【政治】産経論文「かんぽの宿売却への反対は民営化の基本精神に反する」 鳩山総務相が反論「怒ると言うより笑っちゃう」

このエントリーをはてなブックマークに追加
128名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 17:37:29 ID:X7ILhOkJ0
112 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2009/03/06(金) 04:30:03
>>111
>
> 713 名前:名無しさん@3周年 本日のレス 投稿日:2009/03/05(木) 23:17:38 M/FY0Tiy
> 減損会計ってことらしいけど、
> 減価償却期間を短くしたら、赤字が出ることくらい
> 商業高校の簿記でもわかる話だよ。
> みえみえの手口で、赤字に仕立てて
> こんな赤字の出る物件、1日も早く売り飛ばしたほうがマシ
> っていう、論法で、とんでもない安値で
> 売ろうとしてたんだろうね。
>


正解。
企んだのは竹中。
129名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 17:39:03 ID:LcpfWeF10
>>127
お前は何を言ってんだ?
一円の宿は、6000万近いセット販売の中の一円分だったのか?
初耳だ。ソース付きで頼むわ。
130名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 17:40:19 ID:rgNtx48U0
弟は優秀だなぁ

どっかの馬鹿兄と違って
131名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 18:10:03 ID:X7ILhOkJ0
29 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2009/03/02(月) 07:40:16
財界総理・御手洗会長との親密な関係鮮明に 大賀容疑者再逮捕へ (1-2ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090301/crm0903011753018-n1.htm
 ゼネコン最大手「鹿島」(東京)の裏金をめぐるコンサルタント会社「大光」(大分市)グループの脱税事件で、大光社長、大賀規久
容疑者(65)と、日本経団連会長で、「キヤノン」(東京)の御手洗冨士夫キヤノン会長の親密な関係が一層鮮明になってきた。
「財界総理」の威光を背景にした脱税ビジネス−。こうした見方を強めている東京地検特捜部は、勾留期限の2日にも別の法人税法違反
(脱税)容疑で大賀容疑者らを再逮捕する方針だ。
......

(contents)
■所有地を管理
■隠蔽も指示か
■裏金の運び屋

時事ドットコム:別に24億円所得隠し=大賀容疑者ら再逮捕へ−キヤノン工事脱税・東京地検
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009022800253

大分コンサル脱税:大光の大賀社長を再逮捕へ 下請け業者、「裏金」知りつつ協力 - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090228ddm041040108000c.html
132名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 18:23:57 ID:A1hJ48EV0
>>122
仕方ないだろ、μ速+は産経工作員しか居ないんだからw
133名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 20:36:09 ID:SnkJ1nJM0
>>122
もっとボランティア活動せんかい!もっと大きな声で!
134名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:18:08 ID:64ArN8VC0
ドンドンドン! (扉を叩く音)

  邦夫:「誰だ?」
由紀夫:「あんちゃんだよ。お前のあんちゃんだよ」
  邦夫:「ほんとに俺のあんちゃんか?」
由紀夫:「ほんとにあんちゃんだよ」
  邦夫:「それじゃあ、俺の質問に答えてみろ。」
由紀夫:「おぅよ」
  邦夫:「小沢君の秘書が逮捕で西松建設の裏献金はな〜んだ?」
由紀夫:「陰謀国策捜査」
  邦夫:「やっぱり、アンちゃんだ!」
135名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:28:09 ID:3sX48lMO0

ホリエモンの言ってた、悪い人に騙されちゃいますよ。

って、この事だったんだなwww
136名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:32:36 ID:eqR67y0R0
そういやミスター天下りの人事院総裁の話題は完全に消えたな。
人事院ポストがマスゴミトップの再就職先だと判明したとたん・・・
137名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:32:44 ID:dsNVdf8L0
ニッポン放送をライブドアが買おうとした時に、
ゼニゲバとか、宮内・竹中批判までした産経は資本主義の基本精神に反していた


インサイダー露見以後なら分るが
138名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:55:16 ID:mEgZB4sF0
>>129

というか、そもそもハンバーガーセットというのは、ハンバーガーやポテトやジュースをセットにして割安で売っているもの。
200円で売れるハンバーガーを1円にしてセットにしてるんだから、200円で売れるのは当たり前。

だからバラ売りしたら200円で売れたんじゃねえの、と突っ込まれているのに「ハンバーガーセットを700円で売れと言っているのと同じになる」とか言ってる>>127はかなり頭が悪い。
139名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:58:50 ID:DCwc1hXW0

■社民党 Official Web

 〜徹底追及 郵政民営化・かんぽの宿〜(動画あり)

植草一秀(経済学者)×長谷川憲正(国民新党)×保坂展人(社民党)

2009年3月5日 阿佐ヶ谷ロフトA 「保坂のぶとスペシャル・トークライブ」
※つづきの動画は、近日公開いたします。
http://www5.sdp.or.jp/policy/policy/post/post090306.htm
140名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:01:15 ID:bv9PvrcrO
>>134
不覚にもワロタ。
ナツカシス
141名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:02:35 ID:qMfnM4Va0
とりあえず政府はそんな事業をしなくていい
建て替え反対とか胡散臭い話を暴くのはいいんだけど
142名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:53:03 ID:x6tE7ccG0
>>138
ハンバーガーセットのたとえは悪かったかもな。
馬鹿にはわかりにくいし。福袋といったほうがわかりやすいか。
それとも、ゲームソフトの抱き合わせの方がいいかもしれん。
143名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 07:13:07 ID:xXpJ4aiW0
>>129
100億円がハンバーガーセットの500円に当たるんだよ。
で、ハンバーガーを1円(1万円)と評価したのは買った方。
(1円という極端な評価が付いた穴埋めで合計金額を500円にするためジュースが498円となり結局は500円を確保できる)
1円は売ったほうに関係ない。1円は買ったほうの感覚だから。(売ったほうの感覚では150円かもしれないし400円かもしれない)
売ったほうに関係あるのは合計の500円のほう。
144名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 10:07:10 ID:0aZ0DwFz0
>>142
ゲームソフトの抱き合わせで例えてみましょう。

抱き合わせで無理矢理押し込んだクズが6000万円で売れました。
あれ?抱き合わせしないほうが良かったんじゃない?

てことで、その例えも無理筋です。
145名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 10:13:20 ID:0aZ0DwFz0
>>143
取引なんだから、売ったほうの感覚とか買ったほうの感覚とか曖昧なものはない。
取引価格は幾らでしたか、という極めて明瞭な問題。

で、取引価格は合計で500円であり、うちハンバーガーが1円、フライドポテトが1円、ジュースが498円。

バルクであっても、総額だけでなく個別の価格も売った側に開示されるし、会計処理もそれで行われる。
「売ったほうの感覚」なんて、処理の過程においては何の要素でもない。
146名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 10:31:03 ID:0aZ0DwFz0
>>142-143
多分よくわかってないんだと思うが、ハンバーガーセットや福袋やゲームソフトの抱き合わせの例えで説明できるのは、「1万円(1円)の値段」というところまで。
1万円(1円)という、一見異常な値段設定も、そういう例えを出せば理解できる、ということはある。

ただこの件で問題になっているのは、なんで6000万円で売れるものをそんな売り方したんだ、しかもそれが何件もあるんだぜ、という部分。
これはそんな例えじゃ説明できない。むしろ>>144で書いたように、売り方がおかしかったことを際立たせるだけ。

それを理解できないと、いつまでもバカな例えをしては轟沈することを繰り返すことになる。
147名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 10:39:34 ID:VoOD8TSo0
>>145
例えばハンバーガー200円、ポテト200円、ジュース100円のように
売った側には予定価格というのがあって500円という値段がつけられている
148名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 10:50:28 ID:A34VXVD80
ハンバーガーセットを500円で買った奴が
ハンバーガーなんか1円の価値しかないって言っても何も問題ないよ
その分、他のポテトかジュースに売った奴以上の高い評価をして500円を払ってくれているんだから
500円が果たした高いのか安いのかというのはまた別の問題だけど
149名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 10:54:16 ID:0aZ0DwFz0
>>147
で、取引は予定価格通りには行われません、ってことだ。
150名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 10:55:39 ID:A34VXVD80
>>149
予定価格の合計以上の金額で買ってくれるからね
151名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 10:59:01 ID:0aZ0DwFz0
>>148
その1円のはずのハンバーガーが200円だから問題になってるんだろ。
ほんとに1円とか1円のはずが2円とかなら全然問題になってない。
152名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 11:02:36 ID:A34VXVD80
>>151
ハンバーガー200円・ポテト200円・ジュース100円と
ハンバーガー1円・ポテト1円・ジュース498円のどっちが得なんだ
153名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 11:03:58 ID:0aZ0DwFz0
>>150
そう、ハンバーガーセットが501円で売れてる。

じゃあ501円の内訳はどうでしたか、というと例えばハンバーガー1円、ポテト1円、ジュース499円だと買った奴が言っている。
じゃあハンバーガー1円なんだな、となるのが普通だが、お前はハンバーガー200円だよ、と言う。
それは500円(予定価格)の内訳であって501円(取引価格)の内訳じゃないんだが、なぜか予定価格の内訳を使わなきゃいけないらしい。
154名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 11:06:11 ID:A34VXVD80
予定価格を上回っているんだから
買った奴がどんな価値基準で買おうが同じこと
155名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 11:06:12 ID:0aZ0DwFz0
>>152
売る側からすればハンバーガー200円・ポテト200円・ジュース498円が得だ。
>>138参照。
156名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 11:08:22 ID:0aZ0DwFz0
>>154
お前が言っているのは、総額で売却の可否を判断する場合の判断基準であって、個別の内訳に予定価格を用いる理由にはなっていない。
157名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 11:13:37 ID:A34VXVD80
>>155
じゃあ、実際のハンバーガー屋のハンバーガーセットの存在価値なしだな
ハンバーガーとポテトとジュースも個別で売れよ
158名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 11:16:51 ID:kEZgi0Dz0
珍問答だな
ぜんぜん噛みあってない
159名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 11:20:23 ID:fqDR0Emc0
>>156
個別の予定価格の合計が全体の予定価格だよ
160名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 11:20:26 ID:0aZ0DwFz0
>>157
頭の悪い奴だな。
>>138を再読せよ。ハンバーガーセットの存在価値を書いてるから。

で、ハンバーガーやポテトやジュースはほぼ無限に在庫が存在するから、セットにすることで売上高が増加する。粗利益は減るが客単価が上昇するので経営上はプラスに作用する。

しかしハンバーガーやポテトやジュースが各1品しか在庫がない場合、ハンバーガーセットで売るハンバーガー屋は存在するか?
単品でしか売らないね。
かんぽの宿はこの例に該当する。
161名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 11:22:38 ID:0aZ0DwFz0
>>159
全体の予定価格であって全体の取引価格ではないと何回も買いてるだろ。
162名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 11:23:49 ID:UeUdqDJ80
まとめて買ってくれるからありがたいんだろ。
163名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 11:26:29 ID:sT/a6r9+0
ID:0aZ0DwFz0が変するぎる
ぜんぜん噛み合ってない
164名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 11:28:18 ID:0aZ0DwFz0
>>162
まとめると安くなるならありがたくない。
あるとしたら閉店間際かな。
銀行が不良債権をバルクセールするのはこの閉店間際の例に該当する。
ただ、槍玉に挙がっている郵政公社の例は閉店間際じゃないんだな。
165名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 11:28:50 ID:z8a6MIei0
頭が悪いというか、根本的な前提がおかしくないか?
セットで売られてたのは、オリックスのあれだろ。
一円で売られたのは単品一円じゃなかったっけ?何でセットになってるんだ?
つっか、何とセット販売されたことになってるんだ?それともオリックスの話なのか?
166名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 11:30:48 ID:sT/a6r9+0
>>165
1円ではなくて1万円のは単品ではなく170物件のまとめうり
167名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 11:34:25 ID:0aZ0DwFz0
>>165
発端は>>127だと理解している。
とすると郵政公社時代に不動産業者に売却した件。

ちなみに、それもオリックスと同様のセット販売だから、セットの例を出すのは悪くないと思う。
ただ、>>146で書いた通り、ハンバーガーセットで説明するのは無理があるので、取引を擁護したいなら別の切り口を考えた方がいい、と指摘している。
168名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 11:37:13 ID:ArhHoQ8P0
>>165
単品で1万円では売りません。
買取り業者に1万円と評価された物件も郵政は数千万円の価値をつけて他の物件と一緒に売りに出している。
169名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 11:37:15 ID:82a/slyeO
かんぽスレには一昨日くらいからマジキチ工作員が沸いてるからな
スルーしたほうがいい
170名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 11:52:16 ID:HB+PAG+K0
1万円は買取り業者が決めた値段だって最初から郵政も言ってたじゃん。
なんで今頃こんな話で盛り上がってんの。
171名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 11:59:51 ID:0aZ0DwFz0
>>170
最終的に買取り業者が決めた値段で取引されてるのに、その値段で考えちゃいけない!予定価格で考えるんだ!という珍説が登場したので。
172名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:02:54 ID:HB+PAG+K0
頭がおかしいな
173名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:45:47 ID:Dv/qBsZT0
今から3年前、2006年における森田実氏へのインタビュー記事を、部分引用させてもらう。全文ウエブで読める。
当時は第3次小泉内閣時で、竹中氏は総務大臣、兼郵政民営化担当大臣だった。

■森田実政治日誌 『月刊日本』3月号インタビュー記事(2006.3.1)
http://www.kit.hi-ho.ne.jp/msatou/06-03/060301morita.htm

◆小泉首相は直ちに辞職せよ!/小泉構造改革は日本社会を崩壊させる

 ◇万死に値する小泉・竹中コンビ  ◇平成版大政翼賛体制を可能にした電通の巨大な影響力
 ◇ブッシュのポチに成り下がった小泉政権  ◇小泉構造改革で地域社会は死んだ 
 ◇正常な判断能力を失った小泉首相  ◇日本のマスメディアはインチキだ
 ◇日本人よ、独立心を取り戻せ!


 ―― 「対米隷属政権」の小泉政権は、完全にブッシュのポチに成り下がったということですね。

 森田 そのとおりです。(中略)

 90年代初めにクリントン政権が登場して、「年次改革要望書」が出されれるようになりました。郵政民営化はこの「年次改革要望書」の中で、アメリカが執拗に要求していた問題なのです。

クリントン政権下で一時は持ち直すかに見えたアメリカの双子の赤字は、ブッシュ政権になって再び急増して、アメリカの財政は破綻寸前です。
そこで郵貯・簡保の350兆円の金融資産をアメリカに移転させ、赤字を埋めようようというのが郵政民営化の本質なのです。つまりアメリカの財政赤字を日本の金融資産で補填させようというのです。

 アメリカは、日本の金融資産による米国財政の赤字補填を露骨にやらずに、「年次改革要望書」という形で日本の構造改革を誘導しようとしました。
それが小泉政権のいう「官から民へ」というスローガンで進められた郵政民営化なのです。
民営化すれば、自由競争で強い者が勝つのは当然です。このアメリカの遠謀深慮が功を奏して昨年8〜9月に、ついに小泉首相が郵政クーデターをやったというわけです。

 07年10月に郵政公社が完全に民営化するや否や、外資が民営化した会社を買収して、日本人が営々として貯めた富がアメリカに流出することは目に見えています。
174名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:29:21 ID:p9A3lGCY0
かんぽの宿問題が出てきてから植草さんのブログを見るようになって
多少納得する部分があるなと思ってみていたけど
西松がらみの小沢秘書逮捕問題の話になると
自分の経験と重ね合わせてしまうせいでちょっと論理的に無理がある点が見られてちょっと残念
小泉政権時代はともかく、今の麻生政権下で「悪徳ペンタゴン」はないだろう
この人は逮捕される前までは応援していたんだけどなぁ・・・

ttp://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/
175名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:38:46 ID:GT4jWkKUO
テレビでは全然やらなくなったね〜
176名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:46:38 ID:ghzJz7ByO
>>174
朝日新聞、テレ朝田原、日経新聞、テレビ東京、産経新聞の竹中擁護は異常だろう。
「悪徳ペンタゴン」という表現はスマートじゃないし分かりにくい欠点はあるが、
一部メディアの上層部が小泉竹中利権に相当絡んでいるのは間違いないだろうね。
177名無しさん@九周年
いいぞ