★民主党:党内政局総合スレッド149★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1卍 小沢親衛隊 卍 ◆/rxgKtK.ko
次が立たないから俺が立てちゃったよ  テヘヘ
テンプレよろしく
2卍 小沢親衛隊 卍 ◆/rxgKtK.ko :2009/01/11(日) 11:08:34 ID:E6ie7+vB
民主党の党内政局を語るスレです。 テヘヘ

原則的にsage進行で。
・政局に関係ない制度・思想論議は禁止。
・個々の政策や、政治家の思想信条の是非を論ずるスレではありません。
・根拠のない主観による過剰な批判・擁護禁止。
・このスレは民主党と与党の優劣を論ずるスレでもありません。
・政治家イコール悪という単純な発想に基いたレスは他のスレに。
・また民主党や特定の人物を罵倒したいだけなら他のスレで。
・コピペはスルー
・AA荒らしもスルー
・とりあえずムカついたらスルーしましょう

★民主党:党内政局総合スレッド146★
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1225901086/

民主党web-site
http://www.dpj.or.jp/

首相官邸HP
http://www.kantei.go.jp/
衆議院
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.cfm
参議院
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
国会会議録検索システム
http://kokkai.ndl.go.jp/cgi-bin/KENSAKU/swk_logout.cgi?SESSION=14454
関連テンプレ >>2-30

3卍 小沢親衛隊 卍 ◆/rxgKtK.ko :2009/01/11(日) 11:10:29 ID:E6ie7+vB
【民主党常任幹事会メンバー】2007年8月31日〜 テヘヘ
http://www.dpj.or.jp/governance/gov/index.html
最  高  顧  問   羽田孜(羽田G) 渡部恒三(無) 藤井裕久(小沢G)
代         表   小沢一郎(小沢G)
代  表  代  行   菅直人(菅G) 輿石東(横路G)
副    代    表    岡田克也(無) 前原誠司(前枝G) 川端達夫(川端G)
               石井一(羽田G) 高木義明(川端G) 北澤俊美(羽田G)
               円より子(菅G)
幹    事    長   鳩山由紀夫(鳩山G)
幹 事 長 代 理    平野博文(鳩山G) 平田健二(川端G)
政 策 調 査 会 長 直嶋正行(川端G)
政策調査会長 代 理  長妻昭(無) 福山哲郎(前枝G)
国会対策委員長     山岡賢次(小沢G)
国会対策委員長代 理   安住淳(前枝G) 簗瀬進(鳩山G)
常任幹事会議長     中井洽(川端G)
総 務 委 員 長    千葉景子(横路G)
選挙対策委員長     赤松広隆(横路G)
財 務 委 員 長    佐藤泰介(横路G)
組 織 委 員 長    柳田稔(川端G)
広 報 委 員 長    野田佳彦(野田G)
企業団体対策委員長  前田武志(羽田G)
国民運動委員長     小沢鋭仁(鳩山G)
常  任  幹  事   松木謙公(北海道、小沢G) 黄川田徹(東北、小沢G)
               細川律夫(北関東、菅G) 広中和歌子(南関東、羽田G)
               小川敏夫(東京、菅G) 羽田雄一郎(北陸信越、羽田G)
               藤本祐司(東海、前枝G) 土肥隆一(関西、菅G)
               三谷光男(中国、前枝G) 小川淳也(四国、前枝G)
               古賀一成(九州、菅G・鳩山G)
代 議 士 会 長    小平忠正(川端G)


4卍 小沢親衛隊 卍 ◆/rxgKtK.ko :2009/01/11(日) 11:12:07 ID:E6ie7+vB
【民主党 第3次小沢『次の内閣』閣僚名簿】2007年9月5日〜
http://www.dpj.or.jp/governance/gov/next_cabinet.html

NC首相  小沢一郎 テヘヘ
NC副首相 菅直人 輿石東
NC国相  鳩山由紀夫
NC房相  直嶋正行

≪一人目が大臣、2人目以降が副大臣≫
NC総相  原口一博   黄川田徹  内藤正光
NC外相  鉢呂吉雄   武正公一  犬塚直史
NC衛相  浅尾慶一郎  山口壯    藤田幸久
NC府相  松井孝治   吉良州司  藤本祐司
NC財相  中川正春   松野頼久  辻泰弘
NC金相  大畠章宏   下条みつ  大久保勉
(経相)
NC厚相  山田正彦   山井和則  谷博之
NC年相  長妻昭     蓮舫
NC業相  増子輝彦   大島敦    藤末健三
NC法相  細川律夫   加藤公一  松岡徹
NC文相  小宮山洋子  牧義夫    林久美子
NC共相  神本恵美子  西村智奈美 島田智哉子
NC農相  筒井信隆   細野豪志  主濱了
NC土相  長浜博行   後藤斎    室井邦彦
NC環相  岡崎トミ子   伴野豊    ツルネンマルテイ

NC副房相 長妻昭 福山哲郎
5卍 小沢親衛隊 卍 ◆/rxgKtK.ko :2009/01/11(日) 11:13:16 ID:E6ie7+vB
【DPJ代表・NC首相】■小沢一郎ウェブサイト■
http://www.ozawa-ichiro.jp/

【DPJ代表代行・DPJ元代表・NC副首相】菅直人公式サイト
http://www.n-kan.jp/
【DPJ代表代行・DPJ参院会長・NC副首相】こしいし東ホームページ k-azuma.com《輿石東》
http://www.k-azuma.com/
【DPJ幹事長・DPJ元代表・NC国相】鳩山由紀夫ホームページ
http://www.hatoyama.gr.jp/
【DPJ政調会長・NC房相】参議院議員 直嶋正行のホームページ
http://www.naoshima.com/

【DPJNC総相】原口一博 TOP MENU
http://haraguti.com/
【DPJNC外相】はちろ吉雄ウェブサイト 「はちろweb」
http://www.tsukuru.org/
【DPJNC衛相】参議院議員 あさお慶一郎のホームページ
http://www.asao.net/
【DPJNC府相】民主党 松井こうじ公式HP《松井孝治》
http://www.matsui21.com/
【DPJNC財相】衆議院議員 中川正春
http://www.masaharu.gr.jp/
【DPJNC金相(経相)】大畠章宏の市民情報交換室
http://www.oohata.com/
6卍 小沢親衛隊 卍 ◆/rxgKtK.ko :2009/01/11(日) 11:14:15 ID:E6ie7+vB
【DPJNC厚相】衆議院議員 山田正彦 - 公式ウェブサイト
http://www.yamabiko2000.com/
【DPJNC年相・DPJNC副房相】長妻昭 ながつま昭 衆議院議員
http://naga.tv/
【DPJNC業相】ましこ輝彦オフィシャルサイト:トップ《増子輝彦》
http://www.mashikoteruhiko.com/
【DPJNC法相】細川律夫 -ウェブサイト-
http://www.hosokawa-ritsuo.jp/
【DPJNC文相】小宮山洋子ホームページ(元NHK解説委員)
http://www.komiyama-yoko.gr.jp/
【DPJNC共相】参議院議員 神本みえ子 | トップ《神本美恵子》
http://www.kamimoto-mieko.net/
【DPJNC農相】衆議院議員 つつい信隆Website《筒井信隆》
http://www.tutuinobutaka.com/
【DPJNC土相】民主党 長浜ひろゆき 公式サイト《長浜博行》
http://www.nagahamahiroyuki.com/
【DPJNC環相】参議院議員 岡崎トミ子ウェブサイト
http://okazaki-tomiko.jp/
【DPJNC副房相】参議院議員 福山哲郎 公式サイト
http://www.fukuyama.gr.jp/top/

7卍 小沢親衛隊 卍 ◆/rxgKtK.ko :2009/01/11(日) 11:15:37 ID:E6ie7+vB
参議院議長】江田五月 新たな出発
http://www.eda-jp.com/
【元衆議院副議長・DPJ最高顧問】人間政治家 渡部恒三のホームページ
http://www.kozo.gr.jp/
【衆議院副議長】横路孝弘ホームページ
http://www.yokomichi.com/
【元首相・DPJ最高顧問】羽田孜webサイト
http://t-hata.com/
【DPJ最高顧問】トップ_藤井裕久オフィシャルページ
http://www.fujii-hirohisa.jp/
【DPJ元政調会長】参議院議員 簗瀬 進 __s-yanase.com__
http://www.s-yanase.com/
【DPJ元政調会長】仙谷由人ホームページ
http://y-sengoku.com/
【DPJ元政調会長】枝野幸男オフィシャルサイト 民主党衆議院議員
http://www.edano.gr.jp/
【DPJ元代表候補】衆議院議員 野田よしひこ
http://www.nodayoshi.gr.jp/
【DPJ副代表・DPJ元代表】岡田かつやホームページ《岡田克也》
http://www.katsuya.net/
【DPJ副代表・DPJ前代表】前原誠司(まえはらせいじ)-ホームページ-
http://www.maehara21.com/
【DPJ副代表】石井一参議院議員ホームページ
http://www.hajimeishii.net/
【DPJ副代表】円より子 ネット/MADOKA YORIKO
http://www.madoka-yoriko.jp/
【DPJ副代表】参議院議員 北沢俊美 公式ホームページ
http://www13.ocn.ne.jp/~kitazawa/

8卍 小沢親衛隊 卍 ◆/rxgKtK.ko :2009/01/11(日) 11:17:04 ID:E6ie7+vB
Yamaoka Kenji's Web《山岡賢次》
http://www.yamaokakenji.gr.jp/
衆議院議員<大阪11区(枚方・交野)>平野博文
http://www.hhirano.jp/profile/
平田けんじのホームページ《平田健二》
http://www.netlaputa.ne.jp/~ken2net/
参議院議員 広中和歌子
http://www.hirowaka.com/
:::衆議院議員:赤松広隆オフィシャルウェブサイト:::
http://www.akamatsu-hirotaka.jp/
岩國哲人ホームページ
http://iwakuni.ws/html/
衆議院議員 平岡秀夫ホームページ
http://www.hiraoka-hideo.jp/
近藤昭一
http://www.kon-chan.org/
郡和子 公式ホームページ
http://www.koorikazuko.jp/
まぶちすみお《馬淵澄夫》
http://www.mabuti.net/
***蓮舫***
http://www.renho.jp/
細野豪志ホームページ Goshi Hosono official web site
http://www.goshi.org/
松原仁オフィシャルサイト
http://www.jin-m.com/
大塚耕平のホームページ
http://www.oh-kouhei.org/
9卍 小沢親衛隊 卍 ◆/rxgKtK.ko :2009/01/11(日) 11:18:28 ID:E6ie7+vB
衆議院議員 古賀一成 公式ホームページ
http://www.1sey.com/
民主党 参議院議員 さとう泰介《佐藤泰介》
http://www.sato-taisuke.com/
加藤公一オフィシャルページ
http://www.katokoichi.com/
衆議院議員末松義規ホームページ(トップページ)
http://www.y-sue.net/
松本たけあきオフィシャルウェブサイト(リニューアル中)《松本剛明》
http://www.m-takeaki.jp/
古川@Web : channel F《古川元久》
http://www2.furukawa.cc/
ShuWATANABE《渡辺周》
http://www.watanabeshu.org/
長島フォーラム21《長島昭久》
http://www.nagashima21.net/
民主党 衆議院議員 三重県第1区 中井 洽 Webサイト
http://www.nakai-hiroshi.net/
しのはら孝blog《篠原孝》
http://www.shinohara21.com/
安住淳ホームページ
http://www.miyaginet.com/jun-azumi/
松本大輔のホームページ
http://www.dakara-daisuke.com/
衆議院議員 松野頼久 オフィシャルウェブサイト(リニューアル中)
http://www.matsuno-yorihisa.com/
衆議院議員:松本りゅうの公式ホームページ《松本龍》
http://www.open-ryu.net/

10卍 小沢親衛隊 卍 ◆/rxgKtK.ko :2009/01/11(日) 11:19:13 ID:E6ie7+vB
高井美穂HPトップページ
http://www.takaimiho.com/
林 久美子
http://www.93co.jp/
西村ちなみチャレンジサイト - 日本と新潟の、未来のために。《西村智奈美》
http://www.chinami.net/
島田ちやこ オフィシャルサイト《島田智哉子》
http://www.chako-chan.jp/
衆議院議員 菊田まきこ 公式サイト
http://www.kikuta-makiko.net/
衆議院議員 太田かずみ《太田和美》
http://www.kazumi.ms/
すずきかんについて :鈴木寛(すずきかん)民主党参議院議員
http://www.suzukan.net/
参議院議員・医師 桜井 充 WEBSITE《櫻井充》
http://www.dr-sakurai.jp/
やなぎだ稔 Website《柳田稔》
http://www.yarukida.com/
前田 たけし 公式ウェブサイト《前田武志》
http://www.maetake.com/
小沢さきひと 公式ホームページ《小沢鋭仁》
http://www.e-ozawa.net/
トマトクラブ《千葉景子》
http://www.keiko-chiba.com/
峰崎直樹[参議院議員 北海道選挙区]
http://www.minezaki.net/
げんば光一郎ホームページ《玄葉光一郎》
http://www.kgenba.com/
11卍 小沢親衛隊 卍 ◆/rxgKtK.ko :2009/01/11(日) 11:19:51 ID:E6ie7+vB
衆議院議院 内山あきら《内山晃》
http://www.nenkinlife.com/dpj/
西岡武夫のホームページ
http://www.nishioka-takeo.com/
衆議院議員 たけまさ公一《武正公一》
http://www.takemasa.org/
参議院議員 しんば賀津也《榛葉賀津也》
http://www.k-shimba.com/
ふるもと伸一郎 オフィシャルWebサイト 《古本伸一郎》
http://www.s-furumoto.net/
参議院議員・犬塚直史公式サイト
http://tadashi-inuzuka.jp/

【あの世の民主党国会議員】
民主党 衆議院議員 石井紘基 1940年11月6日 - 2002年10月25日
http://www014.upp.so-net.ne.jp/ISHIIKOKI/
偉人:今井澄(きよし)先生 1939年11月17日 - 2002年9月1日
http://obi-wan.cure.to/people/kiyoshi_imai.html
山本孝史アーカイブス(暫定版)080413 1949年7月7日 - 2007年12月22日
http://www.ytakashi.net/


□■□■□■□■□■□
以上、ここまでがテンプレ
□■□■□■□■□■□
12無党派さん:2009/01/11(日) 12:05:05 ID:8VR/i1TD
フジ新報道2001世論調査
★内閣支持率
支持する  20.2%(↓)
支持しない 73.2%(↑)
★衆議院選挙ではどの党の候補者に投票するか
民主党  35.6%(↑)
自民党  15.6%(↓)
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/2008/090111.html
13無党派さん:2009/01/11(日) 15:17:14 ID:0EDZRZgI
>>1一番大事なHP忘れんなよ


          大島敦━━┳━━プロフィール
                    ┃
                    ┃
                    ┣━━国会レポート
                    ┃
                    ┃
                    ┣━━議事録
                    ┃
                    ┃
                    ┗━━行事予定

          各項目文字部分をクリックしてください

http://www.sakitama.or.jp/oshima/
14無党派さん:2009/01/11(日) 15:35:19 ID:oDBKpFW9
岐阜県知事選では現職に自公と相乗りしているようですが、
例外も認めるってことですかねえ。
まあ自公民現職vs共新では現職が勝つでしょうが。。。
15無党派さん:2009/01/11(日) 15:47:52 ID:5nJehg6J
既得権擁護なのでしょう
16無党派さん:2009/01/11(日) 16:51:34 ID:8VR/i1TD
共同通信世論調査(1月10-11日)
★内閣支持率
支持する   19.2%
支持しない  70.2%
★定額給付金を評価するか
評価する   23.7%
評価しない  70.5%
★どちらが総理にふさわしいか
小沢代表   46.4%
麻生首相   22.1%
★衆議院選挙比例代表の投票先
民主党    39.7%
自民党    26.3%
★望ましい政権の枠組み
民主党中心  51.4%
自民党中心  30.5%
http://www.47news.jp/CN/200901/CN2009011101000206.html
17無党派さん:2009/01/11(日) 18:05:53 ID:TwvmmBue
【問1】あなたは次に行われる衆議院選挙では、どの党の候補者に投票したいですか。
自民党 15.6%(↓) 国民新党 0.2%(−)
民主党 35.6%(↑) 新党日本 0.0%(↓)
公明党 3.8%(↑) 無所属・その他 1.4%
共産党 1.8%(↓) 棄権する 0.8%
社民党 0.6%(↓) まだきめていない 40.2%

1月8日調査・1月11日放送/フジテレビ
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/2008/090111.html

【世論調査】 麻生内閣不支持73.2%↑,支持20.2%↓ 次期衆院選で投票したい候補は民主35.6%↑,自民15.6%↓…1/11放送・新報道2001★
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231658956/
18無党派さん:2009/01/11(日) 18:42:50 ID:FWjrnat1
ジミン狂信者脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あの小沢にダブルスコアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
報道機関が売国とか捏造とかキチガイみたいな言い訳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
19無党派さん:2009/01/11(日) 19:12:36 ID:nxrSz1JQ
 民主と連立を小沢は表明したらしいが米軍基地や日米安保の問題について
しっかりと政策協議を行い、発表すべきだな。
西松問題もしっかりと究明委員会を発足すべきだ。
20無党派さん:2009/01/11(日) 19:20:20 ID:tq4IaNeM
前原がなああ

こいつは危険やからなああ

隠れ自民じゃから
21無党派さん:2009/01/11(日) 19:32:46 ID:8VR/i1TD
>>20
それは与党信者の妄想
22無党派さん:2009/01/11(日) 21:17:50 ID:FWjrnat1
>>20
前原は二重スパイだからジミンとジミン狂信者は引っかかってるだけw
ジミンwwwwwwwwww
23無党派さん:2009/01/11(日) 21:23:59 ID:qxs+V3Bc
>>20-21
前原のみならどうでもよいが、国民新党とか改革クラブあたりが絡まれると厄介。

民主党の最大のネックは、
昨年「小沢民主党は信用できるか」で、
平沼赳夫さんと高市早苗さんが組まれてしまった点。

平沼は故・福田元首相のお気に入り、小沢と角福の関係。

万が一、「平沼赳夫&高市早苗新党」なんか結成されたら、
下手したら「前原グループ&野田グループ&民社グループ」が一斉に寝返る。

ただ、「平沼赳夫&高市早苗新党」は、自民党にとっても脅威になる。
わざとこの政党を作らせ、民主党との連立政権を目指していく手もあり。

しかし、民主党の方が多く議席を取れないと、平沼首相(亀井首相)になっちゃう。
前原首相になれば良いが。
24無党派さん:2009/01/11(日) 21:38:57 ID:oDBKpFW9
どういうシナリオかよくわからんのだが、
要するに「コウモリ組がついた方が与党になる」という絶妙な人数が寝返るっていうこと?
そうでもなきゃ、政権与党からわざわざ離れる理由がわからない。
25無党派さん:2009/01/11(日) 22:27:16 ID:9/sZbYnL
動かざること山の如し、が大事だな。
26無党派さん:2009/01/11(日) 22:27:26 ID:TwvmmBue
【政治】麻生内閣不支持7割超、給付金に反対78%…読売世論調査
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231679942/

読売新聞社が9〜11日に実施した全国世論調査(電話方式)によると、麻生内閣の支持率は昨年12月の
前回調査から0・5ポイント減の20・4%、不支持率は5・6ポイント増の72・3%となった。

麻生首相と民主党の小沢代表のどちらが首相にふさわしいとの質問でも、小沢氏が39%と前回の
36%から増やしたのに対し、麻生首相は27%で29%から減らした。首相に向けられる有権者の
視線は一段と厳しさを増しており、麻生内閣はさらに困難な政権運営を強いられることになりそうだ。

今回、麻生内閣の支持率は2割台になんとか踏みとどまったものの、
内閣の不支持率が7割を超す高水準に突入したのは、森内閣以来だ。

「麻生離れ」の大きな要因は、経済危機への対応を始めとする内閣の政策に有権者が
不満を募らせているためと見られる。内閣を支持する理由では「政策に期待できる」が
20%(前回24%)に減り、支持しない理由で「政策に期待できない」が
36%(同32%)に増えたことにそれが読み取れる。

麻生内閣が08年度第2次補正予算案の目玉としている総額2兆円の定額給付金についても、
「支給を取りやめて、雇用や社会保障など、ほかの目的に使うべきだ」との意見に賛成と
答えた人は78%に達し、支給撤回に反対する意見は17%に過ぎなかった。

1月11日21時59分配信 読売新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090111-00000041-yom-pol
27無党派さん:2009/01/11(日) 22:32:52 ID:XGxWbCHA
 民主党、俺の予想では選挙で勝ちすぎてばらばらになっていく予感するな。
28無党派さん:2009/01/11(日) 22:33:40 ID:qxs+V3Bc
>>24
>要するに「コウモリ組がついた方が与党になる」という絶妙な人数が寝返るっていうこと?
絶妙な人数どころか、衆議院だけで100人ぐらいの準大政党。
自民党、民主党のどちらに付くじゃなく、比較第一党を目指す。

政党構成的には、
◇公明党
◇国民新党
◇新党日本
◇新党大地
◇民主党前原グループ
◇民主党野田グループ
◇民主党民社グループ
◇改革クラブ
の8政党・グループに、自民党の民主党離脱組が加わる形。
29無党派さん:2009/01/11(日) 22:33:40 ID:4hXxMeJj
国旗国歌法に反対した前原・枝野たちが、復古的保守の平沼・高市なんかとは一緒になれません。
30無党派さん:2009/01/11(日) 22:38:21 ID:oDBKpFW9
>◇公明党
>◇国民新党

上から2行で早くも妄想決定かよ。。。
31無党派さん:2009/01/11(日) 22:44:20 ID:XGxWbCHA
なんで前原は国旗国歌法に反対したん?政権とったら国旗国歌を変更しようといいだすんか?
32無党派さん:2009/01/11(日) 22:49:56 ID:4hXxMeJj
復古的なものには否定的。
旧さきがけ(特に日新からの移籍組)の若手は海の日も反対したはず。

私の記憶違いかもしれないけど。
間違えていたら申し訳ない。
33無党派さん:2009/01/11(日) 22:57:56 ID:FWjrnat1
サキヨミでコメンテーター4人中4人が民主党政権誕生で、そのうち2人が今年の大晦日は
岡田克也が総理大臣になってると予想してたな。
早くも小沢の次が誰かという点に話題が移行しつつある。
もうジミンは嫌われすぎて国民から抹消されてるわw
ジミン狂信者くやしいのうwwwくやしいのうwww
34無党派さん:2009/01/11(日) 22:59:18 ID:qxs+V3Bc
>>29
意外だが、前原は「反米&反特ア」、自主防衛志向が強く、そういう点で平沼に近い。
それに、前原と平沼は「反小泉&反小沢」の共通点がある。

後、高市はリベラルなはず。
政策&政局上、自民党の復古派に合わせることもあるが、うまく調整している。

>>30
間に改革クラブあたりを入れればどうにかなると思う。
そもそも、郵政解散までは連立与党だったし。(笑)
35無党派さん:2009/01/11(日) 23:00:21 ID:qxs+V3Bc
>>33
小沢が選挙まで生きれるかな
36無党派さん:2009/01/11(日) 23:03:17 ID:FWjrnat1
>>35
小沢が死んでも民主党は死なないからw
37無党派さん:2009/01/11(日) 23:07:08 ID:XGxWbCHA
 民主党は選挙を経ないそう内閣を批判しておきながら、小沢が変わってもそんなの関係ない
て態度を押し通すのかね。まあ、小沢は来年参議院選挙まではやるだろう。そこで自民党に大敗
して交代て筋書きだろ。劇的に経済が回復するとかしなきゃ不満は民主にいくぞ。衆議院で
大勝しすぎた反動は必ず出る。
38無党派さん:2009/01/11(日) 23:09:27 ID:FWjrnat1
>>37
そんな簡単にジミンには入れねーよw
39無党派さん:2009/01/11(日) 23:13:02 ID:hrpkUSTI
ここで小沢を警察に突き出せば自民党の議員を何人も仕留めることができるぞ。
西松の件はあれは民主党が仕掛けた釣りだろう。
小沢という先の短い奴を突き出すだけで与党を木端微塵に出来る。
これは美味いわ。
40無党派さん:2009/01/11(日) 23:26:38 ID:ehbpp9x1
【税金泥棒】キヤノン、「雇用機会の拡大」「地域経済の活性化」目的の補助金57億受けながら 〜大量解雇とは 怒る地元…大分

非正規労働者の大量解雇が社会的大問題になるなか、キヤノンなどの大企業は、
「雇用機会の拡大」を名目に大分県から多額の補助金を受けながら大規模に首切りを強行しています。
この身勝手なやり方に地元からは「大企業は社会的責任を果たせ」と怒りと批判の声が上がっています。

大分県には企業誘致のための直接補助や用地整備に補助する制度が複数あります。県の資料によると、
一九九六年度から二〇〇八年度までの十三年間で百二十二億七千万円を支出しています。

トップはキヤノングループ。グループ二社には「大規模投資促進補助金」として三十億円の直接補助や、
用地造成費の差額十八億円を県が補てんするなど、総額五十七億七千万円にのぼる「援助」がおこなわれています。
さらにキヤノンは大分市からも〇八年度までの四年間で二十億円の補助金を受けています。

県から補助金を受けた企業には、キヤノン、東芝、ソニー、ダイハツなど、大量解雇をすすめる大企業のグループ会社が並びます。
東芝に五億円、ソニーに二億三千六百万円、ダイハツに四億九千万円など、大盤振る舞いです。

補助は、「雇用機会の拡大」や「地域経済の活性化」を目的に設けられました。

大分県内では、大分キヤノン(大分県国東市)の千九十七人、大分キヤノンマテリアル(同杵築市)の八十人、
東芝大分工場の三百八十人などの非正規労働者二千五百十一人が解雇や雇い止めとなっています。

大分キヤノン工場で契約途中の十一月に契約打ち切りにされた請負労働者の女性(48)は、
「私たちを人間扱いしていません。解雇は派遣会社の都合というけれど、私たちはキヤノンの製品を一生懸命つくっていたのに、
冷たい仕打ちが許せません」と憤ります。
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-01-09/2009010901_01_0.html
急に「ワークシェア」を経団連がブチ上げた裏には、とんでもない罠が隠されていると
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231636546/l50
41無党派さん:2009/01/11(日) 23:28:44 ID:XGxWbCHA
>>38
バカだな。自民とか民主とかじゃなくて、政権与党に批判がいくだけだ。今の民主支持も
民主党支持というより自民党の批判が支持に回ってるだけだろ。選挙なんてそういうもんだ。
42無党派さん:2009/01/11(日) 23:32:58 ID:4hXxMeJj
高市早苗は「何で戦争に荷担してない我々の世代まで謝罪せなならんのか」と質問して、河野外相にこっぴどく批判されてなかったか?
43卍 小沢親衛隊 卍 ◆/rxgKtK.ko :2009/01/11(日) 23:34:06 ID:E6ie7+vB
西松建設から200人以上の自民党議員が献金を受けていたそうだが、
民主党の小沢さんへの献金額が突出して高い。
西松建設としてはどちらが政権についてもいいようにとの対策だろうが、
小沢さんの献金額が高いという事は、次に政権に就く確率が
小沢さんが突出して高いと踏んでいたのだろう。
それは正しい判断だ。次は小沢内閣の樹立が確実だからだ。
44無党派さん:2009/01/11(日) 23:34:35 ID:VblZubrZ
>>42  それは早苗が正論 
45無党派さん:2009/01/11(日) 23:44:50 ID:FWjrnat1
>>41
馬鹿だな。
与党になった民主がダメだからといって、ジミンにまた政権任せたら今みたいな糞政治を繰り広げる
ことくらい国民はわかってるから、与党民主が多少ダメでも一気にジミンに票がいくことはない。
46無党派さん:2009/01/12(月) 00:13:38 ID:UhFdxNVY
本当に特捜動いたんだな…
47無党派さん:2009/01/12(月) 00:24:43 ID:9Y9Yqz5p
最近の民主党を見てると、何か変だなと思う。

多くのマスコミによると、民主党単独過半数(場合によっては300議席弱)の予想が出ているが、
前回の議席数が114と言うことを考慮すると、100議席以上増やさなければならない。

逆に言えば、それぐらい小沢一郎が危険な人物である証拠。
小沢一郎、フリーメーソンだろ。

万が一、過半数取ってしまった時の保険として、党内に政局の準備、できれば自民党も絡めたものを用意すべきだが、
カルトにはカルトで対抗することも考え、
>>28の新党のように公明党を絡める方法も良いと思う。
48無党派さん:2009/01/12(月) 00:42:18 ID:O9/5RJI2
オバマで失敗したら仕方ないと思うし、オバマを失敗させちゃいけないと思うアメリカ人は多いだろう。
が、小沢で失敗したら仕方ないとは思えないし、小沢じゃ失敗するだろうと思ってる日本人はおおいだろ。
49無党派さん:2009/01/12(月) 01:32:01 ID:7+WaYVU5
>>47
民主は前回は減りすぎだから、前々回の180議席を基本に考えるといいんだよ
自民党はその逆だな、前回は獲り過ぎ
50無党派さん:2009/01/12(月) 01:43:02 ID:I5/V8fO0
>>48
オバマを前原に置き換えても同じだな。

>>49
現職が少ないのが痛い。
前々回は2年持たなかったし。
51オバマ・前原・小沢の違い:2009/01/12(月) 01:46:35 ID:I5/V8fO0
オバマ大統領 → 希望に溢れるアメリカ
前原首相    → 希望に溢れる日本
小沢首相    → 絶望に陥る日本
52無党派さん:2009/01/12(月) 02:19:33 ID:2P9akunv
オバマ大統領 → オバマフィーバーと希望に溢れるアメリカ
仙谷由人首相 → 仙谷フィーバーと希望と正義感に溢れる日本
佐藤ゆかり首相 → ゆかりフィーバーと希望と恋心に溢れる日本

菅直人首相 → 安堵と期待と心配が交錯する日本
小池百合子首相 → 安堵と期待と心配が交錯する日本



鳩山由起夫首相 → 心配と不安が蔓延する日本



小沢首相    → しらけと絶望と狂気と脱法蓄財が蔓延する日本
53おっと、喜美氏を忘れていた!:2009/01/12(月) 02:22:53 ID:2P9akunv
オバマ大統領 → オバマフィーバーと希望に溢れるアメリカ
仙谷由人首相 → 仙谷フィーバーと希望と正義感に溢れる日本
渡辺喜美首相 → 喜美フィーバーと希望と正義感に溢れる日本
佐藤ゆかり首相 → ゆかりフィーバーと希望と恋心に溢れる日本

菅直人首相 → 安堵と期待と心配が交錯する日本
小池百合子首相 → 安堵と期待と心配が交錯する日本



鳩山由起夫首相 → 心配と不安が蔓延する日本



小沢首相    → しらけと絶望と狂気と脱法蓄財が蔓延する日本
54無党派さん:2009/01/12(月) 02:24:33 ID:HQdckZni
仙谷由人首相 → 仙谷フィーバーと希望と正義感に溢れる日本
↑これ何?それお前だけじゃね?
55無党派さん:2009/01/12(月) 02:38:36 ID:2P9akunv
>>54
1月8日の衆議院予算委員会
http://www.shugiintv.go.jp/jp/video_lib3.cfm?deli_id=39518&media_type=
を全部じっくり観れば、誰でも分かるよ

仙谷由人だけ明らかに見識・論理・情熱・正義感・頭の回転がズバ抜けている!


あっと、ちょっとだけ>>54の意味が分かった。
ひょっとすると知能指数がある程度以上低い者には、
「仙谷由人だけ明らかにズバ抜けている」ということが全然分からんのかも。
56無党派さん:2009/01/12(月) 03:22:10 ID:J2ZpuSF4
いま発売中の週刊誌に全選挙区の票読みがあるぜ
民主党296鉄板だったかな
57無党派さん:2009/01/12(月) 06:41:29 ID:c3Kfrbi/
選挙はやってみなければわからないんだが、大勢ははっきりしてるね。
官庁も現総理より民主党が政権をとった場合の予算を考えてると聞く。
58無党派さん:2009/01/12(月) 06:56:37 ID:7+WaYVU5
JNN世論調査
◆内閣支持率
支持する  18.3%
不支持   81.0%←
◆どちらが首相にふさわしいか
小沢代表  40%
麻生首相  23%
◆政党支持率
民主党   27.3%
自民党   24.3%
◆望ましい政権
民主党中心 65%←
自民党中心 28%
59無党派さん:2009/01/12(月) 07:16:14 ID:ElsvjBI/
>>24

そう思う。
60無党派さん:2009/01/12(月) 09:27:43 ID:SNUhAlV3
 そういえば高速道路の無料化にかんする財源と支払い方法はどうするんだ?暫定税率廃止
して、道路財源一般化して、どっからだすんだ?
61無党派さん:2009/01/12(月) 09:48:45 ID:M6SDMWVN
>>60
車両税年5万UP。BY菅直人
62無党派さん:2009/01/12(月) 09:54:28 ID:SNUhAlV3
車両税五万円UPするなら車に乗らないぞw
63無党派さん:2009/01/12(月) 10:03:40 ID:M6SDMWVN
>>62
これも結構前の話。
山崎氏の文章ももう結構前。
つまり財源は不明
山崎氏案から現在ははずれてるし
64無党派さん:2009/01/12(月) 10:08:45 ID:7+WaYVU5
菅はそんなこと言ってないだろ
65無党派さん:2009/01/12(月) 10:18:19 ID:lpVq7SqD
不支持率81%の内閣抱えてるようなジミンの信者って生きてて恥ずかしくないの?
小沢にも大差で負けるアホウwwwwwwwwwww
ジミン狂信者がかわいそうになってきたw
66無党派さん:2009/01/12(月) 10:20:36 ID:M6SDMWVN
>>64
例えば現在日本には7000万台の車がありますが1台に5万円課税すれば
3兆5000億円になります。
これが財源として考えられるんじゃないですか?
とか言ってたぞ。
最も何故3兆5000億かはテラ適当な感じだった。
現在より出入り口3倍に増やすから兆単位の金かかるのは分かるけどさ
67無党派さん:2009/01/12(月) 12:00:02 ID:I1UP20Zg
>>35 >小沢が選挙まで生きれるかな

「憎まれっ子世にはばかる」だぞ。





68無党派さん:2009/01/12(月) 13:15:39 ID:cw4zghck
−=≡    _ _ 
 −=≡   ( ゚∀゚)      _, ,_
−=≡   ⊂  ⊂      (`Д´ ∩ <ヤダヤダDQNニュースじゃなきゃヤダヤダ
 −=≡   ( ⌒)      ⊂   ( 
  −=≡  c し'        ヽ∩ つ  バタバタ   
                     〃〃

【政治】暴力団交友3社が自民党3支部に192万円の政治献金…大阪
          _ _ ∩
        ( ゚∀゚)彡      _, ,_
       ⊂  ⊂彡      (゚Д゚ ;∩ !!
        ( ⌒)       ⊂    ( 
        c し'         ヽ∩ つ  
                     〃〃

     また大阪か!    また橋下大阪か!
         _ __ ∩      ∩ __ _   
      ( ゚∀゚) 彡      ミ(゚∀゚ )  
     ⊂l⌒⊂彡        ミ⊃⌒l⊃ 
      (_) )  ☆    ☆  ( (_)  
      (((_)☆       ☆(_)))
      【政治】暴力団交友3社が自民党3支部に192万円の政治献金…大阪
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231714892/l50
69無党派さん:2009/01/12(月) 18:11:51 ID:JXH6fsk7
小沢一郎そのものが政局になりそう。

小沢の変な行動として国民新党と共闘している点。
国民新党だけでなく、小沢グループも二階堂があるよな。

万が一、双二階堂なんてなったら本当にそこまで。
サヨクと若手しか残らないからね。
70無党派さん:2009/01/12(月) 18:46:54 ID:JXH6fsk7
>>42 >>44
>何で戦争に荷担してない我々の世代まで謝罪せなならんのか

はははは。
亀井静香などの「儒学的封建的農村型旧保守」にこんな発想はないよ。

15年間も執行部が変わっていない民主党こそ「儒学的封建的農村型旧保守」だよ。

いい加減、前原に譲れよ。
71無党派さん:2009/01/12(月) 18:51:52 ID:JXH6fsk7
>>70
左右の二大政党政党だけじゃなく「若手政党」と言うのも必要だな。

それが「第三の道」と言うもの。

以後、二大政党制は終了します。

民主党レジームからの脱却
72無党派さん:2009/01/12(月) 18:52:35 ID:B6nhc0KZ
若手政党=タイゾー党首、藤川ゆり幹事長
73無党派さん:2009/01/12(月) 18:53:52 ID:ugZV4MmN
前原?あの卑怯者の前原?裏切り者、獅子身中の虫と言われる前原?
自民工作員ももう少しマシなこと言えよwww
74無党派さん:2009/01/12(月) 20:44:31 ID:JXH6fsk7
>>73
漏れは自民工作員ではない。

高市早苗さんの>>42の発言から、民主党の最も悪い点が見付かった。

民主党の小沢・菅・鳩山の体制、13年前と変わってないよな。

50年間第一党の自民党は「守旧派」である。
しかし、13年間体制が変わらない民主党は「自民党以上の守旧派」である。

別に前原誠司さんじゃなくても良いが、小沢・菅・鳩山、さっさと隠居しろ。
75無党派さん:2009/01/12(月) 20:45:31 ID:2P9akunv
>>73みたいなヤツがいるから、民主党はナチスって言われるんだよ。ああ、おぞましいw
76無党派さん:2009/01/12(月) 20:48:23 ID:yqoEn5kN
ナチスなんて言葉よく覚えられたなwwエライエライwww
ガキが馬鹿の一つ覚えっての知らないのwww
77無党派さん:2009/01/12(月) 20:56:54 ID:2P9akunv
>>76
少しは民主党の問題の深刻さを認識したほうがいいと思うよ
まっ、チミには無理なのかも知らんが
78無党派さん:2009/01/12(月) 21:20:54 ID:tVy6Tf/u
小理屈ばかりこねて
結果よりも道理を優先するオバカ集団には
女性の信頼は得られないと思うよ
民主議員は歴史的な決断を迫られても
過去の継続からしか判断できない人たちばかり
何かを任せられる信頼感がない
79無党派さん:2009/01/12(月) 22:14:16 ID:JXH6fsk7
>>77
民主党の支持者は既に壊れてるよ。

他の野党の支持者が民主党を批判したときに「自民工作員」と言ってる。
第3党の存在を全く無視している。

こいつらの脳には「3」と言う概念が無いのか?
3点セットだと自滅するのはそのため?

そして、今回の「自民工作員」の元になった発言はこれ。
>いい加減、前原に譲れよ。

民主党以外に「前原さん」はいないはずだが?

こいつらの脳には党内政局と言う概念が無いのか?

それなら「★民主党:党内政局総合スレッド149★」なんてスレッドには来ないはずだが?

「小沢・菅・鳩山」の3点セット、そろそろ自滅するよ。
80無党派さん:2009/01/12(月) 22:16:05 ID:JXH6fsk7
>>79
訂正
>民主党の支持者
>一部の民主党の支持者
81無党派さん:2009/01/12(月) 22:45:42 ID:DJuOAk74

【調査】携帯電話の脳腫瘍リスクを調べる史上最大の調査、中間報告は最悪[01/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1231587090/

82無党派さん:2009/01/13(火) 04:34:22 ID:JV7Jl33h
内閣支持19% 衆院選比例で民主に投票39%、自民は22%
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/
83無党派さん:2009/01/13(火) 06:32:13 ID:QvoC/GTr
民主もいろいろ病んでるところがあると思うが、政権をとることで
解決すると思う。社会党だって政権を維持したし、公明党も現政権にいるだろ。
84無党派さん:2009/01/13(火) 11:10:50 ID:bpXFbopr
俺は凄い事に気が付いた
ヨッシーは麻生自民が嫌いであって、麻生政権が倒れればいずれ復党するぞ
麻生政権下の自民党はダメだとしか言ってないからな
危なくだまされるとこだったぜ
85無党派さん:2009/01/13(火) 11:27:37 ID:AL1b484x
ジミンは政治家も信者も全員病んでるなw
86無党派さん:2009/01/13(火) 12:02:22 ID:1lXPh5f1
>>84
渡辺は親父が統一協会だし
福田政権下でアメリカに100兆円貢ごうとしたからな
奴はバリバリの清和会の私兵だよ
87無党派さん:2009/01/13(火) 12:43:27 ID:pT9uY40o
>>85
ヤッパリ、長すぎたんだよ自民は。
国のことより政党維持のヤリクリ
ばかりにきゅうきゅうとしてる
んじゃないか。 小泉改革はどうした
んだ。 コクミンをバカにすんじゃ
ないぞ。 次の選挙は絶対棄権しな
いからな。
  とにかく、議員定数を減らせ!!
88無党派さん:2009/01/13(火) 14:16:56 ID:JV7Jl33h
自民党一党支配の時代は次の衆議院選挙で終わるよ(実はすでに終わっていたが無理やり延命させていた)
これからは二大政党の時代になる
89無党派さん:2009/01/13(火) 16:36:27 ID:AL1b484x
ジミンの糞さは異常だな。
とっととジミンを総選挙で潰さないと国民が潰される
90無党派さん:2009/01/13(火) 18:00:06 ID:AL1b484x
国会にカメラを持ち込んで盗撮とはジミンはもう犯罪集団のギャングじゃねーかw
マジで菅GJすぎるwwww
91無党派さん:2009/01/13(火) 18:27:58 ID:AL1b484x
今本会議で細野議員が凄い熱弁してるな。
衆議院なのにジミンフルボッコにされてやがるwwwwwwwwwwwww
92無党派さん:2009/01/13(火) 18:37:48 ID:1lXPh5f1
18時なのにまだ国会やってんのか?
もうとっくに終わってると思ったのに
93無党派さん:2009/01/13(火) 18:53:24 ID:JV7Jl33h
若手では細野はいい。この前の予算委員会での答弁も堂々としていた。
将来の総理候補。
94無党派さん:2009/01/13(火) 18:54:15 ID:n/Avwpy5
>>90
後は個人の意見を予算案で言わないで党内すり合わせしてくれれば…
95無党派さん:2009/01/13(火) 19:20:09 ID:Ly4s3KiP
>>93
「総理候補」も安くなったな・・・
そんなんだから前浦さんが勘違いしてしまうんだよ
96無党派さん:2009/01/13(火) 19:44:26 ID:ABsH53Wx
>>93
何で見たの?
さっきのNHKニュースではちらりと熱弁している所はうつったけど・・・。
97無党派さん:2009/01/13(火) 20:18:08 ID:RFxlp/e7
自民の盗撮マニア糞わろたw
98無党派さん:2009/01/13(火) 20:53:58 ID:1lXPh5f1
>>93
総理はねえだろw
せめて官房長官候補止まり
99無党派さん:2009/01/13(火) 21:57:55 ID:gJjLDMiq
自民党は活発でいいねー。



凄まじい勢いで、音を立てて崩れていってるよ。
100無党派さん:2009/01/13(火) 22:30:49 ID:4bE18kV1
>>99
音を立てて崩れていくのは民主党の方もだろ
なにもしないで政権が転がりこんでくると思ってるのは甘過ぎるんじゃねーのw
101無党派さん:2009/01/13(火) 22:54:35 ID:bDOMIdUg
馬鹿馬鹿しい村田懲罰問題で岡山県自民は結束が強まった
自民加藤は初の選挙だったが自民の危機感と判官びいきで11万票確定
まじめに運動していた民主花咲の比例復活は消えた
102無党派さん:2009/01/13(火) 22:59:34 ID:lRqOPp2z
【NHK】 麻生内閣支持率20% 不支持率71%…NHK調査
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231844280/l50
【FNN】 麻生内閣支持率18.2%、不支持率71.4% 「首相に一番ふさわしい人」でも離党の意向を固めた渡辺喜美氏下回る…FNN世論調査
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231737825/l50
【TBS】JNN世論調査結果で不支持8割を超えるいう結果に与党内では衝撃が走っていますとTBS★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231777557/l50
【JNN】 麻生内閣支持率18.3%、不支持率81.0% 自民党支持者でも半数を超える人が不支持…JNN調査★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231744362/l50
【朝日】 麻生内閣支持率「19%」、製造業への労働者派遣禁止に反対「46%」…朝日新聞調べ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231686524/l50
【政治】 麻生内閣「不支持」8割超、与党内に衝撃走る
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231765461/l50
【スポーツ報知】 麻生政権瀕死…支持率ついに10%台 あの歴史的不人気内閣と肩を並べてしまった★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231734401/l50
【夕刊フジ】麻生首相「真摯に受けとめる」 支持率20%割れで自民党内では麻生降ろしの動きも水面下で出始めていると夕刊フジ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231821982/l50
【フジテレビ】麻生内閣支持率20.2% 定額給付金必要ない56.2%、受け取る39.6% フジテレビ新報道2001の首都圏500人対象の電話調査★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231675252/l50
【共同通信】 麻生内閣支持19%危機的水準,不支持率は70.2% 首相にふさわしいのは小沢氏46.4%で麻生氏22.1%の2倍以上…共同通信
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231659388/l50
【読売】麻生内閣不支持7割超、給付金に反対78%…読売世論調査★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231754896/l50
103無党派さん:2009/01/13(火) 23:20:18 ID:VSDpSoc4
ここで小沢が、
「100年に一度の未曾有の危機に対し、自公政権の対応は遅すぎる。
 さらに二ヶ月も無策で時を過ごせば、日本は終わってしまう。
 定額給付金2兆円は天下の愚策だがこれ以上の無為の時は許されない」
って言って、参院で即刻否決したら、面白くないか?
結局、金もらったら、喜ぶんじゃないって層も、民主ありがとうってなるかも。
で、今の民主支持層も、この件で離れないだろうし。
104福岡愛知:2009/01/14(水) 00:02:21 ID:qqXTQyOK
>>100-101

どんなにひいき目に見ても、マヌケなバカにしかみえんが>吉隆w
105無党派さん:2009/01/14(水) 00:08:03 ID:h1re2oYq
こうなってみると、改革クラブの連中あのタイミングで切っといて正解だな。
姫井まことにGJ
小沢はタイミングが神のようだ
106無党派さん:2009/01/14(水) 00:08:18 ID:9PaHetjy
菅さん えらい剣幕で走ってたね
107無党派さん:2009/01/14(水) 00:10:37 ID:XQHf8s4P
日々、景気悪化で会社では次年度の業績見通しの下方修正や経費圧縮の話ばかりで
面白くないけど、自民公明や政府の動きはそれに輪をかけて悪すぎる。もっと
真面目に仕事やってほしい。経済効果も財源もないバラマキ給付金は、せっかく有権者も
その無為無策に気付いている人が多数なんだからとっとと辞めちゃいいのになんで
やろうとするんだ。

もうはよ民主政権になって根本から変えてほしい。
民主議員は変に奇策はいらないから、ひたすら地道に国会対策と選挙区での日常生活
に勤しんでほしい。今の状況が維持できれば必ず勝てる。ともかく有権者に地道に
入り込んでいってほしい。
108無党派さん:2009/01/14(水) 00:28:47 ID:a5Byeice
>>106
あの瞬間だけかっこよく見えたw
109無党派さん:2009/01/14(水) 03:33:51 ID:18iTCAak
派遣切りの実態

ゲスト : 上武大学大学院教授池田信夫氏
http://circle.zoome.jp/matarihosyu/media/1010
110無党派さん:2009/01/14(水) 04:25:12 ID:6GmmMs5W
民主党の正体〜旧社会党である ※間違いなく日本人は殺される

三輪和雄氏「民主党の成り立ち」を語る!! 1/2
http://jp.youtube.com/watch?v=7lIRgkNd7xs&feature=related

三輪和雄氏「民主党の成り立ち」を語る!! 2/2
http://jp.youtube.com/watch?v=C1rkqAyEhoc&feature=related
111無党派さん:2009/01/14(水) 04:29:42 ID:xnYDymnR
民主党は60日間のうち定額給付金のことを審議することもできればしないこともできる。
することにしたら各県の知事を参考人で呼べばいいよ。誰一人政府の方針に賛成しない。
経団連会長にも参考人でお出まし願おう。今の社会不安を作り出したのは彼の責任だ。
だが、政府は財政諮問委員会で彼の意見を聞いて国家運営を決定する。
こんな奇妙なことはあってはいけない。国民は民主党に期待してるよ。
112無党派さん:2009/01/14(水) 04:40:44 ID:1p9DmVtL
与党案を修正して、参院で定額給付金を除いた法案を通して、衆院に送ればいい
60日目ギリギリにね
113無党派さん:2009/01/14(水) 06:16:47 ID:kwyD8YZ8
一番大がかりな政局あるじゃん。
自民党が小沢グループを引き抜き、小沢首相擁立。
114無党派さん:2009/01/14(水) 06:21:22 ID:V05+togU
「知事の会」が「北朝鮮への申し入れ書」と「オバマ次期大統領への書簡」要旨を発表(2009/01/13)
http://www.sukuukai.jp/mailnews.php
★☆救う会全国協議会ニュース★☆(2009.01.13-2)

都道府県知事有志が集まり拉致問題早期解決を訴えるために昨年11月27日
に設立した「北朝鮮による拉致被害者を救出する知事の会」(会長=石原慎太郎
東京都知事、会長代行=泉田裕彦新潟県知事)は、本日、1月13日午後、東京
・有楽町の日本外国特派員協会で共同記者会見を行い、設立趣意書及び名簿とと
もに、北朝鮮への申し入れ書とオバマ次期大統領への書簡の要旨を発表した。

会見には石原会長、泉田会長代行ほか上田清司埼玉県知事、平井伸治鳥取県知
事、大澤正明群馬県知事が出席した。「知事の会」には本日現在、岩手県を除く
46都道府県の知事が加盟している。

岩手県知事だけが不参加な理由、誰か教えて。
115無党派さん:2009/01/14(水) 09:02:01 ID:e2S2Fn2d
西松建設の強制捜査はどんな具合なんだろうな。
なんか進展あったのだろうか。
116無党派さん:2009/01/14(水) 10:10:23 ID:K4fAg3O1
西松ついに来たぜ。今夜は酒を用意してたらふく飲むぜ。
この日をどれだけ待ちわびた事か…
117無党派さん:2009/01/14(水) 12:42:12 ID:DR+peuq7
二階が逮捕されて小沢も逮捕されるにしても不人気な小沢降板でジミン涙目wwwwwwwwwwww
ジミンオワタw
118無党派さん:2009/01/14(水) 14:10:09 ID:uGzeJAg3
>>116
小沢一郎逮捕は民主党支持者にとっても朗報だと思う。

必然的に>>113の政局が無くなるから。
119無党派さん:2009/01/14(水) 14:31:05 ID:BkitcaBV
政治資金収支報告書にちゃんと記載してあるから、小沢は問題ないだろ
逮捕逮捕って具体的に何の罪で逮捕するんだ?
120無党派さん:2009/01/14(水) 15:11:51 ID:sPkIN9M3
>>199
不動産売買を隠れ蓑にした闇献金
121無党派さん:2009/01/14(水) 15:15:46 ID:BkitcaBV
??
不動産は西松と関係ないだろ
122無党派さん:2009/01/14(水) 18:27:29 ID:189WBxTj
民主党代表・小沢一郎は、宿敵の体たらくを前に勝利を確信したのか、最近の言動は自信に満ちあふれている。
十二月九日、小沢は広島市で地元の連合幹部と懇談した。「大蔵も目ざといよな。俺のところによく来るんだ」。
小沢は席上、財務省幹部が日常的にレクチャーに訪れるようになったことを嬉しそうに明かした。
赤坂の小沢事務所に日参しているのは主計局次長の香川俊介。竹下内閣の官房副長官時代の小沢に仕えた元秘書官である。
政権交代の可能性が極めて高いと読んでの先行投資。小沢にすれば、霞ヶ関の雄・財務省から政権交代のお墨付きを得たよ
うな気分だった。
ttp://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20090113-02-0701.html
123無党派さん:2009/01/14(水) 18:46:14 ID:DR+peuq7
>>122
リンク先の右下の次期政権の枠組みのアンケートでジミンがフルボッコにされてるなwwwwwwwwwwwww
まあ実際の世論はこんなもんだろwww



















こんなこと書くとこの前の党首討論のときみたいに、ジミン工作員と狂信者がクッキー消して必死に不正投票しまくる予感w
18時42分現在
自民単独 4% 77 票
自民中心の連立政権 3% 51 票
民主単独 49% 1186 票
民主中心の連立政権 35% 842 票
ここから異常なジミンの伸びが起きたら明らかに奴らの仕業www


124無党派さん:2009/01/14(水) 20:18:20 ID:zK8cZcNh
しかし慢心こそがいちばんの敵
こういうときに限って大事が起こるのが政治の世界ですから
125無党派さん:2009/01/14(水) 20:31:44 ID:6GmmMs5W
民主党の正体は旧社会党である ※間違いなく日本人は殺される

三輪和雄氏「民主党の成り立ち」を語る!! 1/2
http://jp.youtube.com/watch?v=7lIRgkNd7xs&feature=related

三輪和雄氏「民主党の成り立ち」を語る!! 2/2
http://jp.youtube.com/watch?v=C1rkqAyEhoc&feature=related

●辛光洙(シン・グァンス)を含む●
「在日韓国人政治犯の釈放に関する要望」
安倍VS反日菅直人
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=184901
署名した現職国会議員(06年1月補遺)
土井たか子 衆議院 社民党 兵庫7区 (日朝友好議連)(2005年落選)
菅直人 衆議院 民主党 東京18区
田 英夫 参議院 社民党 比例 (日朝友好議連)
本岡昭次 参議院(副議長) 民主党(元社会党) (2004年引退)
渕上貞雄 参議院(社民党副党首) 社民党 比例 (日朝友好議連)
江田五月 参議院 民主党(元社民連) 岡山県
佐藤観樹 衆議院 民主党(元社会党) 愛知県10区 (2004年辞職 詐欺容疑で逮捕)
伊藤忠治 衆議院 民主党(元社会党) 比例東海(2005年引退)
田並胤明 衆議院 民主党(元社会党) 比例北関東(2005年落選)
山下八洲夫 参議院 民主党(元社会党) 岐阜県 (日朝友好議連)
千葉景子 参議院 民主党(元社会党) 神奈川県
山本正和 参議院 無所属の会 比例 (社民党除名)(日朝友好議連)
http://nyt.trycomp.com/hokan/0025.html
126無党派さん:2009/01/14(水) 22:23:36 ID:DR+peuq7
ID:6GmmMs5W
知障ジミンコピペ工作員運営に通報しといた
ジミン工作員て必死すぎて逆効果だからw
127無党派さん:2009/01/14(水) 22:29:54 ID:DR+peuq7
鴻池が女性問題かwwwww
ジミンは次々と失政、悪政、スキャンダル、不祥事湧いてくるなw
自滅党wwww
ジミンに投票する奴は完全に脳が腐ってやがる
128無党派さん:2009/01/14(水) 22:42:02 ID:XlH2SxWK
>>126
おいおい、そいつは「自民党支持者ってキチガイばっかりですよ」という事を知らせて歩いている
民主党工作員だろ。

最近は、自民党擁護してる奴らが自民党最大の敵になってる。
129無党派さん:2009/01/14(水) 22:43:09 ID:spkHKqIP
【民主】輿石氏「(政権交代のため)私も日教組と共に戦っていく。永遠に日教組の組合員との自負ある」「教育の政治的中立ありえぬ」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231939480/

偏向サヨ教育が公立学校で正式に認められるな。
130無党派さん:2009/01/14(水) 23:08:38 ID:IsBiQ3AC
【政治】自民党の232支部が資金報告を怠り解散…約6,500万円の使途が不明なまま
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231353991/l50

西松建設OB団体の献金先(パーティー券含む)
 2004-06年総務省届け出分。単位は円

春風会(森喜朗元首相)    新政治研400万
新しい波(二階派)        新政治研466万、未来研312万
幸政会(尾身幸次元財務相) 新政治研400万
自民党東京参院比例第11支部(藤野公孝元参院議員) 新政治研400万
藤井孝男後援会(藤井孝男元運輸相) 新政治研160万、未来研40万
政経創造研究会(山口俊一衆院議員) 新政治研200万
加納時男後援会(加納時男参院議員) 新政治研100万、未来研100万
白鳳会(川崎二郎元運輸相)       新政治研60万、未来研40万
地域政経研究会(山本公一衆院議員) 新政治研60万、未来研40万
平成研究会(旧橋本派)          新政治研60万

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

計 自民党系3038万>>>>>>>>>>>>民主党系1600万

図表 ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/images/PK2008122902100015_size0.jpg
131無党派さん:2009/01/15(木) 01:00:15 ID:Ax162Thr
民主は政界再編とか奇策とかもういらんから、今のペースを保っていれば必ず
選挙で多数派になれるから、ともかく日常活動をひたすら徹底せよ。
テクニックはもういらない。自民が勝手に自滅してくれる。
132無党派さん:2009/01/15(木) 02:49:36 ID:hoRAdMkE
小沢いわく「日常活動がまだ足りない」ので、
他を気にするよりも地道に選挙区走り回れとのことだな。

アポなし抜き打ちチェックをやって、候補者が事務所にいるようだと叱るし。
133無党派さん:2009/01/15(木) 04:49:20 ID:8Z4vy3E/
鴻池内閣官房副長官のセックススキャンダルを見てもわかるように自民党は危機感がなくユルユル
民主党の議員は自民党に釣られないように地道に政策の勉強と選挙区回りを忘れずにやりましょう
134無党派さん:2009/01/15(木) 06:25:15 ID:WVtw4QMX
民主の候補は干上がると言われていたが、今選挙区周りやって楽しいだろう。
自民を離党した渡辺さんはよくやったって声援が飛ぶそうだ。
今の社会の不安は自民党政権のやったことで修正を求められてるんだ。
今月中にも切羽詰って解散もありうる。
135無党派さん:2009/01/15(木) 07:02:38 ID:tBcAygcY
企業献金が集まってるから、かえって選挙が延びたことで顔が売れて万歳!と叫んでる候補者をよく見る
136無党派さん:2009/01/15(木) 10:11:02 ID:cQaggM9u
ジミンは時間さえ経てばジミンに対する逆風が止むとでも思っちゃってるけど
止むどころか逆風になってしかも民主党の新人候補が浸透する時間を与えるという優しさw
これだからジミンはwwwwwwwwwwwwwwwwww
マジでジミン狂信者がかわいそうになってきたw
137無党派さん:2009/01/15(木) 10:53:57 ID:roFCyTby
民主はいい加減国会の審議拒否パフォーマンスやめろよ
何で共産みたいに出席して反対しないの?
138無党派さん:2009/01/15(木) 10:57:35 ID:tGVZohNX
そりゃ政権をとる気だから。共産はその気が無いから正論を吐くことができるし、それしかできない。
139無党派さん:2009/01/15(木) 11:08:08 ID:4WfWG2id
【民主】輿石氏「教育の政治的中立ありえない」「(政権交代のため)私も日教組と共に戦っていく。永遠に日教組組合員との自負ある」★2
1 :ぽこたん( ・∀・ )φ ★:2009/01/15(木) 10:16:02 ID:???0
民主・輿石氏、日教組にエール? 「教育の政治的中立ありえぬ」 

 民主党の輿石東参院議員会長は14日、おひざ元の日本教職員組合(日教組)が都内で開いた新春の会合であいさつし、
「教育の政治的中立はありえない」と述べ、「反日偏向教育」の根源ともいわれる日教組へのエールと受け取れる発言をした。
教育や教員の政治的中立は教育基本法や教育公務員特例法で定められており、日教組に肩入れする同党の“危うさ”がまたぞろ浮き彫りになった。

 輿石氏は日教組傘下の山梨県教組(山教組)の元委員長。現在は日教組の政治団体、日本民主教育政治連盟(日政連)の会長でもあり、
会合では「私も日教組とともに戦っていく。永遠に日教組の組合員であるという自負を持っている」と宣言し、政権交代に向け協力を求める場面もあった。

 平成16年の参院選の前には、山教組などで構成する事実上の輿石氏の政治団体が教員から選挙資金を集め、
山教組幹部らが政治資金規正法違反(虚偽記載)の罪で罰金命令を受けるなどした。自民党の有志議員による
日教組問題究明議員連盟(会長・森山真弓元文相)は、次期衆院選に向け日教組の偏向性を調査する構えで、議連から「輿石氏は標的になる」との声も出ている。

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090114/stt0901142151011-n1.htm
140無党派さん:2009/01/15(木) 11:17:19 ID:8EM6yH7q
316 名前: 四代目@自民党が弱すぎてツマラン(笑) ◆Wg12u2MAZU 投稿日: 2009/01/14(水) 12:25:39 ID:ai7RERGb
小沢さんがアウトなら、少なくとも北九州の自民党議員は全員アウトだよ
つーか、億単位で政治献金ある議員で、小沢さんよりクリーンな政治家なんていたか?(´・ω・`)
小沢一郎が汚れてるなら、自民党の長老連中は纏めてムショ行きだろ

618 名前: 四代目@民主政権アシストのファンタジスタ ◆Wg12u2MAZU 投稿日: 2009/01/14(水) 18:48:07 ID:ai7RERGb
自民党が一院制すら不可能だと理解したら、
次は当然自衛隊を焚き付けて、議会の停止と特別暫定政府による統治を考えるだろうな(´・ω・`)
『ミンスに政権渡すよりは、今までの実質支配者だった官僚に統治させよう』
って流れに当然なるわな
『未曾有の日本経済を乗りきれるのは霞ヶ関の優秀な官僚による政治』
って理論を平気でいい始める

626 名前: 四代目@麻生は民主政権アシストのファンタジスタ ◆Wg12u2MAZU 投稿日: 2009/01/14(水) 18:49:30 ID:ai7RERGb
ハンネ間違えた(笑)

637 名前: 四代目@麻生は民主政権アシストのファンタジスタ ◆Wg12u2MAZU 投稿日: 2009/01/14(水) 18:53:23 ID:ai7RERGb
社民党の議員は皆処女だろ(´・ω・`)
誰があんな連中抱けるんだよ…(笑)

643 名前: 四代目@麻生は民主政権アシストのファンタジスタ ◆Wg12u2MAZU 投稿日: 2009/01/14(水) 18:55:18 ID:ai7RERGb
>>638
ミズポ抜きなら合併しても構わんがな(´・ω・`)

650 名前: 四代目@麻生は民主政権アシストのファンタジスタ ◆Wg12u2MAZU 投稿日: 2009/01/14(水) 18:56:37 ID:ai7RERGb
>>642
最初に派兵した総理は誰だっけ?(´・ω・`)
一番派兵好きなのが社民党なんちゃうの?(笑)
141厨級工作員 ◆oKJbkCvFKs :2009/01/15(木) 11:17:51 ID:PZKFgkWM
>>133
・細野豪志
・姫井由美子
・太田和美by週刊新潮
・横峯良郎(+賭けゴルフby週刊新潮)
・「愛人マッサージ嬢」の告白!
 議員宿舎を「ラブホ」にしちゃった社民党「又市幹事長」 by週刊新潮
・菅直人
 「一夜を共にしたが、男女の関係は無い、こんなことに説明責任は無い」 (自身の不倫疑惑に関して)

そういや鳩山由紀夫自身も略奪婚でしたな。
セックススキャンダル?
それは総括すらできていない民主党に対する皮肉ですか?

>地道に政策の勉強と選挙区回り
不倫相手を探すわけですね、わかります。
そうか!
小沢が地方行脚するのは羽目を外す民主党候補を監視するためだったんだ!!
142無党派さん:2009/01/15(木) 11:17:53 ID:8EM6yH7q
660 名前: 四代目@麻生は民主政権アシストのファンタジスタ ◆Wg12u2MAZU 投稿日: 2009/01/14(水) 19:00:05 ID:ai7RERGb
>>649
おっーと、
またまた登場しました!o(^-^)o
>>649氏は、ゆとり世代なのに上場企業のサラリーマンの自称勝ち組さんです♪
ただし、童貞らしいが…(爆笑)

671 名前: 四代目@麻生は民主政権アシストのファンタジスタ ◆Wg12u2MAZU 投稿日: 2009/01/14(水) 19:04:19 ID:ai7RERGb
まぁ、もともと自民党なんて名目的に政権党なわけで、
本質的に霞ヶ関の官僚政権だから、下野したところで仕事に大差ないわな
自民党議員も暇にはならんよ
秘書雇う政治資金に困るだけ
小沢さんが総理じゃなきゃ、相変わらず官僚にハブられてオシマイだろうね

678 名前: 無党派さん [sage] 投稿日: 2009/01/14(水) 19:06:20 ID:DoNZnNgr
>>660
まぁまぁ、個人の特性を攻撃しても四代目に利益はないし他の人も見てて楽しいわけじゃないから
そこらへんにしておいてさ、選挙とか国会運営とかの話をしようぜ
その方が四代目の性格にもあっているような気がするんだ
で、小沢さんが積極的に参院の審議拒否を主導しているの?

679 名前: 四代目@麻生は民主政権アシストのファンタジスタ ◆Wg12u2MAZU 投稿日: 2009/01/14(水) 19:06:53 ID:ai7RERGb
>>668
成熟した大人だからレスに幅があるんだろ…(´・ω・`)
むしろ君の粘着ぶりが、童貞のガキ丸出しで痛々しいよ(笑)
まぁ、上場企業の従業員ならガキでも務まるだろうがな(笑)
143無党派さん:2009/01/15(木) 11:18:29 ID:8EM6yH7q
685 名前: 四代目@麻生は民主政権アシストのファンタジスタ ◆Wg12u2MAZU 投稿日: 2009/01/14(水) 19:09:41 ID:ai7RERGb
>>678
分離してない二次補正をどうやって審議するのか訊いてみたいな(笑)
『定額給付金を分離してくれたら必ず早急に審議します』と、
山岡もポッポも100回は言ったよ
麻生がまったく譲らないだけ

697 名前: 無党派さん 投稿日: 2009/01/14(水) 19:12:38 ID:mMxrSGs3
まあ四代目は自称通りのプロフィールの奴なら民主政権下で贈賄でタイーホされるだろうから、
それまでこのスレで増長発言を目一杯楽しんでおこうぜ。
698 名前: 四代目@麻生は民主政権アシストのファンタジスタ ◆Wg12u2MAZU 投稿日: 2009/01/14(水) 19:12:54 ID:ai7RERGb
すまんが、プレミア見るわ(笑)

91 名前: 四代目@麻生は民主政権アシストのファンタジスタ ◆Wg12u2MAZU 投稿日: 2009/01/14(水) 22:24:13 ID:ai7RERGb
古舘は、プロストがセナにぶつけても、セナがプロストにぶつけても、
どっちもどっちと言ってたからな
プロレス中継やりすぎて、スポーツマンシップとかフェアプレイとか公平なジャッジって言葉がない
盛り上がって数字取れれば万事オッケー(笑)

145 名前: 四代目@麻生は民主政権アシストのファンタジスタ ◆Wg12u2MAZU 投稿日: 2009/01/14(水) 22:39:30 ID:ai7RERGb
鴻池は粘着気質っぽい顔してるから、ク○ニだけは丁寧そうだ
こういうタイプの爺はセックスにかける時間長いから、ラブホのフリータイム中に終わらんのだろうな
俺は不倫には寛容だから、あまり責めるべきではないと思う
ほっといても女性票は一日で数十万減っただろうから充分だ

154 名前: 四代目@麻生は民主政権アシストのファンタジスタ ◆Wg12u2MAZU 投稿日: 2009/01/14(水) 22:43:25 ID:ai7RERGb
>>148
軍部に脅されなくても我が子を手にかけて自決するのが日本人だっちゅーことにしたいぐらいだからな(笑)
官僚の意識は戦前と何ら変わりない
144無党派さん:2009/01/15(木) 11:19:03 ID:8EM6yH7q
174 名前: 四代目@麻生は民主政権アシストのファンタジスタ ◆Wg12u2MAZU 投稿日: 2009/01/14(水) 22:48:57 ID:ai7RERGb
>>162
それはまったく心配ない
閣僚なると製薬会社が良いクスリをワンサカくれるから
朝までギンギン
>>160
細野とモナやら、菅やらもあったから、筋はあんまりヨロシクないよ

202 名前: 四代目@麻生は民主政権アシストのファンタジスタ ◆Wg12u2MAZU 投稿日: 2009/01/14(水) 22:54:12 ID:ai7RERGb
そもそも、アカが教員やれる先進国って日本ぐらいでしょ
採用段階でアカを公立学校の教員にしないよう思想チェックしたら良い
民間企業じゃ当たり前のことをやってないだけ
日教組が問題なのではなく、日教組の幹部がアカなのが問題なわけだから

220 名前: 四代目@麻生は民主政権アシストのファンタジスタ ◆Wg12u2MAZU 投稿日: 2009/01/14(水) 23:00:19 ID:ai7RERGb
最近の中学生の半数は、日本がアメリカと戦争したことを知らないらしい
ゆとりのせいなのか、教員がバカなのか、親がバカなのか、意図的に戦争事実の隠蔽なのか知らんけどね

230 名前: 四代目@麻生は民主政権アシストのファンタジスタ ◆Wg12u2MAZU 投稿日: 2009/01/14(水) 23:02:46 ID:ai7RERGb
>>206
社民主義とアカを一緒にしてはならんだろ
私立ならアカはおるだろうが、公立のアカ率は日本より低いだろうな

259 名前: 四代目@麻生は民主政権アシストのファンタジスタ ◆Wg12u2MAZU 投稿日: 2009/01/14(水) 23:07:52 ID:ai7RERGb
議員宿舎に女連れ込むのって、そんなに問題なんだろうか?
キリスト教的には不倫の方が問題なんだろうなー
ウエイトが日本人は違うよな〜
たとえば、独身議員が連れ込んでも批判されるわけでしょ?
いつセックスすんの?
議員がラブホに入る方が問題な気がするよ
AV借りるのもアホみたいだしさあ
145厨級工作員 ◆oKJbkCvFKs :2009/01/15(木) 11:19:35 ID:PZKFgkWM
>>141の訂正
又市は社民だったね。そこは無視してちょうだい。
146無党派さん:2009/01/15(木) 11:19:36 ID:8EM6yH7q
304 名前: 四代目@麻生は民主政権アシストのファンタジスタ ◆Wg12u2MAZU 投稿日: 2009/01/14(水) 23:14:42 ID:ai7RERGb
これで文春あたりに鴻池の元交際相手が手記載せたらアウトだな(´・ω・`)
麻生政権のダメージより、個人的には鴻池の選挙区取れる方が嬉しい(笑)

327 名前: 四代目@麻生は民主政権アシストのファンタジスタ ◆Wg12u2MAZU 投稿日: 2009/01/14(水) 23:18:50 ID:ai7RERGb
ウナギ犬は40過ぎた韓流マニアのオバチャンたちにカルト的な人気がありそうだ(´・ω・`)

336 名前: 四代目@麻生は民主政権アシストのファンタジスタ ◆Wg12u2MAZU 投稿日: 2009/01/14(水) 23:20:09 ID:ai7RERGb
細野はしゃーないよ
モナを目の前にブチ込まなかったら生物として問題があるから

364 名前: 四代目@麻生は民主政権アシストのファンタジスタ ◆Wg12u2MAZU 投稿日: 2009/01/14(水) 23:24:29 ID:ai7RERGb
鴻池が落ちない保障なんてどこにも無いよ
保守系の県議が無所属で出るだけでオシマイ
147無党派さん:2009/01/15(木) 11:27:16 ID:p3U1F8kn


民主党は鴻池のスキャンダルを追求するだけでなく
これを機に議員宿舎の廃止を提言したらどうか?

148無党派さん:2009/01/15(木) 11:32:44 ID:tBcAygcY
そんなことより2兆円の使い道をさっさとまとめて国会やマスコミや全国遊説で打ち出せ!
生活保護や国が一時的に借り上げて宿泊施設を優待するとか、
実弾ぶちこんで区役所で失業者を雇って使うとかの雇用促進に金を使ってくれ

たった12000円ぽっち(しかも実際の支給は5月から8月になる)を、
国民一律で給付(台湾しかやろうとしてない)なんかやらなくていいから、
もっと有意義なことに金を使ってくれ!
200億円の母子加算を見直すとか、本当に困ってる人のために金を使ってくれ!

公 明 党 の ア ホ ボ ケ カ ス は 邪 魔 す る な!!!!!!!
149無党派さん:2009/01/15(木) 13:34:21 ID:4WfWG2id
「民主支持者」がネクスト内閣のURLをアク禁対象にしちゃったわけ

 これってマジか?
 何か怖いんだが…
150無党派さん:2009/01/15(木) 13:58:57 ID:9/Eef8lx
【露天】▲川温泉その3【混浴】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1172292931/

277 :名無しさん@いい湯だな:2009/01/01(木) 19:50:36 ID:regnN8oD
いきなり女の子たちが大量に入って来たから驚いた。
彼女たちは近所の中学のテニス部で、毎週土曜日は練習後に入浴してるそうだ。

おまけに5分くらいしたところで、顧問の♀先生・・・推定25歳(独身)・・・が
「遅れてごめーん」と入ってき(r
151無党派さん:2009/01/15(木) 14:10:35 ID:cQaggM9u
ID:PZKFgkWM
伸びてると思ったら知障のジミン工作員が湧いてたかw
さすが国民の多くが反対してる国民総買収法案を民意無視でゴリ押しで通そうとするジミンの信者はキチガイばっかw
152無党派さん:2009/01/15(木) 14:28:20 ID:11UJxoJ5
>>149
>「民主支持者」がネクスト内閣のURLをアク禁対象にしちゃったわけ
もしかしたら、首相以外全員自民党になってるかもしれない。

>何か怖いんだが…
小沢はフリーメーソンだからね。
153無党派さん:2009/01/15(木) 15:24:49 ID:8Z4vy3E/
来週から参議院での審議が再開されるようだから鴻池内閣姦通副長官はさすがにそれまでには辞めるだろ
辞めないと審議にならん
154無党派さん:2009/01/15(木) 15:31:14 ID:jYgMeCFK
職務と関係ねーだろw
155無党派さん:2009/01/15(木) 15:37:56 ID:6wcROXif
影の総理大臣浜四つ様の裁定は

鴻池の打ち首w
156無党派さん:2009/01/15(木) 15:45:42 ID:Yd7kAqZt
民主党がしょぼいから改革が遅れて
40年後には韓国にも追いつかれ、日本はしょぼい国になってる
http://4ki4.cocolog-nifty.com/blog/2008/11/gdp-b1b9.html
157無党派さん:2009/01/15(木) 15:47:03 ID:lsHxflov
>>156
民主党そのものが15年遅れてるよ
いまだ小沢・菅・鳩山の体制のままだろ
158無党派さん:2009/01/15(木) 16:17:03 ID:1rbRIIRQ
93−94のゼネコン談合事件当時は
1郎の一の子分 中村喜4郎を
スケープゴートのあっせん収賄罪で挙げて
本尊は逃げ切ったが

今回の西松建設事件では
第二の子分 2Fが スケープゴートか

それにしても 鴻池の女出入りと 
刺し合いに持ち込もうとしているところをみると
相当 ヤバイみたいだな
159無党派さん:2009/01/15(木) 16:28:13 ID:cQaggM9u
ID:Yd7kAqZt
ID:lsHxflov
知障のジミン工作員キモいんだけどw
おまえら生きてても害しかないから死んでいいよw
160厨級工作員 ◆oKJbkCvFKs :2009/01/15(木) 17:32:28 ID:PZKFgkWM
毎回釣れるのが151みたいなタボハゼばかり。
動くものならなんでも食い付く下魚ってのはうざいねぇ。

しかし”国民総買収法案”に”民意無視”ときたか。
JNNの世論調査(09/01/10-11)では「受け取る」が圧倒的ですが?
Q定額給付金を受け取る?
A受け取る…85% 受け取らない…10% 答えない・わからない…5%

新聞各社の世論調査も巧妙になったもんだ。
受け取るor受け取らないだと、圧倒的に受け取るが多いもんだから
批判したいために「評価するorしない」に切り替えているねぇ。
この辺の変化に気付くようになれば151を評価してやってもいいんだがなぁ。

ちなみに09/01/10-11の読売世論調査で酷いのがあったぞw
Q 民主党は、景気対策で、有効な対案を示していると思いますか、そうは思いませんか。
1.そう思う 19.6
2.そうは思わない 66.6
3.DK.NA 13.9
すげーな。7割近くが「民主党に対案なし」かよw
161無党派さん:2009/01/15(木) 17:48:49 ID:cQaggM9u
>>160ID:PZKFgkWM
成立したらもらうに決まってるだろ。
反対かどうかと、もうらうかどうかの区別もつかないの?
マジでジミン狂信者は知障しかいないなw
死ねよ知障w
162無党派さん:2009/01/15(木) 17:59:23 ID:4WfWG2id
ID:cQaggM9uは若いんだろうね。
15年の政治時系列知らないようだし。
何故民主が問題視されるのか?は
その辺に理由があるんだし。
それが分かれば公明党が憲法違反で実態を暴くとか、日本語でおkだと思う
163無党派さん:2009/01/15(木) 18:22:14 ID:cQaggM9u
ID:4WfWG2id
は?
ゆとりジミン脳乙www
おまえキチガイ丸出しだなw
164無党派さん:2009/01/15(木) 18:59:04 ID:4WfWG2id
>>163
噛みつくなら具体的に噛みつかないと
頻繁に見かける自民脳の定義すらはっきりしないぞ。
しかも基地外扱いで論拠なし。
正直これでは…
165無党派さん:2009/01/15(木) 19:05:20 ID:rE8unk3w
民主政権だと、慰安婦賠償問題はどうなるの?
韓国は、総理の謝罪・国家補償請求してるけど。
166無党派さん:2009/01/15(木) 19:33:16 ID:nYWadV4w
-------------------------------------------------------

日本の暗部を暴く2chが、何者かの圧力により言論封鎖されています!

事件
●IPA職員、暴露ウィルスで情報漏えい
http://www.ipa.go.jp/about/press/20090106.html
セキュリティを指導する立場のIPA(独立行政法人情報処理推進機構、
国の団体)の職員が、ファイル共有ソフトで児童ポルノをダウンロード
しようとして暴露ウィルスに感染、大量のファイルを流出。



●流出ファイルから浮かび上がる、数々の疑惑
・IPAからの助成金がダミー企業に流れていると思われる資料が発見
・特許庁や財政界をも巻き込んだ、闇の金融ルートを臭わせる数々のデータ
・IPAの発表を覆す、機密情報も含まれていた



●ν速&鬼女板有志が作ったまとめwikiが何者かにより閉鎖される (☆☆ いまここ ☆☆)
閉鎖されたwikiのgoogleキャッシュ
http://www.google.co.jp/search?q=*+site%3Awikis.jp%2Fipa
大量の工作員が送り込まれている、ν速の現在のスレ
【つこうた】IPA主任岡田賢治がヤバイ資料大流出 疑惑の政財界★182【楽天「岡田が漏らした」掲載】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1232011004/l50

税金を使っての隠蔽工作が、まさに今行われています!
マスコミも報じない闇の隠蔽工作を許すな!
このコピペをなるべくたくさんの所に貼ってください。

-------------------------------------------------------
167無党派さん:2009/01/15(木) 19:38:50 ID:cQaggM9u
ID:4WfWG2id>>164
日本語もできない知障乙wwwwwwww
これだからジミン狂信者はw
168無党派さん:2009/01/15(木) 19:53:59 ID:QCI5ybrf
支持率2.7%の公明を攻めるのがいいよ。
自民は十分揺さぶれる。
与党パラサイトをこの際潰そうよ。
169無党派さん:2009/01/15(木) 20:24:54 ID:8Z4vy3E/
河村たかしが名古屋市長選に民主推薦で出馬
愛知1区には佐藤夕子県議(46)が立候補

どちらも頑張れ
170無党派さん:2009/01/15(木) 20:43:38 ID:4WfWG2id
>>167
日本語出来ないってあんた?
自民脳が何かすらわからないと話進まないぞ
以前もレスしたが多分初級の知識しか知らないよな?
遡及法とか知らないようだったし…
日本新党や新進党も知らないんだろうなあと
171厨級工作員 ◆oKJbkCvFKs :2009/01/15(木) 21:03:48 ID:PZKFgkWM
>>170
167(ID:cQaggM9u)は工作員だから無視したほうがいいよ。
いっそNGワードでカタカナで自民を登録するのも悪くないぞ。

みなさ〜ん。
”さもしい"というのは161のことですよ〜w
「給付金に反対だけど金は欲しい」
給付金に反対なら受取拒否すればいいのにw
民主党の言う地方分権推進の財源になるのにねぇw
172無党派さん:2009/01/15(木) 22:17:23 ID:1NE1kUo7
>>171
×さもしい
○ツンデレ

「べっ、別に給付金なんて欲しいわけじゃないんだからねっ。
 まっ、まあアナタがどうしてもって言うのなら、ちょっとだけもらってあげてもいいけど」

俺も別に欲しいわけじゃないけどどうしてもっていうならもらってもいいぞw。
173無党派さん:2009/01/15(木) 22:18:35 ID:8Z4vy3E/
二次補正予算は来週にも参議院で採決(否決)、衆議院再議決で成立へ

民主党は、消費税増税に絡み反麻生の動きがくすぶっている自民党を揺さぶる戦略に方針転換
174無党派さん:2009/01/15(木) 22:29:10 ID:toHRHA2K
給付金阻止するんじゃなかったの?
中途半端な対応するんじゃないよ
175無党派さん:2009/01/15(木) 22:40:24 ID:8Z4vy3E/
>>174
与党は衆議院で3分の2持ってるから阻止は出来ない
それよりも、定額給付金より自民党内で反対が強い消費税増税で揺さぶるほうが利口
176無党派さん:2009/01/15(木) 22:54:24 ID:ZK5pDd3V
33 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/15(木) 22:33:52 ID:cT7jicF0O
二次補正予算が来週中にも参議院で採決。
小沢民主党が定額給付金から消費税による自民党分裂作戦に方針を転換。
自民党内の消費税増税反対派を取り込む戦略へ。

報道ステーションより


小沢民主党が二次補正予算を来週中にも参議院で採決する理由はこれか。
わりやすいな。国会で追及されたら、いややもんな(w

【社会】西松建設の資金に複数ルート、タイ受注工作や献金か 
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231970909/
解散する06年末までに、両団体名義で行われた献金やパーティー券購入などは総額
約4億7800万円にのぼり、献金先には、民主党の小沢代表や自民党の尾身幸次元財務相
の資金管理団体などが含まれていた。
177無党派さん:2009/01/15(木) 23:11:59 ID:DTVPKB0e
>>176
国会の誰が誰に向かって追求するんだよw
178無党派さん:2009/01/15(木) 23:18:14 ID:ZK5pDd3V
>>177

まず、
西松建設関係者を
参考人招致、証人喚問。

そこで、小沢献金を徹底的に追及。

179無党派さん:2009/01/15(木) 23:26:20 ID:8Z4vy3E/
西松と二次補正は関係ないよ。二次補正を通そうが通すまいが国会は6月まではあるんだから。
それと西松OBの政治団体から献金を受けていたのは自民党の議員のほうが多い。
ちゃんと勉強してね
180無党派さん:2009/01/15(木) 23:27:16 ID:8Z4vy3E/
西松と二次補正は関係ないよ。二次補正が成立しようがしまいが国会は6月まではあるんだから。
それと西松OBの政治団体から献金を受けていたのは自民党の議員のほうが多い。
ちゃんと勉強してね
181無党派さん:2009/01/15(木) 23:30:38 ID:ZK5pDd3V
>>179

じゃ、なぜ小沢党首は、二次補正予算の早期採決に変節したの??

民主党議員もマスコミも、びっくりよ(w
182無党派さん:2009/01/15(木) 23:31:18 ID:cQaggM9u
ID:4WfWG2id ID:PZKFgkWM
2匹もジミン工作員が湧いてらw
知障はホントジミンが好きだなw
>>171
で?
国民の多くが国民総買収法案に反対してるのに民意無視でゴリ押しするジミンはなんなの?
君はジミンの工作員だからジミンに詳しいもんなw
てかそれに反対なのと受け取るかどうかとは全く次元が別ってことくらい、低脳のおまえでもさすがに理解できるでしょw?


183無党派さん:2009/01/15(木) 23:42:16 ID:4WfWG2id
>>182
自民脳って何か知りたいわけなんだが?
知障が自民が好きなら民主好きな人はどんな人?
国民は小沢を求めてるのか…個人的には鳩山にしときゃ無難だと思うがな
理由は分かるな。
184厨級工作員 ◆oKJbkCvFKs :2009/01/15(木) 23:42:24 ID:PZKFgkWM
172
かわいくないかわいくないw
辞退する自由があるんだから断れw
185無党派さん:2009/01/15(木) 23:42:32 ID:DTVPKB0e
>>181
参議院空転中に早期採決をどうやるのかが知りたいよ。
186無党派さん:2009/01/15(木) 23:51:09 ID:uAP8H+CR
>>77
最近の民主党信者の一部は本当に逝かれている。
「前原誠司を民主党と認めない」香具師はまだ良い方。

「細川護煕を民主党と認めない」香具師までいるぐらいだからね。 ← ありえない話だが、これが民主党信者。

↓●新党 改革クラブ 総合スレッド 3●
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1222254611/805-806
187無党派さん:2009/01/15(木) 23:53:17 ID:cQaggM9u
ID:4WfWG2id>>182
で?
なんでおまえそんなにジミン工作員丸出しなの?
ジミンのいいとこってなに?
188無党派さん:2009/01/15(木) 23:53:21 ID:1NE1kUo7
>>184
そこで断ったらツンデレにならんのです。
エライ人にはそれがわからんのですよw。
189無党派さん:2009/01/15(木) 23:54:53 ID:uAP8H+CR
>>183
小沢は政策的に新自由主義の大物だし、政局的に問題がありすぎるし、鳩山の方が遥かにマシだな。
190無党派さん:2009/01/16(金) 00:01:45 ID:SSd+HRhd
>>189
色んな意味で鳩山のほうが遥かに安牌。
>>187
俺が自民支持してるって何処に書いてる?
根本的な問題なんだけど…
191無党派さん:2009/01/16(金) 00:05:50 ID:XFLzlPiD
>>190
キチガイには言葉が通じない。かまうのやめとけ
192無党派さん:2009/01/16(金) 00:10:08 ID:EcHtS7C1
ID:SSd+HRhd>>190
どこに書いてあるっておまえ日本語も読めない真性キチガイなの?
マジで知障だなw
で、ジミンのどこがいいの?
教えてよw

>>191
キチガイはID:SSd+HRhdだなw
193無党派さん:2009/01/16(金) 00:10:30 ID:+xXm+QFx
二次補正(定額給付金)で自民党を揺さぶるのが第一弾
⇒ヨシミ離党、松浪造反などで小さな亀裂が入る

本予算(2011年消費税引き上げ明記、道路特定財源一般財源化の骨抜き)で揺さぶるのが第二弾
⇒小さな亀裂が大きな亀裂へ
194厨級工作員 ◆oKJbkCvFKs :2009/01/16(金) 00:13:22 ID:FRI81Res
西松建設関連で面白い記事発見(08/12/30)。
小沢ではなく亀井静香(現国新)のほう。

西松建設 社員の寄付装い献金? 亀井静氏後援会へ
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2008123002000058.html

要約すると、西松建設が幹部orOBの個人名で亀井後援会に寄付していたという話。
個人名で寄付の理由は、2000年以降に資金管理団体への企業献金が禁止されたから。
1997〜2001年の5年間で総額約1300万円。
その亀ちゃんは96-97年に建設相、99-01年に自民党政調会長。
ちなみに個人名で寄付した幹部やOBは否定。

西松建設が禁止されている、政治家に献金を続けていた。
また、ばれないように社員名を使い個人の寄付としていた。
195無党派さん:2009/01/16(金) 00:21:27 ID:SSd+HRhd
>>192
ID:4WfWG2id
ID:SSd+HRhd
この2つが俺のレスだけど?
どこに自民党支持してると書いてる?
麻生の文字すら書いてないぞ…
196無党派さん:2009/01/16(金) 00:33:32 ID:+xXm+QFx
今の自民党は浸水し始めたタイタニック
船内にとどまるか海に飛び込むか右往左往している
小沢は救命ボートを浮かべているだけ
197厨級工作員 ◆oKJbkCvFKs :2009/01/16(金) 00:38:35 ID:FRI81Res
>>194つづき
で、小沢さんに話を戻す。

西松建設のOBが設立した政治団体「新日本政治問題研究会」と「未来研」が
小沢の資金管理団体「陸山会」に3年間総額1400万円を寄付していた。by04-06年総務省届け出分より
ちなみに小沢の金額が突出しているだけで、森喜郎(春風会)や尾身幸次(幸政会)の名前もある。

>>194の亀井と違い、小沢に個人名献金の記述はない。
ただ西松のOB政治団体がダミーであり、実態は西松建設の企業献金と認められれば
もしかすると
【小沢逮捕】
となるかも?

ただ、それをすると森喜郎なども一蓮托生というオチ。
自民党がGoサインを出せばあるいは?と言えるが、無傷ではすまされない。
正直この件で政治家に逮捕者が出れば後は芋づる式。
出なければ無風かもね。

少なくとも、すぐにどうこうという話ではない。
198無党派さん:2009/01/16(金) 00:42:08 ID:rZg5WGra
なんの名目で逮捕するんだよw

ネウヨはいま西成建設だけが頼りのようだな
199無党派さん:2009/01/16(金) 00:45:20 ID:+xXm+QFx
泥棒が盗んだ金を施設に寄付した場合、盗んだ金とは知らずに受けとった施設は罪に問われますかね
200厨級工作員 ◆oKJbkCvFKs :2009/01/16(金) 00:49:51 ID:FRI81Res
198
政治資金規正法違反。
これで満足かね?

ま、西松は本命じゃないから。
ド本命は別にあるし。
201無党派さん:2009/01/16(金) 00:51:11 ID:+xXm+QFx
捨て台詞ですか
202厨級工作員 ◆oKJbkCvFKs :2009/01/16(金) 00:51:25 ID:FRI81Res
199
善意の第三者に対抗できるか司法板いって聞けば?
くだんねーこと質問すんな、カス。
203厨級工作員 ◆oKJbkCvFKs :2009/01/16(金) 00:58:14 ID:FRI81Res
ちなみに政治資金規正法の一部抜粋しとくわ。

<寄付・献金について>
政治団体の場合
・政治家個人…選挙運動に関するものを除き、金銭等によるものは禁止
・政治家の資金管理団体…制限なし
・政治家のそのほか団体…同一の政治団体に対し年間5,000万円以内

会社や組合などの団体の場合
・政治家個人…一切禁止
・政治家の資金管理団体…一切禁止
・政治家のそのほか団体…一切禁止

東京地検特捜部がひさびさの大物捕りになるか、面白そうな展開ですな。
204無党派さん:2009/01/16(金) 01:00:40 ID:+xXm+QFx
必死ですね
205厨級工作員 ◆oKJbkCvFKs :2009/01/16(金) 01:05:07 ID:FRI81Res
小沢さんのこととなるとage荒らしが増えるねぇ。
余裕がないせいか、「二階が!」「森が!」も無い。

どこからバイト代が出ているか、お里が知れるってもんだ。
206無党派さん:2009/01/16(金) 01:09:37 ID:+xXm+QFx
なんだ妄想厨か
207民主党信者:2009/01/16(金) 01:11:51 ID:LjSWSYfB
小沢一郎を逮捕してくれ
208無党派さん:2009/01/16(金) 01:11:56 ID:rZg5WGra
バイトしてるのはお前だろw
しかしまぁ、お前の工作ってのはまったく役立たずなバイトだな。どれだけ支持率下げる気だw

で、政治資金規正法の違反を小沢がしたのか?w
209民主党信者:2009/01/16(金) 01:13:39 ID:LjSWSYfB
>>205
和歌山の二階堂は逮捕すると後々困るよ
210無党派さん:2009/01/16(金) 01:59:38 ID:3fyzM3Ty
白川先生の苦言を心して読むように

ttp://www.liberal-shirakawa.net/tsurezuregusa/index.php?itemid=889
民主党は、イマイチ得体の分からない政党である。あれだけ厳しく非難していた
2兆円の定額給付金反対の旗を実質的に降ろしてしまったようである。詳しいこと
はテレビニュースだけなので分からないが、あり得ることである。道路特定財源
の暫定税率反対の時もそうだった。あの時は唖然とした。

今回もそうなのだろうか。もしそうだとしたならば、国民の不信感を買うであろう。
定額給付金の最大の問題は、税金の使い方なのである。それ以外の何物でも
ない。2兆円の税金を納めることは国民にとって大変なのである。その税金を無
駄に使って欲しくないという素朴な感情なのである。この感情は民主政治の原点
である。

民主党は政府(官僚)の無駄遣いを徹底的に見直せば、十数兆円の財源など簡
単に捻出できるという。十数兆円の無駄遣いを止めさせることは大いに結構なこ
とだが、本当にそんなに無駄遣いがあるのか私は少しく疑問をもっている。
しかし、2兆円の定額給付金は完全な税金のばら撒きである。明らかな政治的無
駄遣いである。それを体を張ってでも阻止しようとしないようでは、官僚の無駄遣
いを廃し十数兆円の財源を捻り出すことも疑わしくなる。不明確な十数兆円の話
も結構だが、目前の2兆円に専念せよと言いたい。
211無党派さん:2009/01/16(金) 02:35:31 ID:G9PJcEGa
てゆーかそのニュースガセだし―
212無党派さん:2009/01/16(金) 04:11:49 ID:+xXm+QFx
参議院の国対は23日採決でほぼ合意したが、執行部は認めなかったようだな
ただ19日から審議入りはするようだ
213無党派さん:2009/01/16(金) 04:21:38 ID:+xXm+QFx
日テレ
小沢、鳩山、菅の最高幹部が昨夜会談。
参議院で19日から二次補正の審議には応じるがあらかじめ採決の日は設定しない、
定額給付金の切り離しを求めて徹底抗戦する、ことで一致。
214無党派さん:2009/01/16(金) 05:46:00 ID:AGxQnGyA
定額給付金は2ヶ月くらい論議すべきだ。
でも、再議決まで自民党が持つのかな?
心理戦では民主はかなり優位にあるよ。
215無党派さん:2009/01/16(金) 06:57:34 ID:TQpHXPW/
バラまきを決定した背景には理由がある創価はばら撒かれた給付金を
軍資金にするため学会員からそれを回収するとの事だ-つまり消費には
還元されないいったい幾らになるんだ?集められた金は北朝鮮に地下銀行から
送られたり日本国民を洗脳するために使用されるらしい-学会にはむかう
人間を監視したり−殺したりすることにも使われかねない
216無党派さん:2009/01/16(金) 07:01:53 ID:Xla4Ah+N
定額給付金は反対も多いけど受け取るという人も多いからね。
長引かせると景気対策への不満が民主に向く可能性もあるし
それなら消費税で戦うほうがやりやすいという判断かな。
217無党派さん:2009/01/16(金) 09:25:41 ID:EcHtS7C1
ID:FRI81Res
こいつバイトだって自己紹介してるわw
ジミン工作員wwwwwww
やっぱ国民総買収法案を民意無視でごり押しするジミンの信者は知障しかいないなw
218無党派さん:2009/01/16(金) 11:31:18 ID:SSd+HRhd
>>217
ところで俺がいつ自民党を支持したか教えてくれないか?
昨日から返答がなくてさあ困ってるんだ。
219無党派さん:2009/01/16(金) 12:14:31 ID:EcHtS7C1
ID:SSd+HRhd>>218
おまえがジミン狂信者か工作員てことぐらいお前の文章みれば一目瞭然だろw
で、おまえジミンのどこがそんなに良いの?
教えてくれない?
俺別に民主がすごい良いとか思ってないけど、ジミンが一番糞過ぎてありえないから消去法で民主しか残ってないんだけど。
220無党派さん:2009/01/16(金) 13:41:03 ID:+xXm+QFx
民主党に援軍? 財政審が異例の意見表明「定額給付金は再考を」
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200901/2009011500927&rel=y&g=pol
財政制度等審議会(財務相の諮問機関)の西室泰三会長は15日、会議終了後に記者会見し、
2008年度第2次補正予算案に盛り込まれた約2兆円の定額給付金について
「2兆円の使途をもう一度考え直してもらいたいというのが財政審の大方の意見だ」と述べ、事実上、政府に予算案の修正を求めた。
財政審が政府が閣議決定した予算案に異論を表明するのは極めて異例だ。
221無党派さん:2009/01/16(金) 13:48:00 ID:wIsDkvOa
もはや国民が”公明党本部に突撃して直談判”するしかないんじゃないか???
定額給付金という愚かなバラマキ政策をやろうとしてるのは公明党なんだし、
親分の公明党が矛を下げれば、奴隷の自民党も引っ込む

太田や浜志津の下半身スキャンダルでもあれば一発なんだけどな

どうだ、参院で矢野参考人招致をいまやらないか????
公明党攻撃をやるなら今だぞ!
222無党派さん:2009/01/16(金) 14:25:58 ID:YZz34Cn7
せっかく通常国会が開いたと思えば野党のボイコットで国会は開店休業状態
国民生活が最悪の時に下手なパフォーマンスはやめろ
与党も野党も協力して互い知恵を出し合えよ
223無党派さん:2009/01/16(金) 14:27:08 ID:fjnbIrCj
>>222
与野党の協力が国民の為になると思っているアホ発見
224無党派さん:2009/01/16(金) 14:34:48 ID:QITDor9k
大連立は消費税上げへの直行便
225無党派さん:2009/01/16(金) 15:39:10 ID:RrvYq+fO
>>179
原発銀座の前青森県知事 木村守男は
元自民党 田中→竹下→羽田派 出身
オジャワがデッチアゲタ 93新生党→94新進党に参加
新進党から95青森知事選に出馬して当選(2003まで)
しかも 選挙戦当初は自民候補有利だったのを
投票日3日前に 天下の「チョウ日新聞」の世論調査で
木村リードの世論操作までして

西松が作った裏金が10億、政治献金として表金化してるのは2〜3億程度
検察が立件できるのは7千万だけとしても 
政治責任、政治倫理っちゅうもんは
また別の話だわさ
というわけで
オジャワ民主党としては
検察がガサ入れして ブツ読みが完了するまでがデッドラインだから
昨秋にも増しての必死の解散工作だなあ

226無党派さん:2009/01/16(金) 16:26:04 ID:N56iJmsk
オーストラリア、ニュージーランド両国との国交断絶がセットなら
捕鯨を止めても良い。
それが日本が取れる「名誉ある撤退」
オーストラリア人の苦しむ顔が見れるなら、鯨の肉が食えない事くらい
大した事では無い。
227無党派さん:2009/01/16(金) 16:34:47 ID:f4dqnHht
小沢一郎の偉業(おさらい編)

【問1】防衛庁の発注先を東洋貿易から山田洋行に変えた裏取引で、自民党と山田
洋行をズブズブにした人は誰でしょう?
→答え:自民党時代の小沢

【問2】自民党と公明党を連立させた人は誰でしょう?
→答え:自民党時代の小沢

【問3】アメリカに盲目的に追従して湾岸戦争に金を出した人は誰でしょう?
→答え:自民党時代の小沢

【問4】金丸にくっついて北朝鮮に大甘な約束をして増長させた人は誰でしょう?
→答え:自民党時代の小沢

【問5】在日米軍のために、むちゃな思いやり予算を垂れ流しにした人は誰?
→答え:自民党時代の小沢

【問6】バブル時代を無策のまま放置し、超絶不景気と格差社会の原因となった人は誰でしょう?
→答え:自民党時代の小沢

【問7】好景気でも国債を刷りまくって、赤字国債に依存する体制を作った人は誰でしょう?
→答え:自民党時代の小沢

【問8】日米構造協議において、米国に430兆円の公共事業を約束した 売国奴は誰でしょう?
→答え:自民党時代の小沢
228無党派さん:2009/01/16(金) 17:01:29 ID:SSd+HRhd
>>219
だから自民支持してるとかどこのレス番で言ったわけ?
レス見れば分かるとか詭弁じゃん
具体的なレス番示して
こういう理由で自民党を支持してるとか言わないと
229福岡愛知:2009/01/16(金) 17:06:18 ID:45/GoWOS
>>227

凄いな、すべての悪行ができる神のごとき小沢w
なぜか政権奪取「だけ」ができていない、不思議さがナイスだなw
230無党派さん:2009/01/16(金) 17:26:17 ID:EcHtS7C1
ID:SSd+HRhd>>228
なんでおまえ質問に質問で返してんの?
とっととジミンのどこが良いか教えろよジミン工作員www
おまえ知障って自覚してる?w
231無党派さん:2009/01/16(金) 17:41:07 ID:+xXm+QFx
比例代表、民主に投票、自民のほぼ倍 党首力も小沢氏が麻生首相の倍=内閣支持は17.8%−時事世論調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090116-00000115-jij-pol
232無党派さん:2009/01/16(金) 17:46:02 ID:EcHtS7C1
未だにジミンに投票する奴はよっぽど脳が湧いてて腐ってる奴だろ。
まあジミンに投票するとか都市伝説だろうけど。
233無党派さん:2009/01/16(金) 18:11:48 ID:qSzsr1yO
民主党の構成上、誰を首相に擁立しても空中分解しそうだし、
後、「民主党に政権を任せて大丈夫かな?」と言った不安もあるから、
↓のようにしないか。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1229436493/19
234無党派さん:2009/01/16(金) 18:18:29 ID:UhVCWW50
小泉はやっぱり頭が悪いな
郵政民営化の間違いといい一院制の間違いといいこいつは本当にバカ

正しい改革案は、

・衆院参院の定数を1/2にする
・衆院は完全小選挙区制にして、与党は行政を担当する
・参院は文化人を中心に任命して、行政は担当しない
・与党は全議員が内閣に入る

これでいいんだよ。
問題の本質は、衆院と参院がまったく同質のものになってしまってる点
(=チェック機能が働かない)
235無党派さん:2009/01/16(金) 18:40:16 ID:SSd+HRhd
>>230
質問自体が成立してないんだけど?
俺別に自民支持じゃないし。
自民のどこが良いか?
それは支持者に聞いてくれ
236無党派さん:2009/01/16(金) 18:57:56 ID:pHWd6sPx
解散させるには政界生き残りのみ考えて行動している小泉チルドレンを今こそ利用すべきだ。
麻生を解散に追い込む事に協力してくれたら選挙で協力すると持ちかける。
自分の事しか考えてない小泉チルドレンは即了承して野党に協力するだろう。
そして、解散が実現。
選挙になれば手のひらを返すように小泉チルドレンを無視する。
自己主張しか頭になく衆議院の質を落としていたチルドレン達は全員落選。
これで日本は平和になる。
237読売新聞はCIAのスパイ 暗号名はポハイク:2009/01/16(金) 21:36:43 ID:zlB/fCQA
まあ郵政民営化はアメリカ年次改革要望書
(The U.S.-Japan Regulatory Reform and Competition Policy Initiative)
に小泉純一郎が応えただけ。 本当は民営化後の株式をアメリカが欲しかった。
自民党は昔CIAから裏金を貰っていたことが公文書で暴露されている。
(プラス小泉純一郎が昔、特定郵便局長会の選挙支援を受けられず1969年選挙で落選に対する恨みを晴らしただけ)w
選挙公報のロンドン大学政経学部は嘘、実際は聴講生で単位取得はなし。
武部勤も「郵政民営化で日本中がすべて幸せになれる。年金問題も解決できる」なんていっていたのは 、
真っ赤な嘘なことは既にわかっていたことだけど。
238厨級工作員 ◆oKJbkCvFKs :2009/01/17(土) 01:01:37 ID:k0kjcUCk
民主党の創価批判だけど、こんなムーがあるね。

401 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2008/12/30(火) 02:21:05 ID:PtZs/Syn
よーしパパ出張中で発信元特定されにくいから書いちゃうぞw

某教団のスキャンダルてえのはマ○ロン(以下マキロンと記す)。
それも菱型に関係したなんとかのマキロン。某教団は信者の金を集めて投資に回して
莫大な金を稼いでいるワケ。
投資といっても、合法的なものだけじゃない。オ○ワさん(以下いっちゃん)がアメリカと
ワタリをつけて始まったノリエガ将軍のマキロン(将軍本人が逮捕後自白)など、不正な
ものもある。どうやらこの麻薬取引関係から、菱形さんは某学会とお友達になったらしい。

菱形さんは、色々表に出せない金儲けをしている、これは上納金がキツいため。「ごりょうはん」
などというヤミ金が捕まったり、不動産関係で下手打ったりと失敗も目立つ。
そーいえば、こむろてつや、、、

さてさて、ごりょうはんが居なくなって、菱形さんのマキロン担当はゴトー君に。
ゴトー君は芸能界に顔が利くので有名だったりする。(ここでも某教団の影?)
で、ゴトー君は某教団に金を託してマキロンさせてたのね。

そこで金融危機が起こる。某財団は従来貰ってた与党から情報が某首相やお酒が大好きな
大臣から貰えず巨額の資金を溶かす。その中にゴトー君から預かってたマキロンの瓶が
入ってた。あまりに巨額なので某教団は返せないって言っちゃったのね。

当然菱形さんは怒る。ゴトー君は出入り禁止になった。で、菱形さんは仲良しのいっちゃん
に相談。子飼いのピンに追及させて揺さぶりをかける。ちなみにピンは菱形さんのフロント議員。

さてさて、どこまで話が広まるかというチラ裏でしたっ!
239無党派さん:2009/01/17(土) 01:25:49 ID:lqJrcSkj
民主が衆院選前に閣僚名簿発表へ、連立意識し空席ポストも
 民主党は、政権を獲得した場合の主要閣僚名簿を次期衆院選前に発表する方針を
固めた。
 元大蔵省財務官の榊原英資・早大教授ら民間人2人程度を起用する方向で、連合の
元会長らの名前も出ている。社民、国民新両党との連立や自民党離党者との連携を想定し、
いくつかのポストは空けて発表することにしている。
 閣僚名簿発表は、政権公約(マニフェスト)とともに「小沢内閣」の顔ぶれを選挙前に
示すことで、政権担当能力や政策の方向性を明確にし、保守層や無党派層を含む幅広い
支持の獲得を目指す狙いがある。
 現在の「次の内閣」は、他党との連携や民間人入閣を想定しない、民主党議員による
政策の審議・決定機関となっているため、衆院選での集票効果も見込み、新たな名簿を
発表することにした。「次の内閣」の副総理である菅代表代行や無任所の国務相となって
いる鳩山幹事長らは、新名簿にも名を連ねる見通しだ。
 民主党は現在、単独では参院の過半数を確保しておらず、衆院選で過半数を制して政権を
獲得しても、社民、国民新両党との連携が必要となる。18日の党大会で決める2009年度の
活動方針でも両党との連立政権を志向する姿勢を打ち出す予定で、名簿も両党に各1ポストを
配分することを念頭に、複数ポストは空席のまま発表する方針だ。
 自民党では、今月に入って渡辺喜美・元行政改革相が離党した。民主党は、衆院選前後に
こうした混乱がさらに広がると見ており、選挙の結果、民主党と与党がともに過半数に届かない
ような場合は、空席ポストを呼び水にして自民党からの離党を促したい考えだ。
 民主党は03年11月の衆院選でも、投票日直前に主要閣僚名簿を発表し、党の躍進につな
げた経緯がある。榊原氏はその際と同じく、財務相としての「入閣」が想定されている。
(2009年1月16日14時32分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090116-OYT1T00559.htm
240無党派さん:2009/01/17(土) 01:27:36 ID:RMD0lRKE
年中、逮捕が噂される小沢一郎が党首の民主党。
終わってます。
241無党派さん:2009/01/17(土) 01:43:17 ID:QfDe2SRZ
小沢の政治資金団体まとめ

資金の出入りが日常的に行われている団体
@民主党岩手県第四区総支部
A陸山会→悪名高い不動産持ち
B誠山会
C小沢一郎政経研究会→年四回パーティーによる政治資金回収マシーン
D小沢一郎東京後援会
E小沢一郎暮らしと政治研究所
F一新会

小沢一郎氏への政治資金の流れがある団体

G新政治問題研究会 = 西松建設の裏金プール
H未来産業研究会  = 西松建設の裏金プール

新政治問題研究会と未来産業研究会から政治資金の流れがある小沢一郎氏の団体(実質的の小沢氏の団体)

I改革国民会議    (誠山会に1500万円寄付 勝谷誠彦に
講師料50万円)

小沢氏の新生党の流れをくむ団体

J改革フォーラム21 (誠山会に1000万円寄付)

小沢氏のその他の岩手県の団体

花巻後援会、一関後援会、胆沢町後援会、他多数
242無党派さん:2009/01/17(土) 04:20:20 ID:5/muPurN
福山しゅんろう氏は民主党の気鋭福山哲郎の弟君で俳優やってます。
今日公演やるので見に行ってください。兄も出演します。

第4回公演
日時:2009年1月17日(土)18時〜
会場:京都府立府民ホール アルティ
(HP:http://www.alti.org/
料金:大人3000円
    小人(小学生以下)2000円                                          
ゲスト:福山哲郎氏(民主党参議院議員)

チケット予約、お問い合わせはコチラまで↓
[email protected]
243無党派さん:2009/01/17(土) 05:10:46 ID:IW9SdMM+
>>234

国会議員は行政はしませんよ。
民意をくみ上げ法律をつくり、
行政がそれをちゃんと執行するかどうかを監視する
これが国会議員の仕事じゃないの?
そう理解しているんだけど。

衆参の違いがわからなくなっているってことは同意
その意味で
参議院の定数削減は賛成だけど、衆議院の定数は減らすべきでない。
民意をくみ上げ官僚を監視するためには、国会議員はもっと必要なくらい。
英国は、日本の人口の半分くらいしかないけど下院の議席は日本より多い。

244無党派さん:2009/01/17(土) 05:11:57 ID:dKo47P9f
民主党=旧社会党

◆国家主権の移譲や主権の共有へ
◆アジアとの共生
http://www.dpj.or.jp/news/?num=602


主権の移譲や共有って何だよ
憲法違反じゃねえか
245無党派さん:2009/01/17(土) 05:31:06 ID:zlFmUDzO
思考停止か、かわいそう
246無党派さん:2009/01/17(土) 09:55:11 ID:y7TLI6nS
圧勝ムードに陰り
数で自公+渡辺新党に負けたら今現在と変わらない。

公務員叩いて票集めるなんて小泉の時と同じ。
霞ヶ関解体とかほざいているけど、解体したら痴呆自治体の村社会の弊害が目立ち、チェック機能が働か
なくなってしまう。今は問題があるが、多少なりともマスゴミによるチェック機能が働いている。痴呆なんて
市長、市役所マンセーのニュースしかない。
小泉は国会を痴呆と同じく一院制にしろとか言ってるが、外国の手先にとっては政府なんか無い方が都合が
いいから、なるべく小さく形骸化させておきたいのだろう。

小泉改革で官から民へのスローガンのもとに大企業の横暴が行き過ぎたものとなっている。
またこのような改悪を進めようとしている。
247無党派さん:2009/01/17(土) 10:10:05 ID:4ghoLqN4
>>246
ジミン脳の妄想乙wwwwww
圧勝ムードに陰りとかwwwwwwwwwww
248無党派さん:2009/01/17(土) 10:11:56 ID:dw4gsJAb
>>247
246は自民や渡辺の策略に警戒しろって言ってるだけだろ。
よく読め。
249無党派さん:2009/01/17(土) 10:15:45 ID:y7TLI6nS
>>246
オマエがジミン脳だろ。
250無党派さん:2009/01/17(土) 10:17:15 ID:dw4gsJAb
>>246=>>249
ジミン脳なのか?
251無党派さん:2009/01/17(土) 10:25:39 ID:y7TLI6nS
細川非自民連立政権ができた時も結局、二大政党どころか政権交代可能な有力な政党
すら生まれず、結局自民飛び出した連中は少しずつ自民に戻っていった。
野党勢力を弱体化させ、自民の延命、強化という彼らの目的は達成したわけだ。
252無党派さん:2009/01/17(土) 10:28:01 ID:ToMhtbL+
想像だが>>249がアンカーを貼り間違えたと思う 本当は>>247とするつもりだったのだろう
>>247は民主マンセーバカを装って印象操作を狙った自公シンパだと言いたいのでは
253無党派さん:2009/01/17(土) 10:29:22 ID:y7TLI6nS
>>250
訂正
249は
246→247
254無党派さん:2009/01/17(土) 10:32:02 ID:jsky/COa
渡辺、小池、小泉、中川(秀)、武部、公明党は、小沢民主党野党と2001年から組んでいる仲間だ。こいつら全員同じ政策を繰返し発言し、2003年からは、本格的に自民党の数を使い小沢グループ野党&(旧)新進党の法案を可決してきた。自民党の馬鹿は気付かず可決(笑)
255無党派さん:2009/01/17(土) 14:27:54 ID:zlFmUDzO
神奈川8区は岩國が国替えで江田憲司が民主推薦になるんだよな
256無党派さん:2009/01/17(土) 14:35:29 ID:4++cc04z
 民主党さん、政権取ったら赤字国債を大量に発行し、農林水産業従事者に年間
1世帯あたり300万円の補助金を30年にわたって給付ねがいます。
第一次産業は衰退しようとしています。300万円の補助金がもらえることになれば
第一次産業は息を吹き返し、若者も故郷に戻ってきます。景気の悪い今こそ大至急
お願いします。マニフェスト実行よろしく。
257無党派さん:2009/01/17(土) 21:06:07 ID:G+bdLAo2
郵政選挙のとき、「今さら小泉に騙されるバカがいるわけねーだろwww 日本人のIQなめんなよwww」
とか思ってたらあんな結果になったんで、何が起きても不思議じゃないと思ってる
258無党派さん:2009/01/17(土) 21:42:53 ID:zlFmUDzO
しかし当時の世論調査では、小泉内閣の支持率は60%を超えていたし自民党の支持率は民主党の3倍ぐらい。
郵政解散後でも、小泉の支持率は50%台で自民党の支持率は民主党の倍あった。
さらに当時は参議院では与党が多数であったし、今とは全く状況が違う。
259無党派さん:2009/01/17(土) 21:53:31 ID:zlFmUDzO
今は参議院を民主党などの野党が多数を占めているため(共産党を除いても野党多数)政権交代に現実性がある

この現実性が次の衆議院選挙ではものを言うと思っている
260無党派さん:2009/01/17(土) 22:41:14 ID:aykeSW8o
右派:大日本帝国を理想とする極右。近年自民党や自衛隊で勢力を伸ばしているので要注意
中道右派:新自由主義者、小泉チルドレン等
中道左派:社会自由主義者、社会民主主義者 前者が民主の大部分、後者は民主の一部と社民
左派:極左、共産党
民主党は今のうちからアメリカ民主党と連携し自衛隊と自民極右勢力の
連携によるクーデターを警戒しなければならない。
戦後民主主義体制そのものとも言える民主党一党優位体制が確立しよう
としていることへの抵抗勢力の反発は最終的には武力を伴ったものに
なることが予想されるからだ
261無党派さん:2009/01/17(土) 22:47:38 ID:WmJwJWHA
>>260
妄想もここまで来ると痛いな。
262無党派さん:2009/01/17(土) 22:59:39 ID:pXPSdMvk




■ 医学部定員の50%増員が必要

 医師不足問題を解決する最善の策は何でしょうか。
筆者は、この問題の抜本的解決は医師の増員しかなく、
他の施策は補助的な役割を果たすに過ぎないと考えています。



ちなみに、現在と比較してピーク時(2018−2025年)
には医学生が2.4万人増えますから、
現在の医学生一人あたりの交付金の平均788万円を当てはめれば、
医師養成のための公的負担は約1800億円になります。

http://ryumurakami.jmm.co.jp/medical/report09.html


なんだたった1800億で医師不足解決ジャン



263無党派さん:2009/01/17(土) 23:04:22 ID:aykeSW8o
>>261
55年体制下で万が一社会党が政権獲得したときにはチリやインドネシアの
ような右派クーデターが起きていたことは十分想像できるが
アメリカ軍が最終的には自衛隊が暴走する危険性を押さえる最後の砦だよ
現在はね
264無党派さん:2009/01/17(土) 23:06:29 ID:t73Icaln
保守派:アメリカ合衆国を理想とする保守主義者。近年在野で勢力を伸ばしている。アメリカ共和党との連携を模索している。
中道保守:新自由主義者、小泉チルドレン等。民主党内のいわゆる日本版ブルードッグ同盟(前原グループ)。
中道左派:社会民主主義者 自民・民主の一部と社民
左派:極左、共産党
民主党は今のうちからアメリカ民主党と連携し社民党と自民・民主社民主義勢力の
連携による大きな政府化を警戒しなければならない。
265無党派さん:2009/01/17(土) 23:22:36 ID:aykeSW8o
>>264
アメリカ民主党は全体的には中道政党だ。オバマは間違いなく社会民主主義者
アメ民主党全体を左傾させる策略を本人は考えているだろう
共和党は南部連合の旗を振り回していればいい
266無党派さん:2009/01/18(日) 00:33:14 ID:l0heLUkn
米共和党を理想とする保守派ってどういう主義なんだろう?
新自由主義vs社会民主主義ならまあ分かりやすいけど。

この分類で行くなら、今自民党とかで「保守派」と呼ばれる人の多くも
政治経済的には中道左派になるんだろうけど。
まあ2chのニュー速+とかで言ってる「保守」は経済思想というより単なる
民族主義だけど。

さらに民主党がどこに進むかは皆目検討がつきませんな。
むしろ政権交代して政界再編を導ければ解党して組みなおした方がいい気がするし。
267無党派さん:2009/01/18(日) 00:48:12 ID:E5Do9h2v
自民の保守派は経済的社会主義的政治的極右だったりする
アメリカのキリスト教原理主義者やナチスなど右派カルトと類似している
268無党派さん:2009/01/18(日) 03:11:23 ID:jxoExUO9
今日党大会だよな
269無党派さん:2009/01/18(日) 06:23:01 ID:IKnHDVJm
>>251
全て小沢に原因があると思う。
2003年総選挙の237→241なんか典型例。

今の小沢の気がかりな点は、国民新党と連携を考えている点。
ぱっと見て連携できそうな気がするものの、お互いの離党の経緯を考えると少々無理があると思う。
しかし、間に自民党を挟めば問題ないからな。

自民党も妙にやる気がないようだし、3者の間、既に「小沢グループ⇔自民党⇔国民新党」の構想(※)が練られているかもしれない。

※ 大連立ではなく、小沢グループのみ離党する形。
270無党派さん:2009/01/18(日) 06:24:49 ID:IKnHDVJm
>>269
そうすると前原とか枝野とか野田とかには政権が回ってこないな。
小沢も案外、若手が嫌いだったりして。
271無党派さん:2009/01/18(日) 06:45:29 ID:4ca4/PQJ
前原さんが代表のときは小沢さんを使いこなすことなんてできなかったが、
今は器用に若手を使いこなしているね。
若手はこの辺の老獪さを学んでいただ期待と思うよ。
272無党派さん:2009/01/18(日) 07:06:19 ID:jxoExUO9
総理にふさわしい人で小沢はついに小泉まで抜いたからね
見る人は見てるよ
273無党派さん:2009/01/18(日) 07:08:23 ID:sjHM44V8
>小沢も案外、若手が嫌いだったりして。


小沢は若手が嫌いではなく、枝野個人が嫌い。
274無党派さん:2009/01/18(日) 07:10:10 ID:+ML39lYK
>>269
確か2003総選挙では自民党は247→237じゃないか?
何か印象操作くさいな。

>全て小沢に原因があると思う。
>2003年総選挙の237→241なんか典型例。
275無党派さん:2009/01/18(日) 07:21:00 ID:addSXnEN
んで、小沢以上に政権交代の確度をあげれる奴がいたら、具体的に名を出してくれ
276無党派さん:2009/01/18(日) 07:47:21 ID:xvT/m+Ps
>>275
キムタク
277無党派さん:2009/01/18(日) 08:11:42 ID:eSPIsd/A
前原 枝野 野田?能書きトリオに何が出来ると思う?裏切りトリオにだれが付いていくんだww
278無党派さん:2009/01/18(日) 09:06:33 ID:dtFREEd/
 西松疑惑で民主党は第三者による究明委員会を作ったらどうか。元検事や
弁護士、ジャーナリストなどで構成する。
279無党派さん:2009/01/18(日) 09:43:18 ID:jxoExUO9
新報道2001
支持 18.2%↓
不支持76.6%↑

順調に壊滅中
280無党派さん:2009/01/18(日) 09:49:29 ID:jRG1tP3T
>>274
それは総選挙前後の数値ではなくて、
2000年総選挙直後→2003総選挙直前の数値だと思う。
2000自民党は過半数行かず
2003自民党は過半数。あれ?選挙もないのに?
という話。

それが小沢のせいなのかは自民党の老獪さなのかはよくわからないけど。
281無党派さん:2009/01/18(日) 09:52:00 ID:QwgyyYTG
誰か教師の犯罪リストを作ってくれませんか?
また、民主党がワケわからんことコソコソ画策してます。
選挙を前に、民主・輿石や社民党のみずぽが、日教組に、教員免許の更新制度の廃止を、約束してる。
エロ教師、ペド教師、ワケわからん教師、大分の不正採用教師など、変な教師からは、早目に、免許を取り上げるべき。
それを、また、元に戻そうってんだから。
国民、親、学生を馬鹿にしてる。
282無党派さん:2009/01/18(日) 09:53:42 ID:MWWbzyom
小沢政権では100人以上を政府に送り込むんだろ。
前原、枝野、野田に仙石を加えた4人の処遇が焦点だな。
この4人を党に残すと何かとやばそう。足元がぐらぐらになる。
かといって閣僚にでもすると、何かと反発されて野党自民党に閣内不一致を衝かれる恐れがある。
ここは首相補佐官あたりにして近くに置いておくのが一番安全策ではないのかな。
まあ枝野あたりは厚労ポストでも与えれば夢中になってくれるかもしれんが。
283無党派さん:2009/01/18(日) 10:11:33 ID:+ML39lYK
>>280
なら233→247のはずだが。
どちらにせよ間違いだ。

284無党派さん:2009/01/18(日) 10:25:51 ID:/D6Azoth
ま、民主党の発展過程は、新生党・新進党や自由党とは違う、ということだ。
285無党派さん:2009/01/18(日) 13:34:01 ID:q3KiSYRQ
んで、本日の定期党大会で連立内閣樹立を目指すと正式決定か。
286無党派さん:2009/01/18(日) 14:01:46 ID:+ML39lYK
>>285

>>283に何かレスはないのか?
お前が>>280で言ってたのは間違いなのだが。
いい加減な事言って、ミスリードさせたいのか?
287無党派さん:2009/01/18(日) 14:06:17 ID:O5NoRbJ7
>>282
民主が衆院選に大勝ちしたら、前貼りさんは切っても良さそうだな。
改革クラブでも、劇団ふたりにでも行ってもらえばいい。
288無党派さん:2009/01/18(日) 14:10:35 ID:4cZ5xdYk
>>287
自公の希望としてはそうなってほしいんだろうけど
あいにくそうはいかないよw
289無党派さん:2009/01/18(日) 15:02:50 ID:jxoExUO9
前原は小沢内閣の内閣官房副長官
290無党派さん:2009/01/18(日) 17:17:38 ID:fsezncng
2009年度定期大会】小沢一郎代表挨拶

 小沢一郎代表は18日午後、2009年度定期大会で挨拶に立ち、「ついに今年、『その時』を
迎えた。衆議院総選挙に勝利して、私たちが自ら新しい政権をつくり、『国民の生活が第一。』の
理念に基づいて、国民の『新しい生活』を築くのだ。もはや、一刻の猶予もならない」と訴えた。
 「私たち民主党は、最後の最後まで国民とともに歩み、そのご支持により『国民の命と暮らしを
守る新しい政権』を樹立することを、国民の皆様にお約束するとともに、皆様にここで主権者としての
『最終判断』を下してくださるよう重ねてお願い申し上げる」として挨拶を締めくくった。

 要旨は下記の通り。
=========
 まず、本日の民主党大会にご参集、ご来場いただきました皆様に、心より感謝を申し上げます。
 
 さて、同志の皆さん、ついに今年、「その時」を迎えました。衆議院総選挙に勝利して、私たちが自ら
新しい政権をつくり、「国民の生活が第一。」の理念に基づいて、国民の「新しい生活」を築くのであります。
もはや、一刻の猶予もなりません。
 政治の役割は究極的に、国民の命と暮らしを守ること、その一点に尽きます。その責任と使命を忘れ、
権力行使の目的さえも見失った政権は、一刻も早く、ただ消え去るのみ、であります。自公政権が一日長く続けば、
それだけ国民生活の被害は大きくなっていきます。それは、世界的な金融危機、同時不況のさなか、麻生内閣が国民に
信を問うことも、効果的な景気対策を実行することもなく、三ヵ月間も政治空白を続けたことを見れば明らかであります。
 私たちの手で、この国の仕組みを根本的に変え、「新しい生活」、新しい日本をつくり始める時であります。
それ以外に、国民生活を、日本を救う方法はないと思います。
 そして、私たちがそれを決意しさえすれば、必ず仕組みをつくり変えることができます。日本の国民には、
その能力が十分にあります。いわゆる「派遣切り」が進む一方で、介護を担う職員が決定的に不足していますが、
それを是正して人材を活かしきるのが政治であります。そのようにして、国民が力を合わせ、新しい国
291無党派さん:2009/01/18(日) 17:21:09 ID:fsezncng
私たち民主党の実現目標は、明確です。
 第一に、「国民の、国民による、国民のための政治」を実現する。単純な言い方ではありますが、
それが民主主義の原点であります。その当たり前のことが、日本では行われてきませんでした。
それこそが、今日、政治、経済、社会の混迷を招いた最大の原因であります。何としても、
二大政党制の下で初めて、政権交代を実現し、日本に議会制民主主義を定着させなければなりません。
 その上で、「人間の、人間による、人間のための経済」を実現する。現在の金融危機の根本原因は、
自由というものを無原則な勝手気ままと履き違えて、「資本の、資本による、資本のための市場経済」
を極限まで推し進めた金融資本主義の破綻にあります。
それを、公正なルールに基づく、本来の自由経済に是正し、国民生活のセーフティネットを前提にした
仕組みにつくり変えなければなりません。それによって初めて、「人間を大事にする経済」を回復する
ことができると信じます。
 そして、「住民の、住民による、住民のための社会」を実現する。それは真面目に働く人が報われる
社会であり、年金、医療、子育て、雇用、地域が立て直され、住民が安定した暮らしのできる社会で
あります。もちろん、そのためには真の地方分権を確立することがその前提条件であります。

292無党派さん:2009/01/18(日) 17:22:34 ID:fsezncng
 実は、経済危機の今こそ、日本の大転換を成し遂げるチャンスである、と私は思います。国の総予算
二百数十兆円を全面的に組み替え、税金のムダづかいを徹底的になくして、その浮かせた財源を国民
生活の立て直しに集中的に使う。
生活の不安をなくすことが希望を生み、積極的になった心が、この国全体を押し上げていくと思います。
そのような仕組みの転換は、国民の多くが危機を認識している今だからこそ、国民の理解と協力の下に
実現できるのだと考えます。 私たちはすでに昨年秋、総選挙に向けて、ムダづかいの根絶、年金・
医療の改革、子育てへの支援、雇用制度の改革、農林漁業と中小企業の再生という「新しい生活をつくる
五つの約束」を決定、発表しております。その五つを実行することにより、国民は元気を取り戻し、生活を
立て直すことができると確信しております。
 ただ、麻生内閣の無為無策の結果、雇用危機をはじめとする経済の悪化が急速に進んだため、当面の
景気対策を早急に実施し、総需要を維持して、雇用を確保していかなくてはなりません。しかしそれは、
自公政権が総選挙を目当てに強行した総額二兆円の定額給付金のような、ただのバラマキ、税金のムダ
づかいであってはなりません。

293無党派さん:2009/01/18(日) 17:23:19 ID:fsezncng
あくまでも、私たちの目指す将来の「人間のための経済」「住民のための社会」を実現できるものでなければなりません。
私は、その中心となる総需要維持政策は「環境のニューディール」と「安全・安心のニューディール」、この二つが中心に
なると考えます。
 「環境のニューディール」は、戸別所得補償制度をはじめとする農林漁業の活性化策に加え、ソーラー(太陽光)パネルの
徹底普及を中核に据えます。まず、新築の戸建て住宅を対象に設置費の半額を補助し、最終的には住宅、公共施設、
オフィスビルなど、全ての建物にパネルを設置したいと考えます。また、全ての建物の屋上と外壁の緑化も強力に推進して
いかなければなりません。
 「安全・安心のニューディール」の中心政策は、小中学校の校舎を全て耐震化することであります。特に、大規模地震に
よって倒壊の危険性が高いとされている約一万棟は、ただちに耐震化を実施します。病院の耐震化と、介護職員の待遇改善
および大幅増員も、同様に進めていかなければいけません。
 この二つのニューディールの眼目は、いずれも一つひとつは小規模事業であることから、それぞれの地域で雇用を創出できる、
いわば「地域密着型の雇用創出策」であることであります。さらには、高速道路のネットワークの早期完成など、必要な
インフラの整備も進めていかなければなりません。これらの政策をさらにみなさんと共に練り上げて、総選挙のマニフェストを
完成させたいと思います。

 政権交代を実現して、新しい政権を担おうとする私たちが、いま最も求められているものは、国民の中に入り、その苦しみや
悩みを共有し、国民とともに歩んでいく姿を、最後まで貫いていくことであります。「国民は家族である」という思いを忘れて
はなりません。国民の苦しみや悩みに対する想像力さえ失ってしまい、政権の獲得・維持そのものが目的化してしまいますと、
自公政権と大差のないものになってしまいます。
 そして、「国民は家族である」との思いに基づいて、私たちの掲げる「国民の生活が第一。」の理念と政策を、国民の生活の
現場で地道に訴えていかなくてはなりません。そうすれば、私たちは必ず、皆さんからご支持いただけるものと信じております。
294無党派さん:2009/01/18(日) 17:23:57 ID:fsezncng
一方、国民の皆さんにも、おやりいただかなくてはならないことがあります。自分自身が主権者であり、最終的な権力を
握っているのだということをぜひ自覚し、ここでその主権を必ず行使していただきたいのであります。総選挙で一票を投じ、
主権者としての意思を表明する。それによって、現在の自公政権を続けるのか、それとも民主党を中心とする新しい政権を
つくるのかを、選択していただかなければなりません。
 政権は、国民自身が選ぶものであります。政府は、国民自身がつくるものであります。国民を超えた「お上」がつくって
くれるものではありません。国民が自分で決め、自分でつくるという積極的な姿勢が、民主主義の必要条件であり、日本国憲法の
定める主権者の在り方なのであります。
 もし、国民の皆さんが今の自公政権に満足できないのであれば、今度の総選挙ではぜひ、私たち民主党に一票を投じてください。
そして、もし、私たち民主党が政権を担っても、国民との約束を守らなかったり、国民の期待に応えられなかった場合は、
どうぞ直ちにその次の総選挙で私たちを政権の座から下ろしてください。議会制民主主義における主権者の責務とは、そういう
ものであると私は考えております。

 私たち民主党は、最後の最後まで国民とともに歩み、そのご支持により「国民の命と暮らしを守る新しい政権」を樹立する
ことを、国民の皆様にお約束するとともに、皆様にここで主権者としての「最終判断」を下してくださるよう重ねてお願い申し上げ、
私の挨拶と致します。

以上

295無党派さん:2009/01/18(日) 18:54:14 ID:jxoExUO9
日本テレビ世論調査
内閣支持率  17.4%
麻生首相と小沢代表、どちらのほうがリーダーシップがあるか
小沢代表  58%
麻生首相  20%
296無党派さん:2009/01/18(日) 19:18:56 ID:Fc4EYq7J
麻生じゃもう選挙は無理だが、麻生はどうするつもりだろうか。
297無党派さん:2009/01/18(日) 19:25:28 ID:4hUwl5LP
民主党の党大会では日の丸を掲げてなかったみたいね。
やっぱコアな支持者は日の丸を嫌ってて
そういう人達に配慮したとかなのかな?
まあ議員自体が国家国旗法の時に真っ二つに割れたくらいだし、
外国人も党員になれる政党だから日の丸だけ掲げるのはおかしいとか
そういう理屈も有るのかも知れないな。
298無党派さん:2009/01/18(日) 20:11:58 ID:zDsyo4nN
>>288
自公の希望じゃなくて、もろ「コア」な民主党の人達の希望じゃん
299280:2009/01/18(日) 20:14:31 ID:KC87o7L5
>>286
ご指摘ありがとうございます。

ただ、280を書き込んだは私ですが、他の書き込みは私ではありませんので。
300無党派さん:2009/01/18(日) 20:19:37 ID:E5Do9h2v
>>298
コアの民主支持層は中道左派なんだから
連合が日の丸を揚げた大会を見たことなんてない
301無党派さん:2009/01/18(日) 20:39:35 ID:/D6Azoth
コアな民主党支持層は、民由合併以前からだから。
小沢支持層を除く党支持者の中核だ。前原もそこを基盤としている。
302無党派さん:2009/01/18(日) 21:15:59 ID:Fc4EYq7J
言うに事欠いて旗掲げてないとか・・・・・・w

もうちょっとまともなイチャモン付けろよw
303無党派さん:2009/01/18(日) 21:21:37 ID:tHgeuY4C
>>269
>>237→241
保守新党とか新保守党とか言う香具師のことだな。
自由党の反小沢が分離した香具師。
304「ベテラン」な民主党支持層:2009/01/18(日) 21:26:13 ID:tHgeuY4C
前原切れより先に
真っ先に「小沢切れ」
305無党派さん:2009/01/19(月) 00:02:05 ID:b50xpWmt
政治資金の流れ(平成17年度・小澤一郎・民主党代表)
http://antikimchi.up.seesaa.net/image/ozawamoney1.gif

平成17年分 (平成18年3月31日までの提出分)
4021 民主党岩手県第4区総支部

且R田洋行500,000 東京都港区
水谷建設2,500,000 三重県桑名市
大門建設1,000,000 東京都港区
政治団体
新政治問題研究会3,000,000 東京都千代田区
未来産業研究会1,000,000 東京都千代田区
http://www.pref.iwate.jp/~hp0736/17syuusihoukoku/becky1.pdf
306無党派さん:2009/01/19(月) 00:51:22 ID:kIVNkOjY
小沢一郎の偉業(おさらい編)

【問1】防衛庁の発注先を東洋貿易から山田洋行に変えた裏取引で、自民党と山田
洋行をズブズブにした人は誰でしょう?
→答え:自民党時代の小沢

【問2】自民党と公明党を連立させた人は誰でしょう?
→答え:自民党時代の小沢

【問3】アメリカに盲目的に追従して湾岸戦争に金を出した人は誰でしょう?
→答え:自民党時代の小沢

【問4】金丸にくっついて北朝鮮に大甘な約束をして増長させた人は誰でしょう?
→答え:自民党時代の小沢

【問5】在日米軍のために、むちゃな思いやり予算を垂れ流しにした人は誰?
→答え:自民党時代の小沢

【問6】バブル時代を無策のまま放置し、超絶不景気と格差社会の原因となった人は誰でしょう?
→答え:自民党時代の小沢

【問7】好景気でも国債を刷りまくって、赤字国債に依存する体制を作った人は誰でしょう?
→答え:自民党時代の小沢

【問8】日米構造協議において、米国に430兆円の公共事業を約束した 売国奴は誰でしょう?
→答え:自民党時代の小沢
307無党派さん:2009/01/19(月) 01:08:26 ID:9XUNLKGM
小沢さんの女性秘書がかわいすぎて吐きそうです
308無党派さん:2009/01/19(月) 01:30:39 ID:rMi+QCd0
河村が冷遇され過ぎてる件
309無党派さん:2009/01/19(月) 04:22:10 ID:gohdmpjA
NNN世論調査

[問い]内閣総理大臣に、麻生太郎と小沢一郎とでは、どちらがふさわしいと思うか
(1) 麻生太郎 24.1 %
(2) 小沢一郎 41.5 %
[問い]どちらの方が、政治家としての言動が信用できるか
(1) 麻生太郎 20.7 %
(2) 小沢一郎 49.4 %
[問い]どちらの方が、リーダーシップがあると思うか
(1) 麻生太郎 20.1 %
(2) 小沢一郎 58.4 %
[問い]どちらの方が、国民感覚に近いと思うか
(1) 麻生太郎 15.5 %
(2) 小沢一郎 57.7 %

http://www.ntv.co.jp/yoron/200901/soku-index.html
310無党派さん:2009/01/19(月) 06:58:48 ID:8qXVJ21d
拝金主義というのは間違ってたんだね。
大企業が溜め込んでいた20兆円の内部留保って日本のためになってなかった。
我々はカネに支配されるのでなく、そんなものは手段だ。
代表の演説に共鳴した国民は多いと思う。
311無党派さん:2009/01/19(月) 07:05:46 ID:gohdmpjA
小沢には哲学があるから、派手さはないが、聞く人の心に響く
312無党派さん:2009/01/19(月) 07:19:18 ID:rcnX7Veh
機密費付け届けで国体支配してたのは誰だよ(笑)
何今更言ってんだよw師匠は竹下、金丸、田中
313無党派さん:2009/01/19(月) 07:26:06 ID:Ke07hMZP
>竹下、金丸、田中
麻生やら小泉を見ちゃった後だと、この人たちが立派な政治家に見えるな。
314無党派さん:2009/01/19(月) 11:00:22 ID:bcJYYrAc
【保守派、怒りの大反撃!】中山成彬×田母神俊雄×西村幸祐
http://www.excite.co.jp/News/society/20090118/Cyzo_200901_post_1393.html
315無党派さん:2009/01/19(月) 11:28:41 ID:u62aAD47
拉致問題?
そんなもの大したことではない
そんな社民党と組み、辻元を支援するのですか?

横田夫妻をテレビで見るたびに、社民党だけは許されないと思うが
316無党派さん:2009/01/19(月) 15:28:34 ID:9XUNLKGM
762 :マンセー名無しさん:2009/01/13(火) 22:21:38 ID:QYoOegwN
名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[] 投稿日:2009/01/13(火) 22:10:19 ID:+gNi/Duq0
民主党在日ネット工作員の特徴

      ┌┴─────────────┴┐
      │韓国サイバー外交使節団(VANK) │
      └───────────────┘
カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧     カタカタ  ∧_∧  鳩山が応援要請しているニダ! 
    < `∀´ > アホウヨリマシ  < `∀´ > カイサンシロ   < `∀´ >   
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_)____    ___| ̄ ̄||_)___麻生を叩くニダ!  
 /旦|――||// /|  / .|――|l// /|  /  |――|l// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  |_____|三|/
カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧     麻生=統一協会
    < `∀´ > シジリツ    < `∀´ > オザワサイコー < `∀´ > 鳩山兄ガ統一協会拡張工作員デ   
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_)____    ___| ̄ ̄||_)___ アル事ハスルースルニダ
 /旦|――||// /|  / .|――|l// /|  /. |――|l// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  |_____|三|/

http://imgnews.naver.com/image/001/2008/07/16/PYH2008071609630001300_P2.jpg
http://imgnews.naver.com/image/001/2008/07/16/PYH2008071609580001300_P2.jpg
http://imgnews.naver.com/image/001/2008/07/16/PYH2008071609600001300_P2.jpg
Vankとは、韓国政府が認める韓国人大学生らによるボランティア参加型インターネット工作機関

>>315
ミンス党のガンス直人もな
317無党派さん:2009/01/19(月) 15:44:47 ID:35pFIIYP
コピペ荒らしは運営に報告な
318無党派さん:2009/01/19(月) 16:48:46 ID:B2AxsdzX
>>317
永田を他殺にして創価がぶっ殺したというデマ流したやつも通報したほうが
いいぞ
一時期大暴れしてたからな
319無党派さん:2009/01/19(月) 18:04:05 ID:kGjD8v0N
ジミンは2011年がどうのこうの言ってるけどそのころジミンが存在するかどうかも怪しいなwww
これだからジミンはwwwwwwwww
320無党派さん:2009/01/19(月) 20:31:21 ID:55UXvEzz
前原から光秀臭がプンプンする
ときは今 天が下しる五月哉
321無党派さん:2009/01/19(月) 21:32:53 ID:e7R/aCKp
>>300
管を応援してるような団塊の学生運動仲間が「中道」なんかな・・
322無党派さん:2009/01/19(月) 22:01:13 ID:OaefZn95
東シナ海方面を誰も気にしてないが、中国は日中の約束事などお構い無しに着々と開発を進めている。
日本の議員さんはいい気なものだな。
国益が明確に損なわれつつあるのに知らん振り。
国益よりもそんなに政局がおもしろいのか、議員が日本をますますおかしくする基だな。
323無党派さん:2009/01/19(月) 22:04:19 ID:Ke07hMZP
>>320
どっちかというと、光禿臭な気がする。
前髪ヤバイよな。
324無党派さん:2009/01/19(月) 23:37:33 ID:jUxpDpBz
>>319
自民はなくとも2011年にも日本は存在するのだから、
当然2011年の日本の姿も考えて政治をしなくちゃいかんわな。
民主党からは財政健全化策の話しがあんまり聞こえてこないけど、
どういう道筋で財政を黒字化しようとしているんだろうか?
無駄を省いて捻出した分のお金は全て別のばら撒きに使うようだし。
自民の上げ潮派みたいな感じなのかな?
325無党派さん:2009/01/20(火) 00:01:48 ID:Z+y/gCxF
民主党の財政健全化の基本は、一般会計と特別会計の配分を抜本的に組み替えること。
もちろんHAT−KZに代表される無駄の排除による余剰金十数兆円もあるけどね。
326無党派さん:2009/01/20(火) 01:33:48 ID:OjkX60pg
【政治】民主・仙谷氏、小沢代表の党運営に関し「政策とか政局判断について議論してるというのは聞こえてこない」と不満
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232380716/l50

窓際の愚痴とはいえ、このタイミングで小沢批判とはバカにも程がある。
327無党派さん:2009/01/20(火) 04:23:47 ID:N7djR6pE
参議院予算委員会(AM9:00)
蓮舫 クラリオンガール
直島正行 政調会長
犬塚直史 奥さん外人
石井一 政界の悪役商会、実はスタンフォード大学院卒業
328無党派さん:2009/01/20(火) 04:27:37 ID:POP3EVTg
仙石さんの批判は前向きだからいいじゃないか。
自民の消費税UPは致命的だよ。上げないほうに分があるに決まってる。
ここを揺さぶれば案外解散早いかもしれない。
329無党派さん:2009/01/20(火) 04:49:55 ID:QjEsq/ll
石井ピンさんは黄金バットに似ていると思う。
大柄でスラッとした体型だし、強面ながら独特の正義論がある。
330無党派さん:2009/01/20(火) 05:27:00 ID:Q23dhSBx
民主党政権は本物のサヨク売国政権になる /チャンネル桜
http://jp.youtube.com/watch?v=7SNJpMSzz1Y

※これ見ないと人生後悔します。
村山政権は「中途半端な左翼政権」
今回は正真正銘の「極左テロ政権」
普通の日本人は耐えられないでしょう
331無党派さん:2009/01/20(火) 08:31:56 ID:HohRQfMx
>●チャンネル桜の背後にいる宗教団体2
>http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1124367659/l50
>
>チャンネル桜応援団のみや東亞氏が
>日本文化チャンネル「桜」などで撮影した写真
>http://chsakura.dw.land.to/photo.html
>の中の一枚番組収録前写真
>http://chsakura.dw.land.to/photo/tv02.jpg
>
>壁に十字架が..チャンネル桜は統一教会?キリストの幕屋?
>
>上記を チャンネル桜掲示板で立てたら3時間で削除されました どこか都合が悪いんでしょうか?
332無党派さん:2009/01/20(火) 11:56:48 ID:sSHF0fZY
オバマを極左扱いしてた連中と同類だろ。結局。
333凛甲:2009/01/20(火) 13:23:27 ID:jxqpoDqK

石井一、メチャクチャ笑った。

首相に漢字のテストもして欲しかったね。
334福岡愛知:2009/01/20(火) 18:28:54 ID:1A6cGzex
石井一は、昔の社会党のような追及で面白かった。
自見といい、心が和む
335無党派さん:2009/01/20(火) 18:58:02 ID:+78UQZru
民主の質問て相変わらず温いねwあれじゃ解散なんかさせられんだろw
若手はダラダラ能書きだけたれてるだけ。前原の悪き癖が移ったのかw
336☆小沢一郎、終了の知らせ:2009/01/20(火) 20:41:34 ID:CwF7nwac
【社会】 西松建設裏金 歴代首脳で引き継ぎ 東京地検、法人を立件方針 外為法に違反した場合、法人にも20万円以下の罰金
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232170989/

★西松建設裏金:歴代首脳引き継ぎ 東京地検、法人を立件方針

準大手ゼネコン「西松建設」(東京都港区)の外為法違反事件で、海外での裏金作りや国内への違法な持ち込みが、
歴代の副社長など会社首脳部間で引き継がれていたことが、同社関係者の話で分かった。
こうした慣習は、国沢幹雄社長(70)も認識・了承していた可能性が高いという。
東京地検特捜部も同様の実態を把握しており、外為法の両罰規定に基づき、法人としての同社を立件する方針を固めた模様だ。

同社関係者によると、逮捕された元副社長の藤巻恵次(68)、元海外事業部副事業部長の高原和彦(63)両容疑者は調べに対し、
裏金作りや違法な国内への持ち込みを大筋で認めているという。海外での裏金作りは少なくとも十数年前に始まり、
歴代首脳間で引き継がれてきたといい、ある元幹部は「藤巻容疑者も前任者から引き継いだと聞いている」と話す。
国沢社長も03年まで、裏金作りを統括していたとされる管理本部長を務めていたことから、
特捜部は15日、国沢社長から任意で事情聴取し、裏金についての認識を聞いた模様だ。

同社が捻出した裏金は総額約10億円に上り、一部は国内に持ち込まれて政治献金や工事受注の工作費などに使われたとみられる。
海外に残された裏金のうち約4億円がタイ・バンコク都庁発注の工事で知事らへのわいろに充てられた疑いもある。
特捜部はこうした使途の解明を進めているが、裏金の持ち込みが組織ぐるみで行われていたとの見方を強めており、
法人の刑事責任を問う両罰規定を適用する方針を固めたとみられる。同法に違反した場合、法人にも20万円以下の罰金が科される。


337無党派さん:2009/01/20(火) 20:51:42 ID:81qjtuQ6
西松逮捕来たぜ。今日はとっておきの酒を飲むぜ
ひさびさの祭りだからな
楽しくなるぜ
338無党派さん:2009/01/20(火) 20:56:53 ID:uCQ7eajy

        ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
     . // .....    ........ /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|   始まるザマスよ
      |  ノ(、_,、_)\      ノ
      |.   ___  \    |_
      .|  くェェュュゝ     /|:\_
       ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
       /\___  / /:::::::::::::::
     ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
                  r-、   /ー、   />
 /ー、     ./ー、    _|  |_/  ノ   < <
 |  | | ̄ ̄ > .|  |     |   /ヽ/<^ヽ  \>
 |  | . ̄ ̄  |  |     . フ └へ /\`ー′ /7
 |  | .|`ーー 、|  |   r-、/  「ー'/ /rヘ  //-、
 |  ヽヽ-―'′| . ヽー´ .ノヽー1 | 「   ̄  ヽ /_ハ U^l
 `ー′     `ー─‐ ′  └'′ヽ-―^ー′  'ー‐′
339無党派さん:2009/01/20(火) 20:59:47 ID:zeJDD+B+
民主党と社民党議員は,各議員生命をかけてまで,小沢総理誕生を目指して,動き出す希ガス
小沢総理誕生こそ,世の中は平和安泰になるからと
340無党派さん:2009/01/20(火) 21:05:30 ID:zdbIGse/
 今朝発売の『週刊現代』(1月31日号)の「小沢一郎民主党代表の金脈を撃つ 執念の調査報道
スクープ! 連続追及第14回」
ジャーナリスト 松田賢弥
「裏ガネ20億」西松建設から小沢が受け取った政治献金
―「ダミー団体」を通じ4年間で4600万円。新聞・テレビはなぜ正面から報じないのか―の記事の
最初と終わりの部分を掲載します。
(詳しくは、『週刊現代』をお読みください)


 国会議事堂にほど近い半蔵門の一角に、くすんだ色をした11階建てのマンションがある。そのl階
には、準大手ゼネコン「西松建設」(東京都港区、國澤幹雄社長)が、国会議員への多額な政治献
金の隠れ蓑≠ノ使っていた政治団体が置かれていた。
 その政治団体とは「新政治問題研究会」(95年設立、以下、新政研)と「未来産業研究会」(99年
設立、以下、未来研)。どちらも「西松建設」の営業管理部の部長などを歴任したOB2人が代表を
務め、06年にそろって解散している。
341ガララニョロ一郎:2009/01/20(火) 21:06:09 ID:2JD6TWH7
        ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
     . // .....    ........ /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|   とってもお金がもうかるニョロよ〜!
      |  ノ(、_,、_)\      ノ
      |.   ___  \    |_
      .|  くェェュュゝ     /|:\_
       ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
       /\___  / /:::::::::::::::
     ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
342無党派さん:2009/01/20(火) 21:11:01 ID:Gojx7f3I
小沢下ろしのやり方が露骨過ぎて笑えるw
343無党派さん:2009/01/20(火) 21:14:12 ID:bgMDrJfU
    /__.___________ヽ /__.___________ヽ
      \ |        。    |__ノ    \ |::::::::::/        ヽヽ __ノ
        |:    ,,,.....    ...,,,,, |         |::::::::::ヽ ........    ..... |:|
        ,ヘ;    ,,-・‐,  ‐・= .|          |::::::::/     )  (.  .||
       (〔y    -ー'_ | ''ー |          .i⌒ヽ;;|.  -===‐  .‐==-.|
        ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|          .|.(   |||||'ー-‐'  ヽ. ー' |
         ヾ.|   ヽ-----ノ /  <逝こうか  .ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |
          \   ̄二´ /            |.    /  ___   .|
   チリン♪    人   ....,,,,./ヽ、           ヽ     ノエェェエ>  |
       ,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、          ヽ     ー--‐  /
    ,...-'"  ■ |.○ヽ /' ■   ヽ、   .  -'"■|\  ___/ ■ヽ
                            ,...-'" '"■|:|○ヽ /'/'  ■'  ヽ
344無党派さん:2009/01/20(火) 21:16:21 ID:6Opgq4uA
西松マネー≠もっとも多く受け取った小沢

 疑惑はそれだけではない。この献金の原資には、「西松建設」が作った裏ガネの一部があてられ
た疑いがあるのだ。東京地検特捜部は1月14日、「西松建設」が海外で捻出した7000万円の裏ガ
ネを、不正に国内に持ち込んだ疑いで、藤巻惠次元副社長ら同社幹部4人を外為法違反の容疑で
逮捕した。だが、これは氷山の一角≠セという。
(略)

違法献金先≠ノは触れない大メディアの怪

 それにしても、新開・テレビは小沢側が4600万円もの西松マネー≠ノ染まっていたことについ
て、正面から突っ込んだ報道をしているとは言い難い。
 『読売新聞』は、昨年12月31日付で(西松建設 違法献金の疑い)と報道。記事の中では、新政
研と未来研の両団体が04年〜06年に国会議員6人に計2600万円を献金しており、多い順のトップ
に小沢がいることを報じている。
 『朝日新開』 は1月1日付で(西松建設の献金 解明へ/政治団体関係を捜索)と報じたものの
、記事は新政研など2団体の献金先に小沢の資金管理団体があったと触れるだけだった。
 この報道以後、『朝日』も『読売』も、小沢と「西松建設」の関係についての記事はまったくといって
いいほど見当たらなくなる。
 テレビは「西松建設」の藤巻元副社長ら幹部4人が逮捕された1月14日、裏ガネ疑惑を大々的に
報じたが、小沢との関係については触れようとしなかった。
 なぜ、ここまで腰が引けているのか。約20億円もの裏ガネを作った企業が「ダミー団体」を通じ
小沢側の政治団体に4600万円も献金したという疑惑は、小沢が次期総理の器かを問う絶好の
機会ではないか。
345無党派さん:2009/01/20(火) 21:20:24 ID:LVCPveja
    : /        ヽ´\:
  :/´   ノー―´ ̄|    \:         ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
 :/   /::::::::::::::::::::::::|      \        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\ 
: /  / ̄    u:::::::::::::\_     |:       // u      ヽ::::::::::| 
:|   / u       ::::::::::::|    |:      // .....    ........ /:::::::::| 
:ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |:      ||   .)  (  U \::::::::| 
 :ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ:     | (◯).  ( ◯ )|!|!|;;/⌒i 
  :|◯ノ 丿 ヽ◯__/  U:::::::::::::)/      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|  鳩山君、見捨てないでよ。
 : / ̄ノ / `―     :::::::::::/        |  ノ(、_,、_)\  U   ノ 
 :(  ̄ (    )ー U ::::::::::::|ノ        .|.   ___  \    |_ 
  :ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿         |  くェェュュゝ     /|:\_
   :|    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::::::::::   
   :\ . `ニニニ´ ノ  / /:::// / / /⊂) ヽ/\___  / /:::::::::::::::
    /:`ヽ ヽ〜   /  /::::::::::::::      /::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
   /:::::| \__,/    /:::::::::::::::::
346無党派さん:2009/01/20(火) 21:40:20 ID:WsKCj+Mr
ま、これで安心して岡田支持に戻れるよ。
ありがとう小沢さんwww
347無党派さん:2009/01/20(火) 21:40:51 ID:dEQvHH+6
何故か中共の工作員によるコピペ爆撃が止むおまじない(鮮人・在日・売国奴には効き目無し)

六四天安門事件・天安門大屠殺
Red China army killed great number of Chinese democratization's people in Tienanmen
Square in 1989 Jun .Their China military's tanks killed many democratic citizen .
It was awesome and shocking !

文化大革命
Over 40 million Chinese were massacred by red China of Mao Zedong in Chinese culture
revolution (1966-79) .It's awesome cruel !! , communism that ... , just a mad dog !
Unbelievable ! But that's truth that all .Cause , red China is the bloody red beast or Satan's
country and area in Bible's John's holy prophecy .

人權 Human Rights 民運 Democratization 自由 Freedom 獨立 Independence 
多黨制 Multi-party system 胡耀邦 趙紫陽 魏京生 反共 法輪功 北京之春 激流中國
大紀元時報 九評論共産黨 獨裁 專制 壓制 侵略 掠奪 破壞 屠殺 民族淨化 
内臟器官 蛇頭 遊進 走私 六合彩 賭博 色情 中華民國 Republic of China 西藏 Tibet
達ョ喇嘛 Dalai Lama 東突厥斯坦 East Turkistan

このおまじないが効く理由
ttp://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000056024,20158707,00.htm
中国のIDSは、従前のリクエスト内容にかかわらず、ファイアウォールを通過する各データパケットを
個々に精査するステートレスサーバを用いている。したがって、「慎重な取り扱いを要する」語句を
含むパケットの発信元アドレスに手を加えることで、最大1時間程度にわたり、そのアドレスと宛先
アドレスとの間の通信をファイアウォールにブロックさせられるようになる。
348無党派さん:2009/01/20(火) 21:50:27 ID:A842i9r1
 .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|
  |::::::::/     )  (.  .||  
 i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|  
 |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' | 
 ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |  
 .|.    /  ___   .|  
/:|ヽ     ノエェェエ> .|   <ブヒー!庶民の味方(笑)を演じるのも大変だぜw
 ヽヽ     ー--‐  /
  ヽ \  ___/ヽ     ノ7_,,, 、    ______
 (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う/諭 / /吉:/|
  ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
 ヽ/`、_, ィ/           ヽ ../ ̄//|≡≡|__|≡≡|/諭//吉 :/|
 /     /           )/ ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
西松建設が違法献金か、
政治団体隠れみのに4億8千万円 社会 YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081231-OYT1T00021.htm
349無党派さん:2009/01/20(火) 21:50:35 ID:vDjz1703
西松の件で小沢と結び付けている奴ってほんと分かっていない奴だな。
350無党派さん:2009/01/20(火) 21:52:50 ID:NRhrA1dV
こんにちわ、ちょっと通りますね
麻生政権発足 08年9月24日〜08年12月07日頃までの
政治動向におけるマスコミ偏向報道について

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5558690
http://jp.youtube.com/watch?v=Hzxvyzx-z3w
http://jp.youtube.com/watch?v=3pw9xpSKRbE


<メニュー>
1.なんでコレもっと報道しないの?という案件
2.なんでコレ報道しないの?という案件(民主党編)
3.なんでコレはこんな叩かれたの?と言う案件
4.これ曲解し過ぎじゃね?という案件
5.共産党志位委員長の空気読まない正論
6.現在多用されているミスリードの手法
7.現在多用されているミスリードの手法(デフォルメ・コピペ編)


     ∧∧
    (,,゚听)_      さあさあさあ
   cく冫y L__/っ    右な御仁も、左の御方も、おとなもこどもも、おねーさんも
    (________)   ∬   よってらっしゃい、みてらっしゃい
  彡※※※※ミ 旦  
351無党派さん:2009/01/20(火) 22:00:15 ID:ZUb58kPb
民主党46人訪中 衆参本会議見送り、与党はカンカン
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/071203/stt0712031900002-n1.htm

マス・メディアは何故に報じないのか?!
小沢訪中団に450人も付いてゆく”民間人”の「内わけ」を!国民を愚弄している。
http://www.asyura2.com/07/senkyo44/msg/943.html

小沢訪中団、「胡錦涛色」で迎える “対日外交別働隊”の存在示す
http://sankei.jp.msn.com/world/china/071207/chn0712072031004-n1.htm

小沢が訪中した際の民間人の内訳をはっきりさせるべきだね
もし西松建設がいれば完全にアウトですw
352無党派さん:2009/01/20(火) 22:01:42 ID:J3vhH1MF
小沢の些細な不動産問題を攻撃してたら
大きなブーメランになって返ってきたでござるwww爆笑

【政治】 自民・大前議員、土地売買で不透明取引…「辞職」発言すぐ撤回
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232418948/l50
353ガララニョロ一郎:2009/01/20(火) 22:01:55 ID:2JD6TWH7
>>350
選挙で民主党に下駄を履かせるため、いかに民放TVの偏向報道がひどかろうと、
さすがに西松建設がらみの違法献金はスルーできんだろう。
もしスルーするなら、それこそ日本のジャーナリズムなんかクソだと証明されることになる。
354無党派さん:2009/01/20(火) 22:04:08 ID:c2nxb9Pk
金丸の地元・山梨県では、大がかりな土木工事となれば、必ず西松建設が名を挙げられてきた。 -

西松建設の社長・杉本三吾の娘が、金丸信の息子と結婚していたからである。

われわれ国民の公金が、税金となって国庫に入り、官官接待を受ける建設官僚によって、
日本全国の自治体にそれが"適当に"配分され、公共事業に乱用されてきた。

西松建設は、熊谷組、フジタ、戸田建設、ハザマと並ぶ準大手ゼネコンだが、
トンネル工事では、鹿島らの最大手ゼネコンに匹敵する実績を誇っている。

勿論、東京湾横断道路の受注会社のひとつでもある。
金丸のもうひとりの息子が、総理大臣・田中角栄のゼネコン利権を受け継いだ総理大臣・竹下登の娘と結婚し、竹下のもうひとりの娘が、大手ゼネコン・竹中工務店の創業一族と結婚した。
さらに竹下の弟が、角栄の地元新潟で最大手の福田組の社長の娘と結婚し、
その姉の夫が、岩手県の土建業会に巣喰う小さなドン、
新進党党首・小沢一郎であった。

http://www.geocities.com/saitatochi/42.html
355無党派さん:2009/01/20(火) 22:05:57 ID:J0u6SCZc
なんで小沢逮捕が確定事項になっているんだ
誰か決定的な情報をつかんでいるのか
はたまた山田洋行の二の舞でガセネタか
356無党派さん:2009/01/20(火) 22:07:41 ID:k0G+s9JW
だってその貰った献金をどうやって西松が作っているかは
政治家は知らないだろうが。
357無党派さん:2009/01/20(火) 22:11:16 ID:8q7NLNdy
政府は今日、最近北朝鮮の「対南全面対決態勢」宣言と関連し、南北交流協力は現在の
状況とは関係なく正常に進められており、特別変わった動向はないと明らかにした。

金浩年(キム・ホニョン)統一部スポークスマンは、今日ブリーフィングで、現在開城を含む
北朝鮮全域に滞留する人員は740人で、開城、金鋼山地区に600人余りの人員が滞留中であると付け加えた。

スポークスマンは続けて、6ヶ国協議と関連する実体調査団が現在平壌に滞留中で、
3つの企業の全24人が平壌地域に滞留中であると伝えた。また、1998年12月2日にも
北朝鮮人民軍総参謀部スポークスマンの声明があったとしながら、
「国際社会の対北強硬立場と、韓米連合司令部の作戦計画5027などを、
北側に対する宣戦布告と見て、選別的な打撃を加える」という当時声明の内容を紹介した。

スポークスマンは、当時北朝鮮声明に対しアメリカ国防部スポークスマンが、
「北朝鮮軍は現在慣例的に行われる冬季訓練を実施しているが、普段の
訓練レベル以上の特別な動向は感知されていない」と言及した事があるとしながら、
過去の資料だが現在の状況に参照となると言った。(情報提供:innolife.net)

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0120&f=politics_0120_005.shtml
358無党派さん:2009/01/20(火) 22:11:47 ID:vDjz1703
今の自民信者や反小沢派は、小沢民主の快進撃に苦虫を噛む思いながら、
久しぶりに西松ネタで小沢という名前も出て聞いて、そこの起死回生の
想いで妄想しているんだろう。
ほんと愚かな奴らだ
359小沢一郎の偉業(おさらい編):2009/01/20(火) 22:14:13 ID:CwF7nwac
【問1】防衛庁の発注先を東洋貿易から山田洋行に変えた裏取引で、自民党と山田
洋行をズブズブにした人は誰でしょう?
→答え:自民党時代の小沢

【問2】自民党と公明党を連立させた人は誰でしょう?
→答え:自民党時代の小沢

【問3】アメリカに盲目的に追従して湾岸戦争に金を出した人は誰でしょう?
→答え:自民党時代の小沢

【問4】金丸にくっついて北朝鮮に大甘な約束をして増長させた人は誰でしょう?
→答え:自民党時代の小沢

【問5】在日米軍のために、むちゃな思いやり予算を垂れ流しにした人は誰?
→答え:自民党時代の小沢

【問6】バブル時代を無策のまま放置し、超絶不景気と格差社会の原因となった人は誰でしょう?
→答え:自民党時代の小沢

【問7】好景気でも国債を刷りまくって、赤字国債に依存する体制を作った人は誰でしょう?
→答え:自民党時代の小沢

【問8】日米構造協議において、米国に430兆円の公共事業を約束した 売国奴は誰でしょう?
→答え:自民党時代の小沢
360 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/01/20(火) 22:16:23 ID:I+IcTfWR
          ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
        /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) 
        |::::/          ヽヽ 
        |:::ヽ  ........   ........  /:::| 
        |::/    )  (     \:| 
   / ̄\iヽ;|  -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- |6)
  , ┤    ト、|   'ー-‐'   ヽ. ー'  |/ 
 l  \__/  ヽ   /(_,、_,、_)\   |
 |  ___)( ̄  | / トエェェェェエイ \ | 
 |  __)  ヽ.ノ   |ュココココュ|    l    
 ヽ、__)_,ノヽ   ヽニニニニソ   /`ヽ、
    \      \        /    ヽ
361無党派さん:2009/01/20(火) 22:48:25 ID:ZyLEV+62
まあ小沢が逮捕されたって選挙はしばらくないんだから焦る事は無い
新しい党首にすりゃいいだけ
362無党派さん:2009/01/20(火) 22:59:57 ID:VmNzGta0
>>361

逮捕翌日に解散するに決まってるだろ
363無党派さん:2009/01/20(火) 23:04:44 ID:Z0CptIWM
小沢だけ逮捕されたら自民党はかえって不利になるだろ。かと言って自民党のその他大勢と同時に逮捕
されたら自民党の候補者がほとんどいなくなって民主党VS共産党の選挙戦になるだけだし。
まあ、議員だからいきなり逮捕ってーのはないだろうけど。
364無党派さん:2009/01/20(火) 23:17:55 ID:PgYfKuP0
ちょっと話が脇にそれましたが、要するに西松は、2つの政治団体と子会社を使って小沢氏の資金管理団体や政党支部、関係団体に献金してきたということになります。
前述の通り、西松は小沢氏以外の複数の与野党議員にも献金していますが、特に小沢氏を大事にしている姿がうかがえますね。

それでは、なぜ西松は大物政治家とはいえ、野党生活が長く公共工事に絡みにくく見える小沢氏のことをこれだけ優遇してきたのか。
旧田中派に詳しいベテラン秘書に意見を求めたところ、あっさりとこう言われました。

「そんなことも知らないの?西松には昔、Sさんという社長がいて、その娘が金丸信さんの次男坊と結婚している。そういう関係がある。
金丸さんは当時、小沢さんを異常にかわいがっていて、小沢さんにいわゆる『利権』を譲ったから、西松の仕事は小沢さんが仕切ることになった。
当時、西松は(金丸氏の地元の)山梨で大きく業績を伸ばしたけど、それも最後は小沢さんが取り仕切っていたよ」

…これは以前も書いたことなのですが、繰り返して述べたいと思います。
2年前に国会で政治とカネの問題が大々的に取り上げられた際には、「分かりやすい」ためか、何よりも領収書の有無ばかりが焦点として扱われ、マスコミも大騒ぎし、まるで1円から領収書を公開すれば問題はなくなるかのような議論が横行しました。
そうした中で、例えば資金管理団体、陸山会による大量の不動産購入問題では、事務所費の領収書を公開した小沢氏は一部メディアで喝采され、「次は自民党が公表する番だ」(毎日新聞の社説)といった論調が出ていました。

でも、あのときの小沢氏の「公開」は、コピーや写真撮影は認めず、公開時間も報道機関1社あたり30分間で、閲覧者も3人に限定するというもので、どの社だろうと、とても十分なチェックなどできるものではありませんでした。
その点を当時指摘したのは日経新聞だけでした。私には、みんな問題の本質を忘れて領収書に目をくらまされているだけのように見えました。
例えば領収書さえ整っていれば、いや、整っているように演出すればそれでいいのかと。
とにかく物事を単純化してテレビの前で「分かりやすく」訴えれば、それでその他のことは不問にされていいのかと。

http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/878870/
365無党派さん:2009/01/20(火) 23:30:32 ID:V5kbPh+k
自分で書いても居ない論文を書いたと嘘をつくアホウ。
実際石井議員が抜き出した漢字を抜き打ちでアホウに示せば大炎上だったのに。
資料は事前に配る規則でもあるのか。
事前に配ってなかったら抜き打ちテストでアホウが赤っ恥かくところ見れたw
しかし読めないのは1つだけとか言うアホウの図々しさはマジでキチガイレベル。
みぞうゆう、ふしゅう、も読めない低脳のくせにwww
366無党派さん:2009/01/20(火) 23:42:14 ID:JwDghxUK
ヤバイ、西松が。
さすがに小沢もここまでか…。
小沢民主は官僚に厳しいこと言ってるから法務検察も本気で取りに来るな。
367無党派さん:2009/01/20(火) 23:45:26 ID:/V/fpvzG
漢字であげ足取りにはいい加減飽きた
石井は創価追及に専念しろよ
矢野と福本の証人喚問マダー?
368無党派さん:2009/01/20(火) 23:45:46 ID:HMEy8fbD
民主党よ天下り撲滅はいいが、その前に議員特権を廃止を宣言してみよ。民に
痛みを強いる前にまず官が、官に痛みを強いる前にまず政治家が痛みを。
369無党派さん:2009/01/20(火) 23:52:57 ID:V5kbPh+k
>>367
揚げ足取りじゃねーだろw
アホウは郵政民営化もよく理解してなくて報道陣にファビョってたしなw
あんな知恵遅れ低脳ジジイに景気対策や外交やらせたら日本が壊滅することくらいアルツハイマーでもわかるwwwwwwwwww
ってことだろ。
あんな知障が日本のトップとかありえんわ
370無党派さん:2009/01/20(火) 23:57:21 ID:0LzJxPCV
そういえば石井、管の創価追及はどうなった?
371無党派さん:2009/01/20(火) 23:59:43 ID:Z0CptIWM
>>370
選挙が伸び伸びになってるので小休止だろ。
やっぱり選挙前に大々的にやらないと意味がない。
372無党派さん:2009/01/21(水) 00:04:36 ID:pOiiJzq7
騒いでいるのはニュー速+の自民豚だけ・・・
小沢のスキャンダルでもない限り、自民党は崩壊だからな
哀れだ
373無党派さん:2009/01/21(水) 00:06:08 ID:pOiiJzq7
それに誰も小沢が清廉潔白な政治家だと思ってないからw
今までどれだけの危機を潜り抜けてきたと思ってんだよ
西松の献金なんて屁みたいなもんだ
374厨級工作員 ◆oKJbkCvFKs :2009/01/21(水) 00:27:02 ID:3URdOHxK
西松の件だけど、この読売の記事がないといけねぇな。

「西松」幹部にパー券購入依頼、政治家「隠れみの」認識か
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090118-OYT1T00067.htm
(略)
一方、政治家側はパーティー券にあらかじめ番号を割り振って管理しており、西松建設の担当者に対して、
パーティー券と一緒に、番号を記載した振込用紙を渡すケースが多かった。
指定口座に政治団体名義で代金を振り込んでも、振込先にこの番号が伝わるので、
政治家側は西松建設に渡したパーティー券の代金とわかるようになっていた。

西松建設の元幹部は
「ある国会議員の秘書から『新政治問題研究会からの振り込みになっているが、券の番号によると
西松建設に配ったものではないか』と尋ねられ、『それはうちだ』と答えた」と証言。
また、「担当した政治家の秘書に、『二つの政治団体が振り込んだのは、西松建設の金だ』と説明したこともある」と語った。

総務部が購入枚数と金額を決めていたのは、複数の幹部が
同じ政治家側から別々にパーティー券購入を依頼された場合、
政治資金規正法が定める一つのパーティーあたりの購入限度額(150万円)を
超過する恐れがあり、調整する必要があったためだという。
(略)
375厨級工作員 ◆oKJbkCvFKs :2009/01/21(水) 00:36:16 ID:3URdOHxK
>>374つづき
パー券には通し番号があり、政治家はどこが購入したかわかっていた。
このスレの199みたいに善意無過失を主張したって無駄ってこった。
東京地検が動いて逮捕者なしってのはない。

西松からの献金が小沢だけ突出している以上、小沢に司直の手が伸びつつあるのは
間違いないだろうね。(念のために言っておくが、必ずしも小沢逮捕というわけではない)
376無党派さん:2009/01/21(水) 00:37:06 ID:4K58xdCO
【政治】小沢民主党代表の資金管理団体、資産10億円超 「国民の順法意識にも影響しかねない」と政治資金オンブズマン共同代表
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169951562/
【政治】 "民主・小沢氏、事務所費4億円問題"で、自民が「政治資金で不動産取得は適切か」と規制検討へ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169531611/
【政治】 民主・小沢氏、資金管理団体に家賃収入…政治資金規正法違反の疑いも★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191906150/
【政治】 小沢一郎党首の旧自由党・民主党合併時に、“億単位の金の流れ”…「説明しないと、自民追及の資格疑われる」と枝野氏
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191898705/
【調査】領収書不要の経常経費総額64億円 最も多いのは小沢一郎民主党代表の4億3千万円近く 共同通信の集計
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170232347/
【政治】2005年分政治資金報告、9政治団体が不動産所有 取得価格のほぼ9割の約10億1900万円を小沢民主党代表の資金管理団体が占める
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170495183/
【政治】小沢氏不動産問題 陸山会売却のマンション、取得の建設会社が安く売却 
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1231395701/
【政治】資産30億の小沢さんは豆腐の値段も把握する程の庶民派★豆腐2丁
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224858997/
377厨級工作員 ◆oKJbkCvFKs :2009/01/21(水) 00:41:51 ID:3URdOHxK
麻生首相が論文を他人に書かせたとか言う奴がいるけど
小沢の「日本改造計画」ゴーストライター説ってのはどうごまかすわけ?w
378無党派さん:2009/01/21(水) 00:50:35 ID:zxARnJhK
別に口述したものを、ゴーストに書かせること自体は普通でしょ。
本人が中身を理解していなくて、ゴーストが本当の意味での著者だったら問題なわけで。
379厨級工作員 ◆oKJbkCvFKs :2009/01/21(水) 00:53:47 ID:3URdOHxK
ちょっと前まで「政治とカネ」「政治とカネ」と騒ぎ立てていたのが嘘のそうですな。(棒読み)

「自由党」の解党当日、政治団体に約13億円(政党助成金5億6000万円)を寄付していた問題や
民主党が自由党解党2日前に3億円を寄付していた件もどうなんでしょうね。
領収書を公開→1人30分まで。
いやはやこれで公開したとよく言えるもんですなぁ。

今日の委員会でも追及があったけど、マルチ業界から4000万も貰い、挙句は
「儲かります!」と応援演説までしておきながら、都合が悪いとほっかむりとは
民主党議員は心のどこかに棚でも作る義務でもあるのでしょうかねぇ?ニヤニヤ
380無党派さん:2009/01/21(水) 00:55:49 ID:iDXV8Tw9
創価必死だな
381厨級工作員 ◆oKJbkCvFKs :2009/01/21(水) 01:03:31 ID:3URdOHxK
なるほど。西松よりマルチがまずいのか。
382無党派さん:2009/01/21(水) 01:10:57 ID:iDXV8Tw9
野田聖子か
383無党派さん:2009/01/21(水) 01:12:04 ID:ZtP2/sxO
702 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/21(水) 00:03:44 ID:V1fXHV0g0
>>695
Googleのトップページで検索ワードを入力してると入力候補が表示されるだろ?

自民党や公明党、社民党共産党国民新党…すべてなんらかの候補が表示されるのに民主党と入力すると

http://www.google.co.jp/webhp?hl=ja
384厨級工作員 ◆oKJbkCvFKs :2009/01/21(水) 01:43:24 ID:3URdOHxK
10年以上前のはした金と、年4000万以上の献金を同列視ですか?
受託収賄につながりそうな、国会で業界擁護発言をした政党の支持者は
ジョークがお上手ですねw

前田雄吉もかわいそうだな。トカゲのしっぽ切りで捨てられるとは。
前田が辞めたのなら山岡もそうだし、監督責任とやらで小沢も連座するのがとうぜんなのにねーw
385厨級工作員 ◆oKJbkCvFKs :2009/01/21(水) 01:59:41 ID:3URdOHxK
自民党葉梨議員のHPより。
「いいですか。(野田聖子国務大臣が日本アムウエイから)
16万円のパーティー券を購入されていますけれども、あなた方、
今やじられた、民主党議員に流れましたのは4千万円以上ですよ。
ちゃんとそこら辺、そこら辺で言うんだったら調べてくださいよ。
そして、報道もありますけれども、この質問についても、個々に業者とすり合わせをして
報道されたというふうに報道されているじゃないですか。
同じように今、野田大臣に対して言ったような質問を、参考人として
民主党の議員の皆さんに私から質問させてくださいよ。

しかも、その議員連盟を結成して、業界の講演会で商法を推奨している。
今の野田さんの話にありましたけれども、講演会に出て、商法だとか商品を、
そんなのを推奨したことなんてないですよ、野田さん。

いやはや、小気味の良い正論ですな。
4000万以上貰って、講演会出て、商法・商品を推奨し、挙句に国会質問で受託収賄の疑い。
これだけ悪事働いても捕まらないとは、国会議員はボロい商売ですな。
386無党派さん:2009/01/21(水) 02:02:24 ID:iDXV8Tw9
大前衆院議員、兵庫の国有地売却で不透明な取引 一時は議員辞職表明
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090120-OYT1T00015.htm
387無党派さん:2009/01/21(水) 02:05:22 ID:iDXV8Tw9
やましくないなら、議員辞職とか立候補辞退とか言わないから、相当やましいと見た

大前は兵庫8区の自民党現職
388─☆─ X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y :2009/01/21(水) 02:37:27 ID:QAI9NLvo
民主党と小沢一郎と内定取消しと四代目◆Wg12u2MAZU
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1231160278/l50

772 名前: 四代目@通算11勝7敗 ◆Wg12u2MAZU 投稿日: 2009/01/21(水) 02:06:36 ID:qokMOSEA
クリントン政権発足時は、なんと日本の優先順位はイギリス、フランスに次ぐ3位だった
今だと、イギリス、フランス、ドイツ、イスラエル、中国、ロシア、インド、サウジアラビアより優先順位が低いのは間違いない
下手するともっと下の可能性すらある

145 名前: 四代目@麻生は民主政権アシストのファンタジスタ ◆Wg12u2MAZU 投稿日: 2009/01/14(水) 22:39:30 ID:ai7RERGb
鴻池は粘着気質っぽい顔してるから、ク○ニだけは丁寧そうだ
こういうタイプの爺はセックスにかける時間長いから、ラブホのフリータイム中に終わらんのだろうな
俺は不倫には寛容だから、あまり責めるべきではないと思う
ほっといても女性票は一日で数十万減っただろうから充分だ
389無党派さん:2009/01/21(水) 02:44:02 ID:nr5Z2kBM
>>362
それは無い
予算だけは必ず通すらしいから
だから時間はある
390無党派さん:2009/01/21(水) 05:47:32 ID:d0wSsghH
>>387
やましいとか言う前に不動産の適正価格も分からないんじゃな。
経済が分からないのは首相だけではなかったようだ。
391無党派さん:2009/01/21(水) 07:15:45 ID:iDXV8Tw9
小沢代表が北日本放送の人気アナ相本芳彦氏(52)に出馬要請 富山3区
http://www2.knb.ne.jp/news/20090120_18636.htm

地元では超有名人らしい
392麻生秘書、安倍秘書裏金受領:2009/01/21(水) 07:48:27 ID:9Y3pB8e/
福岡県選挙区麻生太郎秘書、山口選挙区安倍晋三秘書が、企業から裏金受領。麻生秘書、安倍秘書「代議士に国民は平伏せろ」「麻生の親族が皇室に嫁いでやった。天皇もありがたく思え。天皇も国民は平伏せろ。」と各企業、行政を脅し金を集めていた。
393郵政民営化談合スキャンダル【郵政民営化廃案決定】:2009/01/21(水) 07:53:41 ID:JyuFq4C4
国会尋問決定。小池=郵政西川=オリックス宮内。簡保の宿売却の裏に小池=郵政西川=オリックス宮内に裏献金受領発生。政府在住、小池が手を回し入札金額を宮内に伝え、宮内がオリックスで入札した談合事件。
394無党派さん:2009/01/21(水) 10:46:42 ID:rv2aLU2n
民主党は20日、オバマ米新政権と関係を築くために、2月か3月に訪米団を派遣する方針を固めた。訪米団は党幹部や代表経験者らで構成し、バイデン新副大統領との面会を実現したい考えだ。

 党幹部によると、訪米は米国側から打診があった。鳩山由紀夫幹事長が20日、小沢代表に提案し、了承された。

 小沢氏自身は「政権を取るまでオバマ氏に会わない」と衆院選前の訪米を見合わせる考えだ。
http://www.asahi.com/politics/update/0120/TKY200901200371.html
395無党派さん:2009/01/21(水) 12:58:26 ID:vJ9ocrXf
麻生首相に漢字クイズ、やはり怪しい答え記事を印刷する

20日の参院予算委員会で質問に立った民主党の石井一議員(74)が、麻生太郎首相(68)に対し、
首相就任直後、月刊誌に発表した論文から12の漢字熟語を抽出して「漢字クイズ」をしようとする一幕があった。
石井氏は「『就中(なかんずく)』、難しいねー。『畢竟(ひっきょう)』、こんな言葉、相当高度だよね」と読み上げ
「あなたの漢字力からして届くかなあ。だれかが書いてあなたが承認したんでしょう」と疑問を投げかけた。これに対し
麻生氏が「皆さんが読みにくいのは『窶す(やつす)』くらいで、あとは普通にお読みになれるのでは」と強がると、
委員会室中が「えーーっ」の大合唱。総理の威厳は形無しだった。
麻生氏はこの日、かつて「みぞゆう」と誤読した「未曾有」を「みぞう」と読めたものの、「窮状(きゅうじょう)」を
「しゅうじょう」と述べ、質問者の直嶋(なおしま)正行議員を「まじまさん」と呼ぶなど、漢字力の心もとなさは相変わらずのようだ。

http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20090121-452171.html
396無党派さん:2009/01/21(水) 13:54:44 ID:ZtP2/sxO
【自民党、公明党と入力した際の関連ワード】
http://blog-imgs-41.fc2.com/h/y/u/hyukkyyy/clannad025_20090121010933.jpg
http://blog-imgs-41.fc2.com/h/y/u/hyukkyyy/clannad026_20090121011113.jpg
【民主党と入力した際の関連キーワード】
http://blog-imgs-41.fc2.com/h/y/u/hyukkyyy/clannad027_20090121011246.jpg

関連ワードが出ると、民主党にとって都合の悪い言葉が出てくるのかも。
「民主」がダメみたいだね。


***************************
「じみん」、「こうめい」、「しゃみん」などと入力すると、関連ワードに自民党や公明党、社民党が表示されます
しかし、「みんしゅ」と入力しても民主党は出てきません。
それどころか「みんしゅと」と「と」を追加すると、関連ワードが全て消えてしまうのです。
397無党派さん:2009/01/21(水) 14:25:13 ID:UotBR59h
西松の問題はかなり大きくなるよ
安倍がわざわざ、麻生の自宅を訪問している
表向きは消費税のことだが、本当は何を話したのかな
398無党派さん:2009/01/21(水) 14:32:17 ID:nmEL5Lps
森や二階も無傷で済まないだろうしおそらく自民の道路族あたりは貰ってるだろう
399無党派さん:2009/01/21(水) 14:33:07 ID:k/oUYnWm
麻生も逮捕か


献金:贈賄や談合企業が首相支部に72万円

麻生太郎首相が支部長を務める自民党福岡県第8選挙区支部が、
贈賄や談合で検挙された県内の2業者から05〜07年に計72万円の
献金を受けていたことが政治資金収支報告書で分かった。麻生氏の筑豊
事務所は「今後対応を検討する」としている。

収支報告書によると、広島県北広島町発注の簡易水道事業を巡って今月、
広島営業所長が贈賄容疑で逮捕された電気装備会社「隔測計装」(福岡市)は
計36万円を献金。福岡県大木町発注の中学校改修工事を巡り07年12月に
談合罪で略式起訴された土木建築会社「サンコービルド」(同)も計36万円を
寄付していた。

同支部を巡っては、防衛医科大学校などへの医療機器納入を巡る汚職事件の
贈賄側企業「ヤマト樹脂光学」(東京都千代田区)から00〜06年に計220万円の
献金があったことも判明している。支部は、この献金については一部を返金したとしている。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090121k0000e010070000c.html
400無党派さん:2009/01/21(水) 14:33:07 ID:WBah7HVs
>>397
家が近所だからじゃね?歩いても行けるし。
401無党派さん:2009/01/21(水) 14:35:59 ID:WBah7HVs
>>377
ゴーストライター説もなにもあれは小沢シンパの官僚を何人か選んで書かせたものでしょ。
402無党派さん:2009/01/21(水) 14:40:10 ID:UotBR59h
小沢の闇金に関しては、選挙直前に隠し玉を出すだろうな
金丸の傍に張りついていた、自称下足番の浜田親父が
息子を大臣にしてくれた麻生の為に、一肌ぬくか
勘のいいハマコーのこと どのタイミングで出すか計算済みだな
403無党派さん:2009/01/21(水) 14:40:32 ID:wLaWJ8eG
検察のターゲットは原発利権と白川司郎だろ?
水谷建設の件でも名前が挙がっていたブローカーだったが、
そのときは結局取り逃がしてしまった。
三塚博の元秘書。



政界フィクサーと検察人事
2008年12月26日
 「東京地検特捜部は21日、政界や電力業界などに幅広い人脈を持ち、
フィクサーともいわれる都内の元会社役員が経営に関与していた会社数社を
外国為替及び外国貿易法(外為法)違反の疑いで捜索した」

 西松建設元役員による業務上横領に絡む裏金疑惑で朝日新聞朝刊が
こう伝えたのは11月22日のことだった。匿名ながら「フィクサー」と形容された
人物の名は白川司郎。一般にはほとんど知られてはいないが永田町では
知らぬ者がいないといわれる人物である。
404無党派さん:2009/01/21(水) 14:44:31 ID:UotBR59h
私が予算委員長のとき、小沢幹事長の指示で野党議員に商品券を配った

こんな生易しいもんじゃあないよ
405無党派さん:2009/01/21(水) 15:03:12 ID:zxARnJhK
>>397
私的な勉強会じゃね。


小学校レベルの国語の。
406無党派さん:2009/01/21(水) 15:45:18 ID:WHXjlGdz
衆院選 与党、過半数割れも覚悟

一方で、「自民は負けるが、思っているほど民主も勝たない」との見方もある。
各種選挙で陣営に戦略を指南する選挙コンサルタント会社を経営する三浦博史氏は
「民主が反自民の受け皿になり得ていない。自民党には底力があり、時間がたてばたつほど、特に地方で復活する。東京も25区のうち自公15で民主10ではないか」として、小選挙区では自民党議員の地力が勝ると見る。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/tenbo/po_te20090104.htm
407無党派さん:2009/01/21(水) 15:48:49 ID:0t5/FNu7
三浦www
408無党派さん:2009/01/21(水) 15:50:10 ID:nmEL5Lps
自民が過半数割れ濃厚になった今、自民御用達のジャーナリストやコラムニストは
民主のネガティブキャンペーンや自民楽観論を唱える輩が最近、多いね
それだけ民主に政権を獲られると自分たちの食いぱぐれがなくなるのが怖いんだな
409無党派さん:2009/01/21(水) 15:59:28 ID:UFXiqYsc
政治と金の問題について言えば、
時効だけど、
自民党の隠し金庫500億円を独占した金丸小沢が最強
小沢離脱後なぜ自民党があそこまで弱体化したか考えてみるといい
(小泉時代は所詮は数だけ)
410無党派さん:2009/01/21(水) 16:27:31 ID:oLi2+tBV
民主党政権でも、負け組貧民の自分の収入上がるわけじゃないのはわかってる。
でも自民党の世襲議員どもを、がっかりさせたい。
奴らは生まれた時から特権階級で、金も女も全部手に入れてる。
何の取りえもない俺は、親のコネで豪遊しまくってる裕福な勝ち組・自民党議員をただの人にさせたい。

ただそれだけで、民主党に入れるぜ。



411福岡愛知:2009/01/21(水) 16:30:04 ID:FrYHNVj8
>>402

すでに新進党のとき、出しつくしたよ、ハマコーは
412無党派さん:2009/01/21(水) 17:18:41 ID:iDXV8Tw9
週刊誌ネタで頭の中が渦巻いている人がいますね
413無党派さん:2009/01/21(水) 17:20:53 ID:T2LY4KOS
238 :名無しさん@3周年:2009/01/14(水) 20:43:38 ID:wkpGa3ru
民主党の正体は旧社会党である ※間違いなく日本人は殺される

三輪和雄氏「民主党の成り立ち」を語る!! 1/2
http://jp.youtube.com/watch?v=7lIRgkNd7xs&feature=related

三輪和雄氏「民主党の成り立ち」を語る!! 2/2
http://jp.youtube.com/watch?v=C1rkqAyEhoc&feature=related

「在日に選挙権与えたい」 民主党の姿勢を公明党が高く評価
http://jp.youtube.com/watch?v=6Tut2RSS9Nk&feature=related

●辛光洙(シン・グァンス)を含む●
「在日韓国人政治犯の釈放に関する要望」
安倍VS反日菅直人
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=184901
署名した現職国会議員(06年1月補遺)
土井たか子 衆議院 社民党 兵庫7区 (日朝友好議連)(2005年落選)
菅直人 衆議院 民主党 東京18区
田 英夫 参議院 社民党 比例 (日朝友好議連)
本岡昭次 参議院(副議長) 民主党(元社会党) (2004年引退)
渕上貞雄 参議院(社民党副党首) 社民党 比例 (日朝友好議連)
江田五月 参議院 民主党(元社民連) 岡山県
佐藤観樹 衆議院 民主党(元社会党) 愛知県10区 (2004年辞職 詐欺容疑で逮捕)
伊藤忠治 衆議院 民主党(元社会党) 比例東海(2005年引退)
田並胤明 衆議院 民主党(元社会党) 比例北関東(2005年落選)
山下八洲夫 参議院 民主党(元社会党) 岐阜県 (日朝友好議連)
千葉景子 参議院 民主党(元社会党) 神奈川県
山本正和 参議院 無所属の会 比例 (社民党除名)(日朝友好議連)
http://nyt.trycomp.com/hokan/0025.html
414無党派さん:2009/01/21(水) 19:26:35 ID:vMn+CmjF
>>365

麻生は例の論文はどうせ頭に入ってないだろうから
徹底的に内容を質問すればボロ出すな。
そういや、福田前総理も自分のメルマガの記事を知らなかったっけ。w
415無党派さん:2009/01/21(水) 20:46:37 ID:BUQHobrm
漢字の読み違いとかそういうところに特に興味を持つような
レベルの低い有権者層はもう民主党やその他野党ががっちり掴んでるからなあ。
あんまりくだらないことに力を入れてるとマトモな有権者が逃げる。
逃げ場がなければ安心なんだが、
江田氏や渡辺氏が第3局を作ろうとしているのが気になるな。
世論調査とかを見ても自民も民主もダメだけどしょうがないから
どっちかを選んでるという層がかなりいる。
416厨級工作員 ◆oKJbkCvFKs :2009/01/21(水) 21:00:16 ID:3URdOHxK
399
たったの72万ぽっちの上、自民党福岡県第8選挙区支部?
小沢さんは自らの資金管理団体が1400万円。

党への献金と、政治家個人の献金を意図的に混ぜないでくれる?
417無党派さん:2009/01/21(水) 21:02:02 ID:UFY0C/Vn
>>415
でもB層つかまないと選挙では勝てないよ
418無党派さん:2009/01/21(水) 22:12:23 ID:ZtP2/sxO
おいおい西松死人が出たぞ
これ本格的にやばくないか?
早く鳩山に交代したほうがいいぞ。
同じアホでも程度がかなりまともだ
419無党派さん:2009/01/21(水) 22:14:58 ID:S+GjAma/
死人といっても病死だろ。
420厨級工作員 ◆oKJbkCvFKs :2009/01/21(水) 23:59:28 ID:3URdOHxK
石井ピンの漢字テスト、大好評だったようですね。(棒読み)

民主・石井氏らに批判殺到 首相への「漢字テスト」
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090121/stt0901212304012-n1.htm

20日の参院予算委員会の質問で、民主党の石井一副代表が麻生太郎首相に
「漢字テスト」をした直後から、石井氏や同党本部に苦情が相次いだ。

関係者によると、21日までに電話や電子メールで寄せられた声は
「経済が大変なときに税金を使って何をやっている」「何の目的があるのか」
といった批判的な内容が大半。
民主党支持者と名乗る人からは「そんなことで政権がとれるか」と厳しい注文がつけられたという。

民主党本部はこの件については「答えられない」としているが、
中堅議員は「失敗。党のイメージが悪くなる」と渋い表情だ。
421無党派さん:2009/01/22(木) 01:24:51 ID:UvxX8Xga
>民主・石井氏らに批判殺到 首相への「漢字テスト」

大きな目でみて、これは民主党など野党にとって良い傾向だと思う。
これはたいした話題になっていないが、定額給付金や消費税増税の
自民公明のどたばた迷走に
>「経済が大変なときに税金を使って何をやっている」
>「何の目的があるのか」
               の批判がはるかに多いはずだ。
422無党派さん:2009/01/22(木) 01:28:02 ID:qTMxWEYX
2chはたまに見るとおもしろいなあ、自民への批判を民主にすり替え、またそれを自民にすりかえるって無限ループをずっとやってる。
お前らの生き甲斐なのはわかるが、現実で批判しかできない屑になるまえに抜け出せよ、学生までは許されるが社会人ではゴミだ。
423無党派さん:2009/01/22(木) 04:53:39 ID:TWSKrVoT
野中が小沢の逮捕を匂わせていたのが心配だ
424無党派さん:2009/01/22(木) 06:08:12 ID:ZQQsScUb
経済が大変な時期に何もできない、しない首相のほうに国民の怒りは向いてるよ。
石井氏の発言を最初から聞いてたら単なる漢字テストじゃないのだが、
お望みならそういうレベルにでも落としてやってもいいよ。
425無党派さん:2009/01/22(木) 06:44:01 ID:KwDPzpYX
>>420
酷使様の抗議かw
426無党派さん:2009/01/22(木) 06:57:42 ID:FYXZcqWL
>>425
酷使は創価からいくら貰ってるんだろうな
427無党派さん:2009/01/22(木) 07:01:20 ID:gTXURhrB
酷使様と層化様が共闘かぁ

地獄絵図だな
428無党派さん:2009/01/22(木) 07:12:24 ID:6Y2nup5j
>>418
おはようチンカスw

じゃあ、小沢の首と引き替えに清和会壊滅だな
真っ黒だろやつら
429無党派さん:2009/01/22(木) 07:23:38 ID:LuoZuqh9
天下り禁止の前に国会議員がまず様々な特権を国民の前に返上してから
様々な改革を行うべき。打ち合わせと称して与党も野党も料亭や
レストランで税金使って飯食うそういう意識を改革させないと。
430無党派さん:2009/01/22(木) 07:27:56 ID:NJkpBWoH
麻生の不人気の根本は、大金持ちだからだ。
口で何言っても、生活苦の貧困層からは恨まれる。
ゆえに、小沢後継は管しかいない。
鳩山・岡田みたいな数百億円の資産持ってる一族は
絶対に貧困層から嫌われて、不人気に。
431無党派さん:2009/01/22(木) 08:59:26 ID:W7QtlEuR
658 :無党派さん:2009/01/22(木) 07:14:07 ID:OkLuw3xs
@日刊スポーツ政界地獄耳

そこで大きな武器となりえるのが過去十数年にわたって
シカゴの黒人小学生をポケットマネーで東京に招き
東京見学や国会見学などをし続けてきた小沢の活動だ。
小沢は「マジョリティーは求めなくとも交流できる。
マイノリティーは求めて交流しないと関係は築けないから」と
始めたというが、最近、そのシカゴの学区がオバマ大統領夫人の
出身学区ということがわかった。昨年秋、引率したシカゴの
小学校校長は小沢に対して「私がオバマ夫妻をあなたに紹介します」と
約束した。偶然とはいえ議員外交の結果だ。
432無党派さん:2009/01/22(木) 09:00:54 ID:S2ykHC76
http://www.dpj.or.jp/header/form/index.html

さぁメールで苦情出そうぜ
433無党派さん:2009/01/22(木) 09:09:58 ID:5BINoCTy
>420

ネタソースがn速・iza・産経ねぇ・・・
434無党派さん:2009/01/22(木) 09:30:53 ID:diZExBHw
酷使様は次は社保庁と手を組む。
本予算審議で長妻登場が確実だし。
435無党派さん:2009/01/22(木) 15:28:34 ID:fBCOc1AF
【政治】 「税金使って何やってる!」 民主・石井氏の"漢字クイズ"に、批判殺到…民主党中堅「党のイメージ悪化」★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232595952/
436無党派さん:2009/01/22(木) 15:28:55 ID:OyQ/QZUS
菅直人・代表代行記者会見 生中継中by民主党website

菅直人よ、異議あり!
同一労働、同一賃金を年功序列に優先すべきなのは、当然だ。
結局、団塊世代とその既得権を代表している菅直人は、くそったれだ。
437無党派さん:2009/01/22(木) 16:00:02 ID:ux7FAlKc
【政治】 「税金使って何やってる!」 民主・石井氏の"漢字クイズ"に、批判殺到…民主党中堅「党のイメージ悪化」★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232595952/

参議院予算委員会 石井一議員首相に漢字テスト&おまけ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5904470
http://jp.youtube.com/watch?v=essFW6yJyyI
438無党派さん:2009/01/22(木) 16:10:52 ID:4DpGgrYS
>>436
世代間の対立を煽っているのは、経営側の常套手段だ、ということに気づけ。
439無党派さん:2009/01/22(木) 17:21:26 ID:Tj7Ou/pG
「全部公明党の言いなり」「給付金は消費増税のまき餌」 民主・石井氏、自公連立を揺さぶり
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009012000837

+で石井叩きをしてるのは創価と創価の味方に堕落したネトウヨ
我々野党支持者だけがまともな日本人だ
440無党派さん:2009/01/22(木) 18:31:49 ID:NJkpBWoH
落ち着くのはまだ早いぜ、民主党諸君。
決戦は8ヵ月後。それまで自民がおとなしく死ぬのを待つかよ。
連中はどんな汚い手でも平気で使うぜ。
裏世界とつながってるハマコ−あたりが奇策仕掛けてくるだろう。
政治というのは謀略乱れ飛ぶ修羅の世界。本当の死闘はこれからだよ。
441無党派さん:2009/01/22(木) 18:41:46 ID:Tj7Ou/pG
何をしても無駄

大廈(大きな建物)の倒れんとするは、一木の支うるにあらず
442無党派さん:2009/01/22(木) 18:52:51 ID:v2n2I9Ro
>>440
国民は民主がどんなに糞でもジミンには投票しない。
これから民主から不祥事が出てきても今までのジミンの糞汚い失政、悪政、スキャンダル、不祥事で国民を虐げてきた事実は消えない。
今後ジミンがどんなに有利な時期に解散しようが、その有利さはジミンへの暴風が吹いてる中で逆向きに扇風機を回すようなもんだろw
だいたい選挙しないって時点でジミンは1日でも長く政権にしがみつきたい屑集団ってバレバレw

443無党派さん:2009/01/22(木) 19:18:42 ID:NJkpBWoH
自民党が恐ろしいのは創価学会、警察・諜報機構、暴力団使える点。
連中はおとなしくあきらめる玉じゃねーだろ。
今後は謀略・誹謗中傷の嵐。50年以上日本を支配してた人脈は各方面にある。
今後8ヶ月は、想像を絶する謀略戦になる。
奴らが汚い集団だってのは諸君もよくわかってるだろ。始まるぜ、地獄の戦いが。


444無党派さん:2009/01/22(木) 19:23:06 ID:Tj7Ou/pG
妄想しか救いがないのか
445無党派さん:2009/01/22(木) 19:26:22 ID:Ui5vRmqv
>>442
>今までのジミンの糞汚い失政、悪政、スキャンダル、不祥事で国民を虐げてきた事実は消えない。
つい数年前の郵政選挙でどうなったか忘れてしまったのか?
まあ次の選挙で自民にあんな追い風を吹かせるのは難しいとは思うが
民主党に追い風が吹くような雰囲気でも無いよな。
不景気とか麻生氏のダメっぷりとかで自民に逆風だから
相対的に民主の方が議席を伸ばしそうなだけ。
新党的な動きが出てきたら民主もどうなるか判らん。
446無党派さん:2009/01/22(木) 19:35:56 ID:QqumP+Es
野田聖子の事務所放火事件を全国民に知らしめる事は民主にとってメリットがある。
選挙では二枚舌、利益誘導政治、野田が自民政治の典型でもある。
漢字クイズで下がった支持率回復はこれしかない。
支持率の低い麻生政権に大臣の刑事事件となれば政権がもたなくなって解散。
大臣の刑事事件で自民から必ず離党者が出る。
作戦をしっかり立ててくれ。
447無党派さん:2009/01/22(木) 19:39:43 ID:8NeKW5AI
新党なんて改革クラブで十分なネタだろ
今時新党ブームに騙される国民もいねえだろし

>>444
日本もオバマみたいなのを担ぎ出すか?
総理大臣は小沢以外にしたいがいい人材がいないな・・・
448無党派さん:2009/01/22(木) 19:40:27 ID:v2n2I9Ro
>>445
国民のジミンに対する憎しみと怒りと殺意を舐めんな。
政党の規模的に政権を担えるのは民主しかない。
ジミンがウンコだからとりあえず民主という選択肢以外に道はない。
449無党派さん:2009/01/22(木) 19:42:27 ID:4Z67JNZC
今まで鉄板と目されていた年寄りの保守票が年金や増税で
完全に自民から背を向けているのが
自民議員の焦りの理由なんじゃないかな。
450無党派さん:2009/01/22(木) 19:50:37 ID:v2n2I9Ro
マルチ野田を未だに閣僚に置いとくジミンはホント腐ってんな。
民主は離党させて不出馬にさせたのに閣僚てw
ジミンの糞さはマジで抜きん出てるなw
451無党派さん:2009/01/22(木) 21:24:54 ID:d3iX2LPB
政権獲っても仙谷一派が不気味だな
いつ離党するか分からん
452無党派さん:2009/01/22(木) 22:11:59 ID:5HrZ3WR3
石井の漢字テストが炎上してるぞ。
早く止めてやれ。
まさか全部が自民や公明支持者の攻撃じゃあるまいし
予算にこう関係あります。
こういう理由で絶対必要でしたって早く釈明しろ。
でなければせめて2ch内だけでも鎮火しろよ。
予算に必要だったのに批判されるとか不本意だろ?

453無党派さん:2009/01/22(木) 22:22:26 ID:XjrW7Phy
>>452
せめて、「内閣の長たる方には、それなりの日本語の教養を
身につけていただきたいと考えておりましたが、
今回はいささか時期とやり方が適切ではなかったことを
お詫びいたします。」ぐらいでも言っておけばずいぶん違うと思うのだが…
454無党派さん:2009/01/22(木) 22:29:33 ID:8P4DshIw
世論調査で大量リードしているからとはいえ
衆院じゃ圧倒的大差、参院でも国新、社民と協力しないと過半数維持できない
実際の勢力なんてそんなもんだ
揚げ足取りでも何でも与党攻撃できるネタがあるのなら
しまくらなきゃしょうがない
455無党派さん:2009/01/22(木) 22:34:46 ID:v2n2I9Ro
>>452
予算委員会で予算の質問しかしてはいけないとでも思ってるシッタカ乙。
あの漢字は全てアホウが書いたと主張してる論文から抜き出したもの。
日程的にもアホウの脳みそ的にも他人が書いたのは明らか。
未曾有も踏襲も有無も頻繁も読めないような知恵遅れのジジイが本当にあの論文を書くのは不可能。
むしろアホウが嘘ついてるほうが問題だろ。
なにほざいてんだ?ジミン狂はw
456無党派さん:2009/01/22(木) 22:38:26 ID:KwDPzpYX
>>452
産経では炎上していることになっているが、別に2ちゃん内でも炎上とかしていないだろ。
+とか極東とかでは知らないが。
457無党派さん:2009/01/22(木) 23:06:50 ID:TWSKrVoT
野中が不敵な表情で小沢は逃げる用意をしているとか言っていたのが気掛かりだな
時期が時期だけに
雑誌も小沢が焦っているとか書いているし
458無党派さん:2009/01/22(木) 23:23:56 ID:xnqKmx49
石井に対する攻撃は層化信者の仕業なので、むしろ良し
459無党派さん:2009/01/22(木) 23:24:07 ID:v2n2I9Ro
>>457
ヒント:ジミンはそういう嘘でしか民主を攻撃できない
460無党派さん:2009/01/22(木) 23:24:26 ID:5HrZ3WR3
>>455
どういう理由で予算に必要だったんだ?
実際に抗議されてるわけだが…
必要だと思ったのだからやったのだろう?
だからその理由は何だったのかなと思うわけで。
抗議が不本意なら反論や釈明をすればいい。
火に油注がないように言葉と理由はうまく作れよ。
461無党派さん:2009/01/22(木) 23:30:31 ID:KwDPzpYX
>>460
>実際に抗議されてるわけだが…
テラワロス。ほぼ自作自演乙
462無党派さん:2009/01/22(木) 23:44:06 ID:v2n2I9Ro
ID:5HrZ3WR3>>460
痛すぎこいつw
日本語も読めないアホウ級の知恵遅れなの?
>>455の文章読んでそのレスはねーよwwww
マジで俺の文章が理解できてないらしい。
463無党派さん:2009/01/22(木) 23:48:24 ID:OlzZWTHT
麻生が総理でその下で選挙がある限り、もう民主単独過半数、民主系政権は
確定だろう。
問題は、麻生以外の総理でご祝儀相場がちょっとでもあるうちに解散、総選挙を
した場合、民主は単独過半数をとれるかが疑問だし、あやしい。
ともかく、各候補は地元まわりを積極的にやって、知名度と地盤を
あげていくしかない。
464無党派さん:2009/01/23(金) 00:02:03 ID:kB9ucD7p
>>462
だからそれを含めて釈明すればいいんだよ。
むしろ麻生が問題だと。
見当違いの批判受けて反発してるなら
止めなきゃ
慎重にやれよ。一度批判されてるとこを再度噛みつくんだからな
ひっくり返せなきゃ地雷だぞ。
465無党派さん:2009/01/23(金) 00:05:18 ID:P3MMKgKa
>>463
アホウで選挙やってもそれ以外のジミン議員でまた国民騙してもジミンの政権維持はありえない。
それで政権維持できるなら毎回総選挙前に総裁選やって解散すればいいじゃねーか。
アホウでもそれ以外でもかまわない。
それ以外のやつがやったらまた投げ出しジミンと言われてもはやジミンが政党の域に入ってないことが証明される。
466無党派さん:2009/01/23(金) 00:19:06 ID:Cptg+GZ5
予算委員会はあらゆる問題を審議対象とするのが慣例だろ?
なぜならあらゆる問題は予算と関連しているのだから。
石井の質問だって予算と関係しているだろ?
内閣総理大臣の給与は税金から払われるのだから、その資質を問うことは重要だ。
まして創価学会の施設が選挙運動の拠点となっていたら重大な問題です。非課税とするのが適切なのかを問うことは予算、特に歳入と歳出でいう歳入を見る上で重要だ。
地方税法も国の所管だし関係するからね。
要するに予算に関連しないことはひとつもないと言うこと。
467無党派さん:2009/01/23(金) 00:21:10 ID:P3MMKgKa
ID:kB9ucD7p
こいつ知障だからスルーかあぼーんでいいよ
468無党派さん:2009/01/23(金) 00:24:22 ID:er0SplGz
管理人ひろゆきが暴露

民 主 党 は 中 国 な み に ネ ッ ト 工 作 が 大 好 き !

【ネット】2008年の2ちゃんねる利用者数、前年比25%以上増加 

中 国 と 民 主 党 の 工 作 員 が 利 用 者 増 に 貢 献
中 国 と 民 主 党 の 工 作 員 が 利 用 者 増 に 貢 献
中 国 と 民 主 党 の 工 作 員 が 利 用 者 増 に 貢 献

…BIG-server.com発表★2

民 主 党 の ウ ソ 吐 き 工 作 員に騙されないようソースの内容を確認してね!
http://www.maido3.com/server/news/release/2008/20081210.html
2chスレ

2CH管理人ひろゆきはIPアドレス見放題
そのひろゆきが民主党を特定してるということは
民主党本部あるいは在日朝鮮人団体本部にIPが集中してるってことだね
その反面、自民党を応援するレスは全国各地に分散している。


しかも民主党の工作員はテクニック面で手際よく工作してる。つまり

つまり、2CHでの麻生降ろしのレス  =  民主党プロ工作員(主に在日朝鮮人?)

自民党を応援するレス  =  シロウトの一般庶民の声

ってことが証明されたわけですよね(笑)
469無党派さん:2009/01/23(金) 00:49:08 ID:prtrx6aH
そう、証明されたわけだよね(笑)
470無党派さん:2009/01/23(金) 04:21:08 ID:hI/fuK9N
石井ピンの質問はさすがにタイミングが悪かったなぁ・・・・失敗だよ。
オバマが名演説やってる映像の隣で片や国会で漢字テストとか、さすがに
やってる事の次元の違いに失望するというか。
ウチの親も呆れてたよ。
ピンの独断でやったのか知らないが、当分質問に出すのは止めとけ、イメージ悪いから。
ピンは層化批判のネタの時だけ使っておけば良い。
471無党派さん:2009/01/23(金) 04:25:01 ID:m0q4w/UN
うちの親は大好評だったぞ。
472無党派さん:2009/01/23(金) 05:31:38 ID:h6Gk5gD2
自民党工作員がアク禁になったw
473無党派さん:2009/01/23(金) 05:43:49 ID:mF2XgYss
漢字テストを執拗に批判してるのはアベしちゃうを騒ぎ立てた層とイコールで
全体のわずかしかいないわけだからスルーでいいよ。
もともと民主党をきらいな人がさらにきらいになったということ。
お外にも出られない人だから投票にも関係ないし。
474無党派さん:2009/01/23(金) 06:09:05 ID:Jv/T+nhi
>>470
正直もう民主党は何も出来ないんだよね
予算が年明けに提出されちゃったから何も出来ない
475無党派さん:2009/01/23(金) 06:12:53 ID:f+SnlI/e
矢野氏の参考人招致
476無党派さん:2009/01/23(金) 06:21:42 ID:Jv/T+nhi
やらないだろうな
477無党派さん:2009/01/23(金) 09:32:02 ID:tvoeUdBo
民主・山岡氏側へ不透明資金 関係会社に405万円
http://www.asahi.com/national/update/0122/NGY200901220008.html
478無党派さん:2009/01/23(金) 11:16:13 ID:m0q4w/UN
不透明な金なら俺も持ってるぞ。
479無党派さん:2009/01/23(金) 11:52:13 ID:5jWdoB+v
>>470
プロのライター使って立派な名演説を作って読み上げても
マスコミは伝えないだろうしね。
まじめに政治を考えているマトモな人は確かに呆れてみてるだろうけど、
そういうくだらない話に特に注目するレベルの低い人達も
紛れも無い民主党支持者なのだからしょうがない面もある。
有権者が成長してマトモな有権者が増えない限りいつまでたっても今のままでしょう。
480無党派さん:2009/01/23(金) 13:30:32 ID:P3MMKgKa
てかこの国会で民主が攻めてを失ったからってジミンには投票しねーよwwwwwww
ジミンの糞さが直るわけじゃないしなwwwwwwwwwww
ジミンはありえない
481無党派さん:2009/01/23(金) 13:52:11 ID:LCaDKzZ0
古賀がどこでどう動くか
小沢の弱みを野中からかなり掴んでいるだろう
482無党派さん:2009/01/23(金) 13:56:46 ID:P3MMKgKa
創価招致のワイルドカードを残してるからなんかしてきたら発動すればおk
483無党派さん:2009/01/23(金) 13:58:12 ID:hI/fuK9N
山岡は国対で使う価値は全く無いな
本人も勝手にのぼせ上がってるし、そろそろ干すには良い頃合じゃないか
484無党派さん:2009/01/23(金) 14:15:16 ID:LCaDKzZ0
本気で矢野を喚問しょうとか、小沢が大田の選挙区に出るとか
信じている輩が結構いるんだな
485無党派さん:2009/01/23(金) 14:36:05 ID:P3MMKgKa
>>484
シッタカ乙wwwwwww
関係者でもないのになんかほざいてらあw
創価招致しないとかwwwwwwwwwwwwwww
妄想激しいなw
486無党派さん:2009/01/23(金) 15:21:20 ID:kB9ucD7p
>>485
やってもいいけど、そのあとがややこしいと思うけど?
議席と歳費の問題をどうするかってことと
いつまで遡るかっていうこと。
解決の目途は立ってるわけ?
487無党派さん:2009/01/23(金) 15:42:21 ID:P3MMKgKa
>>486
そんなの別にどうでもいいだろ。
そんなこと全部解決しないと糞汚いジミンを野放しにしてしまうとかありえないから。
ジミンが悪いことしてんのになんで民主が気を使うみたいなことほざいてんの?ww
488無党派さん:2009/01/23(金) 15:48:49 ID:kB9ucD7p
>>487
憲法違反の政治活動で議席と歳費得てるって主張のはずだが?
それを放置とか有り得んわ。
議員の数が相当数に上るから審議は慎重にやれよ。
下手すりゃ裁判沙汰だからな。
489無党派さん:2009/01/23(金) 15:57:55 ID:P3MMKgKa
>>488
は?
なんで追及する側の民主がそこまでいちいち気を使うんだよwwwwwwww
永田みたいにならないようなことだけ気を付ければできるのに、どんだけおまえ創価招致に否定的なの?
ジミン狂か?
490無党派さん:2009/01/23(金) 16:04:40 ID:kB9ucD7p
>>489
憲法違反の政治活動で得た議席と歳費って法的にどうなの?
まずは創価の活動が憲法上どうかの審議が必要だし
今度はその政治活動で支援を受けた政治家の議員の議席と歳費が問題視される
しかもその人数は100を超えるぞ。当然民主党内にもいるし
これを司法が関わらず解決出来るのか?
創価を憲法違反に問うというのはそれだけ大きい問題。
国会は立法の権限しかない。
491無党派さん:2009/01/23(金) 16:17:25 ID:P3MMKgKa
>>490
創価議員は全員失職で欠席扱い。
与党は3分の2を失う。
はい、終わり。
492無党派さん:2009/01/23(金) 16:26:48 ID:kB9ucD7p
>>491
裁判なしで決めるのか?
国会が司法やったら3権分立に反するぞ。
まずは創価の憲法判断が先で
それから議員だろ。
って政治活動してる宗教団体は一つじゃないぞ
493無党派さん:2009/01/23(金) 16:38:37 ID:P3MMKgKa
>>492ID:kB9ucD7p
最後の1行でおまえが創価学会員だとわかったw
だから必死だったのかw
相手して損したわw

過去のことをそこまで徹底的にやって労力費やさなくてもいいのにwwwwwww
これから創価をどう潰すかってことを言ってんのになんかファビョって屁理屈ばっかwwww
アホウといっしょだなw
494無党派さん:2009/01/23(金) 16:46:42 ID:kB9ucD7p
>>493
実際そうでしょ。
宗教団体の政治活動がNGなら等しく制限されなきゃ
それこそそっちが憲法上まずくなる。
その場合も当然、議席と歳費の問題が出てくる。
創価の憲法違反という主張の根拠は宗教団体であるってことなんだから

495無党派さん:2009/01/23(金) 16:48:48 ID:gqMeY/zv
民主党と小沢一郎と内定取消しと四代目◆Wg12u2MAZU
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1231160278/l50
496無党派さん:2009/01/23(金) 17:02:31 ID:P3MMKgKa
>>494ID:kB9ucD7p
創価信者の相手してやるかw
かわいそうだしw

じゃあおまえ制限速度超えて走ったことないの?
Uターン禁止の交差点でUターンしたこともないのかw?
おまえそれと同じこと言ってやがるww
497無党派さん:2009/01/23(金) 17:07:42 ID:kB9ucD7p
>>496
宗教団体の政治活動が憲法上どうかってきいてるのに何それ?
日本語でおkなんだけど
って思いだした。
俺を勝手に麻生の支持者にした奴と同じ奴かなあ
今度は俺は創価信者か
今回も俺は創価信者なんて一言も書いてないし
池田の字すら書いてないのに…
498無党派さん:2009/01/23(金) 17:11:11 ID:AJi9wlTi
創価のどこが憲法違反なの?具体的に教えてよ。
499無党派さん:2009/01/23(金) 17:15:02 ID:kB9ucD7p
>>498
それはこっちが聞きたい。
民主の一部議員がそう主張してる。
ただしまだ司法で正式に確定してることではない。
議席と歳費かかわってくるから問題は難しい。
しかも今は連立政権
500無党派さん:2009/01/23(金) 17:16:59 ID:P3MMKgKa
>>497ID:kB9ucD7p
なにとぼけてんのコイツww
日本語も理解できない創価信者wwwwwwww
おまえキモいんだけどw
なんで創価信者になったの?
501無党派さん:2009/01/23(金) 17:26:22 ID:GKr5xMXP
いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。
502無党派さん:2009/01/23(金) 17:27:55 ID:kB9ucD7p
>>500
えーと。具体的にどうとぼけてるか聞きたいわけだが?
何で創価が憲法違反の疑いあるのに司法に持ち込まないんだ?
議事堂でクダ巻いても状況は変わらんぞ
憲法何条かも言わないし、どういった活動が問題視されてるか言わないし
本当に問題視してる?
503無党派さん:2009/01/23(金) 17:33:58 ID:v6V6MTiw
>>501
目的効果基準って知らないの?
504無党派さん:2009/01/23(金) 17:34:08 ID:kB9ucD7p
>>501
そう。だから司法の判断が必要。
議員の身分も関わってくる
505無党派さん:2009/01/23(金) 17:50:29 ID:GKr5xMXP
司法の判断とは別に

疑惑追及とか国会でやってるやん普通にさw
506無党派さん:2009/01/23(金) 18:21:32 ID:P3MMKgKa
>>502
自分がなにほざいてるかもわからない創価信者なの?
おまえ知障だから病院池よw
507無党派さん:2009/01/23(金) 18:31:37 ID:kB9ucD7p
>>506
だから司法の判断なしでどうやって創価が違憲とか決めるの?
早く裁判所行ったほうがいいと思うけど?
国会で政党の違憲の是非を問うとか危険すぎ。
悪用されたらおぞましいことになる
508無党派さん:2009/01/23(金) 18:43:04 ID:3VSQVvR0
高度に政治的うんたらかんたらで三倍以上の一票の格差が放置されているのは有名な話
司法は判断したがらないね
たとえ憲法違反の疑いがあって、国民のほとんどが公明は創価が支持母体と知っていたとしてもw
509無党派さん:2009/01/23(金) 18:58:57 ID:P0RouRRe
久留米暴力団同人会古賀=大牟田暴力団誠道会の古賀、吉田の親族である福岡県久留米市城島在住>安部裕美子、日高さゆり、上野賢二、上野久美子、安部博、下坂一族、城島陸運、丸金タクシー、佐賀県鳥栖吉田運輸、福岡県福岡吉田運輸は、天皇親族を脅してきた。
510無党派さん:2009/01/23(金) 19:22:07 ID:/I/bdOd7
>>468
+でスレたってたけど、その記事ってひろゆきが書いたの?
このレンタルサーバーの会社と2chがどういう関係なのか分からないんだけど
511無党派さん:2009/01/23(金) 21:12:11 ID:d17hWqLu
裁判所いくしかないが法律で裁くと別の問題が出てくる違法ってのはあるからね、微妙。
票格差なくなって人気ある人のみが政治家になるってのもまた寒気がするな・・・
橋本みたいなのがいっぱい・・・b
512厨級工作員 ◆oKJbkCvFKs :2009/01/23(金) 21:15:58 ID:GyNtGTh+
宗教政党の可否だけど、これは憲法草案の時点で検討済みなんだな、これが。
むしろ今更騒いでいるのって、「半世紀時代遅れの骨董品」。
513無党派さん:2009/01/23(金) 21:28:48 ID:U2YvTwKf


■ 医学部定員の50%増員が必要

 医師不足問題を解決する最善の策は何でしょうか。
筆者は、この問題の抜本的解決は医師の増員しかなく、
他の施策は補助的な役割を果たすに過ぎないと考えています。



ちなみに、現在と比較してピーク時(2018−2025年)
には医学生が2.4万人増えますから、
現在の医学生一人あたりの交付金の平均788万円を当てはめれば、
医師養成のための公的負担は約1800億円になります。

http://ryumurakami.jmm.co.jp/medical/report09.html


なんだたった1800億で医師不足解決ジャン



514厨級工作員 ◆oKJbkCvFKs :2009/01/23(金) 22:16:52 ID:GyNtGTh+
>>477
山岡が秘書給与の2重取りか。
社民辻本の前例に倣えば、議員辞職がスジだな。

国(公設秘書給与)

山岡→(秘書派遣)→真岡市長
↑?              ↓(秘書給与405万円)
ニューワールド(山岡議員夫人が株式の6割保有)
515無党派さん:2009/01/23(金) 22:18:17 ID:P3MMKgKa
>>514
大前議員の辞職まだですか?
ジミン狂くんwwwwwwwww
516厨級工作員 ◆oKJbkCvFKs :2009/01/23(金) 22:21:00 ID:GyNtGTh+
ぽっぽ兄は山岡を突き放した。
ま、テメーのケツは自分でふけってことか。
社民党と違って党が関与していないからこその対応だな。

山岡氏は説明責任を=民主・鳩山幹事長
民主党の鳩山由紀夫幹事長は23日の記者会見で、2001年の栃木県真岡市長選で市長側陣営に
公設秘書を派遣した同党の山岡賢次国対委員長が資金提供を受けていたことについて、
「党というより個人の問題で、山岡氏自身が説明責任を果たし、多少なりとも
疑惑があるならそれを晴らす努力をしなければならない」と述べた。(了)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009012300862
517無党派さん:2009/01/23(金) 22:25:51 ID:m0q4w/UN
自民党の大前は選挙に出るそうだな。国庫に入るべき金を7000万円もちょろまかしたのに。
518厨級工作員 ◆oKJbkCvFKs :2009/01/23(金) 22:27:38 ID:GyNtGTh+
法的に全く問題のない大前議員(自民)がなぜ辞職する必要があるのか理解に苦しむなぁ。
本人も進退伺を党に出した以上、それ以上の追及は無駄。

しかし山岡国対委員長ってのは人間性が最低だな。
毎回ゾンビ復活っての伊達じゃないな。

山岡氏は文書で
「市長は寝返って政敵となっている。秘書派遣を理由に『顧問料』の
支払いを求めたと主張したのならば、明らかなうそだ」と説明している。
(by朝日)
519厨級工作員 ◆oKJbkCvFKs :2009/01/23(金) 22:30:17 ID:GyNtGTh+
そういや小沢さんは自由党解党の際、国庫に返却すべき
政党助成金5億6000万円を含む約13億円をぽっけないないしまいたね。

その説明責任は?
520無党派さん:2009/01/23(金) 22:31:04 ID:m0q4w/UN
タブルスタンダードはいつものこと
521厨級工作員 ◆oKJbkCvFKs :2009/01/23(金) 22:32:46 ID:GyNtGTh+
>519の訂正
×しまいたね。
○しましたね。

さすが小沢代表だな。
自民党の悪事を暴いたら、それ以上の、文字通り桁違いの不正をしているわけだから。
これが”格の違い”ってやつ?w
522無党派さん:2009/01/23(金) 22:35:02 ID:D4K70gCz
何でこんな真っ黒な人間が国対委員長なの?
人選おかしくないか?
523無党派さん:2009/01/23(金) 22:37:43 ID:P3MMKgKa
>>521
ジミンの大前は必死で擁護wwwwwwww
知障丸出しwww
これだからジミン狂はw
524無党派さん:2009/01/23(金) 22:40:08 ID:m0q4w/UN
>>522
真っ黒なのになんで逮捕されないんだ?
お前、告発しろよ
525無党派さん:2009/01/23(金) 22:57:48 ID:R+2ps6lW
皆さんご存知ですか?自民党の増税論は、明記することで次の政権が窮地に陥るように仕組まれていることを…。
つまり、今回は一度政権を民主党に明け渡して増税論を盾に次の次に復権を果たす公算だってことを。負け戦でも、したたかに地雷を仕込む時間稼ぎしているのですよ。民主党は勝手当たり前。次が大事なんですよね〜。
526無党派さん:2009/01/23(金) 23:31:42 ID:d17hWqLu
真っ黒だけど警察がなぜか捜査に踏み切れない。
上から圧力かかってるのか証拠が微妙なのかは妄想でしかないから判断できない。
というか小沢捕まるなら他にもつかまるはずの政治家いっぱいいるからな、
何があんだろーね、こればっかりは自分が捜査する側か政治関係にはいらないとわからなそうだ。
527無党派さん:2009/01/23(金) 23:35:37 ID:P3MMKgKa
>>525
ジミンが勝手にほざいてる公約をなんで民主政権が履行する必要があるんだ?
そんなの普通にスルーするのが自然。
ジミンの公約を民主が履行とかおまえ釣り?
528無党派さん :2009/01/23(金) 23:50:15 ID:6WLP4guG
民主党の長島昭久議員はソマリア海賊対策で盛大な自爆を遂げました

ttp://obiekt.seesaa.net/より

頼む、民主党、安全保障のことは何も言わないでくれ
529厨級工作員 ◆oKJbkCvFKs :2009/01/23(金) 23:51:01 ID:GyNtGTh+
525
消費税を上げるか上げないかを、こないだの国会でレンホーが質問してたが?
明記してもしなくても批判するってのはラクでいいやね。
530厨級工作員 ◆oKJbkCvFKs :2009/01/23(金) 23:58:35 ID:GyNtGTh+
>>528の経緯。余所から転載。
1.長島が予算委員会で(,,゚听)にソマリア派兵を提言
2.(,,゚听)が検討するが民主党はまとまるのか、と答弁
3.長島がまとまるじゃなく、とっくにまとまっていると返答
4.(,,゚听)が吐いたツバは飲むなよ、と超党派ソマリアPT結成を指示。民主党からは長島が参加。
5.長島がPTの会議に出て来ない。呼んでも来ない。
6.役に立たないんで自民党単独のソマリアPT結成。座長は超党派PTと同じ人。
7.自民党PTがソマリア対処案を策定。
8.民主党は徹底抗戦の構え。←今ここ

海保派遣とか社民も主張しているが、海上警備行動の範囲を逸脱しているんだよね。
現在のソマリア沖って。
去年の12月、海賊に襲われた船がSOSを出したけどドイツ海軍は遠い向こう。
急きょヘリを飛ばして救助。
でもRPG-7で攻撃→撃墜の危険性が非常に高かったから、速攻機銃掃射で海賊全滅。
救助自体は別の船が行った。
ちなみにロシア海軍も同じ状況だったそうな。

まともな攻撃行動が北朝鮮の不審船のときだけ。
それすらも北朝鮮の自沈がなければRPG-7で攻撃→巡視艇撃沈もありえたからな。

旧社会党やらがゴマンといて通せないことはわかっていたが、大見栄切ってた以上、ねぇ?
531無党派さん:2009/01/24(土) 00:03:57 ID:a5DxchP9
山岡やっちゃったな。
これで西松の件で火がついたらさすがに小沢は辞任だな。
532無党派さん:2009/01/24(土) 00:11:22 ID:WuZOSX95
この程度の不祥事で辞任してたらジミンの党首は何人居ても足りないなw
533無党派さん:2009/01/24(土) 00:15:04 ID:Inv0Tynm
>>532
もう何人居ても足りない状態じゃないかw
534厨級工作員 ◆oKJbkCvFKs :2009/01/24(土) 00:21:17 ID:jyWfYJ0u
あんまりイジメてばかりじゃカワイソウだから、オナニーネタでも投下してあげるね。
しっかりマスかけよ?

衝撃の内部調査結果!次の総選挙は自民150議席、民主268議席

自民党が定期的に行っている選挙情勢調査の最新結果が永田町で話題となっている。
田原総一朗氏がJFNのラジオ番組『タブーに挑戦』で明らかにしたところによると、
自民党の獲得議席数が150議席前後、民主党は268議席だという。
(衆院の総議席数は480)
ただ、この調査結果通りに民主党が衆院で単独過半数を獲得したとしても、現時点の
参院では国民新党と社民党の議席を合わせなければ過半数に達しないため、
総選挙後は民主党中心の連立政権となる可能性が高い。
調査結果は永田町関係者やマスコミにも広まりつつあり、解散の日程や
反麻生の動きに影響を与えることは間違いない。
(ニューススパイラル)
http://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/2009/01/150268.html
535無党派さん:2009/01/24(土) 00:27:12 ID:WuZOSX95
>>534ID:jyWfYJ0u
自分がいじめられてることに気付かない脳内お花畑のジミン工作員おつかれww
536無党派さん :2009/01/24(土) 00:40:49 ID:IYBmXvJH
>>530
これコピベだけど紹介するね。

ドンドンドン!
邦夫「誰だ?」
由紀夫「あんちゃんだよ。お前のあんちゃんだよ」
邦夫「ほんとに俺のあんちゃんか?」
由紀夫「ほんとにあんちゃんだよ」
邦夫「それじゃあ、俺の質問に答えてみろ。ソマリア沖で海賊事件が多発する中、商業船を守るにはどうすればいい?」
由紀夫「政権交代」
邦夫「やっぱり、アンちゃんだ!」

ドリフの兄弟はこれで東大通れるっていっていたけど
リアルに通れるんだね。
537厨級工作員 ◆oKJbkCvFKs :2009/01/24(土) 01:19:42 ID:jyWfYJ0u
>>536
そのコピペじゃアホ兄弟にしか見えんけど、どっちも頭良いんだよなー。鳩兄弟って。
兄ちゃんが東大工学部卒のスタンフォード卒で博士号持ち。
弟は兄ちゃんより学業が優秀で、東大法学部卒。

親父さんや弟が政界入りに反対したとおりに、ぽっぽ兄ちゃんはおとなしく学者やってりゃよかったと思うわ。
元々たいした政治理念を持ち合わせてないし。

いつぞや鳩兄ちゃんが田中角栄のことを語っていて、政治家として
田中角栄を尊敬はしているが政治手法は否定してた。
それこそが民主党設立の動機でもあったわけだ。

ただ、田中派的政治手法を否定するところからはじまっているわけだから
根拠が薄弱とか理想主義的ともいえるなー。嫌いじゃないけど。
538無党派さん:2009/01/24(土) 01:20:50 ID:GUZqzPWo
「地方でもチェンジ」=山形知事選で−民主・小沢氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009012300943
民主党の小沢一郎代表は23日、山形市入りし、25日投開票の山形県知事選で同党が支援する新人候補、吉村美栄子氏の事務所を訪れ、激励した。
小沢氏はこの後、記者団に「国政でチェンジ、地方でもチェンジ。それがお互いに相まって本当の意味の改革、地方分権(ができる)」と表明。
また、「自民党に右倣えの県政では、本当に地域の人たちの生活を守る行政はできない」と強調した。
539無党派さん:2009/01/24(土) 01:39:44 ID:tVrJpfAn
今年の年末を予想
・・・民主、政権獲得ならず
小沢、山岡への国策捜査が潮目
麻生支持率35%で政権維持
540無党派さん:2009/01/24(土) 01:47:45 ID:lPX6etjp
>>522
島田洋七に似てるから
541無党派さん:2009/01/24(土) 02:04:12 ID:sHnnFCAi
ネット調査の支持率もどうかとおもうんだ、わざわざネットで投票するのって・・・b
本当にやってようが嘘だろうがまともじゃない。
542無党派さん:2009/01/24(土) 04:12:31 ID:sjS+cPsS
予算を採決するみたいだな
空気読んだか
543無党派さん:2009/01/24(土) 04:27:45 ID:GUZqzPWo
定額給付金の財源関連法案はまだ採決しない
だから定額給付金はまだ実施できない
544無党派さん:2009/01/24(土) 04:59:32 ID:wHDiCrGD
関連法案が通らないとどうしようもないね。
昨日、太田総理で太田和美氏が給付金の総理のブレについて理路整然と
話していた。世論は首相の決断力のなさを批判してると思う。
突っ張ったままでいいよ。
545厨級工作員 ◆oKJbkCvFKs :2009/01/24(土) 06:17:35 ID:jyWfYJ0u
山岡国対ですが、件の真岡市長についてこのようなことが。

山岡氏へ資金、認める 栃木・真岡市長「要求予想外」
http://www.asahi.com/national/update/0123/NGY200901230001.html

文末の山岡氏による真岡市長からの不透明な入金について。

また、資金を受け取っていた口座の会社と、市長側の関連法人が結んでいた顧問契約が
「仮装だった」との指摘については
「市長個人の所有する病院の土地買収問題等の弁護士代などの諸経費だったと聞いている」
と説明した。

弁護士代などぉ??
こいつ、非弁行為やらかしてねーか?
なんで弁護士費用をニューワールドに支払う必要があるんだよ。
たとえ顧問弁護士であっても、直接弁護士に支払えばいいじゃねーか。
あーあ、さらに墓穴を掘ったかなぁ。
546厨級工作員 ◆oKJbkCvFKs :2009/01/24(土) 06:43:16 ID:jyWfYJ0u
太田総理を見たけど、ひでーな。
「定額給付金を30万円にします!」だってさw
バラマキ批判の新鮮味が薄れたから、今度は「額が小さすぎる」とケチつけてきやがったw

30万なら財源36兆円必要ですが?by西田まこと(公明党)
とつっこんだら
「いちいちそんなこと言うからつまんなくなっちゃう。夢もチボウもなくなっちゃうの。
財源がどうのこうの言ってたら、こんな政策できないよ」

太田のヤツ、開き直りやがったw
芸人のくせにマジギレしてんじゃねーよwwwwwww

ちなみに太田和美は出演していなかったと追記しておく。
547無党派さん:2009/01/24(土) 06:46:07 ID:sjS+cPsS
なんだまだ空気読めてないのか
海賊対策でも電波方向に行ってるようだし厳しいなぁ
548無党派さん:2009/01/24(土) 08:25:21 ID:8GqnAuby
政権取っても社民と組むから安全保障関係に関しては苦労すると思うな
何もしない、と言う選択もあるけどテロ特はやはり期限が来るし

経済は、自民信者も民主信者もどっちもどっちだなあ
自民信者は給付金や消費税がどうブレても麻生は正しいて言うし。
民主信者はどうやっても反対するし。
549無党派さん:2009/01/24(土) 08:34:58 ID:IEnAEnEr
はやく民主党に政権交代してほしい
トキメキが止まらないよ!
550無党派さん:2009/01/24(土) 08:47:26 ID:+hkq8iK+
>>546
バラエティ番組に何文句つけてるんだwww
551無党派さん:2009/01/24(土) 09:47:32 ID:WkyRq+fn
>>何でこんな真っ黒な人間が国対委員長なの?

真っ黒な人間だからこその国体委員長ですね。国会対策委員会は、国会組織上正式なものでじゃありません。
議事録すら作らない政党間の裏取引の場です。それゆえ、政局に敏感で豪腕かつ弁の立つ人物が適任となる。
今の民主には彼しかいないでしょ。それゆえ、こうした攻撃を受ける訳ネ。かつて野田がやってたときは、
与党に押されまくられ妥協ばりだったなぁ。
今回の話は、政敵(自民党側)に寝返った人間の一方的な証言が根拠でしょ?こんな情報を誰が信じるの?
報道された以上、ちゃんと説明すれば良いというだけの事案ですね。
ただ、弱みを握られ強気の交渉が出来なくなったら山岡を切るべし!

552無党派さん:2009/01/24(土) 09:49:39 ID:wUTTkalG
党本部の土地返却を−−鳩山・民主幹事長
 
「自民党本部は国有地の上にある。私どもは党本部にかなりの賃借料を払って、(自民党より)はるかに
財政的には厳しいがしのいでいる。もし『身を切る』ということならば、まず自民党本部(の土地)を
国民の皆さんにお返しすべきだ」(民主党の鳩山由紀夫幹事長が23日の記者会見で、
自民党が議員定数削減など選挙制度改革の検討を始めたことについて)
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090124ddm005010055000c.html
553無党派さん:2009/01/24(土) 09:53:59 ID:EGiXsfSw
まず,マルチ議員を処分せよ。
話はそれからだ。
554無党派さん:2009/01/24(土) 09:57:19 ID:lkFVeCTr
国対委員長は高木再任が良さそうな気がする。
山岡は選挙に弱いし寝てても安泰の高木の方がいいと思うが政調会長が高木と同じ民社系の直嶋だからあまり民社系で脇を固めたく無いのかも。
555無党派さん:2009/01/24(土) 10:45:54 ID:fZrM4pYY
大前研一が自民党から出たら、民主惨敗だよね。
大前氏は企業国際化の論客で、経済政策の本職だから。
世界で一番高い報酬取る経営コンサルタントで、その影響力は世界的規模。
日本のエコノミスト・評論家で一番著書が翻訳されてる本物の知性。
大前氏と小沢じゃ比べたら失礼かwwww

556目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw :2009/01/24(土) 10:57:35 ID:ka4nLX12
山岡も所詮は清和会。
何の未練もないともいえるw
557無党派さん:2009/01/24(土) 10:57:45 ID:8GqnAuby
なんでいまさら大前研一・・・
不正入札の大前議員からの連想?
558無党派さん:2009/01/24(土) 11:39:51 ID:WuZOSX95
ID:jyWfYJ0u>>545
これくらいでファビョるなら大前と野田を切ってからファビョれよwwwwwww
民主は無名の前田を切ったのにジミンは野田を切るどころか閣僚続けさせてやがるwwwwwwwwwwww
どうなってんだよジミンはw
これだからジミンは信用できない。
こんなジミンに政権維持させることはできないなw
ジミンに投票するやつは脳が腐ってるな。
559無党派さん:2009/01/24(土) 12:17:37 ID:o53o4VIx

椿事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%BF%E4%BA%8B%E4%BB%B6

1993年9月21日、民間放送連盟の「放送番組調査会」の会合の中で、
テレビ朝日報道局長の椿貞良が、選挙時の局の報道姿勢に関して

「小沢一郎氏のけじめをことさらに追及する必要はない。
今は自民党政権の存続を絶対に阻止して、
なんでもよいから反自民の連立政権を成立させる
手助けになるような報道をしようではないか」

との方針で局内をまとめた、という趣旨の発言を行った。


「竹島を韓国に譲ることを夢見る」と朝日新聞
「日本の竹島放棄論が公で提起されたのは今回が初めて」と韓国メディアが喜んで報じる
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1111961416/

「慰安婦問題は、朝日新聞が歴史を捏造して報道したことから外交問題に発展」と読売新聞が指摘
「朝日のおごりを感じる」と毎日新聞
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1160973026/

「自らが“発掘”し広めた慰安婦問題と、拉致問題をからめて論じる朝日新聞」「社民党機関紙と印刷すべき」と産経新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173881620/

慰安婦決議で新聞猛反発 朝日社説だけが孤立 「慰安婦問題は、ほとんど朝日新聞の捏造した『非問題』」
http://news.livedoor.com/article/detail/3253662/
560無党派さん:2009/01/24(土) 12:29:28 ID:to9Df7iE
郵政報道と安倍ちゃんのNHKに対する圧力と報ステへの自民党の圧力と
政治と報道っていろいろあるよね
561無党派さん:2009/01/24(土) 13:14:19 ID:8vXNFs15
山岡って見るからにアホっぽいので、早く切ってほしい。
562無党派さん:2009/01/24(土) 14:29:23 ID:BTlsnQOo
 国会議員の給与、政党交付金を見直しが必要。公務員いじめでじゃあ
国会議員はどうなんだと国民の視線が厳しくなる。議員年金は廃止して
国民年金にすべき。一律6万。常に国民の生活感覚を知るために
これは大事。
563無党派さん:2009/01/24(土) 14:35:43 ID:BZ3jVZd1
民主憎しの創価・公明狂徒が必死に民主のネガテイブキャンペーンを
始めたようだね。

だが、民主の後ろには40%の支持者がいるんだ。
公明なんざ2%足らずの泡沫政党。

どうあがいても勝ち目はないね。
泡沫政党なんだよ。

虎の威を借る狐さ。
564無党派さん:2009/01/24(土) 15:12:38 ID:GUZqzPWo
>>561
山岡の岳父は「徳川家康」などで知られる小説家山岡壮八
565無党派さん:2009/01/24(土) 15:50:21 ID:oy66SwA9
まあ、小沢グループは、いろんな伝手を通じて金銭を集める体質
があるからなあ。
566無党派さん:2009/01/24(土) 16:29:50 ID:jb44JseA
山岡は切っても何ら問題無いな。
もし党支持率などに影響出るようなら速攻で切るべき。
この分じゃどうせ選挙で落ちるでしょ。
比例だから辞職させても誰か復活出来るしね。
567無党派さん:2009/01/24(土) 16:55:31 ID:OU7EItvP
さっさと山岡をぶった切って、
鴻池と大前を徹底追求汁!!
568庶民:2009/01/24(土) 17:45:48 ID:UGRSH9hH
山岡、やばいじゃん。
569無党派さん:2009/01/24(土) 17:57:03 ID:+hkq8iK+
>>560
大連立コケタ後の読売の偏向報道とかもあるね。
産経に関しては言わずもがな。
570無党派さん:2009/01/24(土) 18:35:19 ID:GUZqzPWo
何がヤバイのかさっぱりわからん。ただの仲間割れだろ。
だからどこも報道してない。
571無党派さん:2009/01/24(土) 18:38:55 ID:rjdHxSrC
まぁ山岡さんの件は特に問題は無いでしょうね
そんな事より鴻池の方が百倍やばい
572無党派さん:2009/01/24(土) 18:45:25 ID:FZ3LaVX7
この程度で山岡の首が取れるなら自民も民主相手にここまで苦労しないでしょ
573無党派さん:2009/01/24(土) 18:46:06 ID:GUZqzPWo
真岡市長は次の市長選で敵対関係になった山岡をハメようと昨日記者会見まで開いていたようだが、
うさん臭いのでどのTV局にも取り上げてもらえない
574無党派さん:2009/01/24(土) 18:58:55 ID:GUZqzPWo
また、山岡は渡辺喜美とは父親の時代から親交があり、渡辺離党に山岡が関わっていると思われているから、狙われたという見方もできる

いずれにしても大した問題ではなくあさってには消えて無くなる
575無党派さん:2009/01/24(土) 19:26:21 ID:U5lC/tck
本当に考えられない事態が起きている。
もう、「国家非常事態宣言」をしても良い位。
「国のオンブズマン」である政治家が
「国民の代表」である政治化が
チェックされる側の官僚に擦り寄って国民を敵にするという政治家本来の
原理原則に反する行為に出ている状況。
こんな事があって良いのだろうか?
これで日本が本気で良くなるのだろうか?
他国に潰されてどこかの国と合体するのではないだろうか?
その位危機感がある。
これだけ「100年に1度の経済危機」と言われている中、今こそ
日本という「家」を建替えし、これから何年後、何十年後に再び来るであろう
「新種の経済危機」に対応出来る社会にしていかなければならない時に、
「官僚改革」にすらも尻込みしていつまでも旧態依然の体制を守ると言う事は日本を
弱体化し、沈没に追い込む事に成り得る。
今こそそういった議員、官僚、国家公務員を排除し、本来の理想とした「国」を
「日本人の愛国心」を取り戻す事が必要だと思う。
576無党派さん:2009/01/24(土) 19:34:46 ID:4VY58wdR
>>546
細かいことですまないが、出てたぞ>太田和美
議会じゃなくて「国民は怒ってます」の方だけど。
577無党派さん:2009/01/24(土) 19:44:39 ID:hNrvWYgn
これから来週にかけて「史上最大の戦い」が行われる。

いうまでもなく、小泉政権の亡国の人物が東京地検特捜部と
結託して引き起こそうとしている疑いが濃厚な政治的謀略である。

西松建設事件を使って
虚偽の証言を引き出し、それを元に
政敵の小沢一郎氏を冤罪ではめようとしている流れである。

彼らは罪をでっちあげるのである。

これ本当なの???
578無党派さん:2009/01/24(土) 20:03:36 ID:nTF7jNb9
【政治】民主・中川議員「アジア共通バスケットなどで新しい基軸通貨をつくっていきたい。中国などと連携を」

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232793194/



売国政党民主がとうとう化けの皮を剥がしました

民主党に投票するのはやめましょう!!!!!!!!!!!!
民主党に投票するのはやめましょう!!!!!!!!!!!!
民主党に投票するのはやめましょう!!!!!!!!!!!!
民主党に投票するのはやめましょう!!!!!!!!!!!!
民主党に投票するのはやめましょう!!!!!!!!!!!!
民主党に投票するのはやめましょう!!!!!!!!!!!!
民主党に投票するのはやめましょう!!!!!!!!!!!!
民主党に投票するのはやめましょう!!!!!!!!!!!!
民主党に投票するのはやめましょう!!!!!!!!!!!!
民主党に投票するのはやめましょう!!!!!!!!!!!!

579無党派さん:2009/01/24(土) 20:04:20 ID:nTF7jNb9
【政治】民主・中川議員「アジア共通バスケットなどで新しい基軸通貨をつくっていきたい。中国などと連携を」

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232793194/



売国政党民主がとうとう化けの皮を剥がしました

民主党に投票するのはやめましょう!!!!!!!!!!!!
民主党に投票するのはやめましょう!!!!!!!!!!!!
民主党に投票するのはやめましょう!!!!!!!!!!!!
民主党に投票するのはやめましょう!!!!!!!!!!!!
民主党に投票するのはやめましょう!!!!!!!!!!!!
民主党に投票するのはやめましょう!!!!!!!!!!!!
民主党に投票するのはやめましょう!!!!!!!!!!!!
民主党に投票するのはやめましょう!!!!!!!!!!!!
民主党に投票するのはやめましょう!!!!!!!!!!!!
民主党に投票するのはやめましょう!!!!!!!!!!!!

580無党派さん:2009/01/24(土) 22:00:26 ID:wrWvuLXI
>>577
まだ政治家とどこまでつながりあるのかについては一般には報道されてない。
その段階でいってることは全て嘘、後で真実になるのであろうがね。
581無党派さん:2009/01/24(土) 22:45:49 ID:x0mJW2u2
次の内閣総理大臣に就任してほしい人は?
http://www1.atwiki.jp/sousenkyo/pages/23.html

自民工作員が沸いていますw
自民工作員と反対の投票をしてふるぼっこにしてやろう!
ご協力お願いしますw
582無党派さん:2009/01/24(土) 23:03:07 ID:WuZOSX95
ID:nTF7jNb9
ジミン工作員運営に通報しといた
ホントジミンは工作員ばっかだな。
これだからジミンは信用できない
583無党派さん:2009/01/25(日) 00:00:00 ID:hXTZEO5H
山岡まだ辞めないのか。国対は辞めろ
584無党派さん:2009/01/25(日) 00:12:02 ID:7eKbH851
               ,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,               /        ヽ´\
             /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'            /´   ノー―´ ̄|    \
            /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\        /   /       |      \
       _.,,,,,,,,,.....,,,:::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::.--‐‐‐‐‐‐‐‐/  / ̄        \_     |
    /::::::::::::::::::::::"ヘ:::::|            (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   /            |    |
   /::::::::::::::::::::::::::::ノ  ヽ.            |//       ヽ |へ、   /ヽ     |    |
  /::::::::;;;;...-‐'""´    .|  ,,,,,    ,,,,,   // .....    ........ ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_,   ヽ、/´ヽ
  |::::::::::|     。   .| '''"""''   ''"""'' ||   .)  (     .|●ノ 丿 ヽ●__/       /
  |::::::::/  ,,,.....    ...,,,,, |-=・=‐,   =・=-  |.-=・‐.  ‐=・=- ./ ̄ノ / `―       ヽ/
  |,ヘ;;|   -・‐,  ‐・= .|. "''''"   | "''''"  | 'ー .ノ  'ー-‐'.(  ̄ (    )ー      |ノ
  (〔y    -ー'_ | ''ー |.       ヽ    |  ノ(、_,、_)\   ヽ  ~`!´~'        丿
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |     ^-^     |.   ___  \  |   _,y、___, ヽ   /
    ヾ.|    /,----、 ./.   ‐-===-   ||  くェェュュゝ    \  (ヽー´  ノ /
      \    ̄二´ /\.   "'''''''"   / ヽ  ー--‐     / `ヽ ヽ〜   /
       \_...,,,,./  \ .,_____,,,./  \___  /    \__,/


         政権担当能力はありませんが、漢字の読み方なら自信があります
585無党派さん:2009/01/25(日) 00:41:36 ID:Hyl7edb6
ID:7eKbH851
いつも工作乙w
ジミンからいくらもらってんだよw
586厨級工作員 ◆oKJbkCvFKs :2009/01/25(日) 00:56:50 ID:au0Usm64
不思議だねぇ。
民主党の不祥事が出るたびに、必ずジミンジミンと騒ぐ輩が出てくる。

工作員のバイトってのは、24時間365日で大変だねぇ。
587無党派さん:2009/01/25(日) 01:53:05 ID:i7uKmARl
山岡さんは無理だと思う・・・
ゾンビ当選はできるかもしれないけど、2区の動きではやばいかも
1区はゾンビも無理、2区はゾンビ当確かな?
県内でのイメージは悪すぎ
自民もそんな強くなさそうな相手だからこんなことなければ勝てたかもしれないのに
588無党派さん:2009/01/25(日) 04:41:32 ID:aKwSR03i
山岡は喜美を離党させた功労者
589無党派さん:2009/01/25(日) 07:28:40 ID:7HUuGk0G
小沢代表は解散は4月、幹事長は9月と言ってる。
まともな人が総理じゃないから読みづらいところだね。
来月あたり与党の内輪もめがでてバカヤローが解散する可能性もある。
590無党派さん:2009/01/25(日) 07:37:47 ID:4fuXCfh4
任期満了近くまで引っ張ると思うよ。
591無党派さん:2009/01/25(日) 08:24:08 ID:k6heE+yM
日本人の最大多数は、無党派層。
国民は民主も自民も支持していない。
細川みたいな魅力的人物が新党作れば、政界再編起きる。
自民も民主も、国民から支持されて無い既成政党は潰れる運命。
592無党派さん:2009/01/25(日) 09:34:53 ID:aKwSR03i
新報道2001世論調査
★内閣支持率
支持する  14.4%
支持しない 79.2%
★衆議院選挙ではどの党の候補者に投票しますか
民主党  32.0%
自民党  13.4%
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/chousa.html
593無党派さん:2009/01/25(日) 09:48:45 ID:NcHSC/Pn
小沢さんのシカゴの恵まれない小学生への支援の話がじわじわ拡がって、うまくオバマさんが会ってくれると良いね。
物欲しげに見えてはいけないが。
麻生を始め自民党や官僚は共和党頭だから、民主は早くオバマ政権と密接な関係を築け。
解散なんて二の次で良い。
594無党派さん:2009/01/25(日) 09:48:52 ID:EJEq9dOd
>>591
それ自民党政権維持対策の基本かな。
かつて、自民党vs新進党の構図で政権交代を狙った新進党。
いざ、政権交代の戦いと総選挙に挑むも直前に民主党が誕生。
結果票を食い合い自民党政権の延命につながったw

 
595無党派さん:2009/01/25(日) 10:23:22 ID:Hyl7edb6
ID:au0Usm64>>586
四六時中工作してるジミン工作員が湧いてるなwwwwwwww
不思議だねぇ
民主に不利なことしか言わないなw
こいつ脳が腐ってるわw
596無党派さん:2009/01/25(日) 14:26:39 ID:k6heE+yM
農家にお嫁さんが来ない。
農家の男性は35歳過ぎても独身で、中国から嫁探し。農村過疎化はひどい。
このままでは、日本農業滅亡。

自民も民主も無策で時間を浪費。どちらも、国を運営する能力が無い。
597無党派さん:2009/01/25(日) 14:28:28 ID:e6Kypeee
【産経新聞・世界日報・聖教新聞による】 ネット中傷:民主党“標的”10万件 都知事選と参院補選

 統一地方選で今月実施された東京都知事選と参院沖縄選挙区補欠選挙を巡り、それぞれ8日と22日の投票日数日前から
民主党や同党が支援した候補について誹謗(ひぼう)する書き込みがインターネットの掲示板に集中的に張り付けられたことが
分かった。書き込みは現在、検索サイトで計延べ約10万件がヒットし、ネットを舞台とした“中傷”としては、過去に例がない規
模。短期間に張り付けが繰り返されていることから、組織的に行われた可能性があるとみて、捜査当局も情報収集に乗り出した。

 都知事選については、今月7日の巨大ネット掲示板「2ちゃんねる」の「料理」に関して話し合う掲示板などに掲載。「東京都の
人は、ぜひ読んでみてください」としたうえで、民主党が支援した候補者名を挙げ、「反日団体が総がかりで応援しています」な
どと書き込んでいた。同じ内容の文書は、「2ちゃんねる」内の多数の掲示板や一般のブログにも「コピー、ペースト(張り付け)」
されて、転載、引用されていた。

 参院沖縄選挙区補選についても、「2ちゃんねる」の今月21日の医学掲示板などに掲載。「どうか民主党だけは避けてください。
県民の生命に関わる可能性があります」などとしていた。

 いずれも投稿者は不明だが、根拠もなく中傷していた。ネット利用者からは「世論誘導をたくらんだ工作では」と不審がる声も
出ている。

 これら二つの書き込みを検索サイトで調べると26日午後7時現在で、都知事選では約2万件、参院沖縄補選では約8万件が
表示された。重複を除いたとしても転載、引用件数は膨大になる。こうしたネット上での「怪文書」は瞬時に大量に頒布可能で、
今後問題化するのは必至だ。【ネット取材班】

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070427k0000m040181000c.html
598無党派さん:2009/01/25(日) 14:29:45 ID:JsPZ1Jh5
>>596
アメリカや欧州へ向けて工業製品輸出する代わりに
農産物を輸入しているのだから
滅亡しても仕方が無い。
599無党派さん:2009/01/25(日) 14:38:12 ID:crX+NRmO
ピックアップトラックは世界の戦場に普及したね。荷台に機関銃と歩兵を乗せ西へ東へ駆け巡る。焼き払った村は数知れず。チャド内戦ではトヨタ戦争と欧米では呼ばれました。
ランドクルーザーやパジェロは正規軍や民間軍事会社で大人気。防弾改造で安心してお仕事できるね。
トラックやバイクは東南アジアや中東でも採用されてるよ。フィリピン軍はモロ・イスラム解放戦線等のイスラム勢力と交戦中。もちろん輸送に活躍中。(∀`*ゞ)
トランシーバーは日本製。タリバンやアルカイダでも使用されているよ。だけど米軍は簡単に傍受できるみたい(´・ω・`) 気をつけてねゲリラさんたち!
旋盤などの加工機械は世界中で使われているよ。もちろんAK-47の密造にもね。「Made in Japan」の刻印を銃に彫るとよく売れるらしいよ。
戦闘機や爆撃機のカーボン繊維は日本の独壇場。F-117ステルス戦闘機には日本の電磁波吸収塗料が使われているらしいよ!
誘導爆弾やミサイルにも日本製のICチップやセンサーが使われているよ。高性能だからね。ヽ(・∀・ )ノ
米軍やドイツ軍、イスラエル軍や中国軍の戦闘指揮所に並ぶ液晶モニターは日本製。暇なときはバスケットボールの試合も見れるよ。
そうそう、兵隊さんも疲れてストレスもたまるよね。そんなときはゲームボーイで遊ぶんだよ。湾岸戦争はニンテンドーウォーと呼ばれて報道されたっけ。
テトリスのブロックを消すように、ビルを爆破しちゃえっ。Σ(・∀・)Aボタンで敵兵士を殺すんだよー
日本は直接武器を輸出してないと思うよね?でも弾薬や猟銃の輸出は世界第9位なんだよ。日本製のAR-180自動小銃でアイルランド共和軍が民間人を殺したけど('∀`)
電卓から高性能計算機まで戦場にあるよ。電卓で死体の数を勘定して、高性能計算機で迫撃砲の弾道計算も簡単さ!イランの核開発でも問題になったよね。
Gショックは特殊部隊の必需品。時を刻む秒針は死へのカウントダウン。
最近イスラエルがガザへ侵攻したよね。血まみれの子供たちを写すカメラはニ○ン。負傷したイスラエル兵を写すカメラはキャ○ンだよ。はいチーズ。
イスラエル人が死んだら喜ぼう!!パレスチナ人に爆弾が落ちたら何人死ぬかわくわくするね。 ((o(´∀`)o))ワクワク

アメリカやフランス、ロシアや中国は武器を売ってるよね。でも日本はそんな汚いことをしないよ。平和主義だからね。
600無党派さん:2009/01/25(日) 14:48:05 ID:rwh3ygLF
>>597

ひろゆきはどんな連中がそういうことをしているのか把握済みなんだよな。
601無党派さん:2009/01/25(日) 14:56:35 ID:xkNvcHj8
永田を創価がぶっ殺したとデマが流れたのも怪文書の一種だな
民主支持者の話だと国民新党の仕業らしいが
本当かよと思うわけで
602無党派さん:2009/01/25(日) 15:03:21 ID:k6heE+yM
政治家の無能ゆえに、日本農業滅亡か。
農家に嫁が来ない以上、続くわけが無い。
日本の水田の美しい風景も、後数十年で消えるのか。
後世の人々は、自民も民主も救いようの無い屑政党と記録するだろう。
結局、どの党も農家を見捨てるだけの無能。
603無党派さん:2009/01/25(日) 15:09:20 ID:xkNvcHj8
>>602
大規模化して必要人数減らすしか道はないかと
株式会社の参入は必須。
けどJAはそれを邪魔してきたわけで
604無党派さん:2009/01/25(日) 15:41:41 ID:aRF2HLR/
大規模化なんて無理なのはこの板では常識だぞ
605無党派さん:2009/01/25(日) 15:47:40 ID:oJCLZNoj
テレビタレント評論家は、やはり二流だな。学歴のみならず、職歴、発言内容も。コネのみ。

田原総一朗のサンプロ↓

渡部恒雄(渡部恒三の息子)
東北大学歯学部卒業後、歯科医師となる。社会科学への情熱を捨てきれず米国留学、ニューヨークのニュースクール・フォー・ソーシャルリサーチで政治学修士取得。・・・

佐藤優(鈴木宗男のブレーン)
佐藤 優(さとう まさる、1960年 - )は、日本の外交官、作家(正確には文筆家)。男性。ロシア情報収集・分析のエキスパートとして活躍し、「戦後最強の外交官」「外務省のラスプーチン」などの異名をとった。 同志社大学神学部出身。
2002年5月、背任容疑で逮捕。無罪を主張するが1審で有罪判決、2審で控訴棄却、2008年現在最高裁に上告中。 ・・・
606無党派さん:2009/01/25(日) 15:51:08 ID:xkNvcHj8
>>604
常識なんていってる場合じゃないけどねえ。
就業人口減って、就業開始人数が少ないなら
一人当たり面積増やすしかない
607無党派さん:2009/01/25(日) 16:05:08 ID:zR1l6M0b
>>606
一人あたりの面積が簡単に増えると思ってるのか?
アメリカだって大規模農業が一晩で完成したわけじゃない。

そんなに簡単なら最初から農家が勝手に大規模化してるよ。
608無党派さん:2009/01/25(日) 16:16:42 ID:xkNvcHj8
>>607
規制と妨害が滅茶きついという条件設定で考えてる?
今の状態が理想で規模を大きくするとむしろ今より食糧事情が悪くなるのかなあ
609無党派さん:2009/01/25(日) 16:29:28 ID:GKXebiiS
610無党派さん:2009/01/25(日) 16:35:31 ID:p7V8Ug2p
山岡さんも疑惑発覚だって
民主党もいざというときに必ず
ずっこけてしまうね。
611無党派さん:2009/01/25(日) 16:38:02 ID:O9S1ikTt
【通貨】「中国などとの連携で、アジア共通の新基軸通貨作りたい」…民主・中川正春氏が構想語る★4


http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232868122/

新スレ立ちました

民主党に投票するのはやめましょう!!!売国政党に投票すれば日本は溶けてしまいます!!

小沢率いる民主党は、朝鮮人、中国人のための政党です

在日朝鮮人政党と言っても過言ではありません!!

このような政党が与党になることは絶対に許してはなりません!!!!!!!!!
612無党派さん:2009/01/25(日) 16:57:53 ID:olAVLfau


パチンコは在日同胞の基幹産業・・・生き残りへ団結を
http://www.mindan.org/sibu/sibu_view.php?newsid=6308&page=1&subpage=1119&sselect=&skey=


李次期大統領がパチンコの規制に言及
http://www.adcircle.co.jp/greenbelt/news/contents/2356.html


レジャー産推協、今度は民主・小沢代表に陳情
http://www.adcircle.co.jp/greenbelt/news/contents/2447.html


【小沢一郎】在日に選挙権を与えるべき
http://jp.youtube.com/watch?v=6Dq6O-szVsE&feature=related


「在日に選挙権を与えるべき」 民主党内部に推進議連・・・小沢代表も賛成
http://jp.youtube.com/watch?v=o6rQosnIWCU&feature=related


民主党の真実 〜政治献金パーティー収入内訳から見た民主党の支持母体〜
http://jp.youtube.com/watch?v=7nGJdY5MIwg


613無党派さん:2009/01/25(日) 16:58:38 ID:k6heE+yM
農家に嫁が来ないなら、日本農業は滅亡する。
ロボットに田植えさせるわけにもいくまい。
自給率ゼロは、時間の問題。
貿易赤字減少は、恒久的。去年一年で8兆円も減少。
外貨なくなれば輸入も出来ない。もうじき与党だが、どうする民主?
614無党派さん:2009/01/25(日) 17:04:02 ID:ZK0BYXPj
中川正春・衆議院議員(民主党「次の内閣」財務相)は23日、ロイターとのインタビューで、急
激な円高については介入が必要との考えを示した。

一方で、介入に伴う米国債・ドルの保有リスクを考えると、他の方法で構造的に円高緩和の
方法を勉強する必要もあるとした。

中川氏は「円高は放置すると厳しさが増幅されて国内経済に響く」と述べ、「(円高進行が)
急激な時には、円高のペースを和らげるためには直接介入もしないといけない」とした。

ただ、「これ以上米国債・ドルを持ち続けるのはリスクが大きい。介入するとドルが増え、リ
スクが大きくなるので、いろいろ工夫しないといけない」として、一般的には介入そのものに
対して慎重な姿勢を示した。

こうした考えにたって「1ドル90円台、80円台に定着するのはいびつで、円の価値が上がっ
ているのではなく、円しか資金の行き先がないという状況」だとし、これ以上の円高が続く
と「日本の経済はもたない」と述べた。そのためには、介入だけでなく、構造的な方法で円
高を和らげる方法を党内でも勉強しなければいけないとの考えを示した。

ドルの基軸通貨としての将来の見方については「アジア共通バスケットなどで新しい基軸
通貨を作っていきたい。中国などと連携しないといけない」と述べた。

http://jp.reuters.com/article/forexNews/idJPJAPAN-36048320090123
615無党派さん:2009/01/25(日) 17:06:25 ID:v2eWfx+e
山岡の不明金疑惑は自公サイドの差し金ですか?
616無党派さん:2009/01/25(日) 17:29:31 ID:k6heE+yM
農村には35歳以上の独身男性が異様に多い。
中国人しか嫁に来ないが、彼女たちは「絶対に子供を生まない」。
もちろん、国籍とったらすぐ離婚する為である。
農業は未来無い。このまま2000年の稲作の伝統を滅びるのか。
日本民族から農業技術が消失するのは時間の問題。どこの農村も高齢化がひどい。

どうする民主?


617無党派さん:2009/01/25(日) 18:01:19 ID:2rFij3Oc
麻生「内閣総理大臣賞 木俣佳丈殿」
618無党派さん:2009/01/25(日) 18:08:38 ID:kpzgVGfa
>>603
実際それしか道ないよな。

各地に特産品がちゃんとあるんだから、それに絞ったうえで、
農村を大整理して農業用地を大規模にまとめて大規模に生産するぐらいしか手がないのに、
既得権益守るために無駄ばかりの現状を維持させたがるJAの存在がすべての癌だな。
あとは、地方交付税に頼ることしか考えてない農村の自堕落。
619無党派さん:2009/01/25(日) 18:14:08 ID:k6heE+yM
それでも農家に嫁が来ないという問題は?
40代、50代のおっさん達が独身だけど。
朝日町のように、町ぐるみ比国女性を見合いさせてる地域も多い。
620無党派さん:2009/01/25(日) 18:33:43 ID:/kyrUZWX
●ABCもBBCも麻生政権は完全無視

 オバマ大統領の就任式が行われた21日、麻生首相はこんなコメントを出した。

「経済危機に対する認識が一致している。国民の潜在力を引き出す手法も基本的に同じ。こういう感じであれば、世界1位、2位の経済大国が一緒に手を組んでやっていけるなと改めて確信した」

 なんだか、対等な物言いというか、先輩ヅラで、驚いてしまう。向こうは200万人の国民を熱狂させて、世界が期待、注目している大統領なのである。支持率1割台の麻生なんて、お呼びじゃないだろうし、
それをものの見事に表したのが21日の各国の報道だ。国際ジャーナリストの歳川隆雄氏がこう言う。

「ABCテレビはオバマ大統領就任を受けて、世界各地からの声を拾っていました。モスクワ、ロンドン、パリなどです。ところが、いつまでたっても東京からのニュースが出ない。BBCも一緒でした。
欧米では麻生政権の日本はかくも相手にされていないのです。麻生首相は世界金融危機に際し、日本の経験が役に立つとして、ジャパンイニシアティブを訴えた。金融サミットの日本開催も提案した。
もっと世界が注目してもよさそうなのに、無視された。英エコノミスト誌は昨年、ジャペイン(JA“PAIN”)と書き、日本の政治が経済の足を引っ張っていると指摘しましたが、それが欧米の見方なのです」

 それなのに「世界1位と2位が手を組んで……」などと言っている麻生はオメデタイの一語だ。大体、オバマはイスラム世界も含めて、国際協調を訴えている。「二国間の同盟」にこだわっている麻生は陳腐だ。

「今後はカネだけむしりとられる」という声も強い。理想主義的な面ばかりが強調されているオバマだが、実は冷徹なリアリストだ。日本は昨年、危機に瀕したモルガン・スタンレーに三菱東京UFJが
90億ドルもの資本支援をした。裏には政治的圧力があったとされる。次は当然、ビッグ3救済だ。日本は金と協力を求められる。

「友達ヅラ」してイイ気になっている麻生を見ると、先が思いやられる。

(日刊ゲンダイ2009年1月22日掲載)
621無党派さん:2009/01/25(日) 19:10:02 ID:GLt7YvON
http://yamaji.iza.ne.jp/blog/
■財務省の局長は全員更迭せよ

 日本国に特殊資金を持ち込むには日銀を通過するわけである。しかし日銀に持ち込まれると、日銀の白川総裁に報告される前に元副総裁の武藤敏郎の息のかかった日銀理事が財務省に通知し、財務省から現職の局長がその資金を取りに来て、何処かに持ち去ってしまうという。
 そしてその資金は日本国及び日本国民のために使われることなく、闇に消えていくと言う。その一部は悪徳政治家やヤクザにも渡されていると言う。このまま放置しておくと、日本国の国際的立場は最悪になる。
 麻生総理はこの様な財務省局長クラスの所業を放任していてはいけない。速やかに断固たる措置を執るべきであると思うが如何。     山 路 信 義

■財務省の粛正と外務官僚の東宮職からの追放は焦眉の急である
  <重ねて麻生総理、中川財務大臣にアピールしたい>
 財務省人事の三年次の一斉若返りと、本年度のキャリア組の採用中止をするべきである。人事の若返りで、竹下氏に汚染された役人、斉藤次郎氏、武藤敏郎氏に連なる人脈を追放することが現下の急務である。
 それから東宮職の人事刷新と外務官僚の全員追放をすべし、それによって今上天皇陛下の宸襟を悩ましている根本原因は除去出来る。     山 路 信 義

■危機克服は麻生氏しか出来ない
 麻生総理の守り神は牧野伸顕伯である。麻生氏は牧野伸顕伯のひ孫である。だから麻生氏ならば、空っぽの埋蔵金を充める事が出来る。しかし鉄幹と晶子の孫や、岩手県の片田舎者の佐重喜の息子には、この真似は出来ないのである。 
「馬鹿と鋏は使い様」という諺もあるが、確かに麻生氏は利発ではない。要領も悪い。しかし小沢氏のように悪事に手を染めていないし、オポチュニストではない。品格も悪くないし信用できる。
 日本国民諸兄姉、いましばらく辛抱して麻生氏に任せて、この未曾有の経済危機を乗り切らせたらどうだ。    山 路 信 義

622無党派さん:2009/01/25(日) 19:10:46 ID:GLt7YvON
http://yamaji.iza.ne.jp/blog/
■極悪首相番付

 第二次大戦敗戦後の歴代総理大臣の悪行番付を発表する。(敬称略)
    東正横綱    小泉純一郎
    西張出横綱   竹下登
    東大関      田中角栄
    西大関      福田赳夫
    東関脇      橋本龍太郎
    西小結      中曽根康弘
    東前頭筆頭   小渕恵三
    西前頭筆頭   森喜朗
 <コメント>
1 小泉は小和田恒と共謀し、皇太子を巻き込んで当時日銀副総裁だった武藤敏郎 を使って、天皇陛下が日本国一旦緩急の時下賜するために備えて保持していた80兆円の金を掠め取り、
アメリカのブッシュ大統領に45兆円を手渡すといって30兆円を渡し、残り15兆円を小和田恒と折半して盗んでしまった。*
2 竹下登は数10兆円の金を掠め取り500箇所に分散して隠した。その際財務省の  上層部を巻き込み彼等に100億円オーダーの金を与え、汚染し堕落させた。
3 田中角栄は総理の時100兆円を掠め取り中国に渡した。その外に10兆円を盗み現金で小佐野賢治に預けた。
4 福田赳夫は総理の時200兆円を掠め取り中国に渡した。その外盗んだ金はOBサミット参加国に分散して隠した。
5 橋本龍太郎は中国の軍の最高幹部の将軍の娘を愛人とし、ニューヨークにその女性との間に出来た娘と一緒に住まわせ、中国の利益のために日本国の国益を損なった。
6 中曽根康弘は50兆円を掠め取りオーストラリアに住む親族に管理させ、金貸しをさせていた。
7 小渕恵三は竹下登の乾分として竹下登の悪事に加担した。
8 森喜朗は幹事長時代にニセの還付金残高確認証を作りそれを換金させ300億円をせしめた。
623無党派さん:2009/01/25(日) 19:11:26 ID:GLt7YvON
* 小泉純一郎が30兆円をブッシュ ジュニアーに渡すことになったのは、総理大臣の職にあった中曽根康弘がレーガン大統領に50兆円を渡すと約束した後、不履行のまま、順送りに竹下登〜宮沢喜一と申し送りしていたものであり、
アメリカでは、レーガン、ブッシュ、クリントン、ブッシュと申し送られていたが、ブッシュジュニアーは小泉純一郎が掠め取った金であることが判り、受け取らなかった。
 今その金は凍結されている。今こそこの30兆円を日本国のために使うべきである。しかし日銀の良心的、クリーンな首脳部筋の話では、今凍結を解除すると、日本国および国民のために使われないで、
我々の知らないうちに財務官僚と、これに結託した日銀の悪徳理事等が、日銀総裁を差置いてこれを盗んで、自民党議員、民主党の小沢一郎等の政治家に配ってしまう恐れがあるので、今は凍結を解除すべきではないとのことである。

 以上は悪事のほんの一端でありまだまだある。安倍晋三、福田康夫、麻生太郎らは全く手を染めていない、クリーンである。それに較べて小沢一郎はどろどろの泥にまみれている。民主党が政権を取っても小沢一郎だけは総理にしてはいけない。
小沢一郎は社民党の土井たか子を連れて北鮮を訪ね金日成に金をたかって来た男だ、絶対に総理にしてはならない。  山 路 信 義
624無党派さん:2009/01/25(日) 19:12:35 ID:GLt7YvON
http://yamaji.iza.ne.jp/blog/
■世界恐慌の引き金を引いたのは誰だ

 世界恐慌の引き金を引いたのは日本国の福田内閣下当時の財務次官である。サブプライムローン問題は本質的に、金融的行き詰まりを内包した危険無謀なマネーゲームであった。その意味でこれを演出した当事者であるアメリカの金融業者が第一儀的に責任がある。
従ってそれぞれの最高指導者は重大な責任を負っている。しかし彼等はその救済と後始末をひそかに期待して演出していたきらいがある。

 アメリカの金融危機が起こったときその救済措置を行うべく、ある巨大な資金がアメリカに附与されることになった。
それに対して頑なに拒否しその資金の流れを阻止したのが麻生内閣発足前の福田政権下の財務省であった。
もし財務次官が賢明であったならそのような世紀の愚行はなかったと思われる。結局リーマンブラザーズの救済が間に合わなくなって今日のカタストロフが始まったのである。

 ある資金の流れに関して、世界に対しその資金が移動するときには日本国を経由して行うという取り決めがある、その職権を乱用してこれを阻止したのが財務次官だったのである。
誰が財務次官にそのような対応をさせたのか、本人個人の意思だったのか、それを検証してその責任を問わなければならない。
 G7での解決はない。去る10月11日にアメリカワシントンで行われたG7の会議では何も効果的な手は打てない。
麻生総理にとっては福田内閣下の財務次官の愚行の責任を問い質し、日本国がこの資金の速やかに効果的な移動に、積極的に協力する態勢をつくるのが焦眉の急である。
 この世界恐慌の対策として少なくとも1千兆円の金が要る、これがスムーズに動き出さなければならない。
何度G7をやっても意味はない、そのためには日本国政府の責任は極めて重大である。
                        山 路 信 義
625無党派さん:2009/01/25(日) 20:51:28 ID:WKlHLoDs
民主「海賊対策」視界不良 他の野党に配慮、方針打ち出せず

アフリカ・ソマリア沖の海賊対策として海上自衛隊の護衛艦を派遣する政府方針への民主党のスタンスが定まらない。
党内の意見集約ができていないことに加え、政権交代時の連立相手と想定している社民党、国民新党が自衛艦派遣
に強く反対しているためだ。安全保障論議は、かねてから民主党のアキレス腱(けん)と呼ばれてきたが、海賊対策で、
また一つその危うさが露呈した形だ。


党内の幹部の一部は、海賊問題に関心すらない。

昨年中のソマリア沖の海賊事件は100件を超え、23人の乗組員が乗った日本郵船の大型原油タンカー「高山」が
小型不審船から発砲を受け被弾した事件も含め日本関係船舶関連では3件の海賊事件があった。

ところが、民主党の平田健二参院幹事長は20日の記者会見でこんな驚くべき発言をしてみせた。

「海賊というのは漫画で見たことはあるが、イメージがわかない。ソマリア沖で、日本の船舶が海賊から襲撃を受けて
被害を受けたということがあったのか」

同党の安全保障政策の不安な一面を、浮き彫りにしているといえそうだ。

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090125/stt0901252018005-n2.htm
626無党派さん:2009/01/25(日) 20:55:23 ID:vvaasg1Y
いちいちそんなもん貼らんでもいいつうの馬鹿

ソマリア問題なんて、国際政治危機の端的なあらわれに過ぎないつうの。
アホ臭。
627無党派さん:2009/01/25(日) 21:00:49 ID:OoZ1bO34
223 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/01/23(金) 19:43:52 ID:sUor4pkK
>>214
長島、長島。
経緯としては

1.長島が予算委員会で(,,゚听)にソマリア派兵を提言
2.(,,゚听)が検討するが民主党はまとまるのか、と答弁
3.長島がまとまるじゃなく、とっくにまとまっていると返答
4.(,,゚听)が吐いたツバは飲むなよ、と超党派ソマリアPT結成を指示。民主党からは長島が参加。
5.長島がPTの会議に出て来ない。呼んでも来ない。
6.役に立たないんで自民党単独のソマリアPT結成。座長は超党派PTと同じ人。
7.自民党PTがソマリア対処案を策定。
8.民主党は徹底抗戦の構え。←今ここ

241 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/01/23(金) 20:06:48 ID:sUor4pkK
>>226
じゃあ詳しくやろう。
4と5の間ぐらいでサウジアラビア国有の大型タンカーが海賊にまるっと拉致されて
この件は身代金2000万ドルで決着。
東南アジアの海賊なんかとはレベルが違うとはっきり判明。
こりゃやべえとEU連合艦隊が10隻ばかりヨーロッパから出航。
中国様も人民解放軍の海外派兵を決定。
哨戒中に海賊に遭遇したインド海軍は発砲、撃沈。

初回の会合には出てきて、交戦規定なしでとにかく現行法の解釈で派遣という長島案を披露。
現実がコレなんで当たり前のようにフルボッコ。
何故か連絡がつかなくなっていなくなったんで自民党単独PT結成。

245 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/01/23(金) 20:12:37 ID:sUor4pkK
あ。>>241の数字間違えた。
要求された身代金が2000万ドルで、決着してサウジ王家が支払ったのは300万ドルね。
警戒の穴からタンカー一隻拉致された代償がほんの2億7000万円程度。
628無党派さん:2009/01/25(日) 22:27:11 ID:ZeVn+d0/
麻生内閣支持率、19%に低下 日経世論調査
 日本経済新聞社とテレビ東京が23―25日に共同で実施した世論調査で、
麻生内閣の支持率は19%となり、昨年12月の前回調査から2ポイント低下した。
支持率が2割を切ったのは森政権末期の2001年2月以来。不支持率は76%。
自民党の支持率は6ポイント低下し29%、民主党は4ポイント上昇し37%となり、
昨年5月以来、8カ月ぶりに逆転した。

 内閣を支持する理由(複数回答)は「自民党の内閣だから」が43%、「人柄が
信頼できる」が26%など。支持しない理由(同)は「指導力がない」が51%、
「政策が悪い」が49%、「安定感がない」が42%と続いた。

 景気回復を前提に、早ければ11年度からの消費税増税を可能にする政府・与党の
方針については賛成が24%で、反対が67%に達した。自民支持層でも賛成は41%に
とどまり、反対が48%だった。民主支持層では賛成が16%で、反対が80%、
無党派層も賛成が13%、反対は77%。 (22:00)



日経でも民主が逆転しました。
日経でも10%台突入です。

結構すごいレベルです。
629無党派さん:2009/01/25(日) 22:35:58 ID:zR1l6M0b
自民党が10月に選挙やって下野してりゃー、この大不況も政権交代のせいに多少は出来たのにな。
麻生の先見の明のなさは凄まじいわ。
630無党派さん:2009/01/25(日) 22:38:04 ID:owAp2T2H
>>625
民主の上ってどうなってんの?
政権交代確実なんだから、そろそろ真面目にやれよ。
631無党派さん:2009/01/25(日) 22:45:41 ID:cad2umUl
海賊退治の自衛隊派遣についていろいろな議論があってもいいと
思うが、最終的に民主党ならどうするかを出せないと、一気に
形勢逆転もありうるぞ。
そんな政党に外交を任せるなんて怖くてできないからな。
ここが正念場だな。統一見解を出そうとすれば瓦解する党なら
政権を取る前に済ませておくのが、日本のためだぞ。
632無党派さん:2009/01/25(日) 22:46:55 ID:/d285wvZ
山形 吉村勝利

応援に入った小沢代表の面目が立ってよかった。
めでたし
633無党派さん:2009/01/25(日) 23:01:56 ID:dn7tWfyT
(アメリカの民主党)

1、何度も政権を担ってきた実績アリ

2、アメリカに対する愛国心に溢れている

3、アメリカの労働者の味方

4、党大会は星条旗がたくさん掲げられる

5、アメリカ合衆国を守り繁栄させようとする気概に溢れている

(日本の民主党)

1、一度も政権を担った実績が無く、党首自ら政権担当能力が無いと告白

2、朝鮮に対する愛国心に溢れている

3、在日朝鮮人の味方、日教組・自治労など公務員特権の温床

4、党大会では日の丸も掲げない

5、外国人参政権、沖縄、対馬、北海道などの主権を外国に売ろうとする意欲に溢れている

634無党派さん:2009/01/25(日) 23:03:51 ID:UwBvJvc3
>>625
賛否以前の暴言。
国会議員の資格がない。
賛成も、反対もこんな人間には資格がない。
635厨級工作員 ◆oKJbkCvFKs :2009/01/26(月) 00:13:41 ID:5coAvWy8
>>625
漫画ばかり読んでいるとダメな大人になる好例だなw
しかも参院幹事長wwww
636厨級工作員 ◆oKJbkCvFKs :2009/01/26(月) 00:19:27 ID:5coAvWy8
あー、あと農業の大規模化とか言っているやつへ。

1 0 年 以 上 遅 れ て い る 。

大規模化?
法人化?
とうの昔にやったわ。

結果は、より安い農作物が海外から輸入される、で終了。
コストダウンとか効率化とか、それでも輸入作物には勝てんのじゃボケ!
637無党派さん:2009/01/26(月) 00:21:05 ID:qbz9nV6h
>>635ID:5coAvWy8

それおまえが狂信してるジミンの党首のことだよなwwwwwwwwwww
これだからジミンは信用できないw
ジミンに投票するやつは脳が腐ってるなw
638無党派さん:2009/01/26(月) 00:42:09 ID:XF15lGiI
民主党の最も悪い点は「2大政党制」を主張している点です。

自民党は「1大政党制」を主張しています。

「例え失敗しても、もう1つの政党がある」と主張している民主党と、「万が一失敗してしまったら、もう政党はない」と主張している自民党。

「2大政党制」を主張している政党の分際に関わらず、「1大政党制」を主張している政党を下野させてしまうぐらいなら、むしろ下野させない方がマシです。

「1大政党制」を主張して初めて、「1大政党制」を主張している政党を下野させる意義があると思います。

以上です。

※ 「3大政党制」は「1大政党制」の変形じゃないかな? 誰か証明してくれ。
639無党派さん:2009/01/26(月) 01:31:03 ID:yfCjsq/5
「地方でもチェンジ」=山形知事選で−民主・小沢氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009012300943

  ↓↓↓↓↓

山形知事選、民主など支援の新人吉村美栄子氏が初当選
http://www.asahi.com/politics/update/0125/TKY200901250194.html
640無党派さん:2009/01/26(月) 01:56:02 ID:4QQm3fKK
麻生太郎と楠田大蔵秘書林が福岡空港にて接触。麻生太郎、秘書村松、小沢一郎、福岡県朝倉市甘木民主党の大庭きみこ、楠田大蔵秘書林、公明党、甘木不動産社長が、天皇親族安部親子を追い出しにとりかかった。
641無党派さん:2009/01/26(月) 02:00:41 ID:PhW7CvBn
福岡県朝倉市甘木民主党市議大庭きみこは、楠田大蔵秘書林は、土地転がしの情報を甘木不動産に流し、立花温泉の土地主に闇金から融資させ、立花温泉の土地主から土地を差し押さえ、土地主の親族を自殺に追い込んだ。
642無党派さん:2009/01/26(月) 02:04:24 ID:Ma+1wKbr
「保守王国でも自民離れ」 山形知事選で現職敗北
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090125/lcl0901252307006-n1.htm

知事選を「次期衆院選の前哨戦」と位置付ける民主党は、小沢一郎代表自らが応援に入った。
小沢代表は「山形から政権交代と、本当の大改革をやっていきたいという県民の思いを確信している」と、
国政の対決構図を強調した。
「チェンジ! やまがた」と米国の政権交代をイメージさせるキャッチフレーズも使われた。
鳩山由紀夫幹事長は25日夜、「政権をチェンジさせるために、山形でもチェンジさせたいとの思いが表れた」とコメントした。

一方の自民党の細田博之幹事長は同日夜、記者団に対し「普通は現職の2期目の選挙は強いものだが、
非常に残念だ」と語った。閣僚経験者も「まさか負けるとは思っていなかった」とショックを隠せない様子だった。
自民党は、24日に石原伸晃幹事長代理を応援に投入したが及ばなかった。
643無党派さん:2009/01/26(月) 02:39:23 ID:nAOhN1A1
厨級工作員って一生懸命やっているのに、ホントに役立たずだよね
+とかでも工作を頑張ってるんでしょ? それなのにまったく効果ないばかりか
むしろ逆効果な感じすら受ける。

生きててむなしくならないのかな?
644無党派さん:2009/01/26(月) 02:41:49 ID:G3tVHYh0
工作と思うなら福岡県朝倉市に確かめろ。現実にいるぞ。天皇親族が、。
645無党派さん:2009/01/26(月) 02:44:22 ID:G3tVHYh0
小沢は逮捕だ。民主党も自爆決まりだな。阿呆が工作と現実が分からず工作と吠えているからな。
646無党派さん:2009/01/26(月) 02:51:32 ID:Ip8i2LRq
自民、公明、民主で大阪府日本生命保険会社本社社長に命令しリサーチ会社を使わせ、天皇親族の家柄、元国会議員秘書の祖父の疎開先など調査、天皇親族の保険金を日本生命が支払わないよう文書を作らせ天皇親族の主治医に無理矢理書かせ印鑑を押させ保険金を出さないようにした
先に小沢民主逮捕になるか?それとも、創価学会の敵→公明党福岡県会議員田中正勝が逮捕となるか?麻生秘書村松が逮捕になるか?楠田大蔵秘書林と民主党朝倉市議大庭きみこが逮捕になるか?野党元朝倉市市議尾石弘子が買収で逮捕になるか?楽しみだな。
648無党派さん:2009/01/26(月) 03:20:24 ID:yfCjsq/5
運営に通報してるからな
649無党派さん:2009/01/26(月) 06:14:59 ID:AO5mDVcP
山形ではチェンジに成功したね。
オバマの効果は少なからずあったと思う。
俺たちの麻生は誰もそんなもの選んでいない。
本当に俺たちが選んだリーダーが真の指導者だ。
その後の道がいばらの道であれ、正しい道なんだろうと思う。
650無党派さん:2009/01/26(月) 07:05:03 ID:j2HH8J8C
その山形でも、農家嫁不足は深刻。
朝日町はなんと、比国女性と農家男性を集団結婚させてる。
農村は地域の持続自体、無理になってる。
35歳以上の独身男性が異様に多く、後継者がいない。
このままでは農村が荒廃し、日本から農業が消える。自給率ゼロに成り、日本民族から農業技術が消失する。
どうする民主?
651無党派さん:2009/01/26(月) 09:50:20 ID:LpsiMHFS
       .../    \                      (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       /       \                     //        ヽ::::::::::|
     / ...五千年キムチ...\                   // .....    ........ /::::::::::::| 呼んだ?
    (             )                  ||   .)  (     \::::::::|  キムチ君!
     \∩^∩^∩^∩^∩/ 民主君!            .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
     ⊂二二二二二二二⊃   あそぼぉ〜ニダ!    _| 'ー .ノ  'ー-‐'    )..|
    /:::::::::           .\               /.  |  ノ(、_,、_)\      ノ
   /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-/              / /|. .. ___  \    | \
   ヽ:::::::::::    \___/  /               |   /.|  くェェュュゝ     /  ..|
    ヽ::::::::::::::    \/  /                ヽ | /ヽ  ー--‐     /   |
    ...⊂二二二二二二二⊃                 ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_,   ヽ、/´ヽ
     /∪^∪^∪^∪^∪\                  |●ノ 丿 ヽ●__/       /
    (             )                 / ̄ノ / `―       ヽ/
     \ ...五千年キムチ.../                 (  ̄ (    )ー      |ノ
     ..(..`ヽ ヽ〜   / )                   ヽ  ~`!´~'        丿
      ││\__/││                   |   _,y、___, ヽ   /
   ((( (__)      (__)))                 \  (ヽー´  ノ /
 トコトコトコ                               (..`ヽ ヽ〜   / )
652無党派さん:2009/01/26(月) 12:40:35 ID:CJGc2Cv3
>>605
渡部恒雄の息子もナベツネかい!
653無党派さん:2009/01/26(月) 12:44:02 ID:CJGc2Cv3
>>652
失敬、正しくは「渡部恒三の息子」ね。
654無党派さん:2009/01/26(月) 12:54:14 ID:yfCjsq/5
小沢代表が「チェンジ」と言い出したぞw山形に続いて北海道でも言ってた

これからはオザワと呼ぼう
655無党派さん:2009/01/26(月) 14:08:16 ID:SfHk+AVc
山形の新知事は、どんな人?
本当に風だけで勝った姫みたいなのだと逆効果になる。
もちろん姫みたいな極端な例はあり得ないとしても、
あまりにも、社民党かぶれで、保守層を呆れさせてもマズイし、
逆にあまりに無難過ぎても失望をかう。
いずれにしても早期に解散に追い込めば問題ないんだが。。
656無党派さん:2009/01/26(月) 15:03:01 ID:CEX8Wkjn
おい山岡
振込みで、お金を貰う馬鹿がいるか
証拠が残るだろ
657無党派さん:2009/01/26(月) 16:01:39 ID:yfCjsq/5
富山3区に地元超人気アナの相本氏擁立が決定

地元じゃないからどんな人かは知らないが、有名人らしい
658厨級工作員 ◆oKJbkCvFKs :2009/01/26(月) 17:47:00 ID:5coAvWy8
>>655
どうみても、ただの神輿です。ありが(ry

知的障害者のスポーツ大会でボランティアとして活躍する姿を目にとめた
連合山形関係者らに口説かれ、出馬を決断した。
~~~~~~~~~~
知名度に乏しいうえ、出馬表明が告示約40日前と出遅れ、逆境での選挙戦。

初当選の吉村さん、逆境はね返し「女性の存在感」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090125-OYT1T00858.htm
659厨級工作員 ◆oKJbkCvFKs :2009/01/26(月) 17:48:35 ID:5coAvWy8
他所スレからコピペ

319 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/01/26(月) 00:47:29 ID:9iodPDbs
山形の知人(県の職員)に県知事選の結果についてメールしてみた。
返ってきた答えはこんな感じでした。

「現職当選は間違いないだろうけど、接戦になれば良いかな程度に入れた人が多かったっぽい」
「まさか本当に入れ替わることになるとは・・・それもド素人が思いつきと勢いで当選しちゃった」
そして最後に「これで県政の大混乱は必須だよな。これから山形はどうなっていくのやら・・・」

320 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/01/26(月) 00:49:46 ID:fMaTjxf6
クリオネ幹事長の会見があった。

Q.山形の敗北原因は
A.保守分裂です
Q.自民党候補1人ですよね
A.今回はそうですね
Q.改めて敗北原因は
A.保守分裂です
660厨級工作員 ◆oKJbkCvFKs :2009/01/26(月) 17:52:41 ID:5coAvWy8
この新山形県知事がどれだけ政治ド素人かというと

山形県知事選 当選の吉村氏、公約の実現性には疑問も
5000万円の財源で農業予算150億円アップ
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090126k0000m010124000c.html

ただ、吉村氏の選挙公約は実効性に疑問が残る。新たな財源確保策は知事退職金と
副知事2人制の廃止で5000万円程度にもかかわらず農業予算は4年間で150億円アップを掲げている。
661厨級工作員 ◆oKJbkCvFKs :2009/01/26(月) 17:55:30 ID:5coAvWy8
同じく毎日より。現職の敗因のみ抜粋。
財政再建で債務(借金)減らしても、補助金各種を打ち切れば不人気になるわな。
そりゃ自治体首長7割支持でも分裂するし負けもするわ。


斎藤氏は自民党の加藤紘一元幹事長ら県選出の3人の衆院議員全員や同党県議の大半の支援を受けた。
県内の7割を超す首長から支持も取り付けるなど手厚い体制で選挙戦に臨んだ。

県政史上初の県債残高減少など1期4年の行財政改革の実績を強調してきた。しかし、
思い切った補助金削減などで農業、福祉、経済団体などが反発したことで、支持が広が
らなかった。【大久保渉】
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090126k0000m010105000c.html
662無党派さん:2009/01/26(月) 18:25:20 ID:qbz9nV6h
ID:5coAvWy8
ジミン工作員必死だなwww
山形県民からノーを突きつけられたジミンの工作員ってどんな気持ちなの?
しかも山形は確かジミンが強かったはずだが?ww
てかジミンは大前や鴻池や野田の問題どうなってんの?
大前みたいな雑魚はともかく鴻池は副官房長官で野田にいたっては閣僚のはずだがw
ちなみに民主は野田と同じ問題の無名議員を不出馬にさせたわけだが、ジミンは閣僚更迭さえしてないって
ジミンはどうなってんの?
ジミン狂のお前が哀れwwwwww
663無党派さん:2009/01/26(月) 18:54:16 ID:j2HH8J8C
夫婦が2人以上子供を作らないと人口は減る。
日本の出生率は1,2人以下。三十代の半分は独身。
これでは2050年には人口激減。
どうする民主?
664無党派さん:2009/01/26(月) 18:57:35 ID:w/pqYZR0
政治家も企業役員も、世の中動かしてるのは年寄りばっかだからな
本当に大事なことは高齢者の医療年金介護の問題ではなくて、
若者の雇用や少子化問題なんだよ

年寄りはほっとけば死ぬ
若者は子供を産むしこれからの日本を背負っていく
税金を注入すべきは、若者に対してだ

民主党はこの点をどうどうと言ってもらいたい
665無党派さん:2009/01/26(月) 19:02:05 ID:j2HH8J8C
人口減少=経済力低迷。
受験競争緩和など学力水準が低下すると
技術開発力も消える。貿易立国でなくなると思う。
無制限に人口増やせとは思わないが、減少が早すぎる。
内需激減で、世界と戦える少数の企業だけ生き残る究極格差構造に。


666無党派さん:2009/01/26(月) 19:25:35 ID:qbz9nV6h
ジミン信者哀れだなw
茨城県の医師会は国民買収金を民主党候補への軍資金に回すらしいww
これがジミンブーメランってやつだなw
自分たちの政策で民主候補を助けるwwwwwww
667無党派さん:2009/01/26(月) 19:30:40 ID:dFKzITm6

民主党の希望である右派頑張れ!!
 
668無党派さん:2009/01/26(月) 19:30:53 ID:v7K4nQfX
↑つまり、それだけ自民はクリーンに
民主はダークに
669無党派さん:2009/01/26(月) 20:31:07 ID:RxM15B3x
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    海賊は漫画で見たことあるがイメージがわかない
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    本物のバカだおwwwwwwwwwwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
670無党派さん:2009/01/26(月) 20:39:02 ID:NmKqnsXK
>>668
公明党との選挙協力の件はどうするんでしょうかw
671無党派さん:2009/01/26(月) 20:54:46 ID:KfE/OUAQ
経費が無駄なんで早く両院協議会始めて下さい。
672無党派さん:2009/01/26(月) 21:13:45 ID:ngTiwv6m
>>666
それじゃやってることが創価と一緒だろw
情けない・・・。
673無党派さん:2009/01/26(月) 21:18:54 ID:9OE8zTwI
↓さすが小沢さんですな。

山形知事選:民主に追い土壇場の小沢氏現地入りで弾み
 
山形県知事選で吉村美栄子氏の推薦を見送り、実質支援にとどめていた民主党だったが、小沢一郎代表が土壇場で山形入りして選挙戦に弾みを付け、次期衆院選に向けた前哨戦を飾る形となった。
小沢氏が山形入りするきっかけを作った同県選出の舟山康江参院議員は「最後の一押しになった」と強調した。
小沢氏も吉村氏当選を「自公政権への国民の批判が強いことの表れだ」と意義付けた。

 舟山氏は知事選を「争点は国政の構図と同じ」とみて「党派色を前面に出さない」としていた吉村陣営の判断を疑問に感じてきたという。
選挙戦も最終盤となった22日、党本部で小沢氏と面会した舟山氏は、各社の情勢調査結果などを約30分説明し、「民主党として突っ込むべきか、見合わせるべきか」と判断を仰いだ。面会終了10分後、小沢氏は23日の山形入りを即断した。

 吉村氏の当選について小沢氏は26日、富山市内での記者会見で「民主党をはじめ野党が力を合わせれば勝利を得られると確信できたことが一番大きな結果だ」と述べ、次期衆院選への追い風にする構えを強調した。

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090127k0000m010048000c.html

674無党派さん:2009/01/26(月) 21:46:14 ID:YuWVitpJ
<山形知事選>民主に追い風 土壇場の小沢氏現地入りで弾み
1月26日20時4分配信 毎日新聞

山形県知事選で吉村美栄子氏の推薦を見送り、実質支援にとどめていた民主党だったが、小沢一郎代表が土壇場で山形入りして選挙戦に弾みを付け、
次期衆院選に向けた前哨戦を飾る形となった。小沢氏が山形入りするきっかけを作った同県選出の舟山康江参院議員は「最後の一押しになった」と強調した。
小沢氏も吉村氏当選を「自公政権への国民の批判が強いことの表れだ」と意義付けた。
舟山氏は知事選を「争点は国政の構図と同じ」とみて「党派色を前面に出さない」としていた吉村陣営の判断を疑問に感じてきたという。選挙戦も最終盤と
なった22日、党本部で小沢氏と面会した舟山氏は、各社の情勢調査結果などを約30分説明し、「民主党として突っ込むべきか、見合わせるべきか」
と判断を仰いだ。面会終了10分後、小沢氏は23日の山形入りを即断した。
吉村氏の当選について小沢氏は26日、富山市内での記者会見で「民主党をはじめ野党が力を合わせれば勝利を得られると確信できたことが一番大きな結果だ」
と述べ、次期衆院選への追い風にする構えを強調した。
675無党派さん:2009/01/26(月) 22:19:56 ID:bbl9wpek
 小沢さんが総理になったらまず、1年位国内に留まって行政改革(特殊法人の整理・縮小、議員定数是正等)
や、その他国内における問題を片付けてから外交に行って欲しい。
 やはり、まず自国を治めてから外交を行うのは何処の国も常道。
諸外国は日本を当然調査し、現在の状況が判っていると思うので、
国内における問題解決が出来れば、必然的に評価されるのでは?
当然会議でのイニシアチブも握りやすくなり、海外からの見方も
変わって来ると思う。
676無党派さん:2009/01/26(月) 22:28:41 ID:mZbWGcXN
小沢は日本で政権交代、しかも一般国民の投票という日本の歴史始まって以来の快挙に
没頭してて選挙後の事まで考えてない雰囲気がある。

まあ、ここまでくると当然といえば当然か。
677無党派さん:2009/01/26(月) 23:15:20 ID:htGOdW6D
 茨城県医師会の有志が26日、政府の定額給付金に抗議するため、会員の開業医ら約1400人に給付分の寄付を呼び掛ける団体を設立したと発表した。集まった資金は県医師会の政治団体、県医師連盟が次期衆院選で推薦を決めている県内の民主党候補に献金する。

 団体名は「茨城から定額給付金で医療を変える会」。小松満代表(県医師会副会長)は同日、記者会見し「(定額給付金の)2兆円を本当に困っている人に使うのが筋。抗議のために自民党の政策で民主党に資金が回る一番皮肉なことをやろうと思った」と話した。

 同会は銀行口座を開設し、団体の趣意書と振込用紙を開業医らに郵送する。給付金と同額の1万2000円を1口として3月末を締め切りに「前払い」で寄付を求める。150−200人が目標としている。

678無党派さん:2009/01/26(月) 23:25:52 ID:ayxCFuWB
公務員改革スピードが、もたもた遅すぎ
ごたごた評論言わずに、実行力優先してくれ
679無党派さん:2009/01/26(月) 23:41:25 ID:+UC5s5hT
ばかな医師がいるんだね。民主党にでなく、施設に寄付したほうが、よい。それでこそ医師。
680無党派さん:2009/01/26(月) 23:52:39 ID:pA2HoViG
山形の知事選の敗北は、自民にとってかなりショックだろう。
小沢も終盤自ら応援に行ったが、かなり精度の高い情報を持って、
接戦を制しにきたんだろうな。
681無党派さん:2009/01/27(火) 00:05:36 ID:V2Itn+Z8
べつに
682無党派さん:2009/01/27(火) 00:44:24 ID:kRi5qxWu
>>679
知障ジミン工作員乙wwwwwwwwww
ジミンの政策の姥捨て山を廃止すると民主党が言ってるから民主党候補に献金するんだろw
ホントジミン狂はおまえみたいな馬鹿ばっかw
683無党派さん:2009/01/27(火) 00:46:39 ID:eXPASbeG
>>679
キチガイw。
684無党派さん:2009/01/27(火) 02:15:43 ID:qWBuJK+I
>>682
>>683
チョン?
685無党派さん:2009/01/27(火) 02:29:16 ID:89X/9+Ui
>>684
もうチョンチャンでは無理ですよ。
もっとどぎつい罵倒を考えないと逆転は難しいのでは?
686無党派さん:2009/01/27(火) 03:10:19 ID:f3Qtk2qH
富山3区から立候補表明した北日本放送の相本芳彦アナは慶応大卒だから小沢代表の後輩だな
687無党派さん:2009/01/27(火) 03:20:42 ID:X39C/Kg9
学歴高いと信用できるって根拠もようわからんな、
俺が実際役に立つような勉強したのなんて大学の授業以外がほとんどだったぞ。
資格とろうとでもしない限り大学の勉強なんて役にたたないし、
大学に4年いたってよりも4年間働いてたってほうが信用できる。
688無党派さん:2009/01/27(火) 03:25:26 ID:89X/9+Ui

釣りにしては餌が低質だし真面目に言ってるなら馬鹿すぎるし

まあスルーが結論だな
689無党派さん:2009/01/27(火) 03:54:15 ID:oVjAI28r
>>682
VANK工作員ぽい奴でお前さんと似たような感じの奴がいたな
まあウヨウヨいるし気にすることでもないが
もしそうだったらお疲れ
政権交代の日まで頑張ってくれ!
690無党派さん:2009/01/27(火) 06:17:22 ID:+sTv9Sy4
山形の選挙が小沢代表の応援で決まったとするならば、自民も党首を
投入すればいいだけの話じゃないか。
直接対決は臨むところである。逃げずに勝負しろ。
691無党派さん:2009/01/27(火) 06:36:26 ID:YQ8Jp4rg
神奈川1区ですが、岩国さんはどうなっているのですか?
HPを見ても、昨年の11月19日の小沢さんとの会見が最後で時が止まっているのですが。
http://www.iwakuni.ws/

一方、国民新党の新人、市川氏は、淡々とHPを更新している。
http://satoshi-ichikawa.com/

この中の、「国政への思い」がなかなかでした。
http://satoshi-ichikawa.com/state_affairs.html

岩国さんの元々の地盤の神奈川8区では無所属の江田さんが渡辺よしみさんと協調しているし、
一体この先、1区と8区はどうなるのですか?

江田さんとの共倒れを防ぐ為に1区へ国替えしたと思うのですが、
民主党本部の思惑、神奈川県連の指導力の無いやり方に振り回されている岩国さんが何か哀れに思えてきます。
692無党派さん:2009/01/27(火) 07:22:06 ID:pE0WT3Un
>>687
戦後教育がおかしい方向に行っているからしょうがない。
まるで、中国が日本憎しで子供の頃から教育してきたのと同じ。
常に他人との競争を持ち出して勉強させてきたから大人になっても他人と比べる時は
何処の大学行ったとかそんな話ばっかり。
勉強は自分の為に行うものであって、他人と比べて優越感を得る為のものじゃない。
だから訳の判らない自分はエリートだと勘違いしているキモイ、危ない奴が出てくる。
693無党派さん:2009/01/27(火) 09:18:06 ID:2xa8nmJP
民主党は人口減少にどうするの?
現状の出生率推移では、2050年には人口激減だが。
ひょっとして移民?
694無党派さん:2009/01/27(火) 09:25:30 ID:fRXtlih3

  ところで麻生の言う「全治3年」て根拠なに?
695無党派さん:2009/01/27(火) 10:47:51 ID:6i2KplS9
景気循環サイクル
696無党派さん:2009/01/27(火) 10:50:31 ID:2xa8nmJP
民主党は自治労の支援を拒否するべき。
地方公務員400万人に平均3000万円の退職金支払っていたら
国が破産する。公務員給与が世界一高いのは問題。
仕事が少ないのに、激務の国家公務員と同じ給与なのは異常すぎる。
ここは国の将来の為に、目先の利益(自治労の票)を捨てて公に尽くして欲しい。


697無党派さん:2009/01/27(火) 11:19:12 ID:tmABjv+K
今週の週刊現代
小沢と西末建設の関係が詳細に書かれている
かなりズブズブだな
698無党派さん:2009/01/27(火) 11:30:47 ID:f3Qtk2qH
週刊現代は創価から金貰ってるんだろ
699無党派さん:2009/01/27(火) 12:13:12 ID:AX84qq6v
小沢と西松の問題 
山岡の真岡市長との関係、マルチ業者との関係

まだ序の口だよ
700無党派さん:2009/01/27(火) 12:16:48 ID:T9VmXq7F
名古屋市長選挙で外郭団体の廃止を唱える河村たかしさんを見殺しにしたら、衆議院選挙で愛知県選挙区は民主党苦戦間違いなしだね
701無党派さん:2009/01/27(火) 12:43:08 ID:uj3e5mCF
マルチ山岡
ヘキサゴン石井
パイレーツ平田

民主党は多士済々ですw
702無党派さん:2009/01/27(火) 12:48:39 ID:f3Qtk2qH
愛知はトヨタ労組が強いからどう転んでも民主王国
703無党派さん:2009/01/27(火) 13:18:32 ID:Ud2YubMS
これをメールとかで友人・知人にどんどん広めてねw

民主党は売国暴走機関車

自民党は保守派と売国派が対立していて党として売国法案を国会提出しづらいのに対し

民主党の党内には、売国法案に反対して国会提出を阻む勢力がいない!

つまり
民主党が政権をとると(悪夢)
現在表明している売国政策を即、国会に提出し成立させてくることが明らかです。


704無党派さん:2009/01/27(火) 13:38:05 ID:oVjAI28r
>>703
近所のお年寄りと触れ合う機会が多いから、どんどん情報を広めていってるよ
皆さん馬鹿にされていることに気付き始めましたよ・・・・
これからテレビを鵜呑みにするのはやめると言っていました。
705無党派さん:2009/01/27(火) 13:39:21 ID:b9+uu04V
>>とにかくこれから2年は忙しくなります。次の衆議院選挙は2009年の9月。
ここでも民主党に過半数を獲得してもらう必要があります。
そのためには良識ある日本人をもっとたくさん増やす必要があります。
この記念すべき2009年のために戦後我々の同胞たちは日本のマスコミ各社に
同胞を送り込み日本人の良心の改革を進めてきました。
その結果が今回の選挙でようやく出てきましたね。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=552022058&tid=cf9qa4nhbfffca5ga5b&sid=552022058&mid=83347

とにかくこれから2年は忙しくなります。次の衆議院選挙は2009年の9月。
ここでも民主党に過半数を獲得してもらう必要があります。
そのためには良識ある日本人をもっとたくさん増やす必要があります。
この記念すべき2009年のために戦後我々の同胞たちは日本のマスコミ各社に
同胞を送り込み日本人の良心の改革を進めてきました。
その結果が今回の選挙でようやく出てきましたね。
数年前から日本帰化も強化していますから、同胞有権者も増えていますし
白先生や金先生のように日本国籍を獲得して立候補することもできるようになりました。
両方から攻めていきましょう。
我々のアボジたちができなかった「革命」が我々の世代で実現しようとしています。
民主党にはそのための重要な道具として動いてもらいましょう

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=552022058&tid=cf9qa4nhbfffca5ga5b&sid=552022058&mid=83348

民主党支持者の方々これどう思う?
706無党派さん:2009/01/27(火) 14:04:00 ID:Ud2YubMS
>>704

ごくろうさまです。
9月までにはまだまだ時間があるから

民主党・マスコミ諸共信用をなくさせるチャンスですよね!
707無党派さん:2009/01/27(火) 15:01:30 ID:f3Qtk2qH
★衆院選比例ではどの党に投票するか(日経新聞)
民主党  40%
自民党  21%
★衆院選比例ではどの党に投票するか(時事通信)
民主党  37.1%
自民党  21.7%
★衆院選比例ではどの党に投票するか(共同通信)
民主党  39.7%
自民党  26.3%
★衆院選比例ではどの党に投票するか(読売新聞)
民主党  39%
自民党  24%
★衆院選比例ではどの党に投票するか(朝日新聞)
民主党  38%
自民党  25%
708無党派さん:2009/01/27(火) 15:42:54 ID:HsZW3tSD
チョン政権なんてどうせ短命だろ
民主に足引っ張られて終わりだよ
709無党派さん:2009/01/27(火) 15:43:37 ID:NnIGUxjS
710無党派さん:2009/01/27(火) 16:30:37 ID:Ud2YubMS
最近、テレビの偏向報道はますますヒドクなってますね。
ただ、それに腹を立てるよりも逆手にとって、周囲の人にテレビへの不信感をおこすネタに使ってみてはいかがでしょうか。

現在、テレビのなかで最もわかりやすい“おかしいところ”は
例えば消費税増税や定額給付金などへの意見を聞く一般の人への街頭インタビューなどで
回答する人が全員、批判発言だったりすることが頻繁にあることです。
いくらなんでも全員が批判では不自然すぎます。テレビが都合よく選んでいると疑われてもしかたがないでしょう。

テレビ側ももっと早く解散に追い込むつもりが(小沢が絡む)献金疑惑で解散のメドが立たなくなったため
相当無理してさらに支持率を下げようとしているのかもしれません。


今、マスコミそして民主党に決定的に不信感を抱かせる絶好のチャンスです

さりげなく会話のなかで不信感を煽りましょう

711川上義博応援隊:2009/01/27(火) 16:47:47 ID:VbmwpXhg
元自由党党首、柿沢弘治氏死去。お悔やみ申し上げます。
712無党派さん:2009/01/27(火) 16:50:36 ID:+Oiz/k+9
>>711
自由党の党首はずっと小沢じゃないか?
713無党派さん:2009/01/27(火) 17:03:59 ID:Ud2YubMS
騙されてはいけない
民主党代表の小沢氏をみると、中国共産党を率いた毛沢東を思い出します。
1921年に結党された中国共産党は、悪逆非道な行動から当初農民からは共匪と恐れられ、嫌われていました。
しかし、国民党との内戦を有利にするため、農民の支持を得る戦略に変えました。仮面を被った共産党の戦略に農民は騙されました。
1949年に政権を取ると、それまでの仮面を脱ぎ捨て、弾圧による恐怖政治を始めたのです。

小沢民主党はポケットに国民に知られてはいけない政策を隠しています。民主党の党員資格を見てください。
日本国籍を必要としていません。外国人党員の党費も選挙資金にしています。そのような政党を信用できるでしょうか。
日本の国家としてのあり方を明らかにしない、仮面を被った民主党に騙されてはいけません。

一度政権を任せば、地方参政権を成立させ、人権擁護法案を成立させます。
被選挙権は与えないなどといったまやかしに乗ってはいけません。日本に帰化すれば被選挙権は手に入ります。
反日議員が増加して日本は乗っ取られます。最大の敵は反日マスコミです。反日マスコミは民主党に有利な報道をします。
小沢一郎は仮面を被った危険人物であることを多くの国民に知らせる必要があります。騙されてはいけません。

714無党派さん:2009/01/27(火) 17:05:40 ID:pnGa8omY
■米共和党の対日政策
 米国民の血で日本を守ってやるから、米国に向かう核ミサイルを
 日本が撃墜しろ! MDにカネ出せ! イージス買え!
●自民党の安保政策
 陸自の弾薬備蓄は2週間分、空自は1出撃分しかなくて、クラスター落と
 されたら陸自隊員は鉄の雨で生身を引き裂かれても構わない
 MD共同開発にカネを貢ぎ、イージスやDDXを買え!

■米民主党の対日政策
 MDは中止! 世界核軍縮! イージス買わなくていいから
 日本は自分の国は自国民の血で守れ!
●民主党のあるべき防衛政策
 海上自衛隊は米国のためにオホーツクで核原潜狩りをやるために
 膨れ上がった「冷戦艦隊」!!
 海上自衛隊の対潜哨戒機を削減し、水上艦は船団護送用の小さい奴に縮小
 イージス買えだの、DDX買えだのといった要求は
 「陸自の弾薬は2週間分、空自は1回出撃分しか弾薬備蓄がない、といって断れ!」
 1500億円のイージスのまえに、国民の生活が第一だし
 カネ使うにしろ、中露1600機のまえで、たった40日で全滅する空自260機とか、
 空自弾薬1回出撃分とか、陸自弾薬2週間しか持たないとか、
 陸自の兵隊さんに満足な装甲車が与えられてないとか
 そういうボロボロの部分にカネ使うべきで
 日本のためではなく、アメリカのために核原潜狩りをする部隊である海自は
 縮小して空陸にカネ回せ
 30年で捨てている装備を修繕しながら50年使い、50年かけて自力で国防できる
 国を目指せ 
715無党派さん:2009/01/27(火) 17:16:29 ID:+liv2IRy
要するに

自民
米国の軍産複合体に貢いで、米国のために核原潜狩りやMDをする

民主
国民の生活が第一で、自衛隊は兵器耐用年数を延ばして
陸自の兵隊の人権のために装甲車を買い
1500億円のイージスの「輸入」のかわりに弾薬の「国産」で内需拡大。
そもそも空自弾薬1出撃分/陸自2週間分しかないのに、
海上船団護衛にはオーバースペックな1500億円イージスは気違い沙汰
716無党派さん:2009/01/27(火) 19:57:33 ID:wcM31Ji5
あーあ今度は平田が炎上してるよ…
マジで大丈夫?
与党になってメディア露出が大幅に増加したらかなりまずい事に
なるんじゃないか。
今のうちからポカやりそうなやつはマークしとけよ
その日一日の動向を詳細に報道される立場になるんだからな
マジで頼むぜ
717厨級工作員 ◆oKJbkCvFKs :2009/01/27(火) 19:58:42 ID:aS7s3Tuz
はい、山形の中の人のレスがキタコレ。
しがらみのない改革を断行したら利権勢力に負けましたとさ。
接戦だったのは自治体首長の支持もあったからか。

936 :名無しさん@HOME:2009/01/27(火) 16:42:36 O
東北発の女性知事が誕生した県の住人ですけど、皆さんの予想は逆です。
現職は元日銀マンで長いこと県外にいたので地元のしがらみ一切なし。
就任するなり県職員の給料はガンガン減らし、今まで癒着だらけだった土建屋・農業団体・補助金目当ての乞食をバサバサ切り。
山形みたいな封建的な所で余りにも急激に改革し過ぎて、県職員から各種団体みんな敵に回してしまった。
やってる事は正しいのに。

それで冷飯食わされてた連中が包囲網組んで立てたのが、元行政書士のおばちゃん。

このおばちゃんの故義叔父が県庁所在地の前市長なんだけど、これがここで見るハイパー膿家脳を地で行く屑だった。
その一族は利権・タカリが当たり前の腐った人達。
彼らにとっては「県知事は、おらえ(=我が一族)の嫁」。
このおばちゃん、ご主人を既に亡くされてるから、一族内でどういう扱いされてるか、ここの住人なら想像つくよね。
恐らく県政に一族絡みのごり押し持ち込まれて山形県政は壊滅するよ。嫁に口答えなんて許されないもん。
ちなみに県内農家はおばちゃん支持。
前回の参院選で民主が農家に個別保障金チラつかせて議席増やしたけど、おばちゃんそれに便乗。
農業予算拡大して農業県の復活なんてブチ上げてたよ。財源の目処無いのに。目先の餅に騙される、さすが膿家w

全国の皆さん、山形県が暗黒時代に後退して滅びてゆく様を生暖かく見守って下さい。
39 :名無しさん@HOME:2009/01/27(火) 16:53:38 O
選挙スレでマット市がおばちゃん>保守現職なのを知って
??だったけど合点がいきました
膿家は政策、思想なんてどうでもいいんだね
会津の黄門様とか言う民主の爺さんも
バラマキ自民の時代から膿化が地盤なのが不思議だった
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1230895177/936
718無党派さん:2009/01/27(火) 20:24:19 ID:ImsNCsmP
2ちゃんの書き込みをそのままソースに持ってくるやつを久々に見た
719無党派さん:2009/01/27(火) 20:44:11 ID:f3Qtk2qH
>>716
 ↑
+が世論だと思っている人って・・・
720無党派さん:2009/01/27(火) 21:42:37 ID:wcM31Ji5
>>719
実際一番幅広い層の人間が集まるだろう。
完全に否定するのはどうかと
それに他のサイトものぞいてみなよ
2chの場末のスレッドで済んでる話じゃない
しかもソース無しでスレッド立てれる板じゃないぞ
721無党派さん:2009/01/27(火) 21:56:42 ID:XZHCnWCL


【民主党】平田参院幹事長「海賊は漫画で見たことあるがイメージがわかない。日本の船舶が襲撃を受けて被害を受けた事があったのか」★10


http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233050396/


722無党派さん:2009/01/27(火) 22:34:13 ID:koK60293
やはり給付金は、辞退するよりももらって民主党や民主議員の政治団体に
寄付するのが一番いい使い方だな。
723無党派さん:2009/01/27(火) 23:04:34 ID:G+i/6Y5Z
↓民主党は何でこんなめちゃくちゃな事容認したんだ?

元従軍慰安婦の「対日損害賠償請求権」を他人へ譲渡可能に・・・
http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51424123.html

・元慰安婦の損害賠償請求権譲渡を可能に、法改正推進

国会の金映宣(キム・ヨンソン)政務委員長は26日、日本軍従軍慰安婦被害者らの日本政府に対する損害賠償請求権を家族や友人、
民間団体などに譲渡できるようにした「日帝下日本軍慰安婦被害者に対する生活安定支援及び記念事業などに関する法律」改正案を
国会に提出した。改正案が成立すれば、慰安婦被害者の死後にも日本に持続的に賠償を請求できるようになる。
金委員長は、「韓国人をはじめとするアジアの女性を性奴隷とした日本軍の慰安婦は、その由来を探ることができない残虐な犯罪」だとし、
日本は高齢の慰安婦被害者が死亡すれば賠償問題が自然に消滅するものと期待しているため、法案を提出したと説明した。
http://japanese.yonhapnews.co.kr/relation/2009/01/27/0400000000AJP20090127000400882.HTML
724無党派さん:2009/01/28(水) 02:33:34 ID:k24ebWRX
産経ニュースもおもしろいオチを考えたものだなー。
給付金に賛同する加藤秀俊の記事をのせておいて。
最後の訂正にある注意書きでやっぱり全面否定か。

http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/090126/fnc0901260233001-n3.htm
725無党派さん:2009/01/28(水) 05:27:06 ID:wQiGAVtq
>>722
給付金をどう使うのかはまさに人間の矜持の問題。
自民・そうかに魂を売り渡したい人は目論見どおりさもしく使えばいい。
スピードが大事だったのにまだ配られるのは何ヶ月か後だ。
小学生でももうちょっとマシな経済対策を考えるのに拘泥し続けるのは
失笑しかないね。
726無党派さん:2009/01/28(水) 06:35:27 ID:596mjt/7
小沢代表、「国替え」判断先送り 切り札温存
http://www.asahi.com/politics/update/0127/TKY200901270363.html
727無党派さん:2009/01/28(水) 07:02:17 ID:CrftZqAd
    ここを見ろ!
      ↓
http://k1fighter2.hp.infoseek.co.jp/Shakin/shakinGDP07.htm#top

 日本の借金は世界でトップ!
 その借金を作ったのは長い歴史の中で政権に居た自民党だ!!
 大事な行政改革も行わずに、国民に借金返済を押し付ける。
 甘利大臣で行政改革出来ると思うか?
 あれだけの官僚の反発。
 また「玉虫色」になる!!
 今でも借金は増え続けている。
      ↓
http://club.pep.ne.jp/~nonoyama/ShakinCounter/ShakinCounter.htm
 もうさっさと自民は下野しろ!!
728無党派さん:2009/01/28(水) 09:29:36 ID:Yxb2y6Wc
>>727
情報弱者乙ですね

日本の借金の半分は小沢が犯人
430兆円をドブに捨て
旧社会党と公明党が協力して不正な脱税等の在日利権が数百兆といわれている

旧社会党と小沢って今なんて名前の政党にいたっけw?



729無党派さん:2009/01/28(水) 10:26:05 ID:qpy1y8EB

週刊誌レベルの情報に踊らされすぎ
あほう過ぎるw
730無党派さん:2009/01/28(水) 10:59:53 ID:Yxb2y6Wc
>>729
ゴ民主支持者はお花畑でうらやましいですね^^

先日民主の同胞である日刊ゲンダイ(笑)に
小沢の政治資金団体「陸山会」のマンション保有記事で訴えて
敗訴したの誰だっけ

小沢(笑)
731無党派さん:2009/01/28(水) 11:28:26 ID:Mn8cy0Fv
その小沢に支持率で大敗している阿呆(笑)
潰されかけてる自民(爆笑)

732無党派さん:2009/01/28(水) 12:52:43 ID:yxTsQMBw
>>729
ウヨ系の週刊誌でもそんなないよう書かんわ・・・
733無党派さん:2009/01/28(水) 18:16:39 ID:HsdrOi1e
民主党は漢字の読み間違いのほうが安保より重要度が上だと判明してしまった。
マスコミに本当に感謝だね。ばれてないよ。まだね
正直外国じゃありえない
734無党派さん:2009/01/28(水) 21:40:48 ID:NWvft2n+
議員・選挙スレを作る時は
       ↓
http://club.pep.ne.jp/~nonoyama/ShakinCounter/ShakinCounter.htm
http://k1fighter2.hp.infoseek.co.jp/Shakin/shakinGDP07.htm#top
この2つのアドレスはは必ず最初に埋め込んで置く方が良い。


735無党派さん:2009/01/28(水) 21:49:10 ID:hdcMzAqQ
朝日新聞阪神支局“襲撃犯”が週刊新潮で実名告白
1月28日19時6分配信 産経新聞

 1987年5月に、朝日新聞阪神支局に何者かが押し入り、
 散弾銃を乱射して記者1人が死亡した「警察庁指定116号事件」(時効)の実行犯を名乗る男が、
 29日に発売される週刊新潮に、実名で犯行を告白する手記を寄せていることが分かった。

 記事によると、男は都内の元右翼団体構成員で、誰もが知る
 “公的な組織に属する人物”から「朝日を狙ってくれ」と金で依頼され、
 東京本社、阪神支局、名古屋本社寮、静岡支局の順で襲撃したと告白している。

 同事件は、87年5月3日午後8時すぎ、朝日新聞阪神支局で男が散弾銃を乱射し、
 居合わせた小尻知博記者(当時29)が死亡。もう1人が重傷を負った。
 2002年5月3日に公訴時効が成立している。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090128-00000581-san-soci



犯人 = 右翼団体構成員= 週刊新潮 = 産経新聞 確定だな
736政権交代絶対主義:2009/01/28(水) 22:20:21 ID:u8zDVur6
>>712自由党の党首はずっと小沢じゃないか?
1994年に自民党を抜けて柿沢が作った政党も「自由党」。
羽田内閣で急に外相になって「大臣狙いの離党」とたたかれた(本人は否定)。

新進党解党後に小沢が作った政党も「自由党」
吉田茂が党首だった政党も「自由党」

まあ、保守系にはよくある名前、ということで。
737無党派さん:2009/01/28(水) 23:18:44 ID:F6uuCnay
まあ一つはっきりわかったことがあるだろう

小 沢 一 郎 は 選 挙 の 神 様
738無党派さん:2009/01/28(水) 23:19:15 ID:q/56SkG7
明日発売の週刊新潮の見出しに

> 元秘書たちに「暴力代議士」と告発された民主党「3世議員」

とあるけど誰?
739無党派さん:2009/01/28(水) 23:32:00 ID:pQwr1rHr

【大阪】事務所荒らし 民主・松岡徹議員の次男逮捕

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233152580/

キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
740無党派さん:2009/01/28(水) 23:39:47 ID:irvAzqmv
>>739 あらあらwwwwww
741無党派さん:2009/01/28(水) 23:55:32 ID:BeYHL3RB
いよいよこれから地獄の年度末だな。
本格的な不況はこの3月からだろう。
ただ、アメもGMなどB3をなんとか温存させたいから急激なクラッシュは
避けられそうだが、とはいわ深刻な状態はこの3月からの最低3か月間だろう。

日本は、その時まだ麻生がやっているんだろうが、それはそれでありがたく
麻生が居座れば居座るほど、自民の政権基盤は崩れ、民主の支持層が厚くなる。
ともかく、自公が下野することだね。もはや…。
742無党派さん:2009/01/29(木) 00:01:48 ID:upvBnK4Y

【大阪】事務所荒らし 民主・松岡徹議員の次男逮捕
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233152580/
743無党派さん:2009/01/29(木) 00:35:11 ID:FXhEpqZg
>>741
小池が総理になって即解散
それまで景気対策だけしてれば問題ない
民主は野党席暖めてな永遠に
744無党派さん:2009/01/29(木) 00:58:21 ID:7Jb5Sbo9
ネクスト法務副大臣の息子が逮捕か。
ったく自分の息子もろくに育てられないやつが国の将来語ってんじゃねーよ。
745無党派さん:2009/01/29(木) 01:59:24 ID:uwTLB4WO
漢字読めない奴が総理大臣と財務大臣やってるのもどうかと

中川財務相:「渦中」を「うずちゅう」と読み違え
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090129k0000m010136000c.html
746無党派さん:2009/01/29(木) 02:07:57 ID:6qOe+Sak
>>743
小池が総理かw

それたぶん一番やりやすいw
747無党派さん:2009/01/29(木) 05:42:00 ID:LQ72ybSM
麻生さんは9月まではできないんだよね。
総裁選前倒ししてとっかえられてしまうから。
60日ルールで給付金配って支持率がグーンと上がった(上がるわけがない)
時期に解散だよ。
748無党派さん:2009/01/29(木) 06:01:35 ID:uwTLB4WO
衆議院本会議 代表質問(PM 1:00)
民主党・無所属ク 鳩山由紀夫
民主党・無所属ク 田中真紀子
749無党派さん:2009/01/29(木) 11:25:55 ID:lM/kB/Ag
1 :無党派さん:2009/01/29(木) 01:35:10 ID:yTVL/m10
民主・松岡徹議員の次男、事務所荒らしの疑いで逮捕

 会社事務所に侵入して現金を盗んだとして窃盗容疑で、民主党の松岡徹参院議員(比例代表)
の次男の無職潤容疑者(30)=大阪府熊取町久保2丁目=が大阪府警貝塚署に逮捕されていた
ことが28日、分かった。

 調べでは、潤容疑者は遊び仲間の大阪府泉佐野市上之郷、瓦ぶき職人、中道康博容疑者(32)
=同容疑で逮捕=と共謀。昨年11月26日午後11時ごろ、大阪府貝塚市麻生中の自動車修理
会社の事務所にドアをバールでこじ開けて侵入し、現金約5万5000円入りの手提げ金庫を盗んだ
疑い。

 貝塚署によると、潤容疑者は「借金しており、金がなかった」と供述している。以前、運送会社に
勤務していた際、現場の事務所を訪れたことがあった。事務所の防犯カメラによく似た男の姿が
写っており、浮上。今月8日に逮捕した。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090128/crm0901282313049-n1.htm

松岡徹
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E5%B2%A1%E5%BE%B9
http://www.matsuoka-toru.jp/


2 :無党派さん:2009/01/29(木) 01:38:15 ID:yTVL/m10
>大阪 西成 大阪市職員 社会同和教育指導員 大阪市議会議員 部落解放同盟青年部
>大阪府連専従オルグ担当 部落解放同盟大阪府連執行委員長 落解放同盟中央書記長
>金日成生誕95周年記念祭参加 反差別国際運動日本委員会専務理事 アジア・太平洋人権情報センター理事
>ニューメディア人権機構理事 西成地区まちづくり委員会顧問 ヒューマンライツ教育財団理事長
>在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟参加 息子が強盗
750無党派さん:2009/01/29(木) 12:03:30 ID:uwTLB4WO
大人の息子がやったことは関係ないだろ、殺人でもしたというなら別だが。
751無党派さん:2009/01/29(木) 12:04:24 ID:oE52VYre
国会中継「代表質問」@NHK総合実況スレ
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1233197580/

13:00  〜14:10頃 鳩山由紀夫(民主党・無所属クラブ)
14:10頃〜15:20頃 細田 博之(自由民主党)
15:20頃〜16:30頃 田中眞紀子(民主党・無所属クラブ)
                              
〜衆議院本会議場から中継〜
752無党派さん:2009/01/29(木) 12:10:06 ID:M4+BXE4R
>>749
自公支持者の皆様、松岡は比例なので辞めさせても誰かが繰り上がるだけ。
小沢の忠実なる子分の広野ただしにとってはどうか知らんけど。
753無党派さん:2009/01/29(木) 12:19:50 ID:Y9GYLD70
>>750
実の息子に法を説くことすらできないやつが法務副大臣になっちゃう
のはいかがなものか。
754無党派さん:2009/01/29(木) 12:26:42 ID:uwTLB4WO
麻生内閣には、日歯連から迂回献金をもらって取り調べを受け不起訴になったが検察審査会が「不起訴不当」の判断を下した国家公安委員長(佐藤)がいるぞ
755こーへー:2009/01/29(木) 12:37:55 ID:1hzMHxGK
 >>738 ガセか捏造やろ! あり得へん!
 俺も一年足らず毎日就いてたからな!
756無党派さん:2009/01/29(木) 13:14:25 ID:uwTLB4WO
鳩山幹事長「定額給付金は自公の選挙買収だ」


100%真実で一点の曇りもない。よく言った!
757無党派さん:2009/01/29(木) 13:21:03 ID:/EMydTUg
>>753
”法を説く”の法は法律じゃなく仏法のことなんだけどねw
758無党派さん:2009/01/29(木) 13:40:53 ID:4UmmafM/
 
NHKによるTV中継がない時の
国会ネット中継実況は
こちらでもやっています↓↓

国会議会実況板
http://atlanta.2ch.net/kokkai/
 
759無党派さん:2009/01/29(木) 18:11:26 ID:RZeFK+px
>>757
仏法ですらない
760無党派さん:2009/01/29(木) 23:41:32 ID:ZqGq1ITf
首相に政令廃止の力ない=民主・菅氏
 民主党の菅直人代表代行は29日の記者会見で、「渡り」のあっせんを認めないとした
麻生太郎首相の答弁について「首相には霞が関の抵抗を抑えられない。
(あっせんを容認した)政令をいまさら覆すだけの力も気力も勇気もないということだ」と
述べ、政令廃止に踏み込まなかったことを厳しく批判した。 
 一方、同党は国会内で「渡り」調査チームの会合を開催。この後、座長の仙谷由人元政調
会長は記者団に「あっせんを承認しなくても、天下りはローテーションでどんどん行われて
いく」と指摘し、渡りの問題で引き続き首相を追及する考えを示した。(了)
(2009/01/29-21:30)
761無党派さん:2009/01/30(金) 00:31:07 ID:MPcMU7mD
■売国外国人留学超政策を推進する自民党!
□自民党売国政策に反対する民主党の谷岡議員!

http://jp.youtube.com/watch?v=Ho2d1Puo-_I
http://jp.youtube.com/watch?v=B2NV-FpJZf8

 内容は、現在の10万人から30万人に留学生を増やす計画に、民主党の谷岡郁子議員が大臣とかに向かって反対答弁をしているシーンである。
 大変に説得力があった。
 内容を要約する。 是非、動画を見て欲しいと思う。再生回数もっと増やして、この内容は世間がもっと注目して欲しいと思う。
(郁子議員)
・現在、留学生は10万人である。
・奨学金制度を受けると、実質授業料はタダから、日本の学生の半額ぐらいで、留学生は大学に入学する事ができる。
・他の先進国を見ても、こんな事をしているのは日本だけ。
 普通、留学生には国内学生の平均3倍ぐらいの授業料を払ってもらっている。
・留学生は、納税者ではないので、育てても日本の国益に反映されにくい。
762無党派さん:2009/01/30(金) 00:43:17 ID:BG5aF18J
日本郵政の西川社長を解任へ…

日本郵政 西川善文社長「解任」へ

●鳩山総務相の“真意”めぐって仰天情報も

「西川社長解任へ」と報じたのは、月刊情報誌「FACTA」2月号だ。例の「かんぽの宿」のオリックスへの一括譲渡をめぐるゴタゴタが原因だが、
同誌は「西川社長と会談後、鳩山邦夫総務相は『納得の可能性ゼロ』と(譲渡)不認可の意思を固めた。これは西川経営陣に総退陣を迫るに等しい。
政府筋は、6月の株主総会で西川社長の再任を認めず、事実上解任し役員も総入れ替えの方針だ」と書いている。

 確かに、西川社長の立場は微妙になっているようだ。関係者が言う。

「鳩山総務相とケンカ状態の西川社長だが、周囲は“どうせ麻生政権は近く潰れる。総務相も交代する。それまで耐えましょう”と励ましている。
しかし、鳩山大臣がいなくなっても、次の政権はかんぽの宿一括売却に反対の民主党になるから、そのときは西川社長も更迭される。
ならば、体調も良くないし、6月の株主総会で辞任した方が無難という声も強いのです」

 単なる大臣のデモンストレーションではないということだ。
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_kunio_hatoyama__20090123_4/story/23gendainet02039903/

●日本郵政 西川善文社長(三井住友フィナンシャルグループ元社長。元全国銀行協会会長)
2006年三井住友銀行頭取時代に中小企業への融資に際し、融資と抱き合わせでデリバディブ商品
(リスク商品)を販売していたことが判明。三井住友銀行は金融庁より一部業務停止命令の行政処分を受けた。

人物像
・大手銀行の頭取としては珍しく『報道2001』『サンデープロジェクト』などのテレビ報道番組にも頻繁に出演しており、
「顔の見える頭取」として知られる。
・一見温厚に見えるが、短気な性格で支店長時代、部下に灰皿を投げた事がある。
・竹中平蔵前総務大臣と親しく、日本郵政社長就任に竹中の強い意向があったとされている。
763無党派さん:2009/01/30(金) 00:55:14 ID:xbKUTEfp
「岩國議員が秘書給与流用」と元私設秘書、本人は「適正に処理」
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090129-OYT1T01215.htm?from=main4

 今期限りで政界引退を表明した民主党の岩國哲人・衆院議員(72)(比例南関東)の元私設秘書の弘中裕二氏(28)が29日、神奈川県庁で記者会見し、
「公設秘書の給与の一部を他のスタッフの給与に流用したり、公設秘書に寄付をさせたりしていた」と語った。

 弘中氏は昨年6〜12月、岩國議員の私設秘書を務めた。公設第1秘書が2007年収支報告書で、同年12月に120万円寄付したと報告されていることについて、
「渋々やらざるを得ない状況だった」と述べ、公設秘書による寄付を議員が勧誘することを禁じた国会議員秘書給与法に触れる疑いがあるとの認識を示した。

 弘中氏はまた、「(国から支払われる)公設秘書3人の給与をいったん事務所で集め、3人を含めスタッフ全7人の給与に流用していた」とも述べ、
昨年12月には公設・私設秘書ともに賞与が支払われず、党本部に窮状を訴えたとしている。同月末に支払われたものの、公設秘書2人と弘中氏は事務所を辞めたという。
公設秘書から「国から振り込まれるはず」と質問された岩國議員は、「公設は形だけ」「満額払う必要はない」と答えたという。

 岩國議員は事務所を通じて、「弘中氏は会計経理について知りうる可能性が最も低い者でした。誤解や思い違い等で発言されていることは遺憾。
法的手続きを含めて対応せざるを得ない」とのコメントを出した。

 岩國議員は党本部で行った28日の記者会見で、秘書給与流用疑惑について問われ、「給与関係は適正に処理されており、問題ない。それが(引退の)原因ではない」と答えていた。

(2009年1月29日23時40分 読売新聞)
764無党派さん:2009/01/30(金) 04:13:22 ID:d/YhCLAk
郵政民営化って天下りポストを一つ作ったってだけの話なんだね。
米百表は竹中のお仲間がよってたかって食ってしまった。
765川上義博応援隊:2009/01/30(金) 04:28:16 ID:0IwRhhI/
今月の朝生。「新大統領オバマとニッポン」

今回の「朝まで生テレビ!」では、景気対策をはじめとするオバマ新政権の公約
を基に、その期待と課題を検証すると共に、これからの日米関係の在り様とその
戦略と覚悟を・・・等を各界の論客をお招きして徹底討論します。

司会: 田原 総一朗
進行: 長野 智子・渡辺 宜嗣(テレビ朝日アナウンサー)
パネリスト:
茂木敏充(自民党・衆議院議員)
浅尾慶一郎(民主党・参議院議員)

潮匡人(帝京大学准教授)
勝間和代(経済評論家)
姜尚中(東京大学大学院教授)
手嶋龍一(外交ジャーナリスト、作家)
森永卓郎(獨協大学教授)
森本敏(拓殖大学海外事情研究所所長)
葉千栄(東海大学教授)
冷泉彰彦(作家、アメリカ在住)
ロバート・グロンディン(在日米国商工会議所名誉会頭)
渡部恒雄(東京財団研究員)
766無党派さん:2009/01/30(金) 04:32:50 ID:IWepGa9R
グッドウィル仲介の公認会計士側、中川秀直議員の公設第2秘書に利益660万円
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090130-OYT1T00015.htm
767無党派さん:2009/01/30(金) 12:15:11 ID:jWWjAWi+
下条はとんでもない暴力男のようだな
木俣を思いだしたよ
768無党派さん:2009/01/30(金) 12:26:46 ID:IWepGa9R
これからの首相にふさわしいと思う人はだれですか。次の中から1人だけお答え下さい。

18% 小沢一郎
 9% 石原伸晃
 8% 菅直人
 7% 麻生太郎
 5% 岡田克也
 5% 小池百合子
 4% 鳩山由紀夫
 3% 前原誠司
 2% 中川秀直
 2% 与謝野馨
 1% 野田聖子

http://www.nikkei-r.co.jp/phone/results/index.html
769無党派さん:2009/01/30(金) 13:02:02 ID:LzLQ0ka/
解散したら景気回復するなんて、まさか本気で思ってないよね?
自分はどっちかつうと民主支持だが、民主が政権取ってもそれは無理とはわかってるぞ。
770無党派さん:2009/01/30(金) 13:55:11 ID:SH0C7gB4
少なくともすぐには景気はよくならんね
771無党派さん:2009/01/30(金) 14:23:56 ID:jWWjAWi+
岩國は辻元と同じだな
どんどんボロが出てくるな 叩けば埃が出る議員の多いこと
山岡、下条、松岡

早く解散したいはずだ
772無党派さん:2009/01/30(金) 14:27:03 ID:jWWjAWi+
おっと、海賊も知らない平田某も追加だ
773無党派さん:2009/01/30(金) 14:34:07 ID:AdveNjk6
>>771
しかし、政権交代の前には全てかすんでしまう。
マスコミ、官僚、検察も次期政権政党とは喧嘩したくないんだろうね。
ほとんど話題にもならないねw
774無党派さん:2009/01/30(金) 15:08:55 ID:4gsVBVOq
昨日の代表質問ついてマスゴミは小沢一郎が率先して立つべきだ見たいな事を
書いてるが口下手なイチローよりも口の立つ真紀子でもいいだろうと思うが。
775無党派さん:2009/01/30(金) 15:51:05 ID:IWepGa9R
>>771
全部イチャモンレベルだな。松岡だって息子がやったことだからもう報道はされないよ。
776無党派さん:2009/01/30(金) 16:04:55 ID:nbQhMfLp
菅にも負けるアホウ哀れwwwwwwwwwww
ジミン国民から嫌われすぎwwwwwwwwwwwwww
ジミンはどうぞどうぞ選挙前に総裁選やってまた小池にでも石原にでも代えてみろよwwww
国民から「また投げ出しで党首だけ付け替えて国民だますの?」って思われてで議席2桁突入決定wwww
世の中そんなに甘くないからなwジミンの屑政治家どもwww
777無党派さん:2009/01/30(金) 16:06:13 ID:ua9sLoyo
>>774
もうほとんどいちゃもんレベルだと思う。情けない限りだ。
一方で、かんぽの宿問題では疑惑の経緯はまるで報じずに
まるで鳩山が一方的に商売の邪魔をしているような伝え方をする。
一体どうなってるんだこの国のマスコミは。
778無党派さん:2009/01/30(金) 16:33:00 ID:IVM/IL32
>>774

「たかが阿呆に向けて作文読むだけなのに俺が出て行く事もなかろう」小沢
ほんまに国会は小沢魔王とその他の雑魚共って感じだな
779無党派さん:2009/01/30(金) 17:07:30 ID:CCEQiLMG
>>777
疑惑の経緯に触れたら自民党内がメチャクチャになるだろうに。
ただでさえゴタついてる所にそんなネタ投下したら自民党分裂がマジになるわ。
780無党派さん:2009/01/30(金) 17:50:36 ID:SH0C7gB4
「大魔王からは逃げられない」
781無党派さん:2009/01/30(金) 18:30:10 ID:IWepGa9R
渡辺喜美が民主党会合に出席したそうだな
782無党派さん:2009/01/30(金) 19:47:50 ID:9wK69rCv
>>781
次の衆議院選挙で民主党が政権取ったとしても、外資族を絶やさない為に必死だw
783無党派さん:2009/01/30(金) 20:02:02 ID:LzLQ0ka/
民主党はもとは新自由主義の政党ですよ。
784無党派さん:2009/01/30(金) 20:03:03 ID:2hLBVcbX
The Independent 2009年1月11日 記事紹介
フランス政府
子どもへの携帯電話広告を禁止
携帯電話使用によるがんリスク増大の恐れが高まる中で放射レベルも制限か
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1224893426/360

携帯の使用は'子供の脳腫瘍の危険を五倍に コードレスは4倍に”という研究
欧州議会が電磁波規制の厳格化へ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1224893426/

【調査】携帯電話の脳腫瘍リスクを調べる史上最大の調査、中間報告は最悪[01/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1231587090/
785無党派さん:2009/01/30(金) 20:15:30 ID:WUuNxsv3
この国民緊急事態に 不況輸血予算通過を阻害する 民主党って異常
認識不足。
786無党派さん:2009/01/30(金) 21:09:12 ID:pjNoFo+a
>779
どちらかと言うと国民新が帰り血を浴びる件だろ
一万円で販売の物件を6000万で転売した件が報道されていたが民主議員が関与してるみたいだし
787無党派さん:2009/01/30(金) 21:23:57 ID:UMSfaV1/
小沢氏が、オバマ大統領の地元シカゴの小学校への支援活動を十年以上続けていることもあり、鳩山氏は記者会見で「小沢代表とオバマ大統領、
民主党と米民主党は、温かい関係を築けるのではないか」と期待する。小沢氏は政権獲得前の動きが「捕らぬタヌキの皮算用」と受け取られるこ
とを嫌い、一連の外交活動にかかわっていない。鳩山氏から訪米計画を打診されると、「オレが訪米するのは選挙に勝ってからだ」と言い切った。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/scope/CK2009012502000129.html

小沢さん「男」だなぁ。

788無党派さん:2009/01/30(金) 21:27:32 ID:w2ZR7+Wz
>出来上がった組織が、官房副長官級が統括する「内閣人事局」構想だ。
その下には、事務次官級の2人の「次長」が置かれる予定だ。このうちのひとりの「次長」の下には、
幹部公務員の人事を担当する「内閣人事官」(局長級)が統括する組織(実態は、通常の官庁の「局」)が設置される。もうひとりの「次長」の下にも、局長クラスが所管する「人事制度部」と「行政管理部」が設置されるという。
 つまり、現在次官級の「総務審議官」と2人の局長で束ねている旧総務庁の組織が、1人の副長官と2人の次官級
「次長」と3人の局長クラスで支配する巨大組織に生まれ変わるのだ。
単純に見ても、副長官級ポスト1、次官級ポスト1、局長級ポスト1が増枠となった計算である。
 この副長官ポストは内閣官房副長官が兼務するというが、兼務する以上なんらかの報酬の上積みが見込まれる。
加えて、局長と言えば上場企業の役員並み以上の待遇が相場だ。現在、同じ役所のただの局2つがこれほど大化けするのは珍しい。
いかに簡単に政治家が官僚のウソに騙されるか、言い換えれば、焼け太りに協力して大盤振る舞いしてしまうか、
お分かりいただけるのではないだろうか。

   これはまずい!
 自民党の甘利はやはりアホだった。
 言ったとおり、やっぱり出来なかった。
 もっとも、「出来る」渡辺を外して「出来ない」甘利にしたのだから初めから判っていた事だが。
789無党派さん:2009/01/31(土) 00:27:41 ID:xNgR8Lee
日本てこのまま滅びるの?
夫婦で2人の子供作らないと人口は減る。
日本の出生率は1,3人。
2050年には人口8000万人に減る。
どうする民主党。
790無党派さん:2009/01/31(土) 00:33:31 ID:vCJAXw9S
国策で生めよ増やせよって言ってた分が
正常値にもどりつつあるだけなんじゃない?
791無党派さん:2009/01/31(土) 00:37:19 ID:xNgR8Lee
出生率1,3人のまま推移すれば
2050年に8000万、2100年に4000万。
2250年ごろには絶滅に近い。
衝撃の事実・俺たちの国は実は、国民絶滅に向かっている。
792民主君:2009/01/31(土) 00:52:14 ID:+Ti0ziMV
さすがに絶滅ってことはないでしょうw
ですが出生率の低下は、
それだけ経済的に社会が厳しいということでしょう。
要するに多人数を育てるだけの経済的余裕が家庭にないのだと思います。
1人っ子なら両親の財産を丸々相続できますので、
経済的余裕も生まれると思います。
793無党派さん:2009/01/31(土) 01:37:31 ID:IsDsGptJ
経済学者には怒られるかも知れんがこの国土で1億3000万は少々キャパオーバー
な感じがして否めない。
794無党派さん:2009/01/31(土) 01:39:56 ID:5z6jlJMX
>>793
狭い国土に集中して住んでるから社会資本が充実させやすいってのもあるぞ。
電話線一本引くのも狭い方が有利。


ただ、自民党のせいで全てが利権化して割高になってるがね。
795無党派さん:2009/01/31(土) 04:59:15 ID:yNt4T3HL
>>793
日本は資源がないから人材を育てる以外に生きる道がない。
派遣のようにモノ扱いしてこんな大事なことを放棄していたら日本の明日はない。
昨日の太田総理で太田和美さんがその旨を滔滔と述べておられた。
彼女は本当に立派な政治家になったな。
796無党派さん:2009/01/31(土) 05:02:26 ID:5229pK9F
>>786
死ねよバカ。なんでかんぽの宿の売却に民主党の議員が関係するんだ。
797無党派さん:2009/01/31(土) 06:44:19 ID:dRR5FZTc
>>786

> 一万円で販売の物件を6000万で転売した件が報道されていたが
民主議員が関与してるみたいだし


根拠あるのか?
798無党派さん:2009/01/31(土) 07:04:25 ID:T03UFqRI
>>794
集中の利益もあるが集中の不利益もある。
たとえば交通渋滞や高い地価など
国土の規模を考えた人口規模ってあると思うんだ。
今の人口密度は途上国並じゃないか??

問題は人口の大小ではなくて、人口構造のいびつさ。
働く年代がどんどん少なくなっていきながら、
働けない世代がどんどん増えていく。
799無党派さん:2009/01/31(土) 07:26:10 ID:clA6TUL0
>>791
そのころは化石燃料も枯渇しているから、人口が少ない方が生きやすいだろ。
800無党派さん:2009/01/31(土) 07:52:37 ID:jCK+ZS8n
「渡りは認めない!」と麻生。
この言葉を信じる奴いる?W

801無党派さん:2009/01/31(土) 10:08:42 ID:xNgR8Lee
出生率は1,3人だが3人子持ちの夫婦も結構いる。
貧しくて結婚できない人と3人子育てできる人に分化してる。
非正規雇用と正社員の格差はここまで来てる。
802無党派さん:2009/01/31(土) 10:27:04 ID:JSkVd6X6
自民は郵政民営化で多数の議席を確保したくせに、なんでここにきて郵政民営化
に反対しているんだ。
マニフェストを自分で導入したくせに権力にしがみつきたいから無視か。
もういまの衆議院は役目を終えたことがわからないのか?

頑張ってゴネてても無駄。
町村派の内紛とか出来レースの茶番劇にしか見えないから、早く解散しろ。
803 ◆iJ3yqwBuUw :2009/01/31(土) 11:43:41 ID:itYZORc2
40年後の世界からタイムマシンに乗ってやって来ました
民主党支持者のみなさん・・

自民は総裁選をもう一度やります
その選挙で選ばれるのは石原。五月に冒頭解散です

804無党派さん:2009/01/31(土) 11:47:21 ID:wdKbE6Q7
>>803
40年も前の話なのに、よくそんなに詳しく覚えていられますね。
805 ◆iJ3yqwBuUw :2009/01/31(土) 11:52:07 ID:itYZORc2
>>804
歴史教科書に載ってますから
806無党派さん:2009/01/31(土) 11:58:11 ID:lwJAvim/
>>803
>その選挙で選ばれるのは石原。五月に冒頭解散です

冒頭って、何の?
現在開会中の第171通常国会は会期が6月3日まであるんだが?
807 ◆iJ3yqwBuUw :2009/01/31(土) 12:02:45 ID:itYZORc2
>>806
失礼
総裁選後に解散です
808無党派さん:2009/01/31(土) 12:21:13 ID:A65gvCZ1
>>803
石原は無いだろ
次に自民が担ぐのは多分小池百合子
809無党派さん:2009/01/31(土) 12:24:35 ID:0tEQI2oz
簡保の宿、即売却は当然 人件費・税の無駄。
天下り先、目的の 非効率施設はいらない。
ばか利権官僚が騒いでるだけ。
810 ◆iJ3yqwBuUw :2009/01/31(土) 12:24:49 ID:itYZORc2
>>808
史実では石原なの!!!
811無党派さん:2009/01/31(土) 12:35:07 ID:0tEQI2oz
在日の、不正受給を許すな。
812無党派さん:2009/01/31(土) 13:06:24 ID:5229pK9F
3月解散、4月総選挙は間違いない―小沢代表が断言
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date1
813無党派さん:2009/01/31(土) 13:23:38 ID:xNgR8Lee
貧困層激増、人口減少に民主党はどう対応するの?
正直、党のビジョンを感じない。
814無党派さん:2009/01/31(土) 14:10:53 ID:5229pK9F
所得再分配機能の強化、セーフティネットの構築、子供手当て月2万6千円、周産期医療体制や保育所の充実など
815無党派さん:2009/01/31(土) 14:13:58 ID:YyzRbMHV
>>812
小沢は、常に最短を設定し、気を緩ませず、準備をするその姿勢はほんとすごい。
そうやって、これまで支持基盤を徐々に広げてきた。
今回も会場で最短の選挙時期を断言された出席者には気の引き締まる思いがしただろう。
816無党派さん:2009/01/31(土) 14:19:52 ID:xNgR8Lee
正直、民主の議員はこの時勢によく政権目指すと思うよ。
日本で政権取るというのは、倒産寸前の企業の経営任されるようなもの。
無能な世襲経営者がズタズタにしたのを引き継ぐわけで。

817無党派さん:2009/01/31(土) 14:25:17 ID:5z6jlJMX
>>816
だからいいんだろ。細川内閣の時みたいに経済になんとか余裕のある間は政治改革とか言ってりゃ
よかった。ただ、その政治改革で党内がゴタつく。
今は政治改革より経済が圧倒的に優先だから党内がゴタついてる暇もないだろうしね。
818無党派さん:2009/01/31(土) 14:32:28 ID:joWaofHK
ジミンはまた総裁選で国民騙して盛り上げてどさくさに紛れて政権維持したいんだろうけど
世の中そんなに甘くないからね、ジミンの糞政治家たちwwwwwwwwww
総裁選したいなら勝手にやって与謝野でも小池でも石原にでも代えてみろwwww
ほんとにそれで政権維持できるとでも思ってるのかなwwwww

819無党派さん:2009/01/31(土) 14:41:39 ID:9gZJWHig
民主党小沢政権でアフガニスタン戦争に参加して
自衛隊の輸送ヘリがロケット砲で撃墜されるんですか?
820無党派さん:2009/01/31(土) 14:51:03 ID:sbcqu+kp
>>815
小沢がそういうと、麻生はそれを聞いて、小沢の術中にはまるものか、
相手の言いなりになるのはいやだ、とガキっぽいへそ曲がりの性格が
顔を出し、わざと選挙を延ばすのではなかろうか。
だまっていればいいものを、余計なことを、と思ったりするな。
821無党派さん:2009/01/31(土) 14:56:13 ID:5229pK9F
4月より先に延ばすと麻生は自分で解散が出来なくなる可能性が高い
麻生が解散するなら予算成立後しかないはず
822無党派さん:2009/01/31(土) 15:16:24 ID:YyzRbMHV
>>820
小沢が言えば、麻生が先延ばしすることを折り込んでの発言だ。
小沢は、特に新人候補が多い民主は、選挙まで時間があればあるほど浸透し、
当選確度が上がるから、先延ばししても政権交代率があがるだけ。
仮に本当に早期解散が来ても、備えがあるからなんとか対応できるわけで、
実にきめ細かい選対をやっている。

これまでも小沢は福田のときから早期解散がある見通しをずっと言ってきてその度に
候補者や後援会に檄をとばし、この12月から2月はあきらかにないと見ると
事務所に抜き打ち訪問して、さぼっていないかをチェックしているわけだ。

こんな小沢の選対に自民がたちうち出来ると思う?
823無党派さん:2009/01/31(土) 15:41:54 ID:LS5ZqH/B
>>802
>自民は郵政民営化で多数の議席を確保したくせに、なんでここにきて郵政民営化に反対しているんだ。

お前ら、民主党を良く理解してないな。

予め断っておきます。
郵政民営化を言い出したのは小沢一郎さんであり、決して小泉元首相でない。

小泉元首相の「自民党をぶっこわす」は、実は「小沢自由党&菅民主党をぶっこわす」。

民主党に郵政民営化を迫られ、困った小泉元首相は、形だけの郵政民営化を行った。

しかし、郵政民営化に最も熱心だった民主党は「これでは不充分」と言って青票。
ぶちぎれした小泉元首相は衆議院を解散した。

女刺客軍団は、実は民主党への刺客。
多くの選挙区は「造反 > 刺客 > 民主」の順になってるし、小池百合子さん&高市早苗さんは本来、民主党の人間だろ。

それに、小泉元首相の最愛の人は野田聖子さんであり、決して小池百合子さんではない。
郵政改革の大半は、野田聖子さんが総務大臣時代に作ったものじゃないかな?
824無党派さん:2009/01/31(土) 15:47:13 ID:LS5ZqH/B
>>808
相手が小沢一郎さんと言うことを考慮すると、亀井静香さんだと思います。

自民党は国民新党と連立政権を組むしかないでしょう。

【自民党】⇔【国民新党】⇔【改革クラブ】⇔【社民党】の村山内閣型。

田中元首相が亡くなる前、小沢一郎さんと亀井静香さんに
「日本は一大政党制である。 それを否定する勢力が現れた場合、自民党を2つに分け、どちらかの自民党が生きるようにしろ。」と語ったような?
825無党派さん:2009/01/31(土) 15:57:02 ID:Lh59BYo+
戦国大名はそうだよな。

真田家とか。
826無党派さん:2009/01/31(土) 16:03:43 ID:Xjb5Pmtn
 綿貫、小沢両氏の会談は相本氏が3区での出馬を表明してから初めて。相本氏を民主党公認か野党統一候補
として無所属にするかは小沢氏一任となっており、会談は野党共闘実現を目指す小沢氏がまず、綿貫氏の対応を
聞くために開かれた。

 小沢氏から相本氏への選挙協力を求められた綿貫氏は、一昨年夏の参院選富山選挙区で民主、社民、国民新三党
推薦の野党統一候補として無所属で当選した森田高参院議員(41)=一期、富山市高木、現在は国民新党=の
ケースと異なり、綿貫氏自身が比例代表に出馬することや、支援者が小選挙区と比例代表の投票で混乱を招くと説明。
「自分の選挙もあり理解してほしい。選挙は大変だから。小選挙区はノータッチで傍観させてほしい」などと答えた。
小沢氏は「そうだなあ」などと話したという。

 綿貫氏が3区での野党共闘をノータッチとしたことについて、社民党県連代表の又市征治社民党副党首は綿貫氏の
地元事情から想定の範囲内とし、「野党間で選挙協力をする場合は無所属統一が前提だ。与野党逆転をしなければ
いけないのだから、綿貫氏に対して今後も粘り強く話をしていかねばならない」と話した。小沢氏から共闘に
ついての会談の申し込みはまだないという。

 民主党県連代表の村井宗明衆院議員(35)=比例代表北陸信越ブロック、二期、富山市東田地方町=も
「最初は慎重になるのは当然だ。熟慮され、候補者の様子をみて判断されるのだろう」とした。自らが出馬
する1区での国民新党の推薦や参院選での野党共闘を挙げ「初めはノータッチと言っていても、ある日突然
に変わり、ここまでやってくれるのかというほど支援をいただいている」とし、最終的に国民新党が
どう動くかについては時間がかかるとの見方を示した。
http://www.kitanippon.co.jp/contents/knpnews/20090131/19056.html
827無党派さん:2009/01/31(土) 16:06:00 ID:V+p+nWTD
>>824
清和会が最大派閥である限り無理。
828無党派さん:2009/01/31(土) 16:08:40 ID:K3pgpeDT
国立市議 丸井 わ ワル
829無党派さん:2009/01/31(土) 16:11:40 ID:vCJAXw9S
民主は信用できないできないってジミンの方がよっぽど信用できないっつーの
一度民主にやらせればいいじゃん、どうせ官僚のみなさんがうまくこの国をコントロールしてくれんでしょ?w
830無党派さん:2009/01/31(土) 16:18:27 ID:5229pK9F
今日開かれた全国郵便局長会には民主党の小沢鳩山菅と国民新党の綿貫が出席
自民党は誰も呼ばれなかったようだ
831無党派さん:2009/01/31(土) 16:24:13 ID:LS5ZqH/B
>>827
分かってないな。

自民党側の立場にも立って考えろよ。
小沢首相になってしまうぐらいなら、亀井首相にするはず。

それに自民党は「一大政党制」を主張しているため、何としてでも政権を維持するはず。

一回、下野してしまうと建て直しが大変だからね。

後、民主党も「一大政党制」を主張して政権交代に望むべきだと思う。
832無党派さん:2009/01/31(土) 16:49:09 ID:sbcqu+kp
>>822
小沢の選挙に対するきめの細やかさは、わかっているし認める。
しかし、先延ばしを織り込み済みといっても、新人候補は、資金力がない。
いくらなんでも、このまま九月まで、引き伸ばされたら、選挙前に資金が
枯渇する候補もでよう。
麻生は、そのことも考えているから(口にしている)、自民の資金力で優勢
となる先延ばしを意図している、と思うべきだ。金では太刀打ちできない。
833佐藤商店:2009/01/31(土) 16:52:48 ID:Qvn9u0/K
朝生で田原が、
「今こそ日本は中国、インド、韓国、ベトナムの経済低迷を救うべきだ」と発言して、、、

パネリストの葉千栄から「GDPマイナスの国がGDPプラスの国の心配してどうするんだ!?」
と突っ込まれていた。

それを受けて田原は「数字なんか関係ないっ!」と絶叫し発言を遮断。

他のパネリストは沈黙。
日本は暢気だ。
日本の景気回復は、世界で一番遅くなるだろう。
834無党派さん:2009/01/31(土) 17:00:35 ID:9Qawt4g+
■公務員改革、工程表の決定先送り…行革相「役人なぜ来ない」■

麻生首相が最重要課題の一つに掲げる公務員制度改革は、月内を目指していた「工程表」の
決定が2月以降に先送りされ、暗雲が立ちこめている。

人事院の谷公士(まさひと)総裁が徹底抗戦の構えで、旗振り役の甘利行政改革相は怒り心頭。
首相が命運を懸ける改革は、政権内の内紛で迷走気味だ。

「首相主宰の会議に、役人が出て来ないなんてあるのか」
30日午前、甘利行革相は閣議後の記者会見で、不満を爆発させた。同日に予定されていた
国家公務員制度改革推進本部(本部長・麻生首相)に、谷総裁が出席を拒否したためだ。

本来ならば、この会合で、2012年までに取り組む公務員改革の工程表を決定する予定だった。
しかし、谷氏は、幹部人事を一元管理するため新設する「内閣人事・行政管理局」に、人事院の
機能の一部を移管することを盛り込んだ工程表に反対する立場から、出席を拒否。

甘利氏は記者会見で、「人事院のお墨付きがなければ改革ができないとしたら、永遠にできない」
とし、推進本部が30日に開けなかったのは、谷氏の欠席が一因だと明らかにした。

首相官邸は沈静化を図ったが、甘利氏の暴露で政府内の“泥仕合”をさらけ出す結果となった。

自民党幹部も「世間には、人事院を管理できない駄目な内閣と映り、大打撃だ」と頭を抱える。

首相は30日夕、公務員制度改革について記者団に聞かれると、「官房長官に聞いて」と言うだけだった。

なんたる無責任な官僚 谷人事院総裁、国賊もんだ。
官僚に全面降参の自民党、統治能力が疑われる。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090131-OYT1T00127.htm
835;:2009/01/31(土) 17:02:08 ID:ka3r3FtH
>>832 金融危機で自民の懐ぐわいも厳しいのでは? 負けがわかってる自民党に苦しい懐事情にも関わらす金出すか?
836無党派さん:2009/01/31(土) 17:24:21 ID:LS5ZqH/B
>>830
国民新党と組むのは厳しいと思うよ。
そもそも、郵政民営化を言い出したのは小沢一郎さんであり、決して小泉元首相でないからね。

国民新党とは組まない方が良いかもしれないな。
結局は小沢と亀井の対立になるし、下手したら民主党がまっぷたつに割れる危険性もあるな。
それに、国民新党と組めるのなら、改革クラブと組めるはず。

それ以前に、鳩山と菅の対立(「鳩山−鳩山問題」)が考えられるし、政権取ってもすぐぶっこわれそう。
837無党派さん:2009/01/31(土) 17:25:29 ID:txUge15z
>>796
転売先の社会福祉法人は民主系で不動産会社も同じ
全国ニュースではふせられてるけど

で、この物件は民営化前に駆け込みで売却されたとの報道
販売に当たっては何故か随意契約、担当者が指定したとの事だ。
此処は国民新党が強いらしい、そして郵政造反で民主へ鞍替えした議員のお膝元
これ以上は言わないがw
838無党派さん:2009/01/31(土) 17:36:33 ID:faEAALtm
まあ確かに自民で美味しい思いして来た全特系の議員は造反劇で野党に流れてるから
かんぽの宿問題は民主は扱いにくい
839無党派さん:2009/01/31(土) 17:40:37 ID:clA6TUL0
>>837
へえー、郵政選挙で落選して浪人中の人にそんな力があったんだw
石破茂は何していたんだろw
840無党派さん:2009/01/31(土) 17:43:33 ID:5229pK9F
>>837
全部お前の推測だろ
841無党派さん:2009/01/31(土) 17:44:51 ID:5229pK9F
>>836
もう組んでるんだよ、毎日ニュース見とけ
842無党派さん:2009/01/31(土) 17:45:22 ID:faEAALtm
石破は大した力は無いだろ、それよりも自民と全特が縁を切った直後な訳でそもそもコントロール不能
でも民主が自民の地盤を霞めとる度にダークになって行くのも考えてしまうな…
843無党派さん:2009/01/31(土) 17:48:58 ID:faEAALtm
>840
上の人は限りなく理論立てた推測ですが
そもそも野党が問題にしていた全特(大樹)系の利権議員が今は野党に居るのは事実ですが何か?
844無党派さん:2009/01/31(土) 17:51:21 ID:clA6TUL0
>>842
売却決定に全特は何も関係ないだろw
決定したのは自民党が任命した郵政公社総裁をはじめ、公社首脳だ。
845無党派さん:2009/01/31(土) 17:52:37 ID:5229pK9F
かんぽの宿の不透明な売却は、郵政民営化利権だろ
郵政民営化に反対していた側がなんで関わるんだよ、バカじゃないのか
846無党派さん:2009/01/31(土) 17:52:57 ID:clA6TUL0
ID:faEAALtmも「情報強者(笑)」のキチガイか
847無党派さん:2009/01/31(土) 17:57:21 ID:faEAALtm
>845
民営化前の駆け込み売却が問題になっているんだが(笑)
で民営化利権は鳩山君が凍結で阻止してくれた訳だけど?
そして必死に郵便利権を守ろうとしてた香具師は今は野党
848無党派さん:2009/01/31(土) 17:59:43 ID:5229pK9F
>>847
なんで全特がかんぽの宿の売却を決定出来るんだよ、キチガイかお前
849無党派さん:2009/01/31(土) 18:02:14 ID:clA6TUL0
>>847
当時の郵政公社総裁は小泉内閣のコントロールのもとに、商船三井の元会長がついてい
たんだけどな。郵政選挙のあとで、民営化が前提で動いていたあとだし。
もう少し勉強した方がいいよ。
850無党派さん:2009/01/31(土) 18:48:26 ID:0dRwU50I
B層の多い日本人はいつまで酔っ払ってるんだ? 民主党でメチャクチャにされるぞ 早くA層になれ!
それと08年世界のニュースTOP10を知ってるのか? 第5位に日本の「国籍法改悪」がランクインされたんだからな。世界5位だぞw

■民主党の7割以上が旧社会党のメンバー■  ■政治犯シンガンス署名とかで気付かないのか?■

●旧社会党(現在民主党)は昭和天皇の大喪の礼を「天皇讃美につながる」と欠席し、北朝鮮金日成の葬儀には出席するトンデモねー連中。
●旧社会党(現在民主党)は昭和天皇の大喪の礼を「天皇讃美につながる」と欠席し、北朝鮮金日成の葬儀には出席するトンデモねー連中。
●旧社会党(現在民主党)は昭和天皇の大喪の礼を「天皇讃美につながる」と欠席し、北朝鮮金日成の葬儀には出席するトンデモねー連中。
●旧社会党(現在民主党)は昭和天皇の大喪の礼を「天皇讃美につながる」と欠席し、北朝鮮金日成の葬儀には出席するトンデモねー連中。
●旧社会党(現在民主党)は昭和天皇の大喪の礼を「天皇讃美につながる」と欠席し、北朝鮮金日成の葬儀には出席するトンデモねー連中。
●旧社会党(現在民主党)は昭和天皇の大喪の礼を「天皇讃美につながる」と欠席し、北朝鮮金日成の葬儀には出席するトンデモねー連中。
●旧社会党(現在民主党)は昭和天皇の大喪の礼を「天皇讃美につながる」と欠席し、北朝鮮金日成の葬儀には出席するトンデモねー連中。
●旧社会党(現在民主党)は昭和天皇の大喪の礼を「天皇讃美につながる」と欠席し、北朝鮮金日成の葬儀には出席するトンデモねー連中。
●旧社会党(現在民主党)は昭和天皇の大喪の礼を「天皇讃美につながる」と欠席し、北朝鮮金日成の葬儀には出席するトンデモねー連中。
●旧社会党(現在民主党)は昭和天皇の大喪の礼を「天皇讃美につながる」と欠席し、北朝鮮金日成の葬儀には出席するトンデモねー連中。
●旧社会党(現在民主党)は昭和天皇の大喪の礼を「天皇讃美につながる」と欠席し、北朝鮮金日成の葬儀には出席するトンデモねー連中。
●旧社会党(現在民主党)は昭和天皇の大喪の礼を「天皇讃美につながる」と欠席し、北朝鮮金日成の葬儀には出席するトンデモねー連中。
●旧社会党(現在民主党)は昭和天皇の大喪の礼を「天皇讃美につながる」と欠席し、北朝鮮金日成の葬儀には出席するトンデモねー連中。
851無党派さん:2009/01/31(土) 20:58:43 ID:cYKrQljW
少子化対策はそろそろ本気で手を付けないと、マジで手遅れになるぞ
まずは若者の経済基盤を安定させてあげること
生活が安定しないと結婚なんて絶対に出来ない

そのためにできることは何でもやれ
852無党派さん:2009/01/31(土) 21:10:03 ID:YyzRbMHV
『政治の役割は究極的に、国民の命と暮らしを守ること、その一点に尽きます。
その責任と使命を忘れ、権力行使の目的さえも見失った政権は、一刻も早く、
ただ消え去るのみ、であります』

                小沢 一郎   於 2009年度定期大会
853無党派さん:2009/01/31(土) 21:20:43 ID:cYKrQljW
名言だな。
854無党派さん:2009/01/31(土) 23:03:08 ID:AqzDKXdI
>>850
B層の意味を調べようね
855無党派さん:2009/01/31(土) 23:23:30 ID:5z6jlJMX
>>850
>>それと08年世界のニュースTOP10を知ってるのか? 第5位に日本の「国籍法改悪」がランクインされたんだからな。世界5位だぞw
どこの時空から来られたお方ですか?
856無党派さん:2009/01/31(土) 23:48:15 ID:KQjFQ2iq
”酷使様が選ぶ08年世界のニュースTOP10”だろなw
857無党派さん:2009/02/01(日) 00:22:10 ID:JnG8seQ7
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B2%A2%E4%B8%80%E9%83%8E
小沢は韓国人秘書を受け入れている。
このうち2000年に登用された韓国人女性[24]は、
身分として国が雇い給与が高い公設秘書
(公設第1・第2・政策担当)ではなく、
私費で雇い給与の安い数十人の私設秘書の中の一人であった。
この韓国人秘書は「世界韓民族女性ネットワーク」に
日本側代表として参加したこともある[25]。
この団体は、欧米各国で従軍慰安婦に関する日本政府への
抗議デモや集会を700回以上行っている[26]。
なおこの女性は小沢の秘書を務める傍ら東京大学の博士号を取得し、
2008年5月に秘書を離職した後は大学院の教員に就任している。
858無党派さん:2009/02/01(日) 01:28:43 ID:JO8bKqVV
もしかして前原って始末したほうがいいの?
与党になったら党内に反対意見とか報道されるからとか
859無党派さん:2009/02/01(日) 01:31:58 ID:Jny/XONk
もう前原は何を言っても相手にされないレベルだよ。
まあ、自民党に利用されすぎたんだわな。脇の甘さが酷すぎた。
860無党派さん:2009/02/01(日) 01:32:39 ID:c83A8fXx
中川財務相:「渦中」を「うずちゅう」と読み違え
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090129k0000m010136000c.html

麻生首相、ダボス会議で誤読 「見地」を「かんか」
http://www.47news.jp/CN/200901/CN2009013101000631.html
861無党派さん:2009/02/01(日) 04:07:29 ID:UAAO/f73
>>858
民主党政権になった場合、前原さんは将来の総理候補だろうと思うよ。
人材は多くないんだから大事にしないと。
862無党派さん:2009/02/01(日) 05:36:27 ID:c83A8fXx
小沢のあとは岡田か前原だろ
863無党派さん:2009/02/01(日) 05:42:05 ID:Pp04Xyd/
前原なんて、あんなバカ二度とダメだよ。
つーか、小沢が終わったら民主党も終わりじゃね?
864無党派さん:2009/02/01(日) 06:28:32 ID:dXxTsgo4
>>861
ねえよw
いくら人材不足と言ってもあいつはない。
元官僚とか高学歴の人はたくさんいるし、別に前原のぼっちゃん程度は
いくらでもいるから。
865無党派さん:2009/02/01(日) 06:51:26 ID:Lsu5/Bnt
>>863
漏れ、小沢一郎こそ「自民党そのもの」だと思うよ。

早く逮捕されないかな?
866無党派さん:2009/02/01(日) 08:24:58 ID:4g7BV4O+
俺は政策的に民主党支持でないが、民主に入れる。
自民党は世襲が多すぎる。国会議員の世襲比率は半分超えてる。
役員の過半数が世襲の大企業は潰れるに決まってる。
民主にも世襲は多いけど、政権交代すれば与党の世襲率は半減する。
公職の世襲は、制限するべき。大衆への差別でしかない。


867無党派さん:2009/02/01(日) 08:27:19 ID:CYdJbuiV
まずは上杉が指摘した、政治資金団体を利用した相続税節税をできないようにしようか。
868無党派さん:2009/02/01(日) 08:41:34 ID:KDl/hs8s
民主党政権になってやってもらいたい事

議員及び大臣、そして公務員の賞与は景気回復と見なされるまでカット。
小選挙区制を廃止して、大統領制へ。
869無党派さん:2009/02/01(日) 08:43:46 ID:aAa77y2G
日本人の安全保障のため 密入国者を摘発しよう。
870無党派さん:2009/02/01(日) 09:07:09 ID:4g7BV4O+
親の所得による教育格差、階級固定化が進んでる。
名門大学学生の多くは、私立中学出身。
公立校に通う低所得層の子供は、社会の上に行けない。
これでは階級社会による活力低下、低所得層の意欲喪失につながる。
どうする民主党?

871無党派さん:2009/02/01(日) 09:12:20 ID:4g7BV4O+
最近思うんだけど、日本は難問山積。
貧困層激増、教育格差、農村の絶望的嫁不足、高齢社会、財政危機。
これで政権引き継ぐのは倒産寸前の会社の経営託されるようなもの。
民主党議員はある意味、ババ引くだけだろう。
無責任で無能な世襲経営者たちは、甘い汁吸えるだけ吸ってトンズラ。

872無党派さん:2009/02/01(日) 09:16:58 ID:L3WED414
前原は、小沢のブレーキ役も務まるからいい。
議員の中で、小沢に面と向かってたてつける中堅は、少ないよ。
自民にはいないだろ。
873無党派さん:2009/02/01(日) 09:18:16 ID:H0evQWhs
>>870
関東は私立中学→私立高校という流れがあるようだけれど、
関西は橋下知事を見てもわかる通り、公立高校が一般的には上位にあるよ。
まあ関西でも私立系の流れはあるにはあるが・・・
874無党派さん:2009/02/01(日) 09:23:33 ID:VdtyRlUS
民主大国の愛知も公立上位だな
875無党派さん:2009/02/01(日) 10:36:42 ID:4g7BV4O+
民主党は、自民党がボロボロにした日本を再建する義務がある。
政権獲得後は、むしろ茨の道だろう。
政権獲得なんか、獲得後の日本再建に比べたら子供の遊びのようなもの。
今の日本はそれだけ国民生活・社会が崩壊してる。
民主党にとって本当の地獄は、小沢内閣発足の日に始まる。



876国民主権:2009/02/01(日) 10:51:26 ID:W8wCR5QE
国家財政の逼迫している元凶は、公務員にかかる莫大な人件費が最大の原因です!

増税するなら、公務員の給与・賞与・退職金を減額にし、人員数を削減せよ!
公務員の不当な特別手当(不快手当?出世困難手当?元気回復手当?その他カラ残業・カラ出張も)全て廃止!
公務員の天下り先を完全撤廃させるために、天下り禁止法案を制定させよ!

選挙対策の為に、郵政民営化案を見直し?
その延長に公務員制度改革も見直し?

公務員制度改革、即ち役人の天下りを禁止を妨害する政党・政治家は、、、
一般国民の困窮している現状を理解できません!!!











877無党派さん:2009/02/01(日) 11:02:10 ID:zpJ5fm6X
自治労
878無党派さん:2009/02/01(日) 11:23:22 ID:qHhzdk3l
民主党が政権交代後に実現を目指すアフガニスタン安定化策の素案が31日、判明した。

国連にも働き掛け、アフガンに軍隊を駐留させる米国など関係国と、反政府武装勢力タリバンの双方に戦闘停止を要請。
アフガンとパキスタン国境地帯から米軍、北大西洋条約機構(NATO)軍、パキスタン軍が撤退、
代わりに日本を含む複数国でつくる国際停戦監視団が現地に展開する構想だ。日本政府がホスト役となり、
和平実現に向けた国際会議を東京で開催することも想定している。

現状では停戦合意の形成は極めて困難とみられ、党内で異論が出ることも予想されるが、
小沢一郎代表は基本的に了承しており、鉢呂吉雄「次の内閣」外相を中心に近く成案をとりまとめる考えだ。

アフガン支援に関し小沢氏は従来、
国連決議に基づき活動している国際治安支援部隊(ISAF)への自衛官派遣を実現させる方針を表明していたが、
戦闘が泥沼化する中、対話を基調とした包括的な平和構築を目指す路線に転換した。

素案によると、国際停戦監視団は、
これまで戦闘に関与していないサウジアラビア、ヨルダンなどのアラブ諸国と日本で構成。
武器は携帯せず、アフガン警察やパキスタン側の自警組織の治安維持を支援する。日本からは自衛官の派遣を想定している。(共同)

ソース:東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2009013101000594.html
879無党派さん:2009/02/01(日) 11:30:36 ID:CYdJbuiV
おお
森田実先生もお喜びであろうw
880無党派さん:2009/02/01(日) 11:55:37 ID:c83A8fXx
蓮舫綺麗になったな。やべえぞ。
881無党派さん:2009/02/01(日) 13:08:49 ID:+2kgL1wF
>>875
それは民主党というよりも国民全員の責任だ。
我々の代表たる議員が、官僚や自民党の抵抗を撥ね退けて
スムーズに国の立直しを進められるようサポート
すべきだと思う。
882無党派さん:2009/02/01(日) 13:41:54 ID:TAFbHhBg
>>875
といっても支出中の無駄の多さはそれこそ膨大なんだからさ。

さっさと官僚の首飛ばして天下りも渡りも禁止すればいい。
文句ある奴と働く奴とは面談で振り分けて、余った金の一部を給料に回して
やればいい。現役時代の給料が仕事に対して安すぎるのが問題なんだよ。
それでもその手当てに必要な金なんてせいぜい100億もあればおつりが来
るだろ。
一番怖いのは建設土建業と国土交通省だが、徹底的にテレビやマスコミの監
視の目を入れればいい。

何やっても新機軸だよ。自民なんて全く何もやらなかったんだから。
883無党派さん:2009/02/01(日) 13:47:51 ID:c83A8fXx
新報道2001世論調査
●内閣支持率
支持する  18.6%
支持しない 75.8%
●次の衆院選でどの党の候補者に投票するか
民主党   32.2%
自民党   15.2%
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/chousa.html
884無党派さん:2009/02/01(日) 15:12:28 ID:j0cq+dbD
★小沢・民主代表:国替えなし、地元で示唆 全特は「自民決別宣言」

 民主党の小沢一郎代表は31日、全国郵便局長会(全特)の会合に初めて出席し、
郵政関係者に支援を訴えたのに続いて地元・岩手入りし、自らの立候補先について
国替えせず従来通り岩手4区から出馬する考えを示唆した。

 東京都内で開かれた全特の会合に自民党議員は一人も招かれなかった。
全特は「来るべき総選挙で政権交代を実現する」との宣言を採択。自民党との「決別宣言」となった。

 この後小沢氏は岩手入りし、盛岡市内で開かれた県連大会で「本当の国民政権を打ち立てるため、
私も含めて(現職の)岩手1、3、4の選挙区はもちろん、(新人の)2区に総力を結集してもらいたい」と述べ、
4区からの出馬を示唆した。ただその後の記者会見では「すべての選挙区が決まって、
衆院解散が見通せた時点で最終決定したい」と述べるにとどめた。(以下略)

毎日新聞(抜粋) http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090201ddm002010092000c.html
885無党派さん:2009/02/01(日) 15:50:14 ID:FQ95AMNr
★代表質問せず、健康不安説も…小沢氏は首相になるのか 

> 次期衆院選で民主党が勝利しても、小沢代表は首相になる意思があるのか−−。小沢氏には今もこんな疑念がつきまとう。
>本人は首相への意欲を表明しているが、「表舞台」を避けるような振る舞いが、なお目立つからだ。

(中略)

> それでも、「小沢首相」を疑問視する声があるのは、「首相になろうとする人の所作とは思えない」
>(民主党若手)という動きがしばしば見られるからだ。
>衆院議員は9月に任期満了を迎えるため、衆院は今国会が最後の論戦の舞台となる可能性が高い。
>それにもかかわらず、小沢氏は1月28日の衆院本会議で行われた麻生首相の施政方針演説に対する
>代表質問に立たなかった。理由は明らかにされていないが、党幹部の要請を断ったのだという。

> 外国要人との会談も、「衆院選に向けた地方行脚を優先するため」と、鳩山幹事長に任せている。
>小沢氏は20日、オバマ米大統領の就任に関連し、鳩山氏に「政権を取るまでは訪米しない」と語った。

> 健康問題も影を落とす。

> 小沢氏には91年に狭心症で入院して以来、健康不安説が消えない。代表就任後の06年には体調不良
>で検査入院し、最近も「風邪気味だ」などとして衆院本会議や党の会合を欠席することも少なくない。

(中略)

>ただ、小沢氏に近い党関係者は「小沢氏は1年間は首相をやるだろう」と、こうした見方を否定したうえで、
>このように語る。

>「民主党政権の基礎を固めることができれば、後継者に譲ると思う」


読売新聞(抜粋) http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090201-00000014-yom-pol
886無党派さん:2009/02/01(日) 15:53:31 ID:c83A8fXx
その後の記者会見で「自分の選挙区は最後に決める」と言ってたから、状況が変われば(民主に不利になれば)、東京から出馬はあるよ
887無党派さん:2009/02/01(日) 15:55:43 ID:bVHLtl1g
つうか四区での候補者が小沢以外に決まらないんじゃね?という問題もありそ
888無党派さん:2009/02/01(日) 16:47:39 ID:Gdb2oX4d
しかし読売もよくもまあ批判のネタを見つけてくるもんだな
889無党派さん:2009/02/01(日) 17:06:36 ID:j0cq+dbD
「かんぽの宿」の疑惑が麻生政権の致命傷になると日刊ゲンダイ

総額109億円でオリックスに一括譲渡される「かんぽの宿」が、大きな政治問題に
なりつつある。鳩山総務相が一括譲渡に「待った!」をかけ、その後、次から次へと怪
しい話が噴出しているが、野党は「徹底追及する」と息巻いている。コトは郵政民営化
の是非にも発展するので、自民党内の亀裂にもつながる。怪しい取引の全容が解明され
れば、一大スキャンダルに発展する可能性もある。麻生政権、さあ、どうする?
(中略)
「経緯を説明しなければ不透明と非難されても仕方ないでしょう」(経済ジャーナリス
ト・町田徹氏)
 ルポライターの横田一氏もこう言う。
「野党議員は来週から徹底追及の構えです。社民党の保坂展人衆院議員は『大きな政治
問題になる』と言っていました。この問題で国会が荒れれば郵政民営化の是非まで問わ
れる。鳩山大臣が売却話を白紙撤回しようとすれば、小泉チルドレンが反対に回り、自
民党内は分裂です」
(日刊ゲンダイ2009年1月29日掲載)
http://news.www.infoseek.co.jp/gendainet/society/story/01gendainet02040017/
890無党派さん:2009/02/01(日) 17:13:01 ID:zpJ5fm6X
疑惑の全特議員は現在は野党な件について(笑)
891無党派さん:2009/02/01(日) 18:30:57 ID:8yGXS3Ep
小沢さんに要望!
天下り禁止にして、過去に渡りで不正に受け取った退職金を、
特別立法で過去20年30年遡って全額返還させろ
官僚には、老後の自宅を売り払ってでも返還させるべき。
892無党派さん:2009/02/01(日) 18:32:30 ID:hrPggeTT
というか天下りを廃止することを掲げることさえしていないジミンに投票することはありえない。
この時点でジミンはない。
893無党派さん:2009/02/01(日) 18:40:08 ID:zpJ5fm6X
自治労も無いよ
894無党派さん:2009/02/01(日) 19:21:32 ID:Ik5QWjLb
麻生がまた読み違いのポカをやらかしたようだが、民主はこの前の石井一みたいに
下らん揚げ足取りや批判をするんじゃないぜ。
麻生の馬鹿さは既に周知されてて世論は織り込み済み。
漢字読めないとかもう必要以上に叩いても民主の支持にはならねぇからな。
逆に麻生を馬鹿にしたような発言を繰り返すとむしろ批判すら買いかねない。

そういう事は週刊誌にでもやらせておけば良い。
895無党派さん:2009/02/01(日) 20:08:13 ID:hrPggeTT
ID:zpJ5fm6X>>893
ジミン工作員乙です^^
必死だなw
896無党派さん:2009/02/01(日) 20:51:55 ID:CkEIwEwx
>>888
でも、実際小沢がどこまでやれるのか不安は消えてないだろう。

一期ぐらいやって勝ち逃げすればいい、なんてナメたこと言ってても
一年やそこらで民主を安定させて政権交代を定着させるなんて
至難の技だろう
897無党派さん:2009/02/01(日) 21:33:50 ID:1MHd+uEn
小沢一郎=西郷隆盛+大久保利通くらい器がデカイ
898無党派さん:2009/02/01(日) 21:39:13 ID:Jny/XONk
>>896
逆に言うと、政権取って上手い汁を吸おうとしてないって証明にもなるだろ。
死にかけた小沢は有権者に安心感を与える。
899無党派さん:2009/02/01(日) 22:44:15 ID:4g7BV4O+
日本は常任理事国入りできなかった。
アジアもアフリカも中国に同調して、理事国入りを拒否。
それでも毎年8000億円も援助続けるの?
韓国なんて感謝どころか強硬な反日だけど。
900無党派さん:2009/02/01(日) 22:55:28 ID:M4Ko+0AC
>>872
>前原は、小沢のブレーキ役も務まるからいい。

>>884
こんなもの付けると、民主党支持者の票が集まらなくなるだけと思う。
901無党派さん:2009/02/02(月) 00:02:20 ID:KTifF9NO
国民の為に今回選挙から比例票廃止し国会議員、政党を減らせ。
902無党派さん:2009/02/02(月) 00:18:00 ID:P2Ee83tz
903無党派さん:2009/02/02(月) 08:36:06 ID:ku1/vQEX
前原は論客どまりだということが
彼が党代表だった時の行動で明らかになった

どうみても彼には将来の総理としての可能性はないwww
904無党派さん:2009/02/02(月) 10:40:00 ID:OlthwPV6
      ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  
    /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)   
    |::::::::::/U        ヽヽ  
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|  
    |::::::::/     )  (.  .||  
   i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|   
   |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |  
   ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |  
   ._|.    /  ___   .|  
_/ :|ヽ     ノエェェエ>  |
    :ヽヽ     ー--‐  /  
    ヽ \  ___/
ヽ  \\\.` ー‐ ' .// l    ヽ
.     \        |      |
.       \ _  __ |      |
        /,  /_ ヽ/、 ヽ_|
\      // /<  __) l -,|__) >
  \.    || | <  __)_ゝJ_)_>
    \.   ||.| <  ___)_(_)_ >
      \_| |  <____ノ_(_)_ )
【国内】献金先に小沢代表、政治資金規正法違反も視野に 西松建設の資金に複数ルート、タイ受注工作や献金か★2[01/15]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1232269770/
【社会】「西松建設」の4億8千万の脱法的な政治献金、子会社が政界工作の窓口の疑い浮上。6〜18年では民主・小沢氏が最も献金額大きい
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232121452/
【政治】 "西松建設問題" 民主・小沢氏3100万、尾身元財務相2080万、二階経産相868万…資金提供の全容
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233223663/
905無党派さん:2009/02/02(月) 12:12:09 ID:t324Z7UV
>>903
偉大なる党首様は論争下手だから、党としては彼に補ってもらえるではないか。
906無党派さん:2009/02/02(月) 12:59:56 ID:EoKGhcUY
ID:OlthwPV6
いつものジミン工作員コピペ荒らしで通報しといた
ジミン工作員くやしいのうwwwくやしいのうwww
907無党派さん:2009/02/02(月) 15:50:10 ID:Xnw7LbDn
>>906
そんなこと言うから調子付かせるんだよ。
気にしてるとバラしても意味ない。
908無党派さん:2009/02/02(月) 20:04:37 ID:OZaLnWmR
ネトウヨの定義

朝鮮嫌い
中国嫌い
マスコミ嫌い
創価嫌い
民主党嫌い
自民党支持
消極的自民支持
民主党非支持

どれか一つでも該当すればネトウヨ
909無党派さん:2009/02/02(月) 22:40:13 ID:khxV+cP7
民主党政権で、米軍基地問題はどうなるの。
基地周辺では、少女強姦多発。
日本政府の圧力で告訴取り下げ、泣き寝入りが多発。
910無党派さん:2009/02/03(火) 04:28:37 ID:hjUfptvE
衆議院予算委員会質疑
午前 自民党のバカ議員@AB
午後 自民党のバカ議員C
   公明党のカルト議員@AB
   民主党・細野豪志(PM3:00頃から)
911無党派さん:2009/02/03(火) 04:35:36 ID:IPi4VCt8
不倫議員(笑)
912無党派さん:2009/02/03(火) 05:46:20 ID:hjUfptvE
野党、かんぽの宿一括売却を疑問視 「小泉構造改革が生んだ郵政利権」と主張
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200902030126.html
913無党派さん:2009/02/03(火) 06:19:36 ID:iPD+tyxD
郵政民営化って陰でいろんなインチキがあったんだろうな。
政権が変わったときに変なのはいぶりだされる。
竹中とその愉快なお仲間は全部喚問しちゃえ。
914無党派さん:2009/02/03(火) 06:27:45 ID:IPi4VCt8
民主党は郵政民営化に賛成してたしなw
915無党派さん:2009/02/03(火) 06:38:58 ID:gx1yZNZL
オバマ大統領も日本の民主党を批判

・日本の民主党との予防外交

昨年末に来日したジョン・ハムレ元国防副長官やジョセフ・ナイ米ハーバード大学教授ら
米民主党の外交ブレーンたちは日本での政権交代の可能性をにらみ、日本の民主党の
外交・安保政策や日米同盟に関する見方について情報収集・分析を急ピッチで進めている。
日米地位協定の見直しや、思いやり予算の大幅削減、さらには沖縄米軍に関する
「有事駐留論(有事の際だけ緊急駐留を認め、平時は日本国外に駐留を求める)」――。
日本の民主党内から聞こえてくる意見、アイデアはどれも皆、ナイ教授ら米外交戦略家から見て、
「日米同盟を弱体化させるもの」としか映っていない。 「彼らが本気ではないことを望む」
(シーファー前駐日米大使)という声は米共和党だけでなく、米民主党にも共通した思いなのである。
多くの報道によれば、米民主党の外交ブレーンは日本の民主党指導部に対して、早期の訪米、
そしてバイデン副大統領ら米政府要人との面会を要請したとされている。
だが、その誘いのベースとなっているのは、必ずしもオバマ政権が日本の民主党を「次期政権与党」と
見なしたという外交辞令でもなければ戦略的判断でもない。むしろ、同盟管理の観点から見て
あまりにも「現実離れ」した要請を日本の民主党に突然、言い出される前に水面下で議論を重ねておき、
日米同盟に大きな空隙(くうげき)が生じないようにするための「予防外交」の一環と見なければならない。
「チェンジ(変革)」を標ぼうし、世界中の期待を一身に集めているかに見えるオバマ政権。
だが、こと日米同盟についてオバマ政権のブレーンたちは少なくとも日本の民主党が望んでいるような
「チェンジ」を求めてはいないのである。
(一部略)
http://www.nikkei.co.jp/neteye5/sunohara/index.html より抜粋
916無党派さん:2009/02/03(火) 07:08:43 ID:XQLvy5Lp
でも政権交代しても変化が無いなら、変化を期待した日本の国民はどうなるの?
もう戦後60年以上経ってる。
俺は外国軍が100年、200年も駐留するのが正常とは思えない。
地位協定だけは変えて欲しい。あれ、治外法権だもん。
それから強姦の刑罰も強化しろ。12歳少女を輪姦した米兵は7年で釈放された。
これじゃ無法地帯と変わらない。俺は基地周辺に住んでるけど、小学生の娘が心配だよ。
917無党派さん:2009/02/03(火) 07:16:29 ID:9LGMMpnV
>>915
相手からこう言われたから
はいそうですか、と聞くほうがおかしい。
相手は相手の主張を展開するが、日本は日本の主張を展開すればいい
そこから妥協点を見つけるのが外交
これは右左関係ないよ。民主党は臆せずオバマと交渉すればいい。
918無党派さん:2009/02/03(火) 07:19:30 ID:aLpsuyh0
シーファーはただの反日だから
919無党派さん:2009/02/03(火) 09:06:43 ID:ADrZ9OIU
>>910
明日は枝野馬淵逢坂だっけ?
920無党派さん:2009/02/03(火) 11:00:24 ID:hjUfptvE
>>914
小泉の郵政民営化法案には反対してますが何か
921無党派さん:2009/02/03(火) 11:03:47 ID:nJOQXm6V
韓国・中華民国・フィリピン・インドネシアの25年前は
開発独裁・軍事独裁で制限野党制議会だった。

しかし、今では選挙結果による政権交代が機能している
その4カ国には深刻な社会問題があるが、
議会政治に関しては日本よりましなレベルだろ
922無党派さん:2009/02/03(火) 11:12:35 ID:IwGhUAOj
>>920
あれだけ批判して居た世襲局長と今は仲良しw
923無党派さん:2009/02/03(火) 12:10:14 ID:XQLvy5Lp
俺は基地周辺住んでて、小学生の娘がいる。
もしこの子が米兵に強姦されて、下半身血だらけにされたらどうするの?
民主党政権でも、政府は(米軍守る為に)告訴しないように圧力かけて、泣き寝入りさせられるの?
これじゃどっちの政府かわからないよ。

万が一、事件おきてもいいように強姦の刑罰重くして欲しい。7年で釈放じゃやりきれない。
日本は世界に例が無いほど、強姦の刑が軽すぎる。
924無党派さん:2009/02/03(火) 13:42:26 ID:cWL1d1LS
鳩山弟の最近の行動をどうみるか
さすが田中角栄の秘書で、新自由クラブに始まり、政党を転々としただけのことはある

面白くなってきたな
週刊現代の選挙分析によると、ある評論家は小泉時代に離れた自民党支持者が復活してきた
と分析していた
925無党派さん:2009/02/03(火) 15:07:08 ID:FcXUmdL2
次の首相はポッポ弟の気がする。
926無党派さん:2009/02/03(火) 15:35:02 ID:2GCLMLhD
教えて偉い人。
国民新党の自見議員、いつ民主党に移籍したの?
民主党のページでは、「民主党・新緑風会・日本の自見庄三郎議員」って
書いている。
下のページ、トピックはかんぽの宿問題なんだけど。

http://www.dpj.or.jp/news/?num=15125

もちろん、国民新党のページには自見議員は副代表って書いてるよ。

http://www.kokumin.or.jp/yakuin/
927無党派さん:2009/02/03(火) 15:35:03 ID:hjUfptvE
>>924
逆に無党派層は大量に離れてる
928無党派さん:2009/02/03(火) 15:35:53 ID:OpguPYqo
国政批判が自民直撃 北九州市議選

衆院選 募る危機感

「国政への批判の結果だろう」。地元福岡9区選出の自民党国際局長、三原朝彦衆院議員は八幡東区の選挙事務所で選挙結果を振り返った。
敗因が麻生内閣の不人気にあることを示唆するとともに「全区で民主が信じられないような票を出している。自民としても留意しなければならない」と硬い表情。
門司区の現職で落選した川端耕一さん(39)は「浮動票が全部民主に流れてしまった」と肩を落とした。
 対する民主党。候補全員が当選を果たし、衆院福岡10区から出馬予定の城井崇同党県連副代表は「民主党への期待がここまで大きいとは思わなかった。衆院選に向け、大きな弾みがついた」と笑顔で話した。
 公明党は組織票を積み上げる選挙で逆風をしのいだ。
戸畑区で3選を果たした現職、岡本義之さん(48)は「民主の風を感じる選挙だった」と振り返った。
(毎日)
929無党派さん:2009/02/03(火) 15:41:15 ID:hjUfptvE
鳩山弟がやってることは自己否定だから、そのうち自家撞着(矛盾)に陥るよ
だったら郵政選挙はなんだったんだという話になる
930無党派さん:2009/02/03(火) 15:59:56 ID:hjUfptvE
>>926
国民新党は参議院では民主党・民主党系無所属・日本新党とともに統一会派を組んでる
会派名は「民主党・新緑風会・国民新・日本」
931無党派さん:2009/02/03(火) 18:10:12 ID:2GCLMLhD
>>930
そういうことね、サンクス。
932無党派さん:2009/02/03(火) 21:18:39 ID:GPjxHeG/
さあ、沈黙の春ですよ。

【調査】 スズメ、激減…1990年以降で最大80%も減る★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233643018/
933無党派さん:2009/02/03(火) 21:57:45 ID:EBtMYuIZ
菅さんが都連会長になったのは小沢さんとの確執からだという週刊誌の記事があったけど。
それって本当?東京選挙区での候補者選びで菅派と小沢派の争いがあったとのこと。

菅チルドレンも小沢チルドレンもあまり良い候補者はいないんだよな。
934無党派さん:2009/02/03(火) 22:11:26 ID:fTZROmWt
てこ入れのためだよ
首都圏決戦がポイントになるから
935無党派さん:2009/02/04(水) 00:23:58 ID:Bs+xAol8
公務員改革を潰す人事院総裁の谷公士(たに まさひと)は刺殺された山口剛彦のように恨まれるようになるのか?

★人事院総裁 谷 公 士 の天下りと渡りまみれの職歴

1998年(平成10年):郵政事務次官

2001年(平成13年):退官

2001年(平成13年):財団法人マルチメディア振興センター理事長

2001年(平成13年):財団法人郵便貯金振興会理事長

2001年(平成13年):財団法人日本データ通信協会理事長

2003年(平成15年):JSAT株式会社取締役会長

2004年(平成16年):人事官

2006年4月12日(平成18年):人事院総裁
936無党派さん:2009/02/04(水) 00:40:03 ID:4OPCPpX1
自民党と官僚はグルで見かけ上の対立劇で
世論への落としどころをはかっているだけ。

自民党の総裁選と同じで完全なる八百長。
937厨級工作員 ◆oKJbkCvFKs :2009/02/04(水) 00:54:15 ID:BDlrujNj
はーい、ちゅうもくー。
谷人事院総裁の記事が産経だけど出ていたねー。
結論は「渡り利権の守護者」でしたー。
>>935のとおり、2001年退官後は3つ”渡り”をしている渡り鳥でーす。

谷人事院総裁「ミスター渡り」の異名 メディア操作し組織防衛
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090203/plc0902032151018-n1.htm
谷氏が強気の姿勢を崩さない背景には、人事院の特殊な身分制度がある。
総裁を含む人事官3人は弾劾裁判でなければ罷免されず、閣僚の意向を気にする必要はない。
加えて人事官は国会同意人事なので、総裁が辞任すれば新たな人選は困難を極める。

メディア対策も秀でている。
甘利氏との直接折衝の度に、谷氏らは担当記者に入念な説明を行い、人事院側の主張を展開。
3日の決定までに計5回の記者ブリーフを行ったほか、論説委員へも説明会を続けた。

また、昭和28年以降、人事官3人のうち1人は報道機関の幹部経験者の指定ポストで
毎日、朝日、読売、NHK、日経の退職幹部が歴任してきた。
閣僚経験者は「報道機関が人事院を批判できるわけがない」と打ち明ける。
938無党派さん:2009/02/04(水) 00:58:26 ID:4OPCPpX1
麻生が公言した国会答弁によると↓
行政のムダなんて見つけようがない

年金不祥事や汚染米と同じで、
ことが発覚して反発をおさえきれなくなるまで無視する

最後は共犯者の役人にどろをかぶってもらうことで
渋々対応したふりをしているだけだ
939厨級工作員 ◆oKJbkCvFKs :2009/02/04(水) 01:04:34 ID:BDlrujNj
年金不祥事は自治労だし、汚染米は三笠フーズが原因だな。
で?
940無党派さん:2009/02/04(水) 01:06:27 ID:yqGxJQZO
官公労の 民主より、まだ増し

自民は、朝鮮拉致船 撃沈してくれるし。
941厨級工作員 ◆oKJbkCvFKs :2009/02/04(水) 01:07:38 ID:BDlrujNj
あと、公務員改革に民主党も反対が追加。
谷人事院総裁の尻馬に乗ってきました。

毎日新聞より
(略)
人事院の谷公士総裁は「(機能移管で)労働基本権制約の代償機能が損なわれると強く懸念する」と発言し、歩み寄る姿勢を見せていない。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
民主党も人事院に理解を示しており、法案提出までのハードルは高い。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090203k0000e010087000c.html
政府「公務員改革を断行する」 人事院「認められない」 民主党「人事院の言う通り」 毎日「麻生はアホ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1233643378/
942無党派さん:2009/02/04(水) 01:09:15 ID:ykIIkwR1
>>939
お前が無能なせいで内閣と与党の支持率下がりっぱなしだぞ
しっかり働けよボケ
943厨級工作員 ◆oKJbkCvFKs :2009/02/04(水) 01:10:54 ID:BDlrujNj
本日の国会
細野「総理は3年以内と言ってたのに一年に前倒しするんでしょう!?
    だったら法案を出しなおしてください!」
麻生「一年は、3年以内です。」

えーと、細野君は日本語が読めないようです。
944無党派さん:2009/02/04(水) 01:17:47 ID:4OPCPpX1
人事院総裁が所信表明 民主は再任を慎重判断へ

自民党→谷氏を人事官に再任する人事案を国会に提示
民主党→谷氏の人事官就任に反対した経緯もある
http://www.47news.jp/CN/200803/CN2008032601000357.html
945厨級工作員 ◆oKJbkCvFKs :2009/02/04(水) 01:18:07 ID:BDlrujNj
本日の細野無双
>最後に、国立九州博物館の文化財購入に関し、文化財・美術品の評価員の多くが
>古美術商であり、納入者でもあることを指摘し、「談合ではないか」と指摘し、
>会計検査院に調査を要求した。会計検査院は「調査する」と答えた。
→古美術商じゃなきゃ査定・評価ができんだろ、常識的に考えて。
→ちなみに質問中、「モナリザはいくらですかー?」の野次あり。
→細野議員はモナリザの査定ができるそうですwwwww

>>943の前
細野「総理としてやめるべきだと言うなら法律そのものを変えて国会に出しなおすべき。
    それが立法府としての役割でしょ、総理。」
麻生「私は行政府を預かる立場です。」
(内閣は行政府の長です。政権交代したらお前らが行政府って理解してない?)

>>943の後
細野「仮に政令を出しても渡りはなくならないフンダララ。」
麻生「それを監視するために再就職等監視委員会があるが
    (その同意人事を民主党が)認めない事実と矛盾しますね。」
細野「同意人事が否決されたのは参議院がチョッキンノミンイだからだ!」
(コレに関しちゃなにか言う気すら失せるわ…。)
946厨級工作員 ◆oKJbkCvFKs :2009/02/04(水) 01:23:21 ID:BDlrujNj
944
”同意人事”だから賛成した時点で文句言う資格なんざないわ。
しかも賛成の理由が
「何でも反対の党との印象を与えたくない」(幹部)
党利党略、イメージ戦略のためだけに不適格者に同意したわけですか。

谷氏再任の見通し 人事院総裁 民主党が同意へ、空席回避
北國新聞朝刊 2008/3/27付

民主党は四年前に、谷氏が郵政事務次官経験者であることから
「天下りに当たる」として人事官就任に反対した経緯があるが、
今回は四年間の実績を重視する方向。
揮発油税の暫定税率をめぐる国会攻防がヤマ場を迎える中、執行部には
「何でも反対の党との印象を与えたくない」(幹部)との判断もある。
二十七日の同意人事検討小委と国会役員連絡会で方針を正式決定する。
947無党派さん:2009/02/04(水) 01:26:50 ID:gcR2oVnx

【民主党】海賊対策に遅れ…いまさら「そもそも海賊の定義って何だ?犯罪なのか?」「民間船舶会社と国の責任は区別を」などを議論

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233676240/


民主党も安全保障問題に関しては党が分裂しそうだね

いいよ〜♪こういうことで立ち回らなくなるのは最初から分ってることだから(笑)

情けない政党ですね(笑)
948無党派さん:2009/02/04(水) 01:39:51 ID:jvWMpovP
【知ってたけど】円より子は馬鹿だった
949無党派さん:2009/02/04(水) 01:50:20 ID:jvWMpovP
【知ってたけど】円より子は馬鹿だった

9分過ぎ
●イギリスなど欧米諸国と比べて日本は経済対策の額が少なすぎます。
 これは世界と協調しているとは言えないんじゃないでしょうか。
 イギリスは消費税ダウンを発表から1週間で実行しましたよ。総理にはスピードが足りないんです。

(,,゚听)<日本はそのイギリスや欧米と違って金融危機で銀行が破綻しているわけではありません。
   実際に銀行が破綻している国より経済対策の額が少ないのは当然かと思いますが。
   あと1ヶ月前にも同じ話をしましたが、経済対策法案ならば金融機能強化法の採決どうなってますか。

●それは分かってます。ちゃんと私も分かってますよ。だけど協調が足りないと思います。
 金融機能強化法についてはご心配なく明日採決しますから。だから法案の話はやめましょう。

13分過ぎ
●国ごと借金漬けのドルは機軸通貨として駄目だと思います。

(,,゚听)<じゃあドルの代わりになる通貨がなんかあるんですか。

●はい、私もドルを支えるしかないとずっと思ってました。


●1929年の大恐慌は回復に25年かかりました。全治3年どころじゃなく今回も同じだけかかるのではないですか。

(,,゚听)<その25年には各国経済のブロック化から欧州大戦、世界大戦が含まれております。
   現在は経済のブロック化も発生しておりませんし、これから世界大戦を経る事もなかろうと思いますが。

●そんなの分かってますよ。私も最初から25年かかるとは思ってませんけど総理の認識は甘いんです。

プギャーーーーーwwwwwwwwwwwww
950無党派さん:2009/02/04(水) 01:51:26 ID:jvWMpovP
    ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ
  と_)__つノ  ☆ バンバン☆ バンバン☆ バンバン☆ バンバン☆ バンバン
951無党派さん:2009/02/04(水) 02:01:54 ID:4OPCPpX1
- 衆議院予算委員会 - 2月4日 NHK総合

■9:00〜

◇前原 誠司(民主党・無所属クラブ)
◇馬淵 澄夫(民主党・無所属クラブ)
◇長妻   昭(民主党・無所属クラブ)

■13:00〜
       
◇長妻  昭(民主党・無所属クラブ)
◇菅  直人(民主党・無所属クラブ)
◇志位 和夫(日本共産党)
◇阿部 知子(社会民主党・市民連合)
◇下地 幹郎(国民新党・大地・無所属の会)
952無党派さん:2009/02/04(水) 02:02:17 ID:/BdVpQ6u
細野って、もう少し内容がある質問をするのかと思ったら、自分の認識不足を大声でごまかそうとするだけのやつでガッカリした

ついでにこんなののセックルしたモナにもがっかりした
953無党派さん:2009/02/04(水) 02:52:16 ID:bFSreWo/
そうかそうか
954無党派さん:2009/02/04(水) 03:07:48 ID:7mgY8fVj

【国際】 「日本の民主党の意見は、日米同盟を弱体化させるものばかり」…オバマ政権、日本の民主党が望むようなチェンジは求めず★5

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233664326/

民主党に政権担当能力なんてありませんね
旧社会党ですからね
国民は誰も社会党に投票などしません
955無党派さん:2009/02/04(水) 04:30:30 ID:RAmJDZyr
麻生さんは根拠のない強気で品もなくガハハと笑っていたけど、
自分の立場を全然わきまえてないな。
国民のほとんどがあなたが天下りの問題を解決できるとは思ってないよ。
956無党派さん:2009/02/04(水) 04:34:43 ID:bFSreWo/
今日は前原、馬淵、長妻、菅か。下地も民主のようなもんだけど。
957無党派さん:2009/02/04(水) 06:59:59 ID:bGrmh9P3
人事院の実態しるにつれ、ほんまこの国は腐っているな。マスゴミ幹部を
ちゃんと引き入れているなんて。これが業界との癒着構造の実態だね。
958無党派さん:2009/02/04(水) 07:26:42 ID:vEfv2eQ3







    智太郎  おまえわ、 秘書の分際で ないえらそうな口叩いてるんだ!  ともたろう!


959川上義博応援隊:2009/02/04(水) 09:02:12 ID:JWE2G8y4
前の海キタ
960無党派さん:2009/02/04(水) 09:17:57 ID:nYMRkWc4
今日エース級一気に投入じゃねーかw
こういう日に就活で国会中継見れない俺涙目wwwwww
961無党派さん:2009/02/04(水) 09:26:42 ID:nYMRkWc4
やるやる詐欺wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アホウ図星突かれて顔が引き攣ってらあww
962無党派さん:2009/02/04(水) 09:29:14 ID:nYMRkWc4
荒れてきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
963無党派さん:2009/02/04(水) 10:24:07 ID:o//YL0/5
細野と言えば、山本モナと不倫
恥ずかしくも無くよく予算委員会で質問出切るな
964無党派さん:2009/02/04(水) 11:24:36 ID:I+9GlEFq
>>963
個人の事だしいつまでもとやかく言う問題じゃねえだろ
965無党派さん:2009/02/04(水) 11:47:15 ID:eCruJn7W
もうそれくらいしかいちゃもんのつけどころが残ってないのだろうから
生暖かく見守ってあげましょう
966無党派さん:2009/02/04(水) 12:12:04 ID:EV0QhDRc

民主党に投票してはいけません

967無党派さん:2009/02/04(水) 12:25:38 ID:Ctyk6Epi
103歳に「1年待て」未払い年金請求に“お役所仕事”
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090204-00000031-sph-soci

昼からはこれも追求せよ
968無党派さん:2009/02/04(水) 12:25:57 ID:34cHSzHG
FLASH 2009年2月17日号

舛添厚労相&片山さつき議員を指して泥酔放言
小渕優子大臣「あの2人エッチしてたんだ、信じられな〜い」

http://www.kobunsha.com/shelf/magazine/current?seriesid=101002

969無党派さん:2009/02/04(水) 12:33:01 ID:EV0QhDRc















970無党派さん:2009/02/04(水) 12:57:58 ID:EV0QhDRc
◆民主党は全てにおいてデタラメな体質は変わっていません。
民主党は結成当時から、身内の処分に対しては甘く、国民に納得いく処分や説明をしてきませんでした。

1998年の結党以来の不祥事が100件を超え、逮捕者にいたっては60人に迫る勢いです!
ブーメラン政党なんて不名誉な呼ばれ方もされたりします。

▼参考URLです。この他にも民主党、不祥事、逮捕者などで検索すると沢山出てきます。
http://blogs.yahoo.co.jp/seigi552007/14516311.html
http://bakasensei.seesaa.net/archives/200708-1.html
http://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/boomerang.htm
http://bakasensei.seesaa.net/
http://www.j-cast.com/2007/03/15006203.html
971無党派さん:2009/02/04(水) 13:03:12 ID:eBLuBJ9Z














972無党派さん:2009/02/04(水) 13:04:12 ID:EV0QhDRc
民主党=チョン政党
973無党派さん:2009/02/04(水) 13:17:05 ID:eBLuBJ9Z
自民党=利権・汚職政党
974無党派さん:2009/02/04(水) 14:12:01 ID:KeQ7Jizk
まぁどっちもどっちだわな。
簡保の宿払下げ疑獄と西松建設収賄事件の展開を見ようや。
975無党派さん:2009/02/04(水) 15:43:42 ID:o335p2zK
民主党支持者って旧社会党の岡崎トミ子とかの存在はどんな風に感じてますか?
円議員についてもお聞きしたいです

976無党派さん:2009/02/04(水) 16:02:49 ID:o335p2zK
     /_ノ ' ヽ_\
   /(≡)   (≡)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   癌直人 「厚生労働大臣が景気対策について発言されるのはどうかと思いますが・・・」
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     / 

            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)   
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ  舛添「私もあなたもこの国の事を考える国会議員、例え厚生労働大臣であろうとも、景気対策について言及するのは全く問題ないはずだ」
              |         }    
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
拍手       ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   |  癌直人 「私も厚生労働大臣が景気や道路や農業などに言及する事はおかしいとはおもいません」
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ
         ____             バカじゃないの管ってヒソヒソ・・    
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)| 癌直人 「うるさいですよ、静かにしてください」
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \


        ヒソヒソ
977無党派さん:2009/02/04(水) 17:42:39 ID:bFSreWo/
「麻生首相は、やるやる詐欺」民主前原氏が一喝 衆院予算委
http://www.asahi.com/politics/update/0204/TKY200902040095.html
978無党派さん:2009/02/04(水) 17:43:34 ID:d1obkezy
>>977

実は今日の国会の見せ場は共産党と国民新党だった。
与党の無責任・売国ぶりが露になっていた。
エースを揃えたという民主党は残念ながら低調で、長妻も今日はイマイチ、管は昔の切れ味がすっかりなくなってしまった印象。
与党のノラリクラリを崩せなかった。
自民党側の野次もひどかった。
強いて言えば、民主でよかったのは馬淵、国交大臣のキョドりぶりはちょっと見物だったかな?

ところが、ニュースで流れるのは「詐欺」だの「泥棒」だの、前原の低俗な悪口発言ばかり。
やっぱり前原は自民劇団の看板俳優、目くらましの天才。
お前ら引っかかってんじゃねえよ。

ま、実名で有名企業の雇用に関する悪事暴露しまくりの志井のくだりは、民放では絶対放送しないだろうけどなw
979無党派さん:2009/02/04(水) 18:11:13 ID:EjQN588U
>>976
貝割れは脳に悪影響でもあるのかね
980無党派さん:2009/02/04(水) 18:46:48 ID:bFSreWo/
インパクトは前原が一番。国民には鬱憤がたまっているからお上品なのよりもあのくらい毒があっていい。
981無党派さん:2009/02/04(水) 19:04:58 ID:+fv2UB69
きょうの前原は頑張ったなああ  ちょっと、子供じみていたが

982無党派さん:2009/02/04(水) 19:17:47 ID:I+9GlEFq
>>975
ただのオバサンだけど?
それが?
983無党派さん:2009/02/04(水) 19:23:57 ID:UfIV/71L
家に帰ってからお昼のニュースと夕方のニュースチェックしたけど
前原さんよく頑張った(拍手)
984無党派さん:2009/02/04(水) 19:25:20 ID:U2sfi3LR
>>982
トミコは反日思想のおばさんですね?わかります・・。
985無党派さん:2009/02/04(水) 19:28:10 ID:nYMRkWc4
>>981
子どもじみてたのはジミンだろwwwwwwwww
図星突かれたからって衛藤委員長が前原にケチつけてやがるしwww
佐田もファビョってたなw
こいつ架空の事務所経費問題犯した犯罪者なんだから黙っとけよww

986無党派さん:2009/02/04(水) 20:06:53 ID:2XCAvij2
>>985
何だ誰かと思ったら憲法知らない人だったか…
987無党派さん:2009/02/04(水) 20:13:04 ID:nYMRkWc4
ID:2XCAvij2>>986
何だ誰かと思ったらジミン工作員だったか…
988無党派さん:2009/02/04(水) 20:14:47 ID:VF9PnUyc
じゃ政治資金規制法違反の山岡や汚沢も犯罪者?
989無党派さん:2009/02/04(水) 20:16:16 ID:nYMRkWc4
ID:VF9PnUyc
ID:2XCAvij2
あぼーん
990無党派さん:2009/02/04(水) 21:35:09 ID:BS2/m43t
>>983
おそらくいつ選挙しても地滑り的大勝って認識になったんじゃないの?
いつまでも非主流派みたいなことやってたら政権成立後のポストにも影響あるからね。
991厨級工作員 ◆oKJbkCvFKs :2009/02/04(水) 22:13:51 ID:BDlrujNj
次スレは?
992無党派さん:2009/02/04(水) 22:35:43 ID:j93dwHPO
【民主党】海賊対策に遅れ…いまさら「そもそも海賊の定義って何だ?犯罪なのか?」「民間船舶会社と国の責任は区別を」などを議論★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233702954/
【米国】“日米同盟チェンジ求めず”…「日本の民主党の意見は日米同盟を弱体化させるものばかり」「彼らが本気でないことを望む」★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233618091/
【公務員改革】民主・高島氏「人事院の機能移管は憲法上の問題が生じかねない」と懸念を表明、人事院に理解を示す
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233722554/
【ブーメラン】民主・鳩山氏「自民党本部は国有地。国民に返せ」と追求するも…、同じく国有地に本部ある社民党に流れ弾が命中し弁明★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233317225/
【民主】輿石氏「(政権交代のため)私も日教組と共に戦っていく。永遠に日教組の組合員との自負ある」「教育の政治的中立ありえぬ」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231939480/
【政治】小沢民主党代表「我々が多数形成すれば、(外国人選挙権付与など)懸案着実に処理」 民団の支援で民主・公明連携も
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229386567/
【党大会】「日本国旗」掲げる自民党に対し、民主党は壇上に見当たらず…ニコ動などに党大会の講演動画UPされる
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232544114/
【参院選】民主党・比例トップ当選の相原氏(元自治労局次長)「(テレビの)年金問題は自治労の責任?」との質問に頷く★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185793609/
【参院選】 「与党、(年金問題で)自治労叩きするも、民主・比例1位で自治労候補当選…バッシング跳ね返す力になる」…自治労幹部★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233029886/
【民主党】小沢代表「次の選挙で過半数とっても社民党・国民新党と野党連立政権を組みたい」…参議院で過半数に達してないため★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231757974/
993無党派さん:2009/02/04(水) 22:37:11 ID:nYMRkWc4
ID:VF9PnUyc
ID:2XCAvij2
ID:BDlrujNj
ID:j93dwHPO
あぼーん
994無党派さん:2009/02/04(水) 22:40:50 ID:o+YJcRDH
小沢外交「政権取れば豹変」=民主・長島昭久氏インタビュー
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009020400772

>米国の知人から「インド洋での海上自衛隊の給油活動などに反対する民主党はめちゃくちゃだ」と
>心配されるが、「小沢代表は必ず君子豹変(ひょうへん)する。政権を取ったら現実的な対応をする」
>と答えている。そうでなかったら政権運営できない。
995無党派さん:2009/02/04(水) 22:40:55 ID:lohpkbe8

−民主、社民、国民新の3党連立政権となれば政策調整が大変では。
自公連立とそんなに変わらない。とことん議論していくしかない。

−海上警備行動を発令しての護衛艦派遣について党の結論は。
(今は)海上保安庁にどういう限界があるか検証する段階だ。海保では難しいと理解できれば、
早晩結論が出る。

−派遣を認めれば、麻生政権に協力することになるが。
最終的に小沢一郎代表が決断することだ。今は自民党を倒すことが大義だから、協力しない
という決断は、政治論として理解できる。過渡期だから仕方がない。
米国の知人から「インド洋での海上自衛隊の給油活動などに反対する民主党はめちゃくちゃだ」
と心配されるが、「小沢代表は必ず君子豹変(ひょうへん)する。政権を取ったら現実的な
対応をする」と答えている。そうでなかったら政権運営できない。

−自民党も民主党も支持しない層が増えていないか。
常々感じている。そういう意味で、渡辺喜美元行政改革担当相の反乱は、意味がある行動だ。
ただ民主党が、官僚主導ではなく、生活者主権、地域主権というマニフェストをきちんと議論し
、発信できれば、民意を吸収できる。1日も早くマニフェストをまとめて訴えた方がいい。

tp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009020400772
996無党派さん:2009/02/04(水) 22:45:42 ID:mD+1VajO
>>944
埋めついでだけど、この手の話って(2chでは特に)いつも責任擦り付け合って
揉めるだけで不毛なんだよなあ。

まあ一致団結した結論が出る時って大概穴だらけで無意味な事が多いから
揉めたきゃ揉めても良いけど。責任転嫁だとかブーメランだとかそんなのは
あんまり国民みてるわけじゃないし、そんな方向でgdgd言うのは醜い。


博物館の話はちょっと今の国会でやるのはスキャンダル狙いすぎだろて感じがして
取り上げ方は感心しないけど。まあどうみても杜撰だわな。あの博物館は俺の実家
の地元なんだけど、でかい事はでかいんだけどやり方がガメツイから地元九州の
他地区からの評判は悪いんだよね。地元では政治的な意図も色々勘繰られてたし。

まるでスレ違いの雑談でした
997無党派さん:2009/02/04(水) 23:29:02 ID:cJOX4WXQ
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)   
     |::::::::::/        ヽヽ   政治の細かいことを知る必要はない
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|   
     |::::::::/     )  (.  .||   君たちの一票で政権を変える事ができる
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|   
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |   それだけをわかってもらえればいい
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |   
    ._|.    /  ___   .|  
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  |   
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /  
  ::::::::::::::::ヽ \     _/

   豹変する予定の君子 小沢先生
998無党派さん:2009/02/04(水) 23:32:30 ID:EicB4qBY
開会日 : 平成21年2月4日 (水) 会議名 : 予算委員会 民主党・菅直人(民主党・無所属クラブ)
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.cfm のネット中継より、答弁のやり取りの一部を抜粋

21分頃 民主党・菅代表代行
「雇用問題が今、一番大きな課題になっています。雇用保険を来年度軽減するということが入っていますよね。
(中略)これから雇用保険の支出が増えそうで、単年度で赤字になりそうなのに、
雇用保険を下げるのは全くおかしいと思いますがどうですか?」

22分30秒頃 舛添・厚生労働大臣
「急速に雇用が悪化してる懸念の中でですね、片一方ではいかに景気を拡大するか回復するかということがあるわけでありまして、
500兆の内の約6割300兆円が個人消費でございます。個人消費が活性化しない限りは、これは景気の回復にいかない。
輸出主導型の経済ですから消費が落ち込んでるわけで、0.4%の範囲内で雇用保険料を下げるのは、
それだけご負担がなくなるわけですから。これはようするにそれだけ手取りが増えるということになります。
これを消費に向かうということで。我々も強力に1次補正、2次補正、本予算と、様々な雇用対策を組んでおります。
たとえば4000億円というかつてない基金を取っております。こういうものを活用して雇用を守っていき景気も回復させる。この方針であります。」

23:30秒頃 民主党・菅代表代行
「いつからですね、厚生労働大臣がですね、景気対策の責任者になってんですかね?
少なくとも雇用の担当である厚生労働大臣が国民の皆さんに・・・。」
(周りから野次が…)
「ちょっと静かにさせてください。静かに。(以下略)」

25:20秒頃 舛添・厚生労働大臣
「国民の生活をきちんと守り、この日本経済を立て直す。菅さんも私も政治家であって
厚生労働大臣はそのことを考えちゃいけないってのは、甚だおかしいことであります。
(周りから拍手が…その後、説明続くので略)

26:20秒頃 民主党・菅代表代行
 「まあ、あの閣内でですね。もちろん、厚生労働大臣であっても防衛に関しても外交に関しても
何を議論をされても良いのは、私もそう思っております。(以下略)」
999無党派さん:2009/02/04(水) 23:33:01 ID:EicB4qBY
                  |  今日はこの辺にしといたるわ  |
  ,,..-----;-----、_       \                   / 
,r'''´      ;;、ミ  ,)         ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
;;::::::    彡 i'   ̄ヽ                       /⌒\
;;::::::::   彡ノ    |              _.,,,,,,.....,,,   ./   ::: \
;;:::::::::    /    ^|_          /::::::::::::::::::::::"/  /⌒\::: \
;;:::::  / ヽ | U    |_・)        /:::::::::::::::::::::::::ノ《   /    \::: |:
i;;;;;; ,i( `.|  J   |          /::::::;;;;...-‐'""´´ 《_/ヽヽ      ̄
\;;/' ヽ_ヽ     / ,>       : |::::::::|    。  ┃....|;ノ :
 ∧ヽ、  i      >       : |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || :
';;;;;;`、 \ \___」           ,ヘ;;|   -・‐,   ・=-.| :
;;;;;;;;;;;;\  `ーイ           : (〔y    -ー''  | ''ー .| :
;;;;;;;;;;;;;;;; \ /7            : ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ | 
;;;;;;;;;;;;;;;;;;; `'`i;;l               ヾ.|    /,--╂、 ./
;;;麻生;;;;;;;;  i';;i                |\    ̄二´ /
1000無党派さん:2009/02/04(水) 23:33:45 ID:EicB4qBY
1000なら民主党解党
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。