第45回衆議院総選挙総合スレ770

このエントリーをはてなブックマークに追加
952無党派さん:2009/03/06(金) 10:18:27 ID:n4ZD9xli
>>942
そうそう、そういうことばっかり言っていて袋叩きになったんだよな、
いつの間にか消えてたしw
953無党派さん:2009/03/06(金) 10:18:52 ID:7YTwhuKS
>>942は痛い子だな
954無党派さん:2009/03/06(金) 10:19:51 ID:uy5rEDZ5
>>946
小細工したのがバレバレで民主潰しになっていないけど。
955無党派さん:2009/03/06(金) 10:20:05 ID:b+2tInDc
942 名前:無党派さん[] 投稿日:2009/03/06(金) 10:15:56 ID:n4ZD9xli ←←←
>>935
よう、ニュー速で論破されてここで暴れてるのか

952 名前:無党派さん[] 投稿日:2009/03/06(金) 10:18:27 ID:n4ZD9xli ←←←
>>942
そうそう、そういうことばっかり言っていて袋叩きになったんだよな、
いつの間にか消えてたしw
956無党派さん:2009/03/06(金) 10:20:21 ID:7YTwhuKS
               . -―- .      やったッ!! さすがID:n4ZD9xli
             /       ヽ
          //         ',      おれたちにできない自爆を
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {               \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ
957炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/03/06(金) 10:21:06 ID:JjnqdaLk
>>946
どうなるかわからんが,民主党的には政治的ダメージはあまりたいしたことに
ならなそうな予感。
958無党派さん:2009/03/06(金) 10:21:38 ID:7YTwhuKS
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこいID:n4ZD9xli
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
959無党派さん:2009/03/06(金) 10:21:51 ID:+qwLMoqV
酷使は論破って言葉大好きだよなw
960無党派さん:2009/03/06(金) 10:22:40 ID:bg7vHVA+
【金曜討論】小泉構造改革 慶大教授・竹中平蔵氏
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090306/plc0903060832003-n2.htm

ブレないケケ中
961無党派さん:2009/03/06(金) 10:22:53 ID:c4cm2XBd
失礼しました、検察官増員するんですね
しかし、どうも「小沢氏を聴取」が「小沢氏と手打ち」に見えてしまうのは何故だろうw
962無党派さん:2009/03/06(金) 10:23:09 ID:7YTwhuKS
ドッカン
          ドッカン
                  ☆ゴガギーン
        .______
.        |    |    |
     ∩∩  |     |    |  ∩∩
     | | | |  |    |    |  | | | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (  ,,)  |     |    | (・x・ )<おらっ!出てこい、ID:n4ZD9xli!!
   /  つ━━"....ロ|ロ   . | l   |U \___________
 〜(  /   |    |    |⊂_ |〜
   し'∪  └──┴──┘  ∪
963無党派さん:2009/03/06(金) 10:23:16 ID:fzJuNlqD
>>958
うわー懐かしいAAだ。
964無党派さん:2009/03/06(金) 10:23:34 ID:Byhy+U/L
>>939
AとBを取り違えて記載していたことが判明しました、
つまり記載すべき内容が間違っていたみたいなことだったと思うけど

小沢名義か民主党名義かとか、その内容では無かった。
965炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/03/06(金) 10:26:23 ID:JjnqdaLk
>>961
なんか,特捜のやってることのタイミングが,いつもとワンテンポくらい遅いんだよねぇ。
国民も注視することになるであろう政治事件に突っ込むのに,このタイミングで増員ってなぁ。
初日の単発で陸山会事務所へのがさ入れ(しかも,陣容)といいねぇ。
966埼玉4区民:2009/03/06(金) 10:26:30 ID:lDAtxzGt
両親に聞いたら、過去の政治と金の問題に比べると、
検察は何やってんの?という感じだそうです。
まず政治資金規制法に触れてないこと。
秘書が知っていたのならわざわざ危ない橋を渡るのかということ。
贈収賄ならわかるけど、金丸事件やリクルート事件のような話ではないと。
私はリクルートの前年生まれなんで良く知りませんが。
967無党派さん:2009/03/06(金) 10:26:43 ID:H+Ex4Y1x
>>930
2ちゃんのコピぺみせて「これやった?」とやりそうw
968熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/03/06(金) 10:26:48 ID:kgvfg9Mo

こんな、検察が形式的だけでも政治的と思われる捜査やったらいかんで。
お店の商品をお金を払わずに黙って持ち出して「いや、万引きのつもりはない」などと
言われて誰が納得するのか。
969無党派さん:2009/03/06(金) 10:27:48 ID:b+2tInDc
N速+のあほ酷使御一行様が必死になる理由

検察が何の証拠も無く第一秘書を逮捕してしまい、

さらには請求書が民主党支部から合法的に出ていたことが発覚したこと(笑)

検察 終〜了〜(大爆笑)
970私だけの十字架 ◆GVjPtgkKao :2009/03/06(金) 10:28:51 ID:skyN4mmT
焦る民主/小沢不信に広がり
民主党で小沢一郎代表の公設秘書逮捕をめぐり、検察当局との対決路線を打ち出した小沢氏への不信感
がじわりと広がってきた。西松建設と小沢氏側の密接な関係が次々と明らかになり、秘書に企業献金との
認識はなかったとする小沢氏の主張が大きく揺らぎ始めたためだ。執行部は続投を支持する姿勢を崩して
いない。しかし党内では秘書が起訴された場合には「小沢氏が進退を判断せざるを得ない」(ベテラン)との
見方も出ている。

小沢氏は四日の記者会見で「(秘書は)西松建設からの企業献金でなく、政治団体からとの認識で処理し
た。政治団体の原資は知るすべもない」と容疑を否定した。
ところが西松建設と小沢氏側の間で一九九五年ごろ以降に、毎年二千五百万円前後を献金するよう調整
していたことなどが判明し、疑念は深まるばかりだ。多額の献金を受領しながら「どこから持ってきた金か
というたぐいのせんさくはしない」とした言い分も世論の理解からほど遠い。

「国民の前でしっかり説明したので理解してもらえたと思う」。菅直人代表代行は記者会見で小沢氏を擁護
した。ただ献金調整については「新事実なのか憶測なのか、なんとも言えない」とだけ。あとは「(逮捕が)
何でこの時期なのか」と繰り返した。

執行部は衆院選を控え結束を優先させる観点から、辞任論の封印に躍起だ。だが旗色が悪くなるばかりの
展開に、党内では「このままでは小沢氏と民主党はボロボロになる」(元党役員)との焦りも募る。

最も気になるのが世論の動向だ。小沢氏周辺は「判官びいき、検察批判の声は相当ある」として党支持率
には大きく影響しないとの見立てだ。逆に世論調査で急落すれば、辞任論再燃の引き金になりかねない。

971無党派さん:2009/03/06(金) 10:28:55 ID:lmCbcTh2
知事、重ねて潔白主張 県参事の自殺
会見中にうつむきながら記者の質問を聞く村井仁知事=県庁で

 村井仁知事の衆院議員時代の秘書で県参事の右近謙一さん(59)が準大手ゼネコン西松建設の裏金事件の
参考人として東京地検特捜部の聴取を受けた後に自殺したことについて、村井知事は5日の会見で「思い当たる
ことはまったくない」と重ねて潔白を主張した。 

 「胸の中はつらい。でも(潔白の証明を)どうやったらいいのか」

 右近さんの死後、この日が初めての会見。苦渋に満ちた表情で、うつむいて黙り込む場面もあったが、知事自身
への聴取の有無を問われると「ご期待に反してありません」と強い口調で不快感をあらわにした。

 これまでも「(疑惑に)反駁(はんばく)する手段を持たない」と再三繰り返してきた知事。右近さんへの聴取内容など
を調べる考えは「捜査の途中段階で、そんなものは出すはずがない。特捜という世界の常識」と否定した。

 今後の捜査で、右近さんとの関連を含めた事件の全容解明を期待した上で「向こうだって(右近さんが自殺した)
こういうことになって、後悔しているはずだ」と、捜査手法への不満ものぞかせた。

 西松建設の裏金事件に関連し、小沢一郎・民主党代表の公設第一秘書が逮捕されたことは「報道によれば、
企業献金を作為的に政治団体による資金提供に切り替えたことが違法性を問われているのでは」と分析。

 知事が衆院議員時代に同社のダミー団体「新政治問題研究会」からパーティー券代として受けた20万円の返還は
「パーティー券と企業献金は違うが、実態は企業献金だという話になれば、考えないといけない」と検討する姿勢を
示した。

ttp://www.chunichi.co.jp/article/nagano/20090306/CK2009030602000011.html
972無党派さん:2009/03/06(金) 10:29:21 ID:ey+0QfPv
民主党には投票しないように親に言っとく。
973無党派さん:2009/03/06(金) 10:29:27 ID:3Z9cHWqH
>>964
どうもです。
974私だけの十字架 ◆GVjPtgkKao :2009/03/06(金) 10:29:36 ID:skyN4mmT
民主党は月末の二〇〇九年度予算の成立後に、麻生太郎首相の問責決議案を提出して早期の衆院解散
に追い込むシナリオを練ってきたが、逆風にさらされれば戦略見直しも避けられない。

党内では、こうした危機感から月末の辞任論もささやかれる。秘書の拘置期限は延長されれば二十四日。
小沢氏は「起訴に値する法律違反はない」と言い切っており、起訴の事態を迎えれば「監督責任は免れな
い」というわけだ。

とはいえ現段階で表立って辞任を求める声はない。衆院選対策の先頭に立ってきた“党の顔”の辞任は、
民主党のイメージダウンに直結するためだ。強気の小沢氏に進退判断を迫れる幹部も見当たらず、今後
の展開は予断を許さない。
http://www.toonippo.co.jp/tokushuu/seikyoku/20090305.html
975無党派さん:2009/03/06(金) 10:30:46 ID:nQdbJjpk
>>972
馬鹿なこと言ってないで仕事しろって言われるぞ
976無党派さん:2009/03/06(金) 10:31:07 ID:fzJuNlqD
単発が増え出してきたな。
977無党派さん:2009/03/06(金) 10:31:15 ID:b+2tInDc
>>972
周りでは、あえて言うまでも無く「自民党は問題外(笑)」って認識だからw
978無党派さん:2009/03/06(金) 10:32:04 ID:H+Ex4Y1x
結局NHKのニュースはどっちなんだ?
979無党派さん:2009/03/06(金) 10:32:23 ID:7YTwhuKS
>>972
ご両親に「ミンスに投票したらチョン!」と言ってあげて
980炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/03/06(金) 10:32:43 ID:JjnqdaLk
まぁ,安心するのはまだ早い。
981無党派さん:2009/03/06(金) 10:32:53 ID:plAFkyuK
>>978
もうNHKサイトで出るまで考えんのやめた。
982私だけの十字架 ◆GVjPtgkKao :2009/03/06(金) 10:33:11 ID:skyN4mmT
「政治的意図、ありえない」 法相が「国策」批判に反論
森法相は6日の参院予算委員会で、民主党の小沢代表の秘書が政治資金規正法違反容疑で逮捕され、
同党幹部が「国策捜査」と批判していることに対し、「政治的意図を持って捜査を行うことは、決してあり
えないものと確信している」と反論した。

自民党の岩永浩美氏に答えた。森氏は「個別事件について所感を述べることは控えたい」としながらも、
一般論と前置きして「検察当局は法と証拠に基づき、不偏不党かつ厳正公平を旨として、捜査対象がど
なたであれ、刑事事件としてとりあげるべきものがあれば、適切に対処してきた」と答弁した。

河村官房長官も「政治的な意図を持って捜査を行うことはありえない。政府がそういうことを考えることは、
誠にありうべきことではない」と述べた。

質問に立った岩永氏は「民主党幹部から『不公正な国家権力が働いたのではないか』という意見が報道
されている」と指摘。「国家権力が介在する余地などあるはずがない。そういう意見がでることに危惧(きぐ)
している」と法相や内閣の見解を求めた。
http://www.asahi.com/politics/update/0306/TKY200903060049.html
983無党派さん:2009/03/06(金) 10:34:14 ID:Byhy+U/L
>>972
親御さんに「ミンスに投票したら在日認定するぞ!」
って言ってやってください。
984埼玉4区民:2009/03/06(金) 10:34:46 ID:lDAtxzGt
この事で大臣と代表の首とっちゃまずいと思う私はおかしいですか?

明らかに行き過ぎ(こじつけ)だと思うんで。
985無党派さん:2009/03/06(金) 10:34:56 ID:fzJuNlqD
>>980
やっぱり何があるかは注視すべし、か。
986無党派さん:2009/03/06(金) 10:35:06 ID:nQdbJjpk
検察批判ってそんなに御法度なのかw
987私だけの十字架 ◆GVjPtgkKao :2009/03/06(金) 10:35:20 ID:skyN4mmT
二階氏「調査受けるいわれない」 政治団体聴取で反論
二階俊博経済産業相は6日の記者会見で、西松建設の巨額献金事件に絡み東京地検特捜部が自身の
政治団体について西松関係者らから事情聴取を始めたことについて、「特別の調査を受けるいわれは
全くない」と反論した。

経産相は、西松建設のダミー団体が二階派の政治団体のパーティー券を購入していたことについては
「違法性は全くない」と指摘。パーティー券の代金を返却する方針を決めたことについては「政治の信頼
というものがあるので道義的にお返ししておいたほうがいい」と説明した。
http://www.47news.jp/CN/200903/CN2009030601000317.html
988無党派さん:2009/03/06(金) 10:36:37 ID:ZD2TuCOj
検察が
自民を捜査すると検察GJ
民主だと国策捜査(笑)
989無党派さん:2009/03/06(金) 10:36:54 ID:nQdbJjpk
>>984
あなたは少なくても詐欺商法にだまされることはないと思います。

990無党派さん:2009/03/06(金) 10:36:58 ID:lmCbcTh2
>>964
NHKの読み原稿うpまで待つところだが、

昨日の読売夕刊のネタで
<新政治問題研究会 代表者(未来産業研究会の代表者)>
<未来産業研究会 代表者(新政治問題研究会の代表者)>
というのが4年間継続という話は出てる
991無党派さん:2009/03/06(金) 10:37:11 ID:TC2sqXS/
>>982>>987
何かもう、内閣がグダグダだな。
992無党派さん:2009/03/06(金) 10:37:17 ID:JP6/Zb2Y
>>988
そうかそうか
993無党派さん:2009/03/06(金) 10:37:23 ID:iddXqnrd
昨晩、メシ食った飲み屋でのサラリーマン客の会話
「小沢なら多少黒いことやってるだろ。
これで調子に乗る自民はあほちゃうん?」
「小沢は疑惑献金返さなくていいから、
それそのまんまどこかに寄付しろ、それで支持率上がる」
「それより…うちの息子の就職がやばい」
994無党派さん:2009/03/06(金) 10:37:36 ID:HvvTUJiB
元々自民に入れていたけど今回は民主にという2割程度の票がまた自民に戻ったと
考えられます、現時点で民主の優位はすでに逆転されているでしょう、新しい顔作る
のにも最低半年はかかります、それから支持を上げるのに数ヶ月、任期満了だとしても
今すぐ小沢を追放して新体制作りに取り組まねば郵政選挙並みの惨敗になります。

995無党派さん:2009/03/06(金) 10:37:47 ID:fzJuNlqD
1000なら後藤田井脇と結婚
996無党派さん:2009/03/06(金) 10:37:55 ID:f67ySxrR
自民は二階守るために地検と戦えよ
997無党派さん:2009/03/06(金) 10:38:39 ID:JP6/Zb2Y
>>994
小沢がいると余程都合が悪いらしいね
998無党派さん:2009/03/06(金) 10:38:39 ID:nQdbJjpk
>>988
時系列って言葉知ってる
999無党派さん:2009/03/06(金) 10:38:41 ID:kKYDNYby
>>1000なら
993の会話の息子が就職
1000炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/03/06(金) 10:38:47 ID:JjnqdaLk
>>985
あらゆる事態を想定して,各々のリスクに備えるのもまた見識でしょ。
ともあれ,情報でてこなさ過ぎ…出てきても後退情報なので,…検察は何をやってるんだ
といいたくなるのはわからんではないが,出てこないからこそ,何かあるのかと思っておく
必要もある。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。