●●●9条ネット●●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
9条ネットhttp://9jo-net.org/
新社会党をはじめとする護憲勢力の結集体
9条守りたい奴は投票しる!
2無党派さん:2007/06/25(月) 19:12:20 ID:Z4UwnLnX
これはいい死票のゴミ箱ですね
3無党派さん:2007/06/25(月) 19:14:19 ID:MpyE0S75
何としても栗原さんを再び国会に!
4無党派さん:2007/06/25(月) 19:53:13 ID:Xtz+83yi
天木は民主党からでたかったが門前払いされてここからでます
5無党派さん:2007/06/25(月) 19:54:44 ID:O2aC+Zv+
なんとしても議員になりたいから、民主・社民・共産から「共同候補」として比例区で出ようとした

結果、拒否されるwwww
6無党派さん:2007/06/25(月) 22:09:44 ID:MhsHC6sk
俺、地元の九条の会に入ってるけど、こいつらと間違えられるとイヤだな。
選挙前は、活動を自粛するよう幹部に進言するか。
7無党派さん:2007/06/26(火) 03:15:49 ID:EK2NE6W9
8無党派さん:2007/06/26(火) 10:06:02 ID:PcpmV5ru
age
9無党派さん:2007/06/26(火) 10:57:29 ID:cbjv/ZeF
>>6
たぶん、九条ネットの中の人も
九条の会とは一緒にされたくないとおもってるんじゃね?
10無党派さん:2007/06/26(火) 14:03:32 ID:PcpmV5ru
age
11無党派さん:2007/06/26(火) 19:46:19 ID:PcpmV5ru
あげ
12無党派さん:2007/06/26(火) 20:29:44 ID:vfjmQbnN
社民や共産とどう違うか、説明ギボンヌ
13無党派さん:2007/06/27(水) 13:44:59 ID:UO0DBpBK
>>12社民や共産は9条を形だけ守ろうとしているだけで、実際に守ろうとはしていません。
真の護憲勢力が必要なのです。
14無党派さん:2007/06/27(水) 16:35:05 ID:UO0DBpBK
age
15無党派さん:2007/06/27(水) 19:58:58 ID:UO0DBpBK
あげ
16無党派さん:2007/06/28(木) 00:30:04 ID:0Cm31A/Y
サイパン戦で生き残った田中徳祐・元陸軍大尉(独立混成第47旅団)の証言

・「米軍は虐待しません」の呼びかけを信じて洞窟から出てきた婦女子全員が素っ裸にされ、
 数台のトラックに積み込まれた。「殺して!」「殺して!」の絶叫を残してトラックは走り去った。

・次には滑走路に集まった老人と子供の周りにガソリンがまかれ、火が付けられた。たちまち
 阿鼻叫喚の巷と化した滑走路。我慢ならず我が兵が小銃射撃をしたが、米軍は全く無頓着に
 晩行を続ける。

・火から逃れようとする老人や子供を、米軍はゲラゲラ笑いながら火の中へ蹴り飛ばしたり、
 銃で突き飛ばして火の中へ投げ入れる。2人の米兵は草むらの中で泣いていた赤ん坊を
 見つけると、両足を持って真っ二つに引き裂いて火中に投げ込んだ。「ギャッ!」といふ悲鳴を
 残して蛙のように股裂きにされた日本の赤ん坊とそれを見て笑う鬼畜の米兵ども。

・こんなに優勢な戦闘状況にも拘らず、米軍は毒ガス弾(赤筒弾)攻撃まで仕掛けてきた。

・マッピ岬にたどり着いた田中大尉は、岩の間に一本の青竹を渡し、それに串刺しにされた
 婦人を見た。さらに自分と同じ洞窟に居た兵士や住民が五体をバラバラに切り刻まれて
 倒れているのを眼前に見た。

『正論』平成17年9月号「NHKウォッチング」  中村粲・元獨協大学教授、昭和史研究所代表 
17無党派さん:2007/06/28(木) 01:33:38 ID:zEfqrQk9
戦争は嫌ですね。
18無党派さん:2007/06/28(木) 06:36:14 ID:AoeI4ZY2
>>13
>形だけ守ろうとしているだけで、
これ、どういうこと?
社民党は憲法9条を守ってくれないの?
19無党派さん:2007/06/28(木) 08:21:28 ID:/GQwX7iZ
新社会党では求心力皆無だから新組織を立ち上げたのか。
政策的には共産党以上に時代錯誤な印象があるが、護憲で
かつ、経済政策で私企業の国有化とか言っていない政党は
ないの?
20無党派さん:2007/06/28(木) 08:55:31 ID:SGqz3FDC
戦争には人口調整と人間の支配欲求、戦闘欲求を満たすという
二つの側面がありきわめて合理性のある行為であるといわざるを得ない
ねずみでも適正数を超え増えすぎれば集団で海に飛び込むという
21無党派さん:2007/06/28(木) 09:16:42 ID:eiLkX4am

今日、我が民族は、地上で滅亡する時点に、あるいは奴隷民族として他の民族に奉仕することになる危機に陥っている。
我々民族主義国家は、人種を一般生活の中心に据え、人種の純粋維持のために配慮しなければならない。
我々は我が祖国の存続のために、我々の子供たちの日々の糧のために、格闘しなければならない。
闘争によって、武力によって、最後の精神力まで緊張させ、世界の強国となり、朝鮮人を殲滅することによってのみ、
我が偉大な日本民族は生存することができる。

金融界およびメディア界に侵食する在日朝鮮人は、日本国の破壊を企んでいる。
寄生虫である朝鮮人は、若い大和撫子を辱め、かけがえのない優秀な血を汚し続けているのだ。
先の大戦で日本が敗れたのは我々日本人の血の純血が守れなかったからである。
戦争にはいる前に我々は朝鮮人を毒ガスで殺してさえおけば、かくのごとき屈辱を受けることはなかったのである。
各種の黴菌、虱に蚤に朝鮮人。すべて駆逐されるべき害虫どもだ。朝鮮人の全滅は我々の聖なる職務である。
朝鮮人を根絶やしにする必要がある、それで人類は豊かになる。

我々は大韓民国に対して、友情を示してきた。協力も惜しまなかった。だが、友情は一方的だった。
警告しておこう。いずれ我々の我慢にも限界がきて、朝鮮人の口は封じられる。
朝鮮人はただの屑にすぎないが、人類最大の脅威なのだ。もし我々が朝鮮人を全滅できなければ、我々はこの戦いに負けるだろう。
もう一度言う。民族主義というものは、人道上の問題ではない。在日朝鮮人の駆除、それは蚤や虱退治と同じく衛生上の問題である。
我々は朝鮮人を絶滅する。根こそぎに、容赦なく、断固として。

全日本国民に義務を全うするよう期待する。また必要ならいかなる犠牲も払うよう期待する。
我々の国家は決して降伏しない。今日の日本は過去の日本とは違うのだ。たとえ前進が困難でも、この道を進むのみである。
日本国民は、不名誉に甘んじない。我々はあらゆる辱めから解放されたのだ。日本国民は、再び強さを取り戻した。
その精神において強く、その意志において強く、その不屈さにおいて強く、その忍耐力において強くなった。
天皇陛下、陛下に感謝します。我ら日本民族とその祖国に、その自由に、どうか祝福を。
22無党派さん:2007/06/28(木) 14:10:50 ID:9336j7rf
>>18社民党は日米安保に賛成しています。明らかに護憲政党ではありません。
23無党派さん:2007/06/28(木) 17:07:29 ID:9336j7rf
あげ
24無党派さん:2007/06/28(木) 18:57:13 ID:9336j7rf
1.筑紫野のみどりの道を進み行く十万の戦列
  赤旗は春風にはためき歌声は空にこだます
  基地板付の包囲めざし進み行く我らの戦列

2.ジェット機に足奪われた松葉杖の老婆は叫ぶ
  「皆さんがんばってきっと仇をうって....」
  百万坪の包囲めざし進み行く我らの戦列

3.飛び立てぬ百のジェット機姿隠す戦争の手先
  板付は包囲されたアメリカは包囲された
  南ベトナムへ南朝鮮へこの勝利ひびけとどろけ
25無党派さん:2007/06/28(木) 21:40:03 ID:lAqQSTFb
おととい、新宿駅東口で9条ネットとからから出てるZAKIとかいうキチガイが
憲法9条改悪反対の歌をずっと流してた。
なんか耳につく曲で3回くらいリピートして聴いてるw

この曲
http://zaki8.net/dl/kaiken-tetudukihou.mp3
26無党派さん:2007/06/29(金) 11:46:23 ID:FIwvEshf
電波ソングには一歩物足りないかな。
27無党派さん:2007/06/29(金) 19:21:55 ID:iAN/jjvi
>>22
ありがとう、これからは9条ネットを支持します。
28無党派さん:2007/06/30(土) 14:08:52 ID:QAZLfuNf
age
29無党派さん:2007/06/30(土) 14:17:08 ID:Pxt+iFnu
新社会党
虹と緑の500人
緑のテーブル
が主力という理解でOK?
30無党派さん:2007/06/30(土) 14:17:47 ID:Oi2WEZ6v
>>12
護憲派の選挙連合を作ろうとしたが、社共に蹴られてご破算したあれこれの団体。
新社会党とかみどりのテーブルとか。

特に共産党は憎悪剥きだし。これ読む限り、自公よりも9条ネットの方が憎いとしか読めないな。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-05-01/20070501faq12_01_0.html
31無党派さん:2007/06/30(土) 14:21:28 ID:J5CI8Zs1
前回 緑が80万くらいとったろ だから
一応当選する可能性がないとはいえない。
中村だけで集めた票があるので120万集めるのは難しいところだけどな。

どうでもいいが9条ネットのポスター貼ってあるの見たよ。
32無党派さん:2007/06/30(土) 14:54:31 ID:Pxt+iFnu
社民に入れるよりは9条ネットの方がいいだろ
ただ名前は変えた方がいいな
今の争点は憲法より生活だから
33無党派さん:2007/06/30(土) 15:48:15 ID:QAZLfuNf
あげ
34無党派さん:2007/06/30(土) 16:04:32 ID:TL9fvEcz

2006年菅直人の神発言「有権者は白痴」
by朝まで生テレビ

http://www.nicovideo.jp/wat
ch/sm62934
(要会員登録、アドレスはニ行つなげてください)


youtubeにあげると、すぐに削除されるので、
ニコニコでお許しください。

35無党派さん:2007/06/30(土) 16:08:18 ID:1rUgIt0e
天木は民主から出たかったくせにな
36無党派さん:2007/06/30(土) 19:24:37 ID:QAZLfuNf
>>35非拘束式ですから、天木に入れたくない人は天木以外の人に入れてください。
37無党派さん:2007/06/30(土) 20:55:09 ID:QAZLfuNf
* 天木直人のブログ
http://www.amakiblog.com/
38無党派さん:2007/06/30(土) 22:40:59 ID:donrk4Uv
9条ネット共同代表 土屋公献

731部隊細菌戦国家賠償請求訴訟の弁護団長
戦後処理の立法を求める法律家・有識者の会
「慰安婦」問題の立法解決を求める会の会長
日本の過去の清算を求める国際連帯協議会日本委員会代表
アフガニスタン国際戦犯民衆法廷の検事団
39無党派さん:2007/07/01(日) 02:32:49 ID:VrDwXhiH
社民党って裏でジミンス(旧経世会)と繋がっているのかな?
40無党派さん:2007/07/01(日) 07:34:25 ID:OpiHyjj/
フリーターや日雇い労働者は自衛隊に入ってまじめに働け
41無党派さん:2007/07/01(日) 11:25:52 ID:vk+G5i4v
age
42無党派さん:2007/07/01(日) 12:10:05 ID:ufogyzNU

護憲・戦後レジームに賛同する人
 ↓
GHQマンセー
&戦勝国による被征服国の改造万歳
 ↓
親米

の筈なんだが、何でサヨクな奴らは安保に反対したり
対イラク政策に反発したりするんだ?
こういう質問にマトモに答えてくれた人は今まで一人もいない。
43無党派さん:2007/07/01(日) 14:01:20 ID:SyPno0gz
憲法は国民が国家権力を縛るもの ならば革命権を 
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1182664264/
憲法と法律の区別がついてない国民が多い
国民が守るのは憲法のもとに作られた法律で
憲法を守るのは国家、政府、公権力に関わる人間で、一般国民ではない
つまり憲法は政府に対する命令
この事を知らない国民が多いまま、今のままで憲法改正の国民投票に
なる事はよくない。
この事をもっと一般の政治に無関心の人に広めよう
そして、政治板でも知らない人もいるかも知れないので賛同された方は
何でもいいので書いてこの上に貼ったスレを常にあげておいてください
ところで今の憲法でも、国民投票で議員、大臣、官僚を辞めさせる法律は
可能でしょうか?
やはり選挙だけでは、日本人の国民性を考えると、民主主義を機能させるには
足りない気がします。
44無党派さん:2007/07/01(日) 14:35:07 ID:whG254Xh
>>42
それは君の頭脳が単純すぎですね、ってことになるから
自分も匿名板じゃなければ、失礼すぎて言えなかったよ。
45無党派さん:2007/07/01(日) 18:59:24 ID:vk+G5i4v
>>42護憲というのは、必ずしも現行憲法とそれに基づく体制全体を肯定するものではない。
護憲と言うのは通常9条や25条を指している。
46無党派さん:2007/07/01(日) 19:06:47 ID:HmHEiNie
>>45
それってのはダブルスタンダードだろ。
共産党が護憲を掲げながら国会の開会式に出てこないのと同じだ。
47無党派さん:2007/07/01(日) 19:51:57 ID:vk+G5i4v
>>46憲法の良い部分を活かすということだ。
48無党派さん:2007/07/01(日) 21:04:09 ID:xlgY+Oq2
ここにも支持者が

ハンディキャツプ板の支持政党
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1173781829/l50
49無党派さん:2007/07/01(日) 22:48:55 ID:wvzXXsUB
実際には9条や25条に無関係な改正にも反対している
護憲勢力が殆どだろう。また、改憲派であっても現行憲
法の良い部分を活かすことに反対している者は殆どいな
いと思われる。
50無党派さん:2007/07/01(日) 22:50:59 ID:wvzXXsUB
そもそも新社会党や共産党は護憲といいつつ、天皇制の廃絶
や大企業の国有化など現行憲法に明らかに反する主張を繰り
返している。
51無党派さん:2007/07/01(日) 23:24:23 ID:ufogyzNU
>>44-47
憲法は9条だけじゃないんですけど。
そういうのを、ダブスタとか首尾一貫してないとか言います。
是々非々ですらありません。都合の悪いところは触れないでと逃げてる卑怯者です。
52無党派さん:2007/07/02(月) 12:14:30 ID:C0XIiGDO
age
53無党派さん:2007/07/02(月) 13:12:27 ID:4diTl1dv

2006年菅直人の神発言「有権者は白痴」
by朝まで生テレビ

http://www.nicovideo.jp/wat
ch/sm62934
(要会員登録、アドレスはニ行つなげてください)


youtubeにあげると、すぐに削除されるので、
ニコニコでお許しください。
54無党派さん:2007/07/02(月) 16:52:13 ID:C0XIiGDO
あげ
55無党派さん:2007/07/02(月) 17:04:10 ID:v0rzFMVg
共産党は、共産党以外による改憲阻止。
社民党や新社会党の護憲とは違う。
共産党を護憲というと共産党に失礼。
56無党派さん:2007/07/02(月) 17:12:22 ID:YcyggC7W
>>1
もう解釈改憲でボロボロだからwwwwww
諦めよう。
57無党派さん:2007/07/02(月) 20:14:29 ID:NUxhjEbA
古今東西人類の歴史上、日本国憲法(特に第9条)ほど、
偽善と欺瞞と暴力主義に満ちあふれた醜悪なものは無い、と思う。
人間の悪徳の集大成とも言える。

理由は、この憲法の製作者であるアメリカが、自国の憲法の条文に
これらを何一つ取り入れてないから。
58無党派さん:2007/07/02(月) 21:29:36 ID:9NZEO44n
59無党派さん:2007/07/03(火) 02:53:57 ID:cp0xqlw9
>>58
コメント欄読んでて暗澹とした気持ちになった。
60無党派さん:2007/07/03(火) 05:53:18 ID:OpdNdspL
胡散臭いな
61無党派さん:2007/07/03(火) 10:03:18 ID:QIBrx73+
年金問題は、自治労と民主・社民とマスメディアが
仕組んだ政治的に安倍首相を追い込む罠
http://72.14.235.104/search?q=cache:3eLOvPNPl3EJ:blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/51524166.html+%E5%B9%B4%E9%87%91%E3%80%80%E8%87%AA%E6%B2%BB%E5%8A%B4&hl=ja&ct=clnk&cd=1&gl=jp


62無党派さん:2007/07/03(火) 10:48:03 ID:k878kS4Y
中村敦夫は良かったが
緑のテーブル関係者って性格悪いのが多かったな
男のプロ市民て、社民系も含めて陰険なヤツが多い
63無党派さん:2007/07/03(火) 14:41:21 ID:+Ze+1SlU
>>50
「天皇制を含めた護憲派」(意外と多いが目立たない)と「天皇制廃止を前提にした護憲派」が
いて、後者が目立つからややこしい。

「天皇制の問題を避けて、どうして護憲と言えるのか」と後者が前者を罵倒したり。
http://www.jca.apc.org/~izm/
後者の山口泉が、前者の太田光を罵倒した例

前者にとって見れば、そんなことを言われても目を白黒させるだけ。
天木直人氏は、言動を見る限り前者だ。さて9条ネットでどこまでやって行けるだろうか。

>>61
アホか。いくら自民党が組合を潰したいからと言って、見苦しいにも程がある。
64無党派さん:2007/07/03(火) 16:50:53 ID:GTrpm5fm
age
65無党派さん:2007/07/03(火) 20:23:11 ID:5++F5z2A
>>58
そんな心配せんでも全候補が開票作業開始と同時に死亡確定だから・・・
66無党派さん:2007/07/04(水) 14:07:34 ID:ljF5o3ro
age
67無党派さん:2007/07/04(水) 18:40:41 ID:ljF5o3ro
age
68無党派さん:2007/07/05(木) 10:09:11 ID:6PRyXz6q
age
69無党派さん:2007/07/05(木) 16:23:14 ID:iSDbHJjb
おまえらこんな泡沫政党に投票するくらいなら社民に入れろよ
70無党派さん:2007/07/05(木) 16:33:45 ID:MWc2BDlv
社民は将来性がないな
71無党派さん:2007/07/05(木) 23:39:28 ID:YWDU+rBM
社民党は信用できないから9条ネットに投票する
72無党派さん:2007/07/06(金) 10:08:05 ID:sACfZivD
>>71同意。
73無党派さん:2007/07/06(金) 13:39:26 ID:sACfZivD
74無党派さん:2007/07/06(金) 15:39:40 ID:sACfZivD
age
75無党派さん:2007/07/06(金) 23:19:38 ID:H45XbPs0
支援age
76無党派さん:2007/07/07(土) 04:56:24 ID:KKVjPnBH
>>63
天皇制を廃止したいなら常識的に考えて憲法改正がどうしても必要になるんだが・・・
もしよかったらどういう理屈なのか解りやすく説明してくれないか?
よくわからん。
77無党派さん:2007/07/07(土) 09:58:19 ID:W5Ktwc2b
>>76その通り、天皇制廃止には憲法改正が必要です。
78無党派さん:2007/07/07(土) 16:57:52 ID:+yz/aFcm
川田を橋渡しにして新党日本と9条ネットが統一名簿を作ったら
川田当選、ヤスオ、ヨシフ、9条から一人の当選も夢ではないんだが…
79無党派さん:2007/07/07(土) 18:01:25 ID:uS4tFzoV
新党日本は保守系、9条ネットは新社会党系。
水と油だと思うんですが。
80無党派さん:2007/07/07(土) 18:08:55 ID:+yz/aFcm
しかし新社会党はともかく
9条ネットは「護憲」だけを最大公約数にした連合で
社民や共産へも共闘を呼びかけているのでは?
また新党日本も保守系の荒井、滝が抜けてたしな
81無党派さん:2007/07/07(土) 18:10:36 ID:qJug6tLs
>新党日本も保守系の荒井、滝が抜けてたしな


これが意外とでかいと思う。
82無党派さん:2007/07/07(土) 18:12:10 ID:+yz/aFcm
しかもその争点が「憲法」
有り得ない構想ではないと思う
あとは時間との勝負
実現すれば社民を上回って第5党になるだろう
83無党派さん:2007/07/07(土) 18:20:26 ID:FFkG2edc
田中康夫とネットの新社会党系支持団体は組めるの?
84無党派さん:2007/07/07(土) 18:22:09 ID:+yz/aFcm
名簿を統一するだけだから
実際に組むのは川田の選挙区の運動だけでいい
パイプはいくらでもあるはず
というか川田陣営が仲介してもいい
85無党派さん:2007/07/07(土) 18:26:22 ID:qJug6tLs
>田中康夫とネットの新社会党系支持団体は組めるの?


不可能ではないと思う。ただし、簡単でもない。
86無党派さん:2007/07/07(土) 21:33:43 ID:Gi0EGlmi
>>85
社民党はもう終わってるしなぁ
それでやってくれるならそれでも良いや
87無党派さん:2007/07/07(土) 22:01:53 ID:20SmEz34
俺は常々、「憲法9条をまもりましょう」
とおっしゃる方々に、一つだけ質問したいことがあるんだが
このスレの方はその質問に答えてくれるんだろうか。
88無党派さん:2007/07/07(土) 23:05:22 ID:AEfvw1J+
>>87
俺は「おっしゃる方」ではないが、いちおう言うだけ言ってみたら?
89無党派さん:2007/07/07(土) 23:14:42 ID:20SmEz34
たいしたことじゃないんだけども。

「憲法9条をまもりましょう」とおっしゃる方々は
「憲法9条さえ守れればよい」ということなのかな?
つまり、改憲された後も、憲法9条がそのままの形で
引き継がれるとするんであれば、改憲そのものは
やぶさかじゃないというお立場なのかな?

ってのが、私の質問です。
90無党派さん:2007/07/08(日) 10:52:26 ID:aoe/oP3b
>>89憲法がより良くなるなら大歓迎です。
91無党派さん:2007/07/08(日) 11:03:09 ID:uo0AvxwY
自民も民主も腐敗しきってるので
両者の議席を減らし、
ミニ政党がある程度の勢力を確保したほうが健全になります
何でも反対の民主党が圧勝しても、国会が機能不全に陥るだけ
年金の問題は既存政党全ての連帯責任です
既存政党にNO!なら民主党ではなくミニ政党を応援したい
比例は9条か共生か新風へ
92無党派さん:2007/07/08(日) 11:05:42 ID:FRrI4hgR
共生なんて、金持ち夫婦の政治ごっこじゃないか。
誰がそんなのに入れるかよ。
93無党派さん:2007/07/08(日) 11:07:09 ID:KGfcOt2b
>>90
今より悪くなる可能性は、ほぼゼロだと思うが。
94無党派さん:2007/07/08(日) 13:57:30 ID:YzzAHSfL
憲法1条から8条は削除しましょう。
アナクロニズムで気持ち悪いから。
95無党派さん:2007/07/08(日) 14:51:00 ID:0tKmzXVr
>共生なんて、金持ち夫婦の政治ごっこじゃないか。
誰がそんなのに入れるかよ。



大河ドラマ「武田信玄」ファンは入れそうだ。
96無党派さん:2007/07/08(日) 17:51:35 ID:BxQuY0OB
天木さん、「さらば外務省」で感動して、講演も聴きに行ったんだけどな。
なんで革新勢力を分裂させるようなトコから出馬するんだろうか。
97無党派さん:2007/07/08(日) 17:52:29 ID:GpUq/jZe
つーか、9条のいう連合論の方が
社民、共産より正論だろ
98無党派さん:2007/07/08(日) 19:18:23 ID:iJIlbper
96 名前:無党派さん[age] 投稿日:2007/07/08(日) 17:51:35 ID:BxQuY0OB
天木さん、「さらば外務省」で感動して、講演も聴きに行ったんだけどな。
なんで革新勢力を分裂させるようなトコから出馬するんだろうか。


立派な人だと思うが、政治家には向いていないと思う。
寝技ができそうにない。
99無党派さん:2007/07/08(日) 19:21:02 ID:BxQuY0OB
>>98
べつに政治家の全員が全員、寝技をつかわなくてもいいだろう。
天木さんには立ち技オンリーでぶつかってもらいたかった。

9条ネットは新社会党のダミー。誰が見てもわかるっての。
こんなとこから出てほしくない。民主党じゃダメなのか?
100無党派さん:2007/07/08(日) 20:10:50 ID:A63/IX1X
>>91
共生はちょっとどうかな・・・
101無党派さん:2007/07/08(日) 22:11:28 ID:Ie774yV4
>>99
「既成政党への不満」→新党、という黄金パターンなのだろうが、半端な形で党が増えただけ。
比例区は非拘束名簿式なのだから、護憲派で統一名簿で臨むというのは
悪くない、というより1議席でも稼ぐためにはそれくらいの協力は必要と思っていた。

ただし、天木氏のブログでは、共産にちょっと意見したらくそみそに叩かれたことを
におわしているので、体質的に合わないと判断したのかも知れない。政策的には
共産に近い、とも書いているが。
10299:2007/07/08(日) 22:16:46 ID:BxQuY0OB
>>101
俺も9条護憲ですよ。
でも9条ネットのやり方はどうかと思う。あらかじめ組織を立ち上げ、
社民、共産に協力しろ、というのは順序が違う。
9条護憲派を増やすのに一番現実的なのは、民主党内で護憲派を
増やすこと。もう一つは社民党の議席を増やして民主の右傾化を
阻止すること。間違っても新たな護憲政党を立ち上げ、護憲派の
票を割ることじゃない。
103無党派さん:2007/07/08(日) 22:52:08 ID:piAht7yS
左翼って政党それ自体が目的化してしまうからね。
保守のすごいところは政党は手段であって権力奪取が目的ということ。
だから、小沢は自由党を解体して権力奪取のために民主党と合併した。
しかし、左翼はメンツやイデオロギーを重んじるからまず組織(オルグ)ありき、
で、それを前提に共闘をとか、統一戦線をと言葉だけが先走る。
そこが左翼の最大の欠点なんだよね。
104無党派さん:2007/07/08(日) 23:37:01 ID:Ie774yV4
>>102>>103
それは同感。
文句を言われると、「俺達は正しいことをいっているのに、何で俺達のところに投票しない」
と怒る。これは共産も一緒。
東京都知事選では共産は石原よりも、むしろ浅野に喧嘩を売っていたが、
なまじ浅野陣営に共産の協力に期待したのがいたため、かえって共産側の激しい攻撃を受けてしまった。
でも、石原氏に投票した大多数の人は、共産と浅野の喧嘩なんて知らないだろう。

確かに、「共産」の名前だけで理不尽に叩かれてきた歴史はあるから、
怒りたくなる気持ちも分からなくはない。
でも、「俺達を利用して、自分だけいい思いをしようとしているんだ、させてなるものか」
と対自民以上に向きになってしまう。
105無党派さん:2007/07/08(日) 23:42:21 ID:EkMjOs24
>>104
それが東京選挙区の川田立候補や04年(今年もだが)の兵庫選挙区
の原立候補(特に04年は共産現職がいたにもかかわらず)、04年の
辻元立候補(同じく共産現職がいたにもかかわらず)を生み出した原因なんだよな。
106無党派さん:2007/07/08(日) 23:50:04 ID:Ie774yV4
>>105
その原候補だが、今回は選挙区は社民の協力を得るはずが、新社系の
原氏擁立をさっさと9条ネットが決めたことに反発して、社民は自主投票に回るそうだ。
あ〜〜あ…

政治の現場:’07兵庫・参院選/5止 護憲勢力、かすむ標的 /兵庫
7月6日14時1分配信 毎日新聞
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/senkyo/07saninsen/area/hyogo/mews/20070706ddlk28010056000c.html
107無党派さん:2007/07/09(月) 00:18:29 ID:+F6y6jVI
左翼の活躍には意義があった。これかもそうだ!
戦後の左翼は決して阿呆ではなかったのだ。
安保闘争しかり、学生運動しかり、
当時の激流の社会情勢では意義があったのだ。
近年のイラク戦争反対デモや格差社会の意を唱える
左翼の姿は時代の悪を追及する
正義の象徴であると感ずる。
左翼が日本から消えれば
日本は権力者の成るがままの
独裁権威主義社会に成り下がることは
目に見えて分っていることなのだ。
即ち、日本市民左翼の役割は
益々、増えて来るのである。
現在は貧富の差が深刻を極めている。
格差社会を是正できるのは
政府でもなければ官僚でもない。
マルクスが唱えた真の
平等主義を理解している
真の左翼だけのである。
左翼を大切にする人だけが
救われる時代がもうそこに来ているのだ。


108無党派さん:2007/07/09(月) 00:29:42 ID:FsK0rjiu
9条ネットって、9条以外の政策は何なの?
HP見ても、ほとんど見当たらないんだけど。
109ひひぃお:2007/07/09(月) 00:31:37 ID:IXtNpecL
・タウンミーティングのやらせ
・本間氏の官舎での愛人同棲問題
・郵政造反者の不明確な復党問題
・柳沢氏の「産む機械」発言
・佐田氏の不明朗な政治資金問題
・松岡氏の不明朗な政治資金問題(本人自殺)
・久間氏の「原爆しょうがない」発言
・赤城氏の不明朗な政治資金問題
・安倍のテレビ目線
・公明(創価)との連立
・安倍の嫌われていることを理解していない厚顔
・2世議員、3世議員・・・いいかげんにしろ!
・自民には絶対投票せん!
・金権政治最低!税金泥棒!
・おれらの経費も5万円以下は「ちゃんと処理してます」で経費計上認めろ!
・そのとおり!自分たちだけで甘い汁すてんじゃね〜!参院選絶対負けやがれ!
・少なくとも国民のことを思って、理念を持って働いてるとは思えん!政治家ではない!ダニだ!
110無党派さん:2007/07/09(月) 00:35:13 ID:FsK0rjiu

>>109
俺へのレスかい?
それらはほとんど政策とは言わないと思うけど。
111無党派さん:2007/07/09(月) 14:57:11 ID:9f6EtZNJ
あげ
112無党派さん:2007/07/09(月) 15:27:13 ID:1VPjkj1n
>>105
その3人では、原候補がぶっちぎりで弱いようだ。

辻元候補はあと一歩だったし、川田候補は各種マスコミによると当落線上。

むしろ、今回の東京でお邪魔虫になっているのが社民党候補。
定数が5になったので、うまく行けば共産・田村智子候補と川田候補両方の当選が狙えるのだが。
113無党派さん:2007/07/09(月) 16:56:25 ID:7GShFBBx
まあプロ市民と社民が連合できれば
共産なんて自然に消えていくと思うけどね
114無党派さん:2007/07/09(月) 17:31:12 ID:P13wcQGM
國弘正雄さんが共同代表になってるんだな。
少し前、社民党機関誌「社会新報」に連載持ってたりしたから、
旧社会党からの確執は無くなったのだと思っていたが。
こうやって護憲勢力を分断するような行動はやめてほしい。
115無党派さん:2007/07/09(月) 17:33:36 ID:rbozKNCE
むしろ社民の側に問題あるんじゃね?
116無党派さん:2007/07/09(月) 17:49:50 ID:ps/IjRgF
誰か>>108の問いに答えてくれ。
別に荒らしじゃないんだから。
117無党派さん:2007/07/09(月) 18:44:02 ID:7UDWLg4Z
>>116
2007年参議院選におけるマニフェスト
唯一の共通公約として、「9条を生かすこと」を掲げている。

その他マニフェスト内の主張として、 9条が改憲されるとと、民主的な現憲法は全く非民主的な「新憲法」に変容として、
生存権も人権も環境も全てが否定され、 逆に9条を生かすことは私たちの生きる権利を守ることに繋がると主張している。

マニフェスト内のその他、特徴的な主張
日本経済を蘇生するためにも9条は日本の守護神
軍隊は民衆の安全を守るものではなく、民衆を抑圧するもの。
9条こそ、世界の「平和と安全」を実現する最強の安全保障。
地球上から紛争をなくすには、まずは他国民への脅威とならぬこと、そして武器をなくしていくこと。
「世界の大国とみなされる日本が率先して軍備を縮小・廃止し、「9条」の完全実施を実現していくべき。
9条を日本から世界へ広めるべき。
9条を高く掲げ「平和国家日本」を世界に宣言し、国連がこれを承認した日本を攻めることのできる国は、世界に存在しない。
118無党派さん:2007/07/09(月) 19:31:20 ID:ps/IjRgF
>>117
いや、>>108では「9条以外の政策は?」って聞いてるんですけど・・・。
9条が大切だという訴えは十分に分かったから。
119無党派さん:2007/07/09(月) 19:37:30 ID:MEJdZNFZ
護憲
120無党派さん:2007/07/10(火) 01:04:56 ID:QIVjAvKL
9条ネも共産も社民もくだらない点で争ってないで力を合わせて自民公明の改憲と闘ってほしいわけだが。
なかなか難しいんですな>各政党の中の人達
121無党派さん:2007/07/10(火) 01:19:14 ID:jvQ2GtX4
基本的に資本主義が嫌いなヒトたちだから
交渉とか妥協は得意じゃなさそうだよな
122無党派さん:2007/07/10(火) 02:07:43 ID:ty3xieun
>>118
ないんじゃね?
そもそも政党じゃないし。
123無党派さん:2007/07/10(火) 06:02:31 ID:5leby1pg
只の開放同盟で、部落に利益誘導するのが目的の組織でしょ
124無党派さん:2007/07/10(火) 16:08:49 ID:QVXCqy+s
あげ
125無党派さん:2007/07/10(火) 16:18:01 ID:FNq31vVQ
>>123
誤爆だw
126無党派さん:2007/07/10(火) 16:38:37 ID:6HiSivWJ
>>125
「新社会党に解同の関係者がいる→9条ネットは新社会党関係者の組織→9条ネットは解同の手先」
という、いささか強引な記事が共産党に載っている。

でも、共産党の候補が新社会党の推薦を受けたこともあるわけだし、ここで
こういうことを書くのは難癖を付けているだけにしか見えない。
127無党派さん:2007/07/10(火) 19:16:58 ID:l6HG9ORe
>>126
どちらかというと、街道というより、北朝鮮人脈だな。
128無党派さん:2007/07/10(火) 19:23:01 ID:vAhp4B2a
http://www.9-jo.jp/
九条の会

こいつらはクソだよな。
でも世間は混同してるんとちゃう?
129無党派さん:2007/07/10(火) 20:29:25 ID:n7DPRsl1
社民ももう落ち目なんだし、9条ネットに全面協力すれば良いのに
古臭い落日の政党より、これから伸びていく政党に力を入れたほうがどう考えても有利だよ
130無党派さん:2007/07/10(火) 20:31:12 ID:2i21WQfp
同感ですね。
131無党派さん:2007/07/10(火) 20:50:12 ID:067tl832
昨日秋葉行ったらZAKIとかいう奴が路上ライブやって警官に止められてた。
「自民公明も違反してるのに、言論封殺だ!」
「ウチらは自民公明と同じ政治確認団体だ!」
「俺は自民公明と同じ参院選出馬予定候補だ!」とか騒いでるの。
歌って選挙活動ってどこの宗教団体だよ、と。
自民公明って連呼してる辺りこりゃダメだ、と思った。





今日秋葉に言ったら天木という方が雨の中演説してた。
「今9条を守らねば!」「精一杯頑張ります!」って力説してんの。
自民公明に関するネガティブキャンペーンは、
短い間しか聞いてなかったけど出てこなかった。
俺は9条破棄賛成のネトウヨだが、ああいう演説のやり方に関しては好感を持つ。
132無党派さん:2007/07/10(火) 21:02:54 ID:dDmGKq6H
ところで9条ネット共同代表の北野弘久先生は日本共産党員じゃなかったか?
133無党派さん:2007/07/10(火) 21:27:42 ID:AFX6LD2r
>>126
職場で今日、「解放新聞」読んでたら、解放同盟が支援する候補は
全員民主党だった。
社民ならまだしも、9条ネットなんて当選すると思ってないから
解放同盟は相手にしてないだろうな。
134無党派さん:2007/07/10(火) 21:42:05 ID:rsEW8pWN
解放同盟広島はちょっと特異な存在なんだよ。
135無党派さん:2007/07/10(火) 21:43:01 ID:f51+nWAg
>>117
つうかその9条ネットの主張に危うさというか危険さを感じるのは気のせい?
実質的には全ての人権よりも9条が優位に立つと言ってるに他ならない。
逆に言ってしまえば9条の名の下に財産権侵害や生命への危害が行われても、
許されてしまう余地が出てきてしまう。

俺は9条の名の下に人権侵害が行われるんなら、
9条なんて即刻破棄すべきだと思うんだけどね。
平和は人権に従たるものであって、逆ではない。
あと人権があれば平和を民主的に構築することは可能だけど、
平和があっても人権が行使できなければ、それは奴隷の平和に過ぎない。
136無党派さん:2007/07/10(火) 21:47:14 ID:f51+nWAg
>>132
そんなことを言ったら川田だって新党日本から出る有田だって、
元々は共産関係者だろw

もっと言ってしまえば、民主尾辻、社民上原・山口、9条ネット小山は、
みんな虹と緑会員で、「みどりの会議」とのつながりが濃い。
さらに「みどりの会議」の支援を受けて長野県知事になったのが康夫だろw

もはや左派の内情はゴタゴタなんよ。
はっきり言って思想とかそういうのじゃなくて、
自分の利益とかそういうのだけで動いてるのが現実だろ、これ。
137無党派さん:2007/07/10(火) 21:47:20 ID:Wnbligm2
>>135

当選者を出せないマイナー政党相手にムキになるのは見苦しい。
138無党派さん:2007/07/10(火) 22:01:21 ID:f51+nWAg
>>137
いや、俺はとりあえず思想的に左翼だから、
健全な左翼が出てきて欲しいと思ってるんよ。
だからアフォサヨクがワーワーやってるの見ると恥ずかしくてしょうがないんよね。
139無党派さん:2007/07/10(火) 22:11:47 ID:AFX6LD2r
>>138
まぁいいけどさ。9条ネットなんて維新政党新風並の得票率だろ、
どう考えたって。1人も当選しないよ。
俺は天木さんに失望してるんだよ。なんで護憲勢力を分裂させる
ような勢力に加担するのかね。民主党から出てほしかった。
民主の護憲派を強固なものにしてほしかったよ。
140無党派さん:2007/07/10(火) 22:32:49 ID:f51+nWAg
>>139
はっきり言ってまともな左派思想の持ち主なら、
充分候補になりえたでしょうよ。
現に尾辻は民主の候補になったわけだし。

天木ってのは行動を見てると思うけど、
自己顕示欲とでもいうのかな、そういうのがかなり強そうに見える。
要するに「俺の思想は正しい、だから俺を使え」的な部分がある。
まあこれは川田龍平辺りにも言えることなんだけどね…
こういう連中が民主の中では絶対にやっていけません、って。

大体、民主の中ですら実のところ、雑居状態なわけでねえ…
14189:2007/07/10(火) 22:38:01 ID:9lkkkfjn
>90
回答ありがとう。

ご回答いただいたので、私の方も自分の立場を鮮明にしておきます。
私は、保守主義者を自認しています。ただし、日本的な
文脈での「保守主義者」ではなく、バークやハイエクの文脈での
保守主義者であると、自認しています。

さて、ご回答に立ち戻ります。

「より良くなる」ということが、どういうことなのか具体性が
まったく見えないという点はさておき、
「9条さえのこれば、それでよい」という考え方そのものは
「一つの考え方」として理解できました。 それはそれで理論的に
成立する考え方ですもんね。

しかし、いくらなんでも>117までいっちゃうと、主義主張が
理解できないとか納得できないとかではなく、もう考え方・理論構造
そのものが、理解できません。

9条ネットを支持する人々は、このような方々が多いのでしょうか。
142無党派さん:2007/07/10(火) 23:50:13 ID:B9pXDSIV
>141
>そのものが、理解できません。
理解できないのなら理解しなくていいと思います
>9条ネットを支持する人々は、このような方々が多いのでしょうか
そんなことはわからない。レッテル貼りはやめよう。

143無党派さん:2007/07/11(水) 00:02:15 ID:SD+IJZxe
>理解できないのなら理解しなくていいと思います
はい。理解したくないので、理解はしません。
ご指示、痛み入ります。

>そんなことはわからない。レッテル貼りはやめよう。
レッテルは貼っていません。 あくまでも、「このような方々が
おおいのでしょうか?」という疑問です。
一言も、「このような方々ばかりだ」と申し上げておりません。
144無党派さん:2007/07/11(水) 06:52:14 ID:WBryXEKQ
あげ
145無党派さん:2007/07/11(水) 13:36:12 ID:tGPaheBI
いつまで経っても他国が不安だ、と互いの国が言い続ける繰り返しに終了。
どうせ武器の禁止された未来を目指すしか人類の未来はないのだから未来政党9条ネに一票。

共社もいいが、新聞やテレビに「9条」という単語を何回も表示させただけでも意義がある。
どうせなら当選して、国会が開催される事に「9条」と表示させろ。
146正道派:2007/07/11(水) 13:43:31 ID:a3mFcGp0
■2007/07/11 (水) マスコミの皆さんへ

本日、11日の午後7時すぎから、藤田東吾社長は、銀座4丁目交差点(銀座三越前)付近の路上において、「9条ネット」から参院選に出馬した「天木直人候補」の応援演説をします。

そして、その演説の中で、今回告発した「国による大犯罪」についてもタップリと言及します。

興味のあるマスコミの方々は、貴重な映像が撮れるチャンスですので、どうぞ、この情報をご利用ください。

また、現場近くにお勤めの方々も、藤田社長本人の口から、この大犯罪の全容を聞くチャンスですので、どうぞお集まりください。

目印は「9条ネット」の車です。

147無党派さん:2007/07/11(水) 13:59:16 ID:poIJFTmq
国連軍みたいなものが組織されれば護憲でも良いよ
148無党派さん:2007/07/11(水) 14:15:38 ID:WBryXEKQ
age
149正道派:2007/07/11(水) 14:19:27 ID:a3mFcGp0
さあ、正道を歩む日が来た!!

みな、恐れるな!勇気をもって歩み始めるのだ!!!
150無党派さん:2007/07/11(水) 21:38:25 ID:Y0FgWdYQ
>>146
イーホームズが?
耐震偽装告発は大いに評価するけど、9条護憲とどういう関係が
あるのか・・小一時間褒め続けたい。藤田社長えらい。
151無党派さん:2007/07/12(木) 16:01:08 ID:rWLOBQo5
age
152無党派さん:2007/07/12(木) 19:39:51 ID:FHr3p9d5
自民党に投票し韓国人を排除しよう http://news22.2ch.net/test/read.cgi/manifesto/1181089237/36n-43
153無党派さん:2007/07/12(木) 22:09:57 ID:ykzuWrtS
嫌だよw
154無党派さん:2007/07/12(木) 22:45:50 ID:Zh5Ytyx/
>>152


特定の政党への投票を呼びかけるのは
公選法違反だよ。

通報されるよ。
155無党派さん:2007/07/12(木) 23:40:44 ID:FH3M334P
しょせんは新社会党
156無党派さん:2007/07/13(金) 10:09:03 ID:SRoCB6MR
age
157無党派さん:2007/07/13(金) 12:43:56 ID:gUTWHQl9
>>139
ネットウヨは本当に歴史や過去に学ばないね。
9条ネットの母体のひとつ・みどりの会議は前回90万。
それに今回は他の新左翼が加わってるから投票率が低ければ当選ラインに絡んでくる。
ちなみに女性党も前回90万、新風は16万w
158無党派さん:2007/07/13(金) 14:21:19 ID:SRoCB6MR
age
159無党派さん:2007/07/13(金) 15:09:00 ID:BLtIEsxC
>>157はネットウヨには見えんが。

マスコミの扱いは重要。

前回のみどりは現職の中村敦夫がいたから、まだ少しはマスコミに書いてもらえた。
今回、マスコミは完全に泡沫候補扱い。

この不利を跳ね返すのはかなり大変だぞ。
女性党は化粧品会社が母体らしく、結構大きな広告を打つ資金がある。
9条ネットはそんな余裕あるまい。
160中田さん@頭カラッポ:2007/07/13(金) 17:41:42 ID:BGWLuJkw
>>159
 女性党の「母体」の化粧品会社は某新興宗教のダミー
161無党派さん:2007/07/13(金) 17:46:26 ID:XHK+Cbvs
どっちにしろ資金はある罠>女性党
162無党派さん:2007/07/13(金) 17:56:46 ID:FBxI++Q8
>>157

>>139
> ネットウヨは本当に歴史や過去に学ばないね
うむ。ミニ政党の過去得票数は学ぶようなもんでもないだろwwwww
163無党派さん:2007/07/13(金) 19:14:37 ID:SRoCB6MR
age
164無党派さん:2007/07/13(金) 19:39:21 ID:0+b7ThWp
誰かこの党の変なラップきいたことある人いない?
今池袋で流れてる
おもしろすぎるwww
165無党派さん:2007/07/13(金) 20:24:18 ID:FBxI++Q8
>>157
なるほど。>>139でもネットウヨ扱いとぃうことですね☆

本当にありがとうございましたw
166無党派さん:2007/07/14(土) 00:42:14 ID:WI1ndvPh
>>159
9条ネットは基本的には組織票だろ。マスコミの扱いはあまり関係ない。

前回のみどり90万、中村敦夫の個人票は20万。浮動票でみどりって書いたのが
どれだけいたか?ってことを考えてもみどり関係の心情左翼の基礎票で50万あるのでは?
これに他の組織に投票しなかったガチンコ左翼票と学者の個人票を合わせるとマスコミ抜きで
70万程度の得票があるのではないかと思う。


>>165
ネットウヨって右翼左翼関係ないだろ。
167無党派さん:2007/07/14(土) 00:53:58 ID:KBas+7V/
>>166
> ネットウヨって右翼左翼関係ないだろ。

そうなの?知らんかった。

主にカタカナサヨクの厨が議論出来なくなった時に相手に対して貼る罵倒のための
レッテル、というのは解ってるんだけど、それゆえに「いわゆる右側の思想」の持ち主に
対して使われるものだと思ってたもので。
168無党派さん:2007/07/14(土) 00:59:57 ID:Llntt+O2
9条ネットってシングルイシュー政党だから入れる気になりにくいな
新社会党も色々考えてるんだろうけどちょっとな
169無党派さん:2007/07/14(土) 01:16:07 ID:qQEXM2ga
>>168
その指摘は鋭いかも知れない。
9条ネットの主旨には賛同しているが、目的を実現するための方法が
弱いというのはあるかも知れない。
ただ選挙にでることと候補者を擁立することは非常に重要。
170無党派さん:2007/07/14(土) 02:14:50 ID:sRPxl+RG
>>166
>マスコミの扱いはあまり関係ない
とんでもない。

存在自体が知られなければおしまい。マスコミの扱いは、共生新党より悪いくらいだ。
マスコミ受けのある候補をもう1、2人用意できればよかった。

また、みどりの会議は一応さきがけのなれの果てなので、左派票以外も多少は
残っていたはず(旧さきがけの地盤でほとんど票を取れていないので、組織的には
別物と見て差し支えないが)。

組織票だけで勝てないのは、前々回の新社会党が377,014票しか取れなかったことでも分かる。
171無党派さん:2007/07/14(土) 02:17:00 ID:BgOVtFHP
シングルイシューなら増税反対の方が票が取れるだろうな
共産党から交渉の門前払いを喰らった新社会党カワイソスギ
172無党派さん:2007/07/14(土) 03:57:06 ID:4rxjlp8p
確かに9条守りたいなら9条ネットしかないな
173無党派さん:2007/07/14(土) 05:19:46 ID:zSFVOpMv
age
174無党派さん:2007/07/14(土) 08:43:49 ID:N1fwV8X5
当選者を出す可能性がゼロの泡沫政党のスレッドで熱くなっている
ここの住人の心情はよくわからん。
17589:2007/07/14(土) 09:57:12 ID:wCyLHxEI
ほんとうに、素直に疑問なので 教えていただきたいのですが。

>172氏のよううに、「憲法9条を守る」というのは
いったい、具体的には、「なに and/or 誰」から 「どのように」
「守る」 あるいは、「誰に」「どのように」「守らせる」ということなんでしょうか?

 
176無党派さん:2007/07/14(土) 10:51:14 ID:zSFVOpMv
あげ
177無党派さん:2007/07/14(土) 11:05:51 ID:LRSdBRiH
9条守るなら社民党か共産党でいいじゃん
どうしてこうサヨってのはちょっとした違いで
すぐ分裂するのか…キリスト教プロテスタント
諸派じゃあるまいし…
178こここ:2007/07/14(土) 11:22:02 ID:9tpV0J9N
それもそだな おれずーっと共産党
179無党派さん:2007/07/14(土) 11:27:31 ID:5wCvJbx5
>>177
俺もそう思う。
社民は論外だが、共産党は福祉や雇用では野党として良い仕事してる。

未だに九条ネットの存在意義が分からん。
180無党派さん:2007/07/14(土) 11:49:06 ID:44ZTxzvn
>>177
9条の会自体クリスチャンに依存している部分が大きいし
左翼のオルグと一緒で元々分裂しやすい体質を持っている

新社会党自体議員も支援者もクリスチャンだらけだったりするし
181無党派さん:2007/07/14(土) 11:50:45 ID:GMLLsKPy
>>85
絶対に無理だね。
田中康夫と部落解放同盟の対立を見れば。 
182無党派さん:2007/07/14(土) 12:09:00 ID:eQY1TxTv
>>166
ネット「ウヨ」に左翼を含むってか。

どんだけ無理な解釈なんだよw
実際にもそんな使い方はないね。
183無党派さん:2007/07/14(土) 13:12:55 ID:v3rnilb9
>>179
一応、護憲派で比例区統一名簿を作ろうというのが当初のもくろみだったのだ。
非拘束名簿式だから、互いの組織内候補で競えば相乗効果で議席増が期待できる。

ところが共産、社民のどちらにも袖にされ、共産に至ってはある意味自公以上の
仇敵に認定されてしまった(共産の解同嫌いは、田中康夫の比ではない。
解同を滅ぼすためなら、自民とでも組むほどだ)。

でも、独自候補は立てたいとこうなっちまったんだろうな。
社民はまだしも、共産は比例に混ぜてくれと頼んでも断られるだろうし。
組織に対する忠誠心は高いが、議席獲得よりそっちを優先してしまうのが左翼のいつもの弱点。

その点、右翼(保守)は本気で自由民主党自体に忠誠を誓う人間はさほど多くあるまい。
党は議席と権力を得るための道具に過ぎないからだ。
だから、割と平気で他党に寝返るし、逆に平気で出戻ることができる。
184無党派さん:2007/07/14(土) 13:19:38 ID:v3rnilb9
>>174
選挙戦終盤、来週あたりの世論調査までに、1議席当落線上まで引き上げられるかで
運命が決まる。

議席獲得の見込みありと報じられれば、1議席を獲得させてやろうと
護憲派の一部が動く可能性が高い。

逆に、箸にも棒にもかからない扱いなら、共産・社民に入れた方が無駄にならないから
さらに票が逃げ出す。

議席と政党要件獲得は得票率2%が目安だが、1%を切ると選挙広告の無料特典(5回まで)を
受けられず、定価を取られてしまうので負けた上に資金的にもオワタになる危険性が高い。
185無党派さん:2007/07/14(土) 13:49:46 ID:OdboLh9x
共産党に行く票を分散させるのが目的でしょう。
186無党派さん:2007/07/14(土) 14:15:54 ID:zSFVOpMv
age
187無党派さん:2007/07/14(土) 14:21:59 ID:mSHxb5hv
俺は天木に入れるよ。死票だろうけどね。
188無党派さん:2007/07/14(土) 14:21:59 ID:QdnLnaAl
>議席獲得の見込みありと報じられれば



いや、それはないだろうと思うよ。
189無党派さん:2007/07/14(土) 16:39:38 ID:zSFVOpMv
選挙は何が起こるかわかりません。また、たとえ死票でも、立派な意思表示になります。
190無党派さん:2007/07/14(土) 16:41:02 ID:b8mvZUW+
>>188
俺は東京で川田の稼ぐ票次第だと思う。
9条ネットと川田のつながりは結構濃いと思うからねえ…
191無党派さん:2007/07/14(土) 16:43:54 ID:BgOVtFHP
>>179
共産は民主集中制なので、運動に拡がりを持たせられない
旧社会党の社会主義協会みたいな形で
サヨク連合に参加してくれればいいんだが無理だろうな
192無党派さん:2007/07/14(土) 16:51:57 ID:XPxbMk+D
>>179
存在意義?
単に新社会党をはじめとする左翼系政治団体が看板をかけかえただけ。

広島では新社会党のポスター貼ってあった場所に9条ネットのポスターが貼ってある。
まあ社民党にしても共産党にしても、栗原君子を比例一位にする政治団体とは死んでも組めないだろう。
193無党派さん:2007/07/14(土) 16:52:46 ID:LRSdBRiH
朝ナマとか過去の選挙見てて思ったが天木って
なんかちょっとイっちゃってる感じしね?
信用できないとかいうより、なんか危ない感じが…
194無党派さん:2007/07/14(土) 17:21:58 ID:GF17/jvc
送り込める議員はどう頑張っても1議席。
小粒の山椒が辛くなくてどうする。
195無党派さん:2007/07/14(土) 17:46:23 ID:BNpv25N/
イイ人過ぎて一線越えちゃったっていうと
なんかロ隹―ネ申に近いもんがあるな天木氏
196無党派さん:2007/07/14(土) 18:11:51 ID:LRSdBRiH
唯一神は最初から電波じゃね?
197無党派さん:2007/07/14(土) 20:39:15 ID:sRPxl+RG
>>192
君、非拘束名簿式という制度をまだ理解していないのか?

名簿の順位は関係ないよ!
198無党派さん:2007/07/15(日) 00:26:47 ID:dJklWAuj
新風とどっちが多く得票できるかな?
まあ新風は組織票がなくて草の根運動だから、あんま伸びないだろうけどね。
199無党派さん:2007/07/15(日) 00:43:28 ID:j+j/+oEv
>>184
9条ネットはインテリプチ金持ちエリート(プチブルというと語弊があるが)の集まりなんだから資金的には終わらないよ。

>護憲派の一部
って具体的にはどういうこと?どっかの組織票?それとも浮動票?
選挙の争点からずれた新左翼に流れる浮動票はないと思うぞ。
200無党派さん:2007/07/15(日) 01:07:14 ID:XBUKIDIr
>>199
憲法改正への賛否を聞かれれば護憲と答えるが、選挙には行かない。
あるいは憲法とは全然別の理由で自公民に入れるという人は結構いる。
護憲と選挙の争点が結びついていないのだ。

自民もやぶ蛇にならないよう選挙ではあまり言わず、議席を取るだけ取ってから
事を進めようという態度が見える。
201無党派さん:2007/07/15(日) 01:48:26 ID:qW3ybK6W
組織力のある共産はともかく
政治活動としてはミズホら数人に依存している社民と9条では
期待値としてはそれほど差が無いんじゃないだろうか?
202無党派さん:2007/07/15(日) 02:16:58 ID:ql7bkg01
「9条を守る」の一点で大同団結をはかる。その主旨はすばらしいのだが
それがうまく行ってない。すると共産か社民がいいのかな?となって
しまう。だが、9条ネットの存在意義はきっとある。
203無党派さん:2007/07/15(日) 05:19:09 ID:XBUKIDIr
>>199
ほんとに仰るとおりなら、TVや新聞広告をガンガン打てるはずでは?
というより、打たなきゃいけない。

女性党がマスコミに黙殺されているのにそれなりの票を取っているのは、広告の効果も大きい。

もっとも、新聞はともかく、テレビ広告なんて自民と民主のしかまだ見たこと無いけど。
204無党派さん:2007/07/15(日) 06:23:58 ID:8p73S3AA
普通、特定の目的に特化した組織団体ってのは
目的達成とともに解散すべきだが「9条守る」
が目的で「9条改正」が目的じゃないから
解散はないな。あっ、改正できちゃったら
達成不能になるから解散か?
205無党派さん:2007/07/15(日) 06:35:52 ID:U+isXw/h
九条を復活させる会
206無党派さん:2007/07/15(日) 06:38:43 ID:t9sDjBXp
新社会党系に天木って組み合わせもヘンだが、
成島みたいな新左翼の残党までくっついてるんだよな。
207無党派さん:2007/07/15(日) 07:41:42 ID:q9EyCHFM
>新社会党系に天木って組み合わせもヘンだが、
成島みたいな新左翼の残党までくっついてるんだよな。


劉邦の漢軍みたいな雑多な寄せ集めなので
面白いといえば面白い。
208無党派さん:2007/07/15(日) 08:06:18 ID:PqICYxOZ

第21回参議院選挙にむけ確認団体「9条ネット」(略称「9条」)が発足しました。
「憲法を生かし、改悪を阻止する」ことを唯一・最大の公約として、まずは私たち自身が共同し比例選挙に挑み、国会議員を送り出そうということです。
希望を絶やさず、政治を自分たち自身の手で動かし、戦争への道にストップをかけましょう。賛同される方の参加をお待ちしています。

成島 忠夫 なるしま ただお 64歳
1942年静岡県生れ。1960年静岡高校3年のとき、安保反対の6・15行動のなかで樺美智子さんの死を知り、一高校生として街頭デモに参加。1967年全学連副委員長。現御前崎市の中部電力浜岡原子力発電所の水素爆発事故がおこり、反対運動に参加。


後援会世話人
世話人 秋田明大 足立正生 大ロ昭彦 大下敦 川田洋 後廉臣彦 佐藤秋雄 佐藤浩一 佐野剛 鈴木迪夫 多田丞 田中協子 成島道官 花園紀男 淵上太郎 三上治 望月彰 米田隆介 渡辺亜人


この 田中協子 は 有本恵子さんの教育係だったという女

http://search.yahoo.co.jp/search?p=%C5%C4%C3%E6%B6%A8%BB%D2&fr=top_v2&tid=top_v2&ei=euc-jp&search.x=1&x=19&y=18
こんなこと、ゆるして良いのですか!!
209無党派さん:2007/07/15(日) 14:19:02 ID:if0gJksV
ゆるして良いのですよ。
210無党派さん:2007/07/15(日) 14:28:04 ID:ZF8Wn4Xc
age
211無党派さん:2007/07/15(日) 17:15:11 ID:ZF8Wn4Xc
age
212無党派さん:2007/07/16(月) 00:56:41 ID:vqcyKfyO
横浜の北部で天木の選挙カー目撃。
比例の候補が個人名で選挙カー回す事もあるんですね。
本人は乗ってなかった。
213無党派さん:2007/07/16(月) 02:02:33 ID:0rC060CV
>>203
こいつ、無知の基地外
214無党派さん:2007/07/16(月) 02:59:40 ID:av1z2Xxd
>>213
随分な言い方だな。

そこまで言うなら、知悉した内情とやらを書いていただきましょうか。
215213:2007/07/16(月) 08:15:40 ID:JOoxEYrV
いや、他意はないよ。
比例は多分天木に入れます。
216無党派さん:2007/07/16(月) 09:55:29 ID:fDPZrw15
age
217無党派さん:2007/07/16(月) 10:13:54 ID:5sDyBbRZ
>>208
みんな新左翼運動の闘士じゃないか。
いつから新左翼って9条護憲になったんだろう。
戦後民主主義粉砕!ポツダム民主主義粉砕!が新左翼のスローガンで、
憲法を含めた戦後体制そのものを拒否し、社会主義革命を目指すのが
新左翼じゃなかったの?それとも皆さん転向したのか。
218無党派さん:2007/07/16(月) 13:34:30 ID:fDPZrw15
age
219無党派さん:2007/07/16(月) 16:49:08 ID:fDPZrw15
あげ
220無党派さん:2007/07/16(月) 18:57:36 ID:fDPZrw15
期日前投票で、栗原きみ子に投票してきました!
221無党派さん:2007/07/16(月) 19:07:09 ID:0QB+SXkQ
>>217

選挙の名を借りた同窓会みたいなもんじゃない?
222無党派さん:2007/07/16(月) 19:14:01 ID:j5/3qqwD
成島忠夫w
新左翼が国政選挙に出るのって、古くは60年代に黒田寛一w、
こっちも古いが70年代に三里塚の戸村一作w
以来じゃねーの?
中核もブントも第四インターも、普段のイザコザは棚上げして
応援しるwってか?
223無党派さん:2007/07/16(月) 19:19:09 ID:57HPHr+7
初老の新左翼闘士たちの再結集だよ。
224無党派さん:2007/07/16(月) 19:21:21 ID:bgrlyFL1
1: 2007/07/14 02:53:18 Mf2Pf8V/
維新政党・新風HPより

『新風』は、戦後体制(現行占領体制)打破を党是として、日本を日本たらしめる政治の実現をめざし、全国各地の老壮青各世代の熱情厚き有志が集って活動している政党ニダ 
憂国の思いを抱いている貴方の気力・体力・知力・財力をぜひ『新風』に注入して、『新風』を日本の正気を体する政党に育てるニダ
皆さんの参加をお待ちするニダ

□維新政党・新風HP
 http://www.shimpu.jp/

□維新政党・新風選挙ブログ
 http://senkyo.sblo.jp/

■維新政党・新風 政策公約要項

・ 戦後政治の不作為の象徴である現行憲法(占領基本法)破棄、真の独立主権国家としての正統な憲法を制定するニダ!!

・ 正統なる国家主権意識の回復による堂々とした外交と力強い政治を実現するニダ!!

・ 社会秩序を回復するニダ!!

・ 青少年に正しい公教育を実施するニダ!!

・ 勤労努力が報われるシンプルな経済社会システムを確立するニダ!!

・ 堕落した利権・保身政治を打倒し、真の政党政治を確立するニダ!!
225無党派さん:2007/07/16(月) 19:23:38 ID:j5/3qqwD
あぁそうか。60代のしょぼくれたジジイ、ババアどもが
懐古趣味で投票するのか。気色悪いw
226無党派さん:2007/07/16(月) 19:36:16 ID:CiGXwcFq
まあ どの左派団体もぼろぼろだし確執とかにこだわっている場合ではない
とりあえず団結して ある程度増えてそれから決着つけれ
227無党派さん:2007/07/16(月) 19:50:04 ID:UgPR4FYP
9条ネの場合は、選挙区に立ってないところが多い。
そういった選挙区に住む運動員は、比例は9条ネ、と宣伝してるんだろうけど、
選挙区は民主に、と言っているんだろうか?
民主は改憲なのだから、護憲の9条ネとしては、
選挙区は共産へ、とか、
選挙区は社民へ、という形で運動してほしいが。実際どうなの?
そういったところから、改憲反対の共闘関係作りを目指してほしいわけだが。
228無党派さん:2007/07/16(月) 20:22:03 ID:57HPHr+7
>>227
選挙区は民主になんて言ってるわけないだろう。
選挙区は共産か社民へだと思う。
229無党派さん:2007/07/16(月) 20:52:11 ID:UgPR4FYP
>>228
なるほど。
そういう支援を受けたら、何らかの形で共産や社民も、話を聞いていくべきだよね。
ただ今度は、共産や社民が1人区で絶望、の場合はまた考えるのかもね。
民主にもバリバリ改憲派とそうじゃないのもいるし。
230無党派さん:2007/07/16(月) 22:38:39 ID:UeG8V1z+
>>222
ハセケンが都議選落ちた後に一回立候補してなかったか
231無党派さん:2007/07/16(月) 22:51:23 ID:7BjI+KrU
みどりのテーブルは単独で候補を出すべきだった。
そう思った参院選二週間前の放射能漏れ。
232無党派さん:2007/07/17(火) 00:02:59 ID:IdDhNF5h
社民党はともかく共産党と連携するのは不可能だろう。共産党
にとって解同は創価と並ぶ不倶戴天の敵なのだから。革マル派
と中核派に革命の為に和解しろというようなもので無理がありすぎる。
233無党派さん:2007/07/17(火) 00:07:38 ID:1ad5DoNW

尖閣諸島を分捕りたい中国と戦争しないために9条は必要だ。
234無党派さん:2007/07/17(火) 00:12:21 ID:IdDhNF5h
そもそも大同団結するとかいう以前に9条以外の政策がないなら、
わざわざ新組織を作らずとも同じ9条護持の社民か共産に入党し
て活動すればよいだけのこと(その方が効率的)。

新組織を立ち上げる事自体が過去のしがらみに囚われている証左
な訳で、そういったしがらみを無視する事が新社会党や新左翼の残
党に出来る訳がない。
235無党派さん:2007/07/17(火) 00:22:00 ID:GavIJA2y
>>232
>革マル派と中核派に革命の為に和解しろというようなもので無理がありすぎる。

これは和解はしてないけど手打はしたんじゃないの?
護憲一点に絞れば各派の共闘は可能だよ。
236無党派さん:2007/07/17(火) 00:31:11 ID:JZPiT5h/
>>235
それは言えてると思う
237無党派さん:2007/07/17(火) 00:33:37 ID:eucyfNAi
>>234
社民も共産も党内運営が民主的じゃないからな
共産は特に絶望的
社民を党員による党首選を行うような政党に変えられれば
サヨク連合の可能性も出て来る
そうなれば共産は関西限定の泡沫政党になるだろう
238無党派さん:2007/07/17(火) 10:10:23 ID:dlRPgl2W
age
239無党派さん:2007/07/17(火) 11:59:22 ID:dlRPgl2W
age
240無党派さん:2007/07/17(火) 15:30:30 ID:o4BDBKlp
日本を半分に分けよう、9条支持する反日の輩は竹槍しか持っていないので
片方の日本軍を持った新生日本が武力(最新兵器)でもって植民地にすれば
良い、いいや併合が良いかな、これで世界の普通の国家になれるだろう。
241無党派さん:2007/07/17(火) 15:46:47 ID:4S8KY0Vn
な〜に
自衛官がクーデターを
起こして
日本国憲法停止
大日本帝國憲法を施行 すればいいよ
242無党派さん:2007/07/17(火) 16:09:23 ID:6fIqJQGx
>>241
自衛隊は誰を首相に担ぐの?
243無党派さん:2007/07/17(火) 16:47:59 ID:JWMEU3k8

御心のままに
244無党派さん:2007/07/17(火) 17:07:40 ID:ima1lnTm
天木さんって何で素直に民主からでれないの?
245てんてん:2007/07/17(火) 17:25:13 ID:0/b7B5I0
出たかったケド断られたんだよ、三年前はきまりかけてだ頓挫した。
246無党派さん:2007/07/17(火) 17:49:52 ID:gSzcbWcd
なるほど・・・せめて新党日本あたりにしとけばよかったのにね
247無党派さん:2007/07/17(火) 19:10:16 ID:dlRPgl2W
あげ
248てんてん:2007/07/17(火) 21:47:03 ID:0/b7B5I0
248さん、三年前にいたっては組織も金もなくてもこの天木が動けば両方ついてくるから心配ないと豪語したくらいだからね。
しかも上田哲さんの前で。哲さんあきれてました。阿呆だと。
新社会党がどんな組織かもわからず乗っかったふしもあります。きいてきたそうですから、どんな党なんですか?と。
249無党派さん:2007/07/17(火) 22:52:11 ID:CIKQCBKH
ただ一般的にどうにか知名度がありそうなのは、天木さんだけだろう

新社会党なんて、存在すら…
250無党派さん:2007/07/18(水) 10:04:07 ID:zu6CDg4y
age
251無党派さん:2007/07/18(水) 14:04:59 ID:zu6CDg4y
age
252無党派さん:2007/07/18(水) 14:22:38 ID:fDk446bf
9条ネの、年金対策やワープア対策はどうよ?
253無党派さん:2007/07/18(水) 14:26:59 ID:r0hnrJCY
9条ネットは純粋な平和主義オンリー政党
ネオリベラリストでも9条支持者なら加入はおk
254無党派さん:2007/07/18(水) 15:47:39 ID:aD1bUeOJ

護憲派が何所の誰と繋がっているかと気付いた時から改憲派になった

255無党派さん:2007/07/18(水) 15:51:30 ID:wOTNW9dn
9条ネットは解釈改憲をどう考えてるんだろう。
俺は解釈改憲に賛成の護憲派なんだけど。
256無党派さん:2007/07/18(水) 16:00:58 ID:dON09SLo
もうお腹いっぱい。
護憲派にとって憲法などどうでもいい事である、と主張してるつもりなんだろうが、
伝わってくるのは>>254にとって憲法などどうでもいいという事だけ。

ネトウヨって考えないで工作してるよね。
考えてやってる工作には普通気づかないからそう見えるだけなのかな。
257無党派さん:2007/07/18(水) 16:23:08 ID:Z0Eqgr3U
第21回参議院選挙にむけ確認団体「9条ネット」(略称「9条」)が発足しました。
「憲法を生かし、改悪を阻止する」ことを唯一・最大の公約として、まずは私たち自身が共同し比例選挙に挑み、国会議員を送り出そうということです。
希望を絶やさず、政治を自分たち自身の手で動かし、戦争への道にストップをかけましょう。賛同される方の参加をお待ちしています。

成島 忠夫 なるしま ただお 64歳
1942年静岡県生れ。1960年静岡高校3年のとき、安保反対の6・15行動のなかで樺美智子さんの死を知り、一高校生として街頭デモに参加。1967年全学連副委員長。現御前崎市の中部電力浜岡原子力発電所の水素爆発事故がおこり、反対運動に参加。


後援会世話人
世話人 秋田明大 足立正生 大ロ昭彦 大下敦 川田洋 後廉臣彦 佐藤秋雄 佐藤浩一 佐野剛 鈴木迪夫 多田丞 田中協子 成島道官 花園紀男 淵上太郎 三上治 望月彰 米田隆介 渡辺亜人


この 田中協子 は 有本恵子さんの教育係だったという女

http://search.yahoo.co.jp/search?p=%C5%C4%C3%E6%B6%A8%BB%D2&fr=top_v2&tid=top_v2&ei=euc-jp&search.x=1&x=19&y=18
こんなこと、ゆるして良いのですか!!
258無党派さん:2007/07/18(水) 17:16:35 ID:Uy9bdanx
>>254
改憲の内容ではなく、人で見るのか。

詐欺師に引っ掛かるぞ。
259無党派さん:2007/07/18(水) 19:24:01 ID:CnUJThR3
人を見ないで「内容」で判断するから詐欺に引っかかるんだろw
電車の層化系雑誌の中吊り広告の記事タイトルには「友情を大切に」とか一見いいことを言っているぞw
260無党派さん:2007/07/18(水) 21:09:21 ID:zu6CDg4y
age
261無党派さん:2007/07/18(水) 21:29:54 ID:sZsVO4b/
そういえば、昨日だか一昨日だか、ZAKIとかいう喧伝カーが、高田馬場に出没してたな。
右翼の喧伝カーを上回る大音量で、変な歌をガンガン流してた。あれじゃ、ただの騒音公害。

つーか、憲法改悪を阻止したいんなら、国民投票に際して、国民に呼びかければいいだろうが。
いちいち選挙の際にテーマとして掲げる意味がわからんw
262無党派さん:2007/07/18(水) 21:33:16 ID:GhN7M7g+
>>261
国民投票の際の選挙運動も自公が勝手に決めるんだろ。そして選択肢も。
263無党派さん:2007/07/18(水) 21:34:21 ID:cBi3w0km
意味がわからなくても心配しなくていいぞ。
愚かなことはそれ自体が罪とは一概には言えないからな。
264無党派さん:2007/07/18(水) 21:39:54 ID:FThjAmi3
哀れなもんだな、憲法9条しかテーマのない弱小政党ってw
265無党派さん:2007/07/18(水) 21:40:20 ID:8+SI5iTH
>ZAKI
死の呪文ですか?
266無党派さん:2007/07/18(水) 21:42:48 ID:8uuY7d4r
意味不明。9条改変反対なら、社民でも共産でもよかったじゃん。
267無党派さん:2007/07/18(水) 21:44:11 ID:9RoJzoHY
第九条  成年被後見人の法律行為は、取り消すことができる。ただし、日用品の購入その他日常生活に関する行為については、この限りでない。
268無党派さん:2007/07/18(水) 22:00:32 ID:1nAGcG4r
なるほど、護憲(ただし9条限定w)勢力を乱立させることで、
社民・共産から票を奪い、社民・共産を殲滅するのが目的か。
上手いこと考えた奴もいたもんだなw

潰し合い、大いに結構ですよw
269無党派さん:2007/07/18(水) 22:15:53 ID:zu6CDg4y
age
270無党派さん:2007/07/18(水) 22:22:58 ID:GhN7M7g+
>>268
九条ネは事実上、比例区だけが勝負なので、他の護憲勢力を殲滅というのはまったく違う。
比例区なら、九条ネに護憲票が回っても、九条ネ自体が当選してしまえば、
護憲勢力全体の足を引っ張った事にはならない。
むしろ護憲にこだわる有権者の選択の余地が広まった事により、護憲票全体のかさあげ効果が期待出来る。
護憲だけど、社共には投票したくない、という人に、新たな選択肢。
とにかく九条ネは、1人でも当選してもらって、議員活動を見てみない事には始まらない。
271無党派さん:2007/07/18(水) 22:26:02 ID:cBi3w0km
比例の投票用紙に天木のつもりで間違えて

 甘 木

とだけ書いてしまったらどうなりますか?
272無党派さん:2007/07/18(水) 22:28:52 ID:zuciuKfk
護憲派の多くはタテマエ上9条改正反対だが、本当はその他の条文に変えたくないものがある場合が多いだろ??
私もそうだが。


護憲派で共闘してくれないかな。
社民も共産も9Nもなんかイマイチなので民主に入れるよ。
273無党派さん:2007/07/18(水) 23:30:05 ID:pl678sMb
さ、政見放送だ
274無党派さん:2007/07/18(水) 23:37:30 ID:eooEiBAA
>>270
実質的には川田龍平が9条ネの選挙区候補者みたいなもの。

>>272
本当はプライバシー権を13条解釈のままにしときたいんじゃないの?って感じがする。
実際プライバシー権と個人の思想良心の自由でプロ市民運動が苦しめられてるところを考えると。
275無党派さん:2007/07/18(水) 23:44:18 ID:+Xxd3OKw
>>270
9条ネットは旧社会党勢力の一部が名前を隠した形の団体。
こんなことは陰謀でもなんでもない。
276無党派さん:2007/07/18(水) 23:53:40 ID:J9m7vchy
9条ネットのやつらって気持ち悪いな
277無党派さん:2007/07/19(木) 00:02:11 ID:9sIKuEye
選挙報道における公正性をもとめる要望書
ttp://9jo-net.org/topics/070713.htm

>1006年7月13日
西暦が間違ってるのか?9条ネットは西暦を否定しているのか?
278無党派さん:2007/07/19(木) 00:03:18 ID:uI9dXCeq
279無党派さん:2007/07/19(木) 00:07:17 ID:aMmWLCYq
           ___   ,へ、   ____
           |_  /  i   \ |__   |  _| ̄|__ ロ口
 __| ̄|__    / /   |  iヽ/ __/ ∠  |_  __|
 |        | ○  |  |   |  l  |_____ `ヽ  |  l  ___
  ̄ ̄|  | ̄ ̄    |  |   |  |   / ̄ヽ |  }  !  ! |__|  ___
   /   ̄ ̄\  ヽ `ー´ ノ   {  ○ V  /.  |  | __  |___|
  / /|  | ̄\  ヽ  \_/ __  \__/   |_| |__|     /
 {  し  |   |_|       \:::::::\__     /           /
  \_ノ     ヽ     ,-‐'::::::::::::::::::::::::::ヽ、  /         /
   \        ヽ  <、:フ::/::::::::::::::::へ、:::::ヽ            /
     \       ヽ  /:::/:::::/i/,-─ヽ:::::ヘ        /
      \       rヽ ̄7:::::へ'´ r rニヽ ヽ:::::}        /
        \    /` 、> i/i r=ヽ  ゞシ  ´`}     /
         \  < ヽ`>' ノ\ゝゞシ ,へ   ,r´   /
                    {  \r } ノ‐-,ヘ、
            \_   `‐--‐ヘ'i´| 'とニヽ }

http://www.uploda.org/uporg911581.jpg
280無党派さん:2007/07/19(木) 00:33:40 ID:ScHqsft2
>>278
通訳さんGJ
281無党派さん:2007/07/19(木) 00:53:50 ID:ilhK3/xQ
テリー・ゴディみたいな候補者がいるな
282無党派さん:2007/07/19(木) 01:03:11 ID:Y/S3FC2d
川田君も応援しよう
283無党派さん:2007/07/19(木) 01:12:33 ID:9NreCnTy
「9条以外についてはどうなんですか?」と質問したら、固まるんだろうな、この人たちw
284無党派さん:2007/07/19(木) 01:15:31 ID:ScHqsft2
>>283
9条以外について他の候補者との関係はどうなんですか?
って聞いたら答えられないだろうな
285無党派さん:2007/07/19(木) 01:15:54 ID:+LAHLfqB
動画うpできました

2007参院選政見放送 九条ネット
ttp://youtube.com/watch?v=0wXwEY8oAis
ttp://youtube.com/watch?v=dobw601FmXU ←こちらにZAKI
286無党派さん:2007/07/19(木) 01:32:13 ID:KygU2bFf
>>285 乙!!

ZAKIは外山みたいな俺達への受け狙い
それより天木の「あなたは私、私はあなた」の方が印象に残った
287無党派さん:2007/07/19(木) 03:24:53 ID:ta+m5S9j
>>284
関係ないってことでしょ
288無党派さん:2007/07/19(木) 03:38:03 ID:YQGjfhOn
なんというか、ここへ投票するぐらいなら普通に社民へ投票するでしょ?
289無党派さん:2007/07/19(木) 04:00:17 ID:ta+m5S9j
社民は裏切るからな
いちがいには言えない
290無党派さん:2007/07/19(木) 04:02:25 ID:7aIXlnA0
社民党ってたしか北朝鮮を支持してる政党だっけ?
291無党派さん:2007/07/19(木) 04:05:29 ID:YQGjfhOn
>>289
俺は自民党にすでに投票したが、
一般人は
死に票が嫌だから
ここへ投票するぐらいなら
社民へ投票するでしょ?
って 書きたかった。
文才が無くてすまん。
292無党派さん:2007/07/19(木) 06:47:20 ID:R57mNnAc
age
293無党派さん:2007/07/19(木) 10:30:33 ID:R57mNnAc
age
294無党派さん:2007/07/19(木) 10:33:32 ID:TozonUN3
281 名前:無党派さん[] 投稿日:2007/07/19(木) 00:53:50 ID:ilhK3/xQ
テリー・ゴディみたいな候補者がいるな


↑ プロレスファン以外にはわからん例えだな ↑
295無党派さん:2007/07/19(木) 11:00:58 ID:/wAliqgr
ジュンとネネのネネが政見放送に出てておどろいた。
296無党派さん:2007/07/19(木) 11:32:10 ID:iX0gLMUQ
★日本の恥! 朝鮮玉入れがあると、街は発展しないよ★
北に送金されるからね 金を吸い上げてショボイ日本の町(商店街)の出来あがり
家庭不和 借金 強盗 自殺 就職難・・・テポドン! 
日本人にまとわり付き、嘘と恫喝で卑しく金を要求する乞食ヤクザを追放しよう
捨て票にはならない 在日テロリストに騙されるな 世間に広まるだけでも効果がある
国営にして年金・医療・教育費に。  親、年寄り、周りに教えよう
http://jp.youtube.com/watch?v=gfUojDy5kkA
http://www.youtube.com/watch?v=_qAi-cT2uXU
297無党派さん:2007/07/19(木) 11:37:35 ID:bKtPlO91

      @@o@
    @o@@@o@  天木直人さん60歳の誕生日おめでとう
     @@@@@@  選挙の結果がいい方向にいくといいですね
   ΛΛ@o@@o
  (*^ー^i /
  / つつ
〜(__ノ
298無党派さん:2007/07/19(木) 11:44:33 ID:cs6XGVpl
憲法9条があろうとなかろうと
外交を展開していればいつでも「交渉決裂・戦争不可避」な
状態になることは考えられる。

ならその時(有事)に備えて
柔軟に対応できるように備えておくのがなぜいけないのか?

旧ソ連が崩壊して共産圏の脅威が低下することにより
アメリカは従来に比べて日本を甘やかす必要が無くなり始めてきている。
故に、外交的にも徐々に高圧的な態度を取り始めてきている。
そんな刻一刻と変化する国際状況の中でなおも
変化に対応する事をめんどくさがって先送りしようというのか?
299無党派さん:2007/07/19(木) 11:49:35 ID:T8oAGE3V
>>281
ザキか
300無党派さん:2007/07/19(木) 11:52:28 ID:VaHVw++l
紙切れは平和を守らない。
301無党派さん:2007/07/19(木) 12:05:35 ID:sH+9rfkZ
ゆとりサヨの受け皿はここですか
302無党派さん:2007/07/19(木) 12:12:52 ID:TozonUN3
295 名前:無党派さん[] 投稿日:2007/07/19(木) 11:00:58 ID:/wAliqgr
ジュンとネネのネネが政見放送に出てておどろいた。


知らなかった。
303無党派さん:2007/07/19(木) 13:06:36 ID:QSwbbC7g
社民の票が割れるのはいいことニダ。
304無党派さん:2007/07/19(木) 13:09:12 ID:ScHqsft2
>>298
どこの国と戦争になるのか詳しく
憲法を改正しなくても自衛隊は所持してるわけだが

>>300
紙切れ一枚で戦争起こすこともできるけどな
305無党派さん:2007/07/19(木) 13:13:40 ID:mglBTvCn
今回は、泡沫
シャミン&協賛のヒョウを食うほどまでも行かない。
306無党派さん:2007/07/19(木) 13:45:08 ID:z2PExUOS
ZAKIは我家の愛犬ポチに正式な謝罪をして欲しいな
アメリカのポチに成り下がるって
ポチを愚弄するにもほどがある、
オマエの方がアメリカの下僕なんじゃねーの?
日本人のくせに Z・A・K・Iってなんだよ、いっぺん死んで来い
307無党派さん:2007/07/19(木) 13:51:59 ID:CXXPdMAc
放送見てたら、そのうちこの人ら
「憲法9条でガンが治る!」とか言うんじゃなかろうかと思った。

いっそ「海外派兵どころか自衛隊の存在すら完全否定するぐらいに
ガチガチに9条改正する」とか言えばいいのに。
308無党派さん:2007/07/19(木) 14:19:27 ID:R57mNnAc
あげ
309無党派さん:2007/07/19(木) 16:02:25 ID:R57mNnAc
age
310無党派さん:2007/07/19(木) 16:21:27 ID:RllSoPmf
青色吐息で熱湯
311無党派さん:2007/07/19(木) 17:04:49 ID:n/9fqh3A
ここに入れる奴らって明らかに日本人じゃないだろ

38 :無党派さん:2007/06/30(土) 22:40:59 ID:donrk4Uv
9条ネット共同代表 土屋公献

731部隊細菌戦国家賠償請求訴訟の弁護団長
戦後処理の立法を求める法律家・有識者の会
「慰安婦」問題の立法解決を求める会の会長
日本の過去の清算を求める国際連帯協議会日本委員会代表
アフガニスタン国際戦犯民衆法廷の検事団
312無党派さん:2007/07/19(木) 17:31:41 ID:R57mNnAc
age
313無党派さん:2007/07/19(木) 17:41:29 ID:uMjyjV35
ZAKIが印象に残ってるけど俺は投票は自○カナ〜
314無党派さん:2007/07/19(木) 17:56:59 ID:ScHqsft2
>>311
俺は日本人じゃないのか・・
まぁいいやマイナーとして生きるよ(´・ω・)
315無党派さん:2007/07/19(木) 18:02:02 ID:WLD+xeqH
どこの国と戦争になるからではなく
状況に関わらずもしもの時の準備はしておこうと
316無党派さん:2007/07/19(木) 18:15:13 ID:Skt7/w48
新風と連携すればいいんじゃね?
317無党派さん:2007/07/19(木) 18:40:30 ID:0XWj4Zaa
駐車場の出入り口で選挙カー停めて演説するのはやめなさい@雑餉隈
318無党派さん:2007/07/19(木) 18:49:13 ID:GOtwjYKk
>>271
おそらく天木への有効票とされる。
319無党派さん:2007/07/19(木) 19:29:38 ID:KygU2bFf
天木よりZAKIの方が票を取れたら笑える
320無党派さん:2007/07/19(木) 23:03:17 ID:GOtwjYKk
政見放送でZAKIを見て格闘家かと思ったら、ジャニーズ系グループの「嵐」等の歌を作曲しているミュージシャンか。
321無党派さん:2007/07/20(金) 00:28:48 ID:pGkDCDl9
>>320
俺も最初はレスラーかAV男優の類だと思った。
322無党派さん:2007/07/20(金) 00:32:14 ID:ZhXhmizQ
そうはいかんZAKI!!
323無党派さん:2007/07/20(金) 00:36:57 ID:KViyxBmb
ZAKIみたいな無駄に熱い男は左翼じゃ居心地悪かろうに。
324無党派さん:2007/07/20(金) 06:34:54 ID:Bw5hWxGq
ZAKIってSMAPの曲の編曲してるし。

意外と大物じゃねえか、ネタキャラだと思ってた。
325無党派さん:2007/07/20(金) 10:47:13 ID:Bkq+zcIA
9条ネットhttp://9jo-net.org/
新社会党をはじめとする護憲勢力の結集体
9条守りたい奴は投票しる!
326無党派さん:2007/07/20(金) 12:49:13 ID:XEl6fTky
あの政見はすごかった。
実況板で大ウケだったwwwwwwwwwwww早速ようつべに
327無党派さん:2007/07/20(金) 13:23:53 ID:ffg0lSzy
だからZAKU
328無党派さん:2007/07/20(金) 14:09:21 ID:Bkq+zcIA
age
329無党派さん:2007/07/20(金) 15:42:38 ID:3Pu/pZqZ
>>322
ワラタ
330無党派さん:2007/07/20(金) 18:14:36 ID:Bkq+zcIA
9条ネットhttp://9jo-net.org/
331無党派さん:2007/07/20(金) 18:20:18 ID:OJ4cEBkH
球場ネット
332無党派さん:2007/07/20(金) 18:32:09 ID:bjWnxAiQ
安倍の正体=住吉連合、統一教会の手先。組織暴力団稲川会の手先の小泉が後継者に指名。
http://www.asyura2.com/0601/senkyo25/msg/684.html
足で歩いて取材し記事を書いている点では、山岡記者の「アクセスジャーナル」がいいので、それを読むことがお勧めである。
http://accessjournal.jp/modules/weblog/index.php?user_id=0&cat_id=44
安倍や小泉の正体を見て楽しめるという点では、次のサイトがオリジナルに富み面白い。
http://soba.txt-nifty.com/zatudan/
333恵也 ◆o4NEPA8feA :2007/07/20(金) 21:27:16 ID:URPhbx+P
社保庁が腐敗してしまったけど、官僚すべてが腐敗してるんじゃないかな。
原発の安全を守るべき、経済産業省も官僚の腐敗が蔓延してる。
まともな安全対策を取ってるとは思えない。

姉歯氏は個人的な偽装だけど、原発は組織的な耐震偽装設計。
2年前女川原発では想定地震の3分の1で、限度いっぱいの地震に襲われた。

こんないい加減な設計で3倍の力の地震に襲われたら、まともに原子
炉は停止してくれるのだろうかね?

ーーーーー(引用開始)−−−−−
「想定地震」の3分の1の強さしかない地震なのだ。その地震でほぼ設計用
最強地震と同レベルの地震動が観測されてしまったということは、単純に言
えば揺れの想定が実際の3分の1ほどの過小評価だったということになる
http://www.janjan.jp/area/0508/0508181097/1.php
334無党派さん:2007/07/20(金) 22:05:52 ID:ZQovP+yh
>>333
姉はも組織的じゃなかった?
335いたるところにコピペして自由を死守しる!:2007/07/21(土) 00:45:13 ID:BFIbHq1/
徴兵制の準備として日本政府の意図的な失政により雇用体系は破壊されました。
>>40みてえな発言は国家権力側の発信するステレオタイプなプロッパー。
愛国心教育や戦争ノスタルジック映画の大量放映と経済政策の意図的な失策による
不況は戦時特需に期待、女性優遇で男子の雇用を崩壊させ、女子も晩婚化。孤立した育児。
経済的困窮が虐待事件の引き金に、DV防止法(盗聴監視密告制度)で家庭に介入、親子分断、子供を隔離監禁、洗脳教育。
年金記録問題の真相は
菅、小泉厚生大臣が記録破棄を指示、社保庁の共産社民系現場職員が実際の作業に当たり破棄、民主党議員が曝露(無論自、公、民、社、共全員グル)
将来に希望の持てない国にした張本人(朝鮮宗教統一教会の政治部自民党と朝鮮宗教創価学会の政治部公明党)が将来の安心を保証する?マッチポンプが見え透いてますね。

参議院戦の本当の争点は憲法問題。景気や年金、雇用や貧困は平時でも存在する政治の一般課題。それに埋没させるかたちで
いわば、モノカネ食いモンの次元にすり替えて主権(生存権、幸福追求権)と自由と平和を放棄させようとしてるのが今の
自公安部政権。勿論社民共産に投票しても護憲政策を維持してくれるワケない。
336無党派の会:2007/07/21(土) 00:46:06 ID:Ty0Ra901
9条ネットの運動員って結局労働貴族の元・労組委員長とか役員とか多くね?
昨日たまたま街宣車にあって演説聞いてたら全然政見放送と違う勝手な政策話していたぞ、地方との格差縮小とか
こんな奴らに運動されていたら候補者がかわいそうだ。
337無党派さん:2007/07/21(土) 01:59:11 ID:PmGiSGSk
議席を確保する可能性は零なんだから、
ここに投票するくらいなら社民に投票して下さい
三議席目の上原さんを当選させましょう
338無党派さん:2007/07/21(土) 02:01:57 ID:oRHeMctD
>>337
社民に投票するくらいなら共産に投票してください
社民3は幻想です
339無党派さん:2007/07/21(土) 02:02:53 ID:TVqOR/wZ
>>337
上原さんを2番目にしてあげてください
無用なのはいりません
340無党派さん:2007/07/21(土) 02:03:36 ID:WlbEuLKt
こんな基地街党に投票する奴なんているの?
341無党派さん:2007/07/21(土) 02:08:43 ID:CEI9c/1W
>>340
当たり前じゃん。
世の中に何人の吉外が転がってると思ってんだよw
342無党派さん:2007/07/21(土) 02:27:46 ID:wNSwyQLz
そうそう自分でなくした物を必ず見つけます!
って言えば評価されると思い込んでるやつもいるくらいだからな
343無党派さん:2007/07/21(土) 02:39:41 ID:PmGiSGSk
>>338
あれだけ9条ネットのこと批判しておいて、共産に票を回せとは
虫がよすぎませんか?
344無党派さん:2007/07/21(土) 06:14:56 ID:6OS09yFm
韓国が対馬を奪うには、自衛隊が邪魔だ。
9条を守って自衛隊には交戦権持たせるな。
韓国の領土拡張には9条が必要不可欠だ。
345無党派さん:2007/07/21(土) 07:27:35 ID:8dav7dpf
9条ネットhttp://9jo-net.org/
346無党派さん:2007/07/21(土) 07:46:08 ID:10ClGXOF
9条ネット内での得票1位は天木元レバノン大使でもなく、栗原元衆議院議員でもなく、ZAKIになるかもと考え始めると夜も眠れません。どうすればいいですか?
347無党派さん:2007/07/21(土) 10:39:17 ID:78OoWt0w
>>346
又吉イエスの実際の得票数を見れば
2ちゃんねると実世間の乖離が納得できて安心すると思うよ。
348無党派さん:2007/07/21(土) 11:27:52 ID:wNSwyQLz
>>344
それは有事法制と交戦規定をしっかり整備すればいいのでは?
349無党派さん:2007/07/21(土) 14:15:21 ID:8dav7dpf
>>346栗原さんは元参議院議員です。
350無党派さん:2007/07/21(土) 15:32:44 ID:8dav7dpf
age
351無党派さん:2007/07/21(土) 18:03:34 ID:Dv8GM+sP
>>337

> 議席を確保する可能性は零なんだから、
> ここに投票するくらいなら社民に投票して下さい

社民の議席を減らすため、絶妙のバランスで急ネに票が流れるとよいな

352無党派さん:2007/07/21(土) 18:35:16 ID:8dav7dpf
9条ネットhttp://9jo-net.org/
353無党派さん:2007/07/21(土) 20:08:31 ID:8dav7dpf
9条ネットhttp://9jo-net.org/
354無党派さん:2007/07/21(土) 22:19:13 ID:8dav7dpf
9条ネットhttp://9jo-net.org/
新社会党をはじめとする護憲勢力の結集体
9条守りたい奴は投票しる!
355無党派さん:2007/07/21(土) 22:52:30 ID:PvGZXoK2
>>346
ごめーん
ZAKIに入れるよっ!政見放送にやられた。
356無党派さん:2007/07/21(土) 23:36:41 ID:MlSczXui
政見放送でZAKIは大変なものを盗んでいきました。












有権者の心です。
357無党派さん:2007/07/22(日) 00:01:42 ID:Saiy+iCQ
>>355
そうはいかんZAKI!!
358無党派さん:2007/07/22(日) 00:23:49 ID:YN/X5kql
ZAKIって何?
359無党派さん:2007/07/22(日) 00:38:58 ID:d8DAAcNk
>>358
死の呪文
360無党派さん:2007/07/22(日) 01:25:29 ID:8ThV4yM4
http://www.youtube.com/watch?v=39O1LpWO3wQ

ゼットエーケーアイ=ZAKI!!
361無党派さん:2007/07/22(日) 16:28:30 ID:BZhiRkyO
9条OS劇場
362無党派さん:2007/07/22(日) 17:21:15 ID:fpOSSZkC
346 名前:無党派さん[] 投稿日:2007/07/21(土) 07:46:08 ID:10ClGXOF
9条ネット内での得票1位は天木元レバノン大使でもなく、栗原元衆議院議員でもなく、
ZAKIになるかもと考え始めると夜も眠れません。



それならそれで面白いじゃないか。
363無党派さん:2007/07/22(日) 18:42:20 ID:YmWKKKEq
9条ネットhttp://9jo-net.org/
364無党派さん:2007/07/22(日) 18:46:57 ID:Tn2znTsX
>>335
国家権力という言葉は左翼の皆さんにとって
魔法の呪文みたいなもんだな
365張 本人:2007/07/22(日) 23:58:59 ID:Sz2aFZZd
>>364↑とチョソがもうしております、ファビョんなよ。ハハ
366無糖派人:2007/07/23(月) 00:18:37 ID:rmXGtC5N
批判ばかりで何がしたいのか全く伝わってこないね>球状ネット
367無党派さん:2007/07/23(月) 00:39:51 ID:Reb8fBnQ
とりあえず1議席与えて、見守っていたい。
368無党派さん:2007/07/23(月) 01:07:56 ID:fw781Tdv
>>365
ん?まるで意味不明

国に「国家権力」というレッテル貼りをすることによって、
必要以上に国のやることを叩いてしまえる所がスゴイと思うんだよ
369無党派さん:2007/07/23(月) 01:28:24 ID:NockSBjs
だって権力って「人に嫌なことさせる力」だよ
いいもんじゃないじゃん。権力を行使される側にとってはね
拒絶反応でちゃう。国家権力はミニマムにして欲しいな
370無党派さん:2007/07/23(月) 04:40:40 ID:vnS4KGfF
>>311

自民党以外の政党支持者は日本人ではないと展開したいのは、
典型的ウヨ。
371無党派さん:2007/07/23(月) 12:31:29 ID:aPTj/jjX
9条ネットhttp://9jo-net.org/
372無党派さん:2007/07/23(月) 12:38:50 ID:zOiXNKGl
9条守るなら共産党か社民党でいいだろ、
なんでわざわざ9条に特化した団体で出るんだ?
こんな風にちょっとした違いで分裂しまくるから
左翼はいつまで経っても保守に勝てないんだよ
人民統一戦線で大同団結しろや、ホントに勝つ気
あんのか、この野郎
373無党派さん:2007/07/23(月) 12:39:23 ID:whW6HKla
それなら、まず共産党に言え
374無党派さん:2007/07/23(月) 14:55:28 ID:maJx7nBj
>>372
まったくそのとおり。
だけど、有権者はちゃんとその辺を理解している。
9条ネットに流れる革新票、護憲票はきわめて少なく、
社民、共産の比例の議席を削減するには至らないだろう。
せいぜい数万程度。10万も行かないよ。
375無党派さん:2007/07/23(月) 15:14:00 ID:bY/67thJ
「社民まさかの議席0」なんて見出しが新聞紙面を賑わせることになる。
376無党派さん:2007/07/23(月) 16:26:24 ID:bl8G0lkP
比例区主体の活動なら、別に別れててもいいと思われ。
377無党派さん:2007/07/23(月) 16:28:06 ID:8QcPxmPP
社民はまだいい
共産の排他的な体質がサヨク低迷の原因
378無党派さん:2007/07/23(月) 16:39:00 ID:bl8G0lkP
>>377
共産の排他的って具体的に何?
地元でも一番開放的なのが共産議員だが。
379無党派さん:2007/07/23(月) 16:39:52 ID:Rmcu3rZe
キンピー事件やいずみ生協事件とかのことだろうな
380無党派さん:2007/07/23(月) 16:52:18 ID:uCNkOJ42
世論調査でここまで苦戦がハッキリしてしまった以上、党として支持者
に社民と共産に投票先を替えるよう呼びかけるくらいの柔軟性があれば
ネット独自の存在価値が逆に出てくると思うんだが。
381無党派さん:2007/07/23(月) 16:53:32 ID:U24vfJOL
>>378
地元はいい、問題は代々木の民主集中制だ
382無党派さん:2007/07/23(月) 17:14:30 ID:IUlnAiVY
天木やZAKI、新社会党の委員長や全学連の元副委員長とかを合わせて
たとえ天木一人でも当選できると思ってるのなら化石左翼たちは現状認識甘すぎる。
383無党派さん:2007/07/23(月) 17:32:38 ID:Rmcu3rZe
ネットの趣旨は非左翼護憲派を集めることだったから
これで集まらないとするなら憲法を主題に掲げる路線は誤りと言うことになるかもしれない。
384無党派さん:2007/07/23(月) 18:30:31 ID:XCKZ1/qO
護憲派は、私企業の国有化など、いっていませんよ。デマはやめましょうね。
それとも「日本共産党行動派」と間違えたのかな?
385無党派さん:2007/07/23(月) 18:53:43 ID:U24vfJOL
>>382
甘いと思うが、首都圏ではもはや社民がプロ市民より集票力がないのも事実
サヨク再編も近いと思われ
386無党派さん:2007/07/23(月) 20:06:23 ID:XAQAgHzE
反日サヨ vs ゆとりサヨ
387無党派さん:2007/07/23(月) 20:39:07 ID:JjmJhZag
成島の投票数=国内新左翼過激派の人数
388無党派さん:2007/07/23(月) 20:45:04 ID:I0mg1RDi
過激派=ゆとり
389無党派さん:2007/07/23(月) 22:58:04 ID:zOiXNKGl
サヨの分裂細分化はまるでキリスト教の
プロテスタント派を思わせる。分裂純化しすぎて
寛容さに欠ける、絶対化教条化が過ぎる
390無党派さん:2007/07/23(月) 23:35:04 ID:JgwXMKAU
サヨは金や利権で動かないんだよ。信念でしか動かない人格者の集まりなんだよ。
ヤクザウヨとは違うんだよ。
391無党派さん:2007/07/23(月) 23:36:46 ID:yZb0QMpZ
>>390

それはいえているな。でも例外はある。
392無党派さん:2007/07/23(月) 23:36:47 ID:Rmcu3rZe
気高い理想主義者は単なる小児病患者
393無党派さん:2007/07/23(月) 23:40:10 ID:kBfHNGcb
左翼小児病とレーニン大先生も警告したのにな。(涙
ついになんも学ばなかったな。
394無党派さん:2007/07/23(月) 23:48:08 ID:Rmcu3rZe
気高い理想主義に走ってもいいと思うけど、そうするのなら議会になんか出ないで
議会外で宣伝プロパガンダなり労働運動なりだけやればいい。
議会に出たからには議会主義を最大限利用しなければ意味が無い。
395無党派さん:2007/07/23(月) 23:55:00 ID:iJF1l61a
選挙で票取るのも意味があるんじゃないか?
死票になるの判ってて支持する人もいるんだから。
396無党派さん:2007/07/23(月) 23:58:25 ID:zOiXNKGl
一回サヨから「今回の選挙では憲法ネタ、
とりわけ9条ネタ禁止です」を強制したい。
どうだ、もうネタないだろ?それくらい憲法ネタ
オンリーでしつこ過ぎる
397無党派さん:2007/07/24(火) 01:23:55 ID:qTFmwMh5
9条ネットは ZAKIを唱えた……!

「 ZAKIに! 9条ネットに!! 清き一票を
お願いします!!! 」 が こだまする……!

喧伝カーによる騒音公害が発生した……!!

通行人A は 耳を 塞いだ!
通行人B は 耳を 塞いだ!
(ry
398無党派さん:2007/07/24(火) 02:03:53 ID:SABP4UkZ
>>374
さすがに新風以下はあり得ん。

>>377
「今の情勢で手を組める他党は存在しない」と一刀両断してしまうところかなあ。
社民を改憲派の民主と協力するのはけしからんと批判するとか。
個々の法案での協力はまだしも、選挙協力は絶対に無理と決め込んでいる感じだ。

>>380
それ以前に、マスコミが全くと言っていいほど放置状態…
399無党派さん:2007/07/24(火) 03:16:14 ID:Xn+A4feC
ZAKIは選挙公報に書いてある事だけですでに気に入った。
400無党派さん:2007/07/24(火) 03:40:29 ID:gZjLsk83
母親が朝鮮人のZAKIが新青梅街道を走ってたから、後ろから30秒くらいクラクションならしてヘタな歌を消してやったぞ。
401無党派さん:2007/07/24(火) 08:46:40 ID:cDiWLhgX
9条としては比例か川田を当選させないと
社民が交渉のテーブルにのってくれない
402無党派さん:2007/07/24(火) 09:25:30 ID:PxWkOhwW
>>393
レーニンはミニスターリンだからなw
すぐにこの世を去ったので左翼からは神格化されているようだが
403無党派さん:2007/07/24(火) 09:37:43 ID:0E0NHT8b
9条ならポチをシロに変えてくれそうだんねん
404無党派さん:2007/07/24(火) 09:43:06 ID:Qx5sofeE
このスレが上になってたので
公報見てみたんだが
ZAKIの主張に惚れたw
ビンボー人\(^o^)/がんばれ
405無党派さん:2007/07/24(火) 09:56:38 ID:a2u/3Ov7
今回1議席も取れない捨民なんか相手にしなくていいよ
406無党派さん:2007/07/24(火) 10:18:06 ID:6KZLorz2
9条ネットの存在意義はともかくとして・・・
どうして天木さんがここから出るのか理解できない
民主か社民でもいいんじゃないの?たとえ護憲だって自民から出れんわけじゃないしね
まー自民とは関係がアレだけど・・・
407無党派さん:2007/07/24(火) 12:48:34 ID:2A1JkHzf
9条ネットの街頭演説を見かけた
ゼットアーケーアイさんはいなかったけどw
408無党派さん:2007/07/24(火) 14:08:33 ID:41A30qRV
9条ネットhttp://9jo-net.org/
409無党派さん:2007/07/24(火) 14:19:14 ID:xpcL6Buk
>>406
改憲が党是の上、公約の筆頭に改憲を掲げている自民党から出られるわけがない。
410.:2007/07/24(火) 21:04:20 ID:41A30qRV
age
411無党派さん:2007/07/24(火) 21:49:33 ID:pp4MfDdC
>>406
俺も天木には民主か社民の比例で出てほしかった。
この前の衆院選での小泉と同選挙区からの出馬といい、
どうもこの人は効果的な行動がとれないのが歯がゆい。
412無党派さん:2007/07/24(火) 21:57:08 ID:1TiWwx4Q
今日11時5分からNHKで最後の政見放送だね
413無党派さん:2007/07/24(火) 21:58:26 ID:45WV/Dxj
天木の主張を見聞きして、ミンスやシャミンで収まる玉、納められる玉だと
思っている奴がいること自体理解しがたい。
414無党派さん:2007/07/24(火) 22:04:58 ID:pp4MfDdC
>>413
俺は「さらば外務省」と筆坂英世との共著「9条新党宣言」を読んだ
だけだが・・・。民主左派系や社民で十分じゃないか?って思うよ。
たしか社民党の社会新報で連載持ってた時期もあったし。
(もっとも、同じく社会新報で連載してた國弘正雄も9条ネット支持
なんで、社会新報連載=強固な社民党支持、ってわけでもないんだが)
415無党派さん:2007/07/24(火) 23:30:03 ID:5BQTjriv
>>402
スターリンは左翼小児病なんてケチなことは言わないよ。
レーニンは最近いろいろ負の側面も研究が進んできているが、
スターリンよりはずっと理知的な男だよ。学者だしな。

その言葉をまともに租借せずここまでに至り醜態をさらしまくり。
それがいまの共産主義者。まったく精神的な発展が見られず、
ただのカルトに成り下がっている。
416無党派さん:2007/07/24(火) 23:46:00 ID:9PQCeNcF
「『ジュンとネネ』のネネです」とか言っている段階でオワッテルな。
417無党派さん:2007/07/24(火) 23:51:50 ID:w+DIsxg+
ZAKI神
418無党派さん:2007/07/24(火) 23:52:29 ID:11V5CCvH
ZAKIバロスwww
419無党派さん:2007/07/24(火) 23:55:59 ID:11V5CCvH
ズズタかツルタかわからん。
420無党派さん:2007/07/24(火) 23:57:12 ID:xKOi3kPS
ジュンはどこいったの?
421無党派さん:2007/07/25(水) 00:02:07 ID:/kb3E5hT
社民のような反日糞サヨなんかと一緒にするなという意思の表れ
422無党派さん:2007/07/25(水) 00:09:08 ID:/BTVG7JN
9条ネットは社民党よら左派な新社会党が
母体なんだが?
423無党派さん:2007/07/25(水) 01:24:05 ID:Jm9N1Xpv
ザキとネネ
424無党派さん:2007/07/25(水) 03:51:29 ID:FXmSzD5Q
きょう俺、三鷹駅前でZAKI見ちゃったyo!
425無党派さん:2007/07/25(水) 03:59:21 ID:dtyUZLEZ
テレビで見たけど
司会をしていた、何とかネネ
とか言う歌手の人って結構かわいいよね?
あの人の詳しいサイトを教えてください。
426無党派さん:2007/07/25(水) 04:06:28 ID:AM7onUFt
427無党派さん:2007/07/25(水) 04:11:18 ID:oPzUzeQv
外務省は天木から岡崎までほんとレパートリー豊富だなw
428♪幻の名盤解放同盟♪:2007/07/25(水) 10:35:01 ID:APl4gHuT
ジュンとネネの「愛するってこわい」をカバーするバンドもあるんだぞw
429無党派さん:2007/07/25(水) 12:03:38 ID:pPfuuOaR
>>427
各省庁はみんなそうだよ。
430無党派さん:2007/07/25(水) 14:59:16 ID:VXS39+j6
ジュンとネネの話題は芸能板でやってほしい。
431無党派さん:2007/07/25(水) 15:03:41 ID:ykraZoDU
9条ネットhttp://9jo-net.org/
432無党派さん:2007/07/25(水) 17:32:17 ID:cjb+y06b
(゚∀゚)共産党 vs. 9条ネット( ゚∋゚)
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1180061248/
■■■[護憲?]9条ネット[改憲?]■■■パート2
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1184576922/
433無党派さん:2007/07/25(水) 18:26:00 ID:ykraZoDU
9条ネットhttp://9jo-net.org/
434無党派さん:2007/07/25(水) 20:27:43 ID:ykraZoDU
9条ネットhttp://9jo-net.org/
435無党派さん:2007/07/25(水) 20:41:20 ID:j8vyh1Cz
>>429
そんなことはない。
天木みたいなのは、どこの省庁にも、ほとんどいないよ。
ノンキャリで組合運動やってるようなのは別だけどね。
キャリアでは天木みたいなのは稀有な存在。
436無党派さん:2007/07/25(水) 21:23:13 ID:/c0Wq69d
>>231
ここ一週間の原発ネタ考えると確実に一議席は取れたよね…
437無党派さん:2007/07/25(水) 21:42:02 ID:VMjLBr8P
ちょっと聞いてみたい
“なぜ9条ネットを支持するのか”

ちなみに自分は
・もともと改憲すべきだと思っていたが、自民の改憲案↓に反対
・天木氏の平和憲法が外交カードになる、という意見に納得した
・現9条の政府解釈で自衛隊は保持できるし、PKOもOKみたいだから、変える必要はない
ttp://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/jiminkaikenann.htm


社民党(てきとーに要約)
 最小限の実力として自衛隊を憲法の中に位置づけたうえで、将来の非武装の日本を目指すという立場をとっている。
 災害救援等では国民からも評価されており、国会内では自衛隊の存在自体を否定する議論はほとんどなくなっている。
 あえて憲法を変えてまで自衛隊の位置づけを明記しなくてはならない実質的な意味はほとんどない。
ttp://www5.sdp.or.jp/central/topics/kenpou0310.html#k3

共産党(てきとーに要約)
 憲法9条は、先の戦争の悲惨な体験から教訓を学んだ日本国民が、
 「二度と戦争をくりかえすまい」という決意を込めたもので、世界に誇る宝。
ttp://www.jcp.or.jp/giin/senkyo/04_sanin/04seisaku/honbun.html#s1-5

 憲法9条を守るため、思想信条、党派の違いを超えた共同を発展させるために奮闘。
 「集団的自衛権は憲法上行使できない」としてきたこれまでの政府の憲法解釈を変える動きに反対。
ttp://www.jcp.or.jp/seisaku/2007/07saninseisaku/01-seisaku.html#_05_0
438無党派さん:2007/07/26(木) 01:09:26 ID:tWPK1O/A
>>435
学生運動華やかなりし頃なら、そういう人材も多いんじゃないの。
あそこまでの勘違いキャラは珍しいにしても、それは個性の問題だから
とりあえずおいておく。

80年代以降、日本の保守化が決定的となった頃から、
キャリアの思想も総じて保守化してきたところがあるように思う。
439無党派さん:2007/07/26(木) 01:30:24 ID:XXww/gOY
護憲派らしいし佐藤優も天木の応援に来てくれればいいのに。
440無党派さん:2007/07/26(木) 01:38:21 ID:5s5ktEmB
ビラを読んだんだが、↓はどういう理屈でそうなるのか分らない
誰か教えて

>9条を高く掲げ「平和国家日本」を世界に宣言し、国連がこれを承認した日本を攻める
>ことのできる国は、世界に存在しない
441無党派さん:2007/07/26(木) 01:46:49 ID:tWPK1O/A
>>439
佐藤は天木みたいなのと、現実の政治の世界で関わり合いになりたくないだろう。
佐藤優は、徹底したリアリストだもん。
4421:2007/07/26(木) 03:13:14 ID:itPjnA8y
>>440
たぶん若い人だと思うけど、教えてじゃなくて、自分で調べたり、考えた
りすることも必要。文章の理屈だけではわからない、その人がいいたい背
景も考えてみて。たぶんすくなくとも国連決議によって国連軍から攻撃さ
れる事態はなくなるというところが、考え方の切り口か。
でもそれは理屈の文章ではなくてスローガン、ただ、スローガンは理屈
じゃないのだよ。世の中には理屈抜きの主張もあるということを理解して
欲しい。
443理屈抜き:2007/07/26(木) 03:14:12 ID:itPjnA8y
>>440
たぶん若い人だと思うけど、教えてじゃなくて、自分で調べたり、考えた
りすることも必要。文章は理屈だけではわからない、その人がいいたい背
景も考えてみて。たぶんすくなくとも国連決議によって国連軍から攻撃さ
れる事態はなくなるというところが、考え方の切り口か。
でもそれは理屈の文章ではなくてスローガン、ただ、スローガンは理屈
じゃないのだよ。世の中には理屈抜きの主張もあるということを理解して
欲しい。
444442:2007/07/26(木) 03:15:51 ID:itPjnA8y
>>442
すみまんせん1じゃないです。(間違いです)

連投すみません。
445無党派さん:2007/07/26(木) 07:21:42 ID:gjpL23Wy
9条ネットhttp://9jo-net.org/
446無党派さん:2007/07/26(木) 07:58:15 ID:1KFH+k3Q
>427

むしろ思想調査しているほうが問題。
右翼であろうが左翼(天木は共産主義者ではないですよ)であろうが、
試験に通って有能ならば官僚になれるでしょう。
外務省官僚には、浅井基文みたいな人もいたわけだから。
447無党派さん:2007/07/26(木) 07:59:25 ID:1KFH+k3Q
ただ官僚は、自民党が圧倒的なのは当たり前だろうけど。
448無党派さん:2007/07/26(木) 08:11:32 ID:IyTWXo2D
まあイデオロギーで就職先を選ぶやつは、そうはおらんわなw
2ちゃんねらーは「テレ朝だから左翼」のような決め付けが得意だが。
449無党派さん:2007/07/26(木) 11:51:30 ID:8bvrlXLc
天木さんの9条への考えと
他の候補の9条への考えと
新社会党の9条への考えって微妙に違うんじゃないかな?
450無党派さん:2007/07/26(木) 12:04:20 ID:oOGxb8Bi
それが9条ネットのいいところ
451無党派さん:2007/07/26(木) 16:27:22 ID:gjpL23Wy
9条ネットhttp://9jo-net.org/
452無党派さん:2007/07/26(木) 19:50:55 ID:0uMvjh/6
zakiスマップに曲提供してるんじゃ金持ちっぽそう
だからなんちゃって自給自足生活もできるんだろうし
それで貧乏人のためのとかいわれても

でもアメリカのポチに惚れた
453無党派さん:2007/07/26(木) 21:47:58 ID:5/i0nm6/
zakiは富裕な勝ち組。
454無党派さん:2007/07/26(木) 22:45:45 ID:/FIee3U3
ネネ可愛い
455無党派さん:2007/07/26(木) 23:19:02 ID:5s5ktEmB
>スローガンは理屈 じゃないのだよ。世の中には理屈抜きの主張もある
>ということを理解して欲しい。

理屈がないのか。それじゃいくら考えても無駄ってことだな。

話を戻す。
「「平和国家日本」を世界に宣言し、国連がこれを承認」したとして日本が
攻撃されない、ということは何によって担保されるのですかね?
456無党派さん:2007/07/26(木) 23:24:51 ID:uZpvUz/E
ネネさんがどうこう
457無党派さん:2007/07/26(木) 23:28:58 ID:ArvVxz8W
>>455
武装によっても担保されんわい。
458無党派さん:2007/07/26(木) 23:44:44 ID:W9JOhNmQ
>>457
担保されないからこそ武装して備えるのでは?
459無党派さん:2007/07/26(木) 23:44:56 ID:5s5ktEmB
誰も武装しないと守れないとは言ってませんが
460無党派さん:2007/07/26(木) 23:49:00 ID:tWPK1O/A
竹槍では飛行機は落ちない。60年前に学んだことでは。
461無党派さん:2007/07/27(金) 00:13:58 ID:Lu3a/aZj
>>460
戦艦大和作っても守れんわい。
462無党派さん:2007/07/27(金) 00:14:15 ID:EK7ciuLW
共産、社民、9条ネットに投票しなくても、
国民が本当に護憲を望んでるんなら、
国民投票するわけだから、改憲されないだろ。
463無党派さん:2007/07/27(金) 00:16:04 ID:Lu3a/aZj
>>462
選択肢やら、選挙運動ルールやら、改憲自公が自分の好き勝手に作るだろ。
464無党派さん:2007/07/27(金) 00:24:00 ID:3/3BLuzB
>>461
空母を作ってれば守れたかもよ。(笑
ていうか、おとなしく満州で我慢しておけば、スペイン
みたくなってた可能性だってあるわな。

結局、国際的な孤立(左右どちらにしても)を選び、
なおかつ極端な国防政策をとれば滅びると言うこと。
そこに戦術・戦略の失敗が重なれば自ずと・・・

それは、戦力を保持しないなどというベクトルでも
同様だ。国際的孤立(具体的に言えば、アメリカとの
対立)と、それに伴う無用の混乱を巻き起こし、
一部の国に領土的野心を抱かせる余地を作る。

実は、戦力不所持を理想とする人の言ってることって、
結果論では極右の連中と大して変わらないことを言ってるんだよね。
465無党派さん:2007/07/27(金) 00:25:47 ID:vXAFm5ws
>ID:Lu3a/aZj

あなたは、いくら軍備を整えてもいくら強力な兵器を装備しても、役には立たないから
他国に攻められたらおとなしく降伏しなさい、って言いたいわけね。
466無党派さん:2007/07/27(金) 01:03:49 ID:H6kaAcQJ
>>463
その理屈でいくと民主的な手続きを経ては絶対に九条を守れない。
暴力革命を起こすのか?
467無党派さん:2007/07/27(金) 01:21:26 ID:tK+a5BsO
>>466
違う違う。国会で護憲派が1/3を抑えた方がいろいろてっとり早いってこと。
468無党派さん:2007/07/27(金) 12:34:54 ID:o8in52fS
議席ゼロがほぼ確定かな?
469無党派さん:2007/07/27(金) 12:40:24 ID:AF6G4LOA
九条ネットって改憲したら名前どうするんだろねどうでもいい政党だけど気になった
470無党派さん:2007/07/27(金) 14:19:37 ID:OPQDAMUn
>>465
現実に、降伏しているじゃないか。
471無党派さん:2007/07/27(金) 14:23:23 ID:HrxD8oFo
降伏しても超安全だったね♥ 幸福?
472無党派さん:2007/07/27(金) 14:46:41 ID:OPQDAMUn
武器に武器で戦ってもムダ。
473無党派さん:2007/07/27(金) 15:04:03 ID:bkRoQD8x
女性党、9条ネット、共生、新風 勢いなし !? 参院選

国民新党は、特定郵便局長OBらが支援する自見庄三郎、青山丘、津島恭一らが支持を広げつつある。
新党日本は元長野県知事の田中康夫とジャーナリストの有田芳生の二枚看板で選挙戦を展開しており、1議席に届く可能性もある。
女性党、9条ネット、共生新党、維新政党・新風は勢いが見られない。
http://www2.asahi.com/senkyo2007/special/TKY200707260478.html

http://tobeajornalist.blog71.fc2.com/blog-entry-178.html

474無党派さん:2007/07/27(金) 16:16:02 ID:7pmExnjK
ZAKIって投票用紙にどう書くの?
 
横書きでいいの??

それとも
    
    Z
    A
    K
    I
475無党派さん:2007/07/27(金) 16:20:37 ID:fEeNKDA7
>>474どっちでも良い
476無党派さん:2007/07/27(金) 17:19:47 ID:K5vFj192
天木さんが何がしたいのか良くわからん
477無党派さん:2007/07/27(金) 18:37:11 ID:fEeNKDA7
>>476彼のブログにある通りだ。分かりやすい人だ。
478無党派さん:2007/07/27(金) 19:37:02 ID:fEeNKDA7
比例区は9条ネットへ!
479がんばれ:2007/07/27(金) 20:40:51 ID:KScJgK3g
がんばれ9条ネット
480無党派さん:2007/07/27(金) 22:51:39 ID:vPSh7lRW
憲法改善
481無党派さん:2007/07/27(金) 23:28:46 ID:WiDyza0c
>>477
それだけに9条ネットっていうのが微妙
482無党派さん:2007/07/27(金) 23:54:52 ID:I1bkE+8c
仮に今回当選しても天木新党作って出てくんでしょ
483無党派さん:2007/07/28(土) 02:38:18 ID:a83SzyHK
http://9jo-net.org/topics/070713.htm

報道各社様

              選挙報道における公正性をもとめる要望書


 日ごろの報道の公正さに努めるご努力に敬意を表しております。
 しかし、選挙についてはきわめて公正さに欠ける報道姿勢となっています。
 比例代表選挙の報道では、政党要件のある政党の政策・選挙運動については報道するにもかかわらず、
 政党要件のない四つの確認団体については「諸派」と一括し、政策はおろか団体名すら報道しません。
 これは、結果的に少数政党を排除する、ネガティヴ・キャンペーンに他なりません。
 ほんらい、国民の多様な意見を反映すべき参議院の趣旨からいっても、そぐわないものです。
 選挙区選挙の報道では、一応は全候補者の名前や運動を、程度の差はつけても報道しています。比例
 代表選挙だけ、「政党要件の有無」によって差別する根拠はありません。
 比例代表制度はほんらい少数政党にも議席を獲得しやすくし、民意をできるかぎり正確に反映することを
 趣旨とするものです。しかるに、政党要件のない団体が比例代表に候補を擁立するには、政党要件のある
 政党よりもはるかに高いハードル(比例代表と選挙区あわせて10名以上の候補擁立が必要)を強いられて
 います。このハードルを越えて比例選挙に挑む少数政党にさらに差別を加えるというのは、社会の公器とし
 てのマスメディアのとるべき態度ではありません。
 是非とも、公正な選挙報道を実行されるよう、要望いたします。

                                                     1006年7月13日
                                                   9条ネットを代表して
                                                    弁護士・前田知克

>1006年7月13日

この団体は1000年以上存在しているのか?
484無党派さん:2007/07/28(土) 03:00:40 ID:wILGcZMY
>>483
スゲー!
誰も気付かなかったそんなところに目をつけるなんてキミ天才!
しかもユーモアのセンスもバツグン!
めっちゃかっこいい!最高!さすが!神!



・・・ご満足いただけましたか?
485無党派さん:2007/07/28(土) 10:37:50 ID:AP8ZUDzV
age
486無党派さん:2007/07/28(土) 10:38:33 ID:yEw0L4y7
>>482
資金がない
487無党派さん:2007/07/28(土) 10:48:43 ID:Jg10yis1
>>482
それをハッキリ宣言してほすぃ。マジで

暴力革命集団、素人のナンチャラ総帥が世話人じゃ
ワケわかりません>9条ネット
488無党派さん:2007/07/28(土) 14:38:19 ID:AP8ZUDzV
改憲と増税の安倍政治を終わらせるため、9条ネットの栗原君子さんを再び国会に送り出しましょう!
489無党派さん:2007/07/28(土) 15:19:38 ID:AP8ZUDzV
改憲と増税の安倍政治を終わらせるため、9条ネットの栗原君子さんを再び国会に送り出しましょう!
490無党派さん:2007/07/28(土) 16:29:01 ID:AP8ZUDzV
改憲と増税の安倍政治を終わらせるため、9条ネットの栗原君子さんを再び国会に送り出しましょう!
491無党派さん:2007/07/28(土) 18:25:22 ID:AP8ZUDzV
改憲と増税の安倍政治を終わらせるため、9条ネットの栗原君子さんを再び国会に送り出しましょう!
492無党派さん:2007/07/28(土) 18:32:54 ID:VnRw9z+k
天木さんなら、いれるよ
493無党派さん:2007/07/28(土) 18:35:18 ID:Bkua0xFu
大衆を利用しても結局何も解決できない、
無能な覗き見&陰口大好きジジババ。w

他人の後をついて回って喜んでいる
変質偽善おいぼれどもが何故わいて出るのか
お判りの方います?ww
494無党派さん:2007/07/28(土) 18:50:56 ID:N6P9HKXh
ゼットエーケーアイって何者?うるさいから早く消えてください。
495無党派さん:2007/07/28(土) 19:17:14 ID:AP8ZUDzV
>>494彼は音楽家だからうるさいのは当然。
496無党派さん:2007/07/28(土) 19:27:19 ID:BInCpgSk
まぁどんな美しい音楽も興味ない人にはうるさいだろうな
497K,Y(サンゴを傷つけてない)モレK,Yっていったい誰?:2007/07/28(土) 20:29:25 ID:rNsXYjgE
記念カキコ。
今日期日前投票行ったぉ。「ZAKI」に投票しますた。マジで。
498無党派さん:2007/07/28(土) 21:51:06 ID:kEJ3w/uc
明日、ZAKIで外山みたいな候補者の全国での需要
栗原で新社会党の残党
成島で赤軍など新左翼シンパの数が分かる
499無党派さん:2007/07/28(土) 21:59:50 ID:GBJCyn9w
ZAKIに投票した人は、自分の選挙区でたしかにZAKIの票がカウントされているかチェックしよう。
万が一0だったら不正だから訴えよう。
500無党派さん:2007/07/28(土) 22:09:01 ID:LBED9uMJ
494 名前:無党派さん[] 投稿日:2007/07/28(土) 18:50:56 ID:N6P9HKXh
ゼットエーケーアイって何者?うるさいから早く消えてください。

495 名前:無党派さん[] 投稿日:2007/07/28(土) 19:17:14 ID:AP8ZUDzV
>>494 彼は音楽家だからうるさいのは当然。



↑  うけました  ↑
501無党派さん:2007/07/28(土) 22:10:24 ID:9eRGkbfV
ZAKIの主張は小林よしのりに少し似ているから投票する。
502無党派さん:2007/07/28(土) 22:40:41 ID:BnknkKCI
もう本当に民主党や社民党や共産党の邪魔をするのはやめろよ

ここ 本当にむかつく
503無党派さん:2007/07/28(土) 23:59:34 ID:6IGJ5xPL
>>502うっほー、心身ともに奉げ金品すらも貢いでようやく出来ている民主党さまや社民党さまや共産党さまのお邪魔をするなんて本当にけしからんでつな!
国民が自由な意思で普通選挙する民主主義否定してんの?>>502乙
キミみたいなひとから見ると、ネットに選挙関連のカキコしてるひとはぜんぶ工作員に映るんだろが、
無党派浮動票だよん。いままで、無党派とか棄権者がなんで多かったか考えてみた事あるんかい?

ズバリ簡単に一言でいって、「選択肢の乏しさ」だよ。(右か左か短絡的)そして「候補者の人格への不信感」(自公のアホさ古さいやらしさとサヨクのうさんくささ)だよ。
どこに入れても一緒とか、自分が人物に共感する候補者がいないとか、有権者の半ばアキラメムードに調子づいて、
平和=左翼、景気=保守とか二大政党とか、自由選択させるようで予定調和的一員だっただろ、ミンスもキョーサンもシャミンも。
なぜ保守政治(日本固有の文化とか)を支持するひとが同時に平和憲法守りたいと言う意思表示をする対象が今まで無かったの?そっちの方がおかしいゃね。
憲法問題が争点の選挙になると、自動的に左翼陣営に票が流れてくるとタカをくくってたんじゃねの?そうは行かなかったみたいだね。

もれもいままで、現政権はイヤだが、かといって入れたい政党も候補者もない、したがって棄権→現状黙認(間接的支持)というモヤモヤした釈然としない
支持政党なし有権者だったが、今度ばかりは自公安倍政権ノーを投ずることができてほんとうにスカッとしたよ。しかも、左翼でもミンスでもないとこ。
権利を放棄しない機会を設けてくれた9条ネット グッジョブだよ。案外前回の1.5倍の数で期日前投票逝ったひともこんな感想じゃないの。
504無党派さん:2007/07/29(日) 00:15:39 ID:XvAFcRY2
憲法問題が争点の選挙になると、自動的に左翼陣営に票が流れてくるとタカをくくってたんじゃねの?
505無党派さん:2007/07/29(日) 00:17:22 ID:XvAFcRY2
なぜ保守政治(日本固有の文化とか)を支持するひとが同時に平和憲法守りたいと言う意思表示をする対象が今まで無かったの?
506無党派さん:2007/07/29(日) 00:21:58 ID:5Gig43l8
>>505
それははっきりしているよ。
池田内閣以後は自民党が本気で憲法を変える気がなかったからだ。
しかし安倍自民党は違う。
本当に憲法改悪をやりかねない。
507無党派さん:2007/07/29(日) 00:24:38 ID:BWywGNUO
>>505
鈴木邦夫の一水会ってそうじゃなかったっけ?
508無党派さん:2007/07/29(日) 00:25:46 ID:TxOxFzgG
>>506
安倍個人というより、アメリカの要請でしょ。
今まで自民党が改憲を党是としながら、その実現に消極的だった
のは、国民に護憲意識が強かったのと、アメリカがそこまで
要請しなかったから。
509無党派さん:2007/07/29(日) 00:29:52 ID:5Gig43l8
>>508
そうだったの?
それは大変なことだね。
アメリカは台湾有事の際に自衛隊(日本軍)を参戦させるつもりか?
510無党派さん:2007/07/29(日) 00:31:27 ID:sKkXbJjj

皆さん、いよいよ本日です。

雨にも負けず、菅にも負けず、朝起きたら直ぐに投票所へ。

早いところは、午後4時にも投票所を閉めて、安倍ちゃんを守ります。
511名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:36:20 ID:5Gig43l8
>>510
政府・与党はやることが姑息だよな。
512名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:37:24 ID:TxOxFzgG
>>509
台湾有事や朝鮮半島はもとより、イラク戦争でのイギリス軍みたいに、
地球上でアメリカが起こす戦争に同盟国として参戦して、分相応の
役割をはたしてほしいってのが本音だろ。
それに危機感を持ったからといって9条ネットに入れても、死票に
なるだけなんで、有権者の皆さんは、改憲阻止のためにどこに
入れたらいいのか、よく考えてくれ。
513名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:55:43 ID:BWywGNUO
>>503
おまえさんの話は確かに筋が通ってる。
9条に入れるよ。

本当に今回の選挙は頭抱えてて、
個人的な話で折れは左派だけど「年金」と「住民税減税」は
社民も共産も女性党も政策に賛同できない。

創価学会 池田大作をブッた斬るを愛読してる俺が
与党内でのバランスを考えて公明党に入れようかと血迷ったところだったんで、
共産革命も社会主義革命もドブ板選挙(はあってもいいか)もない政党に投票するのは意味があると思った。
514名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:57:44 ID:F8wjiOSd
さ、天木さんがどれだけ票を取るか、僕も入れるだろうし、楽しみにしています。
515名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:02:46 ID:XvAFcRY2
>>506dクス
ブシューネオコンベターリの小泉=安倍路線は要するに戦時特需(戦争景気)と徴兵制が
中期的目標なんだろう。その手段として若者の雇用崩壊を2004年から総務省のプロジェクトチームが
計画した→それがニート問題。
ワーキングプアサラr-マンがニートを働いてないというだけで妬み(同世代分断)
団塊定年組みが根性無しと叩き(親子分断)オヂイチャン世代がエエ若いモンがブラブラしとる、嘆かわしいと倫理観の欠除ではと
不安がる(世代間分断)息苦しいニートは誰よりも真剣に生きる事に向き合ってるのに。彼らだけをスケープゴートに
したい分断された前3者はある日とつぜん一つのそう、たった一つのシンプルな結論を見出しそしてそれを叫ぶ。それは驚くほど判で押したよに一致していた!!!!

ニートは自衛隊に入れろ!!!!!!

これがアメリカベターリの自公政権の狙いなんだね、見え透いてるね、浅はかだね。イヤだね、キモイね、氏んで欲しいネ。
ポチ保守自公、アメリカにそそのかされてとうとう戦争ですか・・・わざと失政して失業者大量に作っといて?
アメサンから数値目標とかやかましく言われてるの?201X年までに目指せ!!完全失業率40%台後半!!とか?
アメサンから年度目標とかやかましく言われてるの?さっさと平和憲法なんか棄てちまえとか?
盗人政府やってるアンタラ、ホントは日本人じゃないだろ。在日だろ?違うの。どうしてここまで国民をいじめる事ができるの?
どうしてそんなに見え透いた嘘ばかり吐き続けられるの?それほど日本人が盲目のアホで何にも気付かないと思ってるの?
ばれてないと増長してるの?テレビは創価芸人ばっかりだし、朝鮮風味満点なのに・・・普通、こんだけやりゃあ、
誰だって変だって気が付くよ。朝鮮人より日本人はカシコイもの。。。
516名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:04:18 ID:VywEbE3y
>>513
あなたの論法なら、新党日本向きじゃないか?w
517名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:05:10 ID:8invu4fB
518503:2007/07/29(日) 01:24:05 ID:XvAFcRY2
>>513
おおきに。自公安倍政権審判の不信任票だけなら、ここでなくてもいいようだが、
短絡的にミンスが躍進とか写経がのびりゃええってもんじゃないな。
>>516
彼ら(新党日本)はね〜、なんか大局のビジョンがあんましなさそう。いっつも
「脱〜」「脱〜」なんとか言ってるけど、シマイに「脱」田中宣言しちゃうぞ。ぼく。
519名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:48:45 ID:/SXk5SF7
ブシューネオコンベターリの小泉=安倍路線は要するに戦時特需(戦争景気)と徴兵制が
中期的目標なんだろう。その手段として若者の雇用崩壊を2004年から総務省のプロジェクトチームが
計画した→それがニート問題。
ワーキングプアサラr-マンがニートを働いてないというだけで妬み(同世代分断)
団塊定年組みが根性無しと叩き(親子分断)オヂイチャン世代がエエ若いモンがブラブラしとる、嘆かわしいと倫理観の欠除ではと
不安がる(世代間分断)息苦しいニートは誰よりも真剣に生きる事に向き合ってるのに。彼らだけをスケープゴートに
したい分断された前3者はある日とつぜん一つのそう、たった一つのシンプルな結論を見出しそしてそれを叫ぶ。それは驚くほど判で押したよに一致していた!!!!

ニートは自衛隊に入れろ!!!!!!

これがアメリカベターリの自公政権の狙いなんだね、見え透いてるね、浅はかだね。イヤだね、キモイね、氏んで欲しいネ。
ポチ保守自公、アメリカにそそのかされてとうとう戦争ですか・・・わざと失政して失業者大量に作っといて?
アメサンから数値目標とかやかましく言われてるの?201X年までに目指せ!!完全失業率40%台後半!!とか?
アメサンから年度目標とかやかましく言われてるの?さっさと平和憲法なんか棄てちまえとか?
盗人政府やってるアンタラ、ホントは日本人じゃないだろ。在日だろ?違うの。どうしてここまで国民をいじめる事ができるの?
どうしてそんなに見え透いた嘘ばかり吐き続けられるの?それほど日本人が盲目のアホで何にも気付かないと思ってるの?
ばれてないと増長してるの?テレビは創価芸人ばっかりだし、朝鮮風味満点なのに・・・普通、こんだけやりゃあ、
誰だって変だって気が付くよ。朝鮮人より日本人はカシコイもの。。。
520名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:50:17 ID:GbuTK9FG

中 〜 低 所 得 者 は 民 主 へ !

ア ン チ 層 化 ・ 共 産 は 民 主 へ ! 

” 普 通 の 人 ” は 民 主 へ ! !

売国は、自民の宮沢派+田中派(主流派)と外務省のチャイナスクールだろ
民主は売国も何も、政権を担当してねー
「新風」を持ちあげてる奴の多くは、自民支持層の騙りw 騙されんな

521名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:18:33 ID:Rd1yLIl4
中 〜 低 所 得 者 は 新 風 へ !

ア ン チ 層 化 ・ 共 産 は 新 風 へ ! 

” 普 通 の 人 ” は 新 風 へ ! !

売国は、民主の小沢派+管派+鳩山派と外務省のチャイナスクールだろ
社民は売国も何も、政権を担当してねー
「9条ネット・新党日本」を持ちあげてる奴の多くは、民主支持層の騙りw 騙されんな
522名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:20:42 ID:VywEbE3y
>>521
新風は親北朝鮮の統一協会(韓国起源)に支持されてるよ。


2007年参議院選挙選挙公報より

私たちが維新政党・新風を応援します

荒木和博 拓殖大学教授 ← ← ← 統一教会関係者
井上順理 文学博士 ← ← ← 統一教会関係者
清水馨八郎 千葉大学名誉教授 ← ← ← 統一教会関係者&イオンド大教授
戸塚宏 戸塚ヨットスクール校長  ← ← ← 言わずと知れた傷害致死犯


井上順理
http://www.chojin.com/person/jp.htm
▼荒木和博(現代コリア、拉致被害者を救う会の関係者) … 統一教会世界日報に寄稿
 http://www.worldtimes.co.jp/mem2/opi/main.html
523名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:26:28 ID:WhKoXHDb
天木直人氏に入れてきたお(^-^)
524名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:34:48 ID:EtkK+nNH
ZAKI氏にいれてきたお(^-^)
525名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:37:25 ID:7ieJwnhd
中 〜 低 所 得 者 は 新 風 へ !

ア ン チ 層 化 ・ 共 産 は 新 風 へ ! 

” 普 通 の 人 ” は 新 風 へ ! !

売国は、民主の小沢派+管派+鳩山派と外務省のチャイナスクールだろ
社民は売国も何も、政権を担当してねー
「9条ネット・新党日本」を持ちあげてる奴の多くは、民主支持層の騙りw 騙されんな
526兵庫県民:2007/07/29(日) 14:34:50 ID:DvGFQqZf
選挙区は「原和美」、比例代表は「栗原きみ子」に投票してきました!
527名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:40:11 ID:4YM9dp00
今が分かれ目だと思う、日本が自立するかどうかの。
天木さんは世界の権力構造を見抜いているから危機を感じ
9条を守ろうとしていると思う。
528名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:52:01 ID:nrVDVd30
天木が当選する夢を見た
529名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:02:14 ID:DvGFQqZf
あげ
530名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:31:47 ID:DvGFQqZf
あげ
531名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:43:50 ID:3QK1yO2R
害虫ネットに改名
532名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:09:02 ID:DvGFQqZf
あげ
533名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:12:28 ID:w1AJYckJ
先程、夫婦で天木直人さんに投票してきました。
534名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:15:41 ID:YaXyvpUB
民主は韓国。中国の手下で、日本から日本人を消そうとしてるし。
公明はあれだし。
共産は外敵に備えるのを拒むようなお花畑だし。

選択肢は新風しかないじゃないか。
535名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:18:04 ID:VywEbE3y
>>534
だから、新風は朝鮮カルトの統一協会。
536名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:30:24 ID:DvGFQqZf
あげ
537名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:56:26 ID:+Cq+klB4
民主党から出てれば天木は当選だったな。
538名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:42:10 ID:DvGFQqZf
あげ
539名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:30:38 ID:Z+lLo8Ro
本当に日本の軍国主義化を防ぎたいのなら9条を変えるべきでは?
解釈でどうにでもできる今の9条なんて意味がない。

まあおれは周辺国に馬鹿にされるような弱腰政権に飽き飽きしてるので、
支持するなら新風だけどな。
540名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:56:09 ID:FtJtlphP
9条ネットは護憲票を分散させるだけだと思うな

そりゃここに書き込んでる9条ネの支持者は他の護憲政党との細かいちがいが
分かってるだろうけど、一般有権者から見れば社民・共産・公明と(9条を守ると
いう点では)一緒じゃないかと思われても仕方がない。
それにただでさえミニ政党は不利なのに、格差や年金などそのほかの政策が
見えてこない分、余計に不利だわな。
541名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:14:30 ID:DvGFQqZf
あげ
542名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:12:13 ID:XnDiHI3V
>>540
いや、共産・社民の出口調査の結果見る限り、
マジで分散させちゃっただけかもしらんね。

数値目標としては前回のみどりの会議の90万票だろうけど、
それだけ稼いでるとするとしたら、相当共・社とくに社民から流れてると思うよ。
どちらかというとさきがけに近い考えの人たちは9条よりも新党日本に流れてるだろうし。
543無党派さん:2007/07/29(日) 22:43:17 ID:MfIfWEQa
天木がんがれ
544無党派さん:2007/07/30(月) 00:12:32 ID:Pr4+7V6o
>>543
天木、ZAKIに負けたらブザマだなw
545小泉純一六〇郎 ◆PviOvEipc2 :2007/07/30(月) 00:22:07 ID:av+k6zw8
こんなもの煽った新社・栗原・小森は腹を切るべきだろうね

つーかNHKで
天木  671
栗原  655
ZAKI  651 ←←


天木とZAKI20票差ってなんだこれw
546無党派さん:2007/07/30(月) 00:38:39 ID:XDD0kBiZ
天木さん899票しかないって・・・
547無党派さん:2007/07/30(月) 00:50:29 ID:Pr4+7V6o
つうか…

ZAKI  1262 ←←
栗原  1237
天木  1231

こりゃあ本当に天木ブザマだわw

548無党派さん:2007/07/30(月) 00:52:16 ID:hc5HNMUr
話になんねーな。
共産のじゃまにすらなってないんじゃないか。

つーか、共産、社民、9条と壊滅的打撃で、旧左翼は
マジ死んだね。

これもゲバってばかりで醜い争いを続けた罰だろうな。
549無党派さん:2007/07/30(月) 01:02:11 ID:o6blGwO3
これだけ工作員大量導入してた珍風よりも得票してるんだよね(笑)

申し訳ないけど9条ネットは今回は戦略負け。
投票したくても死に票恐れて他へ流れたと思うよ
550無党派さん:2007/07/30(月) 01:20:15 ID:ph6AZbst
9条ネット最新得票数↓
http://topics.kyodo.co.jp/feature38/hirei09k.html
551無党派さん:2007/07/30(月) 01:28:34 ID:CJDAIW3o
この人なら信用できるって初めて思えたのが天木なんだけど全然駄目だな
結局まともな人間より組織票や知名度がある奴が勝つんだよな
552無党派さん:2007/07/30(月) 01:28:53 ID:Pr4+7V6o
天木とZAKIしか気にしてなかったが、何気に藤田恵さん出てたのねw

しかし成島もブザマだな…
553小泉純一六〇郎 ◆PviOvEipc2 :2007/07/30(月) 01:30:08 ID:av+k6zw8
ちょwww栗原ZAKIに抜かれてるってwwww
でもこれで新社と比例で組み共同名簿にしたら
新社の候補の票集中で議席を掻っ攫われるって不安は社民・共産にはなくなりそうですなw
554無党派さん:2007/07/30(月) 01:33:29 ID:hc5HNMUr
成島 忠夫っておもひで立候補か?

全共闘でのち新左翼の人だよね。
こういうの、本人は当選できると思って立候補してるのかねぇ。
だとしたらちょっとどうかと思うが。
555無党派さん:2007/07/30(月) 01:34:48 ID:hc5HNMUr
>>553
新社会は完全に死んだかな。ミニ政党として今後も候補は出し続けるかも
しれんけど、これじゃ誰も相手にしないだろうね。
556無党派さん:2007/07/30(月) 05:13:06 ID:qdy/+xMz
新風には勝った。
557無党派さん:2007/07/30(月) 05:15:48 ID:zu1Pstse
>>556
いちおう元議員も立候補してるんだぜ、9条ネット。
ゴロツキ右翼に勝ったって当然、比較したらいかんよ。
558無党派さん:2007/07/30(月) 05:27:31 ID:orI38gdD
新風が勝ってるぞw
お互いマスコミが取り上げないから抗議しなさい

ちなみに新風は統一教会を痛烈に批判している
ブサヨクども、統一教会なんか一番民族派が嫌いな存在だ
川田当選だってよ
559無党派さん:2007/07/30(月) 06:52:38 ID:EMMYumVf
分散させてるって言ってもこの程度なら影響はまったくないよ
天木さんは民主から出れないからこそここから出たんじゃなかったかな?
560無党派さん:2007/07/30(月) 07:14:08 ID:3h8eDHWr
天木さんもヤスオと同じくみんなに喧嘩売ってるってかんじだからねぇ・・・
561無党派さん:2007/07/30(月) 10:25:17 ID:nP15O9Jk
新社会党の委員長だろうと素人の一発芸で受け狙いに走ったZAKI以下。
成島忠夫は宮崎学が6年前に自由と希望から出た時1万5千取ったから
栗原の次くらいに取れると思ってたけど下から2位じゃ論外。
562無党派さん:2007/07/30(月) 11:15:23 ID:oYgpDRFO
551 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2007/07/30(月) 01:28:34 ID:CJDAIW3o
この人なら信用できるって初めて思えたのが天木なんだけど全然駄目だな
結局まともな人間より組織票や知名度がある奴が勝つんだよな



天木が落選、丸川が当選するのが日本の現実。
563恵也 ◆o4NEPA8feA :2007/07/30(月) 11:15:53 ID:ZHLTe6Bi
>>559
>天木さんは民主から出れないからこそここから出たんじゃなかったかな?

それにしても少なかったね。
民主党の同性愛者にさえ、天木氏が負けてるとは。
それほどに足腰も宣伝力も持たない組織だったんだろう。
564無党派さん:2007/07/30(月) 11:44:29 ID:h8mxSSWq
確かに票を集められる政党から出ないと厳しいな。
それに憲法のことばかりでなく庶民の生活に直結した政策(年金、失業、
子育て)なども出していかないとな。
565無党派さん:2007/07/30(月) 13:27:56 ID:J5a2C1ex
6年前に新社会党単独で取った票数より少ないじゃないか。

もちろん3年前のみどりの会議には遠く及ばない。
せっかく天木氏に入れたのに。

ここまで大敗するとは…無様だわ。
566無党派さん:2007/07/30(月) 13:48:47 ID:0xIwVf44
>>564
そうすると左派色がでるからダメだろ
9条ネットは護憲オンリーに絞って非左翼の護憲派を集める趣旨だって聞いたことがある
567無党派さん:2007/07/30(月) 14:14:54 ID:oYgpDRFO
非左翼というより、非共産ではないか?
568無党派さん:2007/07/30(月) 14:50:21 ID:0xIwVf44
社民票もゲトするつもりだったのか?
だとしたら呆れる話だな
569無党派さん:2007/07/30(月) 16:26:21 ID:qgyX94mR
>>558
新風は親北朝鮮の統一協会(韓国起源)に支持されてるよ。


2007年参議院選挙選挙公報より

私たちが維新政党・新風を応援します

荒木和博 拓殖大学教授 ← ← ← 統一教会関係者
井上順理 文学博士 ← ← ← 統一教会関係者
清水馨八郎 千葉大学名誉教授 ← ← ← 統一教会関係者&イオンド大教授
戸塚宏 戸塚ヨットスクール校長  ← ← ← 言わずと知れた傷害致死犯


井上順理
http://www.chojin.com/person/jp.htm
▼荒木和博(現代コリア、拉致被害者を救う会の関係者) … 統一教会世界日報に寄稿
 http://www.worldtimes.co.jp/mem2/opi/main.html
570無党派さん:2007/07/30(月) 18:57:07 ID:J5a2C1ex
>>567
共産には協力を頼みに行ったから、非共産ではない。

結果として、共産に喧嘩を売られたわけだが。
571無党派さん:2007/07/30(月) 19:17:21 ID:+LZOf/Eb
正直ここまで少ないとは思わんかった。
3年前のみどりでも90万取ったのに。
572無党派さん:2007/07/30(月) 19:26:00 ID:0xIwVf44
9条ネットの声明
http://9jo-net.org/topics/070730.htm

新社会党の声明
http://www.sinsyakai.or.jp/html/seimei/seimei.html#070730


「戦争より〜」ってなんか極論に見える
573無党派さん:2007/07/30(月) 20:46:33 ID:A2WY9GtR
>571
 確かに少ないな。
 でも、共産党の議席を1つ奪い、公明党の議席にしたという功績はある罠。魚住さん(48人目の当選者)、
感謝しなきゃ。

(共産党の票があと3万あれば共産1議席増、公明1議席減。)

参考に
公明
総得票:7762324
÷7:1108903

共産
総得票:4407937
÷4:1101984

ま、それ言えば大分で自民勝ったのも分裂のおかげだし。
574無党派さん:2007/07/30(月) 20:52:47 ID:qT59zaFP
>>571
あんときは現職の中村敦夫がいたから。
9条ネットは新人や元議員ばかりだからな。
575無党派さん:2007/07/30(月) 23:10:01 ID:JiR2xC6O
苦情ネット?
576無党派さん:2007/07/30(月) 23:22:36 ID:u7ys9hbE
今後どうするかだな。おれらもここで文句ばかり書いて自公民に改憲されててもしょうがない。
577無党派さん:2007/07/30(月) 23:25:30 ID:l3l748HD
つか 大人になれや

共産か社民の中に入って とにかく議席取れよ

まあ むりだろうがな  ぷぷぷ
578無党派さん:2007/07/30(月) 23:26:39 ID:l3l748HD
ああ、 一応言っておくが  2年前まで 俺 新社会党の党員だったんだわw
579無党派さん:2007/07/30(月) 23:30:12 ID:hc5HNMUr
>>567
新社会の実に小賢しい戦略が、その小賢しさゆえに大失敗したということだろう。
共産、社民も含め、旧来の左派はその存在自体が実質的に否定されつつある
ということを理解しないと、無様に物笑いの種になって消えていくだけ。
580無党派さん:2007/07/30(月) 23:32:21 ID:u7ys9hbE
>>579
だからこそ新しい策を模索する意味で、この9条ネに人が集まったんだと思うよ。
581真実 ◆rE5XBD.Ycw :2007/07/30(月) 23:36:05 ID:zD97CCfE
逆に社共合作を画策するぐらいじゃないと意味なし。
582無党派さん:2007/07/30(月) 23:39:29 ID:hc5HNMUr
>>580
集まって大失敗だろ。共産の議席を削って終わり。これが現実。
583無党派さん:2007/07/30(月) 23:39:47 ID:sA5rDbQG
得票数 273,755
得票率 (0.46%)

天木 直人 29,158
ZAKI     19,665
栗原 君子 17,884
藤田 恵    10,134
石川 一郎   8,276
小山 広明  3,786
鈴田 渉    3,367
成島 忠夫   2,981
小松 猛    1,835
政党名での得票 176,668

お前らに乾杯
584無党派さん:2007/07/30(月) 23:41:50 ID:J5a2C1ex
>>581
画策してこけたのがこの政治団体

実は天木候補に入れたが、全然だめだったな・・・
585無党派さん:2007/07/30(月) 23:44:15 ID:WJTDVqff
天木も民主からなら当選したろうに
586無党派さん:2007/07/30(月) 23:46:58 ID:u7ys9hbE
>>582
でもそれは1議席だけ。逆に9条ネがスレスレで通れば、護憲を1議席増やした、
という事になる。共産も頑張ったが、9条ネが出なくても4議席じゃやはり根本的な事を考えなきゃならない。
新社会、共産、社民、という政党同士ならいがみ合うが、一段レベルを上げて
「ネット」という事なら、多様な護憲派が集まれるかもしれない、というのが9条ネの意図なら、
これは正解だったと思う。事実、9条ネには新社会以外も加入していたわけでしょう?
この選挙も、もしもだが、共産や社民が9条ネに加入して選挙していたら、
ガラリと違う結果だったような気もする。
587無党派さん:2007/07/30(月) 23:48:04 ID:hc5HNMUr
天木は自己主張が強すぎるうえ、外交官だったわりにあまりに脳内が
お花畑なので民主からは出られなかったのではないか。
588無党派さん:2007/07/30(月) 23:58:57 ID:2e+FEXoM
新風より票数が多いとかいったって、所詮当選ゼロには変わりない。

当初の安倍首相の目論見どおり憲法改正が争点になってたら立つ瀬もあったかも
知れん。だが、年金&政治と金がクローズアップされた選挙で9条一本では最初から
勝つ気がなかったと思われても仕方ないな。
589無党派さん:2007/07/31(火) 00:02:34 ID:u7ys9hbE
>>588
でも今危ないのは年金より9条でしょ。年金はどっちが勝っても国民の注視の的。
590無党派さん:2007/07/31(火) 00:08:08 ID:6jLz5znv
カルト宗教が後ろ盾の女性党にすら負けてる現実を直視するべき。

女性党  得票数:673,591票
9条ネット 得票数:273,755票 

しかもこの30万票弱が共産の4議席目を阻むという事態に。(藁
左派のアホさは異常。何を考えて生きているのか理解に苦しむ。
591無党派さん:2007/07/31(火) 00:09:29 ID:LrKNzCIB
憲法改正が現実になりうるのは3年後。それまでにまた選挙がある。
同じ護憲勢力の共産・社民も退潮した。9条ネは他の護憲政党の票散らしをしただけ。
592無党派さん:2007/07/31(火) 00:11:33 ID:yzTqIZuq
衆参で改憲政党が圧倒的。
民主大躍進、社共衰退。自民が負けてもとても喜べないな。
593無党派さん:2007/07/31(火) 00:13:52 ID:LAppLPKm
>>587
公党である社共は解党しろとか、公言してはいかんよな。
594無党派さん:2007/07/31(火) 00:18:00 ID:6jLz5znv
>>592
民主は9条改憲派はそれほど多くないから、暫くは大丈夫だよ。
9条に関してはね。

ていうか、護憲って言葉、すごい紛らわしい。

9条にしか基本的に興味ないんだから、9条維持派とかそういう
呼び方にしないとな。
595無党派さん:2007/07/31(火) 00:34:41 ID:bIy5ELBj
同和利権や労組利権で生活している人間にとっては考え方が近いから
といって異なる組織の人間とそうそう組めるものではない(自己の生活を
脅かされかねないのだから当然)。

新社会、社民、共産その他左派勢力が必死に組織防衛を図っているの
も左派の退潮により細っていく利権でどう食いつないでいくかという問題
があるわけでそういった現実を無視して9条護持という理念だけで大同団
結することはできないだろう。
596無党派さん:2007/07/31(火) 01:11:22 ID:AKZ/DKLQ
>>595
だから、広く薄く集まる「ネット」の形だと思うんですよ。
各政党は、そのまま残れば良し。小選挙区だけ、そのネット形式にして出る、
というのもあるんじゃぉないかと。
597無党派さん:2007/07/31(火) 01:25:48 ID:bIy5ELBj
実際の所、9条ネットは新社会党の看板の架け替え+新左翼残党
としか見られていない。
598無党派さん:2007/07/31(火) 01:29:07 ID:AKZ/DKLQ
>>597
それは今後に期待。文句言うなら自分で何とかしろよ。
599無党派さん:2007/07/31(火) 01:29:19 ID:6jLz5znv
天木・zaki以外の構成員がそうなんだから、これはもうどうしようもない。
600無党派さん:2007/07/31(火) 01:31:05 ID:HppwjCDT
それにしても社共9条を合計しても公明以下とはねえ。
革新系の大同団結が成立しても、政局に大きな影響を与えるのはもう不可能か。
ナチス政権下の社共共闘のようにもはや手遅れ?
601無党派さん:2007/07/31(火) 01:34:05 ID:AKZ/DKLQ
>>600
ただ自民ははっきり改憲と言ってるけど、民主党はそうは言ってない。
602無党派さん:2007/07/31(火) 01:48:40 ID:02rWjwlz
>>600
2003年総選挙くらいから公明>共産+社民になってる
603無党派さん:2007/07/31(火) 02:33:56 ID:HppwjCDT
>>601
そうですね。それを言ったら自民党のハト派も
護憲とまではいかなくても改憲には慎重でしょう。

でも民衆党内の護憲派は
民主党を飛び出してまで社共と一緒に
やろうとはしないだろうな。
改憲の発議の際に民主党執行部が
党議拘束かけたら終わりか?
604無党派さん:2007/07/31(火) 07:08:37 ID:Wx1RKVie
もうお前ら9条ネットは、社民や共産、民主の邪魔するなよ。
605無党派さん:2007/07/31(火) 10:29:50 ID:GGI30TH7
>>604
ほとんど邪魔にならなかったじゃん。
てかなんで改憲か護憲かはっきりしない民主まで持ち出すの?
606無党派さん:2007/07/31(火) 12:54:25 ID:vh4Y7/eO
関連スレ

次期政権与党・民主/社民/国民新党、3党連立スレU
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1185783142/l50
607無党派さん:2007/07/31(火) 16:10:29 ID:DbZa7Ugp
九条二項を無効にするだけで大半の問題は解決するだろうし、
侵略否定の文面は一項で残るから問題なかろうて。

日本が二項を持っておよそ60年、なにか世界は平和になったか?
608無党派さん:2007/07/31(火) 16:57:03 ID:GGI30TH7
2項をないがしろにしてアメリカの軍拡に協力したから9条効果がない。
609無党派さん:2007/07/31(火) 17:24:10 ID:iE3Chpcx
>>907
侵略否定だけならどこでもやっている。

自衛と称して、実質的に侵略を働く国はアメリカ合衆国を筆頭にいくらでもあるわけで。
610無党派さん:2007/07/31(火) 17:28:56 ID:TL4tw0Qv
>>586
オレも社民や共産より9条ネットの考え方が正しいと思ったが
いかんせんこの結果はどうにもならない
まだしも社民、共産や新党日本の方が支持されたわけで…
これだったら上原を押して、社民と党内から改革させる方が現実的だった
611無党派さん:2007/07/31(火) 18:39:52 ID:6jLz5znv
>>601
つか、自民(というか安倍、清和会)は9条改憲のために憲法を改正
したがっているが、民主は必ずしもそうではない。前原など、民主右派
の一部だけ。小沢やら恒三ですら民主は9条改正を掲げてない。
612無党派さん:2007/07/31(火) 18:41:31 ID:6jLz5znv
>>605
最後の共産党の一議席をご破算にさせる効果はあった。(笑

新左翼的にはまんせーな結果かもしれんが。
613無党派さん:2007/07/31(火) 18:49:01 ID:iAzzUcTW
>>611

自民ですら内情を探ると必ずしも改憲支持ばかりではないんだよね。
といっても党議拘束を破ってまで反旗を翻しそうな奴は流石にいないだろうが
614無党派さん:2007/07/31(火) 19:54:07 ID:HS3UsEl8
>>613
いや、憲法問題になるとむしろ自民内でもかなり反旗を翻す奴が出てくるだろ。

一つの目安は次の臨時国会でやるだろう、イラク特措法の延長だろうね。
安倍は衆可決→参不可欠→衆2/3で再可決で通すつもりだろうが、
ここで自民のハト派が造反かませば一気にことが動く。

しかもここで造反した連中は、離党しても民主が優遇するだろうからねえ…
615無党派さん:2007/07/31(火) 20:02:03 ID:6jLz5znv
谷垣派や後藤田(甥)あたりが、どういう判断を下すかだろうな。
加藤はもはや、大して影響力ないだろけど。
616無党派さん:2007/07/31(火) 20:10:51 ID:HS3UsEl8
>>615
確か7〜8人裏切ればいいんだよな。
だから加藤に影響力なくても、加藤1人が動くだけで結構大きな結果になる。
それに改憲オッケーだけどイラクへの長期の軍事協力は反対、って人もいるかもしらんし…
617無党派さん:2007/07/31(火) 20:18:07 ID:pCLB3ram
これだけ、大差つき一人区惨敗なら改憲論どころではない。明日は、我が身という議員数知れず、虎や景山討ち死に、郵政でも、民主の大物討ち死にした、今後は、改憲ではなく衆院選挙含みで、動く
618無党派さん:2007/07/31(火) 20:18:58 ID:pCLB3ram
てか九条ネットは、今後どうなる???
619無党派さん:2007/07/31(火) 21:26:24 ID:Wx1RKVie
>>618
もう選挙には出れないよ。恥ずかしくて。
620無党派さん:2007/07/31(火) 21:27:35 ID:Wx1RKVie
つか、お前ら反自民党の邪魔すんなや!   本当に邪魔じゃわ
621無党派さん:2007/07/31(火) 21:59:29 ID:KkRYbhWc
川田票と9条票の落差って何なんだろうね?
622ネット左翼:2007/07/31(火) 22:15:06 ID:8ucQX62Q
>618
社民、共産に合流する
623無党派さん:2007/07/31(火) 22:23:45 ID:02rWjwlz
>>622
社民、共産が拒否だろ
もともと共闘を呼びかけて拒否されたんだし
624無党派さん:2007/08/01(水) 01:21:29 ID:5ZDfYlut
くわしく
625無党派さん:2007/08/01(水) 04:52:29 ID:Ik0QbQi6
>>624
くわしくも何も、ちゃんとスレを読めねえのかよwww

とにかく、新社会党は永眠しろ。反自民勢力の邪魔じゃ。
626恵也 ◆o4NEPA8feA :2007/08/01(水) 09:48:52 ID:Oliu5aKT
>>562
>天木が落選、丸川が当選するのが日本の現実。

丸川が当選したのは、ギリギリになって創価学会が丸川に票を集めたからだろう。
おかげさんで当選確実だった自民党候補が落選してしまったが・・・

宗教団体は怖いよ!
627恵也 ◆o4NEPA8feA :2007/08/01(水) 10:01:46 ID:Oliu5aKT
>>586
>この選挙も、もしもだが、共産や社民が9条ネに加入して選挙していたら、
>ガラリと違う結果だったような気もする

たしかに昔の社共統一戦線みたいな組織を作り上げての9条ネットなら激変
してた可能性はある。
しかし今回のこの得票をみると、この連中にはその力はない。

頭の頭の中が悪すぎる。
日本新党の田中康夫を頭にしてたら、もっと違ってたかもな。
まだ時代がこいつらを必要としてない。
628無党派さん:2007/08/01(水) 10:02:40 ID:+MbHx9dy
>>626

公明党は山口で精一杯。
むしろ石原慎太郎などの霊友会などの新宗連、統一協会あたりがフル稼働。
629無党派さん:2007/08/01(水) 11:53:08 ID:Zo5IIOKe
>まだ時代がこいつらを必要としてない。



では数年後に必要とされる可能際はちょこっとあるということか?
630武庫川女子大学総長 ◆gqBBZUnUPk :2007/08/01(水) 11:55:35 ID:Xlfd2A3i
>>628
幸福の科学までもが絡んでいる。
631無党派さん:2007/08/01(水) 12:08:23 ID:X3xZ1XWK
9条ネットは支持してないけど
天木は好きだった
残念だったな
632無党派さん:2007/08/01(水) 12:56:02 ID:/hoCvyRS
>>627
しかし9条ネは、どういう形での共闘を、共産党や社民党に呼びかけたんだろ?

実際にやるなら、比例区は別として、自公民に割り込める可能性がある選挙区へ、という形になる。
今回、共産党まで選挙区0になってしまったから選挙区での共闘話は成立しやすいかもしれない。

その際、実績から言えば、「立てる候補の割合」、もしくは、
「立てる候補を決める議決権の割合」は、
共産4割、社民3割、新社会1割、無所属2割、ぐらいでないと、共産党や社民党が乗ってくるはずがない。

そうでなく、まさか9条ネは、共産党や社民党と平等に新社会党を扱え、と主張したのだろうか?
633無党派さん:2007/08/01(水) 13:07:37 ID:IgnEHNts
>>632
文書を見るとそれ以前の段階。

まず交渉のテーブルに着きましょう、の段階で門前払い。

候補者については、新社会がまともに地盤があるのは千葉、兵庫、広島、熊本くらい。
よって立てるにしても一人か二人。それが分からぬほどの阿呆ではあるまい。

というより、その新社会党の委員長が2位にも入れなかった時点で、
ここの組織力は終わっている。
まあ、天木さんをあえて1位にしたというなら賞賛に値するが、6年前の新社会党単独より
酷い負け方では…。
634無党派さん:2007/08/01(水) 13:11:11 ID:jM1gGuI0
新社会党はもう共産か社民に吸収合併を頼むかしなうと駄目だろうな
635無党派さん:2007/08/01(水) 13:33:58 ID:TpNZwkA8
3年前から選挙があるって分かってんだから新社会党の別働隊だとしても
今年になって結成されてノコノコ行っても門前払いされて当然。
選挙でもそれぞれ事情があるんだから1,2年前から共闘へ根回ししといて
それでもダメならそれは仕方ない。
636無党派さん:2007/08/01(水) 13:35:19 ID:/hoCvyRS
>>663
0票ではないのだから終わったとは思ってない。
共闘しか護憲の側の打開策はないだろ。
637無党派さん:2007/08/01(水) 14:23:36 ID:cSMj5jZ1
9条になったら、自衛隊はどうなるの?
もし、テボドン飛んできたらどうするの?中国が尖閣諸島を占拠して日本の漁船に威嚇射撃したらどうするの?
638無党派さん:2007/08/01(水) 14:53:46 ID:/hoCvyRS
>>637
すでに9条になってるわけだが。
639無党派さん:2007/08/01(水) 15:07:13 ID:cSMj5jZ1
彼らのマニフェストはなんなの?

9条ネットって何をさわいでるんですか?

640無党派さん:2007/08/01(水) 15:36:07 ID:jM1gGuI0
>>639
9条擁護オンリーだろ
ウヨサヨに関わらず9条支持ならば9条ネットに入れる
641無党派さん:2007/08/01(水) 21:13:40 ID:4RzgOBWq
ただ、改憲争点の選挙で改憲派が大同団結しても
護憲派はばらばらなんだろうな。

自民、民主系護憲派
社民
共産
9条ネット

4団体乱立とか平気でやりそうだw
642無党派さん:2007/08/01(水) 21:35:07 ID:xF+ROXJx
破防法対象団体だろ、こいつら
643無党派さん:2007/08/01(水) 22:15:07 ID:1iEvekn8
>>642
低学歴はROMってた方が恥ずかしくないよ。
644無党派さん:2007/08/02(木) 01:06:33 ID:yBibXsmt
今回の選挙の最大なる負け理由は?
今後、天木氏はどう動くのか?
645無党派さん:2007/08/02(木) 06:03:32 ID:JwweEjwa
そもそも勝てる要素がなかったし、勝つための戦略や戦術を考える軍師もいなかったんで
仲間内のお祭り騒ぎで供託金とか金や労力をドブに捨てただけ。
天木も先頭で一応頑張ったけどまた評論家に戻って終わり。
646無党派さん:2007/08/02(木) 06:43:32 ID:gz50eVV9
>>644
> 今回の選挙の最大なる負け理由は?
国民に必要とされていなかったからだ。そんなこともわからねえのかよ。
647無党派さん:2007/08/02(木) 08:36:13 ID:mSWkDrsI
川田陣営とも共闘してもらえなかったしな
648無党派さん:2007/08/02(木) 10:43:36 ID:eeiwzud0
ZAKIのキャラクターは良かった。

外山恒一を超えた。
649無党派さん:2007/08/02(木) 19:56:11 ID:xJNF/qoH
ZAKIの主張>新社会党元国会議員の主張
だったんだな
票数にも表れている
650無党派さん:2007/08/03(金) 00:31:08 ID:5gErBuMI
>>629
おそらく、ない。
今後二度と浮上することはないでしょう。
もう一度日本が軍国化(自衛隊が自衛軍になるとかそういう生やさしいものではなく、
北朝鮮並みの独裁国家が誕生して韓国やらに大戦争を仕掛ける、というレベル)して
海外侵略を始め、アメリカから核爆弾を落とされた上で再占領、非武装化されれば
担ぎだされるかもしれないが。(w

そういう状態になったときでない限り、もう賞味期限切れ。
こういう旧来の左派運動はね。
651無党派さん:2007/08/03(金) 00:35:37 ID:5gErBuMI
>>634
新社会って、たしか社会主義政策を公約に掲げてなかったか。
協会派の先祖返り集団で、共産とは相性最悪、社民は
新左翼系の活動家も多いしこちらもダメ。
昔の運動を引きずっていない連中はさらにドン引きだろ。
652無党派さん:2007/08/03(金) 03:07:38 ID:lP9ot8rh
>>639
非武装永世中立
653無党派さん:2007/08/03(金) 08:34:49 ID:7vm0Zpjz
天木氏のブログを読むと、彼は9条ネットとは決別するそうだ。
654無党派さん:2007/08/03(金) 13:37:45 ID:jfxPkFtd
http://www.amakiblog.com/archives/2007/08/02/

 憲法9条を守ることばかりが叫ばれる。改憲阻止がすべてのように語られる。
しかし本当に困難な事は、戦後62年続いてきた従属的な日米軍事同盟関係を見直すことだ。
・・・
  憲法9条の改憲が阻止されたとしても、日米軍事同盟関係が先行して強化、
深化されれば何もならない。護憲、平和論者は、この事実にもっと注目しなけれ
ばならない。この事こそ私が一貫して強調してきたところである。そしてまた、
対米従属の日米軍事同盟の見直しこそ戦後の政治家が誰一人としてなし得な
かった事である。
  ここで読者の皆さんに究極の質問を投げかけたい。護憲勢力が一つに結集し
て大きな政治勢力となり、自民党、民主党の二大保守政党のいずれが政権を取
ろうとも、対米追従外交を改めさせて憲法9条を守る平和外交を実現させることの
出来る可能性と、政界再編によって保守政権の中から対米従属一辺倒の日米軍
事同盟を見直そうとする保守政権が誕生する可能性と、果たしてどちらがより可能
性が高いだろうか。もちろん現時点ではいずれの可能性も極めて低い。しかし基地
なき日本という見果てぬ夢をかなえてくれる政権や政治家が出てくるとすれば、それ
は護憲勢力の結集からではなくて、政権政党の中から出てくるしかないと私は思う。
655無党派さん:2007/08/03(金) 13:52:21 ID:+iZ+a+BK
・新風には勝ったという安堵感について
・社民党が北海道で羽柴秀吉に負けた事実について
656無党派さん:2007/08/03(金) 15:32:34 ID:1SiIZmFl
>>654
それじゃ9条ネから立候補した事が間違っていたという事じゃないの?
ならまず、ならまず、投票した人に謝るのが先じゃね?
657恵也 ◆o4NEPA8feA :2007/08/03(金) 18:01:39 ID:S5VRJGRz
>>628
>公明党は山口で精一杯。

確かにそうだ、俺の勘違い。
霊友会と統一教会か・・・・・
658無党派さん:2007/08/03(金) 19:58:39 ID:E1ayGHx3
まあ なんだな、二度と邪魔な真似はしねえこったな
659無党派さん:2007/08/03(金) 22:49:07 ID:xxZxgVTc
天木は丸川と同じ。次は民主自民のどっちかでかくなった方から出る。
660無党派さん:2007/08/03(金) 23:14:36 ID:KSVNZQ2p
天木決別で9条ネットのエースはZAKIってことなの?
661無党派さん:2007/08/03(金) 23:37:04 ID:5gErBuMI
>>654
この考え方は、ある意味現実的というか外交官として一線をはってきた
人間らしさが出ているな。
9条ネットに賛同するようなタイプの人間は、こういう感覚には
ついていけないところがあるのではないか。

もっとも、個人的には天木を少し見直したが。
662無党派さん:2007/08/04(土) 02:58:59 ID:lzjcw6SW
天木に投票しなかった理由のひとつは
JR中野駅前で天木の息子を名乗る人物が行った応援演説が最悪だったことだ。

まともなスピーチもできない身内は応援演説に使うなよ。
田舎の保守系議員がガキを連れて選挙演説するのと変わらないだろ。
663無党派さん:2007/08/04(土) 03:07:01 ID:LXS5X96i
>>655
話にならない。

供託金どころか、選挙広告の公費負担(得票率1%以上)も受けられない大惨敗では。

>>659
いくらなんでもそれは天木直人を見くびりすぎ。

>>662
ここは菅さんと小澤さんを見習って、3年後の当選を目指して全国行脚に出るべきだ。
もちろん、息子さんも時々は参加してもらう。
3年苦労すれば、少しは名前も知られてくるし演説もこなれてくるだろう。
664無党派さん:2007/08/04(土) 03:10:17 ID:HReVdTC3
選挙が終わっても運動は続きます
9条ネットの活動がんばってください
665無党派さん:2007/08/04(土) 05:20:50 ID:HReVdTC3
私も活動がんばります
666無党派さん:2007/08/04(土) 06:31:32 ID:hB7/oG0Z
どこかの党が九条(くじょう)さんという
改憲派の候補を擁立したらどうするんだろう。
667無党派さん:2007/08/04(土) 08:37:02 ID:Fa7+3Pre
>>663
いや、そこまで見くびれると思うよ、この人は。

個人的にはこの人は自分の自我が肥大しちゃっていて、
かつ自分の権威が絶対だと思ってる節がある。
だから徹底的に持ち上げてやりゃどこの政党でも出るんじゃないのかな、って気がする。
それこそ公明からですら。

ただ、起用した政党は大変だろうな。
ちょっとでも機嫌損ねるようなところがあるとすぐ分派行動を起こしかねない。
事実9条ネットにいながら、こういう文章書く時点でね。

まあこれは天木だけでなく、
左側の論客・知識人全てに言えることなんだろうけどね。
とにかく自分の思想・理想が絶対で、それに従わなければ猛反発する。
668無党派さん:2007/08/04(土) 09:59:04 ID:SnVhBHXb
天木氏は、自分が政治家に向いているかどうかもう一度考えた方がいい
交渉や妥協ができないなら評論家でいい
669てんてん:2007/08/04(土) 10:03:03 ID:QJJC/Gjg
民主党からでたかったくせにことわったみたいなこと話してるよね、天木。
三年前だって組織も金もないくせに、自分がでるといえばそんなものあとからいくらでもついてくると豪語したしね。
挨拶先の上田哲さん、呆れていたよ。
670無党派さん:2007/08/04(土) 10:11:16 ID:SnVhBHXb
交渉力があれば、民主、国民、新日、社民のどれからでも出られた可能性がある
9条は候補者の考えに妥協を求めないから、9条を選んだのだろう
しかし当選するためにはそれが最善の選択だったのか
そこに気付かないなら、政治家になってもできることは何もない
それでも大橋巨泉や田嶋陽子みたいなクソよりはずっとマシだが
671無党派さん:2007/08/04(土) 10:17:00 ID:btOAZJ6v
なんだかんだ言っても、9条を守りたいという人が17万人しかいなかったというのが現実ですね。
672無党派さん:2007/08/04(土) 10:23:48 ID:SEb89Gfl
>>670
社民党は解散しろとか公言しちゃう人だから、ちょっと軽はずみかも。
673無党派さん:2007/08/04(土) 10:27:44 ID:SnVhBHXb
むしろ社民の中のヒトになって、内部から批判をした方が効果的だと思うな
田嶋も自分から辞めるんじゃなくて、除名させれば大義を獲得できた
674無党派さん:2007/08/04(土) 11:39:48 ID:aB9UFZNC
>>668
>>661を見ている限り、天木の方に交渉や妥協の余地はありそうだが。
9条(新社会)や社民、共産の方に、天木を飼える器量がなさげな感じだ。

やっぱり天木は、民主から出た方がよいね。
菅・横路に連なる最左派として、一定の場所は確保されるだろう。
675無党派さん:2007/08/04(土) 13:13:41 ID:LwyazQWO
>むしろ社民の中のヒトになって、内部から批判をした方が効果的だと思うな


でも社民自体が老衰死が近づいてきているわけだから…・
676無党派さん:2007/08/05(日) 00:50:37 ID:wXEAEKXp
>>671
> なんだかんだ言っても、9条を守りたいという人が17万人しかいなかったというのが現実ですね。
お前アホやろ。社民党や共産党がおるやろ。
氏んでしまえもう。
677無党派さん:2007/08/05(日) 01:06:31 ID:PaBJhWD5
>>674
民主党から出たら巨泉みたいなことになりそう。
678無党派さん:2007/08/05(日) 02:46:48 ID:dwyQ8hdg
>>676
それらの政党を併せてみたところで、票を減らした
公明にすら勝てないのも現実だけどね。。。
新党日本を入れて、ようやく公明に勝てるって程度。
679無党派さん:2007/08/06(月) 21:55:50 ID:ojl89z/l
>>678
もう、このスレはお前さんと俺だけのようだから言っておく。
社民党や共産党の邪魔をせんように栗原に言っておけ。
俺は悲しいわ。
邪魔されてしもうて。
680無党派さん:2007/08/06(月) 23:25:40 ID:9q5AoKLR
天木は新党日本が一番しっくり来る。
681無党派さん:2007/08/07(火) 00:19:40 ID:8nRY+pDd
しかしヤスオも天木も自分が一番で
お互いを認めないんだから仕方がない
つーか、現実には天木が頭を下げるぐらいじゃないと話はまとまらない
天木がそこまでしてでも、政治家というものになりたいのかどうか
もう一度考えてみるのがいいだろう
682無党派さん:2007/08/07(火) 15:21:36 ID:u27heLD0
ZAKIはいい味出していた。
683無党派さん:2007/08/07(火) 15:24:03 ID:Pivowelt
つうかZAKIがホントに9条の事
考えてたのか未だに疑問
684無党派さん:2007/08/07(火) 15:46:39 ID:8nRY+pDd
>>679
邪魔にすらなっとらんわい、アホ
685無党派さん:2007/08/07(火) 17:01:09 ID:z6Mb51d4
ZAKIは次も台風の目。
686無党派さん:2007/08/07(火) 17:13:05 ID:DW7oEGlk
これが中途半端に60万票くらい取っての負けなら、まだ何とでも言えるんだが
687無党派さん:2007/08/07(火) 18:56:05 ID:n19Y2dMN
憲法改正さえなければ公約を守れるんだから楽な政党だよな
688無党派さん:2007/08/07(火) 20:17:46 ID:8nRY+pDd
ところで9条は川田を支援したようだけど
川田の恩恵を全く受けられなかったのはどういうことなんだろう?
689無党派さん:2007/08/07(火) 21:18:09 ID:cUs0UVWP
ZAKI >>> 外山恒一
690無党派さん:2007/08/07(火) 21:51:55 ID:xB5R+rlP
ZAKIだけは期待が持てるな。
691無党派さん:2007/08/07(火) 22:25:53 ID:cUs0UVWP
政見放送が最高。
692とはずがたり:2007/08/08(水) 12:37:50 ID:OaZJ69vf
想像以上に取れませんでしたねぇ・・。
昔の新社会党の得票やさきがけ・緑の党の得票力で想定外に議席に届いたりしちゃうかもと予想してたんですけど。。
新社会と緑が合同したという選挙戦術には大政党有利な現行制度のなかで弱小諸派の対応として評価できると思うんですがちょいとボリュームが足りなかったですかね。
妄想に過ぎませんけど康夫の所と護憲・環境・改革を旗印にで次回は統一名簿でも組めないですかねぇ?
693無党派さん:2007/08/08(水) 14:12:37 ID:KIeOCg2b
次回は辻元派と組めると思うよ
694無党派さん:2007/08/09(木) 03:16:21 ID:nkSy8jDi
>>692
>次回は統一名簿でも組めないですかねぇ?
無理
695無党派さん:2007/08/10(金) 22:18:09 ID:Phbxg7ku
中核派もZAKIを支援してるんだな
696無党派さん:2007/08/10(金) 22:34:18 ID:Xvy5tE77
ZAKI >>> 外山恒一
697無党派さん:2007/08/10(金) 23:41:27 ID:l0LJNqoH
上げるなカス
698無党派さん:2007/08/12(日) 02:27:22 ID:xgSL/tQ2
↑すまんな
699無党派さん:2007/08/12(日) 02:28:39 ID:xgSL/tQ2
ごめんちゃい。
700無党派さん:2007/08/12(日) 04:18:22 ID:Erx+etX2
9条を守れ。スレを上げろ。
701無党派さん:2007/08/12(日) 10:46:21 ID:AkqLWjsc
>>698-700
9条を護るなら、社民党と合流しろカス

守る  守憲
護る  護憲

>9条を守れ。
国語的にどうかな?

>スレを上げろ。
内容もなく上げるのは格好悪いぞ。往生際も悪いぞ。9条ネット永眠しろ。
702無党派さん:2007/08/12(日) 11:06:29 ID:XB/q+SFG
>>701
そもそもネットだから、ここに政党が合流すべきものなのがわからんのかカス。
703無党派さん:2007/08/12(日) 11:27:24 ID:7SE/81YD
新社会のダミー団体という時点で終わってる。
704無党派さん:2007/08/12(日) 11:51:15 ID:AkqLWjsc
>>702
>そもそもネット
後発がなにを偉そうに言うとんねん。お前もう書き込むなカス
705無党派さん:2007/08/12(日) 11:54:17 ID:vTsvmQrl

■阿倍政権の倒閣を企てた官僚達の二重クーデター■
URLを書くと、フィルターで撥ねられるサーバーもあるので書きません。

田原総一朗の政財界「ここだけの話」 7月19日
↑でググるとトップに出ます。

>社会保険庁が自ら情報をリーク
>安倍内閣は、小泉前首相ですらできなかった、いわばタブーである二つの改革をやろうとしている。
>一つは社会保険庁の解体と民営化。もう一つは、公務員の天下りの改革だ。
>これまで各省庁の官房長が握っていた天下り斡旋の権限を奪おうというのだ。
>これこそが、今、安倍政権が非常に窮地に立たされている最大の原因だと思う。
>安倍内閣は、社会保険庁を解体して、一度全員クビにして、民営化すると言っている。
>社会保険庁の役人というのは官僚だ。官僚というのは決してクビにならない、決して倒産しない、
>さらに天下りできるという、非常に安定した身分だ。それを「解体!」と言った。

>社会保険庁は厚生労働省や官邸に一切報告しなかった。
>民主党の長妻昭議員が社会保険庁に手をつけたのが去年6月、
>そして、5000万件以上もの行方不明の年金があると発表したのが今年2月。
>ところが、安倍首相や塩崎官房長官がこのことを知ったのは6月に入ってからだ。
>つまり、社会保険庁は、政府・官邸には何も知らせずに「大丈夫、大丈夫」と言いながら、
>民主党を中心にした野党、そして週刊誌、新聞に、
>いかに年金の記録がめちゃくちゃになっているかを、どんどんリークしたのだ。

>官僚が公務員改革に反対するのはわかるが、なぜメディアも反対するのか。
>それは例えば、例えはあまりよくないかもしれないが、
>日銀の福井俊彦総裁が「村上ファンド」に投資した資金で多くの利益を得ていた問題があるが、
>マスコミは最初これを大きな問題にしなかった。
>マスコミというのは一見“官僚叩き”に見えるが、重要な情報源である官僚たちと徹底的に戦えないのだ。
>そのマスコミが、「官僚が安倍政権を見限った」とやたら報じている。
>マスコミも巻き込む形で、官僚たちの必死のクーデターが今、功を奏してきているのだ。
■コピペ歓迎■
706無党派さん:2007/08/12(日) 11:55:38 ID:QVRzcBtT
>>701
内ゲバ
やめましょう
707無党派さん:2007/08/12(日) 11:57:12 ID:AkqLWjsc
>>706
バカ野郎 左翼は内ゲバするんだよ
708無党派さん:2007/08/12(日) 13:03:09 ID:R8icgtXf
【重要】イラクで陸上自衛隊が独断で戦闘を開始する決断をしていた!
http://www.asyura2.com/07/senkyo40/msg/466.html
投稿者 尾張マン 日時 2007 年 8 月 12 日 10:24:43
709無党派さん:2007/08/12(日) 20:51:04 ID:XB/q+SFG
>>704
国民のためにネットに集まるのに後発もクソもあるのかカス。
710無党派さん:2007/08/14(火) 16:26:27 ID:WhnY6Mm8
>>710
社民はもうすぐなくなるんだよ、カス
711無党派さん:2007/08/14(火) 19:00:34 ID:opQ47WRC
710 無党派さん 2007/08/14(火) 16:26:27 ID:WhnY6Mm8
>>710
社民はもうすぐなくなるんだよ、カス
712無党派さん:2007/08/17(金) 18:37:58 ID:WSDeIEIM
あわれよのう。
おいらが夏休みの間誰の書きこみもないのか
スレ削除以来せよwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
713無党派さん:2007/08/18(土) 18:20:14 ID:4WqysCsz
天木は9条からでちゃったからな
でないで 民主からでることが可能なら
当選も十分ありえたろ
今となってはもうむりじゃないのかな
714硫黄島の生き残り:2007/08/18(土) 18:24:55 ID:kSk4tX8E





色々言ってるようだが、小沢一郎さんを超える政治家は、日本には居ないよ!。






715無党派さん:2007/08/23(木) 16:58:36 ID:WibmzzNy
保守
716無党派さん:2007/08/23(木) 20:32:01 ID:To7EuTkC
スレ削除、依頼せよ
717無党派さん:2007/08/23(木) 22:24:03 ID:hPQjr+WK
国内における自衛戦争は賛成か、反対かの議論はこちらで
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1187850520/l50
718無党派さん:2007/08/25(土) 22:39:47 ID:LP4ta0cc
緑 という 言葉を政党名にいれる そうすりゃ
よくわからんやつでも環境を大切にしたいやつはいれるとおもう。

理由 うさんくさい女性党にいまだにあれだけの得票があるから。
719無党派さん:2007/08/26(日) 00:10:43 ID:ut04yw7N
あげるなカス スレ削除、依頼せよ
720無党派さん:2007/08/26(日) 13:17:22 ID:bI4bkiZL
意味不明
7219条ネット ◆9netB6913s :2007/09/01(土) 10:51:09 ID:uENOyrbU
9条ネットage
722無党派さん:2007/09/03(月) 21:39:03 ID:6MDsB06Z
9netB6913s
9net=9条ネットが当選できないのは
6913=むくいさ
723無党派さん:2007/09/07(金) 00:25:55 ID:F8hbdIcQ
あんまり話題にならんけど、
9条ネットといえば、成島忠夫とかいう赤軍派支援の極左過激派を立候補させてたな。
しかも後援会には拉致関係者までいたという。
724無党派さん:2007/09/14(金) 21:09:02 ID:z5JzDc9x
完全に蚊帳の外だなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
725無党派さん:2007/09/14(金) 22:34:06 ID:JB4MMY2Y
てか、もう終わりだろ。組織としてもほとんど存続できないのでは。
726無党派さん:2007/09/16(日) 11:20:09 ID:HTt+e+4a
9条ネットは、参議院選挙の次に何をしますか?
727無党派さん:2007/09/18(火) 00:27:05 ID:laTY4OcY
日本社会への怨み節が満載のユーチューブ動画「残酷なニートのテーゼ」
http://www.asyura2.com/07/senkyo42/msg/107.html
投稿者 片瀬テルミドール夏希 日時 2007 年 9 月 17 日

ニート、わかる。この歌、泣ける。
http://www.asyura2.com/07/senkyo42/msg/112.html
投稿者 自分への旅 日時 2007 年 9 月 18 日
728無党派さん:2007/09/21(金) 07:17:37 ID:D+G/h2ev
成島さんは、いい方だよ。
729無党派さん:2007/09/29(土) 00:20:53 ID:8MgLwh4L
次の衆議院選挙はどうすんだ?
730無党派さん:2007/09/29(土) 18:14:17 ID:hHoJJDvU
この前瑞浪公園で9条ネットの集会やってた。
エアガンで蹴散らせてやったよ。
731無党派さん:2007/10/01(月) 02:23:25 ID:tc2tkc7V
>>730
恥を知れ
732無党派さん:2007/10/01(月) 02:27:53 ID:Qo+FhsGi
後のヒゲの隊長である。
733無党派さん:2007/10/13(土) 14:27:54 ID:2SEQDRQl
あげ
734無党派さん:2007/10/20(土) 10:09:08 ID:fJ4dfjVw
民主党を支援したネット愛媛は解散したって。
735無党派さん:2007/10/20(土) 10:16:27 ID:hYtOUQEe
ソース出してくれると親切
736無党派さん:2007/10/24(水) 00:03:43 ID:6KDc73eR
>>689
ZAKIはネ申
右の俺も気に入ったw
737無党派さん:2007/11/13(火) 23:21:16 ID:mcRCa/7g
殺伐としてますねえ。
738無党派さん:2007/11/14(水) 01:03:01 ID:J13iUebZ
>>730
マジっすか?
739無党派さん:2007/11/14(水) 19:56:37 ID:eN9RTct5
つーか ここらで お茶でもどー。
霧降高原 おいしい9条カフェ
http://www.kirifuri-books.jp/9jou_cf/index.htm
740無党派さん:2007/11/15(木) 23:35:12 ID:HYWnox2t
>>739
9条かわらせんべいもウマそうだけど、
映画の方が興味あるんで。ポスターはりついてたよん。

 日本国憲法誕生の真相。 60年を経て いま明らかに!
   『 日本の青空 』
 日本人の誇りを憲法に託した鈴木安蔵。GHQを驚嘆させた!「憲法研究会」案
741樋口:2007/11/18(日) 09:10:18 ID:QmH2Wv2e
>インターネット規制を狙う部落解放同盟
>tp://www.policejapan.com/contents/seto/20071111/index.html



いままでの日本人の税金食い物が
暴かれだしたんで
しきりにクズ利用して
ネット規制かけようとしとるw

どこまでもしょうもねえやつ等だなww
742無党派さん:2007/11/18(日) 12:36:15 ID:JqiAh/nU
>>740
まじかよ。藻れ、押し付けられ憲法だとか、洗脳されてかわけ?
学校でちゃんとオセてーな。
まんず、文科省のゴルフ官僚に見せるべきじゃん。
743無党派さん:2007/11/19(月) 19:20:50 ID:ycjGwAFY
つーか、防衛官僚のゴルフ好きにはこれだ。
「欠陥住宅_体験記&日光市と栃木県が隠す水源汚染/自然破壊ゴルフ場」
http://www5a.biglobe.ne.jp/~bee_gal/
744無党派さん:2007/11/20(火) 20:29:19 ID:nEuXUi2T
>>743 国交省の御用達みたいだし、
「霧降カントリークラブ」はいいゴルフ場じゃないの。
745無党派さん:2007/11/24(土) 11:18:29 ID:ybdetStF
>>742
鈴木安蔵案は植木枝盛案を参考に作られとる。
746無党派さん:2007/11/24(土) 20:55:52 ID:XRwirrbi
>>745
つーか
興味がわいてきて
そこいらのわかる本とかありますかね。
747無党派さん:2007/11/25(日) 15:31:11 ID:ZP7Dytcg
>>746
古本ぐぐってみたら。
もしくは、国会図書館へ行ってみたら。
748無党派さん:2007/11/25(日) 16:35:23 ID:kESsyqOY
9条ネットとやらのキチガイ活動に対して苦情を呈する

苦情の会
749無党派さん:2007/11/25(日) 22:42:40 ID:8a35ckoA
>>746
古関彰一氏(独協大教授、憲法史専攻)の「新憲法の誕生」(中央公論社)が詳しいと思われ。
750無党派さん:2007/11/26(月) 21:49:15 ID:ciwJFfkR
>>747 >>749
サンクスです。
9条って、奥がふかそー。
751無党派さん:2007/11/28(水) 21:19:05 ID:Ip0L5J2t
>>739
三菱軍需産業と欠陥スウェーデンハウスのコネクションは、
シビリアンコントロールの欠陥だろう。
752無党派さん:2007/12/14(金) 20:36:23 ID:PCgF0Rlo
>>739
「日本の青空」のポスターみてたら、見たくなっちまった。
近くで上映されたらいってみてェ。
753752さんへ:2007/12/17(月) 18:25:30 ID:uKUYNh1s
政府の憲法案をけっぽって、
民間案をOKしたGHQのやり取りは迫力ありましたよ。
754無党派さん:2007/12/18(火) 02:49:33 ID:zhM2k3fB
>>752
あちこちでやるよ。公式HPで会場出てる。今興味あるのはそこの自治体や教育委員会が後援だすか否かなんだけど、うちは却下。政治活動と判断された。
755無党派さん:2007/12/18(火) 20:39:06 ID:IJ/W2OQN
>>754
インフォ サンキュー
ダチんとこの田舎では、市とか教育委員会とかも後援して上映してるって。
これって奇ですかね。
756無党派さん:2007/12/19(水) 20:35:24 ID:Cb/72Wap
>>755
ぼくにいわせると、エンタメ系で、奇はてらっていませんね。
若い人も見やすいんじゃないかな。

民間案おすGHQと
戦争と変わりない政府側のやりとりは、圧巻。

9条よ、生まれてくれてサンクス、ダンケ
なんかそんなこと、もうすぐ二十歳になる息子がいってました。
757無党派さん:2007/12/24(月) 19:26:25 ID:qjNKWkqb
うす気味の悪いスレだな・・・・

まぁ、護憲教だから仕方ないか。
758無党派さん:2007/12/24(月) 21:32:31 ID:ABQdm+vo
うーむ。
安部工房の職人ではなさそうだな。
759無党派さん:2007/12/31(月) 20:56:49 ID:e0OYWf6b
皆さま、ご苦労さまでした。
2008年も、9条 窮条 苦条 よろ。
あ、大事な年越しソバがのびちゃいますので、この辺で。
よい御年をお迎えください。
760無党派さん:2008/01/25(金) 21:50:29 ID:y4yc15LA
こちらさん 9眠中みたいね。
まっ、平わでいっか。
地映隊の油輸入反対。
まじ、こっちに安い油 運んできてくんない。
761無党派さん:2008/02/02(土) 21:30:44 ID:H1IU74hX
九条です。
TV見てても眠くなるとです。
>>739 で「平賀事件」とか見て、目が覚めたとです。
762無党派さん:2008/02/03(日) 20:38:20 ID:tfkO89A8
「平賀書簡」のことか?
札幌で地裁所長が裁判長に言い含めたとかゆうアレか
763無党派さん:2008/02/07(木) 22:34:20 ID:xfIu9xSL
「平賀??」て何ですか。
ぼく、こんど高校進学です。
764無党派さん:2008/02/07(木) 23:27:43 ID:sCvNi2j6
また低レベルな工作活動に走ってるのか、9条教は・・・
765無党派さん:2008/02/08(金) 20:32:37 ID:k+3uUzlK
平賀源内にキマっとるだろうが アホ。
高校さ行ぐまえに中学ぐらい行っとけつーの。
766無党派さん:2008/02/09(土) 23:18:17 ID:mOX8ABYu
市田。てめえ、2日くらい前の読売見たが、よく虚言で
「大連立の動き『注視』」だなんて言えたな。
本当は「注視」ではなくて「中止」したかったんだろw?
戦犯はなあ、これ以上口聞く資格ないんだよ。
似顔絵で書かれてる元委員長に伝えとけ。
767無党派さん:2008/02/09(土) 23:25:32 ID:LKj/sewT
768無党派さん:2008/02/10(日) 23:06:35 ID:M/iMacZ8

>>763 です。
はてな、まじ おもろかったです。
サンクスです。
769無党派さん:2008/02/21(木) 20:59:12 ID:otwB/K88
9条、日本だけでもってるの もったいないと思うんですが、
どうですか
770無党派さん:2008/02/21(木) 23:20:51 ID:TCW5zy9p
じゅあ、北朝鮮や中国で街頭演説でもしてこいよ。
韓国やアメリカでもいいが。

北や中国なら即刻牢屋行きか、よくて国外追放。
韓国でもその危険はある。ロシアも相当ヤバイ。

しかし、ここで君に朗報だ。

アメリカでなら奇人扱いですむかもしれないぞ!!
さすが自由の国アメリカ!!!!!!!!!!!
771無党派さん:2008/02/22(金) 01:52:08 ID:DzniVpgm
あれてますね。
まあみんな、平和憲法をりたいという気持ちは変らないと
思いますよ。
772無党派さん:2008/02/22(金) 21:24:51 ID:c04vm3np
をりたいのはイージスかんつーの。
省になってから防衛のシトたち何かおかしくない。
9条もって、世界一周の気球てか。
773無党派さん:2008/02/23(土) 12:01:16 ID:lav+oQye
日本語になってないな。>>771-772

ともかく、>>771は平和憲法が他の国にも受け入れられるというのならば、
大好きな韓国や中国や北朝鮮に乗り込んでいって、
「平和憲法マンセー、あなた方も是非平和憲法採択を」
と街頭演説でもしてきたらいいだろ。


でも、なぜかこの素晴らしいプランを実行した人間は一人もいないらしい。
すくなくとも、報道もされず左派陣営も宣伝しない。おかしなことだ。
774無党派さん:2008/02/23(土) 13:32:03 ID:6e4awYHA
をりたいって新しい日本語ですか?w
775無党派さん:2008/02/23(土) 21:12:50 ID:ayr9UG8U
まじ 増えてんだよな。慎語
そーゆー もれ、イケメン。よろ
776無党派さん:2008/02/26(火) 18:43:33 ID:EgHo3jpV
すみません。どなたか教えてください。
中村敦夫元議員は天皇制についてどういうスタンスだったのですか?
777無党派さん:2008/02/27(水) 21:32:21 ID:onoGnC5e
天皇はテレビとかで知ってますけど
天皇制って 何ですか
778無党派さん:2008/02/28(木) 20:01:58 ID:kROJfTYI
>>777
青年会議所とか推薦してるDVD見てみたら。
779無党派さん:2008/02/28(木) 21:20:34 ID:kROJfTYI
>>777
スマン ソーリー
DVDだが 文科省からクレームついたみたいんで。
780無党派さん:2008/03/06(木) 20:58:04 ID:SELMvqHp
アベちゃん、大人しくしてるかと思ったら
復活してるみたい。
781無党派さん:2008/03/16(日) 19:47:48 ID:3SbfBOFJ
わたし、映画好きです。
最近、時間が無いので、前評のインパクトあるのしか見てません。
「日本の青空」はよかったです。中学校で上映してもらいたかったです。
ニュースで「靖国」をやってましたが、見た方いかがですか。
前評 よろしくお願い致します。
782無党派さん:2008/03/17(月) 08:27:40 ID:aIow5CiE
チベットでの大虐殺はスルーですか?
783無党派さん:2008/03/17(月) 18:56:22 ID:5VTOLvZA
人権は大事にしなくちゃいけん。憲法は守らなくちゃいけん。
大人はゆうじゃないですか。
子供向けのポーズの大人が多いのが現状では。
中国も日本もアメリカも
子供のこと、全然、馬鹿にしてません?
784ザキ:2008/03/17(月) 19:11:05 ID:bcdzA7/Q
「安倍政権をぶっ潰せ〜っ!」という絶叫が、安倍から政権生命を奪った。
785無党派さん:2008/03/18(火) 01:15:26 ID:rFny4ZZc
9条の会と自称平和団体と称する団体はアメリカまた日本の軍事力強化や
不祥事に付いては随分と声高々に叫ぶのに対して中国と朝鮮 の事になると
例え悪い事でも非常に静かな対応ですが何故でしょうかね。
786無党派さん:2008/03/18(火) 21:32:31 ID:xCy4mbqA
>>783
ぼくは、まじ、大人になりたかなかったの。
>>784
真実。支持。
>>785
内面では燃え〜〜〜。
日本のマスメディアが信じられないことが、ぼくの理由。
真実を知りたい。
とりあえず、緊迫のチベット情報
http://www.youtube.com/watch?v=YrKvUGdy3lE
http://www.youtube.com/watch?v=WBHGUQ90UmY
787無党派さん:2008/03/19(水) 21:23:22 ID:LgzJDAU6
北京 祭典に行くべきか 行かざるべきか
それが問題だ
788無党派さん:2008/03/24(月) 21:00:16 ID:3E6j8Zic
ミャンマーの長井さんの銃撃事件、その後どうした
ギョーザ事件、その後どうした
日本では、わっと取り上げて、いつのまにか消えていくよ。
チベット事件だって・・・。
789無党派さん:2008/03/27(木) 10:41:19 ID:OUD4mXUd

ベトナムはカンボジアに侵攻して、武力でポルポトの虐殺を止めました。

ベトナムは中越戦争の時、武力で中国を追い返しました。

ベトナムは、今、平和です。


チベットは武力が無かったので、中国に占領されました。

チベットは、今、地獄です。

790無党派さん:2008/03/27(木) 20:37:13 ID:tnmzZoCv
チベット 支持
9条   支持
791無党派さん:2008/03/29(土) 19:45:31 ID:2vkcuT1c
9条の会の大江さん、よかったね。
でもね、うちのパパが言うんだ
高裁 最高裁は国の方向いて、高いところから市民を見下ろしてるんだって。
どんでん返しとかあるそうなんだ
だから これからも がんばってね。
「メムシリ コウチ」読んだ中学生。
792無党派さん:2008/03/29(土) 23:19:27 ID:0r16Rrdo
だから、九条の会と9条ネットは別物だと何回書けば
793無党派さん:2008/04/06(日) 00:43:30 ID:qPxYxRmk
ここにもがんばってもらわなくちゃいけないよな!
売国自公こそ悪
794無党派さん:2008/04/09(水) 00:01:34 ID:L56vOGza
憲法9条は今や中国の中華思想を推し進めるためのものでしかない。

なぜ共産党や売国奴の左翼たちが必死に9条を守ろうとするのか
それは9条が廃止されて日本が核を保有すれば
中国は日本侵略が困難になって中華思想を断念せざる終えなくなるから。

チベット⇒台湾⇒沖縄⇒日本本土
795無党派さん:2008/04/15(火) 00:06:10 ID:u9XQWlPS
>>794
本当に核武装したら日本は世界中から今の北朝鮮並に批判を浴びて経済制裁されたりして
孤立してしまうよ。そこまで考えた上で言ってるの?これは9条を変えるか変えないか以前の
問題だと思うよ。
796無党派さん:2008/04/15(火) 01:21:38 ID:8Uon0OZ3
別に差別されたって結構ですよ。
797無党派さん:2008/05/04(日) 23:07:33 ID:jZILA3Yn
国際的に憲法9条は『存在』は重要じゃない。
最大の存在は米軍と日本軍の存在
798無党派さん:2008/05/07(水) 22:29:31 ID:v+FsNt4G
なぜアメリカは戦争を続けるのか 1-12
http://jp.youtube.com/watch?v=73wKoJnbI48
なぜアメリカは戦争を続けるのか 2-12
http://jp.youtube.com/watch?v=N8Ye4Fbyxgo
なぜアメリカは戦争を続けるのか 3-12
http://jp.youtube.com/watch?v=NXLudEjIjhE
なぜアメリカは戦争を続けるのか 4-12
http://jp.youtube.com/watch?v=sg5mnLPgkx0
なぜアメリカは戦争を続けるのか 5-12
http://jp.youtube.com/watch?v=ck_ou2CNGUQ
なぜアメリカは戦争を続けるのか 6-12
http://jp.youtube.com/watch?v=qdPzFQUpN8U
なぜアメリカは戦争を続けるのか 7-12
http://jp.youtube.com/watch?v=MknOhjOuGtM
なぜアメリカは戦争を続けるのか 8-12
http://jp.youtube.com/watch?v=Lia1GzPnpPc
なぜアメリカは戦争を続けるのか 9-12
http://jp.youtube.com/watch?v=xrWmSTCvIgo
なぜアメリカは戦争を続けるのか 10-12
http://jp.youtube.com/watch?v=Z8pGCihXRrk
なぜアメリカは戦争を続けるのか 11-12
http://jp.youtube.com/watch?v=a4Pdcias7GQ
なぜアメリカは戦争を続けるのか 12-12
http://jp.youtube.com/watch?v=EBa36R9kEXA
799無党派さん:2008/05/14(水) 22:10:54 ID:awAsjXpS
【憲法】護憲派はキュージョーキュージョーと連呼・・・さながら九条教、立派なカルト。信じるのは自由ですが…
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210768083/
800無党派さん:2008/05/28(水) 11:09:27 ID:mJReNAd+
憲法第九条の歌
http://www.youtube.com/watch?v=G8QWi-8rFqM

オウム真理教の「ショーコー、ショーコー」って歌より

九条、九条、きゅじょ、きゅじょ、九条、憲法九条
九条、九条、きゅじょ、きゅじょ、九条、憲法九条
ぼくらの九条、お兄ちゃんの九条、お姉ちゃんの九条
九条、九条
光を放ち、今立ち上がる、赤き思想を、応援しよう
アジアの平和を守るために、力をあわせて守り抜こう
九条、九条、平和を取り戻せ
801無党派さん:2008/05/28(水) 12:31:55 ID:xzcHEaIY
イデオロギーだけの政党は右だろうと左だろうと危険だ
802無党派さん:2008/05/31(土) 12:09:11 ID:HDpQOpPE
いや、まじでここおかしい。
うちに戦争体験者の93歳で介護うけてる祖父がいるんだ。
どこから聞きつけて来たかしらんが、
いきなり昨晩。9条ネットの人が家に来る。とか聞かされた。
みんな仕事で誰もいないのに、全くしらない9条ネットの人とやらが来る。
普通事前に祖父の了承だけでなく、世帯主か他の家族に連絡するものじゃないか?
元気な人の家にいくならまだしも、こいつらの倫理観ってどーなってんの?
今日の15時から来るらしいんだが、ちょっと心配だ。
すげー無神経。
こんな奴らがなに言っても、なんの説得力もねーよ。
803無党派さん:2008/05/31(土) 12:16:44 ID:HDpQOpPE
ちなみに、じいさまに今からでも断れ!って言ったら、
「そんなに耄碌してないわ!!」
とかw
もうボケ入ってるじじいは言う事聞かないし、
話し相手は欲しい、自慢はしたい。
でまったく警戒心持たないんだからorz
そういう弱いとこついてくるなんて
俺々詐欺の連中と大差ないよなぁ。
804無党派さん:2008/05/31(土) 22:17:43 ID:JWVkMVs9
昔から左翼関係にはそういう連中がいるよ。
右翼にもいるから、これはもう組織のもつ病気としかいいようがない。
805─☆─ X''CULTer's / Esprit de Moderation ◆KN.C37077Y :2008/06/13(金) 13:29:13 ID:7iPwy3/I
関連新スレ

「 マケイン大統領 」 を実現するスレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1213330317/l50
806無党派さん:2008/06/15(日) 11:57:57 ID:+s1AoZ0n
宗教板でやれ。
807無党派さん:2008/06/30(月) 12:48:11 ID:rUo5K/sZ
いちおう保守あげ
808無党派さん:2008/07/03(木) 01:48:58 ID:rseKCOi3
川田龍平参議院議員について
http://lislog.livedoor.com/r/10609
809無党派さん:2008/08/01(金) 12:11:45 ID:mSiShwIN
9条w
810『改革男』 ◆09kH.1EFLE :2008/08/01(金) 14:13:58 ID:wfVLP2UU
ドアにカギかけずに寝てて安心な連中の集まり。

髪の毛も染めずにばさばさ、裁判所に傍聴にいっても帽子とらん!
決まりを無視するんに快感感じてる連中の集まり。

防衛力は攻撃できる可能性や凄みがあってなし得る。

北朝鮮や中国のない立地に移住して9条の国を建国して下さい。

チベットのようになってからでは遅いから。
811無党派さん:2008/08/02(土) 05:14:40 ID:hjJ03myC
キリン、伊藤園は創価
サントリーは在日変態新聞(毎日新聞)のスポンサー
スポーツニッポンは在日変態新聞の子会社

公明党、創価、池田大作(在日朝鮮人)個人を徹底的に追求した朝木明代元市議は殺害された。
現職の警察官が犯人を3人と特定した。
創価の検察官が捜査をストップさせた。

【桜井誠編】朝木明代元市議・不審死事件を訴える!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm413●1036
http://jp.youtube.com/watch?v=Cu●GBIk3arLs

【せと弘幸編】朝木明代元市議・不審死事件を訴える!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm41●30867
http://jp.youtube.com/watch?v=CA●jjED3xJfY

**************************
http://blog.live●door.jp/the_radical_right/archives/51991616.html


↑一日最低一コピペすること

  /  \ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウ
 /ノ  (@)\ ジサツニキマッテルジサツニキマッテルジサツニキマッテルジサツニキマッテル
.| (@)   ⌒)\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッ
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  ジサツニキマッテルジサツニキマッテルジサツニキマッテルジサツニキマッテル
 \   |_/  / ////゙l゙l;  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
812無党派さん:2008/08/03(日) 05:55:43 ID:5T9/rKFL
報ステでババァが年金批判 →9条の会のプロ市民でした
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217597939/
813無党派さん:2008/08/20(水) 21:05:12 ID:Q0ZgNMni
保守したほうがいいか?
814無党派さん:2008/09/03(水) 00:46:31 ID:PP5m22xf
むしろ革新したい。
815無党派さん:2008/09/11(木) 08:22:20 ID:9DRmwjMi
9条w
816無党派さん:2008/09/21(日) 01:41:38 ID:rwZB2uOF
【9条友の会】 あなたの負けよ、無防備マン! 【伊藤さんww】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1221874648/

9条信者の言葉を信じてアフガンに行き殺されたペシャワール会の伊藤さん
9条信者はこの命の責任をどう取るんですか?
817無党派さん:2008/09/21(日) 01:57:24 ID:hP5GU8IZ
アメリカに追従した自民のせいだろJK
818無党派さん:2008/09/28(日) 23:58:35 ID:xyIgH3bZ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1222612975/l50




憲法9条は日本だけの宝物です。   反論は認めません!



http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1222612975/l50
819無党派さん:2008/10/11(土) 12:19:36 ID:WeoOHfoA
ジュリーが「9条賛歌」!!沢田研二が自ら作詞した「我が窮状」は憲法9条そして
平和を守るか!?勇気あるメッセージが邦楽界に与えた大きな衝撃!!

「9条を守りたいと願っている人たちに、私も同じ願いですよというサインを送りたい」
http://kanreki.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/09/13/juasahi.jpg

バンド仲間と戦争の話になり、一人が喧嘩(けんか)にたとえて 言った。
「攻められたら、守るだろう」 いや、一対一の喧嘩と、国と国の 戦争は違う。
そう思い至ったときに「少しプチッとはじけた」。 戦争には、望まない人まで
巻き込まれる。

http://jp.youtube.com/watch?v=tOwpazaAjtA&feature=related
http://video.yahoo.com/watch/3605408/9947720
「我が窮状」/作詞:沢田 研二,作曲:大野 克夫

♪麗しの国 日本に生まれ 誇りも感じているが
忌まわしい時代に 遡るのは 賢明じゃない
英霊の涙に変えて授かった宝だ
この窮状 救うために 声なき声よ集え
我が窮状 守りきれたら 残す未来輝くよ

麗しの国 日本の核が 歯車を狂わせたんだ
老いたるは無力を気骨に変えて 礎石となろうぜ
諦めは取り返せない 過ちを招くだけ
この窮状 救いたいよ 声に集め歌おう
我が窮状 守れないなら 真の平和ありえない

この窮状 救えるのは静かに通る言葉
我が窮状 守りきりたい 許し合い 信じよう
820無党派さん:2008/10/18(土) 16:30:48 ID:PcxnflKD
【大阪】 「涙の園児イモ掘り」ショー 「芋を掘ってくださいと何度もお願い」してた。 【プロ市民劇場】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1224293203/
【画像あり】行政の畑撤去に文句言うモンペアとクズ保育園
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1224156347/
【大阪園児畑】橋下知事が徹底批判「園児の涙で阻止しようとするのは卑劣な行為だ」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1224208376/

9条信者とマスゴミって最悪ですね。
821無党派さん:2008/10/25(土) 00:09:12 ID:kkJmkxXq
つくづく橋下って中国共産党や北朝鮮みたいだな。
822無党派さん:2008/11/19(水) 14:32:00 ID:tjBLQu3O
がんばれよ
823無党派さん:2008/11/20(木) 00:50:22 ID:kl7QthfB
スレ無理矢理維持禁止
824無党派さん:2008/11/23(日) 21:23:57 ID:EJq2x9/v
新社の原和美が新社・9条推薦の無所属で兵庫1区から出るよ。
825無党派さん:2008/12/07(日) 23:50:26 ID:cPRJZhHR
は?
826無党派さん:2008/12/07(日) 23:51:42 ID:3dmFF1Z0
次の参院選挙までこのスレ保守したほうがいいな。
827無党派さん:2008/12/14(日) 05:41:16 ID:XPauw73t
今こそ9条
828無党派さん:2008/12/14(日) 08:51:04 ID:VfmltZNV
800超えてるのに後2年も保つわけないだろ、馬鹿か
829無党派さん:2008/12/22(月) 19:40:32 ID:CK1jQmVY
【政治】佐藤元首相「中国と戦争になったらアメリカは核攻撃を」発言に被爆者・平和団体激怒「国民だまし続けた」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229939590/
830無党派さん
ひどい