5年後くらいにはCDを先に売って本が別売になるかな
548名無しさん@3周年:2006/11/08(水) 22:32:11
ちなみに著者側から言わせると「20年とか尋常じゃないレベルで
原稿を待ってくれる出版社なので有り難い」らしい。
あと、本屋とかに在庫がなければ本社に電話か直接行くのが一番で、
そこには在庫が山のようにあるんだとか。家族経営のような大学書林。
549名無しさん@3周年:2006/11/09(木) 17:41:47
大事にしたいのう(´・ω・`)
550名無しさん@3周年:2006/11/11(土) 15:42:18
だからといって書店側からしたらとてもいい会社だとは言えない

注文したらすごい汚れてる本がくる時があるし
返品をとってくんないし
551名無しさん@3周年:2006/11/11(土) 18:03:16
>>545
激ワロタ
552名無しさん@3周年:2006/11/11(土) 19:39:01
このスレもうすぐ7周年かよw

『やさしい仏文解釈』きのう仕上げた。すごくよかった。大学書林万歳!
553名無しさん@3周年:2006/11/13(月) 00:52:54
目録をパラパラめくってて思ったけど、
『超入門インドネシア語』って大学書林よりも
白水社っぽいタイトルだよね。
554名無しさん@3周年:2006/11/13(月) 08:10:38
大学書林 も へんてこなネーミングにしないで、シンプルに館に
しとけば、小学館のようにメジャーになれものを・・・ 大学館
555名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 00:59:55
名無しさん@3周年と表示されるが、このスレはもうすぐ5周年になるわけだが。
それはともかく朝鮮語4週間大体読んでみた。日本語で言うと森鴎外とか
夏目漱石の文章みたいなもので、ある程度の予備知識があって読めば、
理解できるし、それなりに面白いと思った。
ついでにブログ検索してみると今年になってからこの本で勉強してる人が
他にも一人いることがわかって、びっくりした。
556名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 18:35:19
私が大学書林の語学文庫のドイツ語を集めるようになってから
たったの2年の間に、どんどん絶版になってきている。
だから今、急いで集めてる。

ゲオルク・ハイムの「絵画泥棒」とか
シュトルム短篇集
「怪僧ヴィーターリス」などは現物を
見ていながら入手できなかった。
悔しい
557546:2006/11/28(火) 10:05:16
558名無しさん@3周年:2006/11/28(火) 11:00:30
やるな、大学書林!
559名無しさん@3周年:2006/11/28(火) 11:59:14
大学書林のIT革命やー
560名無しさん@3周年:2006/11/28(火) 14:35:35
来年にはHPもできるかな?

>>553
>>557のイタリア語にも付いてるから、シリーズ化するつもりかな。
561:2006/11/28(火) 14:37:25
あっ、タイトルの「超入門」のことね。
562名無しさん@3周年:2006/11/28(火) 16:56:32
>>556だが、調子に乗って「どうせこれも絶版なんだろ」とか
思いながらネット書店で注文しまくったら
1つを除いて全部在庫あったwww
支払いが・・・・
本やタウンやAmazonで入手不能になってたから
当然入手不能だと思ってたのにw
563名無しさん@3周年:2006/12/06(水) 11:53:06
初のCDはゾンカ語じゃなくて基礎マラーティー語みたい。
もちろん別売ですがw
564名無しさん@3周年:2006/12/07(木) 00:50:35
「超入門」はすでにシリーズ化されてるんじゃない?
スペイン語とインドネシア語が出てる。ただ、どっちもCD付いてないけど。
何げにインドネシア語は名著だと思う。
この本で脱落した人は、本気で語学の才能ないと考えた方が良いと思う。
565名無しさん@3周年:2006/12/08(金) 05:14:07
信者乙。
566名無しさん@3周年:2006/12/09(土) 13:39:19
もうちょっと値段が安ければねえ
567名無しさん@3周年:2006/12/09(土) 21:47:02
>>564
根拠は?
568名無しさん@3周年:2006/12/13(水) 01:21:34
各課がほぼ30分で学習ができるようになっており、飽きる前に学習できる。
無理に話形式や物語形式にしておらず、その課の理解に必要な文のみが示されている。
漸進的で、新出の文法項目や単語は必ずその課で説明している。
途中で急に難しくなったりせず、既習の項目でも重要なものは参照箇所を示している。
文法の説明が必要なものと、慣用表現とを個別に示している。
説明が簡潔で分かりやすく、理解することを重視しており、暗記を強要していない。
分量が精選されており、インドネシア語に対する興味が薄れる前に学習を終えることができる。
569名無しさん@3周年:2006/12/13(水) 01:37:44
欠点として、
対話形式や物語形式になっておらず、無味乾燥。
使用単語が2000語と多すぎる(但し大半が参照単語としての紹介)。
一括して学んだ方が効率の良い文法事項が数課にまたがっている。
巻末の語彙リストが新出ページのみ示され、探すのがめんどくさい。
パターンプラクティスに適した言語であるにも関わらず、練習がない。
570名無しさん@3周年:2006/12/13(水) 23:54:52
社員乙
571名無しさん@3周年:2006/12/14(木) 05:24:42
図書館の除籍済みリサイクル資料(不要本)として
大学書林の本を一冊もらってきました。
捨てること無いのにと思ったけど、
近くの図書館(同じ地域の別の図書館)にまだ2冊あると分かって納得。

572名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 19:35:56
おまいら何持ってるか挙げろや
573571:2006/12/17(日) 22:23:52
>>572
基礎朝鮮語(青山版) 図書館でもらって来た。
574名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 23:31:50
高校の時、塩谷亨先生の『ハワイ語文法の基礎』買ったのが多分最初。
最後に買ったのは『カタルニャ語会話』。
と、ageる
575名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 23:53:41
>>572
ギリシャ語辞典
ノルウェー語四週間 ラテン語四週間 ギリシャ語四週間 朝鮮語四週間 ゲール語四週間
現代ラテン語会話 概説アメリカ・スペイン語 やさしい仏文解釈
ゲルマン語読本 古英語文法 古英語入門 アイスランド語文法 自習ノルウェー語文法
フィンランド語文法読本
ハワイ語入門 ハワイ語文法の基礎
改訂音声学入門
576名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 23:53:49
577名無しさん@3周年:2006/12/18(月) 10:05:58
持ってる
続フランス文法の背景、フランス語統辞論、フランス語からスペイン語へ、イタリア語からスペイン語へ、スペイン語からポルトガル語へ、
ロマンス語比較文法、ロマンス語比較会話、ロマンス語の話、ドイツ語文法入門、オランダ語文法入門、オランダ語文典、音声学入門

買う予定
書くイタリア語、イタリア文解読法、スペイン語文法の構造、ポルトガル語文法の諸相、ゲルマン語読本、現代オランダ語入門

基本的に比較対照文法用のみ。ただ伊藤太吾のものは地雷。流れで北欧語、カタロニア語、ガリシア語、オック語等いくかも。
578名無しさん@3周年:2006/12/18(月) 11:53:28
わしも、わしも。

ハンガリー語四週間、サーミ語の基礎、ウラル語のはなし

トルコ語辞典

やさしいアラビヤ語読本

ペルシア語の話、現代ペルシア語辞典、ペルシア語常用6000語、
ペルシア語ことわざ用法辞典、ハーフィズ抒情詩集、
ルバーイヤート、ダリー語文法入門、タジク語基礎語彙集

パシュトー語文法入門

オランダ語文法入門
スウェーデン語基礎1500語、スウェーデン語日本語辞典

チェコ語初級

……で、ペルシア語関係以外は単に「持ってるだけ」。
579名無しさん@3周年:2006/12/18(月) 15:46:04
便乗して・・・

東南アジア語の話、印度語四週間、ギリシヤ語四週間
ルバーイヤート、新ペルシア語大辞典、パシュトー語文法入門
自習ノルウェー語文法、チェコ語初級

縄田先生の本は揃えたいなあ。
それと研究者とか翻訳者みたいな専門家以外で
個人で新ペルシア語大辞典持ってる人ってどれだけいるんだろう?
580名無しさん@3周年:2006/12/19(火) 14:19:19
あの大辞典群はすごいな
図書館と県内で一番大きい書店でしか見ないが
手に取ってるひとなんぞ見たこともない
581名無しさん@3周年:2006/12/22(金) 00:35:28
持ってるのはウクライナ入門とチェコ語会話練習帳だけだ。
582名無しさん@3周年:2006/12/22(金) 15:44:55
わしも。
○ 四週間
スウェーデン語、オランダ語、ロシア語、インドネシア語、ポルトガル語、朝鮮語、広東語

○ 基礎
ヴェトナム後、対語、ビルマ語

○ 小辞典
スペイン語、ポルトガル語、ロシア語、和露、イタリア語、日朝、ペルシア語、ルーマニア語、現代インドネシア語、商業ドイツ語
○ 辞典
現代日本語インドネシア語、現代インドネシア語、中国語

演習スペイン語作文、やさしい中国語の作文、やさしい韓国語の作文
スワヒリ語文法、現代ギリシア語の基礎、
実用アラビア語会話、シンハラ語の入門、ルーマニア語文法入門、グルジア語文法


ルーマニア語基本文 1000、ポーランド語基本文 1000

オランダ文学名作抄、ルーマニア民話選、ト・タム(ベトナム語)、ベトナム語訳フランス短編集

○ 会話練習帳
日伊、スワヒリ語、デンマーク語、広東語、ジャワ語、日蒙、ヒンディー語、タイ語、アラビア語、ハウサ語、セルビア・クロアチア語、スエーデン語、トルコ語、インドネシア語、ウルドゥー語、ポーランド語、ベトナム語

○ 基礎 1500 語
朝鮮語、ルーマニア語、ラテン語、アラビア語、タイ語、スワヒリ語、ウルドゥー語、ベトナム語、モンゴール語、ピリピノ語、セルビア・クロアチア語、ハウサ語、デンマーク語、トルコ語、ビルマ語、広東語、スウェーデン語、ネパール語

最も安いもの \350
583名無しさん@3周年:2006/12/22(金) 16:51:28
>>582
グルジア語文法は書林じゃネーヨ
584名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 21:39:13
基礎グジャラート語
基礎オリヤ語
基礎テルグ語
基礎タミル語
基礎カンナダ語
基礎マラヤーラム語

以上、早く出して
585名無しさん@3周年:2007/01/15(月) 04:51:20
わても。ただしシリーズ別でなく言語別リストで。

<セルビア語/クロアチア語>
セルビア語常用六○○○語
クロアチア語常用六○○○語
セルビア・クロアチア語基礎1500語
セルビア・クロアチア語会話練習帳
クロアチア語ハンドブック
ユーゴの代表的日刊紙『ポリティカ』を読む
ドリーナの橋

<スロヴェニア語>
スロヴェニア語入門
スロベニア語会話練習帳

<その他のスラヴ諸語>
ロシア語基本文1000
ウクライナ語基礎1500語
ヨフコフ短編集(ブルガリア語対訳)
イヴァン・ヴァーゾフ短編集(ブルガリア語対訳)
マケドニア語会話練習帳

<その他>
やさしいルーマニア語
ルーマニア語基本文1000
ハンガリー語会話練習帳
ハンガリー語基礎1500語
中級トルコ語詳解
アゼルバイジャン語会話練習帳
ポルトガル語会話練習帳
586名無しさん@3周年:2007/02/05(月) 13:34:29
皆さん裕福なんですね。
587582:2007/02/05(月) 14:54:37
>>583
スマソ。
>>586
まさか! いっぺんに買ったものではないよ。
ン十年もかかればいっぱいになる。
588名無しさん@3周年:2007/02/05(月) 15:34:10
古本屋にも多いしな。
589名無しさん@3周年:2007/02/05(月) 20:20:26
古本屋ごと買うときもあるしな。
590名無しさん@3周年:2007/02/06(火) 21:30:55
なんか>>589が面白いこといいましたよ。
591名無しさん@3周年:2007/02/06(火) 23:14:59
大学書院ごと買えそうな感じもするしな。
592名無しさん@3周年:2007/02/07(水) 09:29:48
誰が買っても社長は佐藤さんのままだけどな。
593名無しさん@3周年:2007/02/08(木) 09:16:06
ソフトバンクが買っても、HPはつくらんけどな
594名無しさん@3周年:2007/02/08(木) 09:48:49
作ったら負けかなと思ってる。
595名無しさん@3周年:2007/02/08(木) 16:49:22
国原吉之助「中世ラテン語入門」が書林から復刊してた。
ググっても全然ヒットしないけど。
596名無しさん@3周年:2007/02/08(木) 18:26:20
皆さん死ぬ前に蔵書売りに出してくださいね。
597名無しさん@3周年:2007/02/08(木) 21:47:38
>>594
ワロタ
598名無しさん@3周年:2007/02/09(金) 05:15:11
そうやってナウカ書店もなくなったしな。
599名無しさん@3周年:2007/02/09(金) 07:51:52
書林は滅びぬ!何度でも蘇るさ!
600名無しさん@3周年:2007/02/09(金) 20:04:12
新聞に広告だせる余裕があるんだから平気平気
601名無しさん@3周年:2007/02/09(金) 20:32:49
確かにあの新聞広告はインパクトあるなあ。
しかも毎回特等席だし。

次に買うとしたら、基礎ウルドゥー語か、チェコ語中級かな。
602名無しさん@3周年:2007/03/01(木) 16:10:26
神保町のナウカ書店なら復活してたよ。
これでまた、ロシア語の本が読める。
603名無しさん@3周年:2007/03/01(木) 16:16:22
スレ違いだったらスマソ
604名無しさん@3周年:2007/03/01(木) 16:23:41
>>602 でもだいぶ様相が変わった。実質縮小だし。昔のが良かった。
605名無しさん@3周年:2007/03/02(金) 05:51:45
今は普通に海外からネットで買えるじゃん、ロシアで出た新刊。
ナウカなみに「クロウト好み」の本を探すのはメンドいだろうけど。
606名無しさん@3周年:2007/03/02(金) 15:02:25
だからその「クロウト好み」の本が必要なときもあったりするシロウトですから。
607名無しさん@3周年:2007/03/04(日) 11:03:52
>>606
ナプリミェル?
608名無しさん@3周年:2007/03/04(日) 15:20:51
たとえば、、ドンガン語関係の資料とか。。etc.
倒産してからのナウカはダメダメ。
609名無しさん@3周年:2007/03/04(日) 15:23:33
それとね、旧正書法版の聖書とか、お引っ越し前のナウカには置いてあったのに
今取り扱ってないとか。。
610名無しさん@3周年:2007/03/04(日) 15:28:19
アラビア語関係でわかりやすい本をもう少し出していただけないでしょうか。
仕事のための のシリーズのように。
いまなら参入してきているところは少ないのでものすごい売れると思う
NHKとタイアップでもいいから。
611名無しさん@3周年:2007/03/04(日) 15:41:51
>>606,>>608,>>609
ナウカを倒産させた元凶、ハケーーン!
君たちのような客ばかりだったから、倒産したんじゃよw
でも、漏れも同じだけどw
612名無しさん@3周年:2007/03/04(日) 17:20:56
今どこで営業してるの?倒産したときと同じ店舗?
613名無しさん@3周年:2007/03/04(日) 18:11:48
ブックオフの地下階のコーナー。
614名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 00:33:30
>>611 ええ。ええ。どうせそうでしょうよ。・・イジイジ.
普段なら糞の役にも立たない誰もがそっぽ向くような超マイナーな文献読むのが趣味の変人ですから。
(こんなの買う奴なんて誰もいねーだろみたいなのを扱ってくれなんて
 かなりド厚かましい注文出してた張本人だし。)
ちなみに今手元にあるソ連時代出版のロシア語-ウクライナ語対照の譜面付き歌集は
宝物の一つです。
615名無しさん@3周年:2007/03/08(木) 22:43:22
>>612
新ナウカの場所↓
http://www.naukajapan.jp/map.html
616名無しさん@3周年:2007/03/09(金) 01:35:50
>>615
ありがとう!!
617名無しさん@3周年:2007/03/09(金) 15:14:42
図書館の書庫整理処分品で
インドネシア語を話そう を貰ってきた。
これで私も書林デビュー
618名無しさん@3周年:2007/03/10(土) 18:39:41
おめでとうー^^
書林大好きっ
619名無しさん@3周年:2007/03/11(日) 11:33:44
親父の本棚あさったら「実用アラビア語会話」(田中四郎著)をみつけた
もっとあさってみるか
620名無しさん@3周年:2007/03/12(月) 17:23:33
なかなか趣味の良いお父さんだ。
621名無しさん@3周年:2007/03/13(火) 12:05:29
オレの親父の本棚なんて、エロマンガかグルメマンガしかないな
もっとあさってみるか
622名無しさん@3周年:2007/03/13(火) 22:13:04
最近発行した本でも古い活字を使っていてレトロ感があっていい。
623名無しさん@3周年:2007/03/13(火) 22:42:28
それは単なる怠慢。
或いは怪我の功名という。
624名無しさん@3周年:2007/03/13(火) 23:16:00
ナウカに逝ってきました。きれいな紙の新しい本に入れ替え中です。
児童文学など露西亜語学習者向きの本はむしろ新世界レコードのほうが
充実しています。
625名無しさん@3周年:2007/03/14(水) 05:41:13
>>619
本の裏とかからそろそろエロ本がでてくるころだからやめとけ。
幻滅するぞ。
626名無しさん@3周年:2007/03/14(水) 17:29:31
本の裏表紙から親父の失恋メモが出てきてorz
627名無しさん@3周年:2007/03/25(日) 15:02:27
書林の本を見つけると何語であろうと手にとってパラパラしたくなる。
で、笑みがこぼれてしまう。
傍から見たら気味悪いオッサンなんだろうな…
628名無しさん@3周年:2007/03/25(日) 15:15:54
激高い
629名無しさん@3周年:2007/03/25(日) 15:25:16
製本は良いが、無駄に高い。
630名無しさん@3周年:2007/03/25(日) 19:01:30
マイナーな言語のコーナーに行くと過半数は大学書林の本。
ノルウェー語辞書を見つけたときは感動した。
いつか買おうと思いつついまだ買ってないがな。
631貧乏学生:2007/03/25(日) 22:29:25
高くて買えないお。。(´・ω・`)
632名無しさん@3周年:2007/03/27(火) 13:25:35
>>631
既出だが、図書館の廃棄本(リサイクル本)の中に混ざっている可能性高し。
633名無しさん@3周年:2007/03/27(火) 17:31:10
「独習ロシア語」CDもないし初心者が独習できる本ではないけど、中級者が便覧として
使うのには重すぎずかつ丈夫な装丁でいいな。
634名無しさん@3周年:2007/03/27(火) 20:31:59
先日、ネット書店で検索すると「ドイツ語中級文法の要点」が
注文可能になっていた。
この本は、以前あらゆるネット書店で
注文したが、全て絶版で、
今回検索したネット書店でも絶版と連絡が来た。

そこで「どうせ無いだろうけど」と思って注文したら
三日後に届いたwwww
しかも発行が昭和59年なのに状態は非常に良かった。

もしかして、在庫探ったら今回は偶然出てきたから
送ったのだろうか?ww


635名無しさん@3周年:2007/03/27(火) 23:06:14
ほう。そういうことってある時はあるのか。。
636名無しさん@3周年:2007/03/27(火) 23:26:25
しかしないときはない。
637名無しさん@3周年:2007/03/28(水) 01:28:35
>>634
懐かしい本だ(´・∀・`)
638名無しさん@3周年:2007/04/22(日) 23:18:11
>>631
俺は今月から小銭貯金始めた。
毎日財布の中の銀貨を一枚ずつ。
639名無しさん@3周年:2007/04/25(水) 00:25:00
老舗の古本屋で、何冊かあった。(常用単語○000)とかいうやつ。
古本でも2,000円か。
640名無しさん@3周年:2007/04/25(水) 07:33:19
スゲー ブランド品だな。

古本界のルイヴィトン・ 大学書林
641名無しさん@3周年:2007/04/25(水) 09:53:49
最近の出版でも古い活字を使っていて渋いね。新しい本でも復刻版のように見える。
642名無しさん@3周年:2007/04/30(月) 22:31:40
>>639
神田三省堂の裏にある古本屋で、
ポーランド語基礎1500語(大した汚れ傷なし)500円を
手に取ったにもかかわらず買わなかった濡れはいったいなんなんだ。
643名無しさん@3周年:2007/04/30(月) 22:38:52
二ヶ月前の話。
644名無しさん@3周年:2007/04/30(月) 22:44:30
>>642
古本屋乙
645名無しさん@3周年:2007/04/30(月) 22:48:07
>>642
裏山な価格だな。

大阪近辺は、とてもそんな値はついてない。
646名無しさん@3周年:2007/04/30(月) 22:52:59
>>645

ヒント: 関大正門とおりの古本屋
647名無しさん@3周年:2007/04/30(月) 22:53:32
>>646
古本屋乙 
648名無しさん@3周年:2007/05/01(火) 02:27:35
>>646
フタバボウル下の国明書店ではないよな?
649名無しさん@3周年:2007/05/01(火) 08:36:58
>>648
ヒント: ラ○ザムのママさんがたくさん持ってる。
          
650名無しさん@3周年:2007/05/16(水) 07:58:01
ロマンス語概論GJ
いや、中身はまだ見てないけど、出したこと自体にGJ
651名無しさん@3周年:2007/06/18(月) 17:44:29
>85
今更だけど、15歳から始める用のギリシヤ語じゃね?
652名無しさん@3周年:2007/06/18(月) 19:58:06
遅レスっていうレベルじゃねぇぞ!
653名無しさん@3周年:2007/06/18(月) 21:44:37
warota ww
654名無しさん@3周年:2007/06/22(金) 03:05:18
大学書林の本を買うなんてどんだけMなのかと
マイナーな言語なら兎も角メジャーな言語なら他の買えばいいのに・・・
655名無しさん@3周年:2007/06/22(金) 03:20:27
無粋な事を言っちゃダメだよ
マイナーで書淋は当たり前すぎ
本物の男なら書淋の本で英毒佛をマスターしなくちゃ

そういえば今週TVに桝添が出てたが、後ろの書棚には「イタリア語4週間」が
21世紀になって久しいこの時期に4週間でイタリア語マスターしようっていう心意気が気に入ったよ
656名無しさん@3周年:2007/06/22(金) 09:12:26
warota
657名無しさん@3周年:2007/06/25(月) 01:47:25
桝添はフランス語がかなりできるから大丈夫じゃないの?
658名無しさん@3周年:2007/06/28(木) 00:19:41
>>2
遅レスだけど、古書店で買うといいよ
めったに改訂しないし
659名無しさん@3周年:2007/07/03(火) 05:18:56
>658
遅レスにも、程度っていうのがあるが・・・・

大学書林みたいで素敵
660名無しさん@3周年:2007/07/03(火) 05:19:58
ついでだが、
>2はもうこの世にいないかもしれないぞ
661名無しさん@3周年:2007/07/07(土) 10:12:19
>>2の息子です。
皆様ご親切に教えていただいてありがとうございます。
残念ながら父は昨年肺ガンが悪化して亡くなりました。
語学が生き甲斐で、何かといえば「大学書林を読め」が口癖の父でしたが、
私に大量の本を残して遠い世界に行ってしまいました。
皆様のレスは墓前の父に報告して参りました。
きっと父も喜んでいることでしょう。
長文で申し訳ありません。本当にありがとうございました。
662名無しさん@3周年:2007/07/07(土) 18:22:27
そういう冗談を平気で書く奴の気が知れない
663名無しさん@3周年:2007/07/21(土) 16:09:24
>>661 オークションで皆にわけてください。
664名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:06:48
何か新しいのでないかな?
国際語学者からでたグルジア語文法は買わなくても、大学書林のなら買うのだが。

665名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:35:19
ふーん。じゃ、もしも
飛べ!の本が、大学書林から出たら買うの?w
666名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:17:52
女家庭教師
667名無しさん@3周年:2007/07/29(日) 23:46:12 0
>>665
買わん
668名無しさん@3周年:2007/07/30(月) 00:14:11
【ネタ企画】
大学書林の書籍で一番好きなものを挙げよ。

要するに人気投票です。
669名無しさん@3周年:2007/07/30(月) 00:26:06
濡れは 
 ⊃リトアニア語基礎1500語

670名無しさん@3周年:2007/07/30(月) 00:37:48
ノルウェー語四週間
もう入手困難らしいね。
671名無しさん@3周年:2007/07/30(月) 02:17:54
漏れは毎日ウェールズ語を話そうだな。
唯一の和書。

でも印欧アナトリア諸語概説とどっちを選ぶか悩んだのは内緒
672名無しさん@3周年:2007/07/30(月) 04:02:34
ふーん。でももう内緒じゃなくなっちゃったね!w
673名無しさん@3周年:2007/07/30(月) 12:55:06
好き、といわれても困るんだけど、まあ、毎日お世話になってる
ということで、現代ペルシア語辞典。

ウルドゥー語もこのサイズで出してほしいなあ。
674名無しさん@3周年:2007/07/30(月) 23:59:27
ノルウェー語4週間ほしかったのに……。
まぁ、北欧の言語で一番マイナーだしな。
日本じゃアイスランド語の方が人気がある気がする。
675名無しさん@3周年:2007/07/31(火) 00:07:52
俺が書いた北欧の言語というのはデンマーク語、スウェーデン語、フィンランド語、
ノルウェー語(ブークモール)、アイスランド語のこと。
ニーノシュクやサーメ語まで考慮に入れるとまた違うんだろうけどね。
676名無しさん@3周年:2007/07/31(火) 10:12:42
ノルウェー語4週間買った
677名無しさん@3周年:2007/07/31(火) 16:56:01
>>676
よく買えたね。店頭在庫?
678名無しさん@3周年:2007/08/01(水) 00:26:22
漏れは『ハワイ語文法の基礎』。

あとリトアニア基礎1500語は確かに良い。
679名無しさん@3周年:2007/08/01(水) 14:33:06
イタリア文解読法を古書店で買っちまった
ちょい前にはフランス語統辞論も
売上に貢献できなくてすみません
680名無しさん@3周年:2007/08/06(月) 09:31:00
書店で入手困難な大学書林の本は、
本社に直接行けば山のように在庫が積んであるぞw

家族経営の大学書林。
681名無しさん@3周年:2007/08/06(月) 10:00:44
>>680
いきなり行っても大丈夫?
682名無しさん@3周年:2007/08/06(月) 12:19:37
原稿持ち込めば出版してくれたりしてw
683名無しさん@3周年:2007/08/06(月) 14:33:11
それなんて泰流社?
684名無しさん@3周年:2007/08/06(月) 18:56:51
>>681
一応電話で在庫確認すれば良いと思う。
685名無しさん@3周年:2007/08/08(水) 00:48:08
フランス文法の背景はその昔、電話してもなかったな。増刷予定もなしと。
ノルウェー語4週間はまだ店頭在庫なりたくさんあるハズだよ。

ロマンス語概論はがっかり。自分の過去の著書と片岡孝三郎の本を荒くまとめただけやん。
ルーマニア語や本家ラテン語には弱いけど、おれのまとめノートのほうがまだマシ。
大学書林に持ち込んでみるか(うそ)
686名無しさん@3周年:2007/08/08(水) 06:58:48
>>685
新刊期待age
687名無しさん@3周年:2007/08/08(水) 09:31:18
企画が持ち上がってから10年とか15年とか原稿を待ってくれるんだから、
すげーよなぁ、大学書林は・・・。
688名無しさん@3周年:2007/08/12(日) 20:47:16
ベラルーシ語1500
横浜市内のブックオフで105円ゲト!!!
689名無しさん@3周年:2007/08/12(日) 21:06:59
>>688
ウラヤマシス
クロダ先生はエッセイでその「ベラルーシ語基礎1500」は
「全く売れていないはずだ」と書かれていたが、
古本屋に出回るということは、ちゃんと売れているということだねw
690名無しさん@3周年:2007/08/12(日) 23:32:14
>>689
確かそれは
「おいらは当時ベラルーシで二番目に有名な日本人になった。
一番はアサハラショーコー」
ってエッセイですねw
691名無しさん@3周年:2007/08/13(月) 20:07:21
>>690
黒田龍之助「その他の外国語――役に立たない語学のはなし」現代書館・2005
の「はじめに」(p.11)ですた
692名無しさん@3周年:2007/08/24(金) 15:52:56
>>690-691
そのエッセイ面白そうですねw
693名無しさん@3周年:2007/08/24(金) 16:19:24
??????
694名無しさん@3周年:2007/08/25(土) 00:20:24
イタリア語1500語とかブクオフにあったけど別にいらねえな・・・
イタリア語学習者が超マイナーだった頃の産物か・・・

誰か「ユダヤ・スペイン語基礎1500語」とか売られてるの見たことあるヤシいる?
695名無しさん@3周年:2007/08/25(土) 01:17:52
大学書林って儲かってんの?
696名無しさん@3周年:2007/08/25(土) 09:59:26
>>694
ゲール語ならある。
697名無しさん@3周年:2007/08/25(土) 20:59:17
> 誰か「ユダヤ・スペイン語基礎1500語」とか売られてるの見たことあるヤシいる?
新本ならきょう立川で見た。
698名無しさん@3周年:2007/08/25(土) 23:14:45
>>695
大学書林は独立行政法人だから倒産しない。
699名無しさん@3周年:2007/08/26(日) 02:05:01
>>694
ほとんど、幻の珍獣扱いだな。
700名無しさん@3周年:2007/08/27(月) 13:55:33
ゲール語とウイグル語の4週間は酷いま。
701名無しさん@3周年:2007/08/27(月) 23:21:35
>>700 どの辺がそう思うの(´・ω・)?
702名無しさん@3周年:2007/08/28(火) 10:19:33
>イタリア語1500語とかブクオフにあったけど別にいらねえな・・・

何ともったいない!私は英語常用6000語で英語を勉強しました。
初版昭和29年。私のは昭和51年の28版。28版ですよ。大学ショリンの黄金時代を見たような気がします。
PARK 荘園  そんな意味があったとは・・・奥深い本です。今日も一つ勉強になりました。
703名無しさん@3周年:2007/08/28(火) 13:10:00
>>702
感動した!!
704名無しさん@3周年:2007/08/28(火) 17:56:16
古い本で勉強しても問題ない?
705名無しさん@3周年:2007/08/28(火) 19:00:00
使われていない用法とか、文法用語とかあるから注意。
ただ、古い言い回しとか勉強するには良いと思う。
706名無しさん@3周年:2007/08/29(水) 19:52:08
昭和初期に出たスペイン語四週間では
「guapo」(かっこいい・美人な)が

「シャンな」と訳されているそうな。
当時の流行語らしい
707名無しさん@3周年:2007/08/29(水) 22:32:16
美人、麗人、佳人、シャン。
ドイツ語の schön だな。
708名無しさん@3周年:2007/08/31(金) 23:37:28
バックシャンっていう言葉もあるね
デカンショの時代だ
709名無しさん@3周年:2007/08/31(金) 23:51:22
朝シャンする人もいるよね。
710名無しさん@3周年:2007/09/10(月) 14:11:42
大学書林=最高によく分からない本屋。第一にHPが無い。
711名無しさん@3周年:2007/09/10(月) 21:30:29
>>710
たしかに。一応大手書店に商品を常備している出版社としては異色。
そろそろHPくらいは作ってほしい。更新日がめちゃ楽しみだろうなw
712名無しさん@3周年:2007/09/10(月) 21:35:45
ぜいたく言わずにカタログ請求してください
713名無しさん@3周年:2007/09/10(月) 22:55:30
HP作っても10年に1回ぐらいしか更新されないと思う
714名無しさん@3周年:2007/09/10(月) 23:13:48
書林のあの図書目録は、それ自体が立派な読み物たりうる。
715名無しさん@3周年:2007/09/11(火) 01:09:08
>>714
毎晩あれ見ながら「次なに買おうかな〜」って妄想するのが楽しい。
716名無しさん@3周年:2007/09/11(火) 08:02:43
大学書林の社長は全く失礼な奴だ。
717名無しさん@3周年:2007/09/15(土) 19:26:05
中国学科教員 問題言動集

N.S教授・・・・・授業中に、
          「人間は働かなくても生きていける」
          「(自分のことを棚に上げて)中国語学科の学生は常識が無さ過ぎる」
          「(上に同じく)教育学科の学生はロリコンだらけ」
          「三国志が好きな奴は中国学科に来るな」
          「一般教養など必要ない」
          「セクハラというものはその行為を行う本人に悪気が無ければセクハラには当たらない」
          「大学教授は世間を知らなくて当たり前だ」
          etc迷言・珍言多数
W.Y教授・・・・同じく授業中に、
          「第123代天皇は精神異常者」
          「N.K(D大名誉教授)、F.N(T大教授)、S.T(元G大教授・故人)、H.I(元N大教授)、
           I.S(芥川賞作家・都知事)、K.Y(妄想漫画家)は人間のクズ」
          「金持ちに対する税制優遇を廃止して、税金をできるだけ多く搾り取るべきだ」
Y.Y准教授・・・・退学願を提出した学生に対して、
          「私の言う通りに行動すれば、君の要求が通るように私が裏で話をつけておいてあげよう」
          という内容の取引を持ち掛けた。

以上のように、中国学科はキ○ガイ教員の巣窟です。
これから大○文化への入学をお考えの皆さんは、
中国学科にだけは絶対に出願をしないようにして下さい。
718名無しさん@3周年:2007/09/22(土) 03:25:29
カタログは毎年出してるの?
2006年のしかないや
719sage:2007/09/22(土) 19:34:55
8月に送ってもらった目録は2007って表紙に印刷されてる。
いくら大学書林でも毎年出してるでしょ
720名無しさん@3周年:2007/09/22(土) 20:50:53
目録って頼めばもらえるのかな?本なにか買わないとダメ?
721名無しさん@3周年:2007/09/22(土) 23:00:57
>>720
電話で頼むだけで無料で送ってくれる。
でもせっかく電話するんだから何か記念になる本を買いたい。
722名無しさん@3周年:2007/09/23(日) 12:14:09
5年程前までは電話で目録を頼むときはあらかじめ送料を切手で送らなければならなかった。
723名無しさん@3周年:2007/09/29(土) 23:38:37
図書室の処分書籍に目録が入ってたから、拾ってきた。
5年ほどまえの目録。

ほんとうに、ちゃんと存在するんだね。3行コメントが
わりと、参考になる。
724名無しさん@3周年:2007/11/11(日) 22:23:51
さいきん大学書林が色々出してるようなのでage
725名無しさん@3周年:2007/11/13(火) 20:01:34
DILAという語学教室やっているんだけど、評判はどうでしょうか?
HPはちゃんとあるよ。代表取締役佐藤巨巨呂氏、本名ですか?
726名無しさん@3周年:2007/11/15(木) 23:41:26
実はスレ違い
727名無しさん@3周年:2007/11/26(月) 08:40:04
>>725
>>1から読むがよろし
728名無しさん@3周年:2007/12/02(日) 19:46:50
大学書林といえば
かつては「音楽イタリア語入門」という名著があったのだが
絶版のようだ


音楽イタリア語といいながら、一応基本的文法を学べる
例文も普通の文もあるが、イタリア歌曲や歌劇の一節が
出てきたり、作曲家の肖像画がときどき載っていたりする
楽しいお買い得な本だった
729名無しさん@3周年:2007/12/10(月) 15:42:29
大学書林は社長を含め社員総数20名に満たない出版社。
社長・常務(社長の母親)・営業本部長(社長の妻)部長(社長の息子)
となっており,その下に従業員が10名前後いるくらいだよ。今の社長は
2代目で,父親(創業者)が作った地盤をただただ守ることに精一杯。
社員の定着率も悪く,俺が昔勤めていたときは,毎月送別会があったよ。
730名無しさん@3周年:2007/12/10(月) 23:40:26
元社員キターーーーー
731名無しさん@3周年:2007/12/11(火) 01:44:27
もっと小さな出版社かと思ってた(´・ω・`)
732名無しさん@3周年:2007/12/11(火) 14:03:15
俺がいたときは男性社員が8名で女性社員が4名の計12名いたけれど,
1年間で6名,つまり半分やめてしまったよ.給料も安く,新入社員は有給が
1日もなく,休むとその分ボーナスから引かれるんだぜ。同族会社だから出世も
ないし,非常につらい会社だよ.
733名無しさん@3周年:2007/12/11(火) 14:34:54
在庫の山に埋もれているだけで幸せ(*´∀`*)
734名無しさん@3周年:2007/12/11(火) 21:03:10
だからあれだけマイナーな語学書が出版できたんだな…
735名無しさん@3周年:2007/12/11(火) 22:26:06
そうか、そんな小さな出版社だったのか…しかしだからこそ尚更頑張ってほしいよな
何か「これだけはコンスタントに売れる」という定番商品を1つでも持っていれば
経営状態は変わってくるのではないだろうか?
大手出版社がマイナーとまではいかないまでも
あまり売れそうにない外国語辞典を出すことがあるが
コミックや雑誌で得た利益で、その辞典の赤字を埋めていることがあるという
書林が他社と張り合えるものといえば、やはり語学テキストなのだろうが
これも大学等で教科書として採用してもらえるものを1つ出版できないものだろうか

付け加えて批判がましいことを書かせてもらうと
書林の本の中には、どういう読者がどういう使い方をすることを想定しているのか
不明確なものがかなりあると思う
島岡茂「古フランス語文法」などはその一つで、漏れの才能が貧弱なせいもあるが
文法書としては余りにも心もとなく、独習書としてはほとんど使い物にならず
教科書としても不親切に過ぎるのではないかという感想が拭いがたい
執筆者の多くは研究者の先生でその道の権威者だろうから
編集者が意見しにくいところはあるのかもしれないが
やはり読者=消費者に金銭と引き換えに売るものなのだから
商品として通用するか吟味してもらいたいと思わずにいられないことがある

少し偉そうに言い過ぎたかもしれない。長文スマソ
736名無しさん@3周年:2007/12/12(水) 03:23:49
旺文社や三修社みたいになられても嬉しくないがな
737名無しさん@3周年:2007/12/12(水) 11:09:40
いや,ここにはそもそも編集部というものは事実上存在しない。
俺がいたときはたった一人,康生担当の人がいたけれど,その人ももう定年で辞めたと聞くよ。
だから,実質は全て著者の先生方がやっているのさ.
執筆者の多くは大学の先生だけど、専門学科の上級生か院生しか指導したことがないから
一般読者対象というのを考えた場合言葉が足りないというのはよくある話だね.
大学用教科書は出版しているけれど,主に著者が自分の大学で使用するのがメインで
あまり売れていないのが実情だよ.
738名無しさん@3周年:2007/12/12(水) 11:18:13
>>734
昇級年いくら?
ボナスは?
739名無しさん@3周年:2007/12/12(水) 12:21:05
大学書林電話受付嬢青山さんを擬人化するスレ
ttp://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1132476159/
740名無しさん@3周年:2007/12/12(水) 13:57:11
昇給は良くわからない。俺も入社して1年で止めたから.
ボーナスは夏1ヶ月冬1.5ヶ月だったかな.
741名無しさん@3周年:2007/12/12(水) 15:36:04
なんでやめたの?
742名無しさん@3周年:2007/12/12(水) 17:13:55
給料が安かったのと,上司と相性が合わなかったこと,大卒でなくても出来る業務内容だったこと,
他の職種への転職が決まったこと,将来的な出世が見込めないなどの様々な理由だね.
743名無しさん@3周年:2007/12/12(水) 19:31:27
残業とかある?
何時頃帰ってた?
744名無しさん@3周年:2007/12/12(水) 20:24:42
旅行とかあるの?
745名無しさん@3周年:2007/12/13(木) 08:28:44
残業はあったと思う。それでも7時か8時ごろに退社していたかな。
旅行は社長一家の家族旅行に同行するような形だけれど,社員旅行は
あるにはあったと思うよ。
746名無しさん@3周年:2007/12/13(木) 19:24:22
今日も一日中センセに替わって、検印おす仕事が終わったお
747名無しさん@3周年:2007/12/15(土) 12:16:19
小辞典シリーズの中では
ロシア語小辞典だけは使えるよ。ドイツ語は全然だめ。イタリア語も苦しい。
748名無しさん@3周年:2007/12/15(土) 18:26:36
いま大学書林は求人をしているそうだ。
749名無しさん@3周年:2007/12/15(土) 18:36:34
HPないので詳細よろしく>748
750名無しさん@3周年:2007/12/15(土) 23:14:34
>>747
エスペラント小辞典も使える。
日本エス学会から新しい辞典が出たのでその歴史的役割は終わったとも思えるが。
751名無しさん@3周年:2007/12/16(日) 02:12:29
まあ、エスペラント語自体がまったく無意味だが。
752名無しさん@3周年:2007/12/16(日) 03:05:36
スレと関係ないが、「まったく」とか「絶対」とかいう言葉は不用意に使わない方がいいだろう
例外なく言い切れるほど物事をよく知っているなどということは、そうあることではあるまいよ

「歴史的役割は終わった」というなら、「ポルトガル語小辞典」もそうだろう
ただし、某「デイリー」に比べれば、語彙と語義の選択は良いと思う
もっとも、今、5千円近くも出して買うべきものとは思えないが
753名無しさん@3周年:2007/12/16(日) 12:59:56
でもあのシリーズは和-外も(ローマ字ではなく)かなで立項されてるし、内容を現代化すればまだまだ使えると思うんだが、あのままでは吐く水車のロシア語2200と同様使い物にならない。
754名無しさん@3周年:2007/12/16(日) 13:37:31
大学書林 新刊でも擬古的な古い活字を使っていて 昭和30年代の雰囲気を出している。
755名無しさん@3周年:2007/12/16(日) 20:55:21
学生職業総合支援センターのホームページにて求人情報が出ています。
一般事務職の募集です。
興味がある方は、上記のホームページにて職種「マスコミ」で検索すれば
詳細が見られます。
大学書林のぜんぼうが明らかになるかもしれません。
756名無しさん@3周年:2007/12/16(日) 21:10:09
>>755
さっそく検索してみた
すげえ、本当に社員14人だ・・・!
757名無しさん@3周年:2007/12/16(日) 21:33:40
求人票の方は社員13人だったぞ。
語学出版社なのに大学院卒は採用しないのか‥。
758名無しさん@3周年:2007/12/17(月) 01:48:18
というより,社員数そのものが問題だよ。
>>737氏のおっしゃるとおり,刊行予定物を編集者がチェックするという体制ではあるまい。
でなければ,毎年あれほどの数の本が出せるとは到底思えない。
だから院卒者もいらないのではないか?
759名無しさん@3周年:2007/12/17(月) 23:57:21
それでも潰れない不思議
760名無しさん@3周年:2007/12/18(火) 22:25:55
図書館お買い上げ〜
761名無しさん@3周年:2007/12/20(木) 02:06:54
>>758
>問題だよ
問題ないじゃん
762名無しさん@3周年:2007/12/20(木) 20:43:50
初版発行予定数:1500部。
全国に約1000人と言われる「語学マニア」もお買い上げ、そして図書館。
予定利益が確保される。

こんな図式でないのかな?
763名無しさん@3周年:2007/12/20(木) 20:50:10
漏れは出版業界の人間ではないから確たることは言えないが,
やはり良い本というのは,優れた執筆者と優れた編集者の共同作業によってこそできるものなのではないか?
もちろん,編集者がいなくとも,著者が自力で編集や校正等をやれば本を作ることは可能ではある。
それが名著となることだってあるかもしれない。
だが製作者の目と読者の目の双方を持ち合わせた編集者が関与することがより望ましいことは間違いなかろう。
そうすると,この書林の従業員数というのは,編集に専従する社員がおそらく一人も確保できないであろう
という点で望ましくなく,問題であると漏れは思ったのだ。分かりにくくてスマンね。
まあ今回の募集で大量採用というのなら,事態はまた変わってくるのかもしれないが。
764名無しさん@3周年:2007/12/20(木) 23:40:31
編集専念者をおかないことで
コストを抑え、利益を出しているんだろうから
それは無理じゃね?
765名無しさん@3周年:2007/12/21(金) 00:12:13
うん,まあそうだろうね。
だいいち,語学書や個別言語の研究書自体,「売れる」本じゃないだうろし…。
というか,「パンジャビー語文法入門」なんて本がミリオンセラーになって
書店で平積みされていたら,かえって不気味だよw (インド諸語愛好者の諸君,スマン)
766名無しさん@3周年:2007/12/23(日) 11:43:27
編集担当の人がいないから、
『基礎ヒンディー語』はあんな構成になってしまったのか。
なるほど納得。
767名無しさん@3周年:2007/12/26(水) 00:31:07
ちょっと珍しかったので買ってきた
http://guri.kill.jp/up3/photo/up9606.jpg
768名無しさん@3周年:2007/12/26(水) 20:46:05
四週間じゃなくて十二ヶ月かぁ。
769名無しさん@3周年:2007/12/27(木) 05:33:14
>>767
今調べたら400ページくらいの本みたいだけど
確かフランス語四週間も同じくらいのページ数だよね。
400ページで12ヶ月って最後はどれくらいのレベルなの?

770名無しさん@3周年:2007/12/27(木) 16:33:17
>>769
比べていないけど、説明が丁寧で練習問題(解答つき)が豊富なぶん、
『四週間』よりレベルは低いかもしれない。最後までやると、ドーデの
短編「アルルの女」を読み終わる仕掛けになっている。
771名無しさん@3周年:2007/12/29(土) 14:29:16
>>729
そうなの?
ずーっと、ずーっと前、マイナ−な語学に興味があって、面接を受けたことがる。
採用とも不採用とも通知が来なかった。
772名無しさん@3周年:2007/12/30(日) 00:28:30
>>767
そして表紙の絵は筆者の子供か孫の絵だったりする。
773名無しさん@3周年:2007/12/30(日) 17:19:15
>>735
古文をやるなら原語のテキストと辞書に限るよ。
774名無しさん@3周年:2008/01/05(土) 21:54:24
この出版社の出版物で奥付「第何版 何月何日発行」で簡単にはがせるやつは発行年月日を
信じない方が良いですよ。返品になった本をグラインダーで三方削って、新しい奥付を張り替えているだけです。
ですから、昭和40年発行のやつでも、最新の奥付に張り替えて、「新しく再版しました」
というフリをしているのも決して珍しくないです。
775名無しさん@3周年:2008/01/05(土) 23:23:44
≫771
結局どうなったのでしょうか。
私のときは通知が来ました。
776名無しさん@3周年:2008/01/06(日) 02:23:43
>>774
中身がよければ、古くても新しくても構わねーべ(`・ω・´)
777名無しさん@3周年:2008/01/06(日) 08:21:18
≫776
そうとはいいきれないのでは?
つまり、初版の誤植がそのままなのに、改訂されているフリをしているということです。
また、最新の知見が入っていないのに、入っているフリをしているということでもあるのですよ。
778名無しさん@3周年:2008/01/06(日) 08:42:27
賞味期限改ざんしてるけど、おいしければ十分、腐ってないし、
赤福って感じかな。
779名無しさん@3周年:2008/01/13(日) 01:02:35
大学書林の執筆者は必ずしも、その分野の権威ではない人も少なからずいる。
例えば、OE関係の本もあるが、執筆者はその分野では2,3流の人が書いている。
その理由は社長の出身が早稲田なので、他大学でその分野で執筆者として適任の人がいるにもかかわらず、
強引に早稲田閥の教員に書かせたからなんだ。実際、OE関係の大学書林の本は作り方が雑だよ。
780名無しさん@3周年:2008/01/13(日) 01:15:28
それって、森田先生他が書いた「古英語文法」のこと?
781名無しさん@3周年:2008/01/14(月) 21:11:46
>>767
どうも白水社を意識した装丁で、好感が持てないね。
「四週間」シリーズの重厚な感じはこれからも残してほしい。
782名無しさん@3周年:2008/01/15(火) 17:15:55
>>780
その通り
783780:2008/01/15(火) 22:43:25
>>782
やっぱりそうか。図書館で見たとき、
森田先生のアイスランド文法とつくりが良く似ていたことを覚えている。
でもアイスランド語文法はまあ良くできていると思う。
784名無しさん@3周年:2008/01/15(火) 22:59:59
もともと日本はOE・MEに関しては昔から伝統があるからね。
例えば西脇順三郎、厨川文夫、市河三喜、中島文雄、鈴木重威、宮部菊男等
それに大学書林はOEに限らず英語では殆ど売れないし、あまり優れた著書や辞典
などがないのだから、未練がましく英語に手を出すべきではないよね。
それに、創立者は独文出身だし。
785名無しさん@3周年:2008/01/15(火) 23:27:00
>>784
その点薄水者吐く水者の方が潔いなw
786名無しさん@3周年:2008/01/24(木) 12:43:06
>>777
まるで大学書林が最新の知見をいれることもあるかのような書き方だな
787名無しさん@3周年:2008/01/27(日) 20:12:07
ジュンク堂で大学書林の語学書(スラヴ語)をはじめて手にとってみた。
高価格だけれど装丁の格式高さに心を惹かれた。購買者層は学識経験者か。

カセットテープ付きの専門書もあったけど、売れる見込みはないのではないか、と思った。
788名無しさん@3周年:2008/01/28(月) 18:09:27
購買層は言語ヲタクyと研究者
789名無しさん@3周年:2008/01/28(月) 18:58:31
それと図書館
790名無しさん@3周年:2008/01/28(月) 19:08:03
そうそうw
791名無しさん@3周年:2008/01/28(月) 21:42:07
研究者は一応買ってみて、「この本の著者は言語学を知らないから
読んでも仕方がないなw」と言う。
792名無しさん@3周年:2008/01/28(月) 23:44:14
でも、十分な言語学の素養の上に書かれている本もあるよ。
793名無しさん@3周年:2008/01/29(火) 02:43:43
たとえばどういう本が言語学を知らない著者の本?
794名無しさん@3周年:2008/02/01(金) 01:21:20
とりあえずゲール語は無理ぽ。
あと、イディッシュもかな。
795名無しさん@3周年:2008/02/07(木) 15:20:58
古書サイトにはりついて4年、ようやく欲しいやつはほぼ揃った記念
レビューサイトつくりたい気もするが、四週間は全く持ってなかったり
796名無しさん@3周年:2008/02/10(日) 07:10:27
作ってくれ。非公式ほむぺ
797名無しさん@3周年:2008/02/10(日) 11:05:20
ゲストで持ち寄りレビューなんてのもどうですか?
798名無しさん@3周年:2008/02/10(日) 12:48:59
いいねいいね。
わくわく・・・
799名無しさん@3周年:2008/02/10(日) 13:22:53
去年ハローワークに求人が出ていた。
儲けがあるのか気になる会社だ。
800名無しさん@3周年:2008/02/10(日) 16:29:21
四週間やエクスプレスみたいにスレ内でレビュー集めるだけではダメかい?
NOHP あれば楽しそうだけど。
801名無しさん@3周年:2008/02/11(月) 17:28:34
>>799
つっても嘱託とかじゃないの?
802名無しさん@3周年:2008/02/11(月) 23:28:38
密かにHPに期待しております
803名無しさん@3周年:2008/02/12(火) 11:44:51
ブログでやるのはどうだろう。
記事のカテゴリは「辞書」「四週間」「1500語・6000語」「会話練習長」など図書目録に準じる。
これに漏れるものは地域別にする。
「英仏比較文法」は語派を、「アラビア語・ペルシア語・ウルドゥー語対照文法」は語族を越えるからね。
独立の記事になった書籍については読者はコメント欄にレビューを書いていく。
エントリーのないものは「スレ立て要望」のような記事のコメントでレビュー付きで希望を出す。
ブログの管理者はそれに応じて記事を追加する。
804名無しさん@3周年:2008/02/12(火) 18:51:57
ブログよりもwiki形式の方がいいんじゃない?
805名無しさん@3周年:2008/02/12(火) 22:22:32
今日ジュンク堂行ったら「大学書林コーナー」があった…
1500語とかが見事に並べられてて圧倒されたw
806名無しさん@3周年:2008/02/13(水) 05:10:38
>>805
池袋本店にはそんなものなかったよ。どこの店かおしえてください
807名無しさん@3周年:2008/02/13(水) 06:09:53
>>806
大阪のジュンク堂。小さいけどジュンク堂。
808名無しさん@3周年:2008/02/13(水) 13:12:57
>>807
関東だから行けないorz
809名無しさん@3周年:2008/02/13(水) 22:59:43
ジュンク堂と聞くと池袋のを思い出してしまうね。とてつもなく遠いな(汗
大阪かぁ。でもジュンク堂って大阪だかが発祥の地だよね。
810名無しさん@3周年:2008/02/13(水) 23:06:09
> 発祥の地
神戸だったと思う。
811名無しさん@3周年:2008/02/17(日) 20:40:34
>>805
書店の担当の人、ここ見てそう
812名無しさん@3周年:2008/02/22(金) 20:26:31
>>805
コーナーなんてあるんですね!?
詳しく場所教えてください 
813名無しさん@3周年:2008/02/23(土) 00:35:50
だいがくしょりん
814名無しさん@3周年:2008/02/23(土) 01:40:39
JR大阪駅前のジュンク堂
815名無しさん@3周年:2008/02/23(土) 15:29:11
そっちか。千日前のジュンク堂は言語ごとの並びだな。
816名無し:2008/03/20(木) 19:22:56
本当に給料少ないです。
817名無しさん@3周年:2008/03/20(木) 23:39:12
そりゃしょうがないよ
給料上げたくても給料の原資になる売上げが伸びない限りはどうしようもない
なにか「語学は楽しい」とか「○○語は面白い」と思える本を出せないものか
個別言語の本の出版では書林の蓄積は厚いのだから何かできそうな気がするのだが
818名無しさん@3周年:2008/03/20(木) 23:53:05
>>817
誰も大学書林にそういうことは期待してない気がする。
どうせやるなら、白水社の「エクスプレス」シリーズみたいに
「四週間」シリーズをCD付きで復刊して欲しい。mp3でもいいから。
819名無しさん@3周年:2008/03/21(金) 10:03:45
書林から他社版元に転職します。なかなか辞めさせてくれなくて1年間引っ張られました。4月からは他社さんで上司にシカトされないように頑張るっす!
820名無しさん@3周年:2008/03/21(金) 12:38:00
>>818
mp3 をネットで配布してくれてもいいよね。
カセットテープをやめれば売り上げも伸びると思うんだが。
821名無しさん@3周年:2008/03/21(金) 18:30:16
>>819
乙でした(・∀・)
822名無しさん@3周年:2008/03/24(月) 02:27:36
著者が他界しちゃたのが、おおすぐる。
823名無しさん@3周年:2008/04/08(火) 22:01:06
質問です。
現代スペイン語教本を買ったのですが、この本には解答がついてないんですかね?
824名無しさん@3周年:2008/04/18(金) 03:43:30
以前勤めてた者だが
俺も含めて辞める理由で多分一番多かったのが社長の息子と合わない事
社長がいい人なだけにすごく惜しい
825名無しさん@3周年:2008/04/18(金) 05:31:08
なんか元関係者を名乗る人が多いけど、そんなに大きな会社なんか?
すっごく小さなとこだと思ってたんだが
826名無しさん@3周年:2008/04/20(日) 16:39:47
だから辞める人が多いってことだろw
少しはスレ嫁や糞
827名無しさん@3周年:2008/06/04(水) 03:29:50
大学書林のために薩摩揚げ
828名無しさん@3周年:2008/06/10(火) 22:50:49
池袋のジュンク堂、語学の書棚をヨクヨク見たら、大学書林の参考書の横に
別売りカセットテープが揃えてあるんだね。沢山沢山ある。
なかには、黄土色のカセットテープの箱なんかあって笑えるが、
ボーナスでたら、マイナー言語のマイナーカセット買おうかな。
829名無しさん@3周年:2008/06/10(火) 23:34:54
しかしマケドニア語の単語集なんて需要があるのかな?
830名無しさん@3周年:2008/06/10(火) 23:56:17
「ペンギン語4週間」とかも出して欲しい
831名無しさん@3周年:2008/06/12(木) 05:22:27
アボリジニの言語とかブッシュマン、アメリカインディアン、エスキモーなどの言語も出版しろ
832名無しさん@3周年:2008/06/12(木) 20:20:05
続報、神田神保町の三省堂も、カセットが書棚に沢山置いてあった。
大学書林の「別売りカセット」ってのが購入の障害だったから、改善された。
今はカセットをパソコンに取り込める時代だから、買いだ。
フィランド会話とかブルガリア会話とか買いたいな。ボーナスいくらかな。
833名無しさん@3周年:2008/06/14(土) 01:36:56
>>832
>今はカセットをパソコンに取り込める時代だから

へー。
834名無しさん@3周年:2008/06/14(土) 09:41:35
へー、なのか?
835名無しさん@3周年:2008/06/15(日) 00:32:55
所詮は1へーじゃないか。
836名無しさん@3周年:2008/06/17(火) 01:04:30
USBターンテーブルとUSBカセットデッキを買うかどうか本気で迷ってる漏れがきましたよ
837名無しさん@3周年:2008/06/17(火) 13:01:32
「ベンガル語四週間」を出せ
838名無しさん@3周年:2008/06/19(木) 13:43:58
カセットデッキが無いことにはのう(´・ω・`)
839名無しさん@3周年:2008/06/19(木) 19:08:44
昔のラジカセはライン出力端子があって便利だった。
840名無しさん@3周年:2008/06/19(木) 20:44:43
オラはこれで取り込んでるよ
http://onkyo.jp/wavio/seu55gx/index.htm
841名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 06:09:06
オーディオマニアさま向けみたいな大掛かりな装置だな(笑)

つか大学書林がとっととCDで出してくれさえすれば

CDRでオンデマンドで焼きますみたいなサービスやらんかな?
842名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 10:38:58
むしろ、ポッドキャストで
843名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 22:50:14
でも、大型書店でのカセット併売ってのは、とても良いと思う。

大学書林での購入が躊躇された理由のひとつだったから(音声教材の入手面倒さ)。
844名無しさん@3周年:2008/06/23(月) 00:05:16
よく考えたら俺の車にはカセットプレイヤー付いてたな…
845名無しさん@3周年:2008/07/01(火) 16:25:40
そんなことよく考えなくたってわかるだろ
846名無しさん@3周年:2008/07/13(日) 23:16:45
ブックオフでイタリア語小辞典を105円で手に入れたお
847名無しさん@3周年:2008/08/31(日) 13:23:35
:1:2001/01/27(土) 15:29
>>13
1人称単純未来と、1人称意志未来が区別されていない、
ということなのでしょうか?

本物の英語を知らん無いね。
848英仏比較文法:2008/08/31(日) 22:30:57
先日書店で2種類並んでたのを見つけたよ。
いったい↓どっちがいいの?

英仏比較文法
前島儀一郎/著
出版社名:大学書林
発行年月:1986年10月
販売価格:5,040円(税込)

英仏比較文法
島岡茂/著
出版社名:大学書林
発行年月:1990年06月
販売価格: 販売価:\4,725(税込)

おしえてエロイ人。
849名無しさん@3周年:2008/08/31(日) 23:11:08
あまりエロクない私には、
前島は奥深すぎて積ん読状態です。
島岡は普通に読めましたが、
文字少ないのだからもっと安くして欲しいです。
『書くイタリア語』、古本で800円だった(・∀・)
851何語で名無しますか?:2008/10/25(土) 20:07:43
АГЭ
852初就職書林:2008/10/28(火) 17:36:38
10年ぐらい前に辞めた営業事務兼経理兼社長秘書兼製品生産兼常務のお守りをして
いましたー。安い給料で馬車馬のように働いてました。
仕事中は、飲み物一切禁止なんだよー。同僚の名前を呼ぶのも○○さんとかで
あだ名きんしー。
毎日、朝晩掃除させられるしー、社長はたっかい辞書の在庫を毎日数えて棚を掃除して
るしー、ちょっとでもその辞書が汚れていると必ずキレイにさせられる。
手先は器用だったからねぇ。
常務はおばあちゃんだから言葉使いからお茶の入れ方や
はたまた、プライベートまで口出してくるんだよ。
お茶の入れ方は勉強になったけど。
まだまだ話たい七不思議は山ほどーーーーー。
853何語で名無しますか?:2008/10/28(火) 17:51:26
非常に面白そうな職場だ。


ハタから見てる限りはw
854何語で名無しますか?:2008/10/28(火) 19:46:05
一体どんな会社なのか、川口浩探検隊に潜入してもらいたい。
855何語で名無しますか?:2008/11/09(日) 11:39:44
>>847 :名無しさん@3周年:2008/08/31(日) 13:23:35
:1:2001/01/27(土) 15:29
>>13
1人称単純未来と、1人称意志未来が区別されていない、
ということなのでしょうか?

本物の英語を知らん無いね。

本当にその通り。本物の、姿勢の良い英語を知らない輩ですな!
856何語で名無しますか?:2008/11/10(月) 23:12:42
今ベンガル語四週間ずっと書いてるんだけどやってくれるかな?採用を
あと半年したら持って行って
うかがってみようかな
見せに行くだけ見せに行くかんじ?
どう思う?
857何語で名無しますか?:2008/11/11(火) 01:26:56
>>856

語学書原稿の持ち込みなんてかっこいいな。
858何語で名無しますか?:2008/11/11(火) 15:35:34
【書店】札幌・大型書店ジュンク堂が丸井本店南館に12月20日開業:道内最大級 [08/10/23]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1224697474/
859何語で名無しますか?:2008/12/18(木) 11:35:40
この会社、ホームページ持ってないのかよ!!1
860何語で名無しますか?:2008/12/18(木) 23:57:07
この会社がそんなハイカラなものを持っているはずがない。
861何語で名無しますか?:2008/12/19(金) 00:45:08
存在すら怪しいのに
862何語で名無しますか?:2008/12/19(金) 01:29:54
民明書房といい勝負だな。
863何語で名無しますか?:2008/12/19(金) 21:58:58
>>860
そ、そうだな。。。
864何語で名無しますか?:2008/12/28(日) 12:06:19
購入予定
マライ語四週間
フィンランド語四週間
ロシヤ語四週間
ドイツ語四週間

持っている:
ラテン語四週間
イタリア語四週間
フランス語四週間
ギリシヤ語四週間
英語四週間
865何語で名無しますか?:2008/12/28(日) 14:57:03
集めてどうすんだよ
866何語で名無しますか?:2008/12/28(日) 19:19:52
これより蔵書自慢スレになります。

持っている:
英語四週間
ノルウェー語四週間
すうぇ……四週間スレでやろうよ。
867何語で名無しますか?:2008/12/29(月) 10:37:55
大学書林国際語学アカデミーの女事務員にはさんざんな目にあわされた
いつかそのことを掲示板に書き込んでやろうと思う
868何語で名無しますか?:2008/12/29(月) 10:45:27
今書けばいいじゃん
869何語で名無しますか?:2008/12/29(月) 17:35:22
まだ機が熟していないのだろう。
870何語で名無しますか?:2008/12/29(月) 20:06:45
では、お年玉として年明けに発表して下さい
871何語で名無しますか?:2008/12/29(月) 21:01:38
イヤなお年玉だwwww
872何語で名無しますか?:2008/12/29(月) 21:31:48
大学書林スレのお年玉ならもっと地味な内容であるべき。
873何語で名無しますか?:2009/01/02(金) 17:57:31
あけまして大学書林
874何語で名無しますか?:2009/01/07(水) 01:30:24
「あと5年以内に倒産する」に5タンラントン
875何語で名無しますか?:2009/01/07(水) 12:04:33
うそ?今のうちに四週間シリーズ全巻揃えとかないと!
876何語で名無しますか?:2009/01/07(水) 12:06:04
冗談だよ
877何語で名無しますか?:2009/01/10(土) 20:05:49
購入予定
マライ語四週間
フィンランド語四週間
ロシヤ語四週間
ドイツ語四週間

ハンガリー語四週間 :今回追加

水が飲めると旅行ガイドに載っている国、世界遺産が沢山ある国、
首都に地下鉄がある国、冬死ぬほど寒くならない国、
という基準にハンガリーが該当するためです。
878何語で名無しますか?:2009/01/11(日) 00:06:38
いや、冬は流石に死ぬほど寒いだろう。
879何語で名無しますか?:2009/01/12(月) 06:23:17
種田輝豊さんと同じ本が使えるのはありがたい
880何語で名無しますか?:2009/01/12(月) 16:23:55
べらべらしゃべろう20カ国語過酷マラソン
881何語で名無しますか?:2009/01/13(火) 21:52:04
大学書林のカセットテープ、大書店で最近みかけるが、
今日『四週間』シリーズのカセットを初めて見かけた。
これまでは会話のカセット中心だったから。
残念ながら、死ぬ迄勉強する予定のないペルシャ語四週間のカセット
だったので、涙をのんだが、フィンランド語とかマライ語とかの
カセットだったら、即買しちゃいそうだなあ。
どこか店頭在庫ないかな。
882何語で名無しますか?:2009/01/16(金) 17:24:55
>>881
神田の古本屋に行け
外国語専門の書店にならおいてある
8831916:2009/01/16(金) 18:29:17
何で大学書林はCDじゃあなくてカセットなんでしょうかね・・?どなたか率直なところをお話願えれば幸いです。
884何語で名無しますか?:2009/01/16(金) 19:11:30
神田の進省堂っていつつぶれたの?
885何語で名無しますか?:2009/01/16(金) 20:42:36
ネット書店では、四週間シリーズのカセットは買えませんか?
886何語で名無しますか?:2009/01/16(金) 22:11:17
進省堂ってどこにあったの?
887何語で名無しますか?:2009/01/16(金) 23:16:45
進省堂
2000年に逗子に移転したとHPにある。↓
ttp://www6.ocn.ne.jp/~chikae/
888何語で名無しますか?:2009/02/17(火) 14:55:06
大学書林、ホームページ開設してる!!!
ttp://www.daigakusyorin.co.jp/
889何語で名無しますか?:2009/02/17(火) 14:56:40
とうとう目録進呈より安上がりと気づいてしまったのか?(笑)
890何語で名無しますか?:2009/02/17(火) 16:06:24
>>888
HP開設おめ!
しかしこれで目録もなくなるのかな
毎年楽しみだったのに。。。
891何語で名無しますか?:2009/02/17(火) 17:06:53
やればできるじゃんw
892何語で名無しますか?:2009/02/17(火) 17:28:57
これで実在することが証明された...多分
893何語で名無しますか?:2009/02/17(火) 17:38:06
アラビア語やヒンディ語に興味を持ってから、大学書林と白水社の偉大さが分かった
894何語で名無しますか?:2009/02/17(火) 17:42:09
>893
私はチェコ語とペルシア語に以下同文
895何語で名無しますか?:2009/02/17(火) 18:16:49
とうとうHPが・・・

ひとつの時代が終わった気がします。。。
896何語で名無しますか?:2009/02/17(火) 18:22:39
でも全然使えないものだから安心
897何語で名無しますか?:2009/02/17(火) 18:32:22
安心するなよw
80周年記念HP開設か〜まさに新時代への移行
898何語で名無しますか?:2009/02/17(火) 18:55:13
新刊の「現代日本語文典」、「現代」と謳っておきながら、
表紙のイラストが高畠華宵が左手で書いたような絵なので安心した。
これで萌えキャラだったら世も末だ。
899何語で名無しますか?:2009/02/17(火) 21:28:35
「四週間双書」をもっと大々的にアピールしてほしい
主力商品なのだから
900何語で名無しますか?:2009/02/17(火) 22:14:09
あまり親切なサイトではないな
901何語で名無しますか?:2009/02/17(火) 22:22:05
サイトの作りまで昔っぽいな
902何語で名無しますか?:2009/02/17(火) 22:24:13
ホームページビルダー3?
903何語で名無しますか?:2009/02/17(火) 22:48:54
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
904何語で名無しますか?:2009/02/17(火) 23:10:59
そして検索しても別売りカセットはリストにでてこないとこが相変わらずさすがな気が(笑)
905何語で名無しますか?:2009/02/17(火) 23:28:10
どのリンク先の書店でも品切れの本はそう書いてくれ
アイスランド語の基礎単語欲しいんだが重版はいつしてくれるんだろう
あとペルシア語の対訳シリーズも
906何語で名無しますか?:2009/02/18(水) 00:00:45
>>904
きっと今CD化を進めてる最中だから、カセットは載せてないんだよ
907何語で名無しますか?:2009/02/18(水) 09:40:47
「お問い合わせ」のページから応援のメッセージを送った。
すぐに確認の自動送信メールが届いた。
ハイテクを駆使している!!!!

【株式会社大学書林】お問い合わせありがとうございます(自動送信)

何語で名無しますか? 様

お問い合わせ頂きありがとうございます。

下記の通りお問い合わせを承りましたので内容をご確認ください。

----------------------------------------------------------------
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
----------------------------------------------------------------


※このメールは弊社HPでお問合せいただいたことを確認して自動送信するものです。
このままご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。


----------------------------------------------------------------------
株式会社大学書林 http://www.daigakusyorin.co.jp/


大学書林はやればできる子。
908何語で名無しますか?:2009/02/18(水) 13:09:47
大學書林始まったな
909何語で名無しますか?:2009/02/18(水) 13:10:25
>>907
> 下記の通りお問い合わせを承りましたので内容をご確認ください。
>
> ----------------------------------------------------------------
> キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
> ----------------------------------------------------------------

応援メッセージと受け取る社員が何人いるだろうか。
910何語で名無しますか?:2009/02/18(水) 21:47:54
                             _
                         _ r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
                     .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                   /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
               __l>ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : :゙
            ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :l
               ゙'ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : : :l
  ┏┓  ┏━━┓   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : : l.   ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃       l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: : :l   ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━━|   /     | .!     `'、  |    l: : :i━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃      l  |     .l,,ノ     |  l   l: : :l  ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ /'゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: : :l━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃  r―- ..__l___    `´         l   /   /: : /    ┏━┓
  ┗┛      ┗┛  \      `゙^''''''―- ..______/_/   /: : :/    ┗━┛
911何語で名無しますか?:2009/02/19(木) 13:28:01
そうですね
912何語で名無しますか?:2009/02/19(木) 19:58:28
912
913何語で名無しますか?:2009/02/19(木) 19:59:00
913
914何語で名無しますか?:2009/02/19(木) 19:59:33
914
915何語で名無しますか?:2009/02/19(木) 20:00:06
915
916何語で名無しますか?:2009/02/19(木) 20:00:38
916
917何語で名無しますか?:2009/02/19(木) 20:59:51
917
918何語で名無しますか?:2009/02/19(木) 21:00:23
918
919何語で名無しますか?:2009/02/19(木) 21:00:54
919
920何語で名無しますか?:2009/02/19(木) 21:01:36
920
921何語で名無しますか?:2009/02/19(木) 21:02:10
921
922何語で名無しますか?:2009/02/19(木) 23:02:55
922
923何語で名無しますか?:2009/02/19(木) 23:03:27
923
924何語で名無しますか?:2009/02/19(木) 23:04:00
924
925何語で名無しますか?:2009/02/19(木) 23:04:39
925
926何語で名無しますか?:2009/02/19(木) 23:05:11
926
927何語で名無しますか?:2009/02/19(木) 23:35:50
927
928何語で名無しますか?:2009/02/19(木) 23:36:22
928
929何語で名無しますか?:2009/02/19(木) 23:36:54
929
930何語で名無しますか?:2009/02/19(木) 23:37:26
930
931何語で名無しますか?:2009/02/19(木) 23:37:59
931
932何語で名無しますか?:2009/02/20(金) 13:02:11
932
933何語で名無しますか?:2009/02/20(金) 13:02:48
933
934何語で名無しますか?:2009/02/20(金) 13:04:38
934
935何語で名無しますか?:2009/02/20(金) 13:05:53
935
936何語で名無しますか?:2009/02/20(金) 13:06:26
936
937何語で名無しますか?:2009/02/20(金) 15:06:13
937
938何語で名無しますか?:2009/02/20(金) 15:06:48
938
939何語で名無しますか?:2009/02/20(金) 15:07:27
939
940何語で名無しますか?:2009/02/20(金) 15:08:02
940
941何語で名無しますか?:2009/02/20(金) 15:09:23
941
942何語で名無しますか?:2009/02/20(金) 16:31:59
942
943何語で名無しますか?:2009/02/20(金) 16:32:39
943
944何語で名無しますか?:2009/02/20(金) 16:35:23
944
945何語で名無しますか?:2009/02/20(金) 16:35:59
945
946何語で名無しますか?:2009/02/20(金) 16:37:05
946
947何語で名無しますか?:2009/02/20(金) 17:44:21
947
948何語で名無しますか?:2009/02/20(金) 17:45:01
948
949何語で名無しますか?:2009/02/20(金) 17:45:37
949
950何語で名無しますか?:2009/02/20(金) 17:46:09
950
951:2009/02/20(金) 17:46:12
死ね
952何語で名無しますか?:2009/02/20(金) 17:46:48
951
953何語で名無しますか?:2009/02/20(金) 20:22:40
>952 : 何語で名無しますか? : 2009/02/20(金) 17:46:48
>
>951

WWWWWWWWWWWWWWW
954何語で名無しますか?:2009/02/20(金) 20:23:21
>952 : 何語で名無しますか? : 2009/02/20(金) 17:46:48
>
>951


パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ パシャ パシャ
 ∧_∧     ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (  )】    (  )】   (  )】 【( )  【(  )   【(  )
 / /┘ .   / /┘.   /  /┘ └\ \    └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
955何語で名無しますか?:2009/02/20(金) 20:39:52
>>952
生きろ
956何語で名無しますか?:2009/02/20(金) 21:58:11
957何語で名無しますか?:2009/02/20(金) 23:49:59
大學書林(W
958何語で名無しますか?:2009/02/21(土) 00:02:37
大學書林はやればできる子
959何語で名無しますか?:2009/02/21(土) 00:07:14
>大學書林
960何語で名無しますか?:2009/02/21(土) 00:18:44
大學書林ではなく大学書林
961何語で名無しますか?:2009/02/21(土) 00:40:56
どうでもいい
962何語で名無しますか?:2009/02/21(土) 00:45:49
ホントにCD化なんて進めてるのか? ネタだろ
963何語で名無しますか?:2009/02/21(土) 01:23:16
おお、久々にきたら、HP祭りと精薄祭りが同時にw
964何語で名無しますか?:2009/02/21(土) 01:35:46
>>958
ねーよ
965何語で名無しますか?:2009/02/21(土) 02:02:25
これはageるしかないだろjk
966何語で名無しますか?:2009/02/21(土) 09:42:45
967何語で名無しますか?:2009/02/21(土) 20:20:26
これはもうだめかもわからんね
968何語で名無しますか?:2009/02/22(日) 21:24:56
最近、平成20年印刷の「イタリア語四週間」を買ったのだが、
カバーが以前と違ってツルツルのやつになっててとても残念に思った。
著者の検印もなくなっていて、今後は存命の著者もいなくなってくるから全てこういうふうになってしまうのかな。
検印が廃止される前に早く全巻揃えないと。
969何語で名無しますか?:2009/02/22(日) 21:39:07
全巻そろえるって…ブルジョワだな。
去年買ったペルシア語・チェコ語四週間にはまだ検印が残ってた
970何語で名無しますか?:2009/02/23(月) 14:35:22
971何語で名無しますか?:2009/02/23(月) 16:20:34
目指せ、大学書林全著作全巻完全制覇
972何語で名無しますか?:2009/02/23(月) 16:33:09
>>971
不可能
973何語で名無しますか?:2009/02/23(月) 16:33:44
>>971
無理
974何語で名無しますか?:2009/02/23(月) 16:34:15
>>971
無駄
975何語で名無しますか?:2009/02/23(月) 23:29:33
そろそろ次スレ頼みます
976何語で名無しますか?:2009/02/23(月) 23:55:39
>>975
まだ早い
977何語で名無しますか?:2009/02/24(火) 00:12:31
白水社の方がいい
978何語で名無しますか?:2009/02/24(火) 00:14:47
白水社>大学書林
979何語で名無しますか?:2009/02/24(火) 00:18:50
大学書林はもう終わり
980何語で名無しますか?:2009/02/24(火) 00:21:02
泰流社に続け
981何語で名無しますか?:2009/02/24(火) 00:21:59
大学書林に未来は無い
982何語で名無しますか?:2009/02/24(火) 02:31:13
983何語で名無しますか?
>>969
チェコ語四週間ってあるの?