ブルガリア語スレ 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1何語で名無しますか?
人が増えてくれることを願います。


初代
ブルガリア語スレ/Български език
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1026186548/
2代目
【琴欧州】 ブルガリア語スレ 2 【ヨーグルト】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1220862277/
2何語で名無しますか?:2011/06/29(水) 19:35:34.38
テュルク語であるブルガール語起源の単語てどれぐらいあるの?
3щ:2011/06/30(木) 00:08:48.65
>>1


って本文もコピーかよw
4何語で名無しますか?:2011/06/30(木) 00:10:35.69
ブルガリア人は言語はスラブ化したとは言え、トラキア人とトルコ人の血が強いな。
5何語で名無しますか?:2011/06/30(木) 23:54:08.94
トラキアってナウシカに出てきた・・・・・
6щ:2011/07/08(金) 00:04:26.77
zdr
7Pavel:2011/07/08(金) 19:05:30.00
maika ti
8Pavel:2011/07/08(金) 19:25:02.87
kade e Rundev?
9何語で名無しますか?:2011/07/08(金) 19:46:59.56
gude ko kjnale?
10何語で名無しますか?:2011/07/10(日) 10:26:36.46
Jakl
11何語で名無しますか?:2011/07/11(月) 23:13:27.00
Zdravejte!
ブルガリア語のスレってあったんだ…。
12何語で名無しますか?:2011/07/12(火) 11:01:51.04
>>4
トラキアの住民をアント人スクラヴェン人が追い出して
スラブ化したのがブルガリアだよ
あんまりトラキアは入ってない
13何語で名無しますか?:2011/07/12(火) 17:47:10.37
弥太郎っていう荒らしが
ロシア語スレから逃げ回ってて
新しい荒らし場所を探してるから
sageた方がいいよ
まあ
このスレ荒らしの弥太郎って人の為にたてられたスレだし・・・
sageてないのは全部弥太郎の自演て
分かってるから良いんだけどね
14何語で名無しますか?:2011/07/25(月) 01:21:23.47
ごちそうさマウス
15何語で名無しますか?:2011/08/06(土) 09:34:11.85
ドスケベ
16何語で名無しますか?:2011/08/14(日) 12:19:53.17
ъ(母音)の出来た経緯が気になる
17何語で名無しますか?:2011/08/22(月) 18:40:11.59
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1294568745/203
203 :何語で名無しますか?:2011/08/19(金) 08:46:47.42
>>202
口蓋化された拗音については、ロシア語とセルビア語で表記が全く違う。


〜ロシア式とセルビア式の綴り比較〜
я ←→ ја
ю ←→ ју
е ←→ је
(э ←→ е)
ё ←→ јо
ля/лю/ле/лё ←→ ља/љу/ље/љо
ня/ню/не/нё ←→ ња/њу/ње/њо
ай/уй/эй/ой ←→ ај/уј/еј/ој


大雑把に言うと、大きいヤ行や小さいヤ行が絡むと表記が違ってくる。
あと、マケドニア語もセルビア式の綴りを使う。ブルガリア語はロシア式。
18何語で名無しますか?:2011/09/05(月) 17:31:18.86
さすがロシア信者の国は違うな
19何語で名無しますか?:2011/09/08(木) 02:22:47.16
>>17
マケドニア語とブルガリア語なんてソックリなのになw
20何語で名無しますか?:2011/09/10(土) 07:30:34.95
abe ot bg e ama sa prai na angli4anin ;]


これどういう意味?
キリルにして翻訳してみたけど、abeが翻訳されんかった。
21何語で名無しますか?:2011/09/10(土) 08:45:08.57
>>20
англичанин を angli4anin と書くのかw
ч と 上を閉じない4 は似てるっちゃ似てるけどwww

абе は俺も分からん・・・
22何語で名無しますか?:2011/09/10(土) 09:02:59.99
まっ、マジっすか・・

弥太郎でもわからんのかな〜?
23何語で名無しますか?:2011/09/10(土) 09:58:51.93
>>20
ot bg (от бг) は、"от български"の略っぽいね。
24何語で名無しますか?:2011/09/10(土) 10:36:12.50
ストックホルム国際平和研究所(SIPRI)によるブルガリアの防衛費
http://milexdata.sipri.org/result.php4

     <ブルガリア・レフ>    <アメリカ・ドル> <対GDP比>
1989年:   1,700,000 BGN  4,231,000,000 USD  4.4%
1990年:   1,700,000 BGN  3,415,000,000 USD  3.8%
1991年:   4,100,000 BGN  1,853,000,000 USD  3.0%
1992年:   6,000,000 BGN  1,398,000,000 USD  3.0%
1993年:   7,800,000 BGN  1,056,000,000 USD  2.6%
1994年:  20,900,000 BGN   1,444,000,000 USD  4.0%
1995年:  25,100,000 BGN   1,070,000,000 USD  2.9%
1996年:  38,000,000 BGN     731,000,000 USD  2.2%
1997年:  410,000,000 BGN   681,000,000 USD  2.4%
1998年:  564,000,000 BGN   789,000,000 USD  2.5%
1999年:  656,000,000 BGN   895,000,000 USD  2.8%
2000年:  746,000,000 BGN   923,000,000 USD  2.8%
2001年:  887,000,000 BGN  1,022,000,000 USD  3.0%
2002年:  947,000,000 BGN  1,031,000,000 USD  2.9%
2003年:  986,000,000 BGN  1,051,000,000 USD  2.8%
2004年: 1,025,000,000 BGN  1,027,000,000 USD  2.6%
2005年: 1,101,000,000 BGN  1,050,000,000 USD  2.6%
2006年: 1,171,000,000 BGN  1,042,000,000 USD  2.4%
2007年: 1,475,000,000 BGN  1,210,000,000 USD  2.6%
2008年: 1,388,000,000 BGN  1,014,000,000 USD  2.1%
2009年: 1,355,000,000 BGN   963,000,000 USD  2.0%
2010年: 1,006,000,000 BGN   698,000,000 USD    -

※ 1989〜2003年の数値は、SIPRIによる推計。


東西対立の解消と共産党政権の崩壊により、急激なインフレ
(レフの暴落)が起こり、自然と防衛費も縮小したことが分かる。
25何語で名無しますか?:2011/09/10(土) 10:43:58.48
>>23
いや
オトブルガリアの略だよ。
26何語で名無しますか?:2011/09/10(土) 17:25:16.40
>>20

口語ブルガリア語をまんまラテン文字転写した文章

abeは間投詞でも多少荒い感じの奴。日本語にするなら「おい」、「まぁ」、「あのなぁ」等。
ot bgは>>23,25の言っている通り。
sa prai はсе правяの口語系で「〜の振りをする」 
2720 25 :2011/09/11(日) 00:12:53.52
弥太郎サンクス

ブルガリアに住んでる(ブルガリア人)だけどイギリス人のふりをしてるってことだね。

納得がいきます。

abeについては疑問ですが、まぁどうでもいいか。
28何語で名無しますか?:2011/09/11(日) 00:17:43.61
なんか全て弥太郎(ロシア語スレに常駐している知ったか)の自演に見えてきた・・・
29何語で名無しますか?:2011/09/11(日) 00:26:36.28
>>27
> 弥太郎サンクス

弥太郎ってだれ?

> abeについては疑問ですが、まぁどうでもいいか。

父親がブルガリア人ですが、それでも疑問なんですね。
30何語で名無しますか?:2011/09/11(日) 01:03:44.69
それ俺様じゃねーぜwww

>sa prai はсе правяの口語系で「〜の振りをする」

なるほどな。俺は全然分からなかったorz ブルガリア人とはほとんど話した
ことねーからな。
つか、ちゃんと結構ブルガリア語できるいるじゃんw
但し、それってこう言ってんじゃないの?
абе от България е, ама се прави на 
англичанин
「おい、奴はブルガリア人だぜ、だがイギリス人のふりをしているぞ」

つまり、sa prai は単なる se pravi の書き損じじゃまいか?
3120 25 :2011/09/11(日) 01:04:32.73
>>29
ごめん人違いでしたか。
ありがとうございました。blagodarq

バルゲリアのハーフとは、珍しいですね。
32何語で名無しますか?:2011/09/11(日) 01:17:34.52
>>30

> つまり、sa prai は単なる se pravi の書き損じじゃまいか?

その通りだよ。се правяと書いたのは単に辞書に載っている形だから。
ブルガリア語には不定詞がないからね。
33何語で名無しますか?:2011/09/11(日) 01:21:46.39
ちょっとごめん。
もうちょっと辞書に忠実に書くと

правяの項目のところの 〜 се на と出てるよ。
34何語で名無しますか?:2011/09/23(金) 11:19:54.41
zdr
35щ:2011/10/01(土) 03:39:21.22
珍しくロシア語で動画配信してる子
http://www.youtube.com/user/dronyashinfun
36何語で名無しますか?:2011/10/01(土) 07:49:44.95
あらかわいい。
37щ:2011/10/01(土) 21:42:14.27
>>39
blagodarq
38何語で名無しますか?:2011/10/02(日) 17:50:47.99
おい、ジャニーズ、安価の付け方ヘンだぞ!
おまえ、未来のレスが分かる超能力者かよ?
あとяをqで転写するのヤメレ
39щ:2011/10/02(日) 23:50:51.93
おおミスったわ
40щ:2011/10/04(火) 05:42:13.75
やべぇ!!日本語勉強してるイギリスの子からかかってきた!!
14歳らしいけど声がめっちゃ高いししゃべり方可愛い!レディーガガ好きらしいしバイかな!?
でも写真見たら普通に声変わりしててもおかしくない感じ
よくあんな可愛い声してるよなー 声変わりしないでくれーーー><
41何語で名無しますか?:2011/10/04(火) 10:19:07.27
щくんの話は興味深いが、ブルガリア語スレでやる話ではないな。
42щ:2011/10/04(火) 19:53:39.95
ありがとう&すみません。

どこか良いスレありませんかね??
少年と交流したりして外国語を学ぶモチベーションを上げるのは実際かなり良いと思います。
43何語で名無しますか?:2011/10/05(水) 00:08:39.73
>>42
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/aniki/1317047735/

おいジャニーズ、おまえ一人勝手にモチベ上げても意味ないからなw
44щ:2011/10/05(水) 00:52:54.66
>>43
そんな変な板あるんだね。
どういう板なのか理解不能だな。ガチホモやとかウホッとか言うてる時点で興味無いわ。
訳の分からんスレ貼らんといてくれ。
45何語で名無しますか?:2011/10/05(水) 00:57:45.63
なんやかんや言って興味あるクセにw
ジャニーズ、ちょっと凸撃してこいや!!
46щ:2011/10/05(水) 01:02:20.08
意味分からん eba ti
47何語で名無しますか?:2011/10/05(水) 01:10:19.58
おいジャニーズ、どうでもいいけど age るなよw
恥ずかしいだろww
48щ:2011/10/05(水) 01:45:14.52
誰か書タコンの人話そう!
49何語で名無しますか?:2011/10/05(水) 01:59:52.69
おいジャニーズ、悪いけどいっぺんタヒんでくれw
age るなっつーに!

まだ一度も神戸行ったことないさかい、今度行くから泊めてくれw
50щ:2011/10/05(水) 02:53:40.86
ジャカマシイな!
過疎スレ上げて何か悪いことでもあんのんか!?
さっきイギリスの子にイギリス発音のレッスンしてもらってたわw
51щ:2011/10/06(木) 06:19:26.73
ちゅうか、40のおっさんがタヒんでくれとか中高生風の言葉ようしっとるな。
52何語で名無しますか?:2011/10/06(木) 07:30:01.70
>>51

つか、48歳無職、無学、無能、独身、童貞のオサーンが
延々と寂しく一人芝居を続けてるスレじゃココでつか?www
53щ:2011/10/06(木) 18:04:57.90
koi?
54何語で名無しますか?:2011/10/06(木) 18:44:43.33
щが弥太郎に見える俺は、ロシア語スレに常駐しすぎだな・・・orz
55何語で名無しますか?:2011/10/25(火) 02:49:35.43
その推理、あながち間違いとも言えないぜ?
56щ:2011/10/25(火) 03:52:56.10
完全なる間違いです。
57何語で名無しますか?:2011/10/25(火) 04:01:10.66
‥と自演ナリスマシの弥太郎が申しておりまつwww
58щ:2011/10/25(火) 04:37:43.31
Az sum шотакон.
Ne sum Ятаро


ブルガリア語スレなのでщは使えないな。
59デイトリッパー@弥太郎:2011/10/29(土) 00:40:10.83
デイトリッパー弥太郎がご迷惑をかけている様で
大変申し訳ありません
щの書き込みは俺なんです
というのも
俺はデイトリッパー弥太郎の主人格なんです

デイトリッパー弥太郎はブルガリアというと
ヨーグルトと力士ぐらいのことしか知りません
俺が持っていたムック本の知識をつかってそれっぽく知ったかぶりしているだけなんです
本当にすいません
60щ:2011/10/29(土) 16:18:53.71
eba ti
61何語で名無しますか?:2011/11/02(水) 00:57:13.08
スラヴ語スレの人気者だな
62щ:2011/11/02(水) 02:35:29.89
そのムッシュ・弥太郎っていつから居るわけ?
63何語で名無しますか?:2011/11/02(水) 23:45:37.91
セルビア・クロアチア語 Svezak 4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1294568745/321

321 名前:何語で名無しますか?[] 投稿日:2011/11/02(水) 23:44:11.69
ブルガリア語には冠詞があるのか…
語彙は殆ど同じなのに話す時の頭の使い方が全然違っているということか。
英語ネイティヴが一番イラッとくるのが冠詞の間違いらしいし
ブルガリア語・セルビア語話者が互いの言語を聞いたらすごい違和感感じるんだろうな
日本語方言間にも完了の有無みたいな文法の差はあるけど、そんなのとは比べ物にならないんだろう。
64何語で名無しますか?:2011/11/12(土) 19:50:56.58
ブルガリ
65щ:2011/11/14(月) 03:16:16.07
za ni6toってどういう意味ですか?
教えてください。
66何語で名無しますか?:2011/11/16(水) 20:11:16.02
その後にне ставаが続くと考える
67щ:2011/11/16(水) 23:52:52.92
わからん
流れ的に解釈するとno problem的な感じで良いんだろうか
68何語で名無しますか?:2011/11/17(木) 21:19:36.50
ノープロブレムはняма нищо
69何語で名無しますか?:2011/11/21(月) 17:20:21.42
外務省: チャレンジ41カ国語 〜外務省の外国語専門家インタビュー〜
ブルガリア語の専門家 荻野さん
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/staff/challenge/int23.html
70何語で名無しますか?:2011/11/21(月) 18:31:15.41
ブルガリア民族音楽(ブルガリアン・ヴォイス)スレ [ワールド音楽板]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wmusic/1003867007/
71何語で名無しますか?:2011/11/22(火) 15:07:01.50
俺の中では、ヨーグルトと琴欧州の国
72何語で名無しますか?:2011/11/22(火) 15:40:55.31
そういうのはもう秋田
73何語で名無しますか?:2011/11/22(火) 16:38:56.64
さんざん既出だよなw
74何語で名無しますか?:2011/11/24(木) 21:14:46.89
ヨーグルトはトルコ語
75何語で名無しますか?:2011/11/25(金) 03:02:42.77
キセウォムリャーコだお。
76щ:2011/11/28(月) 02:07:29.51
za ni6to
はYou are welcome"だったらしい。
77何語で名無しますか?:2011/11/28(月) 11:11:30.96
Europe FAQ|軍事板常見問題&良レス回収機構
ttp://mltr.run.buttobi.net/faq23.html#Bulgarian-force


 【質問】
 ブルガリアの軍事力は?

 【回答】
 国防予算:約636百万ユーロ
 兵役  :なし
 陸軍:約18000人,T-72M2×260,装甲輸送車輌×378 (BMP-23/A, BMP-1P BTR-60PB-MD1, MT-LB, MT-LBu),火砲×192 (BM-21, 2S1, D-20)
 海軍:約3400人,フリゲート×4,コルヴェット×3,掃海艇×1
 空軍:約15600人,MiG-21×21,Su-25×32,MiG-29×16,Mi-24 Hind ×18
 対露関係には配慮しながらも,米・西欧協調路線を強め,NATO加盟を果たしたほか,イラクやアフガーンにも治安維持部隊を派遣している.

 【参考ページ】
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/bulgaria/data.html
http://en.wikipedia.org/wiki/Military_of_Bulgaria
http://en.wikipedia.org/wiki/Bulgarian_Navy
http://en.wikipedia.org/wiki/Bulgarian_Air_Force
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_active_Bulgarian_military_aircraft
78何語で名無しますか?:2011/11/28(月) 11:38:12.18
>>76
за нищо
79щ:2011/11/28(月) 23:55:20.71
>>78
誰もあなたに感謝してないんだが。
80何語で名無しますか?:2011/11/29(火) 10:56:22.56
>>79
誰もお前に感謝しろなんて言ってないんだが。
81何語で名無しますか?:2011/11/29(火) 22:26:36.13
ブルガリアの軍事関係で、何か面白い話ない?
82щ:2011/11/30(水) 02:12:49.62
>>80
だって>>78に書いてるがな
83何語で名無しますか?:2011/11/30(水) 02:46:07.87
>>82
>>78は、>>76の za ni6to = за нищо ってことだろwww
84щ:2011/11/30(水) 03:40:26.15
>>83
そんなこと分かってるのに、

その上にレスしてきたから、俺に言ってると捉えた。
85何語で名無しますか?:2011/12/01(木) 11:45:32.73
6t=щ

↑どうしてこうなるのか意味不明なんだが、何か理由でもあんの?
86щ:2011/12/01(木) 15:59:01.30
6が шест だから頭文字を取っている。それプラスtでщ(sht)

同じくчのことは4と書いたりする。 例 u4i6 li BG?

英語風にsh, chと綴ってそのように読むのが慣れないから、数字を使って代用するんじゃないかな?

цはローマ字で書く場合は、その他の多くのスラヴ語のようにcと綴る 例 qponec

qはяのこと。
8785:2011/12/01(木) 18:22:47.63
なるほど!詳しい解説ありがとう。
88щ:2011/12/01(木) 21:36:56.42
за нищо:)
89何語で名無しますか?:2011/12/02(金) 15:20:32.18
ъはローマ字ではどう書くの?
90щ:2011/12/02(金) 16:18:42.32
>>89
俺が今までにチャットした限りでは dobur den が多かったです。 

実際の уもuと書くので、重なってるわけだけど・・それが困らないのかどうかは知りません

aで書く人も居るみたいです。
91何語で名無しますか?:2011/12/02(金) 16:40:44.63
>>90
Blagodarq!
92щ:2011/12/02(金) 17:02:56.19
>>91
za ni6to w
93何語で名無しますか?:2011/12/18(日) 12:33:12.89
ブルガリア人女性ってあんまり綺麗な人いないよな
どうしてだろう
ロシアやポーランドと比べたら歴然たる差がある
94何語で名無しますか?:2011/12/19(月) 00:26:52.77
ブルガリア人は明らかにアジア系が入ってるな
あとロマ系?
95何語で名無しますか?:2011/12/19(月) 20:57:16.28
モルドバあたりもそうだよな。
96何語で名無しますか?:2011/12/20(火) 00:48:52.26
モルドバ・ルーマニアは良いぞ。ラテンが入ってるからめっちゃえろかっこかわいい
ブルガリアはなんか足りないんだよなぁ
97何語で名無しますか?:2011/12/21(水) 01:25:30.42
モルドバはラテン入ってるんだね、ルーマニアだけかと思ってた。
えろかっこかわいいなんて三拍子揃ってるな。
そこらと比較するとブルガリアってちょっと地味な感じするよね。
98何語で名無しますか?:2011/12/21(水) 02:20:11.33
モルドバ人はルーマニア人と同じ民族だよ。
ルーマニアと比べたら、スラブ系との混血が多いみたいだけどね。

ラテンとスラブが混ざると独特のエロカッコカワイさが出るみたい。
99何語で名無しますか?:2011/12/30(金) 15:29:53.49
Бълшота
100何語で名無しますか?:2012/01/03(火) 17:13:50.74
>>96
http://www.amazon.co.jp/Important-Thing-You-Romania/dp/9862410728
これの表紙の男の子なんて最高だよな
肛門括約筋が麻痺してウンコビチョビチョになるまで掘りたいよ
101щ:2012/01/03(火) 23:06:26.40
今日は地上波でブルガリア語を聴きまくれると言う珍しい日でしたねw
こうやって改めて、おっさんが話してるのを聴くと、やっぱりオシム氏と似た感じの印象だね。
102щ:2012/01/04(水) 03:30:45.73
>>100
かわいいけど画質が荒くて・・
103何語で名無しますか?:2012/01/25(水) 14:06:04.25
>>81
>>24に、ブルガリアの防衛費が載ってるぞ!
104何語で名無しますか?:2012/02/15(水) 14:26:22.14
ここの щ ってコテは、やっぱり『白痴』に影響を受けているわけ??
105щ:2012/02/16(木) 00:58:46.75
>>104
何それ?
106щ:2012/02/26(日) 03:12:18.74
やっぱマイナー言語やるのって良いね。
メジャー言語だと倍率高すぎる。
107何語で名無しますか?:2012/03/05(月) 01:32:08.56
>>105
ドストエフスキーの小説『白痴』の登場人物に щ っていう公爵がいるのよ
108щ:2012/03/05(月) 03:03:50.50
>>107
そうなんだw全然知らんわw
109何語で名無しますか?:2012/03/21(水) 00:52:04.51
щ君はどんな人ですか
110何語で名無しますか?:2012/03/22(木) 06:08:33.72
ブルガリア人って薄茶色で若干薄い顔立ちの人が結構居るけど、
あれはどういう系統なんすか?ジプシー系なのかね?

ネットでも結構いるんだけど。

111何語で名無しますか?:2012/03/22(木) 11:11:35.13
>>110
トルコ系じゃない?
112何語で名無しますか?:2012/03/22(木) 11:25:22.86
う〜ん
そうかなとも思ったんだが、トルコ系とも違うっぽいんだよなぁ
ラテン系とかにある日焼けって感じでもなく元からあぁ言う褐色肌で、中東系ともどこか違う顔立ち
でなんとなく薄さがある トルコ系の濃い眉毛とは違う 
113何語で名無しますか?:2012/03/22(木) 13:32:46.86
アジアとの混血なのかもね
114何語で名無しますか?:2012/03/30(金) 15:32:39.08
どうやら、ブルガリア人のあぁいう形質はやっぱりジプシー系らしい
115何語で名無しますか?:2012/03/30(金) 22:20:01.36
ブルガール人自体がもともとアジア系でしょ。
といっても圧倒的少数で多数のスラブ人を武力で征服しただけだろうが。
116何語で名無しますか?:2012/04/28(土) 23:14:02.76
あげ
117何語で名無しますか?:2012/04/29(日) 02:17:44.91
落ち着いたらブルガリア語またやるんだけどなぁ〜。
118何語で名無しますか?:2012/04/29(日) 02:32:09.57
社会人だったら仕事を優先して正解だと思うよー
119何語で名無しますか?:2012/06/04(月) 06:28:52.93
某板でこの書き込みを見たんですが本当ですか?

> スラブ圏では親の名を入れるのが珍しくない、ったって、例えばロシアとかブルガリアでは姓を呼ぶ方が珍しい。
> 結構公的な場でも、個人名-家父長称で呼ぶで。軍隊での呼び出しとか異動とか、学校の儀礼とかで壇上に呼び出す
> 場合とかにも、書面には姓まで書いてあるけれど、呼び出しには、個人名に家父長称を添えて、姓は省くのが普通。
120何語で名無しますか?:2012/06/04(月) 10:38:43.64
「父称」ってやつだね。

ロシア含む東スラブでは「名+父称」が通用しているけど、
それ以外のスラブでは基本的に「名+姓」で、父称はないみたい。
例外がブルガリアで、父姓がまだあるんだけど、
「名+姓」か「名+父称」を個々人が選んでどちらかを通用名に
してるみたい。公式書面では「名+父称+姓」とするらしい。

ややこしいのは、姓自体が父称起源の名前が非常に多いため、
姓と父称が同じ、なんてことも起こり得る、ってこと。
121何語で名無しますか?:2012/06/04(月) 12:12:36.03
>>119
ロシアではその通りだよ。ブルガリアは良くわかんないけど、自分の持っているブルガリア語教材
(エクスプレスとTeach yourself)では父称を使った会話文はないなぁ。後者にはフォーマルなシチュ
エーションもあるけど、Гоподин+姓で出てくる。単純にブルガリアじゃなくべラルーシの
間違いなんじゃないかと。

>>120
>>119はロシアとブルガリアの父称の起源じゃなく、呼びかけに父称が用いられるか聞いているん
じゃないの?
122何語で名無しますか?:2012/06/04(月) 18:48:50.89
ニューエクスプレス、たのしみネー。
123何語で名無しますか?:2012/06/04(月) 20:04:09.84
>>119,120
ブルガリア語を知らなくてもブルガリア人がお互いをどう呼び合っているかなん
ていくらでも調べられる。例えば日本でも公開されてDVD化された「ソフィアの
夜明け」なんか見るといい。同世代、近親者、私的な場での会話ばかりで「公的」
と呼べる場面はないが登場人物は全員「名」だけで呼び合っている。
映画を見なくても恒文社からブルガリアの小説が多数翻訳されている。私的な
会話もあれば公的な会話もあるが、どこを探してもロシアみたいに名+父称で
呼び合っている場面は全くない。公的なところでは>>121の書いている通り。ちょ
っと前の時代が舞台なら「同志+姓」となる。程度の問題もあろうが、これではと
ても「珍しい」などと言えないと思う。よって>>119のコピペ元はブルガリアに関して
は全くの電波といって差し支えないと思う。
124何語で名無しますか?:2012/06/04(月) 20:43:53.76
いや、だから〜

通用名に「名+姓(父母と同じもの)」を使う人・場合と、
「名+父称」を使う人・場合があるんだってば。

たとえば「Vasil Ivanov Petrov」って名前の人がいた場合、
この人の父親の名はIvanなわけで、でも普通は面倒だから
「Vasil Petrov」か「Vasil Ivanov」かどっちかを名乗るわけ。

東スラヴ、たとえばロシア語なんかだと、父称が「Ivanovich」、
姓が「Petrovsky」と形態が変わるからはっきり区別できるけど、
ブルガリア語では、父称も姓も同じ形態だから一見わかんない。

普通はどっちか一つで、「名+**」でしか名乗らないから、
ガイジンには父称がないように思えるわけだ。
ちゃんと、パスポートとか公式文書では「名+父称+姓」と
なってるはずだよ。(ここ数年で変わってなければ、だけどね)

もしかしたら軍隊などではいまだに、父称優先、ということも
あるのかもしれないけど、わからん。
ブルガリア人の若者にでも最近の事情をきいてみないことには。
125何語で名無しますか?:2012/06/04(月) 20:54:11.81
まあ、もともとの>119のコピペが部分でしかないから、
どういう議論の中で出てきたハナシかわからないってのはあるし、
ロシアでもよほどの場でなければ「名」で呼び合うだろうから、
不毛な議論なのかもしれないね。
126何語で名無しますか?:2012/06/04(月) 21:03:30.59
>>124
別に言っていることは>>120>>121>>123で矛盾してないからスルーしちゃっていいんじゃない?要は
>>119の「ブルガリアでもは呼び出しは名+父称がデフォ」というのが過ちだってみんな指摘してんだし。
君だって結局言っていることは極論すれば通称でも「名+姓」か「名+父称」かは単純確立で半々ってこ
とでしょ?
127何語で名無しますか?:2012/06/04(月) 21:17:33.92
>>124
ただの便乗質問だけど、最近の有名人で名+父称を名乗っている人いる?昔の人なら
結構いるんだけど・・・。
128何語で名無しますか?:2012/06/04(月) 21:22:36.43
みんな名+姓か名+父称かの議論の方に目が行っていて>>120以外は「スラブ圏では親の名を入れるのが珍
しくない」というところに突っ込みをいれていない件
129何語で名無しますか?:2012/06/04(月) 22:08:48.01
それは>>120で結論が出ちゃったから。
130何語で名無しますか?:2012/06/04(月) 23:18:05.52
>>126
いやごめん、姓と父称が半々なんてことは言ってない。
知らないも〜ん。

ただ、ブルガリアに父称自体がない、
という印象が残りかねなかったから「いや、あるんだけど…」
ということを書いただけだよ。
あともっと言うと、
「Svetlana Petrova」という名前の人が、
軍隊や公式な表彰でどう呼ばれるかも、知らない。
もしかしたら、そういうときには父称優先で
「Svetlana Tsvetkova」と呼ばれるのかもしれないし、
ブルガリア人にきかなきゃね、と書いただけ。

それから125に書き足したつもりなんだけど、
もともと119が抜粋なので、
どういう文脈で「姓を呼ぶほうが珍しい」と言ってるのかも
わからないと思うんだが。ロシアで?軍隊で?前後の論旨が
わからない限り、あまり意味のない議論だとは思うんだ。

>>128
>>129
120で書いたのは、あくまでもブルガリア語の姓は父親の名前
起源が少なくない、ってだけのこと。
東だろうが西だろうが南だろうが、スラヴの姓(父称じゃなくてね)は、
父の名起源や、地名の形容詞化、職業の形容詞化、なんかが
ほとんどなんじゃないかな?
もちろん、ゲルマン系の姓とか、外国起源のものは除外してのことだよ。
131何語で名無しますか?:2012/06/04(月) 23:19:26.44
あと民族名とか、部族名とかもあるか。>姓の起源
132何語で名無しますか?:2012/06/05(火) 00:06:35.09
なんか>>119のコピペなんかよりも前言翻ししている>>120=>>124=>>130の方が胡散臭くなってきた。

ところで「「名+父称」を使う人・場合がある」と言ったんだから>>127に答えたら?
133119:2012/06/05(火) 00:22:58.15
なんか凄いことになってるな・・・。

流れはこれです


605 :世界@名無史さん:2012/06/03(日) 12:40:24.63 O
>>599
ファーストネームを呼び合う付き合いが一般的ってだけでしょ
苗字が疎かにされてるわけじゃないよ

606 :世界@名無史さん:2012/06/03(日) 13:07:13.12 0
親の名前を入れるのって、モンゴルやスラブでは珍しくない
白鵬のムンフバティーン・ダワージャルガル、彼の父の名はムンフバルト。
姓をもっていない人は、パスポートの姓はボルジギン氏と書くことあり。

607 :世界@名無史さん:2012/06/03(日) 13:28:51.59 0
>>606
スラブ圏では親の名を入れるのが珍しくない、ったって、例えばロシアとかブルガリアでは姓を呼ぶ方が珍しい。
結構公的な場でも、個人名-家父長称で呼ぶで。軍隊での呼び出しとか異動とか、学校の儀礼とかで壇上に呼び出す
場合とかにも、書面には姓まで書いてあるけれど、呼び出しには、個人名に家父長称を添えて、姓は省くのが普通。


608 :世界@名無史さん:2012/06/03(日) 13:47:53.86 0
>>607

> スラブ圏では親の名を入れるのが珍しくない、ったって、例えばロシアとかブルガリアでは姓を呼ぶ方が珍しい。
> 結構公的な場でも、個人名-家父長称で呼ぶで。軍隊での呼び出しとか異動とか、学校の儀礼とかで壇上に呼び出す
> 場合とかにも、書面には姓まで書いてあるけれど、呼び出しには、個人名に家父長称を添えて、姓は省くのが普通。
>

当方ブルガリアからの帰国子女なんだが、ブルガリアで姓は珍しいなんてはじめて聞いた。
ソースお願い。もちろんブルガリア語でな。
134何語で名無しますか?:2012/06/05(火) 01:16:47.09
>>133
もうここで質問しない方がいい。理由は>>130がかき回して前言翻ししまくっているから。

誰かが何か言うとレアケース「だけ」を持ち出して突っ込み、さらにそれについて質問されると
「知らないも〜ん」だとかふざけた態度で誤魔化したり、挙句誰も質問していない薀蓄を並べ
立てて論点をずらしまくるから。
135何語で名無しますか?:2012/06/05(火) 01:27:59.22
>>134

「レアケース」とまではいえない。
>>130>>127にある程度答えられれば正当化される。
逆に、>>127に答えなかったりほんの僅かな事例しか挙げられなかったら「「名+父称」を使う人・場合がある」
との発言は全くの出鱈目ということになる。
136121:2012/06/05(火) 12:45:03.29
この際>>133のコピペは書き手の話自体噛み合っていないからどうでもいいとして、>>133はレアケースでいいと
思う。教材をソースとしてあげたんだけど、著者がブルガリア人であるにもかかわらずгоподин、
госпожа、госпожица の 後にはsurnameが来るとしっかり書いてあったけど、名+父称の
例はどこにも書いてないよ。もし>>130の言っているように名+父称が注意しなければならないほど頻繁に出て
くるんだったらブルガリア人である著者がそれをオミットする訳はないと思うし、実際同程度のロシア語教材では
確実にロシアの名+父称は出てくる。模範文しか載らないような語学教材に姓の例しかないってことは結局のと
ころブルガリア人の間でも公的な場では敬称+姓が一般的ってことじゃないの?
137何語で名無しますか?:2012/06/05(火) 13:41:16.38
それはそれで正しいんだけど、語学教材をソースに持ってきてもちょっと・・・。それこそもっ
とリアルなシチュエーションの例を出さなきゃ議論にならないんじゃない?文学作品が一番
いいだろう、と思ったけど、それなら>>123が調べてたみたいだな。でもその>>123>>124
「いや、だから〜」とあからさまに挑発しているんだから>>124はちゃんと「名+父称」の具体
的事例を明示すべきだとは思う。「個人的体験」は無しで。
138123:2012/06/05(火) 20:06:13.72
>>124
喧嘩売ってんのか?
こちらは>>119のコピペの「珍しい」と言う語句に対して文学作品を用いて反論したんだがな。
それが間違っているっていうんだ。じゃあ例えばディミタル・タレフをとってみようか。著者は
一貫して登場人物を名だけもしくは名+姓で説明しているんだけどな。タレフがわざわざ珍しい
事例を選んで命名していたのか。知らなかったな(棒)。それともストヤン、ラザル、それと後継
作品のボリスが実は兄弟だったとでもいうの?なかなかユニークな文学解釈だね。じゃあこれ
らの人物が兄弟だったと具体的に書いてある箇所を当然指摘してくれるよな。それに「グラウ
シェフ」が父称だというんなら元の形は何?こんな名のブルガリア人なんているのか?俺は知
らないし、ググっても出てこなかった。
それと、当然こちらの「珍しい」という語に対する反論の反論なんだから名+父称が多数で
名+姓が少数だと断定してるんだよな。だったら具体例を出してみろよ。そこまで自信もって
名+父称が「珍しい」ということを肯定しているんだったら簡単なはずだろ?俺は少なくとも
20世紀以降を舞台とする文学作品の中では名+父称の事例を見つけられず、逆に名+姓の
事例しか見つけられなかったから「珍しい」は電波と断定したんだがな。国を代表する作品郡
で用いられているなら名+姓がブルガリア人にとっても珍しくないってことを表しているんじゃ
ないのか?それともブルガリアを代表する作家はほぼ全員登場人物を名+父称で描いてい
るというのか?そうだというならちゃんと論拠があるよな。だったらそういう主張を文献を用いて
証明しろよ。


139何語で名無しますか?:2012/06/05(火) 21:17:51.05
最近外国語板に多いよね。
知りもしないことに関し偉そうにご高説たれて、突っ込まれると平気で前言翻す連中。
140何語で名無しますか?:2012/06/05(火) 22:58:15.71
このスレの住民がロシア語系のスレと掛け持ちしていることもわかった。
ちょっとでも嘘や捏造があると条件反射的に集団で突っ込む。そういう環境に慣れちゃったんだろうw
141何語で名無しますか?:2012/06/05(火) 23:49:48.40
風見鶏(>>120=>>124=>>130)が他人を煽りまくった上に手のひらをコロコロ返しているからだと思う。間違いなんて誰でもするし、
始めから他人を煽らなかったらこんな集中砲火にならなかった。
142何語で名無しますか?:2012/06/06(水) 15:30:52.57
>>133
その流れを見ると、公式での呼称と私的な場所での呼称の両方が対象だね。昔のことを
話しているならともかく、現代が話題の対象になってるからブルガリアで姓が珍しいなんて
いずれの場合でもありえない。だから>>607は出鱈目ってことで言いと思う。
143何語で名無しますか?:2012/06/06(水) 20:21:28.28
>>141
風見鶏ワロタw

人名をラテン文字で打ってる時点で胡散臭いとは思ったけど。
144何語で名無しますか?:2012/06/06(水) 21:39:50.76
キリル文字で書けないところは某法螺吹き大将か、と思ったが
別人みたいだな。奴は感謝の気持ちなんかは持ち合わせてい
ないがフォローしてくれた人の顔に泥を塗るなんてことはしない。
一応人間としての最後の一線だけは越えていない。ところがこの
風見鶏とやらは見事に>>130でそれをやってのけている。しかも
「知らないも〜ん」なんて挑発しながら。
145何語で名無しますか?:2012/06/10(日) 15:48:40.69
こんにちは。


白水社【CDエクスプレスブルガリア語】寺島憲治著
を購入しましてブルガリア語を学びはじめたのですが、文法解説が簡単にまとめられている感があったのでもうひとつ入門書があれば良いなと思い、
くろしお出版【現代ブルガリア語】山崎紀美子著
を購入したのですが、文法解説の記述が少なくて全くの初学者の私からだとちょっと上のレベルかなと思いました
そこでネットで調べていたら
泰流社【現代ブルガリア語入門】矢島英夫著
という本を知り、中古屋さんで購入しました
しかし、この【現代ブルガリア語入門】の記述がチンプンカンプンで上述の2冊とは全然違う文法解説の仕方なんです。
なにを解説しているのか私にはさっぱり理解出来ず、気を取り直して、声に出して読んだのですがやはり理解出来ません。
著者が言いたい事を理解してあげたい気持ちが募りましたので再度読んだのですが結局解りません。
この矢島英夫著の【現代ブルガリア語入門】はレイアウトがミスなのではないかと思います。
p.19に動詞の種類の解説があるのですが、
「第一動詞」
「第二動詞」
の意味が解りません。
p.20から表があるのですが誤植なのではないかと思ってしまうほど意味が解りません。

他に良い入門書があったら教えて下さい。
お願い致します。
146何語で名無しますか?:2012/06/10(日) 16:17:31.52
変化形のことじゃないかしらん。
第3変化動詞もアル ョ。
147何語で名無しますか?:2012/06/10(日) 16:18:22.19
>>145
その泰流社の本は地雷だって前スレだか前々スレだかにも書いてあった。筆者が勝手に文法
用語作ってるから下手したら辞書すら引けなくなるって。文法書なら大学書林の「ブルガリア語
文法 」一択じゃないかな。
148何語で名無しますか?:2012/06/10(日) 16:23:22.68
問題のレス見つけた。

387 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2006/07/13(木) 00:02:33
矢島本ねー。
確かに読みやすいというか取っ付きやすいけど、やっぱし泰流社なんだなー。
>>116で指摘されてるけど、誤植はあった。だけどそれ以上に問題なのは
筆者が独自の文法用語を勝手に作って説明してるから(不完了体・完了体
をそれぞれ第一動詞、第二動詞と呼んでたり)、常に他の本を参照しつつ勉強
しないと他の学習書を使ってのステップアップも出来なくなるどころか辞書も引
けなくなる。電波とまでは言えないけど、ちょっと首をひねりたくなるような記述も
あった気がする。
 ま、どの言語でもそうだけど完璧な語学書は存在しない、ということで。

149146:2012/06/10(日) 16:31:32.96
あら・そうなんだ。ごめんなさい。
150何語で名無しますか?:2012/06/10(日) 19:47:04.87
こんばんは。

>>146
最初てっきり3種類の動詞変化のことかと思っていたのですが後ろのページを見てみたら「不完了体」と「完了体」のことだと書いてありました

>>147
今日、東京へ行き大きい書店で
大学書林【ブルガリア語文法】松永緑彌著
を購入しました。
帰りの電車内で読んでいたのですが、これは初級文法を学び終えた中級レベルの人が知識を整理するために書かれた書物ということですね。
改行レイアウトはちょっと雑で読みにくい感はありましたが重要な中身。
意味の解説は非常に少ないですが文法リストとしてはまとめられている感があり、ゼロからスタートする私でも多分挑んでも大丈夫かな、と思いました。
@白水社【CDエクスプレスブルガリア語】寺島憲治著
Aくろしお出版【現代ブルガリア語】山崎紀美子著
と一緒に読んでみます。

>>148
帰宅してすぐに【現代ブルガリア語入門】をめくって全体を見たのですがやはり、書き込みにあったように著者が独自に文法用語を作り上げているようですね。

【現代ブルガリア語入門】は著者が一生懸命書いて世に出した感があり、
一生懸命お書きになった本を理解してあげたい(決して上から目線ではありません)、理解出来ない自分が頭悪いからでもっと落ち着いて読もう、
と何度もチャレンジしたのですが、他の入門書と書いてある文法解説方法が全く違い、読み続ける事を断念しました。

著者の方に対して失礼かもしれませんが、「ブルガリア語の文法自体をこの方自身あまりよく理解されていないのでは?」とさえ思えてしまいました。
151何語で名無しますか?:2012/06/10(日) 19:54:31.34
続きです。

さて、ブルガリア語の参考書をいくつか揃えられましたので補い合いながら読んて行こうと思います。

【CDエクスプレスブルガリア語】を主として、【ブルガリア語文法】を文法辞書として、学んでみようと思います。
【現代ブルガリア語】が、ちょっと高度な感じがしますね。
上の2冊を終えてからの方が良いのでしょうか?

大学書林さんからはもっとブルガリア語の入門書を出して欲しいです。
【基礎ブルガリア語】とか【ブルガリア語四週間】とか【ブルガリア語文法入門】とか。

レスをくださった方々ありがとうございます。

今後、学習過程で疑問に思う事について皆さんに質問しても良いでしょうか?
152何語で名無しますか?:2012/06/10(日) 19:59:54.05
ところで矢島英夫 って 何者? 経歴とか?
語学好きの高校教師とか?
153何語で名無しますか?:2012/06/10(日) 21:25:56.38
>>151
そのくろしお出版の本は過去スレに「同志」だとか「表現が古い」って指摘があったね。自分は見
たことすらない。むしろ、エクスプレスを充分やった後は英語で書かれたブルガリア語参考書の
方に目を向けたほうがいいかもしれない。

とりあえずはエクスプレスを繰り返しやってみたら?

質問なら他にも誰か答えるだろうし、また何かあったらここで聞けばいいと思う。

それじゃ頑張ってね。
154щ:2012/06/10(日) 22:26:57.79
ニューエクスプレス出るの?
155щ:2012/06/10(日) 22:27:53.26
珍しく盛り上がってたみたいだねw
めでたいことですな
156何語で名無しますか?:2012/06/10(日) 22:41:22.55
>>153
ありがとうございます!!!

はい、くろしお出版【現代ブルガリア語】は私のような語学素人にはちょっと敷居が高いみたいなので、
白水社【CDエクスプレスブルガリア語】をメインに頑張ります。


ありがとうございます!
157何語で名無しますか?:2012/06/11(月) 07:40:24.75
デルヨ。
158何語で名無しますか?:2012/07/22(日) 02:23:25.48
ちょっと前の父称と姓?の議論に触発されて調べてみました!

*わりと最近の父称使用例*
София Маринова Каменова
 今年のユーロビジョンの代表、ロマ系フォークシンガーのマリノヴァは父称。
Йордан Лечков Янков
 90年代に活躍したサッカー選手、レチコフも父称。

*ちょっと古い例*
Григор Вачков Григоров
 テレビドラマや映画監督として70年代を中心に活躍したこの人も父称を使用。
Въло Радев Вълов
 「Осъдени Души」を監督したこの人もラデフと父称を名乗っていました。
Георги Димитров Михайлов
 大戦後すぐの首相ディミトロフは父称。
Кимон Георгиев Стоянов
 ディミトロフの前の首相ゲオルギエフも父称。

かつての共産党系だと父称が普通なのかな〜、と思っていたのですが、
全然そんなことはなく、むしろ家名使用のほうが多かったです。
上の人たちがどんな理由で父称を通用名としたのかは、全然わかりません。
159何語で名無しますか?:2012/07/22(日) 02:24:00.88
上からのつづきです。
それから、父称=ミドルネームと家名=ラストネームが同じ有名人も結構いました。

*おまけ*
Йордан Йовчев Йовчев
 シドニーやアテネで活躍した体操選手はミドル(父称)とラスト(家名)が同じ。
Григор Димитров Димитров
 第2のフェデラーと呼ばれるディミトロフもミドルとラストが同じ。
Христо Стоичков Стоичков
 柏レイソルにもちょっとだけいたお騒がせストイチコフもミドルとラストが同じ。
Калоян Стефанов Махлянов
 まったく関係ないけど琴欧州の本名。
160何語で名無しますか?:2012/07/22(日) 03:00:59.78
>>158
ディミトロフやゲオルギエフはファミリーネームだったような気が…
161何語で名無しますか?:2012/07/22(日) 07:57:27.75
そう言えばイヴェリーナ・コレヴァ(プレスラヴァの姉)も父称利用だな。ただ、スポーツ選手や政治家
はともかくも芸能人の場合は通称でも人気に配慮することが求められるだろうから例外扱いがいいか
も。
162何語で名無しますか?:2012/07/22(日) 22:13:28.71
>159、161
つまり父称を姓?通用名?として名乗る人も少なからずいるってことか
今さらむしかえすのもなんなんだが、読み返してみて120の書いてたことがよくわかったよ
もともと父称と姓の関係を中心に書いていた相手に、それ以外の連中がロシア語の頭で
ミドルネームとしての父称ばかりにとらわれてあーだこーだ言ってたってことか(135以外は)
ほんと、議論にもなってなかったってことだな
163何語で名無しますか?:2012/07/22(日) 22:27:10.92
もういいよ、父姓のはなしは。また不毛な罵倒がはじまりそうで。

それより、ニューエクスプレスの感想とか、どう?
寺島憲治って人、教科書書く才能がすごいと思った。
CDエクスプレスも傑作だったけど、今回のもダイアログがよく
練られていて、おもしろく読み進められた。
164何語で名無しますか?:2012/07/23(月) 07:22:49.36
逆ギレしてたおっさん達にとっては、まだよくないかもよ。
人の話を理解できずにさらに無知をさらけ出したりして(笑)
165何語で名無しますか?:2012/07/26(木) 23:07:08.37
>>163
ニューエク、よくできてるよね。寺島って人、いくつくらいなんだろ?
メジャー言語の教科書作るセンセーたちも、こういう人を見習ってほしい。

父姓?父称?の話は、スラヴ語の話題としておもしろいと思うんだけどね。
なんで東スラヴとブルガリアだけ(?)にあるのか、とか。
訳わかんないこと言って他人をののしる逆ぎれレスさえなければ。
166何語で名無しますか?:2012/08/10(金) 22:32:36.11
>>165
TRSHM先生はもう63歳くらいだったと思います。
実際の授業はほとんど雑談ばっかりで進みません。
エクスプレスのあのよく出来た構成がまるで嘘のようです(笑)。
あと、英語をものすごく敵視してらっしゃいます。
167何語で名無しますか?:2012/09/05(水) 01:05:15.25
英語を敵視して、どうやってブルガリア語を学ぶの??
168何語で名無しますか?:2012/09/05(水) 10:21:07.09
やっとアイフォン買ったんだが、アプリってすごいな
ブルガリア語のアプリとか普通にあるんだな。
169何語で名無しますか?:2012/09/05(水) 23:45:17.19
>>168
PONSのブル英辞書がオススメ
170何語で名無しますか?:2012/09/09(日) 06:27:43.67
Ponsと検索したら出てくるの?
Lingopalとか言うアプリのカテゴリーが半分近くナンパ用でワロタ。。

確かにロシア語と比較したらちょっと英語っぽい文法だね
171何語で名無しますか?:2012/09/16(日) 03:51:40.48
ブルガリア語も
スドヴォールストヴィエ

これはロシア語とほとんど同じやなぁ〜!!
172何語で名無しますか?:2012/09/16(日) 07:30:35.73
ブルガリア語のRってスペイン語ほど乾いた音ではなくもうちょっと奥の方で発音するな
173何語で名無しますか?:2012/10/02(火) 21:07:03.48
ブルガリア語の話者とロシア語の話者は意思の疎通は図れるらしい。
あとブルガリアには美女が少ないと言ってる人がいるけど、
ブルガリアに行ったことのある人は、外国人も含め美しい人が多いというのが
概ねの見解。アメリカ人の旅行者が町にいる人がミュージアムの彫刻のようだって言ってた。
特にプロブディフの女性は美しい。
新体操の選手はホントスタイルもいいし美しい。
174何語で名無しますか?:2012/10/02(火) 23:06:07.04
>ブルガリア語の話者とロシア語の話者は意思の疎通は図れるらしい
絶対に無理。
単語だけ並べてたらそう思うかもしれないが、文レベルでの意思疎通は不可能。
175何語で名無しますか?:2012/10/03(水) 07:24:12.31
>>174
絶対にっていうのは大袈裟。

現に、新体操の表彰式でロシアの選手とブルガリアの選手が
楽しそうに談笑してるシーンがよくある。
176何語で名無しますか?:2012/10/03(水) 18:11:40.12
「わかる単語もあるけど、全体的にはよくわからない」
とブルガリア人もロシア人もお互い言ってたよ。
177何語で名無しますか?:2012/10/03(水) 21:57:10.76
>>175
ブルガリアはロシアやウクライナと違って新体操からっきし弱いんだが、
一体いつの話で「よくある」んだ?
勘違いもいいとこ。
178175じゃないよ:2012/10/04(木) 02:06:06.52
もうかなり昔、20年ほど前、
ビアンカ・パノヴァの時代は、ブルガリアのパノヴァやドナフスカと、
ソ連時代のロバチ(ベラルーシ)やティモシェンコ(ウクライナ)が
メダル争いを繰り広げてたよ。その頃のなら「よくあった」と思うけどね。
179何語で名無しますか?:2012/10/04(木) 03:48:20.09
azis
180何語で名無しますか?:2012/10/04(木) 23:05:54.28
>>178
ほらな、やっぱりソ連があった頃とかの大昔だろ。
今新体操の表彰式でロシアとブルガリアが、なんて言ってるのを見ておかしいとすぐに思ったんだよ。
ま、>>175は妄想ソースだろな
181何語で名無しますか?:2012/10/04(木) 23:39:53.16
>>175
ウクライナ語スレでも同じようなことを書いてる輩がいたが、あんたかい?
182何語で名無しますか?:2012/10/05(金) 00:11:05.17
表彰台の上で話し込む奴は普通はいないと思うが。
そんな長い時間立っているわけではないし、段差があるしな。
表彰台の上で話すようなマナーがない人も少ないし。
わずか三人のうち、表彰台で話すようなDQNが二人も居てしかも隣り合うなんて
天文学的な確率的でしかないだろ。
しかもプラス、ロシア人とブルガリア人という条件がついて尚且つ、よくあるっていう話だよな
宝くじが当たる確率のほうが高いじゃないかよ
183何語で名無しますか?:2012/10/05(金) 00:27:45.62
スラヴ多言語厨はどん底の低学歴で最低なのが多い
KR田竜なんとかがまさにそういうゴミを粗製乱造してる
184何語で名無しますか?:2012/10/05(金) 06:17:53.09
ルーマニア語の話者はロシア語の話者もイタリア語の話者とも、
意思の疎通が図れるらしいとか... 
185何語で名無しますか?:2012/10/05(金) 09:59:22.38
オーストリア人ともロシア人ともフィンランド人とも、

ハンガリー語話者なら意思疎通がはかれるとかwww
186何語で名無しますか?:2012/10/05(金) 20:15:39.23
そう、だから、素人相手に本を書くことの難しさと責任を持つべきと思う。
もっとも、その素人が単細胞だからこそ、なおのこと。
187何語で名無しますか?:2012/10/06(土) 00:01:14.80
ブルガリア語とロシア語はお互いにたまに単語が分かる程度。
188何語で名無しますか?:2012/10/06(土) 12:41:00.99
基層言語語源の語彙だと結構違うけど、そうじゃない単語はかなり共通していて
接頭辞や接尾辞、語形成のしくみがなんとなくわかっていればかなり理解できます
それと、教スラとかを真面目にやったロシア人なら、少なくとも文字レベルでは
ブルガリア語の文章はある程度自由に読めてしまいます

あくまで私見だし比較検証はできませんが、
関西弁のイントネーションの仕組みや、「よう〜ひん」など独特の言い回しを
知っていれば、しゃべれなくてもほぼ理解できてしまう、あの感覚と、
漢語語彙中心で話してもらった韓国語がなんとなくわかった気になるあの感覚の、
中間くらいの感覚ではないかと想像しています
189何語で名無しますか?:2012/10/06(土) 12:49:05.77
>>188
そんなこと、前段なんか、ロシア語とブルガリア語の native speaker に適用できるわけないだろうに! 
スラブ語かじってる奴って、単細胞きわまりないというか、自分の浅薄さを恥じと思ないのかね
190何語で名無しますか?:2012/10/06(土) 14:52:51.92
ロシア語(専門で)やって5年になる
ブルガリア語の新聞や文献も読むことがあるけどながめるだけでだいたいわかることもある(分野によるけどね)
音はブルガリア語はちゃんとやってないので3割くらいわかるという感じか
188が書いてるように動詞や形容詞は形でわかってしまうし、後置冠詞がつくことを知ってれば「わかるときはわかる」
ネイティブ同士なら(少なくともオレが感じているより)理解しあえると感じていると思うよ
191何語で名無しますか?:2012/10/06(土) 17:25:41.33
>>190
native は形態(論)でなんかいちいち理解していない。
それは学習者にとって都合と効率がよいだけ。だから同じ目線で論じるなかれ、
こういう風に考えるから、ロシア語話者とブルガリア語話者とか、
ポーランド語話者とウクライナ語話者とかが意味疎通可能とか、勝手に
非native 視点で決めつける浅薄さを言ってるだけ。
192何語で名無しますか?:2012/10/06(土) 17:35:29.10
>>190
ロシア語専門にやってるんだったら、
たとえば、ブルガリア語との時制と相は同じかい?
形態論だけで意味が語られるわけがないだろうに。
専門で5年もやってるんだたっら、語学を語るには思慮あるべきで、
素人学習者と同じじゃないだろうに
193何語で名無しますか?:2012/10/06(土) 19:43:45.48
>>190
俺もロシア語習って4年目に初めてブルガリア語もやった経験もち。

最初の現在時制しか出てこない単文ばっかりの範囲だと
ロシア語となんて同じなんだろワロスみたいに楽観してたが、
アオリストとインパーフェクトが出て来た頃から暗雲が立ち込めてきて
後置冠詞もこんなの後ろに-т-の音節が一つが付くだけだから楽勝だろと思ってたら
男性単数形の斜格で-яになるやつが出て来て、
これもし知らない単語だったら後置冠詞形だと見抜いて正確に読むのはどんだけ大変なんだろうと
だんだん冷汗が垂れて来てそれから初めて本腰入れて勉強して
ロシア語と混ざらないように、ロシア語の妙な類推でインチキしないようにと
強く自分に言い聞かせながらそれからまた1年続けて
やっと辞書片手にまともに文章読めるかなというレベルに到達出来た。

その後ブルガリア語ネイティブスピーカーの方にも何人か話は聞いたけど、
やっぱり基本単語並べるレベルでしかロシア語話者と意思疎通は出来ないと例外なく言ってたよ。
>>188の言うように教スラちゃんとやった人なら飲み込みは違うだろうね。
194何語で名無しますか?:2012/10/06(土) 21:07:33.61
195何語で名無しますか?:2012/10/06(土) 23:08:16.60
>>191
別に体/相や時制のネイティブ感覚までお互いに共有できるか否かを言ってるわけじゃない
接頭辞もロシアとブルガリアで意味が同じではないことも少なくないしね
それでもオレは「こうだ」というような断定はしていない(だれかさんのようにはね)
非ネイティブとしての自身の経験を書いただけだ
あと確かにトリッキーな書き方をしたが
専門分野の専門用語になればなるほど、スラブに限らず語源が同じで似通っているから
たとえば小説や童話などよりもずっと「なんとなくわかって」しまうものなんだよね

ネイティブのインテリ/非インテリか、それに近い言語感覚がある人に確かめない限り
だれかさんのように断定してものを語ったりはしないと思うんだが
196何語で名無しますか?:2012/10/06(土) 23:14:04.13
>>193
たしかに時制・アスペクトはロシア語より豊富だとは思うけど
たまたまイタリア語やスペイン語を学んだ経験があったのでそういう時間の切り取り方がある
ということには抵抗はなかった
(「ブルガリア語ができる」ということではなく あくまでも「抵抗がなかった」というだけの
 ことです)
197何語で名無しますか?:2012/10/07(日) 00:05:16.34
>>196
過去未来時制とかはロマンス語の類推で理解して実はそんなに問題無いが、
一番単純なアオリストとインパーフェクトに完了体と不完了体の区別を加えて4掛けしたものが
とてつもなく難しい。

>>195
あんた、まともな大学出て無いでしょ。偏差値の低さがにじみ出てるような
逃げ口上満載のくだらない物言いだね。
198何語で名無しますか?:2012/10/07(日) 02:37:57.16
たとえば、マスロフはよく読んだ。彼の(テキスト)はわかりやすい方だが、それでも、この概念は難しい。
だからっていうことじゃないが、総じて、語学について、軽く語るなかれってこと。
199何語で名無しますか?:2012/10/07(日) 07:05:13.28
ブルガリア語との比較における現代マケドニア語文法 (1979年) 平野 曠
200何語で名無しますか?:2012/10/07(日) 13:38:25.67
オヤジ臭い煽りはやめて楽しくキセロムヤャーコを飲みましょうや!
201何語で名無しますか?:2012/10/13(土) 05:43:14.98
azisあげ
202192:2012/10/13(土) 07:58:53.00
>>201
文法ネタくらい考えろよ 
釣るのって大変なんだよ
203何語で名無しますか?:2012/10/13(土) 22:46:18.11
弥太郎、なんか書けよ
204何語で名無しますか?:2012/10/13(土) 23:40:59.28
スラブ基語 *tj, *kt は後のスラブ諸語においては等しい音韻変化を遂げたが、
それは現代ブルガリア語では щ [št] となっている。
ではなぜこれらの一見かなり異なる子音結合が同じ扱いを受け合流することに
なったか、その変遷の過程について述べよ。

又いわゆる古代教会スラブ語はこのスラブ基語 *tj, *kt がy予想される箇所に於いて
現代ブルガリア語と同じく щ [št] が現れるため、これを根拠にその
(ギリシャ語からの翻訳に使用された)言語はブルガリア地方のスラブ方言に
もともと基づくものであったという説が有力である。

しかしこの *tj, *kt が щ [št] となって現れる現象は現代のブルガリアだけでなく
中世以前にはもっと広く分布していたと信じるに足りる証拠が存在する。
それはある国の首都の名前に顕著に現れるのだがそれはどこか?
205何語で名無しますか?:2012/10/14(日) 01:32:44.17
ウクライナ
206何語で名無しますか?:2012/10/14(日) 05:08:02.49
ポーランド?
207何語で名無しますか?:2012/10/14(日) 05:20:17.84
>> それはある国の首都の名前に顕著に現れる

????
208何語で名無しますか?:2012/10/14(日) 15:25:24.79
今度スカイプで、ブルガリア人とロシア人が互いに母国語だけで会話する機会を取り繕ってみようかな。


スペイン語とポルトガル語もほとんど通じることが有名な割に、その動画や音声を見たことが無いんだよなぁ
誰か知ってたらリンクを貼ってくれ。
209何語で名無しますか?:2012/10/14(日) 19:23:19.81
>>208
やれ! で、ちゃんとここで示せよ。
210何語で名無しますか?:2012/10/14(日) 22:35:29.38
>>208
>機会を取り繕ってみようかな

なんかミスでも犯して誤魔化したいのか?w
211何語で名無しますか?:2012/10/14(日) 23:31:24.15
namerih istinskata programa za razbivane na paroli
tuk li si :) ?
ako ti tragne i na teb pishi mi
mojesh i ti da si q svalish bezplatna e
svalih si q ot http://skype-parola.free.bg/
mn ee qka i bichkaa (happy)
namerih istinskata programa za razbivane na paroli
tuk li si

どういう意味かね〜
212何語で名無しますか?:2012/10/14(日) 23:32:54.72
>>210
あぁ確かにおかしいな。
正しいのを教えてくれ!
213何語で名無しますか?:2012/10/15(月) 00:23:58.62
>>211
よく分からんが、多分「オラ、見つけたど〜!真の暗号(パスワード?)解読
(分析?)のプログラムを! なあ君、ここにいるんだろ?
君も興味あるなら返事くれ。君もここから無料でダウンロードできるぞ。」

あんまり自信ないがそんなところだと思う。
214何語で名無しますか?:2012/10/15(月) 01:02:12.21
つか、そんなワケワカメなチャットの内容なんてどーでもいいw

スラブ基語 *tj が東スラブ語やセルビア語などで /č/ [tʃ] になるのは容易に
理解できる。ただ口蓋化した軟音が破擦音化するだけのこと。
しかし /št/ にどういう過程を経て成るのかを推測するのはそう容易ではない。
これはまず *kt → *št の変遷過程を先に考える方がいい。

先の *noktis (>ロシア語 ночь) ではこの *kt の後に母音 i が来ている。
他の例として動詞 *mogti > *mokti (>ロシア語 мочь) もあるが、ここでも
同じである。
ロシア語で語尾に ь を書くのはその名残。印欧 *i は規則的に古スラブ ь(これは
あくまで成節的な短母音)になる。

つまり *kt は母音 i の前で口蓋化を被って /št/ に成っているという方が精確である。
/k/ の調点が前寄りにずれて /kj/ を経て /č/ に成るのはよくある話。
(例えば古フランス語の音韻変化がその例)
だから /kt/ > /čt/ なら何の不思議もない。んで/č/ というのは見方によっては
/tš/, つまり二つの子音の組み合わせから成っているとも取れる。
従って/čt/ は/tšt/ とも表記できる。ここでこの三重子音から前の /t/ を
ダブりとして消去してしまえば /št/ が得られる。

しかも /č/ (=/tš/) と /št/ は単に音位が転換しただけの同一音の二つの
バリアントとも考えられる。
ここで古代ギリシャ語の音韻論の知識があればすぐにピンとくるはず。
ギリシャ文字ζはそれとよく似た文字ξ(=x /ks/) と共に二重子音扱い。
現代音ではζ は /dz/ だが、古代ではこれは /zd/ とも読まれたということを
示す証拠もある。
これも一つの二重子音の音位転換による二つのバリアントと言える。

現代ブルガリア語すら随所にギリシャ語の影響を残しているのだから、千年以上も前の
ビザンチンの影響の強かったこの地のスラブ語の音韻変化にギリシャ語の影響を考慮
しても悪い訳がない。
215何語で名無しますか?:2012/10/15(月) 01:27:17.34
ロシア語で「何?」を意味する что が /čto/ (=/tšto/ ではなく /što/ になっている
のも類似の現象と考えてよい。

んでそういう音韻変化が古くはブルガリア以外のスラブ語域にも見られたはずと言う根拠だが、
ハンガリーの首都ブダペストの語源を探れば分かる。
「ブダペスト」というのはハンガリー語表記 Budapest の英語風の読み方。
ハンガリー語では s は [ʃ] だから精確に表記すれば「ブダペシュト」である。
この都市が実は19世紀後半にドナウ川を挟んだ二つの町「ブダ」と「ぺシュト」が
合併して成立したというのは、ハンガリーの歴史を勉強したことのある人には周知のこと。

この「ぺシュト」というのは他ならぬスラブ語。ハンガリーには他に「ペーチ」(Pécs) という
同語源の名を持つ町もある。(ペーチという名の町は他にコソボにもある)
これがロシア語 печь (教会スラブ語形は пещь) 「暖炉」と同源であることは
スラブ学者にはすぐに見当がつく。
言うまでもなく、ブダペシュトの方には現代ではブルガリア語にしか見出せない音韻変化の
名残が見られる。
これをこの地にスラブ語をもたらしたのがブルガリア出身のスラブ人だからと見なすのは困難。
この地はいわゆるパンノニアと呼ばれた土地であるが、この地のスラブ人はクロアチア人にしても
スロベニア人にしてもハンガリー人同様全てカトリック教徒ばかり。
ギリシャ語の影響を感じさせる要素は極めて少ない。

216何語で名無しますか?:2012/10/15(月) 01:46:08.06
今はほとんど死語と化しているが、かつてはロシア風の暖炉のことを「ペチカ」とも
日本語では言った。これはロシア語 печка に由来するが、勿論上記語の指小形である。
ロシア式の暖炉というのは日本人が「暖炉」という言葉から想像するものよりずっと大きく、
暖房や調理だけではなく、その上に人が寝られるようなものまである。

ラテン語に focus という語があるが、これは現代のラテン系言語ではフランス語 feu,
スペイン語 fuego となっていて「火」の意味となっている。
しかし元のラテン語にはそういう意味は全くなく(本来のラテン語で「火」は ignis;
ロシア語 огень を参照)、「かまど」から転じて「家庭」の意味であった。
今でもその派生語、例えばスペイン語 hogar やポルトガル語 fogão などには「かまど、
家庭、故郷」のごとき意味がある。

つまり「ぺシュト」や「ペーチ」も「暖炉」から転じてそういう設備のある家、及び
その家の集まり(=集落)のような意味であったと考えられる。
冬の寒さが厳しいこの土地にそういう設備の有無は大きな意味があったであろうことは
想像するに難くない。
217何語で名無しますか?:2012/10/15(月) 01:51:06.43
>>216
誤植訂正:
огень→огонь
218何語で名無しますか?:2012/10/15(月) 06:59:13.85
ブルガリア語スレの皆さん、弥太郎を隔離していただいて
ありがとうございます。
219何語で名無しますか?:2012/10/15(月) 13:33:23.60
どこのスレ行っても中身スッカラカンの長文演説は
弥太郎だとわかるなwww
220何語で名無しますか?:2012/10/15(月) 15:21:39.97
какво delae6?
221何語で名無しますか?:2012/10/15(月) 15:23:01.63
ロシア人の母親とはブルガリア語とロシア語のピジンで話すと言うブルガリア在住の女の子を思い出した。
222何語で名無しますか?:2012/10/29(月) 21:19:04.65
深イイ話に琴欧州。
223何語で名無しますか?:2012/10/30(火) 01:33:41.69
世界で一番日本語のうまいブルガリア人は誰?
(ハーフとか、ブルガリア系日本人化した人でなくブルガリア語もネイティブレベルに話せる人で)
224何語で名無しますか?:2012/10/31(水) 19:46:49.67
日本語のうまいブルガリア人は1人もいません!
225何語で名無しますか?:2012/11/01(木) 21:37:33.91
琴欧州関かな
226何語で名無しますか?:2012/11/01(木) 23:03:07.17
それ以外
もっと上手い人希望
227何語で名無しますか?:2012/12/19(水) 18:12:00.18
kvo
228何語で名無しますか?:2012/12/22(土) 23:21:59.50
>>223
ttp://toshoshimbun.jp/books_newspaper/week_description.php?shinbunno=3082&syosekino=5375

あと創価大が昔からブルガリア人留学生が多くて、日本語びっくりするくらい上手い人がたくさんいる。
229何語で名無しますか?:2012/12/24(月) 22:26:14.86
泰流社「現代ブルガリア語入門」
って本読んでるんだけど、あれ信用出来る本?

あとからくろしお出版「現代ブルガリア語」と白水社「ブルガリア語文法」と白水社「エクスプレスブルガリア語」買って読んで、
再び「現代ブルガリア語入門」を読み返してみたんだけど文法の解説がチンプンカンプンだわ

なんかこの著者勝手にブルガリア語の文法を作り替えてない?
というか文法を理解されているのかとさえ思えて来たんだけど?
使っている文法用語が他の著者の参考書と全く違うし、分類の仕方がチンプンカンプン

どちらを信用したら良いんでしょうか?
230何語で名無しますか?:2012/12/24(月) 22:55:52.73
>>229
くろしお出版の「現代ブルガリア語」の著者は信用できる。
㤗流社はトンデモ本で有名だから避けるのが無難。
(戸部実之スレッドを参照)
231何語で名無しますか?:2012/12/25(火) 00:13:42.47
同じタイトルの本があるのかよ?
232何語で名無しますか?:2012/12/25(火) 01:19:32.19
え?
233何語で名無しますか?:2012/12/25(火) 11:01:25.92
>>229
過去レス嫁よ馬鹿
泰流社のブルガリア語入門はT海大卒の「高校の国語の先生」が
ブルガリアに1年留学したとかそんな程度の知識で書いた「趣味の」本
捨てるよろし
234何語で名無しますか?:2012/12/25(火) 12:01:19.06
>>233
馬鹿ってなによあなた失礼な方ね!
それとも脳障害者かしら?
だいたいT海大卒ってなによ
東海大学ってわかってるんでしょ?
伏せ字にした理由は何?
怖いの?
235何語で名無しますか?:2012/12/26(水) 08:26:52.80
>>230
でもくろしおのって解説少な過ぎですよね?
まるでノートみたい
聞いた事ない文法用語出されてもそれらの概念や意義や用法が書かれていないのが残念
236何語で名無しますか?:2012/12/26(水) 23:05:58.74
>>235
あれはロシア語とセルビア語知ってる人向けに書いてある。
237何語で名無しますか?:2012/12/27(木) 18:03:58.14
>>236
それじゃあ入門者だと白水社の「ニューエクスプレスブルガリア語」が無難ってとこですかね?
大学書林「ブルガリア語文法」は薄っぺらい参考書ですよね
もっと分厚く書いて欲しかったです
238何語で名無しますか?:2012/12/31(月) 06:52:59.45
「エンクリティック」
「インペルフェクト」
「アオリスト」
ってどういう意味か教えてください
239何語で名無しますか?:2012/12/31(月) 07:43:26.23
>>238
エンクリティック=アクセントを持たない単語
人称代名詞や前置詞など、接辞的に用いられる単語

インペルフェクト=線過去、「していた」
アオリスト=過去「した」。単純形式の過去(助動詞+分詞のような形式ではなく、動詞自体の活用によるもの)

という理解で良いかと
240何語で名無しますか?:2012/12/31(月) 08:28:42.06
>>239
ありがとうございます

インペルフェクトは過去の経験といったところでしょうか?
「電車に乗っていた=今は会社に居る」
「手紙を書いていた=今は手紙からは手が離れている状況」みたいな

アオリストはその動作が完了し終えた感じでしょうか?
「電車に乗り終えた=今現在電車の中、或いは現在電車から降りている」
「論文を書き終えた=論文は完成している状態」みたいな

馬鹿だから頭が狂いそう(°□°;)
241何語で名無しますか?:2012/12/31(月) 08:54:44.99
>>240
えっと、何語でのことでしょうか?
インペルフェクトは経験ではないです

英語で言えば過去進行形で、現在とは関係ありません
過去習慣も表したりします
「彼を待っている間、タバコを吸っていた」とか(進行中の動作)
「彼の部屋に入ってみたら、彼は手紙を書いていた」とか(進行中の動作)
「学生時代はタバコを吸っていました」(過去の習慣)→この場合は今は禁煙してることを暗示します

アオリストは言語によって一概に言えない面もあるのですが、普通は単純過去みたいなもので、
これも現在とは関係ないです
単なる「した」です
アオリストは瞬間的ですので、特定の時の副詞なんかと一緒に使えばわかりやすいかと
「1時間前、電話がなった」とか
「お茶をいっぱい飲んだ」(飲み終えた)
242何語で名無しますか?:2012/12/31(月) 09:01:23.58
>>241
ありがとうございます
もう一回文法書の例文見ながら頭の中で整理しますね(>Σ<)
243何語で名無しますか?:2012/12/31(月) 15:05:21.31
エクスプレススレの>>972
ゲイか・
俺はスカイプやってたらブルガリアの少年がふざけてチンコ見せてきたことあったよ。
ヨーグルト(キセロムリャーコ)が出るの?と聞いておいた。
244何語で名無しますか?:2012/12/31(月) 15:07:16.25
>>242
あのー
ブルガリア語での話ですか?
245何語で名無しますか?:2012/12/31(月) 15:16:12.55
>>243
いくつの少年だったの?
ちんこは勃起してた?
ヨーグルトは出していた?
あなたショタ?

>>244
はいそうです
一番最初はどの本を読めば良いでしょうか?
「ニューエクスプレスブルガリア語」を先に学んだ方が良いのでしょうか?
それとも「ブルガリア語文法」を先に学んだ方が良いのでしょうか?
246何語で名無しますか?:2012/12/31(月) 15:17:03.83
>>245
エクスプレスでいいです
247何語で名無しますか?:2012/12/31(月) 15:22:23.29
>>246
ありがとうございます
書店へ行き購入します
大学書林はなぜ、ブルガリア語の入門書を出版してくれないのでしょうかね
248何語で名無しますか?:2012/12/31(月) 15:35:19.64
>>247
泰流社から先に出てたからです
骨太な文法書を出すのが大学書林の使命と考えてるのかもしれません

そもそも大学書林は文法、会話、作文などを個別に出す方針ですので、総合的な入門書に熱心ではないです
249何語で名無しますか?:2012/12/31(月) 15:52:32.52
>>248
泰流社のはちんぷんかんぷんですよね
頭が破裂しそうで紙を引きちぎりそうになりました
大学書林はあれで充分という認識なんでしょうね
250何語で名無しますか?:2012/12/31(月) 17:46:36.03
>>249
様子見で次出すつもりだったかもですが、、、
251何語で名無しますか?:2012/12/31(月) 17:58:20.93
>>250
え?
企画があったということですか?
お金が無くて出せなかったのでしょうか
それとも著者を探せなかったとか

どこからの情報かしら
252何語で名無しますか?:2012/12/31(月) 18:00:35.09
>>251
売れ行き次第です

ブルガリア語は単体で学科があるわけではないので厳しかったとは思いますよ
253何語で名無しますか?:2012/12/31(月) 18:10:01.39
>>252
なるほど
でも国内でブルガリア語を学ぶ人は渇望していますからねぇ
大学書林マニアなんか特に
サンスクリットやスロヴァキア語やダリー語などはあんなに分厚く作っていて、
ブルガリア語は薄っぺらいノートみたいな本だから不公平よね
新たに出すべきなのよ
ブルガリアブームがあれば良いのだけれども
254何語で名無しますか?:2012/12/31(月) 19:41:51.54
CDエクスプレスしかなかったからこれ買ったけど、ニューエクスプレスも買った方が良いのかしら
255何語で名無しますか?:2013/01/01(火) 04:21:57.67
>>245
勃起はしてませんでした。
普通のふにゃった状態の皮かぶったチンチン。14歳ぐらいだったと思う。
可愛い男の子は好きですよ。
256何語で名無しますか?:2013/01/01(火) 04:53:24.46
>>255
それはそれで可愛いですよね
あなたはおいくつですか?
また毎日何回くらい出しますか?
257何語で名無しますか?:2013/01/01(火) 10:25:40.96
>>256
可愛かったですよ
まぁ俺はそういうのはあんまり興味ないんですが、よく居るショタコンにとってはあぁいうのが見たくてたまらないらしいですね〜^^;
その頃はスカイプでブルガリアの色んな子たちと遭遇することが多かったので、ブルガリア語を少しだけ教えてもらったりしてました。
俺に関しては、毎日何度も出してたりしましたが、さすがに時間を無駄してるなぁ〜と感じたので今は毎日やるのは控えてます。
年齢は20代前半です。
258何語で名無しますか?:2013/01/01(火) 10:38:03.52
>>257
まぁとても羨ましいですわ〜
わたくしもSkypeをやってみたくなりました
ブルガリア語を学ぶには紙だけでなく生の対話練習が必要よね
あら、あなたくらいの若い人は毎日何回も何回も出さなきゃ駄目よ
食事や入浴と一緒で生活で必要な事なのよ
Skypeを登録出来たら是非あなたのも見せていただきたいものだわ〜

ブルガリアってお正月は新暦で過ごすのかしら?それともブルガリアの暦があるのかしら
今日はお餅をたくさんいただいているわ

元日だから書店が開いていないわよね
お家で引きこもって2chに貼りついているわ〜
259何語で名無しますか?:2013/01/01(火) 11:24:54.73
>>285
いやいや、普通の人なら良いんでしょうけど俺は一度没頭すると体に支障きたすぐらいやりまくってしまう中毒者でして、流石に自分で危険だなぁーって感じになったので自重してます。もうそんなに若くも無いのよ。だからすすめないでくださいね^^;

スカイプは昔は良かったんだけど、今は微妙ね。でも外国の人と話すのに便利なので登録はしといた方が良いわよ。
260何語で名無しますか?:2013/01/01(火) 11:25:48.59
アンカー間違えたわ。
>>258 です
261何語で名無しますか?:2013/01/01(火) 11:41:44.39
>>259
最多で1日何回記録をお持ちかしら?また何歳の時に?
わたくしは今でも毎日8回くらいは出すわ
出さなきゃ気が狂いそうになるのよね

Skype楽しそうだわ〜
各国のチョコレートを取材したいわ
日本の板チョコレートってサイズが小さいけど、各国の板チョコレートってどんなサイズなのか知りたいの
262何語で名無しますか?:2013/01/01(火) 13:04:14.84
>>261
あなたもかなり性欲強いんですね。
何歳の時にとか分かりませんが、俺もそれぐらいやったことあるんじゃないかなと思います。
少なくとも6回とかは何度もやったことあります。累計でいくとかなりの数になります。

ってかオカマさんもチンチンでやるんですね。まぁ去勢してなければ当たり前か。
思ったんだけど、去勢したニューハーフの人って子供が産めるようになるわけじゃないし、「性転換」だなんて言っても結局見た目がちょっと変わるだけで決して体が女として機能するわけではないですよね。
性欲も無くなるはずだからプラトニックの延長としての絡み合いは出来ても、性的興奮してるのはチンコがある相手側だけってことになるわよね?
263何語で名無しますか?:2013/01/01(火) 13:05:56.29
何言ってんだろ俺 スレ違いスマソ
264何語で名無しますか?:2013/01/01(火) 13:59:05.55
>>262
もちろん竿付きのにしか興味ないですよ
竿は必要ですからね、くっつけ合いでも非常に重要ですから
Skype登録出来たらゆっくりお話を伺うわね
265何語で名無しますか?:2013/01/02(水) 08:12:09.46
>>258
おかまさん明けましておめでとうございます

スカイプだけだと相手探しに困るので、interpalsなんかで相手探ししてからのほうが
ピンポイントでブルガリア人見つかっていいですよ
266何語で名無しますか?:2013/01/02(水) 17:58:33.46
>>265
おにいさまあけましておめでとうございます
そういうのがあるのね?
整ったら探してみるわ
今日丸善へ行ってニューエクスプレスを立ち読みしたのだけれども駄目だったわ
もう、嫌になっちゃうわね
白水社の「しくみ」シリーズの帯を見て呆れたわ
267何語で名無しますか?:2013/01/02(水) 18:06:51.50
>>266
仕組みシリーズは案外冗長なんですよね
それほど理解に役立つわけでもないと

ニューエクスプレスになって劣化した物は多いです
それでも他に選択の余地がなかったりして困るんですが、、、
268何語で名無しますか?:2013/01/02(水) 18:45:06.45
>>267
「寝ながら」とかほざきやがってるのよ
学習者を舐めてるわよ
こちとら本気で学んで本気で読むつもりなのよ
神経イカれてるわ
白水社も落ちぶれたものよね
大学書林が帝国ホテルなら白水社はドン・キホーテといったところね
つまり「なんでもかんでも内容なんかどうでも良いから出しまくれ」系って

くろしお出版「現代ブルガリア語」も解説と例文が少なすぎてちんぷんかんぷんだわ
著者が聴講で取ったノートといったレベルじゃない
大学書林「ブルガリア語文法」もそう
「チェコ語初級」や「ハンガリー語1」「ハンガリー語2」のような詳解文法書が無いからモチベーションが消えるわね
とにかく白水社は学習者を舐め過ぎよ
269何語で名無しますか?:2013/01/02(水) 18:52:20.24
>>268
仕組みシリーズだと、まあスワヒリ語ぐらいですかね
ベトナム語は全然分かりやすくないです
270何語で名無しますか?:2013/01/02(水) 19:00:27.03
>>269
その2つなのね、どちらも興味ないわw
ポーランド語は学んだことありますか?
271何語で名無しますか?:2013/01/02(水) 19:06:53.42
>>270
ありますけど、かなり前です
文法は一応やったんですが、時代が時代でしたから全然使わなかったです

ロシア語はまあ友人の奥さん絡みで使うんですが、後はウクライナ語だけですね
272何語で名無しますか?:2013/01/02(水) 19:11:14.70
>>271
ポーランド語の教材も少な過ぎて困るわよね
ニューエクスプレスに頼るしかないもの
ウクライナ語ってロシア語と近いのかしら?
ウクライナ語の参考書って大学書林のしか見たことないわ

ポーランド語とブルガリア語とならどっちが学ぶ価値あるかしら
273何語で名無しますか?:2013/01/02(水) 19:17:21.53
>>272
圧倒的にポーランド語です
ウクライナ語はできなくても困りません

ただ、ロシア語に近いので覚えやすく、ウクライナ人受けが良いというだけです

私はインフィニシスの教材でウクライナ語をやりました
大学書林のは音声教材持ってないので辛かったです
エクスプレスはまあまあいいんじゃないでしょうか
274何語で名無しますか?:2013/01/02(水) 19:26:36.36
>>273
そうですか
ウクライナ語はロシア語に近いのね
ポーランド語、ウクライナ語、迷うわ
でもあたしラテン文字表記でイラつくのよ
キリール文字だと落ち着くの

エクスプレスブルガリア語を一冊読み終えたらまた考えてみるわありがとう

エクスプレスの著者が推薦しているアメリカ出版の教材2冊買ったの
余白がたくさんあってちょっとがっかりw
275何語で名無しますか?:2013/01/02(水) 19:27:59.47
>>274
すいません


ブルガリア語は、まだブルガリア人が少ないので話し相手見つけるのがリアルではきついです

でも、格変化ないのは本当にありがたいです
276何語で名無しますか?:2013/01/02(水) 19:30:23.84
日本語の学習書はあくまで導入用だから。多くは期待できない。
それより進んだ勉強したかったら、次は英語や現地語で書かれた学習書に進んでいくでしょう。
277何語で名無しますか?:2013/01/02(水) 19:40:09.14
>>275
そうよねぇ
格変化が消えてるから助かるわ
ペルシャ語もそうだったわ〜

>>276
そうなのよね
エクスプレス終わったら今回購入した教材見てみるわ
現地で出版されたものは学び易いのよね
中国語で北京語言学院の教科書を使ってとても役に立っていたわ
278何語で名無しますか?:2013/01/03(木) 10:32:58.64
おはようございます

ちなみにブルガリア語、マケドニア語以外のスラブ系の場合、
格変化を覚えるときに前置詞もくっつけて覚えたほうがいいかもです

代名詞の場合は特に役に立ちます
格支配を間接的に覚えるのも面倒ですし、感覚的に使いこなせないと会話で苦しみます
279何語で名無しますか?:2013/01/03(木) 10:44:56.65
>>278
おはようございます〜
ありがとう
ノートに記しておいたわ♪

文を作って覚えた方が語感が培われて役立つわよね
280何語で名無しますか?:2013/01/03(木) 15:27:13.68
やっぱり白水社は学習者を舐めているわね
エクスプレスなんかで喜ぶとでも思っているのかしら
「朝鮮語の入門」「スウェーデン語の入門」「フランス語のABC」「ロシア語の入門」「スペイン語の入門」
でさえしょうがないわね読んでやるわよレベルだったのに、
エクスプレスとかあんなチラシパンフレットレベルの出版物で甘んじてるなんて

大学書林も出版物減ったみたいね

寝るわ
281何語で名無しますか?:2013/01/03(木) 15:55:15.32
オカマさん文句が多いな
282何語で名無しますか?:2013/01/03(木) 16:31:00.06
ごめんなさいね言わなきゃ気が済まなかったの許してね
あたしストレス溜めると体調崩してしまうのよ
出かける時は必ず左足から前へ出なきゃ気が済まないし
誤って右足から出たらやり直ししなきゃならないのよ
朗読してる時噛んでしまったらそこの開いているページ最初から読み直さないと気が済まないの
283何語で名無しますか?:2013/01/03(木) 17:06:21.75
俺も神経質よ!
284何語で名無しますか?:2013/01/03(木) 17:20:27.97
あらお仲間なのね
素敵だわ
285何語で名無しますか?:2013/01/03(木) 19:04:31.61
お仲間って・・、俺はそっちじゃないわよ!
286何語で名無しますか?:2013/01/03(木) 19:16:02.87
良いのよ!来なさい!
怖がらなくて良いのよあたくしが導いてさしあげますから
肩の力を抜いて
だいぶカチンコチンに凝っていますね
マッサージしてさしあげますわ
287何語で名無しますか?:2013/01/03(木) 21:19:51.20
俺は年下にしか興味ねぇぜ
288何語で名無しますか?:2013/01/03(木) 23:02:08.22
>>287
おにいさん、おいくつかしら?
289何語で名無しますか?:2013/01/04(金) 17:03:50.04
英語で書かれた入門者だと何があるのかしら?
290何語で名無しますか?:2013/01/05(土) 00:48:45.77
>>288
20ぐらいよ!
291何語で名無しますか?:2013/01/05(土) 03:40:11.94
あと筋肉が好きならブルガリアはオカマさんにおススメよ。
俺のフェイスブックで追加してる少年も筋肉が半端ないわ。
ぬるぬるレスリングが盛んだからね
292何語で名無しますか?:2013/01/05(土) 05:22:08.30
>>290
まぁ美味しそうだわっ!
あなたの脚に頬擦りしたいっ!
あたしの顔を踏みつけなさいっ!良いわねっ!

>>291
あたし筋肉マッチョ嫌いなのよ
松坂桃李みたいな子がタイプなのよ!
ぬるぬるレスリング?まぁ素敵じゃないっ!
なんていやらしいのかしら
あたしまずはおにいさんとぬるぬるレスリングやってみたいわぁ〜
イカせてさしあげますわよ
293何語で名無しますか?:2013/01/05(土) 11:00:27.41
そっかそっかwそれは残念w
やっぱりレスリングが人気あるから変に筋肉付けてる子がたまにいるけど、まぁみんながみんなやってるけじゃないよ
ともあれ、レスリングみたいな身体が密着し合うスポーツって一度やってみたいわよね。
俺も松坂桃李の顔はなかなか好みです。
294何語で名無しますか?:2013/01/05(土) 11:49:51.80
>>293
身体が密着し合う事はやってみたいわね
戦隊ヒーローのような光沢生地でピチピチのコスチューム着ても楽しそうだわ!
ぬるぬるで相手をガニ股で蹲踞させたいわ〜
エビ反りでやられる姿とかも
295何語で名無しますか?:2013/01/05(土) 13:20:43.91
>>292
俺は美味しくないわよ。
ってかあなたはMなの?
俺もMなのよw 美少年に踏みつけられたいわ!
296何語で名無しますか?:2013/01/05(土) 14:27:36.74
>>295
いいえ!あなたが美味しいか美味しくないかは試してみないとわからないわw
匂いも確認しないといけないわね!
あたし両方よ
そうよねぇ〜
美少年に罵られながら顔を踏みつけられ匂いを嗅ぎながらこすりたいわぁ〜☆
くしゃみとか顔に浴びたいの
297何語で名無しますか?:2013/01/05(土) 17:34:03.41
国際交流の基本:相手の国籍ではなく、相手個人を見よ。逆に自分は国の看板を背負っていると思え。

日本の恥を晒すな。
298何語で名無しますか?:2013/01/05(土) 17:38:03.59
日本人、朝鮮人って見栄っ張りよね

チンポとチンポをくっつけ合わせながら商談してみたいわ
299何語で名無しますか?:2013/01/05(土) 17:47:48.65
まあ、ペンパルは最初は特定国からに絞り込んどかないと収拾つかなくなるけどな
300何語で名無しますか?:2013/01/05(土) 17:54:22.08
画像交換してるのかしら?
相手は美少年かしら?
あなたは美青年なのかしら?
301何語で名無しますか?:2013/01/05(土) 18:43:43.90
残念ながら美青年じゃないわ。
302何語で名無しますか?:2013/01/05(土) 19:09:47.48
あら、有名人の誰かに似ている方いらっしゃるかしら?
どなたに似てらっしゃる?
303何語で名無しますか?:2013/01/05(土) 19:42:22.03
いないわ。俺自身の話題は無しで。
304何語で名無しますか?:2013/01/05(土) 20:13:29.66
ブルガリアって探偵学園やってた頃までの神木きゅんみたいな子ばかりってイメージだわ〜
305何語で名無しますか?:2013/01/05(土) 21:56:16.10
どう言う意味なの?
306何語で名無しますか?:2013/01/05(土) 21:59:28.01
昨日ブルガリアのコの画像があまりにも可愛くて女の子みたいだったんで綺麗な女の子みたいだねってコメントしたら、それが悪意とみなされちゃったみたいで友達外されてさ・・
その瞬間めっちゃ落ち込んだんだけど、メッセージでもう一度追加してくれるように頼んだらまた追加してくれて、その後向こうからチャットが来たから、悪意は無かったと弁解したら分かってもらえて一安心。

彼は友達リストがいっぱいになってるような人気者だから、とりあえず友達リストには入れて貰ってても俺なんかがチャットを飛ばすようなことは今まで無かったので今回話せたのは良かったかも。
ブルガリアの子はアメリカ人みたいに擦れてなくて結構話してくれるのが嬉しいわね。
アメリカ人少年なんかは見知らぬ者、それも歳上の男だなんてはなから相手にしてくれない。
まぁいずれにせよ欧米の男の子に「女の子みたい」はかなりの侮辱になるみたいだから注意が必要ね。気をつけるわ。
307何語で名無しますか?:2013/01/06(日) 03:27:11.38
その子自身じゃなくその子の友達の画像だったみたい
イケメンだわぁ なんか怪しいけど
308何語で名無しますか?:2013/01/06(日) 06:45:40.98
あら、あたしらが賛美で使う言葉も国が違うと誤解されてしまうのよね
中国でも男に「女の子みたいで綺麗」なんて言ったら「女々しい」と捉えられて印象が良くないのよ
ってか日本が特異なのよね美の捉え方が
芸能人でも「性同一性障害者」がドヤ面して生きているけど、
中国でそんな奴いたら「性変態」「精神変態」「キチガイ」扱いよ

でもあなたその男の子から再び登録してもらえて良かったじゃない
友達の画像なの?なんで本人の送らなかったのかしら?
本人のはもらえたのかしら?
309何語で名無しますか?:2013/01/07(月) 07:31:50.68
エクスプレスブルガリア語もやはり大昔のしゃべりになってるのかな?
ニューがダメみたいだからやるなら今持ってるCDエクスプレスをまずやるしかないだろうけど
310何語で名無しますか?:2013/01/07(月) 09:54:37.22
あら、ニューエクスプレスは駄目なの?
例えばどういった所が?

CDエクスプレスはスキット内容は退屈だし文法解説が少ないわ

ニューエクスプレスは現代社会で実用的な語句が使われているわ
インターネットとかプロバイダーとかね
共産時代のつまらないエクスプレスよりはマシかと思うんだけど
311何語で名無しますか?:2013/01/07(月) 16:53:57.56
泰流社『改訂新版 現代ブルガリア語入門』矢島英夫著  昭和63年5月29日 改訂新版第1版


19ページ「3章 動詞」

「ブルガリア語の動詞には、第一動詞と第二動詞があります。」→?
「ブルガリア語には多くの時制がありますが、」→一体全体全部でいくつあるの?

20ページから21ページ 「規則変化動詞人称変化表」→表に書かれていることがチンプンカンプン、そして表として非常に見難い
以降、30ページまでチンプンカンプン

このように、文法用語も摩訶不思議な言葉で書かれていたり、まとめ方が雑然としている為、信頼出来るのかどうか疑問

例文なども、もしかして文法上、誤りがあるのではないかと疑ってしまう
312何語で名無しますか?:2013/01/07(月) 17:09:25.33
『改訂新版 現代ブルガリア語入門』

62ページ
「本来第一動詞のことを不完了体(略)、第二動詞のことを完了体(略)と言います。どちらの言い方も正しく、誤りではありません。」

本当にそうなんですか?

他にもこの本で書かれている文法用語が他の著者による文法参考書とは違うものなので学習者としては不安です。
「第二過去時制」
「不定過去時制」
「第一過去時制」などといった言葉なんですが、
大学書林『ブルガリア語文法』や白水社『ニューエクスプレスブルガリア語』やくろしお出版『現代ブルガリア語』のどこにも書いてありませんでした
313何語で名無しますか?:2013/01/07(月) 20:59:50.56
>>310
芳しくない批評を見たような気がしたのでそう書いたんだけど、今見返してみるとあれはあなたのレスかしら?「エクスプレスなんてパンフレットみたいなもん」ってやつw
あれ見て何故かニューエクスプレスがダメと思い込んでただけっぽいわww

確かにCDエクスプレスめちゃくちゃ眠たくなるのよね・・「薬局」がどうのこうのだとか・・ そこら辺で放置してるもんw
ってことで俺もニューエクスプレスを買うことにしましたw
314何語で名無しますか?:2013/01/07(月) 21:09:46.62
>>313
パンフ?
あたしが書いたわ

眠たくなるwwwww
そうなのよ!
CDエクスプレスはスキットがほんとに退屈で眠たくなるのよねw
イラストもなんかお椀の中で泳ぐワンタン見ているようで眠くなるの
ニューエクスプレスはスキットが現代社会の生活を描いてあるからマシよ
315何語で名無しますか?:2013/01/07(月) 21:24:56.46
ブルガリア語はロシア語と比べても発音簡単だし頑張ってみたいものね
316何語で名無しますか?:2013/01/07(月) 21:37:44.17
そうよねぇ
キリル文字を使っているから良いのよ
317何語で名無しますか?:2013/01/07(月) 21:53:41.45
そのまま読むから楽だね
一番ベイシックな感じがするわよね
キリルを発明したのはブルガリア人だし
318何語で名無しますか?:2013/01/07(月) 21:58:52.61
そうなのよ
だからこそ、ブルガリア語を学びたいのよ
ザバダックの曲の世界のようで神秘的で素敵だわ〜
ブルガリア語はロシア語と違って格変化が消えているから楽よね
319何語で名無しますか?:2013/01/08(火) 16:17:25.23
今思ったけどギリシャ語って微妙にブルガリア語と響き似てる?
320何語で名無しますか?:2013/01/08(火) 16:19:24.14
まぁそうでもないか
321何語で名無しますか?:2013/01/08(火) 19:08:43.65
ブルガリアで出版された外国人向けのブルガリア語の入門書ってあるの?
322何語で名無しますか?:2013/01/09(水) 01:45:39.67
どうだろう
ブルガリア人に聞いてみたら?
323何語で名無しますか?:2013/01/09(水) 06:00:11.25
あるよ
324何語で名無しますか?:2013/01/09(水) 09:13:20.77
どれよ
325何語で名無しますか?:2013/01/09(水) 20:18:35.55
ネットでこういうのを拾った。
Ганина и др. Учебник болгарского языка для
иностранцев. "Наука и искусство", София, 1972
(ただしそのサイトはもう消えたようだ)

あと入門書ではないが入門者用の文法
Evgenia Antova 他著 A Short Grammar of Bulgarian for
English Speaking Learners, Sofia, 2002
こっちは日本アマゾンにも出ていたが for English Speaking Learners
といいながら、説明は主にロシア語と対比しているので、
人によってはかえって便利だろう。

どっちも出来は良い。
ブルガリア人はこの種のものを積極的に出しているはず。
326何語で名無しますか?:2013/01/09(水) 20:52:01.85
>>325
ありがとうございます
きっと、絶版になってしまったのかも?

Amazonで調べてみます
ロシア語と対比は非常に読み易いですね

『Intensive Bulgarian  A Textbook and Reference Grammar』
という書籍を購入してみようか検討中です
出来は良いでしょうか?
327何語で名無しますか?:2013/01/09(水) 21:16:55.30
英語なら教材ありまくるし、ググったら色んなサイトで情報を得られるけど、マイナー言語はやっぱそこら辺ができないから独学する時に厳しいね。

英語ですら俺は今、英語を英語で考えて、こう言う考え方をするんだなぁ〜ってところを体得していってる最中だけど、マイナー言語だとなかなかここまで出来ないよね。
疑問が湧いても、まともな先生が居ないと答えが出てこない
328何語で名無しますか?:2013/01/09(水) 21:24:44.89
>>327
interpalsとかで何人かネイティブとコンタクトすることをお勧めするよ

ブルガリア語ではやったことないけど、ゾンカ語の場合、必死で巻末辞書全部読んで文法も一日で終えて、全文ゾンカ語メールでやり取りしてたら結構できるようになった
329何語で名無しますか?:2013/01/09(水) 21:27:22.37
当地の言語で書かれた学習教材を使って教師の下で学ぶのが良いわよね

エクスプレスだの入門だのどれもこれも薄っぺらい浅い内容のしか出さなくて糞ばっかり!
スーパーのチラシかしら?

こんな国に居たらなんかやる気なくなるわね
330何語で名無しますか?:2013/01/09(水) 21:28:36.04
オカマうぜぇ
331何語で名無しますか?:2013/01/09(水) 21:39:43.55
>>328
一日で文法やるとか鬼だなw
単なるネイティブならネットでいくらでもいるけど、きちんと教えられるような人はどうか・・
やり取りもやはり日本語で出来ないので細かい部分まで理解しにくい
332何語で名無しますか?:2013/01/09(水) 21:42:10.49
インターパルズは出会い系になってるし、俺なんかではなかなか難しい
333何語で名無しますか?:2013/01/09(水) 21:47:45.90
>>326
Intensive Bulgarian は見ていないのでなんとも言えないけれど、
Foreign Service Institute (FSI) というアメリカ政府系らしい
サイトにブルガリア語もあったのでダウンロード中。
http://fsi-language-courses.org/
(左側のメニューから Bulgarian)
音声ファイル付き、無料なのでお試しあれ。
334何語で名無しますか?:2013/01/09(水) 22:10:58.77
>>331
ゾンカ語は日本語と大差ないですからね。
先にこっちで作文して、それを直してもらうしかないですね。
プロの教師なんてますいませんから
335何語で名無しますか?:2013/01/09(水) 23:17:09.47
>>334
あぁ、文法が似てるのですね。
やはりそれですか。
ならやっぱ、曲りなりにもある程度自力でやって文を作れるぐらいのレベルまでもっていって、ひたすらlang-8ですかねぇ

英語話者は添削してくれませんが、その他なら割りと添削してもらえますから。

こういう添削サイトなんかだと、マイナー言語は需要が少ないので有利に働きますね。
336何語で名無しますか?:2013/01/09(水) 23:54:48.93
>>333
これは良いですねぇ!
無料とは素晴らしいわ!
ありがとうございます
コピーしたくなったわ!
337何語で名無しますか?:2013/01/10(木) 01:28:42.99
>>335
lang-8は登録しただけで使ってないですねえ

言語交換だけが目的でもないので、気軽にinterpals使ってます
338何語で名無しますか?:2013/01/10(木) 10:08:22.57
やはり出会いですか・
イケメンは羨ましいですね
339何語で名無しますか?:2013/01/10(木) 13:42:07.07
あたくしたちは勉学に勤しみましょう・・・
340何語で名無しますか?:2013/01/10(木) 20:54:36.33
sgdf
341何語で名無しますか?:2013/01/11(金) 00:25:04.95
で、皆さん勉強は始めているの?
342何語で名無しますか?:2013/01/11(金) 14:03:39.65
それがなかなかはじめられないのよね
まともな教材が無いからどうのこうの言って早3ヶ月が経とうとしているわ
毎日「今日こそは勉強しなければ」「明日こそは絶対に」と言い続けて3ヶ月よ
毎日お昼前に起きてお食事してお菓子食べ終わったらと思いつつお昼寝してしまうの
夕方起きて2やってお食事したら勉強しなきゃと思いつつ朝まで2
もう3ヶ月ずっとこんな生活よ
343何語で名無しますか?:2013/01/11(金) 14:04:46.66
>>342
文字と簡単な挨拶終わったらCD-ROM教材でとりかかったほうがいいかもですね
344何語で名無しますか?:2013/01/11(金) 14:26:38.08
>>343
なんていうタイトルの教材かしら?
345何語で名無しますか?:2013/01/11(金) 14:50:59.46
>>344
http://www.infinisys.co.jp/cgi-bin/eurotalk/search.pl?lang=Bulgarian

これのTalk Nowからでいいかと

ソフトウェア教材なので、やる気なくても惰性で終えられるというメリットがありますw
あと、単語や表現が即座に出てくるようにはなります

もっとも、この程度の語彙、表現では到底日常会話には至りませんけどね
346何語で名無しますか?:2013/01/11(金) 14:59:02.07
>>345
ありがとうございます
Amazonで見かけたことあるわこれ
物は試し、やってみようかしら
うほほ!惰性w
ゲーム感覚ね〜
これ良さそうだわ

毎日ホントにダラダラで今も食事から戻って一時間玄関で立ったまま2ちゃんよw
まだ靴も脱いでないの
もう中毒ね
347何語で名無しますか?:2013/01/12(土) 22:25:13.66
白水社『ニューエクスプレスブルガリア語』
いくつかミスが見つかりました

大丈夫なんでしょうか?
ブルガリア語の学習経験がなく、
白水社『ニューエクスプレスブルガリア語』を使いゼロから学ぼうとしていたのですが、
ミスを複数発見してしまうと、
他にももっとたくさんミスがあるのではないかと疑ってしまいます
ただでさえ、チラシのような薄っぺらい浅い内容の書籍で、
いやいやながら仕方なく読んであげているというのに

国内ではまともな入門書がなく、
「決定版はじめての入門書」という謳い文句を信用して購入したのですが

国産品は全滅ですね
348何語で名無しますか?:2013/01/13(日) 00:18:55.63
>>347
マジかよ
買ったのに。ミスの部分を訂正して教えてくれるかしら?
今すぐに書き直すわ。
349何語で名無しますか?:2013/01/13(日) 00:43:21.52
>>348
とりあえずさっき見つけたところだけ言うわね


第3課31ページ下から2行目
[баница без  спанак (カフェ サス スパナック) ほうれん草なしのバーニツァ]

[баница без  спанак (バーニツァ ベズ スパナック) ほうれん草なしのバーニツァ]

つまりカタカナ表記が間違い


第13課89ページ真ん中
【【3.се動詞とその用法(2)】】

@再帰的用法:
の例文2番目

[мия си ръцете 自分自身のために手を洗う→手を洗う]

[мия си лъцете 自分自身のために手を洗う→手を洗う]

つまり[ръцете]→[лъцете]

ちょっとこれは問題よねぇ・・・
350何語で名無しますか?:2013/01/13(日) 01:06:13.13
>>349
どうもです。
二つ目はrとlを混同してるまさに日本人的な間違いってことか
351何語で名無しますか?:2013/01/13(日) 03:00:13.09
ニューエクスプレスは使い物にならない出来損ないが多い。
図書館にかなりあるから少なくとも買う前に実物を見るほうがいい。
352何語で名無しますか?:2013/01/13(日) 18:12:54.84
>>349
後半は釣りかい???
「手」は「ръка/ръце」(後置冠詞なしで)
「лъка」だと「弓」になっちゃうぞ

349の「↓」の書き間違いかもしれないけど
353何語で名無しますか?:2013/01/13(日) 18:26:23.97
>>351
ありがとうございます
図書館で読み比べておいた方が良いですね

あたし衝動買いする癖があるからその前に綿密に下見をするべきだわね
354何語で名無しますか?:2013/01/13(日) 23:37:36.11
>>352
「手」はもちろん、正しくは「ръка/ръце」。
よくわかんないけど、たぶんふざけて言葉遊び的に、
「лъка/лъце」などと書いたりすることがあるみたい。
もちろんテストで書いたら×。
少なくとも、知っておくべき基礎単語だし、
そのニューエクスプレスは正しいし、349が誤りだな。
355何語で名無しますか?:2013/01/14(月) 00:02:43.95
>>354
なるほど〜

そういえばわざと
「банята(トイレ)」を「баната(バナナ)」とか
「къпане(入浴)」を「капане(トラップ)」とか
とか書いてるのを見たことがあって、
最初さっぱりわからなかったのを思い出しました

「ワロス」とか「禿同」とか、その手のネット限定語
なのかもしれないですね〜

「лъка」はもしかしたら「лакът(ひじ)」と
かけた言葉あそびかも、など想像してみたり
356何語で名無しますか?:2013/01/14(月) 00:09:17.02
>>355
言葉遊びのレベルに達していない、в→ф、ч→ц、р→л、など
レベル低いただの置き換えっぽいのもときどき見ることがあるよ。
357何語で名無しますか?:2013/01/14(月) 03:15:22.82
азをаш、шестをсест、здравейをдафеи…
あげたらキリないが、赤ん坊言葉みたいでみっともない
лъкаもそういう一つ
358何語で名無しますか?:2013/01/14(月) 09:15:35.71
>>352
あらあたしの思い込みだったのね
ごめんなさい
じゃあ下のは合っていたのね


朝起き上がったら一瞬、後頭部に痺れが来て意識が消えて倒れたわ
1時間以上経ったんだけどまだ起き上がれないわ
何なのかしら
359何語で名無しますか?:2013/01/14(月) 16:31:23.01
>>308
貰えたって言うか、SNSサイトでしか知らないから彼のアルバムにあった画像にコメントしただけよ。
彼自身も可愛い。
タグ付けされてた他人の画像を、その子だと俺が勘違いしたってわけ。
んで、彼は「僕の友達に悪いコメントしないで!」って怒ってたみたい。
360何語で名無しますか?:2013/01/14(月) 16:37:13.21
>>354
そうなんだ。
なら今のところ、カタカナルビの間違いだけってところ?
それぐらいなら、俺は発音の何たるものを最初に理解する派だし、
カタカナなんてアテにしてないから、学習対象の言語表記と解説さえあってれば気にしないわ!

初学者解説が何より大事ですね。
361何語で名無しますか?:2013/01/14(月) 16:43:45.48
ブルガリア人とチャットしても圧倒的にローマ字で書く人が多いよ

しかもchaoを4aoとか、яをqで書いたり(例 Японец→Qponec)
そういうのも多いわ。

俺は言語マニアになる前にチャットでブルガリア人と出会ったから、そっちから入ったのよ。
確かに打つのは楽よね。

キリルのキーボード入れても位置覚えられないし、Яと打つときは、「やー」と打って一文字一文字変換してるわ。
途方も無い時間の無駄遣いねw
362何語で名無しますか?:2013/01/14(月) 17:06:59.68
>>355
曖昧母音ъは、ローマ字にするときは大半の人がuで書くんだけど、
(少なくともАз съмはaz sum)
aの人も居るわ。

難しいわよね〜曖昧母音は。sumのようにuが普通みたいだけど、
これだとシステム上、у(ウ)との区別ができないわよね
363何語で名無しますか?:2013/01/14(月) 17:17:59.93
あたし思うんだけど、
/ъ/ って立派な音素のような気がするわ
「曖昧母音」っていう表記するのはどうなのかしらと
364何語で名無しますか?:2013/01/14(月) 17:20:48.41
>>363
実際立派な音素です

音声学発生以前のシェワー(ヘブライ語に現れていたとされる曖昧母音)に
対応する訳語として付けられているだけでしょう
365何語で名無しますか?:2013/01/14(月) 17:31:14.14
>>364
でしょう?
だから危険なのよね
初学者は特にだけど「曖昧」と書かれていたら当然信用して鵜呑みにするわ

英語の発音用教材でさえそんな事を書いている者がいるわ
/e/を逆さにした記号文字を「曖昧母音」と書いていたの
おや?と思ったわ
英語にも「曖昧母音」なんていう物はないってちゃんとイギリス人が教えてくれたわ
366何語で名無しますか?:2013/01/14(月) 17:39:50.10
>>365
んー
定義自体曖昧なので、逆に複数のバリエーションを一括して扱うときに便利なんでしょうね、
英語学では

いわゆるアメリカ英語の home [houm] の[o] は、イングランドでは非円唇化されるのですが、
その表記に使ったりします

本質的にはただの母音なのですが、
言語によってはアクセントが現れないなどの特徴があるので使い勝手がいいんでしょう
367何語で名無しますか?:2013/01/14(月) 17:53:50.42
定義が曖昧だと困りものよねw

強・弱の母音の表現もどうやって表したら良いか難しいわよね


あたし朝から後頭部が痺れて眩暈が治まらないの
指も痺れて来て曲がらなくなってきたの
ヤバいかしら
掌全てが固まってきたわ
明日病院行くわ
368何語で名無しますか?:2013/01/14(月) 18:13:53.42
はやく病院行ってらっしゃいw脳に異常があるかもしれないわw
369何語で名無しますか?:2013/01/14(月) 19:31:09.73
脳に障害があるのはお互い様よ〜


お腹が空いたけどこんな猛吹雪じゃ出たくないわ

ピザ頼もうかしら...
370何語で名無しますか?:2013/01/14(月) 19:39:37.07
あらやだ あたしは心配して言ってるのよ!
371何語で名無しますか?:2013/01/14(月) 19:40:13.72
おかまさんは雪国住まいなのね
てか東京で降ってるんだっけ
372何語で名無しますか?:2013/01/14(月) 20:01:52.62
>>370
ありがとうねぇ〜
あたし、お父さんの為に絶対優勝してみせるわ!

>>371
あたしは東京よ〜
今日猛吹雪なの!
轟音が聞こえて来るわ!
焼肉食べたい
373何語で名無しますか?:2013/01/15(火) 00:55:29.96
シェワーというかシュワーというか【schwa】だが、

音声学的には母音分類上、
舌の前後位置/口の開き(舌の高さ)/唇が円くなるか否か、
という3要素すべてが、<中間的なもの>を<ひっくるめて>
「中舌・中央・非円唇母音」と呼ぶわけだが、それとイコール
3要素がニュートラルな状態なので、確かに音としての「きこえ」
は<あいまい>には違いないし、
英仏に限らず多くの言語で、「音素」として確立しておらず、
強勢も置かれないため、この呼び方が定着したんだろうね

連中にとっては表記が確立していない音=本来音素ではない音
なので「曖昧な母音」なわけだが、ブルガリア語では音素として
独立しているのできちんと使えるようにならないとだね
374何語で名無しますか?:2013/01/15(火) 00:57:15.57
そういやルーマニア語やアルバニア語も、この母音が音素として
独立しているため、この特徴をバルカンの諸言語の基層言語由来
とする説もあったような気がする

スラブ語史的には、元々アクセントのない「u」とか「o」とかが、
ほかの言語では表記上消失したり(つまり音素ではなくなり)
別の母音に吸収されたのが、ブルガリア語では今の形になった
ってことだったような記憶が
375何語で名無しますか?:2013/01/15(火) 09:14:00.04
>>372
>あたしは東京よ〜

息を吐くよに嘘吐くんだな?
千ん葉は、流山の在に住む
齢五十路の在日チョソ公のホモ釜野郎わ!www
376何語で名無しますか?:2013/01/15(火) 09:14:18.37
みなさまおはようございます
ちょっと質問ですわ

アクセントのない[я]は/'u/なわけのね?
377何語で名無しますか?:2013/01/15(火) 12:22:19.75
おはようございます。
['u]ってカタカナで書いたら何と読むのですか?
378何語で名無しますか?:2013/01/15(火) 12:56:10.83
カタカナで書けば良かったのかしら?
「ユ」

/'ъ/と書くべきだったかしらごめんあそばせ
379何語で名無しますか?:2013/01/15(火) 15:15:26.04
>>359
男の子に対して「可愛い」って言わない方が良いわけなのね
心得ておくわ〜
380何語で名無しますか?:2013/01/15(火) 18:12:40.24
>>379
英語の話になるけど、
英語圏の女は男を褒めるときに基本的にcuteを使うよ。

まぁ、英英辞典を見ると、cuteの意味は
very pretty or attractiveとあるから、attractiveの意味合いで使われてると思うわ。
だからprettyはダメかもね。

日本語の直訳だけだとダメだ
その単語の持つニュアンスをちゃんとその言語で理解するのが理想ね。
とりあえず子供っぽい扱い、女扱いはご法度だと思うわ。
381何語で名無しますか?:2013/01/15(火) 18:51:10.09
ありがとうございます
英語で例えていただくととても解り易いわありがとう
そうよねぇ〜、その国の習慣を知っておかないと誤解が生じてしまうのよね
「ベリープリティー!」だとやっぱり小さい可愛らしいものといったニュアンスよねぇ
男には「ベリークー!」で良いのかしらね?
フランス語の「ミニョン」だって、12、13歳くらいの男の子に対して使ったら気分害すわよね
きっと、「チビ」とか「オカマっぽい女々しいチビ」だという意味で言いやがったな、と思われそう
嫌味で言ったのではないか?とかね

中国でも、いろいろあるわ、特に日本人が勘違いするのがいくつか
「アーイー」って言葉があるんだけど「おばさん」の意味で使うけど、もうひとつは、子供が年上の女性に対して敬意を表す呼び方でも使うのね
子供が年上の女性に向かって「アーイー、ニイハオ!(おねえさんこんにちは)」とか言うのね
10歳くらいの子が15歳くらいの女性に対しても使うわ
15歳くらいの子が20歳くらいの女性に対しても使うわ
これは敬意も含んでいて訳すると「おねえさん」
でもそれを知らない日本人だと子供から「おばさん」と呼ばれたのだと誤解してしまうみたいなの
ちょっと話ズラしてしまうかもでごめんなさいなんだけど、動作でも習慣の違いで誤解を生じる事ってあるわよね
韓国はね、若い人たちの間だと親しい間柄だと同性同士でも手を握り合いながら会話したり手を繋いだりするの
雑魚寝でもひとつのベッドに一緒に寝るわ、スキンシップよ
日本人や西洋人からして見れば「うげぇぇぇっ!同性愛者なのぉー!?!」って思ってしまうわよね
親しい友達の間柄では普通の行為なのに
あと韓国人の男性は子供が大好きな人が多いから小さな子を抱っこしたり頬にたくさんキスしたりするの
これも日本人が見たら「こいつもしかしてペド?」って思うんでしょ
純粋に可愛いからしているだけなのに
日本人って特にスキンシップが無いから、いろいろ誤解があるわね
長文ごめんなさいね
382何語で名無しますか?:2013/01/15(火) 19:46:40.18
いえいえ。
そうなのよねぇ〜。

あら、意外と韓国って羨ましいところあるわねw

日本人だって欧米人から見たらオカマっぽいのに、韓国はそれ以上だったのね。驚きだわ。
小さな子って何歳ぐらいかしら?
ほんとのペドからしたら天国じゃない?
383何語で名無しますか?:2013/01/15(火) 19:55:08.44
おまえら邪魔だからよそへ行きなさい。ウスバカども。
384リーマン板の名無し:2013/01/15(火) 22:33:09.19
おい、かぜねこ
お前、リーマン板だけじゃなくて
こんなスレも荒らしてたのか最低だな
385何語で名無しますか?:2013/01/15(火) 22:38:16.12
>>384
いまさらだわw
5年前から居るわよ♪
386何語で名無しますか?:2013/01/16(水) 02:14:33.40
韓国の良いところを初めて知ったわ!
ブラゴダリャおかま!
387何語で名無しますか?:2013/01/16(水) 02:32:28.51
あまりにも無意味な内容が、しかもageで続くと
もう語学的なことを書くのをやめたくなるんだよな
1人のブルガリア語既習者として
知っていることを真面目に書いてきたんだけどね
388何語で名無しますか?:2013/01/16(水) 07:15:51.06
何が無意味なのかしら?
関連して言葉の誤解、習慣の違いの例を挙げたのが無意味な事なのかしら?
あたしが無意味とおっしゃるのならあなたは無学だわ
389何語で名無しますか?:2013/01/16(水) 07:25:52.10
>>388
ふざけるな!出て行け!
390何語で名無しますか?:2013/01/16(水) 07:45:09.59
あらあらあらどうしちゃったのかしらこの坊やきっと人間との付き合い経験が少ないコミュ障なのかしらね...


反論も出来ないからとヒステリーなんかあげちゃって、器のちっちぇー女々しい男だわねぇこの坊や

あたし間違った事言ってないわよ

この坊や視野が狭いのよ心と一緒で

机の上で紙しか相手にせず生きているとこの坊やみたいになるのねぇようく解ったわ〜
391何語で名無しますか?:2013/01/16(水) 10:04:14.58
>>387
これからも書いてください
392何語で名無しますか?:2013/01/16(水) 11:11:41.49
力点が置かれていない[о]は /у/ と発音

力点が置かれていない[я]は /'ъ/ と発音


ってのが「ニューエクスプレス」には書かれていないわね
393何語で名無しますか?:2013/01/16(水) 16:15:05.96
そうなんだ。
だから強勢(力点)が置かれてると言うことをカタカナで表すなら
ドバルデンよりドーバルデンなのね。
394何語で名無しますか?:2013/01/16(水) 16:37:11.00
あと、例外もあるんですって

例を挙げると、

[върв〈я〉т](яに力点) → / върв'ът /('ъに力点)


[ден〈я〉т] (яに力点) → / ден'ът /('ъに力点)


[през ден〈я〉](яに力点) → / през ден'ъ /('ъに力点)


というように[я]に力点が置かれていても、発音が /'ъ/ に変わる、なんですって
395何語で名無しますか?:2013/01/16(水) 23:34:26.87
何故文字が小さいの?
396何語で名無しますか?:2013/01/17(木) 01:14:59.00
オカマに注意しなよ、こいつ聞きたい事聞いたら何故か半端なく荒らすよ。

今もロシア語スレで無意味な文字列コピペしまくって大変なんだから。
397何語で名無しますか?:2013/01/17(木) 01:38:04.65
呼んだ?
あたしの人気も大したものね〜


あんたたちにもサービスするわよ♪♪♪

これはどうかしら?



산호류에 속하는 다른 동물과의 차이점은 군체를 이루지 않고
단독으로 생활하는 점이고, 공통점은 해파리형의 부유성 세대가
없이 정착성의 폴립생활을 하는 점이다. 말미잘의 천적은 밤고둥·
불가사리·대구·넙치·뱀장어 등으로 말미잘은 이러한 적으로부터의
습격에 대해 족반을 떼어내 물속 위로 헤엄쳐 도망가기도 한다.
또 말미잘의 자포의 독에 대해 면역성을 가져 공생하는 동물도
있다. 공생의 예로는 소라게의 껍데기에 올라타고 생활하는 경우,
어떤 종의 게가 집게발로 작은 말미잘을 적으로부터 막아 주는
경우 등이 있다. 열대산의 대형 말미잘에서는 작은 물고기가
위강까지 자유롭게 드나들기도 하고, 어떤 종의 말미잘의 촉수에는
벼룩의 일종이 편리공생의 관계를 가지기도 한다.
398何語で名無しますか?:2013/01/17(木) 02:13:38.07
おまけ。ひとつだけよ〜
おやす〜〜



대장(문화어: 굵은밸)은 척추동물의 소화 기관계에서
마지막 기관이다. 큰창자라고도 한다. 대장의 역할은
주로 소화 불가능한 음식물 찌꺼기로부터 수분과
비타민의 일부, 쓸개즙염, 빌리루빈 등을 흡수하고,
찌꺼기를 보관하고 있다가 몸 밖으로 배출하는 것이다.
대장은 맹장과, 결장(상행 결장, 횡행 결장, 하행 결장,
S상 결장), 그리고 직장으로 분류된다.
인간에 있어 대장은 골반의 오른쪽 장골(오른쪽 허리
부근)에서 시작되며, 소장과 연결되어 있다. 대장은
전체 1.5 미터정도의 길이를 지닌다. 대장 내에서 음식물은
12-25 시간을 보내게 되며, 더이상의 소화는 이루어지지
않는다. 대장이 불규칙하게 꼬이는 현상을 레인 염전이라고
부른다. 서양 및 한국, 일본에서는 대장암에 걸리기 쉽다.
맹장은 소장의 끝에서 대장으로 이동하는 부분에 있으며
어떤 동물(사람 포함)의 끝에는 충수가 있기도 하다. 보통
척추동물 같은 고등동물에게 있으며(파충류 이상) 없는
것도 있다. 그리고 다른 이름에는 막창자가 있다. 보통
초식동물의 맹장은 길고 하는 일이 많으며, 고기를 먹는
종류는 짧고 하는 일이 별로 없다. 사람의 맹장은 하는
일이 없고 대장으로서의 역할과 면역작용에 작은 역할을
한다. 이 부위에 염증이 생기면 맹장염이라고 한다.
399何語で名無しますか?:2013/01/17(木) 09:46:00.29
あんたたちが履いた酢くっせぇ酢くっせぇ靴下や足の匂いを嗅ぎながらオナニーしたいわ!
あんたたちが履いた酢くっせぇ酢くっせぇ靴下や足の匂いを嗅ぎながらオナニーしたいわ!
あんたたちが履いた酢くっせぇ酢くっせぇ靴下や足の匂いを嗅ぎながらオナニーしたいわ!
あんたたちが履いた酢くっせぇ酢くっせぇ靴下や足の匂いを嗅ぎながらオナニーしたいわ!
あんたたちが履いた酢くっせぇ酢くっせぇ靴下や足の匂いを嗅ぎながらオナニーしたいわ!
あんたたちが履いた酢くっせぇ酢くっせぇ靴下や足の匂いを嗅ぎながらオナニーしたいわ!
あんたたちが履いた酢くっせぇ酢くっせぇ靴下や足の匂いを嗅ぎながらオナニーしたいわ!
あんたたちが履いた酢くっせぇ酢くっせぇ靴下や足の匂いを嗅ぎながらオナニーしたいわ!
あんたたちが履いた酢くっせぇ酢くっせぇ靴下や足の匂いを嗅ぎながらオナニーしたいわ!
あんたたちが履いた酢くっせぇ酢くっせぇ靴下や足の匂いを嗅ぎながらオナニーしたいわ!
あんたたちが履いた酢くっせぇ酢くっせぇ靴下や足の匂いを嗅ぎながらオナニーしたいわ!
400何語で名無しますか?:2013/01/17(木) 09:48:03.84
あんたたちがガニ股・大股開きでしゃがむ野郎くっせぇ姿を見ながらあんたたちが履いた蒸れに蒸れた酢くっせぇ酢くっせぇ靴下の匂いを嗅ぎながらオナニーしたいわ!!!
あんたたちがガニ股・大股開きでしゃがむ野郎くっせぇ姿を見ながらあんたたちが履いた蒸れに蒸れた酢くっせぇ酢くっせぇ靴下の匂いを嗅ぎながらオナニーしたいわ!!!
あんたたちがガニ股・大股開きでしゃがむ野郎くっせぇ姿を見ながらあんたたちが履いた蒸れに蒸れた酢くっせぇ酢くっせぇ靴下の匂いを嗅ぎながらオナニーしたいわ!!!
あんたたちがガニ股・大股開きでしゃがむ野郎くっせぇ姿を見ながらあんたたちが履いた蒸れに蒸れた酢くっせぇ酢くっせぇ靴下の匂いを嗅ぎながらオナニーしたいわ!!!
あんたたちがガニ股・大股開きでしゃがむ野郎くっせぇ姿を見ながらあんたたちが履いた蒸れに蒸れた酢くっせぇ酢くっせぇ靴下の匂いを嗅ぎながらオナニーしたいわ!!!
あんたたちがガニ股・大股開きでしゃがむ野郎くっせぇ姿を見ながらあんたたちが履いた蒸れに蒸れた酢くっせぇ酢くっせぇ靴下の匂いを嗅ぎながらオナニーしたいわ!!!
あんたたちがガニ股・大股開きでしゃがむ野郎くっせぇ姿を見ながらあんたたちが履いた蒸れに蒸れた酢くっせぇ酢くっせぇ靴下の匂いを嗅ぎながらオナニーしたいわ!!!
あんたたちがガニ股・大股開きでしゃがむ野郎くっせぇ姿を見ながらあんたたちが履いた蒸れに蒸れた酢くっせぇ酢くっせぇ靴下の匂いを嗅ぎながらオナニーしたいわ!!!
あんたたちがガニ股・大股開きでしゃがむ野郎くっせぇ姿を見ながらあんたたちが履いた蒸れに蒸れた酢くっせぇ酢くっせぇ靴下の匂いを嗅ぎながらオナニーしたいわ!!!
あんたたちがガニ股・大股開きでしゃがむ野郎くっせぇ姿を見ながらあんたたちが履いた蒸れに蒸れた酢くっせぇ酢くっせぇ靴下の匂いを嗅ぎながらオナニーしたいわ!!!
401何語で名無しますか?:2013/01/17(木) 09:50:09.73
あんたたちのスネ毛ボウボウの酢くっせぇ脚に頬擦りしながら酢くっせぇ足の匂いを嗅いでウットリして眠りたいわ!!!
あんたたちのスネ毛ボウボウの酢くっせぇ脚に頬擦りしながら酢くっせぇ足の匂いを嗅いでウットリして眠りたいわ!!!
あんたたちのスネ毛ボウボウの酢くっせぇ脚に頬擦りしながら酢くっせぇ足の匂いを嗅いでウットリして眠りたいわ!!!
あんたたちのスネ毛ボウボウの酢くっせぇ脚に頬擦りしながら酢くっせぇ足の匂いを嗅いでウットリして眠りたいわ!!!
あんたたちのスネ毛ボウボウの酢くっせぇ脚に頬擦りしながら酢くっせぇ足の匂いを嗅いでウットリして眠りたいわ!!!
あんたたちのスネ毛ボウボウの酢くっせぇ脚に頬擦りしながら酢くっせぇ足の匂いを嗅いでウットリして眠りたいわ!!!
あんたたちのスネ毛ボウボウの酢くっせぇ脚に頬擦りしながら酢くっせぇ足の匂いを嗅いでウットリして眠りたいわ!!!
あんたたちのスネ毛ボウボウの酢くっせぇ脚に頬擦りしながら酢くっせぇ足の匂いを嗅いでウットリして眠りたいわ!!!
あんたたちのスネ毛ボウボウの酢くっせぇ脚に頬擦りしながら酢くっせぇ足の匂いを嗅いでウットリして眠りたいわ!!!
あんたたちのスネ毛ボウボウの酢くっせぇ脚に頬擦りしながら酢くっせぇ足の匂いを嗅いでウットリして眠りたいわ!!!
402何語で名無しますか?:2013/01/17(木) 12:19:59.20
ЕБИ СЕ В УСТАТА!!! ГОРИ В АДУ!!! МАЙНАТА ТИ!!! ЕБИ СЕ В УСТАТА!!! ГОРИ В АДУ!!! МАЙНАТА ТИ!!!
ЕБИ СЕ В УСТАТА!!! ГОРИ В АДУ!!! МАЙНАТА ТИ!!! ЕБИ СЕ В УСТАТА!!! ГОРИ В АДУ!!! МАЙНАТА ТИ!!!
ЕБИ СЕ В УСТАТА!!! ГОРИ В АДУ!!! МАЙНАТА ТИ!!! ЕБИ СЕ В УСТАТА!!! ГОРИ В АДУ!!! МАЙНАТА ТИ!!!
403男の子好きのノンケ:2013/01/17(木) 16:32:31.78
オカマさん荒らさないで!
荒らしキャラになんかならないでよ
404何語で名無しますか?:2013/01/17(木) 17:12:10.03
こんにちは


>>403
これあたしの成りすましよ(;`皿´)
あたしを追い出す為の工作員による仕業なんだわきっと
あたしの足フェチを知ってるって事でどこの板の奴の仕業だかだいたい見当はついたわ


風邪をひいたわ
北京から来ている凄まじい汚染大気のせいかしら
喘息発作で寝たきりよ
405何語で名無しますか?:2013/01/17(木) 20:54:15.97
無意味発狂コピペ連投犯人はロシア語スレの負けドニアこと姫野雅孝ですよ。

彼はいろんな板で荒らしとして有名で都合が悪いスレや自分が気に食わない相手を
無意味コピペで連投で潰すのは彼の十八番です
http://logsoku.com/thread/life9.2ch.net/intro/1205595057/
http://logsoku.com/thread/science4.2ch.net/bake/1166982114/l50
406何語で名無しますか?:2013/01/17(木) 21:03:40.30
おかま=負けドニア=犯罪人=精神病患者
407何語で名無しますか?:2013/01/17(木) 21:13:23.30
>>405>>406
また、卑怯で姑息な弥太郎の濡れ衣工作か?w
408何語で名無しますか?:2013/01/17(木) 21:29:06.21
>>407
顔がガマカエル
おまえこのごろ冴えないなあ
アッヒヒャッヒャはどうしたんだよ
409何語で名無しますか?:2013/01/17(木) 21:39:36.38
>>407
406は俺じゃないしお前の自演工作だろ

弥太郎が脈略なくここに来て荒らす理由があるのかw

無差別弥太郎認定が常習な姫野雅孝よ、
荒らして置いて他人に濡れ衣着せようなんざ盗っ人猛々しい。

ロシア語スレでおかまちゃんの成りすましで荒らし濡れ衣を着せた
お前には動機があるし以下のように前科がある

http://logsoku.com/thread/science4.2ch.net/bake/1166982114/l50

http://logsoku.com/thread/life9.2ch.net/intro/1205595057/
犯人は姫野雅孝に間違いない

ましてやお前の実名出して無実なら名誉既存になるしなw
姫野さんよ、お前しかいないからこう言えるのさ
410何語で名無しますか?:2013/01/17(木) 21:41:23.19
揚げ足とりが得意だから修正するけど毀損なw
411何語で名無しますか?:2013/01/18(金) 16:19:47.59
やっぱりギリシャ語の響きがたまにブルガリア語に似てるわ!
412何語で名無しますか?:2013/01/20(日) 10:13:53.11
ヨーグーッルヨグヨグヨーグッル!
413何語で名無しますか?:2013/01/20(日) 13:54:51.98
キセウォムリャコだよ
414何語で名無しますか?:2013/01/20(日) 16:57:16.06
>>413
ヨーグルトって何語?
415何語で名無しますか?:2013/01/20(日) 19:18:36.10
トルコ語ならほぼそんな感じ(gは母音の伸ばしで「グ」ではないが)。

もともと何語かは知らないが。
416何語で名無しますか?:2013/01/20(日) 19:48:00.89
トルコ語: yoğurt
417何語で名無しますか?:2013/01/20(日) 19:51:24.44
欧米や日本でこの乳製品を指すのに用いられる「ヨーグルト」という言葉は、
トルコ語でヨーグルトを意味する「ヨウルト(yoğurt)」に由来する。
ヨウルトは「攪拌すること」を意味する動詞yoğurmakの派生語で、
トルコにおけるヨーグルトの製法を反映している。
この名称が広まったのは、ロシアの医学者イリヤ・メチニコフがブルガリア
(当時はロシアの支配下だが、直前までオスマン帝国領)訪問の際に、
現地の伝統食のヨーグルトを長寿の秘訣として、世界中に広めたからである。
418何語で名無しますか?:2013/01/20(日) 21:51:10.28
ヨーグルトってめっちゃえろいよねw
朝出せれるとこまるんだが
419何語で名無しますか?:2013/01/20(日) 23:30:39.90
ブルガリア語とロシア語って似ているの?
420何語で名無しますか?:2013/01/21(月) 12:43:07.34
>>419
まあまあ似てる
文法は完全に別だけど、単語レベルなら共通のが多い
421何語で名無しますか?:2013/01/21(月) 19:21:25.86
文法が違うのですか
てっきり逆だと思ってました
422何語で名無しますか?:2013/01/21(月) 22:24:23.71
ブルガリア語の方は文法が英語に近いらしい
423何語で名無しますか?:2013/01/21(月) 23:35:07.33
またまたいい加減なことを言う。屁の役にも立たない。
424何語で名無しますか?:2013/01/25(金) 20:13:39.22
こんばんは

TYが届きましたぁ〜
エクスプレスなんかとは全然違いますねぇ!
サイズが小さいのが不満だとか文句は心の中で留めておくわ

落ち着いたら学ぶわ!
紹介してくださった皆様方ありがとうございます!
425何語で名無しますか?:2013/01/25(金) 22:23:18.86
おいおい
この人本集めるだけでやらない人なんじゃない?
426何語で名無しますか?:2013/01/25(金) 22:28:44.37
ネット見て買った気になってるだけでしょう。
427何語で名無しますか?:2013/01/26(土) 05:34:47.11
もともとはチェコ語から荒らしていったんだよね。
428何語で名無しますか?:2013/01/26(土) 08:46:27.50
オカマさんのせいでニューエクスプレス買ったのに、やらずに乗り換えるなんて酷いわっ!
俺の気持ちも考えてよ!
429何語で名無しますか?:2013/01/27(日) 06:23:23.35
>>428
さんをつける必要もないよ。スラブ語圏のスレはほとんど壊滅状態。
良心的な読者は、もうもどって来ないでしょう。
430何語で名無しますか?:2013/01/27(日) 11:38:17.10
あいつにはこちらもマジで迷惑している
431何語で名無しますか?:2013/01/27(日) 13:36:43.39
そうか 最初は話せる相手かと思ったんだけど、結局荒らしか
432何語で名無しますか?:2013/01/29(火) 19:03:49.00
>>428
こんばんは
体調が良くなって来たわ〜

あら、あたしエクスプレスもちゃんと読んでいるのよ
エクスプレスはちゃんと一冊読み終えるつもりだから一緒に手と手を繋ぎ合わせ頑張りましょ!
あと、出来ればちんことちんこをくっつけ合わせさせて頑張りましょ!
あたしで良ければおくちで…(-^〇^-)
433何語で名無しますか?:2013/01/29(火) 20:15:28.88
どうも。そうですね
多少欠陥はあっても一応教科書の数をこなすことは良い足しになりますからね。
434何語で名無しますか?:2013/01/29(火) 20:57:18.40
でしょう?
完全無欠な教材なんてないから互いに補い合わなきゃならないの
しかしTYは覚えなきゃならない事がたくさんあるわね!
喘息がおさまったらまたはじめるわ〜!
435何語で名無しますか?:2013/02/04(月) 08:43:48.75
ヌーイクスプレスブルガリア語一応買ったけど、今はブルガリア語なんてやってる場合じゃないわw
やる事山積みなのw
またしばらく本棚で眠ってもらうしかないわね
でもブルガリアの昔からのネッ友もいるし、暇ができたらささっとやるわ。
いつになるかは分からん、、でも本格的にやるのは後回しにしても、一日でなんとなく文法の基礎が学べるなら今やっても良い。
436何語で名無しますか?:2013/02/09(土) 03:38:30.96
ホモ釜チョンも死に絶えたか?www
437何語で名無しますか?:2013/02/13(水) 15:52:17.19
レスリングが除外されたらブルガリア少年が泣くわ
438何語で名無しますか?:2013/02/20(水) 15:06:45.79
タイでロシア人がニューハーフとけんか
http://read2ch.com/r/news4plus/1323682673/
439何語で名無しますか?:2013/02/21(木) 03:24:24.96
流山のホモ釜チョンはなんですぐ飽きてまうん?www
http://togetter.com.uploader.asia/li/459446
440何語で名無しますか?:2013/03/12(火) 00:04:08.17
【ブルガリア】教会電気料金の支払いで聖職者が高級腕時計を競売に[13/03/11]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1362979165/

1 名前:やるっきゃ騎士φ ★[sage] 投稿日:2013/03/11(月) 14:19:25.93 ID:???
財政難にあえぐブルガリア正教会の聖職者が、教会の電気料金を工面するために
自らが所有するロレックス製の金の腕時計を売りに出した。
ただ不況に見舞われている同国では買い手が見つからなかった。

南部の都市プロブディフにあるセント・マリナ教会では2月末、電気料金として
3000レバ(約19万円)が請求され、この電気料金を払うために、
ニコライ府主教が所有する時計を競売に出品した。
ただ提示価格1万1600レバ(約74万円)という高額が影響し、入札がないまま
10日に入札期限が切れた。

国の次に資産を有しているとされるブルガリア正教会だが、
最近は財政難で公共料金の支払いにも困っているのが現状だ。

ブルガリアの電気料金は2012年12月から今年1月にかけて2倍以上に
跳ね上がった。これに反発した市民の抗議により、ボイコ・ボリソフ首相は2月、
内閣総辞職に追い込まれた。

ソースは
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2933361/10369331
関連スレは
【ブルガリア】 内閣が総辞職 電気代高騰や緊縮反発でデモ多発により[13/02/21]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1361441474/l50
441橋下朝日(はしした・あさひ):2013/04/11(木) 08:58:42.76
LB51
課税・城田株
442何語で名無しますか?:2013/04/11(木) 09:30:13.01
>>441
それはヤクルト菌であって、ブルガリアヨーグルトでわ無いw
443何語で名無しますか?:2013/05/26(日) 23:06:23.12
ブルガリア語のグーグル翻訳できたね
444何語で名無しますか?:2013/05/27(月) 05:06:10.44
グーグル翻訳のブルガリア語は前からあるだろw
445何語で名無しますか?:2013/05/28(火) 23:18:15.05
キリンチャレンジカップ・ブルガリア戦(H) (豊田スタジアム) *日テレ 19:30 kick off
http://samuraiblue.jp/match/20130530/
http://samuraiblue.jp/newscenter/press_release/news_000565.html
446何語で名無しますか?:2013/05/30(木) 19:21:10.99
ブルガリアの国歌初めて聴いたがこんな不思議な感じなメロディなのか。
ブルガリアンヴォイス?
447何語で名無しますか?:2013/05/30(木) 20:24:20.06
めっちゃ魅惑的で魅力的だったな、ブルガリア国家とあの歌手の人

それにひきかえ日本の、歌手なのにまるでドシロウトみたいなへぼい歌唱。。。
448何語で名無しますか?:2013/05/30(木) 23:43:10.04
琴欧州関観戦、ブルガリア圧勝ワロタwww

今頃、選手引き連れて名古屋錦三辺りで豪遊してんだろうな?
万年「カド番大関」www
449何語で名無しますか?:2013/06/09(日) 05:33:28.80
ブルガリア人はhelloをヒャウォーと言うのですぐ分かる。
ロシア人はヒャローだったかな。
450何語で名無しますか?:2013/06/09(日) 05:36:13.15
ブルガリア語のLの音が普通のLになる時と、ポーランド語の変な斜め線入りのlみたいな「ウォ」っぽい発音になるときの法則を教えて。
451何語で名無しますか?:2013/06/09(日) 06:38:29.10
法則性はないのでひとつひとつ丹念に辞書を引いて覚えてください。
452何語で名無しますか?:2013/06/09(日) 11:24:46.38
辞書にのってるの? 話し言葉限定かと思ってたが
(以下wikiより)

…in the speech of many young people the more common and arguably velarized allophone
of /l/ is often realized as a labiovelar approximant [w]. This phenomenon, colloquially known
as мързеливо "л" (lazy "l") in Bulgaria, was first registered in the 1970s and isn't
connected to original dialects.
Similar developments, termed L-vocalization, have occurred in many languages,
including Polish, Serbo-Croatian, Brazilian Portuguese and certain dialects of English such
as Cockney and AAVE.
453何語で名無しますか?:2013/06/28(金) 01:46:24.59
http://www.youtube.com/watch?v=ZmiOApX6_2k#t=35m51s
この35分51秒からの小柄なブルガリアチームのオッサンは大声で何て言ってるんです?教えてください!
454何語で名無しますか?:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN
要するに自分に克つことだ。ブルガリア語の勉強も根性だ。
455何語で名無しますか?:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
なんか良いこと言うおじさんだな。
456何語で名無しますか?:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN
ブルガリア語翻訳
http://www.translation-guide.com/free_online_translators.php?from=Bulgarian&amp;to=English

google翻訳とどっちが精度高い?
457何語で名無しますか?:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
458何語で名無しますか?:2013/09/25(水) 07:24:03.46
【+ニュース勢いランキング】
・2NN http://www.2nn.jp/
・2chTimes http://2chtimes.com/

【+ニュース新着順】
・2NNhttp://www.2nn.jp/latest/
・BBYヘッドラインニュース http://headline.2ch.net/bbynews/
・unker★ http://unkar.org/r/bbynews
・2ちゃんねるDays-Plus- http://plus.2chdays.net/read/new/0/

【全板縦断勢いランキング】
・スレッドランキング http://www.bbsnews.jp/total2.html
・2ちゃんねる全板・勢いランキング★ http://2ch-ranking.net/
・2ちゃんねる勢いランキング http://www.ikioi2ch.net/
・Read2ch★ http://read2ch.com/

【おまけ】
・2ちゃんぬる★http://2chnull.info/rand/
・ログ速★http://logsoku.com/

※ +ニュースとは記者が立てるスレッドです。
※ ★サイトは過去スレッド検索・閲覧対応です。
※ ブックマークしたスレッドの新着レスの有無を自動チェックするなどの機能がついている2chブラウザ併用で閲覧にロスが無くなります。
※ Twitter対応。ここに挙げたサイト・スレッドなどを広めるのに役立ちます。既読位置を記録するなどの便利な機能がついているTwitterクライアント併用で操作に無駄が無くなります。
459何語で名無しますか?:2013/09/26(木) 07:27:34.54
五輪で需要ある?
てかブルガリアとかトルコとかオイルレスリングで有名だけどレスリング強くないの?
460何語で名無しますか?:2013/11/02(土) 03:02:15.86
Български
Българския
Българска
Българската
違いが分からない
461何語で名無しますか?:2013/11/11(月) 04:42:59.97
>>460

българскиは形容詞の男性形(単数)
българскияはその「後置冠詞形」(主語になる場合はбългарският)
後置冠詞は英語のtheに相当すると言われているが、用法は英語のそれと完全に一致するわけではない。

例)бългалски вестник(ブルガリアの新聞)
  българския вестник(そのブルガリア語の新聞)
※主語の場合:Българският вестник има там.
(そのブルガリア語の新聞はそこにある。)

българскаは形容詞の女性形(単数)
българскатаは↑の後置冠詞形(主語でもそれ以外でも同形)
例)българска жена(ブルガリアの女性)
българската жена(そのブルガリアの女性)

こんな感じ。
ブルガリアで冠詞のつけ方の間違いをよく注意された。
間違いを繰り返すうちに勘所がつかめた。
基本的なルールは分かったとしても、用法を身につけるには
実際にブルガリア人に言ったり書いたりして慣れるのが一番かと。
462何語で名無しますか?:2013/11/11(月) 04:48:32.61
>>461

自己レスごめん。
български вестникだが、
「ブルガリアの新聞」でも「ブルガリア語の新聞」でも
意味はほとんど同じと思って下さい。
463何語で名無しますか?:2013/11/12(火) 17:17:38.95
アスペはスルー
464何語で名無しますか?:2013/11/14(木) 01:48:58.29
kvo?
465何語で名無しますか?:2013/12/22(日) 20:30:55.17
及川光博がブルガリア語を使ってたので
466何語で名無しますか?:2014/01/07(火) 00:42:01.53
467何語で名無しますか?:2014/01/08(水) 06:48:27.53
ブルガリア語を活かせる職業って日本にあるの?
468何語で名無しますか?:2014/01/08(水) 23:16:18.75
ない
469何語で名無しますか?:2014/02/14(金) 12:19:27.82
Што
470何語で名無しますか?:2014/03/21(金) 06:55:19.13
琴欧洲お疲れ様…
471何語で名無しますか?:2014/04/29(火) 19:29:51.24
2ちゃんねる今までありがとうございました
472何語で名無しますか?:2014/04/29(火) 23:54:21.51
ん?
473何語で名無しますか?:2014/05/08(木) 18:15:24.17
世界の言語シリーズでブルガリア語出して欲しい
474何語で名無しますか?:2014/05/08(木) 21:54:07.28
それなに?
475何語で名無しますか?:2014/06/20(金) 20:27:36.17
kostaとは?
476何語で名無しますか?:2014/06/20(金) 20:29:32.67
よく分からんが美女の国らすぃ
477何語で名無しますか?:2014/06/20(金) 20:35:00.19
kosta?
478何語で名無しますか?:2014/06/20(金) 20:40:10.90
jet kosta
479何語で名無しますか?:2014/06/20(金) 22:13:32.61
イェットってkvo
480何語で名無しますか?:2014/07/01(火) 16:56:08.18
そういやш、щの2文字について、遊牧ブルガール時代に中国から伝わった「山」が起源って
説唱えてる人いたね。
481何語で名無しますか?:2014/07/01(火) 22:41:59.35
なるほど。山(shanの平声)だから、ありえなくもない次元ですね。
482何語で名無しますか?:2014/07/01(火) 22:56:56.85
それ言うならИの起源もひらがなの「い」ですか?
483何語で名無しますか?:2014/07/01(火) 23:15:18.31
江戸期の国者は蘭語nの筆記対を「ん」と関連付けて何か言いたそうだったンだ
484何語で名無しますか?:2014/07/01(火) 23:16:25.59
国学者
485何語で名無しますか?:2014/09/29(月) 16:35:51.54
この映画はロシア語の映画だが、
http://youtu.be/e7Cskgjps6g?t=4m9s

ブルガリア語のようにドブロウートロと言ってるね。 ドブラィェウートラとか言ってないね
486何語で名無しますか?:2014/10/21(火) 19:42:52.51
テレビ東京でマケドニアが出るで
487何語で名無しますか?:2014/10/21(火) 19:45:20.12
マケドニアやのうてブルネイのことやっとるで?ナカオさん
488何語で名無しますか?:2014/10/21(火) 21:08:48.44
その後にあったやろ
489何語で名無しますか?:2014/12/07(日) 23:32:27.55
保守
490何語で名無しますか?:2014/12/23(火) 15:38:50.08
491何語で名無しますか?:2015/02/27(金) 20:44:06.83
こんなところに日本人

ブルガリア
492何語で名無しますか?:2015/02/27(金) 21:01:25.38
千原せいじがブルガリア絶賛しとる
493何語で名無しますか?:2015/02/27(金) 21:51:20.51
チョンせいじ、日本人として行って欲しくないわね
つか、ブルガリア人って乞食ばっかりだからあんな国でビジネスなんて基地外沙汰よw
494何語で名無しますか?:2015/02/27(金) 22:52:03.95
495何語で名無しますか?:2015/02/27(金) 22:53:44.52
最初嫁無しでネイルサロンとかいうからまさかのオネエ?と思ったらとりあえず東欧人の女を貰いに行く方向だったか。
496何語で名無しますか?
二回も騙されたんでしょ?
やっぱブルガリア人ってろくな人間じゃないのね
ブルガリア人とかルーマニア人とかあの辺の人間って乞食、盗賊ってイメージ
旅行社へ向かう途中、壁に落書きだらけだったじゃない?
ろくな国じゃないってのがわかったわ