◆ ポルトガル語・総合スレッド 6◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
2名無しさん@3周年:04/11/30 06:46:07
石川梨華と結婚するのが吉澤ひとみの夢
3名無しさん@3周年:04/11/30 07:09:18
>>1=rapidinho na cama
4名無しさん@3周年:04/11/30 09:46:41
4様
5名無しさん@3周年:04/12/01 00:14:08
※ 荒らしや煽りは無視・放置。反応した人も荒らしです。
6名無しさん@3周年:04/12/01 00:29:57
>>1

立てるんだったらテンプレとか整理したらどう?
7 :04/12/01 00:59:28
Vocés me devem 100 ienes.
8名無しさん@3周年:04/12/01 02:18:33
◆ ポルトガル語・総合スレッド 5◆
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1092980628/
9名無しさん@3周年:04/12/01 04:00:51
日本で発行されているポルトガル語新聞は存在しますか?
10名無しさん@3周年:04/12/01 04:33:57
>>9
在日ポルトガル国民は殆ど在留していません。終わり。
11名無しさん@3周年:04/12/01 10:06:30
糞スレだな
12名無しさん@3周年:04/12/01 10:08:40
外国語広場・ポルトガル語
http://www.gaikoku.info/portugese/

ポルトガル語の新聞・雑誌
http://www.jissen.ac.jp/library/frame/journal-p.htm

ポルトガル語であいさつ(ブラジルの豆知識なども少々)
http://www.pref.shizuoka.jp/seibun/sb-01/bom_dia/

テンプレに追加しろや!糞が!!!
13名無しさん@3周年:04/12/01 12:22:43
>>9
International Press
http://www.ipcdigital.com/
Jornal Tudo Bem
http://www.tudobem.co.jp/

Jornal Tudo Bem は確か週刊。
日本の時事ニュースなんかがポルトガル語で読めて面白い。
14名無しさん@3周年:04/12/01 12:52:31
スレ立て乙です。

前スレの命令法の続きなんですが、
命令法自体が変わってきてて、最近の辞書や参考書ではfazとなってる
とのことですが、私の手持ちの辞書等では見かけませんでした。
(命令文自体ほとんど紙面が割かれていないです)
おそらく日本では最新版であろう白水社「現代ポルトガル文法」にも
そういう記述は見つかりませんでした。(見落としてたらスマソ)
なんでこんなことが載ってないんですかね?不思議だ
fazer独自の現象なんでしょうか?
それとも本当に極最近のことで、学者さんには文法として取り上げるほど認知されてない
というっことなでしょうか?
文法書が頼りの多くの日本人学習者にとって、もっと明快な情報が必要ですね。
15名無しさん@3周年:04/12/01 13:15:16
>>14
手元にないので確認できないんだけど、その白水社の文法書の
接続法現在のページあたりに直説法現在を命令の意味に使う用法の
説明があった希ガス。接続法現在の命令の意味との使い分けが
よく分からんのだけど、折れは大雑把にそーゆーもんだと理解している。
Procura a explicação no livro outra vez, se faz favor.
1615:04/12/01 13:22:52
あ、折れのいってる本は富野・高橋共著の古いやつでした。誤読スマソ
17名無しさん@3周年:04/12/01 13:39:55
古いほうの「ブラジル・ポルトガル語の入門」では、
直説法・現在が命令文の代用をするというように書かれてますね。
18名無しさん@3周年:04/12/01 14:19:05
>>14
日本のポルトガル語文法書はブラジル偏重だから、
二人称の扱い自体がお粗末。
「覚えなくていい」と極論しているものまである。
日本で発行されているものにあまり期待できないかも。

前スレ>>997も「活用辞典」って言ってるくらいだから、
原語の文法書について言ってるんでしょ。
何かと内容を批判され既に過去のものとなりつつあるCunhaの本にも、
faze→faz traze→trazとなる現象は載っている。
19名無しさん@3周年:04/12/01 14:23:33
念のため、命令法一般ではなく、fazerやtrazer、dizerの命令形についての議論です。

現行の辞書では(tu)fazeとなっていますが、
現実には今ではほとんど使われず、(tu) fazを使います。

以下コピペ

996 :名無しさん@3周年 :04/11/30 23:45:07
>>994
えーっと、活用表は「命令法」としては正しいのでは?
ただ口語では、命令法を使わず、3人称単数現在を使うということですかね?


997 :名無しさん@3周年 :04/12/01 00:02:18
>>996
それは違います。
>>ただ口語では、命令法を使わず、3人称単数現在を使うということですかね?
3人称単数現在を使うのではなく、fazeなどの形からeを取ったものを使うのです。
>>986も「同じ」と書き加えているようですが、たまたま3人称単数現在と同じ形であるだけで、
3人称単数現在で代用しているわけではありません。
命令法自体が変化してきているのです。

今出ている辞書や活用辞典や文法書には、命令法Imperativoの欄に、
(tu)fazの形で載っていることが多いです。
20名無しさん@3周年:04/12/01 14:33:40
ポルトガルのオンライン辞書で命令法の活用形として fazと記述されたものを確認しました
ポルトガルでは命令法の活用形としてのfaz
ブラジルでは直説法現在による代用のfaz

解釈の違い、ということでしょうか?
21名無しさん@3周年:04/12/01 14:58:15
代用ではない。
22名無しさん@3周年:04/12/01 15:48:50
いずれにしても
ポルトガルでは、(Tu)Faz! という新しい?活用で、
ブラジルでは、(Voce)Faz!という直説法現在を、一般的に使う。
(Tu)Faze!はどちらでも使われない、ということですね?
23名無しさん@3周年:04/12/01 18:39:25
何か勘違いしている?
Voce faz ってのは命令文ではないよ。
ブラジルでもポルトガルでも使われる単なる肯定文。
(直説法現在の三人称単数)

ブラジルでは(voce) fac,aが命令文として使われる。
(接続法現在の三人称単数)
24名無しさん@3周年:04/12/01 19:07:59
>>23
>>17参照
ただし、ブラジル偏重と揶揄される文法書だけに真偽のほどはわからん。
25名無しさん@3周年:04/12/01 20:06:08
やっぱり勘違いしてる。
命令文と命令法を区別して考えなくちゃ。

命令文は一人称単数を除くすべての人称がもっているけど、
命令法はtuとvósという二人称だけが持つ。

ポルトガルでもブラジルでも、
命令文は以下のようになる。

(tu) faz あるいは (tu) faze (命令法二人称単数。ただしfazeは今日ほぼ使われない)
(voce) faça (接続法現在を用いる)

ただし、ポルトガルでは二人称単数tuを日常的に用いるのに対し、
ブラジルでは用いないため、命令文に命令法を使うことはほぼない。

ここまでがその1。
26名無しさん@3周年:04/12/01 20:15:17
ではその2。

現在では、命令法としてfazeを用いることがまれで、
fazを用いるのが普通。
fazは、たまたま直説法現在の三人称単数と同じ形なので、
教育的文脈では、「命令法の二人称単数には、
直説法現在の三人称単数を用いる」という説明がなされることが多い。
>>17の文法書も、それを踏襲しているのだろう。
単に覚えるためだけなら、不都合はないからね。

しかし、歴史的に言えば、「直説法現在を、命令法の代わりに使っているからfazになった」のではなく、
「fazeのeが落ちてfazになった」というのが正解。

英語の仮定法の例を思い出せば、分かりやすくなるんじゃないかな。
あれだって形としては過去形を使っているけど、別に過去形で代用しているわけではない。
27名無しさん@3周年:04/12/01 20:37:32
逝ってることは分かるけど、私が納得してないのは、ブラジルよりの文献では、
fazerの命令法の活用をfazとしてるのを見かけないこと。
だからfazeじゃなくfazを使う理由として、
ポルトガルでは命令法を、ブラジルでは直説法現在を、使っているのでは?と問うているだけ。
断っておきますが私は学者ではありません。
なんか、ややこしくなって来たのでもうどうでもいいです。
28名無しさん@3周年:04/12/01 20:50:40
>>27
ブラジル寄りの文献って、ブラジルで発行された文法書を見ていますか?
日本で書かれた文法書だけを見て言っているのなら、
>ポルトガルでは命令法を、ブラジルでは直説法現在を、使っているのでは?
とは言えないはず。
29名無しさん@3周年:04/12/01 20:57:26
だ か ら
言ってるんじゃなくて、問うているのですよ。
あんたの言うとおり、日本で出版された、日本語の文法書しか知りませんってば。
fazeじゃなくfazが正しい、という理由が知りたいの。
でもポルトガルとブラジルでは、何か違うような雰囲気だからさ。
30名無しさん@3周年:04/12/01 20:57:42
Um vasto campo neutro
Onde reina paz....

ポルトガル語のウェブ辞書ってありませんか?
31名無しさん@3周年:04/12/01 21:15:32
>>25>>26を読めば答えは明らかだと思うけどな。
fazではなくfazeが正しい理由は、ポルトガルでもブラジルでも同じ。

国によって違うのではなく、
説明の仕方が文脈によって異なるだけ。

文法的には、fazeのeがなくなってfazになる。

教育現場では、「直説法現在で代替する」っていう説明がなされることが多い。
その説明は歴史的には間違っているけど、学習者に覚えさせるためにはとりあえず問題がない。
日本の学習者向け文法書もそれに準じている。

それだけ。

いずれにせよ、fazeという時代に合わない活用がメインとして載っている活用表は、
早く直して欲しい。
3231:04/12/01 21:16:30
訂正
fazではなくfazeが正しい理由は、ポルトガルでもブラジルでも同じ。

fazeではなくfazが正しい理由は、ポルトガルでもブラジルでも同じ。
33名無しさん@3周年:04/12/01 21:22:08
まあ、私のような、文法書に書いてることを鵜呑みにするしかない初心者レベルの人間には、
もうこれ以上何もいえないのですが、
日本のポルトガル語学者は、こんな基本的な動詞の活用さえ、正しく説明できないということなのでしょうか?
私には分かりません・・・・
34名無しさん@3周年:04/12/01 21:31:10
>>33
ブラジルのポルトガル語をやってるんですか?
それならそう気を落とさずに。
>>25にある通り、ブラジルではtuを使うことがほとんどないから、
命令法は後回しでいいでしょう。

覚えるなら、traze ではなくtraz、dizeではなくdiz、fazeではなくfazを覚えておきましょう。
35名無しさん@3周年:04/12/01 21:33:42
>>33
正しく説明できないのではなくて、
正しく説明しないだけ。
そのほうが教育上、簡単だから。
36名無しさん@3周年:04/12/02 10:22:57
>>31
> いずれにせよ、fazeという時代に合わない活用がメインとして載っている活用表は、
> 早く直して欲しい。

2004年発行の「Larousse Dicionário Ilustrado da Língua Portuguesa」の動詞の活用表は
trazer の imperativo afirmativo の欄が「traz, traze (tu)」となってますた。
dizer, fazer も同様。
37名無しさん@3周年:04/12/02 10:36:28
>>36
日本の辞書も早くそういう風にして欲しいですね。
もはやtrazが主要な用法で、trazeは特殊な文脈でしか見ないのですから。
38名無しさん@3周年:04/12/02 12:28:14
白水社のが初版96年で、現在第4刷?5刷?
改定された様子は無いよね
10年目くらいには何か動きがあるのか?
39名無しさん@3周年:04/12/02 14:35:45
日本での最新の辞書というと何?
去年出版された三省堂のデイリー日葡英・葡日英辞典?
でもこれ1万5千語しかないんだよな。
せめて4万語は欲しい。白水社の全面改訂キボン
40名無しさん@3周年:04/12/02 20:40:11
現状では、中級になればポポ辞書に行かざるを得ないね。
4130:04/12/02 20:55:09
ヘルブミー
42名無しさん@3周年:04/12/02 21:05:11
>>41
>>12の1
43名無しさん@3周年:04/12/02 22:00:28
>>40
そこは敷居が高いのですよ・・・
4430:04/12/02 22:21:56
たすかりました。
ありがとう。
45名無しさん@3周年:04/12/03 04:15:41
ねね、ここにいる人達ってポル語書けるの?
46名無しさん@3周年:04/12/03 04:53:59
>>45
ごく簡単な作文練習なら、ここでやったらいいと思うよ。
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1058465813/l100
47名無しさん@3周年:04/12/03 09:36:21
Inteh!
48名無しさん@3周年:04/12/03 14:41:08
ポルトガル語はフランス語に近い?(ポルトガル人はフランスからレコンキスタしにきた武士が建国したので)
49EAE:04/12/03 17:13:48
ポルトガル語なら、なんでも聞いてくれぇ〜!QUALQUER COISA 〜 MENOS BOSTA!RSRSRS!
50名無しさん@3周年:04/12/03 22:44:28
>>48
俺フランス語やったことないけど、フランス語の新聞大体分かるよ。
51名無しさん@3周年:04/12/04 01:42:44
>>48
近いと言えば近いかな。
でもその頃は今のフランス・フランス語は存在しないから、
現代フランス語と現代ポルトガル語を比べるとかなり違うと思う。
52名無しさん@3周年:04/12/04 03:53:18
すごい
53EAE:04/12/04 09:42:59
bom dia!
como estao?
a cada dia q passa vai ficandu mais frio e frio.....terror! rsrr
だいぶ慣れたけどねー!
ja faz 15anos q estou aki...
54名無しさん@3周年:04/12/04 17:54:08
>>53
estás onde?
55名無しさん@3周年:04/12/04 18:05:15
〉54
名古屋!
56名無しさん@3周年:04/12/04 18:26:44
Nagóia
57名無しさん@3周年:04/12/05 13:11:33
ttp://www.fujifilm.co.jp/tvcm/04win-tomorrow/index.html
闘莉王のポルトガル語、結構聞きやすいなぁ、と思いました。
簡単な言葉しかしゃべってないし、早口じゃないからですけど。
58名無しさん@3周年:04/12/05 22:59:48
素敵なCMですね。
59名無しさん@3周年:04/12/06 17:13:40
TO COM FOME〜(泣)
60名無しさん@3周年:04/12/06 17:59:13
たぢーにょ!
61名無しさん@3周年:04/12/06 19:12:58
久しぶりにfeijoada食べたいよ〜(>_<)
62名無しさん@3周年:04/12/06 19:25:43
feijoada食べた〜い
63名無しさん@3周年:04/12/06 19:47:53
国民食フェイジョアーダはいつ、どのように生まれたのだろうか。「主人の食べない豚の鼻、耳、尻
尾、内臓や屑肉など廃物活用して黒人奴隷が黒インゲン豆と煮て食べるようになったが、美味そう
に食べる奴隷たちをみて主人もまねするようになり、ブラジルの代表的国民料理となった」というも
のが、今日広く信じられている通説だ。
   
ところが、である。この通説に疑問を投げかけるエスタド・デ・サンパウロ紙の記事(2001年5月25
日付け)がでてから、この“常識”がかわりつつある。この記事のタイトルは「最もブラジル的な料理
の高貴なルーツ」という皮肉っぽいもので、これによれば、「ブラジル料理文化の伝統において何
ら根拠のない歴史的な情報ミスから、フェイジョアーダは植民地期から帝政期のあいだにセンザー
ラで誕生した、と信じられてきた。だが、この通説はまちがいだ。ポルトガル料理では豚の尻尾や
耳も「捨てられていたお余り」ではなく、奴隷たちが食べていたのはトウモロコシやマンジョッカの粉
が主体で豆はたまに食べられただけだ」となる。
64名無しさん@3周年:04/12/06 19:48:30
この記事によると南欧起源説をはじめて唱えたのは作家ギリェルメ・フィゲイレードの著書「我が愛
する食べ物」(1964)だそうだが、この分野の文献としては最良のものと思われる碩学カスクードの
名著「ブラジル食文化の歴史」(上下二巻、初版1967年)を詳読してみよう。20ページ以上あるア
フリカ食文化の章ではひと言もフェイジョアーダに言及しておらず、下巻のフェイジョアーダの章で
は21ページも国民食に関する知見を披露しているが黒人奴隷との関係には一切ふれていない。
彼はフランス料理のカスレあたりがルーツだろうと南欧起源説を示唆している。カスレは南仏の地
方料理で、鴨ないし豚・羊肉を白インゲン豆と煮込んだシチューであり、形状がフィジョアーダと似
ているだけでなく土鍋に入れて供するのも同様だ。イタリア、スペイン、ポルトガルにも同じ様な豆
料理(cozido,cocido,fabadaなど)があるので、ポルトガル人が持ち込んだ料理がブラジルにある食
材を活用しアレンジされて、フェイジョアーダとなったのだろうとの推論だ。またカスクードによれば、
リオデジャネイロの一般レストランでフェイジョアーダが供されるようになったのは19世紀末から20
世紀初頭にかけてであり、その歴史は意外と短いのだ。
     
この記事で引用されている二人の専門家の意見ものぞいておこう。1998年に発表されたリオ国立
文書館学芸員カルロス・A・ジタージの論文では、「フェイジョアーダの起源に関する通説は、ブラ
ジルの奴隷制の有する社会的・文化的諸関係をロマンたっぷりの小説の如く甘くとらえた時に生ま
れた、現代の伝説でしかない」と通説を一刀両断している。さらにサンパウロ大学のガブリエル・ボ
ラッフィ教授の「食事物語」(2000年)には、「大農場では数十人から数百人の奴隷がいたはずだ。
一匹の豚からは耳二つ、足四本、鼻一つ、尻尾一つしかとれないのだから、そんなに多くの奴隷
に食べさせるためには一体どれだけの腿肉やロインを農園主が食わねばならないか想像してみ
よ。」(同書P.528-529)とより辛辣なコメントが書かれている。
65名無しさん@3周年:04/12/06 19:49:45
ブラジルの国是である人種デモクラシーの神話形成とこのフェイジョアーダ伝説は、密接な関係が
あると筆者は推測するのだが、この辺は今後の宿題としておきたい。ブラジル社会論の古典といえ
るジルベルト・フレイレ「大邸宅と奴隷小屋」の第5章「ブラジル人の性生活と家族生活における黒
人奴隷(続)」には、「塩乾肉、豚の頭、腸詰、さらに多くのアフリカ伝来の調味料を使ったフェイジョ
アーダはありふれた料理である。」と書かれているが、このあたりが伝説発祥の震源地かもしれな
い。確かにボラッフィ教授が指摘しているごとく、19世紀のブラジルを訪問・視察した博物学者や
旅行記作者たちの記録のなかにフェイジョアーダについての記載ないし言及が見当たらない。南
欧起源のフェイジョアーダが主人の近くで働く家内奴隷にまず受容され、都市部の奴隷層や労働
者層にも広まっていったのではないか、と筆者は推測するものだが、今後歴史学者や社会学者に
よって様々な「フェイジョアーダ研究」が進むことを期待しょう。とまれ、フェイジョアーダ起源“論争”
は奥深くて面白い。
    
ところで、レストラン・ボリーニャのホームページもいつの間にか変わっていた。今日ものはこうだ。
「これまで広く信じられてきた通説とは異なり、フェイジョアーダのレシピは黒人奴隷たちの発明で
はなく、カスレやコジードないしカルデイラーダのようなヨーロッパ料理から派生したものです。(中
略)当レストランのフェイジョアーダは生粋にして本物であり、純粋にブラジル的な味となっておりま
す。56年にわたる質と伝統の味をお試しあれ」。
   
56年間フェイジョアーダ作りで儲けてきたしたたか者は、商売上手なだけでなく変わり身の術にも
長けているようだ。
66名無しさん@3周年:04/12/06 20:05:43
30分ほどの間に、良くこんだけ長文が書けるな
KOSEかよ?
オフラインで予め書いてるようだが、コピペか?
どこか別のとこでやればいいのに
67名無しさん@3周年:04/12/06 20:09:01
そういやfeijoadaってcozido a portuguesaによく似てるよね。
あれも癖はあるが美味い。ほかにも豚耳マリネとか最高。
68名無しさん@3周年:04/12/06 20:12:01
69名無しさん@3周年:04/12/06 20:28:55
ボリーニャよりリベルダーヂの池田食堂のフェイジョアーダはウマかったなあ
あそこのオジサンもいい味出してたし・・・
70名無しさん@3周年:04/12/06 20:34:24
>>63
え、feijoadaって奴隷食が起源じゃなかったの?
知らなかった・・・。
71名無しさん@3周年:04/12/06 20:49:03
feijoadaはfeijoada!FAROFAと食べると、メッチャうまいよ!!!
72名無しさん@3周年:04/12/06 21:42:44
ボリーニャは平日の夜がらがらのときに行くのが通
ここのカイピリーニャはいけるよ
ちなみにその時間帯になるとなぜかピザ喰ってる奴がいたりして
非常に萎える w
73名無しさん@3周年:04/12/06 22:11:24
漏れはアサイーのsucoが飲みたい
74名無しさん@3周年:04/12/07 00:20:09
>>67
Cozido a portuguesa を食べたたことがないと思われ…
75名無しさん@3周年:04/12/07 00:32:06
>>74
どこのfeijoadaで、どこのcozido a portuguesaかにもよるけど、
俺も似てると思うよ。香辛料の使い方と量でかなり印象が変わる。
ま、似て非なるものではあるけど。
cozidoは、豆が付け合せで出たり、一緒に煮込まれたりすることが多い。
76名無しさん@3周年:04/12/07 03:05:59
>>74
似てないことはないと思うよ。
77名無しさん@3周年:04/12/07 11:22:33
なるほど、南欧のコジードがフェイジョアーダの起源か。
奴隷の食べ物説は伝説だったんだね。
78名無しさん@3周年:04/12/07 15:46:05
コジードが食ってみたくなった
南欧では一般的な料理なの?日本でも食えたりするのかな?
79名無しさん@3周年:04/12/07 18:20:57
拙者、フェイジョアーダにネギ刻んで食べてますから…切腹。
80名無しさん@3周年:04/12/07 19:32:26
>>77
イタリアや南仏の料理なら食べられると思うけど、
ポルトガルのはなかなかレストランでは出会えないと思う。

材料の入手とか難しいかもしれないけど、レシピはネット上にあるから作ってみたら?
手に入ったら是非血入りソーセージとか豚の耳とか加えて欲しい。美味いよ。
地域によってバリエーションは様々。
http://www.receitasemenus.net/cozido_minho_top.html
http://www.receitasemenus.net/cozido2_top.html
http://www.pratofeito.com.br/modules/recipe.php?recid=1936
上のレシピには写真がないから、追加
http://www.thetravelzine.com/portugal_2003_pix/s.miguel_cozido.JPG
http://www.nervir.pt/Guia/cozido.jpg
見た目はグロいし、味も癖が強いけど、お勧め。

ポルトガルでは、どこにでもあるけど、不味いのに当たっちゃうと・・・。
高い店が美味いというわけではないところも庶民料理らしい。
81パト:04/12/07 19:33:29
皆、cozido、cozidoって言ってるけど、ブラジルではそいう言い方しないよ!おそらく、ただのfeijao、つまりfeijao cozidoのコトを言ってるのかな〜!?オレはブラジル人だから〜
82名無しさん@3周年:04/12/07 19:46:23
オレたちは日本人ですから〜 切腹
83名無しさん@3周年:04/12/07 19:49:44
>>80
A origem da feijoada é os pratos "cozido" no sul da Europa,
especialmente "cozido à portuguesa".
8483:04/12/07 19:50:22
>>81に訂正
85名無しさん@3周年:04/12/07 20:33:23
うーん、Bolinhaネタに食いつかんとはブラジル行ったことない奴
ばっかなのか(w
86名無しさん@3周年:04/12/07 20:35:10
ちなみに、Alameda SontosのはずれにあるCameloつうピザ屋は
すごくおいしい。まじおすすめ。
87名無しさん@3周年:04/12/07 20:36:10
つまらんネタ書いて放置されて逆切れするなよ。
88名無しさん@3周年:04/12/07 22:34:56
国内で美味しいピザ屋をキボンヌ
89名無しさん@3周年:04/12/08 01:38:29
ピザでも食ってろデブ
90名無しさん@3周年:04/12/08 18:19:02
フジフィルムCMの
闘莉王のコメントを、
独り覚えて、暗誦して、
悦に入りたいのですが、
なんて言ってるんですか?
どなたか教えてください。
91名無しさん@3周年:04/12/09 01:18:32
Ainda nao sei se enconteri a felicidade...
92名無しさん@3周年:04/12/09 03:44:08
Fotografias são as minhas lembranças do Brasil.
Era um tempo feliz aquilo.
Quando 16 anos, ??? Japão em bucsa de outra felicidade.
Nessa hora minha mãe chorou.
já se passaram 7 anos desde então.
Eu ainda não sei se encontrei felicidade.
93名無しさん@3周年:04/12/09 05:13:21
>>93
vim
94名無しさん@3周年:04/12/09 05:14:32
>>92
vim ao
9590:04/12/09 08:20:02
ありがとうございます
96名無しさん@3周年:04/12/09 22:04:54
12日のトヨタカップの副音声ってポルトガル語かなぁ?
97名無しさん@3周年:04/12/09 22:45:32
>>92,93,94
ヒアリングできる人たちって羨ましいです、すごいです
ポルトガル語歴、何年目ですか?
98名無しさん@3周年:04/12/10 17:41:24
僕はブラジル人です!
皆さんは日本人ですよねっ?
どんなシゴトをされてます?
99名無しさん@3周年:04/12/10 20:12:50
Sou japonês, pesquisador na área de informática. E você?
Onde você mora? No Japão? Seu japonês é muito bom.
100名無しさん@3周年:04/12/10 20:54:10
Eu sou japonesa
trabalho é motorista
moro em yokohama
101名無しさん@3周年:04/12/10 21:43:04
"trabalho e motorista" ?
102名無しさん@3周年:04/12/10 23:43:58
仕事は運転手です。でいいんですよね?
103名無しさん@3周年:04/12/10 23:55:11
そうでしょうね。こういう言い方はあまりしないけど、>>101は厭味ですね。
ちゃんと訂正してあげればいいのに。
Sou motorista.
104名無しさん@3周年:04/12/11 01:03:52
作文を添削するスレ、なんてのがあっても面白いかも?
ここでやってもいいのかな?
105名無しさん@3周年:04/12/11 01:09:53
立ててよ。
106名無しさん@3周年:04/12/11 01:13:37
添削希望とか書いて
ここでやれば良いんじゃね?
あんまり細分化するの好きじゃねー
107名無しさん@3周年:04/12/11 01:27:31
>>106に同意。
何スレか前まではポル語のカキコのダメ出しがよくあったよ。
ついでに要望。間違いを指摘する人は修正例も示してホスィ。
108名無しさん@3周年:04/12/11 02:33:26
ちょっとずつでいいんで日→葡訳してもらえませんか?
http://www.nippojovem.com.br/jpop/m_ken_matsudaira/01.php
batucar bomgo cantar samba, でギブorz
109名無しさん@3周年:04/12/11 02:52:20
ポルトガル語訳、右側に載ってるじゃん。
110名無しさん@3周年:04/12/11 05:57:34
>>108
ワラタ
>>107
>ダメ出し
って、何て意味?
111名無しさん@3周年:04/12/11 06:01:02
「ダメ出し」の意味分かりました。スマソ。
112名無しさん@3周年:04/12/11 07:07:13
フィリピンのタガログ語?とポルトガル語って似てるの?
113名無しさん@3周年:04/12/11 07:17:29
スペイン語にちかいのかな?
114名無しさん@3周年:04/12/11 07:44:22
植民地時代の影響を受けて、西語じゃない?
115名無しさん@3周年:04/12/11 07:51:32
タガログ語の語彙にはかつての宗主国(スペイン)の言語であるスペイン語から借用した単語がたくさんあります。
借用の方法はさまざまですが、基本的にはタガログ語風に読まれ、スペリングも読み方に合わせて変えられている場合が多いです。
例:estudiante学生[エストゥディアンテ](西)→estudyante[エストゥジャンテ](タ)
dios神(西)→diyos/ dyos(タ)
voto投票(西)→boto(タ)
116名無しさん@3周年:04/12/11 09:41:37
そうした名詞はまあ当たり前だが、puede (can) はすげえなと思た。
117名無しさん@3周年:04/12/11 22:43:02
japaってどういう意味ですか?
コンピレーションCD買ったら Japa (intérprite: Chris Deltano) という曲があったので

辞書にも載ってないし(漏れの辞書がしょぼいからか?)
ちなみに,作曲者は Roberto Menescal/Paulo César Feitalです
118名無しさん@3周年:04/12/11 23:23:56
>>117
japa = gorjeta (チップ、心付け、祝儀) だそーです。
119名無しさん@3周年:04/12/12 00:36:19
>>118
トン楠
チップか,
歌詞カードがないので,ヂクテーションがむばってみます
120名無しさん@3周年:04/12/12 02:31:35
>>117
Japone^sのdiminuitivo
121名無しさん@3周年:04/12/12 10:20:08
(diminuitivo?=diminutivo?)
「diminutivo」は「指小語」でしょう?(-inho/aで終わるヤツ)
「Japa」は「軽蔑語」としても使います。

ブラジル人の友達が日本人のことで
不満や不快に思う話をするときにそれで言ってます。
122名無しさん@3周年:04/12/12 11:42:05
指小語は-inho/aで終わるとは限らない
japaは指小語ではないけど
123名無しさん@3周年:04/12/12 13:01:32
基本的なことで申し訳ないけど、ポルトガル語の場合、冠詞ってどういう時に使うの?
「私たちはパスポートを見せる」だと
「Mostramos passaporte.」と習ったんだけど、この場合冠詞はいらないのですか?
もう少し言うと、passaporteは複数形にしなくていいんでしょうか?
どなたか助けて…。
124名無しさん@3周年:04/12/12 13:17:05
>>123
この場合、話し手にせよ聞き手にせよ「話し手のパスポート」が問題になっていることがわかっているので
冠詞は定冠詞となります。
この場合に限って言えば、定冠詞をつけない用例というのは、そうじゃない用例に較べかなりまれかと思われます。

そして「単数・複数」の件ですが
1.「私たちの一人ひとりがそれぞれ自分のパスポートを提示する」ことに焦点が当てられていれば「単数形」
2.私たちを1つの集合と見て「異なる(いくつもの)パスポートが提示される」ことに焦点が当てられていれば「複数形」
って感じですかね。
125名無しさん@3周年:04/12/12 13:31:33
>>124
と、おっしゃいますと
「Mostramos o passaporte.」
が適当ということで合ってますか?
126名無しさん@3周年:04/12/12 13:51:05
でもどこかで、Passaporte, por favor.という表現を見た
そのとき俺も「冠詞いらないのかな?」と同じように思った
127名無しさん@3周年:04/12/12 14:14:25
構文が違う
128名無しさん@3周年:04/12/12 15:01:42
>>121
じゃああんまりいい印象のない曲なのかな
129名無しさん@3周年:04/12/12 15:59:34
>>123
> 「私たちはパスポートを見せる」だと
> 「Mostramos passaporte.」と習ったんだけど、この場合冠詞はいらないのですか?

入国審査では私たちはパスポートを見せます、という一般論を述べているなら
passaporte は誰かの特定のパスポートじゃなく「一般にパスポートと呼ばれるもの」
を指してることになると思われ。Perini によると、ポルトガル語では一般的に
物を指すとき(英語とは違って)(a)無冠詞・単数、(b)定冠詞・単数、
(c)無冠詞・複数、(d)定冠詞・複数のどれでもいいことになってます。
口語では(a)が普通で、(d)は書き言葉だそーです。

文脈から「私たちのパスポート」であることが明らかな場合は>>124さんの言う通り
冠詞を付けるのが妥当な希ガス。

とゆーか、これってひょっとして動詞の活用として最初に習う直説法現在の単元に
ポツンと出てくる例文だったりしますか? もしそうだとしたら冠詞の有無を議論する
のはあまり意味がない希ガス。passaporte のような普通名詞の場合、冠詞の有無は
文脈によって決まるものだから。
130名無しさん@3周年:04/12/12 16:12:32
あ、引用ミス。(c)と(d)が逆でした。
一番文語的なのは(c)の無冠詞・複数、です。
131名無しさん@3周年:04/12/12 16:46:45
(a)無冠詞・単数と(b)定冠詞・単数が同意なの?
無冠詞・単数というのは特定化せず総称化する働きがあると文法書には書いてあったけど
(b)が不定冠詞の間違いなら納得できるけど・・・
口語では何でもありなんだろうか?
132名無しさん@3周年:04/12/12 18:47:46
>>131
同じ意味だそーです。
133名無しさん@3周年:04/12/12 19:14:45
>>132
Gosto de vinho.(ワインが好きです)と
Gosto do vinho.(そのワインが好きです)
だと思ってたのですが・・・違いますか?
この2文は同じ意味ですか?
134名無しさん@3周年:04/12/12 19:53:28
同じわけがない…
135名無しさん@3周年:04/12/12 20:00:42
>>133
繰り返しになるけど、文脈によるのでは?
好きなお酒を聞かれたときの答えとしては両方可(どちらも総称)だと思われ。
「あ、そのワイン、俺も好きー」みたいな話なら定冠詞付きの後者が妥当。

(1) 一部の名詞(固有名詞など)については、冠詞の有無は慣用で決まっている、
(2) それ以外の名詞については、総称なら冠詞はあっても無くてもよい、
(3) 総称でない場合は冠詞の有無は文脈で決まる。
(というのが漏れの大雑把な理解)
136名無しさん@3周年:04/12/12 20:10:53
QUARESMAってポルトガル語じゃ、カレスマって発音するの?
137名無しさん@3周年:04/12/12 20:16:27
>>136
カレズマ だろ
138名無しさん@3周年:04/12/12 20:21:27
>>135
>好きなお酒を聞かれたときの答えとしては両方可(どちらも総称)だと思われ。

そうなんだ。これは初めて聞いた。本当なの?
総称化には不定冠詞を使う場合もあるし、単数か複数かという判断も必要だし
かなり複雑だなー。誰か分かりやすく、まとめてくれよー
139名無しさん@3周年:04/12/12 21:26:19
くれくれ君 w
自分で勉強しないと身につかないだろ
140名無しさん@3周年:04/12/12 21:36:11
>>138
> >好きなお酒を聞かれたときの答えとしては両方可(どちらも総称)だと思われ。
> そうなんだ。これは初めて聞いた。本当なの?

Periniの文法書の記述(>>129)によれば「本当」です。
(漏れは文法家ではないので判断できないし、するつもりもない)
逆に疑問なんだけど、

> 総称化には不定冠詞を使う場合もあるし

これは本当? 出典があれば引用きぼんぬ。
141名無しさん@3周年:04/12/12 21:49:18
>>140
白水社「現代ポルトガル文法」より
p.62
第4章 冠詞
3.監視の働きA総称化
ある種類や種族全体を総称的に表す働き。一般的には不定冠詞を用います。

>>139
煽ってばかりいないでお前も参加しろよw
142名無しさん@3周年:04/12/12 22:32:14
>>140
引用ありがとう。へーそなのかと思って Cunha の文法書を見直したら
同じよーなことが書いてあった。例文がちょっとアレだけど(笑

> Por sua força generalizadora, o artigo indefinido pode atribuir a um
> substantivo no singular a representação de toda a espécie:

>   Uma mulher não gosta de profissão nenhuma. Uma mulher só gosta
>   sinceramente de duas coisas: casar e ter filhos.
>     (I. Losa, EO, 106.)

多分この「uma mulher」は a mulher または無冠詞でもよくて、
同じ総称でも不定冠詞には「女性というのはどの一人をとってみても」という
ニュアンスの違いがあるのではないかなーと想像(根拠なし)。
143名無しさん@3周年:04/12/12 22:45:02
>>142
難しいですよね。白水社のはアレ以上、説明も例文も無いので良く分かりません。
ここは偉そうな>>139にまとめてもらいましょう。
144139:04/12/13 00:36:15
まずは金を払ってくれ
145名無しさん@3周年:04/12/13 01:04:14
また来たか
146名無しさん@3周年:04/12/13 01:49:42
>>142の「想像」、白水社のポ和にちゃんと載ってた・・・ orz
> um, uma (中略) [+ 普通名詞. 総称] どの…であれ、…というものはどれでも
この語義に対する Aurélio の訳語は "Todo, cada" でした。なるへそ。

ということで個人的「総称の方法」のまとめ:
(1)単数+不定冠詞 [田所, Cunha, Martins]
(2)単数+定冠詞 [富野, Cunha, Martins, Perini]
(3)単数+無冠詞 [Perini]
(4)複数+定冠詞 [Perini]
(5)複数+無冠詞 [Perini]

支持する文法書の多い(1)と(2)を使うのが無難かなー。

[田所] 田所, 伊藤. 「現代ポルトガル文法」(白水社)※未見
[富野] 富野, 高橋. 「ブラジルポルトガル語の入門」(白水社)
[Cunha] Cunha, Cintra. 「Nova Gramática do Português Contemporâneo」(Editora Nova Fronteira)
[Martins] Eduardo Martins. 「Manual de Redação e Estilo」(Editora Moderna)
[Perini] Mário A. Perini. 「Modern Portuguese: A Refence Grammar」(Yale University Press)
147名無しさん@3周年:04/12/13 02:36:25
>>139
どこに振り込んだらいい?
148名無しさん@3周年:04/12/13 16:30:51
>>146
「総称」と「不確定の名詞」というのは同じ意味なんですかね?
いや、「現代ポルトガル文法」では、不定冠詞を「総称」、無冠詞を「不確定の名詞」
と表現を変えて載ってるんで(P64)、なにか違いがあるのかなと。
無冠詞「不確定な名詞」という例文として
Gosto de vinho e de queijoes.(ワインとチーズが好きです)
が乗ってるけど・・・「ワイン」「チーズ」という「総称」とも取れるし・・・
それよりもこの例文で分からないのは、
何故ワインは単数でチーズが複数なのか?どっちも単数で良いんじゃないの?
149名無しさん@3周年:04/12/13 17:46:22
>Gosto de vinho e de queijões.(ワインと巨大チーズが好きです)??
150名無しさん@3周年:04/12/13 18:38:08
ミスタイプだよ、悪かったな
queijoes→queijos
151名無しさん@3周年:04/12/13 21:00:35
これに関する言語心理学的な論文を読んだ覚えがある。
一食で複数個食うものは複数で、
単数もしくは部分しか食わないものを単数で表す傾向がある。
atum assado
sardinhas assadas
あくまで傾向。
152名無しさん@3周年:04/12/13 21:24:16
言語心理学じゃなくて認知言語学だけどね
153名無しさん@3周年:04/12/13 21:53:58
>>152
言語心理学のboletimだった。
154名無しさん@3周年:04/12/13 22:48:44
>>151
面白い論文ですね。
傾向ということは文法的には単数でも複数でも、間違いではないということなんですか?
155名無しさん@3周年:04/12/13 23:19:12
>>151
「不確定」なんだったら数なんて気にしなくても良いような気もしますが。。。
「傾向」なんだから仕方ないですね。
156名無しさん@3周年:04/12/14 00:11:56
>>151
いずれにせよ面白い
157名無しさん@3周年:04/12/14 03:56:05
so' no's dois/so' nos dois

意味はわかりますが、nosの品詞が何か今一理解できていません。
また、nosにアクセントは付きますか?
158名無しさん@3周年:04/12/14 05:47:10
só NÓS dois
159名無しさん@3周年:04/12/14 06:26:13
ブラジルのTVCMとか見れるサイトってありますか?
160名無しさん@3周年:04/12/14 07:23:56
>>157
só nos doisかもしれん。
「二つの中だけに/で」
161名無しさん@3周年:04/12/14 08:02:16
なるへそ <so' nos dois
162名無しさん@3周年:04/12/14 09:38:23
>151 スカパーのブラジルチャンネル&ラテンアメリカチャンネル。
月額4000円前後。
163名無しさん@3周年:04/12/14 10:48:57
>>157
意味は?
164名無しさん@3周年:04/12/16 16:37:04
マツケンサンバのポルトガル語版の歌詞ハケーンw

Matsuken Samba II [Samba do Matsuken II]
ttp://www.nippojovem.com.br/jpop/m_ken_matsudaira/01.php
165名無しさん@3周年:04/12/16 17:27:51
Digite no campo ao lado o código que aparece na caixa abaixo
これ訳していただけないでしょうか
166名無しさん@3周年:04/12/16 17:41:50
>>164
>>108でガイシュツ。

>>165
下のボックス内に現れるコードを隣の入力欄に入力せよ。
167名無しさん@3周年:04/12/16 20:05:39
>>165
worldlingoだと
「それは側面に分野にで次に現われるコードをタイプインする箱」

微妙にニュアンスは伝わるね。
168165:04/12/16 20:54:51
>>166
せんきゅヽ( ´ー`)ノ
169名無しさん@3周年:04/12/16 23:07:33
ジーコがよく「アシュケー」とか「ロシュケー」とか言ってるんですけど何と言う意味なんですか?
170名無しさん@3周年:04/12/16 23:10:02
悪用するヤツには教えない。
171名無しさん@3周年:04/12/16 23:35:15
>>169
アシュケー(Acho que)は「漏れは〜だと思う」
ロシュケーは知らん
172名無しさん@3周年:04/12/17 18:34:16
すみません。親切な方教えて下さい(>_<)Todo bemとTudo joiaってどっちがくだけた言い方ですか??
173名無しさん@3周年:04/12/17 18:45:41
どっちも
174名無しさん@3周年:04/12/17 19:17:00
173
ありがとうございます
175名無しさん@3周年:04/12/17 19:31:54
うそ教えるなー
176名無しさん@3周年:04/12/17 19:57:24
175えっ!?嘘なんですか!?(172です)
177名無しさん@3周年:04/12/17 20:11:48
おすぎと小川直也ってどっちが男ですか?
どっちも。
おすぎと小川直也ってどっちの方が男らしいですか?
小川直也。
178名無しさん@3周年:04/12/18 01:51:14
177
Serio?
179名無しさん@3周年:04/12/18 12:05:41
× serio
○ a serio
180名無しさん@3周年:04/12/18 16:23:44
Sério ? 副詞「1.本当に?2.真面目に?」で、これでも○なんじゃない?
181EAE:04/12/18 18:02:24
>>180
serio?であってるよ!
25年間ポルトガル語を使っているけど、(ブラジル人なもんで〜)a serioを使ったコトないよ〜!
日本語の“あっ、本当〜?”のような使い方も出来る!a serioの“ a”は、日本語の“あっ、本当〜?”の“あっ、”にあたる!でもブラジルでは、a serioは特定のフレーズ以外には使わないよ〜
182名無しさん@3周年:04/12/18 18:49:26
だよね。なるへそ。
183名無しさん@3周年:04/12/18 19:15:09
>>181
> a serioの“ a”は、日本語の“あっ、本当〜?”の“あっ、”にあたる!

細かいことだけど a serio の a は前置詞だよね。
感嘆詞の「あっ」(ポルトガル語の Ah) とは違う。
184名無しさん@3周年:04/12/18 19:54:31
185名無しさん@3周年:04/12/18 22:02:59
Serio?
意味合いは「まぢで?」です。

A serio?なんて話してるやつ見たことないぞ。
書くときは「A serio」かも知らんが。

話し言葉と書き言葉が異なるのは多々あるんじゃないのかな。
186名無しさん@3周年:04/12/18 23:11:47
○ Sério ?
187名無しさん@3周年:04/12/19 00:02:04
ブラジル人に聞いたら a serio ? みたいだね。
ポルトガルじゃどうだか知らないけど。
188181 EAE:04/12/19 00:10:21
ブラジル人ですが、なにか?
189名無しさん@3周年:04/12/19 00:13:52
友達のブラジル人に聞いたら、"Sério ?"だったよ。"A sério ?"とは、言わないって。
白水社の辞書にも"Sério(, já jantou) ?"「本当に、(夕食済ませたの)?」ってあるけど。
190名無しさん@3周年:04/12/19 01:08:56

偽ブラジル人が必死だなw
191名無しさん@3周年:04/12/19 01:35:41
192名無しさん@3周年:04/12/19 06:07:40
a tempestade
193名無しさん@3周年:04/12/19 08:03:26
>>184 >25年間も何も知らないでポルトガル語を使ってきたんですね…

これらは皆、副詞句としての 前置詞 a + sério
(だから、名詞に続く例でも、名詞の性数に拘わらず sério は男性単数)。
[Tu estás] Sério ? は、単なる形容詞句で、前置詞が付く謂われが無い。

これが正しければ、相手が女性ならSéria? になるのでは ?
ブラジル人なら教えてくれ。
194名無しさん@3周年:04/12/19 08:44:53
ここにブラジル人なんかいないし
195名無しさん@3周年:04/12/19 09:40:30
ブラジル人だからって文法の細かいところがわかるってもんじゃないよ。
日本人でも教養のない人は日本語の文法を外国人が分かるように説明できないでしょ?
日本人には分からない口語の意味とかなら答えられるだろうけど。
196名無しさん@3周年:04/12/19 09:53:39
197名無しさん@3周年:04/12/19 14:47:04
以前教えて頂いた英葡サイトを利用して訳を調べたのですが、
単語がよく分からない場所(載っていないとこ)がありました
Fechando os olhos entro
Num mundo feito de sonhos
目を閉じて夢の世界へ
Vejo que neste lugar ate' animais
Me o'lham com olhares de amor
動物たちでさえ優しい目で私を見る。愛に満ちた目で私を見る。

と訳があったのですが、 entroの訳と、
2文目のsonhosが夢ということ以外は2文目が分かりません。
3、4文目もqueとate' animais、Me、com、olhares、amor 以外は
単語自体の意味が分かりませんでした。

助けてください。
198名無しさん@3周年:04/12/19 17:32:38
自称ブラジル人の日本人ガキが遊んでるスレはここですね。
199名無しさん@3周年:04/12/19 17:34:40
ブラジル人かどうかなんていくつか査問やれば分かるだろ
問題はブラジル人だからポルトガル語については何でも知ってると思い込んでる奴がいること
200名無しさん@3周年:04/12/19 18:04:24
俺は日本人だが日本語の文法は完璧には知らない。俺だけじゃないはずだ。
そういうことだろ?
201:04/12/19 18:06:57
↓偽ブラジル人、自己擁護に必死w
202名無しさん@3周年:04/12/19 18:10:46
残念!ハズレ!切腹しる!
203:04/12/19 18:36:26
匿名掲示板でシラを切るバカw
204名無しさん@3周年:04/12/19 18:37:04
↓偽ブラジル人の自己擁護再開↓
205名無しさん@3周年:04/12/19 19:13:25
またアク禁にするぞ、ゴルァ!
206名無しさん@3周年:04/12/19 22:23:20
>>197
えーと、つまり動詞の活用形が全滅とゆーことですね(笑

> Fechando os olhos entro
> Num mundo feito de sonhos

fechando は fechar (閉じる) の現在分詞で、
fechando os olhos は「目を閉じて、目を閉じたまま」。
entro は entrar (入る) の直説法現在一人称単数で「私は入る」。
num 〜 は em + um の省略形で英語の in a 〜 に相当。mundo は「世界」。
feito は fazer (作る) の過去分詞。de はこの場合 of に相当。
つまり num mundo feito de sonhos は「夢で出来た (作られた) 世界」
(in a world made of dreams) という意味。

> Vejo que neste lugar ate' animais
> Me o'lham com olhares de amor

vejo は ver (見る)の直説法現在一人称単数で「私は見る」。
que 以下は ver の目的語で英語の that 節に相当。
neste は em + este の省略形で英語の in this に相当。lugar は「場所」。
つまり neste lugar は「この場所では」(in this place) の意。
olham は olhar (見る、見つめる) の直説法現在三人称複数で「彼らは見つめる」。
「彼ら」はこの場合「動物たち」(animais = animal の複数形) だね。
olhar の目的語は me (私) で、この場合動詞の前に置かれている。
com は英語の with に相当。com olhares de amor は「愛に満ちた目で」の意。

てな説明でどーでしょ。
207名無しさん@3周年:04/12/20 02:03:14
返信ありがとうございます。
実はポルトガル語をしたことはなく、気になった歌がポルトガル語だったんですよ。
208名無しさん@3周年:04/12/20 02:48:46
質問テロ w
209つくば市民@旧谷田部町 ◆AU/OjWxByc :04/12/20 02:50:20
olhares って名詞だよね?だとしたら単数は olhar で、
動詞の olhar と同じスペル?
スペイン語の知識でポルトガル語は少し分かる程度なんで、
よろしくお願いします。
210名無しさん@3周年:04/12/20 04:48:11
そそ
211名無しさん@3周年:04/12/20 09:19:07
>質問テロ
ワラタ w
212EAE:04/12/20 09:58:31
>>193
オマエがそんなにポルトガル語が詳しいのであれば、これを訳してみろ〜!
pega um cano grosso e enfie no cu!(rs)depois pegue um prego e chupe ele ate virar um parafuso!(rsrsrs)se olhe no espelho e diga:“eu sou um mane filha da p*ta!)rsrsrs
文法だと!!?
役に立たないモノを勉強すんな〜!gilet*o〜
ブラジルに行ってそのポルトガル語を使ってみろ〜(笑)JACU!
>>194
ここにいるぜ〜!
213名無しさん@3周年:04/12/20 10:22:38
日本でも教養のある人とない人がいるように、
ブラジル人にも教養のある人とない人がいます。
ブラジル人全員がこんな馬鹿だと思わないようにしましょう。

214EAE:04/12/20 10:42:57
訳せないんだろ〜!?(笑)PAU NO C*!大した勉強をしてんな〜(笑)(笑)
誇大妄想はよくねぇ〜よfilha da ahahah
pu〜!(笑)
215名無しさん@3周年:04/12/20 11:13:54
>>214
Olá! Não sabia que estavam brasireiros aqui!
Onde mora você?
216名無しさん@3周年:04/12/20 11:16:39
>>214
Eu também! Quero conhecer amigos brasileiros no Japão!
Sou japonês, quanto tempo está você no Japão?
217EAE:04/12/20 11:33:23
>>215
>>216
長野に住んでる〜!
今年で11年立つ〜(笑)
215、216はオレを批判している誇大妄想ちゃんじゃないの〜??(笑)
かなりポルトガル語の勉強をしているねー!すごいと思う。ちょっとだけ文書の順番が違ったりしているけどねー!estavamも、あの文書には合ってない!悪くとらないでねー。よろしく〜
218名無しさん@3周年:04/12/20 11:42:18
Ah, não sou criticador, acredite!
Que pena, moro em Nagoya. O via se morasse em Aiti.
Ouvi dizer que moram tantos brasileiros em Nagoya,
mas nunca os vi aqui...
Quanto à ordem das palavras, dizem-me que a sintaxe portuguesa é
muito mais livre. Mas para os brasileiros, parece estranha?
219EAE:04/12/20 11:54:21
名古屋にはブラジル人いっぱいいるよ〜!URBANAっていうレストランに行ったらいいと思う!
通訳や翻訳のシゴトでもしてるの?
220名無しさん@3周年:04/12/20 12:02:16
Não, comecei aprender português há pouco.
Mas o meu português ainda não é bom.
Porque você veio para o Japão?
É Nipo-descendente?
221名無しさん@3周年:04/12/20 12:12:04
Toma no cu, viadinho.
222名無しさん@3周年:04/12/20 12:13:31
Discupa. Errei. De novo.

>EAE
Toma no cu, viadinho.
223EAE:04/12/20 13:21:54
>>220
覚えたてとしてはすごいねー!
これだけ書ければ、誉めねばならぬ〜(笑)日本に来た理由は。、。親父が日本人で、シゴトの関係で日本に住むコトになった!大雑把ですんません〜(笑)
224EAE:04/12/20 13:28:56
VIADINHO?
んん〜〜!
222はVIADINHOに興味ありみたいだねーー!(笑)(笑)
専用のスレもあると思うから、そっちに行ったらいいんじゃない!?(爆笑)
225216,218,220:04/12/20 13:32:50
ありがと。
日本語もポルトガル語も不自由な馬鹿の相手は楽しかったよ。
226EAE:04/12/20 13:41:24
>>225
de nada!(爆笑)
精一杯頑張ったねー。
ご苦労さん〜(笑)
誇大妄想ちゃんの為になると思うから、いつでもどうぞ!(笑)
227名無しさん@3周年:04/12/20 13:53:20
バイリンガルという呼び名は有名ですが、
セミリンガルという言葉をご存じでしょうか?
一見、複数の言語を自由に操っているように見えても、
その語学力はどちらも年齢相応のレベルに
達していないというものです。
海外で暮らす子女が増えている今
このセミリンガルは
重要な問題となっています。
セミリンガル:
セミリンガルという言葉は発達途上にある
子どもに対して使うときは
教育的でないという意見もあるので
「ダブル・リミテッド」「二言語低迷型」
と言い方をすることもあります。
複数のことばがぺらぺらでなんの問題もないじゃないの?
とおもわれるかもしれません。
でも、「思考は言語そのもの」です。
抽象的なものを考えるときは
頭の中でことばを使って考えます。
だから、年齢相応のことばを一つも持たない場合
「複雑な思考」に耐えうることができないのです。
228名無しさん@3周年:04/12/20 13:54:01
たとえ、会話力があったとしても。
極端な話、数カ国語ぺらぺらだとしても
実際テストをしてみたらどれも
「幼児レベル」ということもあり得ます。
幼児レベルでも「ぺらぺら」にはなりますから、ね。
そして、感受性期を過ぎてしまうと
その言語体系は一生欠陥を持ったまま!
と書きました。
考えるために必須である「母語」を
感受性期に完成することができなかったら
取り返すことは極めて難しいことに
なってしまうのです。
229名無しさん@3周年:04/12/20 16:17:21
今月のプレイボーイブラジルのおねいさんは日系の人みたいでつね
ttp://playboy.abril.com.br/galeriast/galeria_7107_0.shtml
230名無しさん@3周年:04/12/20 20:23:22
>>227-228
EAEとやらに分かるように書いてやれ。
231名無しさん@3周年:04/12/20 20:26:45
つかEAEは釣られ杉
正直ウザイんで放置きぼんぬ
232名無しさん@3周年:04/12/20 20:27:20
>>230
彼は「複雑な思考」に耐えうることができないと思うから、無理だと思う。
quer escreva em japones, quer escreva em portugues, ele nao vai entender.
233名無しさん@3周年:04/12/20 22:26:07
Onde você mora?
234名無しさん@3周年:04/12/20 22:30:46
Quanto tempo você está no Japão?
235名無しさん@3周年:04/12/20 22:59:26
começei a aprender
meu português
desculpa
Escreva o que escrever
236名無しさん@3周年:04/12/20 23:09:47
○ O meu português é...
237EAE:04/12/20 23:13:01
誇大妄想ちゃんへ!(笑)
悔いやしがらなくていいよ〜
オマエも頑張れば、いつか喋れるようになるから!(笑)
人の批判をする時間があったら、発音の練習しなよ〜!(笑)
頭は悪くないみたいだから〜。顔は知らないけど!(笑)(笑)
40代?50代?
楽しいだろうねー(笑)
誇大妄想を略して、こっちゃんって呼ぶねー(爆笑)
頑張て〜こっちゃん!
あっ!ゴメン!
頑張って〜
ココまじで気に入った!
238EAE:04/12/20 23:17:15
>>232
こっちゃん!
また書き方が間違ってるよん(笑)
知らないじゃ、聞けって!(笑)
239名無しさん@3周年:04/12/20 23:21:11
>>237-238
いい年こいて醜態晒すな
てかマヂ勘弁
240名無しさん@3周年:04/12/20 23:21:49
みじめだな さんざん つられて。
おまえの くやしそうな かおが めに うかぶよ。
おまえの にほんごも ポルトガルごも ちゅうとはんぱ。
おまえの 言語体系は 一生 欠陥品らしいから。
できそこないの あたまと せいかくで いっしょう すごしなさい。
これから おまえの レスを あぼーんリストに 入れます。
おまえのレスは 見えなくなるわけです。
さようなら。いくら荒らしても、おまえは無視されつづける欠陥品。
241EAE:04/12/20 23:26:26
>>239
こっちゃん!
ゴメンゴメン。仲良くなろうよ!
よかったらだけど。
今からセックスしてくる(笑)
また明日〜
242名無しさん@3周年:04/12/20 23:57:34
>>241
老婆心から書いておくと、あんたの相手をしているのは一人じゃない。
ここは匿名掲示板で、大勢の人間が「名無しさん@3周年」の名で書いている。

はっきり言うと、あんたの書き込みは「荒らし」に相当する迷惑行為だ。
この掲示板(スレッド)はポルトガル語について語るためのスレッドであって
罵り合うためのスレッドではない。罵詈雑言が好きならどうか他所でやってくれ。
このスレッドに書き込みを続けるなら我々ポルトガル語学習者のためになることを
書いてくれ。たとえば、

>>238
> こっちゃん!
> また書き方が間違ってるよん(笑)

この書き込みは悪い例だ。間違いを嘲笑するのではなく訂正例を示してほしい。

>>212
> オマエがそんなにポルトガル語が詳しいのであれば、これを訳してみろ〜!
> pega um cano grosso e enfie no cu!(rs)depois pegue um prego e chupe
> ele ate virar um parafuso!(rsrsrs)se olhe no espelho e diga:“eu sou
> um mane filha da p*ta!)rsrsrs

これも悪い見本だ。散々下品な言葉を並べて「訳してみろ」はないだろう?
頼むから母語話者の範を垂れてくれ。
243名無しさん@3周年:04/12/20 23:59:48
そろそろアク禁でも要請してくるかな。
244名無しさん@3周年:04/12/21 00:01:00
>>242
天然だって分かってるだろ。無視リストに入れるか、脳内あぼーんしろよ。
245名無しさん@3周年:04/12/21 00:31:34
>オマエも頑張れば、いつか喋れるようになるから!(笑)
こんなに好意的な発言してんだから放置してニヤニヤしとけ
246名無しさん@3周年:04/12/21 01:13:30
>>245
オトナだね・・・1票
247つくば市民@旧谷田部町 ◆AU/OjWxByc :04/12/21 01:36:43
>232
quer の直後に escreva ってあるのかな?
quer que escreva じゃないのかな?
ポルトガル語あまり知らないんですけど、
どなたかよろしくお願いします。
248名無しさん@3周年:04/12/21 01:38:00
以後ほーち。Tu visse?
249名無しさん@3周年:04/12/21 02:05:17
>>247
quer + 接続法現在 (A), quer + 接続法現在 (B), 〜
「(A) しようが (B) しようが〜」という構文です.

> Quer chova, quer não, iremos à praia.
> 雨が降っても降らなくても,私たちは海岸へ行くだろう.
(chova = chover の接続法現在三人称単数)
250つくば市民@旧谷田部町 ◆AU/OjWxByc :04/12/21 03:38:12
>249
勉強になりました。
やっぱりスペイン語だけの知識じゃダメですね・・・。
ありがとうございました。

251名無しさん@3周年:04/12/21 04:06:29
Aconteça o que acontecer, algumas coisas hei de fazer, sim, no ano novo.
252EAE:04/12/21 11:50:53
ここで習っているポルトガル語を使って、ブラジル人と話して欲しい!
そうすれば、オレの言いたいコトが分かるはず!
批判ではなく、どうせ覚えるなら、通じるポルトガル語を覚えたらいいと思う!
お互いの批判はやめよう。
今まですみませんでした!
253名無しさん@3周年:04/12/21 12:54:13
Ora gente, nao precisa responder pra EAE.
Ora gente, nao precisa responder pra EAE.
Ora gente, nao precisa responder pra EAE.
Ora gente, nao precisa responder pra EAE.
254EAE:04/12/21 13:10:01
冷たいな〜(泣)
OLHA GENTE,NAO PRECISA RESPONDER PRO EAE!の方が通じると思う。如何?
255名無しさん@3周年:04/12/21 19:43:12
>>249
ブラジル人でも知らない構文とかあるんだね。
256名無しさん@3周年:04/12/21 19:56:24
いや、こんな構文は普通のネイティブなら誰でも知ってるよ。
ただ、スレの流れ見てもらえれば分かるけど、この人は
ポルトガル語も日本語も中途半端なレベルに留まってしまってるんだよ。
日本語はここに書いてあるのを見れば分かるけど全く書けないし、
ポルトガル語も俗語や口語の知識は豊富だけど、
まともな読み書きは難しいと思う。
ちょっと高度な構文を出すと、自分が知らないからって訂正する。
高度な文章を読む能力について言えば、このスレにはこの人以上の能力を持った日本人はいっぱいいると思う。
でもそれはこの人のせいじゃないよ。どちらかの言語できちんと教育を受けていれば、
取り返しがついたんだろうけど。
日本にいるブラジル人子弟の教育権は、まだまだ充分に保証されているとは言い難いからね。
ブラジルと日本、両政府がもっとこの問題に力を入れないと、こういう悲しい人が出てきてしまう。
257EAE:04/12/21 20:00:08
>>255
知らないワケじゃないよ!
ただ、現実として、あまり使われないってコト。(本とかは別だけど〜)
quer chovaのかわりに、chovendo ou naoまたはmesmo que chova ou naoの方が、圧倒的使われる!
通訳、翻訳関係のシゴトをしていれば、quer chovaでいいけど〜
258名無しさん@3周年:04/12/21 20:10:49
Equando eu acordar
Nao posso esquecer
Que o que me levou ate voce Foi amor

Equandoとはどういう意味ですか?
また、2行目のpossoの意味もわかりません。
全体としては忘れてはいけない。だと思うのですが。
3行目は、me、amor以外はよくわかりません。

よろしくおねがいいたします。
259206:04/12/21 20:46:13
>>258(197と同じ人かな?)
> Equandoとはどういう意味ですか?
e quando(= and when)だと思われ。

> また、2行目のpossoの意味もわかりません。
poder の直説法現在一人称単数で「私は〜できる」の意。

> 3行目は、me、amor以外はよくわかりません。
(esquecer) que [o me levou ate voce] foi amor という構造。
foi は英語の was で [] の部分(= what you brought me to you)が主語、amorが補語。
でもって最初の que 以下が esquecer(忘れる、思い出さないようにする)の目的語。
全体を直訳すると
「そして目を覚ましたら
思い出さないようにすることができない
あなたが私にもたらしたのは愛だったということを」
3行目は自信なし。ate voce がどこにどう係るのかよく分からない。
260206:04/12/21 20:55:29
voce levou amor a mim e ate voce ってことかなあ。
「あなたが私にもたらし、そしてあなたにもたらしたのは愛だったということを」
てな解釈はどんなもんでしょ。>先輩方
261258:04/12/21 21:42:32
そうです。>>197です。
やはり似た様な歌詞ですからわかりますよね?同じ歌なんです。
お蔭様で9割型の意味がしっかりわかりました。
262名無しさん@3周年:04/12/21 22:18:58
歌詞を含む、詩ってもんは翻訳むづかしにだ。

「私をあなたの下へ導いたもの、それは愛だった」は?

[o que me levou ate voce] foi amor
263206:04/12/21 22:41:16
ああ、amor levou 〜 という解釈に思い至らなかった。
>>262さんの訳に一票。
264名無しさん@3周年:04/12/25 01:52:01
ブラジル人でよくイサムっていう人に遭遇するんだけど
あれって本名なの?ブラジルではポピュラーな名前?
イサモとかいう人もいるけど
265名無しさん@3周年:04/12/25 11:28:49
>>264
日系ブラジル人のこと?
266名無しさん@3周年:04/12/25 18:21:23
Parece que sim!
267ポルポル:04/12/27 01:35:04
はじめまして。
ポルトガルに行く予定の者です。
少しでも話せるようになろうとポルトガル語の勉強を始めようとしたのですが、
辞書はポルトガル語(ブラジル)−日本語のものが多く、ポルトガル語−日本語
が見つかりませんでした。ポルトガルでポルトガル語(ブラジル)を話しても問
題ないでしょうか?
268名無しさん@3周年:04/12/27 05:10:37
はじめまして。
イギリスに行く予定の者です。
少しでも話せるようになろうと英語の勉強を始めようとしたのですが、
辞書は米語(アメリカ)−日本語のものが多く、英語−日本語
が見つかりませんでした。イギリスで米語(アメリカ)を話しても問
題ないでしょうか?
269名無しさん@3周年:04/12/27 07:50:56
イギリス英語の辞書はあります。
ちゃんと探してくださいね。
270名無しさん@3周年:04/12/27 09:02:52
>>267
短期旅行のために決まり文句と数字を覚える程度なら何も問題ないのでは。
とゆーかそういう目的には辞書は要らんね。
長く滞在するなら向こうでポ英-英ポ辞典やポポ辞典を買えばいいと思われ。
271名無しさん@3周年:04/12/27 13:54:09
あれ?
272名無しさん@3周年:04/12/27 22:14:13
おれ?
273名無しさん@3周年:04/12/28 02:17:15
手紙を書くとき、英語でいうdearとfromはポルトガル語だと
どう訳したら良いのでしょうか?教えて下さい。
274名無しさん@3周年:04/12/28 02:38:01
caro と de
275名無しさん@3周年:04/12/28 03:59:00
>>267
ポルトガルのポルトガル語。
ちょっとだけ。
Autocarro(バス)
Bicha(列)
Pequeno Almoço(朝食)
Pastilha Elástica(ガム)

(現在進行形)
Estar 〜ndo → Estar a 不定詞

(発音)
アクセントのない母音は消えるというか、なんというか・・・
Fernando
ブラジル→「フェルナンド」
ポルトガル→「フルナンッ(ドゥッ)」

RRは巻き舌ぽっくなったり
Arroz
ブラジル→「アホ(ィ)ス」
ポルトガル→「アロス」(巻き舌っぽい)

あってんのかなぁ・・・
276名無しさん@3周年:04/12/28 04:03:27
このスレってポルトガル語のこと理解できない奴ばっかだから、
全部適当なんだよね?
277名無しさん@3周年:04/12/28 04:25:47
>>276
このスレに限ったことではないがそうだよ。
278ポルポル:04/12/28 04:28:13
>>270
滞在期間は短いです。旅行みたいなもんなので。
でも現地の人と食べ物、サッカー、歴史についてちょっと
会話をしてみたいなと思っています。
この程度ならポルトガル語(ブラジル)でも問題ないですか?

>>275
ありがとです。
279名無しさん@3周年:04/12/28 05:29:25
Boa Viagem!
280名無しさん@3周年:04/12/28 06:01:51
>>278
問題ないかどうかは知らないけど
無い袖は振れないんじゃないの?
281名無しさん@3周年:04/12/28 09:23:47
そそ
282名無しさん@3周年:04/12/28 10:30:00
しかも現地の人にはどこのポルトガル語を喋ってるつもりなのか区別がつくはずもなく(ry
283名無しさん@3周年:04/12/28 21:29:54
それも日本人が喋る日本語訛り丸出しの和製ポルトガル語に、ブラジル・ポルトガルの区別などあろう筈もない。w
284名無しさん@3周年:04/12/28 22:18:12
けだし名言なり w
285名無しさん@3周年:04/12/28 22:45:34
>>278
まぁ現地独特の訛りで話したら、現地人喜ぶよ。
ポルトガル行って、ブラジル訛りの発音するより、
片言でも、がんばってポルトガル風のポル語の発音した方が幾分まし。

そんだけブラジルとポルトガルじゃ言葉違うわけだし。
286名無しさん@3周年:04/12/28 22:51:33
喜びようにも現地の人には区別できない
287ポルポル:04/12/29 02:10:10
とりあえず頑張ってみます。
288名無しさん@3周年:04/12/29 06:31:31
果たして現地人と話せる機会など持てるのだろうか?
変な外国人が来たと気味悪がられて避けられなきゃいいけど。 w
まあ、せいぜいおきばりやす!いてら〜。
289名無しさん@3周年:04/12/29 08:17:56
>>ポルポル
Boa Viagem!!!
290名無しさん@3周年:04/12/29 09:19:55
Uma boa comunicação!!!
291名無しさん@3周年:04/12/29 16:29:00
日本人ならスペイン語しゃべっても、なまったポルトガル語と
思うやつもいるぐらいだから、へっちゃら。
292名無しさん@3周年:04/12/30 16:38:05
>291
それは逆じゃないか?
293名無しさん@3周年:04/12/31 18:34:56
ポルトガルとブラジルの女性の違いを教えてください。
ブラジルは物凄くきれいな人が多くて、ラテン系のノリで
すごいと聞きますが、ポルトガル女はどんな雰囲気なんでしょうか?
美人が多いとか、どんなの?特徴を教えてください
板違い。
295名無しさん@3周年:05/01/01 01:13:30
あけおめ
296名無しさん@3周年:05/01/01 01:26:55
ボン デア
ボア タルデ
297名無しさん@3周年:05/01/01 01:34:16
まだ、こっち年明けとらん。
298<ヽ`∀´>ニダッ!:05/01/01 01:57:29
<ヽ`∀´>日本政府が極右勢力とともに反共和国策動に露骨に乗り出していることが明白になったニダ!
299名無しさん@3周年:05/01/01 11:23:38
ブラジル女はほとんど整形で有名
300名無しさん@3周年:05/01/01 12:46:42
(σ^▽^)σ300ゲッツ!!
301名無しさん@3周年:05/01/01 23:36:56
香水臭い
302名無しさん@3周年:05/01/02 04:47:04
ポルトガル女性って「田舎者」のイメージで描かれること多いような。
『フェノミナン』『ラブ・アクチュアリー』とかの英語でも。

しかし、漏れにとってはポルトガル女性の話すポルトガル語に色気を感じる。
303名無しさん@3周年:05/01/02 10:42:40
「英語」じゃなくて「映画」ですた。
スマソ。
304名無しさん@3周年:05/01/02 22:07:48
教えていただきたいのですが

O sol que na~o se ajusta.
O sol fixando.
O sol na~o pondo.

3文とも ”太陽は沈まない” を翻訳したものです。
これを ”沈まない太陽” という名詞にしたいのですが
ご教授願えませんでしょうか?



305名無しさん@3周年:05/01/03 00:04:37
キリスト教だとイエスのことを o sol que nao conhece ocaso 「沈まぬ太陽」 といったりするけど
一般的な言い方か否かはわかりませぬ。
306名無しさん@3周年:05/01/03 05:23:48
O sol que não se põe
307名無しさん@3周年:05/01/03 05:34:54
o Senhor
308名無しさん@3周年:05/01/03 09:58:26
>>304
太陽が「沈む」に使う動詞は一般的にpo^r
309304:05/01/03 10:09:58
>305-308
ありがとうございます。
ブラジル人のサッカー選手を応援するゲートフラッグを
作ろうと思ってたので。
参考になりました。
310名無しさん@3周年:05/01/03 11:02:21

だったら >> 305 あたりがかっこいいと思われ。
311名無しさん@3周年:05/01/03 12:11:20
>>308
正確には por-se
312名無しさん@3周年:05/01/03 22:39:18
pôr-se
313名無しさん@3周年:05/01/03 22:53:49
サカヲタがお礼のレスを付けてるのを久々に見た。
314名無しさん@3周年:05/01/04 04:37:45
ボニチーニャてどういう意味でつか?ぜひ初心者に情報キボンヌ
315名無しさん@3周年:05/01/04 05:46:02
bonita「かわいい」
bonitinha「かわいらしい」
316名無しさん@3周年:05/01/05 06:29:27
315
さんレスありがとうございます。すいません、あつかましくまた聞いてしまいますがブラジル彼氏に『ボニチーニャ』て呼ばれるんですけどこういう呼び方って向こうでは一般的なんですか?
317名無しさん@3周年:05/01/05 22:13:57
>>316
直接彼に聞けば?
318名無しさん@3周年:05/01/05 22:48:18
誘導されてきました。

oi, queria fazer amizade me mande um e-mail.

このようなメールをもらったのですが、どういう意味か分かりますでしょうか?
319名無しさん@3周年:05/01/05 23:44:45
>>318
「やあ、友達になりたいメール送って」
320318:05/01/06 00:20:09
>319
ありがとうございました!
321名無しさん@3周年:05/01/06 08:56:37
Socorro! Sabe como se escreve; "gora A pouco", ou "agora HÁ pouco" ??
322名無しさん@3周年:05/01/06 09:00:18
Faltando da letra "a" na "gora A pouco"....
323名無しさん@3周年:05/01/06 09:03:04
faltar "de".........?
324名無しさん@3周年:05/01/06 17:42:50
faltar "DE".....
Agora tá faltando "DA" musiquinha de entrada.
Esta metade é combina com a metade que está faltando "DA" sua nota.
"Não é nada pessoal, são só negócios...", tipo, faltando "DA" luz do.....
325名無しさん@3周年:05/01/06 18:06:37

一般的には faltar "A" だね。
326名無しさん@3周年:05/01/06 18:16:17
一般的にはね。
327名無しさん@3周年:05/01/06 19:35:05
ブラジルは日本人女性が一人で旅できないほど危険なのですか?
誰か教えてください
328名無しさん@3周年:05/01/06 20:53:44
ブラジルではトイレットペーパーを流しちゃいけないの?
誰か教えて下さい
329名無しさん@3周年:05/01/06 21:49:25
ブラジルではウンチをトイレに流しちゃいけないの?
誰か教えて下さい
330名無しさん@3周年:05/01/06 22:08:04
Feliz ano novo!
331名無しさん@3周年:05/01/07 00:03:41
>>330
Para si tambem!
332名無しさん@3周年:05/01/07 07:20:10
貴様と俺とは同期の桜
333名無しさん@3周年:05/01/07 23:29:14
>>331
Muito prazer! 
334名無しさん@3周年:05/01/08 04:48:31
>>333
Igualmente!
335名無しさん@3周年:05/01/08 05:00:25
O prazer é todo meu.
336名無しさん@3周年:05/01/08 05:21:16
Minhas satisfaçao !
337名無しさん@3周年:05/01/08 05:33:55
???
なんでポルトガル人はみんなスペイン語が下手なんですか?
バカなんですか???
338名無しさん@3周年:05/01/08 06:09:24

ヴァカ
339名無しさん@3周年:05/01/08 08:09:39

牝牛
340名無しさん@3周年:05/01/08 08:14:07
boi touro
341名無しさん@3周年:05/01/08 17:13:27
リア厨リア工の冬休みが終了するまではダメだな、このスレ。
342名無しさん@3周年:05/01/08 20:30:48
Será?
343名無しさん@3周年:05/01/08 21:39:31
>>334
Esta noite esta’ fazendo muito frio.
Motocicleta e’ muito frio!
344名無しさん@3周年:05/01/08 21:48:25
そこで現在進行形は使わんだろ。
345名無しさん@3周年:05/01/08 22:02:23
Desculpe! 
Exemplo,por favor!
346名無しさん@3周年:05/01/08 22:07:25
五反田の kyodai books に逝ってきた。
値段が高かったので何も買わずに帰ってきた。 (´・ω・`)
347名無しさん@3周年:05/01/09 07:52:50
Dou um exemplo. Eu escreveria assim;
Está muito frio hoje à noite.
Andar de motocicleta é duro demais
nessa noite tão fria.
348名無しさん@3周年:05/01/09 12:21:53
>>343
Rapai, hoje ta frio pa carai po.
Moto?! Puta que pariu. E o carai.

お前、今日はくそさみぃなぁ、これ。
バイク?なめてんのか。んなもん乗ってられるか、あほ。
349名無しさん@3周年:05/01/09 18:49:05
トニーニョオルタというブラジルのミュージシャンのCDで
「オー、バッチリ!」とかけ声がはいっているのですが、これは
日系人経由で仕入れでもした日本語なのでしょうか? それとも
ポルトガル語にもバッチリっていう単語があるのですか? 
よろしくお願いします。
350名無しさん@3周年:05/01/09 21:17:05
その部分をうっぷ汁
351名無しさん@3周年:05/01/09 22:33:28
そそ
352名無しさん@3周年:05/01/11 08:39:38
>>346
Kyodai Books で買い物すると、レジ係からポル語で話しかけられるよ。
購入履歴を管理してポイントを付けているらしいんだけど、
あまりにも早口で一部しか聞き取れなかったら、日本語で話しかけられてしまった orz
買ったのはポル語のテキスト。

そうそう、年末はバーゲンやってたのに。
353名無しさん@3周年:05/01/11 21:02:24
個人情報バレバレ〜 (((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
354名無しさん@3周年:05/01/12 01:56:44
>>346
>>352
五反田のkyodaiってどんなとこ?
詳細キボン
355名無しさん@3周年:05/01/12 07:40:18
巨大
356名無しさん@3周年:05/01/12 10:04:21
357名無しさん@3周年:05/01/12 10:56:00
兄弟本屋の定休日っていつだろう?
358名無しさん@3周年:05/01/12 18:19:21
書いてあるじゃん
359名無しさん@3周年:05/01/12 21:35:55
スマソ
360名無しさん@3周年:05/01/13 09:50:00
>>354
2階がブラジル総領事館になっているから、駅からわかりやすいよ。
地下鉄で行くなら、駅の案内板に総領事館のことが書かれているし。

ただし、書籍の品揃えは西語のもののほうがすこし多い気がする。
361名無しさん@3周年:05/01/13 10:06:32
そうなんだ。
「外交官に英会話能力は必要なし」とブラジルの外務大臣

 [ブラジル 14日 ロイター]ブラジルの外交官が出世したいならば、英会話能力は
必須だろうか?ルーラ大統領によれば、答えはノーだ。
 ブラジルはポルトガル語が公用語であるが、ブラジルの外務省では外交官養成学校
への入学要件から、「英会話堪能」の項目を削除した。

 労働者階級から大統領になった初めての人物であるルーラ大統領は、日頃から
国民に対し自分を例に挙げて、世界で活躍するために英会話など必要ないと話している。
ルーラ大統領は中等教育を受けておらず、以前は金属加工師であった。

 地元紙は、外務省の決定に対しての記事をこぞって掲載している。
 「この決定は単なる子どもじみた反アメリカ主義の表れに過ぎない。これは、ブラジルの
外交問題への深刻な脅威である」と有名な日刊紙グロボが木曜日に意見記事を掲載した。
 アモリン外務大臣は、外交官養成学校への入学必須項目から英語を削除したのは、
門戸をより「庶民的に」する意図によるものだと説明した。
 ブラジルは世界でも不平等格差が最も激しい国のひとつで、圧倒的少数の富裕層は、
国民のほとんどが通う公立学校より、はるかに良い教育を受けることができる。
 Ethnologueのサイトによれば、ポルトガル語は世界で1億9400万人が話し、言語人口は
トップ10に入る。ブラジルの人口は1億8000万人であり、ほとんどのポルトガル語人口は
ブラジルで、残りはポルトガルとアフリカとアジアの旧植民地に分散する。

REUTERS http://www.excite.co.jp/News/odd/00081105740704.html
363名無しさん@3周年:05/01/15 17:01:35
>>362
ノーパン娘とのカーニバルでのツーショットが全世界に配信された
大統領を排出した国ですから w
(ルーラじゃないけどな)
364名無しさん@3周年:05/01/15 18:35:48
ワラタ
365名無しさん@3周年:05/01/16 10:19:31
●●英語の氾濫に「待った!」 − ブラジル●●
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/986287856/
366名無しさん@3周年:05/01/16 11:52:41

NHK番組改変問題の真相は「朝日新聞が仕掛けた反日情報テロ」
http://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/000433.html
367名無しさん@3周年 :05/01/16 22:31:58
Me ensine o bom livro que escrito sobre cultura do Brasil, por favor.
Eu quero aprender sobre favela.
368名無しさん@3周年:05/01/17 00:59:27
【各国語総合】 翻訳依頼スレ
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1105887685/
369名無しさん@3周年:05/01/17 01:58:46
>>367
queはいらねぇ
370名無しさん@3周年:05/01/18 12:59:12
さっき、親戚のブラジル人(若い女の子)にメールをしました。
私がある件を急に思い出し、「〜は大丈夫?ちゃんとお母さんに伝えられる?必要なら言ってね。」
とメールしました。そうしたら、
ah sim! eu vou falar sim!! to no almoco!
と返ってきました。
なんで怒ってるの?と聞いても怒ってないよ、とのことですが、
どうも私には怒っているように聞こえます。
この件で以前喧嘩してしまったせいもあると思います。

↑のポル語の表現、怒っているようにとれますか?
それとも、普通ですか?
371名無しさん@3周年:05/01/18 17:50:44
普通
372名無しさん@3周年:05/01/19 02:02:09
>>370
きっと、腹減ってていらついてたんだよw
373名無しさん@3周年:05/01/19 06:05:23
わかんねーよ チソポ
374名無しさん@3周年:05/01/19 13:53:59
「うん、わかった!あとで言っとくね!今食事中なの!」ってことでしょ。
たぶん文末の!のせいで、強く言われた印象があるんでしょ。
でも若い人たちの癖みたいなモンだから、気にすることなし。
日本の若い子たちが語尾を上げて話すように、
欧米やブラジルでも若い子が語尾を上げて話すことがあるけれど、
書き言葉で表すと「?」を文中文末にやたらめったら挿入するから、
「なに?そんなこともわかんないの?」って聞いたら怒られたことあり。
375370:05/01/19 17:56:36
なるほど〜 ありがとうございます!!
376EAE:05/01/20 14:15:51
eae gente!
beleza?
377名無しさん@3周年:05/01/20 18:29:01
おか>EAE
378名無しさん@3周年:05/01/25 19:08:45
なんでこんなに停滞してんの?
379名無しさん@3周年:05/01/25 19:25:52
Tem novidade?
380名無しさん@3周年:05/01/26 17:19:32
ここはブラジルポルトガル語のスレですか?
381名無しさん@3周年:05/01/26 17:21:37
どこのポルトガル語でもOKだよ。
382名無しさん@3周年:05/01/27 21:16:27
語学教室が人気ないんで廃止になってしまい、今独学でやってる。
仕事場に時々ブラジル人が来るので実践で使えるのを目標にしているわけですが、
そうなると身近に会話できるブラジル人がいないとダメだわ…
言いたいことはカタコトながら言えても、相手の言ってることが理解できない。
会話にならねぇ。
嗚呼、嗚呼。
383名無しさん@3周年:05/01/30 06:33:46
兄の妻(仮)がブラジル人なんだけど、その妹がかなりかわいい。
会話のきっかけにでも、とポルトガル語を勉強してみようと思うんだけど、
おすすめの本ありますか?
384名無しさん@3周年:05/01/30 07:23:15
>>383
会話文が主体で朗読 CD の付いているテキストならどれでもいいんじゃないでしょうか。
そんなに種類があるわけでもないので大きめの書店で手に取って見てみるのがよいかと。
折れは白水社の「CDエクスプレス ブラジルポルトガル語」を使いますた。
薄い本なのでマスターしやすいです(最初の一冊は薄いものが良いです)。
本文(会話文)は実用的で、丸暗記すると役に立ちます。
練習問題と回答、単語集などもついていて、しっかりやれば力がつくと思います。
欠点を挙げるとすれば朗読 CD の声が退屈なことですが(催眠効果があります)、
お目当ての彼女に本文中の話者の一方になってもらって会話練習をすれば
楽しいレッスンになるんじゃないでしょうか。(^^)
385名無しさん@3周年:05/01/30 20:57:54
Dicionário Houaiss de Verbos da Língua Portuguesa
http://editoras.com/objetiva/488-7.htm
もしこの辞書を持っている方がいたら使い勝手を教えてもらませんか?
ポル語作文のときに重宝しそうですが、実際のところどんなもんでしょう。

五反田の Kyodai books で売ってたんだけど、ラッピングされていて
中身を見ることができず、値段に尻込みして買わずに帰ってきちゃった・・・。
386383:05/01/31 07:03:15
>>384
ありがとう。大きな書店に行って探してみます。
387名無しさん@3周年:05/01/31 09:51:18
>>385
兄弟で、ラッピングされていないやつも置いてなかった?
自分は兄弟で中身を見ることができたんだけど、誰か買っちゃったのかな。
中身は、まあ良くある感じなので、
日常的にポル語を書くことがなければ、日本で出ている類書でも充分かも。
もちろん日本で出ている類書自体がほとんどないし、収録語数が少ないけれどね。

逆に言えば、極めたいなら持ってて損はないと思う。
388名無しさん@3周年:05/01/31 17:15:02
おじゃまします。
教えていただきたいんですが
ブラジルポルトガル語で
「節水しましょう!」
って、なんて言うんですか?
おねがいしまっす!!!
389名無しさん@3周年:05/01/31 19:37:34
>>388
「Vamos sessui.」
390名無しさん@3周年:05/01/31 20:08:37
ワロタ
391名無しさん@3周年:05/02/01 00:06:22
にゅぉ〜〜〜。
ほんとはなんれすか。

392名無しさん@3周年:05/02/01 00:27:15
>>388
Vamos economizar agua!!
393名無しさん@3周年:05/02/01 01:53:24
単なる掲示だったら、Vamos なしの不定形表記でもオケ?
394名無しさん@3周年:05/02/01 08:00:48
>>387
レスobrigad。見にいったタイミングが悪かったみたいで残念だ。
今度いつ行くか分からないけど、気が向いたら店員さんに内容を
見せてもらえないか聞いてみるよ。
395名無しさん@3周年:05/02/01 08:54:15
tem dicionario do portugues de dawnload?
396名無しさん@3周年:05/02/01 09:00:17
>>392,393
あでぃがとうございました!
397名無しさん@3周年:05/02/02 02:49:09
ポル語で逆エビって何て言うんですか?
398名無しさん@3周年:05/02/02 05:33:37
プロレス技の?<逆エビ固め
399名無しさん@3周年:05/02/02 09:04:41
エビ反りのことだろ
400名無しさん@3周年:05/02/02 12:45:46
quatrocentos
401名無しさん@3周年:05/02/02 18:23:51
quatrocentos e uncou!
402名無しさん@3周年:05/02/04 23:55:08
Como vai?
403名無しさん@3周年:05/02/05 03:04:06
Muito bem, e vc?
404名無しさん@3周年:05/02/05 05:26:01
Muito bom!Que posso fazer.
405名無しさん@3周年:05/02/06 01:27:42
カーニバルが始まったみたいですね。つーことで新聞を見ていたわけですが。

Leia dicas para manter-se saudável no Carnaval
ttp://www1.folha.uol.com.br/folha/cotidiano/ult95u105202.shtml

Apesar do clima de descontração do Carnaval, é importante que os foliões
fiquem atentos à saúde e à prevenção de doenças. Veja dicas da Secretaria
de Estado da Saúde de São Paulo de como proceder neste feriado:

* Use preservativo *
Não apenas no Carnaval. O uso da camisinha deve ser respeitado o ano
todo. Na época da folia é importante manter a consciência. A camisinha
é a forma segura de prevenção contra a Aids.

(2番以降は省略)

ワロス。なんで最初の注意が避妊なのよ?w
ハメを外す(とゆーか誰彼構わずハメまくる)香具師が多いの?
12月(2月+10ヵ月)の出産率が異常に高いとか?
406名無しさん@3周年:05/02/06 01:34:48
カーニバル期間はやりまくる人がいっぱいですよ。ただでゴムも配ってる。
407名無しさん@3周年:05/02/06 22:26:45
カーニバルになると厚生省のコンドームつけましょうキャンペーン
が始まるのです。町でもコンドーム膨らませたりしてただで配って
いるし、CMでもバナナにコンドームつけたりして驚きます。
まだやってるんだろうね w
408名無しさん@3周年:05/02/06 22:28:13
あと、Gazetaだっだか忘れたけど、すっぽんポンの女が
全身ボディーペイントでサンバ踊りまくりのCMも毎年
やってたな。今はしらんが。
409名無しさん@3周年:05/02/07 16:13:24
>>406-408
レスどうもです。いやはや、Rocinha(Rioのfavela)の騒乱のニュース以来の
カルチャーショックですた。(ブラジルから見て)海外のメディアを通して
見ているブラジルの顔は多かれ少なかれ対外的な、よそ行きの顔なんだなーと
改めて実感。
410名無しさん@3周年:05/02/07 17:59:57
しばらく一人で調べたり考えたりしたのですが分からないので質問させて下さい。

使ってる参考書に Deve-se dar maior atencao a nossa saude.という例文があって、注釈に
「-seは受身」という説明があったのですが、
 1.どうしてこれが受身なのか
 2.どうして-seの再帰代名詞がないといけないのか(無くても良さそうに感じる)
の2点が分かりません。

Fala-se ingles aqui.(ここでは英語が話されている)の様な例文なら、-seが受身の
意味を出している事は分かりますが、冒頭の例文とは何か違うものの様な気がします。
また、冒頭の例文自体、Deve dar maior atencao(以下略)で良さそうに思えますし。

お分かりになる方、宜しくお願いします。

411名無しさん@3周年:05/02/07 19:00:58
冒頭の例文を主語が分かるように訳してみて。
412410:05/02/07 19:11:27
>>411

「私たちの健康に最大の注意を払うべきです。」
というのがその本にあった訳文です。従って主語は実際にはよく分からないのです。
そこだけ見ると「注意が」「払われる」という意味の受身なのかな?と思うのですが、
そういう受身の意味にするのにdeverにseが付くのはよく分からない訳です。
或いは「とにかく何でも最初の動詞に-seつけとけば、文全体の意味受身になる」という規則??

同じページに:
Deve-se levar em conta que ela ainda tem apenas 13 anos.
"彼女がまだ13歳である事を考慮に入れるべきである"(訳文そのままquote)

という例文もあり、こちらも同じ事が分からないのです。

413名無しさん@3周年:05/02/07 21:06:35
過去すれであったかもしれませんが・・

会話集に
カガミ、ビール、カガクは使うなとあったのですが
どんな意味になるんでしょうか?
スペルがないのでわからない・・

クは尻とわかるのですが・・
414名無しさん@3周年:05/02/07 22:18:02
>>412
それは主語が不特定だからです。
再帰動詞が受身と考えれば理解しやすい場合は多々あります。
415名無しさん@3周年:05/02/07 22:19:35
>>413
カガはcagarから
麦酒は知らん
416名無しさん@3周年:05/02/07 22:26:08
>>414
(続き)
但し、受身の場合は主語は基本的に物です。
417名無しさん@3周年:05/02/07 22:32:04
418名無しさん@3周年:05/02/07 22:50:49
>>412
こーゆーことだと思われ(間違ってたらスマソ)
(Nós) devemos dar maior atenção à nossa saúde.
nossaとゆーからには能動態にしたときの主語はnósだろね。
これを受動態にすると目的語(maior atenção)が主語になる、と。
> Deve-se dar maior atenção à nossa saúde.
≒ Maior atenção deve ser dada à nossa saúde.
動詞のあとに来ていても主語は主語です。

> Fala-se inglês aqui.
こういう文は能動態に戻して主語を不特定の人と考えて
「ここでは(人は)英語を話す」と訳すこともできるんじゃないかと。
> Deve-se levar em conta que (後略)
の文と訳文も同様。
419410:05/02/07 23:37:55
>>414, 416, 418

レスありがとうございます。この3つのレスにてなんとなく自分の中で
しっくりくる説明がつきました。独学だとこういう疑問が出た時に
困ってしまうので、ほんと助かりました!
420名無しさん@3周年:05/02/13 14:27:32
ポルトガル教室についても語り合いましょう
421名無しさん@3周年:05/02/13 16:02:46
ポルトガル語の単語を覚えていけるゲームソフトなんかないでしょうか。
もちろんフリーウェアで。マカー用で。
小一時間探し続けましたが見当たらず。
誰かお助けー
422名無しさん@3周年:05/02/13 17:31:54
ヤフオクで検索すればゴロゴロでてくるぞ。有料だがそれくらいは出せ。
423名無しさん@3周年:05/02/14 18:35:19
>>421
折れもそういうゲームが欲しいなあと思って自作を考えたことがあるんだけど、
どういうゲームだと暗記に役立つんだろうと考えて頓挫してしまった。

例えば、日本語の単語と解答の選択肢が4つぐらい表示されて
選択肢をクリックすると正誤(答え)が表示される、みたいなのは簡単に作れる。
しかし多分ゲームとしてはまったく面白くない。

単語のつづりを入力させるという解答方法もやってみると案外退屈だったりする。
動詞の活用を暗記するためのプログラムを作ったことがあるんだけど、
延々と動詞の活用を入力していくのはヒジョーに退屈な作業であることが分かった。

また、消去法で答えられるような問題の作り方(選択肢の組み合わせ)もNG。
似たような意味やつづりの単語が選択肢に混ざっている方が解きにくいわけだけど、
そういう問題の作成をコンピュータに自動的にやらせるのは実はかなり難しい。

というようなことをあれこれ考えた結果、手間暇かけて単語暗記ゲームを作るより
ノートに書いて覚えるという安直な方法が一番手っ取り早くて効果が大きいという結論に至った(笑
暗記というのはそもそも退屈なので、きっとゲーム化してもやっぱり退屈なんだろーなとも思う。

こんなゲームで単語の暗記をやりたい!という具体的なアイデアがあったら聞きたいな。
424名無しさん@3周年:05/02/15 07:51:48
萌えたんみたいなおもしろい例文のが欲しい。
選択式で正解したらド派手なカーニバルで祝福してくれるようなのもいい。
425名無しさん@3周年:05/02/15 16:42:22
>>424
萌えたんいいよねー。こんな感じで作ってホスィ。

forte (形容詞)強い、丈夫な

                  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ\
         ///////   i;;;;/、V!;;;;/i∧;;;;;;;;;;;/
         U^ヽ///    レ'〉!、_>゛'<_ノ\i、;\ Estou
     _ ミ/\`ーTTi.ー-、 l. ┌─‐┐┌ /. mais forte!!
     \ ̄    ̄7//:::::::::: ̄\L__」ノ  \ 
   /;;;;;;;;;)/ ̄\( `-、_::::::::::::::  ! !  / // 
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ   ̄`ー-|::! |_/ <::::\ 
  i;;;;;;A∧;;;;A∧;;;;;;;;;;;;| ̄|_  _ _|:::\!://::::::::/
  VVi☆`V ☆゛'V| ̄  _ ̄|| || |::::::::只::::::::::::\
    l        y ̄|  |;;;|  ||_||_|::::::::|::|:::::::::::::/
    |;\====_ノ i  `|_|;;;;|_|  L:_:_|::|:_:_:_:_:_: ̄|/\| ̄
     /:i  ̄Ti  / _/::ヽ;;;;;;;;;;;;ヽ __ |;;;;|;;;;|;;;;|;;;;;|;;;;;i.
    i:::::>  |_/ <::::/::i;;;□□/ /|;;;;|;;;;|;;;;;|;;;;;|;;;;;;;|
    |::/:::\_ |:/ /::::/:::::::::|;;;;;;;//;ヽ|;;;;;|;;;;;;|;;;;;|;;;;;;;|
   .|/::::::::::::谷::::::::::::i:::::::::::::|;;;;;`;;|ヽ、|;;|;;;;;|;;;;;;;|;;;;;;|;;;;;;|

「私のが強いわい!!」(あずまんが大王)
426名無しさん@3周年:05/02/15 16:42:58
ensinar (他動詞)教える
capacidade(女性名詞)能力
decisivo, va(形容詞)決定的な

        /|       ト、
       / |, -‐ ,へ ‐- .| l
       | `ー/   ヽ ̄  |
      rL__/\/ ヽ_--ヘ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /. / \| / \ |      | Vou te ensinar que a diferença de capacidade de MS
      |_r‐― ._ヽ/_. -― i、ト、    | não significa a diferença decisiva da força militar.
      / |  く二>∧ く二> |\ゝ   ノへ.________________
    /:::::L._r-‐ '´ l>`ー-r;」::::::::\__
   /::::::::.从   r_=ニ}  ハ}:::::::::::::::::::::./
  く:::::::::::::::::: `ト、    ̄  / |::::::::::::::::::::/
   \::::::::::::::.」__`-―‐ ' - r、:::::::::::/
    \::::::::::| ( 三」|L三})L__ィ''´
       ̄_」______} { -―''--=――'}

「MSの性能の差が戦力の決定的差ではないということを教えてやる」(機動戦士ガンダム)
427名無しさん@3周年:05/02/15 21:29:47
まさにこれがホシカッター
428名無しさん@3周年:05/02/16 00:56:12
いらん、語源無視いらん
429tom:05/02/16 18:29:54
このスレって皆外国人なん?
430名無しさん@3周年:05/02/16 18:39:31
オレ、生粋の日本人コスミダ
431名無しさん@3周年:05/02/17 02:26:50
ばいすふで
432名無しさん@3周年:05/02/19 04:15:17
ボンディーア!
ボアタールドゥ!
ボアノイトゥ!
433名無しさん@3周年:05/02/19 22:55:44
ブラジリアン柔術通ってますが
会話集とかにはのっとらん。
鬱だ・・・・

最初に覚えたのが
ムイント カンサード。
434名無しさん@3周年:05/02/20 05:48:47
>>432
ドゥは止めろ
435名無しさん@3周年:05/02/20 12:24:02
>432
ディーアも止めろ!
トゥも止めろ!
436名無しさん@3周年:05/02/20 12:55:30
ボンディーア
ボアタルd
ボアノイt
437名無しさん@3周年:05/02/21 00:09:14
>>434,435
ポルトガルのポルトガル語は嫌い?
自分はポルトガルしか行ったことないので・・・。
438名無しさん@3周年:05/02/21 01:15:49
ポルトガルのポルトガル語知ってても全然役に立たないもんなー
でも他のヨーロッパ系の言語をやるときに知ってたら得かも、って話は聞いたことがある
来春からイタリア語かフランス語を始めようかと思ってる・・・だけなんだが、
発音的にはフランス語のほうが近いような気がするんだけど、どうなのかな?
439名無しさん@3周年:05/02/21 01:27:08
ポルポル語でもブラジルで通じるし、
役に立たないことはないでしょ。

ブラポル語だと、restauranteはヘスタウランチって発音になるかな?
ポルポル語だと、れシュタウラントゥって感じ。
「れ」は仏語のreの発音と同じ。
自分にはすごくかっこよく聞こえた。
それまでブラポル語しか聞いたことがなかったので。
440名無しさん@3周年:05/02/21 05:01:01
>>437
そうじゃなくて(ry
441名無しさん@3周年:05/02/21 05:02:15
>>438
できない人に言われてもなぁ
442名無しさん@3周年:05/02/21 12:26:55
ポルトガル語で店員がお客に向かって言う「いらっしゃいませ」はなんていうのですか?
443名無しさん@3周年:05/02/21 12:50:34
セジャベンビンドです
444名無しさん@3周年:05/02/21 12:53:51
綴りのほうはどう書くのでしょうか??
445名無しさん@3周年:05/02/21 13:28:03
(seja) bem vindo

ブラポル語だと (セじゃ) ベイン ビンドゥ って感じだと思う。
「じゃ」は仏語風。日本語の「じゃ」みたいに破裂させない。
まあ、あんまり重要じゃないかな。
446名無しさん@3周年:05/02/21 13:38:34
>>445
ありがとうございました
447名無しさん@3周年:05/02/21 20:28:43
ブラジルの人がしゃべってるのを聞いて疑問に思ったんですけど、『スケルドモ』と言ってるように聞こえるんですがそれはどうゆー意味なのでしょうか?辞書を見たのですが載っていなくて…(-.-;)
448あぼーん:あぼーん
あぼーん
449名無しさん@3周年:05/02/23 11:07:23
>447
どういうときにそれを言ってますか?
前後の文とかわかりますか?
450名無しさん@3周年:05/02/23 15:04:09
449
会話してて言葉が難しくてなかなか通じない時に『スケルドモ』と言ってから簡単な言葉に変えて言ってくれるんですけど…。
451名無しさん@3周年:05/02/23 20:37:51
isso quer dizer...
じゃないかなあ。あんまり似てないけど。

O que quer dizer "スケルドモ"? って聞いてみたらどうかな。
452名無しさん@3周年:05/02/23 21:35:30
451
聞いてみます!レスobrigadaです(^O^)/
453名無しさん@3周年:05/03/01 15:20:03
ポルトガル語のニュースなんかでいいストリーム局ご存じでしたら教えてください!
454名無しさん@3周年:05/03/01 20:01:30
455名無しさん@3周年:05/03/03 12:36:45
ポル語で1月から12月までって、
ジャネイロ、フェベイロ、マーチ、エイプリル、
…からなんでしたっけ。
メイ?
456名無しさん@3周年:05/03/03 12:46:18
janeiro
fevereiro
março
abril
maio
junho
julho
agosto
setembro
outubro
nobembro
dezembro
457名無しさん@3周年:05/03/03 13:01:02
オブリガード!
混乱してたのが解決だよ(・∀・)
458名無しさん@3周年:05/03/03 13:21:20
× nobembro
○ novembro
459ブラジリアン:05/03/05 19:59:34
すみません…本当の素人ですm(__)m『勝つ者は絶対に諦めない 神のみぞ知る』をポルトガル語で何て書くんですかね?できればおしえて頂きたいです!
460名無しさん@3周年:05/03/05 23:05:46
>>459
神のみぞ知る
So' Deus (e' quem) sabe.
括弧内はあってもなくてもよい

勝つ者は絶対に諦めない
A qualidade do vencedor e' nunca desistir,
こちらは上と違っていろいろ言い方があるので、単なる一例であることを踏まえて(ry

m(__)m←Eu detesto!
素人であってもなぜ知りたいのか、理由くらいは書いた方がレスが付きやすい
461alberto 汁:05/03/05 23:26:28
puta que paliu
462名無しさん@3周年:05/03/06 00:59:04
>>461
pa「l」iuだって ( ´,_ゝ`)プッ
463名無しさん@3周年:05/03/06 02:32:41
>>462
道理で辞書にないわけだ・・・・ orz
464ブラジリアン:05/03/06 03:19:57
すみません…英語で指輪に刻んであるのがあるんです。『勝つ者は絶対に諦めない』
PRIDEのリングの上でブラジル人シウバ得にノゲイラの絶対に諦めないスタイルに本当に惚れてます!彼らはポルトガル語なので絶対にポルトガル語がいいんです!神のみが知るは本当そのままです!
465名無しさん@3周年:05/03/06 03:29:35
直訳してみむとてするなり。

>>464
> 『勝つ者は絶対に諦めない』

Quem vence nunca desiste.
466名無しさん@3周年:05/03/06 10:17:27
>>464
もういい、うざいから死ねよNogueira厨
467名無しさん@3周年:05/03/06 19:39:33
たくさんの人、はMuito genteでオッケ?
明日来るブラジル人に、
「何人くらい来るん?たくさん居る?」
と尋ねたいんだが「人」が思い出せない、手元に辞書もありません。
Quantos〜?で聞くにも「人」は要りますよね?
468名無しさん@3周年:05/03/06 19:47:08
人はpessoa
複数はpessoas
469名無しさん@3周年:05/03/06 19:56:57
ありがとう、そうだペソーアだったペソ。
genteは「こんなに親切ありがとう」な「親切」だった…気がする。
470名無しさん@3周年:05/03/06 20:24:20
>>469
親切な/親切
gentil/gentileza

たくさんの人は
tanta gente あるいはmuita gente
でもOK、女性名詞ね

言われたこと鵜呑みにするぐらいなら出直してこいゃ
471名無しさん@3周年:05/03/06 20:51:29
あんたなんでそんなにカリカリしてんの?
472名無しさん@3周年:05/03/06 21:45:51
Antonioさんから来たメールの最後に
PATRICIA:Favor falar-me a respeito.
と書いてあったんですが、これは
"パトリシアさんから「よろしく」と伝えておいてください、とのことです。"
という意味でよろしいでしょうか?
(Patriciaは知人の名前です)
473472:05/03/06 23:36:09
失礼しました、意味がわかりました。
Antonioのメールが私とPatoriciaに送られていて、その部分だけPatoriciaあての話のようでした。
474名無しさん@3周年:05/03/07 00:05:54
いえいえ。どういたしまして。謎がとけてよかったでつ。
475名無しさん@3周年:05/03/07 10:16:06
独り言かょw
476名無しさん@3周年:05/03/08 08:43:16
filho da puta 意味を教えてくださいまし。
477名無しさん@3周年:05/03/08 10:32:11
スペイン語でいう hijo de puta のこと
478名無しさん@3周年:05/03/08 11:02:41
>>477
それがわかれば聞いてないだろ、答えになってない
479名無しさん@3周年:05/03/08 11:13:11
答える気が無いということだろう
480名無しさん@3周年:05/03/08 11:21:16
イタリア語で figlio di puta
481名無しさん@3周年:05/03/08 11:24:54
売春婦の息子
482名無しさん@3周年:05/03/08 15:21:49
【葡】filho da ...
【葡】filho do ...
【西】hijo de ...
【伊】figlio di ...
【仏】fils de ...
【仏】fils du ...
( da,de,di,do,du が揃った )

【独】Sohn von ...
【英】Son of ...
483名無しさん@3周年:05/03/09 19:23:42
今朝のNHKのニュースで
最近ブラジルではお風呂に入るのがちょっとしたブームだ、
といったレポートがありました。
その時字幕ではOFUROとしていましたが
現地での看板なんかを見るとOFURÔと
末尾にサーカムフレックスがついていました。
日本語の「オフロ」という発音を表すにはそちらの方が近いのかもしれませんが
サーカムがついている場合とついていない場合とで
どの程度違うんでしょうか?
484名無しさん@3周年:05/03/09 19:36:21
オフーロとオフローぐらいの違いだと思われ。
485名無しさん@3周年:05/03/09 19:56:42
お風呂がブームとはどういうことだー?とググってみてワロタ。
日本式の浴槽と入浴方法が流行ってるとゆーことみたいだけど
輸出された日本文化の例にもれず「ちょっと変」だね。
http://www.ofurodemadeira.com.br/
このあたりはまあ日本式と言えば日本式なのかなーという感じだが
http://www.evoe.com.br/ofur%C3%B4.htm
このページの入浴中の兄ちゃんの写真は何か間違ってる(w
486483:05/03/09 20:07:19
なるほど、ありがとうございました。

なんか現地の日系の人はあんまり入らないようになったらしいんですけど
ガーデニングかなんかの会社が使ってテレビ局がとりあげて
ブームになったとかいってたので
彼らにとっては清潔にするという趣旨よりプールの延長なんでしょうね。
487名無しさん@3周年:05/03/09 22:26:46
>>483
サーカムフレックスてお前( ´,_ゝ`)
488名無しさん@3周年:05/03/09 22:36:18
489名無しさん@3周年:05/03/10 01:08:22
>>483
^無しだとオフルと読んでしまうことが多いから
490名無しさん@3周年:05/03/10 01:46:41
>>438
ポルトガルのポルトガル語聞き取れたら、
ブラジルのポルトガル語に対して上位互換性持ってるようなもので、
役に立たないことはないよ。逆は苦労する。
491名無しさん@3周年:05/03/10 05:29:45
>>489

So se for na sua terra... (e talvez so vc...)
Aqui no Brasil ninguem pronucia e muito meno le como オフル, mesmo sem o Acento Circunflexo viu!
Nao fique fazendo de entendido se nem vive no Brasil e enganando os iniciantes ta!
492名無しさん@3周年:05/03/10 09:27:42
発音教室
o [u]
強勢のない語末のo. lado [´ladu ラードゥ]
時に強勢のない語中のo. colher [クリェール]

493名無しさん@3周年:05/03/10 09:38:38
ポルトガル語の表記で発音を再現しようとすれば、
アクセント記号がないといけない。
(それでも日本語の高低アクセントの再現は出来ていないが)
ofuroをオフルではなくオフロと読めるのは、
外来語だからであって、発音を誤解なく伝えようとすれば、
アクセント記号は必要。
494名無しさん@3周年:05/03/10 20:45:35
>>493

Exatamente! Ainda bem que tem pessoa que entende um pouco...
Concordo contigo que e necessario o acento, porem com ressalva, pois a maioria dos Brasileiros nao usam acento quando escreve...
(E so vc vir aqui e pedir p/ qquer pedestre escrever um texto que vai perceber...)
Seria importante para os Japoneses que querem aprender a lingua Portuguesa.
Mas para os Brasileiros tanto faz, pois todos os brasileiros sabem que OFURO se le オフロ, e nao オフル...(como o >>489 quis mostrar q/ e esperto)
Unico problema p/ pessoa que nao conhece o オフロ, caso nao tenha acento e ler como オフーロ, como o nosso amigo >>484 comentou anteriormente e nunca como オフール(Obs:No BRASIL, no Portugal ou outros paises e outra historia)。

Espero ter esclarecido.
495484:05/03/10 21:04:04
Acredito q vc deve usar acento pelo menos qdo fala do acento. (rs
496名無しさん@3周年:05/03/10 21:48:50
no Portugal×
em Portugal○
497名無しさん@3周年:05/03/10 21:53:06
基礎のポルトガル語発音教室
o [u]
強勢のない語末のo. lado [´ladu ラードゥ]
時に強勢のない語中のo. colher [クリェール]
498493:05/03/10 22:04:31
強勢アクセントと長音の区別もつかない人に話してたのか…orz
放置決定
499名無しさん@3周年:05/03/10 22:50:52
>>494
no Portugalでお前の教養を露(ry
500名無しさん@3周年:05/03/11 00:12:40
( ´∀`)つ Fico com o número quinhentos!
501名無しさん@3周年:05/03/11 06:01:41
>>495

Olha, nao escrevi com acento pra exatamente mostrar que aqui no Brasil nao faz falta o acento...
Por sinal ate vc deve ter compreendido o que escrevi... A nao ser que vcs sao um bando de otarios..rs
Sei que algum de vcs sao estudiosos no assunto, mas acho que nao estamos discutindo quem entende mais, quem e o maximo...
Apenas estou relatando a realidade no Brasil... Se vc nao quer aceitar a verdade, paciencia...

日本人心狭いね。。。聞く耳持たずって雰囲気だね。ネットでしかコソコソやれない人種になってしまったんだね。
502名無しさん@3周年:05/03/11 06:13:56
ちくちくイヤミ言うヤな人が居ついてるなぁ…(・ω・`)
503名無しさん@3周年:05/03/11 08:39:28
中途半端な知識でものを得々と語る愚よ w
504495:05/03/11 11:57:15
軽い冗談のつもりだったんだが気を悪くしたみたいだね。スマンカッタ。
とゆーか、たったの一言でそこまでボロカスに否定されると正直ヘコむよ・・・(´・ω・`) ショボーン
505名無しさん@3周年:05/03/11 13:28:39
>>501粘着
506名無しさん@3周年:05/03/12 22:30:02
これからポル語をやろうと思っている者ですが、
やはりポル語対応電子辞書なんつーものは、ないのでしょうか?
みなさん、紙の辞書でやってるのけ?
507名無しさん@3周年:05/03/12 22:50:02
いかにも。紙の辞書を使ってます。
ポルトガル語と日本語の2ヶ国語辞書の電子版は無いと思われ。
ポポやポ英ならあるようだが折れは使ったことない。
508506:05/03/13 10:03:39
>>507
そうですかー。情報ありがとうございます。
509名無しさん@3周年:05/03/13 10:32:08
産経新聞11日付『正論』
「人権擁護法」の国会提出を許すな――自由社会の常識覆す異常な法案――
                                         by 西尾幹二
http://nishio.main.jp/blog/archives/2005/03/post_111.html
http://nishio.main.jp/blog/archives/2005/03/post_112.html
510名無しさん@3周年:05/03/13 13:17:35
>>507
ポポや歩英でいいから情報くれ
それから「電子辞書」とは単体機のことだよな?
CDロムのことを言う奴も居るみたいだが、普通は単体機だよな?
アウレリオのCDロム版があるらしいと噂に聞いたが使ってる人居る?
内容とか使い勝手とかどうよ?
511507:05/03/13 16:58:12
>>510
CD-ROM に入った辞書も液晶画面とキーボードのついた IC 辞書も
「電子辞書」って言うね。折れは特に区別しないで話していたが。

Aurélio の CD-ROM 版は確か五反田の Kyodai Books に売ってたな。
いくらだったか失念。1マソはしなかった希ガス。
折れは使用頻度が低くて紙の Aurélio だけで十分なので持ってない。

英英辞典で有名な Longman 社がポ英辞典を出しているようだ。
CD-ROM 付きで、本文が英英と同じ作りなら非常に期待できるとオモタ。
しかし英アマゾン (amazon.co.uk) でしか見つからず、日本からは買えなかった。

IC 電子辞書だと何とかという(名称失念)十何ヶ国語対応のやつに
ポルトガル語が入ってた。しかし、液晶画面がたったの1行分で逐語訳しか
出ない(その代わり音声が出るらしい)というのでスルーした。

・・・こんなところかな。ネット上で使える電子辞書もあるね。
折れはここを使っている。http://www.priberam.pt/dlpo/dlpo.aspx
ポポ辞典で例文が全然出ないけどそれなりに使える。ブラジルポルトガル語の
つづりは間違い扱いになるけどねw。同義語を探すシソーラスとしても使える。

余談だけど、折れがポ語で作文するときは語彙の少なさを補うため、
(日本語→<和英>→)英語→<英ポ>→ポ語(→<ポポ>→実際に使うポ語)
というように和英と英ポとポポの三つを使う。ポポはシソーラス扱い。
一つの電子辞書で全部まかなえるようになるのはいつの日か・・・・。
512名無しさん@3周年:05/03/13 18:44:16
Aurelio の CD-ROM 版をブラジル土産でもらったんだけど、
インストールしても我が家のPCでは動かなかった。
日本語のOSではダメだ、というウワサも・・・。
513名無しさん@3周年:05/03/13 20:30:52
>>511
>IC 電子辞書だと何とかという(名称失念)十何ヶ国語対応のやつに
ウイングVocalだな。あれは使えない。

>>512
やはり、そういうのがあるのか・・・

情報Obrigado 更にキボン
514名無しさん@3周年:2005/03/22(火) 04:53:48
バイチカターって言われたんてますがどういう意味でつか?ちなみに喧嘩した時に言われまつた。
515名無しさん@3周年:2005/03/22(火) 15:00:06
「ポルトガル語」のことをポルトガル語で何て言うんでしょうか?
516名無しさん@3周年:2005/03/22(火) 17:30:10
>>515
português [ポルトゥゲース] または
a língua portuguesa [ア リーングア ポルトゥゲーザ]
517名無しさん@3周年:2005/03/22(火) 17:42:46
>>514
知らなかったけどググってみた。
音からして vai te catar かなー。
うまい具合に対訳↓を発見。
http://plaza.rakuten.co.jp/onecup/diary/200409110000/
「テメーのナニをちょん切るぞ」という意味だと思われ。
518名無しさん@3周年:2005/03/22(火) 23:19:23
NHKラジオ開始age
519名無しさん@3周年:2005/03/22(火) 23:21:02
517さん
ありがdです!
520名無しさん@3周年:2005/03/24(木) 03:55:35
すみません、教えて頂きたいのですが
誰が作ったの?と訊かれて母だと答えたい時は
"Minha mae fazeu"でいいのでしょうか。
また、"made by 名前"と書きたい場合はどう書けばよいでしょうか。

当方めちゃ片言しかわかりませんので、
お手柔らかにご教授頂けたら幸いです。
521520:2005/03/24(木) 03:57:18
あ、相手はブラジル人です。
522名無しさん@3周年:2005/03/24(木) 12:14:57
Quem fez isso?
Mae fez.

Feito/a por Nanashi.
523520:2005/03/24(木) 19:54:31
おお!
どうもありがとうございました!助かりました!
524名無しさん@3周年:2005/03/24(木) 20:28:33
こんにちはーー
ブラジルの人って日本人のことどう思ってるの?
簡単に誰にでもeu te amoっていうの?
あぁ悩みがイッパイ、、、助けて〜〜〜!!
525名無しさん@3周年:2005/03/24(木) 20:43:50
526名無しさん@3周年:2005/03/24(木) 21:38:56
?
eu thinha um alguem sempre a me esperar...くすん。

告白されたけど、付き合えるか、自信がない。私、ブラジル人の人が好きになっちゃったみたい。
527名無しさん@3周年:2005/03/24(木) 22:31:59
ここは語学板だよ
恋愛相談は板違い
528名無しさん@3周年:2005/03/25(金) 08:15:37
ポルトガルとブラジルでは結構違うの?
529名無しさん@3周年:2005/03/25(金) 11:17:27
結構違うよ。
530名無しさん@3周年:2005/03/26(土) 12:30:32
droga ってなに?けんかして言われた、、、わかる人いませんか??
531名無しさん@3周年:2005/03/26(土) 12:58:08
薬、麻薬
532名無しさん@3周年:2005/03/26(土) 13:14:05
なんでそんなこというんだろ、、、
533名無しさん@3周年:2005/03/26(土) 13:48:13
>>530は腐った卵
534名無しさん@3周年:2005/03/26(土) 14:25:31
bobo voce
535名無しさん@3周年:2005/03/26(土) 14:28:31
oi?
como?
como foi que voce disse?
536名無しさん@3周年:2005/03/26(土) 22:15:02
>>530
giriaですよ
ブラ汁人がよく使う
537名無しさん@3周年:2005/03/26(土) 23:28:31
ありがとうございます
あと、もしよかったら「あなたがくれたCDの一曲目は誰が歌っているの?」
と、聞きたいんですが
もしよかったら教えてください!!
538名無しさん@3周年:2005/03/27(日) 01:41:47
Quem é que canta a primeira canção no CD que me daste?
539名無しさん@3周年:2005/03/27(日) 01:44:31
desteだスマソ
540名無しさん@3周年:2005/03/27(日) 02:50:08
muito muito muito obrigada!!!
ほんとにありがとう!!
541<ヽ`∀´>:2005/03/27(日) 03:00:14
<ヽ`∀´>de nada
542名無しさん@3周年:2005/03/27(日) 11:25:42
ニダリ紳士
543名無しさん@3周年:2005/03/28(月) 00:09:24
eu e feliz ですcantaはvinnyだったそうですobrigada!
544538:2005/03/28(月) 00:20:52
どういたしまして
545名無しさん@3周年:2005/03/28(月) 01:02:08
初心者ですm(__)m
ポル語で怒ってる?は何ていいますか?
546名無しさん@3周年:2005/03/28(月) 01:20:53
怒ってる、って、誰が?
547名無しさん@3周年:2005/03/28(月) 01:48:43
すいません言葉が不足していましたm(__;)m
隣にいる人に怒ってるか聞きたいのです。
548名無しさん@3周年:2005/03/28(月) 02:25:03
>>543
答えてもらえてうれしい、ってことなら Estou feliz. かと。
いずれにせよ Eu é ... はおかしい。Eu sou ... だよ。

>>547
Está zangado? (相手が女性なら zangada)
549EAE:2005/03/28(月) 16:19:50
お久しぶりです〜(^o^)/
550名無しさん@3周年:2005/03/28(月) 16:28:18
vai-te embora
551EAE:2005/03/28(月) 16:32:00
冷たいな〜!
552名無しさん@3周年:2005/03/28(月) 17:46:15
>>549
Oi, há quanto tempo, tudo bem?
Tem novidade?
553名無しさん@3周年:2005/03/29(火) 00:00:34
ポルトガル語も今年度は質問スレ・ラジオスレ・参考書スレぐらいできるようになるといいね
554名無しさん@3周年:2005/03/29(火) 00:21:16
ニートについて
555名無しさん@3周年:2005/03/29(火) 00:56:52
>>553
ならない、ならない(w
556名無しさん@3周年:2005/03/29(火) 21:46:27
これポルトガル語だと思いますが、何と言ってるか聞き取れる方、教えてくださいい

http://aploda.net/dat1/upload29845.mp3
557名無しさん@3周年:2005/03/30(水) 00:36:53
全然聞き取れん(苦笑)
558556:2005/03/30(水) 00:52:09
聞き取れる単語いくつかだけでも。この曲を検索したいので。
559名無しさん@3周年:2005/03/30(水) 20:53:19
ter + que + 不定詞 「〜しなければならない」を辞書でひいてて、ふと思ったんだけど、
この場合のterは自動詞に分類されてた・・・なんで?
terだけで文が完結してないし、que以降はterの目的格になるじゃない?
じゃあ他動詞なのでは?
英語の文法的分類とは違うのかな?
文法用語も若干違う?
英語で目的語と呼ばれるものは「目的格補語」というし、
英語で補語と呼ばれるものは「属詞」とかいうみたいだし・・・

そんなに困ってるわけでもない、些細な疑問なんだが
560名無しさん@3周年:2005/03/31(木) 00:11:22
ter de + 不定詞 でも同じ意味なので que は前置詞じゃないかなー
と素人ながらにオモタ。
561名無しさん@3周年:2005/03/31(木) 01:46:34
>>559
> 英語で目的語と呼ばれるものは「目的格補語」というし、
> 英語で補語と呼ばれるものは「属詞」とかいうみたいだし・・・

そなの・・・・? (^^;
Fez o filho mèdico. (彼は息子を医者にした)
Encontrei-o doente. (私は彼は病気だと思った)
みたいな文で、o filho や o(目的格代名詞)のことを(直接)目的語、
mèdico や doente のことを目的格補語と呼ぶのだと思ってた。
562名無しさん@3周年:2005/03/31(木) 01:48:13
mèdico → médico だった。スマソ
563名無しさん@3周年:2005/03/31(木) 01:59:09
Ja' ? ? tudo eu quero
Mas estava ? quando chaga na parada!
564名無しさん@3周年:2005/03/31(木) 02:40:01
英語で言う目的語を、補語といっている学者もいるし、目的語といっている学者もいる。
ややこしいね。
565名無しさん@3周年:2005/03/31(木) 08:16:15
>>561
>mèdico や doente のことを目的格補語と呼ぶのだと思ってた。

それは「属詞」と呼ぶみたい。白水社「現代ポルトガル文法」より
(良く理解してない俺が言ってるから信じないほうがいいorz)

でも白水社の辞書のestarの項を見ると、[補語]と表記されてる
これは英語的な「補語」の分類の仕方みたいだねえ?「属詞」とはなってない
わけわからん
566名無しさん@3周年:2005/03/31(木) 08:40:02
ああ、自分で書いててなんとなく分かった。
ter + que + 不定詞 「〜しなければならない」のque以降は「属詞」なのか?
主語の置かれてる状況・特性・性質という属性を示していると解釈するのかな?
だったら自動詞だな
567名無しさん@3周年:2005/03/31(木) 15:13:37
>>560 が正解
Dicionario da Lingua Portuguesa Contemporanea (Academia das ciencias de Lisboa 編) に
ter que + inf. の que は de と同じく前置詞と書いてあった。
568名無しさん@3周年:2005/03/31(木) 15:36:17
品詞の話してるんじゃないから
569名無しさん@3周年:2005/03/31(木) 15:45:38
>>565-567
565さんの文法書では、英語で通例「補語」と呼ばれている名詞や形容詞に
加えて前置詞句も「属詞」と称しているとゆーことなんじゃないかな。
つまり、
ter que + 不定詞 の que は前置詞であり、
que + 不定詞 は前置詞句(すなわち属詞)
とゆーこと。各自の定義のみに従えばどちらも「正解」なのだろうとオモタ。


問題は文法用語の定義が一貫していないことだね。
「X, Y および Z を○○と呼ぶ」という具合に一々断れば済む話なんだけど
ぶっちゃけ不便ではある。
570名無しさん@3周年:2005/03/31(木) 16:00:31
前置詞を伴うと属詞になると言うのがおかしい。
前置詞を伴う間接目的格補語(目的語)だってあるのだから。
571名無しさん@3周年:2005/03/31(木) 17:07:07
>>570
スマソ、意味が分からない。
572545:皇紀2665/04/01(金) 23:39:46
>>548
muito obrigada
573名無しさん@3周年:2005/04/02(土) 12:18:22
お勧めの文法書おせーてください。
現在ブラジルでポル語勉強中ですが、文法書持って来なかったと言ったら
笑われました・・
白水社「現代ポルトガル文法」ていいのかな??
574名無しさん@3周年:2005/04/02(土) 13:55:42
せっかく現地にいるなら、現地の使ったら?
「現代」よりずっといいと思うよ。
575名無しさん@3周年:2005/04/02(土) 14:40:30
勉強中(始めたばかり?)だったら日本語のほうが良いのかも
文法書を読みこなせるくらいの基礎の文法が分かってないと意味無いからね
現行でそこそこ詳しいモノというと「現代」しか心当たりが無いなー
他に良いものがあったら俺も教えて欲しい
576名無しさん@3周年:2005/04/02(土) 19:32:12
ないよりはマシって漢字。
577名無しさん@3周年:2005/04/02(土) 20:33:23
外大のポルトガル語学科では何使ってんだ?
オリジナル?ンなことないだろ?
578名無しさん@3周年:2005/04/02(土) 21:09:25
ポルトガル語のある大学というと、
東京外大、上智、京都外大、大阪外大くらいなもんか?
579名無しさん@3周年:2005/04/02(土) 22:08:24
今、TBS感謝祭でデ・リマ選手の通訳やってるの誰?
Jリーグの通訳とかも、よくやってるよね?
580573:2005/04/03(日) 03:39:40
みなさまレスありがとうございます。
ポル語は始めたばかりです。
現地での調達は簡単なのですが、なにぶんまだ読めません・・
白水社「現代ポルトガル文法」を購入しようと思います。
581名無しさん@3周年:2005/04/03(日) 18:33:05
>>577
大学のポルトガル語学科で使ってるテキスト、俺も知りたいな。
現役生だれか見てないかな?別に公表しても問題ないでしょ?
学部・学科板で聞いても反応なさそうだしなあ。
582名無しさん@3周年:2005/04/03(日) 23:56:28
翻訳願いします。。。
(メッセンジャソフトで受け取りました。)

nao sou nada , nao vale nada p/vc
583名無しさん@3周年:2005/04/04(月) 00:09:45
私なんてなんでもないし、貴方には不釣合いよ。
584名無しさん@3周年:2005/04/04(月) 00:29:45
私は何者でもない、あなたにとっても。
?
585名無しさん@3周年:2005/04/04(月) 00:37:10
>>582
遠まわしのお断りの言葉みたい。文脈がわからないと何ともいえない。
586名無しさん@3周年:2005/04/04(月) 00:45:33
>>581
「ポルトガル語 シラバス」でぐぐるとそれなりに出てくるよ
オリジナルも多い
587名無しさん@3周年:2005/04/04(月) 02:05:10
>>586
obrigado!
シラバスって言葉、初めて知りました。
もうしばらくすると、各大学今年度のものに更新されるんだろうな。

神奈川大学のスペイン語のシラバスに気になる文章。

中南米諸国では唯一ブラジルだけがポルトガル語ですが、ここでもスペイン語の習得
が義務付けられるようになりましたから、この地域全域がスペイン語圏と言ってもよい
状況になっています。
588名無しさん@3周年:2005/04/04(月) 02:54:49
ttp://www.esbam.com.br/noticias.php?idNoticia=28
こんなのが出てきた。
こないだ英語追放してたと思ったら、次はこれですか。
589名無しさん@3周年:2005/04/04(月) 02:56:17
por ser o primeiro passo para um Brasil "bilíngüe" em um futuro próximo.
このあたりチョーウケル
590名無しさん@3周年:2005/04/04(月) 03:03:48
あと、ブラジルの中等教育進学率も考慮しなくてはな。
591名無しさん@3周年:2005/04/04(月) 03:39:21
>>588
その記事によると、スペイン語の授業を設けることが義務付けられるだけで
学生には選ぶ権利があるみたいだね。

> スペイン語の習得が義務付けられるようになりましたから

とゆーのはちょっと違うのではないかとオモタ。

それにしても
Em algumas do Rio de Janeiro, os alunos estudam a língua de Cervantes
com fotocópias de jornais e revistas argentinas, e os professores se
queixam da falta de meios para ensiná-la.
って・・・・。
592名無しさん@3周年:2005/04/04(月) 12:22:45

あれ、4年ぐらい前に、
小学校でスペイン語の基礎が必修になった
ような気がしたけど、気のせいだったか。
593名無しさん@3周年:2005/04/04(月) 16:51:43
それにしても南米が全てスペイン語圏と言っても良いとはねえ・・・
594ROMA:2005/04/04(月) 17:02:23
はじめまして。
生まれ育ったブラジルの教育政策のチグハグさ・・・、バカらしくなります。
ぼくが中学生の頃、なんと第二外国語はフランス語でした。
それも、最初に教えられたのが「フランスの国歌」。
これもバイリンガルなブラジルを目指していたのでしょうか?
Comissão de Educação e Cultura は日本の政府委員会同様、結局は何もしていないのでしょうね。

Comissão de Educação e Cultura do Congresso brasileiro
595ROMA:2005/04/04(月) 17:30:26
神奈川大学「南米全域スペイン語圏と言っても良い」はものすごい飛躍。
しかし、ブラジルの教育水準・就学率を無視してその政策だけを見た場合、表現として間違っていないのが何とも悲しい。
596名無しさん@3周年:2005/04/04(月) 18:59:46
第二「外国語」がフランス語なのは、ラテン系言語圏では珍しくない。
ポルトガルも以前はそうだったよ。国歌までは・・・だけど。

スペイン語とポルトガル語でバイリンガルってのは笑止だね。
597名無しさん@3周年:2005/04/04(月) 22:35:59
神奈川大学( ´,_ゝ`)プッ
598名無しさん@3周年:2005/04/05(火) 10:14:08
神大って雲丹だっけ?
599名無しさん@3周年:2005/04/05(火) 13:12:51
ラジオ講座ってCDとかで販売しないのかな
600名無しさん@3周年:2005/04/05(火) 14:17:30
売ってるよ。1800円。ダイジェストだけど。
601名無しさん@3周年:2005/04/05(火) 14:33:17
ポルトガル語もNHKの語学講座の常設講座にならないかな。
日本国内ではアラビア語より需要はあると思うんだけどね。
602599:2005/04/06(水) 11:49:51
>>600
オブリガード。
603名無しさん@3周年:2005/04/06(水) 12:28:10
一億二千万国民総英語学者化しようとした、
戦後の文部省の狙いが結実したのがこのスレッド。
604ROMA:2005/04/06(水) 16:58:39
ポルトガル語の常設化に関して昔NHKの担当者に聞いたことがあるんだけど、
文部省には重点外国語リストがあるのだそうだ。
そして、その中にはポルトガル語は上位に位置していないのだと。
嘘っぽい話で実際は信じていませんが。
605名無しさん@3周年:2005/04/06(水) 22:37:59
人気で決まるところも大きいと思います。
伊語なんて話す人口が少ないのにあるのは、昨今のイタリア人気のせいです。
606名無しさん@3周年:2005/04/07(木) 00:42:29
文部省か・・・
オレ個人的には英語圏以外じゃブラジル人と会うのが多いけどなあ、現場系だと。
事務系じゃ中国人(のメール)が多いけどね。そんなもんは機械翻訳じゃあ。
607名無しさん@3周年:2005/04/07(木) 15:20:36
ブラジル人とフィリピン人、北京人は現場に多いよなぁ。
しかし講座がない。
NHKも講座に加えてくれたらな…(短期じゃないやつを)
608名無しさん@3周年:2005/04/07(木) 19:13:45
語学学習自体「おしゃれな習い事」な人けっこう多いからなぁ。
現実に必要な俺たちとしては、現場で必要な言葉をやってほしい。
609名無しさん@3周年:2005/04/07(木) 19:44:26
語学テキストだと留学先とか旅行先とか、
割と非日常的なシチュエーションのスキットが多いね。
現場系だとどんな会話になるのかな?(てゆーか現場系って何?土方?)
O trabalho deste lugar é muito mais duro do que o do lugar de ontem.
(この現場の仕事は昨日のよりずっとキツい)
とか?
学校とかも需要ありそうだね。
Não se esqueçam de pedir a seus pais que preencham este formulário.
(ご両親にこの用紙に記入してもらうのを忘れないように)
610名無しさん@3周年:2005/04/07(木) 21:42:44
在日ブラジル人なら、現場は圧倒的に工場。
611名無しさん@3周年:2005/04/07(木) 22:14:27
在日ブラジル人はポルトガル語の語学テキストなんか見ないのでは?
612名無しさん@3周年:2005/04/07(木) 22:36:46
ブラジルって将来は経済大国になって日本にとって重要な国になるのは間違いない
613名無しさん@3周年:2005/04/07(木) 23:02:51
>612
30年ぐらい前にはブラジルへの日本からの投資・企業進出ブームがあったらしいけど
ブラジル政府に好いように利用されただけでメリットが無かったとか・・・
今、中国で同じ事をやっているような気がする>日本の企業
614名無しさん@3周年:2005/04/07(木) 23:30:39
>>611
いやうちらが話したいやん
>>609
そう、工場で機械イジってる方々
615名無しさん@3周年:2005/04/08(金) 17:26:18
2005年1月現在の人気外国語ランキングを発表します。

1位 英語
2位 中国語
3位 フランス語
4位 スペイン語
5位 韓国語
6位 ドイツ語
7位 イタリア語
8位 ロシア語
9位 タイ語
10位 インドネシア語

1位の英語は2位以下を大きく引き離しダントツで不動の1位
2位の中国語も3位を大きく引き離しておりしかも上昇傾向
3位のフランス語と4位のスペイン語はほとんど差がない。両言語とも下降傾向である
5位の韓国語は急激に伸びておりフランス語・スペイン語にせまる勢い。いずれ3位になる見込み。
6位のドイツ語は下降気味。韓国語とは差が開く一方。
7位のイタリア語も最近やや下降気味。イタリアブームも一段落。
8位のロシア語はファンも意外と多いがやや下降気味か。
9位のタイ語は上昇傾向。
10位のインドネシア語は横ばい。
616名無しさん@3周年:2005/04/08(金) 21:05:27
>>615
ドイツ語は寂しい感じ。
おしゃれイメージのフランス語と違って実用でやってた人が多いから、
英語の共通語化が進むにつれて廃れていってるんだろうね。

ところでコレって、誰が誰から集めたアンケート?
617名無しさん@3周年:2005/04/08(金) 22:50:23
実用かな?教養主義のほうが大きい気がする。
618名無しさん@3周年:2005/04/08(金) 23:07:17
ドイツ語は医者がカルテをドイツ語で書かなくなった事も
関係ありそうな稀ガス。
619名無しさん@3周年:2005/04/08(金) 23:32:04
ってかソースは
620名無しさん@3周年:2005/04/09(土) 00:46:18
>>609
Ha' erros.
621名無しさん@3周年:2005/04/09(土) 01:29:32
>>620
詳しく
622名無しさん@3周年:2005/04/10(日) 09:54:49
すいませんが、お願いがあるのですが。
今私は入院中でして、ブラジルの方と相部屋になりました。
そのブラジルの方は最近日本にきたばかりみたいで、
医者や看護師さんともうまく話せません。
友人で日本語が堪能な人がいるので、必要な時はきてもらってたりするのですが、
問題は、ホームシックなのか病室で携帯で電話してること。
朝や昼間などは、自分の病状を伝えるために友人に言い方を尋ねている電話で、
それは仕方ないと思うけど、
夜は泣きながら一時間くらい話してる。
基本的にこの病院はメールや二三分の会話なら黙認されているのですが、
あまりやりすぎると禁止される動きもあるようで、
長期入院が決定されてる私としては、無駄に携帯を使って禁止にはされたくないのです。
そこで、ポルトガル語で、
電話は本格的に禁止されたら困るので控えてほしいことと、
電話はみなさん外でしていることを伝えてほしいのです。
もちろん部屋での電話は暗黙の了解ですので、
看護師さんに見つかればこっぴどく怒られると。
なにぶん相部屋で一日一緒にいるものですから、誤解のないように伝えたいのです。
勝手なお願いですがどうかよろしくお願いします。
623名無しさん@3周年:2005/04/10(日) 10:05:03
>>622
ブラジル人は日本人よりもはるかに繊細でデリケートな面もあるので
ヘタにあなたが口頭で言うと後々シコリになってしまう可能性があります。
(あなたはポルトガル語を話せない、その人は日本語が話せない、
依って、一度トラブルになったらお終いです。)

看護婦さんに頼んで、偶然看護婦さんが携帯の使用を発見したようなフリを
してもらう形で看護婦さんから注意をしてもらう方が良いです。
624名無しさん@3周年:2005/04/10(日) 12:07:00
日本語の達者な友人が来たときに頼め
625名無しさん@3周年:2005/04/10(日) 12:38:34
>663
ありがとうございます。
看護師さんにはなるべくいいたくないのです。
わがままな話ですが、自分があと半年も病院の住民になるのが決定してるので、
唯一の通信手段を奪われたくないのです。
今本当に問題になってるみたいで。
わざと看護師にみつかるように何度かナースコールもしたけど、
運よくみつからない。それに看護師さんも私と同じでしょうから、ダメとしかいえない。
昼間のほんの二三分なら彼女には必須なのですからかまわないのですが。
私が考えているのは、お手紙なのです。
私はベットから今動けないので、それこそ看護師さんに渡してもらおうかと。
>664
友人に声かけるのも考えたのですが、忙しいみたいで、説明を訳したあとすぐ帰ってしまう。
今大声もでないので、呼び止める余裕がないです。
すいません。乱文で。
626625:2005/04/10(日) 13:23:59
数字間違えた。
>653× >623○
>654× >624○です。
627名無しさん@3周年:2005/04/10(日) 17:02:29
作文してみた。変なところがあったら添削ヨロ。

同室の山田花子です。
Sou Hanako Yamada no mesmo quarto.
この部屋で長時間電話をするのは控えてもらえませんか?
A senhora poderia se abster de telefonar muito tempo aqui no quarto?
病室で長時間電話をすることは認められていません。
Não é permitido usar o telefone muito tempo no quarto de doente.
病室での電話の使用がすべて禁止されるのではと心配しています。
Temo que seja proibido todo o uso do telefone no quarto.
よろしければ病室の外で電話を使っていただけますか?
Se faz favor, poderia usar o telefone fora do quarto?
ご協力に感謝いたします。
Agradeço-lhe muito pela sua cooperação.
628名無しさん@3周年:2005/04/10(日) 17:08:31
これだと、被害妄想の激しいブラジル人は、
隣で長電話してるのをウザク思われ文句言われたとしか受け取らないだろう
629名無しさん@3周年:2005/04/10(日) 17:19:17
日本語の文章の直訳だから、ポ語の
文章の構図も思いっきり日本語の構図。
630名無しさん@3周年:2005/04/11(月) 00:06:00
文句だけなら誰でもいえる
631名無しさん@3周年:2005/04/11(月) 00:47:42
おれもブラジル人と同室になった時あるぞ、4日程度だったが。
当時仏語しかやってなかったから、しゃべれんかったけど、
でもなんか仲良くなれた(ブラジルの好きなバンドの名前言ってみたり)。

ただおれも1ヶ月寝たきりがあったが、
「マナーとして」携帯使わなかったけどな、メールも。
車イスになってからようやく公衆電話まで行って。そりゃ不便だったが。
でも、なんかその状況でその頼みは違うような気がする。

あなたもまず「仲良く」なること考えてみなされ。
向こうのホームシックもマシになり、電話もへるでしょ。
こっちも相手に腹立たなくなるし。
とりあえず朝「ボンヂーア(おはよ)」と言ってみ。

なんか偉そうでゴメン。おれの長期入院の経験から。
632名無しさん@3周年:2005/04/11(月) 03:46:47
病室変えてもらえ
633名無しさん@3周年:2005/04/11(月) 05:29:12
病室から2ちゃん、書き込めるの?
634名無しさん@3周年:2005/04/11(月) 05:42:19
というか電話ぐらいさせてやれよ。
神経質になるなよ。
携帯電話禁止されるとかも余計な心配だろ。
いろんなこと気にすると体持たないよ。
他の事考えて生きろよ。
635625:2005/04/11(月) 10:00:26
みなさんありがとうございます。
携帯から書き込んでいるのでレスアンカーが判らなくなったので一気にレスさせてもらいます。
私のメールや2チャンはもちろん携帯からです。
一応、看護師に許可はもらっております。
基本的には禁止なので、病室からするときは、音消して通話はしないようにと言われました。
今のところ私はベットから動いてはいけないといわれており、
ご飯も点滴で気分は絶食状態。
色々つらいので余計気になるのかもしれません。
ブラジルの方もつらいみたいですが、自力で外にいけるのだから、なんて思ってしまいました。
あいさつを教えていただきましたので、起き上がれるようになったら使ってみようかなと思います。
最初に訳していただいたかたありがとうございます。
少しづつ紙に書き写しております。
使うのは、もう少し彼女が落ち着いてからにしようかと思います。
みなさん本当にありがとうございました。
636名無しさん@3周年:2005/04/11(月) 12:33:08
携帯でアクセント記号文字が表示されるのかよ?
637名無しさん@3周年:2005/04/11(月) 20:50:43
age
638名無しさん@3周年:2005/04/11(月) 22:03:40
agir - eu ajo, ele age, nós agimos, eles agem
639名無しさん@3周年:2005/04/11(月) 22:30:56
体も動かない点滴だけの病人の分際でヤツラと仲良くなったりすると大変だぜ。
関係なんか持たない方がいいって。
640名無しさん@3周年:2005/04/11(月) 23:42:48
話題に乗り遅れたからって蒸し返すなよ
641名無しさん@3周年:2005/04/12(火) 00:02:08
仕切り厨ウゼエんだよ。氏ねや。
642名無しさん@3周年:2005/04/12(火) 00:19:45
m9(^Д^)プギャーッ
643631:2005/04/12(火) 00:33:45
>>639
マジレスすると、同室と仲良くならんとホントつらいんだって長期入院
>>625
たいてい病院は、言えば病室替えてくれるから、どうしても馬が合わないならそれでも
>>640
スマソ
644名無しさん@3周年:2005/04/12(火) 17:27:18
質問します。
É importante ler bons livros quando jovens.若いときに良書を読むことが重要です。
この文は、主部がler bons livros quando jovens の名詞節になるんですよね?
これは倒置っていうんですか?
なぜ倒置する必要があるのですか?
普通の語順でLer bons livros quando jovens é importante. では駄目なのでしょうか?
あるいは何か意味合いに違いがあるのでしょうか?
Importante é ler bons livros quando jovens.でもいいのかな?
645名無しさん@3周年:2005/04/12(火) 19:54:28
                         ┃ ┓┓ ━━┓┓┓
                         ┃          ┃
|  |                         ┣━        ┃
| ‖          ノノノノ-__     ┃          ┃ ┃┃┃
|| ‖          (゚∈゚#)  ─___┃      ━━┛   ┃
|∧从ノ      (ミ_ (⌒\ヽ _ ___
( (≡ ̄ ̄ ̄ ̄三\⌒ノ ノ )
|>>642 ̄ ̄\  ⌒彡)   ノ  =_
| \つつ    \,___,ノノ
|  |  )       / / ≡=
|  |        / ノ
|  |        /ノ _─ (´⌒(´
|  |      ミ/= (´⌒(´⌒;;
646男後:2005/04/12(火) 20:50:14
>>644
意味的に全部正しい。ただ「Importante e´ ler bons livros quando jovens」を言うと「大事なのは何々」と聞き取れる。誰かがおかしいと言えるかもしれないけど文法的に大丈夫。
647名無しさん@3周年:2005/04/12(火) 21:49:45
【医療】キーボードが院内感染を拡大も=米研究(04/11/2005)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1113203595/
648名無しさん@3周年:2005/04/12(火) 22:27:52
統語はかなりフレキシブルだよね。
第一文目は英語のit is ... to ...を思い浮かべればいいと思う。
長すぎる冒頭部は嫌われる。
649名無しさん@3周年:2005/04/12(火) 22:56:47
>>646
そうなんですか。全部正しいんですか。

>>648
>英語のit is ... to ...を・・・
そういえばそういう構文ありましたね。
じゃあitにあたる関係代名詞の省略なんですかね?
関係代名詞はqueですか?

で、総合的にポルトガル語らしい表現というと、やっぱり1番目になるんでしょうか???
650名無しさん@3周年:2005/04/12(火) 23:15:16
>>649
関係節ではなく不定詞節かと。
ler bons livros(本を読むこと=to read good books)

> 総合的にポルトガル語らしい表現というと、やっぱり1番目になるんでしょうか???

そうだと思われ。新聞社の作文マニュアルにこういう解説を発見。
ttp://txt.estado.com.br/redac/norc.html
> Colocação dos termos na oração.
> 2 – Outros casos
> e) As orações que servem de sujeito ao verbo de ligação (ser, estar, parecer,
> ficar, etc.) vêm, em geral, depois deste: Estava acertado que ele seria promovido. /
> É justo que todos o reverenciem. / Parece certo que ninguém o indicou. / É preciso
> muita cautela./ É necessário maior cuidado. / É proibido pisar na grama.
(繋辞動詞(ser, estar, parecer, ficarなど)の主語として振舞う節は
一般にその動詞の後に来る)

最後の例文 "É proibido pisar na grama." が似たような構文ですね。
651名無しさん@3周年:2005/04/13(水) 01:31:33
E proibido fumar〜♪
652名無しさん@3周年:2005/04/13(水) 13:20:32
すみません、自信をもってプレーして!は、これでいいですか?
Por favor jogo com self-confidence!
653名無しさん@3周年:2005/04/13(水) 14:35:00
そういう言い方をするのか知らないけど
とりあえず
jogo → jogue
self-confidence → autoconfiança
654名無しさん@3周年:2005/04/13(水) 16:10:54
>>653
ありがとうございます!翻訳サイトでやったんですが
(ポルトガル語のポの字も知らないのです・・)
たった今その手紙を相手に渡してしまいました・・。
渡す前に見ればよかった・・・。アホすぎ。
jogoではまったく意味が伝わらないのでしょうか。
655名無しさん@3周年:2005/04/13(水) 16:48:21
んー、まあいいんじゃないでしょうか(笑
jogo は動詞だと「私はプレイする」、名詞だと「プレイ」の意味です。
応援の言葉だと好意的に受け取ってもらえる可能性は十分あるかと。
656名無しさん@3周年:2005/04/14(木) 08:54:27
>>655
おはようございます。昨日はありがとうございました。
オブリガーダ!(ですよね?)安心しました・・。
趣味として(その人と話せるように)ポルトガル語始めようと
思います。
657名無しさん@3周年:2005/04/14(木) 10:31:36
Força!とかでいいのでは
658名無しさん@3周年:2005/04/14(木) 11:52:06
どういう意味ですか?
659名無しさん@3周年:2005/04/14(木) 14:29:03
Força!「がんばれ」
660名無しさん@3周年:2005/04/15(金) 10:52:37
>>659
どうもです。オブリガーダ!
661名無しさん@3周年:2005/04/15(金) 21:31:25
女か!
662名無しさん@3周年:2005/04/15(金) 23:40:10
フランス語の後、ポルトガル語始めたらやっぱ混乱してきた。
んーと、仏じゃほとんど死語(日本人学習者的には)の単純過去で、過去を表して、
不完了過去は半過去に対応?。現在完了(仏の複合過去)との使い分けは?・・・みたいな。
あと、人称不定詞???不定ちゃうやんけ。
くはー。
663名無しさん@3周年:2005/04/16(土) 04:23:01
話者が男か女かで言い方が変わるのはスペイン語とポルトガル語だけ?
フランス語はこういうのないよね?イタリア語はどうだっけ?
664名無しさん@3周年:2005/04/16(土) 07:18:59
モザンビーク・アンゴラのポルトガル語って、
ポル・ポル語と比べどの程度変化してるんかな?

さすがに行ったことある人いないか・・・・・
665名無しさん@3周年:2005/04/16(土) 09:37:45
アラビア語も言い方変わるよ。
666名無しさん@3周年:2005/04/16(土) 13:59:03
>>663
話者の性で言い方が変わるのって、obrigado/obrigada くらいしか知らない。
667名無しさん@3周年:2005/04/16(土) 14:19:29
>>663
日本語とタイ語も変わるよ。
668名無しさん@3周年:2005/04/16(土) 15:25:50
>>666
Estou cansado/cansada. とか Sou ator/atriz. とか。

一般に、名詞に性があって、形容詞が名詞の性に一致する言語なら
主語が自分の場合には男か女かで言い方が変わるのではなかろーか。
669名無しさん@3周年:2005/04/16(土) 16:16:45
>>662
完了用法はフランス語とまったく違います。
また英語よりはるかに適用範囲が狭いと考えてください。
670名無しさん@3周年:2005/04/16(土) 21:36:05
>668
ドイツ語の場合も名詞に性があるけど、話者が男か女かは全く関係ないよ。
男も女もDanke!のみ。
671名無しさん@3周年:2005/04/16(土) 21:44:53
>>664
モザンビークのポルトガル語ならば
現地に行ったことがあるから少し知ってる。
一言で言って「壊れた」ポルトガル語。

現地の学校でポルトガル語を教えている
現地人のポルトガル語教師でさえ、
間違ったポルトガル語を生徒達に教えている。


ましてや、街角で話されているものはひどい。
例えば、動詞の活用は全て一人称単数を使用し、
主語を変えることで文章を成り立たせている、とかね。
672名無しさん@3周年:2005/04/16(土) 22:06:27
モザンビークの人って日常的にポルトガル語を話してるの?
普段は現地の部族語とかしゃべってて、ポルトガル語は部族間で話す時とか、役所でどーしても書類を書かなきゃ、って時くらいしか使わないんじゃないの、と勝手に想像している。
だから671のようなこともしごく当然に思えるわけだが。
673名無しさん@3周年:2005/04/16(土) 22:16:49
>>670
> ドイツ語の場合も名詞に性があるけど、話者が男か女かは全く関係ないよ。
> 男も女もDanke!のみ。

話者の性別によって言い方が変わるのは「ありがとう」に限った話ではないよ、
というのが>>668の主旨なんだけど?

ドイツ語は知らないけど、たまたま「ありがとう」は話者の性別によらず
言い方が同じになるだけでは? >>668の例文のように、主語と主格補語の
性が一致するのはドイツ語でも同じなのでは?
674名無しさん@3周年:2005/04/16(土) 22:30:30
↑しかし、むづかしい言葉だけは知っているようだな。
何のことか言ってることがよくわからないが。
オレはポルトガル語がわからないからこそ、「ありがとう」に限ったうえで比較したまでなんだが。

>>668の例文のように、主語と主格補語の
性が一致するのはドイツ語でも同じなのでは?

まったく違う。
想像でものをいうな。
675名無しさん@3周年:2005/04/16(土) 22:36:29
クレオール化しているだけで、「間違ってる」ってのは一面的な見方だよね。

きちんと教育された人は(そんな人少ないけど)「ポルトガル語」の読み書きも正確にできる。
彼らが話す「ポルトガル語」は、母音の発音がはっきりしていて日本人には理解しやすい。
676名無しさん@3周年:2005/04/16(土) 22:51:24
>きちんと教育された人は(そんな人少ないけど)「ポルトガル語」の読み書きも正確にできる。

そういう類の人達は内戦時にポルトガル等に逃げてしまったので、そんな人はまずいない。


>クレオール化しているだけで、「間違ってる」ってのは一面的な見方だよね。

教師は「これが正しいポ語ですよ」と言って間違ったポ語を教室で教えているのだから
これはクレオール云々の話じゃない。
677名無しさん@3周年:2005/04/16(土) 22:55:37
>>671
>そういう類の人達は内戦時にポルトガル等に逃げてしまったので、そんな人はまずいない。
君モザンビークの学生や知識人と話したことある?
彼らの書いた論文を読んだことある?
678名無しさん@3周年:2005/04/16(土) 22:59:44
はあ?
極々一般的な話をしてるところでそんな特殊な例を
持ち出してきて上げ足取りかよ?

これだから机の上だけで(ry
679名無しさん@3周年:2005/04/16(土) 23:01:46
そういう類の人達は内戦時にポルトガル等に逃げてしまったので、そんな人はまずいない。
そういう類の人達は内戦時にポルトガル等に逃げてしまったので、そんな人はまずいない。
そういう類の人達は内戦時にポルトガル等に逃げてしまったので、そんな人はまずいない。
そういう類の人達は内戦時にポルトガル等に逃げてしまったので、そんな人はまずいない。
そういう類の人達は内戦時にポルトガル等に逃げてしまったので、そんな人はまずいない。
そういう類の人達は内戦時にポルトガル等に逃げてしまったので、そんな人はまずいない。
680名無しさん@3周年:2005/04/16(土) 23:04:04
で、とうとうコピペ荒らし開始かよ。
やれやれ。
681名無しさん@3周年:2005/04/16(土) 23:05:34
揚げ足取りには見えないけどな。
「そんな人少ないけど」って断っているところにわざわざ
>そういう類の人達は内戦時にポルトガル等に逃げてしまったので、そんな人はまずいない。
ってそれすらも否定しているわけだから、学生なんかの例を挙げられてそれを極論と言って逃げるのはおかしいと思う。
682名無しさん@3周年:2005/04/16(土) 23:06:09
>>679
煽ってやるなよ(苦笑
683名無しさん@3周年:2005/04/16(土) 23:07:25
このままじゃ日本が負けます!協力をお願いします!

【投票】 「NO」「NO」「NO」「NO」「NO」「NO」「NO」「NO」「NO」

中国の掲示板に投稿された影響で、CNNの調査が中国寄りになってます。
世界の人たちが勘違いしてしまいます。「NO」 に投票して下さい。
http://edition.cnn.com/2005/WORLD/asiapcf/04/15/china.japan/index.html
(内容) 本文: Do you think China's anti-Japanese sentiment is justified?
訳: あなたは、中国の排日感情が当然であると思いますか?

投票は 「NO」「NO」「NO」「NO」「NO」 で
チベット国(ダライラマ万歳!!)、ウイグル国、内モンゴルを侵略支配し、虐殺を繰り返す共産中国。
国内の人権を抑圧する独裁国家共産中国。国内統一のための反日教育による官製デモです
日本は中国に数十年間ODAの最大援助国で、経済発展を後押ししました。恩を仇で返す中国。


コピペしてください。
===============================
語学の得意の有志! 
英語で各国、トルコ語で親日トルコ(英語出来る人少ない)、正字体(繁字体)中国語で台湾の掲示板に投稿して下さい!!!
ブラジルも親日です。ポルトガル語で! カトリック圏(ラテン系の国)にはこの一行も添えよう!「ローマ法王は
虐殺圧政国家中国を認めていません」
684名無しさん@3周年:2005/04/16(土) 23:09:29
>>681
こうすれば満足かな、机上くん

>きちんと教育された人は「ポルトガル語」の読み書きも正確にできる。

そういう類の人達は内戦時にポルトガル等に逃げてしまったので、そんな人はまずいない。
685名無しさん@3周年:2005/04/16(土) 23:14:13
一体全体モザンビークをどんな国だと思ってるんだ?
想像を絶するような、世界の最貧国だぜ。
大学生であるというだけで国の中では既に非常に特殊な存在だってこと。
686名無しさん@3周年:2005/04/16(土) 23:16:57
いったい何年何月から何年何月までモサンビークに行ったのですか。
渡航の目的や接触した人の階層や職種についても教えてください。
革命→独立闘争前期なら分からないこともありませんが、おっしゃる事は強引ですし現状に合いません。
687名無しさん@3周年:2005/04/16(土) 23:19:25
きちんと教育された人は【(そんな人少ないけど)】「ポルトガル語」の読み書きも正確にできる。
きちんと教育された人は【(そんな人少ないけど)】「ポルトガル語」の読み書きも正確にできる。
きちんと教育された人は【(そんな人少ないけど)】「ポルトガル語」の読み書きも正確にできる。
きちんと教育された人は【(そんな人少ないけど)】「ポルトガル語」の読み書きも正確にできる。
688名無しさん@3周年:2005/04/16(土) 23:20:35
訂正→ではありません。
689名無しさん@3周年:2005/04/16(土) 23:21:37
質問が目に入ったから親切心で回答したら、
机上くんの思い込みで下らん上げ足取りされてウンザリだよ。
好きにやっとくれ。
690名無しさん@3周年:2005/04/16(土) 23:22:13
ケツまくって逃げたか
691名無しさん@3周年:2005/04/16(土) 23:29:08
好意で質問に答えてあげた人の揚げ足を取るなんて、人間として最低の
行為だね。もし自分の知識の方が正確だと言うんなら、最初に質問に
答えてあげればいいんだし、別に揚げ足なんかとらずに、自分の
正確な知識を改めてここで披露すればいいのにさ。
692名無しさん@3周年:2005/04/16(土) 23:41:46
>動詞の活用は全て一人称単数を使用し、主語を変えることで文章を成り立たせている
現代英語も、こんな感じで生まれたんでしょうな
693名無しさん@3周年:2005/04/16(土) 23:51:58
>>664
ブラジル語よりはずっと本家よりだったよ
694名無しさん@3周年:2005/04/17(日) 01:41:31
>>674
> オレはポルトガル語がわからないからこそ、「ありがとう」に限ったうえで比較したまでなんだが。

やっぱりね。的外れなこと言ってるからおかしいと思った。
695名無しさん@3周年:2005/04/17(日) 03:37:16
↑またわけのわからないことをいってるな。
主語が自分の場合に男か女かで言い方がかわるのではないか、ということ対してそうならない例をあげただけだ。
的外れなのはお前の方だ。
696名無しさん@3周年:2005/04/17(日) 05:10:10
>>695
知らないなら引っ込んでればいいのに・・・・。
話題の中心(>>666)は話者の性別によって言い方が変わる例であって、
俺のレス(>>668)も「ありがとう」以外に言い方が変わる例があるよ、
という主旨(>>673)だった。つまり、あなたの言う
> そうならない例
はそもそも議論していないわけ。無論、話者の性別によって言い方が
変わらない例はポルトガル語にもたくさんある。だから、そういう例を
挙げるのは「的外れ」(>>694)なの。分かった?
697名無しさん@3周年:2005/04/17(日) 08:01:45
↑面倒くさいが説明してやろうか。

オレの関心も話者の性別によって表現が変わるかどうか、というところにある。
だからドイツ語の場合をあげて、話者の性別によって表現が変わらない例をあげただけだ。
これのどこが的外れなんだ?

>>俺のレス(>>668)も「ありがとう」以外に言い方が変わる例があるよ、
という主旨(>>673

そんなことはわかってるよ。
それよりも

一般に、名詞に性があって、形容詞が名詞の性に一致する言語なら
主語が自分の場合には男か女かで言い方が変わるのではなかろーか。

と、「名詞に性があって、形容詞が名詞の性に一致する言語」をひとまとめにして乱暴な推論を展開している方が問題だな。
いちいち例はあげないが、ドイツ語の場合は当然これにあてはまらない。
オレの方こそこういいたい。

「知らないなら引っ込んでればいいのに・・・・。」





698名無しさん@3周年:2005/04/17(日) 09:46:59
揚げ足取りには見えないけどな。
>きちんと教育された人は【(そんな人少ないけど)】「ポルトガル語」の読み書きも正確にできる。
って断っているところにわざわざ
>そういう類の人達は内戦時にポルトガル等に逃げてしまったので、そんな人はまずいない。
ってそれすらも否定しているわけだから、学生なんかの例を挙げられてそれを極論と言って逃げるのはおかしいと思う。
699名無しさん@3周年:2005/04/17(日) 10:31:09
>>697
> いちいち例はあげないが、ドイツ語の場合は当然これにあてはまらない。

はいはい。馬鹿らしいからもうレスしないよ。さようなら。
700名無しさん@3周年:2005/04/17(日) 10:48:04
↑馬鹿らしいのはこっちの方だ。
以後、くだらないイチャモンはつけないように。
701名無しさん@3周年:2005/04/18(月) 03:05:45
>>683  NOに1票投票した。

ところで、『いつも通り』『いつものように』はポ語なんて言うのか教えて下さい。
私の辞書にはのってない。知り合いのブラジル人が日本語での『相変わらず』の使い方を間違えているので教えてあげたいのです。
como sempre しか表現無いのかなぁ
702名無しさん@3周年:2005/04/18(月) 04:47:50
>>702
as usual = como de hábito, como sempre.
(Harper Collins「Portuguese Concise Dictionary」)

何時も
(中略)
2 [普段] Sempre; como de costume [ordinário]; habitualmente; ordinariamente.
何時もながら Como sempre; como de costume.
何時もの Habitual.
彼の欠席はいつものことだ É costume [habitual] ele faltar.
何時もの道を通る Ir pelo caminho habitual [do costume].
何時ものように 「fazer」Como sempre [de costume].
(小学館「現代日葡辞典」)
703名無しさん@3周年:2005/04/18(月) 05:18:43
>>701
ポルトガルでいつも行ってた散髪屋で店員に髪型に関し"Habitual?"と聞かれていたのを思い出した。

このスレは伸びるのは荒れた時だけだなw
704名無しさん@3周年:2005/04/18(月) 09:59:40
教えてください!!
ブラジルでのデカ頭というあだ名
カベソン??のスペルを教えてください。
優しい人お願い。
705名無しさん@3周年:2005/04/18(月) 17:21:52
>>704
cabeção
706704:2005/04/18(月) 20:02:18
サンクスベルマッチョ!!
ちなみに読みはカベソンでいいの?それともカベサオン?
707名無しさん@3周年:2005/04/18(月) 20:20:50
>>706
教科書的には「カベサンウ」。
「サン」は鼻に強くかかった(鼻から息が抜ける)鼻母音という音。
カタカナでは書けない音なんだけど、
ぶっちゃけカベソンでもカベサオンでも可。当たらずとも遠からずだ。
708名無しさん@3周年:2005/04/18(月) 20:26:54
訂正:「サン」は→「サンウ」は
709704:2005/04/18(月) 20:27:35
つくづくサンクス
あなたとってもいい人!!
710名無しさん@3周年:2005/04/18(月) 20:32:54
鼻母音を使わないと意味をまったく理解されないこともある。
som を ソムとかソンとかいうと何のことか分からない人も多い。
711名無しさん@3周年:2005/04/18(月) 22:32:32
日本語の「損」ならsomで完全に通じるけどな
712名無しさん@3周年:2005/04/19(火) 02:01:26
「サンウ」( ´,_ゝ`)プッ
713名無しさん@3周年:2005/04/19(火) 06:59:15
とてもサムソソなスレですね
714701:2005/04/19(火) 09:33:19
>>702さん
大変丁寧に御教授下さいまして有難うございました。
715名無しさん@3周年:2005/04/19(火) 15:21:26
>>714
Não há de quê.
716名無しさん@3周年:2005/04/20(水) 17:01:34
中級者向けのポルトガル語教材ってないのかなあ。
ポルトガルに一年行ってたんで、日本でも引き続き勉強したいのだが
適当な教材がないよね。
皆さんどうしてます?
717名無しさん@3周年:2005/04/20(水) 17:07:57
>>716
今どれくらいのレベルですか?
718名無しさん@3周年:2005/04/20(水) 18:50:09
>>716
中級向けの教科書はないねえ。俺の場合、新聞は何とか読めるけど
文学作品は歯が立たないという状態で長らく足踏みしてる。

俺にはまだちょっと早い気がするのと、どう使って勉強すればいいか
思いつかないので利用を見送っているテキストがある。
Using Portuguese : A Guide to Contemporary Usage (Cambridge University Press)
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/0521796636/
前置詞絡みのイディオムの章とか、英語とつづりが似ていて意味が違う単語の章とか、
入門書にはない構成になってて、reviewerの言うとおり中上級者向けだ思える内容。
折を見て手を出そうかなと思ってます。

もっと高いレベルのものを求めていたらスマソ。
719名無しさん@3周年:2005/04/20(水) 18:58:22
追加。上の本の出版元のページ。
http://www.cambridge.org/uk/catalogue/catalogue.asp?isbn=0521796636
720名無しさん@3周年:2005/04/21(木) 01:52:11
ポルトガル語を独学し始めてもうすぐ3年。
未だに辞書と文法書が手放せない今日この頃。
ポルトガル語のサイト等は辞書と首っ引きで、何とか読めるようになったものの、
ヒアリングのほうがさっぱり・・・
ブラジル人と接触することもないし、ブラジルに行った事も無い。
せめてテレビでジーコが喋ってるのが分かるようになりたいなあ・・・・
と、泣きを入れてみる。だれか剥げましてよ。
721名無しさん@3周年:2005/04/21(木) 02:13:17
>>720
Força!!(^^)
722名無しさん@3周年:2005/04/21(木) 04:14:18
>>720
氏ねr
723名無しさん@3周年:2005/04/21(木) 06:31:38
>>720
ジーコがしゃべっている言語はケチュア語なのでポルトガル語なんか勉強してもだめですよ
724名無しさん@3周年:2005/04/21(木) 12:01:46
ポルトガル語の鼻母音に声門閉鎖はないよね。
725716:2005/04/21(木) 12:20:52
>717
ブラジルに1年滞在していたので、
日常会話レベルです。
一般に市販されている教材だとちょっと物足りないなあと思うんだけどね
726名無しさん@3周年:2005/04/21(木) 12:29:22
>>716
あなたがいたのは結局ポルトガルなんですか?ブラジルなんですか?

会話に関しては日常レベルということは分かりましたが、
ここでは文法等を体系的に勉強しておられるのかどうかが問題になると思います。

物足りなかった教材はどれですか?
国内の教材は一般的にはどれもレベルは低めで、現地で出ているものの方が良いとは思いますが、
ひょっとしたらあなたの試したものより、程度の高い教材が国内にあるかもしれません。
727名無しさん@3周年:2005/04/21(木) 16:45:34
ポルトガル語の鼻母音に声門閉鎖はないよね。
728名無しさん@3周年:2005/04/21(木) 17:38:46
>716(=725なのか?)
神保町のイタリア書房に行って、1〜2時間探すというのはどないだ?
http://italiashobo.com/home_pt.html
729名無しさん@3周年:2005/04/21(木) 18:48:51
イタリア書房よりは、五反田の兄弟ブックスに行く方がいいかも。
730名無しさん@3周年:2005/04/21(木) 18:53:31
確かにパウロ・コエーリョなんか斜め読みするのにちょうどいいレベルかもしれない。
でも高いね!仕方ないけど。
731名無しさん@3周年:2005/04/21(木) 21:38:45
>>727
声門閉鎖を伴う鼻母音をもつ言語って何だよ
732名無しさん@3周年:2005/04/21(木) 21:52:10
somと損じゃないの?
確かにsonより通じるけど別物だね。
733名無しさん@3周年:2005/04/22(金) 01:16:06
和ポの語彙に不安があるので(コンピューターの専門単語など知りたい)、英ポがあればと探しているんですが、お勧めなどあるでしょうか。
Amazonでみるかぎり、以下あたりかと踏んでいるんですが……。

1. Larousse Concise Dictionary: Portuguese-English/English-Portuguese
2. Langenscheidt Pocket Portuguese Dictionary: Portuguese-English / English-Portuguese
3. Collins Gem Portuguese Dictionary English-Portuguese, Portuguese-English
734名無しさん@3周年:2005/04/22(金) 01:50:16
>>733
入手に時間がかかってもいいなら
4. Michaelis Dicionário Escolar Inglês: Inglês-Português / Português-Inglês
なんていかがでしょ。1,2,3と比較してないのでなんとも言えませんが。
735名無しさん@3周年:2005/04/22(金) 01:53:12
>>733
専門単語なら、その分野の辞書やマニュアルを別に買うべきだと思う。
特に情報関連は新語が次々と生まれ、重厚な辞書でも追いつかないよ。
736733:2005/04/22(金) 02:33:35
素早いレスをありがとうございます。734さんの 4の情報もありがとうございます。
実際手にとれれば一番いいんでしょうけども……都内本屋にあるだろうか?
735さん、情報関連の新しい語といっても、クリックとかダブルクリックとかなんか単語があるのかなーと思った程度です。
やはりmicrosoftなどのポル語サイトあたりから洗い出すのが、一番早いんでしょーかね。
737名無しさん@3周年:2005/04/22(金) 07:22:39
>>736
1. の「Concise」より小さいと思われる Larousse Pocket Dictionary を持ってます。
クリックは clique、ダブルクリックは duplo clique と出てます。
情報関連の語を思いつくままに引いてみると、
名詞だとキーボード teclado、ハードディスク disco rígido、アイコン ícone、
データベース base de dados、プログラミング programação、
インターネット a Interer(女性名詞)、ウェブページ página da Web、
ネットカフェ cibercafé、プロバイダ(ISP) provedor de serviços de Internet、
動詞だとスクロールさせる rolar、暗号化する criptografar、などなど
小さい辞書ながら結構たくさん載ってます。
「Concise」はより大きい辞書のようですから期待できるんじゃないでしょうか。
少なくとも「Pocket」はよくできた辞書だと言えます。
俺は白水社の和ポ辞典の次によく使ってます。
安いし買っても損はないと思いますよ。
738名無しさん@3周年:2005/04/22(金) 07:23:59
訂正:白水社の和ポ辞典→白水社のポ和辞典
739名無しさん@3周年:2005/04/22(金) 11:29:35
>>723
本気にするやつがいるだろ
740名無しさん@3周年:2005/04/22(金) 16:47:55
>739
 そ ん な や つ は お ら ん じ ゃ ろ !
741名無しさん@3周年:2005/04/23(土) 01:22:11
白水社、語彙はいいけど語法が全然ダメ
現代フランス語、現代スペイン語と同じシリーズちゃうんかい
742名無しさん@3周年:2005/04/23(土) 01:34:08
>>741
編集者が違いますがな。。。
743名無しさん@3周年:2005/04/23(土) 10:32:36
>>741
語法って例えばどんな?
744名無しさん@3周年:2005/04/23(土) 12:35:36
例えばque+接続法を要求する単語なのに、その記述がある単語がメチャ少ない
西や仏と比べてみなされ(10分の1どころじゃない)
単に単語の置き換えばっか
ポ話者は接続法いらんってことか?

>>742
編集者の意図なんか?白水の?単に編者がヘタれなんだと思うが
745名無しさん@3周年:2005/04/23(土) 12:43:39
ポ語こそその三つの中では接続法が一番複雑だと思う
746名無しさん@3周年:2005/04/23(土) 13:14:55
白水社辞書でのフォローはほとんどないもんね
巻末に文法解説もないし
文法書や学習書で1つ1つ拾ってストックしていくしかないのか

ただ
>ポ語こそその三つの中では接続法が一番複雑だと思う
にイマイチピンとこないな、オレ。いかん勉強不足だ。
747名無しさん@3周年:2005/04/23(土) 13:30:12
>>744
改善すべき点が多々あることには同意。
まあしかし最初かつ唯一の学習中辞典だからなー。
完璧を求めるのは酷ってもんだ。

俺敵には ajudar alguém a fazer algo とか ajudar alguém em algo とか
parar de fazer algo みたいな記述をもっと入れてホスィ。このあたりは
ポ英辞典の方がずっと進んでいる。

あと、日本語の訳語をもっと洗練して欲しい(例えば研究社のリーダーズのように)。
ポル語の文章を読んでいて、どの訳語も文脈にふさわしくないことが多いから。
まずポ英辞典を引いて、さらに英和辞典を引く方が良いこともある。
748名無しさん@3周年:2005/04/23(土) 13:42:57
白水社の辞書は、初版からそろそろ10年になるんじゃないか?
ぼちぼち改定の話があってもいいんじゃないかい?
749名無しさん@3周年:2005/04/23(土) 13:47:34
白水社はそろそろBookshelfみたいな電子ポ和・和ポ辞書を出すべきだ
さもなければ政権交代だな
750名無しさん@3周年:2005/04/23(土) 14:13:43
>>749
どこと?(笑
751名無しさん@3周年:2005/04/23(土) 16:00:45
そりゃ白泉社だろ
752名無しさん@3周年:2005/04/23(土) 17:53:32
>>751
Quantas pessoas entenderão essa piada? (rs
753& ◆R7PNoCmXUc :2005/04/23(土) 18:55:58
flores e sonhos
754名無しさん@3周年:2005/04/23(土) 22:41:34
中辞典であっても学習辞典ではないな。

サッカー関係者も格闘技関係者もみんなケチュア語かよ、聞き取れねえ。
755名無しさん@3周年:2005/04/23(土) 23:00:14
>>754
話の内容が文字になっている音源を探して聞いてみたら?
読んで分かる内容かどうかが重要。
読んでも分からないものは聞き取れないし分からないに決まってる。
面と向かって話し合っていれば聞き直せるけどね。
756名無しさん@3周年:2005/04/24(日) 16:12:07
>>755
何かそういうスクリプト付きの音源で、面白いのありますか?
ニュース記事や本の朗読は見たことあるけど・・・あまり面白くなかったorz
会話系、インタビュー系の話し言葉で興味深いのがあればいいなあ。
757名無しさん@3周年:2005/04/24(日) 18:10:29
>>756
興味を持てるソースを探すのが難しいんだよねー。
残念ながら俺もニュース記事のしか知らない。
先日、イタリア書房で朗読CDのついた子供向けの本はないかと
聞いてみたんだけどこれまた残念ながら無かった。
758名無しさん@3周年:2005/04/25(月) 08:46:46
ポル語版の映画DVDを入手してみたら?
五反田や大塚に行けば買える。

漏れは、日系ブラジル人の友人とルームシェアしているんで、
奴が買ってきた映画をポル語吹き替え&ポル語字幕で観ているが、
結構勉強になるよ。
わかんなかったところは、後から英語音声で確認し直してるけどね。
759名無しさん@3周年:2005/04/25(月) 08:49:20
あ、一昨日は I, Robot のポル語版を観たんたけど、
マトリックスやら何やら、結構メジャーなモノは手に入れやすいらしい。
日本版公開よりも先にブラジルでは DVD 発売になるから、
誰よりも先に観たというささやかな優越感のおまけ付き。
760名無しさん@3周年:2005/04/25(月) 10:47:11
ブラジル版のDVDは、やはり世界対応のDVDプレーヤーでないと再生できないのかな?
761名無しさん@3周年:2005/04/25(月) 12:15:48
・リージョンフリーのDVDプレーヤーを買う
・ブラジル向け(リージョン4だっけ?)DVDプレーヤーを買う
・リージョンフリーのDVD(ディスク)を買う
のどれか。
リージョンフリーのDVDプレーヤーなら、ブラジル雑貨屋で1万円程度で買える。
在日ブラジル人向けに販売されているDVDは、リージョンフリーのソフトも多いよ。
762名無しさん@3周年:2005/04/25(月) 12:28:54
ブラジルはpalじゃないの?
763名無しさん@3周年:2005/04/25(月) 12:41:27
輸出向けにALLリージョン&NTSCフォーマットを
作っている場合も多いので、
そういうのを日本に輸入しているのかもね。
764名無しさん@3周年:2005/04/26(火) 09:11:23
だいぶ前のカキコだけど、
>>385
その本、こないだ大手町の丸善OAZO店に行ったら、
4階洋書フロアの語学関係のところにあったよ。
ほとんどの語には活用形しか載っていなくて、
ごくたまに「この語はあっちの語よりもフォーマル」とか、
「この前置詞と使うわよ」みたいなことが書かれてた。
大学書林から出ている動詞の活用集で十分かも。
765385:2005/04/26(火) 17:47:36
>>764
Valeu pela dica!
オアゾにはたまに行くので今度行ったら見てみるよ。
オブリガd!!
766名無しさん@3周年:2005/04/26(火) 20:16:25
>>765
痔ナーダ
767名無しさん@3周年:2005/04/27(水) 00:41:05
痔なんだ
768名無しさん@3周年:2005/04/27(水) 02:51:03
痔にはプロポリス軟膏(馬油入り)が効く
そりゃもう信じられないぐらい効く
769名無しさん@3周年:2005/04/27(水) 03:15:42
次男だ
770名無しさん@3周年:2005/04/27(水) 03:31:22
ひっぱり杉
771名無しさん@3周年:2005/04/27(水) 05:38:10
puxar demais
772名無しさん@3周年:2005/04/27(水) 08:45:11

【韓国】アリランTV、来月からブラジルで放送開始 「日本文化の独走を牽制する機会」[04/26]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1114508667/

  ∧_,,∧ ウェーハッハッハ
  < `∀´>   
  (    )  
  し―-J
773名無しさん@3周年:2005/04/28(木) 13:47:23
ブラジルで日本文化に対抗?
774名無しさん@3周年:2005/04/28(木) 20:00:28
exame
775名無しさん@3周年:2005/04/28(木) 22:28:17
僕はポルトガル語は全然分かりません。
ただ、日本語が少しだけできるブラジル人の友達がいます。
彼は日本で一番危ない断層の側に住んでいます。

そこでお願いがあるのですが、地震が起きたら避難場所に行くように言いたいのですが、それをポルトガル語にしていただけないでしょうか?
一回地震が起きたら余震が何回もあるということも言いたいのです。

よろしくお願いします。
776名無しさん@3周年:2005/04/28(木) 23:59:10
Se houver um terremoto, vá ao local de refúgio na tua zona (sabe com antecedênciaonde é).
Acresento que podem suceder tremores adicionais depois de primeiro tremor de terra.
A tua zona fica mesmo em cima da falha geológica que pode causar grande terremoto, que é MAIS PERIGOSA no Japão!
777776:2005/04/29(金) 00:00:46
2行目、tremorが重複してるから二つ目削ってくれていい。
778776:2005/04/29(金) 00:03:40
三行目 A もいるし、急いで書いたからほかにも抜けてるかもしれんが、意味は通じると思う。
779名無しさん@3周年:2005/04/29(金) 00:12:10
「背中」はどうして「costas」と複数形になるのでしょう?
たぶん…とか自分の考えではなく、
しっかり説明できる方はいらっしゃいますか?
780名無しさん@3周年:2005/04/29(金) 00:44:45
>>779
ポルトガル語だからだよ。
781名無しさん@3周年:2005/04/29(金) 00:44:48
背骨をから体側に向かって傾斜していく片面が uma costa で、
それが左右あるから costas でつ。
782名無しさん@3周年:2005/04/29(金) 00:48:42
>>781
右の背中だけが痛いって時には単数形を使う?
783名無しさん@3周年:2005/04/29(金) 00:51:46
>>782
さあ?
語源の話だから、現在はどうだか。
784名無しさん@3周年:2005/04/29(金) 00:58:32
>>782
追記
現在では costas という複数形で「背中全体」を指すので、
「背中の右側」は文字通り a parte direita das costas と言うそうです。
785名無しさん@3周年:2005/04/29(金) 07:25:03
納得しました。
すばらしい説明ありがとうございました。

私の知っているブラジル人の数人は
「costa」(単数)でいいんだよ!と言い張っていました。
母国語でもよく分かっていない人もいるんですね。
786名無しさん@3周年:2005/04/29(金) 10:27:27
だって、おまいだって日本語のすべてをちゃんと説明できる?
787名無しさん@3周年:2005/04/29(金) 10:39:52
スペイン語では語末のsが落ちる地域があるけど、
ブラジルのポルトガル語にもあるんだろうか。
788775:2005/04/30(土) 00:09:02
>>776さん

ありがとうございました。
何人かに注意を促します。
789名無しさん@3周年:2005/04/30(土) 05:12:23
ポルトガル語を通信教育で習いたいんだけど、どこかありますか?CC何やらとかは4月で閉鎖したみたいです。
790名無しさん@3周年:2005/04/30(土) 12:19:42
>>711
>>732
「損失」の損はsomに近いけど、
独立した単語としての「損」だと駄目だよね。
791名無しさん@3周年:2005/05/01(日) 13:13:12
メルマガ「実践ポルトガル語講座」
ttp://www.mag2.com/m/0000145317.html
792名無しさん@3周年:2005/05/02(月) 03:09:29
>>791
正直、あんまり面白くないな
793名無しさん@3周年:2005/05/02(月) 03:32:35
すいません。知ったかぶりってポル語で何て言うのでしか?
794名無しさん@3周年:2005/05/02(月) 04:08:28
>>793
comportar-se como voce
795名無しさん@3周年:2005/05/02(月) 11:08:52
>>794
つまらん
796名無しさん@3周年:2005/05/02(月) 18:58:31
>>792
俺は時事ポルトガル語に興味があるので結構面白そうだとオモタ。
しかし月2回じゃ「忘れた頃に・・・」となりそーだな。
797名無しさん@3周年:2005/05/02(月) 22:37:44
【韓国】アリランTV、来月からブラジルで放送開始 「日本文化の独走を牽制する機会」[04/26]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1114508667/
798名無しさん@3周年:2005/05/02(月) 23:44:14
>>797
ガイシュツかも知れないとは思わなかったのか?
799名無しさん@3周年:2005/05/03(火) 00:07:32
在日がここに2人いることはわかった
800名無しさん@3周年:2005/05/03(火) 00:10:55
(・∀・)つ Oitocentos
801名無しさん@3周年:2005/05/03(火) 19:33:16
ポルトガル語で役に立つ言葉
http://mentai.2ch.net/gogaku/kako/966/966444103.html

|66 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2001/02/14(水) 10:02
|
|知り合いがブラジルで2ヶ月ほどホームステイしてきたんですけど、
|ステイ先の御主人をはじめ、道行く人にまで
|「お前は日本人か?それとも韓国人か?」と聞かれ、
|ほとほと困ったとのことでした。
|そして「わたしは日本人だ」と答えると必ず、
|「そうか、日本人でよかった。韓国人は最低の連中だからな」
|と悪口を聞かされたそうです。
|比較的、人種差別がないと言われていたブラジルで
|人種差別を目の当たりにしたことに、友人は驚いていました。
802名無しさん@3周年:2005/05/04(水) 00:17:10
「私は韓国人だ」と答えると、逆のこと言うけどな。
それがブラジリアン。
803名無しさん@3周年:2005/05/04(水) 02:40:30
ブラズィレィロス
804名無しさん@3周年:2005/05/04(水) 17:15:56
ブラジリアン・クオリティ。
805名無しさん@3周年:2005/05/04(水) 21:57:35
チョンコは世界の嫌われ者
806名無しさん@3周年:2005/05/05(木) 01:29:23
>>801
あれー、その過去ログ、メチャ短いな。
確か1000までいって満了したと思うんだが。
まあいいけどね。
807nnn:2005/05/05(木) 19:09:28
"SE ESTA RUA"
Se esta rua,
Se esta rua fosse minha,
Eu mandava,
Eu mandava ladrilhar,
Com pedrinhas,
Com pedrinhas de diamantes,
Só pra ver, só pra ver
Meu bem passar.だれか訳せる人いないですかね??よかったらおねがいします。
808名無しさん@3周年:2005/05/05(木) 22:15:42
>>807
「もしこの道が」
もしこの道が
もしこの道が私のものだったなら
私は命じていたのに
タイル敷きにしなさいと
小さな宝石で
小さなダイアモンドで
ただ見るために
ただ愛しき人が通るのを見るために
809名無しさん@3周年:2005/05/06(金) 07:47:34
日本語の過去で訳すな
mandava≒mandaria
810名無しさん@3周年:2005/05/06(金) 09:13:51

 〈 ドモッ、スミマセン....。 〈 スミマセンスミマセン...。 〈 コノトオリデス!
  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (´Д`;)ヾ      (;´Д`)
   ∨)        (  八)         (´Д`;)、
   ((          〉 〉           ノノZ乙
811名無しさん@3周年:2005/05/06(金) 14:54:47
óleo とolho の聞き分け、難しい・・・
812名無しさん@3周年:2005/05/06(金) 16:31:49
その 2 つは発音が全然違うと思うが……
lh の発音がきちんとできるようになれば、聞き分けられるようになると思うよ。
ガンガレ。
813名無しさん@3周年:2005/05/06(金) 17:34:16
>>812
全然違う????なんで?
無理矢理カタカナにすれば、
óleo は「オーリウ」、olho は「オーリュ」
早口で喋れば、ほとんど同じに聞こえるわけだが・・・
東進ブックッス「今すぐ話せるブラジルポルトガル語 単語集」の
P76にòleo、P112にolho、CDにも録音されてるから良く聞いてね。
814名無しさん@3周年:2005/05/06(金) 18:36:19
ぜんぜん違うわけじゃないが、やはり違う
815名無しさん@3周年:2005/05/06(金) 18:47:40
>>812
オマエもガンガレよw
816nnn:2005/05/06(金) 18:48:43
808<なんか小難しい歌詞のないようですねー
817お約束の:2005/05/06(金) 18:57:51
>>815
オマエモナー
818名無しさん@3周年:2005/05/06(金) 19:04:41
>>812 無理矢理カタカナにした時点で、
聞き分けも何もあったもんではないと思うが。

oleo は最初の o が開口音だし、
olho は最初の o は閉口音だ。
l と lh も違う音だしね。
819名無しさん@3周年:2005/05/06(金) 19:19:12
>812は早口でしゃべると利用と寮の区別が
つかない人なんだよ、きっと。
820名無しさん@3周年:2005/05/06(金) 19:21:14
ごめん
>>812じゃなくて>>813だった
821名無しさん@3周年:2005/05/06(金) 19:23:33
>>819
多くの日本人は、文脈からの情報もあわせて判断してるわけだが・・・
・利用が出来る
・寮ができる
822名無しさん@3周年:2005/05/06(金) 19:40:59
どんな早口でしゃべってもアクセントの型の違いできっちり区別できるわけだが・・・
823名無しさん@3周年:2005/05/06(金) 19:49:07
>>811=813=821でしょ?
だったら oleo と olho も、文脈からの情報も合わせて
聞き取れるようになれば良いんじゃないの?
そうなると単語単体で議論してもしょうがないと思うけど。

それに、>>818>>822が書いてるように、
開口音と閉口音の音は明らかに違う。
カタカナにすると「オ」としか書けないけど、
ブラジル人は(俺の知ってる奴限定だが)
まったく違う音として区別している。
824名無しさん@3周年:2005/05/06(金) 19:57:32
>>811は爺 (avo^) と婆 (avo') も区別できんのだろうw
無理矢理カタカナにすれば、早口にしなくてもどちらも「アヴォ」だからな。
825名無しさん@3周年:2005/05/06(金) 20:02:46
だから難しいと言ってるのだが・・・
826名無しさん@3周年:2005/05/06(金) 20:06:19
毎度のことながら発音の話題になると荒れるねえ。

>>811
気持ちは分かるよ。ご愁傷さま・・・。
827名無しさん@3周年:2005/05/06(金) 20:47:04
>>813
おまへは初心者のくせに生意気杉w
経験上、それを間違ったことは一度も無い
むしろ>>824の方が難しい
しかし、それとて文脈、付いてくる冠詞・形容詞で判断できる
828名無しさん@3周年:2005/05/06(金) 23:05:25

傲慢な初心者と不寛容な僭称・上級者
829名無しさん@3周年:2005/05/07(土) 00:15:44
荒れろ荒れろ
830名無しさん@3周年:2005/05/07(土) 08:56:17
上級者と言っても、読み書きは出来ても、会話は出来ない奴がほとんどだからな。
発音理論と会話は全く別物だし。
ここの自称上級者も前者がほとんど。
831名無しさん@3周年:2005/05/07(土) 11:14:50
>830はエスパー
832名無しさん@3周年:2005/05/07(土) 11:42:52
>>828
同意。あと「簡単」と言われるとムキになる中級者。
833名無しさん@3周年:2005/05/07(土) 11:58:44
おまえらは互いに他人の意見に難癖つけたいだけ。
ここは、意見は言わず質問だけして、自称上級者に気持ちいい思いをさせておけば、
スキルも上がるし、一番幸せ。
834名無しさん@3周年:2005/05/07(土) 12:43:33
そして上級者は離れてゆき、ドキュソの溜まり場となる
835名無しさん@3周年:2005/05/07(土) 13:30:40
15 :名無しさん@1周年 :02/06/04 10:21
つまり、
「上級者のふりをした糞」
「人格障害のある上級者」
の2種類がいるわけですな。

前者は、時々本当の上級者にコテンパンにやられて芸人としての本分を果たしてくれる。
後者は、うまくおだてて利用すれば、自分の勉強になることもある。
836名無しさん@3周年:2005/05/07(土) 13:36:47
おまえら、やたら分析したがるなwwwwwwwwww
837名無しさん@3周年:2005/05/07(土) 20:37:04
>>835
なにげに見過ごしてたけど、それって3年前の何処かのログのコピペなんだな!?
つまり3年間、このスレは何も進歩してないっつーことかwww
でも逆に言えば、俺がこのスレに来て2年、かなり勉強させてもらったし、
その間、良識ある上級者はいたし、
でも馬鹿は3年前からずっと同じだし、もしかしたら違う馬鹿かもしれないけど、
それなら、いつの時代も馬鹿がいると言うことで、
良識ある人たちだけでも、マッタリ、気楽に、やっていきましょうや、ね?
838名無しさん@3周年:2005/05/08(日) 03:25:02
>>837
Você é eu? (risos)
839名無しさん@3周年:2005/05/08(日) 11:36:41
Aquele que tenta e nada consegue e superior aquele que nunca tentou

とメル友が書いて来ましたが、「試みてナニも成し遂げなかった人とナニも試みないマシな人」
という意味でしょうか???(これじゃ意味ワカランですが)
840名無しさん@3周年:2005/05/08(日) 11:58:56
>>839
Aquele que tenta e nada consegue é superior àquele que nunca tentou.
かと。
841名無しさん@3周年:2005/05/08(日) 12:43:42
>840
おお・・・素早い返答、感謝感謝。
「チャレンジしないより、チャレンジして失敗する方が良い」って感じでしょうか。

暗に「文法が間違っても良いからメール書け!」というお叱りかなあ。
842名無しさん@3周年:2005/05/08(日) 14:37:06
本屋行ったら、最近よく見るコンビ、また入門書出してたな
似たようなのまた書くぐらいなら、「現代ポルトガル文法」充実させろや
「画期的な」とかいって、単に中学英語の参考書のように、スカスカなのを装飾でゴマかしてるだけやんけ
画期的はいらんから、他言語の「現代○○文法」等を参考に同程度のを書け
たぶん「しっかり学ぶ〜」に客持ってかれて、焦ったんだろうな(あっちは本国ポルトガル語だが)
843名無しさん@3周年:2005/05/08(日) 16:36:01
>>842
これだね。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4877312536/
俺も本屋で見かけて「文法+演習問題」というタイトルに一瞬期待したんだが
悪い意味で期待を裏切られたよ。

この手の入門書はもういいから、中〜上級の参考書を作ってほしいよ。といっても、
どんな内容なら中〜上級と言えるのか自分でもよく分からないんだけどね。

問題集だったら、一つの法・時制につき単文の和訳とポ訳が100題ぐらい出てて、
長文の和訳・ポ訳も大量に載ってる、一冊仕上げるだけで1年ぐらいかかりそうなのが
欲しいかも。逆に、動詞の活用表の穴埋めなんかは不要。活用は覚えるものだし。

原書講読の授業内容をそのまま本にしたようなテキストも欲しいなあ。
対訳がついてて、難しめの表現はちゃんと文法的に説明してあって、
巻末にグロッサリーがついているような本。
大学書林から何冊か出てるけど絶対数が少ない・・・。

時事ポルトガル語の購読テキストもいいな。
Folha あたりの難易度高めの原文に和訳と単語リストがついてるようなやつ。
朗読 CD が付いてて、巻末のグロッサリーで語彙力もアップできる、みたいな。
ブラジル版だけじゃなく DN あたりをソースにしたポルトガル版もあるといいなー。
もちろん吹き込み担当者もブラジル人とポルトガル人にしてもらって。

あと、萌え単もホスィし検定試験の対策本もホスィ。キリがないな。
844名無しさん@3周年:2005/05/08(日) 17:20:03
>>843

「キックオフ」とかは問題量多いよ。
文法中心で接続法まで一応網羅している。 
まあそれでも入門編だとは思うけど。

購読はまったく持ってその通り。
845名無しさん@3周年:2005/05/08(日) 17:25:59
>>842
出版しても採算が取れないくらい需要が低いんだね。
出版業界はますます厳しい状況にあるから、読者からの猛烈な要望が多数寄せられないと
実現しそうにない・・・
その手のを必要とするまでのレベルに達する人があまりいないよね。
これまで通り、原語か他言語介してやるしかない状況がしばらく続くと思われ。
846名無しさん@3周年:2005/05/08(日) 17:57:50
ポル語で
「私はそろそろ働かなくてはいけない」は何て言いますか?
教えてくださいm(_ _)m
847名無しさん@3周年:2005/05/08(日) 18:12:55
Já vou ter de trabalhar.
意図が分からない。モラトリアムの終焉を指してるの?
848名無しさん@3周年:2005/05/08(日) 18:31:51
>>847さん
muito obrigada!助かりました!
まだポル語の勉強はじめて一ヶ月なので(汗)
最近友達になったブラジル人にお金がないので働かなくては〜
という内容のメールを送りたかったのです(^_^;)

849名無しさん@3周年:2005/05/08(日) 23:00:48
ポルトガル語、人気が出そうな要素は多いんだけどなあ。
ロマンス語系、サッカー人気、そもそもブラジルと日本は近しい仲、等々
なぜスペイン語とこうも差があるのか。
850名無しさん@3周年:2005/05/08(日) 23:05:51
>>849
通じる国の数が違う。
大学でやってない。第二外国語として取れない大学ばかり。
851名無しさん@3周年:2005/05/09(月) 01:05:04
F1、サッカー、格闘技と、
ちょっとブラジルブーム来るか?と思わせた時期もあったが
駄目だったね。
852名無しさん@3周年:2005/05/09(月) 01:59:19
W杯の時、日テレのゲストに出てきたホナウドに
スペイン語の通訳経由で話し聞いてたぐらいだからなあ・・・。
ま、日本人は熱しやすく冷めやすい事になっているから
ブームになっても、祭りの後が寂しいことになりそうだ。
(ましてや作られたブームだったらなおさら)
853名無しさん@3周年:2005/05/09(月) 04:42:00
でも何らかのムーブメントを起こさない限り、現状は変わらないだろうな。
韓国語がNHK語学講座のレギュラーになり、電子辞書が発売されてるのは、
あきらかにヨン様のお陰です。
854名無しさん@3周年:2005/05/09(月) 07:30:12
>>840
'aqueleという形があるのですか?
855名無しさん@3周年:2005/05/09(月) 12:13:43
Montanha
はどうやって発音すればいいんですか?

「モンタンハッ」って感じでよろしいでしょうか?
856名無しさん@3周年:2005/05/09(月) 12:17:13
>>854
前置詞の a と aquele の縮合形です。

>>855
nha でひとかたまり。[モンターニャ] です。ta にアクセント。
857855:2005/05/09(月) 12:20:36
>>856
速レスサンクス!
858名無しさん@3周年:2005/05/09(月) 12:26:39
>>854
アクセント位置に変化はないから注意
859854:2005/05/09(月) 20:32:23
>>856
>>858
Obrigado. 勉強になりました。
860名無しさん@3周年:2005/05/10(火) 08:48:18
久々にテレビを見てたらやっていたナイキのサッカーCM、
あれはポル語で間違いないんでしょうか?
minha しか聞き取れなかったが……。
861名無しさん@3周年:2005/05/11(水) 10:02:54
>>846
>>847
ブラジル人相手では、それでは通じないと思う。
大体、どういうシチュエーションですか?

休憩時間が過ぎたから仕事に戻らないといけないのか、
しばらく失業していて、仕事を見つけて働くのか、
それによって、違ってくると思うけど。
862名無しさん@3周年:2005/05/11(水) 10:33:31
やや遅レスだが、

昔サッカー・格闘技好きの友人に「ロナウジーニョってロナウドっち(時代を感じるな)って感じだよ」
「フィリオは息子」って言ったら、感動はしてくれたが、ポルトガル語に興味を持つことはなかった・・・
セナの愛称ってなんだっけ?グッズのキャラとかの。それもなんか言ったような。
863名無しさん@3周年:2005/05/11(水) 10:54:33
普通に通じると思うけど、>>848で説明された状況では違う表現がふさわしい
864名無しさん@3周年:2005/05/11(水) 21:01:24
>>862
Senninha
865名無しさん@3周年:2005/05/12(木) 00:21:23
Tenho que trabalhar. Nao tenho dinheiro. でOK
866名無しさん@3周年:2005/05/12(木) 04:02:28
porqueを挟んだ方がいいね
867名無しさん@3周年:2005/05/12(木) 11:11:07

口語だったらあってもなくてもいい。
友達どうしなら porque より que のほうが自然。
Tenho que trabalhar, (por)que nao tenho dinheiro.
868名無しさん@3周年:2005/05/12(木) 14:06:12
ameloblastos てなんですか?
歯の記事に出てきたんだけど辞書に載っていなくて分かりません(´・ω・`)
869名無しさん@3周年:2005/05/12(木) 14:09:47
エナメル芽細胞
870名無しさん@3周年:2005/05/12(木) 14:31:19
>869
普通の人間は一度も耳にしないで生涯を終える類の単語だ・・・
871名無しさん@3周年:2005/05/12(木) 14:55:35
日本語でも怪しい
872名無しさん@3周年:2005/05/12(木) 20:09:38
>869 ありがとう、辞書に付け加えておく!
873名無しさん@3周年:2005/05/14(土) 05:03:29
Windows XPでポルトガル語を入力するとき,「一番目」とかで
1の後に使うハイフン−の上にaやoの記号はどうやったら出るようになりますか?
いろいろ試して見たんですがどこを押しても出てきません.
教えてください.お願いします.
874名無しさん@3周年:2005/05/14(土) 05:12:43
ATOKなら「文字パレット」から打てます。
MS-IMEは使っていないので分かりません。

あるいは、キーボードレイアウトをポルトガル語のそれに
してしまうという方法もあり。
ttp://www.microsoft.com/globaldev/reference/keyboards.aspx
875名無しさん@3周年:2005/05/14(土) 08:02:06
言語にポルトガル語が追加されていて、
キーボードレイアウトにブラジルABNT2が選択されてるなら、
 ctrl + alt + [ で ª
 ctrl + alt + ] で º
使用してるキーボードの種類にもよるかもしれない。
おれのは多分、日本語109キーボード。
876名無しさん@3周年:2005/05/14(土) 08:29:55
874さん,875さん,どうもありがとうございました.
入力出来ました.
877名無しさん@3周年:2005/05/15(日) 14:09:27
チモールってとこやマカオで、本当に使われてるの?

F1の異端児セナは英語しかしゃべってなかったような。

リオデジャネイロのカルナバルはカトリックにしちゃあ、奔放すぎる。
878名無しさん@3周年:2005/05/15(日) 14:28:26
>>877
ティモールやマカオでは、日常レベルではほとんど使われない。
前者ではテトゥンやインドネシア語、後者では広東語がメイン。

本来異常に厳格なプロテスタントに比べると、カトリックは奔放。
リオのは非常に観光化されているのは確かだが。
879名無しさん@3周年:2005/05/16(月) 15:01:16
サッカーのJリーグのチームのサポーターをしています。
どうしてもブラジル人の選手に伝えたいことがあるのでポルトガル語を勉強しようと思ったのですが、
本屋でどれを買うべきかわからず「サッカーを愛する人のためのポルトガル語」というようなタイトルの本を買いましたが、
なんというか会話はできるのか…?と。
全くの初心者ですがおすすめはありますか?
教えて下さい。
880名無しさん@3周年:2005/05/16(月) 15:04:37
abcも分からないならエクスプレスとかで始めればいいんじゃない
881名無しさん@3周年:2005/05/16(月) 15:05:11
>>879
英語(またはほかの外国語)はどれくらい出来ますか?
882名無しさん@3周年:2005/05/16(月) 15:48:57
怒っているとき diz, diga
普通のとき pode dizer
883879:2005/05/16(月) 16:08:04
お手数かけます。
外国語は英語が大学受験センターレベルしかできません…
884名無しさん@3周年:2005/05/16(月) 16:10:24
自習しつつ、和文ポ訳をここで頼めばいいんじゃないの?
885名無しさん@3周年:2005/05/16(月) 16:16:19
>>882
それ何のこと?普通のときでもdizやdigaは言うよ。
886名無しさん@3周年:2005/05/16(月) 16:17:21
>>884
それだと会話はできないな…と思いまして…。
とりあえず今発音とかは覚えてる途中なのですが…。
887名無しさん@3周年:2005/05/16(月) 16:19:55
>>879
じゃあ日本語教材から始めたらいいね。
会話はエクスプレスなんかから始めて、文法は「ブラジル ポルトガル語の入門」なんかがいいのでは。
古くて時折間違いもあるけど。
888879:2005/05/16(月) 16:22:07
みなさん、ありがとうございます。
本屋に行ってみます。
ありがとうございました!
889名無しさん@3周年:2005/05/16(月) 16:32:53
拳銃強奪:
ブラジル人の男2人、指名手配 岐阜県警
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20050516k0000m040135000c.html
890名無しさん@3周年:2005/05/16(月) 16:51:28
>>879
その、「サッカーを愛する人のためのポルトガル語」というのは興味深い。
専門用語とか、業界でよく使われる表現とか載ってるんだろうから、
きっと役に立つ日が来ると思う。
「ブラジル ポルトガル語の入門」は30年前の本。古いからやめとけ。
最近のものなら「現代ブラジル・ポルトガル語の要点―基礎から発展まで 」
か「現代ポルトガル文法」がよいだろう。
891名無しさん@3周年:2005/05/16(月) 17:03:50
【国際】売店の生ジュースで「シャーガス病」、40人以上感染、5人死亡…ブラジル
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1116223269/
892879:2005/05/16(月) 17:08:21
>>890
ありがとうございます。
それもきちんと見てみます。
サッカーを〜というのは大久保嘉人がマジョルカというチームに移籍することが決まった時に彼がいろんな番組で
その本を読んでいる所が映されていたので買ってみました。
ルールやサッカー用語は少しずつ覚えているのですが、
会話は…という感じだったもので。
893名無しさん@3周年:2005/05/16(月) 17:13:54
>>892
「現代ブラジル・ポルトガル語の要点―基礎から発展まで 」
「現代ポルトガル文法」
は文法書だからな。会話ではないから要注意。

894名無しさん@3周年:2005/05/16(月) 18:17:43
腰をすえて数年かけてじっくりやるつもりなら
どの道文法書は必要だから買っておいてもいいね。
だけど、最初のテキストはエクスプレスのような薄いものがいいと思われ。
ポルトガル語の概略を知って、1冊終えたという達成感を得るのが大事。
俺はエクスプレスで入門した。いいテキストだと思うよ。
何にせよCD付きのテキストを買おう。
895名無しさん@3周年:2005/05/16(月) 21:18:12
「ただいま」「行ってきます」
ポルトガル語でなんていいますか?
896名無しさん@3周年:2005/05/16(月) 22:30:17
ただいま Cheguei!
いってきます Já vou indo.
こんな感じ?
897名無しさん@3周年:2005/05/16(月) 23:19:45
Até(já)とかでもいいんでない?
898名無しさん@3周年:2005/05/17(火) 00:05:07
>>879
えらい、訳して君が多い中、自分で勉強するとは。すでにレスも多いが、その心意気にオレも。

これは入門書。文法中心だけど、結局発音わかんないとカタカナで読んでも通じないことが多いから、
練習問題など後回しで、音を聞きながら、例文繰り返して、文法の説明は読む程度でさくさくと。
どっちもCD付きで同じ著者だが、前書き読む限り後者のほうが力入れてる?。
上で多少けなされているが、1人はオレだ(学問板的に「軽い」本は評価が低い)。
ゼロから始めるブラジル・ポルトガル語―文法中心
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4384007159/
らくらくブラジル・ポルトガル語文法+演習問題
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4877312536/
で、多少自分で例文なんかを参照に作文したいと思ったらこれも。あくまで「簡単な」辞書。
デイリー日葡英・葡日英辞典
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4385122067/
サカヲタが買うプラジルサッカー本はこっち。会話例と、サッカー用語の単語集付き。必須。
ブラジルサッカー総覧―ブラジルサッカーの歴史から用語まで
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4309264689/
本気でやるなら、本格的辞書と文法書、CD付きの単語集も。
現代ポルトガル語辞典
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4560000980/
現代ポルトガル文法
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4560006466/
今すぐ話せるブラジルポルトガル語単語集
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4890852719/
これはおまけ。値段でひっくり返る。
現代日葡辞典
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4095153512/
CD付き以外は図書館で済ます、という手もある。
じゃ、アレックスミネイロによろしく。もちろん鹿島サポだよね?。じゃなかったら削除依頼してくる(うそ)。
899名無しさん@3周年:2005/05/17(火) 00:14:23
読みづれえな、スマソ
900名無しさん@3周年:2005/05/17(火) 00:59:01
( ´∀`)つ novecentos
901名無しさん@3周年:2005/05/17(火) 02:54:47
モザンビークのポルトガル語話者は5%だったのか・・・
知らなかった。
やっぱアフリカは部族語の方が強いんだな。
902名無しさん@3周年:2005/05/17(火) 15:42:11

<拳銃強奪>手配のブラジル人2人 家族も事件後姿を消す
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050516-00000054-mai-soci
(毎日新聞) - 5月16日15時19分更新
903名無しさん@3周年:2005/05/18(水) 17:23:07
ああああ
904名無しさん@3周年:2005/05/18(水) 17:24:39
ブラジル・ポルトガル語を教えてくれる学校を教えてください
905名無しさん@3周年:2005/05/18(水) 18:06:03
>>904
日本の外大の大部分
906名無しさん@3周年:2005/05/18(水) 18:13:05
【国際】ブラジル大統領、拒否権有りの常任理入りに自信 [5/18]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1116394126/
907名無しさん@3周年:2005/05/18(水) 19:06:41
>904
学校って、大学でよい?
外大だと東京、京都
外大以外なら上智と天理かな。
上智はポルトガル語、と書いてあるが、講師をみるとブラジル系だしな。
専門学校などはよくわからん。目の前にある箱でググるか、タウンページでも見てくれ。
地域によってはカルチャーセンターなどでも教えてるぞ。
908名無しさん@3周年:2005/05/19(木) 21:17:31
どうも初めまして。
学校のブラジル人の子を明日
祭りに誘いたいのですが
何て言えばいいのでしょうか?
どうか教えて下さいm(_ _)m
909名無しさん@3周年:2005/05/19(木) 21:27:34
Amanhã (Hoje) temos uma festinha na nossa região. Porque não vais conosco?
明日(今日)
910名無しさん@3周年:2005/05/19(木) 21:30:34
教えてくれてありがとうございますm(_ _)m
本当に感謝ですありがとうございますm(_ _)m
教えて頂いたのに大変申し訳ないのですが読み仮名宜しければ教えて下さいm(_ _)m
911名無しさん@3周年:2005/05/19(木) 21:35:57
アマニャーンゥ (オージ) テーモス ウーマ フェスティーニャ ナ ノーサ ヘジアオーンゥ.
ポールケ ナーンゥ ヴァイス コノースク?

カタカナなので不完全ですが。
ーの部分にアクセントがあると思って読んでください。
912名無しさん@3周年:2005/05/20(金) 01:20:58
オイラもお悩み聞いてほしいナリ。

たまに行くブラジルバーは、
店員が結構いそがしくて注文聞いてくれるヒマがなさげなので、
おいら、厨房にいるヒマプーな異人のあんちゃんに注文したいのね。

でも、彼が話している光景をみたことがないので、何国人なのかもわかんない。

そこでで、
"moco, voce fala em portogues ?"
て聞けばいいのかなとオモタんだけど、何か失礼かなと思うので、

「僕はあなたにポルトガル語で話し掛けているつもりなんだけど、通じていますか?」

って聞いた方が丁寧かなと思って、

"moco, estou falando em portogues, voce me entenda ?"

と言えばいいのかなと考えたんだけど、これでいーんだろうか?

(ちゅーか、素直に
 "moco, por favor! quero uma cerveja, por favor!"
て言やーいいんだろうけれど・・・ブラジルの人じゃなくて実はキューバでした、
 とかだったら、何か嫌がらせっぽくてアレかなぁ、と)
913名無しさん@3周年:2005/05/20(金) 02:43:36
ブラジルバーでポルトガル語で注文して何がおかしい。
相手がキューバ人だって、事情は理解するだろ。
分からなかったら、それなりの行動をするはずだよ。
考え杉。
914名無しさん@3周年:2005/05/20(金) 03:52:47
本当にありがとうございましたm(_ _)m
今日,頑張ります!!
915名無しさん@3周年:2005/05/20(金) 22:19:59
>>912
そんなに考えたところで相手は相手で生返事&とんでもないものを持ってきたりしてね。
葡文そのものはそんなもんでいいと思う。(モッコポルファボールって言わない限りはな)
916名無しさん@3周年:2005/05/20(金) 23:55:00
キエロ ウナ セルベサ ポル ファボール
917名無しさん@3周年:2005/05/22(日) 04:12:19
荒れないと伸びないのかこのスレは。
918名無しさん@3周年:2005/05/22(日) 05:30:20
>>491>>494
ブラジルに住んでながら、表記に引きずられて音を認識し、発音する人がいるんだね。
919名無しさん@3周年:2005/05/22(日) 13:53:29
>>917
お前の相手してやれるほど暇じゃないんだ。
920名無しさん@3周年:2005/05/23(月) 00:49:40
【海外】勘違いで住居を潰されたブラジルの村人たち
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1116653686/
921名無しさん@3周年:2005/05/23(月) 00:50:15
【国際】日系ブラジル人の犯罪対策を協議…ルラ大統領訪日時に
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1116615289/
922名無しさん@3周年:2005/05/23(月) 04:53:39
>>491
ブラジルから書き込める串教えてください。マジで。
923名無しさん@3周年:2005/05/23(月) 07:20:03
ポルトガル語で、「gatsuc」って言う単語の意味をどなたか教えていただけませんか?
924名無しさん@3周年:2005/05/23(月) 11:01:53
>>923
そんな単語はないと思われ。略語なら以下のものが見つかった。
O Gabinete de Apoio às Transferências do Saber da Universidade de Coimbra (GATSUC)
ttp://www.aac.uc.pt/cabra/impresso/20032004/pdf/111.pdf の14ページの右端の列。
925名無しさん@3周年:2005/05/23(月) 17:04:09
>924
932です。
単語ではなく、略語なんですね。
どうも有り難う御座いました。
926名無しさん@3周年:2005/05/27(金) 02:51:45
タラボーカ☆
927名無しさん@3周年:2005/05/27(金) 15:10:48
ブラジルの大統領来日が
清々しいほどスルーされてる件
928名無しさん@3周年:2005/05/27(金) 15:18:16
来日してるの?さっぱりニュースにも流れてないね?
その程度の認知度なんだなあ・・・ブラジルという国は・・・
929名無しさん@3周年:2005/05/27(金) 16:05:06
>>927
ポルトガル大統領モナー
930名無しさん@3周年:2005/05/27(金) 16:05:20
NHK World のポルトガル語放送では報じていたよ。
931名無しさん@3周年:2005/05/27(金) 20:40:12
新聞でも普通に報じられていますが。

そして、東京メトロでは「メトロ・デ・ブラジル」をやっている。
さらに、日本橋セレンビティと銀座ソニプラでは、
期間限定でアヴァイアナスを販売。
932名無しさん@3周年:2005/05/27(金) 21:09:11
>>931
アヴァイアナスって何ですか?
933名無しさん@3周年:2005/05/27(金) 22:55:24
【政治】在日ブラジル人支援で合意…首脳会談
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1117152849/
934名無しさん@3周年:2005/05/27(金) 22:56:13
【政治】日本に滞在する日系ブラジル人の生活深刻化、支援策検討会議を設置へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1116713915/
935名無しさん@3周年:2005/05/27(金) 22:56:50
【国連改革】ポルトガル大統領 日本の常任理事国入りを支持
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1117099134/
936名無しさん@3周年:2005/05/28(土) 14:08:53
>>932
伯剌西爾では一般的なビーチサンダル。
楽天ショップなどでも一部取り扱いがある。
今回の販売イベントは、「トップ」と呼ばれるラインの
ストラップ(鼻緒)とソールの色を自分の好きな組み合わせにできる、
というもの。
(普通の「トップ」は、ストラップとソールの色がいっしょ)
去年はニューヨークやパリでもやってたらしい。
ハリウッドセレブがタウンユースに履き始めたことで、
一気にワールドワイドに広まったらしいっす。
937名無しさん@3周年:2005/05/28(土) 14:09:51
938名無しさん@3周年:2005/05/28(土) 15:06:18
ちなみに、一足1890円。
スワロフスキーとのコラボモデルは18000円。

いちおう外国語板的な話をすると、
日本ではハワイアナスと英語読みしてるっぽい。
在日パウリスタはアヴァイアナ(ス)と呼んでた
939名無しさん@3周年:2005/05/28(土) 18:24:18
これって日本にも昔からあるフツーのサンダルだよね。
古いスタイルが再流行、というパターンなのかな。

havaianas ってどーゆー意味?
ってことで今さらながらに辞書を引いてみたり。
> havaiano, na [形][名] ハワイ Havaí の(人)
なんだ、ハワイアンか orz
940名無しさん@3周年:2005/05/28(土) 19:47:33
wがねーもんなw
941名無しさん@3周年:2005/05/29(日) 14:00:44
>>939
っていうか、日本の文化の逆輸入。
HPにも「ぞうり」が基だと書いてある。
ビーチサンダルって日本発祥なんだよね。
トルコだか、中近東のどこかでは、ビーサンのことジャパニーズっていうんだよね?
942名無しさん@3周年:2005/05/29(日) 14:35:00
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
943名無しさん@3周年:2005/05/29(日) 17:37:47
どなたか、ポルトガル語スペルチェックを組み込む方法をご存知ないでしょうか?
わかる方おられましたら、教えていただけると助かります。
よろしくお願いします m(__)m
944名無しさん@3周年:2005/05/29(日) 18:12:19
>>943
ワードならポル語バージョンを買うか多国語スペルチェック機能を追加できるソフトを買う必要があると思う。
945名無しさん@3周年:2005/05/29(日) 21:41:20
A doença dele não é nada grave. 彼の病気は大した事はありません。
ということらしいのですが・・・
não と nada で2重に否定してるから、大した事あるんじゃないですか?
なんか、これって最近の日本の若者言葉の
「彼の病気、大した事無いんじゃなくなくね?」に似てる?
946名無しさん@3周年:2005/05/29(日) 21:52:54
英語ではそうですが、ポルトガル語では否定辞を重ねても肯定になりません。
(英語でも口語では時々使いますよね。厳密には間違いですが。we don't need no education!)
947名無しさん@3周年:2005/05/29(日) 22:07:19
>>946
レスありがとうございます。
ということは
A doença dele não é nada grave. と
A doença dele não é grave.
は同じと言うことですか?
何かニュアンスの違いはあるのでしょうか?
948名無しさん@3周年:2005/05/29(日) 22:09:01
>>947
意味は結局同じですが、前者の方が、重くないことを強調する言い方です。
949名無しさん@3周年:2005/05/29(日) 22:20:26
>>948
なるほど。
否定の副詞がいくつあっても、一つと同じと言うことですか。
ありがとうございました。
950名無しさん@3周年:2005/05/29(日) 22:21:48
>>949
>>948にもありますが、まったく同じではなく、話者による強調があります。
951名無しさん@3周年:2005/05/30(月) 01:10:13
否定が掛け算じゃなく、足し算ってことですね?
負×負=正じゃなくて、負+負=もっと負
このへんは日本語的にも同じ感覚かもしれない。
952名無しさん@3周年:2005/05/30(月) 01:18:00
>>951
うまいこと言うね。座布団一枚。
953名無しさん@3周年:2005/06/01(水) 00:10:48
すみません。この2重の否定辞について、もっと詳しく知りたいと重い調べたのですが、
手持ちの参考書には載っていません。
多分、見落としだと思うのですが、何の項に載っていると推測されますか?
当方所有は、ブラジル・ポルトガル語の入門、と現代ポルトガル文法です。
954名無しさん@3周年:2005/06/01(水) 01:09:03
アメリカ英語でも口語だと強調目的での二重の否定辞使用ってよくやってるけどね。
ヒスパニック系移民(古くはイタリア系移民)の話す口語英語の影響で。
ロマンス諸語だと強調目的での二重の否定辞使用があるから、
それらを母語にしてる彼らが英語を話す時にも二重否定を使ってしまうので。


日本人向けの学習書は持ってないから、手持ちのアメリカ人向けポルトガル語
教科書を見てみたら以下のようにほんの少しだけ書いてあった。

Portuguese uses double negatives in the following sequence:

não + verb + another negative


この事を文法的にあれこれと掘り下げたみたいのならば、
言語学板に棲息してるヲタッキーの諸君に聞いた方がいいかも。

色々と分かったらここで報告してよ。

それではオヤスミ。
955:2005/06/01(水) 08:48:18
>>954 棲息ヲタッキー
956名無しさん@3周年:2005/06/01(水) 09:14:40
入門的な参考書には載っていないのですね。
957名無しさん@3周年:2005/06/01(水) 09:44:55
たしかに「ブラジル・ポルトガル語の入門」には載っていないようだね。
でも例文には断りなしでたくさん出てくるようだけどw

自分もどこでその説明を読んだのか忘れたなぁ。

>>954 自分もその本持ってるみたいw 61ページの記述?
でもそれ、イギリス英語で書かれている本だにょ。
958名無しさん@3周年:2005/06/01(水) 10:28:16
現代ブラジル・ポルトガル語の要点 p.77 によれば、

「★1 文全体を否定するときのみ二重否定となる。それ以外の場合は、後の否定語は強調を示す語となります。」
「★2 否定語の後には、nao は使われません。」

とあった。ここでの「否定語」とは、nao 以外の ninguem、nada、nunca、jamais などのことね。
例文も載っているが、強調の例しかなく、二重否定の例は載っていない。
959名無しさん@3周年:2005/06/01(水) 15:17:00
「Manual de Redação e Estilo」http://txt.estado.com.br/redac/
(サンパウロの新聞社の作文マニュアル)から引用。
> Negativa mais negativa. 1 - O português admite o uso de duas negativas na mesma frase
> sem que daí resulte um sentido positivo. Veja os exemplos seguintes, todos corretos:
> Não viu nada. / Não conheceram nunca alguém tão feio. / Sem as reclamações de ninguém
> além dele. / E nunca ninguém aí entrou. / Não tinham coisa nenhuma para comer. / Não
> quero nenhuma pessoa aqui. 2 - Erradas são as frases em que haja uma negativa antes
> (ninguém, nada, nem ou outra qualquer) e o advérbio não depois, como: Nem eu "não"
> pude ver (o certo: Nem eu pude ver). / Nenhum "não" morreu (o certo: Nenhum morreu).
> / Ninguém "não" fez (o certo: Ninguém fez). / Nada que o contrariasse "não" podíamos
> fazer (o certo: Nada que o contrariasse podíamos fazer), etc.

(1) 二重否定してもよい。肯定の意味にはならない。
(2) 別の否定語が前にあって後で não を使うのは不可。
>>958の記述とほぼ同じですね。
960名無しさん@3周年:2005/06/01(水) 18:05:36
みなさん、たくさん良い資料を持ってらっしゃる。
勉強になります。ありがとうございます。

「誰も知らない(Nobody knows.)」のような表現は
Ninguem sabe. はありえても、Ninguem nao sabe. は有り得ないのですね。
>>958の、文全体を否定して2重否定にする構文例が、よくわかりません。
961名無しさん@3周年:2005/06/01(水) 18:25:23
推理小説の「そして誰もいなくなった」なんかは何ていうんだろう?
E não há ninguém かなあ?
962名無しさん@3周年:2005/06/01(水) 18:42:23
自己レス
アガサ・クリスティーの「そして誰もいなくなった」は邦題でした。
原題は「Ten Little Indians And Then Were None」でした。
963名無しさん@3周年:2005/06/01(水) 18:52:47
>>954
>>957
>>946の例文は、イギリスの中産階級家庭の子弟であるロジャー・ウォーターズのものであることから分かるように、
二重の否定辞が否定の強調であるというのは、アメリカ英語に限った用法ではない。

>>960
>文全体を否定して2重否定にする構文
Não digo que não.とか、Não é que não gosto.じゃないだろうか。
964名無しさん@3周年:2005/06/04(土) 03:14:44
contem!
965名無しさん@3周年:2005/06/04(土) 11:27:18
Tximpo!
966名無しさん@3周年:2005/06/06(月) 18:43:27
chada
ポルトガル語かスペイン語らしいのですが
読みは、「しゃだ」「ちゃだ」のどちらでしょうか?

967名無しさん@3周年:2005/06/06(月) 19:02:58
しゃだ
968名無しさん@3周年:2005/06/06(月) 22:56:25
アリガトン
969教えて下さい:2005/06/07(火) 09:56:16
ポルトガル語で『Mr.』『Mrs.』『miss』ってどういうのですか?
例えば、名前も知らない人にお礼を言う時です。
どうもありがとう。ミスター。・・・こんな感じです。
また、小さい子に『ありがとう、坊ちゃん、お嬢ちゃん』
この五つの敬称を知りたいのですが。

すみません。まったく素人でわかりません。読み方も仮名を振ってくれると嬉しいです(^^;
970名無しさん@3周年:2005/06/07(火) 12:00:06
Senhor Senhora (Menina/Senhorita) セニョール セニョーラ メニーナ セニョリータ
Obrigada, menino (menina) オブリガーダ メニーヌ メニーナ
971969:2005/06/07(火) 16:27:57
>>970
Obrigadaです!ありがとうございました。

さすが、にちゃんねる。感動しますた(^^;
972名無しさん@3周年:2005/06/07(火) 16:45:42
メニーナとセニョリータは地域性があるから注意。
973名無しさん@3周年:2005/06/07(火) 22:57:47
ポルトガル語で
「やんちゃ坊主」や「遊び人」などの意味の言葉を
教えてほしいです。(読み方も含む)
サッカーティーム名に使いたいのでよろしくお願いします。
974名無しさん@3周年:2005/06/08(水) 01:18:00
>>973
やんちゃ坊主 menino travesso [desobediente/endiabrado], diabrete
腕白小僧 menino travesso, traquina(s)
遊び人 (道楽者) libertino, vadio; (やくざ) jogador
道楽者 libertino; depravado; devasso
(小学館「現代日葡辞典」より)

depravado 堕落した人
devasso 放蕩者
diabrete 小悪魔; いたずらっ子, 腕白小僧, 餓鬼
jogador 遊戯者, ばくち打ち; 選手, 競技者, プレーヤー
libertino 放蕩者, 道楽者
menina travessa おてんば娘
traquinas いたずら好きの子供 (人), やんちゃ坊主, 腕白
vadio 失業者; 浮浪者, 無宿人; 怠惰な学生
(白水社「現代ポルトガル語辞典」より)

サッカーのチーム名なら複数形がいいかな?
diabretes [ヂアブレーチス] (dia- は [ディア]、-tes は [ティス], [テス] も可)
meninos travessos [メニーノス トラヴェッソス] 男子チーム、または男女混合
meninas travessas [メニーナス トラヴェッサス] 女子チーム
traquinas [トラキーナス]

横浜ディアブレーティス とか 川崎トラキーナス とか
地名を加えてみるとJリーグっぽくてカコイイかも。
975名無しさん@3周年:2005/06/08(水) 02:38:33
いい様に踊らされてさあ・・・
教えてクンにここまで親切なレスしなくても・・・
チーム名の相談なんて、やりように寄れば10万くらいになるのに・・・
976974:2005/06/08(水) 04:24:05
このスレには俺自身とてもお世話になっているからね。
受けた恩に報いるのは当然のことだよ。

第一、俺のポル語はお粗末すぎてお金なんて取れない(w
曲がりなりにも役立って喜んでもらえたらそれで十分だよ。
977名無しさん@3周年:2005/06/08(水) 08:43:29
>>973
日本語では何ともなかったり冗談めかしたりした言葉でも、
ブラジルでは侮蔑や嘲笑のニュアンスがある場合があるから、
きちんと確認した方がいいよ。
978名無しさん@3周年:2005/06/08(水) 14:42:30
100円ショップで靴下のサイズを聞かれたんですが、フリーサイズってのは tamanho gratis でいいのでしょうか?
979ROMA:2005/06/08(水) 17:32:19
フリーサイズは、確か TAMANHO LIVRE だったと思います。TAMANHO GRATIS
は無料のサイズになってしまう。
980名無しさん@3周年:2005/06/08(水) 18:05:52
>>979 さんありがとうございました。 私のバイトしてる店にブラジルのかたがたくさんくるので助かりました^^
981名無しさん@3周年:2005/06/08(水) 18:55:58
おー、バイト先のコンビニにもよくブラジル人が来ていたよ。
パートのおばちゃん連中は「ブラちゃん」と呼んで敬遠していたが(w
ポルトガル語、片言でも使うとスゲー喜ばれるよ。
俺の場合、おにぎりの中身を尋ねられることが多かった。
単語帳を作って備えたりして、結構たのしかった。
978さんもがんがってねー。
982名無しさん@3周年:2005/06/08(水) 20:24:49
981さん!!ありがとうございます、私も単語帳作ってがんばりたいと思います。親切にありがとうございました。
983名無しさん@3周年:2005/06/08(水) 21:41:52
>>491
ブラジルから書き込める串教えてください。
984名無しさん@3周年:2005/06/08(水) 22:01:27
Como?
985名無しさん@3周年:2005/06/08(水) 22:40:35
é assim...
no 2ch, quase não é possível escrever utilizando provider estrangeiro sem "proxy".
mas também é muito difícil encontrar "proxy" que possa ser usado no 2ch.
porén, >>491 diz que "aqui no brasil...", isto quer dizer que >>491 estando no brasil pode escrever no 2ch.
consequentemente >>491 deve ter um proxy que pode ser usado no 2ch (se >>491 não está dizendo mentira(rsrsrs))
986973:2005/06/08(水) 22:42:08
>>974
すばらし過ぎるぐらいのご返答に感謝します。
感動しました。
クレクレ君でごめんなさい。
日本おめ
987名無しさん@3周年:2005/06/08(水) 22:56:13
>>985
Ah tá, entendi, valeu pela dica.
988名無しさん@3周年:2005/06/08(水) 23:09:39
>>987
tas no brasil? como consegues escrever? tens proxy?
989名無しさん@3周年:2005/06/08(水) 23:30:58
>>988
Não. Tô no Japão, felizmente ou infelizmente.
990次スレ:2005/06/09(木) 01:26:41
◆ ポルトガル語・総合スレッド 7◆
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1118247857/l50
991名無しさん@3周年:2005/06/09(木) 01:48:02
埋め立て
992名無しさん@3周年:2005/06/09(木) 01:48:22
umetate
993名無しさん@3周年:2005/06/09(木) 03:47:32
sage
994名無しさん@3周年:2005/06/09(木) 03:47:46
sage
995名無しさん@3周年
sage