第45回衆議院総選挙総合スレ769

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
前スレ 第45回衆議院総選挙総合スレ768
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1236246218/

テンプレ・過去ログ: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/
国会・地方議会中継実況(仮)@2ch掲示板: http://atlanta.2ch.net/kokkai/
.
【ルール】
○他人を××信者等と決め付け、罵倒しないこと。
○相手との議論が平行線になりそうなのに、いつまでも粘ってスレを荒らさないこと。
○荒らしにレスを付ける人も荒らしです。いつでもスルーが重要。キチガイもスルーお願いします。
○コテハン同士の馴れ合い・罵り合いは控えめに。コテの自分語りも同様に
○K察の世話にならぬようup前に読み返すべし。公選法違反・脅迫・威力業務妨害・名誉毀損・犯罪教唆など
.
900を踏んだ人は次スレの用意よろしく(テンプレは http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/ からコピペで)
立てられない人は一声掛けて
2無党派さん:2009/03/05(木) 22:09:08 ID:Xry78fSB
>>1
3無党派さん:2009/03/05(木) 22:09:25 ID:oUxFqkTx
4無党派さん:2009/03/05(木) 22:09:30 ID:h8MywhZ8
前山さんよ
小沢と民主党を 背後から鉄砲で撃つなよ!
おまえ同じ民主党員だろ?
5無党派さん:2009/03/05(木) 22:09:37 ID:DQh8Q4Xn
2009年 3月 6日(金)
国会中継「参議院予算委員会質疑」
岩永浩美・佐藤昭郎(自由民主党)
(休憩後)
佐藤昭郎・山谷えり子・二之湯智(自由民主党)
木庭健太郎・西田実仁(公明党)
小池晃(日本共産党)福島みずほ(社会民主党)
大江康弘(改革クラブ)
6寝不足葬儀屋 ◆B8A4VWz1kM :2009/03/05(木) 22:09:41 ID:oV8lYAoA
>>1
お疲れ様でした
7炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/03/05(木) 22:09:45 ID:H2kaxZHO
>>1
お疲れ様です。

それにしても,なんだよ民主党の若手〜中堅のチキンどもは。
8無党派さん:2009/03/05(木) 22:09:51 ID:K/vO7PRF
バー解禁きた
9無党派さん:2009/03/05(木) 22:10:00 ID:fjAOKBAE
おいおい死ねよハニ垣
2万じゃ買えねえよ
10無党派さん:2009/03/05(木) 22:10:05 ID:N66IlfoM
見逃しちゃったんだけど報ステの須田さんがどうしたの?
11無党派さん:2009/03/05(木) 22:10:06 ID:bDNuaYyI
こいつらアホか?地デジや冷蔵庫くらいは献金で買えや。
12無党派さん:2009/03/05(木) 22:10:06 ID:h8MywhZ8
谷垣 もすっかりダメになったなぁ
どんどん劣化するばかりだ
13無党派さん:2009/03/05(木) 22:10:07 ID:+y8UHfmT
>>1
14山口新聞男 ◆GHap51.yps :2009/03/05(木) 22:10:11 ID:Rk322qiG
自民党ユルユルだなw
15─☆─ X''CULTer's / Esprit de Moderation ◆KN.C37077Y :2009/03/05(木) 22:10:12 ID:08ycyml2
さあ笑う用意はできてるかぁ〜♪”

アハアハ〜♪”

笑いが止まらんwwww”


四代目@天下り好き検察官僚の不当逮捕に抗議 ◆Wg12u2MAZU



泣き枕(爆笑)
16無党派さん:2009/03/05(木) 22:10:23 ID:Akod+QRR
>>1
ありがとうございます。
17無党派さん:2009/03/05(木) 22:10:25 ID:2wnr3wzm
一万二千円じゃ地デジ対応TVなんて買えねーよ!w
18フェラチ王 ◆D/SEXYeeho :2009/03/05(木) 22:10:27 ID:XoigThQG
東小倉って馬鹿だな。明日新幹線に轢かれればいいのにコラ
19無党派さん:2009/03/05(木) 22:10:41 ID:NErLXX+s
流石鴻池は空気読めるなw
20無党派さん:2009/03/05(木) 22:10:45 ID:oGLxl3Hx
この流れの総理周辺って鴻池しかいねぇw
21無党派さん:2009/03/05(木) 22:10:57 ID:t/zzQtbN
>>17
谷垣のうちは大家族だよん
22無党派さん:2009/03/05(木) 22:10:58 ID:q/u3A3Hh
>>11
献金ではダメです歳費で買いなさい
23炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/03/05(木) 22:11:04 ID:H2kaxZHO
それにしても自民ゆるみすぎ…orz
24無党派さん:2009/03/05(木) 22:11:24 ID:K/vO7PRF
>>5
山谷はまた教育論議かねえ
25─☆─ X''CULTer's / Esprit de Moderation ◆KN.C37077Y :2009/03/05(木) 22:11:24 ID:08ycyml2
さあ笑う用意はできてるかぁ〜♪”

アハアハ〜♪”

笑いが止まらんwwww”


四代目@天下り好き検察官僚の不当逮捕に抗議 ◆Wg12u2MAZU



泣き枕(爆笑)
26無党派さん:2009/03/05(木) 22:11:30 ID:nQ01E+fn
>>4
後ろからバズーカ撃ちまくってた以前に比べれば
あの対応は前原の対応としては悪くない
27無党派さん:2009/03/05(木) 22:11:37 ID:UjkXydtz
>>18
さあ、アナ板の新垣スレを上げ続ける仕事に戻るんだ!
28無党派さん:2009/03/05(木) 22:11:39 ID:U2Lt/I09
民主の若手3人って誰だよ。いい加減にしろ!渡辺周
29寝不足葬儀屋 ◆B8A4VWz1kM :2009/03/05(木) 22:11:40 ID:oV8lYAoA
>>14
細田とマッチーがあの浮かれ具合だからな
30無党派さん:2009/03/05(木) 22:11:43 ID:N66IlfoM
東小倉はNG避けの為にコテ変えないのだけは潔い
絶対にNG解除しないけどな!
31無党派さん:2009/03/05(木) 22:11:44 ID:q/u3A3Hh
>>23
最も緊張感があるのは意外とここかもわからんね
32北國新聞男 ◆MACDJ2.EXE :2009/03/05(木) 22:11:56 ID:Gbx4D3h1
小沢秘書の逮捕は戦後教育のせい
33無党派さん:2009/03/05(木) 22:11:59 ID:9yAArEGR
どう見ても、小沢一郎、終了の図だね。
政党が小沢を庇うとかどうかっていう問題じゃない。
大久保秘書が起訴された段階で、小沢には自分の政治資金にかかわる刑事事件に専念してもらおうか。
代表続行なんて、とんでもねぇ話だ。
34無党派さん:2009/03/05(木) 22:12:00 ID:Vyzivn1c
女子アナ、姑息ですね、と言ったのか?
35無党派さん:2009/03/05(木) 22:12:03 ID:h8MywhZ8
自民党の尾身って
献金のルートが小沢と全く同じじゃん。
これで尾身が調べられなかったら 完全に検察の民主に対する国策捜査じゃん。
36フェラチ王 ◆D/SEXYeeho :2009/03/05(木) 22:12:04 ID:XoigThQG
自民党工作員が湧いて出て来てるのは何故?馬鹿だからですか?コラ
37無党派さん:2009/03/05(木) 22:12:09 ID:1xbJUWWe
>>17
DSテレビなら、ソフトは6千円ぐらい
38無党派さん:2009/03/05(木) 22:12:15 ID:NErLXX+s
>>26
今は麻生が後ろからバズーカ撃たれまくってるな
39無党派さん:2009/03/05(木) 22:12:31 ID:5AXRj1SW
小沢代表こもる、麻生首相「はしゃぐべきではない」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090305-OYT1T00977.htm
(2009年3月5日22時07分)

西松献金事件
 民主党の小沢代表は5日、都内の自宅と個人事務所にこもり、沈黙を続けた。

 小沢氏は午前8時30分ごろ自宅を出て、東京・元赤坂の個人事務所にいったん入った後、東京・赤坂の別の個人事務所へ移動。民主党の西岡武夫参院議院運営委員長と会った後、正午過ぎに帰宅。
午後3時20分ごろ再び自宅を出て、元赤坂の個人事務所に夜までこもった。西岡氏によると、「元気だった」という。

 民主党は平田健二参院幹事長が5日の参院予算委員会の質問の冒頭で「小沢氏は国民に対する説明責任を果たした。小沢氏を先頭に政権交代へ不退転の決意でまい進する」と述べた。参院執行部を代表して決意を表明したのだという。

 ただ、長島昭久衆院議員(当選2回、比例東京)は5日、自らの後援会の会合で、「やましいことは一切ないということだから、信じていきたい。
ただ、これから、小沢氏が『全く身に覚えがない』と言うことがひっくり返るような事実があれば、別の判断にならざるを得ない」と述べ、今後の進展次第では進退を問う可能性があるとの認識を示した。
40私だけの十字架 ◆GVjPtgkKao :2009/03/05(木) 22:12:35 ID:L5FBA/nb
自民党は姑息ですよね by井端嫁
41無党派さん:2009/03/05(木) 22:12:37 ID:l5PI4zWI
週末緊急世論調査キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!!!!
42無党派さん:2009/03/05(木) 22:12:40 ID:5AXRj1SW
 一方、政府・自民党内では楽観ムードを戒める発言も相次いだ。

 麻生首相は4日夜、河村官房長官と電話で話した際、「はしゃぐべきではない。そんなことより参院予算委を乗り切ることが大事だ」と強調したという。

 自民党各派閥の5日の総会でも、町村信孝・前官房長官は「小沢氏のスキャンダルに浮かれず、政策と選挙態勢づくりに取り組まなければならない」と強調。伊吹文明・元財務相も「政策以外の敵失を鬼の首をとったようにうんぬんするのはみっともない」と引き締めた。

 小沢氏と民主党への批判も続出した。

 民主党幹部が東京地検の捜査を「国策捜査」と批判していることについて、伊吹氏は「(国策捜査を)本当にできると思っている人が政権を取ったら何をやるのか。
この一事をもっても民主党に政権担当能力はない」と断じた。町村氏も「誠に常識を欠いたむちゃくちゃな発言だ」と批判した。

 山崎拓・前副総裁は「5月に解散・総選挙を断行して、国民に信を問うべきだ」と語り、小沢氏と民主党が批判を浴びて逆風の間に衆院解散・総選挙に踏み切るべきだとの考えを示した。//
43無党派さん:2009/03/05(木) 22:12:41 ID:DQh8Q4Xn
>>17
追加景気対策、地デジTV購入に2万円支援 自民が検討
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090218AT3S1800E18022009.html

もうちょい我慢
44無党派さん:2009/03/05(木) 22:12:42 ID:q/u3A3Hh
新スレになったらコテがたくさんやってきたね
45無党派さん:2009/03/05(木) 22:12:49 ID:K/vO7PRF
世論調査を各社やるのか
46四代目@天下り好き検察官僚の不当逮捕に抗議 ◆Wg12u2MAZU :2009/03/05(木) 22:12:51 ID:nW7F8mpl
マスコミは良識を問われている
検察怖がって何も言わないなら、この国は民主国家ではない
47山口新聞男 ◆GHap51.yps :2009/03/05(木) 22:12:53 ID:Rk322qiG
ああ、名前が出てこなかったが須田だな>尾身に突撃した人
48無党派さん:2009/03/05(木) 22:13:01 ID:N66IlfoM
誰か報ステの自民ブーメランについて詳しく
49無党派さん:2009/03/05(木) 22:13:10 ID:rIYd0mQN
いっつも古館どっちもどっちで糞だ創価だと罵倒しておいて
どっちもどっちで慰めてくれたらgj!とかw

少し節操もとうぜw
50無党派さん:2009/03/05(木) 22:13:30 ID:OOC4F3Rf
古舘「自民党の議員と何が違うんでしょうか。金額の多寡だけ?」
51無党派さん:2009/03/05(木) 22:13:36 ID:oGLxl3Hx
一色と古舘で噛み合わずw
52無党派さん:2009/03/05(木) 22:13:47 ID:2wnr3wzm
>>37
ありゃワンセグだ。第一、うちの近辺じゃワンセグ写らねーw
53無党派さん:2009/03/05(木) 22:13:46 ID:69F8iePJ
実況における前の海さんの人気は異常
54無党派さん:2009/03/05(木) 22:13:52 ID:Xry78fSB
この人が何で自民党の泡沫候補に甘んじているのかさっぱり分からない

http://www.election.ne.jp/10840/69335.html
小沢民主党代表 公設秘書逮捕について
米山 隆一 at 2009/3/05 14:04:43

小沢民主党代表の秘書が、政治資金規正法違反の疑いで逮捕されました。
是非事実関係を明らかにしていただきたいと思います。

ただこの事件は、センセーショナルに取り扱われている割に、何がどういけないのかが
混乱している面もあると思います。ここは解説がてらこの事件に対する私の意見を述べたいと思います。

政治資金規正法は、21条で法人の政党および政治資金団体以外への寄付を禁じています。
今回の寄付は、本来法人である西松建設が、政治団体名義で寄付を行った虚偽記載が問題とされています。
これだけだと、小沢さんは民主党の岩手4区総支部と言う民主党の政治資金団体の代表ですから、
「それなら岩手4区総支部で受け取れば良かっただけではないか。些細な事務的なミスをあげつらうとは何事だ」
と言う民主党側の主張も分からないでもないと言うことになりそうですが、そうばかりとも言えません。

(中略)

ただ既に小沢氏自身が言っているとおり、この問題が「グレー」であって「真っ黒」でないことも
事実ではあります。第1に小沢氏側が西松建設側の事情を本当に全く知らなかったなら、
出す側に問題はあっても受け取る側に問題はありません。又、例え事情をそれなりに
知っていたとしても、「新政治問題研究会」「未来産業研究会」が政治団体としての実質を
備えていた−会員に入退会の自由があり、会社とは独立の意志決定機関で独立の
意志決定がなされていた−なら、これは「実態に沿った形」と言うことで問題ないと言うことになります。

従ってこの事件は、「政治資金規正法の実効性を担保するために是非きちんと
調べるべき問題だが、だからといって判決が確定するまでは、あまり先走って小沢氏や
民主党を批判するような物でもない」と言うことではないかと、私は思っています。
55無党派さん:2009/03/05(木) 22:14:01 ID:HlR5/i55
ゼネコンは自民党だけでなくあらゆる政治家に金を出している。共産党にだって金を出しているかもしれない。
56北國新聞男 ◆MACDJ2.EXE :2009/03/05(木) 22:14:09 ID:Gbx4D3h1
>>49
なんかここの人って、野球ファンの気質と似てて面白いw
57無党派さん:2009/03/05(木) 22:14:10 ID:vvLQebHE
一色って、情報弱者?
58山口新聞男 ◆GHap51.yps :2009/03/05(木) 22:14:19 ID:Rk322qiG
前原発言も、取り方によっては報復宣言になる
59四代目@天下り好き検察官僚の不当逮捕に抗議 ◆Wg12u2MAZU :2009/03/05(木) 22:14:19 ID:nW7F8mpl
>>33
じゃあ、次の代表の秘書も逮捕したら良いね
60無党派さん:2009/03/05(木) 22:14:29 ID:h8MywhZ8
>>33
はいはい 単発レス単発レス!w
おまけに スレ上げてるしw
どこか他から紛れ込んできた蝿ちゃんだな。
61無党派さん:2009/03/05(木) 22:14:38 ID:OOC4F3Rf
金額の多寡だけ?
62─☆─ X''CULTer's / Esprit de Moderation ◆KN.C37077Y :2009/03/05(木) 22:14:43 ID:08ycyml2
はいはい左翼のバカが勢揃い♪(大爆笑)

【小沢氏秘書逮捕】 民主・小沢代表の“事情聴取”、特捜が検討…検察「証拠そろっている」★12
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236249989/l50

【政治】森永卓郎氏「なぜ小沢さんの秘書だけ逮捕なのか」★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236228623/l50
63無党派さん:2009/03/05(木) 22:14:47 ID:rkOABVH3
>>36
定額給付金でラブレターのDVD-BOX買えよ

しかし麻生政権には風だな。武部涙目(笑)
64無党派さん:2009/03/05(木) 22:14:58 ID:LOggw7tA
>>42
>自民党各派閥の5日の総会でも、町村信孝・前官房長官は
>「小沢氏のスキャンダルに浮かれず、政策と選挙態勢づくりに取り組まなければならない」と強調。

あんなにはしゃいでたお前がそれを言うのか、町村・・・(^ω^;)
65無党派さん:2009/03/05(木) 22:15:04 ID:q5hsGwYA
喜んでるなぁwww
66無党派さん:2009/03/05(木) 22:15:04 ID:Vyzivn1c
仏壇w
67無党派さん:2009/03/05(木) 22:15:10 ID:5AXRj1SW
共産:「4、5月に衆院選の可能性」幹部会で態勢作り確認
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090306k0000m010092000c.html
2009年3月5日 22時06分

 共産党は5日の中央委員会幹部会会議で、次期衆院選に向けた情勢分析を行った。会議では「4、5月に投票日の可能性が生まれており、最大の臨戦態勢を直ちに取る」との方針を確認した。
終了後に記者会見した市田忠義書記局長は「(小沢一郎代表の公設秘書の違法献金事件で)民主党がああなれば、与党がチャンスと考え、総選挙が早くなる可能性があるということだ」と説明した。
68無党派さん:2009/03/05(木) 22:15:10 ID:IcYm6fGt
>58
あれを報復宣言と受け止められないやつは池沼だろ?
69無党派さん:2009/03/05(木) 22:15:18 ID:vvLQebHE
>>53
このスレでもアベちゃんと2トップだぜ
70無党派さん:2009/03/05(木) 22:15:33 ID:dzcYdOny
いまきた
71─☆─ X''CULTer's / Esprit de Moderation ◆KN.C37077Y :2009/03/05(木) 22:15:49 ID:08ycyml2
Q&A

Q.小沢一郎本人の逮捕はありえるか?

A.現在のところはないが、これ以上の危険思想を展開すれば特捜は逮捕に踏み切る。
  それだけの大義名分が出揃ってる。

Q.ゴーサインは出ているか?

A.たぶん既に出ていると思う。

Q.” ]デー ” はいつ?

A.公設秘書逮捕で政治活動の縮小撤退を余儀なく強いられている。
  様子をみていると考えてよい。

Q.代表交代で ” ]デー ” は避けられるか?

A.避けられる。

Q.次の代表候補として岡田克也氏を挙げる支持者が多いようですが。

A.特に問題ない。

Q.次期衆院選に勝てるか?

A.残念ながら勝てない。

Q.今回の政権交代の野望は失敗に終わったと言うコトですか。

A.そういうコトだ。
72無党派さん:2009/03/05(木) 22:15:58 ID:cdV7CL9u
だから水曜日の会見で辞任してれば傷は最小限で済んだのになぁ
あれだけ徹底抗戦だ!って大見得切っといて形勢やばそうだから
やっぱり辞任しますってのは考えられる範囲の最悪の選択となる。
小沢はまさにその最悪の選択にどうやら進みそう。もはや政権交代も幻の彼方
73無党派さん:2009/03/05(木) 22:16:08 ID:Akod+QRR
古舘って、ニュースを難しく言うんだけど、
中身が伴っていないんだよな。
74無党派さん:2009/03/05(木) 22:16:23 ID:A4yGy6RS
>>43
地デジTVなんかいらんから、チューナー購入費
援助して欲しい。

というか、TV一台ずつにチューナー一台ってなんなんだか。
ブースターに接続して家中のテレビが見れるようにできんのか。
一家に二台三台当たり前のこの時代に。
75─☆─ X''CULTer's / Esprit de Moderation ◆KN.C37077Y :2009/03/05(木) 22:16:40 ID:08ycyml2
Q&A Part.2

Q.公設秘書逮捕によって小沢氏の態度はどうなったか。

A.硬化した。

Q.具体的には。

A.「 不当逮捕 」 「 公権乱用 」 など、左派がよく用いる批判を展開している。

Q.代表交代の動きは加速しそうか。

A.いまのところはないが、世論の圧力には耐えられないとみてよい。

Q.つまりは民意を反映していないと思われれば、見捨てられると言うコトですね。

A.いずれ不満が高まって、旧民社系は離脱を示唆するようになる。

Q.前原周辺の動きは。

A.身動きが取れない。

Q.旧社民系の動きは。

A.小沢氏依存。

Q.特捜がこの時期に動く背景は。

A.自分で考えるコトだ。
76無党派さん:2009/03/05(木) 22:16:44 ID:J0bmgdC0
【論説/毎日】小沢さんは古い自民党的体質を引きずってるのでは・・・与良正男(論説室)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236255682/
77 [―{}@{}@{}-] 無党派さん:2009/03/05(木) 22:16:44 ID:nzEunX/8
西目屋村の一番乗りのおばちゃんの仏壇、見たかったんだけどな。
創価の仏壇だったらしいじゃないかw
78中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2009/03/05(木) 22:17:07 ID:qU+QV0sE
誤答の充実ぶりは動かないだろう。
79北國新聞男 ◆MACDJ2.EXE :2009/03/05(木) 22:17:09 ID:Gbx4D3h1
どうも秘書だけの起訴なら代表職で生き永らえる気もしてきた
80無党派さん:2009/03/05(木) 22:17:13 ID:2dHjIHXj
世論調査の出足によって各社報道姿勢を変えると思う。

81山口新聞男 ◆GHap51.yps :2009/03/05(木) 22:17:17 ID:Rk322qiG
>>68
「前褌が後ろから列車砲撃ちやがった」とか言われてるじゃねえかよ
82フェラチ王 ◆D/SEXYeeho :2009/03/05(木) 22:17:22 ID:XoigThQG
月曜日から10ヶ月ぶりの仕事でクタクタだ寝るわコラ
民主党頑張れ!!コラ
83─☆─ X''CULTer's / Esprit de Moderation ◆KN.C37077Y :2009/03/05(木) 22:17:40 ID:08ycyml2
[産経] 警官大量殺害が民主化? 韓国、旧政権の左翼政策で混乱(2009年3月2日(月))
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090302/kor0903022034003-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090302/kor0903022034003-n2.htm

警察官7人を殺害した学生運動が果たして民主化運動だったのか? 韓国では保守系の李明博政権下で
旧政権の左翼擁護政策を手直しする動きが活発だが、これへの旧政権派の反発も激しい。左翼批判の与
党議員が国会内で暴行される事件まで起き、混乱している。

最近、問題になっているのは1989年の「東義大事件」。不正入試などで学園紛争になった釜山市の東義大
で、校舎を占拠した左翼系学生たちが警官を人質にし、救出しようとした機動隊に火炎瓶を投げつけるなど
激しく衝突、機動隊員7人が死亡した事件だ。

学生多数が逮捕され服役したが、金大中政権時代の2002年に服役者を含む46人が「民主化運動補償審査
委員会」によって「事件は民主化運動の一環だった」として免罪され、政府から全員に多額の補償金まで支
払われた。

この措置に対し、与党ハンナラ党の女性有力議員、田麗玉議員が「これでは法治が成り立たない。国家の
基本を崩すもの」として再審による見直しを主張。国会に押しかけた事件関連団体のメンバーによって殴る
蹴るの暴行を受けた。田議員は目に眼帯をするほどのけがを負い入院した。与党は「国会議員へのテロ」
と非難、世論の大勢も事件に驚き、いわゆる“民主化勢力”を装った左翼勢力の偽善ぶりを嘆いている。

今回の事件を機に金大中、盧武鉉政権時代の親北・左翼勢力に対する過度の配慮があらためて問題にな
っている。「東義大事件」をはじめ1970〜80年代に学生運動など親北・左翼事件がらみの多くの不法事件が
「民主化運動」とみなされ、裁判結果とは関係なく政府によって顕彰・補償されてきた実態があらためて浮き
彫りになっている。

韓国では政権交代による政治的風向きの変化で、過去の出来事の“歴史評価”が変わるということが繰り
返されている。金大中・盧武鉉旧政権は自らの支持基盤だった左翼・革新系の反政府・民主化勢力の救済、
支援に力を入れたが、今度は李明博政権がその行き過ぎを正す番になっている。
84アンチ慶応 ◆YWRXO2tdY2 :2009/03/05(木) 22:17:53 ID:eK/TBmJ0
前原が検察批判はいくないと発言。
渡辺周が党に批判。
検察の圧力部隊に前原も絡んでいそうだ。
圧力かけたのは、小泉一派・公明・米国ハゲタカ軍団・前原と予想。
前原をなんとかしてくれ。

野田が微妙。野田嫌いは俺だけ?
85無党派さん:2009/03/05(木) 22:18:04 ID:n0jI19Cj
古館素晴らしい

つーか一貫してDD論だな。ここまで来ると尊敬する。

DDステーションと呼ぶべき。
86炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/03/05(木) 22:18:04 ID:H2kaxZHO
>>79
専門家的にはどう考えるよ?
87無党派さん:2009/03/05(木) 22:18:05 ID:DDIC7MRg
民主内の対応、支持者の対応も、
書生論、野党根性だけでない、次の国民政党として相応しいか、現実的か、
問われてるわけで、まあ今のところ、持ちこたえてるな。
88無党派さん:2009/03/05(木) 22:18:15 ID:h8MywhZ8
>>72
スレ上げんなよ!
下げて書け この単発レスのボケ!
89無党派さん:2009/03/05(木) 22:18:13 ID:OOC4F3Rf
差は金額の多寡だけだと国民も気がつき始めている

なんかおかしいぞ、これ
90四代目@天下り好き検察官僚の不当逮捕に抗議 ◆Wg12u2MAZU :2009/03/05(木) 22:18:25 ID:nW7F8mpl
>>72
オマエは何党の誰支持?(´・ω・`)
正直に答えろよ
今後のためにメモっておくから
91無党派さん:2009/03/05(木) 22:18:31 ID:SOEjvKtb
お菓子藤野やばかった。
西松とはほとんど関係してましたでしょ。ほほほ
み〜んな献金もらったらしいね。
92─☆─ X''CULTer's / Esprit de Moderation ◆KN.C37077Y :2009/03/05(木) 22:18:34 ID:08ycyml2
[産経] マケイン上院議員が支持 オバマ米大統領のイラク撤退表明に(2009年2月28日(土))
http://sankei.jp.msn.com/world/america/090228/amr0902280900005-n1.htm

共和党のマケイン上院議員(AP)
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/america/090228/amr0902280900005-p1.htm

昨年の米大統領選で共和党候補として民主党のオバマ現大統領と激しい選挙戦を繰り広げたマケイン上
院議員は27日、ロイター通信に、オバマ氏が発表した米軍のイラク撤退計画は「全体的に妥当で、うまくい
く内容だと思う」と支持を表明した。

だが、民主党のレビン上院軍事委員長は同日の声明で、来年8月までの米戦闘部隊撤退は「妥当な日程」
と評価する一方、最大5万人の部隊を残留させることに、「もっと少ないと期待していた。戦闘部隊撤退後は
限定的任務しか残っていないはず」と語った。

マケイン氏はオバマ大統領が、早期の大規模撤退に慎重な米軍の主張に配慮して戦闘部隊の撤収時期を
公約より3ヶ月遅らせ、初期構想より多い部隊残留に応じたことに、「大統領選中に唱えていた計画と大幅
に違う」と述べ、歓迎した。
93無党派さん:2009/03/05(木) 22:18:49 ID:9yAArEGR
>>79 真央ちゃん、
それはないね。小沢一郎は代表を降りないとダメだよ。選挙、戦えないわ。
94無党派さん:2009/03/05(木) 22:18:52 ID:+y8UHfmT
>>36
N速+にココのリンクが貼られてるらしい。
95無党派さん:2009/03/05(木) 22:19:06 ID:CAcepwoF
武部「麻生さんは、言葉が軽いじゃないですか」

おめーがいうなwwwwwwwwwwwwwww
96無党派さん:2009/03/05(木) 22:19:17 ID:SjmBKouR
>>82
> 月曜日から10ヶ月ぶりの仕事で

10か月間失業していたの?
97─☆─ X''CULTer's / Esprit de Moderation ◆KN.C37077Y :2009/03/05(木) 22:19:21 ID:08ycyml2
さあ笑う用意はできてるかぁ〜♪”

アハアハ〜♪”

笑いが止まらんwwww”


四代目@天下り好き検察官僚の不当逮捕に抗議 ◆Wg12u2MAZU



泣き枕(爆笑)
98四代目@天下り好き検察官僚の不当逮捕に抗議 ◆Wg12u2MAZU :2009/03/05(木) 22:19:40 ID:nW7F8mpl
>>85
だって、公明党と書いてほしいんだもん(´・ω・`)
99無党派さん:2009/03/05(木) 22:19:46 ID:n0jI19Cj
世論調査毎回楽しみだったのに
正直今週末は見るのが恐いよ。

大連立辞任撤回騒動以来の恐怖の念だな。
100無党派さん:2009/03/05(木) 22:20:00 ID:Y9DcIUo+
検察、警察、霞ヶ関、の役人どもは、民社党が政権を取ると、

霞ヶ関が壊されるとの判断で、麻生自民党と手を組んで、

小沢民主党を奈落の底に落とそうとしている。これでは日本は終わるよ。

国民の皆さん、こんな古い暗黒政治はごめんですよね。

こんなニュースにだまされないで、しっかりチェンジ民社党を応援しよう。
101無党派さん:2009/03/05(木) 22:20:07 ID:+kWFdVLt
>>95
我が弟です!
102無党派さん:2009/03/05(木) 22:20:15 ID:Xry78fSB
>>79
一般世論はともかくとして、政治に関わる人の世論としては
こんなもんで代表辞職はあり得ないって感じでしょ
微罪で別件逮捕みたいなもんだもん
103─☆─ X''CULTer's / Esprit de Moderation ◆KN.C37077Y :2009/03/05(木) 22:20:16 ID:08ycyml2
さあ笑う用意はできてるかぁ〜♪”

アハアハ〜♪”

笑いが止まらんwwww”


四代目@天下り好き検察官僚の不当逮捕に抗議 ◆Wg12u2MAZU



泣き枕(爆笑)
104無党派さん:2009/03/05(木) 22:20:24 ID:1xbJUWWe
スイーツ藤野、選挙後夫婦揃って(ryだから、暴走モードなんじゃまいか
105無党派さん:2009/03/05(木) 22:20:26 ID:GDFmOwj4
ンHKラジオ、国策捜査
106無党派さん:2009/03/05(木) 22:20:26 ID:LOggw7tA
>>91
俺もあれ見て吹いたw
107無党派さん:2009/03/05(木) 22:20:50 ID:oUxFqkTx
>>102
一般世論との乖離がどうなるかだな。
108─☆─ X''CULTer's / Esprit de Moderation ◆KN.C37077Y :2009/03/05(木) 22:20:59 ID:08ycyml2
さあ笑う用意はできてるかぁ〜♪”

アハアハ〜♪”

笑いが止まらんwwww”


四代目@天下り好き検察官僚の不当逮捕に抗議 ◆Wg12u2MAZU



泣き枕(爆笑)
109無党派さん:2009/03/05(木) 22:21:18 ID:Z3e/ktQh
>>54
東大医学部を出て医者をやりながら司法試験に合格した、いわば受験のプリンスだよ。

エリートすぎて、逆に田中真紀子への刺客くらいにしか使えないというのは皮肉。

言っていることは極めて正しい。
この件で小沢が黒いなんてイメージ戦略はおかしい。

大体、小沢にもそれなりに政治資金が流れているだろうが、それよりも多くの金が与党へ流れている。

小沢だけが億単位、なんて比較は、他の議員が年収を数字として出されているのに、小沢だけが生涯
年収で比較されているような、著しい不公平さがある。
110無党派さん:2009/03/05(木) 22:21:23 ID:K/vO7PRF
ここでヒトケタ続出で小沢の影を薄くするのが麻生なんだが
そんなにうまくはいかないよなあ
111ゆとりさん:2009/03/05(木) 22:21:24 ID:J7JZvnzp
支持政党なしとかまだ決めてないとか無党派が増えるだけじゃないでつか。
大連立騒動のときとくらべてどちらがやばいのかが読みきれないお。
もう問題でてこないならgdgd収束だからすべてが微減な気もするけども。
112私だけの十字架 ◆GVjPtgkKao :2009/03/05(木) 22:21:32 ID:L5FBA/nb
そりゃ世論調査でミンスの支持率などは落ちるだろ
小沢関連の数字も軒並み下落だろう
113無党派さん:2009/03/05(木) 22:21:44 ID:ywKCEzoB
>>72
そうかそうかwww
114無党派さん:2009/03/05(木) 22:21:45 ID:nQ01E+fn
>>91
あの藤野の嫁に突撃したのは正解だな
記者の思い通りにポロポロ話してくれていた
115無党派さん:2009/03/05(木) 22:21:48 ID:Y9DcIUo+
検察、警察、霞ヶ関、の役人どもは、民社党が政権を取ると、

霞ヶ関が壊されるとの判断で、麻生自民党と手を組んで、

小沢民主党を奈落の底に落とそうとしている。これでは日本は終わるよ。

国民の皆さん、こんな古い暗黒政治はごめんですよね。

こんなニュースにだまされないで、しっかりチェンジ民社党を応援しよう。
116無党派さん:2009/03/05(木) 22:21:48 ID:+kWFdVLt
>>91
そうそう、みんな貰ってたし、関係あるでしょ〜

ぶっちゃけ杉w
117四代目@天下り好き検察官僚の不当逮捕に抗議 ◆Wg12u2MAZU :2009/03/05(木) 22:21:52 ID:nW7F8mpl
今週の世論調査はまったくアテにならない
国民全体が詐欺にかかってるから
来週になればすぐ回復するから大丈夫
こんなヘボい詐欺はすぐバレる
118無党派さん:2009/03/05(木) 22:21:53 ID:Xry78fSB
>>107
一般世論の反応に過剰反応するとやばいよね。
それでも、小沢本人が自信を失わなければ、別にどうってことないでしょ
トロイカは盤石だろうし
119目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw :2009/03/05(木) 22:21:54 ID:7ba8aoJw
これは国策捜査である。
野党第一党党首を捜査するなど三流国のやることである。
民主主義の一流国家ではこういうことはやらない。
なぜなら、野党第一党党首は、権力の全くの反対側にいるからである。
それを権力がつぶすのは暗殺と同じである。
もしやるなら、党首になる前か、総理大臣になってからやれ。
総理大臣になってしまうとできないだと?
総理大臣にできないなら、それは国策捜査であることの証明である。
法律の根源には民主主義の不文律があるのだ。
日本の検察は民主主義の精神を全く理解していない三流であるばかりでなく野蛮な組織と言わざるを得ない。


120無党派さん:2009/03/05(木) 22:22:02 ID:HlR5/i55
89さん だからこそ東京地検に抗議電話が多数かかっているのです。
121─☆─ X''CULTer's / Esprit de Moderation ◆KN.C37077Y :2009/03/05(木) 22:22:02 ID:08ycyml2
[産経] 麻生首相、露大統領に強硬姿勢 「具体的進展なければ関係つくれぬ」(2009年3月4日(水))
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090304/plc0903040130001-n1.htm

首脳会談を前に握手するロシアのメドベージェフ大統領(左)と麻生首相=18日午前、ロシア極東サハリン州
のユジノサハリンスク(代表撮影)
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/policy/090304/plc0903040130001-p1.htm

麻生太郎首相が2月18日のロシアのメドベージェフ大統領との会談で、「(北方領土問題を最終的に解決する)
平和条約交渉に具体的な進展がみられなければ、大統領が提唱する日露のアジア太平洋地域でのパートナ
ーシップ関係の構築はできない」と指摘し、強くクギを刺していたことが3日、分かった。これに対し、大統領は
うなずき「検討する」と答えたという。

首相は会談後、記者団に「アジア太平洋地域における戦略的な関係をロシアと構築する上で重要な一歩を踏
み出した」と述べ、会談の意義を強調した。大統領の反応に一定の手応えを感じたものとみられる。

ロシアは近年、極東・東シベリア開発やエネルギー問題などで協力強化を求めている。特に大統領は昨年11
月の首相との会談で、領土問題に関し「解決を次世代に委ねることは考えていない」と、自ら解決に取り組む
意欲を示していた。

また、今回の会談でも「新たな独創的で型にはまらないアプローチ」の下での領土交渉を唱えた。会談で首相
は大統領に「次回会うまでに(北方四島の)帰属問題についてのきちんとした答えを示してほしい」と要請して
おり、政府は今後のロシア国内での作業の進展を注視している。

ただ、日露間で言葉は躍っているものの「ロシアの基本姿勢は歯舞、色丹の2島返還を明記した1956(昭和31)
年の日ソ共同宣言から一歩も踏み出してはいない」(外務省幹部)との厳しい見方もある。
122北國新聞男 ◆MACDJ2.EXE :2009/03/05(木) 22:22:02 ID:Gbx4D3h1
>>102
どうも、そういう認識が政界に広がってきてる感じがする
メディアが伝える政界の反応って一日遅れに見える

ただ世論調査次第かな
123無党派さん:2009/03/05(木) 22:22:04 ID:GDFmOwj4
NHK擁護始めるラジオ
124無党派さん:2009/03/05(木) 22:22:14 ID:8OuL4cLn
7 名前:地検は自民党には手を出さないようです 本日のレス 投稿日:2009/03/05(木) 20:17:29 IUQZ7jRE
献金捜査、自民に波及せずと高官 異例の言及
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2009030501000792.html

政府高官は5日、西松建設の巨額献金事件の捜査について「自民党議員に波及する可能性はないと思う」との認識を示した。
政府高官が政治家の絡む事件で捜査の見通しに言及するのは異例。
捜査の中立、公正を確保する観点から批判も予想され、波紋を広げそうだ。
西松建設側の献金やパーティー券購入など資金提供先には、自民党の森喜朗元首相や二階俊博経済産業相、
加納時男国土交通副大臣、山口俊一首相補佐官らが含まれている。
高官は「あの金額で違法性の認識を出すのは難しい。請求書でもあれば傍証の1つになるが、それだけで立件はないと思う」と述べた。
125無党派さん:2009/03/05(木) 22:22:14 ID:pL11pZc/
>>95
肉頬張ってる武部思い出したw
126無党派さん:2009/03/05(木) 22:22:33 ID:h8MywhZ8
政治資金規正法違反なんて 単なる形式犯でしょ。
こんなの書類送検で十分じゃんかよ。
何で逮捕なんかするんだよ!
127─☆─ X''CULTer's / Esprit de Moderation ◆KN.C37077Y :2009/03/05(木) 22:22:35 ID:08ycyml2
さあ笑う用意はできてるかぁ〜♪”

アハアハ〜♪”

笑いが止まらんwwww”



四代目@天下り好き検察官僚の不当逮捕に抗議 ◆Wg12u2MAZU



泣き枕(爆笑)

128無党派さん:2009/03/05(木) 22:22:57 ID:WNIzCwxP
ほんとに政治資金規正法違反が本命なんだな

検察くだらなすぎるだろjk
129無党派さん:2009/03/05(木) 22:23:04 ID:fCo7mKNg
いったん民主支持が下がるのは織り込んでおかないと。またそのうち上がるさ。

それにしても、須田が梨本に見えた。
130炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/03/05(木) 22:23:05 ID:H2kaxZHO
>>111
俺も,無党派が民主党支持に流れる傾向にストップ,最悪でもリセットがかかっただけだと思う。
その意味ではこれからが結果を左右するともいえる。
131無党派さん:2009/03/05(木) 22:23:05 ID:2wnr3wzm
>>98
いやー、俺は来るべき小泉復権の日、
具体的にはココ泉が表舞台に出る日に
備えてるんじゃねーかなーと。
132─☆─ X''CULTer's / Esprit de Moderation ◆KN.C37077Y :2009/03/05(木) 22:23:22 ID:08ycyml2
[時事通信] イラン攻撃、「真剣検討」=核保有阻止でイスラエル(2009年3月5日(木)18時56分配信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090305-00000129-jij-int

イスラエルの英字紙エルサレム・ポスト(電子版)は5日、イランによる核兵器保有阻止のため、イスラエルが対
イラン軍事行動を「真剣に検討している」と報じた。

米国のシンクタンクがまとめた報告書に基づき伝えた。それによると、イランは核開発を進めている上、ロシア
から最先端のS300対空ミサイルシステムが近く引き渡される可能性があり、この結果、イスラエルが軍事行動
に踏み切る時期が早まりつつあるという。

報告書は、クリントン国務長官の湾岸・南西アジア担当の特別顧問デニス・ロス氏が就任前に草案をまとめた。
133無党派さん:2009/03/05(木) 22:23:25 ID:cdV7CL9u
>>90
俺は学生時代からの共産党支持者だけどね
正直次の衆院選では供託金の問題も有るが共産党が空気読んで
くれて民主党への政権交代に協力的になってたんで期待してたんだがね。
でも水曜の小沢の会見には心底ガッカリしたよ。あの時点でどんどん検察
リーク情報報道なされて外堀埋められて最悪の状態で辞任せざるを得なくなる
だろうって予想ついたよね
134解放戦士:2009/03/05(木) 22:23:27 ID:DAD9+vrn
>>72
日本は北朝鮮のようになればいいって思ってるんですか。

>>90
顔文字気持ち悪いぞ貴様。
135無党派さん:2009/03/05(木) 22:23:37 ID:CvDFWegv
>>126
まあだから収賄を狙ってるんでしょ
もし収賄がなけりゃ大失敗
136寝不足葬儀屋 ◆B8A4VWz1kM :2009/03/05(木) 22:23:45 ID:oV8lYAoA
>>82
こっちは先月の休みが片手で足りるほど忙しかった
137─☆─ X''CULTer's / Esprit de Moderation ◆KN.C37077Y :2009/03/05(木) 22:23:56 ID:08ycyml2
[産経] サルコジ仏大統領らに銃弾入り脅迫状(2009年3月4日(水))
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/090304/erp0903040100000-n1.htm

パリ検察庁は3日、先週末、サルコジ仏大統領あてに銃弾入りの脅迫状が届いたことを明らかにした。

同様の銃弾入りの脅迫状はアリヨマリ内相、ダチ法相、ジュペ・ボルドー市長(元首相)のほか、与党、国民
運動連合(UMP)の上院議員らにも届いた。脅迫状の内容などは公表されていない。パリ検察庁の反テロリ
スト担当と特別犯罪捜査班が調べている。
138無党派さん:2009/03/05(木) 22:24:01 ID:vofpR2kW
イエーイ竹中見てる?
139私だけの十字架 ◆GVjPtgkKao :2009/03/05(木) 22:24:02 ID:L5FBA/nb
須田さんって、ああいう感じでマイクもって突撃する仕事もしてるのか?
140北國新聞男 ◆MACDJ2.EXE :2009/03/05(木) 22:24:09 ID:Gbx4D3h1
麻生で選挙勝てないのは自明だが
小沢でどうか
小沢対麻生なら小沢だが
141無党派さん:2009/03/05(木) 22:24:09 ID:OOC4F3Rf
報道ステーションが尾身元財務大臣のケースは小沢代表と全く同じと断言してくれたのはGJだった

尾身のケースが立件されないなら400万盗んでも犯罪にはならないということだ。
142無党派さん:2009/03/05(木) 22:24:19 ID:P45SOX5U
>>135
大失敗したら検察批判が大爆発しそう。
小沢のことだから報復として佐久間とかをどこかの施設に飛ばすだろうね
143無党派さん:2009/03/05(木) 22:24:23 ID:oUxFqkTx
>>133
共産党にとっては小沢続投の方が有利だろうな。
144旧矢作 ◆zXOdKQSJQU :2009/03/05(木) 22:24:27 ID:pL11pZc/
タクシーの運ちゃん
怒るからなぁ・・・
145無党派さん:2009/03/05(木) 22:24:40 ID:SzKWGe1W
長島は早く別の判断として
都知事転進してくれ
146無党派さん:2009/03/05(木) 22:24:47 ID:Xry78fSB
>>122
本音レベルでは>>54の米山みたいな認識が一般的でしょうね
147両丹モバイル:2009/03/05(木) 22:25:02 ID:d4jWxGxO
>>84
前原が圧力かけたって、そんな大層なモンじゃないぞ、アレ。
今日は、天然砲撃ってたけど。
148無党派さん:2009/03/05(木) 22:25:04 ID:JGaZWgEH
>>119
いい事言った!
149無党派さん:2009/03/05(木) 22:25:23 ID:KgrLwYzG
>>54
これは感心した
150左巻 ◆Moon.FA.t. :2009/03/05(木) 22:25:37 ID:tJGuBTnZ
角栄や加藤の時代とすら違って
今じゃおかしなことすればリアルタイムで突っ込みはいるブログ論壇があるからな。
もうすこし前の時代なら極悪人に仕立て上げられていたことだろう。
151炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/03/05(木) 22:26:18 ID:H2kaxZHO
>>142
どっか田舎の刑務所長に据えておけば良いんじゃないか?
152寝不足葬儀屋 ◆B8A4VWz1kM :2009/03/05(木) 22:26:43 ID:oV8lYAoA
>>54
真紀子へ特攻させるには惜しいな
153無党派さん:2009/03/05(木) 22:26:43 ID:n0jI19Cj
トロイカは大丈夫だけど
今週の数字に前原や渡辺周が動揺しないかどうか。
そこが心配だ。

民主党中堅AだかBだかCだか、報ステに下手なことしゃべるなよ。
154無党派さん:2009/03/05(木) 22:26:48 ID:MB8krlQ4
収賄は…予算と権限の無い野党政治家にできるんかいな?
与党だから利益供与できるわけで。
155無党派さん:2009/03/05(木) 22:26:55 ID:ywKCEzoB
>>133
おまえは共産じゃないなwww
156無党派さん:2009/03/05(木) 22:26:58 ID:SjmBKouR
大連立辞任騒動のとき、民主の支持率は予想に反してほとんど下がらなかった。
ゴミウリに至っては逆に上がった。町村派幹部曰く、「ゴミウリの贖罪ではないか。」

今度も心配するほどは下がらないだろう。
157無党派さん:2009/03/05(木) 22:27:03 ID:+kWFdVLt
>>151
そんなの甘すぎだろう。ブタ箱行きにすべき
158アンチ慶応 ◆YWRXO2tdY2 :2009/03/05(木) 22:27:13 ID:eK/TBmJ0
>>100
YAHOOの意見だと、検察に圧力をかけたのは官僚だと。
そして官僚は全議員を逮捕できるだけの力があると。
全議員を追放して官僚天下にしたいだと。
俺は今回の点で公務員は犯罪者だと浮き彫りになった。
公務員は全員ソマリアでの研修を入れないと。
YAHOOはミクシイとセットでN+に乗っとられた噂だが。
YAHOOは橋下信者の固まり。
ミクシイは竹中の意見ばっか。竹中本人の書き込みもありそう。
159無党派さん:2009/03/05(木) 22:27:29 ID:K/vO7PRF
タクシーが減らないのは契約のせいだろ
台数増えれば客は減っても会社とリース会社は儲かると
160無党派さん:2009/03/05(木) 22:27:40 ID:JGaZWgEH
>>126
平野貞夫は今までは同じケースでも総務省の指導で政党への献金に変更するだけだった
逮捕や捜査なんてされた事は全く無いんだとさ
161私だけの十字架 ◆GVjPtgkKao :2009/03/05(木) 22:28:04 ID:L5FBA/nb
フェリー苦境の航路 高速道路料金大幅値下げで
高速道路料金が春休み前にも大幅値下げされる見通しとなり、高速バスや鉄道など長距離公共交通網に
影響を与えそうだが、とりわけ戦々恐々としているのはフェリー業界だ。燃料費の高騰や不況で貨物が減少
する中、フェリー離れが加速するのは必至。名古屋−仙台−苫小牧の定期航路を持つ太平洋フェリー
(名古屋市)が3月から減便に踏み切るなど、航路の運休や廃止も目立ち、業界に危機感が強まっている。

「生き残りをかけた苦肉の策」。太平洋フェリーの岩田裕行常務はそう話す。同社は輸送需要の少ない日曜
日の出発便を初めて全面休止することを決め、3月1日から実施。夏休み前の7月中旬にかけ運休する。

隔日運航だった従来の片道週3−4便から週3便に減るが、1月の輸送量が前年を1割程度下回る中、
岩田常務は「減便した方が経営的にプラス」と説明する。

日本長距離フェリー協会(東京)によると、全国のフェリーの輸送実績は昨年10月から急速に悪化し、こと
し1月は前年の約20%減。

担当者は「不況に加え、すでに始まっている高速料金割引の影響も大きい」と言う。
太平洋フェリーの日曜運休は一時的措置の予定だった。燃料費は下落に転じているが、昨秋以降の景気
悪化や今後の高速料金値下げでフェリー輸送の需要減が見込まれるため、12月以降は再び日曜運休に
する方針。

業界では「高速だけを安くするのは不公平で、環境政策にも矛盾する」との主張から国に支援を求めており、
国土交通省は「フェリーの港湾使用料の引き下げを自治体と協議している」(海事局内航課)と話している。

高速料金の値下げは関東、関西の大都市圏以外の高速道路で平日の全時間帯を3割引き(昼間は100
キロ分まで適用)にしたり、土日祝日に普通車以下を対象に上限料金を1000円としたりする内容。財源と
なる2008年度第2次補正予算関連法は4日の衆院本会議で成立した。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2009030590192829.html
162無党派さん:2009/03/05(木) 22:28:26 ID:9yAArEGR
>>130 炎の
無党派票をとれなきゃ、民主党なんか、たんなる泡沫じゃねぇぇ。
163山口新聞男 ◆GHap51.yps :2009/03/05(木) 22:28:30 ID:Rk322qiG
しかし平岡が「風向きが変わる可能性」に言及していたのはちょっと驚いた
柳井ダブル選挙の勝利で気を良くしたのだろうか
164無党派さん:2009/03/05(木) 22:28:35 ID:cdV7CL9u
>>143
志井も市田も小沢が説明出来てないって批判してるじゃん
穀田は微妙な発言してたが
165四代目@天下り好き検察官僚の不当逮捕に抗議 ◆Wg12u2MAZU :2009/03/05(木) 22:28:43 ID:nW7F8mpl
民主党政権なったら、検察関係者は別に処分しなくて良い
捜査に関わった幹部の実名公表だけで良いよ
あとは国民の方でテキトーにケリつけるから
166─☆─ X''CULTer's / Esprit de Moderation ◆KN.C37077Y :2009/03/05(木) 22:28:54 ID:08ycyml2
さあ笑う用意はできてるかぁ〜♪”

アハアハ〜♪”

笑いが止まらんwwww”



四代目@天下り好き検察官僚の不当逮捕に抗議 ◆Wg12u2MAZU



泣き枕(爆笑)
167無党派さん:2009/03/05(木) 22:28:55 ID:h8MywhZ8
民放BS11「インサイドアウト」に 
自民党の 極悪選対副委員長の 菅!

こいつの顔
見てるだけでムカついて来るから 今夜は見ない事にした。
168無党派さん:2009/03/05(木) 22:28:57 ID:/fwADw9m
請求書の有無で一喜一憂してもな…
大久保氏の起訴は99パー間違いないだろうし、そうなったら党内外から物凄い辞めろコールが来るでしょう。
小選挙区制度下の小粒な政治家は、世論(調査)で簡単にパニクるからね
169無党派さん:2009/03/05(木) 22:29:03 ID:35CN4x6B
先に今回の件で民主党を潰して
後からかんぽの宿で構造改革派の残党を牽制すれば
両者が共闘する可能性はゼロに等しいし、
結局、与謝野みたいな官僚派だけ生き残る。

という風にしか見えないオレって頭おかしいのかな?
170─☆─ X''CULTer's / Esprit de Moderation ◆KN.C37077Y :2009/03/05(木) 22:29:26 ID:08ycyml2
[産経] サルコジ仏大統領らに銃弾入り脅迫状(2009年3月4日(水))
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/090304/erp0903040100000-n1.htm

パリ検察庁は3日、先週末、サルコジ仏大統領あてに銃弾入りの脅迫状が届いたことを明らかにした。

同様の銃弾入りの脅迫状はアリヨマリ内相、ダチ法相、ジュペ・ボルドー市長(元首相)のほか、与党、国民
運動連合(UMP)の上院議員らにも届いた。脅迫状の内容などは公表されていない。パリ検察庁の反テロリ
スト担当と特別犯罪捜査班が調べている。
171無党派さん:2009/03/05(木) 22:29:33 ID:oUxFqkTx
>>162
投票率が落ちるとマズイな。
172無党派さん:2009/03/05(木) 22:29:58 ID:Xry78fSB
政治家は一般世論と自分の周りの世論の両方に影響されて行動を決めるもんだけれど、
自民党には安倍ちゃんみたいに自分の周りの世論しか見えない人が多め、
民主党には数字で出るような一般世論を気にする人が多めな印象。
173無党派さん:2009/03/05(木) 22:30:05 ID:h8MywhZ8
>>133
は 共産党支持を騙る 創価信者!
174無党派さん:2009/03/05(木) 22:30:10 ID:4UZFm70R
西松建設に請求書出しにくくなったぞ。読売糞新聞めww
175無党派さん:2009/03/05(木) 22:30:12 ID:DQh8Q4Xn
ガースー@BS11
・小沢事件への対応は静観。それよりも景気対策が最優先。
・自民にも献金を受けた議員がいた事に関しては襟を正さなくてはいけない。でも小沢と額が違うよね。
・総裁選で選出した麻生なのに支持率が下がればすぐ首を変えようとするなんて”逃げ”だと思う。
・自ら身を削る姿勢を示せるかどうか。議員定数削減、世襲に関して手をつけられるか。
176無党派さん:2009/03/05(木) 22:30:13 ID:Z3e/ktQh
あとから金額が膨れ上がってきているけど、これってみんな届け出された金だからなあ。

それをあたかも袖の下であるかのように報じるってのは、明確な悪意を感じる。

大体、選挙に金がかかるのは今も昔もかわらない。

麻生が解散を引き伸ばしているいま、各選挙区で事務所をかまえて活動する候補者は、
事務所の維持費など相当の出費を強いられている。

これって兵糧攻めだよ。

こういう持久戦にもちこめば、どこよりも政党助成金をもらい、献金も多い自民党が横綱
相撲が出来るというわけ。

だから、小沢が適正に処理している資金についてまで、その額の多さゆえに学生のよう
な青さでヤイノヤイノ言うのは、そうした政権与党のアドヴァンテージを補強するだけなわ
け。
177四代目@天下り好き検察官僚の不当逮捕に抗議 ◆Wg12u2MAZU :2009/03/05(木) 22:30:19 ID:nW7F8mpl
>>133
アカか
お疲れさま
そしてオメデト
票増えて良かったな(´・ω・`)
178無党派さん:2009/03/05(木) 22:30:20 ID:DDIC7MRg
自民党の菅にチョビヒゲつけてー
179無党派さん:2009/03/05(木) 22:30:20 ID:SOEjvKtb
明日から藤野さんに張り付け。
ステキな御召し物ですねとか言いながら近づけば話してくれます。
180─☆─ X''CULTer's / Esprit de Moderation ◆KN.C37077Y :2009/03/05(木) 22:30:28 ID:08ycyml2
自由民主党・勝利へのロードマップ

小沢公設秘書逮捕(自民党支持率アップ)

定額給付金制度実施(自民党支持率わずかにアップ)

裁判員制度開始(自民党支持率影響ナシ、共産党支持率大幅下落)

サミット(自民党支持率アップ)、フランス・サルコジ大統領の異例の来日・激励でさらに支持率アップ

サルコジ大統領、我が国に水面下で次期ラファール戦闘機の売り込みを展開か

THAADミサイル迎撃システムを上回ると臆される、次期アロー2ミサイル迎撃システムが試射に成功か

イスラエルから特使が続々と派遣される、我が国を上回る科学技術の売り込みに

一部有力者、日米混成部隊の創設を提唱 - 憲法9条を変えるコトなく現実的な軍事対応が可能

米国連邦議会、F22戦闘機の我が国のみへ限定輸出を許可する法案を提出

背景には米国経済危機と日米同盟の再確認が狙いか

共和・民主両党賛成多数で可決・成立 - ところがオバマ大統領が拒否権発動

Windows7市場投入、秋葉原で麻生首相が記念講演 「 あー、私のメルマガもWindows7に対応しています(笑) 」

解散総選挙を示唆(自民党支持率アップ)、米国ではオバマ大統領の弾劾裁判始まる

公明党との連立を解消、国民新党との連立を確約(自民党支持率大幅アップ)

解散総選挙、米国共和党マケイン上院議員来日・激励で自民党大勝(旧民社系、社民党とは閣外協力)
181無党派さん:2009/03/05(木) 22:30:39 ID:KX2TOcBc
>>117
俺も、昨日とは違って今週末が民主党と小沢にとって最悪の数字が出ると見ている。
もう検察のリークが明らかに弾切れになっているので、来週からは続報も殆ど無く、通常モードに戻る。

ただ、今週の数字は覚悟しておいた方がいいと思う。一番怖いのは今週の結果で民主党の中が大揺れになる事。
絶対にそれだけは避けなきゃならん。
ちょいと自民党の関係者と話をしたが、絶対にブーメランで返って来るから浮かれていられないとは言ってた。
恐らくは心当たりがあり過ぎるんだろうな。小沢よりも酷い事は誰もがやってるのは半ば常識だろうから。
だから民主党はせめて20日間は粘って欲しいな。


182無党派さん:2009/03/05(木) 22:30:41 ID:OOC4F3Rf
>>160
そらそうよ。もともと政治資金規正法は取り締まりが主眼ではないモラル法なんだから。
183無党派さん:2009/03/05(木) 22:31:01 ID:HlR5/i55
平野と同じことを亀井静香も話していた
184無党派さん:2009/03/05(木) 22:31:02 ID:zCDSgad/
起訴は免れないとしてその状況でも代表続行できるかな?
自分としてはいってもらいたいんだけど
185無党派さん:2009/03/05(木) 22:31:03 ID:69F8iePJ
西松建設がらみ献金・パーティー券 自民の返却相次ぐ

小沢民主党代表の公設第1秘書の逮捕を受けて、西松建設OBが代表を務める政治団体から献金を受けるなどしていた
自民党議員が5日、相次いで全額返還を決めた。山口俊一首相補佐官は政治献金200万円、加納時男国土交通副大臣は
パーティー券代200万円をそれぞれ返却する。

 山口氏は5日、朝日新聞の取材に「公共事業などを色々研究する所だということなので全く問題ないと判断した。裏で違法な
お金を集めていたんだったら、返したほうがいい」と説明。加納氏は記者団に「パーティー券の対価として受け取ったので返還
する必要はないと考えていた。両団体の資金作りに違法性が指摘され、関係者の逮捕に及んでいることもあり、道義性に問題
があると判断した」と語った。
http://www.asahi.com/politics/update/0305/TKY200903050302.html
186炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/03/05(木) 22:31:26 ID:H2kaxZHO
>>162
だから,このまま麻生じゃ自民党は勝てない。
無党派は不満を抱きながらも,民主党に入れることになる割合がかなり高くなる。
187無党派さん:2009/03/05(木) 22:31:41 ID:0pLx08e3
>>163
逆にどういう説明をしたら共産党が「小沢は説明出来ている」と判断するのかわからん。
188無党派さん:2009/03/05(木) 22:31:46 ID:DjAolcRk
>>151
竹島
189─☆─ X''CULTer's / Esprit de Moderation ◆KN.C37077Y :2009/03/05(木) 22:31:53 ID:08ycyml2
民主党の悲劇

小沢公設秘書逮捕(民主党支持率大幅ダウン!)

旧民社系が離脱を示唆((民主党支持率わずかにダウン)

小沢氏 「 それでも私はアメリカと戦う 」

公安の監視強化

旧民社系 「 これでは独裁国家や共産主義とは戦えない 」

旧社民系 「 民社は米国共和党の飼い犬 」

旧民社系 「 やってらんねー 」

小沢追放の動き(混乱でますます支持率ダウン!)

岡田投入の動き(支持率影響ナシ!)

米国ではオバマ大統領弾劾裁判始まる!(大打撃!)

そして突然の解散!(致命傷!)

小泉元首相 「 郵政民営化は岡田氏も賛成してたじゃないか 」(フルボッコ!)

2005年岡田氏 「 私は郵政民営化には反対してない、自民党のコップの中の争いだ 」(チャララ〜ん♪)

共産党 「 私たちは確かな野党、郵政民営化には一貫して反対してきた(実は賛成していた) 」

大敗北!
190無党派さん:2009/03/05(木) 22:32:06 ID:Xry78fSB
新聞報道とテレビ報道の温度差が面白いな
191解放戦士:2009/03/05(木) 22:32:24 ID:DAD9+vrn
ID:nW7F8mpl
私の発言はスルーですか。
192無党派さん:2009/03/05(木) 22:32:25 ID:oUxFqkTx
>>164
小沢が続投している間は批判できるだろ。

今までの形なら自民vs民主に埋没だったが、
この形でDDになれば共産に流れる事も期待できる。
193無党派さん:2009/03/05(木) 22:32:37 ID:JLcxeLQ1
>>171
今回の件での最大の目的はそれなんだよ
小沢をブタ箱に送ることではない
194無党派さん:2009/03/05(木) 22:32:37 ID:aMevDOpq
>>181
それができなくてテレビカメラの前で執行部批判するのが
民主党なんです。
195無党派さん:2009/03/05(木) 22:32:38 ID:bXgWyhYb
岩永のように受け取った献金を政治資金報告書に記載せず、裏金に回した悪質なケースは立件せず、
小沢の透明性の高い政治資金報告書は、迂回で虚偽記載とはこれ如何に?

岩永の時効になった分は議員個人の政治団体だから明らかに違法だが時効。
まだ時効になっていないのは、記載漏れなので報告書を訂正すればよいと言うことだろうが、
何故逮捕しない?
196無党派さん:2009/03/05(木) 22:32:47 ID:WNIzCwxP
民主党がこけたことで自民党の話を聞いてくれる姿勢に有権者がなってるかもしれないよ。
197無党派さん:2009/03/05(木) 22:32:54 ID:CvDFWegv
>>153
逮捕されてるのに擁護一枚岩の方が気持ち悪いよ
党内にはいろんな意見があることを伝えるのはそう悪くないと思うが
198無党派さん:2009/03/05(木) 22:32:54 ID:cdV7CL9u
やれやれ俺はこのスレ住人はまともな奴が多いと思ってたが
俺を共産党支持者装う草加儲だとかもはや正常な判断能力持ってると
は思えんな。お前らの様なのが電波流しまくりで小沢贔屓やってたら
一般の有権者は離れるだけだと思うぞw
199無党派さん:2009/03/05(木) 22:33:43 ID:JGaZWgEH
つまり特捜は政治資金規正法の抜け穴塞ぎのモデルとして小沢をやった訳だ
政権交代が控えたこの時期に
野党第一党の党首をね
これが検察ファッショじゃなくてなんなんだ!
ただの献金依頼書を請求書とリークしてマスコミに騒がせるのはなんだ?
増長すんのは大概にしろよ官僚の分際でよ・・・
おまえらは関東軍参謀並だ直ちに氏ね
200無党派さん:2009/03/05(木) 22:33:48 ID:DDIC7MRg
>無党派票をとれなきゃ、民主党なんか、たんなる泡沫じゃねぇぇ。

小沢の旧来自民支持層の掘り起こしが着実に進んでいることが怖いんだろうな。
ここらは、ダーティーでもついてくるからな。
201無党派さん:2009/03/05(木) 22:33:49 ID:69F8iePJ
自民・町村氏:衆院選は任期満了近くに 可能性を指摘

自民党の町村信孝前官房長官は5日、次期衆院選の時期について「仮に09年度第1次補正予算案を編成するという
判断になれば、成立させないわけにいかない。7月の東京都議選(前後)や夏休みは選挙はないだろうと言ったら、もう
9月になる」と述べ、任期満了近くになる可能性を指摘した。東京都内で記者団に語った。【近藤大介】
202無党派さん:2009/03/05(木) 22:34:03 ID:SzKWGe1W
この自民の返却ラッシュて逆効果なんじゃないか?
逆に印象付くだろ


つーか本当は返す気無いだろ
返す先もう無いんだから
203無党派さん:2009/03/05(木) 22:34:12 ID:SMWWv5Re
起訴された時点で小沢が辞任しなければ民主党はまず負ける

ホントはすぐ辞めるべきだったが
204無党派さん:2009/03/05(木) 22:34:15 ID:Xry78fSB
麻生氏ねモードに入っている人には
国策捜査って言葉がわりとすっと頭に入ってしまうんじゃないかな
浮動層はやっぱり離れるでしょう
その割合の問題だけど
205無党派さん:2009/03/05(木) 22:34:43 ID:KX2TOcBc
>>190
新聞記者と検察とのパイプの太さの裏返しだろうねえ。
「テレビ屋には掘り出せない特ダネを俺たちはいくらでも引っ張り出せる」という優越感に浸りながら、
リーク情報を垂れ流しまくっているのだろう。
206無党派さん:2009/03/05(木) 22:34:43 ID:X7Y1keDo
>>198
確かにニュー即+はネウヨのアホ人間が多すぎて一般人は忌避するようになったし
自民党は支持率を落としたな
207無党派さん:2009/03/05(木) 22:35:16 ID:69F8iePJ
民主・前原氏:海賊対策法案の成立に協力する意向

民主党の前原誠司副代表は5日、東京都内のホテルで開かれた超党派の「新世紀の安全保障体制を
確立する若手議員の会」の総会であいさつし、政府が近く閣議決定する海賊対策法案について、「日本の
船、船員、積み荷の安全を確保するのに与党も野党もない。ここに集まっている民主党議員は賛成の立場と
思う。よりよい法律を作るために関与したい」と述べ、成立に協力する意向を表明した。

 アフリカ・ソマリア沖の海賊対策は、民主党の長島昭久衆院議員が昨年10月、国会の質疑で麻生太郎首相に
提案して検討が始まった経緯があるが、自衛隊の派遣に反対している社民党への配慮もあり、民主党の方針は
定まっていない。【野口武則】
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090306k0000m010095000c.html
208無党派さん:2009/03/05(木) 22:35:17 ID:OuBvOsyT
ネタが尽きるとWBC一色になる可能性もあるしな。
(このままだとイチロー叩きを始めそうで…)
209無党派さん:2009/03/05(木) 22:35:18 ID:1xbJUWWe
解散した団体に返金って、今、キャンディーズにファンレター送るぐらい奇妙です
210無党派さん:2009/03/05(木) 22:35:31 ID:Z3e/ktQh
いや、

政治資金規正法に則って、

献金元については議論があるにせよ明確に報告されている政治資金について

逮捕者まで出して捜査するなんてのは、司法史上類例のない出来事だよ。

これの異常さがわからないようでは、ちょっとマズいだろ、ひととして。
211四代目@天下り好き検察官僚の不当逮捕に抗議 ◆Wg12u2MAZU :2009/03/05(木) 22:35:37 ID:nW7F8mpl
>>198
アカは民主党の敵対政党なので、その支持者たるオマエと意見が合わないのは当たり前
アカ同士なら合うだろ(´・ω・`)
212─☆─ X''CULTer's / Esprit de Moderation ◆KN.C37077Y :2009/03/05(木) 22:35:48 ID:08ycyml2
さあ笑う用意はできてるかぁ〜♪”

アハアハ〜♪”

笑いが止まらんwwww”



四代目@天下り好き検察官僚の不当逮捕に抗議 ◆Wg12u2MAZU



泣き枕(爆笑)
213無党派さん:2009/03/05(木) 22:36:05 ID:n0jI19Cj
検察はメンツにかけても起訴はするでしょう。敗訴覚悟で。
ただ裁判の決着は総選挙のはるか先になる。

起訴された時点で小沢が辞めるのかそのまま突っ張るのかが焦点。
俺は突っ張って欲しいと思ってる。
そのときに党内が一枚岩で突っ張る覚悟があるかどうか。
ここでガタガタもめたら民主党はジエンド。
214無党派さん:2009/03/05(木) 22:36:07 ID:SzKWGe1W
>>209
あやまれ!ゲル将軍にあやまれ
215無党派さん:2009/03/05(木) 22:36:17 ID:0pLx08e3
>>196
だいジョブw
あの細田たちのハシャギぶりを見た有権者が自民党の話なんぞ聞こうとは思わんだろ。
216左巻 ◆Moon.FA.t. :2009/03/05(木) 22:36:18 ID:tJGuBTnZ
とりあえず、俺の周りでは「負けそうだからって自民も露骨なことやるなあ」って声ばかりだな。
217無党派さん:2009/03/05(木) 22:36:22 ID:KX2TOcBc
>>202
そういや迂回献金を直接企業に返した議員が自民党に居たなw
西松に返せばいいんだよw 認識してましたが捕まりませんとなれば大久保も救われる。
218無党派さん:2009/03/05(木) 22:36:23 ID:dzcYdOny
>>206

> 確かにニュー即+はネウヨのアホ人間が多すぎて一般人は忌避するようになったし


それは確かだな。
219炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/03/05(木) 22:36:24 ID:H2kaxZHO
>>196
それでも,麻生だぜ。
220無党派さん:2009/03/05(木) 22:36:53 ID:CvDFWegv
>>203
そのときは辞めると思うけどね
ただそれよりも早ければ早いほうが良い
早く新しい顔にして風化させないと行かん
221無党派さん:2009/03/05(木) 22:37:04 ID:oUxFqkTx
>>219
麻生を換えてきたら?
222無党派さん:2009/03/05(木) 22:37:20 ID:OOC4F3Rf
>>203
起訴は検察の判断でしかないから逮捕とたいして変わらん
223無党派さん:2009/03/05(木) 22:37:23 ID:Xry78fSB
>>205
そういうことだろうね
テレビ記者のほうが良くも悪くも素人臭い調査ができるから
224北國新聞男 ◆MACDJ2.EXE :2009/03/05(木) 22:37:27 ID:Gbx4D3h1
>>202
返す先がない!
マジで?w
225─☆─ X''CULTer's / Esprit de Moderation ◆KN.C37077Y :2009/03/05(木) 22:37:40 ID:08ycyml2
民主党の悲劇

小沢公設秘書逮捕(民主党支持率大幅ダウン!)

旧民社系が離脱を示唆((民主党支持率わずかにダウン)

小沢氏 「 それでも私はアメリカと戦う 」

公安の監視強化

旧民社系 「 これでは独裁国家や共産主義とは戦えない 」

旧社民系 「 民社は米国共和党の飼い犬 」

旧民社系 「 やってらんねー 」

小沢追放の動き(混乱でますます支持率ダウン!)

岡田投入の動き(支持率影響ナシ!)

米国ではオバマ大統領弾劾裁判始まる!(大打撃!)

そして突然の解散!(致命傷!)

小泉元首相 「 郵政民営化は岡田氏も賛成してたじゃないか 」(フルボッコ!)

2005年岡田氏 「 私は郵政民営化には反対してない、自民党のコップの中の争いだ 」(チャララ〜ん♪)

共産党 「 私たちは確かな野党、郵政民営化には一貫して反対してきた(実は賛成していた) 」

大敗北!
226無党派さん:2009/03/05(木) 22:37:54 ID:KX2TOcBc
>>210
郵政選挙の異常さが判らない人が何千万人居たのかということだろなあ。

救いは、そういう人らは今回棄権してくれることだろうが。
227無党派さん:2009/03/05(木) 22:38:01 ID:YoOdi/AM
>>51
ていうか、一色があまりにもボケだから古舘がフォローした
今日の古舘は改心したというか  元に戻ったように見えたが
今日は小沢問題で「政治の空白」を嘆いたが、
その顔は真人間の顔だった
228無党派さん:2009/03/05(木) 22:38:05 ID:MB8krlQ4
そういや自民献金の返却先は誰になるんだ?
既に政治資金団体は解散済みたいな話だが…。
西松?
それだと法的には返却できなくて「寄付」になるような?
政治家の寄付は真っ黒で違法w
229無党派さん:2009/03/05(木) 22:38:12 ID:BjZ944oW
>>201
絶好のチャンスなのに解散しないのか?
民主党に反撃の態勢を立て直すチャンスを与えるのか?

後、数ヶ月、麻生が何の失言も無しに過ごせると
本当に思ってるのだろうか?

それとも緊急世論調査でそれでも政権交代な数字が
出てしまったのだろうか?
230炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/03/05(木) 22:38:15 ID:H2kaxZHO
>>221
次による。民主も対応しないと厳しい可能性もだいぶある。
231とく:2009/03/05(木) 22:38:22 ID:clR/kCw5
まあ、与野党通じて、
しばらく事態の推移を
見守っていくしかないようにも思いますなあ・・
しかし、国民生活が大変ならない時期だけに、
それが忘れ去られてはならないようにも思う。
232無党派さん:2009/03/05(木) 22:38:29 ID:+kWFdVLt
細田のキャラは本当にいいw

あのマジメ腐った顔つきとはしゃぎぶりのギャップがたまらん
233炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/03/05(木) 22:39:05 ID:H2kaxZHO
>>224
例の政治団体は無くなってる。
234無党派さん:2009/03/05(木) 22:39:13 ID:Xry78fSB
一色と古館の差も新聞とテレビの差なんだろうね
235無党派さん:2009/03/05(木) 22:39:20 ID:9yAArEGR
>>186 炎の
無党派は不満だから、小沢民主党には票を入れないのでは。
すくなくとも、オレの小選挙区では民主党のヘボタマには投票しないけどね。
236北國新聞男 ◆MACDJ2.EXE :2009/03/05(木) 22:39:27 ID:Gbx4D3h1
>>232
マジメな課長がはしゃぎすぎて翌日の朝シュンとしてる感じ
237山口新聞男 ◆GHap51.yps :2009/03/05(木) 22:39:28 ID:Rk322qiG
もらってた団体が、解散したんだっけ

加納とかいうやつがヘラヘラしながら会見してたな
238無党派さん:2009/03/05(木) 22:39:40 ID:SzKWGe1W
>>224
西松関係者中心に結成された政治団体もう解散しちゃったよ
西松本社に返したら自ら西松から貰ってましたと自白するようなもん
239左巻 ◆Moon.FA.t. :2009/03/05(木) 22:39:43 ID:tJGuBTnZ
じっさい小沢が気にいらなくても
各選挙区の候補と政権の未来図比べてみたら
「ジミンスよりはまし」っつう選択が多いような。
240目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw :2009/03/05(木) 22:39:45 ID:7ba8aoJw
>>185
どこへ返却するの?
西松建設?w
241無党派さん:2009/03/05(木) 22:39:52 ID:pL11pZc/
小沢が辞任してしまったら次が居ない気が・・・

岡田に衆院選連敗させたらかわいそう
242無党派さん:2009/03/05(木) 22:39:53 ID:KX2TOcBc
>>229
「これで解散したら、余りにもあからさま過ぎるから」と思ってるんじゃないのか案外。
麻生を総理にした事が何よりもあからさまだった事に気がつかないんだから、そりゃ町村は選挙に弱いし総理にもなれんわ。
243無党派さん:2009/03/05(木) 22:40:02 ID:v95QfuUt
報告書に記載してるから透明とか
わざと言ってるのかしらんが
そんなことはないだろ。まさに
その記載が実態通りなら問題なし
だろうが。
244無党派さん:2009/03/05(木) 22:40:04 ID:OuBvOsyT
>>232
誰かがジキルとハイドて言ってたな。で幹事長になってからはずっとハイドw
245無党派さん:2009/03/05(木) 22:40:22 ID:giU9246I
小沢は絶対辞めたら駄目だよ。
検察にこういう件での成功体験与えるのは日本にとって最悪だ。
これまでの国策捜査の犠牲者の分まで徹底的に戦って欲しい
246北國新聞男 ◆MACDJ2.EXE :2009/03/05(木) 22:40:25 ID:Gbx4D3h1
じゃあ贖罪寄付ってことで
真央ちゃんに送付してください
247無党派さん:2009/03/05(木) 22:40:47 ID:h8MywhZ8
逮捕された元外務省の 佐藤優が 昼のラジオで言ってたよ。

今回の小沢秘書逮捕は 
検察が 自分達を2.26事件の青年将校みたいに思い込み
「自分達は正しい事をやってるんだ」という高揚したヒロイズムに駆られて暴走した結果だって。
検察は狂ってる てさ。
248無党派さん:2009/03/05(木) 22:41:05 ID:OuBvOsyT
>>241
麻生なら岡田でも勝てるw
249無党派さん:2009/03/05(木) 22:41:21 ID:KX2TOcBc
>>232
酔っ払うとネクタイを頭に巻いて軍歌を熱唱する絡み上戸の庶務課課長、みたいな感じだよな細田。
250無党派さん:2009/03/05(木) 22:41:33 ID:Xry78fSB
細田がこれほどのハジケキャラだったと分かったことは
鳩弟のブレイクと並ぶ麻生政権の最大の成果だな
251無党派さん:2009/03/05(木) 22:41:49 ID:SzKWGe1W
>>244
身長148センチでしたっけ?
252無党派さん:2009/03/05(木) 22:41:55 ID:TnNoDoIY
検察は明日もまたどっか家宅捜査すんのかね
253無党派さん:2009/03/05(木) 22:42:06 ID:2/nKnbUv
>>241
連敗って・・・
今より減らしたら余程の無能・・・つーか
多分前栗さんでも過半数近くまでは行く。
254無党派さん:2009/03/05(木) 22:42:12 ID:+kWFdVLt
どうでもいいが、

久しぶりにテレビ見たら
TBSにフカキョンが出てた!!

谷間が素晴らしい!!!
255左巻 ◆Moon.FA.t. :2009/03/05(木) 22:42:23 ID:tJGuBTnZ
岡田だけはダメだ。あんなの自民にいけばいいんだ。
256中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2009/03/05(木) 22:42:26 ID:qU+QV0sE
>>247
北朝鮮でいえば、拉致問題に関して金正日がいった「一部の英雄的分子の行動」
とかいうやつですかね?
257無党派さん:2009/03/05(木) 22:42:37 ID:NErLXX+s
ムネオにしろ、村上にしろ、一人押し付けられた村岡にしろ
誰がやってんだかね
258四代目@天下り好き検察官僚の不当逮捕に抗議 ◆Wg12u2MAZU :2009/03/05(木) 22:42:38 ID:nW7F8mpl
細田は酔っ払うとネクタイを頭に巻くタイプだな
間違いない
259無党派さん:2009/03/05(木) 22:42:40 ID:XXGBGm0R
小沢辞任すれば良いって甘すぎるよ。
相手にすればそれが一番の目的なのに。
辞任したら、直ぐに解散に打って出られて
終わりだろうに。
逃げれらなくなった小沢で叩きまくられ
民主イメージダウン第2波に晒されながら、体制
固める前に総選挙だろ。
解散権は誰が持ってるかっていうことを前提に考えないと。
この問題は政局争いなんだよ。
小沢はそれを知ってるからこそ簡単に辞任しない
260無党派さん:2009/03/05(木) 22:42:40 ID:Z3e/ktQh
>>247
本当にそうなら、特捜は竹中と小泉のところにも行くだろ。
そのバランスをとるために、今、小沢が槍玉にあげられてるとも考えられる。
261炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/03/05(木) 22:42:48 ID:H2kaxZHO
>>235
なんともいえんな。
結局,有権者もDD感いっぱいなんだが,それで投票にいくなら,自民がダメすぎる
だけに民主に賭けよう…という人も多いと思う。(あくまで,明日投票なら)
そういう意味で,これからの展開が選挙を左右する。
262無党派さん:2009/03/05(木) 22:43:00 ID:1xbJUWWe
「新政治問題研究会」(95〜06)
「未来産業研究会」(98〜06)

1.西松建設に返金
2.最後の代表者あてに返金
3.ドラえもんに頼んでタイムマシンで返しに行く
4.小沢さんに献金
263無党派さん:2009/03/05(木) 22:43:03 ID:9eUw8kVr
まあ政治をそこそ知っている奴とか、政権与党と利権業界の関係、談合システム等を
理解している人とかは、これ以上小沢に関してはロクな立件につながるものが出てこない
とか恣意的捜査だとかは分かっているんだけど、結局、これに絡んで、仮に小沢が
うまく立ち振る舞えたとしても、B層なんかには、はやり逃げるテクもちゃんと
身につけているかと、完全に白というわけでえなく、やはりカネのやりくりがずるがしこいとか
そういったネガティブイメージになるのは避けられなく、
結局それこそが自民や一部マスゴミを含む利権シンジケートの思うつぼなんだろう。

ほんとこの国は怖い。厭になってくる。
264無党派さん:2009/03/05(木) 22:43:03 ID:n0jI19Cj
起訴の期限24日まで引張ってリークしまくって
ダメージ与えまくって辞任させる計算だろう。

ところが起訴の時点で辞任しなかったら検察は驚くだろうな。

そして起訴した時点でリークラッシュはできなくなる。
仮に民主がそこから反転して小沢総理になったら
検察は恐怖で震え上がることになる。
265中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2009/03/05(木) 22:43:11 ID:qU+QV0sE
>>249
中川酒が、新橋で本当にそれやったという噂があるそうでw
266無党派さん:2009/03/05(木) 22:43:13 ID:Xry78fSB
岡田さんは石にかじりついてでも自民党には帰りません
あきらめてください
267無党派さん:2009/03/05(木) 22:43:17 ID:zCDSgad/
>>247
確かに
大日本帝国は武官僚によって亡ぼされ 日本国は文官僚によって亡ぼされるね
268無党派さん:2009/03/05(木) 22:43:21 ID:h8MywhZ8
>>203
これも単発レスだよ。w

「小沢辞めるべき」 と書いてるレスは どれも例外なく単発レスばっか。w
269無党派さん:2009/03/05(木) 22:43:24 ID:pL11pZc/
>>248
そうかな?
勝敗ラインにもよるが、単独過半数はもう無理っぽくない?
俺にとってはそこまで行ってもらいたかったので。
270無党派さん:2009/03/05(木) 22:43:50 ID:KX2TOcBc
>>241
代表空席、菅が代表代行のままでしばらく凌いで、解散と同時に代表選をやるという奇策もある。
自民党の葬祭選みたいに派手にしなくても、粛々と真面目にやればいい。
271無党派さん:2009/03/05(木) 22:43:59 ID:9yAArEGR
わかった。
小沢一郎は代表を辞めなくていい。
ただ、代表職を休職中にしてくれればいい。
菅直人・代表代行がいるんだもの。
できた、これで満点だわな。あははのは。
272無党派さん:2009/03/05(木) 22:44:15 ID:fCo7mKNg
あくまで小沢留任で行くなら難破船CM復活希望
273無党派さん:2009/03/05(木) 22:44:15 ID:KgrLwYzG
佐藤優はムネヲから聞いた話として
「検察官取り調べの机の上には週刊誌が積まれていてそれを元に聞いてくる」
とも言ってたなw
274無党派さん:2009/03/05(木) 22:44:18 ID:nQ01E+fn
>>268
なんか日の高い時間帯には一人で小沢やめるべきと連呼してる輩もおったがw
275無党派さん:2009/03/05(木) 22:44:27 ID:JGaZWgEH
>>247
青年将校ならまだ少しは志がある
陸軍上層部の威を借って暴走した辻政信にしとこう
276中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2009/03/05(木) 22:44:27 ID:qU+QV0sE
24日までとりあえず拘置延長を決めたのですが、それ以上拘束するのでしょうか?
有罪になっても罰金刑しか科せられないようなショボい罪状で。
277無党派さん:2009/03/05(木) 22:44:43 ID:zCDSgad/
>>264
いいねーそのシナリオ
278無党派さん:2009/03/05(木) 22:44:53 ID:KX2TOcBc
>>258
また頭の形がネクタイの長さにジャストフィットしそうなんだよなw
279無党派さん:2009/03/05(木) 22:45:16 ID:CvDFWegv
>>245
別に党代表として戦わなくても良いでしょ
勝てば堂々と検察批判して復帰すればいい
280無党派さん:2009/03/05(木) 22:45:40 ID:SzKWGe1W
>>245
民主党を守るためにも小沢には居座ってもらいたいよね
こんな前例作ったら総選挙のたびに狙い撃ちされてしまう
281無党派さん:2009/03/05(木) 22:45:54 ID:Z3e/ktQh
>>273
「特捜は週刊誌読んで捜査対象を見つけるんですかね」
「いや、全部の週刊誌に眼を通すのは大変だから、中吊りでしょう」

もう、ボロクソ。
282無党派さん:2009/03/05(木) 22:46:00 ID:SjmBKouR
岡田はナンバー2とか補佐役にはいいが、トップにしてはいけない。
何というか、真面目、正論が過ぎて他者の欠点を抉るような感じがする。
283無党派さん:2009/03/05(木) 22:46:09 ID:OOC4F3Rf
結局、差は金額の多寡だけなんだよ。
金額の違いだけで一方だけを処罰する検察をどう見るかということだ。
284無党派さん:2009/03/05(木) 22:46:30 ID:WNIzCwxP
小沢じゃなくてもいいから誰か小沢だと公判に影響でるかもしれないから
小沢とは別の人物がTVに出て検察のリークを否定していくとかできないのかなあ。
285無党派さん:2009/03/05(木) 22:46:37 ID:A4yGy6RS
民主党は麻生で選挙を戦いたいと思ってる。
同じ理屈で自民党も小沢のままで戦いたい。

代表交代ってことになったら、自民党
としてはがっかりするだろうな。
286中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2009/03/05(木) 22:47:00 ID:qU+QV0sE
天木さんと佐藤さん。
イスラエルを支持するか否かで対立してるけど、
国策捜査問題については共闘して欲しい。
287無党派さん:2009/03/05(木) 22:47:00 ID:WdMaag1R
顔の見える有権者相手にどぶ板やるのを基本的選挙戦略とする小沢が、
顔を見せないB層を喜ばせる理由はあるまい。
288政権交代を夢見る通りすがり ◆yumemiK1w6 :2009/03/05(木) 22:47:01 ID:qhjjKUWi
皆様こんばんわ。
>>247
佐藤優氏は昨年末から、盛んにテロを望む空気、それに伴う官僚の暴走を
危惧していましたね。
あたってしまったと言うのが悲しいところですが。
今回の流れで面白いのはこぞって自民の献金受けていた組が返金し始めたところ。
逆に、その人物に焦点が当たったわけで、これで検察が動かなければ
自民にとっては本人たちにとっては思わぬところからブーメラン食らうことになりますね。
与党による国策逮捕の件は薄くなりましたが、だれもしょっ引かれなけば、
民主攻撃のためにやったんだなという世論が形成されてしまう。
289無党派さん:2009/03/05(木) 22:47:03 ID:DVJQgdq0
大企業のボンボンで経団連と仲が良い岡田みたいな庶民感覚のない増税ありきのクソ岡田よりは
鳩山、菅のほうがマシでしょ。岡田に代わるくらいなら意地でも小沢に居座ってもらいたい。
290無党派さん:2009/03/05(木) 22:47:04 ID:35CN4x6B
小沢が辞めたら追求も止む、みたいなお花畑的思考が
昔の民主党にはあった。
291炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/03/05(木) 22:47:06 ID:H2kaxZHO
>>276
検察が請求すれば二回目の延長も当然あるよ。
292無党派さん:2009/03/05(木) 22:47:11 ID:yE/28uoD
とりあえず自公保枢軸+ファッショ検察とズブズブの順に

読売>産経>>>(公正の壁)>毎日>>>>日経>朝日>>>>中日


大連立騒動のときと一緒だな
なにはともあれ大連立だけはもうこれで絶対ないな
森も与謝野も腹くくったか
293無党派さん:2009/03/05(木) 22:47:45 ID:OuBvOsyT
>>269
単独過半はこのままでももうムリっしょ。(麻生が又なんかやらかさなければ)
参議院もあるしもし勝ったとしてもどの道次々回の総選挙までは連立で行くしかない。
(岡田が純血主義ってのが一番の問題だな)
294無党派さん:2009/03/05(木) 22:47:55 ID:A4yGy6RS
>>282
だから、小沢の後がピッタリなんだよ。
295中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2009/03/05(木) 22:47:55 ID:qU+QV0sE
>>291
酷いもんですなあ・・・・・
296無党派さん:2009/03/05(木) 22:48:01 ID:Z3e/ktQh
>>283
金額の多寡ということになったら、自民へ流れた額の方が多いんだぜ。

年収と生涯年収を比較するようなマネをされているから、小沢に圧倒的に多くの資金が流れているように
報道されているが。
297ゆとりさん:2009/03/05(木) 22:48:04 ID:J7JZvnzp
どこに返金しているのか誰か質問して欲しいお。
普通に気になるお。
298山口新聞男 ◆GHap51.yps :2009/03/05(木) 22:48:05 ID:Rk322qiG
岡田をボンボンと言ってる時点で、バカ丸出しだなw
299無党派さん:2009/03/05(木) 22:48:20 ID:KX2TOcBc
>>282
指揮官やらせてもオーソドックス・セオリー通りの戦術しか採らんから面白みがない。
格下相手には必ず勝つが、格上や天才肌の策士には必ず負ける。参謀、いや軍団長向きなのかも知れん。
300無党派さん:2009/03/05(木) 22:48:26 ID:DQh8Q4Xn
佐藤優氏に関してはここで聴ける。
http://podcast.tbsradio.jp/st/files/sakasa20090305.mp3
301無党派さん:2009/03/05(木) 22:48:28 ID:+kWFdVLt
>>276
再逮捕という裏技があるけど、新しい容疑が必要。

まぁ、可能性として、民主潰しに来てるから
無いとは言えないのが恐ろしいところ。
302無党派さん:2009/03/05(木) 22:48:49 ID:2wnr3wzm
>>273
>>281
何そのコントw
303無党派さん:2009/03/05(木) 22:48:50 ID:2hKnLWM3
酷使様の小沢への恐れは異常だな。
304無党派さん:2009/03/05(木) 22:48:51 ID:pL11pZc/
>>270
菅氏だと、やっぱり選挙では勝てんかな・・・
役所とガチやるには小沢氏と同じく、最高の人だと思うのだが
305炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/03/05(木) 22:49:15 ID:H2kaxZHO
>>293
民国社連立なら過半数には十分だな。
306無党派さん:2009/03/05(木) 22:49:29 ID:h8MywhZ8
佐藤優

「逮捕された小沢の秘書の大久保さん いまだに容疑を否認し続けてるのは頑張ってる証拠」
307無党派さん:2009/03/05(木) 22:49:29 ID:0pLx08e3
検察が正義感とか使命感に燃えるのは結構なことなんだが。
つーか正義感ないとあんな商売勤まらんだろうし。
検察の問題はあまりにも閉鎖的すぎる事、
その為世間と感覚がかなりズレているであろう事だよ。
308左巻 ◆Moon.FA.t. :2009/03/05(木) 22:50:11 ID:tJGuBTnZ
このスレでもときどき、
小沢の家にシャブかペド画像でも仕込まれるんじゃないかと
危惧されていたが
ほんとうにまさかそれに近いことが起こるとは。
309無党派さん:2009/03/05(木) 22:50:14 ID:KX2TOcBc
>>283
差は
「小沢であるか、小沢でないか」
「田中・金丸の子分か、そうでないか」
「民主党か、そうでないか」

これしか考えられない。四代目が言ってるように、小沢でアウトなら闇献金やってる議員は全部アウトだ。
ポーカー喫茶とかマンション麻雀とかやってた時代の歌舞伎町でパチンコ屋を賭博罪で検挙するようなもんだよ。
310無党派さん:2009/03/05(木) 22:50:15 ID:2/nKnbUv
企画屋のセコーが、「これを機会に民主の世代交代が進めば怖い」てな事を言ってたが
確かに解散直後に民主が代表戦をやってメディアジャック、長妻など見栄えの良い候補が代表
などと逆自民状態になれば、自民は大打撃だろうな。
そんな事しないだろうけど。
311無党派さん:2009/03/05(木) 22:50:18 ID:9yAArEGR
小菅拘置所にいる大久保秘書、ガンバレ!
312無党派さん:2009/03/05(木) 22:50:23 ID:FFUuVhBS
小沢がはめられたのではく、はめたのでは?

政権奪取が始まってるのかもよ。
313中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2009/03/05(木) 22:50:32 ID:qU+QV0sE
この事件が起こる前は国新や社民党と少し行き違いがあったのですが、
こういう局面になって静観してくれているのがありがたい。
314無党派さん:2009/03/05(木) 22:50:36 ID:4UfqznF3
>>264
もう、震え上がってるよ。
秘書のアパートのしょぼさを見るに、何にも出てこなかったろうしな。

自民党の先生方が、”政治団体の実態は知らなかった。”って、
大合唱始まってるんだし。
小沢の秘書だけ知ってる方が不自然だろ。
315無党派さん:2009/03/05(木) 22:50:39 ID:OuBvOsyT
>>305
それで行くしかないからねぇ。
316炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/03/05(木) 22:50:40 ID:H2kaxZHO
なんかよくわからんので,法務局行って供託しておけばいい。
317無党派さん:2009/03/05(木) 22:50:48 ID:DVJQgdq0
>>298
野党共闘すらまともにできない岡田に期待してる時点で岡田信者ってアホだよね。
318無党派さん:2009/03/05(木) 22:50:50 ID:A4yGy6RS
>>290
代表辞めても、しばらくネタにはされるでしょうが、
自分達のスネにも傷ついてて、しかも責任とらずに
済ませようってんでしょ。>自民党

世間の印象はどっちに転ぶかね。
319無党派さん:2009/03/05(木) 22:50:56 ID:HoUct2XS
24日以降は「大久保氏は平成の厳窟王」とか言って論陣張ればよい
320無党派さん:2009/03/05(木) 22:51:39 ID:WdMaag1R
>>307
地獄への道というのは善意で舗装されているのだ。
321無党派さん:2009/03/05(木) 22:51:51 ID:9eUw8kVr
讀賣のB層を欺く恣意的な記事、印象操作はひどすぎる。
しかも、ソースがいつもかなり一方的だし、だいたいなんで
検察は読売とかにばかりリーク的な話をするんだ?
かなりでっちあげているだろう。
この新聞のヤバさは今に始まったことじゃないが、
かなり政財界の奥深くにネット網を持っていることも事実。
しかも、かなりの裏情報がとれるため、ひょっとしたら違法的な
仕掛けもしているんじゃないかともおもう。
322無党派さん:2009/03/05(木) 22:52:08 ID:NErLXX+s
>>304
前川さんがなってとんでもないこと言い出さない限り勝てるだろ民主は
参院選忘れてんだよ皆
そして田舎はリーマンショック無しで考えても2年前以上に酷い事になってる
323無党派さん:2009/03/05(木) 22:52:13 ID:qaO+x7C5
予言が外れれば、脱会しますか?(予言が外れるとき)
ttp://www.n-seiryo.ac.jp/~usui/deai/012ninchi.html
 1999年、12月31日に、この世の終わりが来るぞう!!!
 教祖様に言われて、最後の日を待ちます。ところが、何も起こらず、
2000年になりました。さて、あなたならどうします。
 こういうことって、新興宗教ではよくあることですよね。
 入信したばかりの人は、教祖に幻滅し、脱会するでしょう。
 でも、この世の終わりが近いと信じ、財産をすべて寄付し、学校を
やめ、会社を辞め、家族を捨て、友人も捨てて従ってきた。
教祖のために違法行為も行った。もし、こうだったらどうでしょう。
 ここまで、のめり込んだ信者は、脱会することができません。
帰る場所が無いからです。
 終末予言をする教祖を信じている。しかし、この世の終わりは
来なかったという事実がある。ここに認知的不協和が生まれます。
(略)しかし、すべてを捨ててしたがってきた信者は、そんなふうに
簡単には思えません。そこで、むしろ逆に、信仰を強め、教祖様の
お力でこの世の終わりは来なかったなどと考え、ますます熱心に
活動し始めるのです。(略)
324左巻 ◆Moon.FA.t. :2009/03/05(木) 22:52:39 ID:tJGuBTnZ
ボンボンとかどーかでなくて
岡田は人間的につまんなすぎるんだよ。(悪気はない)
見てくれはわりといいのに話すとダメダメなんで
そのギャップでまた浮動票を逃がす。
325政権交代を夢見る通りすがり ◆yumemiK1w6 :2009/03/05(木) 22:52:39 ID:qhjjKUWi
マスコミの空気と世論の空気はかなりずれを感じてます。
この件だけでなく最近は特にひどい。
週末世論調査があるそうで、民主は軒並みダウンするでしょう。
でも思ったほど落ちないのではないかと言うのが私の考え。
でも、マスコミは「それ落ちた!」と言うでしょうね。
5ポイント程度になるような気がしますが。
それと、支持政党なしが増えるだけで、自民はそれほど増えない。
もちろん麻生支持率も。
なのに余裕ぶちかましている自民は危機感がなさ杉。
326無党派さん:2009/03/05(木) 22:52:40 ID:SzKWGe1W
その正義感てやっぱり国立戒壇なんですかね;-p
327無党派さん:2009/03/05(木) 22:52:44 ID:KX2TOcBc
>>304
菅は演説とか大声で何かを訴える時、小党時代の癖が出るのか実に野党臭い。与党の党首としては軽い。
時代が時代なら最強の社会党委員長になれる逸材だとは思うがなあ。
328無党派さん:2009/03/05(木) 22:52:44 ID:giU9246I
>>279
辞めたら「失脚」ただの人、裁判勝とうがもう過去の人だろうよ。
329無党派さん:2009/03/05(木) 22:52:45 ID:2wnr3wzm
>>304
菅はいかんせん、クリーンなイメージが強すぎる。
オキシフルみたいなもんで、傷口の雑菌と一緒に皮膚の常在菌まで殺しそうなイメージがある。
第一、官僚とガチるには総理の座だと身動き取り辛いだろう。
330無党派さん:2009/03/05(木) 22:52:49 ID:oUxFqkTx
小沢が辞めれば、矛先は自民に行くでしょ。
331無党派さん:2009/03/05(木) 22:52:49 ID:Xry78fSB
産経は記者の数に比べて記事が多すぎるな
ほとんど上層部のチェック働いてないんだろうな
まあその上層部自体が(ry
332無党派さん:2009/03/05(木) 22:52:57 ID:9QEgv90B
>>84

>>68の解釈のほうが正解かも
333無党派さん:2009/03/05(木) 22:53:05 ID:HoUct2XS
自分以外への軽蔑で固められた善意など有害としか言いようがない
334無党派さん:2009/03/05(木) 22:53:34 ID:TnNoDoIY
こういうの見ると
マジで麻生側近が仕掛けたのかね

http://www.47news.jp/CN/200903/CN2009030501000792.html
献金捜査、自民に波及せずと高官 異例の言及
政府高官は5日、西松建設の巨額献金事件の捜査について「自民党議員に波及する可能性はないと思う」との認識を示した。政府高官が政治家の絡む事件で捜査の見通しに言及するのは異例。
捜査の中立、公正を確保する観点から批判も予想され、波紋を広げそうだ。
335無党派さん:2009/03/05(木) 22:53:55 ID:A4yGy6RS
>>316
それだと最終的に国に持ってかれることに…。
あ、いいのか、それで。
336無党派さん:2009/03/05(木) 22:54:09 ID:4UZFm70R
追起訴の可能性は当然ある。
検察もそれ位の覚悟だろう。
新たにガサ入れした場所から、覚醒剤が・・・・なんて出来過ぎだなww
337無党派さん:2009/03/05(木) 22:54:07 ID:KX2TOcBc
>>306
正確には
「大久保さんの悪い情報しか流れてこないのは、まだ否認で頑張ってる証拠」
これが落城したら、小沢を追い込むために、良心的な捜査協力者的なリークが始まる。
338無党派さん:2009/03/05(木) 22:54:11 ID:yhCkMxRp
小沢が政権取ったらフジサンケイグループは免許とり消し決定
339中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2009/03/05(木) 22:54:24 ID:qU+QV0sE
>>334
警察官僚上がりの漆間ではないかという説もありますね。
340無党派さん:2009/03/05(木) 22:54:31 ID:h8MywhZ8
東京地検への有権者からの抗議電話の多さ
民主党本部への有権者からの激励電話の多さ 

これが今の世論の空気を よく表してる

341無党派さん:2009/03/05(木) 22:54:51 ID:SOEjvKtb
>>264
小沢は選挙の天才。
昨日の会見は保身のためではない。
次に誰がどう出るか、見極めているはず。
間違えるな民主。小沢が辞めるまでは、一週間でも何年でもついて行くんだよ。
それが民主の生きる道。
342無党派さん:2009/03/05(木) 22:55:21 ID:SjmBKouR
とりあえず代表は空席にしておいて菅が代行。
つか現時点で代表代行なんだから。

その後の布陣は鳩山代表、菅代表代行、石井一幹事長、小沢選挙対策本部長
で、総理候補は代表とは別に公募。
「あなたも総理大臣候補になれます!」とかいって自薦他薦を募る。
343無党派さん:2009/03/05(木) 22:55:26 ID:dzcYdOny
>>339
> 警察官僚上がりの漆間ではないかという説もありますね。


松田純 副官房長官だと思う。
344左巻 ◆Moon.FA.t. :2009/03/05(木) 22:55:27 ID:tJGuBTnZ
菅が代表になると
菅のニートの息子のPCから炉画像が摘発されたりして。
345無党派さん:2009/03/05(木) 22:55:40 ID:QAFBZ8k4
 検察がいくら強力な捜査機関とはいえ、しょせんは権力の補完装置であり、

逮捕の最終決断は麻生太郎首相の子飼いである森英介法相が握っているのだ
346無党派さん:2009/03/05(木) 22:55:41 ID:+y8UHfmT
>>338
産経おかしいよな。
小沢の拉致被害者発言も捏造だったし。
347無党派さん:2009/03/05(木) 22:55:43 ID:M4YonX/k
ナベツネも絡んでるのかね
348四代目@天下り好き検察官僚の不当逮捕に抗議 ◆Wg12u2MAZU :2009/03/05(木) 22:55:44 ID:nW7F8mpl
>>335
今回の件で、わかりやすく得した人物が二人いるね
おそらく絵を描いたのは官僚で、ゴーサイン出したのはこの二人だ
349四代目@天下り好き検察官僚の不当逮捕に抗議 ◆Wg12u2MAZU :2009/03/05(木) 22:56:22 ID:nW7F8mpl
●町村
●麻生
350左巻 ◆Moon.FA.t. :2009/03/05(木) 22:56:31 ID:tJGuBTnZ
>>340
そのソースは?
351無党派さん:2009/03/05(木) 22:56:49 ID:CAcepwoF
>>340
なんでわかるの?
352ゆとりさん:2009/03/05(木) 22:56:51 ID:J7JZvnzp
民主にもダメージ過大な状況で小沢代表が降りても、
アソーも自民も支持率戻せないとおもう。
アソーは解散できないようにみえるから、政局になる可能性もありまつね。
小沢代表が割らなくても。
DD論の声が大きくなるなら、
無党派の票が取れる新党がほしい。
ついに民主から人を抜き取るチャンスだお。
自民党だけ割れても、自民別働隊とみられて意味ないでつからね。
353無党派さん:2009/03/05(木) 22:56:53 ID:+y8UHfmT
>>343
今回の国策捜査を仕掛けた人物を言ってるんじゃないかね>漆間
354目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw :2009/03/05(木) 22:57:04 ID:7ba8aoJw
小沢が辞めるのはいつでもできるんだよ。
投票日の前日だって間に合うんだからさ。
355無党派さん:2009/03/05(木) 22:57:14 ID:KX2TOcBc
>>340
それは、タモ神とか麻生への酷使からの激励メールと同じ臭いがしないでもないので、自重したほうがいいとは思う。
こういう抗議で大事なのは実数だからな。4ケタぐらいいかないと、それこそ民主党のコア支持者しか動いてないはず。
356寝不足葬儀屋 ◆B8A4VWz1kM :2009/03/05(木) 22:57:29 ID:oV8lYAoA
>>281
一方、週刊誌の記者は2ちゃんねるを基に記事を書いていた
357無党派さん:2009/03/05(木) 22:57:30 ID:HoUct2XS
秘書がやったことで俺は知らないが常道だったところで
秘書を庇って全面対決姿勢を打ち出した。
これは後々ぶれない戦闘的指導者のイメージとして効いてくる。
358無党派さん:2009/03/05(木) 22:57:31 ID:oGLxl3Hx
>>299
政治も野球もサッカーも岡田は岡田ですかいな。
359無党派さん:2009/03/05(木) 22:57:47 ID:JGaZWgEH
>>345
そりゃそうよ
特にこんな政治を左右する件で関わらない訳がない
360無党派さん:2009/03/05(木) 22:57:47 ID:2hKnLWM3
やり口は清和会臭そのものだ。
361無党派さん:2009/03/05(木) 22:57:50 ID:2/nKnbUv
岡田は徳川秀忠でしょうな。
今はまだ関ヶ原迎えてないから秀忠ではキツイ。

多分、豊臣家(自民)を滅ぼして政権を安定軌道に乗せたら
そこそこの仕事するんじゃないかと。
362無党派さん:2009/03/05(木) 22:58:13 ID:A4yGy6RS
>>346
捏造だったの?あれ。
363無党派さん:2009/03/05(木) 22:58:26 ID:+y8UHfmT
>>350
>>351
何スレか前に記事が出てたよ。
364無党派さん:2009/03/05(木) 22:58:26 ID:h8MywhZ8
>>335
>献金捜査、自民に波及せずと高官 異例の言及

政府高官→基本的に官房副長官や官房副長官補を指す から
これ言ったの 鴻池あたりじゃね?

自ら 「これは国策捜査です」 って認めてるようなものじゃねえかw
365無党派さん:2009/03/05(木) 22:58:44 ID:rOupibor
>>343
何か一昔前のグラビアアイドルみたいな名前だな。
366無党派さん:2009/03/05(木) 22:59:07 ID:+y8UHfmT
>>362
小沢「拉致問題は金で解決」→産経の捏造でした
http://www.sukuukai.jp/mailnews.php?itemid=1809
本日、3月3日、民主党の小沢代表発言に関する産経記事(メールニュース
20.03.02参照)に関し、民主党から救う会事務所に、「事実無根の報道」とのF
AXが届いたので全文を掲載します。文書は、民主党幹事長代理から産経新聞社
編集局長と政治部長宛に出されたもの。

貴紙3月2日付朝刊1面における「民主党解剖1」なる記事において、党小沢
代表が「拉致問題は北朝鮮に何を言っても解決しない。カネをいっぱい持ってい
き、『何人かください』って言うしかないだろ」と会合で述べたと報道されてい
るが、これは全くの事実無根であり、作為による虚偽の情報にもとづくものであ
る。
(略)
貴紙は、小沢代表の発言と称するねつ造情報を本人にも確認せず、あたかも本
人が発言したかのごとく報道し、かつ翌3月3日の朝刊においてはこの虚偽情報
に基づく報道に対しての自民党幹事長の批判を引き出した記事を掲載している。

貴紙の今回の報道姿勢は、公正、中立な報道機関の使命を甚だしく逸脱してお
り、これを看過することは報道及び報道機関のあり方自体を著しく歪めるものと
なりかねない。

したがって、記事の訂正と謝罪を求め、明4日中に回答することを要請する。
367リベラシオン:2009/03/05(木) 22:59:17 ID:V5qFoE3y
時には地検特捜部検察官の立場で考えてみよう。
1.西松から小沢側に総額3億円のカネが流れている。
2.西松などは小沢事務所を通さないと公共工事が受注できないと信じている。
3.贈収賄事件の立証は困難だが、政治資金規正法違反なら物的証拠がある。
4.似たようなケースは自民党議員についてもあろうが、これほど証拠が揃い、しかも巨額なケースは他にない。
5.小沢一郎ケースを事件にすることは、国民の多くが期待している政権交代を危うくしかねない。国策捜査の批判も起きよう。
6.だからといって、多額の税金を支出する公共工事の受注に関して、政治家にカネが渡る状況を放置してよいのか。

どうしよう?どうしよう?どうしよう?あなたなーら、どーする?
368無党派さん:2009/03/05(木) 22:59:22 ID:A4yGy6RS
>>352
「ゆとり」ってウチの奥さんの名前なんだな、これが。
今、スポーツジム行ってるはずなんだが…。
369無党派さん:2009/03/05(木) 22:59:36 ID:KX2TOcBc
>>362
捏造だから謝罪しろ、という要求が出てて、それを「救う会」が公開している。
元々非公開の会合のオフレコ発言なんだから、民主党側が否定したということは、言ってない(事にするのが党の意志)ということ。
370無党派さん:2009/03/05(木) 22:59:42 ID:+y8UHfmT
>>362
【民主党】小沢代表「拉致問題、北朝鮮にカネをいっぱい持っていき『何人かください』って言うしかない」…会場、凍りつき、箝口令★34
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236045712/
        ノ L____
       ⌒ \ / \       大問題だお!
      / (●) (●)\     
     /    (__人__)   \    毅然とした態度が大事だお!
     |       |::::::|     |   
     \       l;;;;;;l    /l!| !  愛国新聞 産経以外は何で伝えないんだお!!
     /     `ー'    \ |i  
   /     酷  使ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl
産経新聞記者 阿比留瑠比のブログ
http://abirur.iza.ne.jp/blog/

今朝から始まった産経の連載記事「民主党解剖」(第一部は5回を予定)の中で、
小沢一郎代表が2月上旬の会合で「拉致問題は北朝鮮に何を言っても解決しない。
カネをいっぱい持っていき、『何人かください』って言うしかないだろ」と発言したことが紹介されています。
私はこれがどんな場で、だれに向かって述べた言葉か全く知りません
>念のために付け加えると、新聞社の政治部では、オン、オフを含めて
>記者同士が相互に取材メモをメールなどを通じて送り合い、
>情報を共有します。
             ____
   .ni 7     /⌒  ⌒\            政治部の記者同士で連絡のやり取り 
 l^l | | l ,/)   / ( ゚ )  (。 ) \      .n    
 ', U ! レ' / / ::::::⌒(__人__)⌒:::::\  l^l.| | /)  してるはずなのに、記事を載せた産経記者でさえ
 /    〈 |       ヘ  /      |   | U レ'//)
      ヽっ     ` ⌒´    /  ノ    /  いつ、どこで、誰に言ったのか分かりません(笑)
  /´ ̄ ̄ ノ           \rニ     |
           産   経      `ヽ   l   記事の信憑性? 何それw おいしいの?ww
371無党派さん:2009/03/05(木) 22:59:43 ID:UjkXydtz
>>364
大した政権担当能力だなw
372無党派さん:2009/03/05(木) 23:00:00 ID:vvLQebHE
>>361
その関ヶ原で真田家にボコボコにされるんだが。
ん?現代の真田家といったらポッポ?
373無党派さん:2009/03/05(木) 23:00:39 ID:UjkXydtz
>>368
知らぬは亭主ばかりなり…
374無党派さん:2009/03/05(木) 23:00:42 ID:NErLXX+s
>>358
今の岡ちゃんでは格下相手でも簡単には勝てません・・・
それくらい酷いよ
つまんない上に弱いんだから代表板が過疎ること過疎ること
375無党派さん:2009/03/05(木) 23:00:45 ID:nQ01E+fn
充実後藤開始
376無党派さん:2009/03/05(木) 23:00:57 ID:TnNoDoIY
>>364
その政府高官ってのはおそらく漆間かと
377無党派さん:2009/03/05(木) 23:01:11 ID:HlR5/i55
東京地検への抗議電話は中日新聞に出ていた 電話したがつながらないこともあった
378左巻 ◆Moon.FA.t. :2009/03/05(木) 23:01:16 ID:tJGuBTnZ
役にたたない尾身のじーさんでもアリバイに相打ちにしとけば
ツーペーどころでない自民大儲けだったのに。
379無党派さん:2009/03/05(木) 23:01:27 ID:pL11pZc/
>>322
その田舎で本当に民主が自民に「衆院選」で勝てるのか、不安だ。
首都圏では選挙区:半半みたいな結果になりそうな気がするから。

>>327
敵が自民ではなく官僚というさらに大きな対象になるので
そういうのもありなのかな〜と。
まあ、小沢さんが辞めなくて済むのが一番いいんだが

>>329
今回もし政権交代が成ったら、総理の意味合いも少し変わってくるんではないかなぁ?


380無党派さん:2009/03/05(木) 23:01:57 ID:Xry78fSB
>>378
多分芋蔓が多すぎて収拾がつかないと思ってるんじゃないだろうか
381無党派さん:2009/03/05(木) 23:02:00 ID:oGLxl3Hx
>>374
確かに酷い。ヒロミには早期決断を促したい。
382無党派さん:2009/03/05(木) 23:02:16 ID:CAcepwoF
>>363
これか?

検察、時効迫り着手 「選挙前」抗議相次ぐ
http://www.chunichi.co.jp/article/politics/news/CK2009030502000166.html

>電話が約20件、ホームページへの書き込みも100件近くに達した。8割が抗議や批判。
言っちゃ悪いがこれだけじゃショボイだろ・・・

それと「民主党本部への有権者からの激励電話」は載ってないぞ
383政権交代を夢見る通りすがり ◆yumemiK1w6 :2009/03/05(木) 23:02:25 ID:qhjjKUWi
@献金が高額だから悪質→金額の善悪はだれがするの?
A秘書は西松の政治団体と知っていたはずだ→同じ形式で受けてる自民秘書は知らないの?

すでに論理破綻している。
請求書もガセだったようだし。
384四代目@天下り好き検察官僚の不当逮捕に抗議 ◆Wg12u2MAZU :2009/03/05(木) 23:02:45 ID:nW7F8mpl
民主党党首たる小沢さんの秘書を逮捕するのに、官僚が事前に政権に知らせないってことはありえない
奴らは保身の天才だ
絵を描いたら誰に見せるか
俺なら町村に持って行くね
実質自民党を支配しているのは清和会、だが森元の名前も出ている
俺なら町村に相談するよ
385無党派さん:2009/03/05(木) 23:02:47 ID:Z3e/ktQh
しかし眼が離せない。

小沢が代表を辞任すれば、マスコミは小沢が何を言おうと「後暗いところがあるからだ」的な論調でおいつめ、
そうした代表を頂いた民主党の責任みたいなことを糾弾し始めるだろう。

だから、民主党としてはここでグラつかずに筋を通した方がいい。

それにしても、小沢が十分な説明を果たしていないというが、いったいどれだけの人間があの会見を質疑応
答を含めノーカットでみているんだろう?会見を全部みせた上で、責任責任を果たしていると思いますか?
と聞けばまったく違う答えが返ってくると思うのだが。
386無党派さん:2009/03/05(木) 23:02:48 ID:nQ01E+fn
陸山会発行の領収証コピーが出てる
宛名は西松建設側政治団体2つ
387無党派さん:2009/03/05(木) 23:02:50 ID:A4yGy6RS
>>367
とはいえ、自民党の尾身にも、既に時効になったとはいえ、
総額2000万を超える献金が懐に入っている。金額が少ない
とは言え、放置してよいものか。

どうしよう?どうしよう?どうしよう?

…ま、いいか。
388無党派さん:2009/03/05(木) 23:02:53 ID:h8MywhZ8
今もテレビのニュースで言ってたけど

「関係者の証言でわかった」 という この証言者って一体誰よ?
リークしてくれた検察関係者 という事でしょ?
389無党派さん:2009/03/05(木) 23:03:11 ID:2wnr3wzm
>>367
「決まってんだろ……戦うだけだ!」

トリーズナーならともかく、仮にも行政機構がこれじゃ困るんだがなぁ
390無党派さん:2009/03/05(木) 23:03:14 ID:Y9DcIUo+
検察、警察、霞ヶ関、の役人どもは、民社党が政権を取ると、

霞ヶ関が壊されるとの判断で、麻生自民党と手を組んで、

小沢民主党を奈落の底に落とそうとしている。これでは日本は終わるよ。

国民の皆さん、こんな古い暗黒政治はごめんですよね。

こんなニュースにだまされないで、しっかりチェンジ民社党を応援しよう。


391無党派さん:2009/03/05(木) 23:03:19 ID:+kWFdVLt
しかし、何に驚くって、
公設秘書の自宅って

あんなにショボイアパートなのか?

392無党派さん:2009/03/05(木) 23:03:24 ID:NErLXX+s
>>381
そもそもヒロミもどうなんだ・・・と思うが
それより元凶は田嶋なんだよなあ
393無党派さん:2009/03/05(木) 23:03:33 ID:YNwtQx5c
こんな言い方はなんだが、大久保秘書って悪人顔だな
394無党派さん:2009/03/05(木) 23:03:49 ID:+y8UHfmT
>>382
>それと「民主党本部への有権者からの激励電話」は載ってないぞ

それは別のやつだと思う。
つか書いたやつに聞けや(´・ω・`)
395アンチ慶応 ◆YWRXO2tdY2 :2009/03/05(木) 23:03:54 ID:eK/TBmJ0
ちょっとググってみた。

今の東京地検特捜部長は副部長時代に前福島県知事を逮捕。
それを元部長の宗像は不当逮捕だの国策逮捕だの喚いている。
福島やら郡山の財界人やら地元紙も宗像に乗りかかっている。

ある意味小泉よりひどい政治をやった佐藤栄佐久というのに。
県庁内に自殺者多数。
談合しまくりで建設会社からも金借りたくせに綱紀粛正やらで県民を騙す。
環境対策といいながら、知事室の冷房は22℃。
メディアも県民をマンセーしまくりで県民を騙す。
前福島県知事は未だに電話してきて部長たちに県政を指示。

そんなやつのどこが不当逮捕だ。
検察は腐ったやつしかいない犯罪者の特別階級だな。

検察官僚は全員ソマリアで研修しろ。
公務員は派兵研修を。

国策逮捕で公務員は犯罪者ということが確認できたので。
396無党派さん:2009/03/05(木) 23:04:12 ID:9eUw8kVr
確かに民主党はまだ政権担当能力はないのかもしれん。

いまだ検察を抑えつけられないでいる。
397無党派さん:2009/03/05(木) 23:04:14 ID:pAguU93O
>>392
田嶋と民主岡田は似てる
398361:2009/03/05(木) 23:04:20 ID:2/nKnbUv
>>372
少なくとも、弟は自民を守って最後まで戦い抜く事はなさそうだな。
信濃一国の条件で喜んで降参しそうだ。
兄のイメージは何となく重なるが。
399無党派さん:2009/03/05(木) 23:04:21 ID:CAcepwoF
>>393
森武部二階も十分悪人顔だろ
いや、悪代官か?
400四代目@天下り好き検察官僚の不当逮捕に抗議 ◆Wg12u2MAZU :2009/03/05(木) 23:04:25 ID:nW7F8mpl
>>374
国立の前でダフ屋がチケット8万で売ってた時もあったのになあ〜
401無党派さん:2009/03/05(木) 23:04:33 ID:Xry78fSB
>>393
典型的な一新会顔だと思う
頭は空っぽだけど忠誠心は高いだろう
402無党派さん:2009/03/05(木) 23:04:43 ID:DDIC7MRg
今回は、コクシ系の産経より、
少し前に中川を嵌めたとコクシからも顰蹙を買った、読売、日テレが必死だな。
やつらの意図はなんだ。
403政権交代を夢見る通りすがり ◆yumemiK1w6 :2009/03/05(木) 23:04:50 ID:qhjjKUWi
>>386
それは当たり前の話で違法性は全くないですよ。
404無党派さん:2009/03/05(木) 23:04:50 ID:A4yGy6RS
>>386
西松建設宛の領収書じゃなかったら、物証にならないじゃん。
405無党派さん:2009/03/05(木) 23:04:51 ID:qfMYEQuw
物証と有無と、便宜の立証が鍵だな
それにしても「〜〜〜である事実が新たに明らかになりました」
と言った報道(小出しリーク)の連続だけど、あるならあるで、とっとと
「物証を検察側が押収しました」っていう報道が中々でないね
それと、便宜の立証(収賄の事実)をやらないと検察は面子を失うだろう
406無党派さん:2009/03/05(木) 23:04:55 ID:+y8UHfmT
>>386
領収書が無かったほうがマズいよ。
407無党派さん:2009/03/05(木) 23:05:00 ID:oGLxl3Hx
>>392
1番は牧内なんか監督に据えた小野じゃない?
408中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2009/03/05(木) 23:05:09 ID:qU+QV0sE
>>388
ソースがきっこでアレですが、
「関係者という透明人間」
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20090305
409寝不足葬儀屋 ◆B8A4VWz1kM :2009/03/05(木) 23:05:15 ID:oV8lYAoA
>>393
雇い主が凄過ぎて霞む
410無党派さん:2009/03/05(木) 23:05:17 ID:h8MywhZ8
>>382
「民主党本部への有権者からの激励電話」

ラジオ番組の中で政治評論家の誰だかが言ってたよ。
411無党派さん:2009/03/05(木) 23:05:36 ID:giU9246I
領収書切ってるって事は、超、表ガネじゃねえかよ!一体、何が問題だよ。
印象操作以外のなにもんでもねえな。なめてんのか
412左巻 ◆Moon.FA.t. :2009/03/05(木) 23:05:46 ID:tJGuBTnZ
尾身を先に挙げといて議員辞職
自民pgrwww民主大勝モードの中
おもむろにこの件持ち出せば
小沢も逃げようがなかったのに。
413無党派さん:2009/03/05(木) 23:05:47 ID:HlR5/i55
映画の岡田も追加
414無党派さん:2009/03/05(木) 23:05:58 ID:MMtvuGce
元祖ν速は一郎(鈴木一郎)叩きで盛り上がっている
一方、ν速+は一郎(小沢一郎)叩きで盛り上がる。
415無党派さん:2009/03/05(木) 23:06:15 ID:vyXQXtK5
むなしい国家

300円の食い逃げ・自転車泥棒 つかなえて

億単位の ごまかし社会保険庁 放任

検察って 公平・??????
416無党派さん:2009/03/05(木) 23:06:26 ID:DVJQgdq0
だいたいさぁ、岡田って「まずは税金のムダ使いをやってから…」
ってスタンスじゃなくてとにかく消費税増税ありきの議論しかしないじゃん。
そして経団連ともベッタリの関係で会合に呼ばれてヨイショされてるし
自民党でこういう議員いたらフルボッコでしょ?なんで岡田だったら期待できるのさ。
二大政党制が持論の民主党の議員だから?
417無党派さん:2009/03/05(木) 23:06:30 ID:NErLXX+s
>>397
良くも悪くも民主岡田にあんな姑息な動きはできないと思うw
418無党派さん:2009/03/05(木) 23:06:31 ID:Xry78fSB
>>412
ブーメランは先に投げたほうの負けなんですね
419無党派さん:2009/03/05(木) 23:06:36 ID:h8MywhZ8
>>393
オッス!単発レス君!
420無党派さん:2009/03/05(木) 23:06:55 ID:bOcGbNQV
小沢真っ黒
421無党派さん:2009/03/05(木) 23:07:13 ID:2dHjIHXj
関係者って掃除のおばさんか。
422無党派さん:2009/03/05(木) 23:07:15 ID:TnNoDoIY
>>405
秘書のボロアパートを今日になって必死に捜索してる時点で
確固たる物証なんて無いんじゃないかって感じが・・・
423無党派さん:2009/03/05(木) 23:07:18 ID:pAguU93O
後藤マイナスのDD論
424寝不足葬儀屋 ◆B8A4VWz1kM :2009/03/05(木) 23:07:22 ID:oV8lYAoA
後藤、充実の「乗り遅れたバス理論」
425無党派さん:2009/03/05(木) 23:07:41 ID:DQh8Q4Xn
充実の”マイナス均衡”(=DD)
426無党派さん:2009/03/05(木) 23:07:48 ID:YNwtQx5c
>>419
こんばんわ!常駐ごくろうさんです!
427無党派さん:2009/03/05(木) 23:07:54 ID:Xry78fSB
後藤は的外れなこと言ってるな
428左巻 ◆Moon.FA.t. :2009/03/05(木) 23:07:55 ID:tJGuBTnZ
おまいらも俺と同様、岡田の使えなさにはうんざりしてるのがよくわかった。
429無党派さん:2009/03/05(木) 23:08:08 ID:A4yGy6RS
>>405
それはかなり難しいと思うけど。入札って一応一般競争入札でしょ。
官製談合の物証見つけるって話だ。
430無党派さん:2009/03/05(木) 23:08:09 ID:+y8UHfmT
佐久間は屁こいただけで逮捕でいいよ
431無党派さん:2009/03/05(木) 23:08:28 ID:nQ01E+fn
マイナスDD論でサクッと締めたな
432無党派さん:2009/03/05(木) 23:08:31 ID:2dHjIHXj
国会では追求しにくいよな。この問題。
ほぼ全部の国会議員にブーメラン。
433無党派さん:2009/03/05(木) 23:08:31 ID:9yAArEGR
>>385 4日の小沢一郎の記者会見、はじめからおわりまでラジオで聞きた。
でも、あれで説明したことにはならないと思うゾ。
しかし、それはそれでいい。
代表も辞めないでいい。
いまもときどき党本部や国会に来る程度だから、それもそのままでいい。
結局、大久保秘書がどうなろうと、小沢一郎はいまのままでいい。
434無党派さん:2009/03/05(木) 23:08:36 ID:NErLXX+s
ZEROっぽいCG使う23
435無党派さん:2009/03/05(木) 23:08:43 ID:CAcepwoF
与野党にとっては都合の良い時間稼ぎ@充実誤答

何が「都合が良い」だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
436無党派さん:2009/03/05(木) 23:09:00 ID:0JPvlgpG
>>388
そう、「関係者」ってあやしい言い方だ。
ちゃんとした情報なら「西松建設の関係者」とか「事務所の関係者」
とか違ういいかたをする
437無党派さん:2009/03/05(木) 23:09:00 ID:h8MywhZ8
>>420
これも 単発レス。w

今日は一見のお客さん多いねぇw
438無党派さん:2009/03/05(木) 23:09:03 ID:oGLxl3Hx
TBSは社運賭けてるなら夕方の後藤メーンはありえんわ。
439無党派さん:2009/03/05(木) 23:09:04 ID:fjAOKBAE
 前原はまたも民主の足を引っ張るのか
こいつマジで何がしたいんだ??
440無党派さん:2009/03/05(木) 23:09:18 ID:vofpR2kW
イチロー信じてる!一郎頑張れ
441無党派さん:2009/03/05(木) 23:09:19 ID:pAguU93O
えらい岡田待望論多いなw>報道
442無党派さん:2009/03/05(木) 23:09:25 ID:Xry78fSB
収賄でしょっ引くとしたら
具体的にどの入札にどんな便宜供与したかを調べないといけないからな
ダムの話は出てきたけどあれじゃとてもじゃないけど無理だわな
本当にどんな確証を持って別件逮捕に踏み切ったんだろうか
443無党派さん:2009/03/05(木) 23:09:40 ID:xZl/Rd1a
大久保が自殺の恐れがあるからタイーホしたって検察が行ってるらしいけど、奴はそんなにヤバイ精神じょうたいなのか?
なんか、他に逮捕理由がないから自殺の恐れをタイーホの正当化事由に使ってる気がするんだが。
444無党派さん:2009/03/05(木) 23:09:42 ID:JGaZWgEH
>>386
こんなのリークするなら請求書(笑)をリークしろよ
糞特捜w
445四代目@天下り好き検察官僚の不当逮捕に抗議 ◆Wg12u2MAZU :2009/03/05(木) 23:09:50 ID:nW7F8mpl
>>414
なんか安心するなあ〜
酷使様に嫌われれば嫌われるほど、小沢さんへの支持が広がってきたからね
今回の件でキチガイ酷使連中にかばわれたら潮目だった
446神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/03/05(木) 23:09:57 ID:yh6cGJwi
ちかれた…

どこの局も新聞も世論調査はしないわけですか。
447無党派さん:2009/03/05(木) 23:10:06 ID:zTgpGNwM
>>411
裏を表にしたのが問題になってるんだぞ。
448無党派さん:2009/03/05(木) 23:10:16 ID:NErLXX+s
>>441
そりゃ盛り下がるからなって欲しいんだろ
449無党派さん:2009/03/05(木) 23:10:59 ID:Xry78fSB
えすたぶりっしゅめんつには岡田には妙な安心感があるっぽいが
あっさり裏切る可能性もあると思うぜ
450無党派さん:2009/03/05(木) 23:11:02 ID:nQ01E+fn
先ほどの報ステに出てた小沢元秘書と称する男性のインタビューによれば、
あのスキームを使ってる議員は自民に特に多いそうだから、
マイナス均衡という話もうなずける話だな
451無党派さん:2009/03/05(木) 23:11:11 ID:NErLXX+s
>>446
週明け出てくるんじゃね
452無党派さん:2009/03/05(木) 23:11:16 ID:2hKnLWM3
>>445
いかにウイングが広い小沢でも
酷使様までは広げない。
453無党派さん:2009/03/05(木) 23:11:16 ID:TnNoDoIY
岡田待望論なんて
前原待望論と同じくらい
ミンス支持者なら出ない発言
454無党派さん :2009/03/05(木) 23:11:21 ID:FMXKiqqo
岡田なんて、郵政選挙の涙目の印象しかねーよw
455はこたんφ(*'д'* ) ◆ROnDoZ1B/2 :2009/03/05(木) 23:11:29 ID:88YS0mXa
ゴールデンにテレビを見ないことで後藤謙次を引きずり下ろしてやる。
456寝不足葬儀屋 ◆B8A4VWz1kM :2009/03/05(木) 23:11:36 ID:oV8lYAoA
>>446
これからする予定ですよ
緊急世論調査
457中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2009/03/05(木) 23:11:38 ID:qU+QV0sE
>>446
ときに、大学ではこの件で雑談したりしますか?
458四代目@天下り好き検察官僚の不当逮捕に抗議 ◆Wg12u2MAZU :2009/03/05(木) 23:11:45 ID:nW7F8mpl
民主党若手議員のコメント見るたびに、この党は自民党よりガキだなとわかる
459無党派さん:2009/03/05(木) 23:11:47 ID:qb9TdI9B
マジメに勉強してくる岡田は、
「そんなこと知りませんが、何か?」の小泉にしてやられたけど、
しったかぶり麻生には圧倒的に強いと思う。
460無党派さん:2009/03/05(木) 23:11:52 ID:bOcGbNQV
560 名前: すずめちゃん(東日本) 投稿日: 2009/03/05(木) 20:13:45.33 ID:wLcCN0o5
イチローにとって厄日が続くな。

小沢イチロー・・・秘書逮捕
鈴木イチロー・・・絶不調
杉本イチロー・・・リストラ(俺のことね)
461無党派さん:2009/03/05(木) 23:12:05 ID:+y8UHfmT
>>447
何を言ってるんだ?お前は。
462無党派さん:2009/03/05(木) 23:12:09 ID:2wnr3wzm
>>443
獄中で自供した直後、自殺したりして。
差し入れの中になぜか混ざってたナイフで、手首切った後に切腹して。
463無党派さん:2009/03/05(木) 23:12:16 ID:KqhnhREy
>>245
それが実行出来るといいね。

小沢と民主党に関心を持っていたせいで、いかにも重大な犯罪という
印象の作り方、不確定の情報の積み上げ方が手に取るように見える。
てのは凄いわ。まあ初心者レベルだが。

自民党などの政治家関係者が捕まったりすると
マスコミに煽られてニヤニヤしてた昔の自分が恥ずかしい。

以前にも増して、検察に対してより多くの光があたることを望むよ。
464無党派さん:2009/03/05(木) 23:12:18 ID:xZl/Rd1a
ほこたんインしたお
465無党派さん:2009/03/05(木) 23:12:23 ID:5k4i14sf
「ABC部数」厳格化におののく新聞業界
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20090303-00000000-facta-bus_all

御用新聞どもをフルボッコしてやってくれよ。
466無党派さん:2009/03/05(木) 23:12:34 ID:giU9246I
>>447
あの領収書を出す事がその問題とやらとどう繋がるだよ。
467無党派さん:2009/03/05(木) 23:13:02 ID:A4yGy6RS
>>428
一般有権者は見た目のイメージ7割で票入れるのさ
468無党派さん:2009/03/05(木) 23:13:04 ID:NErLXX+s
>>459
相手が麻生ならね
469はこたんφ(*'д'* ) ◆ROnDoZ1B/2 :2009/03/05(木) 23:13:18 ID:88YS0mXa
>>458
アホー、都合のいいコメントを局がピックアップしただけだろうが。
470無党派さん:2009/03/05(木) 23:13:19 ID:Xry78fSB
岡田や前原が
小沢菅鳩山を支持する民主党のコア支持層を補完する役割をはたしていることは間違いない
471政権交代を夢見る通りすがり ◆yumemiK1w6 :2009/03/05(木) 23:13:25 ID:qhjjKUWi
これ昼のスレで大分さんと同じ考えだったんですけど、
この事件の構図って、

西松建設=エセ政治団体→献金
ですよね。

@捕まった西松側は当然自分ところでこしらえた政治団体だから知ってる。
Aでも献金を受けた側は政治団体からだから西松とはわからない。

検察の論理は西松は政治団体の意図を知っていた。
だから受け取った側も知っていたはずだと言う論理。

この意味がおかしいことは小学生でもわかる。
472無党派さん:2009/03/05(木) 23:13:37 ID:pAguU93O
>>465
ABC部数の厳格化ってのは俺が本屋やってた10年前からいわれてるけど
全然是正されてないと思う それは新聞も同じかと
473四代目@天下り好き検察官僚の不当逮捕に抗議 ◆Wg12u2MAZU :2009/03/05(木) 23:13:52 ID:nW7F8mpl
>>443
凄まじい捏造だな
あの人が自殺するなら、俺は5回は死んでる
474無党派さん:2009/03/05(木) 23:13:57 ID:qfMYEQuw
>>422
>>429

岩手(及び東北)に置いて小沢の影響が以下に強くても
職務権限が国土省に与えられ、しかも入落札がJVのダム工事とかを
野党の小沢が受注先を操作できるのかと、それがあったとして書類等を
小沢が残すか?という感じだね

あと、検察も所詮官僚だからな

今回の強制捜査が民主党の政権奪取による霞ヶ関改革を煙たがって
官僚主導でのことなら、むしろ自公主導より厄介かもしれない
475無党派さん:2009/03/05(木) 23:14:05 ID:C2nacs9X
マスコミの言う関係者ってのはヤクルトのおばちゃんなんだよ。役所にだって出入りしてんだから。
476無党派さん:2009/03/05(木) 23:14:06 ID:KX2TOcBc
>>462
そこまでしなくても、タオルでクビは吊れる。
ただ、それをしたら「小沢が悪い事をしたから自殺したんだろう」と思われるから大久保は殺されても自殺はしない。
477無党派さん:2009/03/05(木) 23:14:13 ID:DQh8Q4Xn
参院予算委
平田健二議員(民主)
・政治と宗教に関する集中審議要求
森ゆうこ議員(民主)
・経済と金融に関する集中審議
・公務員制度改革に関する集中審議
・郵政に関する集中審議 を要求
長谷川憲正議員(国民新党)
・竹中平蔵前総務大臣参考人招致要求
478中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2009/03/05(木) 23:14:51 ID:qU+QV0sE
とうか、拘置所で連日取り調べを受けた方がかえって自殺の可能性が高まるような・・・
479無党派さん:2009/03/05(木) 23:15:55 ID:+kWFdVLt
そんなにイチロー駄目なのか。
まぁ、前回の福留みたいになれればいいが。
480左巻 ◆Moon.FA.t. :2009/03/05(木) 23:16:01 ID:tJGuBTnZ
ネット見ない世代の人だと
いまだ小沢を自主防衛・海外派兵論のタカ派イメージで語る人多いけどな。
481無党派さん:2009/03/05(木) 23:16:07 ID:DVJQgdq0
小沢は消えろ!岡田や前原に代えろ!とか主張する人は、
民主党には絶対投票しないで自民党に入れるんだと思います
482無党派さん:2009/03/05(木) 23:16:15 ID:2wnr3wzm
>>478
ムネオの話によると、ガン治療中に拘留とかどう考えても殺す気満々だろって事やってるしなー。
483無党派さん:2009/03/05(木) 23:16:36 ID:CAcepwoF


特捜部の狙いは大久保の自殺だろう
やましい事があったから自殺した、と印象操作するため
今の頭に何か湧いている状態の特捜部ならやりかねん
484四代目@天下り好き検察官僚の不当逮捕に抗議 ◆Wg12u2MAZU :2009/03/05(木) 23:16:49 ID:nW7F8mpl
>>474
捜査ちゅーか、岩手県全体の受注をデコレーションケーキ方式で分けてる可能性はある
口出しはしてないよ
485無党派さん:2009/03/05(木) 23:17:00 ID:t/zzQtbN
>>471
大久保が西松側にわざわざ出向いて金額の割り振りまで支持してるから
知らなかったと言い張るのは無理かと。
486卍 小沢親衛隊 卍 ◆/rxgKtK.ko :2009/03/05(木) 23:17:03 ID:gU1ultUQ
前川くん 今日はずいぶん嬉しそうに
ところで朝飯は菓子パンと総菜パンを食べたのw
487無党派さん:2009/03/05(木) 23:17:25 ID:KX2TOcBc
>>480
80過ぎたウチの爺は、「北の湖に似た系統の悪者顔」と言ってるw
まぁ54年間自民党一筋の人間だが。
488神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/03/05(木) 23:17:27 ID:yh6cGJwi
母親が、
前原って民主党辞めれば!!
こいついちいち出てくんな。と怒ったので

僕:いや、幹部だから…

母:岡田さんは何にも言ってないやん。
加藤紘一と統一会派くめ。党内で他人事のように言うところが似てる!


相当、今回の件で母はおこっているようですw
>>451>>456
了解。

>>457
いや、今はちょうど春休みなんです。
ただ、この件でやりとりした友人と後輩がいますが、
友人は
国策捜査に思える。
たとえ悪いことしてても、このたぐいの物を選挙前に動く検察はおかしいのでは…
って言うか、対立候補をこんな風にするのはロ○アかとwww
小沢の第七艦隊発言のせいじゃないの。
と言っていました。

後輩は、逮捕の理由が事実なら仕方ない。ウソなら、裁判で戦うまで。
でも、判決って遅いんですよね。裁判所は令状出すときどう思ったのだろう。

と言う感じです。
489無党派さん:2009/03/05(木) 23:17:58 ID:qb9TdI9B
>>481
岡田待望論だけど、ここ5年くらいの国政選挙では全部民主に入れてますが?
490無党派さん:2009/03/05(木) 23:17:59 ID:Z3e/ktQh
弁護士とは接見できるから、あまりに人道を無視したことは出来ないだろう。

むかしは逮捕された、という事実だけで両親;親戚が泣いたものだが、佐藤優がメディアの寵児になっているように、
「ああ、あれね」と受け止められるだけの素地が出来ている。

だから、拘留を続けても結局は何も出ず、公判を維持できるだけのネタも集まらない。

検察は「やっちまったな〜」って感じ。
491無党派さん:2009/03/05(木) 23:18:04 ID:Xry78fSB
ムネオ日記

西松建設絡みでの小沢代表の秘書逮捕の件が連日報道を賑わしている。

私の経験からしても、今出ている話は全て西松側の話であると考える。
西松の前社長はじめ取り調べをしているのは検察である。
情報を知り得る立場にあるのは誰か、一目瞭然(いちもくりょうぜん)である。

裏付けの取れないことをいいことに、一方的にリークし、話を作らせるのは、公平、公正ではない。
私の時も「ムネオハウス」の偽計業務妨害で逮捕される、三井物産の北方支援、
ディーゼル発電所建設の件で捕まる、果てはアフリカODAの利権でと、色々言われた。
全て権力側のリークである。

私は、これらの件で現在事件になっていなければ、裁判もしていない。
メディアは反権力とよく言うが、情報がなければ仕事が出来ないのである。
知らず知らずのうちに権力側の手のひらに乗ってしまうことがある。

この点、是非とも真実のみをしっかりと国民に知らせて戴きたいと思う。
私自身、国策捜査に遭った者として、心からお願いしたい。意図的、恣意的にリークされ、
世論操作された者の、経験者の話として受け止めて戴きたい。
492無党派さん:2009/03/05(木) 23:18:16 ID:2hKnLWM3
>>471
エセ政治団体でさえ、何故エセ政治団体と言えるか
明確な定義が無い。
このようなケースは珍しいものじゃない。
493無党派さん:2009/03/05(木) 23:18:21 ID:HoUct2XS
>>473
なるほど
そう言う情報は大変ありがたい。
494無党派さん:2009/03/05(木) 23:18:27 ID:fjAOKBAE
大久保マジで自殺させられるかもな・・・
495無党派さん:2009/03/05(木) 23:18:31 ID:WdMaag1R
>>479
だって一ゴロ・二ゴロ・三ゴロ・遊ゴロのサイクルゴロwだよ
496無党派さん:2009/03/05(木) 23:18:36 ID:JGaZWgEH
>>442
ダムに関しては平野がCSで言ったのはこのスレの論調と同じ
国土交通省管轄のダムに野党小沢が絡める訳無い
当時の県知事増田は小沢と関係が切れていたので絡もうにも絡めない

その前に小沢はそんな馬鹿な事やらないけどね
だって
497無党派さん:2009/03/05(木) 23:18:50 ID:U2Lt/I09
昔、ムーブで重村先生が○○筋とか○○関係者はみんなデタラメだからって言ってたな。今のリーク情報みんなそれじゃん
498無党派さん:2009/03/05(木) 23:19:02 ID:Xry78fSB
前原は民主党の三木派的存在になれるかもしれない
499無党派さん:2009/03/05(木) 23:19:20 ID:KX2TOcBc
>>485
大久保は「政党支部に企業献金として入れる」という選択肢も提示して要求というかお願いしているんだよ。
「そんなあからさまな偽装をしていたのなら、全額企業献金扱いにしてもらえばよかったんですけどねえ」
とか供述してるんじゃないかな。
500無党派さん:2009/03/05(木) 23:19:42 ID:bOcGbNQV
小沢とか鳩山が言ってることが家宅捜索を受けた際の朝鮮総連とかわらねえ
やっぱりサヨは陰謀論がすきだな。
501四代目@天下り好き検察官僚の不当逮捕に抗議 ◆Wg12u2MAZU :2009/03/05(木) 23:20:10 ID:nW7F8mpl
>>493
…それで、ちょっと思った…
三浦和義みたいになる可能性はないだろうな…
502無党派さん:2009/03/05(木) 23:20:16 ID:2dHjIHXj
そうなんだよ。大久保的には、どう来られてもきちんと反論できるようになっている。
503無党派さん:2009/03/05(木) 23:20:16 ID:NYyowRLX
>>495
センター前キャッチャーゴロが足りない
504無党派さん:2009/03/05(木) 23:20:43 ID:RWYir9ud
>>483
これから9月まで暴走は止まるまい。
505寝不足葬儀屋 ◆B8A4VWz1kM :2009/03/05(木) 23:20:51 ID:oV8lYAoA
>>497
つまりは消息筋というやつだな
506無党派さん:2009/03/05(木) 23:21:14 ID:0pLx08e3
>>483
>特捜部の狙いは大久保の自殺だろう
>やましい事があったから自殺した、と印象操作するため

それはナイナイw ヤクザじゃあるまいし。
だいいち自殺上等だったらハナから逮捕なんぞせんだろう。
507四代目@天下り好き検察官僚の不当逮捕に抗議 ◆Wg12u2MAZU :2009/03/05(木) 23:21:29 ID:nW7F8mpl
>>500
ウヨは喋る暇あれば秘書を殺すからな
508無党派さん:2009/03/05(木) 23:21:33 ID:DVJQgdq0
>>489
消費税増税ありきだし、経団連ベッタリだし、野党共闘もできないし、人事センスもない岡田に何を期待すんの?
509中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2009/03/05(木) 23:21:33 ID:qU+QV0sE
>>495
中国相手にヒット打てないというのが信じられん。
ま、私もハンネに中国入ってるけどw
510無党派さん:2009/03/05(木) 23:21:35 ID:B6dvMds1
>>503
ゲームのメジャーかW
511政権交代を夢見る通りすがり ◆yumemiK1w6 :2009/03/05(木) 23:21:36 ID:qhjjKUWi
>>485
その裏づけがまだ出てないですよね。
西松側の話で。
>>492
そうなんですよ。
定義がないし、胡散臭いもの多い。
512神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/03/05(木) 23:21:47 ID:yh6cGJwi
>>488
あ〜、この書き込みを当該友人が見てしまうと、
僕がだれだか分かってしまうなぁ。
まあいいですけど。
513無党派さん:2009/03/05(木) 23:21:47 ID:xZl/Rd1a
>>478
ふつうに考えればそうですよねえ。
ケツの穴に棒いれられたり、毎日朝から晩まで威圧的な取り調べ。
精神的なプレッシャーは任意で事情聞かれるのとは比べ物にならないはず。
姉歯一級建築士など、逮捕前は髪の毛がフサフサで艷も有ったのに、逮捕後保釈される時には、
髪の毛が一本もありませんでしたからね。
ああいうのは、決してまれなことじゃないと思わないといけない。
514はこたんφ(*'д'* ) ◆ROnDoZ1B/2 :2009/03/05(木) 23:21:48 ID:88YS0mXa
オークボは沈黙を守るだけで岩手での名声を確保できる(地域限定だけど
515山口新聞男 ◆GHap51.yps :2009/03/05(木) 23:21:57 ID:Rk322qiG
>>495
わざとじゃないのかw
516四代目@天下り好き検察官僚の不当逮捕に抗議 ◆Wg12u2MAZU :2009/03/05(木) 23:22:05 ID:nW7F8mpl
創価仏壇きたあああああ!(^o^)
517無党派さん:2009/03/05(木) 23:22:16 ID:JGaZWgEH
>>500
おまえらみたいに妄想の陰謀論をビラにして撒くやつはここにはいないよ
518無党派さん:2009/03/05(木) 23:22:29 ID:2wnr3wzm
>>509
今度から「中つ国新聞」とか「ミドルアース新聞」を名乗るのはどうだろう
519無党派さん:2009/03/05(木) 23:22:41 ID:Xry78fSB
これ場合によっては西松幹部のほうも
外為法違反以外については無罪になる可能性があるのか
520はこたんφ(*'д'* ) ◆ROnDoZ1B/2 :2009/03/05(木) 23:22:58 ID:88YS0mXa
>>512
だからココは2chの僻地なんだって。
521無党派さん:2009/03/05(木) 23:22:59 ID:LV1gcAs8
どうでもいいが神戸は相当のマザコンだな。
522無党派さん:2009/03/05(木) 23:23:01 ID:LOggw7tA
>>497
そのうち「事情通」という噴飯物がお出ましになりそうだw
523無党派さん:2009/03/05(木) 23:23:02 ID:HoUct2XS
>>501
「罪を悔います」とかの捏造遺書を残して「自殺」?
さすがにそれは無いと思うが。
524無党派さん:2009/03/05(木) 23:23:05 ID:ouKvugYf
小沢でこれなら、一般人なんか何をされるか・・・・・
525寝不足葬儀屋 ◆B8A4VWz1kM :2009/03/05(木) 23:23:21 ID:oV8lYAoA
>>516
kwsk
526無党派さん:2009/03/05(木) 23:23:24 ID:UjkXydtz
>>516
あれやっぱり層化仏壇だったのか?
527無党派さん:2009/03/05(木) 23:23:36 ID:OuBvOsyT
>>481
うちのおかんは小沢鳩菅前だと入れないけど岡田なら入れると言ってるなw
528神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/03/05(木) 23:23:52 ID:yh6cGJwi
>>521
ああ、そう思いますか。
まあ、いいですけど。
母親が一番政治の話をするんです。
529目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw :2009/03/05(木) 23:24:00 ID:7ba8aoJw
志布志事件や
痴漢冤罪事件は、
よく知られている。
530はこたんφ(*'д'* ) ◆ROnDoZ1B/2 :2009/03/05(木) 23:24:06 ID:88YS0mXa
>>519
元社長連中がゲロリータだから無理でやんしょ。
531無党派さん:2009/03/05(木) 23:24:26 ID:NErLXX+s
>>518
陰陽新聞とか
532無党派さん:2009/03/05(木) 23:24:36 ID:6WQ+vNr+
>>528
母親もこのスレの住人なんじゃねえかw
533無党派さん:2009/03/05(木) 23:24:44 ID:9eUw8kVr
今回の件は、ちょっと新聞や政治を読める人は、明らかにこのタイミングで
小沢側だけが狙われるのはおかしいと思うんだが、
政治献金の仕組みや政治家の利権癒着構造を知らない多くの人には、
何がどう問題で、どう問題じゃないかがよくわからないのも仕方がない。
そこを突いて、マスゴミは、小沢の悪い印象操作を仕掛けてくるという
かなり腐った構造だ。
ちょっと考えられる人は、この国の権力構造のヤバさを思い知ることに
なっているようだが。
534無党派さん:2009/03/05(木) 23:24:49 ID:A4yGy6RS
>>471
>検察の論理は西松は政治団体の意図を知っていた。
>だから受け取った側も知っていたはずだと言う論理。

請求書の存在がでたらめだったってことは、
要するに状況証拠しかないってことじゃないのかな。
535無党派さん:2009/03/05(木) 23:24:55 ID:qfMYEQuw
あと、小沢の額がずば抜けて多額なのは事実だが
与党(自公)の総額を合わせると、小沢&山岡より多額であり
そんな金を見返りなしに与党側に西松が献金するのか?っていうのも
報道各社は踏まえて欲しい

金の原資は西松、西松は公共事業受注もくてきで献金、なら与党に対する献金も怪しいと
そこの疑念をスルーしすぎる
536無党派さん:2009/03/05(木) 23:25:05 ID:2wnr3wzm
最近本職に話を聞く機会があったんだが、もし位牌が無かったら高確率で層化。
ほんとは浄土真宗も位牌が不要なんだが、最近は層化と疑われるのを避けるため
位牌を作るケースが多いんだと。
537無党派さん:2009/03/05(木) 23:25:05 ID:Vyzivn1c
拘置所はホリエモンもダイエット成功できた場所だからなぁ
拘置所の飯がヘルシーだったからとかマスコミは言ってたが(笑)
538無党派さん:2009/03/05(木) 23:25:18 ID:9yAArEGR
違法献金 逮捕の秘書が献金先などを指示
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20090305/20090305-00000056-nnn-soci.html

”関係者の話”でんねん。w
539四代目@天下り好き検察官僚の不当逮捕に抗議 ◆Wg12u2MAZU :2009/03/05(木) 23:25:31 ID:nW7F8mpl
>>512
俺みたいに『四代目て、●●さんのプロフィールに似てますね』言われても、他人のふりしとる人もいる
540無党派さん:2009/03/05(木) 23:25:32 ID:JGaZWgEH
>>529
高知の白バイ事件も酷いもんだ
541無党派さん:2009/03/05(木) 23:25:33 ID:KX2TOcBc
>>501
悪いが、無いとは言えない。下手したら遺族無視して火葬までする可能性も有るぞ。
542神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/03/05(木) 23:25:43 ID:yh6cGJwi
>>532
その可能性はある。
っていうか、住人ではないかもしれないですけど、
みてるかも。
父親も母親もそれなりに2ch見てるようですし。
543無党派さん:2009/03/05(木) 23:26:00 ID:2hKnLWM3
>>519
外為法違反だけだったら、もっと微罪になる。
検察に非難ごうごうだろう。
544無党派さん:2009/03/05(木) 23:26:01 ID:RVw4rxAL
結局、思ったほどは民主の支持率下がらなさそうだな。
昨日のニコニコ世論調査ですら、いつもの民主の支持水準とそんなに変わらなかったよね?
545山口新聞男 ◆GHap51.yps :2009/03/05(木) 23:26:02 ID:Rk322qiG
まあ、オカンを大事にするのはいいことだよ
546目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw :2009/03/05(木) 23:26:04 ID:7ba8aoJw
>>527
三重の人?
547無党派さん:2009/03/05(木) 23:26:06 ID:A4yGy6RS
>>533
>ちょっと考えられる人は、この国の権力構造のヤバさを思い知ることに
>なっているようだが。

場合によっちゃ、考えすぎってこともあるよ。
へたにいろいろ知っている人なんかは特に。
548無党派さん:2009/03/05(木) 23:26:34 ID:Vyzivn1c
>>534
要求はあったと検察は言ってるね
証拠は知らんが
549炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/03/05(木) 23:26:35 ID:H2kaxZHO
それにしても,今日の夜のニュースは小沢関係短いな。だんだん短くなってきてるんじゃないか?
550無党派さん:2009/03/05(木) 23:26:37 ID:vvLQebHE
>>528
お母さん、いくつ?美人?
なんだか神戸君のことが息子のように思えてきたよ
551はこたんφ(*'д'* ) ◆ROnDoZ1B/2 :2009/03/05(木) 23:26:37 ID:88YS0mXa
いつもはスンゴイピッチャーの球ばかり見てるから
たまに素人に毛が生えた程度の玄人の球を見るとうまく対応できないのでは>イチロー
552無党派さん:2009/03/05(木) 23:27:04 ID:kQWvIjgl
>>536
浄土系は位牌は無意味というスタンスだから、別に作ってもかまわないんだよね。
553神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/03/05(木) 23:27:04 ID:yh6cGJwi
規制が20秒から30秒になってますね。

>>539
ですよね〜w
僕もそういう状況下におかれればそう答えることにしますw
554寝不足葬儀屋 ◆B8A4VWz1kM :2009/03/05(木) 23:27:14 ID:oV8lYAoA
創価仏壇は一回見たことがある(はず)だが思いだせん
立正佼成会は本尊が掛かっているだけだったかな
555炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/03/05(木) 23:27:28 ID:H2kaxZHO
>>542
神戸のおとんとおかんは進歩的(死語)だなw
556無党派さん:2009/03/05(木) 23:27:36 ID:CD2Fr3SH
>>527
あんたのおかんだけど今回だけは小沢でも入れる
小沢の説明が納得できんちゅうヒトもいるけど検察のやり方の方が
何倍も納得できん
こんなんで野党が潰される国にはしたくない
557無党派さん:2009/03/05(木) 23:27:42 ID:RVw4rxAL
>>549
だんだん、検察側のヤバさを嗅ぎ取り始めたのかな。
少し立ち止まって様子見したほうがいい、という判断をし始めてる。
558無党派さん:2009/03/05(木) 23:27:43 ID:nQ01E+fn
>>549
世間は一郎の秘書よりもイチローの調子の方が関心事のようですな
559無党派さん:2009/03/05(木) 23:27:53 ID:bDNuaYyI
東京地検にメールしてくる。ノシ
560無党派さん:2009/03/05(木) 23:28:06 ID:KX2TOcBc
>>513
> 姉歯一級建築士など、逮捕前は髪の毛がフサフサで艷も有ったのに、逮捕後保釈される時には、
> 髪の毛が一本もありませんでしたからね。

おいw
561無党派さん:2009/03/05(木) 23:28:10 ID:y35QgV4z
民主はマジで資金が尽きそうだな。
ポスターだけでどの位損害出したんだろう
562無党派さん:2009/03/05(木) 23:28:15 ID:+kWFdVLt
>>527
クリーンイメージ超重視ってことかなぁ???
563無党派さん:2009/03/05(木) 23:28:18 ID:qb9TdI9B
>>508
次の総選挙で勝つこと。
それができないのなら、君の言ってるようなマイナス要因らしきものの当否など、何の意味もない。
本当に小沢で勝てるというんなら小沢のままでいいよ。
564無党派さん:2009/03/05(木) 23:28:18 ID:kQWvIjgl
>>551
毛が生えた玉は俺も打つ気にはならんな。
565政権交代を夢見る通りすがり ◆yumemiK1w6 :2009/03/05(木) 23:28:23 ID:qhjjKUWi
あっ、後、西松建設に大久保氏からの領収書があったも
まったく政治団体=西松を知っていた証拠にはならないですからね。
政治団体に領収書を切ったと大久保氏は思っている。
でもそれは西松のダミーだったと言う話で。
566神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/03/05(木) 23:28:25 ID:yh6cGJwi
友人葬は一度出たことありますけど、あれはなんというか…orz

>>550
4,50代とだけ言っておきましょう。
567無党派さん:2009/03/05(木) 23:28:31 ID:+y8UHfmT
>>550
>なんだか神戸君のことが息子のように思えてきたよ

こうやってホモが言い寄ってくるんですね。
568無党派さん:2009/03/05(木) 23:28:38 ID:XOY1gN5V
今日のイチローは4年くらい前のサッカー大久保@代表を彷彿とさせたよ
569無党派さん:2009/03/05(木) 23:28:46 ID:Xry78fSB
>>549
明日はトップニュースを外れるでしょ
570無党派さん:2009/03/05(木) 23:28:48 ID:LCj2+Hof
国がやる公共工事は工事の発注は国。
入札、受注業者の選定は各都道府県。
571無党派さん:2009/03/05(木) 23:28:53 ID:JGaZWgEH
裁判では献金依頼書を強制力がある要求=実質請求書である
検察はこう言い張りますなこりゃ
572はこたんφ(*'д'* ) ◆ROnDoZ1B/2 :2009/03/05(木) 23:29:11 ID:88YS0mXa
オザワでワイドショーは率とれているのかしらん。
573寝不足葬儀屋 ◆B8A4VWz1kM :2009/03/05(木) 23:29:29 ID:oV8lYAoA
>>552
仮位牌にサインペンで法名を書いたお寺がいたのを思い出した
574中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2009/03/05(木) 23:29:42 ID:qU+QV0sE
大学時代、ソフトボールでインハイ出場した女の子の球を打つ機会がありましたが、
かすりもしませんでしたw
575神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/03/05(木) 23:29:54 ID:yh6cGJwi
>>555
ですかねぇ。
父親が、N速+をよく見て、ネトウヨ的言動をしたときには焦りました。
まあ、いまではそうでもないですけど。
576無党派さん:2009/03/05(木) 23:30:06 ID:UjkXydtz
>>528
PINK板の名物コテだったりしたらイヤだろうなあ。
577政権交代を夢見る通りすがり ◆yumemiK1w6 :2009/03/05(木) 23:30:15 ID:qhjjKUWi
>>572
あっ、そうだ。
全然関係ないけど椎名さん、
なぜ私が室井からつぶやきシロー思い出したかのレス見ました?
578無党派さん:2009/03/05(木) 23:30:25 ID:CAcepwoF
うちの親父は「米国が絡んでるんじゃないか」と言ってたのう。。

第7艦隊の件とかで、小沢が総理になると外交や会談がやり辛いと判断した米国政府が
小沢潰せと命令したんじゃないかと。
米国のポチ自民の方が交渉しやすいからね。。



書いてて思い出したんだが、
首脳会談でオバマが麻生に聞こえないようにボソボソ何か伝えてたのってまさか・・・・・?
579寝不足葬儀屋 ◆B8A4VWz1kM :2009/03/05(木) 23:30:33 ID:oV8lYAoA
>>560
元民主党議員にもいたなw
580無党派さん:2009/03/05(木) 23:30:44 ID:CvDFWegv
>>569
リークするネタは無尽蔵にあるわけじゃないからね
だんだん報道するネタが減ってくるのでは
581四代目@天下り好き検察官僚の不当逮捕に抗議 ◆Wg12u2MAZU :2009/03/05(木) 23:30:51 ID:nW7F8mpl
今回のことで選挙素人、政治素人の人はわかったかも知れんけど、
アカ=共産党て、官僚マンセーだし、国家権力マンセーで、民主党と敵対政党だから
582無党派さん:2009/03/05(木) 23:31:04 ID:RVw4rxAL
>>574
ソフトボールでは、プロ野球選手でも女子の代表クラスから打つことはできない。
583中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2009/03/05(木) 23:31:10 ID:qU+QV0sE
ワイドショーのコメンテーターで頑張ってくれているのは室井さんくらい?
大谷はさっそくアホなこと抜かしはじめたそうですが。
584はこたんφ(*'д'* ) ◆ROnDoZ1B/2 :2009/03/05(木) 23:31:17 ID:88YS0mXa
>>575
血を争えないなあ、元ネトウヨ君。
585神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/03/05(木) 23:31:18 ID:yh6cGJwi
>>578
それ僕の友人と同じ意見w
586無党派さん:2009/03/05(木) 23:31:18 ID:gI78lbc+
>>366
遅レスだけど、青山は昨日「小沢の拉致発言について、産経は録音テープと
いうちゃんとした証拠を持ってて、それが民主党にも伝わって内部で波紋が
起きている」と明言してたのに。アイツ本当に酷いな。
秘書逮捕にしても、良心的で優秀な検察(笑)とやらの言い分を一方的に
垂れ流して、小沢は汚いことをやってるのに、裏で圧力をかけまくる、昔からそうで
超悪人だ、みたいな印象を一生懸命植え付けようとしてたし。
小沢を嫌いなら嫌いでそれは全然構わないんだけど、さも自分は公正公平な
立場から申しておりますが、みたいな立場を装って、その実、検察や官邸の
スピーカー的なことしか言わないから本当に悪質だと思う。許せない。
587炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/03/05(木) 23:31:30 ID:H2kaxZHO
>>569
確かに,明日はトップ外れそうだねぇ。
588アンチ慶応 ◆YWRXO2tdY2 :2009/03/05(木) 23:31:37 ID:eK/TBmJ0
前に前福島県知事の逮捕について書いたが、逮捕はグッジョブだが、範囲狭すぎ。
水谷建設問題は、国会議員が多数関わっている。
佐久間は国会議員に着手しないのは糞。

今回の窓の公式見解は?
589クロード モネ:2009/03/05(木) 23:31:42 ID:dCnEfPBL
本日、東京地検に電凸した。
受付でかなり待たされたが、なんとか地検特捜部につながった。
対応した事務官によれば、逮捕して以来抗議電話が非常に増えて現在は三人で電話対応しているとのことだった。
590無党派さん:2009/03/05(木) 23:31:47 ID:y35QgV4z
室井は駄目だろ。ありゃ女受けが悪すぎる
591無党派さん:2009/03/05(木) 23:31:48 ID:Xry78fSB
>>582
これですねw
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/hold/dragons/news/2008/200802/CK2008022002088872.html
ウッズ、完敗ショッキング〜 ソフト上野に内野ゴロ精いっぱい
592無党派さん:2009/03/05(木) 23:31:51 ID:KX2TOcBc
>>536
墓石も、戒名なくて本名で墓作るからすぐわかるよな。
墓場は宗教の展示場みたいなもんだ。
593無党派さん:2009/03/05(木) 23:31:57 ID:A4yGy6RS
>>535
>金の原資は西松、西松は公共事業受注もくてきで献金、なら与党に対する献金も怪しいと
>そこの疑念をスルーしすぎる

そうそう。

経世会の流れを汲む津島派からは藤井孝男。
清和会系のルートでは森善郎、尾身孝次、ついでに民主党の山岡賢次。
清和会って言えば、「疑惑のデパート」故三塚博の派閥でもあった。

西松建設のカネだとは知らなかった、つーのは無理がある。
594はこたんφ(*'д'* ) ◆ROnDoZ1B/2 :2009/03/05(木) 23:32:12 ID:88YS0mXa
>>577
ごめん、見てない。これから見てくるでやんすーう。
595無党派さん:2009/03/05(木) 23:32:24 ID:kQWvIjgl
>>583
雨宮出せばいいのに、転び公妨と合わせ技ですごいことになりそうな。
596四代目@天下り好き検察官僚の不当逮捕に抗議 ◆Wg12u2MAZU :2009/03/05(木) 23:32:33 ID:nW7F8mpl
ウチの祖父には毎度泣かされる
『難儀かけてすまんな…気をつけてな』
だけだった
597無党派さん:2009/03/05(木) 23:32:34 ID:RVw4rxAL
>>569
トップニュースになるには、
新たな別件、もちろん贈収賄クラスのものが出てくるか、
それこそ言い逃れできない物証がリークされた場合しかないね。
598神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/03/05(木) 23:32:47 ID:yh6cGJwi
>>584
ですねw
まあ、ほんの一瞬だけでしたからw
599無党派さん:2009/03/05(木) 23:33:11 ID:+y8UHfmT
>>582
岩村も打てなかったな。
600無党派さん:2009/03/05(木) 23:33:37 ID:Xry78fSB
うちのばあちゃんは前原好きで小沢嫌いだけど赤松の後援会とも付き合いあるんだぜ
601神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/03/05(木) 23:33:39 ID:yh6cGJwi
創価学会だから、創価学会のお墓に入るとは限らんですよ。
602無党派さん:2009/03/05(木) 23:33:53 ID:giU9246I
個人的には青山を見るといつも、何故かUFO研究家の誰かと混同する
603無党派さん:2009/03/05(木) 23:34:03 ID:HlR5/i55
国策捜査ということが分かってきたし、東京地検への多数の抗議電話の件もあるのではないか。
604政権交代を夢見る通りすがり ◆yumemiK1w6 :2009/03/05(木) 23:34:12 ID:qhjjKUWi
>>590
室井は勘は鋭いと思いますよ。
結構本質を突いてる。男に対してダメなだけで。
605炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/03/05(木) 23:34:25 ID:H2kaxZHO
>>597
このまま尻切れトンボで沈静化したりしてw
検察批判を回避するためにもいいかもしれん。
606無党派さん:2009/03/05(木) 23:34:26 ID:WNIzCwxP
>>570
そうなの?橋下とか請求書だけがまわってくるとかブチギレしてなかったっけ?
607無党派さん:2009/03/05(木) 23:34:27 ID:2dHjIHXj
>>536

うち浄土真宗(西)なのだが、位牌はないね。層化と間違われるのは嫌なので、
今度考えよう。
608両丹日日新聞男:2009/03/05(木) 23:34:36 ID:dMvZ+mKa
自民も尾身とか二階ぐらい差し出せば盛り上がるだろうに、バカが自民党に波及しないとかもう言っちゃうから……
ネタ的に筋が悪すぎて、政府系の新聞ぐらいしか取り上げないって言うか、週刊誌もこれだけ早く攻守交代したら
対応大変だなw
609無党派さん:2009/03/05(木) 23:34:39 ID:nQ01E+fn
ソフトの打撃はスイングよりもチョップに近いからね
バットも当たりゃ無茶苦茶飛ぶように出来てるし
610無党派さん:2009/03/05(木) 23:34:44 ID:qfMYEQuw
@大久保不起訴 止まり⇒ そりゃまずあり得ないだろうけど、不起訴なら検察敗北

A大久保起訴&有罪 止まり⇒ 小沢逮捕まで及ばなかったにしても、代表辞任で検察勝利

B小沢収賄で逮捕 ⇒ 起訴、不起訴に限らず検察の勝利

とにかく鍵は物証だ
やはり物証が幾つも出てきたら小沢に関しては諦めた方がいい
物証がないなら行くとこまで検察を批判すべき

それにしても、小沢の進退有無に関係なく、自公政権を終わらせてほしい
なんなら国民新&社民の政権でもいいから自公だけは葬らなきゃ国が終わる 
611無党派さん:2009/03/05(木) 23:35:02 ID:SOEjvKtb
>>590
全然悪くないです。
612無党派さん:2009/03/05(木) 23:35:09 ID:SzKWGe1W
>>592
ウチは西本願寺だけど墓に法名無いよ
まあ霊友会でもあるらしいんだけどさ
2つがカチ合うので仮名だけにしたのかも
613無党派さん:2009/03/05(木) 23:35:15 ID:DVJQgdq0
漆間官房副長官と池田大作って、何か見た目が似てるね
614無党派さん:2009/03/05(木) 23:35:30 ID:+y8UHfmT
>>589
3人か、随分前のスレで20分くらい待たされたって書き込みがあったけど、
3人で受け答えして20分なら、まぁまぁの抗議数かな。
615無党派さん:2009/03/05(木) 23:35:35 ID:RVw4rxAL
>>589
けど、検察に電凸って相当勇気いる行為じゃね。
金丸んときのように、本当に国民が怒ってる、かつ、この件が明らかにおかしい、ということがなければ、大量には発生しないよな。
616無党派さん:2009/03/05(木) 23:35:42 ID:Xry78fSB
ブストスは規格外すぎる
617政権交代を夢見る通りすがり ◆yumemiK1w6 :2009/03/05(木) 23:35:46 ID:qhjjKUWi
>>594
いやあ、そんな大げさな話ではないんですけど…
618無党派さん:2009/03/05(木) 23:36:17 ID:B6dvMds1
NHK来たな
619解放戦士:2009/03/05(木) 23:36:29 ID:DAD9+vrn
>>581
貴様ふざけんな
620無党派さん:2009/03/05(木) 23:36:42 ID:CAcepwoF
>なんなら国民新&社民の政権でもいいから

同じ野党なのにハブられる共産党wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
621神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/03/05(木) 23:36:45 ID:yh6cGJwi
ブストスを抑えた上野はどうなるんですかw

>>615
金丸さん時には、そんなに批判があったんですか?
622無党派さん:2009/03/05(木) 23:36:51 ID:9eUw8kVr
とりあえずマスゴミは、緊急世論調査の結果を各社どこが一番ショッキングな
V字ダウンを出せるかを競って工夫しているだろうが、
その結果、小沢に問題ありと思うという世論が多いのをとりだして、
世論がそう思っているから、小沢は悪いと断罪するという本末転倒のロジックで
来るだろうな。
今回のもそう、秘書の大久保が逮捕されたから、小沢や大久保には問題があると
いうロジック。、
623無党派さん:2009/03/05(木) 23:36:52 ID:8C1N9ht1
>>587さん
甘いですよorz、今のままでは選挙でミンス党がツブレるまでいきますよ
624無党派さん:2009/03/05(木) 23:37:10 ID:Vyzivn1c
金丸のときって電話攻撃されたの?
625無党派さん:2009/03/05(木) 23:37:39 ID:oUxFqkTx
>>621
金丸の時は、追及が甘いという話だったからな。
626無党派さん:2009/03/05(木) 23:37:48 ID:RVw4rxAL
>>621
そりゃそうだよ。本人に聴取せず、しかも罰金20万で終了だったから。
脱税逮捕はその後。
627無党派さん:2009/03/05(木) 23:38:09 ID:A4yGy6RS
>>615
そうだよねぇ。検察に電話番号教えてあげてるようなもんだし。
628アンチ慶応 ◆YWRXO2tdY2 :2009/03/05(木) 23:38:10 ID:eK/TBmJ0
>>608
二階は和歌山県の談合事件の張本人ではなかった?
週刊誌に載っていたが。
629両丹日日新聞男:2009/03/05(木) 23:38:30 ID:dMvZ+mKa
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/y/149/index1.html

花岡、記者クラブと法務省・検察の癒着を自慢げに書くなよ……
630はこたんφ(*'д'* ) ◆ROnDoZ1B/2 :2009/03/05(木) 23:38:40 ID:88YS0mXa
>>604
夢見さんありがとう、当方分かりました。
低迷期のつぶやきとの交際はダメダメ感漂うけどあちきの好感度的にはプラスでやんす。
631政権交代を夢見る通りすがり ◆yumemiK1w6 :2009/03/05(木) 23:38:50 ID:qhjjKUWi
>>621
10億を超える脱税で罰金20万円。
当時自宅に金塊があったとかで随分話題になった。
632解放戦士:2009/03/05(木) 23:39:01 ID:DAD9+vrn
>>623
自民党は潰れないと本気で思ってるのか?
633無党派さん:2009/03/05(木) 23:39:01 ID:SzKWGe1W
浄土系と法華系の仏壇は本尊が違うので間違えようが無いのでは
浄土は阿弥陀仏で法華はなんやら文字がイパーイ書いてるやつでしょ
634四代目@天下り好き検察官僚の不当逮捕に抗議 ◆Wg12u2MAZU :2009/03/05(木) 23:39:17 ID:nW7F8mpl
小沢さんの秘書が逮捕されても、リアルの政界の実状に合わせてクロ認定できる酷使様ていないんだな〜
土建屋ですら働けないのか…
635無党派さん:2009/03/05(木) 23:39:23 ID:B6dvMds1
>>618はあの高官の発言の件な。
636両丹日日新聞男:2009/03/05(木) 23:39:26 ID:dMvZ+mKa
>>628
グリーンピアを中国人に破格値で売ろうとして失敗してたね
まぁ、和歌山だからなぁ
637無党派さん:2009/03/05(木) 23:39:29 ID:HlR5/i55
同時に複数人が抗議電話をかけていると思う
638無党派さん:2009/03/05(木) 23:39:35 ID:qfMYEQuw
>>620
いや、はぶるのが礼儀でしょ、アソコのスローガンは

“確かな野党が必要です!”(笑)

だからさ、政権を担わないのが彼等のポリシーらしいしw
639左巻 ◆Moon.FA.t. :2009/03/05(木) 23:39:36 ID:tJGuBTnZ
>>578
50代くらいならロッキード事件で角栄はアメリカに嵌められた説をまだ覚えているからな。
640無党派さん:2009/03/05(木) 23:39:49 ID:kQWvIjgl
>>622
その前に、検察が動いたからには確たる証拠があるはず、っていうのもあるしな。
641無党派さん:2009/03/05(木) 23:40:03 ID:RVw4rxAL
>>635
NHKで来たか・・・。じゃあ、もうもみ消し不可で、明日から報道されまくるな。
642四代目@天下り好き検察官僚の不当逮捕に抗議 ◆Wg12u2MAZU :2009/03/05(木) 23:40:21 ID:nW7F8mpl
山下さんの仏壇は俺の知るかぎり創価の仏壇だった
間違いない
643神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/03/05(木) 23:40:36 ID:yh6cGJwi
>>625-626>>631
へぇ。
無刻印の金塊の話は聞いたことあるんですけどね。
追及が甘くて批判。
追及がきつくて?批判。
644無党派さん:2009/03/05(木) 23:40:48 ID:MB8krlQ4
金丸の時は、検察ヌルいぞもっと攻めろ!…な電話
あの時は略式起訴で罰金20万とか。
刑事罰が軽すぎたし…
645無党派さん:2009/03/05(木) 23:40:51 ID:7MRdywrV
リーク情報で一番決定的に思えた請求書がガセだったとはなあ。
他の情報で公判に耐えられるものは全くない。
646はこたんφ(*'д'* ) ◆ROnDoZ1B/2 :2009/03/05(木) 23:41:06 ID:88YS0mXa
自民党が返り血を浴びない民主党バッシングなんてありえないでやんす。
647無党派さん:2009/03/05(木) 23:41:24 ID:KX2TOcBc
>>616
ブストスを倒すならミルコかノゲイラぐらいの大物が必要だw
648目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw :2009/03/05(木) 23:41:28 ID:7ba8aoJw
>>633
ヒゲ曼荼羅
649政権交代を夢見る通りすがり ◆yumemiK1w6 :2009/03/05(木) 23:41:53 ID:qhjjKUWi
>>630
すいません。
単なる芸能ネタでお手数おかけしました。
まあ僕も室井を憎めないのはそういうとこですね。
650両丹日日新聞男:2009/03/05(木) 23:41:53 ID:dMvZ+mKa
>>643
甘くて批判
なんで、免停クラスのスピード違反より罰金が安いのかとw
651無党派さん:2009/03/05(木) 23:42:01 ID:bOcGbNQV
>>583
一番がんばってたのは昨日のアンカーの青山さん
http://www.youtube.com/watch?v=sVQU1-QTO3k
http://www.youtube.com/watch?v=2dUIFuuNaUE  08:50からに注目

スパモニの森永は「総理の権力で逮捕をとめるべきだった」とか抜かしてて頭が沸いてるとしか思えなかった。
落合もひどかったけど↓
http://www.youtube.com/watch?v=JJBXaYJZ1_E
652無党派さん:2009/03/05(木) 23:42:02 ID:UjkXydtz
>>642
ああ、やっぱりそうなんだ。仏壇の前に榊が飾ってあったんで、ん?と思った。
653中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2009/03/05(木) 23:42:08 ID:qU+QV0sE
共産は、確かに小沢を証人喚問しろと息巻いてますが、
小沢だけかよ、自民も捜査しろよ、知ってることぜんぶぶちまけてやる、とも言っているそうですからね。

そういえば、共産党支持者だという、バカボンのパパを最近見ないような・・・
654無党派さん:2009/03/05(木) 23:42:31 ID:+y8UHfmT
>>635
おぉ、それは凄い!
報道されれば、どんなマヌケでもあれは国策捜査だとしか思わなくなる。
655無党派さん:2009/03/05(木) 23:42:36 ID:RVw4rxAL
>>647
ブストスは、何というか、武神か魔神の生まれ変わりだよ。
656無党派さん:2009/03/05(木) 23:42:46 ID:KX2TOcBc
>>621
あの時は、金丸を略式起訴だけで済ましたから抗議が殺到した、はず。
検察庁にペンキぶっかけられた。「検察庁」っていう墓石みたいな看板が、汁男優100人に陵辱された後の椎名りくみたいになっていた。
657無党派さん:2009/03/05(木) 23:42:55 ID:qfMYEQuw
二階先生は「返す」「返す」と吠えてるが、一体どこに800万も返すのか?

政治団体二つを西松OBに頼んで復活させる気ですか?w
658無党派さん:2009/03/05(木) 23:43:34 ID:Xry78fSB
>>640
しかしそれを言うなら、
民主党幹部が揃ってこれだけリスクを恐れずに強気発言を続けるには
確たる自信があるはず、という考え方もあるわけで
659はこたんφ(*'д'* ) ◆ROnDoZ1B/2 :2009/03/05(木) 23:43:35 ID:88YS0mXa
>>653
あの人は小沢信者でもありましたからねえ。
660無党派さん:2009/03/05(木) 23:43:39 ID:kQWvIjgl
>>657
言えてる。
661無党派さん:2009/03/05(木) 23:43:58 ID:nQ01E+fn
返す「意思を示した」だけで沈静化しようとしてるもんな
実際には返す場所がないんだが
662無党派さん:2009/03/05(木) 23:44:35 ID:RVw4rxAL
>>657
何というか、これって明らかに自爆だよな。
返す先ないんだもん。

「違法と認められたら返す」と言ってた小沢よりも、よっぽどダラしなく見える。
663無党派さん:2009/03/05(木) 23:44:44 ID:UjkXydtz
>>656
東京地検が逝っちゃったのかよw
664はこたんφ(*'д'* ) ◆ROnDoZ1B/2 :2009/03/05(木) 23:44:44 ID:88YS0mXa
引退が決まった岩永でお茶を濁すつもりでは>特捜
665無党派さん:2009/03/05(木) 23:45:05 ID:B6dvMds1
ちょっと昔の巨人なら、ブストスのテストしそうだ。
666無党派さん:2009/03/05(木) 23:45:13 ID:oUxFqkTx
>>658
その言葉はメール問題を思い出すから止めていただきたい。
667無党派さん:2009/03/05(木) 23:45:15 ID:/l8k04rR
日興コーディアル事件の時の検察庁のサボタージュは凄まじかったが
今回の国策捜査も酷いもんだな。
検察庁の先輩方も現在の検察庁を見たら悲しく思うだろうな。
668無党派さん:2009/03/05(木) 23:45:16 ID:CAcepwoF
>小沢だけかよ、自民も捜査しろよ、知ってることぜんぶぶちまけてやる、とも言っているそうですからね。

さすがは「確かな野党」共産党wwwwwww
献金問題なんて縁のない話だからバラしたい放題だぜ!wwwww
669無党派さん:2009/03/05(木) 23:45:59 ID:kQWvIjgl
週刊文春に「二階は西松の営業部長と呼ばれている」って書かれていたな。
自分に返すんじゃないかw
670無党派さん:2009/03/05(木) 23:46:12 ID:2wnr3wzm
ある意味心強いな、共産党w
671神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/03/05(木) 23:46:13 ID:yh6cGJwi
創価学会って仏壇に榊お供えするの?
樒じゃなくて?
>>650www
>>656
へぇ。
って、ちょっwwww
なんつうたとえw
672無党派さん:2009/03/05(木) 23:46:30 ID:6WQ+vNr+
>>657
供託
673両丹日日新聞男:2009/03/05(木) 23:46:35 ID:dMvZ+mKa
>>662
そういや、迂回献金指摘されて直接そのまま返したバカが最近居なかったっけか?
674無党派さん:2009/03/05(木) 23:46:39 ID:qfMYEQuw
国会質疑で

「返す意思表示が大切とおっしゃいますが?どこに返金なさるつもりで?」

を、明確な返答がかえるまでしつこく繰り返せ>民主党
「返しますよ、そんなお金」と格好つけるだけじゃダメだよ>自民党
675無党派さん:2009/03/05(木) 23:46:55 ID:SzKWGe1W
>>668
共産党は金銭的に自立してるとゆーか
党員に依存してるとゆーか
676無党派さん:2009/03/05(木) 23:47:18 ID:SOEjvKtb
>>585
オバマさんがそんなこと言うもんか。
食事抜きの麻生に、お気に入りのハンバーガーショップでも教えただけ。
オバマは小沢にシンパシー感じるはず。
677無党派さん:2009/03/05(木) 23:47:35 ID:JGaZWgEH
金丸の時は批判が凄くてガクブルしてた所に偶然にも国税が奥さんの遺産で漏れがあると知らせてきた
えーい!やってやれ!と一か八か踏み込んだら大量の脱税したワリ債と金塊があった
あれで批判を交わせたし助かった。無ければ世間と経世会に袋だった・・・
と当時の特捜部長石川タンが言ってた
678無党派さん:2009/03/05(木) 23:47:38 ID:kzLnYiYa
>667

先輩方がやってきたことを後輩がまねただけで、先輩は「もっとうまくやれよ」と苦々しく思っているだろう。
679政権交代を夢見る通りすがり ◆yumemiK1w6 :2009/03/05(木) 23:47:41 ID:qhjjKUWi
麻生は側近からはしゃぐなと言われているそうですが、
@自民にブーメラン来るかも
A国策と言われたくない
Bやっぱり国策だから

逆に胡散臭い。
680無党派さん:2009/03/05(木) 23:47:51 ID:NYyowRLX
西松献金事件、政府筋「自民まで波及する可能性ない」

 政府筋は5日、首相官邸で記者団に対し、西松建設の違法献金事件について、「自民党の方にまで
波及する可能性はないと思う。あの金額で違法性の認識を出すのは難しい」と述べ、自民党議員に
捜査は拡大しないとの認識を示した。
 政府筋が捜査の見通しについて言及するのは異例だ。捜査の中立、公正を確保する観点から批判を
浴びる可能性もある。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090305-OYT1T01288.htm?from=top
681無党派さん:2009/03/05(木) 23:47:53 ID:RVw4rxAL
>>673
あ、そうだっけ。
それだと、そいつは、その献金が迂回献金だと完全に認めたことになるけどw
682私だけの十字架 ◆GVjPtgkKao :2009/03/05(木) 23:48:06 ID:L5FBA/nb
西松建設がらみ献金・パーティー券 自民の返却相次ぐ
小沢民主党代表の公設第1秘書の逮捕を受けて、西松建設OBが代表を務める政治団体から献金を受け
るなどしていた自民党議員が5日、相次いで全額返還を決めた。山口俊一首相補佐官は献金200万円、
加納時男国土交通副大臣はパーティー券代200万円をそれぞれ返却する。

山口氏は「公共事業などを色々研究する所だということなので全く問題ないと判断した。裏で違法なお金を
集めていたんだったら、返したほうがいい」と説明。加納氏は記者団に「パーティー券の対価として受け取っ
たので返還する必要はないと考えていた。両団体の資金作りに違法性が指摘され、関係者の逮捕に及ん
でいることもあり、道義性に問題があると判断した」と語った。

自民党二階派(会長・二階経済産業相)も5日の派閥例会で、同派のパーティー券代計838万円の全額
返還を決めている。
http://www.asahi.com/politics/update/0305/TKY200903050302.html
683無党派さん:2009/03/05(木) 23:48:10 ID:+y8UHfmT
犬の火葬場に行ったとき、「どれにしますか?」と見せられた納骨壷の紹介に
「創価学会用」というのがあって驚いたことがある。
684無党派さん:2009/03/05(木) 23:48:15 ID:Xry78fSB
>>680
全マスコミ来そうだな
なんだかなあw
685無党派さん:2009/03/05(木) 23:48:25 ID:RVw4rxAL
>>680
よ、読売、おまえもか!!
686無党派さん:2009/03/05(木) 23:48:33 ID:Ml1sOPSe
キチガイ左翼につきまとわれる民○党

たかじんのそこまで言って委員会で
番組司会の辛坊治郎氏(読売テレビ解説委員)氏が

 「お父さんも自殺されてるし、ああいうこと(「酩酊」会見など)を
  何回も何回もTVで放送すると、本人は自殺の恐れがあるから、
  もうこの辺で止めといてやろうやないかという話になるじゃないですか。
  とんでもない話だと思います。あんなものはね××××(放送自粛音)と
  思いますよ。あんだけ国際社会に恥かいてね、オメオメねぇ
  オメオメ有権者の前にもういっぺん出るなと!
  もう二度と再びたぶん出られないと思う・・。
  出てきたら必ずあのVTR(「酩酊」会見など)を流されますからね。
  その意味では世の中にはやってはいけない事があるんだって。」

とコメントし、中川前財相を痛烈に批判しました。

http://www.youtube.com/watch?v=nI0Vy_FLOlE (7分20秒頃から辛坊氏の該当場面)

たかじんのそこまで言って委員会
http://www.ytv.co.jp/takajin/
687無党派さん:2009/03/05(木) 23:48:37 ID:2wnr3wzm
>>676
そして「やっぱ×人は駄目だね、舌がおかしい」とか言っちゃう麻生
688無党派さん:2009/03/05(木) 23:48:42 ID:HlR5/i55
捜査を野党にしかしなくて抗議
689無党派さん:2009/03/05(木) 23:48:53 ID:MB8krlQ4
>>657
団体献金なんだから、元代表者とかの個人に返しちゃあヤバいよなぁ。
これは個人の金じゃあないし。
迂回献金なんだから、返すとしたら西松本体しかないわけで。


…返したら寄付になって訴追されるわけだが。
690無党派さん:2009/03/05(木) 23:49:27 ID:UjkXydtz
>>671
ありゃ、シキミだったっけ。スマソ。
691政権交代を夢見る通りすがり ◆yumemiK1w6 :2009/03/05(木) 23:49:44 ID:qhjjKUWi
先ほども出てましたけど再度

西松献金事件、政府筋「自民まで波及する可能性ない」
3月5日23時42分配信 読売新聞


政府筋は5日、首相官邸で記者団に対し、西松建設の違法献金事件について、
「自民党の方にまで波及する可能性はないと思う。あの金額で違法性の認識を出すのは難しい」と述べ、
自民党議員に捜査は拡大しないとの認識を示した。

政府筋が捜査の見通しについて言及するのは異例だ。
捜査の中立、公正を確保する観点から批判を浴びる可能性もある。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090305-00001288-yom-pol
読売のぎりぎり書ける範囲かな。
記事が小さい。
692無党派さん:2009/03/05(木) 23:50:02 ID:efEByVLJ
>>680
政府筋(笑)
麻生ちゃんと統制しとけよw
693無党派さん:2009/03/05(木) 23:50:13 ID:RVw4rxAL
>>689
これは、もしかして、西松がらみの自民議員たちは、完全にはめられた?
694神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/03/05(木) 23:50:19 ID:yh6cGJwi
>>680
この発言が基でマスコミの論調が変わり始めたら笑うw
695無党派さん:2009/03/05(木) 23:50:20 ID:WNIzCwxP
俺もバカだが花岡って人も相当バカだな
696北海道3区@民主党員 ◆zCccDivqbE :2009/03/05(木) 23:50:21 ID:AqJ+OwNZ
>>473
大久保氏はそんなにタフなの?

今日いくつかの県連に電話したけどいちように・・・
「今回は激励の電話が多い」
「一枚岩で行く」
「とにかく支える」 との事。
完全防御モード(当たり前だけど)
697無党派さん:2009/03/05(木) 23:50:22 ID:B6dvMds1
こういう時に余計なことを言うのが今の自民党だなW
698無党派さん:2009/03/05(木) 23:50:44 ID:kQWvIjgl
>>691
政府筋って、どこの筋肉?
699無党派さん:2009/03/05(木) 23:50:58 ID:/l8k04rR
>>680
しかし、その自民党の政府首脳はアホだね。
「これは国策逮捕です。私たち自民党が仕組みましたから」と告白してるようなもんじゃないか。
麻生内閣って馬鹿の集まりか?
700無党派さん:2009/03/05(木) 23:51:10 ID:SzKWGe1W
法華でも神道でもなけりゃ榊と樒の区別なんてつかんわな
701無党派さん:2009/03/05(木) 23:51:27 ID:hOdDHtbo
>>695
花岡はバカなんじゃないの。
頭が別の世界に住んでるの。
他の人には見えない虹が見えてるのw
702神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/03/05(木) 23:51:39 ID:yh6cGJwi
樒の方が葉っぱ小さいですよね。
後匂いがする。
703無党派さん:2009/03/05(木) 23:51:55 ID:OuBvOsyT
>>701
青山と一緒じゃないかw
704無党派さん:2009/03/05(木) 23:51:56 ID:Xry78fSB
政府筋ってことはやっぱり官僚なのかな
政治家っぽくはないよね
705無党派さん:2009/03/05(木) 23:51:58 ID:rwmAikpg
そろそろマスコミも息切れしてきたようです。いや、形勢不利を悟って逃げを打ち始めたと言った方が正確でしょうか?
706無党派さん:2009/03/05(木) 23:52:00 ID:xZl/Rd1a
>>651
前原、枝野、松本、安住、長島、河村、末松

この7人のなかに、青山につながって情報を流している犯人がいるわけか。
707無党派さん:2009/03/05(木) 23:52:20 ID:q/u3A3Hh
>>581
共産支持者って意外と公務員やその家族が多かったりするな
ヘンテコなエリート意識みたいなもんがあるのかもしれない
708無党派さん:2009/03/05(木) 23:52:39 ID:nQ01E+fn
これポロッと出ちゃったんだろうね
思わず本音が、って奴だ
709無党派さん:2009/03/05(木) 23:52:42 ID:/l8k04rR
ほんの10分くらい前、NHKのニュースでも>>691と同内容の放送をしてたけど
俺、一瞬聞き逃してしまったが実名が出てたと思う。
710無党派さん:2009/03/05(木) 23:53:10 ID:RVw4rxAL
>>706
枝野はない。それは断言できる。
711無党派さん:2009/03/05(木) 23:53:18 ID:rReueEXD
まあ与党は小沢喚問にはホイホイ乗らないだろうな。
それこそ返り血を浴びかねないし、公明にとっては共産を増長させかねんから。
供託金引き下げもそれが理由で反対したし・・・
712無党派さん:2009/03/05(木) 23:53:37 ID:fjAOKBAE
青山は毒饅頭食ったの??
713無党派さん:2009/03/05(木) 23:53:37 ID:qfMYEQuw
>>689
「返す意思表示が大事」とか吠えてて「どこにお返しするのですか?」
と記者に聞かれたら、ニヤケながら

「法律の先生にご相談して、適切なところにお返しします」とかいってた
奴がいたよw

「返す」って言うのがカッコいいとか思ってるらしいけど、返す先まで
考えてない自民党クオリティw
714無党派さん:2009/03/05(木) 23:53:52 ID:Xry78fSB
NHKオンライン張っておくか
715無党派さん:2009/03/05(木) 23:54:10 ID:A4yGy6RS
>>701
リンク記事みたら、ありゃ国策逮捕だったって言ってるようなもん。
716無党派さん:2009/03/05(木) 23:54:27 ID:OuBvOsyT
>>712
いあ、あれは自分自身が電波発信源w
717無党派さん:2009/03/05(木) 23:54:36 ID:RVw4rxAL
>>713
これで、今日の政府高官発言を加えて、完全に逆流するな。
壮大な自爆ショーの始まり?
718政権交代を夢見る通りすがり ◆yumemiK1w6 :2009/03/05(木) 23:54:37 ID:qhjjKUWi
コピペかぶりスマソ
でも、自民にまで波及しないだの、返金するだの
自民は自爆しているのではないか?
後藤いわくの一休みなんかしてる余裕はないぞえ。
そういえば尾身は顔面蒼白だった。
719無党派さん:2009/03/05(木) 23:54:38 ID:X7Y1keDo
怖いのは小沢を事情聴取で呼んだのをマスコミの晒し者にしてテレビで流しまくる
これは凄いイメージダウンになるよな・・・
720無党派さん:2009/03/05(木) 23:55:05 ID:+y8UHfmT
>>712
あれは天然の電波塔。
721無党派さん:2009/03/05(木) 23:56:12 ID:SzKWGe1W
どーでもいい尾身は与野党釣り合わせるポーズには最適の羊だものなあ
全然釣り合わないけど
722無党派さん:2009/03/05(木) 23:56:14 ID:RVw4rxAL
>>719
いや、呼べないよ。それこそ、別件として贈収賄がでてきて、その物証が確保できない限り。
冗談でなく、特捜どころか検察のトップ全員のクビが一気に吹っ飛ぶ。
723無党派さん:2009/03/05(木) 23:56:56 ID:/l8k04rR
>>720
青山は電波だけど、一本スジは通ってるよ。
自分があれほど「小泉さん小泉さん」と持ち上げてた小泉純一郎を
「四大売国奴」として名指しで批判してたもの。
しかし自分の見識の甘さに一言も謝罪しない点は潔くないと思った。
724無党派さん:2009/03/05(木) 23:57:16 ID:bOcGbNQV
すぐに国策捜査とか言い出すやつは、911が自作自演とか言ってるやつと同じ程度の民度しかないってことだな
いくら陰謀とか言っても、証拠がなくなるわけじゃないし、いずれ裁判で結果が出ます
725寝屋川君 ◆w9zMfJKaLQ :2009/03/05(木) 23:57:16 ID:4UfqznF3
>>721
そうなると朝子はどうなる?
このまま、消えていくのか。
726解放戦士:2009/03/05(木) 23:57:21 ID:DAD9+vrn
で、マスコミは自分冴えよければあとはどうでもいい人ばかりで、
「俺達に公的資金を注入しろ!俺達の給料はそのままでな!」とか言い出しそうだ。
727無党派さん:2009/03/05(木) 23:57:28 ID:NErLXX+s
>>699
馬鹿の集まりじゃなきゃここまでダッチロールしてない
728中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2009/03/05(木) 23:57:31 ID:qU+QV0sE
さて、今日はそろそろ寝ようかと思います。
眠れなかったらまた来るかもしれませんがw
正直、私もまだヘコんでいるところがあるのですが、ここで頑張らないと、
我が国の、私たちの将来がない。

この歌で、気合いを入れていきましょうか。
「勝つか負けるか、それはわからない」けど。

ファイト! 中島みゆき
http://www.youtube.com/watch?v=zAVAwvKpokw&feature=related
729無党派さん:2009/03/05(木) 23:57:42 ID:w7nNldJF
>>723
なんだよそれwww
730私だけの十字架 ◆GVjPtgkKao :2009/03/05(木) 23:57:43 ID:L5FBA/nb
まあこれから一進一退の胃潰瘍になるような日々が続くだろう
731無党派さん:2009/03/05(木) 23:57:53 ID:Ml1sOPSe
☆ 伝説の2009年3月4日テロ朝スパモ二
http://www.youtube.com/watch?v=JJBXaYJZ1_E

番組が終了してもおかしくない酷い内容。

732両丹日日新聞男:2009/03/05(木) 23:57:54 ID:dMvZ+mKa
>>718
自民党内にちょっと考えるやつがいれば、尾身を生け贄に大久保秘書起訴を召喚、尾身を墓場において
DD発動。讀賣と産経の攻撃力を二倍に。

ぐらいは出来るんじゃないかなぁ
733無党派さん:2009/03/05(木) 23:58:18 ID:oUxFqkTx
>>709
出てないよ。政府筋。
734無党派さん:2009/03/05(木) 23:58:27 ID:HlR5/i55
明日の報道番組であの発言が大きく取り上げられるな。見た人は国策捜査と誰もが思うな。
735無党派さん:2009/03/05(木) 23:58:28 ID:X7Y1keDo
>>722
けど呼ぶって言ってるよ・・

・準大手ゼネコン「西松建設」から民主党の小沢一郎代表側に違法な献金が渡ったとされる
 政治資金規正法違反事件で、東京地検特捜部が小沢氏を参考人として事情聴取する検討を
 始めたことが5日までに分かった。

 この事件では小沢氏の公設第一秘書で資金管理団体「陸山会」の会計責任者、大久保隆規
 容疑者(47)が同容疑で逮捕されている。大久保容疑者は容疑を否認しているが、小沢氏側への
 献金額や献金先は、陸山会側が指定していたことが関係者の話で判明。特捜部は、大久保
 容疑者が違法性を強く認識していたとみており、陸山会代表者である小沢氏にも違法性の認識を
 確認する必要があると判断した。検察幹部は「証拠はそろっている」と語っており、小沢氏には
 大久保容疑者の監督状況なども聴く方針とみられる。(抜粋)
 http://www.zakzak.co.jp/top/200903/t2009030508_all.html
736無党派さん:2009/03/05(木) 23:58:39 ID:1bhtJEOC
四代目、涙目w

ギャハハw
737解放戦士:2009/03/05(木) 23:59:03 ID:DAD9+vrn
都合の悪い質問には全然答えてくれないID:bOcGbNQV
キチガイそのもの。
738無党派さん:2009/03/05(木) 23:59:05 ID:K/vO7PRF
>>719
対抗してその映像に中島みゆきの世情をかぶせて
YouTubeにUPだ。年齢層は限られるが
739無党派さん:2009/03/05(木) 23:59:07 ID:Xry78fSB
>>735
言うのは勝手ですからね
740無党派さん:2009/03/05(木) 23:59:32 ID:CAcepwoF
来週辺りのTV討論(タックルとか)で与野党が小沢問題で紛糾している中
「これはですね、与野党関係なく献金の流動先を全て捜査するべきですよ」
と1人冷静に言い放つ共産党議員wwwwww(多分小池)
741無党派さん:2009/03/05(木) 23:59:32 ID:mleuTweW
考えてみれば、今の民主党人気はアホウ太郎の自爆による
自民党の支持率低下によって、相対的に上がっただけのこと。

「民主党の政権担当能力は謎だが、今の自民よりはマシっぽく見えるから
とりあえず一度民主党に政権を取らせてみよう」
というのが大方の世論であって、民主党が現実に何か実績を上げたわけではない。

故に、今回発覚した党代表の深刻な不祥事は、民主党に対する
国民の期待感を大きく損なうものであろう。
イメージ先行で上昇していた民主党の支持率に与える影響は決して小さくない。
小沢本人はもうオシマイだし、愚かにも小沢擁護を展開した民主党も
国民に愛想を尽かされ、敵失だけで高まっていた支持率は低下する。

ただし、それがアホウ太郎の支持率回復に直接繋がるわけではない。
政局は混迷の度を深めるだろう。面白いことになってきた。
742無党派さん:2009/03/05(木) 23:59:36 ID:KX2TOcBc
>>719
だから多分、小沢の所に捜査員が行く形になるだろう。
743無党派さん:2009/03/05(木) 23:59:37 ID:2wnr3wzm
>>724
陰謀ではなかったとしても、アフガンだのイラクだのに派兵する為に最大限利用したのは間違いないよーな気がするが。
つーか、ビンラディン何処に居るのよ。
744無党派さん:2009/03/06(金) 00:00:11 ID:efEByVLJ
>>740
目に浮かぶようだww
745無党派さん:2009/03/06(金) 00:00:28 ID:/l8k04rR
>>729
ようつべに現在も載ってるはず。
北朝鮮拉致問題の根本的解決を不可能にした人間の筆頭に
小泉純一郎を挙げてた。
要するに拉致被害者全員返還論者の代表が安倍で
一部返還論者の筆頭が小泉で
安倍さんの足など引っ張ったり朝鮮銀行や朝鮮総連と小泉純一郎の癒着ぶりを酷評してる。
ちょっとようつべで探してみて。あっさり見つかるはず。
746はこたんφ(*'д'* ) ◆ROnDoZ1B/2 :2009/03/06(金) 00:00:28 ID:88YS0mXa
>>725
世間的には消えてますがな。
747無党派さん:2009/03/06(金) 00:00:53 ID:NErLXX+s
>>741
志村ー、年金と安倍ちゃん
748中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2009/03/06(金) 00:00:55 ID:qU+QV0sE
まだ寝ていないw
話を聞きたいのなら、とりあえずてめーらがこっちに来い、
であしらうことはできないでしょうか?
749無党派さん:2009/03/06(金) 00:00:55 ID:RVw4rxAL
>>735
特捜も馬鹿だな・・・。
まあ、検討するだけならタダだから、本当にやるかどうかわからんが。
でも、やる以上、贈収賄じゃないとどうしようもないだろ。
750私だけの十字架 ◆GVjPtgkKao :2009/03/06(金) 00:01:05 ID:L5FBA/nb
ニュースの深層 再放送開始
平野貞夫出演
751無党派さん:2009/03/06(金) 00:01:18 ID:NYyowRLX
>>748
デジャブがw
752無党派さん:2009/03/06(金) 00:01:21 ID:JLcxeLQ1
これで民主の支持率が対して下がらないか、すぐに持ち直した場合
さらなる一手が待ち受けてるよ。
ついに血が流れることになるかもね。
753無党派さん:2009/03/06(金) 00:01:26 ID:XJSyWdam
>>735
国会会期中にそんなことできるのかな。
逮捕するわけじゃないからOKなのかね。
754無党派さん:2009/03/06(金) 00:01:26 ID:H+Ex4Y1x
>>731
落合恵子の髪形って「アルゼンチンババア」を意識しているのかな。
755神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/03/06(金) 00:01:35 ID:nyIm2DNj
シュプレヒコールの波 通り過ぎて行く♪
756無党派さん:2009/03/06(金) 00:02:10 ID:MFlbXwuv
>>693
小沢がなぜ返還を実行してないのか理解してなかったようですなあ
757はこたんφ(*'д'* ) ◆ROnDoZ1B/2 :2009/03/06(金) 00:02:12 ID:fRwlNZ+6
>>738
あちき的にはツボですね、再放送世代でやんすが。
758無党派さん:2009/03/06(金) 00:02:47 ID:VixU9Po3
>>740
大竹まことに「ぶっちゃけ言ってさ、自民党はもっとヤバいことやってんじゃないの? みんなそれは思ってるよ」
と言われて、苦笑いのまま一瞬反論が出てこないウナギ犬もありそう。
759無党派さん:2009/03/06(金) 00:03:10 ID:H+Ex4Y1x
>>749
特捜もクライアントにボロだされては、やってらんないなw
ゴルゴだったら、「政府筋」も殺されるところだ。
760私だけの十字架 ◆GVjPtgkKao :2009/03/06(金) 00:03:31 ID:L5FBA/nb
違法献金:東京地検の立件「自民党はない」と政府高官
政府高官は5日、西松建設の献金事件に関して、「この件で(東京地検が)自民党の方までやることは
ないと思う」と述べ、自民党関係者の立件には踏み込まないとの見通しを示した。政治家が絡む事件で、
政府高官が捜査の見通しについて言及するのは極めて異例。

西松建設側からの献金やパーティー券の購入など資金提供先には、自民党の森喜朗元首相、尾身幸次
元財務相、二階俊博経済産業相、加納時男副国土交通相、山口俊一首相補佐官らが含まれている。

高官は「自民党の方は金額が違いますから。西松からの献金という認識があったというのは難しいと思う。
(小沢一郎民主党代表の件は請求書や領収書などの物証だけで)やっているんじゃないでしょう」とも
述べた。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090306k0000m040101000c.html
761無党派さん:2009/03/06(金) 00:03:34 ID:C6H7tsVX
>>706
全部無いよ
マスコミのガセに踊らされてるだけ

おまえら、DDステで民主議員が語った話って、あの捏造得意朝日の報道を信じてるの?
そういう話
ガセリークは特捜だけの専売特許じゃないぞ?
762無党派さん:2009/03/06(金) 00:03:41 ID:qfMYEQuw
でも特捜も手ぶらでここまでやらない気がするから、小沢自身までいくことも
想定は必要だろうな>民主

ただ、各局の「新たな事実が明らかになりました」と「事実」って言い切った報道が
多いが、例えば「請求書」「事実」と報道したら、それが誤りだった場合は
逆に小沢側はとことん吊るし上げて報復すべきだよ

なんだが「事実が」って連呼はどうだろうと正直思う
検察の公式発表ならまだしもリーク段階でさ
763中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2009/03/06(金) 00:04:07 ID:EyXZOuxO
中島みゆきという歌手がいる限り、この国を見限るのはまだ早いという気がします。
まあ、本人は自民党支持かもしれないし、そうかそうかの人かもしれないけどw
764無党派さん:2009/03/06(金) 00:04:47 ID:fYl8+8X7
>>427
後藤が誤答と揶揄される所以
765無党派さん:2009/03/06(金) 00:04:48 ID:wLDtidYv
>>712
青山の言った事で当たった試しはない
必ず、はずれる

軍事評論家と同じ
766はこたんφ(*'д'* ) ◆ROnDoZ1B/2 :2009/03/06(金) 00:04:56 ID:fRwlNZ+6
小沢事務所は原理原則を重んじるから返還に対しても融通無碍なことはできないのでやんしょ。
767無党派さん:2009/03/06(金) 00:04:58 ID:VixU9Po3
>>741
というか野党なんて与党の敵失が無ければ勝てません。構造的に。
与党には解散権があって、予算を通せる権利があって、法律も事実上全部通せる権利がある。
参院選前後の僅かな期間を除いて、ずっと与党のターンなんだよ。

今回の問題が民主党の支持率や次期選挙の投票行動に影響するかどうか、そしてそれが投票日まで持続するかどうか、
それはこれから分かる。お前に決め付けられる筋合いではない。
768神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/03/06(金) 00:05:01 ID:nyIm2DNj
>>760
ほんと、何でこういうこと言っちゃうんでしょ。
政府高官ってっと、官房副長官でしたっけ?
769私だけの十字架 ◆GVjPtgkKao :2009/03/06(金) 00:05:01 ID:L5FBA/nb
>高官は「自民党の方は金額が違いますから。西松からの献金という認識があったというのは難しいと思う。
>(小沢一郎民主党代表の件は請求書や領収書などの物証だけで)やっているんじゃないでしょう」とも
>述べた。

どうなんだろなこのコメント
770無党派さん:2009/03/06(金) 00:05:03 ID:/l8k04rR
>>753
もう検察幹部は自民党と心中する気になってるだろうね。

だって小沢秘書逮捕時点で、民主が政権を獲ったら検察幹部たちの左遷は決定してるんだから
それを覆すためには、あらゆる証拠を捏造してでも必ず民主党議員をどんどん逮捕して
自民党に大勝してもらうしか生き残る術はないもの。
戦前の特高警察と同じ道を歩んでる。
771政権交代を夢見る通りすがり ◆yumemiK1w6 :2009/03/06(金) 00:05:09 ID:0PLsEkc7
私もそろそろ寝ます。
新しい情報は出るのかなあ。
それが確証的なものなのか、はたまた笑っちゃうリークなのか。
証拠があるなら早く出したほうが良いのに。
なければ相変わらず関係者の話だけでしょうね。
堀江や村上をブタ箱行きにした手法以外にない。
でもこれでそんなことしたら必ず政治介入したと
いわれ続ける。
772無党派さん:2009/03/06(金) 00:05:13 ID:l0TqgirC
>>760
なんだ、その一見議員板と関係ないように見えるハンネはw
773無党派さん:2009/03/06(金) 00:05:15 ID:ydiPoTt3
>>463
>自民党などの政治家関係者が捕まったりすると
>マスコミに煽られてニヤニヤしてた昔の自分が恥ずかしい。
>以前にも増して、検察に対してより多くの光があたることを望むよ。

いたく同感
日本を変えることは、自民を倒すことじゃなく、むしろ
官僚、特にその中で神聖不可侵の検察とマスコミを正すことなんだよ

この2つを正せば、後はなるようになる
この2つを正せなければ、すぐ、自民が復活するというか、
民主も自民化する

なのに、前の海天然は・・・
悪い奴とは思わんが、つくずく・・・
774炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/03/06(金) 00:05:30 ID:JjnqdaLk
なんか,短髪が多いな。
775無党派さん:2009/03/06(金) 00:06:19 ID:kzLnYiYa
>760

各紙後追い報道が始まったな
776無党派さん:2009/03/06(金) 00:06:44 ID:Viy4Yk3p
>>774
0時またぎのIDチェンジ狙いではないかと
777無党派さん:2009/03/06(金) 00:07:07 ID:Ck91+wCT
>>680
官僚臭いな
今回は官僚が政権交代を怖がって、仕掛けた感じもする
778無党派さん:2009/03/06(金) 00:07:12 ID:fjAOKBAE
>>731
何これ超おもしれーーww
いつの間にか完全に自民麻生叩きになってるしwwww
779無党派さん:2009/03/06(金) 00:08:22 ID:+SgdzrNO
不公正な権力行使の例
ttp://www.youtube.com/watch?v=59GleMhJ98U
780無党派さん:2009/03/06(金) 00:08:42 ID:ti6BWNxS
>>774
確かニュースで、加納が西松からのパー券代を供託するって
言ってたけど、元の政治団体が解散してるってはっきりわかってるのに
供託ってできるの?教えてえらい人
781無党派さん:2009/03/06(金) 00:08:49 ID:NErLXX+s
>>773
後ろから前からさんはたぶん、散発で言ってもしょうが無い
攻める時一気に、
と言いたいんでしょ
782無党派さん:2009/03/06(金) 00:09:21 ID:sPaH4V6p
>>774
いや初IDで言われてもw
783両丹日日新聞男:2009/03/06(金) 00:09:39 ID:nfTsAVf4
>>776
ズバ 0時またぎ!
784無党派さん:2009/03/06(金) 00:10:13 ID:pyoUq1n4
昔・・特別高等警察
今・・特別捜査部

だな
785無党派さん:2009/03/06(金) 00:10:57 ID:zc6G5O7w
自分の国の首相をアホ呼ばわりするのはやめたほうがいい。
麻生総理は我々日本国民の英知の結晶なんだから。
私たち日本人はアホですと言ってるのと同じ。
日本人じゃない人が言っているのなら分かるが。
786無党派さん:2009/03/06(金) 00:11:09 ID:PtkIFvRu
ところで小沢はこの大金何に使ったの?
787無党派さん:2009/03/06(金) 00:11:16 ID:MFlbXwuv
>>775
この時間なら明日の朝刊か・・・
給付金は夕刊に載せちまったから、さて1面はどうなるか
788無党派さん:2009/03/06(金) 00:11:39 ID:5/ZEaVCW
パー券は献金じゃなく収益事業なんだっけ?
789無党派さん:2009/03/06(金) 00:11:56 ID:oUTQ5fbF
>>787
全部報告されているよ。
790無党派さん:2009/03/06(金) 00:12:01 ID:sPaH4V6p
>>785
まぁ、あんなアホを首相にする党に多数を与えてしまった責任は
日本国民にあることは間違いない。
791無党派さん:2009/03/06(金) 00:12:10 ID:hdA/8+7E
東京地検が小沢を呼ぶのは大久保の勤務実態を知るためだろう。加藤や土井のときと同じ。
792無党派さん:2009/03/06(金) 00:12:17 ID:VixU9Po3
>>785
麻生総裁で総選挙やった末に首班指名されたのならねえ。

というか書き込みするたびにモデムのコードは抜かなくていいんだぜ坊主。
793無党派さん:2009/03/06(金) 00:13:10 ID:A2A/a3M+
単発多すぎだろこのスレ
794無党派さん:2009/03/06(金) 00:13:25 ID:RVozRYFA
民社国の連立政権樹立後に、今回の低レベルな陰謀の真相が明らかになることでしょう。小沢総理には、真相究明はするが、上層部の命令で動いた者については法的責任は問わないという寛大な態度を取られることを願っています。
795無党派さん:2009/03/06(金) 00:13:35 ID:qdcu7Q6t
>>785
いいかい、アホが首相になるには、日本人みんながアホである必要はないんだよ。
796無党派さん:2009/03/06(金) 00:13:45 ID:oAzk7+HY
てかぶっちゃけ、小沢の続報トップに持ってくるより
給付金のニュース持ってきた方が麻生の支持率自体は上がるよな
797無党派さん:2009/03/06(金) 00:13:53 ID:jnCe1Irv
>>765
青山は1月頃のアンカーで小沢は西松の件で苦しむって言ってたぞ
798無党派さん:2009/03/06(金) 00:14:05 ID:56Urxhh4
>>765
UFOカットの江畑さんもダメ軍事評論家なの?
799無党派さん:2009/03/06(金) 00:14:05 ID:iP4i+lgy
>麻生総理は我々日本国民の英知の結晶

いやあ夜中に大声で笑ってしまったじゃないかw
800無党派さん:2009/03/06(金) 00:14:18 ID:H+Ex4Y1x
>麻生総理は我々日本国民の英知の結晶なんだから。
テラワロス
801無党派さん:2009/03/06(金) 00:14:33 ID:Byhy+U/L
>>793
お前こそ単発のくせに何を言ってんだよwwwwwwwwww
802無党派さん:2009/03/06(金) 00:14:43 ID:MFlbXwuv
>>791
そんなら検察の方から来るべきだな
理由は党務が忙しいから出頭できないとかでいい
そしたらあちらから来てくれる

てかそんなの事務所の資料でわかるはずだがな
検察がそういうのは持って行ってるんだしさ
803無党派さん:2009/03/06(金) 00:14:45 ID:QwwF03Pm
後藤田は我々スレ国民の英知の結晶
804無党派さん:2009/03/06(金) 00:14:56 ID:agAskvj0
>>741
小沢に不祥事が発覚したので、年金が無くなり、首相がすぐ放り投げ、財務相がアル中でも
我慢して自民を支持する

なんて選択を有権者はしないだろう。

そもそも、民主が受け皿になった原因は、小沢がクリーンだったからではなく
小沢個人の政策でもない。

そう考えると、自民を見捨てた有権者が、一時的に無党派に戻ることはあっても
民主優位を崩すようなものにはならなそう。
この一件は、“民主が支持された理由”にダメージを与えてないからね。
805無党派さん:2009/03/06(金) 00:15:17 ID:p1H/SoAy
西松で苦しむことになるかどうかは
この後の展開しだいだなぁ
806無党派さん:2009/03/06(金) 00:15:43 ID:XcpagSaZ
>>797
下手な鉄砲数うちゃ当たるの世界だよなぁw
防衛省絡みの自民党役員クラスのスキャンダルはどうなったんだw
807両丹日日新聞男:2009/03/06(金) 00:16:00 ID:nfTsAVf4
>>1000なら、後藤田総理誕生
>>1000以外なら後藤田離婚
808無党派さん:2009/03/06(金) 00:16:23 ID:SzQ97jWC
後頭部まで大きく刈り上げたのは、いわゆる創価刈りだね
青年部推奨のヘアースタイル
809無党派さん:2009/03/06(金) 00:16:27 ID:PFsvue5e
>>797
国際評論家小野寺光一の「政治経済の真実」
2008年 1月17日配信

2009/01/17 小沢一郎を守れ<西松建設事件は政権交代を阻止するために
http://groups.yahoo.co.jp/group/onoderakouichi/message/572 (下の方)

ここにもあるように、1月ごろから結構言われてたようだ。

810私だけの十字架 ◆GVjPtgkKao :2009/03/06(金) 00:16:30 ID:skyN4mmT
小沢氏献金、下請け業者に指示=西松建設、工事で穴埋め−秘書の規正法違反事件
準大手ゼネコン「西松建設」が小沢一郎民主党代表の資金管理団体「陸山会」に違法献金したとされる
事件で、同社が下請け業者に対し、小沢氏の関係する同党支部などへの献金を指示し、従った業者には
工事の下請けに使う方法で穴埋めしていたことが5日、西松関係者の話で分かった。ダミーの政治団体
名義などを含めた西松側の献金総額は、約3億円に上ったという。政党への企業献金は支部も含め、
1999年に改正された政治資金規正法でも制限されなかった。東京地検特捜部は、陸山会の会計責任者
で公設第一秘書大久保隆規容疑者(47)=同法違反容疑で逮捕=と西松建設側が示し合わせ、小沢氏
側に対する同社の献金が目立たないように献金元を分散させたとみて、調べを進めている。
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=soc_30&k=2009030500910
811無党派さん:2009/03/06(金) 00:16:31 ID:XcpagSaZ
>>807
早い早いw
812無党派さん:2009/03/06(金) 00:16:53 ID:5QZBOCGN
>>785
阿呆総理は笑いの対象
だからこそ価値を見出せる。

ネタの精度ではゴックンが超えてしまったから
阿呆総理には新ネタを期待してる。
813無党派さん:2009/03/06(金) 00:17:32 ID:VixU9Po3
>>806
あとセックススキャンダルな。確かに小渕優子は中出しされてたがw
814無党派さん:2009/03/06(金) 00:17:57 ID:oAzk7+HY
>>812
麻生はまだ安部ちゃんのイキ顔を超えていないからな。
815無党派さん:2009/03/06(金) 00:18:11 ID:hdA/8+7E
特捜部の国策捜査のせいで特捜最前線や特捜戦隊デカレンジャーのイメージも悪くなるな
816無党派さん:2009/03/06(金) 00:18:18 ID:yFCL+ol1
>麻生総理は我々日本国民の英知の結晶

そなたの頭の中では、信仰対象として光り輝いておるのでしょうな
817四代目@天下り好き検察官僚の不当逮捕に抗議 ◆Wg12u2MAZU :2009/03/06(金) 00:18:27 ID:ChAwD2No
去年の段階だと、小沢さんより二階の方がヤバイだろうってのがマスコミの共通認識だったはず
いつから特捜が変わったかだな
818無党派さん:2009/03/06(金) 00:18:38 ID:iP4i+lgy
>>812
麻生にはザビエル禿とか出落ち系に活路を見出して欲しい
819無党派さん:2009/03/06(金) 00:18:53 ID:pyoUq1n4
>>815
HEROのイメージも悪くなるな。
正直「チョ・マテヨ」って感じだろうなw
820無党派さん:2009/03/06(金) 00:19:01 ID:qu1dVZeT
>>780
たとえば企業が倒産すると、債権者で会社の資産は分配される。
この時、会社そのものはまだ存続していて、
資産分配終了後にようやく解散して清算となる。

が…既に解散しちゃってる団体の場合は、返しようがない。
政治資金の場合、寄付な上に団体献金だから個人には返せない。
821無党派さん:2009/03/06(金) 00:19:06 ID:j98MFlg2
>>804
今回の事を仕掛けた奴らの狙いは
支持を民主から自民にすることではなくて
無党派層を投票所から遠ざけることだぞ
822無党派さん:2009/03/06(金) 00:19:29 ID:FjEvXrTH
>>804さん
我我と違ってこの国の皆様、とくにニュース関連板の皆様は非常に我慢強いのでつorz
東小倉さんの仰ってた、ミンス党惨敗への流れのとおりになる悪寒が高いでつorz
823無党派さん:2009/03/06(金) 00:19:33 ID:OnSbG7+3
検察に抗議電話が行ってるっていう話しはニュー速や+にも伝わってるので、
明日からは自宅警備員や、ヒゲの新風奥様が「検察GJメール、電話をしよう!在日の不当圧力を許すな!」
とか言い出すんじゃないか?
824無党派さん:2009/03/06(金) 00:19:58 ID:iP4i+lgy
去年特捜の交代があったとか書き込みなかったっけ。
825無党派さん:2009/03/06(金) 00:20:14 ID:C8D5HBNj
>>763
みーさまは天理教だってさ
826解放戦士:2009/03/06(金) 00:20:31 ID:9u8GB5T+
>>822
じゃあ次の選挙で自民と公明は何議席くらい取れると思う?
827無党派さん:2009/03/06(金) 00:20:32 ID:6G+QJs8k
>>819
逆にネタできたじゃん
踊るの二番煎じになるけど・・・
828両丹日日新聞男:2009/03/06(金) 00:21:05 ID:nfTsAVf4
>>822
まぁ、自民党の低迷は麻生個人の問題じゃないから、小沢個人の問題と比べるのもどうかと思うけどね。
829無党派さん:2009/03/06(金) 00:21:15 ID:C6H7tsVX
>>696
まあ、そういうことらしいね。

話を聞いてきた。

・どうしてこういう事態となったのか、状況が全く不明
・説はいろいろあるが、意図や主導者も不明
・麻生筋では無い感じ
・重大事態化するかは今後何が出てくるかによる
・今出てる情報だけなら、起訴出来ないか微罪で終わり
・今後についての推移が情報不足で分からないため、箝口令状態
・3月中に必ず一定の結果が出る
830無党派さん:2009/03/06(金) 00:22:00 ID:9LuEIw5+
小沢は最後まで「法を犯していない」を貫き通さないとダメだろうな。
831無党派さん:2009/03/06(金) 00:22:45 ID:QwwF03Pm
森永の「麻生総理は指揮権を発動して、捜査を止めさせるべきだ」が
何度聞いても笑えてくるwwwwwwwwwwww


あと上の発言でぐぐったら超絶毒饅頭ブログ発見
http://gentaro.blog.ocn.ne.jp/ayabe/
832東京地検特撮部:2009/03/06(金) 00:22:54 ID:hdA/8+7E
あの発言で麻生の支持率が下がるな 明日のニュースのいいネタになった
833無党派さん:2009/03/06(金) 00:23:02 ID:7YTwhuKS
>>824
あった。今の特捜のツートップは2ヶ月前に就任したばかりと書いてあったね。
834無党派さん:2009/03/06(金) 00:23:25 ID:XNipEiCM
>>740
さすがの官邸も共産一人勝ちにはさせんと思う。
むしろ官邸にとって本当に厄介なのは共産だからな。
裏交渉が通じないから。
835無党派さん:2009/03/06(金) 00:23:36 ID:C6H7tsVX
>>785
アメリカ人は誰もブッシュを英知の結晶なんて思ってないと思うが
836山口新聞男 ◆GHap51.yps :2009/03/06(金) 00:23:39 ID:c5TJCUQ6
837無党派さん:2009/03/06(金) 00:23:50 ID:yMgtgKig
起訴まで行ったら逆に自民が困るんじゃないの
838無党派さん:2009/03/06(金) 00:24:40 ID:F0YktWSW
>>822
ミンス党なんて呼び方していると知性の無さを露呈していることになるからやめときな
839中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2009/03/06(金) 00:25:18 ID:EyXZOuxO
うう、まだ眠れん・・・・・
>>832
そのハンネは止めてくれ、不愉快になるw
840無党派さん:2009/03/06(金) 00:25:20 ID:12B1ucqK
間違っても小沢が深夜に逮捕され、アニメの放送中にテロップが挿入され、さらには特番に切り替わるのだけはやめてほしい。
みんな、逮捕されることにはうすうす感づいていることなのでリアルで口には出さないが、その空気を理解できないサヨが最近増えていてホントに困る。
検察と小沢・民主党関係者、マスコミのみなさんはそこら辺の空気を良く読んで活動するようにしていただきたい。
841無党派さん:2009/03/06(金) 00:25:25 ID:H+Ex4Y1x
>>837
小沢起訴なんてことになったら、また海外メディアの笑いものになりそうだな。
842解放戦士:2009/03/06(金) 00:25:29 ID:9u8GB5T+
国士は、本当に自公が壊滅的な敗北を喫したら海外へ脱出するんだろうかねぇ。
まだ50議席差で負けたくらいならこの国に居座るかも知れないけど。
843無党派さん:2009/03/06(金) 00:25:35 ID:GTpdFQ0S
>>175
ざらっと読み途中空気読まずロングパスすまそ ガースーの世襲批判って
小泉への牽制球って話だったが、小泉がゴミになっても言ってるなた本物?
あんまり衆を集められそうにないけど、ガンガレ。世襲による劣化は酒や
小泉Jrや麻生で明らか   
844無党派さん:2009/03/06(金) 00:26:05 ID:zc6G5O7w
私たち日本人のレベルから考えれば身に余る立派な総理だと思いますよ。
国民全体がもっと政治に真剣に向き合いみなが真剣に考えないとね。
最後の選択は個人、個人でそれぞれ違うだろうけど
テレビや新聞、世の中のちょっとした雰囲気で投票先が選ばれるような
状態じゃこれ以上立派な総理なんて高望みしすぎ。
未だに公明=創価だって事すらしらない人だって沢山いる状態。
党首の顔見比べて一番マシな人に投票とかもいたな。
ちょっとマシな人だと投票日の新聞の候補者紹介覧の3行ほどのコメントだけ
見て決めるとか。ちなみにそいつは公明の候補に選択した。
845無党派さん:2009/03/06(金) 00:26:21 ID:YpPgADat
>>761
「まあ、まずあり得ないと思うけど起訴されたら小沢さんも辞めざるを得ないんじゃないかなぁ。そうなるとマズいかもなぁ」
→「小沢党首の下では戦えない、辞任すべき」
位の変換は普通にかますだろうと思ってる。
846無党派さん:2009/03/06(金) 00:26:34 ID:C6H7tsVX
>>813
小渕のセックスはスキャンダルではなくおめでた
セックスの結果であることには違いないが
847無党派さん:2009/03/06(金) 00:26:42 ID:bCgMU1N8
                       \ ヽ  オーーッホッホッホッホ  / /
 \ ヽ 小沢終了〜wwwwwwwww  / /  ヽ                 /
                                rニユ--- 、_
                              _/       ヽ
          , ---、,---- 、           r' { ,,,,,ィニニニニ、,,} },
         /::::/::i::i::ヽ:::ヽ:::ヽ          l {,ィイ{ ゙̄`i =iー^ヽ. }
        /::::{:::/:{ L:|::::}:::}::::ヽ:ヽ          { /;;:l::|`ニニノ , ヒニイ|-'
         {:::::rイニ  ニ二ヾ、:::::::::i          l::{ヽ;lu  r‐┐  l:|
        l:l::l i^ヽ ゙⌒ヾ }:::::::::|          ノ;;>ュ゙ ー 、_ノ ,.イ:l
        (\l  r‐┐  u レ^ヽ:l         /ヽニ、 {,ィイT }'"|::!::|
       、ニニヽヽ、.、_ノ   , --'::ノ      r- ァーァ/::Yヾ ゙  { ,ノ::;イ|
        >ー ゙_ヽ_,, イ::::::/        { /;;;//::/ {    l:::/:/ヽ、
       /し'"   } /::::/⌒ヽ       _ノ /;;//:::{  ヽ   ヽ::/ / ゙ヽ
      //{    __ヽ{:::;/    }     | /;;/ {::::{   ヽ    ヽ/   ノ
      //::;シヽ /   };/,,.-'⌒ヽノ     r-ュ/ .|::::|    ゙、    ヽ===/
      //::;/  ハ     ソ    ノ   { ニコ   !::::| ミ   }     } .,イ
    //::;/  / }ヽ    }  /  ,---ヽィン  L;;;! ミ   }    ノ/l::|
    { {:::{ー-l  l  \    ,イ   |   ノ| |;|     ミ、   \、_, イ::l::|
    }.|::;l}  / /  {::;i゙ー-'"/    l  r';└|;|      ヾ     ノ:ノ::|

848無党派さん:2009/03/06(金) 00:26:58 ID:jhcUkBEz
人々は自民党に対し、全く無批判でした。
「国策捜査」など大多数の人々にとっては、価値のある概念では全くありませんでした。
国家権力の陰謀だと疑いを差し挟むと、次のように反論されました。
「自民党が成し遂げたことをぜひ見て欲しい。
我々は今ではまた、以前と同じように大したものになっているのだから」
自民党が給付金を支給したことこそ、私達にとって重要な点だったのです。

                           ――日本の元民主党員の手記より
849無党派さん:2009/03/06(金) 00:27:07 ID:XcpagSaZ
>>836
若かりし頃の横光代議士ktkr
850解放戦士:2009/03/06(金) 00:27:08 ID:9u8GB5T+
                       \ ヽ  オーーッホッホッホッホ  / /
 \ ヽ 自民終了〜wwwwwwwww  / /  ヽ                 /
                                rニユ--- 、_
                              _/       ヽ
          , ---、,---- 、           r' { ,,,,,ィニニニニ、,,} },
         /::::/::i::i::ヽ:::ヽ:::ヽ          l {,ィイ{ ゙̄`i =iー^ヽ. }
        /::::{:::/:{ L:|::::}:::}::::ヽ:ヽ          { /;;:l::|`ニニノ , ヒニイ|-'
         {:::::rイニ  ニ二ヾ、:::::::::i          l::{ヽ;lu  r‐┐  l:|
        l:l::l i^ヽ ゙⌒ヾ }:::::::::|          ノ;;>ュ゙ ー 、_ノ ,.イ:l
        (\l  r‐┐  u レ^ヽ:l         /ヽニ、 {,ィイT }'"|::!::|
       、ニニヽヽ、.、_ノ   , --'::ノ      r- ァーァ/::Yヾ ゙  { ,ノ::;イ|
        >ー ゙_ヽ_,, イ::::::/        { /;;;//::/ {    l:::/:/ヽ、
       /し'"   } /::::/⌒ヽ       _ノ /;;//:::{  ヽ   ヽ::/ / ゙ヽ
      //{    __ヽ{:::;/    }     | /;;/ {::::{   ヽ    ヽ/   ノ
      //::;シヽ /   };/,,.-'⌒ヽノ     r-ュ/ .|::::|    ゙、    ヽ===/
      //::;/  ハ     ソ    ノ   { ニコ   !::::| ミ   }     } .,イ
    //::;/  / }ヽ    }  /  ,---ヽィン  L;;;! ミ   }    ノ/l::|
    { {:::{ー-l  l  \    ,イ   |   ノ| |;|     ミ、   \、_, イ::l::|
    }.|::;l}  / /  {::;i゙ー-'"/    l  r';└|;|      ヾ     ノ:ノ::|
851無党派さん:2009/03/06(金) 00:27:55 ID:p1H/SoAy
ミンスって言い方
個人的に気に入ってるわw
852無党派さん:2009/03/06(金) 00:28:02 ID:9LuEIw5+
>>845
党首は鳩山にやらせても議員は辞めるべきじゃない。
853無党派さん:2009/03/06(金) 00:28:10 ID:zYKLR+3C
今 読売の記事見てきたんだが、西松側から小沢側への1500万の献金の内訳は

@西松政治団体→小沢政治団体
A西松政治団体→民主党岩手第4区支部(合法)
B西松政治団体→民主党県総支部(合法)

ってなっているんだよね。勘なんだけど、
@だけだと実は1000万に満たないぐらいだったりして?

マスコミはそれきっちり取材して金額確定して欲しいな。
なんなら民主党岩手支部がABをそれこそ公開してもいい。

その金額をマスコミが報道しない(取材しない)ところに
金額を大きく見せようという意図を感じるんだよね。

854無党派さん:2009/03/06(金) 00:28:16 ID:pyoUq1n4
>>840
あー暴動が起こるなw酷使様中心にw
>>847
なんのAAだよw
855無党派さん:2009/03/06(金) 00:28:36 ID:5QZBOCGN
>>824
東京地検特捜部長に就任した佐久間達哉さん
http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/trial/080714/trl0807142108014-p1.htm
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/080714/trl0807142108014-n1.htm

2008年12月26日(金)

政界フィクサーと検察人事
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20081224/181202/

特捜部長 佐久間達哉
特捜 直告一班 副部長 山上秀明
856無党派さん:2009/03/06(金) 00:28:45 ID:iP4i+lgy
>>844
君はそんなに麻生が好きなんだ
一生応援してやれよ!
俺はしないけどw
857私だけの十字架 ◆GVjPtgkKao :2009/03/06(金) 00:28:50 ID:skyN4mmT
>>836
特捜黄金時代のオープニングだな
このあとニュースステーションの開始に伴い枠移動を余儀なくされ、裏番組のザベストテンに押され
数度のテコ入れにもかかわらず、番組が終了してしまった
858無党派さん:2009/03/06(金) 00:28:52 ID:9LuEIw5+
>>853
読売は生き生きしているように見えるな。
859無党派さん:2009/03/06(金) 00:29:06 ID:OnSbG7+3
>>760
>高官は「自民党の方は金額が違いますから。西松からの献金という認識があったというのは難しいと思う

いや、政治団体からの領収書に西松の住所書いてるじゃん。
自民党の方は西松からの献金だという認識があったって動かぬ証拠が存在してるじゃん。
自民党検察も、一部除くマスコミもどーいうわけか必死に無視を決め込んでますけど。

小沢秘書の逮捕容疑は「西松からの献金だという認識があったから」
つまり自民党の政治家は小沢秘書と同じ逮捕容疑を完全に満たしていて客観的な証拠もあるのに
検察は意図的に無視している、というのが客観的事実。
そして異常な捜査内容ををデタラメな弁明で正当化する政府高官。
860中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2009/03/06(金) 00:29:44 ID:EyXZOuxO
>>832
ごめん、「特撮部」でしたか・・・・・
861無党派さん:2009/03/06(金) 00:29:48 ID:H+Ex4Y1x
>>836
すごいな、大滝秀治が走ってる。
862無党派さん:2009/03/06(金) 00:29:59 ID:qu1dVZeT
>>840
逮捕するには国会で政府提出の「逮捕許諾請求」が可決されないといけない。
憲法で会期中の不逮捕特権が認められてるから。

夜中に家に押し掛けて任意同行→いきなり逮捕はできないよw
863無党派さん:2009/03/06(金) 00:30:09 ID:5QZBOCGN
>>836
横光は政府筋を取り調べるべきだ。

二谷も呼べ。
864解放戦士:2009/03/06(金) 00:30:22 ID:9u8GB5T+
>>859
そういや、記者クラブにしんぶん赤旗も入り込もうとしたけど、マスコミの方々から「赤旗が来ると真実が全部暴かれて終わってしまう」
ということで参加を拒否したって言う都市伝説があるらしい。
865東京新聞特報部:2009/03/06(金) 00:30:35 ID:hdA/8+7E
逮捕した時点で海外から異質な国に見られている。
866無党派さん:2009/03/06(金) 00:30:41 ID:s0+vqtOq
>>840
言ってる意味がよくわかりませんが。
867両丹日日新聞男:2009/03/06(金) 00:31:04 ID:nfTsAVf4
>>859
そもそも
「自民党の議員が認識してるんだから、小沢の秘書も分かってて受け取ったに違いない」
ってところが発端で、請求書とかは自民党の議員さんの請求書だったとかそんなオチ?
868無党派さん:2009/03/06(金) 00:31:10 ID:9LuEIw5+
>>865
海外は日本の国政になんか興味ないだろ。
869無党派さん:2009/03/06(金) 00:31:25 ID:zc6G5O7w
選挙告示から小沢検察に拘留中で
「これは国策捜査であり不法逮捕です。
国民のみなさんの手で小沢代表を助け上げてください。
拘留を解かれるのは過半数をとるしかありません」
なーんてキャンペーン張ったりしてね。
870無党派さん:2009/03/06(金) 00:31:47 ID:y5cmwRQ5
別に異質でも何でもないよ。発展途上国ではよくある話。
871無党派さん:2009/03/06(金) 00:32:16 ID:SzQ97jWC
民主党はことここに至っては、小沢辞任なんてことになったら終わるね
政府高官とやらの事実上の国策捜査肯定の遠まわしな脅迫があった以上
小沢辞任となれば自公と同じ国家主義の犬と見られてしまう

連中が民主主義を守る気が無い以上、徹底抗戦して選挙戦で事実を訴えるしか方法がない
872無党派さん:2009/03/06(金) 00:32:21 ID:12B1ucqK
>>862
じゃあ待ちに待った解散と同時に逮捕されるなw
873無党派さん:2009/03/06(金) 00:32:25 ID:JdV38d8l
@いいはなしーさー
TRFのsamは、若い頃菅原一秀とコンビでダンスをやっていた
874無党派さん:2009/03/06(金) 00:32:47 ID:iP4i+lgy
>>855
「法務省経験の長い異色の経歴」ですか
875私だけの十字架 ◆GVjPtgkKao :2009/03/06(金) 00:32:56 ID:skyN4mmT
音楽制作 あんだんて
ギター演奏 ルナ憲一
876無党派さん:2009/03/06(金) 00:33:06 ID:YpPgADat
>>823
むしろ望む所。それで検察の業務に支障が出れば万々歳だw
877民主系市議:2009/03/06(金) 00:33:22 ID:B7eUKFoH
楽しんでる場合じゃないけど、周囲の反応は面白いねえ。
以前からの支持者は怒りにより団結。
「政権取って、やり返せ」とまで言う過激な人もいる。

一番うろたえてるのが自民支持から最近鞍替えした
建設会社の社長かな。
「先生、ホントに大丈夫ですかー?!」とか。
こっちで旗振った以上、向こうにはもう帰れないだろうし。

>>848
映像の世紀で観た記憶がある・・・。
878無党派さん:2009/03/06(金) 00:33:26 ID:pyoUq1n4
>>873
わろたw
879無党派さん:2009/03/06(金) 00:33:44 ID:9LuEIw5+
小沢が初っぱな辞めなかったから、
特捜に次の手あるのかなぁ〜?
880解放戦士:2009/03/06(金) 00:33:54 ID:9u8GB5T+
>>823
引きこもりや鬼女のキチガイ共は「自民と公明・創価を批判する奴は全員在日」と思ってるのか?
ふざけんな。
881無党派さん:2009/03/06(金) 00:33:58 ID:7YTwhuKS
しかし、民主党として最悪の結果
突然、小沢代表が逮捕されて、手錠を嵌められる姿がテレビに出ても
民主党は負けないんじゃないかなとも思う。
だって小沢が好きで民主党支持にまわってる人など最初から皆無で
自民党の党員がどいつもが糞すぎるから民主党に入れるかという層ばかりで
逆に小沢が辞めてくれたので心置きなく民主に投票する人も少なくないもの。

結果、そうなったら一番大惨事になるのは検察庁になるもの。
民主が直接報復すると世間の風当たりも厳しくなるから
亀井あたりに法務大臣に就いてもらって糞検察幹部一層の大粛清をするくらい
最初から想像がつくもの。
現検察トップの人たちは先が見えてないよね。
882無党派さん:2009/03/06(金) 00:33:59 ID:C6H7tsVX
>>862
彼の恥ずかしい無知を暴露すると逆ギレするぞ!w
883無党派さん:2009/03/06(金) 00:34:01 ID:p1H/SoAy
>>872
普通はそんなことしない


でも今の検察は普通じゃないからありえるな
884無党派さん:2009/03/06(金) 00:34:22 ID:12B1ucqK
>>866
コピペの改変だからあんまり気にしなくていいよ
885無党派さん:2009/03/06(金) 00:35:52 ID:s0+vqtOq
>>868
たとえあっても、所詮海外のマスコミに叩かれても怖くない。

………それでアメリカ政府が動き出すとか、中川(酒)氏のように
どうあっても国際的にごまかしの利かない場所だったとかいうなら別だが。
886無党派さん:2009/03/06(金) 00:36:02 ID:f7Gq/mAw
>>872
ないとは言わないが、流石にドン引きされる。
自民にとっても非常に困る。


実は自民にとって困るのは、“検察の身贔屓”なんだよな。
“国策”の言い分が立ってしまう。
微罪でどうでも良い議員の秘書でも挙げて欲しいだろうな。
この件に関しては。
887無党派さん:2009/03/06(金) 00:36:04 ID:H+Ex4Y1x
転び公妨に、野党党首秘書狙い撃ち逮捕。
日本は何でもありな国になってきたね。
888無党派さん:2009/03/06(金) 00:36:28 ID:p1H/SoAy
もうアレだ政権取れたら
総務大臣静香、総務副大臣ムネオ辻元
とか凄いことやればいいさw
889無党派さん:2009/03/06(金) 00:36:28 ID:hdA/8+7E
すでに影響が出ている
890無党派さん:2009/03/06(金) 00:36:55 ID:9LuEIw5+
>>881
政権交代すれば、表に出ないところで色々やられるだろうね。
891無党派さん:2009/03/06(金) 00:38:04 ID:pyoUq1n4
>>877
やっぱりみんな怒ってるんだ。。
892無党派さん:2009/03/06(金) 00:38:05 ID:SzQ97jWC
しかし、大久保氏逮捕以来見事な日本売り
まあ、後進国の仲間入りをしたんだから、当たり前か
893無党派さん:2009/03/06(金) 00:38:13 ID:tz9BRkV1
検察批判したって、なんの得もない。それで気持ちが揺らぐ連中じゃない。
むしろ逆だ、いっそう毅然とした態度に出る。角栄でさえ検察に屈した。
国策と批判されれば、それがどうしましたか?と冷笑する、それが検察。

894無党派さん:2009/03/06(金) 00:38:25 ID:C6H7tsVX
>>877
どこもそうだと思うけど、大連立の時とは違った抗議電話の少なさ、というのが
有権者が現状をどう認識しているのか、そして民主サイドに対する不満の無さ
というのを現している。
マスコミ的には党内政局が盛り上がって欲しいところなんだろうけど、悲しいほど
に民主筋の情報が取れてないと思うよ。
895無党派さん:2009/03/06(金) 00:38:41 ID:5QZBOCGN
>>892
パキスタンと肩を並べたな。
896無党派さん:2009/03/06(金) 00:39:22 ID:Ojc8TsdR
どっちにしろ今年の選挙、自民敗北はもう決定だからな
小沢がどうなろうとそれだけは確実
897無党派さん:2009/03/06(金) 00:39:45 ID:9LuEIw5+
>>893
国民は無視かよ。

国家権力の横暴を国民は許さないよ。
898両丹日日新聞男:2009/03/06(金) 00:39:56 ID:nfTsAVf4
>>877
こういう時は、どっしり構えるしかないね。
見えるところにいる人が動揺すると、途端に伝播しちゃうから。

そういう意味では、前原自重。
899無党派さん:2009/03/06(金) 00:40:27 ID:UdCScy29
>>821
俺もそう思う
900無党派さん:2009/03/06(金) 00:40:34 ID:R7hnbgk1
>>629
ちょw、それ、国策捜査説の補強じゃねーかw
901解放戦士:2009/03/06(金) 00:40:44 ID:9u8GB5T+
>>896
そうなったら、自民信者の国士や鬼女の住人がどんな形で暴走してくるのかが興味ある。
902無党派さん:2009/03/06(金) 00:40:51 ID:qdcu7Q6t
ここの小沢支持者の偏狭さに嫌気がさしかかってたんだけど、
リンク先から来た麻生支持者のとても正気とも思えないレスを見て、
やっぱり民主に勝ってもらわなければいけないなと強く思った次第でありんす。
903私だけの十字架 ◆GVjPtgkKao :2009/03/06(金) 00:41:34 ID:skyN4mmT
昨日のニュース23で鳩山兄が

「ここまで辛抱して民主党を支持していただいてる皆様にも・・・」

という言い方をしたのには、ちょっと笑ってしまう部分があったな
904無党派さん:2009/03/06(金) 00:41:42 ID:7YTwhuKS
マスコミの動き方如何では
小沢が日本のマンデラ、アウンサンスーチー、キング牧師、キリストに祭り上げられて
自民党と検察特捜部が日本国民の敵となる事すらあるかも。
まあ、マスコミも大半は米国筋の手下だから、そうもうまくはいかないだろうけど。
905無党派さん:2009/03/06(金) 00:42:06 ID:SzQ97jWC
>893
むしろ好都合
日本の官僚支配の問題は支配方法が見えにくいところにある
ムキになって手当たり次第逮捕してくれた方がむしろ有り難い
906無党派さん:2009/03/06(金) 00:42:21 ID:YpPgADat
そりゃお婆ちゃんに5万くらいバーンと入ったならちょっと足して孫に
X箱360買うなりできるし2万あればWiiで我慢するかとか思うだろうけど

一万二千円よ?PSPもDSも買えないじゃん。

エロゲならなんとか買えるから酷使様的には十分なんだろうけどさ。
907解放戦士:2009/03/06(金) 00:42:56 ID:9u8GB5T+
国士が

・投票所襲撃
・開票所襲撃
・出口調査員襲撃

をしてくる可能性は億が一にでも注意する必要がある。
908無党派さん:2009/03/06(金) 00:42:58 ID:s0+vqtOq
>>880
『わが闘争』に敵は絞り込もうという趣旨の記述があってだな。
「ほんとうに偉大な民衆の指導者の技術というものは、民衆の注意を分裂させず、
むしろいつもある唯一の敵に集中することである。(中略)
いろいろの敵を認識することは、弱い不安定な性格のものにとっては、
自己の正当を簡単に疑わせるきっかけだけを作りやすいから、別々にいる敵でさえも
ただ一つの範疇に属していると思わせることが、偉大な指導者の独創力に属しているのである。」
(角川文庫版、上巻161〜162頁)と。

ヒトラーに限らず、確かに大衆煽動での常套手段と思う。
あの事件はこれが悪い、この事件はあれだというより、とにかく「全部在日」で
押し通した方が煽動しやすいというわけだ。
909民主系市議:2009/03/06(金) 00:43:01 ID:B7eUKFoH
>>891
みんなじゃないけどね。
最近、こっちに流れてきた人は困惑している人もいる。
そういう人は、元々民主党支持者じゃない。
田舎なんで・・・全国的にどうとは言えないけど、
民主党は信用してなかったけど、小沢がついてるなら
安心って人が多いかな。

この人たちのことを考えると、小沢代表を失うと辛い気がしますね。

>>898
俺も前原はちょっと・・・。幼いなぁ。
910無党派さん:2009/03/06(金) 00:43:09 ID:pyoUq1n4
>>904
20年後か30年後の歴史教科書に小沢一郎が載ることは間違いないだろうね。
いろんな意味でw
911無党派さん:2009/03/06(金) 00:43:10 ID:bvJjP3i0
>>900 次スレ立てよろ。
912無党派さん:2009/03/06(金) 00:43:10 ID:XcpagSaZ
>>892
98円になったから、輸出系企業はあまり酷い決算にならんかもな。

あと、95円のときに買ったドルがあるオレちょっと歓喜w
(90円切ったときは損切りするか迷ったが)
913はこたんφ(*'д'* ) ◆ROnDoZ1B/2 :2009/03/06(金) 00:43:51 ID:fRwlNZ+6
船村刑事がニトロを飲むシーンではいつもあちきの心臓がバクバク鳴ったでやんす。
914私だけの十字架 ◆GVjPtgkKao :2009/03/06(金) 00:44:00 ID:skyN4mmT
違法献金事件、自民に拡大せず=政府高官が見通し
政府高官は5日、西松建設の違法献金事件に関する東京地検特捜部の捜査が自民党の議員にまで拡大
することはないとの見通しを示した。その理由について政府高官は「(小沢一郎民主党代表の逮捕された
公設第1秘書の場合は)西松建設への請求書があった」と指摘した。ただ、小沢代表は「不公正な国家権力
の行使だ」と検察批判をしていることから、捜査の見通しを示した政府高官の発言が反発を招く可能性も
ある。
 
西松建設OBが代表を務めていた政治団体からは、自民党二階派や森喜朗元首相、尾身幸次元財務相
らが献金を受けたりパーティー券を購入してもらっている。
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=soc_30&k=2009030600011


とりあえず産経新聞の記者だけには、この政府高官の声が聞こえなかったようだ
915無党派さん:2009/03/06(金) 00:44:36 ID:n8IL3zVT
ここは中東ですか?
916無党派さん:2009/03/06(金) 00:44:56 ID:+SgdzrNO
>>912
俺も含み損のあった外貨預金をプラマイゼロで解消できた
そういった意味では中川に感謝
917無党派さん:2009/03/06(金) 00:45:06 ID:YpPgADat
特アの片隅です
918無党派さん:2009/03/06(金) 00:45:08 ID:Beu7O+E2
>>914
産経は地方紙だからしょうがないんじゃないの
919両丹日日新聞男:2009/03/06(金) 00:45:16 ID:nfTsAVf4
900前に書き込み速度が落ちて、900越えたら増えたw
920はこたんφ(*'д'* ) ◆ROnDoZ1B/2 :2009/03/06(金) 00:45:39 ID:fRwlNZ+6
>>915
だったらいいのですが、哀しいことに石油は出ません。
921無党派さん:2009/03/06(金) 00:45:53 ID:+SgdzrNO
>>918
業界誌にそんなこと言ったら失礼だぞ
922民主系市議:2009/03/06(金) 00:46:12 ID:B7eUKFoH
>>894
しかし、小沢退任論とか言ってる若手、中堅って誰だろうねえ。
与党を喜ばせるだけだって分からんかなぁ。
923私だけの十字架 ◆GVjPtgkKao :2009/03/06(金) 00:46:36 ID:skyN4mmT
>>913
船村刑事はある意味、暴走キャラだったな
924両丹日日新聞男:2009/03/06(金) 00:46:38 ID:nfTsAVf4
>>920
つ[八橋油田]
925無党派さん:2009/03/06(金) 00:46:41 ID:C6H7tsVX
>>893
あの時と違うのは、政権がひっくり返る=キャリア終了の恐れがあるんだよね。
恨みを買ってしまうと。そういう覚悟はあるのか?ってとこ。

>>920
ガス田はあるんだけど、他国にストローで吸い上げられます
何も言えません
926無党派さん:2009/03/06(金) 00:47:08 ID:j98MFlg2
>>848
映像の世紀の「ヒトラーの野望」のパクリ
927無党派さん:2009/03/06(金) 00:47:22 ID:R7hnbgk1
>>911
ごめん、無理><
誰か頼む。
928無党派さん:2009/03/06(金) 00:47:33 ID:VixU9Po3
>>907
自民に1票入れた後、出口調査員に「民主党に入れますたウヒヒヒヒ」と言って
「俺のお陰でマスゴミの調査は台無し! 情報操作成功!」とか言い出すバカは結構いそうだが。

あと酷使気取りをこじらせると、自信満々で白票を入れに行くから面白い。
929無党派さん:2009/03/06(金) 00:47:32 ID:6G+QJs8k
>>924
殿様で決まりそうだね、秋田
930無党派さん:2009/03/06(金) 00:47:37 ID:7YTwhuKS
産経新聞は昨日の記事で、こんな事も言ってるよ。
日本郵政とオリックスのかんぽの宿売買は正しい経済行為。
それを妨害した鳩山邦夫は売国奴、笑いが出る。

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236257806/l50
931無党派さん:2009/03/06(金) 00:47:59 ID:H+Ex4Y1x
>>923
しかし、大滝秀治の容貌の変化のなさには驚かされる。
932無党派さん:2009/03/06(金) 00:48:07 ID:SzQ97jWC
>915
いえ、中国、朝鮮、ロシアの隣国です
933無党派さん:2009/03/06(金) 00:48:09 ID:OnSbG7+3
>>901
自民党政権の中にあっても、
・反日デモに抗議する、として中国領事館にガソリンをもって出かけた2ちゃんのコテが焼死
・「中国がせめてくる」家族刺傷事件
・朝鮮総連、創価学会関連施設に手製爆弾が仕掛けられた事件。容疑者は「右翼的な思想に共鳴していた。爆弾の作り方はネットでしらべた」と供述

結構暴走事件は起こってるからね〜
934両丹日日新聞男:2009/03/06(金) 00:48:10 ID:nfTsAVf4
>>925
>ガス田はあるんだけど、他国にストローで吸い上げられます
そんな決断をした総理を「愛国者」と持ち上げる国士さまw
935無党派さん:2009/03/06(金) 00:48:26 ID:5QZBOCGN
>>914
産経は地方紙の癖して小沢−福田会談に
同席したような記事を書いてたがなあ。

はしゃぎすぎて早めに飲みにいったのかも
936無党派さん:2009/03/06(金) 00:48:31 ID:k+oJeuAF
>>921
同人誌を業界紙扱いしちゃ業界紙に失礼ってもんだ
937はこたんφ(*'д'* ) ◆ROnDoZ1B/2 :2009/03/06(金) 00:48:32 ID:fRwlNZ+6
そりゃあ、若手・中堅もいろいろな考えはありましょうて。
でも、それは心にしもうとけ。
世間はコトの良し悪しだけでなく、求心力をしっかりと見ている。
938無党派さん:2009/03/06(金) 00:48:51 ID:hdA/8+7E
国民は今回の捜査はおかしいと感じているところにこの発言、怒りか゛増幅して自民党に行く。
939無党派さん:2009/03/06(金) 00:48:58 ID:y5cmwRQ5
940私だけの十字架 ◆GVjPtgkKao :2009/03/06(金) 00:49:09 ID:skyN4mmT
自民ジワリ攻勢 民主党の「国策捜査」に反論 強気の5月解散論も
民主党の小沢一郎代表の秘書逮捕をめぐり民主党の山岡賢次国対委員長ら幹部が「国策捜査だ」「指揮
権の発動だ」と非難していることに、自民党からは5日、批判の声が相次いだ。自民党は6日の参院予算委
員会で問題発言として取り上げ、民主党の政権担当能力に疑問を投げかけ攻勢を強める方針だ。動揺する
民主党を横目に、与党からは敵失に乗じた「5月解散論」も出始めている。だが、自民党議員に捜査の手が
伸びる懸念は消えず、民主党を追い込むことへの慎重論も根強い。
(佐々木美恵、大谷次郎)


特捜は動かせぬ
「簡単に検察を動かせるなら私どもの元首相が逮捕されるなんてことはなかった。(検察批判は)常識を
欠いたむちゃくちゃな発言だ」

自民党の町村信孝元官房長官は町村派総会で、東京地検特捜部が昭和51年、田中角栄元首相を逮捕
した例を念頭に、民主党の国策捜査批判を攻撃した。

首相官邸や与党であっても、政治家の不正摘発に当たる東京地検特捜部の捜査を“指揮”できない、と
指摘したものだ。

古賀派の総会でも、代表世話人の谷垣禎一元財務相が「国策捜査のような議論は論外だ」と切り捨てた。
伊吹派では伊吹文明元財務相が「(指揮権の発動を)本当にできると思っている人が政権をとったら何を
やるだろうか。このこと一つとっても、民主党に政権担当能力はない」と皮肉ってみせた。

ただ、政界では、自民党にも違法献金の捜査対象者がいる−とのうわさが流れている。政府高官は5日、
西松建設の献金事件の捜査について「自民党議員に波及する可能性はないと思う」と異例の言及を行っ
たが、この日も与党幹部から小沢氏への辞任要求が公然と出ることはなかった。
941無党派さん:2009/03/06(金) 00:49:15 ID:iP4i+lgy
>2ちゃんのコテが焼死

これは知らなかった
942無党派さん:2009/03/06(金) 00:49:19 ID:C8D5HBNj
>>936
さすがに同人誌に失礼だ
943無党派さん:2009/03/06(金) 00:49:45 ID:pyoUq1n4
>私どもの元首相が
お前の派閥じゃねえだろw
944無党派さん:2009/03/06(金) 00:50:08 ID:s0+vqtOq
>>930
それ、竹中氏が本拠の日経でもインタビューで同じ事を言っていました。

この男の跋扈を何とかしろ!
945無党派さん:2009/03/06(金) 00:50:29 ID:YpPgADat
同人誌以下…学級新聞?
946無党派さん:2009/03/06(金) 00:50:30 ID:+SgdzrNO
>>779
自己レスだが加藤の連行シーン見てたら涙が出てきた
947私だけの十字架 ◆GVjPtgkKao :2009/03/06(金) 00:50:34 ID:skyN4mmT
5月解散を
一方、山崎派の総会で山崎拓元副総裁は、定額給付金が全国でおおむね4月中に支給されるとして、
「5月に衆院解散・総選挙を断行し、国民に信を問うべきだ」と主張した。公明党幹部も国会内で記者団
に「21年度補正予算案を4月までにまとめ、5月上旬に国会提出できる。その辺で解散するのも選択肢
の1つだ」と述べ、5月解散論に理解を示した。

麻生内閣の支持率低迷で弱気だった与党が、小沢氏の問題で反転攻勢をねらう雰囲気が出てきたこと
が、5月解散論の背景にあるようだ。

麻生太郎首相は5日の参院予算委員会で、衆院解散への考えを問われ、「国民が望んでいるのは景気
と雇用対策であって政局とは考えていない。しかるべき時期に争点をはっきりさせて国民に信を問う」と
語った。

首相支持派や派閥幹部らは再び、「反麻生」の動きの沈静化に着手した。首相側近の菅義偉選対副委
員長らは5日、休眠状態だった「聖域なき構造改革を推進する会」の活動を再開させた。「構造改革」を
掲げて首相の郵政民営化見直し発言に反発する若手を取り込むねらいがあるようだ。

笹川堯総務会長も津島派総会で、麻生首相では衆院選を戦えないとの声が根強いことについて、「4人目
をうんぬんなんてバカなことを言っているが、4というのは死(し)につながる。3で止めて頑張ろう」と語った。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090306/stt0903060009000-n1.htm
948無党派さん:2009/03/06(金) 00:50:43 ID:VixU9Po3
949はこたんφ(*'д'* ) ◆ROnDoZ1B/2 :2009/03/06(金) 00:51:03 ID:fRwlNZ+6
さて、たててきましょうかの(ドッコイショ
950無党派さん:2009/03/06(金) 00:51:14 ID:s0+vqtOq
>>936
同人誌をこんなのと一緒にしないでくれ。
951私だけの十字架 ◆GVjPtgkKao :2009/03/06(金) 00:51:26 ID:skyN4mmT
>>931
仲本工事と高木ブーの容貌もまったくの変化がない
952無党派さん:2009/03/06(金) 00:51:31 ID:y5cmwRQ5
民主主義を語るものが同人誌を笑ってはいけない。
953無党派さん:2009/03/06(金) 00:51:32 ID:C8D5HBNj
>>939
公園の遊具かと思った
954無党派さん:2009/03/06(金) 00:52:09 ID:XcpagSaZ
>>945
オイオイ学級新聞はこどもがもっとまじめに作ってるだろ。
955無党派さん:2009/03/06(金) 00:52:11 ID:ydiPoTt3
>>検察批判したって、なんの得もない。それで気持ちが揺らぐ連中じゃない。

いや、日本人の検察=水戸黄門 の神話を破るだけでいい
いかに国策・・・をやっても、国民がそれに騙されないようになれば、
彼らも所詮は小心な官僚  やらないようになるようになる

官僚ほど小心な者はいないよ
権力をもてるようになりたい一心で青春時代を犠牲にしてきた
956私だけの十字架 ◆GVjPtgkKao :2009/03/06(金) 00:52:20 ID:skyN4mmT
産経は自民党ヨイショ記事の中に、政府高官の言葉をもぐりこませた
957無党派さん:2009/03/06(金) 00:52:22 ID:H+Ex4Y1x
>>940
>「簡単に検察を動かせるなら私どもの元首相が逮捕されるなんてことはなかった。
なんかやられているのは、町村派とその源流の対立勢力ばかりなんですが。
958無党派さん:2009/03/06(金) 00:52:25 ID:3Uff+YBa
産経新聞=トイレットペーパー
959無党派さん:2009/03/06(金) 00:53:22 ID:9LuEIw5+
>>930
鳩山の弟も気を付けないと、刺されるぞ。
あいつを快く思っていない奴らに。
960無党派さん:2009/03/06(金) 00:53:30 ID:hamRhNRC
>>853
陸山会 2100万円
岩手県連 1100万円
岩手県第4区総支部 1400万円
961無党派さん:2009/03/06(金) 00:53:40 ID:5QZBOCGN
誰か次スレを
962私だけの十字架 ◆GVjPtgkKao :2009/03/06(金) 00:53:44 ID:skyN4mmT
「GWに間に合わないのか」給付金で大阪市に苦情1000件
定額給付金の関連法が成立してから2日間で、大阪市に対し、支給時期を確認する問い合わせが
約1000件に上ったことが5日、わかった。市の支給開始は全国でも最も遅い5月下旬から6月上旬
になる見通しで、「ゴールデンウイークに間に合わないのか」との苦情も相次いでいる。担当者は
「大阪人はせっかちといわれるが、反応は想定以上。他の仕事が手につかない」と悲鳴を上げている。

市によると、関連法が成立した4日に約200件、一部自治体で支給が始まった5日には約800件の
問い合わせがあり、3本ある電話回線はパンク状態。6人しかいない担当者が対応に追われている。

市は、6日から申請書の確認や電話応対などを行う臨時職員120人の募集を始めるが、採用は
4月16日から半年間で、それまでの間の業務の停滞が懸念される事態になっている。

市の支給対象は約130万世帯、約260万人で総額474億円。横浜市に次いで全国で2番目に多い。

平松邦夫市長は「市民には申し訳ないが、支給規模が大きく、不正受給防止などに万全を期すと支給
開始までに時間がかかる。使い道を考えながら待ってほしい」と述べる。
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090306/lcl0903060017001-n1.htm
963無党派さん:2009/03/06(金) 00:53:47 ID:+SgdzrNO
新聞紙の使い方は読むだけじゃないからな
窓拭いたり、焚き火のたきつけとか、
いざとなれば毛布代わりにもなる
964無党派さん:2009/03/06(金) 00:53:47 ID:fzJuNlqD
>>958
おいおい幾らなんでも失礼だろ。










トイレットペーパーに。
965無党派さん:2009/03/06(金) 00:54:26 ID:C6H7tsVX
>>940
誤→動揺する民主党
正→静観する民主党

狼狽の動きは一切無いね。
以前の民主党からは信じられないくらいに、こういう事態を前にして口が固くなったのを、
マスコミもよくご存じだと思いますがね。
966無党派さん:2009/03/06(金) 00:54:34 ID:9LuEIw5+
>>955
検察が動いているのだから証拠がある”はず”なんて言うヤツ多すぎ。
967無党派さん:2009/03/06(金) 00:54:35 ID:CiiT3OUd
>>961
>>949さんが宣言しています
968無党派さん:2009/03/06(金) 00:54:41 ID:pyoUq1n4
>>963
あと愛人を叩いたり。
山タフ大先生が愛人を産経新聞で叩いたそうですがw
969無党派さん:2009/03/06(金) 00:54:44 ID:R7hnbgk1
次スレたてるの無理だから!
誰か頼むよ。
970無党派さん:2009/03/06(金) 00:54:56 ID:eCD8+Z7c
今回の件は政権交代がないため生じた、と反転攻勢に出ることができるな。
971はこたんφ(*'д'* ) ◆ROnDoZ1B/2 :2009/03/06(金) 00:55:14 ID:fRwlNZ+6
あかなんだ、スレ建て人急募

前スレ:第45回衆議院総選挙総合スレ769
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1236258305/
.
テンプレ・過去ログ: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/
国会・地方議会中継実況(仮)@2ch掲示板: http://atlanta.2ch.net/kokkai/
.
【ルール】
○他人を××信者等と決め付け、罵倒しないこと。
○相手との議論が平行線になりそうなのに、いつまでも粘ってスレを荒らさないこと。
○荒らしにレスを付ける人も荒らしです。いつでもスルーが重要。キチガイもスルーお願いします。
○コテハン同士の馴れ合い・罵り合いは控えめに。コテの自分語りも同様に
○K察の世話にならぬようup前に読み返すべし。公選法違反・脅迫・威力業務妨害・名誉毀損・犯罪教唆など
.
900を踏んだ人は次スレの用意よろしく(テンプレは http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/ からコピペで)
立てられない人は一声掛けて
972無党派さん:2009/03/06(金) 00:55:25 ID:XcpagSaZ
テンプレ1だけ?
973無党派さん:2009/03/06(金) 00:55:29 ID:H+Ex4Y1x
>>964
インクで汚れたわら半紙
974無党派さん:2009/03/06(金) 00:55:49 ID:AnxmtX8Y
平野貞夫@ニュースの深層

検察のリークは実は公務員の守秘義務違反
だから「関係者の証言により」という表現になってる。
参議院で「国政調査権で調べる」と言うと面白いかも。
975無党派さん:2009/03/06(金) 00:56:03 ID:zYKLR+3C
>>893 今まで検察が正義として信頼されてきたのは、大筋で
「権力(与党)と闘う」というところがあったからだと思う。

その独立した権力が、今最大の権力である与党と闘わず、与党を
助けるために野党を狙い撃ちにするのなら、「独立した権力」としての
存在価値はない。

いくら独立した権力を持っているとはいえ、検察も公務員である以上、
民意を無視することは許されない。

独立しているはずの権力が最大権力である与党と組むのなら、その力は強大になりすぎて、
国民のコントロールからはずれることになり、国民の不利益になる。

そうならないように捜査権に限定をつけるなり、予算を縮小するなり
そういった方法をリアルで国民の側も考えなければならなくなる。

976無党派さん:2009/03/06(金) 00:56:13 ID:sPaH4V6p
>>940
>政府高官は5日、西松建設の献金事件の捜査について「自民党議員に波及する可能性はないと思う」と
>異例の言及を行ったが、この日も与党幹部から小沢氏への辞任要求が公然と出ることはなかった。

そこは別記事にしないのかよ
977私だけの十字架 ◆GVjPtgkKao :2009/03/06(金) 00:56:20 ID:skyN4mmT
繰り返すが、これから一進一退の胃潰瘍になるような日々が続くだろう
978無党派さん:2009/03/06(金) 00:56:26 ID:YpPgADat
トイレットペーパーは拭いても尻が汚れないしな。

……産経新聞≒麻生のポスター
979無党派さん ◆UVotersb9o :2009/03/06(金) 00:56:33 ID:s0+vqtOq
よし、やってみる。
980無党派さん:2009/03/06(金) 00:56:35 ID:qDjej0P8
>>940
田中角栄以外がスルーだったことにふれろや
981無党派さん:2009/03/06(金) 00:56:38 ID:XcpagSaZ
立てていいか?
982無党派さん:2009/03/06(金) 00:56:42 ID:fzJuNlqD
982なら後藤田サイヤ人
983無党派さん:2009/03/06(金) 00:56:54 ID:7YTwhuKS
>>966
実際、ホリエモン捜査の時は証拠がなくて公判維持が危うかったものな。
側近の宮内が良い声で歌ってくれたから、その証言を生かして有罪まで持っていけたけど
物的証拠はほとんどなく逮捕後の書類押収でなんとかしたという感じだったしね。
984無党派さん:2009/03/06(金) 00:56:55 ID:uH/Df4GH
馬鹿が書いた三文芝居の脚本じゃあるまいし、
大多数が嫌っている麻生内閣に加勢するような検察と、
その翌日に反対が多い金ばら撒く国会議決に、
なんとも言えないような違和感を感じる人は多いだろ。




「政治屋」の皆さんの思惑は別として。
985無党派さん:2009/03/06(金) 00:57:00 ID:XcpagSaZ
待ちます
986無党派さん:2009/03/06(金) 00:57:18 ID:C6H7tsVX
>>962
GWに間に合わないのか、お布施に間に合わないじゃないか!
987無党派さん:2009/03/06(金) 00:57:41 ID:MFlbXwuv
>>945
学級新聞の方がまだ事実に忠実だぞ
988はこたんφ(*'д'* ) ◆ROnDoZ1B/2 :2009/03/06(金) 00:57:53 ID:fRwlNZ+6
UVoter氏頼みます。

>>981
お気持ちだけで。
989無党派さん:2009/03/06(金) 00:57:56 ID:C6H7tsVX
>>981
いそいでー
990無党派さん:2009/03/06(金) 00:57:59 ID:iP4i+lgy
>>979が駄目だったら私が立ててみます
991無党派さん:2009/03/06(金) 00:58:01 ID:5QZBOCGN
992無党派さん ◆UVotersb9o :2009/03/06(金) 00:58:23 ID:s0+vqtOq
第45回衆議院総選挙総合スレ770
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1236268657/l50

立ちました。
993無党派さん:2009/03/06(金) 00:58:24 ID:agAskvj0
名古屋のラジオ局のDJが、給付金が遅いだの、参議院は不要だの
批判的だったな。


民主王国で勇気ある奴だ。
994無党派さん:2009/03/06(金) 00:58:47 ID:fzJuNlqD
1000なら後藤田井脇と結婚
995無党派さん:2009/03/06(金) 00:58:51 ID:5QZBOCGN
>>992
996民主系市議:2009/03/06(金) 00:58:55 ID:B7eUKFoH
>>992
乙。ギリギリw
997無党派さん:2009/03/06(金) 00:59:01 ID:+SgdzrNO
>>992
乙でした
上が乙なら後藤田サヨナラ
998無党派さん:2009/03/06(金) 00:59:08 ID:S8aIfloY
1000なら後藤田離婚
999無党派さん ◆UVotersb9o :2009/03/06(金) 00:59:13 ID:s0+vqtOq
>>993
地方議員は自民第一党だし。
1000無党派さん:2009/03/06(金) 00:59:13 ID:9LuEIw5+
>>983
あれって、今思うと疑問だらけ。人権蹂躙じゃないの?
あんな乱暴な手法が許されることに国民は危機感を感じて怒った方が良いよ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。