第22回参議院選挙総合スレ274

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
前スレ
第22回参議院選挙総合スレ273(重複再利用)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1258278461/
テンプレ・過去ログ: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/
避難所: http://jbbs.livedoor.jp/sports/36362/
.
【ルール】
○他人を××信者等と決め付け、罵倒しないこと。
○議論が平行線なのに、いつまでも粘ってスレを荒らさないこと。
○荒らし・キチガイ・自治厨・コピペ・差別主義者は全スルーで。
○コテ同士の馴れ合い罵り合いは控えめに。コテの自分語りも同様。
○K察の世話にならぬようup前に読み返すべし。公選法違反・脅迫・威力業務妨害・名誉毀損・犯罪教唆など。
.
900以降で最初に宣言した方が次スレ立てを。(テンプレは http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/ からコピペで)
★★TV実況等は↓で。実況禁止は2chすべての掟です★★
国会・地方議会・選挙実況板: http://atlanta.2ch.net/kokkai/
 >>101 >>201 >>301 >>401 >>501 >>601 >>701 >>801 >>901
2無党派さん:2009/11/16(月) 21:38:51 ID:u8x+FhOy









ID:FJ+YgYld


コテハン付けて書き込め


荒らしで運営に報告するぞカスが








3無党派さん:2009/11/16(月) 21:51:52 ID:tvLzu91o

亀井は
噛みつき亀だってwww

テレビタックル
4無党派さん:2009/11/16(月) 21:52:12 ID:vF5NYOVC
>>1
【政治】「能なしでもできる」発言など仕分け人が謝罪
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258371293/
【経済】政府、「デフレ」を宣言へ★2 [09/11/16]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258370413/
【政治】亀井担当相が2.7兆円2次補正に待った! 17日閣議決定は見送り
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258370083/
【政治】民主・小沢幹事長「(外国人政権について)韓国政府サイド、在日の方々からも要求が非常に高まってきている」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258369830/
【マスコミ】苦戦続くTBS 「総力報道! THE NEWS」に労働組合の6割超が「NO!」 TBS社員「私は7時からと9時からはNHKのニュース」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258369305/
【調査】「永住外国人の地方参政権は必要ですか?」 集計結果 必要…169票 不要…1万4053票 北海道365調べ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258367729/
【国際】 「オバマ大統領の天皇陛下へのおじぎ、不適切」…米保守派が批判★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258365942/
【経済】直嶋経産相がGDPの数字を事前に漏らす、石油連盟との懇談会で=経産省関係者[09/11/16] ★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258363002/
【政治】鳩山内閣支持率62% 鳩山首相「ぶれてる」61%・・・朝日新聞社
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258360281/
5無党派さん:2009/11/16(月) 21:53:04 ID:s+7KiJs6
原田知代=時をかける熟女
6無党派さん:2009/11/16(月) 21:55:37 ID:tvLzu91o

“八ツ場ダム マネー” 自民還流

小渕 中曽根 佐田氏ら支部に
受注企業が742万円


 八ツ場(やんば)ダム工事の関連事業を受注した22社から地元群馬県の自民党支部へ
2008年に総額742万円もの献金があったことが、本紙の調べでわかりました。こうした
受注企業からの献金は、“八ツ場ダムマネー”が自民党に還流する格好になっています。
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-11-16/2009111601_03_1.html

小渕
選挙で強いと思ったら金か?
 
7無党派さん:2009/11/16(月) 21:56:15 ID:jG9XXtYF
来週のタックルには亀井が出るわけだが
8無党派さん:2009/11/16(月) 22:00:44 ID:U5XcUZ1r
>>6
小渕家は元々が地元の事業主だから地盤も強いんだよ。
9神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/11/16(月) 22:01:05 ID:uHP+nMp5
>>1さん酸素分子
10無党派さん:2009/11/16(月) 22:01:15 ID:/idTLC0F
>>6
ここまでいろいろと出てくるともはや八ッ場ダム建設続行になるのは不可能だろうな
11無党派さん:2009/11/16(月) 22:01:21 ID:tvLzu91o
>>7
噛みつき亀が何か?
12京浜急行は神 ◆RRq6nNWyqI :2009/11/16(月) 22:02:09 ID:khdIBnzu
>>1 乙です  >>6 これが自民スタンドプレー 死滅してくれ自民は
13 ◆FvsmLa7tQQ :2009/11/16(月) 22:03:09 ID:2cd0NZgo
>>1
乙です。



大河ドラマ「縄文土器」
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/kin/1042373381/


大河ドラマ「小沢一郎」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1251987406/

14無党派さん:2009/11/16(月) 22:04:03 ID:lr8ZxLhT
小渕と反対派であるはずの中曽根までカネ貰ってるのに
建設推進とは・・・
15無党派さん:2009/11/16(月) 22:06:08 ID:vF5NYOVC
【中国】 冤罪で死刑判決の2人に「国家賠償」、それぞれ約66万円、約63万円の支払いを決定−雲南省[11/16]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1258374456/
【参政権問題】365アンケート「永住外国人の地方参政権は必要ですか?」集計結果[11/16]★3
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1258369739/
【参政権】小沢氏、外国人参政権で「韓国、在日の要求が非常に高まっている」[11/16]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1258368263/
【経済】鳩山首相が歴代首相で初めて「中国GDPの日本超え」に言及、「人口の規模から当然、規模に合った経済展開すればよい」[11/16]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1258365980/
【南北朝鮮】一時、北朝鮮がミサイル発射準備態勢…韓国も緊急態勢 [09/11/16]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1258329708/
【移民問題】鳩山首相「日本を移民にとってもっと魅力的な国にするよう取り組む」[11/15]★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1258323199/
【参政権】【サーチナ】日本の「外国人参政権」に対する中国人の見解[11/16]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1258322434/
16無党派さん:2009/11/16(月) 22:06:32 ID:ntRYz1NC
さあて、今夜は語るだけ語った。
あとは、大分氏の今夜の3曲を楽しみにロムモードへ。
17無党派さん:2009/11/16(月) 22:06:57 ID:V6Y/bnJf
ヤンバはどんどん自民に都合の悪い情報が続出するな。
最初にタンカを切った前原の勝ちだな。
18無党派さん:2009/11/16(月) 22:08:49 ID:V6Y/bnJf
報ステ 関西空港補給金の事業仕分け
19中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/11/16(月) 22:09:22 ID:CxuSF021
>>1
乙ね、本当に乙だわ
20無党派さん:2009/11/16(月) 22:09:37 ID:TPlLAWr+
民主党政権が経済オンチでデフレ下に小出しの財政出動しかせず、
ワーキングプアで死にそうなんですが、どうにかしてください。
21無党派さん:2009/11/16(月) 22:10:04 ID:cPZ6PpUI
>>14
「反対派」を演じてただけでしょ
賛成派も反対派も、票の行き先は自民党
中選挙区だからできた話で
小選挙区の今は中曽根も推進派
22大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/16(月) 22:11:30 ID:HEKT0U6Z
このスレに正義はあるか
23無党派さん:2009/11/16(月) 22:11:35 ID:ntRYz1NC
>>20
ああ、それは近くは麻生政権の経済政策の結果だよ。
遡れば、小泉政権の失敗の結果。
24無党派さん:2009/11/16(月) 22:11:39 ID:AVl0E2Bb
>>2
おい、通報厨。お前らのほうが迷惑なんぞ?おぉ??
25無党派さん:2009/11/16(月) 22:12:07 ID:cdzaeJpG
藤原さんって学芸大の客員教授になってたのね。
意外に学芸大って政府に楯ついてるのかも。
26無党派さん:2009/11/16(月) 22:12:15 ID:vF5NYOVC
【航空】日航も全日空機も姿消す 存続へ募る危機感 福島空港 [09/11/15]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1258376153/
【エネルギー】スマートグリッド 本格導入へ始動 [09/11/15]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1258376020/
【鉄道】九州新幹線長崎ルート沿線5市、国に推進要望へ フリーゲージの財源確保など [09/11/16]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1258375793/
【経済】政府、「デフレ」を宣言へ [09/11/16]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1258365280/
【リストラ】名古屋市職員300人以上を削減…来年度から 河村市長 [09/11/16]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1258356581/
【経済政策】今年度の税収、37-38兆円程度に大幅減…新規国債50兆円超え確実に [09/11/16]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1258356181/
27無党派さん:2009/11/16(月) 22:12:27 ID:x7cReKvv
d
28無党派さん:2009/11/16(月) 22:12:43 ID:cPZ6PpUI
バカウヨのアジビラかと思いました
29無党派さん:2009/11/16(月) 22:12:56 ID:TPlLAWr+
>>23
しかし、民主党は同じ轍を踏もうとしている。亀井静香氏がそれを止めようとしているが、
聞かない。

【政治】亀井担当相が2.7兆円2次補正に待った! 17日閣議決定は見送り
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258370083/l50
30無党派さん:2009/11/16(月) 22:13:19 ID:vF5NYOVC
【投資】三菱UFJと日立、公募増資で株価大幅下落 投資家はなぜ敬遠するのか(MONEYZINE) [09/11/16]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1258355306/
【経済政策】エコポイント「住宅版」の創設を検討 菅副総理が表明 [09/11/16]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1258352426/
【IT】ゲイツ氏「アップルは世のため人のためになる企業」--TV番組で発言[09/11/16]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1258352234/
【経済】発表前にGDP伸び率漏らす、直嶋経産相が業界会合で[09/11/16]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1258350331/
【空港】事業仕分けで補給金凍結…関空関係者「国際ハブ空港化に水を差す」[09/11/16]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1258347683/
【教育】経営感覚ゼロでも客が万来 高給取りがごろごろ…徹底的に新規参入を拒む「保育園業界」 [09/11/16]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1258345417/
31無党派さん:2009/11/16(月) 22:13:30 ID:1aFL2dHJ
あの会議は専門家が査定するならともかく外部の素人が知りもしないのに削減やら廃止きめるからな。
小学生が「勉強なんかどうせ役に立たないから学校教育を全部廃止にします」て言うのに似る。
32無党派さん:2009/11/16(月) 22:14:11 ID:YU0On8hB
専門家が何もかも決めればいいと思う人は社会主義国家へ行けばいいと思うよ
33無党派さん:2009/11/16(月) 22:14:27 ID:ntRYz1NC
>>29
うーん、どっちも正しいと思うけど?

菅国戦担当も静香ちゃんも。
34無党派さん:2009/11/16(月) 22:14:54 ID:cPZ6PpUI
>>31
まあ「専門家」にやらせたら
全部必要って言われるからな
違いますか?w
35無党派さん:2009/11/16(月) 22:15:02 ID:lr8ZxLhT
>>21
そういう風に欺かれたと思えば
ダム建設に反対という感情のほうが大きくなると思うんだけどね
36無党派さん:2009/11/16(月) 22:15:07 ID:cdzaeJpG
認可保育所をやたら叩いている連中って絶対に一条校には手を出さないよな。
そんなに森元や町村が怖いのか。
37無党派さん:2009/11/16(月) 22:15:49 ID:/idTLC0F
専門家ってどういう人を想定してるのかな?
利害関係者?
38無党派さん:2009/11/16(月) 22:15:51 ID:lr8ZxLhT
心のノート
ダウンロードで補助金プレゼント
39空気固定 ◆LIKeHk0aKY :2009/11/16(月) 22:16:05 ID:YAylCZ7v
>>22
ここに限らず2ちゃんは基本的に掃き溜め
40無党派さん:2009/11/16(月) 22:16:25 ID:w9oru4xH
 
41無党派さん:2009/11/16(月) 22:16:30 ID:TPlLAWr+
>>33
政権交代前からきちんと認識して欲しかったですが。亀井氏はずっと一貫してるが、
鳩山氏は、記者クラブを解放するといっておいてしなかったように、口だけの部分が
目立つ。国債発行を抑えると言えばウケがいいと思っていたのだろう。見通しが甘すぎる。
42無党派さん:2009/11/16(月) 22:17:12 ID:AEKrW+EW
仕分けで決定って訳じゃないから本当に必要だという事が証明できればいいんでしょ。
43無党派さん:2009/11/16(月) 22:17:17 ID:ntRYz1NC
>>39
さしあたって、掃き溜めの鶴は

柱子とか言ってみるかー。
44無党派さん:2009/11/16(月) 22:17:50 ID:TPlLAWr+
>>39
2007年7月参院選挙から09/8/30総選挙まで、2chって所は
現実と反比例する場だったからな。ニコニコ動画とかもそうだが。
ネットで多くいるように見せても、そういうのは通じない。
45無党派さん:2009/11/16(月) 22:18:57 ID:YU0On8hB
専門家が素人に論破されまくる姿を晒すのはどうなのか
46無党派さん:2009/11/16(月) 22:19:00 ID:fFeyqCtF
「教員免許更新制廃止」「心のノート予算削減」で
明日の産経がどれだけ発狂してくれるか楽しみだな
47京浜急行は神 ◆RRq6nNWyqI :2009/11/16(月) 22:19:15 ID:khdIBnzu
窓爺財務担当大臣&熊 行政改革担当兼務地方分権担当大臣しかない
48無党派さん:2009/11/16(月) 22:19:41 ID:TPlLAWr+
竹中平蔵  という経済専門家


この一言で、すべて片付く。「専門家」崇拝の無意味さを
49肉姫 ◆NudeE.1uMU :2009/11/16(月) 22:20:24 ID:5EdcA70R
転がるスレに苔は生すか。
50無党派さん:2009/11/16(月) 22:20:30 ID:cPZ6PpUI
たった一時間の、しかも素人との議論に耐えられない「専門家」ってなんなんだろう
51無党派さん:2009/11/16(月) 22:20:52 ID:vF5NYOVC
【イタリア】暗殺におびえるベルルスコーニ首相、官邸に寝泊まり[09/11/15]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1258354366/
【キューバ】カストロ体制批判のグループが長期篭城、ハンスト開始[09/11/14]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1258352511/
【米国】「低姿勢過ぎる」 オバマ氏の天皇陛下へのお辞儀に米メディアが批判[09/11/16]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1258334092/
52無党派さん:2009/11/16(月) 22:21:12 ID:V6Y/bnJf
この神戸港耐震工事費用の590億円は国庫へ返納すべきだなぁ。
53無党派さん:2009/11/16(月) 22:22:02 ID:nwd2DjT4
>>17
八ツ場の件だけど、群馬県知事や群馬県議会ですら、
水質問題を国交省が隠してたことに蒼ざめて慌てふためいてる。
朝日に載ってたけど、こんなやりとりだったらしい(脚色入ってます)。

議会「知事・・・こんな話出てきて、ワシら、どうすればいいんか?」
知事「知らん・・・国交省に聞け・・・」
54無党派さん:2009/11/16(月) 22:22:17 ID:x7cReKvv
こんなもんばっかしだろ
55無党派さん:2009/11/16(月) 22:22:34 ID:tvLzu91o
>>52
麻生は馬鹿か

無駄金つけやがって
56無党派さん:2009/11/16(月) 22:23:04 ID:BRgjC2pu
>>53
ワロタw
ソース希望
57肉姫 ◆NudeE.1uMU :2009/11/16(月) 22:23:15 ID:5EdcA70R
やっとOCN解除。ハァハァDION軍はまだか。
58無党派さん:2009/11/16(月) 22:23:30 ID:V7WVACau
神戸港の予算はなんちゅう絵に描いた餅
59無党派さん:2009/11/16(月) 22:23:42 ID:/idTLC0F
>>53
レクサス知事ピンチ
60さいたま氏:2009/11/16(月) 22:24:04 ID:qc9DvI7J
書き込む事自体がシジフォスの岩みたいな話ではある。
61無党派さん:2009/11/16(月) 22:24:51 ID:w9oru4xH
やっとOCNも規制解除されたか
62熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/11/16(月) 22:24:55 ID:05Kn5TZ0

あまりにも酷いな。

民主党の政務三役の連中は完全に「官庁の人」になってるじゃないか。
鳩山には心底失望した。
これ、すべて鳩山のせいだぜ。
63無党派さん:2009/11/16(月) 22:25:09 ID:2cd0NZgo

【中学】(無印速)
武道とダンスが必修・・・柔道、剣道、相撲、なぎなた、弓道
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1258361359/

【ファミマ】(速+)
a/pが子会社に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258085414/

【女性用の性欲高進剤】(速+)
脳に働きかけ精神面の禁忌を取り除く・・・バイアグラ並み革命
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258345496/

【イギリス】(速+)
セックスの大声で裁判
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257945677/

【出川哲朗(45)】(芸スポ)
8年連続ワースト「部屋で2人はイヤ」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258367583/



(´・ω・) 出川カワイソス
64無党派さん:2009/11/16(月) 22:25:22 ID:lr8ZxLhT
俺の生涯賃金何回(?)分だろ
65無党派さん:2009/11/16(月) 22:25:32 ID:vF5NYOVC
オバマ 「ネットが自由な国は強い。どの国とは言わないが検閲は良くないと思わないかい、上海の諸君」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1258376948/
雇用保険切れ、年末に23万人 貧困支援チーム推計
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1258377321/
年収200万円以下の割合 23.3%
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1258376390/
66小沢派主婦 ◆nZOmwv3ztM :2009/11/16(月) 22:25:41 ID:4UNkIn3e
道徳の時間が何の役にたつのだろうと考えて早うん十年。
日記や感想文に先生が望むことを書かされる馬鹿な日本。

ステロタイプな愛国心や正義が今でも子供に押し付けられているとは。
そして押し付けようとする人に限って愛国心も正義も持ち合わせていない現実。
67無党派さん:2009/11/16(月) 22:26:50 ID:/idTLC0F
鴻池みたいなのが若者の性が乱れてるとかほざいてたからなあ
68熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/11/16(月) 22:26:59 ID:05Kn5TZ0

道徳の授業は役に立ってるよ。

進度の遅れてる教科の穴埋めに見事に使われてる。
予備時間として機能してる。
69窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/11/16(月) 22:27:00 ID:oWK7sRv8
>>33
亀井が正しくて菅が間違ってるにきまってるだろがアホ
70無党派さん:2009/11/16(月) 22:27:01 ID:cPZ6PpUI
関西の港湾行政はウンコだらけですね
71無党派さん:2009/11/16(月) 22:27:26 ID:nwd2DjT4
>>56
元ネタあった。まあ、取り繕ってるが、事実上>>53のやり取りに近い。


ダム守るダム、年10億円 八ツ場の上流に中和専用ダム
http://www.asahi.com/national/update/1114/TKY200911130458.html
 「群馬県として確認の必要はないのか」。13日の群馬県議会決算特別委員会。
八ツ場(やんば)ダムの予定地の上流で、国土交通省が環境基準を超えるヒ素を毎年検出
しながら公表を避けていた問題が議題に上った。大沢正明知事は「いずれ(国交)大臣が
すべて責任を持って再検証すると言っている」とかわした。
72さいたま氏:2009/11/16(月) 22:27:30 ID:qc9DvI7J
>>63
いやいや、出川さんはオイシイでしょw
芸人としちゃ、なんのランキングにも入らない事の方がヤバイよ。
73無党派さん:2009/11/16(月) 22:27:31 ID:tvLzu91o
別に規制解除しなくても良かったのに
74窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/11/16(月) 22:27:38 ID:oWK7sRv8
>>66
オマエ、意外と薄っぺらい女だな
75無党派さん:2009/11/16(月) 22:27:44 ID:cdzaeJpG
補修なんかの小規模工事を増やすべきだと思うんだけど、どうなんでしょうな。
そのあたりが政治音痴って言うか・・・・
76中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/11/16(月) 22:27:59 ID:KYTw06zk
>>53
んなわけないじゃん。
吾妻川水系から飲料用水取ってないって事は、そういうの分かってやってなかったんでしょ。
77肉姫 ◆NudeE.1uMU :2009/11/16(月) 22:28:19 ID:5EdcA70R
賽の河原に積んだレスの山、地蔵菩薩は現りょか。
カミュのみぞ知る。
78無党派さん:2009/11/16(月) 22:28:41 ID:V6Y/bnJf
一色も言ってたように
3兆円削減のときにこの600億円も凍結してほしかったなぁ。
そうすれば3兆5,000億円にも達してたのに。

前原馬渕辻元ですら見抜けなかったのか・・・
79小沢派主婦 ◆nZOmwv3ztM :2009/11/16(月) 22:29:31 ID:4UNkIn3e
>>74
重厚よりはずっとまし。
80無党派さん:2009/11/16(月) 22:29:31 ID:ntRYz1NC
>>69
そうかな?

積極財政で、自民党は失敗したんじゃないかな。
81無党派さん:2009/11/16(月) 22:29:51 ID:nwd2DjT4
>>76
いや、こいつら中和は分かってるとしても、まさか砒素とは思ってなかっただろ。
82無党派さん:2009/11/16(月) 22:30:01 ID:tvLzu91o
>>78
いいねー
金の使い道に困るって
俺も欲しいわ
83無党派さん:2009/11/16(月) 22:30:36 ID:/idTLC0F
>>72
政治家や政党も似たようなものですね
与党が政権プロレスやってるせいで党首の自転車事故くらいしか話題にならなかったりとか
84京浜急行は神 ◆RRq6nNWyqI :2009/11/16(月) 22:31:13 ID:khdIBnzu
>>69 とにかくデフレ阻止のために政府&日銀は一体で円を刷りまくる これしか思いつかん
85窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/11/16(月) 22:32:13 ID:oWK7sRv8
>>80
ズレまくり

量ではなく質で負けたんだよ
86中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/11/16(月) 22:32:36 ID:KYTw06zk
>>81
上流に草津温泉がある時点で自明じゃないの?
温泉の水質調査でヒ素の含有とかも出るし、公衆衛生関係の営業許可の責任は地方自治体だし。
87大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/16(月) 22:33:24 ID:HEKT0U6Z
今後、カンブリア宮殿に出てきた奴を信用してはいけない
88窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/11/16(月) 22:33:56 ID:oWK7sRv8
予算の質ではミンスが上だが
量を出さんといかんのよ量を

補正削ったのはアホだった
89無党派さん:2009/11/16(月) 22:34:28 ID:Pn1+cD0Z
>>87
アサヒの会長、なんかしたの?
90無党派さん:2009/11/16(月) 22:34:40 ID:yNVaXnVt
<(^o^)>  
  ( ) おれをネトウヨ〜っていうな〜
 //

<(^o^)> ネトウヨネトウヨ〜っていうな〜  
( )
 \\

..三    <(^o^)> ジミンがぁ〜っていうな〜
 三    ( )
三    //

.    <(^o^)>   三  ジミンがぁ〜っていうな〜
     ( )    三
     \\   三

 \    
 (/o^)  ネトウヨ市ね!っていうな〜
 ( /
 / く

そんなネトウヨの朝は、遅い
ミンスがミンスがと言う書き込みから一日ははじまる
91無党派さん:2009/11/16(月) 22:34:42 ID:XpmT1aBc
んで補正では何するよ、オレは恵まれない犬猫にご飯とお家を提供する事業なんかが良いと思うのだが(´∀`)
92大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/16(月) 22:35:07 ID:HEKT0U6Z
県知事、「大分に追加融資考えず」=Jリーグ
大分県の広瀬勝貞知事は16日の定例記者会見で、資金繰りが悪化しているJリーグ1部(J1)の大分
について、「(県は)2億円の融資をし、人的支援を含めかなりのことをやってきている。今はこれ以上の
融資、人的支援は考えていない」と話した。同知事は同クラブの来年1月末の決算見通しが7〜8億円
の赤字になることを明らかにし、地元の金融機関に短期融資を実施するよう要請していると語った。

来季の2部(J2)降格が決まった大分は、大手スポンサーの撤退などで経営環境が悪化。Jリーグに
公式試合安定開催基金からの融資を申請しており、17日のJリーグ理事会で審議される。大分県は
課長級の職員を派遣するなどして、支援を行ってきた。
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2009111600903
93無党派さん:2009/11/16(月) 22:35:13 ID:ntRYz1NC
静香ちゃんはピンチのときに財政支出しないでどうする、
菅は財源を有効に使おうと言っている。

どちらも正しいと思う。
94無党派さん:2009/11/16(月) 22:35:14 ID:xBLFAD8Q
どっちにしろマスコミはヒ素大好きだから建設派は不利だな
95小沢派主婦 ◆nZOmwv3ztM :2009/11/16(月) 22:35:15 ID:4UNkIn3e
知事会で、上田が森田と隣り合わせで同じ立場にいるのが本当に悔しい。
千葉を笑えない埼玉だ。
96無党派さん:2009/11/16(月) 22:35:55 ID:cdzaeJpG
この際、政府や自治体による(直接・間接)雇用も検討すべきだと思うがな。
時給をいくらにするかは難しいが、出来れば1500円くらいで。
仕事はいくらでも作れると思う。
97無党派さん:2009/11/16(月) 22:35:56 ID:nwd2DjT4
>>86
それでも、基準値超えるほど酷い状況ということは知らなかった可能性は十分ある。
まあ、この事実を知ってようが、知ってなかろうが、
「どげんかしたら良かと!?」の状態になってることには変わらん。
98窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/11/16(月) 22:36:16 ID:oWK7sRv8
>>91
医療保険の1点につき2円補助
これで6兆円

介護保険の1点につき5円補助
これで1兆円くらい

本当はもっとやりたいくらいだ
99肉姫 ◆NudeE.1uMU :2009/11/16(月) 22:36:23 ID:5EdcA70R
>>88
削ったのがアフォよりもその分を積み足すとこを示せなかったのがダメなんだろ。
100窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/11/16(月) 22:36:51 ID:oWK7sRv8
>>93
じゃあなんで対立してるんだよ

オマエの脳は豆腐か?
101無党派さん:2009/11/16(月) 22:36:57 ID:Pn1+cD0Z
>>95
思想、思考回路は、全く同じですね
102窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/11/16(月) 22:37:16 ID:oWK7sRv8
>>96
最悪
103窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/11/16(月) 22:37:55 ID:oWK7sRv8
>>95
どっちも似たようなもんだろ
東京に近いだけしか能がない三流地方自治体だ
104熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/11/16(月) 22:38:13 ID:05Kn5TZ0

民主党の政策で支持されてるのは事業仕分けくらいだろ。

いかに国民が民主党に「無駄を削れ」ということを期待してるかがわかる。
105窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/11/16(月) 22:38:36 ID:oWK7sRv8
>>99
そうとも言える


マトモなレスをできる人間が少なすぎる
106無党派さん:2009/11/16(月) 22:38:40 ID:ntRYz1NC
>>100
対立してると思う?
対立していないと思ってるから、ここで書き込んでいる。

窓爺さんはマスコミの情報を素直に受け入れるんだろ。
107無党派さん:2009/11/16(月) 22:39:02 ID:lr8ZxLhT
アクセスに田中康夫電話登場
108無党派さん:2009/11/16(月) 22:39:18 ID:nwd2DjT4
>>104
つタバコ税
109神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/11/16(月) 22:39:24 ID:uHP+nMp5
さて、神戸の都合の悪い話も終わったし再登場。
110空気固定 ◆LIKeHk0aKY :2009/11/16(月) 22:39:25 ID:Olm+6lXW
OCN解除ですか
111窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/11/16(月) 22:39:46 ID:oWK7sRv8
>>106
菅の言ってることを受け入れないからカメが待ったかけたんだろ?
112無党派さん:2009/11/16(月) 22:39:48 ID:GSHCD7U9
113大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/16(月) 22:40:18 ID:HEKT0U6Z
>>107
kwsk
114無党派さん:2009/11/16(月) 22:40:22 ID:V6Y/bnJf
沖縄も補正も「こうすべきだ」ってことをメディアは言わないなぁ。

「国債増やしてでも大型補正すべきなんじゃないでしょうか?」
「赤字国債は良くないので3兆円の枠にとどめるべきじゃないでしょうか?」

「国外移設を主張すべきではないでしょうか?」
「日米合意に従うべきじゃないでしょうか?」

たまには言ってくれてもいいのに。
提言を言わないもんだからどっちに転んでもぶっ叩ける体制。
115京浜急行は神 ◆RRq6nNWyqI :2009/11/16(月) 22:40:30 ID:khdIBnzu
>>104 ちょっと劇場型だけど まぁパフォーマンスって意味ではいいですね
116窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/11/16(月) 22:40:35 ID:oWK7sRv8
>>104
浅いなホントオマエは
117無党派さん:2009/11/16(月) 22:41:20 ID:w9oru4xH
>>114
マニフェストにはこだわるなとは言っても、どこを取り消せとかは言わないしな。
118無党派さん:2009/11/16(月) 22:41:31 ID:ntRYz1NC
>>111
モラトリアム法案はどういう結果になったのかな?
119窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/11/16(月) 22:42:06 ID:oWK7sRv8
鳩山が外交素人だと屋山が言っていたが、ホントそう思う

国家主権に対する認識がなさ過ぎる
120肉姫 ◆NudeE.1uMU :2009/11/16(月) 22:42:17 ID:5EdcA70R
>>110
解除解除。やっと空気固定を家で見る事ができる。
イツ解除か教えぬっていう古典もかましたくなるくらいだったな。
121京浜急行は神 ◆RRq6nNWyqI :2009/11/16(月) 22:42:38 ID:khdIBnzu
携帯メール税を新設してくれえ
122無党派さん:2009/11/16(月) 22:42:39 ID:YU0On8hB
自民党の政策をすべて引き継ぐのが理想に決まってるだろマスコミにとっちゃ
123中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/11/16(月) 22:42:45 ID:KYTw06zk
>>115
パフォーマンスは民主政治じゃ仕方ないんだが、その裏ナリで質実ともなったことやらないとな
124大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/16(月) 22:42:46 ID:HEKT0U6Z
まあメディアは

普天間、県内移設→公約と違うじゃないか!
普天間、国外退去→日本の防衛が危ない!

この二段構えをなんとしても死守したいだろう
125無党派さん:2009/11/16(月) 22:42:54 ID:tvLzu91o
>>119
塩崎に比べたら雲泥の差だが
126無党派さん:2009/11/16(月) 22:43:11 ID:ntRYz1NC
静香ちゃんと菅さんは別に対立してるとは思わないな。
落ち着くところに落ち着くだろう。
127窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/11/16(月) 22:43:36 ID:oWK7sRv8
仕分けはあれでいいんだよ

役人が「説明しないといけない状況」に追い込まれるのが良い
128中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/11/16(月) 22:43:57 ID:KYTw06zk
>>122
官僚から答えを教えて貰うズルばっかりしてきたから、まともに回答できなくなってるんだよなぁ。。。
129無党派さん:2009/11/16(月) 22:43:58 ID:2cd0NZgo
130窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/11/16(月) 22:44:45 ID:oWK7sRv8
>>122
マスコミも自民党もどうでもよくなってきたな最近
131無党派さん:2009/11/16(月) 22:44:53 ID:cPZ6PpUI
「沖縄の怒りに耳を傾けろ」みたいな抽象的なことしか言わないな
132窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/11/16(月) 22:45:17 ID:oWK7sRv8
沖縄は辺野古で行くしかないんだろうな
133熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/11/16(月) 22:45:43 ID:05Kn5TZ0

鳩山が「外交素人」という評価は大変に間違っている。
「政治素人」と言うべきだ。
134無党派さん:2009/11/16(月) 22:45:58 ID:nwd2DjT4
>>124
鳩山は決断先延ばしするだろう。
で、メディアは当然、優柔不断を攻撃するが、全然ダメージにもならず、逆に鳩山への同情を可能性すらあるだろう。

鳩山はそういう人、と国民が承知の上だから。
135京浜急行は神 ◆RRq6nNWyqI :2009/11/16(月) 22:46:05 ID:khdIBnzu
>>123
自公カルト政権じゃ絶対やらなかったし 3000くらいの事業も包み隠さずやってもらいたいが、
時間がかかるかもしれない 原口が怒るのもよく分かる
136無党派さん:2009/11/16(月) 22:46:20 ID:TPlLAWr+
>>85
窓じじいは、よく分かってるな。ただ、金を垂れ流すだけ(マクロ)では
だめだったということ。かといって、金を減らせばいいという問題じゃないのに、
そういう詭弁に騙され(お前も竹中平蔵を信奉していたように騙されていたがw)、
緊縮財政をし続けて、日本は衰退し、外資ハゲタカが侵入してきたというのが、
この15年くらいの計画的流れ。
137無党派さん:2009/11/16(月) 22:46:23 ID:2cd0NZgo
>>51

ベルルスコーニ、諦めたらいいのに。
ヘイトスピーチ。
138無党派さん:2009/11/16(月) 22:46:27 ID:YU0On8hB
政治は素人がやるべきものだ
139小沢派主婦 ◆nZOmwv3ztM :2009/11/16(月) 22:46:37 ID:4UNkIn3e
>>103
一流と思ってる自治体よりはまし。

ていうか何一々突っ掛かるわけ?

毎夜熊氏との不毛な馬鹿っ戦繰り広げてるだけじゃ飽き足りませんか?
最近の二人のやり取りでは、どちらかと言えば窓氏がましと思ってますがね。
140無党派さん:2009/11/16(月) 22:47:07 ID:nwd2DjT4
>>134
×同情を可能性→○同情を呼ぶ可能性
141窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/11/16(月) 22:47:11 ID:oWK7sRv8
>>136
カッコないが余計だタコ
142肉姫 ◆NudeE.1uMU :2009/11/16(月) 22:47:15 ID:5EdcA70R
別にアメリカ国内に移してもいいよってオバマが言った瞬間から
沖縄報道はぴたっと止まるな。マスメディアはそれが一番怖いんだよな。
143中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/11/16(月) 22:47:42 ID:KYTw06zk
>>135
閣僚が怒ってるのはプロレスでしょ
144無党派さん:2009/11/16(月) 22:48:29 ID:2cd0NZgo
>>72

そりゃそうだけどww
145京浜急行は神 ◆RRq6nNWyqI :2009/11/16(月) 22:48:30 ID:khdIBnzu
>>119 >>133 それが小沢さんの狙いでしょ 岡田も普天間でグタグタ 長妻もいまいち

原口あたりが次の総理とか? まさかね
146窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/11/16(月) 22:48:34 ID:oWK7sRv8
>>139
突っかかるからこその窓爺である

気になるおにゃのこにちょっかい出してんじゃねえのとか思いあがるなよな
そうだけど
147無党派さん:2009/11/16(月) 22:49:32 ID:YU0On8hB
初当選時は素人の政治家を官僚がよってたかって筆下ろししてやって
当選3回もすれば立派なプロの族議員の出来上がり
148無党派さん:2009/11/16(月) 22:49:34 ID:mcZAVlhl
>>114
このコンボは素敵だと思ったが。

社説:保育所設置基準 地方信じさらに委任を(2009/11/6)
http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/archive/news/20091106ddm005070004000c.html
 ↓
保育所:質、保てるの? 都市部認可園の基準緩和(2009/11/16)
http://mainichi.jp/life/today/news/20091116ddm013100036000c.html
149無党派さん:2009/11/16(月) 22:49:41 ID:vF5NYOVC
タスクフォースの「置き土産」JALにのしかかる10億円
ダイヤモンド・オンライン11月16日(月) 5時30分配信 / 経済 - 経済総合
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20091116-00000004-diamond-bus_all
 前原誠司国土交通相の旗振りの下、急きょ組成された「JAL再生タスクフォース」が解散され
て2週間。現在、日本航空(JAL)の手元にはいくつもの請求書が届き、総額は10億円弱にも上る

JALへ最後の執刀、難題山積の深い病巣(上)
東洋経済オンライン11月16日(月) 11時 4分配信 / 経済 - 経済総合
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20091116-00000000-toyo-bus_all
JALへ最後の執刀、難題山積の深い病巣(中)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20091116-00000001-toyo-bus_all
JALへ最後の執刀、難題山積の深い病巣(下)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20091116-00000002-toyo-bus_all
150無党派さん:2009/11/16(月) 22:50:10 ID:BRgjC2pu
筑紫さんが健在だったらコザ暴動の動画ごか持ち出して大きく取り上げてただろうになあ
なんで筑紫さんが死んで後藤みたいな自民党の犬が生きてるんだろ
151窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/11/16(月) 22:50:16 ID:oWK7sRv8
>>148
支離滅裂もここに極まれりだなw
152京浜急行は神 ◆RRq6nNWyqI :2009/11/16(月) 22:50:22 ID:khdIBnzu
>>143
八百長プロレスじゃないとことを祈ってる(苦笑) ただ仕分け人側の財務省の傲慢ぶった態度は
不愉快極まりない なんで今までやらなかったと
153無党派さん:2009/11/16(月) 22:50:30 ID:lr8ZxLhT
田中康夫@アクセス

・親しい亀井さんとなんかのシンポジウムに出たらこんな取り上げ方されちゃった
・民主党の補正凍結だの事業斬りなどにお互い疑問を感じてて
 政策メンバー?として政府入りしないか、という話があった
・保守集結というが自分も亀井さんも弱肉強食から切磋琢磨ということで一致している
・平沼がどうかなんて知らない
・あさって小沢さんに会う、そのときどんな話になるか
・詳しくは来週のアクセスで直接・・・
154無党派さん:2009/11/16(月) 22:50:52 ID:TPlLAWr+
>>141
騙されていた人間が、素直に騙されていたと認めれば、
日本の悪夢は終わる。必要な過程だ。リーマンショックで、そういう人間が増えたのが
特徴的。最近は狼狽してテレビに出演しまくっているらしい、竹中平蔵w
155小沢派主婦 ◆nZOmwv3ztM :2009/11/16(月) 22:50:57 ID:4UNkIn3e
>>146
アッチョンブリケ!
156窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/11/16(月) 22:51:16 ID:oWK7sRv8
>>149
払う必要ないよ

裁判でも何でも起こさせればいい
157中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/11/16(月) 22:51:26 ID:KYTw06zk
爺はちゃんと間違いとかを指摘したら、聞き入れるからなぁ
思想的な話はぶつかるけど、理性的な話題だと普通に話が出来るからなぁ

何回も突っかかったり、かかられたりしてるおいらが言うのも何だが。
158無党派さん:2009/11/16(月) 22:51:39 ID:nwd2DjT4
>>148
とにかくマスコミは、「昨日書いたことを翌日に忘れる」連中なので、無視するのが一番。
自業自得で、こいつらの書いてることも昔ほど一般人から信用されなくなってるし。
159シャブリナ ◆XPqkTnSjTY :2009/11/16(月) 22:51:53 ID:LDuraKZY
高速無料化、最大でCO2排出910万トン増 三菱総研試算
三菱総合研究所は、高速道路無料化に伴って国内の二酸化炭素(CO2)の排出が年間で最大910万
トン増えるとの試算をまとめ、16日に開いた政府の地球温暖化問題に関するタスクフォース(座長・植田
和弘京大教授)に提出した。

試算によると、高速道路を無料化したうえで、揮発油税などの暫定税率を廃止するかどうかで、CO2の
排出量の増加規模には約510万〜910万トンの差が出る。日本の温暖化ガス総排出量の0.4〜0.7%程度
に相当する。民主党は衆院選のマニフェスト(政権公約)に高速道路の無料化を盛り込んでいる。(22:01)
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20091116AT3S1601I16112009.html
160中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/11/16(月) 22:52:47 ID:KYTw06zk
>>152
昨日も書いたけど、財務省とそれ以外の省庁の分断作戦じゃないかと。
分断して統治は基本だし。
161無党派さん:2009/11/16(月) 22:52:54 ID:kA2hhsOT
>>150

「筑紫さんの遺志を受け継ぐ!」と宣言している朝日の「天声人語」氏は
民主党叩きにご熱心ですな
162シャブリナ ◆XPqkTnSjTY :2009/11/16(月) 22:53:02 ID:LDuraKZY
平沼元経産相:新党結成を否定 「第三極」手詰まり感
平沼赳夫元経済産業相が率いる無所属の「平沼グループ」が、国民新党の亀井静香代表から新党結成
を打診されていたことが16日明らかになったが、同グループは民主党との連携を前提とした新党には
否定的だ。平沼氏の新党構想は保守勢力の結集が狙いだからだ。とはいえ、衆院議員3人の同グループ
が国会でキャスチングボートを握る状況にはなく、目指す「第三極」づくりには手詰まり感も漂っている。

平沼氏は16日夜、東京都内で記者団に「(国民新党との合流は)事実上ない」と述べ、新党結成を否定した。

亀井氏が平沼氏に新党を打診したのは先週。都内の平沼氏の事務所を訪れ、「あなたとは考え方が近い。
一緒にできないか」と持ちかけた。

だが、平沼氏は「ほかの2人に相談しなければいけない」と即答を避けた。

両氏はかつて同じ自民党亀井派(現伊吹派)に所属し、05年に郵政民営化法案に反対して離党した経緯
がある。ただ、同グループの一人は「民主党政権入りはあり得ない。行政刷新会議は人民裁判そのものだ」
と拒否感をあらわにする。

平沼氏は8月の衆院選後の新党を視野に、同グループから17人を擁立した。しかし、当選したのは平沼氏
を含めて3人で、公職選挙法上の政党要件(国会議員5人以上)は満たせなかった。【坂口裕彦】
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091117k0000m010108000c.html
163無党派さん:2009/11/16(月) 22:53:24 ID:nwd2DjT4
>>152
ただ、見事なまでに財務省VS他省庁になってるのは痛快だ。
164無党派さん:2009/11/16(月) 22:53:37 ID:PJPA4uy0
明日の文化放送のテルミの番組(朝7時〜)でも新党の話するかと
165窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/11/16(月) 22:54:02 ID:oWK7sRv8
そして財務省が最後に叩かれる
ふ爺も更迭

そういうシナリオだろ
166シャブリナ ◆XPqkTnSjTY :2009/11/16(月) 22:54:13 ID:LDuraKZY
吉川市の安田市議、民主に離党届
2009.11.16 20:05
埼玉県吉川市の安田真也市議は16日、民主党埼玉県連に離党届を提出したと発表した。提出は4日。

民主党が進める外国人地方参政権問題や、靖国神社に替わる国立追悼施設の建設問など、政策への
考え方の不一致が離党を決断した理由という。

安田氏は平成20年1月の吉川市議選に民主党から出馬して初当選し、現在は1期目。
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/091116/stm0911162006019-n1.htm
167無党派さん:2009/11/16(月) 22:54:15 ID:TPlLAWr+
>>162
亀井静香防衛相の件があるので、こういうマスゴミ速報は信用性ゼロw
168無党派さん:2009/11/16(月) 22:54:44 ID:w9oru4xH
>>162
>同グループの一人
キウチくさいな
169中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/11/16(月) 22:55:06 ID:KYTw06zk
>>165
そうなると、ほんとに ふ爺は最後の奉公だなぁ
170無党派さん:2009/11/16(月) 22:55:35 ID:TPlLAWr+
08年 麻生解散 →解散せず
09年 亀井防衛相 →金融・郵政見直し相


マスゴミはとことん落ちぶれてる 
171無党派さん:2009/11/16(月) 22:55:44 ID:XpmT1aBc
>>148
毎日ってそういう新聞だからなぁ
172窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/11/16(月) 22:56:01 ID:oWK7sRv8
自分の意見を入れず、コンサバにコンサバに報道するメディアがあれば
そこが一番儲かる

昔は日経がそこのポジションに居たんだが
竹中教のバカ踊りして信用を失った
173無党派さん:2009/11/16(月) 22:56:02 ID:BRgjC2pu
>>161
えー朝日そんなしらじらしいこと書いてたのw
最近は週刊朝日が朝日ジャーナル化してるね
174無党派さん:2009/11/16(月) 22:56:38 ID:nwd2DjT4
>>166
これって有名人?聞いたこと無いけど。
175小沢派主婦 ◆nZOmwv3ztM :2009/11/16(月) 22:56:38 ID:4UNkIn3e
康夫ちゃんはやはり康夫ちゃんだった。

ヒラヌマンのサヨナラ登板演出新党かも。
176シャブリナ ◆XPqkTnSjTY :2009/11/16(月) 22:57:06 ID:LDuraKZY
与党:2法案を同時審議 自公は反発
衆院議院運営委員会(松本剛明委員長)は16日、中小企業者等金融円滑化臨時措置法案とインフル
エンザ対策法案の2法案について、17日の衆院本会議で趣旨説明と質疑を行うことを決めた。民主党
が緊急提案し、社民、国民新両党などの賛成多数で決めた。自民、公明両党は、2法案を同時に審議
入りさせるのは「慣例に反する」と反対しており、後半国会は波乱含みの展開となっている。
【近藤大介、木下訓明】

民主党国対は小沢一郎幹事長が示した法案の会期内成立の方針を受け、今週から来週前半にかけて、
全12法案を相次いで審議入りさせる日程を描いている。国家公務員の給与を引き下げる給与法改正案
を24日の衆院本会議で可決。国民新党がこだわる日本郵政グループの株式売却凍結法案は、27日にも
参院本会議で成立させる「特急日程」だ。

これに対し、自民党の川崎二郎、公明党の漆原良夫両国対委員長は16日、横路孝弘衆院議長と会い、
金融とインフルの2法案の審議入りについて「与党の横暴」と厳しく批判。この後、民主党の山岡賢次国対
委員長が、国会内で川崎氏と会談し、「審議時間を十分取る」などと約束したため、自民党も審議入りには
応じる姿勢を見せた。

自民党は当初、与党が同時審議入りを強行すれば、松本委員長の解任決議案の提出も検討していた。
しかし、本会議の日程を決める議運委員長の解任決議案を提出すると、今後の国会審議全体を拒否せざる
を得なくなる。党国対は各委員会での審議で、アピールする機会を失うのは得策ではないと判断した。

ただ、民主党の国会戦略にも課題は多い。小沢氏は16日の与党幹事長・国対委員長会談で、官僚答弁
を禁止する国会法改正案を今国会に提出する意向を表明。今国会の会期が残り半月となるなか、新たな
「荷物」が増えた格好だ。民主党の国対幹部は「一つ日程が狂えば、すべてが狂い出す」と綱渡りの国会
運営を懸念している。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091117k0000m010096000c.html
177無党派さん:2009/11/16(月) 22:57:11 ID:vF5NYOVC
25%削減はビジネスチャンス(1)/福山哲郎(外務副大臣)
Voice11月16日(月) 12時36分配信 / 国内 - 政治
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20091116-00000003-voice-pol
25%削減はビジネスチャンス(2)/福山哲郎(外務副大臣)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20091116-00000004-voice-pol
25%削減はビジネスチャンス(3)/福山哲郎(外務副大臣)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20091116-00000005-voice-pol


178無党派さん:2009/11/16(月) 22:57:24 ID:xFWDiGG/
>>168
民主推薦の小泉ドラゴンではないだろうと考えるのが自然だよな

笑ったのは亀は「平沼と田中さん」と呼んでいたこと
いまだに亀の弟分な平沼
179京浜急行は神 ◆RRq6nNWyqI :2009/11/16(月) 22:57:59 ID:khdIBnzu
>>160 >>163  財務省が昔の大蔵省以上の力をつけてきてるみたいで気持ち悪いんだ
180無党派さん:2009/11/16(月) 22:58:23 ID:MhToJM3e
>>104
この20年間、国民はずーっとそう言い続けてきたんだがな。
自民がやるやる詐欺で騙し通した。

結果が20年で+650兆円の国債増発……

それでも自民党を生かしておく日本人的優しさには、感動を通り越して恐怖すら感じる。
181無党派さん:2009/11/16(月) 22:58:32 ID:nwd2DjT4
>>162
仮にこれが事実なら、反対してるのは城内でほぼ間違いないね。
もっとも、城内だけ見捨てられて新党結成の可能性もあるが。
182窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/11/16(月) 22:58:34 ID:oWK7sRv8
>>179
それはあり得ない

昔の大蔵省の存在感をオマエラはたぶん知らない
183無党派さん:2009/11/16(月) 22:58:56 ID:xFWDiGG/
>>179
銀行局なんてもうないし
184ウオッチン!誤答 ◆7ixAhUWwfw :2009/11/16(月) 22:59:32 ID:NTKKMRYg
>>166
土屋も見習えって
185熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/11/16(月) 23:00:00 ID:05Kn5TZ0

今の財務省なんて単なる削減屋じゃんw
186窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/11/16(月) 23:00:09 ID:oWK7sRv8
>>180

> 結果が20年で+650兆円の国債増発……

別に650兆国債増発したのは悪いことではない

それを土建に使ったのが悪いことだ
187無党派さん:2009/11/16(月) 23:00:26 ID:djE8tR9L
>中小企業者等金融円滑化臨時措置法案と
インフルエンザ対策法案の2法案について、
17日の衆院本会議で趣旨説明と質疑を行うことを決めた。

どちらも対立法案でもないので、とっとと審議の促進化を図ろう
188無党派さん:2009/11/16(月) 23:01:06 ID:YU0On8hB
大蔵省はノーパンしゃぶしゃぶのダメージがでかすぎる
189小沢派主婦 ◆nZOmwv3ztM :2009/11/16(月) 23:01:23 ID:4UNkIn3e
キウチーは自民のホシュを率いて、クサノネノミコトになるべき、
190無党派さん:2009/11/16(月) 23:01:49 ID:EMwP1q8m
>>167
亀井防衛相の一件も結局ぽっぽがブレて変わったってことにして
誰も誤報だと認めず誰も責任とらなかったよな
191無党派さん:2009/11/16(月) 23:02:11 ID:vF5NYOVC
歴史を誤認する藤井大臣 若田部昌澄(早稲田大学教授)
http://voiceplus-php.jp/archive/detail.jsp?id=227
じつをいうと、1930年代の通貨安競争が大恐慌を激化させたという「教訓」は、現在の学界では
支持されていない。たしかに80年代くらいまではまだこのような意見が主流であった。しかし、70年
代の末から出始めた研究がこの固定観念を塗り替えた。

 なかでも重要だったのは、バリー・アイケングリーン(カリフォルニア大学バークリー校)とジェフリー・
サックス(コロンビア大学)の2人が85年に発表した論文である。

 ここで彼らは、為替切り下げの原因として2つを区別した。1つは、たんに為替を切り下げるというもので、
この場合は日本が為替を切り下げるぶんだけ、外国の輸出が減ることになる。だから他国を犠牲にする
という意味で、いわば「悪い切り下げ」である。

 しかし為替の切り下げにはもう1つある。それは金融政策を大きく緩和することである。この場合、日本
の為替切り下げは金融政策の結果であり、しかも日本の国内需要が増えるから結果として外国からの
輸入も増えることになる。世界中がこの意味での為替切り下げを行なうならば、それは他国の経済にも
福音をもたらす「よい切り下げ」とでもいうべきものになる。

192シャブリナ ◆XPqkTnSjTY :2009/11/16(月) 23:02:24 ID:LDuraKZY
減税要望も厳しく「仕分け」へ=研究開発優遇税制など標的−政府税調
政府税制調査会は16日、2010年度税制改正要望に盛り込まれた租税特別措置(租特)に対する評価
結果をまとめ、各省庁に通知した。期限切れを迎える租特のうち、企業の研究開発優遇税制の上乗せ
措置など多くの項目の延長を認めないなど、行政刷新会議の「事業仕分け」並みの厳しい判定が続出。
石油化学製品の原料ナフサの免税措置など、要望にない一部の既存租特も見直し対象に含められた。
税調は17日から本格化させる審議で減税項目への一層の切り込みを進める。(2009/11/16-21:19)
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2009111600898
193シャブリナ ◆XPqkTnSjTY :2009/11/16(月) 23:03:24 ID:LDuraKZY
次期参院選、自民県連も公募制導入へ
2009年11月16日 22:40
来年夏の参院選の候補者選考に関し、自民党県連の加藤紘一県連会長は16日、報道陣の質問に答え、
先に政権構想会議が勧告で求めた公募による選考を党県連でも導入する考えを示した。

加藤会長は、現職の岸宏一参院議員が党公認で出馬する意欲を示していることを踏まえ「11月中にも
県連役員と国会議員でじっくり話し合う機会をつくりたい」と述べた上で、「皆の意見をオープンに広く聞く
プロセスは持つ」として公募を導入する考えを示した。現職、新人すべて公募の対象とし、複数が手を
挙げた場合の選考方法の協議は今後行うという。

一方で加藤会長は「絶対的な核となる一定の支持者がいない人は難しい」と、自らも所属する政権構想会議
で議論になった公募による候補者選考の難しさも指摘した。
http://yamagata-np.jp/news/200911/16/kj_2009111600293.php
194無党派さん:2009/11/16(月) 23:03:29 ID:vF5NYOVC
歴史を誤認する藤井大臣
http://voiceplus-php.jp/archive/detail.jsp?id=227&nif=false&pageStart=20
 藤井財務相がかねがね尊敬しているという高橋是清が昭和恐慌のときに行なった政策も基本的には、
この「よい切り下げ」であった。よく高橋財政というように財政政策が強調されがちだが、実際には高橋財政
の本質は金本位制から離脱して政策の自由度を確保したうえで、財政と金融政策を同時に発動した合わせ技にあった。

大恐慌・フランスの教訓

それは日本も、よりいっそうの金融緩和を進めることである。そうすることで日本は世界各国の景気拡大の
恩恵を十二分に享受することができよう。

 仮にそうしなければ日本はどうなるのか。私が恐れるのは大恐慌時代のフランスのようになることだ。当時
のフランスは、イギリスや日本をはじめ各国が金本位制から離脱していったにもかかわらず、長いあいだ金
本位制に固執し、フランの価値を維持しようとした。そのため、アメリカよりも長くデフレ不況が続き、社会は
深刻な分断状態に陥った。

 1934年2月、宿敵ドイツのヒトラーが、ベルサイユ条約に違反して空軍を保有していたことを明らかにした
ときも、極右勢力のクーデター騒動が起きていたフランスはドイツに対抗できなかった(ちなみに、このときフランス
が軍事介入をしていたならば、ナチス政権は崩壊していたといわれている)。さらに36年にはレオン・ブルムの
人民戦線内閣が登場し、最低賃金の引き上げ、労働時間の制限、価格統制を打ち出したものの、左右
両翼のどちらも満足させることはできなかった。

 日本がかつてのフランスのようになる必然性はない。しかし、フランスへの道を回避するには歴史に学ぶことが必要だろう。
195大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/16(月) 23:03:40 ID:HEKT0U6Z
普天間移設の検証、17日開始 日米作業グループ
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題に関する日米の作業グループは17日午後、外務省内で
初会合を開き、2006年の日米合意でキャンプ・シュワブ沿岸部(名護市辺野古)への移設が決まった
経緯の検証をスタートする。外務省が16日発表した。

鳩山由紀夫首相とオバマ大統領は13日の日米首脳会談で、普天間移設問題について作業グループを
通じ早期の結論を目指すことで一致しており、年末に向け日米間や政府内の駆け引きが本格化する。

日本側からは岡田克也外相と北沢俊美防衛相、米側からはクリントン国務、ゲーツ国防両長官の名代
としてルース駐日大使が参加するほか、グレグソン国防次官補も出席する。

岡田氏は16日午後、訪問先の那覇市で記者会見し「単に検証するだけではなく、いろいろな可能性を
探る幅広いものを考えている」と表明した。

普天間飛行場の基地機能を嘉手納基地(嘉手納町など)に統合する案に関しては「嘉手納基地の既存
の機能を(別の基地に)持っていくことが可能かも視野に含まれる」と述べ、米軍の運用についても踏み
込んで議論したいとの意向を示した。
http://www.47news.jp/CN/200911/CN2009111601000610.html
196無党派さん:2009/11/16(月) 23:04:10 ID:nwd2DjT4
>>190
もっと酷いのが最近の足立の件だな。
自分たちが「接種1回」とフライング誤報したのに、それを否定した足立を逆恨みして陰惨な中傷記事を流した厚労省記者クラブ。
197ウオッチン!誤答 ◆7ixAhUWwfw :2009/11/16(月) 23:04:21 ID:NTKKMRYg
>>150
誤答も来春にはお払い箱だろうに
198無党派さん:2009/11/16(月) 23:04:55 ID:cdzaeJpG
さんまの番組で「民主党政権で東京のキャバ嬢のレベルが上がった」だって。
まあ一理あるけどな。地方も生きていくだけなら何とか維持出来てるけど。
199無党派さん:2009/11/16(月) 23:05:04 ID:xl70Tz0+
8月31日の朝刊をうちに残してるけど
「小沢代表代行留任へ」って読売が一面で報じてるで
200無党派さん:2009/11/16(月) 23:05:47 ID:YU0On8hB
一番酷いのは大久保自白だろ
201窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/11/16(月) 23:05:49 ID:oWK7sRv8
>>194
酒が入るとIS-LMの話が分からなくなるワシw
202無党派さん:2009/11/16(月) 23:06:54 ID:w9oru4xH
>>184
土屋に限らず、こんなのはどんどん出て行って欲しい所だ。
203無党派さん:2009/11/16(月) 23:07:13 ID:djE8tR9L
>>199
新聞は事実と検証結果だけを伝えればよい
予想屋じゃあるまいし
204無党派さん:2009/11/16(月) 23:07:26 ID:lBt7uUvQ

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  参政権反対  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|政権反対 |
    ∧| 参政権反対  .|____| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     ぞろぞろ・・・・・
. . ( ゚ |_______|. ||    |  参政権反対. |
  / づΦ. ∧∧ || ( ゚ω゚ )||    |_______|ぞろぞろ・・・・・
.       ( ゚ω゚ )|| / づΦ     ∧∧ ||
 ̄ ̄ ̄|  / づΦ ぞろぞろ・・・・・.( ゚ω゚ )||       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
反| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|          / づΦ.   ..   |  参政権反対  |
_|  参政権反対  |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      |_______|
  |_______|    |  参政権反対  |       ∧∧ ||
.    ∧∧ ||         |_______|.     ( ゚ω゚ )||
.   ( ゚ω゚ )||      .       ∧∧ ||             / づΦ
   / づΦ           ( ゚ω゚ )||
         ぞろぞろ・・・・・  / づΦ
205シャブリナ ◆XPqkTnSjTY :2009/11/16(月) 23:07:26 ID:LDuraKZY
重要法案の審議日程巡り、与野党厳しく対立
与野党は16日、重要法案の国会での審議日程を巡って厳しく対立した。

衆院議院運営委員会は同日、中小企業金融円滑化法案と新型インフルエンザ特別措置法案の趣旨
説明と質疑を17日の本会議で行うことを、与党と共産党、みんなの党の賛成多数で決めた。自民、公明
両党は「一議案ずつ、丁寧に審議を行うべきだ」と反対したが、民主党などは「国民生活に直結する法案だ」
と押し切った。衆院事務局によると、本会議で二つの法案の趣旨説明を行った例はあるが、野党が反対
する中で実施するのは異例だという。

 自民党は、衆院議運委の松本剛明委員長(民主)の解任決議案提出も検討したが、16日夕の国会対策
委員長会談で、民主党側が「法案審議を丁寧にやっていく」と約束したとして、提出を見送った。審議拒否
もしないとしている。

 政府は今国会に、法案12本、条約3本、承認案件2本の議案を提出した。与党は30日の会期末までに
、「インフル」「中小企業」の両法案に加え、国家公務員の給与法等改正案(計7法案)、日本郵政グループ
の株式売却を凍結する法案の成立を目指している。ただ、「インフル」「中小企業」以外の審議日程はメドが
立っておらず、今後、強硬な姿勢で国会運営を進める可能性がある。
(2009年11月16日23時01分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091116-OYT1T01300.htm
206大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/16(月) 23:07:41 ID:HEKT0U6Z
それではここで一曲お聴きいただきましょう

今日の一曲目は

織田裕二さんで 「OVER THE TROUBLE」です

どうぞお聴きください

http://www.youtube.com/watch?v=Pq_DlVpZfWo
207無党派さん:2009/11/16(月) 23:07:57 ID:nwd2DjT4
>>200
あったねー。しかも真っ先にその捏造誤報をやったのがNHK
208無党派さん:2009/11/16(月) 23:08:18 ID:cdzaeJpG
>>148
産経でさえ生活担当記者はまっとうな記者が多い。
逆に言えば閑職なんだけどw
209神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/11/16(月) 23:08:33 ID:uHP+nMp5
>>205
自民党も野党体質になってきたようで。
210シャブリナ ◆XPqkTnSjTY :2009/11/16(月) 23:08:45 ID:LDuraKZY
文科省、仕分けの“反論”募集 政務三役が指示、HPで
文部科学省は16日、「廃止」など厳しい判定が相次ぐ行政刷新会議の事業仕分けの結果について、
ホームページ(HP)で意見募集を始めた。川端達夫文科相ら政務三役が指示。ネットで“反論”を集め、
年末の来年度予算の編成で巻き返しを図りたいとの思惑があるようだ。

HPには、今月11日と13日に仕分け対象となった文科省の16事業と行政刷新会議の判定結果を記載。
意見の提出先として副大臣と政務官のメールアドレスを明記しており、締め切りは12月15日。

文科省は募集の理由について「国民の声を財務省との折衝など予算編成に生かしていくため」と説明している。

 文科省の事業では、これまでに次世代スーパーコンピューター開発事業(来年度概算要求267億円)が
「予算計上見送りに限りなく近い削減」とされたほか、子どもの読書活動の推進事業などが「廃止」と判定
された。省内では「短時間の議論での乱暴な判定だ」などと不満が高まっている。
2009/11/16 22:12 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200911/CN2009111601000870.html
211窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/11/16(月) 23:09:07 ID:oWK7sRv8
ネット時代のマスコミの特ダネ競争ほどアホらしいものはないんだが
212中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/11/16(月) 23:09:15 ID:KYTw06zk
>>166
去年民主から出て「思想的に合わない」って、民主の看板あてにしただけって白状しただけじゃん
213無党派さん:2009/11/16(月) 23:09:18 ID:w9oru4xH
>>181
城内は、民主党の対抗馬が比例当選しちゃってるしな。
214無党派さん:2009/11/16(月) 23:09:24 ID:nwd2DjT4
審議拒否も委員長解任決議案もできなかったか。
自民、完敗ですな。
215シャブリナ ◆XPqkTnSjTY :2009/11/16(月) 23:09:38 ID:LDuraKZY
民主の衆参候補者公募に1300人超が名乗り
2009.11.16 21:19
民主党の16日の役員会で、来夏の参院選や次期衆院選に向け実施している候補者公募の応募者数が、
同日昼の時点で1300人を超えたことが報告された。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091116/stt0911162120008-n1.htm
216窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/11/16(月) 23:09:58 ID:oWK7sRv8
>>210
> 文科省、仕分けの“反論”募集 政務三役が指示、HPで

情けねえな
必要と思ったから概算要求したんだろが

こんな三役クビにしろ
217京浜急行は神 ◆RRq6nNWyqI :2009/11/16(月) 23:10:08 ID:khdIBnzu
>>206 今日は織田さんですかぁ 新鮮ですなぁ
218無党派さん:2009/11/16(月) 23:10:41 ID:YU0On8hB
>>207
あの歴史的誤報で自民党が壊滅的大敗をしてミンス政権が失われた30年を作ろうとしてるんだから
ミンス寄りマスゴミの罪は許しがたいな
219中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/11/16(月) 23:11:43 ID:KYTw06zk
>>210
自分のやってる仕事の必要性も説明出来ないような無能は辞表を書くべき。
220無党派さん:2009/11/16(月) 23:11:57 ID:lr8ZxLhT
>>215
自民と民主で両天秤にかけてる奴が混じってそう
横粂もそうだっけか
221無党派さん:2009/11/16(月) 23:12:06 ID:w9oru4xH
>>210
最悪だろこれ…川端はとっととクビにしろ
222窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/11/16(月) 23:12:11 ID:oWK7sRv8
>>219
結構このニュースはあきれるよな
223無党派さん:2009/11/16(月) 23:12:16 ID:nwd2DjT4
>>210
川端は所詮川端だったか・・・w
224無党派さん:2009/11/16(月) 23:12:29 ID:lBt7uUvQ
民主不況
225オシン:2009/11/16(月) 23:13:17 ID:nxQTmDoW
226無党派さん:2009/11/16(月) 23:13:27 ID:lBt7uUvQ
そろそろ子供手当て諦めたらどうですか?
227無党派さん:2009/11/16(月) 23:13:41 ID:YU0On8hB
民社系はこれで全員味噌付けたかw
228無党派さん:2009/11/16(月) 23:13:58 ID:nwd2DjT4
他の人も呆れてるので指摘するまでもないだろうが、
必要性を自分の脳みそで語れず、あまつさえ国費を浪費して反論を募集するような馬鹿はイラネ。

川端以下3人を「罷免」と仕分けしてやるべし。
229大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/16(月) 23:13:59 ID:HEKT0U6Z
つづいてお聴きいただきますのは

竹内力さんで 「欲望の街」です

どうぞお聴きください

http://www.youtube.com/watch?v=IemGz1kTeJI
230無党派さん:2009/11/16(月) 23:14:10 ID:S1cPX23o
川端とか直嶋みたいな労組出身は使えないことはハッキリした
所詮、B級リーマン上がりに大臣は無理
231無党派さん:2009/11/16(月) 23:14:14 ID:lBt7uUvQ
鳩山家の埋蔵金で補えや
脱税総理w
232無党派さん:2009/11/16(月) 23:14:38 ID:fEbiBPUA
記者「キリスト教連合会が抗議文を出している」→小沢幹事長「え?どこに出されてるの。産経新聞に?」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1258380566/

 ――高野山を訪れた際に、西洋文明の行き詰まりの文脈でキリスト教について言及があった。日本キリスト教連合会が抗議文。
 「え?」
 ――「幹事長の発言こそが独善的だ」という抗議文を出している。
 「どこに出されているの。産経新聞に?」
 ――いや、産経新聞は。
 「私は文明論と宗教論を言ったんです。君は何教だ?」
 ――家は仏教です。
 「仏教っていうのはどういうの?」
 ――浄土真宗。
 「いやいや、仏教というのは、どういう哲学だっつうの」
 ――すぐに答えられません。
 「ね。仏教っつうのは、死ねばみんな仏様になるんだよ。そうでしょ。除夜の鐘はいくつだったか、君、知ってるか?」
 ――108です。
 「うん。108っていうのは、どういう意味だ」

http://www.asahi.com/politics/update/1116/TKY200911160366_03.html
233無党派さん:2009/11/16(月) 23:14:43 ID:yNVaXnVt
234無党派さん:2009/11/16(月) 23:14:48 ID:1GF5YKO2
組閣のとき川端文科相に違和感を持った俺の感覚は間違ってなかったようだ
235中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/11/16(月) 23:15:38 ID:KYTw06zk
>>222
全部を分かれという気はないけど、学者を山ほど飼ってる役所なんだからそれぐらい内々でまとめてこいよ、と。
オープンにするべき所を間違ってるよ。
236窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/11/16(月) 23:15:46 ID:oWK7sRv8
ワシの知り合いの大学教授が川端の悪口を言ってたが
こういうことか
237無党派さん:2009/11/16(月) 23:15:47 ID:YU0On8hB
川端は文科相しかできないという理由でなったんだろ
238無党派さん:2009/11/16(月) 23:15:48 ID:xFWDiGG/
>>229
RIKIであって竹内力ではなく
239無党派さん:2009/11/16(月) 23:16:02 ID:djE8tR9L
>>230
平野も付け加えておいてくれ
240無党派さん:2009/11/16(月) 23:16:20 ID:lBt7uUvQ
チョンはアホだからな
241窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/11/16(月) 23:16:32 ID:oWK7sRv8
>>235
ていうか、役人が説明できない予算なら削られるのが当たり前だとワシは思うw
242肉姫 ◆NudeE.1uMU :2009/11/16(月) 23:16:40 ID:5EdcA70R
さて、ここで恒例の、ラストソングを当てたなたに金銀パールプレゼントです。
お別れの曲はなんでしょうか。ふるって応募ください。

オフコース「さよなら」
243無党派さん:2009/11/16(月) 23:16:57 ID:MhToJM3e
>>230
だから社会党は崩壊したのか……
244無党派さん:2009/11/16(月) 23:17:16 ID:XpmT1aBc
>>232
小沢面白いな
245無党派さん:2009/11/16(月) 23:17:27 ID:V6Y/bnJf
>>232
このやり取りはまるで前総理・・・
小沢が総理になってたら麻生みたいになってたかもw

最強幹事長になって結果的には良かったんじゃないかな。
246神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/11/16(月) 23:17:30 ID:uHP+nMp5
さよならさよならさよならぁ
もうすぐ仕分け人がやってくる〜♪

>>210
ワロタ。
247無党派さん:2009/11/16(月) 23:17:37 ID:lBt7uUvQ
いいか、鳩山
        (゚д゚ )
        (| y |)



お前と小沢は 一人一人では単なる火だが
       火  ( ゚д゚)  火
       \/| y |\/



    二人合わされば炎となる
        ( ゚д゚)  災
        (\/\/



 炎となった 民主党 は、無敵だ!
            |
         (゚д゚ )
     災_/| y |
248無党派さん:2009/11/16(月) 23:17:46 ID:djE8tR9L
>>243
川端は民社党だろ
249無党派さん:2009/11/16(月) 23:17:51 ID:cdzaeJpG
毛利氏を文科省にした方がよっぽどよかったな。
藤田教授とか非ネオリベの学者もいたはずなんだが。
250中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/11/16(月) 23:18:23 ID:KYTw06zk
>>241
つか、事業仕分け自体が「必要な物は説明出来る」ことが前提だからねぇ
今までいかに惰性で仕事をしてたかが分かるわな。

まぁ、スパコンは予算付けて欲しいけど、半分経産省予算みたいなモンなんだよなぁ
251無党派さん:2009/11/16(月) 23:18:29 ID:nwd2DjT4
川端ら3人の下に届くメール、ほぼ9割が抗議かイタズラになりそうだな・・・。
自業自得だが。
252大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/16(月) 23:18:48 ID:HEKT0U6Z
それでは今日もお別れの時間となりました

今日最後の一曲は

ウルフルズさんで 「借金大王」です

それではまた明日、このお時間に

http://www.youtube.com/watch?v=6c_cSPRRMFk
253肉姫 ◆NudeE.1uMU :2009/11/16(月) 23:18:58 ID:5EdcA70R
>>230
ブスの歌姫って言われた民社を調べるといいよ。
254中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/11/16(月) 23:19:07 ID:KYTw06zk
http://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/2009/11/post_428.html
「脱官僚」が看板倒れだというのは本当か?── 天下りの定義をめぐるマスコミの迷妄

面白かったけど長い
255窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/11/16(月) 23:19:32 ID:oWK7sRv8
>>250
説明できなきゃ削られるってのが掟だからな…
どんなに大事なものでも役人がバカなら削られる
それは役人の責任であって仕分け人の責任ではない
256無党派さん:2009/11/16(月) 23:19:51 ID:lr8ZxLhT
荒らしのコピペに爆笑してしまったw
257無党派さん:2009/11/16(月) 23:19:52 ID:2cd0NZgo
>>229

竹内力って歌ってるんだ
258無党派さん:2009/11/16(月) 23:20:15 ID:Xl8OPpLS
地域主権というなら米軍基地の存廃は沖縄県知事や県議会、なにより沖縄県民の意思に委ねるべきだ。
だって「主権」を認めるんだろ?
259無党派さん:2009/11/16(月) 23:20:17 ID:qn/M5IXD
>>250
理事の給料に8割近く費やされてるんじゃね>スパンコ予算
260無党派さん:2009/11/16(月) 23:20:19 ID:B8vKzWaG
>>216
文科省より大学や研究所の方が頭がいい人が揃っているからしゃあない。
261中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/11/16(月) 23:20:21 ID:KYTw06zk
>>230
元日電社員の長妻は?
262無党派さん:2009/11/16(月) 23:20:33 ID:w9oru4xH
>>248
直嶋も民社系だな。
263無党派さん:2009/11/16(月) 23:21:52 ID:djE8tR9L
>>259
それがマジなら、2割の予算を富士通にやれ
264無党派さん:2009/11/16(月) 23:21:52 ID:qn/M5IXD
>>210
あれ、役人って『優秀な人』が揃ってるんじゃなかったか?
265中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/11/16(月) 23:21:56 ID:KYTw06zk
>>259
実は、ベクタ計算用のCPUの設計からやるから金がかかるのは間違いない。
それでも日電は逃げたけど。
富士通が一社でがんばるらしい。
266無党派さん:2009/11/16(月) 23:22:29 ID:fqAc+xxJ
さっき巨人の集まりに、山岡がいたな。
267無党派さん:2009/11/16(月) 23:22:33 ID:w9oru4xH
>>250
スパコンは要らんよ。NECも日立も逃げ出してる時点で終わってるだろう。
268無党派さん:2009/11/16(月) 23:22:38 ID:vF5NYOVC
川端達夫
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%9D%E7%AB%AF%E9%81%94%E5%A4%AB
2006年7月の滋賀県知事選挙では民主党県連内で國松善次と嘉田由紀子のどちらを推薦
するかで意見が分かれ、県連代表として最終判断を一任された川端は國松推薦を決定した

2009年9月30日、「ニューハーフショーパブ」「キャバクラ」などの店への支払いに
数年間にわたり政治資金から114万円を支出していたことが発覚した[2][
269大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/16(月) 23:22:50 ID:HEKT0U6Z
「私たちは忘れないでしょう、大分トリニータという非常に強いチームがあったことを。
東京国立競技場、空は今でもまだ、大分トリニータのブルーに染まっています。」

http://www.youtube.com/watch?v=Tb1Ke7DWQDg
270窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/11/16(月) 23:22:59 ID:oWK7sRv8
>>265
このご時世にベクトル計算もないだろ…

超並列でがんばれと
271無党派さん:2009/11/16(月) 23:23:42 ID:S1cPX23o
>>261
雑誌記者もやってたから組合カラーは薄いな。
取材力とか突破力はあるけど守りが弱い。菅グループ故か。
272中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/11/16(月) 23:24:10 ID:KYTw06zk
>>255
普通の会社がそうだからね。
まぁ、今までプレゼンされる側でしたことがない連中ってのを割り引いても酷すぎる。
273肉姫 ◆NudeE.1uMU :2009/11/16(月) 23:24:16 ID:5EdcA70R
>>269
やめろよワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!
274無党派さん:2009/11/16(月) 23:24:33 ID:VrjRJrER
>>210
川端は酷使に侵されるかもな。
275シャブリナ ◆XPqkTnSjTY :2009/11/16(月) 23:24:41 ID:LDuraKZY
>>232

「そうだ。煩悩をすべて超越して、生きながらに超越できる人が生き仏だ。おしゃかさんが最初の人だ。
その以降にもいろいろあったと思うけれども。いろんな、それに、お釈迦様に近い人もいっぱい出てきた
だろうと思う。これだけ普及したんだからね。だから、そういう意味で、生きながらにして仏になることも
できるし、死にゃあ、みな煩悩がなくなるから仏様。君んとこも仏様あるだろ?だから、他の宗教で神様
になれるところがあるか?そうでしょう?基本的考え方が違うということを僕は言ってるんですよ。仏教
哲学というか、が背景だけれども、東洋の思想ちゅうのは、悠久なる自然の中の、人類は、そのひとつ
の営みというとらえ方だ。わかる?『それ天地は万物の逆旅にして、光陰は百代の過客なり』という李白
の詩があるけれども。西洋文明は、人間が、うーん、霊長類として最高の、自然をも、人間のいろいろな、
まあ、これは少し、宗教ちゅうより政治論になるけれども、ために存在するという考え方だ。だから、有名
なエベレスト征服したときに、なぜエベレストを征服したのか、そこに山があるからだと答えをしたイギリス
人がいたけども、地元では、霊峰としてあがめられて、そのエベレストを征服しようなどという考え方は、
アジア人にはほとんどない。そういう根本的な宗教哲学と人生観の違いを僕は述べたんです。わかった?
僕も君も死ねば仏になれるんだ、だから」
http://www.asahi.com/politics/update/1116/TKY200911160366_03.html
276無党派さん:2009/11/16(月) 23:24:52 ID:V6Y/bnJf
>>254
ざっとだけ読んだがさすが高野だ。

どうりで大塚郵政人事フルボッコの回だけサンプロで高野が外されてた訳だわ。
竹中が「高野さん来るなら出ない」とでも言いやがったのかなぁ。
277無党派さん:2009/11/16(月) 23:25:05 ID:B8vKzWaG
>>264
昨日の仕分けを聞いたが、文科の役人はそれはそれはヒドイものだったぞ。
財務省主計局が優秀というのがよく分かった。

>>265
ベクトル部分については開発費だけふんだくられて逃亡されたから
訴訟を起こすらしいな。
278窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/11/16(月) 23:25:23 ID:oWK7sRv8
>>272
ワシは予算を商品、役人を営業マン、仕分け人を消費者と見て楽しんでる


買わんわあれじゃw
279無党派さん:2009/11/16(月) 23:25:28 ID:2cd0NZgo
>>252
青木雄二、死んじゃった。


(´・∀・) モラトリアム
280京浜急行は神 ◆RRq6nNWyqI :2009/11/16(月) 23:25:35 ID:khdIBnzu
川端 早くも官僚の犬か? 政治主導があきれるぜ 菅がおしおきしてやらんとな
281無党派さん:2009/11/16(月) 23:26:28 ID:Xl8OPpLS
高野って小泉の郵政民営化支持して、反対してた民主党を批判してたよね。
282無党派さん:2009/11/16(月) 23:26:35 ID:S1cPX23o
>>275
酷使様はスパコン擁護派だから、どう出るか分からない。
単純に閣内不一致とか言って叩くだろうが。
283オシン:2009/11/16(月) 23:26:45 ID:nxQTmDoW
山本浩、うまいと思ったことない。
284277:2009/11/16(月) 23:26:53 ID:B8vKzWaG
昨日じゃない金曜だったorz
285無党派さん:2009/11/16(月) 23:27:00 ID:7m49EtQK
小沢すげぇぇぇ。 産経の記者は適当な質問に突っ込まれて焦っただろうな。

――高野山を訪れた際に、西洋文明の行き詰まりの文脈でキリスト教について言及があった。日本キリスト教連合会が抗議文。
「え?」
――「幹事長の発言こそが独善的だ」という抗議文を出している。
「どこに出されているの。産経新聞に?」
――いや、産経新聞は。
「私は文明論と宗教論を言ったんです。君は何教だ?」
――家は仏教です。
「仏教っていうのはどういうの?」
――浄土真宗。
「いやいや、仏教というのは、どういう哲学だっつうの」
――すぐに答えられません。
「ね。仏教っつうのは、死ねばみんな仏様になるんだよ。そうでしょ。除夜の鐘はいくつだったか、君、知ってるか?」
――108です。
「うん。108っていうのは、どういう意味だ」
――煩悩。
「そうだ。煩悩をすべて超越して、生きながらに超越できる人が生き仏だ。おしゃかさんが最初の人だ。その以降にもいろいろ
あったと思うけれども。いろんな、それに、お釈迦様に近い人もいっぱい出てきただろうと思う。これだけ普及したんだからね。
だから、そういう意味で、生きながらにして仏になることもできるし、死にゃあ、みな煩悩がなくなるから仏様。君んとこも
仏様あるだろ?だから、他の宗教で神様になれるところがあるか?そうでしょう?基本的考え方が違うということを僕は
言ってるんですよ。仏教哲学というか、が背景だけれども、東洋の思想ちゅうのは、悠久なる自然の中の、人類は、そのひとつの
営みというとらえ方だ。わかる?『それ天地は万物の逆旅にして、光陰は百代の過客なり』という李白の詩があるけれども。
西洋文明は、人間が、うーん、霊長類として最高の、自然をも、人間のいろいろな、まあ、これは少し、宗教ちゅうより政治論
になるけれども、ために存在するという考え方だ。だから、有名なエベレスト征服したときに、なぜエベレストを征服したのか、
そこに山があるからだと答えをしたイギリス人がいたけども、地元では、霊峰としてあがめられて、そのエベレストを征服しよう
などという考え方は、アジア人にはほとんどない。そういう根本的な宗教哲学と人生観の違いを僕は述べたんです。
わかった?僕も君も死ねば仏になれるんだ、だから」
286中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/11/16(月) 23:27:21 ID:KYTw06zk
>>270
並列化とベクタ計算は両立する。
っていうか、そのためのCPUを新造するの。
要は、GeForceの計算能力をクラウド化して連結して使う。

今の東大気象研のチタマシミュレータ@日電がそんな感じ。
その上を目指すから結構大変。
ちなみに、富士通はsunのSPARCの製造請け負ってるから、たぶんなんとかなる。
287無党派さん:2009/11/16(月) 23:27:49 ID:lBt7uUvQ
288窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/11/16(月) 23:28:35 ID:oWK7sRv8
>>286
オマエとこの話をするのはやめたw
289無党派さん:2009/11/16(月) 23:28:37 ID:w9oru4xH
文部相は恥を知れと…

行政刷新会議事業仕分け対象事業についてご意見をお寄せください:文部科学省
http://www.mext.go.jp/a_menu/kaikei/sassin/1286925.htm
290オシン:2009/11/16(月) 23:29:38 ID:nxQTmDoW
>>277

>財務省主計局が優秀
アイツラ練習して臨んだ風じゃなかった?
他省庁の官僚をタコ踊りさせてご満悦に見えた。
291無党派さん:2009/11/16(月) 23:29:59 ID:nwd2DjT4
事業仕分けのはずだったのに、大臣で仕分けられてしまったのが出てきたなw
292無党派さん:2009/11/16(月) 23:31:20 ID:vF5NYOVC
55年目の悲願達成へ 上杉 隆(ジャーナリスト) 鳩山家の3つのテーマ
http://voiceplus-php.jp/archive/detail.jsp?id=218&nif=false&pageStart=0
メディアによれば、“友愛”の概念がはっきりしないという。じつは、鳩山邦夫事務所で5年間、秘書と
して働き、15年以上も友愛政治に触れてきた筆者も同感だ。英語ではフラタナティだそうだが、その
まま訳せば、“兄弟愛”になってしまい、限定的なものになってしまう。
 実際、元祖“友愛”思想の根底は、階級的・排他的な博愛主義ともいうべきものだ。それは、鳩山一郎
元首相が所属した結社「フリーメーソン」の根本思想にこそ顕著に表れているのかもしれない。それが20世紀、
欧州を舞台にした2度の世界大戦を経て、より幅広い博愛主義に昇華したといえるのではないか。
 軍事独裁国家に対する囲い込みと団結によって、地域的な平和をもたらす、そのための絆として“友愛”と
いう思想が不可欠だ。鳩山家の“友愛”思想を単純化すればこうである。

 さて、その鳩山由紀夫首相だが、その“友愛思想”を武器に、何をめざし、何をやろうとしているのか。筆者
なりに再考してみようと思う。
 鳩山家の政治家は、宿命的に次の3つの政治テーマを背負っている。
1、自主憲法の制定
2、日露平和条約の締結
3、通貨改革(デノミ)
http://voiceplus-php.jp/archive/detail.jsp?id=218&nif=false&pageStart=20
http://voiceplus-php.jp/archive/detail.jsp?id=218&nif=false&pageStart=40
293無党派さん:2009/11/16(月) 23:31:40 ID:YU0On8hB
ゲフォのGPU利用したワークステーションなら生協でも買えるぞ
294無党派さん:2009/11/16(月) 23:31:49 ID:TPlLAWr+
>>281
途中で寝返った組だ。木村太郎とかよりはマシなレベルだが、
4年前から小泉を叩いて干された人からするとカスレベル。
295無党派さん:2009/11/16(月) 23:32:44 ID:djE8tR9L
>>289
文部科学省の反乱 
にしては、ショボすぎる・・・w
296無党派さん:2009/11/16(月) 23:33:07 ID:fEbiBPUA
>>285
これはその通りだね。
仏教は仏の教えであり、仏になるための教えでもあるが、
キリスト教は「神になるための教え」では断じてない。
神と人間の間には絶対的な断絶がある。

ひろさちやも同じこと言ってたわ。
297窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/11/16(月) 23:33:23 ID:oWK7sRv8
>>291
オマエおもろいw
298無党派さん:2009/11/16(月) 23:34:09 ID:TPlLAWr+
>>285
まぁ小沢が言わなくとも、日本は鎖国していて平和に暮らしていたのに、
ちょっかいをかけてきた欧米という構図な正論なだけ。そんな昔じゃない
150年前の話だ。正論を言うと叩いてくるのが、恥知らずの一部の白人ども
299肉姫 ◆NudeE.1uMU :2009/11/16(月) 23:34:13 ID:5EdcA70R
>>283
山本浩は解説の上手さでサッカーファンに慕われてるわけでないからね。
深い知識となによりサッカー好きって言うのが伝わってくる。倉敷もそう。
他の民放アナはそこを勘違いして上手いこということだけに執心する。ダメポ。
愛だよ愛。山川静雄の歌舞伎、香川照之のボクシングも同様だぜ。
300無党派さん:2009/11/16(月) 23:34:13 ID:YU0On8hB
文句科学省
301窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/11/16(月) 23:34:25 ID:oWK7sRv8
>>296
仏教の仏とキリスト教の神は概念として全く違うけどね
302オシン:2009/11/16(月) 23:34:25 ID:nxQTmDoW
>>291
これ等も仕分けしとこう
「鈴木寛・高井美穂・中川正春・後藤斎」
303無党派さん:2009/11/16(月) 23:34:39 ID:B8vKzWaG
>>290
というか仕分け人を誘導できるような資料を作っていたし、そういう説明をしていた。
素人にも良く分かる簡潔な論理で。
304窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/11/16(月) 23:35:17 ID:oWK7sRv8
>>303
ていうか、真実はたいてい簡潔なんだよ
305無党派さん:2009/11/16(月) 23:35:23 ID:2cd0NZgo
>>275
枕元に聖書を置いて祈りながら、
戦火に震えてる子供も世界には居る。

こんな政治家、死んだらいい。
とっとと念願の仏になれ。
306窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/11/16(月) 23:35:43 ID:oWK7sRv8
真実は簡潔
言い訳は複雑

      窓爺名言集
307無党派さん:2009/11/16(月) 23:35:51 ID:djE8tR9L
>>292
>英語ではフラタナティだそうだが、そのまま訳せば、
“兄弟愛”になってしまい、限定的なものになってしまう。

兄弟が与野党に袂を分かつ現状では、何をかいわんやw
308オシン:2009/11/16(月) 23:36:19 ID:nxQTmDoW
>>299
そりゃ言えてる、愛だよね、友愛。
309無党派さん:2009/11/16(月) 23:38:29 ID:B8vKzWaG
>>304 >>306
名言ktkr
まあその通りだな…
310さいたま氏:2009/11/16(月) 23:38:46 ID:qc9DvI7J
>>291
会議の場で抗うのは無理なんだから、自分のところの大臣に「説明」した方がいい。
という合理的判断の結果ですかね。
311無党派さん:2009/11/16(月) 23:38:53 ID:nwd2DjT4
>>302
仕分け人「あなたの取り柄は何ですか?」
鈴木寛「すずか〜ん、れぼりゅ〜しょん!!」
仕分け人「罷免」
312窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/11/16(月) 23:38:53 ID:oWK7sRv8
ただし簡潔なものが真実とは限らない
思い込みも簡潔


               窓爺名言集
313オシン:2009/11/16(月) 23:38:54 ID:nxQTmDoW
>>303
そう。
他省庁の官僚たちは国会答弁の要領で臨んじゃったんだよ、バカだね。
314神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/11/16(月) 23:39:05 ID:uHP+nMp5
リベルテ、エガリテ、フラテルニテでしょう?
315窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/11/16(月) 23:40:13 ID:oWK7sRv8
>>312
これはプー五郎に呉れてやろう

おいプー
毎朝100回唱えろ
316中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/11/16(月) 23:42:13 ID:KYTw06zk
>>312
人は見える物ではなく、見たい物を見る。

               中ブ連名言集
317窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/11/16(月) 23:42:39 ID:oWK7sRv8
>>316
それ誰かが言ってたぞw
318シャブリナ ◆XPqkTnSjTY :2009/11/16(月) 23:43:23 ID:LDuraKZY
亀井氏、存在感発揮へ「拡大」構想 自民切り崩しも狙う
国民新党代表の亀井静香郵政改革・金融相が勢力拡大構想を打ち出している。保守系無所属の平沼赳夫
元経済産業相の「平沼グループ」や新党日本(田中康夫代表)に新党結成を働きかけているほか、日本
郵政株式売却凍結法案の採決を利用して、郵政民営化に慎重な自民党議員の切り崩しもねらっている。
ただ、平沼、田中両氏は連携に否定的で、亀井氏の思惑が成就するか見通しは立っていない。(斉藤太郎)

国民新党が勢力拡大に躍起なのは、連立政権で発言力を強化し、来年夏の参院選を前に存在感を高め
たいからだ。参院選で民主党が単独過半数を制すれば、国民新党の価値は急落しかねない。

国民新党は衆参8人、新党日本が衆参2人、平沼グループが衆3人で新党を作れば合計13人となり、
社民党の衆参12人を上回る。急ぐ亀井氏は、新党に先立ち衆院での統一会派立ち上げも打診している。

「間違いなく、そういうこと(新党結成)になる。今週あたりに話し合いを煮詰めていく」

16日、亀井氏は首相官邸で記者団にこう述べ、自信を示した。

民主党の小沢一郎幹事長も16日の記者会見で、亀井氏の新党構想について「報道が本当なら、マイナス
ではなくプラスだ」と評価した。
319肉姫 ◆NudeE.1uMU :2009/11/16(月) 23:43:25 ID:5EdcA70R
じゃみんな裸になりゃいいじゃねーか。
320無党派さん:2009/11/16(月) 23:44:00 ID:2cd0NZgo
>>306
羊のレクター博士、いつもそれを言う。

「真実はいつもシンプルだ」
321無党派さん:2009/11/16(月) 23:44:01 ID:JETJHD1D
ここでの川端票は内閣発足直後だと休日出勤GJとかだったのにw
まあ文部は、自民時代にも構想日本連中に仕分けされてたし散々だな
322シャブリナ ◆XPqkTnSjTY :2009/11/16(月) 23:44:04 ID:LDuraKZY
>>318つづき)
平沼、田中両氏との合流にとどまらず、亀井氏は自民党切り崩しも視野に入れている。郵政民営化見直し
の第一弾である郵政株式売却凍結法案の採決で「自民党議員9人が造反して賛成に回る可能性がある」
(国民新党幹部)とし、「造反者が自民党を離党したら国民新党に来るよう手を打つ」(別の幹部)と意気込
んでいるのだ。

自民党幹部は16日、「亀井は郵政造反組を中心に幅広く新党参加を呼び掛けているようだ。野田聖子
(元郵政相)が誘われたのを確認した」と、警戒感をあらわにした。

ただ、亀井氏にとってハードルは高い。

亀井氏は先週の平沼氏との会談で、小泉純一郎元首相の郵政民営化にともに反対した経緯などを指摘し
「基本的な考えは同じだよな」と新党結成を促した。

だが平沼氏は16日夜、都内の日本料理店で、自民党の麻生太郎前首相や古賀誠元幹事長らとの「士志の会」
を開いた。会合後、記者団に、亀井氏とは保守政策をめぐって相違点があるとし、「合流話は国民新党の
やっつけ話で実態はない。事実上ないのが今の状況だ」と否定した。

亀井氏は16日、記者団に「新党日本とはお互いに党を解消し、新党を結成する方向で考えている」とも語った。
ただ田中氏は同日、産経新聞の取材に「検討はするが、亀井氏から話があった上で民主党と統一会派を
組んだ経緯がある」と語った。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091116/stt0911162005007-n1.htm
323無党派さん:2009/11/16(月) 23:44:04 ID:djE8tR9L
>>313
やらせの国会答弁より、中身は充実してたな
これだから、官僚主導の委員会質疑はバカにされる
国会審議の政治家主導が望まれる所以

野党第
324無党派さん:2009/11/16(月) 23:44:10 ID:nwd2DjT4
>>313
国会答弁の要領を知らなそうな農水省の若手官僚が懸命に弁護していた
「田舎で働き隊」が生き残ってたしな・・・。
325無党派さん:2009/11/16(月) 23:44:25 ID:Yl00J7XK
文部科学省の優秀な官僚の能力の片鱗に、愚民どもはひれ伏せ!

http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1258096698/622
326窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/11/16(月) 23:44:38 ID:oWK7sRv8
>>320
やっぱ誰かが言ってたかw
327無党派さん:2009/11/16(月) 23:44:49 ID:M2gFxnSR
ヨシミは亀井に土下座すればいいと思う
328無党派さん:2009/11/16(月) 23:45:05 ID:jy/hmsqE
>198
今首都圏以外の地方は実質終わってる
吉田修一の「悪人」の世界のような
とんでもない閉塞感が漂ってる

パチンコしかない娯楽に
非正規しかない仕事
これに目を向けないと
いくら盤石に見えても
また政権ひっくり返される
329無党派さん:2009/11/16(月) 23:45:27 ID:DyhGLsq5
>>317
塩婆のローマ人の物語に出てくる
330窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/11/16(月) 23:45:56 ID:oWK7sRv8
>>313
国会答弁は言い訳だからな…

営業と言い訳はベクトルが正反対だ
言い訳で商品を買う奴は居ない
331無党派さん:2009/11/16(月) 23:46:16 ID:7m49EtQK
日本は一部の人を除いて、基本的に絶対神というものを持たず、
広く仏教的で倫理的な敬愛すべき存在としての森羅万象の
神々を持つ寛容で包括的な宗教心的なるものを持つ世界でも
希有だが、もっとも許容力のあるすばらしいネーションである。

それゆえに日本は世界文明の重要な役割を担うことになるだろう。
332無党派さん:2009/11/16(月) 23:46:17 ID:nwd2DjT4
>>325
コーヒー吹いたじゃねえか、バカヤロウww
333京浜急行は神 ◆RRq6nNWyqI :2009/11/16(月) 23:46:25 ID:khdIBnzu
上司にごまをすっても金はかからない byKQ
334中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/11/16(月) 23:47:16 ID:KYTw06zk
>>326
確か元は、ローマの誰かの著作だった気がする。
思い出せん。
335無党派さん:2009/11/16(月) 23:47:28 ID:RdMba78x
ネトウヨもこの際、反米保守に変わってくれればな。
336窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/11/16(月) 23:48:40 ID:oWK7sRv8
>>335
反米保守が正統保守なんだが
337京浜急行は神 ◆RRq6nNWyqI :2009/11/16(月) 23:48:57 ID:khdIBnzu
言っても意味のないことは最初からだまっていたほうがいい byジャッキー・スチュワート
338シャブリナ ◆XPqkTnSjTY :2009/11/16(月) 23:49:36 ID:LDuraKZY
民主、議連のあり方検討チーム設置
民主党は16日の役員会で、議員連盟のあり方を検討するチームの設置を決めた。超党派を含め議連
は現在、衆参両院で400を超えるとされる。これまで自民党主導だった議連活動を民主党主導につくり
替える狙いもある。党幹部は「会費だけ払って有名無実化している議連も多い」とも指摘しており、乱立
する議連を整理・統合する考え。座長には伴野豊副幹事長が就いた。(23:44)
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20091116AT3S1601W16112009.html
339窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/11/16(月) 23:50:49 ID:oWK7sRv8
>>331
ヒンズー教もなんかそんな感じだったぞ
340無党派さん:2009/11/16(月) 23:50:50 ID:nwd2DjT4
>>338
そういや、日経だったかどこかの記事によれば、廃止したはずの部会・調査会が数日で復活してるらしいな。

・・・・・・自民党の話だけど。
341無党派さん:2009/11/16(月) 23:51:22 ID:v1RKDMyc
事業仕分け
(スパコンのハード製作から日本電気・NECが撤退して富士通一社になったという話の流れで)

【質問】
(゚Д゚)「ちょっとよろしいですか、それでF(富士通)も抜けるということは想定されてるんですか、
    抜けたらどういうことになるんでしょうかこのプロジェクトは」

【普通の答え】
「富士通が抜けるということは想定しておりません」/「想定しております、その場合の影響はウンヌン」

【官僚の答え】
( ゚ω゚)「お答え申し上げます、実際私どもがですね、平成17年からこのプロジェクトを、10ペタクラスのものを
    開発するということで、世界最先端・最高性能の10ペタクラスのものを開発しようと、これが製作的に
    求められてたところでして、それにつきまして、システム構成にするかということについて色々検討い
    たしました。それで、その時点で私どもは理化学研究所からですね、システムの構想が出まして、それ
    に基づきまして一応国費として、この一千百五十四億円ということがですね、その程度が、適切だろう
    ということで、ほんとに財政厳しい状況にございますから、なんとか国費としてですね、この範囲で出来
    るだけ、世の中に素晴らしいものを作ろうということで設計を始めました。で、その際に、それでは複合
    型のシステムでやろうということにつきまして、一応国費としてその程度を前提にですね、じゃどこまで
    民間の努力も含めてやれるかということで、一応三社、といいますか、実際には三社、二社はグループ
    でございますので、二チームでございますけれども、二チームで合意して進めております。それで具体
    的な契約というのはですね、これは先ほど主計官からもご説明ありましたけれども、今までは設計の
    段階でございまして、その設計の段階を、概念設計とそれから詳細設計の段階を四段階に分けまして、
    その設計の作業を進めて来たのがこれまででございます。で、残りまさにこれからその製造段階に入り
    ますので、製造段階の契約をこれから結ぼうと、そうゆう状況にございます。(キリッ」(2分10秒)

( ゚д゚)ポカーン

オリジナルの耳コピペはhttp://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1258096698/622
342神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/11/16(月) 23:51:30 ID:uHP+nMp5
>>339
ヒンドゥーはカーストが…
343醤油 ◆yxMDL5V05s :2009/11/16(月) 23:52:10 ID:ja4Npaq8
キリスト教にしろ、仏教にしろ、教祖が始めた時の姿とはまるでさっぱり違ってしまってるからなあ。
少なくとも釈迦は、死んだらみんな仏様とは言わなかったぞ絶対w
まぁ換骨奪胎ぶりは、どっちかと言えばキリスト教、特にカトリックの方が酷いっちゃあ酷いけど。
344さいたま氏:2009/11/16(月) 23:52:35 ID:qc9DvI7J
>>335
まあ、親米とか反米とか以前に、
自分の運命を完全に誰かにゆだねちゃったりしないもんですよ。保守は。
345無党派さん:2009/11/16(月) 23:53:01 ID:2cd0NZgo
>>296
「グノーシス派」の研究が進められて、
そういうキリスト教の誤解が、最近は修正されてる。

宗教比べをしない方がいい(カルトを除く)。
フランスやドイツなら小沢発言は「ヘイトスピーチ」で逮捕。

「仏教なら安心」の思い込みで、カルト親鸞会が勢力を伸ばしてる。
346無党派さん:2009/11/16(月) 23:53:15 ID:djE8tR9L
>>340
自民党の本質は圧力団体でしかない
しょうがない
347醤油 ◆yxMDL5V05s :2009/11/16(月) 23:53:23 ID:ja4Npaq8
>>316
見たい物は見たい
パンティーは純白に限る

坂本勝平の箴言
348無党派さん:2009/11/16(月) 23:53:34 ID:v1RKDMyc
>>325長いから、あーとかおーとかえーとかの冗句を省いてみた(>>341)が、それでもひどいなw
349無党派さん:2009/11/16(月) 23:53:52 ID:7m49EtQK
小沢幹事長体制が続く限り、参院選は民主は70程度、自民は30程度になるとして、
その後、自民党の分裂と国民新、新党日本、平沼G,みんなの党がどうなるかが
今後の焦点だよな。結局、衆院選小選挙区制で当面やるわけだが(少なくとも小沢体制の
影響が残るうちは)、政党が団結しなければ小選挙区制は生き残れない。民主に合流する
という選択肢を取らない限り生き残りを図るためには、自民党分派とどことどこが
選挙協力を結ぶかの流れに必然的になる。
それも小沢が描いたストーリーでもあるが、さらに小沢はそれでも民主のまじめに日常活動
をやっている連中が勝てる指導を徹底し、小沢民主体制を盤石にして政治家としての
役目を終えるだろう。
350中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/11/16(月) 23:54:11 ID:KYTw06zk
>>342
キリスト教徒ユダヤ教の関係みたいなモンだからなぁ
仏教とヒンドゥー教は。まぁ、仏教はヒンドゥー教の逆襲にあって負けちゃったわけだけど
351醤油 ◆yxMDL5V05s :2009/11/16(月) 23:54:23 ID:ja4Npaq8
>>334
カエサルね。「人は真実ではなく、自分が信じたいものを信じるものだ」みたいな感じ。
352無党派さん:2009/11/16(月) 23:54:24 ID:2cd0NZgo
>>299

山川静夫、最高すぎるわ
353窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/11/16(月) 23:54:33 ID:oWK7sRv8
>>343

> 少なくとも釈迦は、死んだらみんな仏様とは言わなかったぞ絶対w

輪廻転生から外れると仏なんだよねw
まあ、小沢の仏教理解なんてたいしたことないってこと
354夢見通り ◆yumemiK1w6 :2009/11/16(月) 23:54:55 ID:uzlVkBbX
皆様こんばんわ。
寝る前に顔だけ出しに来ましたよ。すぐ寝るけど。

良い年齢の重ね方は、真剣にくだらないことをやり続ける事である。

By 夢見通り迷言集

この愛すべきスレ住人の皆様へ。

ってキャラじゃねえな。



355中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/11/16(月) 23:55:22 ID:KYTw06zk
>>347
見たい!嗅ぎたい!被りたい!

じゃないのか? 最近は。
356無党派さん:2009/11/16(月) 23:55:37 ID:jUQfy5n3
>>205
つーか、まだやってなかったのかよ
新人に先輩風吹かせていい気になってるんじゃないの?国対連中は
357窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/11/16(月) 23:56:12 ID:oWK7sRv8
>>355
布キレよりその中の(ry
358無党派さん:2009/11/16(月) 23:57:00 ID:xFWDiGG/
押してみて突っ張ってダメで元々やってみて
泣いてみて微笑んで、ってのが努力ちゅーもんだ
359さいたま氏:2009/11/16(月) 23:58:18 ID:qc9DvI7J
>>357
中の真実はグロテスクすぎるので、
若者たちは無垢な布きれに走るのでしょう。
360夢見通り ◆yumemiK1w6 :2009/11/16(月) 23:58:31 ID:uzlVkBbX
>>357
姫は常に裸ですぜ。
361無党派さん:2009/11/16(月) 23:58:46 ID:2cd0NZgo
>>353
床屋政談と変わらない。

小沢一郎の宗教話。
362窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/11/16(月) 23:59:09 ID:oWK7sRv8
>>359
ワシにとっての真実はチョメチョメをナニしたときのねーちゃんの表情と声だ
363醤油 ◆yxMDL5V05s :2009/11/16(月) 23:59:23 ID:ja4Npaq8
>>353
まぁアメリカさんや、イギリスさんのキリスト教理解も心許無いけどねw
カトリックなんて、各地の原始宗教の神像を、磔されたイエスの像に変えただけだもん。あとはとにかく祈れ。

宗教改革にしたって、儀式で口にするパンとワインが「本物のキリストの肉と血になるかどうか」で揉めて、
ツヴィングリとルターの統一戦線が実現しなかった。ツヴィングリが戦死した報を聞いたルターが諸手を挙げて喜んだってんだから。
イエスや使徒が聞いたら呆れ返るよ。
364窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/11/17(火) 00:01:21 ID:oWK7sRv8
>>363
パンは神の子キリストが分けたから無限に増えたのであって
神でも何でもない人間が分けて奇蹟が起こるはずないだろとワシは思うが
365無党派さん:2009/11/17(火) 00:01:27 ID:3w0/hMYS
>>339
インドネシア(国内のバリはほとんどがヒンズー)に行ったときに、
あそこはイスラムとヒンズーがほんとお互いの宗教をある程度受け入れつつ
共存していることに感銘した。
キリストも仏教も共存している。
ただ日本の場合は、特定の宗教そのもののあまりこだわりがなく、だからこそ
宗教対立なんて国内でも一部のカルトを除いて存在しないし、一部の宗教政党を
除いて政治にも影響しない。
西洋キリスト教国や中東のイスラム教国は、国家や家族、恋愛関係と並んで、あるいは
それ以上に宗教が優先されることもあり、それゆえに様々な問題や「絶対性」から
おこる対立が生まれる。
366無党派さん:2009/11/17(火) 00:01:29 ID:xFWDiGG/
このスレにかつて真実ってコテがいたよな
367中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/11/17(火) 00:01:31 ID:KYTw06zk
>>363
中世キリスト教なんか、その土着宗教の神様を取り込んだ天使が崇拝されたモンだから、天使を破門する
とか訳のワカラン事をやらかしてるしなぁw
368醤油 ◆yxMDL5V05s :2009/11/17(火) 00:01:40 ID:wkXFOglo
>>362
チョメチョメしてる時のネーちゃんは、実は好きでも無い相手に甘い声でもっともっと、とかおねだりできるんだぜ。
ベッドの上に真実はありまへん。ソースは俺。
369窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/11/17(火) 00:02:46 ID:k8UgZXpj
>>368
それはまあお互い様だろw
370中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/11/17(火) 00:03:06 ID:aktB5pRv
>>365
日本の宗教の恐ろしいまでに柔軟なところは、外来の神や悪魔も問題無く取り込んで八百万の一柱に
並べてしまえるところ。
371夢見通り ◆yumemiK1w6 :2009/11/17(火) 00:03:11 ID:CXR6h8Dg
しかし爺さんはお年を召しても元気ですなwww
372肉姫 ◆NudeE.1uMU :2009/11/17(火) 00:03:27 ID:QwXg581p
関わりあって生きていく社会では、どう理解したかよりどう体現してるかが問題だけどな。
373醤油 ◆yxMDL5V05s :2009/11/17(火) 00:06:06 ID:wkXFOglo
>>370
ヒンズー教も、仏教徒ってのを1つのカーストにしてしまったんだよなあ。
多神教ってのは懐が深いよねえ。往年のリック・フレアーみたいだw
374無党派さん:2009/11/17(火) 00:06:10 ID:5JXCzZpL
窓爺の性談議は気持ち悪いな…。
375夢見通り ◆yumemiK1w6 :2009/11/17(火) 00:07:14 ID:CXR6h8Dg
>>370
まあ日本独特の考え方だわね。
ある意味和の精神に通ずるところがある。
普通の国じゃたとえば神仏習合とかあり得ない。
376肉姫 ◆NudeE.1uMU :2009/11/17(火) 00:07:39 ID:QwXg581p
演技は当たり前だけど、もっともっとつーのはさすがにいないだろうな。
友達に聞けるもんでもないけど確信があるわ。
377夢見通り ◆yumemiK1w6 :2009/11/17(火) 00:09:17 ID:CXR6h8Dg
もっともっととかいうのはAVか風俗嬢くらいでしょ。
通常でそんな事言われたら引くわ。
378無党派さん:2009/11/17(火) 00:10:10 ID:3w0/hMYS
日本人でメリークリスマスといって、西洋キリスト教国では最大の式典の祝辞、
つまりキリストを祝っているなんて感覚を持っている奴なんとほとんどおらず、
単純に乾杯という意味と、メリークリ○リスと言っている前哨にすぎない。

他国の神聖なることばを自らの俗儀に都合よく転用してしまう国民も世界広しと
言えども日本くらいだろう。
379醤油 ◆yxMDL5V05s :2009/11/17(火) 00:10:28 ID:wkXFOglo
まぁその辺は元カノの名誉に関わるのでボヤかしてはいるw
380無党派さん:2009/11/17(火) 00:11:08 ID:QgOy4l2r
>>341
この調子じゃ全事業削られちまうなw
ヒドス。
381京浜急行は神 ◆RRq6nNWyqI :2009/11/17(火) 00:12:39 ID:GiTc0pcj
まぁ 日本アニメがここまで世界で人気があるのは宗教の影響が少ないということもあるので 
いいことでもある 天地やおろずの神々に感謝ですな
382沖縄タイムス男 ◆.4QYQI.15A :2009/11/17(火) 00:14:43 ID:dj5oPB6K
岡田外務大臣は、県民を無視し、米軍基地内だけ視察
http://henoko.ti-da.net/e2628148.html
383神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/11/17(火) 00:14:57 ID:h4Ni5j10
>>381
ロボット産業の興隆も宗教と聞いたことがあります。
真偽は知りませんが。
384夢見通り ◆yumemiK1w6 :2009/11/17(火) 00:15:22 ID:CXR6h8Dg
>>378
某極悪宗教団体はこの日に集会開いたりして
クリスマスの雰囲気を出させないようにする場合もあるらしい。

生まれてこの方1回もクリスマスプレゼント貰ったことないという
とてもかわいいのに家族中その宗教につかってる痛い人を知ってる。
385京浜急行は神 ◆RRq6nNWyqI :2009/11/17(火) 00:16:05 ID:GiTc0pcj
>>383 ロボットってチェコ語ってホントですか?
386無党派さん:2009/11/17(火) 00:17:12 ID:6nv3z4zh
カトリックとプロテスタントが仲が悪いのはなぜ?
387肉姫 ◆NudeE.1uMU :2009/11/17(火) 00:17:24 ID:QwXg581p
>>385
チャペックの小説に出たのが最初だね。
388醤油 ◆yxMDL5V05s :2009/11/17(火) 00:17:55 ID:wkXFOglo
>>385
語源はチェコ語で「労働」を意味するrobotaらしい。wikiによると、だが。
389神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/11/17(火) 00:18:01 ID:h4Ni5j10
>>385
>>387と聞いたことがあります。
390左巻 ◆mooN.KttY. :2009/11/17(火) 00:18:35 ID:IzWLESer
ロボットの語源はカレル・チャペック(チェコ)の小説からだな。
391無党派さん:2009/11/17(火) 00:18:46 ID:+b9F864W
>>373
シヴァがひざまづいて「No〜No〜」と言いながら後ずさりするので、
調子こいてると急所打ちを喰らうので気をつけろって理解でいいか?
392肉姫 ◆NudeE.1uMU :2009/11/17(火) 00:20:12 ID:QwXg581p
チャペックは山椒魚戦争とか読めばいいよ。
でも手塚治虫読むなら読まなくていいよ。
393無党派さん:2009/11/17(火) 00:20:27 ID:9TD4RbOe
>>375
その点は中国もすごいけどな
全真教とか仏教と景教のコラボとか
394無党派さん:2009/11/17(火) 00:20:26 ID:We1VqOn1
神は自らの姿に似せて人間を創った

だから欧米ではヒューマノイド型ロボットに抵抗があるという説ね
395醤油 ◆yxMDL5V05s :2009/11/17(火) 00:20:29 ID:wkXFOglo
>>386
プロテスタントにしてみれば、カトリックはイエスの教えと聖書の内容から逸脱し、欲にまみれた罪深き堕落した連中。
カトリックにしてみれば、プロテスタントは教皇の権威=イエスの一番弟子ペテロの権威を否定し、社会の秩序を破壊する異端。
396無党派さん:2009/11/17(火) 00:20:43 ID:xsk1BWGd
確かに、中ブ連は見たいものだけを見てるな。
397京浜急行は神 ◆RRq6nNWyqI :2009/11/17(火) 00:21:04 ID:GiTc0pcj
>>387-389 thx いや こんな一つの単語が東洋の国に広まるなんて 面白いですな
398左巻 ◆mooN.KttY. :2009/11/17(火) 00:21:07 ID:IzWLESer
メガテンはさすがに輸出しなかったようだな。
向こうのカルトな人間は辞書引きながらやるそうだが。
399無党派さん:2009/11/17(火) 00:21:48 ID:+b9F864W
>>386
共産党と新左翼が仲悪いのと同じだ。
「正当性があるのはこっち」。
400大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/17(火) 00:22:06 ID:2kh3xKTI
J1:大分の赤字最大8億円…来年1月末、知事が見通し
経営難に陥っているJ1大分について、大分県の広瀬勝貞知事は16日の定例会見で、「(対策を講じな
ければ)来年1月末の決算で、7億〜8億円の赤字が出る」との見通しを示した。また、県は05年に大分
に2億円の融資を実施しており、当面は追加融資はしない方針という。

知事によると、今年度は前年度比で、入場料収入が6000万円、広告料収入が2億9000万円、それ
ぞれ減少の見込み。さらに今年度分のシーズンチケット収入などの一部は、既に前年度決算に組み
込んだことも影響している。クラブ側は「今年度決算でも、来年度分のシーズンチケットや移籍金の収入
など計約4億円を先食いせざるを得ない」としており、実際に穴埋めする必要がある赤字は3億〜4億円
になるとみられる。

大分は16日、Jリーグに「公式試合安定開催基金」からの融資を申請。17日のリーグ理事会で審査
される。
http://mainichi.jp/enta/sports/news/20091117k0000m050109000c.html
401肉姫 ◆NudeE.1uMU :2009/11/17(火) 00:22:07 ID:QwXg581p
いかりや長介と荒井注が仲悪かったようなもんじゃね。
402オザゲン ◆pEWDaobnMA :2009/11/17(火) 00:22:25 ID:iE03I7hh
>>384
創価はクリスマスを目の仇にするからねえ
403醤油 ◆yxMDL5V05s :2009/11/17(火) 00:22:38 ID:wkXFOglo
>>394
まぁその点日本では「天は人の上に人を作らず、人の上に人を乗せて人を作った」という名言があるからな。
404左巻 ◆mooN.KttY. :2009/11/17(火) 00:22:41 ID:IzWLESer
エロゲは偶像崇拝に近いのでコーラン的にちとヤバいと
イランからの留学生が言ったとか。
405無党派さん:2009/11/17(火) 00:23:33 ID:+b9F864W
>>402
コアな層化は神社も敵だ。っつーか、まわり全部敵だろ、本当は。
406無党派さん:2009/11/17(火) 00:23:53 ID:i1Q7wtJ1
>>382
県外移設は海兵隊の仕組みから言って
たぶん難しいと岡田は思っているんだろう。

やるとしたら海兵隊の沖縄からの全面撤退しかないと。
407無党派さん:2009/11/17(火) 00:24:01 ID:+yPY6mwx
フィギュアみたいなのも偶像崇拝とみなされるんだろうか?
408京浜急行は神 ◆RRq6nNWyqI :2009/11/17(火) 00:24:02 ID:GiTc0pcj
にしても十字軍って聖地奪還とかいってなんであそこまで虐殺したんだろうか?
409無党派さん:2009/11/17(火) 00:24:51 ID:HDe5dzuK
>>408
行き詰った内政の憂さ晴らし
410無党派さん:2009/11/17(火) 00:25:01 ID:6nv3z4zh
>>395
それは教科書で習ったような話だけれど、
各々の信者は今でも同じような感覚なのかね。
411無党派さん:2009/11/17(火) 00:25:03 ID:qXYBxOjE
小沢は仏教は寛容だ、と言ってるが、実際はそうでもない。

チベットの仏教寺院だって、第二次大戦前まではキリスト教の宣教師を徹底的に憎んで殺しまくってるし。
もっとも、宣教師も帝国主義の尖兵だったから、こいつらもこいつらだけどな。
412無党派さん:2009/11/17(火) 00:25:18 ID:+b9F864W
>>407
タリバン?が、偽ミッキーで子供に鬼畜米英を教えてるそうだから、難しいよねw
413神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/11/17(火) 00:25:24 ID:h4Ni5j10
>>403
それ、欧米ではそう言われているって紹介したんじゃないのですか?
414夢見通り ◆yumemiK1w6 :2009/11/17(火) 00:25:48 ID:CXR6h8Dg
>>386
ものすごく簡単に言うと、
元々プロテスタントはカトリック批判から生まれたもの。
カトリック教会で免罪符(神の裁きを受けない)を発行し、貴族、王家がそれを購入し
市民に対してやりたい放題の政策や仕打ちをして
それで抗議の意味で立ち上がったのがプロテスタント。

今もカトリックはローマ法王を頂点とした組織で
プロテスタントは聖書を信ずるのみ。


ちなみにプロテスタントは牧師
カトリックは神父




415左巻 ◆mooN.KttY. :2009/11/17(火) 00:26:18 ID:IzWLESer
そりゃあ奴隷制度と身代金で欧州〜中東の経済がまわっていたから。
教科書じゃ新大陸の制度にあえてミスリードさせてるけどね。
416神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/11/17(火) 00:26:32 ID:h4Ni5j10
>>413
これ撤回w
勘違いw
417京浜急行は神 ◆RRq6nNWyqI :2009/11/17(火) 00:26:55 ID:GiTc0pcj
>>409 遠征は2回でしたっけ? 最後の方は意気消沈だったとか そりゃあんな遠距離いかされたら当たり前か
418醤油 ◆yxMDL5V05s :2009/11/17(火) 00:27:00 ID:wkXFOglo
>>408
あれは、教皇が「ビザンツに恩を売れるし、カトリックの優位性をアピールできる」と思って、西欧中の脳味噌筋肉の連中を焚き付けた。
諸侯の連中は諸侯の連中で、イェルサレムに行ったらお宝略奪できて、良い女が抱けるとしか考えてなかった。
当時の西欧の文化レベル、知識レベル、モラルの低さといったら有史最低クラス。
419無党派さん:2009/11/17(火) 00:27:19 ID:6nv3z4zh
>>399
「正当性があるのはこっち」。
程度ならいいが、殺人までいく心理がわからん。
420無党派さん:2009/11/17(火) 00:27:51 ID:+b9F864W
>>418
野蛮人対文明人の戦いだったらしいからな。
421無党派さん:2009/11/17(火) 00:28:23 ID:qXYBxOjE
>>418
挙句に、味方のはずの東ローマ帝国を一時攻め滅ぼしてるんだから、どうしようもない。
422醤油 ◆yxMDL5V05s :2009/11/17(火) 00:28:28 ID:wkXFOglo
>>410
今はよっぽどの強硬派でないと、そこまで対立しないんじゃないか?
日本人と韓国・中国人が、よほどのアホ同士じゃないと、表面的だけでも友好的みたいなもんで。
423醤油 ◆yxMDL5V05s :2009/11/17(火) 00:29:35 ID:wkXFOglo
>>417
十字軍は7回。真ん中の1回と最後の2回はイェルサレムにも行ってないw
424無党派さん:2009/11/17(火) 00:29:43 ID:6nv3z4zh
>>414
さんくす。
しかしそれが今でも戦争やテロになるのがわからん。
425京浜急行は神 ◆RRq6nNWyqI :2009/11/17(火) 00:29:46 ID:GiTc0pcj
>>418 う〜ん これが後のキリスト教原理主義につながっていくのか?
426無党派さん:2009/11/17(火) 00:30:19 ID:+b9F864W
>>419
神様の命令なら殺人は名誉だからじゃないかな。
427肉姫 ◆NudeE.1uMU :2009/11/17(火) 00:30:32 ID:QwXg581p
昔から十字・フルーツはご機嫌斜めだったんだよ。
428京浜急行は神 ◆RRq6nNWyqI :2009/11/17(火) 00:31:32 ID:GiTc0pcj
>>423 そんなに! まさにマジキチ そういえば中世ヨーロッパは拷問好きだったもんなぁ
429無党派さん:2009/11/17(火) 00:31:38 ID:+b9F864W
>>427
こりゃまた、おそれイリヤの鬼子母神ってヤツだな。
430大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/17(火) 00:32:05 ID:2kh3xKTI
99年元旦 それは別れの日

有終を飾るためだけにプレーする選手たち

久保山同点ゴール
吉田逆転ゴール

http://www.youtube.com/watch?v=0L_Kbb17nQ0
431醤油 ◆yxMDL5V05s :2009/11/17(火) 00:32:28 ID:wkXFOglo
>>425
そこまで大層なもんじゃない。
中世ヨーロッパのキリスト教は、聖職者ですら聖書を一度も読まないまま天に召されたのが大勢居るぐらいだ。
432窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/11/17(火) 00:32:29 ID:k8UgZXpj
正統性の議論をしていると殺し合いになるんだよ
433左巻 ◆mooN.KttY. :2009/11/17(火) 00:32:40 ID:IzWLESer
カタリ派の虐殺から拷問具が発展した。
434無党派さん:2009/11/17(火) 00:32:58 ID:9TD4RbOe
十字軍と見るとバルバロサを頭に浮かんで仕方ない。
1トンの鎧をつけて溺れるって…
435夢見通り ◆yumemiK1w6 :2009/11/17(火) 00:33:05 ID:CXR6h8Dg
新約聖書のヨショア記なんかが有名ですが
神のお告げを聞く人(預言者、予言者じゃないよ)は神の声
その声を忠実に実行するのが神に対する忠誠と考えるから
殺人をしても呪いをかけても、それを実行したものは
称えられるという話があります。
日本人には理解できないですが、神の声が異教徒を殺せならば
やらないと神の裁きを受けると考えるわけで。

宗教こそ違えイスラム原理主義も同じような考え。
436窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/11/17(火) 00:33:54 ID:k8UgZXpj
>>431
なんでそういう連中の中から産業革命が起きたんだ?
437無党派さん:2009/11/17(火) 00:34:06 ID:+b9F864W
>>431
字が読めないんだからしょうがないw
聖書に何が書いているのかわからないから、やりたい放題だった訳だし。
438左巻 ◆mooN.KttY. :2009/11/17(火) 00:34:56 ID:IzWLESer
中山みきも真夏の出来事に啓示を受けたっていってたしな。
439醤油 ◆yxMDL5V05s :2009/11/17(火) 00:35:00 ID:wkXFOglo
>>435
まぁユダヤ教とキリスト教がエアロスミスとすれば、イスラム教はB'zみたいなもんだからな。
440窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/11/17(火) 00:35:19 ID:k8UgZXpj
>>435
ヨシュア記だ

ついでに言うと旧約聖書
441無党派さん:2009/11/17(火) 00:36:23 ID:V9Yehqs1
児童ポルノ禁止法、水面下の動きが加速

今日は時間がないので、あまり詳細な報告は出来ないが、
わずか4カ月前に解散前の国会で議論された児童ポルノ禁止法の「単純所持規制」を中心とした議員立法が、
11月末日に終了する通常国会で「可決・成立」に向けて走り出しているというので驚いてしまった。
まずは、4カ月前の政治状況で言えば、 自民・公明の巨大与党が解散前の国会で一気呵成に成立を
はかろうとごり押しをはかってきた児童ポルノ禁止法だが、あまりに幅広い「児童ポルノ」の規定と、
また宮沢りえの『サンタフェ』さえ「1年以内に廃棄処分」を求められる可能性もある「単純所持の犯罪化」の
余波は、大きく広がった。

そもそも、解散前に自民・公明が提出してきた「児童ポルノ法改正案」と、
当時の少数派であった民主党が提出した対案との「修正協議」をめぐる環境は、
8月30日の政権交代によって大きく変わった。
少なくとも、「児童ポルノの現状と子どもの被害」の実情について「立法事実」(法改正が必要な客観的な状況)
を再把握する必要があるし、 解散前の国会で議論された表現規制への危惧や「漫画・アニメなどへの規制の問題」
など議論しておくべき問題がたくさんある。
国会議事録にも答弁を残す形で、しっかり議論すべきだと思う。続きは明日。

http://blog.goo.ne.jp/hosakanobuto/e/3477ff285a653fb94e81d2f72794c285
442夢見通り ◆yumemiK1w6 :2009/11/17(火) 00:36:32 ID:CXR6h8Dg
>>440
そうそう旧約聖書
ヨシュア記は打ち間違いっす。
443無党派さん:2009/11/17(火) 00:36:44 ID:+b9F864W
>>438
悲しい出来事が起こっちゃったなあ。
444窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/11/17(火) 00:38:36 ID:k8UgZXpj
>>439
なしてエアロスミス?

ZEPだろ普通
445窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/11/17(火) 00:39:14 ID:k8UgZXpj
こうやってイチャモンを付け続けて嫌われていくワシw
446しぐれ ◆oosak9.4JU :2009/11/17(火) 00:39:30 ID:7u9v6hqK
帰宅。

>>252大分ジェットストリーム。
今日のテーマは「困った友人」かw

>>252長かったけど、面白かった。
反官僚と、脱官僚とか。日本語って曖昧なまま使われる事が多いから、こういう文章はためになるな。
447肉姫 ◆NudeE.1uMU :2009/11/17(火) 00:40:05 ID:QwXg581p
山東ヨシュアの前を通るときはお母さんが目隠して見ちゃいけませんって。
448解放戦死:2009/11/17(火) 00:40:12 ID:PXs0WJmH
ネトウヨの方が遙かにたちが悪い。
449夢見通り ◆yumemiK1w6 :2009/11/17(火) 00:40:22 ID:CXR6h8Dg
>>439
それだとパクリこそあれ対立しないんじゃないの?
Bzはエアロスミスと一緒に番組とか出ちゃったりして
完全に開き直ってたフシがある。

450京浜急行は神 ◆RRq6nNWyqI :2009/11/17(火) 00:40:50 ID:GiTc0pcj
ヘンデルの水上の音楽聴きながらカキコ
船の上で楽器を演奏なんてロマンチックだ
451しぐれ ◆oosak9.4JU :2009/11/17(火) 00:41:11 ID:7u9v6hqK
しまった、世界史の話題で盛り上がってたのかw
452肉姫 ◆NudeE.1uMU :2009/11/17(火) 00:41:18 ID:QwXg581p
>>430
やめて。溝畑は何とかするから。
453無党派さん:2009/11/17(火) 00:41:38 ID:vpqJZI7F
プロテスタントも主張しているとおり
いまのカトリック(バチカン)にはイエス・キリストから与えられた「神権」(天国への鍵)は
存在しない
使途ペテロが殉教して失われたものになっている
使途ヨハネが生きていれば別だが
454醤油 ◆yxMDL5V05s :2009/11/17(火) 00:42:03 ID:wkXFOglo
>>434
中世末期ヨーロッパの戦争は、とにかく死にたくないから鎧がどんどん重くなっていった。
当時はポニーに毛の生えたような大きさの馬も鎧を着せられた上に、そんなのが乗っかるから走れなかったそうだ。
あと、鎧の重さに負けて窒息した貴族もいた。そして、軽装の傭兵部隊→王直属の常備軍に取って代わられて騎士の時代が終わる。

>>436
そういう中世の迷信やら何やらが全部ぶっとんだのがルネサンスと宗教改革。

>>449
イスラム教相手にパ○リだ、とか言っちゃうと身の危険を感じるからさぁw
455左巻 ◆mooN.KttY. :2009/11/17(火) 00:42:13 ID:IzWLESer
じゃあキリスト教が郷ひろみでイスラムが若人あきらってことで。
456窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/11/17(火) 00:42:47 ID:k8UgZXpj
>>453
どーでもいいけど
一度死んだ人間が生き返るとか信じてるキモイ連中であることにはかわりない
457無党派さん:2009/11/17(火) 00:43:00 ID:+b9F864W
>>447
今何してるんだろ?って思ってググッたら、オフィシャルページがトップに出てきてワロタw
458大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/17(火) 00:43:03 ID:2kh3xKTI
ドーハの悲劇直後の中継スタジオ
http://www.youtube.com/watch?v=z4hUFnoNUFk
459夢見通り ◆yumemiK1w6 :2009/11/17(火) 00:43:15 ID:CXR6h8Dg
>>444
エアロスミスもかなりパクってますよ。
エアロスミスのCryinと
Don't Leave Meとか
460左巻 ◆mooN.KttY. :2009/11/17(火) 00:44:16 ID:IzWLESer
ナポレオンが強かったのは当時の常識ではありえない速度で行軍できたからだしな。
461京浜急行は神 ◆RRq6nNWyqI :2009/11/17(火) 00:44:31 ID:GiTc0pcj
しぐれさん お腹すいたらスニッカーズだよね?
462無党派さん:2009/11/17(火) 00:44:58 ID:rZg9BUbH
>>210
こんな使えない省は廃止するか、教育省と科学・技術省に分割しろ。
463窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/11/17(火) 00:45:13 ID:k8UgZXpj
>>459
結局60〜70年代なんだよな…
まあサービスで80年代まで
464無党派さん:2009/11/17(火) 00:46:02 ID:aNjBHxb0
パクリと言えばDeep PurpleのBlack Night
465しぐれ ◆oosak9.4JU :2009/11/17(火) 00:46:24 ID:7u9v6hqK
>>461んまぁお腹が空いたらスニーカーズだけど、
美味しいのはキットカットやなw
466肉姫 ◆NudeE.1uMU :2009/11/17(火) 00:46:24 ID:QwXg581p
失われた80年代に何があったんだつーの。
467夢見通り ◆yumemiK1w6 :2009/11/17(火) 00:46:40 ID:CXR6h8Dg
うわ。こんな時間になってしもた。
寝る前のあいさつとか言いながら1時間もPC前座ってた。

では皆様おやすみなさいまし。
468窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/11/17(火) 00:46:41 ID:k8UgZXpj
Zepもいろいろパクってるという事実w
469京浜急行は神 ◆RRq6nNWyqI :2009/11/17(火) 00:46:57 ID:GiTc0pcj
>>459 モーツァルトもパクリやってる オペラの魔笛の序曲は クレメンティのピアノソナタのパクリ
470無党派さん:2009/11/17(火) 00:47:27 ID:vpqJZI7F
>>456

イエスの受難を人が受け入れ「原罪を克服」して「永遠の生命の樹」へたどり着ける道を示されなければ
カトリックは存在そのものが否定されるのだよ
471無党派さん:2009/11/17(火) 00:47:28 ID:aNjBHxb0
セルフパクリというのもある
472窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/11/17(火) 00:47:46 ID:k8UgZXpj
パクってもいいけど、原曲よりダメってのは何とかならんか
473解放戦死:2009/11/17(火) 00:48:09 ID:PXs0WJmH
自分が共産党員になったら著作権問題とB-CASに徹底的に踏み込みたいと思っている。
B-CASは下手したら日本最大の圧力団体になりかねん。
474窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/11/17(火) 00:49:03 ID:k8UgZXpj
>>470
カトリックってのはそういう小理屈を抜けた宗教だろ?
マリアとか拝んでるしw
475肉姫 ◆NudeE.1uMU :2009/11/17(火) 00:49:45 ID:QwXg581p
じゃコステロはムハンマドでミスターチルドレンがザビエルかよってことに。
パクッていいんだよ、インスパイアとか何とか言ってりゃいい。
そこにいつまでもオリジナリティが出ないのが駄目なんだよ。
476熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/11/17(火) 00:49:50 ID:ks5MhBDR
>>458

関連動画見たけど、最後入れられた後にへたれこんでるようだから駄目なんだろ。
477無党派さん:2009/11/17(火) 00:50:03 ID:aNjBHxb0
共産党員ならいつでもなれるやん
478京浜急行は神 ◆RRq6nNWyqI :2009/11/17(火) 00:50:23 ID:GiTc0pcj
>>473 カスラックもおなしゃす あんな893団体なんとかしてくだせぇ
479無党派さん:2009/11/17(火) 00:50:38 ID:1P9M+xQS
せっかくグノーシス主義の話が出てきてるのに、
それに触れないとは。

まあ、グノーシス派っちゅう言い方はどうかとは思うけど。
480無党派さん:2009/11/17(火) 00:51:11 ID:vpqJZI7F
>>474

マリアを崇拝するのは唯一神教であるキリスト教から完全に逸脱している
ルターの言うとおりだ
481窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/11/17(火) 00:51:26 ID:k8UgZXpj
>>479
オマエが触れればいいやん
482解放戦死:2009/11/17(火) 00:51:28 ID:PXs0WJmH
>>478
そうですね。
ジャスラックを徹底的に叩けるのは共産党だけという風潮になってますし。
483肉姫 ◆NudeE.1uMU :2009/11/17(火) 00:52:51 ID:QwXg581p
クリスチャンの子とケンカしてもお前の母ちゃんアガペーつってたね。
484左巻 ◆mooN.KttY. :2009/11/17(火) 00:53:02 ID:IzWLESer
春夏秋冬は泉谷よりシオンのがいーしな。さすが議定書にまでなるだけある。
485窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/11/17(火) 00:53:21 ID:k8UgZXpj
>>480
カトリックはすでに多神教なんだよ

その意味ではプロテスタントよりオトナの宗教だ
486無党派さん:2009/11/17(火) 00:54:29 ID:Ofs22pGd
民生もカスラックを徹底的に叩いてくれ

て無理か
487左巻 ◆mooN.KttY. :2009/11/17(火) 00:55:02 ID:IzWLESer
アガペーはまだビッグコミックの巻末に載ってるのか。
488無党派さん:2009/11/17(火) 00:55:29 ID:rZg9BUbH
>>289
鈴ェとか高木とか何やっているんだろうな。
489無党派さん:2009/11/17(火) 00:55:46 ID:+b9F864W
相変わらず肉巻コンビが掻き乱す月曜の夜。
490窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/11/17(火) 00:55:47 ID:k8UgZXpj
チョコベーってのがあったな
491無党派さん:2009/11/17(火) 00:56:15 ID:rZg9BUbH
>>488
高木じゃなくて高井だったw
492左巻 ◆mooN.KttY. :2009/11/17(火) 00:56:28 ID:IzWLESer
どう聴いてもいとしのエリーつう
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=0BtiUk5Ph1M
493大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/17(火) 00:57:01 ID:2kh3xKTI
1995年全国地域リーグ決勝大会
大分トリニティ × 横河電機
http://www.youtube.com/watch?v=9tzmyxZEdzQ


この頃がよかったわ
青い服を着てきましょうとか言ってたので、「そんな服ねえわ」とか思ったが、
買って一回も着てなかったドジャースの野茂のTシャツがあったので着ていった覚えがあるわw
494無党派さん:2009/11/17(火) 00:57:14 ID:6nv3z4zh
ネタ振ってみた甲斐があったw
みなさんありがとう。
宗教解説本より勉強になりました。w
495左巻 ◆mooN.KttY. :2009/11/17(火) 00:57:15 ID:IzWLESer
どうみてもマゾ爺は45〜50くらいだな。
496窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/11/17(火) 00:59:09 ID:k8UgZXpj
若く見られるのは慣れてるw
497京浜急行は神 ◆RRq6nNWyqI :2009/11/17(火) 01:00:18 ID:GiTc0pcj
>>454
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Woman_wearing_chainmail.jpg
いやこの写真で十字軍ってイメージになっちゃうね
wiki面白いね ケルトじんかぁ
498無党派さん:2009/11/17(火) 01:01:05 ID:aNjBHxb0
このくらい堂々とパクってナンボだよね
http://www.youtube.com/watch?v=umj1_YqnORE
499無党派さん:2009/11/17(火) 01:02:02 ID:3Esm6PGA
今でこそ野球やサッカーでレプリカ着て応援するのは当たり前だが、
一昔前はそんな格好はほぼ皆無だったな

500無党派さん:2009/11/17(火) 01:03:59 ID:GhF51dVZ
>>485
そら大人にはオッサンの死体より、美母のほうが需要あるだろうしな。
501肉姫 ◆NudeE.1uMU :2009/11/17(火) 01:04:46 ID:QwXg581p
だってコレの方が先よ。キヨシローのカバーしてるわけではなく。
http://www.youtube.com/watch?v=8q4K6xoCPfM&feature=related
502大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/17(火) 01:05:52 ID:2kh3xKTI
東京駅でロッテのレプリカ着て歩ける時代になった
時代は変わった
503無党派さん:2009/11/17(火) 01:07:04 ID:yOPqJ+h3
>>499
その話と言うか解説は夢見ちゃんがしてたな。
もはや野球もサッカーも大衆極楽ではない証みたいな事。
504京浜急行は神 ◆RRq6nNWyqI :2009/11/17(火) 01:08:02 ID:GiTc0pcj
>>502 サッカーのパリSGのレプリカ着てたらジロジロ見られて恥かしかった 何か変だろうか?
505無党派さん:2009/11/17(火) 01:08:34 ID:LpHi3csr
>>504
三瓶と間違えられたんじゃね?
506無党派さん:2009/11/17(火) 01:08:42 ID:aNjBHxb0
mott the hoopleやん
507肉姫 ◆NudeE.1uMU :2009/11/17(火) 01:09:21 ID:QwXg581p
野球帽をかぶる子を見ないよね。
こっちは圧倒的巨人とロッテ帽が少々いたんだけれど。
羽生のカープ帽子みたいなのをみないな。
508無党派さん:2009/11/17(火) 01:09:27 ID:yOPqJ+h3
>>505
最近見ないねえ。
509京浜急行は神 ◆RRq6nNWyqI :2009/11/17(火) 01:12:32 ID:GiTc0pcj
>>505 そこまで幅が広くない(苦笑) ただOPE○ってロゴが目立つけど
510無党派さん:2009/11/17(火) 01:12:34 ID:yOPqJ+h3
鹿児島は以前ロッテがキャンプしてだけど大嶺入団で撤退した。
511無党派さん:2009/11/17(火) 01:12:46 ID:aNjBHxb0
初期Jリーグと言えばミサンガとなんか変なラッパ
512京浜急行は神 ◆RRq6nNWyqI :2009/11/17(火) 01:15:06 ID:GiTc0pcj
>>511 Jリーグチップスも懐かしい 
513無党派さん:2009/11/17(火) 01:16:02 ID:yOPqJ+h3
しかし大分も大変だけどヴェルディも火の車みたいだな。
Jリーグは成り立っているのか最近疑問だな。
浦和や鹿島も人減ってるらしいし。
514肉姫 ◆NudeE.1uMU :2009/11/17(火) 01:17:16 ID:QwXg581p
前田のゴールが見たーい、見たーい、見たーいつって歌わされたのがイヤだったな
サッカーのゴールで客も感情を爆発さえあい何でもおkっていうのはイツからか。
一緒に見に行った子が得点後ドサクサで乳もまれたつって怒ってた。
515無党派さん:2009/11/17(火) 01:17:28 ID:t4EMz8f1
くそ、ν速での同じネタの時にこっちでも同じ話をしていたか
仏教について語りたかったのに…
516無党派さん:2009/11/17(火) 01:17:30 ID:rjF48K5b
小沢会見で3K記者は、家は仏教、しかも日蓮宗、
ついでに学会員とかましてくれればよかったのに。
517無党派さん:2009/11/17(火) 01:17:53 ID:We1VqOn1
ネットやスカパーの時代になったら、地上波的な
「人気スポーツ」「人気チーム」「人気歌手」「人気番組」みたいなのから需要分散していく

1億人いたら1億通りの嗜好があるのに「巨人大鵬卵焼き」なんて
めちゃくちゃ強引に押さえ付けてた時代w
518大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/17(火) 01:18:07 ID:2kh3xKTI
ウチが火の車になった途端、火の国がやる気を出し始めたのはなんか嫌だけどな
519無党派さん:2009/11/17(火) 01:21:24 ID:yOPqJ+h3
もはや好きなチームを応援するのは宗教と同じ臭いがする。
だから近寄り難い。
特に浦和とか阪神みたいなのは。
520無党派さん:2009/11/17(火) 01:21:45 ID:LpHi3csr
>>514
日本代表の試合で、どさくさに紛れて前に立ってる女の胸を揉んだのが
テレビで放映されたことがあったぞw
521四代目@祝!松井秀喜MVP ◆Wg12u2MAZU :2009/11/17(火) 01:22:17 ID:Ps8/rPla
●東北=全部J1
●九州=全部J2(消滅1w)
↑民度の差が出てきたよな(´・ω・`)
522大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/17(火) 01:23:34 ID:2kh3xKTI
溝畑を派遣すれば、東北や北海道のJクラブを全部潰せる自信がある
523京浜急行は神 ◆RRq6nNWyqI :2009/11/17(火) 01:23:41 ID:GiTc0pcj
サポーターもヨーロッパのマネばっかじゃつまらんぞよ
ブーイングとか醜い アリーシア?だっけ わざとこけるとか見苦しすぎる
フェアプレー精神はどこいった 
524無党派さん:2009/11/17(火) 01:23:53 ID:We1VqOn1
加藤3000万夏希って秋田だっけ
525無党派さん:2009/11/17(火) 01:26:04 ID:LpHi3csr
しかし、試合観戦でテンション上がってるからって
良くおっぱいを揉めるよなぁw

下手すりゃ逮捕よ
526無党派さん:2009/11/17(火) 01:26:35 ID:yOPqJ+h3
千葉からJ1が消えるのは森田の呪いだ。間違いない。
527肉姫 ◆NudeE.1uMU :2009/11/17(火) 01:26:46 ID:QwXg581p
羽生のカープ帽
キツネ目の男のジャイアンツ帽
528四代目@祝!松井秀喜MVP ◆Wg12u2MAZU :2009/11/17(火) 01:26:57 ID:Ps8/rPla
>>522
見苦しいぞ
選手全員売り払ってJFL…いや、地域リーグからやり直せ
横浜FCは10年かからず出直せたぞ
529四代目@祝!松井秀喜MVP ◆Wg12u2MAZU :2009/11/17(火) 01:29:48 ID:Ps8/rPla
>>526
千葉県も、関東の中で栃木と争うレベルに成長したね(^o^)
530無党派さん:2009/11/17(火) 01:29:55 ID:We1VqOn1
3年ぐらい前にテレ東の深夜で
巨人帽被ってるオヤジとか絶滅危惧種を探す番組やってたな
531大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/17(火) 01:30:08 ID:2kh3xKTI
>>528
もう出直しはいいっすよ
肉姫が鹿児島でやってくれるようだから
532京浜急行は神 ◆RRq6nNWyqI :2009/11/17(火) 01:30:23 ID:GiTc0pcj
>>526 千葉は銚子とか鴨川にサッカーチームがないのはおかしい
533無党派さん:2009/11/17(火) 01:31:41 ID:t4EMz8f1
大乗仏教の場合、一切衆生悉有仏性…すなわち全ての衆生は仏になれる可能性があります、という事で
涅槃とは寂滅、すなわち無心無我になること=死

という事でこれをまぁ現代的に言えば、みんな死んだら仏様、という事にw
ただ大乗仏教の理解であって仏教全体の理解ではないですがね

輪廻転生を肯定する仏教もある訳ですし(チベット仏教とか)
534無党派さん:2009/11/17(火) 01:35:31 ID:s/uUhpqF
>>441
何だこりゃ?
可決成立に向けてってことは民主党が可決に動くってことだよな?
535無党派さん:2009/11/17(火) 01:37:04 ID:M9Omy4c9
>>502
ピンクユニのままだったらと思うとぞっとするw。まあ、これ着て球場来るやついるんだが・・・

>>526
マリーンズもごたごたしたし千葉にとっては受難の年だなぁ。
536無党派さん:2009/11/17(火) 01:39:59 ID:m47VaZEV
>>501
雨上がりはこっちが元だ
http://www.youtube.com/watch?v=HZzZUyD00Fg
537無党派さん:2009/11/17(火) 01:43:57 ID:t4EMz8f1
仏教の縁起と、キリスト教の予定説を比較する方が小沢の真意は伝わっただろう
538沖縄タイムス男 ◆.4QYQI.15A :2009/11/17(火) 01:44:37 ID:dj5oPB6K
イエメンで日本人技師拉致 経済協力関係者
http://www.asahi.com/national/update/1117/TKY200911160390.html
539無党派さん:2009/11/17(火) 01:46:07 ID:LpHi3csr
いつも東京新聞サイトで1日のニュース見てるが
経産相のお漏らし事件載ってないなw
540無党派さん:2009/11/17(火) 01:50:06 ID:Gxk2gQdl
>>539
公表30分前 経産相ポロリ 『解禁時間知らず』
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2009111602000213.html
あるじゃん
541無党派さん:2009/11/17(火) 01:51:26 ID:LpHi3csr
>>540
おっと
542しぐれ ◆oosak9.4JU :2009/11/17(火) 01:51:52 ID:7u9v6hqK
じゃじゃ馬!ピッコロ、ポーロリー
543無党派さん:2009/11/17(火) 01:54:28 ID:DQn803O4
客観的に正しい宗教がない以上、正しいかどうかは個人の主観。
小沢も蛇足を言ってしまった感があるね。
544無党派さん:2009/11/17(火) 01:58:32 ID:rd+SDoHB
鳩山の次の総理は小沢だろ
献金問題くらいで逃げ隠れしてちゃいけない
545無党派さん:2009/11/17(火) 01:58:34 ID:q1PwrK9g
【ウヨ困惑】 ( `ハ´) 日本の政局がどうなろうと、中国共産党は自民党の味方アル
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1258390161/1

1 名前: 蛸壺(福島県)[] 投稿日:2009/11/17(火) 01:49:21.52 ID:USElxPnJ ?2BP(3001) 株主優待
http://img.2ch.net/ico/kitawa2.gif
中国共産党の李源潮中央組織部長(政治局員)は16日、北京の人民大会堂で、自民党国際局長の
河野太郎衆院議員と会談し、「日本の政局がいかに変化しようとも、中国共産党は自民党と友好関係を
保ちたい」と述べ、党間交流を継続する考えを示した。新華社が同日伝えた。

河野氏は「両党間の交流をさらに深め、両国各界の往来と協力を促進していきたい」と応じたという。

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091117/stt0911170029000-n1.htm
546京浜急行は神 ◆RRq6nNWyqI :2009/11/17(火) 01:59:07 ID:GiTc0pcj
>>542 お〜い ハニ丸 ハニ丸王子〜♪
547弱小公自野党禍津YHVH大神官 ◆1D.es.SOKA :2009/11/17(火) 01:59:16 ID:V/6nWLWP
クックック・・・

たしかに小沢の言う通りキリスト教は排他的だと思うが、神の名の元に布教・異教徒殲滅の使命により、略奪をしている十字軍とか申し開きようがないからなw
しかもバフォメットとか拝んでもうキリスト教じゃないじゃんっていう・・・
548無党派さん:2009/11/17(火) 01:59:29 ID:rU7muBWP
植草先生は経済産業相早漏から内閣の危機管理に警鐘を鳴らし、さらに
政府発表数値の恣意性を警戒しながらりそなインサイダー疑惑で〆る見事な展開を見せた
549無党派さん:2009/11/17(火) 01:59:37 ID:q1PwrK9g
>>534
正直な話、自民党が民主党の案を呑めば速攻で終わるわけで。
550無党派さん:2009/11/17(火) 01:59:50 ID:LpHi3csr
中国共産党と日本共産党って対立してるんだっけ?
551左巻 ◆mooN.KttY. :2009/11/17(火) 02:00:00 ID:Kv5te6Zz
小沢はやっぱりトップに置いちゃいけない人間だな。
重厚そうにみえて案外口が軽い。
俺以外みんなバカと思ってそうなとこ同じ水沢の高野長英クリソツだわ。
552熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/11/17(火) 02:02:07 ID:ks5MhBDR

確かにキリスト教徒の民主党支持者も一杯いるだろうに何を血迷ったことを言ってるんだ、小沢は。
政治制度のモデルにしてる米英もキリスト教国だろ。
553無党派さん:2009/11/17(火) 02:02:28 ID:2W+ERuew
植草ブログは三位に転落、永田町異聞は一時期5位ぐらいまで上昇したが
8位前後をフラフラ。
554沖縄タイムス男 ◆.4QYQI.15A :2009/11/17(火) 02:03:39 ID:dj5oPB6K
「白紙の議論は困難」 米軍再編で岡田外相 
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-152918-storytopic-1.html
 岡田克也外相は16日、米軍普天間飛行場や嘉手納基地を視察後、嘉手納基
地の周辺自治体首長らと会談した。帰任前に那覇市内で会見した岡田氏は、日
米両政府が普天間飛行場の辺野古移設で合意した米軍再編について「白紙に戻
して議論する選択は非常に難しい」と述べ、沖縄への海兵隊駐留根拠などを再
協議することは困難との認識を示した。宮城篤実嘉手納町長らとの会談では、
嘉手納統合案について「検討している一つの案だ」と説明したが、自治体側は
激しく反発した。
 会見で岡田氏は嘉手納基地の負担軽減について「(米国と)交渉する考えは
ある」と述べ、騒音防止協定の順守などを米側と話し合う考えを示した。【琉球新報電子版】
555無党派さん:2009/11/17(火) 02:04:20 ID:m47VaZEV
>>549
内容次第だな
民主案で可決なら、それはそれでアリだ
それで蓋をするならな
556無党派さん:2009/11/17(火) 02:06:44 ID:t4EMz8f1
>>543
優劣で語れる問題でもないしね。ただキリスト教徒を理解しがたいという事を理解する必要がある
557無党派さん:2009/11/17(火) 02:08:25 ID:FPnbi3o/
>>555
でも民主案では自民のやりたい事にはたどり着かない
558無党派さん:2009/11/17(火) 02:09:52 ID:q1PwrK9g
>>555
取得罪って危険度では単純所持罪と全然変わらないのだが?
ていうか、現行法ですら危険だというのにまだ強化するのかよと。
559無党派さん:2009/11/17(火) 02:10:41 ID:nH30P9I9
>>553
政治ブログランキングの三橋のブログが急上昇してるが、幸福の科学信者のクリック攻勢で一気にトップになったっぽいな。
瀬戸ゼリ幸も、幸福の科学に好意的な記事を買いたら順位が上がってた。
560無党派さん:2009/11/17(火) 02:11:46 ID:rd+SDoHB
>騒音防止協定の順守などを米側と話し合う考えを示した。

米軍が協定を遵守してない現状こそが問題であって
この点については、米軍に断固として抗議 してなかったの?? 自民党w
561無党派さん:2009/11/17(火) 02:14:27 ID:2W+ERuew
自民党は日本国民よりも共和党を第一に考える政党だからな。
562無党派さん:2009/11/17(火) 02:15:50 ID:rd+SDoHB
アメポチ自民には何も期待してない
さもありなんw
563無党派さん:2009/11/17(火) 02:18:05 ID:/FYgFgXJ
>>534
いきなり、何故?
かなり寝耳に水だが・・・。
564沖縄タイムス男 ◆.4QYQI.15A :2009/11/17(火) 02:19:31 ID:dj5oPB6K
いままでずーっと無視され続けてたからな。
その点については岡田は評価してよい。
「自民よりマシ」というレベルの話だが。
565無党派さん:2009/11/17(火) 02:22:49 ID:q1PwrK9g
>>563
今国会で提出しても普通に時間切れだろうに、なぜいまだすんだろう。
児童ポルノ法なんて。
ていうか、野党自民党がだす法案の第一号が児童ポルノ法ってまじかい。
もっとほかに緊急性のある法案いっぱいあるだろ?
566無党派さん:2009/11/17(火) 02:28:28 ID:Xp5wXH8b
日本ユ偽フって、結構な利権持ってるんだな。
567無党派さん:2009/11/17(火) 02:31:43 ID:GhF51dVZ
>>566
全権大使が安倍元総理とメシ食ってたもんな。
568無党派さん:2009/11/17(火) 02:32:45 ID:7SQd3Hff
http://news.livedoor.com/article/detail/4453849/
ホリエモン「スパコンは自分の金でやれ。政府に頼るな」
569大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/17(火) 02:33:17 ID:2kh3xKTI
防衛省 友愛ボートに海自輸送艦「おおすみ」検討
防衛省は16日、災害地域に自衛艦を派遣して医療活動などを行う「友愛ボート」に、海上自衛隊の輸送
艦「おおすみ」(全長178メートル、幅25.8メートル)を活用する検討を始めた。同艦は医療機器などを
積み込むスペースが大きく、陸上自衛隊の部隊330人を運ぶ能力を持つ。来年度実施される米国など
との共同訓練に参加後、友愛ボートとして派遣したい考えだ。

「友愛ボート」は鳩山由紀夫首相がシンガポールで行ったアジア政策に関する演説で表明した。民間人
やNGO(非政府組織)が同乗し、来年から太平洋・東南アジア地域で医療活動や文化交流を行う。防衛
省幹部は「インド洋の給油活動撤退が近く、政府として人的貢献をアピールする意味がある」と話す。
【仙石恭】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091117-00000004-maip-pol
570無党派さん:2009/11/17(火) 02:34:00 ID:q1PwrK9g
どうでもいいが友愛ボートなんて名前は止めれ
571無党派さん:2009/11/17(火) 02:37:18 ID:rd+SDoHB
>>570

「サンダーバード」ほどの機材が調達できなかったんだろ
察してやれよw
572大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/17(火) 02:37:24 ID:2kh3xKTI
筆頭株主の東急、日航株売却へ 「相乗効果なし」と判断
経営再建中の日本航空の筆頭株主である東京急行電鉄が、保有する日航株を売却する方向で調整して
いることが16日分かった。東急は鉄道や不動産などに経営資源を集中しており、日航株の保有は「(事業
への)相乗効果がない」(幹部)と判断した。

日航は政府主導で再建を目指しているが、その行方が不透明なため、将来のリスクを回避したい企業の
「日航離れ」を招いたといえそうだ。

東急はことし9月末時点で、日航の普通株約8042万株、発行済み株式総数の2・94%を保有。2002
年に日航と経営統合した日本エアシステム(JAS)の筆頭株主だった経緯で、大株主となっていた。

日航は今後、再建のために多額の資本増強が避けられず、株主価値が希薄化する可能性が高いことも
背景にあるとみられる。

売却の時期や方法、規模は不明。日航株は1株106円(16日終値)と低迷しており、売却損が出る公算
が大きい。

東急は、旅行子会社の東急観光(現トップツアー)や海外のホテル運営会社を売却しており、日本人観光
客の囲い込みを目的に航空会社の株を保有する意味が薄れていた。株主からは「なぜ日航株を持って
いるのか」との声も寄せられていたという。
http://www.47news.jp/CN/200911/CN2009111601000913.html
573無党派さん:2009/11/17(火) 02:44:09 ID:Ofs22pGd
>>567
肉屋の友人を全力で支持する豚は一体ナニ考えてんだろうな
574 ◆FvsmLa7tQQ :2009/11/17(火) 02:59:28 ID:0yS9csvh
>>403
「ラテン語」で書いてあるが。
慶應大の建物に。

なんで日本語で書いてないか知ってる?
575無党派さん:2009/11/17(火) 02:59:57 ID:LpHi3csr
来週のタックル、亀ちゃんが出るんだなw
楽しみだww
576無党派さん:2009/11/17(火) 03:04:17 ID:Ofs22pGd
みんなで龍馬をやろうじゃないか、て
湯田屋のメッセンジャーになって
日本の国富を格安で売り渡そうって意味ですか?シャブ先生
577無党派さん:2009/11/17(火) 03:05:30 ID:LpHi3csr
シャブ先生と森元ってもう本当に切れてしまったの?
いつまでもプロレスしてるような気がしてならない…
578大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/17(火) 03:05:52 ID:2kh3xKTI
「成仏するのは仏教だけ」小沢幹事長、改めて文明観披露
民主党の小沢一郎幹事長が16日の記者会見で、仏教観と文明観を改めて披露した。

10日に和歌山県の高野山金剛峯寺を訪れた際に、キリスト教を「排他的」「独善的」と指摘。これに対し、
「日本キリスト教連合会」が「キリスト教に対する一面的理解に基づく、それこそ『排他的』で『独善的』な
発言」と抗議文を送っている。

これを受けて小沢氏は16日、「(仏教の世界観では)生きながら仏にもなれるし、死ねば皆、仏様。ほか
の宗教で、みんな神様になれるところがあるか。根本的な宗教哲学と人生観の違いを述べた」と説明。
さらに、エベレストに挑んだ登山家の「そこに山があるから」という発言を引用し「西洋文明は自然も人間
のために存在する考え方。(エベレストの)地元では霊峰としてあがめられて、征服しようという考え方は
アジア人にはほとんどない」と語り、西洋思想は人間中心だが、東洋思想は人間が自然の一部だと強調。
最後は「僕も君も、死にゃ仏になれるんだ、だから」と締めくくった。
http://www.asahi.com/politics/update/1116/TKY200911160351.html
579無党派さん:2009/11/17(火) 03:07:12 ID:96lA6T65
小沢は何のために宗教論を披露したの?
わざわざ敵を刺激する必要ってあったのか。
580大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/17(火) 03:10:02 ID:2kh3xKTI
高速道路無料化など「マニフェスト予算」圧縮へ
政府は16日、民主党が衆院選の政権公約(マニフェスト)で2010年度から実施するとした高速道路の
無料化などの重要政策の予算規模を圧縮する方針を固めた。

マニフェストに盛り込んだ政策の実施時期や予算配分などに関する政府方針が定まらないまま、各省庁
が10年度予算の概算要求に計上した関連予算が大きく膨らんだためだ。「マニフェスト予算」を聖域扱い
せず既存事業と同様に予算額を精査する考えだ。

民主党はマニフェストに掲げた主要政策のうち10年度に実施する事業にかかる費用を計7・1兆円と試算。
しかし、金額を明記したのは子ども手当・出産支援(2・7兆円)、ガソリン税などの暫定税率の廃止(2・5
兆円)、公立高校の実質無償化(0・5兆円)など計6・2兆円分にとどまっていた。

これに対して概算要求では、マニフェストに金額を明示していなかった事業も多く計上された。国土交通
省が10年度は「段階的実施」となっていた高速道路の無料化に6000億円、農水省は「調査・モデル事業
・制度設計」との位置付けだった農業の戸別所得補償について関連事業を含めて5618億円を要求した。
政府内でも「公約の拡大解釈」との声が出ていたが、11日から始まった事業仕分けでもマニフェスト関連
事業は対象外となっている。

581無党派さん:2009/11/17(火) 03:11:02 ID:1P9M+xQS
まあ、神の国発言と対比して考えると、
同じリップサービスでも、政治家の力量の差が出てるといえるわな。
582大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/17(火) 03:11:40 ID:2kh3xKTI
政府は95兆円に膨らんだ概算要求を大きく削り込むにはマニフェスト事業の予算圧縮が必要との判断に
傾いた。このため、関係省庁の副大臣らによる作業部会を週内に発足させ、事業の具体的な仕組みや
導入に向けた課題などを協議、予算圧縮を目指す。菅国家戦略相は16日、マニフェスト事業を効率的に
実施するため、戦略室が優先順位や予算の大枠の原案を作って与党3党に提示する方針を明らかにした。

一方、与党3党は16日、党首クラスによる基本政策閣僚委員会を開き、緊急性が高い雇用対策や環境
対策などを柱とする09年度第2次補正予算を編成する方針を確認した。2次補正の規模について菅国家
戦略相が09年度第1次補正予算の見直しで確保した約2・9兆円のうち、約2・7兆円を充てることを提案。
積極的な景気対策の必要性を唱える国民新党の亀井代表(金融相)は増額を求めたため、社民党と国民
新党が参加する作業部会で12月上旬をめどに協議を続けることにした。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091117-OYT1T00047.htm
583大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/17(火) 03:12:40 ID:2kh3xKTI
「事業仕分け」1兆125億円の財源確保
政府の行政刷新会議(議長・鳩山首相)は16日、2010年度予算の概算要求から無駄を洗い出す「事業
仕分け」の4日目の作業を東京・市ヶ谷の国立印刷局職員用体育館で行い、6事業を「廃止」「予算計上
見送り」と判定した。

これにより、「廃止」などの形で削減が決まった額と国への返納が求められた「埋蔵金」の額を合わせると、
少なくとも1兆125億円に上る見込みとなった。

仕分け作業は16日までに、対象の447事業のうち204事業が終わった。

読売新聞社の集計では、「廃止」は27事業で835億円、「予算計上見送り」は7事業で495億円となった。
「削減」の71事業のうち41事業は削減率が「半額」「1〜2割」などと明示され、削減額は計2441億〜
3324億円に上った。一方、「埋蔵金」では、18基金・特別会計の6352億円を国に返納することも求めて
おり、すべて実現すれば、総額で1兆125億〜1兆1008億円に達することになる。

仙谷行政刷新相は、事業仕分けで3兆円を捻出(ねんしゅつ)したい考えを示しているが、仕分けチーム
統括役の枝野幸男・民主党元政調会長は16日、「3兆円に届かせるためにやっているわけではない」
と記者団に強調した。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091117-OYT1T00029.htm
584無党派さん:2009/11/17(火) 03:13:35 ID:0yS9csvh
>>479
ごめん。
「グノーシス思想」だにゃ。

☆ナグ・ハマディ写本
☆死海文書



これに触れないで、キリスト教を否定しまくるのは「知ったか」。
585左巻 ◆mooN.KttY. :2009/11/17(火) 03:13:57 ID:9qSbIlLf
青学の正門のとこにある変な顔の像はじめてみるとビビるよなあ。
586無党派さん:2009/11/17(火) 03:15:25 ID:LpHi3csr
キリスト教、ユダヤ教、イスラム教、仏教について
手軽に理解を深められる書籍を教えてくれ
新書レベルだと嬉しい
587無党派さん:2009/11/17(火) 03:18:16 ID:0yS9csvh
>>439
イスラム文化に失礼なので止めて。

いまB'zの腐れ信者なんて50万人もいないし。
588無党派さん:2009/11/17(火) 03:18:30 ID:Ofs22pGd
曽野綾子と小川恵里子(自称山谷えり子)を破門するまで
カトリックは信用しないことにしてる
589左巻 ◆mooN.KttY. :2009/11/17(火) 03:20:34 ID:9qSbIlLf
>>586
つ「真・女神転生U」
590左巻 ◆mooN.KttY. :2009/11/17(火) 03:21:28 ID:9qSbIlLf
麻生せんせいもカソリック
谷垣はプロテスタントだっけか。
591無党派さん:2009/11/17(火) 03:24:31 ID:9TD4RbOe
>>586
聖書
592無党派さん:2009/11/17(火) 03:26:15 ID:d0bhF4Pw
事業仕分け、候補は400近く上がっているようだが・・・
全部、精査するつもりなのかな?時間が足らない気がするのだが。
593無党派さん:2009/11/17(火) 03:27:25 ID:0yS9csvh
>>586



ちくま文庫

「宗教なんかこわくない!」

第9回新潮学芸賞、受賞。

594無党派さん:2009/11/17(火) 03:29:33 ID:LpHi3csr
>>593
やっとマジレスっぽいの来たw
595無党派さん:2009/11/17(火) 03:34:57 ID:i1Q7wtJ1
カトリックはカトリックで別に怪しい所があるんだよな。

オプス・デイ

あとはサレジオ会の「BOACスチュワーデス殺人事件」とかね。
596無党派さん:2009/11/17(火) 03:43:11 ID:q1PwrK9g
>>579
自民党の支持団体である統一教会を暴走させるためでは?
597無党派さん:2009/11/17(火) 03:53:19 ID:0yS9csvh
>>449
もしB'zが海外市場で売れてたら、エアロは裁判を起こしてる。
訴えられないのは、海外市場を荒らしてないから。



【B'z】盗作検証【資料一覧】
http://www.tadasu.biz/bz/plagiarism/list.htm


【盗作】B'zのパクリ考察スレ pt.42【パクリ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1248660257/

B'zが嫌われる1000の理由 part.4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1248439574/

★ おまいら、このB'zのパクリどうよ? ★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1254493462/

598無党派さん:2009/11/17(火) 03:55:20 ID:Ofs22pGd
パクりじゃないよ
OEM供給だよ
599無党派さん:2009/11/17(火) 03:56:57 ID:LpHi3csr
たまにB'zがどうたらこうたら言う人が現れるなw
そんな音楽ごときに必死になることはないw
600無党派さん:2009/11/17(火) 03:57:11 ID:5alVvJ16
パクリではなく、インスパイアです。
601無党派さん:2009/11/17(火) 03:59:23 ID:5alVvJ16
音楽なんて自分が好きなもの、気に入ったもの聞けばいいじゃない。
人の評価なんて気にするな。
602無党派さん:2009/11/17(火) 04:02:17 ID:0yS9csvh
>>597
自己レス

B'zの曲、売って良いもの&悪いもの。
仕分けてしまえばいい。
B'zは、曲を殆ど海外輸出してない。

自信があるなら海外で売ればいいのに。
603左巻 ◆mooN.KttY. :2009/11/17(火) 04:02:57 ID:9qSbIlLf
レイ・チャールズにエリー歌わしたのは国辱ものだと思った。
604左巻 ◆mooN.KttY. :2009/11/17(火) 04:40:36 ID:9qSbIlLf
友人の友人まで公開の上祐さんとこのミクシイ日記が読めることが判明。
勇者なマイミクに感謝。
605左巻 ◆mooN.KttY. :2009/11/17(火) 04:45:17 ID:9qSbIlLf
あんまり面白いことは書いてなかった。当然か。
606無党派さん:2009/11/17(火) 05:04:32 ID:LpHi3csr
>>604
俺も読めるわwww
全然面白くはないけどw
607肉姫:2009/11/17(火) 05:18:30 ID:RULjWSZW
ミクシなど招待されたこともない人に対するイジメだと思います。
普段は右翼っぽい人をミクシ様といってバカにしてるのに。
608無党派さん:2009/11/17(火) 05:31:32 ID:na2yowAy
ミクシ連太郎
609無党派さん:2009/11/17(火) 05:46:04 ID:adHYbe2x
>>607
マイミクしようぜ。
610無党派さん:2009/11/17(火) 05:49:25 ID:kOBVfz/3
国民・社民はあまり好き勝手言うと報復されるぞ
とくに社民は党側でもっと民主党に協力しないと確実に切られる
611オシン:2009/11/17(火) 05:57:30 ID:tCp/fdOO
四時半ごろ小便に起きた。
んー水が流れない。

汚い手で眠い目をこすりながら一時間ほど便所と格闘したわ、まいったね。
しかもまだチョロチョロ水漏れ状態。
業者に頼むとべら棒に金かかるだろうし自分で直す場合は部品の規格がわかり難い、まいったね。
612無党派さん:2009/11/17(火) 06:02:58 ID:We1VqOn1
上祐はmixiに登場した最初の頃はマメにレスしてて面白かった
93年の亀戸異臭事件を警察に口止めされた件とか
613無党派さん:2009/11/17(火) 06:06:03 ID:LpHi3csr
>>612
上祐のmixiログイン時間が
常にx時間以内(xがせいぜい3程度)で、
いつ寝てるんだ?ってスレが何処かに立ってたなぁw
614オシン:2009/11/17(火) 06:07:16 ID:tCp/fdOO
>>325
そういやコレ。
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1258096698/622

実況板は字数制限がないってことかな。
615無党派さん:2009/11/17(火) 06:09:36 ID:slaLBmMQ
>>607
あそこも下火だしな〜
おいらも始めて数日でミクシ疲れ起こして以降オシャカ。
616オシン:2009/11/17(火) 06:13:07 ID:tCp/fdOO
「ああい言えば上祐」並の屁理屈話術の使い手といえる政治家は、
藤井裕久、田中康夫あたりかな?

別に悪い意味でじゃないよ。
617無党派さん:2009/11/17(火) 06:22:04 ID:LpHi3csr
>>616
藤井はそうかねぇ?

国債44兆が基準になってる根拠を尋ねられても
「そうなってるんです!」「国際的に常識なんです!」ばかり言ってて、良く分からないw
618オシン:2009/11/17(火) 06:32:27 ID:tCp/fdOO
そうとうな話術と昔から思ってるよ。

あの人たちは相手のボールから「間」を置かず滑らかで抑揚のある話し方で打ち返す。
だから良く分からなくても勢いの説得力があるわけw
619無党派さん:2009/11/17(火) 06:45:50 ID:0pJTyTSu
実際のところは社民党、国民新党に代わりに言わせてバランスを取りたい向きが
民主党にもあるわけなんだよね。自ら言わないことでリスクヘッジしているわけ
だから、狡いが賢いものよ。
620無党派さん:2009/11/17(火) 06:52:21 ID:aIE8rin7
明日の党首討論は中止か?せっかく顔を縫った谷垣が全国に恥を晒せると思ったのに。
621小沢派主婦 ◆nZOmwv3ztM :2009/11/17(火) 07:11:46 ID:nWquv9yG
おはようございます。
オバマ大統領との会談直後、事業仕分けも佳境の今、党首討論をやっても自民党を傷つけるだけ。
そんな思いからの覚悟の負傷かもね、谷垣。

西村でもピンチヒッターでやればいいのに。
622無党派さん:2009/11/17(火) 07:12:48 ID:alWxloaQ
>>620
全国行脚も大島に代わってもらったんだもの、たぶん出ないだろ
出たら出たで「絆創膏総裁」なんて笑われるんだぞきっと
623中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/11/17(火) 07:14:38 ID:aktB5pRv
>>614
SETTING.TXT見たところ、4096byte 60Line がリミットみたい
624無党派さん:2009/11/17(火) 07:24:10 ID:v9xkp/2S
久しぶりに朝ズバ見たけど、杉尾がいつの間にか塩田丸男ポジションになっているのね。
625無党派さん:2009/11/17(火) 07:28:57 ID:7wPjb1ru
マスゴミが一斉にネガキャン始めたな。
あからさますぎな上に論点がボケボケ、文句いう割に解決策とか一切無し。
自公政権のツケがまだまが残ってるのがそもそもの原因なのに自民議員がのこのこ出てきてごたく言う言う。
626無党派さん:2009/11/17(火) 07:30:08 ID:7wPjb1ru
自転車事故で片方だけ大怪我っておかしいだろ。
金で黙らせたか?
627龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/11/17(火) 07:33:23 ID:KP11aZ7I
アイパッチをして
柳生十兵衛みたくしたら、カックイイのに……
628無党派さん:2009/11/17(火) 07:55:02 ID:YF+R9KPr
>>604
いまだにバリバリのカルト論理なわけ???

ところで次期参院選は殺人カルト教団へのトドメを刺すことが
テーマであるべきだと思うので教訓を垂れます。
-------------------------------------------------------------
与党ほか全政党はカルト創価公明と一切の接触を断つべし。

創価公明殺人教団と組んだ自民党がボロボロになったことを
民主党はじめ全部の政党が永遠の教訓にして警戒するべき。

「朱に交われば赤くなる。」
「創価公明殺人教団に交わればカルト色になる。」

殺人カルト教団創価公明と関係したら自民のようにおしまいです。
これは永遠の教訓です。

629龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/11/17(火) 07:55:12 ID:KP11aZ7I
ネトニダが
毎日、勝利宣言しているので
みんなウンザリして
すっかり過疎スレ
630無党派さん:2009/11/17(火) 07:59:28 ID:aIE8rin7
まぶたかこめかみを縫ったらしいから顔面を強打して眼鏡で顔を切ったのではないか。

新聞によると昨日精密検査を受けたようだ。
631無党派さん:2009/11/17(火) 08:08:03 ID:JaiL11mT
溜池通信、今度は鳩山を漢字が読める麻生よばわり
最近開き直ってキチガイ化してるなあ
632無党派さん:2009/11/17(火) 08:12:37 ID:p5Cvg8rz
ていうかネト「ニダ」って表現を軽々に使う時点で
議論したくないってことが明らかなんだが
自分で恥ずかしいって思わないのかなあ
633坂本龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/11/17(火) 08:13:35 ID:KP11aZ7I
薩摩長州に土佐も加わった
亀山社中から海援隊へ♪♪
小さいが働きものの
蒸気船みんな丸♪♪♪♪
634無党派さん:2009/11/17(火) 08:19:36 ID:MgGaQiz5
>>631
『仏法は勝負』にどれほど深い意義があるのか、皆わかっていない。
物事は正邪ではない。勝つか負けるかなんだ。
全員が『勝つ』と強く決めていけ。
勝つか負けるか。やられたらやりかえせ。世間などなんだ。
私は恐れなど微塵もない。勇者は私だ。私だけ戦っている。
男はなんでもいいから、言っていくんだ。
『声、仏事をなす』とあるじゃないか。
反逆者には『この野郎、馬鹿野郎』でいいんだ。
635無党派さん:2009/11/17(火) 08:20:48 ID:n8CKEOjR
ネト「ニダ」って表現 ← これって、国士でなく酷使、ネトウヨのセンスだよね
636無党派さん:2009/11/17(火) 08:21:43 ID:ENydZvUs
また朝日はヨシミかよw
637無党派さん:2009/11/17(火) 08:22:04 ID:17chYSF9
事業仕分け(官僚のつるし上げショー)の盛り上がりを見てると、民主党政権にコイズミ的
なものを期待してる人が多いのね。
638坂本龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/11/17(火) 08:22:28 ID:KP11aZ7I
維新は、英米蘭から
新しい日本の国家形体を模索した
現代では、米中欧どこにも見本は無いぜよ♪
しかし、世界が変わるべき節目は来ている
議論出来るレベルのスレでは、ある筈だ♪
639無党派さん:2009/11/17(火) 08:22:45 ID:QKOh7zSn
やっと書けた!
ネトウヨの奴等、本当にゴミだな
640無党派さん:2009/11/17(火) 08:24:44 ID:gnENFKSb
テス
641無党派さん:2009/11/17(火) 08:25:08 ID:rU7muBWP
>>637
小泉のおかげで8年も延命させてもらったくせに
自民信者は恩知らずだなあw
642坂本龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/11/17(火) 08:26:54 ID:KP11aZ7I
ネトウヨとネトニダの終わりなき議論の相手をしている暇は無い
アメリカの目は中国に向いている
世界も日本は、もう見ていない
アジアも日本をお手本とは、もう考えていない
643無党派さん:2009/11/17(火) 08:29:51 ID:ENydZvUs
つるし上げには見えんけどな。
むしろ、これまでどんだけいい加減なプレゼンだったのかと驚くばかり。
644無党派さん:2009/11/17(火) 08:31:44 ID:dUUaueq9
テレ朝はみんなの党支持かw
まだ「カイカクが足りない」「財務省支配pgr」でした
645無党派さん:2009/11/17(火) 08:32:54 ID:17chYSF9
自民党がアメリカ共和党のポチなら、民主党は財務省のポチだな。
646無党派さん:2009/11/17(火) 08:33:57 ID:0YYa4oLb
事業仕分けが吊し上げに見える人は幸せ。
官僚の説明を聞いていると、こんなんでよくここまで
この国は保ってきたなぁ思うくらいで、ただただ絶望する。
政治家はこの官僚にも敵わんのだから一体これからどーなるんだ。
647無党派さん:2009/11/17(火) 08:34:44 ID:p5Cvg8rz
まあ私企業であんなプレゼンしたら
次の日から居場所がないからなあ
648小沢派主婦 ◆nZOmwv3ztM :2009/11/17(火) 08:34:50 ID:nWquv9yG
今の仕分けが終わったら、次は財務省以外が総力で財務省仕分けやりましょう。
649坂本龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/11/17(火) 08:36:40 ID:KP11aZ7I
ソ連崩壊に引き続いて
アメリカも衰えが出ている
中国も景気が良いといっても、バブルだから、いつ破裂するか……
650無党派さん:2009/11/17(火) 08:39:44 ID:p5Cvg8rz
議論したいっていってる龍馬が一般論だけで
いままで政策の具体論を話したことのない件。
ネガキャンと聞きかじりの歴史認識のみ。

このスレの一太みたいなもんか。
651無党派さん:2009/11/17(火) 08:40:18 ID:17chYSF9
ネトウヨは馬鹿だから、民主党のご主人様は中国韓国だと勘違いしてるけど、真のご主人
は財務省。
652坂本龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/11/17(火) 08:40:35 ID:KP11aZ7I
このスレも日本国内どまりか……
鳩兄も谷垣もスケール小さいし
小沢は党務しか考えてないし
渡辺も…う〜ん
653無党派さん:2009/11/17(火) 08:40:58 ID:xDqqwxnU
>>648
本丸に斬り込めるかなあ
654小沢派主婦 ◆nZOmwv3ztM :2009/11/17(火) 08:42:05 ID:nWquv9yG
いくらなんでもソ連解体とバブル崩壊を一緒にしちゃ駄目だろう。
ベルリンの壁崩壊もお仲間かねえ。
655無党派さん:2009/11/17(火) 08:43:04 ID:17chYSF9
財務省を怒らすと怖いからねー。
酔っぱらって会見するはめになったり、収支報告書のあらを拾われて秘書が東京地検に
逮捕されたり、窃盗で書類送検されたりするからねー。
656坂本龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/11/17(火) 08:46:13 ID:KP11aZ7I
ソ連、崩壊により
超大国は、アメリカだけとなったが
という一行をわざと抜かした
誰か、釣れるかなと思ったから♪♪♪
657小沢派主婦 ◆nZOmwv3ztM :2009/11/17(火) 08:48:11 ID:nWquv9yG
>>653
世論が頼り。
財務省も8じゃなく20ぐらい上げときゃ良かったのに。
馬鹿だなあと思う。
マスコミが連日やれば切らざるを得なくなる。
658無党派さん:2009/11/17(火) 08:48:48 ID:YF+R9KPr
>>634
殺人カルト教団構成員さんですね。

あいかわらずワンパターンな洗脳セリフですね。
いいかげん目を覚まして脱会しなさい。

659坂本龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/11/17(火) 08:50:55 ID:KP11aZ7I
先を読むならば
サブプライムで衰えたアメリカも
バブルがいずれ崩壊するであろう中国も
世界を牽引する国では無い
国という存在が
意味を限定されるようになるだろう
既に、ネット宇宙には国境は無い
660坂本龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/11/17(火) 08:56:21 ID:KP11aZ7I
世界を股にかける
海援隊
というのは、有りかと思う
国土を持たない国家♪

ネット宇宙にしか存在しない国家
661小沢派主婦 ◆nZOmwv3ztM :2009/11/17(火) 08:59:00 ID:nWquv9yG
龍馬スレはゴメンだ。
仕事行ってくる。
662無党派さん:2009/11/17(火) 08:59:08 ID:864qCPL3
イケメンの日本人が拉致か
663坂本龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/11/17(火) 09:05:00 ID:KP11aZ7I
龍馬も、カネが無くて苦しんだからなぁ
ネット国家にも蓄財が必要か
ホリエモンに話を持ちかけるのも、安易か……
664無党派さん:2009/11/17(火) 09:26:16 ID:17chYSF9
>>657
財務省に切り込むなら、閣僚2〜3人失脚することも覚悟せにゃならん。
665坂本龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/11/17(火) 09:27:20 ID:KP11aZ7I
海援隊の船を沈めた
紀州藩♪
カネを取らずに国を取る♪♪♪ぜよ♪♪
666坂本龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/11/17(火) 09:28:30 ID:KP11aZ7I
財務省=紀州藩♪♪
667無党派さん:2009/11/17(火) 09:34:48 ID:CPlJpYIA
>>664
野中みたいに警察使ってキンタマ握りつぶす必要あるな。
668無党派さん:2009/11/17(火) 09:34:57 ID:7L2DRG/c
またまた驚いた「朝日」の一面トップ記事 (辺真一)

 今朝(11月2日)の朝日新聞の「拉致機関 金総書記が指揮」の一面トップ記事には驚いた。内容そのものに
驚いたわけではない。「朝日」の記事の内容は専門家の間では常識だ。誰もがすでに知っていることだ。おそらく
拉致被害者家族の会や「救う会」では「なにを今になって」という思いだろう。

 「朝日」は記事の中で「自身の関与を否定するこうした主張の根拠が揺らげば、拉致・核・ミサイル問題を包括的に
解決して日朝国交正常化を目指す方針を掲げる鳩山内閣の取り組みは困難なものになりかねない」と書いている
が、鳩山政権の方針は、小泉ー安倍ー福田ー麻生と4代続いた自民党政権の方針を踏襲したまでのことだ。
7年前に金総書記に拉致を認めさせた小泉総理は「金総書記の関与」についてはおそらく百も承知のうえで、「平壌
宣言」を交わしたのだろう。戦勝国が天皇に戦争責任を問わず、ポツダム宣言を交わしたことと同じことだ。

むしろこの時期の「朝日」の記事こそが、逆に拉致問題の解決を困難にしかねない。米国と足並みを合わせ、これ
から北朝鮮との交渉の道を探ろうとしている矢先のことだからである。

それにしてもなぜ今、一面トップに掲載したのだろうか? 

 記事を読むと「日本政府の関係当局の調べで明らかになった」と書かれてある。福田政権の時に金総書記の命令を
実行した情報機関の幹部二人に「逮捕状を請求することも検討していた」と書いているところをみると、情報の出所は、
自民党政権時代の関係者だろう。鳩山政権の足を引っ張る意図が見え隠れしている。それに「朝日」が軽々に乗った
とは思えないが、「朝日」が鳩山内閣のあら探しに躍起になっているだけに気になるところだ。

 「誤報」の疑いが指摘されているにもかかわらず今もって読者に責任説明を果たさずうやむやにしている問題の「金
正雲 極秘訪中」記事に続く、今回の一面トップ記事の真意を、編集局長に直接聞いてみたいものだ。(抜粋)

http://www.the-journal.jp/contents/pyon/2009/11/post_184.html
669無党派さん:2009/11/17(火) 09:38:31 ID:vojy1LOM
売国朝日
670無党派さん:2009/11/17(火) 09:41:33 ID:7L2DRG/c
打倒民主が社是であるアカヒの面目躍如
671無党派さん:2009/11/17(火) 09:41:39 ID:vojy1LOM
ラグビー・トップリーグのヤマハ発動機が来季から「プロ契約」を廃止する方針で
あることが14日、明らかになった。16日にも発表される。同社は10月26日に
経営不振の責任を取って梶川前社長が退任し、戸上社長が就任。業績回復を
目指す上でラグビー部の活動が見直された形で、日本代表SH矢富勇毅(24)や
FB五郎丸歩(23)ら主力選手が大量流失する可能性が高くなった。

プロ契約選手は矢富、五郎丸を始め、日本代表経験を持つプロップ山村亮(28)、
副将のSO大田尾竜彦(27)、元ニュージーランド(NZ)代表主将のフランカー、
ルーベン・ソーン(34)ら全42選手中17人。会社側は日本人8選手=日本人出場枠の
WTB徐吉嶺(24)含む=には、通常勤務も行う「社員契約」への移行で残留の道を
探るとみられるが、外国籍選手は全員退団が濃厚。NZ人のケビン・シューラー監督(42)ら
外国籍スタッフも今季限りでの退任が決定的と、大幅な戦力ダウンは避けられない。

日本人プロ選手には他のチームが興味を示す可能性も高く、11年W杯NZ大会も
見据えて移籍へ気持ちが傾くと予想される。日本IBMやセコムなど下部リーグに
陥落したチームが活動を縮小する例はあったが、プレーオフ進出の可能性もある強豪の、
しかもシーズン中の活動縮小決定は異例。日本ラグビー界に与える影響も大きそうだ。

http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2009/11/15/11.html
672無党派さん:2009/11/17(火) 09:42:43 ID:X9ItBIfK
もう、マスゴミ報道に一喜一憂するのやめたら?この4年で
分かったろ?こいつらはジャーナリズムなんてない、どこか別の
思惑で動く機関なんだよ。いちいち、それを取り上げて期待するだけ無駄。
スルーするのが正しい選択。この4年でマスゴミも相当、総合的に弱体化
してきたし、今は叩くのではなくスルーするのがすべき事だろう。
673無党派さん:2009/11/17(火) 09:44:14 ID:X9ItBIfK
亀井、岡田、文部省、法務省が記者クラブ解放したようなので、
そこからJANJANなどで記事が出る時代になった。それ中心に話題に
していけばいいんだよ。亀井さんはニューヨークタイムズの質問に対して、
わざと二つ記者会見をしているようだしね。そうすることで情報のギャップが
如実になっていく。
674無党派さん:2009/11/17(火) 09:50:53 ID:Q3EReoA+
>>672 おぬし、気付くのが遅いぞw
みんな既に新聞なんか読んでない。
テレビもそのうち消えるでしょ。
675無党派さん:2009/11/17(火) 09:52:18 ID:X9ItBIfK
>>674
いやいや、いまだに朝日がどうのこうの、朝日に期待しすぎている奴を
見ると、そう思った訳で。いまだに新聞とって、そういう連中に金を落とす馬鹿も
このスレにいるようだしな。
676坂本龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/11/17(火) 10:00:50 ID:KP11aZ7I
日本に人物がいない
世界にもいない
ところが
スレに居るのには、びっくり!?
677大坂三郎:2009/11/17(火) 10:03:22 ID:GRCkzOXw
>>664
財務省のパワーを借りて、他省と特会を全部切り崩す。
財務一極集中になったところで、ふ爺が省ごと抱きかかえて
飛び降り自殺する。つまり主税を歳入庁へ、主計を官邸へ売り渡して
自分は責任を取って辞任、引退。

というシナリオだと思うのだが・・・というか希望的観測
678無党派さん:2009/11/17(火) 10:07:37 ID:dUUaueq9
>>673
川端文科と千葉法務も記者会見開放したんだ
千葉はともかく川端は意外
679無党派さん:2009/11/17(火) 10:10:53 ID:0pJTyTSu
藤井翁トロイの木馬説か。
680無党派さん:2009/11/17(火) 10:18:16 ID:QQpdFCCL
川端が解放したってソースある?
川端がJANJANあたりの左派メディアに解放するとは思えないんだが
681無党派さん:2009/11/17(火) 10:21:25 ID:rbyF84MW
どうしても新聞を読むというなら、
 ・朝日:小沢が嫌い、ネオリベ
 ・産経:アメリカ追従、保守思想、ネットに好意的
などの個々の特徴やフィルターをふまえたうえで読んでいかないといけない
682坂本龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/11/17(火) 10:21:38 ID:KP11aZ7I
仙台大臣が、独立行政法人の理事を公募している
天下りを避けるには良い方法だ
年収1400万円、応募しようっと♪♪♪
683無党派さん:2009/11/17(火) 10:28:30 ID:a44bsBf0
政界再編は〜〜〜?
684無党派さん:2009/11/17(火) 10:30:19 ID:xDqqwxnU
>>677
西郷隆盛みたいだな
685大坂三郎:2009/11/17(火) 10:32:08 ID:GRCkzOXw
霞ヶ関全部を敵にするより、一番強いところに天下統一させて
そこの首を取っちゃった方が早いと思うんやけどねぇ・・
で、取られる首が藤井の爺さんと・・
686坂本龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/11/17(火) 10:41:28 ID:KP11aZ7I
藤井と財務省♪♪
687坂本龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/11/17(火) 10:45:49 ID:KP11aZ7I
逆らいながら♪
傷つきながら♪
飛び立つ、みんな丸!会津&幕府の最強タッグに
薩摩長州土佐三藩連合♪♪♪♪♪♪
おまいのオールを任せるな♪
688無党派さん:2009/11/17(火) 10:47:51 ID:dUUaueq9
三郎さんの、ふ爺仮説だと格好良すぎるな
財務解体(主計主税移管)は確かに西南戦争バリに政権の命運懸かりそうだ
689大坂三郎:2009/11/17(火) 10:52:41 ID:GRCkzOXw
ぽっぽの所信表明の関連答弁でふ爺は、
「最後のご奉公なので必ずやります。嫌われてもやります」
と答弁したんだけど、(財務省に)嫌われても(国民のため)、の意味か
(国民に)嫌われても(財務省のために)の意味かで180度違うんよね。

前者だと信じたいが・・・
(小沢に)嫌われてもだったりしてw
690無党派さん:2009/11/17(火) 11:00:24 ID:aO5EM55J
>>689
(国民に)嫌われても(国民のために)
に決まってるだろう。
691無党派さん:2009/11/17(火) 11:04:46 ID:rZg9BUbH
>>693
橋本治の名著の1つだな。
692無党派さん:2009/11/17(火) 11:05:55 ID:rZg9BUbH
>>691
693じゃなくて593だったorz
693無党派さん:2009/11/17(火) 11:06:45 ID:DyL0KP7k
鳩山由紀夫vs.鳩山由紀夫 自らの献金問題を厳しく追及!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8824199
694坂本龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/11/17(火) 11:07:45 ID:KP11aZ7I
>>690のつもりと思うが、
アンサツされて、結局、財務省から権力を返して貰えないかも
695無党派さん:2009/11/17(火) 11:08:10 ID:QQpdFCCL
鳩がマスコミの亀バッシングに耐え兼ねて亀を切ったりしないか心配だ
696無党派さん:2009/11/17(火) 11:08:23 ID:PICdomhh
でも「事実のソースは?」と訊かれると、みんな新聞のサイトの
ページ貼るんだよな。いくら記者クラブがたとえば開放されて、
自由に情報がネットに流れるようになっても、新聞のこの「ソース機能」
だけは当分衰えないというやっかいな点がある。
697無党派さん:2009/11/17(火) 11:10:58 ID:dUUaueq9
>>689
WWW 
698オザゲン ◆pEWDaobnMA :2009/11/17(火) 11:11:23 ID:iE03I7hh
>>696
俺がどんなに事実を書いても信じん奴も多いしなあw
2ちゃんは本来、そういう内部告発や表に出せないネタを書くためのサイトなんだが
新聞のスクラップサイトなんぞ、グーグルやYahoo!で十分だ
699大坂三郎:2009/11/17(火) 11:13:04 ID:GRCkzOXw
>>690
なるほどそうだな。
歴史ドラマに毒されすぎてたわw
700無党派さん:2009/11/17(火) 11:13:38 ID:rjF48K5b
竜馬と言えば、JINの内野の演技が素晴らしくて、
大河の福山は見劣りするだろうな、と早くも言われているなw
701無党派さん:2009/11/17(火) 11:14:06 ID:DyL0KP7k
ドリフBGMで菅直人の弁解は通じるのか検証してみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2018390
702無党派さん:2009/11/17(火) 11:15:36 ID:aO5EM55J
>>700
内野よりダウンタウン浜田の龍馬のほうが上だな。
703無党派さん:2009/11/17(火) 11:17:25 ID:dUUaueq9
>>698
ひこにゃん情報の悪口はそこまでだ
704北九州鷹党 ◆TWSwmzQCv5Zy :2009/11/17(火) 11:19:36 ID:48QrOIzY
18の会議を廃止=自民政権下で設置

 政府は17日午前の閣議で、自民党政権下で設置された教育再生懇談会や行政支出総点検会議をはじめとする18の懇談会や閣僚会議を廃止することを決めた。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009111700268
705坂本龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/11/17(火) 11:19:37 ID:KP11aZ7I
小沢幕府を倒す為に
わけありの土佐(自民)との連合も
やむ無しか、みんな丸……
長州薩摩だけでは、幕府は倒せない…
706無党派さん:2009/11/17(火) 11:21:35 ID:5aPVFctt
>>696
マスコミの記事は捏造、信用できないという意見が大半のニュー速+板で、
マスコミの記事ソースでないとスレが立たないのは皮肉だよねw

独自ソースの2ちゃん記者みたいな人も中にはいたけれど、それだと信用されないのねw
マスコミの記事が出て、初めてスレが立つ。
んで、「マスコミの記事はウソだらけww」というレスばっかりつくw
707無党派さん:2009/11/17(火) 11:25:04 ID:WNX1wK/g
マスコミの偏向より、ネトウヨの捏造の方が醜い件w
708無党派さん:2009/11/17(火) 11:29:23 ID:rbyF84MW
マスコミの仕事のなかで、
取材をして1次情報ソースを取ってくる、という仕事は必要だしこれからも残っていくだろう
国民全員が記者として取材できるわけでもないし

その1次ソースに対してフィルターがかけられて、
情報が勝手に取捨選択が行われたり、勝手な妄想や願望が付け加わることが問題な訳で
709しぐれ ◆oosak9.4JU :2009/11/17(火) 11:32:28 ID:7u9v6hqK
>>704
いらん会議も仕分けGJと思ふ
確か教育系会議も無駄に2〜3つ乱立してたはず
710無党派さん:2009/11/17(火) 11:33:35 ID:GhF51dVZ
GXロケットは「廃止」=新エンジンも見直し−刷新会議
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091117-00000070-jij-soci


スパコンといい、科学技術には金突っ込んだ方がいいぞ……
711無党派さん:2009/11/17(火) 11:36:40 ID:uOoPyT2u
うちの大学のスレにまで
ネトウヨが侵入してきやがって非常にウザい
712北九州鷹党 ◆TWSwmzQCv5Zy :2009/11/17(火) 11:37:42 ID:48QrOIzY
>>710
当初より約三倍も掛かって開発も遅れてるのなら、どうしようもないかもね。
日本は宇宙関連事業はただでさえ、遅れてるし
713無党派さん:2009/11/17(火) 11:40:46 ID:EEPNrKmp
宇宙開発にゼニ投じるくらいなら海洋探索で資源開発にもっとゼニ使った方がドブに捨てるリスクと目先のメリットは大きいと思うが
714無党派さん:2009/11/17(火) 11:42:11 ID:GhF51dVZ
>>637
というか、国民は小泉にアレを期待して投票したんだがな。

国民は石もて追う追儺の鬼を求めてる。いまは官僚がそれ。


>>711
まさに往年の左翼と同じ道を歩んでるな。
そのうち京大の周辺に看板立てるんじゃないか。


>>712
予算が少なすぎるんだよ。工夫でなんとかしろにもほどがある。
日本の宇宙開発事業が遅れてるのは、公共事業に金つっこんでるから。
利権のうまみがないから。

日本で遅れてる分野はすべてそう。
利権のうまみがないから遅れていく。労働者保護から宇宙開発まで、全部その流れ。
715オザゲン ◆pEWDaobnMA :2009/11/17(火) 11:42:35 ID:iE03I7hh
>>710
ぶっちゃけ、宇宙と飛行機は下手に独自技術に金突っ込むとアメリカ様に叩かれる
716無党派さん:2009/11/17(火) 11:43:50 ID:GhF51dVZ
>>713
海底鉱山はまずペイしないから微妙だな。
いざというときのために採掘技術研究しておいた方がいいと思うが。

>>715
というのが自民政治の時代だったわけで。
そろそろ……いまこそ……だろ。
717オザゲン ◆pEWDaobnMA :2009/11/17(火) 11:45:01 ID:iE03I7hh
>>716
ただでさえ米共和党利権を切り崩しているのだから
ここの切り崩しは、次回予算に回すべき
連中を下手に刺激すると、最大の味方であるオバマ政権の足を引っ張りかねない
718無党派さん:2009/11/17(火) 11:45:08 ID:SXTR/S0x
まーあれだけ財務省主導でやってたら他の省庁から反撃食らうでしょ。
そこで財務省の暗部を斬るしかないと思うけど。
719無党派さん:2009/11/17(火) 11:45:33 ID:aO5EM55J
>>712
遅れてるならなおさら、得意分野に集中した方がいいんじゃないの?
急いで開発しないと宇宙人が襲ってくるのに間に合わないってわけでもないし。
720無党派さん:2009/11/17(火) 11:46:13 ID:8dmi5KOn
宇宙事業は、本当に見返りが少ないシロモノだけに難しいな。
ロマンはあるけど、それで飯は食えない。
721オザゲン ◆pEWDaobnMA :2009/11/17(火) 11:47:17 ID:iE03I7hh
>>720
見返りはロケット技術なんだよね
軍事技術の言い訳としての宇宙開発だけに、取りあえずは一旦止めるしかない
722熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/11/17(火) 11:47:32 ID:ks5MhBDR

財務官僚くらい生かしてやらばいいじゃないか。

彼らがこれからやることは、他省庁の予算を削って削って政権からオコボレを貰って自分だけは生き残ること。
他省庁の官僚の生き血を吸って生き延びる道しかないわけで権力集中には程遠い話。

もちろん増税などしようものなら政権ごと吹っ飛ばされる。
723無党派さん:2009/11/17(火) 11:47:36 ID:0YYa4oLb
いまやってる財金委で「"世界経済の不均衡"はアメリカの一方的な言い分で、
そんなモノを受け入れてくるな!」という山本幸三の質問に対して、
藤井財相が「あなたの意見は承った」とつれない答弁を繰り返してたのね。

まさに「勝手に言ってろや」という感じで、野党時代の民主党だったら、
確実に質疑をストップさせてるレベル。だけど自民党は全く動かない。
うーん・・・これでいいのかなぁ。
724ウオッチン!誤答 ◆7ixAhUWwfw :2009/11/17(火) 11:48:38 ID:IcbLGGlh
総力削減予告
パチンコ誤答、もといゴト師の手口に迫る!



これは6%台コースだな
725無党派さん:2009/11/17(火) 11:49:39 ID:oJ65455X
H2Aと打ち上げ費用があんまり変わらないのはなぁ
726無党派さん:2009/11/17(火) 11:50:23 ID:aO5EM55J
ぶっちゃけ
世界中で技術革新の競争するより
世界中で談合して成長を抑制する方が
不幸な人はずっと減るだろうに。
727オザゲン ◆pEWDaobnMA :2009/11/17(火) 11:51:23 ID:iE03I7hh
>>726
何その世界同時革命?
728熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/11/17(火) 11:51:38 ID:ks5MhBDR
>>726

それが環境詐欺の目的だろ。

結局は真面目に競争するやつに出し抜かれてすべてを奪われるわけだが。
100年前の欧州とアメリカの関係だな。
729無党派さん:2009/11/17(火) 11:58:43 ID:aO5EM55J
>>728
100年前には技術革新必須だったけど
今は、あるいは今後永久に必要か?
〜じゃ食えないとか言ってるけど
やればやるほど食えない人間を増やしてるのが今の状況。
730熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/11/17(火) 12:01:11 ID:ks5MhBDR
>>729

だから、お前がアフリカの奴隷やアメリカ大陸の原住民のようになってもいいなら
暖かいところでぬくぬく過ごせばいいんじゃないか?
731北九州鷹党 ◆TWSwmzQCv5Zy :2009/11/17(火) 12:06:59 ID:48QrOIzY
>>724
たまにやってましたね。他局が…
732無党派さん:2009/11/17(火) 12:09:20 ID:jybp2bgH
>>729
まあ「フランケンシュタインを作った博士の心境」ってとこか。
少なくとも「金融技術革新」は地球人を幸福に出来なかったわけで。
733無党派さん:2009/11/17(火) 12:10:37 ID:qao6OSu7
>「白紙の議論は困難」 米軍再編で岡田外相 
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-152918-storytopic-1.html

岡田はまた無役に戻せよ。
で、鳩山が外相を兼務すればいいよ。
米軍基地の削減を目指さない岡田はいらない。
日米間での多少のギクシャクを怖れて外相なんか務まるか
734無党派さん:2009/11/17(火) 12:13:31 ID:0yS9csvh
>>604

すごい
735無党派さん:2009/11/17(火) 12:13:43 ID:EEPNrKmp
木村太郎が首相が「日米合意を前提としない」と明言している以上「閣内不一致」じゃなく岡田の越権行為だと言ってたな。
736坂本龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/11/17(火) 12:15:19 ID:KP11aZ7I
財務官僚なんて何千万の収入貰って、退職金貰って
天下って何千まん貰って、3〜4000万円の退職金貰って、
渡って、何千まん貰って退職金貰って
それと別に、年金7〜800万貰うんだぞ!
737無党派さん:2009/11/17(火) 12:15:21 ID:aO5EM55J
>>730
100年前にそうだったことが100年経ってもなんら変わってないとすると成長って不毛だよな。
738無党派さん:2009/11/17(火) 12:15:35 ID:VtV4Ui48
739無党派さん:2009/11/17(火) 12:16:00 ID:qao6OSu7
先日、電車の網棚に産経新聞が読み捨ててあったので、
それ拾って暇つぶしに車中で読んでいたら、
周りの乗客の「今時そんなモノ読んでるのかw」という痛い視線を感じた。
恥かしくなって新聞をまた網棚に放り戻した。
まるで変質者扱いだ。

今に朝日も同じ運命をたどるだろうなw
740無党派さん:2009/11/17(火) 12:18:39 ID:DQn803O4
>732
フランケンシュタイン博士を作った博士ってパパ?
741無党派さん:2009/11/17(火) 12:21:33 ID:YDrXwJEf
>>739
っていうか網棚に置き捨てられている新聞を読んでいるお前さんに対して
侮蔑の視線を送っていたんだろうよw


742無党派さん:2009/11/17(火) 12:22:11 ID:EEPNrKmp
>>721
そもそも今ロケット技術開発するなんて自前で気象衛星・軍事偵察衛星打ち上げしたいか、ICBM作りたいか、ロケット打ち上げビジネスやりたいかぐらいじゃないの
気象衛星ぐらいならアメか中国に頼んで打ち上げてもらった方がコストセーブ出来るでしょ。その他は論外だわな

743無党派さん:2009/11/17(火) 12:24:04 ID:Zprb6LBZ
>>732
NHKスペシャル「マネー資本主義」の金融工学の回は面白かったな

産業革命に蒸気機関などを発明した科学者が欠かせなかったように、マネー資本主義の興隆の陰には、金融工学者と呼ばれる科学者たちのすさまじい開発の歴史があった。
核開発競争の終焉(しゅうえん)や冷戦終結で、行き場を探していた世界の科学者たちを集めたウォール街。
金融に自然界と同じ法則を見つけ出し、数学理論によって金融をコントロールする発見を成し遂げる。
しかしそれは、科学への過信と欲望によって暴走していく
744無党派さん:2009/11/17(火) 12:25:57 ID:qao6OSu7
>>741
産経新聞の社員 乙!
ボーナス無しで暴れるなよw
745無党派さん:2009/11/17(火) 12:27:46 ID:qao6OSu7
【ネット】「超イケメン市橋達也さんを応援しましょう!」 mixi(ミクシィ)に「市橋容疑者応援ファンクラブ」登場★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258427738/l50



世も末だなw
746無党派さん:2009/11/17(火) 12:36:21 ID:WtykXTe5
*5.8% 18:40-19:50 TBS 総力報道!THE NEWS

全力偏向視聴率下がったなw
747無党派さん:2009/11/17(火) 12:40:11 ID:Igzn1mkX
>>745
のりPはかわいいから許す
と言ってた連中と同じだろうがよ
748無党派さん:2009/11/17(火) 12:40:44 ID:0pJTyTSu
科学技術担当兼任の菅と、文部科学相の川端が来年度以降の科学技術予算で
抜本的な再配分を断行するのは解っているんだから、まず先にバッサリやるのは
寧ろ枝野たちの優しさだろ。

将来また予算を付けて貰えるよう、担当者は頑張って2人が満足するプレゼンを
練ることだな。
749無党派さん:2009/11/17(火) 12:41:15 ID:YDrXwJEf
>>744
ありゃりゃw

典型的なパターンできちゃいましたかw
やっぱり、お前、馬鹿なんだなw

可哀想
750無党派さん:2009/11/17(火) 12:43:40 ID:cxxSt7J0
mixiってのはN+以上に暴論が正論になっちゃうところらしいな
京都の大学でレイプ殺人があったとか何とかの時
犯人を擁護する連中が多数、というのをラジオで聞いた事がある
過剰な仲間意識というか互助会精神というか・・・
751無党派さん:2009/11/17(火) 12:44:04 ID:37JqX90H
金融工学ってとどのつまり
ネズミ講だろ
752無党派さん:2009/11/17(火) 12:48:52 ID:qao6OSu7
>>749
図星だったか・・・・産経社員w
753無党派さん:2009/11/17(火) 12:49:05 ID:8tKJb0cx
>>750
そりゃ仲間内のコミュニティー限定の話なら、そういう論調になるのは決まってるw
754無党派さん:2009/11/17(火) 12:50:24 ID:H/eF620X
無理。>>741を擁護するのはさすがに無理
755無党派さん:2009/11/17(火) 12:50:54 ID:YDrXwJEf
>>752
これまた典型的w
さすが網棚の新聞を読むだけあるw

756無党派さん:2009/11/17(火) 12:51:36 ID:H/eF620X
間違えた。ホームレス739の擁護は無理
757無党派さん:2009/11/17(火) 13:01:35 ID:8wVZp293
>>750
民主に都合の悪い話題は一切スルー、とにかく自民が悪いで済ませようとする
ここの信者にそっくりだなw
758無党派さん:2009/11/17(火) 13:04:37 ID:DBvSoXMv
ミヤネ屋の宮根アナ「とくダネ!」次期司会に決定 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1258428758/
759無党派さん:2009/11/17(火) 13:04:58 ID:VtV4Ui48
明日の党首討論って何時から?
760無党派さん:2009/11/17(火) 13:06:38 ID:0yS9csvh
>>751

利ざやを稼ぐための金の回し方。
761無党派さん:2009/11/17(火) 13:10:32 ID:qao6OSu7
>>754>>755
さすが産経社員は負の連帯感が強いなw
762無党派さん:2009/11/17(火) 13:11:52 ID:tekqQKzC
>>761
親の顔が見てみたかったりするw
763無党派さん:2009/11/17(火) 13:16:24 ID:QQpdFCCL
>>762
単発でこそこそと本当に汚らしいゴキブリだな
誰もお前を必要となんかしてないから早く死ねよ
764無党派さん:2009/11/17(火) 13:22:29 ID:VtV4Ui48
衆院法務委、「脱税総理」発言で中断
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091117/plc0911171244004-n1.htm

17日午前の衆院法務委員会で、棚橋泰文氏(自民)が株式の売却所得を税務申告していなかった鳩山由紀夫首相を「脱税総理」と呼び、
滝実委員長が「使用を控えるように」と注意するなどして紛糾、審議が一時中断した。発言に対して滝氏が
「不適切な発言であり理事会で協議する」と使用しないよう求めたが、棚橋氏は「首相自身は7200万円(の不申告)を認めている。
委員長自身中立公平なのか。鳩山さんの弁護士なのか」と反発。さらに首相の偽装献金問題について千葉景子法相に
「疑惑をきちんと起訴するのか」などと質問した。
765無党派さん:2009/11/17(火) 13:28:51 ID:XZhgocK6
>>764
どう答弁したかは書かないんだね。流石産経ww
766無党派さん:2009/11/17(火) 13:35:38 ID:0yS9csvh
>>691-692

うん。必修。
767無党派さん:2009/11/17(火) 13:38:08 ID:aIE8rin7
朝日新聞最新世論調査
政党支持率
民主党 46%
自民党 14%
http://www.asahi.com/politics/update/1115/TKY200911150288.html
768無党派さん:2009/11/17(火) 13:39:05 ID:+b9F864W
>>764
嘘じゃ無いから黙って耐えていたほうが吉だな。
棚橋がやりすぎると、かえって国民に嫌悪感を抱かせたり、ブーメランがあるかも知れないからな。
769無党派さん:2009/11/17(火) 13:39:29 ID:0yS9csvh
>>654

水増しが壊れる現象の連鎖
770無党派さん:2009/11/17(火) 13:42:21 ID:aIE8rin7
自民党の政党支持率はNHK、朝日新聞の世論調査で過去最低を更新中
771無党派さん:2009/11/17(火) 13:42:47 ID:0yS9csvh
>>599
ネトウヨ、うざ。
B'z、うざ。

↑同じ。
772無党派さん:2009/11/17(火) 13:45:08 ID:dEqMA8CY
自民の存在感のなさは異常
細川時代の自民も小泉時代の民主もここまで影が薄くはなかった
773無党派さん:2009/11/17(火) 13:50:35 ID:dEqMA8CY
>>758
10/540(1): ビーカー(コネチカット州)[]
2009/11/17(火) 12:34:08.45 ID:xyPagsNP
俺たちの美奈ぽんが丸岡さんみたいな扱いを受けるのか
774無党派さん:2009/11/17(火) 13:51:34 ID:V2Hu3E8S
>>767
トリプルか。
もうアカンな自民党。
ずっと故人献金つついてりゃいいよ。
775無党派さん:2009/11/17(火) 13:52:00 ID:y2ydbINb
棚橋みたいなことをやればやるほど自民党支持率下がるのになんで分からんのかね

やっぱり大島ってどうしようもない馬鹿なんかな
776無党派さん:2009/11/17(火) 13:55:55 ID:V2Hu3E8S
>>775
衆院選で大失敗したネトウヨ路線を継続する方々ですから。
誰が指揮してるのかは知らんけど、これで政権奪還なんて本気で
考えてるのかねぇ。
777無党派さん:2009/11/17(火) 13:56:32 ID:Cu7RFAnq
民主の支持率が自民の2倍前後の傾向は選挙後変わってないな。
778オザゲン ◆pEWDaobnMA :2009/11/17(火) 13:58:24 ID:iE03I7hh
>>777
2倍どころか3倍だぞ
民主側からこういう事はいいたくないが、健全な議会制民主主義を考えるとあまり良くない傾向だ
779無党派さん:2009/11/17(火) 13:58:53 ID:ydpUBEpy
民主はそろそろ故人献金にケジメ付けないとイカンな。
いつまでも自民のせいばかりじゃ通用しないだろ
780オザゲン ◆pEWDaobnMA :2009/11/17(火) 14:00:31 ID:iE03I7hh
>>779
その前に、西松事件の二階ルートのケジメを付けないとまずいけどな
781無党派さん:2009/11/17(火) 14:01:30 ID:aIE8rin7
>>779
鳩山の責任については選挙でミソギは済んでる
782無党派さん:2009/11/17(火) 14:04:02 ID:V2Hu3E8S
>>779
検察が捜査してるんなら、それを見守るだけだろ。
783無党派さん:2009/11/17(火) 14:08:34 ID:ydpUBEpy
>>780
そんな下っ端あとでもいいよ
まず大物捕まえて少しでも政治をクリーンにして欲しいね

>>781
選挙前、はぐらかさないで少しでも謝罪してくれてればまだ良かったんだけどな。
今になって追求されて涙目になってるんじゃ救い様がないわw
784無党派さん:2009/11/17(火) 14:08:56 ID:aIE8rin7
捜査対象は元秘書。鳩山は一度も聴取されてない。
785無党派さん:2009/11/17(火) 14:08:57 ID:Zprb6LBZ
>>772
「いま権力を持ってるものを批判する」と言ってた白川勝彦が
政権交代以後民主政権批判しかしなくなったのはいいとして
自公に全く触れなくなったのはちょっと驚きだったな
もはや自民に政権復帰の危険性なぞ無い、完全に論外の存在になったってことだろう
786無党派さん:2009/11/17(火) 14:09:27 ID:N4zpJzc7
自民には本当に捜査いかないね。おかしいなあ。
787無党派さん:2009/11/17(火) 14:13:03 ID:EEPNrKmp
これだけ毎日テレビ・新聞メディアで民主党叩きをやっているにも関わらず民主党の支持率が下がらないことに
当該メディアの連中はどう思っているんだろう。
「クソッ!まだまだ叩きが足りない!」と思っているのかな
788無党派さん:2009/11/17(火) 14:14:16 ID:zpjeeXkx
事業仕分けは一番目に見える形での
自民党との違いだからな…
賛否は別にして“変わった感”を押し出せたな
789坂本龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/11/17(火) 14:14:48 ID:KP11aZ7I
世界の話を持ちかけたら
網棚の新聞や自民の話になってしまった…
省庁地方移転にしろ
ネット国家にしろ
俺のスケールには誰もついて来れないか…
時間帯が悪いのかな?
790無党派さん:2009/11/17(火) 14:17:02 ID:aIE8rin7
しかし首相周辺が捜査されていても支持率は65%前後あるんだぞ。
日本テレビや報道2001調査では支持率が上がってるし。
有権者は免疫がついて強くなってるな。
791無党派さん:2009/11/17(火) 14:17:30 ID:N4zpJzc7
鳩山は基地も北方も拉致もやっちまいそうだ。
前ポチ政権にはどうしても責任をとってほしいとこだ。
792無党派さん:2009/11/17(火) 14:20:40 ID:fhRBXBRm
>>784
11月に本人が事情聴衆されるとか・・・
793無党派さん:2009/11/17(火) 14:23:51 ID:0xwXWrZY
>>790

たかだか数億円の話など、仕分けの規模に比べたら微々たる物だからな
794無党派さん:2009/11/17(火) 14:25:04 ID:na2yowAy
富士通を尻目に
IntelとNEC、スパコン技術の共同開発に合意
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20091117_329468.html
795無党派さん:2009/11/17(火) 14:25:19 ID:q/jBM0WP
>>791
まだ何もおきてないのに気の早い奴だなw
それに役者はたんといるんだから
当面前原さんの出番はないよ。

>>792
それ、ソース教えてちょ
796無党派さん:2009/11/17(火) 14:25:21 ID:V2Hu3E8S
>>793
鳩山自身の金だからだろ。
797無党派さん:2009/11/17(火) 14:32:02 ID:+b9F864W
スキャンダルで数字持ってるのは小沢だけだからな。
小沢もゼネコンも出てこない話じゃ、視聴率も取れないし雑誌も売れないw
与謝野や二階の話が盛り上がらないのも同じ理由だw
798無党派さん:2009/11/17(火) 14:32:29 ID:Zprb6LBZ
>>795
>前原さん
いや、「前のポチ政権」=自民政権のことだろう
799無党派さん:2009/11/17(火) 14:33:26 ID:y2ydbINb
質問すればするほど恥をかく馬鹿ゴミ記者…


――高野山を訪れた際に、西洋文明の行き詰まりの文脈でキリスト教について言及があった。日本キリスト教連合会が抗議文。
「え?」
――「幹事長の発言こそが独善的だ」という抗議文を出している。
「どこに出されているの。産経新聞に?」
――いや、産経新聞は。
「私は文明論と宗教論を言ったんです。君は何教だ?」
――家は仏教です。
「仏教っていうのはどういうの?」
――浄土真宗。
「いやいや、仏教というのは、どういう哲学だっつうの」
――すぐに答えられません。
「ね。仏教っつうのは、死ねばみんな仏様になるんだよ。そうでしょ。除夜の鐘はいくつだったか、君、知ってるか?」
――108です。
「うん。108っていうのは、どういう意味だ」
――煩悩。
「そうだ。煩悩をすべて超越して、生きながらに超越できる人が生き仏だ。おしゃかさんが最初の人だ。その以降にもいろいろ
あったと思うけれども。いろんな、それに、お釈迦様に近い人もいっぱい出てきただろうと思う。これだけ普及したんだからね。
だから、そういう意味で、生きながらにして仏になることもできるし、死にゃあ、みな煩悩がなくなるから仏様。君んとこも
仏様あるだろ?だから、他の宗教で神様になれるところがあるか?そうでしょう?基本的考え方が違うということを僕は
言ってるんですよ。仏教哲学というか、が背景だけれども、東洋の思想ちゅうのは、悠久なる自然の中の、人類は、そのひとつの
営みというとらえ方だ。わかる?『それ天地は万物の逆旅にして、光陰は百代の過客なり』という李白の詩があるけれども。
西洋文明は、人間が、うーん、霊長類として最高の、自然をも、人間のいろいろな、まあ、これは少し、宗教ちゅうより政治論
になるけれども、ために存在するという考え方だ。だから、有名なエベレスト征服したときに、なぜエベレストを征服したのか、
そこに山があるからだと答えをしたイギリス人がいたけども、地元では、霊峰としてあがめられて、そのエベレストを征服しよう
などという考え方は、アジア人にはほとんどない。そういう根本的な宗教哲学と人生観の違いを僕は述べたんです。
わかった?僕も君も死ねば仏になれるんだ、だから」
800無党派さん:2009/11/17(火) 14:33:52 ID:sNsBX8HR
この動画最高w
一見の価値あり


鳩山由紀夫vs 鳩山由紀夫 自らの献金問題を厳しく追求!!
http://www.youtube.com/watch?v=ehZ-4dUgKO4




801無党派さん:2009/11/17(火) 14:34:39 ID:Zprb6LBZ
しかし本気で自民は攻め手が故人献金しかないらしい
「仕分けは手ぬるい!オレたちなら財務省も仕分けする!」くらい言ってみろと

>>797
「オレが記事にする基準は売れるかどうかだけだ」みたいなことを文春花田がいってたな
802椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/11/17(火) 14:35:18 ID:0JFnFTq2
【事業仕分け】東国原知事が批判「民主党公約が含まれてない」
【産経新聞】
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/091117/lcl0911171417002-n1.htm

まだ実施してない事業の費用対効果は計れないでやんす。
803無党派さん:2009/11/17(火) 14:36:32 ID:oiAb0pUV
民主党は帝国主義?

上田耕一郎の慧眼と誤算――共産党の「社会帝国主義」政党化?
http://watashinim.exblog.jp/10458348/
804無党派さん:2009/11/17(火) 14:36:47 ID:+b9F864W
>>800
オナニーやってる暇があったら、西松スキャンダルの時でも民主優勢だった意味を理解した方がいいと思うんだ。
805椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/11/17(火) 14:38:56 ID:0JFnFTq2
江利川人事官の同意案、衆院本会議可決
【読売新聞】
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091117-OYT1T00682.htm
806無党派さん:2009/11/17(火) 14:39:23 ID:N4zpJzc7
議員報酬公務員給料カットはいつやるのさ。税収がないのによくも・・

あ〜〜〜〜〜〜^^むかつくぜ!
807無党派さん:2009/11/17(火) 14:40:10 ID:oiAb0pUV
>>801
共産党もおとなしめだしね。

「自民も民主も同類」というのは、決して間違いじゃないのだが、
多くの有権者にとって、むしろ「自民と同類だけど、少しだけ違う」ところが
効果的だったようだ。
808無党派さん:2009/11/17(火) 14:40:12 ID:bz2SWhJy
>>802
東欲張必死だな
809無党派さん:2009/11/17(火) 14:42:06 ID:Pl6Opiru
蒟蒻総理
810無党派さん:2009/11/17(火) 14:42:27 ID:864qCPL3
寒すぎるお

クリスマスくらいの陽気らしい(´ω`)
811坂本龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/11/17(火) 14:42:31 ID:KP11aZ7I
人が仏になれると説くのは法華経だけ
日蓮宗法華宗天台宗および日蓮系教団だけ
浄土宗浄土真宗真言宗禅宗には無い
弘法大師のソクシン成仏はミイラになった人だけ仏
812無党派さん:2009/11/17(火) 14:43:46 ID:rZg9BUbH
誤答に隠れて目立たないが、膳場の番組も低いな。

*5.8% 18:40-19:50 TBS 総力報道!THE NEWS
10.5% 20:00-20:54 TBS 水戸黄門第40部
*9.5% 21:00-22:54 TBS JNN50周年記念 父よ、あなたはえらかった〜1969年のオヤジと僕〜
*3.7% 23:00-23:30 TBS NEWS 23
813無党派さん:2009/11/17(火) 14:44:59 ID:N4zpJzc7
インフルワクチンはあやしすぎるなあ。薬害にならなきゃいいが。
814左巻:2009/11/17(火) 14:50:28 ID:dpGcrdHS
朝の連ドラに芦屋小雁がでてたのか。
みればよかった。
815ウオッチン!誤答 ◆7ixAhUWwfw :2009/11/17(火) 14:53:57 ID:IcbLGGlh
>>812
来年の3月最終週で誤答も膳婆もお払い箱か
816無党派さん:2009/11/17(火) 14:54:34 ID:N4zpJzc7
釜山のあれはテロっぽいな。元締めはアメリカ。
まず同盟国内に不信感を植え付け・・・・
 
しかしテロとの戦いって、説得力ない言葉だよな。一番のテロ国家はアメリカ。
817無党派さん:2009/11/17(火) 14:54:51 ID:ydpUBEpy
>>813
発覚した時、野党になった民主が与党をそれで叩いてそうで怖いw
818無党派さん:2009/11/17(火) 14:56:09 ID:N4zpJzc7
一茂が宮根につっこまれてる・・
819無党派さん:2009/11/17(火) 14:56:15 ID:y2ydbINb
速報

田英夫死去


合掌
820無党派さん:2009/11/17(火) 14:56:32 ID:H/eF620X
田英夫死去
821無党派さん:2009/11/17(火) 14:59:27 ID:sJiQZftI
田逝ったのか
議員の引退間際なんかもう普通に死にそうだったもんな
822無党派さん:2009/11/17(火) 15:02:45 ID:oiAb0pUV
これが生前最後の論説となったか。


直言極言
田英夫とジャーナリストの会 第61号
2009年11月14日収録

◇ 理念と現実の狭間で苦闘
    ――発足2カ月の鳩山政権 ◇
http://www011.upp.so-net.ne.jp/dennews/chok.htm
823無党派さん:2009/11/17(火) 15:06:32 ID:8wVZp293
田英夫【社会党参議院議員】
「赤軍派を非難する声があるが、幕末明治維新を御覧なさい。正義のための殺人もあれば暗殺もある。
水戸の天狗党は維新に先駆けて決起し、結局幕府のために死刑になったが、全ては歴史が審判する。」
824無党派さん:2009/11/17(火) 15:06:36 ID:oiAb0pUV
また「民主党の正体」ビラを撒くのかな。

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1252817214/818-822
825無党派さん:2009/11/17(火) 15:08:24 ID:oiAb0pUV
>>823
明治政府は、テロリストが作ったようなものだし。
826無党派さん:2009/11/17(火) 15:09:11 ID:/FYgFgXJ
児ポが合意か?
827無党派さん:2009/11/17(火) 15:13:34 ID:FNfrtZt+
>>772
小泉時代の民主よりは存在感あるな・・・
828無党派さん:2009/11/17(火) 15:15:10 ID:bYuVPNHq
>>825
そもそも志士は武士とは呼ばれずに区別されてるから。
武士は主君に仕えるが、志士は自分の志に使える。
自分の志に従って戦いもするしテロもする。
829無党派さん:2009/11/17(火) 15:17:10 ID:hSMSksNd
田英夫って共産板でもめちゃくちゃ評判悪いよな。
左翼のくせに国家権力から嬉々として勲章を貰った呆れた欲ボケ爺とか。
830無党派さん:2009/11/17(火) 15:18:44 ID:864qCPL3
冷え込みが堪えたのかなぁ(゚人゚)
831無党派さん:2009/11/17(火) 15:19:10 ID:5y5RLEgf
棚橋って真正基○外だな

http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
832無党派さん:2009/11/17(火) 15:20:14 ID:bYuVPNHq
ただ、赤軍派が完全にアウトなのは、普通に力で負けただけでなく思想まで否定されちゃたことかなー。
志士にぶっ倒された幕府であれば、明治維新をした連中が開国路線をとったおかげで、
最初に開国をはじめた幕府は擁護するに足る先見性をもっていたってことにされた。
833無党派さん:2009/11/17(火) 15:21:06 ID:Zg1auCa4
なんだ、ロケットってロッキード利権じゃん、潰せ潰せ!
834ウオッチン!誤答 ◆7ixAhUWwfw :2009/11/17(火) 15:25:22 ID:IcbLGGlh
JNNニュースコープの司会で今も生き残ってるのは、吉川美代子以外にいたっけ?
835無党派さん:2009/11/17(火) 15:26:40 ID:xpr3moQw
入江徳郎
836無党派さん:2009/11/17(火) 15:26:48 ID:fyzFMrJq
田畑も生きてる
837無党派さん:2009/11/17(火) 15:27:54 ID:5y5RLEgf
「脱税総理」発言で紛糾=衆院法務委

 自民党の棚橋泰文元科学技術担当相は17日午前の衆院法務委員会で、鳩山
由紀夫首相が株売却の所得約7200万円の税務申告をしていなかった問題に
関し、「脱税総理」と繰り返し発言した。これに対し、滝実委員長(民主)が
「決めつける表現で不適切だ。差し控えてほしい」と注意したが、棚橋氏は
「発言を封じるのか」と反発、審議が数回にわたり中断する事態となった。
 首相は同委員会に出席していなかったが、棚橋氏は、千葉景子法相への質
疑の中で、首相の献金虚偽記載問題を取り上げ、「『脱税総理』を起訴でき
ないのか」などと追及。法相は「個別の捜査活動について答弁は控える」と
述べるにとどめた。
 滝委員長の注意後も棚橋氏は発言を続けたため、理事会で対応を協議する
ことになった。 (2009/11/17-13:02)


http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php

838無党派さん:2009/11/17(火) 15:29:58 ID:V2Hu3E8S
>>837
酷使様レベルだな。
839ウオッチン!誤答 ◆7ixAhUWwfw :2009/11/17(火) 15:32:48 ID:IcbLGGlh
豚は19年半ぶりにニュースコープスタイル(ローカルニュース先行)に戻ったのに、やってる中身は真逆だもんな


田英夫に菊

>>835-836
d
840無党派さん:2009/11/17(火) 15:33:20 ID:8dmi5KOn
>>838
こういう流れか?


A「ミンス!チョン!」

B「そういう事言ってると、基地外だと思われるから止めなよ・・・」

A「嫌がるという事は図星だなブサヨ!ミンス、ミンス!!チョン!勝った、圧倒的に勝ったwww」
841無党派さん:2009/11/17(火) 15:33:47 ID:VtV4Ui48
鳩山の不正資金疑惑は選挙中は2000万ぐらいだと思ってたら現状総額20億強まで膨れ上がったからなあ・・・

流石にこれで禊ぎが済んだは無いわ
842無党派さん:2009/11/17(火) 15:35:39 ID:FNfrtZt+
委員会で民主議員の質問をなくしたのはいいんだが、
変わりに自民の時間が増えてるな。これ失敗じゃね?
843弱小公自野党禍津YHVH大神官 ◆1D.es.SOKA :2009/11/17(火) 15:37:42 ID:V/6nWLWP
クックック・・・

民主党政府になって自公政権と変わった部分はかなり歓迎されるようなものが多いが、政権運営がペーパードライバーなのは誰の目にも明らかだな
ただ自民党政権がペーパーじゃなかったかというとそんな事は無くて、彼らはただ官僚に任せてそれを政権担当能力と言っていただけ
ようするに立法府が本格的に議員内閣制に基づいて運営された初めてのモデルケースというところだな
いろいろ問題はあるが、ある程度定着すればまた自民党に政権交代が起きても、もう官僚任せの形骸化した政権運営にはならない
いい流れだと思う
844無党派さん:2009/11/17(火) 15:39:25 ID:t4EMz8f1
岡田の「沖縄の負担が減らなければならない」というのが日本側にとって最大限の譲歩ですね
これに乗ってきてくれないなら、チキンレースに行くしかなくなる
ぽっぽはチキンじゃなくて鳩だけどねw

閣内不一致もまぁあれだが、日本政府に岡田案以上に妥協の余地があると間違ったメッセージを
送っている奴がいなければよいがな…
845無党派さん:2009/11/17(火) 15:39:44 ID:sJiQZftI
与党の馴れ合い質問は時間の無駄だから
どんどん自民にやらせるべき
846無党派さん:2009/11/17(火) 15:43:52 ID:Pl6Opiru
でも自腹
847無党派さん:2009/11/17(火) 15:44:04 ID:qao6OSu7
東国原知事 「事業仕分けに子供手当や高速道路無料化が入ってないのはおかしい」

こいつは、真底アホだな。w
「子供手当」や「高速道路無料化」の政策は、まだ政策の俎上にも載ってないし、
法案かもされてない、勿論予算もついてない。
何のに、これをどうやって”事業仕分け”出来るんだ?w

それに、民主のマニフェストの公約を
行政刷新会議が”事業仕分け”の対象にする訳ないだろううが

どこまで無知蒙昧なんだ、東欲張はw
848無党派さん:2009/11/17(火) 15:45:21 ID:FNfrtZt+
攻撃・揚げ足取りしか考えてない自公の質問のほうがはるかに無駄だが。
民主議員が質問しないせいで、トータルで自公の質問が増えたら失敗だろう。
849無党派さん:2009/11/17(火) 15:48:15 ID:864qCPL3
宮崎は公共事業が欲しくて仕方ないみたいだから、海兵隊の基地をプレゼントしてあげたまえ
850無党派さん:2009/11/17(火) 15:49:29 ID:zpjeeXkx
>>847
論ずるに値しない話だな
851無党派さん:2009/11/17(火) 15:52:24 ID:qao6OSu7
今日の文化放送「大竹まことゴールデンラジオ」

週刊朝日編集長の山口広臣

「普天間移設問題で、なんで日本のどのマスコミも 
『日米間の合意は守れ。解決を急げ。米国を怒らすな。』などと言ってるのだろうか。おかしいと思いませんか?」
「米国人が言うならともかく、日本のマスコミって日本人ですよね」
「マスコミが『この際基地を減らすよう交渉しろ』と言うなら解るんですけど、どのマスコミもそうは言わないんですよね」



俺達が思ってる事を
山口編集長が代弁してくれました。
852無党派さん:2009/11/17(火) 15:52:50 ID:bYuVPNHq
>>849
海兵隊といわず、いずれ増強されるだろう自衛隊の基地利権を優先して渡してあげればいい。
853無党派さん:2009/11/17(火) 15:53:37 ID:EEPNrKmp
次回宮崎知事選がいつあるか知らないが、再選されたら宮崎県人は心底アホだなと思う
つかロクな政治家出てないな(除く:みずほ)
854無党派さん:2009/11/17(火) 15:53:50 ID:aIE8rin7
>>841
総額はいくらか知らんが、結局金の出所は鳩山の個人資産ということが、この問題が決定的にならない一番の理由だよ
855無党派さん:2009/11/17(火) 15:53:56 ID:Zprb6LBZ
>>847
県の利益が第一なのが知事の仕事だから「宮崎のダムは中止するな」みたいに県政に関することで民主を叩くんならわかるんだが
全く関係ない国政で民主を叩いて何の利益があるのかがわからないな東は

べつに条件闘争で、県に有利な落としどころに持ってゆく駆け引きでもなさそうだし
856無党派さん:2009/11/17(火) 15:55:03 ID:+yPY6mwx
八ッ場ダムでは地元の声などといってるけど基地では「米国を怒らすな」の一点張りのマスコミ
いったいどこの国のメディアなんだか
857無党派さん:2009/11/17(火) 15:55:57 ID:WtykXTe5
>>851
ダム問題にしてもマスコミは作らないといけないとキャンペーンしてるけど
自然破壊を考えたら普通反対だもんな困難だから国民に不信感持たれてTVニュースは
視聴率低下新聞は部数激減になってるもんな
858無党派さん:2009/11/17(火) 15:56:04 ID:FNfrtZt+
与党と野党の質問時間が折半してれば、半分の時間は楽が出来るわけだ。
それがいいかどうかは知らないが、原理原則論で馴れ合いだから無駄だといって、
丸一日中大臣はこってりと絞られるわけだな。
これでは大臣が疲弊してしまうとかそういう考えには及ばないんだろうな小沢は。
859無党派さん:2009/11/17(火) 15:57:45 ID:VtV4Ui48
>>854
鳩山弟が言ってるように問題は脱税に発展するかどうかだよ。
偽装献金で脱税発覚したらその時点で全てが御釈迦になる。
860無党派さん:2009/11/17(火) 16:00:13 ID:5swY4pLa
児童ポルノ単純保持規制、今国会成立見込
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!

「過去に取得したポルノについては処罰対象から外すことで合意した」
とあるが、「過去に取得した」かどうかどうやって判断するんだろう?
購入時の領収書を持ってなかったら、違法とでもするのか?
十分な審議が必要だ。

「過去に製作されたポルノについて」に変えるのが合理的だと思う
861無党派さん:2009/11/17(火) 16:01:21 ID:bYuVPNHq
>>860
マジすか? 保坂が言ってるだけじゃなくて?
862無党派さん:2009/11/17(火) 16:01:43 ID:+yPY6mwx
>>860
>「過去に取得した」かどうかどうやって判断するんだろう?
本来なら警察が過去に取得したものでないという事を立証する必要があるはずだけどどうだろうね
863無党派さん:2009/11/17(火) 16:03:37 ID:qao6OSu7
ところで
障害者補助金詐欺事件で
落選した元自民党の木村義雄を
大阪地検はなんでいまだに強制捜査に入らないんだ?
鳩山なんかよりそっちが先だろうが
864無党派さん:2009/11/17(火) 16:03:40 ID:5swY4pLa
間違った。「今国会中に提出見込」だった
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091117-OYT1T00732.htm?from=main6
865無党派さん:2009/11/17(火) 16:03:47 ID:f+tKTNBY
>>861
これ
児童ポルノ「単純所持」禁止…民・自・公が改正案
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091117-OYT1T00732.htm
866無党派さん:2009/11/17(火) 16:04:02 ID:DcYZVfaO
>>861
読売ソースだから都合よく曲解してるかも知れんけど確かに出てる。
枝野が仕分けで持ち場を離れられない所を狙って速攻だろう。
ただ、共謀罪の民主案丸呑み騒動なんかの前例を考えるとこれで
あっさり事が進むとは考えにくい気もする。
867無党派さん:2009/11/17(火) 16:04:28 ID:+yPY6mwx
>>863
エロ拓の名前も出てた記憶があるけどまったく進展ないね
868無党派さん:2009/11/17(火) 16:07:04 ID:5alVvJ16
ネトウヨが涙目になるなら創作物規制もOK。
869無党派さん:2009/11/17(火) 16:08:51 ID:aIE8rin7
>>859
脱税容疑の捜査をしているなんて聞いたことがないが
870無党派さん:2009/11/17(火) 16:09:22 ID:HaTzpDym
イスラエル 成長の啓示 技術大国イスラエルの秘密 日本と180度異なる「企業風土」、トヨタ流ではイノベーション起きず
2009年11月17日(火)07:00
http://news.goo.ne.jp/article/nbonline/business/nbonline-209585-01.html
871無党派さん:2009/11/17(火) 16:11:09 ID:bYuVPNHq
>>868
今ネトウヨやってるオタクはオタクを装ってるだけだよ。
872無党派さん:2009/11/17(火) 16:11:33 ID:aIE8rin7
おまえら特捜を舐めんな。脱税があるなら鳩山はとっくに終わってる。
873無党派さん:2009/11/17(火) 16:11:38 ID:qao6OSu7
TBSラジオ「荒川強啓デイキャッチ」

小西克哉 「マスコミが言ってる鳩山政権の”ブレ”っていうのは、マスコミが作り上げてる情報に過ぎない」
874無党派さん:2009/11/17(火) 16:12:07 ID:bYuVPNHq
>>865>>866
読売かよ…飛ばしであればいいが。
875無党派さん:2009/11/17(火) 16:13:46 ID:DcYZVfaO
>>874
変態毎日も今晩には嬉々として飛ばして来るだろ(;´Д`)ハァハァ

(;゜Д゚)ウッ!
876無党派さん:2009/11/17(火) 16:14:11 ID:+yPY6mwx
>>868
「売国ミンスのせい。自民党政権下なら創作物規制はなかった」と幸せ回路が発動する予感
877無党派さん:2009/11/17(火) 16:14:46 ID:FPnbi3o/
>>866
気になるのは産経毎日辺りが記事出さない事

あそこら辺は喜んで出すはずなのに
878無党派さん:2009/11/17(火) 16:15:29 ID:5alVvJ16
ネトウヨ殲滅のためには絵の規制もやむを得えない。
こどもたちが日々被害にあってるんだからな。
879無党派さん:2009/11/17(火) 16:16:15 ID:VtV4Ui48
臭いキムチが紛れ込んできたな
880無党派さん:2009/11/17(火) 16:16:40 ID:17chYSF9
田英夫前参院議員が死去=ニュースキャスターの草分け
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091117-00000113-jij-pol

 ニュースキャスターの草分け的存在で参院議員を務めた社民党の田英夫氏が13日、呼
吸不全のため都内の病院で死去した。86歳だった。葬儀は17日に親族のみで済ませた。 
881無党派さん:2009/11/17(火) 16:18:01 ID:5alVvJ16
民主も政権を取って、絵の規制も必要と感じたんだろ。賢明な判断だ。
882無党派さん:2009/11/17(火) 16:19:11 ID:bYuVPNHq
保坂ブログ見たら相当やばいことになってるな。
こりゃトバシじゃないかも。
883無党派さん:2009/11/17(火) 16:19:29 ID:5alVvJ16
ヲタク=こどもたちを狙う犯罪者予備軍。
884無党派さん:2009/11/17(火) 16:19:50 ID:xDqqwxnU
自民は、今度は「脱税総理」というキャッチコピーで与党を責めるようですね
885無党派さん:2009/11/17(火) 16:20:47 ID:+yPY6mwx
>>884
故人献金でもたいしたダメージ与えられてないのにどんどん泥沼に
886無党派さん:2009/11/17(火) 16:21:09 ID:GubZ9fEq
ネトウヨが売国奴、非国民と叩いていた田さん亡くなったか。
887無党派さん:2009/11/17(火) 16:21:59 ID:GubZ9fEq
>>884
与謝野さんあたりが先頭に立って攻めるんですね?
888坂本龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/11/17(火) 16:22:52 ID:KP11aZ7I
>>852
東ハゲなら
米軍基地も自衛隊基地も歓迎するだろう
秀吉の本願寺対策みたいに、隣り合わせに作れ♪♪♪♪♪
889無党派さん:2009/11/17(火) 16:23:15 ID:xDqqwxnU
890無党派さん:2009/11/17(火) 16:23:56 ID:Pl6Opiru
>>863
捜査終結したみたいですが。
社会福祉法人側の現場担当と理事だけ起訴して、あとはムニャムニャですな。
891無党派さん:2009/11/17(火) 16:27:43 ID:qao6OSu7
厚労省の村木局長は
地裁で保釈申請が結局認められなくて今も勾留中だっけ?
何ヶ月勾留し続ければ気が済むんだ?地検は

完全に人権無視だろ
892無党派さん:2009/11/17(火) 16:28:10 ID:JoBOSbB1
>>512
Jリーグカレーを忘れるなかれ
893無党派さん:2009/11/17(火) 16:28:37 ID:17chYSF9
Jリーグポケベル
894無党派さん:2009/11/17(火) 16:32:24 ID:kKdpAYtS
昔は世界シェア3割を誇っていた日本の携帯電話は、今や無残な姿
ガラケーと呼ばれ、海外進出の失敗例として語られるようになっている
一方韓国は、凋落する日本と入れ替わるようにシェアを伸ばし今は2割にまで成長した

携帯電話端末の世界市場における国別シェアの推移
http://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/h19/image/j1209900.png

(%)
年度 97 99 01 03 05 06
日本 31 22 22 13 11 *6
韓国 *2 *9 *9 12 16 18
米国 28 20 12 16 16 18
フィン14 27 26 22 28 30
895無党派さん:2009/11/17(火) 16:33:30 ID:VtV4Ui48
そういやシャープとサムスンの訴訟ってどうなったの?
896無党派さん:2009/11/17(火) 16:35:50 ID:LpHi3csr
自動ポルノ民主も賛成するのか??

これはガッカリだな
897無党派さん:2009/11/17(火) 16:35:59 ID:HaQuS76T
>>865
> >>861
> これ
> 児童ポルノ「単純所持」禁止…民・自・公が改正案
> http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091117-OYT1T00732.htm

今やネトウヨの女神たるみずぽたんに期待だなw
898無党派さん:2009/11/17(火) 16:36:38 ID:NLI+B/Mz
ネトウヨがガッカリする政策は良い政策
899無党派さん:2009/11/17(火) 16:37:21 ID:864qCPL3
よし、八歳で成人ということにしよう
900無党派さん:2009/11/17(火) 16:37:27 ID:qao6OSu7
【マスコミ】 NHKのカメラマン、電車内で強制わいせつ…東京
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258441232/l50



TBSといいこのNHKといい
劣化しまくりですな
901無党派さん:2009/11/17(火) 16:38:46 ID:5alVvJ16
ネトウヨ涙目ざまぁ。
ついでにキモい萌え絵も規制してしまえ。
902無党派さん:2009/11/17(火) 16:38:49 ID:LpHi3csr
俺には直接関係は無いが
野党時代の民主が人権侵害だと主張してたものを
与党になったら賛成するのはなぁ…
903無党派さん:2009/11/17(火) 16:39:44 ID:VtV4Ui48
劣化というより今まで隠せていたものがインターネットというメディアによって簡単に暴露されるようになったという方が正しいと思う
904無党派さん:2009/11/17(火) 16:44:37 ID:yLuTRl7e
韓国の強さの根本はウォン安と財閥への選択的集中投資だから
後発国が同じやり口で迫ってきたらつらいだろうねえ
905無党派さん:2009/11/17(火) 16:46:40 ID:/fpCOrgG
民主はネトウヨが涙目になって嫌がることはガンガンやってやれw
ニュー速+でも8000億がどうとか奴らがファビョってて笑えるw
906無党派さん:2009/11/17(火) 16:47:07 ID:LpHi3csr
>>904
スケート選手を徹底的に育てて、
冬季五輪でメダルを稼ぐようなものか?w
907無党派さん:2009/11/17(火) 16:50:09 ID:5alVvJ16
>>905
同意。二次規制もこの際だからやってしまえ!
漫画もアニメもどうなろうが関係ないし。
908無党派さん:2009/11/17(火) 16:50:29 ID:tVOjIPAk
アフガニスタンに5000億、メコン川に5000億の次はインドに8000億
日本の補正予算を執行停止にしてよく頑張っている。さすが、民主党。
これからもガンバってほしい。
http://www.asahi.com/politics/update/1117/TKY200911170303.html
909無党派さん:2009/11/17(火) 16:50:59 ID:hXri8xdU
★途上国の温暖化対策、12年までに8千億円支援 環境相

・小沢鋭仁環境相は16日、途上国の地球温暖化対策支援のため、日本が12年までの3年間に
 総額90億ドル(約8千億円)を拠出する方針を明らかにした。「鳩山イニシアチブ」の一環。
 途上国支援の具体策は、13年以降の国際枠組み(ポスト京都議定書)の合意を左右する焦点と
 なっている。

 12月の国連気候変動枠組み条約第15回締約国会議(COP15)に向けた閣僚級準備会合で、
 小沢氏が表明した。
 日本は08年から5年間で途上国支援策として総額100億ドル規模の「クールアース・パートナーシップ」を
 表明していた。すでに90カ国以上への円借款や無償資金協力による支援を展開。小沢氏が打ち出した
 約90億ドルのうち80億ドル近くはこの支援策でまだ実行していない分とみられるが、鳩山由紀夫首相が
 9月の国連気候変動サミットで表明した新規の援助額を上乗せして衣替えした。

 京都議定書の約束期間が切れる12年までの途上国支援に必要な額について、国連気候変動枠組み
 条約のデブア事務局長は世界で100億ドルと言及。欧州連合(EU)は世界で年50億〜70億ユーロ
 (75億〜100億ドル)必要だとしているが、まだEUの拠出額については明示していない。

 インドのラメシュ環境相は朝日新聞の取材に対し「日本の寛大さに敬服する。EUや米国も続いて
 ほしい」と評価した。
 http://www.asahi.com/politics/update/1117/TKY200911170303.html
910大坂三郎:2009/11/17(火) 16:51:07 ID:GRCkzOXw
>>866
出したところで会期が足りないし、継続審議がいいところでは?
シャンシャンで通しちゃうのか?
911無党派さん:2009/11/17(火) 16:52:27 ID:LpHi3csr
>>907
俺もアニメやマンガは関係ないが
関係ないからと言って、どんどん規制しろとは思わんな

せっかくリベラル・社民政権ができたんだから
人権保護はちゃんとやって欲しいものだ

特に前政権が規制規制だったから…
912無党派さん:2009/11/17(火) 16:53:44 ID:tVOjIPAk
全部規制した方がイイネ(・∀・)!!
違法アニメを見た人には、罰金5万円とか、罰則規定付けてほしいな。
913無党派さん:2009/11/17(火) 16:53:47 ID:bYuVPNHq
>>910
保坂によると超スピードで通す方法があるらしい。

http://blog.goo.ne.jp/hosakanobuto/e/9569a418e9fe92a7e2ca439d5c4688e7
今日この時点ですべてが決しているわけではない。
ただ、国会での議論を省いて、「全会派一致」で「委員長提案」で法務委員会に提出されると改正案は長くても2〜3分で成立してしまう。
これは、付帯決議をつけた場合で、これ以外は議事録も残らない。
この「委員長提案」の環境がそろいつつある「最終段階」まで来ていると社民党政策審議会のスタッフから聞いた。
914大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/17(火) 16:53:52 ID:Ky3UxOCa
地方整備局発注事業 公益法人落札率97・5%
国土交通省の八つの地方整備局と北海道開発局の二〇〇八年度の業務発注で、天下り先になっている
公益法人の受注分は落札率が97・5%と極めて高いことが十六日、本紙の調査で分かった。同省の平均
落札率は79・4%。また、公益法人が受注した業務の九割以上はかつて随意契約で独占していたもので、
落札率の高止まりとともに競争原理が働いていない実態が浮かび上がった。 

本紙は、地方整備局の契約状況について、〇八年度の約一万八千件を調査。その結果、入札に参加した
約三千二百業者のうち、百十六(4%弱)の公益法人が全契約の約14%に当たる二千五百八十五件を
受注していた。金額合計は約九百五十六億円。

公益法人の受注額では、国交省が直接管理する河川や国道の維持管理業務を行う建設弘済会がトップ
10のうち八つを占めた。上位三十の公益法人は、いずれも国交省を中心に一〜六人のOBが天下って
いた。

公益法人の主な契約方式をみると、二千四百八件(93・2%)までを、随意契約に競争原理を導入した
新方式の企画競争が占めた。さらに競争入札百七件のうち、一者応札が三十五件もあり、新方式でも
競争入札でも競争原理が働かず、新規参入しにくい現状が明らかになった。

本紙の取材に対し、複数の公益法人役員は、自らに実績があり、競争の低い分野を選んで受注している
と語った。

和泉沢衛東京経済大学教授(競争政策)の話 一者応札が多ければ、競争が働かず、税金の節約には
つながりにくい。随意契約から入札型へ移行してきたが、今後、民間参入を阻むハードルを除去し、民間
が参入を考えるような情報開示をし、もっと競争を活発化させる工夫をしないと問題は解決しない。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2009111702000096.html
915無党派さん:2009/11/17(火) 16:54:51 ID:bYuVPNHq
>>912
肉屋を熱烈に支持するブタ乙
916大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/17(火) 16:55:00 ID:Ky3UxOCa
天下り『嘱託』役員待遇 厚労3独立法人 6ポストを廃止
長妻昭厚生労働相は十七日午前の記者会見で、厚労省所管の独立行政法人(独法)について「嘱託の
形で役員待遇の天下りをしている中央官庁OBがいた」と指摘、こうした天下りが「雇用・能力開発機構」
など三独法で計六ポストに上ることを明らかにした。その上で「非常に問題だ。ポストの年内廃止を決め
た」と述べた。
 
能力開発機構の場合、天下った嘱託は財務省、厚労省のOBが一人ずつで、年収はそれぞれ八百万〜
九百万円程度。嘱託ポストを“隠れみの”にして高額報酬を得ていた形だ。

同機構のほか「高齢・障害者雇用支援機構」が財務省と厚労省、総務省のOBを一人ずつ、「労働政策
研究・研修機構」が内閣府OB一人を、それぞれ雇用していた。

長妻氏は同時に、天下りに関する厚労省のこれまでの調査が、給与水準の公表が定められている役員
中心にとどまり、役員以外は対象外だった点を問題視。「すべての独法の部長、課長に天下りが何人い
て、年収はいくらかをまとめるように指示した」と述べ、行政の無駄遣い排除の観点から調査対象を拡大
する方針を示した。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2009111702000228.html
917無党派さん:2009/11/17(火) 16:55:16 ID:5alVvJ16
規制したほうがエロに頼らなくなるから、質の高い作品が生まれる。
918大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/17(火) 16:55:53 ID:Ky3UxOCa
田英夫元参院議員が死去 社民党、07年引退
元社民党参院議員の田英夫氏が13日午前8時58分、呼吸不全のため東京都港区の病院で死去した。
86歳。東京都出身。葬儀・告別式は近親者で済ませた。喪主は妻圭子さん。

共同通信社会部長、東京放送(TBS)のニュースキャスターなどを経て、1971年の参院選全国区に社会
党から出馬、トップ当選したのをはじめ比例代表や東京選挙区で計6回当選した。

この間、77年9月には中道勢力の結集を目指して離党し、翌年に社会民主連合を結成、代表を務めた。
97年には社民党に復党、党外交・防衛部会長を務めるなど外交、防衛問題に取り組んだ。

2001年7月の参院選を機に健康上の理由から引退を表明。当時の土井たか子党首らの説得を受け入
れて比例代表から出馬したが落選し、03年4月に繰り上げ当選。07年7月の参院選には立候補せず、
引退した。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2009111701000453.html
919無党派さん:2009/11/17(火) 16:56:14 ID:+yPY6mwx
文科省の担当者は本当に駄目だな
920無党派さん:2009/11/17(火) 16:56:37 ID:qao6OSu7
TBSラジオ「荒川強啓デイキャッチ」

小西克哉 
「普天間問題で、産経や讀賣が『オバマ大統領が来日する前に結論を出さないと大変な事になる』と
さんざん騒いで脅していたけど、どうなりましたか? 何も大変にはならなかったでしょ」
921無党派さん:2009/11/17(火) 16:56:41 ID:yLuTRl7e
日本経済沈没中なのに上り調子の「途上国」に貢ぐって
ちゃんとだれかが説明しないと理解されにくいね。
単なる慈善行為じゃなくて「外交戦略だ」と明言できれば
これほど楽なことはないが、そんな失礼で国益に反することを
とても政府首脳からは言えない。
922無党派さん:2009/11/17(火) 16:56:52 ID:We1VqOn1
【PC】ASUS(台湾)、東芝のノート部門買収を検討中?--台湾紙が報じる [11/17]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1258436819/
923大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/17(火) 16:57:21 ID:Ky3UxOCa
18政策会議を廃止 鳩山内閣 自公政権から整理
平野博文官房長官は十七日午前の記者会見で、自民、公明両党連立政権下で発足した政府の閣僚
会議や有識者懇談会など計十八の会議を廃止したと発表した。

各種の政府の政策会議を抜本的に見直して、整理統合を行うとした鳩山内閣発足時に決定した「基本
方針」に伴う措置。

福田政権が昨年二月に設置した「教育再生懇談会」は四次の報告書を提出したが、今年五月以降、
休眠状態だった。麻生内閣が立ち上げた「安全保障と防衛力に関する懇談会」は今年八月、集団的
自衛権の行使を禁じてきた政府の憲法解釈の変更を求めるなどの報告書を提出したが、鳩山内閣
発足で棚上げになっていた。

このほか廃止された会議は次の通り。

地球温暖化問題に関する懇談会、地方分権改革推進本部、総合エネルギー対策推進閣僚会議、
日朝国交正常化交渉に関する関係閣僚会議、観光立国関係閣僚会議、道路特定財源等に関する
関係閣僚会議、地域医療の機能強化に関する関係閣僚会議、情報機能強化検討会議、国民対話
推進会議、年金業務・組織再生会議、防衛省改革会議、公文書管理の在り方等に関する有識者会議、
アイヌ政策のあり方に関する有識者懇談会、行政支出総点検会議、厚生労働行政の在り方に関する
懇談会、社会保障改革推進懇談会
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2009111702000237.html
924無党派さん:2009/11/17(火) 16:57:22 ID:LpHi3csr
>>918
社民党に「入党」だろう
こういうマスコミのアバウトさが俺は嫌い
925無党派さん:2009/11/17(火) 17:00:33 ID:We1VqOn1
>>924
社会党と社民党は名前変わっただけで法的に連続してるでしょ
96年の民主党と98年の民主党は別扱いだけど
926無党派さん:2009/11/17(火) 17:00:53 ID:qao6OSu7
小西克哉

「岡田外相や北澤防衛相が 米国の最強硬派のゲーツの代弁をしてるようなのはおかしい」
927無党派さん:2009/11/17(火) 17:01:02 ID:bYuVPNHq
>>917
規制すればいい作品が生まれるなら、人を殺すところを実写で撮ってるスナッフムービーってすごい芸術なんだろうなw
928無党派さん:2009/11/17(火) 17:01:12 ID:LpHi3csr
>>925
え?そうだっけ?
民主党は法的に連続じゃなかったっけ?
929大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/17(火) 17:01:12 ID:Ky3UxOCa
とうとう自ら削減と廃止を申し出た役人が出てきたか
930無党派さん:2009/11/17(火) 17:01:12 ID:QQpdFCCL
頭のおかしな規制派原理ウヨかコテを外した四代目が湧いてるな
931無党派さん:2009/11/17(火) 17:01:52 ID:NLI+B/Mz
>>928
民主党は解散して合併新設した形式なので法的連続性はない
932無党派さん:2009/11/17(火) 17:02:01 ID:sJiQZftI
社民党は社会党が名称変更しただけで
ずっと続く同じ党なんだから復党が正確でしょ
933無党派さん:2009/11/17(火) 17:02:05 ID:+yPY6mwx
>>929
これはある意味事業仕分けの最大の効果だよね
934大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/17(火) 17:03:01 ID:Ky3UxOCa
厚労省から凍結対象外の「嘱託」で6人が天下り
厚生労働省所管の独立行政法人が、官僚OB6人を天下りとして公表する義務がある「役員」とは別に
「嘱託」として雇用していたことが分かりました。この「嘱託」は、給与水準が非公表なうえ、天下り凍結
の対象外で、抜け道になっています。

雇用・能力開発機構には、厚労省と財務省のOB2人が参事と参与のポストで天下っていて、課長級の
年収900万円程度が支払われています。このほか、「高齢・障害者雇用支援機構」など2つの独立行政
法人に4人が嘱託職員として天下っていることが分かりました。
 
長妻厚生労働大臣:
「6ポストは年内に廃止する。(役員以外も)年収がいくらで、 どんな仕事をしているのか至急まとめる
ように指示した」
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/soci_news5.html?now=20091117165120
935無党派さん:2009/11/17(火) 17:03:29 ID:GubZ9fEq
田も誤答も共同か。
936無党派さん:2009/11/17(火) 17:03:46 ID:LpHi3csr
社民党は改称なようだな

民主党はwikipediaだとこうなってるけど…?

> 法規上では、1998年、旧民主党が各党を吸収したという形をとっており、
> 1996年結成の旧民主党の存続ということになっている。
937大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/17(火) 17:04:16 ID:Ky3UxOCa
独立行政法人を事業仕分け スリム化求める声相次ぐ
独立行政法人について17日、事業仕分けの作業が行われています。

高齢者の雇用への給付金を支給している高齢・障害者雇用支援機構をめぐっては、仕分け人から業務
が委託されている各都道府県の雇用開発協会に「こんなに厚労省の出身者がいるのは驚きだ」として、
業務や人員のスリム化を求める声が相次ぎました。

また、官民の共同開発が難航している宇宙航空研究開発機構の中型ロケット開発58億円は、プロジェ
クトそのものが廃止となりました。さらに、国産エンジン部分は予算の計上が見送りとなりました。
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/poli_news2.html?now=20091117165120
938無党派さん:2009/11/17(火) 17:04:52 ID:yLuTRl7e
アグネス法成立や外国人参政権や環境朝貢のために
民主党が300議席も託された訳じゃないのに
どうもそういう話ばっかり浮上するのにげんなりする
939無党派さん:2009/11/17(火) 17:04:59 ID:5alVvJ16
変な趣味に没頭しているキモヲタは、強制収容所送りにすべきだな。
940北九州鷹党 ◆TWSwmzQCv5Zy :2009/11/17(火) 17:05:38 ID:48QrOIzY
2009年度2次補正予算の指針、閣議で了承

 [東京 17日 ロイター] 政府は17日の閣議に、09年度第2次補正予算などの編成方針となる「予算重点指針」を報告し了承された。
経済対策を盛り込む第2次補正予算を来年の通常国会に提出することを正式に決め、2010年度予算と一体で編成することで切れ目のない経済財政運営を行うことを確認した。
対策は、景気が二番底に陥る懸念を払しょくし、持続的成長経路に復帰する道筋を確かなものとするための措置と位置づけ、あらたに設置する「経済対策検討チーム」で検討する。関係者によると、月内のとりまとめを目指す。

 指針では、経済対策の財源について「09年度第1次補正予算の見直しで捻出した財源を前倒しで活用」するにとどめ、2.7兆円としてきた具体的な規模の明記は見送った。
一方で、「金をかけずに知恵を出す」との基本姿勢に立ち、「出来る限り財政に依存せず、最大限の効果を生む施策を実施する」としている。

 具体策は、国家戦略・経済財政政策担当相の下に、新たに副大臣・政務官級で構成する「経済対策検討チーム」を設置し検討する。雇用・環境・景気下支えを重点分野とし、緊急性、即効性の高い対策に絞る予定。
また、指針では、2010年度予算編成に関して「国債発行額の上限等を含む『予算編成の基本方針』の原案を国家戦略室で作成し、閣議決定する方針」も確認。

 来年には複数年度を視野に入れた中期財政フレームを策定し、中長期的な財政再建の道筋を示す方針も了承した。
941無党派さん:2009/11/17(火) 17:05:50 ID:sJiQZftI
>>938
ほんとそう思うわ
小沢が参政権に必死になってたりとか意味がわからんわ
942北九州鷹党 ◆TWSwmzQCv5Zy :2009/11/17(火) 17:05:56 ID:48QrOIzY

 検討対象となる経済対策の柱は以下の通り。

1.雇用:雇用対策など国民の安心確保を目指す
雇用対策の拡充・強化(緊急対応策としての雇用維持支援、「貧困・困窮者、新卒者」支援、「雇用創造策」の拡充・強化など)
  生活の安心確保(現行高齢者医療制度の負担軽減措置の継続など)

2.環境:成長戦略として地球温暖化対策を推進
即効性の高い施策の推進(エコカー、エコポイント、住宅・建築物のエコ化など)
施策成果の検証の重視

3.景気:雇用・環境対策に加え金融対策等による景気下支えを図る
金融セーフティーネットの確保など(緊急保証、セーフティネット貸し付けの延長など)

http://jp.reuters.com/article/economicPolicies/idJPJAPAN-12505320091117
943大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/17(火) 17:06:20 ID:Ky3UxOCa
愛知1区:衆院選で落選の篠田氏 自民離党
8月の衆院選で愛知1区から立候補して落選した自民党の篠田陽介氏(36)が17日、同党本部に離党
届を提出することが分かった。篠田氏は毎日新聞の取材に「構造改革を進めて小さい政府を目指して
きたが、今の自民党ではできない」と離党理由を述べた。

今後について篠田氏は「無所属で政治家を続け、名古屋を基盤に活動する。次の衆院選にも出馬する」
と語り、政治活動は続ける考えを示した。

篠田氏は05年の郵政選挙で愛知1区から立候補し、小泉旋風に乗って比例東海ブロックで復活当選
した「小泉チルドレン」。今年8月の衆院選では民主党の佐藤夕子氏(46)に4万票余の差で敗れた。
【月足寛樹】
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091117k0000e010089000c.html
944無党派さん:2009/11/17(火) 17:06:19 ID:nq2lc1i9
NGID:5alVvJ16
945大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/17(火) 17:07:50 ID:Ky3UxOCa
天下り:3独立法人の「嘱託」廃止へ 給与公表対象外で
長妻昭厚生労働相は17日の閣議後の記者会見で、厚労省所管の三つの独立行政法人が厚労、財務、
総務の各省から天下りOB計6人を受け入れながら、給与額が公表対象外の嘱託職員として雇用して
いたとして、該当する6ポストを年内に廃止する意向を表明した。年間の給与額が1000万円を超える
役員級の職員もいるが、「嘱託」の形をとっているため、給与水準の公表を定めた天下り規制の対象外
となっていた。

嘱託の天下りを受け入れていたのは「高齢・障害者雇用支援機構」(採用3人)「雇用・能力開発機構」
(同2人)「労働政策研究・研修機構」(同1人)の3法人。それぞれ省庁OBを理事長の裁量などで給与
を決めることができる嘱託職員として採用し、参事や参与の肩書を与えていた。総務省によると、嘱託
の場合、一般事務職の年収は300万円前後という。

長妻氏は「役員待遇なのに役員の資料に載ってこないポストは非常に問題がある」と述べた上で、
「今まで役員を中心に調べてきたが、すべての厚労省所管の独法で天下りの部課長が何人いるのか
至急調べる」と語った。【塙和也】
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091117k0000e010047000c.html
946無党派さん:2009/11/17(火) 17:08:54 ID:GubZ9fEq
>>943
新党オホーツクという訳にも行かないから、みんなの党か?
947大坂三郎:2009/11/17(火) 17:08:55 ID:GRCkzOXw
>>913
全会一致ならそうなるんだろうけれど、
本当に一致するんかな? 葉梨は落ちたし枝野は忙しいしか。

改易はともかく、みんなは一言言ってきそうだが・・・
948無党派さん:2009/11/17(火) 17:09:16 ID:qao6OSu7
ID:5alVvJ16



こいつこそネットウヨそのものだねw
いや単なるキチ○イか
949無党派さん:2009/11/17(火) 17:09:58 ID:AZJNztyb
立てるよ
950無党派さん:2009/11/17(火) 17:10:11 ID:17chYSF9
>>948
ヒント:ミイラ取りがミイラになる
951無党派さん:2009/11/17(火) 17:10:30 ID:Pl6Opiru
>>942
うーん、2番目いるか?
952無党派さん:2009/11/17(火) 17:10:36 ID:sJiQZftI
>>913
これ本当に
単純所持規制なんて最悪の法案をこんなことしてまで通そうとしてるのか・・・
953無党派さん:2009/11/17(火) 17:10:53 ID:AZJNztyb
第22回参議院選挙総合スレ275
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1258445440/
954大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/17(火) 17:11:51 ID:Ky3UxOCa
天下り6ポスト年内廃止 長妻厚労相、嘱託も認めず
厚生労働省所管の三つの独立行政法人に同省の元幹部ら6人が嘱託職員として雇用されていた問題を
めぐり、長妻昭厚労相は17日の閣議後会見で、「三つの独法の6ポストは非常に問題がある。年内に
廃止することを決定した」と述べた。鳩山政権が打ち出している天下り凍結の対象外である嘱託職員に
ついても、今後は認めない考えだ。

3法人は「高齢・障害者雇用支援機構」「雇用・能力開発機構」「労働政策研究・研修機構」。朝日新聞の
調べでは、この3法人は嘱託職員として参事や参与の肩書で常勤ポストを配置。給与水準などは理事長
の裁量などで決められ、09年度概算要求の資料から年収約1200万円が支払われていることなどが
明らかになっていた。役職員でないため、給与水準は公表の対象外となっている。

こうした実態について、長妻氏は17日の会見で「確かに(独法の)役員の資料には載ってこないものだ」
と指摘。「いままで役員を中心にチェックをしたけど、すべての厚労省所管の独法で部長、課長について
もまとめるよう指示をした」と述べ、同省所管のすべての独法を対象に役職員以外の天下りの人数や
年収、仕事内容などの実態調査を求めたことを明らかにした。

鳩山政権では、国家公務員の天下りあっせんを認めず、独法の役員については公募する方針を示して
いる。ただ、こうした嘱託職員は規制の対象外となっている。

また、17日の参院厚生労働委員会では、厚労省OBが天下りしている私立大学「日本社会事業大学」と、
同省が人事について事前協議する覚書をかわしていることが指摘された。これに対し、長妻氏は「覚書を
直ちに廃棄する」という考えを示した。
http://www.asahi.com/politics/update/1117/TKY200911170261.html
955無党派さん:2009/11/17(火) 17:12:04 ID:LpHi3csr
自民党は小さな政府路線で行けばいいじゃないか

民主が子ども手当を打ち出したら、
じゃあ俺達も子ども支援!では、
国民は分かりにくいぞ

歴史認識や外国人参政権なんかは、2ch以外では争点にもならないんだし…
956無党派さん:2009/11/17(火) 17:12:28 ID:0xwXWrZY
単純所持の是非は別にしても、罰則規定の法案を審議なしで通すのは
常識的に考えても無茶だよね
957無党派さん:2009/11/17(火) 17:12:59 ID:qao6OSu7
児童ポルノ規制の讀賣飛ばし記事に
やたら反応してしまうのは 讀賣の思う壺だよ。w

やつらは民主支持層の分裂を狙ってるんだから
958無党派さん:2009/11/17(火) 17:13:14 ID:5alVvJ16
俺をネトウヨなんてクズどもと一緒にするな。
日本のために規制に賛成してるだけだ。
959無党派さん:2009/11/17(火) 17:13:32 ID:a44bsBf0
ついに潮目なのか?
960大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/17(火) 17:13:56 ID:Ky3UxOCa
谷垣総裁、党務復帰は来週に…顔の腫れ治してから
自民党の大島幹事長は17日午前の記者会見で、15日にサイクリング中の接触事故で負傷した谷垣
総裁の党務復帰が来週にずれ込むことを明らかにした。

谷垣氏は17日朝、大島氏に対し「(負傷した)顔の腫れを治し、できれば来週から復帰したい。党役員
や所属議員の皆様に、大変申し訳ないと伝えてほしい」と連絡してきたという。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091117-OYT1T00611.htm
961無党派さん:2009/11/17(火) 17:14:12 ID:bYuVPNHq
>>947
よくわからんが、法務委員会での全会一致って意味では?
法務委員がいない党に拒否権はないのでは。

>>952
自公も自公だが、自公の要求を受け入れる民主も民主だよ。
962無党派さん:2009/11/17(火) 17:14:24 ID:GubZ9fEq
第二、第三の植草一秀が作られる?
963無党派さん:2009/11/17(火) 17:15:00 ID:qao6OSu7
>>958
「日本のために・・・」
ネットウヨの常套句w
964無党派さん:2009/11/17(火) 17:15:09 ID:bYuVPNHq
>>957
読売の記事を裏付けるような保坂のブログがあるからだよ。
965無党派さん:2009/11/17(火) 17:15:37 ID:Pl6Opiru
>>947
慎重派で、他のことに手一杯じゃない人が、どれだけ残っているかだな。
最終的に国対預かりなんつったら最悪。
966無党派さん:2009/11/17(火) 17:16:22 ID:GubZ9fEq
山花は何をしてる?
967大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/17(火) 17:16:48 ID:Ky3UxOCa
厚労省、一括購入でコスト削減 長妻氏PR、仕分けに歩調
長妻昭厚生労働相は17日、厚労省内の局や課ごとに購入していた資財や備品の調達方法を見直し、
一括購入に切り替える方針を明らかにした。近く検討委員会を設置、コスト削減を目指す。

長妻氏は厚労相就任後、「コスト意識・無駄排除」が期末手当や昇進に反映される新たな人事評価基準
を導入するなど、随所で“長妻流”を断行。今回も、行政刷新会議で来年度予算概算要求の無駄を洗い
出す事業仕分けが進む中、歩調を合わせる形で経費カットに取り組む姿勢をPRする狙いだ。

長妻氏は「机一つでも、局ごとに買うよりも一括購入した方が安くなる」と指摘。事業ごとの契約形態に
ついても、一般競争入札の原則化で透明性を高めるべきだとしているが、省内からは「指示が細か
すぎる」(幹部)とのぼやきも漏れる。
http://www.47news.jp/CN/200911/CN2009111701000470.html
968無党派さん:2009/11/17(火) 17:17:46 ID:LpHi3csr
>>964
保坂のブログに「永田町情報が入ってこない」と書いてあるなw

読売新聞を読んでブログ書いてたりしてww
969無党派さん:2009/11/17(火) 17:20:19 ID:5alVvJ16
キモい萌え絵を消滅させられるならなんでもいい。
970無党派さん:2009/11/17(火) 17:20:59 ID:sJiQZftI
保坂は一応今でも与党社民党幹部だから
それなりには情報はいってくるとは思うけど
971無党派さん:2009/11/17(火) 17:21:23 ID:Zprb6LBZ
>>941
今日の週刊朝日には
「小沢が外国人地方参政権に積極的になっているのは北朝鮮へのアピール。
小沢は鳩山電撃訪朝を狙っている」って書かれてたが
そもそも北朝鮮は地方参政権不要って立場じゃなかったか?
972無党派さん:2009/11/17(火) 17:21:50 ID:+yPY6mwx
>>970
そもそも社民党にどんだけ情報が入ってるのかという問題が・・・
973無党派さん:2009/11/17(火) 17:22:12 ID:yLuTRl7e
「コストを割くべきでない、世界的潮流で当然至極」
とみなされれば、全会一致で質疑討論もなく通るかもね。
もとよりペドフォビアに近い空気があるし、
あえてこれに逆らうとロリ擁護みたいに思われて
その議員にとってある票田を失う危険を伴う。女性団体とか。
974無党派さん:2009/11/17(火) 17:22:53 ID:bYuVPNHq
>>968
でも保坂は読売に先んじて危惧する情報を出してるぜ。
975無党派さん:2009/11/17(火) 17:23:27 ID:0xwXWrZY
>>971

こじつけだろうな
参政権については以前から民主党の主張だし
976無党派さん:2009/11/17(火) 17:23:46 ID:CmDqYL+1
大臣では長妻が一番いい仕事していると思ってるよ。着実に現実を見ながらやれる範囲でやっている。
977無党派さん:2009/11/17(火) 17:23:51 ID:GubZ9fEq
>>972
社民党に内閣、民主党から情報が入っていても、
ちゃんと幹部に伝わってるのかが疑わしい。
978無党派さん:2009/11/17(火) 17:24:00 ID:bYuVPNHq
>>973
コストが割かれるのは取締りを強化する場合だろう。
警察には予算と権限が、国民には逮捕されるリスクがそれぞれ配分される。
979無党派さん:2009/11/17(火) 17:25:07 ID:We1VqOn1
参政権の総連の本心は実際分からんよね
民団と同一歩調とみられたくないから反対装ってるのかも知れないし
980無党派さん:2009/11/17(火) 17:25:16 ID:+yPY6mwx
>>977
どうも情報が入ってきても重野あたりで止まってそうな気がしてならないんだよなあ
981無党派さん:2009/11/17(火) 17:25:53 ID:0xwXWrZY
社民は連立与党ではあるし、社民が拒否したら民主単独で成立が図れるのか?
ましてや自公が絡んでいるとなると全会一致でないとなおさら民主も賛成しにくいだろうし
982無党派さん:2009/11/17(火) 17:25:54 ID:rU7muBWP
女性団体は、だいたい自民支持

>>971
朝鮮総連は参政権付与には反対
983無党派さん:2009/11/17(火) 17:26:04 ID:Zprb6LBZ
つくづく保坂が落選したのは惜しかった
総選挙では健闘以上の大奮闘を見せたんだがなあ
984無党派さん:2009/11/17(火) 17:26:29 ID:bYuVPNHq
ていうか、保坂のところにやってきたのは「自民党議員」か。
そいつが「民主も納得してるから社民も従え」と嘘をついてるんじゃ?
985無党派さん:2009/11/17(火) 17:26:54 ID:5alVvJ16
ごともとセックスしたいキモヲタは氏ね。
986無党派さん:2009/11/17(火) 17:27:18 ID:bYuVPNHq
>>982
女性運動関係にあれやこれやお金を突っ込んでたのは自民だし。
民主党政権の誕生で全部パーだが。
987無党派さん:2009/11/17(火) 17:27:48 ID:GubZ9fEq
>>981
民主内部にも反対論者が居る場合、国新も社民の応援に回る可能性はある。
988無党派さん:2009/11/17(火) 17:28:00 ID:lQ3NKzEb
http://www.excite.co.jp/News/politics/20091117/20091117E10.064.html

<直嶋経産相>GDP速報フライング「解禁説明なく」と釈明
直嶋正行経済産業相は17日の閣議後会見で、7〜9月期の国内総生産(GDP)速報を
16日朝の発表前に漏らしたことについて「早朝の会議に入る直前に(事務方から)『こういう数字でした』と伝えられ、
もう公表された数字と受け止めてしまった」と釈明し、発表解禁時間の説明を受けていなかったことを明らかにした。
そのうえで「大変申し訳ない。私自身が先頭に立って情報管理に万全を期したい」と改めて陳謝した。【柳原美砂子】


脱官僚を謳っておきながら都合が悪くなると官僚のせいですか
989無党派さん:2009/11/17(火) 17:28:56 ID:GubZ9fEq
>>984
保坂は策略に嵌りそうだから、可能性はある。
990無党派さん:2009/11/17(火) 17:29:05 ID:bYuVPNHq
>>989
これまで官僚が全部取り仕切ってたからしょうがない。
991無党派さん:2009/11/17(火) 17:29:52 ID:rU7muBWP
杉並区は板橋区と違って
民主都議がフル回転したんだけどね
民主支持層がついてこなかった
992無党派さん:2009/11/17(火) 17:30:12 ID:yLuTRl7e
「国交のある国」との相互付与になると
韓国人に与えられ、北は黙殺になる。
こうなると在日韓国人は当地と日本で2票、
在日朝鮮人は当地でも自由選挙が無く日本でも無く0票にw
総連の意図はともかく、これじゃ北系の在日は辛い

台湾人は「中国人」扱いで付与になるから
金女史とかは拒絶するだろう
993無党派さん:2009/11/17(火) 17:30:15 ID:We1VqOn1
>>988
昨日も書いたけど官僚の合法サボタージュに対処できてない
994無党派さん:2009/11/17(火) 17:31:12 ID:bYuVPNHq
>>993
官僚って嫌がらせが得意だからな。
995無党派さん:2009/11/17(火) 17:31:48 ID:rU7muBWP
>>988
お前頭悪いなあw
996無党派さん:2009/11/17(火) 17:32:03 ID:CmDqYL+1
そういや戦前の金融恐慌も閣僚のうっかり発言がもとだったなぁ

直嶋が全面的に悪い
997無党派さん:2009/11/17(火) 17:32:22 ID:0xwXWrZY
>>993

公務員法を変えて、意図的なサボタージュは罰則規定を設けるべきだな
998無党派さん:2009/11/17(火) 17:36:28 ID:We1VqOn1
「なんで俺に説明しなかったんだ」
「大臣からご質問がございませんでしたので、承知されてると判断しました」
999無党派さん:2009/11/17(火) 17:38:40 ID:2XTpLEGZ
まあどっちにしろ前場開く前だったし
1000無党派さん:2009/11/17(火) 17:43:29 ID:We1VqOn1
だれか1000とらんのか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。