│ ●・│新党日本part3【脱しがらみ・脱なれ合い】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
過去スレ

新党日本スレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1159465327/

【守れ9条】新党日本 part2【壊せ柵】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1185628701/
2無党派さん:2007/09/11(火) 11:36:19 ID:De8KddBW
ここは重複スレ。先に↓を使い切る。

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1187850398/
3無党派さん:2007/09/11(火) 11:45:20 ID:gGacc3q0
【守れ9条】新党日本 part3【脱しがらみ】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1187850398/

【守れ9条】が新党日本の政策と異なるので書き込みは以下のスレッドでお願いします

│ ●・│新党日本part3【脱しがらみ・脱なれ合い】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1189477165/
4無党派さん:2007/09/11(火) 16:34:40 ID:MCGQFq+J
ん?どっちだ?
5無党派さん:2007/09/11(火) 18:28:07 ID:Ii7EwvhQ
テロ朝で、民主党でおこなわれた社保庁を呼んでのヒアリング風景ながれた
康夫ちゃんすげえ切り込んでたw
6無党派さん:2007/09/11(火) 19:32:25 ID:e7FZpPx+
田中康夫氏、官僚を質問攻め 民主党会議に初登場
2007年09月11日17時42分
 「私ばかり質問してごめんなさい」。参院の民主党系会派に加わった
新党日本の田中康夫代表が11日朝、年金保険料の横領・着服問題をテーマ
にした民主党の政策部門会議に姿を現し、出席した官僚を質問攻めにした。
小沢代表から同党の「戦力」として期待される田中氏が、
国民の関心の高いテーマで早速「共同戦線」を張った格好だ。
 同会議は50人以上の議員が出席して立ち見も出る盛況ぶり。
田中氏は「退職者と現役職員全員の聞き取り調査はやるのかやらないのか」。
受給者124万人分の未払いが明らかになった企業年金連合会幹部には、受
給者の住所把握などどんな対策を講じてきたのか文書による回答を求めた。
 会議後、田中氏は「役人は責任逃れをしようとするので文書で出させないと。
(長野県)知事時代もそうしてきた」と語った。
http://www.asahi.com/politics/update/0911/TKY200709110372.html
7無党派さん:2007/09/12(水) 00:53:08 ID:yMLcCNI+
>>3
否。
田中康夫は護憲派だ。

http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/senkyo/07saninsen/hirei/mai/kaihyo/C1020002.html

問7 憲法9条を改正すべきだと思いますか。 改正すべきではない
問8 憲法9条と自衛隊の関係について、あなたはどう考えますか。 憲法9条を改正せず、自衛隊は縮小すべきだ
8↑このアフォの嫌がらせだと判明しました:2007/09/12(水) 02:30:13 ID:BJdGcVcu
771 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2007/07/25(水) 01:06:56 ID:EJ3jHrH0
護憲の時点でキチガイ政党じゃねーか
今の憲法に書いてある事はよその軍隊が日本に上陸してきても攻撃できないんだぞ

773 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2007/07/25(水) 01:20:49 ID:EJ3jHrH0
>>772
よう在日wwwww

776 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2007/07/25(水) 01:31:23 ID:EJ3jHrH0
普通の国みたいに軍持てって言ったら右翼かwwwwwwwwwwww
どんだけお花畑なんだよwwwwwwww
地上の楽園にでも逝ってろwwwwwwwwwwwww

779 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2007/07/25(水) 01:43:29 ID:EJ3jHrH0
>>778
しるかよ
お前らみたいなオカシな宗教の奴らに礼儀なんかいらねーんだよ
今の憲法の条文で敵が侵略してきた場合にどうやって対応するんだよ

782 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2007/07/25(水) 01:54:10 ID:EJ3jHrH0
答えられねーのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwww

784 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2007/07/25(水) 02:05:28 ID:EJ3jHrH0
答えられねーのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwww

786 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2007/07/25(水) 02:11:43 ID:EJ3jHrH0
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/senkyo/07saninsen/hirei/mai/kouji/C1020002.html
>問6 憲法を改正すべきだと思いますか。 改正すべきではない
>問7 憲法9条を改正すべきだと思いますか。 改正すべきではない
>問8 憲法9条と自衛隊の関係について、あなたはどう考えますか。 憲法9条を改正せず、自衛隊は縮小すべきだ

ID:/bI0jN3R涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
9無党派さん:2007/09/12(水) 03:33:02 ID:BJdGcVcu
04年参院選直前、国の契約業者が若林農相の支部へ寄付
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070912i201.htm
 若林農相が支部長を務める自民党長野県参院選挙区第1支部が、2004年の参院選
の投票日直前に、国発注の公共工事を請け負っていた建設会社から25万円の寄付を
受けていたことが11日、わかった。

 公職選挙法は、国と契約関係にある業者が、国政選挙の際に寄付をすることや、候補
者が寄付を求めたり、受けたりすることを禁止しており、この寄付は同法に触れる恐れが
ある。

 同支部の政治資金収支報告書などによると、寄付をしていたのは長野市に本社を置く
建設会社。農林水産省や国土交通省などの出先機関が発注した工事を参院選があっ
た04年に請け負っていたが、投票2日前の7月9日に同支部へ25万円を寄付した。

 このほか同社は同年、1月から2か月に1回ずつ計6回、寄付をしていたが、寄付額は
各8万円だった。同社は「寄付の時期からいって選挙のためかもしれないが、若林氏個人
に対してではなく、自民党への寄付のつもりだった」と説明している。

 また、同支部は、参院選直後の04年7月14日に、別の長野県内の建設会社から、25
万円の寄付を受けていた。この会社は同年12月に着工した国発注の工事を受注していた。
同支部の会計責任者は、「寄付を申し出た業者が国の工事を受注しているかどうか、
いちいちチェックしていない。選挙だけでなく政治活動全般への応援として寄付を受けた」
と話している。

10無党派さん:2007/09/12(水) 04:34:44 ID:66RZxmDh
>>7
康夫は加憲というスタンス
9条の一、二項は維持しつつ改正して第三項を加えるべきと言っている
http://www.love-nippon.com/4_kikai.htm#87

共産党は田中康夫を改憲派として批判
http://www.jcp-ngn-news.com/news/2007main/2007-06/06_11.html
11無党派さん:2007/09/12(水) 09:41:11 ID:WXPtJWp5

【守れ9条】新党日本 part3【脱しがらみ】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1187850398/

【守れ9条】が新党日本の政策と異なるので書き込みは以下のスレッドでお願いします

│ ●・│新党日本part3【脱しがらみ・脱なれ合い】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1189477165/
12無党派さん:2007/09/12(水) 14:01:36 ID:lIhSgoia
    _
  ィ:::::::::::::ヽ The.Democratic.Party.of.Japan
 |:::::::::::::::::::::| ┌──┐  .\   .\|/
  、::::::::::::::ノ  ├─┬┘ .─┬─. |. ̄ ̄ ̄.|
   < > ......├─┼.   _|_.... | ̄ ̄ ̄|
 ./::::::::::::::::ヽ │  │  ......│........  ̄| ̄| ̄
 |:::::::::::::::::::::| └ .....└ .─┴─  ..ィ ..└-┘
 .ゝ:::::::::::::ノ    http://www.dpj.or.jp/
     ̄
             &

        信.じ.ら.れ.る.日.本.へ。
         . ____   i
       新 |  ,−、・ | −┼−
       党 | .`:-´......| ./.┼.\
         .  ̄ ̄ ̄ ̄
       http://love-nippon.com/
13無党派さん:2007/09/12(水) 16:41:04 ID:fMWQvGjk
朝日夕刊より、安倍首相の突然の辞意表明を受けてのコメント。

  新党日本代表の田中康夫参院議員は「シドニーでブッシュに激励されたら
 『職を賭す』と強がりを言い、国内で反発を受けると『辞める』という。お
 坊ちゃん気分で発言する人は首相のみならずどんなリーダーにも向かない。
 美しくない政治、日本を世界に発信して辞任するとは語るに値しない」と話した。

安倍ちゃんとの国会論戦ができなくてちょっと残念?
14無党派さん:2007/09/12(水) 19:21:30 ID:PbYScxSM
>>6
即戦力だな
15無党派さん:2007/09/12(水) 21:28:04 ID:FSBPTVRP
ヤッシー&イチローの次なる一手は??
16無党派さん:2007/09/12(水) 22:47:10 ID:VAZSMLZi
新スレタイの│ ●・│のマークが赤くてカッコいい。

まともなスレタイのスレがたったので、書き込み再開させていただきます。

>>1乙!そしてそのちょっとした行動力に感謝!
17無党派さん:2007/09/13(木) 21:26:22 ID:d+OxsBQv
TBSラジオ アクセス(月)が楽しみでたまらない
18無党派さん:2007/09/13(木) 22:09:40 ID:S3A69YPk
>>8
相当悔しかったらしいな。
19無党派さん:2007/09/14(金) 12:43:47 ID:opelM+oR
舛添厚労相 年金横領職員あっさり告発断念
20無党派さん:2007/09/14(金) 17:58:49 ID:sf85lsUx

WEBラジオが更新されました
ttp://www.love-nippon.com/6_radio.htm
21無党派さん:2007/09/14(金) 19:06:21 ID:CvK/tpO1
消えた年金   消えた有田芳生
22無党派さん:2007/09/14(金) 20:09:41 ID:tjoRSJlo
有田芳生・・・素で忘れてたw
23無党派さん:2007/09/14(金) 20:24:10 ID:1O0j9KMT
痩せた岡田斗司夫がちょっと有田っぽく見えて困った
24無党派さん:2007/09/15(土) 11:30:00 ID:myGzA531
田中康夫には、次の衆院選で鞍替え立候補してほしい。
そうすると有田芳生が繰り上げ当選するし、
民主党と連立して田中康夫が総理大臣になるウルトラCが
期待できる。
25無党派さん:2007/09/15(土) 12:22:37 ID:hvrEpE6V
岡田斗司夫が有田っぽい
いくらなんでもそんなにキモイ顔してないだろう
26無党派さん:2007/09/16(日) 22:49:02 ID:Ofw5W4Fe
痩せても岡田斗司夫は典型的なヲタク顔

ヲタク顔だもの みつを
27無党派さん:2007/09/17(月) 15:19:32 ID:tfWLYanh
勝谷出馬しないかな
28無党派さん:2007/09/17(月) 20:03:10 ID:RokBsnWD
>>21-26
この流れワロタw
29無党派さん:2007/09/18(火) 21:55:45 ID:nRp+moIm
有田芳生も気になるけど
会社役員か何かの名前も知らない
3人目の人もその後どうなったか気になる
30無党派さん:2007/09/18(火) 23:53:10 ID:rlouRM6F
チームニッポンの編集などをしている。
ttp://www.team-nippon.com/
31無党派さん:2007/09/19(水) 16:28:44 ID:kaynr+lE
            チーム・・・・・

    (´А)(´А`)(А`)
     (\  V  ノ )
     ハ   ハ  ハ

              ニポーン!!!

 \(゜∀)Λ(゜∀゜)Λ(∀゜)ノ
   ( )   ( )   ( )
    ハ    ハ    ハ
32無党派さん:2007/09/19(水) 22:24:23 ID:4JOr1V1Q
反市場原理主義、反労働組合主義、反バラマキで「第三の道」を掲げる政党が日本にも出来て嬉しい。
まさに俺が望んでた政党だ、ガンバレチーム・ニッポン
33無党派さん:2007/09/19(水) 22:25:18 ID:yshQnziz
この党、バレーボールでも応援してればいいよ。
34無党派さん:2007/09/20(木) 18:20:15 ID:HRKldbEs
   信.じ.ら.れ.る.日.本.へ。
    . ____   i
  新 |  ,−、・ | −┼−
  党 | .`:-´......| ./.┼.\
    .  ̄ ̄ ̄ ̄
  http://love-nippon.com/

         ,.‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //彡:f'"´      ``'r=:l     『脱・しがらみ』
    /〃彡彡′         |ミ:〉
   'y=、、:f´  ━、_  _.━ 、._ゞ{      『脱・なれ合い』
   {´yヘl'′  ,-ェュ 、 ,-ェュ、 `Y}
   ゙、ゝ)      ̄  ,/。ヽ ̄`'゙:l{
.    ヽ.__   ( 、 ゙、__,-''、)ヽ:::|!
  ,.ィ'´ト.´     `こニニ'´ .::;'    チーム ニッポ〜〜ン!
イ´::ノ|::::l  \      "'  ::::/       http://www.team-nippon.com/
:::::: ::: |:::::ヽ   ヽ、.......::::/..:::/!\\       http://www.team-nippon.com/topics/002.html
::::::::::: |::::::::ヽ   ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、  ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
35無党派さん:2007/09/20(木) 23:46:09 ID:HRKldbEs
田中康夫は次の衆院選で、鞍替え立候補するのだろうか。
そうすれば有田芳生が繰り上げ当選するのだが・・・
36無党派さん:2007/09/21(金) 10:48:28 ID:m3F6lYmy
だれかPodcastてのを教えてあげろよ
37無党派さん:2007/09/21(金) 19:58:26 ID:zgAgr3+J
>>36
あなたが教えてあげたら、いかがでしょうか?
38無党派さん:2007/09/21(金) 22:20:16 ID:DTLjyRG7
衆院選の候補としては誰を出すのだろうか・・・
とても気になる。
39無党派さん:2007/09/21(金) 22:55:01 ID:EwKG8sIW
オレ出たい
40無党派さん:2007/09/22(土) 05:07:53 ID:hUkSasDO
BATTLE TALK RADIO アクセス 康夫が外されるという話が出てるが …

41無党派さん:2007/09/22(土) 10:39:39 ID:sWh+EKpS
>>38
田中康夫が参議院から鞍替え立候補するんじゃないの?
そうすれば、有田芳生が比例で繰上げ当選するし。
42無党派さん:2007/09/22(土) 17:16:45 ID:sWh+EKpS
            チーム・・・・・
     
    (´А)(´А`)(А`)
     (\  V  ノ )
     ハ   ハ  ハ 

              ニポーン!!!
      
 \(゜∀)Λ(゜∀゜)Λ(∀゜)ノ
   ( )   ( )   ( )
    ハ    ハ    ハ  
43無党派さん:2007/09/22(土) 18:13:18 ID:23DSVzQN
>>39
マジで出てくれ
44無党派さん:2007/09/22(土) 20:10:56 ID:R+IMVany
立候補したいが俺にはそんな財産も学歴もないOTL
45無党派さん:2007/09/23(日) 00:02:53 ID:KCu1laz/
勉強する意欲のあるタフな奴じゃないとな。
どこかの総理(恐らく今も在任中)みたいに笑いものになるぞ。
46無党派さん:2007/09/23(日) 18:01:08 ID:AaAI7zL6
新党日本のホームページが更新されました。

   信.じ.ら.れ.る.日.本.へ。
    . ____   i
  新 |  ,−、・ | −┼−
  党 | .`:-´......| ./.┼.\
    .  ̄ ̄ ̄ ̄
  http://love-nippon.com/
47無党派さん:2007/09/23(日) 19:50:07 ID:AaAI7zL6
田中代表「政治の世界の触媒つづける」〜日本外国特派員協会で会見
http://www.news.janjan.jp/election/0707/0707108797/1.php

田中康夫氏映像(抜粋 6分13秒) 注:質問者は英語で田中康夫は日本語で回答
【音声を聞く】(田中康夫氏 音声 会見すべて 84分23秒 MP3)注:すべて英語でのやり取りです。

(以下日本語訳)
 御出席の皆さん、今日は。新党日本代表の田中康夫です。
16年前、25歳の僕をお招き下さったFCCJで今回、通算5回目の
講演をさせて頂く機会を得た事に、心から感謝します。 (以下続く)
48無党派さん:2007/09/23(日) 19:51:28 ID:AaAI7zL6
(以下日本語訳)
http://www.love-nippon.com/katudo.htm#10

 御出席の皆さん、今日は。新党日本代表の田中康夫です。
16年前、25歳の僕をお招き下さったFCCJで今回、通算5回目の
講演をさせて頂く機会を得た事に、心から感謝します。 (以下続く)
49無党派さん:2007/09/23(日) 19:55:00 ID:AaAI7zL6
9/22(土)田中康夫・川辺川ダム建設予定地を視察
http://www.kkt.jp/news/index1.html (リンク切れの場合あり)

元長野県知事で新党日本の田中康夫代表が、きょう、川辺川ダム建設予定地を
視察しました。田中代表は、川辺川ダムに反対する矢上雅義相良村長の要請を
受け、きょう、相良村を訪れました。そして、建設予定地や、利水事業の関係施設
などを視察し、矢上村長などから説明を聴きました。長野県知事時代に『脱ダム
宣言』をした田中代表は、「国は、ダムがないと命を守れないと言うのになぜ40年
も経って出来ないのか。机上の空論の象徴だ」とダム計画を批判しました。また、
住民が直接参加して洪水防止策を決められるよう、法律の改正に取り組む考えを
明らかにしました。

50無党派さん:2007/09/23(日) 19:57:30 ID:AaAI7zL6
WEBラジオ

2007.09.21  「政権担当能力」を嗤う 出演:田中康夫・有田芳生 13分54秒
         http://www.love-nippon.com/radio/07.09.21.mp3

2007.09.20  全うな優しさとは 出演:田中康夫・有田芳生 11分48秒
         http://www.love-nippon.com/radio/07.09.20.mp3
51無党派さん:2007/09/23(日) 20:01:44 ID:AaAI7zL6
「見苦しい国」を全世界に発信し続ける宦官たちよ
http://www.love-nippon.com/daihyo_M.htm#84

 愛犬ロイとも会えぬ儘に、官邸から車で僅か10分の病院に、解党ならぬ“消党”
間近き自由民主党のルイ16世が、如何なる周囲の思惑からか、13日の金曜日
ならぬ木曜日から“幽閉”され続けています。
「テロとの戦い」を叫び続けたにも拘らず、“賢者の一つ覚え”ならぬ“嫌者”扱い
されて、支離滅裂にも「自爆テロ」を敢行するに至ったスキルス性KY病の進行は、
極めて深刻な度合いなのかも知れません。
 同様のKY所見が疑われるのは、妻のマリー・アントワネットも、です。「主人は
ずっと苦しんでいました。これでやっと主人の肩の荷がおりました」とインタヴューに
答えたのですから。指を絡め合う術にのみ長けた夫唱婦随で「政治の空白」を
招いて猶、詫びる言葉すら発せぬ夫妻とは、いやはや。
 が、KYヴィールスに感染しているのは、主不在のヴェルサイユ宮殿に集う宦官
連中も、です。首相外遊の際には間断無く臨時代理を指定してきた前例との
整合性を問われて、「パトカーが付けば(病院から)5分位で来ちゃう訳ですから、
危機管理上の問題は無い」と官房長官が宣い、「見苦しい国」を全世界に発信し
続けています。
 夜郎自大なのは、厚生労働大臣就任前から少子化問題に身を挺して取り組み、
「4人の妻」「3人の隠し子」の輝かしき実績を「週刊文春」から認定された御仁も、です。
 民主党の長妻昭議員のみが出演したTBSの番組は「欠席裁判」だ、と18日の
大臣会見を20分間も延長して捲し立て、BPO(放送倫理・番組向上機構)に訴えると
高言したのです。畏友・長妻氏は、“片腹痛さ”の極致でありましょう。
 自分に都合が良い番組以外は糾弾する。思えば、“幽閉”中の宰相も、同然の
心智の持ち主でありました。類は友を呼ぶのでしょうか?
 とまれ、「謝罪」を求める文書を送達する前から、BPOなる第三者機関にも訴えるぞ、
と喧嘩と言う名の外交交渉の手の内をも明かすとは、ナイーヴ過ぎます。国際政治
学者の肩書きも自任ならぬ辞任した方が、「美しい星50」の散り際に相応しいでありま
しょうよ。
52無党派さん:2007/09/23(日) 20:06:36 ID:AaAI7zL6
53無党派さん:2007/09/24(月) 00:08:26 ID:HgyJK+EN
田中&有田コンビはWEBラジオを聴くかぎりでは
うまくいっているようだ。
54無党派さん:2007/09/24(月) 00:42:47 ID:/n8Njz6D
格差社会反対
55無党派さん:2007/09/24(月) 03:17:40 ID:vk8RelUJ
この前 康夫が昔 書いたコラム集みたいなのを 古本屋で立読してたら後書を 桝添(当時 東大助教授)
が書いてた   康夫は 片山さつきとも 交流あったらしいから その関係かも…

まぁ 桝添は聖心女子大の娘 喰いまくりだったらしいからね〜
56無党派さん:2007/09/24(月) 14:13:04 ID:x0mQgsBQ
次期衆院選での候補者擁立状況はどうなってるの?
57無党派さん:2007/09/24(月) 20:01:06 ID:HgyJK+EN
            チーム・・・・・
     
    (´А)(´А`)(А`)
     (\  V  ノ )
     ハ   ハ  ハ 

              ニポーン!!!
      
 \(゜∀)Λ(゜∀゜)Λ(∀゜)ノ
   ( )   ( )   ( )
    ハ    ハ    ハ  
58無党派さん:2007/09/24(月) 20:08:46 ID:HgyJK+EN
「自由民主党総裁選の報に際し」
http://www.love-nippon.com/daihyo_M.htm#85

 1ヶ月以内にテロ特措法を成立させねば国際社会で笑い物になる、と空念仏の如くに
唱え続ける一方で、首相の臨時代理も置かずに「政治の空白」を2週間近くも放置し続け、
「政権担当能力」の欠落を自ら露呈したのが自由民主党だ。
  始めに当選者ありきの談合出来レースに対する「説明責任」も果たさぬ儘、1票を投じる
権利すら付与されていない国民の前で延々と、街頭演説なる空疎な“パフォーマンス”を
繰り広げた。 
  それも又、ワン・フレーズ・ポリティックスで世間を目眩まし続けた小泉純一郎前首相の
実体無き「構造改革」の継承なのだと居直るなら、真っ当に働き、税金を納める日本の
国民に対する背信行為だ。
  国民に届く「言葉」を持ち合わせぬ新総裁を選出した今回の茶番劇選挙で、自由民主党は
最早、“代替案も示さぬ無責任な反対集団”などと野党を攻撃する資格すら失ったと言える。
  辞意表明から総裁選出に至る一連の過程は、凡そ“美しい先進国”とは呼び得ない“
とてつもなく見苦しいニッポン”を全世界に印象付けた。解党ならぬ「消党」という“死期”を、自
由民主党は更に早めたのではないか。
  民主党と院内で統一会派を組む新党日本は、臨時国会での論戦を通じて、内向きな組織防衛の
取り繕いに終始する与党では到底、示し得ぬ「信じられる日本へ。」の具体的道筋を提起していく。
59無党派さん:2007/09/24(月) 21:51:55 ID:iYs8U1gi
この国の寄生虫どもをすり潰してください。
60無党派さん:2007/09/25(火) 20:49:23 ID:PY+63HEn
61無党派さん:2007/09/25(火) 20:50:50 ID:PY+63HEn
「自由民主党総裁選の報に際し」
http://www.love-nippon.com/daihyo_M.htm#85

 1ヶ月以内にテロ特措法を成立させねば国際社会で笑い物になる、と
空念仏の如くに唱え続ける一方で、首相の臨時代理も置かずに「政治の
空白」を2週間近くも放置し続け、「政権担当能力」の欠落を自ら露呈した
のが自由民主党だ。
  始めに当選者ありきの談合出来レースに対する「説明責任」も果たさぬ儘、
1票を投じる権利すら付与されていない国民の前で延々と、街頭演説なる
空疎な“パフォーマンス”を繰り広げた。 
  それも又、ワン・フレーズ・ポリティックスで世間を目眩まし続けた小泉
純一郎前首相の実体無き「構造改革」の継承なのだと居直るなら、真っ当に働
き、税金を納める日本の国民に対する背信行為だ。
  国民に届く「言葉」を持ち合わせぬ新総裁を選出した今回の茶番劇選挙で、
自由民主党は最早、“代替案も示さぬ無責任な反対集団”などと野党を
攻撃する資格すら失ったと言える。
  辞意表明から総裁選出に至る一連の過程は、凡そ“美しい先進国”とは
呼び得ない“とてつもなく見苦しいニッポン”を全世界に印象付けた。解党
ならぬ「消党」という“死期”を、自由民主党は更に早めたのではないか。
  民主党と院内で統一会派を組む新党日本は、臨時国会での論戦を通じて、
内向きな組織防衛の取り繕いに終始する与党では到底、示し得ぬ「信じられる
日本へ。」の具体的道筋を提起していく。
62無党派さん:2007/09/25(火) 20:52:17 ID:PY+63HEn
「福田康夫氏首班指名に際し」
http://www.love-nippon.com/daihyo_M.htm#86

 敗北から2ヶ月近くも「政治の空白」を放置し続ける“鈍感力”に富んだ
自由民主党は、その彼らに下野を求める新しい民意が反映された参議院に
於いて、野党第1党の小沢一郎氏が新首相に指名された事実を厳粛に
直視すべきである。

  にも拘らず、責任政党とは名ばかりな、有権者不在の“翼賛派閥選挙”で
互選された福田康夫氏の首班指名に、両院協議会でもこだわり続ける
「見苦しい国」を改めて全世界に発信した。

  斯くも政権政党の座に固執したいならば、更に新しい民意が何処にあるかを
問うべく、所信表明演説の中で即時の解散・総選挙を明言する敏感力を
持ち合わせるべきだ。
63無党派さん:2007/09/25(火) 20:53:39 ID:Ik63khmt
>>60
これって康夫ちゃんが書いてるのかな?
凄い皮肉たっぷりでワロスw
64無党派さん:2007/09/25(火) 20:56:07 ID:aDbNTrp3
25年この調子だよ
65無党派さん:2007/09/25(火) 21:05:01 ID:PY+63HEn

   信.じ.ら.れ.る.日.本.へ。
    . ____   i
  新 |  ,−、・ | −┼−
  党 | .`:-´......| ./.┼.\
    .  ̄ ̄ ̄ ̄
  http://love-nippon.com/

         ,.‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //彡:f'"´      ``'r=:l     『脱・しがらみ』
    /〃彡彡′         |ミ:〉 
   'y=、、:f´  ━、_  _.━ 、._ゞ{      『脱・なれ合い』   
   {´yヘl'′  ,-ェュ 、 ,-ェュ、 `Y}  
   ゙、ゝ)      ̄  ,/。ヽ ̄`'゙:l{  
.    ヽ.__   ( 、 ゙、__,-''、)ヽ:::|!         
  ,.ィ'´ト.´     `こニニ'´ .::;'    チーム ニッポ〜〜ン!
イ´::ノ|::::l  \      "'  ::::/       http://www.team-nippon.com/  
:::::: ::: |:::::ヽ   ヽ、.......::::/..:::/!\\       http://www.team-nippon.com/topics/002.html
::::::::::: |::::::::ヽ   ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\    
:::::::::::::|::::::::::::ヽ       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\  
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、  ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
66無党派さん:2007/09/25(火) 23:52:46 ID:PY+63HEn
田中康夫が隔週月曜日に出演している
TBSラジオ「アクセス」のコーナー
「田中が言いたい!渡辺(真理)が聞きたい!」が
聞けます。

ttp://tbs954.cocolog-nifty.com/ac/
67無党派さん:2007/09/26(水) 15:24:15 ID:hR5f9q85
            チーム・・・・・
     
    (´А)(´А`)(А`)
     (\  V  ノ )
     ハ   ハ  ハ 

              ニポーン!!!
      
 \(゜∀)Λ(゜∀゜)Λ(∀゜)ノ
   ( )   ( )   ( )
    ハ    ハ    ハ  
68無党派さん:2007/09/27(木) 16:10:41 ID:jeZpncle
森永卓郎さんも出してよ!
69無党派さん:2007/09/28(金) 00:22:03 ID:Yh7+5x8r
「日本への謝意」にJAPANの文字はない
ttp://www.love-nippon.com/daihyo_M.htm#88

「日本の給油活動が国際的な評価を受けた。安保理のメンバーから極めて
高い評価を受けた」と首相官邸会見室で与謝野馨官房長官が胸を張った
根拠は、牽強付会以外の何物でもありません。
 何故って、第5744回安全保障理事会で採択された決議第1776号に於ける
以下の文面こそは日本への謝意、と政府は強弁しているのですから。
「NATO(北大西洋条約機構)により発揮されたリーダーシップ、及び
海上阻止行動(OEF−MIO)を含む国際治安支援部隊(ISAF)と「不朽の自由
作戦」(OEF)連合への数多くの国々の貢献に対して感謝の意を表明する」。
 驚く勿れ、原文には「JAPAN」も「海上給油」も記されていません。
including its maritime interdiction component
即ち「海上阻止行動を含む」の箇所を意訳ならぬ「異訳」した超こじつけ解釈
なのです。
 因みにinterdictionとは臨検。海上給油活動とは似ても似つかぬ公海上での
強制立ち入り検査の遂行を意味します。警察行動としての船舶検査=inspection
とは異なる軍事行動なのです。
 にも拘らず、法的な裏付けが担保された訳ではないのでは、と食い下がった記者に
対し、「それは法匪の言う事だ」と与謝野氏は一喝しました。
 呵々。不毛な法律解釈に拘泥し、逆に深刻な状況を生起させる輩を意味する
法匪=法律の匪賊こそは、与謝野氏や外務省に似付かわしき符丁。
「自動車で言えばハイオクに限定されるのがパキスタン海軍の艦艇。この燃料を
提供し得るのは自衛隊の補給艦のみ」と外務省の谷内正太郎事務次官は会見で
言明。
 が、「国際社会のメンバーにとって不可欠」な「インド洋上に於ける艦艇への
給油活動の実態」文書に記された「燃料の種別」は、ここでも驚く勿れ「軽油2号
又は同等品」。詰まりは、全国・全世界津々浦々の給油取扱所で日常的に、
ディーゼル・エンジン向けに販売しているJIS2号規格に該当の軽油に他ならず。
「テロとの戦いに参加している国際社会のメンバーにとって不可欠な日本の支援」と
ジョージ・W・ブッシュ大統領が賞賛下さる活動の実態は、まっ、この程度なの
ですよ。いやはや。
70無党派さん:2007/09/28(金) 00:35:12 ID:Yh7+5x8r
            チーム・・・・・
     
    (´А)(´А`)(А`)
     (\  V  ノ )
     ハ   ハ  ハ 

              ニポーン!!!
      
 \(゜∀)Λ(゜∀゜)Λ(∀゜)ノ
   ( )   ( )   ( )
    ハ    ハ    ハ  
71無党派さん:2007/09/28(金) 11:50:53 ID:qpvSMIAP
櫻井よしこと片山善博を新党日本に勧誘してくれ
72無党派さん:2007/09/28(金) 16:27:59 ID:Yh7+5x8r
>>71
櫻井よしこは若干可能性があるが、
片山は、多分本人が断るだろう
73無党派さん:2007/09/29(土) 00:09:04 ID:MB3fekFY
WEBラジオ

2007.09.28  権力の空白 出演:田中康夫
http://www.love-nippon.com/radio/07.09.28.mp3
74無党派さん:2007/09/29(土) 00:13:08 ID:RC8C0v4N
今日の朝生出ないのかよ・・・また官僚叩きが炸裂するのが楽しみなんだがね。
75無党派さん:2007/09/29(土) 03:06:44 ID:3JyNTxrW
朝生に辻元と穀田が出ててなんで康夫がいないんだよ
76川上義博応援隊:2007/09/29(土) 07:38:08 ID:5L7JHRFH
↑国民新党以下だから。それ以前に民主党と統一会派。
77無党派さん:2007/09/30(日) 23:04:37 ID:pHd/qlse
78無党派さん:2007/10/01(月) 23:57:23 ID:nbwfhb2m
「WEBラジオ」
 2007.09.29  国連決議のナゾ 出演:田中康夫 9分17秒
 ttp://www.love-nippon.com/radio/07.09.29.mp3
79無党派さん:2007/10/01(月) 23:58:51 ID:nbwfhb2m
福田康夫首相の所信表明を聞き
ttp://www.love-nippon.com/daihyo_M.htm#89

 当初予定(28日)を丸3日間も延期して、万全の態勢で臨んだ筈の新宰相の
所信表明演説は、霞が関の官僚が作成したとしか思えぬ抽象的な言葉の羅列に
過ぎず、期待外れも甚だしい。

 30分近くに及ぶ長尺な演説にも拘らず、総花的に項目を列挙した、当たり障り
無き内容に留まり、新内閣が掲げる「『希望と安心』の国」に向けての覚悟と哲学の
欠片すら見出せない。

 一例を挙げれば、「安全・安心な街づくりを目指します」と宣言しながら、災害
発生時の大都市に於ける安全確保は僅か1行の言及に留まり、単なる“言葉遊び”に
終わっている。

 「改革」なる美名の下に国民を翻弄し、社会の弱肉強食化を推し進めた5年間もの
“狂騒曲”。「美しい国」という中味の稀薄な空威張りの言葉が踊るばかりだった、
この1年間の“遁走曲”。
 
 政権与党から人心が離れた原因と反省の上に立っての決意表明とは到底思えぬ
「『希望と安心』の国」が、一体、誰の為の、如何なる社会を想定しているのか、国会での
論戦を通じて新党日本は、「背水の陣内閣」改め「崖っぷち内閣」を問い質していく。
80無党派さん:2007/10/02(火) 00:08:40 ID:4AFrE3ZA
自律と強制
81無党派さん:2007/10/02(火) 00:09:35 ID:uTIlQVS1
参議院に於ける統一会派の結成に関して


 田中康夫が代表を務める新党日本は、9月5日夕刻、民主党の小沢一郎代表と会談し、
「民主党・新緑風会・日本」の名称の下に、参議院で統一会派を結成する事で合意しました。
 8月初旬から両代表が折衝を続ける中で、「参院会派人数が1人増えるだけでなく、色々な
メリットや展開が生まれる」(小沢代表)、「小沢氏と同じ志の下、『信じられる日本』の政治を
1日も早く実現したい」(田中代表)と両者の考えが一致し、今回の決定へと至りました。
 10日朝に開催する民主党の参院議員総会で正式決定し、同日招集の臨時国会に臨む
運びとなります。
  「政党政治」を標榜する一方で、日本の国会では衆議院・参議院の両院共に、院内会派が
基本単位となります。飽く迄も院内の構成単位は会派であり、政党ではありません。又、1人
だけの会派は認められず、会派に属しない議員=無所属扱いとなります。
 先の参議院選挙で177万0707票(得票率3.01%)を頂戴した新党日本は、公職選挙法・
政治資金規正法・政党助成法の何れに於いても政党要件を満たす公党です。他方で、所属
議員が現在、参議院に1名の新党日本は、院内に於いては無所属扱いとなります。
 従来の「民主党・新緑風会」が「民主党・新緑風会・日本」へと名称変更する今回の統一会派
結成は、「脱しがらみ・脱なれ合い」を掲げる新党日本が院内に於いて、委員会での発言・質問に
留まらず、予算・法案等の提出も行い得る立場を確保する事へと繋がります。
 「おかしいことは、おかしいと言う。」「おかしいことは、変えていこう。」の気概を抱く新党日本は、
「51歳にもなって、やんちゃぐせが抜けません。」と参院民主党幹部に挨拶した田中康夫を
筆頭に今後も、真の国民益創出に向け、奮闘して参ります。
82無党派さん:2007/10/02(火) 00:10:45 ID:uTIlQVS1
83無党派さん:2007/10/03(水) 00:28:48 ID:PUazd1pv
第5回「田中康夫塾」開講のお知らせ
   =ニッポンを診る、ニッポンを治す。=
--------------------------------------------------------------------------------
●日時:2007年11月11日(日)13:00〜16:00

●会場:都市センターホテル(東京都千代田区平河町2-4-1)

●募集人数:50名(先着順)、ハガキで受付後に受講票をお送りします。

●受講費:3000円(受講費、懇親費)、当日会場にて受領致します。

●応募方法:ハガキに住所、氏名、年齢、職業、簡単に受講動機、メールアドレス、FAX番号等の連絡先を明記。

●応募先:新党日本 「田中康夫塾」係
     〒102-0093 千代田区平河町1-7-11-4F
84無党派さん:2007/10/03(水) 00:29:28 ID:PUazd1pv
 お問い合わせ先:TEL.03-5213-0333
 主催:「田中康夫塾」実行委員会
 共催:チームニッポン・新党日本
85無党派さん:2007/10/03(水) 00:33:43 ID:PUazd1pv
○ 新 党 日 本 を ご 支 援 下 さ る 皆 様 へ ○

 「信じられる日本へ。」と向けて、第21回参議院通常選挙の比例代表に3名の
候補者を擁立した新党日本は、177万0697票の得票を頂戴し、1議席を獲得
しました。有り難う御座います。

 政党要件を満たすには、2%以上の得票率が必要と定められています。今回、
新党日本の得票率は3.01%に達しました。

 与野党を問わず、他の既存政党は、背後に控える大きな支援組織の都合に
立脚しています。
こうした中、しがらみ、なれ合い、既得権益、談合利権の何れとも無縁な唯一の
政党が、新党日本です。

  後ろ盾のない人々の哀しみや憤りを悦びへと変えることこそが、愛情奉仕
サービス業としての政治の在るべき姿です。この信念に基づき、これからも
新党日本は、人間の希望に根ざした社会の実現に向け、
 「おかしいことを、おかしいと言う。」だけでなく、「おかしいことは、一緒に
変えていこう。」の気概を抱いて、邁進して参ります。
86無党派さん:2007/10/04(木) 00:26:56 ID:IFB54axu
民主、新党日本が次期衆院選協力で合意
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20071003AT3S0301003102007.html

民主党の赤松広隆選挙対策委員長と新党日本の田中康夫代表は3日、
国会内で会談し、次期衆院選の選挙協力で合意した。民主は候補者調整で
公認候補の擁立を見送った選挙区では新党日本の候補者を推薦する方針。
年末までに具体案を詰める。田中代表は会談後、記者会見で「民主党と
協力し、政権交代に向けてさらに具体的な話
をしていきたい」と述べた。
87無党派さん:2007/10/04(木) 00:33:24 ID:VGuuhMPj
国民新党日本共産党
88無党派さん:2007/10/05(金) 13:04:19 ID:FhWIVtNi
写真週刊誌【FLASH】10月16日号(最新号)
⇒政局フォト:「さくらパパ」と「姫」に挟まれる重さ−居心地悪そうな民主党・轟木議員
右に姫、左にさくらパパ・・・そりゃ、気も重くなるってもんです。話題の両議員に左右を囲まれ苦悶の表情を浮かべるのは民主党・轟木議員。

確か 初登院の時は ヤッシーが「さくらパパ」と「姫」に挟まれたような 

会派変更で席替えしたみたい
89無党派さん:2007/10/06(土) 01:05:30 ID:7KZ7/gVm
「WEBラジオ」
2007.10.04  「消えた年金」の次は「消えた燃料」 出演:田中康夫・有田芳生 15分18秒
htp://www.love-nippon.com/radio/07.10.04.mp3
90無党派さん:2007/10/06(土) 01:07:55 ID:7KZ7/gVm
91無党派さん:2007/10/06(土) 20:29:10 ID:7KZ7/gVm
「豊洲移転はいやだ」 築地の業者ら銀座デモ
ttp://www.news.janjan.jp/living/0710/0710033390/1.php

 中央卸売市場の豊洲への移転に反対している築地の仲卸業者らが3日、
銀座をデモ行進し、農水省と環境省に移転計画の見直しを求める申し入れをした。

 3回目となる今回のデモには仲卸業者をはじめ国会議員、都議会議員、
市民団体など約500人が参加した。「移転反対」を呼びかけるお揃いの
Tシャツで身を固めている。

 出発に先立ち「市場を考える会」の山崎治雄代表が決意表明した―

 「石原都知事は選挙で300万票(正確には281万票)取ったけど、消費者の票
じゃないか。消費者を裏切ってどうするんだ。知事から『白紙撤回』の言葉を
もらいたい。すばらしい市場に再生したい」。

 正午、築地市場を出発したデモ隊は「毒物の上に市場を作るな」「世界の築地
ブランドを守ろう」とシュプレヒコールを上げた。わずか30分前まで魚河岸にい
た仲卸業者たちは、うろこの臭いを漂わせながら銀座通りを歩いた。こんなところ
からも、生活感がにじみ出る闘争であることがわかる。


92無党派さん:2007/10/06(土) 20:30:05 ID:7KZ7/gVm
 新党日本の田中康夫代表は環境問題から築地市場の豊洲への移転に反対してきた。
マイクを握り「築地が移転すると皆さんの好きな寿司も食べられなくなりますよ」と
呼びかけた。

 ちょうど昼休みに重なり、街頭を行くサラリーマンやOLは足を止めデモを見つめた。

 30代の男性サラリーマンは「築地のいいところは、銀座で飲んだ後、食べに行くことが
できること」。

 管理職とおぼしき60代の男性は「築地は長い間の親しみがある。あんな所(豊洲)に
行ったら誰も行かなくなる」。
>>91の続き

東京都に責任おっかぶせる農水省

 デモの終点にあたる日比谷公園では、鈴木寛参議院議員(民主)が「今国会最大の
課題として頑張る」と力を込めた。鈴木議員は今から5年前、国会で初めて豊洲の環境問題を
取り上げた政治家である。

 法律の不備の見直しなどを求めて「市場を考える会」の山崎治雄代表、斉藤隆夫幹事長ら
幹部が環境省と農水省を訪れた。

 豊洲をめぐっては土壌汚染対策法の抜け穴である「附則3条」がある。法律の施行(2003年)
以前に使用を終えた用地は法律の適用を受けない、とするものだ。環境省所管の法律となる。

 「考える会」の幹部は環境省の白石順一審議官と面会し、この「附則3条」の改正を申し入れた。
取材陣はシャットアウトとなった。

 同席した川内博史衆院議員によると白石審議官は、「もし仮に『附則3条』を改正したとしても、
法律の(原則である)『不遡及性』から豊洲に土壌汚染対策法を適用するのは難しい」と答えた
という。
93無党派さん:2007/10/06(土) 20:33:51 ID:7KZ7/gVm
>>92は>>91の続き。

>>92の記事の中にある「>>91の続き」は、
記載ミスなので、読み飛ばしてください。
94無党派さん:2007/10/06(土) 21:39:55 ID:TrctPmcV
高濃度のベンゼン検出=築地市場移転予定地、詳細調査へ−都
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071006-00000096-jij-pol
95無党派さん:2007/10/06(土) 22:08:13 ID:7KZ7/gVm
>>94
これは看過できないな。
新党日本に調査してもらいたい。
96無党派さん:2007/10/07(日) 10:13:38 ID:lk22X66K
豊洲移転はいやだ」 築地の業者ら銀座デモ
ttp://www.news.janjan.jp/living/0710/0710033390/1.php

 中央卸売市場の豊洲への移転に反対している築地の仲卸業者らが3日、
銀座をデモ行進し、農水省と環境省に移転計画の見直しを求める申し入れをした。

 3回目となる今回のデモには仲卸業者をはじめ国会議員、都議会議員、
市民団体など約500人が参加した。「移転反対」を呼びかけるお揃いの
Tシャツで身を固めている。

 出発に先立ち「市場を考える会」の山崎治雄代表が決意表明した―

 「石原都知事は選挙で300万票(正確には281万票)取ったけど、消費者の票
じゃないか。消費者を裏切ってどうするんだ。知事から『白紙撤回』の言葉を
もらいたい。すばらしい市場に再生したい」。

 正午、築地市場を出発したデモ隊は「毒物の上に市場を作るな」「世界の築地
ブランドを守ろう」とシュプレヒコールを上げた。わずか30分前まで魚河岸にい
た仲卸業者たちは、うろこの臭いを漂わせながら銀座通りを歩いた。こんなところ
からも、生活感がにじみ出る闘争であることがわかる。 (以下続く)
97無党派さん:2007/10/07(日) 10:14:58 ID:lk22X66K
>>96
誤爆_| ̄|○
98無党派さん:2007/10/07(日) 13:56:13 ID:iI6H4YKu

【問1】あなたは次に行われる衆議院選挙では、どの党の候補者に投票したいですか。
自民党 22.2%(↓) 国民新党 0.0%(↓)
民主党 30.0%(↑) 新党日本 0.0%(−)
公明党 4.8%(↑) 無所属・その他 0.6%
共産党 3.0%(↓) 棄権する 0.6%
社民党 0.8%(↑) まだきめていない 38.0%

フジTV『報道2001』:http://www.fujitv.co.jp/b_hp/2001/chousa/2007/071007.html



空気
99無党派さん:2007/10/07(日) 15:27:22 ID:On0fqL2Z
選挙に出るのかどうかも判然としないからな。
どこに出るのかを決めないことには支持層は固まらない。
100無党派さん:2007/10/07(日) 20:07:10 ID:lk22X66K
何しろ議員が一人という小政党なので
数字に表れにくい。
101無党派さん:2007/10/07(日) 21:06:19 ID:lk22X66K
田中康夫氏が築地市場移転問題で豊洲を視察
「汚染まみれの土地には行かない」(下記のURLに田中康夫の動画あり)
http://www.ohmynews.co.jp/News.aspx?news_id=000000006165

 東京都中央卸売市場(築地市場、中央区)の移転問題が、都知事選を機に
にわかに注目を浴びている。予定地である江東区豊洲地区の土壌汚染が2月に
国会や学会で取り上げられ、食の安全を訴える水産物仲卸業者や消費者団体の
反対運動も活発になってきた。

 そんな中、環境問題に強い関心を寄せる田中康夫・元長野県知事(新党日本
代表)が、環境学の専門家や仲卸業者らとともに移転予定地を訪れ、有害物質が
染みこんでいるという用地を視察した。

 市場移転計画は、手狭になった築地市場の土地を売却し、江東区豊洲に約40
ヘクタールを確保して移転するというもの。石原都知事が積極的に推進し、2012年
までに開場することがすでに決定している。

 ただ、ここは1956年からおよそ30年にわたって、東京ガスの工場があった土地だ。
かつては天然ガスではなく石炭からガスを製造していたため、その工程で生じる
有害物質が土壌に染みこんだ。 (続く)
102無党派さん:2007/10/07(日) 21:08:36 ID:lk22X66K
>>101の続き
 そうした汚染の実情が明らかになったのは2001年。都の環境確保条例に基づき、
東京ガスが自主的に行った調査で、発ガン性物質のベンゼンが環境基準値の1500倍、
ヒ素が49倍、シアン(青酸カリ)が490倍など、数種類の有害物質に高濃度に汚染されて
いることが確認されたのだ。

 これに対し、都の中央卸売市場管理部新市場建設室は今年2月にまとめた環境影響評価を
踏まえ
 (1)地表から地下2メートルまでは、環境基準を超えた分を基準以下になるよう土を入れ替える
などして処理。2メートル以下についても環境基準の10倍を超える部分は処理する(2)健全土で
2.5メートルの盛り土をし、さらに地表面を厚さ30〜40センチのアスファルトで覆う

 ――などの対策で安全性は担保されるとして、現時点での計画の見直しを否定した。

 しかし、日本環境学会などは、潮位の変動や毛細管現象などで、地下に残された汚染地下水が
上昇して地表面に漏出したり、揮(き)発性物質がガス化して蒸発する可能性を指摘。仲卸業者や
消費者団体も、「汚染土壌や地下水を残した土地で生鮮食料品を扱うことは、食の安全を脅かす」
として、反対運動を強めている。

市場を考える会メンバーである山崎康弘氏(右)と日本環境学会の畑明郎会長(撮影者:OhmyNews
編集部) 都民の台所であり、世界に名だたる“築地”ブランドがかかる問題だけあって、22日告示の
都知事選では、移転中止をマニフェストに掲げる候補も。遊説中に築地に立ち寄るライバルたちに、
当初は「築地の跡地を2016年夏季五輪のメディアセンターに」と息巻いていた石原都知事も、「必要
ならボーリングを行って再調査する」とトーンダウンしてきた。

 とはいえ、一度動き出したら止まらないのが公共事業のセオリー。食の安全は守られるのか。(続く)
103無党派さん:2007/10/07(日) 21:09:13 ID:lk22X66K
>>102の続き
 この日の視察には、築地市場の仲卸業者であり、豊洲移転に反対する「市場を考える会」メンバーの
山崎康弘氏や日本環境学会の畑明郎氏(大阪市立大学教授)、元通産省地質研究所主任研究官の
坂巻幸雄氏、ジャーナリストの池上正樹氏らが同行した。

 現場は、新都市交通ゆりかもめ「市場前駅」の両側に拡がるおよそ40ヘクタールの更地。四方を
運河に囲まれ、レインボーブリッジやお台場などが遠望できる。用地内は重機やダンプが走り
回っており、視察の数日前までは池ほどの大きさがあった水たまりは、きれいに埋め立てられていた。
 
 田中氏は、まず駅を見て「まだ来てもいないのに、『市場前駅』ってどういうこと?」

 「移転の説明があったときには、こんなに汚染された土地だとは知らされていなかった」という山崎氏は、
水産仲卸売り場が入る予定地を指さして、「魚という生ものを扱う場所を、税金を使ってわざわざ汚染の
土地に移すなんて考えられない。食の安全を脅かしていいのか。移転補償費といったお金の問題ではなく、
未来の子どもたちに安心・安全を残せるかという視点で本当に考えて欲しい」

 田中氏は、「『生鮮食品が市場に滞在するのは半日ほどの時間だから汚染の心配はない』という意見も
あると聞くが、揮(き)発性の有害物質に汚染された空気を吸いながら市場で働く人間はどうなるのか。この
問題は、都知事選とは関係なく、引き続き追及していきたい」と話した。 (了)
104無党派さん:2007/10/09(火) 00:29:55 ID:s5L8ZbM/
            チーム・・・・・
     
    (´А)(´А`)(А`)
     (\  V  ノ )
     ハ   ハ  ハ 

              ニポーン!!!
      
 \(゜∀)Λ(゜∀゜)Λ(∀゜)ノ
   ( )   ( )   ( )
    ハ    ハ    ハ  
105無党派さん:2007/10/09(火) 14:08:59 ID:J7XjrSC4
アクセス特集・田中康夫・10月8日(月)
ttp://tbs954.cocolog-nifty.com/ac/2007/10/108_bebb.html
106無党派さん:2007/10/10(水) 16:09:34 ID:eFqNTU1K
民主党 首都全勝作戦「小沢 東京出馬」説
http://gendai.net/?m=view&c=010&no=19876

 半年以内の衆院解散→総選挙が現実味を帯びている中で、民主党の小沢代表が
「逆刺客」を仕掛けようとしている。前回選挙で惨敗した東京の25選挙区から民主の
大物を出馬させ、与党議員を軒並み落とそうという作戦だ。参院選大勝後から「幹部は
東京から出ろ」と大号令をかけているとあって、自らも岩手から東京に鞍替え。
公明党の太田昭宏代表の地盤12区から出るほか、新党日本の田中康夫代表が
自民党の石原伸晃議員の8区から出馬するウワサもある。
107無党派さん:2007/10/10(水) 23:52:17 ID:eFqNTU1K
>>106
信憑性はどうなのだろうか。
108無党派さん:2007/10/10(水) 23:55:47 ID:/NHbzRbB
与太話に決まってんだろ。
109無党派さん:2007/10/11(木) 10:55:24 ID:UjVLV7lu
海を愛する慎ちゃんの無謀な築地市場移転計画
http://www.love-nippon.com/4_kikai.htm#99

 江東区豊洲の移転予定地から、環境基準を遙かに上回る1000倍ものベンゼンが
再度、検出されました。言わずと知れた発ガン性物質です。
 にも拘らず、現在は築地に位置する「狭い・古い・汚い」東京都卸売市場を、件の
都市ガス製造工場跡地へと移転させ、売却益2兆円を“懐”に、と画策している東京都は、
当初の計画通りに4年半後には営業開始を、と高言し続けています。
 6年前に東京ガスが提出した土壌汚染状況報告書でも、青酸カリのシアンが基準値の
490倍、ヒ素ミルク事件の悲劇を生んだヒ素が49倍、同じく水俣病の原因である水銀が
24倍。近接する有明の東京ビッグサイトも真っ青な“有害物質の総合展示場”なのです。
 而もベンゼン、シアン、水銀は揮発性。分厚いアスファルトを敷いても、その隙間から
気化してきます。斯くなる時空で扱われた魚介類を一体誰が、好き好んで口にするで
ありましょう。水産国・日本を代表する魚河岸の移転に、築地市場内の73%もの仲卸業者が
反対している理由です。(以下続く)
110無党派さん:2007/10/11(木) 10:56:01 ID:UjVLV7lu
>>109 の続き
 それは業者の「エゴ」ではありません。築地で競りに掛けられる魚は、一部の好事家が
銀座の高額寿司店で味わうマグロに留まらず、郊外のスーパーや駅前の魚屋で扱う
秋刀魚やシジミに至るまで多種多様。築地の跡地で一儲けを企むハゲタカ資本家こそ、
「エゴ」そのものなのです。
「狭い・古い・汚い」と東京都が迷惑施設扱いする築地市場を現在地で、温もりを感じさせる
煉瓦建てのフィッシャーマンズワーフへと改築してこそ、内外の観光客も大歓迎でありましょう。
 先週の3日、一仕事を終えた魚河岸の面々と共に僕は、昼食時のサラリーマンやオフィス
レディに移転計画の無謀さを訴えるべく、新橋、銀座を経て日比谷公園までデモ行進の
先頭に立ちました。並行して、民主党の畏友・川内博史衆議院議員らと、土壌汚染対策法の
一部改正案を臨時国会に参議院で提出すべく、準備を進めています。
 とまれ、海を愛する男で売り出した筈の都知事が、恩を仇で返すが如き愚挙を執行しては、
その名が廃ります。消費者不在な無謀計画をUターンさせる決断こそ、慎ちゃんの面目躍如。
築地市場移転計画の白紙撤回を求めるムーブメントとは実は、彼へのエールなのです。(了)
111無党派さん:2007/10/12(金) 20:38:13 ID:K0ozg+7M
田中康夫は、衆議院への鞍替え立候補をするんだろか?
112無党派さん:2007/10/12(金) 20:45:44 ID:K0ozg+7M
>>108
週刊文春にも同様の記事があったので
ガセネタとは言い難いところがある。
113無党派さん:2007/10/13(土) 02:51:07 ID:L55Ug+rY
>>112

がセかどうかはともかく
印刷所から文春のゲラ刷りを入手したゲンダイ編集部がほぼ同一内容の記事を
文春発売(木曜)の前にゲンダイ本紙に突っ込んだだけの話。

114無党派さん:2007/10/13(土) 23:55:12 ID:P72FM02u
2007.10.13  国会少年探偵団 出演:田中康夫・有田芳生 7分58秒
http://www.love-nippon.com/radio/07.10.13.mp3 
115無党派さん:2007/10/13(土) 23:58:01 ID:P72FM02u
>>112
石原VS田中は個人的には実現してほしいな。
有田さんも繰り上げ当選になって一石二鳥。
116無党派さん:2007/10/14(日) 00:11:17 ID:ie+4kIP/
2007.10.12  築地の問題はニッポンの一大事 出演:田中康夫・有田芳生
http://www.love-nippon.com/radio/07.10.12.mp3
117無党派さん:2007/10/14(日) 22:48:27 ID:ie+4kIP/
2007.10.14  情報偽装国家ニッポン 出演:田中康夫・有田芳生 9分24秒
http://www.love-nippon.com/radio/07.10.14.mp3
118無党派さん:2007/10/14(日) 22:49:58 ID:ie+4kIP/
【政治】民主・小沢代表が公明・太田代表の地盤東京12区から出馬か?民主党が与党に対し「逆刺客」作戦!
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192288148/

 半年以内の衆院解散が現実味を帯びてきたが、民主党の小沢代表が
「逆刺客」を仕掛けようとしている。前回選挙で惨敗した東京の25選挙区から
民主の大物議員を立候補させ、与党の議員を軒並み落選させようという
作戦だ。小沢のブラフかもしれないが、青ざめている与党議員は何人もいる。

●石原伸晃らは真っ青
 前回選挙で、民主党は東京でボロ負けした。25選挙区で1勝24敗。勝ったのは
東京18区の菅直人1人のていたらくだ。そこで、小沢が言い出したのが「幹部は
東京から出ろ」の大号令だ。「小沢代表は、こういう趣旨のことを参院選大勝後から
唱えています。党の会合で、『自分の岩手の地盤は若い人に譲ってもいい』
『自分は東京から出てもいい』と語ったとかで、一気に党内に広まったのです」
(民主党元議員)その際、小沢が鞍替えする先として挙げたのは東京12区だった。
公明党の太田昭宏代表の地盤だ。小沢が出れば、にわかに太田の当選は危うくなる。

「公認調整が遅れている民主党は、東京選挙区で、12選挙区も決まっていない。
4区、8〜16区、23区、25区です。いずれも与党の地盤が強く、民主は歯が立たない
ため、空白になっている。こうしたところから、小沢や鳩山幹事長、岡田克也元代表ら
民主党の有名人がこぞって立てば、話題になるのは確かです」(永田町事情通)
 民主党ではないが、石原伸晃の東京8区からは新党日本の田中康夫参院議員が
出馬するウワサもある。「新党日本の比例で当選した田中氏が衆院に鞍替えすれば、
参院選で次点に泣いたジャーナリスト、有田芳生氏が繰り上げ当選になる。有田氏の
ために鞍替えはあり得ると思う。田中康夫ならば、石原といい勝負になる。実現したら
真っ青だと思いますよ」(民主党関係者)民主党が本気になれば、首都から大旋風を
吹かせることが可能。何でもいいからガンガン勝負をかけるべきだ。

http://news.livedoor.com/article/detail/3343174/  (以下続く)
119無党派さん:2007/10/14(日) 22:50:46 ID:ie+4kIP/
>>118 の続き

スクープ
小沢一郎 岩手を離れ「東京出馬宣言」
岡田克也、鳩山由紀夫にもクラ替えを迫る執念!
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/ 週刊文春より


民主党 首都全勝作戦「小沢 東京出馬」説
http://gendai.net/?m=view&c=010&no=19876

 半年以内の衆院解散→総選挙が現実味を帯びている中で、民主党の小沢代表が
「逆刺客」を仕掛けようとしている。前回選挙で惨敗した東京の25選挙区から民主の
大物を出馬させ、与党議員を軒並み落とそうという作戦だ。参院選大勝後から「幹部は
東京から出ろ」と大号令をかけているとあって、自らも岩手から東京に鞍替え。
公明党の太田昭宏代表の地盤12区から出るほか、新党日本の田中康夫代表が
自民党の石原伸晃議員の8区から出馬するウワサもある。 (了)
120無党派さん:2007/10/15(月) 01:34:13 ID:SEAHyOHB
>>69
小泉運スレによるテンプレより
http://yasz.hp.infoseek.co.jp/source/tero-tokusoho.htm
>アメリカの補給艦は自国海軍への補給に特化しているため、燃料の規格が他国と違います。
>(他国は航空機用に使う燃料で船を動かしています。そのためパキスタン海軍などに補給する
>には特殊な装備が必要です)

一方
http://kojii.cocolog-nifty.com/blog/cat4431593/index.html
>一方、海自が給油しているのは大半が艦艇用燃料で、後はヘリコプター用の燃料が少し
>(防衛省の公表資料による)。 艦艇用燃料とは、日本でいうところの軽油 2 号 (艦船用)、
>米軍でいうところの F-76 (MIL-F-16884J) で、 日本における名称の通りに軽油です。
>これは航空燃料としては使えません。

同じ賛成派でも軽油2号に対する見方がなぜか違う。特殊な装備がいるのかかそうでないのか、どっちなんだw

http://mltr.e-city.tv/faq09f.html (主に米軍の記述)
>@軍用機と,旅客機に使われているものの質は違うんですか?
>1) 定められた規格が違います.
> ジェット燃料に関しては,民間で使用される燃料はJET-A1(JIS航空タービン燃料油1号)と呼ばれる
>ケロシン系(灯油型)ジェット燃料油です.
> この他にJET-A(JIS航空タービン燃料油2号)という燃料もあります.
> 軍用機の燃料の規格としては,(中略)
>現在米軍ではJP-8と呼ばれるケロシン系の燃料に切り替えを行っています.これはJP-4より比
>重が重く粘度が高い燃料で,車両・艦船・航空機に共通して使用できる燃料です.
>(中略)
>A艦船に使われているガスタービンの燃料は何をつかっているの?(艦船用のエンジンは,LM2500ですよね)
> 2) 艦艇用の軽油を使用します.
> また,上記のように米海軍ではJP-8をガスタービン燃料として使用しています.

JET-A=軽油2号
121無党派さん:2007/10/15(月) 01:52:36 ID:jFSqkE/j
ノブテルと対戦ということになれば親父も黙ってないし話題性は十分だな。
勝敗は五分五分か?
122無党派さん:2007/10/15(月) 21:14:07 ID:tsyBbJYj
ノビテルよりもヒューザー公介や松島ミドリの首狙った方がいい
123無党派さん:2007/10/18(木) 20:30:45 ID:8mpCgKYT
最新のWEBラジオ

2007.10.18  増税なき財政再建 出演:田中康夫・有田芳生 15分43秒
ttp://www.love-nippon.com/radio/07.10.18.mp3
124無党派さん:2007/10/19(金) 14:13:11 ID:i1H6d5wX
有田やるきまんまん
125無党派さん:2007/10/19(金) 20:19:56 ID:Jc4o5iq4
田中康夫が衆議院へ鞍替え立候補し、有田芳生が
参議院比例で繰り上げ当選するのが、ベストな手段。
ただ、この二人と平山誠以外に、候補者はいるのか?
126無党派さん:2007/10/19(金) 23:11:45 ID:tZCHzS2n
菊水丸は?
127無党派さん:2007/10/20(土) 01:13:11 ID:0tt3GL5N
>>126
菊水丸と田中康夫は、原因は知らないが
現在は絶縁状態にあるらしい。
128無党派さん:2007/10/20(土) 16:11:45 ID:9OeC9K/Y
ないよ。就任要請断っただけで
129無党派さん:2007/10/21(日) 02:36:06 ID:zg1Hxu/N
×就任 ○立候補
130無党派さん:2007/10/21(日) 16:59:44 ID:N2sfzf9F

   信.じ.ら.れ.る.日.本.へ。
    . ____   i
  新 |  ,−、・ | −┼−
  党 | .`:-´......| ./.┼.\       いつでも聞ける、WEBラジオもよろしく!
    .  ̄ ̄ ̄ ̄             http://www.love-nippon.com/6_radio.htm
  http://love-nippon.com/

         ,.‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //彡:f'"´      ``'r=:l     『 脱 ・ し が ら み 』
    /〃彡彡′         |ミ:〉 
   'y=、、:f´  ━、_  _.━ 、._ゞ{      『 脱 ・ な れ 合 い 』   
   {´yヘl'′  ,-ェュ 、 ,-ェュ、 `Y}  
   ゙、ゝ)      ̄  ,/。ヽ ̄`'゙:l{         『増税なき財政再建』 ←注目!
.    ヽ.__   ( 、 ゙、__,-''、)ヽ:::|!         
  ,.ィ'´ト.´     `こニニ'´ .::;'    チーム ニッポ〜〜ン!
イ´::ノ|::::l  \      "'  ::::/       http://www.team-nippon.com/  
:::::: ::: |:::::ヽ   ヽ、.......::::/..:::/!\\       http://www.team-nippon.com/topics/002.html
::::::::::: |::::::::ヽ   ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\    
:::::::::::::|::::::::::::ヽ       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\  
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、  ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
131無党派さん:2007/10/22(月) 10:43:26 ID:n2CQsd6x
これだけ多くの人たちが低所得&長時間労働に苦労している現状がある
わけだから新党日本のような政党が躍進するはず。社民も共産も民主も
不公正な格差問題に取り組んでいるのでどこに投票していいか迷って
いる人たちもいるかもしれないが、「自民党だけには投票しない」ことを
守れば社会は変わると思う。
132無党派さん:2007/10/22(月) 19:45:41 ID:UxJd8uXj
民主会派で質問へ-滝氏、活動を認める
今年7月下旬に日本新党から離党して無所属となった滝実衆院議員(69)=近畿比例=が、事実上民主党会派の1人と
して、近く衆院法務委員会で質問することが21日、明らかとなった。滝氏は「手続き上はまだ純粋な無所属だが、
民主党が私が質問できるように質問時間をくれた」と述べ、事実上同党会派の議員として活動することを認めた。
ttp://www.nara-np.co.jp/n_all/071022/all071022c.shtml

一寸法師は何してるんだろ。
133無党派さん:2007/10/22(月) 19:59:57 ID:7C4GhCrD
荒井は無所属のまま「自由民主党・無所属の会」を組んでる。
134無党派さん:2007/10/23(火) 11:54:58 ID:pOlsVxYh
10/23(火)、新党日本代表・田中康夫が参議院総務委員会
(10:00〜16:20、場所・参議院第41委員会室)で質問いたします。
尚、質問時刻は13:00〜13:40です。
下記サイトで生中継されますので是非ご覧ください。

参議院インターネット中継
ttp://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php

ttp://www.love-nippon.com/tanak_kokkai_071022.htm
135無党派さん:2007/10/23(火) 19:54:19 ID:Kvns5blV
長野県庁での恐怖の査問委員会
 http://jp.youtube.com/watch?v=VQvdiVQmYMI
田中県政下で行われた査問!説明コメント付きリミックス版。日垣隆が老齢の元校長をつ
 るし上げている場面です。その場の空気は凍っていました。検証委員会なのに、まるで査
問のようです。動画ではなく、音声です。それに張本人の日垣隆と、その後ろ盾になって
 いた田中康夫知事(当時)と長野県庁の写真を付けアップしました。

◆念のため言っておきますが、この元校長は犯人ではありません。管理者としての責任は
あるでしょうが、それをここまで批難していいものでしょうか?
日垣委員
 ちょっとお待ち下さいって、前にもそうやって偉そうに遺族の発言を遮ったけれども、自
分の責任下で殺された生徒の遺族に対して、どういう態度で、そういうことを言うわけ。
 それが"反省"した態度で言っているわけなの。まず聞きたいのは、どういうことを反省
してるのか。何が失敗だと思ってるのか。遺族が発言しようとしているのを遮って、あん
たが一方的に居直る権利がどこにあるんだよ。何を反省してきたのか。失敗した認識があ
るかって、まず聞いているんだ。それが全く感じられない。10年もあったんだよ、時間 が。
10年考えた結果というのを聞かせてもらおうじゃないか。

↑と日垣隆は言っていますが、これはほとんど言いがかりのようなものです。当時の田中
知事と親しいという関係を背景に、言いたい放題の弱いものいじめといってもいいような
ものです。これでは検証でなく、査問かリンチです。

詳細は「追撃コラム&取材メモ」
http://blog.livedoor.jp/tuigeki/archi...
この記事の中ほどで。
136無党派さん:2007/10/23(火) 20:53:53 ID:iorGdQi+
>>135

奥秋、乙
古いネタの使いまわしなんて、余程ネタがないんだねwww
137無党派さん:2007/10/23(火) 21:05:52 ID:lh4iOJfP
>>135
この追撃のおっさん、康夫が虚偽の証言で書類送付されたときに
おおはしゃぎで有田のブログにコメントしてたな。
138無党派さん:2007/10/23(火) 23:35:57 ID:XfXaSTMY
今ヤッシーの初質問ビデオライブラリーで見たけど
いきなりスベッてたな
139無党派さん:2007/10/24(水) 14:19:59 ID:UrqaV7ws
田中康夫が、地上デジタル放送の問題などについて追及!
参議院総務委員会 参議院第41委員会室で質問した。

http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php の中の
「ビデオライブラリ」をクリック。次に左側の「会議検索」をクリック。
下部にある「会議名や質疑者からの検索」で「質疑者」の欄に、
「田中康夫」と入力し、検索をクリック。

すると「2007年10月23日 総務委員会」と表示された欄があるので
あとは、好きな動画形式をクリックすると田中康夫の巣次が見られる
140無党派さん:2007/10/24(水) 14:21:45 ID:UrqaV7ws
>>139 の訂正
×巣次
○質疑
141無党派さん:2007/10/24(水) 14:35:49 ID:UrqaV7ws
>>139 内容に不備があったので、訂正します。

田中康夫が、地上デジタル放送の問題などについて追及!
参議院総務委員会 参議院第41委員会室で質問した。

http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php の中の
「ビデオライブラリ」をクリック。次に左側の「会議検索」をクリック。
下部にある「会議名や質疑者からの検索」で「質疑者」の欄に、
「田中康夫」と入力し、検索をクリック。
すると「2007年10月23日 総務委員会」と表示された欄があるので
審議情報の「参照」をクリック。すると質疑者の中に「田中康夫」と
あるので、あとは好きな動画形式をクリックすると田中康夫の質疑が
見られる。
142無党派さん:2007/10/24(水) 17:20:03 ID:v2HOZAAl
683 :無党派さん:2007/10/23(火) 21:32:20 ID:2eUaeglE
↓これ、生ぬるい案だよな。議員宿舎なんてある国は世界中探しても日本だけらしいから、
民間に貸すか売るかすればいいのに。
まあ、自民党議員はこの公明党案に乗っておけば公明票がもらえるという計算か。


「赤坂宿舎の衆参共有を」公明代表が提案、自民若手も要望
 衆参両院で別々に運営されている国会議員の議員宿舎について、与党内からコスト削減のため、
共有化を求める動きが起きている。
 公明党の太田代表は20日、大阪市での同党の地方議員との懇談会で、東京・赤坂の衆院赤坂議員宿舎に空室が多い状況に触れ、
「宿舎を衆参で共有化し、赤坂宿舎に参院議員も入ってもらう工夫があっていい。衆参の独自性は大事だが、コスト削減のための
(国会での)協議会設置を正式に提案したい」と述べた。
 太田氏はこれに関連し、東京・紀尾井町の参院清水谷議員宿舎の建て替え計画を一時凍結する必要があるとの考えを示した。
 一方、自民党の中堅・若手議員でつくる「改革加速議員連盟」(会長=棚橋泰文・元科学技術相)も、衆院赤坂議員宿舎に参院議員の入居を可能とするよう、
23日に笹川尭衆院議院運営委員長に申し入れる予定だ。
 今年4月に入居を開始した衆院赤坂議員宿舎は、約9万2000円の家賃が「格安だ」と世論の批判を受けたため、入居を避ける議員が相次ぎ、
全300戸のうち約100戸が空室になっている。参院の新宿舎(戸数80戸)は、周辺住民が環境保全を理由に建設反対運動を展開し、未着工のままだ。
衆院赤坂宿舎の空室に参院議員の入居を認めれば、当面、清水谷宿舎の建て替えを急ぐ必要がなくなると見られる。
(2007年10月20日22時29分読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20071020i414.htm?from=rss
143無党派さん:2007/10/25(木) 08:04:06 ID:BqjPu53u
築地市場移転先の開場ずれ込みへ 都が再調査
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071024-00000958-san-soci
144無党派さん:2007/10/25(木) 15:53:52 ID:sDbr59El
   信.じ.ら.れ.る.日.本.へ。
    . ____   i     『脱 ・ し が ら み 』
  新 |  ,−、・ | −┼−   
  党 | .`:-´......| ./.┼.\     『脱 ・ 馴 れ 合 い』    
    .  ̄ ̄ ̄ ̄             
  http://love-nippon.com/      『増税なき財政再建』  ← 注目

いつでも聞ける、WEBラジオもよろしく!
http://www.love-nippon.com/6_radio.htm
145無党派さん:2007/10/25(木) 16:05:22 ID:V2V9mNG+
新党日本≒小沢民主
146無党派さん:2007/10/25(木) 18:56:53 ID:sDbr59El
    _
  ィ:::::::::::::ヽ The.Democratic.Party.of.Japan
 |:::::::::::::::::::::| ┌──┐  .\   .\|/
  、::::::::::::::ノ  ├─┬┘ .─┬─. |. ̄ ̄ ̄.|
   < > ......├─┼.   _|_.... | ̄ ̄ ̄|
 ./::::::::::::::::ヽ │  │  ......│........  ̄| ̄| ̄
 |:::::::::::::::::::::| └ .....└ .─┴─  ..ィ ..└-┘
 .ゝ:::::::::::::ノ     http://www.dpj.or.jp/
     ̄
               &
          信.じ.ら.れ.る.日.本.へ。
           . ____   i
         新 |  ,−、・ | −┼−
         党 | .`:-´......| ./.┼.\
           .  ̄ ̄ ̄ ̄
         http://love-nippon.com/
147無党派さん:2007/10/25(木) 21:15:28 ID:4JIrA+Kr
>>1
守れ9条を入れろよ
148無党派さん:2007/10/26(金) 00:29:29 ID:XEneKvTl
>>147
新党日本は、憲法9条を守るのではなく、
加憲なので、憲法9条を守るのではない。
149無党派さん:2007/10/26(金) 13:16:36 ID:PF+1fN+B
>>147

【守れ9条】新党日本 part3【脱しがらみ】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1187850398/

↑これが本スレ。
このスレタイで続けるためにも書き込みはそっちによろしく。
150無党派さん:2007/10/26(金) 19:17:57 ID:XEneKvTl

   信.じ.ら.れ.る.日.本.へ。
    . ____   i
  新 |  ,−、・ | −┼−
  党 | .`:-´......| ./.┼.\       いつでも聞ける、WEBラジオもよろしく!
    .  ̄ ̄ ̄ ̄             http://www.love-nippon.com/6_radio.htm
  http://love-nippon.com/

         ,.‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //彡:f'"´      ``'r=:l     『 脱 ・ し が ら み 』
    /〃彡彡′         |ミ:〉 
   'y=、、:f´  ━、_  _.━ 、._ゞ{      『 脱 ・ な れ 合 い 』   
   {´yヘl'′  ,-ェュ 、 ,-ェュ、 `Y}  
   ゙、ゝ)      ̄  ,/。ヽ ̄`'゙:l{         『増税なき財政再建』 ←注目!
.    ヽ.__   ( 、 ゙、__,-''、)ヽ:::|!         
  ,.ィ'´ト.´     `こニニ'´ .::;'    チーム ニッポ〜〜ン!
イ´::ノ|::::l  \      "'  ::::/       http://www.team-nippon.com/  
:::::: ::: |:::::ヽ   ヽ、.......::::/..:::/!\\       http://www.team-nippon.com/topics/002.html
::::::::::: |::::::::ヽ   ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\    
:::::::::::::|::::::::::::ヽ       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\  
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、  ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
151無党派さん:2007/10/26(金) 19:18:44 ID:XEneKvTl
   信.じ.ら.れ.る.日.本.へ。
    . ____   i     『脱 ・ し が ら み 』
  新 |  ,−、・ | −┼−   
  党 | .`:-´......| ./.┼.\     『脱 ・ 馴 れ 合 い』    
    .  ̄ ̄ ̄ ̄             
  http://love-nippon.com/      『増税なき財政再建』  ← 注目

いつでも聞ける、WEBラジオもよろしく!
http://www.love-nippon.com/6_radio.htm
152無党派さん:2007/10/26(金) 19:19:56 ID:XEneKvTl
            チーム・・・・・
     
    (´А)(´А`)(А`)
     (\  V  ノ )
     ハ   ハ  ハ 

              ニポーン!!!
      
 \(゜∀)Λ(゜∀゜)Λ(∀゜)ノ
   ( )   ( )   ( )
    ハ    ハ    ハ  
153無党派さん:2007/10/26(金) 19:25:22 ID:XEneKvTl
2007.10.25  冤罪のない社会へ 出演:田中康夫・有田芳生 11分48秒
http://www.love-nippon.com/radio/07.10.25.mp3
154無党派さん:2007/10/27(土) 00:59:32 ID:F1fd/8QO
レスのほとんどがID:XEneKvTlのコピペじゃねえか。
終わってんな、このスレ。
155無党派さん:2007/10/27(土) 01:51:22 ID:67Uv4GeO
亀田興毅謝罪会見の気持ち悪さ

 10月26日(金)雨。
昨日の日記を推敲して更新しようと準備をしていて、ふとテレビを見た。
亀田興毅選手の謝罪記者会見が中継で行われている。
背広にネクタイ姿。
それほど社会性のない、まだ20歳の青年の気持ちがそこに現れていた。
執拗に厳しい質問を繰り返すリポーターに、亀田選手は眼を赤くして精一杯答えようとしていた。
ところが「いじめ」のごとく、質問者たちは亀田をネチネチと追いつめていく。
スタジオにいるコメンテーターたちの顔が画面に小さく映される。
追いつめられる20歳の青年を見て笑顔のコメンテーターもいる。
私は不愉快になりテレビを切った。
亀田史郎氏のボクシングは破綻した。それは当然だろう。
しかし「絶対の正義」の気持ち悪さ。20歳のボクサーを攻撃するというよりも、能力ある若者を破滅に追いやろうとしているとしか見えないからだ。
中島みゆきの「Nobody Is Right」の歌詞が心に浮かんできた。
「その正しさは気分がいいか/正しさの勝利が気分いいんじゃないのか」。
私は記者会見場に行って、いまそこに立ちすくむしかない亀田興毅を擁護してやりたくなった。

有田芳生の『酔醒漫録』
http://saeaki.blog.ocn.ne.jp/arita/2007/10/post_7ba4.html
156無党派さん:2007/10/27(土) 23:16:44 ID:R2QZVefP
史郎、金平・・・といろいろ悪はいるだろうが、一番悪いのはTBSだろ。
康夫もアクセスでTBSを批判してみろよ!
しがらみのない康夫なら出来るはずだが・・・・・。
157無党派さん:2007/10/28(日) 00:22:51 ID:1g1OZeEn
勘違いしたらいけないのは、この人の役目は基本的に「代弁者」じゃなく「内視鏡」だと言ってんだよね。
石原や御法川のように、単に回りの共感を誘う発言を突きつけることで溜飲を下げさせる手法ではなく
なぜそう思うようになったかとか、逆にその考えって本当に正しいの?
みたいな動機付けをさまざまな内外の事例を紹介しながら紐解くようなことをよくするわけだ。
そこらへんのコメンテーターじゃないんだから。
158無党派さん:2007/10/30(火) 00:16:51 ID:G9/EeWGY
「実はここにも」天下り先が誕生している総務省
http://www.love-nippon.com/daihyo_M.htm#93

今や国土交通省を上回る巨大利権官庁が、総務省。交付税で自治体を牛耳り、
免許制の放送や通信を所管し、更には消防庁も傘下です。
「実はここにも」。総務省の封筒に記されている惹句です。痛い所だけでなく
痒い所にも手を差し伸べる省庁ですよ、と言いたいのかな。が、その実態は、
郵政民営化に伴って町や村の郵便局が「実はここでも」消滅し、その一方で
「実はここには」膨大な天下り先が誕生しているのです。
 同様に巨額の税金を投入して地上デジタル放送を推進する「Let’地デジ」の
ロゴタイプは、亀田一家が撃沈されたリングのコーナーポストにも登場して
いました。「実はここにも」“地デジ”バスに乗り遅れるな、とアナログ画面に
見入る善男善女への「サブリミナル作戦」が展開中なのです。
 けれども、後1369日で迎える2011年7月24日に地上デジタル放送へと完全
移行し、現行の地上アナログ放送を停波する事は最早、逆立ちしても垂直跳び
しても実現不可能。畏友のジャーナリスト坂本衛氏も看破する数々の問題点を、
23日の参議院総務委員会で指摘しました。(以下続く)
159無党派さん:2007/10/30(火) 00:18:00 ID:G9/EeWGY
>>158続き)
 デジタル放送受信機は優に2千万台を突破して順調に普及中、との総務省
見解は大本営発表そのもの。地上デジタル放送対応のテレビ普及台数は7月
現在で1400万台に留まる、とシャープを始めとする製造企業で構成されるJEITA
(電子情報技術産業協会)が憂慮しているのですから。
 早い話が、チューナーもデッキも1台の受信機です。受信機ではなく、画面の数で
普及台数を算出しなければダブルカウント、トリプルカウントの数字が一人歩き
していくのです。冷静に見積もるに、普及世帯数は1千万以下。詰まりは20%
にも満たない普及率。
 後3年9ヶ月、4千万世帯でも地上デジタル波を受信可能とすべく簡易チューナーを
1台5千円で販売させる、との総務省計画も笑止千万です。アンテナの設置等で
費用は数万円単位で増し、加えて、画面に映る大きさは0.56倍と半分近くに縮小
され、にも拘らず、画面も音声もデジタルならぬアナログの儘。
 21世紀の関東軍・総務省が「推進」する無謀な計画を、今この時点で一旦リセット
させねば、近い将来、大混乱を来します。この問題は随時、追究・追及して
いきます。(了)
160無党派さん:2007/10/30(火) 09:14:22 ID:Vk7r/LGL
新聞雑誌で連載してるコラムの再録をさらに引用して何か面白いですか?
161無党派さん:2007/10/31(水) 19:06:15 ID:zvP5U4LE
>>160
別に。
162無党派さん:2007/10/31(水) 19:15:18 ID:v5WBajXr
まだ関係ないスレにばら撒く奥秋より行儀がいいw
163無党派さん:2007/11/01(木) 00:59:31 ID:+rAym6Xp
            チーム・・・・・
     
    (´А)(´А`)(А`)
     (\  V  ノ )
     ハ   ハ  ハ 

              ニポーン!!!
      
 \(゜∀)Λ(゜∀゜)Λ(∀゜)ノ
   ( )   ( )   ( )
    ハ    ハ    ハ  
164無党派さん:2007/11/01(木) 01:17:19 ID:iZ7e8jYj
麻生太郎氏、「今らき☆すたにハマっている」発言に波紋★part4
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/parksports/1193830877/l50
165無党派さん:2007/11/01(木) 20:19:31 ID:+rAym6Xp
2007.11.01  給油を懇願する大使館説明会 出演:田中康夫・有田芳生 17分42秒
http://www.love-nippon.com/radio/07.11.01.mp3
166無党派さん:2007/11/04(日) 18:34:27 ID:Zo4Cydmv
小沢新党に康夫ちゃん入るん?
167無党派さん:2007/11/04(日) 18:42:45 ID:PIHRtRLa
f
168無党派さん:2007/11/04(日) 19:39:33 ID:76AdfiQW
小沢一郎を、新党日本へ勧誘したらどうか。
169無党派さん:2007/11/04(日) 19:43:50 ID:klUylg2O
小沢信者になってるヤッシーがこの騒動をどう評価するか楽しみである
170無党派さん:2007/11/04(日) 19:57:07 ID:76AdfiQW
>>169
同意。早くコメントを出してほしい。
171無党派さん:2007/11/04(日) 20:11:44 ID:P7MCmMMV
康夫ちゃんもこの件ではカンカンだろうな・・・今度の更新は久しぶりに皮肉皮肉皮肉のオンパレードであろう
172無党派さん:2007/11/04(日) 21:05:55 ID:ERh36Evk
小沢一郎と康夫が2人で「チ〜ムニッポン!」とかやったら笑える
173無党派さん:2007/11/04(日) 22:06:10 ID:T0bPJkKh
田中康夫が統一会派 民主党・新緑風会・日本を離脱し日本共産党へ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-01-15/2006011501_02_0.html
田中康夫代表は「小沢一郎氏が代表ではない民主党に居ても意味がない 
先日 共産党の志位委員長と国会内で会談し、決めた」

民主党・新緑風会・日本から民主党・新緑風会・国民に会派名変更
http://www.kokumin.or.jp/seisaku/20071023.shtml
174無党派さん:2007/11/04(日) 23:17:33 ID:76AdfiQW
>>173
URLの日付が、今日(11月4日)と違いますが・・・
175無党派さん:2007/11/05(月) 01:25:53 ID:u/6SKway
一太のブログによると、康夫、明日の朝ズバに出るらしい
176無党派さん:2007/11/05(月) 13:28:44 ID:/sWjoja8
岡田や管とはそれほど仲良くもないし小沢新党に合流するのもありだね
177無党派さん:2007/11/05(月) 18:54:05 ID:AXdqpyDJ
朝ズバでミンス党員よりも前に出て小沢さんをフォローしてたねw
178無党派さん:2007/11/05(月) 21:33:20 ID:38dMrgO3
本日TBSラジオに、田中康夫が出演予定
179川上義博応援隊:2007/11/06(火) 10:00:12 ID:rYkcUXWo
スパモニで小沢擁護。大連立には反対表明。
180無党派さん:2007/11/06(火) 13:21:16 ID:pmkHsg+o
与党志向:前原、小沢(?)
野党志向:菅、岡田、康夫

ここもねじれてるなあ。
181無党派さん:2007/11/06(火) 14:30:38 ID:SejPv4ZC
2007.11.06 「大連立」に対する新党日本のスタンス 出演:田中康夫
ttp://www.love-nippon.com/radio/07.11.06.mp3
182無党派さん:2007/11/06(火) 16:34:56 ID:1OO81nKU
康夫は野党志向じゃなくて反自民なだけでは
183無党派さん:2007/11/07(水) 02:44:30 ID:6apbGOIP
レッテル貼りが好きだとそう見えるだろーな
184無党派さん:2007/11/08(木) 13:52:36 ID:D0xbjyaR
「小沢代表をヒールに仕立て 既得権益を死守する面々よ」
http://www.love-nippon.com/daihyo_M.htm#95
185無党派さん:2007/11/08(木) 14:00:36 ID:oV1ZAJsO
与党志向、野党志向って言い方おかしいぞw
186無党派さん:2007/11/08(木) 20:10:53 ID:YCPx/WQV
『改憲勢力の藤四郎』ってなんのことですか?
187無党派さん:2007/11/08(木) 22:49:45 ID:Y684uTi7
トウシロウ=素人
188無党派さん:2007/11/08(木) 23:40:49 ID:YCPx/WQV
ありがとうございます。
むずかしいですね康夫語は。
漢字が多いし・・・・
189無党派さん:2007/11/09(金) 10:31:58 ID:g+LQBQgA
2007.11.08  有田副代表と語る「大連立」に対する新党日本の
スタンスPART2 出演:田中康夫・有田芳生 21分44秒
ttp://www.love-nippon.com/radio/07.11.08.mp3
190川上義博応援隊:2007/11/10(土) 05:47:24 ID:tWZEkuTd
週刊新潮の草野と有田の対談読んだが感動した。
田中が衆院選に出馬すれば有田繰り上げなんだが。
191無党派さん:2007/11/10(土) 10:18:06 ID:Sfo7+3E7
 ほいっ。w しがらみ、しがらみ。w
 護送船団、誤送船団っと。w

 司法試験の不正という問題への問題提起乙。
 ところが、まだまだ序の口と。

161 氏名黙秘 age New! 2007/11/08(木) 22:36:01 ID:???
11月8日の参議院法務委員会で、
民主党の前川清成議員らが、新司法試験の漏洩問題について、
鳩山法務大臣と政府に質問をしました。
その様子は↓で見ることができます。

http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/library/result_consider.php

質問者は、本当によく準備をして質問をしてくださっていますし、
鳩山大臣は、受験生の立場に立って物事を考え、発言してくださっています。

関係スレ
参院法務委員会・新司法漏洩問題実況スレ
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1194444804/l50


翼システムの犯罪を告発するスレ
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/company/1193393289/
無形的方法その他証拠収集が困難な方法による犯罪被害のレポート
http://blogs.yahoo.co.jp/nougaatui
192無党派さん:2007/11/10(土) 11:37:34 ID:yLBdsUvD
193無党派さん:2007/11/12(月) 20:50:40 ID:fkMj79/g
>>173
007-10-18 Thu 12:20

日本共産党の志位和夫委員長と会談。穀田恵二国会対策委員長も同席。政権交代後も「確かな野党」を貫くと志位氏が言明した瞬間、
ちょっぴり穀田氏が哀しそうな面持ちを見せたのは、僕の思い過ごしかな。政権与党の醜聞探知能力は抜群なのに、勿体ないよね

共産党とどんな話をしたのかが 気になるのは 漏れだけか>?
194無党派さん:2007/11/13(火) 00:37:58 ID:ykWeCxVc
>>193
ガセネタを相手にするな!
195無党派さん:2007/11/13(火) 14:22:20 ID:liz6TGNE
田中康夫と田中真紀子は最高級の小沢応援団だな
超感謝してる

共産党員を真人間にできるのは小沢一郎だけだと思ってるが、
田中康夫に志位を説き伏せて欲しいな
196無党派さん:2007/11/13(火) 20:15:47 ID:ykWeCxVc
            チーム・・・・・
     
    (´А)(´А`)(А`)
     (\  V  ノ )
     ハ   ハ  ハ 

              ニポーン!!!
      
 \(゜∀)Λ(゜∀゜)Λ(∀゜)ノ
   ( )   ( )   ( )
    ハ    ハ    ハ  
197無党派さん:2007/11/14(水) 06:01:40 ID:8xroszcs
外国人参政権に加担する日本バッチ族
在日集会に参加し熱烈な歓迎を受けた参加議員の皆さん

層化: 山口那津男、北側一雄
自民: 河村建夫
民主: 内藤正光、福山哲郎、白眞勲、谷博之
共産: 市田忠義
社民: 日森文尋

新党日本:田中康夫
198無党派さん:2007/11/14(水) 10:51:33 ID:OeJfXLpb
韓国民団主催の外国人参政権要求集会で語られたこと 2007/11/13
ttp://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/387064/
199無党派さん:2007/11/15(木) 14:37:23 ID:8LsQRj5N
地方参政権とは必ず言わないウヨwww
200無党派さん:2007/11/15(木) 14:39:51 ID:8LsQRj5N
●「新しい歴史教科書をつくる会」と統一協会(統一教会)

副会長 杉原誠四郎(世界日報「ビューポイント」執筆メンバー)
理  事 小山常実(世界日報「ビューポイント」執筆メンバー)
理  事 桜井裕子(世界日報元記者)

会長の藤岡信勝の訴訟代理人である稲見友之、福本修也両弁護士は
統一協会(統一教会)の顧問弁護士。

そして藤岡信勝は、全国霊感商法対策弁護士連絡会の
山口広弁護士を「悪徳弁護士」と中傷し続けている。
http://www.jiyuu-shikan.org/rekishi53.html
201無党派さん:2007/11/16(金) 00:28:52 ID:b3aXlOAT
2007.11.15  Yoshifu・Yasuoのワクワク呆談 出演:田中康夫・有田芳生 23分15秒
http://www.love-nippon.com/radio/07.11.15.mp3
202無党派さん:2007/11/19(月) 22:10:35 ID:Yifb9XGV
いいのか!
田中康夫、小沢擁護しすぎだろ
203無党派さん:2007/11/19(月) 23:11:34 ID:LK4EO5L/
田中さん、神奈川2区から野党統一候補ってことで、立候補してくれないかなあ…
204無党派さん:2007/11/20(火) 10:06:54 ID:R5k8gIK7
そんなショボい所じゃなくてぜひ小鼠単純一郎の選挙区で
205無党派さん:2007/11/21(水) 10:04:42 ID:HK57Z+V4
ノブテルとの対決ギボンヌ
206無党派さん:2007/11/22(木) 12:03:14 ID:3UAthz5S
>>202
むしろ辞任騒動後のリバウンドを予想したんだから勝ち組
207無党派さん:2007/11/22(木) 19:11:28 ID:phP9PhOu
2007.11.22 奇っ怪ニッポンの医療荒廃 出演:田中康夫・有田芳生 10分04秒
http://www.love-nippon.com/radio/07.11.22.mp3
208無党派さん:2007/11/22(木) 19:14:48 ID:seAHpJia
弁護士法との調整だけでいいって法務省がいってるのに、何でも反対するみっともない司法書士。
http://www.hagiwara-seiji.jp/houkoku_kako/houkoku200705.html

209無党派さん:2007/11/23(金) 00:23:32 ID:apZuqgJ2
でも小沢は今でも本心では大連立やりたがってる思うけどね。
末期社会党とかとは違ってイニシアティブ取れる状況なんだし。
210無党派さん:2007/11/23(金) 01:55:15 ID:V/Jjx0NI
結局清和会の我田引水、失敗すれば責任転嫁になるのはここ数年のイメージ操作で分かりきった話
211無党派さん:2007/11/23(金) 06:35:33 ID:RQKummVg
やっしー影薄いよ
もっと頑張れ
212無党派さん:2007/11/24(土) 18:45:53 ID:i2c2jISG
213無党派さん:2007/12/03(月) 02:40:55 ID:UYPhvk5/
2007.11.23 奇っ怪ニッポンの賞味期限 出演:田中康夫・有田芳生 13分04秒
http://www.love-nippon.com/radio/07.11.23.mp3
214無党派さん:2007/12/03(月) 02:41:34 ID:UYPhvk5/
2007.11.30 肝炎問題を放置する自公政権 出演:田中康夫・有田芳生 14分07秒
http://www.love-nippon.com/radio/07.11.30.mp3
215無党派さん:2007/12/08(土) 02:14:22 ID:mqJFTAiF
口先♂の脳髄にこそ治療薬を
http://www.love-nippon.com/daihyo_M.htm#98
216無党派さん:2007/12/08(土) 02:15:18 ID:mqJFTAiF
2007.12.06 奇っ怪酒税法の謎 出演:田中康夫・有田芳生 11分56秒
http://www.love-nippon.com/radio/07.12.06.mp3
217無党派さん:2007/12/13(木) 22:57:23 ID:eaFlQ9qM
有田さん、大阪府知事選に出てください!
218無党派さん:2007/12/18(火) 22:05:05 ID:EB9PIrXm
郵政民営化凍結法案の採決の際荒井広幸は反対票に入れたんだってw
219無党派さん:2007/12/22(土) 19:33:30 ID:hkL8CO07
2007.12.13 弱気を挫くなPART1 出演:田中康夫・有田芳生 7分54秒
http://www.love-nippon.com/radio/07.12.13.mp3
220無党派さん:2007/12/22(土) 19:33:58 ID:hkL8CO07
2007.12.14 弱気を挫くなPART2 出演:田中康夫・有田芳生 7分19秒
http://www.love-nippon.com/radio/07.12.14.mp3
221無党派さん:2007/12/24(月) 00:37:46 ID:SW+qBmgm
2007.12.20 おかしいことを変えていくPART1 出演:田中康夫・有田芳生 4分58秒
http://www.love-nippon.com/radio/07.12.20.mp3
222無党派さん:2007/12/24(月) 00:38:22 ID:SW+qBmgm
2007.12.21 おかしいことを変えていくPART2 出演:田中康夫・有田芳生 6分07秒
http://www.love-nippon.com/radio/07.12.21.mp3
223無党派さん:2007/12/24(月) 00:58:00 ID:euhXdiFI
下流の未来/増税&社会保障削減で大貧困社会が到来する!?
浦野広明・立正大教授、首都圏青年ユニオン書記長・河添誠/ SPA!(2008/01/08)/

下流を生き抜く/07年は下流が声を上げ始めた。次に取り組むべきは?
作家・雨宮処凛、ワーキングプア、フリーター、日雇い派遣/ SPA!(2008/01/08)/

2008全解明/生活を脅かすリスク−値上げラッシュが生活を直撃
食品・公共料金、雇用、高齢者医療保険制度、外国人労働者/ 週刊東洋経済(2008/01/05)/

2008全解明/生活必需品で値上げが加速、低所得者層の家計は大打撃
生活必需品価格、食品、石油製品、第一生命経済研究所/ 週刊東洋経済(2008/01/05)/
224無党派さん:2007/12/27(木) 01:20:22 ID:o+7485bx
2007.12.25 来年の計は年末にあり 出演:田中康夫・有田芳生 5分47秒
http://www.love-nippon.com/radio/07.12.25.mp3
225無党派さん:2007/12/29(土) 23:05:08 ID:YOM6ox4Y
2008年新党日本の統一活動は1月3日(木)街頭演説よりスタートいたします。

1月3日(木) 参加:田中康夫代表、有田芳生副代表、平山総務局長/埼玉県第一支部長
 10:00 新党日本埼玉県第一支部前を中心に街頭演説 〜 
  西武新宿線 本川越駅前ロータリー付近街頭演説 〜 川越市内(街宣車)

 14:00 街宣車移動 〜 さいたま市内 〜 練馬区内 〜 豊島区内
  (埼玉県第一支部 川越市中原町1-4-1)

1月7日(月)
参加:田中康夫代表、有田芳生副代表/東京都第一支部長
 7:30 JR荻窪駅 北口前付近街頭演説 〜
 9:00 街宣車移動 〜 杉並区内 〜 新宿区内 〜 渋谷区内
 12:00 銀座4丁目交差点付近街頭演説 〜 都内街宣
226無党派さん:2007/12/29(土) 23:06:52 ID:YOM6ox4Y
2007.12.28 新党日本2007 出演:田中康夫・有田芳生 4分16秒
http://www.love-nippon.com/radio/07.12.28.mp3
227無党派さん:2007/12/29(土) 23:12:26 ID:YOM6ox4Y
2007.12.27  FY首相は読めない「漂流国家の漂流予算」
http://www.love-nippon.com/daihyo_M.htm#102
228無党派さん:2007/12/29(土) 23:14:09 ID:YOM6ox4Y
「It´s小(ショウ)タイム」  >>タイトルをクリックすると記事がご覧いただけます。
週刊会員情報誌「Kyodo Weekly」新党日本代表・田中康夫コーナー掲載より

http://www.love-nippon.com/4_its.htm
229無党派さん:2007/12/31(月) 22:22:45 ID:sfaAnisE
2007.12.28 新党日本2007 出演:田中康夫・有田芳生 4分16秒
http://www.love-nippon.com/radio/07.12.28.mp3
230無党派さん:2007/12/31(月) 22:24:22 ID:sfaAnisE
「It´s小(ショウ)タイム」  >>タイトルをクリックすると記事がご覧いただけます。
週刊会員情報誌「Kyodo Weekly」新党日本代表・田中康夫コーナー掲載より
http://www.love-nippon.com/4_its.htm
231 【豚】 【987円】 :2008/01/01(火) 00:19:30 ID:l+jk6P8t
今年も頑張れ
232 【小吉】 【538円】 :2008/01/01(火) 10:27:46 ID:KjaudGq/
2008.01.01 新党日本2008 出演:田中康夫・有田芳生 6分46秒
http://www.love-nippon.com/radio/08.01.01.mp3
            チーム・・・・・
     
    (´А)(´А`)(А`)
     (\  V  ノ )
     ハ   ハ  ハ 

              ニポーン!!!
      
 \(゜∀)Λ(゜∀゜)Λ(∀゜)ノ
   ( )   ( )   ( )
    ハ    ハ    ハ  
233無党派さん:2008/01/03(木) 01:29:19 ID:hrUJ61V6
2008.01.01 新党日本2008 出演:田中康夫・有田芳生 6分46秒
http://www.love-nippon.com/radio/08.01.01.mp3
234無党派さん:2008/01/05(土) 17:11:15 ID:EFdfExOD
有田氏は次期衆院選で東京選挙区から出馬することを明言した。
235無党派さん:2008/01/06(日) 00:55:51 ID:mA5culu9
噂のノブテル戦が実現するのか?!
康夫が張りつけばあるいは・・・。
236無党派さん:2008/01/06(日) 15:14:15 ID:cBCbMVFs
有田さん、応援してます。
237醜悪な病原菌と新党日本:2008/01/06(日) 16:14:09 ID:ixOHddIr
憲法9条とは、
自分の職場の軍需品につながる全ての部門を摘出し解体廃棄する努力を日常とすることである。
命令されれば殺戮兵器の引き金を引くような不気味でおぞましい若者が自分の周囲にいれば
全力を挙げてその軍需利権の洗脳から彼らを救出することである。
その日常の行動こそが憲法9条である。
軍需経済という醜悪な病原菌の、徹底した排除なくしていかなる社会にも未来などない。
http://esashib.hp.infoseek.co.jp/poor01.htm
http://members.at.infoseek.co.jp/NankingMassacre/mondai/gyakusatu.html
インチキスパイ衛星5022億円、維持運営費年間150億円!
この詐欺兵器1機だけで8万人の若者の高校・大学の全学費を無料にすることが出来る。
イージス艦「あたご」1475億円、維持費年間40億円!
このイージス艦というインチキ戦艦たった1隻で借金僅か350億円の夕張市が3つも4つも丸ごと救える。
こういうインチキ兵器を6隻も買わされた貧乏国民が世界中で物笑いの種になっていることを日本のマスコミは一切報じない。
国家間憎悪を煽り、民族間差別を散布し、どうでもいい痴呆番組やどうでもいいスポーツ番組を朝から夜中まで垂れ流すような愚民教育が貫徹しているからだ。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-10-31/03_01.html
いま、年金の受給漏れが950億円だなどと自民党と民主党の八百長ケンカを
これまた八百長マスコミがさも大事のように騒いでいる。たった950億円?
平成日本軍部のインチキ戦艦イージス一隻1475億円にも満たない額である。
http://members.at.infoseek.co.jp/YaYa/system.htm
F22戦闘機の価格は1機約237億円(2億ドル)以上。
この基地外詐欺兵器を100機購入すると晋三は抜かしている。
60年間も70年間も働いて来た多くの老人が全国で順番待ちの老人介護施設の建設費が1棟たった約12億円。
http://homepage3.nifty.com/m_and_y/genron/data/nangjin/yousukou.htm
軍需経済という醜悪な病原菌が蔓延(はびこ)る社会にはどんなモラルも存在しない。
238無党派さん:2008/01/08(火) 11:27:43 ID:PX+T83hP
ところで・・・。
やすきちどっとこむ見たんだけど、
いつの間にかトライアルしなの→トライアル信州の県会議員サイト
とのリンクがなくなってる。
島田さんとケンカしたのかな?
教えて、エロい人。
239無党派さん:2008/01/08(火) 23:06:58 ID:RuiW/ILI
g
240無党派さん:2008/01/09(水) 17:34:12 ID:4f08EGir
241無党派さん:2008/01/11(金) 21:04:19 ID:bju04H0w
禁煙化こそ真の欧米化
http://www.love-nippon.com/daihyo_M2008.htm
242無党派さん:2008/01/11(金) 21:04:56 ID:bju04H0w
2008.01.10 むくわれる社会へ 出演:田中康夫・有田芳生 7分58秒
http://www.love-nippon.com/radio/08.01.10.mp3
243無党派さん:2008/01/14(月) 15:40:24 ID:JYdSSQLP
h
244無党派さん:2008/01/15(火) 17:57:26 ID:Oo3qvENa
:

245無党派さん:2008/01/18(金) 19:56:36 ID:mLb9Lb4r
f
246無党派さん:2008/01/19(土) 16:56:39 ID:sKdUl8Jf
247無党派さん:2008/01/20(日) 17:38:24 ID:xRCvv7ov
2008.01.17 漂う日本政治の行方 出演:田中康夫・有田芳生 9分24秒
http://www.love-nippon.com/radio/08.01.17.mp3
248無党派さん:2008/01/21(月) 17:28:15 ID:tzfiQ6JO
249無党派さん:2008/01/25(金) 01:12:40 ID:om+NDAJE
2008.01.24 暫定税率-発想の転換を 出演:田中康夫・有田芳生 6分47秒
http://www.love-nippon.com/radio/08.01.24.mp3
250無党派さん:2008/01/25(金) 01:13:15 ID:om+NDAJE
2008.01.25 福田首相の意味なき「決断」 出演:田中康夫・有田芳生 6分22秒
http://www.love-nippon.com/radio/08.01.25.mp3
251gr:2008/01/28(月) 21:56:30 ID:0WfHsFrK
e
252無党派さん:2008/01/29(火) 22:15:41 ID:Flj99JSz
田中康夫参議院議員

参議院予算委員会
日時:1/30(水)9:00〜17:00
場所:参議院第1委員会室
質問予定時間 11:30〜13:36(12:00〜13:00休憩)
尚、委員会質疑はNHKで中継される予定です。また、
参議院インターネット審議中継
でもご覧いただけます。

参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/today/index.php
253gr:2008/01/30(水) 23:09:43 ID:aREJuvNf
254無党派さん:2008/01/30(水) 23:52:16 ID:OGcaiSbv
お流れか・・・
255無党派さん:2008/01/31(木) 09:16:02 ID:J2SnBjyV
http://jp.youtube.com/user/LoveNippon

youtubeに新党日本のチャンネルができたようです。
「骨粗鬆症」の発言は以前の「ヤコブ病」や「自閉症」といった自民議員の発言のように問題にならないか心配ですがw
256無党派さん:2008/01/31(木) 10:08:24 ID:J2SnBjyV
>>255
「骨粗鬆症」発言は新党日本チャンネルではなく田中康夫チャンネルでした。
お詫びして訂正します。
257無党派さん:2008/01/31(木) 11:36:12 ID:fiYw+Beb
出てるよ
258無党派さん:2008/01/31(木) 11:59:40 ID:J2SnBjyV
NHKに途中できられたな
259無党派さん:2008/01/31(木) 13:59:43 ID:A/c+6maZ
なかなか良かった。かっこよかった。
康夫に投票してよかったって思った。
260無党派さん:2008/01/31(木) 18:50:13 ID:vz6g89fw
            チーム・・・・・
     
    (´А)(´А`)(А`)
     (\  V  ノ )
     ハ   ハ  ハ 

              ニポーン!!!
      
 \(゜∀)Λ(゜∀゜)Λ(∀゜)ノ
   ( )   ( )   ( )
    ハ    ハ    ハ  
261無党派さん:2008/01/31(木) 19:52:20 ID:duIbtH5e
輸血時の不活化の問題、福田首相にも
「すぐさまやらせる」と言質をとったな
これであのアホ利権体質の日赤もやらざるを
得なくなったな。康夫ちゃんGJ
262無党派さん:2008/01/31(木) 20:14:23 ID:OXlYhXub
不活化技術は、バクスター、バイオワン、イーピーエス
が関連してる。
田中康夫氏の質問前の今日午前10時から11時にかけて、
イーピーエスの株価が急激に上昇してる
前日に質問の内容を知った厚労省の役人が買ったと
しか思えんな
263無党派さん:2008/01/31(木) 20:39:16 ID:vz6g89fw
2008年01月31日  田中康夫の質疑の動画
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/library/consider.php のカレンダーの1月31日をクリック→
→審議情報「参照」をクリック田中康夫の欄のところをクリック。
264gr:2008/02/01(金) 21:00:28 ID:re5CUIZ4
l
265gr:2008/02/02(土) 17:10:55 ID:qZA26YZg
g
266無党派さん:2008/02/02(土) 17:41:00 ID:bwt8rDXi
2008.02.01 新党日本の「由来」について 出演:田中康夫・有田芳生 2分50秒
http://www.love-nippon.com/radio/08.02.01.mp3
267無党派さん:2008/02/02(土) 17:48:22 ID:bwt8rDXi
│ ●・│新党日本webチャンネル
http://www.youtube.com/user/LoveNippon
268gr:2008/02/03(日) 22:45:49 ID:BgIMU91e
bfdf
269無党派さん:2008/02/04(月) 21:06:07 ID:sINNlwyb
いろいろ やってるようだが 肝心のタマが 口説けば可能性がある>? 勝谷 位しか いないのがな〜

予算委員会で 丁寧に お辞儀しててワラタ
270無党派さん:2008/02/07(木) 13:28:07 ID:yCIt+24l
271無党派さん:2008/02/08(金) 21:25:05 ID:GPIDtais
2008.02.08 母子の健やかな成長は可能だ 出演:田中康夫・有田芳生 7分40秒
http://www.love-nippon.com/radio/08.02.08.mp3
272無党派さん:2008/02/09(土) 14:02:30 ID:IcmIpgef
273無党派さん:2008/02/15(金) 11:36:29 ID:yPSs4JdR
2008.02.14 マスコミ報道ではわからない事実あり 出演:田中康夫・有田芳生 9分50秒
http://www.love-nippon.com/radio/08.02.14.mp3
274無党派さん:2008/02/18(月) 19:44:04 ID:6mRBNpyN
田中康夫は議員になってまだ半年だよな?
もっと経験積めば大臣クラスのポストが何時かは転がって来ると思うんだが
真の改革派はこの人だけだろうと密かに期待はしてる。
後は有田が来れば国会中継で宗教関連のタブーを与党に問い詰める映像を全国に放映させればヤバいだろうな
石井紘基のような悲惨な事になるかもしれんが
275無党派さん:2008/02/19(火) 20:51:20 ID:evCcK4mx
新党日本に良きことが起こります。
276無党派さん:2008/02/22(金) 01:31:11 ID:WrXQBiPc
田中康夫が衆院選に鞍替え立候補して、有田芳生を参議院比例で、繰り上げ当選させましょう。
277無党派さん:2008/02/23(土) 16:50:43 ID:8azbN36F
278無党派さん:2008/02/24(日) 13:38:20 ID:SNsTYX2p
 
279無党派さん:2008/02/24(日) 13:52:42 ID:eeqhdoQA
かぎりなくブタに近いでぶ
280無党派さん:2008/02/25(月) 00:08:35 ID:jDEqhali
2008.02.21 有田塾の開設にあたって 出演:田中康夫・有田芳生 3分44秒
http://www.love-nippon.com/radio/08.02.21.mp3
281無党派さん:2008/02/25(月) 00:25:35 ID:jDEqhali
>>274
細川護熙は、当選一回目で、内閣総理大臣になっている。
参議院議員が総理大臣になれるか知らないが、
衆議院選挙に鞍替え立候補をして、当選したら、
自社さ政権の村山富市のように、小沢が首相を辞退して
田中康夫が、総理大臣になれる可能性も、夢ではない。

ただ、民主党議員から大ブーイングが起こりそうだが。
282無党派さん:2008/02/26(火) 12:06:49 ID:HnEZific
有田さんのブログのエントリーにこういうのあるけど
新党日本はミサイル防衛にまで反対なん?
資料は資料であって新党日本の声とは別なのかね



>〈資料〉イージス艦の漁船衝突事件

> ミサイル防衛計画を中止せよ!
> 太平洋を平和の海に!
> イージス艦の漁船衝突事件に際しての声明

> 2008年2月25日     平和に生きる権利の確立をめざす懇談会

ttp://saeaki.blog.ocn.ne.jp/arita/2008/02/post_1105.html
283無党派さん:2008/02/26(火) 21:11:40 ID:3aZ/UR+a
MDは費用対効果的に疑問だろ、普通に考えて
284無党派さん:2008/02/27(水) 23:16:24 ID:oJB1OqIv
285無党派さん:2008/02/28(木) 16:40:16 ID:OtpiPIwN
2008.02.28 不活化技術の導入―田中質問 実現へ 出演:田中康夫・有田芳生 6分44秒
http://www.love-nippon.com/radio/08.02.28.mp3
286無党派さん:2008/03/01(土) 15:24:08 ID:W5ZDw0wT
287無党派さん:2008/03/03(月) 19:11:49 ID:HRnL3BU9
g
288無党派さん:2008/03/04(火) 21:22:25 ID:wLPbKnZo
4
289無党派さん:2008/03/05(水) 22:22:08 ID:vIiDuSlc
v
290無党派さん:2008/03/07(金) 01:05:38 ID:+C9wqw5Q
2008.03.06 チーム・ニッポンのTV番組が始まります! 出演:田中康夫・有田芳生 4分24秒
http://www.love-nippon.com/radio/08.03.06.mp3
291無党派さん:2008/03/15(土) 20:57:03 ID:LDKfAIru
arigatou
292無党派さん:2008/03/17(月) 13:19:44 ID:N/YoRDNu
2008.03.13 ガソリン税、道路特定財源のゆくえ・再論 出演:田中康夫・有田芳生 9分50秒
http://www.love-nippon.com/radio/08.03.13.mp3
293b:2008/03/17(月) 17:31:38 ID:odNDDmLI
b
294無党派さん:2008/03/24(月) 14:25:11 ID:Dn75xs0l
2008.03.21 暫定税率問題めぐるまやかし 出演:田中康夫・有田芳生 7分00秒
http://www.love-nippon.com/radio/08.03.21.mp3
295無党派さん:2008/03/24(月) 17:18:30 ID:MBVxMHYs
意地でもチベットに触れないヨシフは何故なんだろうと思って来てみたら.............






過疎地すぐる
296無党派さん:2008/04/06(日) 17:57:01 ID:Y2cUZ0jF
297無党派さん:2008/04/09(水) 15:17:36 ID:XqLpRkRx
2008.04.03 ガソリン代値下げで地方が混乱するって本当? 出演:田中康夫・有田芳生 13分32秒
http://www.love-nippon.com/radio/08.04.03.mp3
298無党派さん:2008/04/15(火) 21:00:15 ID:Vjm5n0cM
299無党派さん:2008/04/25(金) 04:51:39 ID:0JDJCvOT
【政治】新党日本、年内にも民主党に合流か
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ana/1208780087/
300無党派さん:2008/05/04(日) 00:03:12 ID:h/yvEsBm
2008.04.10 “長寿医療制度”のまやかし 出演:田中康夫・有田芳生 11分14秒
http://www.love-nippon.com/radio/08.04.10.mp3

2008.04.13 八ッ場ダムを考える会総会記念講演「脱ダムはいかにして可能か?」 講演:田中康夫 84分43秒
http://www.love-nippon.com/radio/08.04.13.mp3

2008.04.22 新しい視点で老人医療を考える 出演:田中康夫・有田芳生 15分57秒
http://www.love-nippon.com/radio/08.04.22.mp3

2008.05.01 増税国会に未来はないぞ! 出演:田中康夫・有田芳生 10分05秒
http://www.love-nippon.com/radio/08.05.01.mp3

新党日本webチャンネル(随時更新)新党日本のHPからも視聴可能
http://www.youtube.com/user/LoveNippon


   信.じ.ら.れ.る.日.本.へ。
    . ____   i   
  新 |  ,−、・ | −┼−   
  党 | .`:-´......| ./.┼.\     
    .  ̄ ̄ ̄ ̄             
  http://love-nippon.com/  
301無党派さん:2008/05/04(日) 00:06:59 ID:OEJajPTx
ここは欧州の社民政党みたいなノリ?
302無党派さん:2008/05/04(日) 00:12:44 ID:h/yvEsBm
>>301
なんともいえないが、しいて言うとすれば中道左派。(くどいが、あくまでもしいて言えばだから)
必ずしもそうではないので、新党日本のホームページにラジオや、webテレビなどがあるので
こまめにチェックしたほうがいい。
303無党派さん:2008/05/04(日) 00:18:10 ID:h/yvEsBm
おバカな田原総一朗ちゃま(苦笑)
http://www.youtube.com/watch?v=0IVXAFLCeUE

田中康夫が田原総一朗を、ぼろくそに批判w
304無党派さん:2008/05/04(日) 06:06:16 ID:t7T5tflT
みんなが感じてることを言ってくれた。
305無党派さん:2008/05/04(日) 21:55:31 ID:ZGJOViRG
予定地から基準の4万3千倍のベンゼン
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080504-00000029-mai-soci
306無党派さん:2008/05/12(月) 01:25:25 ID:tx3gnkhm
307無党派さん:2008/05/12(月) 10:39:02 ID:7+KaLPY5
「ニッポン・サイコー!キャンペーン」のロゴマークを発表
http://www.kagu-news.com/0805/080509-rin.html
308無党派さん:2008/05/15(木) 06:53:15 ID:rTGCqstJ
民主小沢代表東京12区から出馬へ‐公明太田代表と事実上の一騎打ち
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/ana/1210758160/
309無党派さん:2008/05/15(木) 16:26:37 ID:nc4haaW/
田中康夫が、8:10秒あたりで、意味深な発言。
http://www.youtube.com/watch?v=UYRvTBnD8_M

総選挙、というものに関しても、これはちょっとまだ私のですね秘策がございまして、
内緒なんでございますけれども


310無党派さん:2008/05/17(土) 06:00:44 ID:K6w2fghl
>>309
自分からわざわざ「秘策がある」って言わないと誰も気づいてくれないわけかw
そういうひとの「秘策」に意味あんの?
まあ小沢が出る出ると言っておいて実は田中康夫が東京12区に落下傘ってあたりか?

311無党派さん:2008/05/17(土) 08:07:58 ID:DoSgCvHW
神奈川1区に落下傘の噂がある
312無党派さん:2008/05/17(土) 12:18:19 ID:QIxXrY9W
まあそんな程度だろうね。
その見返りに民主の比例名簿入りってことでしょ?
313無党派さん:2008/05/26(月) 01:09:34 ID:X8NvOcNp
2008.05.21 国際救援隊の創設を 出演:田中康夫・有田芳生 11分03秒
http://www.love-nippon.com/radio/08.05.21.mp3
314無党派さん:2008/05/26(月) 05:47:14 ID:RVHSzOJa
共産党みたいに、もっと労働者いじめを追及してください。
315無党派さん:2008/06/09(月) 00:31:52 ID:bjyc+MN6
高速道路無料化論者の山崎養世氏と、駐レバノン日本国大使の天木直人氏が
田中康夫と接触しているので、(情報は東京ペログリ日記より)
新党日本から二人が、衆院選で立候補するのではないかと、睨んでいる。
316無党派さん:2008/06/12(木) 17:03:15 ID:CqR0sB8S
天木直人氏は9条の会?かどっからか参議院選挙出馬した気がするけど・・・
もう旬は過ぎたような感じ
言ってることは結構良いけど
317無党派さん:2008/06/21(土) 10:46:35 ID:3KLCkI8o
>>316
「東京ペログリ日記」より
http://spa.fusosha.co.jp/spa0004/ent_4234.php

5月13日(火)
 竹橋のパレスサイドビル内のスタジオ。BS11デジタルで毎週土曜22時から
放送の30分番組「にっぽんサイコー!」を畏兄・ 天木直人氏と収録。
レバノン共和国駐箚特命全権大使を務めし彼が日々更新のブログ
「日本の動きを伝えたい」は必読。
ttp://www.amakiblog.com/ 80%くらいの確立で新党日本から立候補しそう。
318無党派さん:2008/06/21(土) 19:53:22 ID:tpSZQk6K
馴れ合ってる暇がないくらい
ドンドン引退要求を突きつけて
一人でも多く辞めさせないと。
319無党派さん:2008/06/21(土) 22:04:32 ID:UQHcuDtD
こういう個人政党は伸びた為しがない
320無党派さん:2008/06/21(土) 22:57:46 ID:joHzaYV/
321無党派さん:2008/06/22(日) 01:18:34 ID:AZnGIJL4
2008.06.10 秋葉原事件と「蟹工船」ブームの陥穽 出演:田中康夫・有田芳生 9分31秒
http://www.love-nippon.com/radio/08.06.10.mp3

2008.06.19 政府の地震対策―ここでもハコモノ行政だ! 出演:田中康夫・有田芳生 9分13秒
http://www.love-nippon.com/radio/08.06.19.mp3
322無党派さん:2008/06/26(木) 22:45:03 ID:Gn4ifThP
2008.06.26 食品偽装なくす原産地表示の仕組みを! 出演:田中康夫・有田芳生 11分08秒
http://www.love-nippon.com/radio/08.06.26.mp3
323無党派さん:2008/06/26(木) 22:55:00 ID:Gn4ifThP
田中康夫は、衆院選に鞍替え立候補するのだろうか。
そうすれば、有田芳生が参議院に比例で繰上げ当選するが、
できれば二人とも、参議院より権限の強い衆議院の選挙に
立候補してほしい。
32411:2008/06/26(木) 23:12:42 ID:WsulHrxy
大阪府職員減給を見習い
タクシーチケットで騒がれた官庁の全職員は連帯責任で減給をして
いただきたい。私も公務員で医師を行なっているがどんなに仕事が
遅くなろうと、タクシーチケットなんてものは無く、自分の足で帰る。または病院内に泊まる。電車で帰れる微妙な時間でもタクシーを使って帰る者は沢山いるし、いたに違いない。厳正な対応を希望します。減給&タクシーチケット禁止
宜しく御願い致します。
325無党派さん:2008/07/01(火) 21:17:29 ID:9Zk78n9z
衆院選前の新党結成目指す 橋本氏、基本政策も発表

会見では同時に
(1)財源と権限を地方に移した地域自立型国家の実現
(2)憲法の平和主義に基づいた国際貢献
(3)税制を含めた構造改革による経済成長
(4)格差問題や少子高齢化などに対する「暮らしの安心保障」
−を柱とする基本政策「大二郎の旗」を発表した。
http://www.47news.jp/CN/200807/CN2008070101000719.html

改革派の元知事による護憲的な政党、という点ではイメージに被るところあり。
衆院選での新党日本の行動にどう影響してくるのか。
326無党派さん:2008/07/01(火) 22:33:34 ID:n/4tNYUG
 康夫・大二郎・片山善博で組んだら面白いのだが難しいかな?
327無党派さん:2008/07/03(木) 18:53:33 ID:/iQ3fKMd
727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/06/17(火) 23:00:42 ID:SUUjr0Z6
■長崎新幹線問題の本当の闘いはこれからである 1of4@佐賀
http://jp.youtube.com/watch?v=FdCLTc1lYAw
------------------------------------------------------------------------------------------
■長崎新幹線問題の本当の闘いはこれからである 2of4@佐賀  ←長崎の犬=「古川康」大賛美ビデオ♪
http://jp.youtube.com/watch?v=2_Otxbo6izs
------------------------------------------------------------------------------------------
■長崎新幹線問題の本当の闘いはこれからである 3of4@佐賀
http://jp.youtube.com/watch?v=ZP5iEPTjws4
■長崎新幹線問題の本当の闘いはこれからである 4of4@佐賀
http://jp.youtube.com/watch?v=nciLuIkN5sw


728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/06/18(水) 00:00:07 ID:???

6月1日のサンプロ2 中川女
http://www.23ch.info/test/read.cgi/liveanb/1212284491/

6月1日のサンプロ3 非民主主義国家・日本
http://www.23ch.info/test/read.cgi/liveanb/1212287197/
328無党派さん:2008/07/03(木) 18:53:58 ID:/iQ3fKMd
★ひろゆきも激怒! 長崎新幹線問題 その1     
http://www.youtube.com/watch?v=eqlk2RvA9Rw
★ひろゆきも激怒! 長崎新幹線問題 その2 1of4 
http://www.youtube.com/watch?v=Bas9GvZPkC8
★ひろゆきも激怒! 長崎新幹線問題 その2 2of4   
http://www.youtube.com/watch?v=_Iff6GCrpO8
★ひろゆきも激怒! 長崎新幹線問題 その2 3of4  
http://www.youtube.com/watch?v=PLyYyOf5vwU
★ひろゆきも激怒! 長崎新幹線問題 その2 4of4
http://www.youtube.com/watch?v=92bgl2w70h4
■怖い!怖い!ヤクザより怖い!長崎新幹線問題 1of4
http://www.youtube.com/watch?v=vo4XuJjua1w
----------------------------------------------------------------------------
■怖い!怖い!ヤクザより怖い!長崎新幹線問題 2of4  ←★恐怖の久間章生ぶち切れ!
http://www.youtube.com/watch?v=LRLiSproWZU
----------------------------------------------------------------------------
■怖い!怖い!ヤクザより怖い!長崎新幹線問題 3of4
http://www.youtube.com/watch?v=VC9KF6pPTwc
■怖い!怖い!ヤクザより怖い!長崎新幹線問題 4of4
http://www.youtube.com/watch?v=h9ALQZp7RV4
329無党派さん:2008/07/03(木) 18:54:34 ID:/iQ3fKMd
女性スキャンダルで有名なハレンチ老人・山下徳夫の子分=佐賀の狂犬「岩永浩美」と
長崎の暴君久間章生と、長崎・佐賀のヤクザが推進する 長崎新幹線!!!
   長崎新幹線=「実質時間短縮10分ちょっと」のニセモノ新幹線!!!

      国民から半兆円以上もの巨額血税をドロボウする計画!!!
  統一協会が佐賀県で推進する日韓トンネル構想とリンクしたトンデモ計画!!!

◆新幹線推進のため国を私物化し、内部工作活動で暗躍した公金強奪狂信鬼ども◆
   --------------------------------------------------
   ・前国土交通省事務次官の安富正文
   ・前国土交通省鉄道局長の梅田春実(日本旅行業協会会長)
   --------------------------------------------------
   〓〓両者とも長崎県出身!!!〓〓

http://wannabe.fam.cx/service/2ch_194/read.cgi?trafficpolicy/1190610577/264-270
http://wannabe.fam.cx/service/2ch_376/read.cgi?rail/1198565287/514-522
http://wannabe.fam.cx/service/2ch_376/read.cgi?rail/1198565287/853-854
http://wannabe.fam.cx/service/2ch_24/read.cgi?bizplus/1198808892/61-70
http://wannabe.fam.cx/service/2ch_24/read.cgi?bizplus/1198808892/71-72

330無党派さん:2008/07/03(木) 18:55:02 ID:/iQ3fKMd
〜長崎新幹線問題の今後の日程〜

3月26日  層化大臣 暴走着工認可
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

(★★ 久間章生 Xデー? ★★)

東京または大阪、佐賀・長崎で、
違法違憲な「三者合意による暴走着工認可」に対し提訴
(有名文化人・有力法曹・有力政治家・有力ジャーナリスト 多数結集予定)

9月25日  (着工認可)取消訴訟 出訴期間最終日 (6ヶ月)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



★大串博志議員に鋭く突っ込まれ、
しどろもどろの層化大臣や大口清一の周章狼狽ぶりが笑えます。
http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=38984&media_type=wb&lang=j&spkid=11567&time=01:14:02.0

層化大臣は、「JR北九州(笑)」を連呼したり、返答に困って
「佐賀県知事の古川康が上京してまで必死に泣きついてきたので認可してやったんだ」だとか
珍妙な答弁を繰り返し、あまつさえ「鹿島市長が祝福した」だのと大嘘を吐く始末です。

長崎出身の国土交通省利権ゴロ上司(安富正文と梅田春実)の下で長年働いてきた大口清一に至っては、
親分の命令どおりの詭弁に終始していますが、大串議員から虚偽や欺瞞をビシバシ指摘され、
案の定グダグダになって、自慢のシャインヘッドから湯気をモクモクと出すような、頑張りようです。


9月末の出訴期限までに、着工認可に対する取消訴訟が確実に提起されるでしょうけれど、
こんなお見事な蛸踊りぶりで、どうやって乗り切るつもりなんでしょう〜か♪
331無党派さん:2008/07/03(木) 18:55:22 ID:/iQ3fKMd
【九州/鉄道】たった26分短縮に2600億円 九州新幹線 長崎〜博多は「壮大なるムダ遣い」とJ-CAST
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209701952/
http://www.23ch.info/test/read.cgi/newsplus/1209701952/
【社会】 九州新幹線・長崎、たった26分短縮に2600億円…「壮大なるムダ遣い」か★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209720260/
http://www.23ch.info/test/read.cgi/newsplus/1209720260/
【社会】 九州新幹線・長崎、たった26分短縮に2600億円…「壮大なるムダ遣い」か★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209818514/
http://www.23ch.info/test/read.cgi/newsplus/1209818514/
332無党派さん:2008/07/04(金) 14:06:46 ID:E6uFFkX0
何とかして新党日本は、橋本大二郎を、ヘッドハンティングできないだろうか。
田中康夫・有田芳生の二人だけより、人数が少なすぎる。

どこかのスレで、鳥取の片山前知事を入党という意見があったが、
片山の政治思想と、新党日本の政党理念とは異なると思うので、無理だろう。
333無党派さん:2008/07/06(日) 08:53:36 ID:WnzD4+Eb
有田芳生と反カルトという点で共通の白川勝彦を
新党日本へ入党させ東京都比例単独で出馬。
有田が選挙区から当選、白川は比例当選っていう方法が取れそうだが。

334真実 ◆yiAzpistlk :2008/07/06(日) 09:02:47 ID:rmXCYMgk
でもさあ、小林後期が役員やってた党だぜ。
335無党派さん:2008/07/07(月) 01:41:07 ID:hBesp69G
>>334
邪魔者がすべて消えて、良かったじゃないか。
336無党派さん:2008/07/12(土) 01:02:48 ID:Cp3xUKTc
2008.06.27 練馬から日本を変える 出演:田中康夫・有田芳生 8分58秒
http://www.love-nippon.com/radio/08.06.27.mp3

2008.07.03 7月12日―築地市場に集まろう! 出演:田中康夫・有田芳生 5分54秒
http://www.love-nippon.com/radio/08.07.03.mp3

2008.07.07 医療・福祉・介護を一体にする仕組みを 出演:田中康夫・有田芳生 6分03秒
http://www.love-nippon.com/radio/08.07.07.mp3

2008.07.10 “逆転の発想”のG14へ 出演:田中康夫・有田芳生 9分24秒
http://www.love-nippon.com/radio/08.07.10.mp3
337無党派さん:2008/07/16(水) 10:23:53 ID:z1blZ9I8
築地があふれた!!壊すな築地7.12東京大行進
http://jp.youtube.com/watch?v=y4w2Got2FDo&feature=PlayList&p=54C3198071A3309D&index=8
康夫の演説とデモ行進映像
338無党派さん:2008/07/16(水) 12:01:41 ID:IFXwPKwq
>>333
中村敦夫を入れたらどうでしょう。彼は田中康夫を評価しているし。
339無党派さん:2008/07/16(水) 14:45:08 ID:DutsknlQ
ココ、党としてキチンと機能してるのだろうか?
田中の個人政党みたいだから、どうもな…
340無党派さん:2008/07/18(金) 19:58:16 ID:waKWK5QE
もうちょっと頑張って田中だけでないリベラル文化人政党になってほしい
341無党派さん:2008/07/18(金) 21:20:15 ID:XdCvlW/6
確か中村敦夫は、もう政治家にならない旨の発言をどこかのテレビで言っていたと思うが、
是非環境問題を中心に、新党日本から再度、政治家になってほしい。
342無党派さん:2008/07/19(土) 18:20:24 ID:c2iLcp23
中村敦夫はかつて出演したCMで経営破たんしたノバの広告塔を務めていたから
次の選挙出馬は難しいだろう。

自民党と民主党には行けない入れてもらえないリベラル政治家の
代議士当選6回の白川勝彦と現役では川田龍平を入党させるべきだろう。
343無党派さん:2008/07/19(土) 20:19:20 ID:yenc+Or/
川田龍平は、ありえないだろうな

議席が近いらしく
ラジオで彼は若いのに意外なほど保守で
悪習の慣例に従っちゃうとか言ってるからな
344無党派さん:2008/07/21(月) 01:27:25 ID:zWuDAu/d
ttp://www.news.janjan.jp/election/0707/0707229570/1.php

 また、長野県知事時代に手をつけた全国で唯一、6年連続で財政黒字化を達成したことや、
入札制度の改革で不透明な税金の流れを断ち切り、教育や福祉に税金を回した実績を強調。
「日本のGDPに占める役所経費をせめて今の半分に減らすことで、23兆円を生み出し
増税なき財政再建を目指して福祉や教育にも予算を回すことができます」と国レベルでも

増税しなくても財政再建が可能とのビジョンを披露した。

345無党派さん:2008/07/21(月) 10:49:30 ID:kdCA2LpA
2008年7月21日
「もう我慢の限界!!国民ブチ切れ寸前!!TVタックル 怒りの鉄拳スペシャル」
http://www.tv-asahi.co.jp/tvtackle/

今夜のタックルは普段の2倍のゲストを迎えた豪華2時間スペシャル。ネットカフェ難民や消費税増税、
道州制の是非まで討論する他、マスゾエ大臣の苦悩の1年や渡辺喜美大臣の素顔を徹底取材。
その他、大竹&森永の「オレオレおやじ隊」が共産党本部へ潜入取材する他、たけしの宮崎緊急
リポートなどスペシャルならではの充実の内容でお送りします。ご期待ください!

ゲスト:
三宅久之、石原伸晃、河野太郎、松浪健太、木陽介、渡辺周、山井和則、簗瀬進、
小池晃、田勢康弘、勝谷誠彦、東国原英夫
346無党派さん:2008/08/01(金) 12:54:57 ID:YuSxqq/0
新党日本、衆院東京9区に有田氏擁立 民主と共闘
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080801/stt0808011216001-n1.htm

新党日本の田中康夫代表は1日午前、国会内で記者会見し、次期衆院選の東京9区に
同党副代表のジャーナリスト、有田芳生氏(56)を党公認で擁立すると発表した。9区は
民主党の立候補予定者が決まっておらず、新党日本は民主党に有田氏への推薦を
求める方針。田中氏は「民主党の小沢一郎代表に(有田氏を擁立すると)伝えている。
(衆院選では)野党が議席を増やすため民主党などと共闘する」と述べた。

新党日本の衆院選公認予定者の決定は有田氏が初めて。
347無党派さん:2008/08/01(金) 15:10:07 ID:diKSkM/m
8区じゃないのか
伸晃とやって接戦で負けるとかドラマあると思ってたのに
348無党派さん:2008/08/01(金) 15:14:43 ID:diKSkM/m
にしても内閣改造で空気だなあ
349無党派さん:2008/08/01(金) 16:41:48 ID:+Yw9eBpf
無理矢理煽ってる感まるだし
誰も注目してない
早く解散しろ
350無党派さん:2008/08/01(金) 22:08:02 ID:N7DUHwff
>>346
新党日本、東京9区に有田氏 民主も公認候補者擁立へ
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20080801AT3S0101501082008.html
 新党日本の田中康夫代表は1日、国会内で記者会見し、次期衆院選の東京9区の候補
者として党副代表でジャーナリストの有田芳生氏(56)の公認を内定したと発表した。
 一方、民主党の小沢一郎代表は同日、三重県伊勢市での記者会見で東京9区について
「我々の公認候補を擁立して戦う方向だ」と述べ、選挙協力が不成立となる見込みを明
らかにした。 ■ソース(日経新聞)

日経が、産経と、まったく逆の記事になっているのだが、どちらが正しいんだ?
351無党派さん:2008/08/02(土) 05:05:18 ID:hjJ03myC
キリン、伊藤園は創価
サントリーは在日変態新聞(毎日新聞)のスポンサー
スポーツニッポンは在日変態新聞の子会社

公明党、創価、池田大作(在日朝鮮人)個人を徹底的に追求した朝木明代元市議は殺害された。
現職の警察官が犯人を3人と特定した。
創価の検察官が捜査をストップさせた。

【桜井誠編】朝木明代元市議・不審死事件を訴える!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm413●1036
http://jp.youtube.com/watch?v=Cu●GBIk3arLs

【せと弘幸編】朝木明代元市議・不審死事件を訴える!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm41●30867
http://jp.youtube.com/watch?v=CA●jjED3xJfY

**************************
http://blog.live●door.jp/the_radical_right/archives/51991616.html


↑一日最低一コピペすること

  /  \ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウ
 /ノ  (@)\ ジサツニキマッテルジサツニキマッテルジサツニキマッテルジサツニキマッテル
.| (@)   ⌒)\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッ
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  ジサツニキマッテルジサツニキマッテルジサツニキマッテルジサツニキマッテル
 \   |_/  / ////゙l゙l;  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
352無党派さん:2008/08/02(土) 21:47:15 ID:TYXxZPtJ
>>326-332
片山は自らの盟友として石破茂&相沢英之を挙げるなど、根っからの自民支持者。
他党に行くことは絶対に無い。

>>333
「政界再編したら国政復帰する」と言ってる田中秀征や、有田と同じく元共産と
いうことで筆坂秀世なども。
353無党派さん:2008/08/05(火) 23:12:19 ID:hEXX/10w
>>352
>田中秀征
国政専念を理由に康夫への対抗馬としての知事選を固辞し、
かつ反信濃毎日・反小坂の共通点から可能性ありかも。

>筆坂秀世
国民新党か新党大地からの出馬可能性が高いような気がする。
354無党派さん:2008/08/20(水) 13:56:33 ID:sgtwcIMf
衆院比例代表ブロックの定数を見ると、
有田芳生が出馬を表明した東京は「17」です。
常識的には、その定数を上回るところでは候補者を擁立するべき(選挙区+比例イチ)。
北関東 20
南関東 22
東海 21
近畿 29
九州沖縄 21

はやめに出馬表明できる人物を見つけてほしいよ。
難しいのかなぁ。
355354:2008/08/20(水) 14:10:32 ID:sgtwcIMf
↑の意味は、比例重複で選挙区立候補プラス比例単独の補欠候補。
12人は最低必要って資金的にも大変だろうか?
356無党派さん:2008/08/21(木) 09:40:58 ID:AuUccCld
近畿ブロックは1議席とれるだろ
有田さんはもし選挙区でダメでも比例で復活できるのかしら
357無党派さん:2008/08/21(木) 11:58:27 ID:xI3o+vgV
二木さんと堀江由衣でてくれないかなー
あと川田龍平さん入ってくれないかなー
358無党派さん:2008/08/21(木) 12:36:30 ID:Uaut+uUI
田中有田筆坂堀江二木川田
ガラクタみたいなのしかいないのか
359無党派さん:2008/08/21(木) 13:06:44 ID:naesfxBd
田中の個人政党のままじゃ、これ以上広がりは難しい
360無党派さん:2008/08/21(木) 21:11:56 ID:JCrMnZBv
川田は杉村泰蔵と中身はそんなに変わらんだろ。
対人関係に難があるようだし地雷臭がプンプンする。
361無党派さん:2008/08/21(木) 23:22:16 ID:RVakP/Ae
川田はいらん
362無党派さん:2008/08/22(金) 07:01:40 ID:vhUQkAFm
ttp://outlaws.air-nifty.com/news/2008/08/post_9c6d.html
川田は早くも終わってるかもね。

だが個人政党ってダメなんだよな、二院クラブとか野末陳平とか中村敦夫とか。
康夫はそこんとこ解ってると思う、小林コーキや荒井チビ太を引き入れてたんだぜ。
参考にすべき成功例は細川殿様の日本新党だけど、
あれはほとんど詐欺といってよいほどのハッタリが偶々うまくいった。

まあ、すでに鮮度が落ちてるのだから、
次の総選挙で大勝負に出れなかったら立ち枯れていくの確実だよな。
363無党派さん:2008/08/22(金) 19:19:34 ID:d9bcSYkl
二木さんはアクセスで立候補を拒否してた。
川田は…
席隣だし議席あるから来てくれれば嬉しいが、後ろのサヨどもはいらん。
堀江はどこまでもネタだな、ただ女性とオタ人気は欲しいので立候補してくれるなら面白いよね。

無理は承知で宮崎哲也にでも頼んでみたら。
364無党派さん:2008/08/22(金) 19:33:30 ID:lu53t7NZ
宮崎より勝谷の方が可能性は高そう
まぁどっちみち低いことには変わらない
365無党派さん:2008/08/22(金) 21:23:32 ID:5xlXsjGd
こりゃ全部仮定の話しになるけれど、ネタだと思って聞いてくれ。
白川と田中真紀子を引き入れてみるのはどうだ?
民主党の空白地をうまく埋めつつ比例で2〜4人取るにはこれくらいしてみないと。
羽柴秀吉のオッサンや天木直人とも共闘だ。
勝谷と西村慎吾も引き入れてみよう。
名誉顧問か何か名誉職を与えてドクター中松にも参加してもらう。
麻生に騙されている若者に目を醒ましてもらうために、堀江由衣に
働くおじさん達に訴えるために二木さんにも協力してもらう。
もちろん児ポ禁改悪とメディア規制反対を鮮明にしよう!

366無党派さん:2008/08/22(金) 23:00:34 ID:5s17FUUl
それじゃ以前あった徳田虎雄の自由連合だろ
367無党派さん:2008/08/23(土) 00:08:13 ID:Mzoz4Lx6
自由連合とは違うって、新党日本は正式な政党。
2%はでかいんだぜ。
368無党派さん:2008/08/23(土) 00:26:52 ID:7H0TEg5a
自由連合も政治資金規正法的な政党だったろ、
政党交付金貰ってたじゃん
369無党派さん:2008/08/23(土) 01:55:46 ID:1hpVYp73
関西では、体型やしゃべり方などの気持ち悪さの、
田中康夫アレルギーの人が、他の地方より少ない。

有田芳生は、東京9区(決定済み)で、なんとしても
選挙区で当選してほしい。
370無党派さん:2008/08/23(土) 01:57:26 ID:1hpVYp73
>>369 東京9区で出馬の証拠
http://www.love-nippon.com/senkyo2008.htm
371無党派さん:2008/08/23(土) 08:02:25 ID:bB4A1MIH
近畿ブロック比例で一議席確保プラス有田なんてミミッチイこっちぁ、話にならない。
実質的な影響力と発言権を持つために、できれば衆参あわせて二桁議席ほしい。

有田芳生・宮崎哲也クラスのテレビ的知名度ある人を複数擁立するのは必須。
「すでに功なり名を遂げた(カネも稼いだ)のだから、世のため人のために出馬しろよ!」と、説得するよりない。
特に還暦を過ぎた団塊世代の著名人だな。

上のほうで名前が挙がってる橋本"下血¢蜩郎・片山善博なのだが、有力な候補になりうるよね。
地方自治体の首長経験って行政マネージメント実績が目にみえて有権者にアピールしやすい、
だから世襲バカ殿バカ姫ばかりのどこかの国と違い、多くの民主主義国家では政治的出世ポストになっている。
372無党派さん:2008/08/23(土) 08:17:35 ID:bB4A1MIH
ごめん訂正、コピペしちゃった。
人名を間違えるのは失礼だな、テレビ観ないんであんまり知らないけど、「宮崎哲也」じゃなく「宮崎哲弥」だね。
373無党派さん:2008/08/23(土) 13:19:16 ID:BZMUyYos
同一会派となった滝実議員には是非戻ってきてもらいたい。
また、左翼勢力と決別した川田龍平議員は薬害問題などで共闘出来るはず、是非新党日本に加わっていただきたいです。
また、有田副代表は選挙区から当選をしていただきたいです。
頑張って下さい。
ジャーナリストの二木氏や宮崎氏、勝谷氏にも応援していただけると良いですね。
メディア規制や児童ポルノ禁止法の改悪はひとつの大きな焦点になります。
人気声優の堀江由衣さんやオタク文化を理解している本物の森永卓郎氏に出馬をしてはいただけないでしょうかね。
ウソオタクの麻生幹事長はメディア規制推進派ですからイメージで騙されないで欲しいです。

あと、自民についた荒井は許せねぇ!
374無党派さん:2008/08/24(日) 23:48:34 ID:JldHSHQk
「『慰安婦』問題解決の為の『私たちの公聴会』」に出席。EU議会等で証言を行った万愛花、吉元玉の両名から話を伺う。

女たちの戦争と平和資料館(wam) -   康夫がこういう団体と 交流するのは ちょっと…
統一教会とか関係ないのかな〜?

有田芳生も注意した方がいいんじゃない
375無党派さん:2008/08/26(火) 07:43:46 ID:rPvdEC72
>>374
コピペ
376無党派さん:2008/08/28(木) 12:58:24 ID:UDu80Wlz
民主の姫井参院議員らが新党

民主党の大江康弘参院議員は二十八日、渡辺秀央、姫井由美子両参院議員
とともに離党し、無所属の荒井広幸、松下新平両参院議員とともに同日中にも
新党を立ち上げる考えを明らかにした。共同通信の取材に明らかにした。

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200808280232.html
377無党派さん:2008/08/28(木) 13:38:24 ID:3QVpA2Ki
荒井w
378無党派さん:2008/08/29(金) 06:37:58 ID:AaoBWr59
ふざけんな荒井
379無党派さん:2008/08/29(金) 10:59:59 ID:43ag1WBR
荒井は話題にさえなれば何でもアリなんだろうな
380無党派さん:2008/08/29(金) 11:15:53 ID:48fm3TRG
目立ちたがり屋だからな、もう旬過ぎてマスコミも相手してないけど
381無党派さん:2008/08/29(金) 18:57:45 ID:8fwiwQdS
姫井氏、民主離党を撤回=「新党に参加せず」 8月29日18時15分配信 時事通信


 民主党に離党届を出した姫井由美子参院議員は29日夕、同党本部で記者会見し、
「新党『改革クラブ』には参加せず、これからも民主党参院議員として頑張る」と述べ、離党を撤回する意向を表明した。
 姫井氏は28日に離党届を提出、渡辺秀央参院議員らが結成した「改革クラブ」に参加する考えだったが、
29日の新党結成記者会見は欠席した。姫井氏は離党撤回の理由について「(改革クラブが)民主党切り崩しの受け皿と分かった」としている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080829-00000152-jij-pol 



荒井アワレw
382無党派さん:2008/08/29(金) 20:49:30 ID:npJMfAhd
荒井ざまあ
383無党派さん:2008/09/02(火) 23:09:22 ID:eXTHud7y
ミラーマンは政策どうなの?
選挙区で10パー取れないかな
384無党派さん:2008/09/03(水) 09:16:48 ID:MwPMbzzH
イメージが悪杉
385無党派さん:2008/09/03(水) 09:26:46 ID:qZv5a+5f
総選挙になると康夫が「一党」として出てくるからな
386無党派さん:2008/09/03(水) 16:01:50 ID:xLZXmmRl
>>384
それはわかるけどさ、勝谷先生ならイメージいいけど今やってるラジオテレビ少なくなるぞ
勝谷がいなきゃおもしろくない
で、自民とかの公認外れの先生担いでも、その人がイメージよくないでしょ
ミラーマンは干されてるが、テレ東コメとか実績ある
記者会見とかで政策語れば、説得力あると思う

>>385
政策が違うって意味?
387無党派さん:2008/09/06(土) 22:43:04 ID:kuxEqVpU
            チーム・・・・・
     
    (´А)(´А`)(А`)
     (\  V  ノ )
     ハ   ハ  ハ 

              ニポーン!!!
      
 \(゜∀)Λ(゜∀゜)Λ(∀゜)ノ
   ( )   ( )   ( )
    ハ    ハ    ハ  
388無党派さん:2008/09/10(水) 17:22:43 ID:b5kvhE02
汚染米転売で告発状提出=会社社長と農水相に対し−新党日本代表
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080910-00000099-jij-pol
389無党派さん:2008/09/11(木) 21:52:40 ID:Ecv1W/3W
早く候補者決めてくれよ。
比例代表は全国11ブロックすべてで立てるのか
それとも、東京・東海・近畿の3ブロックだけにするのか?
390無党派さん:2008/09/13(土) 21:12:21 ID:Jtclb/2u
多くの有権者が新日に票を入れますように。
391無党派さん:2008/09/13(土) 21:29:35 ID:51mRX9db
有田ヨシフは結局東京11区なの?勝てるのか?
392無党派さん:2008/09/14(日) 07:17:09 ID:RGzroeHX
>>391
ワカラナイ、前回明らかになったように都市部は風次第。
国替えに伴い、どんだけの補償条件を民主から引き出しているのだろうか?
現実的に比例復活が難しいことだけは明らかだよ。

本来さ、地盤作りと日常活動ために都議選に候補立てるべきなんだよなあ。
都議は中選挙区〜大選挙区なんだから(東京都に限った話じゃなく地方選一般の話)。
393無党派さん:2008/09/14(日) 07:20:18 ID:RGzroeHX
×日常活動ために
○日常活動のために
394無党派さん:2008/09/14(日) 07:22:01 ID:RGzroeHX
面白いことに、民主党視点で見ると新党日本ってラルフ・ネーダーなんだね。
共産社民国民以上に票を喰い合うオジャマムシ。
比例だけでなく選挙区でも、悪魔的選挙戦術を選択肢として持ってる。
都市部の民主候補者のところに対立候補、、、、、、両者相討ち、自民候補者勝利。

意外なほど民主党にたいして政治的発言権があるんだよ。
395無党派さん:2008/09/15(月) 16:01:35 ID:7jZGbQG5
有田芳生は何とか当選させたい。少なくとも「ザ・ワイド」を見ていたおばちゃんが
投票する可能性もあるし、カルト問題にも詳しい。もうすでに、選挙区内で盛んに
街頭演説をしている。ただ、民主党が有田を推薦するかが分からない。
396無党派さん:2008/09/15(月) 16:08:46 ID:oC3wkYGF
有田の演説場所が練馬駅周辺からだんだん北にシフトしていってるのなw

いまのホームポジションは(光が丘にもバスで出られる)成増あたりw

選挙区換えが確定したら一気に板橋の中心に攻め込むかw
397無党派さん:2008/09/16(火) 19:05:25 ID:1f9zoUj8
諏訪地域を含む長野4区から出るのだろうな

軽井沢のある3区から出馬して使えなくなった羽田を落とすのもまた風流
398無党派さん:2008/09/16(火) 19:23:14 ID:s6hj7heZ
羽田孜はまだ出る気なのかw
399無党派さん:2008/09/16(火) 21:11:39 ID:QWxXnCXI
有田結局11区だって?

民主は誰だったっけここ?
400無党派さん:2008/09/16(火) 21:25:38 ID:vVJyiPAQ
【政治】田中康夫氏「私自身も含めサプライズがある」 小沢民主党代表同席の記者会見で衆院へのくら替え出馬検討を明らかに
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221553433/

【速報】「ザ・ワイド」の有田芳生、東京11区(板橋)から出馬 新党日本・民主党統一候補
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221544485/

【政治】 民主・鳩山氏「当選する候補をどんどん擁立」…女子アナ・永江さん、有森裕子さん、有田芳生さんなど
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221545032/
401無党派さん:2008/09/16(火) 22:13:02 ID:7VphCbnj
日本比例を確実に取るためには近畿ブロック(兵庫1か8?)に田中康夫が立候補するのが最も効果的なんだが、
小沢が石井ピン、社民の辻元清美、国民の宮本一三(初当選は新生党)に泣きつかれて
田中康夫の立候補は近畿以外になりそうw

もう、民主党との間では田中康夫をどこに出すか話は出来ているよ。
田中康夫は根本的にセコい奴だから負ける戦はしないよw
与党側の相手が屑みたいな奴で「何でここに出る?」と言う選挙区に出てくるはずw
田中康夫「ここは私の・・・・でございましてつながりは大いにあるんですよお」といってでてくるはずw
今日の有田の不利益な選挙区換えを呑んだのも田中康夫が確実に当選できる見込みが立ったからなんだろうねw




402無党派さん:2008/09/17(水) 00:30:23 ID:8/XkXyoZ
そうかそうか
403無党派さん:2008/09/17(水) 00:38:24 ID:P9B0hPVV
普通は下村博文が相手じゃ勝ち目はないんだけど、
民主党の独自の調査では勝てると踏んだんだろう
9区なら当選確実なのにな
404無党派さん:2008/09/18(木) 01:11:17 ID:qPSg39e1
BATTLE TALK RADIO アクセスで明言こそしなかったが 伸晃とBATTLEするみたいな事言ってたな
伸晃  vs 康夫で 決定なのか>?

あとは小泉 vs 天木直人が 実現するかだな
405無党派さん:2008/09/18(木) 09:56:17 ID:UM1VlCmM
>>404
ノブテルvs社民保坂
406無党派さん:2008/09/18(木) 10:19:52 ID:v5bHAWJT
407無党派さん:2008/09/18(木) 21:20:45 ID:FxgWEfjU
1)農林水産省!東京都千代田区!霞が関1-2-1、
農水省大臣のポストは2007年の議員自殺、相次ぐ辞任など「
鬼門ポスト」となっており問題になっている、.毒米
2)山崎製パン株式会社〒101-8585
!東京都千代田区!岩本町三丁目10番1号
3)住吉会(すみよしかい)は、!東京都!港区に本拠を置く日本の博徒系指定暴力団
4)?


408無党派さん:2008/09/19(金) 23:12:15 ID:hKDXURDN
>>405
そうなると 結局 どこから鞍替えするんだ>?
サプライズとか 言ってたから東京12区か 兵庫8区??

長野からだと サプライズでもなんでもないだろ 当り前過ぎ
409無党派さん:2008/09/19(金) 23:26:12 ID:6joUOoLV
東京17区か?
(確実に負けるが)
410無党派さん:2008/09/20(土) 10:58:26 ID:Zn8lCNRf
東京だと1区(与謝野)か10区(小池)じゃないかな
411無党派さん:2008/09/20(土) 16:00:32 ID:O74UAFpk
   信.じ.ら.れ.る.日.本.へ。
    . ____   i
  新 |  ,−、・ | −┼−
  党 | .`:-´......| ./.┼.\
    .  ̄ ̄ ̄ ̄
  http://love-nippon.com/
412無党派さん:2008/09/21(日) 00:16:51 ID:3Q7lfiGj
小学生クイズで正解の「重唱」を重奏と間違え奏の字が分からず「重そう」と書いて出した人を探しています。
413無党派さん:2008/09/21(日) 19:58:31 ID:WWJ4R8Gg
田中康夫はどこから出馬するのかな。
有田が東京なら康夫は関西あたりかな。
冬柴とぶつけたりしてw
長野から出たら笑うけど。
414無党派さん:2008/09/21(日) 20:05:25 ID:0ZVEQSoP
「日本一の大物と戦うかもしれない」とバンキシャで鳩山がいってた
415無党派さん:2008/09/21(日) 20:13:02 ID:TlLimw3M
ぜひ冬柴と戦つて欲しいな。さうなると勝谷も応援してくれるだらうし。
勝てば国交大臣のポストも夢ぢやない。
416無党派さん:2008/09/21(日) 20:28:29 ID:TS+J6s+4
康夫は参議院議員で自由にものを言っていたほうがいいよ。
各論反対の衆院選挙区には向かない。
もしどうでも出るなら市民派・インテリの多そうな杉並かな。
417無党派さん:2008/09/22(月) 00:50:13 ID:nd5ur7AY
>>408
長野県民としては結構サプライズですよ
418無党派さん:2008/09/22(月) 01:16:15 ID:zNuWdK1R
長野から出るとしたら諏訪から出て欲しいな。
最後の知事選の時も諏訪の支持が唯一、現知事より厚かったからね。
419無党派さん:2008/09/22(月) 01:22:52 ID:b9AJwGF4
>418

それ、共産党のおかげw
420無党派さん:2008/09/22(月) 04:05:24 ID:q2YMpFcH
Q.自分に対する他人からの批判が、特に客観的な理由も無く、嫉妬や八つ当たりによるものだと思えてしまう時がありますか?


421無党派さん:2008/09/24(水) 06:31:51 ID:CgYIKXeN
Q.自己愛性人格障害ですか?
422無党派さん:2008/09/25(木) 21:31:23 ID:NiSKHYeK
康夫は日本一の大物の選挙区に出馬するかもという噂を聞いていたが、
今思えば、ほんとだったのか??
423無党派さん:2008/09/26(金) 07:24:51 ID:txoklfcv
小泉の所だったりして
424無党派さん:2008/09/28(日) 10:22:55 ID:neyAX2B4
自民党の小泉純一郎元首相の引退表明から一夜明けた26日も、政界からはさまざまな声が
上がった。小泉氏が次男進次郎氏(27)を後継指名したことに対し、新党日本の田中康夫代表
(52)が“刺客”として出馬する可能性が急浮上した。小泉氏は同日午前、都内の町村派事務所
を訪ね、森喜朗元首相ら同派幹部に引退を正式に報告した。

鳩山幹事長は東京・永田町の党本部で行った定例会見で、小泉氏が進次郎氏を後継としたこと
に「小泉さんも結局は普通のパパだったんだなと思った。奇人でも変人でもなく、凡人なんだな」と
皮肉たっぷり。自身も鳩山一郎元首相を祖父に持つ世襲議員だが、地盤は継いでおらず、「自分
の選挙区を息子に譲るのはおやめなさいと言いたい」と批判した。

小泉氏の地盤である神奈川11区には、共産党の新人、伊東正子氏(66)が出馬予定。民主党と
選挙協力する新党日本の田中代表の出馬も取りざたされており、鳩山幹事長は「そのような声も
出ていますから候補の1人だと思います」と否定しなかった。現在、参院議員を務める田中氏は
先週行った会見で「私自身を含めサプライズがある」と衆院への鞍替え出馬の可能性を強く示唆
している。

鳩山幹事長は小泉氏の引退表明について「私は持論として、総理を務めた人は、その影響力を
後継の人に継ぐべきではないと思っているので、潔く引退することには共鳴した」と評価。
麻生太郎新首相が脱小泉路線を鮮明にしていることなど、自民党内の情勢を踏まえ「小泉改革が
ズタズタにされている。小泉さんの時代が終わったと感じた」と話した。

一方で、小泉内閣の郵政民営化に反対して離党し、05年の衆院選では“刺客”を送り込まれた
野田聖子消費者行政担当相は、閣議後の会見で「自民党の国会議員の中で、私が一番しごいて
いただいたという思い出がある。だからこそ今の私があると感謝しています」としみじみ。
総裁選で小泉氏の支持を受けた小池百合子元防衛相は、記者団に「(環境相時代に)クールビズ
などを進めることができたのは、小泉さんの独特の感性のおかげ。ありがたく思っています」と
コメントした。

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2008/09/27/01.html


どうなんだこれ?
425無党派さん:2008/09/28(日) 11:13:59 ID:N/BCb1eb
正直、小泉Jrとの勝負じゃ勝てないと思う。
小泉の人気は絶大すぎるから
たとえ世襲でも地元民は小泉に入れちゃうよ
田中康夫を無駄死にさせたらもったいないので
もっと確実な選挙区を選んだほうがいい。
426無党派さん:2008/09/28(日) 12:16:43 ID:Z7+CIrCg
東京12区で出たら?
427無党派さん:2008/09/28(日) 16:11:32 ID:9j1jD8sR
サポーター会員になってるのに、全然連絡よこさないな
総選挙も近いというのに
会員の有効期限切れてるかもしれないけど。。。
428無党派さん:2008/09/28(日) 17:40:59 ID:DBiJp0YN
千葉5区からの噂もあり
429無党派さん:2008/09/28(日) 17:50:24 ID:Z7+CIrCg
神奈川13区あたりが手頃
430無党派さん:2008/09/28(日) 19:19:42 ID:vEwB5fh8
甘利と松下塾(民主)と?
431無党派さん:2008/10/01(水) 01:10:36 ID:lSf+Kz5w
康夫の代表質問楽しみだな
432無党派さん:2008/10/01(水) 02:11:49 ID:oxBX5Msq
アメリカ大統領選かも
433無党派さん:2008/10/01(水) 09:26:28 ID:I5tYbe7h
昨日のQRの朝の番組で
小泉のところからはでないようなこといってたな
434無党派さん:2008/10/01(水) 09:56:02 ID:LrsZ/9GS
河野のところじゃない?
435無党派さん:2008/10/01(水) 17:57:31 ID:LrsZ/9GS
やっぱ東京12区でという情報が出てる
436無党派さん:2008/10/01(水) 18:11:13 ID:aMK7K1dA
東京10区からでて小池とコーキを落としてほしい
437無党派さん:2008/10/02(木) 05:23:22 ID:Dk8gx73E
コーキは何もしなくても落ちるだろw
438無党派さん:2008/10/02(木) 17:15:41 ID:uJk4zoK0
いよいよ明日康夫の代表質問だな
439無党派さん:2008/10/02(木) 17:46:03 ID:Rz0jseyA
総選挙が先送りされた時、有田さんの体力が持つか心配。
440無党派さん:2008/10/02(木) 18:08:05 ID:g5pqiuCF
そんなにあの人体力ないの?
70歳以上の老人がウヨウヨいるぐらいだから
平気だと思うけど
441無党派さん:2008/10/02(木) 18:10:00 ID:OJ+QKK+L
スポーツジムへ通ってるみたいだから体力あるかと
442無党派さん:2008/10/03(金) 10:07:00 ID:kUQkLNg5
10:00〜参議院本会議場
・浜四津敏子(公明党)
・自見庄三郎(民主党・新緑風会・国民新・日本)

13:10〜参議院本会議場
・坂本由紀子(自由民主党)
・田中康夫(民主党・新緑風会・国民新・日本)
・市田忠義(日本共産党)
・福島みずほ(社会民主党・護憲連合) 

参議院TV 本会議 10:00〜
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/today/index.php

NHK実況スレ
国会中継 参院代表質問
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1222994527/
443無党派さん:2008/10/03(金) 14:22:23 ID:NmmvT2Vd
444三村:2008/10/03(金) 14:52:34 ID:wI/5YOP7
444-
445無党派さん:2008/10/03(金) 15:18:50 ID:gUYnkcwN
超絶下品だったらしいねw
つべかニコまち
446無党派さん:2008/10/03(金) 16:27:12 ID:5HNrSGee
447無党派さん:2008/10/03(金) 16:54:08 ID:gUYnkcwN
ありがてえトントン
448無党派さん:2008/10/03(金) 23:03:44 ID:lftjXOUY
スレチだけど、なんで参議院ってガラガラなの?
449無党派さん:2008/10/04(土) 11:40:44 ID:0NKClcNv
>>448
 旧憲法時代の貴族院の議場をそのまま使っているから。ちなみに貴族院最後の議席数は373.
450無党派さん:2008/10/04(土) 16:49:51 ID:JDCaHcns
田中代表は羽田孜氏のことどう思っているのだろうか。
451無党派さん:2008/10/05(日) 05:28:22 ID:7ImEoaJd
>>449
なるほど席が余ってるわけですね。もともと123席も。
ていうか議事堂が戦前に建てられたことすら知らなかった。

452無党派さん:2008/10/05(日) 18:19:52 ID:7NstPbhs
格差是正してください
453無党派さん:2008/10/05(日) 18:38:36 ID:6WVSeI4k
衆院近畿ブロックですが、1議席取れる可能性はあるんでしょうか。
454無党派さん:2008/10/05(日) 19:08:20 ID:xIHua8pF
07年参院選の票を当てはめれば、29議席中27番目に1議席確保
また、05年の郵政選挙でも1議席確保してます(滝実)
小選挙区に候補を擁立してないなど、マイナス条件はあるが、議席確保の可能性はあると思われます。
455無党派さん:2008/10/05(日) 21:06:14 ID:6WVSeI4k
>>454
取れそうなブロックでも、まだ候補者は決まっていないのでしょうか。
456無党派さん:2008/10/05(日) 21:20:30 ID:2FivafNx
田中康夫が出馬するかどうかは小沢次第
457無党派さん:2008/10/07(火) 23:04:06 ID:Pn7yp9bV
有田さんの消息教えてください!
458無党派さん:2008/10/08(水) 04:24:13 ID:qRm88Inf
新日がマスコミからスルー気味なのは何故?

自公 vs. 野党4党(民主、共産、社民、国民新)って感じだよね
459無党派さん:2008/10/08(水) 07:59:11 ID:2NxJFZwZ
460無党派さん:2008/10/09(木) 00:10:46 ID:cUEeog+j
>>433
これマジなのか どう考えても神奈川11区しかないと思うが
比例東京 有田
南関東  康夫で リスクヘッジで比例復活狙いでしょ?

それにそもそも康夫が新党日本を作った理由は インチキ改革野郎 小泉純一郎に対する対抗意識からでしょ
バカ息子とでもガチンコバトルしてくれ!!
461無党派さん:2008/10/09(木) 13:56:20 ID:ILCE2mH2
横須賀はなんだかんだで保守系でまとまってるし、康夫じゃ厳しいと思う
462無党派さん:2008/10/09(木) 19:39:31 ID:6wADPIV5
横須賀じゃ玉砕でしょ
個人的には参院に残るか兵庫で冬柴とあたってほしいんだが
463無党派さん:2008/10/09(木) 19:42:43 ID:/cPEE8ki
>>458
衆議院に1議席もないからじゃね。
464無党派さん:2008/10/11(土) 08:05:03 ID:5n5wdb03
選挙はまだか
465無党派さん:2008/10/11(土) 08:31:26 ID:pQ2aQ7Bh
世論調査でほとんど0%の支持率なんだよなw
たまに0.1%
466無党派さん:2008/10/11(土) 09:13:45 ID:8STaiamU
世論調査で0%なのに選挙になると国民新党や社民(東京・大阪等)に勝ってたりする
467無党派さん:2008/10/11(土) 17:10:59 ID:1g6tyAdH
まあ東京、近畿の比例で2議席ってところか。

468無党派さん:2008/10/11(土) 20:16:01 ID:OjJoxCnP
最近存在感無いな。
東国原みたいな広報は出来ないものか。
469無党派さん:2008/10/11(土) 20:23:33 ID:SoYIY3fk
有田はブログ・YOUTUBE
康夫はラジオ(TBSラジオ・QR等)・BS11・雑誌(SPA等)・YOUTUBE


470無党派さん:2008/10/15(水) 12:44:16 ID:mZarznpS
もうすぐ選挙

首相、月末解散を視野…投開票は11月30日有力
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081014-OYT1T00666.htm
471無党派さん:2008/10/15(水) 21:27:17 ID:W0IcBSJu
>>462
兵庫から出馬の場合、選挙区敗北でも比例近畿ブロックで復活できるからな。
田中は関西だとテレビ出演や神戸空港反対運動、
阪神大震災復興支援なんかで縁深い地域だし。

昨年の参院選で都市部では4%近い得票率なので、
近畿から出馬すれば比例ではほぼ確実に一議席。
政党要件満たす党首なので、毎回テレビ討論にも呼ばれるのもある。
472無党派さん:2008/10/15(水) 22:17:01 ID:quKaB8os
「国際金融危機」「衆議院選挙」☆ 勉強会 2008-10-05
http://video.google.com/videoplay?docid=8859621154139184876
勉強会 2008-09-20
http://video.google.com/videoplay?docid=7871893797534145420
  ギャラリー
 http://dokuritsutou.main.jp/newversion2/video.html
473無党派さん:2008/10/16(木) 06:45:38 ID:BWFZzlYq
そもそも関西から誰か出馬予定者いるの?
474無党派さん:2008/10/16(木) 13:50:32 ID:VivYPBFe
昨日松戸駅前で新党日本の街宣車見たけど、あのへんは民主の候補者いたよね。
南関東選挙区にでも候補立てるのか?
475無党派さん:2008/10/16(木) 14:46:18 ID:ST7Gw2NC
神奈川11区 民主の候補者 決まったぽいな
そうなると 残る選挙区が限られてくる

兵庫8区 も社民が候補 出してるから多分 ナイ

あとは東京12区くらいしか ないのか?
恐らく ヤッシーと小沢で どちらが出るのか 揉めてる感じだな

第45回衆議院議員選挙 年内で確定だから 早く決めないと

476無党派さん:2008/10/16(木) 15:53:43 ID:eIDTZre7
小沢が国替え決断→康夫の衆院選出馬
小沢の決断待ち
477無党派さん:2008/10/16(木) 16:06:09 ID:4miXlzU+
田中康夫が衆院選に立候補すれば、有田芳生は参議院比例で繰り上げ当選するのに
二人とも衆議院選挙に出るということは、やはり、参議院より衆議院のほうがいいのだろうか。
478無党派さん:2008/10/16(木) 19:33:58 ID:NyvVyEiP
康夫が衆院出れば平山さん参院繰り上げ当選! 祝!川越工\(^O^)/
479無党派さん:2008/10/18(土) 17:36:37 ID:/nNJSVa9
前の参院選では新党日本から選挙にでたい人かなりいたそうだが
今回はどうなんかね?
480無党派さん:2008/10/19(日) 11:42:36 ID:TTmfIFCE
田中康夫さんがDANSENの表紙(笑)古い件でスマソ
http://nobukococky.at.webry.info/200809/article_32.html
481無党派さん:2008/10/24(金) 11:34:34 ID:2n+VDhBB
近畿に力を入れるみたいだ
482無党派さん:2008/10/28(火) 00:31:27 ID:WKrs3ZD7
田中康夫といえば、阪神大震災のボランティア、神戸空港建設反対運動など
阪神エリアにゆかりがある。本人がいうには、自分の先祖に関西出身の人がいるらしい。

冬柴の選挙区(兵庫8区)からヤッシーが立候補したら、面白い結果になりそう。
483無党派さん:2008/10/31(金) 02:19:33 ID:/lisTIHK
>>482
兵庫8区は社民党公認が出てる
ヤッシーは安保外交の考えが社民に 近いからまず出ないね

むしろ勝谷が出たらオモロいかも   「拉致問題で社民党は何をやったんだ!」とか批判したら

もっとも そんな事したら民主と社民の関係が悪化して ・小沢代表に怒られるから
絶対 出ないだろうけど w

>司会進行はコメンテーターの勝谷誠彦氏。

http://blog.nicovideo.jp/niconews/2008/10/001953.html
484無党派さん:2008/11/01(土) 02:02:32 ID:atijyXp1
>>483
だったら、自民党有力者の選挙区か?
485無党派さん:2008/11/12(水) 20:18:48 ID:lwtFrF6x
2008.11.12
田母神参考人招致への新視点 出演:田中康夫・有田芳生

http://www.love-nippon.com/radio/08.11.12.mp3
486無党派さん:2008/11/12(水) 20:46:57 ID:ixmHjGeg
有田は選挙大丈夫なのか?心配だぞ。
小沢も酷い事するよな。
487無党派さん:2008/11/12(水) 22:09:05 ID:BYqF4jYH
11/13(木)11:30〜12:10(40分間)
参議院国土交通委員会に田中康夫でるようだ

中継は参議院インターネット中継だけみたい
488無党派さん:2008/11/13(木) 04:02:21 ID:QPjXxSwV
東京比例で2議席くらいいかんのか?
489無党派さん:2008/11/13(木) 09:12:41 ID:Jo43MfNv
田中康夫が議員のなかで一番まとも。
490無党派さん:2008/11/13(木) 14:35:56 ID:gWloxlmr
>>486
なんかあったの?
491無党派さん:2008/11/17(月) 03:09:05 ID:k7ZNbslO
きのう午後5時頃、船橋駅南口付近で新党日本の宣伝カーを目撃。
駅頭演説やるのかと思いきやそのまま西船橋方向に通過。
新党日本は比例南関東ブロックにも候補立てるのだろうか?

ちなみに車内(大型ワゴン)には2人が乗っていた。田中康夫の演説
テープを延々と流していた。
492無党派さん:2008/11/18(火) 01:18:41 ID:CZxLcfN3
米村でんじろう
いとうせいこう
パッパラー河合
マツコ・デラックス
桂米助
きたろう
493無党派さん:2008/11/23(日) 12:15:37 ID:2tFxp0gX
関西にも宣伝カー走ってるようだ
494無党派さん:2008/11/27(木) 01:50:02 ID:YjESzXkd
新党日本の衆院選の候補者が、何人いるかが気になる。
田中康夫、有田芳生、平山誠以外に新たに候補者はいないのだろうか。
495無党派さん:2008/11/27(木) 09:15:15 ID:gS8l5mwO
あと一人支部長いるようだが選挙でないのかね
496無党派さん:2008/11/27(木) 12:58:25 ID:Ps8C7UcN
康夫がんばれ
福田じゃなくて田中
497無党派さん:2008/11/27(木) 14:30:28 ID:ZMiiczwi
実況みたら討論かなりよかったみたい
498無党派さん:2008/11/27(木) 20:52:07 ID:YjESzXkd
N速+でも、「田中ネ申」の書き込みなど、かなりの高評価。
499無党派さん:2008/11/27(木) 22:30:10 ID:KdjJr7WR
新日HPのぞいたらwebラジオに参議院法務委員会 国籍法「改正」に関する質疑でてた
500無党派さん:2008/11/28(金) 11:46:57 ID:n3Akq5mu
田中康夫からメールがきたがここが総本山だ!みんな参議院議員会館に電話してくれ!
これで真に参議院の売国議員が誰か分かる!

昨日の法務委員会でも「『脱悪法』宣言」しましたように、私は一昨日、
「国籍法の一部を改正する法律案」にDNA鑑定制度の導入を明記した修正案を、
参議院法制局の協力を得て、具体的に作成しました。
法案提出に際しての賛同議員が1人でも多く増える事を願って、
現在、参議院議員会館の各室を訪問しています。
既に複数名の方々から、賛同者としての署名を頂戴しています。
怯まず・屈せず・逃げずの気概を抱いて、週明けには提出するべく、
奮闘中です。
501無党派さん:2008/11/28(金) 11:59:40 ID:KzMFXvXC
N速+の奴等に評価なんかしていらんけどなw
ヤッシーは子供たちの未来のため、国際犯罪阻止に身体張って反対してる
ネトウヨは売国(笑)とかで反対してるだけ
502無党派さん:2008/11/30(日) 16:20:46 ID:Fh61PycP
次の衆院選、比例は新党日本にしようかな。今までは共産党支持だったが、
共産党はワープアの票を集めそうだし。
503無党派さん:2008/12/01(月) 17:05:07 ID:SC1ulSoP
>>501
そこの売国に(笑)はいらんだろ。今のザル法じゃしゃれにならんよ。
層化が必死に促進してるしな。
504無党派さん:2008/12/02(火) 02:45:21 ID:zg5Y/Sme
お〜いスレタイに”田中康夫”入れたほうがいいんじゃないか。検索でここひっかかるように
505無党派さん:2008/12/02(火) 09:35:02 ID:ZdwSivQ7
知名度は圧倒的に「田中康夫」>>>「新党日本」だもんな
506無党派さん:2008/12/02(火) 16:38:05 ID:WoO0oheR
小沢、鳩山、田中の三人で寿司食ったらしいな。
507無党派さん:2008/12/02(火) 23:30:26 ID:uQ+jZ0w+
前の質疑以降カキコ増えた
508無党派さん:2008/12/03(水) 09:13:54 ID:6FkKaAEu
なんか康夫ちゃん機能してるようでよかったな〜。選挙で1票入れたかいがあったw
DNA鑑定導入の演説もよかった
509無党派さん:2008/12/04(木) 22:16:17 ID:0UT4yv4o
いっそ新党日本から宅八郎が出馬しろよw
510無党派さん:2008/12/05(金) 13:35:24 ID:dxp99zsK
国籍法『改悪』に本会議で反対票を投じてきました
http://jp.youtube.com/watch?v=Hi-YbbjMJGQ
511無党派さん:2008/12/05(金) 17:34:32 ID:4UTJZwAV
おちゅかれしゃん つ旦
512無党派さん:2008/12/05(金) 21:44:23 ID:VfXPue05
こっちに書けばよかったんだな。
「ほんとうは人身売買のことなんてどうでもいいくせに」
http://blogs.yahoo.co.jp/isikeriasobi/56014650.html
田中康夫先生はこれ↑もう読んだのかなぁ?
支持者の方は教えてあげてくだしあ。
513無党派さん:2008/12/05(金) 22:09:53 ID:UR5HINnx
どうでもいいブログですな
514無党派さん:2008/12/05(金) 23:41:58 ID:JDc8SBVa
法律のプロがブログでどうこう言うのはいいけど、同じ弁護士の丸山先生が異議があるようにも関わらず
法務委員会で発言すら許されてなかったのはどう思うんだろね。
515無党派さん:2008/12/06(土) 01:59:42 ID:mBqAZKil
>>514
質問通告してないからね。
>>512
いかにもネット右翼の裏返し的なネット左翼ですな。
やっしーはそんな枠には収まるまいて。
516無党派さん:2008/12/06(土) 09:23:13 ID:JgHneeET
http://mainichi.jp/select/opinion/closeup/news/20081206ddm003010134000c.html

修正提案に必要な10人を集めるのに奔走したそうだ
517無党派さん:2008/12/06(土) 11:02:55 ID:VEPSTT5c
康夫がんばれ!
518名無し職人:2008/12/06(土) 15:50:44 ID:AVrrK9Xj
政府財界の選良のみなさま、雇用対策を発表してくださりあ(ry
これで仕事にありつけるぞぉ(藁
519無党派さん:2008/12/07(日) 00:21:17 ID:8RBdUbNO
>>491
今日柏で宣伝カー見た。
比例で候補立てる予定みたいね
520無党派さん:2008/12/07(日) 20:13:00 ID:8g0U9ve7
【衆院選情勢】東京10〜12区
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/tokyo/081207/tky0812071512004-n1.htm

>小林氏は通産官僚を経て政界入り。小泉内閣で財務省副大臣を務めるなどしたが平成17年7月、
>郵政民営化法案採決で反対票を投じて離党。前回は新党日本から出馬、落選した。その後移った国民新党も離党。
>「小泉政権の構造改革は国民を幸せにする改革だったかが問われる」と話し、政界再編をにらんで出馬準備を進めている。

こんな人いたなあ
521無党派さん:2008/12/09(火) 11:56:34 ID:EvJr3NWg
この前、新党日本の選挙カーを東中野駅前(東京都中野区)で見た
522無党派さん:2008/12/10(水) 22:31:39 ID:WbOGUcLd
有田ブログの12/10読んだが自民支持者ヒドイな
523無党派さん:2008/12/14(日) 13:12:43 ID:YF0N/MFq
次期衆院選は国籍法改正に反対した国民新党か新党日本に投票しよう。
でも俺の選挙区には国民新党も新党日本も候補を立てなさそうだorz
524無党派さん:2008/12/14(日) 15:16:52 ID:iVnIEKmK

【問1】あなたは次に行われる衆議院選挙では、どの党の候補者に投票したいですか。
自民党 16.0%(↓) 国民新党 0.2%(↑)
民主党 39.2%(↑) 新党日本 0.2%(↑)
公明党 2.8%(↓) 無所属・その他 0.4%
共産党 2.6%(↑) 棄権する 0.8%
社民党 0.4%(−) まだきめていない 37.4%

ttp://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/2008/081214.html


0.2なんてはじめて見たw
525無党派さん:2008/12/14(日) 17:04:06 ID:YF0N/MFq
新党日本の、信じられるナントカの若き獅子になった人っているの?
526無党派さん:2008/12/15(月) 23:58:28 ID:GBVa50cQ
ここには頑張ってもらいたいから、来年サポーターにでもなってやるか。
527無党派さん:2008/12/16(火) 00:29:54 ID:4aIsR+ei
田中も在日の参政権付与に積極的かよ・・・

いよいよ俺が投票したい政党がなくなってしまったw
528無党派さん:2008/12/16(火) 08:15:02 ID:d0P6rJ90
国士様はそればっかだな。いつもワンパターン。
誰も止めないから未来永劫自民党に入れとけよ。何年先まであるかわからんけど。
529無党派さん:2008/12/16(火) 08:21:48 ID:wN9so15A
参政権反対の政党に投票すればいいだけ
530無党派さん:2008/12/16(火) 15:29:51 ID:4aIsR+ei
>>529
自民党しかないw
531無党派さん:2008/12/16(火) 18:10:06 ID:XY2ajOPo
つ新風
532無党派さん:2008/12/16(火) 19:21:57 ID:5utu/1X2
新風は衆議院選挙にはでない
533無党派さん:2008/12/17(水) 10:10:40 ID:Cat+nf9G
参議院選挙でも所詮20万票だからなw
534無党派さん:2008/12/18(木) 14:45:29 ID:n1jt9T7R
20万も集めたのか。世もまつだな。
535無党派さん:2008/12/18(木) 20:13:47 ID:p8t507gD
2008/12/20(土) 20:00より約一時間
新党日本代表 田中康夫がニコニコ動画に生出演!
国籍法「改正」について語ります。
ttp://www.love-nippon.com/net_touron.htm
536無党派さん:2008/12/19(金) 19:46:25 ID:yE3+OFvr
thx
537無党派さん:2008/12/19(金) 23:05:19 ID:xa/C5ATq
ヤスオちゃんがこのスレを見てるかは分からないが敢て書き込んでみる。
俺はヤッシーがなぜ国籍法改正に反対なのか理解してるつもりだし、それを支持したい。
でもニコニコの政治関連動画に居る奴なんて殆どがレイシズム丸出しのマスターベーション右翼でしょ。
正直言ってそんな奴らに呼びかけても一文の得にもならない、むしろマイナスになるだけ。
小沢とかもだが、ネットに過度な期待をしない方が良いよ。
538無党派さん:2008/12/20(土) 03:36:49 ID:zH2wfPSe
ヤッシーが見据えてるのは直球ど真ん中なレイシストやネウヨではなく、その向こう側にいる
外国人移民に対してぼんやりとした不安を覚える無党派層なんだろうけどね
ちゃんとアピールできてるのかどうかは分からないが、そういうセンスが優れているから
参院選であれだけ票を集められたのでもあろうし
まあ興味深く見ています。
539無党派さん:2008/12/20(土) 19:55:43 ID:Z5wQaXKC
はじまるよー
540無党派さん:2008/12/22(月) 18:55:32 ID:gbSwlStL
ニコニコ見たけどなかなか良かったんじゃないかな。
麻生批判しなかったのは空気読んだ?w
541無党派さん:2008/12/27(土) 23:56:29 ID:Z4bbwQEG
今年解散なかったなあ・・・
542無党派さん:2009/01/03(土) 01:57:12 ID:VWheWYT1
そもそも現在、在日の参政権に反対している政党ってあるの?
543無党派さん:2009/01/03(土) 04:35:03 ID:3XV9Zn8T
池◆◆◆田◆◆◆大◆◆◆作の本名はソ◆◆◆ン・テ◆◆チ◆◆◆ャク。
小◆◆泉◆◆純◆◆一◆◆郎、小◆◆沢◆◆◆一◆◆朗は朝◆◆◆◆鮮◆◆◆人。
9◆◆◆11では小◆◆◆型の水◆◆◆爆が使用されている。
http://r◆◆◆i■ch◆◆◆ardk◆◆◆osh■im◆◆◆izu.at.we◆br◆y.in◆f◆o/
創◆◆◆価の◆◆保◆◆◆険金殺◆◆◆人事◆◆◆件。
オ◆◆◆ウ◆◆◆ム事◆◆◆件は、統◆◆◆◆一・創◆◆◆◆価.北◆◆◆朝◆◆鮮の共◆同犯行である。
C◆◆◆I◆◆Aが監◆◆修している。
http://www15.o◆◆cn.ne.jp/~oy■◆◆ako■◆◆don/kok_web■site/ir■ig◆◆◆uc■hi.h◆◆◆tm
与◆◆◆◆党も野◆◆◆◆党もメ◆デ◆◆◆ィ◆◆アも全◆◆部朝◆◆◆鮮◆◆◆人だった。
http://jb■bs.li■vedo■or.jp/b■◆◆bs/read.c◆gi/ne◆◆◆ws/20■◆◆92/11◆◆57◆94◆■13◆◆06/

2◆◆チ◆◆◆ャ◆ン寝るは「■とう◆◆◆◆一■教■■会■」が 運◆◆◆営して「個◆◆◆人じ◆◆ョ◆う◆ホ◆◆う」を収集してる。
駅◆◆前で「■手◆◆◆◆◆相を見せてください」 と「カ◆ン◆ゆう」してるのが「■と◆う◆◆◆一◆◆■教■■会■」。(カ◆◆◆◆ルト宗■教)
ユ◆ダ◆ヤ権◆力の◆子◆分→2◆ち◆ゃ◆ん運◆◆◆◆営=「とう◆◆◆一◆教◆会」上層部=層◆化◆上◆層◆部=自■民党清■和会=野党の朝■鮮■人ハーフの政治家=
与党の朝◆鮮◆人ハーフの政治家=金◆正■■日(キ◆ム・ジ◆ョン◆◆◆イル )=読◆◆売サ◆ン◆ケ◆イ=小◆◆◆沢◆十◆朗。
毎◆日■■■新聞◆◆◆スレを荒◆◆◆らしてる◆奴◆◆らも「◆とう■■■一■教■■■会◆」。
荒らしは洗◆◆◆脳するために「ネ◆ト◆ウ◆◆◆ヨ」などのレ◆◆ッテ◆ル◆付◆けレ◆スを何◆千◆◆回もする。
現◆◆◆実には「ネ◆ト◆ウ◆◆◆ヨ」などは存◆◆在し◆◆ない。
http://c◆ha◆ng◆◆◆i.2ch.net/te◆◆st/r◆ea◆d.cg◆i/m◆◆s/12◆30◆36◆◆◆33◆8◆5/
544無党派さん:2009/01/05(月) 01:14:42 ID:3m4N8+VF
あけおめ!! 今年もがんばって!!
545無党派さん:2009/01/05(月) 01:19:56 ID:17e/9BFj
小選挙区では有田芳生以外出ないのかな?康夫の落下傘はありうるにしても。
ミッチーの息子なんかの動きが注目されたりする中、新党日本が埋没しないことを願う。
546無党派さん:2009/01/07(水) 10:38:35 ID:/jIu7bGR

民主、田中康夫氏に出馬打診 公明・冬柴氏の兵庫8区で


民主党が次期衆院選の兵庫8区で、公明党の冬柴鉄三元国土交通相の対抗馬として、
前長野県知事で参院統一会派を組む新党日本の田中康夫代表に立候補を打診している
ことが分かった。
民主党関係者が6日、明らかにした。著名な知事経験者で無党派層の支持拡大を狙い
たいようだ。

 田中氏は知事時代に「脱ダム宣言」で公共事業改革を唱えており、国交相経験者の
冬柴氏との間で対立軸を設定しやすいとの計算も働いた。

http://www.kobe-np.co.jp/knews/0001643500.shtml
547無党派さん:2009/01/07(水) 10:42:25 ID:/jIu7bGR
【政治】 民主党、新党日本の田中康夫氏に出馬打診…公明・冬柴氏の兵庫8区で
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231248125/
548無党派さん:2009/01/07(水) 14:59:22 ID:2h4fxtTA
なんか違うような気がするんだが。。。
549無党派さん:2009/01/07(水) 18:54:09 ID:zVlIvaMe
何週か前 勝谷誠彦も笑いながら兵庫8区から立候補しちゃおうかなとか
ラジオで言ってた
550無党派さん:2009/01/07(水) 21:30:51 ID:geNnkZZh
<新党日本 緊急雇用応援プログラム>
スタッフ緊急雇用のお知らせ

応募した 猛者はいる?
551無党派さん:2009/01/07(水) 22:30:33 ID:gdCyX4il
ペログリ関西で街宣するのか。
兵庫八区と近畿の比例票狙いかな。
552無党派さん:2009/01/08(木) 12:32:51 ID:QXmJxfet
ヤッシーの派遣村批判は的外れ。
新党日本のイメージダウン。
553無党派さん:2009/01/08(木) 14:48:34 ID:vRwWN2d1
月曜のアクセスきいてたが別に間違ったこといってない
アクセスのHPでアクセス特集きけるから聞いた方がいい
554無党派さん:2009/01/08(木) 17:38:09 ID:suRqYo0F
本スレで共産シンパが豚呼ばわりで粘着してたな。
派遣村で9条は無いだろうに。
555無党派さん:2009/01/08(木) 22:16:06 ID:KMfj9HQh
共産党の本性見たり、だな。
556無党派さん:2009/01/08(木) 23:30:40 ID:hZW4wvVx
自民批判(小泉批判)しかできないんだよなぁ…
彼はね…


党としての戦略が全く見えず、ヤッシーワンマン党に見えてしまうし…

社民や国民新と連携とれてる訳でもなく…
557無党派さん:2009/01/09(金) 20:34:50 ID:5IBBebPW
自民批判は当然だが、派遣村の問題については共産が割り込んだこともあって
かえってマスコミででかく扱われたって面もあるし
ヤッシーは普段は「小異を捨てて大同に」って言う割にはこういうとこでグダグダ
ごねるのが見てて歯がゆい
自民を叩くなら共産でも社民でも悪魔でも使える相手は何でも使えよと
まあアクセスの派遣村についてのコメント自体は正論だし、この理屈こねまくりなのが
ヤッシーの魅力ではあるんだが
558無党派さん:2009/01/10(土) 00:51:22 ID:k3KhsvkV
チームプレイができないんだよなあ。
もうちょっと他党派に寛容でも良いんでないかい?
559無党派さん:2009/01/10(土) 01:00:12 ID:xKdHPMF1
強酸もあんまりチームプレイしてねーけどなw
560無党派さん:2009/01/12(月) 00:20:24 ID:m8fbvkmd
社民、国民新と共闘出来ればねぇ。

連立メンバーに入りたいのか、共産とお近づきしたいのか? 

結局、チームでできないでワンマンになっちゃう。
561無党派さん:2009/01/13(火) 10:04:53 ID:of+7STCz
派遣村に日共系組合が沢山参加してたって批判してたけど、じゃあ何でヤッシーは
連合に掛け合って自動車総連とか電機連合とか派遣切りしている当の企業組合を動員させなかったの?
それやんなきゃ説得力無いよ。ちなみに漏れは全労協系組合員だけどw
562無党派さん:2009/01/13(火) 17:30:02 ID:WN8BBQBm
派遣村批判は派遣切りされた奴らを党で雑用のバイトとして使いたいからでしょ
563無党派さん:2009/01/13(火) 18:30:26 ID:tTV4tNaN
http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/090110/sty0901102118010-n1.htm
(略)
寄せられている求人数は、住み込み・寮付きの仕事だけで、首都圏を中心に約4000人分。
派遣村のハローワークでは、他のハローワークに優先して求人票を公開する待遇を取った。
警備業、清掃業、タクシー会社、土木建築業など業種も多様だ。

4000人分の求人とは別に「施設の失業者を直接雇いたい」という、村民を直接指名した
求人も300人分ほどある。「交通費がないのだろうから、面接に出向く」と、群馬県の
警備会社の社長が自ら施設を訪れたケースもあった。

ただ、すべての求人が村民のニーズにあっているかというとそうでもない。施設のうち「十思スクエア」
(中央区)で生活する元派遣社員の男性(46)は、「紹介される業種は、不安定な仕事ばかり。
また首を切られる可能性もある。タクシー運転手になりたいと思っているが…。もう少しじっくり仕事を
探したい」と話す。
(略)
564無党派さん:2009/01/13(火) 19:15:06 ID:NLOnU/qn
派遣村の人は新党日本で働くべし!!
http://www.love-nippon.com/koyo.htm
565無党派さん:2009/01/14(水) 00:13:08 ID:TCW/KI0v
曲解してるのは共産厨?派遣村批判なんてして無いよん。
566無党派さん:2009/01/14(水) 09:37:58 ID:MtlePZHI
「田中康夫代表への手紙 - TBSラジオでの派遣村発言について」
http://critic5.exblog.jp/10187809/#10187809_1

ヤッシー君、この公開質問状に答えてよ!
567無党派さん:2009/01/14(水) 10:19:19 ID:rMu1HtC+
共産必死ですねw
568無党派さん:2009/01/14(水) 12:04:18 ID:HHt+ECTp
ヤッシーの“神戸震災ボラパフォーマンス成功の夢をもう一度”で行った
派遣村テント設営お手伝いパフォーマンスがマスコミに
完全無視されちゃったんで思わず悔しくて言っちゃったんですよ。
彼も選挙前だから必死なんですよw
569無党派さん:2009/01/14(水) 12:12:20 ID:g5rJLPGn
【調査】携帯電話の脳腫瘍リスクを調べる史上最大の調査、中間報告は最悪[01/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1231587090/

携帯の使用は'子供の脳腫瘍の危険を五倍に'という研究
欧州議会が電磁波規制の厳格化へ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1224893426/
570無党派さん:2009/01/14(水) 12:25:48 ID:bWL0xftv
共産は↓いけよ

派遣村と共産党
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1231765327/
571無党派さん:2009/01/15(木) 15:50:28 ID:uaX8dZXI
ボランティアによる人道的支援は善で政党・労組による支援が悪って、それは康夫ちゃんが否定している二項対立そのものじゃん。
具体的に成果が上がってるんだから素直に評価すればいいのに。
572無党派さん:2009/01/16(金) 11:12:55 ID:tZU24Le+
派遣切り「お助け」求人 どこも「応募は意外に少ない」
http://www.j-cast.com/2009/01/14033618.html

「派遣切り」の労働者殺到 生活保護申請、愛知で急増
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/koyou_houkai/list/200901/CK2009011602100003.html
573無党派さん:2009/01/17(土) 11:25:09 ID:iJP2CxXf
ここで書くことじゃないが
派遣村に住んでるような人を助けようとするのは共産党しかないからな
574無党派さん:2009/01/17(土) 19:44:02 ID:mLrvHwPC
>>566
ブログ主の福島瑞穂批判始まってワラタ
康夫の影響だったりしてw
575無党派さん:2009/01/17(土) 20:00:54 ID:LKOY8ody
有田ブログ1/17読んだが大変だな。
576無党派さん:2009/01/17(土) 20:44:58 ID:PdHGV6MC
国籍法問題以来、左側からの批判が激しくなってきたね。
ウヨクからは左翼と呼ばれ、サヨクからは右翼と呼ばれ、彼も大変だなw
577無党派さん:2009/01/17(土) 23:17:15 ID:jAmdJq7e
右からも左からも相手にされてないよ。
一般知名度無いもん。
578無党派さん:2009/01/18(日) 05:03:08 ID:1gCNcAkD
>>576
康夫ちゃんて本当知事時代から敵ばかり作ってるよな
次期総選挙でもし噂どおり冬柴の選挙区から出たら今度は創価からも攻撃されるw
579無党派さん:2009/01/18(日) 05:07:12 ID:O5NoRbJ7
>>576
境は国籍法じゃなくて、派遣村の話からだろ。
国籍法は極右の稲田朋美先生も賛成したし、右左の争点をわける話じゃなさそうだw
580無党派さん:2009/01/18(日) 08:53:57 ID:dguzu0Wl
国籍法からおかしくなったよな。
ついに康夫ちゃんを統一協会のエージェント扱いするブログもいくつか出てきたしな。
581無党派さん:2009/01/18(日) 10:06:46 ID:lWFbTDi3
>康夫ちゃんを統一協会のエージェント扱いするブログ

2つほどあったので読んでみた。・・・
ソースは2chのコピペとペログリ日記。
時間の無駄でした。
582無党派さん:2009/01/19(月) 21:31:39 ID:mkHrg0dk
康夫は同和批判したあたりから共産勢から叩かれてる。
最初はボクを支えてくれてた市民団体とかからも一斉にブーイングされたってぼやいてた。
583無党派さん:2009/01/19(月) 21:52:41 ID:eSZ+9hXT
【日本の議論】「派遣村」にいたのは誰か?
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/213623/
584無党派さん:2009/01/19(月) 22:32:01 ID:tcTzUlZH
>>582
共産は反同和
叩いてたのは社民系じゃないの?
585無党派さん:2009/01/20(火) 04:54:36 ID:0JBWHWZd
小林興起やら荒井広幸とくっついてからだろ
586無党派さん:2009/01/22(木) 20:08:22 ID:dpxZIHSC
こんなのあった。
民主党2009年度定期大会
ttp://www.senkyo.janjan.jp/senkyo_news/0901/0901190721/1.php
民主党2009年度定期大会 小沢一郎代表挨拶
民主党2009年度定期大会 鳩山由紀夫幹事長議案報告
民主党2009年度定期大会 来賓挨拶
社民党 福島みずほ党首
国民新党 綿貫民輔代表
新党日本 田中康夫代表
587無党派さん:2009/01/30(金) 09:36:14 ID:mk7QSdJW
 
NHKによるTV中継がない時も
国会中継実況は
こちらでやっています↓↓

国会・地方議会中継実況(仮)@2ch掲示板
http://atlanta.2ch.net/kokkai/
 
588無党派さん:2009/01/30(金) 13:15:05 ID:o1L6sL5Z
はやく解散を
589無党派さん:2009/01/30(金) 20:04:20 ID:2hLBVcbX
The Independent 2009年1月11日 記事紹介
フランス政府
子どもへの携帯電話広告を禁止
携帯電話使用によるがんリスク増大の恐れが高まる中で放射レベルも制限か
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1224893426/360

携帯の使用は'子供の脳腫瘍の危険を五倍に コードレスは4倍に”という研究
欧州議会が電磁波規制の厳格化へ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1224893426/

【調査】携帯電話の脳腫瘍リスクを調べる史上最大の調査、中間報告は最悪[01/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1231587090/
590無党派さん:2009/02/04(水) 20:50:18 ID:0BCNkkGJ
パチンコ雑誌・パチンコ業界誌専門の会社に、政党パンフレットを作らせる田中康夫(笑)
591無党派さん:2009/02/05(木) 06:20:47 ID:3AJZoEQO
無線社会、ユビキタスを莫大な予算で推進してるけど安全なの?見直しが必要じゃないの?

【生物】スズメ 国内生息数、半世紀前の1割に 全国調査で判明
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1233646320/
【調査】 スズメ、激減…1990年以降で最大80%も減る★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233732206/
この夏出現した奇形野菜たち・・
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1188521179/789
【電磁波】次世代携帯(3G)基地局の電波で頭痛
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065072630/
【社会】次世代携帯(3G)基地局の電波で頭痛…オランダ経済省が研究報告
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1064992669/l50
【社会】 頭痛、血圧や血糖値の上昇 「電磁波で健康被害」住民が苦情→NTTドコモ関西アンテナ基地局を撤去…兵庫
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208251423/
【社会】 “窓をアルミ箔で覆って電磁波防御しても変わらず” 携帯基地局で健康被害、周辺住民が撤去求める…宮崎・延岡★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191916724/
携帯基地局は有害! 近隣住民から「胸が締め付けられる」「頭が痛い」などの訴えが続出
http://unkar.jp/read/news23.2ch.net/news/1191926416
【生物】全米などでミツバチが消えるミステリー、携帯電話の電磁波が原因か
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1176815316/
【研究】 「日本、今まで対策せず…」 送電線や家電製品の“超低周波電磁波”、人体に影響の可能性…WHOが勧告
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182169226
592無党派さん:2009/02/05(木) 15:12:39 ID:hTjJXUs2
有田のポスターがガンガンはがされるらしいけど、
やっぱりそういうのって対立候補の陣営の仕業なのかね?
593無党派さん:2009/02/05(木) 21:24:22 ID:FIJ7tnrg
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/tokyo/081207/tky0812071512004-n2.htm
11区(板橋区)
下村 博文(54) 元官房副長官 自民 現

徳留 道信(56) 党都副委員長 共産 新

有田 芳生(56) 著述業    日新 新
594無党派さん:2009/02/05(木) 22:08:35 ID:M5Kl/SC0
有田は、衆院選で東京11区から立候補するのはわかったが、
現在参議院議員の田中康夫は、衆院選で、鞍替え立候補するのだろうか?
595無党派さん:2009/02/07(土) 20:56:53 ID:3f8DvSJx
カルトの仕業だろう。
あの辺は多いらしい。
596無党派さん:2009/02/07(土) 23:22:18 ID:kDm3zOQQ
@某国に、とある“政治団体”もどきがある。そうねえ、名前がないと不便だから、TNとでも名付けておこうかしら。
そのTNは、某政党……これも面倒だからSNとでも名づけておきます……の、外郭団体というか、
どうみても関係ある(SN党の事務局長にして某国上院の比例代表区候補者がそのTNの代表だったり、
SN党のサイトに、ほぼ同一団体と思わせる扱いで掲載されていたりする…そうねえ、わが国の公明党と創価学会よりはさらに近しい関係に見える)団体である。
このTNの資金源がよくわからない。というのは、SN党の政治資金収支報告書をみても、TNの名前が出てこないのである。
このTN、SN党の党首が、まだ某国の某地方自治体の首長だったころから、もう何年にも亙って、某国のウルトラ右派メディアグループの出版社から出ている週刊誌において、隔週で「宣伝」をしている。
また、SN党の党首は、その週刊誌で長らく「日記」の連載をしているようだ。
で最近では、業績が著しく悪化しているのに、オーナーの不透明な資金洗浄が問題となっている家電量販店BCが経営している衛星放送局でも、TNはスポンサーとなって「宣伝」をしているそうな。
ちなみに、週刊誌「S」は、ものすごい原稿料をSNの党首の「日記」に支払っている、らしい。
これも一種の“真似論(紫禁戦場)”なんじゃないの?と、僕に教えてくれた人がいる。ふーん。

Aさて、その某国のSN党の新しいパンフレットは、なぜか某国ではとかく悪評が多い、
“民設、でも半ば公営”のギャンブル“P”の専門情報誌・業界誌を発行している出版社に委託作成させたそうだ。ふーん。
“P”業界誌が政党パンフレット制作ねえ。うーん、でちゃう! 

597無党派さん:2009/02/07(土) 23:24:50 ID:kDm3zOQQ
Bそもそも、某国SN党の設立メンバーには、某国の隣国を発祥とし、某国の実質上の宗主国でも隠然たる勢力があるといわれる、
珍味売りやキャンディ配布で有名なある宗教団体……これも面倒だからTKと名付けておこう……とかかわりのとっても深い国会議員が大勢いた。へーへー。
その後、TKと対決してきたことを売りにしながら、某国の首相「Aちゃん」がTK関連の重要な“宗教行事”にお祝い電報を打ったときには、
なぜか「Aちゃん」を不可解に擁護したジャーナリストを、SN党は国会議員の候補者とし続けているんだって。へーへーへー。
ちなみに@で書いたウルトラ右派メディアグループとTKは大の仲良しなんだってさ。

Cで、そのSN党の党首は現在、某国の上院議員なのだが、
現在「TKのフロント議員」あるいは「組織内議員」といってもいい存在である、他党の同じ上院議員の地盤から、次の下院議員選挙にに出ると見られているそうです。
ちなみに、某国では、元の候補の地盤を引き渡すときには、「支援者名簿」「支持組織」を、原則として丸ごと譲るんだって。
SN党首はTKフロント議員の御母堂の葬儀にもわざわざ参列したんだって。ふーん。
ま、選挙区を禅譲してもらうには、元の候補者(その人が現役の国会議員や地方自治体の首長だったりしたら)に「気に入られた」人じゃないと出られないってことらしいね。
598無党派さん:2009/02/08(日) 10:12:46 ID:RE2TCv53
599プリペイド消費税カード:2009/02/08(日) 10:15:40 ID:YeRj/e5H

プリペイド消費税カードを導入しただけで消費税を上げる必要なくなるんだけど・・・

小売店の脱税を防止し、消費税の着服を防ぐ良い方法が発明されているが、
欧米で採用されていたら飛び付くのだろうが、
自分が考え付かなかったものを日本人が考え出したことに自民党と官僚の誰かが嫉妬して悔しがっているのか、
何せ初めてのことで取り入れる決心が付かず二の足を踏んでいるのか知らないが、
小売店の脱税と消費税の着服を放置したまま消費税率を上げることは許されない。

オンラインシステムの構築に二の足を踏んでいるのなら、まずオンラインを用いずに
プリペイド消費税カードのみ先行使用してみてはどうかな?
それだけでも7兆円の増収になる筈だ。
プリペイド消費税カードを導入してみて、いくら増収になるかを見れば、
実際にどれだけ脱税されているかも正確に分かる。
ブリペイド消費税カードを単体で用いただけで、消費税を8%にしたのと同じ効果、
オンラインと組み合わせると消費税を16%にしたのと同じ効果が得られる。

自民党が二の足を踏んでるなら、どの党でもこのシステムをマニフェストで採用して構いません。
きっと選挙に勝てますよ。
600無党派さん:2009/02/08(日) 12:15:25 ID:IYMoPzrV
話題無いね…
601無党派さん:2009/02/08(日) 12:34:15 ID:qqwAjYjG
プリペイドなんて詐欺システム国がやることかよ。
602無党派さん:2009/02/08(日) 12:58:39 ID:bmPP3Xqz
>>600
マニフェストに入りそうな「ベーシック・インカム」があるでないか。

巨大政策だぜ、民主のマニフェストにもこんな規模のは皆無、
影響力もデカイと思う、議員は一人だけなのだがw
603無党派さん:2009/02/08(日) 13:17:28 ID:QiqWUpsx
木材利用推進法案:森林の再生で雇用創出も 国産材活用に助成 自公両党が提出へ
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090202ddm001010065000c.html

>ガードレールや公園の柵などに木材を利用した場合に費用を補助する制度を創設するほか、

どこかでみたような気が・・・
604無党派さん:2009/02/08(日) 13:25:24 ID:bmPP3Xqz
>>603
だから「影響力もデカイ」の、パクるしか能のない連中なんだから。
605無党派さん :2009/02/08(日) 13:29:25 ID:jxMa+Yvl
>>603
こっそりパクリかよw
606無党派さん:2009/02/08(日) 23:19:22 ID:IYMoPzrV
これは…w
ヤスオちゃんがスゴいのか、与党がアレなのか
607無党派さん:2009/02/10(火) 08:48:59 ID:WzBfh9Cp
ペログリの捕鯨論はまさに正論。
608無党派さん:2009/02/13(金) 19:14:01 ID:EWXFRHq3
トンデモはっぷん! シー・シェパード
http://www.youtube.com/watch?v=K6b_iYhzN-Q

小泉純 最期の線香花火
http://www.youtube.com/watch?v=nOdYAAW6sxQ
609無党派さん:2009/02/19(木) 13:49:17 ID:tuiLN90A
豚児
使わせてもらおうw
610無党派さん:2009/02/19(木) 20:53:49 ID:dlzWXtSe
ttp://www.cabrain.net/news/article/newsId/20632.html
最も説得力のある声を持つ政党党首で新日代表田中康夫は5位だそうな
611無党派さん:2009/02/19(木) 21:14:46 ID:S2zXRAGG
瑞穂並か・・・
微妙なところだな
612無党派さん:2009/02/20(金) 01:19:11 ID:bsbDD4rw
声より内容でしょうよ
613無党派さん:2009/02/22(日) 12:03:44 ID:4d2ai34i
ttp://ameblo.jp/takapon-jp/entry-10178349619.html
ホリエがベーシックインカムに好意的とは
614無党派さん:2009/02/28(土) 18:06:50 ID:vBhPRVTv
来週予算委員会にでるみたいね
615無党派さん:2009/03/04(水) 18:21:25 ID:NJd1R+8k
脱ダムで人気とりに成功したペログリ先生は、
胆沢ダム建設工事を巡る小沢と西松建設の贈収賄について、
果たしてどんな発言をするのやら。いやはや楽しみだねぇ。
616無党派さん:2009/03/05(木) 10:35:06 ID:qg+41vlz
617無党派さん:2009/03/07(土) 06:56:01 ID:MLitpLJF
>>615
  r‐-、   ,...,,     、z=ニ三三ニヽ、   
  :i!  i!  |: : i!  ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ    
   !  i!.  |  ;|   }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi   
    i! ヽ |  |  lミ{   ニ == 二   lミ|   
   ゝ  `-!  :|  {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ   
  r'"~`ヾ、   i! {t! ィ・=  r・=,  !3l  
 ,.ゝ、  r'""`ヽi!  `!、 , イ_ _ヘ    l  
 !、  `ヽ、ー、  ヽ   Y { r=、__ ` j ハ─ー  
  | \ i:"     ) /へ、`ニニ´ .イ /ヽ   
  ヽ `'創価 ノ/ \  `、ー‐‐rく      
   ヽ  命. イ/    \_\_ト、」ヽ!   
618無党派さん:2009/03/13(金) 21:15:51 ID:+7Ucy6FG
今回の件で 結果的には小沢は 岩手の選挙から 出にくくなった訳で ヤッシー的には OKなんじゃ?
東京12区で 層化に玉砕すればいいよ

まぁ小沢が民主から粛清されたら ヤッシーがどう対応するかが 今後の見物だな
619無党派さん:2009/03/14(土) 01:51:00 ID:OhCvUKDj
選挙で自民、民主、ともに過半数割れになった場合、民主党が、社民党・国民新党・新党日本の
議員数を足しても過半数に達しなかった最悪の場合、嫌々ながらも公明党が、キャスティングボートを
握る可能性があるので、選挙前には無理。

選挙後に自民党・公明党を除く、民主党中心の政権交代が実現したら、すぐにでも矢野絢也氏の
参考人招致をして、池に落ちた犬(公明党)をさらにたたいて、公明党を徹底的にぶっ壊す。
620無党派さん:2009/03/14(土) 11:19:42 ID:TXRTNa9X
[小沢代表]田中康夫氏に千葉知事選の応援要請
ttp://mainichi.jp/select/seiji/ozawa/news/20090314k0000m010157000c.html
621無党派さん:2009/03/14(土) 11:22:32 ID:irN9zQvx
西松の件で小沢を嵌めようとしたのは層化なんじゃねーのか。
池田証人喚問を覚悟した方がいいな。
622無党派さん:2009/03/14(土) 20:52:16 ID:FTGUHUk6
ホリエモンが新党日本に入って、
ベーシック・インカムを主張すれば面白いんでないかい?
国籍法問題で動き回って
「ネット右翼と一緒じゃん」と見放された
新党日本の再起なるか?
623無党派さん:2009/03/16(月) 11:34:40 ID:9AQW5dmb
>BI
堀江は面白そうだけど財源が足りないといってるじゃん。
現行の税収を全てBIにつぎ込んでも1人月25000位だぜ。
はっきりいって金がかかりすぎる。無駄の排除とか効率化云々以前のレベル。
624無党派さん:2009/03/16(月) 12:42:01 ID:R2kSgX1U
ttp://blog.goo.ne.jp/yamazaki_hajime/e/df9729ff82024e97dd3447d08d9c5f27
>ベーシック・インカムについては、(1)幾らにするか、(2)財政的に可能か、
>(3)働かない人にも払っていいのか、(4)対象範囲をどうするか(外国人は?、
>子供は?、等)といった大きな問題がある。
>(3)については、私の結論は「いい」だ。(4)は老若男女を問わず日本の
>居住者全部(外国籍の人も含む)でどうだろうか。(1)と(2)は、具体的に
>決定するには多少の算術が必要になるだろう。
625無党派さん:2009/03/20(金) 04:17:34 ID:gFZ3mnoC
新党日本も吉田氏推薦=千葉知事選
 新党日本は19日、千葉県知事選(29日投開票)で
民主、社民、国民新各党が推薦している
前いすみ鉄道社長の吉田平氏(49)の推薦を決めた。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009032000002

626無党派さん:2009/03/20(金) 04:22:04 ID:gFZ3mnoC
ベーシック・インカム構想 中福祉・低負担の社会(新党日本)
(前略)ヨーロッパで生まれたベーシック・インカム構想は、ゲッツ・W・ヴェルナーによれば、
「生活に最低限必要な所得を全ての個人に無条件で支給」し、「『万人の真の自由』と生存権を保証」するシステム。
働いている人も働いていない人も、おばあちゃんも赤ちゃんも、体の不自由な人もそうでない人にも均等に支給し、
自分の判断で自由に使っていただく所得保障−。
おいおい、それこそは究極のバラマキじゃないか、と早とちりされる向きも現れましょう。
いえいえ、これこそは大きな政府の対極に位置する、
すなわち、行政組織と労働組合のスリム化を同時に達成し、
個人に立脚した中福祉・低負担の社会を実現し得る画期的方策なのです。
仮に、ベーシック・インカム1人当たり年間60万円(月額5万円)を支給し、
所得税率一律30%とする政策を導入するとしましょう。
所得が200万円の4人家族の場合、ベーシック・インカムは60万円×4=240万で、
所得税は200×0.3=60万円。
すなわち、240万円(ベーシック・インカム)+200万円(所得)−60万(所得税)=380万円が可処分所得。
同様に、所得が1000万円の2人家族なら、120万+1000万円−300万円=820万円が自由に使えることになります。
627無党派さん:2009/03/20(金) 04:22:36 ID:gFZ3mnoC
景気対策の名の下に旧態依然な財政出動を行えば、特定の団体や業界が霞が関に頭を下げる手合いの予算が増え、
役所の権限と天下り先が増大するだけ。終身雇用と専業主婦が主流だった時代の発想から脱却せねば、
労働も家族も多様化している現状に対応し切れません。
政府が生存権を保証するベーシック・インカムの導入は、
多分に裁量行政だった社会保障制度(年金や生活保護、失業保険)にかかわる社会保険庁や自治体の福祉事務所の廃止を実現します。
効率的な小さな政府と行政の出現で、「脱・福祉切り捨て」、「脱・行政の肥大化」が同時に達成できます。
すなわち、意味なき組織と予算のムダ分を、他の重点政策に振り向ける選択も生まれます。
さらには、麻生政権の支持率とくしくも同じ加入率18%と低迷し、
残り82%の勤労者の立場を代弁し得ぬ労働組合を、良い意味で溶解させる触媒にもなり得ます。
新党日本は、社会的公正と経済的自由を同時に目指す立場。
セーフティーネット、景気対策、小さい政府の“一石三鳥”を実現するベーシック・インカムこそ、
超少子・超高齢社会の日本にふさわしき、正しいハイエク・新しいケインズの哲学に基づく、個人を大切にする政治・経済システムだと考えます。
http://www.love-nippon.com/4_its.htm#24
フラット税制に反対な人は、たとえば、20%25%30%35%40%の累進税率にしてもいいし、
そのあたりの具体的な制度設計の詳細は自由。
628無党派さん:2009/03/22(日) 18:50:14 ID:c1y/Wcyk
凄い電波発してるなこいつは。
ベーシックインカムがなんで低負担なんだよ。全員に年60万もばら撒けば80兆位かかるだろ。
629無党派さん:2009/03/23(月) 22:51:58 ID:MK+20z89
>>628
頭が固いな。
田中がいうには、こうだろう。

官僚の天下りを全面禁止するとともに、
特殊法人や独立行政法人、特別会計を原則廃止するなど、
行政システムを根本から変えることによって、
無駄遣いを徹底排除。
さらに、
「現行の社会保障給付(保険、手当、扶助)の内の現金給付部分(年金、生活保護、失業保険等)が廃止され」、
「個人所得税制に於ける所得控除は不要になり、税制と社会保障制度の統合が実現」し、
「社会保険料の徴収や記録に関わっていた『役所』や経費も不要となり、
福祉給付で不可欠であった選別主義的な資力調査に用いられる行政経費も不要」となる。
即ち、厚労省・社会保険庁に留(とど)まらず、自治体の福祉事務所も不要となる。

さらに一律60万円ずつ返ってくる。
72兆円かかっても、60万返ってくるのだから、
低所得者は間違いなく、現在より低負担だ。
全体でいえば、中負担か。
630無党派さん:2009/03/26(木) 13:03:02 ID:LHc63cdB
それより消費税なくしたほうがよくない?
631無党派さん:2009/03/26(木) 13:26:59 ID:jlZ4mwfW
>>629
抽象論書きなぐってるだけで説得力ゼロだね。
低負担というのならそんな基地外じみたばら撒きではなくて単に減税すればいいだけ。
632 ◆ZX6R.gwbhM :2009/03/26(木) 13:50:18 ID:rFzO35/V
まっ増税なき財政再建も掲げているからね。
633無党派さん:2009/03/26(木) 14:27:02 ID:6BqkvOiT
優雅な地方公務員の闇
http://www.youtube.com/watch?v=v4-bdE7Ajqo
634無党派さん:2009/03/26(木) 22:43:26 ID:ndCFYVAq
>>631
で、何が問題なんだ?
抽象論書きなぐってるだけで説得力ゼロだね。
635無党派さん:2009/03/26(木) 23:11:39 ID:j+4Ywuxa
換金システム存在するパチンコ店の公営化
宗教法人税

これを行えば国の財源は増えるよ
お金の流れも明確になるし
636無党派さん :2009/03/26(木) 23:45:25 ID:ndCFYVAq
>>631
何を減税するんだ?
今の官僚システムのままで減税しても、
補完的にどこかで増税しなきゃならない。
ベーシックインカムには税に関わる無駄な官僚機構を減らせるという利点もあるの。

既得権益に縋りたいゴミはお花畑にでも行ってて、ね?
637無党派さん:2009/03/27(金) 06:06:43 ID:4ZkFLPlK
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090322/plc0903222135007-n1.htm
>13日には、新党日本代表の田中康夫が宿泊先のホテルに小沢を訪ね、かつて小沢の政治
>構想力を絶賛し、親身になって助言していた文芸評論家の江藤淳(故人)のコラムを手渡した。(略)
>コラムは、江藤が産経新聞(平成9年3月3日付)に書いた「帰りなん、いざ 小沢一郎君に与う」。
>新進党の運営に苦慮する小沢に対し、いったん議員辞職して故郷の岩手県水沢市(現奥州市)に戻り、
>他日の再起を促した檄文(げきぶん)だ。田中の訪問はあくまで激励目的だったが、意図せぬ皮肉な
>プレゼントとなったようだ。
↓↓↓
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2009/03/wbc-7363.html

産経・・・
638無党派さん:2009/03/27(金) 12:15:14 ID:+Cvi8dBK
>>636
官僚なんか防衛、外交、警備関係以外基本的にいらん。公務員全般は大量首切りで、必要になったら
その都度使い捨てのバイト君を募集すればいい。不要な省庁や地方自治体は廃止の方向で良いだろう。

>既得権益に縋りたいゴミ
オマエのことだろそりゃw
納税金以上のベーシックインカム欲しいなんて既得権益が欲しいといっているのと一緒。
どっからその金は来るのか考えてみ。
80兆も使うのなら常識的に考えたら高額納税者は8割以上とかの重税をかけられるのは必至だし
譲渡課税や法人税、相続税等も今より重くなる。
639無党派さん:2009/03/27(金) 18:15:20 ID:4OAQ8io3
小沢氏のアノ涙…指南メモ3枚、田中康夫氏が助言!?
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/236009/
640無党派さん :2009/03/27(金) 18:25:35 ID:k4FlEwME
>>638
>常識的に考えたら高額納税者は8割以上とかの重税をかけられるのは必至だし
>譲渡課税や法人税、相続税等も今より重くなる。

なんか勘違いしてるんだなあ。
8割以上(笑)とはどこから出てくるんだ?w

大事な消費税や所得税が抜けてる。
この考えは国民が生活する上で必要最低限の金を貰う反面、
貰う国民の側にも相応の負担を強いる事が基本的な概念。
確かに相応の負担はして貰うだろうけど、
そりゃ消費税、所得税抜かしたら8割は徴収するでしょうよw
つまり単に金持ちから金ふんだくって低所得者に配分なんて思想とはおよそ異なる考えなんだよ。

で、お前はどうしたいの?
経済はこれ以上の成長は見込めない。
少子高齢化も加速度的に進む。
不要官庁を廃止して必要になったらバイト君雇用で急場しのぎ(笑)、減税だけで、
どうやってこの困難を乗り切ろうと言うの?

因みにベーシックインカムでは、社会保険庁や福祉事務所の無駄業務を全てカットできるので、
わざわざバイト君すら雇用する必要もないんだけど(笑)
641無党派さん :2009/03/27(金) 18:33:56 ID:k4FlEwME
ところで何を「減税」するんだっけ?
答えがはっきりしないんだけど。
642無党派さん:2009/04/09(木) 03:14:19 ID:wy3Q63AN
何週間か前の週刊ダイヤモンドでも、
ベーシックインカムが採り上げられているね。

未来の先進諸国はそういうシンプルで効率的な政府を実現すべく普遍主義にもとづく
脱裁量的な所得保障政策を取り入れていくのかな。

既得権益にしがみつく官僚・公務員などの抵抗が激しそうだが。

>>638
既得権益に縋りたいゴミ は、官僚・公務員だろ

国家財政 歳出総額に占める人件費&公債費の割合 28%が人件費 公債費15%
地方財政 地方税収に占める人件費の割合 63%が人件費

しかも、メディアなどで例としてよくとりあげられる
グリーンピアやスパウザ小田原などが典型だが、
官僚と族議員によるあっせん分配&利益誘導のブローカー政治・行政によって
┌────────────────────────────────────────┐
│● 車が通らない高速道路                   ● ただ水を貯めるだけに存在するダム  |
│● 野菜を運ぶためだけの地方空港            ● 誰も利用しない市町村ホール.      │
│● 官僚が天下るためだけに存在する豪華保養施設                          │
└────────────────────────────────────────┘
どんだけ税金を無駄遣いされるまで国民は我慢しないといけないのだろうか・・・
643無党派さん:2009/04/09(木) 12:12:19 ID:KnmpEXb8
↑の5項目中4つあてはまる
「車が通らない道路」 「ただ水を貯めるだけに存在するダム」 「地方空港」 「誰も利用しない市町村ホール」 
644無党派さん:2009/04/13(月) 19:32:33 ID:OFvSaetb
2009/04/15(水)20:00〜20:45 田中康夫がニコニコ動画に緊急生出演
645無党派さん:2009/04/14(火) 13:30:40 ID:mPWry3r1
【政治】「オザワン(小沢氏)の調整力と人事力が総選挙でも必要不可欠」 田中康夫氏が民主広報紙に小沢氏擁護論を寄稿
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239665357/
646無党派さん:2009/04/15(水) 06:26:22 ID:cYEUexa2
>>644
苦境・民主党の行方は? 「ニコニコ生放送」に田中康夫氏、鳩山由紀夫氏出演
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/04/14/074/
647無党派さん:2009/04/15(水) 21:45:36 ID:MKp/MhVy
見逃したー
どんな感じだった?
648無党派さん:2009/04/15(水) 22:02:15 ID:xnQJ8TuL
>>647
15兆の補正予算案、ベーシックインカム、小沢問題、外国人地方参政権についてなど。
あと最後にニコニコに新日チャンネルOPENしたこと話して終了。
649無党派さん:2009/04/16(木) 01:43:16 ID:DG8aOvV7
ところで田中康夫は河村の応援に名古屋入りするんだろうなw
650無党派さん:2009/04/16(木) 18:55:09 ID:WG3FI3cc
651無党派さん:2009/04/17(金) 01:07:23 ID:YEhxCWqx
>>650
感謝。
前半勢い良すぎて最後のベーシックインカムの印象が若干薄く感じた。
しかし相変わらずの饒舌っぷりはムソリーニ並。
ニコニコに居るのがどんな連中かしっかり理解してるなあと。
652無党派さん:2009/04/18(土) 15:06:24 ID:77MKkaLJ
田中康夫氏、衆院鞍替えを民主に打診 自民・菅氏の地元
http://www.asahi.com/politics/update/0417/TKY200904170354.html
653無党派さん:2009/04/18(土) 15:16:23 ID:Pr6tI30D
>>652
鞍替えは、賛成。
しかし、神奈川12区ではなく、東京12区でがいい。
与党のカルト党の党首と
対決してほしい。
与党党首を落選させることができれば、画期的。
注目度の高い選挙区でもある。
654無党派さん:2009/04/18(土) 15:39:49 ID:tTZLB8Re
群馬・八ッ場ダム建設:治水利水の面から必要 知事が言及 /千葉
http://mainichi.jp/area/chiba/archive/news/2009/04/17/20090417ddlk12010141000c.html

知事選の争点の一つだった群馬県長野原町の八ッ場ダム建設問題について、
森田健作知事は定例会見で「(選挙期間中も)私の基本的な考えは治水利水の面から必要と思っていた」
と語った。選挙戦では建設の是非について態度を明確にしていなかったが、
「討論会でもそういう話は出なかったし、あまり聞かれなかったので言わなかっただけ」と述べた。

森田知事は選挙中、建設の是非について毎日新聞の取材に「当選後に情報を集め、精査する。
軽々に判断することではない」と慎重な姿勢を見せていた。
ところが、就任6日目の10日には一転して、公的な会合で「早期完成に向け県として賛同したい」と発言した。【倉田陶子】
655無党派さん:2009/04/18(土) 18:08:34 ID:pwK0OsZV
>>651
昨日の鳩山見て改めて田中すげーって思ったわ。
本当に上手くニコニコ向けにローカライズしてたな。
656無党派さん:2009/04/26(日) 23:39:24 ID:LxhoSZlE
【無条件給付の基本所得保障制度】

「ベーシック・インカム」の効能−BI導入で農林業担い手増え自殺も減る!?
長野県上伊那郡、中川村長・曽我逸郎、リンゴ農家・片桐正勝/ SPA!(2009/05/12)/頁:26

ベーシック・インカムの効能/BIで社会はどう変わる?そしてその実現性?
教育研究家・古山明男、小沢修司・京都府立大学教授/ SPA!(2009/05/12)/頁:28

「貧困大国・日本」の現実を直視せよ−貧困が広く深く日本社会を蝕んでいる
反貧困ネットワーク代表・宇都宮健児(弁護士)// 週刊エコノミスト(2009/05/12)/

内橋克人が語る日本の処方箋、今こそ「競争」ではなく「共生」を
経済評論家・内橋克人/中谷巖、竹中平蔵元総務相/ 週刊朝日(2009/05/08)/
657無党派さん:2009/05/07(木) 14:06:33 ID:cb7r71tp
ttp://kyushu.yomiuri.co.jp/local/kumamoto/20090506-OYS1T00329.htm
>視察を終えた田中代表は、報道陣に対し、「まずダムありきで、治水、利水、
>環境のすべての面で極めて不可解な計画。究極の無駄な事業」と批判。そのうえで
>「国政の場でも路木ダムを例に、公共事業のあり方を問題提起したい」と述べた。
658無党派さん:2009/05/07(木) 15:55:36 ID:1McsmJDH
【1】生き残ろう! ベーシック・インカムという発想 (o^-')b
樫田佳緒里さんのQ&A方式の記事「ベーシック・インカムをめぐる疑問に答える」(週刊金曜日)
Q ベーシック・インカムがあったら、勤労意欲を失わせ、人びとは働かなくなるのではないか?
A このような問いの背後には「私たちが働くのは金のためだ」という想定がある。
しかしそれは全く失礼な話だし、そればかりか私たちの現実とかけ離れた妄想である。
たとえば私たちは一銭も支払われなくても子どもを産み育ててきたし、
全く金にならなくても絵や詩を創作し続けてきたはずである。(略)
むしろ私たちが問わなくてはならないのは、
「私たちが働くのは金のためだ」という妄想を成立させている社会的条件の方である。
その条件とは、「金がないと飢えてしまう」「金を入手するほとんど唯一の手段が賃労働である」ということである。
つまり、私たちは飢餓への恐怖から、労働─それが劣悪な賃労働であっても─を事実上「強制」されているのであり、
このことこそが先の妄想の根源であるといえよう。
ベーシック・インカムは労働意欲を失わせるというが、
そもそも強制されて働いている状態を「勤労意欲」があると呼べるだろうか。(略)
ベーシック・インカムが奪うものがあるとすれば、
それは労働意欲ではなく、労働の強制なのである。

いやはや全く! 自分の時間のほとんどをつぎ込んで労働して、
(富裕層を除いて)やっと「暮らしていける」人々が大半。
払った税金の使い道のチェックすらままならないほど、私たちは疲弊してしまっている。
659無党派さん:2009/05/10(日) 09:50:12 ID:LkE3CHO+
武庫川ダム予定地を視察 新党日本・田中代表
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0001899993.shtml
>次期衆院選で民主党から兵庫8区(尼崎市)に立候補を
>打診されたとされる問題については、明言を避けた。

鞍替えするのかな
660無党派さん:2009/05/18(月) 01:08:45 ID:v465AxSY
神奈川2区は負ける可能性高いからやめた方がいい
661無党派さん:2009/05/19(火) 22:21:57 ID:+Hye8mUi
http://mimurakazuya.net/
神奈川2区は 決まってるから無い

残ってるのは兵庫8区くらいしか無いけど
多分 鞍替えはないと思う
 
いずれにしても来年 参議院選挙があるから その結果を見てから判断してもいいし
662無党派さん:2009/05/21(木) 08:24:32 ID:1nsBMmnR
今日の予算委員会、田中康夫でるんだな
663悪党天国 日本チャチャ♪♪:2009/05/21(木) 08:58:28 ID:Ts42ScSL
田中康夫さんは将来東京都知事選に出馬してほしい。
その前に民主党政権に参画され重要ポストについてほしい。

664無党派さん:2009/05/21(木) 09:03:36 ID:7xgTmF62
>>663
超同意。
今日も楽しみ。
665無党派さん:2009/05/21(木) 10:34:34 ID:QGNhx1KL
>>663
猪瀬と一騎打ちなら勝てそうだな。
666無党派さん:2009/05/21(木) 12:26:05 ID:4g1Opqfo
>>661
東京12区が空いているじゃないか。
有田は、このままでは、当選できないだろう。
有田を比例で復活当選させるためには、
東京から、田中代表が出馬するしか方法はない。

東京12区で、カルト党代表を破って当選。
有田は、復活当選。これで新党日本、東京で2議席獲得。
667無党派さん:2009/05/21(木) 23:42:49 ID:W4x9AlOS
議員スレに派遣村のことまだ根に持ってる人いるな
668無党派さん:2009/05/23(土) 21:41:09 ID:BDh06BL9
>>662
補正予算で一人一台パソコン ネットだ

どうせならベーシック・インカムの事でも 与謝野に訊けば 良かったんじゃ>?
まぁ 「消費税50%に すれば実現可能かもしれませんが」とか 一蹴されるのが落ちだろうけど…
669無党派さん:2009/05/28(木) 04:52:51 ID:v9NlMf2w
幸福実現党についての康夫の意見が聞きたいw
670無党派さん:2009/05/28(木) 16:45:48 ID:Q/oB/gsH
>>668
給付水準等具体的な制度設計によるよ。
そりゃ、一人当たり、50万円支給とかだったら、消費税50%くらいにはなるんだろうが。
5万円程度なら、消費税率は現行どおりで可能らしい。
(週刊SPA5月5・12日号 小沢修司教授試算)
671無党派さん:2009/06/06(土) 12:11:33 ID:ZN1WpXiD
>>669
東京12区から出馬して、ぜひ、層化と降伏という二大カルトと対決してほしい。

672無党派さん:2009/06/12(金) 19:31:31 ID:A3b+EGKj
◆ベーシック・インカムが日本に幸せをもたらす
横文字のまま一般化する言葉がある。
理由は様々だが、プレカリアートとベーシック・インカムについては、はっきりしている。
置き換える日本語がなかったというより、「意味すること」そのものが、遠い世界の出来事だったのだ。
後者で言えば、日本では「働かざる者(資本家ではなく、なまけ者の意)が食う」ことは、「あり得ない」とされてきた。
すべての人に一律に現金を支給する制度など、まったく思いつきもしなかったのだろう。
結構、革新的な立場の人からも「働きたくない人間にまで、カネを渡すのはおかしい。
税金をそんなことに使いたくない」という声を聞く。
「勤勉第一」の因習にとらわれているのだ。
「障害をもった方はどうするのか」と聞くと、「それは『働けない』であり、『働かない』とは違う」との答えが戻ってくる。
これだけ格差・貧困が社会問題になっても、「フリーターは好きでやっているのだろう」といった暴論は、まだまだ根強く残っている。
派遣切りにあった人へも、同情の声の一方で「職種を選ばなければ働き口はあるはず」といった見方が消えない。
いずれも「あの人たちは、もともと働きたくなかったのではないか。
不況になり、いよいよ働き先がなくなったのであわてているだけ」という疑念を持つ人が、まだまだいるのだ。
673無党派さん:2009/06/12(金) 19:32:23 ID:A3b+EGKj
(承前)だが、本当にそうだろうか。
そもそも「働きたくない」人間などいない。
仮に、そうしたことを言ったとしても、何か理由があるから「今は働きたくない」だけだ。
それを単純に「わがまま」と切り捨てた時点で、今度は「働けない」人への冷たい視線につながる。
人は生きている限り、いつか働きたくなる。
ベーシック・インカムがなまけものをつくることはないのだ。
この制度がいかに多くの効果を生むかについては、本誌今週号で特集した。
とりわけ私が重視しているのは、やさしさと寛容が社会にもたらされることである。
新自由主義の社会では、人間が本来、持つやさしさや寛容が、効率と功利の名の下に踏みにじられる。
そこに生まれるのは、匿名性の「社会」に対する茫漠とした怒りと復讐の念だ。
そして、こうした怒りと復讐心は国家権力に巧みに利用され、排外主義、ファシズム、戦争へとつながる危険性がある。
ベーシック・インカムは、かような最悪のシナリオを防ぐ有効な手段でもある。
飢餓への恐怖心が薄れることにより、やさしさと寛容が醸成されるのは言うまでもなく、そうした社会では戦争の危機が遠のくからだ。
すぐにでも実現することで、日本は救われる。(北村肇)
ttp://www.kinyobi.co.jp/henshucho/articles/ippituhuran/090306-741.html#more-2075
674無党派さん:2009/06/12(金) 19:37:04 ID:xy/QUJRM
ベーシックインカムをいうのはいいが、
新党日本的には消費税増税によるベーシックインカムなのか
そのへんを詰めたことをいわないとそーですねーで終わるぞ。
675無党派さん:2009/06/20(土) 18:27:54 ID:3BG1h39W
新党日本・田中氏、衆院選後も民主と協力
ttp://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20090619-508397.html

ニコニコに出演するそうだ。6/22 18時〜
676無党派さん:2009/06/24(水) 21:34:18 ID:niCvl7Em
677無党派さん:2009/06/26(金) 21:33:39 ID:6DESpGa3
猪瀬氏「知事の実力あり」=石原都知事
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090626-00000155-jij-pol

やっしーが対抗で出るべし。
678無党派さん:2009/06/30(火) 20:19:32 ID:cTIFXx0b
今ニコニコ生放送やってるな
679無党派さん:2009/07/01(水) 13:11:32 ID:hZDYa4M0
昨日みてたが途中で切れてみれなくなった
最後までみたかった
680無党派さん:2009/07/01(水) 20:12:45 ID:grRv5FjK
最初の方見逃した。誰か録画してない?
681無党派さん:2009/07/02(木) 17:27:19 ID:OD8s8eGp
総選挙ではどんなメンツが出るの?
682無党派さん:2009/07/07(火) 14:31:56 ID:kBZ8lvTk
14時40分から参議院厚生労働委員会に田中康夫
683無党派さん:2009/07/09(木) 11:58:23 ID:dCSnjuuN
いまだに比例代表候補の発表もないけど、やはり解党でしょうか?
 
解散直後に田中と有田が民主党公認で立候補という形?
今、田中は比例だから民主に移れないし、解党して鞍替えとなると
印象もいいことないし、やはり解散のどさくさでやるのでしょうか?
やはり、田中の知名度だけでは都市部でも議席獲得は難しいのかな
前回住み分けの東海や南関東に国民新党が擁立を決めてるしねぇ
684無党派さん:2009/07/09(木) 13:54:16 ID:1NxtSWbt
総選挙後は、解党するかもしれないが、総選挙前はないだろう。

BIを盛り込んだ独自のマニフェストを掲げるわけだし。

有田も小選挙区当選、厳しいんだろうな。

田中が12区に立候補して、マスコミの注目を浴びて、
やっと比例区当選か。 比例1議席獲得できるかどうか。
685無党派さん:2009/07/09(木) 14:40:54 ID:dCSnjuuN
比例近畿ブロックも国民新党が重複立候補させるだろうし
田中の鞍替えはリスクが大きいな
686無党派さん:2009/07/09(木) 23:19:03 ID:a+Oz4Zzl
明日ニコニコでるんだな
687無党派さん:2009/07/10(金) 06:57:35 ID:GmiYRcPq
>>686
ありがとう、13日だと思ってたから見逃すところだった。
688無党派さん:2009/07/10(金) 15:03:40 ID:eQzDKEl+
田中は民主党を分裂させて
キャスティングボートを握り、総理を狙うくらいの
意気込みはないのかな
まぁ、連立政権はなかなか難しいと思うが
それよりも民主入りするほうが得策かな
689無党派さん:2009/07/10(金) 20:08:14 ID:/gbFc97f
ニコ生終わってしまった
690無党派さん:2009/07/11(土) 00:00:33 ID:ek5kh1tA
まぁ、今の段階では
田中さんは鞍替えすべきだね。
有田さんが繰り上げになるし。
東京12区もいいね。
自民は出ないし、民主も出たがらないでしょ。
選挙区で負けても
比例重複で復活当選かな。
691無党派さん:2009/07/11(土) 09:38:27 ID:jYzBXQvk
なんで民主に入る必要があるんだw
人様の政党に入っても、人様に政策薦めるしかできないだろ
都市部で社民党より票集めたって言ってたじゃんか
選挙協力してんのに、これ以上なにが欲しいのよ
692無党派さん:2009/07/11(土) 10:24:39 ID:Y4ZbnADp
>>691
総理の椅子

細川の日本新党の時のような勢いが
田中康夫には感じられないのだが
政治の世界では鶏口では変わらない
牛後でもダメ、牛の口いや牛の頭でも狙わないようでは

比例代表候補も発表しないし、民主党が参議院で過半数占めれば
用はなくなってしまう。
結局は民主党に入ることになる
早ければ衆院選後に、自民党からボロボロと
遅くとも来年の参院選ではそうなってしまう

だって、有田以外比例代表候補の発表もないし
本当にやる気あるのかね?

>>690
有田も立候補するのでその場合は名簿3位の平山誠が繰り上げ当選
693無党派さん:2009/07/11(土) 11:52:18 ID:G3niOzAt
昨日のニコニコ生放送、もうあった
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7599023
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7599607
694無党派さん:2009/07/11(土) 18:00:06 ID:Y4ZbnADp
兵庫8区、もしくは東京12区で民主公認で田中が
出馬で調整してそうな予感

発表は当然解散後
そして解党も同時発表って具合かな
695無党派さん:2009/07/11(土) 18:13:58 ID:+/W9+16q
都議選板橋で有田は熊木を応援してるのは解ったけど、土屋との関係はどうなの?
土屋って民主のくせに下村以上のキチガイだからな‥
696691:2009/07/11(土) 18:32:38 ID:RhCya/ij
>>692
自民の族議員のような連中にみこし担いでもらっても、
今の与党と首相のようになるわけだが
田中がポピュリズムにおいて秀でていても、任期満了まで好き勝手やってるのが今そこにいるんだが
民主党は政策に幅があって動けない状態があるんだが
そんなところに議席1な勢力が入って、どういう妥協が生まれるんだ
新党日本の現状の人気は、議員候補者の人となりだけじゃなく、政策によっているんだが
その政策が施工高木的マスゴミ芝居に堕して、何が残るんだ
697無党派さん:2009/07/11(土) 18:34:48 ID:Y4ZbnADp
中途半端に擁立すると得票率の問題で政党要件を失いかねないから
もう比例での擁立も見送って
有田の東京ブロックオンリーで2パーセントの得票率獲得で政党要件を確保しにくるのかもね
698無党派さん:2009/07/11(土) 20:17:56 ID:HPBPd4sn
>>697
有田以外比例代表候補の発表もないし
本当にやる気あるのかね?

中途半端に擁立すると得票率の問題で政党要件を失いかねない

※そうすると助成金 もらえなくなるから 躊躇してるのなら 康夫にガッカリだな
せっかくいい政策出してるのに
もっと新人候補擁立の努力をすべき

年越し派遣村村長、湯浅誠 とかどうよ?
699無党派さん:2009/07/12(日) 00:58:04 ID:/4XpEqxs
あの鼻の穴デカイおばさんもいいと思うな
700無党派さん:2009/07/12(日) 01:50:22 ID:6BujVWMc
>>695
そういう偏った発言はやめましょう
701無党派さん:2009/07/12(日) 14:26:10 ID:cFj3Vzwn
現実的に比例区で2パーセントの得票率稼ごうと思えばやっぱり
前回並みに最低でも近畿、東海、東京、南関東、北関東ブロックで
擁立しないと難しいか

前回で2,42パーセント
参院選で3パーセント程度だったからなぁ
702無党派さん:2009/07/12(日) 17:50:14 ID:DY3nUNH4
候補は公募すれば来るんじゃないかなぁ。
政治塾みたいな所の出身で
自民民主の両方に応募している人って
いるじゃないですか。
その試験に落ちている留年組なら
応募して来そうな気がするが
703無党派さん:2009/07/12(日) 18:08:27 ID:cFj3Vzwn
>>702
小選挙区で民主党と全く争わないようでは
何の意味もないからねぇ
神奈川3区には一応支部長がいて
前回も出馬してるけど今回はまだ出馬発表がない
704無党派さん:2009/07/12(日) 19:00:56 ID:Q1NtZSPZ
今回は見送って都知事選を睨んでいる鴨
705無党派さん:2009/07/12(日) 20:54:19 ID:ag0l3Hgt
いつのまにか関西支部ができてた
706無党派さん:2009/07/13(月) 10:34:22 ID:8GhppcwZ
はい、完全に民主に埋没が濃厚になりましたね

民主公認で出馬して牛後になることだけはやめてほしい
鶏口で頑張って、トップを目指してほしいものだね
707無党派さん:2009/07/13(月) 10:38:14 ID:9w7PjnAI
そうだね。
東京12区出馬でカルト党党首との全面対決をみたい。
708無党派さん:2009/07/13(月) 10:46:23 ID:8GhppcwZ
>>707
比例復活を考えると民主党公認で重複でないとリスクが大きすぎるからね
709無党派さん:2009/07/13(月) 11:15:51 ID:/T895Ok5
今、民主はイケイケなんだし、
そんな民主に12区で
復活当選に回る候補者は、いないだろうな。
こりゃ、益々、こちらにお鉢がまわってくるかもね。
710無党派さん:2009/07/13(月) 11:52:44 ID:8GhppcwZ
>>709
新党日本で立候補するか民主で立候補するかでリスクがかなり違う
711無党派さん:2009/07/13(月) 20:23:46 ID:eGD6OJRU
712無党派さん:2009/07/14(火) 10:20:05 ID:Z3z42HO+
>>705>>711
比例近畿ブロックで1議席獲得できなかったら
党として厳しいでしょ

ビッグサプライズな発表があることに期待
713無党派さん:2009/07/14(火) 11:39:48 ID:g/nuTe+7
都議選での新日推薦候補
熊木美奈子トップ当選、今村路加トップ当選、星裕子当選、岡田真理子当選、後藤雄一落選
北区・足立区の候補に推薦出てないのが気になる。というかもっと推薦すればよかったのに。
比例東京ブロックでは33〜34万欲しいが大変だな
714無党派さん:2009/07/14(火) 12:15:48 ID:Z3z42HO+
解散も近いのに公認候補発表1人だけはまずいでしょ
田中の出馬は固いということか
715無党派さん:2009/07/14(火) 22:54:02 ID:Wg7ybP/n
カキコ多くなってきたね
716無党派さん:2009/07/14(火) 22:59:11 ID:ZPAY3tQe
僕も公認してくれる?
全然違う政策を掲げても良いなら。

国民新党が関東に比例出したら
そっちが良いのだけれどもね。
717無党派さん:2009/07/14(火) 23:05:02 ID:ZPAY3tQe
フロントページの写真
(党首の顔)色温度おかしくね?

おかしいことは、変えていこうよ。
718無党派さん:2009/07/14(火) 23:43:02 ID:0I05b7AH
東京ブロック比例単独で後藤雄一(新人・全都議)か?
719718:2009/07/14(火) 23:43:42 ID:0I05b7AH
>>718

「前」都議だったw
720無党派さん:2009/07/15(水) 09:22:56 ID:ZAlwwxvy
>>716
無所属で信念をつらぬいてください

>>718
出すなら名簿順は有田の下だろうな
721無党派さん:2009/07/15(水) 09:49:22 ID:DGvmSi4N
前回の参院選の得票見てても、三大都市圏と長野がメインなんだよな

それに未だに公認1人ってのは、解散後にサプライズ発表するためだが、
やはり大田と冬柴の対抗馬が有力かなぁ?

連合の非推薦候補ってのも条件の一つ
722無党派さん:2009/07/15(水) 09:55:40 ID:ZAlwwxvy
北関東、東京、南関東、東海、近畿

前回はこの5ブロックで政党要件の2パーセントの得票を確保したけど
今回はもっと広げないと政党要件維持は厳しそう

北陸信越はある程度の票が期待できるので擁立すべきだな
民主や国民新、社民と奪い合いになるがやはり長野の存在は大きい
723無党派さん:2009/07/15(水) 20:38:26 ID:cM7eNagq
民主の一人勝ちが予想される今度の総選挙では少数政党は埋没しそうだ。
康夫も危機感があると思う。組合叩きにシフトするだろうな。
724無党派さん:2009/07/15(水) 21:47:38 ID:z8d70//i
民主・小沢氏「国替え」近く結論 新党日本・田中代表も
民主党の鳩山代表は15日、総選挙での小沢一郎代表代行(岩手4区)の東京12区への「国替え」問題
について「小沢代行が近々、東京12区の(党)関係者を呼ぶ。できれば小沢代行(に出てほしい)という
思いが伝えられている。そのことも含めて小沢代行が判断される」と記者団に語り、来週にも結論を出す
との見通しを示した。

また、鳩山氏は兵庫8区へのくら替えがとりざたされる新党日本の田中代表(参院議員)と15日に会談
した際、田中氏が「小沢前代表の国替えと自分の院替えがダブルで初めて意味がある」と主張したと
説明。鳩山氏は「小沢代行とも会われて結論を二人の間で出すのでは」との見通しを示した。関係者に
よると、田中氏は同じ日に小沢氏とも会談したという。

東京12区には公明党の太田代表、兵庫8区には同党の冬柴鉄三元国土交通相が立候補を予定して
いる。
http://www.asahi.com/politics/update/0715/TKY200907150347.html
725無党派さん:2009/07/15(水) 23:20:26 ID:z8d70//i
986 名前: 無党派さん [sage] 投稿日: 2009/07/15(水) 23:15:43 ID:uMQfenC2
田中康夫氏が兵庫8区から出馬へ 

新党日本代表の田中康夫参院議員は15日、次期衆院選で兵庫8区から出馬する意向を固めた。
2009/07/15 23:13 【共同通信】
726無党派さん:2009/07/15(水) 23:45:09 ID:DGvmSi4N
おっと、このスレの過去ログで予想されてた通り田中本人か。

これで近畿ブロックでも比例獲得=最大2議席もあるかな?
同時に当選したら4党連立って事で入閣は確実だろう。
727無党派さん:2009/07/15(水) 23:51:26 ID:3UtNjIMs
ヤッシーには参院でもう少し国会の中の状況を伝えてほしかったけど
とうとう出るのか・・・・もしかすると比例復活当選もないかもしれないけど
lovenippon続けてきたお礼に一票入れるよ
728無党派さん:2009/07/16(木) 03:44:17 ID:q1bZFYjV
民主党が田中康夫氏に兵庫8区から出馬要請した。ここは冬柴の出馬予定。
729無党派さん:2009/07/16(木) 03:56:11 ID:ukMk3vwz
東京12区じゃなかったかあ。

東京12区 田中
兵庫8区 白井

と思ったが。。。。

じゃあ、東京12区は、誰だろう。
湯浅誠くらい出して欲しいなあ。
勝てる候補なら、著名人だろうなあ。
730無党派さん:2009/07/16(木) 03:59:17 ID:ukMk3vwz
「渡辺新党」と票を食い合うだろうなあ。
731無党派さん:2009/07/16(木) 04:26:27 ID:os2inBK2
これは 小沢も出るだろうな 東京12区から

まあ康夫氏の兵庫8区は 勝谷の応援をもらって ぎりぎり比例復活当選でしょう
2005年 郵政選挙で近畿ブロックは1人当選したはず
732無党派さん:2009/07/16(木) 07:30:49 ID:N21w64p+
民主・鳩山氏 小沢氏と田中康夫氏のセット国替え論
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/278470/
733無党派さん:2009/07/16(木) 07:37:48 ID:pSF3kI34
ビバ康夫!!

おそらくW嬢にも伝えたのでしょうね。そうめん食べながら。
734無党派さん:2009/07/16(木) 08:16:10 ID:re9fzQez
ヤホートッポにもきてら
確定なのか
がんがれ〜
735無党派さん:2009/07/16(木) 09:13:10 ID:LAsxsKnF
ヤッシーは小沢が東京12区から出なければ固辞しそうだな
とにかく正式発表が待たれる
736無党派さん:2009/07/16(木) 09:18:02 ID:EQoA1/Ko
正直公明党相手に勝てるのか?
もちろん勝って欲しいが・・・
737無党派さん:2009/07/16(木) 09:18:41 ID:Sxo3ZUbe
東京11区 有田
東京12区 田中
兵庫8区 白井
岩手4区 小沢

これがいちばんスッキリする
738無党派さん:2009/07/16(木) 09:20:55 ID:SRb+kbNd
田中康雄さんの当選は揺るぎないところだと思うけど、禿頭の有田芳生の
動向はどうなのさ?。北朝鮮問題はもう飽きちゃったのかなあ?w。
今回は落選覚悟で、練馬区長選狙いかも知れないね。
鳥越俊太郎のこと以前批判してたけど、てめえはバラエティー番組に
出まくって他人の批判出来た義理か?。信念も何も無い元共産党中央勤務員
だけが売りの電波芸者の末路をゆっくりビールでも飲みながら、選挙特番楽しみに
観ることにしよう。
739無党派さん:2009/07/16(木) 09:30:16 ID:LAsxsKnF
民主にうまく利用されるだけ
はやく親小沢的なポジションから距離を置いたほうがいいと思う
740無党派さん:2009/07/16(木) 09:46:25 ID:wQ6+EHnE
有田が鳥越を批判したのは報道番組に出てる人が企業のCMに出るのはどうよって事でしょ。
741無党派さん:2009/07/16(木) 09:54:03 ID:LAsxsKnF
兵庫県内の他の選挙区にも候補者擁立して
民主党との違いを示してほしい
742無党派さん:2009/07/16(木) 11:10:59 ID:SRb+kbNd
>740 情報感謝!
落選覚悟で出馬するんだから、特攻隊みたいなもんだなw
ポスターを貼らしてくれる家を健気に一軒一軒廻ってるみたいだけど、そんな
旧態依然の方法がそもそも古い。
ま、泡沫候補だから何の話題にもならないけどさw。俺は応援してるよ・・・。
743庶民:2009/07/16(木) 11:28:45 ID:FfUwrHdD
 田中さんは、兵庫県人を馬鹿にしていると思う。
 長野県とか、住んでいた都内の選挙区から出る
 のが、本筋だと思う。
744無党派さん:2009/07/16(木) 12:09:42 ID:SRb+kbNd
べつに私は田中康夫の支持者でもなんでもないが、田中は阪神淡路大震災の
ボランティアを真剣にやって政治への目を見開かされた土地なんじゃないだろうか?。
逆に有田の方は関西出身なんだけどねえ。ま、ヤッシーと禿頭・有田じゃ人間の器が
違いすぎる。
745無党派さん:2009/07/16(木) 12:31:15 ID:InLxeuQU
>>743
早くも始まった田中康夫に対する、そうか攻撃w

自民党支持者も冬柴には投票しない。
また田中は民主党ではないから自民党支持者が投票しやすい。
746無党派さん:2009/07/16(木) 12:34:03 ID:DNcfnHTP
そんな単純じゃないぞ
747無党派さん:2009/07/16(木) 12:44:52 ID:7KiMWd/W
自民党系の県議や尼崎市議はほぼ冬柴が抑えこんでるからな
それに追従して利権欲しさに地元の企業団体も大半は冬柴についてるし

尼崎は見た目は都会だが実際はかなり保守地盤と創価関係のしがらみが強い地域だから
要はそういう人間関係のしがらみさえ無効にするくらい康夫に風が吹くかどうか
748無党派さん:2009/07/16(木) 13:04:34 ID:tUq7yKXc
おまけに田中は解同や連合も敵に回してるからな

まぁ、たぶんその受け皿が社民候補になるわけだが、
そうなると確かにしがらみゼロだな。
支援団体がゼロなわけだから。
749無党派さん:2009/07/16(木) 13:17:15 ID:1T+vLiWx
社民・共産は小選挙区で議席は取れないし、有権者もそう思ってる。
自分の票を死票にしないために兵庫8区の有権者は、
小選挙区は冬柴か田中のどちらかにしか投票しないよ
750無党派さん:2009/07/16(木) 13:30:43 ID:l7+8a06H
田中って一昨年比例で通ったんだっけ?
鞍替えで辞職の場合に繰り上げ当選になる比例2位は誰?
751無党派さん:2009/07/16(木) 14:05:58 ID:DMaZM01e
前回

当 冬柴 鉄三  公前 109957
   室井 邦彦 民前  83288
   庄本 悦子 共新  29986
   植田 至紀 社元  14019
752無党派さん:2009/07/16(木) 14:14:46 ID:LAsxsKnF
>>750
有田も出馬するので
3位の平山誠が繰り上げ
一部にすでに離党しているのではとの情報もあるが
新党日本のHP内にオフィシャルサイトで名前を確認
753無党派さん:2009/07/16(木) 14:46:38 ID:l7+8a06H
>>752
平山?誰?
田中、有田が落選するとすさまじいカオスだこりゃ
754無党派さん:2009/07/16(木) 14:54:37 ID:7KiMWd/W
ttp://www2.asahi.com/senkyo2005/carta/O0307001.html

何か経歴が凄い怪しいんだがw
755無党派さん:2009/07/16(木) 14:59:39 ID:LAsxsKnF
>>753
田中が出馬するとすれば当然比例重複してくるだろうから
落選はないと思うよ
756無党派さん:2009/07/16(木) 15:01:27 ID:P+EhjCPz
>>754
経歴より顔が怪しい気が。
757無党派さん:2009/07/16(木) 15:17:55 ID:MkcV+ptk
有田さんが繰り上げでいいよね
どうせすぐ参院選あるし今やってることムダにならないし
758無党派さん:2009/07/16(木) 15:23:38 ID:LAsxsKnF
解散まで出馬発表しない気か?
解党して民主公認のような気がしてきた
759無党派さん:2009/07/16(木) 15:52:48 ID:OXW1ZRhe
田中康夫は創価学会を敵に廻して偉い!!。
それに比べ禿頭は・・・ ホンにお前は屁のような。。。
760無党派さん:2009/07/16(木) 16:02:08 ID:pCATzaHS
反皇室の有田は信用できない。
761無党派さん:2009/07/16(木) 19:15:20 ID:deo/K7rq
比例で議席を得るには近畿が一番良いんだっけ?
762無党派さん:2009/07/16(木) 20:25:37 ID:WacoOe5y
民主党は2009年7月15日、新党日本代表の田中康夫参議院議員に対して、兵庫8区での出馬を要請した。
兵庫8区には、公明党の冬柴鉄三元国土交通相が立候補を予定している。
田中氏の出馬の意向について、新党日本はJ-CASTニュースに対して、「まだわからない」としている。

ttp://news.livedoor.com/article/detail/4254179/
763無党派さん:2009/07/16(木) 22:29:07 ID:wQ6+EHnE
鞍替えよりも参院で落ち着いて政治に参加して欲しいんだがなあ。何か勿体無い。
764無党派さん:2009/07/17(金) 00:38:52 ID:itDcfkf9
非常に基本的なことだが近畿で民主と統一名簿なのか新党日本でやるのか
後者なら1議席も難しいような気がするんだが
765無党派さん:2009/07/17(金) 01:37:18 ID:xahhtD6c
有田は東京11区から出馬するんだがこの場合繰り上がるのは誰になるの?
766無党派さん:2009/07/17(金) 04:35:42 ID:z9qzB3oz
有田氏は今議員でありませぬ
767無党派さん:2009/07/17(金) 10:34:10 ID:2OtjW8z6
>>761
比例近畿ブロックは29議席あって11ブロック中最も多い
小選挙区の数も48と多い
小選挙区の数で頭割りすると一番議席を確保しやすいと言えるのでは

>>765
>>752
768無党派さん:2009/07/17(金) 10:55:01 ID:DVeUeJ6H
田中康夫氏、兵庫8区から出馬へ
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/279032/
769無党派さん:2009/07/17(金) 15:35:51 ID:2OtjW8z6
ヤッシー週明けにも出馬会見
にしても地上波のテレビに呼ばれなくなったな
4年前はあんなに出てたのに

すっかり6党にされてしまってるからな
さあ、ここからメディアに露出していかないと
770無党派さん:2009/07/17(金) 15:38:30 ID:zR6yxMLx
メディア露出減ったのは、マスコミ、記者クラブ批判してるから、クソマスコミが示し合わせてるんだろう。
771無党派さん:2009/07/17(金) 15:50:54 ID:2OtjW8z6
はやく
比例ブロックの候補者の発表もしないと
政党要件確保の2パーセントの得票は難しくなる
772無党派さん:2009/07/17(金) 16:00:08 ID:z5kodBKW
ヤッシーよく決断した。
今回は風が吹いてるからヤッシーは当選間違いなし。
カルト相手じゃ楽勝だろ^^
震災時のヤッシーの献身的なボランティアはまだみんな覚えているぞ。
ヤッシー頑張れ!
773無党派さん:2009/07/17(金) 16:00:38 ID:0/nDpCm7
>>770
新党日本を出すと改革クラブも出さないと拙いだろ
あんなのテレビに出せないから、新党日本も出せないのさ
774無党派さん:2009/07/17(金) 16:26:25 ID:2OtjW8z6
>>773
政党要件を満たしている8党は
平等に扱わないとね
775無党派さん:2009/07/17(金) 16:35:08 ID:BHiGobEw
兵庫8区からの立候補やめてください

っ1億円
776無党派さん:2009/07/17(金) 16:40:50 ID:IBfU1ZaV
>>775 ( VзV)・:∴・:ペ゙ッ 1億円
777無党派さん:2009/07/17(金) 16:51:00 ID:2OtjW8z6
>>775
尼だけに甘い

違うか
778無党派さん:2009/07/17(金) 22:05:38 ID:ufW9Vg3q
小沢一郎には東京12区の国替え決断してほしいよ。
そうすればお隣11区の有田さんも比例復活の可能性が出てくる。
いまのままじゃ…。
779無党派さん:2009/07/17(金) 23:59:00 ID:3Ortvnnz
>>767
過去の実績で、郵政解散の時に近畿で1議席(但し国民新党が選挙協力)。

前回参院選での近畿ブロック各府県での得票率が4%弱(全国平均3%)。
参院選比例の数字は衆院近畿ブロックに換算するとやはり1議席となる。

組織票ゼロで完全に無党派依存ではあるが、近畿で田中が出馬すれば1議席は確保(最大2議席)という話ね。
780匿名希望:2009/07/18(土) 13:11:13 ID:tZC+rSwQ
ちょっと話はそれるが…
私は新党日本の職員として勤務した経験がある。
党は、田中氏の個人的色彩が強い。
テレビでのイメージと違って、小言の多い人であった。
まじめに気にする人は、苦痛になってくるであろう。
職員にも変わった人が多く、確執が多いようだった。
できてから数年の党なのに、職員の出入りが多過ぎる気がした。
代議士の出入りが多かったことは、みなさんご存知のとおり。
民主党と政策にきわだった違いは感じず、
新しい考えを採用する場もないようだった。
必要とされるのは、「若き獅子」とよばれる「パシリ」である。
ただし、門戸は開かれている。
視点はユニークで、調味料的存在ではありそうだ。
ただ、大きく発展することは、想像し難い。
781無党派さん:2009/07/18(土) 15:48:47 ID:bvaeG3YE
>>780
なんかそんな感じしてたね、あくまで外の人間が受ける印象だけど
これだけ議員や候補者の出入りが激しいと
職員もついていけないんだね
782無党派さん:2009/07/18(土) 17:37:16 ID:1dyiQMSM
もの書きさんは、偏屈でうるさい人多いから、イメージと
実際は、だいぶ違う人じゃないかな。頭は、いいとは思うが。
ハデな事は、やるだろが、目立たないことが、苦手じゃないかな。
当選した後、地道に有権者の中に入り何かするのは、できるかな。
田中さん。今、民主の風なんでいるけど。途中で、転進するタイプ
だろうね。悪人とは、いわんが。
783無党派さん:2009/07/18(土) 17:42:26 ID:iYF/0gkY
新党日本なんて 田中となぜか有田がくっついて
二人でやってんだろー。

紛らわしいから党を解散してくれ。
784無党派さん :2009/07/18(土) 17:58:44 ID:fSjtJWkW
>>780
荒井が突如止めて裏切ったのと、
田中のキャラの間に何の関連性があるんだ?
785匿名希望:2009/07/18(土) 19:18:08 ID:tZC+rSwQ
>>784
新党日本 - Wikipediaを読んでみてください。
786無党派さん :2009/07/18(土) 19:28:46 ID:N7tUkg45
>>784
読んでみたけどそれは田中のキャラだけの問題なのかどうか疑わしいし、
第一wikiってのがいまいちアテにならない。
特に政治分野ではね。

あと職員経験を自称する割には「〜のようだった」では説得力の面でどうかと思うけど。
787無党派さん:2009/07/18(土) 19:34:40 ID:uBJEGEBW
新党日本ウェブサイト内の「埼玉県第一支部(支部長・平山誠)」のページ
http://www.love-nippon.com/shibu_saitama1.htm

とろこが、↑のページにたどり着くためのリンクがサイト内のどこにもない
おそらくは、かつてはリンクが設定されていたであろう「新党日本支部」ページの「埼玉県 第一支部」はリンクが外された状態
http://www.love-nippon.com/shibu.htm

不可解なり、新党日本
788無党派さん:2009/07/18(土) 22:04:09 ID:g8tE9GeC
個人的に田中康夫の評価が二転三転してて面白い
なんクリ→くだらね
市民活動→見直した
長野県知事→大賛成。長野県民も見事な英断
新日結党・衆院選→意味不明。荒井広幸?小林こうき?下らん連中と
付き合いだして、康夫頭が狂ったか?
長野知事選敗北→そりゃあんな妙な動きしたら負けるわ
新日再構成・参院出馬→まともに戻ってきたか(投票はせず)
衆院尼崎から出馬→遂に新日の時代来る!康夫頑張って入閣も目指せ! 今ここ
789無党派さん:2009/07/18(土) 22:14:43 ID:yfEg5KEM
小沢を信奉しだしたあたりからなんか変わったよね
手段を選ばなくなったというか
790無党派さん:2009/07/18(土) 22:18:32 ID:g8tE9GeC
あ、県知事選で負けたこと自体は残念だった。村井なんてただの守旧派ってだけで
ロクでもないから、いくら康夫ちゃんが妙な動きしててもさすがに県民もこいつに
戻すことはないだろうと思ってたし(県民じゃないんで争点は知らん)。

小沢の政治的マキャベリズムを学んで、民主が単独過半数でダラけてるようなら
手を突っ込むぐらいのことができるようになってほしい。
791匿名希望:2009/07/18(土) 22:22:23 ID:tZC+rSwQ
>>786
なかなか手厳しいですな。(^^;)
私は、ご参考までに、ひとつの感想を述べてみただけですよ。
Wikipediaの信用性も、あなたのおっしゃるとおりですね。
792無党派さん:2009/07/18(土) 22:35:32 ID:bUGvm6hd
新党日本と民主党は中道リベラルだから方向性は一緒じゃないかと
やがては民主党に吸収されて田中氏が党代表になるかも知れないね
793無党派さん:2009/07/18(土) 22:39:34 ID:ZxrbSY3p
村井の側近の自殺こそ、国策捜査の要。
民主政権でまず、徹底的な調査が待たれる。
田中には、組合へのにらみがんばってほしい。
ある意味、唯一の小沢の理解者。
794無党派さん:2009/07/19(日) 14:55:32 ID:07vfSc4z
>>787
前回の衆院選のままって感じだな
平山は前回の衆院選は比例北関東ブロックから出馬
その後総務局長になったはずだから
もう支部長ではないのでは

それにしてもそろそろ比例ブロックの候補だけでも発表しないと
795匿名希望:2009/07/19(日) 20:05:27 ID:XXhzNVZe
私が、田中氏の秘書に聞いたところによると、
平山氏は、別の秘書との確執がもとで総務局長を退かれたとのこと。
本部には、平山氏の私物がまだ残っていた。
私が回りの職員の話を聞いたところによると、双方に問題がありそうだった。
平山氏がまだ党員なのか、離党されたのか、埼玉支部にいるのか、
それとも党の関連団体であるチームニッポンにいるのか、
私は知らないし、そこまで聞くつもりはなかった。
今回の選挙で明らかになるかもしれない。
796無党派さん:2009/07/20(月) 00:41:54 ID:wWJw6p65
昨日の夕方に道頓堀の戎橋でじゃれていたダックスフンドは可愛かった。
797無党派さん:2009/07/20(月) 08:35:49 ID:MqnK/s6q
2009/07/20(月) 22:00〜23:00
BS11デジタル (BSデジタル放送11チャンネル)
『INSideOUT』田中代表緊急生出演!

2009/07/21(火) 22:30〜24:00
ニコニコ生放送
田中康夫代表がニコニコ生放送に緊急出演!
798無党派さん:2009/07/20(月) 12:25:00 ID:u5l5y4QS
昨日、神戸大丸前で街頭演説したみたいだな、ヤッシー
799無党派さん:2009/07/20(月) 12:47:10 ID:268BKpk0
>>798
塚口サンサンとか阪神尼とかでせなあかんやん
800無党派さん:2009/07/20(月) 12:50:22 ID:u5l5y4QS
>>799
とりあえず、比例票のほりおこしみたいだな
ミナミも練り歩いたみたいだから
801無党派さん:2009/07/20(月) 17:48:54 ID:ctF0txYc
ttp://www.asahi.com/politics/update/0719/TKY200907190360.html

 民主党の小沢一郎代表代行は今度の総選挙で、岩手4区から東京12区への
「国替え」を見送る意向を固め、党関係者に伝えた。これまで通り岩手4区
から出馬する。週内に東京都内で記者会見し、東京12区に擁立する別の
立候補予定者を発表する予定だ。

 同区は公明党の太田代表が立候補を予定。関係者によると、小沢氏は17日
夜に会談した民主党東京12区総支部内選出の地方議員に「自分は(12区から)
出ない」と明言。公明党との連携の可能性や、岩手4区で小沢氏の元秘書が
自民党から出馬予定であることを理由にあげたという。
802無党派さん:2009/07/21(火) 01:29:12 ID:Bgj0bO1w
>>798
大阪へ来る前に、三宮のセンター街にも行ってきたと口にしてました。

>>799
神戸新聞に書いてたけど、噂される尼崎はあえてさけたみたい。
ちゃんと出馬を表明してからみたいです。

>>800
心斎橋の交差点で偶然遭遇しましたよ。
人通りが多いこともあって、かなり注目集めてた感じ。
それと以外というか、20代の若い人にも知ってる人が結構いてた。
803無党派さん:2009/07/21(火) 10:27:34 ID:Cvc3CnNU
ヤッシーが比例重複立候補するのか否かが注目だな

1996年の選挙の時は旧民主党で初選挙の鳩山ですら
重複立候補したみたいだからおそらく重複はしてくるかな

さすがに、代表落選はまずいからねぇ
804無党派さん:2009/07/21(火) 10:40:59 ID:I/nkrXj0
>>797
おいおい、レギュラーのTBSラジオ・アクセスと
時間帯が思いっきり被ってるじゃねーか。
805無党派さん:2009/07/21(火) 10:43:45 ID:obOk2/7R
重複は潔しとせず避けつつ、万が一落選しても民主党政権の閣内に入ってきたりして。

>>780
長野でも当初は好意的というか、なにしろ財界トップから懇願されたようなもんだしね。
その後はご存じの通りだけど、要はそれが、田中にも責任の一端はあったのかもしれないが
田中を利用(操り人形でも威を借りるでも)しようとした輩が思い通りに行かなくなって
「裏切られた」と勝手に騒いでる側面も、側面どころか多分にあると私は思っています。

ところで有田は危ないの?
板橋のリアルな様子を知ってる人教えて。
806無党派さん:2009/07/21(火) 10:48:30 ID:0EQF+4Lu
昨日のBS11どんな感じでしたか?
>>804
アクセスはしばらくお休みだったと思う。
807無党派さん:2009/07/21(火) 10:49:12 ID:obOk2/7R
805補足。

信州長野がそうだったように、新党日本にしてもそういう
良きにつけ悪しきにつけ期待を持って寄ってきた様々な人が
離れていってしまったということなんだろうと。

田中にもマキャベリズム的に来る者拒まず的なところがあるから
人の出入りが激しく見える。
荒井らが出て行ってからは沈静化してるように個人的には思うけど
あくまでもメディアから受ける(贔屓補正含めた)印象ですが。

あと新党日本はウェブサイトの作りが、いろんな意味で拙い。
スタッフが二足も三足も草鞋を履いてる状況なんだろうけど。
808無党派さん:2009/07/21(火) 10:51:16 ID:obOk2/7R
>>806
後半だけ見たけど、ウォッチしてる者としては新情報的なものはなかったな。
小沢の国替えを必ずしも自らの出馬とバーターでなければとは考えてない等。
809無党派さん:2009/07/21(火) 10:53:29 ID:obOk2/7R
すまん、808は無視してくれ。土曜日の話だった。

その土曜は市長選絡みで草加市に来たみたいね。電車に乗ってる青年がリーフレット持ってた。
810無党派さん:2009/07/21(火) 10:53:42 ID:Cvc3CnNU
>>805
落選なら解党して政界を一旦退かざるをえないと思うから
比例重複の公算が高そうだな
811無党派さん:2009/07/21(火) 14:15:32 ID:m1L4w/Uj
>>807
>あと新党日本はウェブサイトの作りが、いろんな意味で拙い。
まあ、その拙さが魅力でもあるんだけどな。

812無党派さん:2009/07/21(火) 23:30:45 ID:jWPFy7pV
すまん無知な俺にこの党について三行で
813無党派さん:2009/07/22(水) 00:21:45 ID:V9lZ8mWc
>>812
思想的にはリベラル(左翼という意味ではない)
ウルトラ無党派(組織の応援をほとんど受けてない)
×新党日本 ○新党田中康夫

まあ今まで日本に無かったタイプの政党かな
田中康夫はアメリカでいうとラルフ・ネーダーみたいな位置づけ?
814無党派さん:2009/07/22(水) 00:23:26 ID:qf+LuJOu
康夫さんの演説聞いたがかなり良い。若年層にも分かり易いように
その旨を伝えていた。特に、児童ポルノ改悪を両断した時はスカッとしたねえ
815無党派さん:2009/07/22(水) 00:25:45 ID:F4RN+3Jk
816無党派さん:2009/07/22(水) 00:44:13 ID:V9lZ8mWc
ほんと50代にみえない 未だ青春を謳歌してるよヤッシーは
817無党派さん:2009/07/22(水) 04:18:34 ID:ozlwAtpN
新党日本って一般に党員募集してないの?サポーター募集しか見あたらないが
818無党派さん:2009/07/22(水) 05:29:31 ID:tZbFqvEr
この「党」は実質は個人商店だから、その個人とお友だちでない限り「党員」にはなり得ない
一般人はそういう距離感で支持するが吉
819無党派さん:2009/07/22(水) 08:48:17 ID:1HhRYMCq
そういや韓国の外国人参政権付与は年収とかやたらと高い条件があって庶民と全く関係ない
政策だが新党日本はそのこと何か言ってるの?

この点だけはこの党のに票を入れる際のネックだな

しかしヘタすりゃ、今回の衆議院選で小選挙区と比例合わせて4人くらい通っちゃうのかな?
820無党派さん:2009/07/22(水) 08:49:28 ID:gqlvkC6V
いかにも選挙に行ったことないような人だな。
821無党派さん:2009/07/22(水) 11:13:43 ID:VwmZgU93
解散したのに党公認が2人だけ
本当にそろそろ比例予定者も発表しなければ
政党要件の2パーセントの得票は厳しいのでは
822無党派さん:2009/07/23(木) 00:26:07 ID:V6IgyNXd
平山誠氏は参議院議員になれるの?
美味し過ぎじゃね
823無党派さん:2009/07/23(木) 03:50:45 ID:p35nHpfR
>>819
まぁそのへんはっきり言わないうちはどうこうすることもないのでは。
824無党派さん:2009/07/23(木) 04:58:39 ID:8T/GQyK9
康夫は昔からやたら韓国贔屓だよね
兄の国とか、半島が無ければ日本が成り立たなかったとかさ
竹島問題の時も何故か日本の保守を叩いてたし
中国は結構批判するのに韓国に対しては凄くあまい
825無党派さん:2009/07/23(木) 06:32:05 ID:p2ozvfF6
ま、偏った耳で聞けばそう聞こえたかもな。
826無党派さん:2009/07/23(木) 10:00:59 ID:G9Y234jL
偏った耳を持ってるのはどっちなんだかねえ。
827無党派さん:2009/07/23(木) 10:25:19 ID:FVTBH1gJ
客観的に見りゃ824が偏ってるわな
828無党派さん:2009/07/23(木) 10:45:49 ID:LE7rC2U/
別に>>824は偏ってはいないでしょ。
それがよいか悪いかは別として康夫ちゃんの態度は実際あんな感じ。
829無党派さん:2009/07/23(木) 11:22:03 ID:Mjjyjyb6
>>822
当選が決まれば11,475票の個人への得票で当選ということになるからね
当選すれば2004年の公明党の議員の記録を塗り替え最低記録誕生となる
830無党派さん:2009/07/23(木) 11:48:32 ID:G1mCqDqp
康夫が衆議院転出するならヨシフが参議院でいいじゃん。

欲張るなよ
831無党派さん:2009/07/23(木) 11:53:38 ID:TDqegw0p
新党日本 紛らわしい名前だな。
いいかげん。解散しろよー。
832無党派さん:2009/07/23(木) 12:08:45 ID:ExR2aeBN
>>831
荒井さんお久しぶりです。
833無党派さん:2009/07/23(木) 13:47:06 ID:Mjjyjyb6
>>830
いまさら有田も降りるわけにはいかないでしょ
確かに後4年弱参議院議員の身分は保障されるけど
834無党派さん:2009/07/23(木) 16:19:58 ID:D+eVa4oW
有田は民主の推薦受けて当選できそうなの?
835無党派さん:2009/07/23(木) 19:08:34 ID:v4uNclbe
スターリンは苦しいんじゃないでしょうか
836無党派さん:2009/07/23(木) 20:32:16 ID:mynVdWcO
明日16時に鳩山由紀夫が阪神尼崎駅で演説。
その前にやっしーの会見か?
837無党派さん:2009/07/23(木) 22:23:49 ID:kdkwdVoQ
誰か教えて?
平山誠が自重して 繰り上げ当選辞退したら ドント方式で他党の誰かが代わりに 繰り上げになると
思うのだが どの党なんだろう?

与党 OR 野党 >?
838無党派さん:2009/07/23(木) 22:27:48 ID:vs9VZzOq
繰り上げられるの?欠員になるだけじゃない?
839無党派さん:2009/07/24(金) 03:16:01 ID:Nvuy8bG6
平山が本気出して田中と有田に「君らバッヂなしは出てってもらおうか」と言い放つ
840無党派さん:2009/07/24(金) 11:12:07 ID:vGSU4Q0Y
平山誠、いいなぁ。
841無党派さん:2009/07/24(金) 11:22:15 ID:BF9IOSYx
>>837
ドント式49位は民主の次点者(現在は広野)
http://www.news.janjan.jp/election/doc/0708110646.html

ただし、総務省に問い合わせた猛者がいて、異なる政党間での繰り上げは行われず、欠員になるらしい
ウルトラCは民主・新党日本の合併(この場合、広野が繰り上げ)
842無党派さん:2009/07/24(金) 11:30:03 ID:TRYph3WY
比例単独候補にベーシックインカム推進派の著名人を搭載すればいいのでは。

経済評論家の山崎元とか、大学の先生とか。
たしか勝間和代もそうだったかな。
843無党派さん:2009/07/24(金) 11:31:53 ID:h/sPta9i
今日出馬会見のようです
844無党派さん:2009/07/24(金) 11:34:50 ID:Asj1AtMM
>>837
公職選挙法百十二条二項の解釈にもよるが
この条項によって社民党の保阪氏が当選したのなら

その場合は、民主に議席が渡ることになるのかな

「当該議員に係る参議院名簿の参議院名簿登載者で当選人とならなかつたものがあるときは」
この条文を見ると新党日本以外の議員には議席は渡らないともとれるんだよね

欠員になるのか微妙

845無党派さん:2009/07/24(金) 12:13:26 ID:TRYph3WY
新スレ
【ベーシックインカム】新党日本【脱ハコモノ行政】Part5
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1248405039/l50
846無党派さん:2009/07/24(金) 14:39:11 ID:tQftZzuw
参院の議席を軽く扱うべきではない。
ヨシフは東京11区出馬を断念して参院の議席をあと4年守るべき。

そうしないと、来年の参院選では新党日本に投票する人がドバっと減る。
847無党派さん:2009/07/24(金) 14:52:08 ID:CemwhePr
>>846
気持ちは分かるが、いまさら撤回したら、より多くの信用を失うだろうね。
板橋区の支援者が激怒するのは目に見えている。
848無党派さん:2009/07/24(金) 15:02:53 ID:Asj1AtMM
>>841
なんかどうもそんな発表が行われそうな気が
もう会見が始まっている時間だな
849無党派さん:2009/07/25(土) 00:52:20 ID:Nh9rMR6/
850無党派さん:2009/07/25(土) 00:54:23 ID:zU/KdVSq
>>849
4枚目の写真に写ってる人たちは誰?
851無党派さん:2009/07/25(土) 01:02:49 ID:xTDJl6WZ
カスヤは片足突っ込むようなことやめれ
外野でやいのやいの言ってるからおもしろいのにこのおっさん
852無党派さん:2009/07/25(土) 01:05:23 ID:Nh9rMR6/
まあでも勝谷つながりで康夫を知った若い人は多い気がする
853無党派さん:2009/07/25(土) 14:19:43 ID:oNkv7Tno
田中康夫氏「脱ムダ宣言」…出馬を正式表明
http://www.sanspo.com/shakai/news/090725/sha0907250503008-n1.htm
854無党派さん:2009/07/26(日) 00:35:31 ID:DjhzknqD
白井市長が支持表明してくれないかな。

119 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 08:12:37 ID:oeEHohCvO
白井文(現尼崎市長)
・市長選で史上最多の10万票を獲得して自公推薦候補をダブルカウントで撃破
・ガソリン暫定税率維持嘆願署名を拒否した6首長のうちの一人(当時の国交大臣が冬柴w)
・田中とは反記者クラブで共闘関係
・ちなみに勝谷誠彦の幼馴染みで元スッチー
855新党日本支持:2009/07/26(日) 20:55:12 ID:Jn8Hcfwa
平山誠先生は、参議院議員になれないのですか。繰上当選できないのですか。
856無党派さん:2009/07/26(日) 21:18:35 ID:L4OrhlHk
平山誠氏が辞退しなければ問題無く参議院議員になれるよ
857新党日本支持:2009/07/26(日) 21:29:35 ID:Jn8Hcfwa
ご回答、ありがとうございます。せっかくの参議院の1議席、大切にしてもらいたいです。
858無党派さん:2009/07/26(日) 21:40:32 ID:j+ebSvsG
辞退すると、名簿が三位までしかいないので欠員になってしまう。
浅尾氏の件もあり、参議院の一議席は政権交代に重要なのでぜひ平山氏には頑張ってもらいたい。
田中康夫代表も、ここは平山氏に新党日本の一員として参議院議員を務めてもうらうよう一言言っていただきたいね。
859無党派さん:2009/07/26(日) 21:45:54 ID:fuMaM6i5
↓の記事も「資格を得る」と何やら微妙な言い回し
実際に繰り上げ当選となるかどうかは別、というニュアンスを読みとれなくもない

新党日本については、次点の有田芳生氏も衆院選出馬を予定しており、辞退すれば、名簿登載3位の平山誠氏が繰り上げ当選の資格を得る。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/election/2008syuin/kyushu/20090725/20090725_0002.shtml
860無党派さん:2009/07/26(日) 21:58:05 ID:bemvQtuM
ハッピー回路で考えれば、有田が当選ほぼ確実と踏んで田中が出た可能性もあると思う
861無党派さん:2009/07/26(日) 23:11:40 ID:hv+Trhfe
>>859
田中氏の参院自動失職と、有田氏の繰り上げ辞退を期限ぎりぎりまで引き延ばす
ことによって8/31まで時間を稼いで、有田氏衆院選落選の場合有田氏が参院議員に
なるという裏技は可能でしょうか?
862無党派さん:2009/07/27(月) 00:51:24 ID:IvpRIuU0
他の選挙に立候補した時点で、比例名簿に載っている資格を失います。
また、現在議員の者は、議員辞職しなければ他の選挙に立候補できません。
863無党派さん:2009/07/27(月) 02:08:13 ID:C52Q8lBE
>>859

8月31日 平山氏会見
「田中、有田両氏および西村先生には非常に残念な結果となりました。
かつての同志荒井広幸氏の誘いをうけて改革クラブに入党することとなりました」
→前回参院選時には改革クラブは結党されておらず、
 かつ、大江も康夫と同じ期の比例代表で当選しており、平山が移籍したとしても議員の座を失わない。
→平山のおかげで改革クラブの政党要件が維持される可能性あり。
864無党派さん:2009/07/27(月) 04:09:29 ID:KJLFWcnw
ヤッシーやじ地獄。スポーツ報知より、尼崎で聴衆から厳しい言葉を浴びせられた。
865無党派さん:2009/07/27(月) 05:47:07 ID:D6/nQeRZ
平山先生は鳩山由紀夫先生の盟友だ。
とち狂っても改革クラブなんぞに入らない!
吸収されるなら民主党だろw
866無党派さん:2009/07/27(月) 08:59:11 ID:j5QQKLz8
・実は公明太田や幹部にとって冬芝は目の上の瘤
・選挙後の連携を見据えて民主、公明共に波風を立てたくない
・かといって尼崎に民主がショボい候補者立てると勝てないどころか腰抜けと揶揄される
・太田は冬芝を落として欲しいが露骨なことはできない
・太田の選挙区で小沢が「撤退」するに大儀は十分ある
・尼崎の学会票の何割か、絶妙な数が田中に動く(きれいな組織票w)
・田中は似た顔よしみで太田と民主の橋渡しをする
・という夢を見た
867無党派さん:2009/07/27(月) 09:19:36 ID:XHmUz+kZ
田中康夫ガンバッテ

田中康夫氏にバ声「何しに来たんやっ!」
ttp://www.sanspo.com/shakai/news/090727/sha0907270504005-n2.htm
「何で長野捨てたんや!」ヤッシー“惨デー”やじ地獄…尼崎での街頭演説は散々
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20090727-OHT1T00079.htm
868無党派さん:2009/07/27(月) 09:20:17 ID:FCgsEFRf
仮に両方負けたとしても民主には痛くも痒くもないんだよな
869無党派さん:2009/07/27(月) 10:32:48 ID:xCViv5rR
>>867
>演説終盤に初老の男性が「×☆※!」とバ声。あわてて関係者が近寄り、その場は収まった
凄いなこりゃ。
870無党派さん:2009/07/27(月) 10:39:43 ID:lDJZC36m
>>866
民公連立に向けてか
労組に批判的な田中のほうが邪魔だから
連合票を使って田中を落選させにくるだろうね
871無党派さん:2009/07/27(月) 10:56:10 ID:bZwdgS7J
これで康夫は入閣間違いなしだね
もちろん、選挙も勝てるけどね
国交大臣くらいもらってもおかしくないよ

>>867
それってカルトのいつもの手だからwww
872無党派さん:2009/07/27(月) 13:37:29 ID:Gzy2baeI
>>867
学会員ホイホイ状態w
873無党派さん:2009/07/27(月) 14:22:43 ID:ndAaOp1C
>>867
そのおっさんたち、モロ、某カルトの工作員だね。
874無党派さん:2009/07/27(月) 15:21:17 ID:JDvzi6Pl
記事読んで不安になったわけじゃないが、正直勝てそう?
関西はよくわからん。
875無党派さん:2009/07/27(月) 17:02:13 ID:m17uY00k
参議院比例名簿3位の平山誠は、パージされたようだ。
となると、有田が衆院選立候補をやめない限り、
参議院に新党日本の議席はなくなる。

その分の比例議席は、ドント式の順番だと民主党に行き、
2005年比例22番の広野ただし(新進党→自由党系)が繰り上がり当選する。
876無党派さん:2009/07/27(月) 17:08:23 ID:m+WfkdJB
>>875
また小沢チルドレンかw
877無党派さん:2009/07/27(月) 17:22:43 ID:bZwdgS7J
>>874
僕は楽観的に見てるけどね
小沢が盟友康夫に尼崎で出るよう説得したのは勝算があってこそ
民主候補なら負けても比例復活確実だしね
尼崎は層化の巣窟というけど、無所属の白井文市長が自公公認候補に大差で再選されてるし、冬柴自身も郵政選挙ですら民主室井に18000弱差
康夫は民主票の大半は取り込める上、かなりの追い風が見込める

さらに白井市長は康夫の盟友で勝谷とは幼馴染み
勝谷は関西では橋下並の人気だし、白井氏はガソリン暫定税率の件では冬柴国交大臣(当時)に喧嘩売ってるから、支援は確実

実は康夫が兵庫8から出ればおもしろいなとは以前から思ってて実現して驚いたけど、勝谷が記者会見にしゃしゃり出てくるのは想定外だったよw
878無党派さん:2009/07/27(月) 17:24:24 ID:BXvCGSYs
上の方の書き込みを読めよ。
欠員になるだけ
879無党派さん:2009/07/27(月) 18:11:49 ID:yBdwFoXB
欠員になった場合って、参院選だから来年の比例51位が任期3年になったりする?
880無党派さん:2009/07/27(月) 18:51:08 ID:m+WfkdJB
>>877
在日韓国人の参政権推進してる田中と、韓国大嫌いの勝谷っていかにも合わなさそうだけどな。
881無党派さん:2009/07/27(月) 19:18:52 ID:hSmqeh60
新入りかい? まあ力抜きなよ。
882無党派さん:2009/07/28(火) 01:47:24 ID:pNPhNK+O
>>877
冬柴って新進党流れで非学会員だから、選挙に弱いんじゃ?
883無党派さん:2009/07/28(火) 13:25:07 ID:nvQ6rqjB
田中康夫参院議員に「出て行け」の罵声飛ぶ
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/gossip/topics/news/20090728-OHO1T00094.htm
【09衆院選】田中康夫氏出馬「ピンとこない」 兵庫県知事
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/election/090727/elc0907272043018-n1.htm
884無党派さん:2009/07/28(火) 19:46:28 ID:z5rW3Q8d
平山誠先生のメッセージ(チームニッポンHPより)
2009年もチームニッポンは行動します。

「おかしいことは変えていこう」の気概を持って、「信じられる日本へ」を実現のため、
2009年も積極的に行動します。
この日本の主権者は私達国民です。
今の日本の「在り方を見直し、仕組みを変える」のは自律した私達の意思です。
希望ある日本の「未来を決める」のは今の私達一人一人の行動です。
日本の未来への責任は「私達の行動」にあります!
増え続ける借金、無責任な国のリーダー。
外交迷走、財政破たん、教育混迷、格差拡大、不安増大、信頼崩壊・・・このままでは日本は壊滅してしまいます。
「100年に一度」と言われる経済危機に直面しているにも関わらず、無策な日本の政治。
チームニッポンは、今こそ「パラダイム・チェンジ」が必要と考えます。
その先頭に立ち、時代に相応しい「新しい価値」を創造します。
今求められているのは「ニュー・バリュー・フロンティア」NEW VALUE FRONTIERの創造です。
皆が夢を育み、活気と希望に満ちあふれた国を創る。安心して暮らせる街を創る。
「100年に一度の危機」に直面をしている今だからこそ、チームニッポンは積極的に行動してまいります。
さあ!皆さんご一緒に“怒り”の声をあげ行動しましょう。
合い言葉は! 「チームニッポン!」

チームニッポン編集長 平山 誠
885無党派さん:2009/07/28(火) 20:08:54 ID:z5Ca7bn/
>NEW VALUE FRONTIER
康夫の大好きwな京セラのキャッチコピーじゃねえかよ
886無党派さん:2009/07/28(火) 23:10:58 ID:lKQgm65I
テレビで注目選挙区のこと放送してるが
兵庫8区・東京11区、放送してほしい
887無党派さん:2009/07/28(火) 23:21:34 ID:drhlZQHt
兵庫8区は放送できないだろう
888無党派さん:2009/07/28(火) 23:23:19 ID:D6N6GHBD
兵庫8区はもうやってるよ。
あと東京12区ね
889無党派さん:2009/07/28(火) 23:29:08 ID:zN6Wn1oQ
そう言えば、この選挙区自民も民主も出てないんだよな。
変わったとこだなw
890無党派さん:2009/07/29(水) 16:20:40 ID:r/Qz6kgZ
連合、田中氏推薦せず 衆院選兵庫8区 
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002175733.shtml
連合は社民支持するようです
891無党派さん:2009/07/29(水) 16:53:45 ID:FJk1j5nF
連合も社民も空気嫁
民主に被害が少なそうな田中の使い道を考えてここに決まったんだから

そもそも社民の候補じゃ勝てねーだろ・・・
892無党派さん:2009/07/29(水) 17:37:50 ID:PNVt44Cg
>>890
そうなると思った。
だって、彼のコラムとか読むと、連合批判が目立つ。

自公・官僚・連合、すべてに喧嘩売っているもの。

だから、新党日本は、田中康夫の“個人商店”にとどまっている。
893無党派さん:2009/07/29(水) 18:33:29 ID:xB8KjXo6
>>891
もっと早く田中康夫が出馬表明すりゃよかっただけのことだ。

つーか根回し無く出馬表明してる時点でハンデなのに、
支持者が社民の悪口言って何の得があるんだよ。有田に影響出たらどうすんだよ。
894無党派さん:2009/07/29(水) 18:54:20 ID:ka4lXI39
ウルトラ無党派
895無党派さん:2009/07/29(水) 19:21:30 ID:PNVt44Cg
田中康夫は、敵をつくりすぎる。
政治の世界で、自分の思う政策を実現しようと思うなら、
敵をつくるより、味方を増やさなければ。
896無党派さん:2009/07/29(水) 19:37:15 ID:FJk1j5nF
>>895
性格的には男版田中真紀子だし無理だろう
付いていける人しか付いていけない

ただ実行力だけはあるので国交省辺りに送り込むと見事に焼け野原にしてくれるかも
知れない
897無党派さん:2009/07/29(水) 20:24:40 ID:VuCruZq2
やはり選挙・国会で地道に党勢拡大から根回ししていって……ってより
いきなり首長や大臣で豪快に捌いていくのが合ってるタイプなんだろうな。
しがらみの無さは好感が持てるし頑張ってほしい。
898無党派さん:2009/07/29(水) 21:14:02 ID:adYg7jhl
康夫にはガンガン突っ走ってほしい
だからこそあえて社民や共産とかと適当にうまくやってくれないと
当選する選挙も通らないんだが
この点康夫は良くも悪くも政治家じゃないんだよな
899無党派さん:2009/07/29(水) 22:51:38 ID:YfRWnpmf
 共産党公認で立候補する予定の庄本悦子氏は「神戸なら分かるが、冬柴さんを落とすために尼崎に来る。
政治的な駆け引きが先立ち、本当に国民の生活を考えているのか」と疑問を投げかけた。

 社民党から立候補を予定している市来伴子氏も「地域色の強い尼崎の有権者に受け入れられるかどうか。
公示1カ月前に突然出て来て、与党対野党の象徴的なパフォーマンスの場にされてしまうことに違和感がある」と批判した。

 社民党県連合は昨年来、民主党県連に対し、兵庫8区で民主が市来氏を支援することを条件に、
隣の兵庫7区で民主新顔の石井登志郎氏を支援する選挙協力を働きかけてきた。

 塩見幸治・社民党県連合副代表(尼崎市議)は「少なくとも社民党県連合と民主県連の間では、
バーターは完全になくなった。7区で民主を支援する理由はない」と断言した。
一方、石井氏の事務所は「まだ(田中氏の推薦は)党本部で決定されていないのでコメントしようがない」としている。

http://mytown.asahi.com/hyogo/news.php?k_id=29000290907180001

いろいろあるみたいだな
900無党派さん:2009/07/29(水) 23:43:05 ID:4Qz40wLX
>>893
>もっと早く田中康夫が出馬表明すりゃよかっただけのことだ。

おなじみのカルト教団の大移動が増えるだろうが
901無党派さん:2009/07/30(木) 00:46:33 ID:FbsumaLL
大移動とかまだ言ってる奴いるのか
カルト叩くにしてもあまり風説に流されるなよ
902無党派さん:2009/07/30(木) 03:53:28 ID:fan1t6qE
598 :無党派さん:2009/07/30(木) 03:25:06 ID:oMwKnvZ9
日刊ゲンダイの田中康夫の記事によると、
「田中康夫さん、僕たち、大ファンなんです。」と青年二人が声を発した。
快くサインに応じると、「田中さん知事時代に退職金を2回もぎょうさん貰ったんでしょ。
どうしてですか?」と。
「退職金減額の条例を提出したんだけど、自民党公明党の議員がパフォーマンスだと
否決したんだよ。」と答えると、2人は一瞬黙りこみ「長野県の友達に電話して聞いて
みます」と立ち去りました。
(中略)
独居老人が数多く暮らすと聞いていた団地で待ち構えていたのは、働き盛りの年齢と
思しき善男善女でした。路地から路地へと遊説を続ける街宣車の後ろをフィルムを張っ
車が複数張り付き、交差点でとまった時に有権者の方へパンフレットを手渡すと、その
都度大音量のクラクションを鳴らし続ける後続「警護」車両の歓待と相俟って、ニャンとも
刺激的な尼崎ドリーム実現に向けての序盤戦です。


カルト怖すぎる。矢野元委員長が言ってたとおりだ。
903無党派さん:2009/07/30(木) 08:34:45 ID:+6KGgYEv
異常なカルト部隊の行状を撮影してネットに晒し上げる部隊が欲しいな。
904無党派さん:2009/07/30(木) 08:48:55 ID:4O5Wil5x
連合兵庫の上が何と言おうと、大差ないからw
連合票の大半は連合大阪系(ガチで民主支持)
これでますます無党派白井文市長が田中を支持しやすくなったんじゃない?
905無党派さん:2009/07/30(木) 09:16:33 ID:R7ihOClo
田中康夫氏 兵庫8区(現公明区)から出馬へ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1247919606/
906無党派さん:2009/07/30(木) 19:01:59 ID:j6GbIhFd
まあ今さら連合がなんていおうとたいした影響ないだろ
民主推薦ってことで連合に頭下げに行くみたいなことにならなくてよかった
907無党派さん:2009/07/31(金) 17:52:21 ID:JBEyMr0m
マニフェストの概要キタ

全国民に「最低生活保障」 新党日本が公約公表
ttp://www.47news.jp/CN/200907/CN2009073101000702.html
「日本『改国』宣言」新党日本がマニフェスト暫定版公表
ttp://www2.asahi.com/senkyo2009/news/TKY200907310368.html
908無党派さん:2009/07/31(金) 18:17:01 ID:tXa23dCw
◎全国民に「最低生活保障」 新党日本が公約公表
新党日本は31日、衆院選マニフェスト(政権公約)の概要を公表した。
公的年金や生活保護など現行の社会保障給付の現金給付部分を廃止、
代わりに全国民に毎月一定額の「最低生活保障」(ベーシック・インカム)を支給する構想を掲げた。
このほか新エネルギー開発の促進や、農林水産業など「循環リサイクル型」産業の支援、
福祉、医療、教育など「人が人を世話する」産業の育成・支援を挙げた。
行政改革では一般競争入札の徹底によりコストを削減し既得権益を排除。
すべての公共事業を見直し「無駄の大掃除を行う」としている。
http://www.47news.jp/CN/200907/CN2009073101000702.html
ラディカルだな。小政党だからこそ打ち出せる時代を先取りした超革新的な政策。
とはいうものの、欧州第三勢力に浮上した環境保護勢力は、
すでに、ベーシックインカムを公約に掲げているから、欧州よりは遅れている。
日本でもようやくベーシックインカムを掲げる公党が出てきたなということだ。
909無党派さん:2009/07/31(金) 18:19:00 ID:tXa23dCw
◎「日本『改国』宣言」新党日本がマニフェスト暫定版公表
新党日本は31日、マニフェスト「日本『改国』宣言」の暫定版を公表した。
「既得権益でがんじがらめになった日本の大掃除を実行し、公平・透明・簡素な仕組みをつくる」と訴えている。
重点政策は、
(1)政官業の利権ピラミッドを壊す
(2)すべての公共事業をゼロベースで見直す
(3)グリーン・ニューディール、新エネルギー開発を促進
(4)人が人をお世話する産業の支援・育成で21世紀型労働集約事業を拡大
(5)すべての個人に最低生活保障を支給し、年金と生活保護を廃止
(6)自衛隊を改組し、国際救助隊「サンダーバード隊」を創設――の6項目。
http://www2.asahi.com/senkyo2009/news/TKY200907310368.html
>すべての個人に最低生活保障を支給し、年金と生活保護を廃止

これは、社会保障制度をシンプルにし、行政コストを大幅に節約するという点では、画期的だ。
しかも、失業・廃業してもホームレスになるリスクはほとんどなくなる。
910無党派さん:2009/07/31(金) 18:29:43 ID:tXa23dCw
ほぼ新党日本の公約は賛成だけど、
ただ1点、「サンダーバード隊」という呼称はやめたほうがいいなw
ふざけていると思われる。

普通に「救助隊」でいいのでは。
911無党派さん:2009/07/31(金) 19:41:30 ID:tXa23dCw
★2009年07月25日 統一教会信者が、自民党・下村博文氏を支持する理由
ジャーナリスト・有田芳生さん(新党日本副代表)への度重なる誹謗中傷を行なっている
統一教会信者のブログに、東京11区において来月の総選挙で有田さんと争う
自民党の前衆議院議員・下村博文氏を支持する趣旨の記事が掲載されています。
>私は統一教会のSAKAと申します。
http://●●●●.goo.ne.jp/cityboy1_001/
>今回、衆院選大変ご苦労様です。
>今回、板橋区からは絶対に「有田」を通すわけにはいきませんので、勝手にお手伝いさせていただきます。
http://●●●●.goo.ne.jp/cityboy1_001/e/b1d88131a06bfed94d3a47e0f152c201
統一教会と自民党の関係は、多方面から指摘されています。
昨年11月、統一教会教祖・文鮮明の息子が多数の自民党の国会議員と会談したことが報じられましたが、
互いに相手を利用したいのでしょう。
http://d.hatena.ne.jp/psw_yokohama/20081128/p1
有田さんを目の敵にする統一教会が、大勢の信者をボランティアとして
下村陣営に送り込むことも十分にありうると私は考えています。
http://d.hatena.ne.jp/psw_yokohama/20090725/p1
新党日本 対 統一教会
912無党派さん:2009/07/31(金) 20:55:12 ID:bHocXPhk
今回のは暫定版で完成版は8/6発表のようです。

知事を参院議員に=新党日本
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009073100932
>地方分権推進のため、参院を抜本的に改革し、
>都道府県知事と比例代表選出議員で構成する組織に改めることを盛り込んだ。
913無党派さん:2009/07/31(金) 22:32:44 ID:EKpugHGx
サンダーバード隊(仮)とは具体的にどんな物なんだ?
914無党派さん:2009/08/01(土) 00:02:57 ID:cyfnxF9T
都道府県知事が国政にかかわるとか馬鹿じゃねーの?
都道府県知事は一部はちがうが自民民主場合によっては社民相乗りの奴がいる。
そいつらが議員と同じ地位を持つってことは自民と民主共有の議席を与えるのと同じ。
ついでに言えば川勝とか上田とかクソ保守が増えるぞ?
915無党派さん:2009/08/01(土) 06:23:41 ID:rcDYqCz+
そこまで十把一絡げで見られるのは羨ましい。



http://news.ameba.jp/cyzo/2009/07/42594.html
>この会の目的のひとつは、国会議員に、現在のコンビニ経営の
>実態を知ってもらうことだった。会の呼びかけに対して、
>民主党からは菅直人代表代行ら十数名が参加したほか、
>社民党の福島瑞穂党首や辻元清美政審会長代理、新党日本の田中康夫代表など、
>野党の要人が多数出席。

こういう記事で加えてもらえるのはありがたい。
916無党派さん:2009/08/01(土) 09:09:31 ID:EsQX5Pz2
田中康夫氏の衆院出馬、県内にも波紋
ttp://www.shinmai.co.jp/news/20090801/a-4.htm
長野県議が冬柴の援護にきたようです
917無党派さん:2009/08/01(土) 09:44:46 ID:kcnLNpa2
長野の議員さんって暇なんだな。
918無党派さん:2009/08/01(土) 10:21:51 ID:+KG9k3Pz
「同党」っていうから公明党議員か。
自民党系の連中かと思った。
919無党派さん:2009/08/01(土) 10:40:41 ID:YzvM3qQv
比例候補発表まだかな?
920無党派さん:2009/08/01(土) 15:27:31 ID:JHIOq0Va
新党日本は、コアとなる組織がないからなあ。
立候補者がわずか2人とはさびしい。
ベーシックインカムは、ヨーロッパ第三勢力の環境保護政党が掲げているから、
日本の環境保護政党の残党=みどりの会議残党勢力を集められないのかな。

まあ、もちろん、組織力があればいいってもんじゃないが。
組織力があっても降伏の科学みたいなのもあるからな。
「守護霊」だとか「過去世」だとか・・・・あんな電波な連中が
三百数十人も擁立なんて、どんだけカネと組織力があるんだろうか。

世の中、間違っているよ。
921無党派さん:2009/08/01(土) 18:36:53 ID:WAistThL
>>920
みどりの会議(現みどりの未来)との連携は大賛成
支持層もけっこう被ってる気がする(俺は中村敦夫にもう一度代議士になってもらいたいw)
ただ康夫がそういう市民団体系?を嫌いそう
922無党派さん:2009/08/01(土) 18:39:24 ID:I00Rnx5e
中村敦夫って参院じゃなかったっけ?
923無党派さん:2009/08/01(土) 18:46:20 ID:w75steTr
みどりの会議って旧さきがけか
924無党派さん:2009/08/01(土) 20:57:22 ID:7cX6Zist
>>920-921
同感

>>923
みどりの会議(―かいぎ)は、
参議院議員中村敦夫が代表を務めた日本の環境政党。略称はみどり。
2002年1月16日、さきがけより改称する形で発足したが、
さきがけ党員の大半は民主党へ移籍したため、
両者の組織的つながりはほとんどない。
2003年の統一地方選挙では、推薦候補のうち62名が当選した。・・・
2004年の参議院議員選挙で、比例区に出馬していた代表委員中村敦夫が落選したことにより、
みどりの会議に所属する国会議員は皆無となった。
2004年7月22日の党大会で政治団体としては解散することを決め、
新たな出発について話し合うみどりのテーブルを設け、
コーディネイトを環境・サイエンスライターの小林一朗に委任した。
同年10月31日付けで、総務相に正式に解散を届け出た。

運営には「虹と緑」「グローカル」などが深く関わっていた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%BF%E3%81%A9%E3%82%8A%E3%81%AE%E4%BC%9A%E8%AD%B0

こういうところと、連携でもしない限り、新党日本は、結局、
田中康夫個人商店で終わりそう。
925無党派さん:2009/08/01(土) 22:53:52 ID:XWz70Qer
大橋巨泉が、民主党の参議院比例区で当選してすぐに辞職したが、
辞職する寸前に、同じく参議院議員の中村敦夫(当時)が、新党の
「みどりの会議」を立ち上げようとしていて、巨泉が中村に、
「『みどりの会議』って新党だよな※」と話して、一時は新党「みどりの会議」に
参加しようとしたが、結局ご破算になって議員辞職した。

※比例区で当選した議員が、所属政党を離党した場合、他の政党に
  入党できないが、新党を立ち上げる場合は、その新党に所属できる(はず)。

  違っていたら、ごめんなさい。
926無党派さん:2009/08/01(土) 23:04:07 ID:XWz70Qer
誰かが、勝手に立てた下記のスレッド、

【ベーシックインカム】新党日本【脱ハコモノ行政】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1248405039/

がありますが、本スレではないので、何でもいいから
適当に書き込みをたくさんしてレス数を増やし、このスレの
次スレを立ち上げるまでに、一気に1000までレス数を増やして
強制的に上記スレを、消してしまいたいと考えています。

もしご協力をされる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
なお、書き込んでくださる際は、メール欄に必ず 「sage」 と書き込んで
くださるよう、ご協力をお願いします。
927無党派さん:2009/08/01(土) 23:34:42 ID:XWz70Qer
age
928無党派さん:2009/08/01(土) 23:38:32 ID:XWz70Qer
>>910
田中康夫は、カタカナ(横文字)が好きだからなぁ。
何とか日本語にしてほしいところ。
929921:2009/08/02(日) 02:22:17 ID:ZFhBstTZ
>>922
参議院だったね。ごめん勘違いしてた
930無党派さん:2009/08/02(日) 02:37:16 ID:g9r/00Qj
次スレ

【ベーシックインカム】新党日本【脱ハコモノ行政】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1248405039/
931無党派さん:2009/08/02(日) 18:11:26 ID:Gb7t44Kq
>>926 ガンバレ

田中康夫参院議員、お祭りでPR…ヤジなしにご機嫌
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/gossip/topics/news/20090802-OHO1T00124.htm
選挙:衆院選 8区 民主推薦の田中氏、県連に出馬報告 /兵庫
ttp://mainichi.jp/area/hyogo/news/20090802ddlk28010260000c.html
932無党派さん:2009/08/02(日) 19:13:32 ID:F5yUvItN
>>926
っつうか、なんで荒らしているの?
荒らし行為は見苦しいので禁止。
933無党派さん:2009/08/02(日) 20:12:36 ID:PM3ipy2X
>>931
スポーツ報知は東京も大阪もヤッシーに好意的な新聞です。
934無党派さん:2009/08/02(日) 20:20:18 ID:+kKXw9HX
神社の境内だから創価のヤジはないわけだw
935無党派さん:2009/08/02(日) 20:38:02 ID:lDdFEQZ6
http://ameblo.jp/takapon-jp/entry-10309923304.html
堀江に新党日本支持をけしかけてる奴がいる。

小デブ同士とはいえ水と油な気もするが、
是々非々で櫻井嬢や西部チェンチェイとも徒党を辞さないから
扶桑社仲介wでSPA!で対談してくれ。
936無党派さん:2009/08/03(月) 12:47:47 ID:NAajYhcl
新党日本マニフェスト「日本『改国』宣言」 (暫定版 PDF)
http://www.love-nippon.com/PDF/2009-mani-02.pdf
937無党派さん:2009/08/04(火) 18:56:48 ID:6uUmPam9
200選挙区炎上ス/「田中康夫」をヤジで攻撃した謎の「オバさん軍団」
◆ 新党日本代表・田中康夫、公明党元幹事長・冬柴鉄三 週刊新潮(2009/08/20)
938無党派さん:2009/08/04(火) 18:57:45 ID:6uUmPam9
田中康夫氏高所恐怖症も「ひるまず」上まで
兵庫8区から出馬する新党日本の田中康夫代表(53)が3日、新党日本の衆院選向けCM撮影のため、
フリークライミングに初挑戦し、10メートルの壁を登り切った。
東京都江東区のフリークライミングジム「T−WALL」で行われた撮影で、
傾斜75〜80度の壁にとりついた田中氏は当初、1〜2メートルだけ登って写真撮影に応じるはずだったが、
「上まで登ったら政権交代だ」とのかけ声に奮起。高所恐怖症ながら、なんとか天井まで登り切った。
田中氏は「田中康夫は困難から『ひるまない、屈しない、逃げない』政治家ですから」
と笑顔で大量の冷や汗をふいた。
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20090804-526989.html
939無党派さん:2009/08/04(火) 19:37:55 ID:OKJmX87y
天井(当選)までたどり着いたら康夫ちゃん大臣だよね
ガンガレ!
940無党派さん:2009/08/05(水) 02:54:08 ID:Fy63Fu5Y
高所恐怖症とは意外だなw
941無党派さん:2009/08/05(水) 09:21:05 ID:NFSVr7nS
江川卓は飛行機恐怖症でスッチーの女性と結婚した。
942無党派さん:2009/08/05(水) 10:46:48 ID:eCSgrdIi
「江川卓は飛行機恐怖症」で「スッチーの女性」と結婚した。
943無党派さん:2009/08/05(水) 10:56:21 ID:8t6xldlS
田中康夫は高所恐怖症で、元スッチーの市長とタッグを組んで犬柴を駆逐する
944無党派さん:2009/08/05(水) 11:51:47 ID:nt5dwNN9
凄いチビだから
こち亀の
両津勘吉の役を
田中康夫がやれ!www
945無党派さん:2009/08/05(水) 15:44:14 ID:JcSM9MhB
ここにもカルト層化工作員がわいているな。
946無党派さん:2009/08/05(水) 17:01:43 ID:pT9NMrl0
小林興起氏が民主入り、比例東京で出馬へ
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/090802/elc0908022218009-n1.htm
選挙:衆院選 小林興起氏は民主比例単独 東京10区、出馬断念
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090804ddm005010036000c.html

この人もいろいろと転がるなあ・・・
947無党派さん:2009/08/05(水) 17:04:35 ID:JcSM9MhB
田中康夫氏 アウェーの洗礼?事務所借りられない
尼崎市内の夏祭り会場、名刺を配ったり、出店の焼鳥やかきごおりなどを口にしながら、市民にアピール
新党日本・田中康夫代表(53)が民主党の推薦を受け、
参院議員から鞍替え出馬を表明したことで注目を集める兵庫8区(尼崎市)。
7期連続当選、議員生活23年を誇る連立与党の大物、
公明党・冬柴鉄三元国交相(73)は、抜群の知名度を誇る刺客を送り込まれ、守りの戦いを余儀なくされている。
948無党派さん:2009/08/05(水) 17:05:37 ID:JcSM9MhB
田中康夫氏 アウェーの洗礼?事務所借りられない (2)
(承前) 先月24日、選挙区の尼崎市内で開かれた田中氏出馬会見。民主党の鳩山由紀夫代表以下、
同党県連の有力者がズラリと顔を並べ、打倒・冬柴氏にかける本気度が表れた。
鳩山氏は会見後の演説にも帯同し、蜜月関係を印象づけた。
陣営は最大の弱点である地域性の乏しさをカバーするため、尼崎出身のコラムニスト・勝谷誠彦氏(48)も動員。
95年の阪神・淡路大震災後に神戸市でボランティア活動をしたり、
神戸空港反対運動に参加するなど兵庫県とのつながりがあるとはいえ、地元になじみのあまりない田中氏の知名度アップを図っている。
古くからの居住者が多い街だけに「突然来て、なめとんのか」など新参への厳しい声も根強い。
だが、脱ダム・県財政の黒字化など2期6年務めた長野県知事時代の実績を基に語る田中氏の声は、
政権交代を期待する世論を強力な追い風に、有権者に広がりつつある。
平均所得が低く、生活保護受給率が県内で高い土地柄を踏まえ「“アマガサキドリーム”の期待を抱き、
この地に住む人々とともに中央集権・既得権益を廃す」と訴える田中氏。
有権者からは「実績があるから説得力を感じる」と好感視する声も聞こえてくる。
冬柴氏一辺倒だった勢力図も変化しつつあり、阪神尼崎駅前で食堂を営む店主は
「最近は“政権を代えて尼崎を変えてほしい”と話す人も増えている」と語る。
夏祭り会場に姿を見せた際には一緒に記念撮影を求める人が殺到するなど、イメージを生かした顔見め作戦も奏功しているようだ。
そんな中、想定外に“苦戦”しているのが、出馬表明から10日以上たっても決まらない選挙事務所探し。
不動産業者との話ではOKでも、家主が新党日本や田中氏が借り主だと知ると、難色を示すケースが多いという。
地元関係者は「地元の名士でもある冬柴陣営に表立って反旗を翻すことに、難色を示しているのでは」と分析する。
自民・民主両党の“代理戦争の地”に乗り込んだ田中氏という“嵐”が無風だった地に巻き起こした波風は小さくない。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2009/08/05/02.html
カルトに負けるな!がんばれ!
949無党派さん:2009/08/05(水) 17:59:19 ID:XojpfPf0
民主党支持者の物件借りればよくね?実質的に民主党別働隊も同然だし
950無党派さん:2009/08/05(水) 19:55:55 ID:VX72CDam
いや、ここで全国に被害者アピールをすればよい。
注目されるほど連中も下手なことが出来なくなる。   はず。
951無党派さん:2009/08/05(水) 20:56:19 ID:QXHd0oO8
「日本『改国』宣言」 発表会見を生放送!

「日本『改国』宣言」 発表会見をニコニコ生放送で生中継致します。
生放送でも皆さんのご参加をお待ちしております!

日時:2009年8月7日(金) 14:00〜
952無党派さん:2009/08/05(水) 22:53:22 ID:2UADkyXo
データは、下記を参照。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%B5%E5%BA%AB%E7%9C%8C%E7%AC%AC8%E5%8C%BA
ttp://blogs.yahoo.co.jp/wrpsf055/19910624.html

第43回 衆議院議員総選挙 2003年11月9日(投票率57.85%)
当落  得 票    候 補 者     政 党  経歴 得票率
 当  94,406 冬柴鐵三    公 明 党  前   43%
比当 79,492 室井邦彦    民 主 党  新   36%
     22,328 庄本悦子   日本共産党 新
     17,850 北川れん子..社会民主党 前

第44回 衆議院議員総選挙 2005年9月11日(投票率64.44%) ※小泉郵政選挙
当落  得 票    候 補 者     政 党  経歴 得票率
 当 109,957 冬柴鐵三    公 明 党  前   45%
    83,288 室井邦彦    民 主 党  新   34%
    29,986 庄本悦子   日本共産党 新
    14,019 植田至紀   社会民主党 元

前回の選挙は小泉郵政選挙で、少し異常な風潮の中での選挙だったので、冬柴が約11万票を
獲得しているが、前々回の選挙では約9万5千票。さらに前の選挙(2000年6月25日)では
約7万5千票。ちなみに次点は室井邦彦(当時無所属)で、約5万票。

ここからは自分の予想だが、今回の選挙では前回の小泉郵政選挙で、冬柴に投票した
無党派層と自民党支持者の一部が、田中康夫に大量に流れてくる可能性があり、冬柴の得票数が
約8万5千票、田中康夫が約9万票で、田中康夫が辛くも当選と予測。

田中康夫という有名人の出馬で、テレビで注目選挙区として取り上げられ、投票率が上がると
主に創価学会の組織票頼みの冬柴に対して、無党派層の票が田中康夫に流れて、ますます
田中康夫が有利になる。
953無党派さん:2009/08/05(水) 22:59:52 ID:2UADkyXo
レス数が、950を超えましたので、次スレを立てました。

│ ●・│新党日本part4【脱しがらみ・脱なれ合い】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1249480621/

スレタイは、混乱を避けるためあえて手を加えず、part3 を part4 に変更するだけにしました。
954無党派さん:2009/08/05(水) 23:11:41 ID:oHp6JU/B
田中康夫には外務大臣になって貰いたい
その後総理大臣になって欲しい
955無党派さん:2009/08/05(水) 23:17:24 ID:FY8irb+b
>>953
乙です

有田さんの話題が少ない…
昨日の和子夫人の予想では下村に1万票以上の差で勝ってるね これは歴史的勝利になるんじゃないか
ただ嫌がらせを受けているらしいので心配 やはり統●教会の連中かしら

>>954
俺は国交大臣か総務大臣がいいな 環境大臣もアリ
956無党派さん:2009/08/05(水) 23:35:23 ID:XzjGxYeG
某新聞記者のプログで新党日本は平山氏が失踪・行方不明?
参議院議員の繰上げ当選者が居ないとあるが本当なのであろうか?
他党の人が繰り上げ当選となるのであろうか?
957無党派さん:2009/08/05(水) 23:49:15 ID:ZK4jy+ig
なんかバイトがバックレたみたいなしょうもない話だな。
ちょっとお粗末だろ。
958無党派さん:2009/08/05(水) 23:58:17 ID:cYwXnke0
www
959無党派さん:2009/08/06(木) 00:48:58 ID:Ra2eZhih
「日本『改国』宣言」 発表会見を生放送!
ttp://www.love-nippon.com/2009manifesto.htm

「日本『改国』宣言」 発表会見をニコニコ生放送で生中継致します。
生放送でも皆さんのご参加をお待ちしております!

詳細は以下の通り

日時:2009年8月7日(金) 14:00〜
960無党派さん:2009/08/06(木) 00:52:16 ID:63IJVWeY
>>953
なんで、重複スレ立てているんだよ?

土曜から月曜にかけてこんな異常な荒らし
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1248405039/28-278
をやったのはおまえだろ?
まともじゃないな。 >>926
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1248405039/114-115では
恥知らずにも荒らし行為の協力要請までしている。
完全に狂っている。
まともな人間ならそんな荒らし行為に協力する奴はいないから、
荒らしているのは結局おまえ一人。
休日すべて使って、丸2日間も荒らすという異常な執念。みじめだなw
どんな生活してんだ?w
961無党派さん:2009/08/06(木) 01:44:21 ID:j91XUS8l
>>953
それは、重複。こちらを再利用する方向でお願いしたい。

【ベーシックインカム】新党日本【脱ハコモノ行政】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1248405039/
962無党派さん:2009/08/06(木) 06:51:45 ID:GHhw2yKN
>>953
乙です。スレタイに党のロゴマークと番号あるのはいいですね。
961は前にあった【守れ9条】新党日本スレ同様イラネ
963無党派さん:2009/08/06(木) 23:54:18 ID:3U1iUN1f
>そういえば昨日のこと。
>大山駅前でマイクを持ったとき、ある中年男性が左手を口に添えて大声で叫んだ。
>「いよっ!スターリン」。マニアックな掛け声は世間にほとんど通じないだろう。
>あれは嫌がらせだったのだろうか、それとも風変わりな「激励」だったのか。

ttp://saeaki.blog.ocn.ne.jp/arita/

ひでえw
964無党派さん:2009/08/07(金) 12:22:42 ID:BJN4mqbX
平山に携帯入れたら普通に話しできた
965無党派さん:2009/08/07(金) 18:34:24 ID:KnuB1mq/
>>963
遠藤ミチロウに応援頼めないかな
966無党派さん:2009/08/07(金) 20:22:52 ID:ziZRF75t
有田のブログ読むと金がなくて困ってるみたいな書き方だがホントにないのか?
この党の政党助成金2億円ってのはどこに消えてるんだ?
大組織じゃあるまいし、スタッフどんだけ抱えてるんだ?
967無党派さん:2009/08/07(金) 21:16:22 ID:xwivo2HL
>>966
カンパ募るのは別におかしな事じゃないでしょ むしろ本来はそれが望ましいのでは
968無党派さん:2009/08/07(金) 21:19:52 ID:xwivo2HL
衆議院議員総選挙に向け、2009年8月7日(金)14時に
新党日本のマニフェストに当たる 「日本『改国』宣言」 を発表致しました。

新党日本が総力を結集した、
「発想を変え、仕組みを変える」
暖かい政治への宣言が出来上がりました。

さぁ、信じられる日本へ。

こちらよりPDF版のダウンロードが可能です。
http://www.love-nippon.com/PDF/mani.pdf
969無党派さん:2009/08/07(金) 23:14:38 ID:ziZRF75t
>>967
いや別におかしくはないけど書き方ってもんがあるだろうと
政党として毎年2億円前後貰ってて正規のメンバーが3人しかいないし
現状常設の支部が3つ、今回の総選挙だって小選挙区2、比例1?2?
まー来年の参議院考えると足りないか?

逆に言うと今年乗り切れば3年は圧倒的に黒字になるよな
組織を変に拡大しなければ
970無党派さん:2009/08/07(金) 23:27:21 ID:JXNxwOFJ
その辺の収支はどこかで公表してんじゃないの?
闇の金として使い放題じゃあなかろうに。
971無党派さん:2009/08/08(土) 00:39:45 ID:Bm5I7fzI
◎新党日本 政権公約を発表
新党日本は、今度の衆議院選挙に向けて、すべての公共事業をゼロから見直すとともに、
一般競争入札の導入を徹底することで行政のむだをなくすなどとした、
党の政権公約=マニフェストをまとめました。
これは、新党日本の田中代表が7日に記者会見して発表したものです。
それによりますと、「発想を変え、仕組みを変えるべきときが来た」として、
まず、行政のむだをなくすため、すべての公共事業をゼロから見直すとともに、
随意契約を全廃して一般競争入札の導入を徹底するほか、
公益法人や独立行政法人を廃止し、天下りも全面的に禁止するとしています。
また、年金や生活保護などは統合し、すべての国民に、毎月一定額を支給する
「最低生活保障制度・ベーシックインカム」を導入するほか、後期高齢者医療制度を廃止し、
75歳以上の高齢者の医療費は無料にするとしています。
さらに、自衛隊について、世界各地で地震や津波などが起きた際の援助に当たる
「国際救助隊」を創設するため、改組を検討するなどとしています。
田中代表は、記者会見で「少子高齢化が進むなか、
日本には『成長』ではなく『成熟』が求められており、
発想を変えることで日本を改めていきたい」と、述べました。
http://www3.nhk.or.jp/news/k10014785831000.html
972無党派さん:2009/08/08(土) 00:55:06 ID:Bm5I7fzI
◎新党日本:マニフェスト発表「既得権益社会」改める
新党日本は7日、衆院選マニフェスト(政権公約)を発表した。
官僚統治・中央集権の既得権益社会を抜本的に改め、「公正・透明・簡素」な仕組みの「1億総中流社会」を作るとしている。
国の全事業を見直し、会計検査院が十分機能しているかチェックするために、
国民から選ばれた審査会組織を同検査院の上部に設置。
選挙制度も衆院は比例代表を廃止、選挙区のみとし、
参院は全国比例代表と都道府県知事、政令市長が兼務する構成に改め、長期的な国家計画を構築、実行する。
北欧型の社会保障実現を目指し、年金と生活保護を統合して
すべての個人に毎月一定額の「最低生活保障」(ベーシック・インカム)を支給する構想を提案。
自衛隊を改組して国際救助隊「サンダーバード隊」(仮称)を創設することなども盛り込んだ。◇
新党日本が発表した衆院選マニフェスト「日本『改国』宣言」の要旨は次の通り。
「脱しがらみ・脱なれあい」を掲げる新党日本は、日本の大掃除を断行し
「フェア・オープン・シンプル」な仕組みを作る「改国」を始める。
(1)既得権益に群がる政治家・官僚・業界・団体の「前例踏襲主義」を溶かし、「しがらみの大掃除」を断行
(2)全公共事業をゼロベースで見直し「ムダの大掃除」を敢行
(3)地域密着型の農林漁業の新「三業革命」を推進し、文化と伝統、風土に根ざした経済の成熟を実現
(4)福祉や医療、教育などを支援・育成し、21世紀型の「労働集約的産業」で社会を成熟させる
(5)全個人に毎月「最低生活保障」を支給し、年金と生活保護の抜本的統合を図る
(6)自衛隊を改組して国際救助隊「サンダーバード隊」を創設
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090808k0000m010039000c.html
973無党派さん:2009/08/08(土) 00:59:12 ID:Bm5I7fzI
◎新党日本がマニフェスト発表
新党日本は7日、衆院選のマニフェスト(政権公約)を発表した。
一般競争入札の徹底で官僚主導の公共事業を見直すことや、
すべての国民に毎月一定額を保障する「最低生活保障」(ベーシック・インカム)制度の導入などが柱。
参院を全国比例代表選出議員と都道府県・政令指定都市の首長で構成するとの選挙制度改革も盛り込んだ。
地方分権については、道州制を否定し、現在の国、都道府県、市町村の三層構造を二層構造に近づけるとしている。
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090807AT3S0700T07082009.html
974無党派さん:2009/08/08(土) 00:59:14 ID:Uiu0pN5Z
>>969
候補者少ないのは確かに不味いよな 今年で最後じゃ無いんだから
975無党派さん:2009/08/08(土) 01:28:06 ID:Uiu0pN5Z
有田さんスケジュール

2009/08/08(土) 14:00〜16:00(13:00開場)
衆議院議員選挙公開討論会in ITABASHI, 2009
〜決戦の夏、立候補予定者が語るこの国のゆくえ・・・〜
会場:板橋区立文化会館 大会議室
出演:衆院選東京11区(板橋区)すべての立候補予定者
入場料:500円
※ご希望の方は、当日直接会場へ
976無党派さん:2009/08/08(土) 03:23:09 ID:Er60mFd/
俺は11区の選挙民。

今回は、有田に勝ってもらいたい。(下村は個人的に嫌い。)
有田の選挙(広報)カーは、商店街に面している我が家の前を10回以上通過。
選挙運動は頑張ってる気がする。対する下村の選挙カーは、
我が家の前の通過回数は0。いまだ見たことがない。
公示後に集中的にやるつもりか?

ただし不満がある。有田の選挙カーは、有田の公約テープを、
ただ流すだけ。また、そのテープの有田の声がおとなしすぎると言うか、
迫力がないというか、テレビのコメンテーターとしてしゃべるような、
淡々とした口調。内容に説得力はあるのかもしれないが、口調に説得力がない。
ウグイス嬢を使う金がないのかもしれないが、
もう少し、何とかならないものか?訴えかけるものが伝わらない。
もっと、怒鳴るような悲痛な感じでも良いと思う。

沿道の人が手を振っても、車からテープを流しているので、
スピーカーで「ご声援ありがとうございます!」が言えない。
近くを歩いていたおばあちゃんが手を振ってくれていたが、
車はテープを流しながら、ただ通り過ぎるだけ。
おばあちゃんは気恥ずかしそうだった。
もう少し何とかならないものか?

たまに通る共産党の選挙カーの方が、盛り上がってるwww



977無党派さん:2009/08/08(土) 14:05:26 ID:uPJn+giH
有田さん、東京にホタルを増やしてください!
978無党派さん:2009/08/08(土) 15:09:17 ID:OEv4f3Np
国籍法改正や外国企業の水源地買占めを問題視などなど良い政策を掲げているのに、候補者は3人?なのか・・
次回参院選での勢力拡大を願って比例は投票しましょう^^
979無党派さん:2009/08/08(土) 15:40:58 ID:+8UtCuDs
そもそもどこのブロックで比例を立てるかわからんからな
予想スレでは小選挙区の康夫と有田が当確で近畿の比例で1獲得ってなってるが、
他のブロックでは立てないのか?

河野は来年の参院比例候補と予想するが、近畿で比例獲得の見込みがあるなら
康夫以外に3〜4人くらい用意しないと万一の際危ないし、他のブロックも立てるなら
それぞれ3〜4人必要だろう
とりあえず近畿で誰が名簿に載るかな?勝谷?はないか・・・誰かなぁ?w
980無党派さん:2009/08/08(土) 16:28:13 ID:7W0vkrPt
康夫に思わぬ刺客…松本サリン被害者・河野さん酷評

8・30総選挙で兵庫8区(尼崎市)から出馬する新党日本代表の田中康夫参院議員(53)に、思わぬ
“刺客”が現れた。対立候補の公明党前職、冬柴鉄三・元国交相(73)陣営が7日に尼崎市内で開いた
講演会に、松本サリン事件の被害者、河野義行さん(59)が登壇。600人以上の聴衆を前に、「(田中氏
の)出馬は話題作りのパフォーマンス」とぶった斬ったのだ。

 河野さんの歯にきぬ着せぬ「田中批判」のオンパレードに、会場はやんやの大喝采だったが、その裏に
は、2人の浅からぬ因縁があるのだ。

 河野さんは田中氏が長野県知事時代、田中氏に請われ県公安委員を2002年から1期3年務めた。し
かし、マスコミを利用して何かとアピールしようとする田中氏の姿勢に次第に反発、衝突することも多くなり
、最後は委員の再任を見送られて袂を分かった。
 この日の講演は知人の依頼を受け、ボランティアで駆けつけたといい、知事時代の田中氏の言動をこき
下ろした。
 「田中さんは、自分のかっこいい姿が大好きな人。登庁時に取材を受ける際も、自分がかっこよく映る角
度を計算してテレビカメラの位置まで決めていた」

【兵庫8区「出馬はパフォーマンスだ」】

 冒頭からエンジン全開の河野さん。田中氏の兵庫8区からの出馬については、「参議院での活動を2年で
放り出し、何のために当選したのか、まったく見えてこない」。県内で自殺とされた男性が20年以上経過して
他殺と判明した「生坂(いくさか)ダム事件」をめぐっても、「心地よい言葉で、県民や弱い人のための政治と言
いながら、息子が殺された母親に会いもしない。私の気持ちは離れていった」と批判した。

(以下ソース)

ttp://www.zakzak.co.jp/top/200908/t2009080803_all.html
981無党派さん:2009/08/08(土) 16:47:51 ID:+8UtCuDs
>>980
康夫って身近にいて欲しくないタイプだから康夫を批判するのは良いんだが、松本さんって
県公安委員として何かしらの功績上げたのかな?
自分はちゃんと仕事出来てたのか?マスコミを利用するのは別に悪くないんじゃないかな?
宮崎だってその手法で一時盛り上がったわけだし一概に悪い方法じゃない

大体県警本部長が謝罪して会いに行くなら兎も角、20年以上も前の事件で知事が関係者に
会いに行くって・・・・よくわからん。それこそ政治的パフォーマンスじゃないか?

冬柴の応援にスケジュールの都合が付かないってウソだろw応援してやれよw
つうかカルトの被害者がカルトにすり寄るのかwww
982無党派さん:2009/08/08(土) 19:01:56 ID:PiocVl6S
>>977
有田に代わって、その願い、聞き届けた

小沢代表、東京・板橋区のホタル飼育施設を見学
小沢一郎代表は24日夜、東京都板橋区が運営するホタル飼育施設を訪問。
ホタルが他の動植物と共生する生育環境や災害時も役立つ水の浄化技術などを視察して日本の原風景を思い起こし、
自然環境の再生へ取り組む決意を新たにした。
http://www.dpj.or.jp/news/?num=13741
983無党派さん:2009/08/08(土) 19:04:59 ID:ybUU9Jm7
信者じゃなかったら層化に呼ばれて兵庫まで半日かけて出かけて行かないでしょ。
県知事時代から層化の噂があった人だよ。
984無党派さん:2009/08/08(土) 19:07:03 ID:ybUU9Jm7
>>982
こういうのは大事なことだよね。
日本全国どこでも同じような人工的で無機質な風景では郷土愛も育たない。
985無党派さん:2009/08/08(土) 22:28:19 ID:DXKN+4ng
>>976
康夫はウグイス嬢使うの嫌いみたいだし、党としての方針じゃないかしら
まあそういう欠点は確かにあるね

板橋で公開討論会があったらしいが誰か行きました?
986無党派さん:2009/08/09(日) 01:15:10 ID:YuDv9QDK
189 :無党派さん:2009/08/08(土) 09:50:00 ID:KJgnELH9
日経情勢調査で個人的に気になったところ

兵庫8区:冬柴を田中が急追


「急追」か。がんばれ、田中康夫。
カルト創価が壊滅し、日本政治がすこしでもよくなってくれるように祈ります。
987無党派さん:2009/08/09(日) 06:16:08 ID:fdaml5ee
急追は如何様にも解釈できるよな。
アドバルーンになりかねないからデリケートな選挙区は慎重にならざるを得ない。
988無党派さん:2009/08/09(日) 16:41:13 ID:hdwjKl96
「ホタルが税を負担してくれるわけでもあるまい」って言った大阪府知事がいたな。
989無党派さん:2009/08/09(日) 18:35:57 ID:/8UL+GIx
49分おつかれサマー
990無党派さん:2009/08/10(月) 04:53:14 ID:JK8iq/Pu
田中康夫氏は阪神尼崎駅駅前商店街の支援呼び掛けた。男性からなんで尼崎に来た!の答えで今回立候補予定の方々は尼崎以外の出身。冬柴氏は中国奉天生まれで大阪で仕事したかたと記憶してると答えた。
991無党派さん:2009/08/10(月) 20:15:42 ID:xinLp4AE
で、平山くんはちゃんと参議院に出頭出来るのかな?
まさかこのまま欠員で1議席ロストというアホな展開じゃないでしょうな?

有田の出馬表明が昨年末だから確実にほぼ議員になれる事分ってて
逃げたのならそれはそれで凄いが・・・今年初めまでは居たはずだから
でももしかして康夫は衆議院に出ないつもりだった?
992無党派さん:2009/08/11(火) 01:07:39 ID:+OEA40Z2
新党日本は、前回の小泉郵政選挙で、とてつもない逆風の中でも、奈良2区の滝実(現在は
新党日本を離党、今回の選挙では民主党候補として奈良2区で立候補予定)が、下記のように
選挙区で大惨敗しても、重複立候補をしていた比例区近畿ブロックで、新党日本の候補者として
唯一復活当選をした。(小林興起など、東京組は落選)

         第44回衆議院議員総選挙

当落  得票数  候補者   党派         議員歴
 当  92,096 高市早苗 自民党  (比例重複) 元
     72,074 中村哲治 民主党  (比例重複) 前
比当 29,995 滝    実 新党日本(比例重複) 前

田中康夫は選挙区で落選しても、重複立候補をしたら、ほぼ間違いなく
比例区近畿ブロックで復活当選が出来る。

言うまでも無いが、もちろん選挙区で冬柴をボコボコにして当選して欲しい。
993無党派さん:2009/08/11(火) 01:24:05 ID:2eQ7lJYU
党の支持率、低いな・・・・
これじゃあ、比例ゼロだ。

コアとなる組織がないからなあ。
とにかく、比例区に著名人立てるべき。

みどりの会議残党や環境NGOからも候補を立て、
欧州の環境保護政党的な政党になるべし。

欧州の環境保護政党もベーシックインカムを掲げ躍進している。

◆EU議会選でパリ5月革命英雄の政党が大躍進
◆ダニー率いる超党派「ヨーロッパ=エコロジー」が第3勢力に
http://www.news.janjan.jp/world/0906/0906094758/1.php
994無党派さん:2009/08/11(火) 03:17:44 ID:ms+Z8Eov
>>993
世論調査の支持率は低いが、実際の投票で数字が跳ね上がるという点は似ていますね

しかしヨーロッパは凄い
ジョゼ・ボヴェなんて日本じゃ絶対に認められない せいぜい外山恒一と一緒にされて終わり
995無党派さん:2009/08/11(火) 17:11:04 ID:MurhzIwa
悔しいけど、ヨーロッパは国民が成熟しているのだろうね
996無党派さん:2009/08/12(水) 01:33:48 ID:gPXg/f/Z
>>993
そんなに心配するな。
前回の選挙でも同じような状態だった。
>>992のように、比例区で復活当選をする可能性もある。
997無党派さん:2009/08/12(水) 10:46:38 ID:ejzpvq9U
998無党派さん:2009/08/12(水) 10:46:47 ID:ejzpvq9U
999無党派さん:2009/08/12(水) 10:46:53 ID:ejzpvq9U
1000無党派さん:2009/08/12(水) 10:46:57 ID:ejzpvq9U
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。