第22回参議院選挙総合スレ847

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
前スレ
第22回参議院選挙総合スレ846
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1274246628/
避難所・自治スレ: http://jbbs.livedoor.jp/sports/36362/
議会選挙実況板: http://atlanta.2ch.net/kokkai/
★TV実況等は↑で。※本スレは運用情報板実況報告スレから警告を受けています★
.
○他人を××人、△△信者等と決め付け、罵倒しない
○議論が平行線なのに、いつまでも粘ってスレを荒らさない
○荒らし・キチガイ・定義厨・自治厨・コピペ・差別主義者は全スルーで
○コテ同士の馴れ合い罵り合いは控えめに。コテの自分語りも同様
○K察の世話にならぬようup前に読み返すべし。公選法違反・脅迫・威力業務妨害・名誉毀損・犯罪教唆など
○900(重複等スレ番異常時は800)以降、最初の宣言者が次スレを(立てる前に重複にご注意)
 >>101 >>201 >>301 >>401 >>501 >>601  >>701 >>801 >>901
2無党派さん:2010/05/19(水) 20:48:25 ID:W1hwRM+R
バカなので、窓爺をNG
3無党派さん:2010/05/19(水) 20:55:49 ID:ju8awjP1
口蹄疫対応、赤松農水相に集中放火 外遊続行に野党照準

 家畜の伝染病、口蹄疫(こうていえき)の拡大に歯止めがかからず、赤松広隆・農林水産相が集中砲火を浴びている。野党は、口蹄疫が確認されていたのに、赤松氏が大型連休中の外国出張を続けたことに照準を絞る。

 「口蹄疫の真っ最中のこの出張にどういう意味があるのか。大臣の責任を追及する」。自民党の小野寺五典・外交部会長は19日の衆院外務委員会で宣言した。

 赤松氏は4月30日から5月8日までメキシコ、キューバ、コロンビアを訪問した。農水省は「EPA(経済連携協定)などに関するもの」と説明するが、訪問先のメキシコとは2005年にEPAが発効済みだ。
しかも、自民党が口蹄疫対策を首相官邸に申し入れたその日に出発した。

 公明党の山口那津男代表は19日、「緊急危機対応のために大臣が大型連休中に外遊していいのか、慎重姿勢が必要だと警告してきた」と強調した。
前農水相の石破茂・自民党政調会長は「大臣在任中の海外出張で、現地で1泊を超えたことはない。危機管理とはそういうものだ」と、鳩山内閣の「緩み」を追及する構えだ。

 20日には衆院本会議で農林漁業六次産業化促進法案が審議入りする。自民党はこの法案審議を通じ、赤松氏の外遊について直接ただす方針。同党は赤松氏への不信任決議案提出も検討している。

http://www.asahi.com/politics/update/0519/TKY201005190338.html

開会日:2010/05/19(水)
会議名:衆議院外務委員会
質疑者:小野寺五典「赤松のGW中の外遊は必要なものだったか?」
http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=40429&media_type=wb&lang=j&spkid=19625&time=00:48:45.8
4無党派さん:2010/05/19(水) 20:57:24 ID:ju8awjP1

      彡彡ノミミノヽ、
    /ヘヘ````` \ノ,
   ノ:ノノノ|          へヽ < カストロ様に逢いに税金使って愛人とキューバに
   i彡::ア  \  /   .|ソ/    バカンスに外遊してただけなのに文句言われる筋合いない
   \ヤ ・ (ー) .(ー)  |ノ  キ 
    |6|   ^ ´  ヽ´   | |   リ 私は反省・おわびすることは全くない
    ゝ|    ノ(`_ _)・  |/   ッ 
     ノ ヽ  ・ノ_ヽ `   j       私のポリシーには反するが
  _/|\ヽ    ̄     /ヽ_     今後はチマチマとした対応はしないでドーンと殺る 
  ;;;;;;;;;\\ 、 ___ .//;;;;;;;;\
  ;;;;;;;;;;;;;;;;\\ _ //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\  .
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\/ ヽ/;;;;;;;;;l;;;;;;;; ;;;;;;;;;|

【口蹄疫】10キロ圏の牛、豚へのワクチン投与ののち、全頭殺処分が決定=農家の損失補てんに交付税―口蹄疫で政府が新対策
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274260321/
5無党派さん:2010/05/19(水) 21:00:39 ID:hABKvmbm
うっわ、aaの出来悪
6無党派さん:2010/05/19(水) 21:08:42 ID:ju8awjP1
家畜伝染病予防法
http://www.houko.com/00/01/S26/166.HTM

農林水産大臣は、都道府県知事に対し、第4条第4項、前項又は第13条第4項の規定による
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
報告により得られた監視伝染病の発生の状況等についての情報を提供するとともに、監視伝染
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
病の発生の予防のために必要な指導を行うものとする。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
東国原の危機管理構築は、こんな感じ

●口蹄疫かも知れない牛がいる
↓ほっといてみた
●口蹄疫だった
↓農水省に報告した
●拡大していた
↓自民党の農水族議員に助けを求める
●国の対応を批判した
↓自分の手に負えないことがわかり、国に助けを求める
(現在)

しかも、東国原は、農水省に対し、
「感染拡大を防ぐ対策をお願いします」とは言っていない
「全額補償をお願いします」と言っている

まったく危機管理能力が無いとしか言いようがない
8無党派さん:2010/05/19(水) 21:50:30 ID:La7xzO3m
>プリンス?
>プリンスホテルのことか?

ちょwww
でもこれは高度だな、それも広義では企業解体ブローカー介在が
それに堤時代の土地の入手経由で考えれば、実に高度だ
9[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/05/19(水) 21:50:35 ID:hABKvmbm
サッカー板落ちてる?
10無党派さん:2010/05/19(水) 21:51:06 ID:AqB+CL+P
サッカーなにかあった?
11空気固定 ◆LIKeHk0aKY :2010/05/19(水) 21:51:56 ID:9Pd3z7Sj
テンプレまとめwiki: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/
候補予定者もwikiにまとめてあります
12無党派さん:2010/05/19(水) 21:52:25 ID:Oayu3Ys0
>>11
さすが
13無党派さん:2010/05/19(水) 21:55:21 ID:La7xzO3m
堤→払い下げ利権と転売ブローカー→皇族の財産を安値で買い漁り→西武王国の成立→
バブル崩壊→西武解体→再び払い下げ利権と転売ブローカーの登場

そういえば堤の軽井沢へのこだわりは尋常じゃなかった
ここでも繋がるな
14無党派さん:2010/05/19(水) 21:57:43 ID:EsZKCqvt
徳田議員のブログから

「前にもこのブログでお伝えしましたが、10年前に北海道と宮崎で口蹄疫が発生した時には、
鹿児島の山中貞則先生や宮崎の江藤隆美先生を始め、自民党の農水関係議員が、まず120億
円の予算を確保し、初動の段階で、消毒液を農家に対して無料配布など、あらゆる対策を徹底
して講じた結果、口蹄疫の発生を3例、740頭の殺処分の被害に抑え込んだ。
(前回のブログで37頭とお伝えした数は宮崎だけの数字だったようです。お
詫びをした上で訂正させて頂きます)
今回のケースでは、口蹄疫が16例確認され、約8000頭の殺処分の時点でも消毒液を無料
で配布もしておらず、農水省として積極的な対策を行われなかった結果、毎日のように口蹄疫
が確認され、今や71か所、約7万7000頭の殺処分されるまで拡大し、被害は10年前の
100倍になっている事実を、本当にご存じの上でのご指摘だろうか。
昨日の農林水産委員会で江藤拓代議士が質問に立ち、外遊に出かけていた赤松大臣を厳しく追
及した。
その追及に対し、なんと赤松大臣は「私一人くらいいなくても、対策に影響はない」と強弁し
た。
 これは大臣として余りにも無責任な発言です。
 赤松大臣が「対策は万全」として外遊に出られていた4月30日から5月8日まで8日間の
間に、どれほど爆発的に被害が拡大したと思っているのでしょうか。
「半径3キロ以内に抑え込んでいる」とも強弁していたが、畜産農家が密集しているその範囲
内だけで、これだけ甚大な被害が発生し、もはや全滅というような事態を、大臣として大きな
責任を感じているとは思えない。
15無党派さん:2010/05/19(水) 22:02:16 ID:xVD2maA8
>>14
4月30日まで、ウイルスがおとなしく拡大せず待っていてくれたみたいな言い分だなw
>>14
東国原は、俺が知る限り「消毒液」なんて一言も要請していなかったな
東国原が要請していたのは「補償」
しかも、最初に要請した先は自民党w
17[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/05/19(水) 22:02:56 ID:hABKvmbm
マジヤベエ、2chにいる場合じゃねえ
明日午後入稿まにあわねえ
まずは言い訳から考えよう
18無党派さん:2010/05/19(水) 22:02:57 ID:cQF4zYag
そろそろ我々民主党も本気で選挙を凍結して、
挙国一致内閣を検討する必要が出てきたな。
19無党派さん:2010/05/19(水) 22:04:41 ID:ju8awjP1
>>7
本当に東は国の対応を批判しているのか?ソースは?
20神戸市民A ◆cnOP8zKl8U :2010/05/19(水) 22:06:30 ID:m0y5kJgr
タクシン自首だとさ。
21[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/05/19(水) 22:07:26 ID:hABKvmbm
消毒液って、要請はともかく県と国のやりとりの中で国から必要だっていう
アドバイスは無かったの?
>>14見て思うのは、そういう経験があるのなら農水省にその経験が生きてる
筈であって、それを生かせなかったってんなら、県や国がどうっていうより
農水省の責任部署の問題じゃないの?と感じるんだが
まあ、シロウト感想なのでなんともだが
22[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/05/19(水) 22:15:09 ID:hABKvmbm
>>14みてもう一つ思うのは、自民の族議員が根回し確保したのは予算であって、消毒液を
確保して配った訳じゃやないだろうし、それは国=農水省がやったんだろうし、その同じ
農水省が今回はやってないっていうのはどういうことなのか?と、これが真に民主党の
責任だというのならば、そうさせなかったという事実が必要なんじゃないかな、と感じる
当時のままの農水省で、対応を違えた原因を外部に求めるのであれば
当時は族議員が横から支持を入れていた、というのならば別だけど
23神戸市民A ◆cnOP8zKl8U :2010/05/19(水) 22:20:01 ID:m0y5kJgr
何故いきなりスピード落ちたw
24[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/05/19(水) 22:23:32 ID:hABKvmbm
ま、そんな訳で、対応が違って劣化してるとしたら一重に農水省のノウハウ
継承がされていないか実務担当者の劣化という問題であって、その責任を
外部に求めるという発想、逆に過去の成果を外部に求めるという発想自体が
ナンセンスなんじゃないかな、と感じる
個人的には宮崎にも過剰な責任を求めるのは可哀想なんじゃないか、過去に
発生して対応した、という経験がある訳でもないのだから、と考える

技術や知識への理解不足がこの拡大を招いたということであって、体制云々
へ持って行こうというのは単なる責任逃れか責任転嫁、政局のための批判
でしかないんじゃなかろうか
25無党派さん:2010/05/19(水) 22:23:58 ID:iSowAO8D
>>22

大臣の指示がなかったから農水省の役人は動かなかったんじゃないのか?
指示があって配布してなかったのなら、役人の責任だろうけどね。
26無党派さん:2010/05/19(水) 22:24:11 ID:An4BFjWj
こっちを先に潰すらしい。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1274242792
27[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/05/19(水) 22:26:32 ID:hABKvmbm
>>23
いきなり規制かかったんじゃないの?
オレもp2経由だし

>>25
そりゃ変だ
大臣が消毒有効だから配れ、と指示するのか?
消毒薬必要ですよ、配布の許可出してください、というのは担当者の仕事でしょ
28[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/05/19(水) 22:28:35 ID:hABKvmbm
>>26
なんだー
オレも移動
29無党派さん:2010/05/19(水) 22:33:26 ID:XyAfBQRM
>>14
>鹿児島の山中貞則先生や宮崎の江藤隆美先生を始め、自民党の農水関係議員が、まず120億円の予算を確保

これのこといってんの?

3/25 農水省と宮崎県畜産課、口蹄疫に感染の疑いを発表。
4/27 農水省、畜産農家の救済のため130億円規模の対策を決定。

>初動の段階で、消毒液を農家に対して無料配布など、あらゆる対策を徹底して講じた

感染確認から1日後にすでにやってるけど。そもそも、消毒液の備蓄を管理してるのは自治体だ。
国は消毒液持ってないよ。

http://anond.hatelabo.jp/20100511231152
4/23
農林水産省、1例目について口蹄疫の感染断定、感染経路の調査。

4/24
小林市、市内1480戸に消毒薬を配布。

4/25
都城市、消毒薬2600戸に配布。
30無党派さん:2010/05/19(水) 22:42:21 ID:pyPtwRYX
>>24
単に、民主党大臣の下で官僚のやる気が失われているんでしょ。
大臣の命令があれば動く、言われたらする、ってある種のサボタージュでは、
こういう時に明確に差がでるよ。

まあ、官僚のやる気を無くすような行為を民主はしている以上、文句は言えないけどね。
31[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/05/19(水) 22:48:01 ID:hABKvmbm
>>30
なに寝言言っちゃってんの?
そんな妄想平気で書き込めるなんて、おまえ仕事したことない無職だろ?
NG
32無党派さん:2010/05/19(水) 23:24:51 ID:2KRCbqZa
>>1
なんなんだこのIDは?
しかも他の発言は一切無しだし。
まぁどうせ、窓爺のダミーIDなんだろうけどな…

第22回参議院選挙総合スレ845
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1274198884/1
1 :無党派さん[sage]:2010/05/19(水) 01:08:04 ID:NqVt2CKe

第22回参議院選挙総合スレ846
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1274242792/1
1 :無党派さん[sage]:2010/05/19(水) 13:19:52 ID:NqVt2CKe

第22回参議院選挙総合スレ847
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1274269452/1
1 :無党派さん[sage]:2010/05/19(水) 20:44:12 ID:NqVt2CKe
33無党派さん:2010/05/19(水) 23:44:29 ID:RgjVtQgn
今回は東国原の大失態
報告があがらない限り農水省は調査しない
34第3のregime:2010/05/20(木) 01:14:44 ID:I7RfZL44
>>30
官僚乙
35ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2010/05/20(木) 01:49:35 ID:uK8fP3py
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100519-OYT1T01336.htm?from=rss&ref=rssad
「日本は消費税引き上げ必要」IMFが声明

もうゴチャゴチャ言うなら金出さないぞと恫喝しろよw
36神戸市民A ◆cnOP8zKl8U :2010/05/20(木) 01:50:16 ID:J4Jrzpt3
官僚が対処完了
37窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/05/20(木) 01:50:31 ID:tnZ6P7qV
ここは実質848ってことでおk?
38無党派さん:2010/05/20(木) 01:50:36 ID:7TT89Xvj
>>35
IMFってこんな事まで口出しして来るんだ
39socialist ◆Keioe6FD3k :2010/05/20(木) 01:51:08 ID:TfE/g02U
衆院選の時は信玄の野望ってサイトで予想大会やってたんですけど
参院選はやらないのかなあ
40窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/05/20(木) 01:51:08 ID:tnZ6P7qV
>>35
どうみても財務省が言わせてるだろコレw
41京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2010/05/20(木) 01:51:08 ID:qNk/KIGD
>>1 乙であります 朝からあのやかましい選挙カーが通るのか ウグイス嬢くらい
  まともなのにしてほしいな
42無党派さん:2010/05/20(木) 01:51:23 ID:+Yu7MqW+
996 名前:socialist ◆Keioe6FD3k [sage] 投稿日:2010/05/20(木) 01:48:58 ID:TfE/g02U [6/6]
>>983
ワシは常に神戸きゅんの日陰なのだ


いじられ上手になれ。色々捗るぞ。
43ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2010/05/20(木) 01:51:48 ID:uK8fP3py
>>40
亀ちゃんに一般市民の感覚に代わって(笑)お仕置きしてもらおうw
44京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2010/05/20(木) 01:51:53 ID:qNk/KIGD
>>36 ざぶとん1枚追加
45熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/05/20(木) 01:52:01 ID:gwTxOJ8/

消費税に関してはこう評価すべきだね。

「最後の成功した社会主義国家の日本が陥落が消費税増税の意味するところである」と。
46無党派さん:2010/05/20(木) 01:52:05 ID:apkOWFb8
>>4
誰だよw
47無党派さん:2010/05/20(木) 01:52:10 ID:xllnLkqa
口蹄疫:大阪の高校生民泊受け入れず 北海道・十勝
http://mainichi.jp/select/today/news/20100520k0000m040036000c.html?link_id=RTH03
2010年5月19日 19時31分 更新:5月19日 22時4分
口蹄疫が発生した宮崎や中国、韓国からの便がある大阪の空港を使って現地入りするほか、
道が「むやみに部外者を牧場に入れない」よう畜産関係者に要請したことから、「ウイルスを持ち
込むリスクが否定できない」と判断した。
 同団体によると、修学旅行生は7月6日から、酪農家など約100戸に2泊し、搾乳や給餌などを体験する予定。
48socialist ◆Keioe6FD3k :2010/05/20(木) 01:52:17 ID:TfE/g02U
IMFはアメリカの意向が強く働く組織なんだけど
アメリカにとっても別に好ましいとは思えないなあ<消費税上げ
49偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/05/20(木) 01:52:23 ID:u7EccrPo
百貨店の高額消費が売れているのは株が上がったから。
今はまた下がってきてるから百貨店は冷や汗ものw
50やおよろず ◆U3upeXXkAk :2010/05/20(木) 01:53:14 ID:DioQce4R
51無党派さん:2010/05/20(木) 01:53:41 ID:sN3NXJZY
>>40
当たり
IMFへの出資は日本が一番多いから
日本の外国信仰を使ったプロパガンダ
52偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/05/20(木) 01:54:10 ID:u7EccrPo
週刊ポストの通りに鳩山が腹案=グアムテニアン・佐世保・自衛隊基地間借り案で決着すれば鳩山内閣存続。
改造は前原更迭。仙谷はこのまま実質室長w
53無党派さん:2010/05/20(木) 01:54:43 ID:BSJcnr0x
口蹄疫についてウォッチする際のポイント

★ウイルスには殺菌とか消毒とか意味ありません。洗浄という表現ならありですが…
ワクチンは有用。

特に殺菌と言う言葉を使ってる奴の言うことは絶対に信用できません。
54京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2010/05/20(木) 01:55:32 ID:qNk/KIGD
>>49 百貨店も生き残り必死で大変ですな 池袋の西武とかあんなに店舗リニューアルして
   客寄せに必死なもんで 
55左巻 ◆mooN.KttY. :2010/05/20(木) 01:55:41 ID:2kUtbq3o
ツイッターくそ重いな、バカウヨが牛と三宅ネタリツイートしまくってるのか
56socialist ◆Keioe6FD3k :2010/05/20(木) 01:55:52 ID:TfE/g02U
与党になったんだからカンリョウガーは駄目ですよもう
57無党派さん:2010/05/20(木) 01:56:37 ID:+Yu7MqW+
ウィルスは鉱物と菌の中間に位置するんだっけ。
怖いぜ。
58無党派さん:2010/05/20(木) 01:57:05 ID:Rp5RVAeW
埋め立てなら速攻で総辞職してくれ
俺は完全に見限る
59左巻 ◆mooN.KttY. :2010/05/20(木) 01:57:31 ID:2kUtbq3o
管領がー(上杉謙信
60京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2010/05/20(木) 01:58:03 ID:qNk/KIGD
ウイルスにもいいウイルスがある 釘宮ウイルスとか
61断食芸人:2010/05/20(木) 01:58:06 ID:37ZfKMUj
>>54
俺は池袋から近いが、なんつうかもうメリハリが無いんだよな。衣料品から食料品まで大手スーパーの安売りに
対抗するのか別の付加価値で行くのか、ふらふらしっぱなしw
62偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/05/20(木) 01:58:26 ID:u7EccrPo
>>54
最近東京には行かないのでピンときませんが家電量販との競争とか大変そうですな。
63無党派さん:2010/05/20(木) 01:58:48 ID:Rp5RVAeW
64無党派さん:2010/05/20(木) 01:58:50 ID:xllnLkqa
>>53
衣服等への付着を通じてウイルスが拡散する可能性もあるため、農水省のガイドラインでは獣医師に対する指導事項として、
b 当該農場を去る前に、身体、衣服、眼鏡その他の携行用具の消毒並びに車両の洗浄及び消毒を行い、
直ちに帰宅するとともに、帰宅後は、更に車両、携行用具、衣服等の完全な消毒を行い、入浴して身体を十分に洗うこと。
c 異常畜が本病でないと判明するまでは、偶蹄類の動物と接触しないこと。
なお、本病と判明した場合は、異常畜を診断し、又は検案した後7日間は偶蹄類の動物と接触しないこと[10]。
とし、防疫作業員に対しても同様な規制を定めている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%A3%E8%B9%84%E7%96%AB
65無党派さん:2010/05/20(木) 01:59:11 ID:7TT89Xvj
>>60
釘宮病は完治は難しいから一概にいいウイルスといえるかどうか
66無党派さん:2010/05/20(木) 01:59:12 ID:+Yu7MqW+
ネトウヨが○○ガーとか言ってるのは何なんだよ。
マジンガーと掛けてるらしいけど連呼厨と同じくらいセンス無いわ。
67無党派さん:2010/05/20(木) 01:59:16 ID:BSJcnr0x
>57
正確な表現じゃないけど、ウイルスって遺伝情報をのっけた結晶みたいなものだから。
細胞を持たないし、生物じゃない。

というか、ウイルスは細菌じゃない、なんて義務教育レベルの話だと思うんだけどなぁ
マスコミも大臣もどうなってるんだ…まつだどらえもんもこの件に関しては酷く馬鹿な事を言ってる…
68バカボンパパ:2010/05/20(木) 01:59:21 ID:/ul0l275
西武のライバルは東武だから
69socialist ◆Keioe6FD3k :2010/05/20(木) 01:59:25 ID:TfE/g02U
>>66
すみません
70無党派さん:2010/05/20(木) 01:59:26 ID:smMlNodN
>>60
あれは致死性の猛毒だ

…シャナ、ナギ、ルイズとなんとか避けられたのについに大河で感染してしまった。くぎゅうぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ
71香坂しぐれ ◆oosak9.4JU :2010/05/20(木) 01:59:33 ID:3/kG2DO9
>>35避難所より

97年の消費税上げ、景気の主たるマイナス要因でなかった=財政審
5月18日14時34分配信 ロイター

 [東京 18日 ロイター] 財政制度等審議会(財務相の諮問機関、会長:吉川洋東大教授)の財政制度分科会は18日、97年4月の消費税率引き上げが
景気に与えた影響について議論を行った。
 会合後に会見した大串博志政務官によると、当時の消費税率引き上げは景気に対して主たるマイナス要因ではなかったとする意見が大勢を占め、成長率の低下について
不良債権処理問題やアジア通貨危機の影響を指摘する声が多かったという。菅直人副総理兼財務・経済財政担当相は「お金の使い道を間違わなければ増税しても景気は良くなる」と指摘しており、
財政審の見解はこうした菅財務相の考えを追認した格好だ。
18日の財政審・分科会では、井堀利宏東大教授が97年4月の消費税率引き上げ(3%から5%に)が景気に与えた影響に関連して、1)経済への影響をネットで見た場合、
消費税増税よりも不良債権処理問題やアジア通貨危機の方が大きかった、2)増税は将来の減税と等価であれば経済に中立、3)増税の使い道も大きな問題−−などと説明した。
 当時の実質国内総生産(GDP)は消費税率引き上げ後の97年4─9月、98年1─6月にマイナスに落ち込んだが、大串政務官によると会合では「消費税率引き上げが主たる
マイナス要因ではなかったとの議論が多かった」とし、不良債権処理問題やアジア通貨危機による輸出の落ち込みが主因などとの見解が委員の中から示されたという。
 また、委員からは97年当時に比べて財政状況はさらに深刻化しており、「財政健全化の緊要性が高まっている」との現状認識が示されるとともに、
「財政健全化に取り組むことが安心感を生み、消費や投資を刺激して経済を良くする効果もある」との議論も展開された。
 一方、これに対して一部の委員からは、住宅投資への影響など増税によるマイナス要因を指摘する声もあったという。
 (ロイターニュース 伊藤 純夫記者)ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100518-00000633-reu-bus_all

偶然か?
なんかここにきて、「消費税悪くない論」が続いてるような。
72ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2010/05/20(木) 01:59:50 ID:uK8fP3py
>>63
今すぐフジテレビに自衛隊を派遣して全館消毒作業を行うべきだなw
73無党派さん:2010/05/20(木) 02:00:01 ID:7TT89Xvj
アリゲーターガー
74socialist ◆Keioe6FD3k :2010/05/20(木) 02:00:33 ID:TfE/g02U
>>63
これはいい
このままじゃ地球に戻って来れないな
75無党派さん:2010/05/20(木) 02:00:35 ID:sN3NXJZY
あぁIMFの無茶振りは「基本無視」ですわ
あんなもん「完璧な人間しかSEXしてはならず」ぐらいのもんですわ
国には国の流儀があるし帳簿も大事だけどそれだけでは死人の山にしかならない。
76神戸市民A ◆cnOP8zKl8U :2010/05/20(木) 02:00:45 ID:J4Jrzpt3
>>71
コペルニクス的転回?ちょとちがう。
77偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/05/20(木) 02:00:48 ID:u7EccrPo
>>55
ここでは三宅と言えば三宅久之と官房機密費問題なんだがなw
78ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2010/05/20(木) 02:00:50 ID:uK8fP3py
>>65
まずいな私釘宮病の兆候ありだw
さっきハガレンとメジャーを見てたからww
79熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/05/20(木) 02:01:15 ID:gwTxOJ8/

2chって有名だけどすごく小さいよね。

2chの政治ネタスレで一番書き込みの多いスレはダントツでここだけど
せいぜいコテが20人、多分名無しは30人くらいでROMが多くて50人程度かな。
たった100人くらいしか見てない。

まあ、ニュー速系は合わせればそこそこいるだろうけど。
80無党派さん:2010/05/20(木) 02:01:32 ID:+Yu7MqW+
>>69
ネトウヨに言ってるだけだから気にしないで
81肉姫 ◆NudeE.1uMU :2010/05/20(木) 02:01:54 ID:xuPXyVJ0
ガ・ガ・ガ・ガ・ガーってしつこいもんね
82中村る主水 ◆PTgUdWgIaY :2010/05/20(木) 02:01:55 ID:YjOAZuvz
母「TVでなコンピューターウィルスが流行してるって」

俺「みたいね(お袋、PCの知識あるんだな)」

母「お前も感染しないように、身体に気をつけてな」

俺「・・・・・・」
83無党派さん:2010/05/20(木) 02:01:59 ID:BSJcnr0x
>71
単純に菅が言わせてるんでしょう。
84無党派さん:2010/05/20(木) 02:02:18 ID:+Yu7MqW+
>>73
俺もガーというとそっちを想像してしまう。
最近は多摩川とかに放流するアホも多いようで。
85無党派さん:2010/05/20(木) 02:02:44 ID:Rp5RVAeW
TVってこれ程までに暴落してるのにまだ田舎じゃあんまり普及してないんだよな
もう日本終わってる気がするわ
86断食芸人:2010/05/20(木) 02:02:59 ID:37ZfKMUj
>>79
いや、300人は見てると思うw俺もずっとROMだったな、ここでは。
87バカボンパパ:2010/05/20(木) 02:03:33 ID:/ul0l275
>>79 以前コテ名鑑作ったときは45人くらいだったかな。まあ大勢は変わらないだろうけど
88偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/05/20(木) 02:04:30 ID:u7EccrPo
ニュー速+と実況は数百人単位で反民主工作員動員してるけど金持ったバックって統一協会かw
89京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2010/05/20(木) 02:04:33 ID:qNk/KIGD
>>61 あら断食さんは豊島区ですか? 最近ココナッツディスク行ってないなぁ

>>62 あっしはヨドバシ派なんですわ ビッグカメラで嫌な思い出ありまして(苦笑)

>>65 ニコ動で感染確認w

>>70 集中治療室行き決定w
90偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/05/20(木) 02:05:39 ID:u7EccrPo
>>79
俺のツイッターの被フォロー2千人に及ばないなw
91断食芸人:2010/05/20(木) 02:06:09 ID:37ZfKMUj
>>89
板橋区、東京11区だね。昨年は民主支持者の歓喜を聞きながら、一抹の寂しさを覚えたくちだw
92肉姫 ◆NudeE.1uMU :2010/05/20(木) 02:06:22 ID:xuPXyVJ0
書き込んでいるのに常にROM専的佇まいを失わない空気固定、さいたま氏、断食芸人が好きなんですよね。
93無党派さん:2010/05/20(木) 02:06:26 ID:d8FJW8+E
釘病患者とかは最近は伊藤豊崎病に変種してんじゃないのかw
94京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2010/05/20(木) 02:06:33 ID:qNk/KIGD
>>82

                        __,イ|__ ... .ィ 
         , :<´ : : : |: : : : :ー<.. 
       /: : :/: :/} :小: : : : : : : : ≧ー 
     __,/ /: : /: :/ ,| : | ∨| : : : : : 廴 
    f´/ }:/.: :.ム斗' | /| `ヘ}ヽ: : : : ヘく 
    ∨  ,イ: : :{ :/  j/     V | : : ∨    /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_ 
     ヽ、{∧ 圷旡≧/ / /≦乏ア:| ト、:ハ  _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ――― 
      |:ヽ}ヘ:/ |  |/ / / / | | W |:「ヽ}    |    |  /    |   丿 _/  /     丿 
      |: :|:`ー.、|  | , -- 、 | | {ム/:{ 
      |: :|: : :|:|> 、ー'⌒ー'_. イ: : |: :| 
      |: :|: : :|:|  ,.≦厂 「x  |: : :|: :| 
      | : ', : :',|/  {___7`ーl: : :|: :| 
95窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/05/20(木) 02:06:45 ID:tnZ6P7qV
>>71
なんだこの御用学者どもはw

死刑にしろコイツら
マジで


審議会委員の仕分けってやるべきだと思うのよね
96熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/05/20(木) 02:06:55 ID:gwTxOJ8/
>>90

え、このスレ関連だけで2000人もいるの?
それとも別のルートあり?
97偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/05/20(木) 02:07:17 ID:u7EccrPo
>>89
鹿児島中央駅にもビッグカメラきたけど見ただけで何も買ってませんw
何かヤマダ電器とかケーズデンキと雰囲気が違う。
98やおよろず ◆U3upeXXkAk :2010/05/20(木) 02:07:23 ID:DioQce4R
99香坂しぐれ ◆oosak9.4JU :2010/05/20(木) 02:08:04 ID:3/kG2DO9
>>83どう見てもそうだよね。
>菅の考えを追認した格好だ
とあるし。

もう「菅消費税直人」としか見れないw
100socialist ◆Keioe6FD3k :2010/05/20(木) 02:08:06 ID:TfE/g02U
>>95
言うても民主党そのものが呼んできてるわけやから
101窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/05/20(木) 02:08:19 ID:tnZ6P7qV
twitterなんて

  「フォローされたら必ずフォローし返す」
  ハッシュタグで発言する

やってれば2000なんて軽い
102神戸市民A ◆cnOP8zKl8U :2010/05/20(木) 02:08:22 ID:J4Jrzpt3
菅税自主権
103無党派さん:2010/05/20(木) 02:08:42 ID:hZmXLRJE
http://www.ipsos-mori.com/researchpublications/researcharchive/poll.aspx?oItemId=2609&view=wide%22
クレッグの人気自体が一時的に下駄を履かされたバブルだったかような政権交代後の世論調査。
英自民党は早期にめぼしい成果を出さないとこの先苦しいことになりそうだが、首相がキャメロンである以上は
この連立は保守党ペース。


Date     Sample  Polling Organisation / Newspaper           Con  Lab LD Other Lead
----------------------------------------------------------------------------------
2010 6 May General Election result (GB figures)               36.9  29.7 23.6 9.8   -7
----------------------------------------------------------------------------------
12-13 May  1,010  ComRes/Independent on Sunday & Sunday Mirror 38  34  21   7   -4
12-13 May  1,004  May ICM/Sunday Telegraph               38  33  21   8   -5
13-14 May  1,489  YouGov/Sunday Times                  37  34  21   8   -3
104偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/05/20(木) 02:09:02 ID:u7EccrPo
>>96
政治ネタが90%のつぶやきだけど2千人。
意外と政治に興味あるんだな皆w
105京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2010/05/20(木) 02:09:08 ID:qNk/KIGD
>>93 愛生とあっしは同じ誕生日 結構多いんだな 福井ゆかりんとか
106中村る主水 ◆PTgUdWgIaY :2010/05/20(木) 02:09:13 ID:YjOAZuvz
赤松農水相、口蹄疫後の外遊でゴルフ

 赤松農水大臣が口蹄疫の発症後に長期間、日本を離れていたことについて、民主党幹部は問題だとの
考えを示したうえで大臣が外遊先でゴルフをしていたことを明らかにしました。

 赤松大臣は口蹄疫の発症が確認された後の4月30日から5月8日まで、キューバやメキシコなどに
出張しました。感染が広がる中、大臣が長期間日本を離れたことについては、野党・自民党が危機管理上、
大きな問題だと批判しており、19日の外務委員会でも厳しく追及しています。

 こうした中、複数の民主党幹部が19日夜に赤松大臣のこの時期の長期出張について「問題だ」との考え
を示したうえで外遊中に海外でゴルフをしていたことを明らかにしました。

 自民党側は今後国会で、赤松大臣の現地での日程の詳細などを追及する方針で、「ゴルフなどが事実
であれば辞任を求めたい」としています。(20日01:39)

ttp://www.mbs.jp/news/jnn_4432112_zen.shtml
107ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2010/05/20(木) 02:09:15 ID:uK8fP3py
釘宮病とは、声優・釘宮理恵の声に魅了されて何も手につかなくなるような過度の重病である。正式名称は「釘宮ウイルス過敏性大脳皮質炎
(くぎみやういるすかびんせいだいのうひしつえん、Kugimiya Virus Hypersensitive Cerebral Corticalitis)」。

まずいな週末医者に見てもらうかw
108[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/05/20(木) 02:09:36 ID:Jky2Xwgb
イヤッホゥ
109バカボンパパ:2010/05/20(木) 02:09:53 ID:/ul0l275
2000人をフォローしないきゃいけないのか。めんどくせー
110偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/05/20(木) 02:09:55 ID:u7EccrPo
>>101
その負けず嫌いw 子供か?w
111無党派さん:2010/05/20(木) 02:10:23 ID:xllnLkqa
>>53
消毒という言葉はこうていえきで普通に使われているんだからデマはいくない。
112ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2010/05/20(木) 02:10:31 ID:uK8fP3py
>こうした中、複数の民主党幹部
誰だよw
113京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2010/05/20(木) 02:10:55 ID:qNk/KIGD
>>107 まさか三橋の選挙カーのウグイス嬢はくぎゅううう?
114無党派さん:2010/05/20(木) 02:10:59 ID:BSJcnr0x
>90
前スレで話題の三橋さんの30%くらいあるじゃないか
きっと立候補したら15万票は行くよw

結局窓爺は三橋さんの韓国崩壊説や円高論についてはスルーかぁ
どんな珍説を聞かせてくれるか楽しみにしてたのにw
115窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/05/20(木) 02:11:02 ID:tnZ6P7qV
>>110
ていうか2000なんてとっくに突破してるし
116断食芸人:2010/05/20(木) 02:11:12 ID:37ZfKMUj
>>92
光栄だねw

>>101
お前さんの若さには負けるw
117偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/05/20(木) 02:11:16 ID:u7EccrPo
>>109
その為にリストで分けられるようになってる。
118無党派さん:2010/05/20(木) 02:11:22 ID:rBu426hj
>>106
さて、鳩山は赤松のクビ切れるか。
119無党派さん:2010/05/20(木) 02:11:27 ID:7TT89Xvj
>>107
週末には医者の声も釘宮に聞こえるようになっているとはまだ知る由もなかった
120神戸市民A ◆cnOP8zKl8U :2010/05/20(木) 02:11:30 ID:J4Jrzpt3
ほとんどつぶやいてなくても勝手にフォロワーが増えたりするのが変なところ。
121[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/05/20(木) 02:11:30 ID:Jky2Xwgb
>>106
あ、こりゃヤバいや
赤松ピンチ
122窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/05/20(木) 02:11:32 ID:tnZ6P7qV
>>114
それ知らんし
123偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/05/20(木) 02:12:11 ID:u7EccrPo
>>115
ここでの発言知ってたらフォローする気になんかならんだろうになw
124無党派さん:2010/05/20(木) 02:12:46 ID:+Yu7MqW+
わかしお号事件かよ
125左巻 ◆mooN.KttY. :2010/05/20(木) 02:12:46 ID:2kUtbq3o
ツイッターなんてどんだけ削るかだろ
126窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/05/20(木) 02:13:15 ID:tnZ6P7qV
>>123
コテの価値としてはワシはオマエの一桁上だけどなw
127[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/05/20(木) 02:13:21 ID:Jky2Xwgb
爬屠主導で赤松更迭しない限り、被害最小に食い止めるの無理だね
赤松の自主的辞任はノーグッドだ
128ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2010/05/20(木) 02:13:30 ID:uK8fP3py
ゴルフをやった理由が謎だ。
まず説明しろ
129偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/05/20(木) 02:13:57 ID:u7EccrPo
>>121
ついでに赤松も内閣改造で更迭だなw 前原・赤松・千葉・平野・佐野補佐官 とりあえず更迭w
130無党派さん:2010/05/20(木) 02:14:08 ID:sN3NXJZY
>>71
社会保障重視の人には実はこれは喜んでいる人は多い。
宮本太郎とか神野直彦とか政治家でも与野党問わずシンパはいる
日本の経済状態が普通なら増税による社会保障充実はありなんだけど
いかんせんタイミングが悪すぎるし、左巻きさんの嫌いな(俺も嫌い)ドラスッテイック過ぎる
カイカク(雇用の流動化や日本的な中流を諦める)に即直行な勢いが怖い。
もうちょっと待ってくれないものか?世間に金ばら撒いたら万能とは程遠いけどなんとか
今なら修正派効くし、将来右に振れようが左に振れようが振りようがあるのに
理念は正しいけどタイミングの悪さで全てぶち壊しそうでなんとも
131バカボンパパ:2010/05/20(木) 02:14:12 ID:/ul0l275
あ、ツイッターってあれか。
オークションでお互いが評価し合うようなものか
132京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2010/05/20(木) 02:14:26 ID:qNk/KIGD
みんなでゴルフしようぜ!
133無党派さん:2010/05/20(木) 02:14:38 ID:7TT89Xvj
ツ一太ー
134偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/05/20(木) 02:14:50 ID:u7EccrPo
>>126
ムダなカキコが10倍と言うだけの話だろw
135熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/05/20(木) 02:14:55 ID:gwTxOJ8/

ツイッターってどうなの?
やる価値あった?
136[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/05/20(木) 02:15:11 ID:Jky2Xwgb
ツイッターってあれだ、ケンタッキーで売ってる奴だろ
137無党派さん:2010/05/20(木) 02:15:40 ID:+Yu7MqW+
ここの連中は日の丸アイコン衆の襲撃を受けてそうだな
138無党派さん:2010/05/20(木) 02:16:23 ID:7TT89Xvj
ツイッターって映画あったよね
竜巻のやつ
139偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/05/20(木) 02:16:39 ID:u7EccrPo
>>135
ツイッターやってないと情報の入りが悪いじゃん。
即時性も2ch以上だしw
140ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2010/05/20(木) 02:16:48 ID:uK8fP3py
お漏らししたのは7奉行のアホどもだな。
141[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/05/20(木) 02:16:51 ID:Jky2Xwgb
>>138
言うと思ったよ
142無党派さん:2010/05/20(木) 02:17:09 ID:hZmXLRJE
釘宮病は偶像トレンドとか、好意を持たれる女性像の一つとして社会文化史に
記されるんだろうな。後世の評価が恐ろしかとです。

143偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/05/20(木) 02:17:23 ID:u7EccrPo
>>135
熊はツイッターやった上での疑問か?
144[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/05/20(木) 02:18:36 ID:Jky2Xwgb
>>135
そんな昔の人とヤッたことはないからわからんなあ
145熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/05/20(木) 02:18:45 ID:gwTxOJ8/
>>143

ああ、いや、やってない。

アカウント作って専用ソフトまで導入したけどそこから何もやってない。
フォローしてるのは2人、フォローされてるのは0人。
146断食芸人:2010/05/20(木) 02:19:10 ID:37ZfKMUj
俺はワンフレーズ勝負はできないので、つぶやけないw
147左巻 ◆mooN.KttY. :2010/05/20(木) 02:19:26 ID:2kUtbq3o
それはツイッギーだって言ってやる俺の優しさ革命
148ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2010/05/20(木) 02:20:02 ID:uK8fP3py
口蹄疫の話。明らかにハゲとあか松の情報戦になりつつあるw
149窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/05/20(木) 02:20:26 ID:tnZ6P7qV
みんなの党の東京の候補は悪くないなあ…
迷う

http://koutamatsuda.com/?page=profile
150[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/05/20(木) 02:20:33 ID:Jky2Xwgb
おまえら、それはチキンツイスターだろとかツイッギーだろとかつっこむ
優しさはもてないのかよ少しは
これだから民主の支持者はデリバリーが足りないって言われるんだろ
151左巻 ◆mooN.KttY. :2010/05/20(木) 02:21:27 ID:2kUtbq3o
ああ、よくヘルニアになるとこね
152ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2010/05/20(木) 02:21:28 ID:uK8fP3py
http://www.asahi.com/politics/update/0519/TKY201005190360.html
「市職員のヒゲヅラ禁止」苦情受け明文化 群馬・伊勢崎

江田さんコメントをw
153[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/05/20(木) 02:22:12 ID:Jky2Xwgb
>>147
さすがです
154偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/05/20(木) 02:22:30 ID:u7EccrPo
>>145
そうですか。検索したら?「小沢」とか「普天間」とかでつぶやいてる人の発言読んで気に入ったらフォローすればいいし。
政治関連100人フォローしたら結構な即時性のある情報が入ってくると思う。
お薦めフォロー先↓
http://twitter.com/iwakamiyasumi
http://twitter.com/matsudadoraemon
http://twitter.com/hosakanobuto
http://twitter.com/uesugitakashi
http://twitter.com/fujifuji_filter
155無党派さん:2010/05/20(木) 02:22:52 ID:b0G0io9d
自民党の浜田靖一国対副委員長は19日の記者会見で
「4月30日に赤松氏に『対応策を練るために海外出張を取りやめたらどうか』と申し入れたが、
振り切って海外に行った」と暴露。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100520/plc1005200041002-n2.htm

そしてゴルフ>>106

農水大臣ポストは地獄だぜ!
156神戸市民A ◆cnOP8zKl8U :2010/05/20(木) 02:23:22 ID:J4Jrzpt3
熊五郎さん→熊
炎の川先生→炎
窓爺さん→窓
四代目さん→四
ということは、僕は…
157窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/05/20(木) 02:23:32 ID:tnZ6P7qV
>>154
そいつら全員フォローしてるけど、半分はネタだぜ
158偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/05/20(木) 02:23:48 ID:u7EccrPo
>>156
神 w ツマンネ!
159窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/05/20(木) 02:23:59 ID:tnZ6P7qV
>>156
A
160無党派さん:2010/05/20(木) 02:24:14 ID:3GECNtnM
>一方、被害が急拡大する中、キューバなどで外遊を続けていた赤松氏は19日も
>「具体的に(私の)どこが間違っていたのかを教えてほしい」と開き直り、自己正当化を続けた。
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100520/plc1005200041002-n2.htm
19日になっても?!
誰かこいつを黙らせろ、いっそ牛と一緒に埋めちまうか?
161無党派さん:2010/05/20(木) 02:24:47 ID:qKyWuKGt
>>142
どうも昔から駄々をこねる奴が苦手な俺には釘宮病には縁遠かった。
まあ器の小ささなのかも知れんが。
162[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/05/20(木) 02:25:01 ID:Jky2Xwgb
おまえらそれはデリカシーだろとつっこむ優しさはもてないのかよ


>>156
163断食芸人:2010/05/20(木) 02:25:13 ID:37ZfKMUj
>>156
危ない。Aと紙で迷ったが下らんことしなくて良かったw
164無党派さん:2010/05/20(木) 02:25:15 ID:hZmXLRJE
外遊先の接待ゴルフじゃねーの?
165無党派さん:2010/05/20(木) 02:25:31 ID:k3VZJH2d
>>130
鳩山政権がもっと柔軟に対応できていれば良かったんだろうけども
それが出来なかったからしょうがないな
小泉改革だ!いや格差是正だ!と大騒ぎした結果、どっちも潰れて
民主も自民も結局増税派しか残らなかった構図

あとは増税を言わないのは改革万能主義のみんなの党か、アンチ小泉
を前面に出す国民新党ぐらいか。どっちも単独で政権は取れそうもない
から増税反対派は詰んでるな
166無党派さん:2010/05/20(木) 02:25:33 ID:7TT89Xvj
>>162
それはデリカシーだろ
167無党派さん:2010/05/20(木) 02:25:38 ID:apkOWFb8
>>156
168無党派さん:2010/05/20(木) 02:25:45 ID:xllnLkqa
再掲
アクセスランキング
http://headlines.yahoo.co.jp/accr?ty=t&c=dom
フジテレビ、消毒せずに地元住民に取材しトラブルに
5月19日(水)8時0分配信 スポーツ報知
 フジテレビの取材スタッフが宮崎県の家畜伝染病の口蹄疫を取材する際、消毒をしなかったとして地元
住民とトラブルになっていたことが18日、分かった。 [ 記事全文 ]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100519-00000054-sph-soci

口蹄疫対応で疲労困憊…東国原知事「けんか売ってるのか」[photo](産経新聞) 5月18日 13時51分
36歳不倫医師、ウソ投薬で“強制堕胎”(スポーツ報知) 5月19日 8時0分
東国原知事VS記者団 「ケンカ」の一部始終(J-CASTニュース) 5月19日 19時52分
「環境造成型」埋め立て案=政府検討、鳩山首相は容認示唆―普天間移設(時事通信) 5月19日 19時0分
支持率低いのはマスコミのせい 菅発言が示す「政権末期症状」[photo](J-CASTニュース) 5月19日 19時42分
蓮舫氏ら民主議員8人、暗に小沢氏辞任要求?(読売新聞) 5月19日 21時50分
169神戸市民A ◆cnOP8zKl8U :2010/05/20(木) 02:25:46 ID:J4Jrzpt3
http://togetter.com/li/22043
これによくまとまってる。>口蹄疫の政府対応
170熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/05/20(木) 02:25:53 ID:gwTxOJ8/
>>154

なるほどねえ。
ただ「即時性」ってそんなに意味あるかねw
171ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2010/05/20(木) 02:25:54 ID:uK8fP3py
>>164
とりあえず赤松の言い分を聞かないと名
172バカボンパパ:2010/05/20(木) 02:26:34 ID:/ul0l275
>>156
173偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/05/20(木) 02:27:35 ID:u7EccrPo
>>170
それは人次第だな。
早い時はテレビのテロップよりずっと早いし。
174無党派さん:2010/05/20(木) 02:29:24 ID:rBu426hj
ってか、鳩山の任命責任もあるわけだから、鳩山も辞めた方が良い。
175無党派さん:2010/05/20(木) 02:29:46 ID:sPNH4duP
>>63
うまい!
176左巻 ◆mooN.KttY. :2010/05/20(木) 02:30:02 ID:2kUtbq3o
きのう東浩紀が三島賞取ったのを落ちた円城塔に詰めてた編集者が先に大森望にバラして
東が言うより先にネットに流れた展開に笑った。
177[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/05/20(木) 02:30:28 ID:Jky2Xwgb
神戸の略称は牛ってきまってんだよ牛に
178神戸市民A ◆cnOP8zKl8U :2010/05/20(木) 02:30:55 ID:J4Jrzpt3
みんなひどいな。
179無党派さん:2010/05/20(木) 02:31:49 ID:hZmXLRJE
首なんぞ切られないよ。鳩山内閣総辞職後、再任はされないだろうがね。
180やおよろず ◆U3upeXXkAk :2010/05/20(木) 02:32:17 ID:DioQce4R
181無党派さん:2010/05/20(木) 02:33:05 ID:s/0xV1LQ
>>152
それはハゲズラ
182ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2010/05/20(木) 02:33:23 ID:uK8fP3py
JR西日本のボーリングの件を思い出した。
183無党派さん:2010/05/20(木) 02:33:30 ID:xllnLkqa
184ボーフォルド ◆G2f6awVmOh9n :2010/05/20(木) 02:34:10 ID:05Tem0uj
>>183
松田は抜いとけ。
185無党派さん:2010/05/20(木) 02:34:12 ID:sPNH4duP
口蹄疫の件でそんなに政府が対応が遅いというなら、防疫の権限を地方自治体から取り上げて全部政府がやればいいじゃん。
地方分権を尊重して自治体の判断に任せたからいかんかった。
186無党派さん:2010/05/20(木) 02:35:45 ID:xllnLkqa
県警体制で、検挙率が落ちるのと構造は同じ。
187無党派さん:2010/05/20(木) 02:36:10 ID:apkOWFb8
>>185
地方分権派の本音は
金と権限よこせ
責任はイラネが本音だからな
188[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/05/20(木) 02:36:17 ID:Jky2Xwgb
しかし農水ポストはどうしてこういうことになるのかね
こういう奴がつきたがるポストなのかね呪われてる
全部自滅だからな
若林リクルートしてこいや
189京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2010/05/20(木) 02:36:36 ID:qNk/KIGD
細田「国政には影響がない」
190無党派さん:2010/05/20(木) 02:36:38 ID:sPNH4duP
文句を言うなら、地方自治体には防疫対処の権限を持たせるな。
自治体が権限を持ってるから、赤松の対策本部は常に後手後手で、動ける範囲も限られていた。
東国原も国のせいにするならさっさと知事の権限を停止して国に任せろ。
191偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/05/20(木) 02:37:09 ID:u7EccrPo
>>184
でも、結局松田光世の言うとおりになってるじゃん。
192無党派さん:2010/05/20(木) 02:37:19 ID:7TT89Xvj
自治体に任せたのが悪かったのか
東国原が首長の自治体に任せたのが悪かったのか
さらなる検証が必要
193熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/05/20(木) 02:37:24 ID:gwTxOJ8/

農業にひずみが多いんだよ。
保護産業だから。
194[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/05/20(木) 02:37:27 ID:Jky2Xwgb
略称は牛aに決定
195香坂しぐれ ◆oosak9.4JU :2010/05/20(木) 02:38:31 ID:3/kG2DO9
>>156
196無党派さん:2010/05/20(木) 02:38:58 ID:sPNH4duP
感染が発覚した23日以降の対応が遅れたというなら、
東国原が自分で解決できると思い込んで全部県でやったからだ。
それが無様に失敗したからこそ、対策本部を県から政府に格上げして、鳩山が対処することになった。
悪いのは東国原だ。
197中村る主水 ◆PTgUdWgIaY :2010/05/20(木) 02:39:37 ID:YjOAZuvz
今回の件は、スタートが4月20日なら、どこの誰がやっても、こんな状態だったかもよ。
198偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/05/20(木) 02:39:50 ID:u7EccrPo
>>192
国の出先が貧弱だから県がやるしかないよ。
国の責任言ってるアホウヨ2ch工作員は理屈なんて関係無い。
199[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/05/20(木) 02:40:57 ID:Jky2Xwgb
どうしてもっとこうつっこみにくいスポーツやろうとかいう配慮ができないのかね
ゲートボールやってましたとかカーリングやってましたとかスケルトンやってましたってんなら
つっこむ方もどうつっこんでいいのか分らなくなるだろうに
200無党派さん:2010/05/20(木) 02:41:43 ID:54erIT1B
>>193
農業は自然の一部でもあるからだよ。
201socialist ◆Keioe6FD3k :2010/05/20(木) 02:42:20 ID:TfE/g02U
カストロとゴルフしてたんだったらまだ助かる可能性が
202偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/05/20(木) 02:42:32 ID:u7EccrPo
>>196
禿げ知事が大きく報道されて風評被害になるのを恐れて対応が小規模かつ不適切だったのが元凶だね。
203[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/05/20(木) 02:42:54 ID:Jky2Xwgb
ビバ自然のままの全裸
204無党派さん:2010/05/20(木) 02:43:51 ID:7TT89Xvj
>>199
つまり全裸でゴルフしてましたならOKだな
205無党派さん:2010/05/20(木) 02:44:59 ID:rBu426hj
>>202
ゴールデン・ウィーク前で、観光産業への打撃も考えたかもな。
いずれにせよ、現場の初動はダメダメだったね。

ただ、赤松の辞任は必至だな。
206中村る主水 ◆PTgUdWgIaY :2010/05/20(木) 02:45:04 ID:YjOAZuvz
>>201
右巻きの人がヒートアップしますよん
キューバに行ったという事だけで、ボコボコなんだし
207[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/05/20(木) 02:45:21 ID:Jky2Xwgb
>>204
ヌーディストビーチで全裸だったとかいうことなら
なかなかつっこみにくいと思うんだよね
208ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2010/05/20(木) 02:46:23 ID:uK8fP3py
てか記者連中は赤松の外遊に同行してただろ?
何でもっと早く指摘しなかったんだ?
209偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/05/20(木) 02:46:28 ID:u7EccrPo
>>207
男なら下半身裸だろ 俗に言う金冷法w
210無党派さん:2010/05/20(木) 02:47:45 ID:3GECNtnM
鳩山も国の責任を明言している、無理筋な擁護はいいから。
211偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/05/20(木) 02:47:46 ID:u7EccrPo
口蹄疫の蔓延を防ぐには感染した家畜を処分するしかないそうです。そうしたつらい作業を、自衛隊がになっている。そのことは知ってもらいたいと思います。RT @araaica
@iwakamiyasumi 自衛隊の健闘は全然報じられてないですね。
http://twitter.com/iwakamiyasumi
212無党派さん:2010/05/20(木) 02:47:56 ID:7TT89Xvj
ヌーディストビーチでカストロと全裸ビーチバレーしてました
213socialist ◆Keioe6FD3k :2010/05/20(木) 02:48:35 ID:TfE/g02U
外遊は一見ソニックブーム撃ってるだけだから叩かれやすい
214無党派さん:2010/05/20(木) 02:48:45 ID:sPNH4duP
>>210
まあ政府には監督責任というものがあるからな。
無能な宮崎県に任せていたというのは大失態だった。
さっさと宮崎県の自治を停止するべきだった。
215左巻 ◆mooN.KttY. :2010/05/20(木) 02:49:05 ID:2kUtbq3o
野球のキューバ代表を赤松が完封してましたっつや許されるだろ。
216無党派さん:2010/05/20(木) 02:49:35 ID:b0G0io9d
赤松には過去にも視察と称して国会さぼってハワイでゴルフしてた前科がある
こいつはもう駄目だ

「イージス艦事故」の翌2月20日、
中川秀直自民党元幹事長と赤松広隆民主党選対委員長がハワイでゴルフに興じていた。
国会審議が緊迫している最中、「視察」と称し、国会をサボって出掛けていたのだ。

こうしたゴルフに興じる参加者の中に、2人の代議士が含まれていた。
中川秀直自民党元幹事長と、赤松広隆民主党選挙対策委員長である。

さる民主党議員の話では
「赤松のゴルフ好きは党内でも有名です。スコアは100を切るか切らないかといった程度ですが、
ドライバーで220から230ヤードは飛ばす、力強いゴルフをします」

それにしても、会期中の平日、ゴルフに興じるとは国会軽視もはなはだしい。
そんなことがどうして許されるのか。折しも国会は、緊迫している最中だったのだ。政治郎記者は解説する。

通常、国会議員が会期中に海外渡航する場合、建前上は、渡航先や期間、
目的を記した「請暇願」を議長に提出し、議院運営委員会の理事会で許可を得ることになっている。
2月15日付の衆議院公報によれば、「議員請暇」の欄に「請暇を許可した」として、
中川元幹事長と赤松選対委員長の名前とともに、両名とも「二月二十日から向う三日間」と記載されている。
2人が「請暇願」に書いた内容が問題なのである。
そこには渡航先として「アメリカ合衆国」とあり、目的として「政治経済事情視察」と記されている。
まさか、「ハワイでゴルフのため」と書くはずもないが。
http://plaza.rakuten.co.jp/atsushimatsuura/diary/200910120002/
217socialist ◆Keioe6FD3k :2010/05/20(木) 02:52:09 ID:TfE/g02U
つっても赤松がいなかったら今ごろヤクルトとドベ争いしてたろ
218無党派さん:2010/05/20(木) 02:52:22 ID:/heRbdA7
>>156
戸だろ?都民にJoinしてはどうか?(w
219左巻 ◆mooN.KttY. :2010/05/20(木) 02:53:10 ID:2kUtbq3o
赤松はマシーン軍団を率いてた頃がピークだったな
220京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2010/05/20(木) 02:53:56 ID:qNk/KIGD
>>207 youいい体してるね ローション塗ってあげようか?
221中村る主水 ◆PTgUdWgIaY :2010/05/20(木) 02:54:45 ID:YjOAZuvz
>>211
自衛隊、派遣要請の内容のみするので、埋却担当で現場行って、処分終了までする事が少ない、
で、待機する事になるのですが、それを町の人が動いているのにと誤解された現地の人?カキコも。

悲しい。
222無党派さん:2010/05/20(木) 02:55:10 ID:tNh5XsRq
農水省の官僚が悪いなら上司である赤松の責任だな
辞任確定
223左巻 ◆mooN.KttY. :2010/05/20(木) 02:55:20 ID:2kUtbq3o
キューバをしのぐって昔から言うしな
224左巻 ◆mooN.KttY. :2010/05/20(木) 02:56:02 ID:2kUtbq3o
そんなにネトウヨは赤松が怖いのか
225偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/05/20(木) 02:57:31 ID:u7EccrPo
>>221
税金で食っている人=自衛隊も公務員は世間の目が厳しいからね。
226無党派さん:2010/05/20(木) 02:57:42 ID:sPNH4duP
あーあ。鳩山が倒れたらもう誰も基地問題にふれなくなるぞ。拉致被害者と同じくタブーになる。

普天間、28日に日米合意文書 埋め立て軸に工法先送り
ttp://www.47news.jp/CN/201005/CN2010051901000965.html

>日米両政府は米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設に関する合意文書を今月28日に発表する方向で最
>終調整に入った。移設先はキャンプ・シュワブ沿岸部(名護市辺野古)を埋め立てる現行計画の環境影響評価(ア
>セスメント)の枠内を要求している米国の意向を大筋で受け入れ、辺野古崎の先端を滑走路が横切る形になる見
>通しだ。複数の日米関係筋が19日、明らかにした。
227無党派さん:2010/05/20(木) 02:57:52 ID:tNh5XsRq
ネトウヨとかそういう低レベルな話とかどうでもいいんで
ミスはミスで責任はとらないと
228無党派さん:2010/05/20(木) 02:59:13 ID:rBu426hj
>>226
ってか、鳩山程度の人間にはこの問題は無理だった。
229無党派さん:2010/05/20(木) 02:59:53 ID:+Yu7MqW+
KYといえばサンゴでも安倍ちゃんでもなく若松が始祖
230ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2010/05/20(木) 03:00:00 ID:uK8fP3py
>>226
また否定されるのがオチじゃね?
231左巻 ◆mooN.KttY. :2010/05/20(木) 03:00:11 ID:2kUtbq3o
マグロを守ったバカ松さんを粗末にするなよ
232socialist ◆Keioe6FD3k :2010/05/20(木) 03:01:12 ID:TfE/g02U
>>231
その件プッシュしますな
233左巻 ◆mooN.KttY. :2010/05/20(木) 03:06:20 ID:2kUtbq3o
寿司はマグロにはじまりマグロから離れマグロに帰ってくるのだ
234無党派さん:2010/05/20(木) 03:08:04 ID:E0D9hhzV
民主離党の3県議が「みんなの党」入党へ/神奈川
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1005200007/
235無党派さん:2010/05/20(木) 03:11:09 ID:sPNH4duP
殺処分ができるのは専門の獣医だけなんで、236人全員獣医かな?
政府からの意外と多い。

宮崎県への人的支援の状況について
http://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/katiku_yobo/k_fmd/jinteki_sien.html

殺処分等の防疫措置
236人

各地の消毒地点への派遣
64人
236無党派さん:2010/05/20(木) 03:11:18 ID:E0D9hhzV
小沢幹事長:国民新に合併打診 亀井代表「断った」

 民主党の小沢一郎幹事長が10日夜、東京都内で国民新党の亀井静香代表と
会談した際、夏の参院選前の両党合併を打診していたことが19日分かった。
民主党は内閣支持率の低迷などで参院選の苦戦が予想されており、国民新党が
握る「郵政票」を取り込む狙いがあったとみられる。
小沢氏は民主党が複数候補を擁立する改選数2以上の選挙区で
「現職ではなく、新人候補を支援してほしい」と選挙協力も要請した。

 亀井氏は会談後、国民新党幹部に民主党との合併話を報告したが、
この幹部は「民主党とは理念が全く違う」と反対し、亀井氏は
「おれも断ったんだけどな」と説明したという。
小沢氏は11日、郵政関連団体の全面支援を受ける国民新党の長谷川憲正
総務政務官と国会内で会談した際も、「いつになったら一緒にやれるんだろうな」
と合併に未練を残しているそぶりをみせた。

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100520k0000m010124000c.html

参院選「情勢厳しい」=小沢、亀井両氏が会談
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201005/2010051200354

蓮舫氏ら民主の改選8人「情勢は厳しい」
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20100520-631673.html

民主離党の3県議が「みんなの党」入党へ/神奈川
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1005200007/
237無党派さん:2010/05/20(木) 03:11:50 ID:3GECNtnM
非常時に責任者が現場を離れるだけでも大失態。
(イラクのクエート侵攻時、夏休みで不在だった大使でさえ処分された。)
まして知事、議員、官僚の制止を振り切ってだからな。
238無党派さん:2010/05/20(木) 03:16:36 ID:jm+cLWXX
辺野古埋め立て案がゴミ売り以外からでてきたな。
が、もう沖縄からすれば無理筋だよ。小渕亡き後、小泉の冷や水かぶせられて建設業メタメタよ。
強行すれば、シュワーブゲート封鎖なんて簡単よ。一本道だもの、交通渋滞させるだけでオワルわ。
239無党派さん:2010/05/20(木) 03:17:03 ID:3GECNtnM
>>235
夕方のニュースで栃木からも15名派遣ってやっていた。
各県からの応援にしても農水省が連絡役になるのがスムースにいくんだろうな。
240無党派さん:2010/05/20(木) 03:28:42 ID:tNh5XsRq
今日からゴルフが加わって
本格的な赤松叩き始まるな
241無党派さん:2010/05/20(木) 03:30:41 ID:VDV8VqSl
ところで中井の愛人はすっかり沈静化状態だな。
242無党派さん:2010/05/20(木) 03:34:56 ID:rBu426hj
>>238 いくら日米で合意しても、もう着工は無理じゃね?
>>240 赤松だけじゃなくて、鳩山まで波及するんじゃね?
243無党派さん:2010/05/20(木) 03:39:41 ID:YZH8ASkP
さすがにゴルフはワロタ、
いつまで野党気分だよ、これで辞任しなかったら鳩山の支持率は地に落ちる
244無党派さん:2010/05/20(木) 03:42:26 ID:S4/G7L9j
>>234
あ〜、やっぱりその流れか。浅尾ルートで口説いていたのかな?
245無党派さん:2010/05/20(木) 03:45:04 ID:w7/+xRdu
理解不能です RT @n0v すごいな… RT @masayoshih 在特会シンパって
本当にいるんですねえ。在特会より、その人達に興味がある。当ブログの
コメント欄を見てつくづく思った。http://www.knuckles.tv/
246無党派さん:2010/05/20(木) 03:47:16 ID:w7/+xRdu
今回の口蹄疫、発症源は安愚楽第七牧場で3月に発生、隠蔽されていたために感染拡大した
との情報を貰った。【眼力犬が眺める世界
http://www.asyura2.com/09/buta02/msg/582.html
247無党派さん:2010/05/20(木) 03:48:01 ID:VDV8VqSl
デルタ航空とスポンサード契約してた電通が必死で「JALはスカイチームに移籍する」と
マスゴミ各社のケツを叩いて飛ばし記事を書かせてたのに結果はワンワールド残留だった、
みたいな展開は無いだろうな┐(;´〜`)┌ヤレヤレ
248無党派さん:2010/05/20(木) 03:48:22 ID:w7/+xRdu
口蹄疫問題、意外に深い陰謀の臭い 安愚楽牧場・創価学会・韓国の関係に発展か?
http://www.asyura2.com/09/buta02/msg/586.html
249無党派さん:2010/05/20(木) 04:19:52 ID:C5E20YQa
お前らは最後までバカ松を擁護しろよ?
あれだけ問題ないって言ってたんだからな
手のひら返すなよ??
250[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/05/20(木) 04:20:54 ID:Jky2Xwgb
>>220
チクビもせめてよ
はじくようにおねがい

赤松はまあ、いいスケープゴートが出来たと考えて対処することだな
爬屠には即断が必要だ
赤松は全ての擁護を台無しにしたな

埋め立て案なら今までの混乱、マジでなんだったのか?という話になる
自民でも同じだった=有権者に自民に戻す口実を与えるようなもんだ
それで爬屠夜魔辞めないなら、大惨敗を覚悟しろというか、オレも
一票は野党に行使させて貰う
251無党派さん:2010/05/20(木) 04:21:26 ID:rBu426hj
>>249
農水省の対応としては問題ないと思うよ。
宮崎県の対応、特に初動には問題大あり。

赤松については外遊中にゴルフは、政治問題化した場合弁解できないいつものパターン。
252無党派さん:2010/05/20(木) 04:22:57 ID:rBu426hj
>>250
1998年参議院選以来、民主党に入れてきた俺も、鳩山が居座るなら喜んで野党に入れるw

みんなにするか、自民にするか、うんこ味のカレー食うつもりw

まぁ、鳩山が辞めて菅あたりに交代するのが順当。
原口だと安定感がない。
253[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/05/20(木) 04:25:16 ID:Jky2Xwgb
>>251
まったく質と次元の違う問題で擁護・批判が行われているのに
切り分けの出来ない論理思考能力皆無のバカなんてNGして放っておけ
感情のおもむくまま、外形だけをみて判断する脳無しだ
254無党派さん:2010/05/20(木) 04:35:25 ID:rBu426hj
>>253 まぁそりゃそうだ。

しかし、鳩山が犯した罪は甘利にも大きい。
255[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/05/20(木) 04:39:28 ID:Jky2Xwgb
民主党政権が誕生した意味というのは、一党独裁体制を葬ったという点においてのみの
歴史的価値があるということだ
民主党が何もやらなかったというつもりはないが、しかし混乱期に発揮すべき
リーダーシップという点において余りに爬屠夜魔は酷すぎる
下の努力を全て台無しにするのが爬屠夜魔だ
そういうリーダーを掲げることに中から異を唱えることがないのであれば、それは
党として責任を取らねばならない、つまり有権者の審判を受けるのは当然のことだ

民主党さん、お電話もかけました、ポスターも貼りました、ポスティングもいたしました、
選挙カーにも乗りました
しかしもう、我慢の限界です
爬屠夜魔を降ろさないのなら、参院選では大敗してください
情勢がどうとか関係ありません、大敗して欲しいというのが願望なんです
256無党派さん:2010/05/20(木) 04:44:17 ID:eBDktUI2
赤松捕まったか
辞任までは5分5分ってところかな
257無党派さん:2010/05/20(木) 04:44:47 ID:apkOWFb8
鳩山というよりも
日本の政治家に強力なリーダーシップなんて期待をする事自体が間違い
へんにリーダシップ持ってる奴は揃いも揃って勘違い野郎ばかりだからね
今の日本は所詮はその程度と思うしかない
258無党派さん:2010/05/20(木) 04:46:27 ID:3GECNtnM
赤松
4/30〜5/07制止を振り切り外遊。5/08栃木で選挙応援、5/09 休養、5/10 宮崎入り
5/10 知事、地元議員同席での会見前「議員は選挙運動するつもりだな、同席はしても黙ってろ!」

予防的殺処分
10日「健康な家畜の処分は法的に認められない」
13日 「現行法でできない」「補償が・・・・、農家が勝手にやるのは自由ですけれどね!」
(官僚かよ?非常時だぜ、何のための大臣だ。)
19日 新対策本部で実施決定

種牛の避難
10日 東国原知事、赤松農相にブランド種牛の避難を求める
11日 農水委員会にて赤松「他の農家が不公平と感じるのでは・・・」(全く理解してない)
(某日、官僚のレクチャーを真面目に聞いた?)
13日 6頭を区域外に移動する特例措置を認める

緊急措置が多発の非常時、決裁すべき大臣の長期不在はあまりに痛すぎる。
さすがに鳩山は時期を見て更迭するだろう。野党から辞任要求決議が出る前だな。
259無党派さん:2010/05/20(木) 04:47:02 ID:apkOWFb8
西武ライオンズ、読売ジャイアンツ、オリックスバッファローズで活躍した元プロ野球選手の清原和博が映画『ザ・ウォーカー』の宣伝番長に起用され、都内で就任会見を行った。

 映画の内容と自身の人生を重ね、現役時代の思い出を語った清原。出演する独裁者キャラの話になると、「ここでは名前は言えないですけど、そういう監督とも出会いましたね…。
参院選に出馬されたみたいですけど。これは(テレビなどに)流してもらっても大丈夫です」とぶっちゃけた。
これに、報道陣は大爆笑。さらに、話題はリーダー論となり、他の監督についても「(ルーキーとして入った当時の西武の)森監督はリーダーと言うより恩師という感じです。
仕えた中でリーダーという感じだったのは(巨人時代の)原監督ですかね。年齢も一番近かったし“さあ戦っていこうぜ!”という感じでした」と語った。

http://news.livedoor.com/article/detail/4778910/
260無党派さん:2010/05/20(木) 04:52:43 ID:sPNH4duP
>>258
>予防的殺処分
>10日「健康な家畜の処分は法的に認められない」
>13日 「現行法でできない」「補償が・・・・、農家が勝手にやるのは自由ですけれどね!」
>(官僚かよ?非常時だぜ、何のための大臣だ。)
>19日 新対策本部で実施決定

予防的殺処分を嫌がってのは県だろ?
県が嫌がってたから赤松も強制できなかった。
それが政府が対応するようになったことで、県の意思を無視して予防的殺処分が可能になった。

>種牛の避難
>10日 東国原知事、赤松農相にブランド種牛の避難を求める
>11日 農水委員会にて赤松「他の農家が不公平と感じるのでは・・・」(全く理解してない)
>(某日、官僚のレクチャーを真面目に聞いた?)
>13日 6頭を区域外に移動する特例措置を認める

種牛を移動させるには移動中と移動後の管理を徹底しなければならないから、すぐ動かすなんて無謀。
ウィルスをばらまいて余計に被害を広げる可能性もある。
261無党派さん:2010/05/20(木) 04:53:47 ID:rBu426hj
>>255
>民主党さん、お電話もかけました、ポスターも貼りました、ポスティングもいたしました、
>選挙カーにも乗りました

自分も、自分が立候補する以外はほとんど全て民主党の選挙手伝ったクチ。

>しかしもう、我慢の限界です
自分も我慢汁が出尽くしたところで急速に萎えてしまった感じ。

>爬屠夜魔を降ろさないのなら、参院選では大敗してください
>情勢がどうとか関係ありません、大敗して欲しいというのが願望なんです
まじで、鳩山降ろしてほしい。
政治家として無能だし、ただの慇懃無礼な自分しか見えない感じの人なんだよね、実際あってみるとw。
262無党派さん:2010/05/20(木) 04:54:40 ID:sPNH4duP
>11日 農水委員会にて赤松「他の農家が不公平と感じるのでは・・・」(全く理解してない)

他の農家の牛は感染の疑いがあればザクザク殺してるのに、
種牛だけ見逃せとかありえないよ。
263無党派さん:2010/05/20(木) 04:55:54 ID:C5E20YQa
現実あり得てるわけだが
264無党派さん:2010/05/20(木) 05:01:28 ID:sPNH4duP
>>263
そしたら避難先で感染が発覚したんじゃなかったか。バカだな。
まあ避難が実現したのも、県の意思が赤松を押し切ったということだ。
この時期の対応はやはり赤松より県が主導権を持ってるな。
265無党派さん:2010/05/20(木) 05:03:26 ID:C5E20YQa
>種牛だけ見逃せとかありえないよ。

現実あり得てるわけだが
266無党派さん:2010/05/20(木) 05:05:30 ID:0q+mJte4
■【普天間報道を疑え】「抑止力で沖縄に基地が必要」という真っ赤なウソ
グアムに移るのになぜ大規模な代替施設が必要なのか
http://gendai.net/articles/view/syakai/123928
■自衛隊幹部が激白ーー「沖縄・海兵隊に抑止力なし。沖縄に止まる必要性はまったくない!」
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2010/05/post-4d44.html
267無党派さん:2010/05/20(木) 05:05:58 ID:2zhY1I7Z
鳩山がここまでクズだったとはな
268無党派さん:2010/05/20(木) 05:07:02 ID:eBDktUI2
5月末まであと10日
持てば、プチ内閣で普天間で平野と一緒に首のすげかえ
持たないなら平野はセーフかな
269無党派さん:2010/05/20(木) 05:08:01 ID:rBu426hj
>>267
くずだという自覚がないから余計に駄目だな。
270無党派さん:2010/05/20(木) 05:10:00 ID:3GECNtnM
>>262
もちろん疑いのない種牛だ。移動禁止区域になっただけ。

農水大臣たるもの種牛の重要性は理解しているべき。
農家だって誰も反対しない、種牛さえ残ってくれれば他が壊滅しても復活もなんとかなる。

官僚のレクチャーをまともに聞いてなかったんんだろうな。
改めてレクチャーされ(或いはわかっている他議員から叱責された?)、特例を認めたのだろう。
271無党派さん:2010/05/20(木) 05:12:43 ID:C5E20YQa
赤松は調査して処分を含めて検討する→口頭注意で終わりだな絶対
272無党派さん:2010/05/20(木) 05:13:10 ID:eBDktUI2
なんでゴルフやってまうかな

農水大臣として海外芝の緻密な調査と弁解するか
273無党派さん:2010/05/20(木) 05:14:21 ID:E0D9hhzV
民主・玄葉氏、1年生議員と会合 反小沢の足場探る?

 民主党の玄葉光一郎衆院財務金融委員長は19日、東京都内のホテルに
当選1回の同党所属衆参国会議員27人を集めて会合を開いた。今後も定期的に開く。
玄葉氏は小沢一郎幹事長と距離を置く「七奉行」の一人で、党内に新たな
足場をつくる狙いもありそうだ。

 玄葉氏は前原誠司国交相とも近く、昨年5月の党代表選で鳩山由紀夫首相
と戦った岡田克也氏を支持した。現在は夏の参院選マニフェストづくりを
担う党地域主権・規制改革研究会の会長も務め、財政規律を重視する立場だ。

http://www.asahi.com/politics/update/0519/TKY201005190455.html
274無党派さん:2010/05/20(木) 05:15:33 ID:sPNH4duP
>>270
移動禁止区域を移動させようなんて危ない真似するな。
移動中、移動先の隔離準備はちゃんとできてたんだろうな?
275無党派さん:2010/05/20(木) 05:18:14 ID:C5E20YQa
なにがなんでも種牛を全滅させたかったらしい
276無党派さん:2010/05/20(木) 05:22:37 ID:wnnWJNMT
>>270
本当に無かったの?
あまりに間が良すぎない?
277無党派さん:2010/05/20(木) 05:23:52 ID:0q+mJte4
■小沢幹事長の秘書の逮捕は自民党の指示との証言
18日に生放送されたCS局の「ニュースの深層」で、ゲストの元参院議員の平野貞夫氏が、
数々の爆弾発言をして波紋を広げている。
平野氏は、放送開始直後に、司会のジャーナリストの上杉隆氏に対して、
自民党の森英介元法相と親しい財界人から聞いた話として
「小沢一郎民主党幹事長の大久保秘書の昨年の逮捕は自分が検察に指示してやらせた」と森氏自身が語っていたと発言した。
つまり自民党による民主党潰しのための国策捜査であったというのだ。
また平野氏は、自民党は内閣官房機密費を使ってマスコミ対策をしていたと発言。
「直接金を配ったことはないが、喜ばせることはした」
「ちょっとした料亭に行って7〜8人で飲んで食べて、銀座の中級クラブに行ってクラブの女性と行くホテルまで決まっていた。
翌朝一番町で集合。一回、少ない時で20万、多いときで30万くらい」
「有力新聞の中で、そういう遊びに応じなかったのは朝日だけだった」と証言した。(2010年5月19日)
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2010/05/post-0ca2.html
>「有力新聞の中で、そういう遊びに応じなかったのは朝日だけだった」

これが事実だとしたら、当時の朝日は、「反骨精神」があり、腐っていなかったんだな。
朝日が腐り始めたのは、小泉の政権の頃からか。
278無党派さん:2010/05/20(木) 05:28:13 ID:sPNH4duP
つーか、宮崎県て種牛をあちこち移動させてなかったっけ?
危険極まりないことに。
279無党派さん:2010/05/20(木) 05:28:23 ID:wnnWJNMT
朝日記者はそれ以上の経費が使えてたから必要無かっただけじゃ
280無党派さん:2010/05/20(木) 05:34:56 ID:nWh3KQXb
平野って、挙動不審だよね
二階堂コムとも関係あるだろ
281無党派さん:2010/05/20(木) 05:35:36 ID:w7/+xRdu
朝日ニュースターや週間朝日などの弱小メディアにかろうじて
朝日魂が残ってるような気がするがどうだろう。
282無党派さん:2010/05/20(木) 05:37:08 ID:0q+mJte4
大阪・高槻のポリ袋遺体:「派遣、使い捨て」 被害女性実父、苦渋
「(娘の遺体が)遺棄されることになるとは、夢にも思わなかった」。
大阪府高槻市の淀川堤防斜面で遺体で見つかった宇野津由子(つゆこ)さん(当時36歳)の実父が17日、
毎日新聞などの取材に応じ、娘を亡くした悲しみを語った。
宇野さんは大阪府豊能町で養父母と暮らしていたが、遺体で発見される直前に父親を頼って実家に戻り、
その後、外出して行方不明になった。
実父は「友達のところへ行ったんだろうと思っていた。
(娘は)私の半分ほどしかこの世にいなかった……」と悔しそうに話した。
宇野さんは派遣労働者として各地を転々とした。
職探しで豊能町の夫婦と知り合い、養子縁組して同居するようになったとされる。
実父は「娘は派遣の仕事ばかりしていた。昔と違って終身雇用ではないから派遣先があちこち変わる。
だから家財道具も持てない。ある意味、派遣労働者は使い捨てと一緒だ。
娘はいろんなことでつまずいていた」と、娘の苦労に思いを巡らせた。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2010051702000070.html
283無党派さん:2010/05/20(木) 05:39:22 ID:3GECNtnM
>>271
人に発症こそしなかったが伝染力致死性の高い伝染病の初期封じ込め失敗、
危機管理の明らかな失敗だ。
更迭以上の処置で政権与党に範を垂れるべきだな。
国政を担うという事は国民の命と生活を預かるという事。
甘々な処置で済ませたら、次の地震、台風、新型インフルエンザで大勢死にかねない。
284無党派さん:2010/05/20(木) 05:43:38 ID:rBu426hj
>>283
鳩山にはそういう判断力がないから、無理。
285無党派さん:2010/05/20(木) 05:48:06 ID:0q+mJte4
◆正社員でも生活できない。
◇最低賃金以下の求人、存在 労働時間短いケース、月収換算で 全国平均1.74%、神奈川や秋田など多く
正社員なのに最低賃金水準以下の求人がある−−。
若年労働者を中心に組織する労働組合などが実施した調査の結果が話題になっている。
4%台後半の高い失業率が続く厳しい雇用状況の中、正社員の仕事に就いても生活が厳しい雇用劣化の一端が浮き彫りになった。
「もう1年半も仕事を探している。心が折れそうです」。
一昨年のリーマン・ショックの影響で、自動車部品製造工場を雇い止めになった埼玉県在住の元派遣労働者の男性(36)は、
長期間にわたる求職活動をそう語る。毎日のようにハローワークに通い、求人誌もまめにチェックして仕事を探したが就職できない。
雇い止めに懲りて正社員の仕事を探し、問い合わせをした会社は100社を超え、30回近く面接も受けた。
男性は「ぎりぎり生活が可能な15万〜16万円の賃金でもいいと思って探しているけれど、なかなかない」。
深夜のアルバイトと貯金を取り崩して生活しているがそれも限界にきている。(中略)
関東のハローワーク職員は「そもそも求人の過半数は非正規。
半分以下の正社員の求人も低賃金など劣化が著しい。失業の長期化は本人のせいだけではない」と打ち明ける。
さらに、現行の都道府県庁所在地の生活保護費に免除となる税金を加えた額と比較してみると、35%の求人が生活保護水準を下回った。
調査メンバーの一人、野村昌弘・全労連青年部書記長は「望んでも正社員になれない雇用状況だが、正社員神話さえも崩れようとしている。
生活できない雇用の実態が広がっている」と分析する。
河添誠・首都圏青年ユニオン書記長は「資格などを特に持たない若年層が安定した生活をするに足る仕事を見つけるには高いハードルがある。
自己責任と責めるのでなく、雇用の創出と支援が必要だ」と訴えた。
雇用の創出と同時に、雇用の質を向上させる方策も求められている。
http://mainichi.jp/life/job/news/20100517ddm013100044000c.html
>35%の求人が生活保護水準を下回った。

これは、マジで、ベーシックインカムとか負の所得税といった類の制度を導入しないと、
「ワーキングプア」も「(生活保護水準以下という)不公平性」も是正できない。
286無党派さん:2010/05/20(木) 05:52:42 ID:E0D9hhzV
NHKニュース

玄葉議員 参院選は民主大敗も
5月20日 5時45分

民主党の玄葉元選挙対策委員長は19日夜、東京都内で衆議院の新人議員
およそ30人と会談し、鳩山総理大臣と小沢幹事長の下、今の執行部の体制の
まま夏の参議院選挙に臨んだ場合、民主党は大敗するという見方を示しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100520/t10014558791000.html
287無党派さん:2010/05/20(木) 06:11:25 ID:wnnWJNMT
>>281
つまり左遷組の反骨精神
たぶんそれ朝日の魂じゃないと思う

朝日魂ってのは政治記者と政治学者と儒学者と政治ブローカーとお公家さんが
綯い交ぜになったようなヤツだと思う
288非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2010/05/20(木) 06:23:07 ID:UMWXBCN3
もはようございます。

>>286
玄葉だって民主党の国会議員だし、大敗することなど望んでないはずでしょう。
大敗しないためにはどうすればいいのか。
それについては語ったのかな
289非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2010/05/20(木) 06:25:16 ID:UMWXBCN3
さすがに、鳩山が普天間現行案に回帰してまでもなお、居座りを決め込むつもりとは想像もつきませんでした。
少しは恥を知って欲しい。
290ボーフォルド ◆G2f6awVmOh9n :2010/05/20(木) 06:37:22 ID:05Tem0uj
>>289
せっかく周りが撤退路作ってたのに、片端から地雷を踏みぬくんだもの。
市長選前にさっさと「悪いけどよろしく」で良かったんだが。
291非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2010/05/20(木) 06:42:52 ID:UMWXBCN3
沖縄の皆さんが、23日に思う存分暴れてくださることに期待しましょうかねw
そうでもしないと身に沁みないでしょう。
292ボーフォルド ◆G2f6awVmOh9n :2010/05/20(木) 06:43:59 ID:05Tem0uj
今日の朝日一面

http://www.asahi.com/politics/update/0519/TKY201005190459.html
5月末に日米共同声明発表へ 普天間の辺野古移設を明記

日米両政府は、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題で、
移設先を同県名護市辺野古周辺と明記した共同声明を取りまとめる方向で最終調整に入ったことがわかった。
鳩山由紀夫首相が決着期限としている5月末に、両国の外務・防衛担当4閣僚(2プラス2)の合意として発表する方針だ。

28日にも、首相が記者会見する方向で調整している。

声明には、辺野古沿岸部を埋め立てる現行案を前提に進められてきた環境影響評価(アセスメント)のやり直しはしない方針も盛り込む方向で調整している。
2014年までに移設を完了する計画を遅らせたくない米側の強い意向があるためだ。
293非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2010/05/20(木) 06:47:06 ID:UMWXBCN3
>>292
はあ・・・・・・・
まあ、知事が許可しないでしょうね。それも自公推薦の知事が。
米国も、地元の合意なんてどーでも良かったんですね。
294無党派さん:2010/05/20(木) 06:50:22 ID:0q+mJte4
>>292
ほぼ原案どおりなら、せめて、鳩山のクビと引き換えにしないと、
沖縄県民も納得いかんよなあ。
自民党政権時代の負の遺産、ついに解決できないままか。
295非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2010/05/20(木) 06:51:43 ID:UMWXBCN3
というか、それほど米国に逆らうのは難しいのか、と溜息が出ます。
296無党派さん:2010/05/20(木) 06:51:50 ID:wnnWJNMT
297肉姫 ◆NudeE.1uMU :2010/05/20(木) 06:52:55 ID:V0HzqP7H
>>292
引っ掛け問題だったけどペーパー試験の正しい解答をだしました(エヘン、
って感じの学級委員内閣だな
298無党派さん:2010/05/20(木) 06:53:30 ID:0q+mJte4
★普天間問題を疑え〜2兆円も差し出す日本は占領地なのか/利子までブン捕る厚かましさ
2014年までに沖縄海兵隊の大部分がグアムに移転することが決まっているが、移転経費の6割は日本の負担だ。
「当初、日本の負担分は7200億円程度と見積もられていたが、なんだかんだと要求されて、
1兆円から1兆5000億円に膨らみそうです」(防衛省事情通)
その一端として、1軒7000万円もする豪華宿舎を3000戸も建ててやるデタラメがかつて国会でも問題になった。
だが、それだけじゃない。米国は、経費の日本負担分の利子までもブン捕ろうとしているからア然だ。
麻生政権時代の昨年2月17日、東京において中曽根外相(当時)とヒラリー国務長官の間で、
海兵隊とその家族のグアム移転に関する日米政府の「協定」が結ばれた。
その第4条は、こんな文章になっている。
<アメリカ合衆国政府は、日本国が提供した資金及び当該資金から生じた利子を、グアムにおける施設及び基盤を整備する移転のための事業にのみ使用する>
いやはや、利子まで巻き上げようとは悪徳金融業者も真っ青だが、驚くのは早い。…
米軍は、出ていくどころか、沖縄の辺野古の新基地もいただく算段だ。
軍事ジャーナリストの神浦元彰氏が言う。
「米軍にとって最善の案が、自民党政権時代に合意した辺野古移設案です。
日本が1兆円もかけて海を埋め立て、V字滑走路ばかりか軍港もこしらえてくれる。
至れり尽くせりで、小型空母の接岸も可能です。
米軍は沖縄を第3海兵隊を4年後までにグアムに移転させるが、アクシデントに備えて、この辺野古の豪華基地も欲しがっている。
第2のグアム基地として使用する方針です」
1兆円のグアム移転と1兆円の辺野古基地、さらに利子まで全部いただこうなんて、異常も異常。虫がよすぎる。
だれの税金だと思っているのか。日本国民を植民地か占領地の言いなり住民とみている証拠だ。
しかし、もちろん、鳩山潰しに忙しい大マスコミは、そんな不条理は一行も報じない。
http://octhan.blog62.fc2.com/blog-entry-1434.html
右翼じゃないけど、こんな記事を読むと、アメリカに食い物にされるよりは、自分の国は自分で守ったほうがいいのではと思う。
まあ、日本の右翼は、実は右翼ではなく、従米ポチウヨなんだけどね。
299非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2010/05/20(木) 06:56:20 ID:UMWXBCN3
参院選で大敗すれば、少数与党で頑張り抜くつもりならともかく、
参院では自民党とすら妥協せざるを得なくなります。

そうすれば、マニフェストでうたったこと、元からやりたいと思っていたことは
何一つできなくなるわけで、あと3年間の政治空白が産まれることになります。
300ボーフォルド ◆G2f6awVmOh9n :2010/05/20(木) 06:56:24 ID:05Tem0uj
こんなことをコソコソ東京で声明を出すなと思うね。
そりゃあ切り出し方が悪い鳩山に大概の責任があるが、
声明発表を沖縄で両首脳揃ってやるくらいの気配りができなかったのかと。
301無党派さん:2010/05/20(木) 06:58:32 ID:wnnWJNMT
>>294
どう転んだところで鳩山の首は秋の代表選までに飛ぶんだから
つーか党大会前倒しで参院選直後にしようよ
任期1ヶ月そこらでまた無投票再選とかもういい加減にしようよ
302無党派さん:2010/05/20(木) 06:58:52 ID:4DIvTFUV
>>299
朝からぼやいてても仕方ないよ
303無党派さん:2010/05/20(木) 06:59:08 ID:6ZW3La4/
>>295
というか、それほど米国依存を背景にしきってデタラメな日本の外交・防衛を進め過ぎ
世界でも類を見ないほどの援助・負担・統治を放置し仕事としてきた外務・防衛官僚達に
溜息が出るわ。米が守ってるという詭弁で日本の予算を手渡す中間マージン抜き達の抵抗に。
304無党派さん:2010/05/20(木) 07:00:24 ID:0q+mJte4
>>301
だったら、すぐにでも辞めてもらったほういいな。
どうせやめるなら、鳩山は月内にでも辞めたほうがいい。
305無党派さん:2010/05/20(木) 07:01:17 ID:hR7v5Mdt

鳩山はやめないだろうが、もし辞めたら麻生よりも短命かw

306無党派さん:2010/05/20(木) 07:03:02 ID:wnnWJNMT
>>303
あいつら全員サハコー送りになればいいのに
307無党派さん:2010/05/20(木) 07:03:31 ID:0q+mJte4
軍事同盟としての日米安保は破棄し、自主独立したほうがいいかも。
その代わりに自衛隊員を2倍にすると。雇用対策にもなるな。
308非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2010/05/20(木) 07:06:09 ID:UMWXBCN3
で、かりに辺野古移転案が通ったとして、普天間は更地になるのでしょうか?
こっちにもなんだかんだで居座りそうな気がするのですが。
309無党派さん:2010/05/20(木) 07:09:52 ID:xdQykZeK
>>307
核はどうすんの?
核実験場やミサイル基地なんて、米軍基地以上に抵抗がでるぞ。
空母、原潜、重爆撃機、空中給油機、制空権支配するための航空戦力
シーレーン守るための海軍
も必要だ。
310無党派さん:2010/05/20(木) 07:11:25 ID:0q+mJte4
従米ポチウヨが大嫌いな自主独立防衛派。

アメリカ軍の基地はすべて日本側に返還。
中国や北朝鮮などの脅威に対しては、
自力で対処できるだけの防衛力を備えるべく自衛隊を増強。

アメリカに食い物にされるのはいいかげんいやになってきたな。
311無党派さん:2010/05/20(木) 07:11:39 ID:wnnWJNMT
>>304
参院選の責任はきっちりとってもらわんと
自責点だけでなくきっちり敗戦党首として
312非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2010/05/20(木) 07:13:45 ID:UMWXBCN3
>>302
昨晩からずっとネガティブですわw
もっとも楽観的だった四代目すら諦めモードですわ。

ネトウヨの皆さんは、先の大戦はアジアを開放するための聖戦だったと仰る。
その結果が、歴史上でも類をみないほどの属国の完成ですわ。
この責任は誰が取るつもりなんでしょうかね。

313無党派さん:2010/05/20(木) 07:14:57 ID:rBu426hj
鳩山のおかげで、駐留なき安保がさらに遠のいたな。
314無党派さん:2010/05/20(木) 07:16:17 ID:0q+mJte4
>>311
自民党やその支持者の望みはそうなんだろうが、
私にとってはどうでもいい話だ。

鳩山はすぐにでもやめたらいい。
315サンフレッチェ男 ◆jWkaDJV846 :2010/05/20(木) 07:16:49 ID:70wik7sk
在日米軍再編:普天間移設 借金250億円棒引き 平野官房長官、徳之島住民に提示

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100520ddm001010036000c.html

おはようございます。

平野は、勝負に出たか?
町長も、町民の意見を無視できなくなるか?
316無党派さん:2010/05/20(木) 07:17:45 ID:6ZW3La4/
日米安保と基地限定駐留だけ残せば核の傘などおまけで付いてくる。
それ以外は全部イラネ。
317非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2010/05/20(木) 07:18:26 ID:UMWXBCN3
というか、辺野古に基地を作って本来出来るはずがなかった徳之島にも作るということは、
基地の拡充に他ならないんですよね。
318ボーフォルド ◆G2f6awVmOh9n :2010/05/20(木) 07:18:39 ID:05Tem0uj
駐留なき安保など20世紀に置き捨てましょう、これからは安保無き駐留の時代でございます。
319無党派さん:2010/05/20(木) 07:20:47 ID:wnnWJNMT
>安保無き駐留

植民地以下www
320非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2010/05/20(木) 07:20:50 ID:UMWXBCN3
>>318
日本からふんだくるだけふんだくっておいて、有事の際には日本を先に戦わせて
傍観するというわけですか。
情けなさのあまりに、目頭が熱くなってきました・・・・・
321非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2010/05/20(木) 07:22:30 ID:UMWXBCN3
自衛隊も、じつは米国に従属しているわけですね。
元寇のとき、朝鮮や南宋の兵隊たちが弾よけとして前線に立たされた。

あれと同じ。
322無党派さん:2010/05/20(木) 07:23:22 ID:wnnWJNMT
>>315
例の札束ビンタのAA化はまだか?
323無党派さん:2010/05/20(木) 07:29:49 ID:rBu426hj
ってか普通に辞任ものだろ。
なんで居座れるのか。
324無党派さん:2010/05/20(木) 07:30:02 ID:3Y9HRQEI
鳩山は能書きが多すぎる

一言でいいんだよ 
日本の民主党は米国の民主党と同様に民主主義を大事にしてる政党です
民主主義とは民意です しかるに海兵隊基地の国内常駐は受け入れる自治体がありません
グアムテニアン島は受け入れていただけると議会が承認していますので
当該地に移設をお願いします費用等の協議はおって致しましょう。

たったこれだけで良いw
325非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2010/05/20(木) 07:31:01 ID:UMWXBCN3
23日は、沖縄県民超がんがれ。
326無党派さん:2010/05/20(木) 07:31:17 ID:onuD5/BY
四が、過半数取るよ!つって再登場してそれに期待を寄せていた君たち。短い命だったなw
本当はヤツも悲惨な情勢とっくに知ってて、いつ言い訳を切り出すかタイミングはかっていたのだろう。
昨晩のレスなどまさにそれ。ご愁傷様w
327無党派さん:2010/05/20(木) 07:32:45 ID:3HzgAqU6
民主うんぬんより問題は鳩山だな。
まあ小沢辞任時に道連れは確定だろうが。
菅鉢呂体制で建直して欲しい。
328無党派さん:2010/05/20(木) 07:36:10 ID:rBu426hj
安保なき駐留とは、日米同盟の本質そのものだな。
329無党派さん:2010/05/20(木) 07:36:10 ID:x+bY3SsJ
2009年8月18日 愛知県での選挙演説 
        ノ´⌒`ヽ
    γ⌒´      \   国債というものをドーンドン発行して、税収よりも国債の方が
   .// ""´ ⌒\  )  多くなるような無駄使い天国を作って、
   .i /  \  /  i )  最後に国民の皆さんに負担を求める。 
    !゙   (・ )` ´( ・) i/   こんなバカな政治を やめたいんです!
    |     (__人_)  |    皆さん!!やめさせようじゃありませんか!!
   \    `ー'  /
   /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ
    |  ___゙___、rヾイソ⊃
   |          `l
【政治】平気でウソをつき、約束を破る鳩山政権が3回予算を組めば、日本は巨大なギリシャになる、日本沈没が始まる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274225237/
330無党派さん:2010/05/20(木) 07:36:12 ID:Ntjd2KN0
亀井総理しかないな。
331無党派さん:2010/05/20(木) 07:36:36 ID:6ZW3La4/
>>326
参院過半を選挙で取れなくても政権は粛々と続き、門を叩く自民他参院議員は後を絶たないでしょう
332サンフレッチェ男 ◆jWkaDJV846 :2010/05/20(木) 07:38:34 ID:70wik7sk
>>315リンク先の記事の内容

16日朝、鹿児島市内のホテルのスイートルーム。平野氏は移設賛成派の住民14人と会談し、
移設受け入れに向けた7項目の要望を記した紙を受け取った。一通り目を通した平野氏は
「移設と振興策は別だが、7項目はすべてのむ」と言い切った。

 ペーパーに記された7項目は
(1)徳之島3町合計で約250億円の借金(公債)棒引き
(2)航路・航空運賃を沖縄並みに抑制
(3)燃料価格を沖縄・本土並みに引き下げ
(4)沖縄県が対象の黒糖製造工場への交付金を鹿児島県にも適用
(5)医療・福祉・経済特区の新設(健康保険税の免除)
(6)奄美群島振興開発特別措置法の所管省庁を国土交通省から内閣府へ移す
(7)看護学校、専門学校の設置−−だった。

 平野氏は会談で、奄美群島向けの10年度政府予算(奄美群島振興開発事業予算)が
前年度比29%の大幅減となったことを謝罪、来年度予算編成での対応を約束した。
徳之島へのドクターヘリ配備にも言及し、今後、徳之島の地元3町長や伊藤祐一郎県知事と
振興策を詰める意向も示したという。

●至れり尽くせりの好条件だな〜
徳之島側が、どう動くかに注目!
333無党派さん:2010/05/20(木) 07:39:56 ID:5P07MwQH
伊藤に三反園必死だなwww
江川紹子がコメントしたら,アナウンサーがそれに対して否定的な表情をするのは何なんだ?
334無党派さん:2010/05/20(木) 07:40:54 ID:x+bY3SsJ
    ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||   .)  (     \::::::::|    |  
   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   |  ここまで支持率低下したら
   |'ー .ノ  'ー-‐'     ) | <  
  |  ノ(、_,、_)\     ノ    |  「そこまでやるか」
  |     ___  \    |_   | 
   |  くェェュュゝ    /|:.    |  ってぐらいやる
   ヽ  ー--‐     //::::::::::: |     
   /\___  / /::::::::::::::: \____________
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::
【南九州企業団体対象調査】 内閣支持率10% 不支持74% 民主の単独政権を望む9% 自民中心連立政権48.1%
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274280028/
335無党派さん:2010/05/20(木) 07:41:06 ID:3HzgAqU6
>>330
マジでそう思うようになってきた。
小沢か亀井じゃないとコントロールできそうもない雰囲気だわ。
本当は菅がいいんだけどなあ。
336無党派さん:2010/05/20(木) 07:41:41 ID:DnPVbPiR
13 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/05/15(土) 15:04:56 ID:mpjKQh+D
>>11
どの議席予想や世論調査を根拠にしているんだ?



21 名前:四代目@悪いけど民主党が過半数とるよ ◆Wg12u2MAZU [sage] 投稿日:2010/05/15(土) 15:07:39 ID:k7xBNzxU
>>13
根拠?
自分の分析、長年の勘

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
318 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/05/19(水) 23:21:12 ID:HouxdhDV
前から聞きたかったが、四様の新党議席予想を知りたい。
みんな、立ち枯れ、改革、創新の比例議席を。



328 名前:四代目@ネトウヨは殺処分が至極妥当♪ ◆Wg12u2MAZU [sage] 投稿日:2010/05/19(水) 23:23:20 ID:OV85C8IA
>>318
分析してないので知りません
現段階で言えるのは、民主党が単独過半数を取ることが可能であり、
俺は取れると思っていることだけ

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
34 名前:四代目@ネトウヨは殺処分が至極妥当♪ ◆Wg12u2MAZU [sage] 投稿日:2010/05/19(水) 15:03:30 ID:OV85C8IA
俺は、今年海外にいることが結構多くて、全体的に情報不足なんだが、
337無党派さん:2010/05/20(木) 07:44:33 ID:x+bY3SsJ
>>332
無理だな、それは去年の選挙の時に鳩山のサイン入りで配ってた「奄美版マニフェスト」だ
民主党が政権とったらこうしますよと言うものだから、基地受け入れは別にして
実行しなくてはならない公約w
338中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2010/05/20(木) 07:45:23 ID:MuhFJede
>>315
丸呑みされたんじゃ条件出した側の負け。
ただ、出した側は「総意じゃない」からあんまり意味はないか。
339無党派さん:2010/05/20(木) 07:47:14 ID:6ZW3La4/
子供手当ては意味があるんだよ、説明が下手なだけ。
景気対策をある特定の中間マージン抜きの間を通す主目的の公共事業だけに
傾斜せず、誰も抜けない市民直接給付型景気対策に軸を移し、意味なくばら撒く
わけにはいかないから人生で1番おカネを出費する子育て世代に配り、「2人より
3人、3より4人生み育てたほうが余計税金が返ってきますよー」という重要な政策。
340無党派さん:2010/05/20(木) 07:47:17 ID:iPj7gaWe
>>335
亀井総理でなくても、亀井官房長官くらいでないと内閣ががたつく。
341無党派さん:2010/05/20(木) 07:49:34 ID:rBu426hj
>>339
もうね、鳩山のせいですばらしい政策もぜんぶパーだよ。
342無党派さん:2010/05/20(木) 07:49:51 ID:3HzgAqU6
>>340
菅総理で亀井官房と鉢呂幹事長かあ
それなら落着きそうだ。
あと小沢選対顧問は必須ですね。
343無党派さん:2010/05/20(木) 07:51:28 ID:wnnWJNMT
>>328
竹島1つを取ってみても安全保障なんかちっとも無いし
内調はCIAの下請けのK-CIAのそのまた下請けだし
どう見ても属国として韓国よりも非常に扱い悪い
344無党派さん:2010/05/20(木) 07:52:39 ID:x+bY3SsJ
       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___    2009.08.29
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´^ω^`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   いよいよ明日は選挙 民主党に入れるんだ♪
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   民主党が勝てば看護学校、専門学校の設置
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    航路・航空運賃を沖縄並みに抑制、看護学校、専門学校の設置
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    燃料価格を沖縄・本土並みに引き下げ
   |l    | :|    | |             |l::::   沖縄県が対象の黒糖製造工場への交付金を鹿児島県にも適用
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::    医療・福祉・経済特区の新設(健康保険税の免除)
   |l \\[]:|    | |              |l::::   奄美群島振興開発特別措置法の所管省庁を国土交通省から内閣府へ移す
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   鳩山代表サイン入りの奄美版マニフェストに書いてあるから間違いない
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   早く明日にならないかなー!
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
【普天間】 徳之島移設受け入れ7条件「すべてのむ」 会談内容は出席者に固く口止め…平野官房長官
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274307112/
345無党派さん:2010/05/20(木) 07:53:23 ID:3HzgAqU6
とにかくミズポにすべてがかかっているな。
閣議決定させず先送りさせることが重要だ。
346無党派さん:2010/05/20(木) 07:53:48 ID:rBu426hj
>>342
亀井と菅の関係は非常に悪いが、二人が飲むなら見てみたいw
347無党派さん:2010/05/20(木) 07:54:20 ID:C5E20YQa
閣議決定なんていらんし
閣議了解なんていらんし
首相談話でおk
348無党派さん:2010/05/20(木) 07:54:37 ID:wnnWJNMT
>>330
この期に及んでは小沢亀井福島の新トロイカに一縷の望みを繋ぐしかない
難航必至の合党協議の前にまず神懸り的な負け加減が必要になってくるが
349無党派さん:2010/05/20(木) 07:56:54 ID:3HzgAqU6
>>348
小沢亀井福島新トロイカで合党なら大逆転かなあ。
選挙前に何とかならんかね。

350無党派さん:2010/05/20(木) 07:57:29 ID:iPj7gaWe
>>346
亀井については、菅が協力してくれと頼めば、
喜んで引き受けて一生懸命支える性格ではある。
喧嘩した森元の下でも亀井は支えていたし、
斎藤次郎とも手打ちはできたし。
351無党派さん:2010/05/20(木) 07:57:41 ID:wnnWJNMT
菅直人改め大蔵官直人政権なんかいらんわ
352無党派さん:2010/05/20(木) 07:59:02 ID:sPNH4duP
これただの接待ゴルフだろ? 向こうの外務関係者とのと。
これに文句つけるなら外交なんて出来やしないぞ。

赤松農水相、口蹄疫後の外遊でゴルフ
ttp://www.mbs.jp/news/jnn_4432112_zen.shtml

赤松農水大臣が口蹄疫の発症後に長期間、日本を離れていたことについて、民主党幹部は問題だとの考えを示し
たうえで大臣が外遊先でゴルフをしていたことを明らかにしました。
353無党派さん:2010/05/20(木) 07:59:03 ID:M+S9L74l
>>345
それで判断を間違えると社民党消滅のおそれもあるからな
354無党派さん:2010/05/20(木) 07:59:15 ID:DnPVbPiR
自民 口てい疫で責任追及へ

自民党は、宮崎県内で口てい疫が広がっている問題で、政府の初動対応の遅れが感染の拡大を招いたとしており、
赤松農林水産大臣に対する不信任決議案を提出することも視野に、政府の責任を追及する方針です。

この問題で、自民党は、家畜の処分に対する補償の割合を引き上げるほか、家畜の処分や、処分した家畜を埋める土地の確保を国の責任で行えるようにするための法律の改正が必要だとしており、
議員立法で法案を提出する準備を急ぐことにしています。その一方で、自民党は、先月2度にわたってすばやい対応を申し入れたにもかかわらず、政府が十分な対応を取らず、
初動対応の遅れが感染の拡大を招いたとしています。具体的には、先月20日に口てい疫に感染した疑いのある牛が確認されていたのに、
大型連休中に、赤松農林水産大臣が9日間の日程で中南米に出張したことや、政府の対策本部の設置まで1か月近くかかっていることなどを指摘しており、
衆参両院の予算委員会での集中審議を求めていくことにしています。川崎国会対策委員長は19日夜、東京都内で開かれた会合で、
「来週から閣僚の不信任決議案をぶつけていく」と述べており、自民党は、赤松大臣に対する不信任決議案を提出することも視野に政府の責任を追及する方針です。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100520/t10014558841000.html
355無党派さん:2010/05/20(木) 07:59:31 ID:x+bY3SsJ
>  平野氏は会談で、奄美群島向けの10年度政府予算(奄美群島振興開発事業予算)が前年度比
> 29%の大幅減となったことを謝罪、来年度予算編成での対応を約束した。
この時点で、明文化したマニフェストすらさくっと反故にしてるんだから、
今回の口約束なんてなんの意味もないだろ。

http://ameblo.jp/tokuda-takeshi/entry-10528537985.html
奄美でも、『奄美版マニュフェスト』を出して、振興策を奄美群島民に約束したにも関わらず、
1年目からも奄振予算を大幅に削減され、その他の公約も何一つとして実行されていない。
「奄美版マニュフェストについてどのように思っていますか。
奄美の厳しい経済状況をどのように考えておられますか。
基地を受け入れなければ、振興策は取らないと言われますか」
その質問に対して、鳩山総理は何もお答えにはならなかった。
代わりに答えた平野官房長官は、
なんと「奄美版マニュフェストなるものが党のマニュフェストかどうか」などと言いだす始末。
おいおい、話にならない(怒)

http://ameblo.jp/tokuda-takeshi/entry-10501601069.html
昨年の衆議院選挙で民主党が打ち出した「奄美版マニュフェスト」。
356無党派さん:2010/05/20(木) 07:59:56 ID:DnPVbPiR
民主・玄葉氏、1年生議員と会合 反小沢の足場探る?

 民主党の玄葉光一郎衆院財務金融委員長は19日、東京都内のホテルに当選1回の同党所属衆参国会議員27人を集めて会合を開いた。今後も定期的に開く。
玄葉氏は小沢一郎幹事長と距離を置く「七奉行」の一人で、党内に新たな足場をつくる狙いもありそうだ。

 玄葉氏は前原誠司国交相とも近く、昨年5月の党代表選で鳩山由紀夫首相と戦った岡田克也氏を支持した。
現在は夏の参院選マニフェストづくりを担う党地域主権・規制改革研究会の会長も務め、財政規律を重視する立場だ。

 この日の勉強会には柿沼正明、富岡芳忠両衆院議員らが参加した。出席者の一人は「反小沢という位置づけではなく、将来の代表選に向けた新たな選択肢が欲しい」と語った。

http://www.asahi.com/politics/update/0519/TKY201005190455.html
357無党派さん:2010/05/20(木) 08:01:32 ID:wnnWJNMT
>>353
ミズポにゃ荷が重すぎるかねorz
ばかりか大臣病の初期症状も見受けられたし
358無党派さん:2010/05/20(木) 08:02:00 ID:rBu426hj
>>350
菅さんも、こういうときの割り切りは出来る人だけどね。
鳩山が子ども過ぎたんだよ。
359無党派さん:2010/05/20(木) 08:02:23 ID:sPNH4duP
>>355
>政府の対策本部の設置まで1か月近くかかっていることなどを指摘

赤松と農水省が4月20日に作った対策本部はガン無視か。

360無党派さん:2010/05/20(木) 08:04:08 ID:PmhcJZM0
オマイら窓爺の三橋50万票説はしっかりと覚えておけよ!
選挙後どう開き直るかが楽しみだw
361無党派さん:2010/05/20(木) 08:04:44 ID:DnPVbPiR
玄葉議員 参院選は民主大敗も

民主党の玄葉元選挙対策委員長は19日夜、東京都内で衆議院の新人議員およそ30人と会談し、鳩山総理大臣と小沢幹事長の下、
今の執行部の体制のまま夏の参議院選挙に臨んだ場合、民主党は大敗するという見方を示しました。

会談には、去年の衆議院選挙で初当選した民主党の新人議員およそ30人が参加しました。この中で、玄葉元選挙対策委員長は、
夏の参議院選挙に関連して「鳩山総理大臣も小沢幹事長も辞めなかったときは、民主党は30台後半の議席しか取れないのではないか」と述べ、
今の執行部の体制のまま選挙に臨んだ場合、民主党は大敗するという見方を示しました。
そのうえで、玄葉氏は、新たに議員グループを発足させ、次の衆議院選挙のあとに消費税率の増税などを含めた税制のあり方などを検討していく考えを示しました。
一方、民主党の白眞勲参議院議員らは支援を受ける宗教団体の幹部とともに、鳩山総理大臣と会談し、政治とカネをめぐる問題について、「国民の政治不信の声を受け止めてほしい」と述べ、具体的な対応を求めました。
これに対し、鳩山総理大臣は「しんしに受け止めたい」と述べたということです。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100520/t10014558791000.html
362無党派さん:2010/05/20(木) 08:04:48 ID:iPj7gaWe
>>359
対策本部任せせずに、赤松自身が解決に当たるべきという無茶な意見もあるから、
無視だろう。
363無党派さん:2010/05/20(木) 08:05:36 ID:wnnWJNMT
三橋は福本アジアさんと同じくらいと予想
364無党派さん:2010/05/20(木) 08:06:10 ID:nyHuuzW9
>>292
鳩山しね。もう知らん。

365無党派さん:2010/05/20(木) 08:06:28 ID:iPj7gaWe
>>360
三橋と言われると、三橋歌織を思い出してしまう。
366無党派さん:2010/05/20(木) 08:06:28 ID:PmhcJZM0
【Web】Q:ネット選挙運動

http://sankei.jp.msn.com/politics/election/100520/elc1005200744002-n1.htm

【Web】サイバー選挙戦へ準備着々 ネット業界、「解禁」見込み サービス充実

http://sankei.jp.msn.com/politics/election/100520/elc1005200753003-n1.htm
367無党派さん:2010/05/20(木) 08:06:54 ID:DnPVbPiR
蓮舫氏ら“及び腰”申し入れ 口頭だけ「献金禁止を」 小沢氏辞任要求なく…

 民主党の支持率が下落を続け、夏の参院選で苦戦が予想される中、改選を迎える当選1回の参院議員8人が19日、国会内で輿石東(こしいし・あずま)参院議員会長と会談し、党執行部に対し、党運営の改善などを申し入れた。

 8人には、蓮舫氏ら小沢一郎幹事長と距離を置くメンバーも含まれていたため、党内では「小沢氏への辞任要求か」との憶測も流れたが、要請文などは持参せず
、口頭で「企業団体献金の禁止を進めてほしい」「政策調査会に代わる機能はあった方がよい」などと求めただけだった。

 小沢氏の資金管理団体の政治資金規正法違反事件については「もっと説明すべきだ」と要望しただけ。米軍普天間飛行場移設問題には触れなかった。
当初はピリピリしていた輿石氏も会談終了後は「みんな気持ちはひとつだ」と余裕の笑みを浮かべた。

http://sankei.jp.msn.com/politics/election/100520/elc1005200733001-n1.htm
368無党派さん:2010/05/20(木) 08:06:59 ID:M+S9L74l
農水省はお祓いした方がいいんじゃない
民主党になってもスキャンダル続きじゃん
369無党派さん:2010/05/20(木) 08:07:14 ID:x+bY3SsJ
   *           ノ(⌒Y⌒)   °
       +   γ⌒´.(⌒*☆*⌒) ウフフ・・・
          // "'⌒(__人__)~)   
           i /   ⌒  ⌒ ヽ )  クルクルパーじゃないお
           !゙   (^ )` ´( ^)i/   
    。      |     (__人_)  |   現実離れしてるだけだお  
⌒)        \    `ー'  /  °
*⌒)      (二二       二.つ アハハハ・・・      (⌒Y⌒)
__)~(⌒Y⌒)     |  Loopy /     +   .(⌒Y⌒) (⌒*☆*⌒)
 (⌒*☆*⌒)    |     /     (⌒Y⌒(⌒*☆*⌒)`Y⌒)__)~
  (__(⌒Y⌒)    ヽ ヽ /  (⌒Y⌒)*☆*⌒)__人__)~*☆*⌒)
【論説】 「鳩山首相の『ルーピー』を『頭おかしい』とするのは誤訳と指摘した金子記者…が、『頭おかしい』でいい」…毎日新聞・論説室
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274294988/
370無党派さん:2010/05/20(木) 08:07:23 ID:rBu426hj
>>368
自民党時代からですw
371無党派さん:2010/05/20(木) 08:08:54 ID:M+S9L74l
>>369
AA貼ってるお前の方が頭おかしいよ
372無党派さん:2010/05/20(木) 08:09:06 ID:iPj7gaWe
>>370
民主党も、若林を後任に置きそうな雰囲気だなあ。
373無党派さん:2010/05/20(木) 08:09:12 ID:wnnWJNMT
三橋は選挙対策で9分割のストライクゾーンをめざすべき
374無党派さん:2010/05/20(木) 08:10:02 ID:DnPVbPiR
韓国艦沈没での対北制裁、4月に中国首席が拒否

 【ワシントン=小川聡】4月30日に上海で行われた中韓首脳会談で、韓国の李明博(イミョンバク)大統領が、韓国海軍哨戒艦「天安(チョンアン)」沈没問題に関して北朝鮮への制裁措置などへの協調を求めたのに対し、
中国の胡錦濤国家主席が約束を拒んで不調に終わっていたことが18日、複数の外交筋の話でわかった。

 会談で李大統領は、沈没には北朝鮮が関与していた可能性が強いとの認識を伝えたが、胡主席は、北朝鮮の金正日(キムジョンイル)総書記の訪中直前だったことなどから慎重に対応した模様だ。

 米外交筋によると、5月上旬に朴振(パクチン)・韓国国会外交通商統一委員長が訪米した際、ワシントンでの会合で経緯を説明。中国への失望をあらわにしていたという。

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100520-OYT1T00056.htm
375無党派さん:2010/05/20(木) 08:11:24 ID:pK907sJT
赤松外遊先でゴルフやってたのかwwwwwwもう終わったなw
376無党派さん:2010/05/20(木) 08:12:48 ID:x+bY3SsJ
                  γ彡彡ミ彡ミミミ\
                 彡彡彡ミミミミミミミミ\
                彡彡川 |ナ ))ヽミミミミミミヽ
                ((   .)  (     ミ川川 |
                l-=・‐.  ‐=・=-  川川川
                l 'ー .ノ  'ー-‐'  川川川
                   |  ノ(、_,、_)\   川川 | |
                   |    ___  \ 川川_川   嫌だわ〜ネトウヨばっか
                  |  くェェュュゝ   川川`ヽ||
               /入  ー--‐  /:.:/     }    小沢ガンバレっと・・・
              { /: \____/        l
               }./: : : : : : . .: : :.: :,'       l
 _____     //. . . . . . . . : : :: :,'      /|
. ∨////////∧     /.|:: :: : ::: ::.::: ::: :ノ      /.::|
  ∨////////∧  / .! :: ::: ::  :::: ,'"      /:: .::::|
  ∨////////∧ /  ,,----―‐‐'"     ,.ィ´.:: ::: :|
    ∨////////∧r「「ニ7ノjjヽ    ,.  ''"::: :::.:: ::: .|
. .r→ [二二二二二トjノ─-、 厶― '':::::_::_::_:::_:::_::::_::_〉
r┴───────────xヽ:::::_::_::::_::_:::_:::___)
|                     |'"´            }
|                     |/           /
【政治】 小沢幹事長が国民新に合併打診 亀井代表「断った」 "郵政票"を取り込む狙いか
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274307428/
377無党派さん:2010/05/20(木) 08:13:29 ID:wnnWJNMT
それからアベとバッテリー組んで掘られれ
378無党派さん:2010/05/20(木) 08:14:12 ID:wnnWJNMT
リバ可
379無党派さん:2010/05/20(木) 08:14:23 ID:+Yu7MqW+
しかしネトウヨの暗い情熱は一体どこから来るんだ。
日教組のせいかね。
380無党派さん:2010/05/20(木) 08:15:47 ID:DnPVbPiR
殺処分20万頭超…農家悲痛「これが夢だったら…」

 宮崎県の口蹄疫問題で、政府は19日、追加対策を発表した。発生が確認された農場から半径10キロ圏内のすべての牛や豚にワクチンを接種、殺処分して感染拡大を封じ込める。
新たな殺処分対象となる家畜は計約20万5000頭で、累計では約32万頭に及ぶ。宮崎県で口蹄疫が最初に確認されて1カ月。沈静化の兆しは見えず、地元の畜産農家は「牛は家族の一員なのに…」と悲しみにくれている。

 10キロ圏内に該当する農家は一様に大きなショックを受けた。新たな殺処分対象は牛約5万頭、豚約15万5000頭。
同県都農町で子牛など約80頭を飼育する河野辰徳さん(58)は「牛は家族の一員。覚悟はしていたが…。これが夢だったら」。
西都市で牛57頭を飼育する橋口敏暢さん(66)は「涙が出てくる。口蹄疫が沈静化しても新たに牛を育てる気になれない」と肩を落とした。

 ワクチン接種は20日にも開始するが、殺処分までは1週間以上かかる見通し。
家畜を手塩にかけ、家族同然に育ててきた農家も多く、川南町で乳牛と肉用牛約500頭を飼育する吉松孝一さん(53)は「殺処分されるまでの間も搾乳して、出荷できないので捨てている。
乳が張って牛が鳴くと黙っていられないし、殺されるからといって餌をやらないということもできない。この苦しみは到底分からないでしょう」と声をつまらせた。
381無党派さん:2010/05/20(木) 08:15:50 ID:DnPVbPiR
 ワクチンを接種すれば家畜がウイルスを体外排出するのを抑制でき、感染拡大のペースを遅らせる効果がある。
県内で最も被害が集中する川南町を中心に、発生が確認された農場から半径10キロ圏内のすべての家畜が対象。農林水産省によると、全頭への接種には3、4日かかる見通し。半径10〜20キロ圏内は一度すべての牛や豚を早期出荷させ「緩衝地帯」を設定する。

 だが、このワクチン接種という対策に懐疑的な地元農家も多く、吉松さんは「生かしていく牛や豚への感染を防ぐために接種するべき。
殺処分する牛や豚に接種するなんてなんの意味があるのか。国のパフォーマンスとしか受け取れない」と批判した。ワクチン接種は殺処分される家畜の埋却地を決めるまでの“時間稼ぎ”との指摘もある。

 口蹄疫が県内で最初に確認されて1カ月。政府の対応の遅さが感染拡大を招いたともされ、川南町で豚約7000頭を飼う遠藤太郎さん(33)は「もっと早く川南町で全頭処分をすべきだった。町民は覚悟していたのに政府の対応が遅すぎる」と嘆いた。

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2010/05/20/01.html
382無党派さん:2010/05/20(木) 08:16:59 ID:x+bY3SsJ
         ノ´⌒`ヽ
     γ⌒´      \
    .// ""´ ⌒\  )  
    .i /  _ノ   ヽ  i ) 
     i   (-‐)` ´(‐-)i,/   
    l    (__人_).  |      (自分の)命を守りたい、(政権の)命を守りたい
    \    i  i   /        強くそう思うのであります
    /    `⌒ (::::)
    |    ̄ ̄⌒) .|
     |  ´ ̄ ̄ ̄ .| |
【口蹄疫】 「感染発覚後に、赤松農相に『海外出張をやめ、対応策を』と申し入れたが、彼は振り切って海外に行った」…自民・浜田氏★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274295925/
383無党派さん:2010/05/20(木) 08:17:55 ID:M+S9L74l
殺処分した健康な牛や豚ってどうするんだろう
安売りして食えないのか?
384無党派さん:2010/05/20(木) 08:18:43 ID:x+bY3SsJ
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   \  / ヽ )   私は総理の座には拘りませんが
    !゙   (- )` ´( -)i/     どんな困難、批判も叱咤激励ととらえ4年間の任期はまっとうします
    |     (__人_)  |     それが国民から信任され託された者としての責任です
   \    `ー'  / キリッ
    /       ヽ
    〈 〈      | 〉
    ヽ__) __ ⊥
  __〉___)_)__

【北海道/汚職】民主党の小林議員が議員辞職へ 来月判決後にも表明 補欠選挙は10月のみとおし
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274236296/
385無党派さん:2010/05/20(木) 08:19:39 ID:DnPVbPiR
>>838
病気になった家畜は食肉加工できない
386無党派さん:2010/05/20(木) 08:20:55 ID:x+bY3SsJ
       \
 お そ .い ヽ
 か の や  |
 し  り  `  ,. -──- 、
 い .く   /   /⌒ i'⌒iヽ、
    つ /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
    は i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
      l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_ 辺野古案で決着だよ
 ̄ \ヽー' !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ   宣言通り5月末に決着させた民主はすごいよね
    ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;    rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ   民主はすごいよね
       i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´     ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
       .|  !、,............, i }'´    _   、ー_',,...`::::ィ'
     ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
        (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
        `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                       (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
【普天間】 "5月末決着できた" 「普天間、辺野古移設」で日米共同声明発表へ…28日に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274309780/
387無党派さん:2010/05/20(木) 08:21:39 ID:pK907sJT
赤松 「ゴルフをやっていたことについては反省します」 
これしとけば辞任回避出来たのに。
388無党派さん:2010/05/20(木) 08:22:07 ID:Bmvj5Rm2
維新政党新風の参院選撤退って、
本人たちの資金不足もあるけど
たちポン、痩身、降伏に支持層を食われたのが大きいのかな。
389無党派さん:2010/05/20(木) 08:23:06 ID:PmhcJZM0
>>383
移動させることでウイルスが拡散する可能性があるから殺処分するんじゃないの?まったくの門外漢だから知らんが。
390無党派さん:2010/05/20(木) 08:23:45 ID:wnnWJNMT
資金源は自民党だったんじゃないの
怪文書はもう自分らで配り始めたから用済みってことでw
391無党派さん:2010/05/20(木) 08:24:50 ID:x+bY3SsJ
    ∧__,,∧
   <; `Д´>
   / ,    ヽ    置いとくニダ
  ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
   |\`、: i'、
   \ \`_',..-i
    \.!_,..-┘
【口蹄疫】 「反省することはない!」の赤松農相、口蹄疫拡大中に外遊先でゴルフを楽しむ…民主党幹部が明かす★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274304787/
392無党派さん:2010/05/20(木) 08:26:30 ID:x+bY3SsJ
        ノ´⌒ゝ,,    あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
      γ´    ⌒ヽ,     
      j 、    ,, ィ  )        
     ノ ! ヾ_ /  (  〈
     / リ     u  V  )      
    .i /u丶  /   ヽ )  な… 何を言ってるのか わからねーと思うが      
     !゙ (・ )` ´( ・)u  i/ おれも何を言ったのかわからなかった
    '⌒|rァ (_人__)  u |        
  / / ミ `ー'  _/   頭がどうにかなりそうだった…
  ノ / /`'   Τ  u ⌒ヽ    
 〈  /    人  y   丿
【普天間】 政府方針を28日に決定 「首相発言」で調整 県内移設と訓練など基地機能の県外分散移転が柱となる見通し
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274280872/
393無党派さん:2010/05/20(木) 08:26:55 ID:nyHuuzW9
>>391
ゴルフって森元かよ。
394無党派さん:2010/05/20(木) 08:28:10 ID:DnPVbPiR
「明快な説明に期待」=国務長官訪日で米高官−普天間移設

 【ワシントン時事】キャンベル米国務次官補(東アジア・太平洋担当)は19日の記者会見で、クリントン国務長官の21日の訪日に関し、
「米軍普天間飛行場移設問題の次の段階に向けた日本側の計画を非常に明快に聞くことが、(同長官が)鳩山由紀夫首相や岡田克也外相との会談に期待するものの一つだ」と述べ、
鳩山政権の移設問題への対処方針をただしたいとの考えを示した。
 また、同長官と首相らとの会談では、普天間移設のほか、韓国哨戒艦沈没事件を受けた朝鮮半島情勢やイランの核開発などをめぐり意見交換すると説明。「日本と緊密に連携し、同盟の重要性を強調する」と語った。 
 日本政府が移設問題の決着を今月末から最長で半年間先送りすると決めたとの一部報道については、「公式、非公式を問わずそのような話は聞いていない」と述べた。(2010/05/20-07:43)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date1&k=2010052000109
395無党派さん:2010/05/20(木) 08:28:50 ID:DnPVbPiR
「初動に遅れ」自民が農相不信任決議案提出へ

 自民党は19日、宮崎県で被害が拡大している家畜伝染病「口蹄疫(こうていえき)」への対応に不備があったとして、赤松農相に対する不信任決議案を国会に提出する方向で検討に入った。

 提出時期には、今後の感染状況を見極めて判断する。

 自民党の谷垣総裁は19日、東京都内での街頭演説で、「政権の初動が遅かったからこんなに(被害を)広げてしまった。農相は『大騒ぎするな』と言って外遊に行った」と指摘した。

 農相は、口蹄疫の感染拡大が始まっていた4月30日から5月8日まで、メキシコやキューバなどを訪問した。初めて宮崎県に入ったのは、帰国後の10日だった。

 また、自民党の石破政調会長は19日の記者会見で、農相が「反省するところはない」と発言したことについて、「自己正当化を図ってはいけない」と批判した。
これに対し、平野官房長官は19日の記者会見で、政府の対応について、「きちんと反省することはしなければならない」と語った。
ただ、同日の政府の対策本部会合には4閣僚が欠席し、関係者からは「鳩山政権は、本気で地元を心配しているのか」という声も出ている。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100520-OYT1T00022.htm
396無党派さん:2010/05/20(木) 08:29:57 ID:Bmvj5Rm2
赤松のゴルフが事実なら、
鳩山本部長の対策本部で赤松が冷遇されてる理由もわかるわ。
397無党派さん:2010/05/20(木) 08:30:43 ID:o7cg6mA0
ミンスの密約はきれいな密約w

【普天間】 徳之島移設受け入れ7条件「すべてのむ」 会談内容は出席者に固く口止め…平野官房長官
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274307112/
398無党派さん:2010/05/20(木) 08:33:06 ID:PmhcJZM0
豪華施設、有価証券…裕福な仕分け対象公益法人

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100520-OYT1T00051.htm

399無党派さん:2010/05/20(木) 08:35:38 ID:Bmvj5Rm2
>>397
徳之島もやはり政府=民主に取り込まれてた、ということじゃねーか。
400無党派さん:2010/05/20(木) 08:41:08 ID:3HzgAqU6
せめて杭打ち桟橋方式で・・・
今更埋立とかもうアホかと。
せめて辞任してくれ。
401無党派さん:2010/05/20(木) 08:45:22 ID:GZQWRCDw
マスコミの報道はすべて作文
民主の対応は悪くない

信じる者は救われる
402無党派さん:2010/05/20(木) 08:46:03 ID:lJu7C7Ed
スーパーモーニングで鳩山がバカにされてる
403無党派さん:2010/05/20(木) 08:47:59 ID:pK907sJT
鳩山バカって国民の共通認識じゃん。
404無党派さん:2010/05/20(木) 08:48:53 ID:sPNH4duP
>>381
>川南町で豚約7000頭を飼う遠藤太郎さん(33)

このように、一つの牧場で何千頭も買うのは珍しくない。
だからどんどん殺処分する数が増えていく。

>「もっと早く川南町で全頭処分をすべきだった。町民は覚悟していたのに政府の対応が遅すぎる」

宮崎県知事が決断できなかったのが悪い。
405無党派さん:2010/05/20(木) 08:49:45 ID:xqT4jhJN
たかが基地一つごときを
何故それほど血眼になって維持しようとするのか?
シリアからの大統領親書を突っ撥ねた事と言い平野のアメポチぶりは異常だ。
それを解任しない鳩山も異常だ。
406無党派さん:2010/05/20(木) 08:50:36 ID:sPNH4duP
>>393
外遊でゴルフって普通接待だろ。
407無党派さん:2010/05/20(木) 08:51:28 ID:DnPVbPiR
小沢幹事長:国民新に合併打診 亀井代表「断った」

 民主党の小沢一郎幹事長が10日夜、東京都内で国民新党の亀井静香代表と会談した際、夏の参院選前の両党合併を打診していたことが19日分かった。
民主党は内閣支持率の低迷などで参院選の苦戦が予想されており、国民新党が握る「郵政票」を取り込む狙いがあったとみられる。
小沢氏は民主党が複数候補を擁立する改選数2以上の選挙区で「現職ではなく、新人候補を支援してほしい」と選挙協力も要請した。

 亀井氏は会談後、国民新党幹部に民主党との合併話を報告したが、この幹部は「民主党とは理念が全く違う」と反対し、亀井氏は「おれも断ったんだけどな」と説明したという。
小沢氏は11日、郵政関連団体の全面支援を受ける国民新党の長谷川憲正総務政務官と国会内で会談した際も、「いつになったら一緒にやれるんだろうな」と合併に未練を残しているそぶりをみせた。【朝日弘行】

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100520k0000m010124000c.html
408無党派さん:2010/05/20(木) 08:52:23 ID:DnPVbPiR
落選自民議員が「志士の会」…東北の4人

 昨年夏の衆院選で落選した東北4県の自民党前衆院議員4人が、「新世代自民党東北志士の会」を設立することが19日、分かった。

 今夏の参院選を目前に控え、所属議員の離党が相次ぐなど揺れる同党の現状を踏まえ、若者のリーダー育成に力を入れるなど党勢拡大を図る狙いだ。
4人のうち西村明宏氏(宮城3区)は「あくまでも自民党を内部から改革しようというもの」と述べている。4人は23日、党宮城県連で記者会見し、正式発表する。

 会には、西村氏と、根本匠氏(福島2区)、鈴木俊一氏(岩手2区)、御法川信英氏(秋田3区)の4人が参加する。代表には根本氏が就任する。

 会は若手の地方議員とともに、研修会やシンポジウムを通じて安全保障や社会保障制度などの政策を練り上げて国政に反映させていく。また、地域の課題について話し合う勉強会も開く。

 最近相次ぐ新党結成の動きとの違いを強調しており、参院選について、西村氏は「自民党を再生したい、生まれ変わらせたいという候補者がいれば、応援することもありうる」と述べた。

 会は「東北の実情を中央に伝えていく」(御法川氏)としているが、具体的な政策を練り上げ、反映させていけるかは不透明だ。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100520-OYT1T00021.htm
409無党派さん:2010/05/20(木) 08:52:28 ID:DnPVbPiR
48歳・田中氏「明治以来…に驚き」 都道府県初の女性議長

 福岡県議会は19日、臨時議会を開き、新議長に田中秀子氏(48)=自民党県議団=を選出した。都道府県議会では史上初の女性議長となる。任期は県議選が予定されている来年4月まで。

 就任会見で田中氏は「明治以来、女性の県議会議長がいなかったことにびっくりしている。女性がいろいろな分野で活躍し役割が大きくなっている中、女性としての視点を生かしていきたい」と述べた。

 田中氏は大牟田市・三池郡選挙区選出で、現在4期目。実父の故山中孝助氏は元県議会副議長。

 副議長には林裕二氏(59)=緑友会=が選ばれた。

http://sankei.jp.msn.com/politics/local/100520/lcl1005200843000-n1.htm
410ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2010/05/20(木) 08:54:28 ID:uK8fP3py
>>361
赤松のゴルフの件の情報源はこいつだな。
411[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/05/20(木) 08:54:50 ID:Jky2Xwgb
2009年8月18日 愛知県での選挙演説 
        ノ´⌒`ヽ
    γ⌒´      \   国債というものをドーンドン発行して、税収よりも国債の方が
   .// ""´ ⌒\  )  多くなるような無駄使い天国を作って、
   .i /  \  /  i )  最後に国民の皆さんに負担を求める。 
    !゙   (・ )` ´( ・) i/   こんなバカな政治を やめたいんです!
    |     (__人_)  |    皆さん!!やめさせようじゃありませんか!!
   \    `ー'  /
   /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ
    |  ___゙___、rヾイソ⊃
   |          `l
【政治】平気でウソをつき、約束を破る鳩山政権が3回予算を組めば、日本は巨大なギリシャになる、日本沈没が始まる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274225237/
412無党派さん:2010/05/20(木) 08:55:59 ID:eBDktUI2
ひろゆき「円安にして儲けようとすれば戦争になるかもしれない。多少損してもいい、憲法9条を守ろう」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1274311874/

いいこといってんじゃん
おとっつあんのいうとおり
413無党派さん:2010/05/20(木) 08:58:03 ID:wnnWJNMT
国新比例議席確保困難が濃厚になると長谷川先行合流もあるかもな
414[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/05/20(木) 08:58:11 ID:Jky2Xwgb
爬屠夜魔aaはどこで拾ったらいいんだ?
おしえろよ、ニートaaトンスル小僧以外のエロいひと
415無党派さん:2010/05/20(木) 08:58:46 ID:wnnWJNMT
>>410
幹部?
416ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2010/05/20(木) 08:59:51 ID:uK8fP3py
そこまで言うなら国家議員倫理法でも作って議員のゴルフ禁止にすればいい。
417[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/05/20(木) 09:01:02 ID:Jky2Xwgb
アメリカ軍の基地は日本の治外法権です。よって元々国外です。
   ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   \  / ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_)  | 
   \    `ー'  / ∧_∧
    / 鳩山  \  (    )はあ? 何言ってんだこいつ マジキチかよ
.__| |民主党| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 死ねよ       \|  (    )   オマエ馬鹿だろ
  |     ヽ カス       \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | | 脳みそ腐ってんのか?
418無党派さん:2010/05/20(木) 09:01:46 ID:x+bY3SsJ
最低県外、できれば海外 ← (笑)

グアムが ← (笑)

徳之島が ← (笑)

静岡なども検討 ← (笑)

現行案ベースに杭打ち方式検討 ← (笑)

最低県外は公約ではない、党首個人の見解 ← (笑)

埋め立て方式は自然への冒涜だ ← (笑)

環境に配慮した埋め立て案に関心  ← (笑)

現行の自民党案が最高でした ← いまここw
【論説】 「鳩山政権、自民政権の真逆へ真逆へ…で失敗。首相は『現行案しかないと、勉強して分かりました』と言うのか…真逆ね」…読売
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274311874/
419無党派さん:2010/05/20(木) 09:04:06 ID:xqT4jhJN
420無党派さん:2010/05/20(木) 09:05:37 ID:x+bY3SsJ
       :/⌒´ ̄`ヽ、:   日米安保の下、日本は独自の防衛力とともに米国の存在によって守られている。
     : /        ヽ´\:  単独の自衛と比べれば、はるかにコストが低い・・・
   :/´   ノー―´ ̄|    \:         ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,  
  :/   /::::::::::::::::::::::::|      \       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
 : /  / ̄    u:::::::::::::\_     |:      //        ヽ::::::::::::|
 :|   / u       ::::::::::::|    |:      // ...U   ........ /:::::::::::::|
 :ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |:      ||   .)  (     \::::::::|
  :ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ:     | =・=‐.  =・=-  |;;/⌒i
   :|◯ノ 丿 ヽ◯__/  U:::::::::::::)/      | 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|  お、おい・・・
  : / ̄ノ / `―     :::::::::::/        |  ノ(、_,、_)\  U   ノ  それじゃ自民党と同じじゃねぇーか。
  :(  ̄ (    )ー U ::::::::::::|ノ        .|.   ___  \    |_    
   :ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿         |  くェェュュゝ     /|:\_
    :|    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
    :\ . `ニニニ´ ノ  / /:::// / / /⊂) ヽ/\___  / /:::::::::::::::
     /:`ヽ ヽ〜   /  /::::::::::::::      /::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
    /:::::| \__,/    /:::::::::::::::::
【政治】 鳩山首相「日本は独自の防衛力とともに米国の存在によって守られている。単独の自衛と比べれば、はるかにコスト低い」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274198092/
421無党派さん:2010/05/20(木) 09:06:09 ID:wnnWJNMT
そもそもゴルフなんていう凶悪な環境破壊をこの機に日本から追放したい
422無党派さん:2010/05/20(木) 09:06:25 ID:mj4s9zxF
こうなると、また独裁といわれるだろうが小沢に出てきてもらうしかないんじゃねーの?
423ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2010/05/20(木) 09:06:35 ID:uK8fP3py
>>421
それは田代のミニスカートをこの世から抹殺したいと同じじゃないのかw
424無党派さん:2010/05/20(木) 09:08:30 ID:Bmvj5Rm2
>>408
懐かしい名前・・・というか、
誰これ?という人もいるな。
425無党派さん:2010/05/20(木) 09:09:34 ID:wnnWJNMT
>>423
ミニスカートは老若男女の支持されてるが(俺はキュロットのほうがかわいいと思うが
ゴルフなんて旧習はバブル世代以上のお年寄りしかやっとらんぞ
426無党派さん:2010/05/20(木) 09:10:15 ID:mj4s9zxF
でも、ゴルフ好きな人って海外出たりしたら間違いなくプレイしてるよな。
付き合わされるこっちは面倒臭いわ、疲れるわ迷惑極まりないけど。
427無党派さん:2010/05/20(木) 09:10:46 ID:xTXOLSlx
ゴルフってめっちゃ印象悪いからね。
典型的接待の象徴だから。

政治家は身の安全考えた場合、ゴルフ自体やらない方がいいと思うよ。
428ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2010/05/20(木) 09:10:55 ID:uK8fP3py
高校じゃないが首相の許可制にすべきだな>ゴルフ
429無党派さん:2010/05/20(木) 09:10:55 ID:x+bY3SsJ
目は口ほどにものを言う
http://deaimuryou.matrix.jp/up/src/up4868.jpg
http://deaimuryou.matrix.jp/up/src/up4869.jpg

【三宅氏転倒】 「私は自ら転倒してないし、『自分で転んだ』と言った事実もない」…三宅氏、松葉杖つきながら改めて主張★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274289295/
430無党派さん:2010/05/20(木) 09:13:41 ID:DnPVbPiR
悩む民主改選組 執行部刷新要求は封印

 夏の参院選で改選を迎える民主党参院議員八人が十九日、国会内で輿石東参院議員会長と会談した。苦戦が予想される参院選対策の善処を迫る場とみられていたが、小沢一郎幹事長への言及も遠慮がちで、肩すかしに終わった格好だ。

 会談に臨んだのは蓮舫、尾立源幸両参院議員ら。岡田克也代表(現外相)時代の二〇〇四年参院選に初当選した顔ぶれで、総じて小沢氏との距離は近くない。

 党内の反小沢勢力の間では「『このままでは選挙を戦えない』と言ってくれれば」(中堅)と、蓮舫氏らが執行部刷新を要求するのではないか、との期待感があった。

 ところが、実際には、一人が小沢氏の「政治とカネ」問題についてさらに説明するよう求めただけ。ほかは広報機能の強化、企業・団体献金廃止など個別課題について提案しただけだった。

 議員の一人は会談後、「(物言えば)唇寒し」とぼやいた。別の議員は「参院はとりあえずこうやって動いたんだから、次は衆院にやってもらえれば」と語ったが、窮状を直訴したとはいえない内容に、反小沢勢力からは落胆の声も漏れた。

 組織や資金面で党の支援を受けて選挙に臨む以上、執行部ににらまれたくない心理が働いたとみられる。

 小沢氏側近の輿石氏は記者団に「みんな気持ちは一つ」と力説した。もっとも、参院の議員総会では「『これで参院選を戦えるのか』という不安もあるだろう。
参院選に勝利するために、執行部は真剣に考えるべきだ」と発言。党内に広がる不満を感じ取っているようだ。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2010052002000075.html
431無党派さん:2010/05/20(木) 09:14:29 ID:DnPVbPiR
口蹄疫:拡大、非常事態宣言の宮崎 半世紀営み、一瞬で無に

 ◇豚407頭処分、行政の鈍さに憤り

 宮崎県で感染が拡大する家畜伝染病の口蹄疫(こうていえき)。18日、牛、豚などの殺処分対象数が11万頭を超え、県は非常事態宣言を発令した。
町内の飼育頭数の約半数が殺処分対象となった川南町の農家では、政府の対応の遅れに対する不満や怒りの声が上がっている。一方、連日牛や豚の殺処分に追われる関係者にも疲労と焦燥が募っている。【三木陽介、澤本麻里子、川上珠実】

 「自分の身を切られる思いです」。川南町川南で50年近く養豚業を営んできた小山俊一さん(75)の妻勝代さん(66)は電話口で涙ながらに語った。12日に飼育していた全407頭が殺処分された。

 養豚場に「異変」が出たのは5日。朝8時、いつものようにエサをやりにいったら2日前に生まれたばかりの子豚12頭が死んでいた。母豚の口の周りがただれ、乳頭に水泡ができていた。
翌6日の夜11時に県の家畜保健衛生所から電話で「陽性」の結果を聞かされた。「小山家の歴史が終わった」。目の前が真っ暗になった。

 俊一さんとともに養豚一筋半世紀。3人の子どもを「学校にやろう」と夫婦2人だけで休まずに豚を育ててきた。夫婦で新婚旅行以外行ったことがない。種豚の改良に貢献してきた自負がある。
4年に1度開かれる全国種豚登録協会主催の品評会で「日本一」に輝いたこともあった。
432無党派さん:2010/05/20(木) 09:14:35 ID:DnPVbPiR
 突然の終止符。勝代さんは「年も年なのでもうこれでやめようと思っています」と声を詰まらせた。「今の状況では、また自分の豚をこういう目に遭わせてしまうのでは、と怖い」。行政側の対応に不信感を募らせる。

 異変が出た5日、保健衛生所に連絡して獣医が来た。その検査の真っ最中に保健衛生所と県庁の担当職員からかかってきた電話に耳を疑った。
「今日の豚は元気ですか?」と聞かれた。「どうして? 情報を共有してないと?」と、思わず怒りが口をついて出た。

 さらに陽性反応が出た6日、保健衛生所職員に「うちの名前を公表してもいいから周囲を通行止めにして」とお願いした。
しかし返答は「個人情報保護法で公表できません」。町の防災無線ではさかんに「被害農場に近づかないように」と流していたが、「名前や地区が分からないとどうしようもないじゃないですか」と歯がゆい思いをあらわにした。

http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100519ddm041040118000c.html
433無党派さん:2010/05/20(木) 09:15:33 ID:BgU176Js
テニアン厨はどこにいったの?
434無党派さん:2010/05/20(木) 09:21:45 ID:Nbgo5c0o
JALで株主優待復活させるらしいけど、
1円で買った連中が大儲けだなあ。
435無党派さん:2010/05/20(木) 09:23:56 ID:0lh3FvDa
 アメリカは基地なんかどうでもよくて、日本が出してくれるカネだけが目当てw
436無党派さん:2010/05/20(木) 09:25:17 ID:PMK0TtiS
JALは100%減資だから、1円で買った人ももう株主じゃなくなってるだろ
437無党派さん:2010/05/20(木) 09:25:44 ID:xqT4jhJN
>>430
蓮舫は小沢と距離置いてるように見えてその実ベッタリなわけだが
何を期待してたんだろうな?
反小沢の連中というのは政局に対するカンも鈍いらしい。
438無党派さん:2010/05/20(木) 09:25:56 ID:YJn84lzf
>>430
「このままでは選挙を戦えないと言ってくれれば。」なんて言った中堅議員とやらは国会議員としてのプライドは無いのか?
あまりにも弱虫すぎて失笑モノだぞこれは。
439無党派さん:2010/05/20(木) 09:26:11 ID:VWNHh1y5
もれも、白薔薇じゃないけど、

>爬屠夜魔aaはどこで拾ったらいいんだ?

aa 貼り付けたくなる絶望感。
これでも、1996年の衆院選以来、一度も浮気せずに選挙区も比例区も民主党に入れてきたんだけどなw
知人が都議選出たときはボランティアにも行ったし。
440無党派さん:2010/05/20(木) 09:27:19 ID:Nbgo5c0o
>>436
日経で報じてる。正式決定ではないので、どうなるかわからんが。
441無党派さん:2010/05/20(木) 09:29:30 ID:Bmvj5Rm2
>>433>>438
確かにこんな発言した奴がいたなら、
選挙以前に政治家やめろ、だわな。
442無党派さん:2010/05/20(木) 09:30:27 ID:vaZfUqLc
民主党の玄葉元選挙対策委員長は19日夜、東京都内で衆議院の新人議員およそ30人と会談し、
鳩山総理大臣と小沢幹事長の下、今の執行部の体制のまま夏の参議院選挙に臨んだ場合、
民主党は大敗するという見方を示しました。

会談には、去年の衆議院選挙で初当選した民主党の新人議員およそ30人が参加しました。
この中で、玄葉元選挙対策委員長は、夏の参議院選挙に関連して「鳩山総理大臣も
小沢幹事長も辞めなかったときは、民主党は30台後半の議席しか取れないのではないか」と
述べ、今の執行部の体制のまま選挙に臨んだ場合、民主党は大敗するという見方を示しました。
そのうえで、玄葉氏は、新たに議員グループを発足させ、次の衆議院選挙のあとに消費税率の
増税などを含めた税制のあり方などを検討していく考えを示しました。一方、民主党の
白眞勲参議院議員らは支援を受ける宗教団体の幹部とともに、鳩山総理大臣と会談し、
政治とカネをめぐる問題について、「国民の政治不信の声を受け止めてほしい」と述べ、
具体的な対応を求めました。これに対し、鳩山総理大臣は「しんしに受け止めたい」と
述べたということです。

*+*+ NHKニュース 2010/05/20[06:25:35] +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100520/k10014558791000.html


>>新たに議員グループを発足させ、次の衆議院選挙のあとに消費税率の
>>増税などを含めた税制のあり方などを検討していく考えを示しました。

小沢・鳩山が駄目でも、それ以外の奴らもろくでもない
443無党派さん:2010/05/20(木) 09:31:30 ID:mMZNRb+M
>>439
参院選で自民に勝たせると、さらにグダグダになるぞ
444無党派さん:2010/05/20(木) 09:31:33 ID:0lh3FvDa
 清原に「堀内恒夫は独裁者」と言わせたのは小沢一郎。
ナベツネ憎しという点で清原と意見が一致したらしいw
445無党派さん:2010/05/20(木) 09:32:47 ID:Nbgo5c0o
中日に居る川相を殴ったのって堀内だったかなあ?
446無党派さん:2010/05/20(木) 09:32:51 ID:F/0ZNk/+
自民党はもう永久に国政選挙で勝つことは
無いだろう
447無党派さん:2010/05/20(木) 09:33:25 ID:vaZfUqLc
>>443
で、自民党が政権転落前に「民主党を勝たせたら、おかしいことになる!」

って言って、人々がそれを聞くと思うか?お前の言ってる事は同レベルのアフォ。
もはや、こういう馬鹿しか今の民主党を支持してない。
448ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2010/05/20(木) 09:33:32 ID:uK8fP3py
参院選に勝てないとか騒いでるのは玄葉だな。間違いない。
449無党派さん:2010/05/20(木) 09:34:34 ID:YJn84lzf
>>442
しかし玄葉も前原や野田ブーに負けず劣らずの政局音痴で救いようのないアホだな。
450無党派さん:2010/05/20(木) 09:35:50 ID:DnPVbPiR
>>449
> しかし玄葉も前原や野田ブーに負けず劣らずの政局音痴で救いようのないアホだな。
的確なタイミングだ
451ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2010/05/20(木) 09:35:53 ID:uK8fP3py
玄葉も前原や野田豚の政局音痴を見てると小沢は死ぬまで議員でいないといけなくなるw
452無党派さん:2010/05/20(木) 09:36:09 ID:Bmvj5Rm2
玄葉は完全に燻し出されたな。
453無党派さん:2010/05/20(木) 09:36:22 ID:mMZNRb+M
>>447
んじゃお前はどこ入れるんだ?
454無党派さん:2010/05/20(木) 09:36:52 ID:wnnWJNMT
>>443
消費税上げて日本経済gdgdになるくらいなら
政局gdgdになって何一つ決まらないほうがマシだな
マニフェストも見事に反故にされたことだし
455無党派さん:2010/05/20(木) 09:37:51 ID:F/0ZNk/+
>>445
その件で仲が悪くなり
堀内が監督になるんで
コーチを断り
中日で現役を続行した
456ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2010/05/20(木) 09:38:11 ID:uK8fP3py
http://newsweekjapan.jp/takeda/2010/05/post-14.php
アメリカから見た普天間劇場

確かになあww
457無党派さん:2010/05/20(木) 09:38:17 ID:xqT4jhJN
小沢は参院選後に党を割るといい。
七奉行や凌雲会の連中を潰すならそれしかない。
458無党派さん:2010/05/20(木) 09:38:38 ID:96dQYg3D
消費税の増税は景気に影響しなかったとな。「インフレ率が2%から0%になっても
景気に影響しない」って言ってるのと一緒だが…w

消費税を引き上げれば、税率の引き上げ前に駆け込み需要が発生する分だけ、
引き上げ後にその反動で消費が減るのは常識だろう。財務省主導になってきたな。
民主が財政制度等審議会にどんな委員を呼んでるのか気がかりだわw
459無党派さん:2010/05/20(木) 09:38:40 ID:F/0ZNk/+
玄葉君は人望がある by 渡部恒三
460無党派さん:2010/05/20(木) 09:39:02 ID:Nbgo5c0o
消費税上げたい連中って、IMFに誉められたいのか?
IMFはアドバイスであって、別に間違っていても責任取ってくれるわけではない。
橋本龍太郎の経済失政を忘れたのか?
461無党派さん:2010/05/20(木) 09:40:00 ID:xqT4jhJN
>>460
ヒント:カチンの森
462無党派さん:2010/05/20(木) 09:40:33 ID:Bmvj5Rm2
>>459
肛門に誉められたら死亡フラグな気がするが。
463ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2010/05/20(木) 09:41:50 ID:uK8fP3py
>>462
東原かよw
464無党派さん:2010/05/20(木) 09:42:49 ID:DnPVbPiR
口蹄疫の県内予防策 知事、英国大使館に資料依頼

 宮崎県内で口蹄(こうてい)疫の感染が拡大している問題で川勝平太知事は19日、かつて口蹄疫が猛威を振るった英国の対策を参考にすべきとの認識を示し、
県内での発生予防策で「日本大使館に英文で良いから資料を集めてこちらに送るよう依頼した。英国の経験から学ぼうということ」と説明した。
 県議会会派の平成21(三ツ谷金秋会長)から同日、県内での口蹄疫対策に万全を期すことを求める緊急要望を受け取った際、述べた。同会派の林芳久仁幹事長らは生産者らの不安を払しょくするために、適切な情報提供の必要性も指摘した。
 知事は英国で暮らしていた時期に現地で口蹄疫が発生し、多くの家畜が殺処分されたことなどを紹介。対策の強化を約束した。
 県畜産課によると、県内で牛や豚などを飼育する施設671カ所から、定期的な聴き取り調査を実施しており、これまでに異常は報告されていない。2006年に策定した県の口蹄疫発生時の対応マニュアルも再確認し、初動対応にも備えている。

http://www.shizushin.com/news/pol_eco/shizuoka/20100520000000000009.htm
465無党派さん:2010/05/20(木) 09:43:10 ID:DnPVbPiR
民主離脱・3神奈川県議「みんな」入党へ

 民主党に離党届を提出している田中肇、塩坂源一郎、岩本一夫の3神奈川県議が19日、みんなの党に近く入党する見通しとなった。

 同日夜、同党の渡辺代表と横浜市内のホテルで会談し、入党の要請を受けて前向きに検討する考えを示した。

 会談で、渡辺氏は、3氏が民主党本部に首相退陣などを求める申し入れ書を提出したことについて「感激した。行動できる議員にぜひ入ってほしい」と述べ、入党を打診。田中氏らは「検討させて欲しい」と応じた。

 田中氏らは会談後、記者団に対し、「代表からの直接のお誘いを受け、重く受け止めている」と話した。

 3氏が入党すれば、県内初のみんなの党の県議となる。同党市議は逗子市に3人、鎌倉市には2人いる。ほかにも入党希望の地方議員が増えており、夏の参院選で初の議席獲得に向けた選挙基盤作りが着実に進んでいる格好だ。

 会談前に3氏は、県議会の会派「民主党・かながわクラブ」からの離脱が正式に認められ、新会派「瞳輝く」を結成した。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100520-OYT1T00063.htm
466無党派さん:2010/05/20(木) 09:43:37 ID:DnPVbPiR
哨戒艦沈没:北の工作機関「故意による計画的な挑発」

 北朝鮮の対韓工作機関「祖国平和統一委員会(祖平統)」は19日、哨戒艦「天安」の沈没事故が、北朝鮮の魚雷攻撃によるものだとする主張について、
「謀略」と定義付け、「南北関係を破たんさせるための、故意による計画的な挑発だ」と反論した、と朝鮮中央通信が報じた。
祖平統は「北南関係をぶち壊そうとする南朝鮮(韓国)の傀儡(かいらい)勢力の罪悪は、民族の厳しい審判を免れないだろう」というタイトルの「告発状」を発表し、
「傀儡勢力による謀略は、世論を愚弄(ぐろう)し、危機から抜け出し、当面の課題である統一地方選挙を無事に乗り越えるための、断末魔的な悪あがきだ」と主張した。

 「告発状」はさらに、「傀儡勢力は艦船沈没事件が起こるや、北南関係を破たんさせるための絶好の機会ととらえ、最初から『北の仕業だ』として既成事実化を図り、
制裁や報復をちらつかせ、ここへ来て戦争にまで言及するようになった。裏切り者どもが米国と共に、何としても戦争の火ぶたを切って落とそうというのなら、われわれは無慈悲かつ断固たる懲罰を下すだろう」と主張した。

李竜洙(イ・ヨンス)記者

http://www.chosunonline.com/news/20100520000015
467無党派さん:2010/05/20(木) 09:43:45 ID:Nbgo5c0o
七奉行って、鍋奉行みたいなものか?
468無党派さん:2010/05/20(木) 09:43:56 ID:F/0ZNk/+
みんなの神奈川
469無党派さん:2010/05/20(木) 09:44:27 ID:YJn84lzf
玄葉は以前野田ブー代表選出馬を潰した松本剛明や馬淵をマスコミ相手に批判してた記憶がある。
470無党派さん:2010/05/20(木) 09:45:36 ID:mMZNRb+M
>>465
>新会派「瞳輝く」
471無党派さん:2010/05/20(木) 09:45:44 ID:DnPVbPiR
<スコープ>口蹄疫10キロ圏全頭殺処分 初動遅れ挽回へ 法律を柔軟解釈

 政府が十九日の口蹄(こうてい)疫対策本部で、発生地から半径十キロ圏内の牛や豚をすべて殺処分する追加対策を決定したのは、初動の遅れを挽回(ばんかい)して一刻も早い事態の収拾を図るためだ。
法的な制約は「みなし解釈」を適用。内閣支持率の低迷にあえぐ中、政権の危機に直結しかねない問題の沈静化に向け、なりふり構わぬ姿勢を打ち出した。 (竹内洋一)

 鳩山由紀夫首相は十九日午後、急きょ開いた対策本部で「感染がまだ拡大している状況で、今まで以上に力強い対策を緊急に取る必要がある。強い決意で一致して臨んでいただきたい」と全閣僚に求めた。

 政府が対策本部設置から三日で前例のないワクチン投与と全頭殺処分の決定を急いだのは、このまま感染が拡大を続ければ、九州全域にまん延しかねないと判断したからだ。
初動が遅れた上に、手をこまねいていては、批判の嵐の中で夏の参院選に突っ込む最悪の展開になりかねない。

 全頭処分の決定に際しては、殺処分を感染が疑われる家畜に限定している家畜伝染病予防法の制約も指摘されていた。このため、政府は法改正や特別措置法制定の必要性についても検討した。

 赤松広隆農相は対策決定後の記者会見で、新規立法では「これからどんなに早くても四日、五日遅れる」と指摘。
「ここ(の地域)はもう患畜の疑いありと判断すれば、それと同じようにみなしてやっていい」と述べ、農場ごとではなく、一定地域の全家畜に感染の疑いがあるとみなす「柔軟解釈」に踏み切ったことを認めた。

 今後の課題は、対策の効果だ。首相は十九日夜、追加対策について「当面やるべきことはすべて迅速にやる。これで十分に感染拡大を防げると思っている」と記者団に述べ、効果に自信を示した。

 ただ、今回の口蹄疫はウイルスの感染力が強いとされる。新対策を実施しても、別の地域に飛び火する事態になれば、再び政府に批判の矛先が向く。
撲滅に向かったとしても、すでに巨額の被害が出たのは事実。野党は引き続き赤松氏の責任を追及する構えだ。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/scope/CK2010052002000077.html
472無党派さん:2010/05/20(木) 09:45:56 ID:wnnWJNMT
>>458
大丈夫だ致命傷で済んだぞ、と言われた気分だ
473無党派さん:2010/05/20(木) 09:47:01 ID:pK907sJT
民主の地方組織にほころびが出始めてきたー
474無党派さん:2010/05/20(木) 09:47:35 ID:3HzgAqU6
>>456
結局ゲーツとペンタゴンか。
梃子でも動かないつもりか。
475無党派さん:2010/05/20(木) 09:47:49 ID:DnPVbPiR
平野長官「川南、何て読む?」事務方に2度確認

 平野官房長官は19日の記者会見で、口蹄疫問題での政府の対応について説明する中、感染が集中している宮崎県川南(かわみなみ)町を、
「カワミナミチョウって言うんですか?」「正式になんて言うんですか?」と2度も事務方に確認、関係者から「鳩山政権は本気で地元を心配しているのか」といった声が出た。

 11日の衆院農水委員会でも、赤松農相が1度、「カワナミ」と言い間違え、質問に立った江藤拓議員(自民)が「せめて地名ぐらいは正確に」とクギを刺す場面もあった。

http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20100520-OYS1T00166.htm
476無党派さん:2010/05/20(木) 09:48:26 ID:VWNHh1y5
>>473
具体的には?
自分は今は選挙には関わっていないけど、現場の連中は大変だろうなとは思う。
477無党派さん:2010/05/20(木) 09:50:00 ID:3HzgAqU6
普天間は八ッ場と同じで公共事業問題だな
日本側は土建だが米は軍需産業。
あっちのほうが面倒だわ。
478無党派さん:2010/05/20(木) 09:50:02 ID:pK907sJT
>>476
>>465 宮城の選対の県 
479無党派さん:2010/05/20(木) 09:52:29 ID:vKYKj0pP
谷の親父は逮捕歴があったのか

びっくりこいたわ
480ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2010/05/20(木) 09:53:50 ID:uK8fP3py
>>479
だいぶ前から言われてる話だぞ。
今まで報じてこなかったマスコミがアレすぎる。
481無党派さん:2010/05/20(木) 09:54:31 ID:VWNHh1y5
>>478
それは真新しい情報ではないな。
それに菊池氏は曰く付きの渡り鳥だし、知事選がらみの怨恨も。
482無党派さん:2010/05/20(木) 09:54:41 ID:PMK0TtiS
地名の読み間違えくらいでいちいち文句言うなよ。
特に九州の地名は非常に読みづらいんだから。
地名の読み方よりも、何をやるかが大事だ
483無党派さん:2010/05/20(木) 09:54:54 ID:Nbgo5c0o
>>480
トヨタのCM・広告出てるのに、報じる度胸はないだろう。
484無党派さん:2010/05/20(木) 09:55:55 ID:VWNHh1y5
>>477
特に沖縄は橋本派利権で、小泉ですら手を出さなかったんだよなー

鳩山の戦略性のなさには、つくづく失望した。
485ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2010/05/20(木) 09:56:19 ID:uK8fP3py
856 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2010/05/20(木) 09:52:24 ID:TyZjxFBJ0
Wカップでも4ぐらいしか取れないだろうから
そのときに思いっきり叩いてくれw

きのうの読売によると民放各社は次回W杯の中継権は獲得しない方針らしい
今回は電通が300億も出して買っちゃったから仕方なくお付き合いしたけど
次回はさらに放送権料が上がる見込みなのでもうついていけないそうだ

もうNHKでしかサッカーは見れなくなるな。
486無党派さん:2010/05/20(木) 09:58:56 ID:F/0ZNk/+
しかし江藤拓はどうしようもないアホだな
487無党派さん:2010/05/20(木) 09:59:11 ID:M+S9L74l
電通って何様なんだ?
影にロック何とかでもいるんじゃない
488ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2010/05/20(木) 09:59:53 ID:uK8fP3py
BBCもそうだけどやはり公共放送の貴重性を痛感するね。
489無党派さん:2010/05/20(木) 10:00:31 ID:RefR/LNK
 
490無党派さん:2010/05/20(木) 10:00:36 ID:F/0ZNk/+
江藤拓は安倍ちゃんの計らいで
自民党に復党した時点で死んでいるな
491無党派さん:2010/05/20(木) 10:00:51 ID:xqT4jhJN
>>485
電通すら金回りが悪くなったと思うと胸が熱くなるな
492無党派さん:2010/05/20(木) 10:03:34 ID:F/0ZNk/+
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1273483118/

江藤拓は国会だけでなく2chも荒らしているのか
493無党派さん:2010/05/20(木) 10:04:28 ID:PMK0TtiS
昨日だったかな、「電通博報堂の利益が二桁減」って
いう見出しがあったので、「100億→1億円」というイメージを
持ったが、記事を見たら前年比−10%という内容だった。

だったらそういう見出しにしろよ
494無党派さん:2010/05/20(木) 10:04:43 ID:YJn84lzf
>>482
福岡県前原市なんて九州の人じゃないと正しく読めないだろう。
495無党派さん:2010/05/20(木) 10:05:17 ID:Nbgo5c0o
こう考えるとまともなメディアって無いんだなあ。
色々問題抱えてるNHKがマシに思えるほど。
496無党派さん:2010/05/20(木) 10:05:47 ID:YZH8ASkP
赤松がメキシコで輸入豚の件をまとめてる間に日本の豚がどんどん死んでいってるね、
こいつもしねばいいのに
497無党派さん:2010/05/20(木) 10:06:28 ID:Nbgo5c0o
>>494
何かメールで騒動起こしそうな名前だなあ。
498無党派さん:2010/05/20(木) 10:06:55 ID:Bmvj5Rm2
>>475
知らずに間違えて発言するよりはマシだろうけどな。
少なくとも赤松や安倍ちゃんよりマシ
499無党派さん:2010/05/20(木) 10:07:45 ID:F/0ZNk/+
>>494
民主党にまえばる大臣がいるから
みんな知ってる
500豊臣朝臣羽柴秀吉 ◆ulYNGjfK9s :2010/05/20(木) 10:08:02 ID:Q5jFYM3F
「新田原」なんてアメリカの町かと勘違いしたぞ
501無党派さん:2010/05/20(木) 10:08:40 ID:YJn84lzf
>>496
仮に赤松が死んだ所で愛知5区は民主の別の候補者が圧勝するだけの話。
502無党派さん:2010/05/20(木) 10:09:12 ID:RefR/LNK
官房機密費メディア汚染 平野貞夫
ニュースの深層 2010年5月18日 「私は機密費で記者たちに女性を世話していた」平野貞夫爆弾告発
ttp://www.youtube.com/view_play_list?p=F15871B9D0A6DC5E
503無党派さん:2010/05/20(木) 10:11:23 ID:Nbgo5c0o
>>502
カネより酷い話だなあ。
セクハラ記者だと、そっちの方が喜ぶけど。
504無党派さん:2010/05/20(木) 10:11:38 ID:VWNHh1y5
>>487
そりゃ、有名な話でしょ。
505ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2010/05/20(木) 10:11:44 ID:uK8fP3py
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%89%8D%E5%8E%9F%E5%B8%82
前原 1992−2010
506無党派さん:2010/05/20(木) 10:12:11 ID:YZH8ASkP
>>501
別にその選挙区から誰が出てもいいけどこいつは許しちゃいかんだろ
507無党派さん:2010/05/20(木) 10:13:02 ID:RefR/LNK
泣きごとを言いだした朝日新聞の「社説」(世相を斬る)ttp://p.tl/bKAy 18日付の朝日新聞の社説は、小沢・鳩山ラインとの闘いに敗れた無力感を、チンピラやくざのような捨て台詞を、如何にも世論の如く装いながら「泣きごと」を購読者に語っているようで物悲しい。
約9時間前
ttp://twitter.com/kamitori
508無党派さん:2010/05/20(木) 10:14:15 ID:9QxklIdb
>>482
本気で対策してたんなら、該当地域の地名を覚えていない
なんてのは考えられないな

馬鹿麻生の漢字読み間違いとはレベルが違いすぎる
509無党派さん:2010/05/20(木) 10:16:36 ID:RefR/LNK
10年05月19日
保坂展人さん関連のつぶやき
ttp://kihachin.net/klog/archives/2010/05/hosaka100519.html
510無党派さん:2010/05/20(木) 10:17:53 ID:YZH8ASkP
1000億って簡単に言ってるけど、
こいつの対応が遅れなかったらまだ少ない被害額ですんだのに
国民の税金を使ってすいませんって謝罪しろよアホ松
511無党派さん:2010/05/20(木) 10:18:54 ID:Bmvj5Rm2
>>508
イッタ先生「そうだ!その通りだ!」
512無党派さん:2010/05/20(木) 10:19:40 ID:vKYKj0pP
もう谷はトヨタとは縁が切れた(3月で退社)

今日の文春のように、親父がらみで叩かれるぞ
513左巻 ◆mooN.KttY. :2010/05/20(木) 10:22:01 ID:y2skF+/t
ツイッターで、感染源となった牧場の経営者が自殺した、
去年韓国の人と会ったのが原因らしい、とデマが流されてるそうだ。
514[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/05/20(木) 10:22:47 ID:Jky2Xwgb
民主が政権持ったままグダグダになるのが一番いい
つまり参院選、大敗すべきだってことだ
民主も国民も、頭を切り替える為にはまだまだ日本はぬるま湯だってことだ
その結果自民に戻るんならしょうがない、まだ分ってないってことだ
いくとこまでいって暴動おきるくらいにボロボロになった方がいい
ホントに痛い目みないと目が覚めないだろう
結局、自民政権下での闇も暴けなかったし財務省支配も覆せなかった
仕分けだって結局は中抜き排除出来ずに末端カットで何も出来ない
それなら民主である必要は無いってことだ
515無党派さん:2010/05/20(木) 10:23:31 ID:9QxklIdb
>>513
ツイッターはインターネット掲示板と比べても
はるかにデマの温床になりやすいな
検証性が低いから
516無党派さん:2010/05/20(木) 10:23:41 ID:PMK0TtiS
マジレスすると、父親が悪いと子供も悪いっていう考えは
まともな人間は持たないだろうな。そう考えるのは下品な人間だけだ。

自分の意志でヤクザとつきあっている人間は、
クズだけどな
517無党派さん:2010/05/20(木) 10:24:21 ID:cFTimvC8
子供手当て、マニフェストに金額は明記しないんだって
ついでに、13000円以上の差額は現金にするか現物にするか
地方自治体に判断任せるって今BSニュースでやってたな
518無党派さん:2010/05/20(木) 10:24:22 ID:DnPVbPiR
32首長「民主政権 期待外れ」

 政権交代から8カ月が過ぎた。景気回復、地方分権……。当初は、県内全42市町村のうち、約半分の首長が民主党政権に期待を寄せていたのに、
今ではそのほとんどが「期待外れだった」と感じていることが、朝日新聞のアンケートでわかった。「期待が大きかっただけに、失望感が強い」という。(磯崎こず恵、舩越紘)

 ■当初は半数が「期待」
 「民主党政権に期待したか」という質問に、回答のあった40人のうち「期待した」と答えたのは20人で、「期待しない」は5人だった。「どちらでもない」は15人いた。
 「期待した」首長の多くは、土岐市の大野信彦市長のように「閉塞(へい・そく)感の打破」を望んでいた。
 瑞穂市の堀孝正市長は「何かが変わる」と思ったという。バブル崩壊後に財政赤字が増えたのは「(自民党の)長期政権のツケだ」と指摘した。
同じように変化を求めた川辺町の佐藤光宏町長は「その期待は見事に裏切られた」。こうした民主党政権に「期待した」20人の首長のうち、19人が、現在は「期待外れ」と回答した。
 「期待しない」とした5人の主な理由は、「財源があると思えなかった」(七宗町の井戸敬二町長)、「マニフェスト内容に疑問点が多かった」(八百津町の赤塚新吾町長)などだった。

 ■全体の8割が「期待外れ」
 「政権交代後の現在について」という質問には、32人が「期待外れ」と答えた。8人は空欄だった。
 自由回答欄には多くの意見が寄せられ、事業仕分けを評価する声も複数あったものの、公約が果たされないことへの失望感が上回っていた。
 「混乱させただけ。国民の期待に応えていない。自治体はあおりばかり受けている」と回答したのは、美濃市の石川道政市長。「市民の暮らしに直接関係する妊婦検診への助成などの方針が決まらない。
政策を実際に進める地方自治体に、運営や財政確保など多くの面で負担がかかっている」という。坂祝町の南山宗之町長も「計画性を持っていると思ったが、行き当たりばったりだ」。
519無党派さん:2010/05/20(木) 10:24:26 ID:DnPVbPiR
 関市の尾藤義昭市長は「高速道路の無料化など自民政権でできなかったことを期待していたが」と答えた。
富加町の坂井弘道町長も「マニフェストの多くが変更を余儀なくされている。財源なきばらまきと集票のためのパフォーマンスではないか」。輪之内町の木野隆之町長は「政権党としての自覚と責任感に欠ける。国の持続可能な成長への道筋を示しきれていない」と批判した。
 鳩山首相や小沢幹事長にまつわる政治とカネの問題を疑問視する声もあった。北方町の室戸英夫町長は「『政治とカネ』の体質が自民党のまま。期待が大きかった分、失望感が強い」という。

 ■住民の暮らしは
 政権交代後の住民の暮らしについて尋ねると、最も多かったのは「変化はない」(23人)。「どちらでもない」(11人)、「変化があった」(5人)と続いた。1人が空欄だった。
 「まだ予算執行が行われておらず、住民の日々の暮らしに目立った変化は感じていない」という声が多くを占めた。その一方で、神戸町の吉田弘義町長は「有効な政策が行われておらず、『暮らしのための政治』になっていない」として、政策の見直しが必要だとした。
 白川町の今井良博町長は「変化があった」と答えた。ただ、国を「親」、地方を「子ども」に例えて疑問も投げかけた。
 「『仕送り金』の地方交付税を増加させてくれて、本当に助かった。しかし、親が借金をしてまで仕送りをしているような状態。今後、親子ともに大丈夫なのだろうか」

 アンケートは県内全42市町村長を対象に、4月末に質問を送付。5月19日までに、可児市と関ケ原町を除く40人の首長から回答があった。

http://mytown.asahi.com/gifu/news.php?k_id=22000001005200002
520ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2010/05/20(木) 10:24:34 ID:uK8fP3py
ハマコーというヤクザでも議員になれるんだ。
何の問題があるんだw
521無党派さん:2010/05/20(木) 10:24:38 ID:vKYKj0pP
1000億くらいの金額ですむ話ではない
おそ松は、神戸の地震のときの、某大臣並の無能ぶり
もともと労組票で当選した、茶坊主の無能男
522無党派さん:2010/05/20(木) 10:24:42 ID:YZH8ASkP
>>514
さりげなく国民のせいにしてるけど悪いのは鳩山の頭なんだけど
523左巻 ◆mooN.KttY. :2010/05/20(木) 10:26:07 ID:y2skF+/t
しかし自公政権に戻せばオブラートなしのウヨ路線を突っ走るだろうし困ったもんだね。
524無党派さん:2010/05/20(木) 10:26:51 ID:pK907sJT
やっぱ北朝鮮の魚雷攻撃だった
525無党派さん:2010/05/20(木) 10:26:57 ID:C5E20YQa
対応は地方に丸投げって高校無償化かよw無責任極めり
526ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2010/05/20(木) 10:27:05 ID:uK8fP3py
そこで平沼が言う選挙10年間凍結ですよ
527左巻 ◆mooN.KttY. :2010/05/20(木) 10:27:25 ID:y2skF+/t
牛問題発狂男はいつもいるな
528[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/05/20(木) 10:27:34 ID:Jky2Xwgb
>>485
サッカー界全体の問題としての代表強化よりも目先の保身を優先した結果が
日本のサッカー界をダメにした元凶と語り継がれる結果をもたらす訳ですよ
川渕犬飼ほか追従理事の皆さんは
529無党派さん:2010/05/20(木) 10:27:56 ID:YZH8ASkP
>>523
公明党とくっついてる時点で対してウヨ路線だとは思えないけど、
民主党と比較した場合の話しなら別だが
530無党派さん:2010/05/20(木) 10:27:58 ID:vKYKj0pP
浜田氏は武等派で、賭博で負けた負のイメージしかないが
防衛、農水には詳しい政策通の面もあった
全く報道されなかったが
531無党派さん:2010/05/20(木) 10:29:22 ID:TgB/V3C1
韓国軍、天安号沈没事件の説明中 北のスクリューの現物も 青瓦台から中継
http://news.kbs.co.kr/kbs24/
532無党派さん:2010/05/20(木) 10:30:09 ID:YJn84lzf
>>521
しょうがないじゃん。
愛知は民主なら誰でも良いと思う土地柄なんだから。
ネトウヨが消えて欲しいと思ってる近藤昭一だって毎回圧勝してる。
533ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2010/05/20(木) 10:30:09 ID:uK8fP3py
ハマコーのやったこと
・抗争の時に自民党本部で暴れた
・放火事件の時に法務大臣を殴った
・ラスベガスですった
・宮沢賢治を殺人者呼ばわりした
・読売テレビのドラマで主演をつとめカルト的人気を博した
534無党派さん:2010/05/20(木) 10:30:33 ID:hR7v5Mdt

ここの民主支持者は、もし、民主が参院選で敗北して与党で過半数を切ったときに
公明を引き込んで連立することには賛成なのか?反対なのか?


535無党派さん:2010/05/20(木) 10:30:35 ID:TgB/V3C1
Twitterでデマ流すバカ捕まえろよ
536無党派さん:2010/05/20(木) 10:31:06 ID:vKYKj0pP
赤松農水相、口蹄疫後の外遊でゴルフ

 赤松農水大臣が口蹄疫の発症後に長期間、日本を離れていたことについて、民主党幹部は問題だとの考えを示したうえで、大臣が外遊先でゴルフをしていたことを明らかにしました。

 赤松大臣は口蹄疫の発症が確認された後の4月30日から5月8日までキューバやメキシコなどに出張しました。
感染が広がる中、大臣が長期間、日本を離れたことについては野党・自民党が危機管理上、大きな問題だと批判しており、19日の外務委員会でも厳しく追及しています。

 こうした中、複数の民主党幹部が19日夜、赤松大臣のこの時期の長期出張について「問題だ」との考えを示したうえで、外遊中に海外でゴルフをしていたことを明らかにしました。

 自民党側は今後、国会で赤松大臣の現地での日程の詳細などを追及する方針で、「ゴルフなどが事実であれば辞任を求めたい」としています。(20日02:13)

537[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/05/20(木) 10:31:31 ID:Jky2Xwgb
>>523
ウヨ路線結構じゃないか、表現規制結構じゃないか、冤罪結構じゃないか
好きで選ぶんだ、国民が
そしてそんな選択をさせた民主は日本をダメにしたA級戦犯として語り継がれるだろう
538無党派さん:2010/05/20(木) 10:32:28 ID:Bmvj5Rm2
>>534
まあその状況になってからの話だな。
個人的に公明は疫病神と思ってるが。
539無党派さん:2010/05/20(木) 10:32:40 ID:vKYKj0pP
苦しむ国民そっちのけでゴルフかよ

お粗末大臣は
540無党派さん:2010/05/20(木) 10:32:42 ID:OXKMKx85
次の参院選以降、各党とも崩壊、派閥もグループも崩壊
国会議員ってどんな人がなった方がいいですか?
という根本的な回帰に迫られる・・・が理想。
541無党派さん:2010/05/20(木) 10:32:57 ID:YZH8ASkP
結局普天間も時間だけすぎて現行案になったし、この政権の存在価値ってなんだよ
542無党派さん:2010/05/20(木) 10:33:13 ID:DnPVbPiR
浜野氏が出馬表明 参院選大阪選挙区

 地方自治体の首長や首長経験者らを中心に結成された「日本創新党」の公認候補として、参院選大阪選挙区(改選3)に立候補を予定する会社員の浜野夕希子氏(33)が13日、正式に出馬表明し、元横浜市長で同党の中田宏代表幹事とともに府庁で会見した。

 浜野氏は和泉市在住。帝塚山短期大学卒業後、特別養護老人ホーム職員を経て経営コンサルタント会社に勤務している。

 浜野氏は「思い一つで政治に挑戦する姿を若い世代に見てもらい、日本の未来のために『自分たちで何とかしないといけない』ということを訴える。先人が大切にした伝統、文化を守り、新しい日本をつくりたい」と決意を述べた。

 中田代表幹事は「有名人に頼る選挙ではなく、実績や志のある集団として国民に信を問う」と浜野氏の活動を軸に関西で同党の支持基盤を広めるとした。

http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/100520/20100520033.html
543[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/05/20(木) 10:34:17 ID:Jky2Xwgb
>>535
国内の治安よりも北にご執心の中井のバカが国家公安委員長だぞ
そんな暇あるかよ奴に
544無党派さん:2010/05/20(木) 10:35:41 ID:YJn84lzf
>>485
NHKでしかサッカーを見られなくなるなら「中村俊輔」を日本代表に置いておく必要はないな。
テレ朝系が放送しないなら中村は邪魔だ。
545ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2010/05/20(木) 10:36:24 ID:uK8fP3py
お粗末くんの始まりザンス
546無党派さん:2010/05/20(木) 10:37:19 ID:o7cg6mA0

オールスター内閣(笑)
547無党派さん:2010/05/20(木) 10:38:02 ID:YZH8ASkP
オールバカ内閣の間違いだろ
548無党派さん:2010/05/20(木) 10:38:42 ID:fS/tB3FS
>>541
ルーピーとルーピーズの炙り出しくらいだな
真の日本のダニを白日の下に晒す
549無党派さん:2010/05/20(木) 10:39:00 ID:RefR/LNK
誰が日本国家を支配するか
──石川知裕代議士とマックス・ウェーバー『職業としての政治』を読む。
第1回 はじめに
10 年 5 月 19 日 佐藤 優
ttp://uonome.jp/article/satoh02/946
550無党派さん:2010/05/20(木) 10:39:12 ID:YJn84lzf
>>542
2時13分にこれを見た奴はいつ寝てるんだろうか?
この時間に働いてるのは歓楽街の関係者か夜勤のガードマンくらいしか思い付かない。
551無党派さん:2010/05/20(木) 10:39:31 ID:vKYKj0pP
安倍のときの、参議院選挙前と似てきたな
もう、民主完敗だ
552無党派さん:2010/05/20(木) 10:40:32 ID:xzD51TJg
>>540
そうなれば結局知名度に長けた
スポーツ選手、芸能人、電波芸者
が有利になるわ
553無党派さん:2010/05/20(木) 10:41:20 ID:vaVccJDj
今回の民主が安部自民と違うのは批判票の受け皿が弱いことだな
自民のときは批判票は全て民主に行ったが,今回は自民には殆ど行かない
みんなや改革も弱い

消極的選択でやむを得ず民主党に投票する人が多いだろう。
554無党派さん:2010/05/20(木) 10:42:46 ID:J4prZntt
支持率的には安倍の時より酷いでしょ
野党第一党の人気が全然ないから
どうなるか読めないけど
555無党派さん:2010/05/20(木) 10:43:02 ID:Nbgo5c0o
>>542
橋下に協力させるのかね?
556無党派さん:2010/05/20(木) 10:44:01 ID:vKYKj0pP
>>消極的選択でやむを得ず民主党に投票する人が多いだろう。

労組と本当の馬鹿だけだ 民主に投票するなんて

小沢氏
民主党には政権担当能力がない

ほんまやわ
557無党派さん:2010/05/20(木) 10:44:01 ID:GZQWRCDw
>>553
白票や棄権が増えるんじゃないの?
558無党派さん:2010/05/20(木) 10:44:32 ID:J4prZntt
改革は弱いけどみんなは弱くないだろ
このスレの連中は認めない奴が多いけどw
559無党派さん:2010/05/20(木) 10:44:36 ID:YZH8ASkP
>>553
消極的選択でみんなの党 6割 自民 2割 他 2割

こんな所だろ、鳩山のこの体たらくみて投票しようなんて思わないよ
560無党派さん:2010/05/20(木) 10:45:03 ID:RefR/LNK
今日は大阪護国神社に来ています。 神社に来ると、ほっとしますね♪
10分前
ttp://twitter.com/hamanoyukiko
561無党派さん:2010/05/20(木) 10:45:17 ID:vKYKj0pP
公明、共産が有利だな
投票率が下がると
562無党派さん:2010/05/20(木) 10:45:53 ID:Bmvj5Rm2
>>558
みんなはそこそこは取る。
あとの新党は壊滅だな。
563無党派さん:2010/05/20(木) 10:46:21 ID:DnPVbPiR
三原じゅん子氏、初の街頭演説 第一声は“雨女”謝罪

 今夏の参院選に自民党から比例代表で出馬する女優、三原じゅん子氏(45)が19日、東京・浅草の雷門前で初の街頭演説に臨んだ。

 あいにくの雨模様にもかかわらず、聴衆は約200人。白いスーツ姿の三原氏がマイクを握りしめて登場すると、“金八世代”とみられる男性聴衆から「じゅん子ガンバレー!!」と“黄色い声援”が飛んだ。

 自他ともに認める「雨女」という三原氏は「ごめんなさい、私、雨女なんです。ここについた途端、このような雨になりまして」と傘を差して聞き入る聴衆に冒頭から謝罪した。

 それでも、弁舌は徐々に冴え渡り、自身が2年前に患った「子宮頸がん」に打ち勝った「がんサバイバー」であることを明かし、子宮頸がんの予防ワクチンと検診の無料化を有権者に熱く訴えた。

 「若い人が恋をして、当たり前のように結婚し、子どもを生んで家庭を築けるようにしたい」「がん患者が安心して社会に戻れる日本を作るのが私の訴え。弱者に優しい、弱者を守る日本を目指したい」

 この日の街頭演説は、自民党女性地方議員の研修も兼ねており、谷垣禎一総裁(65)や小泉進次郎衆議院議員(29)も応援に駆けつけ、三原氏とともに「自民党支援」を呼びかけた。

 演説を終えた三原氏は「(小泉氏から)自民党からの出馬を『勇気あるね』と言われました」と感激気味に話した。

 また、二足のわらじを履くと表明している他党の著名人候補(YAWARAちゃん!?)について三原氏は、「挑戦状をたたきつけるわけでもけんかを売るわけでもないが、私自身、責任ある仕事をするには二足のわらじでは無理と思った」と重ねて持論を強調した。

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100520/stt1005200939002-n1.htm
564[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/05/20(木) 10:46:29 ID:Jky2Xwgb
>>553
いや、自民に票が集まるよ
政策で自民がやったことを否定出来ない、自民の闇を暴けないってことは、
どうぞ自民を選んでくださいとお墨付きを与えたってことだ民主は
国民を愚弄すんなよ、民主負けさせるためにしっかりと自民を選ぶよ
二大政党制は民主が望んだことだ
結果が必要というならしっかりと結果を出すよ、国民は
565無党派さん:2010/05/20(木) 10:46:40 ID:vaVccJDj
みんなは都市部ではそれなりに取るが、全国的に見ればまだ弱い
改革と立ち枯れは弱い
566無党派さん:2010/05/20(木) 10:47:30 ID:YZH8ASkP
>>564
お前は最後まで鳩山を見捨てるなよ
567無党派さん:2010/05/20(木) 10:47:44 ID:xzD51TJg
>>556
小沢の金の問題で国会が止まってしまってるのに何を言うか
水谷がなかったらとっくに全部法案通ってるわい
568無党派さん:2010/05/20(木) 10:47:45 ID:J4prZntt
共産が投票率低いと強ってもう都市伝説レベルの話だろ
あの党はとっくに終わってるよw
569無党派さん:2010/05/20(木) 10:47:58 ID:YJn84lzf
>>554
そういう状況で自民の補完勢力みたいな事を言った玄葉はアホすぎる。
こいつのクサレ根性は徹底的に叩き直す必要がある。
570無党派さん:2010/05/20(木) 10:48:11 ID:DYhvoYLi
ゴルフじゃなく、サッカーならOKなのかな
571無党派さん:2010/05/20(木) 10:48:29 ID:HVJtiwap
2010年5月23日放送の出演者(予定)

◇司会 やしきたかじん 辛坊治郎(読売テレビ解説委員長)
◇パネラー 三宅久之、田嶋陽子、桂ざこば、勝谷誠彦、井上和彦、宮崎哲弥、 村田晃嗣、山口もえ
◇ゲスト 李 英和(関西大学教授)

◆次回放送テーマをキーワードで「ちょい見せ」!
「心中の小鳩」・・・真っ逆さま
「沈没の艦隊」・・・明らかに
「口に膏薬を」・・・守ろうよ
572無党派さん:2010/05/20(木) 10:48:46 ID:YZH8ASkP
>>569
衆議院の数に浮かれてるんだろ
573無党派さん:2010/05/20(木) 10:49:22 ID:vKYKj0pP
立ち上がれは、そこそこ取る
老人老人とマスコミが馬鹿にすればするほど、老人が投票する
老人ほど投票率が高いんだ
真夏のなか、ガンを患った平沼、与謝野が吼える 石原が激を飛ばす
都知事選の鈴木俊一に、老人がわんさか票を入れたのを思い出すわ
574[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/05/20(木) 10:49:51 ID:Jky2Xwgb
>>564

ハ ?

オレは最初から爬屠夜魔見捨ててましたが何か?
見捨てる対象が爬屠夜魔から民主全体に拡大しただけの話だ
575ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2010/05/20(木) 10:50:15 ID:uK8fP3py
>>571
読売テレビの方がまっさかさまだわなw
576無党派さん:2010/05/20(木) 10:50:40 ID:w7s4ryPm
発信箱:えっ、ルーピーは誤訳?=布施広(論説室)
http://mainichi.jp/select/opinion/hasshinbako/news/20100520k0000m070115000c.html

「ルーピー騒ぎは誤訳事件の一種」と金子秀敏記者が書いている(5月13日「木語」)。先月14日、
米紙ワシントン・ポストのコラムニストが鳩山由紀夫首相について「loopy」という言葉を使い、日本
で「愚か」「クレージー」などと報じられたことへの反応だ。「頭がおかしい」と訳した(4月18日「反
射鏡」)私も再検討してみたが、どうも誤訳説には賛成できない。

事の次第はこうだ。ポスト紙のコラムニストは日本での反響に驚いてか、2週間後のコラムで、ル
ーピーとは「奇妙に現実から遊離していること」と説明した。例えば不倫が発覚した州知事がテレ
ビで会見した後、別居中の妻に電話して「会見での言動、どうだった?」と聞く。こんな神経の人を
ルーピーと形容するそうだ。

これを受けて金子記者は「宇宙人」と訳すのが正確だと説く。「愚か」と訳したので「首相の資質問
題」になったというのだが、「愚か」の意味もいろいろだ。その知事について人々が「無神経な」「頭
がおかしいよ」「バカじゃないの」「クレージーだ」と言っても不思議ではないと私は思う。従来の訳
は誤りではない。知事の例はむしろ、そのことを実証したのではないか。

それに14日のコラムには「ルーピー」に続いて「ああユキオ、米国の盟友だろう? 米軍の核の傘
の下で何十億ドルも節約しただろう?」というくだりがあるのを忘れてはならない。これが米名門紙
の日本観なのかと驚くが、冗談にせよ「シャレにならない」たぐいであり、つまりルーピーの一形態
ではないのかと真剣に考えてしまう。

この辺になると、日本の論客たちは奇妙に静かである。米側に何か言われると、ろくに反論もせず
「それも一理ある」と内向してしまう。それが日本人の特質でないことを祈りたい。

毎日新聞 2010年5月20日 0時18分
577無党派さん:2010/05/20(木) 10:51:18 ID:vaVccJDj
おとなしく英英辞典で調べろ
578無党派さん:2010/05/20(木) 10:51:23 ID:9QxklIdb
>>574
お前が元から自民の草なのはわかってる
579無党派さん:2010/05/20(木) 10:51:44 ID:xqT4jhJN
>>534
コアな民主党信者達がどう考えてるか知らんが
個人的に参院選の結果如何に関わらず民公連立の公算は高いと見てる。
民主が本気で創価を潰すつもりなら創価信者の巣窟である外務省も法務省も検察庁も無事で済んじゃいない。
植草が民公連立礼讃を言い出したのも何かのシグナルかもな。
580無党派さん:2010/05/20(木) 10:52:06 ID:DYhvoYLi
ぽっぽになって、ものすごく不幸で辛いことが
国民に降りかかったかな、教えて
581無党派さん:2010/05/20(木) 10:53:39 ID:vKYKj0pP
お粗末ゴルフは、赤城絆創膏並みの爆弾
582無党派さん:2010/05/20(木) 10:54:12 ID:YZH8ASkP
>>581
絆創膏が爆弾ってのもおかしな話だな
583無党派さん:2010/05/20(木) 10:54:31 ID:YJn84lzf
>>579
民公連立が前提なら公明はまずピンさんを干す事を要求すると思うが。
584[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/05/20(木) 10:54:40 ID:Jky2Xwgb
>>578

ハ ?
分ってるとか、何か悪いもんやって妄想が見えたんじゃないのか?
585無党派さん:2010/05/20(木) 10:55:22 ID:J4prZntt
赤松はどうしようもない
さすが社会党物壊しただけのことはある
586無党派さん:2010/05/20(木) 10:55:30 ID:XsUpp6SL
>>576

>日本の論客たちは奇妙に静かである。米側に何か言われると、ろくに反論もせず
>「それも一理ある」と内向してしまう。それが日本人の特質でないことを祈りたい

これが言いたかったんだろうけど、
日本の論客は黙るどころか、アメリカの言い分を錦の御旗のように扱うからなあw
587無党派さん:2010/05/20(木) 10:55:57 ID:w7s4ryPm
「民主党こそ仕分けられるべき」の声も
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20100520-631837.html

「天下りは全廃してほしい」「日本を変えて」。20日始まった事業仕分け後半。東京都品川区の
会場には午前7時すぎから傍聴希望者が集まり始め、長蛇の列となった。

「高額な退職金を何度も手にする『渡り』はひどい。天下りはやめてもらいたい」。埼玉県熊谷市
の早坂登さん(73)は初めて傍聴に訪れた。「まだまだ無駄な法人や事業はあるはず。これから
も洗い出しを続けて」と期待。

東京都品川区のアルバイト奥村明雄さん(72)は「政権交代して1年もたっていないのに180度
の転換は無理。金額は別にして無駄や天下りにどれだけ切り込めるのか注目したい」と語った。

仕分け開始直後、「ばらまき予算をつくっている民主党こそ仕分けられるべきだ」と怒鳴る男性傍
聴者が退席させられる場面もあった。(共同)

[2010年5月20日10時38分]
588無党派さん:2010/05/20(木) 10:56:32 ID:zZx5e0VZ
ま た 農 水 大 臣 辞 任 か ?
589ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2010/05/20(木) 10:56:37 ID:uK8fP3py
>仕分け開始直後、「ばらまき予算をつくっている民主党こそ仕分けられるべきだ」と怒鳴る男性傍
聴者が退席させられる場面もあった

何この酷使様w
590無党派さん:2010/05/20(木) 10:56:40 ID:vaVccJDj
>>587
このレスのとおりだな↓

11 名前: 無党派さん 投稿日: 2010/05/18(火) 18:09:49 ID:GXX1TXx1
民主党が何らかの政策や提言等を行う
 ↓
マスゴミが2ちゃんの反対意見や街頭インタビューでの少数反対意見を収集
 ↓
マスゴミ報道「民主党の政策に疑問の声」「民主党は国民の声を聞け」「小沢が鳩山が・・qwせdrftgyふじこ」
 ↓
2ちゃん炎上


この繰り返し
591無党派さん:2010/05/20(木) 10:56:55 ID:YZH8ASkP
スクウェア・エニックスのRPG『ファイナルファンタジーIX』が、過去のゲームソフトをPSP(プレイステーション・ポータブル)、
プレイステーション3向けに配信する“PlayStation Store”の“ゲームアーカイブス”に登場する。配信日は2010年5月20日で、価格は1500円[税込]となっている。

 本作は 2000年にプレイステーション向けに発売され、280万本以上のヒットを記録した。主人公ジタン、
黒魔道士の少年ビビ、ヒロインのガーネットを中心にした物語が、ふたたび始まる!

http://www.famitsu.com/image/8431/lO191U2frrcJ18Wn44hv2mgTBi3E92QD.jpg

http://www.famitsu.com/image/8431/lO191U2frrcJ18Wn44hv2mgTBi3E92QD.html

今日はこれで遊ぶか
592左巻 ◆mooN.KttY. :2010/05/20(木) 10:57:17 ID:y2skF+/t
朝日が第三面にデカ活字でみん党大プッシュ
593無党派さん:2010/05/20(木) 10:57:37 ID:YJn84lzf
>>587
怒鳴る男性傍聴者ってネトウヨ?
594無党派さん:2010/05/20(木) 10:57:47 ID:DYhvoYLi
18歳の石川遼はゴルフで褒められ、赤松は非難され、
日本人にとってゴルフの位置づけってなんなんだ
595無党派さん:2010/05/20(木) 10:58:01 ID:vKYKj0pP
お粗末
労組票だけで当選した馬鹿
平野といい、直嶋といい無能の典型
596無党派さん:2010/05/20(木) 10:58:43 ID:YZH8ASkP
>>594
農水大臣とプロゴルファーを一緒に考える理由教えて
597無党派さん:2010/05/20(木) 10:59:09 ID:b0G0io9d
>>587
>「ばらまき予算をつくっている民主党こそ仕分けられるべきだ」と怒鳴る男性傍聴者
かっこいー(・∀・)
598無党派さん:2010/05/20(木) 10:59:17 ID:7TT89Xvj
>>589
千葉県在住の30歳無職の人だったりしてね
599[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/05/20(木) 10:59:25 ID:Jky2Xwgb
>>587
金が欲しくないバカから全財産取り上げてやれ
600無党派さん:2010/05/20(木) 10:59:30 ID:vKYKj0pP
>>594
民主支持者に多い低脳
601無党派さん:2010/05/20(木) 10:59:39 ID:XsUpp6SL
>>595
かと言って官僚出が優秀というわけではない
602無党派さん:2010/05/20(木) 11:00:13 ID:hR7v5Mdt
>>583
民公連立になる状況って言うのは民主が参院選で惨敗してるってこと
そういう状況なら選対委員長の石井ピンを干すことは障害がすくないな

603ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2010/05/20(木) 11:00:15 ID:uK8fP3py
田代「ミニスカートをこの世から抹殺したい」
赤松「ゴルフをこの世から抹殺したい」
604無党派さん:2010/05/20(木) 11:00:31 ID:YJn84lzf
>>591
ジダンじゃなくてジタンか。
おれはドラクエ命だからFFシリーズは全くやった事は無い。
605[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/05/20(木) 11:01:02 ID:Jky2Xwgb
>>600
わかりもしない低脳は黙っとけバカ
NG
606無党派さん:2010/05/20(木) 11:01:25 ID:vKYKj0pP
間抜けなお粗末のおかげで、いくら支出されるんだ?
仕分けで、どうにかなる金額ではない
607無党派さん:2010/05/20(木) 11:01:32 ID:DnPVbPiR
民主・小林千代美氏、北教組事件で議員辞職へ 首相、小沢氏の問題再燃も

 北海道教職員組合(北教組)による民主党の小林千代美衆院議員=北海道5区=陣営への不正資金提供事件をめぐり、小林氏が国会閉会後の6月中に議員辞職する方向で検討していることが分かった。複数の民主党関係者が20日、明らかにした。

 陣営に資金を提供し、政治資金規正法違反罪に問われた北教組委員長代理、長田秀樹被告が、19日の札幌地裁での初公判で起訴内容を認めたことから、小林氏は「自らの政治責任は重い」と判断したようだ。長田被告への地裁判決は6月中に出るとみられている。

 今国会の会期末は6月16日。小林氏が国会閉会後に議員辞職すれば、公選法の規定により衆院北海道5区の補欠選挙は10月24日となる。小林氏が議員辞職すれば、「政治とカネ」の問題を抱える鳩山由紀夫首相と小沢一郎幹事長の責任論が再燃する可能性がある。

 小林氏はこれまで、裁判の行方を見守るとして態度を留保し、19日には「社会的・道義的責任を重く受け止めている。議員の身分については、今の時点で申し上げるべきではない。今後の司法の判断を尊重したい」との談話を発表していた。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100520/crm1005201053007-n1.htm
608ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2010/05/20(木) 11:01:33 ID:uK8fP3py
http://www.mainichi.jp/enta/sports/general/general/news/20100520k0000e050005000c.html
ロンドン五輪:マスコット発表…「かわいくない」の評も

なんだこれはww
609無党派さん:2010/05/20(木) 11:01:34 ID:P7JXMxRg
むしろバラマキが足りないから景気が回復しないなんて言っちゃいけないのかな
610無党派さん:2010/05/20(木) 11:02:27 ID:DnPVbPiR
611無党派さん:2010/05/20(木) 11:02:35 ID:Nbgo5c0o
>>601
火の玉や町村の話では、官僚出身者は、10年以上先を見て行動してると言ってるよ。
10年後は、火の玉が正しかったと思うのかね?
612無党派さん:2010/05/20(木) 11:02:44 ID:Hz/uKl6n
>>27
そもそも国は消毒なんて保持してないだろ
613無党派さん:2010/05/20(木) 11:03:02 ID:7TT89Xvj
>>610
栓抜きみたい
614無党派さん:2010/05/20(木) 11:03:14 ID:C5E20YQa
正論わろたww

「民主党こそ仕分けられるべき」の声も
仕分け開始直後、「ばらまき予算をつくっている民主党こそ仕分けられるべきだ」と怒鳴る男性傍
聴者が退席させられる場面もあった。
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20100520-631837.html
615無党派さん:2010/05/20(木) 11:03:16 ID:YZH8ASkP
>>609
子供を持ってる世帯でなおかつ高校生がいる世帯じゃないと恩恵を受けられないから、
20代が一番金に困ってるから俺に金くれよ
616[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/05/20(木) 11:03:20 ID:Jky2Xwgb
>>609
非効率なとこからふんだくってバラまけ、ついでに刷ってバラまけが正解
617無党派さん:2010/05/20(木) 11:03:31 ID:XsUpp6SL
>>611
官僚の逃げ口上
618無党派さん:2010/05/20(木) 11:04:10 ID:9QxklIdb
>>616
非効率なとこってどこよ? 防衛?
619無党派さん:2010/05/20(木) 11:04:21 ID:DYhvoYLi
>>596
俺が言いたいのは、ゴルフはスポーツだろう
外遊だろうが、スポーツをするって事が悪い
事なのかって意味、禿東にしても公務の間に
ジョギングやてるだろう、同じスポーツで
何処が違うの
620無党派さん:2010/05/20(木) 11:05:42 ID:P7JXMxRg
>>615
だよねー
仕分けなんかより政府紙幣20兆円刷って国民にばらまけばいいのに・・・
621無党派さん:2010/05/20(木) 11:06:05 ID:VWNHh1y5
>>616
日本銀行が馬鹿だからなー
622[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/05/20(木) 11:06:09 ID:Jky2Xwgb
うちあわせに外出する
オレが帰ってくるまでに爬屠夜魔は辞めとけ、言ったからな
623無党派さん:2010/05/20(木) 11:06:41 ID:DYhvoYLi
>>600
サメ脳、おまえに聞いてんだよ
624無党派さん:2010/05/20(木) 11:06:41 ID:xqT4jhJN
>>620
それやった瞬間に白人資本家どもの手先である在日朝鮮ヤクザに殺されるな。
625無党派さん:2010/05/20(木) 11:06:41 ID:mk8QJMUg
>>618
防衛は基本生産性ゼロだから、どんどん削減すべきだね。
626無党派さん:2010/05/20(木) 11:07:39 ID:Nbgo5c0o
>>620
でもマスコミ等の論調は、仕分けより消費税大幅増税したら
景気回復して問題ないになってきてる。
枝野まで、洗脳されてきてる。
627無党派さん:2010/05/20(木) 11:07:48 ID:A+5fVS40
今の民主は3年前の自民より弱いが、それ以上に今の自民が3年前の民主より弱いから
相対的に今の民主は3年前の自民より有利な位置にいるはず
ただし第三極(公明、共産、み党など)が躍進する可能性は3年前より高いだろう
628無党派さん:2010/05/20(木) 11:08:56 ID:6Oz0ZD+L
多額の借金抱えてデフレの日本はインフレ誘導しかないのに
デフレ続きそうだな

持ち家無いし、インフレで貯金の価値が減る前に
貯金を不動産に変えようと思ってるんだが
タイミングが難しい
629無党派さん:2010/05/20(木) 11:09:10 ID:DnPVbPiR
赤松農相、「外遊先でゴルフ」を否定

 赤松広隆農相は20日午前、記者団に対し、宮崎県で口蹄(こうてい)疫の感染が拡大していた大型連休中に海外出張をした際に、現地でゴルフをしていたとの一部報道について
「怒りに震えている。あり得るわけがない」と否定した。その上で「ありもしない捏造(ねつぞう)だ」と述べ、訂正を求める考えを明らかにした。

 農相は今月1日から5日までメキシコなど中南米を訪問。経済連携協定(EPA)などについて、現地の閣僚らと会談していたと説明しているが、野党などからは出張そのものを批判する声が出ている。(共同)

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20100520-631863.html
630無党派さん:2010/05/20(木) 11:09:18 ID:P7JXMxRg
現行案強行か
いよいよ社民が離脱か鳩山が辞めるかのどちらかしかなくなったな
鳩山は最後まで外務防衛官僚の言いなりだったな・・・
631無党派さん:2010/05/20(木) 11:09:35 ID:xqT4jhJN
日銀も財務省も白人どもから「緊縮と増税で内需を破壊しろ」と命令されてるのだから
いくら一般人が喚いてもどうにもならない。
対抗手段は白人どもが手が回らないくらい、市区町村単位で地域通貨や「腐る通貨」を流通させる位だ。
ばら撒きで内需回復やったら殺されるのは小渕で証明済み。
632無党派さん:2010/05/20(木) 11:10:18 ID:DnPVbPiR
農水相不信任案、提出を検討=自民

 自民党の浜田靖一国対筆頭副委員長は20日午前の記者会見で、口蹄(こうてい)疫の被害拡大は鳩山内閣の対応が遅れたためだとして、赤松広隆農林水産相に対する不信任決議案の提出を検討していることを明らかにした。
 浜田氏は「政府の対応がなかなか見えてこない。口蹄疫がこれだけはやっているときに何で海外出張に行ったのか聞かないといけない。当然(不信任案提出の)検討に値する」と語った。 

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010052000290
633ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2010/05/20(木) 11:10:53 ID:uK8fP3py
>>629
あか松ガチで怒ってるな。
634無党派さん:2010/05/20(木) 11:10:54 ID:P7JXMxRg
mixiで友人が民主パッシングしても庇う気が起きんわ
普天間でも税制でも右旋回しまくってちゃ・・・
635無党派さん:2010/05/20(木) 11:11:32 ID:Nbgo5c0o
>>631
大昔、アメリカから内需拡大要求されてたのに、変われば変わったなあ。
636無党派さん:2010/05/20(木) 11:12:11 ID:DYhvoYLi
赤松がゴルフやってたって言ったのは民主党関係者だよな
どうなっているんだ。小沢さんはこんな仕掛けはしない
誰だ?
637無党派さん:2010/05/20(木) 11:12:13 ID:xqT4jhJN
今の政権与党は民主党政権×
今の政権与党は民社党政権○
638無党派さん:2010/05/20(木) 11:12:50 ID:DnPVbPiR
事業仕分け第2弾の後半戦スタート

 社団法人や財団法人などを対象にした事業仕分け第2弾の後半戦が20日、始まった。同日は塩事業センター、全日本交通安全協会など15法人の16事業を取り上げる。
公益法人は民間団体だが、多くの公務員OBが在籍して国と密接な法人も目立つ。国が優先的に仕事を発注したり、資格試験や講習を独占的に実施する権限を与えたりしており、議論の焦点となる。

 社団・財団の公益法人のほか、特殊法人などが移行した「特別民間法人」も対象で、計70法人の82事業を取り上げる。
国会議員や民間出身の「仕分け人」が予算を目的に沿って効率的に使っているかどうか議論し、その場で事業の「廃止」「縮減」などの結論を出す。

 作業は25日までの4日間、東京・品川区のTOCビルで開き、インターネットでも生中継する。

http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819481E0E2E2E2998DE0E2E2E7E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2
639無党派さん:2010/05/20(木) 11:12:55 ID:mk8QJMUg
11年度から消費増税を=IMF、財政再建の早期着手求める

 国際通貨基金(IMF)は19日、財務省や日銀幹部らと経済政策について意見交換する対日経済協議を終え、声明を発表した。
その中で、日本の公的債務残高について、「前例のないレベルに膨らんでいる。2011年度には財政再建を開始し、
消費税を徐々に引き上げる必要がある」と指摘し、11年度から消費税上げに踏み切るべきだと提言した。

 会見したIMFのリプスキー筆頭副専務理事は、「景気は回復しつつあり、財政再建に取り組むべき時期が来ている」と述べた。
さらに、政府が6月に策定予定の3年間の歳出、歳入の骨格を示す「中期財政フレーム」に触れ、「信頼性のあるものにすることが重要だ」と強調した。

 声明は、財政再建策の中身にも踏み込んで「歳出を抑制する対策を取らないといけない」とし、そのために、基礎的財政収支と国債発行の限度額を盛り込んだ財政運営ルールが必要とした。 

[時事通信社]

http://news.goo.ne.jp/article/jiji/business/jiji-100519X767.html

ガイアツさまのお通りでいw
640無党派さん:2010/05/20(木) 11:13:03 ID:P7JXMxRg
このままじゃ台湾民進党の二の舞だな
民進党政権は8年持ったけど
641無党派さん:2010/05/20(木) 11:13:39 ID:laFeHTLL
ルーピーズのみなさま今日もおはよう
642無党派さん:2010/05/20(木) 11:13:39 ID:DnPVbPiR
北教組違法献金:2被告、起訴内容認める 組合員に不信感も /北海道

 ◇「執行部の説明ない」

 北海道教職員組合(北教組)による小林千代美議員側への不正献金事件は、初公判で2被告が起訴事実を全面的に認め、それぞれ即日結審した。
当初は「不当弾圧だ」と検察側との全面対決の姿勢を見せていた北教組側が、一転して資金提供を認めたことに対し「執行部から説明がない」と不信感を募らせる北教組の現役組合員やOBもいる。

 道央の小学校教諭の男性組合員(46)は、北教組委員長代理の長田秀樹被告(50)が違法献金を認めたことを「当初は否定していたので、ショックといえばショック」と受け止める。

 長田被告は、献金の原資は「対策費」だったとしたが、それを裏付ける会計帳簿は「どこにあるか分からない」と弁明した。
「組合費をストックしていたのはしっくりこないし、我々は選挙対策で組合費を払っているわけではない。今後も世間に言えぬ使い方を続けるなら組合費を払いたくない。(帳簿は)やばいと思ったから隠したのでは」と不信感をあらわにした。

 札幌市の小学校教諭の男性組合員(51)も、北教組側の対応に納得していない。
「組合として民主党を応援するのに反対ではないがルールを守らなかったのは残念。(政党支部への献金など)正しいルートで応援すればよかった」と指摘しつつ「執行部から説明がなく失望している。今後もきちんとした説明はないだろう」と憤る。

 一方、恵庭市の元小学校教諭で組合員だった男性(61)は「北教組は教育環境の改善に向けて良い活動もしてきた。今回の事件で北教組のすべてがおかしい、という印象を持たれるのは残念」と、失った信頼の大きさを懸念する。

 また事件をきっかけに道教委が乗り出した組合員の活動調査について、旭川市の元中学校教諭の元男性組合員(61)は「今回の事件に一般の組合員は関係ない。
道教委が組合員の活動を細かく調査しているのは悪乗りだ」と批判。「組合活動が弱体化するのを心配している」と顔を曇らせた。【山田泰雄、木村光則、水戸健一】
643無党派さん:2010/05/20(木) 11:13:42 ID:RLFcDM4t
>>629
あーあこんな事いちゃって
数日以内にゴルフ場での記念写真が出てくるフラグじゃねえか
644無党派さん:2010/05/20(木) 11:13:42 ID:lr84zpVi
統一教会内部文書 山谷えり子必勝、有田退治
http://saeaki.blog.ocn.ne.jp/arita/2010/05/post_d0a0.html

>山谷先生、安倍先生なくして私たちのみ旨は成就できません。
645無党派さん:2010/05/20(木) 11:13:43 ID:DnPVbPiR
 ◇辞職不可避の見方 小林議員めぐり民主道連

 2被告が起訴内容を認め、有罪判決が確定的になったことで、民主党道連内では小林千代美衆院議員(道5区)の議員辞職は不可避との見方が広がる。

 民主党北海道第5区総支部幹事長の勝部賢志道議は「違法献金を認めて刑が確定すれば、重い事実と受け止めないといけない」と、進退問題への影響は大きいとの考えを示す。
同党の中堅道議も「(献金は)政治家の資金として提供されたもので、責任を明確にしないといけないと小林さんも思っている」と指摘する。

 小林氏を巡っては、別の陣営選対幹部も札幌地裁で公職選挙法違反の有罪判決を受け控訴中で、禁固以上の刑が確定して連座制が適用された場合、失職するという事情もある。
小林氏は19日、「今後の司法の判断を尊重したい」とコメントしており、北教組事件の札幌地裁判決(6月9日と14日)などを踏まえ進退を判断するとみられる。

 公選法の規定では、小林氏が今国会の閉会日(会期延長がなければ6月16日)までに辞職した場合、道5区補選は今夏の参院選と同日の選挙となる。国会閉会後〜9月15日の辞職なら、補選は10月24日。
小林氏の辞職が党のイメージ低下につながりかねないこともあり、民主党道連幹部は「参院選と同日となる(国会会期中の)時期の辞職はない」とみている。【岸川弘明、円谷美晶】

http://mainichi.jp/hokkaido/seikei/news/20100520ddlk01040274000c.html
646無党派さん:2010/05/20(木) 11:13:47 ID:DYhvoYLi
禿ルートか、こりゃもめるぞ
647ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2010/05/20(木) 11:13:57 ID:uK8fP3py
あか松がここまで怒ってるつうことはゴルフはやってないってわけだ。
648無党派さん:2010/05/20(木) 11:14:04 ID:P7JXMxRg
>>637
平野は社会党議員の秘書出身だけどどうみても民社系だなw
649無党派さん:2010/05/20(木) 11:14:08 ID:A+5fVS40
>>630
社民連立離脱で、社民が自民と共闘なんて流れになったら
かえって与党側に好都合かもしれない(社民なんてマイナス要素が大きいから…)
そのうえで鳩山辞任なら、代表選の結果次第では…?
650無党派さん:2010/05/20(木) 11:15:05 ID:YZH8ASkP
赤松が怒りに震えてる以上に農家は悲しみに震えてるというのに・・・
自分の事ばっかり考えてんな
651無党派さん:2010/05/20(木) 11:15:30 ID:laFeHTLL
普天間問題も民主党のマニュフェストどおりにうまくいってるのに
なぜか民主党が叩かれる不思議
全部鳩山が悪いのに
652無党派さん:2010/05/20(木) 11:15:32 ID:A+5fVS40
>>640
国民党政権が行き詰ったら、また民進党政権になる可能性もあるだろ
653無党派さん:2010/05/20(木) 11:15:41 ID:Hz/uKl6n
>>636
赤松が閣僚になったの怒ってるがために
生方は反小沢的なことしているとか平野が言ってたきがす
654偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/05/20(木) 11:15:48 ID:u7EccrPo
>>614
頭の悪い男だなwでもこういうアホが国民の大半なんだなw
麻生の巨大予算を組んだ後に小さな予算組んだら景気大失速って基本も理解してない。
まあテレビでアホのコメンテーターが国家財政を家計に例えるキチガイ国家だからなw
それも銀行とか証券出身の一応金融の専門家らしいやつがキチガイだから困る。
655無党派さん:2010/05/20(木) 11:15:59 ID:9QxklIdb
>>636
平野らしい
656ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2010/05/20(木) 11:16:04 ID:uK8fP3py
>>652
すでに逝け面馬英九は1期で御しまいといわれてる。
657無党派さん:2010/05/20(木) 11:16:09 ID:Nbgo5c0o
>>633
仮にゴルフしていても、外交上の接待だと思うし、
遊びであっても、半分仕事のようなものだと思うんだが。
中南米行ってまで観光よりゴルフをしたがる人間は少ないように思うんだが。
ゴルフ云々より、副大臣等との連携がちゃんとできてないことが責められるんだが。
658無党派さん:2010/05/20(木) 11:16:14 ID:7TT89Xvj
>>636
デマだったと仮定して
そもそも「民主党関係者」自体いなかった可能性も
659無党派さん:2010/05/20(木) 11:16:17 ID:RefR/LNK
統一教会=勝共連合が参院選挙に向けて「有田対策」「有田退治」の方針を出した。内部文書を公開する。 ttp://j.mp/9ckd5b 統一教会シンパの山谷えり子参院議員を支援する指示の末尾に「有田対策」とある。
かつて尾行、渋谷駅での暴行、北海道での脅迫、嫌がらせ電話等があった。
16分前
ttp://twitter.com/aritayoshifu
660ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2010/05/20(木) 11:16:57 ID:uK8fP3py
よく考えると中南米にまともなゴルフ場がある訳がない。
661無党派さん:2010/05/20(木) 11:17:34 ID:xqT4jhJN
>>639
ポーランドの中央銀行総裁はIMFからの「融資」もしくは「支援」を拒否したから
「カチンの森」で政権要人ごとまとめて政府専用機で「墜落」した。
あの政権は親米政権だったと言うのにな。
翻って日本の政府首脳や官僚、日銀幹部に白人の恫喝を跳ね除けるだけの気概のある奴は居ない。

…後はもうご想像の通りだ。
662京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2010/05/20(木) 11:17:42 ID:qNk/KIGD
事業仕分けという名の公開オナニーは飽きたわ よってレンホーはいらねーという結論
663無党派さん:2010/05/20(木) 11:17:44 ID:A+5fVS40
>>656
次は再び民進党政権になるの?
664偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/05/20(木) 11:18:30 ID:u7EccrPo
>>621
日本銀行は分かってて何もしないんだよ。
お札刷れば円の価値が落ちて円高是正になってデフレも解消するって分かってる。
でもそれは大金持ちの資産の減少でもあるからな。
結局日銀も金持ちや社内留保金兆円単位の巨大企業の事ばっかり考えてるって事だ。
665無党派さん:2010/05/20(木) 11:18:30 ID:YZH8ASkP
>>657
問題の本質がおかしい、
ゴルフ以前にこの非常事態に外遊に行ってる事自体がおかしいわけで、
こいつが帰ってきた時はすでに5万頭の処分が決まってたんだぜ?
666ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2010/05/20(木) 11:18:43 ID:uK8fP3py
>>663
そうそう。女性の主席の評判がいいらしいし。
667無党派さん:2010/05/20(木) 11:18:59 ID:P7JXMxRg
>>663
台湾人が初の女性総統という選択をすればね
支持率は高いけど正直民進党の次のタマはあんまり強そうには見えない
668無党派さん:2010/05/20(木) 11:19:19 ID:XwKYpi5u
さっさと小沢を首相にして官僚、マスゴミを恫喝させまくればいいんだよ。
669無党派さん:2010/05/20(木) 11:19:49 ID:YZH8ASkP
>>662
それしかプラス?要因ないんだけど、民主党の心のより所なくしてどうすんの
670無党派さん:2010/05/20(木) 11:20:06 ID:7TT89Xvj
>>654
http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/sy014/sy014a.htm
コメンテーターどころか財務省様自ら家計に例えて説明して下さってるよ
671無党派さん:2010/05/20(木) 11:20:58 ID:DnPVbPiR
哨戒艦沈没「北朝鮮魚雷が原因」 韓国調査団

 【ソウル=尾島島雄】3月に黄海で沈没した韓国軍哨戒艦について調べていた韓国軍や民間専門家による合同調査団は20日午前、調査報告書を発表した。
沈没原因について「北朝鮮製魚雷による外部の水中爆発の結果で沈没したという結論に到達した」と明記した。発射体についても「北朝鮮の小型潜水艦以外に説明できない」と断定した。

http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819499E0E2E2E2958DE0E2E2E7E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2
672無党派さん:2010/05/20(木) 11:21:40 ID:xqT4jhJN
>>668
総務省は最近小沢への忠誠著しい原口な訳だが
何故許認可権をちらつかせて恫喝せんのかね?で終わってしまう話だ。
つまり民主はマスコミ対策などするつもりは一切ないんだろう。
673無党派さん:2010/05/20(木) 11:21:41 ID:laFeHTLL
赤松農相が逆ギレ「どこが間違っていたのか教えて」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1274321889/

どこって外遊行ってたことを叩かれてるんじゃねーの?
674無党派さん:2010/05/20(木) 11:21:58 ID:A+5fVS40
>>664
それなら日本銀行の代わりに政府が通貨を大量発行すればいいよね?
政府が通貨を発行することは可能だったはず(日本銀行と政府で2種類の通貨が混在することになるけど…)
675左巻 ◆mooN.KttY. :2010/05/20(木) 11:22:10 ID:y2skF+/t
リフレカルトと牛バカはうっさいのう
676無党派さん:2010/05/20(木) 11:22:32 ID:mk8QJMUg
>>664
3月ころかな。白川が「デフレの克服は生産性の向上で」とほざいたのを見て、
ああ、日銀の総意としてデフレ克服に向けて何もする気がないんだな、と、
確信したよ。
677無党派さん:2010/05/20(木) 11:22:49 ID:DnPVbPiR
「民主党こそ仕分けられるべき」仕分け傍聴希望者退席させられる

 「天下りは全廃してほしい」「日本を変えて」。20日始まった事業仕分け後半。東京都品川区の会場には午前7時すぎから傍聴希望者が集まり始め、長蛇の列となった。

 「高額な退職金を何度も手にする『渡り』はひどい。天下りはやめてもらいたい」。埼玉県熊谷市の早坂登さん(73)は初めて傍聴に訪れた。「まだまだ無駄な法人や事業はあるはず。これからも洗い出しを続けて」と期待。

 東京都品川区のアルバイト奥村明雄さん(72)は「政権交代して1年もたっていないのに180度の転換は無理。金額は別にして無駄や天下りにどれだけ切り込めるのか注目したい」と語った。

 仕分け開始直後、「ばらまき予算をつくっている民主党こそ仕分けられるべきだ」と怒鳴る男性傍聴者が退席させられる場面もあった。

http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100520038.html
678偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/05/20(木) 11:22:54 ID:u7EccrPo
>>665
工作員満載のニュー速+で赤松ゴルフ問題が意外と盛り上がってない。何故だ?
679京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2010/05/20(木) 11:23:07 ID:qNk/KIGD
>>669 普通の人は埋蔵金発掘とか大嘘ってバレてしまったからな 事業仕分けといっても
   3000くらいある事業になぜ一気にやらんのかと突っ込みたくなるしな
   小手先で少しずつ対象にしていくせこさがみえみえなのよ
680左巻 ◆mooN.KttY. :2010/05/20(木) 11:23:31 ID:y2skF+/t
政治経済と関係ない板まで嫌韓と同じくらいの量でリフレバカが湧いとる。
681無党派さん:2010/05/20(木) 11:23:47 ID:P7JXMxRg
>>675
民主党と日本を助ける為の策を授けてるのにカルト呼ばわりですか
682無党派さん:2010/05/20(木) 11:23:49 ID:A+5fVS40
>>666
次は台湾初の女性総統になる可能性もあるんだね?
683無党派さん:2010/05/20(木) 11:24:16 ID:DYhvoYLi
小林千代美は可哀そうだな
馬鹿な選対が民主党本部から献金受けりゃいいものを
もう一つの事件も
選対委員長代行山本容疑者は調べに対し、容疑を認めているという。山本容疑者は5〜8月、
選挙区内の有権者に小林氏への投票を呼びかける電話をする報酬として、
札幌市内の主婦ら20〜60代の男女35人に現金を渡す約束をした疑いがある。
報酬は時給数百円で、男女は選挙後に1人数千〜二十数万円を受け取る予定だったが、
実際には報酬は支払われなかったという。

もう一度出直して戻ってきたらいい



684無党派さん:2010/05/20(木) 11:24:27 ID:Nbgo5c0o
元東燃社長の中原さんが日銀総裁だったら…
685無党派さん:2010/05/20(木) 11:24:34 ID:YZH8ASkP
>>678
今赤松ゴルフが勢いトップだぞ?
686偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/05/20(木) 11:24:39 ID:u7EccrPo
>>670
財務省は確信犯だろうな。下っ端なら本当にそう思ってるかも知れんがw
日銀職員は下っ端でも理解してるはずだがな。
687ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2010/05/20(木) 11:25:08 ID:uK8fP3py
>>682
逝け面の対中国政策の不評もあるし、去年の洪水被害の対応が不味すぎたのもあるしね。
今のままだと再選は難しいだろう。
688無党派さん:2010/05/20(木) 11:25:28 ID:xqT4jhJN
>>677
「民主党が仕分けられるべき」というのは正論だが
今の民主の緊縮予算がばら撒きと映る辺り、この男は統合失調症か
もしくは幻聴、幻覚の初期症状に陥ってると見える。
一刻も早く病院に行った方がいい。
689偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/05/20(木) 11:25:37 ID:u7EccrPo
>>671
田岡説=機雷説 真っ向否定されたなw
どう弁解するんだ?田岡自称軍事専門家。
690無党派さん:2010/05/20(木) 11:25:49 ID:P7JXMxRg
こっちゃ明日の生活がかかってるんだ
カルトだと言われようがなんだろうがリフレマンセーするよ
691無党派さん:2010/05/20(木) 11:26:10 ID:7TT89Xvj
機雷なんて大きらい
692偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/05/20(木) 11:27:09 ID:u7EccrPo
>>674
財政規律が破綻すると総批判だろうな。
本来は日銀の仕事。
輪転機を回して市中国債買えば良いだけの話だが。
693無党派さん:2010/05/20(木) 11:27:15 ID:Nbgo5c0o
批判の多いバブルでさえ、デフレよりマシ。
バブルは反動が大きくなるので、勧められないが。
694無党派さん:2010/05/20(木) 11:27:18 ID:RefR/LNK
読売新聞が沖縄県を除く46都道府県知事に緊急アンケート。普天間移設に伴う負担について「受け入れられる」「条件による受け入れる可能性はある」と答えた知事はいなかった、と。沖縄を含め、どこも受け入れたくない、と。
ぜひ英訳してDaily Yomiuriのサイトに載せてもらいたい
1分前
ttp://twitter.com/amneris84
695無党派さん:2010/05/20(木) 11:27:21 ID:YZH8ASkP
FF9のダウンロード長すぎワロタ
696無党派さん:2010/05/20(木) 11:27:28 ID:A+5fVS40
>>687
国民党が候補者を差し替えない限り、次は民進党の女性総統になる可能性が高いわけだね?
697無党派さん:2010/05/20(木) 11:27:50 ID:ovwxcQNz
アホウヨ妄想議席予想 最新版

777 名前: 無党派さん [sage] 投稿日: 2010/05/19(水) 14:57:53 ID:nFq/3vPg
東京(5):◎公 ○自 ○み △民 △共 △た ▲自 ▲民
大阪(3):◎公 ○自 △み △民 ▲共 ▲民
愛知(3):○自 △民 △み ▲民
埼玉(3):○自 ○み △公 ▲民 ▲民
千葉(3):○み ○自 △民 ▲自 ▲民
神奈川(3):◎み ○自 △民 ▲民 ▲た

北海道(2):△自 △民 △み ▲民
宮城(2):○自 △み ▲民 ▲民
福島(2):○自 △み ▲民 ▲民  
茨城(2):○自 △み ▲民 ▲民
新潟(2):○自 △民 ▲社 ▲み
長野(2):○自 △民 ▲み ▲民
岐阜(2):○自 △民 ▲み ▲民
静岡(2):○自 △み ▲民 ▲民
京都(2):△自 △共 △民 ▲み ▲民
兵庫(2):△自 △み ▲民 ▲民
広島(2):○自 △民 ▲み ▲民
福岡(2):○自 △み ▲民 ▲国 ▲民

青森(1):○自 ▲民 岩手(1):△民 ▲自 秋田(1):○自 ▲民 
山形(1):○自 ▲民 栃木(1):△み ▲民 ▲自 群馬(1):◎自 
富山(1):◎自 石川(1):◎自 福井(1):◎自 山梨(1):△自 ▲民 ▲み 
三重(1):○民 ▲自 滋賀(1):△民 ▲自 奈良(1):△自 ▲民 和歌山(1):◎自
鳥取(1):○自 ▲民 島根(1):△自 ▲み ▲民 岡山(1):△民 ▲自 山口(1):◎自
徳島(1):△自 ▲民 香川(1):△自 ▲無 愛媛(1):○自 ▲民 高知(1):○自 ▲民 
佐賀(1):○自 ▲民 長崎(1):○自 ▲民 熊本(1):○自 ▲民 大分(1):△民 ▲自
宮崎(1):◎自 鹿児島(1):◎自 沖縄(1):○自
698偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/05/20(木) 11:28:06 ID:u7EccrPo
>>676
それでも政府短期証券30兆円買うんだからな。やるべき事は分かってるはずだが。
699窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/05/20(木) 11:28:14 ID:tnZ6P7qV
>>675
> リフレカルトと牛バカはうっさいのう

聞きたくない話をするヤツはバカなわけねw
700無党派さん:2010/05/20(木) 11:28:23 ID:XwKYpi5u
今、有権者が最も関心を持っているのは、琴光喜の野球賭博w
701無党派さん:2010/05/20(木) 11:28:39 ID:laFeHTLL
民主政権になっても松岡の呪いは健在だね
702偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/05/20(木) 11:29:06 ID:u7EccrPo
>>679
埋蔵金が嘘なんて大嘘つくなよw
703無党派さん:2010/05/20(木) 11:29:17 ID:mk8QJMUg
>>670
こんなフザけた「ご説明」はいらねえから、
日本の借金とやらが何によってできたのか、具体的にナニにカネ使ったのか、
全て国民の前にオープンにせいや、としか言い様がないな。
704無党派さん:2010/05/20(木) 11:29:18 ID:A+5fVS40
>>692
一時的には総批判でも、それで景気回復すれば…
705京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2010/05/20(木) 11:29:30 ID:qNk/KIGD
何がムカつくって 民主の新人議員がほとんど何もしなくて歳費もらってるってことだ
事業仕分けヒアリングに新人議員が参加?他にもやることあるだろうって突っ込みたいな
3年後はほとんど消えるからいいけどさ 進次郎の方がまだマシにみえるわ 
706無党派さん:2010/05/20(木) 11:30:18 ID:laFeHTLL
政治は結果責任
赤松が辞めなくていいなら赤城なんて全くやめる必要なかったな
707無党派さん:2010/05/20(木) 11:30:38 ID:Nbgo5c0o
>>701
結局松岡は、自ら死んだの?殺されたの?
民主党の陰謀で殺されたっていう書き込みを見たけど、
民主党が殺してもメリットないような…
708偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/05/20(木) 11:31:02 ID:u7EccrPo
>>685
さすがに本人全面否定だから勢い無いよ。
709無党派さん:2010/05/20(木) 11:31:14 ID:b0G0io9d
ニュー速+の現在の勢いランキング

1位 赤松
2位 普天間
3位 北朝鮮魚雷
4位 千葉在日強制連行発言
5位 赤松
6位 赤松
7位 普天間
8位 赤松
9位 赤松
10位 赤松

wwwwwwww
710無党派さん:2010/05/20(木) 11:31:19 ID:DYhvoYLi
米韓で合同演習中に魚雷って、どんな演習やってたんだ。
711京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2010/05/20(木) 11:31:46 ID:qNk/KIGD
>>702 埋蔵金でいくらでも金がでてくるみたいに大嘘こいてた議員だった 失敬
   しかし民主の功績はC型肝炎救済法成立くらいか
712無党派さん:2010/05/20(木) 11:31:51 ID:mk8QJMUg
>>705
いや、シンジローも似たようなモンだろ。
713無党派さん:2010/05/20(木) 11:31:54 ID:w7s4ryPm
ロンドン五輪のマスコットが、円谷オマージュな件について。
714無党派さん:2010/05/20(木) 11:32:01 ID:YZH8ASkP
>>705
委員会へのヤジ要員におお急がしだよ、
そこら辺の売れないエキストラよりは出演回数多いよ
715無党派さん:2010/05/20(木) 11:32:50 ID:13i9gt9H
>>709
+民にさえ忘れられた自民党・・・
716無党派さん:2010/05/20(木) 11:33:41 ID:xqT4jhJN
>>707
松岡は牛肉輸入規制派だった、そして畜産業界の元締めといえば菱こと山口組。
狂牛肉を日本にばら撒きたい米国食料メジャーの代理人清和会と
国内食肉業界の利益確保が死活の山口組との板挟みで死んだ形になった。
少なくとも当時は山口組及び民主党の側に松岡を始末する理由はない。
717無党派さん:2010/05/20(木) 11:33:54 ID:Nbgo5c0o
>>715
保守党と連立組んでるから影薄いよ。
718無党派さん:2010/05/20(木) 11:33:56 ID:rBu426hj
>>706
赤松辞めるんだったら、鳩山も一緒に辞めてくれ。
719京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2010/05/20(木) 11:34:03 ID:qNk/KIGD
>>714  それじゃただの政治屋じゃんw 福田くらいか一応新人議員で目立ったのは
720無党派さん:2010/05/20(木) 11:34:40 ID:YZH8ASkP
松岡ほど農水に精通する奴はいないよ、惜しい人をなくしたな
721無党派さん:2010/05/20(木) 11:35:22 ID:mMZNRb+M
>>705
>進次郎の方がまだマシにみえるわ

テレビに毒されてるな
722無党派さん:2010/05/20(木) 11:35:23 ID:A+5fVS40
>>715
参院選は自民が埋没?
723偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/05/20(木) 11:35:32 ID:u7EccrPo
>>703
旧国鉄債務引き受けとか財政投融資の国債変換だな大きいのは。
実際は又貸し資金だから本来借金の項に入れるものではない。
財務省は確信犯。マスゴミは本当に理解してない。
日本の借金は実際は300兆円弱。

724無党派さん:2010/05/20(木) 11:35:39 ID:BwUL63ri
民主叩き大好きなひるおびが食いつかなかったな>赤松ゴルフ
ヤッちゃったヤツの責任とはいえネタ掴まされてMBSと石田ブタ大弱りだな
725偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/05/20(木) 11:36:56 ID:u7EccrPo
>>705
テレビばっかみてるからそういう単純思考になるんだよ。
新人議員の中には即戦力として独自に活動している議員が何人もいるぞw
テレビではなぜか全く報道しないがな。
726無党派さん:2010/05/20(木) 11:37:11 ID:/TQ5TjF7
なんかこの前の相撲協会理事選みたいな流れにw @静岡自民

県議会:副議長選 自民党県連、造反者の処分協議へ 党員らの抗議殺到 /静岡
http://mainichi.jp/area/shizuoka/news/20100520ddlk22010203000c.html

 県議会の副議長選で自民党県議の少なくとも3人が造反し同党が推した候補が敗れた事態を受け、
同党県連三役は19日、役員会を来週にも開き、造反者の処分について協議する方針を決めた。
しかし無記名での投票だったため造反者の特定は容易でないうえ、特定できても除名などに踏み込めば
亀裂を広げる事態に発展する可能性があり、難しい判断を迫られそうだ。

 県連は当初、造反者が出たと見ている自民党県議団の議論を見守る考えだった。
ところが、今回の足並みの乱れに、党員らの突き上げが殺到。県連は「これでは参院選は戦えない」(幹部)と
判断し急きょ、対応を転換することになった。

 県議会で所属議員が過半数を占める同党は18日、副議長選に一致して同僚議員を推薦。
ところが、民主党系会派の「平成21」の岩瀬護氏に敗れ、結党以来の正副議長独占体制が崩れた。

 これを受け、党員や県内の支部長から県連に「17日の県連大会で一致団結と言いながら、
どうなっているんだ」などの抗議の電話が相次いだという。
727無党派さん:2010/05/20(木) 11:37:22 ID:zeBHrBuj
医療リスクと医療過誤をあいまいにして決着したC型肝炎救済法
って悪法じゃねえの 
728京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2010/05/20(木) 11:37:38 ID:qNk/KIGD
進次郎の後ろにはB層がいるから侮れん 郵政選挙があったしな
無党派をものにできる政治家っていうのは恐ろしいもんだ
729偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/05/20(木) 11:38:21 ID:u7EccrPo
>>711
川内のことか?
川内の言っていることは事実だぞ。
書面まで手に入れている。
20兆円どころの話ではない。
730無党派さん:2010/05/20(木) 11:39:33 ID:XwKYpi5u
そもそも、進次郎の政策ってなんだ。アジっっているとこしか見たことないぞ。
731偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/05/20(木) 11:39:45 ID:u7EccrPo
フジで口蹄疫600万頭殺処分を紹介。
日本の30万頭なんて大したこと無いじゃん。
民主批判したいが為のアホウヨ2chニュー速+w
732無党派さん:2010/05/20(木) 11:39:47 ID:/TQ5TjF7
赤松ゴルフ、ってガセの可能性あるの???
だとしたらここぞとばかりにそのメディアを訴えてつぶすべきなのでは?
733無党派さん:2010/05/20(木) 11:40:51 ID:9QxklIdb
>>729
それを表に出せて初めて民主党の勝ち
734無党派さん:2010/05/20(木) 11:40:58 ID:/TQ5TjF7
馬英九は台湾の麻生太郎みたいなもんだろ
735無党派さん:2010/05/20(木) 11:41:32 ID:laFeHTLL
寺島ってどうなったの?
今も民主党のブレーンなの?
736無党派さん:2010/05/20(木) 11:42:01 ID:DnPVbPiR
初動対応の遅れ、農水相に責任=口蹄疫拡大−社民幹事長

 社民党の重野安正幹事長は20日午前の記者会見で、宮崎県で発生した口蹄(こうてい)疫をめぐる赤松広隆農林水産相の対応について「なぜ今回(被害が)大規模になったか。
初動対応の遅れはあったんだろう。初動対応に不十分さがあったとなれば、所管大臣だから責任は取らなければならない」との見解を示した。 
 これに先立ち、同党は常任幹事会で、重野氏を本部長とする「口蹄疫対策本部」の設置を決めた。(2010/05/20-11:29)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date1&k=2010052000354
737無党派さん:2010/05/20(木) 11:42:05 ID:DYhvoYLi
香川2区の玉木雄一郎なんかいいぞ
1年生議員で農林省の法案修正させたからな
ちなみに、初登庁で雪子ちゃんの後に来た奴
738ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2010/05/20(木) 11:42:07 ID:uK8fP3py
馬英九=逝け面になった麻生なのかw
739京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2010/05/20(木) 11:42:10 ID:qNk/KIGD
>>729 
オレは評価しないな たしかにテレビばっか出るのも?なんだが
三宅の件でカス野次とばしてる新人たちはカス以下と見切った
川内はPSEの件はよくやったと思ってるが国土交通部会の委員長になってから利権屋っぽく
なってきたな
740無党派さん:2010/05/20(木) 11:42:11 ID:H4Rvh7Ux
辺野古埋め立て案は消滅したの?しないの???

月刊文春のジャパンハンドラーズに偏向したオバマ政権、鳩山政権相手にせずという作り話は、
月刊誌の悲しさで発売日には完全に陳腐化してしまった。4日から日本側が提案した
「現行案を白紙にしたSACO合意改定交渉」を米側も受け入れ、実務者協議が始まったからだ。
すでに辺野古埋め立て案は消滅。
http://twitter.com/matsudadoraemon/status/13757925123

5月末に日米共同声明発表へ 普天間の辺野古移設を明記(1/2ページ)
http://www.asahi.com/politics/update/0519/TKY201005190459.html
741無党派さん:2010/05/20(木) 11:42:50 ID:rBu426hj
>>728
シンジロウの後ろにいるのは、B層ではなくてCIAだよ。
742無党派さん:2010/05/20(木) 11:43:06 ID:TgB/V3C1
TBSの政治部と近い民主党幹部って黄門様じゃないのw
743無党派さん:2010/05/20(木) 11:43:21 ID:A+5fVS40
>>734
そしたら民進党の女性主席は鳩山だね?
744無党派さん:2010/05/20(木) 11:43:48 ID:13i9gt9H
>>732
そんなアホ記事にマジになっちゃってどうすんのと言われる
745無党派さん:2010/05/20(木) 11:43:51 ID:BwUL63ri
TBSニュース
「昨日、赤松大臣のゴルフについて証言した民主党幹部も伝聞である事を認めた」
「昨日報道した内容について取材に不備がありましたことをお詫びします」
746無党派さん:2010/05/20(木) 11:44:00 ID:/TQ5TjF7
>>738
国民が熱にうかれて持ち上げて、やらせてみたら無能炸裂
そしてとっとと突き落とされる てなところが

もっとも愚民の自業自得でもある
747偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/05/20(木) 11:44:14 ID:u7EccrPo
>>735
鳩山側近=平野・佐野に出入り禁止くらうw
748無党派さん:2010/05/20(木) 11:44:14 ID:YZH8ASkP
>>741
陰謀説唱えるの好きだな、お前は原口か
749京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2010/05/20(木) 11:44:20 ID:qNk/KIGD
小沢一郎総理大臣 菅直人官房長官

こう夢みてた時期がありました
750無党派さん:2010/05/20(木) 11:44:20 ID:wUhx6Xmb
>>709
赤松速報 わろた
751無党派さん:2010/05/20(木) 11:44:49 ID:nWh3KQXb
民主党支持した人でさえ埋蔵金発掘がウソだと思い始めてるだろうな
消費税上げるなんていうと追い討ちをかける
752ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2010/05/20(木) 11:44:59 ID:uK8fP3py
伝聞かよww
753偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/05/20(木) 11:45:06 ID:u7EccrPo
>>739
テレビばっか見てるとお前のようなアホになるんだなw
754無党派さん:2010/05/20(木) 11:45:36 ID:/TQ5TjF7
>>745
ん?それまじ?w

>>744
言われようと、名誉毀損なんだからどんどん告訴して
メディアを殺すべきだろ
755無党派さん:2010/05/20(木) 11:45:37 ID:RLFcDM4t
>これに先立ち、同党は常任幹事会で、重野氏を本部長とする「口蹄疫対策本部」の設置を決めた。

初動遅いよ初動

756無党派さん:2010/05/20(木) 11:45:57 ID:YZH8ASkP
民主党幹部から赤松嫌われてんのか
757京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2010/05/20(木) 11:46:20 ID:qNk/KIGD
川内ってアップでみるとキモいなw ユッキー側近ってことはこいつも宇宙人か
758無党派さん:2010/05/20(木) 11:46:36 ID:mMZNRb+M
京急愛者はこのくらいの事でヒステリックおこすなら
政局なんかに興味持たない方がいいぞ
759無党派さん:2010/05/20(木) 11:46:41 ID:laFeHTLL
>>747
そりゃそうだろうな
これからは報捨てでも見ることなくなるのかなぁ
760偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/05/20(木) 11:46:42 ID:u7EccrPo
>>740
官邸の平野と佐野が自分たちの存在感を示すために埋め立て案とリーク。
マジで騙される読売の構図w
761無党派さん:2010/05/20(木) 11:46:46 ID:BwUL63ri
>>754
ついさっきやってたニュース。お詫び報告の為の内容だった。
762偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/05/20(木) 11:47:32 ID:u7EccrPo
>>745
ほんまか?日テレは謝罪したのか?
763ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2010/05/20(木) 11:47:33 ID:uK8fP3py
TBS記者に漏らした幹部ってどこのどいつだよw

764無党派さん:2010/05/20(木) 11:47:58 ID:YZH8ASkP
昨日信長の野望天道やってたら赤松家が一番最初に滅びたのはワロタ
765無党派さん:2010/05/20(木) 11:48:09 ID:4T5GUE2O
東京地検、小沢氏を明日不起訴処分へ
大久保被告に関しては調書作成せず@FNN
766偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/05/20(木) 11:48:33 ID:u7EccrPo
>>757
川内支持者の俺に喧嘩売ってんのか?
767京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2010/05/20(木) 11:49:15 ID:qNk/KIGD
>>753 アホで結構 民主は参院選で大敗してまたやり直せばいい 
   まずは山岡を国対解任してからだな
768無党派さん:2010/05/20(木) 11:49:29 ID:9QxklIdb
 
ここじゃあ見解が相違したら喧嘩になるのか
769ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2010/05/20(木) 11:49:37 ID:uK8fP3py
あか松くんのお怒りざんす
770偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/05/20(木) 11:49:45 ID:u7EccrPo
>>767
お前のネタ テレビソースばっかだなw
771無党派さん:2010/05/20(木) 11:50:23 ID:YZH8ASkP
>>768
ていうかこのスレは民主党支持が前提条件で話しが進んでるからな無党派&他党支持者おいてけぼり
772無党派さん:2010/05/20(木) 11:50:29 ID:3ARfa+Ys
明日不起訴キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
早いな。大久保は調書作成せずって、無罪へ一直線だな
773無党派さん:2010/05/20(木) 11:50:39 ID:DYhvoYLi
赤松の性格からこのままTBS、民主党幹部を
許さないだろうな
774偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/05/20(木) 11:50:48 ID:u7EccrPo
徳之島の借金棒引きを持ち出す。 平野は難しくないと応じるww

徳之島w 大儲けだな!年間一ヶ月の訓練受け入れだけで 250億w
775無党派さん:2010/05/20(木) 11:50:55 ID:F/0ZNk/+
>>767
大政党はまあ自分の思い通りにはならない
776無党派さん:2010/05/20(木) 11:51:00 ID:A+5fVS40
赤松ゴルフネタを自民は追及しなかったのか?
777無党派さん:2010/05/20(木) 11:51:23 ID:laFeHTLL
TBS「赤松は外遊先でゴルフしてたぞ!!」→TBSの捏造発覚で謝罪放送 赤松叩いてた奴ら割腹自殺するの?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1274323598/

しかしTBSは相変わらずひどいな
778無党派さん:2010/05/20(木) 11:51:37 ID:YZH8ASkP
>>773
それ以上に宮崎県民は赤松を許さない
779無党派さん:2010/05/20(木) 11:51:41 ID:w7s4ryPm
2010年に「新世紀」とは気が早い。
780ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2010/05/20(木) 11:52:01 ID:uK8fP3py
多分+民は「TBSは赤松の圧力に屈した」と騒ぐに10000加納さん
781無党派さん:2010/05/20(木) 11:52:02 ID:mMZNRb+M
検察ギブアップ寸前だな
782豊臣朝臣羽柴秀吉 ◆ulYNGjfK9s :2010/05/20(木) 11:52:07 ID:Q5jFYM3F
起訴している被告から、同じ事案を再聴取することを
原則として最高裁が止めている
それをどこも報道しないマスコミ
783無党派さん:2010/05/20(木) 11:52:15 ID:9QxklIdb
>>771
そりゃ、他党支持するなんて馬鹿はそりゃ置いてきぼりになって当たり前だし
ましてや無党派なんて、政局スレに来る資格自体がないね
784無党派さん:2010/05/20(木) 11:52:25 ID:BwUL63ri
>>762
うんにゃ、TBSひるおびの後の全国ニュース。
正確には『昨日報道した内容に対して裏づけなどの確認を取らず、報道した事をお詫びいたします』
だったかな
無論、誰に対してか?の主語はなし。
785無党派さん:2010/05/20(木) 11:53:02 ID:wUhx6Xmb
>>774
おらが島に、ぜひ移転してくれってあちこちから手挙がったら面白いのに。
最高の地域振興策なのに。
786無党派さん:2010/05/20(木) 11:53:08 ID:F/0ZNk/+
>>778
そんな宮崎県民には一切補償しない
787無党派さん:2010/05/20(木) 11:53:28 ID:YZH8ASkP
>>783
お前は鳩山と一緒に沈めよ
788無党派さん:2010/05/20(木) 11:54:06 ID:w7s4ryPm
>>772
同じ事しか言わないのに調書作っても仕方ない@特捜
789無党派さん:2010/05/20(木) 11:54:12 ID:YZH8ASkP
>>786
そして選挙で大敗ですか?
790無党派さん:2010/05/20(木) 11:54:14 ID:3diur/er
鳩山も小沢も赤松も皆さん嘘こきばかり。

嘘こき政府、嘘こき民主党。   あいそつきたよ。
791無党派さん:2010/05/20(木) 11:54:42 ID:F/0ZNk/+
時事通信もそうだが
TBSには変な資本が注入されてるんじゃないのか?
792無党派さん:2010/05/20(木) 11:54:52 ID:nOOak/cs
>>513

これはひどい
793ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2010/05/20(木) 11:55:10 ID:uK8fP3py
>TBSには変な資本が注入されてるんじゃないのか?
何を今更w
794無党派さん:2010/05/20(木) 11:55:11 ID:/TQ5TjF7
>>761
あちゃー

こりゃ完全にTBSの全面敗北だな
もう赤松は会見からTBS1年出入り禁止の処分出すべきだろ

そしてこのガセネタ流した「民主党幹部」=99%渡部か生方 は
今後信用されないだろうなw

795無党派さん:2010/05/20(木) 11:55:23 ID:b0G0io9d
トキの卵カラスに奪われる@ANN
796無党派さん:2010/05/20(木) 11:55:24 ID:F/0ZNk/+
>>789
カルトに批判されたところで
選挙の行方は変わらない
797京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2010/05/20(木) 11:55:31 ID:qNk/KIGD
過剰な期待はやめにしないとな 期待から失望へ変わるエネルギーは計りないものがあるし
798無党派さん:2010/05/20(木) 11:55:43 ID:/TQ5TjF7
>>765
なぜ調書不作成??
799無党派さん:2010/05/20(木) 11:56:30 ID:QWu2dxM0
16%の希少種が集まるスレはここですか?
800無党派さん:2010/05/20(木) 11:56:35 ID:w7s4ryPm
締め日の昼間なのに何この勢い。
801ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2010/05/20(木) 11:56:38 ID:uK8fP3py
よく考えると中南米でゴルフってブルジョワ趣味云々っつうことで一番嫌われてるんだよなw
802無党派さん:2010/05/20(木) 11:56:41 ID:vaVccJDj
否認調書つくるメリットなんかないだろ
803無党派さん:2010/05/20(木) 11:57:27 ID:F/0ZNk/+
TBSは昨日も辺野古の埋立をで「エコ基地」とか報道してるし
創作意欲は認めるが報道部はかなり狂ってるな。
804無党派さん:2010/05/20(木) 11:57:48 ID:YJn84lzf
>>794
ガセネタ流したのは多分黄門。
同じ福島の玄葉が今のままじゃ参院選大敗だとほざいてるし日曜朝の時事放談のレギュラーも当然だし。
805無党派さん:2010/05/20(木) 11:57:59 ID:TgB/V3C1
取材源の秘匿が聴いて呆れる
口蹄疫の犯人探しは必要ないが、この流言を流した犯人は公開すべき
806無党派さん:2010/05/20(木) 11:58:05 ID:/TQ5TjF7
こういうことか



馬鹿なネトウヨ、普段大嫌いなTBSを信じて赤松猛攻撃

TBS、ガセネタと謝罪

馬鹿なネトウヨ、「やっぱりTBSはチョンだ!」と発狂
807無党派さん:2010/05/20(木) 11:58:09 ID:A+5fVS40
>>794
でもTBS側も、このネタを流したのも民主だろって反論する余地はありそう
民主に一方的な分があるわけじゃないんだし…
808ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2010/05/20(木) 11:59:25 ID:uK8fP3py
>>807
ただしTBSも赤松本人に確認とってなかった時点でダメだろ。
809偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/05/20(木) 11:59:25 ID:u7EccrPo
>>807
赤松本人に裏とり取材するのが当然だろ。
TBSに正当性はない。
810無党派さん:2010/05/20(木) 11:59:27 ID:b0G0io9d
民主党という敵を前に国民が団結しておる
811無党派さん:2010/05/20(木) 11:59:29 ID:/TQ5TjF7
>>804
ちなみに玄葉は黄門の娘婿
つるんでるんだよ、あのごみ親子は
812無党派さん:2010/05/20(木) 11:59:41 ID:wUhx6Xmb
>>804
また肛門かよ。 さっさと脳梗塞にでもなって引退してくれ
813無党派さん:2010/05/20(木) 11:59:53 ID:F/0ZNk/+
赤松はこれで週末はゆっくりゴルフに行けるな
814無党派さん:2010/05/20(木) 11:59:59 ID:DYhvoYLi
訴因変更を認めなかったって事か
815無党派さん:2010/05/20(木) 12:00:52 ID:A+5fVS40
>>808
>>809
自民は、このネタを追及しなかったのか?
816無党派さん:2010/05/20(木) 12:01:05 ID:/TQ5TjF7
>>807
裏取りしないで、伝聞そのまま流すのでOKなら2ちゃんねると同じだ

TBSにはこの件について1ミクロンも弁解の余地がない
817無党派さん:2010/05/20(木) 12:02:04 ID:/TQ5TjF7
>>814
これずーーーと争ってるよね、大久保弁護団と特捜部が
特捜部の誤算は、裁判所も訴因変更に慎重なんだよね
818無党派さん:2010/05/20(木) 12:02:24 ID:ovwxcQNz
>>789
いや、それ以前に宮崎県民全滅
819無党派さん:2010/05/20(木) 12:02:27 ID:3ARfa+Ys
たしか石破は、「外遊中にゴルフをするなんて許せない。
外遊をなんだと思っているんだ? 自民党では
大臣が外遊するときも1箇所に一泊以上はしなかった。
民主党はたるんでる」って言ってたよな。

これは石破の参考人招致は避けられないな
820無党派さん:2010/05/20(木) 12:02:42 ID:TgB/V3C1
朝鮮人が井戸に毒を撒いたレベルのいいかげんなデマが
2010年のこの時代にTwitterで流言蜚語を広めるバカがいる情けなさ
821無党派さん:2010/05/20(木) 12:03:04 ID:XwKYpi5u
ν速(+じゃない)にTBSはネトウヨと書かれているぞw
822偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/05/20(木) 12:03:28 ID:u7EccrPo
>>817
てか事実上の大久保秘書勝訴じゃんw
823無党派さん:2010/05/20(木) 12:03:31 ID:YZH8ASkP
>>819
お前も捏造で訴えられるぞ
824無党派さん:2010/05/20(木) 12:03:56 ID:mFHqYZY7
渡部氏の長男が昔、CSISにいて、
当時、聖教新聞に連載記事を持っていたことはあまり知られていない

聖教新聞学芸部メディアのページ

「ワシントンDC通信」
 日米関係をはじめ世界の潮流を、戦略国際問題研究所(CSIS)研究員の渡部恒雄氏が執筆。
http://web.archive.org/web/20070813161344/www.seikyo.org/washington.html
825無党派さん:2010/05/20(木) 12:04:24 ID:rBu426hj
なんだ、赤松ゴルフは誤報だったのか。
826無党派さん:2010/05/20(木) 12:04:25 ID:/TQ5TjF7
>>822
これ、訴因変更認められなかったら特捜部にどんだけ不利になるんだろ
俺はそこまで法に明るくないんでわからんのだが・・・
827無党派さん:2010/05/20(木) 12:04:28 ID:BwUL63ri
>>819
流石のイシバも今回ばかりは『人間汗の如し』の意味をかみ締めたに違いないw
828無党派さん:2010/05/20(木) 12:04:31 ID:b0G0io9d
韓国が北朝鮮魚雷攻撃を安保理提訴へ
829ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2010/05/20(木) 12:04:39 ID:uK8fP3py
田代「ミニスカートをこの世から抹殺したい」
赤松「ゴルフをこの世から抹殺したい」
830無党派さん:2010/05/20(木) 12:05:05 ID:DYhvoYLi
無罪判決は参院選後だな、検察wwwwww
831無党派さん:2010/05/20(木) 12:06:11 ID:F/0ZNk/+
だから赤松は信用できると
昨年からずっと言ってる。

社会党のプリンスだぞ。
832無党派さん:2010/05/20(木) 12:06:25 ID:3ARfa+Ys
>819 え?なんで、そう言ってなかったか?
石破じゃなかったかな? 少なくとも自民党の誰かはそう言ったぞ。
今朝の朝日新聞に載ってた
833無党派さん:2010/05/20(木) 12:06:35 ID:/TQ5TjF7
でもこの調子で黄門がどんどんガセネタばら撒いて
それにマスコミがどんどん踊らされて謝罪連発するのも一興だな

黄門のところになんていままーーーーーーーーったく政府・党の重要情報が
流れてくるわけないんだからw
834無党派さん:2010/05/20(木) 12:07:15 ID:ny7pbEk7
>>819
ゲルはゴルフはしないが
寝台列車に記者と一緒に乗ったり
キャンディーズのイベントに行っている
農水大臣なのに防衛や鉄道に関する取材ばかり来たらしい
835無党派さん:2010/05/20(木) 12:07:26 ID:/TQ5TjF7
>>823
いっしーは、「赤松ゴルフで辞任じゃあーー」って吼えてたよ
836無党派さん:2010/05/20(木) 12:07:26 ID:mFHqYZY7
CSISって小泉Jr.のいたところね
837無党派さん:2010/05/20(木) 12:09:03 ID:A+5fVS40
>>833
それに騙されて自民が追及してしまったら面白いね
838無党派さん:2010/05/20(木) 12:09:12 ID:mk8QJMUg
>>824
清和会と読売がCIAの工作員なのは既に常識だが、
創価まで絡んでたとは知らなんだ。
839京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2010/05/20(木) 12:09:39 ID:qNk/KIGD
反転攻勢っていっても今の状況だとなぁ 仕事に戻るか
840偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/05/20(木) 12:09:50 ID:u7EccrPo
>>835
石破と評価するヤツはオタクだけだろ。
こいつは政局感ゼロだぜw
841無党派さん:2010/05/20(木) 12:10:31 ID:pK907sJT
>>835
きちんと「もし事実としたら」とワンクッション入れてたよ。
永田メール事件の教訓があるからねw
842無党派さん:2010/05/20(木) 12:11:02 ID:EQ54Sjn5
>>838

信濃町にも、アメポチがいるということだね。
843無党派さん:2010/05/20(木) 12:11:00 ID:SvMfFk9Y
様々な情報が飛び交いまくって、もう何が何だかわからんw
844無党派さん:2010/05/20(木) 12:11:23 ID:wUhx6Xmb
自民党幹部=町村
民主党幹部=黄門
845無党派さん:2010/05/20(木) 12:11:46 ID:13i9gt9H
「ゴルフが事実なら辞任を求めたい」
事実じゃなかった場合はどうするのっと
846無党派さん:2010/05/20(木) 12:11:48 ID:YZH8ASkP
>>843
鳩山の頭がおかしいのだけは確かな情報だ
847無党派さん:2010/05/20(木) 12:12:02 ID:tAmEkVgs
またTBSかw
848無党派さん:2010/05/20(木) 12:12:25 ID:rBu426hj
>>838
自公連立はそもそも沖縄の基地対策から始まったもの。
849無党派さん:2010/05/20(木) 12:12:32 ID:pK907sJT
偽電流した民主党幹部って誰だろ。
850無党派さん:2010/05/20(木) 12:12:46 ID:ovwxcQNz
石破に政倫審出席を求めるべき。
851ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2010/05/20(木) 12:13:19 ID:uK8fP3py
しかし農水大臣は呪われてるな。
852無党派さん:2010/05/20(木) 12:13:40 ID:3ARfa+Ys
>841 つまり、自民党には大臣が外遊中にどのように
行動したのかを把握する能力がないっていうことを認めた訳だな。

大臣の外遊なら記者がついていってるはずだし、
50年間与党をやっていたのだから、そういう記者から情報が
入っても良さそうなのに、それもないと。
853無党派さん:2010/05/20(木) 12:13:42 ID:Uz1p9oV7
今朝の朝日新聞に載ってる石破の発言は
「大臣在任中の海外出張で、現地で1泊を超えたことはない。危機管理とはそういうものだ」
854無党派さん:2010/05/20(木) 12:14:07 ID:mk8QJMUg
小沢おろし狙い? 玄葉氏新グループ

 民主党の玄葉光一郎衆院財務金融委員長は19日夜、都内で同党の新人の衆参両院議員約30人と会食し、
今夏の参院選マニフェスト(政権公約)の作成に向け、近く財政規律を重視する議員グループを立ち上げる考えを表明した。

 玄葉氏は小沢一郎幹事長と距離を置いており、消費税率引き上げに批判的な小沢氏に対抗する狙いがあるとみられる。

 党内では、「(玄葉氏は)小沢氏との対立軸をつくり、『小沢おろし』の機会をうかがうつもりだ」(若手)との見方が出ている。

 出席者によると、玄葉氏は会合で「現状では参院選で民主党の獲得議席は30議席台後半にとどまる」との見通しを示した。

 参加議員からは、「鳩山由紀夫首相と小沢氏に対する批判は強い」「有権者から『衆院選で投じた票を返せ』と言われた」など、
世論の厳しさを訴える意見が相次いだ。

http://news.goo.ne.jp/article/sankei/politics/snk20100520062.html

クズが勝手に正体をあらわしてくれるのは好都合。
肛門ともども死ねばいい。
855無党派さん:2010/05/20(木) 12:14:12 ID:6Oz0ZD+L
N+で三宅叩きが極端に減って赤松叩きが極端に増えたな
単に民主嫌いなら三宅叩きも続くはずなんだけど

誰かが号令出してるのかなぁ
856無党派さん:2010/05/20(木) 12:14:14 ID:13i9gt9H
>>849
赤松本人じゃね?w
857無党派さん:2010/05/20(木) 12:14:51 ID:/TQ5TjF7
>>854
玄葉ってそんなタマだったかね
858無党派さん:2010/05/20(木) 12:15:10 ID:ovwxcQNz
>>853
農水相は外交をすんなと言ってるようなもんだな。
859無党派さん:2010/05/20(木) 12:15:37 ID:pK907sJT
>>852
はいはい。
860無党派さん:2010/05/20(木) 12:15:53 ID:/TQ5TjF7
>>853
死んだ無能アル中大臣は何泊もしてたぞ
861無党派さん:2010/05/20(木) 12:15:53 ID:A+5fVS40
>>845
誤報を流した民主幹部、事実確認せず批判した石破
どちらも議員辞職するべきだと思う?
862無党派さん:2010/05/20(木) 12:16:29 ID:F/0ZNk/+
>>855
そんなもんずっと前からだ
アホウヨは皆同じような論調で
一斉に揃って行動するから
キモイと言われているんだ
863無党派さん:2010/05/20(木) 12:16:50 ID:RzmSTb+w
>>854
過半数がスパイだったりしてな
864無党派さん:2010/05/20(木) 12:17:39 ID:rBu426hj
>>855
昔はチーム世耕とか言われていたけど、自民党の下請けだろ。
865無党派さん:2010/05/20(木) 12:18:19 ID:/TQ5TjF7
つか、大臣の外遊予定なんて同行全メディアが把握してるんだから
ほんとにゴルフしてたら速攻でわかるだろ

なんでこんな裏取りもできなくなったのかね、TBSは・・・
政権バッシングありきなのもいいが、仕事はしようぜw
866無党派さん:2010/05/20(木) 12:19:46 ID:wUhx6Xmb
>>864
今の自民にチーム施工やるだけの金ないだろな
867無党派さん:2010/05/20(木) 12:19:49 ID:tAmEkVgs
黄門もたまには役に立つこともあるんだなw
引っかかったのが石破ってのがまた微妙だが
868無党派さん:2010/05/20(木) 12:20:11 ID:13i9gt9H
>>861
そこまでする必要はないが、少なくとも赤松辞任を要求する根拠はなくなった
869無党派さん:2010/05/20(木) 12:20:47 ID:A+5fVS40
>>867
もし谷垣が引っ掛かっていたら?
870無党派さん:2010/05/20(木) 12:21:06 ID:DnPVbPiR
自民、口蹄疫で農相追及 週明けにも不信任案提出

 自民党は20日、宮崎県での口蹄疫の感染拡大に絡み、政府の初動対応が遅れた責任があるとして、赤松広隆農相に対する不信任決議案を週明けにも衆院に提出する方向で最終調整に入った。
否決された場合、参院に問責決議案を出す構え。社民党幹部からも初動対応を問題視する発言が出た。

 自民党の浜田靖一国対筆頭副委員長は記者会見で、口蹄疫発生後に海外出張した赤松氏について「やめたほうがいいと申しあげた。なぜ行ったのか国会の質疑で聞く」と徹底追及する考えを表明した。

 社民党の重野安正幹事長も会見で、「なぜ大規模になったのかが問題だ。初動対応の遅れはあった。
政府にその分の責任は当然ある」と述べ、赤松氏の責任問題に発展する場合もあり得るとの認識を示した。同時に「農林水産省の初動対応に不十分な点があったとなれば(農相は)責任は取らないといけない」と強調した。

 公明党の山口那津男代表は20日の党中央幹事会で、口蹄疫問題をめぐり「重要な局面迎えている。党首討論、予算委員会の集中審議を求めていきたい」と述べた。

http://www.47news.jp/CN/201005/CN2010052001000035.html
871無党派さん:2010/05/20(木) 12:21:18 ID:mk8QJMUg
>>864
自民党に今そんな余裕あるかな〜?
多分、中心になんて仕切ってるのは原理なんじゃないかな、という気はする。
根拠はないが。
872ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2010/05/20(木) 12:21:19 ID:uK8fP3py
>>869
みんなで(議員辞職)やろうぜ
873無党派さん:2010/05/20(木) 12:21:27 ID:/TQ5TjF7
ゴルフ理由に不信任案出して、
採決直前に誤報発覚したら面白かったのにな
874無党派さん:2010/05/20(木) 12:21:49 ID:tAmEkVgs
>>869
それを俺に言わせるのか?w
875無党派さん:2010/05/20(木) 12:21:51 ID:RefR/LNK
TBS、読売新聞とネトウヨの「蜜月時代」は、なかなかうまくいかんのう...w
876無党派さん:2010/05/20(木) 12:21:54 ID:x7z9PQ45
>>785
島じゃないが阿久根の市長がそんなこと言いそうだな。
で、「議会を通さずに決める」などと言い出してww
877無党派さん:2010/05/20(木) 12:23:26 ID:A+5fVS40
>>873
ゴルフは誤報でも口蹄疫の責任は重大、やはり不信任に値する
このように開き直ることもできるけどね
878無党派さん:2010/05/20(木) 12:23:41 ID:DnPVbPiR
26日にも玄葉氏ら民主・財政規律派グループ発足へ 

 民主党の玄葉光一郎衆院財務金融委員長と同党中堅議員約10人が20日午前、国会内で会合を開き、26日にも財政規律を重視する党内議員グループ「国家財政を考える会」(仮称)を発足させることを確認した。近く民主党所属の衆参両院議員全員を対象に参加を呼びかける。

 「考える会」の中核メンバーは、玄葉氏ら小沢一郎幹事長と距離を置く議員が多数を占めており、消費税率の引き上げ論議に批判的な小沢氏に対抗していくねらいがある。

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100520/stt1005201216004-n1.htm
879無党派さん:2010/05/20(木) 12:24:08 ID:BSJcnr0x
ネトウヨの半分は統一教会で出来ています
880無党派さん:2010/05/20(木) 12:24:22 ID:A+5fVS40
>>874
総裁辞任に発展したと思う?
881無党派さん:2010/05/20(木) 12:24:32 ID:3ARfa+Ys
「社民党幹部からも初動対応を問題視する発言」って、
農水相代理は瑞穂だろwww

まさかこれは瑞穂下ろしの第一歩なのか?
882無党派さん:2010/05/20(木) 12:25:03 ID:/TQ5TjF7
>>878
え?これって消費税増税グループなのかwww
883無党派さん:2010/05/20(木) 12:25:30 ID:nWh3KQXb
最近は自民がネトウヨ支援してるというより、ネトウヨのほうが自民の先をいってる。
自民がネットで真実を知り後追いする。
884無党派さん:2010/05/20(木) 12:26:02 ID:wUhx6Xmb
>>881
旧社会党のプリンス憎し 
885無党派さん:2010/05/20(木) 12:26:21 ID:P7JXMxRg
>>882
デフレ脱却議連の人数には遠く及ばないだろうな
886sage:2010/05/20(木) 12:26:43 ID:VyIX0U16
捏造記事で味方の石破氏を窮地に追い込むTBS、十分な防疫体制を取らずに
口蹄疫の取材をするフジテレビ、鳩山総理の暗殺を推奨する朝日新聞。
いやはや、皆さん大活躍ですな。
887無党派さん:2010/05/20(木) 12:28:00 ID:A+5fVS40
>>886
そんな闇事情が発覚したら、民主の逆風も一気に吹き飛んでしまうかもね
888無党派さん:2010/05/20(木) 12:28:01 ID:C5E20YQa
石破が具体的になに言ったの?
1泊以上した事ないだか1泊もした事ないってのはゴルフ前の発言だが
889無党派さん:2010/05/20(木) 12:28:41 ID:rBu426hj
>>871
まぁ、自民党も広報予算枯渇しているだろうからね
890無党派さん:2010/05/20(木) 12:28:43 ID:P7JXMxRg
あんまり小沢とか反小沢がとかで政治語りたくないんだけど
反小沢ってとことんシバキ上げ主義者ばっかだな
トロイカも経済に明るいとは言えないが

まあ「国家財政を考える会」にはそんなに人は集まらないだろ
891無党派さん:2010/05/20(木) 12:29:12 ID:x+zkj4ZD
新スレ、宣言ねーな。
892無党派さん:2010/05/20(木) 12:29:23 ID:DYhvoYLi
平成22年1月7日
農林水産省
韓国からの豚肉等の輸入手続きの保留について
韓国において、口蹄疫発生の疑いが確認された旨、在京韓国大使館から情報提供がありました。
これを受け、農林水産省は本病の我が国への侵入防止に万全を期すため、韓国
からの豚肉等の輸入手続を本日付けで保留しました。

経緯
本日7日、在京韓国大使館より、韓国(抱川(ポチョン):ソウル近郊)にお
いて口蹄疫の疑いがある乳牛が確認された旨報告がありました。

対応
1.これを受けて農林水産省は、本病の我が国への侵入防止に万全を期すため、
韓国からの豚肉等の輸入を本日付けで一時保留するとともに、当該発生につい
て、韓国政府へ詳細な情報提供を求めました。

2.また、動物検疫所において、韓国からの旅客に対する靴底消毒等適切な検疫
措置を徹底するとともに、本日、都道府県及び国内関係者に対し、防疫対策を
徹底するよう改めて通知しました。

(参考)

口蹄疫は牛や豚等の偶蹄類の伝染性疾病であり、人へは感染しません。
口蹄疫発生国から偶蹄類の動物及びそれらの肉等の輸入を禁止するのは、
我が国の偶蹄類の動物がウイルスに感染することを防止するためであり、
食品衛生のためではありません。
これまで、済州島からの生鮮豚肉及び韓国本土からの加熱豚肉・稲わら
のみ輸入が認められていました。

禿知事、間違いなくおまえが口蹄疫拡大させた、赤松はよくやってる

893無党派さん:2010/05/20(木) 12:29:30 ID:rBu426hj
>>885
デフレ脱却議連はその後どうなったのかね?
894無党派さん:2010/05/20(木) 12:30:44 ID:rBu426hj
>>890
結局、清和会という解体屋=親米売国奴とつながっているんだよね。
895無党派さん:2010/05/20(木) 12:31:15 ID:3ARfa+Ys
TBS謝罪のソースが来た。
今朝の朝ズバでもみのが言ったのか?
名誉毀損でみのを逮捕すべきだな
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4432345.html
896無党派さん:2010/05/20(木) 12:31:24 ID:tAmEkVgs
>>880
そこは騒ぎの大きさ次第だな
まあ、ヤバくなったら取りあえず陳謝で逃げることを考えるだろうしね
辞任までいかなくても攻撃力の低下は避けられないだろう
897無党派さん:2010/05/20(木) 12:31:37 ID:P7JXMxRg
>>893
マニフェストへのインフレ目標導入を執行部に阻止されて以降、特に動きはないね
なんか動きがあったら金子のブログに書くんじゃない?
でもそろそろ選挙だから議連どころじゃないだろうな・・・
898無党派さん:2010/05/20(木) 12:32:03 ID:YJn84lzf
生方はさすがに絡んでないな。
同じ新政懇でしかも序列でもトップクラスの赤松を貶めるのは無理がありすぎる。
899ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2010/05/20(木) 12:32:46 ID:uK8fP3py
赤松は農水大臣の執務室に祈祷師でも呼んでお払いしてもらった方がいい。
呪われすぎだこのポストw
900無党派さん:2010/05/20(木) 12:33:07 ID:P7JXMxRg
リベラル派として普天間問題を軽視するつもりはないんだが
普天間のおかげで景気回復とかの課題が後手後手になるのはなあ・・・orz
鳩山が経済音痴でなければこんなことには・・・
901無党派さん:2010/05/20(木) 12:33:12 ID:hUSyUHhD
>>878
前日、玄葉は新人議員30人を集めたらしいから
中堅10人と合わせて40人は堅そうだな
902無党派さん:2010/05/20(木) 12:33:28 ID:/TQ5TjF7
>>898
生方がゴルフ自爆テロ起こせばよかったのにw
903無党派さん:2010/05/20(木) 12:33:32 ID:DnPVbPiR
農相の外遊先ゴルフを否定 官房長官

 平野博文官房長官は20日午前の記者会見で、宮崎県内で家畜の伝染病、口蹄(こうてい)疫の被害が拡大する大型連休中に、赤松広隆農林水産相が外遊先でゴルフをしていたとの一部報道について「事実は確認して報道していただきたい」と述べ、事実関係を否定した。

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100520/plc1005201211009-n1.htm
904無党派さん:2010/05/20(木) 12:34:19 ID:RefR/LNK
民主幹部のゴルフ発言、赤松大臣が否定
(20日11:12)
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4432345.html
赤松農水大臣が、口蹄疫発症後に長期間、日本を離れていた問題で、複数の民主党幹部が19日夜、大臣が外遊先でゴルフをしていたと発言しましたが、赤松大臣は、ゴルフをした事実はない、と否定しました。
また、民主党幹部も20日朝になって、「伝聞だった」と発言しました。
「怒りに震えている、本当に。あり得るわけがない。(外遊に)行った人が職員含めて10名くらいいるのだから、そういう人たちに聞いても分かるし」(赤松広隆農水相)
赤松大臣の外遊を巡っては、19日夜、民主党の複数の幹部が、長期出張していたことは問題だという考えを示し、この間に大臣がゴルフをしていたと、明らかにしていました。
これについて赤松大臣は20日朝、このように全面的に否定した上、民主党幹部も、20日朝になって、大臣がゴルフをしていたという情報は「伝聞だった」などと発言し、具体的な根拠は無かったことを明らかにしました。
JNNでは、20日朝のニュースで、19日夜の民主党幹部の発言を報じましたが、発言に対する裏付け取材が不十分でした。お詫び致します。
905無党派さん:2010/05/20(木) 12:34:23 ID:P7JXMxRg
>>901
イラネ、ぺっぺ
立ち上がれにでも行けばいいのに
906無党派さん:2010/05/20(木) 12:34:24 ID:DnPVbPiR
【事業仕分け】年1500万人、教本32億円…運転免許講習利権にメス

 公益法人などを対象にした政府の「事業仕分け第2弾」後半戦が始まった20日、財団法人「全日本交通安全協会」が実施している運転免許更新時講習の“利権”が取り上げられた。
講習の資料は毎年約1500万人のドライバーが利用する協会の準独占事業。仕分け人側は「協会の独占を廃して、講習料を引き下げることができるはずだ」と指摘している。

 安全協会の平成20年度の収支報告書によると、協会の事業収入は約37億円、そのうち「講習用教本」の収入が約32億円と大半に上る。

 仕分け人がこの日提出した資料では、優良運転者講習700円の内訳は、人件費が300円、資料費は315円。

 仕分け人側は「ある県では『警察庁の監修で当協会が発行しており、ほかからは購入できない』ことを随意契約の理由として公表している」とした上で、「協会が独占受注する構造になっている」と強調している。

 一方、塩の安定供給を図る財団法人「塩事業センター」もこの日の仕分け対象となり、約609億円の過大な財産を所有していることが問題視された。

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100520/plc1005201223010-n1.htm
907無党派さん:2010/05/20(木) 12:34:39 ID:SvMfFk9Y
>>900
しかし、鳩山以外は増税やる気満々という罠w
908無党派さん:2010/05/20(木) 12:34:39 ID:TgB/V3C1
1月7日に農水省が発布した通達を宮崎県が実行していたのか
調べる必要があるね、特に空港と旅館とゴルフ場

動物検疫所において、韓国からの旅客に対する靴底消毒等適切な検疫
措置を徹底するとともに、本日、都道府県及び国内関係者に対し、防疫対策を
徹底するよう改めて通知しました。
909無党派さん:2010/05/20(木) 12:35:32 ID:/TQ5TjF7
>>904
これは井上会長射殺されても文句言えないな
910無党派さん:2010/05/20(木) 12:35:43 ID:tAmEkVgs
>>901
黄門、野田、生方あたりがどこまで噛んでいるのかも見物だな
911無党派さん:2010/05/20(木) 12:35:47 ID:laFeHTLL
>>900
むしろ鳩山が何に得意なのか教えてくれ
お小遣いもらうのが得意なのはわかったからさ
912無党派さん:2010/05/20(木) 12:36:09 ID:rBu426hj
>>897
デフレ脱却議連は、改選議員が多かったからな、金子とか藤末とか。
ここが政策の肝心要なのに。

>>900
鳩山の経済政策ブレーンって、金子勝あたりだろw
もうね、最初から期待してなかったけど、予想を遙かに下回って駄目だった。
913無党派さん:2010/05/20(木) 12:36:09 ID:P7JXMxRg
>>907
保守系政党惨敗、民主微減、国新社民共産大躍進が経済左派にとっては望ましいけど
ありえないだろうな
914無党派さん:2010/05/20(木) 12:37:43 ID:3ARfa+Ys
「赤松がゴルフをやっていた」って信じた根拠は
赤松が帰国したとき黒く焼けてたからだそうだw
915無党派さん:2010/05/20(木) 12:37:52 ID:P7JXMxRg
>>912
左派ってインタゲの話になると池田ノビーみたいなこと言うよね
共産もインタゲについては「不況時に物価を上げるなんて!」なんて言ってるし
916無党派さん:2010/05/20(木) 12:37:52 ID:F/0ZNk/+
民主党がずっとガセネタリークを続けているのを見ると
他の目的があるのかとも思えるが
917無党派さん:2010/05/20(木) 12:38:00 ID:13i9gt9H
>>904
「伝聞だった(キリッ」

ネトウヨはこの民主党幹部を叩けばいいと思う
918無党派さん:2010/05/20(木) 12:38:04 ID:l98O60S7
>>904
こんなややこしい時期に伝聞でこんなことをいう「民主党幹部」が誰なのかが問題だ
919無党派さん:2010/05/20(木) 12:38:32 ID:SvMfFk9Y
>>913
保守系野党でまだマシなのはみんなの党だが、疫病神江田憲司が怖いな。
920熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/05/20(木) 12:38:47 ID:gwTxOJ8/

「ゴルフ」と言ってたのはTBSだけか?

もし誤報ならこれすごいごとだぞ。
921無党派さん:2010/05/20(木) 12:39:54 ID:b0G0io9d
防衛相「2014年の普天間移設は難しい」
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100520/plc1005201236011-n1.htm
922無党派さん:2010/05/20(木) 12:41:10 ID:P7JXMxRg
>>912
議連会長の松原仁は衆院だから動けるはずなんだけどね
あと鳩山グループ会長も議連ではないけどマニフェストにインタゲ導入明記すべきだっていってる記事をどっかで見た
923無党派さん:2010/05/20(木) 12:41:32 ID:RefR/LNK
>>920
TBSとRKB毎日放送だけ。JNN系列。
924無党派さん:2010/05/20(木) 12:43:02 ID:P7JXMxRg
>>919
経済政策はたしかに良さそうなんだけど
こないだ中野で演説聞いてたら「コームインカイカク」の絶叫ばっかりだったからなあ・・・
ヨシミも「郵政民営化推進しないと組まない」なんて言っちゃったから民主と組むのは難しいぞ
925sage:2010/05/20(木) 12:43:37 ID:vJG+BUvC
ウエストウイングさん、今回の捏造は人為的災害なので、お払いは無効です。
TBSを言論界からお払い箱にするのが有効でしょう。
926無党派さん:2010/05/20(木) 12:43:51 ID:laFeHTLL
>>922
マニュフェストに明記した
最低賃金を1000円にすることさえできないのに
インタゲなどできるわけがない
927無党派さん:2010/05/20(木) 12:43:52 ID:rBu426hj
>>915
民主党も経済に明るい香具師ら、いるんだから、もっとまともな経済政策出せると思ったんだけどな。。。
928熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/05/20(木) 12:43:53 ID:gwTxOJ8/

これはもう赤松問題じゃない。
TBS問題だろ。
929無党派さん:2010/05/20(木) 12:43:53 ID:F/0ZNk/+
ゴルフは紳士のスポーツ
ゴルフは自然との戦い
と赤松は煽るべきだったな。
930無党派さん:2010/05/20(木) 12:44:47 ID:DnPVbPiR
徳之島の移設賛成派が基地受け入れ条件 官房長官に提出

 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題で、平野博文官房長官が鹿児島県・徳之島の移設賛成派のメンバーと16日に鹿児島市で会談した際、
賛成派が徳之島3町の借金棒引きなど7項目の基地受け入れ条件を盛り込んだ要望書を手渡し、平野氏が「承ります」と答えたことが明らかになった。

 賛成派は、政権側の対応を基地振興策に前向きな姿勢と受け止めているが、平野氏は20日午前の記者会見で「ペーパーを『いただいた』ということを(徳之島側に)伝えただけだ」と説明した。

 平野氏は16日に「米軍普天間基地誘致推進協議会」のメンバーら14人と会談。同協議会の谷岡一会長や久松隆彦幹事長によると、平野氏は協議会側が提示した基地移設受け入れ要望書に目を通し、
「みなさんの思いは理解した。基地移設と振興策は別だが、これについては承ります」と答えたという。

 7項目は、奄美群島の航路・航空運賃の沖縄並みの引き下げ▽黒糖製造工場への沖縄並みの交付金支給▽医療・福祉・経済特区の新設
▽ガソリン・燃料の本土・沖縄並みの引き下げ▽徳之島3町の借金の棒引き▽奄美群島振興開発特別措置法の所管を国土交通省から内閣府へ移管▽看護学校や農業専門学校の設置。

http://www.asahi.com/politics/update/0520/TKY201005200184.html
931無党派さん:2010/05/20(木) 12:45:21 ID:P7JXMxRg
>>927
その人達が経済閣僚に入ってないし党の実権も握ってないからね
しかもマニフェスト政策の責任者が仙谷・・・orz
932無党派さん:2010/05/20(木) 12:46:10 ID:I5e3GUEs
たとえ、民主党の誰かがゴルフ発言しても
赤松の事務所か農水省にその裏取りの確認をしてなきゃ
報じたらダメだろ。
933無党派さん:2010/05/20(木) 12:46:27 ID:DnPVbPiR
普天間、日米協議先行を批判=社民幹事長

 社民党の重野安正幹事長は20日午前の記者会見で、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題について「先に米国とやって、決まったことを国内に押し付けてくる手法は間違っている。まず連立政権の意思を決めることが大事だ」と述べ、政府の対応を批判した。
 同党はこれに先立つ常任幹事会で、閣僚の署名が不要な「首相発言」で普天間移設に関する政府方針を決めることに反対することを確認した。国民新党にも賛同を呼び掛け、近く政府に申し入れる。 (2010/05/20-12:15)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010052000397
934無党派さん:2010/05/20(木) 12:46:28 ID:YJn84lzf
>>923
民放2局しかない宮崎にもJNN系列があるな。
935無党派さん:2010/05/20(木) 12:46:49 ID:F/0ZNk/+
ゴルフは19番ホールから
と言ったら赤松は更迭だったな
936無党派さん:2010/05/20(木) 12:47:09 ID:rBu426hj
>>931
仙谷はいかんよ、仙谷は。
あの経済政策音痴ぶりは鳩山以下。
937無党派さん:2010/05/20(木) 12:47:16 ID:P7JXMxRg
こうして普天間と赤松だけで政治が語られていくのか・・・
あーあ
938無党派さん:2010/05/20(木) 12:48:03 ID:hUSyUHhD
>>918
複数の党幹部というと、幹事長室しかないだろw
939無党派さん:2010/05/20(木) 12:48:03 ID:laFeHTLL
>>936
そもそも民主党政権に経済政策を期待していたのかよ
メンツみりゃダメなのはわかるだろ
940無党派さん:2010/05/20(木) 12:48:35 ID:DnPVbPiR
省エネ大賞・新エネ大賞は廃止…仕分け第2弾

 政府の行政刷新会議(議長・鳩山首相)は20日午前、東京・西五反田の会場で、政府系公益法人を対象とした事業仕分け第2弾後半をスタートさせた。

 初日の午前は、省エネルギーセンターと新エネルギー財団が経済産業省の委託を受けて行っている「省エネ大賞」「新エネ大賞」をいずれも「廃止」と判定した。

 また、塩事業センター(財務省所管)が行っている食塩の生産者からの買い上げ・卸売販売などの業務について、事業を見直すとともに、609億円に上る財産が多すぎるとして、過大分を国庫に返納するよう求めた。

 「省エネ大賞」と「新エネ大賞」は、民間で同種の表彰事業を実施しており、公益法人が行う必要はないと判断された。「国が一番(の性能)を決める必要があるのか」との意見も出た。

 塩事業センターの事業は、生活用の食塩を供給するもので、日本専売公社や日本たばこ産業から引き継いだ。議論では、緊急時に備えた10万トン程度の備蓄は必要ないとの指摘や、487億円の有価証券など総額609億円の資産は過大だとの指摘も相次いだ。

 全日本交通安全協会(警察庁所管)が行う運転免許の更新時講習については、競争原理を導入してコストを削減し、免許更新者の負担を下げるよう求めた。
同協会は講習の教本作成を外注し、年10億円以上の利益を上げている。議論では、教本作成を同協会がほぼ独占している現状を改めるべきだとの指摘が出た。

 防衛施設周辺整備協会の住宅防音事業(地方事務費)は「廃止」と判定された。

 仕分けは、枝野行政刷新相や蓮舫民主党参院議員ら国会議員と、民間の「仕分け人」が参加し、2班に分かれて公開の場で議論している。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100520-OYT1T00454.htm
941無党派さん:2010/05/20(木) 12:48:46 ID:wUhx6Xmb
>>937
国民の3大関心事は普天間、赤松、政治とカネ
942無党派さん:2010/05/20(木) 12:48:55 ID:YJn84lzf
>>914
赤道直下のカリブ海の島国に行けば誰だって焼けるだろ。
943無党派さん:2010/05/20(木) 12:48:56 ID:qThuYTQA
>>複数の民主党幹部が19日夜、大臣が外遊先でゴルフをしていたと発言しましたが

複数 幹部てどういう面子だ

944無党派さん:2010/05/20(木) 12:49:33 ID:laFeHTLL
民主党が経済御地なのは
自由党と合併する前からずっとわかっていたことだろ
経済政策を期待して支持してるバカなんているのかよ
945無党派さん:2010/05/20(木) 12:49:48 ID:P7JXMxRg
>>941
世論調査ではいつも景気と雇用が関心事のベスト3以上なのになw
946無党派さん:2010/05/20(木) 12:49:58 ID:I5e3GUEs
金沢敬をテレビで出したのもTBSだけだし
水谷建設が石川に全日空ホテルで
裏金渡す現場をCG付きで捏造したのもTBS。
947無党派さん:2010/05/20(木) 12:50:23 ID:F/0ZNk/+
赤松は以前も中川秀直と一緒に
国会をさぼってゴルフに行ってた
とか言われてたな
948無党派さん:2010/05/20(木) 12:51:21 ID:/TQ5TjF7
>>946
これはひどいよなw
949熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/05/20(木) 12:51:40 ID:gwTxOJ8/

ほんと雑なんだよTBS。

ちょっとふらっと見ただけでも「これアウト」というようなミスをたいてい犯す。
他局では神経使ってるから慎重にやってるのがわかるのに、TBSは全然ない。
そんな他局ですら無神経なのにそれより酷いって。
950無党派さん:2010/05/20(木) 12:51:47 ID:A+5fVS40
マスコミが信用されなくなったら、参院選は投票率が下がって与党有利になりそう
それが民主の狙いなのかもしれない
951無党派さん:2010/05/20(木) 12:52:03 ID:13i9gt9H
複数の民主党幹部って言うけど、どのクラスなら幹部なんだろう
952無党派さん:2010/05/20(木) 12:52:13 ID:F/0ZNk/+
>>941
その3点セットで攻撃しよう
って自民党が言っているだけだな
953無党派さん:2010/05/20(木) 12:52:54 ID:P7JXMxRg
>>950
俺の周り世論だけど民主党の評判やばいよ
四様ちょっと強気すぎだろ・・・
954無党派さん:2010/05/20(木) 12:52:54 ID:rBu426hj
>>944
かといって自民党も酷かったからな。
効果がないと分かっていて財政出動に固執。
デフレ容認をずっとやってきたわけで。
955無党派さん:2010/05/20(木) 12:53:04 ID:NnUxpVQ+
今日は一段とスレの偏りが酷いな
956無党派さん:2010/05/20(木) 12:53:42 ID:YJn84lzf
TBSはスポーツ中継しか出来ないな。
横浜ベイスターズのオーナー企業のくせにプロ野球中継はテレビもラジオも巨人戦ばっかりだし訳分からん。

957鷹党 ◆4ruE4j6ltn6i :2010/05/20(木) 12:53:42 ID:MLyoNK7W
もう党内のガバナンスすらできてないな…
958無党派さん:2010/05/20(木) 12:53:44 ID:laFeHTLL
>>954
魔法の杖なんて存在しないことを
普天間見ていい加減気づけよな
959無党派さん:2010/05/20(木) 12:54:16 ID:P7JXMxRg
>>954
山本一犬を肯定なんかしたくないが政府紙幣25兆刷ってばらまいてくれてたらなあ・・・
しかしそれで景気回復してたら政権交代もなかっただろうが
960無党派さん:2010/05/20(木) 12:54:21 ID:qThuYTQA
東京放送に偽りの情報を流した、複数の民主幹部にも問題あり
後ろから鉄砲打ったんだから
どこまで嫌われてるんだお粗末大臣は
961無党派さん:2010/05/20(木) 12:54:40 ID:F/0ZNk/+
>>957
バカナンスよ
962無党派さん:2010/05/20(木) 12:54:46 ID:DnPVbPiR
参院選’10群馬:県医師連盟、民主と自民2氏推薦 選挙区、ともに現職 /群馬

 県医師会の政治団体「県医師連盟」(鶴谷嘉武委員長)は19日、執行委員会を開き、夏の参院選群馬選挙区(改選数1)で、
民主現職の富岡由紀夫氏と自民現職の中曽根弘文氏の両氏を推薦することを決めた。同連盟が自民党以外の候補を推薦するのは初めて。

 比例代表では、民主党から出馬予定の小寺弘之前知事からの推薦依頼を断り、日本医師連盟が推薦する民主党新人と、支援する自民党現職の両氏を推薦とし、
みんなの党の新人は同連盟と同様に支援にとどめた。県内各支部の方針については、それぞれの支部に委ねる。

 会合には、中曽根氏も出席。「群馬は定数が2人区が1人区になるという厳しい選挙。
また皆さまにお力を頂きながら、参議院の代表として国会で働かせていただきたい」とあいさつした。【奥山はるな】

http://mainichi.jp/area/gunma/news/20100520ddlk10010146000c.html
963無党派さん:2010/05/20(木) 12:55:03 ID:A+5fVS40
>>953
マスコミが信用されなくなった時点で一気に無風となってしまう
こうなったら民主の逆風など吹き飛んでしまうだろう(追い風にはならないけど…)
964無党派さん:2010/05/20(木) 12:55:32 ID:0X8rFcSz
経済は麻生?
ただし、与謝野を登用したのがな
増税、緊縮財政、はちにさされた程度・・・
965無党派さん:2010/05/20(木) 12:55:50 ID:P7JXMxRg
鳩山の枕元に屋良朝苗が降りてきてくれないかな
966無党派さん:2010/05/20(木) 12:56:15 ID:F/0ZNk/+
民主党は普天間に尽きるだろ
後にも先にも普天間
そうしたのが鳩山
967無党派さん:2010/05/20(木) 12:56:27 ID:ovwxcQNz
【主張】小沢氏再捜査 「不起訴」の結論ありきか
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100520/crm1005200305002-n1.htm

小沢一郎民主党幹事長の資金管理団体「陸山会」の政治資金規正法違反事件の再捜査で、東京
地検特捜部が改めて小沢氏を嫌疑不十分で不起訴とするとの見方が強まっている。

 東京第5検察審査会は先月27日、小沢氏の供述は信用できず、衆院議員、石川知裕被告ら元秘
書3人との共謀成立が可能として、「起訴相当」を議決した。審査員11人の全員一致だった。

 特捜部はこの問いかけに答える捜査を尽くせたのか。小沢氏の3度目の聴取から1週間ばかりで
拙速な判断をするなら、再捜査は形だけとの疑問もでかねない。検察当局への国民の信頼がかか
っている。土地購入疑惑の徹底解明に、なお努力すべきだ。

 審査会は理由もなく小沢氏を「起訴相当」としたわけではない。客観的な証拠や過去の判例を踏ま
え、小沢氏について「絶大な指揮命令権限を有する」として「共謀共同正犯が成立するとの認定が可
能」としたのだ。

 検察は百パーセント有罪の証拠がなければ起訴しないといわれる。すでに不起訴にしたという「一事
不再理」の感情もあるだろう。だが今一度不起訴とするなら、政権与党の幹事長の刑事責任追及に斟
酌(しんしゃく)を加えたと国民は受け止めるに違いない。司法制度を揺るがしかねない事態である。

 検察審査会制度は司法改革の一環で法改正され、審査会が2度、「起訴相当」と議決すれば強制的
に起訴されるなど権限が強化された。刑事責任追及に、より民意を反映させる制度で、検察当局も改革
の趣旨を強く認識すべきだ。

 陸山会の規正法違反事件では、土地購入の原資とされるゼネコンからの裏金疑惑など、未解明な点
もある。再捜査による検察の処分決定の期限は、「起訴相当」議決から原則3カ月以内だが、6カ月まで
延長もできる。時間は十分にあるはずだ。
968無党派さん:2010/05/20(木) 12:56:33 ID:l98O60S7
迂闊な幹部といえば生方、山岡くらいしか思い浮かばん
969無党派さん:2010/05/20(木) 12:57:38 ID:w7s4ryPm
>>957
ガバガバなんす
970無党派さん:2010/05/20(木) 12:57:53 ID:rBu426hj
>>966
鳩山は政権交代に泥を塗った売国奴だよ。

一郎の墓にペンキかけられてその日の内に墓参りに行ったのを聞いて、もう支持するの辞めた。
971無党派さん:2010/05/20(木) 12:58:52 ID:HVJtiwap
青山さんも民主党幹部によるととか検察首脳によるととか言ってるけど
伝聞なんだろうな
972無党派さん:2010/05/20(木) 12:58:53 ID:rBu426hj
>>968
生方は幹部じゃないだろ。

まぁ「ゴルフでもやってたんじゃない?」ぐらいの話を、言葉尻を捉えて大きくしてしまったんだろう。
973無党派さん:2010/05/20(木) 12:58:57 ID:F/0ZNk/+
>>968
玄葉が格さんから
うっかり八兵衛に格下げになりそうだ
974無党派さん:2010/05/20(木) 12:58:58 ID:w7s4ryPm
>>960
ヒント タッソをはじき出した連中
975無党派さん:2010/05/20(木) 12:59:11 ID:smMlNodN
>>871
番犬が鎖解かれて暴走してる状態なんだと思う。
976無党派さん:2010/05/20(木) 12:59:13 ID:mMZNRb+M
>>967
18日の朝日の社説といい、泣き言書くのが社説かよ
977無党派さん:2010/05/20(木) 13:00:36 ID:qThuYTQA
黄門様は元幹部だし、生方氏が本命か
お粗末は嫌われていそうだからな
社会党時代は実力もないのに書記長やって選挙にボロ負け
旧社会党系のリークか
978無党派さん:2010/05/20(木) 13:00:40 ID:F/0ZNk/+
>>970
そんでTBSは泥の再利用でエコ基地とか言ってるのか
979無党派さん:2010/05/20(木) 13:00:50 ID:A+5fVS40
参院選前(6月下旬〜7月上旬)に何か波乱がありそう
980無党派さん:2010/05/20(木) 13:00:56 ID:smMlNodN
>>949
「ドラマのTBS」だから。
981無党派さん:2010/05/20(木) 13:01:28 ID:Uz1p9oV7
赤松のゴルフ好きは有名だからな。
日焼けした顔を見りゃあゴルフしてきたなと思うわな。
982鷹党 ◆4ruE4j6ltn6i :2010/05/20(木) 13:02:52 ID:MLyoNK7W
まあ、伝聞に騙される第二の永田議員クラスがごろごろといるのは泣けるな
983無党派さん:2010/05/20(木) 13:03:17 ID:Uz1p9oV7
>>977
新政懇は赤松系と北海道系に分かれているみたいだしね
984無党派さん:2010/05/20(木) 13:03:36 ID:qThuYTQA
小沢代表(当時)

民主党には政権担当能力がない
大連立は正解でしたよ 小沢、福田両先生 渡辺社筆
985無党派さん:2010/05/20(木) 13:04:22 ID:5lPRX8S+
1000なら衆参同時選挙で民主党単独過半数
986熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/05/20(木) 13:04:36 ID:gwTxOJ8/

個人的には赤松は好きな政治家ベスト5には入るな。
ほんといい政治家だと思う。

「いい政治家」と言われてすぐに頭に浮かぶのは赤松、仙谷、野中だな。
政策とかは全然関係ないがw
987無党派さん:2010/05/20(木) 13:05:29 ID:qThuYTQA
赤松系?

お粗末に子分などいるのか?
988sage:2010/05/20(木) 13:06:30 ID:vJG+BUvC
TBSさん、石破氏のコメントはもう取りましたか?
989無党派さん:2010/05/20(木) 13:06:39 ID:rBu426hj
日銀は企業の海外移転に補助金出すのかw
どこまで中央銀行として怠慢なんだよ香具師らは

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-15411720100520
日銀の成長支援策、企業のアジア事業ファイナンスに期待の声
990無党派さん:2010/05/20(木) 13:09:26 ID:DYhvoYLi
1000なら
赤松幹事長
991無党派さん:2010/05/20(木) 13:13:05 ID:WiTkB4/1
>>967
産経脳の見出しは笑える
992無党派さん:2010/05/20(木) 13:18:02 ID:0X8rFcSz
>>989
これは日銀を厳しく批判しないとな
993無党派さん:2010/05/20(木) 13:19:24 ID:wUhx6Xmb
自由新報をぜひご購読ください
994無党派さん:2010/05/20(木) 13:19:40 ID:rBu426hj
>>992
デフレ、円高政策を取って、次に企業移転の補助金か?
どこまで売国奴なんだよ。

それ以前に、物価を安定させろ。
995無党派さん:2010/05/20(木) 13:27:27 ID:Nbgo5c0o
テレビ局とは仲がいい小宮山あたりじゃないの?
幹部って、議員だったら幹部みたいなもんだろう。
996無党派さん:2010/05/20(木) 13:29:17 ID:3GECNtnM
コンビニで宮崎口蹄疫被害募金をやっていたのでお釣りを入れてきた。
赤松は2〜3日埋葬作業に放り込んで反省させろ!
997無党派さん:2010/05/20(木) 13:29:57 ID:YJn84lzf
赤松を嵌めようとした幹部の一人が黄門である事は明らかだけど。
998無党派さん:2010/05/20(木) 13:30:15 ID:smMlNodN
>>996
…こういうバカの金がアグネスの豪邸の維持資金になるのでつね
999無党派さん:2010/05/20(木) 13:31:27 ID:5lPRX8S+
1000なら朝鮮戦争
1000無党派さん:2010/05/20(木) 13:31:33 ID:wUhx6Xmb
1000なら大連立
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。