【石原新党】 たちあがれ日本 十八【たちあがれ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
「たちあがれ日本」に関連する政治・政策・政局・選挙などを語る総合スレです。
結党が噂される「石原新党」などに関連する話題もこのスレでどうぞ。

「平沼保守新党」として結成された「たちあがれ日本」。
これまでの自民党に飽き足らない保守層が待望してきた
「平沼保守新党」がついに実現した。
現在では、石原都知事を党首とした新党構想も浮上してきている。

民主党を打倒し、政界再編によって保守系の受け皿として活躍できるのか。
「たちあがれ日本」の運命や如何に。

―避難所―
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1319444210
―前スレ―
【石原新党】 たちあがれ日本 十七【たちあがれ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1337700791/
2無党派さん:2012/07/02(月) 12:26:18.25 ID:txtcUPkn
―リンク集―
公式サイト
ttp://www.tachiagare.jp/
たちあがれ日本チャンネル(YouTube)
ttp://www.youtube.com/user/tachiagarenippon
たちあがれ日本チャンネル(ニコニコ動画)
ttp://ch.nicovideo.jp/channel/ch8111
たちあがれ日本青年部・たち日応援隊公式サイト
ttp://www.ohenjapan.com/
3無党派さん:2012/07/02(月) 12:32:11.55 ID:txtcUPkn
―過去ログ(Part2・Part3はログ消失)―
【新党】たちあがれ日本 Part1
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1270618983/
【新党】たちあがれ日本 Part2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1272759460/
たちあがれ日本 Part3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1280808115/
【本格保守?】たちあがれ日本Part4【寄せ集め?】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1284111131/
【兵どもが】たちあがれ日本Part5【夢の跡】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1294887179/
【長老達の】たちあがれ日本Part6【挽歌】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1305640053/
【さらば】たちあがれ日本Part7【城内実】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1313593595/
【打倒民主党】たちあがれ日本part8【政界再編】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1318602450/
【真正保守】たちあがれ日本 その九【TPP反対】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1321700970/
【政界再編の】 たちあがれ日本 その拾 【架け橋】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1323870613/
たちあがれ日本 その十一【新党構想?】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1325943847/
【石原新党】 たちあがれ日本 拾弐【たちあがれ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1327675293/
【石原新党】 たちあがれ日本 拾参【たちあがれ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1329178267/
【石原新党】 たちあがれ日本 拾四【たちあがれ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1330614968/
【石原新党】 たちあがれ日本 十五【たちあがれ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1332472541/
【石原新党】 たちあがれ日本 十六【たちあがれ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1335081177/
【石原新党】 たちあがれ日本 十七【たちあがれ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1337700791/
4無党派さん:2012/07/02(月) 12:37:54.61 ID:txtcUPkn
―所属議員と主な党関係者(2012年7月1日時点)―
平沼赳夫   72歳 1939/08/03生 衆議院議員 岡山県第3区
園田博之   70歳 1942/02/19生 衆議院議員 熊本県第4区
藤井孝男   69歳 1943/03/14生 参議院議員 岐阜県選挙区(2013年改選)
中山恭子   72歳 1940/01/26生 参議院議員 比例全国区(2013年改選)
片山虎之助 76歳 1935/08/02生 参議院議員 比例全国区(2016年改選)

岡佑樹     35歳 1977/02/10生 徳島県議(徳島選挙区)
北山順一   74歳 1937/09/18生 神戸市議(長田区選挙区)
柳毅一郎   28歳 1984/03/--生 浦安市議
犬伏秀一   55歳 1956/12/02生 大田区議
藤井盛光   34歳 1978/01/03生 長岡市議
嶋崎正宏   65歳 1947/01/14生 坂井市議
大坪宏通                 奈良市議
竹内邦彦   51歳 1961/03/10生 津山市議
沖田範彦   66歳 1945/08/30生 呉市議
岡孝治     56歳 1955/10/01生 徳島市議

石原慎太郎 79歳 1932/09/30生 東京都知事 発起人・応援団長
中川義雄   74歳 1938/03/14生 元代議士   元所属議員
5無党派さん:2012/07/02(月) 12:47:01.20 ID:+olJQpL9
石原信者は言い訳だらけで笑えるw
石原は尖閣で政治生命終了wwww

来年の衆参同日選挙はないだろうな。
その時には、石原の寿命は絶たれ、たち日は平沼から代わり、
自民党は谷垣も代わって、政界が橋下が率いているかも
しれない。

そして、中央分権打破で日本が結集する雰囲気が醸成されていれば
いいかな。
その頃までには、たちあがれ日本も寿命解散して、中道右派断念路線
として終わってしまうだろうね。

↑みんなでコピペしようぜ

>>975
悔しいのぉ悔しいのぉ
お前らから見ると売国奴に沢山の議員が集まる一方で、平沼は新党作るのにも
与謝野と組むしかなくてその与謝野にも裏切られてるwww

愛国者ってドMなの?

6無党派さん:2012/07/02(月) 12:52:17.46 ID:txtcUPkn
―議員を目指す支部長―
氏名      支部名    予想選挙区 備考
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
升田世喜男 青森一    青森*1区  元青森県議 09衆・10参出馬、平沼G出身
中野正志  宮城二    宮城*2区  元代議士
村岡敏英   秋田一    秋田*3区  代議士子息 09衆・10参出馬、平沼G出身
水野統弘   港一      東京*1区  元港区議
太田太     中央一    東京*2区  会社顧問
廣瀬貞義   豊島一    東京10区  会社員
藤井厳喜   参比七    東京比?  右派言論人 10参出馬
松田学     神奈川一  不明      元財務官僚 10参出馬
中本太衛   神奈川14区 神奈川14区 元代議士
松下良    浜松浜北  東海比?  ※浜松市浜北区は静岡7区で、城内実の選挙区
三宅博    大阪14区  大阪14区  元八尾市議 09衆出馬
西村眞悟   大阪17区  大阪17区  元代議士   09衆出馬、改革クラブ出身
白國高太郎 神戸垂水  兵庫*3区  元神戸市議
三木圭恵   兵庫一    兵庫*5区  元三田市議 10参出馬
藤澤猛     高松一    香川*1区  会社社長
河野正美  福岡四    福岡*4区  医療法人理事長
中山成彬   宮崎一    宮崎*1区  元代議士   09衆・10参出馬
7無党派さん:2012/07/02(月) 12:54:07.56 ID:txtcUPkn
―2011統一地方選結果 公認候補―
当選8名(現職4名/新人4名) 都道府県1名/政令指定都市1名/一般市区町村6名
 当 岡佑樹     新 徳島県(徳島)
 当 北山順一   現 神戸市(長田区)
 当 柳毅一郎   新 浦安市
 当 犬伏秀一   現 大田区
 当 藤井盛光   新 長岡市
 当 竹内邦彦   現 津山市
 当 沖田範彦   新 呉市
 当 岡孝治     現 徳島市
落選6名(現職2名/新人4名) 政令指定都市2名/一般市区町村4名
 落 松下良     新 浜松市(浜北区)
 落 白國高太郎 現 神戸市(垂水区)
 落 太田太     新 中央区
 落 水野統弘   現 港区
 落 廣瀬貞義   新 豊島区
 落 藤澤猛     新 高松市
引退・不出馬3名(現職3名)
 不 鈴木洋一   現 港区
 不 井上健     現 国立市
 不 佐々木健三 現 徳島市
―2011統一地方選結果 推薦候補(個人名は省略)―
当選38名(無投票6名)都道府県19名/政令指定都市11名/一般市区町村8名
              自民公認19名/自民系・推薦12名/創新公認3名/大阪維新公認1名/単独推薦3名
落選11名 都道府県1名/政令指定都市4名/一般市区町村6名
       自民推薦2名/創新公認1名/創新推薦1名/諸派公認1名/単独推薦6名
8無党派さん:2012/07/02(月) 12:54:50.53 ID:+olJQpL9
―議員を目指す支部長―
氏名      支部名    予想選挙区 備考
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
升田世山田 青森一    青森*1区  元青森県議 09衆・10参出馬、平沼G出身
中野正志  宮城二    宮城*2区  元代議士
村岡敏英   秋田一    秋田*3区  代議士子息 09衆・10参出馬、平沼G出身
水野統弘   港一      東京*1区  元港区議
太田太     中央一    東京*2区  会社顧問
廣瀬米国   豊島一    東京10区  会社員
藤井日本   参比七    東京比?  右派言論人 10参出馬
松田学     神奈川一  不明      元財務官僚 10参出馬
中本精子   神奈川14区 神奈川14区 元代議士
松下良    浜松浜北  東海比?  ※浜松市浜北区は静岡7区で、城内実の選挙区
三宅博    大阪14区  大阪14区  元八尾市議 09衆出馬
西村前科   大阪17区  大阪17区  元代議士   09衆出馬、改革クラブ出身
白國高太郎 神戸垂水  兵庫*3区  元神戸市議
三木圭恵   兵庫一    兵庫*5区  元三田市議 10参出馬
藤澤猛     高松一    香川*1区  会社社長
河野うんこ  福岡四    福岡*4区  医療法人理事長
中山ちんぽ   宮崎ちんぽ    宮崎*1区  元代議士   09衆・10参出馬

9無党派さん:2012/07/02(月) 12:54:59.17 ID:txtcUPkn
<平沼グループ参加者のその後>
―たちあがれ日本に所属―
平沼赳夫   岡山 3区 現衆議院議員
村岡敏英   秋田 3区 元代議士・村岡兼造の次男、秋田第一支部長
升田世喜男 青森 1区 元青森県議会議員、青森第一支部長
三宅博    大阪14区 元八尾市議会議員、大阪第14選挙区支部長
植竹哲也   栃木 4区 元代議士・植竹繁雄の次男
岡佑樹    徳島 1区 現徳島県議会議員
―無所属で活動―
城内実    静岡 7区 現衆議院議員、自民会派に合流、自民党へ復党予定
小泉龍司   埼玉11区 現衆議院議員、自民会派に合流、自民党へ復党予定
長崎幸太郎 山梨 2区 元衆議院議員、自民党へ復党予定
石原修三   兵庫 4区 現兵庫県議会議員、統一地方選で当選、たち日推薦
伊藤香織   山形 1区 現山形市議会議員、統一地方選で当選、たち日は推薦出さず
―引退・不明―
三浦一水   熊本 3区 元参議院議員(自民党)
松本和巳   千葉 6区 元衆議院議員(自民党)、現在は芸能マネージャー
宇佐美登   東京 4区 元衆議院議員(民主党)、ホームページ等の更新は昨年6月で途絶
真鍋健     香川 3区 元参議院議員・真鍋賢二の長男
堺井裕貴   大阪 1区 元墨田区議会議員、総選挙後買収等の罪で逮捕され有罪判決を受ける
藤井陽光   秋田 1区 元文部省職員
10無党派さん:2012/07/02(月) 12:55:52.62 ID:txtcUPkn
―政党支持率推移(2010年8月〜2011年7月)―
0.2 0.1 0.1 0.2 0.0│0.1 0.1 0.1 0.1 0.0 0.1 0.2 時事通信
0.1 0.0 0.2 0.1 0.3│0.1 0.3 -.- 0.2 0.5 0.0 0.0 NHK
0.0 0.0 0.1 0.1 0.2│0.3 0.3 -.- 0.1 0.0 0.2 0.1 NTV
0.0 0.0 0.0 0.0 0.2│0.0 0.4 -.- 0.2 0.0 0.2 0.0 ANN
1.1 0.8 1.0 0.4 0.7│0.5 0.7 -.- 1.5 0.7 0.5 0.6 FNN
3.0 3.2 3.5 3.1 3.0│3.0 3.6 2.9 2.9 3.1 2.8 2.9 ニコニコ動画

―たちあがれ日本の2010参院選得票率(総選挙ブロック別)と過去の総選挙議席獲得ラインの比較―
比例区  10参  09衆  05衆  03衆
―――――――――――――――――
北海道  1.9 10.1  9.7 10.2
東  北  3.3  5.9  6.1  6.3
北関東  1.7  4.2  4.5  4.7
東  京  2.5  5.1  5.0  5.0
南関東  2.0  3.9  4.2  4.3
北信越  1.3  7.4  7.7  7.4
東  海  1.8  4.2  4.1  4.3
近  畿  1.8  3.2  3.2  3.4
中  国  4.4  6.6  7.3  7.5
四  国  1.8 13.0 12.8 12.7
九  州  1.7  4.2  4.1  4.4
11無党派さん:2012/07/02(月) 12:57:39.50 ID:txtcUPkn
選挙前.com 選挙に行く前に知りたい、放送されない政治家の思想と実績
http://senkyomae.com/
区割りイラストマップ
http://technocco.jp/k_map/k_map.html
TPP参加の即時撤回を求める会 公式ブログ
http://ameblo.jp/tpp-tekkai/entry-11033190014.html
10:05/23(水) 00:38 Z4Ncfiin [sage]
12無党派さん:2012/07/02(月) 12:58:43.53 ID:txtcUPkn
余分なものも入ってしまっているが、テンプレは以上
13無党派さん:2012/07/02(月) 14:13:43.37 ID:+olJQpL9
余分なものも入ってしまっていないが、テンプレは以上


14無党派さん:2012/07/02(月) 15:16:15.02 ID:txtcUPkn
>>5>>8はテンプレではないのでよろしく
15無党派さん:2012/07/02(月) 15:40:30.40 ID:+olJQpL9
>>5>>8もテンプレなのでよろしく

16無党派さん:2012/07/02(月) 16:17:23.25 ID:2O73416q
>>1
スレ建て乙です
17無党派さん:2012/07/02(月) 16:17:44.31 ID:+olJQpL9
>>1
糞スレ建て乙です
18無党派さん:2012/07/02(月) 16:59:19.44 ID:ob2F1MFP
>>1
スレ立て乙
19無党派さん:2012/07/02(月) 20:24:04.73 ID:w5nlyD1O
たちあがれ日本は、中道右派現実路線を目指すべきだろうね。
歳出削減、尖閣国有化は実現して欲しいね。
将来的には、憲法改正、環境問題も重要。
20無党派さん:2012/07/02(月) 20:32:05.64 ID:2O73416q
在日特権の廃止も早期に実現してもらいたい
21無党派さん:2012/07/02(月) 21:51:10.58 ID:2O73416q
前スレより
生き残り懸け「石原新党」たちあがれ、準備進める
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120701/stt12070118560006-n1.htm

 たちあがれ日本が、同党の「応援団長」を自称する石原慎太郎東京都知事を党首に据える新党立ち上げの準備を進めている。
今月上旬にも「新党の政策のベース」(平沼赳夫代表)となる基本政策を発表予定で、次期衆院選での生き残りを懸け“石原新党”への期待感を高めようと懸命だ。
だが、石原氏が本当に新党設立に動くか明確ではない。

 基本政策は「天皇を元首とする自主憲法の制定」「50年後も持続可能な社会保障制度の創設」など11項目。
財源として消費税増税を盛り込むとともに、デフレ脱却や経済成長のための大規模な財政出動も掲げる方針だ。
石原氏が進める沖縄県・尖閣諸島購入計画を後押しする。

 党内からは民主党が分裂の危機を迎えている「今こそが好機」(同)と、早期立ち上げを促す声が上がる。
ただ、肝心の石原氏は、橋下徹大阪市長との連携も模索しているとされ、新党は「石原氏にしか分からない」(党幹部)。
22無党派さん:2012/07/02(月) 22:50:01.02 ID:txtcUPkn
>>21
出来るだけ自民党と色変えたいところだがどうなるかな…
23無党派さん:2012/07/02(月) 23:01:08.55 ID:2O73416q
明確にTPP反対とか将来的に尖閣国有化とか選挙制度改革とかで差別化できればいいな
24無党派さん:2012/07/02(月) 23:21:57.22 ID:txtcUPkn
【民主分裂】「自然の成り行きだ」 たちあがれ・園田幹事長
2012.7.2 17:08 [民主党]
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120702/stt12070217090021-n1.htm

 たちあがれ日本の園田博之幹事長は2日午後、民主党の小沢一郎元代表らが消費税増税法案に反対し、離党届を提出したことについて
「党の重要政策で意見が食い違ったのだから、離党は自然の成り行きだ。
政権を担当してきた民主党にとっては相当の衝撃だとは思うが、どう立て直すかはあくまでも民主党の問題だ」と指摘した。
産経新聞の取材に答えた。

 小沢氏らが新党を結成した場合の連携や協力については「小沢氏らと共同して何かやることはない」と否定。
小沢氏らの新党が主導して野田内閣に対する内閣不信任決議案を提出した場合の対応についても「出したときの状況で判断する」と述べるにとどめた。
25無党派さん:2012/07/02(月) 23:44:38.60 ID:2O73416q
石原も小沢とは合わないし小沢と組んでもイメージ悪いから連携否定は当然だな
26無党派さん:2012/07/02(月) 23:49:05.70 ID:txtcUPkn
亀井や田中には小沢に付かずこっちに来て欲しいものだ
27無党派さん:2012/07/02(月) 23:57:28.54 ID:2O73416q
亀井どうするんだろうね
28無党派さん:2012/07/02(月) 23:59:17.26 ID:Ln2eF01H
>>1
そもそも
タツのか、このジーさん達

>>26
いや、この2人は、せっかくの人材だ。
もう石原みたいな、ガキや、平沼みたいな愚図のことは
見放して、他で活躍してほしい。

だめだ、石原や平沼は。
29無党派さん:2012/07/03(火) 00:07:17.25 ID:1zNKQx90
他で活躍と言っても小沢と組んでもあまり先は無いんじゃないか?
30無党派さん:2012/07/03(火) 00:09:48.41 ID:5eovafnN
小沢と田中は水と油だろう
それに亀も小沢にフラフラしてると石原に袖にされるかもね
順当にいけば、た日に田中と亀井は合流だろうね
31無党派さん:2012/07/03(火) 00:19:54.38 ID:Ddiy/C4X
消費税を第一にするなら小沢だろうが、それ以外を考慮するならたち日・石原新党のほうが親和性が高い。
32無党派さん:2012/07/03(火) 00:33:08.34 ID:1zNKQx90
亀井は変に小沢と連携せず、まっすぐたち日に合流してほしい
33無党派さん:2012/07/03(火) 08:32:46.73 ID:jWCT0GmU
たち日に合流ってかたち日が石原新党にならない限りそれはないんだろうな

石原が衆議院選優先してない以上はもうたち日も絶ち枯れだな
34無党派さん:2012/07/03(火) 13:06:04.02 ID:Ddiy/C4X
まだまだこれからさ。
たちあがれ日本のままでも立派に戦い抜いてやる。
35無党派さん:2012/07/03(火) 13:13:21.18 ID:1uVG2b8k
石原は小沢に嫉妬してんだよ。
若いときは角栄、金丸に可愛がられ今は50人近くがついてくる。
石原に誰がついてくる?
中川一郎亡き後の中川グループは速攻解散。
今も亀に条件出して、その神輿に乗ろうとしてるだけ。
結局ワガママなんだろうね。汗はかかない、泥も被らない。
36無党派さん:2012/07/03(火) 13:14:39.04 ID:jWCT0GmU
石原自体は誰も面倒みてないのは事実
37無党派さん:2012/07/03(火) 15:09:24.81 ID:I13ghw47
>>35
不人気嫌われ者の落ちぶれた汚沢に嫉妬なんかするわけないじゃんw
38無党派さん:2012/07/03(火) 15:17:58.33 ID:jWCT0GmU
いや、嫉妬してるだろ
どう見ても

不人気嫌われ者の落ちぶれた汚沢以下の議員しか集まらないんだから
39無党派さん:2012/07/03(火) 15:25:06.69 ID:Y1giHPkR
イジワルチンタロウは
ひがみっぽくいじけた性格が治らないのだろうか?
それともジジイになってひがみっぽくなったのか?
一見大物だが
「あんなやつ」と、オザワに対する私怨を口に出すようでは
意外と小物であるな。
あれでは英雄どころか雑魚の類だな(笑)
40無党派さん:2012/07/03(火) 15:29:09.82 ID:1uVG2b8k
若かりし頃、佐藤榮作に可愛がられたことを強調するもハタから見れば???
応援演説を頼まれても「その日はヨットだ」と断り
知名度があるからと派閥(グループ)の領袖になっても人望0で誰もついてこないのですぐ解散。
自分ほど宰相に相応しい男はいないと三本指の宇野宗佑の跡目争い総裁選に立候補するも
海部俊樹にボロ負け。立候補者3名のうち最下位。
それが太陽の男の現実。
41無党派さん:2012/07/03(火) 15:40:37.76 ID:Y1giHPkR
チンタロウは意外と小物だった(笑)
ムスコもきっと小物だろな(笑)
42無党派さん:2012/07/03(火) 15:44:13.51 ID:qT7g4fab
石原新党の期待度もそこまで高くないが、汚沢新党への期待度はさすがに比較にならないな、低すぎてw
43無党派さん:2012/07/03(火) 15:50:31.02 ID:qT7g4fab
また一人離党撤回だってwww
不人気汚沢哀れすぎwwwwwwwwww
44無党派さん:2012/07/03(火) 15:54:12.16 ID:Fs1xX//K
造反の造反の辻は大阪17区か。
小沢が刺客立てるかな?立てて欲しい。
さすれば、自民、民主、共産、小沢、た日で争い、
た日が勝つ可能性が少し増える?
前回民主に投票した輩は、今回は自民か第3局に投票する
と思うので。
だが、投票しない奴が多いかな。
45無党派さん:2012/07/03(火) 16:26:59.33 ID:jWCT0GmU
小沢新党は実現するだろうが石原新党は実現すら怪しいから比較にならないよ
妄想すぎてw
46無党派さん:2012/07/03(火) 16:28:49.60 ID:jWCT0GmU
>>43
50人のうちの一人と6人しかいないのに一人出て行ったたち日の方がやばいだろw
危機感もったほうがいいよw

小沢以下の価値なんだからw
47無党派さん:2012/07/03(火) 16:34:57.94 ID:1uVG2b8k
期待度なんかどうでもいいよな
現実に党ができなきゃ話になんないんだしw
48無党派さん:2012/07/03(火) 17:07:03.69 ID:Ddiy/C4X
小沢以下とかないわ。
49無党派さん:2012/07/03(火) 17:25:08.91 ID:1zNKQx90
秋に解散があるかも知れないから早く石原新党結党してほしいところだ
50無党派さん:2012/07/03(火) 17:32:44.98 ID:1zNKQx90
>>44
西村にはぜひ当選してもらいたいな
民主への怒りもあって前回よりも投票率上がりそうな気がする
51無党派さん:2012/07/03(火) 17:41:34.46 ID:eqXt6rN+
国民を痛めつける消費税増税法案に賛成した国民軽視の第三自民党に未来はない
西村も今のうちに逃げろ、堺市議にでも都落ちすればええ
52無党派さん:2012/07/03(火) 18:06:32.83 ID:jWCT0GmU
>>48
現実見ろよw

>>50
維新が批判の受け皿になるよ

53無党派さん:2012/07/03(火) 18:12:01.58 ID:jmSS+kPj
>>49
その前に石原が死んじまうんでないの?w

生命、肉体が
54無党派さん:2012/07/03(火) 18:15:28.91 ID:1zNKQx90
近畿での維新の勢いを見るに無党派の受け皿として比例でかなり獲るだろうな
たち日or石原新党も議席獲得できるといいが
55無党派さん:2012/07/03(火) 18:18:21.11 ID:jWCT0GmU
石原は維新に既に膝を曲げて連携をお願いしますって立場だからなぁ
あれが嫌で逃げていく保守層もいるだろう

連携できなきゃマイナスでしかないが、石原的にはそんな微々たる保守
じゃ勝てないし最初から要らないだろうね。
56無党派さん:2012/07/03(火) 18:36:47.74 ID:jWCT0GmU
石原「んな少数の保守なんかに訴えても勝てないだろ。無駄だわ」
平沼「・・・・」
亀井「そうだよ、ここは脱原発・反消費税増税・中央集権打破で戦うべきだ」
石原「いや、小沢なんて死んでも嫌だし原発は必要でしょ」
橋下「安全確認出来ない再稼働原発なんて反対だ!長期では脱原発だ!」
石原「・・・」
河合「減税!減税!」
石原「消費税増税必要だろ」
小沢「小沢新党だ!反民主党!」

もうぐちゃぐちゃだろw
57無党派さん:2012/07/03(火) 19:16:40.07 ID:1zNKQx90
連携するのは小沢と河村くらいか
58無党派さん:2012/07/03(火) 19:51:14.27 ID:jmSS+kPj
>>56
な、
石原と平沼をデリートすれば
大きな塊にできるだろ

まず、デフレ時増税先行なんてキチガイ行為に
ストップをかけ官僚暴走にストップはかけられる。
それから先は、それぞれやれ。
59無党派さん:2012/07/03(火) 19:55:45.85 ID:jmSS+kPj
>>35  >>39  >>40

人物じゃないんだよ、石原なんて
経済的センスもない

尖閣みたいなのやらせとけばいいw
こんなのが入ると邪魔になるだけw
60無党派さん:2012/07/03(火) 20:12:44.42 ID:HfBkwO0l
岡山知事選で天満屋のお坊ちゃまを推薦するそうなんだが大丈夫か?
あまり評判は良くないみたいだぞ。

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1327752129/537
537 :無党派さん:2012/06/23(土) 18:24:53.11 ID:M6Mn+TYc
>>536
クソ高くて店員の態度もイマイチの天満屋系列ではあまり買い物する気にはならん。
同業他社の参入を妨害して独占市場で胡坐をかいてきたから、
天満屋は今みたいな経営状態になってる。自業自得じゃな。
どうでもいいけど、今度の新社長は不動産部門しか知らない人を同族から探してきたんだろ?
経営が傾いてるのに、大丈夫なんか?
伊原木が知事になって天満屋が潰れそうになったら、構わず公的資金の注入とかするんじゃろうかな?
61無党派さん:2012/07/03(火) 20:36:40.50 ID:Ddiy/C4X
>>52
小沢よりは期待されてるよ

>>50
何とか西村には勝って三宅に議席獲得チャンスを作りたいが…
62無党派さん:2012/07/03(火) 20:55:47.37 ID:Ddiy/C4X
>>58
やはり法案を理解していないのか。
それこそ政権がキチガイでないなら景気回復・デフレ解消なしに上がらないのに。
63無党派さん:2012/07/03(火) 21:05:11.73 ID:jmSS+kPj
>>62
何言ってんのw
完全に財務省にコントロールされた奴らが政権につくんだぞw

わらかすな、順番が違う。
64無党派さん:2012/07/03(火) 21:08:32.79 ID:jmSS+kPj
>>62
なぜ、先にデフレ解消に全力を上げない。
なぜ、先に景気回復をやらない。
なぜ、先に歳出改革をやらない。
なぜ、先に会計制度、国の実態の透明化をやらない。
なぜ、先に社会保障制度の設計をしない、これをやらなきゃ必要な金額も出てこない。
65無党派さん:2012/07/03(火) 21:49:31.01 ID:Ddiy/C4X
もちろんデフレ対策や景気回復は全力でやらねばならんよ、当たり前。

>>63
自民党が駄目ならたちあがれ日本がキャスティングボード握れるようにしなきゃな。
66無党派さん:2012/07/03(火) 21:52:01.38 ID:jWCT0GmU
>>62
政権をとった瞬間にキチガイになるじゃん
安倍も中国に最初に行き、靖国に参拝もしなくなるし
大臣になった瞬間に何故か変わって国民が失望していくのがいつもの政治の流れだよ

森本もそう。評論家としてならいいが、大臣であれはないわw
67無党派さん:2012/07/03(火) 22:04:47.32 ID:jWCT0GmU
たちあがれ日本も既に実効支配してる尖閣の支配強化だけに
力を入れてないで竹島を奪還する方法や方針を公約に入れて欲しいけどな
村山談話の修正・撤回とか少子化対策とかね

頑張ってもらいたいんだけどなんか時間だけ過ぎてる気がするなぁ

68無党派さん:2012/07/03(火) 22:25:01.80 ID:GQRKHBNh
>>61
三宅善戦で、長尾比例当選を願います。
69無党派さん:2012/07/03(火) 22:29:05.87 ID:Ddiy/C4X
>>66
そんなこと言ったら任せられる政党なくないか?

>>67-68
同意します
70無党派さん:2012/07/03(火) 22:41:08.17 ID:BV5YnEoJ
新党効果も薄れて次の選挙では参院比例での一議席獲得すら怪しいのが今のこの党だろ
いけしゃあしゃあと民自の増税法案に賛成した連中に入れるほど国民は馬鹿じゃない
71無党派さん:2012/07/03(火) 22:49:04.65 ID:bzJIbZkW
>>60
天満屋のお坊ちゃまが嫌なら民主党になるけど
72無党派さん:2012/07/03(火) 22:51:55.90 ID:jWCT0GmU
やはり参院で会派を組むべきじゃなかった
余計に影が薄れてしまった。

ただでさえ、第二自民党みたいなイメージがあるのに
対立軸がないと国民は違いがわからない。現実問題。

>>69
だから第3極にスポットがあたるんだよ
みんな既存の政党に期待してない。
自民党と民主党はそれぞれ経団連と連合の代理でしかない。
73無党派さん:2012/07/03(火) 22:52:31.50 ID:Ddiy/C4X
>>70
ではそうだとして国民はどこに入れるのかな?

>>71
まさかの共産とか……
74無党派さん:2012/07/03(火) 22:58:59.84 ID:1zNKQx90
>>70
前回の参院選でも新党効果はあまり無かったように感じる
良くも悪くも前回と大きく変わらないんじゃないかな
75無党派さん:2012/07/03(火) 23:05:57.04 ID:Ddiy/C4X
>>72
3極がマトモな公約出してくるならまだいいんだが、下手すると民主党を選んだ愚を繰り返すことにならんか心配
76無党派さん:2012/07/03(火) 23:11:35.90 ID:1zNKQx90
3極はどこも増税反対や原発反対を公約にしてるがどうも信用できない
77無党派さん:2012/07/03(火) 23:18:31.64 ID:Ddiy/C4X
少なくとも自分は維新やみんなの党とは合わん。

増税反対も原発反対もただのポピュリズムな匂いが…
そこは対案次第か。
78無党派さん:2012/07/03(火) 23:19:57.56 ID:jWCT0GmU
第3極は処女だからな
日本人は処女が好きだ。新卒が好きだ。


信用の問題じゃない。これは日本人のDNAに刻まれたものだよ
橋下が期待されてるのは処女だからだろ
石原・小沢は処女ではない。この差は大きいだろう
79無党派さん:2012/07/03(火) 23:25:27.55 ID:5yh+z4gU
石原の罵倒が流されるたびに、国民には説得力をもって受け取られてるのが小沢にとっては痛いな(苦笑)
80無党派さん:2012/07/03(火) 23:36:13.68 ID:jWCT0GmU
その前に石原は小沢を罵倒してる場合じゃないんだけどなw
81無党派さん:2012/07/03(火) 23:44:08.17 ID:jWCT0GmU
「次の衆院選の象徴的な選挙区になる。ぜがひでも頑張ってくれ」。3日、北海道に出張した自民党の河村建夫元官房長官は鳩山氏の選挙区・
衆院北海道9区の道議らに、こう言って激励した。

河村氏は「6カ月の党員資格停止だと、鳩山氏は次の衆院選では民主党公認を得られずに戦う可能性が高い」と指摘。
09年に民主党政権が誕生し首相に就いた鳩山氏を狙い撃ちする考えを示した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120703-00000100-mai-pol

解散が近いと見てどこも準備しはじめてる。年内も十分ありえるだろう
82無党派さん:2012/07/03(火) 23:45:28.79 ID:Ddiy/C4X
なんでもかんでも新けりゃいいわけじゃないだがな。
それで一部の奴等が明らかな地雷に突っ込んでったのが09年総選挙なわけで…
83無党派さん:2012/07/03(火) 23:54:05.95 ID:jWCT0GmU
一部のやつら?
民主党というかもともと連合は相当な得票数をもってたし
連合は組織内候補を国会議員にして発言力を高めたいぐらいの意識しかない
それは組合員も同じ。日教組のように特定の政治的理念がある方が珍しい。
自民党は1400万票しかなく公明党700万票のお世話になって初めて
民主党に対してリードできた。

そもそも自民党がどんどん分裂していったとも言える
郵政の乱で亀平沼綿貫その他古参を追い出し、そして渡辺を追い出し、大村を追い出した

そもそも無党派層は選挙あんまり行かないからね
84無党派さん:2012/07/03(火) 23:57:46.91 ID:1zNKQx90
>>81
鳩山は負けて政治家引退してくれたらいいな
そもそも総理になったころには次は出ないとか言ってたはずだが
85無党派さん:2012/07/04(水) 00:30:54.76 ID:Wj1jyuMO
石原新党ができたとして合流する可能性があるのは、国民新党系の平山泰郎と亀井
自民系無所属の小泉龍二、長谷川大紋、大江康弘、中村喜四郎、新党改革の枡添と荒井あたりだろうか?
これで党勢は13人。政党要件を喪失せずに残存することがまずは第一目標だな。
86無党派さん:2012/07/04(水) 00:49:31.34 ID:17ITHyP5
大江康弘も相当糞議員だろw
枡添と荒井が来るとは思えないな

なんか夢も期待もないな
87無党派さん:2012/07/04(水) 00:50:13.59 ID:iQUR97FJ
中村喜四郎と長谷川は来ないね。あれは生粋の自民党議員だよ。
小泉は破れかぶれで流れてくるかもね。
亀井は、たぶん来る。
平山は良く分らない。
大江はたぶん自民党へ戻り、舛添えは良く分らん。
荒井は、もしかしたらくるかもね。
88無党派さん:2012/07/04(水) 01:03:22.28 ID:nDbWK/HD
>>85
石原が人数を気にするのかは別として、政党要件に関しては大丈夫だろう
たちあがれ日本だけでも5人居るし
89無党派さん:2012/07/04(水) 01:04:29.93 ID:17ITHyP5
まぁ、どれも寿命がな
もう何年もなさそうなんだよな
90無党派さん:2012/07/04(水) 01:07:06.99 ID:nDbWK/HD
世代交代は課題だな
91無党派さん:2012/07/04(水) 01:18:17.15 ID:KuOJOxKE
世代交代なんざ必要ない
年寄りばっか集めて、党名は「さいごの党」にしよう

「民主党に1回やらせてみよう、だめなら変えればいい」で民主政権が成立したんだ
「さいごの党に1回やらせてみよう、だめでも老体、長くはもたない、最期だしいいだろ」という感じで票が集まる
92無党派さん:2012/07/04(水) 01:28:52.87 ID:17ITHyP5
あつまんねぇよw

しかし石原が動かないならマジで絶ち枯れ日本になるなw
93無党派さん:2012/07/04(水) 01:32:52.43 ID:nDbWK/HD
石原の最後のご奉公に期待したい
94無党派さん:2012/07/04(水) 01:35:32.05 ID:myKKwWxQ
○「北朝鮮に不利な報道をしません」と念書したのはこの報道機関です

篠ヶ瀬祐司(東京中日新聞ソウル特派員)、芳沢重雄(テレビ朝日報道局)、熊谷洋(東京ジャーナル編集長)、
平井久志(共同通信北京支局)、加藤智久(共同通信北京支局)、斉藤準(フジテレビ)、
金丹(フジテレビ)、熊谷和夫(神奈川新聞社編集局報道部)、宮崎紀秀(日本テレビ報道局)

95無党派さん:2012/07/04(水) 09:08:58.10 ID:17ITHyP5
下痢安倍 下痢で総理退陣(村山談話踏襲・靖国不参拝・領土問題進展せず)
平沼   村山談話署名 東電から大量献金

保守は非常に期待に裏切り続けてるのも事実なんだよね
96無党派さん:2012/07/04(水) 10:29:07.42 ID:CSgKgUuz
石原新党に頼らずとも支持拡大いけるよう頑張らなきゃな。
97無党派さん:2012/07/04(水) 12:21:52.00 ID:17ITHyP5
頑張る気が誰からも感じられない
第3極を糾合したい亀井ぐらいか
98無党派さん:2012/07/04(水) 14:46:06.19 ID:guv9VIF6
>>79
>石原の罵倒が流されるたびに、・・・小沢にとっては痛いな(苦笑)
小沢の信者ではないが
石原の罵倒が流されるたびに、
石原という男は意外と器の小さな男だったんだなと感じてしまう。
尖閣の英雄はどこへやら(笑)
99無党派さん:2012/07/04(水) 14:47:23.77 ID:17ITHyP5
まぁ、口汚い言葉を使えば女性票は逃げるだろうな

ただでさえ、汚いじじいの集団なのに
100無党派さん:2012/07/04(水) 14:51:01.14 ID:UNseRozo
>>99
汚沢、マルチ山岡、ゴルフ東のスリーショットには負けます(苦笑)
101無党派さん:2012/07/04(水) 15:03:45.82 ID:guv9VIF6



       立ち枯れインポ党



って今もだねwww
102無党派さん:2012/07/04(水) 15:08:04.09 ID:02r1BCI9
筋を通して増税に反対した国士亀井が
何も考えず増税に賛成した第三自民党に来るわけがない
103無党派さん:2012/07/04(水) 15:13:11.30 ID:gFszoGdZ
>>102
全く相手にされない爺ちゃんも友達ゼロの小沢には大事なんだな。
同じように粗大ゴミ扱いされて追い出せれた同士、同病相哀れむか。
104無党派さん:2012/07/04(水) 15:31:36.21 ID:17ITHyP5
>>100
有権者の大多数からしたら違いはないよw
105無党派さん:2012/07/04(水) 15:38:50.34 ID:17ITHyP5
悪名は無名に勝る
平沼なんて名前すら覚えてもらえない
106無党派さん:2012/07/04(水) 15:50:10.88 ID:CSgKgUuz
もっと新人候補者を前に出さなきゃダメか
107無党派さん:2012/07/04(水) 16:04:32.31 ID:17ITHyP5
さわやかイケメンが必要だな
イケメン「俺が国を守る!応援して欲しい」←女性票

おっさん「俺が国を守る!応援して欲しい」←あっそ
108無党派さん:2012/07/04(水) 16:15:53.69 ID:j1h3cf6+
女性有権者なめすぎw
109無党派さん:2012/07/04(水) 16:24:43.52 ID:Kzv7E2pk
石原新党はもうないよ
110無党派さん:2012/07/04(水) 17:13:20.60 ID:17ITHyP5
女性有権者なんてそんなものだよ
あっ、
創価学会婦人部は別だよ

111無党派さん:2012/07/04(水) 17:57:06.03 ID:dnDe0es6
消費税増税三兄弟に加担した政党ですね?
112無党派さん:2012/07/04(水) 18:01:31.38 ID:gFszoGdZ
国賊三兄弟

社民党(北朝鮮のポチ)
大地(ロシアのポチ)
汚沢新党(中国のポチ)
113無党派さん:2012/07/04(水) 18:08:28.55 ID:17ITHyP5
国賊ってほどのことも出来てない無能どもだけどな
114無党派さん:2012/07/04(水) 18:11:44.29 ID:Hj47lDZy
石原に期待できるのは尖閣くらい。
平沼保守新党なんて自民に戻りたいけど意地をはってるジジイの集まりだろ。
115無党派さん:2012/07/04(水) 18:32:02.81 ID:dnDe0es6
ジミンに戻れや。(笑)
バカ集団
116無党派さん:2012/07/04(水) 18:39:10.43 ID:17ITHyP5
小泉しんじろうと中川愛人が離党したら戻るかもしれませんね
117無党派さん:2012/07/04(水) 19:28:05.94 ID:Qh5ltrez
>>105
そういう言葉はあるけどさ、結局のところどっちも同じだと思うよ。
悪名の汚沢党も、無名の平沼党も、次期総選挙で「民主も自民も嫌」という層の受け皿にはなれないだろうな。
118無党派さん:2012/07/04(水) 19:39:41.88 ID:17ITHyP5
>>117
受け皿は維新がもっていきそうだな
そして維新にむらがるみんなの党。
119無党派さん:2012/07/04(水) 21:19:28.25 ID:MIckU7WU BE:3232723687-2BP(1000)

>>110
選挙権はもう一度男性限定にすべきだな。
団塊の世代が消える頃には政治に興味ない、投票にも行かない女ばかりなのだろうし、
誰も文句は言わんだろう。
120無党派さん:2012/07/04(水) 22:57:18.16 ID:rccqFCEA
た日の政策集見たが、夫婦別姓選択制度、外国人参政権、人権擁護法案等反対
明記は評価。TTP反対も良いが、交渉参加肯定は気になる。嫌なら抜けるは
出来るのか?この4つ反対明記はマジで良い。
皇室を敬う教育も良い。カジノ解禁検討はイマイチ。

マイナスは、核武装、スパイ防止法に言及していない点だな。

アメリカのオスプレイ配備のゴリ押しは、TPP参加しない日本への嫌がらせと
受け取るのは俺だけ?
121無党派さん:2012/07/04(水) 23:13:30.33 ID:17ITHyP5
TPP交渉参加肯定の時点で売国奴だろ

アメリカのオスプレイ配備のゴリ押しってか別に自衛隊の飛行機も定期的に
事故ってるけど配備撤回なんてよほどないぞ
事故原因解明まで訓練見送りとかだな
アメリカ軍からしたら多少の事故もつきもの。日本みたいに戦わない癖に
安全ばかり叫んでるのなんか相手にしないよ
それでも新兵器を日本に配備するってそれだけ重要視してる地域の証明でもある
わけだし
122無党派さん:2012/07/04(水) 23:21:19.28 ID:rccqFCEA
う〜ん。民主党が揉めてTPP参加宣言できないのはラッキーだな。
8月までが期限だっけ?
民主党保守の鷲尾、長尾には当選して石原新党に来て欲しいね。
あとはTPP推進派だから、来るな!
123無党派さん:2012/07/04(水) 23:22:57.33 ID:iQUR97FJ
交渉参加しても無条件降伏が条件だから結局無理ってことだろ
日本はTPP参加できないから問題ない
124無党派さん:2012/07/04(水) 23:32:06.69 ID:17ITHyP5
この国には売国奴が多いからな
森本もTPP推進派だし。
日米同盟深化とかわけのわからない理由で売国する気まんまんの屑
125無党派さん:2012/07/04(水) 23:39:56.35 ID:17ITHyP5
この国には売国奴が多いからな
森本もTPP推進派だし。
日米同盟深化とかわけのわからない理由で売国する気まんまんの屑
126無党派さん:2012/07/04(水) 23:44:13.86 ID:CSgKgUuz
>>120
基本的にいいのが多いと思う。
カジノは例えばパチンコの北朝鮮送金をなんとか出来る方向にしてくれるなら可。
選挙制度改革案は自分が比例代表酎だから衆院が微妙。

>>122
向山はダメですか(´・ω・`)
TPP賛成派だっけ?
127無党派さん:2012/07/05(木) 00:39:31.41 ID:zNJztAcA
中選挙区制の復活を希望する俺としては、たち日の改革案が一番良いと思ってる
128無党派さん:2012/07/05(木) 00:43:37.80 ID:zNJztAcA
>>105
たち日のまま知名度を上げるのは難しいだろうから
知名度のことを考えると石原が動いてくれるかどうかで大きく違うだろうな
129無党派さん:2012/07/05(木) 00:52:51.07 ID:oC+ZaWLk
自分の回りだけかもしれないが若い世代はそうでもないよ。
むしろ男のがヤバイかも…(^^;)
130無党派さん:2012/07/05(木) 00:59:15.91 ID:02CrI7X6
>>126
向山は全然おkでしょ?
地に足が着いた議員ならなおいいね
131無党派さん:2012/07/05(木) 01:03:00.58 ID:oC+ZaWLk
>>129>>110あてです
132無党派さん:2012/07/05(木) 01:07:21.65 ID:zNJztAcA
男の方が維新とかみん党を支持の人多い感じはあるな
漠然と、橋下なら日本を変えてくれそうと思ってるのだろうけど
133無党派さん:2012/07/05(木) 01:17:48.99 ID:1jUQTRgf
日本を守るという気概に満ちた政治家であればこそ、応援したくなるもの。
なおかつ、現実と齟齬を生じさせている変な法令を変えていく行動力。
行政改革、公務員制度改革、選挙制度改革、景気対策、成長戦略、社会保障問題
あらゆる問題を日本人の手で正しく改正してゆくために、
選挙後は保守派を糾合し、正しい改革を行っていただきたい。
134無党派さん:2012/07/05(木) 01:20:25.99 ID:RLhyXnv3
国民を苦しめ内需を壊滅させ日本経済にトドメの一撃を与える消費税増税に賛成した党を応援したいのか
お前朝鮮人か?
135無党派さん:2012/07/05(木) 01:25:18.37 ID:zNJztAcA
でも現実的に増税をしないと財政がもたないのは間違いないだろう
当然、身を切る改革をやってもらわないとダメだがな
136無党派さん:2012/07/05(木) 01:27:49.26 ID:RLhyXnv3
財政がもたないって、なんで?
どこがどう足りないのかなんで増税幅が10%なのかお前説明できるの?
わからないで適当に官僚に乗せられてるだけじゃないの?
あいつらが今まで何度増税繰り返してそのたびに身を切るなんてこと一度もしたことなかったのにまだわからないの?
137無党派さん:2012/07/05(木) 01:37:05.79 ID:zNJztAcA
今の借金の多さを見てたらどう考えても財政がもたないと思う
かと言って公共投資を削減すればデフレが加速する、もう上げざるを得ないだろう・・・
138無党派さん:2012/07/05(木) 02:16:47.83 ID:/90jDD1W
皇居で御璽 国璽により認証をいただいた ※天皇陛下を欺き
 社会保障制度の改革のためと※選挙民を裏切り騙した
野田佳彦総理内閣による消費税増税法案の(報道規制の)闇を告発する!!

2012年1月17日野田佳彦総理内閣の下、法務省 小川敏夫大臣が
最高検察庁 笠間治雄検事総長による国家犯罪の賄賂汚職事件を指揮権を発動させ
隠蔽した事を法と証拠に基づきネットにより2012年4月18日公開され、この犯罪の事実が
更に2012年5月9日衆議院 衛藤征士郎副議長に告発受理され国会を通じ国民に知られる事を
恐れた野田佳彦内閣総理大臣は急遽2012年6月4日自民党 公明党から追求を受けていた
閣僚の小川敏夫法務大臣を辞職させ社会保障制度を守る名目で三党合意により
消費税増税法案の修正協議に入り笠間治雄検事総長による賄賂汚職事件の幕引きを謀り
憲政に反し国家の根幹に関わる国家犯罪を隠蔽し国民を騙し法治国家を崩壊させ2012年6月26日
衆議院で消費税増税法案が国家犯罪の違法行為の下 強行採決させた野田佳彦総理内閣の責任は重く
憲政を護る為野田佳彦内閣総理大臣と笠間治雄検事総長の証人喚問を求め参議院予算委員会へ告発する

犯罪事実に基づく証拠…参議院予算委員会への証拠
野田佳彦総理大臣と笠間治雄検事総長による賄賂汚職事件の証明…
http://jyousyokou.web.fc2.com/page7.html  http://jyousyokou.web.fc2.com/page7.html#kasama
139無党派さん:2012/07/05(木) 08:45:45.98 ID:UPnf0jJz
>今の借金の多さを見てたらどう考えても財政がもたないと思う

えっ?
140無党派さん:2012/07/05(木) 09:25:19.66 ID:zt/3D4ZB
財政もたないって、もたなくなったらどうなるの?
教えてください
141無党派さん:2012/07/05(木) 09:34:34.28 ID:UPnf0jJz
財政ってもたなくなるの?

>公共投資を削減すればデフレが加速する、もう上げざるを得ないだろう・・・

ちなみに日本の最大のばらまきは公共投資じゃなくて社会保障費な
年国20兆地方10兆かかってる。
税収40兆の国でな
民主党が公共投資や技術投資を仕分けで削ったけどたいしてお金出てこなかっただろ
もともとのパイが小さいんだよ

人口依存の社会保障費を抑制出来なければ日本はいくら増税してももたない
現在1・8人で高齢者を支えてるが55年には1・2人で支えることになる
若者が子ども作れないんだから人口増加を前提の社会保障をやめなければいけない
今の社会保障費支出を前提にしていたら消費税なんて100%にしても足りないよ(笑)
142無党派さん:2012/07/05(木) 09:56:33.80 ID:UPnf0jJz
平沼赳夫代表は4日の記者会見で、維新の会との連携について
「石原氏と橋下氏でやることだが、日本全体を良くする流れを作るという大目的で一致すれば、政策は関係なく(連携して)行動をしてもいい」と前向きな姿勢を示した。

一方、民主党を除籍(除名)される小沢一郎元代表を代表とする新党との連携は
「全く考えていない」と明言。

亀井静香前国民新党代表とも「同一行動を取らない。
石原氏も究極的には私たちと同じ態勢になるのではないか」と述べた。

亀井の合流もなさそうだな
産経の描いてることはけっこう外れてるけど
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120705-00000092-san-pol
143無党派さん:2012/07/05(木) 10:37:59.92 ID:ycaRVMVX
NHKニュース速報 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120705/k10013347561000.html
笠間治雄検事総長 退任の意向固める2012年7月5日4時47分
最高検察庁の笠間治雄検事総長が、今月、退任する意向を固めたことが関係者の取材で分かりました。
後任には、東京高等検察庁の小津博司検事長が就任する方向で検討が進められています。
…退任の原因は 
犯罪を取り締まる国家最高機関の最高検察庁 笠間治雄検事総長(天皇陛下による認証官の犯罪)を
国家機関最高検察庁内で犯した賄賂汚職犯罪事件の首謀者として※ 現行犯逮捕せよ!!(2012年7月1日)
            と法務省滝実大臣 全国の検察官及び法務省全職員に法と証拠に基づき
            告発された事により法務省 滝実大臣による最高検察庁の組織犯罪による
            賄賂汚職事件の揉み消しによるものです!!
            犯罪事実に基づく証拠
            野田佳彦総理大臣と笠間治雄検事総長による賄賂汚職事件の証明
http://jyousyokou.web.fc2.com/page7.html  http://jyousyokou.web.fc2.com/page7.html#kasama
144無党派さん:2012/07/05(木) 11:04:18.70 ID:UPnf0jJz
↑このコピペもういいから
頭悪すぎる
145無党派さん:2012/07/05(木) 11:45:34.97 ID:oC+ZaWLk
>>142
橋下はTPP推進派だし、伝統・文化・学問を軽視しとるから気を付けて欲しい
146無党派さん:2012/07/05(木) 11:59:03.85 ID:oC+ZaWLk
たちあがれ政策宣言要旨
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date2&k=2012070400864

 たちあがれ日本の「政策宣言」要旨は次の通り。

 自主憲法を制定し、天皇を元首とする
▽国家緊急事態基本法を制定
▽副首都を関西に設置
▽衆院は定数400の中選挙区制、参院は定数200程度の比例代表制に改革
▽永住外国人地方参政権付与法案・夫婦別姓を認める民法改正案に反対
▽首相の靖国神社参拝を支持
▽「領土外交」を強化し尖閣諸島に自衛隊を配備
▽集団的自衛権が行使できるよう憲法解釈を適正化
▽10年間で300兆円のインフラ投資実施
▽環太平洋連携協定(TPP)参加は国民的議論を経て是非を判断
▽尖閣諸島周辺の資源開発を推進
▽原発再稼働、最新型原発への更新・新設を容認
▽経済政策と消費税増税を一体的に推進
▽中学と高校で「近現代史歴史教育」を必修化
▽義務教育で「皇室に対する理解と敬愛」教育を推進
147無党派さん:2012/07/05(木) 12:02:49.76 ID:dK044n8K
>>142
平沼氏の言動には?だな。
もっともらしいこといっているように思うが、
小泉・竹中路線そのものの維新の会とくんで
何する気かねえ?維新の会は小泉路線が大事と
言っているのに。真っ向から反旗を翻した平沼氏が・・・
148無党派さん:2012/07/05(木) 12:03:17.53 ID:UPnf0jJz
橋下は伝統・文化・学問を軽視しとるか?

わけのわからんオーケストラなんかに補助金なんて出さずに
各地のお祭りを支援してもらいたいけどね
学問自体はあんな環境でも弁護士になった橋下的には
あくまで本人の努力とやる気の問題って信念が強そうだけどね

たちあがれ日本も伝統を守るために
姥捨て山の復帰を訴えてもらいたいものだ
149無党派さん:2012/07/05(木) 12:57:03.55 ID:oC+ZaWLk
自主憲法制定 尖閣に自衛隊配備 たちあがれ「政策宣言」を発表 「石原新党」を視野
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120704/stt12070419250008-n1.htm


 たちあがれ日本は4日、事実上の次期衆院選公約となる「政策宣言」を発表した。
党の綱領である自主憲法制定を最初に掲げたほか、石原慎太郎東京都知事を党首とする新党の結成を視野に入れ、
尖閣諸島への自衛隊配備や財政への複式簿記の導入など、石原氏が都政で進める政策を後押しする内容も盛り込んだ。

 政策宣言のキャッチフレーズは「日本力倍増!」。
大阪維新の会率いる橋下徹大阪市長が、次期衆院選公約の柱に挙げた
消費税の完全地方税化と地方交付税の廃止については
「地方消費税の拡充」「交付税の十分な確保」と現状維持の内容になった。
首相公選制も採用しないこととした。

 平沼赳夫代表は4日の記者会見で、維新の会との連携について
「石原氏と橋下氏でやることだが、日本全体を良くする流れを作るという大目的で一致すれば、政策は関係なく(連携して)行動をしてもいい」と前向きな姿勢を示した。

 一方、民主党を除籍(除名)される小沢一郎元代表を党首とする新党との連携は「全く考えていない」と明言。
亀井静香前国民新党代表とも
「同一行動を取らない。石原氏も究極的には私たちと同じ態勢になるのではないか」と述べた。

 たちあがれ日本の政策宣言要旨
 【1 自主憲法の制定で日本を芯から建て直す】 今年4月に「自主憲法大綱案」を公表。改憲論議を推進
 【2 国力倍増に向け、強い政治、決断できる政治へ】 国家緊急事態基本法を制定。国家安全保障会議(日本版NSC)を創設。関西に副首都。
永住外国人地方参政権付与、夫婦別姓、人権擁護法案などに反対。
靖国神社に代わる国立追悼施設建設に反対。
外国人の政治活動の透明化を図る「外国人ロビー登録法」を制定
 【3 したたかな外交・安全保障】 領海警備を可能とする自衛隊法改正を実現。
尖閣諸島に自衛隊配備。集団的自衛権行使へ解釈を適正化
 【4 被災地復興と国際競争力のある力強い経済】 5年間の「経済力倍増計画」を策定。
環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)は「日本の国益に即した経済取引ルールの形成」の観点から是非を判断。カジノ解禁を検討
 【5 環境・エネルギーで世界一へ】 40年超の原発の再稼働は認めない。
安全性の高い最新型の原発新設は容認。安全保障の観点から水資源開発を規制
 【6 国の基である農林水産業の振興】(略)
 【7 活力ある安心社会】 年金・医療・介護の財源は社会保険料と消費税。子育て給付付き税額控除を導入
 【8 自立できる地方自治】 地方消費税を拡充。地方交付税の十分な確保を図る
 【9 責任ある財政運営】 複式簿記を導入
 【10 世界を動かす人材大国へ】 中等教育に「公」奉仕を義務。近現代歴史教育を必修。
「皇室に対する理解と敬愛」教育を推進。特定の組合、団体による学校・教育行政への「不当な介入」を是正
 【11 しなやかな文化交流戦略】(略)
150無党派さん:2012/07/05(木) 12:59:33.87 ID:UPnf0jJz
>石原氏も究極的には私たちと同じ態勢になるのではないか

脳卒中ってことか?
151無党派さん:2012/07/05(木) 15:59:26.01 ID:zNJztAcA
>亀井静香前国民新党代表とも同一行動を取らない

つまり亀井と合流するつもりは無いってことか・・・
152無党派さん:2012/07/05(木) 16:01:32.49 ID:UPnf0jJz
平沼はもう何か意固地になってる気がするなぁ

小沢のオリーブの木構想に花が開いたら憤死しそうだ
153無党派さん:2012/07/05(木) 16:03:59.87 ID:bhs/pdHU
>>149
>外国人の政治活動の透明化を図るって、透明化じゃなくて禁止しろよ。
154無党派さん:2012/07/05(木) 16:06:52.98 ID:zNJztAcA
小沢と組まないと言うのは当然として、亀井とは合流してほしい
155無党派さん:2012/07/05(木) 16:16:18.11 ID:UPnf0jJz
>>153
いや、どこの国でも外国人のロビー活動はあるから
日本の場合は日本人と偽ってやってる場合が多いと思うのが問題だけどね
156無党派さん:2012/07/05(木) 16:17:24.78 ID:UPnf0jJz
>>154
修羅の道を行くんだよ。平沼は。
誰とも組めないんじゃないのかと最近思う

結局安倍や麻生と仲良くして第二自民党化がいちばんありそう
157無党派さん:2012/07/05(木) 16:24:49.00 ID:zNJztAcA
確かに今のままだと第二自民党化しそうな気配するな
石原新党を結成するなら亀井も合流で保守結集をしてほしい
158無党派さん:2012/07/05(木) 16:34:06.03 ID:HpvYT1Ws
第二自民党はみんなの党
第三自民党は立ち枯れ日本
第四自民党は野田民主党
自民参院別働隊は新党改革
159無党派さん:2012/07/05(木) 16:47:56.25 ID:UPnf0jJz
平沼と連携したいってやつはいるんだろうか・・・

そのまえに平沼自体が前に出てない。
出来るかどうかもわからない石原新党だし
160無党派さん:2012/07/05(木) 16:54:06.07 ID:UPnf0jJz
石原新党に合流してくる議員はいるだろうか

俺には想像がつかない
なんとか都議ぐらいだけじゃないのだろうか
161無党派さん:2012/07/05(木) 16:57:20.63 ID:zNJztAcA
初めは少人数でのスタートになると思うな
162無党派さん:2012/07/05(木) 17:03:39.16 ID:UPnf0jJz
亀井はあくまで第3極の結集を考えてるから
オリーブの木構想とも言える

田中康夫はもともと小沢シンパ。

亀井父子は不明、なんともいえない

鳩山くにおも自民党に復党希望(後援会の要望)

もう誰もおらん
163無党派さん:2012/07/05(木) 17:13:57.39 ID:VzF5dCMg
保守:石原
革新:橋下

日本を取り戻そう:石原
日本を自分の好み通り作り変える:橋下

わしは楠木正成:石原
わしは織田信長、日本の神だ:橋下

連携はマジで無理

164無党派さん:2012/07/05(木) 17:34:34.39 ID:UPnf0jJz
でも織田信長に擦り寄ってるのは楠木なんだよね

165無党派さん:2012/07/05(木) 17:52:07.51 ID:zus1m4TO
>>126
でも自称愛国者で元総理の安倍ちゃんは、なんとパチンコ規制は反対だぞww
平沼グループは、どうなんだろうねえ。

平成23年5月25日に荒川区議会議員の小坂英二が主催した
パチンコの違法化・大幅課税を求める議員と国民の会に
↑安倍元総理から参加しなかった理由の回答は以下
「パチンコ問題は国家観の問題ではなく趣味の話。メンバーにも様々な意見が
有りパチンコをする議員もいる。依頼は受けられない」
http://twitter.com/#!/kosakaeiji/status/70362532359045120
創生日本(会長:安倍)からきた返事はこちら。ソース小坂議員のツイッターより。

大体、パチンコ依存での家庭崩壊が大きな問題になってるんだよな。
しかも売り上げの多くが、南北朝鮮に不正送金されてるのに「趣味の話」だからな。
パチンコで日本人の生活を破壊して、朝鮮人が大儲け。それが「趣味の話」で終わる
んだからなあ。まるで韓国や北朝鮮の応援団だよな。
安倍ちゃんの語る「美しい国づくり」とやらは、どこに行ったんだろう。
166無党派さん:2012/07/05(木) 18:01:25.34 ID:aPVxViPt BE:808180872-2BP(1000)

安倍はもういい要らん
167無党派さん:2012/07/05(木) 18:23:19.36 ID:UPnf0jJz
売り上げの多くが、南北朝鮮に不正送金されてるのか?

どう不正なんだ?
いまいちわからんな。外貨稼いでるだけだろ
トヨタもやってる。

パチンコやらんし興味ないからいまいちわからん
168無党派さん:2012/07/05(木) 18:51:40.89 ID:bhs/pdHU
しかしネトウヨというかネト自って自称真正保守に甘甘だよな。
一民間人の小林よしのりが、おぼっちゃまくんをパチンコに売った時は、
キム朝鮮に魂を売り渡したと叩きまくったのに、国会議員で選良の安倍が
「パチンコは国家観でなく趣味」というのをスルーして批判しない。
http://unkar.org/r/news/1242280455
たかが民間人のパチのり明らかに安倍の方が批判されるべきだろう。
安倍の歳費が血税、パチのりの原稿料印税は血税から出てるわけじゃない。
169無党派さん:2012/07/05(木) 18:54:41.46 ID:bhs/pdHU
>>168
下から2行目訂正。「より」が抜けてた。
たかが民間人のパチのりより明らかに安倍の方が批判されるべきだろう。
170無党派さん:2012/07/05(木) 19:02:44.99 ID:UPnf0jJz
まぁ、下痢安倍を非難してるネトウヨがいないからな

あれは最大の戦犯だろw
総理までやって3分の2もあって当初は参議院も過半数あって
それで政治的目的が達成出来ないってアホでしかない
171無党派さん:2012/07/05(木) 20:28:35.18 ID:zus1m4TO
>>167
>売り上げの多くが、南北朝鮮に不正送金されてるのか?

パチンコ業界の内実
http://www.geocities.jp/pachimaya/black.html
パチンコ店の7割は在日系だといわれているが、脱税した
金額の多くを不正に北朝鮮に送金してきた。北朝鮮財政は
パチンコマネーによって支えられている。その北朝鮮は今
まで日本を一貫して敵国と位置づけ、拉致および破壊活動
を行ってきた。


まあパチンコ問題は、在日以外にもややこしい深い闇を抱
えてるから「個人の趣味の問題」で関わりたくないのも理解
出来なくもないわな。
ただし自称愛国者で「美しい国づくり」を提唱するなら、火中
の栗を拾うぐらいの覚悟はいるだろう。
前代未聞のポンポン痛いで首相辞任なんて滑稽な奴に、そんな
こと期待する方が端から無理なんだよな。
172無党派さん:2012/07/05(木) 20:59:13.36 ID:bhs/pdHU
>>171
在日以外にもややこしい深い闇って何のことだ。
公安利権の中核ってことか?
173無党派さん:2012/07/05(木) 21:06:41.13 ID:UPnf0jJz
在日 公安利権にも踏み込めないやつが愛国議員ぶるなよw
174無党派さん:2012/07/05(木) 21:16:05.62 ID:zus1m4TO
>>172-173
安倍ちゃん個人がそうかは、断定はできんが警察や国税当局と
一般論として積極的に摩擦を起こしたくはないだろうなあ。
もし敵に回してボロが出たら政治生命も終わりだからな。
安倍ちゃん自身が、もし本当にそうなら自称愛国者が笑わせて
くれるけどな。
175無党派さん:2012/07/05(木) 21:18:37.86 ID:mlYb9WW/
田母神が公認で出れば、余裕で1議席だな。
176無党派さん:2012/07/05(木) 21:23:22.14 ID:UPnf0jJz
田母神?
実際出てみたらどれだけ得票数が得られるかわかっておもしろいなw

保守議員は応援してる人被るからたいした票にならんと思うけどね

警察や国税当局と摩擦起こせないってダメな議員だよねw
そもそも
177無党派さん:2012/07/05(木) 21:38:54.31 ID:bhs/pdHU
>>174
しかし、ネトウヨのおつむの中では安倍がパチンコを規制したことになっている。
よくある捏造コピペ「パチンコ屋を税務調査の波状攻撃で締め上げて総連を逆ギレさせ」
おいおい一国の首相が特定業種を狙い撃ちしろなんて国税庁に指示したら、
とんでもない職権濫用だよ。まあそれ以前に捏造なんだけどね。
178無党派さん:2012/07/05(木) 21:47:48.03 ID:UPnf0jJz
>パチンコ屋を税務調査の波状攻撃で締め上げて総連を逆ギレさせ

そんなことするなら法律作って対応しろよwってことだな

下痢安倍には無理。そもそも韓国大好きだろ。あいつの婦人は
179無党派さん:2012/07/05(木) 22:05:04.90 ID:bhs/pdHU
>>174
警察や国税との軋轢を恐れているのか、それとも自宅がパチンコ御殿と呼ばれたり、
地元事務所がパチ屋ビルにあったりという癒着があるからなのか、
それは理由はなんだろうね。
 
>>165
つーか小坂区議の件。石原もスルーしやがったぞ。
180無党派さん:2012/07/05(木) 22:09:28.89 ID:MV5zYCZJ
保守的・右翼的な有権者にしか求心力の働かない候補を擁立しても
右派陣営内での票の奪い合いにしかならんからな。

右派イデオロギー的でないテーマでもアピールポイントも持っていて
その点で中間層や無党派層の票を引き付けられる候補者をどれだけ擁立できるかが鍵。
田母神氏みたいな御仁をいくら立てても右派票を自民・維新からかっぱぐだけに終わるだろう。
181無党派さん:2012/07/05(木) 22:14:35.12 ID:CNfQ5d9d
話を変えて悪いけど、西村さんって次の選挙勝てそう?
182無党派さん:2012/07/05(木) 22:19:41.19 ID:lPEHLn6d
維新入りしなければ100%無理
183無党派さん:2012/07/05(木) 22:20:25.34 ID:oC+ZaWLk
>>181
選挙区当選は岡下の票を結構奪わないと厳しそう。
比例1議席取れれば惜敗率的に復活が固い。
184無党派さん:2012/07/05(木) 22:25:58.02 ID:YWkiRS0Q
石原新党なら比例での復活は行けるでしょう。
185無党派さん:2012/07/05(木) 22:29:42.76 ID:zNJztAcA
二大政党以外で小選挙区で勝つのは難しいから
西村は石原新党ができて維新推薦を受けられれば選挙区で戦えるってとこだろうな
186無党派さん:2012/07/05(木) 22:34:28.54 ID:CNfQ5d9d
やっぱり比例復活にかける形になるのか…
維新の会の影響がどれだけあるかが問題かな
あまりに無双されると、影が薄くなりそうだ
187無党派さん:2012/07/05(木) 22:37:40.88 ID:UPnf0jJz
維新推薦とかありえないだろ
西村は比例にかけるしかない

ゾンビ議員目指すしかないってなんか可哀想だな
188無党派さん:2012/07/05(木) 22:39:09.55 ID:UPnf0jJz
自民党の中に手をつっこめよ!
それしかないぞ

信義じゃ保守は負ける一方だ
189無党派さん:2012/07/05(木) 22:47:22.15 ID:MV5zYCZJ
>>181
西村眞悟個人の集票力は率直に言ってかなり低い。
旧民社党、すなわち旧同盟の組織力に依存してたから仕方ないが。

維新が候補を擁立せず、西村に推薦・支持も出さない場合
…公明の推薦を受けた岡下が堅実に当選、辻・西村は大きく引き離される。

維新が候補を擁立せず、西村に推薦・支持を出す場合
…公明は反創価学会を公言する西村に推薦は出せないので
  岡下推薦を維持するか、自主投票にすることになる。
  公明の組織票は3万程度あるため岡下に回った場合接戦になるが当選可能性はある。

維新が候補を擁立した場合
…公明が維新と自民を両天秤にかけて自主投票とする可能性がある。
  どう転んでも西村に当選可能性はなく、公明が維新に票を流すと西村の惜敗率が酷いことに。

比例区は選挙制度がどうなるかに依存するが、
現行制度のままだと近畿0でそもそも復活枠が出来ない可能性が高い。

他方で民主案のような全国比例&一部連用制となった場合は
全国比例の部分で引っかかって復活当選できる可能性がある。
連用部分は定数が少なく、おそらく基数3からスタート(平沼・園田の分)なので
たち日まで議席が回ってくるかどうかちょっと怪しい。
190無党派さん:2012/07/05(木) 22:47:23.31 ID:oC+ZaWLk
西村選挙区当選のためには岡下の得票を前回より減らす必要がある。
その上で自身の得票を2倍はさせないとならん。
191無党派さん:2012/07/05(木) 22:49:57.46 ID:EYSmWW72
>>188
自民総裁選だが、TPP反対派が受かるように出来ないものかね。
取り沙汰される、石破、石原は推進派。
谷垣は慎重派?個人的には反対署名した林に期待するが、
参議院で出れるの?
た日は参議院で組んでるんだから、手を突っ込めや!
指を加えて見てるのが、安易に想像できるから嫌だよ。
192無党派さん:2012/07/05(木) 22:56:02.63 ID:UPnf0jJz
>>191
問題ないでしょ
20人集めるのが大変そうだけど
まぁ、でもよほどの反対論者でもない限り、ダメだよなぁ
石破とか農政族なのにTPP推進派だもんな

TPP反対の重鎮に頑張ってもらいたいが今の総裁戦候補には
193無党派さん:2012/07/05(木) 23:05:36.83 ID:Zdw/CZ5C
>>191-192
町村は反対派
194無党派さん:2012/07/05(木) 23:05:38.19 ID:oC+ZaWLk
>>189
新聞の試算を参考にすると参院選の得票を維持して議席超過が前回を大きく越えなきゃ1議席は回ってくる。
195無党派さん:2012/07/05(木) 23:06:57.02 ID:UPnf0jJz
>>193
町村かぁ
期待していいのかな?
196無党派さん:2012/07/05(木) 23:11:43.10 ID:zNJztAcA
林よりは町村の方が総裁に近そうだな
197無党派さん:2012/07/05(木) 23:13:00.36 ID:UPnf0jJz
林は断念しろ!
町村をTPP反対統一候補にするんだ!
198無党派さん:2012/07/05(木) 23:20:17.49 ID:zNJztAcA
林は一時期衆院への鞍替えの話があったはずだが、もう断ったんだっけ?
199無党派さん:2012/07/05(木) 23:21:13.44 ID:zNJztAcA
>>186
近畿は維新が無党派の票を相当持ってくだろうから
石原新党ができても比例で議席獲得できるかは分からないな・・・
200無党派さん:2012/07/05(木) 23:21:42.91 ID:TBBui6lz

【海外】 国連で旧日本軍慰安婦決議案採択めざす 米国で取り組み 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341470601/

★国連で慰安婦決議案採択めざす 米国で取り組み
韓国系米国人社会が米議員らに働きかけ、国連での旧日本軍慰安婦決議案採択に向けた取り組みを本格化する。
韓国系米国人の権利伸張運動を展開する民間団体、市民参与センターのキム・ドンソク常任理事が4日、明らかにした。
米下院は2007年7月、慰安婦に対する日本政府の正式な謝罪と歴史的な責任を求める内容の決議案を採択しており、同団体はその過程で主導的な役割を果たした。
今月24日、議員決議案採択5周年行事が、議会に決議案を発議した日系3世のホンダ議員の議員室で開かれる。
民主党のペロシ下院院内総務ら数十人の議員が出席する予定だ。
ホンダ議員とともに行事を準備してきた市民参与センターは、米議会として国連決議案を発議するよう、国務省への説得を要請する方針だ。
キム理事は「行事では、今後の行動計画を示す声明書が出される。 これに、国連決議案の採択に向け努力するとの内容を盛り込むことが目標」と話した。

【韓国】慰安婦決議案、国連でも本格推進[07/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1341486427/

市民参加センター(旧韓人有権者センター)のキム・ドンソク常任理事は24日(現地時間)、米議会で開かれる「慰安婦決議案通過・5周年イベント」を契機に、
国連決議を本格的に推進すると発表した。韓国の複数のメディアが報じた。
キム常任理事は、2007年に米議会において可決された慰安婦に対する日本政府の謝罪を求めるアメリカ合衆国下院決議案の採択に、主導的役割を果たした人物。
同決議案は、第2次世界大戦当時の日本軍慰安婦動員に関連して、日本政府に公式的で明らかな容認と謝罪、歴史的責任などを要求するもの。
韓国メディアは、「日本軍慰安婦の国連決議案を推進する」「草の根民主主義、慰安婦決議案UN推進」などと題し、米議会で日本軍慰安婦決議案が採択されてから5年ぶりに、
国連での慰安婦決議案が本格的に推進されると伝えた。
米議会決議案を発議した日系3世マイケル・ホンダ(民主党)議員室で開かれる今回の行事には、ナンシー・フェロシー民主党下院院内代表など数十人の議員が参加する予定。
市民参加センターはこの席上で、慰安婦決議案が国連でも採択されるよう米国政界に公式要請する計画だという。
市民参加センターは、決議案通過の3年後となる2010年10月23日に、ニュージャージー州の韓国人密集地域であるパリセイズパークに、西欧圏では初めてとなる慰安婦追悼碑
を建設した。
韓国メディアは、政府でなく草の根民主主義の力で成し遂げられた米議会慰安婦決議案と追悼碑建設に次いで、国連決議というもう一つの成果を成し遂げることができるか、
注目が集まるとの見方を示した。
201無党派さん:2012/07/05(木) 23:27:17.22 ID:EYSmWW72
>>193>>195
町村だとマスゴミが叩くと思う。
「古い自民に逆戻り」なんてね。国土強靭化計画とセットで。
>>198
山口3区に鞍替えを勝手にやる感じ。
だが、現支部長は河村元官房長官。それなりに大物?
選挙前ドットコム見たが、マイナス1。
だが、肝心の林マイナス2だった。
鞍替えなら、空白の山口2区で良いと思うが、
親父時代の中選挙区は、今の3,4区なの?
それに2区は岩国があるから、自民が弱いと思うし。
202無党派さん:2012/07/05(木) 23:29:12.17 ID:oC+ZaWLk
TPPだけに焦点当てるなら

町村>(林)>谷垣>>>その他
203無党派さん:2012/07/05(木) 23:32:44.54 ID:zNJztAcA
>>201
鞍替えを勝手にしようとしてるのか・・・
かえって反発されて総裁から遠のきそうだな
204無党派さん:2012/07/05(木) 23:39:59.80 ID:oC+ZaWLk
>>201
2区は地盤的に岸のが有力。

>>203
河村が引退→林へ、の流れはもう1期は待たないとダメな気がする。
205無党派さん:2012/07/05(木) 23:45:27.89 ID:zNJztAcA
調べてみたら林の親父時代の中選挙区は旧山口1区で現在の3区と4区のようだ
206無党派さん:2012/07/05(木) 23:49:56.94 ID:UPnf0jJz
石原新党どころか党勢拡大も怪しい
207無党派さん:2012/07/05(木) 23:57:05.32 ID:oC+ZaWLk
そう簡単に行かないのは分かってる。
なんとかしなきゃ、なんとか…
208無党派さん:2012/07/06(金) 00:01:15.69 ID:DSnaam3k
>>204
安倍弟は参議院2期目だっけ?
良く分からんが、安倍家と岸家は中選挙区は
違う選挙区だったの?
209無党派さん:2012/07/06(金) 00:07:42.73 ID:o8GwvMY2
次の自民総裁選候補に名前が出たことあるのは谷垣・町村・石破・石原・林・安倍か
210無党派さん:2012/07/06(金) 00:10:01.24 ID:HSfqcgvp
>>208
その通り。岸信介と佐藤栄作は山口2区、安倍晋太郎は山口1区から出ていた。
211無党派さん:2012/07/06(金) 00:20:43.33 ID:tEtVY5WR
>>208
岸は2期目。地盤は祖父の時代からの受け継ぎで2区だったはず。
安倍は確か親父の代から4区地盤だったかと。
212無党派さん:2012/07/06(金) 00:24:36.96 ID:tEtVY5WR
>>209
額賀や小池も名前が上がるが共に比例復活で厳しい。
林も参院議員で出馬が難しい。
町村は補選で取り返したとはいえ比例復活だったのがどういう扱いになるかな?
213無党派さん:2012/07/06(金) 00:26:43.66 ID:DSnaam3k
>>210>>211
サンクス。
岸は学歴だけならば、兄貴より優秀だね。
楽しみだが、山口2区が地盤か・・・。自民にとっては
基地があるところは鬼門ですかね?
でも、横須賀の神奈川11区や横田がある東京25区は自民が強いし
一概に言えないかな。
214無党派さん:2012/07/06(金) 00:27:36.67 ID:il0skjlw
なんか自民党の話ばっかりやな
しょせんは自民党別働隊か
215無党派さん:2012/07/06(金) 00:38:18.84 ID:o8GwvMY2
TPPは大きな問題だからな、自民の総裁が次の総理になるだろうし
216無党派さん:2012/07/06(金) 00:43:22.11 ID:OSrQoUgQ
まぁ、いつものように荒しのコンボが来るぐらいなら
自民党の話しでもいいよ
217無党派さん:2012/07/06(金) 00:44:19.64 ID:o8GwvMY2
>>212
ノブテルも人数集まるか分からんから
実質的には谷垣vs町村vs石破の戦いになると予想
218無党派さん:2012/07/06(金) 11:33:33.47 ID:tEtVY5WR
TPPもそうだけど日中韓FTAにも反対して欲しいです(´・ω・`)
219無党派さん:2012/07/06(金) 11:36:28.09 ID:OSrQoUgQ
日中韓FTAは賛成だな
日本にメリットしかない

たんに中国韓国が嫌いだから嫌だってのは
ちょっとな

TPPはFTAと同列に語ることはできないぐらい終わってる代物
220無党派さん:2012/07/06(金) 12:11:14.69 ID:tEtVY5WR
約束を守らないワイロマンセーの中国
日本憎しで経済がギリギリの韓国

しかもどっちも主権侵害してくる。
進出企業が何社も泣きを見て外資も撤退していく情勢。

組むメリットがありません(´・ω・`)
221無党派さん:2012/07/06(金) 12:27:59.03 ID:OSrQoUgQ
主権侵害は別の問題だろw
近隣国が常にあれこれ主張しあうのは歴史的にも普通。
是々非々で対応すればいいだけ。それが何十年も出来ない日本があかんのやろw
国力の低い韓国相手に竹島一つ取り戻せなかったのは日本がアホとしか言いようがない

>外資も撤退していく情勢
輸出・輸入と相手の国への参入は別問題。そんなこともわからんのか?
他国に経済進出するってのは自国にはないリスクが伴う。
別に無理に参入しろなんて言ってないし、FTAを日本企業に参入義務が生ずるとでも思ってるのか?

FTAは特定の関税撤廃だからその分野における進出する必要性が減るだろw



222無党派さん:2012/07/06(金) 12:47:15.55 ID:OSrQoUgQ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15976104?via=thumb_watch

【TPP】 今から23年前に食い物にされる日本市場を予言してる人がいた!
ちょっとこれでも見てこい。
日本の問題点はむしろこっちにある
223無党派さん:2012/07/06(金) 13:08:56.71 ID:tEtVY5WR
>>221
中国や韓国に是々非々なんて辞書になさそうですが。
あいつらはマジで話が通じない(´・ω・`)
224無党派さん:2012/07/06(金) 13:15:45.68 ID:OSrQoUgQ
>>223
そんなことないだろ
韓国はアホだが中国は利益優先主義だ。是々非々というのは国や立場によって
違う。中国は利益を得ることが是である。

日本には日本の是々非々がある。
日本の立場で是々非々がしっかり出来ないのが一番の問題なんだろ

外交なんだから実力行使を担保に交渉しないとだめだ
そんなものもなく話が通じるなんてありえない。ATMとしか見られない
そう言う意味では石原の核武装論とは重要なのだ
核シェアリングぐらいはすぐにでもして欲しいものだ
225無党派さん:2012/07/06(金) 13:19:50.41 ID:tEtVY5WR
>>224
核シェアは現実的な手としてありだよね。
226無党派さん:2012/07/06(金) 13:37:23.47 ID:OSrQoUgQ
>>225
核シェアでいいからとりあえずして
竹島は力づくで奪還。別に兵力を駐留する必要はない
そういう姿勢を見ないとロシアなんて永遠に北方領土かえさない
そのくせ、君らの土地でもあるんだから経済協力してよとか迫ってくる。

敵は賢い(卑怯)んだからこっちが最初からカードを放棄して
交渉できるかね
227無党派さん:2012/07/06(金) 13:55:09.60 ID:s8P2l5jT
たち日スレでこういうこと書くのはかなりアウェーだとは思うが、ニュークリアシェアリングも含めて日本の核武装・核保有自体、原則として非現実的だと思う。
一般論としては、確かに国家が単独で核兵器を保有するのも、ニュークリアシェアリングで核を他国と共同保有するのも選択肢の一つだとは思うけど、
核は基本的に抑止力としての戦力だから、これからどこかの国が核兵器を使う、ということは考えにくい(気が狂った破綻寸前の北朝鮮とかは別として)。
自民党の石破茂が主張するように、日本がどういう形であれ核を持てば、核拡散防止条約が形骸化し、逆に核保有が広がるという見方もあるし、
何よりも日本が核を保有する意図が不明確。石原の核武装論も弱いのはそこで、「核を持てば国際社会での発言力も高まる」という、石原が嫌う筈のセンチメントな発想の域を出ない。
日本が核を持ったとしても、「核攻撃されたくなければ竹島を返還しろ」と韓国に求めるのは外交交渉じゃなくて単なる脅迫だし、アメリカが首を縦に振らないだろう。
中国が尖閣諸島を武力で占拠したとして、報復で中国本土に核攻撃なんてしようもんなら国際社会の批判は中国以上に日本に集中するだろうな。
かと言って、核をただ持ってるだけじゃ「どうせ使わないし、使えないだろう」と足元を見透かされて結局何も変わらないから、大したメリットはない。

石原の主張で弱いのは具体性だと思う。「核武装すべきだ」とか「尖閣に自衛隊を配備すべきだ」というのは国防として象徴的ではあるんだけど、
真に尖閣を守るのならただそれだけじゃなくて「日本の島嶼防衛はここが弱いから、こういう兵器を増やして強化すべきだ」みたいな議論が必要。
まぁ「そういう細かい部分は発想力はないが専門バカの官僚どもの仕事であってオレ様が考えることではない」と言われればそれまでだけどさw
石原はよく九条護憲派や集団的自衛権反対派の主張をセンチメントと批判するけど、石原の国防論も若干センチメントの域を出ない発想に依拠しているあたりが、
ちょっと矛盾していると言うか、石原の国防論の弱点なんじゃないかと思う。
228無党派さん:2012/07/06(金) 14:34:11.18 ID:OSrQoUgQ
日本が核を保有する意図が不明確?


>核を持てば国際社会での発言力も高まる
核武装してる国が発言力が高いのは事実。何でこれを無視してるかわからん。
現実が見えないアホなのか?ちみは鳩山さん?

>核攻撃されたくなければ竹島を返還しろ
竹島は普通に武力奪還すればいい。そもそも外交は実力を背景にした脅迫的側面がある

>アメリカが首を縦に振らないだろう
アメリカの犬なんですね。魂までアメリカの犬w

というかお前の発想は核武装したらいきなりすべての事情を飛ばして核攻撃になってる(笑)
アホかw
どんだけ頭悪いんだよ。お前の理屈でいったら中国は最初から核で全部脅してくるだろw
中国ですらそんなアホじゃないwおまえは韓国レベルの脳みそだな
交渉ってのは互いの損得を計ったチキンレースなんだよw
最低限同じカードはあった方が良い。
また核シェアリングというのは同盟の目に見える強化にもなる。

尖閣に自衛隊を配備すべきだというのは象徴論って当たり前。実効支配の象徴なんだから(笑)
もうなんていうか鳩山を笑えないレベルだよ、おまえ。
海兵隊の駐留意図が分かってない鳩山といっしょ。

テクニカルの議論をするのが現場。
センチメントの域を出ないってドクトリンを議論してるんだから当たり前w

少しは勉強してくれな。鳩山みたいに三歩で忘れるかもしれないけどw
229無党派さん:2012/07/06(金) 15:51:18.63 ID:4g9lQPat
核武装のメリットは未知数だが
核武装のデメリットは明確
結局核武装論はセンチメントの域を出ない。
230無党派さん:2012/07/06(金) 16:11:46.65 ID:OSrQoUgQ
デメリットは通常わかりやすいが
メリットはわかりにくいからな


ま、日本に一番かけてるのはセンチメントでもあるんだよ。
国土を守る、取り戻す。そういった意識がない。
アメリカが首を縦に振らないとか行使出来ない武力の劣等感。
国民が自衛隊を信用していない。せいぜい災害派遣ぐらいしか期待してない。


民主主義において一番重要なものの一つがセンチメントでもある。
保守もそもそもセンチメントそのものだしな。
そして感情は理念でもある。理屈ではない。
231無党派さん:2012/07/06(金) 17:51:26.41 ID:s8P2l5jT
>>228
>アメリカの犬なんですね。魂までアメリカの犬w
これはニュークリアシェアリングの話なんだけど。別に一から十までアメリカの言いなりになろうなんて書いてないよ。
日本単独で核を保有するのは難しいし、シェアリングの相手を探すとなればアメリカくらいしかないでしょう。他にあるのなら教えてほしい。

>というかお前の発想は核武装したらいきなりすべての事情を飛ばして核攻撃になってる(笑)
だから「核は何のために保有するのか?」という問いを投げかけているんですけど。
実際に核攻撃したら国際社会から非難されるし、使わない前提で保有すれば「どうせ日本は使えないんだから日本の核は張子の虎だ」と
中国や韓国に軽んじられるだけだから、それでもなお持つ意味があるのか?というのが俺の投げかけた問いなんだけど。

>海兵隊の駐留意図が分かってない鳩山といっしょ。
海兵隊の駐留意図って何? 朝鮮半島有事や台湾有事に速攻で対応し、かつ有事を防ぐための抑止力、というのが一般に言われている見解だけど、
それって結局は周辺地域での有事を防ぐための、アメリカの戦略としての抑止力であって、日本への攻撃に対する抑止力じゃないと思うんだけど。
もしあなたが米海兵隊の駐留意図を周辺有事を防ぐための抑止力だと判断しているのなら、その発想こそ「アメリカの犬」的思考だと思うんだけどなぁ。
そうでない答えを期待する。海兵隊が沖縄に駐留することが「日本にとって」どう資するのか、是非教えていただきたいね。

>竹島は普通に武力奪還すればいい。そもそも外交は実力を背景にした脅迫的側面がある
えーっと…
日本が武力行使するよね? 韓国は抵抗するよね? 同様に領土問題を抱える中国やロシアが韓国の味方したら日本は勝てるの?
中韓ロがスクラムを組んで応戦してくる場合、日本が竹島を武力で奪還する、という方策は荒唐無稽としか思えないんですが。
日米安全保障条約の適用対象の条件の一つに「実効支配」があるから、アメリカの協力は得られないかもしれないよ?
仮にアメリカ大統領が「日本を助ける」と決断しても、アメリカには戦争権限法があって、一定期間を過ぎたら議会が承認しなければ戦争を継続できない。
アメリカがそんなリスクを冒してまで、日本が実効支配できていない竹島のために戦力を投入するとは思えないんだけど。
それでも「竹島は普通に武力奪還すればいい。」と主張するのにどれほどの現実性があるのか、是非「テクニカルな議論」に基づいてお答えいただきたい。

>核武装してる国が発言力が高いのは事実。何でこれを無視してるかわからん。
無視はしてないよ。
ただし発言力と同時に、周辺国からの圧力が高まることも事実。「NPTを脱退して核武装するだと? もう日本なんかとは貿易しない!」と言われて、
第二次世界大戦前の兵糧攻めみたいな目に遭ったらどうするの? 食料自給率もエネルギー自給率も低い日本が窮地に陥るのは目に見えてますよね?
そういう面まで考えるのが「テクニカルな議論」の前提だと思うんだけど、まぁあなたはセンチメント大いに結構!という立場みたいだからいいのかもね、それでも。
232無党派さん:2012/07/06(金) 18:18:37.03 ID:OSrQoUgQ
シェアリングの相手はアメリカでいいやんw
アメリカからシェアリングすることと竹島奪還がアメリカの許可性を求める
脳みそには理解できないのか?

海兵隊の駐留意図がわかっていない鳩山を笑えないってのは
石原の核武装の意図がわかっていないってのを揶揄しただけw
皮肉がわからないのかw顔真っ赤すぎるまえにちゃんと深呼吸しろよw

>日本が武力行使するよね? 韓国は抵抗するよね?
どう抵抗するの?抵抗しても意味はないし、竹島自体の奪還の妨害は無理だよw
あんな小さい島を防衛するなんて基本的に無理。
それと韓国と日本は戦争する能力は限定的すぎて戦争になりえなえいw
局地的戦闘と戦争を勘違いされても困るなぁw
それと中国ロシアがスクラムを組んでも非難声明程度。

ロシアと中国が介入したらアメリカだってだまっていられないw
そもそもロシアと中国が介入する理由がないわな。普通に考えればわかるけど

竹島を奪還するのにアメリカ軍の協力が必要って…
・・・え?なんでそんなこと俺いってないけど・・・別に必要ないけど
勝手な妄想するまえに韓国の軍事力見て来いよw

NPTを脱退?脱退する必要はないし、提供してるアメリカだって
違反なら違反してるんだが(爆笑)
おまえwwアホすぎだろw
核シェアリングを受けている国は脱退してるのか?してないじゃんww
何故日本だけが脱退になるの?
お前って外国に言われるとそれが全部成立すると思ってるのかよww

おまえの前提を全部おかしいだろw
妄想がひどい上に、妄想に付き合ってテクニカルな議論をしろというww
ただの病気だなw
233無党派さん:2012/07/06(金) 18:27:33.07 ID:OSrQoUgQ
韓国はそもそもアメリカと軍事同盟がある

同盟国同士の領土紛争はアメリカは通常立ち入らないのが常だ
そしてアメリカとの軍事同盟がある韓国と中国ロシアがスクラムを組む?
病気なのか?
こいつはw
ちなみに竹島は返還交渉はないが北方領土は返還交渉中なんだけどなw
ちゃんと返還交渉を通告して拒否されてから行えばいいw
これぐらいのこともわからないのだろうけどw

頭悪いわぁwほんまwID:s8P2l5jTはやっぱり鳩山だわ

ま、核シェアリングがNPT脱退とか行っちゃてるワケでどうしようもないなw
核武装しよう←これがセンチメント・ドクトリン
↓ 脱退したらどうするの?圧力がくるよね(これはすでに各論なんだよ、バカwわかるか?
↓ 本来なら核武装しないセンチメント・ドクトリンを示す)
核シェアリングにしよう。これなら加盟国が現在やってる。はい、論破。


疲れるわ。アホの相手は。消費税豚と話をしてるみたいだったw
おつかれ。後は自分で考えてくれなw

核シェアリングで脱退とかもう核武装論の入り口もわかってない人とはちょっとねw
234無党派さん:2012/07/06(金) 19:01:58.38 ID:s8P2l5jT
>>232
結局米海兵隊の駐留意図は答えないの? 勝手に勝利宣言して敵前逃亡ですか?
言葉は乱暴だが議論の出来る人かと思ったら、前なんとかさん系の言うだけ番長か。
どうせ「米海兵隊は日本周辺の有事を防ぐために駐留してる! これが抑止力!」とかしたり顔で言ってるんでしょw

>ちなみに竹島は返還交渉はないが北方領土は返還交渉中なんだけどなw
>ちゃんと返還交渉を通告して拒否されてから行えばいいw
ロシアが実戦で参加するとは限らないだろうし、俺もそこまで断言はしてないよ。
日本の武力行使を理由にエネルギー資源の供給を止めるとか、そういう想定はいくらでも出来ると思うが。
235無党派さん:2012/07/06(金) 19:08:48.98 ID:s8P2l5jT
それから、ちなみによーく読んでいただければ分かるが、「ニュークリアシェアリング」と「NPT脱退」を結び付けて書いてはいないよ。
だから「ニュークリアシェアリング」と書かずに「核武装」と書いてるでしょ。
俺もそこは分けて考えてる。つーかNPT脱退と書いた時点でそうでしょうよ。
それを、あたかも俺がごっちゃにしてるかのようにあげつらって鬼の首獲ったかのように言われてもね…

「皮肉分かれよw」「後は自分で考えてくれなw」でこっちの肝心な質問に答えずに逃げるとか、答えられないのならもう少しうまい言い訳を考えればいいのに。
236無党派さん:2012/07/06(金) 19:10:10.14 ID:8FNS4RCM
>>219
マジですか?日本にしかメリットないって。
237無党派さん:2012/07/06(金) 21:14:29.90 ID:bQXdZQui
人々に事情を悟られないために、スクリーン、新聞で芸能、スポーツ、クイズを扱い
我々と政治闘争しなければならない人々の関心を完全に方向転換させる

時間は掛かるがやがて人々は自ら思考する能力を失い、全て我々の考えるとおりにしか考えられなくなる
人々を羊にするのは難しいことではない。数十年の時間さえあれば。
-100年以上前に編み出された、愚民を操る方法-

-某国政府著「民間防衛」より転載-
某国元首:費用のかからない方法で敵(国)を滅ぼすことができる。
魅力でひきつける宣伝は効果的な武器だ。我々の意図を美しい装飾で包み隠そう。
文化は立派な隠れ蓑になる。音楽・芸術・旅行などの口実で仲間をつくり、一方的な文化交流をしよう。
彼らは徐々に罠にはまっていく。

韓流等の捏造ブームの正体
ヨン様ファン?
もちろん在日ババアの動員です。
テレビは愚民の思考を止めるために存在し、そのためにテレビ業界が役人、政治家により手厚く保護されていることを忘れないでください。
238ご協力ください。:2012/07/06(金) 21:16:15.31 ID:VzaY9vJ+

前回の署名とは別の新しい署名です。
アメリカの下院121号決議( 慰安婦問題捏造決議 )廃止請願署名

署名方法   http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1339514850/331

支援動画   http://www.nicovideo.jp/watch/sm18189641
テキサス親父 http://www.nicovideo.jp/watch/sm18194320

残り12500 時間がありません、アメリカ時間の7/22まで。

239無党派さん:2012/07/06(金) 22:51:03.55 ID:epQJtEt0
チョンと手を組むと負ける。
これ鉄則。

ソニーもしかり。
経済も政治も全て、敵だと認識することから始めないと、日本はますます
低迷から抜け出せなくなる一途。

尖閣を死守した後は、竹島奪還と北方領土問題解決だな。
240無党派さん:2012/07/06(金) 23:36:23.61 ID:OSrQoUgQ
ID:s8P2l5jTはチョンそのものだったな

話が通じない。
チョンと議論なんて金貰ってる外交官ならまだしも
無償で付き合うやつはいない。

議論の入り口にも立てず相手にされてないのに惨めに相手にしがみつくID:s8P2l5jTは
韓国そのもの(笑)

韓国人に皮肉は通じないよなwすまんすまん
241無党派さん:2012/07/06(金) 23:48:06.19 ID:5XIyu2Lr
689 名前:無党派さん[] 投稿日:2012/07/06(金) 21:40:11.00 ID:chD2TMGY
7月末に山谷えり子がチャンネル桜の連中と一緒に尖閣に行ってパフォーマンスする予定なんだそうだが、
石原東京都知事に一緒にやろうと申し込んで断られたそうだw
http://www.youtube.com/watch?v=5lnaNufKWwM
242無党派さん:2012/07/07(土) 00:00:40.05 ID:z/Q8Bbd0
野田は東京都の尖閣調査のための上陸を許可しろよ
243無党派さん:2012/07/07(土) 07:26:22.51 ID:6bXhOCwH
【速報】あじさい革命 雨の中15万人が首相官邸前に集まる
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120706-00000303-alterna-soci
7月6日(金)23時48分配信

3月から毎週金曜日に開かれている大飯原発再稼働反対へのデモが7月6日、首相官邸前で行われた。
雨の中、15万人(主催者発表)が参加し、脱原発を唱える音楽家の坂本龍一氏のほか、亀井静香衆院議員、河野太郎衆院議員も訪れた。
午後6時過ぎには、首相官邸前は人であふれ、千代田線の国会議事堂前駅は一時、出口が封鎖される事態となった。
244無党派さん:2012/07/07(土) 09:43:22.58 ID:Ze0frkGU
亀井は田中康夫に誘われて脱原発集会に行ったようだな

脱原発に傾かないたち日との合流はなさそうだな
245無党派さん:2012/07/07(土) 11:01:39.29 ID:vtYYz4Ws
野田は尖閣を国有化するらしいな。
しかし、油断は禁物。パフォーマンスで終わらせないためにも、石原新党
が監視していく体制を整えるべきだろうね。
現所有者としても、石原氏を信用して売却を決断したのだから、石原氏が
国政進出して、国有化するのが筋だろうな。
246無党派さん:2012/07/07(土) 11:17:27.12 ID:Ze0frkGU
別に国有化自体は石原に関係なくやるべき
石原も本来は国の仕事と言ってるんだから
247無党派さん:2012/07/07(土) 11:21:40.13 ID:9XkQHAwq
よかったよかった
これで今年中の石原新党の結成も可能だな
248無党派さん:2012/07/07(土) 11:22:25.57 ID:Ze0frkGU
逆にこの話が決まると石原の国政進出がはやまるが
どうも今秋の解散っぽいから衆議院選は無理そうだなぁ

ま、平沼がダメダメなだけだが
249無党派さん:2012/07/07(土) 12:24:12.10 ID:6Qqg4DUS
石原新党か間に合ったとして、10議席いけるかな?
自民党から幾らか引き抜きが必要だと思うんだ
250無党派さん:2012/07/07(土) 12:32:11.24 ID:Ze0frkGU
無理
せいぜいプラス1〜2議席が関の山

それ以上は他党との連携しだい
251無党派さん:2012/07/07(土) 12:50:30.04 ID:uWN1v26P
選挙区変更しないのに、解散するつもりかな。
俺は理由を区割りにしてダラダラ任期期限まで
伸ばすと思うな。
252無党派さん:2012/07/07(土) 12:57:56.60 ID:Ze0frkGU
別に違憲状態でも選挙無効はないからね
日本の裁判所は違憲状態だからはやくなんとかしてねってことだし

253無党派さん:2012/07/07(土) 13:22:49.14 ID:uWN1v26P
分かるが、民主は解散しないと思うな。
北海道10区で自民が公明推薦するが、
た日が岩見沢市長を公認しないかな。
民主は増税路線に裏切ったわけで、連合も支持してるが、
北海道新聞も支持してるのかね?
254無党派さん:2012/07/07(土) 13:24:12.95 ID:uWN1v26P
今思いついたが、尖閣国有化は選挙パフォーマンス?
んで、即解散か?
255無党派さん:2012/07/07(土) 13:47:42.05 ID:6Qqg4DUS
>>254
政策によるパフォーマンスって、その政党の信条に則って出来れば効果的に働きうるんだろうけどね
民主党がやれば、むしろ逆効果になるんじゃないかな
256無党派さん:2012/07/07(土) 14:03:40.52 ID:Ze0frkGU
連合が支持してる以上は民主はそれでいくんだよ
民主の議員は協力な後援会を持ってる自民党の議員と違って連合頼りの
選挙だから連合の意向が重要だ。

だが不信任が可決した場合は、総辞職しても議席構成が変わるわけじゃないから
次の内閣がどうにもならずせいぜい選挙管理内閣が出来るだけだろう。



257無党派さん:2012/07/07(土) 14:29:58.89 ID:XOjlQIr/
不信任可決したのに解散せず大臣の席替えをしただけだと
またすぐに不信任出たりしそうだな
258無党派さん:2012/07/07(土) 14:35:24.13 ID:XOjlQIr/
>>249
石原本人が出馬するかや亀井の合流があるかによっても変わりそう
259無党派さん:2012/07/07(土) 14:54:43.77 ID:vtYYz4Ws
野田が本当に尖閣国有化を決断するのなら、次期解散総選挙は
「支那問題」と「歳出削減」が2大テーマとなってくる可能性も
あるな。
260無党派さん:2012/07/07(土) 14:54:49.96 ID:Ze0frkGU
石原本人の出馬がなければ亀井の合流はない
261無党派さん:2012/07/07(土) 15:13:26.04 ID:XOjlQIr/
亀井には合流してほしいが脱原発とか石原と合わなくなってしまったな
262無党派さん:2012/07/07(土) 15:15:53.74 ID:Ze0frkGU
合流はないだろうな

たち日議員だけで頑張るしかない!
その前に石原が出るのか最後まで不透明だけど
263無党派さん:2012/07/07(土) 15:21:18.65 ID:4mZhxMRq
がんばれ!日本人
在日特権を廃止するまで活動を続けよう

大田区から日本を変よう! 大田区の北朝鮮友好政策に断固抗議!
【生中継】
ニコニコ生放送にて本日15:00より中継予定
http://live.nicovideo.jp/gate/lv99181379
264無党派さん:2012/07/07(土) 15:29:09.54 ID:XOjlQIr/
石原新党はできると思ってるけど石原本人からは国政に出る話が出ないんだよなぁ
265無党派さん:2012/07/07(土) 16:28:46.03 ID:Ze0frkGU
石原はさっさと尖閣購入の話すればいいじゃんw

何ヶ月かえてるのよ
266無党派さん:2012/07/07(土) 16:59:53.12 ID:uWN1v26P
>>263
大田区か。犬伏さんの地元じゃん。
267無党派さん:2012/07/07(土) 17:22:07.19 ID:DQHfJeYA
>>265
ほんと、そうだな

わざと引っ張って、自民の選挙とか新党の
宣伝に使いたいだけってのがみえみえ。

国が買うとか言い出したら
人気取りだとかいって怒り出したりw
自分がだろうって

本来の趣旨さえわからなくなってるw
268無党派さん:2012/07/07(土) 17:22:30.57 ID:s5k3JK6w
法を破った確信犯の犯罪者 笠間治雄検事総長を
  法務省は何故、逮捕せず退職金年金を犯罪者に支払うのか!!
※国民からの問い合わせメールアドレス(ホームページ)
法務省 https://www.moj.go.jp/mojmail/kouhouinput.php
最高検察庁 https://www.kensatsu.go.jp/kensatsumail/feedback.php?id=001
        
何故 法を破り 法務省 滝実法務大臣は自ら検察改革を犯した犯罪者
最高検察庁 笠間治雄検事総長(天皇陛下に認証いただいた笠間検事総長は恥を知れ
…自ら国家犯罪を犯した事を認め刑に服せ)を逮捕せず2012年7月現政権による
  最高検察庁の組織犯罪を隠滅する為笠間検事総長を何故、退任させるのか!!
   …これは国家への反逆罪ではないのか?

国の国庫金を不正に拠出させた笠間検事総長による賄賂汚職の事実を請願法に基づき告発書を
法務省大臣に提出受理され(2012年4月17日)法務省 最高検察庁は笠間検事総長による犯罪を
認識しているにも関わらず捜査せず逮捕せず野田政権による国家犯罪を隠滅する為
笠間治雄検事総長を2012年7月に解任させる滝実法務大臣を参議院 予算委員会の理事は
問責決議を提出し法治国家を守る為国会で糾弾せよ!!
※後任の東京高等検察庁 小津博司検事長は憲法を守り検察改革を真正に実行する為にも
笠間治雄検事総長を退任させず即刻 現職逮捕すべきである。

法と証拠に基づいた笠間治雄検事総長による国家犯罪証明のホームページ
http://jyousyokou.web.fc2.com/page7.html  http://jyousyokou.web.fc2.com/page7.html#kasama
269無党派さん:2012/07/07(土) 17:22:49.72 ID:DQHfJeYA
>>267
自民→自分
270無党派さん:2012/07/07(土) 17:28:50.16 ID:DQHfJeYA
>>268
笠間も滝も

汚名を歴史に残すためだけに
そのポストについたようなもんだな。

恥ずかしい人間だ。
271無党派さん:2012/07/07(土) 17:43:54.23 ID:Ze0frkGU
ぶっちゃけ石原はもう13億集まったんだから
さっさと買えよ

もう地権者と話ついてるんだろ??

仕事はよしろ
いつまでひっぱんてんだ。
272無党派さん:2012/07/07(土) 18:39:35.74 ID:Ze0frkGU
石原「尖閣購入で晩節を輝きの中で終わらせた!俺マジ英雄」
平沼「さぁ、石原新党で出馬しましょう」
石原「いや、負けたら晩節を汚す。勝てる戦しかしない」
平沼「えっ!?」
石原「さらばでござる」→ご臨終
平沼「おおおおおおお」→ご臨終

273無党派さん:2012/07/07(土) 19:27:46.80 ID:dJvEDPsA
核シェア、ニュークリアシェアリング主張してる人らって
幸福の科学なんだろ?
ネトウヨが数年前突然、言い出しておかしいなと思ってたら
リバティで核シェアリング特集してたから(笑)

アホだよね〜。核保有しろ!って。
議論することが抑止力になるとか・・アホ界No.1のアホアホマンだよ
274無党派さん:2012/07/07(土) 19:33:23.23 ID:Ze0frkGU
↑この間勝ち逃げされた可哀想なやつかw

もうやめとけ。スレ読んでて可哀想になったわ
275無党派さん:2012/07/07(土) 19:42:25.27 ID:dJvEDPsA
>>274
違う人だけど。
リバティ(幸福の科学機関紙)が
核シェアの特集をしてたのは知ってたの?
276無党派さん:2012/07/07(土) 20:01:15.04 ID:Ze0frkGU
>>275
あのな
普通の人は幸福の科学の機関誌なんかしらないんだよ(笑)

つまりおまえは幸福の科学の信者なんだろw
布教はよそでやってくれ。そういう話の振り方はみんな知ってるからw

わかったらもうこのスレに来るなよ。頼むわ。幸福の科学さん
277無党派さん:2012/07/07(土) 20:20:17.16 ID:XOjlQIr/
早いとこ上陸調査して尖閣購入を実現してもらいたい
278無党派さん:2012/07/07(土) 20:30:50.32 ID:XOjlQIr/
石原知事「黙って見ていてくれ」 都として購入方針
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120707/plc12070712090009-n1.htm
279無党派さん:2012/07/07(土) 22:03:56.22 ID:NvEQkqJh
まあ当然だわな。突然ちゃちゃ入れられても困る。
それに民主党政権だから信用できないし。
奴等なら買った後勝手に中国企業とかに売りかねない。
280無党派さん:2012/07/07(土) 22:20:48.83 ID:XOjlQIr/
民主なら平気で共同開発とか外交的配慮とか言い出しそうだしな
281無党派さん:2012/07/07(土) 22:25:50.30 ID:dJvEDPsA
>>276
>普通の人は幸福の科学の機関誌なんかしらないんだよ(笑)
そうか?リバティは日経の新聞広告に出てるときあるよ
核シェア主張者は幸福の科学信者か?と書き込んだら
なぜ幸福の科学信者認定されるの? 
核保有主張してるやつはアホ、リバティ幸福の科学もアホ丸出しだね
282無党派さん:2012/07/07(土) 22:34:40.21 ID:Ze0frkGU
もういいですから

幸福の科学信者さんw
そんなわけのわからん機関誌いちいちチェックしてる時点でお前がアホなんだよw


頼むから巣に帰ってくれw
283無党派さん:2012/07/07(土) 22:53:42.51 ID:NvEQkqJh
「石原抜き交渉」に思惑も=中国、表向きは強く反発−尖閣国有化方針
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012070700249
284無党派さん:2012/07/08(日) 00:16:55.77 ID:bG7mJPKt
石原信者は言い訳だらけで笑えるw
石原は尖閣で政治生命終了wwww

来年の衆参同日選挙はないだろうな。
その時には、石原の寿命は絶たれ、たち日は平沼から代わり、
自民党は谷垣も代わって、政界が橋下が率いているかも
しれない。

そして、中央分権打破で日本が結集する雰囲気が醸成されていれば
いいかな。
その頃までには、たちあがれ日本も寿命解散して、中道右派断念路線
として終わってしまうだろうね。

↑みんなでコピペしようぜ

>>975
悔しいのぉ悔しいのぉ
お前らから見ると売国奴に沢山の議員が集まる一方で、平沼は新党作るのにも
与謝野と組むしかなくてその与謝野にも裏切られてるwww

愛国者ってドMなの?

285無党派さん:2012/07/08(日) 03:22:56.54 ID:lDQqx1E6
遺書も何も無く、仰向けに落ちて死亡(自殺に見せるため14階から投げ捨てた可能性が高い?)。全身に青アザ
事件当時、加害者達(3人)が現場をウロウロ。「死体を捜してた」と周囲に言いふらす

現場から1kmのところに赤十字の病院が有るにも拘らず搬送先の病院は、22km離れた済生会滋賀県病院
この病院には、県警OBである加害者の祖父が天下りしてきて防犯担当役員として在籍
第一発見者であるマンションの管理人が119番通報して直ぐに
救急車より先に滋賀県警の警官が現場に到着
被害者遺族による被害届けを、頑なに受理しようとしない滋賀県警

コンクリ事件の再来か!?
→さらに、10年前の『青木悠君リンチ殺人事件』も舞台は大津市。「殺す側にも理由がある」等と民主党・平岡秀夫が暴言を吐いたのが大津市 青木悠君リンチ殺人事件
皇子山中学は同和教育校(隠れ部落&隠れ朝鮮学校)
滋賀県大津市立皇子山中学校殺人事件
【担任教師】 ハングルを喋る体育教師森山進 帰化人
【事件当時の校長】 片山義教
【現校長】 藤本一夫
加害児童は京都市左京区近衛中学校に逃亡中
286無党派さん:2012/07/08(日) 09:05:56.76 ID:bG7mJPKt
石原信者は言い訳だらけで笑えるw
石原は尖閣で政治生命終了wwww

来年の衆参同日選挙はないだろうな。
その時には、石原の寿命は絶たれ、たち日は平沼から代わり、
自民党は谷垣も代わって、政界が橋下が率いているかも
しれない。

そして、中央分権打破で日本が結集する雰囲気が醸成されていれば
いいかな。
その頃までには、たちあがれ日本も寿命解散して、中道右派断念路線
として終わってしまうだろうね。

↑みんなでコピペしようぜ

>>975
悔しいのぉ悔しいのぉ
お前らから見ると売国奴に沢山の議員が集まる一方で、平沼は新党作るのにも
与謝野と組むしかなくてその与謝野にも裏切られてるwww

愛国者ってドMなの?

287無党派さん:2012/07/08(日) 12:27:06.00 ID:V6bBKn4T
石原知事、尖閣購入前倒し…年度内目指す意向
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120706-OYT1T01068.htm

ぜひ早めに購入して石原新党を結党してくれ
288無党派さん:2012/07/08(日) 13:10:53.36 ID:bG7mJPKt
石原新党に期待しても無駄ー
289無党派さん:2012/07/08(日) 17:24:20.87 ID:bG7mJPKt
石原新党に期待しても無駄ー
290無党派さん:2012/07/08(日) 17:29:51.12 ID:bG7mJPKt
石原新党に期待しても無駄ー
石原新党に期待しても無駄ー
石原新党に期待しても無駄ー
石原新党に期待しても無駄ー
291無党派さん:2012/07/08(日) 17:31:31.32 ID:bG7mJPKt
石原新党に期待しても無駄ー
石原新党に期待しても無駄ー
石原新党に期待しても無駄ー
石原新党に期待しても無駄ー
292無党派さん:2012/07/08(日) 17:39:00.92 ID:V6bBKn4T
まぁそう言わずに待とうぜ
293無党派さん:2012/07/08(日) 17:51:24.43 ID:bG7mJPKt
そうだな
期待して待ってるか
294無党派さん:2012/07/08(日) 18:29:28.11 ID:NmsqNfIe
だいたい同意。
。たちあがれ日本のままでも少しずつ闘える体勢が出来つつある。
あまり焦りすぎてもいいことない。
295無党派さん:2012/07/08(日) 20:12:40.52 ID:NKGA5MUC
嫌 い な 国 ランキングに投票
http://japaneserank.enq1.shinobi.jp/vote/101289/

途中経過

1 ★ 南 鮮         1 9 5 2 4 票 ( 9 5 . 9 % )

2★シナ            427票 (2.1%)
3★北鮮            158票 (0.7%)



296無党派さん:2012/07/08(日) 20:13:26.14 ID:Evp1FNnI
初歩的な質問で申し訳ないけど、たちあがれ日本は自民と選挙協力したりしないの?
上手くやれば、議席倍増すると思うんだけど
297無党派さん:2012/07/08(日) 20:24:11.21 ID:Q+neeApm
維新の会との連携に意欲=新党「50人」、上積みに自信―小沢氏
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120708-00000026-jij-pol

もうなんでもありだな。

だったら
亀井「俺が竜馬となって石原と小沢を結びつける、平成の薩長同盟を俺が成し遂げる(キリィ」

とか、言ってくんねぇーかなwwwwww
298無党派さん:2012/07/08(日) 20:59:18.84 ID:bL22DfnH
石原はずっと小沢のことは嫌いだと言い続けてるが
亀井は石原と小沢を結びつける気満々っぽいな
299無党派さん:2012/07/08(日) 21:10:19.66 ID:bL22DfnH
>>295
これは連記制が欲しいなw
300無党派さん:2012/07/08(日) 21:23:51.04 ID:bG7mJPKt
亀井はいつもそういってるだろうがw

殺し合いをした長州と薩摩ですら倒幕・維新という目的のために
手を組んだ。
石原が嫌いぐらいで引き下がる亀井じゃないだろ

チェ・ゲバラを崇拝してるんだぞw
301無党派さん:2012/07/08(日) 21:24:37.03 ID:bG7mJPKt
亀井は姉が原爆の二次被災者で死んでるから
脱原発派なんだよな
302無党派さん:2012/07/08(日) 21:34:45.37 ID:bL22DfnH
原発への依存度を減らしていこうというのは分からんでもないんだがねぇ
303無党派さん:2012/07/08(日) 21:49:54.32 ID:bL22DfnH
>>296
参院選の時には平沼と虎の地元岡山や村岡の秋田の選挙区で選挙協力してたよ
もちろん比例票は公明と取り合いなわけだが
304無党派さん:2012/07/08(日) 22:18:22.25 ID:bG7mJPKt
対抗馬立ててないだけであれを選挙協力とは言わない
305無党派さん:2012/07/08(日) 22:36:40.72 ID:Evp1FNnI
>>304
それでも連立政権組めるの?
306無党派さん:2012/07/08(日) 22:46:31.38 ID:bG7mJPKt
>>305
そりゃ政党間の合意が成立すれば組める。
菅直人政権は選挙で争ったたちあがれ日本に連立入りを求めたじゃん

結果、協議して拒否、与謝野だけ離党して連立政権入りした。

連立政権になると妥協が必要だわな。民主党はついに外国人参政権の閣議決定は
出来なかったし、夫婦別姓も出来なかった。この法案は予算が絡まないから
一番簡単にポイント稼げたのに亀井と組んだために断念に追い込まれた。
その分、局長会からの選挙協力があったわけだけど
307無党派さん:2012/07/08(日) 22:56:13.62 ID:Evp1FNnI
>>306
なるほど ありがとう
質問ばかりで申し訳ないけど次の政権内閣にたち日が加入したとして、入閣しそうなのは誰だと思う?
個人的には、平沼さんを拉致担当にするのではと思ってるけど
308無党派さん:2012/07/08(日) 23:11:35.72 ID:bL22DfnH
閣外協力の可能性の方が高そうではあるけど入閣するなら代表の平沼だろうな
参院選では、たち日は自民というより創新との協力が多かったか
309無党派さん:2012/07/08(日) 23:12:46.45 ID:bG7mJPKt
>>307
なんともいえないなぁ
党首が入閣するかもしれないけど
石原新党になってる場合は別だし、自民党が拒否して
閣外協力になるかもしれないし。
谷垣執行部とたち日って仲よさそうな感じがないしね。
310無党派さん:2012/07/08(日) 23:13:58.88 ID:bG7mJPKt
俺も閣外協力になりそうだなぁ

石原が入ってくると憲法を破棄しろって話になるから
自民党はとても受け入れられないだろう
他の政党も

ある意味で石原が一番連携先がないんだよな
311無党派さん:2012/07/08(日) 23:18:43.87 ID:bL22DfnH
石原は個性が強いからな、そこが注目度や好き嫌いの多さに繋がってるわけだけど
312無党派さん:2012/07/09(月) 00:08:07.70 ID:TtK2Xuws
不信任案で鳩山氏「同調したいが結論出せない」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120707-OYT1T00780.htm
313無党派さん:2012/07/09(月) 05:34:32.93 ID:mpWq90Dc
>>296
園田の選挙区で協力が決まってるだけで後は未定。
代表の平沼のとこにすら候補立ててるしなかなか難しいかと。

>>307
園田もありかと思ったが入閣経験ないんだよな。
あとは虎くらいかね、入りそうなのは。

>>300
そういうのは悪くないが小沢はなぁ…
314無党派さん:2012/07/09(月) 05:46:43.00 ID:pFMWFjpE

http://www.nikkei.com/article/DGXNZO43517600Y2A700C1I00000/

民主党に離党届を出した小沢一郎元代表は8日午前のNHK番組で、11日に立ち上げる新党の規模について「50人で船出できる」
と述べた。衆院選挙制度に関しては、★ 現行の小選挙区比例代表並立制を「維持すべきだ」との考えを表明。

■ 公明、キャスチングボート失う
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date2&k=2012070200872

民主党参院議員で離党届を提出した12人を差し引いても、同党は参院で比較第1党を維持する。ただ、公明党の協力を得た
としても過半数に届かなくなり、「民公協力」の意義は薄れる。公明党はキャスチングボートを失い、発言力は低下する見通しだ。
これまでの参院勢力は、民主党が104議席で公明党は19議席。両党を合わせると123議席で、過半数の121議席を上回るため、
民主党は公明党に配慮する姿勢を取ってきた。12人の離党が確定すれば民主党は92議席に減少。公明党と合わせても111議席と、
過半数に10議席足りなくなる。
民主党単独で提出した衆院選挙制度改革関連法案の行方には早速影響が出そうだ。民主党は公明党の主張に配慮して小選挙区比例代表連用制
の部分導入を盛り込んだが、自民党など各党は同法案に否定的なためだ。
公明党幹部は「われわれの意向を取り入れないといけないと、民主党に思わせる力がなくなった」(幹部)と漏らしている。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

野田政権は明らかに尖閣の国有化とか今までの民主党政権では考えられない事を言い出し政権浮揚、人気取りに必死。
離党予備軍もあり、外から見るより予想以上に民主党内部がガタガタな状態なのだろう。
公明党の協力を得て、「選挙制度を変えて解散」というわずかな望みも民主参院から離党により断たれている。
本来自民党の戦略は、消費税増税法案と一緒に定数是正(0増5減)を行い、解散に備えるというのが当たり前のプランの筈だが
定数是正の方は今国会の会期末まで何もやらずに、秋の臨時国会までずるずる先延ばしか?
時間稼ぎこそが民主執行部の助け船を出すようなものだが・・・
小沢でさえ、次期選挙は連用制でなく、比例代表並立制を維持すべきだと主張している。
たちあがれ日本と自民は早く定数是正して、解散に備えるべき。
315無党派さん:2012/07/09(月) 13:09:47.80 ID:lfiWXXeG
比例代表並立制にしたら
過半数なんてほとんど無理だからな

3〜4の連立政権になる
小沢は今回、亀井を見て一番そういうポジションがいいなぁって
思ったんだろ。
316無党派さん:2012/07/09(月) 15:14:20.11 ID:mpWq90Dc
>>315
並立制は現行の選挙制度で過半数がとりやすい制度。
もしかして比例代表連用制と間違えていないかい?
317無党派さん:2012/07/09(月) 15:30:58.46 ID:lfiWXXeG
>>316
間違えていたよ
318無党派さん:2012/07/09(月) 17:03:12.32 ID:mpWq90Dc
まあ、たちあがれ日本にとっては連用制・併用制は悪い話じゃないんだけどね。
0増5減だって格差是正の観点からは悪手だし。
319無党派さん:2012/07/09(月) 17:06:24.95 ID:lfiWXXeG
格差是正の観点なんて自民党は興味ないだろうな
裁判所が言ってるからやるか。みたいな。
320無党派さん:2012/07/09(月) 20:35:05.77 ID:ij7d2XC4
>>307
俺は、た日に健全な野党を求めます。

小林興起は、石原新党に来ても不思議では無かったが、
増税反対票投じたから、難しくなったかな。
都知事、平沼と仲良いから残念だが。
次回は比例単独では犬死だよ。
選挙区から出たいはずなのにね。
321無党派さん:2012/07/09(月) 20:38:40.84 ID:lfiWXXeG
健全な与党や野党よりキャスチングボートが
一番チェック機関に向いてる気がする。
322無党派さん:2012/07/09(月) 20:59:28.94 ID:mpWq90Dc
>>319
興味ないていうより不利になるし選挙区調整めんどいからやりたくないというのが本音。

正直たちあがれ日本は連用制や併用制や比例代表重視をもっと推してもみてもいいと思うよ。
新聞とかの試算みても損はしないはず(※ただし民主党案みたいな半端な案は除く)。
323無党派さん:2012/07/09(月) 21:16:12.31 ID:JA0ilLcO
>>318>>322
たちあがれ日本は中選挙区制推し
324無党派さん:2012/07/09(月) 23:57:57.60 ID:UdZZfOSK
日本には中選挙区が一番合ってる気がする
325無党派さん:2012/07/10(火) 00:00:57.88 ID:UdZZfOSK
>>314
0増5減だけ先行でさっさと通して解散できる状態にするのが良いと思うんだがなぁ
公明はトリプル選は避けたいんだろうから
326無党派さん:2012/07/10(火) 00:09:27.11 ID:f1KoE4Ge
>>298
>>300
頭のでき
 亀井>>)>)>)>石原
人間性
 亀井>>>>>>>>>>石原

 亀井>>>>>>>>>>>>石原
ミーハー受けする持ち物(裕次郎、石原軍団、芥川賞、背・・)
 石原>>>>>>亀井

 亀井がかわいそうだわな、
石原とか平沼なんてガキ、愚図は早くあきらめたほうがいいよw
327無党派さん:2012/07/10(火) 00:20:44.85 ID:NFuwDF+K
>>323-324
たちあがれ日本の試案は悪くない。
中選挙区は場合によっては糞だけど参院のブロック比例とセットだから支持出来る。
328無党派さん:2012/07/10(火) 00:51:21.81 ID:DoxF36fh
たちあがれの意見なんて通らないけどね
329無党派さん:2012/07/10(火) 02:10:37.84 ID:xg9WorXU
それでも議論が進めばいいじゃない、選挙制度改革はあるだろうし
330無党派さん:2012/07/10(火) 02:22:37.66 ID:xg9WorXU
>>320
そういえば小林興起も郵政造反組か
落下傘の小池百合子に負けたのは悔しかっただろうな
331無党派さん:2012/07/10(火) 11:57:07.29 ID:542eQ/4G
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120710/plc12071001370002-n1.htm
政府、8月中にTPP参加決定 メキシコ、カナダとの同時参加目指す

マジ屑だな、民主党は。頑張れ鳩山ども。
332無党派さん:2012/07/10(火) 12:56:26.78 ID:DoxF36fh
鳩山や山田に期待したくなるな
解散だよ!解散!
自民党が消費税のためにアホなことやってるし

ほんとつかえねぇ
333無党派さん:2012/07/10(火) 13:05:38.49 ID:NFuwDF+K
>>331
これは絶対阻止!!
334無党派さん:2012/07/10(火) 13:09:10.64 ID:DTqrFJPI
>>331

もう決まっているよ。これからどれだけサヨクどもが騒ごうが
喚こうが もう遅い。野田は日本再生の基礎をつくった
名宰相として歴史に名を残す。
335無党派さん:2012/07/10(火) 13:11:00.51 ID:DoxF36fh
>>334
豚は参加表明には関われないから
名を残せないよw

ば〜かw
336無党派さん:2012/07/10(火) 13:14:14.94 ID:DTqrFJPI
今回かぎりで平沼は引退すればいい。

石原も橋下を応援して維新の顧問になる。新党づくりは取りやめ。
もう二度と新党の事を口に出す事は無い。石原本人はカリスマが
あるが、石原新党をあてにしているのが平沼や亀井という
時代遅れの老人ばかりだから石原も嫌気がさしたのだろう。
橋下もこれからの世代であるノブテルなどと協力したほうが
やりやすいだろうからね。老人はこの際すべてクビ。

平沼は梯子を下されて惨めに立ちすくんでいる。せっかく
真正保守の看板を掲げて戦おうとしたのに石原から相手に
されていなかったわけだ。
337無党派さん:2012/07/10(火) 13:15:41.82 ID:DTqrFJPI
>>335

野田は平沼らよりかは日本にとって良い事をしている。
平沼は役立たず。
338無党派さん:2012/07/10(火) 13:17:39.97 ID:DTqrFJPI
これ以上平沼が石原新党に拘れば老醜の見本となる。
亀井と同じ。
339無党派さん:2012/07/10(火) 13:20:11.08 ID:DoxF36fh
>>337
参加表明には関われないんで。
ざまぁw

平沼が役立たず?
はぁ?お前今さらそんなこといってるのか?

村山談話に署名したこのタコは役立たずどころか日本のゴミだろうがw

そんなこともしらないID:DTqrFJPIは人間のくずだなw
340無党派さん:2012/07/10(火) 13:23:24.62 ID:NFuwDF+K
>>334
TPPに日本再生の要素は一片たりともないのですが。
この点に関してはどう考えても売国奴。
341無党派さん:2012/07/10(火) 13:25:48.07 ID:DTqrFJPI
おっと失礼。たしかに平沼はゴミだね。うっかりしていたよ、
平沼は亀井以下だもの。
342無党派さん:2012/07/10(火) 13:26:54.25 ID:NFuwDF+K
>>337
ねーよ
343無党派さん:2012/07/10(火) 13:29:57.27 ID:DTqrFJPI
平沼が相手なら誰でも平沼よりマシな仕事をしているだろ。
344無党派さん:2012/07/10(火) 13:33:09.12 ID:DoxF36fh
野田豚はまだ何も出来てない中途半端な奴
せいぜい小沢切りぐらいだろ

菅直人ですら特例公債法案とエネルギー再生法案を通した
野田は予算という総理の目的すら果たせそうにない

平沼は村山談話に署名した屑 経済産業大臣経験で東電から金もらいまくり
拉致議連の会長だが実務0 口だけほいほい

亀井は小企業金融円滑化法 - 11月可決成立させ、年末に間にあうように12月4日より施行。
「貸し渋り・貸し剥がし」対策中小企業等に対する金融円滑化対策の総合的パッケージ
外国人参政権&夫婦別姓閣議決定拒否


亀井が一番まともに見えるけどな・・・
345無党派さん:2012/07/10(火) 13:36:16.81 ID:DoxF36fh
野田は消費税法案を通すかどうかで評価のきまる総理だろ

それ以外は端から投げてる
346無党派さん:2012/07/10(火) 17:11:31.27 ID:NFuwDF+K
投げてるのにTPP参加すすめるのか?よくわからん
347無党派さん:2012/07/10(火) 17:15:55.20 ID:DoxF36fh
>>346
官僚に投げてるんだよ
だから原発もTPPも官僚の意向で進む。それだけ。
官僚代理内閣でしかない
348無党派さん:2012/07/10(火) 18:03:47.64 ID:NFuwDF+K
なるほど。TPPで得するのは害務省くらいだからそこが主導か。
349無党派さん:2012/07/10(火) 18:20:34.23 ID:DoxF36fh
経済産業省は原発稼働とTPP参加しないと日本崩壊しますと本気で思ってる
外務省は脱原発になったら原発国との外交が心配
農林水産省は発言力低下中
防衛省は国会答弁の出来る大臣がいれば満足。米軍の予定通りすすめたい。

政治家がいないから官僚ベースで進む。
政治家がいれば待ったとか見直しになる。

野田がやりたいのは消費税増税だけ。
350無党派さん:2012/07/10(火) 18:28:05.37 ID:DoxF36fh
防衛省も森本は日米同盟の深化のためにTPP参加は当たり前だって
いう屑だからな
351無党派さん:2012/07/10(火) 18:34:07.12 ID:Rxc24JV/
>>350
鳩を応援する俺がいる。
TPP反対派で、今、最新のツイッターで呟いてる。
誰か返信しといて。俺ツイッターしてないんだ、分からないから。
「頑張れ!TPPもごり押ししたら離党だ」
「大義は鳩山さんだ」・・・・・・etc
352無党派さん:2012/07/10(火) 18:37:23.26 ID:NFuwDF+K
>>349
ガチなら官僚クズばかりだな。早く総選挙すべき。

>>350
就任決まった時はちょっとはマシな人事かと思ってたがそうでもなかったな
353無党派さん:2012/07/10(火) 18:48:21.43 ID:DoxF36fh
>>352
あれだけ批判してた民主党に大臣に指名された時点で普通はなー
自分ならなんとか出来るって思ったのかもしれんが今や気力のかけらもない

ゾンビ顔になった岡田みたくやつれてる。
評論家は大臣向かないな。責任とったことないだろうし
354無党派さん:2012/07/10(火) 19:38:10.99 ID:xg9WorXU
防衛のための同盟強化のために国力を下げるとか本末転倒
355無党派さん:2012/07/10(火) 19:46:04.67 ID:xg9WorXU
>>331
ホント国民にとってマイナスになるようなことばっかり進めるな、いい加減にしろよ
さっさと民主党崩壊してくれ
356無党派さん:2012/07/10(火) 19:48:28.41 ID:DoxF36fh
国力が上がるらしいぞ。あいつらの頭の中では(笑)
357無党派さん:2012/07/10(火) 19:56:10.93 ID:sdWxllP9
朝鮮人犯罪があまり報道されない、そしてテレビが日常的に嘘を吐く理由。

韓国文化放送(MBC) 〒135-0091 東京都港区台場2-4-8 18F
フジテレビジョン 、、 〒137-8088 東京都港区台場2-4-8 

韓国聯合TVNEWS(YTN) 〒105-0000 東京都港区赤坂5-3-6
TBSテレビ     、 、、 .〒107-8006 東京都港区赤坂5-3-6  ←オウムに坂本弁護士の自宅の住所を教えて殺させた犯罪幇助のテレビ局

大韓毎日   、、、、、、、、、、、、 〒108-0075 東京都港区港南2-3-13 4F
東京新聞(中日新聞社東京本社) 〒108-8010 東京都港区港南2-3-13

京郷新聞  、、、、、、〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-2
産経新聞東京本社  〒100-8077 東京都千代田区大手町1-7-2
(サンケイスポーツ、夕刊フジ、日本工業新聞社)

朝鮮日報   、、、  〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1 4F
毎日新聞東京本社 〒100-8051 東京都千代田区一ツ橋1-1-1

日本放送協会 、、 〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C
358無党派さん:2012/07/10(火) 20:23:46.93 ID:xg9WorXU
小沢派が抜けたのをいいことに一気に進めようとしてるんだろうが
そしたら中間派からも造反・離党者が出るかな
359無党派さん:2012/07/10(火) 20:56:18.09 ID:DoxF36fh
平沼はいつまでのんびりしてるのやら
360無党派さん:2012/07/10(火) 21:16:15.28 ID:NFuwDF+K
>>356
日本以外の国の国力が上がります
361無党派さん:2012/07/10(火) 22:03:24.25 ID:xg9WorXU
>>349
TPP反対のために農水省に頑張ってもらいたいところだ
厚労省あたりはTPPに関して特に動いてないのかな
362無党派さん:2012/07/10(火) 23:13:33.18 ID:9KAzObvb
>>240
まあ、だったら安倍ちゃんのキムチ腐敗臭は、特筆ものだからな。
安倍ちゃん夫妻は韓流スターwwの自殺で葬儀に花輪を送っちゃうんだぞ。
しかも肩書は「日本国 元内閣総理大臣 安倍晋三 昭恵」???だって。
個人的に哀悼するのは安倍ちゃんの勝手だけど日本人の一人としては
「元総理大臣」の肩書は使って欲しくなかったなあ。


「韓流なんて本当は存在しない。ブームは在日の自作自演キリッ」
byネットで真実
ところが自称「愛国者」で、かつ自称「闘う保守」の安倍ちゃんの嫁は、
その韓流スターに入れあげて
 ttp://akie-abe.jp/index.php?ID=522
> 7月17日は久しぶりにコンサートに行き、会えると思っていたのに・・・。
>何で死んじゃったの?
>私の部屋の壁にはヨンハと一緒に撮った写真が飾ってあります
安倍昭恵のスマイルトーク より

だからな…
これなら安倍ちゃん夫妻は、もう完全に在日認定されるべきだろ。
これからは、安倍ちゃんじゃなく、安倍チョンだぞ。

363無党派さん:2012/07/10(火) 23:47:12.43 ID:f1KoE4Ge
>>359
もうとっくに終わってるw

ていうか最初から
中二階の人材だから。

小泉は嫌いだけど、こういうところは鋭いw
364無党派さん:2012/07/11(水) 06:06:24.32 ID:m6ZH+rf7
中川昭一が生きてたらなあ
365無党派さん:2012/07/11(水) 09:28:17.67 ID:iIiQnr5x
酒乱も役立たずだろ
366無党派さん:2012/07/11(水) 10:38:45.16 ID:iIiQnr5x
今日は小沢新党の設立か

石原新党はどんどん抜かれていくなぁ
367無党派さん:2012/07/11(水) 12:00:52.72 ID:Rv3G5c/7
石原は尖閣購入を抱えてるからな
368無党派さん:2012/07/11(水) 13:17:55.32 ID:iIiQnr5x
別に契約ぐらいすぐ出来ると思うけどね
369無党派さん:2012/07/11(水) 13:42:02.85 ID:Lq8ID/cL
買うだけならすぐ出来そうだが議会でOKもらう必要あるし買った後のことも詰めなきゃならん。
370無党派さん:2012/07/11(水) 13:58:55.56 ID:iIiQnr5x
議会でOKもらう必要ってあるのか?予算使わないなんだろ。
そのための寄付金だし。

買った後のことも詰める必要はないだろ。買ってから調査等を始めればいいわけだし
買うことを送らせる理由にはならないし、これだけ遅れている理由にもならない

もう何ヶ月経ってるのよw
371無党派さん:2012/07/11(水) 14:21:41.37 ID:Lq8ID/cL
まあ、これ以上はよく分からん。土地の売買はよく分からんしマトモな理由であることを祈るよ。
372無党派さん:2012/07/11(水) 14:55:32.58 ID:u4K09sWe
パンダ死んだのか・・

珍太郎が死ねばよかったのに@深谷さんご苦労さんでした
373無党派さん:2012/07/11(水) 14:58:18.75 ID:iIiQnr5x
そりゃ赤ん坊のほうが老人より弱いからな
もともとの生態と環境違うし、

パンダ死んで飯が旨いw
374無党派さん:2012/07/11(水) 15:26:28.27 ID:NdZplXfC
石原もそう思ってるんだろうな。
375無党派さん:2012/07/11(水) 16:06:28.70 ID:iIiQnr5x
日本の政治家で「パンダ死んだ?そりゃざまぁw」

って言って欲しいけどな
376無党派さん:2012/07/11(水) 17:01:11.63 ID:AJsuTeaY
>>371
自分の新党とやらの宣伝に利用してるだけだよ

だから、無理矢理引っ張っている。w
377無党派さん:2012/07/11(水) 19:46:35.03 ID:jnMSM2/E
お前ら酷い奴らだな。
パンダの赤ちゃんに罪はないだろ。

中国憎しでパンダの赤ちゃんが死んだのをネタにしてる>>373みたいなのが死ねばいいのに。
378無党派さん:2012/07/11(水) 19:58:13.43 ID:AJsuTeaY
>>366
石原死んだ塔

建つなw

お参りにいってやれ
379無党派さん:2012/07/11(水) 19:59:37.17 ID:iIiQnr5x
パンダの赤ちゃんに罪はない?

罪があろうがなかろうがネタはネタ。
そんなこともわからない>377みたいなのは2ちゃんやめたほうがいいよ

ネット向いてないよww

そもそも外交の道具として提示されたパンダには政治的側面が強いのにw
そんなこともわからないアホかそれともチョンの回し者のどちらか
380無党派さん:2012/07/11(水) 20:03:30.30 ID:iIiQnr5x
パンダが死んで飯がうまいわー

今日はごはんもりもりいけちゃうぜー

え?悲しい?パンダはお母さんのミルクが気管支詰まったってよwww
381無党派さん:2012/07/11(水) 20:26:36.00 ID:jnMSM2/E
>>379-380
一回煽られたくらいでムキになって連投するお前こそネット向きじゃないから2ちゃんやめたほうがいいよ
382無党派さん:2012/07/11(水) 20:42:34.43 ID:iIiQnr5x
>>381
連投とかむきにならないと出来ないのか?おまえww

連投ぐらい出来るだろーw
383無党派さん:2012/07/11(水) 20:43:26.20 ID:iIiQnr5x
>>381
連投とかむきにならないと出来ないのか?おまえww

連投ぐらい出来るだろーw
あっ、また連投しちゃった。むきになってると思ってるぅww
ID:jnMSM2/Eがそうだからって周りもそうだと思うのはやめたほうがいいよww

ぷっはww
384無党派さん:2012/07/11(水) 21:44:17.30 ID:jnMSM2/E
>>382-383
「ムキにならなきゃ連投できない」なんて誰も書いてないんだが。

自分の脳内でお話を作らなきゃ反論するようじゃますますネットに向いてないな。
385無党派さん:2012/07/11(水) 21:51:39.39 ID:iIiQnr5x
>>384
連投とかむきにならないと出来ないのか?おまえww

連投ぐらい出来るだろーw
あっ、また連投しちゃった。むきになってると思ってるぅww
ID:jnMSM2/Eがそうだからって周りもそうだと思うのはやめたほうがいいよww

ぷっはww
386無党派さん:2012/07/11(水) 21:53:05.04 ID:iIiQnr5x
>>384
連投とかむきにならないと出来ないのか?おまえww

連投ぐらい出来るだろーw
あっ、また連投しちゃった。むきになってると思ってるぅww
ID:jnMSM2/Eがそうだからって周りもそうだと思うのはやめたほうがいいよww

自分の脳内でお話を作らなきゃ反論するようじゃ

↑↑
なにこの日本語?? なんだチョンかwww
まさか日本語も使えないとはwww
387無党派さん:2012/07/11(水) 22:10:10.75 ID:iIiQnr5x
自分の脳内でお話を作らなきゃ反論するようじゃ

↑↑
なにこの日本語?? なんだチョンかwww
まさか日本語も使えないとはwww
388無党派さん:2012/07/11(水) 22:15:55.04 ID:Lq8ID/cL
またこんな流れですか(´・ω・`)
389無党派さん:2012/07/11(水) 22:27:36.79 ID:iIiQnr5x
橋下市長、小沢新党との連携「TPP軸に判断」
読売新聞 7月11日(水)21時9分配信

地域政党・大阪維新の会代表の橋下徹大阪市長は11日、
「国民の生活が第一」との連携について、「維新の会はTPP(環太平洋経済連携協定)に賛成だ。
TPPをどうするかが(判断の)軸になってくる」と述べた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120711-00001193-yom-pol

ではチョンはほっといて。ま、橋下との連携はあきらめろ。石原・平沼・亀井。
390無党派さん:2012/07/11(水) 22:48:03.09 ID:Rv3G5c/7
TPP反対は絶対に譲れない
391無党派さん:2012/07/11(水) 22:54:44.42 ID:Rv3G5c/7
>>371
土地の価値を図るのに上陸して調査をするらしい
でも上陸には国の許可が必要で、まだ許可が下りてない
392無党派さん:2012/07/11(水) 23:07:28.34 ID:Lq8ID/cL
>>>389
元からTPP賛成してて疑問符ついてたし連携はあまり想定してなかった。
393無党派さん:2012/07/11(水) 23:13:22.90 ID:iIiQnr5x
>>391
賃貸契約時の調査基準でいいと思うけどね。

>>392
でも石原が必死なんだよな。最近。
394無党派さん:2012/07/11(水) 23:17:26.03 ID:Rv3G5c/7
たしかに土地としての利用価値は大して変わってないはずだしな
395無党派さん:2012/07/11(水) 23:23:03.62 ID:OdfAV9ap
普通にパンダの赤ちゃんについて
政治的発言をして
不用意に上の動物園関係者にプレッシャーをかけることとなった

石原の謝罪からはじめろってwwww
お前らとマスゴミは、ほんと屑かよww
396無党派さん:2012/07/11(水) 23:27:08.94 ID:OdfAV9ap
尖閣の所有権とかあほうかwww
あのなー所有権を含む財産権は「制度的に補償」された権利にすぎない
これは立法と行政作用の問題だ。

そもそも領有権の問題と所有権の問題を混同するアホな石原が
事態の混迷を深めているって気付けやwwwwwwwwwwww

国土防衛に必要なら収用すればよいだけのことだ。
397無党派さん:2012/07/11(水) 23:28:00.96 ID:Lq8ID/cL
>>>393
そうなんだ、意外だな。
たち日が慎重姿勢だからちょっとギャップがあった。

まあ、維新側として石原は欲しくてもたち日はイラネになってもおかしくないしあんまその部分は期待しないほうがいいと思う。
398無党派さん:2012/07/11(水) 23:30:35.77 ID:OdfAV9ap
馬鹿に権力を与えると
自己の権限を超えた権限の私物化を図る典型だって

知事の権限は法定化された範囲でしか行使できないって
普通に気付けってwwwww

399無党派さん:2012/07/11(水) 23:32:22.51 ID:OdfAV9ap
売買するなら確定測量するのがあたりまえだろwwww
400無党派さん:2012/07/11(水) 23:34:27.39 ID:OdfAV9ap
とにかくこの勘違い耄碌爺は
たかが都知事風情の分際で
国政に嘴を挟むことが

チャンチャラおかしいわああああああああああ
401無党派さん:2012/07/11(水) 23:45:56.29 ID:Rv3G5c/7
>>397
連携するなら行政改革とか君が代条例とか連携できるとこだけすればいいよ
402無党派さん:2012/07/11(水) 23:56:40.86 ID:iIiQnr5x
選挙で連携するかどうかが焦点なんでしょ

俺はしない方がいいとおもうけどね
403無党派さん:2012/07/11(水) 23:59:23.64 ID:Rv3G5c/7
一部選挙区で推薦出し合うくらいならいいと思う
応援演説とかはしなくていい
404無党派さん:2012/07/11(水) 23:59:31.38 ID:Lq8ID/cL
>>402
選挙区のすみわけが出来れば御の字程度でしょうな。
橋下だって人気いつまで維持できるか分からんし合わないなら組まなくていい。
405無党派さん:2012/07/12(木) 00:07:13.14 ID:T16iLdW9
そもそも完全に政策が同じなら同じ政党でいいってことになるしな
406無党派さん:2012/07/12(木) 00:18:12.40 ID:rs+m7xIh
TPP推進って田舎じゃまったく取れないような気がするんだけどな

みんなの渡辺ですら次期選挙怪しいって言われてるし
渡辺の地盤って田舎だからなー

407無党派さん:2012/07/12(木) 00:44:57.21 ID:T16iLdW9
維新は都市型の風受け政党だから影響ないという考えなのだろう
みん党は地元の市長選でも大変だったらしいな
408無党派さん:2012/07/12(木) 08:57:40.73 ID:X9kV9sCJ
7月末に山谷えり子がチャンネル桜の連中と一緒に尖閣に行ってパフォーマンスする予定なんだそうだが、
石原東京都知事に一緒にやろうと申し込んで断られたそうだw
http://www.youtube.com/watch?v=5lnaNufKWwM
409無党派さん:2012/07/12(木) 14:09:00.49 ID:BaywhtkG
>>407
まあ、そう考えてもおかしくないか。
地方での得票を諦めて都市部のみ相手にするというのも一つの戦略ではある。
所詮は大阪という比較的力のある都市圏の政党だ。
410無党派さん:2012/07/12(木) 18:56:58.19 ID:zj3NsaUj

2012年7月12日
再々度法務省 検察庁 次長検事 検事長 検事 副検事に、確信犯である最高検察庁 笠間治雄検事総長の逮捕を求めます
(2012年1月17日国庫金を不正に拠出させ検察改革を犯した確信犯の最高検察庁 笠間治雄検事総長を
賄賂汚職罪で不作為とせず現職逮捕する事を求めます)…2012年1月17日検察改革を犯し国庫金を受理した
                                     最高検 野島光博検事の天下り先は大阪法務局
                                     堺公証人合同役場であり関係捜査をお願いします
                                     (2012年4月2日就任する)

※法と証拠に基づいた笠間治雄検事総長による検察改革を犯した国家犯罪証明のホームページ
http://jyousyokou.web.fc2.com/page7.html  http://jyousyokou.web.fc2.com/page7.html#kasama
411無党派さん:2012/07/12(木) 21:14:52.85 ID:rs+m7xIh
>応援演説とかはしなくていい

石原はほいほいしにいくだろうな〜w
412無党派さん:2012/07/12(木) 21:19:31.32 ID:cynpqOsH
選挙の時は石原新党候補の応援だけで忙しくなると思う、新人が多くなるだろうし
でも行く可能性は十分あるな
413無党派さん:2012/07/13(金) 01:28:41.81 ID:OWLuNJIi
参院選挙改革:民主が「4増4減」案提示 各党大筋同調へ
http://mainichi.jp/select/news/20120713k0000m010093000c.html

藤井の岐阜選挙区が減ってしまうみたいだ
414無党派さん:2012/07/13(金) 12:06:24.42 ID:ymU5dGBF
衆院の0増5減先行みたいな感じで成立がありえるな。
そうなると自民党が独自に候補者出すとヤバイ。

その代わり神奈川が増えるので公明党が出さないのなら松田にチャンスが…
415無党派さん:2012/07/13(金) 12:32:13.98 ID:Rr+Jx2uA
石原新党に未来はあるのか
416無党派さん:2012/07/13(金) 12:59:18.92 ID:wMU62NRM
>>414
改選4になったら普通に出すでしょ。
神奈川はみんなの党も強いから、
自公民みの無風選挙区になりかねないな。
自民が2議席目を狙うなら割り込みのチャンスも出るが…
417無党派さん:2012/07/13(金) 13:38:24.89 ID:ymU5dGBF
ただみんなの党は前回候補者の質に助けられた面もあるからなあ。
民主党も改選4ならそのまま二人だしてもおかしくない。
418無党派さん:2012/07/13(金) 14:17:03.43 ID:Rr+Jx2uA
なんていうか未来がないなぁ

絶ち枯れるかどうかだなぁ

419無党派さん:2012/07/13(金) 14:26:54.23 ID:OWLuNJIi
>>414
前回は公明は出さなかったが次回は出してくると思う、ただ民主分裂の可能性あるし
みん党もブームは去ってるから狙っていきたいな
420無党派さん:2012/07/13(金) 14:28:34.12 ID:Rr+Jx2uA
自民党と選挙協力できない理由の一つは
石原新党なんだろうな

これが愛知・大阪と組む可能性があって反既成政党になるから
421無党派さん:2012/07/13(金) 15:09:38.54 ID:3eLid58L
朝鮮人犯罪があまり報道されない、そしてテレビが日常的に嘘を吐く理由。

韓国文化放送(MBC) 〒135-0091 東京都港区台場2-4-8 18F
フジテレビジョン 、、 〒137-8088 東京都港区台場2-4-8 

韓国聯合TVNEWS(YTN) 〒105-0000 東京都港区赤坂5-3-6
TBSテレビ     、 、、 .〒107-8006 東京都港区赤坂5-3-6  ←オウムに坂本弁護士の自宅の住所を教えて殺させた犯罪幇助のテレビ局

大韓毎日   、、、、、、、、、、、、 〒108-0075 東京都港区港南2-3-13 4F
東京新聞(中日新聞社東京本社) 〒108-8010 東京都港区港南2-3-13

京郷新聞  、、、、、、〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-2
産経新聞東京本社  〒100-8077 東京都千代田区大手町1-7-2
(サンケイスポーツ、夕刊フジ、日本工業新聞社)

朝鮮日報   、、、  〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1 4F
毎日新聞東京本社 〒100-8051 東京都千代田区一ツ橋1-1-1

日本放送協会 、、 〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C 
422無党派さん:2012/07/13(金) 15:18:37.89 ID:Rr+Jx2uA
↑もうこのスレでは何度もコピペされてるし
常連ばかりだからいちいちいらないって。

もっと違う板行って来いよw
423無党派さん:2012/07/13(金) 17:51:52.20 ID:bEvumbq3
>>421
自称愛国者wwの安倍ちゃに言ってみたらどうだ>
424無党派さん:2012/07/13(金) 18:27:45.83 ID:Rr+Jx2uA
尖閣「自衛隊が行けばいい」=石原都知事
時事通信 7月13日(金)18時1分配信

東京都の石原慎太郎知事は13日の記者会見で、
都が購入計画を進めている尖閣諸島(沖縄県石垣市)について、
「一番必要なのは自衛隊。自衛隊が行けばいい」と述べた。
中国が周辺海域で活動を活発化させていることも踏まえ、
「日本の領土で日本人が何らかの作業で常駐している。
(そういう状況が)必要だと思う」と強調した。
また、政府が同諸島の国有化の方針を示したことに関連して、
「政府は何もやっていない。政府が(国有化を)
やると言って人気を得ようたって、国民はそれほどばかじゃない」と語った。

425無党派さん:2012/07/13(金) 18:47:34.61 ID:Rr+Jx2uA
小沢新党78%が支持しないなど・・
マスゴミがいっせいに仕掛けた小沢新党ネガティブキャンペーンがなんと裏目に出た模様w
東京新聞 期待する15.9% 期待しない79.6%
報道2001 期待する22.6% 期待しない76.6%
朝日新聞 期待する15% 期待しない78%
経済界 期待する0% 期待しない100%
産経FNN 期待する11.1% 期待しない89.7%
日本経済新聞 期待する20.2% 期待しない79.8%
ニコニコニュース 期待する24% 期待しない76%

ところが・・小沢新党が支持率トップだったことが判明w
どの政党を支持しますか?FNN世論
国民の生活が第1    18.1% (経済界0%含まない平均支持率)
自民党         16.4%
民主党          13%
公明党          4.8%
みんなの党        4.4%
共産党          1.5%
社民党          0.5%          
新党きづな         0%
国民新党         0.1%
新党大地         0.3% 
たちあがれ日本      0.6%
新党改革          0%
その他          2.3

マスゴミがネガティブキャンペーンやりまくったら
国民は小沢新党に期待したでござるww
426無党派さん:2012/07/13(金) 18:52:43.86 ID:Rr+Jx2uA
ま、あれだけ報道されてば
消費税反対だし国民受けいいのかもな

ただしFNN世論調査はフジテレビの解説員も
乱上下しすぎなのは認めている。
427無党派さん:2012/07/13(金) 19:31:32.32 ID:bEvumbq3
大阪市、日赤の資金集め協力中止 橋下市長指示 
http://tokumei10.blogspot.jp/2012/05/vs.html  
日本赤十字 名誉総裁は皇后美智子様、名誉副総裁は、各皇族が就任。代表者で社長は近衞忠W(旧公爵近衛家当主)
正体を現したな国際記金融資本の手先、ダボス会議でヤングリーダーに指名された工作員、橋下

皇族に弓を引く輩を保守派が支持するわけがない!!
428無党派さん:2012/07/13(金) 19:52:55.76 ID:ymU5dGBF
>>426
新党結成ご祝儀もあるだろうしまだ様子見の段階。
他の調査でも良かったり継続的に高かったら本物かもしれんが期待値は高くないだろう。

たちあがれ日本はまずこの連中は抜いてもらいたいなぁ。
429無党派さん:2012/07/13(金) 20:02:49.67 ID:IScBTl7q
中止は行き過ぎのように思うが、日赤の地区事業費の市地域振興会事業への流用はなんかきな臭いな。
大阪市による協力内容の見直し程度なら、大いにやっていいんじゃね? ただでさえ大阪市はマトモに仕事しない職員が多いんだ、
集中すべき仕事に集中するよう、誤解を受けるような内容がからむ仕事については日赤の件に限らず、徹底的に精査する事があっていい。

>皇族に弓を引く輩を保守派が支持するわけがない!!

こういう事を真顔で言い出す奴がいるから、ウヨを支持層に囲い込むのは危険なんだよね…
「皇太子って呼び捨てにするな。尊称の「殿下」をつけろ!」って石原に噛みつく土屋たかゆきレベル。
430無党派さん:2012/07/13(金) 20:07:33.99 ID:OWLuNJIi
実際の支持率は大したこと無いだろう
小沢より期待値が高い維新や石原新党の支持率がどうなるか気になるとこではあるが
431無党派さん:2012/07/13(金) 22:05:29.38 ID:Rr+Jx2uA
>皇族に弓を引く輩を保守派が支持するわけがない

もともと外国人参政権賛成・TPP推進の橋下を支持する保守なんておらんだろ
ただ名誉総裁なり会長についてることと透明性・有効性の担保は別だからな

お飾りはお飾りでしかない
432無党派さん:2012/07/13(金) 22:43:51.89 ID:Rr+Jx2uA
首相官邸(奥)の前で行われた反原発デモ=東京都千代田区で2012年7月13日、梅村直承撮影
http://mainichi.jp/graph/2012/07/14/20120714k0000m010055000c/image/001.jpg

433無党派さん:2012/07/14(土) 00:10:42.73 ID:+z17txtV

衆議院議員 参議院議員の国会議員は野田政権による法治国家日本の検事総長による国家犯罪の隠滅を許すのか!!

野田佳彦総理内閣は2012年7月13日不当にも犯罪者 最高検察庁笠間治雄検事総長を2012年7月20日に退任させる
閣議決定を強行した…この犯罪行為を国民は知るべきであり国会議員は国民に犯罪の事実を国政調査権を使い公表すべきである

※国民からの問い合わせメールアドレス(ホームページ)
法務省 https://www.moj.go.jp/mojmail/kouhouinput.php
最高検察庁 https://www.kensatsu.go.jp/kensatsumail/feedback.php?id=001

2012年7月19日任期中までに法務省 滝実法務大臣は2012年1月17日国庫金を不正に拠出させ
検察改革を犯した確信犯の最高検察庁笠間治雄検事総長の賄賂汚職事件を不作為とせず
犯罪を隠滅させず法治国家を守る為笠間治雄検事総長を現職逮捕され野田政権による
検察改革を犯した国家犯罪の事実を国民に明らかにされ…※2012年1月17日検察改革を犯し
国庫金を不正に受理した共犯者の最高検 野島光博検事の天下り先は
大阪法務局 堺公証人合同役場であり国家国民の為の関係捜査を行うべきである。(2012年4月2日就任する)

※法と証拠に基づいた笠間治雄検事総長による検察改革を犯した国家犯罪証明のホームページ
http://jyousyokou.web.fc2.com/page7.html  http://jyousyokou.web.fc2.com/page7.html#kasama
434無党派さん:2012/07/14(土) 00:45:10.21 ID:5K41PIFn
>>431
初期は引っ掛かる奴が結構いた。
恥ずかしながら自分もその一人だったよ。
大阪W選挙くらいまでは『毒を持って毒を制す』的な考えを含め残ってたと思われる。
435無党派さん:2012/07/14(土) 02:38:01.82 ID:5K41PIFn
自民、中野氏の離党了承
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120713/elc12071319110000-n1.htm

 自民党は13日の党紀委員会で、中野正志元衆院議員の離党を了承した。
中野氏は平成21年の衆院選で宮城2区から出馬したが落選。
その後、たちあがれ日本の宮城2区支部長に就任し、離党届が出ていた。
自民党からは同区支部長の秋葉賢也衆院議員が立候補を予定している。
436無党派さん:2012/07/14(土) 08:14:45.04 ID:DUMcqtjd

現場完全にオワッタ、河野傭兵と並んで確実に歴史に残るだろう

【国際】慰安婦の名称を「性奴隷」に変更検討=韓国閣僚★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342194074/

韓国外交通商部の金星煥(キム・ソンファン)長官は13日、国会の外交通商統一委員会に出席し、
旧日本軍の従軍慰安婦の名称を「性奴隷」に変更する用意があると述べた。
金長官は「慰安婦」という表現は過去、元慰安婦の意見を反映して作った用語だと説明。
「用語は生きている(元慰安婦の)方々と協議し、変えることが可能」との考えを示した。
慰安婦の名称をめぐっては、クリントン国務長官が最近、「慰安婦」ではなく「性的奴隷」との言葉を
使うよう指示したと報じられている。
437無党派さん:2012/07/14(土) 08:29:18.16 ID:Vff3CiZv
>>427
小泉の雰囲気に酔った連中が非正規,使い捨てに泣き
同様に 
中流以下が橋下の弁舌に酔って期待し
支持者が泣きべそかく 

なかなか哀れというか愚かなことよ
おめでとう
438無党派さん:2012/07/14(土) 10:04:17.37 ID:ttRpFQra
>>414>>416
神奈川6区では、みん党を応援する。
参議院で公明が候補を擁立するのは確実。議席が一つ増えるのならば。
あと、岐阜で減るんだ・・・。
来年の参議院では、全国比例で一議席取れるのを計算に
確実に入れないと。
で、参議院3人。衆議院は平沼、園田で何とか党は維持。
中国比例で一議席、北海道10区の岩見沢市長を公認出来て
当選したら嬉しい願望。
岡山参議院で、た日公認しないかな。あの知事が出るんでしょ?!
439無党派さん:2012/07/14(土) 11:41:23.02 ID:ARofLz9T
全国比例で一議席無理だと思うな
来期は新党乱立で票の奪い合いがもっと激しくなる

新党が増えれば増えるほどなぁ
特にたち日は最低ラインで10万票ぐらいへるとどうにもならん

440無党派さん:2012/07/14(土) 12:20:23.75 ID:OolrEBXa
大衆受けのいい定数削減案が通れば比例の定数が真っ先に削られるしね。
441無党派さん:2012/07/14(土) 12:31:59.09 ID:7TBYM5kO
>>431
TPP推進=保守なら安倍も麻生も保守じゃなくなるなw
442無党派さん:2012/07/14(土) 12:36:06.45 ID:ARofLz9T
東京都の石原慎太郎知事は13日の記者会見で、11日に死んだ上野動物園のジャイアントパンダの
赤ちゃんについて「かわいそうだね。動物だからね、死にますよ。犬の子供だって猫の子供だって、
死ぬときは死ぬんだから」とコメントした。赤ちゃんの死後、多くの市民が献花などをしたことには
「泣いてる人がいたけど、ちょっとたまげたね」と話した。

2012年7月14日 06:00
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/07/14/kiji/K20120714003673130.html

5: ツシマヤマネコ(岐阜県):2012/07/14(土) 07:54:38.58 ID:cVwZY3An0
在庫がダブついて泣きたい奴はたくさんいるだろw


11: ジャパニーズボブテイル(富山県):2012/07/14(土) 07:58:07.27 ID:ZYdKw9mL0
>>5
なるほど

52: スナネコ(公衆):2012/07/14(土) 08:31:50.53 ID:g3z9OmpC0
>>5
パンダのぬいぐるみとか大量に発注していた業者とか泣くどころか失神ものだろうな。
443無党派さん:2012/07/14(土) 12:41:16.28 ID:ARofLz9T
>>441
おまえ、あれが保守だと思ってたの?
下痢安倍 中国に最初に渡り、靖国参拝せず事実上の屈服・村山談話を踏襲・妻は韓国万歳で
     総理大臣名で韓国の一役者を電報を送る

漫画麻生   国籍改悪法を閣議決定→成立 村山談話を踏襲

中川酒もよく知らずにサインしたとか言い訳w
閣議決定したものを無理矢理通す必要もないし、修正してもいいし、
郵政改革法案のように取り下げてもいい。
保守ならわかるだろw



どっちも売国奴レベル。民主に比べたらマシってぐらいでしかない
444無党派さん:2012/07/14(土) 12:49:36.01 ID:ARofLz9T
 安倍首相は小泉改革の継承者として鳴り物入りで登場した。
しかし、安倍首相をそれまでの日本流に育てようとしたことが完全に裏目に出てしまう。
それまでの日本流とは、「エリートには無理をさせず大切に育てる」というものである。

 日本の役所でも大企業でも、あるいは大メディアでもこうしてエリートを養成してきた。
しかし、そうしたエリートは少し前の流行語で言えば草食系となり、何とも頼り甲斐がない。
日本が変革期に没落しているのは、ここに原因の一端があるはずだ。

 安倍元首相は支持者である財界人から次のように大切に育てられる。

 「安倍さんはまだまだ若い。だから長期政権になってもらわなければ困る。
そのためには揉め事はつくらないほうがいい。最初から敵をつくらないほうがいい。無難に出発しよう」

 しかし、竹中さんはこれが失敗の始まりだったと言う。大きな失敗はしない代わりに大きな成果も生まれず、
国民の支持を失っていく。そして敵を作らないことは、郵政改革反対派を復帰させることになり、
さらに国民の支持を失っていく。(後略)

保守として戦ってきた政治家とはいえない。守られた政治家だよww
445 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/07/14(土) 16:36:44.96 ID:NGt1hdmV
選挙直前に石原新党に合流だろうな
石原新党は来年とかになりそう
446無党派さん:2012/07/14(土) 17:29:21.68 ID:MPwNTwZ9
11月に選挙の可能性もあるから早く結党してほしいところではあるが
尖閣購入の進行状況次第かな
447無党派さん:2012/07/14(土) 17:53:24.31 ID:MPwNTwZ9
>>438
岡山知事出るの?
平沼と虎の地元だし候補者居るなら立ててほしいね
448無党派さん:2012/07/14(土) 18:48:35.88 ID:5K41PIFn
>>438
もっと比例議席も増やしてほしいな。
西村も勝って欲しいが、高望みしすぎか。

あと2%の政党要件を2010年参院選で満たしているので5人切ってもとりあえず政党。
449 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/07/14(土) 18:53:34.56 ID:NGt1hdmV
>>446
選挙の日程がほぼ決まったときに結党でしょ
どうせ11月解散なんてないし
450無党派さん:2012/07/14(土) 19:15:18.12 ID:MPwNTwZ9
となると来年のトリプル選か、秋に解散無ければ最後まで引っ張るしかないだろうし
それはそれで尖閣購入も間に合って石原新党的には都合良くもあるけど
451無党派さん:2012/07/14(土) 19:17:50.17 ID:ARofLz9T
>>448
5人切ったら政党要件みたしていても
政党とは言い難くなる

テレビでの新党日本の扱いを見てみなよ
もうほとんど報道されない

ただ金が出るだけw
452無党派さん:2012/07/14(土) 19:23:28.19 ID:MPwNTwZ9
国会議員5人ってのを考えると次期衆院選で比例中国を絶対に獲っておきたい
453無党派さん:2012/07/14(土) 19:30:27.76 ID:JIp7dtH1
石原新党立ち上げの時には、スパルタ教育の復活もしくは、
抑制的な体罰の許可を公約にして欲しいものですね。
同時に、いじめ・体罰の専門プロが常駐する外部通報機関の
設置もすべきでしょうね。
454無党派さん:2012/07/14(土) 19:38:03.09 ID:ARofLz9T
スパルタ教育なんていらん

元陸自出身から言わしてもらうが
ちゃんと誓約書書いてハンコ押してるから人権が抑制されてもいい
これは警察も消防も海上保安官もいっしょ
あくまで自分の意志でやってる

義務教育の学生の人権を抑制とか頭が悪すぎる。
自分の意志でやらせればいいじゃんって未成年なんだから判断力はないと
みなすのが普通。

体罰もせいぜいケツびんたぐらいで耳や顔だと運が悪いと後遺症が出る。
体罰を受けた団塊世代やその上が一番凶悪犯罪が多いことも忘れてはいけない
455無党派さん:2012/07/14(土) 19:42:28.73 ID:5K41PIFn
>>451
なら衆議院で5議席はとらないとな。
特に比例近畿・中国・九州はとりたい。
出来れば東北や関東3ブロックでも……
456無党派さん:2012/07/14(土) 19:47:37.69 ID:69s+1cvI
前回の参院選並みの比例得票数だと仮定すると、中四国で1議席とれるか取れないかだろ
他のブロックでは無理

前回参院選から、たちあがれが知名度上げるような事もないし、石原新党できないとただのオワコン政党
457無党派さん:2012/07/14(土) 19:50:01.81 ID:VLT9qEtz
たった5議席とった位じゃカスみたいな発言力しかない
各ブロック比例獲得して10議席は超えてもらわないと
458無党派さん:2012/07/14(土) 19:57:16.97 ID:Rwsm1Pbt
某国政府著「民間防衛」より転載


某国元首:費用のかからない方法で敵(国)を滅ぼすことができる。
魅力でひきつける宣伝は効果的な武器だ。我々の意図を美しい装飾で包み隠そう。
文化は立派な隠れ蓑になる。音楽・芸術・旅行などの口実で仲間をつくり、一方的な文化交流をしよう。
彼らは徐々に罠にはまっていく。

韓流等の捏造ブームの正体
ヨン様ファン?
もちろん在日ババアの動員です。
テレビは愚民の思考を止めるために存在し、そのためにテレビ業界が役人、政治家により手厚く保護されていることを忘れないでください。


アレがダメだから今度はこっちとか、極めて単純に行動するのが愚民。
サッカー、野球等「政治批判・社会批判・経済批判を回避するために貴族が愚民に与えた遊び」で仮初めの一体感や高揚感を得ようとするのが愚民。

B層は騙された事にすら気が付けずに終わる。
459無党派さん:2012/07/14(土) 20:12:42.70 ID:MPwNTwZ9
>>456
中国ブロックに関しては亀井が国新から抜けて無所属になったから
亀井の合流が無かったとしてもいくらか票が流れてくるかも
460無党派さん:2012/07/14(土) 20:14:30.54 ID:ARofLz9T
やっぱり小沢新党見てて思うわ

数がすべて
公明党の存在感が吹き飛んでしまった。
461無党派さん:2012/07/14(土) 20:29:07.68 ID:MPwNTwZ9
参院で民公で過半数取れなくなったからな、衆院より参院への影響が大きかったな
462無党派さん:2012/07/14(土) 20:34:50.54 ID:ARofLz9T
トラさん日記2012.7.11


○ 午後7時過ぎから、ルポール麹町で開かれている務台氏の東京後援会に出て挨拶。
私は、まず一体改革関連法案の審議が本日参院で始まったこと、
本日午後6時に小沢新党が立ち上がったことを述べた後、
@衆院解散・総選挙は近く、早ければこの延長国会、多数の見方は11月、遅くとも来年の年明けとのことで、
いずれにせよ最後の追い込みに全力を上げて欲しい、
A今回勝たなければチャンスはない、候補者は良いので、選手交代と即戦力になる地方派チャンピオンであることを訴えて欲しいと申し上げました。
出席者と歓談、良く存じ上げている方が何人も居て少しびっくりしました。

http://www.toranosuke.net/2012/07/2012711.html
463無党派さん:2012/07/14(土) 20:39:21.04 ID:ttRpFQra
宮城2区は、勝てる機会多いかな。
元々の自民支部長で、後援会も固いだろうし。
党が多すぎるし。自、民、た、き、み、共。
464無党派さん:2012/07/14(土) 20:45:57.41 ID:5K41PIFn
>>463
社民党が立てるという噂もある。
左派票が割れるのは行幸。

しかし中野の実質のライバルは秋葉。
自民票を切り崩せなければ当選は難しい。
465無党派さん:2012/07/14(土) 20:57:54.15 ID:MPwNTwZ9
宮城2区は中選挙区並みの選択肢の多さだよな
しかし小選挙区で自民を超えるのは難しいだろうね、だが比例で獲れれば復活ありえる
466無党派さん:2012/07/14(土) 21:04:16.15 ID:ARofLz9T
小沢は新党立ち上げて新人の面倒見ようとしているだけ野田や前原よりはいいんじゃないかな
まぁ、新人のほとんどが小沢のおかげで当選したようなもんだし

まぁ、追い出されたわけだけどちゃんと面倒見ようとしてる点は評価されてもいいかもな
467無党派さん:2012/07/14(土) 21:10:20.59 ID:5K41PIFn
>>465
惜敗率は高くなりそうだしね。
定数少ないが何とか1議席はとりたい
468無党派さん:2012/07/14(土) 21:34:11.60 ID:ARofLz9T
一番てっとりばやく勝つ方法がある

党名を真・自民とか真・公明とかにして略称を自民・公明にして
半分票を貰うことだ。
こうすることで600万票から400万票頂くことができる!
469無党派さん:2012/07/14(土) 21:43:03.33 ID:MPwNTwZ9
石原新党の党名で日本維新の党ってうわさが一時期あったな
470無党派さん:2012/07/14(土) 21:53:01.76 ID:OolrEBXa
>>468
あいにくだが公明党は支持者に個人名を書かせるから党名票はそれほどないぞ。
471無党派さん:2012/07/14(土) 22:02:50.18 ID:DPJDgBjy
>>444
草食系で頼りなくても、資質があるのが官庁企業のエリート。
企業も官庁もエリートたる資質があると思しき人材を選考して育てただろう。
官庁なんかI種という試験で選抜された秀才たちだ。
安倍ちゃんの場合は、そもそもエリートの資質自体なかったがな。
エリートたりうる資質がない者をエリートとして過保護にした。
結果があのざま。サラブレッドの駄馬、SS産駒の未勝利馬、それが腹痛君。
草食系で頼りない上、資質も欠けていたのが安倍ちゃん。
平沢いわく「成蹊大でいいからと勉強もせずに漫画ばっか読んでました。」
たとえ三流大学の脳筋でも根性あったり行動力に満ちている奴は使えるが、
彼は脳筋どころか脳もぜい肉だからね。使えねー。
472無党派さん:2012/07/14(土) 22:28:33.13 ID:ARofLz9T
>>470
じゃあ狙い目は自民党だな
473無党派さん:2012/07/14(土) 22:41:26.23 ID:ARofLz9T
平沼「我々は神聖・自民党だ!」
片山「そうだ。俺たちこそが自民党だ!」
石原慎太郎「比例は自民!」
園田「打倒民主党!比例は自民!」


谷垣「qあせdrftgyふじk」
石原息子「qあせdrftgyふじk」

これでいいな。
474無党派さん:2012/07/14(土) 22:48:41.07 ID:VLT9qEtz
園田、平沼ってそんなに選挙区強いの?
自民と民主が候補立てても鉄板なん?
475無党派さん:2012/07/14(土) 22:55:02.28 ID:ARofLz9T
平沼はいつも立てられてる
園田は次回は不明。
国新が野党統一候補だったけど

2009年の前回選で選挙協力により支援した国民新党県4区支部長の
松永真一氏が立候補を断念したことを受けた措置。
松永氏は「党が分裂状態にあり、比例も含め、前回選より得票が上回ることは見込めない。
可能性を追求した結果、厳しいと判断した」と理由を説明している。
ttp://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/news/20120403-OYT1T00467.htm

これによって自民党か民主党が擁立するんじゃないのかな

476無党派さん:2012/07/14(土) 23:16:35.75 ID:Vff3CiZv
>>458
ところが自称「愛国者」で、かつ自称「闘う保守」の安倍ちゃんの嫁は、
その韓流スターに入れあげて
 ttp://akie-abe.jp/index.php?ID=522
> 7月17日は久しぶりにコンサートに行き、会えると思っていたのに・・・。
>何で死んじゃったの?
>私の部屋の壁にはヨンハと一緒に撮った写真が飾ってあります
安倍昭恵のスマイルトーク より

だからな…
これなら安倍ちゃん夫妻は、もう完全に在日認定されるべきだろ。
477無党派さん:2012/07/14(土) 23:23:54.79 ID:MPwNTwZ9
>>474
平沼はめちゃくちゃ強い、二大政党有利の小選挙区に無所属で出馬して
郵政選挙でも政権交代選挙でも民主公認と自民公認(公明推薦)の両方を相手に大勝してる
岡山3区は平沼王国だな

園田は自民が候補者立てないで支援受けられるだろうから次も鉄板
478無党派さん:2012/07/14(土) 23:34:36.47 ID:ARofLz9T
岡山3区は平沼王国だな

一小選挙区を王国とはいわないけどねw
479無党派さん:2012/07/14(土) 23:47:19.43 ID:MPwNTwZ9
岡山県全体だと江田が強いんだよな・・・なんとかならんものかねぇ
480無党派さん:2012/07/14(土) 23:50:21.50 ID:ARofLz9T
次引退じゃないのかな
年齢的に
481無党派さん:2012/07/15(日) 00:47:18.93 ID:028THW2i
>>480
平沼氏より年下だよw
まあ、早くクタバレ。西岡参院議長が逝去されたのに、
輿石、江田が健在なのは憎い!
まあ、次回改選時は、76?だから消えろ。

日本の選挙民のレベルの低さが如実に現れてるね。
少し前までは、江田、虎が交互に勝ってたの考えると、
政策やイデオロギーでなく、地縁なんだろうね、
「あの地区が江田支持ならば、うちは江田に入れない」
とかさ。
482無党派さん:2012/07/15(日) 00:49:54.63 ID:028THW2i
>>464
梅原前仙台市長が応援してくれれば、
良い勝負は可能と思う。比例も考えれる。
ただ、奴はパチ利権政治家。悔やまれる。
483無党派さん:2012/07/15(日) 00:51:10.69 ID:028THW2i
>>482
ただ、奴はパチ利権政治家。悔やまれる。

上記文章は、中野た日支部長のことです。
484無党派さん:2012/07/15(日) 00:56:05.03 ID:X+gfUKn/
平沼より年下だったのかw
どう見ても年よりにみえたわw
485無党派さん:2012/07/15(日) 01:05:12.82 ID:9zk5sqn4
輿石みたいなのに限って長生きしたりするんだよな
486無党派さん:2012/07/15(日) 01:26:18.28 ID:EoynpwjE
 どー考えてもシナは国連の常任理事国から除外だろ。日本、フィリピン、ベトナムで共同提案すればいい。
軍事独裁、人権無視、高圧的、傲慢的、領土拡大主義、周辺国とトラブルを起こし、「一戦交えるか?」と脅す、チベット・ウィグル、ホーリンコー虐殺、事故列車乗客ごと土に埋める

 高いモラルと自制心と平和主義が求められる常任理事国に全く相応しくない。
代わりにアジアから日本が入るべきだし、欧州からドイツも入れるべき。
だいたい常任理事国は、先の大戦の戦勝国ということらしいが、今のシナは戦勝国でもなんでもないじゃん。無関係だよ。

487無党派さん:2012/07/15(日) 01:34:53.94 ID:X+gfUKn/
>高いモラルと自制心と平和主義が求められる常任理事国に全く相応しくない。
そんなもの求められてないだろw

どー考えたら除外できるんだよw
おまえの脳みそ疑うわw
世界はお前の常識で動いてるわけじゃないぞww
488無党派さん:2012/07/15(日) 01:42:54.55 ID:pSHKmRfv
石原は参院で比例で出馬すればいいと思う
489無党派さん:2012/07/15(日) 01:44:34.38 ID:X+gfUKn/
石原は東京選挙区の方でいいんじゃない?
比例でも票とれるだろうけど選挙区のが大事だろ
490無党派さん:2012/07/15(日) 01:59:35.35 ID:r3dd4cYx
今年中に解散があった場合
尖閣購入問題で石原は衆院選に出れなくて参院選で出馬するという可能性もあるのか?
491無党派さん:2012/07/15(日) 02:10:29.85 ID:iUVbTxgl
>>486
>高いモラルと自制心と平和主義が求められる
それを言ったら、アメちゃんもアウトだろう。
いや5大国全部アウト。兵器を売って金儲けしている国のどこに、
高いモラルと自制心とやらがあるのか。
中国を常任理事国から外そうと提案したところで、拒否権発動で終わり。
現実見ろよ、甘ちゃん。
492無党派さん:2012/07/15(日) 06:44:55.24 ID:4xSo9uIW
>>486
敵国条項残ってるのに分担金たくさん払わされてる…納得いかねぇ。
493無党派さん:2012/07/15(日) 08:26:07.32 ID:l9eagNxZ BE:230909322-2BP(1000)

国連はもう脱退でいいだろ
494無党派さん:2012/07/15(日) 09:26:18.36 ID:028THW2i
福岡4区に対抗馬擁立へ=民主県連
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012071400205

自、民、国、た、共。の5党乱立。
ここも望みが出てきた?!
495無党派さん:2012/07/15(日) 10:19:25.71 ID:EoynpwjE
>>487>>491
こういういきがる馬鹿が必ず出てくるよなぁ。 どの国も、シナと比べりゃまし。
少なくとも今の常任理事国で、他国に「一戦交えるか?」など言ってくる国は無い。
496無党派さん:2012/07/15(日) 11:02:53.11 ID:X+gfUKn/
>>495
おまえが一番バカだろw
現実を見て生きるんだなw

鳩山ちゃん
497無党派さん:2012/07/15(日) 14:06:25.64 ID:4xSo9uIW
>>494
自民候補の票をいかにして削るかにかかっている
498無党派さん:2012/07/15(日) 15:05:57.48 ID:29W8vX1L
>>488
衆院の小選挙区から出てほしいが参院なら比例もありだな
499無党派さん:2012/07/15(日) 17:06:38.81 ID:4xSo9uIW
>>498
小選挙区からだとして何区から?
500無党派さん:2012/07/15(日) 17:12:06.54 ID:QqoIPCj1
>>499
センカク
501無党派さん:2012/07/15(日) 17:20:20.64 ID:k7D7n+Rk
>>499
東京18区、vs菅直人で。
しかし菅が脱原発を前面に出してくるとやばいか。
502無党派さん:2012/07/15(日) 17:25:04.25 ID:29W8vX1L
18区で菅を落としてくれたら最高
脱原発は共産に少し割れそうだが、自民と保守分裂で漁夫の利されたら最悪
503無党派さん:2012/07/15(日) 18:17:57.48 ID:ORO5ao17
東京1区で石原vs海江田
504無党派さん:2012/07/15(日) 18:26:22.04 ID:028THW2i
東京12区で石原なら最高。
都知事辞めて、与党側の公明党に気を使うことなくなるから。
505無党派さん:2012/07/15(日) 18:45:03.11 ID:29W8vX1L
尖閣購入に賛成しないなら東京12区から出ちゃおうかなー(チラッ
ってゆう駆け引きもありだな
506無党派さん:2012/07/15(日) 19:04:22.05 ID:29W8vX1L
>>503
1区は自民の山田の方が海江田よりとりそう、与謝野は増税かなったし引退か
507無党派さん:2012/07/15(日) 19:32:03.17 ID:4xSo9uIW
そういえば地盤は3区なんだよな。
しかしそこは息子に譲ったし…
旧2区の一部が入る4区はどうでしょうか(´・ω・`)?
508無党派さん:2012/07/15(日) 20:15:35.64 ID:/5dh7H9x
基本的に石原都知事はどこから出ても通る
とはいえ、総理の可能性がほぼ0%(国務大臣もまず無理)の状況で目立ちたがりのあの人が出る可能性なんてあり得るのかな?
509無党派さん:2012/07/15(日) 20:16:56.31 ID:028THW2i
4区は故・新井将敬代議士の地元でもある。
元在日だが、真正保守だったんでしょ?
誰か詳細教えて下さい。
今、行きてれば、平沼さんと親密な同士だったかな。
自殺なんかするなよ。哀悼の意を表します。
510無党派さん:2012/07/15(日) 20:53:05.96 ID:S/di3t6z
1 前総理はしてたのに靖国神社参拝せず、その上、中国が最初の渡航国
2 郵政造反組復党問題で中川(愛人)に邪魔されてお友達平沼を戻せなかった
3 共産党から原発事故の指摘を受けたのに無視→福島事故の要因の一つ(しかも今まで事故がないという理由でww)
  (巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書)
4 参議院選挙歴史的大敗
5 安倍の二枚舌でアメリカ下院では慰安婦非難決議が議決
6 言い訳しながらも村山談話、河野談話を白紙撤回せず
7 安倍の二枚舌で議決された慰安婦非難決議を受け、なぜかブッシュに謝罪
8 消えた年金問題にまったく対応出来ず
9 小池防衛大臣喧嘩両成敗 その後実刑判決を受けた守屋事務次官と喧嘩両成敗とかワロスww
拾 若者の再チャレンジ構想→倍率数百倍の公務員試験 産業育成も出来ず公務員拡大が関の山!

下痢安倍総理大臣の功績
511無党派さん:2012/07/15(日) 20:54:18.91 ID:X+gfUKn/
石原は平沼と亀井に期待してないんじゃないかな

もう橋下だけに期待してる感じがする。
出馬もせず平沼と亀井に終止符を打つ役目をするんじゃないかな
512無党派さん:2012/07/15(日) 20:56:14.25 ID:iUVbTxgl
>>509
その新井将敬に黒シールの嫌がらせをしでかしたのが、石原だよ。
みんなの党代表のパパ渡辺ミッチーからで何てことしやがると批判されていた。
513無党派さん:2012/07/15(日) 20:58:18.89 ID:iUVbTxgl
>>512
訂正:渡辺ミッチーからで→渡辺ミッチーからも
514無党派さん:2012/07/15(日) 21:04:35.86 ID:X+gfUKn/
共同通信の世論調査によると、小沢新党「国民の生活が第一」の支持率が4.8%ということでありました。



公明党より高いな-
515無党派さん:2012/07/15(日) 21:16:53.06 ID:29W8vX1L
前回の都知事選だと、千代田区では石原の得票率が50%くらいあった
都市部のイメージあるけど結構保守的みたいだな
516無党派さん:2012/07/15(日) 21:29:39.74 ID:biLw41fQ
>>515
もともと旧東京1区の時代から保守的なところだったよ。
517無党派さん:2012/07/15(日) 23:32:19.10 ID:29W8vX1L
そうだったのか、西に行くと左派が割と強いようだし都市部でも地域ごとに案外違うんだな
518無党派さん:2012/07/15(日) 23:56:24.99 ID:X+gfUKn/
ジャーナリスト 田中稔 @minorucchu

共同通信の政党支持率。民主党15.4(17.1)自民党17.8(22.1)国民の生活が第一4.8
公明党3.0(3.2)共産党3.0(3.2)新党きづな -(0.3)社民党0.9(0.7)みんなの党5.9(5.3)
国民新党0.6(0.9)
https://twitter.com/minorucchu/status/224425182259982338
519無党派さん:2012/07/15(日) 23:57:03.57 ID:QqoIPCj1
まあ石原は
人間性に問題があるからなw

本当のところは
人気ないだろ、それほど

前回の都知事選だって、ほかの候補が酷過ぎたから
当選したって感じw
520無党派さん:2012/07/15(日) 23:57:06.05 ID:4xSo9uIW
>>515
与謝野出なきゃ山田が悠々当選の予想が出てる

>>511
新党作らずはあっても橋下に期待はないわ。
支持層ごと切り捨てなら別だが。
521無党派さん:2012/07/16(月) 00:32:48.10 ID:II8VP8mB
政党支持率は自民党が4・3ポイント減の17・8%、民主党は1・7ポイント減で15・4%。
みんなの党5・9%、国民の生活が第一4・8%、公明、共産両党が各3・0%、
社民とたちあがれ日本両党が各0・9%、国民新党0・6%、新党大地・真民主0・4%、
新党日本、新党改革両党が各0・1%、新党きづなは回答なし。支持政党なしは44・4%だった。

共同通信社が14、15両日に実施した全国電話世論調査
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201207160056.html

522無党派さん:2012/07/16(月) 00:53:53.35 ID:II8VP8mB
国民の生活が第一4・8%
たちあがれ日本が0・9%
公明、共産両党が各3・0%
523無党派さん:2012/07/16(月) 04:19:01.06 ID:II8VP8mB
国民の生活が第一にとても勝てそうにない(´;ω;`)?
524無党派さん:2012/07/16(月) 12:03:48.18 ID:u0U13AFK
たとえ1議席でもいいから全うな保守の党でいてほしい
安易な連携 合併はやめて また無党派層に戻っちゃう
525無党派さん:2012/07/16(月) 12:14:42.68 ID:II8VP8mB
そういうニッチな支持層はもういらないんだよw
526無党派さん:2012/07/16(月) 13:00:38.24 ID:F/av+Arg
>>523
国生は注目はされてマスコミへの露出もあるからな
527無党派さん:2012/07/16(月) 13:36:49.03 ID:II8VP8mB
悪名は無名に勝るだな
支持者は認めなくたいが平沼が新聞の一面を飾ることはないが
小沢や亀井は飾るんだよな
528無党派さん:2012/07/16(月) 15:38:36.61 ID:F/av+Arg
一面飾るにはやはり石原新党にならないといけないみたいだな
529無党派さん:2012/07/16(月) 16:16:14.36 ID:3n1roTKs
>>523
勝ち目は十分あると思うよ。
刺客出されたら小沢と鈴木以外厳しいし比例も東北以外はブロックで1議席とれるかどうかというレベルでたち日と大差ない。
まあたち日が関東である程度稼げるように出来るようにすることが必要だけど。
530無党派さん:2012/07/16(月) 16:19:14.14 ID:II8VP8mB
>>529
支持率から見ると公明党に匹敵してるから
比例でそんなざまはないと思うよ
531無党派さん:2012/07/16(月) 16:21:25.81 ID:II8VP8mB
最大の問題は民主党が刺客擁立できるかって話しだけどね
小泉内閣と違って勢いもないし、人気もないし、
しかも増税法案が成立してしまったら刺客の存在価値もない
532無党派さん:2012/07/16(月) 16:24:12.85 ID:yqFM4Dib
>>530
小沢新党は、小沢個人への期待度と、各議員への期待度の乖離があるのでは?
533無党派さん:2012/07/16(月) 16:28:09.58 ID:xilZLeJh
そもそも、直接政権を狙うような政党ではないのだから小沢新党などと張り合う必要はない
534無党派さん:2012/07/16(月) 16:29:42.34 ID:II8VP8mB
>>532
だから逆に比例がいきるんでしょ。
個々の議員より小沢党に対する票になるわけだし

新党の名前も政策も統領もほぼ小沢に一任されてるわけだし
そういう意味での一任なんでしょ
個々の議員が変にスタンドプレイしてもマイナスだろうし
535無党派さん:2012/07/16(月) 16:31:35.48 ID:xilZLeJh
まあ小沢新党は選挙区ではほとんど通らないだろうな
民主党の刺客(笑)など関係なく、地方は自民、都市部は自民とみんなでやられる
比例で10数議席稼ぐかもしれないが、基本的にはどうだっていい話だ
536無党派さん:2012/07/16(月) 16:35:00.54 ID:II8VP8mB
>比例で10数議席稼ぐかもしれないが基本的にはどうだっていい話だ


比例で0議席だもんな。たち日の現状は
たしかにどうでもいいことかもしれん。1議席取るかどうかが必死でもw
ま、状況分析はしといたほうがいいと思うけどね。
そもそもたち日は攻めの選挙をしてないからなぁ
537無党派さん:2012/07/16(月) 16:51:20.06 ID:yqFM4Dib
立ち上がれは保守層が増えてそれが自民の保守化や自民に保守票が流れりゃそれでいいやってスタンスじゃないのかね。
立ち上がれ本体が躍進したところで、結局は自民との食い合いになるわけだし。
538無党派さん:2012/07/16(月) 17:04:16.80 ID:3n1roTKs
>>530>>534-535
生活第一が比例で稼げるとは思えんのだけど。
たち日と同じまず社民党クラスが目標の政党でしょ。
539無党派さん:2012/07/16(月) 19:00:58.39 ID:II8VP8mB
>>538
支持率見ろよw
認めたくないのはわかるけどさw
540無党派さん:2012/07/16(月) 19:11:01.27 ID:3n1roTKs
>>539
比例投票先をもう少し継続して見てかないと見誤る。
警戒するのはありかもしれんが。
541無党派さん:2012/07/16(月) 19:25:26.97 ID:r87BjXOE
正直やってみなけりゃわからないわな
みんなの党だって、一時期は10パーに迫る勢いだったのに今じゃ3〜5パー辺りの支持率だしね
汚沢新党の数字もご祝儀な気がするな
542無党派さん:2012/07/16(月) 19:32:05.62 ID:II8VP8mB
>汚沢新党の数字もご祝儀
あんだけネガキャンされてご祝儀とかありえんだろw
ただ選挙は近いからな。ほぼこれで行くだろ
大きく変動する時間がない。
しかも今台風の目になってるからますます露出が増えるだろうな
543無党派さん:2012/07/16(月) 19:48:11.73 ID:+/XIuEck
小沢党への支持は民主とみん党から流れてきたの多いのかな
544無党派さん:2012/07/16(月) 19:55:55.27 ID:II8VP8mB
みん党はTPPで田舎の民意なくしただろうなぁ
545無党派さん:2012/07/16(月) 20:11:38.16 ID:aCYYepJR
ところで大地真民主ときづなは、民生一に合流しないのか。
バラバラで選挙戦ったら、不利だぞ。
546無党派さん:2012/07/16(月) 20:21:16.14 ID:II8VP8mB
きづなは合流も視野にいれてるが
新党大地はこのままの方が有利と見てるみたいだね
547無党派さん:2012/07/16(月) 20:45:35.06 ID:+/XIuEck
大地は宗男への支持で成り立ってるからな
きづなは合流するしか道は無い、小沢子分の集まりだからな
548無党派さん:2012/07/16(月) 20:49:28.02 ID:+/XIuEck
>>544
反消費税・反原発も小沢に持ってかれたから金持ちの党として存続するしか無いな
549無党派さん:2012/07/16(月) 20:51:08.74 ID:aCYYepJR
>>548
もともとTPP推進だし超小泉改革志向だから、富裕者向け政党でしょ。
550無党派さん:2012/07/16(月) 20:54:10.91 ID:+/XIuEck
そうだな、参院選の時は一応無党派の一部も取り込んではいたけど
551無党派さん:2012/07/16(月) 20:56:22.64 ID:3n1roTKs
>>542
露出を増やしてんのはある意味マスコミによるご祝儀でしょ。
本当に厄介なら『報道しない自由』を行使したほうがよっぽど効果的。
桝添の新党改革を見ろ、自民党 時代から比べると…(´;ω;`)

>>547
大地としては今のポジがいいんでしょうな。
北海道には生活の現職議員はいないし組んでもプラスどころかマイナス。
552無党派さん:2012/07/16(月) 21:07:33.27 ID:II8VP8mB
>>551
それネガキャンされた麻生自民党にも言えるかw
ホント都合がいいなぁw

桝添は自民党の中で期待されたホープなのにな。勘違いしてしまった典型。
553無党派さん:2012/07/16(月) 21:10:43.75 ID:+/XIuEck
タレント候補から大臣にもなったのにな
554無党派さん:2012/07/16(月) 21:17:34.08 ID:3n1roTKs
>>552
それは政権持ってる与党と野党の違い。
特に空中戦で勝ちたい政党にとって選択肢として認知されないのは痛い。
555無党派さん:2012/07/16(月) 21:30:26.13 ID:II8VP8mB
>>554
小沢は野党だろw頭大丈夫か?
556無党派さん:2012/07/16(月) 21:55:57.28 ID:3n1roTKs
>>555
いつ私が生活第一を与党といった?
557無党派さん:2012/07/16(月) 22:07:48.08 ID:II8VP8mB
もうアホすぎてダメだwこいつw
ネガキャンされたのにご祝儀とか与党は別だとかw
ネガキャンはネガキャンだよw

野党にとってネガキャンもご祝儀とかw
頭悪すぎるw

もういいや。頑張って現実に目を背けて生きて行けwID:3n1roTKs
558無党派さん:2012/07/16(月) 23:30:29.22 ID:r87BjXOE
世の中にはひねくれものが多いんだよ
やたらマスコミが叩くと逆に支持するやつがさ
面白半分で世論調査に答えた奴も多いだろう
次回以降の世論調査が本番と考えていいのでは?

だいたい、多くの国民は汚沢を悪者と見ていることは変わりない
固定層は確かにいるんだろうが、みんなや公明ほど議席はとれないと思うがね
まぁ、そこらへんは個人の解釈だろう
新党立ち上げて参加した地方議員の数もまだ不明な県が多いんだからさ
まだまだ様子見だわな
559無党派さん:2012/07/16(月) 23:35:02.56 ID:9OtFK5Ig
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tochigi/news/20120716-OYT8T00030.htm?from=popin
小山市長選に現新3氏 激しい戦い

記事だけ読むと、た日推薦者が当選しても不思議ではないか?
みん党はTPP賛成が響くか?
560無党派さん:2012/07/16(月) 23:37:19.32 ID:II8VP8mB
>次回以降の世論調査が本番と考えていいのでは?

世論調査は継続してみるのもだし、それが統計の見方だろw
あくまで今回のデータを見ての見方。本番じゃなくて継続して見るんだよw
都合が悪いと本番じゃないとか頭やばいぞw

たち日より多いのがきにいらんのか、いちいち否定してる方がすごいわw
比例議員や選挙区議員だって後援会はもってるし、それなりの支持者がいる。
公明党より支持率が多かったのは驚愕だよ。

新党は総じて時間が経つと新鮮みが減るけどな。
561無党派さん:2012/07/16(月) 23:53:50.30 ID:+/XIuEck
>>559
自民推薦vsたち日推薦vsみん党支援の三つ巴か、興味深いな
562無党派さん:2012/07/17(火) 00:00:03.08 ID:3n1roTKs
>>560
組織票ないから共産以上公明以下くらいかな。
まあたち日は抜かせるように頑張らないと。
563無党派さん:2012/07/17(火) 00:15:05.93 ID:G/N8jaFV
>>560

>世論調査は継続してみるのもだし、それが統計の見方だろw
>あくまで今回のデータを見ての見方。本番じゃなくて継続して見るんだよw
>都合が悪いと本番じゃないとか頭やばいぞw

都合がどうたらの前に正確というより冷静な数字が出るっていってんだよ
今回のデータだけ見ても意味ないだろうが
初回だと面白半分に答える層もいるから、言ってるんだけどね

>たち日より多いのがきにいらんのか、いちいち否定してる方がすごいわw
>比例議員や選挙区議員だって後援会はもってるし、それなりの支持者がいる。
>公明党より支持率が多かったのは驚愕だよ。

別に否定してないだろ
様子見って書いてるのが見えませんか?
正直、支持層が被らないんだからどうでもいいんだよ
好きな政党・候補を好きに支持すればよいのだ
564無党派さん:2012/07/17(火) 00:53:34.88 ID:CIZDB11P
1 前総理はしてたのに靖国神社参拝せず、その上、中国が最初の渡航国
2 郵政造反組復党問題で中川(愛人)に邪魔されてお友達平沼を戻せなかった
3 共産党から原発事故の指摘を受けたのに無視→福島事故の要因の一つ(しかも今まで事故がないという理由でww)
  (巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書)
4 参議院選挙歴史的大敗
5 安倍の二枚舌でアメリカ下院では慰安婦非難決議が議決
6 言い訳しながらも村山談話、河野談話を白紙撤回せず
7 安倍の二枚舌で議決された慰安婦非難決議を受け、なぜかブッシュに謝罪
8 消えた年金問題にまったく対応出来ず
9 小池防衛大臣喧嘩両成敗 その後実刑判決を受けた守屋事務次官と喧嘩両成敗とかワロスww
拾 若者の再チャレンジ構想→倍率数百倍の公務員試験 産業育成も出来ず公務員拡大が関の山!

下痢安倍総理大臣の功績

小沢なんて比べものにならない売国奴功績ですねwww
うっひょー
565無党派さん:2012/07/17(火) 00:54:34.65 ID:CIZDB11P
 ,ィZ三三二ニ== 、、 下痢があぁあああああああ
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、  下痢があぁああああ
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ  とまらないいいいいい
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽぶぴゅぶぴゅぶぴゅぶぴゅぶぴゅぶぴゅ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽぶりりり〜 ぶりぶり〜〜 
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',下痢がぶぴゅぶぴゅしてるのぉおお いやぁあああ
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ! ぶりりりぃいい ぶぴぃぶぴぃい
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥もう重責果たせません!ぶりりり〜 
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l| ぶぴゅぶぴゅぶぴゅぶぴゅぶぴゅぶぴゅ
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl ぶりりりりりぃいいいい ぶぴぃ
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /らめぇええええええええ!こっちを見ないでぇえ
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ下痢がとまらないのぉおおお。見ちゃいやあああ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´ぶぴゅぶぴゅぶぴゅぶぴゅ ぶぴゅぶぴゅ
     ヽ._):.:.、          ,. ' lぶりりりりりぃいいいい ぶぴぃぶぴぃいいいい
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   | ぶぴゅぶぴゅぶぴゅぶぴゅ ぶぴゅぶぴゅ
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         | パンパースからもれちゃうぅううううううう!!
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、ぶりりりりりぃいいいい ぶぴぃぶぴぃいいい
 
ー「チャレンジャーに捧げる詩」ー
 作詩:山本一太 作曲:ICHITAメンバー
                  
 いつの頃からだったのだろう。 
 すっかり自信を無くしていた。
 求めた夢を見失って
 ひとりで迷い続けていた。
 
 そんな時 君を見つけた 溢れる情熱に出会った。
 ひたむきに進む勇気に 希望の光を感じた。

 時代が叫んでる 新しいジェネレーション。
 言い訳は聞きたくない もう立ち止まれやしない。

 You should take it チャンスを逃すな!
 You should make it オレたちがついてる!
 You should take it チャレンジ受け止めろ!
 You should make it 愛するもののために 迷わず!

566無党派さん:2012/07/17(火) 01:06:34.30 ID:NciD0X63
なんと下痢は止まった!
567無党派さん:2012/07/17(火) 07:21:47.09 ID:CIZDB11P
【社会】「いじめを認めると校長の評価下がる」…尾木ママ「いじめとの因果関係は95% 学校・教委が隠蔽」大津・中2自殺練習
http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/wildplus/1341464891/

いじめ隠蔽の根源にあるのは「学校評価制度」。
そしてその制度を作ったのは産経が大好きな安倍元総理。
568無党派さん:2012/07/17(火) 07:47:55.97 ID:CIZDB11P
自民党の公共事業200兆円ばらまきを全否定する田中秀臣教授に戦いを挑んでいるネトウヨ(自民党信者)が
ツイッター上にたくさんあらわれているが、
普通の人は、経済政策について経済学者の大学教授と論争するつもりなら、
生半可な知識で太刀打ち出来る相手ではないと思うはず。

上のネトウヨはけんか腰ではなく、丁寧に質問し、素直に引き下がっているが
下のネトウヨは最初からけんか腰で誹謗中傷。こっちのタイプのほうが多い。
前者では「相手は大学教授なのだから、知識や論理でかなう相手ではない」という自覚がありそうだが、後者はない。

■狙撃手かも。@type4f2
@hidetomitanaka 早速の返信ありがとうございます。
誤解を招く書き方をしたようで申し訳ないです。
私がお聞きしたかったのは大規模災害に対する備えとしての公共事業の必要性です。
自民の強靭化法案にはその旨が記載されていたと思うのですが、
先生は全否定と表現されていたので…。

田中秀臣
?@hidetomitanaka
@type4f2 はい、全否定です。
金額が200兆円とあり、それと個々の防災項目との関連の説明がまるでありません。
防災を盾に金額だけよこせ、というロジックですが、あなたはそれに納得するのでしょうか? 
それは単に非論理に賛成しろ、というのと同じです。
http://twitter.com/hidetomitanaka/status/222704024460328962

■はま ?@choki41
田中秀臣は藤井聡教授の強靭化本を読んでいないのか!
読むと都合の悪い事でもあるのかね?読みもしないで強靭化を語るなってのw

田中秀臣
?@hidetomitanaka
基地外か?
自民党の案やたちあがれ案を批判するためになんで藤井本を読まないとしてはいけないだ? 
頭大丈夫? 本当に気持ち悪い。オエ
RT @choki41 田中秀臣は藤井聡教授の強靭化本を読んでいないのか!
読むと都合の悪い事でもあるのかね?読みもしないで強靭化を語るなってのw
http://twitter.com/hidetomitanaka/status/222706666762813440

田中秀臣
@hidetomitanaka
これが典型的なネトウヨの手法ね。やれやれ。わざわざブロックされにくるだけ。なにが目的なんだか。
RT @gogomituyosi おい!エロハゲ!早く答えろや!!
http://twitter.com/hidetomitanaka/status/220727047889231872
本当にネトウヨのレベルの低さはある意味異常。どうしてこうなった? 
http://twitter.com/hidetomitanaka/status/220727241326346242
ネトウヨにはげんなり。
丁寧に時間惜しんで書いても、最後は「ハゲ」の捨てぜりふ。まともなひとが全くいない!
http://twitter.com/hidetomitanaka/status/220741486361317382

569無党派さん:2012/07/17(火) 10:36:54.29 ID:CIZDB11P
432:水先案名無い人:2012/07/14(土) 02:56:31.10 ID:quSPZuul0


         ∧ ∧
       ヽ(・∀ ・)ノ   たちあがれ日本!
       (( ノ( ∩ )ヽ ))
          <ω >
570無党派さん:2012/07/17(火) 17:11:09.21 ID:CIZDB11P
民主党参院議員の谷岡郁子(愛知)、舟山康江(山形)、行田邦子(埼玉)の3氏が17日、離党する意向を固めた。
野田政権が進める関西電力大飯原子力発電所(福井県)の再稼働などへの反発が理由で、
先に国民新党を離党した亀井亜紀子参院議員と新会派を設立することを検討している。
3氏は同日午後、輿石幹事長と会談した。同日夕に記者会見して離党の理由などを表明する。
小沢一郎元代表らの新党結成に続く離党で、野田政権に打撃を与えるのは必至だ。
離党する3人は、いずれも2007年参院選で初当選した。3氏の離党により、
参院で最大会派だった民主党は88人となり、第2会派の自民党会派86人との差は2人に縮まる。
消費税率引き上げを柱とする社会保障・税一体改革関連法案の参院審議への影響は避けられない見通しだ。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120717-OYT1T00703.htm
小沢に近い三人と統一会派か。亀井姫の合流もないだろうなぁ

571無党派さん:2012/07/17(火) 18:33:38.36 ID:CIZDB11P
亀井姫記者会見発言要旨

「誰かのもとに集って一任するような新党はよくない」
「父親や亀井静香議員とも連絡はしてます。何事も行動するのはいいことだとのこと」
「参議院は大臣を出すべきじゃないし、良識の府として党議拘束のようなものも必要ない」
「同じ考えの仲間が増えれば後一人増えれば新党を作っても全然いい」

亀井姫の合流はナッシングww
572無党派さん:2012/07/17(火) 19:10:48.48 ID:jxz9RLDN
年金は、将来減額、支給開始を遅らせてくる可能性は高い。

どこかの新聞に書いてあったが、資産の多い人は公的年金の国庫負担部分は
相続税の名目で亡くなった時に一括で返還して貰う制度が考えられているらしい。
大阪維新の会なんかも、資産のある人は年金の受け取りを拒否して貰うと言う事を
維新八作に公表してあるし、俺も資産はあるが独身なのでこれで良いと思う。
ただ、資産の多い人と言うのが幾ら位の資産を指すのかが問題だな。
後資産の捕捉の問題もあるし。

ただ、今の民主党のように、色んな所にばら撒いていると破綻は結構近いかも知れん。
低年金者の為の給付金、消費税の軽減税率、給付付き税額控除、
今の加入期間25年ルールから10年ルールへの変更
自民党まで200兆円の公共事業なんて言いだしてる。
これでは消費税を上げてもザルに水を注ぐような物。
573無党派さん:2012/07/17(火) 19:20:22.04 ID:CIZDB11P
そもそも国庫負担金30兆の
社会保障を見直さないと破綻は遠からずくるけどな


まぁ、海外に投資した金利を日本国内に投下すれば復興も経済対策も
ばりばり出来るのに国内投下をまずしないからな
574無党派さん:2012/07/17(火) 19:30:57.13 ID:O2oiG+wO
いずれにしろ高齢者福祉はどっかで削らなきゃならない。
ただ削り方を考えないとかえって現役世代に負担増やして潰れるのを早めることになる。
575無党派さん:2012/07/17(火) 20:50:04.91 ID:uxAxgDBm
>>571
当たり前だ
亀井静香、亀井亜希子、亀井久興みたいな
タイプが本当の保守だ。
人格、頭脳、知性とも

石原、平沼たちみたいなのは
ただのネトウヨの爺ー版w
576無党派さん:2012/07/17(火) 21:01:56.79 ID:CIZDB11P
たち日は生まれ変わりそうにないな

平沼脳梗塞再発で憤死するかもな
577無党派さん:2012/07/17(火) 21:36:34.02 ID:jxz9RLDN
>>575
がんばれ産経新聞から・・・

http://pub.ne.jp/surugasankei/?daily_id=20120717
>消費税の貧困者向け軽減税率:選挙目当てである。
>日本では大衆民主主義は成立しない。
>軽減税率を適用する人には参政権を与えないような、
>機能的な政治制度に変えることが必要だ。
>参政権の平等主義は福祉の時代には社会の健全な部分を滅ぼしてしまうだろう。

要は金持ちでないと選挙権やるなってことだな。こいつに限らずアホ右翼って消費税増税賛成で
低所得者対策はやるなという奴ばかり。その裏で

>しかし政治指導者は、私利を捨てて、公に尽くす。これが違う。
>日本の指導者は軍人がよい。自衛隊の出身者だ。
>国民を売らない。信用できるからだ。

軍事政権(先軍政治)がいいなら北朝鮮に逝ったらどうだ?

578無党派さん:2012/07/17(火) 21:48:07.00 ID:FP4EKzGB BE:808180872-2BP(1000)

>>575
亀井姫は原発反対らしいぞ
579無党派さん:2012/07/17(火) 21:54:06.08 ID:O2oiG+wO
亀井姫は残念だが、とりあえず生き残ってくれれば満足
580無党派さん:2012/07/17(火) 22:12:20.42 ID:CIZDB11P
亀井静香、亀井亜希子原発反対!

ってか石原新党スレなのに平沼の話題がないな
ほんとw
581無党派さん:2012/07/17(火) 22:18:52.06 ID:+9Hj9ZKt
亀井亜紀子はそもそも九条護憲派だろ?
582無党派さん:2012/07/17(火) 22:25:36.08 ID:CIZDB11P
平沼の話題はないのか?
583無党派さん:2012/07/17(火) 22:26:15.44 ID:CIZDB11P
自民党だって九条護憲派
第2項の削除だろww
584無党派さん:2012/07/17(火) 22:55:34.38 ID:CIZDB11P
小泉元総理の感動的な予言

(2007参院選惨敗後)「任期満了まで粘れば民主党は金欠で自民は何もしなくても勝てる」
(2008麻生が総理就任後)「俺なら就任直後に解散した。麻生は何を考えているのか」
(発言の矛盾に思える部分があったなら、あなたの信仰心が足りないためです)

小泉も今思うとただの身勝手だなww
585無党派さん:2012/07/17(火) 23:52:00.74 ID:GMOEExUx
>>571
亀井静香が入れば新党に必要な5人になるが、静にその気は無いようだな
586無党派さん:2012/07/17(火) 23:52:41.74 ID:O2oiG+wO
もっと露出増やさなきゃな。
小政党にとって空気が一番まずい。
587無党派さん:2012/07/18(水) 00:04:30.20 ID:fxBXoz2E
>>585
第3極を大きなうねりの一本にして政界再編のための最後のご奉公が
目的だからなぁ。
亀井静香が入っていたら今日の会派も政局っぽくなるだろし、ずっと口説いてた石原の出馬は
なくなったとマスコミは見るだろうね
588無党派さん:2012/07/18(水) 00:08:29.77 ID:py6iGvuh
どうにか石原を出馬まで口説いてもらいたいな、頼むぞ亀井
589無党派さん:2012/07/18(水) 00:37:20.33 ID:GCFHMQSy
民主党が瓦解し始めた
保守系の連中も早く離党して、合流するが良い
590無党派さん:2012/07/18(水) 00:41:42.81 ID:fxBXoz2E
民主党離党組に期待するなよw
591無党派さん:2012/07/18(水) 03:56:14.52 ID:X+9wo4tE
ピースボートの元通訳で九条信者の亀井亜紀子が
いつのまにか保守本流扱いされてて笑った。
592無党派さん:2012/07/18(水) 03:58:31.56 ID:X+9wo4tE
ちなみに亀姫が新会派で組んだ相手がこの人

参議院議員 谷岡郁子

・防衛予算削減を主張
・「在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟」
・『「慰安婦」問題解決へ 8.7院内集会』に参加。被害者の生きているうちに日本に謝罪させたいと挨拶
・国連自由権規約委員会の従軍慰安婦に対する勧告を受け、「国際社会を納得させる対応を準備しているのか」と国会で質問
・鳩山首相に普天間基地問題で反米姿勢を取らせるように仕向けた左翼議員としてアメリカで報道
・「日本の反中デモは自制して中国とウィンウィンになることを目指すべき」
・「日本人は尖閣程度のことで騒いでいるが中国に遺棄化学兵器を大量に残すような侵略をしてきた。自国のしたことを忘れているのでは?」
593無党派さん:2012/07/18(水) 05:25:37.86 ID:OZS9RZUG
たちあがれ日本には1議席でも多く取って欲しい。
594無党派さん:2012/07/18(水) 05:28:05.27 ID:uaiiJ+Bg
>>585 あと何人か入りそうだし、はいらなきゃ最後に静香が入って政党要件みたすつもりだろ
595無党派さん:2012/07/18(水) 06:37:09.17 ID:IPvtHvR/
>>568
確かにネトウヨは本当に馬鹿だと思うわ。自民の200兆もたちの300兆も
まずは数字ありきだかだな。積み上げていったら200兆必要になりました、
じゃないから。田中先生は一般人でも容易に理解できるように、
簡潔的確に説明してくれてるのにな。口のきき方ぐらい考えろよ。
藤井聡京大教授が「列島強靱化論―日本復活5カ年計画」という本を出していますので、
田中先生もお時間がありましたら、読んでみてくださいぐらい言えないのか。
公共事業に200兆だの300兆だの支出するぐらいなら、国防費にあてろよ。
核兵器、原子力空母、原潜、戦略爆撃機、巡航ミサイルを国防費を年平均7600億、
多い年でも1兆5500億円の増額だけで整備できるという田母神妄想、
その一部でも実現させろ。田母神がアホなだけで実際は国防費2倍3倍にせんといかんだろ。
でも土建より国防だろ。自民のいうことだから盲目的に賛美してるだけだな馬鹿ウヨは。
596無党派さん:2012/07/18(水) 08:12:28.08 ID:fxBXoz2E
>>591
村山談話に署名したカスが保守本流扱いされる国だからな
597無党派さん:2012/07/18(水) 08:21:04.56 ID:IPvtHvR/
>>592
これも付け加えてやれよ。
「一億人の富裕層が現れてきていると言われている中国。中国人に対する、
そして留学生に対する日本の政府の恩恵というものは今後も必要なのか」
598無党派さん:2012/07/18(水) 10:53:45.47 ID:OZS9RZUG
じゃあ誰が一番いい保守になるの(´・ω・`)?
599無党派さん:2012/07/18(水) 11:10:10.94 ID:fxBXoz2E
>>598
保守が裏切り続けてる現状は続いてるし
その中で誰がマシ議論してもしょうがないだろw
600無党派さん:2012/07/18(水) 12:13:54.49 ID:fxBXoz2E
平沼→村山談話署名→撤回・修正のための動きをしてない
麻生・中川→国籍改悪法閣議決定→可決→その後撤回・修正の動きがない
小泉・安倍・麻生→村山談話踏襲
安倍→靖国参拝せず
領土返還ならず。日米安保地位協定の改善すら出来ず、何故か売国民主党では進んだりw


保守層は期待してたのにな。ずっと裏切り続けられている、
口先だけだよ。野田といっしょ。

601無党派さん:2012/07/18(水) 23:05:19.69 ID:fxBXoz2E
近く尖閣上陸申請 東京都 早ければ8月中にも
2012.7.18 11:51 [尖閣諸島問題]

東シナ海上空から見た尖閣諸島。手前から南小島、北小島、魚釣島=昨年10月13日
尖閣諸島(沖縄県石垣市)の購入計画を進めている東京都が、近く政府に対して上陸
許可を申請する方針を固めたことが18日、分かった。地権者の意向を確認した上で
申請する見通しで、これまで尖閣諸島への上陸を認めてこなかった政府の対応が焦点となる

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120718/lcl12071811530000-n1.htm
602無党派さん:2012/07/18(水) 23:58:56.35 ID:csdAkPHX
尖閣上陸期待
603無党派さん:2012/07/19(木) 01:44:01.53 ID:B7iL/Z6S
だが民主党のことだ、屁理屈捏ねて上陸を認めない可能性も十分考えられる。
604無党派さん:2012/07/19(木) 04:13:54.50 ID:XJJJARJ1
民主は7月中に支那の上陸の手引きをするわけだ
605無党派さん:2012/07/19(木) 08:15:34.56 ID:iNcTHgr3
橋下が不倫か

これで信頼を失ってしまえ
606無党派さん:2012/07/19(木) 09:19:36.52 ID:NzgtHnEy
>>605
奴さんは狡猾だからこれも人気取りに無理やり繋げるだろうさ。
あるいはまた「大衆の敵」をうまく作って矛先をそちらに逸らすか。
いずれにせよこの件で人気を無くしたりはしないだろうよ。
607無党派さん:2012/07/19(木) 09:38:39.78 ID:/hqHGU2f
>>605
不倫程度で大したことにはならんよ。愛人を子供を産ませた上、
認知を渋って訴えられかけた石原でさえ厚かましくふんぞり返っているんだから。
608無党派さん:2012/07/19(木) 09:45:26.36 ID:iNcTHgr3
>>606
人気取りに繋がるか?無理矢理って言うのは簡単だけど
浮気は女性支持層には影響あるだろ

>>607
今とは時代が違うだろう。
609無党派さん:2012/07/19(木) 11:46:19.68 ID:s26HiBml
>>606
こうなったら橋下が自らスチュワーデスのコスプレして松井とどつき漫才でもやるしかないなw
610無党派さん:2012/07/19(木) 12:32:12.22 ID:8sQNaPN7
東京都尖閣諸島寄附金 受付状況
 これまでにお寄せいただいた東京都尖閣諸島寄附金の件数と総額です。

【受付件数・総額(7月18日現在)】

 件数 92,898 件
  ※うち、ゆうちょ銀行受付件数 6,377 件 (7月15日現在)

 総額 1,369,649,268 円
  ※うち、ゆうちょ銀行受付額 74,048,786 円
611無党派さん:2012/07/19(木) 13:00:49.17 ID:s26HiBml
募金だけで買えちゃいそうだなw
612無党派さん:2012/07/19(木) 13:12:13.14 ID:B7iL/Z6S
やり方によっては管理費が1年分くらい捻出出来るかも
613無党派さん:2012/07/19(木) 13:27:28.60 ID:k+E428Ae
橋下 徹(タイプ S・攻めるのがすき)

趣味・コスプレw(スチュワーデス・ナース) 
614無党派さん:2012/07/19(木) 13:53:24.09 ID:iNcTHgr3
管理費はちゃんと税金でやらないと

日本の領土なのだからね
そういうところをしっかりしないと
615無党派さん:2012/07/19(木) 14:51:03.76 ID:mpHDzLb/
ヤクザやなりすましを使い成人式を荒らしているのは広告代理店やテレビ局です。
反原発デモでチンドンや太鼓を鳴らし、ソントを行っている在日
街宣車に乗り、騒音を撒く韓国人

構図は全て同じだということを覚えておきましょう。
http://mamorenihon.files.wordpress.com/2011/10/zainichi_seijinshiki_1.jpg
http://4.bp.blogspot.com/-1_jEcAWVs1s/Tm4X2mLBhhI/AAAAAAAABok/MObw2nzMyoI/s1600/IMG_9062-714071.jpg
http://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/timg/middle_1228711905.jpg

ソント(声闘)・・朝鮮人は、声が大きければ音が大きければ、主張が通る、どんな凶悪犯罪でも無罪になると思い込む。
だから、韓国人は大音量で街宣車を走らせる。
在日(もちろんテレビや新聞は通名で報道)が凶悪犯罪を起こしたとき、人権派()弁護士が異様に沢山付くのも
弁護士が多ければ=声が大きければ、無罪になると思い込んでいるから。
616無党派さん:2012/07/19(木) 15:05:41.41 ID:iNcTHgr3

おまえさぁ、そういうコピペしてて人生楽しいの?
617無党派さん:2012/07/19(木) 15:43:12.58 ID:B7iL/Z6S
>>614
同意。開発・利用としてはとりあえず海洋・地下資源開発進めようぜ。
618無党派さん:2012/07/19(木) 16:17:50.75 ID:4AFZY6s/
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20120719-985941.html

橋下徹大阪市長(43)が18日、大阪市役所で会見し、大阪府知事就任前だった06年にクラブホステスと不倫していたことを認めた。
今日19日発売の「週刊文春」がこの女性を取材し、コスプレ姿での肉体関係があったと報じたもので、橋下市長は「今回は(文春に)
バカはつけられない」と大筋で報道を認めた。
典子夫人との関係については「大変な状況」と説明した。国政進出をにらむ人気市長が、思わぬ女性問題で“敗北”を喫した。
◆「週刊文春」の報道要旨 
06年当時、大阪・北新地の高級クラブで働いていた20代後半の女性が、客として訪れた橋下氏に「今度ゴハン連れていってくださいよ」
と誘ったことがきっかけで、2人の交際が開始。女性が同誌の取材に応じた。

初めは食事だけも、4度目のデートから食事後のセックスが定番パターンに。
不倫関係だったが、月に1、2度は会ったという。橋下氏は性欲が強く「Sっぽい」セックスで、避妊具を使わないことも。
また、コスプレ好きで、ラブホテルで客室乗務員やOLの制服を着させ「かわいい! すごく似合う」と喜んだという。
07年夏ごろ、女性が別の男性を好きになり始め、橋下氏にセックス拒否をにおわすメールを送ったため、交際は終わった。

橋下市長、口止め料は「ありません」
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20120719-986009.html
619無党派さん:2012/07/19(木) 18:00:34.00 ID:uBA15QDR
>>614
ヨシ、自衛隊駐留させよう
620無党派さん:2012/07/19(木) 19:00:05.69 ID:+AjDRnRg
石原さん、体調が良くないって何よ
621無党派さん:2012/07/19(木) 19:24:08.14 ID:s26HiBml
橋下の奥さん、典子さんって言うんだ…
石原夫人も確か典子さんだよなw
橋下もそろそろ徹から「橋下慎太郎」に改名したらいいんじゃね?
622無党派さん:2012/07/19(木) 19:55:20.32 ID:PE7Ft3ye
第三極っていろいろあってめんどくさいからさ
たちあがれ・みんな・改革あたりはくっついてよ
623無党派さん:2012/07/19(木) 20:20:27.99 ID:iNcTHgr3
みんなと組めるところのほうが少ないだろw
624無党派さん:2012/07/19(木) 20:59:44.87 ID:B7iL/Z6S
たち日とみん党は水と油
625無党派さん:2012/07/19(木) 22:38:54.64 ID:iNcTHgr3
石原知事、英出張取りやめ「あちこち障害が…」
読売新聞 7月19日(木)19時38分配信

東京都の石原慎太郎知事は19日の記者会見で、24日から予定していたロンドン出張を、
体調不良を理由に取りやめると発表した。
石原知事は、シンガポール出張(6月29日〜今月2日)の際に風邪をひいたといい、
「熱が下がらず、あちこち障害が起きている。医師から検査を受けた方がいいと言われた」と理由を語った。
石原知事は24日から15日間の日程で、ロンドン五輪開会式や2020年夏季五輪の
東京招致をPRするレセプションに出席する予定だった。一部は招致委の評議会副会長
の森喜朗元首相が代わりに出席する。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120719-00001064-yom-spo

石原新党なんて無理そうだなwこりゃ
626無党派さん:2012/07/19(木) 22:39:39.40 ID:NH3ptnMQ
大阪は、三宅を府議会狙いにして、長尾を引き入れて公認したほうがいいかもしれんな
保守共倒れは、統一地方選の時で懲り懲りだ

第三局に入るか分らんが創新党はどうだ?
中田が本格的に維新を支援すると反発する一定の保守票は流れて来そうだ
というより創新党は解党するんじゃなかろうか?
保守系と維新系でばっさりとさ
627無党派さん:2012/07/19(木) 22:44:31.46 ID:tjWlWoTF
【政治】橋下市長のコスプレ変態不倫報道にネット掲示板は「自分に甘く、他人に厳しい典型的なクズ」「どの面下げて君が代歌う?」★2
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342680740/

これで潰さないと次はないよ〜w
サヨクがんばれ〜w

【大阪】橋下市長、引責辞任は否定 「選挙で審判を受ける」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342703379/
628無党派さん:2012/07/19(木) 23:24:22.66 ID:B7iL/Z6S
>>626
まあ一本化すべきというのは同意だな。
三宅府議狙いも一つ野選択肢としてはあり。
岡も徳島で当選がキツイから県議になったわけだし。
629無党派さん:2012/07/19(木) 23:29:04.87 ID:cDKIZTDS
>>625
石原新党が心配だな、実現してほしいが
630無党派さん:2012/07/19(木) 23:35:45.62 ID:cDKIZTDS
>>622
改革とは一度参院で会派解消してるから合流は無さそう
一時期、舛添はみんなと連携するとか言ってた気がする
631無党派さん:2012/07/19(木) 23:46:39.98 ID:B7iL/Z6S
>>630
荒井はともかく桝添は完全にみん党よりの人材だしなぁ。
自信の再選危ういしみん党となんとしても協力しときたいだろうね。
632無党派さん:2012/07/19(木) 23:55:30.82 ID:NH3ptnMQ
荒井は、たちあがれ日本向きだと思うんだけどね
あと、石原と仲の良い小林興起も相性がいいと思う
633無党派さん:2012/07/20(金) 00:01:00.02 ID:DwS96HGO
荒井にはこっちに合流してほしいな
634無党派さん:2012/07/20(金) 00:05:26.60 ID:cDKIZTDS
>>631
前回も改革は議席獲得ギリギリだったからな
次回は舛添本人が出るとはいえ、当選できる保証は無い
635無党派さん:2012/07/20(金) 00:08:28.71 ID:itg12rok
>>632
小林は石原新党待ちの噂が
636無党派さん:2012/07/20(金) 00:15:07.90 ID:tVXJUmle
舛添本当に出るのかね?
テレビでも見かけなくなったし、正直、引退するんじゃないの?
新党日本のペログリも露出が少ないし、引退するんじゃないかと個人的に思ってるんだがどうだろう?

あと、新党日本・たちあがれ日本の両党ともに略称が「日本」だから
このまま、総選挙に突入すると「日本」と書いた票が、両党で按分になってしまう
前回の参議院選挙では、新党日本が候補を立てなかったから、按分を回避できたけど
次の選挙ではどうなるか分らない
新党日本が、たちあがれ日本に合流すれば話が一番早いんだけどねw
637無党派さん:2012/07/20(金) 00:27:04.28 ID:itg12rok
マジ田中どうするんだろね。
亀井静香にくっついてはいるが…
638無党派さん:2012/07/20(金) 00:31:48.54 ID:ZB6T3A7M
舛添も田中も引退はしないと思う、当選が危ないだけで
639無党派さん:2012/07/20(金) 00:38:18.10 ID:itg12rok
田中は政党要件失うし亀井と共に行動だな。
桝添はみん党入りしたりしてな
640無党派さん:2012/07/20(金) 00:40:54.48 ID:ZB6T3A7M
田中の動きは個人的にちょっと気になるところだ
641無党派さん:2012/07/20(金) 01:16:57.48 ID:IIPezXk9
>>625
だね。
もう引退だろう。
こういう人は引退したらコロッと逝くな。
642無党派さん:2012/07/20(金) 01:23:10.75 ID:lME0s1Ku
新党立ち上げて選挙中に逝ってくれたら
同情票がかなり集まるな
643無党派さん:2012/07/20(金) 01:24:17.34 ID:lME0s1Ku
別に死んでくれとおもってるわけじゃないぞ
644無党派さん:2012/07/20(金) 02:30:10.06 ID:itg12rok
都知事…お大事に
645 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/07/20(金) 05:00:48.56 ID:/l9HgUm2
test
646無党派さん:2012/07/20(金) 15:46:36.55 ID:gZK46Wek
立ち上がる前に
枯れたな

口だけは、騒がしかったけど
647無党派さん:2012/07/20(金) 18:35:02.18 ID:9nqJby8p
自民党が今のまま政権に復帰したら、消費税は最終的に20%まで行くだろうな。
民主党政権なら、18〜20%か。その他の政党でも20%まで行ってしまう。

石原新党は、歳出削減を公約にして、将来的に消費税を15〜18%にまで何とか
抑えて欲しい。
霞ヶ関の抵抗を抑え、かつ、うまくコントロールするためには、国民の支持があり、
実行力とリーダーシップのある石原慎太郎氏しか居ない。

尖閣国有化と歳出削減を掲げて、国政へ進出してもらいたいものだ。
648無党派さん:2012/07/20(金) 18:44:16.80 ID:lQM7Cj6N
>>647
もう石原は駄目だよ。年だ。
週に2〜3回の登庁で給料がもらえる都知事が精一杯。公党の党首なんか、やる気があっても出来っこないよ。体がもたないだろうしね。

尖閣を死守して、それを花道に引退するのがベスト。そうすればかかなくてもいい恥をかかなくてすむ。
649無党派さん:2012/07/20(金) 19:08:21.19 ID:UPo3zzsW
>>627
ツイッター、FB、ヤフー、2ch、マスゴミ・・・全て橋下支持・・・アンチもっと頑張れよ・・・orz

501 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:53:26.63 ID:+cX/nS4R0
>>424
いや、嘘でもなんでもなくマジだぞ

画像をどっかで見たんだが、ちょい待て、あった
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1342682959190.jpg

すまねぇ、夕方のニュースでのインタビューとごっちゃにしてた
ちなみにインタビューも概ね肯定的だったぞ

590 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 23:01:21.09 ID:Miqa7oAT0
>>501
橋下市長の不倫会見でイメージは?

変わらない・良くなった57票 81.4%
悪くなった13票 18.6%


支持率上がっちゃうw

【大阪】 橋下市長「不倫報道」 ヤフーでは不倫相手に批判する声が目立つ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342704690/
650無党派さん:2012/07/20(金) 20:51:39.19 ID:itg12rok
嫁妊娠・子育て中の不倫は支持爆下げでおかしくないんだがな。
651無党派さん:2012/07/21(土) 00:05:19.90 ID:JxWQFOIo
>>650
もう橋下なら何やっても許されるんじゃね?
652無党派さん:2012/07/21(土) 00:17:02.41 ID:seaj3lPc
>>647
一番やらなそうじゃん。
つーかもう死ぬだろコイツ。
653無党派さん:2012/07/21(土) 11:05:48.11 ID:+7kuFbMH
外交も内政も立て直さないと駄目なのだが、その邪魔をしているのが、
外務省であり財務省。
尖閣国有化も必ず外務省が邪魔してくるし、歳出削減も財務省が抵抗
してくる。

この2大省庁を何としないと、逆に日本自体が何とかならなくなる。
石原新党の役目は、まさにそこだ。
654無党派さん:2012/07/21(土) 15:29:00.74 ID:b0O/43L8
中津川は石原新党に合流を希望だと
当座は+1議席かな
655無党派さん:2012/07/21(土) 15:42:27.49 ID:TwTMUb8T
小林興起も石原新党待ちと聞いたことがある
656無党派さん:2012/07/21(土) 15:52:34.83 ID:N9aee6L8
2人とも東京だからかな
657無党派さん:2012/07/21(土) 16:53:56.20 ID:fFK5Z2wc
石原新党構想消滅@ゲンダイ

ま、特に新しい情報はないが
ようは、もう次のオモチャに興味がうつったという記事
「70人の参加を見込んでいたが、15人しか集まらないと分かって激怒しちゃぶ台返し」(たち日関係者)
http://e.gendai.net/
658無党派さん:2012/07/21(土) 17:17:35.43 ID:N9aee6L8
国新がダメになったから正直15人すら集まらないかも知れないな
659無党派さん:2012/07/21(土) 17:53:41.08 ID:TwTMUb8T
>>657
なんだ、反日雑誌のゲンダイじゃないか
660無党派さん:2012/07/21(土) 18:11:50.20 ID:MZNQoJ7/
反日ってか親小沢雑誌だけどな

小沢に近いと持ち上げ、小沢の敵は叩く。
661無党派さん:2012/07/21(土) 18:26:24.79 ID:b0O/43L8
現代じゃソースにならない
662無党派さん:2012/07/21(土) 18:36:38.24 ID:MZNQoJ7/
ま、でも普通にないだろうなぁ
だって80歳だぜw


普通に考えたらありえないよw
脳梗塞の平沼は73歳。亀井は75歳。もう終了だろ
663無党派さん:2012/07/21(土) 18:59:54.37 ID:N9aee6L8
一度撤回した後もやる気あったようには感じたんだけどな
664無党派さん:2012/07/21(土) 19:34:04.30 ID:MZNQoJ7/
つか計画性ないよな
665無党派さん:2012/07/21(土) 19:41:46.26 ID:N9aee6L8
尖閣購入で結果的に新党結成が縛られてるね
666無党派さん:2012/07/21(土) 19:58:00.85 ID:MZNQoJ7/
新党が作られなきゃ
維新の会が有利になる。
外国人参政権・州導入をはじめ、最悪独立にまで繋がる
この一連の動き阻止できないかもなぁ
667無党派さん:2012/07/21(土) 20:04:14.25 ID:N9aee6L8
橋下はTPP推進派だし、あんまり維新に勢いつけられても困るところだ
668無党派さん:2012/07/21(土) 20:15:56.98 ID:MZNQoJ7/
橋下「制服コスプレセックス大好きの俺が日本を変える!そして野田総理はすごい政治家だ!」

下痢安倍「維新と連携する!」
石原「維新と連携したい。彼は素晴らしい」

アホすぎてね・・・ちょっとね、日本の政治が嫌になってきたわ
669無党派さん:2012/07/21(土) 20:16:02.05 ID:TwTMUb8T
なのでなんとかたちあがれ日本には頑張っていただきたい
670無党派さん:2012/07/21(土) 21:59:27.34 ID:c6LaPBY2
>>666
道州制に関して言えば、何で誰も「道州制めざすなら大阪都なんて作る意味なくね?」って橋下につっこまないんだろうw
仮に道州制になれば、大阪も関西州の一部になるわけだから、大阪府であれ大阪都であれなくなっちゃうわけでしょ?
もしかして大阪都全体が関西州の州「都」になる、なんていうダジャレみたいなオチ? 周辺の府県から猛反発くらいそうだがw

まぁ、今後は維新の会の勢いも失速するでしょ。橋下はコスプレ不倫に加えて、大阪市の区長の怪しげな人選への批判もあるし、
そもそも橋下はアドバルーンをぶち上げるだけで実績らしい実績を残してない。馬脚をあらわすのもそう遠くはないんじゃね?

そんな中身スカスカのコスプレ不倫の会代表に期待している何処ぞの耄碌じじい(79歳)は逝ってよし!
その耄碌じじいにくっついている脳梗塞患者(72歳)及び一匹亀(75歳)もついでに逝ってよし!
671無党派さん:2012/07/21(土) 22:03:37.29 ID:N9aee6L8
維新の人気が落ちてきたときにどういう発言をするのか注目したい
672無党派さん:2012/07/21(土) 22:48:27.77 ID:N9aee6L8
そういや小山市長選は明日が投開票だったな
公認じゃなく推薦だけど、たち日にとっては初の市長選になるのか
673無党派さん:2012/07/21(土) 23:24:37.96 ID:TwTMUb8T
>>672
過去にも推薦はあったけど(例えば倉敷市長選)、自民推薦候補と対決は初のはず
674無党派さん:2012/07/21(土) 23:35:32.36 ID:N9aee6L8
言われてみればそうだった、下呂市長選なんかもあったんだよな
最近のことなのに忘れてた
自民との対決は結果が気になるところだな
675無党派さん:2012/07/21(土) 23:41:39.55 ID:TwTMUb8T
情勢はまったく分からないが勝ってくれると有難い
676無党派さん:2012/07/21(土) 23:45:00.37 ID:N9aee6L8
自民候補の現職市長を相手にすることになるけど
新聞記事を見る限りではそれなりに盛り上がってるみたい
677無党派さん:2012/07/21(土) 23:56:54.87 ID:TwTMUb8T
そうか、明日どうなるか少し楽しみ
678無党派さん:2012/07/22(日) 00:17:44.32 ID:8o5A+NWC
石原と橋下の共同代表で一つの政党を作るでいいような気がしてきた
維新の会側で現職議員がいない以上
一つの政党なら選挙後はベテランのたち日サイドが主導権を握れるはず
679無党派さん:2012/07/22(日) 00:25:17.86 ID:eg02vrd0
2人とも自分がトップに立ちたそうなタイプってところが不安要素だな
680無党派さん:2012/07/22(日) 00:27:58.41 ID:Wizjc7Ga
政策次第だな、あんまり八策よりな公約は勘弁。
特にTPP参加は認められん。
681無党派さん:2012/07/22(日) 00:49:10.27 ID:k3zjQpvg
前回の市長選では推薦候補が結構善戦していた
た日の推薦でどうなるかだな
682無党派さん:2012/07/22(日) 01:09:26.04 ID:eg02vrd0
今回の小山市長選は、みん党が推す候補者も参戦でどうなるか
683無党派さん:2012/07/22(日) 01:13:53.93 ID:eg02vrd0
>>660
たち日としてはTPP反対・外国人参政権反対は絶対に譲れないな
橋下もあれだけTPP推進と言ってるから受け入れないだろうが
もし受け入れたとしても原発の時みたく、すぐ撤回されそうで怖い
684無党派さん:2012/07/22(日) 01:24:28.60 ID:VngJM5mA
何でこんな連中を信用できるのかが解らん。
まぁ力を持つ勢力にはなり得ないからどうでもいいのだが。
685無党派さん:2012/07/22(日) 01:50:26.22 ID:k3zjQpvg
>>684
誰なら信用できるのか言ってみてよ
686無党派さん:2012/07/22(日) 09:18:21.89 ID:qW9mAWo4
TPP推進・永住外国人への特別措置が橋下の考えだからなぁw

おわってるww
>>685
下痢安倍信者だろ。ほっといてやれよ。
687無党派さん:2012/07/22(日) 09:21:38.01 ID:qW9mAWo4
886 :無党派さん:2012/07/22(日) 07:44:22.88 ID:OEvFOXQk
鈴木 耕 ?@kou_1970
石原東京都知事が15日間にも及ぶロンドン五輪視察旅行(費用7800万円)を取り止めた。
体調不良を理由にしているが、実はツイッター等での激しい批判がこたえた、というのが真相らしい。
老醜の遊びにこの金額。帰ってからの追及が心配になったのだろう。あれっ、野田も訪英中止。これも小心者。


一人で使う金額じゃないだろw
随行者もいるんだし
688無党派さん:2012/07/22(日) 09:31:08.18 ID:BEyjBvoa
>>687
石原閣下のブルジョア嗜好は、何とかしてほしいなあ。
689無党派さん:2012/07/22(日) 12:05:00.19 ID:Wizjc7Ga
>>683
ようは橋下は風見鶏だからな。

極論ぶちあげ→反応見る→修正・撤回

こればっかだもん。
690無党派さん:2012/07/22(日) 14:12:45.13 ID:/hmq4/js
マスゴミは問題だが、
高校野球の盛り上がりも
マスゴミが創った物だよね?
高校野球の強豪なんて、ベンチ入りできない奴等は、
煙草吸ってるのにね、俺らの時は。
今もかな!?
691無党派さん:2012/07/22(日) 14:46:08.55 ID:k3zjQpvg
今日の小山市長選は当選できそうかね?
もし当選できれば大金星な気がする
692無党派さん:2012/07/22(日) 16:29:29.07 ID:eg02vrd0
固い地盤があるならともかく、自民党を敵に回しての当選は厳しいと思う
693無党派さん:2012/07/22(日) 16:32:16.42 ID:qW9mAWo4
玉城デニー?@tamakidenny

無差別選択機械音声による電話世論調査が昨日我が家に。偶然私が受話器を取る。
「投票したい候補者(特定名なし)」と「投票したい政党」質問に「維新の会などの新党」とあるも、
公明・社民・共産・国新などの公党は訊かず。調査の方法が、調査元や調査の意図を表す。
録音しておくべきだったかな。
694無党派さん:2012/07/22(日) 17:25:26.65 ID:eg02vrd0
選挙前は橋下を批判してたマスコミも今では橋下支持のようだな
その方が視聴率を稼げるのだろうが
695無党派さん:2012/07/22(日) 18:19:37.19 ID:qCILVoHJ
岩田温@iwata910

石原新党には期待も心配もしていない。石原は子分を作れない。彼は派閥を継承したが運営できなかった。
政治力に欠ける。平沼は子飼いにしていた部下に裏切られ、与謝野なる意味不明な人物と新党を立ち上げた。
人を見る目がない。村山談話に署名したのも言行不一致
696無党派さん:2012/07/22(日) 19:32:25.97 ID:/hmq4/js
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM2101S_R20C12A7MM8000/
USTR代表補、TPP交渉事前協議「期限設けず」

もうヤバイの確定じゃん。
697無党派さん:2012/07/22(日) 19:47:39.75 ID:eg02vrd0
期限まで時間が無い→期限設けず
アメリカはどうしても日本を参加させたいってことだな
698無党派さん:2012/07/22(日) 19:49:24.88 ID:qW9mAWo4
>>696
そりゃ後から入りたいやつが出てくるから特にもうけないけど
最初のルール作りには関与出来ないわけで後から入る国ってメリットないよな
ま、現状ですら日本はメリットがない
699無党派さん:2012/07/22(日) 20:02:27.54 ID:p3pu0q/S
TPPは危険すぎ
「参加してほしければ普天間を即時無条件で返還しろ」くらいは言ったらいいw
700無党派さん:2012/07/22(日) 20:27:53.97 ID:/hmq4/js
>>699
いや、日本に危険過ぎw
代替基地無いのに。
701無党派さん:2012/07/22(日) 20:50:39.01 ID:qW9mAWo4
TPPぐらいなら日中韓FTAの方が100倍マシ。
FTAなら困ることはやらなきゃいい。
TPPは原則関税0だから終了。
702無党派さん:2012/07/22(日) 20:56:04.86 ID:lAhX0yIP
大久保氏リード、追う高橋氏、小野塚氏 3割強が未定、情勢に変化も 小山市長選・本社世論調査
http://www.shimotsuke.co.jp/town/region/south/oyama/news/20120718/829865

任期満了に伴う小山市長選は、22日の投開票まで残すところ3日に迫り、3候補が激しい
戦いを繰り広げている。下野新聞社は18日、同市内の有権者を対象に行った世論調査に取材
も加味し、情勢を探った。それによると、無所属現職の大久保寿夫氏(63)=自民推薦=が
リードし、これを無所属新人の高橋修司氏(40)が追い、無所属新人の小野塚久枝氏(68)=
たちあがれ日本推薦=が続く展開。ただ、調査時点では3割強が投票態度を決めておらず、
情勢が変わる可能性もある。
703無党派さん:2012/07/22(日) 20:59:48.11 ID:eg02vrd0
やっぱり自民系現職が有利か、どのくらい迫れるのだろう
704無党派さん:2012/07/22(日) 21:01:14.07 ID:3yApED5X
迫るどうこうというかみんなの党出身の高橋にも負けそうじゃないか。
705無党派さん:2012/07/22(日) 21:15:38.17 ID:eg02vrd0
栃木は比較的みん党強いしな、そこらへんもどうなるか気になるところ
ちなみに高橋は元県会議員みたい
706無党派さん:2012/07/22(日) 21:27:49.67 ID:k3zjQpvg
厳しいか……
補選の方が良かったかもしれんね
707無党派さん:2012/07/22(日) 21:44:59.86 ID:qW9mAWo4
まぁ、そろそろ党も議員も寿命だな

うーむ
708無党派さん:2012/07/22(日) 21:56:21.47 ID:O0y6XljX
たちあがれ日本の性格から見て、
地方行政に入って行っていること自体、
ずれている。

国政に愛国保守の旗を立てることが役割のはずなのに。
709無党派さん:2012/07/22(日) 22:02:47.23 ID:Wizjc7Ga
>>702
やはり現職強しか……。みん党候補には勝って欲しいところ

>>701
日中韓FTAもお断りします
   ___
  /|ハハ |
 ‖ (゚ω゚)|
 ‖と_ U|
 ‖ |(_)ノ |
 ‖/彡 ̄ ガチャ
710無党派さん:2012/07/22(日) 22:04:04.94 ID:qW9mAWo4
>>709
FTAすら出来ないとか無能宣言はいらないんでw
711無党派さん:2012/07/22(日) 22:04:15.61 ID:k3zjQpvg
外国人の生保とか教育委員会(日教組・全教)・防災の問題とかいくらでも活躍できるところがある
国政に臨むに当たっての今日の上増しが期待できるから、地方選も必要
712無党派さん:2012/07/22(日) 22:10:00.12 ID:qW9mAWo4
>今日の上増しが期待できるから

俺も平沼や石原亀井が50代ならそれもありだと思うけどね
713無党派さん:2012/07/22(日) 22:25:51.20 ID:Wizjc7Ga
>>710
明らかな反日国と組まんでもいい。
組むとしてもEPAやASEAN+という選択肢も検討して判断しなくては。
714無党派さん:2012/07/22(日) 22:34:39.45 ID:qW9mAWo4
>>713
組むってか通商交易の話でしかないんだがw

おまえって鳩山レベルの脳みそなのか?
申し訳ないが商売するにいたって協定はあったほうがいい


ついでにEPAやASEAN+もすべきだし、どれかを外すという議論は基本的に
必要ない。商売のパイが大きくなるか小さくなるかは市場の原理なんだから。

経済ってのは敵性国家とも繋がってしまうんだよ。潔癖童貞には耐えられないかもしれないが。
んでもって今でも交易はしてる。

TPPは完全に別の存在。全産業に影響する話。
715無党派さん:2012/07/22(日) 22:48:44.30 ID:Wizjc7Ga
商売優先ね新自由主義は失敗してるだろ。
賄賂横行で約束守らん中国や経済ガタガタの上親日法みたいなもんまである韓国と組む道理はない。
716無党派さん:2012/07/22(日) 23:03:18.15 ID:qW9mAWo4
新自由主義と通商交易協定は別ものなんだが・・・


賄賂横行で約束を守らない国?日本だってそうやんw
公約違反も問題にされない日本w


まぁ、交易協定を組むとか勘違いしてるアホにはこれ以上言っても無駄かw
717無党派さん:2012/07/22(日) 23:04:43.93 ID:qW9mAWo4
賄賂横行で思い出した

みんな大好き平沼くんも経済産業大臣やって東電から献金されまくりだったなw
718無党派さん:2012/07/22(日) 23:24:13.91 ID:lAhX0yIP
小山市長選  開票率98・25%

大久保寿夫氏(63)=自民推薦  38398票

高橋修司氏(40)=みんなの党の応援  16734票

小野塚久枝氏(68)=たちあがれ日本推薦 9789票
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20120722/834212
719無党派さん:2012/07/22(日) 23:24:42.37 ID:5dyFoGzZ
>>709
負けました
> 任期満了に伴う小山市長選は22日投開票され、無所属現職の大久保寿夫氏(63)=自民推薦=が4選を果たした。
   
> 開票は午後11時現在で98・25%まで進み、大久保氏は38398票、高橋氏は16734票、小野塚氏は9789票を獲得している。
> 当日の有権者数は12万8035人。投票率は51・61%で、過去最低を記録した前回の39・79%を11・92ポイント上回った。
720無党派さん:2012/07/22(日) 23:35:47.59 ID:qW9mAWo4
まぁ、こんなものか


しかし思ったより意外に多かったな。
721無党派さん:2012/07/22(日) 23:38:49.18 ID:eg02vrd0
>>718
順当に現職が勝ったか、まぁこんなもんだろう
722無党派さん:2012/07/22(日) 23:38:54.42 ID:/hmq4/js
え?俺は少ないと思った。
ただ、みん党はダブルスコアで負けか。
みん党の一番強い地盤なのにね。
ま、栃木何区は知らないが。

TPP推進は地方に不利が証明された!?
ただ地方で自民が強いだけか!?
723無党派さん:2012/07/22(日) 23:46:38.69 ID:eg02vrd0
小山市は栃木4区に入る、正直みん党はもう少しとるのかと予想してた
724無党派さん:2012/07/22(日) 23:47:02.54 ID:qW9mAWo4
TPP推進は地方では受けないだろw

何もメリットがない。つか都心でもメリットがないと思うけどね
金融・保険とか狙い撃ちだし
725無党派さん:2012/07/22(日) 23:57:50.44 ID:eg02vrd0
投票先選びにおいて、多くの無党派はTPPは重要視せず反対派は重要視する
賛成派は経団連など一部のみなのでデメリットの方が大きいだろう
726無党派さん:2012/07/23(月) 00:02:14.82 ID:/VTabdtR
>>718
負けた(´;ω;`)

現職が順当に勝利というのはある意味当然かもだが
みんなの党にも負けたのは辛い
727無党派さん:2012/07/23(月) 00:03:52.99 ID:1+VGcY5C
前回結構善戦してただけに残念
しかし、みん党は地方では勝てないことが証明されたね
地元でこれじゃ先が思いやられるな
728無党派さん:2012/07/23(月) 00:05:30.05 ID:xM2n69mL
みんなの党は公明党に近い

地方選挙や小選挙区で勝てるほどの支持はないが
全国では非常に薄く広くいる。
729無党派さん:2012/07/23(月) 00:09:27.88 ID:eoa8VkED
逆に違う点は、みん党が風頼み型・公明党が組織票型ってとこだな
730無党派さん:2012/07/23(月) 00:11:37.81 ID:/VTabdtR
>>729
ただしヨシミ自身は組織型。親父からの地盤の強さがすべて。
731無党派さん:2012/07/23(月) 00:12:17.34 ID:eoa8VkED
>>726
みん党の強いと言われる栃木だし仕方ない
世論調査の支持率を含めて考えると健闘した方だと思う
732無党派さん:2012/07/23(月) 00:14:12.19 ID:eoa8VkED
確かにヨシミだけはみん党の中でも異質だよな
今までは対立候補もまともに居なかったようだし
733無党派さん:2012/07/23(月) 00:14:40.34 ID:xM2n69mL
ヨシミは組織型だが親譲りの組織はTPP推進で分裂状態。
議席予想スレだとヨシミの当選も危ぶまれている。
734無党派さん:2012/07/23(月) 00:14:53.40 ID:Kr1iYC5b
>>726
みんなの党を勝たせたくなければ現職自民に票が集まるのは当然かと。
735無党派さん:2012/07/23(月) 00:17:49.45 ID:PnH+Th6G
山口知事選は、自公vs維新でしょ?
ここでも自公が勝てば良いね。
TPPは地方で不利だから、平気と思うが。
しっかし自公の公が嫌だ。
736無党派さん:2012/07/23(月) 00:19:12.02 ID:eoa8VkED
>>733
少なくともヨシミ側についた組織・議員は次の地方選では覚悟しておいた方がよさそうだな
737無党派さん:2012/07/23(月) 00:24:41.81 ID:xM2n69mL
258 :無党派さん:2012/07/22(日) 23:27:58.27 ID:fEBLHsYj
>>148の比例区予想も踏まえた上での各党の獲得議席予想
【自民】285〜310(選挙区220〜240 比例区65〜70) → 298(選挙区231 比例区67) 
【民主】70〜95(選挙区30〜50 比例区40〜45) → 90(選挙区48 比例区42)
【公明】29〜32(選挙区8〜9 比例区21〜23) → 31(選挙区8 比例区23)
【みん】23〜29(選挙区3〜4 比例区20〜25) → 27(選挙区3 比例区24)
【生活】9〜14(選挙区3〜4 比例区6〜10) → 10(選挙区3 比例区7)
【共産】9〜10(選挙区0 比例区9〜10) → 9(選挙区0 比例区9)
【た日】4〜6(選挙区3〜4 比例区1〜2) → 5(選挙区3 比例区2)
【減税】4〜5(選挙区2〜3 比例区1〜2) → 5(選挙区3 比例区2)
【社民】4〜5(選挙区1 比例区3〜4) → 4(選挙区1 比例区3)
【大地】1〜2(選挙区0 比例区1〜2) → 1(選挙区0 比例区1)

自民系無所属(喜四郎、小泉、邦夫など)は自民、亀井はたち日に含んでいます。
議席は現行法(選挙区300 比例区180 合計480)を基にして計算。
未記載の政党(国新、新日、きづな)については次回選挙で獲得議席無しと予想。
なお維新については次回は出馬しないと予想する。
民主と生活の対立が今以上に激しくなれば民主の議席はさらに減る可能性大。
738無党派さん:2012/07/23(月) 00:27:28.03 ID:XEg1nfqN
三島由紀夫のバックには当時防衛大臣の中曽根がいて、民兵組織の「楯の会」を支援していた。
その当時、安保反対の左翼デモが盛んで、三島の楯の会はそのデモの中に紛れ込んで、武装化させ、皇居に乱入し、それを自衛隊が鎮圧することによりクーデターを起こし、軍事政権を樹立する計画だった。
 しかし、デモはあまり大きくならず、自衛隊も出動しなかったため、市ヶ谷に行って、文句言いに行ったけど相手にされず・・・というのが例の市ヶ谷事件。

 それで、石原は自分ならもっとうまくやろうと考えて、オウムを利用したのだと思う。
 目的は日本に軍事政権を作ること。オウムが早川ノートにある11月戦争を実際に起こしていたら、石原が陣頭指揮をとって自衛隊を出動させて鎮圧し、そのままトップに上り詰める計画だったのではないか(あくまで想像だが)。

 三島の当時、アメリカはベトナム戦争の泥沼化で日本を軍事国家にして参戦させるニーズがあった。
 オウムの時は第三次世界大戦(ハルマゲドン)を計画していた。
 今は日中戦争、
 やはり、背後にアメリカやユダヤがいるのだ。
739無党派さん:2012/07/23(月) 00:39:32.10 ID:eoa8VkED
>>737
次回で新日は消滅か、国新はざまぁwwって感じだ
740無党派さん:2012/07/23(月) 00:39:41.58 ID:xM2n69mL
261 :無党派さん:2012/07/22(日) 23:35:59.45 ID:zJsqxD8X
小山市長選  開票率98・25%

大久保寿夫氏(63)=自民推薦  38398票

高橋修司氏(40)=みんなの党の応援  16734票

小野塚久枝氏(68)=たちあがれ日本推薦 9789票
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20120722/834212

投票率が40%から52%に増えているのに、第3極のみんなが伸びていないのをどう見るか



269 :無党派さん:2012/07/22(日) 23:49:11.53 ID:00Ld9zMJ
>>261
ヨシミ地元の栃木でこの結果か。
こりゃ維新が出なけりゃやっぱ自民の一人勝ちだな、と断言するのは早いのか?

741無党派さん:2012/07/23(月) 01:13:20.47 ID:/VTabdtR
比例東北・北関東・南関東・東京・東海・近畿・中国・九州でなんとか1議席とって欲しい
742無党派さん:2012/07/23(月) 01:14:00.31 ID:xM2n69mL
↑おいおい、夢見過ぎだろ。つかそれぐらい取れたら日本替わって
おもしろそうだな
743無党派さん:2012/07/23(月) 01:29:28.30 ID:/VTabdtR
まああくまで目標ということで。
744無党派さん:2012/07/23(月) 01:33:07.47 ID:xM2n69mL
せめて党首がいる選挙区では比例も取ってほしいけどね
745無党派さん:2012/07/23(月) 01:34:37.23 ID:eoa8VkED
亀井が国新から抜けたからいくらか流れてきそうではある
746無党派さん:2012/07/23(月) 01:41:52.21 ID:1+VGcY5C
国民新党崩壊のおかげで比例でも善戦できる可能性が出てきた
あとは、創新党が不出馬、新党改革も不出馬orどっかに合流で更に可能性が広がる
亀井が合流すれば確実に中国では比例1は取れるだろうし
九州・関西・東北もこれから出てくる候補次第では十分議席を狙えると思う

まぁ、石原新党結成なら四国以外では、比例が狙えそうな気がするけどね
せめてたちあがれ日本の党首に石原都知事が
都知事を辞任しないで就任するだけでも相当違うと思うんだけどね
目前に選挙が迫ったときは、急場しのぎでもいいから党の看板になって欲しい
747無党派さん:2012/07/23(月) 04:44:43.84 ID:xM2n69mL
【2012参院選 選挙ヲタの集まる議員・選挙板的に面白くなりそうな選挙区まとめ】

【岩手】小沢勝てるか
【新潟】森どうなる
【参院で民主独占県】【山梨】、【三重】、【滋賀】、【奈良】、【岡山】、【高知】
民主がそこそこ強い【徳島】、【栃木】も状況次第か
【埼玉】3枠目をみんなvs公明
【東京】定数5、下二つは予測不能
【神奈川】4人区になった場合、自民、民主一人目は確定。残る二つを民主二人目、公明、みんなでの争いか
【愛知】減税だすの?公明は?
【岐阜】たち日と自民の調整
【大阪】4人区になった場合、公明は確定。残り3枠どうなるか。自民は現職で人気の低い谷川でるの?もっとも混沌としそう
【兵庫】、【京都】みんな候補を維新が応援すれば、2枠目を自民、民主、みんなでの争い。京都は共産も参戦。
【島根】2ちゃん人気はそこそこ高い亀姫どうなるか
【広島】亀井が小沢につけば面白くなるかも?
【大分】民社の連携
【沖縄】非自・公で結集できるの?

その他、訂正等があればお願いします
748無党派さん:2012/07/23(月) 11:52:44.79 ID:907uN01m
>>746
夢見すぎ
749無党派さん:2012/07/23(月) 11:54:14.80 ID:/VTabdtR
たち日としては5人区の東京、藤井の岐阜、松田の神奈川、亀井姫の島根、地盤のある岡山熊本あたりが気になるな。

あとはどこに自前候補者をだすのかだ。
東京岐阜神奈川あたりは確定で岡山や複数区は積極的にだしたいところ。
750無党派さん:2012/07/23(月) 12:04:42.97 ID:xM2n69mL
亀井姫はみどりで新党作るってさ
751無党派さん:2012/07/23(月) 12:37:43.53 ID:/VTabdtR
それはそれで別にいいよ、亀井姫がそれで勝てるなら。
752無党派さん:2012/07/23(月) 13:50:23.73 ID:eoa8VkED
もう一人増える見込みがあるのか
少なくとも民主からの離党者はこれからも出てきそうだ
753無党派さん:2012/07/23(月) 13:54:33.48 ID:eoa8VkED
>>746
創新・改革は出ない可能性も高いと思うが維新の動きが気になるところ
世論調査だと中国ブロックでは維新への期待値が他ブロックより高めらしい
754姫子ちゃん(*^-^*) ◆3j6TY9hKgc :2012/07/23(月) 13:56:42.13 ID:qaw49LNl
たちあがれ日本の支持者のみなさん
TPPに反対でしたら
日米安保破棄しかないですよ(*・.・*)
755無党派さん:2012/07/23(月) 14:10:26.87 ID:GnqiHrA/
>>752
参院は後二人で自民が第一党に。
ここにきてたち日の3議席が効いてきてる。
衆議院も過半数割れが見えてきてる。
民主党政権の崩壊は近い。
756無党派さん:2012/07/23(月) 14:24:44.07 ID:xM2n69mL
立ち上がれちんぽ
757無党派さん:2012/07/23(月) 14:39:57.35 ID:xvNJDCVl

米下院の慰安婦決議案採択5年行事 24日に開催
http://japanese.joins.com/article/039/156039.html?servcode=A00§code=A10
758姫子ちゃん(*^-^*) ◆3j6TY9hKgc :2012/07/23(月) 14:56:18.75 ID:qaw49LNl
日米安保条約によって、
軍事だけじゃなくて経済的にも
アメリカに従属させらています(´・_・`)

【 日米安保条約をなくしたらどういう展望が開かれるか 全国革新懇総会 志位委員長の記念講演】
http://www.jcp.or.jp/web_policy/2012/05/post-453.html

(記事より抜粋)
「日米構造協議」、「年次改革要望書」など、経済的従属の異常な「制度化」も進みました。
TPP参加は、これらの流れの総仕上げであり、日本の経済主権を根こそぎ奪うものにほかなりません。
これらの根底には、日米安保条約第2条の「締約国は、その国際経済政策におけるくい違いを除くことに努める」
という規定づけがあります。「くい違いを除け」と条文にうたわれている。
このもとで、アメリカ型のルールの日本への押し付けが、横暴勝手に進められてきたのであります。
759無党派さん:2012/07/23(月) 16:10:06.28 ID:xM2n69mL
国際経済政策と国内経済政策は違うから
そこは別の問題だろw
760無党派さん:2012/07/23(月) 21:11:18.22 ID:xM2n69mL
今日もニュースはないかぁ
761無党派さん:2012/07/23(月) 22:33:23.38 ID:xM2n69mL
┏────────────────────────────┓
│        ★      夏 厨 認 定 書      ★       │
│               (なつちゅうにんていしょ)                 │
│               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                 │
│    .       /)                                │
│          ( i ))) このスレをひらいたことで             │
│   / ̄\  / /  . あなたは夏厨(なつちゅう)、あるいは、    .│
│   |  ^o^ | ノ /    .それによくにた性質(せいしつ)をもったもの │
│   \   /  ,/    であることが認定(にんてい)されました。   │
│   / _   /´  .  学生(がくせい)は、はやくしゅくだいを      │
│  (___)/      おわらせようね。                    │
│                                             │
│ 。*゚+.*.。.。*゚+.*.。.。*゚+.*.。.。*゚+.*.。.。*゚+.*.。.。*゚+.*.。.。*゚+.*.。.。*゚+.*.。.。*゚+. │
┗────────────────────────────┛

762無党派さん:2012/07/23(月) 23:22:09.87 ID:3u1emuYq
NHKの守護神の異名を持っていた虎さんには、やっぱり改革は無理かな…。

NHK職員採用情報として役立つ物をまとめたサイトです
http://nhksaiyo.blogspot.jp/2008/06/10.html

厚生年金の掛け金は、一般企業では雇用者と就労者が半々を負担。
ところがNHKの職員は2割だけ負担。のこりは皆さんの受信料から。

厚生年金に加えてNHK年金が終身で支払われるので月額は30万超円。
NHK年金は皆さんの受信料から。

763無党派さん:2012/07/24(火) 01:23:16.21 ID:kW0qN1h0
亡き石原閣下のために

弔い合戦選挙を頑張ろうじゃないか、諸君w
764無党派さん:2012/07/24(火) 09:38:11.45 ID:sOF5P0EX
>>763
弔い選挙を俺たちの青春のスター・石原裕次郎閣下に捧げます!
765無党派さん:2012/07/24(火) 14:09:18.72 ID:NM84uYzE
>>762
まあ仕方ないさ。他のとこでその分頑張ってくれればいい。
虎は国会質疑見てるとマジで有能。
766無党派さん:2012/07/24(火) 14:33:20.93 ID:5VVbOdC+
>>765
ただの族議員じゃんw
有能とは言わん
767無党派さん:2012/07/24(火) 14:43:43.04 ID:NM84uYzE
族議員という言葉で思考停止か
768無党派さん:2012/07/24(火) 14:46:39.25 ID:5VVbOdC+
思考停止以前に片山はもうじき寿命で生命停止だろww
769無党派さん:2012/07/24(火) 16:11:37.42 ID:eXJ2nkbz
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌───┐                ┃
┃│.ワイプ.│        テロップ..  ┃ 
┃│ 画面 │        テロップ.. ┃ 
┃└───┘               ┃  <ナレ:次の瞬間! と、そのとき!
┃  【YouTubeの動画垂れ流し】   ┃
┃                     ┃ <SEを被せる(ど〜ん、どし〜ん
┃     流れるテロップ・・・・    ┃  どか〜ん、ぴろぴろぴろぴろ・)
┃                      ┃ 
┃       やたらとデカイ      ┃  
┃         テロップ        ┃ <SE:え〜
┗━━━━━━━━━━━━━━┛       ナレ:このあと、○○にスタジオ騒然!(CMへ)
   /\     /\     /\
 SE:え〜  SE:あははは  SE:へぇ〜

   /\    
女性に人気の〜
〜〜に大人気!〜
770無党派さん:2012/07/24(火) 16:26:35.67 ID:5VVbOdC+
森氏、谷垣総裁の再選支持 不出馬を正式表明
2012年07月24日 16:05

 自民党の森喜朗元首相は24日、9月の総裁選で谷垣禎一総裁の再選を支持する考えを示した。「今のところ、どう見ても谷垣さんしかいない」と述べた。

 また社会保障と税の一体改革関連法案の成立後に民主、自民、公明3党による党首会談を開き、衆院解散の時期を確定させるべきだとの考えを示した。

 次期衆院選への対応をめぐっては「(国会議員を)辞めることを翻意することはない」と、立候補しない考えを正式に表明した。

 国会内で記者団の質問に答えた。

http://www.chibanippo.co.jp/c/newspack/20120724/92212
771無党派さん:2012/07/24(火) 16:45:04.58 ID:NM84uYzE
>>770
まあそうだろうな。谷垣から変えるメリットがない。
772無党派さん:2012/07/24(火) 17:44:28.21 ID:GJt6ah5A
【政治】 民主党、増税賛成議員に “氷代” 百万円・・・造反者への処分が軽いことへの不満をやわらげる狙い
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343116318/

【政治】 民主党、増税賛成議員に “氷代” 百万円・・・造反者への処分が軽いことへの不満をやわらげる狙い
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343116318/

【政治】 民主党、増税賛成議員に “氷代” 百万円・・・造反者への処分が軽いことへの不満をやわらげる狙い
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343116318/
773無党派さん:2012/07/24(火) 17:45:29.22 ID:5VVbOdC+
>>772
たった百万www
すげー安く見られてるなぁw
774無党派さん:2012/07/24(火) 17:47:42.33 ID:5VVbOdC+
自民党、造反議員へ「氷代」停止措置
http://logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/news/1308849989/
1 : 名無しさん@涙目です。(神奈川県) : 2011/06/24(金) 02:26:29.46

自民、造反10議員への「氷代」停止 国会延長議決

2011年6月23日22時19分

 自民党執行部は23日、22日の衆院本会議で国会会期延長を議決した際、
党の方針に反し賛成・退席した議員10人に対し、この時期に配る議員1人あたり約100万円の政策活動費(氷代)支払い停止を決めた。
賛成議員2人は党役職の辞表を提出し、余波が続いている。

 22日の議決では党「影の内閣」の河野太郎行政刷新・公務員制度改革担当相と岩屋毅防衛相が
「震災でやるべきことがあるのに、『菅首相の延命』との理由で延長に反対するのは永田町のへりくつだ」と賛成。
被災地が地元の小野寺五典氏(宮城)や秋葉賢也氏(同)、吉野正芳氏(福島)ら8人は途中退席した。

 谷垣禎一総裁は「我々は延長自体に反対しているのではない。誤解か勉強不足だ」と激怒。
石原伸晃幹事長が「穏便な処分で良いですよね」と尋ねたところ突っぱね、造反議員の出張や部会開催を禁止させた。
谷垣氏は、吉野氏の地元の福島県で26日に予定される県連大会に「もう行かない」とまで言ったという。

http://www.asahi.com/politics/update/0623/TKY201106230634.html

ま、自民党も100万か
775無党派さん:2012/07/24(火) 21:02:34.62 ID:5VVbOdC+
石原新党「今月か来月早々には」平沼氏が見通し
読売新聞 7月24日(火)20時1分配信

たちあがれ日本の平沼代表は24日、都内のホテルで講演し、石原慎太郎東京都知事を中心とする新党構想について、
「今月ないし来月早々には石原氏が正式に態度を表明し、新しい流れが出てくるのではないか」と述べ、石原氏が近く新党結成を決断するとの見通しを示した。

「石原新党」と、橋下徹大阪市長が率いる「大阪維新の会」との連携については、「(維新には)承服しかねる政策もあるが、『大きな流れで一緒になればいい』と言う石原氏に任せている」と語った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120724-00001152-yom-pol

ここに来て読売が報じるとはw
産経の粘着っぷりは頭悪すぎたな。
776無党派さん:2012/07/24(火) 21:13:41.99 ID:NM84uYzE
>>775
今度こそは頼むぜ…。
本当に新党結党なら万々歳だ。
ダメならダメとハッキリ頼む。
777無党派さん:2012/07/24(火) 21:13:47.90 ID:DZ5UqRCq
維新と連携するなら支持しないって奴多いんじゃないか?
せっかくの保守政党が似非保守政党に成り下がってどうすんだよ。
778無党派さん:2012/07/24(火) 21:17:58.29 ID:t44JN3Lj
予想で一喜一憂もいいけど、出来てからでも遅くないような気が……
維新うんたらよりも石原が自民から人を引っ張って来るかのほうが気になるよ
779無党派さん:2012/07/24(火) 21:23:25.15 ID:5VVbOdC+
まぁ、あくまで正式に態度を表明だからな

やっぱりやめるわって態度表明かもしれないし。
自民党から人を引っ張ってくるとは思えないなぁ。
自民党の幹事長息子だし、希望者がいて調整みたいなことはあっても
引き抜きはないと思うよ。息子の顔潰す行為になるし
780無党派さん:2012/07/24(火) 21:39:55.11 ID:NM84uYzE
>>777
維新の会と連繋といっても形によるな。
あんまり割りを喰わない程度の選挙区すみわけくらいならセーフかな…。
781無党派さん:2012/07/24(火) 21:57:53.25 ID:DZ5UqRCq
sengoku38を引っ張って来てくれれば話題性も得票も高まりそうだが、難しいのか?
782無党派さん:2012/07/24(火) 22:02:05.25 ID:5VVbOdC+
>>781
タレントの方が得票率あるだろう

783無党派さん:2012/07/24(火) 22:02:18.55 ID:t44JN3Lj
>>781
出ないとか言ってたと思う
出れば余裕で議席取れるのにね
784無党派さん:2012/07/24(火) 22:06:02.52 ID:NM84uYzE
本人が出る気があれば可能性あるが……
785無党派さん:2012/07/24(火) 22:16:00.86 ID:+eW6/Tcd
平沼は政治的&軍事的親米、経済的&文化的反米って感じなのかね?
それ以前に反米以上に反中、ってのがあるんだろうけど。

ttp://article.okinawatimes.co.jp/article/2012-07-24_36725
平沼氏、オスプレイ配備を容認

 たちあがれ日本の平沼赳夫代表は24日、都内で講演し、
米軍輸送機オスプレイの沖縄配備計画について
「安全性に問題はあるが、航続距離やスピード(の向上)を考えると
沖縄県・尖閣諸島など離島を守るには格好の輸送機だ」と述べ、
容認する考えを示した。
786無党派さん:2012/07/24(火) 22:26:05.52 ID:t44JN3Lj
まぁ正論だな
787無党派さん:2012/07/24(火) 22:34:31.93 ID:5VVbOdC+
オスプレイの問題性は安全上の問題だからなぁ

まぁ、現状でも安全確認しないと飛ばないようだし
日本についちゃってるからなぁ
788無党派さん:2012/07/24(火) 22:38:10.64 ID:+eW6/Tcd
西村眞悟に至ってはここまで直截な物言いw

ttp://www.n-shingo.com/cgibin/msgboard/msgboard.cgi?page=759
オスプレイに関して

 オスプレイのような垂直離着陸輸送機を、日本こそが開発し配備しなければならなかったのだ。
 それをアメリカが開発して、今、在日海兵隊がオスプレイを配備しようとしている。
 日本自身が開発しなければならなかった装備なのに、何時も、アメリカに先を越されている。
まことに残念だ。
 この点が悔しいだけで、アメリカ海兵隊がオスプレイを配備することに何の異存もない。
 むしろ、今あるヘリ輸送機に比べて、航続距離6倍、そのうえ飛行スピードは2倍以上、
積載重量3倍の能力を持つオスプレイ配備を歓迎する。
789無党派さん:2012/07/24(火) 22:52:03.77 ID:t44JN3Lj
いいコメントだなw
大部分の問題点は改善されてるんだし、安全性だって問題ない
やっぱり議員に戻って、コメントでマスコミを慌てさせて欲しいわw
790無党派さん:2012/07/24(火) 22:59:56.75 ID:5VVbOdC+
オスプレイ配備を歓迎するってか買い取れよ

陸上自衛隊に必要なんだから
ヘリボーン部隊いっぱい作ろうぜ
791無党派さん:2012/07/24(火) 23:25:43.22 ID:5VVbOdC+
ヘリボーン師団とかいいな
792無党派さん:2012/07/24(火) 23:27:01.71 ID:NM84uYzE
西村に同意。
オスプレイは日本のような山や島が多い地形では有用な能力を持つ。

アメリカ頼りにせず、自主防衛力を高めるためにも自国開発をやるようにしていかないと。
793無党派さん:2012/07/24(火) 23:36:53.07 ID:5VVbOdC+
買い取って改修した方がはえぇ
794無党派さん:2012/07/24(火) 23:47:59.26 ID:M57NbqAe
>>775
おおっ、ついに来るか
795無党派さん:2012/07/24(火) 23:51:30.14 ID:5VVbOdC+
これで二ヶ月後に音沙汰なかったらもう詐欺だなw
796無党派さん:2012/07/24(火) 23:52:19.80 ID:NM84uYzE
>>793
両取りでそっちも進めるべきだな。
797無党派さん:2012/07/24(火) 23:52:31.66 ID:M57NbqAe
今まで色んな情報に振り回されてきたからな、マジで今度こそはと期待したい
早く良い報告を聞きたいぜ
798無党派さん:2012/07/24(火) 23:54:16.67 ID:v0iNneYe
かつて自民民主から70人引き抜くとかなんとか言ってたけど
その辺はどうなったんだ
799無党派さん:2012/07/24(火) 23:54:35.31 ID:M57NbqAe
>>777
個人的には連携くらいならいいんじゃないかと思ってる
同じ政党になるとかは勘弁してもらいたいけど
800無党派さん:2012/07/24(火) 23:56:37.84 ID:M57NbqAe
70人来るってのは亀井が民主党を揺さぶるために言ってただけだったような気がする
801無党派さん:2012/07/24(火) 23:57:14.11 ID:5VVbOdC+
>>798
谷垣に手を突っ込むなんて許せないって言われて
手を突っ込んだりはしないって弁明して終わった
802無党派さん:2012/07/25(水) 00:04:06.89 ID:DhQHkfIi
>>781
本名では知名度高くないから簡単に得票は増えないだろうけど、出てくれるなら嬉しいね
803無党派さん:2012/07/25(水) 00:08:02.00 ID:5VVbOdC+
石原新党の目玉候補は誰だろうな

sengoku38
あとは思いつかん

ビートたけしでも出したらどうだ
804無党派さん:2012/07/25(水) 00:12:20.39 ID:AGY/1LhC
>>803
あんな犯罪者を出馬させたら支持しない奴増えるだろ
とりあえず俺は絶対に支持しない
805無党派さん:2012/07/25(水) 00:31:31.93 ID:3jaSK51K
ナベツネ関係で巨人の元選手とかでそうだわな(先例は中畑)
芸能関係はあんまりいなさそうだね
伊東四郎・アホの坂田ぐらいしか思い浮かばない

旧軍・保守関連だと、東條由布子が出たら面白いかなとは思うが……
あとは拉致被害者の会の人とか、神職、あとはやっぱりsengoku38だな
落選中の大物自民党元議員て手もあるだろうけど、そんな大物いなさそうだしね
大阪の中山も中馬も出馬しないと明言してるし、定年に引っかかりそうな自民党議員が
流れてくれば儲け物ぐらいだろう
806無党派さん:2012/07/25(水) 00:38:54.59 ID:jizuY75z
東條由布子とか出たら俺は支持やめるぞww
807無党派さん:2012/07/25(水) 00:52:08.86 ID:7bqyf0kF
どういう人なら支持してくれる(´・ω・`)?
参考までに聞きたいのですが
808無党派さん:2012/07/25(水) 00:57:44.23 ID:jizuY75z
まぁ、普通がいいな
普通の人が

それでいて保守ならいいんじゃない?
809無党派さん:2012/07/25(水) 01:10:56.73 ID:7bqyf0kF
ありがとう

知名度はいらんということかな?
『普通』といのも漠然として分かりづらいが、ライン次第か。
810無党派さん:2012/07/25(水) 01:14:19.15 ID:jizuY75z
人寄せパンダよりしっかりした人がいいな
清潔感があって喋りがうまい

たちあがれ塾でそういうのいればそれで戦えばいい
目玉候補ってのはたいてい我が強いから統制に問題が出ると思うけどね
811無党派さん:2012/07/25(水) 01:25:00.71 ID:7bqyf0kF
なるほど。

とりあえずかけはし卒塾生の街宣動画上がってるからそれで判断してみては。
あなたのいるブロックや選挙区にでてくれるとは限りませんが…
812無党派さん:2012/07/25(水) 01:27:14.55 ID:3jaSK51K
そういう意味では、実直な若手議員も欲しいし、熟練な寝業師も欲しいし、変り種も欲しい
色々な候補をそろえて、票をかき集めて欲しいわな
813無党派さん:2012/07/25(水) 01:32:08.81 ID:4zw5NssZ
>>785,>>788
山口県民でも沖縄県民でもないんだから所詮は他人事じゃん。
自民党系の保守派首長ですら反対してるってのにつくづく能天気だなコイツらは。

安全性の確認も、なし崩し的に「一応安全性確認しました」って体裁だけ繕って終わる気がする。
万が一事故った時に同じ台詞吐けるのかね、平沼も西村も。
814無党派さん:2012/07/25(水) 01:46:52.14 ID:7bqyf0kF
とりあえず貼っときますね

オスプレイ ━┳━MV22: 事故率 1.93 ← 海兵隊採用で日本配備予定
         ┃ (参考4月モロッコで演習中の事故前 MV22: 事故率 1.12)
         ┗━CV22: 事故率 13.47 ← 新型で、先日事故
ハリア━━━━━━━━ AV8B:事故率 6.76 ← 事故が多いことで知られる垂直離着陸機
米海兵隊大型輸送
ヘリコプター ━━━━ CH53D:事故率 4.15 ← 2004年普天間で墜落事故
海兵隊所属航空機━━━━━ :事故率 2.45
(ヘリを含む平均)

フィリピン航空━━━━━ :事故率 2.47 
コリアンエアー━━━━━ :事故率 2.58
チャイナエアライン━━━━━ :事故率 7.16
815無党派さん:2012/07/25(水) 03:45:52.08 ID:jizuY75z
亀井は合流するのか?
816無党派さん:2012/07/25(水) 04:44:46.79 ID:jizuY75z
929 :信孝オジサマ ◆86erVFqtZfbm :2012/07/25(水) 02:37:56.56 ID:1uQ2J6hf
>>918
マダラメ「爆発とか無いから無問題あるよ」
菅直人「分かった」

  外壁が吹っ飛ぶ

菅直人「話が違うじゃないかあああ!」
マダラメ「あああああ(頭を抱える)」

…こんなもん、ロンメル将軍でも対処できんわ。
817無党派さん:2012/07/25(水) 07:38:11.77 ID:yI+PkbLh
>>803
目玉候補か、田母神さん、桜井よし子さん、一色さん、後は
チャンネル桜系の方達。
818無党派さん:2012/07/25(水) 09:33:13.42 ID:DhQHkfIi
文化人タレントで石原新党がいればいいんだけどねぇ
819無党派さん:2012/07/25(水) 09:43:35.73 ID:DhQHkfIi
>>812
石原とたち日議員、亀井も合流すればそれなりに幅広いタイプの議員がそろう
後は若手の議員を当選させることが必要だな
820無党派さん:2012/07/25(水) 12:11:35.13 ID:jizuY75z
桜井よし子はTPP推進派だから無理
821無党派さん:2012/07/25(水) 12:25:30.30 ID:7bqyf0kF
>>819
そこら辺はなんとかしたいな。
今予測される比例を含めた当選者はベテランばかりになりそうだし。
関東はかけはし塾生など若手を当選させたい。
822無党派さん:2012/07/25(水) 12:58:09.09 ID:4x9jrydv
亀井は合流しないんじゃない?
みどりの風という別動隊は明らかに石原新党とはミスマッチだし。
生活ときづなの合流に合わせて両党の枠に限らないもうちょっと大きな動きがあると思うよ。
823無党派さん:2012/07/25(水) 13:17:31.27 ID:jizuY75z
亀井姫か静香かわかりにくいから表記してほしいけどね
824無党派さん:2012/07/25(水) 13:40:51.18 ID:7bqyf0kF
静香に関してはまだ石原新党を諦めてないのでは?
諦めてるならとっくに生活なりみどりの風なりに合流してると思うよ。
825無党派さん:2012/07/25(水) 15:32:41.33 ID:jizuY75z
ついにちんぽは立ち上がるのか?
826無党派さん:2012/07/25(水) 16:03:18.94 ID:jizuY75z
@テレ朝
下地「国新の主張する成長戦略が盛り込まれなければ
    連立を離脱する!」

こいつらアホじゃないのか?
こんなことわかっていて亀井は連立離脱したんだろw

言っても無駄なのに
それはみどりの会のメンツにも共通する認識。言っても無駄。
827無党派さん:2012/07/25(水) 16:17:06.40 ID:jizuY75z
石原都知事、新党構想について月内にも態度表明 平沼氏が明言(産経)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120725-00000542-san-pol

産経は相変わらず煽りのタイトルだなw社説もひどいし
828無党派さん:2012/07/25(水) 16:22:41.42 ID:jizuY75z
また森元首相は2001年10月から2010年4月まで日韓議員連盟会長を務め、両国間の問題を調整
するのに率先した。2010年には韓国政府から外国人に授与される最高位勲章の修交勲章光化大章を
受けた。

李相得元韓日議員連盟会長が拘束されたのに続き、
森元首相までが一線から退くことになれば、両国の懸案を
水面下で調整してきた大物政治家が事実上消える
829無党派さん:2012/07/25(水) 18:07:50.42 ID:jizuY75z
411 :無党派さん:2012/07/25(水) 18:02:50.50 ID:CmuWBx07
平田「もう、過半数割ったら議長は退任しますよ。もう、いいじゃないですか。自民の議長で」
「僕も西岡先生の後任として偶然就任しただけだし。議長は重過ぎるよ。」

輿石「だめだ!だめだ!俺がいるだろ!参議院議長は俺の代名詞だ」


by東京新聞コラム
830無党派さん:2012/07/25(水) 19:12:34.42 ID:DhQHkfIi
月内だとあと何日も無い
831無党派さん:2012/07/25(水) 19:53:35.69 ID:7bqyf0kF
別の記事だと来月頭も入ってる
832無党派さん:2012/07/25(水) 20:02:14.42 ID:DhQHkfIi
産経は見出しいい加減やね
833無党派さん:2012/07/25(水) 20:15:15.13 ID:7bqyf0kF
産経新聞やっちまったな


記事のおわびと削除
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120725/plc12072513410014-n1.htm

 23日午前1時7分にアップされた「自衛隊の防災演習、東京の11の区は庁舎立ち入り拒否」の記事について、11区で実施されなかったのは待機(宿泊)訓練でした。
通信訓練については自衛隊の立ち入りを認め、実施されていました。関係者におわびして、削除します。
834無党派さん:2012/07/25(水) 22:20:01.53 ID:DhQHkfIi
石原新党では石原本人にも出馬してもらいたい
尖閣購入の仕事もあるだろうけど何とかできないものか
835無党派さん:2012/07/25(水) 22:50:03.59 ID:7bqyf0kF
補正、解散前に成立を=園田氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date1&k=2012072500799

 たちあがれ日本の園田博之幹事長は25日の記者会見で、政府・民主党が今秋の編成を目指す2012年度補正予算案に関し、
「(消費増税関連法案をめぐり民主、自民、公明3党が交わした)3党合意にも成長戦略を実行すると書いてある。
まず、これだけは先にやったらどうか」と述べ、衆院解散の前に成立させるべきだとの考えを示した。

 自民党が提出する方針の衆院小選挙区を「0増5減」する法案については、
「申し込まれれば共同提案する。いずれにせよ(共同提案しなくても)賛成する」と明言した。
836無党派さん:2012/07/25(水) 22:52:27.85 ID:paosy6FP
>>814
それってソースはあるのか?
ネトウヨ系の愛国者の捏造じゃないだろうな。

以前も「土井たか子は在日で本名が李●順」ってネット上で拡散しまわって
たけど結局はデマだったよな。
837無党派さん:2012/07/25(水) 22:54:19.32 ID:i8E8EWzp
>>836
あれを真に受けて恥かいたのも産経の花岡だったな、
>>833を見てなんとなく思い出した。
838無党派さん:2012/07/25(水) 23:11:57.20 ID:7bqyf0kF
>>836
取り急ぎ古くて数字が違うのを見つけた。
また他のソースがあるか探してみる。

オスプレイ事故率低い…防衛省が米資料を公表
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110614-OYT1T00865.htm
オスプレイ事故率低い…防衛省が米資料を公表
 防衛省は14日、米海兵隊が2012年後半から沖縄の普天間飛行場に配備する新型垂直離着陸輸送機「MV22オスプレイ」の事故率が海兵隊の他の航空機より低く、安全性は高いとする米側資料の一部を公表した。
 飛行10万時間当たりの損害額200万ドル超の事故数で比較すると、普天間に現在配備されているCH46中型輸送ヘリが1・37なのに対し、オスプレイ(02年5月の飛行試験再開以降)は1・28。
海兵隊全体の平均の2・46も下回っているという。また、海兵隊のオスプレイは飛行試験再開からこれまでの7万時間以上の飛行で、死亡事故はないとした。
 オスプレイは開発段階で4回の墜落事故が発生したため、沖縄県が危険視して普天間配備に反対している。
(2011年6月15日01時02分 読売新聞)

あと産経新聞であてになるらんとは思うが

オスプレイ、平均より低い事故率
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120701/plc12070100190001-n1.htm
839無党派さん:2012/07/25(水) 23:31:58.49 ID:DhQHkfIi
>>835
今回は「0増5減」のみで成立しそうだな
840無党派さん:2012/07/25(水) 23:40:41.71 ID:i8E8EWzp
比例のブロック制が維持されるとたち日は現状維持以上を狙えなくなるな。
841無党派さん:2012/07/25(水) 23:47:59.93 ID:DhQHkfIi
現状のままだと難しそうだね、石原新党を結党できれば可能性上がると思うけど
842無党派さん:2012/07/26(木) 00:11:28.74 ID:ZH53j7m4

朝鮮の諺   これが在日、帰化人の思考回路だ
・姑への腹立ち紛れに犬の腹をける
・一緒に井戸を掘り、一人で飲む
・女は三日殴らないと狐になる
・営門で頬を打たれ、家に帰って女房を殴る。
・川に落ちた犬は、棒で叩け
・あんな奴は生まずにカボチャでも生んでおけば、煮て食べられたものを
通名になりすまし強姦や殺人、放火を行っている人種の脳内は、サイコパスにかなり近い。

帰化人の政治家が異常な言動をするのはこういうことなんだね。
843無党派さん:2012/07/26(木) 01:44:19.46 ID:vvN/3Bci
>>840-841
なんとか5議席はとってもらいたいところだ。
844無党派さん:2012/07/26(木) 02:29:16.02 ID:jj1+W0Rh
衆院だけで?
無理無理。亀井と久興と石原が合流して出馬してようやく衆院で5議席だろ
845無党派さん:2012/07/26(木) 04:04:31.81 ID:lXUsoPcO
橋下ベイビーズが国政に進出なんてことになったら、こいつらは小泉チルドレン、小沢チルドレン未満だから
民主党政権より悲惨なデタラメ政治になると、大前健一が言っていたな。

とにかく、これ以上、馬鹿な政治屋どもに日本の政治を滅茶苦茶にされたのではたまらない。

馬鹿なんだから、小選挙区二大政党制による政治主導なんて寝言を言わずに
今すぐ中選挙区制に戻せ。
846無党派さん:2012/07/26(木) 09:52:53.09 ID:X6T5/MU6
>>833
区役所自衛隊問題は署名もしてるし、書いてあることが具体的(どの区役所が、ってこと
まで調べたかのような内容、それが全部ウソ)だから誤報じゃなくてねつ造だよね。
記事を削除してドロンじゃだめで、ちゃんと検証、調査結果を報告しなきゃダメだと思う。
俺は別にそこまでアンチじゃないが、これで済ましているようじゃあ、ほんとみんなから哄笑
されるだけだと思うよ。
まあここを産経関係者が見ているかどうかしらんが、心ある人もいるだろうから自浄を期待する。
847無党派さん:2012/07/26(木) 09:54:17.74 ID:jj1+W0Rh
産経なんて朝日新聞よりやばいだろ

もはやわざとやってるレベル。ゲンダイレベルだよw
848無党派さん:2012/07/26(木) 12:53:39.68 ID:vvN/3Bci
>>845
たち日は中選挙区指向だな。
個人的には比例のがいいが、中選挙区も悪くない。
たち日案は定数2〜4なので3〜5で私案組み直してくれないかな。
849無党派さん:2012/07/26(木) 14:57:08.00 ID:jj1+W0Rh
今さら小選挙区だの中選挙区だの言ってても
はじまらん

850無党派さん:2012/07/26(木) 16:47:49.06 ID:dT2TYjnd
次回は無理でも次々回の衆院選までに中選挙区に戻せればいい
851無党派さん:2012/07/26(木) 17:06:12.26 ID:jj1+W0Rh
次々回なんて党の存在が怪しいわw
寿命迎えまくりだろ
852無党派さん:2012/07/26(木) 17:20:39.00 ID:dT2TYjnd
次回が今年の秋なら次々回は4年後、平沼・園田はまだ大丈夫だよ
853無党派さん:2012/07/26(木) 17:27:39.50 ID:jj1+W0Rh
平沼はその時、77歳だが既に脳梗塞一度発動してるぞ
引退を表明した森は75歳
亀井も75歳だが次が最後のご奉公と言ってる。
無理だろ

まぁ、園田はいけるだろうけど
片山はまず無理だろうし中山も厳しい年齢だ
854無党派さん:2012/07/26(木) 17:53:13.89 ID:bt/vPry/
四の五の言わずにとっとと自民党に吸収されてしまえ。
保守票を自民に集約させないと政権奪還は果たせない。
855無党派さん:2012/07/26(木) 17:58:46.47 ID:dT2TYjnd
政権奪還だけなら今の自民でも大丈夫だろう
憲法改正となるとさすがに厳しいだろうけど
856無党派さん:2012/07/26(木) 18:02:05.62 ID:jj1+W0Rh
衆議院で勝つことは出来ても3分の2は難しいだろうし
参議院では相変わらずだから政権は大変だろうな

憲法改正なんて石原新党的にありえるのかね。
破棄とか言ってるけど公約にならないのかな
857無党派さん:2012/07/26(木) 18:03:01.05 ID:dT2TYjnd
>>853
77歳ならギリギリ大丈夫ってところだろう、一応石原は79で都知事だやってるし
虎は4年後の改選では出馬せず今期で引退かもな
858無党派さん:2012/07/26(木) 18:08:46.69 ID:dT2TYjnd
参議院については来年自民が勝つまで他党と協力しながら運営していくしかないな
憲法破棄は現実的では無いと思うけど、どうするんだろう
859無党派さん:2012/07/26(木) 18:09:02.07 ID:jj1+W0Rh
>>857
次々回は頼みの石原もいないだろうし
そもそも無理だと思うな
他のメンツも含めて戦える最後の機会だろうに
860無党派さん:2012/07/26(木) 18:14:29.56 ID:dT2TYjnd
確かに今のメンツだと今回が最後の戦いになる可能性高いかもね
若手も当選させたうえで石原新党が保守政党として定着してくれれば良いのだが
861無党派さん:2012/07/26(木) 18:20:10.67 ID:jj1+W0Rh
無理だろうなぁ
石原新党として作ってる以上石原がいなければ存在感なんてないだろうし
それは維新の会にしても名古屋勢にしてもいっしょ
国新ですら亀井がいなくなってからの存在の低下力は凄まじい

石原新党では石原の次の目玉候補がいないんだよな
残念ながら

自民党ではサラブレットとして安倍を温存してきたわけで
安倍自体はダメだったが組織論としては世代交代の目玉を用意しないと次に
続かない
862無党派さん:2012/07/26(木) 18:31:17.04 ID:dT2TYjnd
その点には完全に同意
石原の存在感が強い分、石原の次が見つからないんだよなぁ
863無党派さん:2012/07/26(木) 19:26:54.75 ID:iglWYOl6
石原無理そうじゃね?
864無党派さん:2012/07/26(木) 19:44:20.42 ID:dT2TYjnd
話を聞いてるとやる気があるようには感じるんだけどね
865無党派さん:2012/07/26(木) 19:45:16.22 ID:vvN/3Bci
なんとか次がでてきてほしいところだ。
そのためには村岡・升田・三木などの若手を当選させないと……
866無党派さん:2012/07/26(木) 19:47:32.07 ID:jj1+W0Rh
誰やねんそれ?

目玉いねーw
この辺が絶ち枯れ日本って言われる所以なんだよね
867無党派さん:2012/07/26(木) 19:57:31.93 ID:dT2TYjnd
>>865
うむ、良い人材が居るんだし当選させて次を担う保守議員として育ててほしいな
868無党派さん:2012/07/26(木) 20:02:50.92 ID:zU943Kv7
自民党・民主党・石原新党の大連立と考えて
自民党の旧亀井派・麻生派あたり
創価を嫌ってなきゃ民主党の旧民社Gあたりは?
869無党派さん:2012/07/26(木) 20:09:13.66 ID:zU943Kv7
後、どうしても第三極で考える場合
鈴木宗男、緑の風、新党改革ぐらいかな

逆に小沢新党、大阪維新、減税日本、日本創新党あたりは避けた方が無難
870無党派さん:2012/07/26(木) 20:30:53.59 ID:jj1+W0Rh
大阪維新は石原の希望なのでありえない。この場合、ついでに減税日本がついてくる
もうどうしようもないな

平沼ですら大同と言ってるから維新とも組むんだろ
871無党派さん:2012/07/26(木) 20:49:55.87 ID:jj1+W0Rh
皇族の一部を京都に=「双京構想」を要望―府知事ら
時事通信 7月26日(木)20時39分配信

 山田啓二京都府知事や門川大作京都市長らは26日、首相官邸を訪れ、首都直下型地震の発生などに備え、皇族の一部を京都に迎える
「双京構想」の実現を求める要望書を藤村修官房長官に提出した。官房長官は「貴重な意見を頂いた。各方面に伝えたい」と応じたという。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120726-00000157-jij-pol

これは応援してやりたいなぁ
皇族の一極集中はよくない。特に日本は地震大国だし
今までしてこなかったのはすごいわ
872無党派さん:2012/07/26(木) 21:30:29.70 ID:vvN/3Bci
>>868-869
維新に関しては距離感が大事だな。
あとは大同するなら接着剤となる理念や法案・方向性が
たち日のそれと逸脱し過ぎないかキチッと検討していく必要がある。
873無党派さん:2012/07/26(木) 21:35:31.15 ID:jj1+W0Rh
石原新党には期待してるから是非日本を変えて欲しいな

憲法破棄どころかこのメンツならクーデーターしたって応援したい。


維新はありえないけどw
874無党派さん:2012/07/26(木) 21:40:02.71 ID:dT2TYjnd
君が代条例とか生活保護見直しとか連携できるとこだけ連携すればいいよ
875無党派さん:2012/07/26(木) 21:42:41.31 ID:jj1+W0Rh
そうそう
無理に連携しなくてもいいんだよ


何で石原が橋下にあんなに夢中なのかわからん
876無党派さん:2012/07/26(木) 21:50:15.24 ID:qZTGEOZU
>>875
みんなや小沢とくっつないようにでしょ。
くっつきそうな芽が消えつつある最近はようやく、政策の違いなどにも言及できるようになってきた。
877無党派さん:2012/07/26(木) 21:57:59.15 ID:jj1+W0Rh
>>876
そうか?
くっつくときは一瞬だと思うけどね
878無党派さん:2012/07/26(木) 22:17:50.77 ID:iSVUD2MB
石原さん今年で80歳かぁ。日本の10年後どころか
5年後も見れないかもしれないしね。
80歳も過ぎると急に体ってガタガタになるしさ。
ある意味片足「か○お○」つっこんでるようなモンだから
最後に何でも言ってほしいねw。
879無党派さん:2012/07/26(木) 22:29:32.33 ID:mHBvDTEO
石原慎太郎総理大臣でいいよ。

尖閣国有化・歳出削減・東京オリンピック誘致・憲法改正等々。
やるべきことはたくさんある。
880無党派さん:2012/07/26(木) 22:31:50.08 ID:jj1+W0Rh
でいい。で慣れたら苦労はないけどなw
881無党派さん:2012/07/26(木) 23:03:40.51 ID:vvN/3Bci
>>877
選挙の時の一瞬か
882無党派さん:2012/07/26(木) 23:21:04.42 ID:jj1+W0Rh
>>881
民社国連立政権を見たらわかる
どうせもたないよ
883無党派さん:2012/07/26(木) 23:41:30.35 ID:vvN/3Bci
>>882
民主党の糞さを考慮しても確かに無理だな。
そもそも選挙区すみわけすら難しいかもしれんがね。
884無党派さん:2012/07/26(木) 23:57:24.06 ID:dT2TYjnd
小沢のオリーブの木構想は無理だろうな
885無党派さん:2012/07/27(金) 00:19:57.69 ID:V3+sdM9J
小沢は短期間でも復権できればいいのだろう
もともと民国社政権でもまともに調整せず、内閣に丸投げした。

おそらく政策より予算にさえ関与出来ればいいという考えなのだろう。
886無党派さん:2012/07/27(金) 00:23:11.37 ID:EMQuXv2H
やはり日本は中選挙区がしっくりくるな
入れたい人・党が選挙区にいないとこっちもつまらん
887無党派さん:2012/07/27(金) 00:27:29.30 ID:ZYEsK3lg
選択肢が少ないと投票したいという気が無くなるね、選挙予測なんかも面白くないし
888無党派さん:2012/07/27(金) 00:31:00.41 ID:ZYEsK3lg
>>885
小沢は次の選挙で復権どころかチルドレン大量落選で影響力も無くなりそうだな
今の人数が多い分、余計に大敗したように見えるし
889無党派さん:2012/07/27(金) 01:14:47.70 ID:V3+sdM9J
そういう見方は誰もがして小沢もわかってるはずで
何かしかけでも用意してそうな気もするけどね

890無党派さん:2012/07/27(金) 11:18:45.93 ID:EYMYmSUz
だからオリーブの木なんじゃね?
民社国みたいな野党共闘再び、みたいな。

まあ、もうあの時みたく打倒自民党、目指せ政権交代、じゃまとまれないけどね。
891無党派さん:2012/07/27(金) 13:42:04.49 ID:8ILuHGD6
>>873
おいもうそれ保守じゃねぇぞ
クーデター容認って…
892無党派さん:2012/07/27(金) 14:37:53.31 ID:V3+sdM9J
>>890
一応民国社ってのは選挙協力の協定があったし
政権交代してからはその時の三党協定がスーパーマニフェストでもある

あれはちゃんと事前の事務的手続だけはしてたんだよな
政権成立後は内閣に全部投げる形式だったからああなったけど
893無党派さん:2012/07/27(金) 16:48:09.03 ID:8ILuHGD6
>>871
じゃあ東宮ご一家を京都へ。われら都民は両陛下&秋篠宮ご一家を心から崇敬いたします。
894無党派さん:2012/07/27(金) 17:12:07.69 ID:V3+sdM9J
>>893
普通は皇太子と陛下とまた跡継ぎは別々にするんだけどな
大事故や天災・非常事態にあったときのための。


おまえって何のための趣旨かもわかってないし、安全保障もわからないの?
日本語わからないうえに鳩山レベルの脳みそとか死んだほうがいいぜw

895無党派さん:2012/07/27(金) 17:22:30.73 ID:V3+sdM9J
徳川幕府だって将軍と跡継ぎを本丸と二の丸にわけて
奇襲や火災・暗殺対策とってたわけだし
政情不安定時の初期は駿府と江戸にわけて2トップをわけていた

896無党派さん:2012/07/27(金) 17:47:00.23 ID:SE0O6+0q
>>174
ネットで安倍晋三が愛国者とかデマ流すなよ〜安倍は反日売国奴だろ。
「パチンコは趣味」この発言がまさに証拠。
拉致問題に取り組んでいないのもパチンコ放置が証拠。

安倍さん愛国者のフリするのやめてください。
保守を名乗るなら最低条件パチンコ批判は絶対ですよ。

在日や部落、警察利権等パチンコ問題のタブー系には全員口裏合わせて放置してますからね。
チャンネル桜にも国会議員が番組に出たときにパチンコ問題突っ込みいれろって言ってるんだけど、
議員の都合でしか動いてないから終わってますよ。しかもまた総理やってくれ〜とか安倍をペコペコ持ち上げて
工作番組作ってるぐらいだから終わってるよ〜議員は国民の鏡という言葉をチャンネル桜は忘れている。
897無党派さん:2012/07/27(金) 18:01:30.69 ID:aYfHvYtK
>>890
そもそもそれが失敗したのが民主党政権なわけで
898無党派さん:2012/07/27(金) 18:29:46.82 ID:ZYEsK3lg
細川内閣もすぐ分かれたし反自民だけで協力はもうできないな
899無党派さん:2012/07/27(金) 19:29:05.56 ID:EYMYmSUz
ちゃんとまとまるためには核・軸が必要たがたぶんそんなのはないだろうけど。
900無党派さん:2012/07/27(金) 19:43:33.95 ID:8ILuHGD6
>>894
公務や祭祀の時だけ体調が悪くなる皇太子妃殿下の適応障害も皇居から離れればよくなるかもよ? っていう意味だよ。言わせんな恥ずかしいw
901無党派さん:2012/07/27(金) 19:48:28.89 ID:V3+sdM9J
>>900
黙って早く死んどけよ
鳩山ちゃん
902無党派さん:2012/07/27(金) 20:18:48.37 ID:6dVGDbJ9
「よくわからないし、別に好きでもないけど、みんなが見てる(らしい)から見る」
っていう状態に持っていくように工作・圧力を掛ける

って広告代理店が言ってたよ。



ヤラセは手を変え品を変え         
今日も捏造デマテレビ
903無党派さん:2012/07/27(金) 20:27:39.86 ID:TMfktS7r
明治維新の時は、反徳川家(反江戸幕府)で団結して、新政府を立ち上げたが、
坂本龍馬が生きていたら、おそらく徳川家の有能な人材も新政府に入れていた
だろうね。
そして、それが後々の昭和の(長州閥の)暴走を防いでいたかもしれない。

そして今。
自民党長期政権が終わったものの、民主党では頼りない。かといって、自民党も
まだまだ先祖帰りの兆候が見受けられる。
石原新党の役目は、脱自民党と同時に民主党を中心とした政党との融合ではないか。
理想は、石原新党+新民主党+新自民党との大大連立政権樹立だ。

石原慎太郎総理大臣の誕生を強く望む。
904無党派さん:2012/07/27(金) 21:14:55.68 ID:DMJ++O8h
>>903
石原にそんな器量は無いって
何勘違いしてんだw
905無党派さん:2012/07/27(金) 21:42:45.61 ID:V3+sdM9J
>>904
こいつは毎度出てくる病気だ。

しかし久しぶりに来たなw


坂本龍馬の調整力は殺し合いをした薩長を組ませたことなんだよな
でも石原はそういうのは0。亀井はそれに向けて頑張ろうとしてるけど
その中には小沢も入ってる。殺し合いをした薩長ですら国の為に組んだのだから
石原も嫌いぐらい我慢しろってのが亀井の考えなんだよな
906無党派さん:2012/07/27(金) 22:13:07.62 ID:8ILuHGD6
>>901
事実を書いたら「死ね」ですかw
確か、たちがれの党首も自民党の議員を「お前調子に乗るなよ。抹殺するぞ」って恫喝してたよな。

自由な言論を許さないのはサヨクのお家芸のはずだが、自称保守の連中もサヨクなんだな。
よくよく考えてみれば、自民党の「自称保守」系に属する連中が村山改造内閣で村山談話の閣議決定に署名してるもんなw
907無党派さん:2012/07/27(金) 22:24:53.57 ID:V3+sdM9J
>>906
それがどうかしたのかw
鳩山レベルの脳みそでも図星で顔真っ赤かw

ん?
まさかこのスレに来てると平沼マンセ-だと思ってたのかww
ぷっはwww

ま、わざわざ自分をバカにされてから平沼の悪口言い出すなんて無能だなw
最初から言えないようじゃダメだわwwほんまカスやな〜w
908無党派さん:2012/07/28(土) 05:01:56.34 ID:ug6LOHAH
石原さん、再び国政に…たち日・平沼代表が期待
読売新聞 7月27日(金)23時12分配信

 たちあがれ日本の平沼代表は27日、福岡市で講演し、石原慎太郎東京都知事が結成を目指す新党構想に関し、
「石原さんには都知事を辞めて、再び国政に参画してほしい。真剣に考えてくれている」と述べ、次期衆院選への立候補に期待を示した


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120727-00001412-yom-pol
909名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 07:03:02.78 ID:gVk4jks3
黄昏からでんの?
910無党派さん:2012/07/28(土) 08:34:40.28 ID:8Awi/bVd
>>905

条件反射のように反応するお前はかなりの重症だな。
石原恐怖症は治らないようだな。

石原慎太郎氏こそ、日本最後の切り札だ。
時代は間違いなく、石原慎太郎氏を求めている。
911無党派さん:2012/07/28(土) 12:10:11.32 ID:ug6LOHAH
80歳が最後の切り札w
日本じゃなくて平沼の切り札だろw
912無党派さん:2012/07/28(土) 12:14:22.77 ID:ug6LOHAH
長谷川大紋参院議員 自民復党へ 7月28日 4時53分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120728/k10013922481000.html

民主との議席差、あと1
自民の参院議長奪還まで秒読み

913無党派さん:2012/07/28(土) 12:23:40.93 ID:dzGt+6n7
何のために離党したんだよw
914無党派さん:2012/07/28(土) 12:35:00.32 ID:cLDbWS8k
長谷川氏が自民会派復帰へ=参院最大民主と1議席差
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012072800151

>今回、自民党側の要請を受け、会派復帰を決めたが、復党については「今のところ考えていない」としている。

どっちだよ
915無党派さん:2012/07/28(土) 13:40:13.59 ID:ug6LOHAH
未だに平沼代表が期待ってニュースなんだよな

ぶっちゃけ出るかどうかすらわかってない現状
しかも石原は橋下マンセ-だし
916無党派さん:2012/07/28(土) 14:18:02.33 ID:ug6LOHAH
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっと石原の様子見てくるか
               / ~~ :~~~〈   /
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /



917無党派さん:2012/07/28(土) 14:37:30.77 ID:1rx4cQXX
行方不明にならないよう気をつけて行ってこいよ
918無党派さん:2012/07/28(土) 14:43:18.99 ID:cLDbWS8k
「首相のメンツ守れないか?」政府高官、尖閣購入で石原幹事長に打診
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120727/plc12072723500019-n1.htm

>さらに、政府高官が26日に石原幹事長を訪ね「知事と野田佳彦首相のメンツをつぶさずに尖閣を買い取れないか」と相談を持ち掛けてきたと説明。
>「そんなことを言われても困る。自分でできないから都知事の息子に会いに来るというのはひどい話だ」と強調した。

息子ばらすな
919無党派さん:2012/07/28(土) 14:46:39.40 ID:1rx4cQXX
ばらされたせいで逆に野田のメンツが潰れちゃったんじゃないのか
920無党派さん:2012/07/28(土) 14:50:53.10 ID:5tOThGaF
尖閣買い取りはもはや石原出馬にとっての足枷なんだし
両方のメンツを守れる策を講じるのは悪いことじゃなかった
当然だが息子は父親に出馬して欲しくないのか
921無党派さん:2012/07/28(土) 16:00:07.09 ID:fw4Hea55
>>920
野田のメンツがたつように進めていきたいなら、離島を管理防衛するための法案をガンガン通してけばいいだけ。
それを邪魔してるのは民主党な。
922無党派さん:2012/07/28(土) 16:33:10.35 ID:5wVJH71/
>>914
意味わからんのかよw
自民会派に無所属のまま復帰して、自民党には復党しないってことだろ。
923無党派さん:2012/07/28(土) 16:38:15.51 ID:ug6LOHAH
>>922
NHKソースだと来週復党願いを提出することになってて
復党に関して時事とNHKが真っ向から内容が違うってことだよ

ちゃんとソース元もよんでけよ
924無党派さん:2012/07/28(土) 16:41:59.63 ID:5wVJH71/
>>923
いま2つのソース読みました
すんません。。。
925無党派さん:2012/07/28(土) 16:49:57.61 ID:ug6LOHAH
中国ピリピリ…新華社「尖閣」で官房長官を質問攻め
産経新聞 7月27日(金)20時29分配信

野田佳彦首相が沖縄・尖閣諸島への自衛隊出動の可能性に言及した発言をめぐり、
中国国営新華社通信の女性記者が27日、藤村修官房長官の記者会見で繰り返し発言の真意を問いただす場面があった。
記者は早口の日本語で「尖閣の対応では軍事紛争を避け、外交努力を図る考えか」
「日本の自治体や一部政治家の動きが日中関係に悪影響を与えたという声があるが」などと矢継ぎ早に質問した。

藤村氏が「尖閣諸島は歴史的にも国際法上も疑いないわが国固有の領土だ」と反論すると、
今度は「『固有の領土』の定義は?」とたたみかけ、質問回数は7回に及んだ。
新華社は官房長官の記者会見にオブザーバー参加が認められているが、質問が出るのは極めてまれ。
中国側が首相発言に神経をとがらせている証左といえそうだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120727-00000591-san-pol
926無党派さん:2012/07/28(土) 17:16:21.17 ID:J/uvYCAx
中国に渡す領土は欠片もねぇよ。
国が買いたきゃ法整備を整えるのが先だよね。
927無党派さん:2012/07/28(土) 17:18:31.72 ID:ug6LOHAH
928無党派さん:2012/07/28(土) 17:22:57.05 ID:ug6LOHAH
ちょこちょこ聞いてるので全容を見た方がいいが
官房長官聞きにくそうだがちゃんと答えてる

仙石とは大違いだなw
929無党派さん:2012/07/28(土) 17:32:12.75 ID:ug6LOHAH
【尖閣問題】「アメリカのみなさまへ」東京都が米紙に意見広告、尖閣購入に理解呼びかけ…「米国は太平洋の全てを失いかねない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343406804/
930無党派さん:2012/07/28(土) 18:00:41.10 ID:1rx4cQXX
関係に悪影響を与えてるのは中国の方だろうに
931無党派さん:2012/07/28(土) 18:09:25.61 ID:ug6LOHAH
中国のファビョリっぷりが見れておもしろいが

こいつも上手く聞けなかったら首やら左遷になるかと思うと少し
可哀想だな
932無党派さん:2012/07/28(土) 19:15:53.99 ID:1rx4cQXX
中国共産党を批判する記事も絶対書けないしストレスとプレッシャー大変そう
933無党派さん:2012/07/28(土) 19:28:41.56 ID:dzGt+6n7
>>922
喜四郎「オレ舛添なんか嫌い。新党改革? んなもんに加わんねーよ」

自民「喜四郎さんウチの会派に来ない?」
伊吹「喜四郎さんウチの派閥に来ない? 客員会員って扱いにするから」

喜四郎、「自由民主党・無所属の会」に加わって自民党代議士会にも出席

長谷川「フザケんな喜四郎は茨城自民党の敵だ。離党する!」

長谷川「やっぱ自民党会派に復帰したい」
自民「いーよ!」←今ここ
934無党派さん:2012/07/28(土) 19:35:57.72 ID:1rx4cQXX
自民もだんだんと元に戻りつつあるな
935無党派さん:2012/07/28(土) 19:39:11.45 ID:ug6LOHAH
自民党も中身をいろいろ見てると民主党を笑えないレベルでしょ
936無党派さん:2012/07/28(土) 20:05:23.00 ID:J/uvYCAx
自民党が本当にやばくなるかどうかは都市部の議員が増えてきた後だ。
TPP賛成派が増えてきて方針転換圧力がかかる可能性がある。
谷垣らの人選がマトモなら大丈夫だろう杞憂かもだが…
937無党派さん:2012/07/28(土) 20:32:33.27 ID:ug6LOHAH
TPP推進派はみんなの党から行って欲しい
938無党派さん:2012/07/28(土) 22:09:52.65 ID:1rx4cQXX
現時点でも完全なTPP反対ではないからな、心配だ
939無党派さん:2012/07/28(土) 23:17:23.73 ID:J/uvYCAx
地方の議員に頑張ってもらいたいところ。

たち日としてはもっと明解に反対運動していって欲しいな。
衆院2/3や参院のキャスティングボードはまだ握れる可能性が少ないながらあるから頑張れ。
940無党派さん:2012/07/28(土) 23:24:11.46 ID:1rx4cQXX
参院は3議席だけど思いのほか大きな3議席になるかもね
941無党派さん:2012/07/28(土) 23:37:07.83 ID:ug6LOHAH
134 ソマリ(愛知県) :2012/07/28(土) 22:03:11.68 ID:Z41+Gb7o0

>>127
歌舞伎や落語は保護されてないよ
人間国宝の人が年間200万円程度貰ってるだけ
他の人達は民間の役者と同じくチケットで稼いでる

採算の取れない文化は滅んでしまって当たり前
文献や映像だけ残ってればいいし、物好きな人が年に数回やるだけでいいんだよ

942無党派さん:2012/07/28(土) 23:59:15.15 ID:J/uvYCAx
>>940
今参議院の3議席はなかなか重要度が高い
943無党派さん:2012/07/29(日) 00:32:46.23 ID:xe1XrImY
>石原出馬せず
       __,,,,_
    /´      ̄`ヽ,
   / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ.    ━━┓┃┃
  i  /´       リ}       ┃   ━━━━━━━━
  |   〉.   -‐   '''ー {!       ┃               ┃┃┃
  |   |   ‐ー  くー |   。                       ┛
.  ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'} ゚ 。
  ヽ_」     ト‐= ‐≦ 三
   ゝ i、   ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚
    r|、` 。゚ 。≧        三=-
   _/ | \ -ァ,ゞ         ≧=- 。
/ ̄/  | /`レ,、 ヾ        >三  。゚ ・ ゚
      ,、≦`Vヾ         ヾ ≧

944無党派さん:2012/07/29(日) 00:58:52.59 ID:udg0EqLT
―2011統一地方選結果 公認候補―
当選8(現職4/新人4) 都道府県1/政令市1/一般市区町村6
 当 岡佑樹     新 徳島県(徳島)
 当 北山順一   現 神戸市(長田区)
 当 柳毅一郎   新 浦安市
 当 犬伏秀一   現 大田区
 当 藤井盛光   新 長岡市
 当 竹内邦彦   現 津山市
 当 沖田範彦   新 呉市
 当 岡孝治     現 徳島市
落選6(現職2/新人4) 政令市2/一般市区町村4
 落 松下良     新 浜松市(浜北区)
 落 白國高太郎 現 神戸市(垂水区)
 落 太田太     新 中央区
 落 水野統弘   現 港区
 落 廣瀬貞義   新 豊島区
 落 藤澤猛     新 高松市
引退・不出馬3(現職3)
 不 鈴木洋一   現 港区
 不 井上健     現 国立市
 不 佐々木健三 現 徳島市
―2011統一地方選結果 推薦候補(個人名は省略)―
当選38(無投票6)都道府県19/政令市11/一般市区町村8
              自民公認19/自民系・推薦12/創新公認3/大阪維新公認1/単独推薦3
落選11 都道府県1名/政令市4名/一般市区町村6名
       自民推薦2/創新公認1/創新推薦1/諸派公認1/単独推薦6
945無党派さん:2012/07/29(日) 00:59:46.26 ID:udg0EqLT
ごめんミスった
946無党派さん:2012/07/29(日) 01:00:33.08 ID:udg0EqLT
―2011統一地方選結果 公認候補―
当選8(現職4/新人4)都道府県1/政令市1/一般市区町村6
 当 岡佑樹     新 徳島県(徳島)
 当 北山順一   現 神戸市(長田区)
 当 柳毅一郎   新 浦安市
 当 犬伏秀一   現 大田区
 当 藤井盛光   新 長岡市
 当 竹内邦彦   現 津山市
 当 沖田範彦   新 呉市
 当 岡孝治     現 徳島市
落選6(現職2/新人4) 政令市2/一般市区町村4
 落 松下良     新 浜松市(浜北区)
 落 白國高太郎 現 神戸市(垂水区)
 落 太田太     新 中央区
 落 水野統弘   現 港区
 落 廣瀬貞義   新 豊島区
 落 藤澤猛     新 高松市
引退・不出馬3(現職3)
 不 鈴木洋一   現 港区
 不 井上健     現 国立市
 不 佐々木健三 現 徳島市
―2011統一地方選結果 推薦候補(個人名は省略)―
当選38(無投票6)都道府県19/政令市11/一般市区町村8
              自民公認19/自民系・推薦12/創新公認3/大阪維新公認1/単独推薦3
落選11 都道府県1名/政令市4名/一般市区町村6名
       自民推薦2/創新公認1/創新推薦1/諸派公認1/単独推薦6
947無党派さん:2012/07/29(日) 03:46:28.97 ID:rXZod514
休養の知らせ以降、明確な都知事自身の発言って出ましたか?

どうも休養の経緯を考えると容態に嫌な予感がするのですが。
948無党派さん:2012/07/29(日) 04:08:29.86 ID:xe1XrImY
>>947
休養以外にも検査もしてるし時間がかかる

ま、どうなるかはわからんし気にしてしょうがない
健康でも寿命でぽっくりいく年齢なんだし
949無党派さん:2012/07/29(日) 06:04:13.61 ID:xe1XrImY
日本版「緑の党」発足 「原発全廃」で国政目指す
http://digital.asahi.com/articles/TKY201207280683.html

また第三極が増えるのかw
第三極は比例票をおそろしいまでに食いつぶすことになりそうだな
950無党派さん:2012/07/29(日) 06:41:15.64 ID:xe1XrImY
「岡田氏、1月解散を打診 自民の派閥会長「遅い」と拒否」
http://www.asahi.com/politics/update/0729/TKY201207290001.html
951無党派さん:2012/07/29(日) 10:26:09.64 ID:j7HUaRi1
今日、山口県知事選だが、維新に負けて欲しい。
ハシゲの不倫報道もあるから、敵に回しちゃえよ。
よく読んでないが、奥さん妊娠中のコスプレ不倫だったのマジ?
952無党派さん:2012/07/29(日) 12:37:56.24 ID:x3DlOzvK
>>933
時系列が間違ってるのが惜しい。修正させてもらうと

自民「(総選挙でずいぶん議席減っちゃったなー、1人でも多く仲間がほしいよー、
そうだ、無所属の喜四郎さんに声をかけよう)喜四郎さんウチの会派に来ない?」

喜四郎「(無会派だと情報も入らないし、自民復党の足がかりになるなら…)いいでしょう」
会派「自由民主党・改革クラブ」結成、自民党代議士会にも出席

長谷川「フザケんな喜四郎は茨城自民党の敵だ。離党する!」自民離党、参院自民会派も離脱

新党改革騒動勃発
喜四郎「(ここで新党改革に加わったら自民会派から抜けなきゃいけないよな…
それじゃ今までが水の泡)オレ舛添なんか嫌い。新党改革? んなもんに加わんねーよ」
改革クラブ離党し新党改革に不参加、会派は「自由民主党・無所属の会」に名称変更され残留

伊吹「喜四郎さんウチの派閥に来ない? 客員会員って扱いにするから」伊吹派客員に

自民「(民主の参院第1会派転落が見えてきたぞ、待ってるだけじゃなくて手っ取り早く
ウチが第1会派を奪還するには…そうだ、離党して会派も抜けてた長谷川さんに声をかけよう)
長谷川さんウチの会派に戻ってこない?」
長谷川「(来年はオレも選挙だ、いくら茨城自民党のバックがあるとはいえ無所属で
選挙をやるのは辛い、むこうから声をかけてきた今恩を売っておいたほうが得策だろう、
喜四郎潰しのことはいったん置いといて)もともと自民党だし、思想信条も近い」自民会派復帰
953無党派さん:2012/07/29(日) 13:16:11.85 ID:6TX9dYuO
>>949
たち日とは政策や方向性が差別されてるのが救いだな。
左派よりの票が割れるから共産社民生活あたりが割を喰う。
954無党派さん:2012/07/29(日) 13:25:58.93 ID:udg0EqLT
そろそろ次スレ建てようと思うんで>>4>>6みたいな表にしてみたけどいいかな?

―所属議員と主な党関係者―
氏名      支部名    選挙区   備考
―――――――――――――――――――――――――
平沼赳夫   岡山3区  岡山*3区 衆院議員 
園田博之   熊本4区  熊本*4区 衆院議員 
藤井孝男   参岐阜一 参院岐阜 参院議員(2013年改選)
中山恭子   参比十一 参院比例 参院議員(2013年改選)
片山虎之助 参比八   参院比例 参院議員(2016年改選)

岡佑樹    徳島一  徳島選挙区 徳島県議
柳毅一郎   浦安一   浦安市   浦安市議
犬伏秀一   大田一   大田区   大田区議
藤井盛光   長岡一   長岡市   長岡市議
北山順一   神戸    神戸長田  神戸市議
大坪宏通   奈良市一 奈良市   奈良市議
竹内邦彦   津山一   津山市   津山市議
沖田範彦   呉一    呉市     呉市議
岡孝治     徳島市一 徳島市   徳島市議

石原慎太郎                東京都知事 応援団長
中川義雄                 元所属議員
955無党派さん:2012/07/29(日) 13:54:31.54 ID:xoWBo3Cp
石原新党の党名は「あおの嵐」かな?青嵐会にちなんでw
956無党派さん:2012/07/29(日) 14:56:57.53 ID:6TX9dYuO
>>954
おK
957無党派さん:2012/07/29(日) 15:02:46.49 ID:udg0EqLT
次スレ
【石原新党】 たちあがれ日本 十九【たちあがれ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1343541316/
958無党派さん:2012/07/29(日) 15:34:32.02 ID:6TX9dYuO
>>957
959無党派さん:2012/07/29(日) 16:18:52.22 ID:udg0EqLT
>>947
特に出てないんじゃないかな、そんなに大事では無いと思ってたが
960無党派さん:2012/07/29(日) 16:21:57.98 ID:udg0EqLT
>>949
第3極というか泡沫だと思う
社民や共産の比例票をいくらか吸い上げるくらいだろう
961無党派さん:2012/07/29(日) 17:15:03.09 ID:xe1XrImY
立ち上がれ日本を応援してた層でも
原発事故後は応援するかどうか微妙じゃないか

それぐらい大きな分水嶺だとおもうけど
あの事故は
962無党派さん:2012/07/29(日) 17:26:21.75 ID:DHSz8W/T
原発なんか正直どうでもいい
それよりも憲法改正だ
963無党派さん:2012/07/29(日) 17:59:27.74 ID:6TX9dYuO
自分は支持やめないよ。原発の恩恵はリスク分はあると思ってるし
稼働をやめたからといってリスクが大幅に減るものでもないしね。


長期目線での現実的な脱原発ならまだ分かるんだが
代替エネやら新エネ開発期間やらガン無視の反原発は理解不能。
964無党派さん:2012/07/29(日) 18:33:12.57 ID:udg0EqLT
原発に関しては国民で意見が割れるだろうけど
個人的には夏場の節電や電気料金の値上げの方が困る
965無党派さん:2012/07/29(日) 18:34:10.86 ID:udg0EqLT
うめ
966無党派さん:2012/07/29(日) 19:35:23.03 ID:2zZs9R4c
原発はもう新規の建設はほぼ絶望的だし、既存の原発も寿命があるわけだから、いずれにしても脱原発には向かわざるを得ないがね。諦めが悪い一部の利権屋(平沼も含めて)が、
地下に原発を建設しようなんて言って議連作ってるくらいで。その面子もまぁよくここまで集めたなっていうくらい酷いし(平沼以下谷垣、安倍、鳩山由、羽田、渡部、石井一、亀井、中山恭子高市早苗等々…)、

ただ、相変わらず原発を意地でも再稼働したい原発推進派、確たる展望もなしにダツゲンパツダツゲンパツ言うだけの反原発派が目立ってしまって、
脱原発の中長期的なプランを議論する環境が整わないのが現状。
967無党派さん:2012/07/29(日) 19:51:25.52 ID:MmVWZLM8
>>929

アメリカさえ味方につけておけば、大丈夫だな。
さすが、石原氏だ。

尖閣を死守すれば、支那はメンツを潰されるから、南シナ海でも
妥協を迫られることになるだろうな。
そうなると、共産党独裁体制もほころびが出始めることになる。
その時には、内部から崩壊するか民主化運動のようなものが起こり
始めるのかもな。
968無党派さん:2012/07/29(日) 20:06:00.13 ID:xe1XrImY

また沸いてきたのかw
どうした。病院についに拒否されたのか?

おまえの妄想は鳩山と同レベルだよw
969無党派さん:2012/07/29(日) 20:12:51.51 ID:6TX9dYuO
>>966
稼働を最小限にしその分石油やガスにシフト→新エネ投資や資源開発に注力→少しずつ置き換え

脱原発してくにはおおまかにこんな感じにせざるを得ないだろうな
970無党派さん:2012/07/29(日) 20:14:55.58 ID:xe1XrImY
>ダツゲンパツダツゲンパツ言うだけの反原発派

市民や団体ならそれでいいんじゃね
それを踏まえて政策やロードマップを作るのがプロである議員の仕事でしょ
971無党派さん:2012/07/29(日) 21:16:44.29 ID:xe1XrImY
>平沼「 今月か来月早々には、石原氏が正式に態度を表明して新しい流れが出てくるのではないか」
       __,,,,_
    /´      ̄`ヽ,
   / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ.    ━━┓┃┃
  i  /´       リ}       ┃   ━━━━━━━━
  |   〉.   -‐   '''ー {!       ┃               ┃┃┃
  |   |   ‐ー  くー |   。                       ┛
.  ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'} ゚ 。
  ヽ_」     ト‐= ‐≦ 三
   ゝ i、   ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚
    r|、` 。゚ 。≧        三=-
   _/ | \ -ァ,ゞ         ≧=- 。
/ ̄/  | /`レ,、 ヾ        >三  。゚ ・ ゚
      ,、≦`Vヾ         ヾ ≧

いつもといっしょ。期待してるかよww
972無党派さん:2012/07/29(日) 21:17:24.87 ID:xe1XrImY
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120724/k10013814241000.html

この中で平沼代表は次の衆議院選挙について、「8月、9月の解散はない。
民主党の代表選挙や自民党の総裁選挙を経て、11月までに解散・総選挙があるのではないか」と述べ、11月までに行われるという見通しを示しました。

平沼ですら年内の解散と踏んでいるんだな
973無党派さん:2012/07/29(日) 21:25:25.65 ID:udg0EqLT
11月解散は割と可能性ありそうな気がする
974無党派さん:2012/07/29(日) 21:27:14.13 ID:6TX9dYuO
3党合意の法案採決あとは内閣不信任なり問責決議案なり特例公債なりカードはまだあるからな。
975無党派さん:2012/07/29(日) 21:35:09.47 ID:udg0EqLT
逆に11月を逃すと任期満了まで引っ張られそう、1月からは予算で忙しくなるだろうし
976無党派さん:2012/07/29(日) 21:39:11.10 ID:xe1XrImY
岡田は一月解散を申し込んで断れたらそうだ

自民党はそこまで待つ気はないそうだ
逆に11月云々の前に今年の公債法案すら成立してない

977無党派さん:2012/07/29(日) 22:04:19.03 ID:udg0EqLT
公明もなるべく参院選・都議選とは離したいだろうしな
978無党派さん:2012/07/29(日) 22:26:43.60 ID:xe1XrImY
次スレたってるし埋めるか
979無党派さん:2012/07/29(日) 22:30:28.55 ID:mjGwOOw2
うむ埋めよう
980無党派さん:2012/07/29(日) 22:30:50.64 ID:udg0EqLT
うめ
981無党派さん:2012/07/29(日) 22:33:35.25 ID:TESHlKG4
うめ
982無党派さん:2012/07/29(日) 22:33:43.76 ID:xe1XrImY
埋め
983無党派さん:2012/07/29(日) 22:34:06.77 ID:TESHlKG4
うめ
984無党派さん:2012/07/29(日) 22:34:37.22 ID:TESHlKG4
うめ
985無党派さん:2012/07/29(日) 22:35:08.48 ID:TESHlKG4
うめ
986無党派さん:2012/07/29(日) 22:35:39.75 ID:TESHlKG4
【石原新党】 たちあがれ日本 十九【たちあがれ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1343541316/
987無党派さん:2012/07/29(日) 22:36:14.71 ID:TESHlKG4
平沼赳夫 
988無党派さん:2012/07/29(日) 22:36:57.68 ID:TESHlKG4
園田博之
989無党派さん:2012/07/29(日) 22:37:28.25 ID:TESHlKG4
藤井孝男
990無党派さん:2012/07/29(日) 22:37:59.51 ID:TESHlKG4
中山恭子
991無党派さん:2012/07/29(日) 22:38:30.85 ID:TESHlKG4
片山虎之助
992無党派さん:2012/07/29(日) 22:39:51.92 ID:j8m1ysPD
「平沼保守新党」として結成された「たちあがれ日本」。
993無党派さん:2012/07/29(日) 22:40:20.63 ID:udg0EqLT
うめ
994無党派さん:2012/07/29(日) 22:40:43.15 ID:SY3a72GS
これまでの自民党に飽き足らない保守層が待望してきた
995無党派さん:2012/07/29(日) 22:41:14.90 ID:5cB0NAov
「平沼保守新党」がついに実現した。
996無党派さん:2012/07/29(日) 22:41:45.87 ID:5cB0NAov
現在では、石原都知事を党首とした新党構想も浮上してきている。
997無党派さん:2012/07/29(日) 22:42:18.04 ID:5cB0NAov
民主党を打倒し、政界再編によって保守系の受け皿として活躍できるのか。
998無党派さん:2012/07/29(日) 22:42:49.57 ID:5cB0NAov
「たちあがれ日本」の運命や如何に。
999無党派さん:2012/07/29(日) 22:43:37.59 ID:5cB0NAov
【石原新党】 たちあがれ日本 十九【たちあがれ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1343541316/
1000無党派さん:2012/07/29(日) 22:44:52.73 ID:5cB0NAov
日本再建 国民に夢を 政治に責任を
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。