NHKの教科書の色

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
ロシア語=ピンク
スペイン語=オレンジ
イタリア語=赤
フランス語=水色
中国語=緑?
ドイツ語=?
ハングル語=?
アラビア語=??

まだあったかな?

なんかこの色の組み合わせに納得いかねー

フランス語=水色
スペイン語=黄
イタリア語=赤
ロシア語=白
ドイツ語=黒
ハングル語=青
アラビア語=緑
中国語=紫

これに変えろ!

でおまいらの意見は?
2名無しさん@3周年:04/07/24 23:37
つーか、教科書に語種別カラー要らないし
このスレも要らんような気がするし
3名無しさん@3周年:04/07/24 23:39
ハングル語ってのもやめてほしいし
ポルトガル語(短期集中)わすれてるし
>>1は話の出発点として現状の色分かってないし
4名無しさん@3周年:04/07/24 23:43
>>1
しょうがないじゃん
興味無い言語の教科書まで覚えてられないし・・
それにいまだに「ハングル語」って表現使ってなかった?
どうせ「韓国語」でもなく「朝鮮語」でもないんだから我慢してけろ
5名無しさん@3周年:04/07/25 00:13
ロシア→青に近い水色(ロシアは鮮明でカラフル)
フランス語→青(国旗とセンスのイメージから)
ドイツ語→赤(家のレンガ、メルヒェン街道)
イタリア語→チーズの色(パスタ)
ポルトガル語→茶色
スペイン語→ピンク
アラビア語→黒
朝鮮語→白(昔、染料がないので民族服は白だった)
中国語→紫
6名無しさん@3周年:04/07/25 00:50
>それにいまだに「ハングル語」って表現使ってなかった?

昔からNHKは「ハングル語」なんて使ってないと思うが。
たまに講師の口から、「朝鮮語」というのがポロッと出たりするけどな。
7名無しさん@3周年:04/07/25 00:51
スペインのピンクって以外だな・・
8名無しさん@3周年:04/07/25 02:14
>>1
中国語は紫だろうが、バカ
9名無しさん@3周年:04/07/25 04:40
◆外国語(英語除く)板ローカルルール◆
【書きこむ前にお読みください】
●単発の質問・翻訳依頼で新しいスレッドを立てる事は厳禁です。
質問用スレッドか、既存の各言語のスレッドに書き込んでください。
●新しいスレッドを立てる場合はスレッド一覧で類似テーマのスレッドが無い事を必ず確認してください。
( Windowsでは[ Ctrl + F ]、Macでは[ コマンド + F ]で検索しましょう。)

教育テレビ NHK外国語会話 比較・雑談スレ[7]
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1083489579/
【ステップ】NHKのラジオ語学講座を比較【100】
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1050237295/
10名無しさん@3周年:04/07/26 13:04
ロシア→ピンク
フランス語→青
ドイツ語→緑
イタリア語→赤
スペイン語→オレンジ
朝鮮語→黄緑
中国語→紫

これが今の教科書の色。
>>1は間違いすぎ。中途半端にスレ立てするなよ。
11名無しさん@3周年:04/09/06 10:26
アラビア語は黄色です。別にこれでいい。
短期集中TV講座はピンクだった。それもまた構わない。
12名無しさん@3周年:04/11/05 01:46:04
         ____
       ./  ,/  /|)) ガタガタ
     (( | ̄ ̄ ̄ ̄|. |
  ガタガタ |       |/ ))
          ̄ ̄ ̄ ̄
    __
 ミ /  /.|
 ミ | ̄ ̄|/| ゴトッ
 ミ |   |ヽ |_
   |   |/ /
    ̄ ̄
      __
    /\_\
   /  /ノノハヽ 新曲「恋の呪縛」11/10発売です
   \/_つ∂_∂'ルつ....
13名無しさん@3周年:04/11/28 19:03:48
教科書の色など、どうでもいい!

問題は内容だ!
14名無しさん@3周年:04/11/29 19:12:10
笑点(ry
15名無しさん@3周年:05/01/04 12:14:32
ロシア語……雰囲気も名前もロシアっぽい人にちなんでコユーザの水色。
スペイン語……情熱の色ということで山田の赤色。
イタリア語……いつもパスタの大食いやってそうなので大食いこん平のオレンジ色。
フランス語……「イヤーンバカーンアハーン」がフランス語っぽい響きなので木久蔵の黄色。
中国語……宮廷生活の人に似合う服の色ということで楽太郎の紫色。
ドイツ語……抜け毛をもたらす放射能に異様に敏感な国民性から、歌丸の黄緑色。
韓国語……冬ソナは赤いハートに白い雪ということで、好楽のピンク色。
ポルトガル語……大海原への夢が大きい国民性から、円楽の青色。
16名無しさん@3周年:05/01/05 12:08:12
ミヤヴィチャン明日も待っててねミヤヴィチャン
17名無しさん@3周年:2005/04/16(土) 15:38:13
ಡೆಪುಸದೆ
18名無しさん@3周年:2005/06/11(土) 21:47:04
>>4>>6
NHKは最初、「朝鮮語講座」にしようとしたものの、民団(在日韓国人の組織)
から圧力かかって「ハングル講座」にしたらしい。
19名無しさん@3周年:2005/06/11(土) 23:36:40
>>18
今では「この言語」と呼称する。
20名無しさん@3周年:2005/06/23(木) 02:31:08
>>19
最初に放送を聴いた時は驚いた。
21名無しさん@3周年:2005/06/30(木) 06:36:04
>>19
じゃあ2ちゃんでは「かの言語」でいいじゃんwwwwwwwww
22 ◆.l3Q3ORut2 :2005/10/29(土) 12:30:02
sage
23 ◆d2uO8BR0kk :2005/11/05(土) 13:42:34
sage
24名無しさん@3周年
◆外国語(英語除く)板ローカルルール◆

【書きこむ前にお読みください】

●単発の質問・翻訳依頼で新しいスレッドを立てる事は厳禁です。
質問用スレッドか、既存の各言語のスレッドに書き込んでください。

★ 外国語(英語除く)板の質問スレッド7 ★
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1138068186/l50

●新しいスレッドを立てる場合はスレッド一覧で類似テーマのスレッドが無い事を必ず確認してください。
( Windowsでは[ Ctrl + F ]、Macでは[ コマンド + F ]で検索しましょう。)

教育テレビ NHK外国語会話 比較・雑談スレ[8]
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1111931752/l50
【ステップ】NHKのラジオ語学講座を比較【100】
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1050237295/l50
☆外国語(英語除く)板の雑談スレッド4☆
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1055876710/l50