【初級者】フランス語を教えて下さい10【非学習者】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
仏語の初級者ならびに仏語の非学習者が質問や翻訳依頼するスレッドです。
答えや訳がわかる人は、やさしく教えてあげて下さい。
教えてもらった人は必ず一言お礼を言いましょう。


2ちゃんねるではマルチポストは禁止されているので止めましょう。
マルチポストすると怒られたり、無視されて教えてもらえなくなるかもしれません。
[マルチポスト: 全く同じ内容を複数のスレッドに投稿すること。]


※ 煽りや荒しに反応してレスを付けたりせず、完全に無視しましょう。
※ 煽りや荒しに反応してしまう人も荒しです。
2名無しさん@3周年:04/09/10 19:21:57
3名無しさん@3周年:04/09/10 19:50:07
3?

前スレ950です。答えてくれた方ありがとうございます。
前スレ954のサイトなかなか面白くていいです。こういうの探してました。
できたばっかりでまだコンテンツが少ないみたいですが。
4名無しさん@3周年:04/09/10 20:29:30
相変わらず無駄に早いスレ立て乙
5名無しさん@3周年:04/09/11 03:23:36
\( ^▽^)/新スレおめでとうございまーす♪
6名無しさん@3周年:04/09/12 08:24:34
こちらが先に立っているので、こちらを使用のこと

重複スレは削除依頼を出して放置
7名無しさん@3周年:04/09/12 08:29:05
無駄にスレ立てが早いと重複スレも立ちやすいね
8ニヤ┌(_Д_┌ )┐ニヤ&rlo;ヤニ┐(┌_Д_)┌ヤニ &lro;:04/09/12 08:43:19

クフ
9名無しさん@3周年:04/09/12 09:16:24
本スレage
10名無しさん@3周年:04/09/12 12:12:11
tu va voir ce que tu va voir.って意味はなんですか??直訳じゃなくて、他に意味があるらしいんですけど
11名無しさん@3周年:04/09/12 12:37:04
tu verras.
12名無しさん@3周年:04/09/12 13:34:09
>>10
時が経てばわかるさ
13前スレ987:04/09/12 13:57:55
>>989さん
ありがとうございました。
14名無しさん@3周年:04/09/12 21:11:08
>>1
スレ立て乙。
15名無しさん@3周年:04/09/13 00:22:38
se mettre au pied du truc どういう意味でしょう?
16名無しさん@3周年:04/09/13 07:24:49
changer de camp(党派を変える)はどうしてchanger le campではないのですか?
時々changer de〜となってるのを見るのですが、deを使うかどうか
どうやって区別すればよいのでしょうか?
17名無しさん@3周年:04/09/13 08:25:09
映画「勝手にしやがれ」の原題「A Bout de Souffle」は「苦しみの果てに」という
直訳であってますか?
18名無しさん@3周年:04/09/13 09:02:23
>>16
>>16
第一には構文が違うやよ〜

第二には、changer de は自動詞で、主語が変わる
changer CODは他動詞で主語以外のものを変えると
考えるといいやよ〜

具体的にはchanger deは
 ・ 主語、主語を含む状況、主語の性質が変化する
 ・ 主語に関するもので、変化する部分をdeで示すやよ〜
 対して changer COD は、主語とは独立したものを
 交換したり、取り替えたりするという意味やよ〜
19名無しさん@3周年:04/09/13 09:11:21
COD って何ですか?
20名無しさん@3周年:04/09/13 09:21:23
>>17
息が続かなくて、あかんねん
21名無しさん@3周年:04/09/13 09:48:36
>>20
息切れって感じ?
22名無しさん@3周年:04/09/13 10:16:56
スフレケーキの端っこに
23名無しさん@3周年:04/09/13 14:03:41
>>17
息の末端で。

24名無しさん@3周年:04/09/13 15:03:02
CODって何ですか?
25名無しさん@3周年:04/09/13 17:39:11
>>24
きっと直接目的補語
26名無しさん@3周年:04/09/13 20:16:27
>>12
これ答えなのですか?
27名無しさん@3周年:04/09/13 20:25:39
ブックオフ等で買えば、ポケット版じゃない辞典も高くないと思うの
28名無しさん@3周年:04/09/13 20:41:23
CODは何の略?
29名無しさん@3周年:04/09/13 20:45:24
complément d'objet direct
30名無しさん@3周年:04/09/13 21:35:31
>>3の前スレ954のサイトって?
誰か教えてエロイしと。
31名無しさん@3周年:04/09/13 21:39:39
>>30
教えようと思いましたが私はエロくないので、教える資格がありません。
32名無しさん@3周年:04/09/13 22:09:44
フランス語の「r」はカタカナで表すなら、明らかに「ハ行」でしょ。ポルトガル
語と一緒で。
ギャルソンてなんだよ。w ガフソンだよガフソン。
パリってなんだよ。w パヒだよパヒ。
33名無しさん@3周年:04/09/13 22:43:53
通じるかと言うことで言えばハ行よりは
巻き舌ラ行の方が通じると思うんだが
34名無しさん@3周年:04/09/13 23:18:14
>16
changer de
たとえば、 changer de classeとchanger la classeの違いで説明すると・・・
changer de classe=クラスを変える(別のクラスにかわること。クラスを別のクラスと取り替えること。)
changer la classe=クラスを変える(クラス内の改革をすること。教室の中のものの配置をかえること)
というような違いがあるみたいですよ。

ちなみに、私はchanger des idees 気分転換するという表現が好きです。
35名無しさん@3周年:04/09/13 23:20:05
>>30
引用しときます。

>954 :名無しさん@3周年 :04/09/10 00:28
>>950
>
>まだできたてみたい(ブログ形式)で今後の継続性は疑問だが
>
>ttp://francais-utile.seesaa.net/
>
>あたりは読んでも面白いしいいんじゃないだろうか。
>とりあえずコメントとかで自分が知りたいこと質問してみたら。
36名無しさん@3周年:04/09/13 23:24:33
>>32-33
いや、半端な発音するよりは、ハ行で(もちろんそれっぽく似せて)
発音した方が現地では通じるっていう体験談の文章、ネットで
何度か見たことがある。
フランス語にはハ行がないから、ハ行で発音すれば[r]と認識して
くれる可能性大でしょ。巻き舌とフランス語の[r]は音が違い過ぎる。

確かにフランス語の[r]はラ行というよりも、ハ行に近い音だよ。
ポルトガル語の[r]はハ行で訳されることが多いのに、どうしてフラ
ンス語の[r]がラ行で訳されてるのか謎。たぶん単なる慣習なん
だろうね。

あと、よくフランス語の[r]とドイツ語の巻き舌[r]が近いとか言う人
この板とかでよくいるけど、どういう耳してるんだ?って思う。
全く結び付きようも無いんだが。音声学的観念論だとそういう話に
なるのだろうか?音としては全くの別ものだ。
それともこういう人達が耳にしてきたフランス語がたまたまドイツ語圏
に近いドイツ語[r]の影響を受けたフランス人達のフランス語だったの
だろうか?・・・謎だ。
37名無しさん@3周年:04/09/13 23:47:47
気分転換
Battez votre famme, ca vous changera les idees!
On se ballade un peu, histoire de se changer les idees?
38名無しさん@3周年:04/09/13 23:59:14
『仏和大辞典』「発音解説」
>地方では、いまだ舌端の振動による「巻き舌の r 」が
>発音されているところもある。

とりあえず巻き舌の「R」だろうと「L」と区別がついてれば
通じるわけで……
39名無しさん@3周年:04/09/14 00:45:01
>>36
ドイツ語のRが巻き舌だなんて何年前の話だ?
少なくとも現代ドイツ語のRとフランス語のRは口の形は同じで調音点が違うだけだぞ。
ドイツ語でも地方によっては喉びこのRを使うところはあるしな。
40名無しさん@3周年:04/09/14 01:03:19
べらんめいのR ⇒ 江戸言葉のR であって、
江戸言葉のR ⇒ べらんめいのR ではない。

∴べらんめいのR ⊂ 江戸言葉のR
  江戸言葉のRの大半は普通の日本語R。

同様に、
巻き舌のR ⇒ ドイツ語のR であって、
ドイツ語のR ⇒ 巻き舌のR ではない。

∴巻き舌のR ⊂ ドイツ語のR
  ドイツ語のRの大半はフランス語のRとほぼ同じ。
  (少し調音点が違うがそんなに有意差はない)
41名無しさん@3周年:04/09/14 03:25:50
日本語のハ行は、ハヒフと全部子音が違うわけだが
42名無しさん@3周年:04/09/14 04:54:58
>>36
ポルトガル語のRはってネタはrの発音はどーのってスレで出てるからそっちでも見てくるといいかもしれん。
他は上のレスの通りだ。
43名無しさん@3周年:04/09/14 07:47:06
>>36
細かい勘違いは上で色々な人が訂正しているから良いとして
例えば歌唱や舞台で r を巻き舌で発音するなど
巻き舌の r と喉の r は交換可能なものとして一般に認識されている。
巻き舌の r で発音している限り、なまっていると認識されても
意味が取り違えられることはない。
44名無しさん@3周年:04/09/14 07:55:02
>>36
お年のかたでしょうね。
がんばって!
45名無しさん@3周年:04/09/14 11:43:45
パリジェンヌは巻き舌なんてしないやい!! (´;ω;`)
46名無しさん@3周年:04/09/14 12:34:29
フランス語で思いやりってどう書くんですか?知ってる人いたら教えてください!
47名無しさん@3周年:04/09/14 13:01:50
>>46
思いやり
avoir (montrer) de la comprehension pour (a l'eagard de) 〜
avoir des attentions delicates pour 〜
avoir des delicatiesses pour (envers) 〜
avoir des menagements pour 〜
avoir des prevences pour 〜
avoir des sentiments
compatissant
etre attentionne pour 〜
etre gentil avec (pour)
etre humain
etre plein d'humanite
etre prevenat envers 〜
menagement
48名無しさん@3周年:04/09/14 13:13:57
>>45
パリ生まれパリ育ちの
パリズィヤン、パリズィエヌにも、
巻き舌で発音する人は結構いるのだ。
49名無しさん@3周年:04/09/14 13:23:05
補足。
もちろん、パリ生まれパリ育ちでフランコフォヌの
パリズィヤン、パリズィエヌの話だよ。
50名無しさん@3周年:04/09/14 14:38:18
確かにNHKしか見ていない初学者以下のオレの耳でもRとLは聞き分けられるけど
RとGやRとH(日本語の方)の差はたまに分からないことがあるな。
51名無しさん@3周年:04/09/14 17:27:15
ふときになったのだけど、
regionの発音って、あえてカタカナ表記したら、
レジヨンかレズィヨンかどっちに近い?
(今沸騰中のrの発音でなくて、ジかズィかってことが
気になってきた。)
52名無しさん@3周年:04/09/14 21:09:59
>>51
どっちも問題ありだが
カタカナが大好きでたまらないのであれば
レジョンだろう。
53名無しさん@3周年:04/09/14 21:30:30
>>51
49だが、俺がパリズィヤン、パリズィエヌ
と書いたのは、
パリジャン、パリジェンヌと書くと、
parijanまたはparigenもしくはparigian、
parijenneまたはparigenneもしくはpargienne
などといった綴り(実際にはこういう綴りの語はないが)
を思い浮かべてしまうからなのだ。

レズィヨンと書かれると、résionというような綴りを思い浮かべしまう。
54名無しさん@3周年:04/09/14 21:47:49
>>52
52だが、>>53があったので付け加えておくと
レジョンと書いたのは、regionはフランス語で発音すると
二音節になるからなのら。

ところで/R/の現代のパリでの(若い人の)発音だけど
あんまり綺麗な音じゃないよね。
まあ綺麗、綺麗じゃないは主観的な判断になるけど。
55名無しさん@3周年:04/09/14 21:47:51
52-53
Merci beaucoup
実は、Regionの発音が間違っていることを指摘されて、
あれ、どっちだったのかな?と気になったので質問してみました。
Parisienの音と、regionの音は違うということですね。

どうも、私は英語は余りこういった発音を取り違えることがなかったのですが、
フランス語だと不思議に取り違えて覚えてしまっているものがおおく、
困っているところです。(英語だと話していてrとlを間違えることが少ないのですが、
フランス語だとなぜか間違えて逆に言ってしまったりするのです。)
56名無しさん@3周年:04/09/14 22:16:46
食べ物のパフェって英語ではparfaitですが、これは仏語の綴りですか?
あとエクレアが稲妻からの由来みたく、パフェの名前の由来も知ってる人がいたらお願いします。
57名無しさん@3周年:04/09/14 22:24:45
>>55
英語とは音に関してはかなり違うから
別の言語としてトレーニングをつむしかないね。

Parisienのジは、sが濁ったズィ
regionのジは、英語では例えばmeasureにでてくる
d(はじく音)の入らないジュという音です
58名無しさん@3周年:04/09/14 23:01:49
>>57
フランス語のsが濁った音は非常に特徴的だね。
日本語にも英語にもない音だ。

parisienをうまく発音する練習法としては、
まずパリスィヤンと軽く発音し、それを繰り返し、
だんだんsiの部分を発音するときに強く息を上下の歯の間に
吹きつけてゆく、という方法などがある。
59名無しさん@3周年:04/09/14 23:03:34
>>56
完全なdessertとかそういう意味だと思いますが。
60名無しさん@3周年:04/09/14 23:36:35
>>59
ありがとうございます。
特にこれといった物からの由来ではないんですね。
61名無しさん@3周年:04/09/15 00:17:59
j'ai grave la dalle は超ハラ減った!って意味っすか??
62名無しさん@3周年:04/09/15 00:35:24
人が主語で、faire+部分冠詞+固有名詞(学者)でどういう意味になるでしょう?
63名無しさん@3周年:04/09/15 01:09:43
>>56
59の補足です。
>食べ物のパフェって英語ではparfaitですが、これは仏語の綴りですか?
そのparfaitはフランス語の語源で、英語のパーフェクトの意味です。

>>62
その学者風ぶるみたいな感じじゃないでしょうか?
その学者っぽい言い方(考え方)をするとか。
6451:04/09/15 01:14:46
54,57,58
ありがとう。実は私は初学者というわけでもないのだけど、
指摘されて(しかもフランス人じゃない人)、
regionの発音が気になったのですわー。
結構勘違って覚えていることが多いことに気づいたので、
改めて精進しなくては・・・と思いました。
ホンマは発音記号を使って聞いたほうがよかったのですが、
ウェブでは難しかったので、無理とは承知でカタカナでお尋ねしました。
いろいろどうもありがとう!
65名無しさん@3周年:04/09/15 05:54:08
dalle ってどういう意味ですか?
66名無しさん@3周年:04/09/15 06:07:05
>>65
pave stone, rock in English

que dalle ! = what the fuck !
67名無しさん@3周年:04/09/15 06:15:07
>66
thx!
でもなんで
je ne comprends que dalleで「全く分からない」という意味になるの?
68名無しさん@3周年:04/09/15 06:35:26
Le gouvernement reve du haut debit pour tous.
ってどういう意味ですか?
69名無しさん@3周年:04/09/15 06:42:53
je ne comprends que dalle は「全く分からない」というより
「わかんねぇよ ヽ( `Д´)ノ ウワァァァン!」て感じ(だと思う)

dalle = objet de peu de valeur と言ったとこかな
70名無しさん@3周年:04/09/15 06:44:03
>>68 haut debit = connexion Internet de haut debit
71名無しさん@3周年:04/09/15 06:59:32
>>68
>>70 このあたりの表現は素直に訳してあげたほうが。
日本語(?)で言うブロードバンドだべ。
72名無しさん@3周年:04/09/15 09:42:25
dalleについて
Je n'entrave que le dail(1829, Ensnault)が初出。現在の形と用法になった
のは1884年。「dail」から「dalle」への変化についてはまだはっきりしたこ
とが分からない。語源的にはpierreあるいはgosierの意のdalle、5フラン硬
貨の意のdalleのいずれとも関係ないが、頻度の高い両者の影響があったこと
も否定できないだろう。また、ロレーヌ地方で使われていた動詞dailler
(dayer, daier)がこの表現の伝播に一役買っているようだと、俗語辞典には
説明があるが……
73名無しさん@3周年:04/09/15 11:32:52
>>63
62です。ありがとうございました。
74名無しさん@3周年:04/09/15 12:47:49
>>72
日本語のだるーっていうのもそこから来たんだろうな
あるいは逆かもしれないが
75名無しさん@3周年:04/09/15 14:59:31
初心者にはどの参考書、問題集からはじめればよいですか?

語学力は英検準一級、ドイツ語は大学でちょっと触った程度です。
76名無しさん@3周年:04/09/15 15:47:56
翻訳をお願いします。
送料はいくらか、と尋ねたところ、以下の答えが返ってきました。

bonjour. je ne peut pas vous repondre je suis navre et
vue mes horaires de travail je ne pourrais pas vous
repondre avant la fin de cette enchere. cordialement,

どのような内容でしょうか。
77名無しさん@3周年:04/09/15 15:50:48
スマソ、仕事中なんでレスできそうにないわ。
78名無しさん@3周年:04/09/15 15:52:36
>>76
仕事の時間の関係で、セリが終わるまで答えられないそうな

7976:04/09/15 16:02:28
>>77 >>78
一瞬翻訳してくださる方がお仕事中なのかと思ってしまったw
ありがとうございました!
80名無しさん@3周年:04/09/15 19:08:17
>>75
そんなん人それぞれだからなあ。とりあえずここでも眺めてみて。

フランス語おすすめ参考書
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/995036476/
81名無しさん@3周年:04/09/15 22:48:18
>>80
ドングズ
82名無しさん@3周年:04/09/15 23:32:47
すみません、「尊敬」って言う意味のオマージュの
綴りを教えてください。お願いします。
83名無しさん@3周年:04/09/16 05:00:55
>>82
hommage。
尊敬、と言うよりは敬意、かな。
84名無しさん@3周年:04/09/16 18:49:31
homme (人)を ageヽ(`Д´)ノ するわけだね
8582:04/09/16 21:19:47
なるほど。分かりました、ありがとうございます。
Oで調べたんですけど、載ってなくて…まさか無発音のHから始まる単語だとは……
86名無しさん@3周年:04/09/16 21:34:08
林さんや本田さんなんかはフランスに逝くと crise d'identite に襲われるそな
87名無しさん@3周年:04/09/17 00:26:26
黒猫はフランス語でなんといいますか?
88名無しさん@3周年:04/09/17 00:50:06
>>87
(un) chat noir

「黒猫というもの」というような意味で使いたいのなら、
le chat noir
と定冠詞を付けて。
89名無しさん@3周年:04/09/17 00:58:54
ポーの黒猫もル・シャ・ノワールらしい。これは特定の個体。
90名無しさん@3周年:04/09/17 01:07:08
喫茶店のシャノワールってそれのこと?
91名無しさん@3周年:04/09/17 01:16:16
>>89
まあ、詩や小説の題名には、定冠詞をつけるのがお約束でもある。

>>90
そのとおり。
92名無しさん@3周年:04/09/17 01:30:51
中〜上級者におすすめ。

http://www.nhk.or.jp/gogaku/france/tango/october.html
9387:04/09/17 01:36:10
ありがとうございました!
94名無しさん@3周年:04/09/18 08:56:13
jeges de proximiteってどういう意味ですか?
95名無しさん@3周年:04/09/18 10:55:05
動詞「appeler」について全く分からないのですが
不定詞はappelerだけど代名動詞とか、普通に現在形で使う場合
(電話するとか何かを呼ぶ とかいう時に)
J'appelle / Tu appelles / Il S'apelle / Nous appelons...
で合っているでしょうか?何故かフランス人でない外国の人から
Il s'appeleなどと習った様に思い、間違い?と思うのですが
appelerになったりappelle...になったり全く分かりません。
不定詞として使う時以外は全て上記の活用で合っているでしょうか?
長たらしくややこしい質問で恐れ入りますが、教えて頂けたら本当に
有難いです。
96名無しさん@3周年:04/09/18 12:20:36
>>95
君の持っている辞書のうしろのほうに動詞の活用表は載っていないの?
97名無しさん@3周年:04/09/18 13:12:04
>>96さん 95の者です。辞書に載っていて活用も調べたのですが
何だか釈然としなくて・・・。これを見ていらっしゃる方なら
教えて頂けるのでは?と思ってお尋ねしてみました。
98名無しさん@3周年:04/09/18 13:35:40
>>95
J'appelle, tu appelles, j'appellerai(lが二つ)
ジャペル、チュ・アペル、ジャペルレ……
nous appelons, j'appelais.....(lは一つ)
ヌ・ザプロン、ジャプレ……

要するに【app[e]lle】の[e]を「エ」と発音させるために「l」を重ねて
音節の区切りを[ap][pel][le]となるようにしている。
「l」が一つだと、音節の区切り方が、
[ap][pe][le]となって【app[e]lle】の[e]は「ウ」になる。
音節の切れ目にきた[e]は曖昧母音の「ウ」になる規則。
こうしたことは辞書の後ろの動詞活用表の備考欄にも書いてある。
99名無しさん@3周年:04/09/18 13:43:25
訂正↑
下から三行目の【app[e]lle】は【app[e]le】でした。
100名無しさん@3周年:04/09/18 14:43:55
マルチされる方やマルチに答える方はお亡くなりになっていただけると
大変よろしいかと存じ上げます
101名無しさん@3周年:04/09/18 17:19:12
このスレっきゃ見てねえからマルチかどうかなんて知らねえよ。
おめえ、引き籠りで、一日じゅう各スレ巡回してんなら
さっさと、マルチ告知すりゃあいいじゃねえか、
このスメグマ女、氏ね
102名無しさん@3周年:04/09/18 17:38:11
>>92
初級じゃないの?
男の発音なんとかならんのか・・
103名無しさん@3周年:04/09/18 18:05:18
>101
マジレススレにマジレスを半分書いてから、こっちにマルチされてて
レスも付いてるのを発見した身にもなってくだされたし。
104名無しさん@3周年:04/09/18 18:45:13
ああ、また被害者が
105名無しさん@3周年:04/09/18 19:50:37
>103
ごめん、自分のちんカス洗って寝ます。
106名無しさん@3周年:04/09/18 21:22:46
95です。他の所に書き込みをしたけど、
こっちの方がより教えて貰えるのではと
後からここに書き込んだけど悪意はありませんでした。
教えて頂いた98さん、本当に有難うございました。
気を悪くされていないと良いのですが。
どうしてlの数が変わるのか納得できました。
勉強不足でした。


107名無しさん@3周年:04/09/19 03:21:39
>>98
その説明は間違っている。
J'appelle, tu appellesのappelleなどは、2音節。
[ap][pel][le]
とはならない。
108名無しさん@3周年:04/09/19 11:06:07
つづり字の問題と発音の問題の区別が出来ないお
109名無しさん@3周年:04/09/19 13:43:23
>>98
は、つづり字の問題と発音の問題がごっちゃになってるよぉ。
フランス語に、
[ap][pel][le]
なんて発音はないよぉ。
フランス語に二重子音はないよぉ。
110名無しさん@3周年:04/09/19 13:57:28
>>109
pr,blなんてのは二重子音じゃないの?
111名無しさん@3周年:04/09/19 13:58:55
43trtret
112名無しさん@3周年:04/09/19 14:03:30
一番ごっちゃになってるのは>109の頭の中ではないかと思ふ
113名無しさん@3周年:04/09/19 14:05:24
>>110
あ、それも二重子音なの?
俺の言っているのは、
rr,ll,mm,nn,ttというような同音の続く二重子音。

114名無しさん@3周年:04/09/19 14:06:17
>>112
いや、俺はごっちゃになってはいない。
115名無しさん@3周年:04/09/19 14:10:11
>>113
あまりいい例ではないけど、pourrirとかはプルリールでも良かったんじゃない?
116名無しさん@3周年:04/09/19 14:13:27
>>115
あんたどっかでガセネタつかまされたか、
勘違いしたまま生きてきたかのどっちかだな。
117名無しさん@3周年:04/09/19 14:14:32
>>116
よろしく勘違いを正してくださいますよう
118名無しさん@3周年:04/09/19 14:16:56
大学の仏文科を卒業しているのに、
aimerをずっと「エメール」と発音しておった奴も
いるくらいだからして。
119名無しさん@3周年:04/09/19 14:17:04
め〜だ〜か〜のがっこうは〜
120名無しさん@3周年:04/09/19 14:18:43
え、だって辞書には〔pu(r)-rir〕って載ってるよ。
121名無しさん@3周年:04/09/19 14:20:47
>>120
それ、仏和辞典とかだろ?
122名無しさん@3周年:04/09/19 14:20:59
>>121
そうです。
123名無しさん@3周年:04/09/19 14:28:08
>>121
仏和辞典とかは間違ってる、あるいは何らかの教育者的配慮を私が受け損なってるということでしょうか?
124名無しさん@3周年:04/09/19 14:37:37
仏和辞典の中には、妙に詳しすぎるものがあります。
〔pu(r)-rir〕は、
pu-rirとpur-irという風に、
音節の分け方に2種類ある、
ということを示したものという意味ではないでしょうか。

あとは、方言には同音の二重子音が出現する可能性はありますので、
その可能性も示したものかもしれません。

いずれにしろ、フランス語の辞書(フランス語で書かれたもの
という意味です)には、
〔pu(r)-rir〕
というような記載をしたものはないのではないでしょうか。
私の持っているフランス語の辞書すべて、
こういう書き方はなく、
すべて、
pu-rir
と書かれています。
125名無しさん@3周年:04/09/19 14:40:33
>>124
そうですか。勉強になりました。
126名無しさん@3周年:04/09/19 14:46:14
詩の朗読なんかで、音節を一つ一つ明確に切って発音する時には
pur-rirという発音がみられる場合があるよ。
俗に言う正確過剰形というやつ。
127名無しさん@3周年:04/09/19 15:09:24
 どっちにしてもさ、>98が書いた[ap][pel][le]ってのは(間違ってるけど)「音節の区切り」を
示したもので、「発音」じゃないんだよ。やっぱりごっちゃにしてるのは>109だと思う。
128名無しさん@3周年:04/09/19 15:16:13
>>127
「発音」じゃない「音節の区切り」って一体何?
自分が何を言っているか、わかってる?
129名無しさん@3周年:04/09/19 15:18:58
音節の区切りってのは、発音の音節の区切りだ。
とりあえず綴り字は全く関係なし。

appelleの音節の区切りを示すとすれば、

a-pelとかap-elとかしかないだろ。
130名無しさん@3周年:04/09/19 15:23:53
とりあえず、発音記号と綴り字をごっちゃにして話すのやみれ。
pour-rir /pu-ri:r/
131名無しさん@3周年:04/09/19 15:33:11
>>130
おりはごっちゃにはしとらへんぞ。
132名無しさん@3周年:04/09/19 16:06:01
appelleの音節の区切りを示すのに、
[ap][pel][le]と綴り字を使う奴は、
なんかいろんなものをごっちゃにしてるね。
3音節になっちゃってるし、
二重子音満載だし。

133名無しさん@3周年:04/09/19 17:24:01
朝倉の『フランス文法辞典』の「正字法上の音節」
のところに

>2子音字は1子音字しか表さなくても、2音節に
>分ける:hom/me, hon/ne/te.

とあるから、appelleの音節区切りは
ap/pel/leでいいんじゃないの?
134名無しさん@3周年:04/09/19 17:36:01
>>129
appelerの綴りが「l」が一つだったり二つだったりするのは
なぜかという質問だったから、音声学上の音節はここではお呼びでない。

ついでに133を訂正
1子音字→1子音
135名無しさん@3周年:04/09/19 17:51:27
>98が[ap][pel][le]で示したかったのは、「音綴の区切り」のことでしょう。
ap-pel-le と書けば分かりやすかった。
136名無しさん@3周年:04/09/19 17:55:34
finir と terminer
の違いは何ですか?
137名無しさん@3周年:04/09/19 18:01:17
finirは5文字、terminerは8文字です。


finirには「完成させる」含意がありますが
terminerにはありません。単に終わりにする。
138名無しさん@3周年:04/09/19 18:15:46
>>137
できればソースつきでお願いします。
139名無しさん@3周年:04/09/19 18:23:32
con, ざけんな自分で辞書引け
140名無しさん@3周年:04/09/19 18:25:24
>>138
まともな辞書買えよ。プチロワでも、finirの項を見れば
terminer, acheverとの使い分けが書いている。
141名無しさん@3周年:04/09/19 18:25:55
しょうがないな。ほれソース

finir
12345678
terminer
142名無しさん@3周年:04/09/19 18:27:03
>>137
自信がありますか?
143名無しさん@3周年:04/09/19 19:28:34
>>140
うぐぐぐ、高い方の『ロワ中』買ったのにその説明ない。
資源ごみで拾った『仏和大辞典』には ↓ みたいに出てた。
プチロワの説明の方が分かりやすい?

finir特に一時的な仕事や行動を終わる意で、必ずしも完成の意を含まない。
terminerはterme<切り>を付ける意で意思的な動作を言う: terminer une
discussion議論にけりをつける。ただじ、演説で<終わりにのぞみ>と言うと
きはpour finirではなくpour terminer;またボーイが客に<おすみですか>
ときく場合はMonsieur a-t-il termine?と言うのが普通。acheverは長い間の
仕事を完成するの意。

俺、質問した人とは別人ね
14495:04/09/19 21:39:21
134さんが音声学上の音節はここでは必要ではないと
書き込みされていましたが、いえいえ大変勉強になりました。
正しいことを多数の方から教わる事ができて本当に良かったです。
有難うございました。

145名無しさん@3周年:04/09/19 23:41:08

音声学上の音節と正書法上の音節の区別がつかない人が
いるのが分かって面白かった。イジョツ

フランス語の実力を名前欄に書きませんか?

147名無しさん@3周年:04/09/20 09:52:22
自動詞、他動詞ってそれぞれ仏語でなんといいますか?
148名無しさん@3周年:04/09/20 09:53:00
>>146
まず自分から書き込めば?
149仏検未受験/学習歴0秒:04/09/20 10:02:04
>>146ではないが俺から

>>147
verbe intransitif
verbe transitif
150名無しさん@3周年:04/09/20 11:08:24
Le plafond de depenses pour un employe de maison,
une baby-sitter ou un jardinier passera de
10 000 a 15 000 euros.

の意味がどうしても分かりません。
「在宅労働者やべびーしったー、庭師の
ための支出が1000から15000ユーロになる」??

151150:04/09/20 11:09:31
>>150の原文
http://www.liberation.fr/page.php?Article=239524

2段落目の最初です。
152150:04/09/20 11:13:25
直後の
50 % de cette somme pourra etre deduite de l'impot sur le revenu, soit 7 500 euros contre 5 000 jusqu'a present.
という文もよくわかりません。
税金が割り引かれる、という趣旨の文ですよね?
なのに、今までの5000ユーロに対して7500ユーロになるって
どういうこと?増えてるじゃん!
経費として認められる限度額が増えて、その半額が所得税から控除される。
つまり控除額は今までの5000から7500に増える。

実はよく分からん。
154名無しさん@3周年:04/09/20 12:06:32
>>145
だな。>>98は、見事なまでにわかっとらん。
155名無しさん@3周年:04/09/20 12:12:06
>>154
150の質問も答えてあげて。
156名無しさん@3周年:04/09/20 14:19:40
>>154
あれは、綴り字の話なのに音声学上の音節区切り持ち出した
馬鹿のことを言ったんだよ。
157名無しさん@3周年:04/09/20 14:35:40
>>150
153さんの説明でいいんだべ。
とりあえず超訳な。

ベビーシッター、庭師など在宅勤務者向け必要経費の上限が、1万ユーロから
1万5千ユーロへアップされる。必要経費額の50%が所得税から差し引かれる
ので、現行の控除額5千ユーロに対して新税制では7千5百ユーロとなる。
この減税措置が有利に働くのは、現行制度で恩恵を受けている1億5千4百万
世帯のうちにわずか6万世帯に過ぎない。減税による政府の損失はおよそ6千
万ユーロである。すでに、2004年の6千9百ユーロから1万ユーロへの必要経
費上限額引き上げ措置で、7万世帯が恩恵を受けていた。
158名無しさん@3周年:04/09/20 14:40:24
>>156
>>154は全くわかっとらんなwww
159225:04/09/20 15:58:26
Il était assis à son bureau et il écrivait ; soudain,
le facteur a sonne´.という文章で、どうしてtout à coupではなく
soudainなのでしょうか?

 
160名無しさん@3周年:04/09/20 16:48:07
植民地の現地人向け初級仏仏辞書には
soudain      tout d'un coup, sans etre attendu
tout a coup    sans prevenir
tout d'un coup   en une fois
とあるが、使い分けは分からんねえ。
お〜いエロイ人、おせーて下さいとお願いしてみる!!!
161名無しさん@3周年:04/09/20 17:07:40
>>159
その直前・直後でtout a coupが使われてるので言葉を変えたんだろうか?
162名無しさん@3周年:04/09/20 17:27:14
>>159
さ○ての人?(w
ニュアンスの差は分かりませんが、tout à coupは、
比較的文頭に来やすい気がしますね。
この場合、il écrivaitという場面があって、
その設定された場面に対してet soudainと言っている
感じがします(原文にetはないのですが、勢いです。。)。
場面をしっかり認識した上で、「そこでsoudain」という感じ。
それに対してtout à coupは、場面が設定されている
というニュアンスは、あまりないのではないかと思います。
場面に対する意識は漠然としている印象を受けます。
あくまでも「この場合」であって、他の文章でどうなるかは分かりません。

と言っても私は日本人ですから、あまり鵜呑みにしないでくださいね。
考えたことを書いてみただけで、自信があるというわけではありません。
いい加減なレスですみません。。(突っ込み歓迎します)
本当にこの差を知りたければ、100とか200とか例文を集めて、
一つ一つ整理していくという作業が必要となるのでしょうね。
163名無しさん@3周年:04/09/20 17:37:26
音調の好みか?
164名無しさん@3周年:04/09/20 20:11:54
>>163
音調ってアフリカ諸言語の?
165名無しさん@3周年:04/09/21 01:05:05
文脈を読め
166名無しさん@3周年:04/09/21 04:32:30
>>150 >>157

Employe de maisonは在宅労働者=自宅で仕事をする人、
ではないよ。家のことをする人。使用人やお手伝いさん。
日本語のタームは知らんけど、「家事労働者」あたりか?

「家事労働者」に支払う賃金は10000ユーロを上限として
その半額を雇い主の所得税から控除できる制度、のそ
の上限が15000ユーロになった。 ってことだよ。

>>153

こういう計算で行われる優遇税制は「必要経費」ではなく
「税額控除」という。

所得-必要経費=課税所得
課税所得x税率-税額控除=税金

ざっとこんな感じ。
167157:04/09/21 09:37:01
>>166
恐れ入りました。
168159:04/09/21 14:06:18
>161 いいえ、直後にも直前にもtout a coupは使われていないんです。
169名無しさん@3周年:04/09/21 14:09:17
Je suis actuellement en panne de PC,
je me rends dans un cyber tous les 3 jours pour relever mes mails.
ネットオークションでやりとりをしているフランス人からきたメールなのですが
意味が分かりません。
お手数ですがどなたか分かる方いらっしゃいましたら教えてください。
170159:04/09/21 14:09:26
>162 有難うございます 全く謎です。
171名無しさん@3周年:04/09/21 14:56:35
>>169
「PCが壊れた ...
インターネットカフェに三日に一っぺん行ってメールを確認してる」
172名無しさん@3周年:04/09/21 15:39:42
>171
ありがとうございます。
やっと意味がつうじました。
助かりました。
173名無しさん@3周年:04/09/21 19:10:34
tout a coupとsoudainは意味は同じで、
soudainは書き言葉、
tout a coupは書き言葉にも使えるが、もっぱら話し言葉
って解釈はドヨ

『O嬢の物語』の本文を痴漢で調べると
tout a coupは2回、soudainは17回使われていた。
174名無しさん@3周年:04/09/21 19:30:36

soudainは16回に訂正。うっかりしてsoudainementにも
ヒットしてた。
175150:04/09/21 19:44:19
>>153
>>157
>>166
ものすごく勉強になりました!
丁寧に答えてくださり、本当にどうもありがとうございました!


ところで、フランスのラジオサイトなんかにある
ecouter le dernier flashという文はどう訳されるのでしょうか?
速報、という感じなんでしょうか??
176162:04/09/21 20:01:20
>>173
白水社ラルースでsoudainをみると((改まって))とあります。
確かにそういう傾向はあるのだと思います。
177名無しさん@3周年:04/09/21 20:05:09
>>175
最新のニュース速報を聞く。
178名無しさん@3周年:04/09/21 21:25:10
初めまして。「輝き、輝く」はフランス語だと、
どう訳されるのでしょうか?よろしくお願いします。
179名無しさん@3周年:04/09/21 21:27:31
輝くものが何であるかによって訳が全然違ってくるんだが…
180178:04/09/21 21:31:58
>>179
言葉が足らず、すいません!
例えば、宝石やガラス細工といった物の「輝き、輝く」です。
181名無しさん@3周年:04/09/21 21:38:12
>>180
l'eclat (de pierre)とか?
182178:04/09/21 21:42:02
>>181
即レス有難うございます。
またまた質問ですみません!
日本語としての読み方はどうなりますか?
183名無しさん@3周年:04/09/21 21:51:30
>>182
l'eclat レクラ
184178:04/09/21 21:53:10
>>183
なるほど。ご親切に有難うございました!
大変助かりました!
185名無しさん@3周年:04/09/22 00:14:01
かっこいいと思うフランスの単語は?
186名無しさん@3周年:04/09/22 00:31:41
>>185
tango cool français かな? たぶん
187名無しさん@3周年:04/09/22 00:44:06
>>186
warota
188名無しさん@3周年:04/09/22 00:53:28
arc-en-cielはかっこええね
189名無しさん@3周年:04/09/22 03:05:19
>>156
おい馬鹿、いいことを教えてやろう。
95の質問は、綴り字とはあんまり関係ないぞ。
190名無しさん@3周年:04/09/22 03:17:31
CD付きの参考書で文法の基礎をしっかりと押さえている
本を教えて下さい。
191名無しさん@3周年:04/09/22 03:21:40
>>95の質問に対し、>>98の答え。
98の頭はどうなっている?
ドタマかち割ってみてみたいわ。
バフンウニか何か詰まっとんのとちゃう?
192名無しさん@3周年:04/09/22 03:24:43
193名無しさん@3周年:04/09/22 03:55:57
質問ですが、フランス語の本を書店に取り寄せてもらうときって、
手数料などかかるのでしょうか。
そして、たった一冊だけ取り寄せてもらうとかってありなのでしょうか。
194名無しさん@3周年:04/09/22 03:58:19
手数料はかからないけど、書店独自の鬼のような為替レートが適用される。
ネット時代なので、昔ほどひどくはないけど。
195名無しさん@3周年:04/09/22 15:16:39
アテネ・フランセの「Athenee」って何ですか? 手持ちの辞書を
引いても載っていませんでした.
196名無しさん@3周年:04/09/22 16:30:27
>>195
【ロワイヤル仏和中辞典】
1.A〜アテナ(Athena)の神殿
2.講義会堂、講演館
3.[ベルギーの]中学校
4. A〜 francais アテネフランセ[東京にあるフランス語学校]
      ↑↑↑
    ネタじゃなくてマジだもんな、倉片先生、いくら
    アテネのクレディフで教えてたからといってやりすぎですよ!
197名無しさん@3周年:04/09/22 16:31:43
>>195
petit robertそのまま引き写しだが。

1.Etablissement desitiné à des letures, des leçons publiques
en Suisse et en Belgique.
2.En Belgique, Etablissement secondaire d'enseignement publique
(pour garçon ou mixte)

ということです。
198159:04/09/22 16:57:04
173,176 どうやら書き言葉と話し言葉の違いなんですね。
有難うございました。
199名無しさん@3周年:04/09/22 19:19:48
prote´ine contre le mal de dosというタイトルのコラムで、

D'abord, on pre´le`ve des fragments osseux dans l'os iliaque que l'on glisse
ensuite entre les verte`bres.

という文章があるのですが、いまいちしっくり訳せません。
言うのもおこがましいのですが、もしよろしければ、出来るだけ丁寧に訳してほしいです。
200名無しさん@3周年:04/09/22 20:20:41
フランス語かドイツ語を、あと2、3ヶ月で日本の大学受験レベルまで引き上げたいのですが、
どちらの方が可能性が有るでしょうか?発音は全くやらないでも大丈夫です。
フランス語は発音が難しく、あとは結構簡単だと聞きました。
実際に学習して見てどうでしょうか?
201名無しさん@3周年:04/09/22 21:00:22
>200

>発音は全くやらないでも大丈夫です。

ということは、どちらの言語も自由に喋れるくらいのレベルに
達していると読める。ところが、次の文では、

>フランス語は発音が難しく、あとは結構簡単だと聞きました。

と、フランス語なんか齧ったこともないようなことを云う。どーなってるんだ。

帰国子女で会話には不自由しないレベルなら、どちらでも好きな方を
必死こいてやれば何とかなるかもしれないが、日本語が不自由だとヤバイぞ。
202名無しさん@3周年:04/09/22 22:01:29
>201
すいません、日本語が不自由でした。(なんか文章組み立てられないんですよ・・・)
自分は英語すらマスターしてない日本人です。
海外に行ったことも無ければ、フランス語もドイツ語もやったことがありません。

「発音は全くやらないでも」というのは、
受験では発音の試験を実施しないので、重点的に勉強をする必要が無いという意味です。
覚えること(文法規則とか)が少ない言語ってどちらになるんでしょうか?
203名無しさん@3周年:04/09/22 22:05:44
>>202
私はフランス語しかしてないけど、両方やった人は
文法だけならドイツ語の方がめんどくさいって言ってたよ。

でも正直にいうと、英語もある程度できないなら、2〜3ヶ月で大学受験
レベルっていうのは無理だと思う。
アタマの中に英語のカイロがあっても、2〜3ヶ月じゃ厳しいから。
204名無しさん@3周年:04/09/22 22:12:32
毎年出没する「英語より仏独の方が問題が簡単だと聞いたから」的
勘違い受験生さんなら、「絶対やめとけ」が唯一のアドバイスにゃ
205名無しさん@3周年:04/09/22 22:40:59
>>196-197
ありがとうございました.
206名無しさん@3周年:04/09/22 23:44:17
>203
>204
無理ですか・・・とりあえず、わずかでも可能性のあるフランス語をやってみます。
試験は、英語と、フランス語かドイツ語の選択です。
やめれない止まらない。サークルKサンクス
207名無しさん@3周年:04/09/23 00:05:02
206
フランス語と英語と比べたら、英語のほうが文法は簡単ですよ。
入試だと、英語と他の言語だとはるかに他の言語のほうが
問題がやさしいのは事実ですが、たとえていうなら全くゼロの状況から
3ヶ月で、高校入試以上のレベルの英語に相当するその言語の
問題が解ける程度の実力を養わないといけないことになると思いますよ。
208名無しさん@3周年:04/09/23 01:24:56
je t'adore!のニュアンスについてご意見下さい。
je t'aimeとは違って恋愛とゆうより友情のこもった表現と推測
してるんですがどうでしょうか?
209名無しさん@3周年:04/09/23 02:05:14
個人的にはまったく同じだと 思う

On a parcouru les chemins, on a tenu la distance
Et je te hais de tout mon corps et je t'adore

210名無しさん@3周年:04/09/23 02:11:01
>209
お、KYOの歌詞と出会うと思わなかった。
211名無しさん@3周年:04/09/23 02:30:56
私はje t'aimeってちょっと重たそうだから(責任ありそうな感じ・・・)
je t'adoreって言うんじゃないかな?と思ってたんだけど、
そういうことはないのかな?
日本語で言うと「愛してる」と「大好き」みたいに。
212名無しさん@3周年:04/09/23 06:47:54
adorer=aimer passionnement

je t'aimeを弱めるならje t'aime bien.
213名無しさん@3周年:04/09/23 07:26:53
でも J'adore ca と言うとかなり軽いよね。

日本語でも、「最高!スゲー好き!」とか言うより
「君が好き。」と言う方が遥かに重かったり。
214名無しさん@3周年:04/09/23 08:26:46
Qu'en pensez-vous, fille folle?
 Je ne sais pas
 Tu me l'ais dissuade pas
 Tu te montes la tete
 Fiche-moi la paix!
 Pour cette fois
 Ne parlez pas! Ne parlez pas!
215名無しさん@3周年:04/09/23 08:48:16
(demeurant silencieuse)
216名無しさん@3周年:04/09/23 13:13:23
芸能人が好き、とかサッカーが好き、みたいなときは、
adorerを使うことも多いよね。
217名無しさん@3周年:04/09/23 13:17:56
adorerには、大きく分けて、
honorerとaimerふたつの意味があるだろ。
218名無しさん@3周年:04/09/24 14:11:56

je t'aime, un peu, beaucoup, passionnément,
à la folie, pas du tout...mon amour!
219名無しさん@3周年:04/09/24 16:40:16
参考:大学入試問題(基本レベル)
Elles sont tres fatiguees, mais elles veulent faire du ski.
(bien queを用いて全文書き換え)  [D協]

On l'a battue au dernier match.(受動態にせよ)  [白金ミッション]

J'ai lu le journal d'aujourd'hui, mais il n'y avait rien ( ) special.
(空欄補充)   [S心女子]

あと10分早く着いていたら,あなたは彼女に会えたでしょうに.
(作文)   [とんぺい]
220名無しさん@3周年:04/09/24 16:49:36
あと10分早く着いていたら,あなたは彼女に会えたでしょうに.

Si vous aviez arrive 10 minutes plus tot, vous aurriez pu la voir.
221名無しさん@3周年:04/09/24 17:35:52
>>220

Si vous etiez arrivé(e)〜,
だろ。
222名無しさん@3周年:04/09/24 18:12:44
>>221
よろしい。
君を試したのさ。
223名無しさん@3周年:04/09/24 19:01:14
>>222
間違えたくせに。
224名無しさん@3周年:04/09/24 21:40:40
>>222

プゲラ
225名無しさん@3周年:04/09/24 22:14:13
string って、どういう意味ですか?
en strings とか。
226名無しさん@3周年:04/09/24 22:31:07
>>225
紐パン、Tバック、タンガなどなど。
227225:04/09/25 05:57:52
>>226
おお!そういうことでしたか。
ありがとうございました。
228名無しさん@3周年:04/09/25 10:57:22

225がエッチなサイトで勉強しようごと
あるけん、お父さんが、よかサイト教えやろ。
ttp://kokinexhib.free.fr/menu2.htm
229名無しさん@3周年:04/09/25 13:54:05
>>218
それって、なんてゆうんやっけ?
マーガレットの恋占いやんね?
230名無しさん@3周年:04/09/25 23:16:58
フランス語で「小説家」は何というのですか?
231名無しさん@3周年:04/09/25 23:54:25
>>230
フランソワーズ・サガン亡くなったね。
232名無しさん@3周年:04/09/26 10:40:07
>>230
auteur
233名無しさん@3周年:04/09/26 11:26:17
>232

おいおい・・・
234名無しさん@3周年:04/09/26 12:57:57
もったいぶってつっこむだけでなく教えてやればいいのに。

>>230
romancier(ere)だよ。
235225:04/09/26 17:14:46
>>228
ごっつぁんです。
On a trop mange.
Comme j'ai pas d'amis qui habitent la-bas ou sachent le francais hyper-contemporain,
tu veux bien m'aider la prochaine fois?
236名無しさん@3周年:04/09/26 19:14:11
>>234
230です。どうも有り難うございました。
237名無しさん@3周年:04/09/27 11:52:58
分からないところががあるのですが、どなたか教えてください。

1)etat-majorとはどういう意味でしょうか?

2)dans le carre de teteとはどういう意味でしょうか?

3)Je veux un Etat qui n'isole pas ceux qui gouvernent du peuple
qui les a choisis.
「政権にあるものがそれを選んだ国民から遊離しない国家を望む」
 
  この場合なぜ「gouvernent ''un'' peuple」ではなく「gouvernent ''du'' peuple」
  になっているのですか?
238名無しさん@3周年:04/09/27 13:14:42
>237
1)参謀本部

2)分かりません。

3)isoler A de B は「AをBから切り離す」という構文。
peuple は qui les a choisis. で限定されているので定冠詞「le」がつく。
だから、de + le で du になると思うが……
239名無しさん@3周年:04/09/27 17:06:11
・Belle de Jour et Nuit
・Belle de Jour
↑を機械翻訳してみたところ「日夜の美しい」、「日の美しい」
となったんですが、これは「一日が美しい」ってことなんでしょうか?
どなたか宜しくお願いします。
240名無しさん@3周年:04/09/27 17:36:52
>>239

・昼も夜も美人
・昼(だけ)は美人
241名無しさん@3周年:04/09/27 19:05:31
Davidっていう名前は生粋のフランス人でもいますか?
242名無しさん@3周年:04/09/27 19:21:27
「出番がきたら呼びに行く」って仏語でなんていうのでしょうか?
243名無しさん@3周年:04/09/27 19:40:26
名前だけは知ってる、という表現はどうなりますか?
244名無しさん@3周年:04/09/27 19:48:38
>>239
Belle de Jour et Nuitは分からないが、
Belle de Jourは
Joseph Kesselの小説のタイトルで『昼顔』
「昼顔」という源氏名の昼間だけ働く人妻娼婦の話
その他、辞書にはこんなのも出てる。
belle-de-jour サンシキアサガオ
belle-de-nuit 白粉花
245名無しさん@3周年:04/09/27 20:08:57
>>241
居ます。有名人では、
Felicien David(フェリシアン・ダヴィッド/1810-1876)
 音楽家。オリエンタリズム音楽の最初の作品《砂漠》は彼の手による。
Jacques-Louis David(ジャック=ルイ・ダヴィッド/1748-1825)
 《ホラティウス兄弟の誓い》、《ベリサリウス》、《マーラーの死》などで
 知られる画家。
などなど・・・・
ちなみに、Davidという名前の祝日は12月29日

>>243
名前だけ知ってます。
Je le connais de nom.
246名無しさん@3周年:04/09/28 02:44:15
>>244

とすると、
belle de jour et nuit は昼も夜も稼動の娼婦かな。
247239です:04/09/28 12:26:28
240さん244さん246さん
どうもありがとうございます!
助かりました。
248名無しさん@3周年:04/09/28 17:13:42
↓の中でリエゾンやアンシェヌマンして発音するべきとこはどこか
教えてください。
1) Japonais ont
2)d'envoyer a`
3) leurs amis
4)amis et

これが原文(一文の途中まで)です。
En e´te´, les Japonais ont l'habitude d'envoyer a` leurs amis et connaissances
249248:04/09/28 17:15:26
繋げて発音するときと、してはいけないときの
基準がよくわからないんです。
何かわかりやすい覚え方、考え方ってないでしょうか?
250241:04/09/28 19:01:36
>>245
ありがとうございました!
251名無しさん@3周年:04/09/28 21:44:17
>248 >249
1)名詞の主語、et、有音のhはリエゾンしない
 
3)はリエゾンする、
2)と4)はリエゾンできるが、キザに聞こえる
冒頭の En eteはリエゾン必須
252名無しさん@3周年:04/09/28 21:49:20
En eteはアンシェヌマンじゃないの?
253ムムム...:04/09/28 21:53:04
教えてください。
C'est la Me`re et les enfants. という文があって、
Ce sont.... が正しいと思うのですが、「どちらでもいい」
とのこと。これって、どうしてですか? 
初歩の初歩で恥ずかしいのですが、お願いします。
254名無しさん@3周年:04/09/28 21:59:29
>>248
おたくは何の辞書つかってるの?
手元の、『ロワイヤル仏和中辞典』と『DICO』は巻末附録の「発音と綴り字」
のところに結構詳しく出てるよ。
ロワ仏の「リエゾンしてはならない場合」を転載しておく。(用例は省略)
a)主語名詞・動詞
b)単数名詞・形容詞
c)接続詞etの後
d)倒置された主語代名詞の後
e)有音のhの前
f)数詞un, huit, onzeの前
g)ouiの前、名詞的に用いられた間投詞や引用句の前
h)y で始まる若干の語(主に外来語)の前: yoga
i)-rd, -rs, -rtで終わる語の後

255名無しさん@3周年:04/09/28 22:02:04
d)倒置された主語代名詞の後

って例えばどんな用法ですか?
256名無しさん@3周年:04/09/28 22:13:51
>252
enは[n]を発音しない
リエゾンして始めて[n]が聞こえるので
アンシェエヌマンではないと思うが
>254
そんなに詳しく出ているのか
では どのくらいリエゾンしたらキザかの基準も
どこかに出ていないかな?
257248:04/09/28 23:07:00
なるほど、すごく参考になりました。ありがとう。

使ってる辞書は「クラウン仏和辞書」です。
258名無しさん@3周年:04/09/28 23:47:04
>253
C'est と Ce sont との使い分けの規則はいまだ確定しているとは言い難く、
慣用には非常に揺れがある。とはいえ、単数形を使うのは以下の場合。
1) c'est nous, c'est vousという表現の場合。(「c'est eux」は「ce sont
eux」よりも頻用される)
2) 金額、時間など何かの数量をいう場合:C'est 5000 francs que je vous dois.
3) 動詞のあとにいくつかの単数名詞が連なる時、あるいはいくつかの名詞の
うち最初に来るものが単数の場合:C'est le pain, le vin, la viande a
disoposition. C'est la gloire et les plaisirs qu'il en a vue (Littre).
ただし、質問に対する答えと、列挙する場合は別。
4) 「est-ce la?」「qu'est-ce que?」etcといった疑問文。
5) 前置詞の前で:C'est a ses meitres qu'il doit sa formation viril.
6) 人称代名詞「en」が挿入されているとき:〜c'en est.
7) 「excepte, sion」の意味の「si ce n'est」という表現で。
これ以外の場合は、単数でも複数でも好みで使うことができる。
【Adolphe Thomas/Dicitionniare des difficultes/Rarousse】
259名無しさん@3周年:04/09/28 23:57:03
>255
Sont-ils arrives? のとき、正しい発音は「ソンティルアリベ」で、
「ソンティル【ザ】リベ」とリエゾンしてはいけないということ。
260名無しさん@3周年:04/09/29 01:12:59
>>259

いかん、普通にリエゾンしてた。
261名無しさん@3周年:04/09/29 12:00:16
問題集に,次の文がありました:
Mon grand-pere et ma grand-mere sont tres vieux.
しかし,辞書には,vieuxの男性複数形はvieilだと
出ていました.なぜ,複数形ではなく単数形を使っているのですか?
複数形は死語なのですか?
262名無しさん@3周年:04/09/29 13:02:07
>>261
ご明察。
263名無しさん@3周年:04/09/29 13:43:31
教えてください。


「コーヒーで目が覚めるんだ」の仏文が

Le café, ça réveille le matin.

となっているのですが、この ça はどんな意味なのでしょうか?
よく出てくるようですが、いまいちわかりません。
目的語 me の代わりみたいなものでしょうか?
264名無しさん@3周年:04/09/29 13:46:59
「コーヒー、これで目が醒めるんだな」みたいに軽く受けてる
265名無しさん@3周年:04/09/29 13:47:56
Le cafe
266263:04/09/29 14:02:54
ということは、
ça=le cafe  ?
267名無しさん@3周年:04/09/29 14:15:17
フランス語にするときの微妙なニュアンスを教えてください!
和仏の辞書だと日本語の半疑問みたいな部分が反映されていない気がして…
@満室なのね・・・(がっかり、みたいな)
Aきっと満室なんでしょう(だから返事が来ないんでしょう、というとき)
B満室なんじゃないの?
Cあなたはお昼を食べたんでしょう?
D別にいいけど
Eま、いっか
Fどっちも! (英語で一言both!って答えるような状況)
G私には関係ないけど・・・
よろしくお願いします!!
268253:04/09/29 15:01:22
258さん、丁寧な説明ありがとうございました!
出典のお知らせも参考になりました。
269名無しさん@3周年:04/09/29 16:26:03
昨晩、ネットで購入した「ダッチワイフ」と初めて交わった。
あまりの気持ち良さに連続射精で体力の限界に達してしまい
逝くと同時に挿入したままワイフに覆いかぶさった状態で
眠ってしまった。

今朝、いつものように母親が俺を起こしに来た時、間一髪
布団でワイフを隠したんだが、ワイフの長い髪が布団からはみ出し
明らかに2人分の膨らみを帯びた布団を見て、
母親「だ、だ、誰?」
俺「と、友達…」
母親「お父さーん!お父さーん!」
30秒後、父親に布団をめくりあげられ、素っ裸でワイフを
紹介する事になった…。

母親「何よこの人形! 友達だって言ってたじゃないの!」
俺「だ、だから 友ダッチ・・・」
270名無しさん@3周年:04/09/29 17:05:37
ダッチワイフの由来は何だろう?オランダ人てヤリマンなのか?
271名無しさん@3周年:04/09/29 19:16:23
「ダッチワイフ」は本来は,東南アジアの,藤でできた抱き枕のこと.
それに似てるから名前を借用して「ダッチワイフ」.
272名無しさん@3周年:04/09/29 20:22:56
丁寧にありがとう。w
273名無しさん@3周年:04/09/29 21:38:08
>267
トレンディドラマの主題歌にゲンスブールの歌があったね
ジェマンフイストだったかな
(5)Je m'en fous, Ca m'est egal
(6)Laisse tomber なんかどうでしょう
274名無しさん@3周年:04/09/29 23:35:56
>267
(5)別にいいけど(文脈によって色んな表現が可能だと思うけど)
Si tu veux....
Advienne ce que tu desire.
Advienne que pourra!
Inch'allah!!
Qu'est-ce que j'en ai a foutre?
Je m'en bats l'oeil.
Je m'en moque pas mal.
Ne te crois pas oblige de le faire!
(7)
Les deux!
275名無しさん@3周年:04/09/30 06:36:45
273,274さん、ありがとうございます!
状況によって色々あったりするんですね…
難しい!!でも勉強がんばらねば!!
お答えいただいたものはノートに控えて覚えます
お世話になりました!
276名無しさん@3周年:04/09/30 11:41:11
はじめまして。「姫」はフランス語でどう訳されますか?
277名無しさん@3周年:04/09/30 11:51:50
基本的にはprincesseってことになると思うけど、
日本語のそれ(お姫さま)とは語感も意味範囲もかなり違うので注意〜
278名無しさん@3周年:04/09/30 13:08:52
では、直系ではない内親王殿下はどう訳すべきですか?
279名無しさん@3周年:04/09/30 14:47:39
>276
えっ あの方面の「姫」のことでしょ!
なら、ナナとかムフしか思い浮かばない、
どう書くのかは知らないけど・・
280名無しさん@3周年:04/09/30 16:38:22
nanaとmefeかな?
ムフはたそか、femmeのアナグラムだったとおもうけど。
mec とか、gasにあたる言葉の女性版です。
281名無しさん@3周年:04/09/30 18:30:17
教えてください。

quelとcommentなのですが、

Quel temps fail-it?

Comment temps fail-it?

の違いって何ですか?
どちらも、名詞をうしろにつけて「どんな・・(様態を聞く)」
という意味になるかと思うのですが。
282名無しさん@3周年:04/09/30 18:46:20
夜よ来たれ、時を告げよ
日々は流れ、私は留まる

みたいな(うろおぼえ)詩をオニャノコに教わったんですが、
誰の何て作品かわかる方いらっしゃいますか?
283名無しさん@3周年:04/09/30 22:41:59
♪ミラボー橋落ちた、落ちた、落ちた
ミラボー橋落ちた、さーどーしよ♪
284名無しさん@3周年:04/10/01 00:52:10
0.90euros ってなんて読みますか
ゼロカトヴァンディズロ?
285名無しさん@3周年:04/10/01 02:30:05
( ゚д゚)ポワーン
286名無しさん@3周年:04/10/01 06:31:13
>>284

カトバンディサンチーム
287名無しさん@3周年:04/10/01 16:53:19
隕石ってフランス語でなんていうの?
288名無しさん@3周年:04/10/01 18:44:43
削除依頼を却下された自治厨さんが、重複スレのalibi作りために
わざと初心者スレと内容がかぶるような質問を書き込んでるんだろう。

>287
本当に答えを知りたいんなら◆◆フランス語→日本語 翻訳依頼スレッド◆◆ スレで訊いてみれば・・・


分からないんだったらレスしなきゃいいのに
météorite
289名無しさん@3周年:04/10/01 20:15:16
>>287
aerolit(h)e
bolide
もな
290名無しさん@3周年:04/10/01 20:35:05
Ca alors, c'etait toi!
291名無しさん@3周年:04/10/01 20:36:03
何、また内戦でもやっとんのか。つくづく共喰い好きなんだな。。。

>>278
わからん。
固有の言い方とかあるやもしれんし宮内庁に電話して訊くのが一番早くて確実。

>>281
質問は正確に♪ fait-il だよね。

quelは疑問形容詞、commentは疑問副詞。
だからcommentを名詞に前置して comment temps とは言えない。

>>283
大丈夫、漏れは残る

>>286
でゅーろを付けるとより確実
292名無しさん@3周年:04/10/01 23:48:47
歌手の女性形を教えてください。
chanteurseですか?
それともchanteuseですか?
293名無しさん@3周年:04/10/02 00:00:26
-eurの複数形は全部-euseぢゃよ
294名無しさん@3周年:04/10/02 01:21:56
複数形というのは良いとして
directeur directriceとか
295名無しさん@3周年:04/10/02 01:24:55
Montre-moi les photos.
という文を見ました.強勢形moiを使う理由がわかりません.meでは
ないのですか? ご教示ください.
296名無しさん@3周年:04/10/02 01:30:54
リズムグループのシッポは強勢のある位置なんぢゃよ
297名無しさん@3周年:04/10/02 01:34:09
モントルム(ー) レフォト
って言いにくいでしょ
2981gh5y7797:04/10/02 03:44:37
Montre-moi les photos のことですが、
例えばtuの強制形でRetourne-toi a la classeもteではなく、
toiになりますね。。。本などで探してみましたが理由はどこにも
載っていませんでした・・・。
すみません、何が言いたかったんだろ。。。
299名無しさん@3周年:04/10/02 03:58:04
非強勢形を使うのは動詞の前ぐらいということじゃよ
300名無し募集中。:04/10/02 07:30:12
     ◇            √ヽ._   
O  ◎ノハヽ  O ノノハヽ oノ_,__,ゝ 〆〃ハハ
 \ ルo・-・)/ .ノlc|・e・)|   ノノ*^ー^)  ∬∬´▽`)
  と个ooイつ  (つ◎ (つ  ∩`y个つ . と (┘))つ
    |_ノ|__」   .ノ|Ll L||     |:_乂:|    /_八__ヽ
     U U     ∪∪  .  し'´J     ∪´ ∪ 

  ,5760dpi
  ノノノノヾヽ  oノノハヽ ∋oノノハヽ   ノノ☆ミ     
  (VvV川  _ 川*’ー’)_  从 ´ ヮ`)   从*・ 。.・)   
  <二二<(ヘ ヽ∪~|¨「/つ .(つ| ̄ ̄| ==∪[二]∪==  
   //∧_ヾヽ  /|_|_|_|ヽ  / |__|   //∧_ヾヽ  
   ~∪~∪~.  ~~し'´ J  /_/∪ ∪   ~∪~∪~    
                     _           _  
  川‘〜‘)||  ∋o     ノノバ. \\ ノノ ヽヽ //
  と{ ◎ }つ  ¶ノハヽ  く( ^▽^)フ \ノO^〜^)/
   》=彳 . (〜´◇`)  /::::l と)    ⊂|-|y|-|⊃
   |:__|:_|    【U】囲|   i:::::|_ i::i .    ||-|^|-||
   し'´J   (_)__) .  ∪ ∪     ∪ .∪

             ´ノノノノハヽ
            ( 从‘ 。‘从 )
             ⊂ヽノvヘノつ
              / |:_乂: lヽ
             ノ  し'´J ゝ
301名無しさん@3周年:04/10/02 07:32:18
すみません・・・
誤爆しました・・・
302名無しさん@3周年:04/10/02 08:20:38
ニヤニヤヽ(´〜`0)ヽ
303名無しさん@3周年:04/10/02 11:02:39
フランス語でHERMÈSってどう読みますか
日本ではエルメスって読んでるけど
フランスは最後のSは発音しないって言うから
エるメ?
304名無しさん@3周年:04/10/02 13:14:40
フランス語でも「エルメス」です。

エルメは8206です。
筋入ってますから上手く提灯をつけてください。
305名無しさん@3周年:04/10/02 14:24:50
数字の1101、これはmille cent unという読み方でいいのですか?
un mille un cent unになるのでしょうか??
306名無しさん@3周年:04/10/02 14:42:02
> 数字の1101、これはmille cent unという読み方でいいのですか?
いいのです
307名無しさん@3周年:04/10/02 19:24:49
リスニングがほんとーーーーに苦手です・・・。耳がとにかく悪い。
どうやって鍛えれば良いのでしょうか?
今は、オンラインラジオを聞いているだけですが・・・。
308名無しさん@3周年:04/10/02 19:36:48
>>307
そんなことよりも理論的に発音の練習しれ。
自分で発音していれば聞きわける練習にもなるから。
ttp://www.coelang.tufs.ac.jp/ipa/index.htm
309名無しさん@3周年:04/10/02 20:38:34
>>308
なんかその一連のプロジェクト、外語大だけあってお堅いなぁ。
材料も少ないし。言語は質より量だろ。
310名無しさん@3周年:04/10/02 21:09:36
>307
同感です、さらに医学的にも耳が悪くて苦労しました
聞いているだけでは進歩がないので、録音し
書き取りをはじめました、わからないところが多すぎるので
ネイティブに1回2000円で添削を頼みました
テープレコーダは何台も壊れました、最近はICのものを利用
(2,3分のニュース、タイプするとA4 1ページぐらい)
今見ると、これが1000枚近くあります
(5,6年は続けたので、金もたくさん使いました)
お金を払うことで真剣になり、人よりよく聞こえる様になりました
(地道すぎて、すいません)
311名無しさん@3周年:04/10/02 22:15:16
フランス語で 大地、陸、海ってどうやって書くんですか?
あと、空はcielで良いんですよね?
312名無しさん@3周年:04/10/02 22:21:38
le ciel 空
la mer 海
la terre 地、陸
313311:04/10/02 22:26:37
>>312
ありがとうございます
314名無しさん@3周年:04/10/02 22:31:36
>>313
De rien.
315311:04/10/02 22:42:01
>>314
De rienってどういう意味ですか?

それと、leやlaはつけなきゃだめなんですか?
316名無しさん@3周年:04/10/02 22:48:28
1才とか21才とかの1才はなんと言うんでしょうか??un ans ?
>>315
どういた
317229:04/10/02 23:17:04
leやlaは動詞なのでつけなきゃ駄目ですよ。でも動詞にもいろいろあります。
De rienは直訳すると「なんてことないですよ」です。まあどういたしましてという意味で
良いでしょう。
318311:04/10/02 23:26:16
>>317
ありがとうございます 今度暇があったらフランス語勉強してみようかな
319307:04/10/03 01:05:47
レスくれた人、有難う。

>>308
理論的に発音の練習・・・。
リスニングの練習をするにはまずはスピーキングから?

>>310
すごいの一言に尽きます。
それだけの量を、5.6年なんて、自分は恐らく無理です。フランス語勉強し始めて
1年半経ちますが・・・。(でもまだ3級取っただけです。)
ディクテの練習は自分も最近始めました。というか数日前。
久松先生の「フランス語拡聴力」っていう本なんですが。

はぁ・・・母国語のように聞き取れるようになればなぁ・・・。
やはり語学習得って、>>309が言っているように、質より量なのかな
320名無しさん@3周年:04/10/03 01:21:10
どんな音か知らないものは聞き取れるわけもないからね。
APIやれってのは無茶だと思うけど、みっちりと発音練習すると
ディクテも良くなるのは保証できまつ。

あと、平易な文を読みまくり書きまくるのも実は聞き取りの上達には有効。
知らない語や表現は何回聞いたって聞き取れないから。

結局は総合力がなきゃ聞き取れないってことになるね。
だからフランス語ではディクテが重視されるってわけ。がんがれ。
321名無しさん@3周年:04/10/03 01:32:12
話すことは聞くことに転移しないとマジレス。
322名無しさん@3周年:04/10/03 02:12:36
そうかなぁ?
323名無しさん@3周年:04/10/03 02:27:10
結局、音として覚えるしかない。
カタカナでもなんでも。
カタカナで覚えるということについては、
http://www2.starcat.ne.jp/~kuniando/ronbun08katakana1.htm
http://www2.starcat.ne.jp/~kuniando/ronbun09katakana2.htm

ここが示唆に富むことをいっている。
カタカナになおすことが悪いのではなく、なおし方がわるいのだ。
日本語だって同音異義語がたくさんあるのだし、
「日本語のウとフランス語のuは全然違います」なんて偉そうに言っている
大学教授の弁を真に受ける必要などない。




324名無しさん@3周年:04/10/03 02:38:34
例えば、「縄跳びで二重跳びをするときの音をカタカナで書いてください」
という問題を出したとき、回答者の答えはかなりバラバラなものになるだろう。
こういうのを、「通じない可能性がある」という。

一方フランス語のuは、おそらく誰がきいても「ウ」と書くだろう。
つまり、皆に同じように聞こえているということだ。
しかるに、これを捉えて「日本語のウとは全然違います」との語学教師の弁は、
多くの日本人の耳を馬鹿にしたものであるといっても過言ではないであろう。

かかる大学教授の弁は、ちまたにはびこる最近流行り、あるいは落ち目の、
「コンサル」なる職業の人々の手法によく似ている。
何が何でも「〜〜とは全く別のものです」と、難しい方向に持っていかなければ
気がすまない人種だ(そうでないと自分の価値がなくなる)。
325名無しさん@3周年:04/10/03 02:44:05
>一方フランス語のuは、おそらく誰がきいても「ウ」と書くだろう。

こう聞こえている時点で、もう駄目駄目なわけで
326名無しさん@3周年:04/10/03 03:05:47
まぁ、文字に惑わされるなってのはあるよね。
Rなんかは普通の日本人の耳にはラ行に聞こえないことの方が多いのにこれはRだからラ行のはずだってかいしゃくする人結構いるし。
自分の耳を信じることだよ。
327名無しさん@3周年:04/10/03 03:41:33
音声学的に聴き分けられなくても、
音韻論的に聴き分けられれば万事桶。
328名無しさん@3周年:04/10/03 03:49:35
御意。
私が相当に疑問なことの1つがそれだ。
>>323のとおり、私はなんらかの形でカタカナめいたものを
発音記号の代わりとして用いることに賛成している。
しかしrは、それこそ多くの日本人がきいたところでラ行の音には
聞こえないことのほうが多いだろう。

しかし、これまた多くのカタカナ付きフランス語参考書は、
どんな大学教授が書いたものでも例外なくrは「ラ」「ル」などと
なっている。

「どちらかというと フ のように聞こえます」なんておまけ程度に
書いてある本もあるが、それと同じ著者が別の本では(あるいは同じ本で!)
やはりラ行でrをあらわしている。
英語の「ショートゥ」を(発音しやすい)「シャツ」に統一して表すことに
決めたかつての日本政府と似た罪を、今でもまだあらゆる語学教育者が犯している。
329名無しさん@3周年:04/10/03 04:44:51
現実にはフランス語のrとlの音は英語のそれらと違い
日本人にもたやすく区別できるから
「ラ」で表記しても教育上さほど問題にはならないもよん。

むしろ問題は母音。12対5ではかなり厳しい
330名無しさん@3周年:04/10/03 06:02:41
しかし、結局、カタカナに新しい対応付けを発明して
それを覚えさせるぐらいなら
IPAを学んだ方が良いよ
他の言語にも応用が聞くし
カタカナを解さないで、IPAで書き取れるようになるのが理想

というよりも、英語の時間を削ってでもいいから
中学から一般音声学をやらせれば(ry
331名無しさん@3周年:04/10/03 06:10:23
>>324
逆に日本語の「ウ」は、多くのフランス人には[ ə ]に聞こえるんだよねえ…
実際全然違う音だよ

日本語で育った耳には[ u ]も[ ə ]も「ウ」に聞こえて
これは、劣ったことでもなんでもなくて、当然のことなので
違う音として学ばないと駄目だよ

変な愛国心は百害合って一利無し
332名無しさん@3周年:04/10/03 08:51:12
「アン」と書かれるanとenはどっちかって言ったら「オン」だよなあ。円唇だし。
333名無しさん@3周年:04/10/03 11:54:56
>>331

だから、その違いがそんなに致命的なことなのかということだ。
日本人がウのつもりで「ヌ」といえばそれはそれで通じるだろうし、
同じくウのつもりで「フネ−トゥ(窓)」と(自分が聞こえた通りに)言えば、
それもまたたいていの場合、状況とアクセントなどによって、普通に通じることだろう。

とすると、「違う音として学ばないと駄目」とは、いったいどういう観点、
どういうレベルへの到達を想定して「駄目」といっているのか。
「百害」というまでの害があるのか。
334名無しさん@3周年:04/10/03 14:03:48
ディクテなんてしょせん漢字の書きとりテストだろ。それがなぜ、
発音記号、カタカナ表記のステレオタイプ議論になるのかワケワカメ。
335名無しさん@3周年:04/10/03 14:12:09
>>334
黄身の「しょせん」の方がワケワカメなのだが。
336名無しさん@3周年:04/10/03 14:28:13
>>335 モウイカネェヨ!ウワァァァン!
                 ┌─┐
                 |書 |
                 |泉|
                 |に.|
                 |は|
                 |も.|
                 |う |
                 |行 |
                 │か│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
337名無しさん@3周年:04/10/03 18:37:39
dieuとdiviniteは何が違うんですか?
338名無しさん@3周年:04/10/03 18:47:50
具体的には何を訊きたいのか、もう少し整理してカキコしてちょ。
339337:04/10/03 18:58:42
>>338
意味(使い方)の違いが知りたいです
どっちも神という意味ですよね?
340名無しさん@3周年:04/10/03 19:10:51
diviniteは「神性」の意味だが、提喩的に「神」そのものを指すのに使われる。

一神教下では「神」(dieu)と言ったら唯一神又吉もといヤハウェを指すので、
異教の神を指す時にはdieuの語を避けて他の表現を用いることが多かった。
Ciel とか Divinite とかがそう。(ラシーヌとかに頻出するよね)

キリスト教の神を指す場合であっても、畏れ多いという意識から
同様の表現が用いられる場合がある。Tres-Haut なんかもそれだね。
341337:04/10/03 19:35:38
>>340
詳しい解説有り難うござます
342名無しさん@3周年:04/10/03 21:59:43
>>340
あとは、その関係だとdieuと小文字書きするか、Dieuと大文字書きするかで
異教(とくにギリシャ系とか)の神々と区別したりするよね
343名無しさん@3周年:04/10/03 22:02:48
> その関係
又吉関係?
344名無しさん@3周年:04/10/03 22:49:44
par rapport a〜はパール・ラポール・タと読めばいいですか?
345名無しさん@3周年:04/10/03 22:57:05
rtの後は基本的にりえぞうしません。
346名無しさん@3周年:04/10/03 22:59:05
>>345
ありがとうございました。
347名無しさん@3周年:04/10/04 03:10:30
>>344
ま、
パラポラ
でOK。
348名無しさん@3周年:04/10/04 03:20:50
そう書くとなんか parabole とほとんど同音みたいだなw
349名無しさん@3周年:04/10/04 03:53:36
ぱらぽらさー
350名無しさん@3周年:04/10/04 10:07:04
パハポ(フ)タ〜

ってな感じでは
351名無しさん@3周年:04/10/04 10:08:34
352名無しさん@3周年:04/10/04 12:11:45
今いいとも見てたら、「ムース オ フレーズ」ってでてきたんですけど、
フレーズは女性名詞だから「ムース ア ラ フレーズ」じゃないんですか?
353名無しさん@3周年:04/10/04 12:12:34
あ、フレーズは複数形で使われてるのですね。
失礼しました。
354名無しさん@3周年:04/10/04 12:12:54
>>352
日本語だから問題なし。
355名無しさん@3周年:04/10/04 13:33:25
こんにちは!
海外のオークションでやりとりをしているフランス人からのメールで
さっぱり分からない一文があるのでどなたか教えてください。
Lorsque vous aurez reçu l'objet et vérifié son état, laissez une évaluation à mon égard.
宜しくお願いします。
356名無しさん@3周年:04/10/04 13:54:36
以下の文について、質問させてください

Au Japon,nombreux sont les jeunes,surtout les femmes,
qui apprécient le vin et le préfèrent au saké ou à la bière.

質問1   nombreuxは主語なのでしょうか?構文がイマイチわかりません
質問2   2行目のquiはなんですか?文法的に。
質問3   préfèrentの前のleは何を指しているのでしょうか?

エロい人教えてください 

357名無しさん@3周年:04/10/04 13:57:04
>>356
フランス語やったこと無い人の予想。
1. しらね。
2. 関係代名詞じゃないの?
3. 冠詞だろ?
358名無しさん@3周年:04/10/04 15:23:39
femmeは、なんで「ファム」と、eがアの音なんですか?
手元の本では、アクサンのないeはウかエの音、ということらしいのですが。。
359名無しさん@3周年:04/10/04 15:49:38
>358は次に、Monsieurは、なんで「ムッシュー」と、onがウの音なんですか?と聞く悪寒
360名無しさん@3周年:04/10/04 16:04:00
ここのスレって、親切な回答者が少ないよね。
361名無しさん@3周年:04/10/04 16:20:58
こっちのタイトルのほうがいいかもね

【初級者】フランス語を教えさせて下さい10【非学習者】

362名無しさん@3周年:04/10/04 17:09:43
>>361
【初級者】フランス語を教えさせてあげる10【非学習者】
363名無しさん@3周年:04/10/04 17:31:08

【初級者】お忙しいところすみませんフランス語を教えていただけますでしょうか10【非学習者】
364名無しさん@3周年:04/10/04 17:43:59

.._ .......、._    _ /:/l!  またまた ご冗談を・・
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _   その実力で
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,   フランス語を教えるって・・
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ  ちんかすの取り方や・・
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ    お尻の拭き方じゃないんすよ ハハハハハ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙

365名無しさん@3周年:04/10/04 19:45:35
>355
品物をお受け取りになり、状態を確認頂けますたら、
(オークションの)評価をおながいしまつ。
# 日本のヤフヲクでもいつも見るアレだね。

>356
1. 主語。des nombreux gens (au Japon) という感じ。
2. >357さんの通り
3. le vin

>358
歴史的理由による例外。femme,solennel,*emmentだけだ(と思う)から
悪いけど丸暗記してちょ。
フラ語は綴り字と発音の対応がきれいだと言われるけど、英語とかに
較べればの話であって例外はやはりある。medecinとか>359とかね。

>360-364
なら下らないレスでスレ汚さずに自分で回答して範を示したらいかがでつか。
366名無しさん@3周年:04/10/04 20:31:51
>>356
>Au Japon,nombreux sont les jeunes,surtout les femmes,
>qui apprecient le vin et le preferent au sake ou a la biere.

この文の余分なものを削ぎ落とすと、Les jeunes sont nombreux.
ということになる。その主語(les jeunes, surtout les femmes)に、qui apprecient〜以下長ったらしいものがついているので、倒置してある。
そして、その倒置によって、また nombreux ということを強調してもいる。

Nombreux sont ceux qui....というのは作文なんかのintroductionで
使える表現なので覚えて置いたほうがいい。

訳:日本では、ワインを賞玩し、日本酒やビールよりも好むという若者、
それも特に女性が多い。

>365
すまん、どうせきっかけを作ったのが357だと思うと
罪悪感なく荒せるもんだから、つい……反省している。

367名無しさん@3周年:04/10/04 20:33:22
>>356
>>365 nombreuxは主語じゃないでしょ。
ここは、普通の語順であれば
les jeunes 
(,surtout les femmes,
qui apprécient le vin et le préfèrent au saké ou à la bière)
sont nombreux.
となるところ、主語が重過ぎるので、倒置しているわけ。
つまり
les jeunes sont nombreux
という文があって、les jeunesをquiで始まる関係節で説明するんだけれど
そうすると主語部分が長くなりすぎるので倒置してある。
(フランス語は、主語部分が(述語部分にくらべ相対的に)長くなりすぎるのを嫌う)
368名無しさん@3周年:04/10/04 20:36:02
>>365
>medecin

これは母音脱落と同化の法則で説明できる例なので
例外と言って良いかどうか。

日本で、普通のフランス語の授業では、そのあたりをやらない以上
例外としておいても良いのかもしれないが。
369名無しさん@3周年:04/10/04 20:38:57
あ、いっけね。366-367が正解。
370356:04/10/04 21:03:09
なるほど。皆様ありがとうございます。倒置とは、わかりませんですた。
皆様はだいたい、夜いらっしゃるのでしょうか?
私はフラ語独学中の暇人なのですが、また何かありましたらよろしくお願いすます。

あ、もう1つ。音読の際のアクセントと区切りなんですが、よく、
「フラ語は単語のうしろ、文のうしろにアクセントがくる」
なんてありますが、CDをきいてるとそうでもない場面も多々あるような
気がします。そこらへんは結構、テキトウなんですかね?
あと区切りについては、アルファべの読みは参考書でほぼ覚えられても、
長めの文を音読する際にどこで区切る(拍を入れる)とか、イマイチわかりません。
英語同様、長い主語のあとはちょっと空けることが多いのかな。。ぐらいの気が
してきてるだけでつ。そのへんどうですか。
371356:04/10/04 21:15:40
あ、もう1つお願いします。

En fait, ce qui est nouveau,c'est l'importance prise par le ski,
que ce soit en France ou dans la plupart des autres pays alpins.
で、 
1、l'importance prise par le ski、特にpriseがわかりません。
  訳は、「新しいのは、フランスや〜〜国々でみられるスキーという
  スポーツの隆盛なのである。」とあります。

2、ce qui 、c'est、que ce 〜あたりの構文が全体的にわかりません。
  最後のqueは関係代名詞で、その次のceはなんだろうとか、
  最初のは強調構文ぽいけど、なんか構文が明確にわからん・・
  といった感じです。教えてくらさい。
372名無しさん@3周年:04/10/04 22:13:19
Il vient de perdre une personne dont le souvenir lui
restera pour toujours.
のluiは,間接目的補語ですか?
373名無しさん@3周年:04/10/04 23:32:55
>>371
1) prise は prendre の過去分詞 pris で、importance が女性名詞だから
女性形で prise となっている。
2) ce qui〜c'est〜はありふれた構文。○○なのは××だということ。
例えば
Ce qui tue l'amour, c'est la culture amoureuse.
(愛をだめにすのは愛についての知識なのよ)
Ce qui est le plus penible, ce est l'omnipresence de la foule.
(最も不快なのは、いたるところに雑踏があることだ)
みたいな感じ。

つぎのque ce soit en France ou〜は「que + 接続法」で仮定(あるいは譲歩)
を示す副詞節になっている。辞書なんかには Qu'il veuille ou non
(彼が欲しようと欲しまいと)といったような例が出ているはず。

374名無しさん@3周年:04/10/04 23:48:15
>>371
1. に少し補足。「元のカタチ」を考えるとわかりやすくなるよ。

Le ski prend de l'importance [en France].
([フランスでは]スキーが重要な位置を占めるようになる)

l'importance prise par le ski,
(スキーによって占められる重要性→スキーの隆盛)

>>372
です。
375356:04/10/05 01:13:33
>>373
とてもわかりやすいレスありがとうございます!
なるほど、そっかー! って感じ。

漏れ、フラ語の文法は基礎をざっとやっただけなんだけど、
「基本動詞の過去分詞+par で受身では?」ぐらい気づかなきゃ駄目ですかね、
やっぱ。英語文法はそこそこ知ってるので、過去分詞の後置修飾とか、
言われりゃ結構すぐわかるんだけど、自分で見抜くのはまだまだ全然訓練不足だなあ。

でももう少し和文と仏文のギャップが小さければわかりやすいんだろうに。。

というわけなので、
また訊くかもしれないのでよろしくです。
376名無しさん@3周年:04/10/05 11:40:02
>365
ありがとうございました。とっても助かりました。
377356:04/10/05 17:53:11
教えてください。

Les deux parents sont grièvement blessés ainsi qu'un des enfants.

で、
1、一般的な訳は、「子供たちと同様、親も〜」ですか、それとも
  「親たちが重傷で、同様に子供たちも〜〜」でしょうか?

2、quのあとのunはなんでしょうか?unも冠詞でdesも冠詞???でも
  enfantsだから冠詞はdesのほうですよね。ではunは・・?

エロィひとおながいすます
378名無しさん@3周年:04/10/05 17:59:24
>>377
フランス語やったこと無い人の予想。
1. しらね。
2. 数詞じゃないの? one of
379名無しさん@3周年:04/10/05 18:03:35
日本語→フランス語ですがよろしいでしょうか。
「恐怖のレストラン」
上の文をフランス語に翻訳していただけないでしょうか。
どうぞよろしくお願いします。
380名無しさん@3周年:04/10/05 18:08:01
「恐怖のレストラン」は「恐怖のみそ汁」みたいな話でつか?
381名無しさん@3周年:04/10/05 18:09:56
>>380
そればかりは蟹の味噌汁
382名無しさん@3周年:04/10/05 18:17:23
いやあの・・・
趣味で描いてるイラストにフランス語で
題名を付けてみたくって(^^;)ゞ
御存じの方お願いします。
383379:04/10/05 18:18:19
いやあの・・・
趣味で描いてるイラストにフランス語で
題名を付けてみたくって(^^;)ゞ
御存じの方お願いします。
384379:04/10/05 18:19:06
うわっ! 二重失礼します。何やってるんだか。
385名無しさん@3周年:04/10/05 18:48:21
絵を見てみなきゃわからん。
好きに組み合わせて使ってちょ

buffet
gargot
restau
restaurant
taverne

catastrophique
d'angoisse
d'effroi
d'epouvante
d'horreur
de peur
de terreur
epouvantable
horrible
panique(e)
petrifiant(e)
terrible
terrifiant(e)
386名無しさん@3周年:04/10/05 19:08:16
「ずっとあなたが好きだった」をフランス語に訳すとなんとなりますか
お願いします
387379:04/10/05 19:15:45
>385
ありがとうございます。
色々挙げて下さった中から 例えば restaurant de�peur とういう風に
組み合わせて使えばいいのですね。
ちなみに絵の方は「まな板の上で恐怖におののく鯉」とか数点描いてます(照)
初心者なのでとても助かりました。
388名無しさん@3周年:04/10/05 20:09:17
次のどちらの語順でもokですか?:
ils ne seront pas souvenus
ils ne seront souvenus pas
問題集の解答には,上の文が載っていました.しかし,前の方の課で,
ne pasは助動詞+動詞を挟む,と覚えたので,下の方が好ましく
思えるのです.
389名無しさん@3周年:04/10/05 20:10:47
>>386
Je vous aime depuis longtemps.
390名無しさん@3周年:04/10/05 20:14:27
>>389
ありがとうございました
391356:04/10/05 20:41:50
>>388
漏れは初心者ですが、漏れは「活用するものを挟む」と何かで見た気がするので、
上の文に1票でつ
392名無しさん@3周年:04/10/05 22:00:08
>>377
desはde+lesの縮約 つまり子供(複数)のうちの一人

一般的な訳っていうのも曖昧だが、なるべく原文に近い順に情報を並べるなら

「両親と子供のうち一人が重傷」

「親たち」は自然な日本語とはいえない。Les deux parentsで父母の両方だから
「両親」と訳したほうがいい。
393356:04/10/05 22:36:29
>>392
サンクスでつ!
ふむふむ、>>378さんが言ってたので正解だったのですね。

ainsi queは基本表現なのでしょうか。とりあえず覚えます。
394名無しさん@3周年:04/10/05 22:48:02
次の文をフランス語に訳したいんですが、どうすればいいのかよく分からないので、どなたかおしえてください。
あなたの子供達は、よく勉強(bien)します。
Vos ebfants etudient souvent.
私は両親に電話をするつもりです。(近い未来で)
Je vais telephoner a des parents.
これは彼の娘のドレスではありません。
Ce nest pas la robe de son doughter.
彼らは大学(universite)に着いたところです。(近い過去で)
Ils sont arrives a l'universite.
特に一番最初の文が分からないので、お願いします。
395名無しさん@3周年:04/10/05 22:48:15
>388
上の文が正解
複合形の場合は助動詞をne pasではさむよ
でもこの文、どんな意味なの
396名無しさん@3周年:04/10/05 23:04:27
doughter. ワロタ
397名無しさん@3周年:04/10/05 23:07:30
笑うだけじゃなくsa filleって教えてやれよ
398名無しさん@3周年:04/10/06 01:10:20
あなたの子供達は、よく勉強(bien)します。
Vos enfants etudient tres bien.
私は両親に電話をするつもりです。(近い未来で)
Je vais telephoner a mes parents.
これは彼の娘のドレスではありません。
Ce n'est pas la robe de sa fille.
彼らは大学(universite)に着いたところです。(近い過去で)
Ils viennent d'arriver a l'universite.
特に一番最初の文が分からないので、お願いします。

宿題だろ?



399名無しさん@3周年:04/10/06 02:21:05
90点かも
400名無しさん@3周年:04/10/06 03:41:46
ネタじゃないの?
doughterとか
ネタも楽しめない奴が増えたか
401401:04/10/06 17:07:03
「それには何の関係もない」という文章 
Ca n'a lien a??(セディーユ,アクサン省略)
が分からないのですが、正しい答えを教えて頂けないでしょうか。
お願いします。
402名無しさん@3周年:04/10/06 17:28:02
>>401
 Ça n'a rien à voir( avec〜).  それは、(〜とは)何の関係もない。
403名無しさん@3周年:04/10/06 17:41:27
動詞の半過去について
donner、coucher、assoirの3人称単数形が分かりません。
自分の辞書、参考書、図書館など
(1冊しか動詞活用の本が無かったので)
調べてみたけど載っていなかったのでお願いします。
あと、deshabillerの半過去形はdeshabillaitで読み方は
デザビエで合っているでしょうか?
404401:04/10/06 17:48:36
>402 分かりました 有難うございます。
405名無しさん@3周年:04/10/06 18:33:13
>>403
3人称単数形の半過去の語尾は、-ait です。
語幹は、1人称複数形からもってきます。

donner : donnait
coucher : couchait
s'asseoir : s'asseyait
déshabiller : déshabillait デザビエ(デザビィエ)
406名無しさん@3周年:04/10/06 19:42:54
>>395
ありがとうございます.

問題集の文を抜き出したものです.どれを
抜き出したかは,忘れてしまいました.すみません.文意を考えて動詞を
複合過去と大過去に活用する問題でした.
407名無しさん@3周年:04/10/06 19:44:12
>>403
こんなものを作ってくれている人もいるので
試しにどーぞ
http://www.tatsuto.com/conju/
408名無しさん@3周年:04/10/07 01:24:45
例えば、rerの読み方はどうなるんすか?
rezだと「れ」だけど、音節の最後のrの理解が微妙です
409名無しさん@3周年:04/10/07 07:09:05
on baise? ou... tu veux que je te branle?
410名無しさん@3周年:04/10/07 09:15:31
accueilってカタカナで書くとどんな発音に近いですか?
411名無しさん@3周年:04/10/07 11:02:31
>>410
 アクュイユゥ
412名無しさん@3周年:04/10/07 14:30:18
英語とかだとこれとあれしかないけど、フランス語にこれ、それ、あれの区別はあるの?
413401:04/10/07 16:17:03
>405丁寧に教えてくださり本当に有難うございました。
>407 こんなサイトが有ったんですね。助かります。
有難うございました。
414403:04/10/07 16:21:38
>405さん、407さん。
すみません。上の分は403です。間違って401と押してしまいました。
重ねて、有難うございました。
415名無しさん@3周年:04/10/07 17:44:28
>>412
ありすぎ
ca, cela, ceci, cela, celui-ci, celui-la, celle-ci, celle-la
chose, truc, machin.....
416名無しさん@3周年:04/10/07 19:38:29
猫の集会所って
foyer de chat
であってますか?
417名無しさん@3周年:04/10/07 19:44:06
>>416
さみしい集会所だね
418_:04/10/07 19:47:39
友達にメールでcheriと言われたのだが、フランスのニュアンスはよくわかりません。

これって、友達だったら誰にでも言うの?それとも本当に好きな人だけですか?
ハァハァしてます
419名無しさん@3周年:04/10/07 23:42:42
415
ありすぎってこともないとおもうけど。実質男女複数単数で増えてるだけだし、
二行目はあれこれってよりモノでしょ。
420名無しさん@3周年:04/10/08 06:13:41
質問3つおながいすます

1、Choisissez,parmi ces livres,celui qui vous intéresse le plus.

 で、celuiってのは、(明記されてないけど)「本複数のうちの一番いいの(1つ)」
 を指してるの?livresは複数だし。辞書みると「前出の名詞を指す」とあるけど、
 これは前出されてない例なのですか?

2、「塩をとってください」って、
  Passe-moi du sel, s'il vous plaît.
  Passe-moi le sel, s'il vous plaît.
  どっちですか?どっちも漏れがもってる例文集の文なんだけど・・

3、「〜〜してもいいですか(許可を求める)」

  表現って、「Est'ce-que je peux 〜」と 「Je peux 〜〜」
  で、どういう違いがありまつか?  
421名無しさん@3周年:04/10/08 06:29:07
1、
celui は qui 以降を受けてる。辞書を確認汁

2、
sel は物質としての塩でなく
その場にある容器に入った塩だろうから le sel がいいんでね

3、
Je peux はかなり前座位
422名無しさん@3周年:04/10/08 08:50:31
Passe-moi du sel, s'il vous plait.も普通に使うよ
423名無しさん@3周年:04/10/08 09:39:58
>>415
>>419
おまいらありがd。
でも、結局ラテン語の指示代名詞hic, iste, illeは3つともフランス語でもあるってこと?
424名無しさん@3周年:04/10/08 09:56:28
>>423
ないあるよ
425名無しさん@3周年:04/10/08 09:59:49
>>420
1. celui, celle 等は、前出の「名詞の指している内容」ではなく、
 前出の「名詞自体」を繰り返さないために使う
 livreだけど、livresを受けているわけではない
2. 英語と違って、話し手がどのようにとらえて語るかによって使い分ける
 どちらもありうる
426名無しさん@3周年:04/10/08 14:29:49
 >前出の「名詞自体」を繰り返さないために使う
 >livreだけど、livresを受けているわけではない


 名詞自体っていうとやっぱ、「livre」は前出してないじゃん?
 celui qui = 英語のwhat みたいに考えるとうまく解釈できそうな
 気がするのですが、そのへんどうでつか
427名無しさん@3周年:04/10/08 14:52:19
Choisissez,parmi ces livres,le livre qui vous intéresse le plus.
だとlivresのあとにlivreがきてくどいからceluiで受ける。
つまり celui=le livre
428名無しさん@3周年:04/10/08 14:59:46
>>427
わかりますた。やはり
「受ける(てか該当する)単語そのもの=le livre)」
が前出なわけじゃないのですね、この文の場合。
(それとも、単数複数の違いは違いとは言わないのでしょうか)
429名無しさん@3周年:04/10/08 15:21:01
1回出てきたら1つの文中ではもう「livre」という単語を使いたくないからね。
「livreという単語」は livres として既出でしょ。
430名無しさん@3周年:04/10/08 16:25:16
はじめまして。
日本語の「夜話」をフランス語でどう訳していいか
調べているのですが、分からなくて困っています。

英語で「夜話は『fireside chat』」とあったのですが、それも
ちょっとくくりが大きいような。できれば「夜伽咄」とか、
「寝室夜話」とか、ピロートーク寄りな意味合いを含んで
簡潔・情緒的に表現できるものをご存知の方いらっしゃいましたら
おしえていただけると嬉しいです。よろしくおねがいします。
431名無しさん@3周年:04/10/08 16:54:49
↓教えてやれ!!!(赤面)
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/21oversea2/1094771097/127
(ちょっぴりうらやましい)
432名無しさん@3周年:04/10/08 17:00:53
(同じく赤面)
あの、できれば、実践でなく、文章として成立するものでお願いします・・・
433名無しさん@3周年:04/10/08 17:16:06

「この結婚指輪、高かったんだよー」

と親が子供に指輪を見せる場合、このセリフの時制は半過去のほうが
いいと思われますか?
僕の半過去理解では、ニュアンス的に半過去のほうがいいような気がするの
ですが。
434名無しさん@3周年:04/10/08 17:22:35
あるいは、
・プロポーズ前の男が今日、指輪屋に指輪を見に行った
・自宅に帰宅後、妹が男(兄ちゃん)に質問。「どうだった?いいのあった?」

そこで男。「うーん、思ってたより高かった。」

この「高かった」の時制はどうでしょう?僕の時制理解では、半過去形または現在形
かと思われるのですが。
さらに、
妹「それでどうしたの買ってこなかったの?」
兄「ああ、買ってこなかった」

この妹兄のセリフは、いずれも複合過去。
いかがでしょうか?
435名無しさん@3周年:04/10/08 19:10:52
>>431
Je jouis!(イクー!)じゃないかな?
不定詞で Jouir!とは叫ばんだろ、普通
436名無しさん@3周年:04/10/08 22:06:46
質問させてください。
将来はフランスで生活&仕事をしたいと思っています。
とりあえずフランス語と英語は生活に支障がないくらいまで
喋れるようになりたいのですが、どちらを先に習ったほうがいいでしょうか。
両方同時に習い始めようかなあとも思ったのですが、
今年いっぱいは両方同時に学校に通う時間がなさそうなので。
あと、英語(もしくはフランス語)をきちんと取得してから
フランス語(もしくは英語)を習ったほうがいいのでしょうか。
437名無しさん@3周年:04/10/08 22:12:04
>>436
今何歳?
何年くらい勉強期間にあてるの?
438名無しさん@3周年:04/10/08 22:13:07
>>436
チミいくつ?
もし高校なり大学の学業を終えてて、
今さら英語を習いはじめようと言ってるなら、
チミにはどちらの習得も無理だと思われ。
フラ語も英語も趣味で続ければよろしい。

以上、ネタにマジレス。
439名無しさん@3周年:04/10/08 22:24:29
 同時攻略するならちゃんとチャート作って、無駄な行動しないようにしないと難しいよね。
両ルートともポイントになるイベントが必ずあるから、そこできちんとフラグ立てていかないと
バッドエンドになるのは確実。ちなみにネタバレになるけど両方クリアすると「After Story」が
プレイできるようになるので、ロシア語攻略したい人はここで。
440436:04/10/08 22:27:11
今は高2で普通の公立高校に通ってます。
20代後半から30歳までの間にフランスでの生活を始めたいと思ってます。
441名無しさん@3周年:04/10/08 22:34:08
>>439
ディープダンジョンが出てくるのって何ルートクリアした後だっけ?
あれにははまったなあ。
442名無しさん@3周年:04/10/08 22:35:17
>>440
じゃあフランス語でいいじゃん。
どうせ英語は学校で履修してるんだろうし。
443名無しさん@3周年:04/10/08 22:48:31
>>440
語学もいいが、移住を考えるなら「他に」手に職をつけることを忘れるなよ。
いわゆる勘違い語学バカはどこの国でも誰も雇ってくれないぞ。
444名無しさん@3周年:04/10/08 22:59:34
ってか、誰か俺の質問に答えれよ?
445名無しさん@3周年:04/10/08 23:11:47
ってか、お前だれよ?
446名無しさん@3周年:04/10/08 23:24:02
俺俺
447436:04/10/08 23:42:37
>>442
そうですね。
英語は学校の授業プラス自分での勉強でやってみます。
まずはフランス語からはじめてみます。
>>443
はい。
アドバイスありがとうございます。
448433=434:04/10/09 05:02:37
てか、誰か俺の質問に答えられれよ?
449412:04/10/09 05:27:59
答えが得られないようなのでマジレススレに逝ってきます。
レスくださっ方々、どうもありがとうございました。
450名無しさん@3周年:04/10/09 06:00:57
今ハタチのフリーター(バイトはしてる)で、>>436と目標が同じなんだけど(フランスで仕事&生活、英語とフランス語どちらからはじめるかで悩む)
>>438のレス見る限りむりぽい?
英語は通知表で2だったし、全然おぼえてないし。手に職もないし。
ちなみに35才までにフランスで暮らしたい。
451名無しさん@3周年:04/10/09 09:51:51
形容詞、副詞がある文章での語順が分かりません。
例えば、「着飾っている」と言う場合「bien habille(e)」
と言うけど「habille(e) bien」とは言わないと思うのですが
bienの用法についても教えて頂けないでしょうか?
〜bienとは言わず〜beaucoupと言う事についても良く分かりません。
お願いします。


452名無しさん@3周年:04/10/09 09:56:16
>>450
>>438を読んで無理だと思ったんなら無理
453名無しさん@3周年:04/10/09 09:58:27
せめて〜ならという表現は
Si seulement+半過去形の文で合っているでしょうか?

454名無しさん@3周年:04/10/09 12:44:41
jaculationの意味を教えてください。
手持ちの辞書には載ってませんでした
455名無しさん@3周年:04/10/09 14:11:50
え ってかe
456名無しさん@3周年:04/10/09 15:18:13
>454
ejaculationで引いてみな、
ドピューーン
457名無しさん@3周年:04/10/09 16:52:16
jaculation=ejaculation=射精、ということでよろしいですか?
458450:04/10/09 19:33:20
>>452
いや、むりとは思ってないよ。
まあ諦めないでできるところまでやってみるよ。
で、どっちから習い始めればいいかな。
459名無しさん@3周年:04/10/09 20:42:17
「きっとあなたは忙しいのだろうと思っていたので、連絡がなかったことは
気にしていませんよ。」

はフランス語で何といいますか?

特に「気にしていませんよ」の部分を教えてください。
460名無しさん@3周年:04/10/09 22:52:34
知らんけどCe n'est rienはどう?
461名無しさん@3周年:04/10/10 02:16:24
Ne t'en fais pas. こうか?
462名無しさん@3周年:04/10/10 08:19:05
男女のなかなら、寂しかったんだから、とかの方が良いのでは?
463名無しさん@3周年:04/10/10 15:34:57
男女のなかなら「忙しい」というだけで連絡がなかったことはもっと気にするべきでは?
464名無しさん@3周年:04/10/10 16:54:32
おまいら  ワロタ
465名無しさん@3周年:04/10/11 15:41:26
英語の「provide us with honey」のような,変な語法をとる
動詞は,フランス語にも存在しますか?
466名無しさん@3周年:04/10/12 10:14:01
>>465
変な語法って?
467名無しさん@3周年:04/10/13 00:33:22
フランスのことをhexagoneというときってのは、
気取ってるのですか?
468名無しさん@3周年:04/10/13 04:01:49
いや、別に
469名無しさん@3周年:04/10/13 05:01:26
日本のことを列島というときってのは、
気取ってるのですか?
470名無しさん@3周年:04/10/13 05:57:15
そんな言い方聞いたことないべさ
471名無しさん@3周年:04/10/13 19:05:46
地名なのですが
Courseulles-sur-Mer
クルソール=シュル=メル
これでよろしいのでしょうか。

よろしくお願いいたします。
472名無しさん@3周年:04/10/13 19:31:29
>>466
英語の動詞は,直接目的語には前置詞は付かず,間接目的語にtoが付くのが
普通です.然るに,「provide us with honey」の例では,間接目的語が
前置詞無しで,直接目的語に前置詞「with」が付いています.
こういう意味で,「変な」と言いました.

フランス語の動詞も,直接目的語は前置詞無しで,間接目的語に
aが付くのが普通です.この原則から外れる,変な語法をとる
動詞は,存在しますか?
473名無しさん@3周年:04/10/13 21:08:53
>>467
マスコミや書き言葉では普通だけど、日常会話で使ったら
ちょっと気取ってる感じはすると思う

>>470
「(金メダルラッシュで)列島は歓喜に包まれた」
「列島縦断うまいもの巡り」
とか言わない?

>>472
をいをい、英語は良く知らんがhoneyは間接目的語だろ
474名無しさん@3周年:04/10/13 21:17:39
>>472
ラテン語を起源とする英語の動詞provideと語源的に完全に一致する
フランス語の動詞pourvoirについて考えてみよう。
日本語:AにBを供給する
英語:provide A with B
フランス語:pourvoir A de B
日本語の語感で判断するとBが直接目的語、Aが間接目的語であるかの
ように思われるが、実際には英語でもフランス語でもAが直接目的語、
Bが間接目的語である。
つまりprovideの本来の意味が
「BでAをもてなす=Bを用意してAの来訪を迎える」である以上、
Aが直接目的語、Bが間接目的語であることは至極当然なのである。
日本語訳にとらわれて英語やフランス語の構造を解釈しようとすると
こういう間違いを犯すことになる。
475名無しさん@3周年:04/10/13 22:01:03
Je prefereのprefereってどう発音するの?
476名無しさん@3周年:04/10/13 22:05:43
よし、今から発音してやるから良く聞けよ。
477名無しさん@3周年:04/10/13 22:09:28
>>476
聞こえました!どうもありがd
478名無しさん@3周年:04/10/13 22:14:12
>>476
Ce n'etait pas puits audible.
Prononcez svp une fois de plus.
479名無しさん@3周年:04/10/14 03:56:49
「親孝行」をフランス語に訳せなくて困ってます。

よろしくお願いします。
480名無しさん@3周年:04/10/14 06:47:45
piete filiale

ただし儒教的な親孝行にぴったり来るかは知らん
481& ◆R7PNoCmXUc :04/10/14 08:33:59
「こんな素晴らしい世界でだらだらと人生を送るのはもったいない」

カーネギーさんの名言なのですが、これをフランス語に訳せなくて困っています。
どなたか訳してくださいますか。よろしくおねがいします。
482名無しさん@3周年:04/10/14 08:48:43
信用するなよ。

Ce monde est trop merveilleux pour y vivre sans rien faire.
483名無しさん@3周年:04/10/14 09:05:39
英語でなんてゆーの?
日本語から重訳するよりその方がいいと思うんだけど?
484& ◆QWv3R1XL8M :04/10/14 09:09:18
英語からとったわけではないので、わからないのです>>483

>>482 ありがとうございます!
485名無しさん@3周年:04/10/14 13:26:30
>>480さんどうもです!
助かりました。
486名無しさん@3周年:04/10/14 19:19:11
hexagone について質問した者です。
なるほど列島って言うときの感じなのですね。すっきりしました。
487名無しさん@3周年:04/10/15 01:38:56
質問です。
日本語(日本人)だと、頭の中で考える時
たとえば「あーおなか減った。きょう昼なにたべよう。カレーかなぁ。でも昨日食べたなぁ」
ってなる場合、
おんなじことをフランス人が(仏語で)頭で考える時は
どんな文章になってるんでしょうか?一般的にみて。
488名無しさん@3周年:04/10/15 02:06:41
J'ai faim...
489名無しさん@3周年:04/10/15 06:43:26
>>487
あなたは食べ物のことばかり考えているわけですね
食事をしたことを忘れるようになったら要注意です
490名無しさん@3周年:04/10/15 08:21:45
手元にある辞書に載ってなかったので教えて下さい。
「排出」ってフランス語で何といいますか?
よろしくおねがいします。
491名無しさん@3周年:04/10/15 08:57:06
手元の辞書って何?
スタンダード和仏には出てますよ。
492490:04/10/15 13:54:28
>>491
パスポ-ト仏和・和仏小辞典です。
「瞑想」も載ってない…。「歯茎」も載ってない…。フランス語で「鼻うがい」は何と言いますか?
493名無しさん@3周年:04/10/15 14:46:05
「鼻うがい」なんて言葉が載ってる辞書見たことないでつよ……
494名無しさん@3周年:04/10/15 16:04:20
J'ai faim. Qu'est-ce que je vais manger ce midi. du curry au riz va bien... mais j'en ai mangé hier...

あたりで普通にいいんじゃね?
495名無しさん@3周年:04/10/15 17:36:16
>>490
スタンダード和仏
evacuation, ejection

PCに入れるクラウンで逆引き検索すると結構ヒットして、名詞だけだと
スタ和仏が挙げているの他に、
degorgement, echappement, ecoulement, emission, expulsion,
flux, rejet, sortie

491です。二度手間させて御免。さっさと教えればよかった。
496名無しさん@3周年:04/10/15 17:55:05
> パスポ-ト仏和・和仏小辞典です。
悪いこと言わんからもう少しちゃんとした辞書を買いませう。
何語でも、辞書けちっても結局自分が損するだけっすよ。
497名無しさん@3周年:04/10/15 19:00:34
仏語を習い始めて一年が経ち、
そろそろ原書に挑戦しようと思い立ち、ABEに注文しました。
しかし、二ヶ月たった今になっても本が届きません。
その本屋さんはフランスの本屋なのですが、
情けないことに私はフランス語がかけません。
その本屋に問い合わせをしたいのですがどのように書いたらいいのでしょうか?

拙い日本語で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
498名無しさん@3周年:04/10/15 20:55:44
>>497

「やさしいフランス語の手紙の書き方」
http://www.esbooks.co.jp/books/detail?accd=30671838

に載っている
499名無しさん@3周年:04/10/15 21:07:38
>>498
ありがとうございます。
でもその本はどうやら絶版らしいです。
調べたんですが、大学の図書館にも置いてありません。
その本はお勧めですか?
500492:04/10/15 21:17:35
>>493
訊ね方がまずかったです。すみません。
「鼻を漱ぐ」でお願いします。
「鼻の中を洗う」でも鼻うがいの範疇かな…。(やや不安ですが)
501492:04/10/15 21:21:55
>>494
あのう…このレスは>>492に対して書いて下さったのでしょうか?
…調べてます。
502492:04/10/15 21:34:16
>>495
>二度手間させて御免。
いえいえw
そう言った気持ちは想像できます。
私の機転が働かなかっただけで他に調べようがあった質問をしてしまいました。
「PCに入れる〜」にヒントをもらって携帯サイトの三省堂:クラウン和仏・コンサイス和仏を使用できるようにしました。
いろいろとありがとうございました。
503名無しさん@3周年:04/10/15 21:43:27
>>500
lavage nasal
動詞の時は (se) laver le nez だと中か外かわかんないから
(se) rincer le nez の方がいいかな?

>>501
>>487宛てと思われ
504492:04/10/15 21:49:31
>>496
少しスレ違いの質問ですが、『プチ・ロワイヤル仏和辞典(旺文社のCD付き)』
この辞典の使い勝手、語彙の幅等、ト-タル的な評価を教えて下さい。
手始めとなる辞書にふさわしいものなのでしょうか?
自分は初心者にも未たない者なので方向も決まっていません。
でも、持つべきものは辞書ですよね。(普段の言語活動で骨身にしみてますw)
505名無しさん@3周年:04/10/15 21:52:34
>>500
辞書を見ると、「鼻腔」は「fosses nasales」で「洗浄する」は「laver」
だから、これを組み合わせて言うのかね? それとも「鼻うがい」みたいな
expression toute faiteがフランス語にもあるのか?
Je me lave les fosses nasalesっていったら笑われそうな……
506名無しさん@3周年:04/10/15 22:02:47
>>504
プチなんてすぐに使えなくなる。プチでない方買っとけ。


☆○ フランス語の辞書 ○☆
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1093023427/
507名無しさん@3周年:04/10/15 23:34:06
リスニングが出来ないorz
508名無しさん@3周年:04/10/15 23:47:39
プチロワイヤル、デザインが可愛いから買いたくなる・・・でもそれじゃダメなんだな
509名無しさん@3周年:04/10/16 02:37:57
ルモンドは他の新聞に比べて、難しいという話は、
本当なのか教えてください。その場合、何が、難しいのでしょうか?
表現、語彙、内容、そのどれも?
510名無しさん@3周年:04/10/16 02:44:03
嘘を嘘と見抜けない人には(ルモンドは)難しい
511名無しさん@3周年:04/10/16 03:19:26
るモンドは、むしろスタンダードな仏語だから、辞書があれば読めるよ。

りべとか遊馬とか、あのへんはその話題についてある程度の知識がなければ、比喩や引っ掛け表現が分からない。
512鼻うがい:04/10/16 03:29:08
>>503>>505
ありがとうございます。
参考にして携帯辞書で調べてみました。
lavageは容器を洗う、洗濯となっていましたが
一般的に「洗う」はこの単語を使うということなのでしょうか。
〜うがいするはse gargariserとなっていて、携帯辞書では鼻腔はfosses fpl nasa lesとなっていました。鼻の〜がnasal
いったいどれが適切な組み合わせなのだろう…。

>487宛てと思われ
苦笑w
513名無しさん@3周年:04/10/16 03:42:14
>>506
どうもありがとう。
あとで辞書スレに行って相談してきます。
514名無しさん@3周年:04/10/16 03:44:59
>>508
そうだねw
手に持ってるとウキウキするタイプの辞書だね。可愛くてw
515名無しさん@3周年:04/10/16 05:24:34
CDがテンポよくて結構いい>プチロワ

でも俺が思うに、一応プチロワ買うのもいいけど、
電子辞書を検討するのもいいと思う。
一覧性は紙辞書のほうがあるけど、
電子辞書のジャンプ機能なんかもかなり使える。
類語調べたり、英仏にもジャンプして意味をより正確に捉えたり。
俺はセイコーの使ってるけど、コレなしの勉強って今のところ考えられない。
あ、ちなみに俺は初級者なのでよろ
516名無しさん@3周年:04/10/16 05:40:52
>>508
あまりに可愛いのでオナヌーのおかずにしてまつ
517名無しさん@3周年:04/10/16 19:38:26
あの、「おかゆ」に相当するフランス語ってあるんでしょうか?あったら教えて欲しいのですが。
518名無しさん@3周年:04/10/16 19:47:41
bouillie (de riz) かな。
オートミール粥は porridge
519517:04/10/16 19:58:01
早速のご教示ありがとうございます。
重ねて質問させていただきたいのですが、bouillie (de riz)は麦の粥なんですか?
また、bouillie (de riz)はbouillie と言い、またはde rizとも言う、て意味ですか?
520名無しさん@3周年:04/10/16 20:03:23
bouillie だけでは麦の粥だけど
de riz をつければ米の(つまり日本的な)お粥になるかなあ、と。

逆に、日本語では「粥」と言えば米の粥だけど
「麦の」を付ければ麦の粥も意味できるじゃん?そんな感じ。
521517:04/10/16 20:05:11
なるほど。de rizって rice の事だったんですね。
しょうもない質問に付き合っていただいてどうもありがとうございました。
522Puis-je vous poser une question?:04/10/16 20:12:30
>>tout le monde!
面識のないフランス人の方(男性・目上)にメールを送りたいのですが、
私自身、フランス語でメールを送ることは初めてなのです。
みなさんにご教唆お願いしたいのは、上記の文脈を踏まえたうえで、
1、手紙を書く際の形式は?
2、必要な常套句はありますか?あれば、教えてください。
3、その他、みなさんのご経験上のアドバイスなど
ということです。
どうかみなさん、お願いします。
523名無しさん@3周年:04/10/16 20:40:39
目上なら最初はふつーの手紙みたいに書いた方が無難かな。

Cher Monsieur,
本文

Veuillez agreer, Cher Monsieur, l'expression de ma respecteuse consideration.

Giko Hanyaan
A Tokyo, le 16/10/2004.


やりとりしながら書き方を体得していけばいいと思うけど、
不安なら本を一冊買おう。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url/index=books-jp&field-keywords=%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E8%AA%9E%20%E6%89%8B%E7%B4%99
524名無しさん@3周年:04/10/16 21:51:00
こまかいけれど TokyoのまえのAはいらないんじゃないかな
そして発信地と日付は 冒頭が普通では?
ただ 正式文書では末尾に
Faite a Tokyo, le .... となるが
E-melで Veuillez ...は相手がびっくりするかもしれない
返信を見てどのレベルの丁寧さにするか 再考
525名無しさん@3周年:04/10/16 22:04:43
今風邪ひいて鼻がつまってるんだけど、こてこての日本語発音だった
フランス語の発音がネイティブのフランス人みたいになった!!!
526522ですっ!!:04/10/16 22:08:16
>>Monsieur523 et Monsieur524
お二人とも、どうもありがとうございます!!
文献まで紹介してくださって、ここで相談して本当によかったです!
今送信してみましたっっ!
527名無しさん@3周年:04/10/16 22:32:03
おお行動力あるなあ。こういう人は習得早いよ
528522:04/10/16 23:44:14
Oh,la la!!!
そろそろ返信あったかなァーって受信箱みてみたら…
送信時間のすぐ後に返信が。イヤな予感。

From:[email protected]
554 delivery error: dd This user doesn't have a yahoo.co.jpaccount

な、なんだっt(ry
しかしこれをよい潮に、手紙の書き方の勉強を続けていきます。。
529名無しさん@3周年:04/10/17 01:15:51
マジレスする。入門者が最短・最安で「まあまあ話せる」レベルになる道

1、「フラ語入門、こんなにわかっていいかしら?」を一読

2、「今すぐ話せるフランス語単語集」を
   a,まずは仏単語みて日本語わかるように(例文は眺める程度。単語は声に出す)
   b,次に、日本語みて仏単語いえるように(例文は眺める程度。単語は声に出す)
   c,次に、日本語例文みて仏文が言えるように(わからん文法は1の本で確認)
   (d,書く能力も身につけたい人は、スペルも覚える)   

3、 2と並行しながら、「基本フランス文600」を、動詞活用の部分だけ 
   チェックペンで消すなりして暗記。書けて読めるようにする。
   (活用以外の部分はざっと眺める程度。例文暗記の中心はあくまで2の本)
 
4、 以上をある程度やったら、Skypeを導入して、
   必死で話す練習なり筆談の練習なりする(1〜3をやってれば何かは言える)


   これだけやれば、1万円以内、かつゼロから半年ぐらいで相当なレベルに達します。
530名無しさん@3周年:04/10/17 01:18:34
マジレスする。楽しくないから絶対続かない。
531529:04/10/17 01:24:10
なお、入門時に発音の練習やコツも多少はまともに学んでおきたい人は
「これで通じる!花ばあちゃんのフランス語」 で一通り練習。

さらにできれば、フランス製の手帳やカレンダーを使い、
数字などに普段から親しむ心がけをしましょう。


532529:04/10/17 01:27:41
マジレスする。

一見地味な勉強でも、進歩が実感できれば楽しい。
533名無しさん@3周年:04/10/17 01:37:48
> 1、「フラ語入門、こ(ry?」を一読
またおまいか
534529:04/10/17 01:43:47
ポイント

・文法は深入りしない(基本は必須。だからこそ気軽に何度も確認できる本を選ぶ)
・核となるのは例文暗記。CD必須。(基本フランス文600は別売テープ)
・活用暗記は“必要な順から”効率的に。
 (例えば、「座る」という動詞などは基本動詞に含まれるだろうが、
  「彼らは 座る」なんていう文章は日常ほとんど使わないだろう
  (日本語でもそうでしょ?)
  なのにそれも含めてむやみにお経のように全部順番に覚えるのは、
  非常に愚か。「この主語ー動詞は日常使うか?」を意識しながら覚えるべし。
  そして、そういうウエイト付けが既になされた状態で暗記事項が提示
  されているのが「基本フランス文600」なのだ。
・Skypeも必須。
535名無しさん@3周年:04/10/17 01:48:12
「まあまあ話せる」レベルと言っているのに、読み書きの暗記とかが入っている。

日本人にはこういうコツコツ型の勉強方法が合ってるという事かね。
義務教育英語レベルになりそう。
どうせゼロからスタートなら、もうちょっと会話重視で勉強したいな俺は。
536名無しさん@3周年:04/10/17 01:48:12
それで君の実力はいかほど?
537529:04/10/17 01:49:37
>>535
あんた、どちらかというと頭悪いでしょ。
538名無しさん@3周年:04/10/17 01:50:07
539529:04/10/17 01:50:51
仏検5級レベルです
540名無しさん@3周年:04/10/17 01:50:55
ゼロからスタートで単語帳暗記?ありえねー。
100人やって1人生き残れば好成績だな
541名無しさん@3周年:04/10/17 01:55:08
とまれ、誰もんなこと訊いてないんで本スレに(・∀・)カエレ!!

フランス語おすすめ参考書
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/995036476/
542529:04/10/17 01:55:12
>100人やって1人生き残れば好成績だな

ああ、「最短」と謳ってるからには、
それを実践できるのは100人に1人ぐらいであっても不思議ではないわな。
俺もそれぐらいのつもりで書いている。
でも100人に1人って、そんなに超秀才レベルでもないよね、ぶっちゃけ。
543名無しさん@3周年:04/10/17 01:56:46
> 俺もそれぐらいのつもりで書いている。
オッケー、許す!(笑)
でも良い子のみなさんは真似しちゃダメよ。

で、>>541
544529:04/10/17 01:57:18
でも、俺が挙げた単語集とかって、
久松の3・4級単語集なんかより全然楽しげな装丁よ
545529:04/10/17 02:09:16
というか、だいたいみんなウダウダ
リュミエールとか久松3・4級問題集→5or4級受験→3級受験
とかって進むわけでしょ(半年〜1年ぐらいかけて)。

だったら本2冊できるだけ覚えて(活用だって表で逐一覚えるより絶対楽)、
実践Skypeにさっさと移ったほうがきっと楽しい。

さて、ではさよおなら
546名無しさん@3周年:04/10/17 02:10:53
おいおい、仏検は2級からスタートだろ。。。まいっか
547名無しさん@3周年:04/10/17 19:12:37
>>546
5級からだよ。

フランス語でコミュニケーションをしたいのなら、
仏険なんて、特に必要ない。

というか、そういう意味ならば準1級からスタートなんじゃない?
2級程度なら、満点を狙わなければ傾向と対策1冊程度で受かる。
548初学者:04/10/17 20:54:48
仕事の関係でスイスのフランス語圏に住んでいる事が
きっかけでフランス語の勉強をはじめました。使って
いる学習書は三修社の「辞書なしで学べるフランス語の
最初歩」という本と辞書だけです。今までフランス語を
学んだ事がなかったんですが、基本的な文法については
理解でき辞書を片手に新聞の記事の大体の意味を読み
とることはできるようになりました。問題なのは
ヒアリングです。もう1年近く住んでいますが、いまだに
同僚のフランス語の会話が理解できませんしフランス語の
TV番組を見ていても聞き取れるのは英語の発音に近い
単語か固有名詞だけです。主語となる代名詞(Je、
Vousなど)さえうまく聞き取れません。フランス語の
ヒアリングには特にコツの様なものはないのでしょうか?
仕事上は英語を使っていてこちらに関しては会話も問題無く
こなしているのですが。どなたかアドバイス宜しくお願い
致します。
549名無しさん@3周年:04/10/17 21:04:40
>>548
あなた実は英語もおできにはならないんじゃなくて?
550名無しさん@3周年:04/10/17 21:55:12
>>548
超外出だけど、消える音が分かってないからだよ。
Tu as deja vu ca.→T'as 'jas vu ca.(タッジャヴュサ)
Je ne connais pas cette homme-la.→J'connais pas c't homme-la.
(シュコネパストムラ)
Il y a quatre tables.→Y a quat' tabl'.(ヤキャッターブ)
551名無しさん@3周年:04/10/17 22:03:50
>>548
住んでても、日常生活が英語や日本語だけで済んじまうのでは
大して上達しないだろうねえ。

聴き取ることばかり考えてないで、
仏語話者の同僚なり、買い物するとこの店主なりに
片言でもいいから仏語で話し掛けるようにしてみてはいかがかな。
ただ聞くのと、実際にコミュニケーションの場に入るのとでは全然違うから。
552初学者:04/10/18 00:01:10
>549
こちらに来る前は北米に2年ほど住んでいて、確かにうまいとは言えませんが
英語でのプレゼンも何度かこなしているんでそこそこだと思っています。
その頃自分の実力を試すためにIELTSテストを受けて総合でmediunと判定され
ましたし。
>550
これはエリズィヨンなどとはまた異なるものですか?最後の行のIl y a ...
の例は全く見た事が無いんですが。
>551
一人暮らしで、同僚はスイス人、フランス人、ポーランド人、アルバニア人
などなんで日本語は月に数回家族に電話する時ぐらいです。ただ2chなど
を読んでいるんでそれは日本語を話しているのに近いかもしれませんが。
ちょっと前にも片言のフランス語で話し掛けてみようと思ったんですが、
どうやらまだ語彙力が付いていないんでなかなかうまく行きません。やはり
最大のガンはほとんどの同僚が英語を理解できる事ですね。もちろん英語が
通じなければ仕事にならないのでそんな事を言っても仕方が無いのですが。
アドバイス頂いたように何とか少しでもコミュニケーションの場を増やすように
努力してみます。例えばオフィスの掃除をしてくれている人はフランス語
しか話せないんで、いいコミュニケーション相手かもしれません。今でも
フランス語で挨拶ぐらいしてますし。
553名無しさん@3周年:04/10/18 02:56:40
「分家」をフランス語ではどう言えばいいでしょうか?
divisionかdemembrementでぐぐってみたけれど、イマイチぴんとこなかったので。

徳川家の分家とか、そういう文脈で使いたいのですが。
554名無しさん@3周年:04/10/18 03:00:01
555553:04/10/18 03:04:47
>554
あんまり素早いから、自分宛のレスとは思わなかったよ。
辞書にて確認。
どうもありがとう!
556名無しさん@3周年:04/10/18 06:45:42
>>552
>これはエリズィヨンなどとはまた異なるものですか?
「ふざけるなよ」(fuzakerunayo)が母音のUが落ちることで母音に支えられていた子音のFとRも消えて「ざけんなよ」(zakenayo)になるのと同じようなことがフランス語にもあるということ。

>最後の行のIl y a ...の例は全く見た事が無いんですが。
語尾の「le」「re」が落ちるのはよくあるパターン。
peut-etre が peut-et'(プテット)になるのは
耳にしたことがあるはずだと思うけど。
557名無しさん@3周年:04/10/18 11:14:59
初心者ではないのですが、文法の質問をさせて下さい。
以下は少し長くなりますが、あるフランス留学本からの抜粋です。

Si, en France, les cours se deroulent le plus souvent en francais,
vous aurez toujours la possibilite de vous former ou de vous aguerrir
a la pratique d'autres langues. "A l'anglais, en particulier,
dont l'enseignement de haut niveau est integre a de nombreux cursus,
dans les domaines du management et des sciences de l'ingenieur
notamment."

"~" の部分の文法的な構造がまったく分かりません。
対訳があるので、意味は分かるのですが。。。
高等教育を受けた仏人の書いたものなので、
きっと文法的には正しい組み立てになっているとは思うのですが。。。

皆様のお知恵をお貸し下さい。
よろしくお願いします。
558名無しさん@3周年:04/10/18 14:12:33
次の文の( )の語をたずねる疑問文をつくりたいんですが、どうしていいかわかりません。
Nous allons en Franse.(en Franse)
J'ai trois dictionaires.(trois)
Je fais mes devoirs cet apres-midi.(cet apres-midi)
Il a trente-quatre ans.(trente-quatre ans)
どなたかおねがいします!!
559名無しさん@3周年:04/10/18 14:14:45
どなたかおねがいします☆
560名無しさん@3周年:04/10/18 14:27:43
宿題は自分でやりたまえ♪

Bon courage !
561名無しさん@3周年:04/10/18 14:29:46
>>557
A l'anglais (dont l'enseignement est integre a de nombreux cursus),
vous aurez toujours la possibilite (de vous former ou de vous
aguerrir a la pratique d'autres langues) dans les domaines du
management et des sciences de l'ingenieur notamment.
562名無しさん@3周年:04/10/18 14:32:10
>>558って学習者なら迷うことも無いような問題じゃね?
563名無しさん@3周年:04/10/18 14:58:16
>>562
つづりからしっかり汁と言いたい。

Vous allez ou?Ou est-ce que vous allez?Ou allez-vous?
Nous allons ou?Ou est-ce que nous allons? Ou allons-nous?

Vous avez combien de dictionnaire?Combien de dictionnaire est-ce que vous avez?
Combien de dictionnaire avez-vous?
Tu as combien de dictionnaire?Combien de dictionnaire est-ce que tu as?
Combien de dictionnaire as-tu?

Vous faites votre devoirs quand?Quand est-ce que vous faites votre devoirs?
Quand faites-vous votre devoirs?
Tu fais tes devoirs quand?Quand est-ce que tu fais tes devoirs?
Quand fais-vous tes devoirs?

Il a quel age?Quel age est-ce qu'il a?
Quel age a-t-il?
Quel est son age?
564名無しさん@3周年:04/10/18 16:03:05
558って翻訳スレあらした問題集のくれくれ君じゃん。

565名無しさん@3周年:04/10/18 16:41:49
>>563
教室で使えない答えをあげたほうがよくない?
J'aimerais que vous me disiez ou vous allez cet hiver.
Mets-toi a table! tu a des dictionaires, on le sait,
alors tu en a combien?
Tu as fini tes devoirs? Quoi! pas encore! alors tu le feras quand?
566名無しさん@3周年:04/10/18 16:43:08
たしかに間違ってはいないしな。
567名無しさん@3周年:04/10/18 16:45:47
>>565
まあまあ。
>563は、しっかり間違いをまぜてあるわけだから
そのまま写すわけにはいかない
568名無しさん@3周年:04/10/18 16:48:38
>>567
学生の答えとしてありそうな間違いを混ぜてあげているあたり
親切すぎとも言える
569名無しさん@3周年:04/10/18 16:52:25
ダメ学生がそのまま使っても自分でやったように見える支那。
570名無しさん@3周年:04/10/18 17:04:05
それにしても、このクレクレ君は問題集の答えもらうのに熱心だね。
集めた答えを学年末試験前に売り出すつもりなのかね。
クレクレ君する情熱をすこしは勉強するほうに向けろと言いたい。
571名無しさん@3周年:04/10/18 21:48:04
前にテンプレ案として
「宿題は、間違っていても良いので自分で答えを書いてみましょう。
怖いお兄さん、お姉さんが、多分添削してくれます」
を入れようというネタがあったが、必要かもしれんな
572名無しさん@3周年:04/10/18 22:01:19
うん、丸投げ用のスレも出来たことだし、次からそれ入れましょ。
れえる中高生相手の板ならともかく、仏語の宿題なんてのが出るのは
腐っても大学生なんだろうから。

しかし、558みたいな人は高校英語も全然出来なかったんだろうに、
入ってしまった大学では2語をやらされるんだから
いろんな意味で不幸な話だ。駅弁大学濫造のツケかのお。
573初学者:04/10/18 23:41:18
>556
わかりやすい解説ありがとうございました。

>語尾の「le」「re」が落ちるのはよくあるパターン。
>peut-etre が peut-et'(プテット)になるのは
>耳にしたことがあるはずだと思うけど。
これ私には初耳でした。ありがとうございます。
574名無しさん@3周年:04/10/19 12:12:43
はじめまして。
日本語で「真夜中の庭」はフランス語でどう書くのか
わからなくて困っています。
オンライン辞書とかで自分なりに色々調べたのですが、
jardin de minuitでよいのでしょうか?
すみませんがよろしかったら教えてください。
575名無しさん@3周年:04/10/19 15:58:56
良いでしょう
576名無しさん@3周年:04/10/19 18:30:17
何を言いたいのかで訳語は全然違って来るような気もすっけど、まいっか。
577名無しさん@3周年:04/10/19 18:53:06
>>573
フランス本国の口語はそんな感じだけど、
スイスの仏語圏はまた違うんじゃないかなあ?

そのあたりはむしろ現地の573さんにレポートしてもらいたいっす。
578名無しさん@3周年:04/10/19 22:55:08
fleurってどういう意味ですか?
579名無しさん@3周年:04/10/19 23:04:03
処女って意味です。J'ai perdu ma fleur a l'age de onze ans.

ttp://machaut.uchicago.edu/cgi-bin/FR-ENG.sh?word=fleur
ttp://www.freedict.com/onldict/fre.html
580名無しさん@3周年:04/10/19 23:04:24
d'onze
581574:04/10/20 01:06:16
あってるみたいだったのでよかったです。
575さんありがとうございました。
582初学者:04/10/20 01:34:43
>577
550の例を生粋のフランス系スイス人に見せて聞いてみたんですが、
彼らも日常会話では右側の例のように短くして話しているそうです。
ただ彼女いわく「ここまで崩していない。例えば私はc't はcetteの
まま。T'asはここでも頻繁に使ってる。だから自分たちの日常会話は
この左と右の例の中間ぐらい。」だそうです。
583名無しさん@3周年:04/10/20 04:14:58
フランス語に興味を持って、これから勉強始めようと思います。
勉強するにあたって、オススメの本などがあれば、
ぜひ参考にしたいのでアドバイスください。
よろしくお願いします。
584名無しさん@3周年:04/10/20 11:22:31
はじめまして。フランス語初級者です。フランス語に関していうと、そうですね、
ちょっとした本を読むぐらいなら、数百時間も効率よく暗記すればできそうな
気がします。「読む」だけなら活用はそんなに覚えなくていいし、文法と単語は
英語そっくりのが多いから、覚えやすい。

しかしこれに「書く」を加えると、これは活用と綴りを覚えなきゃいかんから大変だし、
それこそ「聞く」もいれるなら、これはもう、国内でやるなら「時間」と同時に「カネ」
も重要な要素になってくると思いますね。

 たまに芸能人が「1ヶ月で習得した」とかいってますが(BOAとか?)、
通訳がつきっきりで、言いたいことを即座に翻訳、話し相手にもなってくれて、
発音チェックなどもしてくれる環境にあれば、そら普通の人よりも全然速く
「話す・聞く」もマスターするでしょうね。

しかしそんな環境、普通の人が国内で手に入れようとしたなら、
べらぼうに多額の金がかかりますわな。
585名無しさん@3周年:04/10/20 11:26:02
フランス語でマルチウザイってどういうの?
586名無しさん@3周年:04/10/20 12:14:22
multi ou zee♪
587名無しさん@3周年:04/10/20 19:34:37
英語で,関係代名詞whomが省略され得るように,フランス語でも
関係代名詞queは省略され得ますか?
588名無しさん@3周年:04/10/20 19:37:06
されません
589名無しさん@3周年:04/10/20 20:13:32
>>588
ありがとうございます.
590名無しさん@3周年:04/10/20 22:38:15
あの〜、ここではアクサンとかうてるんですが、
メールだと文字化けします。なんででしょうか?
591名無しさん@3周年:04/10/20 22:54:01
>>590
フラ語協会に登録料払ってないんと違う?
592名無しさん@3周年:04/10/20 23:50:04
え、なんすかそれ!
593名無しさん@3周年:04/10/21 03:23:36
ここは板全体で払っているからいいけど
フラ語協会に登録料を払わないとアクサンは使えないよ
594名無しさん@3周年:04/10/21 09:53:20
 8ノハヽ8♪
  <*`∀´>___           −= ä ë ï ö ü Ä Ë Ï Ö Ü ß 〜oノハヽo〜
 (つ=つ(   ()−= à á è é ì í ò ó ù ú À Á È É Ì Í Ù Ú Ò Ó 〜<*`∀´ >つ ¿ ?
  ノ 人ノ  ̄ ̄           −= â ê î ô û ç ñ Â Ê Î Ô Û Ç Ñ __つ ¡ !
 (___)__) nida ver 3.0 enhanced
 --------------------------
 Á À Â Ä Ā Ă á à â ä ā ă
 Ç  ç
 É È Ê Ë Ē Ĕ é è ê ë ē ĕ
 Í Ì Î Ï Ī Ĭ í ì î ï ī ĭ
 Ñ  ñ
 Ó Ò Ô Ö Ō Ŏ ó ò ô ö ō ŏ
 Ú Ù Û Ü Ū Ŭ ú ù û ü ū ŭ
 ß ♪ ♭ ♯ ¿ ? ¡ !  ~
 --------------------------
595名無しさん@3周年:04/10/21 10:40:12
>>594
ニダ子ちゃんはハングル手数料で相当儲けたんだって?
596名無しさん@3周年:04/10/21 19:36:22
>>593
はぁ〜そうなんすか。先生に悪いことをしてしまった(汗
レポートとか普通に出来るんでメールも兵器化と。
ありがとうございます
597名無しさん@3周年:04/10/22 01:16:16
フランス語の試験会場でよく見かける女のパターン

レベル高 ・・・・・地味な20後半〜30代の女
  |        
  |       やたら痩せてる女
  |       おばさん
  |       
  |       妙にオサレな女
レベル低      勝ち誇った顔の女  


598名無しさん@3周年:04/10/22 01:40:29
レベル低いオサレなアテクシが献金し続けるからこそイム検協会が存続するのです。
599名無しさん@3周年:04/10/22 02:10:47
            
  +  \ \      肉便器1人        //
+      \ \      釣れましたー♪!! //   +
 + -=∋oノハヽo∈ -=〜oノハヽo〜  -= @ノハヽ@
  -=≡ ( ^▽^∩ -=≡ (^▽^∩) -=≡ ( ^▽^) +
+   -=( つ┯ノ    -=( つ┯ノ    -=(つ ┯つ  +
   -=≡ ヽ  /ノ   -=≡ (  / ノ   -=≡ ) )/ )
  -=≡  (_)/    -=≡_ し( /)   -=≡ (_)/ )  +2
   -= (◎) ̄))    -= (◎) ̄))     -= (◎) ̄))
600名無しさん@3周年:04/10/22 03:37:00
鳥インフルエンザgrippe aviaire のaviaire ってどのような意味ですか。
私の持っている辞書には載っていないのです。
601名無しさん@3周年:04/10/22 03:47:37
< avis(latin, 鳥)

cf. avion, aviation
602600:04/10/22 03:56:35
おお!ありがとうございます。調子にのって追加の質問をしてしまいます。
aire は接尾語と考えていいのでしょうか。
603名無しさん@3周年:04/10/22 04:02:52
avis→aviarius→aviaire
exemplum→exemplaris→exemplaire
604名無しさん@3周年:04/10/22 04:03:55
ところで、aviaireは仕方ないが、-aireも載ってないの?

grippe aviaire なんて時事用語が必要になるレベルなのなら、
そろそろ辞書を買い替えた方がいいと思うぞ。
605600:04/10/22 04:13:46
お教えくださった方ありがとうございました。
実は-aireで引くという発想がなかったのです。
実力と語彙レベルがあってませんね。これから努力します!
でも気になっていたので本当にうれしかった。感謝しております。

606名無しさん@3周年:04/10/22 10:57:55
今CDで勉強しています。

J'habite dans la quartier.
では「la」はほとんど聞こえないのに、
J'habite dans la banlieue de Paris.
では「la」はきちんと聞こえます。

これがどういう理由によるものか、理屈があれば教えていただけないでしょうか?
607名無しさん@3周年:04/10/22 11:18:04
パソコン上で使える仏和辞典って、なんか良いのある?
608名無しさん@3周年:04/10/22 12:37:01
>>606
la quatierじゃなくてle quartierだよ。
初歩の初歩からやり直し。
609名無しさん@3周年:04/10/22 13:09:39
ぶっちゃけ、冠詞なんかにこだわってるのが日本人の悪いところ。
610名無しさん@3周年:04/10/22 13:38:35
そうか?

少なくとも>608は>606の質問に対する答えにもなっていると思うんだけどな
611名無しさん@3周年:04/10/22 18:00:02
le は母音がほとんど発音されないからね。
案外数十年後には冠詞は女性名詞にしかつかなくなってたりして。
612608:04/10/22 18:51:24
>>609
フランス語は冠詞が一番面白いのに。

>>610
そのとおり。

>>611
実際に現代のフランス語は、昔のフランス語に比べて、
冠詞が省略される場合が増えている。
将来的には、英語みたいになったりして。
そうなると俺にとってフランス語の面白さが減じるわけだが。

613名無しさん@3周年:04/10/22 18:53:46
複合過去で小説書いて侃々諤々の議論を巻き起こした作家がいたように、
そのうち冠詞の一切登場しない小説が出て上を下への大騒ぎ?
614名無しさん@3周年:04/10/22 18:59:30
>>611の説明は誤解をまねくなあ

dans le quartier で、le の e caduc が落ちるからでしょ。
vers le quartier といった連続であれば落ちない。
615名無しさん@3周年:04/10/22 19:06:10
>>613
東大卒業(修士も東大院か?)、フランスで博士号を取って、
今、大学の教授か助教授をやっている美術史専攻の女がいるが、
そいつの論文のフランス語要旨(本文は日本語)の前半部分、
やたら冠詞を省略していて、驚いたことがある。
でもどう考えてもデタラメな省略。
フランス人に読ませたら、笑っていた。
「よくこんなフランス語で(以下略)」と。

それはともかく、アゴタ・クリストフの第1作
(<<Le Cahier>>だっけ?)を、フランス人はフランス語としては
どう受け止めたのだろう。
俺は、初歩的であると同時に、間違いとはいえずとも
フランス人なら書かないような文が多いと感じた
(外国人がカタコトのフランス語を話す部分は除く)。

これでOKなら、俺もフランス語で小説が書ける、
いずれはゴンクール賞、などと思ったが、まだ書き始めていない。
書き始めていない状態が10年以上続いている。
616名無しさん@3周年:04/10/22 21:08:42
論文だったら冠詞も省略しちゃダメだねえ。。。
617名無しさん@3周年:04/10/22 21:18:22
>>616
地中海学会の学会誌に、そのすごい論文(要旨)はある。
時間があったら、探してみれば。
618名無しさん@3周年:04/10/22 21:23:44
美学専修とかならフランス語は一単位も取らずに出られるので
まあ仕方ないかと。

佐々木先生は嘆くだろうけどw
619名無しさん@3周年:04/10/22 21:29:16
>>618
でも(たぶんフランス政府のbourseで)フランスに留学し、
パリ大学の博士号(どのdoctoratか知らんが)を取ってるんだぜ。
美学専修ではなく、美術史だ。
620名無しさん@3周年:04/10/22 21:31:52
>>618
しかもフランスの美術の専門家だ。
621名無しさん@3周年:04/10/22 21:51:45
おいおい、日本の学会誌の欧文要旨なんて
ほとんどどれも似たり寄ったりの酷さだぞ

個人的な恨みでもあるのかもしれないが
晒してやるなよ
622名無しさん@3周年:04/10/22 22:09:01
>>621
個人的な恨みは全くないが、
フランス語のひどさに驚いたから、ついつい書いた。

個人的な恨みはないが、あんな女に税金を使った日本、フランスを
恨んでしまう。
623名無しさん@3周年:04/10/22 22:13:21
「あんな女」というのは、「あんなひどいフランス語を書く女」
という意味だ。
個人的な面識は全くない。
624名無しさん@3周年:04/10/22 23:52:50
>>590
コンピュータ環境(OSとか)を晒しましょう。
もしかしたら何とかなるかもしれません。
なんともならないかもしれません。
625 :04/10/23 02:52:21
>623

まあ、そういっても仕方ない。もしかしたら、「あんなひどい
フランス語」でも評価されるほど中身がすごかったのかもしれないし。
626600:04/10/23 03:10:21
博士号を出したフランスに文句をいうしかあるまい。
627名無しさん@3周年:04/10/23 05:27:28
aviaireも調べられない人が何を言っても(ry
628名無しさん@3周年:04/10/23 14:32:38
>>607
定番は、これかな?

クラウン仏和辞典
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4385614024/
629名無しさん@3周年:04/10/24 04:21:39
>>625
フランス人はひどいフランス語の論文を評価したりはしない。
まあ、博士論文はフランス人のチェックを受けたが、
日本の学会誌の論文要旨のほうは、チェックを受けなかったのだろう。
まあ、しかしいくら日本の学会誌とはいえ、あんなフランス語を
平気で出すところを見ると、この女、恐ろしいほどフランス語ができない。
630名無しさん@3周年:04/10/24 06:01:15
個人的なルサンチマンの表明は見苦しいだけで
その上スレ違いなんで、いいかげん他でやってね。

空気読めないから、そうやって負け犬なんだよ。
631名無しさん@3周年:04/10/24 09:17:46
無能の人がのさばっているのを許せないというタイプの人の中には、
チャンドラーや百目鬼恭三郎みたいな例があるが、
無能の人の肩を持つ人は(ry
632名無しさん@3周年:04/10/24 09:53:58
まあ、あれだ。
これじゃ初級者・非学習者が質問しづらいだろうから
続きは仏語系雑談スレでやろうや。

フランス語の話題(マジレスのスレッド)#11
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1092064693/
633名無しさん@3周年:04/10/24 10:39:10
京都に住んでおられる方、関西日仏学院っていう所はどうですか?
値段もそんなに高くないし行ってみたい気もするのですが・・・
誰かここに通っている人いますか?
634名無しさん@3周年:04/10/24 10:52:58
フランス語学校2 - Le Deuxieme Chapitre
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1038323343/l50
635名無しさん@3周年:04/10/24 12:27:41
contre votre poitrine
636名無しさん@3周年:04/10/24 19:58:36
冠詞について質問があります
1.J'ai une voiture.
2.J'aime beaucoup les fruits.
3.Elle aime beaucoup la musique.
この3つの冠詞の違いについてわかりません
1と2は車とか果物とか実際に形あるものなのに不定冠詞と定冠詞の違いがあり
2と3は単数複数の違いがあります

これらがなぜちがう冠詞になるのかわかるかた教えていただけますか
またインターネットでフランス語が学べるサイトなどありますか?
人称代名詞がわからなくて困っています。
637名無しさん@3周年:04/10/24 20:04:22
スポーツのスコアをきくときに、「今、何対何?」ってどういうのですか?
638名無しさん@3周年:04/10/24 21:25:20
>>636

1は具体的に自分の持っている「一台の」車
2は果物の総称、いろいろな種類の果物があるがその総てという意味。
果物は数えられるが音楽は数えられない。
639名無しさん@3周年:04/10/24 22:34:42
蹴る得る留守コール?
640名無しさん@3周年:04/10/24 23:00:53
>>636
ここは、どうだろう
h ttp://skomatsu.free.fr/japonais.htm
641名無しさん@3周年:04/10/26 12:07:09
【大規模OFF板】-【アッタカイ】みんなで新潟にカイロを送ろう!【キモチとカタチ】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1098716591/

寒い中頑張る新潟中越地震の被災地の皆さまに、2ちゃんねらのみんなでカイロを送ろう!
カイロ提供者、局留め候補者、仕分け人ほかボランティアを募集しています!

約10万人の避難者に、一晩一人一個のカイロを渡すとして1日に10万個のカイロが必要です!
2ちゃんねらが一人10個のカイロを送るとして1万人の参加が必要です。一人20個な5千人。
達成できそうな数字だと思いませんか?日々冬は近づき、カイロも消耗品なのでどれだけ送っても
足りないことはありません。何個でも、何回でもみんなでカイロを送って新潟のみんなを励まそう!
642名無しさん@3周年:04/10/26 20:43:59
来月に留学の面接試験があるのですが、ある程度喋れるけど聞き取りが苦手なんですが、なにかいい教材・勉強方法ありますか??
643名無しさん@3周年:04/10/26 20:46:46
もう手遅れぽ
644名無しさん@3周年:04/10/27 05:08:52
>>642
喋れるなら、相手が何を言っても、聞き流して自分の話に持っていく練習しる
どうせフランス人もそんなのばっかりだし
645名無しさん@3周年:04/10/27 18:30:40
主文が否定の従属節でrienが「何か」を意味するように、
nulle partが「どこか」を意味することがありますか?
646名無しさん@3周年:04/10/28 07:03:16
>>645
ガッ
647名無しさん@3周年:04/10/29 13:21:43
教えてください。
embranchementはどういう意味で何と読むのですか?
648名無しさん@3周年:04/10/29 13:29:22
文脈にもよるが、大まかに言って
「分岐」(branche「枝」が入ってるよね)という意味で、
無理やりカナ表記すればアンブランシュマン
649名無しさん@3周年:04/10/29 13:30:24
>>648
ありがとうございました
650名無しさん@3周年:04/10/29 13:40:29
ついでに、、s'etendre←はどういう意味で何と読むのですか
651名無しさん@3周年:04/10/29 13:47:13
一つならずあるのなら辞書を買いましょう
652名無しさん@3周年:04/10/29 15:25:00
conprent
翻訳ソフト使っても英訳できないので
意味を教えてください。

>>650
翻訳ソフトを使うとto spreadと英訳されたよ。

653名無しさん@3周年:04/10/29 16:01:42
>>652
翻訳できないってことは綴りが間違っているのでは?
ちなみにフランス語をやったことも無い俺はcomprendereの仲間だと予想してみる
654名無しさん@3周年:04/10/29 16:25:40
マルチうぜー
655名無しさん@3周年:04/10/29 20:03:32
>comprendere

惜しい!
656名無しさん@3周年:04/10/29 22:27:40
知ってるなら教えてよ。
657名無しさん@3周年:04/10/29 23:26:20
誰も訳してやんないって事はここのやつらは、
結局フランス語に憧れてるだけで不得意な奴ばっかなんだね。Byスペイン語担当
658名無しさん@3周年:04/10/29 23:50:29
>>657
>さっさと教えろやクズども
>embranchementどういう意味なんだよ、何と読むんだよ?

バカの扱いは不得意なもので。
659名無しさん@3周年:04/10/30 00:31:28
ちょうどたまたま辞書が手元にあったから書いてみよう。

embranchement [男]
1.分岐点;枝道,脇道;(鉄道の)支線,(木の幹からの)枝分かれ
2.(学問の)部門,学科;[生](分類上の)門


だそうです。
660名無しさん@3周年:04/10/30 00:35:46
rassemblerってどういうカナ読みするんですか?お願いします
661名無しさん@3周年:04/10/30 00:43:19
>>659
conprent
これの意味も教えてください。
662名無しさん@3周年:04/10/30 00:55:48
>>660
ラサンブレ



>>661
この辞書には載ってないす。7万語だからなあ。
663名無しさん@3周年:04/10/30 00:58:30
>>662
どうもでした。
664名無しさん@3周年:04/10/30 01:03:12
>>660
辞書も買えない貧乏人にフラ語は無理。
残念。
665名無しさん@3周年:04/10/30 06:37:47
ネタの質問で、スレを盛り上げてくれるのは感謝なんだけど
それなら、もうちょっと面白い単語にしようよ
666名無しさん@3周年:04/10/30 06:43:06
教えてください。 
igiturはどういう意味で何と読むのですか? 
667名無しさん@3周年:04/10/30 08:02:03
>>666
イギトゥル
668名無しさん@3周年:04/10/30 13:00:28
お願いします
la décisionはどういう意味で何と読むのですか?
669名無しさん@3周年:04/10/30 13:00:49
お願いします
la decisionはどういう意味で何と読むのですか?
670名無しさん@3周年:04/10/30 13:51:24
>>668
スペイン語です。スペイン語スレで聞いてください。Byスペイン語担当
671名無しさん@3周年:04/10/30 15:22:30
fondementのカナ読みを教えてください。
672名無しさん@3周年:04/10/30 15:26:09
>>668
んなとこにアクセントはありませぬ
スペ語でもありませぬ
673名無しさん@3周年:04/10/30 15:50:30
>>671
スペイン語です。スペイン語スレで聞いてください。Byスペイン語担当
674名無しさん@3周年:04/10/30 16:13:40
>>671
DQN
675名無しさん@3周年:04/10/30 18:56:58
>>671

不穏だ萬
676名無しさん@3周年:04/10/30 21:55:15
前のテンプレには
単語は(オンラインでもいいから)辞書を引けって
書いてあった気がするのだが
677名無しさん@3周年:04/10/30 22:05:19
ただの荒らしでしょ。
こういうバカは季節に関係無く湧いて出てくるが。
678名無しさん@3周年:04/10/30 22:14:07
厨問を断われば何様とか言って暴れるし、
厨問に答えれば質問荒らしが湧くし。
つくづくどうしようもないな。
679名無しさん@3周年:04/10/30 23:54:36
さっきラテン語スレで勘違いして誘導されてきました。
どなたかこの発音教えてください!

L'aigle a deux tetes

全くの初心者ですが、お願いします!
680名無しさん@3周年:04/10/30 23:57:32
れぐらでゅてと
681名無しさん@3周年:04/10/31 01:29:17
れぐらどぅてと

をおすすめする。
682名無しさん@3周年:04/10/31 03:32:22
マクドナルドで、ついこないだまで出演してた
美女ドナルドの「デビュゥ〜」の発音がフランスっぽくきこえます。
デビューってもともと仏語ですよね。

マックグランという商品名でフランス人使ったのならなんかすごい。
でもTOMATOはトメイトと発音してたし・・・。

それともマクドナルドのCMは糞だからかまわないほうがいいのかしら。
683名無しさん@3周年:04/10/31 09:03:50
マックグラソはフランス語ではありません。
Mac Glansと綴ります。
684映画板住人:04/10/31 09:57:00
はじめて書き込みします。
パリにアックリマタシオンという公園ありますか?
リュクサンブールの近くらしいのですが。
685名無しさん@3周年:04/10/31 11:31:12
>>679
双頭の鷲じゃね?
686名無しさん@3周年:04/10/31 11:53:55
>>683
いや、だから英語商品名だとしても、
設定が仏人なのなら、とんでもないこといわせてんなぁ、とおもったのさぁ。
687名無しさん@3周年:04/11/01 03:21:22
>>684
あるよ
Jardin d'acclimatation
http://www.jardindacclimatation.fr/
688684:04/11/01 10:03:56
ありがとございます。
マハトマガンジー大通りとモーリスなんとか大通りの間ですね。探してみます。
689名無しさん@3周年:04/11/02 10:58:56
スレ違いかも知れませんが・・。
19世紀にタンプル大通りにあったゲーテ座は今どこにあるのですか?
メトロのゲーテ駅の近くなの?
690名無しさん@3周年:04/11/02 16:25:08
>689
【アルフレッド・フィエロ著鹿島茂監訳『パリ歴史辞典』白水社、202-203頁】
オスマンの大工事は、パリの演劇地図を一変させる。タンプル大通りの一部が、
リリック座、ゲテ座、……(略)の各劇場とともに姿を消した。(略)ゲテ座
はアール=エ=メチエ広場の近くに移り、(ry

今も在るかは書いていないが、パリの地図で確認すれば……
俺は演劇興味ないので
691名無しさん@3周年:04/11/03 16:49:07
sur le cours は
1.スュール ル クール
2.スュール クール
のどちらがカナふりとして適切ですか?
692名無しさん@3周年:04/11/03 16:54:06
>>691
フランス語の振り仮名に適切も何も無いと思うけど1の方がましかな。
693名無しさん@3周年:04/11/03 16:57:35
お願いします。
最近勉強を始めたばかりの者ですが、フランス語で、deuxieme「2番目」とdeuzieme「12番目」の発音は同じではないかと思うのですが、そんなはずないですよね??
694名無しさん@3周年:04/11/03 17:03:11
>>693
違うけど、カタカナにすると同じになっちまうな。
これ参照。
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1092064693/277


deuxieme を廃して second に一本化すれば良かろうに、現状は逆方向だ
695名無しさん@3周年:04/11/03 17:04:15
>>693
辞書を引いて発音記号(単語の次に書いてあるアルファベットみたいなの)が同じならば同じ発音。
ひとつでも違えば違う発音。それぞれの発音の仕方は普通、辞書の初めの方に書いてあるから自分で調べてね。
696名無しさん@3周年:04/11/03 17:04:20
あ、deuzieme じゃないぞ. douzieme.
697名無しさん@3周年:04/11/03 17:17:45
deuxとdouze, liaisonの場合は発音に気をつけないと
買い物なんかしてたらえらいことに
年齢なんかにしてもずいぶんちがうしw

euは下に、ouは前に意識をもってったらいいんじゃない?
口の形なんて全然違うし
慣れればそこまで難しくはないとおもう
698名無しさん@3周年:04/11/03 17:20:51
>>691
スュゥァーグ(る) る クウゥーグ(る)
699名無しさん@3周年:04/11/03 18:55:41
>>698
何語ですかとマジレス
700名無しさん@3周年:04/11/03 19:13:38
>>691
ま、ここはひとつ、スュル・ル・クールにしとき。
701693:04/11/03 22:18:46
ありがとうございます!
deuziemeで辞書を引いたから無かったんですね;
それでも聞き分ける自信はありませんが・・
702691:04/11/03 22:22:02
>>692>>700
ありがとうございます。sur leは普通だとつなげないのにCDを聞くとつながってるように聞こえたので
例外なのかなと思いました
703名無しさん@3周年:04/11/04 00:56:08
serisierってフランス語っぽいんですが,
フランス語なんでしょうか?もしそうならどういう意味でしょうか?
手元にフランス語の辞書はないし,調べようがないんです.
宜しくお願いします.
704名無しさん@3周年:04/11/04 00:59:43
>>703
cerisierだったらさくらんぼの木、もしくは桜とマジレス
705名無しさん@3周年:04/11/04 02:23:14
フランス語で「イクー!」って何て言うのですか?
je jouis でもいいの?
706名無しさん@3周年:04/11/04 02:41:42
>>705
oui
707名無しさん@3周年:04/11/04 02:46:29
Allez!!Allez!
708名無しさん@3周年:04/11/04 03:11:22
>>707
いいなそれw
709名無しさん@3周年:04/11/04 03:17:47
Allons-y!Allons-y!

Venez!Venez!
710名無しさん@3周年:04/11/04 05:43:48
>>705
Je ...vi..ens, ooo, je viens... ouuuu, je viens !
Et toi ? Tu viens ? Tu viens ?
Ouf, je viens m-a-i-n-t-e-n-a----------------nt!!!!!!
711名無しさん@3周年:04/11/04 06:39:14
Il n'y a que quelques Francaises privilegiees qui portent des vetements haute couture.

La plupart des Francaises cherchent des solutions plus economiques pour s'habiller:pret a porter,catalogues de ventes par correspondance ou soldes.

Il existe des magasins de soldes permanents,qui vous proposent parfois des modeles de grands couturiers a des prix reduits,comme Le Mouton a Cinq Pattes,rue St-Placide,,,,

Et deux fois dans l'annee,en janvier et a la fin du printemps:c'est la periode des soldes.Les magasins vendent leurs articles avec des reductions de 20%,30%ou meme 50%.

Mais attention!Il faut etre sur que le vetement achete est vraiment utile,qu'il ne comporte pas de defaut important,,,,et que c'est votre taille!


この文って難しいですか?訳さないといけないんですけど全く分からない。。。。。
712名無しさん@3周年:04/11/04 09:21:48
>>711
初級レベル。
713名無しさん@3周年:04/11/04 09:37:18
>711
まったく分からないあんたに訳せと命じる奴が悪い。
はっきり出来ませんと断ったらどうかね。

それとも近々授業で当るので訳が欲しいの?
714名無しさん@3周年:04/11/04 09:47:10
きれいに difficulte を抜いてあるから、
入門文法終わった直後あたりの授業でしょう。

とすれば今追い付かないと完全に落ち零れるからがんがれ!
715名無しさん@3周年:04/11/04 12:01:37
>>711
大意

ブランド狂いのフランスのねーちゃんは少ない

既製服や通販で節約

バーゲンもあるし

ただ、あわてて買う前にいろいろ気をつけなきゃならないこともある
716名無しさん@3周年:04/11/04 20:29:54
参考書で,次の例文を見ました:
On lui a ordenne de partir tout de suite.

Ordonnerは(直接)他動詞なのに,間接目的補語のluiが出てきています.
なぜですか?
717名無しさん@3周年:04/11/04 20:35:10
なにを命令したのか
718711:04/11/05 00:05:46
みなさんご名答。大学の授業の宿題です。
フランス語って難しいね・・・
719名無しさん@3周年:04/11/05 00:16:54
>>716
ちゃんとじしょをひけと、ゆいたいです

>>718
初級だと語彙的にしんどいのかも知れないが
文法的には簡単なので、がんばって試訳でもあげてみるべし
720名無しさん@3周年:04/11/05 00:45:11
>>719
queとか、quelqueとかquiとかいっぱい意味がある言葉って難しいですよね。。。。
721名無しさん@3周年:04/11/05 01:00:36
こんはんば。夕方に映画やってて気になったんですが
「もういちど愛して」の原題「Doucement Les Basses」は
何て訳せばいいんでしょうか?
辞書引いてみたけどうまく訳せなくて…
722名無しさん@3周年:04/11/05 01:13:20
オルガンの<<basse>>といえば何だろう?
723名無しさん@3周年:04/11/05 06:18:57
すみません、昨日のラジオ講座で
C'est encore loin?
Non,non,On est bientot arrives.
というの会話が出てきたのですが、どのように訳すのでしょうか。
今から先のことをいうbientotと複合過去の組み合わせがわかりません。
724名無しさん@3周年:04/11/05 07:38:06
>>723
過去をもってくることで、本当に近いことを表す。

日本語でもあるだろ。

女「ねえ〜ん、まだ遠い〜のぉ〜? 私、もう〜ダメェ〜。
これ以上、歩けな〜あ〜い〜っ!」
男「もう着いたよ」(実際には着いていないが、目的は視野に入っている)

こんな感じなのよねぇ〜ん。
725名無しさん@3周年:04/11/05 09:05:23
>>723
【東京弁試訳】
「まだかえ」
「なあに、台屋のお鉢だよ」
726名無しさん@3周年:04/11/05 10:23:37
>>723
まだつかないの。
もうつくよ。
727名無しさん@3周年:04/11/05 11:52:49
フランス語での ocean の読み方をお教えください。
辞書はあるんですが発音記号が読めなくて…。
728名無しさん@3周年:04/11/05 15:27:08
>>727
オセアン派とオセオン派で真っ二つに割れることだろう
729名無しさん@3周年:04/11/05 17:44:35
フランス語のcavaliersとapocalypseの意味を教えて下さい。
よろしくお願いします。
730名無しさん@3周年:04/11/05 18:18:54
辞書引いてみれば?
<721
basse〔女〕《楽》バス((1)男声の最も低い声;その声の歌手(2)低音(部)
(3) 低音楽器
(4) コントラバス)
Doucement les basses! 《話》あわてないで,落ち着いて
<729
#cavalier, ere
1 馬に乗る人,騎手,騎乗者
¶ etre bon [mauvais] 〜 乗馬が上手[下手]だ
2 (ダンスなどの)パートナー,相手役
¶ danseur et sa cavaliere 踊る男性とパートナーの女性

faire cavalier seul
(1) (競馬・競走で)独走する
(2) 単独行動をとる
━〔形〕
1 乗馬用の
¶ allee cavaliere 乗馬道
2 無礼な,不作法な,ぞんざいな
━ cavalier 〔男〕
1 騎兵;機甲部隊兵
2 《チェス》ナイト
apocalypse 〔女〕
1 黙示録;(特に) A〜 ヨハネ黙示録
2 世の終わり;未曾有(みぞう)の大惨事
731名無しさん@3周年:04/11/05 19:37:42
Doucement les bassesは辞書により訳語が違うね。
仏和大辞典:((話))お静かに、お手柔らかに
Le Dico:((話))抑えて;言いすぎ[やりすぎ]だ
ロワ中:((話))慌てないで、落ち着いて

Petit Robert の Interjection pour inviter au calme, a la moderation
という説明を意訳すればどれも当てはまるということか……
ところで、Petit Robertはdoucementの項にこの表現を入れているのに
仏和ではbasseに……

新スタ、コンサイス仏和、クラ仏(3版)には出ていない。
732名無しさん@3周年:04/11/05 19:48:59
質問です。

vous allez tout droit,
vous prenez la deuxieme rue a gauche et au bout de la rue,
vous tournez a droite....

という文なのですが、
1行目の「droit」は「まっすぐに」
3行目の「droite」は「右に」という意味だと教わりました。

辞書で調べると「droit」「droit」で同じつづりの単語なのに、
どうやって「まっすぐ」と「右」を区別してるんですか?
特に、上の文章は道案内の会話なので、
その区別の方法がとても気になります。

やっぱり「まっすぐ」の意味の「droit」の前についている「tout」が
ポイントなんでしょうか?

フランス語勉強し始めて少ししかたってないので、
見当はずれな質問だったらすいません。
「過去ログ嫁」とかでもいいので教えてください。(´・ω・`)
733ラ・フラランちゅ:04/11/05 21:17:40
フランス語で「カフェテラス」って何と書くんですか?
734723:04/11/05 21:37:00
>>724
とてもわかりやすい説明ありがとうございました。
735名無しさん@3周年:04/11/05 21:43:36
>>732
『一休さん』を見なさい。


ついでにdroitの品詞も調べてみましょう。
736名無しさん@3周年:04/11/05 21:49:57
droitはラテン語のdirectus (qui est en ligne droite, direct, sans
detour)が語源で、古代フランス語のdestre(=dextre/右の、右側の)の意味が
加わったのは16世紀から。
「右」の意味のときは、形容詞として名詞についたり(rive droite,
cote droit)、あるいは「droite」という名詞となっているから、
真直ぐにを意味する副詞の「droit」の混同はないはず。

ティッシュにはじけた白濁とともに続きは消えてしまいました。
737名無しさん@3周年:04/11/05 21:52:16

すまん、最後の一行は忘れてくれ。他スレ用のテンプレが紛れ込んだ。
738名無しさん@3周年:04/11/05 21:56:33
そう言わずに続ききぼんぬ
739732:04/11/05 21:59:46
>>735
端を渡らずに真ん中を歩くってやつですか?('A`)
『一休さん』ってこれしかわかんないよ鬱。

>ついでにdroitの品詞も調べてみましょう。
えーと、辞書をもう一回引いてみました。
 *droit,e(形)まっすぐな
   droit(副)まっすぐに
 *droit,e(形)右の
   droite(女)右、右側
とありました。
「vous allez tout droit」の「droit」は副詞で
「vous tournez a droite」の「droite」は女性名詞ってことなんでしょうか…?

だめだ、初心者すぎてわかりません_| ̄|○
もうちょっと経験値増やして出直してきます。
740732:04/11/05 22:03:02
リロードし忘れた。。。
ちょっと理解しようとしてる最中です。お待ちください。

>最後の一文
 気 に し ま せ ん (`・ω・´)b
741732:04/11/05 22:19:25
経験値ないなりにガンガッテみました。。。

「vous allez tout droit,」だろうが
「vous allez droit,」だろうが、
「まっすぐ進んでー、」ということでOKなんでしょうか?
「右に(曲がる)」という意味で「droit」を使いたい時は、
例文のとおり「a droite」と名詞で使う、と。

ということは、両方とも形容詞として使う
「まっすぐな道」と「右の道」だったら
「route droite」と「route droite」で、
混同しちゃうこともありえるんでしょうか?
742名無しさん@3周年:04/11/05 23:16:32
>741
la route droite
la route sur(a) votre droite
743727:04/11/05 23:41:50
>>728
ありがとうございます。m(_ _)m
744名無しさん@3周年:04/11/06 00:41:40
大変申し訳ないんですが、
e´cle´ はどのように発音するのかどなたか教えて下さいませんか?
745名無しさん@3周年:04/11/06 02:47:34

 ( ´д`)< e´cle´
746名無しさん@3周年:04/11/06 16:13:01
辞書の通りでええんちゃうん?
 tout droit 副詞 まっすぐ
a droite   名詞 右 に
綴りも、発音も違うから、とりあえずこれだけ区別できれば十分
747名無しさん@3周年:04/11/06 16:38:59






ティッシュにはじけた白濁とともに続きは消えてしまいました。






ポエムだな
748名無しさん@3周年:04/11/06 21:37:53
形容詞droit(e)が「右」の意味で使われるのは、main, jambe, cote, rive....
みたいな一対のもののがほとんどからから、「真直ぐな」と
混同することは無いと思うが、
749スレ違いぎみの質問:04/11/07 00:16:02
プレスブールってパリの何区ですか?
むかしトルコ公使館があったらしいのですが。
750名無しさん@3周年:04/11/07 00:33:10
<ヽ`∀´>7区ニダ
751749:04/11/07 00:43:41
おぉ、韓国人のかたですか。ありがとうござんす。
752 :04/11/07 02:55:50
【 民  度  ゼ  ロ  の  後  進  国   フ  ラ  ン  ス 】

ベトナムで超過酷な圧政と搾取をしてクーデターを起こされ、
アルジェリア、リビアでは原住民を大虐殺し、
スエズ運河強奪の為エジプト人を大殺戮し米ソに侵略を反対されたら逆ギレして核開発をし、
中東戦争を煽り立てて武器を売りまくり、
中央アフリカの独裁者ボカサを全面的に支援し、
ブラックアフリカ諸国の独裁者を支援して内戦起こさせてそこに武器を売りまくり、
ルワンダではツチ族の1/10を虐殺したフツ族をフランス語圏維持の為に支援、
フセインに原子力軽水炉を供与し武器を売りまくり間接的にクルド人虐殺を黙認、
世界中の反対の中ムルロア環礁にて核実験を強行

なお、現在進行形で石油利権の為に中国と共闘して
 
   スーダンの黒人 を 大虐殺中 です

それでいて「自分たちは平和を常に主張している」、とほざいている真性気違いの国。
米英の蛮行は世界中が逐一監視していますがフランスはスルーされています。
世界最悪のクズ国家フランスの悪行を絶えず監視しつづけましょう
753721:04/11/07 04:04:12
>>722
>>730
>>731
どうもありがとうございました。
ロワイヤル・ポッシュの小辞典だとそこまで載ってなくて…
映画の雰囲気からして「お手柔らかに」がぴったりのようです。
754749:04/11/07 21:16:27
七区じゃないじゃん。八区じゃん・・・。
755名無しさん@3周年:04/11/08 08:21:37
すみません、フランス語で「大韓民国」ってどういうのでしょうか?
朝鮮ではなく大韓民国でお願いします。
756名無しさん@3周年:04/11/08 14:03:20
Republique du Coree (Coree du Sud)
757名無しさん@3周年:04/11/08 14:04:15
Republique de
758名無しさん@3周年:04/11/08 14:32:53
えっと、Republique de Coreeが正解ですか?どうもありがとうございます。
759名無しさん@3周年:04/11/08 16:15:36
>>758
普通は単に、la Corée du Sud。
いわずもがなだが、北のほうはla Corée du Nord。
760名無しさん@3周年:04/11/08 16:44:58
どなたか教えて下さい。
フランス人が、怒り口調で、「ダイダイダイダイダイ」って
言ってきたのですが、それはフランス語なんでしょうか。
だとしたら、どういう意味でしょうか
761名無しさん@3周年:04/11/08 16:49:21
フランス語で、「(私は)、〜すればいいというわけですね」
というには何といえばいいのでつか。
例えば、「私は、これを掃除すればいいのですね」
っといったた感じです。
762名無しさん@3周年:04/11/08 16:59:23
>>760
そのあとにキライをつけわすれてるだけ。
763名無しさん@3周年:04/11/08 17:00:10
ダイダイダイダイダイナマン!!!
爆発!!爆発!!
764名無しさん@3周年:04/11/08 17:41:40
>>760
サ・ドワ・エートル・アングレ
765名無しさん@3周年:04/11/08 18:07:40
>>761
Alors, il n'y a que je le ranger.
766名無しさん@3周年:04/11/08 18:17:36
>>765
ranger ?
767名無しさん@3周年:04/11/08 18:31:53
>>765
なぜ、「le」と断言できるの?
768名無しさん@3周年:04/11/08 20:54:33
中性だから
769 :04/11/08 21:13:27
中性なんてないよ
770名無しさん@3周年:04/11/08 21:13:42
>>767
プ
771名無しさん@3周年:04/11/08 21:14:18
>>769
もいちど基礎からやりなさい
772名無しさん@3周年:04/11/08 21:24:32
まずは le を辞書で調べてみよう!
773名無しさん@3周年:04/11/08 21:27:03
で、>>765の文で合ってるの?
774名無しさん@3周年:04/11/08 22:17:19
っへー
中性代名詞、知らない人っているんだ!
775名無しさん@3周年:04/11/08 22:33:06
>>761
しかし、もともとの文が多義的だな。
イントネーションもあるが、皮肉っぽい文にも見えるしな。
776名無しさん@3周年:04/11/08 22:38:35
皮肉が必要ないのなら
 Donc, mon travail est de nettoyer ca ?
とか何とか幾らでも言えるわけで
777名無しさん@3周年:04/11/08 23:40:13
「私はフランスに行きたいです。」はどう言えばいいですか?
ジュブドレアレ( )フランス   ア? ラ? en? 何?

「あなたはフランス語が分かりますか?」は
エスクチュコンプランフランセ? であってる?
778名無しさん@3周年:04/11/09 02:33:39
>>777
enがいいとおもいます。
他動詞のvisiterでも(場合によっては)いいのではないでしょうか。

>エスクチュコンプランフランセ? であってる?

Est-ce queがなくてもイイと思います。

もう少し簡単な言い回しでもいいと思います。
たとえばTu parle francais?とか。
Tu peux comprendre francais?はちょっと失礼かもしれない。
779名無しさん@3周年:04/11/09 03:09:23
>>765
この場合に中性代名詞leを使うことはない。

<< le >> représente un adjéctif, une phrase, etc.

だからね。
780名無しさん@3周年:04/11/09 04:39:48
>>777
学校文法的に「あなたはフランス語が分かりますか?」にあわせるなら
「ヴパルレフランセ?」になるんではないか、とか、ま一応。
781名無しさん@3周年:04/11/09 05:10:42
>>779
いや、使うことあるよ。Tu est trop severe.
782名無しさん@3周年:04/11/09 07:59:56
で、結局>>765の文で合ってんの?
783名無しさん@3周年:04/11/09 08:20:27
>>781
そうかなあ、普通çaだろ。
784名無しさん@3周年:04/11/09 08:34:02
>>783
いいんだよ別に。どっちでも。
785名無しさん@3周年:04/11/09 10:59:31
かしこまっていない会話では、caが多いと思うな

ただ、genre抜きでleで受けることがあるのも事実だが
786名無しさん@3周年:04/11/09 13:08:44
まあTu est trop severe.なんて書いて恥ずかしいと思わないやつはいいかげんすぎるってことだな。
787名無しさん@3周年:04/11/09 14:26:35
Il marche avec une canne.でune canneをたずねる疑問文のつくりかたと、
Nous achetons cet ordinateur.のcet ordinateurをたずねる疑問文のつくりかたがわからないのでどなたか教えてください!!
788名無しさん@3周年:04/11/09 14:33:01
比較なんですが、
cette revue-ci=cette revue-la(interessant)
Cette revue-ci est aussi interessant que cette revue-la.
vos enfants>mes enfants(travailler bien)
Vos enfants est plus travailler bien que mes enfants.
Ses filles<tes filles(gentil)
Ses filles est moins gentil que tes filles.
(>は優等比較、=は同等比較、<は劣等比較)
これでいいんでしょうか??いまいち作り方がわかりません。。
789名無しさん@3周年:04/11/09 14:35:44
フランス語になおしたいんですが、これでいいんでしょうか??もしこれより簡単で、分かりやすい基礎的な文があったらお願いします!!
あなたは誰とダンスをしたいのですか?
Comme qui est-ce que vous voulez pour considerer une danse?
彼女は、このグループの中で、一番上手に歌います。
Elle chante plus superieur dans ce groupe.
このオレンジは、あのオレンジよりおいしい
Cette orange est plus delicieuse que cette orange.
あなたは何をしますか?私はスキーをします
Qu'est-ce que vous faites? Je fais le ski.
790名無しさん@3周年:04/11/09 14:56:22
>>787
一問目はQuoiを辞書で引かれたし。
acheterの方は普通に直接目的語CODで、無生物だから分かるでしょ(分からなければqueを辞書で引く)
791名無しさん@3周年:04/11/09 15:07:14
>>789
> あなたは誰とダンスをしたいのですか?
> Comme qui est-ce que vous voulez pour considerer une danse?

vouloirは後に直接inf
danser avec qqn.

> 彼女は、このグループの中で、一番上手に歌います。
> Elle chante plus superieur dans ce groupe.

superieurは形容詞ね。
動詞chanterにかかっているのだからくるのは副詞でしょ。
初級文法っぽいから、多分期待されているのは
bienの最上級

> このオレンジは、あのオレンジよりおいしい
> Cette orange est plus delicieuse que cette orange.

celui-ci, celui-laって習わなかった?


> あなたは何をしますか?私はスキーをします
> Qu'est-ce que vous faites? Je fais le ski.

質問はいいけど、答は、skiのところを辞書で引いてみましょう。
792名無しさん@3周年:04/11/09 15:11:20
>>788
> vos enfants>mes enfants(travailler bien)
> Vos enfants est plus travailler bien que mes enfants.

travaillerは動詞だね。
etreはいらない。
副詞のbienを比較級にする。

> Ses filles<tes filles(gentil)
> Ses filles est moins gentil que tes filles.

作り方はいいけど、性数の一致。
あと、le mien とかは習わなかった?

とりあえず、授業の範囲の教科書を見直したほうが早いかと…
793名無しさん@3周年:04/11/09 15:50:13
Vouz voulez danser avec qui ?

Elle chante le mieux dans ce groupe.

Cette orange est plus delicieuse que celle-là.

Qu'est-ce que vous faites? Je fais du ski.
794名無しさん@3周年:04/11/09 15:51:44
×Vouz
○Vous
795名無しさん@3周年:04/11/09 16:02:06
>>793
質問者の新解答なんだろうか。
そうじゃなければ、わざと混ぜてある、教室的には多分不適切な答は
指摘しない方がいいんだろうな。
796名無しさん@3周年:04/11/09 17:24:14
>>787
Il marche avec quoi ?

Vous achetez quoi ?
797名無しさん@3周年:04/11/10 00:29:49
ののしり言葉おしえてください
798名無しさん@3周年:04/11/10 00:35:25
>>797
Shine.
799名無しさん@3周年:04/11/10 00:50:17
>>797
このスレで一般的なののしり言葉は、
「くれくれ君氏ね」、「マルチうざ」、「辞書引けチンカス」
などですね。

フランス語のやつを知りたければ
Les 9300 Gros Mots/Dictionnaire des injures de la langue francaise
Robert Edouard/Editions Tchou, 1979
をお奨めします。
800名無しさん@3周年:04/11/10 01:01:53
>>797
よっぽどフランス語が身についているのでなければ、本気でののしりたいときは母語でののしることをお勧めします
801名無しさん@3周年:04/11/10 01:10:04
ta gueule
c'est quoi ce boxon
t'as la dale ou quoi. enflure!!
tu me casse les couilles
vas t'en foutre
802名無しさん@3周年:04/11/10 16:37:15
すみません。
「もう逃げられないわよ!」はフランス語でなんというのでしょう?
結婚する友達二人にメッセージをおくりたいのですが。
どうかよろしくおねがいします。
803名無しさん@3周年:04/11/10 16:45:22
>>802
Vouz voulez danser avec qui !
です。
804名無しさん@3周年:04/11/10 16:57:20
>>803
ありがとうございます!
ちなみに「Vouz voulez danser avec qui !」って日本語に直訳すると、
どういう意味ですか?
重ね重ねすみません…。
805名無しさん@3周年:04/11/10 16:59:53
自分803じゃないけど、直訳は
「すでに逃げることはできなくなったよ」
です。
806名無しさん@3周年:04/11/10 17:18:11
>>805
すみません…。
教えていただいたのにとても申し訳ないのですが
なぜか、そこはかとなく送るのが不安…。
ブリジットバルドーの映画のタイトルみたいで。
807名無しさん@3周年:04/11/10 19:04:27
こんにちは。
読み方教えていただけませんか?
ミント=mint→(フランス語)→menthe=??
メンテ…でいいんですかね…
808老人:04/11/10 19:20:14
>>807
マント
ただしンは鼻母音
809名無しさん@3周年:04/11/10 21:02:19
ttp://www2.vh-p.net/su/img/277.lzh
↑片桐麻美という人の「そして愛」という歌なんですが、
途中からフランス語の部分がありまして、
どなたかよかったら聴き取っていただいて
その仏文を書き出していただけませんでしょうか。
どなたかよろしくお願いしますm(_ _)m
810名無しさん@3周年:04/11/10 23:14:30
>>808
マントでしたか。勉強になりました。
dクスです!!
811名無しさん@3周年:04/11/11 00:23:25
×dクス
○メルシ
812名無しさん@3周年:04/11/11 03:51:42
>>806
803は嘘です。本当は、

Bougez de là !
ブジェ・ド・ラ !

です。
813名無しさん@3周年:04/11/11 04:07:28
フランス語に訳して頂けませんか?
「途方にくれています。」と、
「月末引っ越しなのにこのありさま。うんざりしています。」
のふたつです。。。どなたか、お願いします。
814名無しさん@3周年:04/11/11 06:46:30
「私は自転車レースを見るのが大好きです。特にツール・ド・フランスが好きです」
これをフランス語にすると、
J'adore regarder le cyclisme. surtout le Tours de France.
で良いのでしょうか?
815名無しさん@3周年:04/11/11 07:35:50
>>813

La crépuscule est arrivée.

Malgré le déménagenment à la fin du mois,
je veux sucer ta pipe. Je suis une femme farcie.
816名無しさん@3周年:04/11/11 07:39:24
>>806

本当は、

Vous n'avez plus de chance de vous arracher de l'autre.
817名無しさん@3周年:04/11/11 09:45:02
on y entrave que dale
duspi
818名無しさん@3周年:04/11/11 10:21:51
みんなそろって嘘を教えてるあたりが可愛いよな。
819名無しさん@3周年:04/11/11 11:10:19
>>818
816はちゃんと教えてるだろ。ちと下品な言い方だが。
820名無しさん@3周年:04/11/11 11:20:44
1、さようなら  2、また会う日まで  3、大きくなって帰ってきます

この3つをフランス語でどういうのでしょうか? 教えてください!
1はAu revoirでいいのでしょうか?
821名無しさん@3周年:04/11/11 11:24:32
>>818
やたらに質問を書き込むが、本当に知りたくて質問してるとは
思えない荒しさんがいるのでこうなってるだけだよ。
皆よく分かってんじゃんかとニヤニヤしらがら見てたけどな、俺は
822名無しさん@3周年:04/11/11 12:40:50
816 est pas correct
823教えてください:04/11/11 15:57:42
Ce garcon m'a coupe l'herbe sous le pied: je faisais a
Lucien une cour pressante depuis au moins six mois
et en une semaine il a su s'en faire aimer.

一番したのs'en faire aimerのenは何ですか?

Ils savent a present a quoi s'en tenir sur son compte.

sur son compteの部分がわかりません。
どう約されるのでしょうか?
824教えてください:04/11/11 15:59:03
訂正

約される→訳される
825名無しさん@3周年:04/11/11 16:06:02
>823
ジャック・プズー、福井芳男著『フランス語熟語集』か、
懐かしいなあ、こんなの今でも売ってるのか
826名無しさん@3周年:04/11/11 17:27:33
>815
je veux sucer ta pipe. Je suis une femme farcie.
これの意味って。。
827<ヽ`∀´>ニダ:04/11/11 17:30:15
 ∧_∧
<从`∀´> je veux sucer ta pipe. Je suis une femme farcie♥
  つ つ  (はじめまして♥お会いできてうれしいです)
828名無しさん@3周年:04/11/11 17:59:20
tu es mechant !!
829名無しさん@3周年:04/11/11 18:23:05
「ファム・ファルシ」。
素敵な響きだ。
830813:04/11/11 18:26:38
誰か、ちゃんと訳してくれる方いませんか?
831名無しさん@3周年:04/11/11 18:51:05
>>813

Je ne sais plus que faire.
Je n'ai rien fait pour le déménagement de la fin du mois.
Je suis vraiment ennuyé(e).
832813:04/11/11 18:59:54
ありがとうございます^^
833820:04/11/11 19:07:29
誰か教えてください。 お願いします;;
834名無しさん@3周年:04/11/11 19:39:23
>>833

1,2をくだけた感じで。

1 salut !

2 à bientôt !

3は訳しにくいね。とりあえず、

3 attends mon agrandissement.

にしとくか。これじゃ体が大きくなるみたいだが。
835名無しさん@3周年:04/11/11 19:39:53
>>820
3. Il revient, bite dressee.
836名無しさん@3周年:04/11/11 23:56:02
>>830それぞれの訳は特定の状況において 正しい
その後は、依頼者の判断(はやりの言葉で自己責任)
837名無しさん@3周年:04/11/12 00:55:16
>>809
一応、聴いてわかる限りはこんなかんじ。スペル間違いあるかも。
誰か補完してください。和訳はもっとわからん。

conduit par une chevre
ジェンムヘザネ(わからん。)
jusqu'a une contraire lointaine
ジェンムヘザネ(わからん。)
bonheur malheur
au-dela ブラ(わからん) montagne
qu'est ce qu'il y a
ce que j'ai aime
comme ce que j'ai quitte
je l'ai confie au vent
qui souffle dans la savane
838名無しさん@3周年:04/11/12 05:59:12
>>781
遅レスで悪いが
Tu est trop severe.
のどこが恥ずかしいのか説明して欲しい。
フランス人の旦那に聞いてもどこが恥ずかしいのかわからんと言っているんで
よろしく。
839名無しさん@3周年:04/11/12 06:10:23
??
840名無しさん@3周年:04/11/12 07:31:23
たぶーしゅ
841833:04/11/12 08:55:14
ありがとうございます! 助かりました!!
842823:04/11/12 09:55:14
どなたか分かる方教えてください。
おねがいしますm(__)m

Ce garcon m'a coupe l'herbe sous le pied: je faisais a
Lucien une cour pressante depuis au moins six mois
et en une semaine il a su s'en faire aimer.

一番したのs'en faire aimerのenは何ですか?

Ils savent a present a quoi s'en tenir sur son compte.

sur son compteの部分がわかりません。
どう約されるのでしょうか?
843823:04/11/12 10:11:21

             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       / /      \   :::::::::::::::|
  | |       | (●      (●    ::::::::::::::|     
  | |       | ∪      ∪   :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/ >>答えるまで何度でも貼るぞ…
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<      
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|

844名無しさん@3周年:04/11/12 10:12:43
>842
ジャック・プズー、福井芳男著『フランス語熟語集』か、
懐かしいなあ、こんなの今でも売ってるのか
845名無しさん@3周年:04/11/12 10:30:26
>>838
動詞etreの活用が違う
フランス人の旦那はillettre!
846名無しさん@3周年:04/11/12 10:32:32
enflure!!!!!
847名無しさん@3周年:04/11/12 11:18:41
piques niques
848823:04/11/12 11:23:22
すみません、どなたかお願いします・・
849名無しさん@3周年:04/11/12 11:50:33
>>844
プズー先生お元気なのかな。
飯田橋の駅だったかで一度おみかけしたけど、
あれはもう10年位前かも。
850名無しさん@3周年:04/11/12 12:26:23
>>845
ま、そういうフランス人は結構いるね。

851823:04/11/12 12:31:58
>>849
失礼ですが、おいくつですか?

852名無しさん@3周年:04/11/12 12:36:46
ここっておじさん、おばさんが結構いるね。
その割りに無益。
853名無しさん@3周年:04/11/12 13:22:03
俺なんかフランス語学習歴30年のオヤジだぞ。
まあ、小学校からやっているが。
854823:04/11/12 13:26:42
あの、マジレすスレッドにいるのは私じゃないです、念のため。。
誰かさんの怒りに触れてしまったのでしょうか?(笑)
sur mon compteは分かったのですが、
s'en faire aimerのenが分かりません。

>>853
すごいですね。
上のenの意味を教えてください!
855名無しさん@3周年:04/11/12 13:41:13
なまじ中途半端に仏語かじってるような中年おやじ、おばさんが一番うざい。
何か勘違いして鼻にかけてて痛い。
856247:04/11/12 13:43:32
私は女で、結構いい感じ仲の良い男友達に
誕生日カードをプレゼントしたいんですが、

フランス語で
「お誕生日おめでとう!今年もあなたにとって幸せな年であります様に・・・」
って何て書けばいいんですか?
今年もあなたにとって・・・っていうのはお正月とかクリスマスに書くべきですかね?
良い文章があったらぜひよろしくお願いします。
857名無しさん@3周年:04/11/12 14:09:45
>>838
おまえ釣りだろ!
さもなきゃ、おまえの亭主は恥ずかしすぎる
858名無しさん@3周年:04/11/12 14:14:21
>>837
ありがとうございます。
マジ話題のスレでききなおしてみてもいいんですかね。
859みうら:04/11/12 14:35:23
>>854
enは、

je faisais a
Lucien une cour pressante depuis au moins six mois
et en une semaine
860名無しさん@3周年:04/11/12 16:10:48
861823:04/11/12 16:59:19
>>859
ありがとうございます!
何となく分かったのですが、何となく分からないような。
se faire aimerは愛してもらう、ですよね。
s'en faire aimerは直訳すると「(一週間でそれをして)愛してもらった」という
感じですか?
862みうら:04/11/12 17:16:58
>>861

>一週間でそれをして

ばか?

↓  ↓  ↓
depuis au moins six mois
et en une semaine

863名無しさん@3周年:04/11/12 17:33:56
>>862
何か感じ悪
864名無しさん@3周年:04/11/12 17:38:23
862みたいなのもそうだが、ちょっと自分がわかってて他人が
分からないことがあると、すぐ頭ごなしに見下したり
わざと嘘(俗語まじり)で教えて悦に入ってる人って多くない?仏語学習者って。
ちなみに俺もs'en faire aimerのenが分からん。
誰か上級者の人、鼻にかけてない人、わかりやすく解説きぼん。
865名無しさん@3周年:04/11/12 17:40:51
つか、みうらもろ間違ってるぞ。
分からないなら消えろよ。
866名無しさん@3周年:04/11/12 18:03:59
Ce garcon m'a coupe l'herbe sous le pied: je faisais a
Lucien une cour pressante depuis au moins six mois
et en une semaine il a su s'en faire aimer.
その男の子はわたしを出し抜いた。わたしは6カ月いじょうも前からリュシアン
にしつこくつきまとっているのに、たった一週間で彼は好意を勝ち取ってしまった。

enはもちろんdeです。 se faire aimer de Lucien(リュシアンに愛される)
867名無しさん@3周年:04/11/12 18:30:15
みうらcon
868名無しさん@3周年:04/11/12 19:18:18
☆ウガンダの人祖であるアナルファック好きの高橋浩二の娘の馬ナンビ☆

このコピペを見た人は、4分以内に5つ他のスレに貼り付けなければ色々大変な事になります。
また、このコピペの持つ意味が何であるかを議論しても、色々大変な事になります。
ちゃんと貼り付けると、とにかく色々凄く良い事ばっかりです。凄くとっても。
ヒャアアアアア助けてうっほおーーーーーーーわえふぁ!くぁwせdrftgyふじこlp;@:「」

☆ウガンダの人祖であるアナルファック好きの高橋浩二の娘の馬ナンビ☆
869823:04/11/12 20:56:59
>>866
どうもありがとうございました!!
目からうろこです。
とてもすっきりしました。
870 :04/11/12 21:19:28
Je regrette de ne pas avoir compris que tu étais la fille de David.
Je regrette de ne pas avoir compris que tu as été la fille de David.

どなたか上の2つの文章の違いについて詳しく解説頂けませんか。フランス人の
友人に聞いたところ下の文章ではこの娘さんは以前はDavidの娘さんだったのに
今は違うように聞こえると言われたので、時制の問題だと思うのですが。
871名無しさん@3周年:04/11/12 21:32:16
>>864
空気嫁。熟語集に訳つきで載ってる例文がどうして分からないんだ。
872名無しさん@3周年:04/11/12 21:44:24
>>870
状態のアスペクト動詞が複合過去になると、
その状態が過去のものになった=「だったのに今は違う」
という意味合いになってしまう。
過去の状態の継続を表したい時は半過去を用いるわけだ。

一回性の動作のアスペクトなら問題ない。
過去に結婚して、今もそう。
Je regrette de ne pas avoir compris que tu es mariee.
873名無しさん@3周年:04/11/12 21:45:29
スマソ、マルチにレスしてもた orz
874名無しさん@3周年:04/11/12 21:51:32
>>870
フランス人の友人がいるのに何でここで訊くんだ?
875870:04/11/12 22:38:00
872>様ありがとうございました。

874>
私は以前このスレッドの548で質問させてもらったものです。フランス人の友人とは英語で会話しています。
彼女の話から英語で言うところの時制の問題だなあとほぼ想像できたんですが、お互いに英語がネイティブでは
ないので詳しい話になるとお互いに意味を取り間違える事があるので私の認識が間違っていないのか確認した
かったのです。548で書いた私の持っている入門書にはその辺りの詳しい解説がまったく載っていないので。
876 :04/11/12 22:52:11
言語学的に見てフランス語に中性なんかないよ
伝統文法・規範文法しか知らない語学バカしかいないから
そんなこといっても無駄みたいだけど〜♪
877870:04/11/12 22:53:02
連続投稿すいません。

>872様
Je regrette de ne pas avoir compris que tu es mariée.

この文章をフランス人とフランス系スイス人に見せたところ意味はわかるけどこの場合も

Je regrette de ne pas avoir compris que tu étais mariée.

にするべきといわれたんですが。宜しければもう一度確認願えませんか。
878名無しさん@3周年:04/11/12 23:00:25
>>875
>お互いに英語がネイティブでは
英語がネイティブのあなたに日本語の説明が分かるのかねw
879870:04/11/12 23:12:28
878>
私はごく普通の日本人で英語はネイティブじゃ無いんですけど。875に書いた私の日本語の文章おかしいですか?
もしかしたら改行の仕方が少し紛らわしいので文章を読み間違えていませんか?
880名無しさん@3周年:04/11/12 23:23:14
>>877
現在のことを過去に理解するのは何か変な感じがする。
過去のことを過去に理解したほうが自然かな。
どちらでも意味がわかるのはこれが形式的なことだから。
881870:04/11/12 23:26:25
880>様

ありがとうございました。それほど大きな違いはないという事ですね。
882名無しさん@3周年:04/11/13 01:09:37
>>878
おまいおもしろい
883名無しさん@3周年:04/11/13 01:11:23
Sana mollete ne ente ってどう言う意味ですか?

Sanaは人の名前です。
884名無しさん@3周年:04/11/13 05:49:12
>>883

沙那、漏れてね、「エ〜ン」て。

という意味です。
885名無しさん@3周年:04/11/13 07:59:00
>>871
例文がのっててもこれがどういう働きをするのか分からないってことあるだろ。
お前みたいにえらそうに罵倒することしかできないならしゃしゃりでるなといいいたい。
気分悪くなるだけだから。
886名無しさん@3周年:04/11/13 07:59:53
>>871=みうらcon
887名無しさん@3周年:04/11/13 08:11:41
え?ここって初級者、非学習者のスレですよね?
訳載ってても附に落ちない部分ってよくあるんだけど、
訳がのってたら質問したらいけないんですか?
「訳のってんのになんでこんな簡単なのも分からないの?ばか?」って
いう人は中級、上級クラスのマジレススレッドにいけばいいのに。
888名無しさん@3周年:04/11/13 09:34:37
第三者です
原本に詳しく解説が載っているのに、なぜ
まず それを参照しないか?という意味でしょう。
889名無しさん@3周年:04/11/13 11:21:22
訳が付いてるのに

> 一番したのs'en faire aimerのenは何ですか? 
> どう約されるのでしょうか? 

なんて馬鹿げた質問はありえん。
「訳には……とあるのですが」というならまだわかるが。
論外。
890名無しさん@3周年:04/11/13 14:56:34
プリン・ア・ラ・モードはフランス語でなんと書けばよいでしょうか?
よろしくお願いします
891名無しさん@3周年:04/11/13 15:10:45
『SUR UN NUAGE(雲の上)』
幸せな時間という意味のことわざだそうですが、
読み方が分かりません。
発音の仕方を教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
892名無しさん@3周年:04/11/13 15:23:31
891です。
自分なりに調べてみたのですが、
「スュール アン ニュアージュ」で合っていますでしょうか?
まるで初心者なものですみません。
よろしくお願いします。 
893名無しさん@3周年:04/11/13 15:38:19
>>892シューラン のほうが近いのでは
[r]は口蓋垂摩擦音でね
>>890また プリンは日本語でしょうね
flan `a la mode なるものがフランスにあるかは不明
894名無しさん@3周年:04/11/13 17:09:07
>>891

普通、

すゅらんにゅあーじゅ

という感じ
895名無しさん@3周年:04/11/13 17:12:54
sur la table
sous la table
コレの発音の違いがわからない。。。CD聴いても聞き分けられないんですが、なにかコツはありますか?
896名無しさん@3周年:04/11/13 18:33:56
>>893

日本でプリンと言われるものはフランス(パリ辺り
限定かもだが)ではcreme caramelという。

レストラン/カフェのメニューでa la modeという
表現はみたことないなあ。
897名無しさん@3周年:04/11/13 19:07:49
a la mode

なぜか分からんがおかまのcoiffeurを想像したw
898名無しさん@3周年:04/11/13 19:55:30
>>888
いってる意味はだいたい分かるだろう。
enの働き自体を知りたいって事くらい。
あんた相当性格悪いな。
899898:04/11/13 19:56:32
訂正
>>889へのレス
900名無しさん@3周年:04/11/13 20:11:00
フランスに語学留学したとき889みたいな人結構いたよー。
自分もそんなにしゃべれないのに自分より仏語ができない人には異様に厳しくて
馬鹿にする。
中級クラスの人に多いような。
逆に上級の人は案外謙虚で親切に教えてくれた。

ちなみに自分は超初級です(・∇・;)
901名無しさん@3周年:04/11/13 20:13:27
語学留学しといて超初級かよ!・・・と一応お約束を
902890:04/11/13 20:16:29
御指南ありがとうございます
やはりフランス語には存在しないのですね_| ̄|○

なんとか説明してみることにします
ありがとうございました
903900:04/11/13 20:20:20
>>901
だってまだ大学1年だもん。
一通り文法終えた程度は超初級でそ?
904名無しさん@3周年:04/11/13 20:32:22
>>900
スレの流れが分かってないようだね。
ここと、翻訳スレに「時事フランス語200X」の練習問題の答えを教えろと
何度も書き込む無作法な人がいたんだ。みんなで、すこしは自分でやる努力を
してはどうかと、意見したら、捨て台詞を残して去っていった。そのあとから
ほんとに教えて欲しいと思って訊いているとは思えない質問がやたらと書きこ
まれるようになった。匿名掲示板だから、それが同一人物かどうかなんて分か
らない。だが、住民の多くはそう思った。それで、辞書を引けば分かるような
くだらん質問に、嘘を教えたりするような流れになった。
s'en faure aimerを質問した人が善意の人だったのかも知れんし、荒しさんだ
ったのかもしれん。匿名掲示板だら、こういうことも起るということさ。
905名無しさん@3周年:04/11/13 20:36:07
『SUR UN NUAGE』の読みを質問した891です。
>>893
>>894
丁寧に教えていただきありがとうございました!
906名無しさん@3周年:04/11/13 20:56:35
>>904
ちょっと疑いすぎじゃね?
s'en faire aimerの質問した人はちゃんと礼儀正しくレスしてたし
別に荒らしには見えなかったが。
907名無しさん@3周年:04/11/13 20:59:23
>>904

>住民の多くはそう思った。

何か思い込み激しそうだな・・・w
ついでに被害妄想も激しめ?
908名無しさん@3周年:04/11/13 21:02:08
>住民の多くはそう思った。

ワラタ
909名無しさん@3周年:04/11/13 21:51:01

906 :04/11/13 20:56:35
907 :04/11/13 20:59:23
908 :04/11/13 21:02:08
すまん、この三分間隔の連続書き込みにまた妄想が起りそうだw
910名無しさん@3周年:04/11/13 21:59:47
知り合いに売るためなのか知らないが
解答集を作りたい感じの人がいて、真面目に解答する人が減ったのは事実だなあ
911名無しさん@3周年:04/11/13 23:27:05
以前は親切に教えてくれる人が結構いたんだから、あの人も、
自分なりの解答を示して添削を頼めば教えてもらえる確率高かったのに。
学年末試験前に解答がそろわないとビジネスチャンスが a l'eau だな。
912名無しさん@3周年:04/11/14 01:26:20
en somme, いいように荒らされちまったつーことだな。
昔からネタ質問するヤシはちらほらいたが、今回のは実にタチが悪い。
913&rlo;(`A')&lro;:04/11/14 02:30:38

914名無しさん@3周年:04/11/14 02:53:24
BIZOUX
とはどういう意味でしょうか・・・
915名無しさん@3周年:04/11/14 05:42:38
>>914
そんなことをうっかり言ったら
思いっきり犯されるので注意してください。
916名無しさん@3周年:04/11/14 06:00:39
>>814です…100レスも前の質問で申し訳ないのですが、上記の文の
どこが間違っているかだけでも教えて頂けませんでしょうか。
どうかよろしくお願い致します。
917名無しさん@3周年:04/11/14 06:53:38
こんな普通の質問にレスが一つも付いてなかったのか。
いくら荒らされてたとは言えスマンカッタ

J'adore regarder le cyclisme. surtout le Tours de France.
J'adore regarder le cyclisme, surtout le Tour de France.
918名無しさん@3周年:04/11/14 07:41:42
>>915
だーかーらーどういう意味かって聞いてんだよ!
もったいぶった言い方すんなヴォヶが。
ぉ前みたいにもったいぶって教えない奴が一番うざいから
解説しないならレススンナ、もういちど言う、ヴォヶが。

以上、914の代理人でした。
919名無しさん@3周年:04/11/14 07:58:42
>>914

フェラティオという意味です。
920名無しさん@3周年:04/11/14 08:01:44
suse ma
921名無しさん@3周年:04/11/14 10:40:07
>>917
814です。教えて下さってありがとうございました。
じつは習った言葉をもとに初めて自分で組み立てた文なので、
ミスがひとつだけ(しかも綴りミス…)というのは本当に嬉しかったです。
922名無しさん@3周年:04/11/14 12:16:42
最後まで気を抜くなよ〜。
923名無しさん@3周年:04/11/14 17:46:40
>>895
先生(CD)の発音をよく聞く、ビデオがあれば口元をよく見る:
発音記号の解説を見て舌の位置、喉の閉め方、筋肉のゆるめ方を
練習する、少なくとも自分はきちんと発音できる様にする
地道な練習しかありませんね
924名無しさん@3周年:04/11/14 21:08:04
ウザイ&誘導でこっちにきました。非学習者が辞書捲って
も怪しい出来ですた。宜しくお願いします。
La sieste eternelle a trois heures.
925895:04/11/14 21:11:00
>>923
そうですか。。。いやそりゃそうですよねw
レスありがとうございました。頑張ります。

今度先生に話させてみようかな。
926名無しさん@3周年:04/11/14 22:04:05
>>924
教養人が文盲を装った狭山事件の脅迫状みたいな作文だなw
A trois heures, je fais la sieste comme d'habitude.
927名無しさん@3周年:04/11/14 22:12:38
>>926
サンクス…
すまん、これは漏れが作文したものじゃない。
どう訳していいのか聞きたかったのだ_| ̄|○
928名無しさん@3周年:04/11/14 22:51:23
>>926
comme d'habitude クロクロやサルドウの歌でおなじみだけど
これを コムダブと略すみたいだね、あまりうれしくない。
929名無しさん@3周年:04/11/14 23:41:20
>928
cet apres-midi だって、c't aprem'(スタプレーム)
になってしまうこの御時世に文句をいっても(ry

>924
eternel(le)は名詞の後ろに置かれたときは、「永遠の、永久の、不滅の」の意。
930名無しさん@3周年:04/11/15 16:16:21
質問です。
「名無しさん」は personne inconnue でいいですか?
文字通り名前のない人という意味になりますか?

翻訳サイトを色々試したんですが英→仏でやってるのでいまいち確信が持てないんです。
お願い致します。
931名無しさん@3周年:04/11/15 16:33:16
ANONYMEのほうがいいだろう。
personne inconnue はちょっと違う。
932名無しさん@3周年:04/11/15 21:24:05
>>924

そのまま訳せば「午後三時、永遠のシエスタ(午睡)」。ラテン系
ギャングの殺人予告みたいだなあ。
933名無しさん@3周年:04/11/15 22:07:30
éternel という単語がこんなところに使われていますた。

La princesse a arboré son éternel sourire à l'annonce de la nouvelle
alors qu'elle assistait à un concours d'éloquence.
934924:04/11/15 22:26:35
なるほど、皆様ご丁寧にありがとうございます。
こういうことだったんだな…
935931:04/11/16 00:56:35
>>932
ありがとうございます。これで落ち着いて寝られます。
936(仏語専攻):04/11/16 01:34:01
>>991
finir dans l'eau の方がいいと思うよ。
937名無しさん@3周年:04/11/16 02:17:41
>>928 話関係ないけど私サルドウの大ファン 
おじいさんだけど彼の声大好きだぁぁぁぁぁ!!!!!!
938名無しさん@3周年:04/11/16 07:59:51
>>911みたいなえらそうに上からいってるような奴に限って
初級に毛がはえた程度のレベルで身から錆がでるんだなw

こんな風にならないように謙虚にコツコツやろうっと。
939名無しさん@3周年:04/11/16 09:15:16
>>931
手元の辞書には、c'est a l'eauとtomber a l'eauしか出てないが……
940939:04/11/16 09:21:53
失礼、レス番まちがえた、>>936
941名無しさん@3周年:04/11/16 11:25:02
>>938
>初級に毛がはえた程度のレベルで身から錆がでるんだなw
すごい日本語だなプッ
942(仏語専攻):04/11/16 11:56:57
>>939
ELSA の le premier album 中、3曲目に:
Pas une histoire d'amour de vacances qui finit dans l'eau
と出てきます。
943名無しさん@3周年:04/11/16 16:02:41
>942
「finir dans l'eau」が「C'est a l'eau(tomber a l'eau)」より
お奨めな理由を知りたいのだが
944名無しさん@3周年:04/11/16 16:09:12
ミシェルサルドゥってまだ元気で歌ってるのか?
もっとも、こないだはグレコが来日してリサイタルやったくらいだから
不思議はないけれど。
945(仏語専攻):04/11/16 17:28:50
>>943
>>911 は a l'eau だけだったので。>>939のように etre/tomber が
あればOK。でも a l'eau だけでは「計画がお流れになる」の意味は
出てきません。etre はただの飾りなのではありません。「この夏フランス
に行った」が:
  J'etais en France cet ete.
となるように、「移動を示す動詞 etre」なのです。
946(仏語専攻):04/11/16 17:39:34
あとは個人の好みの問題。etre/tomber a l'eau は、フランス語話者が
使っているのを実際に聞いたことがないので、語感が私にはピンと来ません。
finir dans l'eau の方がイメージが沸きます。
947名無しさん@3周年:04/11/16 17:48:49
>>946
日本語と混ぜ書きしたところで、そんな因縁つけらてもな(☆o☆)
肉バイブしてた俺の経験では、C'est a l'eau.は何度も耳にしたし、
自分で使った場合も、何の問題もなく通じた。
finir dans l'eau は一度も耳にしたことがない。
まあ、Pensez ce que vous voulez, mais ce n'est pas vous qui me ferez
changer d'avis.というところ。これからも、C'est a l'eau.を使うよ。
948名無しさん@3周年:04/11/16 20:19:30
通りがかりの者ですが、
finir dans l'eau
は、すでに実行に移されある程度進んでいた計画が水泡に帰したという意味で、
etre a l'eau/tomber a l'eau
は、計画段階、あるいはその端緒でダメになった場合といったような、
使い分けは無いのですか?
949名無しさん@3周年:04/11/16 20:35:31
フランス語で、日本語とか英語みたいに明らかに大丈夫じゃない人に
大丈夫?って聞くのはおかしいですか?
950名無しさん@3周年:04/11/16 23:28:28
>944
そうですか あの実存主義者たちを魅了したグレコさん
お元気なのですか 高英夫(紅白歌合戦に出ましたね)、芦野弘も頑張ってるのかな
サルドウ お好きな方、comme d'habitude だけは
気が滅入りませんか
951名無しさん@3周年:04/11/17 00:04:58
すみません、tele-realite て、
日本語になおすとどうなるのでしょうか。
952名無しさん@3周年:04/11/17 01:10:30
あれれ、Littreや模範佛和大辞典は、
tomber a l'eau じゃなくて tomber dans l'eau (=ne pas reussir)
になってるよ。

>>950
キリ番おめ!
ちょうど資源ごみで音楽の友臨時増刊『シャンソン読本』(昭和三十二年)を
拾って来たところだ、高英夫フムフム、下八川圭祐の弟子でフムフム……
953名無しさん@3周年:04/11/17 09:59:47
>>951

遠い現実
954名無しさん@3周年:04/11/17 16:37:05
>>951
文脈にもよるけど、科学の発達で〜という文脈なら遠隔現実感という訳
955名無しさん@3周年:04/11/17 16:40:18
>>945
> etre はただの飾りなのではありません。「この夏フランス
> に行った」が:
>  J'etais en France cet ete.
> となるように、「移動を示す動詞 etre」なのです。

「行ってきた」ということを表したいならば、J'ai ete とするべきでしょう。
956名無しさん@3周年:04/11/17 18:10:37
すみません!教えて頂けないでしょうか?
親しくなったフランス人の男性からメールがきまして、最後がGros Bisousとなっていました。
これは、何か特別な意味はあるのでしょうか・・・?
自意識過剰と言われるの覚悟です(笑)
ちなみに私は彼にあったのは今までに3回。
Grosがつくと・・・なにか意味はありますか?
ちなみにその方はフランス在住です。
957名無しさん@3周年:04/11/17 18:24:22
15年くらい前かな
車の中でサルドゥをかけてたら、
助手席に乗せてた男が
「なにこれ、フランスの西城秀樹だね」
と言った。
そういわれるとそういうところもあるなと思い、
サルドゥが少し好きじゃなくなった。
958名無しさん@3周年:04/11/17 21:37:16
ぶちゅっ
959名無しさん@3周年:04/11/17 23:16:21
どなたかお願いします。
フランス語でショコラのスペル教えてください。
960名無しさん@3周年:04/11/17 23:19:06
>>956
親しい間柄で手紙をやりとりするときに最後に書く挨拶の言葉。
恋人どうしでも使うし、まだHしてないが親しい友人どうし、あるいは
母親が小さな子供に対して使う場合もある。
Gros がついても別に新密度が増すというほどのこともないと思う。
Bises や Mille bises! も同じ。
961名無しさん@3周年:04/11/17 23:49:30
>>960
Hしてたら何て書くのか激しくきぼん
962名無しさん@3周年:04/11/18 00:37:35
フランスで眼鏡を購入しましたが
『Brul'e』という名前の眼鏡の様です。
どなたかよろしければこの単語の意味を教えて下さい。
963名無しさん@3周年:04/11/18 18:13:56
>>962
もえ
964名無しさん@3周年:04/11/18 19:32:06
次ぎスレ(゚听)イラネ
965名無しさん@3周年:04/11/18 20:05:55
どうせマルチポストしかないんだから
フランス語の話題スレと統合で良いと思うんだがね
(翻訳スレも多いし)

そうじゃなくてもフランス語スレ、無駄に多いし
966名無しさん@3周年:04/11/18 21:09:17
つか、使いたい奴が使えばいいんでね?

使いたくない奴がわざわざ書き込みに来る意味がサパーリじゅぬこんぷらんぱ。
967956:04/11/18 23:38:14
>>960
ありがとうございました。
メールの返信を悶々と考えてみます・・・・
968名無しさん@3周年:04/11/18 23:47:30
親愛なる956へぐらいな感じ?
969名無しさん@3周年:04/11/19 00:14:50
>>967
とりあえず Amicalement ぐらいにして様子見ればドヨ
970名無しさん@3周年:04/11/19 22:09:04
すみません、スレ違い気味な質問になりますが、
「モンブロード」という言葉がどうやらフランス語のようなのですが、
何という意味でしょうか…。
手元に仏和辞典の類は無く、ぐぐっても意味は出てこなかったので…。
971名無しさん@3周年:04/11/19 23:54:33
紋舞らん?
972名無しさん@3周年:04/11/20 00:05:51
パンの名前で、ピーナッツをあしらった菓子パンの名前がモンブロードなんです。
ピーナッツ関係でしょうか…?
973名無しさん@3周年:04/11/20 00:18:05
>>970
mont blond だと予想してみた。
黄金色の山。

>>971
好きだ。
974名無しさん@3周年:04/11/20 10:39:43
beaujolais nouveauが解禁になりましたが、
巷ではボージョレ・ヌーボーとかボジョレー・ヌボーとか
微妙にばらつきがありますよね。
一体どれが、本当の発音に近いものなのですか?
自分的にはボジョレ・ヌヴォじゃないかと思ったのですが
どうなんでしょう。
教えてください。
975名無しさん@3周年:04/11/20 11:46:24
フランス語で、光触媒って、どう訳したら良いのですか?
ちなみに光だけだと?

カタカナでの読みを書いていただけると幸いです。
ヨロシクお長居します。

フランス語→日本語 翻訳依頼スレッドから
誘導されてまいりました。

976名無しさん@3周年:04/11/20 12:29:42
光触媒→Photocataly(フォトカタリ)
光→lumiere(リュミエール)
977名無しさん@3周年:04/11/20 12:49:19
>>974
ボジョレ・ヌヴォが最もフランス語の発音に近いが、
フランス語を知らん奴が、勝手に「ボージョレ」などと
表記して、これがまかりとおっておる。
残念。
978975:04/11/20 13:39:10
>>976
ありがとうございますた。感謝!!
979974:04/11/20 13:41:46
>>977
ありがとうございました。
でも確かにカタカナ表記にすると適度にのばしたほうが
気取った感がでて雰囲気はありますねw
980名無しさん@3周年:04/11/20 13:49:30
一般的には「ボジョレー」がまかり通ってるよね。
「lais」でどうして「レー」と伸ばしたくなるのかと小市次官
981名無しさん@3周年:04/11/20 14:25:16
ただ単にレイスから最後のスを取っただけでは?
982名無しさん@3周年:04/11/20 14:49:16
>>980
誤って、リズムグループ単位ではなくて、各単語末にアクセントを置いているということで
理解できないわけじゃない。

むしろ、ボージョレの方が理解しにくいのでは?
983970:04/11/20 15:29:38
>>973
mont blond 『黄金色の山』ですか、なるほど!と思いました。
ありがとうございます。
言われてみれば、確かに丸いパンの上部がピーナッツとピーナッツバターで覆われ
黄金色の山のごとしです。すっきりしました、ありがとうございましたー。
984名無しさん@3周年:04/11/20 15:50:21
>>961
960じゃないし、フランス語ほとんどできない自分が答えるのは?だけど、
Je t'embrasse partout ってフレーズ集で見たことある
そのままの表現で結んであった。英語訳で。
普段英語で話してるけど「やっぱりフランス人なんだなー」って思ったw
985名無しさん@3周年:04/11/20 17:56:38
外国語表記規則を確かめたわけではないが
開口のboを 「ボ」
円唇のbeauを「ボー」と表記する規則なのではないでしょうか?
beaucoup は「ボークー」と表記されているのを見て
そう思っていました
986名無しさん@3周年:04/11/20 19:19:59
>>985
いや、多分、母音字の数だと思う
ou がしばしば長音表記されることも考えると
987名無しさん@3周年:04/11/20 20:11:17
>>985

>外国語表記規則を確かめたわけではないが
開口のboを 「ボ」円唇のbeauを「ボー」と表記する規則なのではないでしょうか?
世の中に外国語表記規則なんてものはないし、
「開口のboを 「ボ」円唇のbeauを「ボー」と表記する規則」なんてのもないぞ。

>beaucoup は「ボークー」と表記されているのを見て
そう思っていました

フランス語をよく知らない奴が勝手にそう表記しているだけ。

beaucoupをなるべくフランス語の発音に近く日本語表記すれば
「ボク」だろ。

>>986

>いや、多分、母音字の数だと思う

綴り字の母音字の数と、長音で発音されれるか短音で発音されるかは
まったく関係がない。

>ou がしばしば長音表記されることも考えると

最後の音節以外の-ou-はすべて短音。
最後の音節以外の-ou-で表される音を長音で表記する奴は
フランス語の発音がわかっていない。

985も986も、フランス語の発音の基礎を勉強汁。
988名無しさん@3周年:04/11/20 20:12:10
>>981

「レイス」ってなんだよw
989名無しさん@3周年:04/11/20 21:25:11
>>987
> 985も986も、フランス語の発音の基礎を勉強汁。

あんた、ほんとにバカだな。
まず日本語の読解能力を磨け。

そんなことは当然前提した上で
なぜ日本でこんな奇妙な転写が行われるようになったのかを論じている。

まあ前にもフランス語スレでこのネタは出て
結論は出なかったわけだが。
990名無しさん@3周年:04/11/20 21:31:12
てじな〜にゃ。
991名無しさん@3周年:04/11/20 22:38:26
>>982
beaujolais nouveau
ボジョレー・ヌーボー

「eau」を「ォー」と表記したいのかな?と思えば思えなくないかもw

なんかくだらない事にいっぱいレス付いてて面白い。和みますた。
992名無しさん@3周年:04/11/20 22:43:05
フランス語をパソコンで打つにはどうしたらいんですか?

たとえば Un cafe のeの上にフランス語では点がつくし
Si'le vous plait のtのうえに三角がつきます。これをパソコンで打ちたいんですが
できません。
993名無しさん@3周年:04/11/20 22:46:07
994名無しさん@3周年:04/11/20 23:09:59
すいません、フランス語で「靴下」ってなんでしょう?
995名無しさん@3周年:04/11/20 23:11:07

馬鹿が来るから次すれイラネ
996名無しさん@3周年:04/11/20 23:57:30
>995みたいなの来るから次すれイラネ
997名無しさん@3周年:04/11/21 00:29:06

98とMe
コントロールパネルを開いてキーボードのアイコンをクリック。出てきた画面
の言語タブを選択。次に出た画面で「追加(D)」をクリック。するとキーボー
ドの一覧表がでるから、その中からフランス語のキーボードを選択する。いろ
いろ種類があるがお勧めはフランス語(カナダ)。これだと、abc...のキーは
そのままで、記号キーの位置が変わるだけ。選択したら、「設定の切り替え」
のラジオボタンが「左 Alt+Shif キー」になっているのを確認して「OK」をク
リック。
Wordあるいはunicode対応のエディタ(WZ 50やEmEditor等)を起動したら、
Alt+Shifを押す。これでフランス語が入力できる状態になる。「@」「*」「[」
あたりを押してからアルファベットを押すと記号つきで出る。「/」は単独で
「e accent aigu」。

Windows XP
[スタート]→[コントロールパネル]→[日付、時刻、地域と言語のオプション]
→[ほかの言語を追加する]→地域と言語のオプション]→[言語]→[詳細]
→[テキスト サービスと入力言語]→[設定]→[追加]→[入力言語の追加]
[入力言語]ボックスのプルダウンメニューからフランス語(カナダ)を選択。
→[OK]をクリック→[テキスト サービスと入力言語]→[適用]をクリック
Windowz XPでは同じカナダでもアクセント付き文字の出方がちょと違う。

998名無しさん@3周年:04/11/21 00:30:56
おまいら、幼稚園でバカって言う奴がバカって習わなかったのか?
999名無しさん@3周年:04/11/21 00:32:01
どうせならフランス・フランスのキーボードで覚えれ
1000名無しさん@3周年:04/11/21 00:32:26
このスレも愚者の集まり。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。