【海外】勘違いで住居を潰されたブラジルの村人たち

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Beko ◆NEWS9yPSk2 @☆ばぐ太☆φ ★
★勘違いで住居を潰されたブラジルの村人たち

 [リオデジャネイロ 20日 ロイター] イラクのバグダッドの人々は、破壊された
家々を目にするのにはもう慣れっこかもしれない。しかしブラジルのバグダッドで、
村人たちは警察に住居100軒を破壊されて驚いている。しかもそれが間違いだった
というのだ。
 水曜日、怒った住人たちはマラニャン州の州都サンルイスまで出向いた。
警察が村から8キロ離れた不法居住者の集落と間違えてバグダッド村の家を
破壊したことを報告するためだ。
 裁判官がフォルミゲイロ村に違法に建てられた家の破壊を命じ、月曜日70名ほどの
警官がブルドーザーで問題の地域に出動して仕事を行った。
 「村民たちは土地の所有権を示す地図を持っており、それによると取り壊しは
間違った場所で行われたようだ」マラニャン州の検事ペドロ・バレトはロイターに語った。
 マラニャン州の土地を管轄するライムンド・ブランコによれば、バグダッド村の
住人もほとんどがスクウォッター(不法居住者)だったのだが、その多くは5年前に
家の権利書を獲得しているという。
 「もし彼らの家が取り壊されたというのが事実なら、我々は法的な助けを与えます。
彼らは警察または州を訴えることができます」
 バグダッド村の住民たちは、警察が取り壊し作業中に暴力をふるったと苦情を
呈している。警察は暴力を否定し、場所に関しても指示に従っただけだとしている。

REUTERS http://www.excite.co.jp/News/odd/00081116618973.html
2名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 14:34:54 ID:AfUXyoPL
2
3名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 14:36:21 ID:mIqdoYnE
3かな?
4名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 14:40:29 ID:HQ8VJVf/
>バグダッド村
うーん、名前からしてw
5名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 14:43:27 ID:Nr3HXov6
ブラジルってテロリストの名前のスペルミスで別のヒト逮捕するぐらいだから
6名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 15:00:03 ID:ip5FH9b0
>>5 ((((((((((゚д゚;))))))))))))ガクガクブルブル
7名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 15:04:22 ID:auwkUgSX
>>5
「未来世紀プラジル」でつか?
ハエが飛んできたのでつね。
8名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 15:25:21 ID:2qrtZJAj
まあブラジルだし
9名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 15:59:04 ID:DWetw/79
 マラニャン州 について
10名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 16:05:09 ID:ncpZS/YN
夜な夜なストリートチルドレン狩りをする警官がいる国





それが   ブ ラ ジ ウ
11名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 16:06:58 ID:SuUV8ioD
ブランコさん
12名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 16:08:29 ID:ufPUB7bj
こんな国が常任理事国になっていいのだろうか。
13名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 16:09:44 ID:YcMBXCli
ブラジルって意外と凄い国だな
14名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 16:34:39 ID:G52K5wEX
ニャホニャホタマクロー禁止
15名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 16:38:18 ID:O1T60Wk+
なんつうか、実にブラジルらしい出来事で...
16名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 16:39:58 ID:+Z8IJh9p
>>9
∩ ニャン州
17名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 16:41:43 ID:1dPEm15Q
>>12
すでに似たような国がなってますから
18名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 16:43:10 ID:BVatl76/
これぐらい大雑把な民族だと電車が1分遅れなんて屁とも思わん
のだろうな。
19名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 16:45:22 ID:frPG8u9i
バグダッド>ばぐたっど>バグ太

つまりこれはバグ太を憎む牛の仕業だったんだよ!!

Ω ΩΩ<ナ、ナンダッテー
20名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 16:50:44 ID:US11jI9r
>18
去年ブラジルに住む知り合いのところにいきました。
リオからサンパウロの国内線が霧の為延期されて困った。
晴れたら飛ぶので待っててよ、いつものことさ!
みたいな感じだった。
21名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 16:54:57 ID:hj3Ywkqs
>>20
霧ならしゃあないだろ。
日本でも不通だらけだぞ。
22名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 16:56:33 ID:2Ugmf8qm
在ブ朝鮮人の村だな
23名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 18:05:33 ID:90B+SoVU
ブラジルでオリンピックがあったのはいつだっけ?
24名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 18:18:39 ID:am7Ijl/T
成田新法みたいに、バグダット新法作って正当化、絶対にあやまらないだろう警察は・・・w
25名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 18:46:39 ID:QWiB1h+o BE:21383322-#
村人ならこういう目にあってもしょうがないな。
26名無しさん@5周年:2005/05/22(日) 21:15:05 ID:W1XYI9NT
>>20
俺の使うローカル線は「濃霧のため遅延」とかあるよ。電車が霧で遅れるってどないやねん
しかも東京23区内でだ。
27名無しさん@5周年:2005/05/22(日) 21:18:10 ID:1/XnaFYX
TD4
28ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :2005/05/22(日) 21:18:42 ID:vj7YwyWc
>>26
ノームが暴れているので、エルフやドワーフが食い止めているんだよ。
29名無しさん@5周年:2005/05/22(日) 21:20:57 ID:xSw2kKPK
こないだ引越しのバイトやったけど、
本社から渡された地図が間違ってて
隣の地区の同じ番地の周辺でウロウロしてたよ。

約束の時間を過ぎて、何度かクライアントから電話がかかってきて
その会話の中でようやく事態が発覚したという体たらく。
30名無しさん@5周年:2005/05/22(日) 21:24:23 ID:QMSHdXK4
暴動を誘発しようとしてるとしか思えん
31名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 17:26:12 ID:Q3P877us
ホ〜ムレスの住居を全て潰してほしい
32名無しさん@5周年
「神の住む町」から進歩しとらんやん!
「ブラジルではサッカー選手になるか、犯罪者になるか
のどちらかしかないんだ!」という台詞はだれのだっけ?