第45回衆議院総選挙総合スレ605

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
前スレ:第45回衆議院総選挙総合スレ604
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1229960686/
.
テンプレ・過去ログ: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/
国会・地方議会中継実況(仮)@2ch掲示板: http://atlanta.2ch.net/kokkai/
.
【ルール】
○他人を××信者等と決め付け、罵倒しないこと。
○相手との議論が平行線になりそうなのに、いつまでも粘ってスレを荒らさないこと。
○荒らしにレスを付ける人も荒らしです。いつでもスルーが重要。
○コテハン同士の馴れ合い・罵り合いは控えめに。コテの自分語りも同様に
○K察の世話にならぬようup前に読み返すべし。公選法違反・脅迫・威力業務妨害・名誉毀損・犯罪教唆など
.
【叩かれないための4ヶ条】
★誤りに気づいたら素直に認める★批判には真摯に応答する★よく知らないことについて無理に発言しない★煽らない
.
900を踏んだ人は次スレの用意よろしく(テンプレは http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/ からコピペで)
立てられない人は一声掛けて
2無党派さん:2008/12/23(火) 17:02:34 ID:18b7eEQH
>>1
3無党派さん:2008/12/23(火) 17:02:38 ID:P/GnxDc9
>>1
乙乙
4無党派さん:2008/12/23(火) 17:03:05 ID:iruQUdZD
>>1

1000を目指そうぜ!
5無党派さん:2008/12/23(火) 17:03:17 ID:PLuC4PNV
           . '   _ 二二 _ .、
           /    /´ -‐…‐- .`\
         /     /´    i   !`ヽト、
 .    ,ヘ  ,'   i    !  !  | |i  |ハ i ヽ
    /  ゝ!  ノ|  ! !::__!::ノ ´  ̄  i::.i |!
    \  .| .:i i :i i |´   \  / `!、ハ:!  
       `ヽi  从 i i | ニニミ    .ニニ !:::::|
 .       |  YハiハN  {r::リ`  ´{r::リ '::::N
 .       |  ヽゝ   ´´     ``ハ!`
 .       |∧   Y!        ′ ,':::|
        j/∧  _!::} 、   ⊂' ..イ:::::|
       ///∧´ ∨  `  ,.... ィ´゙Y:::::|
 .     /////∧ ヽ    {ト、∧ |::::::!
      ,< ̄ ̄∧  } `ヽ  >''} { ̄`ヽ
 .    /   `ヽ:::::::::Y´ヽ      i´`∨::::∧
    /      ∨:::::| .:: !       i .:.: !::::/ i
12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は
1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。

貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセックスをしています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もセックスをしています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男にやられています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男の>>1乙でヒィヒィ言っています。
6無党派さん:2008/12/23(火) 17:03:46 ID:0+lcJpJT
>>1
7森喜朗&福田康夫:2008/12/23(火) 17:04:51 ID:59DLdZlD
>>1

>ゆっくりしていってね!!!<

[c 三三    {_}-{_}-'ミ
8無党派さん:2008/12/23(火) 17:05:02 ID:8I3uz88p
朝鮮民主主義人民共和国万歳
大韓民国万歳
9無党派さん:2008/12/23(火) 17:07:05 ID:j79HzhV1
日本人はやわじゃないかもしれんが
自公に衆議院で2/3を与えるわやはやらかした
10中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2008/12/23(火) 17:07:47 ID:AQKv1ZQi
>>1
こ、これは乙じゃなくってポニーテイルなんだからねなんたらかんたら。
11無党派さん:2008/12/23(火) 17:07:51 ID:qFl/QGhR
やおか東小倉か知らんがとりあえずあぽーん推奨。
8I3uz88p
12無党派さん:2008/12/23(火) 17:08:50 ID:PEMNWKvm
クリスマスを前にして壊れたやおちゃん
13無党派さん:2008/12/23(火) 17:08:54 ID:18b7eEQH
自公に残された最後の手は
戒厳令と議会の永久停止
14無党派さん:2008/12/23(火) 17:10:01 ID:Pdgl/ltu
1乙
15無党派さん:2008/12/23(火) 17:10:20 ID:j79HzhV1
  やおよろず
→くそよろず
→エロよろず
→?
16無党派さん:2008/12/23(火) 17:10:21 ID:8I3uz88p
朝鮮様・韓国様以外は原則として参政権を剥奪する。
ただし、朝鮮様・韓国様に対して永年の貢献のあった者に限り、特例的に付与する。


これで六等国日本もリベラルな国になる。
17無党派さん:2008/12/23(火) 17:10:26 ID:cIi0w7vc
今日
第二回目の 「麻生の豪邸を見に行こう!」 が
渋谷ハチ公前で催されたけど 
またまた警察が「無届デモ」だと規制し、
結局主催者側がこの前の混乱の再来を危惧して 途中で中止。
雨宮処凛頑張ってるね。

このニュース
いまのところテレ東でしか報じてないけど
他局でやってる?
18無党派さん:2008/12/23(火) 17:11:07 ID:Pdgl/ltu
民主主義ってのは結局その国の民度にあった為政者しか選ばれない制度だ。
19無党派さん:2008/12/23(火) 17:11:51 ID:jluUTZAy
民主に“顔つなぎ” 各国外交団接触 政権交代にらみ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081223-00000083-san-pol

民主党政権始まったな。
20椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2008/12/23(火) 17:17:50 ID:3X7CpUhy
重複なしでよかったでやんすう
あっぱれ!乙>>1
21無党派さん:2008/12/23(火) 17:18:28 ID:YiqGi5Ly
前スレ>>987
マッツぁんの中の人なら出来るかもな。
ただしあの「キャラ」では無理。
22無党派さん:2008/12/23(火) 17:24:18 ID:FaA9VXUm
>>15
ウヨよろず
23無党派さん:2008/12/23(火) 17:24:18 ID:hCT6LDUB
【神奈川】「頼りになる」自民党に投票しよう→派遣会社をクビになった男性「困っている労働者を助けられない自民党には期待しない」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230015644/

ネトウヨの末路w
24無党派さん:2008/12/23(火) 17:26:12 ID:FaA9VXUm
中国人妻と普通に生活できているならネトウヨではなさそうだが
25無党派さん:2008/12/23(火) 17:26:22 ID:18b7eEQH
>>23
愛する自民党が大変だなw
ネトウヨはこんな辺境板に構ってないで
早くこのスレに行って自民を応援しなきゃな
26衆議院広島2区選挙民 ◆UdqEhDNWik :2008/12/23(火) 17:29:59 ID:BBZHxcqE
>>23
これから、ますます派遣切りが始まり、
来年4月には、派遣社員の3年契約問題も勃発し、
自民党は、1月冒頭解散じゃないと、
任期満了解散が濃厚だから、自民の2桁議席もあり得るかも?
27無党派さん:2008/12/23(火) 17:30:43 ID:yyE/l0iD
>>23
>麻生政権が誕生した後も、総選挙では自民党に投票しようと思っていた。「なんだかんだといっても
頼りになる」と考えていたからだ。
>中国人の妻(32)と2人で暮らす月5万円のアパート。家賃の負担感は日に日に増え、国の雇用促進住宅に
転居しようにも、入居の保証もない。
「今回のことで、国が困っている労働者を助けられないことがよくわかった。もう自民党には期待しない」
 
何という自業自得。
28無党派さん:2008/12/23(火) 17:30:57 ID:crFsCJBy
>>23
>中国人の妻(32)と2人で暮らす
熱湯浴さんでないだろ〜
酷使さまは、この事態になっても「頑固に自民」でいて欲しい
29無党派さん:2008/12/23(火) 17:31:59 ID:PM302VAv
派遣は頑張った人間が馬鹿を見るシステム。
30無党派さん:2008/12/23(火) 17:32:52 ID:Pdgl/ltu
>>28
昭和とともに行動右翼が消滅したのと同じく、滞貨一層セールですかw
31無党派さん:2008/12/23(火) 17:33:03 ID:qFl/QGhR
>>20
そこに気がついてくれてありがと。
結構気使いながら立てたから。
1000が 16:56:50
このスレたてが 17:01:39
何と5分もあいていたから。
32無党派さん:2008/12/23(火) 17:34:50 ID:fM2AW4H4
>>21
個人的にはあのキャラで書いて欲しいな。
やっぱり読みやすさ、分かりやすさは大事だよ。

>>23
ネトウヨかどうかはわからんが、派遣社員でなんで自民支持になるんだか?
クビになって目が覚めたって、いくらなんでもマヌケすぎるだろ。
まあそういうのでもなんとか救ってやるのが政治のお仕事だけども。

しかしこれなんか仕込みくさいな。
33無党派さん:2008/12/23(火) 17:35:13 ID:YiqGi5Ly
>>31
前スレ900はどうした
34無党派さん:2008/12/23(火) 17:35:13 ID:AOlIGCY5
小泉カイカクで散々な状態になったというのに今まで気づかないとは…
本人が痛い目見るまでわからないんだよな
35無党派さん:2008/12/23(火) 17:36:34 ID:LsOESH10
昭和35年(1960年)6月、岸信介首相は、警察の警備不足を補うため、自民党幹事長・川島正次郎を通して
児玉誉士夫に、右翼団体・暴力団・宗教団体の取りまとめを依頼した
錦政会会長稲川角二、住吉会会長磧上義光やテキヤ大連合のリーダー尾津喜之助ら全員が手を貸すことに合意
さらに三つの右翼連合組織にも行動部隊になるよう要請。ひとつは岸自身が1958年に組織した木村篤太郎率いる
新日本協議会、右翼の連合体である全日本愛国者団体会議、戦時中の超国家主義者もいる日本郷友会である
「博徒、暴力団、恐喝屋、テキヤ、暗黒街のリーダー達を説得し、アイゼンハワーの安全を守るため
『効果的な反対勢力』を組織した。最終計画によると1万8千人の博徒、1万人のテキヤ、1万人の旧軍人と
右翼宗教団体会員の動員が必要であった。彼らは約8億円(約230万ドル)の『活動資金』が支給されていた」
(『ファーイースタン・エコノミック・レビュー』)
児玉誉士夫は、警視庁と打ち合わせた結果、稲川組(後の稲川会。組長は稲川裕芳)5000人
松葉会(会長は藤田卯一郎)2500人、飯島連合会3000人、日本国粋会(会長は森田政治)1500人
義人党(党首は高橋義人)300人、神農愛国同志会10000人を、「警官補助警備力」として
東京・芝の御成門周辺に配置することを決めた
6月15日には、ヤクザと右翼団体がデモ隊を襲撃して多くの重傷者を出し、国会構内では警官隊との衝突により
デモに参加していた東京大学学生樺美智子の死亡事件が発生した
2004年8月14日には『終戦記念スペシャル“昭和の妖怪”と呼ばれた男・岸信介の真実』という特別番組が放映された
岸・椎名・瀬島らと日韓協力委員会を作る。岸らは日韓の反共政策を支持し
「統一教会」にも好意的で、教祖文鮮明が「国際勝共連合」を結成することにも協力している
児玉は、巣鴨拘置所に共にいた有力右翼でヤクザの親分に勧められて、資金の一部を鳩山ブランドの自由党の
結党資金として提供した。児玉の同志には、辻の他に鳩山一郎、河野一郎、三木武吉や赤尾敏らがいた
1954年には、河野を総理大臣にする画策に力を貸した。1955年には民主党と合併して自由民主党になった後も
フィクサー(黒幕)として君臨した。岸信介、中曽根康弘らが首相になる際にもその力を行使した
36無党派さん:2008/12/23(火) 17:36:45 ID:Pdgl/ltu
>>32
丸山は読みにくいということだねw
37衆議院広島2区選挙民 ◆UdqEhDNWik :2008/12/23(火) 17:37:38 ID:BBZHxcqE
更新: 2008/12/23(17:25)
ネットで呼びかけた麻生邸ツアーは途中で中止に… 
 2カ月前、麻生総理大臣の自宅を見に行くとして集まったグループのうち3人が、
公務執行妨害容疑などで逮捕されましたが、同じグループが、
23日に再び参加者を募り、総理宅の自宅を目指しました。

 主催者:「(前回も)警察は無届けのデモと言っていたが全然そんなことはなくて、
普通に(麻生邸を)見て、見学をしてそれで帰る」
 正午過ぎ、警察が警戒するなか、JR渋谷駅前にインターネットなどでの呼びかけに応じ、
数十人の参加が集まりました。しかし、出発直後に主催者は
「警察に囲まれ、参加者の安全が確保できない」などとして、
麻生総理宅に向かうことを中止すると宣言。グループはまもなく解散しました。

http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/index.html
38無党派さん:2008/12/23(火) 17:37:57 ID:rM1057sA
>>17
また転び公妨やる気だったのかねえ・・・

>>31
重ね重ね乙

ところで900踏んだ人が立てられなかったと宣言した場合どうすればいいんですかね
前スレみたいにダラダラ雑談しながら誰か立ててくれる人を待つんですか
39無党派さん:2008/12/23(火) 17:38:08 ID:yTW8LS6M
>>17
ネットで呼びかけた麻生邸ツアーは途中で中止に… 
08/12/23(17:25
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/index.html?now=20081223172614
2カ月前、麻生総理大臣の自宅を見に行くとして集まったグループのうち3人が、公務執行妨害容疑などで逮捕されましたが、同じグループが、23日に再び参加者を募り、総理宅の自宅を目指しました。
主催者:「(前回も)警察は無届けのデモと言っていたが全然そんなことはなくて、普通に(麻生邸を)見て、見学をしてそれで帰る」
正午過ぎ、警察が警戒するなか、JR渋谷駅前にインターネットなどでの呼びかけに応じ、数十人の参加が集まりました。
しかし、出発直後に主催者は「警察に囲まれ、参加者の安全が確保できない」などとして、麻生総理宅に向かうことを中止すると宣言。グループはまもなく解散しました。
40無党派さん:2008/12/23(火) 17:39:50 ID:fM2AW4H4
>>36
少なくとも普通のリーマンがちょっと読んでみようかという気にはならんだろ、丸山は。

41大分者 ◆GVjPtgkKao :2008/12/23(火) 17:40:04 ID:p7Gn7GSz
官房長官秘書官、6人体制に=元首相秘書官を異例の起用
河村建夫官房長官の秘書官に、安倍晋三元首相の秘書官を務めた経済産業省の今井尚哉官房総務
課長(1982年入省)が就任することが23日、固まった。官房長官の事務秘書官は現在、外務、財務
両省と内閣府、警察庁から1人ずつ出向しており、政務担当と合わせ6人体制となる。

格上の首相秘書官経験者の起用は極めて異例。河村長官がスタッフの強化を強く希望して実現した。
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2008122300198
42無党派さん:2008/12/23(火) 17:40:54 ID:Pdgl/ltu
>>39
代議士が来なかったか、思ったより集まらなかったのかね。くれば強行する気だったんじゃないか?
43無党派さん:2008/12/23(火) 17:41:23 ID:crFsCJBy
>>30
ありゃ、昭和がどうのというより、ベルリンの壁が壊れて、
ヤルタ・ポツダム体制とかビラに書いても・・・相手がいなくなり、ショボーン
44無党派さん:2008/12/23(火) 17:41:59 ID:cIi0w7vc
総選挙で自公が惨敗するこれだけの条件



宙に浮いた年金
消された年金
後期高齢者医療制度
妊産婦の病院たらい回し
高齢者施設不足による介護難民の増加
非正規社員の大量解雇
正規社員の大量解雇
一般財源化された財源の道路建設への横流し
官僚の天下り放任
公務員改革の骨抜き
インド洋上無料ガソリンスタンドの再可決
第二次補正予算の先送り
3年後の消費税引き上げの閣議決定

麻生太郎という人物w

他無数
45無党派さん:2008/12/23(火) 17:43:02 ID:qFl/QGhR
>>33
一応、948で失敗宣言していた。
その後の流れが速すぎた模様。
46無党派さん:2008/12/23(火) 17:43:03 ID:MgZgaAI0
>>39
まあ、デモ申請しといたほうが無難だったろうが、
目的地が麻生私邸だと許可下りないかな。
47無党派さん:2008/12/23(火) 17:44:21 ID:Pdgl/ltu
>>41
車不況と雇用創出関係での質問対策かな。
48大分者 ◆GVjPtgkKao :2008/12/23(火) 17:44:39 ID:p7Gn7GSz
郵政見直しで新法案提出へ 通常国会で民主・国民新
国民新党は民主、社民両党と共同提案した日本郵政グループ各社の株式売却凍結法案が先に否決され
たことを受け、来年の通常国会で新たな郵政民営化見直し法案の提出を目指す。再び民主党などとの
共同提案を模索する。

自民党も見直し作業を進めており、次期衆院選での郵政票獲得をにらんだ与野党の駆け引きが続きそうだ。

否決された凍結法案は昨年、参院で可決された後、衆院でたなざらしになっていた。野党側が否決覚悟で
衆院での採決を迫った背景には、民営化見直しの動きを活発化させてきた自民党をけん制する狙いがあっ
た。

自民党は郵政事業を検証するプロジェクトチーム(PT)を立ち上げ、11月下旬に議論をスタートさせた。
これに先立って発足した「郵政研究会」には、代表の山口俊一首相補佐官のほか古屋圭司党広報本部長、
野田聖子消費者行政担当相ら、郵政民営化に造反し離党、復党した議員を中心に100人超の議員が参加。
郵政事業の4分社化や地方郵便局の統廃合などに関し「不便が増えれば是正すべきだ」と主張している。
http://www.47news.jp/CN/200812/CN2008122301000346.html
49無党派さん:2008/12/23(火) 17:45:29 ID:cIi0w7vc
さみだれで麻生邸まで歩いていくなら
決して「デモ」なんかじゃないんだけどな、法律上は

そこまで規制するか公安は って事だろ
50無党派さん:2008/12/23(火) 17:46:26 ID:Pdgl/ltu
>>46
東京環状道路・再開発現場視察、渋谷〜新宿まで、とかではダメかなw
51無党派さん:2008/12/23(火) 17:47:51 ID:Pdgl/ltu
ああ、散弾銃盗難があってピリピリしてるんだ
52無党派さん:2008/12/23(火) 17:49:07 ID:9lJNqXAO
+は相変わらずだな
53無党派さん:2008/12/23(火) 17:49:10 ID:crFsCJBy
ネット使うなら、日を設定して各自勝手(事前調整あり)にお家の前で、
記念撮影とかすればいいのに。
54無党派さん:2008/12/23(火) 17:49:16 ID:qFl/QGhR
>>49
こんどは、労組とかと一緒に麻生邸を囲む人間の鎖デモ
にでもすればいいと思うが、
人集まらんかな。

というより、許可ださんか。
55無党派さん:2008/12/23(火) 17:49:38 ID:8I3uz88p
キモサヨ・・・ヘタレちまったのか
56無党派さん:2008/12/23(火) 17:50:03 ID:eNX3gWJn
よっしゃよっしゃ
57椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2008/12/23(火) 17:51:05 ID:3X7CpUhy
やおよろずせんせは今日はこのキャラでいくと決めたら妥協を許さないお人でやんす。
58無党派さん:2008/12/23(火) 17:51:20 ID:MyQzg4Ie
>>53
確かに、もう集団で、ていうのをやめて、個人がそれぞれ勝手に公邸前で記念写真とって来る方が楽だな。
で、うpして、「みなさん、阿呆はこんな豪勢な邸に住んでます」とやれば、費用対効果も十分。
59無党派さん:2008/12/23(火) 17:51:25 ID:yTW8LS6M
>>53
そんな甘くない。
今日の麻生邸前↓
http://www.mkimpo.com/minibbs/kamex/img-box/img20081223150555.jpg
60無党派さん:2008/12/23(火) 17:51:26 ID:MgZgaAI0
確か安倍ちゃんの家も近いはずだから、どうせなら両方見るのがいいと思うよ
61無党派さん:2008/12/23(火) 17:51:34 ID:Pdgl/ltu
>>54
労組がやるなら国会だろ。
62衆議院広島2区選挙民 ◆UdqEhDNWik :2008/12/23(火) 17:51:44 ID:BBZHxcqE
街頭で雇用確保を呼びかけ
景気の悪化で仕事や住まいを失う非正規労働者が相次いでいるのを受けて、
愛知県内の労働組合が、23日、県内各地で集会などを開き、国に対し、
雇用を守るための対策を速やかにとるよう訴えました。
名古屋市中村区で開かれた集会には、製造業の現場で働いている派遣社員など、
約 150人が参加しました。参加者たちは、この後、
雇用確保などと書かれたプラカードを掲げて街頭を行進し、
安易な解雇や契約の打ち切りはやめて欲しいと訴えました。
愛知県内では、このほか、トヨタ自動車の本社がある豊田市や
関連会社がある刈谷市などでも、労働組合の関係者が駅前でチラシを配り、
期間従業員や派遣労働者の雇用の確保を訴えました。

http://www.nhk.or.jp/gifu/lnews/01.html
63無党派さん:2008/12/23(火) 17:52:24 ID:j79HzhV1
くそよろず先生の大勝利宣言キタコレ
64無党派さん:2008/12/23(火) 17:53:10 ID:cIi0w7vc
ID:8I3uz88p

そういう↑はキモウヨ それも 大キモウヨw
65無党派さん:2008/12/23(火) 17:53:25 ID:Pdgl/ltu
>>63
あぼーんしてるからわかんね
66無党派さん:2008/12/23(火) 17:53:55 ID:MyQzg4Ie
>>59
だったら、警察官や車両の山も一緒に写して、現在の惨状を知らせてやるのもまた一興。
67大分者 ◆GVjPtgkKao :2008/12/23(火) 17:54:22 ID:p7Gn7GSz
和歌山市議会:定額給付金再考を 意見書可決 /和歌山
和歌山市議会の12月議会は22日、国の定額給付金のあり方を再考するよう求める意見書案や、
市発明館を閉館する条例案、総額2億4994万円の一般会計補正予算案など44議案を可決・同意
して閉会した。

給付金の意見書は、景気対策としての有効性が疑問視されるなどとしたうえで、「支給方法や所得制限
のあり方を各自治体に任せ、国としての明確な給付基準を示しておらず、事務作業を含め困惑する声が
上がっている」と指摘。さらに「(給付金の)財源を各自治体に交付してこそ、真の地方分権といえる」と
訴えている。
http://mainichi.jp/area/wakayama/news/20081223ddlk30010434000c.html
68無党派さん:2008/12/23(火) 17:55:06 ID:8I3uz88p
伝統芸能

代表「・・は許さないぞー」その他「許さないぞー」
69無党派さん:2008/12/23(火) 17:55:19 ID:cIi0w7vc
>>59
その写真に写ってる右側の3人 明らかに「私服」だね
70無党派さん:2008/12/23(火) 17:55:20 ID:XAPqajdg
派遣切りに起因した事件がポツリポツリ出てきたな。
加藤事件のようなとんでもないことが起きなければいいが。
それにしても日本のガンの自公にはすぐに退場してほしい。
71無党派さん:2008/12/23(火) 17:55:20 ID:MyQzg4Ie
>>67
ブッシュ政権の小切手配布のような結末にしかならんだろうな。
潤うのは特定団体の懐のみ。
72大分者 ◆GVjPtgkKao :2008/12/23(火) 17:56:20 ID:p7Gn7GSz
「定額給付金」に批判 東京で指定都市市長会議
政令指定都市の市長でつくる「指定都市市長会議」が二十二日、東京で開かれ、地方分権のあり方や
政府が追加経済対策で掲げる定額給付金などについて意見を交わした。給付金では、準備にかかる
時間や費用を確保するよう国に求める意見を採択。高所得者への給付制限をしないことで一致した。

政府は本年度末までに定額給付金を全世帯に支給。さらに第二子以降に一人あたり三万六千円を払う
「子育て応援特別手当(仮称)」も同時期に実施する、としている。

これに対し矢田立郎神戸市長は「年度末の事務作業は膨大。臨時チームをつくらないと職員が倒れる」
と述べた。阿部孝夫川崎市長は、給付金と子育て手当を担当する省庁が別々で、市民の受取窓口も
異なる点を挙げ、「信じられないお粗末さだ」と批判した。
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0001625948.shtml
73無党派さん:2008/12/23(火) 17:57:17 ID:crFsCJBy
>>59
そのアングルで撮影可能だから
No Ass Hole !! って、B5ぐらいの紙持って、写メ
74無党派さん:2008/12/23(火) 17:57:37 ID:fM2AW4H4
>>59
たらたら飲んで食って何もしないバカの為に
何でこんなに重警備しなきゃなんねえんだ。

税金のムダ使いだろ、コレ。
75無党派さん:2008/12/23(火) 17:57:57 ID:59DLdZlD
FNNで麻生「公明党にあまりいい思い出なんかありませんよ」
麻生ノリノリで喋ってるなw
76無党派さん:2008/12/23(火) 17:58:06 ID:qFl/QGhR
>>67
和歌山って、あの和歌山でか。
何が起こってるんだ。詳しい人いたら教えて。
77無党派さん:2008/12/23(火) 17:58:12 ID:cIi0w7vc
定額給付金

民主は 
国民に向かって 「もらったお金は 我々民主党に個人献金を!」 と
テレビ等でコマーシャル流せば
自公は給付中止するかもなw
78中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2008/12/23(火) 17:58:53 ID:AQKv1ZQi
>>67
おや・・・・・
二階王国和歌山でそれは意外。
79大分者 ◆GVjPtgkKao :2008/12/23(火) 17:58:55 ID:p7Gn7GSz
定額給付金で大賛成の意向を示しているのは今のところ日本で川口市民だけだな
80無党派さん:2008/12/23(火) 17:59:05 ID:fM2AW4H4
>>68

西村修平や桜井誠のおハコですなw
81無党派さん:2008/12/23(火) 17:59:31 ID:8I3uz88p
オレが良ければ全て良し
82無党派さん:2008/12/23(火) 17:59:56 ID:Pdgl/ltu
これは完全純化籠城して焦土戦術、奪えるもの(=行政公約)はすべて奪って最後の一兵まで戦う方針かもね。
83バカボンパパ:2008/12/23(火) 18:00:31 ID:kz+1QM9+
>>75kwsk
84衆議院広島2区選挙民 ◆UdqEhDNWik :2008/12/23(火) 18:00:32 ID:BBZHxcqE
>>72
>政府は本年度末までに定額給付金を全世帯に支給。さらに第二子以降に一人あたり三万六千円を払う
「子育て応援特別手当(仮称)」も同時期に実施する、としている。 <

政令指定都市は、事務的に見て、役所では、6月ぐらいから支給開始になりそうだよ!
とても年度内に支給開始は、無理な気がする。
85無党派さん:2008/12/23(火) 18:00:43 ID:Pdgl/ltu
>>77
それ、公明党の給付金にこだわった目的だからw
86無党派さん:2008/12/23(火) 18:00:53 ID:7IUHx4NN
>>72
川口市長w
87無党派さん:2008/12/23(火) 18:01:11 ID:j7Mx0+fl
川口市だけはガチ
88無党派さん:2008/12/23(火) 18:01:32 ID:8I3uz88p
和歌山市議会は土建屋だけに給付金を寄越せという話だろ
89 [―{}@{}@{}-] 無党派さん:2008/12/23(火) 18:01:54 ID:OLckO9wa
日テレの街頭アンケで
「小泉内閣復活」と書いてたバカは死ね!

この状況の諸悪の根源だということをいまだに民衆は知らない。
90無党派さん:2008/12/23(火) 18:02:27 ID:cIi0w7vc
あれだな
定額給付金 配る前に政権交代しそうだなw
91大分者 ◆GVjPtgkKao :2008/12/23(火) 18:03:33 ID:p7Gn7GSz
定額給付金 公明党ならではの政策
埼玉・川口市長岡村幸四郎氏
中小企業の街・川口市は、急激な景気の変動をとりわけ敏感に感じています。家計に大きな影響が出る中、
2兆円規模の定額給付金は平和と福祉の党・公明党ならではの生活支援策だと非常に評価しております。

今では街を歩くたびに「市長、あれいつもらえるんだ」などと市民に尋ねられ、定額給付金への期待が膨ら
んでいるのを実感しております。

当市では概算で総額73億円の定額給付金が市民に給付されます。これが消費に回れば大きな経済効果
が生まれます。消費に結び付けるための、われわれ行政側の努力が求められます。
http://www.komei.or.jp/news/2008/1222/13335.html
92無党派さん:2008/12/23(火) 18:03:48 ID:cIi0w7vc
>>89
おれも 日テレのそれ見た。w
アレ書いたの 若いあんちゃんだろ ウヨの
93無党派さん:2008/12/23(火) 18:04:21 ID:rM1057sA
>>82
高松城を水没させたら、本能寺の変フラグが立つんですね
94無党派さん:2008/12/23(火) 18:04:28 ID:StmjbtEG
>>84
都議選に間に合わないではないかw
95無党派さん:2008/12/23(火) 18:04:42 ID:MyQzg4Ie
>>91
川口市・・・。
96無党派さん:2008/12/23(火) 18:05:22 ID:p7IAOvOl
240 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2008/12/23(火) 17:54:22 ID:af1yi+Zx0
あの郵政選挙で小泉さんと共に抵抗勢力や公務員やシナチョンと戦ったことは
今でも俺の誇りだ。小泉さんの退任後に改革が後退したせいで景気が悪化し、
俺も今月限りで派遣先の寮を出なきゃいけないから荷物を整理してるんだが、
純ちゃんグッズだけはどうしても捨てられないんだよな。
97無党派さん:2008/12/23(火) 18:05:32 ID:7IUHx4NN
新聞のテレビ欄みたらフジは7時から10時過ぎまで創価祭りかよw
これは定額給付金対策か?
98無党派さん:2008/12/23(火) 18:05:32 ID:8I3uz88p
NK流の復活なくして川口経済の復活なし
99中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2008/12/23(火) 18:05:54 ID:AQKv1ZQi
ワロタ。
マジで奥谷センセーなら言いそうだw

240 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/22(月) 23:17:11 ID:CND3ro+q0
不景気だから車が売れないだとか、赤字になると言うのはまったくの甘え。
努力が足りない。
200万円の車が売れないなら、100万円に値下げすればいいだけの話。
100万円で売れなければ50万円で。50万円なら途上国でも十分勝負できる。
極端な話、車検代より新車が安ければみんな新車を買う。その柔軟な発想がカイゼン。
そこまで努力して初めて不満を言っても許される。
トヨタの経営者はそれだけの努力をしているの? と私は聞きたい。
今のトヨタの不満はただの言い訳。甘え。
お客さんの前に行って堂々と200万円くださいと言えるだけの努力をしているの?
200万円と言うのはそれはもう大変な額。派遣社員が一生かかっても貯められない。
それに見合うだけの価値がないから車が売れない。簡単な話。つまりは努力不足。
もっと真剣に努力すれば車は必ず売れる。
為替だとか景気だとか政治のせいにするのは甘え。大人に成れていない証拠。
もっと必死で努力するべき。
100無党派さん:2008/12/23(火) 18:06:09 ID:fM2AW4H4
>>91
川口って創価タウンなのね。
昔よく仕事であの辺行ったけど、言われてみれば確かにそんな感じするね。
101無党派さん:2008/12/23(火) 18:06:24 ID:cIi0w7vc
このままだと
定額給付未遂金 になりそうだなw
102無党派さん:2008/12/23(火) 18:06:41 ID:NSTwtmGH
折れ様は給付金事務に回されるのはごめんだぞコラ
103大分者 ◆GVjPtgkKao :2008/12/23(火) 18:06:41 ID:p7Gn7GSz
東京タワー50周年のキャンペーンソングは、なにゆえ石野真子なんだ
104無党派さん:2008/12/23(火) 18:07:15 ID:P/GnxDc9
>>75
ノリノリ麻生とは裏腹に、聴衆(自民党員?)が無反応、つか、一瞬
「おいおいおいおい、この場でそんなこと言うのかよ」
という空気になってたなw
壇上の太田だけでなく、その場にいた全員の顔が強張っていたに違いない。
105無党派さん:2008/12/23(火) 18:07:19 ID:crFsCJBy
1万2千円で爆釣り狙いって、どこのド貧民が考えたの? 低額給付菌
106無党派さん:2008/12/23(火) 18:07:38 ID:NSTwtmGH
ワンダー・ブギのレコード持ってるぞコラ>>103
107バカボンパパ:2008/12/23(火) 18:07:45 ID:kz+1QM9+
そう。たしかに定額給付金をもらっておきながら政府批判するのは愚民に他ならない。

給付は拒否するのが筋なのだ
108慶応 ◆Keioe6FD3k :2008/12/23(火) 18:07:44 ID:phXhmwTi
>>99
でも自己責任論ってこういうことですからねw
109無党派さん:2008/12/23(火) 18:08:09 ID:qFl/QGhR
>>91
川口市長は層化なのか。
110無党派さん:2008/12/23(火) 18:08:11 ID:Q8fixqQQ
>>101
その未遂金のためにもう政府広報を新聞に出しちゃってます。
振り込み詐欺に気をつけましょうって。
111無党派さん:2008/12/23(火) 18:08:20 ID:StmjbtEG
>>93
小田原攻めっぽいけどね。
112無党派さん:2008/12/23(火) 18:08:23 ID:MyQzg4Ie
>>99
けど、トヨタの一般社員はともかく、奥田には、思い切り面と向かって言ってやりたい。
113無党派さん:2008/12/23(火) 18:08:57 ID:LsOESH10
最も恐れられた在日コリア柳川次郎(梁 元錫)1923年釜山生まれ。1930年に家族と共に来日
終戦後、愚連隊に参加。1946年闇市でトラブルを起こし強盗罪で1952年まで服役。出所後、柳川一派を形成
1958年、わずか8人で鬼頭組(百人)を襲撃し逮捕。9ヶ月の服役後、1958年11月、
大阪市北区堂山で柳川組を新たに創設1959年6月、山口組若頭の地道行雄と杯を交わして舎弟へ
明友会との抗争で活躍し、1960年12月13日山口組創立記念日に、三代目山口組(田岡一雄組長)の直参となる
以降、「殺しの柳川」と異名を取り、山口組の尖兵として活躍。「通れるだけの道を開けてもらえますか
そうでなければ大きな岩を動かしますよ」大山倍達(崔永宜)の極真会館(空手)と交流を持った他、柳川組の解散後は
右翼団体・亜細亜民族同盟を結成。(在日暴力団の右翼進出は、右翼の大ボス・児玉 誉士夫の働きかけによる)
(講談社『現代』2001年1月号 211頁)
「平成4年の暴対法施行以降、指定暴力団組長に在日コリアンが何人いるかを警察庁の発表資料で調べてみると
累計(平成5〜12年)三三団体のうち七団体がそのトップに在日コリアンをいただいている
三三団体中七団体なら比率で21%をこえる。少々単純すぎる試算ではあるが、在日の対総人口比0.45%を
基準にすればその数はざっと四七倍。この世界での在日の活躍ぶりは日本人平均の五〇倍近いことになる。」
笹川 良一(極東軍事裁判A級戦犯容疑者、元 衆議院議員)
極右翼として、また政財界の黒幕としても知られ日本の首領(ドン)とまで呼ばれた。1974年(昭和49年)、米タイム誌の
インタビューで「私は世界で一番金持ちのファシストである」と何度も答えている
日本船舶振興会(日本財団)会長に就任し巨万の富を得る。その財力で自民党の有力者のスポンサーとなり、
特に岸信介、西尾末広、賀屋興宣、佐藤栄作、福田赳夫らとの仲は良く知られる。1963年(昭和38年)には、
原理運動や霊感商法で知られる文鮮明の統一協会の日本支部顧問になる。文と共に国際勝共連合
(国際勝共同盟)ともいうWACLの補助組織に多くの右翼団体を入れ、会長となった。また山口組三代目田岡一雄とは
酒飲み友達であると公然と話し暴力団の仲裁役を務めた。総会屋を動かし会社乗っ取りでも勇名を馳せた
114無党派さん:2008/12/23(火) 18:09:13 ID:dyqwNVT4
>>107

元は俺らの税金なんだから、もらおうともらうまいとその政策自体を批判するのは正当だ
115無党派さん:2008/12/23(火) 18:09:20 ID:8I3uz88p
さもしい顔の貧乏人が列をなすわけだろ?
ちょっとしたショーだな。
116無党派さん:2008/12/23(火) 18:09:28 ID:dfvWfDa4
報道スペシャル企画で、大阪で「小泉内閣復活」って書いてる馬鹿が
いた。今の不況をもたらした元凶の小泉(馬鹿)内閣を復活させれば
日本は沈没するよ。大阪は馬鹿、阿保、間抜けばかっだな。
あれだけ、騙されたのに気付いていないなんて、のんきなもんだ。
吉本見て笑ってばっかいるから、脳みそ無くなってんじゃないの。

117山口新聞男 ◆GHap51.yps :2008/12/23(火) 18:10:26 ID:hCT6LDUB
>>104
空気が読めてないんだよな

麻生以外が
118無党派さん:2008/12/23(火) 18:10:56 ID:P/GnxDc9
フジ、この後「ウォン安で観光客激減に泣く東国原知事」
119無党派さん:2008/12/23(火) 18:11:12 ID:1br2+Y0e
あした麻生会見だな
また寒いこと言ってくれるのかねえ
120無党派さん:2008/12/23(火) 18:11:18 ID:cIi0w7vc
>>107
それはちがう。

定額給付金は そもそもが我々が過去に払った税金。
麻生のポケットマネーならそうも言えるが、
我々の税金の単なる戻しなんだから 
堂々と「返済」させて 堂々と批判して構わない
121無党派さん:2008/12/23(火) 18:11:32 ID:XAPqajdg
はげ知事のところが観光客激減だとよ。
ネウヨたちが押しかけて少しは助けてやればいいのに。www
122無党派さん:2008/12/23(火) 18:11:33 ID:MyQzg4Ie
>>104
太田も本当卑屈、無能な自民の犬だね。ここまで公衆の面前で面子潰されて、何もしないんだから。
123無党派さん:2008/12/23(火) 18:11:34 ID:p7IAOvOl
>>116
石原とかネオリベ松沢上田選んでる関東人も人のこと言えません。
124無党派さん:2008/12/23(火) 18:12:10 ID:r781jDvK
>>99
奥谷ネタは、いまこそガイドライン職人に腕を競ってほしいところだな。
125無党派さん:2008/12/23(火) 18:12:15 ID:7IUHx4NN
>>118
対馬も悲惨な事になってるしな。
国士様はヲタアニメやマンガに金落とさないで対馬を救う為にお金落としてやれよw
126大分者 ◆GVjPtgkKao :2008/12/23(火) 18:12:30 ID:p7Gn7GSz
地域振興券のときのように、創価学会員が役所に一番乗りして手続きして、マスコミのインタビューに答える
姿があるだろう
127無党派さん:2008/12/23(火) 18:12:32 ID:vAq+/cHr
>>108

というか市場原理主義で考えれば>>99はまさしく正論だよ。

128慶応 ◆Keioe6FD3k :2008/12/23(火) 18:13:15 ID:phXhmwTi
定額給付金に反対で、でも自分だけは欲しいと言うのは筋が通っていない
定額給付金に反対で、でも自分だけが辞退するのは嫌だというのは筋が通っている
129無党派さん:2008/12/23(火) 18:13:36 ID:fM2AW4H4
>>99
よっぽど日本を貧乏国にしたくてしょうがないんだろうな、奥谷はw

しかしこれって高度成長期と基本的に発想は一緒じゃないかな。

売り上げ右肩上がりイケイケドンドンが、コストカットで収益右肩上がりイケイケドンドンに
変わっただけのような気もする。

ま、売り上げはともかくコストカットなんておのずと限界あるから、
どうしてもキチガイじみた精神論に傾いてくるんだろうね。

その先には破滅しかないのにw
130バカボンパパ:2008/12/23(火) 18:13:40 ID:kz+1QM9+
>>114 そうだけど、ここまでグダグダされて誰が2万ぽっちいるかってんだ。
政府批判者が集うこのスレ住人でワイロを欲しがる奴なんているはず無いのだ
131無党派さん:2008/12/23(火) 18:13:44 ID:CYI/Vo7B
>>39
ロシアに比べると、日本の警察は甘すぎw
132無党派さん:2008/12/23(火) 18:13:53 ID:8I3uz88p
>>123
都民にはまともな選択肢が与えられなかった。
事実上、無投票再選となった。
133無党派さん:2008/12/23(火) 18:14:07 ID:FaA9VXUm
おれはリバリタリアンだから
みんなで首都圏にすんで自動車会社も過疎自治体もガンガン
解散すればよいと思うがね
134無党派さん:2008/12/23(火) 18:14:37 ID:MyQzg4Ie
>>130
というか、これ給付日って平日だよな?
俺、仕事休んで給付金貰いに行く暇ないよ。
135無党派さん:2008/12/23(火) 18:14:55 ID:cIi0w7vc
>>127
その市場原理主義が誤まってるんだから
それを主張してる奥谷も誤まってる事になる
これ当然の事
136無党派さん:2008/12/23(火) 18:15:29 ID:8I3uz88p
>>130
このスレの無職は朝一で行列つくりますよ
137無党派さん:2008/12/23(火) 18:15:32 ID:FaA9VXUm
そもそも今回の不況は投資・金融界隈のバブルが第一の原因だろ?
なんで労働法制の規制緩和のせいになってるの?
138無党派さん:2008/12/23(火) 18:16:16 ID:cIi0w7vc
>>128
だからぁ もともとは税金をはらった納税者の金なんだよ。
麻生個人の金じゃないだろ
そんな事も理解できんのか
139無党派さん:2008/12/23(火) 18:16:47 ID:StmjbtEG
>>137
企業の内部留保はどこに消えた?
140無党派さん:2008/12/23(火) 18:17:01 ID:fM2AW4H4
>>130
あんた個人が貰わないのはそら勝手だけど、
何で他人にそれをおしつけようとするの?

やっぱちょっとおかしいんじゃない、あんた。
141無党派さん:2008/12/23(火) 18:17:29 ID:vAq+/cHr
>>133

一日中痴漢と間違われる恐怖を味わいたければご自由に。
首都圏に1億2000万人も収容出来るスペースはありませんから。

142無党派さん:2008/12/23(火) 18:17:41 ID:cIi0w7vc
>>130
ワイロ といのは他人の金を貰う事
もともと我々の金を「返してもらう」のはワイロにはあたらない。
当然だ
143無党派さん:2008/12/23(火) 18:17:47 ID:8I3uz88p
>>137
知能指数の低い層が煽られているだけなので、気にする必要はありません。
144無党派さん:2008/12/23(火) 18:17:51 ID:MgZgaAI0
>>130
貰うの貰わないの、いろいろ意見はあろうが、
俺は受け取らないな。ワープアだけど。
145無党派さん:2008/12/23(火) 18:17:55 ID:FaA9VXUm
>>139
経済は専門外なので僕に聞かれても困るんですけど。不況対策に
内部留保を政策的に吐き出させたほうが良い、というなら賛成。
146無党派さん:2008/12/23(火) 18:18:21 ID:rM1057sA
明日24日は時系列で言えば、午前の麻生会見が先にあって(ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008122200787)、
そのあと雇用対策法案が衆議院本会議で否決されるのかな。
で、夜は古館が何を言うか。
147無党派さん:2008/12/23(火) 18:18:39 ID:59DLdZlD
>>83
麻生首相:3年後消費増税「理解を」…太田代表にお願い
麻生太郎首相は22日夜、公明党の太田昭宏代表の地元・東京都北区(衆院東京12区)で開かれた自民
党支部の集会に、太田氏とそろって出席した。首相は税財政改革の道筋を示す「中期プログラム」に関連し
「福祉確立のため、3年後に景気(回復)が確実になった段階で、消費税を上げさせてくださいとお願いして
いる」と述べ、3年後の消費税率引き上げに理解を求めた。

中期プログラムを巡っては、自民、公明両党間の調整が難航しており、この日の会合には結束をアピール
する狙いもあった。
首相は次期衆院選で太田氏の支援を訴えながらも、

「皆さん方には、公明党と一緒になって良かったことなどあるかと言っている人もきっといる。僕も中選挙区
時代は公明党候補にやられ、正直良い思い出はない」

などと語り、壇上の太田氏が顔をこわばらせる場面もあった。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20081223k0000m010109000c.html
----------
しかし太田が壇上で「両党力を合わせて頑張っていこうではありませんか!!」
とか絶叫してる後でこりゃねーだろ麻生w
148無党派さん:2008/12/23(火) 18:18:39 ID:dyqwNVT4
>>130

2万円がぽっちか大金かは個人の事情や立場で違う。一律にたかが2万円と決め付けるのはナンセンス。
批判の根拠は金額ではなく行為によって行われるべきだ。
149無党派さん:2008/12/23(火) 18:18:47 ID:FaA9VXUm
>>143
あなたに肯定されるとむしろ逆の方向に心情が傾きます
150無党派さん:2008/12/23(火) 18:18:54 ID:StmjbtEG
>>145
車が売れないのはなんで?
151無党派さん:2008/12/23(火) 18:19:05 ID:qFl/QGhR
>>137
それが一気に雇用不安、ましてや住居不安になったのは
製造業への派遣を解禁したため。
152衆議院広島2区選挙民 ◆UdqEhDNWik :2008/12/23(火) 18:19:05 ID:BBZHxcqE
定額給付金は、原則振り込みだから、
時間がかかるよ!
現金を役所で支給だと、現金の管理が大変だよ!
153無党派さん:2008/12/23(火) 18:19:17 ID:XAPqajdg
>>140 そうそうもらうものはもらって自公に入れないがトレンドだね。
154無党派さん:2008/12/23(火) 18:19:25 ID:MyQzg4Ie
>>146
まあ、何を言ってもどうしても、支持率減は避けられんな。
155慶応 ◆Keioe6FD3k :2008/12/23(火) 18:19:28 ID:phXhmwTi
>>137
労働法制の規制緩和のせいが不況の原因ではないけど、

労働法制の規制緩和のせいで、労働者が金融バブル崩壊の影響をモロに受けたと
156無党派さん:2008/12/23(火) 18:19:33 ID:NSTwtmGH
俺は自民の犬じゃないから、食べ物が食えなくなっても給付金は受け取りませんよコラ>>140
157無党派さん:2008/12/23(火) 18:19:33 ID:vAq+/cHr
>>139

前スレ辺りに海外市場に突っ込んで溶けたという話が出てたな。
158無党派さん:2008/12/23(火) 18:19:59 ID:FAZXdfWx
>>146
その後の解散決議案のことも批判して
「国民不在のどっちもどっち」
「政治は一体何をしているんでしょうか」
159バカボンパパ:2008/12/23(火) 18:20:03 ID:kz+1QM9+
機会がきたら書こうと思っていたが給付金への対応は4パターンに分けられる。
どこに属するかで、明らかに愚民層が特定できる。
これだけは断言できるのだ。
皆みっともない姿見せんなよ
160無党派さん:2008/12/23(火) 18:21:03 ID:FaA9VXUm
>>151
それは不況と労働法制の関係と無関係でしょう
>>145
サブプライム問題に端をはっする不況だから?
161無党派さん:2008/12/23(火) 18:21:16 ID:MyQzg4Ie
>>158
で、また抗議殺到、っと。
162椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2008/12/23(火) 18:21:26 ID:3X7CpUhy
>>156
フェラチ王さんがハンネを外しているのは高校野球板での罰ゲームでやんすかあ?
163無党派さん:2008/12/23(火) 18:21:42 ID:StmjbtEG
で、その4パターンを明示せずに独善的に煽る低能
164無党派さん:2008/12/23(火) 18:21:59 ID:qICl+y2H
殺伐としたスレに癒しを持ってきましたよ

ttp://jp.youtube.com/watch?v=KNg51DY0u9I

この歌をリアルで聴くのは麻生か小沢か。
165無党派さん:2008/12/23(火) 18:22:17 ID:KhSQMD1V
>>158
古館らしい能無しコメントだな
166無党派さん:2008/12/23(火) 18:23:00 ID:StmjbtEG
>>160
え、なんで無関係?不況になったら労働問題おきるのは常識
167慶応 ◆Keioe6FD3k :2008/12/23(火) 18:23:00 ID:phXhmwTi
>>159
「愚民」の定義がコンセンサスを得るものでなく
ひとりバカボンパパさんが定義しているに過ぎない以上

「このパターンが愚民だ!」と言われても、
そうですか、あなたはそれを愚民と呼ぶのですね、と言うしかない
168バカボンパパ:2008/12/23(火) 18:23:01 ID:kz+1QM9+
>>144>>156 そうそう。普通そうだよねえ。そんなみっともないことできないよ。
拒否して政府批判するか、もらっておとなしくなるか、どっちかしかないから
169中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2008/12/23(火) 18:23:10 ID:AQKv1ZQi
【F1】トヨタ、F1撤退せず
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1229961257/

いや、撤退しろよ・・・・・
170無党派さん:2008/12/23(火) 18:23:19 ID:fM2AW4H4
>>157
それ本当なのかね?
本当だったら経営責任問われる大問題だし、
来年の4月から豊田家の社長へ大政奉還させないだろ。
171無党派さん:2008/12/23(火) 18:23:28 ID:dyqwNVT4
>>159

たとえば減税や還付金を受け取ったら、その人は愚民であろうか?
172無党派さん:2008/12/23(火) 18:23:53 ID:NSTwtmGH
高校野球板から追い出された×ゲームですコラ>>162

173無党派さん:2008/12/23(火) 18:24:00 ID:8I3uz88p
さもしい顔ぶらさげて朝から行列、ご苦労さん
174とく:2008/12/23(火) 18:24:02 ID:96J1HYvU
天皇陛下75歳 経済悪化憂慮、英知結集願い
12月23日8時4分配信 産経新聞
天皇陛下は23日、75歳の誕生日を迎えられた。今月に入ってストレスが原因とみられる
胃腸の炎症が確認されたため、ご負担を考慮して例年行われていた記者会見は行われず、
代わって誕生日に際してのご感想が文書で公表された。
この中で陛下は、ご体調について「ひところに比べて、良くなってきているように感じています」
と述べられた。一方、世界的な金融危機に端を発した最近の経済状況の悪化について憂慮、
国民の英知を結集して困難を乗り越えるよう願われた。
宮内庁によると、陛下がこの1年で国事行為に関する書類に署名、捺印(なついん)された件数は
1074件にも上った。公務で訪問された地方は8府県、17市町だった。海外へのご訪問は
なかったが、5月には中国の胡錦濤国家主席を、11月にはスペインのフアン・カルロス国王を
国賓として迎え、宮中晩餐(ばんさん)会を催された。
ハゼ類の分類に関するご研究も続けられており、最新の論文が31日に発行予定のオランダの
国際遺伝学雑誌「ジーン」に掲載される。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081223-00000067-san-soci
175無党派さん:2008/12/23(火) 18:24:15 ID:N6Cwg0Ni
>>107
勿論くれるものはもらう
そして自民党には投票しない
176無党派さん:2008/12/23(火) 18:24:19 ID:FAZXdfWx
給付金を受取って、小選挙区の民主党議員に寄付するのが一番いいと思う。
177椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2008/12/23(火) 18:24:24 ID:3X7CpUhy
希少な意見にのっかかって一般化するこのスレ一番のおまぬけコテ
178慶応 ◆Keioe6FD3k :2008/12/23(火) 18:24:26 ID:phXhmwTi
給付金をもらいながら政策を批判するのはみっともなくない

「そうですか、じゃあ給付金は中止します」と言われた時に文句を言い出したらみっともない
179無党派さん:2008/12/23(火) 18:24:56 ID:LsOESH10
「えせ同和行為」は、同和問題を口実に、不当な利益を要求する行為。警察白書(2007年版)による
と、建設業者の現場担当者へのアンケート結果では、回答した1820人のうち614人(33.7%)が、
「この1年で、工事に関し、不当要求を受けたことがある」とした。さらに、この7割にあたる430人が
「同和団体を名乗った要求だった」としており、その内容は、下請け参入や工事備品の納入強要が多かった。

 ノンフィクション作家の溝口敦さんは「えせ同和行為を含む不当要求は、企業に『これくらいなら応じて
もいいか』と思わせる程度の金額が多く、発覚すること自体が少ない。仮に、暴力団によるものだと分かって
も、中小企業は後難を恐れ、捜査協力には腰が引けてしまうのが実態。企業が毅然(きぜん)と対応できるように
するには、警察や行政による、より緊密なサポート態勢を構築することが必要だ」と話している。
読売新聞
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20081212-OYO1T00183.htm
180無党派さん:2008/12/23(火) 18:25:02 ID:xLKCk0cZ
>>106
フェラチ王さん乙
181無党派さん:2008/12/23(火) 18:25:52 ID:7IUHx4NN
>>158
これじゃ加藤も河野も逃げる罠w
放尿ステーションも終わるんじゃないのか?
182バカボンパパ:2008/12/23(火) 18:26:16 ID:kz+1QM9+
まあ人それぞれだ。
金もらって政府批判してればいい、恥ずかしくなければ
183無党派さん:2008/12/23(火) 18:26:25 ID:NSTwtmGH
停学給付金潰れないかな?
事項の17人が造反すれば3分の2衆議院では獲れないんでしょ?コラ
政局にも大きな影響がありそうだものコラ
184無党派さん:2008/12/23(火) 18:26:35 ID:fM2AW4H4
>>171
つーか「俺は定額給付金に反対だから受け取らない」ってリクツが成り立つんなら、
「俺は消費税反対だから払わない」ってリクツも成り立つんだよなw

ま、創価のイヌに何言ってもムダだろうw
185無党派さん:2008/12/23(火) 18:26:40 ID:1br2+Y0e
この時間のニュースは久々にみたけど
餃子に手打ち麺にラクダなべ。
後藤はどう戦うんだ?
186無党派さん:2008/12/23(火) 18:27:06 ID:dyqwNVT4
社会のために預けていた税金を返してくれるというだけなんだから
それを受け取ることは別に卑下することでもなんでもない。
問題はそれを人気取りに使おうという魂胆を批判するべきなのだ。
187とく:2008/12/23(火) 18:27:19 ID:96J1HYvU
メディアラウンドアップ | 新聞
【新聞ウォッチ】トヨタ渡辺新体制、「兵站」の見直しは「平坦」ではない
6年ぶりに社長交代したトヨタ自動車の渡辺捷昭社長ら新経営陣が就任後初めて記者会見を行った。就任会見としては
異例でトヨタ側の出席者全員がノーネクタイという「クールビズ」スタイルで登場。朝日を除く各紙が写真付きで大きく
報じている。
席上、渡辺新社長が所信を表明。その内容をきょうの各紙が取り上げているが、各紙の見出しを比べてもわかるように、
焦点はマチマチ。
読売は「ハイブリッド車」、朝日は「中国戦略」、毎日と日経は「大企業病の克服」が中心、産経は世界一に向かっての
「足元固め」に加えて次期社長候補の「豊田章男副社長」もフォーカスしている。
会見内容を読みやすくコンパクトにまとめているのが東京で、「伸びきった兵站」の見直しなど、新経営陣はチーム力で
大きな課題を乗り切る構えだが、その道は決して「平坦なものではない」とシャレているのもなかなか読み応えがある。
《福田俊之》http://response.jp/issue/2005/0628/article72002_1.html
188椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2008/12/23(火) 18:27:51 ID:3X7CpUhy
このスレ一番のおばかコテが愚民と叫ぶ世の中は案外正常なのかもしれん、うん
189無党派さん:2008/12/23(火) 18:28:04 ID:8I3uz88p
>>182
やはり、このスレには愚民が多いということなの?
190無党派さん:2008/12/23(火) 18:28:27 ID:yTW8LS6M
平成二十年十二月五日提出
質問第三一六号
麻生首相のお宅拝見ツアー参加者の逮捕勾留に関する質問主意書
提出者  河村たかし
ttp://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a170316.htm
191慶応 ◆Keioe6FD3k :2008/12/23(火) 18:28:34 ID:phXhmwTi
政府の恩恵を受けながら政府の批判をするのは当然の行為です
192無党派さん:2008/12/23(火) 18:28:48 ID:7IUHx4NN
>>185
夕方のニュースは2000年頃からおかしくなったからな。。
193バカボンパパ:2008/12/23(火) 18:29:09 ID:kz+1QM9+
別にどっちでもいいけど創価信者と大差ないね
194無党派さん:2008/12/23(火) 18:29:13 ID:StmjbtEG
>>187
リダンダンシー=冗長性を「ムダ」と訳しはじめた時からおかしくなったんだよな。
リダンダンシーの無い兵站なんてクラッシュ時に弱いのは誰が考えてもわかることなのに。
195中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2008/12/23(火) 18:29:21 ID:AQKv1ZQi
というか、我々は税金を払っている以上、政府の恩恵を受けるのは当たり前。
196無党派さん:2008/12/23(火) 18:29:22 ID:vAq+/cHr
>>170
さあ。
ただ、数年前のビジネス雑誌の記事に内部留保の投資先を探してるという
記事があって、その中で海外投資の話も出てたのは記憶にある。

仮にサブプライム関係の怪しい債券には突っ込んでなくても、
この円高で損失は間違いなかろう。


金婆辺りは貰って福祉団体に寄付すると言ってたけどな。>給付金

197無党派さん:2008/12/23(火) 18:29:52 ID:yTW8LS6M
平成二十年十二月五日提出
質問第三一六号
麻生首相のお宅拝見ツアー参加者の逮捕勾留に関する質問主意書
提出者  河村たかし
ttp://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a170316.htm
198椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2008/12/23(火) 18:30:16 ID:3X7CpUhy
ハハハ、創価信者と近似するのは共産信者でやんすう。
199無党派さん:2008/12/23(火) 18:30:43 ID:FaA9VXUm
サブプライム→現在の惨状は明らかである一方、
労働規制緩和→現状の惨状の因果関係を俺は問うていたから
200無党派さん:2008/12/23(火) 18:30:50 ID:NSTwtmGH
もう「エセ同和」なんて美味しくもなんともねーのにまだやってんだなコラ
201無党派さん:2008/12/23(火) 18:30:51 ID:8I3uz88p
>>195
税金払ってないのはゴミクズ
こういうことですね
202バカボンパパ:2008/12/23(火) 18:31:34 ID:kz+1QM9+
>>198 あなたみたいな元小泉教信者には違いは分からないでしょうね
203無党派さん:2008/12/23(火) 18:31:36 ID:N6Cwg0Ni
>>186
>>191
それはその通りだ
もっと恩恵をよこせと要求し続けないと
すぐ自民とか官僚はいい気になるからな
204無党派さん:2008/12/23(火) 18:31:44 ID:I7KyLZ50
給付金を拒否したからといって
それん捻出する為の個人負担が減る訳でもないと・・・

つうか
振込みにしても
窓口払いにしても
今一番必要な現住所も無くした層に
どうやって支給するのかわからないよねあれ
205無党派さん:2008/12/23(火) 18:31:45 ID:FAZXdfWx
>>197
なるほど。河村たかしはこういう活動してたのか。
それでテレビ出れなくなったんだな。

テレビは「再三の注意に関わらずデモを強行し警察官に暴行を働いた人を逮捕」
というデタラメ警察発表を垂れ流したままその訂正すらしない。
全くひどいもんだよ。
206とく:2008/12/23(火) 18:31:58 ID:96J1HYvU
>>170
実は、記事にもあるが、
「兵站が伸びきっている」として、拡大戦略に対して、
トヨタの首脳陣をここ最近、批判していたのは、
創業者一族なのです。この創業者一族のコメントに
当時のトヨタの首脳陣が凍りついたという逸話もあるほど。
創業者一族の怒りも相当なものがあるのでしょう。
これまでの拡大路線に対して。
拡大路線を推し進めた首脳陣に対しては、
厳しい扱いが待っている可能性があるかと思われます。
207無党派さん:2008/12/23(火) 18:32:02 ID:NSTwtmGH
>>180
激しく乙コラ
208無党派さん:2008/12/23(火) 18:32:11 ID:StmjbtEG
>>198
国家と社会の関係が19世紀で止まってるからね。
現在は国家=サーヴィス機関論が主流になりつつあるのについていけてない。
209無党派さん:2008/12/23(火) 18:32:38 ID:XAPqajdg
>>196 福祉団体ってアグネスさんのwww
210無党派さん:2008/12/23(火) 18:32:55 ID:p7IAOvOl
関西テレビのアンカーが来年から放送時間短縮で17時台無くなるらしい。
青山劇場も明日で見納め?時間移動?
211無党派さん:2008/12/23(火) 18:33:03 ID:qFl/QGhR
>>160
そういう意味の質問だったのか
不況が労働法制のせいだなんて言ってるやついるか。
212椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2008/12/23(火) 18:33:04 ID:3X7CpUhy
>>202
ほーら底が見えたw
あちきは選挙権を得てから一度足りとも自民公明共産には投票したことないでやんす。
決め付け馬鹿乙w
213無党派さん:2008/12/23(火) 18:33:10 ID:fIkUrrxk
バカボンのパパの言うことも当たっていないというわけではないな
214慶応 ◆Keioe6FD3k :2008/12/23(火) 18:33:16 ID:phXhmwTi
定額給付金の政策が中止になるなら、給付金要りませんよ
ただ定額給付金の政策が中止にならないのに、私だけが給付金を受け取れないのは変ですよ

完璧に筋が通っている
みっともなくない

何がみっともない?
215無党派さん:2008/12/23(火) 18:33:34 ID:StmjbtEG
>>199
上で言われてるじゃん。というよりその想定が無いのが変。食料問題とかでも内橋克人はずっと警告していたが。
216無党派さん:2008/12/23(火) 18:33:51 ID:K3+C0fjD
>>196
極右人脈でがっぽがっぽ儲かってる外国人の癖に金貰おうってのか、
さもしい根性だな金婆w
217中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2008/12/23(火) 18:33:53 ID:AQKv1ZQi
>>201
経済的な理由から払えない方に対しては、民主党案ではないですが、
負の所得税というのもひとつの方法かと。
つか、そんな人たちでも消費税は払っているわけで。
218無党派さん:2008/12/23(火) 18:33:58 ID:aOzl6Eq5
>>206

これで奥田が放逐されれば万々歳なんだが。
219無党派さん:2008/12/23(火) 18:34:06 ID:FaA9VXUm
給付金は十分効果的でないから反対。
しかし使えば景気対策になるので自分が貰った分はしっかり使います
220無党派さん:2008/12/23(火) 18:34:17 ID:p5/w/mSh
河野太郎が天皇誕生日の宮中宴会を細部までリポートしていて面白い。
http://www.taro.org/blog/index.php/archives/974
221無党派さん:2008/12/23(火) 18:34:24 ID:7IUHx4NN
>>206
北米市場向けにアメリカで工場拡大をしたけどあれだって社内でも反対の声があったのにそれを強行しちゃったからな。
工場拡大さえしなければ赤字は回避出来たかもしれないのに。
あと今朝の朝日の記事だがあれは創業者サイドのリークだろうな。
1950年以来の赤字という「みぞゆうの事態」(by麻生太郎)に創業者サイドが完全にぶち切れたんだろう。
222慶応 ◆Keioe6FD3k :2008/12/23(火) 18:34:40 ID:phXhmwTi
民主、2次補正の修正案提出へ 菅氏が表明
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008122301000416.html

 民主党の菅直人代表代行は23日、都内で街頭演説し、来年1月5日召集の
通常国会に提出される政府の2008年度第2次補正予算案に関し、総額2兆
円の定額給付金をやめ、その財源を雇用対策などに振り向ける修正案を提出
する方針を表明した。
 民主党が要求している「2次補正からの定額給付金の分離」に政府が応じた
場合は、2次補正の早期成立に協力する考えも示した。
 菅氏は「定額給付金によるバラマキには反対だ。ほかの野党とも協議し、通
常国会の冒頭に修正案をぶつけたい」と強調。2兆円は雇用対策や周産期医
療体制の充実、小中学校の校舎耐震化などに充てるべきだと指摘した。
 これに関連し菅氏は、定額給付金を実施するために必要な関連法案は「参
院で最長60日間の審議を経なければ、与党は衆院で法案を再可決できない」
と指摘。野党が多数を握る参院では十分に審議を取り、法案の早期成立を阻
止することで反対姿勢を示す考えを強調した。
223中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2008/12/23(火) 18:34:54 ID:AQKv1ZQi
昔のバカボンのパパは、もっと癒し系のキャラだったような気がするけど。
224無党派さん:2008/12/23(火) 18:35:10 ID:rM1057sA
ちょっと前のスレでバカボンパパの擁護をしたが、もうダメだわこりゃ
とうとう椎名氏を「元小泉教信者」呼ばわりかよ
225無党派さん:2008/12/23(火) 18:35:16 ID:8I3uz88p
はしたカネを摘みたい一心で、あれやこれやと理屈を考えてるわけですね
226無党派さん:2008/12/23(火) 18:35:27 ID:StmjbtEG
>>212
かって泡沫候補に投票して泣いた経験を共有しているわけですね。よくわかりますw
227無党派さん:2008/12/23(火) 18:35:36 ID:fIkUrrxk
>>224
少なくとも柱子氏は小泉の影響を引きずっているな
バカボンパパが小泉教と皮肉りたくなるのもなんとなくわかるのよね
228無党派さん:2008/12/23(火) 18:35:57 ID:FaA9VXUm
>>215
実証社会科学の多数説または自分で正しさに賛同できる論証以外信じないこと
にしてますので
229無党派さん:2008/12/23(火) 18:36:13 ID:MgZgaAI0
受け取るのも受け取らないのも、それぞれの立場でいいよ。

ただ、政府は、受け取った人、受け取らなかった人の割合はきちんと公表してね。
230慶応 ◆Keioe6FD3k :2008/12/23(火) 18:36:23 ID:phXhmwTi
久留米市:市営住宅5戸、離職者へ提供 /福岡
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20081223ddlk40010692000c.html

 急激な景気悪化に伴い、全国で非正規社員の解雇などが相次ぐ中、久
留米市も22日、市営住宅5戸を離職者向けに貸し出すことを決めた。来
月9日から受け付ける。国の呼びかけに応えた。市によると、市内での非
正規社員の大量解雇事例は聞いていないという。

 対象団地は、高良内団地と安武団地の計5戸(2K、2DKを予定)。市内
に在住か在勤の人で、解雇などにより現在の住宅から退去を余儀なくされ
る人が利用できる。

 入居は原則3カ月以内で、最長1年まで更新できる。家賃は月額8000円
〜1万2000円。通常、3カ月分必要な敷金を免除し、単身者でも入居でき
るよう条件を緩和した。1月中旬から入居できる見通し。

 受け付けは1月9日午前10時、市役所12階の住宅課で。多数の場合は
午前10時時点に集まった人で抽選する。以降、空きがあれば随時受け付
ける。希望者は、同課や各総合支所などで配布中の申込書▽住民票▽離
職退去者であることを証明する公的な書類▽印鑑を持参のこと。問い合わ
せは市住宅課0942・30・9086。
231無党派さん:2008/12/23(火) 18:36:46 ID:1br2+Y0e
>>220
玉沢がバンザイ係か
議場で聞きたいな、バンザイは
232無党派さん:2008/12/23(火) 18:37:18 ID:K3+C0fjD
>>201
仮に低収入でも間接税で払うだけ腹ってんのに
お前は自分の大便でも食う永久機関でも営んでるのかw
233無党派さん:2008/12/23(火) 18:37:23 ID:StmjbtEG
>>228
不況時の想定ってJKじゃないの?あんたそれじゃ学問やる意味ないよ。
234中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2008/12/23(火) 18:37:26 ID:AQKv1ZQi
>>230
慶応さんの地元の二階王国で、定額給付金に反対の声が上がったのは意外でしたね。
235椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2008/12/23(火) 18:37:32 ID:3X7CpUhy
>>223
あちきはバカボンパパが野垂れ死んだと風の噂に聞いたなら
あら、そうーお気の毒にーっ
といってその年一番の昼食をおいしくいただくでやんす。
236無党派さん:2008/12/23(火) 18:37:34 ID:XAPqajdg
>>220 中川がまた酔って暴れだしたら楽しいな。
237無党派さん:2008/12/23(火) 18:38:13 ID:gHaDZKWy
パパは政党助成金がなくても政権交代は起きたと思うような人なのでしょうか。
盗泉の水は飲まないといっているが、それが盗泉だと思っていない人は多い。
238慶応 ◆Keioe6FD3k :2008/12/23(火) 18:38:17 ID:phXhmwTi
緊急雇用対策に中国5県懸命
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200812230227.html

飯塚市:雇用対策、臨時職員に10人採用 緊急相談窓口も /福岡
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20081223ddlk40010403000c.html
239無党派さん:2008/12/23(火) 18:38:24 ID:fIkUrrxk
>>232
いくら低収入あるいは無収入でも消費税くらいは誰でも納めているわな
240無党派さん:2008/12/23(火) 18:38:34 ID:N6Cwg0Ni
つうかもらわないのってのは相対的に自分だけ増税された状態だから
そんなバカバカしいことになるんなら給付金自体やめろってこった
241無党派さん:2008/12/23(火) 18:38:43 ID:fM2AW4H4
>>196,206
情報ありがとう。

>とくさん
>創業者一族の怒りも相当なものがあるのでしょう。
>これまでの拡大路線に対して。

説得力のある話ですね。時々「奥田はトヨタの為に泥をかぶった」なんて
意見が見られますが、奥田の言動、してきたことがトヨタの為になったのか、
かねがね疑問に思っていました。
243無党派さん:2008/12/23(火) 18:39:07 ID:r781jDvK
奥田政権下ではたしかピックアップトラックの生産を本格化
させてたはず。これがトヨタにとって大打撃になった。

奥田らが白い目で見られても仕方がない。これこそ自己責任。
244椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2008/12/23(火) 18:39:32 ID:3X7CpUhy
>>240
そういう意見が大多数でやんす(世間もこのスレも
245慶応 ◆Keioe6FD3k :2008/12/23(火) 18:39:34 ID:phXhmwTi
>>234
意外ですね
ただまあ、二階さんの地盤は県南部ですからね

定額給付金に反対の和歌山市は和歌山1区、次の選挙も接線ですよ
246バカボンパパ:2008/12/23(火) 18:39:53 ID:kz+1QM9+
実際はどうあれ政府の言動を見れば、給付金は票目当ての愚民への施しの意味なのだ。
ましてや給付金政策を実効性のない愚策というなら、給付拒否してったいいわけだ。
もちろん、受け取ってもいいし。
ただ、さもしいとまで言われてまで欲しくは無いな、ワシの場合は。
247とく:2008/12/23(火) 18:40:38 ID:96J1HYvU
>>218>>221
トヨタの創業者一族のこの怒りは
トヨタが順風満帆の頃に発せられたものです。
ソースは少し手元に見つからないのですが、
東洋経済のトヨタの記事にありました。
相当、創業者一族の怒りは、
相当なものなのでしょう。
この時期に、創業者一族が泥舟という話も、
あるようですが・・
順風満帆って、レクサスの試乗会を
トヨタの中枢でやったころらしいですよ。
その際に、トヨタの首脳が、創業者一族の
言葉に、凍りついたそうな・・・
248無党派さん:2008/12/23(火) 18:40:50 ID:gHaDZKWy
ttp://d.hatena.ne.jp/boiledema/20080610/1213114352

トヨタといえばこの記事でしょう。
249中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2008/12/23(火) 18:40:58 ID:AQKv1ZQi
スポンサーが現れないから再建できないなどというのは、努力不足。甘え。

アーバンにスポンサー現れず
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200812230222.html
250バカボンパパ:2008/12/23(火) 18:41:10 ID:kz+1QM9+
まあ、どっちでもいい。

己の気持ちの問題だから
251無党派さん:2008/12/23(火) 18:41:15 ID:StmjbtEG
>>241
奥田=東条英機説
252慶応 ◆Keioe6FD3k :2008/12/23(火) 18:41:57 ID:phXhmwTi
税金を払ってなくても一定の行政サービスを受ける権利は当然あるわけですから、

そういう意味で政府の恩恵を受けるのは、当たり前なわけです
それは権利だから恩義を感じる必要もない
253無党派さん:2008/12/23(火) 18:42:07 ID:rM1057sA
>>246
「さもしい」は「年収1億あるのに1万2千円もらうやつ」のことを指して言ったわけだろ麻生は
254椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2008/12/23(火) 18:42:24 ID:3X7CpUhy
どっちでもいいことならはなから書くな。
255慶応 ◆Keioe6FD3k :2008/12/23(火) 18:42:43 ID:phXhmwTi
>>250
トーンダウンしましたなあ
256無党派さん:2008/12/23(火) 18:43:00 ID:8I3uz88p
派遣地獄の青春は
煽り煽られ赤い旗
257無党派さん:2008/12/23(火) 18:43:27 ID:CYI/Vo7B
役所も合理化で派遣社員や契約職員にしたのに、
解雇された派遣を雇ったら折角の合理化が無に帰すぞ。
258無党派さん:2008/12/23(火) 18:43:34 ID:StmjbtEG
>>248
労基は本当に働いていないんだよね。ここを抜本的になんとかしないと。
259無党派さん:2008/12/23(火) 18:43:56 ID:FaA9VXUm
いや、仮に派遣労働の規制が厳しければ当然今正規社員を切ってる真っ最中
だろうし規制緩和がなかったとして分採用を控えていれば不況下に失業、
の一部が不況下で失業したままに置き換わっていることになり惨状はかわらない
(解雇規制が厳しいと失業率が上がるというのが多数説)

現状と労働法制を素人が直結させるのはやはりおかしい
260椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2008/12/23(火) 18:45:03 ID:3X7CpUhy
このスレの住民の一人でも愚民から転向させたい親切心で来てるのなら
うっとうしいからどっか行ってほしい。
261無党派さん:2008/12/23(火) 18:45:09 ID:8I3uz88p
>>246
給付金貰う奴は、さもしい愚民ということですね
262無党派さん:2008/12/23(火) 18:45:36 ID:xLKCk0cZ
>>121
東はウヨっぽいこというわりには、橋下と違いネトウヨからも嫌われてるよなw
263無党派さん:2008/12/23(火) 18:45:37 ID:rbI2wO5Q
給付金に絡むバカなパパは創価じゃねえの
264無党派さん:2008/12/23(火) 18:45:43 ID:qFl/QGhR
給付金反対するなら給付金貰うなとか

NHK批判するならNHK見んなとか
社会保険庁批判するなら年金貰うなとか
職業能力開発機構批判なら失業保険貰うなとか
道路特会反対するなら道路使うなとか
韓国批判するならキムチ食うなとか

まともな人の言うことじゃないですね。
265無党派さん:2008/12/23(火) 18:46:22 ID:K3+C0fjD
>>256
お前の青春は小泉や麻生にケツを捧げることだろw
266無党派さん:2008/12/23(火) 18:46:27 ID:StmjbtEG
>>259
いや、だから空前の内部留保はどうやってつくったの?で、その内部留保はどこに消えたの?
267無党派さん:2008/12/23(火) 18:46:39 ID:fIkUrrxk
労働法制のそれも含めた複合的な要素で現状がこうなっているならありなんでない
268無党派さん:2008/12/23(火) 18:47:03 ID:qICl+y2H
>>262
暫定税率のときの恨みだろう。
土建化せんといかんってやつ。
269無党派さん:2008/12/23(火) 18:47:24 ID:8I3uz88p
>>257
県庁・市役所の正規の役人のクビを切り落とせばいいだけの話
何の問題もありません
270とく:2008/12/23(火) 18:47:54 ID:96J1HYvU
労働監督基準官はね・・
人手も不足してるし、
実は離職率も高いし、
労働現場の視察で高いところが苦手な人は
採用されないです。転勤もあるし。
場合によったら、凄惨な場面を
見なければならない・・
もっと人員増やさないと難しいですよ。
はっきり、仕事してないというよりも、
実際には、人員が足りないんですよ。
271無党派さん:2008/12/23(火) 18:48:31 ID:7IUHx4NN
>>251
じゃあ東京裁判はいつ頃だろうかね。。
272バカボンパパ:2008/12/23(火) 18:48:35 ID:kz+1QM9+
>>252 だから実際はそうにしても、与党は選挙目当ての施しとして配るのはこのスレ住人なら承知のはずだろうという事だ
政治に無関心なら単純に喜ぶだろうが。

>>255 めんどくさいからね。ただまあ底は見えた
273無党派さん:2008/12/23(火) 18:49:36 ID:qFl/QGhR
>>259
>素人が直結させるのはやはりおかしい
口挟んでるお前は、何だ。素人じゃないのか。
274慶応 ◆Keioe6FD3k :2008/12/23(火) 18:49:52 ID:phXhmwTi
>>259
労働経済学の理論としてはその通りですが、
ただ大企業の場合いまだ内部留保を抱えていると
もうひとつはいま雇い止めやリストラが発生したときにセーフティネットがないと

そうなると短期において解雇を防ぐため規制せざるを得ないと


長期にはやはりフレキシキュリティが穏当かと思いますが
275バカボンパパ:2008/12/23(火) 18:50:06 ID:kz+1QM9+
あさましいものなのだ。
日本は終わったのだ
276慶応 ◆Keioe6FD3k :2008/12/23(火) 18:51:13 ID:phXhmwTi
>>272
わからない

選挙目当ての施しと見抜いたら受け取ったとしても自民に入れない
それでよろしいのではないですか
277無党派さん:2008/12/23(火) 18:51:43 ID:8I3uz88p
>>275
浅ましい愚民ばかり相手にして、ほとほと疲れたという感じでしょうか?
278無党派さん:2008/12/23(火) 18:51:46 ID:/And3JY6
地味に日テレ闇サイト問題で民主山井
279無党派さん:2008/12/23(火) 18:51:58 ID:fIkUrrxk
>>275
余裕がまったく無ければあさましくなるのは仕方が無い
280無党派さん:2008/12/23(火) 18:52:06 ID:gHaDZKWy
>>275
伯夷・叔斉にもなれないし、屈原のように石を抱いても死ねませぬ・・・
281無党派さん:2008/12/23(火) 18:52:09 ID:pH9htEYm
給付金はおいしくいただきますよ。
もちろん麻生内閣は支持しませんし、選挙では民主にいれます。

でもあの党がまたマニヘスト達成率99%とか騒ぐんだろうな
282無党派さん:2008/12/23(火) 18:52:14 ID:FaA9VXUm
>>274
現状が現状だし短期的な話なら規制一辺倒で構わないと思います。
283無党派さん:2008/12/23(火) 18:52:16 ID:StmjbtEG
>>270
後輩が受験したんだけど、試験は合格者平均より数十点高かったにもかかわらず面接で落とされたらしいんですよ。
で、面接基準、不合格理由は不開示だったらしい。そいつは総務省までおしかけて不開示理由を訊いたらしいんですが、、
私には不信感があるんですよ。
284無党派さん:2008/12/23(火) 18:52:30 ID:hNL/phNa
まあ庶民てのは意外にしたたかなもんだ。
285無党派さん:2008/12/23(火) 18:52:37 ID:E3LR7wva
>>270
労働基準局は、公取あたりと合併して、大量増員が必要でしょ。
労基違反にも課徴金が取れるようにすれば、サビ残問題も解決するよ。

構造的問題なのに、企業と労働者との問題として解決しようとするから、
無理が生じるんだよ。
286社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2008/12/23(火) 18:52:47 ID:e6tu1fJj
>>260
同意する
自分の正義と熱い思いで他人の考えを転向させようっていうんじゃ宗教と変わらん
他者を転向させるのは、あくまでも冷静な論理と損得でなければならない
287慶応 ◆Keioe6FD3k :2008/12/23(火) 18:52:48 ID:phXhmwTi
地味に>>222で張ったやつが面白いと思うんですけどね
来年の国会は大モメになりそうです
288椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2008/12/23(火) 18:53:03 ID:3X7CpUhy
>>275
ハイハイ、ソノトーリ
あきらめない人間だけでこのスレ宜しくやっていくから
従前のあなたのお言葉どおり愚痴を吐くお人はお引取りください。
289慶応 ◆Keioe6FD3k :2008/12/23(火) 18:53:18 ID:phXhmwTi
>>282
でしょ?
290無党派さん:2008/12/23(火) 18:53:44 ID:StmjbtEG
>>259
>>274
>>282
表面上の失業率を非正規雇用で下げてただけでしょ。
291無党派さん:2008/12/23(火) 18:54:13 ID:8I3uz88p
椎名、社共嫌いと同レベルの巻
292無党派さん:2008/12/23(火) 18:54:28 ID:fIkUrrxk
>>284
貪欲であり寛容なのが庶民というもの
そして俺もまたその貪欲な大衆の一人であり大差が無い
293社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2008/12/23(火) 18:54:31 ID:e6tu1fJj
>>290
これが正解だろうね
だから不況で正規雇用だけにした途端にえらいことになった
>>286
その通り。
295無党派さん:2008/12/23(火) 18:54:47 ID:CYI/Vo7B
「給付金を国民が辞退する美しい国を作ろうじゃないですか!!」
296無党派さん:2008/12/23(火) 18:55:04 ID:7IUHx4NN
>>287
公明党も提案するなら25兆円規模のヘリコプター減税でもやればいいのにたった2兆円じゃ内需喚起にならないのは誰の目にも明らかなのにな。
297とく:2008/12/23(火) 18:55:15 ID:96J1HYvU
>>249
アーバンはここの物件を
切り売りする形になりそうですね・
前金、中金、完成時、1対1対8の
割合で資金を回収するのが不動産業界だし
流動性の資産がかなり高いようですね・・
298無党派さん:2008/12/23(火) 18:55:15 ID:rbI2wO5Q
リフレ政策しかねえよ
規制じゃ労働者は救えない
299無党派さん:2008/12/23(火) 18:55:18 ID:xLKCk0cZ
ケケ中フルボッコw

【財政政策】竹中平蔵氏が語る「もっとも失われた1年」[08/12/22]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1230012977/
300無党派さん:2008/12/23(火) 18:55:47 ID:hCT6LDUB

次の総選挙は、憎悪の選挙となるだろう。

有権者たちは、自民への憎悪を握りしめて投票所へ集まるだろう。

301慶応 ◆Keioe6FD3k :2008/12/23(火) 18:55:58 ID:phXhmwTi
自称「リフレ派最左翼」の慶応でございます
302バカボンパパ:2008/12/23(火) 18:56:30 ID:kz+1QM9+
>>277 というか、がっかりしますのだ。
一緒に政権交代を目指してきた仲間が何故?といったところでしょうか。

>>279 貧すれば鈍す、ですねえ

>>284 したたかというか・・・


まあ本人が決めることだから、まあ好きにすればいいや
303社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2008/12/23(火) 18:56:30 ID:e6tu1fJj
>>298
リフレとはまた懐かしいw
インフレターゲットって、こんな世界恐慌時に役立つのかなあ
304無党派さん:2008/12/23(火) 18:56:40 ID:E3LR7wva
>>274
フレキシキュリティもいいと思うけど、これ以上既存の制度に上乗せする形で
制度を作るのは、無駄が多いと思うなあ。

それと、職業訓練って、抽象的には賛成できるけど、何を勉強させるの?
っていう問題がある。
たとえば若年層については、学校に行ってもらう方が効果的ではないかな。
中学・高校を卒業してもらうだけでも、だいぶ知恵はつくだろう。

そういう意味では、やっぱ、ベーシックインカムか負の所得税でいいんじゃない?
305無党派さん:2008/12/23(火) 18:56:43 ID:gHaDZKWy
天道是か非かなんて考える余裕もないべ。
306コピーブロント:2008/12/23(火) 18:56:51 ID:FaA9VXUm
>>286
転向狙いは多分戦略として有効ではない。
日和ってる同じ考えの人間に書き込みをさせて勢力拡大
→中立に影響力を行使、が狙うべきところだと思う。
307無党派さん:2008/12/23(火) 18:57:09 ID:5X6wE+Lm
>>300
全てを自民党のせいにする奴こそ正真正銘の「愚民」だと思う。
308椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2008/12/23(火) 18:57:16 ID:3X7CpUhy
>>291
やおせんせと同レベルに落ちたらその時は生き方考えるでやんす。
>>307
その通り
310無党派さん:2008/12/23(火) 18:57:50 ID:DM+GzkXM
児ポ法改悪のWKmyeyJXはいつまでこのスレで必死になるつもりなの?
311無党派さん:2008/12/23(火) 18:58:20 ID:CYI/Vo7B
リアル鬼ごっこ法案
1週間鬼から逃げ切ったら100万円給付
ただし、鬼に捕まった場合は死刑

新世紀教育再生法案(バトルロワイヤル法案)
全国の中3から無作為に1クラスを選抜
無人島で3日間生き残ったら100万円給付

こんな感じで映画化希望w
312社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2008/12/23(火) 18:58:41 ID:e6tu1fJj
>>306
その前に、ここは所詮2ちゃんねるなのだw
小泉時代ならともかく、2ちゃんの正体が世間に割れた今、ここで多数を取っても世の中は変わらん
ここはあくまでも、他者の意見を読んで、学び、交流する場であるべきだと思う
313無党派さん:2008/12/23(火) 18:58:51 ID:gHaDZKWy
雨宮が団塊全共闘崩れに文句を言い放ったエピソード・・・。
314無党派さん:2008/12/23(火) 18:59:08 ID:XAPqajdg
地上波また始まったな。ごった煮番組。
うんざりだなこんなこと3週間やるんだぜ。
315椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2008/12/23(火) 18:59:27 ID:3X7CpUhy
荒らしは荒らしとしてはなから対処するけど
中堅コテが荒らしになられちゃーあタチが悪い。
316バカボンパパ:2008/12/23(火) 18:59:39 ID:kz+1QM9+
>>295 そう、そうです。我々国民もそれぐらいの心意気が欲しいですね
317無党派さん:2008/12/23(火) 18:59:42 ID:StmjbtEG
>>303
三つくらい前に議論になったが、マネタリ的にやると大崩壊。雇用政策、産業創出しないとアウト。
その時はリフレ万能主義者がいて困ったちゃん。

どんなものでも机の上じゃだめだわ。
318無党派さん:2008/12/23(火) 18:59:48 ID:5X6wE+Lm
>>302
あなたの気持ちはよく分かります。
だがこのスレが日本国民の現実でもある。

このスレの人達が国民平均から特別民度が高いわけではない。
319無党派さん:2008/12/23(火) 18:59:49 ID:hNL/phNa
>>312
すみません。私はもっと気楽な雑談の場と思っとりましたw
320無党派さん:2008/12/23(火) 18:59:57 ID:8I3uz88p
慶應は地アタマの悪いタイプ
321慶応 ◆Keioe6FD3k :2008/12/23(火) 19:00:12 ID:phXhmwTi
>>304
そうですね
まず生活保護制度が崩壊しているからそれはなんとかしないと
負の所得税ができればそれがいいと思いますが、
せめて現行制度の枠内でもちゃんと運用しろよ、水際作戦イクナイっつーね

では仮に職業訓練はとりあえずやらないにしても、
しかし手厚い失業保険制度はいいのではないかなと思いますよ

財政のサイフとの相談になりますけどね
322無党派さん:2008/12/23(火) 19:01:03 ID:rbI2wO5Q
労組とか規制は逆転防止のラチェットみたいなもんで
現状維持は出来るけど上に押し上げる力は無いとおもうんだよね
やはり労働市場を需要>供給の状態にするほか無い
ま、「小沢さんのご子息」と敬意を表してるから許そう。
324無党派さん:2008/12/23(火) 19:01:15 ID:K3+C0fjD
>>307
じゃあ誰が責任を取るんだ。小泉竹中のペテンで議席を水増ししさんざやったことは?
やっぱ大連立かw
325社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2008/12/23(火) 19:01:15 ID:e6tu1fJj
>>319
いや、気楽な雑談の場を、オレ流に言うと>>312になるわけだw
すまんね、生来文章が堅いんだよw
326無党派さん:2008/12/23(火) 19:01:15 ID:7IUHx4NN
>>314
日テレ・・アクション
TBS・・ボクシング
フジ・・層化
テロ朝・・ロンドンブーツのいじり番組

まだ日テレTBSがマシだな。。
フジテロ朝なんか酷い
>>310
俺は児ポ法改悪には反対だぜ。
328無党派さん:2008/12/23(火) 19:01:42 ID:fIkUrrxk
>>302
人間なかなか誇りだけでは食えないものだから
>>318
年を食えば食うほど俺もあまりネトウヨと変わりが無いのだなと思う次第
そう思わない人もこのスレにはそれなりにいるみたいだけど
329慶応 ◆Keioe6FD3k :2008/12/23(火) 19:01:47 ID:phXhmwTi
>>311
いや、無人島で3日間生き残ったら1万2千円給付のほうが面白い
330無党派さん:2008/12/23(火) 19:02:03 ID:8I3uz88p
セックス産業の規制緩和以外に起爆剤になるような施策はないですよ
331無党派さん:2008/12/23(火) 19:02:10 ID:OYLRJyNz
332無党派さん:2008/12/23(火) 19:02:24 ID:9lJNqXAO
>>99
派遣社員が一生かかっても貯められない、のくだりを読むと当てつけだとわかるよ。
333椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2008/12/23(火) 19:02:24 ID:3X7CpUhy
>>323
みんさよさん、ハンネに「死ね」は穏やかでない。
334とく:2008/12/23(火) 19:02:36 ID:96J1HYvU
>>283
なるほど・・

宮若と田原となら・・
レクサスのラインじゃないですかね・・
操業停止なら?
335熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/12/23(火) 19:02:44 ID:kPsgWL5F
>>315

「中堅」ってなんだよw
中堅の他にどんなコテがあるんだよw
336無党派さん:2008/12/23(火) 19:02:54 ID:KhSQMD1V
>>206
iQの広報戦略にカーオブザイヤーを使った
あれが創業者一族の逆鱗に触れたかもしれないね
世界最高レベルのケチで有名な三河商人の思考では
メディア戦略に金を出すなんて言語道断ですわ
337無党派さん:2008/12/23(火) 19:03:07 ID:9lJNqXAO
>>100
川をわたったとこが赤羽だからね
338椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2008/12/23(火) 19:03:39 ID:3X7CpUhy
>>335
このスレのコテの寿命からして熊五郎氏は老舗でやんすよ。
339慶応 ◆Keioe6FD3k :2008/12/23(火) 19:04:00 ID:phXhmwTi
じゃあ飯食ってくるんでミンサヨさん後はよろしく
340コピーブロント:2008/12/23(火) 19:04:07 ID:FaA9VXUm
2ちゃん界隈の影響ってそんなに小さいかね。いや、まともに活動する
なら俺もリアル世界を推奨したいが例えば朝日新聞の他紙とくらべて
やけに突出した業績落ち込みってイデオロギー的なものしか思いつかないん
だが。そこは2ちゃんの影響力は大きそう。
341衆議院広島2区選挙民 ◆UdqEhDNWik :2008/12/23(火) 19:04:38 ID:BBZHxcqE
建設不況 離職者は12万人に

12月23日 18時8分
公共工事の減少などを背景に建設業者の倒産や廃業が相次ぐなか、
ことし、仕事を失うなどして建設業を離れた人は、10月末時点で12万人に上り、
年間の離職者の数としてはこの3年で最も多くなっていることがわかりました。
国土交通省は、金融危機の影響で建設業界の失業者などは今後も増え続けるものとみています。

http://www3.nhk.or.jp/news/k10013188471000.html
342RAINY DAYS ◆kbbsr9U8HE :2008/12/23(火) 19:04:43 ID:l/tzNvS1
【愛媛】
1区
自民・塩崎恭久 43.04 43.04
民主・永江孝子 39.76 39.76
2区
自民・村上誠一郎35.32 35.32
社民・岡平知子 28.87 28.87
3区
自民・白石 徹 30.39 33.79
民主・白石洋一 31.3  37.02
4区
自民・山本公一 37.03 34.4
民主・高橋英行 24.1  25.46
【徳島】
1区
自民・岡本芳郎 24.45 24.45
民主・仙谷由人 52.19 52.19
2区
自民・山口俊一 37.77 35.71
民主・高井美穂 38.06 38.94
3区
自民・後藤田正純44.9  44.9
民主・仁木博文 33.99 33.99

343熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/12/23(火) 19:04:47 ID:kPsgWL5F
>>338

ああ、長さの問題なのねw
344RAINY DAYS ◆kbbsr9U8HE :2008/12/23(火) 19:05:17 ID:l/tzNvS1
【香川】
1区
自民・平井卓也 33.37 36.83
民主・小川淳也 43  38.2
2区
自民・木村義雄 37.86 37.86
民主・玉木雄一郎37.07 37.07
3区
自民・大野功統 40.77 40.77
社民・米田晴彦 19.84 19.84
1区
自民・福井 照 25.75 22.62
民主・田村久美子(数値なし)
 無・橋本大二郎31.51 28.35
2区
自民・中谷 元 43.96 43.96
民主・楠本清世 20.89 20.89
3区
自民・山本有二 41.13 41.13
民主・中山知意 30.23 30.23
345無党派さん:2008/12/23(火) 19:05:47 ID:gHaDZKWy
所詮左翼というべきかどうか。

ttp://blog.goo.ne.jp/reforestation/e/3acf222a439537072916d8c0c85a3fe5

さて、雨宮さんの記事は、京都の若者向け労働組合
「ユニオンぼちぼち」のパネルディスカションの際に起こった「事件」を書いたものでした。
パネルディスカッションは、反貧困そして生存のため、若者がどのように連帯していけばよいのか
真剣に話し合うものだったそうです。
その際、フロアーにいた団塊の世代の学生運動経験者らしいオジサンが、
「甘えるな」「一人一人がしっかりしていない」「戦略意的に生きてこなかった結果」などと、
すごいケンマクで「フリーター=自己責任論」をまくしたて、
あげくの果てには会場にいた生活保護受給者に対し、
「生活保護を受けられるだけでも有り難いと思え」などと暴言を吐いたというのです。


346無党派さん:2008/12/23(火) 19:06:00 ID:fIkUrrxk
>>340
表に比べれば大々的なコストもかからず工作あるいは工作ごっこできるのが2chだあね
347無党派さん:2008/12/23(火) 19:06:16 ID:CwLCivD6
さて、明日の会見でどんな国民へのプレゼントが明らかにされるのだろうか?
世耕や島村も絡んで少し変わりそうな気もするが、相変わらずのKYぶりだろうなぁ。
348社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2008/12/23(火) 19:06:22 ID:e6tu1fJj
>>335
他のコテの例:

キチガイコテ:社共嫌い、窓、シャミゴ
宗教コテ:東小倉、ミンサヨ
ネカマコテ:椎名、ラム
エロコテ:やお、四
ガキコテ:日経、慶応
ニートコテ:熊
349椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2008/12/23(火) 19:06:31 ID:3X7CpUhy
RAINY先生のは10月実施の自民党調査でやんすか。
350無党派さん:2008/12/23(火) 19:07:05 ID:7IUHx4NN
>>341
土建が自民党を見限るなんて記事が過去スレにあったけどこれじゃ当然だよな。
351山口新聞男 ◆GHap51.yps :2008/12/23(火) 19:07:14 ID:hCT6LDUB
自民党は四国ちゃんと調査しろよw
352無党派さん:2008/12/23(火) 19:07:26 ID:QRnH2rh0
コテによるコテ語りほど、ウザイものはない、
どっか他所でやってくれ
353慶応 ◆Keioe6FD3k :2008/12/23(火) 19:07:31 ID:phXhmwTi
日経氏と同カテゴリと聞き慌てて舞い戻る慶応
354無党派さん:2008/12/23(火) 19:07:33 ID:LsOESH10
●日韓海底トンネル推進議員連盟 衛藤征士郎(議連代表)
自民党:野田毅 保岡興治 保利耕輔 太田誠一 仲村正治 中山成彬 谷川弥一
民主党:鳩山由紀夫 高木義明 公明党:神崎武法 東順治 社民党:重野安正 国民新党:亀井久興
九州選出の与野党の大物議員が名を連ねているが日本共産党の議員はメンバーに入っていない

■日韓トンネル研究会 世界基督教統一神霊協会系グループ事業の一環である
日韓トンネルについては自民党の「夢実現21世紀会議(議長:麻生太郎)」でも検討している
森喜朗、盧泰愚、金大中、盧武鉉ら日韓のそれぞれの首脳経験者も協力していた
麻生太郎、古賀誠、久間章生など多数の九州の自民党有力議員が顧問として参加した
日韓トンネル研究会顧問議員 自見庄三郎 三原朝彦 高木義明

★日韓議員連盟 会長は森喜朗、幹事長は額賀福志郎、副幹事長は安倍晋三
副会長は麻生太郎、中川秀直などで、自民党(237名)が大部分を占める

◆民主党日韓議員交流委員会 会長は鳩山由紀夫
羽田孜 菅直人 伊藤英成 中野寛成 岡田克也 中川正春 土肥隆一 円より子 末松義規
ツルネン・マルテイ 近藤昭一 今野東 井上和雄 内藤正光 岩本司 白眞勲 蓮舫 仙谷由人
前田武志 岡崎トミ子 渡辺周 田島一成 泉健太 福山哲郎

▼在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟
民主党の衆参議員65人(衆院29人、参院36人)が参加している 会長は岡田克也
衆院議員:津村啓介(呼びかけ人)赤松広隆 泉健太 岩国哲人 奥村展三
小沢鋭仁 金田誠一 川端達夫 郡和子 小宮山洋子 近藤昭一 佐々木隆博 末松義規 仙谷由人
筒井信隆 中川正春 西村智奈美 鉢呂吉雄 鳩山由紀夫 平岡秀夫 藤井裕久 藤村修 細川律夫
前原誠司 三井辨雄 三日月大造 横光克彦 横路孝弘
参院議員:白真勲(幹事;呼びかけ人)川上義博(呼びかけ人)千葉景子(呼びかけ人)
家西悟 犬塚直史 一川保夫 大島九州男 小川敏夫 岡崎トミ子 加賀谷健 神本美恵子
今野東 佐藤泰介 工藤堅太郎 武内則男 谷博之 谷岡郁子 津田弥太郎 ツルネン・マルテイ
轟利治 友近聡朗 中村哲治 那谷屋正義 藤末健三 藤谷光信 松岡徹 室井邦彦 藤田幸久
藤原良信 前田武志 増子輝彦 松野信夫 水岡俊一 簗瀬進 山下八洲夫 横峯良郎
355無党派さん:2008/12/23(火) 19:07:34 ID:DM+GzkXM
>>327
そのくせ自公信者って矛盾してるな
356社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2008/12/23(火) 19:07:48 ID:e6tu1fJj
>>352
すまんね
自重しよう
357無党派さん:2008/12/23(火) 19:08:03 ID:StmjbtEG
>>331
駒場のすぐ裏か。セブレの横ね。宇沢記念館って弘文かね。
358無党派さん:2008/12/23(火) 19:08:27 ID:E3LR7wva
>>321
生活保護も財源がしっかりしたら、ぜんぜんマシな運用になると思うんだよね。
その通りだと思うよ。

ただ、いちいち所得の調査とか監督をするのは無駄が多いので、そういう意味でも、
最小限でいいので、何らかの基礎的所得保障制度を導入しないといけないと思うんだよね。

失業保険については、真っ先に制度を解消しないといけないと思う。必要なし。
というのは、旧来の所得の何割かを給付するとかは、現状のニーズと全然合っていない。
問題は、生活を保障することと、就職する機会の保障だよ。

その両者は、金銭的に手厚くしても効果が薄くて、むしろ弊害が多くなる問題。
生活保障は、ベーシックインカムに、就職する機会は、広義の職業訓練制度で
解消すればいい問題だと思うけど。
359社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2008/12/23(火) 19:09:03 ID:e6tu1fJj
>>353
持論の方向性は正反対だが、二人とも若さが売りだからなあw
360無党派さん:2008/12/23(火) 19:09:07 ID:KhSQMD1V
>>340
2chというのは起こったことに対して意見を言うところだから
基本的にすべて後追いですよ
だから2chでリサーチして営業戦略を立てると
前例主義に陥ってしまって失敗するわけ
2chを越えてさらにその先を見通せないと意味がない
>>339
ちょwバトンタッチかよww。じゃあいうけど、フレキシキュリティというのは
解雇は簡単にできるかわり失業時の補助をめちゃ手厚くという思想なわけだが、
その失業時の補助を行うための財源は何から出すの?
企業がすきなときに解雇できるという恩恵を受けながら、
失業時の補助は企業があまり払わなくていい消費税というのは筋が通らない。
その財源は法人税でやるべき。が、日本で法人税を上げる環境があるか?
無駄を省いたうえで消費税あげをお願いする。でも企業には法人税はお願いしない民主党政権で
そんなことができるはずがない。つーことでフレキシキュリティは無理。
362コピーブロント:2008/12/23(火) 19:09:19 ID:FaA9VXUm
思想的一貫性、政局分析、選挙区分析、学識、ネタの質などで
区分けすると熊先生などは中堅を超えると思うが差し障りがあるので
他はいわない
363無党派さん:2008/12/23(火) 19:09:36 ID:6SmfBZ20
最近あの森元の長文でさえ真剣に読んでしまう
しにたい

【政治】森元首相「メディアが首相に『支持率が下がりましたが』と聞くばかりでよいことをしたのは何も評価しない。政治への侮辱だ」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229993109/
364無党派さん:2008/12/23(火) 19:09:56 ID:qIA3R+1v
>>340
テレビでも朝日は叩かれてる。
特に大阪ローカル。
たかじんの番組とかで、勝谷や宮哲が何の脈絡もなく朝日批判をすることがよくある。
読売批判は脈絡があってもほとんどしないけどね。
365無党派さん:2008/12/23(火) 19:10:00 ID:E3LR7wva
>>330
とりあえず、お前は街に繰り出せw
そして煩悩を解消しろ。
366椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2008/12/23(火) 19:10:22 ID:3X7CpUhy
>>348
自分をキチガイコテのカテゴリに自虐的に入れることで
あとの乱暴な区分けを許してほしいわけでやんすネ。
そうはいかないでやんすw
367バカボンパパ:2008/12/23(火) 19:10:29 ID:kz+1QM9+
>>318 そうなんですか・・・ここは他よりマシだと思ってました・・・

>>328 そうなんですよねえ。不思議ですよ。意外とオヤジが多いかんじでもあるし
努力と自己責任の区別が分かっていないんですよねえ
368無党派さん:2008/12/23(火) 19:11:10 ID:p5/w/mSh
>>303
デフレは貨幣的な現象であり、市場のデフレ期待(恐慌)を反転させるには、中銀がインフレ期待にコミットするしか方法はありませんが…。
まあ、たしかに、ドル基軸を続ける限り、ドルの長期的な下落によって、日本を始めとするアジア諸国は、慢性的なデフレ圧力に晒されるから、
スティグリッツの言うようなグローバル通貨の創設が、いずれ財界あたりから議題に上るでしょうな。
369無党派さん:2008/12/23(火) 19:11:23 ID:9lJNqXAO
建設業は本当に酷い不況だよ。
建設業者から申請の仕事貰ってるけど、先月くらいから仕事がパッタリ来なくなった。
東京ですらそうだから、中小は本当に年度内持たないとこが多いと思うよ。
>>345
言っている事は団塊の親父にしてはまともだな。
たしかに仕事が無くて苦労している人がいるのは否定しないが、
自分の希望が受け入れられないから働かない連中もいるからな。
>いちいち所得の調査とか監督をするのは無駄が多いので

それを給付つき税額控除を導入したら何百億ぐらいはぶけんの?
372コピーブロント:2008/12/23(火) 19:12:43 ID:FaA9VXUm
>>364
いや、既存ムディアのそれはわりと昔からやってるでしょ。
特に雑誌媒体。すくなくとも90年代前半には記憶だけで
容易にさかのぼれる。一方朝日の衰退はわりとここ数年で
特に朝日のダメージがひどかったと思う。(東洋経済)
ここ数年伸張してきたのは2ちゃんでありネットですからね。
373無党派さん:2008/12/23(火) 19:13:03 ID:8I3uz88p
私はアンチ創価だ、創価の好き勝手は許さないという気概は持っている。
同時に、石原さとみからセックスオルグをかけられれば、即座に創価信者になるだけの気概も持ち合わせている。
374社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2008/12/23(火) 19:13:22 ID:e6tu1fJj
>>360
2ちゃんリサーチで企画潰したり傾いた企業ってかなり多いからね
テレビ局不振の切っ掛けも2ちゃんリサーチでドラマなどの方向性を見失ったのもでかい
375無党派さん:2008/12/23(火) 19:13:24 ID:gHaDZKWy
左翼がニートを叩くのは、ある意味自然なことであり。
新しいというか、一周回って出てきた弱者に対して目がいかなかったことが今の惨状を産んだ一面ではある。
376無党派さん:2008/12/23(火) 19:13:28 ID:Qx0AXDI1
ブルマコテ:ブルマ党員
377無党派さん:2008/12/23(火) 19:13:45 ID:xLKCk0cZ
クリスマス前はかえって煩悩をふやすと思いますがw
378無党派さん:2008/12/23(火) 19:13:54 ID:LsOESH10
前スレで暴れてた人達はどこかに消えましたか
自民と韓国の強い繋がりに早く気づくといいですね
マルチ野田の消費者庁が企業舎弟の食品業界を相手に
どこまで出来るでしょうね?アクション見てますか?
379社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2008/12/23(火) 19:14:31 ID:e6tu1fJj
>>366
ちっ、自虐作戦がバレたかw
380大分者 ◆GVjPtgkKao :2008/12/23(火) 19:14:53 ID:p7Gn7GSz
昨日、わざと公用車を傷つけて逮捕された男

食事と布団にありつけ、久方ぶりに「ぐっすり眠れた」とのこと・・・
381熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/12/23(火) 19:14:58 ID:kPsgWL5F

コテトークは政界ネタが枯れてる証拠
382衆議院広島2区選挙民 ◆UdqEhDNWik :2008/12/23(火) 19:15:10 ID:BBZHxcqE
>>369
亜鉛説業者は、冬柴元国交相を相当恨んでるだろうな〜!
冬柴不況だったから!
>>355
俺の名前を見てどこが公明党信者だよw

民主党よりも公明党がもっと大嫌いだ。
民主党は執行部や旧社会党勢がアレすぎるのでどうしょうもないが
まだまだまともな議員の人は沢山いる。
しかし、公明党は池田大作のマインドコントロールにかかったやつしかいないので最悪だ。
384無党派さん:2008/12/23(火) 19:16:01 ID:KhSQMD1V
>>370
今のメディアの流れにまんまと乗せられてしまってるという感じだな

連日、派遣の窮状をTVでさらして
「俺はあいつらよりもマシだ、恵まれている」と思わせて
勤労者層の分断や現状への不満へのガス抜きを
やっているということがわかっていない
「われわれはきちんとやっている」なんて大嘘だってこともわかんないなんてね
本当に麻生ってのは卑怯で不誠実だよ
385無党派さん:2008/12/23(火) 19:16:11 ID:hCT6LDUB
>>307
政府与党の責任を追及しない人間こそが愚民だ。

386無党派さん:2008/12/23(火) 19:16:21 ID:gHaDZKWy
結論:左翼と奥谷はあるいみ仲良し(´・ω・`)、ある意味で。
387衆議院広島2区選挙民 ◆UdqEhDNWik :2008/12/23(火) 19:16:39 ID:BBZHxcqE
>>382
亜鉛説業者×
建設業者○
388無党派さん:2008/12/23(火) 19:16:56 ID:xLKCk0cZ
>>373
同じく、上戸彩からアタックかけられたら転ぶ自信がある!
389無党派さん:2008/12/23(火) 19:17:01 ID:fIkUrrxk
>>375
なんつうか助けて欲しい人間を努力と甘えの一言で切り捨てたのが反左翼的な流れの土台になっている感はあるな
390社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2008/12/23(火) 19:17:24 ID:e6tu1fJj
>>368
結局、アメロや東アジア円になるのかねえ

あと、インフレターゲットは、やりすぎて本物のハイパーインフレを起こしかねないのがいかがなものかと思う
デフレであればなかなか人は死なないが、インフレは簡単に人の財産を潰して餓死者を出すぞ
391無党派さん:2008/12/23(火) 19:17:34 ID:DM+GzkXM
>>383
自公信者のあんたは安倍のマインドコントロールにかかったわけだ
392無党派さん:2008/12/23(火) 19:17:50 ID:XOH5Q9ko
愚民は俺に従えの民主集中制最高だぜw
393中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2008/12/23(火) 19:17:51 ID:AQKv1ZQi
>>369
「年度内」ですか。
「年内」はかろうじて持ちそうなところのほうが多いのでしょうか。
394無党派さん:2008/12/23(火) 19:18:02 ID:K3+C0fjD
>>386
左翼っつーか全共闘崩れの団塊モーレツ社員様
395無党派さん:2008/12/23(火) 19:18:32 ID:StmjbtEG
>>386
小泉に踊らされたのは全共党世代の保守化が原因。
396大分者 ◆GVjPtgkKao :2008/12/23(火) 19:18:52 ID:p7Gn7GSz
山口真吾は世界戦経験もあって、そんなに弱くねえからな
397無党派さん:2008/12/23(火) 19:18:53 ID:qIA3R+1v
>>372
新聞販売員のスレで、朝日の勧誘って言ったら、急に奥の部屋にいた子供が出てきて
親に断るように説得しだしたってのはみたことあるな。
まあ、極端な例だろうけどね。
398無党派さん:2008/12/23(火) 19:18:53 ID:34Whxgg9
ルンプロが左翼の敵なんて昔からだろ
399無党派さん:2008/12/23(火) 19:19:07 ID:rbI2wO5Q
>>374
それホントの話?
400無党派さん:2008/12/23(火) 19:19:37 ID:KhSQMD1V
>>374
ひろゆきもそういう2chの限界がわかっているから
ニコの創造性に賭けているのかもしれないけど
政治に頼らざるを得ない状態なのをみたら
やっぱり大損こいてしまってるんだなあと思う

自分が何も作り出せないし手を汚すことも躊躇うほど勇気がないのに
他人の作ったものに乗っかってピンハネして上手く儲けようなんて
虫がいいにもほどがあるわね
ある意味新自由主義の幻想に浸りきっているのかもしんない
あのねー、自分をキチガイっていうなら名無しの取り巻きどもを棄てて
一人で喧嘩すればって思うよ?スレでいろんなコテに喧嘩売ってる俺だから
分かるけどね、コテには名無しがかばって擁護しに来る奴と
スルーする奴がいるね。大分者だったら張る記事が偏向しているって叩いたら
名無しが「じゃあお前が有用なレスをしろよ」とか出てくるけど、
アンチ慶応に「ネオリベを叩いているのに派兵刑はおかしい」って言ったらみんな何もアンチ慶応をかばわない。
やっぱ名無しが公平じゃないね。左巻きとかシニロクとか山口とか
三区党員(バカボンパパが叩かれたときに自分もいたっていってたけどコテは無かった)とかがいるから
そういうことなんだろうけどね。
402社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2008/12/23(火) 19:19:49 ID:e6tu1fJj
>>383
自民と公明が、党大会を同一開催する事実上一つの政党であることから逃げちゃダメだ
既に自民は、壺売りとキンマンコの支配下にある
現実を見なきゃ
403熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/12/23(火) 19:20:22 ID:kPsgWL5F

ここ数年でマスコミの連中が必死で2ch見てるんだってなw
馬鹿だなこいつらw

おい、今このスレみてるマスコミ関係者よ、馬鹿だよ、お前はw
404無党派さん:2008/12/23(火) 19:20:52 ID:E3LR7wva
>>371
世帯単位とかじゃなくて、個人に対して一律・機械的に配るとすれば、
基本的に社会保障番号を運用するコストだけになるよ。

仮に生活保護をなくすとすれば(これには反対だけど)、
省けるコストは何百億ではきかないでしょ。公務員をごっそり削れるんだし、
施設もいらない。生活保護に欠けてるコストは横滑りするだけだけどね。

あ、不正受給ももっと厳しく捕捉できるようになると思う。

失業保険もなくすとすれば、もっと削れる。
405無党派さん:2008/12/23(火) 19:20:58 ID:5JRzcqUl
>>369
それは知ってるよ。知り合いもみんなそう言ってるし、実質レイオフ
状態がずっとみたい。

でも、国の政策上は別の話になる。アメリカでビッグスリーを潰すか
どうかの議論になってるが、日本でいえば建築業界なんだよ。収益率
が低くて、業務改善がなされずいつまでも高度成長期のままの体質だ
から、限られたパイで持続的に業界を維持することが出来ない。一番
に体質改善が必要なのが建築と農協。

例えば建て売りだって、ほんとは住宅は今や2割〜3割だぶついてい
るって言われてるのに、相変わらず無理矢理土地を分割して戸建てを
増やしたり。長い目で見ればそんな劣悪な状態を作ると更に地域の値
打ちが下がってしまうんだが、まあ今さえよければいい業界だから。

なのに自民の馬鹿が真っ先にやったのも住宅減税w
どこまで延命させるんだか。
406大分者 ◆GVjPtgkKao :2008/12/23(火) 19:20:59 ID:p7Gn7GSz
首相、報道写真展訪れる 自身の写真「本物の方がいい」
9月の自民党総裁選で勝利し、総裁席に座って満面の笑みを浮かべる姿と、衆院で首相に指名されて
一礼する様子を写した自身の2枚の写真の前では、「本物の方がいいんじゃないか」。

記念に贈られた一眼レフカメラを手に取ると、記者団にレンズを向けて「あまり写したい顔がないなあ」と
おどけて見せた。
http://www.asahi.com/politics/update/1223/TKY200812230223.html
407無党派さん:2008/12/23(火) 19:21:05 ID:fIkUrrxk
>>386
そしてそれが今後の左翼の克服しなければならない課題になりそ
左巻氏や自称左のシャミゴ氏の言動などを見るとなんとなくそういう限界みたいなものが見えてくるつうか
408社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2008/12/23(火) 19:21:29 ID:e6tu1fJj
>>399
マジな話をすると、電博は、いまだに2ちゃんをリサーチの主武器の一つに使ってるw
2ちゃんは世間からかな〜り乖離しているからやめた方が良いのだが、コストが安いからなかなかやめられないらしい
409無党派さん:2008/12/23(火) 19:21:44 ID:kkTetbIb
>>342
岡平大健闘じゃん
>>383
あのね、民主党で社会党系の人がめちゃ強かったら
対北朝鮮政策があんな強硬じゃないし、インド洋給油法案を衆院で即通ししたりしないよ?
411洛南タイムス男(仮名):2008/12/23(火) 19:22:08 ID:9pDvR6Wj
石原さとみより野田聖子のほうがエロい
412無党派さん:2008/12/23(火) 19:22:11 ID:E3LR7wva
>>377
運命を信じて街に出れば、出会いもあるかもしれないし。
何事も行動ですよw
413椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2008/12/23(火) 19:22:20 ID:3X7CpUhy
>>401
わぉ、あちき大好物のみんさよさんのレス
・・・特にコメントなし
414無党派さん:2008/12/23(火) 19:23:20 ID:9lJNqXAO
>>393
年内は惰性でなんとかなってるとこが多いんじゃないかな。
ちなみに付き合いがある建設業者は大きいとこじゃなくて中小零細ね。
今は、外注してた申請等を余剰人員でやってるんだろうと思う。
今後は貸しはがしによる資金ショートなんかもあいまって、持たなくなるんじゃないかな。
俺も田舎に帰ってバイトしながら資格勉強の生活になるかも・・・。
415無党派さん:2008/12/23(火) 19:23:22 ID:9gZZJwiu
今厚労委員会見てるが
福山腰が低いな
そして村田はDQNそのものだな(長勢はさすがにまとも)
しかし明日一日であっさりと否決できるんだろうか…?
グダグダとやってるうちに時間が切れて継続審議になりそうな気がするのだが
416無党派さん:2008/12/23(火) 19:23:30 ID:gHaDZKWy
権利の平等ということは、突き詰めると、成果主義になり、、
それに対する補償もなくて、平等、差別をなくせといったときに、叩き落された人間にルサンチマンがたまる。
それに気づかなかったということでしょう。

はじめが悪いことでは決してない、どんなルールでも叩き落される人間は出てきて
ソレに対するケアが薄かったのは、小泉・竹中からみずほ・しいも「ある意味」いっしょ。
417バカボンパパ:2008/12/23(火) 19:23:45 ID:kz+1QM9+
努力しても足りない所を補うのは政治だろうけど、
口だけ動かして全く努力しない輩はどうにもできないもんなあ。
そんな連中はキューバだろうが北欧だろうが世界のどこにも行き場は無いよ。
現実から逃げようとすれば、あとは宗教にでもすがるしかなくなる
418無党派さん:2008/12/23(火) 19:23:45 ID:fIkUrrxk
>>401
人間は誰もが公平に見られるわけではないからこそ
公平というのが優れた人間ができる行いの一つとして周囲から尊敬の対象とされる

公平というのはいわば希少価値なんだなと思ったり思わなかったり
419無党派さん:2008/12/23(火) 19:23:51 ID:StmjbtEG
>>413

401と413の違いが

笑える。みんさよってそんなに悩んでるのかw
420無党派さん:2008/12/23(火) 19:24:03 ID:xLKCk0cZ
>>409
美熟女がもしかするともしかするのかw
421熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/12/23(火) 19:24:42 ID:kPsgWL5F

でも2chも何かの現象を示してることはあるな。

ニュー速+とかで一人で必死に首相のときの安倍叩いてたら、だんだん叩くやつが増えてきて
「あれ?何これ?」とか思ってたら支持率が急降下して行ったw
422社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2008/12/23(火) 19:25:07 ID:e6tu1fJj
>>401
俺に取り巻きなんているの?
もしそんな奇特なキチガイ仲間がいたら、心から感謝
423無党派さん:2008/12/23(火) 19:25:12 ID:StmjbtEG
>>416
結果平等ではなくて過程平等でしょ。で、過程平等が保障されているかどうかが問題。
424衆議院広島2区選挙民 ◆UdqEhDNWik :2008/12/23(火) 19:25:34 ID:BBZHxcqE
ソマリア沖へ艦艇派遣の中国、国際貢献を強調
(2008年12月23日18時48分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20081223-OYT1T00370.htm?from=main2

12月26日に出航だと。
日本は、中国に負けたね〜1
425椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2008/12/23(火) 19:25:35 ID:3X7CpUhy
>>417
そんなこと議員・選挙板に書き込んで何がしたいんだ?
426無党派さん:2008/12/23(火) 19:25:39 ID:9gZZJwiu
>>409
社民公認民主推薦でも見てくれさえよければ普通に民主支持者の票は集まる、
という俺の仮説が検証できそうだ
427無党派さん:2008/12/23(火) 19:27:21 ID:gHaDZKWy
>>423
その通り、それで生じる結果の落差に対するケアが薄いとそれはそれで問題だということです・・・。
過程の公平さだけいいつのるのはいいけど、結果の格差が過大になっているのかもしれない。
428社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2008/12/23(火) 19:27:24 ID:e6tu1fJj
>>421
それはあるね
たまーに、あれって言う動きがあって、追っかけてゆくとその直後に世論が動いたりする
でも、99%以上の情報が役に立たないのが2ちゃんねるクオリティwww
429大分者 ◆GVjPtgkKao :2008/12/23(火) 19:27:39 ID:p7Gn7GSz
ついに正社員も 「自主退社迫られた」
県労政・相談情報センターが二十二日、杵築市役所で開いた出張労働相談会に訪れた男性が「正社員
として働いているが、会社から自主退社するよう言われた」と今後の対応を相談した。市は「解雇の波は
正社員にまで拡大した」と、ショックを隠せない。

男性は杵築市在住で四十代。市内にある大分キヤノン(本社・国東市)の下請け会社で精密機器の部品
製造に携わっている。「先週末、上司から十二月二十日か一月二十日付で退社してほしいと告げられた」
と話す。さらに「受注量が大幅に落ちているが、それは社員のせいではない。わたしの年齢では再就職は
厳しい」と表情を曇らせた。
 
相談員は、解雇された場合と、社員の都合で退社した場合では、雇用保険の受給期間が異なることなど
を説明。男性は「簡単に納得せず会社に説明を求め、年次有給休暇の買い取りや手当ての上乗せを要求
したい」と話した。一緒に訪れた妻はコピーした求人情報を丁寧に折り畳んで持ち帰った。この日の相談者
は、男性一人だけだった。
 
一方、杵築市の緊急相談窓口には、二十二日までに八十七件の相談が寄せられたが、正社員からの
相談はまだない。担当職員は「これから正社員の相談も増えるのだろうか」と話した。市は緊急相談窓口
の平日の相談を午後五時半まで受け付けていたが、二十二日から同九時まで延長した。夕方以降の相談
が多いことに配慮した。
http://www.oita-press.co.jp/localNews/2008_122999706442.html

中津ではダイハツがテリオスの生産をストップしたようで、下請けが昨年から15人社員をクビニした話が
伝えられた
430無党派さん:2008/12/23(火) 19:27:44 ID:XAPqajdg
>>411 松田聖子の間違いじゃないの。
下になった野田の鼻の穴にアレがしぼむぜ。www
>>426
てか香川のほうの米田晴彦がはなされてんじゃん
相手が山崎派の大物の大野っていうのもあるけどさ。
432無党派さん:2008/12/23(火) 19:28:21 ID:qIA3R+1v
>>426
群馬の若禿げが大差で落ち、島根の姫が落ちた国民新党にもろ当てはまるな。
433山口新聞男 ◆GHap51.yps :2008/12/23(火) 19:28:50 ID:hCT6LDUB
辻元も美熟女なのか・・・
434無党派さん:2008/12/23(火) 19:29:14 ID:kkTetbIb
真鍋ジュニアの支持率はどうなってんだろ
435無党派さん:2008/12/23(火) 19:29:15 ID:9lJNqXAO
>>405
時代に合った産業を興していくしかないんだろうな。
それが山林の保全なのかどうかはよくわからないけど。
落ちこぼれた人々の怨念が自殺や弱者に向けた暴力にならない事を祈るよ。
>>402
自民党も民主党も支援団体に押さえられている悲しい現実は知っているので
こうして、自民党、民主党のアホな事を晒して直してもらおうというのが俺の目的。

なんとか、真の愛国議員を中心した政界再編を望みたいね。
437無党派さん:2008/12/23(火) 19:29:57 ID:1R4A1xnM
食品偽装は、会社が悪い。役人も行革偽装してるだろ

ふん。

笑い話だよ。自民大嫌い
>>422
前スレの上のほうで天皇誕生日なんだから厳粛にいこうぜつって
酷使様を叩いてたろ?そのとき一緒に酷使様をたたく名無しがいたろうが。
そういうのを取り巻きっつーんだよ。コテの発言に歩調を合わせる名無しいこーる取り巻きだ。
俺にはそういう取り巻きはいない。
439中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2008/12/23(火) 19:30:29 ID:AQKv1ZQi
オバマが言っている環境への投資とかいうのは、日本では真似できんのかな?
440無党派さん:2008/12/23(火) 19:30:41 ID:KhSQMD1V
>>408
どおりでTVが面白くなくなるわけだなw
2chなんて夢もクソもないところなのに
441無党派さん:2008/12/23(火) 19:30:50 ID:p5/w/mSh
>>390
インフレーション・ターゲティングは、中銀が一定のインフレ率の範囲にコミットすることで、
むしろ物価上昇(or下落)のコントロール性を高めるもの。緩め過ぎたら、引き締めればいいだけの話。
一般的に、ハイパーインフレは財政破綻や戦争などでしか起こり得ない。

デフレやゼロインフレを放置することは、失業や税収などの観点から見て、非常に危険が大きい。
デフレの放置は、最終的に、名目税収の逓減から財政破綻へと至り、必ずハイパーインフレを招く。
デフレ(需要不足)のときにインフレ(需要過剰)の行き過ぎを心配するのは本末転倒。
442熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/12/23(火) 19:31:09 ID:kPsgWL5F
>>439

オバマ自身がどんな中身かは全く考えてないだろうねw
443洛南タイムス男(仮名):2008/12/23(火) 19:31:30 ID:9pDvR6Wj
岡平知子さん愛してます
444椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2008/12/23(火) 19:31:43 ID:3X7CpUhy
社民党の看板を担がなければ何とかなるのに。
議員さんになろうと思うならある程度のしたたかさは必要でやんす。
445無党派さん:2008/12/23(火) 19:32:01 ID:StmjbtEG
>>441
マネタリスト?
446無党派さん:2008/12/23(火) 19:32:12 ID:eSt2uJaH
>>416
>ソレに対するケアが薄かったのは、小泉・竹中からみずほ・しいも「ある意味」いっしょ。
なんという結果平等w
447中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2008/12/23(火) 19:32:27 ID:AQKv1ZQi
>>442
あれま。あれは言ってみただけの代物ですかw
448社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2008/12/23(火) 19:32:38 ID:e6tu1fJj
>>436
残念だが、民主党は全党規模の支持母体を持たないよ
連合も民主党内革新系派閥の勝手連的支援者であって、保守系の支援は及び腰だ
そのせいで、民主党内保守派はマルチなんていう怪しい連中の支援まで受けるハメになって、このあいだの大騒ぎになった
449無党派さん:2008/12/23(火) 19:32:41 ID:r781jDvK
>>390
東アジアはアメロよりもずっと難しいだろうな。
アメリカは多分、来たと南で通貨が違ってくると思われ。

東アジアの場合、東南アジア各国の通貨統合(ビルマあたりが
含まれるかは微妙だが)は現実味あり。そこに中国がどれだけ
関わってくるかが一つの焦点かと。
450無党派さん:2008/12/23(火) 19:32:50 ID:xzFCSOaR
>>444
あちきはどうやら嫌われちゃったみたいw
451無党派さん:2008/12/23(火) 19:33:05 ID:eSt2uJaH
>>415
時間切れで継続審議手続きをしなければ廃案
452無党派さん:2008/12/23(火) 19:33:09 ID:KhSQMD1V
>>428
強烈な本音をぶちまけている人がたまにいて
そういう人が世論を先取りしているという感じはするね
なんにせよ本気の本音がやっぱり強い
453無党派さん:2008/12/23(火) 19:33:21 ID:9gZZJwiu
社民党選挙区候補が辻本と岡平だけになったらそれはそれで愉快だなw
454バカボンパパ:2008/12/23(火) 19:33:25 ID:kz+1QM9+
>>440 いや、クソはあるのだw
455無党派さん:2008/12/23(火) 19:33:29 ID:fM2AW4H4
>>439
抽象的すぎて、具体的目標やそれによってえられるメリットが想定しにくいな。
結局gdgdになるのがオチかと。
456熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/12/23(火) 19:33:31 ID:kPsgWL5F
>>447

オバマはいつもよさそうな漠然としたこと言っておいて、実行する段になると
細かく空気読んで現実的な判断をするタイプです。
457椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2008/12/23(火) 19:34:29 ID:3X7CpUhy
>>450
んなことないよ(てか、あちきの日曜日のレスじゃん
458社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2008/12/23(火) 19:34:30 ID:e6tu1fJj
>>438
あのーー
大変言いにくいんだが、それは単に君が友達できないタイプだからなんじゃないか、と
459無党派さん:2008/12/23(火) 19:34:34 ID:StmjbtEG
>>452
辻本は合流派じゃなかった?みずほが反対なんで控えてるとか。
460無党派さん:2008/12/23(火) 19:35:17 ID:gHaDZKWy
でも、今だからこそ、ひょっとしたら、結果の平等かもしれない。
一歩間違えればホームレスな社会だと、怖くて努力する気をなくす人も多いことは、
「できる」人は見落としがちです・・。
>>424
この記事はね、中国も派遣したぞ、中国に東アジアの地位を奪われるぞ、
だから日本も負けずに派兵しろっつーなべつね瓦版の意向があるのね。
日本が今バカなのは経済力でブイブイ言わせてたころは派兵なんてしなくても
一目置かれてたのに、構造改革で経済力を破壊しておいて
国際社会における日本のプレゼンスを高めるために自衛隊を派遣するっつーことが既定路線になっていること。
これは民主党政権でもそうなる可能性が高い。
462無党派さん:2008/12/23(火) 19:35:41 ID:d45gXReB
>>257
欧州は公共部門に関しては、身分が違っても給与が同じらしいな。
尼崎でそういう条例が通るかどうかは審議中だが、微妙なところだ。


>>285
と言うより、金融庁みたいに厚生労働省から切り離した方がいいかもしれない。
監視部門は全部内閣府に集めた方がいいんじゃないのかね?
消費者庁なんてまだまだ甘い。

463椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2008/12/23(火) 19:36:00 ID:3X7CpUhy
>>438
単に寂しいといえばいいのに。
464無党派さん:2008/12/23(火) 19:36:10 ID:r781jDvK
岡平知子は普通に女優レベルの美貌だな。
若かりし頃は相当美人だったろう。
465無党派さん:2008/12/23(火) 19:37:23 ID:9gZZJwiu
共産党も社民党もタマが悪いだけなのを選挙制度のせいにするのはあまりみっともよいものではない
美熟女やめがねっこのような候補ばかりなら社共へのイメージを大きく変えると思うw
466無党派さん:2008/12/23(火) 19:37:22 ID:/And3JY6
>>439
アメリカはずるいから
アメリカ発の環境基準に合わせた投資というグローバルスタンダードでしょ
日本はそれを見極めてからじゃないと動けない
467無党派さん:2008/12/23(火) 19:37:30 ID:r781jDvK
>>462
監査関係は別物のハコをおいた方がいいね。
468無党派さん:2008/12/23(火) 19:37:32 ID:KhSQMD1V
>>455
太陽光なんかはブームになると思うけどね
工場のだだっ広い屋根に発電器敷き詰めたらかなり電力得られるんじゃないかなとか
山の上から街を眺めてよく感じる
469大分者 ◆GVjPtgkKao :2008/12/23(火) 19:37:54 ID:p7Gn7GSz
行革、相次ぐ後退 「小泉路線と逆行」、自民内部に批判
国家公務員の再就職を一元管理する「官民人材交流センター」発足後も中央省庁による公務員OBの
再々就職あっせんが続くことが明らかになり、波紋を広げている。公益法人などへの天下りを繰り返して
多額の退職金を得る「渡り」を容認することにつながりかねない。行政改革の後退が相次ぐ中、小泉改革
継承をうたう自民党内の勢力からも批判が出始めた。

同センターは中央省庁による天下りあっせんを禁じ、再就職支援を一元管理するための組織として、
2007年の国家公務員法改正で新設が決まった。いわば行革の目玉ともいえる存在で、31日付で発足する。
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20081223AT3S2202922122008.html
>>448
連合と共闘している部落開放同盟があるじゃないか。
部落開放同盟はリンクに乗っているし民主党も支援団体と
認めているから勝手連とか思えない。
日教組もな。

事実は事実、認めよう。
認めてから自民党、民主党の真の改善が始まる。
471無党派さん:2008/12/23(火) 19:38:23 ID:E3LR7wva
>>460
結果の平等はいつの世でも大事だよ。

もともと、何十倍も能力が異なるわけでもなし。
差がつくことは重要だけど、その差が大きいか小さいかはそんなに重要なことではないよ。

今こそ、そういう主張をしていかないといけないのかもしれないというのは同感です。
472無党派さん:2008/12/23(火) 19:38:46 ID:xzFCSOaR
>>463
どうやらあちきは寂しいだけみたいw
473無党派さん:2008/12/23(火) 19:38:59 ID:StmjbtEG
>>466
いや、ブラジルなんかは先に動いて阻止しようとしているでしょ。ブッシュに真っ向から対抗した。
日本はビジョンがなくて待ってるだけ。
あのね、厚労省は労働省と厚生省に分離すべきだって書き込みがある。
一方で消費者庁じゃなくてほかの部門を集めて監査庁にすべきだという書き込みもある。
これはたぶんこのスレの総意なんだろうけど、片方では省庁を合併して片方で分離って何なの?
475無党派さん:2008/12/23(火) 19:39:01 ID:r781jDvK
>>468
いまは変換効率が相当あがってるらしいからね。
砂漠の国にずらーっとパネル並べる計画とかもあるらしいし。
476無党派さん:2008/12/23(火) 19:39:04 ID:hCT6LDUB
>>408
マジかい。

そらダメになるわ。
477無党派さん:2008/12/23(火) 19:39:31 ID:Nuw9jNz0
>>464
ほんとだ
この人キレイだわ
478熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/12/23(火) 19:40:04 ID:kPsgWL5F

女優レベルの美人なら参院民主に腐るほどいるだろ。
479社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2008/12/23(火) 19:40:23 ID:e6tu1fJj
>>470
部落解放同盟も日教組も、今の民主党のような巨大組織を支える勢力はないよ
実際、一新会系の集まりで、解放同盟や日教組の人間を見たことは一度もない
連合の人間ならたまに来るが、愚痴めいたことを数言言って消えるのが定番だ

一度、現実で政治の集まりに参加してみると良いよ
創価系でない限り、危ないことはないから
480無党派さん:2008/12/23(火) 19:40:31 ID:LJ7DDhOL
環境大臣があの党の人だからしょうがない。
>>471
結果の平等は信用できん。
機会の平等の方がマシ。
482無党派さん:2008/12/23(火) 19:40:41 ID:Wj6t7Jfe
仕事で正月帰省できないので、土曜日から早めの帰省をして
今日もどってきたのだが、九州の公明党の力のいれようは
すごいな。
これまで宮崎南部、鹿児島5区で公明党のポスターなんて
みることはなかったのに、車で走っていると2、3分に一回は
「生活を守るのは公明党です」ポスターが嫌でも目にはいってきた。

483無党派さん:2008/12/23(火) 19:40:50 ID:StmjbtEG
>>474
なんで合併と分離のどちらかでないとダメなの?
484無党派さん:2008/12/23(火) 19:41:01 ID:gHaDZKWy
麻生のたらたら発言を雇用保険に置き換えると・・・(´・ω・`)
485無党派さん:2008/12/23(火) 19:41:22 ID:9gZZJwiu
消費者庁なんていらんから公取の権限を100倍に拡大したほうが100万倍の効果があると思うよ
486無党派さん:2008/12/23(火) 19:41:27 ID:cIi0w7vc
>>168
>拒否して政府批判するか、もらっておとなしくなるか、どっちかしかないから

あんた単純な二者択一論者かよ。
意識の高い有権者としてもっと頭使えよ。
金は貰っておいてそれを有効に生かせばいいじゃんかよ。

政府の意向に沿わない使い方すれば それも批判のうちだし。
例えば 貰っておいてその金を障害者や失業者支援の団体に全額寄付するとか
反政府への活動に生かすとか

良い意味でずるく賢くなった方がいいんだよ。
政府の意図しない活動にその金が使われる
こんな痛快な事はないだろう。

「拒否して政府批判するか、もらっておとなしくするか」
こんな単純な考えして それこそ政府の思う壺じゃん。
自己満足だけの格好良い行動より いかに今の政府に打撃を与えるか
その方がよほど建設的な行動だろ
487コピーブロント:2008/12/23(火) 19:41:34 ID:FaA9VXUm
とりあえずより環境にやさしい余暇時間の潰し方を教えてほしい。
とりあえず数学書や哲学書をバラバラになるまで読み込むというのが
やさしそうだが僕には出来ませんでしあ
>>487
詰め将棋でもといてろ。
489無党派さん:2008/12/23(火) 19:43:10 ID:7IUHx4NN
今久しぶりにゴールデンタイムのテレビ見たけどボクシング以外全部ダメだな。
フジなんか電波返せよと突っ込みたくなるくらい酷い
490熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/12/23(火) 19:43:11 ID:kPsgWL5F
>>487

おいおい、今やってるようなPC・ネットは環境に優しいだろ。
こんなの使う電気にしても微々たるもんだろ。
491無党派さん:2008/12/23(火) 19:43:15 ID:/And3JY6
バイオエタノールが典型だけど
一方で環境に貢献(CO2削減)してても一方で環境破壊(森林削減)してるようなことがあるから
何が環境に良いのかは世界が決めたことになりがち
492無党派さん:2008/12/23(火) 19:43:21 ID:E3LR7wva
>>462
厚労省からの分離は、同感。

そして、私の主張は課徴金を取るようにするなどして、サビ残問題を企業対国家の対立に
することを企図しているので、内閣府所管にした方がいいという点は同じだけど、
行政の効率化から、公取と合併でいいんじゃないかって発想。

消費者庁も、基本的に公取の強化でいいと思っている。
493洛南タイムス男:2008/12/23(火) 19:43:32 ID:9pDvR6Wj
>>482
ヒント:遠山清彦
494社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2008/12/23(火) 19:43:43 ID:e6tu1fJj
>>487
自分の理想とする志を練り、マニフェストを考える
そして理想の国を思い浮かべ、1人寂しく、にやりと笑うw
495無党派さん:2008/12/23(火) 19:43:51 ID:fM2AW4H4
>>487
>とりあえずより環境にやさしい余暇時間の潰し方を教えてほしい。

寝てればいいんじゃね?
カロリーも消費しないし。
二酸化炭素の排出量も減るかもしんないし。
496椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2008/12/23(火) 19:43:51 ID:3X7CpUhy
>>472
どーして梅林君子のハンネをつけないの?
497無党派さん:2008/12/23(火) 19:44:37 ID:xzFCSOaR
>>496
どうやらあちきは梅林君子じゃないみたいw
498無党派さん:2008/12/23(火) 19:45:00 ID:d45gXReB
>>485
それだと大企業に著しく不利になるからねえ。
消費者庁も大企業に不利にならないように権限を調整している所じゃないか?

極端は話言えば、国税庁と税関を財務省から分離してもいいかもしれない。
結局両者とも本庁キャリアが上を押さえているからなあ。
499無党派さん:2008/12/23(火) 19:45:06 ID:/And3JY6
>>487
地球上の誰かがふと思った
『人間の数が半分になったらいくつの森が焼かれずにすむだろうか』
地球上の誰かがふと思った
『人間の数が100分の1になったら垂れ流される毒も100分の1になるだろうか』
地球上の誰かがふと思った
『生物(みんな)の未来を守らねば………………』
500無党派さん:2008/12/23(火) 19:45:09 ID:StmjbtEG
梅林はもっと下品
え結果の平等で何が悪いの?って言ってみる。
502社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2008/12/23(火) 19:45:58 ID:e6tu1fJj
>>499
懐かしw
503無党派さん:2008/12/23(火) 19:46:02 ID:StmjbtEG
>>499
大鉄人17乙
504無党派さん:2008/12/23(火) 19:46:06 ID:KhSQMD1V
>>475
自分の場合考えていることはもっとミクロで
工場の屋根に太陽光発電器を敷き詰めて
直交変換と電力会社とのやり取りを行う変電所と
蓄電施設をまとめてそれをセットで売るという考え方

太陽発電器も直交変換器も蓄電池も日本の得意分野だから
軌道に乗ればかなり大きな産業に成長するだろうとは思う
大規模設備だから単位あたりで動くお金も高額だし
メンテ屋も建設屋も仕事が得られるし
505コピーブロント:2008/12/23(火) 19:46:27 ID:FaA9VXUm
>>501
東側は環境にはやさしくなかったな
506無党派さん:2008/12/23(火) 19:46:57 ID:xzFCSOaR
            ヒ
          ‖  ュ
          ‖  |
          ‖     ∧_∧
          ‖    (* ・∀・) <底打ちしたよー♪
          ‖     /つ┳つ
          ‖    (  ||  )
          ‖     ∪' ||∪
          ‖      ⊂§⊃
          ‖  //   §
       ピョン!
         ヽ``^' /
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
507無党派さん:2008/12/23(火) 19:46:59 ID:E3LR7wva
>>474
監視機能は、内閣府あたりに一元化。なんだろうけど、

確かに、厚労省を分割する必要はないと思うね。
私は、年金関係の部分は民営化しちゃって、基礎的社会保障制度は
厚労省所管とするって意見だよ。

健康保険制度は、どうしようかね?
>>479
民主党の議員の人は個人的にも知っている人はいるよ。
解放同盟、日教組、連合の人間はあったことはないのでそれは認めましょう。
自民党も創価(公明党)の人間にあったことは無いな。
たまに選挙協力で演説しているのは見かけるけどな。

しかし、解放同盟、日教組は民主党の支援団体あることも現実の一つ。
そして創価学会も自民党の支援団体あることも現実の一つ。

それは十分の把握しないといけない。
509無党派さん:2008/12/23(火) 19:47:55 ID:yTW8LS6M
麻生首相、千賀子夫人と東京・日本橋三越本店で開催中の「報道写真展」を訪問
12/23 18:07
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00146399.html
麻生首相の写真は3枚あった。
そのうち2枚は、3カ月前の総裁選で圧勝した直後の自信にあふれる姿だった。
麻生首相は「もうちょっと本物の方がいいんじゃないかと思ってたけど」と述べた。
麻生首相の写真を見た人は「今考えるとね、やっぱり複雑な感じするね。ああいう写真見ると。みんな期待したんだからさ」と話した。
510無党派さん:2008/12/23(火) 19:48:08 ID:9lJNqXAO
俺が高校生だった時に読んだ本だと、太陽光発電はメンテの手間隙考えたらコストが見合わないとか書いてあったな。今は違うのかな。
511無党派さん:2008/12/23(火) 19:48:27 ID:StmjbtEG
>>507
年金民営化すると生保は死ねるよ。
512無党派さん:2008/12/23(火) 19:49:23 ID:gHaDZKWy
>>501
ブサヨは結果の平等でいいらしいが、左翼は努力しないとダメかもだなら、ブサヨのほうがいいかも。

>>510
太陽電池の性能がどんどんあがるからねえ。
513社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2008/12/23(火) 19:49:31 ID:e6tu1fJj
>>508
自民系集会で創価の人間に会わないなんていうことは物理的にあり得ないぞw
何しろ、今、自民の国政レベルでの動員は全て創価が担当している
514無党派さん:2008/12/23(火) 19:50:01 ID:E3LR7wva
>>481
私が言っている結果の平等とは、お菓子をもらえることが前提で、
余裕があれば、一位から順に傾斜配分すればいいってこと。

お菓子をもらえる点は絶対に平等でないとダメ。

そうでないと、逆にみんなのやる気が変な方向に行ってしまう。
競争がおかしなことになってしまう。
>>510
発電効率が悪いと電力会社の人が言っていた。
発電効率を考えると原子力、火力、水力が主流になってしまうな。
516大分者 ◆GVjPtgkKao :2008/12/23(火) 19:50:24 ID:p7Gn7GSz
入場曲は内藤の圧勝
でそろそろこのハンドルフレーズについて口にしますね。
学習指導要領の改悪(少なくとも俺は改悪だと思ってる)によって
小学5,6年から英語教育が行われることになりました。
また高校では口頭では英語で授業を行うことになりました。
これは現場の人に負担をかけるという面はもちろんありますが、
それよりもまず英語の学習がどんどん強化される背後の保守思想を唾棄せねばなりません。
英語の学習が推進されるのはなぜでしょうか?それは英語が使える人が多いほうがよいから、と答える人が多いでしょう。
ではなぜ英語が使える人が多いといいのでしょうか。それは企業が英語の使える兵隊を欲しているからです。
英語は企業の意向です。それは財界の意向で消費税上げ、法人税下げが行われる状況と同じです。


518コピーブロント:2008/12/23(火) 19:51:18 ID:FaA9VXUm
>>514
それは憲法25条の徹底だな。俺は不良だから現物市況いいと思うが。
519無党派さん:2008/12/23(火) 19:51:43 ID:7IUHx4NN
フジユニクロで10万円分買い物って明らかに視聴者の神経逆撫でさせてるよな。。
嫌味企画かこれは。。
520無党派さん:2008/12/23(火) 19:51:43 ID:StmjbtEG
発電効率は上がりつづけてるし、それより蓄電効率があがり続けてる。
521無党派さん:2008/12/23(火) 19:52:31 ID:5X6wE+Lm
>>514
憲法の生存権みたいなもの?
それなら「結果の平等」とは言わないな。
522椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2008/12/23(火) 19:52:53 ID:3X7CpUhy
>>517
どうせ学ぶんだったら話せた方がトクじゃん。
>>513
だってあったこと無いもん。
俺が参加しているのは創価公明党が反対していることに関する集会に参加しているからかな?
524無党派さん:2008/12/23(火) 19:53:17 ID:fM2AW4H4
>>510
俺も知り合いのおじさんから太陽熱発電は紫外線でミラー(って言うのか?)が
すぐ傷んでしまうのでコスト的に難しいって話を聞いた。

まあ、そのおじさんは他にも「宇宙はベロみたいな形になっていて、
その向こうに異次元の世界がある」なんて言う、ちょっとアレなヒトだったけど。
525無党派さん:2008/12/23(火) 19:53:26 ID:eczBlIQ2
効率云々はさておき、太陽はタダで手に入るんだけど。
526無党派さん:2008/12/23(火) 19:53:42 ID:gHaDZKWy
そうでない人はそれなりにの、「それなりに」が破壊されてしまった今、
われわれはどう生きていくのか。
527無党派さん:2008/12/23(火) 19:53:52 ID:DM+GzkXM
フェミとアンチジェンフリは仲間だな
どちらも結果的に女優遇になってるし
528社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2008/12/23(火) 19:54:48 ID:e6tu1fJj
本当は、スペイン語と中国普通語も教えるべきなんだよなあ
日英西中の4カ国語が出来れば、世界中大抵の国で問題がない
憲法25条の徹底ってどういうことを意味するの?
憲法9条の徹底は自衛隊を海外に派兵しないこととか、
兵器の開発でアメリカに金や技術を貢がないこととかあるけどもね。
530無党派さん:2008/12/23(火) 19:55:06 ID:9lJNqXAO
地熱発電とかはやっぱりショボいの?
昔ヘルサターン総統が注目してたと思うんだけど。
531無党派さん:2008/12/23(火) 19:55:15 ID:KhSQMD1V
>>515
ただ、「燃料がいらない」、これはやっぱり大きいわね
532コピーブロント:2008/12/23(火) 19:55:18 ID:FaA9VXUm
>>517
企業の兵隊としての能力があがるのは悪いことではありません。

英語が出来る人が増えれば海外のニュースの理解力があがる。
日本語ニュースが民主主義にとって本質的なのは自明で、
民主主義の本懐からいって英語力の上昇は望ましい。
533バカボンパパ:2008/12/23(火) 19:55:37 ID:kz+1QM9+
>>524 いやそれは膜理論では? そのオジサンは早過ぎた天才かもしれない
534無党派さん:2008/12/23(火) 19:55:54 ID:qFl/QGhR
>>526
刑務所というセーフティ・ネットが待ってるさ。
535社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2008/12/23(火) 19:55:56 ID:e6tu1fJj
>>523
具体的な集会名は?
どうも、国政レベルの集会(=支援団体の手伝いを要する集会)でないのではないか?
536無党派さん:2008/12/23(火) 19:55:56 ID:W2U/qSzc
やっぱり日テレの選挙特番は俺の予想したとおり
この報道番組合同タッグでいくようだな

あ〜ぁ、選挙特番みれなかった今年はつまらんかった
537無党派さん:2008/12/23(火) 19:56:21 ID:E3LR7wva
>>510
今は相当技術が進んだから、そこら辺の問題はクリアできてるらしい。
日本万歳。
538無党派さん:2008/12/23(火) 19:57:03 ID:9pDvR6Wj
権利能力と意思能力と行為能力の場合分けせずして平等論を語るのは難しい
539椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2008/12/23(火) 19:57:47 ID:3X7CpUhy
>>536
日テレは突き抜けたキャスターいませんもんネ。
540無党派さん:2008/12/23(火) 19:57:52 ID:KhSQMD1V
>>537
てか旧式のままではシャープが
光発電器の大工場を建てたりはしないと思いますわ
541山口新聞男 ◆GHap51.yps :2008/12/23(火) 19:58:44 ID:hCT6LDUB
参院選が伸介と東(と村尾)では、いかにも軽い
>>531
太陽を利用するのは非常に至難の業だな。
人類は自然の猛威には逆らえない。

現実的な方法としては人口衛星の太陽発電所を作り、
電波伝送による電力の供給を可能に無ければならないな。
543名無しさん:2008/12/23(火) 19:59:27 ID:tP+sw2gd
労働基準監督官の毎年の採用人数見ると絶望的になるよ
こんなんでまともな労働行政が機能するのか・・とういう位の少なさだからね
そのうえ地方分権でぐだぐだになるかもしれんからね
経団連の分断作戦は見事だよ ここも国の機関として残すべきだよ絶対に
544日本ブルマ党党員 ◆/BuRuMa.4c :2008/12/23(火) 19:59:28 ID:A9Jg16NP
>>517
今時、自衛隊でも英語で行動できるように訓練してるんですが…
新隊員や常備はもちろん、予備もね。
国際貢献も本務になったし、国際競争力をつけるためにも
英語はこれからは欠かせないと思いますよ。
545無党派さん:2008/12/23(火) 19:59:36 ID:E3LR7wva
>>511
当然民営化後一定期間はぺナなしで返金することが必要。
そんで生保と契約することを条件にすればいいだろう。
まあ、諸々の調整規定が必要だろうけど。

でもそうでもしないと、真剣に記録調査なんてしないよ。
546無党派さん:2008/12/23(火) 19:59:41 ID:zVdF6AdC
>>342
ソースを書くべき。マツナガだと思うけど有料サイトのデータを無断転載ですら論外なのに
それを明示しないのは酷過ぎる。常識無さ過ぎますよ。
547無党派さん:2008/12/23(火) 20:00:03 ID:d45gXReB
>>536
少なくとも来年から3年間は重要選挙が毎年あるからこんな年が
あってもいいんじゃないかw
場合によっては12年に総選挙という可能性もあるしねえ。
548無党派さん:2008/12/23(火) 20:00:07 ID:gHaDZKWy
>>542
ラオ博士乙です。
549社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2008/12/23(火) 20:00:22 ID:e6tu1fJj
>>542
うっかりその電波線に航空機が入ると、あっという間に空飛ぶ電子レンジになるのであまりお薦めできない
550バカボンパパ:2008/12/23(火) 20:00:22 ID:kz+1QM9+
日テレは太田総理の可能性は無いかな?
551無党派さん:2008/12/23(火) 20:00:52 ID:0tmfZISm
自由にモノが言えない!〜麻生邸見学ツアーに大弾圧体制敷かれる

10月に不当逮捕があった麻生邸見学ツアーの第二弾が、12月23日に企画された。渋谷ハチ公前
には、100人をこえる参加者・メディアでごったがえした。「週刊金曜日」の佐高信さん・
鎌田慧さん・雨宮処凛さんも集まった。しかし、渋谷一帯は異常な状態だった。参加者の
回りを取り囲むおびただしい数の私服警官、警察のよるビデオ撮影、そして麻生邸までの
各所には機動隊のカマボコ車が待機する「大弾圧体制」が敷かれていた。午後12時半、
一行は歩いて麻生邸に向かったが、このままでは全員逮捕という事態も想定されたため、
急遽中止を決定した。主催者は「モノが言えず、自由な表現を許さない今の日本はおかしい。
私たちは再度デモなどの方法で行動を起こしたい」と語った。(M)

http://www.labornetjp.org/news/2008/1230020929676staff01/
552無党派さん:2008/12/23(火) 20:00:59 ID:KhSQMD1V
>>542
一般の人がイメージできないものを提示していては
いつまでたっても実現は不可能ですよ
>>543
地方分権は構造改革の一つ。構造改革イコール日本の破壊だから
地方分権もやってはいけない。大体構造改革に含まれないなら
どうして竹中さんが分権を言ってるの?
ということで国民新党が民主党の分権を縛るために総務省にぜひ。
554無党派さん:2008/12/23(火) 20:01:51 ID:5X6wE+Lm
日テレ司会は島田伸介と東国原のコンビだろう
555無党派さん:2008/12/23(火) 20:02:00 ID:MeuV+R6u
>>536
来年に期待するしかないかあ。
今年は自民党の組織崩壊がついに最終段階に入った1年だったな。
もう、いつ選挙やっても無事じゃすまないだろうね。
>>535
自民党の街宣とか、ジェンダーフリーを考える集会などに参加したことがある。
ジェンダーフリーの時は自民党本館に言った事があるな。
557無党派さん:2008/12/23(火) 20:02:31 ID:yTW8LS6M
「写真より本物がいい」=麻生首相、報道写真展を見学
08/12/23-18:33
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008122300317
首相は、
9月の自民党総裁選直後に総裁のいすに座る自身の姿を撮った特大パネルにサイン。自らの写真写りについて問われると「自分がいいと思う写真は人にいいと言われないし、人がいいと言うものでおれがいいと思ったことがない。(写真より)本物の方がいいんじゃないか」
と語った。
558山口新聞男 ◆GHap51.yps :2008/12/23(火) 20:03:11 ID:hCT6LDUB
あれ、紳介だっけか
まあどっちでもいいか
国際貢献が本来任務になったよねブルマさん。でもそれは不当なものだよ(すくなとくとも俺はそう思ってる)。
だから民主党が防衛省昇格に賛成した以上海外派遣は積極的に行うんだろうし、
その基準に国連安保理の決議なんて役に立たないものを掲げてごまかす姿勢は
露骨に派兵を進めるのと同じかそれ以上にマズい。
560無党派さん:2008/12/23(火) 20:03:32 ID:E3LR7wva
>>521
まさしく結果の平等だよ。

同一労働同一賃金もそうだろ。
だいたい、結果が不平等でもいいという状況の方が特殊なんだよ。
561無党派さん:2008/12/23(火) 20:03:51 ID:crFsCJBy
>>557
>本物の方がいいんじゃないか
自分が絶対見れないものは、自分の全身ですよw
562バカボンパパ:2008/12/23(火) 20:03:53 ID:kz+1QM9+
>>554 東の立場で司会していいのだろうか?伸介はいいとして
563社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2008/12/23(火) 20:03:59 ID:e6tu1fJj
>>556
自民の街宣は、ほぼ100%創価の手配のはずだぞ
あれで創価に気づけないというのは政治的嗅覚に問題がある

反ジェンダーフリーは単にそういう趣味の議員がいるだけで国政レベルとはほど遠いなあw
564洛南タイムス男のパパ:2008/12/23(火) 20:04:11 ID:9pDvR6Wj
太田(裕美)総理なら大歓迎なのだ
565無党派さん:2008/12/23(火) 20:04:15 ID:KhSQMD1V
>>553
自分は300市郡再編成案はむしろいいと思うけどね
都道府県(゚听)イラネ論賛成の立場だから
566無党派さん:2008/12/23(火) 20:05:01 ID:K3+C0fjD
>>551
シークレットサービスでもこんなアホなことしねえw
麻生氏がマスコミ受けのために言った写真のネタを
うれしそうに貼り付けてバカにする人って麻生以上に頭が悪いよね。
政治に関係ないそんなもの無視しろよ。小沢のDAIGOのポーズと同じで
なんら価値がない。
568無党派さん:2008/12/23(火) 20:06:02 ID:eSt2uJaH
>>551
警察って暇なんだなぁ
569日本ブルマ党党員 ◆/BuRuMa.4c :2008/12/23(火) 20:06:47 ID:A9Jg16NP
>>559
民意で選ばれた政治家が法律に則って選出した総理大臣の命令は、
民意であると考えます。
つまり、イラク派遣も輸送支援も給油もすべて民意の反映と言えます。
570無党派さん:2008/12/23(火) 20:07:15 ID:d45gXReB
>>543
社会保険庁の懲戒職員のうち、程度が軽い(交通事故なんかの
業務と関係ない事例で懲戒されたケースもある)職員に関しては
監督官に転任させてもいいとは思うのだが。
あとは他省庁の削減組もね。
野党もそれこそ言うべきでしょうに。
じゃあ2/3を使った強行採決も民意だよね。
>>548>>549>>552
マジだって。
本当に日本で研究開発が進められている。
テレビでも報道していたし。

ラオ博士じゃないが日本はSFチックなことを真面目にやっているのが現実だ。

自衛隊もガンダムの開発を提議しているらしいし。
573無党派さん:2008/12/23(火) 20:08:17 ID:gHaDZKWy
公安というか漆間の意地でしょ・・・
574無党派さん:2008/12/23(火) 20:08:47 ID:E3LR7wva
>>570
そんなのしなくても、普通に中途採用すればいいだけでしょ。
575コピーブロント:2008/12/23(火) 20:08:58 ID:FaA9VXUm
英語ほど国家からの自由を保障してくれるものは超高額な資産くらいのもの。
英語政策の充実は憲法的価値の実現であり近代社会の保守本流といって
さすつかえない。
576バカボンパパ:2008/12/23(火) 20:09:08 ID:kz+1QM9+
>>564 美熟女ブームだからねえ
577日本ブルマ党党員 ◆/BuRuMa.4c :2008/12/23(火) 20:09:16 ID:A9Jg16NP
>>571
違法でない以上、それは民意です。
政治的に正当性があるかどうかとは別の次元の話です。
578コピーブロント:2008/12/23(火) 20:09:46 ID:FaA9VXUm
>>572
あのガンダムは名ばかり
579無党派さん:2008/12/23(火) 20:09:53 ID:XAPqajdg
>>568 暇でなくて無能なんですよ。
窃盗で今まで5回届けても何にもしてくれませんでしたよ。
しかもこちらから聞くまで何にも報告してくれなかった。
580無党派さん:2008/12/23(火) 20:10:36 ID:eSt2uJaH
>>572
ガンダムって書いてたけど、内容見たら米軍も開発を進めてる作業用外骨格とかパワードスーツの類だったよ。
581日本ブルマ党党員 ◆/BuRuMa.4c :2008/12/23(火) 20:11:03 ID:A9Jg16NP
>>572
技本がホンダに武装アシモの開発をお願いして
却下されたとかありましたねw
で二重行政っつーのをなくしたら何千万円はぶけんの?
583無党派さん:2008/12/23(火) 20:11:21 ID:d45gXReB
てか今の時代に機動隊があれほど必要かと言うのもあるんだよねえ。
人口当たりの警官の人数が足りないとは言うが、警備部門に割き過ぎて
現実には地域部門が圧倒的に足りないと思うのだが・・・
584コピーブロント:2008/12/23(火) 20:11:56 ID:FaA9VXUm
ホンダは微妙に左翼的だよな。講談社が小学館より左翼的な程度よりは。
いや、それよりも微妙な差か。
>>577
民意の定義をどうするかという話はおいて、
防衛庁の改編案については賛成なんですか?やっぱり制服組の権限を強化して普通の国を目指すと。
586無党派さん:2008/12/23(火) 20:13:39 ID:E3LR7wva
>>582

つ >>404

適当に発言するのもいいけど、そのぶんスレもよく読んで欲しいな。
>>563
それは誇張しすぎだろ。

ただ創価学会員という人は知っている人がいるが幽霊会員だな。
彼らは親や家族が学会員で生まれた時から入会していたらしい。
しかし、創価学会の進める外国人参政権や女系天皇案は大反対だけどな。
それは生活保護の話だろ。地方分権とはまた別だべ。
589日本ブルマ党党員 ◆/BuRuMa.4c :2008/12/23(火) 20:16:54 ID:A9Jg16NP
>>585
普通の国かどうか走りませんが、文民統制は選挙で選ばれた政治家が
武官(制服組)を統制する概念ですよね。
そうすると、背広組が制服組の上にいて「シビリアンコントロール」を
名乗っている現状はおかしくないですかね。
>>581
そうかガンダム計画は進まなかったのか・・・。
今度はマクロス計画でも進めるべきだな。
いや現実的は路線はストライクウィッチーズあたりからか・・・。
591無党派さん:2008/12/23(火) 20:18:10 ID:5JRzcqUl
>>583
多すぎる。自衛隊がクーデターを起こす可能性は全くないが、
その補完物としての役割を持たされてるから。
当然政権交代後のリストラ対象。

あと、公安もねw 警察とダブってるし、やってる内容がまた
無駄、というより完全に運動潰し。ぺんぺん草も生えない日本
にしたいらしい。

>>584
というよりニュートラルなんだよ。創業者が技術やあがりなだ
けに、筋が通っている部分もいろいろあって。
トヨタや松下のような肥大した所には失われたよさというか。
592無党派さん:2008/12/23(火) 20:18:52 ID:LuyO538J
593無党派さん:2008/12/23(火) 20:19:16 ID:eegdjkDa
>>584
創業者が昔通産省と大喧嘩したからか?
おかしいかどうか走りませんが、
今回の改編案で政治家が制服組を統制するようになるんですか?
記事によれば装備品については背広組に一元化、部隊の運用と連絡調整は幕僚ということで、
政治家の統制が強まる要素はないでしょ。
595コピーブロント:2008/12/23(火) 20:20:53 ID:FaA9VXUm
>>590
バトルアニメが現実世界に出てきても失望するだけだ。
現在のアメリカの軍事政策を見て喜んでいるなら別だけどな。
アフガンにガンダムタイプが空爆してるのを見て楽しいか?
596日本ブルマ党党員 ◆/BuRuMa.4c :2008/12/23(火) 20:21:27 ID:A9Jg16NP
>>591
機動隊と自衛隊って共同訓練やってるし、
自衛隊がクーデター起こしたら警察の火力じゃ
全く歯が立ちませんよ。
597無党派さん:2008/12/23(火) 20:23:12 ID:eQJeiq5O
軍オタとガンダムオタは、仲が悪い
598無党派さん:2008/12/23(火) 20:23:55 ID:xLKCk0cZ
.>590
アニオタかよw
599無党派さん:2008/12/23(火) 20:24:27 ID:/And3JY6
犬山教育委員会ってクーデター起こってたのね
http://mainichi.jp/area/aichi/news/20081223ddlk23010191000c.html
600無党派さん:2008/12/23(火) 20:24:39 ID:eQJeiq5O
>>596
ロシアの武装警察は凄いお
チェチェンフルボッコ
>>565
ガンダムは空爆に向かないと思うが・・・。

ケーニッヒだろうな。
>>605間違えた・・・。

>>595
ガンダムは空爆に向かないと思うが・・・。

ケーニッヒだろうな。
ガンダムは量子化してればそれでいいの。
実際の開発にそんな話持ち込むな。
てか慶応まだ?
604無党派さん:2008/12/23(火) 20:28:13 ID:XAPqajdg
ひさびさおもしれいーボクシング内藤いいな。
605椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2008/12/23(火) 20:28:46 ID:3X7CpUhy
>>603
よんだ?
606無党派さん:2008/12/23(火) 20:28:52 ID:eQJeiq5O
http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51408029.html
民主が与党になったら真紀子と菅は、発言に気をつけたほうがいいかも
607無党派さん:2008/12/23(火) 20:29:07 ID:xLKCk0cZ
>>600
あれは警察というより軍隊だから
608社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2008/12/23(火) 20:29:39 ID:e6tu1fJj
>>587
全く誇張ではないが?
既に自民党には、街頭演説を行う力はない

また、創価で幽霊会員というのも考えにくい
あそこは不活動だと籍を抜かれる
自称幽霊会員というのは、実は熱心な活動家と考えた方が正しい
609無党派さん:2008/12/23(火) 20:30:20 ID:wSKfMO+l
選挙を知らない総理たち
麻生太郎首相、福田康夫前首相、安倍晋三元首相/ 週刊新潮(2009/01/08)/頁:15

虎視眈々?
平沼赳夫元経済産業相、城内実、小泉龍司/ 週刊新潮(2009/01/08)/頁:16

議員秘書の「2億円詐欺スキャンダル」−「永田町」を震撼させる
自民党・山内康一衆院議員、政策秘書、山本一太参院議員/ 週刊新潮(2009/01/08)/頁:26

給付金「支給パニック」が麻生首相の「命取り」になる
麻生太郎首相、定額給付金、岩手県一戸町町長・稲葉暉/ 週刊新潮(2009/01/08)/頁:30

2009年「解散」と「政界再編」のタイミング
麻生太郎首相、政治アナリスト・伊藤惇夫、定額給付金/ 週刊新潮(2009/01/08)/頁:34

09年芸能界最大ニュース(3)/杉村太蔵−落選「佐藤ゆかり」と芸能界入
芸能レポーター・石川敏男、自民党・杉村太蔵、佐藤ゆかり/ 週刊新潮(2009/01/08)/頁:44

地獄の季節/「忘年会で逆ギレ」渡り鳥「小池百合子」はどこへ行く
自民党・小池百合子、中川秀直、渡辺喜美、武部勤、野田聖子/ 週刊新潮(2009/01/08)/頁:50

永田町を斬る!/封印されてきた公明党火種論
元公明党委員長・矢野絢也/自民党・古賀誠、公明党、民主党/ 週刊新潮(2009/01/08)/頁:167

日本ルネッサンス/小泉元首相は「拉致問題」で1兆円支払いを密約していた
櫻井よしこ/小泉純一郎元首相、北朝鮮、拉致問題、張哲賢/ 週刊新潮(2009/01/08)/頁:180

http://zasshi.com/zasshiheadline/syuukanshinchou.html
610無党派さん:2008/12/23(火) 20:30:35 ID:eQJeiq5O
>>608
あそこまで組織がでかいと玉石混交
611無党派さん:2008/12/23(火) 20:30:36 ID:xLKCk0cZ
>>608
おかげで安倍ちゃんが大恥かいちゃったもんねw
こうやって少子化対策の名の下に子供をもっている裕福な家庭に優遇措置が行われて
子供を持てない貧民は無視されるんだぜ?あと勝間氏が入るということはこの人は饅頭食ったということでおkですか。

子育て 有識者懇談会を設置へ
http://www3.nhk.or.jp/news/k10013182421000.html

小渕少子化担当大臣は、より現実的な少子化対策を講ずるには、
子育て世代の要望を直接政策に反映させることが不可欠だとして、
近く、実際に子育てをしている有識者を中心とした懇談会を設置することにしています。

小渕少子化担当大臣は、今の少子化社会を変えるためには、第2次ベビーブーム世代の人たちなどが、
出産や子育てをしやすい環境を整えることが重要だとしています。
そのためには、こうした人たちの要望や生活実感を直接政策に反映させることが欠かせないとして、
実際に子育てをしている有識者を中心とした懇談会を、近く、設置することにしています。
懇談会には、経済評論家の勝間和代さんや父親の子育てを支援するNPO法人の代表を務める安藤哲也さん東京大学の佐藤博樹教授らが参加することになっています。
そして、将来の少子化対策に必要となる財源の規模を検討するとともに、
妊娠から出産にかかる費用の軽減や、幼児教育の無料化などが議論される見通しです。

613無党派さん:2008/12/23(火) 20:31:43 ID:IyTh+ca0
            _________ _________
            |   年金 .....::::::::;;;; | |    税金.....::::::::;;;; |
          |    .n ∩:::∩;;;;; | |    .n ∩:::∩;;;;; |
          .|  ∩ | |::::| |::;;| |;;;; |  |  ∩ | |::::| |::;;| |;;;; |
           \ | |_| |_/./_/ /./   \ | |_| |_/./_/ /./
            Y   .......__/       Y   .......__/
             /ヽ ..::::/          /ヽ ..::::/
           ./   /          ./   / 年金は使っちゃってもうありません。
      /⌒ヽ./  /    /⌒ヽ   / /  国は借金だらけで税金も足りてません。、
     <*`∀´> /     < *`∀´>  / 政治に詳しくない方でもわかると思いますが、つ・ま・り・・
    /⌒与謝野      /⌒麻生  /      
   / / /つ=      / / /つ=           消  費  税  お  か  わ  り  !!

614社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2008/12/23(火) 20:32:02 ID:e6tu1fJj
>>610
会員の質としては玉石混合だが、不活動会員に対する厳しさは他の宗教組織の比ではない
例え信じていなくとも、籍がある限りは活動にこき使われる運命だ
615中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2008/12/23(火) 20:32:41 ID:AQKv1ZQi
イラク:靴投げ記者「謝罪の手紙は拷問で強要」

>【カイロ支局】ブッシュ米大統領に靴を投げつけたとして身柄拘束されたイラク人記者が、
>イラクのマリキ首相に送った謝罪の手紙は、拷問を受け書くように強要されたものだと
>訴えている。記者の親族がAP通信の取材に語った。

>イラク首相府は、記者が謝罪の手紙を書き首相に許しを請うたと発表。しかし、
>記者は21日に拘置所を訪れた親族に対し「自分がやったことに後悔はしていないし、
>もう一度するつもりだ」と話した。

http://mainichi.jp/select/today/news/20081223k0000m030116000c.html

拷問ですって・・・・・
この記者は、最高で2年の禁固になるそうな。
616椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2008/12/23(火) 20:32:48 ID:3X7CpUhy
みんさよさんがツッコミ入れないから
あちきがスベった形になったでやんす(てか、KO氏戻ってきてー
617無党派さん:2008/12/23(火) 20:33:03 ID:eQJeiq5O
>>614
少なくとも私の周辺では、いろんな意味で玉石混交
618無党派さん:2008/12/23(火) 20:33:36 ID:iruQUdZD
ガンダムには疎いんだが
モビルスーツとガンダムは何が違う?

言葉の音からすればモビルスーツの方が合っている
619無党派さん:2008/12/23(火) 20:33:42 ID:eSt2uJaH
>>590
パトレイバーぐらいにしておこうか
620椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2008/12/23(火) 20:35:30 ID:3X7CpUhy
>>618
モビルスーツの概念の中にガンダムがあるのでやんす。
乗用車の中にシトロエンがあるのと同様。
621無党派さん:2008/12/23(火) 20:36:26 ID:7IUHx4NN
>>612
何の意味もない懇談会だな。
何なんだこの無能少子化担当相は。。
やるならフランスの家族国民会議みたいに政界・財界・非正規含めた労働組合・自治体・消費者団体を集めて家族政策の立案を行えるようにすれば良いのに何を考えてるんだか。
モビルスーツの中で特定の形をしているのがガンダム。
どういう形なのかは画像検索で頼む。
モビルスーツはガンダムの世界で中に乗り込むロボットの一般的な名前。
特に人型のロボット。アニメの中では人型でないのも出てくるけど
それはモビルアーマーっつー名前。でガンダムのシリーズは
「ガンダム」の字の前後に何かをつけるのが慣例になっていて
その字が略称として通用してる。最新のはガンダム00(ダブルオー)

うぃきぺでぃあを急いでみてきましたが何か?
623社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2008/12/23(火) 20:36:30 ID:e6tu1fJj
>>568
警察は、成績を上げるために、確実に捕まえやすそうな大人しい犯人wを検挙する傾向がある
警察の理想とする犯人像は、アキバを歩いている人畜無害で友達も少なそうなオタク青少年だな

反対に、捕まえにくそうなプロや暴れそうな犯人は、そもそも被害届を受理したがらない傾向が強い
624社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2008/12/23(火) 20:37:29 ID:e6tu1fJj
>>620
シトロエンとは、良い車を例に出すねえ
ハイドロ最高!
C3とかも、かわいくって最高!
>>608
信じてくれよ。

>あそこは不活動だと籍を抜かれる
>自称幽霊会員というのは、実は熱心な活動家と考えた方が正しい

それはないな。マジで。
やめると報復を受けるのは本当らしいがな。
なので止めたくてもやめられないのが現状。
626無党派さん:2008/12/23(火) 20:38:00 ID:XAPqajdg
>>618 エイリアンのあのシーンですか。
627無党派さん:2008/12/23(火) 20:38:34 ID:8I3uz88p
オレ様が華麗にリターン
628無党派さん:2008/12/23(火) 20:39:29 ID:eQJeiq5O
https://www.dot-anime.com/vod/ttl_493.html
こんなのは、できそうね
629椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2008/12/23(火) 20:39:36 ID:3X7CpUhy
「アルコール中毒の人にビール」岡田副代表が定額給付金批判
【読売新聞】
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081223-OYT1T00419.htm?from=main1

岡田さん何かやらかしたかなあと思って読んだら何てことなかったでやんす。
630社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2008/12/23(火) 20:39:44 ID:e6tu1fJj
>>625
信じるも何も、俺、元々自民の選挙手伝いをしていたわけでw

自民→新進党など(なぜか創価の手伝いも!)→自由→民主って流れだ
従って、実は、いまでも民主よりも自民の知り合いの方が多い
631無党派さん:2008/12/23(火) 20:40:01 ID:TNV1FZ36
内藤勝利!
632無党派さん:2008/12/23(火) 20:40:14 ID:W2U/qSzc
全くすぐガンダムガンダムって・・・

今朝からガンダム00ファーストシーズンみはじめて18話のルイスで泣いてますが何か問題でも?
633山口新聞男 ◆GHap51.yps :2008/12/23(火) 20:40:23 ID:hCT6LDUB
おお、負け犬がおめおめと戻ってきたぞ
であえ、であえ〜
634社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2008/12/23(火) 20:40:53 ID:e6tu1fJj
内藤、良いなあ〜
635中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2008/12/23(火) 20:41:08 ID:AQKv1ZQi
自動車会社各社が「派遣切り」を次々と行う中で、生産は縮小するけど
派遣は切らない三菱自動車。
次は三菱の車にしようかなw

トヨタとは対照的にマスコミに叩かれまくりの三菱自動車、週4操業で派遣の雇用をがっちりキープ!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1229992690/
636椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2008/12/23(火) 20:41:20 ID:3X7CpUhy
>>624
あちきはちがいが判る女でやんす(エッヘン
637無党派さん:2008/12/23(火) 20:41:36 ID:1FohVBJa
なんだ、四代目と同じコースか。
638無党派さん:2008/12/23(火) 20:41:51 ID:8I3uz88p
岡田の人間性が問われる
639無党派さん:2008/12/23(火) 20:42:29 ID:fM2AW4H4
>>629
岡田も相変わらずだなw
ただあとちょっと言い方がマズければ失言になった可能性はあるな。
>>630
俺も同じようなことはやった事がある。
ただ公明党とガチで対立している千葉だけどな。
応援していた議員の方が先の統一地方選で落選してしまった・・・。orz
創価学会に嫌われたこともあったからかな。
641解放戦士:2008/12/23(火) 20:43:47 ID:OPPio8Yn
>>635
創価系企業のものは一切買わないし。
642無党派さん:2008/12/23(火) 20:43:49 ID:8I3uz88p
>>637
両者とも、ニワカ臭がプンプンするのだが・・・
643無党派さん:2008/12/23(火) 20:43:56 ID:XAPqajdg
>>634 亀に手を出しかかってるテレ朝どうする。(笑)
644日本ブルマ党党員 ◆/BuRuMa.4c :2008/12/23(火) 20:44:56 ID:A9Jg16NP
>>594
さあ?
背広組が文民統制とか言って威張ってたのを
改めるだけでは?
あとは増添大臣の例をあげるまでもなく、
政治家の力量次第だと思います。
645山口新聞男 ◆GHap51.yps :2008/12/23(火) 20:45:33 ID:hCT6LDUB
なんでまた民主候補惜敗率裏ダービー1番人気の鹿児島5区まで行ってしゃべらなあかんのかね>岡田
646社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2008/12/23(火) 20:46:04 ID:e6tu1fJj
>>637
椎名をかなり見直した

>>637,647
狭い世界だし、たぶん四はリアル知り合いだと思うよw
お互いの正体の詮索はしていないがw
ニワカかどうかは、自分ではわからんね
民主党結党時からの生え抜きの人にはニワカって罵られることが多いけどね
647無党派さん:2008/12/23(火) 20:46:07 ID:xubbBWDj
>>635
三菱かっけええwwwww
648無党派さん:2008/12/23(火) 20:46:22 ID:7IUHx4NN
>>629
これは中川批判かw
649社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2008/12/23(火) 20:46:44 ID:e6tu1fJj
>>646

× >>637
○ >>636
>>641
俺もヤマダ電機とかスタジオジブリはやめたな。
651無党派さん:2008/12/23(火) 20:47:45 ID:59DLdZlD
>>629
批判の文脈でたとえ話を使うのは危ないよね
「Aに例えるなんてAに失礼」てなって失言扱いされがちなんだから
子どもが喧嘩で使うくらいのわかりやすい単語で批判した方が失言になりにくいんだよね
「公明はバイ菌」とか「麻生はチンピラ」とか
652無党派さん:2008/12/23(火) 20:48:48 ID:fM2AW4H4
>>635
いい話だな。
ま、でも週四じゃあ生活カツカツかも知れないが。
653無党派さん:2008/12/23(火) 20:49:29 ID:QZYoWMCJ
無党派現象っていつまで続くの。
日本人の最大多数は無党派。どこの政党も信用してない。
国民の多くは政党を、胡散臭い蛆虫どもの母体と見てる。

議員がスカムばっかだからしょうがない。
威張ってたとか背広組が悪者ですかそうですか。
で関係ないことやっといて後は政治家の力量しだいとか丸投げかよ。
とりあえず地方分権をやりましょう!でも日本がよくなるかどうかは政治家の力量しだいとか言ったら笑われるぜ?

岡田氏の発言には舌打ちしましたね。
その記事によれば定額給付金を払うこと自体を攻撃していますよね。
糖尿病という名のバラマキ病を悪化させるとして。
しかし定額給付金の悪は金を出すことではなくて
その後で消費税をワンセットで引き上げる点にあるんですよ。
消費税がセットでなく単にまくだけならいいですよ。私も賛成します。
それを無視して金をまくこと、いわば再分配を悪いことであるかのように批判する、
これは自民党と同じ体質です。
655社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2008/12/23(火) 20:50:12 ID:e6tu1fJj
>>635
こういうのは、数少ない創価系の良いところでもあるな
現世利益の都合上、人間を切りにくい
656無党派さん:2008/12/23(火) 20:50:24 ID:XAPqajdg
>>647 俺の車も三菱。三菱がんがれ。
657日本ブルマ党党員 ◆/BuRuMa.4c :2008/12/23(火) 20:50:32 ID:A9Jg16NP
>>599
現在の犬山市長は学力テスト参加を公約にして当選したし、
保護者も学力テスト不参加に危機感を抱いている人が
多いと聞きます。
まあ、国が決めたことにかわいい我が子が参加できなければ
将来どんなことで不利になるかわからないので、
当然と言えば当然ですがw
658無党派さん:2008/12/23(火) 20:52:14 ID:8I3uz88p
かなりきてる 感じてる
659無党派さん:2008/12/23(火) 20:52:18 ID:eegdjkDa
三菱自動車が誉められているが、三菱グループは創価とは深〜いつながりがあります。
てか再建中なのに大丈夫なのか?
>>653
一番の原因は選挙にいかないことが大問題だろうな。
マスコミも麻生叩きばかりするし、肝心な与党野党の政策は
詳しく説明しないからな。

これも創価学会公明党と電通が一番の悪。
661無党派さん:2008/12/23(火) 20:53:45 ID:fM2AW4H4
>>659
三菱自動車って創価系なの?
あんまりそういうイメージはなかったから意外だな。
>>661
確かに創価らしい情報はあるな。
しかし、ヤマダ電機やスタジオジブリほどではないと思われるが・・・。
663無党派さん:2008/12/23(火) 20:55:11 ID:Cb9Fo3E9
この国の一割は創価でできています。
664解放戦士:2008/12/23(火) 20:55:12 ID:OPPio8Yn
>>660
電通は「野党の与党より素晴らしい政策がバレたら投票率が上がって自民が負けてしまう」から報道させないのか。
665無党派さん:2008/12/23(火) 20:55:34 ID:M7c78vo/
<民主>菅氏封じ込め? 異例人事に憶測

 民主党の菅直人代表代行が、衆院予算委員会筆頭理事と東京都連会長に就任し、「党首脳としては
異例の人事だ」と党内の耳目を集めている。特に予算委筆頭理事は、小沢一郎代表が直接、指名した。
「菅氏が影響力を強めるのを警戒し、小沢氏は菅氏を予算委に縛り付けておくつもりなのでは」との憶測
まで呼んでいる。

 小沢氏は「予算委は通常国会最大の攻防戦だ」として菅氏を指名した。山岡賢次国対委員長を通じて
意向を伝えられた菅氏は周辺に「やっかいな話が来た」とぼやいたが、今月16日に小沢氏と面談した末に、
引き受けた。

 都連会長には周囲から担ぎ出されたが、来夏の都議選の公認調整や次期衆院選の支援態勢などを
決める権限を持つ。菅氏はかねて自民党の加藤紘一元幹事長や国民新党の亀井静香代表代行らと
「YKKK」と称して定期会合を持ち、「政界再編含みの動き」と目されている。

 そうした中で小沢氏が予算委筆頭理事へ指名した。予算委理事らは、09年度予算案が衆院を通過する
見込みの2月末まで連日開かれる予算委に拘束される。ある若手議員は「菅氏を予算委の席に縛り付けて
封じ込める思惑があるのではないか」と警戒感を示す。

 菅氏自身は、司馬遼太郎の著書「坂の上の雲」を引き合いに、「日露戦争開戦直前に内務大臣だったのに
参謀次長を引き受け、難攻不落の二百三高地を落とした児玉源太郎の役回りが自分の使命だ」と語っている。
【田中成之】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081223-00000037-mai-pol

これはないわw
666無党派さん:2008/12/23(火) 20:55:42 ID:Nt7Sng3N
>>654
再分配というのは一律配布すりゃいいもんじゃないぞ。
困窮度が厳しく、また緊急性を要する者に重点配布してこその再分配。
岡田や菅らはそういう意味でのバラマキ批判をしている。
667無党派さん:2008/12/23(火) 20:55:53 ID:8I3uz88p
>>661
コミンテルン陰謀説とか
ユダヤ外資陰謀論とか
CIA陰謀論とか


まあ、そういうレベル
668バカボンパパ:2008/12/23(火) 20:56:30 ID:kz+1QM9+
そういや創価はクリスマスは否定しないんだっけ?

神社は嫌がるみたいだけど
669無党派さん:2008/12/23(火) 20:56:33 ID:/And3JY6
大手はある程度創価とはかかわりあるでしょ
民間企業がはなから「あそこは宗教系だから」って理由で営業絞ってたら
首をしめるだけ
670椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2008/12/23(火) 20:56:36 ID:3X7CpUhy
>>659
企業イメージが劣化している企業が勝ち組企業と同じ選択をしたら競争優位は縮まらないでやんす。
671無党派さん:2008/12/23(火) 20:57:24 ID:qCtMX19G
豊田家の怒り>>206ってこういうことだろ

15 :今日のところは名無しで:2008/01/19(土) 22:39:48
2007年7月9日号の日経ビジネスに掲載されていたWall Street Journalの
『トヨタ、米工場新設に急ブレーキ』っていう記事に、
自動車工場で奴隷のように働かれているオマエらには信じられない事が書かれているぞ〔略〕
アメリカに次々と工場を建てる現経営陣に、奥田碩前会長と豊田章一郎名誉会長が
苦言を呈してブレーキをかけたんだとさ。理由はな、

●「政治的な配慮さえなければ今は日本で生産し、米国に輸出したほうがずっと利益が出る」んだってよ。

日本の人件費は異常に高い高いと刷り込まれたオマエらには信じられないだろうから、もう1度書くぞ。

●「政治的な配慮さえなければ今は日本で生産し、米国に輸出したほうがずっと利益が出る」

日本で生産して輸出したほうが儲かるのは、円安が大きい要因であることは確かだが、
これから書くこと読めば円安だけが理由じゃないってことが分かるぞ。
トヨタは、アメリカ各地に工場を建設して現地に雇用を創出して「政治的な支持」を獲得してきた
(「政治的な配慮さえなければ」ってのはこういう意味だ)わけだが、そのトヨタがアメリカの
労働者をどんな扱いしているか知っているか? いいかオマエら、ショック死しないように覚悟して読めよ。

「トヨタは北米工場の従業員に全米自動車労組(UAW)の水準に見合う賃金を払ってきた。
ジョージタウン工場では平均給与は時給26ドル。UAWに加盟するGMやフォード・モーターの従業員より
多少安いが、年に2度のボーナスが差を十二分に補う。」

オマエら、時給26ドルだってよ。日本円に換算すれば26×115=時給3000円だ。時給3000円だぞ。
オマエらの時給の何倍だ? 1日8時間働けばアメリカ人は2万4000円もらってんだぞ。
しかも年に2回のボーナス付きだ。そんなトヨタもアメリカで人件費削減だってよ

人件費削減して、時給いくらになると思う?〔略〕人件費削減して時給20ドルだってよ。時給2300円だ。
これで、オマエらがどんだけ奴隷として働かされているか分かっただろ。利益1兆円儲けておいて、
国際競争力のためとか言って、オマエらを奴隷のように働かしてるんだよ。〔略〕
比例代表制度なら自分にあった党を選べるよ。
政権交代のできる二大政党制とのたまって選択をトップダウンで押し付けるからいけないのよ。
比例代表にしてさあうちのところにいらっしゃいで競争して
ボトムアップで選んでもらうようにしないと。
673日本ブルマ党党員 ◆/BuRuMa.4c :2008/12/23(火) 20:58:18 ID:bXUnjKdR
>>654
だって、改革とか決めるのは民意で選ばれた政治家の仕事だし、
ここで言われても自分が実行するわけじゃないんでw
674吉原・山谷はお膝元@東京2区民 ◆gX4Ba2RdxA :2008/12/23(火) 20:58:41 ID:jNrdHe8z
>>665
逆に小沢の信頼がそれだけ篤いと見るべきだよね。
実にトロイカの役割分担が果たせているといえる。
675無党派さん:2008/12/23(火) 20:58:50 ID:yTW8LS6M
そんなこと言ってたら、日本政府が「創価系」なわけでw
676バカボンパパ:2008/12/23(火) 20:58:51 ID:kz+1QM9+
韓国の国教がキリストみたいなもんだからクリスマスは無問題か
>>664
むしろ韓国様の為の政策に賛同する姿勢あるからじゃね。

麻生首相や安倍元首相が叩かれまくったのは、
広告税やマスコミ改革をやろうしているからが原因だと思うな。
678大分者 ◆GVjPtgkKao :2008/12/23(火) 20:59:04 ID:p7Gn7GSz
額賀は「まとめたいが与謝野が『一字一句変えるな』と言っている。」と強調
公明・山口は「それなら景気回復の道筋を示してもらわなければいけない」と譲らず

与謝野は当初「引き上げ時期を示すのは無理かもしれない」と弱気になった。
しかし麻生が一歩も引かないよう厳命。与謝野は周囲に
「最大の後見人ができた」
とがぜん張り切りだした

679無党派さん:2008/12/23(火) 20:59:15 ID:qCtMX19G
もうトヨタの歴史的役割は終わったんだよ
総中流時代の終焉と共に

まあトヨタ自身総中流時代を終わらせた立役者の1つなんだけどな
これまでありがとう永遠にさようなら
680目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw :2008/12/23(火) 20:59:28 ID:62ffzS8Y
三井銀行も今じゃ(三井)住友銀行なんだから
石田退三もびっくりだ。
681無党派さん:2008/12/23(火) 20:59:37 ID:MmrHC8M7
三菱自動車が派遣切りを行わないことがご立派と書かれていましたが。
実際のところはもともとの販売数が少なかったため、今回の金融危機の影響
が少なかった為、派遣社員を切る必要がなかったためとのことのようです。
それと社風も関係してるのではないかと。
682無党派さん:2008/12/23(火) 20:59:58 ID:vAq+/cHr
>>667
ほとんどデマじゃんw
683無党派さん:2008/12/23(火) 21:00:18 ID:9gZZJwiu
ボトムアップは支持団体が政治家を縛り付けるマジックワード
利権団体代表みたいな政治家を大量生産することになります
684解放戦士:2008/12/23(火) 21:00:40 ID:OPPio8Yn
>>677
ネトウヨ的には「電通の手で日本が乗っ取られる」って訳ですか。
685社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2008/12/23(火) 21:00:41 ID:e6tu1fJj
>>661
ミツビシは創価のメインバンク
創価の車はミツビシだし、信者の口座もミツビシだね
686無党派さん:2008/12/23(火) 21:01:03 ID:XAPqajdg
台湾にパンだってニュース。
ネウヨの金看板大陸が攻めてくるーもう崩壊ですね。
上野にもパンダ早くもらってくればいいのに。
麻生の支持率上がるよ数パーセントだけど。
687椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2008/12/23(火) 21:01:08 ID:3X7CpUhy
>>672
みんさよさんは貼り絵がお上手でやんす。
688社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2008/12/23(火) 21:01:57 ID:e6tu1fJj
>>665
封じ込めっていうか、菅さん以外に選択肢がないんだろう
特に都連の立て直しは急務だ
菅にしかできない
689無党派さん:2008/12/23(火) 21:02:05 ID:8I3uz88p
>>676
カルト・キリスト教だけどね
聖神中央教会みたいなもん
690無党派さん:2008/12/23(火) 21:02:05 ID:Q8fixqQQ
>>665
東京を最重要地区として考えている小沢がわざわざ菅を指定。
今度の予算委が決戦場と考えてるんだろうな。

今日は町田と八王子で菅が演説していたが、国会が始まるとそうもいかなくなる。
サポートする人がほしいね。
691無党派さん:2008/12/23(火) 21:02:37 ID:Cb9Fo3E9
日本は比例代表制導入してるじゃないですか。
692無党派さん:2008/12/23(火) 21:02:37 ID:DM+GzkXM
麻生と安倍は誰よりも韓国のために頑張ってるじゃないか
693吉原・山谷はお膝元@東京2区民 ◆gX4Ba2RdxA :2008/12/23(火) 21:04:20 ID:jNrdHe8z
>>685
MUFGの四谷支店が担当だとか。

この金融危機で生きた心地はしないでしょうね、担当者は。
694椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2008/12/23(火) 21:04:20 ID:3X7CpUhy
>>690
選挙に強い末松さんは如何でやんすか。
695無党派さん:2008/12/23(火) 21:04:27 ID:vAq+/cHr
>>690
長妻で十分でないかと。
696無党派さん:2008/12/23(火) 21:04:43 ID:xzFCSOaR


636 椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 sage New! 2008/12/23(火) 20:41:20 ID:3X7CpUhy
>>624
あちきはちがいが判る女でやんす(エッヘン
697無党派さん:2008/12/23(火) 21:04:44 ID:8I3uz88p
姦酷
698無党派さん:2008/12/23(火) 21:04:46 ID:o2n1W6Dd
>>678
山口ナッツええこと言うてるやん。
でも時すでに遅し
699無党派さん:2008/12/23(火) 21:04:49 ID:qCtMX19G
>>685
死学会の亀ちゃんがキリンビールはもう二度と飲まないってゆってたなwww
やっぱおもろいよ亀ちゃん
700吉原・山谷はお膝元@東京2区民 ◆gX4Ba2RdxA :2008/12/23(火) 21:05:31 ID:jNrdHe8z
>>690
東京の小選挙区で菅並に圧勝できそうな人がいい。
。。。長妻?
701社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2008/12/23(火) 21:06:27 ID:e6tu1fJj
>>693
担当者も信者なんだろうが、命がけだよな
702無党派さん:2008/12/23(火) 21:06:41 ID:Nt7Sng3N
小沢が菅に予算委筆頭理事をあてがい
鳩山が駐日大使との会談や訪米を担うということは
小沢が菅財務大臣と鳩山外務大臣を育成中のように思われる。
703中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2008/12/23(火) 21:07:07 ID:AQKv1ZQi
>>685
すいません。そのへんのことは知りませんでした。
知らずに三菱の取り組みを紹介したわけですが・・・・・

言われてみれば、創価の知り合いの車が三菱だったような・・・・・
704無党派さん:2008/12/23(火) 21:07:59 ID:K3+C0fjD
田母神氏「制服99%が支持」 講演で影響力強調

http://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2008122301000513_National.html


 政府見解の歴史認識を否定する論文公表で更迭された田母神俊雄前航空幕
 僚長が23日、熊本市内で講演し「制服自衛官の99%が私を支持してい
 ると思う」と自身の影響力を強調した。

 講演に先立ち記者会見した田母神氏は「(講演では)一民間人の立場で話
 すが、前空幕長として見られるだろう」と発言。「日本は自衛官に発言さ
 せまいとする力が常に働いているが、自衛官はもっと自分の思ったことを
 言っていい」とぶちまけた。

 講演では「専守防衛は抑止力にならない。自分の国がより強い方がより安
 全だ」「核ミサイルの発射権を日本に与えてくれという(米軍との)交渉
 は、私はできると思う」などと、核武装を容認する考えを並べ立てた。

 保守系団体の日本会議熊本が主催した「村山談話の撤回を求める熊本県民
 集会」で講演した。
705無党派さん:2008/12/23(火) 21:09:08 ID:8I3uz88p
>>703
カープが在日球団とか、そういう類の脳内妄想
706無党派さん:2008/12/23(火) 21:09:36 ID:9lJNqXAO
昨日トヨタ赤字スレがν速で立ったときに、みんな「ざまぁw」という反応だったけど、
失政の責任を経団連になすりつけてきた国士様も、さすがにお得意様が潰れたらまずいと思ったのか、
「トヨタが潰れたら日本が潰れる。法人税の引き下げが急務。」と鎮撫に当たっていたな。
707椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2008/12/23(火) 21:10:50 ID:3X7CpUhy
サーベラスの投資先が惨憺たるものでやんすがSGIも大分と溶かしたでやんすかね。
708無党派さん:2008/12/23(火) 21:10:52 ID:/bSPD+zZ
三菱UFJ銀行は創価との繋がりはハンパではないよ
709吉原・山谷はお膝元@東京2区民 ◆gX4Ba2RdxA :2008/12/23(火) 21:10:55 ID:jNrdHe8z
>>701
マフィアのファミリーや菱の担当者並みのキツさでしょうw

いや、ある意味あちらの方が会社組織的だろうから、まだ合理的かも。
710無党派さん:2008/12/23(火) 21:10:54 ID:JYn92We8
>>661
三菱自動車がつーか、創価のメインバンクは三菱。あと商事には学会専門の部署があるらしい。
とにかく三菱は学会系ビジネスでは他を寄せ付けない強さ。
ただあくまでビジネス上の間だろうが。
自衛隊と日本会議とがそういう関係であると理解してよろしいですね?
712社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2008/12/23(火) 21:11:07 ID:e6tu1fJj
>>705
ミツビシが創価のメインバンクで信者の口座もミツビシというのは妄想でもなんでもないぞ
創価に聞いてみればいいよ
713目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw :2008/12/23(火) 21:11:16 ID:62ffzS8Y
広島自動車、群馬自動車の時代だ。

豊田も本田も鈴木も浜名湖辺りの産。
714無党派さん:2008/12/23(火) 21:11:21 ID:7IUHx4NN
>>706
トヨタの場合どう見ても人災だろうに。
円高だけではなくアメリカの労働者をあまりの高賃金で優遇した結果がこれだ。
715無党派さん:2008/12/23(火) 21:11:53 ID:TDWITxHU
>>700
長妻は自民の世論調査でさえ支持率50%だから圧勝だろう。
菅、長妻並みの圧勝になりそうなのは小宮山洋子。
716無党派さん:2008/12/23(火) 21:12:28 ID:qCtMX19G
>>705
実際多いんだもの昔から
そういや新井て謙二郎の紹介があったんだよな
あと黒田もにしこりと同じなんかね
717解放戦士:2008/12/23(火) 21:12:48 ID:OPPio8Yn
>>710
ところで共産党のメインバンクは?
718無党派さん:2008/12/23(火) 21:12:55 ID:8I3uz88p
でも、小宮山洋子は不細工
719吉原・山谷はお膝元@東京2区民 ◆gX4Ba2RdxA :2008/12/23(火) 21:13:09 ID:jNrdHe8z
>>707
糸川=サーベラス=南青山=おシャブ先生

この繋がりの例の録音テープの件はどうなったんだろう?
720無党派さん:2008/12/23(火) 21:13:47 ID:59DLdZlD
>>704
もう自衛隊側からも「自衛隊はタモ神とは違う」ってアクションおこした方がいいよ
自衛隊50年の地道な努力による積み重ねでやっと国民の理解を得てきたのが
ガラガラ崩れちゃうよ
721無党派さん:2008/12/23(火) 21:14:02 ID:qCtMX19G
>>706
あそこもうピットクルーの類しかいねえんじゃねーの
722とく:2008/12/23(火) 21:14:02 ID:Uy6aIHJW
中期プログラム与党合意 首相、体面保ったが…
12月23日21時6分配信 産経新聞
中期的な税制改革の道筋を示す「中期プログラム」の与党協議は23日未明になって決着し、24日に閣議決定される。
消費税率引き上げをめぐる文言は「経済状況好転を前提」という弾力条項を強調することで公明党に配慮しつつも
「平成23年度より実施」は原案のまま残り、「政策のブレ」を批判されてきた麻生太郎首相は政治家としての体面を
維持できた。しかし自民、公明両党のしこりを残したままともなり、政権運営上の新たな火種を作る格好にもなった。
与党協議が一気に動きだしたのは22日午後から。与党プロジェクトチーム(PT)の公明党代表だった坂口力元厚生
労働相が「体調不良」になり、調整の舞台は両党幹事長とPT座長の額賀福志郎元財務相に移ったが、自民党の細田博之
幹事長が公明党の北側一雄幹事長に気押される形で譲歩しそうになった。
その間、与謝野馨経済財政担当相は、「麻生−与謝野」ラインがごり押しするとの印象を避けるために表だった動きは避け、
額賀氏に「景気がだめなままで消費税をやるとは首相も言っていない」などと、「額賀氏を後押しする」(与謝野氏周辺)
姿勢に徹した。
首相も22日夜、東京都北区で開かれた自民党の会合で同区を地盤とする公明党の太田昭宏代表の横で「孫に借金を残さない
ためにも消費税の話をしている。3年後、景気が確実にということになってきた段階でぜひ、消費税を上げさせてください」
と改めてぶちあげた。
首相は「内閣の要」となっている与謝野氏を引きつけることや「政策のブレ」を批判されて政権維持が困難にならないためにも
「想像以上の決意」(与謝野氏)を見せたという。
723社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2008/12/23(火) 21:14:13 ID:e6tu1fJj
>>717
共産は、メインバンクを作らない主義じゃなかったか?
724大分者 ◆GVjPtgkKao :2008/12/23(火) 21:14:22 ID:p7Gn7GSz
こんばんは手塚よしおです
725無党派さん:2008/12/23(火) 21:14:58 ID:Uy6aIHJW
一方、PTメンバーから報告を受けた太田氏は「経済状況の好転が条件ならば受け入れられる。逆に言えば、景気回復できな
ければ当然、先送りになるということだからな」と胸をなで下ろした。とはいえ、今後は中期プログラムの具体化や法制化の過程
があるため、公明党は次期衆院選を前に支持者から増税に同調したとみられることへの反発を早くも懸念している。
もっとも、公明党のPTメンバーの1人は「3年のうちに政権交代していたら文書も何も関係ないかもしれないな」と苦笑する。
自民党内にも「約束は破られるためにあるものだ」(自民党ベテラン)と冷ややかな声がある。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081223-00000580-san-pol
726山口新聞男 ◆GHap51.yps :2008/12/23(火) 21:15:22 ID:hCT6LDUB
変身するとイケメンになる山口ナッツ
727無党派さん:2008/12/23(火) 21:15:36 ID:8I3uz88p
>>719
それを言ったら、応援団がアレな阪神はガチの在日球団ということになる。
728無党派さん:2008/12/23(火) 21:16:09 ID:9pDvR6Wj
創価学会の戸田第二代会長の息子が
三菱銀行の行員だったとゆう話は聞いたことあるでやんす
729無党派さん:2008/12/23(火) 21:16:19 ID:1KbHEGsb

麻生は単に不支持なだけでなく「こんな状態で年越しさせた」恨まれる内閣、首相として名を残したな w
730無党派さん:2008/12/23(火) 21:16:23 ID:Q8fixqQQ
長妻も国会にかなり拘束されそうだね。
この前の選挙で落選しまくった影響がどうしても出ちゃうな。
731目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw :2008/12/23(火) 21:16:38 ID:62ffzS8Y
立正佼成会は瑞穂銀行だよ。
732無党派さん:2008/12/23(火) 21:17:32 ID:LTccAhfx
>>685
勤務先の会計事務所に創価信者の関与先が数件あるけど、りそな、近畿大阪、尼崎信金で三菱は皆無だった。
733無党派さん:2008/12/23(火) 21:17:43 ID:JYn92We8
創価と三菱はあくまでビジネス上の話だから。
734山口新聞男 ◆GHap51.yps :2008/12/23(火) 21:17:45 ID:hCT6LDUB
ホークスの一部応援団は、エロ拓の選挙応援に入る
735無党派さん:2008/12/23(火) 21:17:59 ID:sN89uWsP
上戸のドラマ延長してやってるけど、そんなに視聴率あるのか?
736無党派さん:2008/12/23(火) 21:18:11 ID:Cb9Fo3E9
労金じゃないの?>共産党
737社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2008/12/23(火) 21:18:14 ID:e6tu1fJj
>>732
へえ、それは珍しい例だね
738無党派さん:2008/12/23(火) 21:18:29 ID:qCtMX19G
まあお得意様を大事にするというのは商売のキホンですからね
松下やらライオンやらイオンやらCMでやたら学会タレント使うようなもんで
739コピーブロント:2008/12/23(火) 21:18:48 ID:FaA9VXUm
>>735
誰かがいってたが同一の企画で時間を水増しして予算を浮かせようとする
あれじゃやないか?
740とく:2008/12/23(火) 21:19:17 ID:Uy6aIHJW
ブサかわいい! 番犬「わさお」人気沸騰
12月23日6時12分配信 河北新報
青森県鯵ケ沢町にある焼きイカ店の番犬「わさお」が全国的な人気者になっている。観光客のブログに取り上げられて
以来、白い毛がわさわさしてユーモラスな姿が「ブサかわいい」(不細工でかわいい)とインターネット上で人気に
火が付いた。最近は一目見ようと、首都圏などから若者らが続々と訪れ、土産用のわさおTシャツも登場。すっかり
「鯵ケ沢のPR犬」になって活躍中だ。
わさおは秋田犬で、体長約1メートル、体重約40キロ。年齢は1歳半から2歳ぐらいとみられる。昨秋、鯵ケ沢町
の「海の駅わんど」周辺で、首輪を付けずにうろついていたところを保護された。
住民は保健所に預けることも検討したが、「かわいそうだ」との声もあり、近くで焼きイカ店「菊谷商店」を経営する
菊谷節子さん(65)が引き取った。菊谷さんは「仕方ないと思って飼い始めた。まさかこんな人気者になるなんて」
と笑う。
当初はライオンに似ていることから「レオ」と名付けられた。今年5月、京都から旅行中の女性が店を訪れ、毛が
わさわさしていることから、菊谷さんの了解を得て「わさお」と改名した。
女性はその後、自身のブログに写真付きでわさおを紹介。「ブサかわいい」「癒やされる」と、あっという間にネット上
で人気が沸騰した。
今では、日本最大のソーシャル・ネットワーキング・サービス「ミクシィ」に、わさお専用のコミュニティーができ、
1300人以上が登録しているほどだ。
ネット上にとどまらない。鯵ケ沢町は「若い観光客はめったに見かけない」(町観光協会)という土地柄だが、菊谷商店
には毎週末、若いカップルを中心に10人ほどが訪れるようになった。「幸せをいっぱいもらいました」と書かれたお礼
の手紙も届いたという。
人気にあやかろうと、町観光協会は今月中旬、わさおの顔のデザインをプリントしたTシャツを1枚2000円で発売した。
売上金の一部は、わさおの餌代に充てるという。
観光協会事務局の園村義法さん(29)は「鯵ケ沢町で知名度があるのは、地元出身の元力士舞の海さんと、わさおぐらい。
これからも鯵ケ沢を宣伝してほしい」と、大きな期待を寄せている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081223-00000005-khk-l02
741吉原・山谷はお膝元@東京2区民 ◆gX4Ba2RdxA :2008/12/23(火) 21:19:38 ID:jNrdHe8z
>>735
制作費の軽減ですよ。
少しでも時間の水増しして枠を埋めてる。
秋改変以降、スペシャル番組や時間延長の目白押し。
742日本ブルマ党党員 ◆/BuRuMa.4c :2008/12/23(火) 21:20:09 ID:bXUnjKdR
>>720
統合幕僚長は陸→空→海の順番だったのを、空幕長がアレなんで
飛ばして海から出したぐらい配慮してるぞ。
その後、イージス艦が漁船沈めたときに統幕が海だったのは
気の毒だったけどね。
743無党派さん:2008/12/23(火) 21:20:09 ID:StmjbtEG
>>715
世田谷だが落ちた顔を見たことがない。本当に落ちた顔は存在しているのか?
744目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw :2008/12/23(火) 21:20:32 ID:62ffzS8Y
社民党のメインバンクは労働金庫

ほんまか?
745中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2008/12/23(火) 21:20:38 ID:AQKv1ZQi
>>734
アビスパの一部サポーターのような、上のほうとヘンなつながりのあるサポーター
なんでしょうかね?
746無党派さん:2008/12/23(火) 21:21:27 ID:TDWITxHU
>>743
もう諦めてんじゃないか?
747とく:2008/12/23(火) 21:22:16 ID:Uy6aIHJW
<仙台>サンタが1000人やってきた 市民らパレード
12月23日21時3分配信 毎日新聞
60万個の電球でケヤキ並木を彩る「SENDAI光のページェント」(実行委員会主催)を
開催中の仙台市青葉区・定禅寺通で23日夜、サンタクロースの衣装に身を包んだ市民が、
光り輝くトンネルの下をパレードする「サンタの森の物語」があった。
宮城県内の小学校や高校の吹奏楽部、ダンスクラブ、バトンチームのほか、一般公募で集まった
市民ら約1000人が参加。音楽のリズムに合わせて思い思いのパフォーマンスを繰り広げ、
沿道はクリスマスムードに包まれた。【手塚耕一郎】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081223-00000051-mai-soci
748中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2008/12/23(火) 21:22:34 ID:AQKv1ZQi
明日は、麻生政権の「ターニングポイント」になりそうですね。
749無党派さん:2008/12/23(火) 21:22:38 ID:9lJNqXAO
落ちた顔はポスターの写真は威勢がいい感じだけどね
750無党派さん:2008/12/23(火) 21:22:50 ID:hNL/phNa
>>745
エロ拓先生はソフトボールが主な選挙活動って位に野球好きだからねえ。
若い頃は平和台で奥さんとシュウマイの立ち売りをしていたこともあるらしい。
751解放戦士:2008/12/23(火) 21:23:26 ID:OPPio8Yn
752山口新聞男 ◆GHap51.yps :2008/12/23(火) 21:24:35 ID:hCT6LDUB
>>745
おそらくそういうことでしょう
753無党派さん:2008/12/23(火) 21:24:45 ID:MeuV+R6u
>>725
>もっとも、公明党のPTメンバーの1人は「3年のうちに政権交代していたら文書も何も関係ないかもしれないな」と苦笑する。
>自民党内にも「約束は破られるためにあるものだ」(自民党ベテラン)と冷ややかな声がある。

>「約束は破られるためにあるものだ」(自民党ベテラン)
>「約束は破られるためにあるものだ」(自民党ベテラン)
>「約束は破られるためにあるものだ」(自民党ベテラン)

これはひどい。
754無党派さん:2008/12/23(火) 21:24:52 ID:gHaDZKWy
ここまできたら減配するのも、折込済みなのかねえ・・・
しかしPBRがえらいことになっていても、世界中が余力なしという感じかなあ。
755無党派さん:2008/12/23(火) 21:25:57 ID:Nt7Sng3N
>>736 >>744
労働金庫法
(会員たる資格)第11条 労働金庫の会員たる資格を有するものは、次に掲げるもので定款で定めるものとする。
1.その労働金庫の地区内に事務所を有する労働組合
2.その労働金庫の地区内に事務所を有する消費生活協同組合及び同連合会
3.その労働金庫の地区内に事務所を有する国家公務員法(昭和22年法律第120号)第108条の2(職員団体)の規定に基づく国家公務員の団体、地方公務員法(昭和25年法律第261号)
第52条(職員団体)の規定に基づく地方公務員の団体、健康保険組合及び同連合会、国家公務員共済組合法(昭和33年法律第128号)に基づく共済組合及び同連合会、地方公務員等共
済組合法(昭和37年法律第152号)に基づく共済組合及び同連合会並びに私立学校教職員共済法(昭和28年法律第245号)の規定により私立学校教職員共済制度を管掌することとされた
日本私立学校振興・共済事業団
4.前3号に掲げるもののほか、その労働金庫の地区内に事務所を有し、かつ、労働者のための福利共済活動その他労働者の経済的地位の向上を図ることを目的とする団体であつて、
その構成員の過半数が労働者であるもの及びその連合団体《改正》平9法482 前項の規定にかかわらず、定款に定めのある場合には、その労働金庫の地区内に住所を有する労働者及び
その労働金庫の地区内に存する事業場に使用される労働者は、その労働金庫の会員となることができる。3 労働金庫連合会の会員たる資格を有するものは、その連合会の地区の一部を
地区とする労働金庫であつて、定款で定めるものとする。
756目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw :2008/12/23(火) 21:26:02 ID:62ffzS8Y
民主党のメインバンクは
ゆうちょ銀行と
りそな銀行衆議院支店w
757とく:2008/12/23(火) 21:26:28 ID:Uy6aIHJW
嵐の前の静けさなのか、
波乱を呼ぶようなニュースがないですな・・
それだけ上手く治まっているというのか・・
いや、そうでないというのか・・
ちまたでは、不満や不安が満ち溢れているはずなのに・・
この深夜までで、どんな動きがあるのか・・>>748
758中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2008/12/23(火) 21:26:40 ID:AQKv1ZQi
>>751
特に外資の株主が増配せよとうるさいとのことですが、
今回の金融危機により奴らが大人しくなったというわけでもないようですね。
759吉原・山谷はお膝元@東京2区民 ◆gX4Ba2RdxA :2008/12/23(火) 21:27:49 ID:jNrdHe8z
>>750
http://www008.upp.so-net.ne.jp/dankan/syasin2/yamazaki.jpg

これ見て以来、何見ても親子丼セックスの話が頭を擡げてくるw
760無党派さん:2008/12/23(火) 21:28:04 ID:LF0Ewsro
●有権者 失業で「格差社会」実感
●「今回のことで、国が困っている労働者を助けられないことがよくわかった。もう自民党には期待しない」(元派遣労働者)
「明日からおれは失業者だよ。下手したら、ホームレスになる。どうするんだ」
17日午後、川崎市内のアパートの一室。
いすゞ自動車系の部品仕分け工場で働く派遣社員の男性(44)が、派遣元の会社社長(45)に詰め寄った。
男性が入った労働組合と派遣元との第1回団体交渉。男性は11月中旬、
派遣元から突然、契約期間途中での打ち切りの通告を受け、この日が解雇日だった。
8年間勤めたソフトウエアの販売会社が3年ほど前に廃業。その後、派遣社員となり、いくつかの工場で働いた。
10月、派遣元から仕分け工場を紹介され、来年3月末までの契約を結んだ。
時給1200円、午前8時15分〜午後5時。仕事は多く、毎日のように残業し、給料は約33万円になった。
麻生政権が誕生した後も、総選挙では自民党に投票しようと思っていた。
「なんだかんだといっても頼りになる」と考えていたからだ。
11月、急に仕事が減り始め、定時前に仕事が切り上げられた。11月の給料は10月の半分以下に。
そして、解雇通告。生活の不安に突き落とされ、それまで感じなかった「非正規雇用」「格差社会」を痛感した。
団体交渉で男性は、派遣元の社長に訴えた。「もし、突然『くびだ』と言われたら、どんな気持ちになりますか」
しかし、「この1カ月、必死で派遣先を探してきた。でも、本当に仕事がない」と社長。2時間近くの交渉は決裂した。
情報誌で仕事を探しても、年齢を理由に断られたり、応募が多すぎたりして面接さえ受けられない。
ハローワークでも希望の仕事は見つからない。
中国人の妻(32)と2人で暮らす月5万円のアパート。
家賃の負担感は日に日に増え、国の雇用促進住宅に転居しようにも、入居の保証もない。
「今回のことで、国が困っている労働者を助けられないことがよくわかった。もう自民党には期待しない」
第2回の団体交渉が開かれる予定は立っていない。
http://mytown.asahi.com/kanagawa/news.php?k_id=15000120812220001
年齢にかかわりなく所得を失った段階で受給権が発生する基礎所得保障制度の確立を
野党は提言せよ!

761大分者 ◆GVjPtgkKao :2008/12/23(火) 21:28:46 ID:p7Gn7GSz
知事選相乗りめぐり続く駆け引き 千葉、総選挙の前哨戦
来年4月の任期満了に伴う千葉県知事選で、民主党が擁立した関西大教授白石真澄氏(50)への相乗り
をめぐり、自民党が対応に苦慮している。総選挙の前哨戦となりそうなだけに意見が割れ、分裂含みの
展開に。公明も加えた3党の駆け引きは激しさを増している。

「民主と看板をはがし合っているときに一緒にやれるか」。9日、自民党県連の選挙対策プロジェクトチーム
の会合。「1人でも多くの方に応援してほしい」と秋波を送る白石氏の推薦要請を、出席した県議の大半が
拒否した。

前回、自民は俳優の森田健作氏(59)を支持したが、堂本暁子知事(76)に再選を許した。県議会の約6割
を占める自民にとって、知事奪還は8年越しの悲願。「選挙後にあいさつもなかった」(県連幹部)という森田
氏を早くから選考外として作業を進めたが、打診した数人に断られ、独自候補擁立は厳しいのが実情だ。

県連内には、3党の一部の国会議員らが水面下で調整してきた白石氏への相乗りに同調する声も根強い。

民主は前回、公明、社民と共に堂本氏を支持したが、その後は財政再建などをめぐり対立。3選出馬に意欲
を見せる堂本氏を推さず、白石氏を擁立したものの、円滑な県議会運営のためには多数を握る自民との
あつれきを避けたいのが本音だ。
http://www.47news.jp/CN/200812/CN2008122301000387.html
762無党派さん:2008/12/23(火) 21:28:52 ID:1QItE7o2
確かオウム真理教も三菱銀行がメインバンクだったと記憶する。
763無党派さん:2008/12/23(火) 21:28:59 ID:XAPqajdg
>>757 ヨシミのことか。
でも基礎所得保障制度は控除廃止と消費税増税とセットでやるから
実は負担がふえるんだよ。
765無党派さん:2008/12/23(火) 21:29:31 ID:ohRkLTRe
>>750
ホークス誘致に積極的だったのもエロ拓センセじゃなかったっけ?
766無党派さん:2008/12/23(火) 21:29:47 ID:8I3uz88p
>>732
脳内妄想ベースの話を真に受けても

りそな・近畿大阪、東京三菱
767とく:2008/12/23(火) 21:29:58 ID:Uy6aIHJW
イベントに引っ張りだこの“ひこにゃん” 来年も大活躍の兆し
12月23日18時29分配信 産経新聞
拡大写真 11月3日に開かれた「第56回小江戸彦根の城まつり」のパレードで、赤い軍装に統一されて
「井伊の赤備え」と呼ばれた軍勢の先頭を歩く。(写真:産経新聞)
彦根城築城400年を記念したイベントのキャラクターとして誕生したひこにゃん。今や国民的ゆるきゃら
としてアイドル並みの人気で、この1年はあちらこちらのイベントに引っ張りだこで、今夏には産経新聞
大阪本社編集局(大阪市浪速区)も訪問。12月には師走恒例となっている彦根城天守閣の大掃除「すすはらい」
にも活躍した。
彦根市では、ひこにゃんのネコの手を借りてあの手この手で市をPR。「真のファン」向けとして発行した
“ひこにゃんパスポート”は、彦根城など4施設で使える年間フリー入場券で、市が9月19日に施行した
ふるさと納税制度で寄付金の受け皿のひとつに設けた「みんなのひこにゃん応援事業」に、一度に5000円
以上寄付するともらえる。
この事業でもひこにゃん効果は絶大で、施行から3カ月足らずの12月15日現在で179件、137万5000円
の寄付が集まったとか。
寄付金は、ひこにゃんが市外に「遠征」する場合の旅費や、着ぐるみのクリーニング代などに使われる。市は今年度、
ひこにゃんの遠征費などに約700万円を計上。平成21年度もほぼ同額を盛り込むとみられることから、寄付金の
分だけ、ひこにゃんの活動が「活発」になる仕組み。
来年もひこにゃんの活躍は大いに期待できそうだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081223-00000565-san-soci
768中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2008/12/23(火) 21:30:36 ID:AQKv1ZQi
>>761
つか、私は白石は自公に熨斗付けて差し上げてもいいと思っている。
もっと別の候補を擁立してくれ、あんなネオリベ。
769無党派さん:2008/12/23(火) 21:31:06 ID:qCtMX19G
>>753
ご存知でしたか?
消費税って福祉拡充のために導入されたんですよ
770中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2008/12/23(火) 21:31:52 ID:AQKv1ZQi
>>769
実際は大企業の減税分を穴埋めするためだけどな。
771無党派さん:2008/12/23(火) 21:31:58 ID:hNL/phNa
>>765
毎週ソフトボールやって、夜の方も現役バリバリだからな。全くタフな兄貴だぜw
772無党派さん:2008/12/23(火) 21:33:08 ID:Cb9Fo3E9
>>755
政治団体の場合4項に該当するのかな。
共産や社民の職員が労働者なのかよく分からんけど。
>>684
事実じゃね。成田は韓国大好きだしね。

>>685
そのとおりだか良く知っているな。
774無党派さん:2008/12/23(火) 21:34:02 ID:B3IM6skc
週刊誌【週刊新潮】1月1・8日合併号(最新号)
⇒告発大スクープ:自民党・山内康一衆院議員の秘書による「2億円詐欺スキャンダル」の全て−「永田町」震撼必至
⇒政局大特集:給付金「支給パニック」が麻生太郎の「命取り」になる
⇒2009年「解散」と「政界再編」のタイミング
⇒年末特別企画:09年芸能界最大ニュース(抜粋)
●杉村太蔵−落選確実「佐藤ゆかり」と共に芸能界入りへ
⇒年末ワイド特集:地獄の季節(抜粋)
●「忘年会で逆ギレ」した"政界の渡り鳥"「小池百合子」よ、どこへ行く
●「清掃員」になったヒューザー小嶋進元社長「僕は殺された人間」
●日本人は天皇人間宣言のせいで人を敬わないという石原真理子
⇒連載コラム:矢野絢也の永田町を斬る!/封印されてきた公明党火種論
⇒特別読物:「リクルート事件」で人生が変わった人たち−天国から地獄へ
⇒連載コラム:櫻井よしこの日本ルネッサンス/発覚スクープ!小泉純一郎は「拉致問題」で1兆円支払いを密約していた
http://www.shinchosha.co.jp/magazines/images/10/poster_m/20081224.jpg
775解放戦士:2008/12/23(火) 21:34:49 ID:OPPio8Yn
>>773
だったらネトウヨは電通を徹底的に罵倒すればいいのに。
776無党派さん:2008/12/23(火) 21:34:59 ID:8I3uz88p
トヨタの派遣切り云々が問題になっているが、社民党の冷酷なリストラに比べればなんてことない
777無党派さん:2008/12/23(火) 21:35:14 ID:ohRkLTRe
>>771
昼は平和台で三振王、夜は中洲で三冠王かw

ただ、政治家は健康第一だからな〜。
778中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2008/12/23(火) 21:35:15 ID:AQKv1ZQi
こんな世の中だからというのか、とくさんが癒し系の記事を貼ってくださってありがたいです。
779無党派さん:2008/12/23(火) 21:35:52 ID:eQJeiq5O
>>768
首都圏の民主系の首長は、みんなネオリベでしょ
780大分者 ◆GVjPtgkKao :2008/12/23(火) 21:36:14 ID:p7Gn7GSz
>>774
2億か
781無党派さん:2008/12/23(火) 21:36:20 ID:qCtMX19G
山内康一ってNPO出身だったけ
つまりまあそういうことなんだろうな
782無党派さん:2008/12/23(火) 21:37:07 ID:MeuV+R6u
>>774
>自民党・山内康一衆院議員の秘書による「2億円詐欺スキャンダル」の全て


これか、問題の記事は。
これは議員辞職ものだな。
783無党派さん:2008/12/23(火) 21:38:16 ID:8I3uz88p
レス中に「ネオリベ」という単語があれば、その時点で、低脳が吠えているだけのレスなんだと思っていい。
784無党派さん:2008/12/23(火) 21:39:08 ID:kkTetbIb
やおよろずとタメはるくらいの低脳レベルですかね
785とく:2008/12/23(火) 21:39:20 ID:Uy6aIHJW
【政論探求】麻生さんの「気力」次第だ
12月23日21時32分配信 産経新聞
内閣支持率は落ちる一方だが、これによって麻生政権の早期崩壊があるのかというと、どうもそういう
展開にはならないと見る。要は麻生太郎首相の「気力」いかんということではないか。
小泉純一郎元首相が「政権を投げ出すな」と激励したと伝えられるように、そこがまさにポイントだ。
福田康夫前首相は民主党が「ねじれ国会」を政略的に使ったため政権運営に行き詰まって1年で退陣した。
麻生首相はその轍(てつ)を踏むまいと法案の「参院たなざらし60日」を覚悟の上で、通常国会の日程
を組んだ。
1月5日に召集して、まず今年度第2次補正予算案、続いて来年度予算案を提出する。予算案は衆院通過後
30日で自然成立するが、関連法案は衆院の再可決までに60日必要だ。
だから衆院では強行採決、参院段階で民主党が審議拒否をしようと放っておく。これを貫徹できれば、
両予算案の年度内成立も不可能ではなく、関連法案も5月連休明けぐらいまでには成立する。
「話し合い解散」というのは、予算成立を担保に解散するというものだが、こうしたシナリオからは、
あり得ないことになる。「100年に1度の経済危機乗り切りには予算成立最優先で臨む」という「大義」もある。
問題はこうした荒っぽい国会運営が、衆院の3分の2の賛成での再可決を前提条件としていることだ。
現在、自民・公明の与党は3分の2ラインを17人上回っている。万一、中川秀直氏やYKKKライン(山崎拓、
加藤紘一、亀井静香、菅直人各氏)の動きなどによって、自民党から17人以上の離党者が出ると、その前提が
根底から崩れる。
786無党派さん:2008/12/23(火) 21:39:51 ID:Uy6aIHJW
「新党」結成は、年内に旗揚げしないとあまり意味がない。1月1日現在の勢力で政党助成金が配分されるからだ。
あと1週間で今年も終わりだが、最後に特大サプライズが出るのかどうか。水面下ではあれこれ多数派工作が
進行中のようだが、17人以上の規模となれば、まず困難だろう。総選挙後のキャスチングボートを握ろうとする
布石とみていたほうがよさそうだ。
総選挙時期について、公明党は7月の都議選との切り離しを求めているが、自民党としては、4月のミニ統一地方選、
あるいは都議選とのダブル選挙もあり得ると揺さぶることもできる。都議選後となれば、9月には衆院の任期満了が
やってくる。麻生首相としてはそこまでの解散先送りも視野に入っていよう。そのくらいの「したたかさ」がなければ、
この未曾有の政局は乗り切れまい。(客員編集委員 花岡信昭)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081223-00000581-san-pol
787山口新聞男 ◆GHap51.yps :2008/12/23(火) 21:40:05 ID:hCT6LDUB
>>765
ホークスの誘致に関わったのは、エロ拓ではなくて
山崎広太郎(福岡市長)の方
788吉原・山谷はお膝元@東京2区民 ◆gX4Ba2RdxA :2008/12/23(火) 21:41:05 ID:jNrdHe8z
>>774

事情説明とお詫び

>元秘書にお金を貸して返済を受けていない方がいると聞いています。
>当方である程度事情を把握できているのは2件です。

>今年8月に元秘書とある方との金銭トラブルの話を聞き、事務所を辞めさせました。

>退職時点では、当方が把握している未解決のトラブルはありませんでした。
>退職して数週間後に訴訟の相手方から連絡があって、
>他の未解決の金銭トラブルを知りました。

>相手方の了承を得ていないので詳細については申し上げられませんが、
>元秘書とのお金の貸し借りに関して、
>当方に「使用者責任」があるとして訴えられているケースがあります。

http://yamauchi-koichi.cocolog-nifty.com/blog/2008/12/post-10d5.html


次回衆院選出馬辞退か?
>>773
その通りだなw
790無党派さん:2008/12/23(火) 21:41:26 ID:K3+C0fjD
巨額余資ため込み大量人員削減 自動車など大手16社集計
http://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2008122301000451_Main.html
 大分キヤノンの担当者に雇用維持などを申し入れる、同社の派遣や請負社
 員でつくる労組の組合員=10日、大分県国東市大量の人員削減を進める
 トヨタ自動車やキヤノンなど日本を代表する大手製造業16社で、利益か
 ら配当金などを引いた2008年9月末の内部留保合計額が、景気回復前
 の02年3月期末から倍増し空前の約33兆6000億円に達したことが
 23日、共同通信社の集計で明らかになった。

 過去の好景気による利益が、人件費に回らず巨額余資として企業内部に積
 み上がった格好。08年4月以降に判明した各社の人員削減合計数は約4
 万人に上るが世界的な景気後退に直面する企業は財務基盤の強化を優先、
 人員削減を中心とするリストラは今後も加速する見通し。

 08年度の純利益減少は必至の情勢だが配当水準を維持、増やす方針の企
 業が目立ち株主重視の姿勢も鮮明だ。

 派遣社員などで組織する労働組合は「労働者への還元が不十分なまま利益
 をため込んだ上、業績が不透明になった途端、安易に人減らしに頼ってい
 る」と批判している。

 集計によると内部留保の合計は01年度末の約17兆円から08年9月末
 に98%も増加。この間に米国の金融資本主義が広がり「株主重視」の経
 営を求める風潮が日本でも強まった。増配や自社株買いなどで市場での評
 価を高める経営手法がもてはやされた。
791大分者 ◆GVjPtgkKao :2008/12/23(火) 21:41:30 ID:p7Gn7GSz
桑田のせいでPLから東京六大学へ進学できなくなった
荒川のせいで大洋は早稲田の選手を指名できなくなった
>>789又間違えた・・・。

>>775
その通りだなw

793無党派さん:2008/12/23(火) 21:42:27 ID:hNL/phNa
>>787
エロ拓じゃなくて、ひど太郎だったんだなー。

…ウチの県はこんなんばっかorz
794無党派さん:2008/12/23(火) 21:42:53 ID:gHaDZKWy
ウヨサヨだけではなしがついたらこれほど楽なこともないが、
ポリティカルコンパス(笑)だからなあ・・
795無党派さん:2008/12/23(火) 21:43:28 ID:K3+C0fjD
773 名前:自称「庶民の王者」(笑)のキンマンコさんが嫌い[sage] 投稿日:2008/12/23(火) 21:33:59 ID:WKmyeyJX
>>684
事実じゃね。成田は韓国大好きだしね。

>>685
そのとおりだか良く知っているな。

789 名前:自称「庶民の王者」(笑)のキンマンコさんが嫌い[sage] 投稿日:2008/12/23(火) 21:41:11 ID:WKmyeyJX
>>773
その通りだなw



    厚  顔  無  恥  晒 し あ げ
796無党派さん:2008/12/23(火) 21:44:01 ID:Jtp+iPT4
このご時世に消費税引き上げ明記ってどんだけ政治センス無いのか。
797無党派さん:2008/12/23(火) 21:45:45 ID:qCtMX19G
>>783
よかったね
大企業がバッタンバッタン潰れればソープで美人人妻選び放題値引き放題ですよ
昭和の鉄冷えのときはNKKの専業主婦で生活レベル落とせないのが
松浜町の発屋に大勢流れ込んだという噂が立ったよ
798中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2008/12/23(火) 21:46:00 ID:AQKv1ZQi
わーい、やおさんに低能と認定された。
悲しくなんか、悲しくなんかないやいw
799無党派さん:2008/12/23(火) 21:48:03 ID:Kdi3Os6Q
麻生太郎と狩野英考は色んな意味で被ってるな
800夢見通り:2008/12/23(火) 21:48:26 ID:wbj+pNaz
皆様こんばんわ。
>>796
いろいろ与党内でもめたみたいですね。
そもそも今の与党が3年後政権の座にあるのかはなはだ疑問。
801無党派さん:2008/12/23(火) 21:49:06 ID:UzEvCMOA
やおのレスをNG入れたらブラウザがハングした
802無党派さん:2008/12/23(火) 21:49:10 ID:8I3uz88p
なんでもかんでもネオリベ云々で片付けようとする空気には、断固として立ちはだかりたい。
803無党派さん:2008/12/23(火) 21:49:29 ID:qCtMX19G
狩野英考の店内放送がウザくてコーナン行かなくなった
804無党派さん:2008/12/23(火) 21:49:33 ID:ohRkLTRe
>>787
そうだったな、訂正thx

福岡の政治家(特に今の福岡自民の衆院議員)なんてネタだけは豊富だからな orz
805無党派さん:2008/12/23(火) 21:51:00 ID:5JRzcqUl
>民主党が「ねじれ国会」を政略的に使ったため

もう、産経は悪のエージェントにしか見えないwww
806無党派さん:2008/12/23(火) 21:51:28 ID:8I3uz88p
なんでフェミニズムの奴らは不細工ばっかりなんだ。
807山口新聞男 ◆GHap51.yps :2008/12/23(火) 21:52:12 ID:hCT6LDUB
麻生が自慢した北部九州の自動車工場員と結婚した奥さんも
南新地や船頭町に流入するのかねえ
808無党派さん:2008/12/23(火) 21:52:41 ID:K3+C0fjD
>>806
キモウヨの分際で贅沢言うなw
809夢見通り:2008/12/23(火) 21:53:04 ID:wbj+pNaz
>>805
解散して直近の民意を問えば言いだけの話ですよね。
仮に与党が勝ったら、それを盾に国会運営すれば良いだけの話ですものね。
国民の審判を受けないからこうなっているだけ。
810無党派さん:2008/12/23(火) 21:53:32 ID:MeuV+R6u
>>804
麻生
ヤマタク
古賀
太田
鳩山弟

何度見てもすごいよなあ。
すごすぎるメンツだよね。
811無党派さん:2008/12/23(火) 21:54:47 ID:tP+sw2gd
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2008112601008
雇用保険改革で緊急提言=社民

社民党の福島瑞穂党首は26日の記者会見で、世界的な金融危機の影響で
日本国内の雇用情勢が急速に悪化しているとして、
派遣・非正規労働者を支援するための「雇用保険改革・緊急プラン」を発表した。

同プランは、(1)失業手当の受給に必要な雇用保険の加入期間を「1年」から「6カ月間」に緩和
(2)厚生労働省が「1年以上の雇用の見込み」と通知している派遣労働者の雇用保険への加入条件廃止−などが柱。
(2008/11/26-21:02)


812無党派さん:2008/12/23(火) 21:54:51 ID:1FohVBJa
>>806
美人のフェミニストもいっぱいいるよ
女性学会に行ってみるといい
813無党派さん:2008/12/23(火) 21:56:00 ID:PEMNWKvm
福岡自民は定期的にネタになるな
814とく:2008/12/23(火) 21:56:14 ID:Uy6aIHJW
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.cfm
12月24日(水)の中継予定
12:30  本会議
9:00  厚生労働委員会
9:30  財務金融委員会
9:50  青少年問題特別委員会
10:00  外務委員会
10:00  国土交通委員会
10:00  内閣委員会
10:20  総務委員会
10:30  倫理選挙特別委員会
10:40  拉致問題特別委員会
10:50  災害対策特別委員会
11:00  決算行政監視委員会
11:00  農林水産委員会
11:45  経済産業委員会
11:45  法務委員会
12:10  予算委員会
815無党派さん:2008/12/23(火) 21:56:35 ID:8I3uz88p
>>812
学者の世界は、美人のハードルが低い
816無党派さん:2008/12/23(火) 21:56:51 ID:Kdi3Os6Q
玉虫色の3年後 消費税増税
丸虫ヅラの額賀 福志郎
817\___________________/:2008/12/23(火) 21:56:54 ID:K3+C0fjD
         V
       へ      ヘ 
      /ハ \_/ 八 
     /_______}
    {_____愛●国_|
     |ミ/ ー―◎-◎-)
    (6     (_ _)  )
   ノ/| .∴ ノ  3 ノ イエーイ
   ノ/ _\_____ノ__ 
  ノ/ /  ) 嫌 ≡ ;;;; ) `__ノフ
  U |__|. 韓 ≡ ;;; )_/   ∈)
    |  |  .流 ≡   ) ̄ ̄ ̄´
    ヽ  \  ハルヒ )

ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/272/83/N000/000/000/DSC00431.JPG
818無党派さん:2008/12/23(火) 21:57:08 ID:ohRkLTRe
>>807
福北の歓楽街は物凄い値下げ合戦やってますよ。
819吉原・山谷はお膝元@東京2区民 ◆gX4Ba2RdxA :2008/12/23(火) 21:57:33 ID:jNrdHe8z
>>810
まともなのが一人もいない。
中堅でも北九じゃいまだに同じ小選挙区で骨肉の争いしてるのもいるし。
820無党派さん:2008/12/23(火) 21:57:49 ID:qCtMX19G
日本で一番美人のハードルが低いのは政界
821無党派さん:2008/12/23(火) 21:58:31 ID:MyQzg4Ie
花岡の言うとおり、別に「気力」で麻生内閣が続くなら別に良いと、小沢や民主の面々は良いと思ってるだろうね。
通常国会で、大炎上させるつもりだろうしな。
822無党派さん:2008/12/23(火) 21:58:43 ID:yyE/l0iD
>>820
旅館の女将さん。
823無党派さん:2008/12/23(火) 21:58:52 ID:iSGFynIo
うちの車は三菱、しかも軽、でも創価じゃないよW
824無党派さん:2008/12/23(火) 21:58:56 ID:PEMNWKvm
そこで岡平女史ですよw
825無党派さん:2008/12/23(火) 21:59:23 ID:hNL/phNa
>>810
1区:ドラゴン鉄板で目立たず
2区:エロ拓
3区:太田
4区:テトリス
5区:地味な落下傘
6区:アルカイダの以下略
7区:選対委員長
8区:阿呆
9区:層化下駄
10区:ミカン箱
11区:リアル仁義なき戦い

…orz
826無党派さん:2008/12/23(火) 21:59:37 ID:eQJeiq5O
もう、解散する気ないだろう>自民
827吉原・山谷はお膝元@東京2区民 ◆gX4Ba2RdxA :2008/12/23(火) 21:59:42 ID:jNrdHe8z
>>818
船頭町はお値打ち感覚がずーっと有ったんだけど、
東京資本が入ってきて、高級店の相場上げちゃったからな。。。
女の子のレベルが前と変わらないのに、値段だけ上げても。
828名無しさん:2008/12/23(火) 21:59:52 ID:tP+sw2gd
報道ステーション 飛ばしてますなWW
829無党派さん:2008/12/23(火) 22:00:06 ID:qCtMX19G
>>822
宝山寺の某売春宿の女将さんとか?
830無党派さん:2008/12/23(火) 22:00:36 ID:xLKCk0cZ
>>815
猪口邦子が"美人"教授扱いされていたくらいですからねw
831無党派さん:2008/12/23(火) 22:00:54 ID:8I3uz88p
今のところエントリーは

学者
政治家
女将
832椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2008/12/23(火) 22:01:42 ID:3X7CpUhy
>>820
ちょっと昔までは女子ゴルフでやんした(女子ジュードーは諸々の事情で対象外
833吉原・山谷はお膝元@東京2区民 ◆gX4Ba2RdxA :2008/12/23(火) 22:01:48 ID:jNrdHe8z
>>826
支持率10前半迄いってもダメでしょうか。
また総裁選やるんかなorz
834無党派さん:2008/12/23(火) 22:02:08 ID:CwLCivD6
名作ドラマ、フルスイング第2回が始まった。教育を語りたい奴は見ないとな。
835夢見通り:2008/12/23(火) 22:02:14 ID:wbj+pNaz
>>819
私は福岡は出張でしか言ったことがないのですが、
現地の人によると、元々博多が大きな港で商売人の町。
それで、福岡藩や小倉藩があって、それぞれが独自の文化を持っていた。
そのせいで福岡県としてはまとまりがなく、それぞれの地域アイデンティティが強い。
それぞれ仲も悪いと現地の人は認めていました(笑)
だから、独自文化の否定を嫌がり、負けず嫌いな性格になったとの事。
骨肉の争いも、麻生の否定を嫌う性格も、ある意味気質なんでしょうか。
これは、私が聞いて推測しただけですので、気を悪くされた方はすみません。
836無党派さん:2008/12/23(火) 22:02:17 ID:MyQzg4Ie
>>830
いや、昔の写真みれば分かるけど、確かに若かりし頃は美人だよ。
今や面影すらないがw
837無党派さん:2008/12/23(火) 22:02:57 ID:eQJeiq5O
>>832
飯島あかねちゃんが好きですw
838吉原・山谷はお膝元@東京2区民 ◆gX4Ba2RdxA :2008/12/23(火) 22:02:59 ID:jNrdHe8z
>>831
つ女子プロレス
839無党派さん:2008/12/23(火) 22:03:32 ID:8I3uz88p
学者
政治家
女将
ゴルフ
柔道
なでしこ
ソフト
840とく:2008/12/23(火) 22:04:32 ID:Uy6aIHJW
http://www.shugiin.go.jp/index.nsf/html/index_honkai.htm
厚生労働委員会 委員名簿 役職 氏名 ふりがな 会派
委員長 田村 憲久君 たむら のりひさ 自民
理事 上川 陽子君 かみかわ ようこ 自民
理事 鴨下 一郎君 かもした いちろう 自民
理事 後藤 茂之君 ごとう しげゆき 自民
理事 西川 京子君 にしかわ きょうこ 自民
理事 三ッ林 隆志君 みつばやし たかし 自民
理事 山田 正彦君 やまだ まさひこ 民主
理事 山井 和則君 やまのい かずのり 民主
理事 桝屋 敬悟君 ますや けいご 公明
委員 赤池 誠章君 あかいけ まさあき 自民
委員 新井 悦二君 あらい えつじ 自民
委員 井澤 京子君 いざわ きょうこ 自民
委員 井上 信治君 いのうえ しんじ 自民
委員 遠藤 宣彦君 えんどう のぶひこ 自民
委員 大野 松茂君 おおの まつしげ 自民
委員 金子 善次郎君 かねこ ぜんじろう 自民
委員 川条 志嘉君 かわじょう しか 自民
委員 木原 誠二君 きはら せいじ 自民
委員 木村 義雄君 きむら よしお 自民
委員 清水 鴻一郎君 しみず こういちろう 自民
委員 杉村 太蔵君 すぎむら たいぞう 自民
委員 高鳥 修一君 たかとり しゅういち 自民
委員 谷畑 孝君 たにはた たかし 自民
841無党派さん:2008/12/23(火) 22:05:00 ID:rC3wgmga
>>830
中学生の国語の教科書に載っている。

中学生の地理の教科書もひどすぎ。アメリカの農業については企業経営手法で効率的だと。

教科書で中学生を世論操作とはどこの北朝鮮or戦時中の日本。
842無党派さん:2008/12/23(火) 22:05:05 ID:Uy6aIHJW
委員 とかしき なおみ君 とかしき なおみ 自民
委員 戸井田 とおる君 といだ とおる 自民
委員 冨岡 勉君 とみおか つとむ 自民
委員 長崎 幸太郎君 ながさき こうたろう 自民
委員 西本 勝子君 にしもと かつこ 自民
委員 萩原 誠司君 はぎわら せいじ 自民
委員 林 潤君 はやし じゅん 自民
委員 福岡 資麿君 ふくおか たかまろ 自民
委員 内山 晃君 うちやま あきら 民主
委員 岡本 充功君 おかもと みつのり 民主
委員 菊田 真紀子君 きくた まきこ 民主
委員 郡 和子君 こおり かずこ 民主
委員 園田 康博君 そのだ やすひろ 民主
委員 長妻 昭君 ながつま あきら 民主
委員 細川 律夫君 ほそかわ りつお 民主
委員 三井 辨雄君 みつい わきお 民主
委員 柚木 道義君 ゆのき みちよし 民主
委員 福島 豊君 ふくしま ゆたか 公明
委員 古屋 範子君 ふるや のりこ 公明
委員 高橋 千鶴子君 たかはし ちづこ 共産
委員 阿部 知子君 あべ ともこ 社民
委員 糸川 正晃君 いとかわ まさあき 国民
http://www.shugiin.go.jp/index.nsf/html/index_honkai.htm
843無党派さん:2008/12/23(火) 22:05:10 ID:qCtMX19G
>>831
ハロプロも追加しといて
844無党派さん:2008/12/23(火) 22:05:29 ID:eQJeiq5O
>>836
ルックスも頭の中身も別人。
Nステでゲストコメンテーターしてた時は、おかずにさせていただきました。
845無党派さん:2008/12/23(火) 22:05:47 ID:rC3wgmga
今仕事から帰宅途中。
今日の橋下発言は?
846椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2008/12/23(火) 22:06:18 ID:3X7CpUhy
>>841
効率的であることは否定しちゃいかんよ>あんちKO君
847無党派さん:2008/12/23(火) 22:06:40 ID:ohRkLTRe
>>825
改めて濃すぎる面子ですな orz

麻生古賀山拓鳩弟の中に入るとウヨキュア5メンバーの西川でさえ地味な部類…
848吉原・山谷はお膝元@東京2区民 ◆gX4Ba2RdxA :2008/12/23(火) 22:06:49 ID:jNrdHe8z
>>840
23人いて、
21対2か。。。
郵政選挙で如何に負けたか、改めてよく分かります。
849無党派さん:2008/12/23(火) 22:07:58 ID:qCtMX19G
>>841
まさかプランテーションとかすんげえ美化されてたりして
ID:K3+C0fjD
必死杉w
851吉原・山谷はお膝元@東京2区民 ◆gX4Ba2RdxA :2008/12/23(火) 22:08:39 ID:jNrdHe8z
>>848
まだいましたね。アアハズカシイ。

45人で、
33対12ですね。

852無党派さん:2008/12/23(火) 22:09:20 ID:M7c78vo/
>>833
文春によると(上杉(笑)レポだったかな)、麻生はオフレコで
「途中で政権を投げ出した安倍と福田は情けない」
と話しているそうですから。
つか、安倍と福田を擁護するつもりは毛頭ないが、前代未聞の政権投げ出しが
2代続いたときの幹事長は誰だったのかと。
総裁を全力で支えるべき立場にいたおまいは何をしていたのかと。
853大分者 ◆GVjPtgkKao :2008/12/23(火) 22:09:24 ID:p7Gn7GSz
フルタテ「石原軍団は毎日炊き出しをしろ」
854841:2008/12/23(火) 22:09:26 ID:rC3wgmga
アメリカの農業について、連邦政府やら州政府保護しまくりの記載はなし。
遺伝子組替えなどの危険性の記述もなし。
855とく:2008/12/23(火) 22:10:05 ID:Uy6aIHJW
長文は載せられないので、
分割させられました。
造反難しいですな・・
856無党派さん:2008/12/23(火) 22:10:15 ID:8I3uz88p
弁護士のレベルは改善されつつある。
ひと昔前までは、本格的に低レベルだった。
857吉原・山谷はお膝元@東京2区民 ◆gX4Ba2RdxA :2008/12/23(火) 22:10:32 ID:jNrdHe8z
>>853
企業はせめて炊き出ししろって、、、イチロー君。
そんな本末転倒だろう。
858無党派さん:2008/12/23(火) 22:11:03 ID:eQJeiq5O
>>853
ノビテル?都知事?気象予報士?
859無党派さん:2008/12/23(火) 22:11:10 ID:ohRkLTRe
>>827
南新地にも結構東京資本入ってますね、評判良くないけど。
あと神戸資本の店もあります。

あと、中洲は唯一新規出店OK、風俗はまとめて風呂屋登録とか。
だからヘルスが風呂屋になってたり、風呂屋がM性感始めたり、もうカオスw
860椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2008/12/23(火) 22:12:07 ID:3X7CpUhy
さて、テレビ朝日は率先して何をしていただけるのか楽しみでやんす。
861無党派さん:2008/12/23(火) 22:12:17 ID:j7Mx0+fl
石原軍団ワロタ
862無党派さん:2008/12/23(火) 22:12:23 ID:8I3uz88p
>>859
ライトソープなるカテゴリーがあるのは中洲だけ
863無党派さん:2008/12/23(火) 22:12:28 ID:K3+C0fjD
>>850
お前は土日が来るたびに必死だなキモウヨw
864無党派さん:2008/12/23(火) 22:13:09 ID:MgZgaAI0
ドラえもん募金
865椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2008/12/23(火) 22:13:17 ID:3X7CpUhy
>>854
うん、わかった
866無党派さん:2008/12/23(火) 22:13:22 ID:59DLdZlD
>>852
福田内閣フルボッコのときに安倍が「やっぱり僕の出番だね」って言ったらしいし
やっぱ似た者KY同士なのかも
867夢見通り:2008/12/23(火) 22:13:25 ID:wbj+pNaz
ほんと古館は民意を問えって言わないですね。
今度は炊き出しって・・・
やはり昨日夜話題になってましたけど、スポンサーの影響もあるのかなあ。
868無党派さん:2008/12/23(火) 22:13:42 ID:qCtMX19G
テレ朝こそマグロでも炊いて配ったらええねん
869無党派さん:2008/12/23(火) 22:13:56 ID:MyQzg4Ie
>>853
古舘が公開で民主、社民、国民新党に「ずるい」発言を謝罪しない限り、何を言っても奴については馬鹿扱いする。
870椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2008/12/23(火) 22:14:10 ID:3X7CpUhy
しょうがねえ、テレビ朝日も24時間テレビでもやるかあ(見ないけど
871無党派さん:2008/12/23(火) 22:14:25 ID:xLKCk0cZ
>>807
ちょうどこういう記事がw
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/081218/trd0812182112020-n1.htm
【雇用崩壊〜非正規の師走】(4)就職浪人してまで接待 「正社員になりたい」…客足遠のくネオン街
872無党派さん:2008/12/23(火) 22:14:43 ID:eQJeiq5O
>>869
発言自体忘れてるな
873とく:2008/12/23(火) 22:14:46 ID:Uy6aIHJW
もしかしたら、委員の差し替えもあるかもしれませんが、
自公の委員の名前を刻ませていただきました。
もしよければ、参考にしてください。
874無党派さん:2008/12/23(火) 22:14:56 ID:8I3uz88p
>>868
新炊き出し マグロ ご期待下さい
875無党派さん:2008/12/23(火) 22:16:13 ID:qCtMX19G
>>862
ソープヘルスとは違うの?

薬研堀のソープはドア無いらしいね
カーテン垂れ下がってるだけとか
876無党派さん:2008/12/23(火) 22:16:16 ID:hNL/phNa
>>862
あれは短いコースはヘルスで、長いコースはソープなん?
877無党派さん:2008/12/23(火) 22:16:19 ID:MgZgaAI0
報ステは吉澤アナと佐高コメンテーターにチェンジしろ
878吉原・山谷はお膝元@東京2区民 ◆gX4Ba2RdxA :2008/12/23(火) 22:16:22 ID:jNrdHe8z
>>859
> あと、中洲は唯一新規出店OK、風俗はまとめて風呂屋登録とか。

そうなんですよ。ここが大きい。
小倉もオーケー。
だからMANZOKUがデベロッパーになって新規ビル建てたりしている。
中洲はまだ高級化が地場店で始まってたけど、
小倉はそんな事なくて、高級店でも値ごろ感あったのに、
MANZOKUビルが入ってきて、東京資本が流入、
つられて地場も値上げ志向に、と。理由なき高級店が出来た訳です。

中洲がカオスなのは、も一つ。今は分かりませんけど、
やはり未だに風営法無視で24時以降も営業普通にやってます?
日本で大手振って24時以降もやってるのって中洲位です。
店の営業もコアタイムを21時以降とかに設定していて、
営業も夕方からの店もありましたしね。



879無党派さん:2008/12/23(火) 22:16:37 ID:ohRkLTRe
古舘は最期まで、口が避けても「解散しろ」とは言わないでしょう。
880無党派さん:2008/12/23(火) 22:16:57 ID:Kdi3Os6Q
>>874
何夜連続?
881夢見通り:2008/12/23(火) 22:16:57 ID:wbj+pNaz
そういえば、石原プロの炊き出しと西部警察はセットみたいなものだった。
放映はテレ朝だったですね。
テレ朝も協力しろ。
882中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2008/12/23(火) 22:17:00 ID:AQKv1ZQi
>>871
安西先生、正社員になりたいです・・・・・
883目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw :2008/12/23(火) 22:17:17 ID:62ffzS8Y
陛下と同じ誕生日なのか>TT
884山口新聞男 ◆GHap51.yps :2008/12/23(火) 22:17:32 ID:hCT6LDUB
ここはやはり、太田和美女史にご登場頂くほかあるまい
885無党派さん:2008/12/23(火) 22:17:42 ID:eQJeiq5O
>>879
古館こそ究極の民主支持者w
886無党派さん:2008/12/23(火) 22:17:43 ID:hNL/phNa
>>878
中州もお風呂は減ってるんだよねー。
887大分者 ◆GVjPtgkKao :2008/12/23(火) 22:18:05 ID:p7Gn7GSz
石原プロの小林専務総指揮の下、炊き出し
888無党派さん:2008/12/23(火) 22:18:06 ID:xLKCk0cZ
>>859
親子づれの集うキャナルから見えるでかいビル
「パパ、あのきれいなビルはなに?」
889中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2008/12/23(火) 22:18:15 ID:AQKv1ZQi
>>875
ここ10年、薬研堀のソープに行ったことがないのでわかりません・・・・・
890椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2008/12/23(火) 22:18:55 ID:3X7CpUhy
>>877
それ見たくない(今の方がマシ
891山口新聞男 ◆GHap51.yps :2008/12/23(火) 22:19:07 ID:hCT6LDUB
>>880
古舘の言い方だと、春ぐらいまで
892無党派さん:2008/12/23(火) 22:19:35 ID:MeuV+R6u
報ステはコメンテーター含めて「解散して民意を」っていう言葉が出てこないのは一貫してるんだよね。
朝ズバや小宮チャンネルでさえ、コメンテーターが解散しろって言ってるのに。
893吉原・山谷はお膝元@東京2区民 ◆gX4Ba2RdxA :2008/12/23(火) 22:20:16 ID:jNrdHe8z
>>875
堀の内なんかは箱そのままでヘルスに転進という店有りますけど。
池袋にも昔大衆店だったとこが、ヘルスにというのがある。
そんなのとは中洲のは違うんでしょうね。
同じ店で時間・価格であるなしが選べるという。

中洲はソフト風俗はLIPSグループが洗体無しのヘルス的な店で、
一世を風靡した時期がありましたけど。
(すっごい豪華なピンサロ)
894社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2008/12/23(火) 22:20:42 ID:e6tu1fJj
>>892
所詮アサヒは、自民党の犬、創価学会の使い魔
895無党派さん:2008/12/23(火) 22:21:04 ID:hNL/phNa
>>888
アジア的だよなー。那珂川沿いの屋台街の真裏だもんな。道一本挟んで、食欲と○欲がw
896大分者 ◆GVjPtgkKao :2008/12/23(火) 22:22:04 ID:p7Gn7GSz
新報道ステーション

メインキャスター 麿
サブ 萩野志保子
コメンテーター セルジオ越後
897無党派さん:2008/12/23(火) 22:22:27 ID:eQJeiq5O
>>894
何故か民医連の病院がでて来たよw
898吉原・山谷はお膝元@東京2区民 ◆gX4Ba2RdxA :2008/12/23(火) 22:22:46 ID:jNrdHe8z
>>875
広島ほど厳密じゃなくても、
基本は室内が見える状態じゃないとダメなんですよ。
だからほかの地域ではドアのガラスを目隠ししている。
ベッドもベッドではなくあくまでもマッサージ台なので、
決まった幅しか使用できない。
だから手入れのないときはアンコを入れて幅を広げている。
899無党派さん:2008/12/23(火) 22:22:52 ID:hn9oiZzN
>>888
そして数年後、その子はその店で働くことに…
900無党派さん:2008/12/23(火) 22:23:14 ID:hNL/phNa
>>893
ソープ廃業した後の店舗が、メンズバスに変わっているよ。LIPSも今は個室でマット付だw
901無党派さん:2008/12/23(火) 22:23:38 ID:ohRkLTRe
>>878
今は博多署の取り締まりが厳しいらしくて、24時以降の客引きはやってない筈です。
営業自体はやってるかやってないかはわかりません、
その時間帯になると三丁目辺りのキャバクラにいますからw

あと中洲に関しては立地が絶妙なんですよね…。
902社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2008/12/23(火) 22:24:19 ID:e6tu1fJj
>>897
共産党が伸びれば民主の票が減るからな
蟹工船ブームとか、失笑するほか無い
903夢見通り:2008/12/23(火) 22:24:37 ID:wbj+pNaz
>>894
テレ朝は細川政権時代くらいは、反自民の急先鋒って言われてたんですけどね。
いろいろ自民から批判を受けていたし。
ところが今は率先して自公政権に手を貸してる。
904中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2008/12/23(火) 22:25:06 ID:AQKv1ZQi
あんな二次補正やあんな2009年度予算でも、数の力で絶対通ってしまうんだよね。
現在の衆院勢力では。
4月ごろ予算を成立させて意気上がり、サミット出たいと調子こく。
サミット出てオバマの隣で写真に写る。
サミット出たあと、7月の都議選の結果は無視する。
任期満了選挙。8月に靖国参拝しネトウヨの喝采を浴び、コミケ会場でヲタ相手に気勢をあげる。
9月投票日、はじめて現実を知る・・・

というのはいかがでしょうか?w
905無党派さん:2008/12/23(火) 22:25:22 ID:9cJOTyxC
>>856
ロースクールの学校案内のパンフにある女弁護士は若くて美人が多いな
当然だが
906名無しさん:2008/12/23(火) 22:25:25 ID:tP+sw2gd
◆働く人を守る
・解雇された派遣労働者などに住宅提供・就労支援を実施
・最高10万円の(月額)の生活支援金を支給
・雇用保険制度を拡充(注)
・採用内定取り消しを規制
(注)
現行では一年未満の雇止め規定があると被保険者にならない場合があることから、雇止めの有無にかかわらず、被保険者とする。
基本手当の受給資格要件の被保険者期間を現行の12月から6月にする。
雇止めにより失業した場合は非自発的失業者と認定する。
基本手当の日額を増額し、一定の非自発的失業者に対する給付日数を延長する。
短期の雇用に就く派遣労働者についても、短期雇用特例被保険者とする。
特例一時金の給付期間を現行40日分から60日分に延長する。
http://www.dpj.or.jp/news/?num=14768

この民主党の雇用対策法案の内、雇用保険法改正のところをみると以前の様
に退職理由に関わらず被保険者期間6ヶ月あれば受給資格発生するような形
に戻すようだし、給付日数の延びる人もいるのでかなり良い方策に見えるん
だがなぜ自民党はこれを否決するんだ?訳がわからん・・ただメンツのためか
。。。超党派でやるべきだろうなこれは。
907社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2008/12/23(火) 22:25:51 ID:e6tu1fJj
>>903
細川あたりまでは、所詮プロレスだったんだろ
小沢民主で、マジで永続性のある政権交代が実現しそうだと思って焦ってるんだろ
908山口新聞男 ◆GHap51.yps :2008/12/23(火) 22:26:05 ID:hCT6LDUB
博多署は、一度だけお世話になったことがある
しかし福岡も久しく行ってないな
909目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw :2008/12/23(火) 22:27:11 ID:62ffzS8Y
報ステを操ってるのは共産党だったのかwww
910無党派さん:2008/12/23(火) 22:27:33 ID:iruQUdZD
キャバクラで飲むことの楽しさが理解できない僕は青二才ですか?
911無党派さん:2008/12/23(火) 22:27:56 ID:5JRzcqUl
失笑するこたーないって。実態は奴隷状態なんだし。

問題は日本共産党というところが戦前と思考様式や運動論が根底で変わってないと
いうことだなw
912無党派さん:2008/12/23(火) 22:27:58 ID:iSGFynIo
地元の選挙で強酸党の人に選挙後、一升瓶をもらった事がある。
913無党派さん:2008/12/23(火) 22:28:04 ID:xLKCk0cZ
>>905
菊間元アナが、司法試験に合格したら通っているロースクールは当然広告に使うんだろうねw
914吉原・山谷はお膝元@東京2区民 ◆gX4Ba2RdxA :2008/12/23(火) 22:28:12 ID:jNrdHe8z
>>900
そうなんですか。
私がいた時はまだロイヤルリップスが出来た頃で、
店の調度の豪華さと女の子のレベルの高さで話題になってました。
(お世話にもなりましたw)

>>901
やはりそうですか。
こっち(吉原)は歌舞伎町の火災で時間の適応が厳密になり、
24時には完全に営業終了しないとダメになりました。
(また今は少し緩くなってますけど、これもお店次第のケースバイケース)
その後に店内での殺人事件とかもあったし、
昔の様な24時までに店入ればオーケーという状況には戻らないでしょうね。
915無党派さん:2008/12/23(火) 22:28:16 ID:eQJeiq5O
>>909
志位陰謀論かw
916椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2008/12/23(火) 22:28:40 ID:3X7CpUhy
>>892
一色氏は番組レギュラーとして出だした段階で解散すべしと言っていたでやんす。
古館氏がいつも口ごもるので気まずくなってか言わなくなった。
917無党派さん:2008/12/23(火) 22:28:42 ID:8I3uz88p
>>905
女の弁護士&弁護士受験生は美人ばっかりなのかよ・・・
オレも弁護士になりたいよ
918無党派さん:2008/12/23(火) 22:30:02 ID:LsOESH10
>>902
自民党の票が減るという事で前向きに考えてみては?
そうすればより少ない票で小選挙区で勝利できますよ
共産党は比例でしか議席を取れないとの見解が強いですよね
919椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2008/12/23(火) 22:30:13 ID:3X7CpUhy
>>917
キモイ弁護士はもてないでやんす。
920無党派さん:2008/12/23(火) 22:30:18 ID:4HUjAo5u
>>900
次スレよろしゅう。
921とく:2008/12/23(火) 22:30:26 ID:Uy6aIHJW
<損賠提訴>公設事務所長が依頼放置し辞任 鹿児島・奄美
12月23日21時56分配信 毎日新聞
鹿児島県奄美市に05年に設置された「公設事務所」の初代所長を務めた高橋広篤弁護士(32)=
静岡県掛川市=が、多重債務の処理を依頼されながら放置し、代理人を勝手に辞任したとして、
奄美市内の女性ら2人が高橋弁護士を相手取り、計770万円の損害賠償を求める訴えを鹿児島地裁
名瀬支部に起こしたことが分かった。女性らの代理人は後任所長の弁護士が務め「高橋弁護士への
苦情が100件以上寄せられている」と話している。
公設事務所は、日本弁護士連合会が弁護士過疎対策のために開設。開業資金の援助を受けられるほか、
一定の収入に満たない場合は収入補償も受けられる。高橋弁護士は05年3月に着任し、今年4月に
退任した。
訴えによると、女性は05年5月、高橋弁護士に債務整理を相談。しかし、債権調査をしただけで、
破産手続きを進めないまま今年1月、一方的に代理人を辞任した。【川島紘一】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081223-00000058-mai-soci
922大分者 ◆GVjPtgkKao :2008/12/23(火) 22:30:29 ID:p7Gn7GSz
豪腕に郷愁? 今なぜか田中角栄ブーム
麻生太郎内閣の支持率低下が顕著になるなか、「平民宰相」「今太閤」の異名をとった田中角栄元首相が、
にわかにクローズアップされている。雑誌やテレビが相次いで田中元首相を取り上げ、存命ならどんな政策
を打ち出すかと特集を組んだ。不況や雇用不安が続く現状を踏まえ、改めて田中元首相の手法に学ぶ視点
だ。一方、清濁併せのんだ“昭和のカリスマ”の再評価を懸念する声もある。(伊藤弘一郎)

「いまこそ田中角栄流」「角栄政治にヒントがあった」。最近の雑誌に、相次いでこんな見出しが躍った。
「週刊ポスト」では田中元首相が蔵相時代の政策を例に挙げ、現在の不況対策としても通用すると提言。
隔週誌「SAPIO」では計27ページを割いて特集、TBSでも情報番組で「静かなブーム」と題し、田中元
首相を取り上げた。

首相の座を降りて34年、死去から15年。なぜ今、スポットが当たるのか。

週刊ポストの三浦和也副編集長は「定額給付金をめぐる騒動で、経済政策として、より実効性のあるもの
を求める声が多かった。インパクトのある政策をとった首相をさかのぼると、田中氏が浮かんだ」。情報番組
を制作した毎日放送のプロデューサーも「田中氏が首相だったころは日本が元気だった。不況が続く今、
田中氏を懐かしく思う人がいるのではと考えた」と企画意図を説明する。

読者や視聴者からは「角栄さんならスピーディーに的確な施策を打って不況を救ってくれていた」「政治に、
ああいう力強さが欲しい」と支持する感想が多数、寄せられた。「安倍晋三氏以降、小粒な首相が続き、
存在感を示せないことも人気復活の要因では」と三浦副編集長は推測する。
923無党派さん:2008/12/23(火) 22:30:40 ID:StmjbtEG
>>900
スレ縦よろしく
924夢見通り:2008/12/23(火) 22:30:59 ID:wbj+pNaz
小宮が手のひら返しを始める中、古館は一向にその気配がない。
信念なのか、毒饅頭なのか、自らの意思なのか、脅されているのか。
925大分者 ◆GVjPtgkKao :2008/12/23(火) 22:31:41 ID:p7Gn7GSz
田中元首相に関する著書がある政治評論家の小林吉弥氏は、再評価の背景に人並み外れた「発想力」が
あると分析する。田中元首相が基本を立ち上げ、近年、政治課題となった道路特定財源を例に「生きていれ
ばとっくに別の法律を作って対応している。田中氏以上の発想力をもった政治家が出てこない」と話す。

一方、福岡政行・白鴎大学教授(政治学)は、ロッキード事件に代表される田中元首相の負の部分が忘れ
られていると指摘。「経済が悪いと、国民の深層心理としてカリスマ性のある政治家を待望する。政治家に
は力強い実行力が求められるが、決して独裁者的にならぬよう、気をつけてみていかないといけない」と、
安易に「強いリーダー」を求める風潮に懐疑的だ。
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/081223/lcl0812232157004-n1.htm
926無党派さん:2008/12/23(火) 22:33:07 ID:Wj6t7Jfe
>>925
インターネット特定財源ってつくっておけばよかったんだよな。
今から15年くらい前に。
927夢見通り:2008/12/23(火) 22:33:25 ID:wbj+pNaz
>>922>>925
小沢氏へのアレルギーも少しは緩和されてきたって事ですかね。
逆神福岡は相変わらず嫌いみたいですけど。
928無党派さん:2008/12/23(火) 22:33:45 ID:qCtMX19G
>>895
さすがにキャリアだのテクノクラートだのがメシ食いながら女性器を鑑賞する店があるのは
広いアジアでも日本だけと思う
929吉原・山谷はお膝元@東京2区民 ◆gX4Ba2RdxA :2008/12/23(火) 22:33:49 ID:jNrdHe8z
>>907
所謂、椿事件の反動では?
小田久栄門=久米宏=ニュースステーションの頃は、
ニュースの編集姿勢が本当に反権力というか、野党よりだったのは事実でしょう。
しかしそこで叩かれて、叩かれて、いつのまにかNSもなくなり、
現在の体制に至る、と。

久米の番組に久米の小学校の同級生の丹羽雄哉が出てきたとき、
久米と親しいという事を余り知られたくないという類の話を
丹羽がしていたし。
自民にとっては一時期眼の上のタンコブだったから、NSは。
930無党派さん:2008/12/23(火) 22:34:24 ID:8I3uz88p
評者の中で、福岡だけがネガティブなコメント
田中再評価は全く間違いがなかったということだ
931無党派さん:2008/12/23(火) 22:34:25 ID:MeuV+R6u
>>924
古館は何考えてるかわからん。
郵政選挙のころは小泉マンセーしてたくせに、参院選では徹底した自民批判で自民から抗議(それも突っぱねた)
実際、解散したらどうするんだろうかねえ、古館は。まあ、VTRはおもしろいから見るけど。
932無党派さん:2008/12/23(火) 22:34:52 ID:eQJeiq5O
>>929
田原の番組はスルーされてたね>自民に
933無党派さん:2008/12/23(火) 22:35:37 ID:qCtMX19G
>>903
経済規制の全面撤廃ということでは一貫してんじゃん
934中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2008/12/23(火) 22:35:44 ID:AQKv1ZQi
>>925
元サンデー毎日編集長、牧太郎さんも田中角栄待望論を?

http://www.maki-taro.net/index.cgi?e=925

>大型の「良い公共事業」を敢然と実行しなければならない。オバマは就任すれば、
>直ちに「良い公共事業」を断行するだろう。インターステイト・ハイウェイ(全長42000マイル)の
>補修工事である。これは古典的な施策だが、約60年ぶりの、というより初めての大補修。
>「良い公共事業」である。もう一つはブロードバンド、光ファイバーの普及である。すべての村に
>光ファイバーが行き届く。これがオバマが考える「良い公共事業」である。多分、田中角榮なら、
>オバマと同じ道を選ぶだろう。
935無党派さん:2008/12/23(火) 22:36:17 ID:FAZXdfWx
>>892
一色さんは解散で民意を問えとずっと言ってる。
でも古館が絶対に同意しないだけ。
936無党派さん:2008/12/23(火) 22:36:37 ID:LsOESH10
>>911
戦争に反対して政治犯として牢屋に投獄された共産党の政治家と
日本共産党を笑う事など誰もできないでしょう
公権力や金に負けてしまう政治家など信用できませんよ
937無党派さん:2008/12/23(火) 22:36:54 ID:StmjbtEG
900
だめなようなトライするが?
938夢見通り:2008/12/23(火) 22:37:01 ID:wbj+pNaz
>>929
ありましたね椿事件。忘れてましたよ。
ニュースステーションを見ていたものとしては今の報ステはものすごい違和感があるんですよね。
939無党派さん:2008/12/23(火) 22:37:29 ID:eQJeiq5O
独裁者かあ。小泉と角栄の違いは何だろうか
940椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2008/12/23(火) 22:38:37 ID:3X7CpUhy
>>937
お願いできません?(あちきは規制中
941無党派さん:2008/12/23(火) 22:39:00 ID:ohRkLTRe
>>928
そんなに税収が足りないなら、風俗税導入すればいいのにね。
店の売上の1割でも税収としてあげられるなら、結構な税収になると愚考する次第ですが。

やはり○暴や警察の絡みがあるから手入れしにくいんでしょうな…
942無党派さん:2008/12/23(火) 22:39:04 ID:8I3uz88p
冷戦末期からポスト冷戦時代において、政治力を発揮し大事をなしたたのは、田中・中曽根・小沢ぐらいだろう
943無党派さん:2008/12/23(火) 22:39:11 ID:StmjbtEG
立てたが「総」が抜けたスマソ
944大分者 ◆GVjPtgkKao :2008/12/23(火) 22:39:23 ID:p7Gn7GSz
「アルコール中毒の人にビール」岡田副代表が定額給付金批判
民主党の岡田克也副代表は23日、鹿児島県曽於市で講演し、2008年度第2次補正予算案に盛り込まれ
た定額給付金について、「アルコール中毒で悩んでいる人の目の前にビールを置いたり、糖尿病患者の目
の前にまんじゅうを置いたりするようなものだ。病が深くなるだけで何の意味もない」と批判した。

そのうえで「自民党の中にも反対論がある。採決の時にしっかり意思表示してもらいたい」と述べ、2次補正
と関連法案の採決で自民党内から造反が出ることに期待感を示した。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081223-OYT1T00419.htm

ミンスは日本中のアル中と昭一を敵に回した
945椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2008/12/23(火) 22:39:27 ID:3X7CpUhy
第45回衆議院選挙総合スレ606
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1230039508/

てか建ってた
946無党派さん:2008/12/23(火) 22:39:43 ID:MeuV+R6u
>>929
今の自民にとって目の上のタンコブのような番組ってあるのかな。
小倉とかはすごい圧力かかってそうだ。
947無党派さん:2008/12/23(火) 22:40:25 ID:qCtMX19G
>>941
建前として売春産業は無いことになってるから
まずはここからだな
948無党派さん:2008/12/23(火) 22:41:36 ID:qCtMX19G
給付金攻撃はそこそこにしといたほうがいいと思うな
みんな本音では欲しいんだから
押し貸し後の取り立てが怖いだけで
949無党派さん:2008/12/23(火) 22:42:07 ID:eQJeiq5O
>>948
利息が高すぎるお
950大分者 ◆GVjPtgkKao :2008/12/23(火) 22:42:20 ID:p7Gn7GSz
河野気まずいな・・・・
951夢見通り:2008/12/23(火) 22:42:32 ID:wbj+pNaz
>>939
小泉は反対勢力を切っていった。
角栄は反対勢力を取り込んでいった。社会学で言うコアプテーションです。
小泉のタイプは絶頂期は無類に強いが、冷や飯組みも多いので、ほころびが出ると一気に崩壊する。
あれだけ選挙に大勝したのに、今のざまは良くそれを表している。
角栄は、反対勢力を取り込んでいるので一気には崩壊しない。
使えるものは誰でも使う。ある意味敵を身近に置くから覚悟がいる。

952吉原・山谷はお膝元@東京2区民 ◆gX4Ba2RdxA :2008/12/23(火) 22:42:46 ID:jNrdHe8z
>>941
風俗税はどうかは別にして、
裏経済に投網を掛けられたら、数割を捕捉するだけでも数千億、
兆に届きそうな位の金額が集められそうな気がするが。

納税者番号とか導入して、更に国税も大幅に強化、
警察組織も改変しないと無理だろうけど。
953とく:2008/12/23(火) 22:43:30 ID:Uy6aIHJW
広田容疑者が成年後見制度悪用、現金を不正差し押さえ
12月23日19時49分配信 読売新聞
振り込め詐欺事件で凍結された預金口座から現金が引き出された事件で、偽造有印私文書行使容疑で
逮捕された京都家裁書記官の広田照彦容疑者(36)が、認知症などの人が対象となる成年後見制度
を利用している資産家からも現金を不正に得ていたことがわかった。
埼玉県警関係者によると、広田容疑者は、戸籍を不正に取得して「馬場(ばんば)」氏になりすまして、
成年後見制度を利用している資産家に多額の債権があるとして、裁判所に資産の差し押さえを申し立てた。
その上で、預金を広田容疑者が管理していた馬場名義の口座に移させていたという。この資産家の
成年後見人が同家裁に任命される際、広田容疑者は担当書記官だった。
成年後見制度は、認知症などで判断能力が低下した人を支援する制度。家裁に任命されるなどした
成年後見人が財産管理などを行う。また、昨年9月以降、死亡した別の資産家の遺産を偽の判決文を
使って差し押さえていたことも判明している。県警は、凍結口座から引き出した現金も含め、総額で
約6000万円を不正に得ていたとみて、詐欺容疑での立件を視野に調べを進める
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081223-00000024-yom-soci
954無党派さん:2008/12/23(火) 22:43:35 ID:8I3uz88p
○○対策事業みたいなのをやるくらいなら、そのカネを全て給付金にしてもらいたい。
955椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2008/12/23(火) 22:43:46 ID:3X7CpUhy
自民から圧力かけられても半年我慢すればいいだけだし。
多分、習い性で無難な番組作ってるから時代の帆を受けても方向転換できない。
956吉原・山谷はお膝元@東京2区民 ◆gX4Ba2RdxA :2008/12/23(火) 22:44:05 ID:jNrdHe8z
>>946
NHKの一部分じゃないでしょうか?
クロ現とかNスペで貧困を訴えるのは、為政者にとっては気分悪い筈。
957無党派さん:2008/12/23(火) 22:44:07 ID:eQJeiq5O
>>951
小泉は、角栄に対立候補立てられたんでしょw
958社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2008/12/23(火) 22:44:20 ID:e6tu1fJj
売春は合法化した方が良いっていう説もあるよな
女性の身も守られるらしい
959無党派さん:2008/12/23(火) 22:44:31 ID:ohRkLTRe
>>946
最近確変時のテソみたいなサキヨミ
あと、ある意味毒饅頭プロジェクトw
960無党派さん:2008/12/23(火) 22:44:59 ID:qCtMX19G
>>949
出挙の利息は高いというのが律令以来の日本の伝統だからなあ
961椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2008/12/23(火) 22:45:54 ID:3X7CpUhy
>>956
セコーもケチをつけていたでやんす。
962窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/12/23(火) 22:46:17 ID:npcwtq4M
自民党が不利になればなるほど麻生が安定する皮肉
963大分者 ◆GVjPtgkKao :2008/12/23(火) 22:46:22 ID:p7Gn7GSz
首相補佐官:地方行脚へ 「重視」の姿勢鮮明にする狙い
山口俊一首相補佐官(地方再生担当)は来年1月から、全国8カ所で市町村長や市町村議会議長、
地方経済界の代表者らから直接意見を聞く「地方の元気回復対話交流会」を開く。麻生太郎首相は、
08年度第2次補正予算案や09年度予算案で、地方向けの予算を大幅増額する方針で調整しており、
地方の実情に沿った支援策を打ち出すことでさらに「地方重視」の姿勢を鮮明にする狙いがある。

第1回は1月14日、関東で有効求人倍率(10月で0・79倍)の落ち込みが激しく中山間地の多い山梨県
で開く。第2回は26日に四国の徳島県で開く。春までに全国8ブロックで1カ所ずつ開催する。交流会で
得たアイデアは、山口氏が直接首相に進言するほか、地方再生戦略を改定する際に、盛り込む方向で
検討する。

政府は、10月30日に打ち出した追加経済対策の柱として、第2次補正予算案に自治体向けの臨時交付金
6000億円を盛り込む方針。09年度予算では、一般財源化される道路特定財源から地方向けに新たな
1兆円規模の交付金を創設する。12日に発表した「生活防衛のための緊急対策」では、雇用対策を中心
に地方交付税も1兆円増額することも示した。首相周辺は「予算の手当てはできつつある。麻生政権の
カラーをさらに浸透させたい」と話している。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20081224k0000m010052000c.html
964無党派さん:2008/12/23(火) 22:46:52 ID:MeuV+R6u
>>956
あー、クローズアップ現代は良い番組だよね。
あの番組はNHKの良心だな。
965無党派さん:2008/12/23(火) 22:46:56 ID:neGH8o96
>>944
層化工作員必死だなw
966山口新聞男 ◆GHap51.yps :2008/12/23(火) 22:46:56 ID:hCT6LDUB
でも、こういう風俗の話、ミンスには無理そうだな
いいのか悪いのか
967吉原・山谷はお膝元@東京2区民 ◆gX4Ba2RdxA :2008/12/23(火) 22:47:05 ID:jNrdHe8z
脱税などの罪に問われた社団法人専務理事
秋山直紀被告、5カ月ぶりに保釈

防衛専門商社から受け取ったコンサルタント料を隠し、
脱税などの罪に問われた社団法人の専務理事・秋山直紀被告(59)が
22日午後、5カ月ぶりに保釈された。
秋山被告は2006年までの4年間に、防衛専門商社「山田洋行」から
受け取ったコンサルタント料を隠し、
およそ1億円を脱税した所得税法違反などの罪に問われている。
22日、保釈保証金1,000万円を納付して、5カ月ぶりに保釈された秋山被告は、
マスコミの問いかけに応じることなく、東京拘置所をあとにした。
秋山被告は、先週開かれた公判前整理手続きでは、
罪を大筋で認める方針を明らかにしている。

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00146356.html


秋山氏は公判で著書で語っていた様な話を明らかにしてゆくんだろうか?
それが出てきたら小沢にとってブレーキになるのかも。
968目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw :2008/12/23(火) 22:47:34 ID:62ffzS8Y
>>932
田原は取り込めると判断したんだろう。
969無党派さん:2008/12/23(火) 22:47:40 ID:59DLdZlD
>>958
非合法だと労働組合も作れないしね
「われわれ日本共産党は、この駅前にいるパンパンガールの方々の断固味方である!」と徳田球一は言っていたのだが
970窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/12/23(火) 22:47:40 ID:npcwtq4M
>>964
田母神の回はアカヒってたなあw

あのオバはんも所詮は団塊
971無党派さん:2008/12/23(火) 22:48:24 ID:xLKCk0cZ
>>956
http://jp.youtube.com/watch?v=9aMeB4ISJEU
Nスペは貧困ワープア問題に偏りすぎていると苦言を呈する世耕弘成
972無党派さん:2008/12/23(火) 22:48:42 ID:qCtMX19G
>>962
むしろ福田の時のが安定してた
麻生は解散できないと見切られてるので言いたい放題
973無党派さん:2008/12/23(火) 22:48:59 ID:fM2AW4H4
>>952
風俗は税金以前に労働基準法とか社会保険のない世界だから。
それ改善するだけでももちっとマシになるような気もする。
974無党派さん:2008/12/23(火) 22:49:01 ID:StmjbtEG
>>972
相手すんなよ。
975吉原・山谷はお膝元@東京2区民 ◆gX4Ba2RdxA :2008/12/23(火) 22:49:01 ID:jNrdHe8z
>>966
ヤッシーなら、ヤッシーなら、やってくれる筈。

田中康夫国家公安委員長もしくは
田中康夫法務大臣待望論!
976無党派さん:2008/12/23(火) 22:49:04 ID:4HUjAo5u
>>952
> 納税者番号とか導入して、更に国税も大幅に強化、 

それが「歳入庁」構想なんだけどな。
あれ年金改革じゃなくて徴税改革なのに、指摘する人が少ないのに困惑。
977無党派さん:2008/12/23(火) 22:49:18 ID:8I3uz88p
>>969
今は自称インテリ(笑)な方々の政党ですから
978窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/12/23(火) 22:49:30 ID:npcwtq4M
>>972
でも内閣総理大臣では居られるでしょ

麻生にとってはそれで十分
979目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw :2008/12/23(火) 22:49:49 ID:62ffzS8Y
列島改造論のライターは、武村正義だったりするから面白い。
980無党派さん:2008/12/23(火) 22:50:00 ID:tdz5yL+X
>>970

タモガミみたいな知的レベルが低い人を擁護するのは
とても恥かしい・・・・。


981社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2008/12/23(火) 22:50:53 ID:e6tu1fJj
田母神を擁護している奴がいると、同じ保守派として恥ずかしくてたまらなくなるな
982無党派さん:2008/12/23(火) 22:51:00 ID:fIkUrrxk
>>975
後は辻元あたりだな
どっちにしろこの手の奴は小政党のほうがやりやすい
983無党派さん:2008/12/23(火) 22:51:05 ID:ohRkLTRe
娼婦と土方は人類最古の職業と言われているくらいですからね。
今の日本では、双方共に日陰者だ
984吉原・山谷はお膝元@東京2区民 ◆gX4Ba2RdxA :2008/12/23(火) 22:52:03 ID:jNrdHe8z
>>973
労基と社保は建前、
店と女の子は個人事業主とそれに個室を貸し出しているという関係だけに、
今の法制度、みなし売春黙認状態のままじゃ厳しいでしょうなぁ。

とりあえずは売買春特区の制定、特区内の売買春の公認。
985無党派さん:2008/12/23(火) 22:52:15 ID:qCtMX19G
>>969
トッキューいいよね
武装路線は支持できんが
986無党派さん:2008/12/23(火) 22:52:16 ID:fIkUrrxk
>>983
後は傭兵(軍人)も
987無党派さん:2008/12/23(火) 22:52:49 ID:8I3uz88p
>>976
国税専門官を増やすのはいいかもね
在野の税務関係の人間を集めて
民主党案の問題点は、無能集団社保庁職員が国税になだれ込むという点にある。
988夢見通り:2008/12/23(火) 22:53:24 ID:wbj+pNaz
>>957
あの当時は中選挙区制だからね。ひとつの選挙区で自民が複数当選していましたから。
一応小泉も自民党公認候補だったんですよ。
角福戦争のあおりを受けたのは事実ですが、いわゆる刺客ってやつではないですよ。
小泉落選の時は自民大勝でしたしね。
989山口新聞男 ◆GHap51.yps :2008/12/23(火) 22:54:34 ID:hCT6LDUB
川崎駅前で、城島光力(味の素労組)と風俗労組が顔並べて活動とか見てみたいのだがw
社会保障番号なんてプライバシー侵害が行われるけど、
国民の信任を受けた民主党が導入するならいいよね。
大胆な行政改革を行ったうえで行政への信頼を回復すればプライバシーも侵害を侵害と受け取らないと思う。
991椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2008/12/23(火) 22:54:41 ID:3X7CpUhy
やおせんせが建設的な意見をレスしたので面食らうあちきがいるでやんす。
992無党派さん:2008/12/23(火) 22:55:31 ID:MgZgaAI0
あ、なるほど。そういうことか。
993無党派さん:2008/12/23(火) 22:55:52 ID:qCtMX19G
>>987
あまり自治労にコミットしてない民主議員の暗黙の了解として
社保庁出身者は国税出身者に駆逐されると見てるんじゃね
994無党派さん:2008/12/23(火) 22:56:24 ID:8I3uz88p
武力革命の放棄は前衛の放棄に等しい
995窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/12/23(火) 22:56:24 ID:npcwtq4M
田母神のどこがどうダメなのか具体的に言えない奴らばっか
996無党派さん:2008/12/23(火) 22:56:58 ID:qCtMX19G
風俗で値切る男は無粋とだけ言っておく
997吉原・山谷はお膝元@東京2区民 ◆gX4Ba2RdxA :2008/12/23(火) 22:57:04 ID:jNrdHe8z
>>979
野口悠紀雄も大蔵省時代に角栄蔵相に仕えてたりするんですよね。
998無党派さん:2008/12/23(火) 22:57:06 ID:8I3uz88p
>>993
政治力は国税より社保庁が上
999社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2008/12/23(火) 22:57:25 ID:e6tu1fJj
>>995
コミンテルンの陰謀って言いだして、大日本帝国の誇りを地に落としたところが具体的にダメなんだがw
>>1000なら創価学会公明党崩壊。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。