◆自民党:党内政局 その250◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
前スレ
◆自民党:党内政局 その249◆
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1272270303/

自民党の党内政局を語るスレです。
・このスレは自民党と他党との優劣を論ずるスレではありません。
・根拠のない主観による過剰な批判・擁護・妄想禁止。
・自民党や特定の人物を罵倒したいだけなら他のスレで。
・贔屓議員を推したいだけの人は他のスレで。
・政局に関係ない制度・思想についての論議は他のスレで。
・個々の政策や政治家の思想信条の是非を論ずる場合は他のスレで。
・ここは質問スレではありません。質問は質問スレでやってください。
・政治家イコール悪という単純な発想に基いたレスは他のスレに。
・政治資金集めイコール悪という単純な発想に基づいたレスは他のスレに。
・スレの政局の範囲は自民結党(鳩山)から現在(谷垣)までです。直近だけを扱っているわけではありません。
・コピペは冷静に(笑って)スルー。
>>955,?>>966,?>>977,?>>988,?>>990番台の人は次スレ作成よろしく。

自由民主党 http://www.jimin.jp/index.html
自民党党則 http://www.jimin.jp/jimin/jimin/tousoku/index.html
YouTube?自民党チャンネル http://www.youtube.com/user/LDPchannel
ニコニコ動画?自民党チャンネル http://ch.nicovideo.jp/channel/ch90
衆議院 http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.cfm
参議院 http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/cgi-bin/KENSAKU/swk_logout.cgi?SESSION=14454
衆議院インターネット審議中継 http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継 http://www.webtv.sangiin.go.jp/
官報 http://kanpou.npb.go.jp/
首相官邸HP http://www.kantei.go.jp/
未来のためのQ&A http://moderator.appspot.com/?hl=ja#16/e=9df89
2無党派さん:2010/05/13(木) 09:26:23 ID:fhZ4VEUZ
普天間基地を谷垣の地元、京都に誘致しろよ、そうすれば自民党に投票するぞ

石破の鳥取だか島根にも誘致しろよ

自民党がほったらかしてきた沖縄基地問題を自民党幹部の選挙区にでも誘致したらほめてやるよ

何にもできないなら黙っていろよ、ボケ自民党
3無党派さん:2010/05/13(木) 12:39:39 ID:Vjt33KK3
そういえば、島根には美保基地があるな。
あそこを拡張して米軍基地にする手はたしかにある。
朝鮮に近いから、日本の有事の際には役立つ
4無党派さん:2010/05/13(木) 13:15:37 ID:fhZ4VEUZ
島根の基地のが抑止力には最高だね
5無党派さん:2010/05/13(木) 13:16:26 ID:NmPS1Bk/
借金問題は別スレで

◆自民党の党財政、借金事情を語るスレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1269435976/
6無党派さん:2010/05/13(木) 13:55:06 ID:f3ywdtwN
大阪市議補選が14日告示 「大阪維新の会」の初陣で異例の注目

前大阪市議の参院選へのくら替えに伴う市議補選福島区選挙区(欠員1)は14日、告示される。
大阪府の橋下徹知事が代表を務め、府市再編による大阪都構想を掲げる地域政党「大阪維新の会」の初陣とあって、
市議補選としては異例の注目を集めている。危機感を強める既存政党の陣営は、組織力をフル動員した総力戦の構えだ。

自民公認の太田氏の陣営を支えるのは父の勝義氏を中心とする市議団の31人。維新の会に参加した自民市議は1人だが、
陣営幹部は「もし負ければ雪崩を打って維新の会に動く。自民はバラバラになる」と懸念を隠さない。
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/100513/lcl1005130008000-n1.htm


堺の池田市議「維新の会」へ…自民から初の離党、合流

堺市議会の自民党市議団に所属していた池田克史市議が12日、党支部に離党届を提出し、橋下知事が代表を務める地域政党「大阪維新の会」への合流を決めた。
府議や大阪市議も含めた同会の自民党議員で離党者は初めてで、維新の会の堺市議は6人となる。
http://osaka.yomiuri.co.jp/tokusyu/h_osaka/20100513-OYO8T00449.htm
7無党派さん:2010/05/13(木) 16:51:38 ID:QtyeXYcH
自殺する動機、増える生活苦
http://www.jiji.com/jc/zc?key=%bc%ab%bb%a6&k=201005/2010051300223

40代自殺の増加幅最大=20〜30代は過去最悪−12年連続3万人超・警察庁
8無党派さん:2010/05/13(木) 17:40:15 ID:PDknaU2p
小沢政倫審は誰が質問者になるのかな
9無党派さん:2010/05/13(木) 17:45:39 ID:g9HZCm/G
三原順子が出馬表明したらしいけど+じゃスレが立たない
10無党派さん:2010/05/13(木) 17:47:37 ID:QtyeXYcH
男であれだけ失敗を繰り返した奴に、政治家させようってのがどうかしてるw
11無党派さん:2010/05/13(木) 18:09:34 ID:oEGATe+z
憲法改正原案、18日提出見送りへ=9条除外に異論−自民 
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010051300777
12無党派さん:2010/05/13(木) 18:41:43 ID:as07IY/8
新スレage
13無党派さん:2010/05/13(木) 19:18:24 ID:uOF0W70N
http://hochi.yomiuri.co.jp/zoomImage/20100513-OHT9I00024.htm

自民党が「天下り根絶をなぜやらない」って、なぜ言えるの?
自分たちは少しでもやったか、やろうとしたの?
14無党派さん:2010/05/13(木) 19:22:10 ID:as07IY/8
あのプラカードは失笑モノだった。
自民が言うなの世界。
15無党派さん:2010/05/13(木) 20:17:59 ID:psRb/3IG
落ち目のタレント、落ち目の野球人が集う落ち目の自民党
16無党派さん:2010/05/13(木) 20:23:18 ID:sIIAZUCB
渡辺喜美がやろうとした公務員改革を潰したのは自民党だろ。
アホ集団の自民党だね。
17無党派さん:2010/05/13(木) 20:29:22 ID:+lIMm7vp
>>16
その渡辺が「民主の公務員改革案は、麻生政権と比べてもはるかに後退した」
ってブログで語っているわけで

まあそれだけ民主が酷いってこった
18無党派さん:2010/05/13(木) 20:32:25 ID:EEs4NUi/
そりゃあ自民より優れてるとか言ったら自分達の存在価値がなくなるだろ。
19無党派さん:2010/05/13(木) 20:33:58 ID:tPdIXvaY
参院選の選挙期間に入ったら野党は一斉に与党(特に民主)批判するだろう
でも自民はブーメランになりそうな気がする
20無党派さん:2010/05/13(木) 20:39:44 ID:oACAE1Bl
>>11
屁タレすぎる・・・
21無党派さん:2010/05/13(木) 20:41:11 ID:HFuanJLF
>>11
異論とか唱えてる奴死ねよ。国会はお前の主義主張を言いっぱなしにするM-1みたいなオーディションじゃないんだよ!
誰も反対できない部分だけの改正案だけ出して、放置プレイや賛成だけど否決、とかさせて国民に不正不当を訴えるべきだろ。
9条とかそんなの今できない事言ってなんになるんだよ。
22無党派さん:2010/05/13(木) 20:48:17 ID:FFpxfkiP
>>19
実際ブーメランになるから
新人の小泉Jrを先頭に立てて批判してるように思う
23無党派さん:2010/05/13(木) 20:57:47 ID:JTC2icAh
>>10
女で失敗繰り返した政治家もいるから大丈夫じゃないか。

園田の父親なんか生涯下半身スキャンダルが付きまとったけど、
議員人生まっとうした。
24無党派さん:2010/05/13(木) 21:05:06 ID:6MgfCiEl
>>17
その素晴らしいヨシミの案を潰して党から追い出したのが自民でしょ
で、節操無くヨシミと共闘して民主案に反対してる自民っていったい何なの?
25無党派さん:2010/05/13(木) 22:41:40 ID:88IfIkeS
>>24
その善美の案に反対してたのは与謝野らしいよ。もう少し善美が我慢して
自民に残っていたら良かったのにね。
与謝野って族議員の典型みたいだったらしいから。
26無党派さん:2010/05/13(木) 23:28:33 ID:H2vftieq
>>24>>25
ヨシミも、自民も、与謝野も恥知らずだなぁ
27無党派さん:2010/05/13(木) 23:50:58 ID:uOF0W70N
普天間にしても天下りにしても、自民党がやるべき事は
「わが党ならこうする」という政策をアピールすること。
民主党の批判だけをしている限り再生は不可能。
28無党派さん:2010/05/13(木) 23:55:56 ID:as07IY/8
ついこないだまで衆院で2/3もってた分際で、いまさら「こうする」とか言われてもなあ。
29無党派さん:2010/05/14(金) 00:04:08 ID:y39k1V/s
「憲法改正」で石破氏と保利氏が対立

社会保障など全9項目にわたって盛り込まれたマニフェスト原案では、憲法改正が最後に掲載されていたため、
森喜朗元首相が「盛り込む以上は1番目に書くべきだ」と見直しを求めた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100513-00000630-san-pol

森はまだまだ元気がありそうだなw
30無党派さん:2010/05/14(金) 00:59:05 ID:6zeANUqa
 石破が「日本に米軍は絶対に必要、なんならわたしの選挙区の鳥取の美保基地に一部機能を受け入れましょう」というなら自民党を支持しても良いぞw
31無党派さん:2010/05/14(金) 01:00:58 ID:jVTjdqgQ
>>30
実際問題鳥取に誘致したほうが
いいだろ。人口すくないんだし。
それに北への牽制になる。
32無党派さん:2010/05/14(金) 04:12:15 ID:+M79Rpdl
小泉Jr.は時間が守れないからなあ
33無党派さん:2010/05/14(金) 04:25:41 ID:4kdwmtzh
>>18
自民よりマシだが全然足りないと言えばいいだけだろ。
自民党すら手ぬるいと思うようなものが公務員改革と呼べるのかって話で。
やれるチャンスは今しかないし、数年も経つと人間関係が出来すぎて絶対にできなくなるから
期待した人は失望するしかない。
34無党派さん:2010/05/14(金) 06:18:15 ID:aVKpY4GO
タレント候補乱立の様相を呈している今夏の参院選に、自民党が「みずいろの手紙」などのヒット曲で知られる歌手のあべ静江(58)を、比例代表で擁立することで最終調整していることが13日、分かった。
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20100514-OHT1T00051.htm
35無党派さん:2010/05/14(金) 07:13:05 ID:+M79Rpdl
党内で調整しても

>あべの所属事務所では「あべは来年還暦で、今後もイベントや取材が目白押しです。選挙をできる状況にはなく、出るとは思いません」としている。
36無党派さん:2010/05/14(金) 08:32:56 ID:EHreM98j
ここの人ならなんか知ってる?

ttp://twinklestars.air-nifty.com/samurai_woman/2010/04/post-e96b.html
こんな怪しいのまで誘い込んでどうすんだろ
37無党派さん:2010/05/14(金) 08:51:53 ID:m0/XfJQw
でも次に政権交代が起きればモタモタしてると4年なんかすぐ終わるってことで
政治の動きも活発になるんじゃなかろうか
先送りなんかしてらんないよってことで
38無党派さん:2010/05/14(金) 09:17:35 ID:14k4ZyhK
ここのスレをもし自民党の中の人が読んでるんだったら、
真剣に検討して欲しいけど、
あべ静江で比例区で当選するには、あまりに古くて微妙。
でも地元、三重なら勝てるのでは?
彼女はもともと地元ラジオ局のDJ出身でブレイクした人間だから、
40代以上の認知度は高い。
三重なんか、今でも民主鉄板区扱いされてるが、彼女なら
激戦区になると思うよ。

名古屋でも勝てるかもね。
39無党派さん:2010/05/14(金) 09:28:24 ID:iB/nQ7O8
>>37
参院選で自民党へ政権交代が起きると思っているの?
へぇ〜。
40無党派さん:2010/05/14(金) 11:12:34 ID:+u213eRO
自民党を必死に持ち上げてるのは、機密費を
もらっていたらしい読売や産経関係のマスコミばかりだろ。
だいたい支持率でも民主は下がってるけど、自民も下がってる。
全然だめじゃんw

普天間問題だって、民主党を批判するばかりで対案の一つも
出せない。辺野古の埋め立てとか最悪の案で強制しようとしていた
自民党より、今の民主党の方がはるかにまし。
41無党派さん:2010/05/14(金) 11:22:29 ID:TjHJ48mu
>>40
民主が沖縄は単独でも勝てると言うのもわかるな

沖縄県民世論調査―質問と回答〈5月11、12日実施〉

(数字は%。小数点以下は四捨五入。丸カッコ内の数字は09年5月9、10日の調査の結果)

◆いま、どの政党を支持していますか。

 民主党19(15)▽自民党11(18)▽公明党3(2)▽共産党3(2)▽社民党4(3)
▽みんなの党2▽国民新党0(0)▽たちあがれ日本0▽新党日本0(0)▽新党改革0▽沖縄社会大衆党1(0)
▽その他の政党1(1)▽支持政党なし41(42)▽答えない・分からない15(17)

http://www.asahi.com/special/08003/
42無党派さん:2010/05/14(金) 11:35:59 ID:hQrwUz3C
・鴻池先生(官房副長官辞任)の「たかじん」での名言
「格差なんて存在しない、みんな満足している」
「格差なんて貧乏人がグダグダ言うとるだけ」
「雇用がどうとか文句言ってる連中は国の事を考えてない連中」
「派遣がどんなものかは知らんけど最近の若者に根性が無いのが悪いだけ」
「貧乏人は人に迷惑をかけずに一人で静かに消えて欲しいですな」
「総理は世襲で苦労してないとか思われてますが、子供の頃に自分で薬局へカゼ薬を買いに行った経験があります」

・自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
  (2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ)
43無党派さん:2010/05/14(金) 11:50:19 ID:5IXfLac0
>>24
麻生政権はヨシミの案を潰して新案を作ったわけ
ヨシミはその新案が駄目だっつって出て行ったけど、
今の民主党の案は、「その新案と比べてもはるかにダメだ」とヨシミは言ってるの

つまりそれだけ民主が酷いってこった
44無党派さん:2010/05/14(金) 11:51:02 ID:+kvChI1Q
>>41
与党は沖縄なら社民候補でもOKじゃないの?
照屋に連れて来させれば良いんだし。
45無党派さん:2010/05/14(金) 11:52:28 ID:gyNClYhq
だからヨシミがこう言ったから駄目なんだって言ってるあんたはただのみ党支持者じゃん。
46無党派さん:2010/05/14(金) 11:53:53 ID:rpqYXWIV
>>41

www
まっそういっときなさいww
沖縄はもう決まっているw
候補者の質でなw
47無党派さん:2010/05/14(金) 11:56:48 ID:qX5X4zwx
>>45
でも、今の自民案も麻生案じゃなくてヨシミ案を原案にして法案だしてるけど。
追い出したんだから、麻生案で法案出せばいいのに。
48無党派さん:2010/05/14(金) 11:59:23 ID:JiG7YgNp
>>44
沖縄は社民候補を与党統一候補として民主、国新が推薦すればいいよ
たとえ自民、公明、み党、共産の野党統一候補が相手になっても勝てると思う
49無党派さん:2010/05/14(金) 12:14:58 ID:2V+bIDsM
大阪維新の会が最大会派へ ベテラン府議が自民会派離団

大阪府議会(定数112)の自民党府議団(27人)に所属し、幹事長も務めた奥田康司氏(当選5回、高石市選出)が13日、会派に離団届を出したことがわかった。
橋下徹知事とともに「大阪都」を目指す府議会会派の大阪維新の会(26人)入りを希望している。離団が認められれば、維新の会は自民党府議団と並んで最大会派になる。
同府議団は14日の議員団総会で奥田氏の扱いを協議する方針。同氏が離団し、維新の会に入会することになれば、自民党府議団は約半世紀ぶりに最大会派から転落する。
同氏は取材に「(自民の)会派運営が不透明で理念が見えない」と説明。大阪都構想に賛同しているという。
府議会事務局によると、自民党府議団は保守合同を受けて1956年4月に結成。60年代前半から最大会派を維持してきた。
昨年4月の時点で49人いたが、橋下知事が唱える府庁移転をめぐって内部の対立が激化し、若手らの離団が相次いだ。
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201005140009.html

昨年4月 49人
現在   26人
50無党派さん:2010/05/14(金) 12:15:23 ID:5IXfLac0
>>47
麻生も追い出されたようなもんだから
51無党派さん:2010/05/14(金) 12:24:59 ID:GJc/5zXU
組織もガタガタ、無党派にも人気ない自民は比例代表は第3党になりそうだねw
あれだけ叩かれても民主に余裕があるのもうなずける話だな。
52無党派さん:2010/05/14(金) 12:29:38 ID:+M79Rpdl
自民党は新人議員教育が出来ていないな、時間はきちんと守るという
基本を教えるべきだな。借金の返済もな。
53無党派さん:2010/05/14(金) 12:51:05 ID:/dXzyT2W
あべ静江って誰得やねんw


そんなショボい候補立てんならいっそのこと立てんなw
54無党派さん:2010/05/14(金) 13:04:17 ID:2o2+1Hnb
1 名前:おっパブうっしぃφ ★[sage] 投稿日:2010/05/14(金) 05:52:27 ID:???0

★自民、改憲案の18日提出断念 根回し不足露呈

 自民党の谷垣禎一総裁は13日の記者会見で、部分的な憲法改正案の国会提出について
「難しい論点が残っており、全体像を示すにはまだ若干時間がかかる」と述べ、
石破茂政調会長が表明していた18日提出方針を断念する考えを示した。

 会見に先立つ党憲法改正推進本部(保利耕輔本部長)の会合で
「小手先の改正案には反対だ」との慎重意見が相次いだためで、根回し不足を露呈した格好。
改正案提出は参院選に向けて党の独自色をアピールする狙いがあったが、
逆に谷垣執行部の求心力低下に拍車が掛かりそうだ。

 石破氏は財政健全化条項などを盛り込んだ改正案提出を主張しているが、
推進本部会合では戦争放棄をうたった憲法9条なども含めた
体系的な改正案を提出すべきだとの意見が続出した。

 これを受け、保利氏は谷垣氏や大島理森幹事長と党本部で協議。
「前文」や「天皇元首制」「自衛権明記」など7項目に上る検討課題を示し
「いま全体を議論している。一部だけを取り出すというのはいかがか」と拙速への懸念を伝えた。

47NEWS http://www.47news.jp/CN/201005/CN2010051301000815.html

▽関連スレ
【野党】 自民党、財政健全化の条項を盛り込んだ憲法改正案を今国会に提出へ 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273637301/

↑↑↑↑↑改憲提案で民主党を揺さぶろうとしたら自分達が揺れちゃったの巻w
55無党派さん:2010/05/14(金) 13:05:12 ID:+kvChI1Q
>>52
さつきやゆかりのような人間のクズが出て来て当然だな。
借金だってTSUTAYAでDVD借りて返却期限を過ぎれば延滞料を取られるのと理屈は同じだよな。
借金も返さなければ利息が膨らんで行く。
56無党派さん:2010/05/14(金) 13:42:12 ID:7J9MpAbG
強行採決の場にいた記者の三宅転倒騒動の真実


私はこの事故の時に現場におりまして、「ドテッ」と音を立てて倒れるまでの一部始終を見ておりました。
私の目で見た限りは、サッカーの試合でいうところのシミュレーションのように見えましたね。審判の目を
欺いて相手がファウルしたように装う反則行為。だって甘利さんと三宅さんの間には、他の男性議員が
一人いましたよ。もみ合いのようになったけれど、触れているようには見えなかった。

 民主党は「けじめをつけろ」と甘利氏への懲罰を求めているわけですが、これはちょっといかがなもの
でしょうか。

 私は国会取材を始めて日が浅いですが、ちょっとこの一件には呆れてしまいましたね。

 進次郎氏は13日の本会議の後「これでけじめをつけろというのなら、民主党の中にはもっと他のことで
けじめをつけていない方がどれだけいることか」と憤慨していましたが、まったくその通りでしょう。

http://weblog.hochi.co.jp/tajihouronn/2010/05/post-88a1.html
57無党派さん:2010/05/14(金) 15:26:51 ID:7J9MpAbG
内閣支持続落、19%=普天間で49%「首相退陣を」−時事世論調査

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010051400611

一方、夏の参院選比例代表の投票先では、自民が18.3%(同1.5ポイント増)と上昇し、
民主の17.3%(同0.4ポイント減)を抜いて政権交代後初めてトップを奪った。みんなの党
は7.3%(同0.1ポイント増)で、公明4.8%(同0.4ポイント減)との差を広げた。
58無党派さん:2010/05/14(金) 15:41:01 ID:8f2yOEhw
幸福実現党入りした大江の日記
下の方に
>今まで通り、自民党とも協力していくことになります。
http://www.oe-yasuhiro.com/diary/dir_20100512.html
59無党派さん:2010/05/14(金) 17:44:28 ID:7J9MpAbG
鳩山幹事長 福田内閣の支持率が2割を切ったことを受け 2008年5月16日
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10702695

あの安倍内閣よりも低い数字、完全に国民の心は○○内閣から離れている。
国民に支持されていない政権を長続きさせるのは、民意に背くことである。
民意が離れたならば、一刻も早く解散するか総辞職をするべきだと
それが国民に対する政権の責任の取り方でないかと、そのように感じます。
60無党派さん:2010/05/14(金) 19:24:58 ID:aVKpY4GO
週刊誌【週刊東洋経済】5月22日号(来週号)
⇒連載コラム:The Compass/米海兵隊の今の役割は「抑止」ではない
藤原帰一/東京大学大学院 法学政治学研究科教授「海兵隊が抑止力の一環という説明は不十分」
⇒政局コラム:FOCUS政治/極秘会談で封印された「鳩山・小沢Wリセット論」(筆者:歳川隆雄)
⇒東洋経済1000人意識調査/外国人や未成年への参政権付与についてどう思いますか?
http://www.toyokeizai.net/shop/magazine/toyo/detail/BI/23da443b71b5e0db5c581ec8fa0ae9a4/

週刊誌【AERA】5月24日号(来週号)
⇒YAWARAちゃん、柔道で金、民主党でギィン?!
⇒怒りの徹底追及:「先送り」鳩山首相よ、サヨウナラ…。
⇒<全ては本誌のスクープから始まった>「イルカすき焼き」で水銀4倍!
▼和歌山県太地町「毛髪検査」への不安▼本誌の独走スクープで発覚!
http://publications.asahi.com/aera/nakazuri/image/20100524.jpg
61無党派さん:2010/05/14(金) 20:51:36 ID:PKZaRnuC
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100514-00000076-mai-pol

自民の参院選マニフェスト
法人税率を20%台に減税▽郵政民営化の着実な実行▽子ども手当の全面見直し▽新卒者の100%就職を支援
▽在日米軍再編の着実な実施▽集団的自衛権に関する「安全保障基本法」制定▽国会議員定数の大幅削減▽「外国人地方参政権」の導入反対−−などを盛り込んだ。
62騎士郎:2010/05/14(金) 21:04:40 ID:dfkVUAYA
>>56
小泉進次郎もついでに、ケジメをつけてほしい。
大世襲政治家よ!!
63無党派さん:2010/05/14(金) 21:05:32 ID:OC7+0g85
谷垣貞一は早く総裁辞めろ!
クソ能無し総裁が!
64無党派さん:2010/05/14(金) 22:58:25 ID:8boeJ0hj
法人税下げ・消費税上げ…自民が公約原案

ただ、税率の引き上げ幅や時期については、
「政権復帰時点で国民の理解を得ながら決定する」として、原案段階では明記しなかった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100514-00001022-yom-pol

「政権復帰」の予定なのか?
取らぬ狸の皮算用とか、絵に描いた餅にならぬよう、祈っててやるよw
65無党派さん:2010/05/14(金) 23:02:36 ID:14k4ZyhK
結局、自民もバラマキ党。
民主も命よりバラマキだし、
この国の将来を考える政党はないのかな
66無党派さん:2010/05/14(金) 23:05:12 ID:TslCSRhk
だから、自民党旧小泉派を支持すればいいんだって。均衡財政と財政再建を愛する市場主義者達がちゃんといる。
今回の参院選でまた負ければ主導権を握れると信じたい。
67無党派さん:2010/05/14(金) 23:08:48 ID:14k4ZyhK
66って、年収いくらだよ・・・

小泉改革で、勝ち組になった人間って何人もいなかったのでは?
68無党派さん:2010/05/14(金) 23:12:05 ID:pdKrP1I2
1割の勝ち組が成果主義を求めるのはわかるが、
9割の負け組が成果主義を求めるのはバカを通り越して滑稽w

みんなの党や小泉竹中路線だと90%の国民は不幸になる
69無党派さん:2010/05/14(金) 23:17:10 ID:14k4ZyhK
トヨタがいい例で、売り上げが減っても赤字から黒字転換っていうのが、
今年の決算の傾向だと思うけど、
従業員、ポストの削減、下請けの代金削減で、お金を浮かして黒字になってるわけ。

会社は勝ち組なんだが、個人レベルではだれが勝ち組なのか、見えない。
70無党派さん:2010/05/14(金) 23:22:37 ID:7J9MpAbG
【政治】 内閣支持率19% 社民・重野氏「国民のいら立ちが」 岡田外相「ショック」 みんなの党・渡辺代表「ここから先の崩壊は早い」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273839612/1

1 名前: ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★[] 投稿日:2010/05/14(金) 21:20:12 ID:???0

 時事通信の世論調査で、鳩山内閣の支持率が2割を切ったことについて、政府・与党内では
14日、「だいぶ下がってきたのでショック」(岡田克也外相)などと動揺が広がった。

 社民党の重野安正幹事長は同日、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の国外移設の必要性を
指摘した上で、「ちゅうちょしている政府に対する(国民の)いら立ちがある。非常に切迫した
状況だ」と指摘。国民新党の下地幹郎国対委員長も「厳しい評価であることは間違いない」と
語った。

 民主党の輿石東参院議員会長は「しっかり国民に説明すれば必ず理解は得られる。心を引き締めて
政策実現に努力していく」と述べた。

 一方、野党側は、夏の参院選に向けて鳩山政権への攻勢を強める姿勢を鮮明にした。自民党の
谷垣禎一総裁は「鳩山由紀夫首相に信頼がないのがすべて。2割を切るのは深刻な事態だ」と強調。
公明党の山口那津男代表は「極めて国民の不信感は強くなった。内閣に対する国民の信任は地に落ちた」
と語った。

 みんなの党の渡辺喜美代表は「政権末期にまっしぐら。ここから先の崩壊は早い。早いところ
辞めてほしい」と早期辞任を求めた。 

▽時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010051401178
▽関連スレッド
【調査】 鳩山内閣支持、ついに19.1%に…時事通信調べ★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273832251/

71無党派さん:2010/05/14(金) 23:24:18 ID:pdKrP1I2
中曽根氏が自著で小沢氏を評価 小泉氏は「期待外れだった」2010.5.13 18:21

「節度を重んじ、重大な出るべき時に推進力になったら、戦後政治に名を残す政治家の一人になるだろう」

中曽根康弘元首相は、今週発売の自著「保守の遺言」(角川書店)で、民主党の小沢一郎幹事長を評価した。
政治姿勢にも言及し、「古い政治家の仲間、金権体質、バラマキ政治家だと見られたりしているが、少々違う」との見方を示した。

民主党に対しては、「鳩山由紀夫首相、小沢氏、菅直人副総理・財務相の協力関係が崩れたとき、
政権が自民党に移るという危惧(きぐ)を絶えずもった方がいい」と忠告。
自民党には「与党時代に身につけたぜい肉を落とし、筋肉を鍛え直す時期だ」と指摘した。

一方、書名にある「保守」については「不易と流行」と説明。小泉純一郎元首相の政治手法を引き合いに出し、
「流行ばかりで不易がない。期待外れであった」と切り捨てた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100513/stt1005131822008-n1.htm
72無党派さん:2010/05/15(土) 00:47:50 ID:OIs4ogOp
    ↓   ↓   ↓
**************************

8 :名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 14:15:05 ID:xLNUbWtP

公務員給与を本当の民間準拠になる民間平均年収437万円にするだけで国及び地方の公務員人件費が12兆5千億円「消費税5%分」の歳出削減が出来ます。

それに、合法的税金盗み放題の官僚ОB天下り関連費用年間12兆6千億円の税金支出を全廃して公務員人件費削減分12兆5千億円を合わせて合計25兆円の歳出削減が出来ます。

この歳出削減で出来る25兆円は、今年度に発行予定の60年返済の国債25兆円と同額であり

つまり、未来の税金60年分を使い放題して支払いは将来人口激減の若者や子供やまだ生まれない子供らが主に返済になる60年返済の国債「未来の税金60年分を担保にいれた借金」を発行しなくても国家予算が組めるようになります。

将来人口激減の若者や子供達の未来の希望を奪い収入の大半が過去の借金返済で奪われる借金返済地獄になる国及び地方の借金1000兆円以上を、これ以上増加させない為にも「現在、借金が一週間だけで1兆2千億円づつ増加中」

民間給与をはるかに超える世界一の公務員給与を本当の民間準拠になる民間平均年収437万円にして合法的税金盗み放題の官僚ОB天下り関連費用年間12兆6千億円の税金支出を全廃するは
将来人口激減の若者や子供達の未来の希望や収入が奪われない為にも、どうしても必要ではないでしょうか。

***********************
73無党派さん:2010/05/15(土) 02:57:57 ID:SAeijEzX
>>64
法人税下げって。。。
それが将来の安定にどう繋がるかが説得力をもちそうにないな。
そういう公約を発表する気持ちはよくわかるが。
74無党派さん:2010/05/15(土) 03:05:55 ID:wm83hp/b
法人税を下げることに付いては、鳩山も菅も非常に前向きな答弁をしている。
政府が行うべき経済対策の急務である。
75無党派さん:2010/05/15(土) 03:35:27 ID:xXg+EBCE
>>73
前提条件として特別措置の減税を見直してから
法人税減税といってるので
既得権的にある利権こわして
その壊した分は減税しましょうってかんじみたい

まぁここも揉めると思うけど
76無党派さん:2010/05/15(土) 05:53:12 ID:Xt2p12rE
民主党の崩壊より谷垣の辞任が先だな
何も出来ないゴミ総裁がいつまでも居座ってるんじゃねえぞ!
谷垣のせいで自民も崩壊へまっしぐらw
三宅雪子の件で何もしない能無し総裁、谷垣貞一
お前は総裁失格だよ、早く辞めろ!
77無党派さん:2010/05/15(土) 06:10:22 ID:OTwlSbbP
自民党の参院選公約
公務員の天下り根絶、人件費2割削減。
渡辺 喜美氏や舛添 要一氏を追放した自民党にできるんですか?
78騎士郎:2010/05/15(土) 06:10:30 ID:9Hj39Ej7
河野太郎総裁希望!
79無党派さん:2010/05/15(土) 06:29:07 ID:9Hblb7Ei
>渡辺 喜美氏や舛添 要一氏を追放した

というよりは逃げられたですね。
80無党派さん:2010/05/15(土) 07:17:39 ID:biG7gi2i
>>75
>前提条件として特別措置の減税を見直してから

いや、そういう財源云々の話よりも、企業が活性化しても雇用(と収入)が
安定する回路を示さねば積極的な支持を得られないんじゃないかな。

企業の業績が自分たちの生活に最早反映しない(業績が上がろうが
下がろうが給与は削られつづける)事を有権者は本能的に感じているから、
法人税減税は有権者には訴求しないと思う。
81無党派さん:2010/05/15(土) 07:20:19 ID:LWCcJQxA
読売新聞が今日の朝刊で自民党の公約を必死に持ち上げてるが、
一言言いたいね。

 どうして六十年間の政権与党の時代にできなかったことが、
これからできるんですか?

 読売はもういい加減に自民マンセーやめてほしい。国民に
実害与えてるな。
82無党派さん:2010/05/15(土) 07:21:57 ID:SB9MACQx
「自民党の参院選公約 」は抽象的で戦う迫力がないと思う。

ただ憲法改正を第一に記載していて「いやな感じ」がする。
「9条改悪・徴兵制だってありえるかも?」なんて思われちゃうよ。
83無党派さん:2010/05/15(土) 07:23:52 ID:LWCcJQxA
>>75
自民党や御用経済学者の竹中の
意見では、その特別減税分の利権は
そのまま温存して、税率だけは
下げようという案だ。そんな真似をすれば、
またまた財政逼迫は間違いない。
84無党派さん:2010/05/15(土) 07:26:18 ID:9Hblb7Ei
法人税下げってことはイコール税収不足分は消費税上げってことだな。
85無党派さん:2010/05/15(土) 07:47:52 ID:pJG2kIAz
消費税は大企業経営陣と財務官僚の贅沢三昧に使われ社会保障には絶対回らない
支持率を落としたければどんどん増税を叫べばいい
86無党派さん:2010/05/15(土) 08:06:21 ID:UuNP8/yT
>>40
自民に普天間の対案あるわけがないだろ。
元々辺野古に決まっていたものを、
鳩山さんが、県外とか腹案とか言って、かってに迷走しているんだから。
87無党派さん:2010/05/15(土) 08:09:42 ID:LWCcJQxA
>>86
名護市は今は一切の基地移転に反対なんだぞ。
辺野古の埋め立て案に戻したりはできない。
だから鳩山も困ってるんだろ。

もしも旧来の自民党案でいいなら、形式的な修正を加えて
そのまま採用してるはず。今の自民党が政権取っても
対案は作れないぞ。
88無党派さん:2010/05/15(土) 08:14:52 ID:9Hblb7Ei
>>81

ナベツネが存在する限り無理だな。
89無党派さん:2010/05/15(土) 08:23:12 ID:vOz7QPLv
>>81
ナベツネがあと数年で死ぬからそれを待て

>>82
谷垣のキャラを象徴してるみたいなふわふわさだよな
90無党派さん:2010/05/15(土) 08:26:56 ID:sBtc4kV9
三原順子にあべ静江かよw
去年の衆議院選挙で惨敗した後に与謝野が言ったことを思い出した。
反省の色なし、自民党。
91無党派さん:2010/05/15(土) 08:28:44 ID:UuNP8/yT
>>87
鳩山さんが県外といって大いに期待させたんだから、
本来ならば、桟橋も含めて辺野古には戻れないはず。
言っていることは正論だが、プロセスの問題。
何も考えず発言して、実現できませんではね。

決定事項をひっくり返したんだから対案なんかないだろ。
自民が政権とることもないしな。

92無党派さん:2010/05/15(土) 08:28:49 ID:vOz7QPLv
>>90
また2人ともなんともまあ微妙な面子なのが
自由連合的な痛さっつーか

なんであれだけ自民べったりだったタワラを抑えられなかったのか
93無党派さん:2010/05/15(土) 08:30:39 ID:gwMHre/g
青木もこれで引退か

自民・青木氏、体調不良で静養 事務所開き欠席へ
http://www.asahi.com/politics/update/0515/TKY201005140668.html

自民党の青木氏が選挙区不出馬へ
http://www.topics.or.jp/worldNews/worldFlash/2010/05/2010051501000098.html
94無党派さん:2010/05/15(土) 08:31:00 ID:vOz7QPLv
合掌
95無党派さん:2010/05/15(土) 09:08:07 ID:FZaYENkR
青木、速攻政界引退って、脳○塞にでもなったかwwwwwwwwww
96無党派さん:2010/05/15(土) 09:14:15 ID:gwMHre/g
>>95
笑い事ではなくそれっぽい

自民党島根県連の洲浜繁達幹事長によりますと、14日、青木氏本人から 
「体調不良のため、選挙をやっていく自信がない」として、 
立候補を断念する意向を伝える連絡があったということです。 
また、洲浜氏は「青木氏は、うまく話ができない状況のようだ」と話しています。 
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100515/k10014455251000.html
97無党派さん:2010/05/15(土) 09:19:08 ID:9qz229sc
森や小沢も一緒に引退を
98無党派さん:2010/05/15(土) 09:27:09 ID:0pJ8mtkd
国会でぽっくり逝きそうな年齢の奴は
もう選挙出ないでくれ
99無党派さん:2010/05/15(土) 09:33:11 ID:tbdthW55
>>98
ぽっくり逝きそうといえば、どう考えても与謝野だな
まあ、今や他人かw
100無党派さん:2010/05/15(土) 10:15:39 ID:pJG2kIAz
>>96
選挙区で勝ち目ないなら比例から出ればいいじゃないの
101無党派さん:2010/05/15(土) 10:35:15 ID:HzvklaJI
島根は田中美佐子か渡哲也(か渡瀬恒彦)だせばよくね?
102無党派さん:2010/05/15(土) 12:36:30 ID:/4eFJf7n
これで名実共に平成研は額賀派か
もう石破派名乗ったほうがいいんじゃないか
103無党派さん:2010/05/15(土) 12:46:36 ID:QjfU6S4g
週刊誌【週刊エコノミスト】5月25日号(来週号)
⇒スペシャル・リポート(抜粋)
・高速道路:混迷する高速道路料金政策 「永久有料化」こそ王道   宮川 公男
・政治:解消すべき「ねじれ」は民意と現実の政党政治の間にある   吉田 徹
⇒連載インタビュー:問答有用[301]/雨宮処凛(作家・「反貧困ネットワーク」副代表)「求める理想は『普通に働けば食べられる』こと」
⇒政局コラム:東奔政走/独り相撲で自滅した鳩山首相。局面打開策は辞任しかない(筆者:古賀 攻・毎日新聞編集委員)
http://mainichi.jp/enta/book/economist/news/20100514org00m020028000c.html
104無党派さん:2010/05/15(土) 13:16:42 ID:KDT05HlT
青木たん・・
105無党派さん:2010/05/15(土) 13:39:01 ID:RqQMaKy2
青木はゆっくり養生して、良くなったら次の衆院選でたちぽんから出馬して欲しい
106脱税男(アホポッポ):2010/05/15(土) 13:39:43 ID:sWNN+zBS
まあ、支持率10%台か・・・
例の自作自演疑惑で更に下げそうだな・・w
国民の90%が「自演」だと思ってるからな・・

参院投票先も自民>民主の差が広がってきたし・・

山岡の敗訴(事実上の)も全然取り上げないよな
これだけマスコミに擁護された政党・政権なのに・・支持率が半年で10%て・・w
107無党派さん:2010/05/15(土) 13:40:32 ID:RqQMaKy2
ついでに渡部の爺さんと森元もたちぽんから出馬して欲しい
意外と高齢者票を集めるかも知れん
108脱税男(アホポッポ):2010/05/15(土) 13:56:07 ID:sWNN+zBS
>柔道女子の五輪金メダリスト谷亮子(34)が10日、会見し、今夏の参院選で民主党から比例代表に出馬することを明らかにした

こいつらほんと国民を舐めきってるなw
こういうふざけた輩ばっかり立ててくるよな・・あとお笑い芸人とかw

税金で生活するという事を知らないんだろうな・・
109脱税男(アホポッポ):2010/05/15(土) 13:58:38 ID:sWNN+zBS
しかし、フジの民主擁護っぷりは凄いよな・・
自民が与党時代から反自民の急先鋒だったからな

流石に明日の首都圏(サンプル数百)調査では、自演騒動で下げるだろうが・・
ミンス応援隊的なとこだけに、、わからんな
110脱税男(アホポッポ):2010/05/15(土) 14:01:46 ID:sWNN+zBS
そういえば、犯罪犯して逮捕された民主党・石川容疑者ってまだ議員に居座ってたんだな・・辞職したと思ってたが・・
民主って何しようがとことん居座るよな・・

山岡の疑惑もメディアは放送しないし・・メディアに守られすぎ・・でも支持率が10%台という不思議・・OTL

111無党派さん:2010/05/15(土) 14:04:31 ID:pCL5iUZ3
自民が与党の頃に「マスコミに叩かれるのは正しい事をしてるから」というアホな
理屈で自民を擁護してたから、「民主はマスコミから全然叩かれてない」という
現実からかけ離れた事を言わざるを得ないわけだね。
112無党派さん:2010/05/15(土) 14:08:08 ID:CcxRuKQt
>>108
お笑い芸人と言えば桂きん枝だっけ?
あの人事前運動してたよ。
この前五月の連休の時に奈良遷都1300年祭に行ってきたんだけど、
その会場にきん枝が現れて、名刺を来る人来る人に配ってた。
いいのかよって思うぐらいだったよ。
自分も貰っちゃったけど。選挙のためとは知らなかったもんで。
ただ、何かの番組の収録かと思ったから。後で名刺を見て気付いたんだよ。
下のほうに小さく某政党のロゴマークが。
113無党派さん:2010/05/15(土) 14:08:11 ID:bsQIf9ok
>>109
番組によるんじゃないかな。
夜のニュースJAPANなんか、鳩山民主に手厳しい。
特に解説の箕輪さんは、辛辣だね。
114無党派さん:2010/05/15(土) 14:22:12 ID:11m3+GvZ
自民も老人福祉を重視すれば高齢者の票を集められると思う

たとえば年金保険料を増額する代わりに年金給付額も増額するとか
115無党派さん:2010/05/15(土) 15:16:50 ID:vOz7QPLv
>>109
どこが???ぜんぜん番組見てないっしょ

和田とか箕輪の解説委員衆はみんな親自民のコメントしてるよ
116無党派さん:2010/05/15(土) 16:51:41 ID:N6ow2h4M
確かに誰かが彼女を押してるね
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch65441.gif
117脱税男(アホポッポ):2010/05/15(土) 17:28:16 ID:sWNN+zBS
215 名前:可愛い奥様 :2010/05/15(土) 17:23:38 ID:qeqoQ+pk0
マスコミ報道によると、
自作自演疑惑”三宅ついポロり「自分で転んじゃって」 自民・甘利氏は冤罪?


三宅関連スレでこういうカキコミみたんだが・・

こいつは、本当に足が悪い人や障害者を侮辱してるからな
今後、三宅は告訴・告発されて議員辞職だろうね・・小沢チルドレンてこういうクズばっかだな。。w


118脱税男(アホポッポ):2010/05/15(土) 17:32:13 ID:sWNN+zBS
と書いてる間に、容疑不十分男(小沢)再聴取かw
小沢は大事に扱え

こいつと脱税野郎の鬼畜2匹のおかげで、参院投票先 自民>民主 を広げてるんだからw

しかし脱税男の逮捕は何時だよ
虚偽記載は不起訴だが、脱税ではまだ告訴告発されてないからな

犯罪を犯して逮捕された石川容疑者は、何を思うか・・
119無党派さん:2010/05/15(土) 17:33:40 ID:4aLV9bXo
341 マン汁男 2010/05/15(土) 05:16:52 ID:h1V9Yrkf
やあ
しかし徹夜までしたのに第1Rは惨敗だな
本日の収支−35000
これまでの利益吹っ飛ぶどころかマイナスかよ

値動き見てた人は知ってるだろうけど、113.60まで円高になったでしょ
その時の勢いは113も割れそうだったから113.64でS(しかも3枚だからなあ)・・するとその5秒後に暴騰して113.900近辺まで上昇・・
その後2度113.610台まで落ちたのに、「もっと下がる」という欲で決済できずに、、その後は戻ることなく暴騰・・

一時は114.500超えたからなw
もう呆然となったね
でも僕は株式などで倒産株を何度か経験(保有時に廃止→ほぼ紙屑に(数十万→数千円も有り)してるから精神力は強かった
そこで決済せずにガマンした
そこで決済してれば更に−13000か・・

よりによってハイレバしたときに大損とか・・
120無党派さん:2010/05/15(土) 17:33:47 ID:wm83hp/b
オレが知る限り三宅を擁護する報道はゲンダイ以外にない。
何をやっているのだ、と呆れた論調が殆ど全て。
麻生自民が末期に足掻いていたのと非常に被る。
121脱税男(アホポッポ):2010/05/15(土) 17:35:43 ID:sWNN+zBS
しかし自民党は大物でも、証人喚問にでてきたが、
民主は犯罪犯しても絶対に出てこないよなw

そういえば、聴取報道前に病院へ逃げ込んだ安子の聴取はまだかよ?
こういう性根の腐った親が、脱税男のような知恵遅れを製造しちゃったんだろうな・・
122脱税男(アホポッポ):2010/05/15(土) 17:39:25 ID:sWNN+zBS
てかこのスレ自民党政局スレなのに、なんで自民党・議員中傷が多いんだ?
構ってちゃんかなんか知らんが、激しくスレチだから、、、
新スレ立ててやれや
123無党派さん:2010/05/15(土) 17:43:12 ID:R53IDCPP
しかし青木を追い出したのは凄いな
民主なんて渡部だの石井ピンだのうざい老害に手を焼いている
というのにこの差は何なんだ
124無党派さん:2010/05/15(土) 17:46:21 ID:4aLV9bXo
332 マン汁男 2010/05/14(金) 21:17:21 ID:+zhU+pHs
>>330
>どっかに広告だしてんの
まだそんな時代錯誤奈手法で集客しようと思ってんの?
小売ならそれでもいいが・・コンサルは創造的職業だからな
まあ資金的余裕できればサイト作成する予定だよ
自分でサイト作ろうとしたが、挫折して諦めた
まあ、トウシロが作るよりプロに任せるほうがいい(評判をネットで調べてから)

とりあえずはセクシ〜ウォ〜に専念だね
まあ直ぐに300万とかになるとは思う(今の相場情勢だと)
125脱税男(アホポッポ):2010/05/15(土) 17:56:30 ID:sWNN+zBS
>日本財政の借金、5年後にGDP比250% IMF予測[05/15]
そりゃあそうだろ・・生産性の無いゴミ(子供)手当てで5兆とか・・
温暖化してる科学的根拠0なのに、排出権というマネ〜ゲ〜ムで他国にカネを譲渡とか・・

高校無償化とか・・バカが増加するだけ・・というのがわからんのだろう・・
まあ、民主は高卒が多いから温かく見守るよ(w
126脱税男(アホポッポ):2010/05/15(土) 17:59:28 ID:sWNN+zBS
ロンドン政府が連立制にシフトしたことで、
日本国民も世論調査などで政権交代を要求してるからな

これまで、非自民政権を2度経験したがどちらも巨額の赤字を出しただけ・・
マスコミは「初めての政権交代」というフレ〜ズ使いようだがw

127無党派さん:2010/05/15(土) 18:02:13 ID:4aLV9bXo
219 マン汁男 2010/04/23(金) 14:53:45 ID:XDpSxZah
>>203
>今時メンタルクリニックぐらい眠れないとかでかかるっちゅーの
これは高齢者・身体障害者ならいいが、健常者の場合、相当メンタル弱いと思うよ
眠れないのは、デスクワ〜クという単純労働というか気楽な作業しかしてないのが主因と分析されてるからな
体が疲れてないんだから眠れないのは当然だろ・・(殆ど遊びみたいなもんだし・・

>>202
>リアルで知り合いなんていないのに。
底の浅い人だなw
プライドの問題でしょ
高学歴で高級っぽい車乗ってる&顔もハンサムで上品なのに求人誌買ってるのを近所のヤツにばれたら大恥(地元じゃあないけど)
よく行く書店・コンビニや、そのよく行く書店・コンビニ・ス〜パ〜の従業員が行くであろう行動範囲の場所では絶対に求人誌とか買えない
128無党派さん:2010/05/15(土) 18:14:41 ID:9qz229sc
>>126
イギリスも13年ぶりに政権交代したじゃん。
保守党に(中道左派が連立した。)
129無党派さん:2010/05/15(土) 18:22:01 ID:ZHyLwE7X
これをみれば現代政治の黒幕は誰なのか面白いようにわかる

リチャード・コシミズ【裏社会学】静岡講演会
http://www.youtube.com/watch?v=wrBrs2GhnC0&feature=PlayList&p=8F6AAED747D5FA00&playnext_from=PL&index=0&playnext=1

社会のドズ黒い構造がわかる。

ネトウヨの正体がばれるから必死になって罵倒にかかる。

一人でも多くの人に知ってもらうことを望む!
130無党派さん:2010/05/15(土) 18:26:52 ID:R53IDCPP
お前規制で多くの人に迷惑掛けたいのか
131無党派さん:2010/05/15(土) 18:33:51 ID:R53IDCPP
誰か129のコピペを全板から探し出して規制議論板に報告してくれ
132無党派さん:2010/05/15(土) 19:14:51 ID:BXjQwbue
祝!青木不出馬。いっそ引退しろ。でも遅すぎたな。
自民党はもっと早くから老人どもを粛清すべきだった。
二階や古賀の議員辞職・引退もよろしく。
比例で救われた老人どももな。
そして、老人の粛清と引き換えに、党の総括/反省を一刻もはやくせよ。
過去のみそぎと、老人どもの引退とをリンクさせるのだ。
参院選前の、民主党支持率の低迷中にやらないと。もう残り時間がない。

それにしても、嫉妬か無思慮か知らんが、舛添をうまく泳がせて活用す
るくらいのこともできない自民のクソ議員どもはまだまだだ。
いくら敵失があっても復権は当分、無理だな。


133無党派さん:2010/05/15(土) 19:30:27 ID:R53IDCPP
石井ピンや渡部に鈴をつけられない民主と違い
自民は片山山拓青木と三人も片ずけた
この差は何なんだ
134無党派さん:2010/05/15(土) 19:47:45 ID:coMhZnYs
島根はドサクサ紛れに公募もなしに世襲させるのかな?
まあ田舎は世襲させないと数年後に対立党の候補になってるような世界だからなあ
135無党派さん:2010/05/15(土) 20:00:24 ID:R53IDCPP
民主みたいに比例単独候補にこっそり息子を割り込ませるような
姑息なまねをするよりは正々堂々の世襲のがマシ
136無党派さん:2010/05/15(土) 20:06:35 ID:KuAdBjbj
結果が決まってるのに出来レースの公募をうつような「正々堂々」の世襲のがマシですよねぇ。確かに。

ちなみに「姑息」は「卑怯」とか「こずるい」という意味ではなく「その場しのぎの」とか「お粗末な」
という意味ですので念のため。。。
137無党派さん:2010/05/15(土) 20:21:07 ID:V6aVxEpe
脳梗塞の代理を務めた青木が脳梗塞で引退か
138無党派さん:2010/05/15(土) 20:37:26 ID:9tIQGHqa
>>112
その時に参議院選挙に出馬するから一票を投じてくれって言ってたか?

選挙活動と後援会活動の違いを理解しようねw
139無党派さん:2010/05/15(土) 21:35:05 ID:QjfU6S4g
週刊誌【サンデー毎日】5月30日号(来週号)
⇒政局大特集:小沢潰し 最後の攻防
@「茶番 政倫審」と「謀略 両院総会」
・武闘派一新会VS.小泉進次郎「因縁バトル」
・小沢再聴取に動いた検察の本気度
A5月越え−普天間基地移設問題
「馬毛島オーナー」に島売却を要求した与党大幹部
B大公開 仕分け75公益法人「天下り」ワースト10
C怒りの対談:曽根泰教VS.西尾勝「政権交代8カ月・民主叩きの不毛地帯」
⇒政局コラム:激闘!永田町/参院選後「小沢首相」構想の陰に財務省主計局!?
http://www.mainichi.jp/enta/book/sunday/news/20100515org00m100006000c.html
140無党派さん:2010/05/15(土) 22:00:16 ID:N6ow2h4M
 もう民主本部への電凸動画は見たよな?

    http://www.youtube.com/watch?v=StYISZu7LXM
この内容なら五年は語り継がれても不思議はない
141無党派さん:2010/05/15(土) 23:34:36 ID:FegG/qfw
「1億円金塊」を返還=ふるさと創生活用、兵庫・淡路市

>1989年のふるさと創生事業として交付された1億円

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100515-00000120-jij-pol

そういや、自民時代には、こんなバラマキもあったよなぁ〜w
142騎士郎:2010/05/16(日) 00:21:52 ID:59FB5ApG
山本・大村・世耕・河野・平・小池・石原・・・
こいつらが、自民党の中堅なんて考えただけでも、身震いするは。
どんだけ人材難なんだ。
こんな連中に「政権」を渡してみろ、マスコミと官僚に振り回されるだけ。
年寄り共も問題が、この連中はさらに悪い。
143無党派さん:2010/05/16(日) 00:39:24 ID:hJaRnpBW
>>141
そういうのを持ち出すと、自民ってより経世会=現民主を連想するけどw
144無党派さん:2010/05/16(日) 00:45:05 ID:FZI1cQXM
総理大臣 鳩山 vs 麻生
総務大臣 原口 vs 鳩山邦→佐藤勉
法務大臣 千葉 vs 森
外務大臣 岡田 vs 中曽根
財務大臣 藤井→菅 vs 中川→与謝野
金融担当 亀井 vs 中川→与謝野
文科大臣 川端 vs 塩谷
厚労大臣 長妻 vs 桝添
農水大臣 赤松 vs 石破
国交大臣 前原 vs 中山→河村→金子
環境大臣 小沢 vs 斉藤(公明)
防衛大臣 北澤 vs 浜田
官房長官 平野 vs 河村
公安委長 中井 vs 佐藤→林
規制改革 枝野 vs 甘利
消費者・ 福島 vs 野田
少子化・ 福島 vs 小渕

総理大臣は五十歩百歩
官房長官は、2億も持ち逃げした河村に比べ、機密費返上の平野は大負け
あとは総じて民主の閣僚の方が良さそうだな
145無党派さん:2010/05/16(日) 01:56:37 ID:lQ5+4X0S
↑売国反日サヨウザイ
146無党派さん:2010/05/16(日) 05:44:48 ID:8Z/CFDre
自分とこの借金の心配をしたほうがいいな。せいぜい借金でつぶれるとか無いように。
147無党派さん:2010/05/16(日) 09:47:48 ID:u8Sy1wTw
>>113>>115
過去スレ見てみな。
マン汁は箕輪や和田の論調じゃなく
おヅラのとくダネ!の内容をフジテレビ全体の論調って思いこんでる。
ワイドショーの情報だけ見て政治を解りきってるヒマな奥さん並。
148無党派さん:2010/05/16(日) 11:24:16 ID:ljol8mS3
>>142
何を言ってるんだね。そいつらは不安定な面もあるが、基本、小泉改革路線だ。
彼らなら経済対策と称して国債を発行したりはしない。安心して自民党に一票を入れれるというものだ。
まぁ、森/古賀/大島の掃除があるからこの参院選では自民は負けさせないとダメだが、時間がいずれ新保守主義派を復権させる・・・!
149無党派さん:2010/05/16(日) 11:35:40 ID:Q4tgpTr7
一太のブログを見ると安心して一票を入れることができないわw
150無党派さん:2010/05/16(日) 12:11:09 ID:yTy3VmA+
清和会なんてクズの中のクズが党内主流として大手を振ってる限り
自民には投票してやらねーよ
151無党派さん:2010/05/16(日) 13:03:33 ID:ljol8mS3
国債を原資に地方の子分にばらまいて支持を受ける閉鎖的な地方ボス型政治家は野党自民党では生きていけない。
一定期間の野党暮らしが自民党を政策中心の新保守主義政党に生まれ変わるという読みは、離党者の続出を考えると基本的に間違っていない。

安倍のクソと麻生のチンカスが偉大なる小泉総理を裏切って以降、民主の大勝利を待ち望んでいた甲斐があったというものだ。
あとは愛想を尽かされた民主党を浄化された新生自民党が総選挙で討伐し、小泉路線復活万々歳というものだ。
・・・その過程で国はガタガタになったかもしれないが、参院でその原因を作った安倍は本当に早く死ねばいいのにな。
曲折はあるだろうが、若い議員ほど市場主義、均衡財政志向だから青木を葬ったように時間が古賀と森をも滅ぼすだろう。
次の総裁は石破でも小池でも河野でも、大歓迎だぜ。。。
152無党派さん:2010/05/16(日) 13:03:34 ID:bqTV8soe
>>150
参院選の結果によっては清和会が党内主流じゃなくなる可能性もある?
153無党派さん:2010/05/16(日) 13:13:31 ID:z5YJMSO8
清和会は後藤組の先代と稲川会と経世会の裏切り者親米派竹下登の使い走りコンビこと
森喜朗・青木幹雄の両名だけで成り立ってたような派閥だが
後藤組は先代が出家して解体同然、青木は五人組結成時の舞台裏を暴露されない事を手打ちに引退。
残りは森喜朗だけ。小泉親子も森の世話あっての存在なので森が失脚すれば清和会は選挙結果に関わらず瓦解する筈。
しかしこの森喜朗が一番しぶとい…

そして不思議な事に壊し屋の筈の小沢が、政権交代後も師である角栄や金丸の敵であった
治安機構の破壊に手を付けず森喜朗一派を生き永らえさせてる点。
154無党派さん:2010/05/16(日) 13:21:27 ID:bqTV8soe
>>153
平成研が消滅同然の今となっては
清和会まで壊滅したら、もう宏池会しか残らないわけ?
155無党派さん:2010/05/16(日) 14:22:59 ID:WALRZo26
借金まみれで自民党が残らないんじゃないか
156無党派さん:2010/05/16(日) 15:00:57 ID:vYnMjRej
>>153
青木が清和会説って初めて聞いた
157無党派さん:2010/05/16(日) 16:42:32 ID:z5YJMSO8
>>154
政界再編まで清和会が生き延びなければならない理由はないな。
宏池会も庶民向けの政策を考案出来ないお公家集団に過ぎないがそれでも清和会よりはマシだろう。

>>156
青木は経世会だが、元々竹下派というのは、三宝会(親米マスコミ結社)結成や
消費税(米国年次改革要望書の一項目)可決等に見られるように
経世会でありながら親米嗜好が強く、当然その薫陶を青木も受け継いでる。
早大雄弁会時代からも森と青木は個人的な関係が強いらしく
その為か青木は政策よりも政局と選挙だけを重視する清和会的な芸能政治を党内に蔓延させてしまった。
だから最後は森の為に加藤の乱を鎮圧した野中を切り捨てて、小泉純一郎というマスコットキャラを
党の顔に据えるような真似もする。
久間や石破同様に一貫して清和会の利益になるようま真似をし続けて来たから
青木幹雄を清和会と見做す自民党員は少なからず居る。

もっとも、今の清和会一色と化した自民党に派閥の差異などないも同然だが…
158無党派さん:2010/05/16(日) 16:52:47 ID:vYnMjRej
久間や石破まで清和会っつーなら、純正平成研って誰よ
ぬかぽん?
159無党派さん:2010/05/16(日) 16:55:06 ID:hLQa2tqA
経世会=竹下が創設したのに
竹下が経世会の裏切り者ってなんだよ。
知ったかぶりで奇説唱えてるキチガイは消えろ
160無党派さん:2010/05/16(日) 16:58:55 ID:yTy3VmA+
今の自民党は全員小泉に土下座して議員の椅子にしがみ付いてる連中だから
純正経世会も純正宏池会もないだろう。
居るとすれば小泉に叩き出された連中や他党に移った連中くらいなもんだ。
161無党派さん:2010/05/16(日) 17:02:21 ID:/xI2lF00
上杉
「官房機密費を否定しないし、権力側が使うのも問題視しない。
問題は機密費(原資は税金)を受け取っているマスコミの人間が存在すること。
海外ならば即刻筆を折るか番組降板かを迫られ永久追放。
いつまで経っても日本の新聞・テレビが3流以下の扱いを受ける理由はこれ。
マスコミは自ら真相究明を。」

たかじんの番組で、三宅久之や金美齢が青ざめてたなw
162無党派さん:2010/05/16(日) 17:13:36 ID:72Dm96Vu
ガッキーに今日も感謝!
青木先生がいなくても参院自民党の良識に期待です。
青木先生の御病気が一日もはやく完治することをお祈りいたします!
163無党派さん:2010/05/16(日) 17:24:01 ID:WALRZo26
三宅の言い訳は苦しそうだった。野中さんからは・・・
じゃあほかのやつからはもらったのか?
164無党派さん:2010/05/16(日) 17:27:16 ID:jMg+qTSZ
しかし、現金をもらう神経はどうかしてる。
そんな貧乏じゃないんだし。どういうシチュエーションで
もらうのかねえ。

あと、言って委員会のシンボウもひどかった。野中が田原以外・・・って
言ったにもかかわらず、田原に「もらってませんか?」って聞くのはどうか?
165無党派さん:2010/05/16(日) 17:31:17 ID:rLpNYMbv
しかし馳浩はいい仕事したな
三宅雪子の偽証を引き出したわけだからw
本人は世間話のつもりだったんだろうけど
筋肉馬鹿でもたまにはいい仕事をする
166無党派さん:2010/05/16(日) 17:32:46 ID:rLpNYMbv
三宅久之は今になって福田似非肝炎被害者を持ち上げたりと
機密費貰ってた癖に豹変がひどすぎる
まだ一貫して民主批判してるサンケイの方がジャーナリズムを
貫いてる
167脱税男(アホポッポ):2010/05/16(日) 18:43:02 ID:WiZ6VJsX
>いま参院選で投票するなら 民主19.9%自民25.2%…日本テレビ

沈没船からどんどん逃げ出してるな・・w
この沈没政党・民主は早く解党しろよ・・犯罪者が多い党なんだからw
168脱税男(アホポッポ):2010/05/16(日) 18:46:14 ID:WiZ6VJsX
未だに民主支持してるキチが近くに居たら、精神病院へぶち込んだほうがいいかもな・・
明らかに精神を病んでるから何するかわからんぞ・・w

しかし、自作自演事件起こした三宅は何時、議員辞職するんだ?
このクズは、障害者や本当にケガしてる人を侮辱してるからな

こういうクズや不良債権ばっかだな。。w
169無党派さん:2010/05/16(日) 18:50:29 ID:xMiIXbJh
[ 問6] あなたは、いま参議院選挙で投票するとしたら、比例代表ではどの政党に投票しますか?(自由回答)
  (1) 民主党 19.9 %
  (2) 自民党 25.2 %
  (3) 公明党 5.0 %
  (4) 共産党 4.3 %
  (5) 社民党 2.1 %
  (6) 国民新党 0.8 %
  (7) みんなの党 7.8 %
  (8) 新党改革 0.9 %
  (9) たちあがれ日本 0.6 %
  (10) 新党日本 0.0 %
  (11) 日本創新党 0.2 %
  (12) その他 0.0 %
  (13) 投票しない 2.2 %
  (14) わからない、答えない 31.1 %
170脱税男(アホポッポ):2010/05/16(日) 18:51:02 ID:WiZ6VJsX
しかしあれだな、、これほどマスコミに擁護報道されてて支持率が下がる理由がわからんな・・OTL

山岡の敗訴事件も全然報道しないし・・
宮崎の事件で赤松の犯した行為も沈黙・・原口とか言うバカが圧力かけたのかね?

しかし民主ってほんと人材が居ないよな・・長妻という池沼は特に酷かった・・
ほんと‘無能”の典型的な人間だよな・・こういうクズを税金で養う国民の不幸を考えて欲しいものだが・・無理かw
171無党派さん:2010/05/16(日) 18:53:39 ID:kccpXjJw
機密費を貰っていた評論家やジャーナリストは
アメリカだと永久追放だよ。

日本を良くするために、ハッキリさせたいものだ。

172脱税男(アホポッポ):2010/05/16(日) 18:53:47 ID:WiZ6VJsX

しかし、脱税男の逮捕は何時だ?w
なぜ脱税男が刑務所にぶち込まれてないのか理由がわからん・・
これまで脱税で逮捕されたヤツより悪質なのに・・
脱税男を逮捕したら、こうなるだろ↓

脱税男「僕、宇宙人〜僕宇宙人〜」と壊れたロボットの如く繰り返して刑務所から精神病院へ移送されるかもな・・ありそうで怖い・・w
173無党派さん:2010/05/16(日) 18:54:05 ID:+jzzlRsU
ID:WiZ6VJsX
もう少し上手に煽れよw
174無党派さん:2010/05/16(日) 18:55:44 ID:1hGjAaU1
党員、100万人割れ確実=野党転落響く―自民
5月16日14時49分配信 時事通信

 自民党の2009年末時点での党員数が100万人を割ることが確実となった。党幹部が明らかにした。昨年の衆院選惨敗と野党転落で所属国会議員が激減し、き彫りとなった。
従来の支持団体が離反したことが響いたとみられる。100万人の大台割れは、コンピューターによる記録が残る1978年以降初めてで、
 党勢低迷に歯止めが掛からない同党の現状が浮き彫りとなった。
 党員数は、91年には約547万人を記録。その後は200万〜300万人台で推移したが、参院選比例代表に非拘束名簿式が導入された01年には200万人を割り、
 08年は約107万人にまで減っていた
175無党派さん:2010/05/16(日) 18:59:16 ID:miRP83vS
>>174
民主は党員+サポーター(笑)あわせて40万なんだから政権与党の名が泣くなw
176脱税男(アホポッポ):2010/05/16(日) 19:01:39 ID:WiZ6VJsX
しかし自民は「容疑不十分男(小沢)」に対して過度な発言はなくなったなw
脱税男・容疑不十分男の2匹が居座る事が、結果的に参院勝利になるとわかったんだろ・・・w

まあ、自民が何もしなくても民主が沈没したから、参院第1党が濃厚な情勢だからな・・
子供手当て支給でさらに自民>民主の差が開くからな
96%の世帯は不利益を実感するからなw
177無党派さん:2010/05/16(日) 19:12:39 ID:dKY69LVn
88 :名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 18:28:51 ID:9zzcC2DP0
児童ポルノ規制の目的。

【インドネシア】ポルノ規制法に反対して約1000人がデモ…バリ島 [09/24] 2008/09/24
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1222249513/



【インドネシア】ポルノ禁止法案可決 会話・体の動きまで取り締まり対象 2008/10/31
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225432176/



【インドネシア】「中国系を侮辱する行為」の禁止法が制定[06/24 ] 2009/06/24
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1245845158/l50


 これはインドネシアを日本に置き換えたら、売国奴民主党の狙いと同じ!
原糞総務大臣は馬鹿だから気づいてないけど。。。
178無党派さん:2010/05/16(日) 19:16:33 ID:MVPMerNc
> 63 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/16(日) 18:29:15 ID:9xh3OH/40 [2/2]
> これで投票先の民・自逆転はANN・時事・NNNで3社目。完全に逆転したっぽいね
> これで投票先の民・自逆転はANN・時事・NNNで3社目。完全に逆転したっぽいね
> これで投票先の民・自逆転はANN・時事・NNNで3社目。完全に逆転したっぽいね
> これで投票先の民・自逆転はANN・時事・NNNで3社目。完全に逆転したっぽいね
> これで投票先の民・自逆転はANN・時事・NNNで3社目。完全に逆転したっぽいね
> これで投票先の民・自逆転はANN・時事・NNNで3社目。完全に逆転したっぽいね
> これで投票先の民・自逆転はANN・時事・NNNで3社目。完全に逆転したっぽいね
> これで投票先の民・自逆転はANN・時事・NNNで3社目。完全に逆転したっぽいね
> これで投票先の民・自逆転はANN・時事・NNNで3社目。完全に逆転したっぽいね
> これで投票先の民・自逆転はANN・時事・NNNで3社目。完全に逆転したっぽいね
> これで投票先の民・自逆転はANN・時事・NNNで3社目。完全に逆転したっぽいね
> これで投票先の民・自逆転はANN・時事・NNNで3社目。完全に逆転したっぽいね
>
>
> 民主惨敗は、ほぼ確定的

【調査】 鳩山内閣支持率21.4% 不支持65.6% いま参院選で投票するなら 民主19.9%自民25.2%…日本テレビ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274001590/
179無党派さん:2010/05/16(日) 19:18:22 ID:+jzzlRsU
ID:WiZ6VJsX

大学中退の次は容疑不十分男か
お前ひとりでレベルを下げてることにそろそろ気づけ
180無党派さん:2010/05/16(日) 19:23:00 ID:sZ1W0QDB
週刊誌【週刊ポスト】5月28日号(今週号)
⇒<全ては本誌のスクープから始まった>なぜ大新聞・テレビは野中広務が暴露した「官房機密費」を追及できないのか?
⇒気骨のジャーナリスト・上杉 隆の怒りの徹底追及:「実名リスト」で名指しされた言論人を連続直撃!
⇒政局大特集:小沢一郎が激怒した「普天間の裏切り者」−政府・与党の内部分裂
⇒怒りの徹底検証:タレント参院議員の極楽生活−6年間で1億円貯金したセンセイも
http://www.weeklypost.com/

週刊誌【AERA】5月24日号(今週号)
⇒YAWARAちゃん、柔道で金、民主党でギィン?!
⇒怒りの徹底追及:「先送り」鳩山首相よ、サヨウナラ…。−小沢幹事長なしでは自立できない
⇒<全ては本誌のスクープから始まった>「イルカすき焼き」で水銀4倍!
▼和歌山県太地町「毛髪検査」への不安▼本誌の独走スクープで発覚!
http://publications.asahi.com/aera/nakazuri/image/20100524.jpg
181無党派さん:2010/05/16(日) 19:23:42 ID:sZ1W0QDB
週刊誌【週刊現代】5月29日号(今週号)
⇒今号も、鳩山民主への怒りを爆発させながら組んだ特集:鳩山「ウソ八百政権」の全内幕
▼オキナワはポイ捨て「異常官邸」で鳩山は5月末で逃げる
▼鳩山ソーリ、大丈夫ですか(評者:心理学者・林道義)
▼怒り爆発の対談:三宅久之×田崎史郎「史上最低の総理・鳩山とその仲間たちをブッタ斬り!」
▼各界論客が指摘する「「鳩山退陣」私はこう考える」
@中西輝政・京都大学大学院教授「憲政史上最悪だ!」
A原英史元行革大臣補佐官「給料も国庫へ返納しろ!」
B岩本美砂子・三重大学教授「子育てする人の気持ちを踏みにじる「子ども手当」を撤回しないのなら、潔く退場しろ!」
C大和総研チーフエコノミスト・原田 泰「鳩山さんって、財政オンチでは」
D山口二郎・北海道大学大学院教授「参院選で敗北してくれ!」
▼「YAWARAちゃん」谷亮子と小沢一郎。国民をなめきった立候補の内幕
▼かっこ悪すぎだよ、社民党。いっそのこと連立離脱したら?
⇒ニュースワイド:明日を知る風を感じる人を見る
▼与謝野馨と平沼赳夫。「たちあがれ」そうになくて…。
▼「小沢命」を公言する輿石東参院議員会長
⇒連載コラム:ジャーナリストの目/小沢一郎「政治とカネ」、検察が執念を燃やす再捜査。(筆者:森 功)
http://online.wgen.jp/
182無党派さん:2010/05/16(日) 19:26:11 ID:xMiIXbJh
▼鳩山ソーリ、大丈夫ですか(評者:心理学者・林道義)


わろた
183無党派さん:2010/05/16(日) 19:49:36 ID:+jzzlRsU
たとえば、、、、、、、
民主:26+非改選62=88
自民:51+非改選35=86
これでも民主が参議院第一党になる

たぶん小沢の自信は、
「みんなの党などの新党乱立状態になったことで第三極が躍進し、自民の大勝も消えた」
ってのが主な理由だと思う
鳩山民主党に勝ちは無いけど負けも無いという読みだろう
184無党派さん:2010/05/16(日) 19:59:59 ID:s/WpyEe/
しかも「民主党は議席が減っても、小沢グループは焼け太りで議席が増える」という珍事が起きる

小沢グループのほとんどは、2009年衆議院と2007年参議院非改選組で構成されている
さらに2010年参院選も小沢幹事長が候補者を公認したことで、
比例名簿の上位や、小選挙区の重要選挙区への資金配分も小沢幹事長が一人で決めた
他のグループが減っても小沢グループだけ焼け太りするという構図
<与党過半数が崩れた場合でも、政界再編のキーマンは小沢一郎>
185無党派さん:2010/05/16(日) 20:21:38 ID:yTy3VmA+
民主が参院で勝とうが負けようが知ったことではないが
七奉行シンパの議席が減ってくれればそれでいい
186無党派さん:2010/05/16(日) 20:57:55 ID:ljol8mS3
>>183
鋭い分析だな。
187無党派さん:2010/05/16(日) 21:20:13 ID:MmpMr+7G
>>184
与党過半数が崩れた場合でも、自民の参院議員を切り崩せばいいよ
188脱税男(アホポッポ):2010/05/16(日) 22:10:03 ID:WiZ6VJsX
沈没政党・民主に乗り変わるバカが居ればいいが・・w
もう来年には消滅してるでしょ・・民主はw
189脱税男(アホポッポ):2010/05/16(日) 22:13:04 ID:WiZ6VJsX
民主に変わって経済指標が悪化したし・・
日本の借金を作った容疑不十分や脱税男が、皆逃げて責任転嫁してる始末だからな・・
お前らが自民党の中枢に居たときの借金なんだがな・・
190脱税男(アホポッポ):2010/05/16(日) 22:15:03 ID:WiZ6VJsX
非自民政権に政権やらすと、必ず借金増大させるよな・・
民主寄りのマスコミや著名人は「初の政権交代」「1党支配だった」とウソ・デタラメを言ってるが・・w
191無党派さん:2010/05/16(日) 22:24:23 ID:mdt+ZnGG
自民政権なら借金1000兆円もあっさり到達だな
天下りも復活でめでたいめでたい
192無党派さん:2010/05/16(日) 22:28:59 ID:OcmlGSta
>>190
1970年代までは、確実にそういうことが言えたが、
1980年代、特に1990年代以降は違う。
国でも地方でも借金を増大させ続けてしまったのは与党自民議員。
193無党派さん:2010/05/17(月) 00:57:40 ID:5cXpZE13
まぁ、20年間に及ぶ自民の失政と、8ヶ月の民主の失政を比較すること自体が無意味である
194無党派さん:2010/05/17(月) 01:36:01 ID:nU+fNZD4
>20年間に及ぶ自民の失政
その中心に居たのが、民主の幹部なんだが
借金増大させておきながら、他党へ逃げたら無罪になるのか?w
195騎士郎:2010/05/17(月) 01:41:43 ID:pqcA6HhW
安倍政権時に、中堅の連中がいかに「無能」であることが、露呈されたんだが。
それでも、有権者たちは、この政党に若返りを望むのかな?
老人重鎮の連中が党を牛耳ってきたから、今まで生きてこれたんだぜ。
中堅若手って言われている自己主張の強いお子様たちは、
この老害たちを排除して、やっていけるかね。
196無党派さん:2010/05/17(月) 01:44:28 ID:5cXpZE13
>>195
絶対に無理でしょう

144 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/05/16(日) 00:45:05 ID:FZI1cQXM
総理大臣 鳩山 vs 麻生
総務大臣 原口 vs 鳩山邦→佐藤勉
法務大臣 千葉 vs 森
外務大臣 岡田 vs 中曽根
財務大臣 藤井→菅 vs 中川→与謝野
金融担当 亀井 vs 中川→与謝野
文科大臣 川端 vs 塩谷
厚労大臣 長妻 vs 桝添
農水大臣 赤松 vs 石破
国交大臣 前原 vs 中山→河村→金子
環境大臣 小沢 vs 斉藤(公明)
防衛大臣 北澤 vs 浜田
官房長官 平野 vs 河村
公安委長 中井 vs 佐藤→林
規制改革 枝野 vs 甘利
消費者・ 福島 vs 野田
少子化・ 福島 vs 小渕
197無党派さん:2010/05/17(月) 02:52:41 ID:oqFBM2KB
思えば安倍政権って今みたいな失政なかったよな
198無党派さん:2010/05/17(月) 02:56:51 ID:8SiruGGy
>>197
何もしなけりゃ失政もない
ただ、アベちゃん待望の国民投票法がいよいよ施行を迎えるが、
準備は何もできてない・・・
199無党派さん:2010/05/17(月) 02:58:13 ID:Tk5qJYAY
そういや事務所費問題って全然聞かなくなったが
皆さんそんなにクリーンになったのかな
200無党派さん:2010/05/17(月) 05:57:26 ID:RdPj59nF
>>197
おいおい。
指揮権の継承と宣言を怠ったまま、薬物加療を受けた首相なんて世界史にもなかなか例がないぞ。
あの日は何時間か、厳密なことを言えば何日も、日本の防衛体制や外交に大きなアナが開いたんだぞ。

あれで世界中の防衛・外交関係者から、安倍氏のみならず、この国全体が笑いものにされたんだ。
一度底まで落ちた信用は、今日でさえ回復することは困難だし、足をひっぱり国益を大きく損なっている。
201無党派さん:2010/05/17(月) 08:34:01 ID:BvCr1c55
安倍ちゃんの慰安婦謝罪行脚はなかったことになってるのか
202無党派さん:2010/05/17(月) 08:49:15 ID:RdPj59nF
>>201
ああ………それもありましたね。
戦後最大の土下座外交。誇り高き(笑)安倍氏の心を傷つけるには十分でしたね。

櫻井姉さんも見栄をきるために、お仲間の足をひっぱることはなかったのにねえ。
ひどいことをする。
203無党派さん:2010/05/17(月) 08:58:51 ID:b+FoK++p
アジアンゲートウェイとかいう
中韓移民誘導構想に中韓学生への留学費用無償援助なんていう超ド級政策もあったがな
ウヨは「これは将来チョンとチャンに親日派を作り出す為の国益政策」とか絶賛してたが…
204無党派さん:2010/05/17(月) 11:13:48 ID:xYUAAnVz
>>194
小沢、羽田らが自民を離党した1993年6月の時点では
まだ今ほどの借金は無かったと思う
205無党派さん:2010/05/17(月) 11:45:51 ID:XrZvgine
>>194
それからもう20年近くもたってるけどな。
http://www.nhk.or.jp/bsdebate/0505/images/data/data2g.gif
206無党派さん:2010/05/17(月) 13:34:37 ID:3VPSfqom
うわぁ、このスレはカルトの巣窟か
207無党派さん:2010/05/17(月) 13:42:08 ID:YOTPb7Nx
友愛ショック!「甘利の拳」 full version
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10742244
208無党派さん:2010/05/17(月) 14:25:07 ID:16n49PXT
神足裕司
「検察審査会は検察ファッショになりかねない。恐ろしさがある」
「自民党も安倍のときに同じように大臣が政治と金でやられたが、
 法律的になんらやましいことはないと皆言ってきた。
水道橋
「法律的に問題がないのに幹事長辞任すべきという声自体がおかしい。法律ってなんなのか?」
宮根
「これは危険な傾向だと思う」
209無党派さん:2010/05/17(月) 18:52:03 ID:LcZJpvav
>>194
一番借金が増えた小渕・森時代は
完全に現民主党幹部は野党でしたけど

>>198
国民投票法で憲法改正したいんだろうが
そもそも改憲の目的自体がよく分からなくなってきたからな
安倍時代はまだ拉致問題や集団自衛権云々で大義名分はあったけど
3年も経ち国民の関心もすっかり薄れたからな
210無党派さん:2010/05/17(月) 19:07:53 ID:MUx25cD7
90年代前半なんてバブルで赤字国債発行してなかったな
211無党派さん:2010/05/17(月) 19:11:25 ID:ticRWDJc
⇒怒りの告発スクープ:小沢一郎がすがる「救世主」谷亮子、最大のタブーを直撃
■「議員になっても金?」、議員になって何をするのかと有名人候補が出馬するたびに思ってしまいますね。
どうやら谷亮子選手と小沢一郎氏は付き合いが長いという背景があるようですが、別の背景が、「YAWARAちゃん」の参院選に暗い影を落としているとか。それは彼女の父の過去のある事件が…。
⇒ 倒れた小沢ガールズ<心労>再ダウン−三宅雪子に自作自演疑惑が・・・
⇒本誌特別企画:「5勝13敗!」使い捨て有名人候補惨敗予想
http://www.bitway.ne.jp/kobunsha/flash/

週刊誌【女性自身】6月1日号(今週号)
⇒ワイド特集:この人たちの「愛Pad」(抜粋)
▼谷 亮子−出馬にあった小沢一郎幹事長vs.森喜朗元首相の熾烈争奪戦!
http://jisin.jp/

週刊誌【SPA!】5月25日号(今週号)
⇒巻頭コラム:勝谷誠彦のニュースバカ一代/<パロマ工業製ガス湯沸器死亡事故>検死の結果を見逃した警察の怠慢を、なぜ誰も追及しないのか
⇒今週の顔:三宅雪子/あくまでチルドレン個人の暴走なのか?自作自演<ダイブ>疑惑真相やいかに
⇒怒りの現地ルポ:<鳩山首相はこの記事を読んで、決断せよ!>普天間返還後の基地建設は必要ない!
■沖縄に基地を造りたいのは、実は日本のほうだった。辺野古に基地ができても、海兵隊の沖縄撤退は既定路線
【担当編集からのコメント】
普天間基地返還に伴い、代替施設をどこに造るかでモメている。鳩山首相は最近になって「県内移設」に傾き始めた。
ところが、「海兵隊はほとんどグアムに移るので、新基地建設は必要ない」と主張する人々がいる。米軍資料や証言の裏付けもあるというが、本当なのか!?
http://spa.fusosha.co.jp/assets_c/2010/05/n100525-thumb-850x600-4305.jpg
212無党派さん:2010/05/17(月) 19:12:07 ID:ticRWDJc
週刊誌【サンデー毎日】5月30日号(今週号)
⇒政局大特集:小沢潰し 最後の攻防
@「茶番 政倫審」と「謀略 両院総会」
・武闘派一新会VS.小泉進次郎「因縁バトル」
・小沢再聴取に動いた検察の本気度
A5月越え−普天間基地移設問題
「馬毛島オーナー」に島売却を要求した与党大幹部
B大公開 仕分け75公益法人「天下り」ワースト10
C怒りの対談:曽根泰教VS.西尾勝「政権交代8カ月・民主叩きの不毛地帯」 −日本に政権交代は根付かないのか
⇒政局コラム:激闘!永田町/参院選後「小沢首相」構想の陰に財務省主計局!?
⇒連載コラム:岩見隆夫のサンデー時評/鳩山さん、勘どころが悪すぎる
⇒連載コラム:牧太郎の青い空白い雲/大胆予測・「9月の日露首脳会談」まで鳩山さんは続投する!
⇒政局コラム:塩田 潮の新民主党政権の研究/「増税か国債か」現実主義者・菅直人の正念場
http://www.mainichi.jp/enta/book/sunday/news/20100515org00m100006000c.html
213無党派さん:2010/05/17(月) 19:12:49 ID:ticRWDJc
週刊誌【週刊朝日】5月28日号(今週号)
⇒政局地獄耳スクープ:<普天間基地移設問題>鳩山が隠し持つ最後の"腹案"−徳之島ではない!
■沖縄「県外」への道はまだある。ひそかに動き始めた「ウルトラC」はこれだ!
⇒怒りの本誌完全独走スクープ:<厚労省・村木厚子被告裁判ルポ>特捜検察が被疑者に持ちかけた司法「ウラ取引」の全告白
⇒怒りの2大スクープ
@天下りを容認する国家公務員法"改悪"の全貌A諫早湾干拓は「第2の八ッ場ダム」になる
⇒怒りの告発スクープ:<KEIRIN、オートレース>ギャンブル公益法人に巣くう官僚の実態−70余の団体に天下り2300人
⇒異色対談:由美かおる×渡部恒三「かげろうお銀を政界の黄門さまが直撃すると…」
⇒徹底検証:読売新聞「経済提言」が破綻ニッポンを救う!?
■本誌が警鐘を鳴らしていた"日本破綻"の処方箋が何と、読売新聞に出ていた!民主党政権も評価する「緊急提言」を検証する!
⇒ワイド特集:<2010年上半期ベストセラー新書の著者が語る>ニッポンの新「正論」第2弾
▼本音と本物が消えた日本 なぜ衆愚の時代になったのか/楡 周平
▼優秀な女がバカな男を駆逐 「男の非正規」の何が悪い/大竹文雄
▼昇進も昇給も期待できない 終身雇用という悲劇の牢獄/城 繁幸
⇒連載コラム:田原総一朗のギロン堂/民主党幹部に欠けている「政権政党」の自覚
⇒連載コラム:室井佑月のしがみつく女/<普天間基地移設問題で考える>在日米軍の存在意義とは
http://publications.asahi.com/syukan/nakazuri/image/20100528.jpg
214無党派さん:2010/05/17(月) 19:13:49 ID:LcZJpvav
>>211
ハイハイ、怒りの怒りの怒りの・・・
マスコミも大変だね
ネットの普及や不況で収入源が減ってるし
政権叩きのイエロージャーナリズムに走るしかできないマスコミ
215無党派さん:2010/05/17(月) 22:42:37 ID:0rrXRGn8
>>194
ダウト
17年前、小沢一郎たちが抜けた後の自民が駄目。
5年前、郵政選挙で亀井静香たちを追い出してからもっと駄目。
216無党派さん:2010/05/17(月) 22:50:38 ID:FL5+G8S0
>>183
参院選の敗北てようわからん
ここんところ、自民党時代はだが、与党はほとんど負けてるからなぁ
橋本は辞任したみたいだけど、
小泉一期目と安倍も辞任してないけど
政治的には安倍のほうは行き詰まったよね

自民党は第一党取った段階であとは審議拒否の嵐だろうし
民主党は第二党でも第三以下のみん党と公明党と連立で
民意を尊重するだけで済むかしらん
217無党派さん:2010/05/17(月) 23:00:33 ID:CI0FAJju
>>216
なんだかんだ言っても選挙に負けたら、その内閣は死に体になるよ。
安部も実質参議院の敗北で終わっていた。
小泉は与党60vs野党61で、1議席負けだったが、それでも共産を除けば一応かっていた。
支持率もまだ40%くらいあったし。
それでも2004以降はめろめろで、民主は解散総選挙を要求し、
小泉が解散したときは、岡田はガッツポーズをしたものだ。
その直後の小泉の演説でがらっと空気変わったけどね。

支持率20%の鳩山内閣は負ければ確実に死に体になるよ。
218みんなの党内閣希望 ◆f24rzc8U7. :2010/05/18(火) 01:06:36 ID:iYpz7zIH
自民議員は、公務員には告発義務があるってのを知らないのかな?

明日あたり(既に今日か)、
三宅雪子問題でさっさと刑事告発でもしておかないと、
チャンスがまたまたピンチになると思うけどな

ま、超ウルトラドアフォの谷垣執行部じゃ無理だろうが・・・・。
219無党派さん:2010/05/18(火) 01:42:05 ID:KTmDkrva
>>208
ミヤネ屋?
220無党派さん:2010/05/18(火) 02:09:19 ID:Ls0u0xWx
政治倫理審査会を作ったのは小沢一郎議院運営委員長
衆議院案の再可決を作ったのは小沢佐重喜議院運営委員長

親子揃って議会の子
221無党派さん:2010/05/18(火) 03:05:18 ID:zbvsuWrs
>>216
安倍の場合さ

出身派閥が全力支援で支えるって訳じゃなかったでしょ
次になったのが福田なわけだし


222無党派さん:2010/05/18(火) 07:34:54 ID:ckibWwru
平沼・与謝野党、片山虎之助も擁立か。自民の老害も引きぬけ
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010051701004
223無党派さん:2010/05/18(火) 07:42:12 ID:zbvsuWrs
片山抜かれるなら自民で出せよ・・・
224無党派さん:2010/05/18(火) 09:58:36 ID:NEUmR92t
2009年7月21日衆議院解散後に自民党を離党した者一覧

篠田陽介 前衆院議員←みんなの党
小野次郎 前衆院議員←みんなの党
近江屋信広 前衆院議員←無所属
清水鴻一郎 前衆院議員←みんなの党
藤井勇治 前衆院議員←長浜市長転出
七条明 前衆院議員←離党表明
水野賢一 前衆院議員←みんなの党
片山虎之助 元参院議員←New!たちあがれ日本予定

山内康一  衆院議員←みんなの党
吉村剛太郎 参院議員←国民新党
長谷川大紋 参院議員←無所属
田村耕太郎 参院議員←民主党
松田岩夫 参院議員←無所属
鳩山邦夫 衆院議員←無所属
与謝野馨 衆院議員←たちあがれ日本
園田博之 衆院議員←たちあがれ日本
中川義雄 参院議員←たちあがれ日本
藤井孝男 参院議員←たちあがれ日本
山内俊夫 参院議員←新党改革
小池正勝 参院議員←新党改革
舛添要一 参院議員←新党改革
矢野哲朗 参院議員←新党改革
225無党派さん:2010/05/18(火) 11:11:41 ID:o1ikWJ8y
>>217
ネトウヨはそれで「反小沢」の大量離党で民主は分裂すると信じて疑わないようだが。
226無党派さん:2010/05/18(火) 11:52:44 ID:ZrlsQwkG
>>188

その前に今年の秋に借金でつぶれないのか?
227無党派さん:2010/05/18(火) 12:09:40 ID:VFSDgfFA
>>225
反小沢程度で離党するなら野党の時にやってるだろって話だよなw
生方でさえしがみついてるのに
228無党派さん:2010/05/18(火) 12:35:26 ID:o1ikWJ8y
>>227
自民も政権があっても仙谷や前原を引き抜けなかった事実をまだ分かっていない。
生方がしがみついてるのは自分の選挙のため。
松戸なら民主の肩書きだけで勝てる。
229無党派さん:2010/05/18(火) 14:58:14 ID:pIwlyhYu
597 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/15(土) 21:08:18 ID:nQi2LUrWP
>573
多分、小泉Jrこそがミンスの本命だったんだと思うよ。

小泉Jrは、現在の自民の「顔」で、女性人気も高い。
そこで、「小泉Jrが女性を突き飛ばして暴行」なんて騒ぎに出来れば、
一気に自民党の勢いを殺すことができる。
そのために事前に一部マスコミとも口裏合わせておいた。

だけど、小泉Jrは一歩も動かず言葉のみで追い詰め続けたんで、
とりあえず誰でも良いからハメちまえって事だったんでしょう。

全ての事実がその方向を指してる。
・他の委員会でも強行採決してるけど、TVカメラ入ってるのここだけ。
・しかもカメラはピンポイントで三宅を狙ってる
・三宅本人のtwitterによると、「誰かに指示されて」強行採決の応援に行った
・事件直後、山岡の非難対象に小泉Jrも含まれてた
・マスコミの編集が、小泉Jrが突き飛ばしたかのような編集



725 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/15(土) 22:18:38 ID:x/GXSQaI0 [5/5]
>597
そういえば三宅も車いすで国会来てインタビューされた時
「小泉議員が時間オーバーして質問を続けたから・・・」
ってさも小泉jr.が悪いように言ってたなあ。


230無党派さん:2010/05/18(火) 15:05:24 ID:h1FziPQ8
第二の永田問題の当事者、三宅雪子。
TVの電話取材に応じ、なに一つまともに答えられず。
出演者一同に突き放される。

http://www.youtube.com/watch?v=_BnbnY58e88
231無党派さん:2010/05/18(火) 15:07:47 ID:ZrlsQwkG
小泉Jr.は時間を守るという人間としての基本が出来てないからな。
232無党派さん:2010/05/18(火) 15:13:02 ID:1TpcXduk
ルーピー内閣には予算委員会に遅刻した大臣が3人もいたな。
233無党派さん:2010/05/18(火) 15:34:09 ID:h1FziPQ8
【政治】 「地球温暖化対策基本法案」を衆院委員会で強行採決 CO2を25%削減の具体策として「地球温暖化対策税」の導入を明記★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274003441/

消費税とは別枠で温暖化対策税で増税ですってよ、奥さん。

234無党派さん:2010/05/18(火) 16:34:18 ID:ckibWwru
昨日のTVタックルでは進次郎が騒いでるVTRに「強行採決は父純一郎氏もやってた」みたいなナレーション付けられてたなw
235無党派さん:2010/05/18(火) 17:20:31 ID:uYosw8so
本気でこう思ってるのかなあ。ダイジョブかこいつ。

投稿者:Toshy(雪狼) 投稿日:2010年 5月15日(土)21時17分12秒
おっしゃるとおりです。
いや、批判するのはかまわんと思うのですが、
鳩山以前の首相どもは普天間問題をどうにかしたのか?と聞きたいですね。
確かに取り組もうとした首相はいたかもしれませんが、
結果を出した人はこれまで誰もいないわけで、
この問題だけで鳩山を叩くのは間違いだと思うわけですわ。

もし衆参総選挙をやって自民が奇跡の勝利をおさめたとして、
谷垣だったら普天間基地問題は全部解決するのですか?て話ですよ。
鳩山みたいに努力すらしないでしょうね、自民党の馬鹿連中は。
沖縄県民の皆さんは、自民党の過去を忘れてはいけません。

沖縄のおりじんさん、ここ見てるんなら、
基地問題で鳩山を批難するのは間違いだと周囲に言ってくださいね。

>バカなマスコミがいっせいに中傷する今の状況の方が北朝鮮

マスコミといえばですね、北朝鮮工作員も、
「自民政権を批判する人はマスコミを鵜呑みにしている」
と激怒しておったんですが、
今はご自分がマスコミを鵜呑みにして民主批判していますぜ(わら
236無党派さん:2010/05/18(火) 19:07:20 ID:DeaFFOMW
>>227
むしろ今後は自民から離党者が続出するだろうね?
237無党派さん:2010/05/18(火) 19:28:20 ID:il1nexio
すでに「民主党打倒のため離党する(キリッ」つって何人か離党してるな
ある意味「反小沢」で離党してると言える
238無党派さん:2010/05/18(火) 19:36:54 ID:DeaFFOMW
>>237
自民だって反小沢なのに、反小沢で自民を離党するのは矛盾した話だよね?
239無党派さん:2010/05/18(火) 20:03:35 ID:il1nexio
よくわからんけどたちがれや改革の連中にとっては
民主を倒すことと自民を出ることが同義らしいですw

でも今後はしばらく離党者はでないんじゃないかな
ただの予想だけど
240無党派さん:2010/05/18(火) 20:07:31 ID:zbvsuWrs
とりあえず与党過半数にしなければ
与党に入れないでしょ^^
241無党派さん:2010/05/18(火) 20:11:29 ID:DeaFFOMW
>>239
現与党を過半数割れに追い込んだうえで連立を持ち掛けるということだろう
そしたら彼らの価値は格段に高くなるから…
242無党派さん:2010/05/18(火) 20:46:11 ID:NkPF2CxZ
>民主党・三宅雪子議員、TBS『朝ズバッ!』でみのもんたにヤラセと言われショック

強行採決を隠蔽する為に自作自演したのは明白なのに、見苦しい人間だなあ・・
各種調査でも、国民の90%以上が「自作自演」と思ってるわけだし・・

こいつの行為は、障害者や本当にケガした人を侮辱した行為だからな
こういう不良債権に飯を食わすために税金を払ってるわけじゃあないんだがな・・w
243無党派さん:2010/05/18(火) 20:50:02 ID:NkPF2CxZ
>地球温暖化対策基本法案」を衆院委員会で強行採決 CO2を25%削減の具体策として
これは、脱税男(アホポッポ)を逮捕して刑務所へぶち込めば、廃案でしょうな。。
温暖化してる科学的根拠は何も無い
国際的なデタラメ団体の虚偽も公になったし・・

しかし、沈没船・民主丸がそろそろ消滅しそうだな・・
来年には消滅してる党だからなw

244無党派さん:2010/05/18(火) 20:55:27 ID:NkPF2CxZ
>>208
まあ、民主擁護のミヤネ屋さんだからな。。。批判すると降ろされるという不安があるんだろ・・w

自民党政権はそれで辞職させられたんだがな。。。
脱税男(鳩山)なんて、今頃は本来、刑務所へぶち込まれてないとおかしいんだがな(法的には)
国民は「圧力をかけて逮捕を逃れた」と思ってるようだが、国民にはどうしようもできないし・・

虚偽記載では不起訴でも、脱税容疑での告訴告発を国税がしないからなあ・・なぜだかw
FXで逮捕されたヤツは「知らなかった」で逮捕されたんだが・・
245無党派さん:2010/05/18(火) 20:57:52 ID:NkPF2CxZ
そもそも未だに、沈没政党・民主を支持してるようなのは、キチの人間が大多数でしょ・・
民主になって経済指標が悪化し借金も増大したし・・

これまでの国家の借金を作った主犯の容疑不十分男(小沢)や脱税男(鳩山)なんて、
「他党へ行ったから関係ない」かのような発言だしな・・
246無党派さん:2010/05/18(火) 21:05:12 ID:NkPF2CxZ
>安部も実質参議院の敗北で終わっていた
この惨敗したときの支持率でさえ、脱税男(鳩山)支持を各社5P上回って居たからなw

民主なんてマスコミからあれほどの擁護報道されてて急落してるんだから・・
経済問題で失政を重ねてるからな・・

生産性の無いゴミ(子供)手当てで5兆とか・・選挙のために国民買収したようなもんだからなw

でも、民主は高卒が多いから応援してるよ・・ニヤリ
247無党派さん:2010/05/18(火) 21:09:32 ID:NkPF2CxZ
しかし脱税男(鳩山)に変わって、日本の国際的信用が相当欠落したからな
こいつは、国際公約も破るしウソは付くわ・・世界から相手にされなくなるのは当然の帰結でしょうな。。

こいつのせいで日本の地位低下が著しいんだよな・・どうする気なんだか・・w
248無党派さん:2010/05/18(火) 21:11:10 ID:34h5eNzQ
Fランク氏のつぶやきが聞こえなくなった頃は生命が危ぶまれるという意味でまずい
249無党派さん:2010/05/18(火) 21:44:01 ID:lKjmh1AJ
お前らそんなに自民党が好きならこんなとこでくだ巻いてないでさ
とっとと自民党に政治献金でもしろや
かわいそうに参院選で貼るポスターの金もないんだぞ
250無党派さん:2010/05/18(火) 21:47:06 ID:DeaFFOMW
自民は結党以来50年以上の政権担当した実績があるけど
それだけにプラスの実績も大きいがマイナスの実績も大きいよね?
251無党派さん:2010/05/18(火) 21:56:01 ID:UuZv2XRB
献金したところで野党ごときに何が期待できるの?
児童ポルノ制定?徴兵制復活?(財政再建のための??)憲法改正?

252みんなの党内閣希望 ◆f24rzc8U7. :2010/05/18(火) 22:11:32 ID:iYpz7zIH
>>249
自民党はさっさと廃党して、
みんなの党とか創新党とか新党改革とかたちあがれ日本とかに土下座入党すればいいんだよ

どうせ、それしか生き延びる道はないんだからさwwwww
253無党派さん:2010/05/18(火) 22:48:09 ID:cotF0rQl
自民・河野氏「青木さんはわざと倒れた」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100518-OYT1T01015.htm?from=main2

笑わせてくれるわ
254無党派さん:2010/05/18(火) 23:07:25 ID:HPI/CdAL
>>253
河野も空気の読めない奴だなw
好きだけど
255無党派さん:2010/05/19(水) 01:06:28 ID:+mB6BVLb
こんな事言ってる様じゃ総裁は程遠いな
256無党派さん:2010/05/19(水) 05:33:34 ID:9QcKLjq+
平野さんと話しました。
「ニュースの深層」と話は重なるかもしれませんが。
「私も捜査の対象だった」と、平野さん。
先週の話。
ある財界人(名前は言わず)との会合で、その方から、
「西松建設事件は、森英介法務大臣が指示して検察にやらせた」と、
言われたという。
その布石はあった、と。

「私も大久保元秘書逮捕の前日に、森法務大臣に脅された」と、
平野氏は続ける。
「千葉県の堂本知事との会合で、森法務大臣が
『平成になって、日本の政治を悪くしたのは平野さんだ』と、
堂本知事に言った。その時は冗談かと思っていたが、
まさかの大久保逮捕。あんな案件で普通は検察は動かない」

平野氏
「今になって、検察は大久保秘書の裁判について、訴因変更などと言いだしている。おかしい。
 そもそも、普通ならあんな案件で逮捕起訴などしない。
 政治的圧力がかかった疑いがある。 マスコミも、政倫審を公開するかどうか、
 追いかけているが、なぜ検察はこんな捜査をしたか追及しない」

「闇は深い」と、平野氏は語る。
「森法務大臣の検察への指示は、民主党に対する麻生政権の揺さぶりであり、
 政治的弾圧。
 でも、それ以上に問題なのは真剣に戦おうとしない民主党の体質。
 内部で足の引っ張り合い。 これが問題の本質。
 民主党内部の『反小沢』派は、 役人の言う通りばかり」
257無党派さん:2010/05/19(水) 06:11:34 ID:HFsrl8N0
>>247
安倍・麻生とポッポのどちらが日本の信用を落としたか、ということについては、
国内のTV局・新聞社と、BBC・CNNやNYTなどの海外マスコミの間には大きな隔たりがある、
ということだけ指摘しておこう。

国内の週刊誌は(ものにもよるけど)やや海外マスコミよりだ。
私は記事内容の継続性や整合性をチェックして、片方を信用し、もう片方はまったく信用していない。
258無党派さん:2010/05/19(水) 06:28:29 ID:TPY0PMx9
大川隆法が、河野洋平が臓器移植せずに死んでいたら日本は助かった
って言ってたけど、洋平の倅のほうがもっとひどいこと言っているな
259無党派さん:2010/05/19(水) 07:04:24 ID:iNa5VLpc
河野太郎も、2世なのに。
260無党派さん:2010/05/19(水) 07:07:29 ID:tNAgginS
いや、三世だよ。
一郎、洋平、太郎
261無党派さん:2010/05/19(水) 07:19:29 ID:bKXzpNoU
河野太郎なんてもともと口だけ
誰も期待してないよ
まだ渡辺喜美や舛添要一の方がマシ
262騎士郎:2010/05/19(水) 07:22:05 ID:j78bzFhZ
河野は口だけで何もできない。
そして、その周辺の連中も同類。
263無党派さん:2010/05/19(水) 08:17:42 ID:1410O0B4
国会は森英介を法務委員会に証人喚問したほうがいいな
264無党派さん:2010/05/19(水) 08:19:44 ID:Su3kdyg/
腰抜け民主に
池田大作や先代後藤組長や矢野や樋渡なんかを証人喚問するだけの気概なんてないだろ。
265無党派さん:2010/05/19(水) 08:59:22 ID:hys1PvBC
同時多発【街頭演説】 5月19日(水)14:30〜 
出席者:選対本部+自民党所属の全国の女性議員+参院選候補者
※選対本部メンバーはどこも15:30〜の登壇予定

東京都浅草「雷門」前:
谷垣禎一選対本部長(総裁)
小泉進次郎(遊説副担当)多分最初から出る?
参院選候補者は中川雅治氏、たかがい恵美子氏、三原じゅん子氏

JR蒲田駅西口:石破茂 選対本部長代理
JR池袋駅東口:小池百合子 選対本部長代理(広報本部長)
JR有楽町駅中央口:石原伸晃 選対本部長代理(組織運動本部長)
266無党派さん:2010/05/19(水) 09:47:56 ID:p4OK2KGg
>>257
ネトウヨはワシントンポストのコラムが好きだなあ。

週刊誌を信用するなら、週刊ポストの自民党が政治評論家に金を配って世論誘導を
工作したという記事も真実ですなぁ。
267無党派さん:2010/05/19(水) 09:49:41 ID:58MIi/bI
経世会呪いの系譜

田中・竹下・金丸・小渕・橋本・青木

自民党は清和会だけにした方がいいな。
268無党派さん:2010/05/19(水) 10:59:35 ID:gpxpyRJC
>>267
平成研、宏池会が民主に寝返ったら自民には清和会しか残らないと思う
269無党派さん:2010/05/19(水) 11:18:32 ID:h3ZX5VPP
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1247520200/
今読むと超面白いよねー
270無党派さん:2010/05/19(水) 13:27:18 ID:BcyK5YAX
>【口蹄疫】 鳩山首相 「責任問題より、迅速な対応が大事」
こいつが口蹄疫の被害を拡大させた主犯なのに・・何言ってんでしょ・・w
国益も損なうし、国際的信用も暴落させるし。。脱税男(鳩山)ってある意味、凄いなw
271無党派さん:2010/05/19(水) 13:31:11 ID:BcyK5YAX
そういえば、自作自演を引き起こした三宅容(ryは、辞職したの?

こいつの両親はどういう教育したのかね?
どうすればこういう性根の腐ったクズが製造されるんでしょうな。。税金に集る寄生虫ですな。。

障害者や本当にケガした人を侮辱する行為だからね
人道的に考えて大問題だがな・・僕の所属してる人権団体で今度取り上げてみよう
272無党派さん:2010/05/19(水) 13:32:45 ID:30M0dBMK
参議院選挙が終わったら、引退間近の議員達に
最後の一花を咲かせてあげよう!

古賀総裁
額賀幹事長
伊吹政調会長
町村総務会長
二階国体委員長
高村議員運営委員長
河村広報局長
細田全国組織委員長
273無党派さん:2010/05/19(水) 13:35:17 ID:bAZ1MR2F
>経世会呪いの系譜
>田中・竹下・金丸・小渕・橋本・青木
 マキコ・亘・幽木遊貴・優子・岳・一彦

>自民党は清和会だけにした方がいいな
そうでもないような。
274無党派さん:2010/05/19(水) 13:43:40 ID:BcyK5YAX
>小沢氏を再び嫌疑不十分で不起訴処分とする方向で」 〜小沢氏、再度不起訴へ 週内にも最終協議…陸山会虚偽記載・東京地検

よしOK。容疑不十分男(小沢)は大事にしないといけないからな(どうせ裁判でも無罪だしなw)
まあ各種世論調査も参院投票先で自民>民主だから、参院が待ち遠しいなw
子供手当支給で更に悪化するし(全世帯の96%は増税。恩恵は4%だけ)

275無党派さん:2010/05/19(水) 13:48:37 ID:gpxpyRJC
>>274
定額給付金も人気取りには直結しなかったよね?
276無党派さん:2010/05/19(水) 13:49:34 ID:bAZ1MR2F
虎の比例立候補で「片山疑問票を半分とられる」とさつきが激怒しているという情報を募集しておりますw
277sage:2010/05/19(水) 13:50:10 ID:dwjaWKaH
278無党派さん:2010/05/19(水) 13:51:23 ID:BcyK5YAX
>【赤松/口蹄疫】大臣「ちまちまやっててもしょうがない」 ワクチン接種→殺処分について説明
こいつが引き起こして、脱税男(鳩山)が拡大させた事件なのに、他人事だな。。
279無党派さん:2010/05/19(水) 13:56:14 ID:BcyK5YAX
>【三宅氏転倒】 「三宅氏が『自分で転んだ』と言ったのは事実です」と共産・宮本氏、自民・馳氏…三宅氏の「発言してない」はウソ

おいおい、共産党も証言しとるで・・
三宅の逮捕は何時?(どういう容疑が当てはまるか調べるかw)
しかし、わざと倒れる演技して包帯巻くパフォ〜マンス・・民主ってこういう不良債権ばっかだな・・w

小沢チルドレンという膨大な不良債権のツケは国民が払うんだがな・・
280無党派さん:2010/05/19(水) 13:57:30 ID:BcyK5YAX
そういえば、山岡の敗訴事件は隠蔽されたの?
これ大問題なんだがな・・ほんと、マスコミに守られてるなこいつらw
281無党派さん:2010/05/19(水) 14:00:45 ID:BcyK5YAX
>民主党、「高速料金は原則無料化」を確認…参院選マニフェスト

もう、沈没政党が何ほざいても無駄
国民は「民主は国民を騙した」と85%以上が思ってるようだからな。
民主のマニフェストは「詐欺フェスト」とネットでは流行語にまでなってるし。。
282無党派さん:2010/05/19(水) 14:03:06 ID:BcyK5YAX
これ別の板で見つけたんだが、、、

516 名前:名無しさん@十周年 :2010/05/19(水) 14:02:19 ID:ORUVXSQV0
また、
   
       詐  欺 フ ェ ス ト   
 
か、、、(ネットで流行してるようだ・・)
283無党派さん:2010/05/19(水) 14:28:30 ID:IUh8KKrW
なってねーよ。
どうせまたネトウヨの狭い世界だけで飛び交ってるバカ方言だろ。
284無党派さん:2010/05/19(水) 14:30:52 ID:1aEIanmr
>>282
そろそろ病室へお帰り下さい。
検診の時間ですよ。
285無党派さん:2010/05/19(水) 15:34:30 ID:30M0dBMK
民主党中心の政権を望む方が、自民党中心政権希望より
はるかに多いのが現状だろ

参院選で多少勝っても、衆院では圧倒的に負けているし
参院非改選は安倍ちゃんの時にボロ負けしている

結局はねじれ状態も無理で、選挙後にもボロボロ離党者が出るだろ
反民主票はみんなの党や舛添、与謝野新党に分散されるし
9月には借金返済問題で大混乱必至が自民党の現状だろ
286無党派さん:2010/05/19(水) 15:35:24 ID:Su3kdyg/
>>267
今の衆院自民に派閥の差異など存在しない。
全員宗教カルトな清和会色に染まってる。
辛うじて差異が残ってるとすれば参院自民の方だな…
287無党派さん:2010/05/19(水) 15:49:05 ID:IUh8KKrW
自民は青木が引退するのが厳しいよな。
これでは重鎮が消えてバカ世襲が運営するようになってしまう。
288無党派さん:2010/05/19(水) 15:49:09 ID:gpxpyRJC
>>285
自民は、たとえ参院選で勝利しても
それが最後の反撃となってしまいそう
あとは崩壊への道を突き進むだろう
289騎士郎:2010/05/19(水) 16:22:27 ID:j78bzFhZ
経世会の衰退は自民の凋落に結びつく。
清和会の主導は自民の消滅を根拠付ける。
290無党派さん:2010/05/19(水) 16:57:16 ID:1joqgvFG
「週刊新潮」今週号
⇒超衝撃メガトン級大スクープ:<「大麻」朝青龍に続く第三の衝撃!>角界に蔓延する野球賭博の罠
「大関・琴光喜」が「口止め料1億円」と脅された!
■夏場所を襲った黒い竜巻。直撃を受けたのは改革派「貴乃花」グループだった!
⇒本誌怒り爆発の徹底追及:<観客が匙を投げても終わらない>「鳩山幼稚園」暗愚のお遊戯
⇒怒りの現地ルポ:消石灰の「雪景色」になった宮崎・口蹄疫「腐臭の町」を歩く
⇒ワイド特集:ルージュの戦士(抜粋)
▼小沢一郎のあの一言で夫・谷佳知外野手に読売巨人軍を裏切らせた"YAWARAちゃん"谷 亮子
▼三原じゅん子は政治家転身で出血赤字の私生活
▼<アッキー>安倍昭恵氏がブログで紹介した「世界遺産音楽祭」詐欺師
▼「佐藤ゆかり」を捨てて「あべ静江」に秋波の「小池百合子」
▼<民主党の目玉候補>庄野真代が唱えるのは友愛じゃなくて「LOVE&PEACE」
▼悪役モデルにされた「遠山敦子」元文科相の言論統制
⇒<参院のドン>「青木幹雄」引退で崩壊する「参院自民党」
⇒「小沢一郎」を乗せて疾走した「美人運転手」の正体
⇒怒りの徹底検証:<裁判員制度1年!>司法制度大改悪で「裁判官の卵」が「闇金融」に搾られる(筆者:青沼陽一郎)
⇒怒りの徹底追及:<日米韓はナメられた!>「北朝鮮」魚雷攻撃でなぜ朝鮮戦争が起きないのか
http://www.shinchosha.co.jp/magazines/images/10/poster_m/20100520.jpg
291無党派さん:2010/05/19(水) 17:10:08 ID:gpxpyRJC
>>289
政権担当能力があるのは自民じゃなくて経世会だけだったということだよ
経世会の抜けた自民に政権担当能力などないよ
292無党派さん:2010/05/19(水) 17:12:57 ID:heeiMCit
>>290
怒りの新潮、民主叩きはネタ切れになったのか少ないな。
その代わり自民関連のネタの方が多い
293無党派さん:2010/05/19(水) 17:16:07 ID:IUh8KKrW
>>292
民主が官房機密費を「マスコミ的に適正に」使用したんだろう。
294無党派さん:2010/05/19(水) 18:11:32 ID:1joqgvFG
「週刊文春」今週号
⇒怒り爆発の本誌総力取材:鳩山民主・最後の「悪あがき」が始まった!
@"YAWARAちゃん"谷 亮子、スポーツ選手だから報じられなかった「ウラの顔」
■議員でも金!? 国民をナメんなよ!ヤクザの父親の逮捕。恩人に相談せず小沢と密談。伯父が「あの夫婦の子は政治家にはなれん!」と断言する理由は……
A深層リポート:小沢一郎vs検察「水面下の大バトル」
■“豪邸ガサ入れ”を狙う特捜部に仕掛けられた「法務スキャンダル」
Bファーストレディ「猛妻」「悪妻」ランキング−キャメロン英首相夫人、鳩山 幸、ベルルスコーニ夫人……
C怒りの徹底検証:日本人を守らない鳩山官邸の「危機管理」−韓国哨哨戒艦撃沈、宮崎口蹄疫パニック……
D三宅雪子「太もも大転倒」押したの押されたのって、アンタ小学生かよ!
E怒りの座談会:保阪正康×磯田道史×後藤謙次「鳩山由紀夫はなぜ「亡国のリーダー」なのか」
F大激論! 「普天間海兵隊」はどこへ行く
G女が嫌いな「鳩山総理」−林真理子夜ふけのなわとび/佐藤愛子/曽野綾子/中野 翠
⇒ワイド特集:正体見たぞッ!(抜粋)
▼中畑清だの杉村タイゾーだの原田大二郎だの−参議院なんて即刻廃止しろ!
⇒発覚大スクープ:"くらたま"倉田真由美が夫の前妻に訴えられた!−これでも「NHK経営委員」の資格はあるのか! 汚なすぎる“略奪婚”の手口
⇒「平成の竜馬」のはずがいまだ一人旅の鳩山邦夫
⇒追悼・鈴木俊一元東京都知事 小沢に屈しなかった「一徹」
⇒大川興業・大川豊総裁に教えを請うた日本郵政・斎藤社長
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/
295無党派さん:2010/05/19(水) 18:26:57 ID:p4OK2KGg
>>294
週刊各誌の見出しが「怒り」ばっかで、週刊誌編集長はカルシウム不足の人が多いんじゃないかと思う。

それはさておき三宝会には文藝春秋社も入っていたそうだからなぁ。
野中さんからのお小遣いを貰っていたのに義理立てして今週号はこの見出しなのかもね。
296無党派さん:2010/05/19(水) 18:49:25 ID:Su3kdyg/
もう週刊「ファビョン」でいいんじゃね
297無党派さん:2010/05/19(水) 19:03:42 ID:MX0BAYch
怒りの国民目線の行き着く先はファシズム。
298無党派さん:2010/05/19(水) 20:00:17 ID:heeiMCit
小沢幹事長:青木氏長男擁立に「厳しくなった」 

 民主党の小沢一郎幹事長は19日、自民党が参院選島根選挙区で青木幹雄前参院議員会長の後任に長男一彦氏(49)を擁立したことについて 
「青木幹雄さんが相手ならば必ず勝てると思っていたが、人間関係や状況が変わる」と指摘。一彦氏の擁立には世襲批判もあるが、
小沢氏は「厳しくなったという認識を持たなければならない」と、党内の引き締めを図る考えを示した。視察先の鳥取県岩美町で記者団に語った。 

 自民党は同日、一彦氏の公認を正式に決定した。党執行部は世襲批判に神経をとがらせていたが、地元党員などを対象にした意識調査の結果、
支障はないと判断した。 

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100520k0000m010037000c.html
299無党派さん:2010/05/19(水) 20:13:31 ID:p4OK2KGg
まんじゅう怖い
300無党派さん:2010/05/19(水) 23:01:14 ID:mcZnKSj0
>>295-297
ちゃんと、URL張ってあるのだから自分の目で確認したほうがいいと思うよ
301無党派さん:2010/05/20(木) 00:05:47 ID:8LNRBIuc
口蹄疫問題は一段落してから追求しろよ
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100520k0000m010045000c.html
302無党派さん:2010/05/20(木) 00:15:49 ID:ATnMLvcy
宮崎県知事は地方分権を叫んでいるし
宮崎県議会は自民党政権だし
責任転嫁ばかり
ホント自民党は何をしているんだか
303無党派さん:2010/05/20(木) 01:07:05 ID:ZK3/Gcvi
>ヤクザの父親の逮捕。

谷の父親が暴力団ってガチだったのか
2ちゃんに出回る都市伝説かと思ってたわ
304無党派さん:2010/05/20(木) 02:20:10 ID:VNtLhkL0
赤松の不信任案を出すつもりらしいけど自民はアホしかいなくなったの?

不信任案そのものは別にいいだろうけど事態が収束してからだろうに
この状況下で提出とか愚劣の極み

305無党派さん:2010/05/20(木) 03:28:37 ID:9Il0ckcO
出すのは自由だが、事実に基づいてきちんと責任問題を考えるなら。
大臣が不信任案提出なら宮崎県知事は死刑に値する位だな。
民主たたきしか出来ない自民党って印象。まあいずれ借金でつぶれる
らしいから何でもやったらいい。
306無党派さん:2010/05/20(木) 04:14:09 ID:GAjaga8w
>蹄疫問題は一段落してから追求しろよ
この事件を引き起こした張本人の赤松は、反省してないようですな。。
事件を放置して海外旅行、、なんて前代未聞でしょ。。w

民主はこういう腐った人材は早く除名するなり処分しないと国民からの批判を抑えられない状況だからね・・
307無党派さん:2010/05/20(木) 04:17:35 ID:GAjaga8w
しかしこのスレ見ると未だにスレチな自民党・議員批判してる構ってチャンが居るんだねえ。。。
まあ、未だに沈没政党・民主支持してるのは、偏差値の低い連中しか居ないだろうけどね。。w

308無党派さん:2010/05/20(木) 04:21:03 ID:GAjaga8w
>【口蹄疫】 「感染発覚後に、赤松農相に『海外出張をやめ、対応策を』と申し入れたが、彼は振り切って海外に行った

海外旅行したい、という気持ちを抑えきれずに、仕事放棄か・・「民主らしさ」かな?(w
こういうクズにも税金が使われるとはね。。
脱税男(鳩山)とまとめて刑務所へぶち込んでおけばいいんじゃね?w
309無党派さん:2010/05/20(木) 04:45:40 ID:FRvG+Lcu
自民党が何もせずともマスコミに潰されそうだな
赤松は生贄に捧げられそうだ
310無党派さん:2010/05/20(木) 06:05:16 ID:ar3zrQFQ
都道府県知事は、第1項の規定による届出があつたときは、農林水産省令で
定める手続に従い、遅滞なく、その旨を公示するとともに当該家畜又はその
死体の所在地を管轄する市町村長及び隣接市町村長並びに関係都道府県知事
に通報し、かつ、農林水産大臣に報告しなければならない。
311無党派さん:2010/05/20(木) 06:56:19 ID:WlWLWghR
玄葉議員 参院選は民主大敗も
5月20日 5時45分

民主党の玄葉元選挙対策委員長は19日夜、東京都内で衆議院の新人議員
およそ30人と会談し、鳩山総理大臣と小沢幹事長の下、今の執行部の体制の
まま夏の参議院選挙に臨んだ場合、民主党は大敗するという見方を示しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100520/t10014558791000.html
312無党派さん:2010/05/20(木) 07:19:46 ID:6MFD9hi1
大敗どころか選挙区当選ゼロもありえる。
というより、谷垣が民主党の選挙区当選ゼロを目標に掲げるべき
313無党派さん:2010/05/20(木) 07:25:53 ID:pHeHE7UH
自民党が青木の世襲を公認。

河野は老人達にワクチンを注射されて人畜無害になったか。
314騎士郎:2010/05/20(木) 07:56:29 ID:7AYytRsb
>>311
民主の大敗もなく、自民の大勝もない。
組織票まとめた民主の辛勝。
315無党派さん:2010/05/20(木) 07:57:57 ID:Ih9Hg/Hf
>>306-308
外遊を海外旅行と思っちゃう馬鹿はどうやったら根絶できるの?
316無党派さん:2010/05/20(木) 08:07:07 ID:LaGk+ZKH
>>315
GWの外遊は文字通り「外国に遊びに行く」なんて昔から言われていることだけどな(笑
本当に重要な外交は普段から行くし。
317無党派さん:2010/05/20(木) 08:08:08 ID:DnPVbPiR
口蹄疫対応、赤松農水相に集中放火 外遊続行に野党照準

 家畜の伝染病、口蹄疫(こうていえき)の拡大に歯止めがかからず、赤松広隆・農林水産相が集中砲火を浴びている。野党は、口蹄疫が確認されていたのに、赤松氏が大型連休中の外国出張を続けたことに照準を絞る。

 「口蹄疫の真っ最中のこの出張にどういう意味があるのか。大臣の責任を追及する」。自民党の小野寺五典・外交部会長は19日の衆院外務委員会で宣言した。

 赤松氏は4月30日から5月8日までメキシコ、キューバ、コロンビアを訪問した。農水省は「EPA(経済連携協定)などに関するもの」と説明するが、訪問先のメキシコとは2005年にEPAが発効済みだ。
しかも、自民党が口蹄疫対策を首相官邸に申し入れたその日に出発した。

 公明党の山口那津男代表は19日、「緊急危機対応のために大臣が大型連休中に外遊していいのか、慎重姿勢が必要だと警告してきた」と強調した。
前農水相の石破茂・自民党政調会長は「大臣在任中の海外出張で、現地で1泊を超えたことはない。危機管理とはそういうものだ」と、鳩山内閣の「緩み」を追及する構えだ。

 20日には衆院本会議で農林漁業六次産業化促進法案が審議入りする。自民党はこの法案審議を通じ、赤松氏の外遊について直接ただす方針。同党は赤松氏への不信任決議案提出も検討している。

http://www.asahi.com/politics/update/0519/TKY201005190338.html
318無党派さん:2010/05/20(木) 08:08:16 ID:DnPVbPiR
開会日:2010/05/19(水)
会議名:衆議院外務委員会
質疑者:小野寺五典「赤松のGW中の外遊は必要なものだったか?」
http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=40429&media_type=wb&lang=j&spkid=19625&time=00:48:45.8

小野寺 「EPA/FTAの協議で南米に外遊するのは不自然。メキシコ(2005年に発行済)、キューバ(ありえない)、コロンビア(当分予定はない)」

小野寺 「赤松の外遊は、赤松が決めたのか?事務方が決めたのか?」

佐々木農水政務官 「大臣と事務方で相談しましたが、最終的には大臣の判断です」

小野寺 「日本の閣僚でカストロに会ったことがある人はいなかった(だから行きたかった)」

小野寺 「赤松の外遊は日本政府が望んだものではなく、赤松が望んだ。現役の閣僚として、社会主義の先輩と会いたかった」
319無党派さん:2010/05/20(木) 08:08:24 ID:DnPVbPiR
赤松農水相、口蹄疫後の外遊でゴルフ

 赤松農水大臣が口蹄疫の発症後に長期間、日本を離れていたことについて、民主党幹部は問題だとの考えを示したうえで、大臣が外遊先でゴルフをしていたことを明らかにしました。

 赤松大臣は口蹄疫の発症が確認された後の4月30日から5月8日までキューバやメキシコなどに出張しました。
感染が広がる中、大臣が長期間、日本を離れたことについては野党・自民党が危機管理上、大きな問題だと批判しており、19日の外務委員会でも厳しく追及しています。

 こうした中、複数の民主党幹部が19日夜、赤松大臣のこの時期の長期出張について「問題だ」との考えを示したうえで、外遊中に海外でゴルフをしていたことを明らかにしました。

 自民党側は今後、国会で赤松大臣の現地での日程の詳細などを追及する方針で、「ゴルフなどが事実であれば辞任を求めたい」としています。(20日02:13)

http://www.mbs.jp/news/jnn_4432112_zen.shtml
320無党派さん:2010/05/20(木) 08:11:18 ID:ar3zrQFQ
批判はよいが家畜伝染病予防法をきちんと勉強したほうがいいな。
本来批判されるべきはどこなのかきちんと書いてある。
321無党派さん:2010/05/20(木) 08:37:08 ID:ZA4OXvW5
本来は宮崎県の責任だ

東国原が辞任すべき内容
322無党派さん:2010/05/20(木) 08:49:50 ID:oSTlXudZ
>>313
太郎は、もう人として終わってるよ。
323無党派さん:2010/05/20(木) 09:18:59 ID:YJn84lzf
>>311
この方はどこの党の人なんでしょ?
前原内閣にならなきゃ自分の芽が摘まれるから焦ってるとしか思えない。
324無党派さん:2010/05/20(木) 09:22:31 ID:xqT4jhJN
マスゴミから七奉行と持ち上げられて勘違いしてるんだろ。
松下出身者だの凌雲会だのはマスゴミ大好きなミーハー議員の集団だ。
325無党派さん:2010/05/20(木) 09:55:24 ID:ar3zrQFQ
農水省は4月20日に公示しているし、あとは省令に基づき県知事が動くべき
問題です。鳥インフルエンザの対応等からも宮崎県を信頼しておりました。
と答えておけば十分だな、
そういえば水産高校の練習船だかが沈没させられたときのんきにゴルフだか
してた人もいましたな、だれだっけ?
326無党派さん:2010/05/20(木) 10:55:54 ID:aCpfAW//
森はえひめ丸事件を知りつつゴルフに行ったんじゃない。
事件がおきた時たまたまゴルフ場にいたんだろ。
それだけで叩かれた。
バカ末は口蹄疫の発症後に外遊してゴルフして遊んでた。
森以上に叩かれて当然。

327無党派さん:2010/05/20(木) 11:01:19 ID:13i9gt9H
ゴルフ場にいただけで叩かれるかよバカw
事件の連絡があってもゴルフ続けたから叩かれたんだ
328無党派さん:2010/05/20(木) 11:10:55 ID:A+5fVS40
>>314
民主、自民ともに浮動票が取れる要素がないからね
329無党派さん:2010/05/20(木) 12:06:19 ID:Vop71JC2
ゴルフ問題はふかくつっこむと痛い目にあいそう
330無党派さん:2010/05/20(木) 12:12:17 ID:BiYTXVA2
赤松ゴルフはTBSの捏造らしい
331無党派さん:2010/05/20(木) 12:13:13 ID:A+5fVS40
>>329
ゴルフ問題は民主、自民の両方にダメージがあったと思う
332無党派さん:2010/05/20(木) 13:43:47 ID:pwREVxJU
赤松が外遊中の農水相代理は福島瑞穂だったんだから福島瑞穂こそ叩かれるべきでは?
333無党派さん:2010/05/20(木) 14:33:49 ID:GAjaga8w
>玄葉議員 参院選は民主大敗も
各種世論調査の参院投票先では自民>民主の差が拡大してるからね
犯罪容疑者が要職に居座ってる限り、ダメでしょうな。。

そういえば、犯罪犯した石川容疑者って未だに税金に集ってるのかね?
334無党派さん:2010/05/20(木) 14:40:22 ID:GAjaga8w
てか、口蹄疫事件の張本人が「海外旅行に行きたい」という理由で、事件を放置してるんだからなw ある意味凄いな・・
そういう鬼畜を放置してる脱税男(アホポッポ)もまた、、(w
335無党派さん:2010/05/20(木) 14:44:37 ID:Kwn7gd93
「外遊中にゴルフに行くなんて、不信任ものだ!」って
怒っていた人は、赤松に謝罪しなくていいの?
336無党派さん:2010/05/20(木) 14:45:39 ID:GAjaga8w
>組織票まとめた民主の辛勝。
これを‘民主脳”という・・
何の根拠も無いのに感情だけで判断する事。。

世論調査の数字を見ようぜ・・(w
337無党派さん:2010/05/20(木) 14:48:42 ID:GAjaga8w
組織票で勝てるなら、、自民も与党時代勝ってるんだが。。w
338無党派さん:2010/05/20(木) 14:52:03 ID:gl9Ub82r
【参院選】統一教会が「有田退治」の方針
統一教会が「有田退治」の方針 。山谷えり子参院議員(比例区)が統一教会推薦候補であることが発覚。
http://j.mp/9ckd5b 公開した内部資料に基づき、解説を加筆。
もっとも注目すべきは「山谷先生、安倍先生なくして私たちのみ旨は成就できません」とのくだりだ。
339無党派さん:2010/05/20(木) 16:01:52 ID:ZK3/Gcvi
有田って前の衆院選で、あの追い風の中、下村に負けた人だっけ
340無党派さん:2010/05/20(木) 16:02:05 ID:GAjaga8w
>鳩山首相の「ハデシャツ」 「胸くそ悪い」と海外で悪評

もう世界の笑いものだな・・(数ヵ月後には名前さえ忘れられてるがw
国際合意を破るし、首脳会談ではウソを付くし、、、
これまでの日本の信用を、この脱税総理1人が全部捨てちゃったよな。。

未だにこの鬼畜を支持してる19%はキチガイしか居ないだろ・・
341無党派さん:2010/05/20(木) 17:18:21 ID:A+5fVS40
>>337
実際に自民は与党時代に何度も組織票で勝っている
強烈な逆風でもない限り安定した議席を取り続けたから政権を失うこともなかった
1989年参院選,2007年参院選,2009年衆院選は例外だよ
342無党派さん:2010/05/20(木) 17:25:54 ID:ZK3/Gcvi
2004年も負けてるよ
343無党派さん:2010/05/20(木) 17:31:37 ID:WlWLWghR
【論説】 「小泉進次郎氏の魅力は、世襲ながら叩き上げの雰囲気を持つところ。優れた判断力と運もある」…東大教授
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274336840/1
1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[[email protected]] 投稿日:2010/05/20(木) 15:27:20 ID:???0
・イギリスの政治思想家アイザイア・バーリンは、政治家と歴史家には現実感覚が必要な点で
 共通した側面もあると述べた。また、政治家には庭師や料理人と同じく即興の才能も欠かせない。
 こうした点から見れば、気勢が上がらない自民党でも気を吐く議員の一人として、小泉進次郎氏の
 名を挙げても大方の異議はあるまい。

 彼の魅力は、政治を“家業”として世襲する血筋に生まれながら、ひ弱さや尊大さのいずれも
 感じられず、真っ直ぐな“叩き上げ”の雰囲気を醸し出している点にある。甘い容貌はともかく、
 今ではすっかり死語となった党人派のような雰囲気さえどこか漂わせているのだ。

 昨今では、育ちが良くても、たくましさを身につけた政治家はめったにいない。幕末でも毛並みは
 よくても、ここ一番でふんばりがきかず、判断ミスを重ねた“ジュニア”もいた。

 ところで、小泉進次郎氏の簡明な言い回しは父親譲りという声も聞くが、進次郎氏は
 それだけでない判断力を持っているようだ。しかも、バーリン風に言えば、優れた判断力を
 もつ人は他人より「純粋な運」に恵まれているのだ(上森亮『アイザイア・バーリン−−
 多元主義の政治哲学』春秋社)。

 「運も実力のうち」とは、日本の政治家にもあてはまる何がしかの真実なのである。慶寧に
 なかった運を進次郎氏が生かせるか否か、恐竜化した“現代の大藩”自民党の運命とともに
 興味は尽きない。(東大教授・山内昌之)(以上、抜粋)
 http://sankei.jp.msn.com/culture/academic/100520/acd1005200811002-n1.htm
344無党派さん:2010/05/20(木) 18:21:18 ID:13i9gt9H
>>341-342
例外大杉ワラタw
345無党派さん:2010/05/20(木) 18:42:52 ID:HHJPffAr
世代交代と脱派閥掲げ発足 自民若手 

 平成12年以降当選の自民党若手国会議員11人が20日、世代交代と脱派閥政治を掲げ「新世紀」を発足させた。 
党本部で開かれた設立総会には8人が出席、代表幹事に衆院4期目の西村康稔、平井卓也、後藤田正純の3氏が就任した。 
11人のうち、松浪健太衆院議員は19日に伊吹派を退会、江藤拓衆院議員も近く同派を退会するとしている。5氏以外の参加者は次の通り。 

衆院=秋葉賢也、武田良太、菅原一秀、斎藤健 
参院=愛知治郎、丸山和也 

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100520/stt1005201744007-n1.htm
346無党派さん:2010/05/20(木) 18:46:15 ID:itjNxwlk
>>345
それなりに政策の語れるいい面子じゃないか
悪目立ちし過ぎないところが好感もてる
347無党派さん:2010/05/20(木) 18:58:52 ID:gULFWHao
小林千代美辞めるのかよ
補選で町村受かれば
繰り上げで中川酒だったのか
自殺は早かったなぁ親父共々
348無党派さん:2010/05/20(木) 19:01:10 ID:azQ1zLxf
町村が議員辞職したら、民主党が大泉洋を擁立するかもしれんぞ
349無党派さん:2010/05/20(木) 19:13:56 ID:vfTduH+5
>>345
つまり新しい派閥を立ち上げたのか。
後藤田が入っているしどうせろくでもないな。
350無党派さん:2010/05/20(木) 20:53:35 ID:FhYrVyod
【自民党】 野田聖子氏が次期総裁選出馬の意欲表明 「新しい党をつくるのは女性。女性にとっては自民党のピンチがチャンスに」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274355475/
351無党派さん:2010/05/20(木) 21:04:29 ID:gULFWHao
河野潰しに古賀と森が野田を担ぎ出す可能性はありそうだが
イメージ的にはまだ河野のがいいのかなぁ
352騎士郎:2010/05/20(木) 21:12:14 ID:7AYytRsb
次期総裁候補は、大村さんだろ?
353無党派さん:2010/05/20(木) 21:22:09 ID:A+5fVS40
6月上旬に谷垣辞任、総裁選で野田が勝利
自民は初の女性総裁で参院選に挑む

こんな展開になったら、自民圧勝の可能性もある?
354無党派さん:2010/05/20(木) 21:26:33 ID:1RZCHRiP
谷垣が辞任する名目がわからないよ。

ところでちょっと頭がおかしい人たちの集まり「のぞみ」は最近なにをやってるんだ
355無党派さん:2010/05/20(木) 21:28:11 ID:ZA4OXvW5
幹事長人事が微妙だな

借金160億円の連帯保証人は誰でも嫌だよ

秋にはいよいよ借金問題が噴出だ
356無党派さん:2010/05/20(木) 21:36:58 ID:6MFD9hi1
【朝鮮半島】川上議員が有事の場合の韓国から子供たちの疎開受け入れを要請 首相も前向き
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1270379523/
357無党派さん:2010/05/20(木) 22:04:37 ID:FhYrVyod
後藤田はいらないけど後藤田嫁を比例で擁立したら投票してやるよ
358無党派さん:2010/05/20(木) 22:24:35 ID:cqyB7CeU
     _____       
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン      
  /:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;;\〜プーン   
  |;;;;;;;;;;;_|_|民|団|_|〜プーン     
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜  
  |::( 6∪   \  / )〜   民主党に逆らう奴はネトウヨ
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜  外国人参政権も民意!
  | ∪<  ∵∵   3 ∵>   
  \        U ノ ,i」=、
    \_____/  | □|
___/         \ |__|
|:::::::/    \___ ,.r‐/  /ュ_
|:::::::| '\        |´  ̄ニ}{ニ }
|:::::/   \____|、
359無党派さん:2010/05/20(木) 22:28:54 ID:H3ADJD86


このスレ見ても、自民がいかに人材難かがよくわかるな(苦笑)。



360無党派さん:2010/05/20(木) 23:14:49 ID:wAYAdehP
民主党の擁立した有名人は 個人プレーヤーが多いなぁ〜

幾分自民のほうが 全体の調和をはかる人材にしてるだけマシだ

特権階級のもんは 弱い市民の声を拾い上げるのが仕事じゃないのか?
361無党派さん:2010/05/20(木) 23:24:51 ID:H3ADJD86
>>360
堀内、神取、三原、田島、三橋・・・一匹狼ばかりだが(苦笑)。
362無党派さん:2010/05/20(木) 23:52:07 ID:wAYAdehP
なんと 民主党職員の給料は税金でまかなう仕組みになっていたのか〜?
http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=40435&media_type=wb&lang=j&spkid=19642&time=00:07:17.9
363無党派さん:2010/05/21(金) 00:08:41 ID:jPOIyNkY
こんな答弁で 5月末に政府与党の結論は出せるのか?

http://www.webtv.sangiin.go.jp/generator/meta_generator_wmv.php?ssp=2213&mode=LIBRARY&pars=0.0448936269201442
364無党派さん:2010/05/21(金) 00:13:05 ID:9KASkuOR
>>363
社民党が離脱してくれなきゃムリだろうね
365みんなの党内閣希望 ◆f24rzc8U7. :2010/05/21(金) 00:15:00 ID:9ftYSsLJ
口蹄疫・普天間・ダイブ三宅

どれもこれも、自民党が超ウルトラドアフォ政党なばっかりに
全然爆発しないね



つまんね
366無党派さん:2010/05/21(金) 00:16:32 ID:jPOIyNkY
今日のニュースで 鳩山氏が 韓国哨戒艦沈没事件について

「日本として先頭を切って走るべきだ」ってコメントしてるが

どういう意味なんだ? 武力行使でもするんか? ちょっと軽率な言葉じゃないか?

367無党派さん:2010/05/21(金) 00:19:26 ID:HY3V8/Os
北朝鮮を叩けば支持率が上がるとおもってるんだろ。
どーせ反撃しないって思われて、テポドンでも打ち込まれかねない。
368みんなの党内閣希望 ◆f24rzc8U7. :2010/05/21(金) 00:28:29 ID:9ftYSsLJ
>>366
サギ政権のくせに
全面戦争をにおわせている北朝鮮に対して
制裁の旗振り役になれる
などといまだにとんでもないお花畑状態なんだろう


369無党派さん:2010/05/21(金) 00:31:45 ID:HY3V8/Os
しかし、韓国人って意外に自制が効いてるんで驚くね。
もし、日本の戦艦が沈没して100人死んだら、
反撃はできないにせよ、国内に居る朝鮮人を収容所に入れろみたいな、
世論が置きかねない。

我々のほうが付和雷同的な民族かもね。
370無党派さん:2010/05/21(金) 00:36:52 ID:jPOIyNkY
民主党は 数は多いが役立たずばっかりの大型労働組合みたいなもんだな

日本株式会社を 
のっとった民主労働組合の経営は.......orz
責任の所在は ? 問題先送りで政権にしがみつきってのは頂けないなぁ〜

衆参Wで 国民に審判を仰げよ20%以下の支持率、
国際的信用の下落は 政権交代の結果だ

衆参W総選挙で政権与党に返り咲きできたら 認めざるをえないと思うがねぇ〜
371無党派さん:2010/05/21(金) 00:42:52 ID:9KASkuOR
>>370
>民主党は 数は多いが役立たずばっかりの大型労働組合みたいなもんだな

そこは、こう改めてくれ

小沢グループは 数は多いが役立たずばっかり

ちなみに
中井国家公安委員長
山田農水副大臣
階総務政務官
吉良外務政務官

頭数しか揃えられなくて人材不足の小沢グループw
372無党派さん:2010/05/21(金) 01:30:03 ID:9KASkuOR
さらに調べた

G別 大臣-副大臣-政務官
前原 3−4−6
鳩山 3−3−1
羽田 2−2−2
横路 2−2−1 ←旧社会党系
川端 2−0−2
菅  1−3−4
小沢 1−1−2 ←注目
野田 0−3−4
無派閥2−2−2
373無党派さん:2010/05/21(金) 03:57:01 ID:bJKTC8O5

誰か民主党スレにコピペしてきてくれ

ここは自民党スレだ
374無党派さん:2010/05/21(金) 06:52:22 ID:gRBI51ek
自民党スレで民主党のネガキャンされてもなあ。

そんな馬鹿が支持してるから、前の選挙で自民党が負けたんだよ馬鹿。
375無党派さん:2010/05/21(金) 06:54:17 ID:cR/0y7hj
人材も金も無いあるのは借金だけか
376無党派さん:2010/05/21(金) 07:19:06 ID:WS6Eio0R
解党後の受け皿は立ち上がれで決まりか?
377無党派さん:2010/05/21(金) 08:08:57 ID:8LsVTScr
いくら読売新聞や産経新聞に
援護してもらっても、一向に盛り上がってきませんねw
あのマスコミがネタばかりだって、国民は
小泉劇場のときに思い知ったからね。
あれだけ読売や産経がほめたたえた小泉政権。
その結果が経済どん底。民間企業の活力回復って
言っておきながら、韓国メーカーや中国に席巻される有様。

竹中は法人税減税とか言ってるけど、どうして
自分が大臣のときにやらなかったの?
自民党って一事が万事そうだろ。六十年も
時間があったのに、いったい何をやってたんだよ?
378無党派さん:2010/05/21(金) 08:30:11 ID:X0zTxiL1
自民党はもうダメだよ
政権党の威光でやってきた党が、政権を失うよ終わりだ

自民議員の焦ったイライラした顔がよく映るが悲惨だな
379無党派さん:2010/05/21(金) 09:12:17 ID:L7b2oPSb
>>375
金がなくても借金さえなければ貧乏政党ながらやっていけたかもしれないのに…
380無党派さん:2010/05/21(金) 09:27:33 ID:gp55huaA
自民党議員は議員特権に執着して引退しないから
立ちがれ日本は、定年を迎えた奴がゾクゾク入党して将来がたのしみだな
381無党派さん:2010/05/21(金) 09:38:11 ID:YknbP7uN
しっかりした民主党の予算案に 基づいた事業運営なら
事業仕分けする必要ないじゃねぇか
強行採決までできる議席数と活動資金をもらいながら

なんも結果をだせない まま 時間ばかりが経過する
なんという高い民主党308議席の学習費なんだ?
無駄を削らなくてはいけない 無駄ってのは民主党自体なんじゃないのか?
 
382無党派さん:2010/05/21(金) 09:43:31 ID:nfjklWF9
>>372
民主にはグループを3つくらい掛け持ちしてる奴が少なくない。
枝野は菅のグループも掛け持ち。
要は前原首相じゃないとダメだという自民の願望でしょ。
383無党派さん:2010/05/21(金) 09:53:00 ID:2xg48V+C
自作自演の三宅は議員辞職したかね?
包帯まで巻くパフォ−マンスして、国民騙して・・こいつの両親はTVで謝罪するのが筋だがな・・(本人が開き直ってるわけだし・・)
ま、子が子なら親もそういう類の連中なんだろうけどさ。。

384無党派さん:2010/05/21(金) 10:00:38 ID:2xg48V+C
口蹄疫事件の張本人・赤松は未だに議員辞職せずに、税金で生きてるのか・・
民主はこういう鬼畜みたいなのばっかだな・・w

山岡の敗訴事件はどうなったのでしょうか・・メディアに隠蔽して貰ったのかな・・(w
これほどマスコミに擁護されれば支持率は19%もあるわけだ・・
安倍政権なんて就任前からバッシングで70% 8ヵ月後50%・・・どういうことだ・・w
小泉政権は言うまでも無いが。。小泉改革が無ければ日本は終わってた


385騎士郎:2010/05/21(金) 10:05:58 ID:tkOoDBx9
>>383
子が子なら親もそういう類と言えば、小泉家。
386無党派さん:2010/05/21(金) 10:09:16 ID:gp55huaA
>>379
それは日本にも言えるな
自民党が作った、日本の膨大借金ならびにこれからも借金が増え続けるシステム
与党である為には何でもやる、その場しのぎの自民党
387無党派さん:2010/05/21(金) 11:24:24 ID:cR/0y7hj
国の場合は税金をつくって庶民から取り上げたり、国債という便利なものが
あったからな。自民党の問題になると解決策がない。ご愁傷様。チーン!
388無党派さん:2010/05/21(金) 12:10:40 ID:xWBLpAw3
麻生まんじゅうを十万円で売り出せよ
ウヨが買うだろ
389無党派さん:2010/05/21(金) 12:56:39 ID:xgMKt5L2
焼肉焼くのは炭火ですか?
それともはやりのハロゲンですか?
390無党派さん:2010/05/21(金) 14:39:44 ID:oe+jZQtB
21日午前の参院本会議で、鳩山由紀夫首相に対し、
「ルーピー」とヤジを飛ばした議員の1人は、
自民党の丸川珠代議員と分かった。

激怒する与党議員もおり、丸川氏に対し「失礼だ」「出て行け」との
声があがった。

首相へのヤジは、21日午前の参院本会議で、鳩山首相が
地球温暖化対策基本法案の答弁に立った際に飛んだ。
自民党の丸川議員らが大声で「ルーピー」とヤジを飛ばし、
さすがに与党議員が反発した。

「ルーピー」とは、米紙ワシントン・ポストが4月に首相を酷評する際に使用した言葉で、
「愚か」などと訳される。首相をルーピーと書いた同紙記者は「現実と変に遊離した」
という意味だと解説した。

すでに、首相夫妻をモデルにしたルーピーTシャツなども発売されており、
今回、とうとう国会のヤジでも登場した格好だ。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100521/plc1005211302009-n1.htm

※画像:http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/policy/100521/plc1005211302009-p2.jpg

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274415398/


珠代GJ!
391騎士郎:2010/05/21(金) 15:17:36 ID:tkOoDBx9
おーい、「不倫して人の家庭めちゃくちゃにした女!」
あっ、「ボケ御曹司の嫁さん!」
392無党派さん:2010/05/21(金) 15:37:00 ID:ssdzq92a
河野が近頃鳴かず飛ばずだな。

執行部入りしたまではよかったが、老害病に感染し、ミイラ取りがミイラになってしまったのかもしれない。
393無党派さん:2010/05/21(金) 16:13:31 ID:yJp4EpSM
>>390
丸川氏の「この愚か者めが」Tシャツ試作品完成

「怒りをアピールしたい時に着ていただければ。まずは鳩山総理に見てもらいたい」と丸川氏。
谷垣禎一総裁バージョンの「まじめですから」も同時発売予定。
現在、三宅雪子衆院議員への暴行の疑いがもたれている甘利明行革相バージョンも検討中で、
そのフレーズは「ぬれぎぬだ」。

http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20100521-OHT1T00057.htm
394無党派さん:2010/05/21(金) 17:04:31 ID:a5kQBrLu
Tシャツとか何かセンスがずれてるな。金もないのにこんなの作ってどうするんだよ
395無党派さん:2010/05/21(金) 17:05:53 ID:XKO+nkUN
>>345
離党したほうが早くねーか
396無党派さん:2010/05/21(金) 17:06:27 ID:xWBLpAw3
でもネガキャンやってるときの自民党って輝いてるよね
397無党派さん:2010/05/21(金) 17:07:41 ID:B9wZilzF
>>394
金がないから こういうので誤魔化しているのでは?
398無党派さん:2010/05/21(金) 17:08:38 ID:XKO+nkUN
>>353
女性でも経歴長いし新鮮味がないな
まぁ女性党首というと土井でもなんとかなった歴史もあるけど

リベラルだし今の右傾化した自民をまとめるのは難しそう
それなら稲田のがありうるわ
399無党派さん:2010/05/21(金) 17:11:44 ID:XKO+nkUN
>>349
勉強会でしょう
派閥にしては少なすぎ
離党時の与謝野の勉強会より少ない

丸山は与謝野煽ってたのに離党しなかったんだな
そういや鴻池も離党してない

70歳比例漏れで離党する奴ら辺は全員除名してほしい
でないと票がわれるよ
400みんなの党内閣希望 ◆f24rzc8U7. :2010/05/21(金) 17:28:27 ID:9ftYSsLJ
>>390
結局、根性ある自民議員は丸川珠代だけか

大至急、丸川珠代を総裁にして、
彼女にやりたい放題好き放題で党改革をさせればよい
401無党派さん:2010/05/21(金) 17:57:05 ID:2xg48V+C
ルーピ−というか、本来なら脱税容疑で逮捕されてるはずの人間だからな、、脱税男(アホポッポ)は・・
まあ、司法に圧力かけようと思えばなんでもできる立場に居るわけだから・・
国民の90%近くが「司法当局に圧力をかけた」と思うのも無理は無いわな。。OTL

聴取方針、と報道された直後に病院へ逃げ込んだ安子の聴取はまだかね?
こういう性根の腐った親からああいう鬼畜が製造される、という典型例ですな。。。
402無党派さん:2010/05/21(金) 18:03:10 ID:2xg48V+C
う〜〜む、、脱税男は5月末未決着で、議員辞職する、と言ったのに、、居座りそうですな。。
ほんと民主は石川容疑者のように逮捕されても税金に集るは、、「責任」取らないよな。。
まあ、マスコミが民主に都合の悪い事は隠蔽してくれるし、擁護報道ばかりだしね。。

特にフジの民主応援は酷いものがある。。フジは昔から反自民の急先鋒だったが、より顕著になった感じがす・・

未だに沈没政党・民主を支持してる19%のキチは脳みそ入ってるのかね?(w
こういう、ふざけた連中が居るから脱税男が付け上がるんだよね。。
403無党派さん:2010/05/21(金) 18:05:03 ID:XKO+nkUN
この基地外はいつまでこのスレに居座るんだ
404みんなの党内閣希望 ◆f24rzc8U7. :2010/05/21(金) 18:16:02 ID:9ftYSsLJ
民主は「誤った政治主導」と批判 自民提言案、反省点も

 自民党の「政治主導の在り方検証・検討プロジェクトチーム」(座長・林芳正政調会長代理)は21日、民主党の政権運営を「誤った政治主導」と批判すると同時に、自民党の与党時代を反省する提言案をまとめた。
今国会中に最終案を決定、政権運営について参院選の争点にしたい考えだ。

 民主党が掲げる「政策決定の内閣への一元化」について「三権分立との整合性に問題がある」と指摘。
小沢一郎民主党幹事長が入閣していない点を取り上げ「不完全な一元化であるばかりか、逆に幹事長に権力が集中するシステムになっている」と分析した。

 事務次官会議の廃止は「官僚が職務遂行に必要な情報を得られなくなっている」と問題視。陳情制限にも「公務の公平性・公共性の観点から憲法の趣旨に反する」と記した。

http://www.47news.jp/CN/201005/CN2010052101000644.html


そんなことはねぇ、去年のうちから分かってんの。
民主党政権が司法的問題だらけだってことは。

公務員には告発義務があるんだから、さっさと告発すれば?
告発しなければ、自動的に、
『民主党政権には司法的な問題は全くありません!』
と自民党が公的に証言してるのと全く同じなんだけどな。

刑事訴訟法第239条 何人でも、犯罪があると思料するときは、告発をすることができる。
2 官吏又は公吏は、その職務を行うことにより犯罪があると思料するときは、告発をしなければならない。
405無党派さん:2010/05/21(金) 18:16:22 ID:Yo7rEvUq
>>400
幸福の科学の信者に自民党乗っ取らせるのかw
406無党派さん:2010/05/21(金) 18:16:43 ID:gRBI51ek
NGに入れておけばいい。

それより、参院選どうなのかねぇ。
民主支持率が低いとはいえ自民より高いし、
青木が病気で引退だろ。
戦えるのか自民。
ポスターとか妙に少ない気がするんだが。
407無党派さん:2010/05/21(金) 18:23:35 ID:XKO+nkUN
>>405
自民と民主共同で比例の分際で離党した奴ら全員除名処分しないかなー
渡り鳥して国会議席のない幸福に移った大江がもちろん筆頭
408無党派さん:2010/05/21(金) 18:28:33 ID:Yo7rEvUq
実際の自民党はあらゆる団体や地方議員が離れて参院選は小政党並みの事しかできない。
既存の支援団体が離れてから一年で自前で人を集める能力がある奴なんて一人もいないのが自民党だし、金も全然
集まらない。民主党側には名前を表に出さない約束で結構な小金が集まってんだけどね。
409無党派さん:2010/05/21(金) 18:30:19 ID:gRBI51ek
これだけ民主に逆風が吹いていれば、自民は頭を低くしてさえいれば
金がなくても風で勝てそうなもんだがな。
410無党派さん:2010/05/21(金) 18:30:20 ID:l1nrdQZ8
>>406
総理大臣様があの有様だから
そこそこ善戦はするんじゃないの?

ただし捻じれになるかならないかの微妙な結果になるだろうけどw
411無党派さん:2010/05/21(金) 18:47:23 ID:Yo7rEvUq
自民党は元々が組織票頼みの政党。その組織票がごっそり抜けた状態なうえに中選挙区制度の選挙区だと
公明票も入らない。風が吹いた分を合わせてもその穴は埋められないだろ。
あと、与党票はまとまるけど野党票は分散するからね。みんなの党が自民票を吸うのは衆議院選挙で証明済
なうえにあちこちの選挙区でみんなの党が候補者立てる。
常識的に考えて風が吹いてもその風はみんなの党に当たるだけ。


自民党の組織票の凄さは現在民主党に関わってる人間にははっきりわかる。あんな組織票あって負ける選挙
をする政党じゃ先はないよ。
412無党派さん:2010/05/21(金) 20:54:38 ID:dZyplAam
【政治】丸川珠代“新ヤジ将軍”誕生 「この愚か者めが」「ルーピー!」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274437827/
413無党派さん:2010/05/21(金) 20:57:36 ID:vHvo9bUI
自民党議員ってマジでネトウヨ脳なの?w
ヤジというのはボケとツッコミの掛け合い漫才のようなもん
ポッポの所信表明の時のヤジは秀逸だった。

ヤジというより丸川のコレってただの悪口のレベル

414無党派さん:2010/05/21(金) 21:01:38 ID:AYh7FnWp
今の時代組織票なんてものは公明党くらいしか機能してないだろう。労働組合も政権に不満が
あれば野党自民党に入れると思うよ。
415無党派さん:2010/05/21(金) 21:11:26 ID:7NRlkVN5
マスゴミの影響力ってあまりないと思うよ

自民党の比例の得票率で一番低かったのが98年の25パーセント台
昨年の参議院戦でも26パーセント代だし

今回も民主党が悪いという報道ばかりしている
マスゴミはただ文句を言うだけのものとわかり始めた人がさらに
多くなっているんじゃない

今回自民党で一番いたいのは青木が倒れて子供を選挙区に
立てることじゃない

思い切って世襲をやめるといえば支持率も高くなると思うんだけど
416無党派さん:2010/05/21(金) 21:22:53 ID:vHvo9bUI
世論調査も回答拒否が増えてるしな
先の日テレの2000人対象の世論調査は回答率が5割弱
あきらかにマスゴミが一番嫌われ始めてる
あいつら政治転がししてメシの種にしてるだけだしな実際
417無党派さん:2010/05/21(金) 21:24:28 ID:2xg48V+C
ま、容疑不十分男(小沢)が不起訴だが、検察審査会のメンバ交代前に議決出すから起訴だろうね。。

脱税男(鳩)、容疑不十分男、自作自演・三宅、口蹄疫赤松 の計4匹がいれば参院第1党になるでしょうな。。
各種世論調査の参院投票先でも、自民>民主の差が拡大してるからな。。
418無党派さん:2010/05/21(金) 21:25:13 ID:WS6Eio0R
ミキオハウスに見習って森喜朗も引退すればいい
419無党派さん:2010/05/21(金) 21:28:10 ID:2xg48V+C
てか、これほど民主擁護の報道で、参院投票先で自民>民主、となる理由が理解できないよな。。
山岡の敗訴事件も隠蔽するわ、、三宅の自作自演も隠蔽するわ。。

普通は、与党批判するのがマスコミの役割だが、民主だとそういう機能も働かないのかねえ。。OTL
民主の経済政策の失政が今の経済不況を招いてるわけなんだがな
420無党派さん:2010/05/21(金) 21:30:07 ID:2xg48V+C
民主も、脱税男(鳩)、容疑不十分男(小沢)、輿石、山岡、長妻、前原、原口などの老害が政治を退けば、だいぶマシになるんだがな。。
こいつらが民主の足を引っ張ってる事に気づいてないから始末が悪いよな。。OTL
421無党派さん:2010/05/21(金) 21:31:26 ID:Yo7rEvUq
>>414
本当にそうなら票があまり動かない事が説明つかない。
422無党派さん:2010/05/21(金) 21:34:05 ID:Nf4wtwuJ
>これほど民主擁護の報道
定期的にこういう浮世離れした馬鹿が湧くよね、釣りか?

要するに自民がとことん嫌われてるから支持率がなかなか回復しない、それだけ
423無党派さん:2010/05/21(金) 21:35:55 ID:ISUcWumX
小沢氏の秘書逮捕は森英介法相の指揮権発動だった!平野貞夫氏爆弾告発

http://www.youtube.com/watch?v=qWveSoGbLCk
424無党派さん:2010/05/21(金) 21:36:10 ID:vHvo9bUI
自民党は今でも組織票じゃ最強だよ
とくに農協票は創価以上の規模

あと公務員の票も大きい
防衛省や警察庁なんかは自民党の大票田
つか今の公務員の特権階級身分を作り上げたのは自民党なんだから
425無党派さん:2010/05/21(金) 21:37:42 ID:L7b2oPSb
>>422
自民は潜在的に嫌われていると思う(野党だから目立たないだけ)
もし自民が嫌われていなかったら、今は支持率が上がってるはず(民主だって逆風だからね)
426無党派さん:2010/05/21(金) 21:39:45 ID:6HQBZECR
単独じゃ意味ないから、一歩前進。
他の野党は乗ってくるかな?

【赤松口蹄疫】自民・公明 赤松農水相不信任案を共同提出へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274419372/
427無党派さん:2010/05/21(金) 21:42:00 ID:jaOfohxJ
赤松がんばれ
森ヨシロー議員辞職しろ
428無党派さん:2010/05/21(金) 21:47:42 ID:nfjklWF9
>>420
ネトウヨは前原首相熱望じゃなかったっけ?
429無党派さん:2010/05/21(金) 21:48:48 ID:a5kQBrLu
長妻、前原、原口あたりで老害になるなら自民も負けちゃいないなw
430無党派さん:2010/05/21(金) 21:52:00 ID:/rxBHNGS
官邸機密費が自民党政権から政治評論家政治記者などに盆暮れに支給されて
田と言う野中証言を何とか報道したのは東京新聞だけ!WWWWWWWWW
読売朝日毎日などほかは全紙全TV報道せず!WWWWWWWWWWWW

これは全紙全TVの政治記者などが自民政権から官邸機密費を貰って田って事よ!WWWWWWWWW
政治評論家政治記者向けの年の全額は14億円に達するとか!WWWW
税金だよ、そして領収書無しだから脱税の疑いが濃厚!WWWWWWWW
『貰うのは常識!』と言う記者が居るが官邸機密費は税金だぞよ!WWWW
欧米では記者が同様なカネを貰ったら直ぐクビとか!WWWWWWWW
それに巨額脱税疑い濃厚!WWW 
検察特捜部は小沢と同様にマスゴミ関係者の『政治とカネ』を追求しろ!WWWWWWW
431無党派さん:2010/05/21(金) 21:53:23 ID:vHvo9bUI
代理も立てずに外遊いったのならともかく代理はちゃんとたててたし農水省も県のサポート役としてちゃんと動いてた

ここまで感染広がったのは東の優柔不断が一番の原因
風評恐れて県での収束にこだわったんだろうけど
432無党派さん:2010/05/21(金) 21:59:43 ID:me/u+YXE
>>416
60%→50%に落ちたとかそんなものだろw

単に小沢信者、民主信者が与党になってからマスコミの批判の強さに音をあげているだけ。
信者はマスコミが味方だと思っていたが、そうじゃないってわかったんだろ。
相変わらず小沢新聞してる日刊ゲンダイだけがまとも、とか平気で書くやつが総合スレにはうようよいる。
433無党派さん:2010/05/21(金) 22:04:12 ID:me/u+YXE
>>431
>代理も立てずに外遊いったのならともかく代理はちゃんとたててたし農水省も県のサポート役としてちゃんと動いてた

思い切りバカw
主任の大臣は外遊するときは代理を立てるのは法律で決まってる。
ありえないことを仮定すんなよw
政治を語りたいなら憲法など基本的な法律くらい読め。
434無党派さん:2010/05/21(金) 22:10:36 ID:vHvo9bUI
知事の責任が一番重い
だから他の知事はだれも東を擁護しないし政府の批判もしない
家畜伝染予防法じゃ知事の責任が一番重いんだから
盟友の橋下ですらノーコメント状態だからな
435無党派さん:2010/05/21(金) 22:11:35 ID:5IQG5JIY
「維新の会」議長取りも…大阪府議会

自、民、公で「包囲網」か
5月定例会が21日開会した大阪府議会で、橋下徹知事の府政改革に同調する会派「大阪維新の会」が初めての議会に臨んだ。
同会には4月の発足後も合流者が相次ぎ、事実上、自民と並ぶ最大会派になったことで議会内勢力図は一変。
28日に行われる議長、副議長選を巡っても獲得に意欲を見せており、躍進する“橋下派”が今議会から台風の目になりそうだ。

橋下知事就任時(2008年2月)に49人いた自民は、22人が同会に合流し、27人に。さらに1人が離脱を表明しており、今議会中にも26人の同会と同数になる。
議長か副議長を出せば、議会運営に大きな力を持つだけに、同会幹部は「最大会派になれば、議長を要求する。最低でも副議長はもらう」と語る。

自民と民主(24人)、公明(23人)の3会派で共闘して過半数を握り、議長、副議長を割り振る案が一部で浮上しており、民主の幹部は「場合によっては議長も狙える」と期待する。

ただ、同会を含む上位4会派の勢力は拮抗(きっこう)しており、ベテラン府議は「ドングリの背比べ。簡単にはまとまらない」。同会が狙い通りに議長か副議長を出すのか、
他会派による〈維新包囲網〉などに阻まれるのか。橋下知事と議会との今後の関係にも影響を及ぼす可能性もあり、駆け引きの行方が注目されている。
http://osaka.yomiuri.co.jp/tokusyu/h_osaka/20100521-OYO8T00745.htm
436無党派さん:2010/05/21(金) 22:13:33 ID:xOUftE7w
鹿児島県知事・伊藤祐一郎(総務省OB、自民党応援団)傲慢すぎ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E8%97%A4%E7%A5%90%E4%B8%80%E9%83%8E


437無党派さん:2010/05/21(金) 22:37:37 ID:LTGnyy7K
>>420これのいうことが100%正しければ、
今も麻生政権で普天間問題も解決済みなんだろうがw
去年の総選挙の結果は、「この程度の有権者レベル」とか言って
ゲラゲラ笑いながら、ボードたたいて書いているんだろう
438無党派さん:2010/05/21(金) 22:38:11 ID:yJp4EpSM
>>433
憲法に各省大臣の代理規定はないが、
みずほたんが農水大臣代理であり、役に立たなかったことだけは厳然たる事実
439無党派さん:2010/05/21(金) 23:07:05 ID:hHr9rQcx
県のことは県知事に一義的に責任がある 
あたしまえ
440無党派さん:2010/05/21(金) 23:23:51 ID:HY3V8/Os
こんどのコウテイエキは、ヒガシコクバルの底の浅さを露呈させたな。
441無党派さん:2010/05/21(金) 23:28:13 ID:vHvo9bUI
あまりにも優柔不断すぎたね
速めに国に管轄権を委ねればよかったのに
管轄を知事がもったままじゃ国は補助的なことしかできん
442無党派さん:2010/05/21(金) 23:42:00 ID:me/u+YXE
>>438
憲法の条文だけではなく、憲法の基本書持って意味ね。
そもそも日本では(対外的な)行政権は国務大臣にしかない。
したがって、大臣が外遊してしまって、大臣がいなかったら、その間行政は対外的に動けなくなる。
だから、臨時代理を置くのが当たり前なの。
総理だって外遊中はかならず臨時代理を置くのはそのため。
副総理が国内にいてもね。
443無党派さん:2010/05/21(金) 23:45:11 ID:yJp4EpSM
>>442
:憲法持ち出したのは、みずほたんと掛けたかっただけw
ムキになりなさんな
444無党派さん:2010/05/22(土) 00:00:27 ID:TfGEtipv
自民、赤松農相の不信任案提出へ 谷垣氏「初動遅れなど責任重大」

 自民党の谷垣禎一総裁は21日午後の記者会見で、家畜伝染病の口蹄疫(こうていえき)を巡る政府の対応について「初動の遅れをはじめとする責任は非常に重い」と批判した。
発生後の外遊が問題視されている赤松広隆農相に関しては「被害拡大を阻止する気概が全く感じられない」と強調、「不信任案を国対に用意させている」と説明した。同党は不信任案を来週、衆院に提出する構えだ。

 口蹄疫被害を食い止めるための対策を盛り込んだ家畜伝染病予防法改正案は来週前半にも提出する予定。「与野党の修正協議には前向きに応じる」という。〔NQN〕

http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381949EE0E3E2E59D8DE0E3E2E7E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;at=ALL
445無党派さん:2010/05/22(土) 00:00:41 ID:TfGEtipv
口蹄疫被害、農相が衆参本会議で報告へ

 平野博文官房長官と民主党の山岡賢次国会対策委員長は21日、国会内で会談し、宮崎県内で広がっている家畜伝染病の口蹄疫(こうていえき)被害に関し、
赤松広隆農相が25日に衆院本会議、26日に参院本会議で、政府の対策と現状を報告することで一致した。各党の質疑も実施する。

http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E0E3E2E1E68DE0E3E2E7E0E2E3E28297EAE2E2E2;at=ALL

録画準備OK
                ;;-、
                /ヽ;;)
        ∧_∧ /
  ∧_∧_(◎・∀・∩
 ( ・∀|[__|o|_∧つ      ___
  | つ ∩( ・∀・))     | i \ \
 と_)_)( つ|三|O     | i  l =l
       と_) ̄)        | |__ノ  ノ
           ̄       | ̄ ̄| ̄ ̄|

【第174回常会】国会中継・総合スレ138
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1274339203/

25日に衆院本会議、衆院農水委員会で集中審議
26日に参院本会議

自公共同で赤松の不信任決議案

6月2日に党首討論か?
446無党派さん:2010/05/22(土) 00:01:44 ID:tuW54psA
>>444
あぐら牧場の件は一向に報道されないようだが
447無党派さん:2010/05/22(土) 00:53:12 ID:wnNZo48m
宮崎の自民党議員が道路建設にうつつを抜かしているうちに、二度目の口蹄疫
何か問題があるんじゃないの
448無党派さん:2010/05/22(土) 00:57:28 ID:gFg8s4MZ
まああんな狭い地域に畜産密集してたら大流行する罠
あんな狭い範囲内で10万頭超の殺処分ってどうなのかと
449無党派さん:2010/05/22(土) 06:21:50 ID:E+yO0DHW
自民党でもいいから、種牛の遺伝子解析や、精子の大量保存をして
クローン牛をつくってくれませんか?
450無党派さん:2010/05/22(土) 06:24:18 ID:iS9c5jnZ
※ 本製品は遺伝子組換え牛を使用しておりません 

みたいな
451無党派さん:2010/05/22(土) 09:01:31 ID:SM9u3huG
創価アングラ牧場の件なぞ報道したら信濃町の殺し屋が来るだろう
常識的に考えて
452無党派さん:2010/05/22(土) 09:42:59 ID:CPXacVuQ
牛丼安くなるかな?
453無党派さん:2010/05/22(土) 11:13:24 ID:4GaxNI2T
政府(民主党)と宮崎県
どっちの責任が重いと思う?
454無党派さん:2010/05/22(土) 11:14:45 ID:yFiwBB1c
★丸川珠代氏、鳩山首相に「ルーピー」のヤジで国会大もめ

 「愚か者めが!」発言などで注目を集める、自民党の丸川珠代参院議員(39)ら
自民党議員が21日午前の参院本会議で、鳩山由紀夫首相(63)に「ルーピー」と
ヤジを飛ばし、議場が騒然とする場面があった。

 鳩山首相が地球温暖化対策基本法案の答弁に立った際のヤジで、これに与党議員が
「失礼だ」などと猛反発。元テレビ朝日アナウンサーの丸川氏の声がひときわ通ったと
見られ、民主党側からは「丸川出て行け」と呼び捨ての声も聞こえた。

 丸川氏は「あんな過剰反応を見せるとは、民主党も鳩山首相のふがいなさにイライラ
しているのでしょう」とコメント。丸川氏の事務所には賛否の電話が殺到したという。
「ルーピー」は4月、米ワシントン・ポスト紙に首相を評する言葉として掲載され、
「愚か」などと訳されて話題になった。

■ソース(スポーツ報知)
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20100522-OHT1T00047.htm
455無党派さん:2010/05/22(土) 11:16:06 ID:X+5+8C4D
こんなキャラだったか。ちょっと壊れてきてないか。
456無党派さん:2010/05/22(土) 11:37:34 ID:VDQ1cp2K
○ちゃんは女優顔負けの美形だね。東大出身で知性もあるし。
○ちゃん、藤川ゆりみたいな才色兼備の女性議員を増やせばいいと思う。
ずばり、参議院の目玉候補は作家の河添恵子氏。
超美人で、国際知識も豊富。
自民党は女性重視の党で印象向上するべき。
457無党派さん:2010/05/22(土) 12:00:30 ID:HUFjCxtl
>>455
いやこれが、まるたまの「地」だ。 関口宏時代からタックル観てる俺が言うんだから間違いない。
458無党派さん:2010/05/22(土) 12:03:24 ID:lL06eW5a
昔はそこそこ美人だと思ったけど今はブス
459無党派さん:2010/05/22(土) 12:17:17 ID:9dMbrrB5
街頭演説では小池百合子がルーピー鳩山って言ってたな
政倫審つくった小沢は先見の明があるとか
なんか田中真紀子かと勘違いする口の悪さだった
460無党派さん:2010/05/22(土) 12:34:19 ID:wv5u8f5A
>>454
丸川には「投票に行った事ないくせに」と野次れば黙りこむと思う
461無党派さん:2010/05/22(土) 12:37:16 ID:eV32v6uk
>>459
やれやれ丸川どころか小池すらこの程度か。
こいつら2ch見てんじゃねーか?
つか本人達が書き込んでんのかもなw
462無党派さん:2010/05/22(土) 12:37:32 ID:9ScEbvEo
まあ元々自民自体が品格も糞もない財界御用達のゴロツキ集団だ
からな。
いくら東大出の知性でも、朱に交われば赤くなるって。
463無党派さん:2010/05/22(土) 12:58:21 ID:j/1CCQo0
>>461
小池は上手い具合に東京10区に逃げ込んだよ。
兵庫6区のままなら市村浩一郎に惨敗してただのクソババアになってたし。
464無党派さん:2010/05/22(土) 13:00:28 ID:j/1CCQo0
細川殿に始まり小沢、小泉、安倍に擦り寄ってきた小池が次に擦り寄りたい相手は前原。
465無党派さん:2010/05/22(土) 13:01:13 ID:oF2MLASP
週刊誌【AERA】5月31日号(来週号)
⇒怒りの告発スクープ:ウォール街のストリップ接待を怒りのスッパ抜き!
▼潜入ルポ:米国金融マンや日本人が膝上で触りまくり
▼日本人踊り子も揃える大人気店
▼個室での特別サービスも
⇒徹底検証:普天間基地移設先「有力空港」
@関西国際空港A神戸空港B佐賀空港C静岡空港etc
http://publications.asahi.com/aera/nakazuri/image/20100531.jpg

週刊誌【週刊東洋経済】5月29日号(来週号)
⇒緊急連載:リレー検証!民主党政治
■民主党の構造問題を5週連続の集中連載で識者がえぐる。
第1回は御厨 貴・東京大学教授「権力闘争なき政党に政治はできない!」
⇒政局コラム:FOCUS政治/変革進まぬ政治に嫌気、「参院選で打開」は可能か(筆者:星 浩)
http://www.toyokeizai.net/shop/magazine/toyo/detail/BI/9366a4bf867b48128e0131e4809e98ac/

週刊誌【週刊エコノミスト】6月1日号(来週号)
⇒エコノミスト・リポート(抜粋)
・歴史的転換点にある英国2大政党制と日本への教訓 ■黒岩 徹
・財政赤字削減で景気2番底の懸念も ■吉田 健一郎
・景気 この指標で読めば、景気は当面上向きで推移 ■宅森 昭吉
・生活設計 親亡き後の「ひきこもり」の子のマネープラン ■畠中 雅子
・有期雇用 「頑張れば正社員」の期待持たせる現状制度 ■岩井 克人/佐藤 孝弘
⇒政局コラム:東奔政走/小沢サバイバルで沈む民主党 ■山田 孝男(毎日新聞編集委員)
http://mainichi.jp/enta/book/economist/news/20100521org00m020034000c.html
466無党派さん:2010/05/22(土) 14:37:18 ID:04VaGHdU
自民が何しようが、自民と自民と組む党には絶対にいれない。
467無党派さん:2010/05/22(土) 14:44:27 ID:S34fnMxV
まあせいぜいが口汚くヤジを飛ばすくらいしか出来ないわけだが。
468無党派さん:2010/05/22(土) 15:02:07 ID:M0qGjPHi
野党は目立つ行為しないとメディアの露出がない
忘れられる
469無党派さん:2010/05/22(土) 15:06:44 ID:aiiUV0LC
30 :可愛い奥様:2010/05/11(火) 23:55:58 ID:8VRqO2W00

2009年10月
宮崎県内の農協で 宮崎牛の冷凍精子1,300本が盗まれた。

2009年11月
農協の近所の畜産業者で「口蹄疫」に感染した牛が発見される。
それまで、「口蹄疫」は韓国内で大流行であったが、日本へは上陸していなかった。

2010年
韓国は「韓牛」という名の新ブランドを立ち上げた。 和牛にそっくりな韓国牛になるという。


ハッキリ言って、韓国人が宮崎牛の冷凍精子を宮崎の農協から盗んで、
口蹄疫を宮崎にばら撒いて帰って、盗んだ和牛の精子で「韓牛」というブランドを立ち上げたと言う事だろ!
そう言えば、イチゴの苗も大量に盗んだよな!


韓国人のばらまいた口蹄疫で日本が大変なときに韓牛アピールする
八百長女王様:2010年5月14日
http://d.hatena.ne.jp/kinghuradance/20100514/1273844532
韓国人

963 :名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:03:59 ID:pEhJNTMH0
グーグルで検索を
引用
研修生たちが帰国後、なぜか「韓国牛」なる新ブランドが韓国で発表される。その遺伝的特徴は宮崎の和牛とほぼ同じものであった。
韓国牛を売るためには、競争相手の日本だけが口蹄疫清浄国では困る事情がある。
研修生には、冷凍精子盗難と口蹄疫感染の疑いが生じている。?
470無党派さん:2010/05/22(土) 15:28:57 ID:/gdbLKuF
口蹄疫を抑え込もうと関係者が懸命に働いている最中に自民党は責任追及の準備かよ。

こんなのを火事場泥棒と言うんじゃないの。
471無党派さん:2010/05/22(土) 16:03:21 ID:Ca1SVDAu
政府が無策だから文句言われてるだけだろ。
与党が野党の批判を批判しても意味ない。
472無党派さん:2010/05/22(土) 16:09:41 ID:Kpmv7LKz
家畜伝染病予防法をきちんと読んだほうがいいな。
473無党派さん:2010/05/22(土) 16:16:59 ID:M0qGjPHi
野党が政府を批判するのは仕事
他にやることがない、批判に正統性がなくて理不尽でも
野党なら許される。
国民は期待してないから野党です、何しても興味もない。
474無党派さん:2010/05/22(土) 16:18:28 ID:aH7OyB5z
あぐら牧場の政治献金先が注目だな

ところで中山成彬が参議院出馬をとりけしたそうだけど体の具合でも悪いんですか?
475無党派さん:2010/05/22(土) 17:06:29 ID:szHJne62
>>461
政治家が2ちゃんやネットと同じ事言いだしたら末期症状だわな。
476無党派さん:2010/05/22(土) 17:12:59 ID:78FBiHJj
>>475
ここ数年の自民はすでにそういう感じじゃねえか
477無党派さん:2010/05/22(土) 17:29:11 ID:9dMbrrB5
町村が補選に出るつもりらしいが
負けて引退か逃げて影響力失うかの選択でしかなさそうだな
これで晴れて町村派は解散か?
478無党派さん:2010/05/22(土) 17:36:00 ID:xMxz/9eE
>>475
最初はアメリカの新聞ですよ。
479無党派さん:2010/05/22(土) 17:37:40 ID:5qkxRY6N
小林って辞職した?
480無党派さん:2010/05/22(土) 17:46:58 ID:QPAoa0MT
政治家が2ちゃんやネットと同じ事言いだしたら末期症状だわな。
    ↓
最初はアメリカの新聞ですよ。
    ↓
愛国いいながらアメポチな酷使様と同じことしたらなおさら末期症状だ罠。
481無党派さん:2010/05/22(土) 17:48:22 ID:78FBiHJj
自民 口蹄疫感染拡大で農相不信任案提出へ 
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100522080.html

来週不信任案提出か
482無党派さん:2010/05/22(土) 17:56:20 ID:BodHpLq4
そして審議拒否か
いても邪魔だし仕事しないんだから、自民党議員はこなくていいよw
483無党派さん:2010/05/22(土) 18:00:32 ID:78FBiHJj
谷垣総裁 与野党で救済法案を
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100522/t10014617281000.html

一応与野党で救済法案とか言ってるからとりあえず審議拒否はしないんじゃないのかな。
それなら不信任案とか責任論はあとにすればいいと思うが
484無党派さん:2010/05/22(土) 18:08:50 ID:szHJne62
>>481
やってる場合かw

まあ、これで自民が審議拒否すれば、対策も迅速にできて国益になるな。
485無党派さん:2010/05/22(土) 18:13:11 ID:lgIsDN4i
逮捕歴のある落ち目女優が好きな自民党
486無党派さん:2010/05/22(土) 18:15:41 ID:4GaxNI2T
>>484
また自民は民主を追及する機会を逃してしまうのか…?
487無党派さん:2010/05/22(土) 18:33:17 ID:E+yO0DHW
自民党はすきでもないが、瀬に腹は変えられない。
種牛を他に感染しない隔離をして精子を取り続けるよう
働きかけてくれないか?頼む。

449 :無党派さん:2010/05/22(土) 06:21:50 ID:E+yO0DHW
自民党でもいいから、種牛の遺伝子解析や、精子の大量保存をして
クローン牛をつくってくれませんか?
488無党派さん:2010/05/22(土) 18:42:51 ID:Nv0+ZrcS
【自民党】町村信孝氏(比例)、衆院北海道5区の補選出馬へ 「今から悩んでいるが、やるときはやらないと」[05/22]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274512225/
489無党派さん:2010/05/22(土) 18:45:59 ID:szHJne62
>種牛を他に感染しない隔離をして精子を取り続けるよう

意味分からん。
そんな風に情に流れて無駄な隔離とかしてるから感染が拡大してるんだが。
490無党派さん:2010/05/22(土) 18:57:22 ID:eEJjhspe
>>483
責任論が先でしょ。まず赤松をクビにする。
それからキッチリとした対策をとればいい。
無能・赤松ではこの問題には対処できん。
491無党派さん:2010/05/22(土) 19:04:04 ID:zZjJzRhg
>>490
感染力が強い病気相手に対策後回しとかさすがに頭悪いよ
責任問うのはいつでもできるってことぐらいも理解できないの?
492無党派さん:2010/05/22(土) 19:05:31 ID:HkGjvPGZ
>>489
いや、実利的に考えるとそれしかないんだわ。
何世代にも渡って作ってきた種牛なので殺してしまうとまた同じ作業を何十年もやらないとならない。
精子さえあればそれが一世代で元に戻る可能性があるって事。

感染防止とか言ってるけど、実際にはギリギリまで何もしない方がいいのよね。
493無党派さん:2010/05/22(土) 19:06:16 ID:eEJjhspe
>>491
根本が分かってないね。
その対策を無能に任せることは
出来ないってことなの。
そんなことも理解できない?
494無党派さん:2010/05/22(土) 19:20:47 ID:wAUuajwG
ビンボーだから和牛なんて喰えないしどうでもいい話
495無党派さん:2010/05/22(土) 19:23:13 ID:L0ZDQO64
「生半可な政治主導で役人が指示待ちに」口蹄疫で谷垣氏

 自民党の谷垣禎一総裁は22日、口蹄疫(こうていえき)の問題について「10年前にも起きているのに、農水省のノウハウが使えなかった。生半可な政治主導のもとで役人が指示待ちになっていた」と鳩山政権の対応を批判。
「赤松(広隆)大臣は明らかに初動が遅れた。不信任案も考えないとならない」と述べ、今国会に農林水産相に対する不信任決議案を提出する考えを示した。福島県郡山市での講演で語った。

 谷垣氏はまた、「与野党で衆知を集め、拡大阻止のため家畜伝染病予防法を改正しないと」と強調。自民党は被害農家に対する処分費用の全額補償などを盛り込んだ法案を週明けに提出する予定で、与党に対し今国会での成立に向けて協力するよう呼びかけた。

http://www.asahi.com/politics/update/0522/TKY201005220182.html
496無党派さん:2010/05/22(土) 21:19:01 ID:olG3CM+I
思い出すな昨年の新型インフルの時、あの時「水際で阻止するキリ!」
 発病→野党(民主党)の政府対策批判に
 「今は感染対策が第一、これを政局にするミンスは不謹慎」と
ここの連中や彼らのネタ元産経
はこうのたまっていた。「水際作戦」をぶち上げた当時の大臣って誰っだったかな(棒読み)
497無党派さん:2010/05/22(土) 22:03:10 ID:fq8CGkMF
>>489
>>492
冷凍精子で遠心分離すればいいと思うが?

スレチすまん
498詐欺夫と詐欺牢はもう要らない!E☆ ◆5xeeeeF/bI :2010/05/22(土) 23:28:53 ID:7N46hQw6
ところで、ルーピーズ政権の普天間詐欺についてなんだが、
自民党は、民主党に偉そうなこと言えるような県外移設案・国外移設案を
自前で具体的に呈示した議員はいまだにゼロだよな?

一体どこまで低脳な税金泥棒集団なんだよw
普天間詐欺のアシストしかしない野党第1党(´,_ゝ`)プッ
499無党派さん:2010/05/22(土) 23:30:25 ID:5qkxRY6N
つーか、沖縄県、名護市も含めて、普天間移設で合意してたのを
民主が白紙にしたんだが
500詐欺夫と詐欺牢はもう要らない!E☆ ◆5xeeeeF/bI :2010/05/22(土) 23:38:25 ID:7N46hQw6
>>499
ま、自民議員たちの、そういう問題意識の根本的なズレ、というより低脳ぶりが、
民主低迷かつ自民低迷の元凶なんだが。

君、一日本国民として、在日米軍基地の沖縄一極集中はひどい話だ!
安全保障上も問題大ありだ!とか全然思わないの?

もしわかんないんだったら、
自民議員ともども、もはや人間やめたほうがいいレベル。

501無党派さん:2010/05/22(土) 23:41:33 ID:5qkxRY6N
というか、沖縄の地元の本音の本音はV字滑走路の公共事業が欲しかったのだが。
502詐欺夫と詐欺牢はもう要らない!E☆ ◆5xeeeeF/bI :2010/05/22(土) 23:56:17 ID:7N46hQw6
>>501
だ〜か〜ら、どこでも公共事業は欲しいの。
よって、県外移設は政治家が馬鹿でさえなければ、極めて簡単な事業。
戦勝国からの沖縄返還の難易度を100とすると(佐藤榮作内閣)、
普天間の県外移設の難易度なんて1未満。

野党第1党は、当然、対案ぐらい出せていなければ話にならない。


おまけに自民党が汚沢詐欺牢(民主党幹事長)の沖縄利権を保護してるっちゅうんだから、
ドアフォ過ぎて話にならんよ。
503無党派さん:2010/05/23(日) 00:04:51 ID:tDSOzPMW
http://ime.nu/www.houko.com/00/01/S26/166.HTM

谷垣君も勉強しないと駄目だよ。
504無党派さん:2010/05/23(日) 00:38:17 ID:h6XqB1k9
沖縄に関しちゃマジで酷いレベルだぞ
505無党派さん:2010/05/23(日) 00:49:45 ID:MpKSvjif
>>487
精子や卵子の保存など、とっくの昔からされてるし、
受精卵の分割クローニングも一般化してるよ。

体細胞クローンは議論の最中だけど、卵細胞クローンは半世紀近く前から
普及してる。
安平が自然受精だけで20万頭も子供つくれたと思ってるのか。
受精卵市場に出回ってる分だけで、種牛の遺伝子は十分保存できる。
506無党派さん:2010/05/23(日) 00:52:42 ID:MpKSvjif
訂正、半世紀は言い過ぎだった。10数年前。
507無党派さん:2010/05/23(日) 07:01:39 ID:vyne/TNF
>>499
自民に政権が戻ったら話は元通りになるのか?
508無党派さん:2010/05/23(日) 07:27:39 ID:gk64sVJd
あほくさい。もともとが戦後処理過程で戦犯どもが自分が助かりたいが
ためにアメのケツを舐めまくった事が先後の日本の進路を極度のアメリ
カマンセーの原因だろうが。
一般兵士や沖縄の犠牲者などどーでも良かったんだよ。源田実がなんで
国会議員になるのかって話。
509無党派さん:2010/05/23(日) 07:49:27 ID:lXenooAa
http://www.asahi.com/politics/update/0521/TKY201005210545.html

だめだ・・・こいつら・・・くさりきってやがる・・・

議員が本会議に出ず地元まわりだと…?

>>この日採決された事業仕分けに関連する独立行政法人通則法改正案には、
195人が投票。自民党は反対したが、投票に参加したのは71人中40人だけ。

自民党の腐れ度はパネェっすね
510無党派さん:2010/05/23(日) 08:06:49 ID:vyne/TNF
今の自民は野党時代の民主より酷いよ
511無党派さん:2010/05/23(日) 08:38:07 ID:ooW3tTLr
アメリカに完全に舐められているな。
表立って行動されている。
これじゃ対等の関係なんて夢物語。
512無党派さん:2010/05/23(日) 08:41:19 ID:CN8/flrm
対等の関係なんて模索するだけでも愚の骨頂なんで。
ドゴール並の努力と覚悟が必要なんで最初っからそんなことは放棄するのが正しい。
対等とか護憲論者が言ってると胸くそ悪くなる。
513無党派さん:2010/05/23(日) 08:46:59 ID:iETM4lFC
今の自民党は昔の社会党と同じ
とりあえず野党の心構えが無い
514無党派さん:2010/05/23(日) 08:54:59 ID:njQO6W3R
>>512
奴隷根性の染み付いた売国奴なのか?
日本国民として情けないと思わんかクズ。
515無党派さん:2010/05/23(日) 09:02:31 ID:iETM4lFC
戦争でアメリカに負けて対等の立場などあり得ない
戦争責任を免除のために日本は奴隷になった
仕方ない
516無党派さん:2010/05/23(日) 09:02:54 ID:FHcfxIN2
561 名前: 無党派さん [sage] 投稿日: 2010/05/23(日) 08:51:52 ID:w4NplnKo
内閣31.4
民主18.4
自民11.8

谷垣を変えてシンジロウにしたら上がるのかな。
517無党派さん:2010/05/23(日) 09:05:30 ID:F/PmkpX0
さすが民主応援隊長フジだな・・
他の世論調査と乖離しすぎだろ・・w
他の世論調査では、参院投票先で自民>民主が拡大してるのに・・

産経の民主擁護が顕著に表れた例ですな。。
元々、フジは自民が与党時代から反自民の急先鋒だったからね
518無党派さん:2010/05/23(日) 09:07:45 ID:Drc4rYOj
>産経の民主擁護が顕著に表れた例ですな。。

それギャグとして言ってるの?
519無党派さん:2010/05/23(日) 09:07:47 ID:6hQ5HVsv
冷静に考えろ。今週は事業仕分けがあったし、産経、フジが
民主擁護とは荒唐無稽すぎ
520無党派さん:2010/05/23(日) 09:08:16 ID:F/PmkpX0
>南九州企業団体対象調査】 内閣支持率10% 不支持74% 民主の単独政権を望む9% 自民中心連立政権48.1%

一方、地方では・・・
521無党派さん:2010/05/23(日) 09:16:04 ID:vyne/TNF
>>513
今の自民議員に野党経験のある人は少ないだろう(過去に自民が野党だったのは細川政権の一時期だけ)
今の民主議員に与党経験のある人は意外と多いよ(今の民主には元自民の経歴がある議員もいる)
522無党派さん:2010/05/23(日) 09:17:46 ID:aewnFbvL
>>521
元自民じゃなくても菅みたいに連立で与党経験あるのも多いね
523無党派さん:2010/05/23(日) 09:22:43 ID:iETM4lFC
>>521
細川政権の時も内部分裂だったし野党の仕事をしないで
細川の地元に議員を送り込んで粗さがしの調査しかしなかった
524無党派さん:2010/05/23(日) 09:26:33 ID:vyne/TNF
>>523
細川政権は野合連立だから切り崩しも容易だったが
今回は簡単に切り崩せるような脆弱政権じゃないのに…
525無党派さん:2010/05/23(日) 09:51:30 ID:CN8/flrm
だから参院選で勝っても負けても政権が戻ってこないことがわかり、さらに右往左往するだろ。
そして曲折の末に政策的な軸をみつけて新しく生まれ変わる、んじゃないかなぁ。

もちろんその過程ではさらに離党者が出るだろうけど、惜しむ必要はないと思う
526無党派さん:2010/05/23(日) 09:53:28 ID:GRWbhq6l
>>524
とりあえず参院で最大会派ぐらいにならんとな
今の段階は遠心力はたらしてるぐらいだものね

まぁこれでもよく抑えてるとは思うが
527無党派さん:2010/05/23(日) 09:56:38 ID:vyne/TNF
>>525
たとえ参院選で勝っても政権が戻ってこないことに幻滅した利権派議員の離党はありえそう
しかし少数野党に転落しても毅然とした態度で挑めば、そのうち評価されると思う
528無党派さん:2010/05/23(日) 10:01:19 ID:CSQTADJy
自民壊滅 民主崩壊

みんな躍進 公明堅実 共産前進

が全マスコミのトレンドだろう。
529無党派さん:2010/05/23(日) 10:02:59 ID:j+OmUrLm
>>492
実利言うなら冷凍精子残ってるだろ。
530無党派さん:2010/05/23(日) 10:04:37 ID:j+OmUrLm
>>495
何を言ってるんだこのブリーフは……
531無党派さん:2010/05/23(日) 10:06:20 ID:fy2WXyNz
>>524
切り崩せると思ってるみたいだ。
凌雲会、花斉会が小沢に嫌気が差して離党してくれるはずだと信じて疑わないバカが少なくない。
532無党派さん:2010/05/23(日) 10:10:32 ID:CN8/flrm
>>528
躍進とかいうけどさ。一人区でみんなが勝てる選挙区なんかあるの?
533無党派さん:2010/05/23(日) 10:11:00 ID:GRWbhq6l
野中みたいな妖怪クラスの政治家が
自民党には見当たらないのがな




534無党派さん:2010/05/23(日) 10:11:50 ID:vyne/TNF
>>531
それは自民の連中が勝手に思い込んでるだけだよ
そんな妄想を抱いてるから自民は再生の目処が立たないんだよ
535無党派さん:2010/05/23(日) 10:13:10 ID:vyne/TNF
>>533
今の自民に残ってる人材では与党側の小沢、亀井に対抗できないと思う
536無党派さん:2010/05/23(日) 10:14:35 ID:j+OmUrLm
>>533
そういうのはぜんぶ小泉が粛清した。
537無党派さん:2010/05/23(日) 10:19:46 ID:6HczULcD
とにかく ねじれ国会にでもしないと

世論が納得しない

連立与党議席を49%以下にしないと話にならん

538無党派さん:2010/05/23(日) 10:21:54 ID:j+OmUrLm
何を言ってるんだおまえは
539無党派さん:2010/05/23(日) 10:22:06 ID:vyne/TNF
>>537
与党過半数割れなら公明を連立に加えるだけの話だよ
創価だって三顧の礼で迎えたら喜んで来てくれるだろう
540無党派さん:2010/05/23(日) 10:22:53 ID:GRWbhq6l
ところで小泉元総理秘書の飯島はなにしてるの?


541無党派さん:2010/05/23(日) 10:25:25 ID:OXUO8vwA
最終兵器、進次郎総裁を出し惜しみしてる場合じゃねーだろ。
542無党派さん:2010/05/23(日) 10:29:44 ID:iETM4lFC
プライドを捨ててマスゾエを代表にしてれば大勝だった
衆議院選挙も麻生を変えて戦っていれば、ここまで負けてないんだよ
いつも人気で総裁を選んでいると言われているが、馬鹿すぎる
543無党派さん:2010/05/23(日) 10:30:24 ID:GRWbhq6l
>>539
ねじれになったら、しばらく法案によって協力するとか
パーシャルして地ならし
みんなの意見や公明党の意見も入れていくような
神業国会対策が必要となるけどな
小沢が自民党参院一本釣りしてる間に
公明党やみんながしびれ切らして連立入りかね


どうしても現在の谷垣体制で
公明みんなの手綱をにぎっていけるほどの
国会対策できるとは思えんからなぁ
544無党派さん:2010/05/23(日) 10:30:44 ID:OfxT37Fc
>>536
とにかく気に入らない同志はみんな粛清だったからな
小沢が独裁者とか言われるけど渡部や前原を放任してるんだから独裁でもなんでもない
545無党派さん:2010/05/23(日) 10:31:19 ID:vyne/TNF
>>542
かつて自民はプライドを捨てて村山を総理にして政権復帰した実績があるけど…
546無党派さん:2010/05/23(日) 10:32:37 ID:iETM4lFC
>>545
あの時は野中がいたな
547無党派さん:2010/05/23(日) 10:33:56 ID:vyne/TNF
>>543
小沢は政局には応用的だから
自民の参院議員を切り崩す一方で
公明、み党の連立入りも打診すると思う
548無党派さん:2010/05/23(日) 10:35:19 ID:vyne/TNF
>>546
今の自民はプライドの塊みたいなものだから、あんなことは到底無理だろうね
549無党派さん:2010/05/23(日) 10:38:07 ID:OfxT37Fc
今の自民は右派、保守の純化政党だね

かつての間口の広い国民政党だった自民党は既に無い
労組を目の敵にして露骨な外国人排斥だからなぁ
550無党派さん:2010/05/23(日) 10:39:31 ID:vyne/TNF
>>549
その代わり民主が旧自民みたいになってきているよ
551無党派さん:2010/05/23(日) 10:41:06 ID:6hQ5HVsv
国民政党だったのは、政権与党だったため。
あと中選挙区制だったのも大きいよね。
派閥政治もあいまって、保守派、ハト派の両方の候補を擁立できた。
552無党派さん:2010/05/23(日) 10:41:58 ID:Y78Mgwp5
>>544
気に入らない+清和会を脅かしかねない実力者はぜんぶ粛清。
おかげで自民がブッ潰れた。

ま、小泉は公約を守ったってことだねw
553無党派さん:2010/05/23(日) 10:43:57 ID:vyne/TNF
>>552
清和会が自民の主導権を掌握した代わりに、肝心の自民が政権を失ってしまった
こんなの本末転倒なんだけどね…
554無党派さん:2010/05/23(日) 10:44:34 ID:iETM4lFC
権力闘争が出来ない政党は衰退するらしい
自民党も民主党も衰退
555無党派さん:2010/05/23(日) 10:44:50 ID:aewnFbvL
渡部黄門みたいなポジションのが今の自民の老人にいないよなあ
556無党派さん:2010/05/23(日) 14:17:33 ID:04w9jIow
>>504
民主党支持だが
自民党が方向転換して間にマニフェストに国外、撤去をやれば
民主党は完全敗北すると思う

確実に民主党支持層が自民党に流れる
557無党派さん:2010/05/23(日) 15:19:37 ID:Lbge64Bh
政策はからきしでも乗っ取りだけ一人前なのは清和会も凌雲会も同じ。
乗っ取った後に党をどうするか考えてない辺り清和会も凌雲会も同じ。
558無党派さん:2010/05/23(日) 15:30:28 ID:vyne/TNF
>>557
そしたら民主も自民の二の舞で10年後には壊滅しているかもね
559無党派さん:2010/05/23(日) 15:54:45 ID:+kolxJmX
>>555
加藤紘一はどうか
560無党派さん:2010/05/23(日) 16:17:51 ID:fy2WXyNz
>>552
何をやるにしても憎まれ役がいないと馴れ合いになって緊張感が無くなるのはどの世界も同じだな。
中曽根政権が長期政権になった理由の一つがカミソリ後藤田という憎まれ役を官房長官にして緊張感を出したからだと言われてるし。
>>557の理屈だと凌雲会が民主を乗っ取ったら一新会は徹底弾圧される運命だな。

561無党派さん:2010/05/23(日) 16:19:32 ID:oL1u314D
ヘタレじゃダメ
オモミがナイ
562無党派さん:2010/05/23(日) 16:24:19 ID:fy2WXyNz
>>556
清和会というバイ菌に冒された自民にそんな事出来るはずない。
清和会というバイ菌はウイルス性だから自民に行くと確実に感染する。
563無党派さん:2010/05/23(日) 16:33:26 ID:CN8/flrm
一つの派閥が政策でつながっていると思っている低能がスレに住み着いてるのはなんでなんだ?
平成研の茂木なんかも市場主義なんだがな。
564無党派さん:2010/05/23(日) 16:37:13 ID:1iNnNQNE
清和会ウィルスに感染し切った今の自民に派閥の違いなんてない。
それが辛うじて存在したのは森・小泉以前までだ。
565無党派さん:2010/05/23(日) 18:29:32 ID:cCwupsIb
>>505
>受精卵市場に出回ってる分だけで、種牛の遺伝子は十分保存できる。
じゃ大騒ぎしているマスコミはバカということだ。よかった。
566無党派さん:2010/05/23(日) 19:14:06 ID:+eg1sNdv
週刊誌【週刊現代】6月5日号(今週号)
⇒全週刊誌中唯一売り上げアップ記念大特集:世にも恥ずかしい民主党政権
▼民主党全議員へ告ぐ!キミたちはこのまま鳩山と小沢でいいのか
▼まるでブラックホールだよ、鳩山由紀夫は
▼怒り爆発の対談:長谷川幸洋×高橋洋一「霞が関が笑う子ども総理に子ども大臣」
▼平野博文官房長官の交渉相手は不動産詐欺師
▼鳩山さんに冒涜される「辺野古の海」
▼鳩山さん、アンタ"結婚詐欺師"じゃないんだから・・・
▼時代遅れの政治家、小沢一郎に告ぐ
▼支持率急上昇中の「みんなの党」は信用できるか?
⇒ニュースワイド:明日を知る風を感じる人を見る(抜粋)
▼野田聖子と小池百合子、「タレント候補」でバトル勃発
▼国会の「当たり屋」とまで揶揄された民主党・三宅雪子議員
▼「辺野古出身」女優・黒木メイサの普天間問題
⇒連載コラム:ジャーナリストの目/厚生労省の省内仕分けでわかった官僚の姑息さ (筆者:岩瀬達哉)
⇒怒りの現地ルポ:<全日本人必読>宮崎・口蹄疫パニック−事件は現場で起きている
http://online.wgen.jp/
567無党派さん:2010/05/23(日) 19:14:53 ID:+eg1sNdv
週刊誌【週刊ポスト】6月4日号(今週号)
⇒気骨のジャーナリスト・上杉 隆が放つ本誌完全独走スクープ[第3弾]官房機密費実名リストに血相を変えたテレビ局大幹部と元官邸秘書官
⇒怒りの徹底糾弾:大新聞・テレビに再び問う「内閣支持率調査」が真のジャーナリズムか!?
⇒徹底検証:<参議院のドン>青木幹雄の「罪と罰」−この男とともに自民党は終焉を迎えた
■長きに渡り経世会のトップに君臨してきた自民党・青木幹雄議員が引退を決めた。そこでこれまでの青木氏の政治人生を振り返り、その功罪を検証しています。
竹下首相の秘書、自民党参院会長、そして官房長官・・・青木幹雄という政治家は今の政治に何をもたらした!?
⇒巻頭グラビア:<自民党の目玉候補>三原じゅん子、手にしていた金太郎飴の「顔」
⇒ワイド特集:ととのいませんでした(抜粋)
▼<谷亮子>大逆風渦中のヤクザの父が選挙カーの運転手になると怪気炎
▼<映画「ザ・コーヴ」>「イルカ」を戦場に送るアメリカ人に日本人を批判する資格なし
⇒連載コラム:ビートたけしの21世紀の毒談/タレントだらけの参議院なんてつぶして高額納税者だけの貴族院を復活しろっつーの!
http://www.weeklypost.com/
568無党派さん:2010/05/23(日) 19:15:39 ID:+eg1sNdv
週刊誌【AERA】5月31日号(今週号)
⇒怒りの告発スクープ:ウォール街のストリップ接待を怒りのスッパ抜き!
▼潜入ルポ:米国金融マンや日本人が膝上で触りまくり
▼日本人踊り子も揃える大人気店
▼個室での特別サービスも
⇒徹底検証:普天間基地移設先「有力空港」
@関西国際空港A神戸空港B佐賀空港C静岡空港etc
http://publications.asahi.com/aera/nakazuri/image/20100531.jpg

週刊誌【週刊東洋経済】5月29日号(今週号)
⇒緊急連載:リレー検証!民主党政治
■民主党の構造問題を5週連続の集中連載で識者がえぐる。
第1回は御厨 貴・東京大学教授「権力闘争なき政党に政治はできない!」
⇒政局コラム:FOCUS政治/変革進まぬ政治に嫌気、「参院選で打開」は可能か(筆者:星 浩)
http://www.toyokeizai.net/shop/magazine/toyo/detail/BI/9366a4bf867b48128e0131e4809e98ac/
569無党派さん:2010/05/23(日) 20:14:59 ID:ihTiFrZA
週刊誌は今週も怒っているな、結構、結構。
570無党派さん:2010/05/23(日) 20:29:12 ID:aewnFbvL
週刊ポストは連休明けから怒りの対象が変わってきてるな
571みんなの党内閣希望 ◆f24rzc8U7. :2010/05/23(日) 21:49:46 ID:gKKvqfwB
>週刊誌【週刊東洋経済】5月29日号(今週号)
>⇒緊急連載:リレー検証!民主党政治
>■民主党の構造問題を5週連続の集中連載で識者がえぐる。
>第1回は御厨 貴・東京大学教授「権力闘争なき政党に政治はできない!」

そのとおり! だな

今の民主や自民の議員は全員無能な臆病者ばっかりだから、
二度と議員に立候補しないでほしい。
572無党派さん:2010/05/23(日) 23:29:30 ID:DUtOPzmO
さすがに怒りパターンは読者は飽きてきてると思うぞ。
573無党派さん:2010/05/23(日) 23:36:02 ID:UQGhaO4W
2007年04月08日投票
大阪市議福島区  定数 2 投票率 : 42.79%
6852 ○ 清水 忠志    共産   →国政へ
6069 ○ 太田 勝義    自民   →息子が出馬
4120 × 国本 政雄    民主   →再出馬
3949 × 玉木 信夫    自民

補選
8491 ○ 広田 かずみ  維新
4871 × 山田 みのり  共党
4296 × 太田 晶也   自民
3325 × 国本 まさお  民主

      2007年    補選
自民党 10018  →  4296
共産党  6852  →  4871
民主党  4120  →  3325
橋下党  →→→→  8491


民主党には勝てるぞ
574無党派さん:2010/05/24(月) 00:55:49 ID:B91TjROE
石破氏「日本に海兵隊ないのはおかしい」
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20100523-633164.html

 自民党の石破茂政調会長は23日のフジテレビの報道番組で「将来的に日本のよう
な島国に海兵隊がないのはおかしなことだと思っている」と述べた。日本の離島など
が侵攻された場合を想定、これを奪還するために、自衛隊が上陸作戦を主任務とする
米海兵隊に準じた組織を持つべきだとの認識を示した発言だ。

 同時に「米国にやらせていて日本にできることはないのか。日本が海兵隊を持った
ときに、沖縄の米海兵隊と自衛隊の部隊を(共同で)動かすことはありうる」などと
主張。「憲法に触れる話でもなんでもない」と述べた。(共同)
575無党派さん:2010/05/24(月) 03:25:27 ID:nUbrntDZ
大日本帝国時代にも海兵隊はいなかったじゃんw
あの頃は南陽諸島とかもあったのに
576無党派さん:2010/05/24(月) 03:34:03 ID:zJxdmeFz
海軍陸戦隊はあったけどね
つか海兵隊ってのは航空機が無かった時代の名残りみたいなもん
577無党派さん:2010/05/24(月) 04:11:48 ID:Fgsyjcng
フィリピンにもインドネシアにもあるそうな。
小池あきらが「島国のフィリピンやインドネシアにあるのか」と言ったら
「ある」と突っ込んでた。
578無党派さん:2010/05/24(月) 04:43:46 ID:pKDTK4BV
週刊誌【週刊プレイボーイ】6月7日号(今週号)
⇒本誌怒り爆発の大特集:政党よ、「無党派」国民をナメんじゃねーよ!
■ミーハー候補の大乱立、口先だけのマニフェスト…
■有権者たちよ、「庶民はこんなの好きでしょ」という永田町の差別意識に大いに怒れ!
■目撃! 参院選「あの候補」の“ズッコケ”現場
http://www.zassi.net/mag_index.php?issue=27658
579無党派さん:2010/05/24(月) 04:58:44 ID:X2cY9eJk
プレイボーイまで怒ってるのかよw
580無党派さん:2010/05/24(月) 06:42:43 ID:PcQuqBH4
>⇒本誌怒り爆発の大特集:政党よ、「無党派」国民をナメんじゃねーよ!
そんなのナメるのが当然だ。毎回投票すればいいだけなのにしないんだから。
今回の参院選は投票率低下が目に見えているから小沢は有名人と組織票しかみてないんだろうが。
581無党派さん:2010/05/24(月) 07:37:42 ID:CSutr7ql
>>580
ところが今の自民は、そんな無党派層に頼っている(当てにならないのに…)
582無党派さん:2010/05/24(月) 07:42:08 ID:GsQqQLFw
敵が事実上自民党しかいないから自民投票を一票民主に回せば二票差がひっくり返るけど無党派層なんて
一票分にしかならないうえに投票くるかどうかもわからんのだから。
583無党派さん:2010/05/24(月) 07:52:12 ID:CSutr7ql
>>582
それを小沢は熟知しているから、あえて逆風を覚悟で自民から組織票を切り崩しに掛かってるんだよ
584無党派さん:2010/05/24(月) 08:28:11 ID:TuGlMrxe
自民の組織票崩しても負ける公算高いと思ってるから
「政策毎に野党連立」なんて話が持ち上がってるんだろ。
財務省に媚売り過ぎて公約破りまくった結果だよ。
585無党派さん:2010/05/24(月) 08:42:45 ID:lBF8rPs5
しかし普天間問題は、脱税男が「海外移設出来なければ議員辞職する」と公約してこれだからな・・
これほど公約を破る人間も珍しい・・ってか、逮捕されてないのがイミフ・・
586無党派さん:2010/05/24(月) 08:46:32 ID:lBF8rPs5
> 橋下知事の支持率69% 参院選投票先 民主19.7% 自民22.5%…大阪市議補選出口調査

フジ・・w
民主応援したい気持ちはわかるが、現実を直視しないと。。
フジ以外では殆ど、自民>民主なんだが・・

フジとゲンダイ
民主の応援団は心強いぜ!!  (ニヤリ
587無党派さん:2010/05/24(月) 08:50:21 ID:lBF8rPs5
口蹄疫の赤松
自作自演の三宅
無能な口先男・長妻
ニセメ〜ル事件の前原
容疑不十分男の小沢
脱税男のアホポッポ

民主ってほんと人材居ないよな。。w
588無党派さん:2010/05/24(月) 09:01:52 ID:YIq6nDPJ
福島区って貧乏人の多いところだよ。
大阪の豊中とか池田しとか茨城とか吹田は民主党が強い。
589無党派さん:2010/05/24(月) 09:34:14 ID:wychJLjs
鳩山首相は、散々否定してきた我々自民党案と同意なのですよね?
それはつまり、これまでの民主党自身のお考えが間違いだったとお認めになる訳ですよね?

政策内容が自民党と同じなら、何の為の政権交代だったのでしょうか?
これでは、民主党政権で単に無駄な時間とお金を費やしたとしか思えません。
一刻も早く、解散総選挙か内閣総辞職を要求します。

民主支持だったけれど、鳩山政権を一刻も早く壊滅させたいので
自民に肩入れしたい自分がいる。
590無党派さん:2010/05/24(月) 09:44:49 ID:InM449R+
>>589
別にたいして税金の無駄をしたわけじゃない
民主党政権で官房機密費の節約された分くらい
沖縄以外で起こる必要はないだろう
今まで自民党が14年もかかった方を怒るべきで
自民党が良かったと思わない
591無党派さん:2010/05/24(月) 09:54:57 ID:aPS/bkbE
むしろ自民党案に落ち着けることさえ難しそうな惨状なのだが
592無党派さん:2010/05/24(月) 10:07:35 ID:CSutr7ql
>>589
残念ながら今の自民は崩壊寸前だよ(昨年の衆院選で殆ど壊滅したからね)
593無党派さん:2010/05/24(月) 10:11:47 ID:zJxdmeFz
今は小沢が民主党幹事長の威光で自民の支持組織をどんどん切り崩してる

人たらしの小沢一郎
会見は口下手だけどサシで話すと角栄ゆずりの話術でコロっとたらし込まれるらしい
594無党派さん:2010/05/24(月) 10:13:59 ID:Ozn1+yVI
自民党ってなんかだんだん昔の日本社会党に
似てきたよね。与党民主党の失態を責め立てるだけで
批判票を獲得することを狙ってる。自分たちには
積極的な対案は何もなし。
595無党派さん:2010/05/24(月) 10:15:30 ID:InM449R+
>>593
典型的な自民党的な選挙方法
民主党に期待する無党派には逆効果
596無党派さん:2010/05/24(月) 10:21:57 ID:CSutr7ql
>>594
ただし右の社会党だけどね
597無党派さん:2010/05/24(月) 10:27:20 ID:nlu1Fz7S
町村氏 補選立候補へ
2010年05月24日

■衆院5区 小林千代美氏辞職の場合

自民党の町村信孝元官房長官は23日、民主党の小林千代美衆院議員=衆院道5区=が、
北海道教職員組合(北教組(ほっきょうそ))事件などをめぐって6月下旬にも議員辞職する
方向で検討していることを受け、小林氏の辞職に伴う衆院の補欠選挙に立候補する考えを
明らかにした。札幌市内で23日に開いた自民党道5区支部の政経セミナーで表明した。

昨夏の衆院道5区で落選し、比例区で復活当選した町村氏は「仮に補欠選挙とか再選挙と
なれば、議員を辞職して改めて立候補して、リスクを背負ってでもがんばらないといけない」
と話した。「(選挙が)いつになるかはわからないが、全力を挙げて頑張るので、お力添えを
お願いしたい」と述べ、支持者から拍手を受けた。

町村氏はこの日の集会後、記者団に対し、「今この時点で考えれば、私自身が出ることが
一番勝利に近道ではないか」と理由を語った。関係者によると、支持者の間には慎重意見も
あったが、鳩山内閣の支持率が低迷するなど昨夏の衆院選時とは政治状況が変化した
こともあり、仮に別の候補者を擁立しても次の衆院選での候補者調整の問題が残ることから、
いったん議員辞職して雪辱を期すことを決断したという。

町村氏が辞職した場合、自民党の比例区の繰り上げ当選者は、衆院選に重複立候補して
選挙区で落選した自民党候補の中から惜敗率の高い順に決まる。町村氏に次ぐ惜敗率
だった中川昭一元財務相は死亡したため、道6区(旭川市など)で落選した今津寛・元自民
道連会長が繰り上げ当選となる。

http://mytown.asahi.com/hokkaido/news.php?k_id=01000001005240001
598無党派さん:2010/05/24(月) 11:32:59 ID:20WNnf7o
>>597
町村落選ショーはある意味楽しみ
599無党派さん:2010/05/24(月) 12:28:52 ID:qr6hQiqj
>>574
中央即応集団がいるからそれを昇格すればすぐにできるよ

米海兵隊を沖縄から追い出すこと考えてるんじゃないのかな
代替抑止力を周囲に提示してから追い出せば抑止力の問題は
片付くと考えているんじゃないの

日本のまわりの国は離島侵攻なんかしないよ
辺境の侵攻したら直後か、そうでなくても長期的にみても、
いつかはするかもしれない全面戦争するにあたって日本の
国防大増強する余地ができるわけで最終勝利を収めるのに不都合じゃないですか
600無党派さん:2010/05/24(月) 14:15:04 ID:CCaEGtHW
自民党は日本を占領しようとするような国となぜ仲良くしてきたのか
石バカさん教えてくれ
601無党派さん:2010/05/24(月) 14:57:32 ID:HT03cueQ
1998年のフランスW杯で、日本代表監督だったオカちゃんこと岡田監督はカズを落選させ、ヒデこと中田英寿中心のチームを選択してW杯に臨んだ。奇しくも今年のW杯も岡田監督。当然、カズは選出させるわけがない。

「でもカズには政治家という道が開けていますからね」(前同)

 永田町関係者によれば、すでに自民党はカズにオファーをしたという。実際、前回の参院選も自民党はカズに出馬を打診してカズが書面で断るという事実があった。

 これはカズ本人も告白している。

「ただ、今回の参院選は自民党が党の存亡を賭けた戦いになることを覚悟している。これだけ小沢民主党がマスコミからバッシングされているにもかかわらず、この風を利用できなければ本当に自民党は終わりでしょう。
小沢氏がヤワラちゃんを持ってきた以上、自民党もカズを持ってこないと話になりませんよ」(永田町関係者)

http://www.cyzo.com/2010/05/post_4540.html

602無党派さん:2010/05/24(月) 15:00:21 ID:HT03cueQ
昔、TBSの人気ドラマ『3年B組金八先生』で突っ張り女子中学生を演じていた女優の三原じゅん子が、子宮がんを克服した経験から政治に目覚めて、自民党から立候補するという。
三原は、役の上だけでなく、私生活も突っ張っていて、1987年には恋人と一緒にいたところをフライデーされたことに激怒。記者に暴行を働いて、逮捕されたことがある。
また、男性関係の乱脈ぶりはつとに有名で、イメージ商売の芸能人としては自覚に欠けるという批判も受けていた。イメージ商売といえば、政治家も同じ。
気性の激しさや男癖の悪さが足を引っ張らなければいいがと、老婆心ながら心配してしまう。

さらに気になるのは、自民党から出馬する元プロ野球選手の石井浩郎だ。今年4月に写真誌で2度目の離婚が明らかになったが、離婚原因は石井の激しいDVだと報じられた。
また、巨人時代には、球団に女性から「弄ばれた」というクレームの電話が何本かあったという。
現役引退後、銀座などでもつ鍋屋をオープンしたが、そこで女性客をナンパしたという話も聞こえてくる。

http://www.cyzo.com/2010/05/post_4577.html
603無党派さん:2010/05/24(月) 15:34:21 ID:bG6gcEGq
俺の親父の態度や振る舞いがが鳩山に似てるんだ
京大理学部を卒業して研究者になったが、なかなか出世できず
政治活動に逃げてしまった。

子供の頃から議論をしても全くかみ合わず、最後は遠い目をして
「自民党にすべてを委ねれば・・・」と話を終わらせる。

いつも部屋に引きこもり、日本列島改造論を読むばかり。
一緒に食事した、どこかに遊びに行ったことが全くない。
家はひどいボロアパートで、こんな親が恥ずかしくてウチに
友達も呼べなかった。

境遇は全く違うが、鳩山を見てると他人事とは思えない。
GWに久しぶりに実家に帰り、鳩山の沖縄訪問のニュースを
親父と見ていた。親父は一言、

「この人は空気が読めないな」

と。俺は少し涙が出た。
604無党派さん:2010/05/24(月) 15:35:52 ID:InM449R+
>>603
お前の小説は聞きあきた
605無党派さん:2010/05/24(月) 17:21:12 ID:wC4imlMU
クリントン長官、鳩山首相を称賛 辺野古移設大筋合意で
http://www.asahi.com/international/update/0524/TKY201005240223.html

クリントン米国務長官は24日、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題で
日米両政府が同県名護市の辺野古周辺への移設で大筋合意したことについて、
鳩山由紀夫首相による「勇気ある決定だ」と称賛した。
訪問先の北京で語った。

 AFP通信が報じた。クリントン氏は、鳩山首相が
不人気な米軍基地を同県内に維持することを決めた、と指摘したという。


自民以上にアメポチの鳩山。
褒めて貰えて良かったなpu
606無党派さん:2010/05/24(月) 17:29:45 ID:XfZNstQi
自民党→「清和党」

清く正しく美しく、和を大事にする政党へ。
607無党派さん:2010/05/24(月) 17:32:12 ID:+RsM+MM6
ガッキーに今日も感謝。
ガッキーの真面目さが自民党を再生させていくよ!
ルーピー民主党を倒すんだお
608無党派さん:2010/05/24(月) 17:53:58 ID:yndiAA85
>>600
そりゃあ元々CIAの手先として生まれてきたからだよ
『CIA秘録』オススメだよ
609無党派さん:2010/05/24(月) 18:09:07 ID:mrtpoPbj
>>599
在日米軍基地をもっとも必要としているのは、日本ではなく、
アメリカですらなく、中国韓国北朝鮮ロシアだよw

連中は日本がフリーハンドになることをもっとも恐れている。
610無党派さん:2010/05/24(月) 18:10:53 ID:mrtpoPbj
>>605
白人らしいイヤミだ。
611無党派さん:2010/05/24(月) 18:20:09 ID:qr6hQiqj
>>606
清和会は今は日陰でしょう
年配・トップは転落の戦犯、若手は造反メンバー

執行部は谷垣ら宏池会メンバーだし
612無党派さん:2010/05/24(月) 18:24:51 ID:TuGlMrxe
>>605
正に鳩山が清和会になった瞬間だな。
613無党派さん:2010/05/24(月) 18:38:33 ID:zJxdmeFz
まあ6月になったら自民大捜査されるんで民主勝利は確定
機密費に簡保の宿やトランスデジタルやとネタは腐るほどあるしw

614無党派さん:2010/05/24(月) 18:45:53 ID:wC4imlMU
そんなことより8月前に強制起訴される小沢の心配をせねばならんな
615無党派さん:2010/05/24(月) 19:14:56 ID:K/NI8V22
借金はどーなった?
616無党派さん:2010/05/24(月) 19:26:39 ID:PCo6K3qh
中山太郎氏:自民離党へ 参院選に新党から出馬か

 自民党の中山太郎元外相(85)は24日、党本部で大島理森幹事長と会談し、25日にも離党する意向を伝えた。
党が内規で定める国会議員の定年制撤廃を求めていたが、認められる見通しがないため決断した。
会談後、中山氏は記者団に「高齢者のために最後のご奉公をしたい」と語った。今夏の参院選で新党からの立候補も視野に入れている。

 中山氏は昨年の衆院選大阪18区で落選。自民党は衆院選比例代表で「公認時73歳未満」の定年制があり重複立候補できなかったが、
認められていれば惜敗率で復活当選も可能だった。党憲法改正推進本部常任顧問も退くため、同党は議論の推進役を失うことになる。
http://mainichi.jp/select/today/news/20100525k0000m010043000c.html
617無党派さん:2010/05/24(月) 19:29:39 ID:YIq6nDPJ
6月になったら人事異動になるの?

そうなれば自民党の不祥事が出まくりだな。
618無党派さん:2010/05/24(月) 19:31:44 ID:pKDTK4BV
週刊誌【サンデー毎日】6月6日号(今週号)
⇒政局大特集:普天間移設はこうなる?!
▼日米安保を飲み屋の話題にした鳩山の偉大なる「功績」
▼徹底解剖:辺境に国民の関心を向けさせた稀な首相・鳩山由紀夫(評者:岩下明裕・北海道大学スラブ研究センター教授)
▼初めて「沖縄差別」に気づいた総理
▼5・28鳩山「重大会見」と小沢の「抑止力」−首相「重大会見」の中身とは
▼発生源と名指しされた水牛農家が怒りの大反論−宮崎・口蹄疫禍どこまで広がる・・・
⇒政局コラム:激闘!永田町/<宮崎口蹄疫騒動>「赤松叩き」で逆襲に転じた谷垣自民「次の一手」
⇒政局コラム:塩田 潮の新民主党政権の研究/倒れそうで倒れない「鳩山」次の目標は「9月訪ロ」
http://www.mainichi.jp/enta/book/sunday/

写真週刊誌【FLASH】6月8日号(今週号)
⇒ワイド特集:あの人の正体見たり!(抜粋)
▼杉村タイゾー−<選挙用か?>青山で築40年マンションを購入
▼小沢一郎−<美人運転手>信頼厚き慶大卒の才媛
▼北朝鮮テロ−利害が一致する「米韓」闇のタッグ
⇒怒りの大特集:民主党「公約詐欺」を逆仕分け
▼高校授業料無償化−血税が反日・洗脳教育に ▼高速道路無料化−実質値上げの嘘を暴く
http://www.bitway.ne.jp/kobunsha/flash/
619無党派さん:2010/05/24(月) 19:32:28 ID:pKDTK4BV
週刊誌【週刊朝日】6月4日号(今週号)
⇒表紙&本誌総力特集:河村たかし・名古屋市長の庶民革命「名古屋から日本を元気にするだぎゃあ!」
■地方が変われば日本が変わる。この国の迷走を救う処方箋が名古屋にあった。
市民税10%減税、議員定数・報酬半減、地域委員会による意思決定…。
「政治主導」の先を行く「庶民主導」が始まっていた。ハッキリ言って革命だ!
▼激突・河村たかしvs."天敵"名古屋市議「抵抗するなら、議会をリコールして市議・市長・知事のトリプル選挙だ!」
▼「わたしは庶民革命をこう評価する」(評者:菅原文太、原口一博・総務相、渡辺喜美・みんなの党代表、"小沢チルドレン"田中美絵子、金子 勝・慶應大学教授、江藤俊昭ほか)
⇒怒りの告発スクープ:<八ツ場ダム>住民移転の官製代替地に「耐震偽装」疑惑が浮上!
■対策を先送りし安全を主張する国交省はもはや「犯罪者」だ
⇒ワイド特集:男も女も噂は燎原の火のごとく(抜粋)
・口蹄疫拡大でバタバタ…赤松広隆農水相は「おそ松くん」
・流出!? 美人すぎる市議・藤川優里のヌード写真騒動
・ヤワラちゃんの出馬を15年前に予測していたナンシー関
・自殺した朝日新聞“襲撃犯”島村征憲氏の「北の国」に散乱した白骨
・元バンド仲間が激白! 敏いとうの恥ずかしい過去
・週刊新潮提訴を放棄した民主・山岡賢次の“不見識”
・木村剛 日本振興銀行を辞めてなぜか雲隠れ!?
・読売新聞会長ナベツネが社報で"必殺仕分け人"蓮舫を強烈批判
・父が「たちあがれ」息子が「みんな」で中川親子「分裂」
・息子出馬で世襲批判 青木幹雄出馬辞退の真相
・警察改革訴えて出馬するジャーナリストは、「黒木昭雄」
⇒連載コラム:田原総一朗のギロン堂/韓国哨戒艦を撃沈した北朝鮮軍部の「暴発」
⇒連載コラム:くらたまのフリドラ男/【週刊文春】のスクープ報道ではお騒がせしました・・・けれど、内容は事実無根です!
http://publications.asahi.com/ecs/image/cover_image/11574.jpg
http://publications.asahi.com/syukan/nakazuri/image/20100604.jpg
620無党派さん:2010/05/24(月) 20:24:11 ID:kCC7Ds2P
立ち枯れはつくづく養老院だよなあ。
621無党派さん:2010/05/24(月) 20:44:19 ID:CCaEGtHW
自民党議員は往生際の悪い奴ばかり
有能な後進に道を譲れよ
622無党派さん:2010/05/24(月) 20:48:26 ID:LIrCzr65
自民党は民主党が失点しても支持率勝てないな。
こうなるとは思ってなかった。
623無党派さん:2010/05/24(月) 21:20:26 ID:JwDIq3YS
衆議院で民主は300持っているんだよ
参議院で少し勝っても何も代わらない。予算も作れないことを業界はわかっているから
自民党に支持など戻らない

バ〜〜カ
624無党派さん:2010/05/24(月) 21:22:40 ID:PcQuqBH4
参院で負ければ負けるほど民主が衆院解散させる可能性が減るしな。
参院で民主大敗したらそれこそ安倍参院選からの歴史の繰り返しだ。
625無党派さん:2010/05/24(月) 21:34:15 ID:PA/Z/Xfh
2009年7月21日衆議院解散後に自民党を離党した者一覧

篠田陽介 前衆院議員←みんなの党
小野次郎 前衆院議員←みんなの党
近江屋信広 前衆院議員←無所属
清水鴻一郎 前衆院議員←みんなの党
藤井勇治 前衆院議員←長浜市長転出
七条明 前衆院議員←離党表明
水野賢一 前衆院議員←みんなの党
片山虎之助 元参院議員←たちあがれ日本予定
中山太郎 前衆院議員←New!離党表明

山内康一  衆院議員←みんなの党
吉村剛太郎 参院議員←国民新党
長谷川大紋 参院議員←無所属
田村耕太郎 参院議員←民主党
松田岩夫 参院議員←無所属
鳩山邦夫 衆院議員←無所属
与謝野馨 衆院議員←たちあがれ日本
園田博之 衆院議員←たちあがれ日本
中川義雄 参院議員←たちあがれ日本
藤井孝男 参院議員←たちあがれ日本
山内俊夫 参院議員←新党改革
小池正勝 参院議員←新党改革
舛添要一 参院議員←新党改革
矢野哲朗 参院議員←新党改革
626無党派さん:2010/05/24(月) 21:39:15 ID:CSutr7ql
自民は、たとえ参院選に勝っても悲惨だと思う
参院選に勝った直後は勢いを盛り返しても、それは長続きしない
参院選に勝ったら政権復帰できると淡い期待を抱いていた議員が
参院選に勝っても政権復帰できないとわかって幻滅し、自民から離党者が続出する
さらに借金の問題もあって、やはり自民は8月か9月には壊滅するだろう
627無党派さん:2010/05/24(月) 21:44:44 ID:1VXRTUn0
参院選に勝てば政権交代決定
谷垣総理誕生万歳 ♪
628無党派さん:2010/05/24(月) 21:55:29 ID:B91TjROE
>>627
意地悪なこと書くなよ
629無党派さん:2010/05/24(月) 22:53:56 ID:ZkHGgvCZ
 自民党は24日、沖縄県の米軍普天間飛行場移設問題に関し、社民党党首の福島消費者相に対する不信任決議案提出の検討に入った。
自民党の川崎二郎国会対策委員長は同日、都内で、「(政府が普天間問題の対処方針の決定を目指す)28日に福島さんはどうするのか。政権に残るのか」と述べ、福島氏をけん制した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100524-00000940-yom-pol

??
630無党派さん:2010/05/24(月) 23:53:51 ID:XC3ohh6B
川崎がまた明後日の方向を目指しているなw
631無党派さん:2010/05/25(火) 00:02:44 ID:X7IXTkut
> 都内で、「(政府が普天間問題の対処方針の決定を目指す)28日に福島さんはどうするのか。
>政権に残るのか」と述べ、福島氏をけん制した。

この問題はまずい。
最悪、社民が割れると俺は思っている。
ストレートに社民が民主から離れることは絶対に無い。
632無党派さん:2010/05/25(火) 00:03:07 ID:YQf5ErXe
鳩山内閣の不信任案出して社民党を揺さぶるならまだわからんでもないが
何故福島の不信任案を???
633無党派さん:2010/05/25(火) 00:06:00 ID:5Jw+vHdq
福島みずほに
不信任案を出したところで
またみずほにネーミング
されるだけだろ?

記者「今回の不信任案を名づけるとしたら?」
みずほ「自民党、破れ被れ悪あがき不信任案」

634みんなの党内閣希望 ◆f24rzc8U7. :2010/05/25(火) 00:46:35 ID:wWlvQXb9
>>629>>633
自民党は「現行案(辺野古沖案)」が支持されている
などといまだにすさまじい勘違いを故意にやり続けているらしい。
635詐欺夫と詐欺牢はもう要らない!E☆ ◆5xeeeeF/bI :2010/05/25(火) 00:53:19 ID:8fovllJg
>>634
総選挙でも名護市長選でも数々の集会でも全面的に否定されてるのにな。
自民党の議員どもは余りにも反社会的で自己中心的で悪質かつ低脳過ぎるから、
さっさと廃党して、全員、子々孫々、永久に議員辞職してほしい。
636みんなの党内閣希望 ◆f24rzc8U7. :2010/05/25(火) 00:59:11 ID:wWlvQXb9
>>635
誰がどう考えても普天間詐欺に関しては、
社民党しかまともなことを言ってないってのが悲しいな。

米軍基地を故意に沖縄に一極集中させたままにしようとしている日本の議員どもは、
議員に全く不適格な税金泥棒のクズでしかない。
637無党派さん:2010/05/25(火) 01:20:05 ID:/zM/n0Gc
>>632
内閣不信任案を出して否決されてしまうと、この国会では出せなくなる。
したがって、ゆさぶりなら閣僚ごとに一枚一枚カード(不信任案)を出した方がいい。

みずほの主張は明らかに閣内不一致。
結果、閣議決定もできず、政府としての意思の統一ができない。
この場合、総理は大臣を更迭しないといけない。
638詐欺夫と詐欺牢はもう要らない!E☆ ◆5xeeeeF/bI :2010/05/25(火) 01:21:14 ID:8fovllJg
>>636
これまでの流れから行くと、
自民議員と防衛官僚どもと汚沢が自分たちの辺野古利権を守ろうとして
結局、詐欺夫の「最低でも県外」を無理やり踏み潰したって感じだな。
639無党派さん:2010/05/25(火) 01:24:10 ID:B+XMKQcq
なんか戦前の内閣って感じだよな。
総理より一閣僚の方が発言力があって、
辞任をちらつかせて、好き勝手発言するみたいな。
帝国陸軍的な体質を社民党、国民新党から感じる。
640無党派さん:2010/05/25(火) 01:34:00 ID:/zM/n0Gc
>>639
みずほと亀井が強気なのは、小沢がバックにいるからだよ。

亀井陸軍大臣、みずほ海軍大臣、小沢山縣元老
641無党派さん:2010/05/25(火) 01:36:37 ID:B+XMKQcq
山縣の死が軍の暴走を招いたんだよな。
ここで小沢が倒れたら・・・
642無党派さん:2010/05/25(火) 01:39:21 ID:uG0Hi3O6
国民全員で赤飯炊いて大喜び
643みんなの党内閣希望 ◆f24rzc8U7. :2010/05/25(火) 01:40:01 ID:wWlvQXb9
>>637
藻前、民主党の回し者だろ?

この「最低でも県外移設」詐欺に関して閣僚に不信任案を提出するのなら、
最初っからず〜っと閣内不一致だった北沢・岡田・平野にこそ提出してないと、
全くつじつまが合わなくなるだろ。

それに対して、瑞穂・社民党の言動は、
『首相の詐欺なんてとんでもない!』ってだけの極めて正当なものなんだから、
自民が詐欺夫ではなくその被害者の瑞穂に不信任案を提出なんかしたら、
それこそ自民が辺野古詐欺の主犯てことになる。ならざるを得ない。
644詐欺夫と詐欺牢はもう要らない!E☆ ◆5xeeeeF/bI :2010/05/25(火) 01:45:15 ID:8fovllJg
>>643
「辺野古詐欺」w なるほど。
今度は、県外移設以上に不可能な辺野古に移設しようてんだから、「辺野古詐欺」ね。
「最低でも県外移設」詐欺から、今度は「辺野古」詐欺w

ルーピーズ政権はキ●ガイの集団だなwwwww
645無党派さん:2010/05/25(火) 01:46:06 ID:/zM/n0Gc
>>643
閣議決定するまでは何を言ってもよい。
それは閣内不一致ではない。

ただ、総理が決断をしているのに、「閣僚として署名しない」ってなら、
閣議決定ができないので、これは明らかな閣内不一致。
総理はその閣僚を更迭、もしくはクビを飛ばさないと。

小泉が郵政解散のとき、最後まで賛成しなかった島村大臣のクビを飛ばしたように。

だいたいみずほが署名できるように、「辺野古」の文字を入れないようにしよう、とかって茶番もいいところだろ。
「へのこ」ってひらがなにでもするつもりかね。
646無党派さん:2010/05/25(火) 02:05:17 ID:ZO3DONCw
>>600
そりゃあ仲良くしなきゃあ原爆1000発ぐらい落とされて全員殺されたであろうから・だろ。
647みんなの党内閣希望 ◆f24rzc8U7. :2010/05/25(火) 02:05:57 ID:wWlvQXb9
>>645
閣議決定しない方針だろ。
県外移設詐欺については、時系列的に、
まず、北沢・平野・岡田に不信任しておかないとお話にならない。
次に変節して詐欺犯に確定してしまった首相本人。

>>644
(笑)

自民党も、辺野古利権とくだらない自己保身に目がくらんでいるだけで、
今度は辺野古詐欺になってしまっているっていう事態の展開に全然ついて行けていないw
648詐欺夫と詐欺牢はもう要らない!E☆ ◆5xeeeeF/bI :2010/05/25(火) 02:13:28 ID:8fovllJg
>>647
県外移設案の対案を出してルーピーズ政権の無能さを追求してなきゃおかしい野党第1党が、
あべこべに、自分たちが政権時代に作った辺野古利権を死守しようとしているだけ、
そのため、県外移設詐欺の被害者である社民党の閣僚に不信任案を提出しようとしてるってんじゃ、
二重三重に話にならない罠w

今の自民議員どもは低脳にも程がある!、とホント思うよ。
649無党派さん:2010/05/25(火) 02:25:34 ID:PGfRlUD1
ひらがなでへのこはまずいだろw
650みんなの党内閣希望 ◆f24rzc8U7. :2010/05/25(火) 02:30:45 ID:wWlvQXb9
>>648
そうそう。
元々、詐欺夫の「最低でも県外移設」詐欺を対面から最も強力に推進している共犯が自民党。

自民党は民主党が国民を愚弄していると主張したがっているが、
実際には普天間の代わりに同じ沖縄の辺野古沖を強引に決めた自民党のほうが
民主党よりも遙かに沖縄県民・日本国民・米国政府を愚弄し続けている。

明らかだと思う。
少なくとも諸悪の根源は、ずーっと自民党。
バカ過ぎる、自民党は。
651詐欺夫と詐欺牢はもう要らない!E☆ ◆5xeeeeF/bI :2010/05/25(火) 02:53:05 ID:8fovllJg
>>650
そうだ罠
どこまでも低脳で醜悪な、諸悪の根元の自民党には、
ルーピーズどもの県外移設詐欺についても、辺野古詐欺についても、
不信任案を提出してよい資格は実は全くない罠

自分たちの無能さを理解できないほど無能なクズどもが
一体どうして議員に立候補したのか? 
何故にいつまでも議員をやっているのか?
っちゅう話だわな、既に。
652無党派さん:2010/05/25(火) 03:19:55 ID:tHHej1zK
緊急速報を申し上げる。
韓国軍がまもなく北進武力統一作戦を開始する見通しだ。
L大統領はOバマ大統領に開戦を奏上し、受理された。
いよいよ韓国特需の風が日本経済を覆うだろう。
自動車工業と各種軍需関連産業は軒並みフル稼働状態になり、
爆発的な貿易黒字が生まれるのだ。
米軍も核兵器の在庫整理と実験も兼ねて大規模な攻撃を展開する。
私の見立てによると、日米両国にもたらす経済効果は
総計で5千兆ドルに達すると試算している。
想像を絶する膨大な経済効果試算を目にして、私は身震いがした。
この戦乱の隙を突いて、平成愛国維新も敢行される。
総理大臣になりたくて仕方が無いT垣総裁の野望もたやすく実現するだろう。
一党独裁制導入計画委員会委員長・W氏は平成愛国維新政府の下で
野党・反政府勢力壊滅軍事作戦最高顧問に就任する予定である。

私はフリージャーナリストとして
第二次韓国戦争の開戦と平成愛国軍事維新の発動を
自らの首と命を賭けて予言する。
仮に2件とも的中しなかった場合は、私は直ちに全面降伏謝罪声明を発した上で
議員選挙板および軍事板から完全撤退する。
653無党派さん:2010/05/25(火) 04:58:26 ID:nPDk2ASl
一番最悪のタイミングで選挙やっても35議席以上とれるそうだ
(民主党の10万サンプル。もっとも正確な世論調査)
今後の出方もあるけど、35〜45くらいの間で推移だな
654無党派さん:2010/05/25(火) 09:03:02 ID:MJibQ7LN
民主は前回の貯金が大きいからな
655無党派さん:2010/05/25(火) 10:08:22 ID:q4jvbDXq
>>623
>参議院で少し勝っても何も代わらない。予算も作れないことを業界はわかっているから
>自民党に支持など戻らな

予算を執行するための法律案が参院で通らなくなるんだよ。
安倍が参院選で惨敗した後、自民党がフラフラになったのはこのため。
衆院で300あっても絶対多数でない限り意味なし。
656無党派さん:2010/05/25(火) 10:33:30 ID:1Pgv06MD
>>655
それで民主は泣く泣く解散せざるを得ないのか?
657無党派さん:2010/05/25(火) 10:37:49 ID:ckiNejhY
>>640
道転んでも、アメリカには逆らえない。
アメリカに反抗するものは中川親子に田中角栄みたいになる。
日米同盟なしに日本なんてありえないからね。
658無党派さん:2010/05/25(火) 10:54:16 ID:QFHdovMa
>>652
どこの国の外務省も自国民に韓国への渡航禁止情報や帰国情報も
流していないのだが

精神病院への完全撤退は大変ありがたいことです
どうせなら実名と電話番号をここに記していって覚悟をしめしてください
659無党派さん:2010/05/25(火) 11:16:24 ID:0BUgtNKA
事実上の世界警察・米国に対する対応で有効なのは

『おだてて懐柔する』

これが非常に上手かったのが小泉純一郎。
もっとも相手は煽てに乗り易いバカだったのでこの策は上手く逝った。
660無党派さん:2010/05/25(火) 11:30:54 ID:5BRDIFbI
懐柔した割には取られるばっかりで得たものはなかったが。
まあ、小泉自身がいい気分になったくらいか。
661無党派さん:2010/05/25(火) 12:08:48 ID:w80SZ3N4
土下座パフォーマンスとかな
662無党派さん:2010/05/25(火) 12:53:46 ID:QFHdovMa
>>659
オバマはヨーロッパに懐柔されてるといえるかな
663無党派さん:2010/05/25(火) 13:34:56 ID:jykevQxu
日本政府は、宮崎県内で拡大している口蹄疫封じ込めのため、
国連食糧農業機関(FAO)が派遣を提案した口蹄疫専門家チームの
受け入れを断った。
日本よりも遥かに経験が豊富で知識もある専門家チームの受け入れを
断るなど、常識では考えられません。
調べられると余程困ることがあると考えるのが普通です。
これらの調査団は発生源の特定と感染経路の調査を行ない、
これを発表することは間違いなくやるでしょう。
だからこそ赤松広隆農水相は恐れてこれを拒否したとも考えられます。
664無党派さん:2010/05/25(火) 13:45:02 ID:lwjBfQBh
>>663
検証するだけのチームで
感染防止の為じゃないだろう
要らないよ
665無党派さん:2010/05/25(火) 13:50:08 ID:MJibQ7LN
ガイジンの相手してるほどヒマはないだろうに
つかあいつらサンプルとりに来ようとしてるだけだし
ガクシャが来てもジャマなだけ
拒否は当然
666無党派さん:2010/05/25(火) 14:13:37 ID:0BUgtNKA
>>660
為替の円安容認で、Maid in Japanが復活し、大企業が軒並み過去最高益を叩き出し、
大幅に増えた税収と歳出抑制で新規国債の発行を減らし財政悪化に歯止めをかけた功績は流石に偉大。
誰も増やすだけで減らすことは出来なかったんだから。
667無党派さん:2010/05/25(火) 15:16:32 ID:qg+lsmOU
ウォン暴落の様相。
また円高で挑戦女でも買ってくるか。
668無党派さん:2010/05/25(火) 16:11:03 ID:JcKEKul6
桝添は、党に残っていれば自民党総裁になれたのになぜ体制批判して、離党したの?
最終目標である総理大臣への距離が一気に遠くなったが。
669無党派さん:2010/05/25(火) 16:15:20 ID:lwjBfQBh
>>668
志が高いからでしょう
同時当選の大橋キョセン 田島センセイ
より頑張った
670無党派さん:2010/05/25(火) 17:26:11 ID:RpNME26q
>>668
民主が弱すぎて、谷垣総裁が長く続くから、爺の舛添には時間がない
671無党派さん:2010/05/25(火) 17:44:55 ID:f/cHnaZQ
普天間、「覚書」作成へ=県外を追求―与党国対

 民主、社民、国民新の与党3党は25日、国会内で国対委員長会談を開き、
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の同県名護市辺野古への移設に
社民党が反対していることを踏まえ、同飛行場の県外・国外移設と
3党連立体制の強化を追求するとした「覚書」をまとめる方向で調整することで一致した。
 この後、民主党の山岡賢次国対委員長が首相官邸に鳩山由紀夫首相を訪ね、
「3党連立が国会運営では大事だ」と述べ、社民党に配慮するよう求めた。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100525-00000087-jij-pol

これって小沢が鳩を切ることにしたというサインか?この状況でさらに基地問題をどん詰まりにする行動をとるとは???

正直鳩が変わればもしかして民主の勢いは復活するかもしれないけど、自民の勢いが復活する要素は特にないから
自民としては投票日まで鳩をなぶり続けた方がまだマシだと思うんだが
672無党派さん:2010/05/25(火) 18:41:20 ID:VQQ0/vCk
三橋貴明 桜木町街頭演説 緊急生中継!

http://live.nicovideo.jp/watch/lv17830976

2ch出身の経済評論家としておなじみの三橋貴明さんが、
桜木町駅ロータリー前で街頭演説を行ないます
673無党派さん:2010/05/25(火) 18:56:51 ID:KCyjyD78
中山太郎離党ですか
落選中だが大阪では影響は大きいでしょう
674無党派さん:2010/05/25(火) 19:12:40 ID:ukVj2cOU
三橋て完全にカルト扱いされてるよな。当選出来るとは思えない。
675無党派さん:2010/05/25(火) 19:17:09 ID:rl1iR52k
明日発売の月刊誌【WiLL】7月号から
⇒怒り爆発の本誌2大総力特集
@鳩山由紀夫を3大精神科医が精神分析 
■和田秀樹「自分がないシゾフレ型政治家」
■八幡 洋「軽度の自己愛性傾向」
■作田 明「唯一の治療法は早期退陣」
A鳩山総理は国家の災厄だ!
■遠藤浩一「今こそ「平成の保守合同」を」
■「創生日本」と安倍晋三「暴走内閣を阻止せよ!」
■美女対談:渡部昇一×高市早苗「恥なき首相・鳩山由紀夫と恥なき幹事長・小沢一郎」
■江藤 拓「口蹄疫、見殺し赤松広隆農水大臣」
■潮 匡人「普天間に群がるアホ、バカ文化人」
■平尾圭吾「「トラスト・ミー」はサギ師の常套句」
■木村英哉「民主党ポピュリズムの汚点 マニフェスト通信簿」
■横田由美子「CO2 25%削減、呪われた「温対法」」
■連載対談:堤 堯×久保紘之の蒟蒻問答[第50回]鳩山総理、官邸で「任天堂Wii」にふける
⇒2大特別寄稿 
@櫻井よしこ「韓国哨戒艦沈没と北朝鮮有事」
A福島香織「上海「寒酸(しょぼい)」万博辛口見聞録」
⇒渡部昇一「小林よしのり氏への公開質問状」
http://web-will.jp/latest/index.html
676無党派さん:2010/05/25(火) 19:17:59 ID:ckiNejhY
社民を敵に回せてもアメリカを敵には回せないよ。
暗殺されるもん
677無党派さん:2010/05/25(火) 20:50:20 ID:baf4BABm
米政府の年次改革要望書により「一億総中流」だった日本が短期間で作り変えられたと、
広く知られるようになった。背景に以下の様に進められていると見られる。

0.米国政治の乗っ取りをテコに世界を牛耳る国際巨大資本家たちは

1.米国に従属的な各国政府を実質的な傘下傀儡政権として操りながら

2.米国に反抗的な各国政権を「民主化」の美辞麗句で打倒し傀儡政権に置き換え傘下に加え

3.「Sports!Sex!Screen!」の米国文化を押し付ける愚民化政策で傘下「民主」各国を更に衆愚政治に陥らせ

4.傀儡政権下の衆愚政治により各国社会の貧富の差を拡大し移民を押し込み民族宗教紛争を誘発し内部対立を煽り実質的分断統治する

5.拡大する貧困層の教育水準を維持し高めようとする動きを妨害し愚民化政策をなお強化する
678無党派さん:2010/05/25(火) 20:51:59 ID:xTTq3211
>>675
江藤拓、こんな月刊誌に載せる原稿書く暇あったのかよ
679無党派さん:2010/05/25(火) 20:55:56 ID:mA8MFFx+
自民党議員は売るほど時間はたっぷりある 超ひま
680無党派さん:2010/05/25(火) 21:00:43 ID:baf4BABm
改革、改革、とマスゴミは騒ぐが・・マスゴミの言う改革とは日本の政治経済体制を
「新自由主義化」するための改革。

つまりだ・・60年代〜70年代まで南米諸国で行われた改革と称する政権転覆劇やら改革はすべて
「新自由主義化」だった。

その結果・・50年代までは裕福だったアルゼンチンやブラジルなどの南米国家が
アメリカに富を吸い上げられる形で劣化、貧困化して今の衰退に繋がった。
70年代後半〜90年代初頭のアジア諸国も同じ。
681無党派さん:2010/05/25(火) 21:04:30 ID:yH2LN05S
そこで汎アメリカ主義から反アメリカ主義に転じた結果、アジアは空前の繁栄をした。
682無党派さん:2010/05/25(火) 21:06:19 ID:ZZPVMxLB
郵政改革法案審議になると自民党から賛成者が続出するから国会ボイコットするんでしょ?

バッカだねえええええええ
683無党派さん:2010/05/25(火) 21:27:48 ID:baf4BABm
直接は手を出さず、下請けスパイ、カルトマフィア、派遣請負、官僚マスゴミ検察を使い、
第三国等に悪巧みを馳せるのは、

歴史から、アメリカの常套手段。

戦争はほとんどアメリカ・イスラエル絡み。
嵌められた国は代理戦争をやらされ、挙句の果てに極悪、虫けらのごとく成敗される。
侵略された国はアメリカ軍が守ってくれたと思い込み、

サンキューアメリカ、石油でも何でもどうぞと、感謝感謝で利権を与える
アメリカの抑止力は必要だと洗脳される。
クーデターが無ったとしても、別な卑劣な手段で傀儡にされ、使われるので同じこと、
嵌められただろう若き将校に、その後の元凶、
悪とせしめる歴史に押し付けたのだろうと 酷だ。

最後は世界中が、実質植民地に。
684無党派さん:2010/05/25(火) 22:01:56 ID:1Pgv06MD
>>682
そんなことやってたら、もう誰も自民を信用しなくなるのに…
685無党派さん:2010/05/25(火) 22:03:46 ID:B+XMKQcq
郵政法案に反対する自民議員を見てみたい。
完全にみんなの党に抜かれるし、そんなやつらと
小泉Jrが同じ政党に居て欲しくない。
686無党派さん:2010/05/25(火) 22:16:02 ID:mzSNuQbk
>>658
まもなく世界各国が韓国への渡航自粛勧告を出しまくる。
軍事消息筋から得た情報によると、米韓両軍は北進武力統一戦役の準備を急ピッチで整えており
準備が整い次第ただちに軍事境界線と北方限界線を奇襲突破するだろう。
私が算出した南北全面戦争の開戦日時は、ズバリ6月15日。
この開戦により、普天間基地を合衆国へ無償永久租借する措置も実施されよう。
沖大東島および火山列島については合衆国への無償割譲もありうる。
私は過去に「小沢大連立騒動」こと一党独裁制導入計画を誰よりも早くすっぱ抜いた実績を誇る。
嘘だと思うなら、球界再編板の「球界縮小再編第2弾が、来年決行されるのか?」というスレをご参照あれ。
687無党派さん:2010/05/25(火) 22:20:59 ID:baf4BABm
殴ったり、蹴ったりしながら、同盟国に見せ掛け、政党な権利まで縛る
足枷にし
かつ、知日だ親日だと日本人の虚栄心を擽り、
進んでサービスするように仕向け、ジャップに 貢がせる、
名ばかり同盟国。
688無党派さん:2010/05/25(火) 22:34:03 ID:5Io/XRh1
合衆国としては、日本が握る膨大な米国債を是が非でも踏み倒したいところだ。
そのためには債権者たちを消し去ってしまうしかない。
「日本国民を苦しめる極悪非道独裁政権を壊滅し、自由と民主主義をもたらす」
この大義名分の下に合衆国軍は日本およびM主・S民・K民新党連立政権に襲い掛かる。
合衆国軍は瞬く間に圧勝し、H山首相とO沢幹事長らは合衆国軍に逮捕されるだろう。
そう、パナマ侵攻でNリエガ将軍が逮捕されたのとまったく同じように。
逮捕容疑は「合衆国に対する反逆罪」および「人道および自由と民主主義に対する大罪」となろう。
日本民族の絶滅を未然に防ぐためにも、H山首相は直ちにM村最高司令官に大政奉還すべきである。
M村最高司令官は日本国の最高元首として終身君臨すると思われる。
689無党派さん:2010/05/25(火) 23:20:05 ID:vuRQLPPk
野田聖子氏らがグループ結成へ=派閥横断の中堅7人―自民

夏の参院選後をにらみ、党内での主導権確保の思惑がある。
グループ内から総裁候補の擁立も目指す。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100525-00000206-jij-pol
690無党派さん:2010/05/25(火) 23:31:50 ID:baf4BABm
<<688
俺もそうおもう、今度自民党政権になったら、国民を黙らすしか維持出来ないので、
最初だけ、偽装民主主義、
すぐにM村特攻警察、U漆間恐怖政治になるでしょう。
691無党派さん:2010/05/25(火) 23:49:14 ID:G/sbhOQS
>>679
あのなあ・・・・暇を持て余しているのなら地元に帰り地元民に国政報告でもしたらどうよ?
辻立ちして、マイク片手に一人で孤独に弁舌を奮う。
民主党議員はそうして、有権者の心を掴んで行ったんだよ?
本来それが『代議士』の本分でもある筈だろ?

プライドだけは高い都心の豪邸に済む世襲のボンクラと、
車椅子が近い老人には出来ん相談だろうがね。

だからカップヌードルが500円だとか浮世離れした失言をしてしまうんだよ。
(本人は株価とカップヌードルの価格を取り違えただけなのかも知れんが)
692無党派さん:2010/05/26(水) 00:19:29 ID:XM8F/2Jc
>>689
「こんにゃくゼリーをなくす会」かな?
693無党派さん:2010/05/26(水) 00:54:36 ID:+ihGgE/R
自民党は売国政党だから支持できないわ

東シナ海油田を中国に売ったのは小泉安倍
北方領土をロシアに譲り渡したのは森小泉
魚釣島を売ったのは安倍福田麻生

何もしないことで領有権を認めてしまった
694無党派さん:2010/05/26(水) 01:06:34 ID:o2Za182o
自民、農水相の不信任決議案を提出へ

 宮崎県で発生した口蹄疫問題を巡り、自民党の谷垣総裁は政府与党の対応が不十分だなどとして、26日にも赤松農林水産大臣の不信任決議案を提出する考えを示しました。

 「初動の遅れ等々は、当然、政治的にも問題が大きいわけであります。赤松さんの不信任案ということも考えなくてはなりません。明日にでも出すか、というところで準備を進めているところであります」(自民党・谷垣禎一総裁)

 谷垣総裁はこのように述べ、被害が広がった結果責任に加え、赤松大臣が、口蹄疫が発生した後も外遊を行っていたことで政府の対応に遅れがあったなどとして、26日にも赤松大臣の不信任決議案を提出する考えを示しました。

 一方、自民党は25日、家畜の処分費用を全額、国が負担することなどを柱とする党独自の「口蹄疫緊急措置法案」を提出しました。
被害の拡大を防ぐために、与党側と法案の修正協議にも応じる構えで、与野党を超えて国会主導の対策作りを急ぎたいとしています。(25日22:01)

http://news.tbs.co.jp/20100525/newseye/tbs_newseye4436920.html
695無党派さん:2010/05/26(水) 02:17:40 ID:SX0jB8Ok
平野さんと話しました。
「ニュースの深層」と話は重なるかもしれませんが。
「私も捜査の対象だった」と、平野さん。
先週の話。
ある財界人(名前は言わず)との会合で、その方から、
「西松建設事件は、森英介法務大臣が指示して検察にやらせた」と、
言われたという。
その布石はあった、と。

「私も大久保元秘書逮捕の前日に、森法務大臣に脅された」と、
平野氏は続ける。
「千葉県の堂本知事との会合で、森法務大臣が
『平成になって、日本の政治を悪くしたのは平野さんだ』と、
堂本知事に言った。その時は冗談かと思っていたが、
まさかの大久保逮捕。あんな案件で普通は検察は動かない」

平野氏
「今になって、検察は大久保秘書の裁判について、訴因変更などと言いだしている。おかしい。
 そもそも、普通ならあんな案件で逮捕起訴などしない。
 政治的圧力がかかった疑いがある。 マスコミも、政倫審を公開するかどうか、
 追いかけているが、なぜ検察はこんな捜査をしたか追及しない」

「闇は深い」と、平野氏は語る。
「森法務大臣の検察への指示は、民主党に対する麻生政権の揺さぶりであり、
 政治的弾圧。
 でも、それ以上に問題なのは真剣に戦おうとしない民主党の体質。
 内部で足の引っ張り合い。 これが問題の本質。
 民主党内部の『反小沢』派は、 役人の言う通りばかり」
696無党派さん:2010/05/26(水) 04:18:59 ID:heAnm/pJ
自民党も赤松不信任など出せば法律をまったく知らないのかといわれるぞ。
家畜伝染病予防法をきちんと勉強したほうがいいな。
口蹄疫問題で責任を追及されるべきは県知事だろう。
697無党派さん:2010/05/26(水) 05:04:37 ID:p0tK7qu6
民主党の愚策に日々苛立ちばかり感じるから
無駄な事だと思うが
ルーピー糞鳩の愚行と日本国人の率直の意見を
あらん限りオバマ氏に送り届けたい

詳しい方、送り先・届け先お教え願います
698無党派さん:2010/05/26(水) 05:06:15 ID:RrHF0pUq
ネトウヨでも理解できるポリティカルコンパス
Yahoo!みんなの政治 - 政治ポジションテスト http://seiji.yahoo.co.jp/guide/position/

          リベラル
            ↑
   F        G        @
             | 
             |            
大           |            小
き           |             さ
な←E――――――――――――A→ な
政           |            政
府           |            府
             | 
             | 
   D        C        B
            ↓
           保守

@民主党(前原G・野田G)、日本創新党
Aみんなの党、自民党(中川秀)
B自民党(町村派・山崎派)
C自民党(伊吹派・麻生派)、たちあがれ日本、国民新党
D自民党(額賀派)、改革新党
E自民党(古賀派、高村派)公明党
F社民党、共産党、民主党(横路G・菅G)
G民主党(小沢G、鳩山G、川端G)、新党日本

政界再編とは保守-リベラルの対立軸を小さな政府-大きな政府の対立軸に再編すること。小沢の目的は参院選後C国民新党・たちあがれ日本D改革新党E公明党と統一会派を組み@前原G・野田Gを党内から排除すること。すべては小沢のシナリオ通り。
これでネトウヨでもコミュ二タリアンとリベラルは同じパターナリズムだと理解できるだろう。政界再編後はリバタリアンVSパターナリズムの対立軸になる。ネトウヨどもは手のひらを返して小沢支持を叫ぶだろう。
699無党派さん:2010/05/26(水) 05:40:22 ID:h313srR3
今日発売のオピニオン雑誌【SAPIO】6月9日号から
⇒本誌総力特集:<各界論客が怒りの提言>まだ小沢一郎なんですか
・みんなの党・渡辺喜美代表「日本を救うのは官僚統制を排した「小さな政府」と「4%成長戦略」しかない! 」
・櫻井よしこ「「普通の国」を目指した小沢サンは権力闘争のために「異常の国」を作ろうとしている」
・野中広務「松田賢弥が聞いた「小沢一郎のやめられない闇将軍体質」」
・山内昌之「絶対権力者こそ、龍馬ら幕末の志士たちの「引き際の美しさ」に学べ
・久保田正志「「嵐を呼ぶ参院選」を3段階で当落完全予測 投票率69%なら「小沢退場勧告」だ! 」
・小林吉弥「田中角栄にまだ及ばない政治家を「モンスター」にした民主党議員たちの責任」
・伊藤博敏「国税接近情報も! 東京地検特捜部は第3のルート「脱税摘発」を諦めていない」
http://www.zassi.net/mag_index.php?issue=27681
700無党派さん:2010/05/26(水) 09:26:51 ID:9kPCtE6H
最近自民党って話題にさえならなくなったな。
ニューリーダーになれそうな人もいないし、
なんか終わってるな。
701無党派さん:2010/05/26(水) 09:30:08 ID:MZovvOen
話題になるのは離党者が出た時だけだな
702無党派さん:2010/05/26(水) 09:32:36 ID:VXZisRGm
自民は参院選前に話題作りのためにわざと少人数を偽装離党させる手もありそう
しかし、もう離党者が出ても話題にはならないかもしれない…
703無党派さん:2010/05/26(水) 09:48:58 ID:PZsuGZ5F
自民党は残りカスの集団

いまだに自民党が国民政党だと思ってる有権者が多いけどね
昔の流れで今も自民党支持という人らは今の自民党の実態よくしらないと思う

よく民主党は小沢独裁とか言われるけど独裁と言われる割には議員が追い出されたとかはあまり無い
でも自民じゃ谷垣批判や執行部批判やったやつはイジメか村八分のごとき扱い受けて『自主的に離党』に追い込まれる

自民のほうがはるかに独裁的なんだよ実は
グループ独裁ってやつだ

704無党派さん:2010/05/26(水) 10:32:05 ID:Q1IJhfFy
 自民党のスレにきて鬱憤晴らしの民主党員。
705無党派さん:2010/05/26(水) 11:30:36 ID:B+pa1XMh
民主党のやってる事業仕分けをテレビ報道で拝聴していたんだが
まさに「言うはやすし、するは難し」だなぁ〜

なんらかの提案があってもしかるべきもんだが なにもない
ただ予算削って 民主党マニフェストにまわす作業のみに執着してるように
おもえる。
たしかに無駄の削除は大事ではあるが 簡単に言えば民主党が決めた予算を
きりつめてるだけのことじゃないのか?
各省で 事業仕分け推進チームをつくってやれば もっと効率的に
事業仕分けをやれるんじゃないの?
国民に見せ付けるために マスコミを媒体にして わざわざ効率の極めて低いやりかたで
政治パフォーマンスを展開してるようにも思えるのだが........
706無党派さん:2010/05/26(水) 11:32:49 ID:PZsuGZ5F
官僚へのプレッシャー効果は絶大だよ
場を設けて実行そのものに意味あるんだよ
707無党派さん:2010/05/26(水) 11:33:31 ID:FbNS+v4v
小杉元文相の妻と元秘書逮捕 支援者から現金詐取容疑

 元文相の小杉隆・元自民党衆院議員(74)の支援者からうその投資話で現金をだまし取ったとして、警視庁は26日、小杉元議員の妻敬子(73)と元秘書新沼拓郎(63)の両容疑者を詐欺の疑いで逮捕した。

 捜査関係者によると、敬子容疑者らは、小杉元議員が衆院議員だった2005年、支援者の男性に「絶対にもうかる」などと偽の投資話を持ちかけ、現金約8900万円をだまし取った疑いが持たれている。

 小杉元議員は東京都目黒区と世田谷区を地盤にしていた。敬子容疑者は、選挙区内の支援者らから借金を重ねた末、06年に十数億円の負債を抱えて自己破産した。

 当時の関係者によると、敬子容疑者は1993年ごろにエステサロンの運営会社に約1億円を投資したが、失敗。消費者金融からも借金をするようになったという。
さらに、後援会員らに「選挙資金が足りない」などと話し、借金を繰り返していたとされる。自己破産前の06年3月には、目黒区の小杉元議員の自宅が一時債権者に差し押さえられた。

 敬子容疑者が自己破産した当時、債権者は約260人に膨れあがっていたという。警視庁は、抱えた多額の負債のうち、支援者からだまし取った金がほかにもないか解明を進める方針だ。

 小杉元議員は東京都議を経て、80年の衆院選で初当選し、当選8回。96年には第2次橋本内閣で文相を務めた。09年の総選挙を前に政界を引退した。

http://www.asahi.com/national/update/0526/TKY201005260172.html
708無党派さん:2010/05/26(水) 11:37:09 ID:4xTzmKxp
>>703
反対意見が全く出ない時が最も独裁のきつい時なんだよ。
文革時代の中国と同じ。みな恐ろしくて口をつぐむ。
いまや逃亡すら許されない恐怖政治なんだろ、民主党は。
報復をおそれるあまり離党もできない。
709無党派さん:2010/05/26(水) 11:50:17 ID:v1wzTfH4
>>708
要は前原や野田豚に離党して欲しいんだろ?
710無党派さん:2010/05/26(水) 11:59:33 ID:qwghrF0R
そして独裁政治により一人除名されて離党した小沢

これこそ小沢独裁の生みだした犠牲者だ!

…あれ?
711無党派さん:2010/05/26(水) 12:03:23 ID:FbNS+v4v
「浜松市議会」 議長に中村勝氏 副議長には黒田氏

 
浜松市議会は24日開会の5月定例会で、議長に中村勝彦氏(65)=自民党浜松、中区=副議長に黒田豊氏(51)=公明党、南区=を選んだ。任期は来年4月の改選まで。

 公明党から正副議長のポストに就くのは合併前の1994年以来16年ぶり。

 中村勝彦氏(なかむら・かつひこ)5期目。副議長、議会運営委員長、監査委員などを歴任。中区上島

 黒田豊氏(くろだ・ゆたか)3期目。厚生保健委員長、環境経済委員長などを歴任。南区米津町
712無党派さん:2010/05/26(水) 15:45:44 ID:sS2x7wrw
> 日米合意文書の内容判明 “訓練”は全国に分散 徳之島への訓練の移転も明記
しかし、、この脱税男(鳩)率いる沈没内閣は酷いな・・
各地域の了承も得てないのに、勝手にアメリカと合意する気か・・
まるで北朝鮮だなw
バカに政治やらすと混迷が一層深まるだけですな。。
713無党派さん:2010/05/26(水) 15:51:50 ID:sS2x7wrw
でもまあ、自民は何もしなくても参院第1党取れると予測されてるから気楽だろうな。。
脱税容疑で逮捕されてるはずのキチガイが要職にしがみついてるし・・
経済失政で鳩山不況を招くわ・・
これでも未だに支持してる19%の基地害が日本に実在するという・・OTL

こういうふざけた連中が居るから、脱税男が居座るんでしょうな。。
714脱税男(鳩山):2010/05/26(水) 15:54:23 ID:sS2x7wrw
しかし、自民党政局スレで自民党・議員中傷してるキチガイが居るのな・・
スレチだから別スレ立てろや
構って欲しくて書いてるんだろうど、ルールは守ろうや
715無党派さん:2010/05/26(水) 15:58:43 ID:X6EM1oHD
>>713
アメリカ軍が日本に侵攻して自民党政権を復活させるという噂があるが、
その際には当然ながら貴公も米軍に志願入隊して
鳩山内閣への武力攻撃に参戦しますよね?
鳩山と小沢を捕縛したら、賞金と褒美は思いのままのはず
716無党派さん:2010/05/26(水) 16:05:15 ID:pEeqLMyN
>>713
ネット上だけで非難を言っていても鳩山内閣を壊滅することは出来ない
大規模なゼネストを敢行して首相官邸や民主党本部を包囲するなりして
政権側を実力行使で追い詰めて倒さなければなければ即効性など無いのだ
(もちろん反政府デモ&ゼネスト=テロではないので、誤解なきよう)
いまこそ自民党・公明党支持層は東京で大規模反政府デモやゼネストを起こすべきだ
少しはタイ国民やギリシャ国民の熱い抗議抵抗実力行使を見習ってはどうか
文章を書いているだけでは何も変わらないのだ
717無党派さん:2010/05/26(水) 16:06:24 ID:QfnHbMkA
支援者から8900万円詐取容疑 小杉元文相の妻ら逮捕

http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E0E4E2E3968DE0E4E2E7E0E2E3E29191E2E2E2E2;at=ALL
718無党派さん:2010/05/26(水) 16:11:05 ID:pEeqLMyN
産経新聞、読売新聞、Will、文春、新潮、週刊現代、SAPIOは
いまこそ紙上で大規模反政府行動を呼びかけるべきではないか
まずは手始めに自社社員や編集部員で反政府行動を実施するのもよいだろう

なぜ彼らはそのような呼びかけさえしないのか
実力で現内閣を壊滅させようという意欲が無いのか、
それとも実力行使する度胸が無いのか?
719無党派さん:2010/05/26(水) 16:13:03 ID:pEeqLMyN
訂正
反政府行動→反政府実力行使行動
現内閣を壊滅させようという意欲→現政権を壊滅しようという意欲
720無党派さん:2010/05/26(水) 16:17:05 ID:PZsuGZ5F
反政府w

テロリストみたいw
721無党派さん:2010/05/26(水) 16:32:08 ID:QfnHbMkA
>少しはタイ国民やギリシャ国民の熱い抗議抵抗実力行使を見習ってはどうか

ギリシャ国民=自分たちで借金したのに関係ないドイツ国民に尻を拭かせる人々

どう見習えというのかw
722無党派さん:2010/05/26(水) 16:38:30 ID:aBd3tBk9
大阪市議1人が維新の会合流へ…自民市議団を離脱

大阪市議会(定数89)最大会派の自民党市議団(31人)に所属する辻淳子市議(57)(西成区選出)が、同会派を離れる方針を固めた。
橋下徹・大阪府知事が代表を務める地域政党「大阪維新の会」に参入し、市議会の会派「維新の会市議団」に合流する。
23日投開票の同市議福島区補選後、初めての加入。辻氏の参加で、維新の会は府議26人、大阪市議3人、堺市議6人の計35人となる。

橋下知事は、不参加の大阪市議と府議の選挙区には、来春の統一選で「刺客」となる対抗馬を送り込む考えを示しており、
ほかにも複数の大阪市議が維新の会入りを検討している。
http://osaka.yomiuri.co.jp/tokusyu/h_osaka/20100526-OYO8T00756.htm


大阪市議補選・生野選挙区 大阪維新の会、30代男性を擁立へ

今年夏に実施される見通しの大阪市議補選生野区選挙区で、地域政党「大阪維新の会」(代表・橋下徹知事)は25日、
地元選出の元国会議員秘書の30代男性を擁立する方針を固めた。6月1日に正式発表する。

同補選は、自民市議が参院選比例代表に立候補するため近く辞職することに伴うもので、
7月11日投開票が有力視される参院選と同時に行われる見込み。
現在のところ、民主や共産などが候補者擁立の動きを見せている。
http://mainichi.jp/area/osaka/news/20100526ddlk27010374000c.html
723無党派さん:2010/05/26(水) 16:54:58 ID:sS2x7wrw
>蓮舫に政治資金疑惑
“仕分けの女王”にお手盛り政治資金疑惑!
蓮舫サン「事務所費172万円の血税はどこへ消えた?」


こいつもか・・こいつは野党時代に政治資金問題で「金額は問題じゃない」と言ってたよなw
724無党派さん:2010/05/26(水) 17:31:00 ID:VXZisRGm
>>708
小沢が本当に独裁者なら反小沢派など即刻除名するはず
725無党派さん:2010/05/26(水) 17:33:12 ID:rx/OWphs
なんでここで小沢の話をするんだ
726無党派さん:2010/05/26(水) 18:24:28 ID:amlaiOEY
>>720
俺は昨年政権交代の前後にテロが頻発すると恐れていたんだけど、
結局テロやその類の攻撃は一件も起きなかったな
現在に至るまで民主党本部や政権幹部へのテロ攻撃が起きていないのも
俺にとってはまったくの予想外のことだったよ
産経・新潮・Willなども紙面でテロを呼びかけてはいないね
在特会は小沢一郎誅殺計画を立案しているとのことだが・・・
727無党派さん:2010/05/26(水) 19:19:57 ID:h313srR3
「週刊文春」今週号
⇒本誌怒り爆発の総力取材:鳩山民主「A級戦犯」はコイツだ
@由紀夫、県外移設やめるってよ
▼鳩山首相ボー然自失「誰を信じていいのか分からない」 ▼米高官に首相側近が配った「鳩サブレー」 
▼アメリカにお願い「日米合同訓練」仰天プラン ▼民主党参院選独自調査「当選は40人以下!」の衝撃
A気骨のジャーナリスト・上杉 隆の政局スクープルポ:平野博文官房長官がルース大使に「トラスト・ミー」
B口蹄疫を蔓延させた「三悪人」 史上最悪
●発生当日、東国原英夫知事は5時に退庁、会見はもっぱら「新党構想」 
●「対策よりカストロが大事」赤松広隆農水相の“旧社会党DNA”
C小沢一郎幹事長「社団法人」をなぜ見逃すのか!?−「裏切りの事業仕分け」最終章(筆者:若林亜紀)
Dジャーナリスト・麻生 幾の内幕リポート:<「韓国哨戒艦撃沈」>「機密情報」が伝えられない鳩山政権の“断末魔”
⇒大特集:「7・11参院選」あの人がいま、なぜ? −全16人を総力追跡
▼「イルカ漁反対」岡崎友紀は動物を“サン付け” ▼池谷幸雄「タレント候補と一緒にされたくない」だって ▼三原じゅん子 野田聖子より頼りにする“あの風水師”
▼石井浩郎 ▼庄野真代 ▼岡部まり ▼堀内恒夫 ▼敏いとう ほか
⇒小沢一郎には「しょせん秘書」だった“参院のドン”青木幹雄
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/
728無党派さん:2010/05/26(水) 19:21:33 ID:h313srR3
「週刊新潮」今週号
⇒本誌怒り爆発の総力特集:「南の島の基地ごっこ」終了 やがて虚しき「鳩山幼稚園」
@南がダメなら北がある。今度は「最低でも国後島返還」!?
絶対に辞めない! 恥を知らない! 「鳩山総理」次の夢はロシアと「北方領土」
A口蹄疫のA級戦犯!税金使って大名外遊で「私的旅程」を隠し通す卑怯な「赤松広隆農水相」のゴルフ前科
■口蹄疫問題において、初動の後れが指摘される中、被害が報告される中、外遊を行った赤松農水相への批判が止まりません。
その外遊中にゴルフを行っていたのでは?という疑惑も取り沙汰されています。本人は噂を否定していますが、はたして真相はどうなのでしょうか・・・。
Bワイド特集
▼支援者がうんざりした「鳩山幸」総理夫人「7分間スピーチ」▼赤松広隆農水相「ゴルフ情報源」と疑われた「山岡賢次国対委員長」
▼閣僚パーティー自粛規範を完全無視する「前原誠司国交相」▼「長妻昭厚労相」支持者集会は「子ども手当」反対9割
▼無視されても与党にしがみつく「福島瑞穂」社民党党首に解党のススメ▼「三宅雪子」元外交官実父と「中江滋樹」水魚の交わり
C<各界論客が怒りの寄稿>【贈る言葉が三行半】
▼カメレオン「鳩山総理」はアホか詐欺師か  評論家  大宅映子
▼我々は政府の嘘つきに騙された! 徳之島の町長「備忘録」  天城町長  大久幸助
▼合言葉はルーピー! 「ホワイトハウス」が軽蔑している  東京福祉大学教授  天川由記子
D連載コラム:櫻井よしこの日本ルネッサンス/普天間迷走8カ月「鳩山首相」は自身の学びを語れ
E<鳥越俊太郎・落合恵子・愛川欽也・室井佑月 >鳩山政権を持て囃してきた「お偉い文化人」言行録
F【グラビア編】
▼「菅直人」副総理の自宅玄関「悪しからず」 ▼三社祭で神輿を担いだ「中山義活」首相補佐官 ▼「亀井静香」郵政担当相の寝癖と無くて七癖
⇒ワイド特集:君の瞳に恋してる(抜粋)
(4)「三原じゅん子」フルヌード写真集に「森喜朗」のトラウマ
⇒二枚舌に決まってる公明党「閣外協力ナシ」発言
⇒「維新の会」初陣勝利で「橋下徹知事」の鼻息と野望
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/newest/
729無党派さん:2010/05/26(水) 19:22:14 ID:gkA6WP6U
418 マン汁男 New! 2010/05/26(水) 04:49:36 ID:LeGcUlUe
やあ
取引報告=破産です
マイナス10万5千がマイナス15万に
ドル円を長期目的で持ったがロスカの恐怖(維持率を最大10円維持できる資金無いので)で約−2万で決済
そして本日もユロやってしまい僕がポジ取ると逆に大暴走・・約−2万1千
もう吐き気がします
今日は精神的に追い詰められ照るので寝ます
730無党派さん:2010/05/26(水) 19:38:04 ID:or+meW49
地味ン等、共産党、民主党と3つの灯のメールマガジン読んでるけど

なまえを入れてくれるのは自民だけ。

それだけで好きです自民党。
731無党派さん:2010/05/26(水) 19:43:42 ID:D6O4mtqp
>>726
口先はどうでもいいんだよ。計画とか構想とか予告とか予感とか予想とかいいから黙ってやれと言いたい。
一度も行動を起こさず、口先だけだからネトウヨは人間のクズなんだ。思ったら黙ってやれ。それだけだ。
732無党派さん:2010/05/26(水) 20:54:04 ID:EK4f2tj1
しかし、民主党政局スレで民主党・議員中傷してるキチガイが居るのな・・
スレチだから別スレ立てろや
構って欲しくて書いてるんだろうど、ルールは守ろうや


733無党派さん:2010/05/26(水) 21:31:22 ID:lwnoUrhS
ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20100527k0000m010066000c.html
自民:総務委に小泉議員起用 強行採決シフト?

自民党は26日までに、郵政改革法案の審議が行われる衆院総務委員会の
委員の一部を差し替え、小泉進次郎、後藤田正純両氏らを起用した。

与党は27日に郵政改革法案の委員会審議に入り、早期成立を図る方針で、採決時の混乱は必至。

人気がある若手の起用で注目を集め、与党による採決強行を印象付ける狙いだ。

自民党幹部は記者団に「小泉氏が郵政改革法案の審議にいればテレビ映えする」と強調。
父の小泉純一郎元首相が執念を燃やした郵政民営化を見直す法案だけに「因縁の対決」を期待する。



後藤田が人気が有る若手だったっけ。
734無党派さん:2010/05/26(水) 22:23:11 ID:PZsuGZ5F
後藤田はアホで有名w
735無党派さん:2010/05/26(水) 22:51:31 ID:LBl1xtkK
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%8C%E8%97%A4%E7%94%B0%E6%AD%A3%E7%B4%94
人気無いでしょこの人。イケ面だけどね。
736無党派さん:2010/05/26(水) 22:55:53 ID:jDtHzsOp
「(人気のある若手の)小泉進次郎、(その人気にあやかってテレビに映りたい)後藤田正純両氏らを起用した。」
ってことだろう。
737無党派さん:2010/05/26(水) 22:57:37 ID:i66h/MsD
なんか若者を勝ち目の無い戦争で特攻させてるようにしか見えない。
738無党派さん:2010/05/26(水) 23:04:16 ID:XzCdGLJd
今ニコ生のタイムシフトで事業仕分けのまとめのやつ見てるんだけど
片山さつきやっぱダメだわ、頭はいいけどテレビ向きじゃない
いちいち民主党批判でうざいったらありゃしない
事業仕分けのまとめ番組でやるなと、お前何しにきたんだよと
739無党派さん:2010/05/26(水) 23:07:43 ID:PZsuGZ5F
自民党がどんなに吼えようとやらなかった自民よりマシだからな

あの仕分けはわが世の春を謳歌してた官僚へかなりのプレッシャーを与える事に成功したわけで
740無党派さん:2010/05/26(水) 23:12:41 ID:LBl1xtkK
まぁ、周囲の感想も事業仕分けだけは民主党を評価すると皆云うし。
てか民主党で評価できるのはそれだけって話しだぞw
741無党派さん:2010/05/26(水) 23:19:21 ID:i66h/MsD
評価できる所がない自民党が不利じゃねーか。
742無党派さん:2010/05/26(水) 23:22:01 ID:uT33vIWK
仕分けがただのパフォーマンスで、しかも自民の支持団体を
重点的に取り上げているとTVでさえ報道されているわ。
仕分けが何の法的根拠もなく、仕分けされた数日後にはひっくり返っているのが実態。
アホな民主信者(いまでは数も少なくなった)以外は、そんなものを評価しているヤツはいないっての。
743無党派さん:2010/05/26(水) 23:22:29 ID:XzCdGLJd
>>740
その通りだし
最初の入りの部分では事業仕分けは自民が出来なかったいいことだって言ってたけど

例えば雇用の流動化なんて民主は逆行してるけど、自民も出来てなかったことだからね
そこで民主の批判されてもジミンガーになるわそれは
しかも他のパネラーが自民も民主も残念ながら出来てないと言った後にあえてそう言ったり
744無党派さん:2010/05/26(水) 23:24:54 ID:XzCdGLJd
あ、これはジミンガーじゃなくてただのお前が言うなか
またの名をブーメラン

いずれにしても市場主義、自由主義が党内の主流だとは思えないから
何とか頑張って主流にしてほしいわ
745無党派さん:2010/05/26(水) 23:29:19 ID:osfdjBUX
悔しさがにじみ出てるな
746無党派さん:2010/05/26(水) 23:31:19 ID:o2Za182o
自民 農相不信任案は28日に

自民党の川崎国会対策委員長は記者会見で、赤松農林水産大臣に対する不信任決議案について、口てい疫の問題で畜産農家の救済策などを盛り込んだ法案の成立を優先させるため、提出を28日に先送りする考えを示しました。

この中で川崎国会対策委員長は、畜産農家の救済策などを盛り込んだ法案が、与野党の修正協議を受けて、28日に成立するという見通しを示しました。
そのうえで、川崎氏は、26日に提出する方針だった赤松農林水産大臣に対する不信任決議案について、「事実上、あさって提出すると受け止めていただいて結構だ。
内閣主導・政治主導と言いながら、赤松大臣は法案の成立に向けて動くことがなかった。赤松大臣はいらないということだ」と述べました。
また、川崎氏は、沖縄のアメリカ軍普天間基地の移設問題について、「閣内不一致であり、『福島さん、お辞めになったほうがいいのではないか』という思いを持っている。
福島消費者・少子化担当大臣の責任を問うのはあたりまえだが、大臣に対する不信任決議案を出すか出さないかは、まだ決まっていない」と述べました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100526/t10014708721000.html
747無党派さん:2010/05/26(水) 23:34:52 ID:HpeMTdf3
TV慣れしてない公益法人側の人間を、公の場でいたぶる図はTVショーのコンテンツとしては最高のモノだから、
なんだかんだで、一般レベルの評価は「甘い汁を吸う役人共を斬る民主党あっぱれ」って印象しか残らないだろうね。
748無党派さん:2010/05/26(水) 23:37:40 ID:rx/OWphs
有名な学者が出てきて仕分けに不満を言えば民主党が悪者に見える
749無党派さん:2010/05/26(水) 23:44:06 ID:PZsuGZ5F
成立するその日に不信任って相変わらず空気よめないねぇ・・・
せめて収束宣言が出てから出せばいいのに。
あんまり焦ると政局に利用という批判されるだけなのに。
750無党派さん:2010/05/26(水) 23:47:35 ID:LBl1xtkK
赤松ヤメロは世論を代弁しているので賛同出来るが、
福島攻撃はちと頂けないな。
751無党派さん:2010/05/26(水) 23:58:28 ID:hKuR8Fxm
自民党は野党なんだから好きなだけ不信任案だせばいいやね
朝鮮有事があっても知らんぷりで政府を攻撃
今の自民党らしくてすがすがしい ♪
752無党派さん:2010/05/27(木) 00:02:07 ID:4UZFBaAP
事業仕分けって直線的視野の傾向が強いよねぇ〜
にわかじたての知識で 審判する民主党議員には賛同できないねぇ〜
事業仕分けされるほうは 全員悪人みたいな扱いなんだし

まさに時代劇か、漫画みたいに 正義の味方と悪人の2通り
のカラーになっちゃってるんじゃないの?
支持票稼ぎするには うってつけの国民劇場みたいなもんだよなぁ〜
753無党派さん:2010/05/27(木) 00:06:17 ID:ajROhWev
あれは国民目線で非常に解り易くていいんじゃね?
自民が嫉妬するぐらいにw
754無党派さん:2010/05/27(木) 00:08:39 ID:Emly82bj
なんで 民主党だけが 正義の味方なのか 
なんで 箇所付け情報が 民主党だけに流れるのか
なんで 民主党議員だけは 不祥事があっても証人喚問されないのか?
755無党派さん:2010/05/27(木) 00:16:53 ID:Emly82bj
なんで 民主党議員だけが胡錦濤と 2ショット写真とれるの?

.................wwwwwwwwwwWWWWWWWW 
756無党派さん:2010/05/27(木) 00:17:07 ID:DiMMdM+p
事業仕分けって、検察官が裁判官を兼ねてるようなもんだからな。

でも、公益法人側の人間も、かつては国会答弁も作った官僚OBだろ。
なんで逃げ切れないものかね。
757無党派さん:2010/05/27(木) 00:20:16 ID:DiMMdM+p
急激な右旋回キター!!!


鳩山由紀夫首相は26日夜、日本の安全保障に関し「この国はこの国の人々で守るという、
すべての国にとって当たり前の発想が今の日本にはない」と危機感を示した。同時に
「それが自然かどうかという発想は国民一人一人が持ち続けるべきではないか」と指摘した。

758無党派さん:2010/05/27(木) 00:24:08 ID:ajROhWev
お〜良くぞ言った。
さて、民主党支持に回るか。自民イラネw
759無党派さん:2010/05/27(木) 00:31:49 ID:Emly82bj
事業仕分けって、予算を計上したのは民主党なのに
いつのまにか 攻める側にまわってるんだよなぁ〜?

予算は 前政権のコピー&ペーストでなんにも仕事やってないのかなぁ〜?
自民党言語を 民主党語 に翻訳したわけじゃあるまいし......げらげらげらげら

760無党派さん:2010/05/27(木) 00:36:01 ID:3UJDtAq0
>>759
予算は毎年作るんだよ
761無党派さん:2010/05/27(木) 00:36:10 ID:gyGu3coT
>>757
歴代の韓国大統領が、自分の支持率低下を
世論を反日に向けることで誤魔化してきたようなものだ。
ソウルにミサイルが撃ち込まれたら邦人は誰が助ける?
その法的整備もせず、自民を邪魔していたくせに
何が今さらこの国を守るという発想、だ。
ちゃんちゃらおかしいわ。
762無党派さん:2010/05/27(木) 00:37:11 ID:Emly82bj
与党も事業仕分けの対象に あげてもいいかもなぁ〜.....WWWWW
763無党派さん:2010/05/27(木) 01:04:32 ID:Jg8HBDxY
自民党が仕分けになったら

森、古賀、二階、町村、伊吹、額賀達が仕分け対象だなw
764無党派さん:2010/05/27(木) 01:09:09 ID:HHeEZYiI
仕分けよりワクチン投与の方が効果的じゃね
765無党派さん:2010/05/27(木) 01:09:18 ID:ebFscZXF
>>758

まだ早いよ。
明日は左旋回するかもしれないのにw
766無党派さん:2010/05/27(木) 01:10:51 ID:BmBG9A9+
これさえ無ければ、自民も支持されるとは思うんだけどね…

東京都議会民主党は25日、18歳未満として描かれたキャラクターの性的行為を含む漫画やアニメ作品
について18歳未満への販売を規制する「東京都青少年健全育成条例改正案」に反対する方針を決めた。

6月の定例会で都側に改正案取り下げを求めるが、都側が応じる可能性は低いため、規制を限定的にした
独自の修正案提出も検討する。

改正案は都が3月の定例会で提案したが、漫画家らを中心に「表現の自由を侵す」と反対論が出て、
継続審議になっていた。民主は会派内にプロジェクトチームを設置。出版業界との意見交換や書店の
視察をした結果、改正案を疑問視する声が強まっていた。

独自の修正案は、「あいまい」と批判される規制対象を厳格化するなど、大幅に改変する。都側が改正案を
撤回しない場合、他会派にも賛同を求める考えだ。定数127の都議会で、最大会派の民主は53議席。
改正案に反対の共産(8議席)、生活者ネット(3議席)が加われば過半数を得られる。

改正案を巡っては今月、提案者の石原慎太郎知事自らが「役人が文章を作るとこういうばかなものに
なっちゃう」と条文の分かりにくさを批判。議会が表現を修正することは容認したものの、「規制は必要」との
立場は変えていない。

都の改正案は、漫画やアニメで18歳未満として描かれたキャラクターを「非実在青少年」と定義。
非実在青少年がかかわる性交などを過度に描いた作品について、18歳未満への販売自主規制を求める。
このうち強姦(ごうかん)など反社会的な性的行為を描いたものは18歳未満への販売を禁止する。
767無党派さん:2010/05/27(木) 01:18:29 ID:nUMMWhtj
>>766
こんなの支持者でも気にする層はネトウヨくらいなもんだろうがw
768みんなの党内閣希望 ◆f24rzc8U7. :2010/05/27(木) 01:36:32 ID:GmMiAadn
>>766
今の自民議員って、ホント、バカばっかりな

アニメなんか健全なほうで(ry
769無党派さん:2010/05/27(木) 01:58:56 ID:nlg3Q77R
鳩はマスゴミどもが腫れ物触る感じで言及避けてた言葉ズバっといっちゃったなw

なにも国民に媚びるだけがトップじゃない
770無党派さん:2010/05/27(木) 02:05:44 ID:nlg3Q77R
沖縄基地で他人事のごときマスゴミと国民の態度見てりゃ言いたくなって当然
771無党派さん:2010/05/27(木) 02:07:45 ID:/UTyTJ3b
道徳右翼・観念右翼的政策は一般国民から敬遠されるし
まったく票にはつながらない安倍ちゃんの失敗で学ばなかったのか
772みんなの党内閣希望 ◆f24rzc8U7. :2010/05/27(木) 02:16:14 ID:GmMiAadn
>>770
サギ山サギ夫の被害妄想を真に受けるなよ

一番他人事な態度を取ってるのは、サギ山サギ夫自身だろ
沖縄ビジョン・県外移設で一体何の努力をしたというんだ、詐欺夫個人が?

オバマからも無能扱いされてるだけ、じゃないか
773無党派さん:2010/05/27(木) 02:22:38 ID:nlg3Q77R
いや、オバマも無能だからw
つか日本国のトップが外国から馬鹿にされて嬉々として喜ぶキミは何人なの?w
774みんなの党内閣希望 ◆f24rzc8U7. :2010/05/27(木) 02:54:15 ID:GmMiAadn
>>773
あんな詐欺師のルーピーが日本国のトップであることを恥ずかしく思わないなんて、
きみ、一体どこの人なの

どうせ、朝鮮人か中国人だろ
775無党派さん:2010/05/27(木) 05:36:28 ID:8i3Rrj4Y
安全保障政策でもっとも正しい政治家は小沢一郎だよ
日本も積極的に戦争に参加すべきだ
776無党派さん:2010/05/27(木) 06:11:36 ID:0hQctftw
>>768
旧自民的な議員は殆ど民主に行ったよ
777無党派さん:2010/05/27(木) 08:08:52 ID:Wwhurp5G
自民党はいったいどっちを向いてるんだろう
外交タカ派という割に、別に帰化は全然していいんだろ?
ビザの緩和も自民党政権下で結構やられてきたことだし

つまり、自民党はただ政権取りたいだけのように思っちゃうんだよなぁ
まずは自由な競争を推奨する党になってほしい
未だに地方にばら撒きたがってる人がいるように思えて仕方ない
778無党派さん:2010/05/27(木) 08:32:56 ID:3UJDtAq0
>>776
清和会は自民党的じゃないのですか
779無党派さん:2010/05/27(木) 08:42:49 ID:1D2lWaDE
橋下「維新の会」に自民2市議 次補選で中馬氏の元秘書擁立

大阪市議会(定数89、欠員1)の最大会派、自民党市議団の辻淳子市議(57)=西成区=は26日、多賀谷俊史幹事長に離団届を提出した。
大阪府の橋下徹知事が代表を務める「大阪維新の会」に参加し、市議会会派の維新の会市議団に合流する。

さらに、自民党市議団の徳村聡市議(37)=鶴見区=も維新の会への加入の意思を固め26日、自民党市議団幹部に伝えた。
来春の統一地方選で府・市議会の過半数獲得を目指す橋下知事は、7月にも想定される市議補選生野区選挙区までの期限付きで
「門戸を開く」と府議や市議に“踏み絵”を迫っており、ほかにも加入を検討する動きがあるという。

「大阪維新の会」は26日、大阪市議の参院選への立候補表明に伴い7月にも想定される市議補選生野区選挙区(欠員1)で、
元衆院議員秘書の新人、角谷庄一氏(32)の擁立を決めた。
自民党の中馬弘毅・元行政改革担当相の秘書を経て現在は不動産会社に勤務している。
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/100527/lcl1005270832000-n1.htm


780無党派さん:2010/05/27(木) 09:27:41 ID:QKe/KvnC
谷垣だの大島だのゲルだの、人気の全くない
執行部を選んだのは大失敗だな。もしマスゾエが
総裁だったらと思うと、……
781無党派さん:2010/05/27(木) 09:30:23 ID:dRHjdshB
>>777
正直困ってるんだよ
民主党との対立軸が見いだせないから
民主党は右から左まで広いんで、どうしても政策的に被ってしまう
小泉の市場原理主義では票は取れないし、安倍のような国粋主義では総スカン
政治的スタンスが難しいんで、従来路線にセーフティーネットの整備を歌った中道右派みたいな感じ
その首班は党内中立の谷垣禎一ってわけ、消去法で
782無党派さん:2010/05/27(木) 09:31:19 ID:8zKfKmRU
その3人って嫌味が全面に出て見苦しいんだよねぇ
つか人格否定の悪口だけは止めとけと
どんなに正論言おうが人格否定に走り出すとただの悪口にしかならない
イメージ悪い
783無党派さん:2010/05/27(木) 09:37:00 ID:rQ36ipSj
>>780

舛添が総裁だったら・・・w
党内まとまりつかず、分裂でしょうね。
谷垣でよかったんじゃないの?
現に党内纏まってきたじゃん。

784無党派さん:2010/05/27(木) 09:44:16 ID:0hQctftw
>>783
党内が纏まった代わりに党が弱体化してきた気がする
785無党派さん:2010/05/27(木) 09:49:22 ID:3UJDtAq0
政党で権力闘争が出来ない党は衰退するそうです
昔の自民党は凄まじかった、エネルギーが有った
民主党はまったく覇気がない
786無党派さん:2010/05/27(木) 09:51:02 ID:0hQctftw
>>785
でも今の自民は民主より酷いよ
787無党派さん:2010/05/27(木) 10:26:47 ID:AfJ7hYN6
LDPchannel ? 2010年05月26日 ? J-NSC(自民党ネットサポーターズクラブ)とは

自民党を熱烈に応援する人だけでなく、他に日本を託せるところがないからという人、
自民党の議員個人を応援する人、日本の未来に不安を感じている人など、
「何か-行動しなきゃ!」と思っている人のための組織です。 夢と希望と誇りの持てる
私たちの「日本」をともに創り上げたい!という方のご登録をお待ちしてます。
下記日程で設立総会を行います。
-----
名称:J-NSC 自民党ネットサポータズクラブ設立総会
日時:平成22年6月9日(水)17:00〜18:00
場所:自由民主党本部
出席予定:谷垣禎一 総裁   麻生太郎 前総裁   新藤義孝 ネットメディア局長 他
-----
会員登録及び設立総会への参加募集の開始は5月28日(金)を予定。
(J-NSCHP http://www.j-nsc.jp/からアクセス出来るようになります
みなさんのご参加をお待ちしております!!
J-NSC自民党ネットサポータズクラブ
788無党派さん:2010/05/27(木) 10:30:03 ID:3UJDtAq0
>>787
自民党も資金難でマルチ商法を手を出したか
789無党派さん:2010/05/27(木) 10:32:37 ID:3UJDtAq0
自民党議員も激減したが党員も過去最低に激減した
必死です
790無党派さん:2010/05/27(木) 11:13:41 ID:lE77TDGx
>>787
夢も希望も誇りも失わせた連中が何をやっても無駄
791無党派さん:2010/05/27(木) 11:28:01 ID:QtiDNA3X
ルーピーのことですね
792無党派さん:2010/05/27(木) 12:05:48 ID:du5HxVe4
順当に行けばまず参院選後に自民が借金で血祭りになる番だわ
そして統一地方選後には民主が血祭りになる番
793無党派さん:2010/05/27(木) 12:25:38 ID:xhirMUbc
自民って小杉隆夫婦みたいなのがゴロゴロいるんだろうな
794無党派さん:2010/05/27(木) 12:32:23 ID:tm6i0b+g
資金難なら社民党がやってるみたいに党本部を何フロアか民間に貸せばいいのに
795無党派さん:2010/05/27(木) 12:58:28 ID:3sJOI+cU
もう5月末だなぁ〜 

796無党派さん:2010/05/27(木) 12:58:55 ID:SjnOC/QK
国保有地に立てた建物を又貸しするって、合法なの?
かりに合法だとしても、おかしくない?
空港駐車場に関して、この前の仕分けで
「国有地を借りて駐車場を作っているのに、儲けるのはおかしい」
って事業廃止の結論がでたぞ。

自民党は、社民党を訴えるべき
797無党派さん:2010/05/27(木) 13:02:38 ID:3sJOI+cU
5月27日(木)__今日
5月28日(金)__明日
5月29日(土)__明後日
5月30日(日)__明々後日

.............デッドライン..........................
798無党派さん:2010/05/27(木) 13:06:09 ID:xhirMUbc
結局自民は辺野古反対の社民しか批判できないから民主は安泰だなw
799無党派さん:2010/05/27(木) 13:28:26 ID:3sJOI+cU
800無党派さん:2010/05/27(木) 14:21:32 ID:dRCIAH4Y
>>798
TVでゲルが『社民が大切なのか、日本の安全が大切なのか、
社民のために日本の安全が脅かされていいのか?』
とかのたまわっていたが、何か、日本国民全体・本土のためなら沖縄は犠牲になってもいいのか?
と逆に問い質したくなったな。
801無党派さん:2010/05/27(木) 15:07:20 ID:zsEt1a88
>知事さん冷ややか、首相要請会議に18人欠席
沈没船には誰も乗らないようで。。w
まあ脱税男(鳩山)をまともに相手にする人間は居ない罠。。
802無党派さん:2010/05/27(木) 15:10:51 ID:zsEt1a88
しかし脱税男が「5月末に海外移設で着なければ議員辞職する」と公約した日まで残り僅か・・
この鬼畜はまた国民を騙すのかな?(w
803無党派さん:2010/05/27(木) 15:10:59 ID:3UJDtAq0
>>798
自民の沖縄支部も立候補者も県外移設なんだけどな
804無党派さん:2010/05/27(木) 15:17:12 ID:Uuj7l2Cl
>>800
ゲルに限らず自民のほとんどに当てはまるがゲルに言わせると前原は「保守系」らしい。
松原仁を「保守系」にするのは違和感は無いが前原を「保守系」にするのは無理がありすぎる。
805無党派さん:2010/05/27(木) 15:21:07 ID:2Ui2Indn
>>798
自民が言わなくてもマスコミ様が叩きまくってくれる
野党って本当に楽だよね
806無党派さん:2010/05/27(木) 15:28:43 ID:m753bZ9T
>>801
そのニュースでどうしてそういう分析になるのか
やっぱ中退厨=脱税厨は頭悪いねw
807無党派さん:2010/05/27(木) 15:34:24 ID:3sJOI+cU
「最低でも 普天間飛行場は封鎖させろ」と言いたくなるわ〜
ことの発端は 危険すぎる飛行場なんだからなぁ〜
その点では 沖縄 アメリカ クズ与党 とも合致してるんだから
808無党派さん:2010/05/27(木) 15:35:49 ID:lBh7j8Kc
結局沖縄の米軍基地を減らすなら、自衛隊を増強するしか無いんだよな。
自国の安全を他人任せにしているから色々話がややこしくなる。

でも沖縄は今度は『自衛隊は出て行け!』って叫ぶのかね?
809無党派さん:2010/05/27(木) 15:39:57 ID:3sJOI+cU
昨日だったか 前沖縄県知事の太田さんが 古館のニュース報道で
インタビューに答えていたが
もっともな ご意見だとおもって拝聴したよ
810無党派さん:2010/05/27(木) 15:45:03 ID:3UJDtAq0
沖縄は大田知事の時に自民党に逆らうと補助金をカットされる痛みを知ってるが
民主党なら逆らっても補助金はカットしないと、なめてる
811無党派さん:2010/05/27(木) 15:46:48 ID:3sJOI+cU
>>808
そんな話を大きくしてしまったのは 脱税王 鳩山由紀夫じゃねぇか〜!
このことに限らず 言うだけでなんら責任をとれない民主党に
大勝させたフシアナも反省しろ!
812無党派さん:2010/05/27(木) 17:36:11 ID:PIU83WXb
>>800
いいにきまってるだろ。一部の人間の妄念のために国家を危険に晒してどうするんだ。
そうあからさまに言わないのは沖縄にも選挙区が設定されているからで民主主義が暴民の理不尽に弱いのは仕方がない
813無党派さん:2010/05/27(木) 17:39:47 ID:5OdyItIB
自民党ネットサポーターズクラブ(J-NSC)のサイトは明日開設http://www.j-nsc.jp/され
6月9日に設立総会があるとのことです。
困ったことにネットメディア局長の新藤義孝さんからは
「総裁。総会の挨拶では私ではなくガッキーと言ってくださいよ」と言われてます。 
約4時間前 webから 

またまた自民がネトウヨの評判を信じちゃう予感w
814無党派さん:2010/05/27(木) 18:08:17 ID:qOkcn/AV
福島の不信任つきつけて連立崩して、
そうして民主の団体票が大幅に減らせるのが目的なんだよな
この場合って民主党は民主党で減った団体票が選挙に対して
決定的であればあるほど抜本策に乗り出す可能性が高くなるわけでしょ

もちろんそれは小沢と鳩山のクビであって
社民票失うことで民主党内でそういった動きにつながることは
想定してないのか?
投票率低い参院選の団体票大事はわかるが
815無党派さん:2010/05/27(木) 18:32:23 ID:0hQctftw
>>814
自民が瑞穂の不信任を出してきたら、民主は不信任を否決すればいいだけ
そしたら社民が連立離脱する大義名分がなくなる
816無党派さん:2010/05/27(木) 18:42:51 ID:qOkcn/AV
>>815
辺野古に同意しない福島を信任するってできるんかしら
内閣全会一致決議をしないという手続き上では問題ないっぽいけど
817無党派さん:2010/05/27(木) 18:42:59 ID:+tcsklF+
【free japan】自民党比例区支部長 佐藤ゆかりさん生出演

http://live.nicovideo.jp/gate/lv17953612
5月28日(金)20:00開始

自民党前衆議院議員、保守派、木原稔さんが楽しく語る1時間!

ゲストはなんと、自民党の参議院比例区支部長の
佐藤ゆかりさんがスタジオ生出演!ご期待ください
818無党派さん:2010/05/27(木) 18:44:01 ID:qOkcn/AV
前回衆院で小沢を疑惑で追い出したら選挙に専念されて
惨敗したってあったでしょう

何か今回も社民追い出したら民主に必死こかれて負けるとかありそうで
819無党派さん:2010/05/27(木) 18:49:46 ID:5OdyItIB
社民を切った所で民主の団体票ってそこまで減るのか?
820無党派さん:2010/05/27(木) 18:55:56 ID:b3vdrSi0
>>805
べつに野党がなくても困らないよね。
821無党派さん:2010/05/27(木) 18:58:41 ID:3UJDtAq0
自民党は何もしないでじっと待てば良いんだよ
余計なことをしてテレビに映ると支持率下げる
822無党派さん:2010/05/27(木) 19:15:06 ID:qOkcn/AV
>>819
比例はともかく選挙区票は重要でしょ

しかも民主は、自民もだが、比例議席の削減唱えてるから
選挙区がより重要になるんだよね
そのためには付き合い増やしてかなきゃいけない
823無党派さん:2010/05/27(木) 19:34:40 ID:gyGu3coT
【政治】 民主党議員 「普天間、国民は結局自民党案が正しかったと受け止めてる」…・輿石氏「政権交代の成果が、普天間で吹っ飛ぶ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274846377/1



 「国民は結局、名護市辺野古に戻ったことで、
 自民党の案が正しかったと受け止めている。鳩山総理大臣への批判はすさまじい」と
 いった批判や、「普天間をめぐる政府の対応で国民の民主党への支持も揺らいでいる。
 このままでは参議院選挙は戦えず、打開策を打ち出してほしい」などとして、参議院選挙の
 影響を懸念する意見が相次ぎました。

 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100526/k10014689941000.html
824無党派さん:2010/05/27(木) 20:01:39 ID:3HSOXqnP
自民 内閣不信任案提出検討へ

自民党の谷垣総裁は、記者会見で、沖縄のアメリカ軍普天間基地の移設問題で、事態を混乱させた鳩山総理大臣の責任は重いとして、鳩山内閣に対する不信任決議案の提出に向けて検討を進める考えを示しました。

この中で谷垣総裁は「鳩山総理大臣は辞職するか、衆議院の解散で信を問うべきだ。
事態をここまで混乱させた責任はきわめて大きく、内閣不信任決議案の提出も視野に入れなければならない。28日の政府方針の発表もみたうえで、政権の責任をただしていく」と述べました。
そのうえで谷垣総裁は「日米共同声明に『辺野古』の地名を入れ、政府方針には入れないという『書き分け』はしてはならず、二枚舌と言わざるをえない。
福島大臣が閣議で署名をしないのであれば、罷免すべきだし、社民党は連立政権から離脱するのが筋だ。福島大臣が閣内にとどまるならば、大臣に対する不信任決議案の提出も考慮する」と述べました。
また谷垣総裁は、鳩山総理大臣が、全国知事会議で、基地機能の分散移転の受け入れに協力を求めたことについて「稚拙な方法であり、壁にぶち当たって八方ふさがりなことを自白しているようなものだ」と述べました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100527/t10014732671000.html
825無党派さん:2010/05/27(木) 21:05:16 ID:Ucv4ZIzN
>>824
不信任出すからには、谷垣は総裁として参院選のマニフェストには
普天間の移転先は○○県の××にします、と明確に断定記載しろよ。
でないと、それこそ昔の社会党、「ダメなものはダメ」の発想と
同類項扱いされるぞ
826無党派さん:2010/05/27(木) 21:17:05 ID:zsEt1a88
>山田副大臣 「宮崎県の対応は法令違反
口蹄疫事件は民主党政権が引き起こした事件なんだがな。。
こいつらは事件引き起こして逃げる気かね?
ほんと、こういうクズどもを当選させた有権者は反省してるのかね・・
827脱税男(鳩山):2010/05/27(木) 21:20:46 ID:zsEt1a88
>民主「参院選惨敗」予測 「40議席割る」に党内動揺
こいつらほんと見通しが甘いな・・40も取れるわけないだろ・・
経済不況招いて、借金増大させるは、、公約は殆ど破るわ・・
15議席が限界だろ・・これでも多いくらいだろ沈没政党・民主は(w
未だに19%の池沼が居るからなあ。。
828無党派さん:2010/05/27(木) 21:29:30 ID:3UJDtAq0
自民党は辺野古の埋め立ての現行案だよ
でも沖縄支部は県外言ってるし候補者も県外言ってるぞ
829無党派さん:2010/05/27(木) 21:39:10 ID:PfAuLAh+
>>826
>>827
引用するならリンク元ぐらい明記しろよ。
830無党派さん:2010/05/27(木) 21:55:37 ID:4RS6tXhS
俺の予想では
選挙区 民主32、自民18
比例代表民主16、自民12 だ。
その他 みんなの党、国民新党、公明党、共産党、社民党
831無党派さん:2010/05/27(木) 22:20:21 ID:M+zC43T7
みんなの党が20議席って民主党側から聞いた。
で、一人区の勝負どころで民主か自民かわからんすぎて正確な数字は出ないけど民主自民合わせて80議席だと。
80議席の中でどっちがどんだけ取るかって事だわ。
832無党派さん:2010/05/27(木) 22:24:25 ID:97PF3u3A
小泉息子がTVに出過ぎるのも問題だな。
自ら人材難だと言ってるようなもんだから。
参院選の候補者も地味だし大変だな。
833無党派さん:2010/05/27(木) 23:10:17 ID:umg5d5f7
>>824
現実問題、米軍が他を拒否している以上、
単なるパフォーマンスと受け取られてもしゃーないわ。
米軍は沖縄にぞっこんらしい。。。。
834無党派さん:2010/05/27(木) 23:56:24 ID:zsEt1a88
>「鳩山首相、何を言ってるのかと思った。どんな訓練かさえ判らない状態で分散移転と言われても…」…全国知事会・麻生会長

脱税男はもう精神○院へぶち込んだほうがいいんじゃね・・(w
こういうキチガイが政治をやtぅてることに国民は恐怖感を抱いてるわけで・・
835無党派さん:2010/05/27(木) 23:58:37 ID:zsEt1a88
そもそも全国民から「脱税男」というニックネーム付けられたのも史上初だしな。。
ここまで国益を損ねただけのヤツは初めてだな・・(政治を見てきて・・
836無党派さん:2010/05/28(金) 00:00:25 ID:MvZgd2Tp
>>830
バーカwww
837無党派さん:2010/05/28(金) 00:08:18 ID:REn0MVP0
>>834
まずおまえがぶち込まれろ
838無党派さん:2010/05/28(金) 00:09:48 ID:b5sNCyVW
>>835
全国民とか気軽に使えるネトウヨ脳が羨ましいです。
839無党派さん:2010/05/28(金) 00:21:51 ID:WCua1anm
なんで民主党が48議席確定なんだ?48/122なんて虫がよすぎる!

いままでツケにしておいた責任を この際とってもらって

10議席にでもなれ〜〜〜〜〜!!

半数改選ってのが よくわかんないんだが 

蚊帳の外となる議員の議席数はどうなってるの?
840無党派さん:2010/05/28(金) 00:56:21 ID:TfAJYmA9
重要なのは参院でなくむしろ統一地方選
借金で潰れた自民亡き後、民主が地方の有権者から
血祭りにされる最初の選挙になる
841無党派さん:2010/05/28(金) 01:02:23 ID:WCua1anm
2004年の参議院選挙で

自民....49
公明....11
民主....50
共産....4
社民....2
無所属..5

この121議席が 今回の改選にあたる 党派別議席数だなぁ〜
若干移動、その他で変わってはいるが 
842無党派さん:2010/05/28(金) 01:10:40 ID:WCua1anm
残る確定した党派別議席数は、
2007年に当選した

自民....37
公明....9
民主....60
共産....3
社民....2
国民....2
日本....1
諸派....0
無所属..7

の121議席が 選挙なし組だ!......と言うことは
843無党派さん:2010/05/28(金) 01:26:13 ID:OMPKJ6PB
>>839
組織票やら、ヤワラちゃん目当ての票やら入る一方、
民主党に批判する人は投票にいかないから、
案外、民主党は勝てる。

もし、民主党が大敗すれば、小沢信仰にすがって
浮動票を軽く見た民主党執行部は後悔するだろう。
個人的には後悔させたい。

外国人参政権とか焦点にしてはどうか?
844無党派さん:2010/05/28(金) 01:29:17 ID:WCua1anm
鳩山政権であっても すでに60議席は確定してるわけで
参議院議席総数の242議席の 約1/4は 戦わずして獲得できている
わけだなぁ〜

証人喚問も 参考人質疑も 避けたい民主党は3党で 1/3議席にすりゃいいだけだ
つまり 242÷3=80議席  

この選挙であと20議席確保したら 証人喚問も参考人質疑も さけられるわけだ
 

 
845無党派さん:2010/05/28(金) 01:31:16 ID:WCua1anm
ようするに はじめから負けるのは わかってるが

証人喚問要請や 参考人招致は ぜったい避けたい民主党は

20議席とれば それでいいわけだ
846無党派さん:2010/05/28(金) 01:34:05 ID:hgCU91UL
小沢グループは、参議院の非改選組(2007年当選組)と衆議院(2009年当選組)で9割
今度の参院選も、比例候補や有利な選挙区には小沢子飼の候補者がずらりと並んでる
選挙後はさらに小沢グループが増えるというわけだ

民主党の改選組(2004年当選組)は、岡田体制で戦ってきた連中なんで反執行部の連中が多い
小沢はわざとここを潰すつもり
847無党派さん:2010/05/28(金) 02:10:20 ID:WCua1anm

衆議院民主党 (308議席/480議席)  

参議院民主党(非改選議席:60+改選議席:50)/ (総議席数:242)  


848無党派さん:2010/05/28(金) 06:17:26 ID:nKeJhU8C
>>843
わざわざ外国人参政権を争点にするわけないよ
849無党派さん:2010/05/28(金) 07:18:09 ID:OW8e7Ty2
なんだかんだ言って日本人は危機意識と愛国心が強いから
国民安心税と徴兵制を争点にすると勝てると思うよ
自民関係者もし見てたら是非ご一考を
850無党派さん:2010/05/28(金) 07:56:31 ID:hgCU91UL
徴兵制はダメ
あれやったら100%負ける
851無党派さん:2010/05/28(金) 07:57:37 ID:tz15V77K
>>849
民主党支持者も是非、公約してほしいと願います
852無党派さん:2010/05/28(金) 08:10:02 ID:PoZPA6d0
普天間での他人事ぶり目の当たりにして愛国心が強いとかアホなの?w
853無党派さん:2010/05/28(金) 08:15:28 ID:8z9f6SRk
郵政法案採決が楽しみだ。総務委員会で進次郎に質問者にしたのは見栄えするのに強行採決反対叫ばせるのもあるが、
何やるかわからん造反・復党組との差し替えというのもあるからな
854無党派さん:2010/05/28(金) 08:30:59 ID:uActFCZ9
民主・石井選対委員長「現段階で48議席程度」 東京3人目は断念
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100527-00000634-san-pol

一番正確な民主党の票読み
48議席だそうだ
(過去2度の国政選挙もすべて的中させてる)
855無党派さん:2010/05/28(金) 08:36:07 ID:9jx1ZLQy
とにかく民主を道連れにすればいいわけで、
決して与党に戻ろうなんて思うな。

自民壊滅 民主崩壊(道連れ)

が参院選の使命だ。
856無党派さん:2010/05/28(金) 08:43:13 ID:dwWYmFiI
経団連 米倉氏が会長就任…新体制スタート
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100527-00000023-maip-bus_all
経団連トップが民主党支持の住友化学会長の米倉弘昌氏(73)に

「参院のドン」と言われた男も小沢氏からは「しょせん秘書」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100527-00000000-sbunshun-pol
857無党派さん:2010/05/28(金) 09:06:53 ID:EZBkZS3w
なんだかんだ言っても「政権与党」だもんな
それだけ尻尾振るやからが多いってこった
政権失った自民は「糞のカス」だからどうころんでも勝ち目ないな
858無党派さん:2010/05/28(金) 09:44:17 ID:8z9f6SRk
鳩山内閣が総辞職して首班指名選挙が行われる場合、
自民党には民主党議員を首班候補として投票する動きが広がっている。 
8分前 webから
http://twitter.com/matsudadoraemon/status/14870112836
859無党派さん:2010/05/28(金) 09:47:35 ID:vMXZqiYo
もしかして自民党は前原総理にするの?
860無党派さん:2010/05/28(金) 09:48:20 ID:vMXZqiYo
自民党は前原さんを総理に指名するの??
861無党派さん:2010/05/28(金) 10:09:27 ID:bsKbRnWT
>>853
今日、強行採決されたら進次郎で番なくね
862無党派さん:2010/05/28(金) 10:27:34 ID:kCXGLsQL
いろいろ夢見るのもよいが借金の心配はしなくていいのか?
863無党派さん:2010/05/28(金) 10:32:44 ID:tz15V77K
自民は谷垣指名では造反組が出るのを恐れたのかwww
864無党派さん:2010/05/28(金) 11:00:46 ID:ERctS6TX
「オウムにサリン生成能力はなかった」って話が広まりゃ、
メディアと官僚を一気に潰せて日本が浄化されんのに。

865無党派さん:2010/05/28(金) 11:24:37 ID:jhU2Q/70
能無し谷垣、早く総裁辞めろや!
866無党派さん:2010/05/28(金) 11:39:12 ID:DUl9J5SN
>>858
公党としては情けない判断だが、
民主党内の反執行部の連中(六奉行とか)は馬鹿だ
これで釣られる可能性も30%くらいはあるな
867無党派さん:2010/05/28(金) 11:39:44 ID:TDMGJ88a
辺野古ニュースばかりで郵政改革法案の強行採決のニュースは完全に吹っ飛んだな。
小泉進次郎露出作戦も空振りに終わりそうだねw
868無党派さん:2010/05/28(金) 11:51:45 ID:fRyc6ste
どっちにしろ民主党にはマイナス
869無党派さん:2010/05/28(金) 11:52:54 ID:g7/sguhS
>>866
そうなったら凌雲会と花斉会をぶっ壊せるから民主にとっても悪い話じゃない。
岡田は元々群れるのが嫌いだし枝野は七奉行と言われたくないそうだから正しくは四奉行。

870無党派さん:2010/05/28(金) 11:56:56 ID:FC/YbTOz
福島大臣罷免
→社民党大会で党首罷免
→社民党分裂(福島・照屋・山内らは離党。重野・又一・阿部・辻元らは残る)
→連合(同盟総評)の民主支持一本化が進む
→残留組の民主合流(旧社会Gの膨張)

を狙ってるフシがある
871無党派さん:2010/05/28(金) 12:00:36 ID:FC/YbTOz
>>869
実際そういう騒動になったとしても、民主党飛び出す可能性があるのはたぶん一人もいない
前原は後援会が反対
仙谷は大臣ポストを手離したくない
岡田と玄葉は民主党から出て行くつもりはない
樽床はすでに小沢派
野田は出て行ったら落選
枝野は反小沢以上に反自民

生方(元読売新聞記者)あたりが一人で飛び出してお終いだと思うw
872無党派さん:2010/05/28(金) 12:03:54 ID:g7/sguhS
>>871
前原は稲盛に絶対逆らえないしな。
873無党派さん:2010/05/28(金) 12:05:17 ID:nKeJhU8C
>>870
社民が連立離脱して辻元、重野らが民主に寝返る可能性のほうが高いと思う
874無党派さん:2010/05/28(金) 13:12:37 ID:vMXZqiYo
選挙協力しているので離脱はないと言ってたよ。
それに離脱していいことひとつもないから
875無党派さん:2010/05/28(金) 13:35:26 ID:REn0MVP0
>>858
一番の理由は党内で谷垣を首班候補にしたくないからでしょ
グダグダや

民主党議員で党内票が本命より少なくても自民票をあてにして
首相になろうというのは誰だろう。いるのかそんなの
自民政権時代には腐るほどいたけど
876無党派さん:2010/05/28(金) 13:36:35 ID:REn0MVP0
>>871
名古屋に逃げた河村くらいしか浮かばなお・・・
877無党派さん:2010/05/28(金) 13:39:42 ID:REn0MVP0
>>874
社民なんて国家のために議員やってる奴らではなく
自己実現のためにほとんどが落選している議員候補の
集まりだということを考慮したほうがいい

共産と同じく、当選は彼らにとって最重要事項ではない

社民は無党派の影響を受けてないので離党しても彼らの票はかわらん
民主に候補者ださないでもらって知名度候補の議席の分け前をもらえるかどうかだけだしね
878無党派さん:2010/05/28(金) 13:41:46 ID:WVURy08z
↓ニュースは社民の政権離脱問題一色であてが外れた自民哀れw

http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2010052802000078.html
879無党派さん:2010/05/28(金) 16:12:58 ID:g7/sguhS
>>876
たかしは名古屋市長になったが民主党籍はそのまま。
名古屋で民主党籍を捨てるなんて自殺行為。
880無党派さん:2010/05/28(金) 16:24:15 ID:g7/sguhS
>>878
奴は来月になったら勝手に埋没していくだろ。
サッカーW杯報道が徐々に多くなるだろうから。(もちろん日本だけじゃなく強豪国も)
881無党派さん:2010/05/28(金) 16:25:55 ID:REn0MVP0
>>879
日本創新党の応援もするとさ
882無党派さん:2010/05/28(金) 17:15:40 ID:1H1HU7wc
鳩山辞任なら幹事長も辞任できるな
(政治と金で辞めるのではないというのがポイント!=選対本部長へ鞍替え可能)
普天間当事者の、平野・岡田・北澤の引責辞任は免れない

この場合は、法案を一気に通して国会を6月早々に閉会し、
9月の代表戦を前倒しして、7月いっぱいはかなり大掛かりなメディアジャックをやる
後任総理選びは、完全に選挙対策モードで決めるだろう>選挙管理内閣になるよ
883無党派さん:2010/05/28(金) 17:20:46 ID:REn0MVP0
>>882
民主党は党員選挙やらないからメディアジャックはないでしょう
884無党派さん:2010/05/28(金) 17:47:30 ID:Uvs1GB8H
野党4党、農相不信任案を提出 口蹄疫の初動遅れ指摘

 自民、公明、みんなの党、たちあがれ日本の野党4党は28日、口蹄疫対策に関する初動対応が遅れた責任を問うため、赤松広隆農相の不信任決議案を衆院に提出した。

 決議案は、赤松氏が感染発覚後にもかかわらず海外出張していた大型連休中に、殺処分対象の牛、豚が一挙に拡大したと指摘。
「危機意識の欠如、無神経な対応に国民が怒りと失望を感じている」とした。

 一方、郵政民営化見直しの詳細を定める郵政改革法案が28日午前、衆院総務委員会で実質審議入りした。
今国会成立を期す与党はこの日夕、質疑を打ち切って採決し、31日の衆院本会議で可決、参院に送付する構え。重要法案の実質審議を1日で終える異例の国会運営に対し、野党は反発を強めている。

http://www.47news.jp/CN/201005/CN2010052801000537.html
885無党派さん:2010/05/28(金) 18:11:56 ID:i8h39ex8
>>884
防疫まっただなかに農相罷免を求めるのかよw
本気でバカじゃないのか。


>決議案は、赤松氏が感染発覚後にもかかわらず海外出張していた大型連休中に、殺処分対象の牛、豚が一挙に拡大したと指摘。
>「危機意識の欠如、無神経な対応に国民が怒りと失望を感じている」とした。

その間に宮崎県知事が講演会やってるんだけど……
東にも引退勧告したら?
886無党派さん:2010/05/28(金) 18:39:21 ID:REn0MVP0
国防は一刻の猶予もないといいつつ
コロコロコロコロと大臣変えたくらいだから
赤松飛ばすくらい屁でもないでしょう
官僚がきっとなんとかしてくれる・・・!
887無党派さん:2010/05/28(金) 18:40:07 ID:kCXGLsQL
そもそも農水の公示に基づいて速やかに具体的な対策を講じるべきは県知事だと、
家畜伝染病予防法に書いてあるのだが。
888みんなの党内閣希望 ◆f24rzc8U7. :2010/05/28(金) 18:44:30 ID:2qcN5Y3B
>>885
バカか

政府に対策本部が設けられた4月20日以降は、政府の問題。

口蹄疫:3月には感染 被害1市4町に 初動遅れに不満
毎日jp 2010年5月17日 22時14分(最終更新 5月18日 11時30分)
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100518k0000m040098000c.html
http://megalodon.jp/2010-0518-1410-59/mainichi.jp/select/jiken/news/20100518k0000m040098000c.html
889無党派さん:2010/05/28(金) 18:51:22 ID:tz15V77K
>>888
国の命令を聞かずに広めた奴の責任です
890無党派さん:2010/05/28(金) 19:00:17 ID:HgDx6jhO
普天間基地の名護移転確定で、合衆国軍の日本侵攻と
それによる日本民族の絶滅はひとまず回避された。

次の焦点は、統帥党による平成愛国維新が何時敢行されるかだ。
私は水面下で取材を続けており、情報をつかみ次第ご報告申し上げる。
軍事板においては詳細な軍事作戦プロセスについてもご解説する。
かつてグレナダ侵攻とパナマ侵攻を現地取材した経験を持つのだが、
平成愛国維新の取材も大いに楽しみにしている。
891無党派さん:2010/05/28(金) 19:00:49 ID:VlX07S0q
大村先生、つぶやきまくりw
http://twitter.com/ohmura_hideaki
892無党派さん:2010/05/28(金) 19:12:41 ID:g7/sguhS
>>882
普天間で引責辞任を求めるなら沖縄北方担当の前原にも求めないとダメだな。
自民はどうしても前原首相にしたいようだから前原はお咎め無しにしたいんだろうが。
893無党派さん:2010/05/28(金) 19:16:47 ID:i8h39ex8
>>888
法令に違反して処分するべきものを処分せず、あげくその中から発病牛出したり、
宮崎県知事の行動は無茶苦茶。

東はえらそうなことを言う前に、5月8日にどこで何してたかハッキリ言えよw
まさか隣県で講演とかしてないよね?
農相を責めるほどの重大事のさなかにさあ。
894無党派さん:2010/05/28(金) 19:35:37 ID:R63aCXK3
政治は結果責任、農相は潔く辞任しろ
まあ厚顔無恥の権化は辞めないだろうがな
895無党派さん:2010/05/28(金) 19:59:15 ID:REn0MVP0
>>882
この小鳩のグダグダにすら全く動揺する素振りをみせなかった
前原の党内支持は以前よりずっと高くなってるから
自民の秋波なんて加齢臭の吹きつけみたいなもんでしょ
896無党派さん:2010/05/28(金) 20:06:03 ID:CGXSvfBW
前原といえば国旗国歌法案成立に反対し、在日参政権法案に賛成している売国奴のことか
897無党派さん:2010/05/28(金) 20:08:40 ID:WXZPs609
>>875
村山首班指名の成功体験を忘れらないんじゃないかなあ。

向こうに相手にされなくても、自民票で首相にしてしまえば、
強引に抱き込める。
連立拒否していた社会党を味方につけて、おまけに使用後は崩壊に追い込んだ。
898無党派さん:2010/05/28(金) 20:19:36 ID:1H1HU7wc
勝間和代「消費税増税は今後10年間禁止する。つか必要ねーし」

by太田総理
899無党派さん:2010/05/28(金) 20:26:14 ID:HizI9+jR
がんばれがんばれ自民党
900無党派さん:2010/05/28(金) 20:40:40 ID:fXQ0VbuZ
くたばれ 

自滅党
901無党派さん:2010/05/28(金) 20:52:05 ID:uQcltNu+
>>895
首をすくめてただけやんw
902無党派さん:2010/05/28(金) 21:07:00 ID:qtZwweBv
>【口蹄疫】 赤松農水相への不信任案を提出…4野党
口蹄疫事件を拡大させた張本人がまだ議員に居座ってたのかよ(w そっちが驚きなんだが・・
国民の大多数が辞任や辞職求めてるのに、居座るヤツが多いな。。民主は。。
903無党派さん:2010/05/28(金) 21:10:22 ID:qtZwweBv
脱税男が記者会見してるが、
「国外移設で着なければ議員辞職する」と公約したわけだが・・まだ要職にしがみつく気かよ・・
ほんと、こういう息をするかのようにウソを付くやつを国会に配送した有権者は反省してるのかねえ・・
904無党派さん:2010/05/28(金) 21:10:23 ID:OW8e7Ty2
>>902
口蹄疫事件を拡大させた張本人が知事に居座ってるけどそれはいいの?
905無党派さん:2010/05/28(金) 21:12:30 ID:qtZwweBv
>>904
民主はなぜそうやって「知事が〜知事が〜」って責任転嫁するの?
赤松が口蹄疫発生を知りながら無視して海外旅行に行ったのは事実なんだからね
こういう鬼畜を国会に配送した有権者が一番悪いけどな(w
906無党派さん:2010/05/28(金) 21:14:10 ID:FD5ZijeK
週刊誌【AERA】6月7日号(来週号)
⇒本誌恒例企画:<もうやってら連立?!>「7・11参議院選挙」
@全選挙区「当落と得票」
▼「民主党と公明党」が異常接近
▼いま選挙をやったら、「民主39vs自民53」
▼公明党が自民党から離反したなら「民主50vs自民42」
▼比例区も完全予想
A「みんなの党」ベンチャー候補者の素顔
▼タリーズコーヒー・松田公太、楽天・小林 司、JPモルガン・中西健治ほか
⇒<社民党>罷免のウラに「福島瑞穂vs.阿部知子」の暗闘
http://publications.asahi.com/aera/nakazuri/image/20100607.jpg
907無党派さん:2010/05/28(金) 21:14:16 ID:qtZwweBv
しかしこの脱税男は早く自殺してくれりゃあいいのに・・
こういうクズが税金に集って生きてる事に国民は不快感を感じてるからなあ。。
908無党派さん:2010/05/28(金) 21:16:07 ID:OW8e7Ty2
>>905
種牛の1頭が4、5日前から発熱 一度回復、国に報告せず
http://www.47news.jp/CN/201005/CN2010052801000893.html
> 口蹄疫問題で、宮崎県の東国原英夫知事が特例での救済を国に要望していた種牛49頭中、
> 感染が疑われる症状を示した2頭のうち1頭は4、5日前から発熱していたが、
> 国への報告をしていなかったことが28日、県などへの取材で分かった。


これで知事を信じろというのは難しい注文だな
909無党派さん:2010/05/28(金) 21:17:42 ID:qtZwweBv
>いま選挙をやったら、「民主39vs自民53」
何をどうすれば、沈没政党が39も取れるの?
来年には消滅してるだろ(w

子供手当て開始すればますます参院投票先で自民>民主のポイントは拡大するからね
恩恵を受ける4%の世帯は現在でも民主支持層だからね
不利益(増税されるだけ)をうける96%の世帯は・・・不公平感や妬みを感じるだろ・・そのときになって実感が沸くもんだからな・・
910無党派さん:2010/05/28(金) 21:21:20 ID:qtZwweBv
しかし公約を幾つも破っても居座れるのは、マスコミが批判しないからなんだよね・・
政権交代してメディアは徹底して民主擁護の姿勢を貫いてるからね

自民政権並みに過剰非難されてれば、脱税男は自殺してるだろ(元々、気の小さい男だからね
911無党派さん:2010/05/28(金) 21:48:01 ID:j+/LcNB1
>>910
下痢便安倍ちゃんのことね
912みんなの党内閣希望 ◆f24rzc8U7. :2010/05/28(金) 21:58:13 ID:2qcN5Y3B
>>911
安倍晋三>>>>>>>>>>>>>>>サギ山サギ夫・汚沢詐欺牢
が永久確定した日なのに、何ふざけたことを言ってる?

この期に及んでも、
民主議員の無能ぶり・詐欺師ぶり・ファシズムぶりが分からんような間抜けは、
朝鮮か東北地方でひっそりとおとなしくしてろ。


>>910
野党第1党の自民議員どもが余りにも無能過ぎるってのが第一の原因。
913無党派さん:2010/05/28(金) 22:01:34 ID:tz15V77K
安部やんが
自分の内閣で北朝鮮拉致問題は解決すると言った公約は守ったんですか
914無党派さん:2010/05/28(金) 22:04:26 ID:bmKkck4Z
>>912
安倍を持ち上げたらダメだ
アホ扱いされるぞw

小沢一郎>>>>>|鉄の壁|>>>>>>>>>>>鳩山由紀夫=安倍晋三

こんなもん
915無党派さん:2010/05/28(金) 22:05:54 ID:DKunU+AW
>>913
年金問題も
916無党派さん:2010/05/28(金) 22:11:23 ID:WVURy08z
相変わらず影が薄いね、自民はw
満を持して登場の小泉Jrのパフォーマンスも日の目を浴びず・・・www
917みんなの党内閣希望 ◆f24rzc8U7. :2010/05/28(金) 22:15:36 ID:2qcN5Y3B
>>914
頭のおかしい汚沢信者は、この板に出向したりなどせず、
東北地方か朝鮮半島でおとなしくゲームでもしていてくれ。
918無党派さん:2010/05/28(金) 22:17:20 ID:tz15V77K
瑞穂は在日でお前等は嫌いだったんだよな
いきなりお前らのアイドル
919無党派さん:2010/05/28(金) 22:24:59 ID:CXT0Tulx
自公社連立政権クルー?
920無党派さん:2010/05/28(金) 22:26:15 ID:OW8e7Ty2
自公社で衆院何議席あるか数えてみるといいよ
921無党派さん:2010/05/28(金) 22:27:34 ID:DKunU+AW
あれだけ沖縄県内で県内移設反対が強いと自民も普天間にかんしては政権批判するのが精一杯で具体案出せないだろうなあ。
選挙では民主は混乱させて政権担当能力無いというだけで米軍基地問題スルーしそう
922無党派さん:2010/05/28(金) 22:29:59 ID:tgc1xa3w
沖縄県人は自民にも投票しないので今回のゴタゴタはなんのプラスにもならないね。
923無党派さん:2010/05/28(金) 22:31:48 ID:tY6r+qNy
さんざん税金を無駄使いして借金まみれにして日本を駄目にした自民党
は勝てない
924無党派さん:2010/05/28(金) 22:32:07 ID:qtZwweBv
JNN世論調査

         就任時    8ヵ月後     退陣時
安倍政権   73.4%    51.7%     42.2%

鳩山政権   80.1%    20.9%    ・・・・・

(詳しくは、JNN 支持率などで検索すればでてくる)
925無党派さん:2010/05/28(金) 22:33:02 ID:tz15V77K
>>922
それが沖縄選挙では半々だよ
半分は県内賛成派だから
926無党派さん:2010/05/28(金) 22:36:15 ID:qtZwweBv
>>924の世論調査の結果は改めてみると凄いな・・

安倍政権なんて就任前から過剰バッシングで、就任後も凄まじいバッシングだったのに・・

一方、脱税男(鳩山)の場合、メディアに擁護されててこの数字だからな・・

それらを検証すると、いかに民主の政策が国民にとって不利益か、というのを表してるよね。。
927無党派さん:2010/05/28(金) 22:38:11 ID:bmKkck4Z
全然擁護されてないじゃんw
そういうねつ造をするからダメなんだよ、大学中退で脱税してるID:qtZwweBvは
928無党派さん:2010/05/28(金) 22:39:31 ID:wDIyS2jt
何時もスレチガイなことばかり書くqtZwweBvさんがいるな
929無党派さん:2010/05/28(金) 22:39:46 ID:qtZwweBv
しかし>>924の世論調査見ると、
参院惨敗した後の退陣時で42.2%て・・脱税男の倍ありますやん(w

2度の政権交代で国民はわかったんだろ・・政権交代しても無意味だと。。
メディアは「初の政権交代」かのように報道してるがねw
930無党派さん:2010/05/28(金) 22:40:12 ID:DKunU+AW
安倍って就任直後までは持ち上げられてたよな
931無党派さん:2010/05/28(金) 22:41:31 ID:qtZwweBv
>何時もスレチガイ
それは、2chの民主支持者のことだろ?(w
自民政局スレで毎日、自民党・議員を中傷してるだけだからな
932脱税男(鳩山):2010/05/28(金) 22:42:57 ID:qtZwweBv
>安倍って就任直後までは持ち上げられてたよな
耐震問題で凄まじいバッシング受けて総理候補から脱落しそうだったわけだが・・
都合の悪い事は都合よく忘れるんだな・・(w
933無党派さん:2010/05/28(金) 22:43:16 ID:CeiZ0nWy
マン汁男はFXで大損してむしゃくしゃしてるんだから大目に見てやってよ…。
934無党派さん:2010/05/28(金) 22:44:32 ID:b5sNCyVW
安倍ちゃんが叩かれたのは郵政で離党した連中を戻したくらい。
後はほとんどメディアにバッシングらしいものは受けてなかった。年金にしても自民党政治に対しての攻撃はあって
も本人はそれほどでもなかった。問題が長期化してて総理就任一年程度じゃ叩かれようもなかったろうけど。
935無党派さん:2010/05/28(金) 22:44:43 ID:DKunU+AW
大体ここは党内政局スレであって応援スレじゃないからなw
936無党派さん:2010/05/28(金) 22:47:14 ID:qtZwweBv
2ch民主支持者は自民党批判する前に己を見ろ
国の借金増大・年金問題・・
全て、小沢・脱税男(鳩)・岡田が自民時代からの問題だよ
こいつらも重大な責任がある(特に小沢は幹部だったしw)

あと菅も与党時代に厚労大臣だったわけで・・

そもそも年金問題は民主の支持層である自治労の引き起こした事件だからな・・
937無党派さん:2010/05/28(金) 22:49:54 ID:qtZwweBv
>応援スレじゃないからな
中傷スレでもないからねえ(w

しかし後にも先にも安倍ほどバッシングを受けた(る)首相は出てこないだろうね・・
そして脱税男ほど過剰な擁護された首相も・・
938無党派さん:2010/05/28(金) 22:51:32 ID:DKunU+AW
安倍よりも麻生の方がバッシング受けてただろw
939無党派さん:2010/05/28(金) 22:51:59 ID:CeiZ0nWy
>>937
今日も日雇いバイト見つからなかったのか?
残り全財産3万円なのに、2chに張り付いてる場合じゃないだろう。
940無党派さん:2010/05/28(金) 22:54:03 ID:qtZwweBv
>>938
直近だからそう見えるだけで、客観的にみれば安倍政権が歴史上もっとも中傷されてた印象を国民は持ってるからねえ。。
まあ人間の記憶はあいまいなものだから誤認するのは、仕方ないことだけどな。。(^^
941無党派さん:2010/05/28(金) 23:25:34 ID:j+/LcNB1
卓球見てて今日ニュース見てないんだけど
社民連立も離脱なの?
942無党派さん:2010/05/28(金) 23:27:40 ID:TfAJYmA9
結論は30日まで先延ばし
943無党派さん:2010/05/28(金) 23:33:14 ID:CGXSvfBW
>>941
阿部知子とミズホが閣外協力はしないと明言している。
つまり連立離脱確定。

形式的には30日に正式決定。
944無党派さん:2010/05/29(土) 00:19:38 ID:SO9x36lq
自民も少しは見習えよ。世界にも通用する日本の漫画やアニメを潰す条例を作って誰が得するんだよ

<都条例>性的漫画の販売規制…改正案否決の公算大

18歳未満として描かれたキャラクターの性的行為を描いた漫画の18歳未満への販売を規制する東京都青少年健全育成条例改正案について、都議会民主党と生活者ネットワークは28日、改正案の撤回を都に申し入れた。
両会派は「改正案は問題点が多い。一度『更地』に戻し、議会と都が議論してより良い条例とすべきだ」と主張。都は撤回に応じない方針のため、改正案は6月の定例会で否決される公算が大きくなった。【真野森作】

◇漫画家協会が声明

東京都青少年健全育成条例の改正案をめぐり、日本漫画家協会(やなせたかし理事長)は28日、反対声明を出した。
声明では、改正案の基準を「本来一般書として販売されるべき作品にまで規制が及びかねない表記」になっていると指摘。
「本来望まれる規制の効果を超えて表現を圧迫するリスクが大きいとすれば、その社会的損失は計り知れない」と訴えている。

945無党派さん:2010/05/29(土) 02:01:32 ID:mksT6cMo
 ところで 政府与党の国民新党で活躍していた
下地議員は 議員辞職するのか?
946無党派さん:2010/05/29(土) 02:04:37 ID:mksT6cMo
下地議員自身が 辞職すると言っていたけど

下地議員の首が とんだって何の解決にもならないしなぁ〜
その心意気が無駄になるだけのことだし
947無党派さん:2010/05/29(土) 02:51:12 ID:k1u91EvG
>>932
耐震偽装って問題なったの11月以降だぞ
記憶力ねえ奴だな
948みんなの党内閣希望 ◆f24rzc8U7. :2010/05/29(土) 06:45:27 ID:UeOaDDqx
>>946
下地幹郎もサギ山詐欺夫内閣の閣僚同様、自己保身だけのとんだ売国奴。

「辺野古」の場合には議員辞職すると表明していたくせにサタズバで辞職拒否を平然と表明。
不誠実・無責任・恥知らずにも程がある。
949無党派さん:2010/05/29(土) 06:55:56 ID:df/hz7F1
自由な意見がいえるのが民主党
自民党とは違うんです石バカさん、党首に逆らう奴はどんどん除名してください
950無党派さん:2010/05/29(土) 07:04:28 ID:nTPc9BpC
>>909
もとからミンス党には入れる気がありません
951無党派さん:2010/05/29(土) 07:07:38 ID:V+QZSqoi
でも、ここで鳩山総理を単純に叩く所が自民党の選挙下手な所だな。

「鳩山総理が目指してる物も理解できるし沖縄の苦労もわかる。しかし、現実路線というのを政権政党は持たないと
ならない」とか言って鳩山総理擁護する振りしながら自分たちの宣伝するのが有効だろうに。
952無党派さん:2010/05/29(土) 07:12:42 ID:iq/FT851
まったくだなw
鳩山の辺野古案を叩けば、何よりにも
自分の首を絞めることが分かっていない世襲坊っちゃんたちw
953無党派さん:2010/05/29(土) 08:39:24 ID:btAfmEkf

>>951
残りカスの集団にそれを求めるのは酷かとw

つか県外とすら想定せずひたすら沖縄に押し付けてきた自民党に鳩批判する資格無し
954みんなの党内閣希望 ◆f24rzc8U7. :2010/05/29(土) 08:50:51 ID:UeOaDDqx
>>953
それはそうなんだが
少なくとも野党第1党の役割ぐらいは最低限果たしてもらいたい。

>>951-952
「最低でも県外移設」と言って政権交代した以上は、
さっさと県外移設しろ! 詐欺師! 嘘つき! 売国奴! 醜悪なアメポチ!」
県外移設詐欺の次は国際的な辺野古詐欺か? ふざけるな!

と自民議員は前代未聞の詐欺政党を罵倒し続けるのが最善の策だろう。

自民議員は、かつての辺野古案については、
「2006年案は2006年案でしかない。
我が党なら、もっと上手に県外移設・国外移設をやってのけてみせただろう!」
と開き直っておけばよい。
955無党派さん:2010/05/29(土) 09:03:06 ID:PbzcInDA
カネがないから挽回するのは無理。
956無党派さん:2010/05/29(土) 09:31:16 ID:KZEH/Xxc
自民党は自ら決めた日米共同声明を破棄するのか
すばらしい二枚舌
957無党派さん:2010/05/29(土) 09:39:25 ID:QwefrgnP
普天間で鳩山退陣を求めるなら自民が熱望する前原首相の目は無くなるのを自民は分かってるのか?
前原は沖縄北方担当だから当然連帯責任になるし民主党内の前原封じの行動も正当化される事になる。
958無党派さん:2010/05/29(土) 09:44:16 ID:btAfmEkf
自民党の普天間での立ち居地がサッパリわからん
とりあえず沖縄の基地に対してどう思ってるのかは表明しないと


959無党派さん:2010/05/29(土) 09:44:43 ID:qQSZQ+jp
石原のぶてるが、杉並で、
自民・区議の一部を、民主・区議の一部に、
合流させようとしているそうだ。
960無党派さん:2010/05/29(土) 09:52:53 ID:QwefrgnP
杉並は不思議な所だ。
中央線の駅がある選挙区では唯一の自民勝利だし高円寺の隣駅が中野(東京7区)で西荻窪の隣駅が吉祥寺(東京18区)なんだけどな。
961無党派さん:2010/05/29(土) 09:59:17 ID:GYOvnjQr
>>924
うそつけ、ぐぐったら退任時の支持率30%じゃん。すぐうそつくな、ネトウヨは
962無党派さん:2010/05/29(土) 11:12:40 ID:2dPN5uko
政治って結果責任。
また、交渉は、当事者の満足を最大限に、妥協を最小限にするための
オトナやプロでないとできないこと。
同じ案でも、そこに至るプロセスや当事者の満足度次第で、成功/失敗
に評価が分かれるものだ。

自民党と同じ案に戻ったんだから、いいじゃないか!自民党は批判するな!
ってのは、交渉というものをわかっていない奴の浅はかな意見。
日本人はバカだから、こういうことがわかってないので、言ってもムダ
だろうけど。
963無党派さん:2010/05/29(土) 11:54:30 ID:chZ+b4RA
>>954
馬鹿wじゃあ、「自民党は基地をどうするんだ?」
と対案を聞かれたらどうするんだよw
一発で終わりじゃないか。

 そもそも自民党は初めから沖縄にすべて押し付ける
つもりで辺野古に決めてしまったから、民主党があとで
修正しようとしても、もうどうにもならなかっただけ。
何とか負担軽減策を考えようとしている民主党の方が
はるかにまし。
964無党派さん:2010/05/29(土) 11:54:50 ID:jXXZ1DdE
【政治】日本の政治の裏金問題
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274998722/
965無党派さん:2010/05/29(土) 12:23:19 ID:+3sKLbeB
>>963
自民「諦めるくらいなら最初からアメポチしてるほうが男らしい」
966無党派さん:2010/05/29(土) 12:26:39 ID:KZEH/Xxc
>>965
自民も最初は夢を持って抵抗したと思うが
もうとっくに諦めただけだ
967無党派さん:2010/05/29(土) 12:32:06 ID:3XvFBZD8
小沢

岩手めんこいテレビの開設時の架空株主疑惑
968無党派さん:2010/05/29(土) 12:36:11 ID:yR7/tNqA
週刊誌【週刊エコノミスト】6月8日号(来週号)
⇒スペシャル・リポート(抜粋)
・社会:秋葉原事件から2年−−何も学ばなかった社会(筆者:赤木智弘)
⇒地元大阪だけで発揮される平野博文官房長官の人事調整力
⇒菅直人財務相の増税路線支える2人の学者の「増税論」
⇒政局コラム:東奔政走/7月参院選後の政局は「小沢・公明」vs「非小沢・みんな」 (筆者:倉重篤郎)
http://mainichi.jp/enta/book/economist/news/20100528org00m020029000c.html

週刊誌【週刊東洋経済】6月5日号(来週号)
⇒スペシャルリポート
▼緩すぎた感染対策、口蹄疫拡大の惨状
宮崎から始まった口蹄疫の惨禍。政府と県で方針の違いもあらわに。農家は憔悴する一方だ。
⇒緊急連載:リレー検証!民主党政治/政策イメージの貧困が“無責任”政権の元凶(筆者:飯尾 潤)
⇒政局コラム:FOCUS政治/鳩山首相の退陣は政治混乱起こすだけだ。批判しつつも政権交代の成果の評価を(筆者:山口二郎・北海道大学教授)
http://www.toyokeizai.net/shop/magazine/toyo/detail/BI/48e1bbc821b6badd32729077ff5909d5/
969無党派さん:2010/05/29(土) 13:30:29 ID:umDm49Wd
>>947
耐震偽装が大騒動になったのは、2006年1.2月だけどな(w
そのときにマスコミは壮絶な安倍バッシングで総理候補から降ろされそうになったわけだが・・
ちゃんとググるなり検索してからカキコミしたほうがいいぜ
970脱税男(鳩山):2010/05/29(土) 13:35:20 ID:umDm49Wd
なんで自民が小沢(元自民幹部)同様の社会党系(思想)の前原首相を望むんだ?(w
2ch民主脳はHAPPYだな
そもそもこいつは、ニセメ〜ル事件の印象しかない
高速道路問題でも1度公式発表したものを簡単に放棄するわ・・無能にも程があるでしょ・・
971脱税男(鳩山):2010/05/29(土) 13:37:12 ID:umDm49Wd
JNN世論調査

         就任時    8ヵ月後     退陣時
安倍政権   73.4%    51.7%     42.2%

鳩山政権   80.1%    20.9%    ・・・・・


まあ、マイノリティの2ch民主支持者がいくら脱税男擁護しても現実は数字で顕れてるわけで・・w
972無党派さん:2010/05/29(土) 13:37:18 ID:SJ1mtahD
とにかく自民も民主も烏合の衆なんだから、
ごちゃまぜにして、遠心分離器で、右派保守、
中道、リベラルに3分離した方がいいだろ。

自民壊滅 民主崩壊が 参院選の絶対条件だ!!!
973無党派さん:2010/05/29(土) 14:14:40 ID:aNIq1dRt
>>971
とりあえずリンクぐらい貼ろうぜ。ネットの最低限のマナーだぞ。
974無党派さん:2010/05/29(土) 14:47:22 ID:srdUH4Pe
普天間基地の名護移転確定で、合衆国軍の日本侵攻と
それによる日本民族の絶滅はひとまず回避された。

次の焦点は、統帥党による平成愛国維新が何時敢行されるかだ。
私は水面下で取材を続けており、情報をつかみ次第ご報告申し上げる。
軍事板においては詳細な軍事作戦プロセスについてもご解説する。
かつてグレナダ侵攻とパナマ侵攻を現地取材した経験を持つのだが、
平成愛国維新の取材も大いに楽しみにしている。

平成愛国維新は壬申の乱・元弘の乱・明治維新とならぶ
軍事力による全国政権の壊滅なのだ。
まさしく日本史上最大規模の軍事政変であり、夥しい犠牲も出よう。

一党独裁制導入計画委員会委員長・W氏はこう述べられている。
「流される血は生みの苦しみ。仕方ねえだろが」
「俺も夢がいよいよ実現するんだからな。この勢いで大巨人軍も永久優勝だ、クックック・・・」
975無党派さん:2010/05/29(土) 14:50:12 ID:srdUH4Pe
追記。
軍事板で私が報告を行っているのはこのスレである。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1259885665/l50

お願いなのだが、合衆国軍の日本侵攻を検証するスレを
どなたか立てていただけないだろうか。
私はこの話題を議論したくて仕方ないのだ。
976無党派さん:2010/05/29(土) 16:20:37 ID:F1MEStux
次の患者さんどうぞ
977無党派さん:2010/05/29(土) 16:28:58 ID:YV7tXG1K
>>963
つーか、辺野古の件ではウヨもサヨも一緒になって鳩山叩いているけど、
もし鳩山がやめて、自民が政権に返り咲いたとしたら、どう決着つける
つもりなんだろ?

これだけ鳩山批判していて、いざ政権に返り咲いてから「やっぱり辺野古にします」
じゃあこの批判が今度は自分たちに襲ってくるんだぞ。
それでもいいの?
978無党派さん:2010/05/29(土) 16:30:04 ID:YCfsVhgm
zzz
979無党派さん:2010/05/29(土) 16:36:11 ID:KZEH/Xxc
自民党なら沖縄人は県内に寝返るよ
補助金で麻薬漬けされた連中だから
薬をくれないと騒ぐ
薬をくれるところには従順な犬
980無党派さん:2010/05/29(土) 16:37:54 ID:KZEH/Xxc
沖縄県知事も元は基地容認派
民主党政権になったら反対派に寝返ったぞ
981無党派さん:2010/05/29(土) 16:41:47 ID:YV7tXG1K
>>974-975
ってこいつに似ているな
http://d.hatena.ne.jp/jibakuchan/
>>977
何にも分かってないなw
まぁ、この件ではマスゴミの報道ぶりが明らかにいろいろ稚拙で分かるはずがないかもしれないが。

小泉純一郎内閣による2006年案(守屋武昌案)は、
それまでの沖縄の米軍基地の過剰負担を大幅に減らすという点では大きな大きな進歩だった。
この点が『小泉憎し!』のマスゴミ人・朝鮮人・中国人・郵政関係者どものおかげで全く報じられていない。
ともかく、2006年時点では合格案と言える代物だった。
しかしながら、日本国の中共・北鮮・南鮮・ロシアに対する抑止力という点では、
この守屋武昌案は、8000人も海兵隊がグアムに下がり、嘉手納以南の基地もゴッソリ無くなる、という話なので、
日本の安全保障にとっては大きな大きなマイナスである。

つまり、この守屋武昌案は、
アメリカ側の経費節減の都合と効率的な世界戦略という観点からだけで、
また日本側からは辺野古利権漁り・防衛利権漁りという観点からだけで合意されたものに過ぎない。
全くひどい話である。

この時、沖縄人は、基地負担軽減と同時に新基地負担を求められ、
『基地負担軽減といいながら、一体どうしてまた同じ沖縄県に新しい米軍基地を押し付けるんじゃ? 
日本政府は低脳ばっかりのドアフォ集団なのか?』
と疑問に思いながらも、
普天間基地の早急な撤去や地域振興を大義名分として と り あ え ず 合意してくれていたわけだ。

ところが、「 最 低 で も 県 外 移 設 」ということが一旦政治課題として広く認識されるようになれば(2005年〜)、
沖縄人にとっても日本国民全体にとっても欠陥だらけの2006年案でOKというわけには行かない。

つまり、サギ山詐欺夫内閣による2010年案は同じ「辺野古」でも完全に不合格!とならざるを得ないわけだ。
よって、自民議員どもは、この件では何ら心配する必要性はない。
もっとも自民議員どもが、そういうことすら理解できないバカばっかりであることも、この9か月間で十分明らかだったがw

983無党派さん:2010/05/29(土) 20:37:06 ID:TaTbM2eO
>>982
これほど無意味な、しかも長いレスは
初めて見るなw
984無党派さん:2010/05/29(土) 21:54:28 ID:iyrfWkbV
ナントカ言えよ自民党、 逃げ回るな!説明しろ!


1. 発狂か!「官房機密費」暴露、野中弘務
      http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1272686399/l50
2. 野中広務が官房機密費の使途を暴露
      http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1272401516/l50
3. 今さら告白した野中氏、「そんなのあるんですか」ととぼけた平野官房長官、官房機密費の毒は・・
      http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1273313484/l50
4. 野中元官房長官、官房機密費を「1カ月に5000万円から7000万円くらい使った」と明かす…評論家に配ったことも暴露
      http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1272681601/l50
985無党派さん:2010/05/29(土) 22:57:27 ID:4AOBfyF2
>>981
以前も私はそのような指摘をされたのだが、
「自爆ちゃん」という人はこれまでまったく周知していない。
私は徹頭徹尾不偏不党・公平中立であり、
平成愛国維新作戦や合衆国軍の日本侵攻作戦の立案にも
一度たりとも関与したことは無い。
一党独裁制導入計画委員会が計画を立案・推進している。
W委員長とN曽根最高議長は既に自前の核シェルターを設置しており、
合衆国軍の核弾頭搭載ICBM攻撃および超磁力兵器攻撃に備えているという。
986無党派さん:2010/05/29(土) 23:36:42 ID:6UEbPg8g
>>982
長文に情熱を感じるが
独りよがりな長文で、読む側の事を考えていない

3点/100点
987無党派さん:2010/05/29(土) 23:56:09 ID:OFfiX8Li
自民党も民主党もマスゴミによって
選挙負けるね

麻生の問題にしてもカップラーメンの値段やバーの問題だし
鳩山にしても普天間の問題が必要以上に大きく
取り上げられているし
988無党派さん:2010/05/30(日) 00:23:55 ID:+F/suHBm
つか自民と民主は大連立でマスゴミ対策してもらいたいんだけどね
とりあえず世論調査規正法の制定は必須

世論調査なんて4ヶ月に1回程度でいいんだよ
毎週毎週世論調査してアホじゃなかろうか

あんな感じで毎週やられたら落ち着いて政策議論ができなくなる
989無党派さん:2010/05/30(日) 00:59:14 ID:HOIOAner
もうすぐ正確な世論調査がでるじゃねぇか〜第22回参院選で
説明責任果たすべき 80%だ90%だとデーター上げても
実際の選挙で参議院議席の3分の1以上も民主党に やってたら
そんな責任なんて 小沢も鳩山も果たすわけないもんなぁ〜てか
毎度毎度 野党からの要請があったところで 多数決 理事会で
なんて答弁されて終わりだもんなぁ〜

報道の世論データーと 実際の選挙で表れる票数にどれぐらいの格差がでるのか
みてみたいもんだ。
もし、世論データーと異なる選挙結果がでたなら

 国民は鳩山由紀夫のコピーって ことになる.......WWWWWWWWWWWWWWWWWWW
990無党派さん:2010/05/30(日) 03:34:40 ID:fbDYbe9g
>>988
世論調査規正法、俺も大賛成だな
991みんなの党内閣希望 ◆f24rzc8U7. :2010/05/30(日) 05:00:29 ID:4YCr+KFT
>>982
惜しい。100点満点中98点。

マイナス2点は、「首長レベルでは」、が抜けている点。

>と り あ え ず 「 首 長 レ ベ ル で は 」 合意してくれていたわけだ。

沖縄県民の世論調査では、常に、 基地反対派>>>基地容認派 。


極度に無能で不誠実で無責任なサギ山サギ夫内閣は、
最後の頼みの綱である首長レベルの合意を吹っ飛ばしてしまい、
2010年案は、サギ山サギ夫内閣による国際的な詐欺となってしまっているわけだ。
992無党派さん:2010/05/30(日) 06:16:44 ID:KiwShUX5
>>988
逆風側はマスコミ対策やりたいだろうけど、追い風側がわざわざマスコミ対策やるはずないよ(利用できるからね)
今は民主がマスコミ対策やりたいけど、自民が協力しない
昨年の今頃は逆で、自民が対策やろうとしてたのに民主が協力しなかった
993無党派さん:2010/05/30(日) 06:51:05 ID:7dCOespc
>>992
いやでも、格安の電波使用料とか、
新聞だと再販制や押し紙とか、やってほしいことはあるんだけどね。
994みんなの党内閣希望 ◆f24rzc8U7. :2010/05/30(日) 07:19:01 ID:4YCr+KFT
次スレ案内

◆自民党:党内政局 その251◆
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1275171065/


        / ̄ ̄\         ノ´⌒ヽ 
      /   日  \    γ⌒´     \
      |::::::   本   |  // "" ´⌒ \  )
     . |::::::::::: 国   ●  i;/ ⌒   ⌒   i ) 
       |::::::::::::::民   |  .i  (・ )` ´(・ ) i,/   あれ
     .  |::::::::::::::    }   l   (_人__)   |   ボクのこと、
     .  ヽ::::::::::::::    }   \  `ー'  _/   政治家と思ってたの?
        ヽ::::::::::  ノ    /       \   
        /:::::::::::: く     | |      .| |  
-―――――|:::::::::::::::: \.――┴┴―――┴┴――
995詐欺夫と詐欺牢はもう要らない!E☆ ◆5xeeeeF/bI :2010/05/30(日) 10:42:45 ID:wy3daLMa
>>991
サンクスと言いたいところですが、>>982は自己採点すると75点ぐらい。
残り25点分ぐらいの真の問題を書いておりませんので。

自民議員ども、汚沢一味ども、防衛・外務・内閣府の官僚ども、産経・読売のマスゴミ人どもが
よってたかって2006年案(守屋武昌案)による自分たちの利権を死守しようとしたために、
無能過ぎるサギ山サギ夫では「最低でも県外移設」をとても実現できなかった・・・・
というのが真相だと思われます。

996詐欺夫と詐欺牢はもう要らない!E☆ ◆5xeeeeF/bI :2010/05/30(日) 10:49:37 ID:wy3daLMa
>>995
補足しておくと、自民議員どもは、
自分たちがこっそり作っておいた辺野古利権で借金を返済しよう
として、ここ9か月間狂い続けていたのではないだろうか、とも考えられます。
997みんなの党内閣希望 ◆f24rzc8U7. :2010/05/30(日) 11:39:28 ID:4YCr+KFT
>>995-996
基本的に、2006年案でも2010年案でも、日本の安全保障にとっては大きな大きなマイナスである!
という最重要のことが書かれていれば満点だよ。

特に自民、読売、産経、日経は、この最重要な問題点を全く度外視して、
売国奴丸出しで2006年案をサギ山サギ夫内閣に押し付けたがっていたからね。

そのくせ、2006年案にそっくりな2010年案を決めたサギ山サギ夫内閣に総辞職を求めるという、恐るべき自己矛盾ぶりw

論点は、2006年案も2010年案も日本政府が絶対に受け入れるべきでない大欠陥案だ! ということなのに。
998無党派さん:2010/05/30(日) 12:19:02 ID:O3PJHjYl
>>996
借金は完済しない限り利息が付いてくるんだからそんなんで返せるはずが無い。
999無党派さん:2010/05/30(日) 13:43:41 ID:6WXUWwJG
999なら自民党再生
1000無党派さん:2010/05/30(日) 13:44:48 ID:6WXUWwJG
1000なら自民党さようなら
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。