最短で民主→自民へと政権交代させる方法

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派
もうガマンなんねえお前たち。
最短で政権交代させる方法を書いてくれ。
クーデターなんて現実味薄いのはなしでw
2無党派さん:2010/11/16(火) 23:48:34 ID:zXBRHby6
今の所そんなものはない
3無党派さん:2010/11/17(水) 00:01:08 ID:8N8KTea/
カイワレ&柳腰&ロボコップetcに解散郵凸しまくる
4翻車爆裂拳 (北斗):2010/11/17(水) 00:49:50 ID:/iPt6Bq3
>>1
ヒント

菅に、小沢を切らせる事。
5無党派さん:2010/11/17(水) 01:02:14 ID:AsWga525
無い。政権交代があっても政界再編だから、自民が与党に戻ることは二度と無い。
6無党派さん:2010/11/17(水) 03:41:39 ID:0vcu3qWA
自民党・公明党で、完全タッグを組めば、
法案のほとんどは、通せない。→解散総選挙。

そこで、自民党には、消費税増税公約を捨てさせる。
あとは、政権についたら、何でも出来るから、、経済成長戦略かなんかを公約すればいい。
7無党派さん:2010/11/17(水) 03:52:57 ID:5E38y0s1
とりあえず二次規制を諦めて頂ければ
8無党派さん:2010/11/17(水) 04:00:11 ID:c3h/mD2V
本気で教えてほしい。
9無党派さん:2010/11/17(水) 04:12:21 ID:0vcu3qWA
自民党、復活のための起死回生ポイントは、3つある。
@消費税増税公約の取り下げと、経済成長戦略のアイデア量産
A民主党の地域主権案の却下による国防強化案
B左翼教育打破による未来創造教育
この3つだな。
まず、@の、消費税増税公約は、鬼門!だという正当な常識的な認識が必要。
思っていても「表に出していいことと、悪いことがある」ということを自民党は認識しろ!
これを忘れているということは、とても恥ずかしいこと。
中国共産党のマジックにかかって超KYの裸の王様になっていた自民党。

「選挙で」、消費税増税を公約に掲げるっていうのは、
初めてのデートで「どこまで親密になるか」を公約してデートのお誘いをするようなもの。
建前上「手を出しません」というのなら、デートにこぎつけられるが、
「Cまで考えています。Dにならないようには気をつけますが、保証はありません。」なんていったら、
絶対デートはできない。つまり、票は入らないってこと。

しかし、いまの自民党の増税公約は、そんな感じ。
「増税します。票を入れてください。国民も増税してほしいんでしょ。
 そんで借金なくして、社会保障・老後の年金を充実させてほしいんでしょ。」
って、言ってるように聞こえる。これをデートのお誘いにたとえると、
「Cまでいきます。デートしてください。あなたもやりたいんでしょ。
 そんで、関係を深めて、結婚して最終就職したいと思ってんでしょ」
なんてこと言ってるのと同じ。雰囲気のかけらもない。とーっても嫌らしい男になっているということ。
消費税増税公約を選挙で言う自民党、そうなってるから。

だから、菅が、参議院選挙前に、ちょっと下心で「Cまで行きたいです」って、言ったら、支持率急落↓。
そして、みんなの党が「Cに行く前に、やるべきことがあります」っていったら、支持率急増↑。

ね。はっきりしてるんですよ。だから、自民党は、消費税増税を選挙で掲げるなんてKYというか、嫌らしいことはやめなさいって。
すごい恥ずかしいことしてるから。
10無党派さん:2010/11/17(水) 07:07:38 ID:+JbndSiT
へたれ政権は早く引っ込め
11無党派さん:2010/11/17(水) 07:21:53 ID:WvQOmeKs
【政治】大島自民党副総裁
「菅首相が心からひざを折ってくれば、簡単に拒否しない」「大連立、自民党からは言わない」  菅政権批判も
http://orz.2ch.io/p/-/kamome.2ch.net/newsplus/1289725509/
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289725509/
12無党派さん:2010/11/17(水) 07:27:52 ID:LCyXpFiI
>>6
小泉竹中の郵政選挙で自民党は圧勝して何でもできた。
何をしたw?  
 後期高齢者医療制度や郵政私物化かw
13無党派さん:2010/11/17(水) 08:27:19 ID:mRRKWgQ1
ミンスを内外から攻撃して分裂させることだね。
とりあえず菅を引き摺り下ろす。
来春早々また代表選だ。
ミンスは半年単位で首相交代。
これを恒例化させるんだね。
14無党派さん:2010/11/17(水) 09:19:21 ID:KFYALHU/
民主があれだけ致命的なミスを連発しても解散総選挙に追い込めない谷垣自民党の方が問題ありだな
自民に強い政権奪回の意志があるなら今頃とっくに政権与党に復帰してるはず
自民党の不甲斐なさに腹が立つ
どんなに国民が望んでも谷垣が総裁のうちは政権与党への復帰は無いよ
事あるごとに谷垣は菅政権延命をアシストしてるし
ここ最近の谷垣の発言の数々を聞いたら失望した
総裁代えないと自民はダメだよ
15無党派さん:2010/11/17(水) 09:28:43 ID:lGnf1Wi2
>>14
おまいらが300も議席やるからだよ
16無党派さん:2010/11/17(水) 09:57:13 ID:Gdrvohuo
麻生太郎閣下の頃がまだましだったような・・・。
二度とこのような思いをしないために
・選挙には必ず行きます!
・マスゴミの糞報道は無視します。
俺が忘れてたら誰か教えてくれよなw
17無党派さん:2010/11/17(水) 10:32:13 ID:3olKMhMW

問責通しまくって倒閣

表紙の掛け替えは次で限界。

解散総選挙。
18無党派さん:2010/11/17(水) 11:12:44 ID:MDHjxtWk
問責は強制力はないけれど、問責されるとどの内閣も総辞職だったな。
19無党派さん:2010/11/17(水) 12:39:08 ID:sYumJ0IM
自民党だって4年間解散しなかったんだから、民主党も任期ギリギリまで解散なんかしません。
菅さんは、何度も言ってるよ。
とにかく4年間、民主党はやり抜くと。
20無党派さん:2010/11/17(水) 12:40:11 ID:n9f2cuGx
>>14
民主党の野党時代にも、首相問責、審議拒否、そして日銀総裁人事案否決
など今の悪辣に与党を攻め続けたが結局衆議院任期切れまで解散に
追いこめなかったろ。
総裁どうたらなんて関係ねーよ。
21無党派さん:2010/11/17(水) 18:50:27 ID:MZLCVbiX
民主党も末期症状だね
22無党派さん:2010/11/17(水) 19:31:56 ID:hwVG8D51
>>19,20
それは当時の与党は衆院2/3持っていたからできた芸当。
今の民主は国新と社民合わせても2/3届かない。

予算は通っても、それを執行する法案は通らない。
23無党派さん:2010/11/17(水) 22:13:02 ID:qmcaKw7o
明日内閣総辞職します
24無党派さん:2010/11/18(木) 21:48:58 ID:NZTH2BPe
民主があれだけ致命的なボロ出しまくってるのに政権奪回できない自民党も末期症状
25無党派さん:2010/11/18(木) 21:53:46 ID:NZTH2BPe
>>1
自民は総裁を代えないと話にならんよ
あんなクソヘタレチキンじゃ民主があんなにボロ出しまくってもトドメさせないよw
26無党派さん:2010/11/18(木) 22:00:17 ID:s1riA6Ps
まずは来春の地方統一選挙で民主党を大敗北させること。
地方選挙と言えども許容を超えた大敗北を喫したなら
民主党の求心力が大崩落し場合によっては衆議院解散も有るかも?
27無党派さん:2010/11/18(木) 22:04:07 ID:gL51jScG
環境税、23年度導入を提言へ 民主党案まとまる
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290081606/l50

民主党の税制改正プロジェクトチーム(PT)は18日、環境対策の財源に
充てる地球温暖化対策税(環境税)を、平成23年度税制改正で創設する
よう政府税制調査会に提言する方針を固めた。化石燃料に課税する石油石炭税
の税率を引き上げ、ガソリン税の暫定税率は縮小するよう求める。

環境税導入は電気やガスなど生活必需品の値上げにつながり、企業収益も
圧迫する。税率は今後調整するが、産業界は「企業の国際競争力が低下し、
法規制の緩い海外に移転してしまう」と反発している。

28無党派さん:2010/11/22(月) 23:20:36 ID:txrhAVw8
日本をこうしたいとかああしたいとか、家の中でも喋らないこと!

民主党はエシュロン使って盗聴している。何か政権延命につながる
いいアイデアはないかと探している。
見つけてもマスゴミの前でチラッと喋って、改革している気分になる
だけの奴らだから、国民の利益には全くならない。

アメリカも日本の弱体化は交渉の時有利に働くから、エシュロンで収集
した情報を提供している。
29無党派さん:2010/11/25(木) 22:53:28 ID:eiF+2Yqz
民主党で、中堅、富裕層に対して大増税がはじまるぞ。

民主党政権で、日本は貧民大国になるだけだ。

早期の解散総選挙、政権交代が必要だ。


30無党派さん:2010/11/27(土) 19:29:07 ID:U4QfdSpP
今、衆議院選挙したら、民主党は100議席を割る。

200人が失業ということだ。

そんな馬鹿なことを、菅総理は、するわけない。

次の選挙は、2013年に決定している。

31無党派さん:2010/11/27(土) 19:40:50 ID:SjbRQaJJ
そうだろうな
この状況で解散総選挙はしない
統一地方選と都議選は民主候補の惨状となる
彼らは国会議員の捨て石となる
32無党派さん:2010/11/27(土) 19:55:11 ID:U4QfdSpP
といって、自民党に国民の厚い支持があるというわけでもないけどね。

もう、政治にはうんざりというとこじゃないの。

国会って、政策を議論する場でなくて、議員のアラ探しをする場となってるしね。
33無党派さん:2010/11/27(土) 20:28:52 ID:SggOx+LL
>>32
うんざりでも
まともな政党が政治をやってくれなければ
おれたちが死ぬ
34無党派さん:2010/11/27(土) 21:37:37 ID:vLJNbbxC
そうよ、無関心なのが一番駄目。
でもここにきて流石に一見政治に疎そうなオバチャンたちでさえ井戸端会議で
民主党がー、中国がー、北朝鮮がー、と言ってるぞ。
いや今日ね、近くの寺の集まり(尼講?とかいうの)に参加したんだけど、
厨房で50−60代のおばはんたちの話題が見事に政治一色でビックリ!
内容は・・・・書かなくてもわかるよね^^
もうミンスは次マジでないかもよん。
35無党派さん:2010/11/27(土) 21:55:11 ID:p0bvcUXq
自民は総裁を小泉シンジロ―にすること。
これで間違いなく勝てる。
36無党派さん:2010/11/30(火) 09:18:31 ID:W1XLI/9d
今すぐに民主を下野させるのは無理でも
今すぐに自民が政権復帰する方法はある

大連立すれば確実に政権復帰できるのだが・・・
37無党派さん:2010/11/30(火) 09:55:07 ID:LbFW/GVI
石原伸晃氏を総裁に起用
菅・汚沢・仙谷へ不満持つ民主党議員の引き抜き→松原、渡辺、川内、石関等
あいのり桃を仙谷の刺客として当選→仕分け人に大抜擢(仙谷落選)
小泉進次郎氏を政権交代後、郵政民営化担当大臣へ就任
このくらいすれば圧勝できるかも
38無党派さん:2010/11/30(火) 21:37:46 ID:tHN2W3Ih
>>37
それはあかん。
ヒント:高山
39無党派さん:2010/11/30(火) 22:55:31 ID:WMqrYMWi
>>14
支持率1%でも辞めないっつーてる人が解散権を持ってるのに
追い詰めたって政権取れるわけ無いだろ
小泉元首相が言うように、2〜3年生暖かい目で見てればいいんだよ
そうすりゃ勝手に民主党が国民から愛想尽かされて政権が勝手に転がり込んでくる

16年前みたいに力ずくで政権を奪い返しても民心が付いてこなきゃ
また同じことの繰り返しだぞ?
民心を自民党に振り向かせる最善の方策は、このまま民主党に政権を続けさせることだからな
40無党派さん:2010/11/30(火) 22:57:22 ID:WMqrYMWi
>>30
そういうこと
たとえ法案が一本も通らなくても
民主党は政権に居座り続ける
こいつらに「責任感」などというものは無いからな
41無党派さん:2010/12/02(木) 19:46:45 ID:NJHLQm3C
民主党ももう末期だね
42無党派さん:2010/12/02(木) 20:03:54 ID:lVXtezQi
政権奪回できない自民党も末期だがな
43無党派さん:2010/12/02(木) 20:12:19 ID:BRw28BYH
消費税増税公約を取り下げ、
500兆円以上とも言われる尖閣諸島沖の海底油田を
日本独自で開発するプロジェクト立ち上げ案を出す。

これで、十分、政権が取れる。
44無党派さん:2010/12/02(木) 20:45:45 ID:BRw28BYH
消費税増税問題を口にするなって。

「財政再建が必要だ!」でいいじゃないの。

財政再建の道、方法は、百も二百もあるんだから、
まず増税ありきは、受けは最悪だから。

尖閣諸島沖の海底油田を掘ります!っていうのが最高だよ。
民主党には出来ない国防問題も一気に解決できるから。

500兆円以上の油田があるんだもの。しっかり自衛隊にも金かけて、
尖閣諸島に十分に国防配備すればいいんだよ。
あと、米軍基地以上の軍備を自衛隊で整えるとかね。
尖閣諸島に、一大自衛隊基地をつくります!とかね。

国民に受けるぞ〜!
日本国民は、勧善懲悪が好きだからね。
遠山の金さん、水戸黄門、大岡越前、暴れん坊将軍、桃太郎侍。
悪いやつにガツンとやるのは基本的に好き。
いま、中国が悪さをしてきているから、チャーンス。
自衛隊を強化する。
おまけに防衛産業を興隆させれば、景気は超上向き。
そして国防を充実させれば、外貨がどんどん流入する。
日本は空前の繁栄を見るだろう!!!

ヤッホー!
45無党派さん:2010/12/02(木) 20:51:01 ID:BRw28BYH
あと、沖縄が譲歩しない場合の策もあるぞ!!!

日米関係に傷が入ると問題なのは何か?
知ってるかい?

核だよ。核。
核による抑止力合戦を、米と中でやっているんじゃないか。
米が、引いたら、どうなるかというと、日本は、中国の属国になるってこと。

それが嫌だったら、日本が独自に核を持てばいい。
沖縄が譲歩しないなら、米軍には出てってもらって、
そのかわりといっちゃなんだけど、核は持つよってね。
日本のは性能いいよ。北京に向けて500発ぐらい配備しますってね。

ちなみに、日本国民のみなさーん。知ってますか?
中国から200発以上のミサイルが日本の大都市圏に向けて配備されてるの。
えーかげんにせーよ。チャイナ!!!!
46無党派さん:2010/12/02(木) 22:41:32 ID:FpSzfrPV
参議院選、北海道補欠、福岡市長選、松戸市議選
和歌山知事選、沖縄知事選

民主連敗してる。

ここまで負け続けると、もう無理でしょ。
47無党派さん:2010/12/03(金) 00:48:06 ID:fh2kjA5N
統一地方選で民主党の候補者が決まらない所が増えてるみたいだね
48無党派さん:2010/12/03(金) 01:13:03 ID:47ExQMYy
>47
金どぶに捨てる可能性があるからね。

現実問題として、公明党との協力関係を維持できれば、解散又は総辞職を条件に、予算関連法案を審議する
というオプションがある。
で、新総理が選出されるのと同時に解散、が一番現実的だろうね。
49無党派さん:2010/12/03(金) 01:16:32 ID:fthXFReL
>>47
それどころか、今決まってる候補も出馬を取りやめる人が続出すると思う
50無党派さん:2010/12/03(金) 01:24:41 ID:C7lTcufR
>>46
沖縄知事選は負けていない

勝ってもいないけどなw
51無党派さん:2010/12/03(金) 09:44:10 ID:YDtAFaOn
びっくりした。
宜野湾市長選挙において、
琉球新報の「市民税引き上げ」誤報によって、
わずか900票の動向で、保守系候補者落選の事実。

左翼と左翼マスコミの選挙日当日の捏造記事による僅差での選挙勝利。

これ、問題あると思うんだけど・・・。
ネットでは炎上しかかっているけど、大手新聞や、テレビはスルーしてるな。
産経は、載せてるのかな?


52無党派さん:2010/12/03(金) 09:45:26 ID:L87vO4D4
>>50
候補も立てられなかった時点で負け
しかも負けた候補よだし
53無党派さん:2010/12/03(金) 10:21:36 ID:2eI5OTEa
民主党もさすがに限界だろうね
54無党派さん:2010/12/03(金) 17:41:32 ID:luKaLAhK
民主党はこのところ地方選で連戦連敗だよねw
55無党派さん:2010/12/03(金) 19:05:49 ID:CRNHZ79c
小沢に頭下げて新党しかないだろ
最短だったら
56無党派さん:2010/12/03(金) 23:33:03 ID:7rzS/DH7
そうすれば民主党も過半数割れだからね
まあ、小沢も解散総選挙を恐れているだろうけど
57無党派さん:2010/12/03(金) 23:48:14 ID:ZxYofvJv
>>32-34
しかし民主党政権に交代しても、政治不信になってる罪は重い。
政権交代で日本は変わると妄想させて何も解決できてないのが現状。
そうなると無党派層は民主・自民どちらも投票したくなくなる。
票の行き場はあえてみんなの党だろうが、それほど信頼があるわけでもない。
ならば次回の衆院選は棄権が多く投票率がガタ減りするだろう。
そうすれば組織票を多く取れる党が勝ってしまう。
民主党は連合や労組の票がそんなに強いわけでない。ならば自民党政権復活のシナリオ。
それも嫌だよう!
58無党派さん:2010/12/03(金) 23:57:38 ID:fthXFReL
>>57
それは違うな
自民党への支持は1995年頃が底で、それから徐々に回復してるんだよ実は
あれだけ惨敗した去年ですら、選挙区では2700万票も取ってる
これは小泉郵政選挙に次ぐ高得票数だ
橋竜のときや森元のときと比べると相当多い
今年の参院選の比例区で1400万票しか取れなくて比例は惨敗と言われてるけど
これだって90年代よりは多いし、下野した影響で支持団体が離れていった影響を考えれば
むしろ大健闘とすら言える
つまり長期的には自民党への回帰は、小泉以後も続いてるんだよ
59無党派さん:2010/12/04(土) 00:25:00 ID:g6zGe9aL
>>58
それは経団連など様々な利権団体の集票力が大きいからだろう。
それから地方議員は未だ自民党が多いのも大きい。そのため神輿を担いだり小細工ができる
連中が多いだろう。
自民党の長年続いた組織力は未だに侮れない。
60無党派さん:2010/12/04(土) 00:26:14 ID:Hc40Ylj7
>>56
それが一番手っ取り早いなw
61無党派さん:2010/12/04(土) 11:53:02 ID:MZThYlH/
民主党もさすがに限界が来たね・・・・
62無党派さん:2010/12/04(土) 21:13:21 ID:g6zGe9aL
>>61
自民長期政権下で悪政のツケを処理するのが大変なので、本当はそれを言うのは可哀相だけど、
現政権下でやってることは自民党政権時代の問題点を解決に向かってるどころか、
野党時代に批判してた事と同じ事をやっている。それでは国民も愛想を尽かせるよ。

もっとも野党になって揚げ足取りばかりで建設的な政策のない自民党も自民党だな!
お前ら何年政権を担ってきたのか?と思ってしまう。
63無党派さん:2010/12/04(土) 21:21:20 ID:rYI+UlZX
悪政のツケwwwどんな悪政があったのか言ってみろwww
64無党派さん:2010/12/04(土) 21:27:51 ID:svGhhTBM
消費税増税案という国民嫌われウンコ爆弾公約を、民主党に引き渡すこと。

これに尽きる。
来年の統一地方選挙において、民主党が、消費税増税を言うように仕向ける。
そして自民党は、「消費税増税の前にやることがある」と一歩下がる。

これで、統一地方選が勝てる。民主党はぼろ負け。そして内部崩壊が始まるよ。

しかし・・・間違っても、自民党がそうならないことを祈るよw
65無党派さん:2010/12/04(土) 21:28:12 ID:c83atkSF
>>62
負の遺産を少しでもいい方向にするならわかるが、実際はさらに加速させてるからなあ。
外交はぼろぼろ。
経済も自民のマネしてようやく維持。
財政は赤字財政大幅悪化で、財政再建は10年遅れる。
政治とけじめも自民なら国会招致とか離党くらいはさせてたが、小沢はしらんぷり。
岡田に至っては「野党は無理難題」とか言ってる始末w

建設的な政策って、いろいろ出しているが、君が知らないだけでは?
それに臨時国会なんて政府は政策出してこないから、野党としても対案もくそもない。
66無党派さん:2010/12/04(土) 23:39:18 ID:rfkhuvbx
もう民主党も終わりでしょ・・・・・
67無党派さん:2010/12/05(日) 09:02:38 ID:3uC0N9NJ
>>1
小沢が民主党を割った時点でそうなると思うけど
68無党派さん:2010/12/05(日) 09:36:02 ID:lMlaIhLR
ちなみに、自民党本部が、消費税増税のウンコ爆弾を抱えていたら、

統一地方選も大して勝てないよ。
マジで。

地方議員から、声が上がってるはずだけど。
「消費税増税を言うのはやめてくれ」って。

有権者により近い地方議員は、庶民感覚に優れてると思うよ。
マスコミ洗脳されたイデオロギー知識人階級とちがって、
国民の8割強をしめる中流庶民階級の意見を聞かないとやばいよ。
69無党派さん:2010/12/05(日) 10:04:22 ID:as+1Qv2c
>>68
爆弾どころか、今年参院選前に消費税10%を言及したのは谷垣だろうw
70無党派さん:2010/12/05(日) 10:37:43 ID:SO1f6Bpg
>>67
それが一番手っ取り早いけど、
小沢もみすみす自分の首を絞めるようなことはしないって。
71無党派さん:2010/12/05(日) 17:30:06 ID:FVveNXXQ
>>1
北朝鮮に都心を爆撃させればいいw
72シュン:2010/12/05(日) 19:05:43 ID:Xz4q8Ynn
俺が見た政治家は
民主党→前までの自民党
自民党→前までの民主党
これではいつになっても日本は世界中に見下される。とはいっても、今の政治家は皆そう。誰かがやれば非難、批判、罵倒・・・このままでは日本は確実に滅びる。しかし、国民にも問題がある。
73無党派さん:2010/12/05(日) 20:01:11 ID:as+1Qv2c
>>65
>建設的な政策って、いろいろ出しているが、君が知らないだけでは?
>それに臨時国会なんて政府は政策出してこないから、野党としても

その答えを>>72が出してるw
74無党派さん:2010/12/08(水) 23:01:33 ID:1licALTm
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1259499304/l50
19 名前: 陽気な名無しさん 投稿日: 2009/11/29(日) 23:22:52 ID:BxSfNI5a0
腐マンコ大好きの肛門とマンコへ爆竹を
パンパンに詰め込んで火をつけるのはどう?
蛙とかだと内蔵破裂するんだけど、腐マンコってもっと大きいから
そこまでいかなくって地味かしら?


34 名前: 陽気な名無しさん 投稿日: 2009/11/30(月) 04:32:09 ID:v6m1ePBYO
マンコの中に電動ドリルを突っ込んでヴィーンヴィーン♪(^へ^)

44 名前: 陽気な名無しさん 投稿日: 2009/11/30(月) 10:28:57 ID:v6m1ePBYO
ほら?道路や岩盤をドドドドドッと掘削する先端が尖った道具があるじゃない?
あれをまんこの中に突っ込んでドドドドドッって機械を動かすのよ。そしたら…

57 名前: 陽気な名無しさん 投稿日: 2009/12/01(火) 06:08:50 ID:/auz9BF6O
まんこの中にガラス瓶を挿入し、外から衝撃を与え中でパリンと割る。

93 名前: 陽気な名無しさん 投稿日: 2009/12/03(木) 12:55:32 ID:6Xq7JSX7O
まんこにタバスコ。
これで腐マンコは終わりよ。

こんな連中をか?これでもごく一部だぞ

75無党派さん:2010/12/14(火) 06:37:00 ID:30O1GBN7
★だまされた“仙菅民主党”の大ウソ野郎! 主婦が「仏の顔も三度」と激怒

・「この国で一番の大嘘つきはだ〜れ?」。こんな質問をすれば、おそらく1億総国民から
 「それは民主党政権〜!」との大合唱が起こるに違いない。

 その国民を欺く「マニフェスト」の変節ぶりは、まさに嘘八百のオンパレード。我が国の
 与党史上、間違いなく“最低最悪の政権”と言い切れる状況なのである。

 自民党議員がこう語る。「『2万6000円を国から支給します』と政権交代時に甘言を弄した
 『子ども手当て』は、ようやく上乗せ議論が巻き起こったが、財源不足で全額支給には程遠い。
 小沢元幹事長の『政治とカネ問題』も、いまだ国会招致のメドが立たず、『普天間基地問題』も
 硬直状態だ。笑うに笑えないのは党収激減で、背に腹はかえられないと踏み切った『企業献金
 全面禁止』の撤回で、これには説明に及んだ岡田幹事長も頭を抱えている。
 もはや“ヤルヤル詐欺も”極まれりといった様相を呈しているのです」

 しかも、民主党政権の“大ボラぶり”はこれだけではない。「ガソリン暫定税率の廃止」は
 名称変更しただけで結局続行。「官僚の天下り根絶」も独立行政法人への公務員の出向を
 容認する始末で、二枚舌、三枚舌を弄しまくっているのである。

 国民からは紛う方なき怒りの声が上がっているのだ。
 「『コンクリートから人へ』のフレーズで、自民党の利権漁り型の政治から変わると思ったから投票した。
 でも、『後期高齢者医療制度』の改革は舛添案のパクリだし、ボクの年収だと25年度には、
 今より9万4000円も税金負担が増える。これじゃあ、庶民イジメの何ものでもない」(40代サラリーマン)
 「ガソリンが安くなって助かると思ったから投票した。でも、ぜんぜん安くならないばかりか、
 高速道路の無料化も一部の地方だけ。ガソリン暫定、高速サギだ」(30代のトラック運転手)
>>2-10につづく)
 http://wjn.jp/article/detail/2844711/

※前:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290384619/

76無党派さん:2010/12/14(火) 09:01:32 ID:iRcnmg+Y
test
77無党派さん:2010/12/16(木) 07:51:31 ID:bLVWsHT6
閉めたり開けたりする、理念無き政治家 鹿野道彦

 平成元年(1989年) 海部内閣で 第14代 農林水産大臣
 平成元年(1989年) 諫早湾干拓事業 着工
 平成22年(2010年) 菅内閣で 第52代 農林水産大臣
 平成22年(2010年) 諫早開門を決定

開門して汚水で周辺の海を汚し、代わりに入ってくる海水で農地を塩害でダメにするという
往復ビンタというか、一石二鳥で日本を破壊できる素晴らしい決定。

ついでに、過去、諫早市で586人の死者と行方不明者を出した、諫早大水害が再発する。
開門するとダブルパンチになった上に防災上もデメリットという最悪の状況になる。

完全に、菅政権のポイント稼ぎ。開門したら、元の綺麗な海に戻るってわけじゃない。
78無党派さん:2010/12/16(木) 11:51:24 ID:dmt0zjhz
ぶっちゃけ、民主党が自民党になろうが自民党が民主党になろうが、結局日本は良くならない。
溝はかなり深い。立ち直るのは、今の年寄りが生きている間は不可能と思われる。
79無党派さん:2010/12/16(木) 12:11:30 ID:ilgx2LCF
ミンスを分裂させて自民と連立させるんだな。
しかし、小沢系、反小沢系、どっちがましだろうか?
80無党派さん:2010/12/16(木) 12:24:21 ID:Shmi5YLh
自民に交代させる理由がわからん
自民が作った借金のやり繰りのせいで民主が苦労してるのに。
81無党派さん:2010/12/16(木) 16:44:25 ID:mFOM0Iai
民主党とかいう無能売国奴と帰化朝鮮人の集まりが、この一年で借金を100兆円増やしたって、知ってるか?
やりくりなんか何も考えてませ〜ん。
考える頭がありませ〜ん。
82無党派さん:2010/12/17(金) 01:13:07 ID:yyVPGajW
>>81
「100兆円」というソースは?

ソース(ネトウヨブログみたいな怪しげなサイトではなく、
信憑性の高いページ)がなければ、

(朝鮮人しか頭にない)ネトウヨは、息を吐くようにウソを吐く

ということになるな。
83無党派さん:2010/12/17(金) 09:32:41 ID:MZuYz916
>>80
2年連続で44兆円の国債発行してるのにどこが苦労してるの?
足りなきゃ国債刷ればいいや、くらいにしか思ってねえだろ
84無党派さん:2010/12/17(金) 10:36:04 ID:vLrrZtsi
>>80>>82 ←馬鹿
85無党派さん:2010/12/17(金) 10:44:32 ID:yyVPGajW
>>84
いや、馬鹿は、下等な一文字煽りレス厨房のおまえでしょ。

>>83
自民党・公明党政権が積み上げてきた国債発行(負の遺産)
と20年近く続くデフレ不況の背景を無視かよ。
まさに、自民党が残した負の遺産(膨大な国債残高、天下り天国の行政機構、そしてマクロ経済政策に失敗によるデフレ不況の継続等)
に苦労しているんだよ。
86無党派さん:2010/12/17(金) 10:46:50 ID:yyVPGajW
>>83
しかも、国債費(国債の償還)って、知っているか?
「この一年で借金を100兆円増やした」という根拠にまったくなっていない。



87無党派さん:2010/12/17(金) 11:47:53 ID:vLrrZtsi
>>82 ←ソースとかwwwwww 馬鹿だろwww
88無党派さん:2010/12/17(金) 13:33:09 ID:MZuYz916
>>86
俺そんなこと言ってないけど?ww
89無党派さん:2010/12/17(金) 14:08:56 ID:vLrrZtsi
いや、>>86が馬鹿晒してるだけw
>>83は正しい。
>>86←この馬鹿、44兆の中に借換債も含まれていると思ってるんだろw
44兆は「新規」に発行する国債で、借換債はこれとは別。
つまり民主党に変わってから、わずか1年数ヶ月で44兆×2回=88兆(+利息)が純粋に増えた。
新たな借金約100兆円をわずか一年数ヶ月で作った訳だ。
90無党派さん:2010/12/24(金) 04:19:25 ID:+r8MiIPV
小沢を離党させるのが良い
91無党派さん:2010/12/25(土) 13:24:54 ID:1Zi9PKwl
民主党は本当に分裂しそうな勢いだよな〜
92無党派さん:2010/12/25(土) 15:08:00 ID:EtKam6ri

来年度国債発行額 170兆円に迫る勢い。
新規発行額40兆円以上。



この国をどうする気だ、朝鮮人民主党?
焦土にしてトンズラかく気か?
93無党派さん:2010/12/25(土) 19:18:28 ID:DPU8Kt9s
民主党は景気も回復させず、蓄積された富を再分配するので必死
94無党派さん:2010/12/26(日) 00:43:43 ID:kgzUyNuy
景気対策をせずに財源を増やすために増税増税をしてるのが
今の民主党だからね
95無党派さん:2010/12/26(日) 00:58:01 ID:Lto70ByE



増税されてまで子供手当てなんて要らないんですけど…。

増税されてまで子供手当てなんて要らないんですけど…。

増税されてまで子供手当てなんて要らないんですけど…。




そもそも、予算の組み換えで20兆の財源が出てくるから
国民は新規の負担なしに子供手当てや高速無料化が出来るとか言ってたくせに、
なんだこりゃ?

予算の組み換えとやらで財源出て来なかったなら、子供手当てやらの詐欺フェストはやらなくていいから。
そんなののために増税されたくないから。
あくまで財源があったならやれって話だ。
詐欺集団が。
96無党派さん:2010/12/26(日) 01:17:28 ID:PNQYkRiR
民主党のように
経済に無策で増税を乱発ばかりしていれば
そりゃ国民の信任を失うわ
97無党派さん:2010/12/26(日) 02:26:52 ID:UBEM+rlC
まあ、民主党は無能なんで…
98無党派さん:2010/12/26(日) 03:07:40 ID:Lto70ByE
レンホーとか、いまだに「仕分け」とやらを売りにしようとしてるだろw 馬鹿過ぎる。
財源生み出すとか大見得切っておきながら、
全く財源生み出せなかった茶番が、なんの自慢になるんだ!?
一般企業ならノルマ大幅未達で左遷か首のレベル。
ノルマ200万のところ、10万円しか達成できませんでした、って話じゃん。

最初から財源なんて無いし、そんなことは散々指摘されていた。
99無党派さん:2010/12/26(日) 03:09:02 ID:wPek4YsS
>>98
そもそもその事業仕分けだって自民の真似じゃん。
自民の時は報道されてなかっただけで。
自民はその仕分けの結果も甘味してきちんと予算も組んでいたみたいだし。
100無党派さん:2010/12/26(日) 03:13:20 ID:GxV9VbLA

自民党の利権誘導・売国路線のデタラメの果ての中で民主は頑張ってるわけで


現実逃避しか能のないゴミ共にはピンと来ないだろうが

その中でも民主は自民の力の源泉を徹底的に潰す事を最優先課題にしてますよ。
分裂のさなかにあってもそれは共通認識。

徹底的に源を潰された自民が今更与党になった所で・・・

101無党派さん:2010/12/26(日) 03:44:11 ID:sld5+LH7
国債は特別法だから、
国債の発行を却下して、
不渡りor輪転機の決断を空き缶にやらせる事。
それで与党に戻れるだろ。
戻るだけならこれが最速、
但し戻った後がキツイ。
102無党派さん:2010/12/26(日) 11:15:55 ID:bdf+3TIv
>>80>>85
民主政権がダメダメでも、自民党政権に戻るのがいいと思う無党派層はかなり少数だろう。
しかし無党派層はどちらにも入れたくない状況になり、次回選挙の投票率が下がる。
投票率が下がると組織力の面で自民党が勝ってしまう悪夢が起こってしまう。
103無党派さん:2010/12/26(日) 12:44:19 ID:omtcq443
今の民主政権が続くほうがよっぽど悪夢だろ
104無党派さん:2010/12/26(日) 13:02:06 ID:Lto70ByE
無党派の俺は、フツーに自民党に戻ってほしいと思ってるわ。
自民のほうがよっぽどマシだった。
105無党派さん:2010/12/26(日) 13:27:56 ID:4hTd2vuT
小沢と鳩山を離党させるんだな。
そしたら100名ほど党を割ることになる。
そいつらを与謝野やマスゾエたちと合体させて自民と連携させればいい。
小沢自身は裁判でフェードアウトするから無害だよ。
106無党派さん:2010/12/26(日) 19:22:00 ID:9Fx1ECtx
民主党は解散したら二度と政権につけないから
しがみ付こうと必死だが、解散を引き伸ばせば伸ばすほど
再起の可能性がなくなることに気づいていないんだよな
107無党派さん:2010/12/26(日) 19:41:13 ID:T6wOcxzz
小選挙区制度では新党はできない。
小沢は離党勧告受けて離党せざるえないけどなぁ
一人で(笑)
そのうち捕まるだろうけど
108無党派さん:2010/12/27(月) 00:38:08 ID:agJo6Nec
>>106
民主も解散してある程度の議席を確保できれば
民意があると主張できるのにね

今の状態は民意がないと言われても仕方がない
109無党派さん:2010/12/27(月) 01:06:57 ID:oBhS5w/L
>>102
うわぁ・・・民主党支持者ってここまで馬鹿なんだ。
既に民主より自民の支持率の方が高いのに。
110無党派さん:2010/12/27(月) 01:16:50 ID:HjknCIZ9
自民だって政権交代したって、ねじれに苦しむハメになるぞ
111無党派さん:2010/12/27(月) 01:22:23 ID:mon+0Gdn
ねじれに苦しむかは自民が政権を獲得してから考えればいいのでは?
とりあえずもう民主政権はないでしょw
112無党派さん:2010/12/27(月) 01:39:51 ID:6rS+kAOh
民主党より共産党の方がマシに思えるようになってきた
113無党派さん:2010/12/27(月) 01:56:47 ID:mon+0Gdn
実際、共産党の方がマシなんですけどねw
114無党派さん:2010/12/27(月) 06:42:22 ID:oBhS5w/L
共産党なんて口だけだろ。
自分達の掲げる政策は絶対に実現できないのが分かってるからこそ、与党入りしないだけで。
政権獲得する前から「確かな野党が必要です(キリッ」とか逃げ口上並べて万年野党に甘んじてるカス組織。
115無党派さん:2010/12/27(月) 07:22:28 ID:wyckEoCm
菅首相の地元、西東京市議選で民主惨敗 過半数が落選、政局に影響

来春の統一地方選の前哨戦となる東京都西東京市議選が26日投票、即日開票された。菅内閣の支持率低迷を反映して、
茨城県議選などで連敗した民主党は27日午前1時半現在、公認候補7人の過半数の落選が確実になった。
獲得できたのは2〜3議席にとどまり、惨敗が濃厚となった。
地方選での敗退が続き、現政権の運営に厳しい影響を与えるとみられる。
西東京市議選は定数28に対して34人が立候補。このうち民主は現有5議席を上回る7人、
自民も同数の7人を公認した。27日未明に大勢が判明する見通し。
投票率は41・12%で、前回を0・7ポイント下回った。
西東京市は10年前に旧田無、保谷両市が合併して誕生。衆院選の中選挙区制の時代、
菅直人首相の選挙区に含まれていた。
民主候補の街頭演説には、菅首相の伸子夫人や蓮舫行政刷新担当相、名古屋市の河村たかし市長らが
応援に駆け付けた。
(産経ニュース電子版 2010.12.27 01:53)

http://sankei.jp.msn.com/politics/election/101227/elc1012270155000-n1.htm
116無党派さん:2010/12/27(月) 15:30:21 ID:mon+0Gdn
>>114
民主党よりマシ
117無党派さん:2010/12/27(月) 15:47:31 ID:frlBGxN7
参院で過半数取れず、衆院で2/3取れず、野党と連立もできず、内ゲバで分裂の危機

大丈夫、ほっとけば自滅する
118無党派さん:2010/12/27(月) 15:50:54 ID:jE0ghPvk
自民と共産の二大政党制で別にいいんじゃね
民主は左右で分裂すればいいだけでしょ
119無党派さん:2010/12/27(月) 17:07:08 ID:6rS+kAOh
西東京市でも民主党は惨敗したな
120無党派さん:2010/12/27(月) 18:01:52 ID:pNkNasw6
民主は茨城県議選なみに酷い落選率だな
もう終わりかも、民主は
121無党派さん:2010/12/27(月) 19:04:50 ID:XYYzhZ2Z
>>119
共産党にも及ばない惨敗だったよ。民主党は。これから左翼も民主党は支持しないかもな
122無党派さん:2010/12/27(月) 19:46:16 ID:oBhS5w/L
>>116
論ずるに値しないって事だよ。
共産党の政策(医療費タダ他)をリアルに実行したら、おそらく予算100兆円越える。
政権与党にならないから、大して注目されないだけだ。

民主党に入れた奴は馬鹿とすると、共産党に入れる奴は知的障害者レベル
万人が平等の社会を築く?
寝言は寝て言え
123無党派さん:2010/12/27(月) 20:22:23 ID:YG39OAZF
実際西東京市では民主は共産に負けたんだけどねぇ
あそこは左翼が多いから左翼からも民主は見捨てられたってことなんだよ?
124無党派さん:2010/12/27(月) 20:48:09 ID:oBhS5w/L
共産の主敵は民主じゃなくて公明だろw
西東京の共産党得票数自体は減ってるし。
次の統一地方選でも前回前々回同様、着実に減らすんだろけどな。

昔、バイト先の店主夫婦が共産党支持者だったが、彼らに言わせると
「民主党は右翼」、「資本主義に魂を売った豚」だそうだ。
まあ極左から見れば、左翼も右に見えるんだろう。
共産党関係者はマジキチ
125無党派さん:2010/12/27(月) 20:50:40 ID:YG39OAZF
民主に比べれば共産の方が大分マシなんだけどねぇ
民主って宗教入ってるし
126無党派さん:2010/12/27(月) 20:52:59 ID:oBhS5w/L
日本共産党は浄土真宗とかが入ってんだろ
中国共産党の話か?
127無党派さん:2010/12/27(月) 20:53:14 ID:6rS+kAOh
自分も民主党だけはないわ。この期に及んで民主党に入れる真性のアホも少ないでしょ。民主党なら共産党の方がいいですよ
128無党派さん:2010/12/27(月) 21:01:14 ID:YG39OAZF
>>127
同意〜。民主党より共産党の方がいいよねぇ
民主党だけは絶対にないよ
129無党派さん:2010/12/27(月) 21:08:31 ID:jurVt1Hy
理想論ばかり振り翳す奴が責任ある立場になった時、
理想的な政治をしてくれる訳ではないのは、この1年間で思い知らされたろ?

その上で共産党の方がマシだとか言ってんだから笑ってしまう。
そりゃこんな愚民ばっかだから国が傾くんだな
130無党派さん:2010/12/28(火) 01:17:30 ID:RifoA3Rl
残念だけど民主→共産が現実
民主信者はあぼんだがw
131無党派さん:2010/12/28(火) 04:37:51 ID:likJ52uY
確かに民主党→中国共産党への政権交代は、かなり現実身を帯びてきた。
地名も日本国→倭族自治区になるな。
132無党派さん:2010/12/28(火) 11:49:39 ID:aaXN8hH9
西東京市で共産党より獲得した議席数が少ないとは
終わったね、民主党も・・・・・
133無党派さん:2010/12/28(火) 11:54:48 ID:xtmPRIR9
糞自民だけは死んでも入れん!!
134無党派さん:2010/12/28(火) 12:15:15 ID:cZf/57zj
催眠術にでもかかってんじゃないのか?
135無党派さん:2010/12/28(火) 12:17:37 ID:5qEiQdX4
自民圧勝
136無党派さん:2010/12/28(火) 12:19:33 ID:aaXN8hH9
民主に入れるなら共産に入れるなあ
137無党派さん:2010/12/28(火) 12:58:05 ID:qokGiTF5
自民と共産の二大政党制でも日本は充分やっていけると思う
もう民主に票を入れるってことは二度とないわ
138無党派さん:2010/12/28(火) 15:02:31 ID:871ZUoVu
このまま行けば確実に民主党は終わり(笑)
139無党派さん:2010/12/28(火) 19:05:17 ID:4lxfb8SG
共産党の議論を聞いていると、本当に民主党に比べて国民生活について
よく考えていると思う。民主党は共産党に道を譲って解党した方がいいねw
140無党派さん:2010/12/29(水) 01:09:51 ID:U8A+AIDM
民主は共産と比べて詐欺しか話さないしねw
141無党派さん:2010/12/29(水) 01:14:01 ID:plEMICNv
共産党も大概だぞw


でも民主党よりはずっとましw
142無党派さん:2010/12/29(水) 02:14:42 ID:ndeeQZwW
TPPを考えた場合、共産党の方がマシやねw
143無党派さん:2010/12/29(水) 07:21:30 ID:gcsqnrhl
簡単だよw

自民党は、「消費税増税前にやるべきことがある!」とはっきり言え。
これは、本当のこと。
経済成長戦略や、バラマキ撤回なくして、消費税増税などありえない。
ここをしっかり確認しないといけない。
だから、選挙前にはっきり言えばいい。
「消費税増税前にやるべきことがある。それはバラマキ撤回と公費削減と経済成長だ!」と。

そして、民主は、政権与党としてバラマキの財源のための消費税増税を
選挙で公言するから。

それでOK
144無党派さん:2010/12/29(水) 07:59:17 ID:0Uup2xFl
>>143
二年に一度その文章の「民主党」と「自民党」が入れ替わり続けるだけの悲しい二大政党制・・。
145無党派さん:2010/12/29(水) 11:54:31 ID:ndeeQZwW
>>1
簡単だよ。小沢を離党させれば民主は終わりw
146無党派さん:2010/12/29(水) 12:34:07 ID:92m1QWCH
何言ってんだよ。民主党はもう終わり
民主党の役割は共産党が継ぐの
これからは自民党と共産党の二大政党制
147無党派さん:2010/12/29(水) 13:38:03 ID:2EvkTvpS
今の段階なら民主より共産かもな
148無党派さん:2010/12/29(水) 14:01:41 ID:x2gy2Hrs
TPP問題に関しては「共産>>民主」だと思う
149無党派さん:2010/12/29(水) 14:31:18 ID:Y6iNVDf4
公明単独政権だと 自公連立とどう違うの
150無党派さん:2010/12/29(水) 14:47:40 ID:2EvkTvpS
>>1
小沢を離党させれば
151無党派さん:2010/12/29(水) 15:27:06 ID:+f4BLF7D
お花畑バスター最新替え歌情報

[New!]総理大臣になって(千の風になって)
http://www.youtube.com/watch?v=-l1WeumNjs4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13157690

[代表作]【お花畑バスター】クリスマス みんすのうた【4曲詰め合わせ】
http://www.youtube.com/watch?v=ZUxNUKiGuRw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13117579
152無党派さん:2010/12/29(水) 16:30:19 ID:x2gy2Hrs
>>150
それが一番てっとり早い
153無党派さん:2010/12/29(水) 16:34:17 ID:H9UOgXR0
いまさら小沢切りしてもアホ缶政権の支持率など上がらないよ

仙谷問責官房長官の奴隷総理なんか、何やっても言ってもアホ

アホ、アホ、アホ缶

国民へのお年玉に総辞職してくれよ、アホ缶政権
154無党派さん:2010/12/29(水) 16:58:41 ID:90t3h/aW
普通に夕方のニュースでも支持率を回復狙いとか解説されているしねw
155無党派さん:2010/12/29(水) 17:00:13 ID:pGamXZGE
>>1
まだ気づかないのか?
今民主党がやってる一挙手一投足がまさに、最短で民主→自民へと政権交代させる方法なんだよ。
156無党派さん:2010/12/29(水) 18:46:45 ID:UNl2zybt
実際そうだわな
国民が総スカンしてる前で、火に油を注いでるようなもんだ

その内今すぐ解散しろという世論が9割行くんじゃないか
157無党派さん:2010/12/29(水) 22:42:28 ID:90t3h/aW
解散を先延ばしたら民主の再起は無くなるだろうね
158無党派さん:2010/12/29(水) 22:59:24 ID:uJl4YBfl
自民党ネオリベ派やみんなの党は、アメリカのように正規職員をクビにしやすくすることを画策しているようだが、非正規職員が増えるだけで、社会は一層不安定になるだけだよね。
不幸な人を増やすだけで、ワープアの問題が一層拡大する。
それより、非正規を正規にしやすくする方法を考えるべき。
ワークシェアリングとか。
当然、正規職員の給与は2割カットとかなるけど。
159無党派さん:2010/12/29(水) 23:01:44 ID:90t3h/aW
民主党の推進するTPPも日本の産業構造を壊滅的に破壊することになるよ
TPPを正確に理解できているなら、賛成するのは売国奴だけなんだけどなw
160無党派さん:2010/12/29(水) 23:29:41 ID:uJl4YBfl
アメリカの犬、みんなの党はもちろん、自民党もTTPに賛成でしょ。
明確に反対してるのは共産党。
161無党派さん:2010/12/29(水) 23:34:59 ID:H9UOgXR0
まず参議院を軽視している菅も問責出して可決しろ



問題は小沢一人でもなく、問責仙谷でもなく、何も出来ない解決できない菅総理だろ

菅総理の問責出して可決して、どんどん追い込めよ、だらしないぞ自民党
162無党派さん:2010/12/30(木) 00:03:08 ID:zZjtZ1Ph
自民党でも、かつての小泉路線に戻るなら意味がない。
地方切り捨て、非正規労働者拡大、サービス残業合法化法案の画策など、そんなネオリベ路線はみんなの党だけで充分だ。
地方の建設業界や農業などにも暖かい目を向ける古き良き自民党なら、少しは考えるけど。
163無党派さん:2010/12/30(木) 00:16:15 ID:GuDO3OBO
>アスペルガーの人って、人の言葉を額面通りにしか受け取れないんだっけ?
>ぽっぽってある意味、幸せな思考回路で、幸福感いっぱいなんだろうな。


             r"`ヽ、
              \::: \
               \::: \
             ノ´⌒`):  )
         γ⌒´   /::: /
        // ""⌒〈:: / )
         i /   ⌒ 〈/ ヽ )
         !゙   (・ )`┃( ・)i/
         |     (__人_)  |   ネトウヨざまあ
        \   n `ー'  /
         / | ヨ    <
     .   / / ノ     |

マニフェスト詐欺 嘘つき政党民主党
164無党派さん:2010/12/30(木) 08:24:53 ID:zZjtZ1Ph
にゃ
165無党派さん:2010/12/30(木) 08:33:58 ID:4U0wxn2x
>1000兆円の借金うちの900兆円以上は自民党がつくったんだろ。

いいえ。800兆円です。
その半分の400兆円は「民主党の小沢」が「自民党時代にバラ撒き」ました。
残りの400兆円は「高齢者福祉」です。
日本を作ったのはそんなおじいさんやおばあさん世代です。
ありがとう!  自民党は日本国の誇りです!!

はやぶさ 万歳!
166無党派さん:2010/12/30(木) 12:12:48 ID:DCSGoS20
TTP問題に関しては自民党も反対でまとまりつつあるみたいだね
この問題をきちんと理解できていれば、売国奴以外は賛成しないはず
なんだがね〜。日本の産業界も間違いなく損をするだけだしね
167無党派さん:2010/12/30(木) 13:35:36 ID:rxW68wow
参加するにしても何の準備なしに経済競争を始めようとする
民主党は狂気の沙汰としか思えないな
168無党派さん:2010/12/30(木) 14:16:22 ID:WtxuoXWr
民主党の日本切り売り政策の総仕上げですね(笑)
169無党派さん:2010/12/30(木) 14:32:58 ID:rxW68wow
民主党内の自称保守は何してんだろうな
少しでもあいつ等に期待した自分が馬鹿だったわ
170無党派さん:2010/12/30(木) 14:58:44 ID:zZjtZ1Ph
みんなの党もTTPに賛成だから、売国奴ということですね
171無党派さん:2010/12/30(木) 15:07:09 ID:zZjtZ1Ph
TPPの間違いでした。
谷垣自民党はTPPに反対みたいですね
172無党派さん:2010/12/30(木) 15:20:01 ID:61llyevf
何でもアメリカ式にしたら、過疎の町なんて中国に乗っ取られるよ。
その上で 外国人参政権とかされたら、日本は地図から消えます。
173無党派さん:2010/12/30(木) 15:55:32 ID:pKNAbHUQ
アメリカは量的緩和を繰り返し金余り状態
日本は政府の借金が多くて大規模な財政出動が出来ずに、
反対の再建に向けて増税策をぞくぞくと打ち出している始末
この結果、ドル安円高は暫く固定されるだろう

そして企業の海外逃避が益々加速し国内産業が壊滅していく
税収は更に落ち込み、穴埋めに増税ラッシュ
内需はそれに比例して落ち、失業者は巷に溢れる
ナマポは増えて財政は更に逼迫していく

やがて財政破綻

これが現実、既得権におぼれてる連中は未来を真っ直ぐに見れないバカどもだ
174無党派さん:2010/12/30(木) 16:41:55 ID:zZjtZ1Ph
だからヨーロッパ並みに消費税をアップして財政を健全化するしかない
175無党派さん:2010/12/30(木) 16:47:25 ID:gzJMp+Z+
経営者側と連合は裏で手をつないで日本を企業論理で牛耳ようとしている
民主になってより強くなった、法人税引き下げも同じ、武器輸出もですね
日本は輸出超過大国、派遣や下請けを虐めて輸出し,輸出超過で円高にしている、

TPPも輸出優先策、人件費を上げて輸入超過になる見通しがたったら参加すべきです。
でないと益々人件費が下がるでしょうね。
176無党派さん:2010/12/30(木) 18:42:54 ID:FkvwGIfb
日本の内需が外国の食料品に奪われたとして
それ以上の外需をtpp加盟国から得ることが出来るとは思えませんが

米国 食料輸出国・自動車の関税は2.5%家電は1.7%・オバマは輸出増大を宣言
豪国 NZ カナダ 食料輸出国 主要な日本製品の関税は6〜7%

シンガポール 既に日本の主要産業の関税はゼロ

ブルネイ・チリ・マレーシア 既にEPA・FTA締結済み

この参加国で外需の伸びしろはあるんですか…
177無党派さん:2010/12/30(木) 19:05:34 ID:9n4ravEL
足利の田舎者、来年もニート決定の巻
178無党派さん:2010/12/30(木) 21:07:08 ID:FkvwGIfb
田舎の不景気は半端無いからね
179:2010/12/30(木) 21:54:54 ID:pL09Nb6r
↓ 初詣は、このお寺に決まりですね。選挙必勝祈願。

http://www.youtube.com/watch?v=J6wp2Gr0XKI&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=J6wp2Gr0XKI&feature=related

180:2010/12/30(木) 21:56:36 ID:pL09Nb6r
http://www.youtube.com/watch?v=J6wp2Gr0XKI&feature=related

↑ このお寺もお勧め。どっちも日蓮宗なんだよね。
181無党派さん:2010/12/31(金) 00:06:30 ID:JBbSrc+m
自民党は、野田毅を民主党に売り渡せばよい。

この親父は、日中協会という、中国の肩を持つ売国奴。

保守を自認する自民党には、必要のない存在。
時代は、転換期にある。40年前、50年前と同じ感覚じゃダメ×!!!
182無党派さん:2010/12/31(金) 00:29:26 ID:6j+lFV8m
>>1
小沢を追い詰めれれば民主党は立ち行かなくなるよ
すでに小沢の政治生命は終わっているし、
野党も心配しなくても良い
183無党派さん:2010/12/31(金) 00:33:30 ID:Zu4oXYrS
まあ菅さんは意地でも辞めないんじゃないの
184無党派さん:2010/12/31(金) 01:51:04 ID:xgO7tBr9
じゃあ、首相問責可決で予算委員会開催できず、予算不成立ってパターンかな??
185無党派さん:2010/12/31(金) 03:36:58 ID:Zu4oXYrS
まあそれも一興だね
186無党派さん:2010/12/31(金) 03:44:37 ID:tRXPuO/L
また民主党は不名誉記録を作ってしまうね
187無党派さん:2010/12/31(金) 05:49:02 ID:v6G+NtWp
>>184

予算関連法案も成立しないから、予算が執行できず
結局、内閣総辞職か、解散総選挙ってとこだろ
世論調査でも国会が行き詰ったら解散総選挙という意見が多数だし
188無党派さん:2010/12/31(金) 08:22:20 ID:/BDAJvTc
     /   /   .|>‐-、ヽ_: ハ \          / /  |
    / /  .|  l .|      `⌒ヽ  〉          / /   |       -‐   ̄ ̄    、、
      .|   .|  l .|  -‐=   、__   |         / /   |     /:::::::::/:::::::::::::::::::::: ヽ:::::::ヽ、
   |  .|  _.|  ∨          |  |         / /    |   r'´:/::::: ,イ:::::::::: | jハ;::::::: ヽ::::::::::\
   |  .| / |    |r〒圷   ィテrj  |       / /      |   |::/:::::: /│::::::::::| | |:: ヽ:: ', ::|:::::::..',
    〉 八{ ^|    | V:ソ   Vソ′│       / /      |   !:l::::: / ̄|::::::::::// ̄|:::从:: | ::|::::::::::rヘ
  /   }\|i   N 、、      、、{ l |       / /      |  ノ:|:: / ___レヘ:::::/ ___V  ';::| ::|::::::::::| ::::i
  ⌒l    ム │    _    人∧|      / /       |  !:::{从rテ示  ∨ rテ示7 V :::|::::::::/ ::::|
    |/\/ハ |>   , _.. イ /       / /        | ./::::::: リ ヒソ     ヒソ / :::/::::::/ :::::::|
     / `\ヽ「 \/\  |. /       / /        | |:::::::: ′          / ::::「`)イ ::::::::::|
   /    ∧    〉 /l\|/       / /        | |::::: 小、         / :::::::r'´ | :::::::::::|
  /     \∧  / ∨V   〉      / /         | |∧: | l::> / ̄   .イ :::::::/  | :::::::::::|
  /       } \/ 〉o〉   {      / /          \  V   / ュr勹   フ:::/V    | :::::::::::|
 {.      \〈     /o//  ∧    -‐っ/            \_//ん)´  //ン勹ぅ- 、│ :::::::::|
  ∨     `7   /o//    }/   ̄}                / r')ヘ   んr'´ノ´   ヽ :::::::::|
ミンスのマニフェスト                            釣られた国民

189無党派さん:2010/12/31(金) 12:23:29 ID:qtdoU4oo
>>187
代表が変わったら解散総選挙とかほざいていた民主党はどこに行った?
190無党派さん:2010/12/31(金) 14:56:49 ID:TZhaed5s
あれもマニフェスト同様、白紙撤回したに決まってるじゃん(笑)
191無党派さん:2010/12/31(金) 17:07:26 ID:Zu4oXYrS
負けるに決まってる解散総選挙なんて、やるわけないじゃん。
自民党だってそうだった。
まあ任期満了近くまで伸ばすだろうね。
192無党派さん:2010/12/31(金) 23:56:55 ID:r0VLHmyv
_         【あと1日だお!】
| ● | 頑張れ日本!\( ^o^ )/.老いも若きも、全員集合!!
 ̄ ̄         【いよいよ明日】
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 【緊急告知!民主党(菅内閣)打倒!】1月1日(土・元旦) 
         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
         〜新春・国民抗議行動〜
          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

●民主党(菅内閣)打倒! 〜新春・国民抗議行動〜

●元日より首相官邸前にて打倒民主党(菅内閣)の
  抗議行動を行います!!

●年の初め、草莽の力を首相官邸前に結集させましょう。

●【日時】平成23年1月1日(元日)
       12時〜14頃まで

●【集合場所】第2議員会館前

●【最寄り駅】永田町駅(有楽町線)
          国会議事堂前駅(千代田線・丸の内線)
  
※日章旗以外の旗の持ち込み禁止。
  民族差別的プラカードの持ち込み禁止。

  以上ここ↓よりコピペ
 http://www.ga★nbare-nippon.net/event/diary.cgi?no=71(←★は抜いて頂戴)
193無党派さん:2011/01/01(土) 01:26:26 ID:Imf+8Exk
194無党派さん:2011/01/01(土) 12:26:35 ID:Imf+8Exk
195無党派さん:2011/01/01(土) 13:30:44 ID:SqEPwW4Y
菅直人総理大臣が年頭所感発表_「平成の開国」元年に、TPPへ意欲
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1293810424/1-100

【ありがとう民主党】 俺たちの直人がTPP締結で日本を完全復活させることを約束
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1293843120/1-100
196無党派さん:2011/01/01(土) 14:35:11 ID:TwokK4B7
このままTPP賛成の民主党に反対していれば、自民党に政権は戻ってくるよ
197無党派さん:2011/01/01(土) 14:53:55 ID:9arHnEmA
また民主党への攻撃材料が増えたねw
198無党派さん:2011/01/01(土) 20:41:16 ID:vjsiBX2d
tppなんて日本の農業おろか製造業まで安売りする最悪の政策じゃん
参加国は外需依存国ばかりで日本の旨味はほとんどないぞ
逆に日本がしゃぶり尽くされて終わり
199無党派さん:2011/01/01(土) 21:02:55 ID:Yhj9Fxko
民主党は売国ばかり!
200無党派さん:2011/01/01(土) 21:16:57 ID:2kz8SONf
貿易自由化をやる前にやることあるだろ
国内の農業を壊滅させて、輸出企業はウハウハですか?
また大企業だけがウハウハですか?
バカ菅は思い付きというか、官僚の言いなりに見えるんだけど実際どうなん?
201無党派さん:2011/01/01(土) 21:28:53 ID:yVTLEig3
小泉の靖国参拝は中国を怒らせ中国は新幹線をドイツに発注しその後続々建設される
中国新幹線建設は皆ドイツが関与、大儲け!WWWW
即ち小泉靖国参拝は日本の国益を大いに損なったア〜〜!WWWWWWWWWW


202無党派さん:2011/01/02(日) 00:46:31 ID:5qVEzhfq
自民党って、みんなの党みたいな市場原理主義者もいるからTPPに賛成してる議員も結構いるんでないの
民主党も菅はともかくTPPに反対してるほうが多い気がする
203無党派さん:2011/01/02(日) 01:12:12 ID:vd4n6+E7
http://www.mxtv.co.jp/nishibe/archive.php



民主党と違って、自民党と共産党はtpp反対で党がまとまっているみたいよ
204無党派さん:2011/01/02(日) 01:17:32 ID:5qVEzhfq
自民党って、みんなの党みたいな市場原理主義者でアメリカの犬みたいな奴らも多いんでないの?
205無党派さん:2011/01/02(日) 01:19:48 ID:5qVEzhfq
憲法第6条により、菅直人さんは、天皇により総理大臣として任命された。
だから、簡単には辞めるわけにはいかない。
206無党派さん:2011/01/02(日) 02:48:08 ID:5qVEzhfq
とにかく民主党は4年間やり抜け。
中途半端はいけない。
207無党派さん:2011/01/02(日) 03:03:18 ID:/Smta4X3

はいはい、管内閣支持率のグラフですよー
         ノ´⌒ヽ,
     γ⌒´      ヽ,
    // ⌒""⌒\  )
    i /  (・ )` ´( ・) i/
    !゙    (__人_)  |
    |     |┬{   |
    \    `ー'  /
       /   \
      ||  ||60%
      ||  |。:゚:゚゚:。
      丶 \_ 。゚/   ゚。 46%
      `/\_ン∩ソ\ ゚。
      f /`ーー\ \ ゚。
      | |    / /  。 25%←今ここ

208無党派さん:2011/01/02(日) 03:49:48 ID:EQOzS712
鳩山さん、もっと高く飛ばして下さい!!
209無党派さん:2011/01/02(日) 09:32:00 ID:5qVEzhfq
支持率1%になってもやり抜け。
支持率なんてマスゴミが国民を洗脳した結果にすぎない。
戦前の日本だってバカな99%の国民がマスゴミに煽られ無謀な戦争に突き進んだ中、1%の良心は迫害を受けつつ、戦争に反対した。
210無党派さん:2011/01/02(日) 12:03:47 ID:JAD+sb95
TPPを推進したら製造業にまで総スカンだよ
馬鹿以外はTPP参加国に日本製品の輸入できるほど内需がないことは分かってる
211無党派さん:2011/01/02(日) 18:17:09 ID:5qVEzhfq
今月、内閣改造をするそうだが、官房長官は誰にするのかな
212無党派さん:2011/01/02(日) 18:43:57 ID:JR4q/Fxs
>>206
そして次の選挙で壊滅的敗北を喫するのですねw

そのころには尖閣問題みたいな日常とは遠い問題ではなくて
もう生活レベルで多くの国民が被害を実感してるだろうからw
まあお灸の痛みを味わってくださいw
213無党派さん:2011/01/02(日) 19:41:32 ID:5qVEzhfq
4年間議員をやれば、貯金は3千万円は貯まるだろ。
年間300万円で暮らすなら10年は暮らせる
214:2011/01/03(月) 23:18:57 ID:jLt329HB
にゃ
215波木井坊竜尊:2011/01/03(月) 23:29:41 ID:+mofKA87
があw
216無党派さん:2011/01/03(月) 23:49:00 ID:swn38dkD
217無党派さん:2011/01/04(火) 00:22:13 ID:oLRbT/rt
【国際】菅政権は「瀬戸際」 北朝鮮が論評
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294061671/
218無党派さん:2011/01/04(火) 08:57:49 ID:NTmDkKYC
【社会】 NHK職員、男性裸体撮影で侵入、容疑で現行犯逮捕 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294061212/

【社会】 「盗むつもりはなかった。弁護士を呼べ」 NHK職員を窃盗未遂容疑で逮捕、乗用車内を物色
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293858258/
219無党派さん:2011/01/04(火) 08:59:49 ID:NTmDkKYC
NHK日曜討論の司会者(影山)が自殺したが、
その理由とは、

自民政権時代に官房機密費からカネを受け取り、自民に有利な司会進行を続け、
とりわけ政権交代直前にはあからさまとなりNHK局内でも問題になってた。
その後、上杉氏が「記者などに官房機密費からカネを配ってた」と暴露。
その数日後に、影山は自責の念から自殺した。

NHKとは、この程度の団体。
そもそも、昭和20年代につくられた法律にしがみつき、権益で飯を食ってる連中。
こんな組織が腐っていない例は皆無だ。
NHKなど無くても、日本国民はこれまでどおりに暮らせる。
220無党派さん:2011/01/04(火) 09:07:20 ID:NTmDkKYC
今は民主党から機密費受け取っている
221無党派さん:2011/01/04(火) 19:06:00 ID:6l3NYl4j
×小沢切り
○民主党切り
222無党派さん:2011/01/06(木) 00:51:34 ID:4NVVJBD7
         ノ´⌒`ヽ
      γ⌒´      \        __________
      ( / ""⌒\   ヽ     /
      ソ      i    )  / 国民のために働いたら
      i / \  /    ) <   負けかなと思ってる
      ノ●) (●> ヽ   /   \
     l , (_,、)、_  /⌒i/     \  総理(62・男性)
     ヽ トェェョイ     ノ           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ヽニノ _ノ
223無党派さん:2011/01/06(木) 14:46:48 ID:Wn6FWwmF
【調査】 歴代首相を日経読者が評価 1位吉田氏、菅氏は下から5番目26位、鳩山氏は下から3番目 安倍、福田、麻生氏を下回る
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294280498/

安倍晋三............25.9%  
麻生太郎............25.1%
ルーピー................7.4%
菅直人..................10.6%
羽田孜.....................6.2%

224無党派さん:2011/01/06(木) 18:47:09 ID:k+tzMNN0
>>210
日本製品の輸出先なんて参加国にないじゃんw
225 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/01/07(金) 00:23:10 ID:Ju4FLthr
       _.,,,,,,.....,,,
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
   /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
  /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|  zzzz
  |::::::::|  ─  。 ─ |/ ⌒ヽ        
  ,ヘ;;|   --‐  ‐--ノ   ゚0)           ________
   ヽ,,,,    (__人__) フ''ー--'´.⌒\       ||         |
     (''ヽ    `⌒´ / 〉 〉 ,、  )        .||         |
    / /        (__ノ └‐ー<         ||         |
    〈_/\________ノ       ||         |
         
226無党派さん:2011/01/07(金) 00:41:24 ID:hVljc1qF
国民が求めているのは

×内閣改造
◎菅内閣総辞職
227無党派さん:2011/01/07(金) 10:05:37 ID:V96fbwsd
tppを推進したら民主党は余計に票を減らす気がするんだが
国だけじゃなく党まで自殺に突き進みたいんだなw
228無党派さん:2011/01/07(金) 14:23:34 ID:tY9KLgCE
自殺するのは民主党だけにして下さい
229無党派さん:2011/01/07(金) 19:08:29 ID:gz7pM7p5
日本が輸出依存国ってのは誤解で、実態は内需中心の経済なんだよな。
小泉政権の頃も輸出中心の拡大で、実感なき景気回復とか言われてたけど
それだけ輸出の伸びが経済に与える影響は小さかったって事

だから内需拡大頑張った方が、余程雇用は伸びるんだが、残念ながら今の内閣はとことん内需拡大に無関心だからなあ
口では内需が大切とか言ってるけど、口だけ
230無党派さん:2011/01/07(金) 20:27:28 ID:NvJgOX5T
★だまされた“仙菅民主党”の大ウソ野郎! 主婦が「仏の顔も三度」と激怒

・「この国で一番の大嘘つきはだ〜れ?」。こんな質問をすれば、おそらく1億総国民から
 「それは民主党政権〜!」との大合唱が起こるに違いない。

 その国民を欺く「マニフェスト」の変節ぶりは、まさに嘘八百のオンパレード。我が国の
 与党史上、間違いなく“最低最悪の政権”と言い切れる状況なのである。

 自民党議員がこう語る。「『2万6000円を国から支給します』と政権交代時に甘言を弄した
 『子ども手当て』は、ようやく上乗せ議論が巻き起こったが、財源不足で全額支給には程遠い。
 小沢元幹事長の『政治とカネ問題』も、いまだ国会招致のメドが立たず、『普天間基地問題』も
 硬直状態だ。笑うに笑えないのは党収激減で、背に腹はかえられないと踏み切った『企業献金
 全面禁止』の撤回で、これには説明に及んだ岡田幹事長も頭を抱えている。
 もはや“ヤルヤル詐欺も”極まれりといった様相を呈しているのです」

 しかも、民主党政権の“大ボラぶり”はこれだけではない。「ガソリン暫定税率の廃止」は
 名称変更しただけで結局続行。「官僚の天下り根絶」も独立行政法人への公務員の出向を
 容認する始末で、二枚舌、三枚舌を弄しまくっているのである。

 国民からは紛う方なき怒りの声が上がっているのだ。
 「『コンクリートから人へ』のフレーズで、自民党の利権漁り型の政治から変わると思ったから投票した。
 でも、『後期高齢者医療制度』の改革は舛添案のパクリだし、ボクの年収だと25年度には、
 今より9万4000円も税金負担が増える。これじゃあ、庶民イジメの何ものでもない」(40代サラリーマン)
 「ガソリンが安くなって助かると思ったから投票した。でも、ぜんぜん安くならないばかりか、
 高速道路の無料化も一部の地方だけ。ガソリン暫定、高速サギだ」(30代のトラック運転手)
>>2-10につづく)
 http://wjn.jp/article/detail/2844711/

★民意は解散総選挙だな ★民意は解散総選挙だな ★民意は解散総選挙だな ★民意は解散総選挙だな 
231無党派さん:2011/01/08(土) 00:56:05 ID:IYlIfsbe
tpp推進しても日本は損するだけだって
232無党派さん:2011/01/08(土) 12:52:31 ID:gG/SKFxT
TPPを推進したら農業だけじゃなく製造業も壊滅するでしょ
これ以上、日本国内の景気を悪くしてどうするの?
すっから菅さん
233無党派さん:2011/01/08(土) 18:23:59 ID:GqK8xMP2
自民党はあまり口汚く政府・民主党を罵倒しないほうがいい。
そのほうが衆議院総選挙で圧勝できる。
234無党派さん:2011/01/08(土) 19:35:29 ID:kAiIfQzq
    _ □□    _      ___、、、
  //_   [][]//   ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、  誰  与  民
//  \\  //  /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ  だ  え  主
 ̄      ̄   ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|  あ  た  党
―`―--^--、__   /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|/   っ  の  に
/f ),fヽ,-、     ノ  | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」') !! は  政
  i'/ /^~i f-iノ   |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | )        権
,,,     l'ノ j    ノ::i⌒ヽ;;|   ̄ ̄ / _ヽ、 ̄  ゙i )        を
  ` '' -  /    ノ::| ヽミ   `_,(_  i\_  `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
     ///  |:::| ( ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y Y Y
   ,-"        ,|:::ヽ  ミ   /-───―-`l  |  //     |
   |  //    l::::::::l\    ||||||||||||||||||||||/  |     // |
  /     ____.|:::::::|    、  `ー-―――┴ /    __,,..-'|
 /゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/|    ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
/XX/ XXXXXXXXXX| |         _,  /ノXXXXXXXXXX|




        情   弱   で   す   。
235無党派さん:2011/01/09(日) 00:34:02 ID:6AH00B7d
tppを反対していた方が自民は早く復権できると思うよ
236無党派さん:2011/01/09(日) 00:46:58 ID:FNNZjfDI
属国むきだし民主党、それでもよかった自民党w
このごろ自民、民主抱き合わせ補完計画が進んでるな。
どっちもコンビニ展開してんじゃねえよ!!
ちょっと前まで、違う違うとほざいてたのはどこいったW?
違いのあるとこ見せろよ、あぁ!?
同じチェーン展開なら、ちょっとでも気に入らない時点で
よそに行くだろうがww
237無党派さん:2011/01/09(日) 12:34:12 ID:Sax4qlKq

 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  ミンスはシナポチだと思っていたら、アメポチにもなっていたでござる
                                             の巻
238無党派さん:2011/01/09(日) 12:50:48 ID:o2vfDX0m
これひどくね?

http://twitter.com/yuimyun/status/23598995402137602
教員免許更新講習の修了認定試験前のセミナーで映像を見せられているのだけど、内容が酷い。鳩山は偉い・民主党は偉い・自民党は悪いって話の連続。こんな所で民主党プロパガンダ流していいの?星槎学園 http://photozou.jp/photo/show/540104/63526110
約13時間前 Keitai Mailから
1人がリツイート

http://twitter.com/yuimyun/status/23605169136607232
星槎学園で行われている教員免許更新講習のセミナーの結論は「民主党を信じれば豊かになります。今の政権を応援しましょう」だそうです。これをレポートに書けば試験の点に関係無く合格するとのこと。 http://bit.ly/gqCkLT
約12時間前 Keitai Mailから
1人がリツイート
239無党派さん:2011/01/09(日) 16:39:16 ID:lOAsLP+H
中野剛志先生のよくわかるTPP解説―日本はTPPで輸出を拡大できっこない!
http://www.youtube.com/watch?v=nRmNJpUj5sI&feature=related

降って沸いた「TPP」の謎?! 10/11/06
http://www.youtube.com/watch?v=JvBhl7rt4rU&feature=related

TPPアメリカの真の狙いは!? 10/11/13
http://www.youtube.com/watch?v=aV4fmGVP3kw&feature=channel


TPP参加を煽りまくるテレビマスコミ
TPPって知ってまっか!?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13091218
240無党派さん:2011/01/10(月) 19:45:53 ID:5Zypa/MA
自民党党内政局スレでも書いたことだが、
ここのスレのタイトルにピッタリだから載せとく。


自民党が解散がなければ
公債特例法に反対すると菅政権を脅す。

菅政権の対応がどっちに転んでも、
自民党にとっては最高の展開になる。

A.菅総理が解散
→自民党圧勝谷垣政権に→自民党長期政権

B.菅総理が解散せず
→公債特例法つぶれる→日本は破産
→民主党に対する失望で民主党の支持がなくなる
→次の総選挙で自民党が圧勝→自民党長期政権

菅総理に常識があればAのルートを選ぶから、
自民党が今年の春から政権に復帰できる。

公債特例法で脅すことが、自民党にとって政権復帰の最短ルートである。
241無党派さん:2011/01/10(月) 19:47:54 ID:5Zypa/MA
公債特例法案の否決はあるのか?
http://palcomhk.blog79.fc2.com/blog-entry-954.html

文藝春秋の10月号(2010年)に、若手政治家の座談会記事が掲載されていました。
その中で、自民党には、公債特例法案を否決するという最終兵器があるという話題に言及していました。
前回のねじれ国会は、福田首相時代のときで、そのときには重要法案が色々と否決されて、
福田首相(当時)が泣きを入れていたのは、記憶に新しいところです。

そのとき否決された重要法案には、公債特例法が含まれていました。
公債特例法が否決されると、赤字国債(特例国債)を発行することはできなくなり、
予算に大穴が開いてしまうことになります。
とにかく、一般会計を見ると、40数兆円を国債発行に頼っているわけですので、
公債特例法案の否決は、事実上のデフォルトだということです。

福田内閣時代には、衆議院で再可決するだけの議員数を確保していたので、再可決して、赤字国債を発行できたわけですが、
今回は、衆議院で再可決するだけの議員数を民主党が確保していないので、民主党単独では再可決できません。

仮に自民党が法案を否決した場合、責められるべきは自民党なのでしょうか?それとも民主党なのでしょうか?
民主党も自民党も、財政均衡主義であると考えられるので、本来から言えば、否決するのが筋です。
さらに、民主党は無駄のカットで財源をひねり出すと大見得を切った挙句、ばらまき戦略に打って出たのですから、
国債発行を止めて、増税や国家資産の圧縮、公務員改革の大改革に着手すべきです。とすると、
より責められるべきは民主党というべきでしょうか?
そもそも、ねじれ国会をもたらしたのは、民主党の不手際にあるわけですし。

自民党も、坂本竜馬のような改革をするというのなら、公債特例法案を否決するくらいのことはしてほしいものです。
さすがに、影響が大きすぎて、それはできないでしょうか?
242無党派さん:2011/01/12(水) 14:36:50 ID:POebiQd1
TPPで日本の産業界も終わりだな
当然民主党も国民からの制裁が加えられるだろうが
243無党派さん:2011/01/13(木) 08:18:34 ID:j7Aw/GsB
法人税を少しさげて国民には大増税のミンス
【政治】 菅政権が 「無差別連続増税」を企んでいる! 軽自動車税から環境税、所得税、相続税まで
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285903684/
【政治】 社会的弱者を直撃、「軽自動車」 増税は役人の悪徳商法 税額は一挙に4倍近くに跳ね上がる
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285858649/
【政治】 菅政権が暴走を始めれば、一般国民も標的になる サラリーマン増税を検討
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290044164/
【政治】 民主党の発案「ペット税」に、抗議殺到…民主党の思いつき、人間だけでなく犬や猫まで振り回すことに★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291371183/

【政治】ガソリン値下げ、しません…税暫定税率廃止は見送り 環境税を23年度中に創設して増税-政府税調★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291619841/
【政治】 "ガソリン、値上げします。電気代・ガス代も負担増" 環境税、来年10月導入…政府税調★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291833442/
【政治】相続税、最高税率を55%に引き上げ、政府税調方針★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292318883/
【民主党】子供手当ての財源のため、給与所得控除など縮小決定、増税確定へ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292235366/

【政治】 菅首相、法人税5%引き下げ指示
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292245962/
【政治】企業の内部留保への課税を検討-政府税調★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292427984/

【政治】前原外相、国際連帯税導入目指す 国際線航空券などに課税して途上国支援
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292469724/
【政治】 許すな!民主党の嘘つき大増税 「国民の生活第一」どこいった!
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292401271/

外資系を優遇しまくるミンス
政府、外資系企業誘致へ税優遇、法人実効税率40.69%を28.5%へ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294758541/
244無党派さん:2011/01/13(木) 10:56:02 ID:/uqTW9MW

東大法卒の与謝野氏「東大工学部卒の鳩山はバカ」
http://logsoku.com/thread/yutori7.2ch.net/campus/1272287663/
新党「たちあがれ日本」の与謝野馨共同代表は26日のBS11の番組収録で、
東大工学部卒の鳩山由紀夫首相について「東大出身のはずなんだけど、
相当に頭が悪い」と述べた。さらに、学習院大政経学部卒の麻生太郎前首相を引き合いに
「総理大臣の資質がよく言われるが、麻生さんの方が百倍も千倍も頭がよかった」とも語った。

与謝野氏は東大法学部卒だが、学歴を引き合いにした政権批判は異例だ。
番組では民主党を「アマチュア」「ろくな議論をしてない」と非難。
そのうえで「(首相は)単純作業は手早くやるだろうが、複雑系を考える頭のよさを
持っていない」と指摘した。

http://www.asahi.com/politics/update/0426/TKY201004260352.html
245無党派さん:2011/01/13(木) 19:09:07 ID:oKdWEjc4
民主党が日本経済を破壊する 与謝野馨・著
定価:809円(税込)発売日:2010年01月20日
http://www.bunshun.co.jp/cgi-bin/book_db/book_detail.cgi?isbn=9784166607174
246無党派さん:2011/01/13(木) 20:40:46 ID:9ZF9O2DJ
     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、    国民のために働いたら
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l    負けかなと思ってる
   '、:i(゚`ノ   、        |::|
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l      民主党党首(64・男性)
     \  />-ヽ    .::: ∨
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三
247無党派さん:2011/01/16(日) 06:36:34 ID:OuU97ZCQ
★だまされた“仙菅民主党”の大ウソ野郎! 主婦が「仏の顔も三度」と激怒

・「この国で一番の大嘘つきはだ〜れ?」。こんな質問をすれば、おそらく1億総国民から
 「それは民主党政権〜!」との大合唱が起こるに違いない。

 その国民を欺く「マニフェスト」の変節ぶりは、まさに嘘八百のオンパレード。我が国の
 与党史上、間違いなく“最低最悪の政権”と言い切れる状況なのである。

 自民党議員がこう語る。「『2万6000円を国から支給します』と政権交代時に甘言を弄した
 『子ども手当て』は、ようやく上乗せ議論が巻き起こったが、財源不足で全額支給には程遠い。
 小沢元幹事長の『政治とカネ問題』も、いまだ国会招致のメドが立たず、『普天間基地問題』も
 硬直状態だ。笑うに笑えないのは党収激減で、背に腹はかえられないと踏み切った『企業献金
 全面禁止』の撤回で、これには説明に及んだ岡田幹事長も頭を抱えている。
 もはや“ヤルヤル詐欺も”極まれりといった様相を呈しているのです」

 しかも、民主党政権の“大ボラぶり”はこれだけではない。「ガソリン暫定税率の廃止」は
 名称変更しただけで結局続行。「官僚の天下り根絶」も独立行政法人への公務員の出向を
 容認する始末で、二枚舌、三枚舌を弄しまくっているのである。

 国民からは紛う方なき怒りの声が上がっているのだ。
 「『コンクリートから人へ』のフレーズで、自民党の利権漁り型の政治から変わると思ったから投票した。
 でも、『後期高齢者医療制度』の改革は舛添案のパクリだし、ボクの年収だと25年度には、
 今より9万4000円も税金負担が増える。これじゃあ、庶民イジメの何ものでもない」(40代サラリーマン)
 「ガソリンが安くなって助かると思ったから投票した。でも、ぜんぜん安くならないばかりか、
 高速道路の無料化も一部の地方だけ。ガソリン暫定、高速サギだ」(30代のトラック運転手)
>>2-10につづく)
 http://wjn.jp/article/detail/2844711/

★民意は解散総選挙だな ★民意は解散総選挙だな ★民意は解散総選挙だな ★民意は解散総選挙だな  

★国民の為を第一に思う政治家なら解散総選挙するしかないと思う。

248無党派さん:2011/01/16(日) 06:39:59 ID:gg8JKsxS
内閣不信任案を可決すればイイコトだろう。
衆院で多数決するのに小沢グループを抱き込めばそれで終わりだよ。
249:2011/01/16(日) 06:40:18 ID:kAir5MhC
支持率1%になってもやり抜け。
支持率なんてマスゴミが国民を洗脳した結果にすぎない。
戦前の日本だってバカな99%の国民がマスゴミに煽られ無謀な戦争に突き進んだ中、1%の良心は迫害を受けつつ、戦争に反対した。


250無党派さん:2011/01/17(月) 12:24:00 ID:pI07GSjt
>>210
てゆーか、なんちゃら年次要望書?にずっとあるんでしょ。郵貯や牛肉、農作物。
歴代総理も無理な要求に反発したりして葬られたし、菅総理の死相でてるのも原因はこれでしょ。

民主は要求飲んだ方が楽になれるからやりそうで怖い。前原とか前原とか

251無党派さん:2011/01/19(水) 21:27:31 ID:qGnaXvte
252無党派さん:2011/01/20(木) 01:17:04 ID:R84H4ojJ
>>250
リーマンショックの原因作った頭のいい学者さんたちも、
机上の空論で「大丈夫」ってやって、結果ボロクソ…。

物事を一面でしか見ないとこうなるんだよ。
最大の利益ってのは小リスクで乗り切ることなのに。
253無党派さん:2011/01/20(木) 15:07:19 ID:gZlwhHO4
ホントに日本人って馬鹿だよなw
民主が政権与党なのも解るわw

あれだけ「空き缶」って
馬鹿にしてた経済音痴がTPPなんて
理解してるわけねぇーじゃん。

平成の開国?? またワンフレーズで騙されてるのにw
254無党派さん:2011/01/20(木) 19:22:15 ID:EMkw3uS0
衆院選前の予言の書

http://www.iza.ne.jp/images/user/20091204/701909.jpg

民主とマスコミは「ネガキャン乙」と嘲ってましたね

255無党派さん:2011/01/20(木) 23:18:50 ID:gZlwhHO4
農村・漁村部をいけにえに差し出して、
経営層、都市部労組、都市部労働者の票をがっちりつかもう、
菅はこう考えたんだな

「これで勝つる!」
256無党派さん:2011/01/21(金) 00:48:20 ID:zXan0J2l
     ┌───────────────────┐      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
     │ACT 1:残業代を無くそう                │    /:::::;;;ソ         ;〉
     │ACT 2:正規雇用を減らそう            │    〈;;;;;;;;;l  ___ __i| 
     │                                │   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
     │ACT 3:法人税を減らそう              │   | (     `ー─' |ー─'|
     │ACT 4:労働基準監督署を無くそう        │   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
     │                                │      |      ノ   ヽ  |
     │ACT 5:外国人単純労働者を受け入れよう ....│      ∧     トェェェイ  ./  
     │ACT 6:消費税率を上げよう           .│    /\ヽ         /  
     └───────────────────┘  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ  日本のムダ(日本人)は排除しましょうね。

  日本(30年前)            ┣・・・・・・━━━━━━━━━━━━━・・・・・・・・・・・・・・・・・              
  日本(15年前)             ┣・・・・・━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・・・・・・・・・   

  日本(現在)┣━━━━━━・・・┫           ┣・・・・┫           ┣・・┫                      
                                  中流            富裕層 
━日本(TPP後)━━━━━・・・┫         ┣━━━━・・・┫                    ┣・・┫                   ┣・
日本人低賃金奴隷労働者(自殺予備軍)  生活費を日本の国費で賄われる特亜からの就労者  中韓移民富裕層            既得特権階層
257無党派さん:2011/01/21(金) 00:51:58 ID:zXan0J2l
   /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ   
  /:::::;;;ソ         ヾ;           はいはいゴクロー、カンさん    
 〈;;;;;;;;;l  ___ __i|               
 /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
 | (     `ー─' |ー─'|      .    ああ、TPPもいいけどそれにしても生活費を税金から捻出して貰える
 ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   ζζ    特亜移民の低賃金奴隷もよろしくね
    |      ノ    ヽ |  __ _      
  ∧     トョョョョタ /   |     |ニ、i  
/\ヽ         /    |     |ー_ノ\
 \ ヽ\ ヽ____,ノヽ__ ヽ__ノ`-' _ノ
TPP、協議開始を明記 閣僚委決定  :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819481E2E4E2E0E38DE2E4E3E3E0E2E3E29F9FEAE2E2E2
【政治】 TPP、菅首相 「平成の開国だ」 外国人労働者の受け入れ、来年6月にまとめる★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289346421/
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ノ        ヾ;〉
     |;;;;;;;;;l  ___ __i|.   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!   | 
   | (     `ー─' |ー─'|  <  Drive Your Dreams
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   | 
      |      ノ   ヽ. ..|   |    売国作業は秒単位でな!
      ∧     トョョョタ  ./    \_____________
    /\ヽ         /     
 /     ヽ.  `ー--一' ノヽ    ノ7_,,, 、   ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"  `、 ( ィ⌒ -'"",う/壱 / /万/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ     ヽノ   ,イ^_|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/         ヽ-ー/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 /| ←実弾(献金)
   /     /         ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
【民主党】「公約逆行かも」企業・団体献金一部再開で首相
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289348395/
258無党派さん:2011/01/21(金) 09:16:15 ID:s50fJDkm
>USTR広報官は14日夜、朝日新聞の取材に「日本がTPP入りを決断した場合に米国が求める具体的な期待について、日本側と議論するのは依然として時期尚早だ」と語った。
>日本はTPPに参加するかどうか結論を出していないため、米国側はTPP交渉についての基本的な情報提供には応じたものの、詳細な協議には応じなかったとみられる。

参加決定するまでルールも明かしてもらえないとかどんな罰ゲームだよ。ww

中国に国を売った反動で、アメリカにも国を売る民主党政府。
というか、アホな政府とマスゴミが扇動して、経済界も国民も
一体になって勝算無しに突っ込んでいく・・・
悲惨な結果が待っていそうだな。
259無党派さん:2011/01/22(土) 12:48:18 ID:xpqDDMRX
民主党の売国政策は今に始まったことではないし
260無党派さん:2011/01/22(土) 14:10:48 ID:2bg5r9x5
民主党政権になれば生活が楽になり国内景気がよくなります
http://epachinko.img.jugem.jp/20101205_1974565.jpg


嘘:ガソリンの暫定税率を廃止してガソリンを25円安くします
嘘:軽油も17円引き下げます
嘘:農業用・漁船用高騰分を補てんします

嘘:高速道路を無料にします 
嘘:原則一般道路と同じ扱いにする
嘘:道路の修繕、踏切の設置、橋の修繕整備等は現在の道路本税や一般税で十分カバーできます

嘘:中小企業に総額2,100億円の財政・金融対策を講じた上で、最低賃金の全国平均1,000に引き上げます
嘘:パート・契約社員を正社員と均等待遇にします
嘘:日雇い派遣を禁止します
嘘:時間外勤務手当を25%増しから50%増しに引き上げます
嘘:誰もが定年まで働けるように雇用基本法を制定します


生活が第一と思う人は一度やらせてみてください 民主党
261無党派さん:2011/01/22(土) 17:13:59 ID:e9gyNjql
菅直人がこんな新自由主義的政策を推進するとはね
新報道2001やニコ動によると小沢一郎まで推進しているしな
262無党派さん:2011/01/23(日) 01:38:17 ID:8X5S375J
小沢は元々新自由主義者なんだよ。
むしろ小泉より先駆的な存在と言っていい。
263無党派さん:2011/01/23(日) 04:35:34 ID:FOFTA1J8
Kumamoto Castle! 熊本城に行ってきました!
http://www.youtube.com/watch?v=72A-NeEWjSc&feature=related
この人のような親日の北米人に日本の国会議員になって頂きたい
反日江沢民派支那人レンホウとかもううんざりです
264無党派さん:2011/01/23(日) 10:46:34 ID:/wKkTal2
農業をいかに潰すかに躍起すぎだわな

農業は国防と同じだ!
TPPは参加しないというのが国防の基本

自給率が200%ならTPP参加しても問題にはならんだろうが
機械、製造などの企業なら出て行かれたら終わりだ。
265無党派さん:2011/01/24(月) 15:02:48 ID:65lsHd7R
これでもう民主党はアメリカの犬、経団連の犬と呼ばれても仕方ないかもな
266無党派さん:2011/01/25(火) 02:12:35 ID:98sQ08in
解散総選挙が最大の景気対策
267無党派さん:2011/01/26(水) 10:50:33 ID:kT3w6z1y
【サッカー】アジアカップ準決勝 日本、韓国をPK戦で退け決勝へ!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1296001466/

【サッカー/アジア杯】ザック監督、韓国撃破に「会心の勝利。我慢しながら勝てたのが良かった」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1295980796/
268無党派さん:2011/01/27(木) 14:48:38 ID:JxSj/xQX
TPPなんて形を変えた米国様の年次改革要望書だろ
それが分からないでよく賛成なんて叫べるわホント
269無党派さん:2011/01/27(木) 17:10:41 ID:evHzyGcf
自民党が民主党に、民主党が自民党に党名変更する
270無党派さん:2011/01/27(木) 19:51:59 ID:pCTSk08d
これ自民党が賛成に回った時点で参加は決定だろうね
民主党は小沢も支持しているみたいだから
271無党派さん:2011/01/27(木) 22:09:33 ID:O6Bsdn7y
>菅直人の今日の一言
>
>格付け 2002年5月31日
>
>日本の国債に対するムーディーズの格付けが二段階下がった。
>景気回復が見込めず財政悪化に歯止めがかからないと見られた結果。
>日本の国債はほとんどが日本国内で消化されその多くは銀行が買っている。
>通常なら格付けが下がれば国債も下がるのだが銀行は資金運用先が国債以外に無いため、
>国債の価格が下がらないという奇妙なことになっている。
>外国に資金が流出し始めれば一挙に国債は暴落する恐れがある。
>能天気な総理や財務大臣には分かっているのだろうか。
http://www.n-kan.jp/2002/05/post-1294.php
272無党派さん:2011/01/28(金) 00:27:45 ID:jslEP2f/


「政府を批判・監視できる環境づくりが必要」


273無党派さん:2011/01/28(金) 04:30:57 ID:LN1YMN1H
★だまされた“仙菅民主党”の大ウソ野郎! 主婦が「仏の顔も三度」と激怒

・「この国で一番の大嘘つきはだ〜れ?」。こんな質問をすれば、おそらく1億総国民から
 「それは民主党政権〜!」との大合唱が起こるに違いない。

 その国民を欺く「マニフェスト」の変節ぶりは、まさに嘘八百のオンパレード。我が国の
 与党史上、間違いなく“最低最悪の政権”と言い切れる状況なのである。

 自民党議員がこう語る。「『2万6000円を国から支給します』と政権交代時に甘言を弄した
 『子ども手当て』は、ようやく上乗せ議論が巻き起こったが、財源不足で全額支給には程遠い。
 小沢元幹事長の『政治とカネ問題』も、いまだ国会招致のメドが立たず、『普天間基地問題』も
 硬直状態だ。笑うに笑えないのは党収激減で、背に腹はかえられないと踏み切った『企業献金
 全面禁止』の撤回で、これには説明に及んだ岡田幹事長も頭を抱えている。
 もはや“ヤルヤル詐欺も”極まれりといった様相を呈しているのです」

 しかも、民主党政権の“大ボラぶり”はこれだけではない。「ガソリン暫定税率の廃止」は
 名称変更しただけで結局続行。「官僚の天下り根絶」も独立行政法人への公務員の出向を
 容認する始末で、二枚舌、三枚舌を弄しまくっているのである。

 国民からは紛う方なき怒りの声が上がっているのだ。
 「『コンクリートから人へ』のフレーズで、自民党の利権漁り型の政治から変わると思ったから投票した。
 でも、『後期高齢者医療制度』の改革は舛添案のパクリだし、ボクの年収だと25年度には、
 今より9万4000円も税金負担が増える。これじゃあ、庶民イジメの何ものでもない」(40代サラリーマン)
 「ガソリンが安くなって助かると思ったから投票した。でも、ぜんぜん安くならないばかりか、
 高速道路の無料化も一部の地方だけ。ガソリン暫定、高速サギだ」(30代のトラック運転手)

★民主党の本当の真の敵は日本国民だった  ★民主党の本当の真の敵は日本国民だった    

★民意は解散総選挙だな ★民意は解散総選挙だな ★民意は解散総選挙だな ★民意は解散総選挙だな  

★国民の為を第一に思う政治家なら解散総選挙するしかないと思う。
274無党派さん:2011/01/28(金) 07:06:43 ID:dXMvQE8+
>>268
TPP等はきちんとした金融政策が実施されて、デフレを脱却した
あとで十分じゃないか。最優先課題を放置してTPPを行うために
議論している現状なぞ、滑稽以外にない。
275無党派さん:2011/01/28(金) 08:14:52 ID:PTvWr/M1
FTAがうまくいかないからTPPに切り替えたい米の戦略だよね。
きちんとした考えがあって推進するならいいけどまだいいけど、民主党内ですら
意見がバラバラ(主流は以外は基本的に反対or慎重派より)、そもそもどう
いうプロセスで出てきたのかすら分からない。
そんな状況で進められる話じゃないよ。
276無党派さん:2011/01/28(金) 18:11:19 ID:Dgm9bdiv
市場規模が問題なんだよ。日本のあぶれる農家が売りさばけるほどのでかい輸出市場があるのか?っての。
なにかと例に出される「高くても日本の農産物を買う人がいる」ってさ、
そんなあぶく銭で道楽買いする金持ちなんて一握り。市場規模としてはカスみたいなもん。
277無党派さん:2011/01/28(金) 21:59:45 ID:Bphko4DR
278無党派さん:2011/01/29(土) 00:38:07 ID:x79r6ey5
1月25日 オバマ大統領 一般教書演説

「我々は2014年までに輸出を倍増する目標を掲げた。輸出を増強すれ
ば国内で雇用を創出できるからだ。
(途中省略)
私が署名する貿易協定は米国人労働者を守り、米国人の雇用創出に
つながるものに限る。」


管総理も同じようなことを言ってほしい。
管総理は国を開くと言う。こちらが国を開けば、相手も国を開き、輸入を
増やしてくれる、と信じているのであろう。しかし、少なくともアメリカはそ
うは考えていない。輸出は倍にするが、米国人の雇用創出につながら
ない輸入を増やすつもりはない、と断言している。同様のことは昨年の
APECの時にも発言している。
管総理とTPP賛成派は、こうしたオバマ大統領の発言を、しっかり頭に
入れておくべきである。
279無党派さん:2011/01/29(土) 07:37:29 ID:1OZNiqGu
民主→自民へと政権再交代?

もうできてるじゃん。
管・与謝野のやろうとしてることは自民党の政策そのもの。
280無党派さん:2011/01/29(土) 09:37:20 ID:x79r6ey5
地方が地盤の民主党議員はTPP参加では
選挙をたたかえない。
それ以前に統一地方選挙でも茨城と同様の結果かも。 

ご本人は修正のつもりでも、支持してくれた人には
裏切りとしかうつらない。

しかもアジアを連呼しているけど、今現在韓国や中国が
TPPへの参加を表明してないよ…
281無党派さん:2011/01/29(土) 17:05:31 ID:3L3oPv3g
日本の重層下請け制度の製造業において、一番上の大企業だけが儲かる
TPPとか実施されたら、完全に日本の産業脂肪しちゃうじゃん

何が国民の生活が第一だよ。
民主は何を切り捨てどこに向かおうとしてるんだよ。。。

ある意味、小泉の新自由主義よりえげつないな

海外の部品の方が安いからとの理由で、下請け叩きが始まって
それに耐えられない下請けの廃業ラッシュはまもなくだな
282無党派さん:2011/01/30(日) 00:26:52 ID:OFOjo2lu
やっぱ志位最高!!!!
これで外交安全保障さえマトモなら俺は党員になってる←ウソw
でもそれは日本共産党では無理なんだな、本当に勿体ない男だ
政界一雄弁、東大卒、身長180CM、性格温厚、祖父も叔父も軍人
なんでこんな男が共産党議員なんだよ、国益に関わる問題だろw

志位って私人としては右の愛国者だよね、絶対w
単に仕事で左の売国代表やってるだけでしょ?
志位さん右においでよ、赤尾敏大先生の意志を継いで下さい!!!

それは違うぞ、TPPでは日本は経済成長できない。
逆に規制をかけるべき時なんだ今は、既に食品も労働力も安価で劣悪なものばかりが
じゃんじゃん流入し、優良な国内産業(特に中小零細)が死に瀕しているじゃないか。

開放より保護、それを優先すべき
283無党派さん:2011/01/30(日) 00:30:03 ID:lIxC3dR6
>>281
日本の平均関税率はせいぜい3%。
しかもコメの800%を除けば、さらに下がって2%。
コメ以外は関係ないと思うけどね。
284無党派さん:2011/01/30(日) 05:26:36 ID:XPF/TLvI
こども手当は、即刻廃止すべきだと思ってる民主党支持者は多い。

子どもをたくさん産める人は、経済的に恵まれてる人だ。派遣労働者なんて、恩恵にあずかれない。

生活保護の充実とか、派遣労働者などの非正規雇用者の雇用安定化など、民主党は、本当に困ってる人を助ける政策をすべきだ。

高速道路の無料化なども、馬鹿げてる。環境保護に逆行するし、高速道路を利用する人はある程度恵まれてる人だ。

285無党派さん:2011/01/30(日) 05:39:33 ID:wWvq5mL7
そのとおりだ。子ども手当ては金の無駄。

でも、高速道路無料は物流と地域経済のためでもある。
だから、次の社会実験は、やっと業務用中心になるそうだ。
いまみたいに、サンデードライバーのための割引ではなくなってほしい。
286無党派さん:2011/01/30(日) 07:06:27 ID:OFOjo2lu
アメリカは機軸通貨のドルを自由に発行できるから資本自由化や規制緩和が有利に
働くだけだよ。
資本は自由に出入りできても国民や徴税権は国境を越えられない。機軸通貨ドルが
圧倒的に有利なだけだよ。
規制緩和は慎重に行わないと社会の安定には毒にもなりうる。
287無党派さん:2011/01/30(日) 09:09:33 ID:beyaD15e
TPP参加賛否を農業vs.輸出産業の構図に仕立てたマスコミの作戦勝ちなんだろうか。
実際にはTPPは労働市場ビッグバン、労働移民増加策で、参加すると下記のよう
になるんだが。

・労働市場開放を阻む法的その他の規制はTPPでは経済制裁の対象となる。
・日本についてはレイオフの簡素化を阻む労働基本法や最低賃金の額がターゲッ
トになり、改正か制裁金かの二者択一になる。
・巨額の制裁金に負けてレイオフは容易化され、最低賃金は現在の半額以下にま
で下がる。
・家族が海外にいる出稼ぎ労働者でないと割に合わない給与水準へと急速に移行
する。
・日本人の失業率が20%を超える。
・専門性の高い職域に於ける「日本語」の壁が非関税障壁として経済制裁の対象
になる。
・制裁回避の為に、英語を主言語とする採用試験、面接が大手企業に義務付けら
れ、学歴の優劣も米国基準の学校ランキングに従うこととなる。
・日本人の失業率が30%を超える。
288無党派さん:2011/01/30(日) 09:21:32 ID:9D/mmZkP
自民が他の野党に選挙協力を大幅にすればよい 立ち上がれ日本に 岡山3区、熊本4区
宮崎1区中山 大阪17区 西村 みんなの党 宮城2区 菊池 山形2区 川野 栃木1区 荒木 栃木2区 柏倉 栃木3区 渡辺 埼玉12区永沼 東京1区 小斉 東京15区 柿沢
東京24区 小林 神奈川4区 浅尾 神奈川8区江田 神奈川17区 井上 愛知3区 篠田
京都3区 清水 京都4区中川 兵庫1区井坂 兵庫8区杉田 福岡10区 佐藤  無所属 静岡7区城内
福岡6区 鳩山 公明に東京12区 東京21区 神奈川6区 大阪3区 大阪5区 大阪6区 大阪16区 兵庫2区
兵庫8区 さらに みんな党 福島4区 小熊(参議員鞍替) 山梨3区 小野(参議員鞍替)愛媛4区 桜内(参議員鞍替)
新党改革 福島3区 荒井(参議員鞍替)約40議席ぐらい他党と協力すれば 勝てるのでは。
289無党派さん:2011/01/30(日) 09:42:43 ID:pQhrwYZq
早く解散総選挙してくれ
290無党派さん:2011/01/30(日) 09:44:56 ID:beyaD15e
だいたいTPPって入れ知恵を最初にやったヤツは誰よ
去年の11月頃カンチョークト総理の口から突然出てきたって記憶しかないんだけど?

どうせ財務・厚労・経産・総務が入念に準備していたのを、頃合いを見計らって
ぶつけてきたんだろうけど、財界からテレビ・新聞から、応援団も揃いすぎているし
いろんな根回しが良すぎてキモチワルイんですけど

だいたいこういうパターンは、「兎に角既成事実を作り上げてしまいさえすれば、
あとは実務を担当する官僚の思いのまま」という結果になるのが決まっている
すべての内容が明らかになり、利点・欠点が全部テーブルの上に並ぶまでは、
賛否なんか問うんじゃねーよ
いきなり「あなたTPPに賛成ですか反対ですか? ちなみに我々はTPP参加は
必要不可欠だと思いますが。ではもう一度問います、あなたはTPPに賛成ですか、
反対ですか?」ってw
…これじゃあ年寄り騙して判子つかせて資産を奪う、悪質な詐欺の手口と変わらないよ
291無党派さん:2011/01/30(日) 10:15:44 ID:ygwl+a+q
つうか 国はもっと年寄りだまして年寄りから資産絞ってくれんかね?
292無党派さん:2011/01/30(日) 10:33:13 ID:hBgKAbhJ
農協が正義。 TPPは間違い。 農協の言う事が正しい。
293無党派さん:2011/01/30(日) 11:06:13 ID:qs3+FfgA
>>291
朝鮮人乙
294無党派さん:2011/01/30(日) 11:43:36 ID:yvKBun12
日本でも、チュニジアやエジプトを見習って反政府デモが起こるのも時間の問題!
295無党派さん:2011/01/30(日) 11:50:44 ID:beyaD15e
麻生太郎は保守本流の流れをくみ、根本の部分で新自由主義とは対立する。
だから、麻生太郎はどこの講演会でも竹中の悪口を言っている。

しかし、いまだに小泉の批判をしたことがないので、まだまだ反新自由主義を
宣言する度胸はないものと思われる。太郎が小泉の批判をし始めたら本物。
自民党にも期待が持てる。
296無党派さん:2011/01/30(日) 12:00:59 ID:GWb/TA7r
まず国対委員長を変えろよ。
あのTVでの審議拒否の説明はひどすぎるだろ。
297無党派さん:2011/02/06(日) 20:20:25 ID:C5bdnU/V
★これ↓も中国人と韓国人に対する援助だな!即刻止めるべき!
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
162 :エージェント・774 :2011/01/13(木) 19:41:31 ID:kkIVEP94
〜中国人留学生の実態〜
どれだけの血税が外国人留学生(そのうち80%が中国人と韓国人)一人につぎ込まれているか?
★大学に留学する場合です。
1)生活費/月額142,500円(年171万円)
2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(年52万800円:現時点)
3)渡航旅費/往復航空券支給 東京-北京 (片道111,100円×2)
5)渡日一時金/25,000円
6)宿舎費補助/月額9,000円または12,000円 (年144,000円)
7)医療費補助/実費の80%
上記 1) +2)+3)+5)=262万円!年に262万円ですよ。全て血税です。しかも支援・支給額です。返さなくていい。

貸与の奨学金すらもらえない日本人が多いのに。中国人韓国人留学生は当たり前の支給と思っている。
繰り返し、言います。年に262万円ですよ。4年いたら、1051万円ですよ。税金ですよ。
経済的事情で大学や大学院への進学を断念する日本人が多くいる中で。しかも、10万人。
なんと2620億円です。どこかの国の国家予算規模です。そして居心地よくて不法滞在、犯罪し放題、母国に送金。
なんで怒らないの?血税ですよ。

そしてさらに、現在、自民党がこれを10倍にしようとしています。
現在、留学生は全学生のうち3%。10倍にすると30%が外国人に・・・。
大学生が3人いたら、日本人2人、中国人韓国人1人に・・・。 そして予算も10倍。なんと2兆5000億円。
本当にヤバい状況です。あなたも抗議の声を!
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll

★自分の国の国民の雇用をまずやってからだろう。このキチガイ議員たちよ! このキチガイ議員たちよ! このキチガイ議員たちよ! このキチガイ議員たちよ! このキチガイ議員たちよ! このキチガイ議員たちよ!★ ★ ★

298無党派さん:2011/02/09(水) 21:25:30 ID:rt9E1B/i
     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::   <責任取れって何で?理解出来ない?
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l     嘘ついたら責任取るなんて誰が決めたの?w
     \  />-ヽ    .::: ∨      はい、谷垣と世論を論破〜www
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三
299無党派さん:2011/02/10(木) 19:55:29 ID:XvPvUohR
菅は自民に逝ったあああああああああああああ
300無党派さん:2011/02/11(金) 10:08:44 ID:oDV2j6t3
まず 統一地方選で民主公認と隠れ民主(無所属)議員を一掃することです。民主の地方議員を壊滅させて民主城の外堀を埋めてしまうのです。
301魂一燃 ◇OHTf9lmQikgn :2011/02/11(金) 10:39:20 ID:LgWoBrm3
もお、缶の次は、裁判中でも、小沢一郎総理大臣で間違いない。 キャ〜〜☆
早ければ、小沢一郎総理大臣誕生は、2月。
遅くても、3月中旬だな〜〜☆   電撃的展開だああ!!  キャ〜〜☆
本日より、完全態勢に入りましたあああ!!!☆  うおおおお!!!☆
ガッツ最高!!!☆  燃え燃え〜〜〜!!!☆ 小沢一郎完全勝利だああ!!☆
302鎌倉署ロリコン隊 .vs. 南署スカート盗撮隊:2011/02/11(金) 12:32:01 ID:L5KoHmql
神奈川県警 ドキュン署対決!!

53 :名無しさん@十周年 :2010/03/17(水) 01:20:40 ID:oaP52iOQ0 (2 回発言)

南署と鎌倉署が酷すぎる件。

あと、横浜駅周辺のエスカレータは要注意だ。もうすでに、神奈川県警の警察官が3人喰われている。
とくに、西口ののぼりエスカレーターは、そこだけで2名の警察官が職を失っている。

2009-12-15 盗撮 南署 永井一之警部補 横浜駅西口の上りエスカレーター★←南署(スカート盗撮隊)
2009-07-16 盗撮 国際捜査課 黒坂篤警部補(41)
2009-04-04 盗撮 旭署地域課 山田倫久(みちひさ)巡査(23)横浜駅
2009-03-18 痴漢 南署地域課 佐藤靖夫警部補(54)★←南署(スカート盗撮隊)
2009-01-12 盗撮 三崎署 臼井茂行警部補(59)
2008-04-15 痴漢 組織犯罪分析課巡査部長(27)
2007-07-26 盗撮 鎌倉署地域課 警部補(47)■←鎌倉署(ロリコン盗撮隊)
2007-07-17 盗撮 鎌倉署 上野英樹巡査(29)■←鎌倉署(ロリコン盗撮隊)
2007-05-24 盗撮 警泉署 伊藤健二巡査(25) 横浜駅西口の上りエスカレーター
2006-12-19 盗撮 鎌倉署 地域課巡査長(25)■←鎌倉署(ロリコン盗撮隊)
2005-06-04 盗撮 中原署 男性巡査長(25)


南署:横浜市南区大岡2-31-4
http://www.police.pref.kanagawa.jp/ps/35ps/35_idx.htm
鎌倉署:鎌倉市小町1-8-4
http://www.police.pref.kanagawa.jp/ps/64ps/64_idx.htm
303無党派さん:2011/02/20(日) 03:42:23.85 ID:QHQ5d5yq
これからの展開
1.菅総理のまま解散総選挙
2.総理交代して解散総選挙
3.内閣総辞職、新内閣を発足させ民主党政権続投
304無党派さん:2011/02/23(水) 20:34:17.05 ID:shN4+bRa
菅総理は意地でも解散せず、あと2年半頑張れ。
自民党を借金漬けにしよう。
305無党派さん:2011/02/23(水) 21:29:05.35 ID:ctWpT9ZG
暴動を起こすのが、一番現実的
今の政治家は全員クビ
306無党派さん:2011/02/23(水) 21:41:17.53 ID:shN4+bRa
解散、解散とわめき政策を議論しようとしない野党は、経団連会長が言うように、まさに給料泥棒だねww
307無党派さん:2011/02/23(水) 22:02:13.92 ID:7BpVSv5d
【宇田川敬介予想】

3月 菅内閣総辞職 予算関連法案通過
   新内閣(岡田?前原?野田?)発足
4月 統一地方選ミンス惨敗
   小沢一派分党。ミンス少数与党転落
6月 国会閉幕と同時に、解散総選挙か??

さあて〜どうなるかな?
308無党派さん:2011/02/23(水) 22:35:16.17 ID:7BpVSv5d
民主党 選挙セミナーお寒い中身

 尻に火がついてから焦っても手遅れだ。民主党は22日、衆・参1年生議員を対象にした
「再選力スキルアップ講座」を開催、173人もの議員や秘書が詰めかけた。講師は、選挙に
強く地元活動をしっかりやっている馬淵広報委員長と細野首相補佐官。だがその内容は“噴飯
モノ”だった。

「『ポスターや街頭活動でとにかく姿をさらせ』『チラシを配る時はラブレターを渡すような
気持ちでなど初歩的なアドバイスが中心でした。『選挙で一番サポートしてくれるのは年配の
女性。婦人の後援会をどのように作ればよいか』『個人献金2000人集めるやり方』など
“中級編”もありましたが、わずかでした。09年の総選挙では143人の新人が当選しまし
たが、大半が地道な活動をこれまでしていない。そして今になって慌てているのです。講義は
約2時間でしたが、そのほとんどをメモしている人までいました。今回、非公開にしましたが、
正解ですよ」(政界関係者)

 なんとも呆れてしまうが、新人に選挙のイロハを教え、今後はレベルアップしていくのかと
思いきや、そうでもないようだ。

「本来ならば抜き打ちの選挙区情勢調査をやり、数字の悪い議員を呼び出すべきです。それが
緊張感を生み、全体のレベルアップにもつながる。小沢さんならやるでしょう。しかし岡田幹
事長は全くその気がない。一人一人を信用しようというのです。これでは“戦う集団”にはな
れませんよ。新人議員はまたすぐにサボるでしょう」(政界関係者)

 83人いた小泉チルドレンは、次の選挙で10人しか生き残れなかった。
143人が当選した民主党新人はいかに。

http://gendai.net/articles/view/syakai/129027
309無党派さん:2011/02/23(水) 22:43:13.03 ID:LqFMe16w
>>304
今までのおぼっちゃんたちと違って放り出して辞めないだろうな。
今日の党首討論見ても完全に吹っ切れてたよ。
310無党派さん:2011/02/23(水) 22:50:13.48 ID:shN4+bRa
菅さんの性格からして、解散しろ、解散しろと言えば言うほど、絶対に解散はしないだろう。
311無党派さん:2011/03/02(水) 07:48:39.75 ID:ozVuusbd
【野党】 参院自民に奇策浮上、「予算案衆院通過でも参院は受け付けず」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298994436/
【政治】論客揃いの参院自民党、「ポスト菅」を“狙い撃ち”…首相退陣による民主党復活を阻止
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298994973/
【政治】自民党・谷垣氏「民主党の崩壊が始まった。非常事態だ」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298933215/
【政治】自民党・逢沢氏「軽微な対処しかできない体たらく。(民主党は)政権を担当する能力が弱まっている」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298991342/
312無党派さん:2011/03/02(水) 11:35:47.28 ID:0xAOZksB
事前に前原をつぶして、なんとしても選挙にしたい連中の暗躍です
選挙にして自公政権に戻したい悪党たちは、必死ですよ
いい加減に気づきましょうよ日本人!
政治屋を冤罪で起訴したり、スキャンダルで失脚させてる悪党が地検など官僚
たちだとわからないのかな?日本人は馬鹿だからな・・・・・
愚民制度の受験の試験問題漏洩なんかどうでもいいことですよ
相変わらずの馬鹿騒ぎに、もはや絶望しかないですね?
官僚と自公の利害は一致してます。既得権を持つこれら悪党たちにとって
小沢を殺すことに必死です。小沢は彼らから既得権を取り上げ、国民の生活を
立て直すことが出来る唯一の政治家だからです
日本の正念場です
日本も中東のような、税金寄生虫官僚たちに対して立ち上がることがあるだろうか?


313無党派さん:2011/03/12(土) 01:12:42.59 ID:yG+8+pUf
時代は地方分権から中央集権へ 日本文化を潰す橋下徹から行政権を取り上げよ - 読売新聞

http://s02.megalodon.jp/2008-0727-1313-17/www2.imgup.org/iup655014.jpg

(サントリー文化財団理事 山崎正和)
314無党派さん:2011/03/12(土) 02:48:31.36 ID:JwE42t+F
解散なんかやってる場合じゃないだろ
315無党派さん:2011/03/12(土) 02:54:20.51 ID:aAGEmG3n
民主党ですが、募金に協力してください。

http://www.dpj.or.jp/index.html
http://www.dpj.or.jp/global/images/20110311/paper20110311.png

 民主党は11日、東北地方太平洋沖地震による災害発生を受けて、
民主党として義捐金の受付を開始します。振込み口座は以下の通りです。

 是非とも募金活動にご協力いただきますようお願いいたします。

 なお、募金は民主党が募金者の皆さんからお預かりするものとし、
下記の党本部の募金預かり用の口座にお振込みいただきますようお願いいたします。

■郵便振替の場合
 「民主党募金口座」 (記号)00110−6(番号)65328

■銀行振込の場合(りそな銀行衆議院支店・普通預金) 
「民主党募金口座」  (店番)328(口座番号)7815354

 なお、民主党は地震発生を受け、直ちに対策本部を設置。続いて党役員会を開いて今後の対応を協議した。

316無党派さん:2011/03/12(土) 06:04:07.86 ID:tNCxyXUU
菅直人公式サイトより
 あい続く天災をストップさせるには昔なら元号でも変えるところだが、
 今必要なのは政権交代ではないか。
http://www.n-kan.jp/2004/10/post-659.php

蓮舫、民主党が仕分け・廃止したものより抜粋
 ・ 防衛費 ⇒ 自衛隊災害救出活動も縮小 ( 日本の自衛・防衛弱体化は民主党の継続悲願 )
 ・ スーパー堤防 ( 「100年に1度の大震災対策は不要」 )
 ・ 耐震補強工事費 ( 高校無償化の財源化 )
 ・ 学校耐震化予算 ( 「緊急性が無い」。以下、麻生政権による推進政策 )
 ・ 災害対策予備費 ( 生活保護枠拡大(母子家庭)の財源化へ )
 ・ 地震再保険特別会計 ( 子ども手当の財源化へ )
317無党派さん:2011/03/12(土) 08:05:02.22 ID:jJTeZIS1
どうして政権が不安定の時に限って
大災害が起こるんだろう?
318無党派さん:2011/03/25(金) 22:01:42.40 ID:hCyBeDQ8
対応が悪くて大災害に発展しちゃうだけなんじゃないかと思ったり思わなかったり
319無党派さん:2011/04/11(月) 02:13:27.74 ID:Dji1mwxY
自民党は2013衆参同日であっさり政権奪回だな。
320無党派さん:2011/04/11(月) 02:34:06.45 ID:9xRjq+/M
自公政権奪回はもう間違い無いだろうけど、民主がどれだけ負けるかが焦点だな
民主には消えてもらうとして、新自公政権に対抗出来る勢力が無いのも国民にとっては困る
みんなは信用出来ない所があるし、維新や減税もまだ全国区では力不足
小沢Gには早く離党して対抗勢力を作ってもらいたい
321無党派さん:2011/04/11(月) 20:11:53.33 ID:c6hXuCbe
国民はね
べつに政党はどうでもいいんですよ
政治屋だけで争って意識してやがるのね

ばっかじゃないの?
322無党派さん:2011/04/12(火) 06:00:46.22 ID:3xpiMXHM
うわ〜まだミンス工作員っているんだ〜
選挙の結果見たろ?wお前らズレすぎだってw

ああ、ネットの民主支持者は日本人じゃないから、選挙権ないんだっけw
323無党派さん:2011/04/12(火) 07:38:51.41 ID:3b5D81Mj
国民は2013年まで待てない。
民主が続けばいくら日本でもクーデターが起きる。
他国なら公開処刑されてもいいレベル。
324無党派さん:2011/04/15(金) 00:20:00.19 ID:tMBWxtqT
統一地方選挙(4月)民主党からの離党およびくら替え組名簿
民主党
ttp://www.dpj.or.jp/member/
ザ・選挙
http://go2senkyo.com/prefecture/13.html
隠れ●●?候補者情報 @ ウィキ
http://www45.atwiki.jp/kouhosya/
かくれ民主 勝ち馬に乗り替える候補者たち
ttp://www.youtube.com/watch?v=NmNSMhNOG-E
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14084918


       ミ _ ドスッ       _            _             ._
            ┌──┴┴──┐ ┌──┴┴──┐ ┌──┴┴──┐ ┌───┴┴───┐
   ヤレヤレ.... ∧∧ │気をつけろ  │ │ちょっと待て. │ │やっぱりだ.  │  |  みんなの党   .│
        (   ,,)│ 維新の会も. │ │その無所属は│ │減税日本にも │ │名乗ったそいつは .│
       /   つ.   民主党   │ │ 民主かも  │ │  民主党   │ │   民主党    .│
     〜′ /´ └──┬┬──┘ └──┬┬──┘ └──┬┬──┘ └───┬┬───┘
      ∪ ∪        ││ _ε3      .││          .││           .││
                ゛゛'゛'゛          ゛゛'゛'゛         ゛゛'゛'゛           ゛゛'゛'゛

325無党派さん:2011/04/15(金) 00:21:11.84 ID:tMBWxtqT
統一地方選挙(4月)民主党からの離党およびくら替え組名簿
民主党
ttp://www.dpj.or.jp/member/
ザ・選挙
http://go2senkyo.com/prefecture/13.html
隠れ●●?候補者情報 @ ウィキ
http://www45.atwiki.jp/kouhosya/
かくれ民主 勝ち馬に乗り替える候補者たち
ttp://www.youtube.com/watch?v=NmNSMhNOG-E
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14084918


       ミ _ ドスッ       _            _             ._
            ┌──┴┴──┐ ┌──┴┴──┐ ┌──┴┴──┐ ┌───┴┴───┐
   ヤレヤレ.... ∧∧ │気をつけろ  │ │ちょっと待て. │ │やっぱりだ.  │  |  みんなの党   .│
        (   ,,)│ 維新の会も. │ │その無所属は│ │減税日本にも │ │名乗ったそいつは .│
       /   つ.   民主党   │ │ 民主かも  │ │  民主党   │ │   民主党    .│
     〜′ /´ └──┬┬──┘ └──┬┬──┘ └──┬┬──┘ └───┬┬───┘
      ∪ ∪        ││ _ε3      .││          .││           .││
                ゛゛'゛'゛          ゛゛'゛'゛         ゛゛'゛'゛           ゛゛'゛'゛

326無党派さん:2011/04/22(金) 08:39:36.11 ID:78FAblDo
民主党支持者は朝鮮系日本人
この期に及んで民主党に投票した奴は今すぐ日本から出て行け
327無党派さん:2011/05/13(金) 12:16:52.15 ID:gVaExsIP
>>1
ミンスは屑だが自民党も屑だ
故に自民党政権はお断りだね
328無党派さん:2011/05/13(金) 12:21:56.26 ID:/qi+54B+
>>1
泥棒に政権取らせてどうしたいんだよ。
病院に行け。
329無党派さん:2011/05/13(金) 17:08:34.56 ID:rv7AYiPy
自民が泥棒なら民主は居直り強盗が篭城して家族に殺し合いさせるレベル
330無党派さん:2011/05/13(金) 18:51:54.56 ID:MMk0t5v8
やっぱり自民党だね

http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304752790/
元自民党議員「放射能は体に良い 原発は間違ってないし河野太郎は社民党に行け」

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1304630887/
【利権保守】自民党「原子力守る」政策会議発足…甘利氏「現実問題として原子力を無くすわけにはいかない」

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304415013/
【原発問題】 自民・吉野氏、東電の免責求める 「莫大な災害が起きた場合に東電の責任を無視して全部国がみる規定に」★9
331無党派さん:2011/05/13(金) 21:44:59.32 ID:ydhBlZIb
>>1
お前みたいなバカにも選挙権があるから、泥棒が何十年も政権に居座り続けるようなアホなことがおきるんだよ。
バカは二度と選挙に行くな!
332無党派さん:2011/05/14(土) 01:11:12.96 ID:Rdg03Ymh
>>1
全員ぶち殺す以外なし
諦めろ(´・ω・`)
333無党派さん:2011/05/14(土) 01:59:57.95 ID:jGIWjQDD
ここにきて、菅政権は長期化するとの見方が出ているが、私は続いても2、3カ月くらいだろうと思う。
原発の騒ぎが収まれば、政権には外交や他の内政の課題が山積していることがわかり、
菅首相の政治力への不信が再び噴き出すからだ。「ポスト菅がいない」のを理由にした延命にはくみしない。
野党の政権を倒す決心と、民主党内に鬱積している不満が、内閣の延命を阻止するとみている。(なかそね やすひろ)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305297963/-100
334無党派さん:2011/05/14(土) 05:17:10.05 ID:Oh82iFW5

自治労炎上スレ

土浦市職員、放射能が恐くて震災直後にリフレッシュ休暇、県外に逃亡
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1304996647
【話題】原発事故、妻パニックで有給休暇 土浦市職員"処分"に賛否両論 [05/12]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1305135594
【社会】 "原発事故、土浦市職員逃げた?"
職員、事故直後に休暇とって家族と県外へ→上司が帰宅促すも無視→処分…茨城★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305077145
【社会】土浦市、震災直後に休暇を取って妻とともに県外に避難した職員に訓告…
「自覚と責任に欠ける」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1304982373
【労災】「死ね」「ネットに名前載せたる」市民から暴言でPTSD:
市役所職員に公務災害認定 [11/05/05]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1304575304

茨城は、何でもありの反日左翼の自治労ですね♪
335無党派さん:2011/05/14(土) 06:42:40.34 ID:viW8C0bw
自民も似たりよったりのビチ糞、今の日本に自治能力は無い
336寺山右遠ショウ ◆rE5XBD.Ycw :2011/05/14(土) 07:59:00.80 ID:SWX0kKAD
>>333

>原発の騒ぎが収まれば、

これが長〜〜いつうのw
337無党派さん:2011/05/16(月) 21:50:15.12 ID:m1346/71
民主党本部前では党の解散も
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305460762/
338無党派さん:2011/05/16(月) 22:00:06.39 ID:7Vs92sq4
自民はしばらく野党でいいんじゃね?
339無党派さん:2011/05/26(木) 12:04:52.46 ID:lFXr94Di
管直人では復興政策を本格的にやるのは無理だろう。
ともかく、まずは不信任案可決  民主党が新しい代表選出 不満分子を摘出
自民一部を取り込んで安定過半数の新内閣設立

これしかないね
当然、社民・国民新はきる
340無党派さん:2011/05/26(木) 13:09:01.93 ID:1hLabSv3
        _____ 
      /  ゙     \ 
      / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ 
     ||        | |   
      |/ -―  ―- 丶| うそは申してません 
     ( Y  -・-) -・-  V´)  
      ).|  ( 丶 )   |(   ホントのことをただちに 
     (ノ|   `ー′  ノ_)   
       ヽ  )〜〜(  /     云わないだけス  
     //\_____⌒_//\     
341無党派さん:2011/05/26(木) 13:38:13.11 ID:bVXV5BQ5
管の選挙違反が暴露されればすぐに総理辞任なのだが
342無党派さん:2011/05/26(木) 13:45:22.71 ID:ETO6rQc5
拾いもの
859:名無しさん@恐縮です :2011/05/26(木) 12:46:14.26 ID:0m/V4ppL0
68 :名無番長:2011/05/25(水) 15:37:40.13 0
石元のおかげで2008年前後のモックの増資割当先人脈と関東連合がつながってきた
論壇とか格闘技団体とか国会議員だとか
2007年1月15日(月曜日)
モック増資割当先フォーチュンマウンテンの代表者は元疑惑国会議員
カテゴリー: 2363 モック - hetareguma @ 13時44分08秒
H18/11/06に潟cbクが発行した第4回新株予約権の割当先
山田信房、DKR SOUNDSHORE OASIS HOLDING FUND,Ltd.、フォーチュンマウンテン投資事業組合
山田氏はモックの代表。DKRは、DKRです。
で、フォーチュンマウンテン投資事業組合は何者、、、
先ず、開示された文書から分かるのは住所と代表者の名前、
東京都港区南青山6-4-9サンミヤギ
代表者 辻恵
で、残念ながらこれだけでは分かりません。
名前でググると弁護士で元国会議員(民主党)の辻恵氏がヒットしますが、同一人物か
否かいまいち確証が持てませんでしたが、、、大量保有報告書に出てましたよ。
事務連絡先
東京都中央区銀座8-8-1 辻総合法律事務所
TEL 03-3573-7737(辻恵氏の東京にある選挙事務所と同一電話番号)
これで元国会議員で弁護士の辻恵氏がモックの増資に関与していることが判明。
ちなみに、辻恵氏で検索を続けると下のような記事が出てきたりします。
-鬼畜AV―「民主党現役衆議院議員」を解明!(ESPIO!)
http://espio.exblog.jp/104735/
-民主党議員が関与したジムを訪問(ESPIO!)
http://espio.exblog.jp/75723/
-監禁輪姦拷問ビデオに関する現職衆議院議員の重大疑惑(論談)
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0502/050208-3.html
おそらく、辻恵氏は名義貸しで、中身は彼が顧問弁護士などをしている表に出て来れない人達の
資金である可能性が非常に高いのではと。と、すると、モックはもう既に引き返せない一線をとっくに越えて、、、

http://nadesico.mokuren.ne.jp/xoops/modules/wordpress/index.php?p=495
343無党派さん:2011/05/27(金) 07:32:52.89 ID:GH73S/hs
>>19
そのとおりだね。
自民党も4年間やり抜いたんだから、民主党も4年間やり抜くのが当然だね。
それが神仏から与えられた天命だ。
自民党の落選組はそろそろ資金難に陥ってきたのか解散しろ、解散しろとうるさいが、そんな声は無視すればよい。
もし今解散したら、民主党は200人近く落選するかもしれない。
任期満了まで勤め地道に貯金すれば、何千万円かは貯金できるので、落選しても、しばらくは暮らせるだろう。
344無党派さん:2011/05/27(金) 08:03:59.03 ID:94a1Exey
自民党時代ではもっと効率良かった。
それに不良品原発と言ったって
当時の安全基準はクリアしていたのを
安全対策費として予定していたのを「仕分け」したのは民主党だし、
民主党は「原発20基建設!!」を公約にする
「原発促進内閣」だ。
自民党は風力、火力、水力、地熱、太陽光とまんべんなく推進していた。

クソ民主党とはちがいまっせwww
345無党派さん:2011/05/27(金) 08:47:17.30 ID:q/eL/Z54
自民党や社会党の悪い部分だけ切り取ってできたのが民主党だから
346無党派さん:2011/05/27(金) 13:30:45.41 ID:Bi2/xYs3
>343

だけど、名古屋の比例の資産持ちのプーだったおばさんとかに数千万円もいくのかよ・・・

なんだかなあ
347無党派さん:2011/05/27(金) 14:19:05.03 ID:P5JGZ0Ug
なんか自民でもない民主でもなく、もはや政治家でもない
素人だけの党で50人ぐらい出来ねえかなあ
素人=国民目線
素党が納得できなかったら法案が通らない世界

もう政治家の政治家による政治家のための政治は飽きた
348無党派さん:2011/05/27(金) 15:35:54.20 ID:G7oNiy6y
↑自暴自棄ww

国民とマスコミがバカなんだから、それなりのレベルにしか成りようがない。
政治家の責任は国民の責任でもある。何のためアンタ一票持ってんだよ。
349無党派さん:2011/05/28(土) 09:09:00.86 ID:pwATDSFk
もし今度解散総選挙があったら、自民党の圧勝?
そしたら日本は、谷垣政権かあ。

…谷垣ってどんな性格?
350無党派さん:2011/05/28(土) 09:11:37.08 ID:csEqMyWx
★ルーピー鳩山                /普天間白紙などあらゆる問題を引き起こして逃亡
★スッカラ菅  菅☆バクハツ乙☆原発  /菅が乗り込んだために手当てが遅れ福島原発爆発   
★ニシマツ・シュウキンペイ小沢     /1ヶ月前ルールを破り天皇陛下に習近平をゴリ押し会見させるなど 
★マルチ山岡                /マルチ商法をネットワークビジネスとして推奨している
★輿石狂職員組合+ドウカツ輿石   /日教組(在日韓国人)のドン
★ぶって姫井        /姫井がぶってぶってとせがんだと不倫相手の教師に暴露される
★スパイ北澤        /自衛隊情報保全隊を自民講演会に投入、自衛官の参加を監視
★オッパイ田中       /コスプレ風俗ライター エログロ映画で全裸露出             
★ダンボール長妻     /社保庁視察時、手続きを経ずダンボール開けた              
★脱税献金野田
★ウフフ太田         /ガソリン減税措置なんてありましたっけ?ウフフw
★キャバレー川端      /キャバクラなどへの支払いを 「政治活動費」として計上
★テニアン川内        /グアムのテニアンに米軍基地を移転と意味不明なことを口走る
★火炎ビン千葉
・神奈川県参議院選挙で落選した千葉恵子。しかし法務大臣に任命。
・元赤軍派で千葉の投げた火炎ビンにより警察が死亡との噂
★トミ子ハルモニ       /韓国の反日デモに参加 第83代国家公安委員長
★バカ松口蹄疫        /口蹄疫発生する問し夜の北京で全身マッサージを受ける
★スペランカー三宅⇒アロマ三宅 ←Updated!  
★キャミソール荒井         /キャミソール、少女マンガ等を事務所費として計上
351無党派さん:2011/05/28(土) 09:12:04.91 ID:csEqMyWx
★ビッチ仙谷+ドウカツ仙石+オレヲダレダト(ry仙石
・「私は法曹界ではあばずれ」 と発言
・批判的な答弁をしたキャリア官僚に対し「彼の将来が傷つき残念だ」と発言
 批判的な官僚に対する人事権の発動(制裁)を思わせる
・ 東電に「どういうことだ。俺を誰だと思っているんだ」と問い合わせ
・参院予算委員会で「暴力装置でもある自衛隊」と発言
★ひ土肥 ←離党          /竹島の領有権、日本は主張を中止を!  
★松ジャギ              /自衛隊員の胸ぐらつかんで 「俺を誰だと思ってる」
★エステ菊田             /震災が起きたにも関わらずジャカルタでエステに買い物三昧
★プール安住             /学校のプールをガソリン置き場にしたらどうかと提案
★アリーナ・生コン車妨害 岡田
・三重の中央建設が貸与を申し出た生コン車を3日も待たせ、原発対応を遅らす
・埼玉アリーナの避難所を訪れた際、アリーナに人も物もあり〜な〜と糞ギャグを言う
★ドウカツ海江田           /東京都の消防隊に言う通りにやらなければ処分すると恫喝
★ドウカツ石井             /民主を選択しないなら長崎県民に報復するような発言を行う
★セクハラ・ボート長島(民主党福島県対策室の副責任者) ←★NEW!
・4月2日(被災地はまだ大変)釣り船を原付きで牽引中、一般人に激写される←道交法違反 
・入ってはいけない葉山の海岸の車止めをはずさせ、中にボートを入れる
★ヨウセイ松本             /武蔵野市の計画停電を除外させたことをビラで宣伝
★賭けゴルフ横峯           /暴力団組長と賭けゴルフ 東京地裁判決のお墨付き
★口先番長前原            /はじめ元気で終わりしょんぼり。口先だけ。
★細野モナ男              /山本モナと南青山の路上でキス。フライデーに掲載
★バクスイ平山(被災地青森選出) /思いやり予算関連の採決時に爆睡 委員長が大声で起こす 
★バイブ横流し辻本清美       
・アダルトショップイベントでバイブにサイン。それを競売に
・辻本清美が支援物資の横流しをしてるとの噂が飛び交う
・ピースボート主催  ・夫は、元日本赤軍
352こんな体たらくでは、ムーリーシアター:2011/05/28(土) 10:52:03.19 ID:XhE4feWp
谷垣氏の質問はばかげたものに思える。そもそも自民党執行部は、
福島第一原発の1〜3号機がどのような事故を起こし、
またメルトダウンや水素爆発がどのような経緯で起きたのか、
どれだけ勉強しているのか。
 谷垣氏は事故内容をよく理解しないまま質問に立ったのではないか。
まったく迫力のない質問内容だった。
 24日付の新聞各紙はこの質疑応答の様子を大きく取り上げたが、
どの新聞を読んでも、谷垣氏の追及が何のためのもので、
どのような意味を持つのか、さっぱりわからない。
新聞は私と違って遠慮して書くものだから、論旨がぼやけてしまい、
ますますわからなくなる。
 菅首相の責任を徹底的に追及すると言っていた自民党は完全に失敗した。
 これでは不信任決議案を提出する何の決め手にもならないし、
仮に提出したとしても国民の多くはその理由が理解できないだろう。
不信任決議案を出すには大義名分が必要だが、
23日に繰り広げられた堂々めぐりの審議では大義名分になり得ない。

353無党派さん:2011/05/28(土) 13:12:59.94 ID:uIA7AZLD
長くて読む気しない
354無党派さん:2011/05/28(土) 13:55:51.26 ID:biEUE0NU
管の選挙違反が見つかれば自動的に総理も失職しない?
355無党派さん:2011/05/29(日) 23:06:21.94 ID:lezHja/s
【北海道】「指示従っていたら、死んでいた」 JR石勝線特急火災 鈍い判断怒る乗客
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306662692/

がんばろう!日本
356無党派さん:2011/06/02(木) 01:50:41.20 ID:BktVaD4M
【政治】経済界、政局混迷にいら立ち 震災復興への影響懸念
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306945760/

韓国とも対等
経団連とも対等
これは民主では絶対にあり得ない
357無党派さん:2011/06/02(木) 21:05:08.77 ID:MoxSTxco
【不信任案】市場関係者「自民党政権になったほうが市場は落ち着く。東電対応をみても、民主党政権は市場にとってはリスクが高い」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306988424/
【政治】「与党の体を成さず」=連合会長、民主党を批判
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307007959/
358 【東電 71.1 %】 :2011/06/13(月) 23:27:16.81 ID:eSVRgZ4X
ジミンもクソなので日本維新の会でお願いします
359無党派さん:2011/06/14(火) 02:10:22.28 ID:2uVxnzvB
確かに自民も糞だなあ、利権まみれすぎて完全に腐りきってる
それでも民主の無政府状態よりはマシなのかもしれんが・・・
360無党派さん:2011/06/14(火) 12:51:39.75 ID:HzVMiaLU
もう民主は終わったな、と思ったら二週続けて投票先で逆転してる。
一時は自民が倍くらい支持されてたのにな。
まじで日本は終わるんじゃないの。
報道2001の調査はあてになる?
361無党派さん:2011/06/16(木) 20:53:57.68 ID:wG1FIC1G
【政治】21世紀臨調が緊急提言発表…「民主党は下野に値する」「与野党合作で政党政治が自滅」今の政治を厳しく批判
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308216684/

「自民党に総理の座を譲ることを申し入れるべきだ」
362 【東電 76.9 %】 :2011/06/17(金) 19:59:49.39 ID:58CtjMwC
マスコミであてになるのは時事くらいじゃね?
363無党派さん:2011/06/25(土) 01:11:32.06 ID:vqKChlfD
選挙で国民の信を問うのが一番。

政策は国民のためにあるのだから。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110624-00000307-alterna-soci


364無党派さん:2011/06/25(土) 08:29:46.14 ID:KoDT4Wjz
>>360
この時期に谷垣総裁自らが
原発推進を言うなど正気の沙汰ではない
政権とる気あるのか
365無党派さん:2011/11/09(水) 07:37:40.23 ID:VF7TlLpq
【政治】参加表明なら不信任 TPPで自民反対派
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320763308/l50
366無党派さん:2011/11/13(日) 21:14:18.64 ID:yTHBqVwT
もはやゴルゴにたよりたくなるレベル。自民にとってアンパンマン批判は展開しずらいしなあ
367無党派さん:2011/11/13(日) 21:26:05.60 ID:Lm+hCSNa
>>364
有馬千
きっぱり!
368 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/03/20(火) 17:36:02.35 ID:l2K+cR4D
6月で自民政権
369無党派さん:2012/04/02(月) 12:26:02.40 ID:Cl/7MqCh
僕好み小山ひな子さんが自民党政経塾生なので僕は自民支持!
370わーい:2012/07/01(日) 13:36:28.99 ID:2szf5azU
>>343
自民落選組は、早く選挙してほしくてたまらんだろうな。
371無党派さん:2012/07/01(日) 13:53:43.40 ID:cyG+jiHZ
参議院が60日間、審議を拒否すれば消費増税法案は廃案!
http://www.nicovideo.jp/watch/1340782450

自民党議員のツイッターなどに俺たちの気持ちを伝えよう!

372無党派さん:2012/07/01(日) 15:55:23.92 ID:sGcMaZWz
>>371
憲法59条をよく読めと言いたい

参議院で60日以内に議決しないと参議院は否決したものとみなす
     ↓
衆議院で出席議員の3分の2以上の賛成で再可決したら法案成立

合ってるか・・・・・
373無党派さん:2012/07/01(日) 16:29:56.88 ID:Ru2wqnFS
そうみたいだよ。

衆議院の3分の2以上の賛成で採決で法案成立
374無党派さん:2012/07/01(日) 17:35:06.55 ID:eL0vR470
自民党殺す前に、みんなで日本政府を倒しませんか
375無党派さん:2012/07/01(日) 17:43:23.51 ID:hwuoCVxp
こんなスレがあったのか。
まあ、なんだな、内政でいくら理を説いても
意に解さずゴネる連中なのだから(ry
376
スレを立ててから、2年近くたちましたが、今度は維新とか、変なのが出てきましたよ。

まあ、約20年前、自民党が野党に落ちた時は、すぐに与党に復帰できたから良かったけど、
今回は3年近く野党になり、「自民党以外に政権をまかすのは無理だ」という洗脳から国民が解けてしまったのは打撃ですね。