丸川珠代当選なるか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
とスレタイには書きましたが
演説のときミニスカが見れればそれでいいです
2無党派さん:2007/05/15(火) 23:04:53 ID:1K9Rp9if
丸川珠代は金子勝と親しいマルクス主義経済学だから民主党だろうな。
3無党派さん:2007/05/15(火) 23:26:24 ID:atlF6j8P
無理だと思うね。7番目ぐらいかな。「自民党のテレ朝いじめの挙句、人柱となって立候補」というレッテルが早くも貼られて、
イメージダウン。東大経済学部卒が売りらしいが、これもマイナス要素。
アナウンサー続けたほうがいいよ。
4無党派さん:2007/05/15(火) 23:43:33 ID:3Fbnjmdc
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070515-00000256-jij-pol

どうせ、使い捨てだろ・・w
5無党派さん:2007/05/16(水) 00:15:30 ID:9A/bspjy
4位で当選するでしょう、東京はそんなところです。
小泉郵政解散の再来は皆無ですが、民主がバカなのでラクラク当選でしょう
6無党派さん:2007/05/16(水) 00:24:37 ID:lToIF1zz
このスレの伸びなさが、落選の予兆。女子アナだったらいまごろスレ4,5周目だよ。
7無党派さん:2007/05/16(水) 00:50:39 ID:pBQrHidr
何でジミン???????
8無党派さん:2007/05/16(水) 00:56:11 ID:qW3ECfIq
親森派のテレ朝だから、なんの違和感もないな。
9無党派さん:2007/05/16(水) 01:56:45 ID:gOXXi9Zb
テロ朝って何気に自民よりだよね
本当の癌はTBSと日テレ?
10無党派さん:2007/05/16(水) 02:28:18 ID:Mc2Xk43b
家庭(実家)に問題があるんだな。ここは。。、
怪文書でも撒かれなければいいけど・・。
11無党派さん:2007/05/16(水) 02:56:47 ID:YVfnTELe
頭もいいし、政治家に向いていると思うな
知的な美人顔だし
12無党派さん:2007/05/16(水) 09:23:45 ID:oUU0ol+M
>>9
報ステ・サンプロなどほとんどの番組は反自民だが
タックルだけは親自民って印象。
スタッフのスタンスと言うよりかは、出演者のパワーバランスのような気がします。
13無党派さん:2007/05/16(水) 09:25:26 ID:wHwe4J/Z
いや、あの番組はプロデューサーが船橋系
14無党派さん:2007/05/16(水) 09:29:28 ID:DLZgNYHD
サンプロなんか代表的な親与党番組。
野党議員には生放送で怒鳴りつけ、与党議員にはニコニコ顔で猫なで声。
ここ数年与党議員を怒鳴りつけたところを見たことがない。
15無党派さん:2007/05/16(水) 09:43:06 ID:26VldQKG
丸川さん、けっこうお気に入りだから投票するよ。
ついでだから、自民支持層がなだれをうって丸川票になって
保坂が落ちると面白いのだが。
16無党派さん:2007/05/16(水) 09:58:15 ID:26VldQKG
でも当選したら、小池百合子に虐められるだろうな。
キャラが完全にかぶるし。

やっぱりミニスカキャスター議員は若くないとね
17無党派さん:2007/05/16(水) 09:59:04 ID:sK23YfYn
保守系の女性議員は貴重だから優遇されるし、美味しいだろうな
18無党派さん:2007/05/16(水) 10:20:35 ID:wHwe4J/Z
高市みたいにオヤジどもにホステス替わりに扱われたりな
19無党派さん:2007/05/16(水) 10:27:14 ID:Vi6bLG06
扇千景だって30年前は山東昭子同様客寄せパンダだった
あとは本人のヤル気次第です
20無党派さん:2007/05/16(水) 11:01:08 ID:UUMOKyYf
・ダマされるな! : 目からウロコの政治経済学
 金子勝,丸川珠代著
 ダイヤモンド社 2003.5

・「世界」2004年11月号
 (特集 ブッシュか、反ブッシュか--「帝国」アメリカの選択)
 草の根の保守主義 ルポ ブッシュを支持する人びと  丸川珠代

なんでこの人が安倍自民から? と素朴に思う。ちょっとした「転向」じゃん。
21無党派さん:2007/05/16(水) 11:21:22 ID:8b+v33of
民主党議員の多くも自民に空きがないから民主党から出てるだけだからねぇ。
22無党派さん:2007/05/16(水) 11:37:23 ID:ZifP+J20
福島知事選で、直前に民主から自民に乗り換えた森と同じニオイがするな。
今なら民主より自民の方が当選確率が高いと踏んだんだろう。
高学歴で上昇志向の高い女は、本当に計算高いってことだすな。
23無党派さん:2007/05/16(水) 11:41:15 ID:946EjvF2
父親は医師らしいが開業医なのか?
だとすれば医師会の票も期待できるのでは。
24無党派さん:2007/05/16(水) 11:43:52 ID:Vi6bLG06
さっそく首相官邸に呼ばれたらしいな、前向きに検討とのこと
退社しておいていまさら検討も何もないもんだがw
25無党派さん:2007/05/16(水) 12:36:27 ID:nWWts64U
何故民主はこういうタマを引っ張って来れないんだろう
26阿Q:2007/05/16(水) 12:40:38 ID:APwns9bg
>>20
>>22

そのとおり。

「計算高い」だけ。

ある意味「朝日」らしいと思うが----













27無党派さん:2007/05/16(水) 13:10:40 ID:sK23YfYn
だって民主に行ったって審議拒否くらいしかすることないだろ
やる気と能力のあるやつは自民行くわな
28無党派さん:2007/05/16(水) 13:12:21 ID:S2NifcGv
>>25
支那人のレンホウと朝鮮人のハクシンクンが居るじゃないか
29無党派さん:2007/05/16(水) 13:22:43 ID:QpcyQgMV
>>27
創価に媚びを売るのが嫌じゃない人が自民に行くんだろうな。
嫌な人は民主に行く。
30無党派さん:2007/05/16(水) 13:38:15 ID:ubDLyln2
どうせ 枕営業だ。
31無党派さん:2007/05/16(水) 13:52:06 ID:XwurarC7
>>14
いや厳しいのは、社民共産だけで、それも夢みたいな現実離れしたときだけで、
あとは一貫して自民批判ですよ。
田原が自民は腐っているとか、(まあホントのことだけど)
言っているし。
32無党派さん:2007/05/16(水) 13:52:13 ID:eccIQTOj
昼前の楽しみを奪った政治が憎い
33無党派さん:2007/05/16(水) 14:46:20 ID:WxFSTXGg
この人、自民党や本人が思ってるほど
知名度ないと思うんだけど。
女性に好かれるタイプじゃないし。
34勘違いもはなはだしい:2007/05/16(水) 14:49:15 ID:o0ESfWJ7
無党派層のブームは終わりだよ、今は隠れ無党派が主流である。
テレビとかマスコミで顔が売れていても今や票には繋がらないもの。
丸川珠代は勘違いもはなはなしい!!
35無党派さん:2007/05/16(水) 15:05:45 ID:Wbtjd8EY
どの道テロ朝に残ったところで乙骨扱いなんだから、フリーになるにはいいチャンスなんジャマイカ?
当選しちゃうかもしれないけど…
36無党派さん:2007/05/16(水) 15:53:35 ID:QXAcVkz0
35歳過ぎて異業種に転職するのが難しい世の中。

なのに何で政治家になろうとするヤツはそこらへんを考えないのか?
そんなに簡単な仕事なわけ?政治家って。
37無党派さん:2007/05/16(水) 15:56:22 ID:J6G02URF
>>36
高卒でも十分務まる仕事です。
38無党派さん:2007/05/16(水) 15:58:29 ID:mUSvQJQv
結婚諦めたか、当分予定がないんだろう・・
てゆうか、まだ36か、40歳くらいだと思った。
39無党派さん:2007/05/16(水) 16:17:26 ID:RSr6hl4C
また自民か
40無党派さん:2007/05/16(水) 16:21:26 ID:z/SLxgqg
>>31

オリックスと結びついている勢力に甘い
小泉自民はオリックス路線だったから厚遇されていた
自民がオリックス路線は自民を贔屓する
自民がオリックス路線を踏み外すと罵倒する
41無党派さん:2007/05/16(水) 17:08:53 ID:LCvg/3Lz
丸川珠代はてっきり民主党だと思ったのに。
失望した。
42無党派さん:2007/05/16(水) 17:10:32 ID:IwZ1Qux6
テレビ朝日は自民党系か
43無党派さん:2007/05/16(水) 17:13:18 ID:y5QjiJun
自民党っていうより、森派徹底擁護ね。
44無党派さん:2007/05/16(水) 17:15:45 ID:sK23YfYn
報ステで安倍シンパの葉梨を中傷してたけど
45無党派さん:2007/05/16(水) 17:16:20 ID:v5Bx84uv
【北朝鮮】「強制労働840万人、虐殺100万人、従軍慰安婦20万人」は別途補償を…朝鮮労働党幹部、前衆院議員(民主党2007参院選候補者)に
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1144161932/
【慰安婦問題】「慰安婦に日本の謝罪と金銭を」 民主・共産・社民、法案提出へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142783196/
【慰安婦問題】民主党・小川敏夫参院幹事長:「強制に広義も狭義もない。河野談話を守り、反省を徹底すべき」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1174265690/
【慰安婦問題】民主党元参院議員・本岡氏 「政権交代したら、真っ先に慰安婦国家補償法案実現」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175040456/

民主党、障害者権利擁護センター所長の金政玉氏などを2007参院選候補者に内定
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166527260/
【民団】在日外国人を救済…無年金障害者、民主党が改正案
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1121248625/
【政治】「在日外国人にも支給対象拡充」無年金障害者救済法案を提出−民主党
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1086857643/
【在日無年金訴訟】在日コリアン、「何みとんや」廷内騒然 高裁判決に怒り−大阪
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1130730466/
【朝鮮新報】同胞無年金問題、実態は在日朝鮮人差別…「彼らがどのような処遇を受てきたかを考えると、日本人と同じでも足りぬ」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1148994243/
【九州】「日本社会で長年働いた人であれば、平等に受給機会を与えられるべき…無年金は憲法違反」在日コリアン7人提訴へ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1157552757/
【広島・民団】「在日コリアンの年金や選挙権など、差別なくすために『権利をください』と声を大にして言い続けますよ」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1160672247/
【在日】「どこまで私たちを苦しめたらいいの」 在日高齢者無年金訴訟棄却 「生活保護だけでは苦しい。死に土産に年金下さい」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1172435448/
46無党派さん:2007/05/16(水) 17:16:30 ID:1dnZMIB/
広瀬道貞さんが清和会支持なのか?
朝日新聞時代は左翼っぽかったのに。
47無党派さん:2007/05/16(水) 17:16:50 ID:y5QjiJun
はいはい、じゃあ民主党を批判したことがある筑紫が反民主ですか?w
48無党派さん:2007/05/16(水) 17:20:51 ID:1dnZMIB/
>>47
うん。筑紫鉄也さんは反民主。
筑紫さんは社民党・共産党路線だから。
49無党派さん:2007/05/16(水) 17:21:19 ID:S2NifcGv
筑紫が自民公認で出たらおいら投票するw
50無党派さん:2007/05/16(水) 17:24:16 ID:1dnZMIB/
筑紫鉄也じゃなくて筑紫哲也さんだった。
ごめんなさい。
51無党派さん:2007/05/16(水) 17:59:31 ID:twiTAcsv
>>45
おまえかあ〜10万枚マルチコピペで新聞記事にもなった
精神異常者の自民党工作員は?w
52無党派さん:2007/05/16(水) 18:01:15 ID:ajbcg7Rh
日本悪党党公認で出るんじゃないのか・・・・・・・
53無党派さん:2007/05/16(水) 18:38:50 ID:LHjBvcwK
>>5
民主は鈴木と大河原できちんと票割りが出来ると思うけど、自民党はどうかな?
54無党派さん:2007/05/16(水) 18:43:49 ID:otYXRjzb
>>46
広瀬も自民党代議士の倅
55無党派さん:2007/05/16(水) 19:02:01 ID:qfXd6+m7
>>53
保坂と丸川の票割りのほうが確実だろ。
56無党派さん:2007/05/16(水) 19:06:05 ID:glL6bsQi
有権者を馬鹿にするな!
有名人なら誰でもいい訳じゃない。
自民党は有権者を愚弄するのもいいかげんにしろ!
57無党派さん:2007/05/16(水) 19:07:08 ID:A1DRzHog
おまえら雑誌から得たような知識ひけらかして偉そうな事ばかり言ってるが
おまえらみたいなミーハーが女子アナに投票して馬鹿な国になっていくんだよ
58無党派さん:2007/05/16(水) 19:09:19 ID:qfXd6+m7
>>56
愛媛で元Jリーガーを擁立するミンス党のことだな。
59無党派さん:2007/05/16(水) 19:23:26 ID:EMBDMU0D
ホント、民主はブーメラン政党だなw
自民が集票狙いで有名人擁立で行くというなら、
それを批判する民主側は政治思想を持った人や働く人を担いで正面からぶつかればいい。
思想的に分裂してるわ、富裕層の代表としか思えないような議員がいるわ、
こんな状況では絶対に正攻法での勝負なんてできないがなw
ちょっと脱線気味だか思わず言いたくなった。
60無党派さん:2007/05/16(水) 19:31:00 ID:9RqEe+5I
>>59
有権者のレベルが恐ろしく低くてミーハーなんだから
民主党も有名人を擁立せざるをえない。
61無党派さん:2007/05/16(水) 19:49:29 ID:EMBDMU0D
>>60
有権者より自民党や民主党の方がレベル低いんじゃないのw
あなたが思う以上に有権者はきちんとした判断を下してるよ。
62無党派さん:2007/05/16(水) 19:57:31 ID:9RqEe+5I
>>61
大仁田厚、大橋巨泉、田嶋陽子を当選させた有権者が
きちんとした判断を下してる?
63無党派さん:2007/05/16(水) 20:01:58 ID:mUSvQJQv
64無党派さん:2007/05/16(水) 20:08:13 ID:YVfnTELe
丸川は話し方もしっかりしているし、よく政治の勉強しているよ
なかなか大物になるかもしれん
親父連中は好きだろうなww
65無党派さん:2007/05/16(水) 20:09:22 ID:hX2+DiV/
上昇志向強すぎ
66無党派さん:2007/05/16(水) 20:11:48 ID:mUSvQJQv
>>62
あと、繰り上げだけどカンドリも・・・(次点だった事じたい驚いたわ)

まあ、そう言う意味では丸川はギリセーフなんだろうけど、
少なくとも半年以上前に、オファーが来る前に自ら出馬表明して欲しかったな・・(丸川に限らずにね)

いつも思うけどいわゆる知名度優先候補って、最後の最後に頼まれて出馬と言うイメージ。
その程度の物か?国会議員って?

その程度なんだろうねw
67無党派さん:2007/05/16(水) 20:14:18 ID:Sn95yl0y
えらいぞ キングカズ 
68無党派さん:2007/05/16(水) 20:14:38 ID:YVfnTELe
山口もえが自民党から出たら面白いw
おっとりしているが、かなりの愛国主義者
TVでの発言凄いよ
69無党派さん:2007/05/16(水) 20:17:29 ID:gAV/Mh96
万一負けたら、その後、何するのかなぁ?

まぁ、万一もないと思うけど。
70無党派さん:2007/05/16(水) 20:18:59 ID:LCvg/3Lz
>>66
首相の進退問題にならない場合が多い参議院選挙だから
有権者はふざけてるんだろうね。
それに暑さでボーとした中で行なわれる選挙だし。
71無党派さん:2007/05/16(水) 20:26:34 ID:wgK0NJez
66>俺もそう思う。
72無党派さん:2007/05/16(水) 20:32:32 ID:TJxS5FJd
 田嶋陽子の出自は?

 このババア、何かどす黒い謀略が背後にあるような気がして仕方ないんだが。

 ただドブスが、ドブスであるがゆえに、今までの人生で味わった数々の屈辱の怨念を
晴らすために、日本の男たちを逆恨みして復讐することだけに生きがい感じてるだけ
とも思えんのだが。

 現に、韓流だのなんのって、同世代のババア同様はしゃいでただろ。男尊女卑の王国
のような国に肩入れするなんてことは、このババアのスタンスからはありえんだろ、普通に
考えれば。
73無党派さん:2007/05/16(水) 20:42:16 ID:Vb1uzbyZ
>>72
朝鮮半島は昔から「南男に北女」といって、韓国には美男が、北朝鮮には美女が多い。
74無党派さん:2007/05/16(水) 20:52:16 ID:946EjvF2
自民の出馬要請を断り評価を上げたカズ

自民の出馬要請を受け評価を下げた丸川
75無党派さん:2007/05/16(水) 21:01:36 ID:IITXWjf+
>>56,>>57
確かにその通り。おそらくそういう連中がタレント文化人に投票をする。
周りからはバカだなと思われているのに自分一人だけが頭がよくて、
他の人間は物事をわかっていない無知蒙昧な人間と思っている輩がね。
とは言え、そういう人間がいてそれで当選する候補がいたりするので
政党の側も有権者を舐めてそういう候補を立ててしまうという政治の堕落。
76無党派さん:2007/05/16(水) 21:09:21 ID:VUFnaZrc
政権与党に魂を売る女
議員になれるんならどこの政党でもいい、
主義主張など関係ない、
とにかく目立てばいい、
転向がなんだ、
私は東大卒だぞ、
寄らば大樹の陰だ、
野党なんかイヤだ、政権与党でなきゃイヤだ
でも民主が政権取ったら、民主に行くわ

いいぞ、丸川、興行師 !
いいぞ丸川、政治業者 !
いいぞ丸川、政治ブローカー !
いいぞ丸川、清濁併せ飲む女 !
いいぞ丸川、先輩は政党を渡り歩く腹黒女の山谷えり子か小池百合子か

でもあんたは政治屋になって何をしたいの ?

「特にありません、政治屋になること自体が目的なのです」
「なぜ東大に入るの」
と同じような答えられない質問しないでよ。
77無党派さん:2007/05/16(水) 21:32:41 ID:946EjvF2
必見!丸川珠代衝撃画像
http://www.tv-asahi.co.jp/announcer/topics/063.html
78無党派さん:2007/05/16(水) 21:39:05 ID:YVfnTELe
マスコミ批判したら面白いw
TV朝日の内部事情暴露やスキャンダルを握っているだろう
古館を降板させてほしいよな?
そのために安倍ちゃんは候補に選んだと思う
79無党派さん:2007/05/16(水) 21:59:17 ID:y4x+UbW3
市川だったら、渋々自民支持に回ったが、
丸川だったら、国民新党だな
80無党派さん:2007/05/16(水) 22:18:59 ID:CM77qVYj
確かに、韓国の男尊は凄いよ。
81タルミドール真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/05/16(水) 22:31:56 ID:TT8Bb/qj
市川って寛子? そしたら槍が降っても入れる。
82無党派さん:2007/05/16(水) 22:46:13 ID:lToIF1zz
丸川は資金と組織の関係で、どれだけ自民党東京都連の説明を受けているのかな。
自民系の組織はがっちり、保坂が押さえているから、丸川は、「無党派層からの大量得票が見込める」ということになっているが、
 選挙には金がいる、東京だと億単位。丸川は住んでるマンションを売っても、足りないんじゃないか。
 組織も、これまで2人立てたときは、自民党は、組織を候補者ごとに二つに割り当てたが、今回は、たぶん、既存の自民党支持組織は、保坂で動くから、都内全域の選挙掲示板にはるポスターをはる作業員とか、選挙運動員、事務所設置などはだれが面倒見るのか。
 ちなみに3年前、蓮ホウが民主党から出たが、そうした面倒は立正佼成会がみた。自民党はそんな強力な組織を丸川に手当てするのか。
 丸川はまったくの素人、相談相手のテレビ朝日の記者もまあ、選挙の内実については素人同然。きちんと説明できる笠浩史
 衆院議員も民主党とあってあてにできない。裸同然に引き出されたというのを丸川さん、いくら東大出でもわからない。
 それに、東京だと億単位の金が必要だが、ちゃんと石原は面倒みるのか。
83無党派さん:2007/05/16(水) 23:00:12 ID:wlPblw8P
ぶっちぎりで当確だろ
常識的に考えて・・・
84無党派さん:2007/05/16(水) 23:08:23 ID:HkcbOOCR
民主党候補がまったく浮動票が見込めない候補者だから
これでメンバー確定なら、丸川の当選は確実
だって5位までなら余裕でしょ
5着は共産と民主のオバチャンで最下位争い
85無党派さん:2007/05/16(水) 23:09:43 ID:LCvg/3Lz
>>83
いや、わからないぞ。
丸川は女性票をあまり取れないと思う。
86無党派さん:2007/05/16(水) 23:09:54 ID:rmq1067E
小谷真生子なんかよりよっぽどいいよ、好感もてる。

安倍と成蹊つながりでアヤパンもあるかと思ったけど、まだ早いかな。
87無党派さん:2007/05/16(水) 23:16:53 ID:pBQrHidr
確かに小谷真生子みたいな単なるオジサンキラーではないな
88無党派さん:2007/05/16(水) 23:21:55 ID:8bcnkgRr
小谷だったらトップ当選だろ
89無党派さん:2007/05/16(水) 23:22:30 ID:lToIF1zz
このスレの伸び悩みからすれば、落選確実。
90無党派さん:2007/05/16(水) 23:41:48 ID:n/+emOSD
丸川はウンコだなーとおもった。
安倍自民支持=オバカの証明なのにw
91無党派さん:2007/05/16(水) 23:46:53 ID:qfXd6+m7
ミンス党支持者=朝鮮人の証明だがなw
92無党派さん:2007/05/16(水) 23:52:23 ID:LCvg/3Lz
丸川はどうみても民主党的な人だよ。
自民党から出馬するなんて何を血迷ったのか。
93無党派さん:2007/05/17(木) 00:00:32 ID:LVi5bfuA
丸川は女性票が期待できないし、基本オヤジサラリーマンからだろ?
この層は自民に入れるのに一番抵抗ある層なんじゃないの。
94無党派さん:2007/05/17(木) 00:14:15 ID:QfgHex/Q
定数5なら自民2議席はいけるでしょう。
3年前の蓮舫のような感じで当選確実
95無党派さん:2007/05/17(木) 00:14:16 ID:7zupuIs8
>>93
サラリーマンは小泉・安倍内閣にそうとう痛い目に合わされてるから
野党に投票するか棄権だろうな。
96無党派さん:2007/05/17(木) 00:18:57 ID:Y8+1qdtw
黒川キショイ(じゃなかったキショウ)が東京選挙区から出馬した場合の影響は?
(エッ、関係ない。そうですね失礼しました・・・)

また、かき回すだけかき回して、最後に歌、歌って散っていくんだろうな>あのオッサン。
97無党派さん:2007/05/17(木) 00:27:34 ID:+K4IPzrJ
>>93
都市部のサラリーマンは、民主のアホさ加減に気付いてるんじゃないか?>
まあ、保坂が落ちれば面白いんだが,定数増えるんだっけ
民主2、自民2、公明1ってとこじゃねえの?

しかし、連砲が「無党派層寄せのための出馬だろうから、気の毒だ。」
と、高飛車な物言いでコメント寄せてたのにワロタ


98無党派さん:2007/05/17(木) 00:28:16 ID:rKb5k+5d
女性票も結構とれるんじゃね?
こういうできる女風のきつめの顔立ちって女受けするだろ

同性に嫌われるのは童顔の可愛い系だ
いわゆる「守ってあげたい」とか言われるタイプ
99無党派さん:2007/05/17(木) 00:30:46 ID:dAds5Eac
確かに東京のキャリアウーマンの票が集まりそう。
100無党派さん:2007/05/17(木) 00:39:11 ID:xzw9Qih3
こんな自民に加担して恥ずかしくないの? 関係者見てたら今ならまだ間に合うよ。

1 :可愛い奥様:2007/05/09(水) 10:57:08 ID:NVxC4mM50
命の沙汰は金次第。盲腸に250万、お金持ちほど
うまい先生へ・・・というアメリカ型の医療が導入されようと
しています。

*************
オリックスや外資の銭のため。
新たな投資先として日本の医療に目を付けている。
そしてアメリカ型の民間健康保険市場を
日本で新たに作るため、あえて医療崩壊を進めている。
彼らが目指す世界とはttp://www.asahi-net.or.jp/~rp8i-fkm/managedcare.html
奴らは人の命までも金に換えようとしている。

巨大資本のやり方は巧妙だよ。先日も外資の政治家への献金が解禁になった。
じわじわと国民が気が付かぬうちに、法を少しずつ変え、いつの間にか違法も合法にしてしまう。
そしてアメリカの飼い犬となった日本の政治家や官僚は
医療崩壊をわざと進めながら、自分たちの責任を追及されるのを防ぐために
医療現場をスケープゴートにしている。

医療崩壊について真剣に議論するスレ
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1178675828/
101無党派さん:2007/05/17(木) 01:50:38 ID:/wg1GMqm
清和会とオリックスの売国経済改革がもたらす日本のアルゼンチン化。
米資に蹂躙される国民の健康と安全。
戦力保持を謳う憲法と、過労死とスラムと
ゲーテッドシティからなる美しい格差の国。
真実を指摘しようとすればテロの餌食か痴漢冤罪による社会的抹殺が待っている。
しかし国民も馬鹿ばかりではない。本当のことに気づく者もいるだろう。
そこで現実を覆い隠すために現れる、劇場型政治メディアのアマゾネス、
残業代ゼロでも喜んで働く教養のない労働者諸君の女神、おお、丸川珠代。
お前はまさにエビータ・ペロンそのものだ。
いわば政治とは娼館経営のようなもの。
客を騙し続けることができさえすれば、莫大な収益を挙げ得るのだから。
そんなことは百も承知で受けたのだろうけど、よく聞き給え。
キミのように顔が綺麗で頭がいいと、その分だけ心の醜さが際立つというものだ。
周りの奴らは馬鹿だからそんなこともわからないだろうと
タカをくくって見下しているのがまるわかりではないか。
それはあんまり上品なことではないのだよお嬢ちゃん。
口説いた自民党はそうするのが政治の常道だろうが、
ほいほいとそういうイカガワシイ誘いに乗るあたり、
パンツのゴムがゆるいとしかいいようがないね。
バッサリ断ったカズは爽やかで、
わたしはますますサッカーが好きになった。
アルゼンチン国民のように。
102無党派さん:2007/05/17(木) 01:54:49 ID:D7pj4e0X
>>97
東京全部を選挙区にすれば共産が1つ入ってくるだろ。
とりあえず、自民、公明、民主、共産が1議席ずつ獲得するのが確定で
残りを自民と民主が争う形になるだろう。

結局、丸川と大河原の争いか?
結構厳しい戦いになるんじゃね
103無党派さん:2007/05/17(木) 01:55:18 ID:5CHFS9PU
>>97
自民支持の自分だが、保坂は落ちるべきと思う(w
>>100
つまらない、コピペ野郎が・・・どんな政党でも問題があるだろうが・・・
104無党派さん:2007/05/17(木) 02:13:29 ID:8ohxjcn/
自民民主が共に2人、さらに川田が出る中で共産が65万票近く取るのはかなり困難だぞ。
65万取っても当落線上ぐらいの可能性が高い。
105無党派さん:2007/05/17(木) 03:00:44 ID:D7pj4e0X
>>104
そもそも川田はそんなに考慮するほどのものではないだろ。
一昔前なら当選しそうな勢いだろうが・・・
106無党派さん:2007/05/17(木) 03:03:34 ID:5CHFS9PU
でも、川田が共産から食う票は存在するなあ・・・
107無党派さん:2007/05/17(木) 03:08:51 ID:uXFefXt5
一方、野党の小沢民主党と福島社民党は、仲良く手を取り合いながら元Jリーガーを擁立した。


民主が元Jリーガー友近氏に出馬要請 2007/02/06
 民主党の小沢一郎代表は5日、松山市内でサッカーJ2愛媛FCの元主将友近聡朗氏(31)に会い、
今夏の参院選愛媛選挙区への出馬を要請した。友近氏は記者団に「考える時間をいただきたい。
愛媛に恩返ししたい気持ちはある」と語った。
 引き続いてあった記者会見で小沢氏は「指導力のある人物。自民党の強い愛媛県で勝利できれば、
ほぼ(参院で)過半数を制することと同じだ」と期待感を示した。
 友近氏は松山市出身で、早大卒。2005年、主将として愛媛FCのJ2昇格に貢献した。
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070206-152395.html

参院愛媛で友近氏推薦へ=社民 2007/05/12
 社民党愛媛県連は12日の常任幹事会で、参院選愛媛選挙区に民主党が擁立した
元サッカーJ2愛媛FC主将の友近聡朗氏(32)を推薦することを決めた。近く党本部に申請する。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2007051200365
108無党派さん:2007/05/17(木) 03:27:44 ID:8ohxjcn/
>>105
川田が通るかどうかではなく、票を食われることが問題なのよ。
65万取るのも厳しい共産からすると、川田が10万程度獲得するだけでも痛い。
109無党派さん:2007/05/17(木) 04:48:22 ID:pH14iAri
自民は東条に食われる
共産は川田に食われる
民主2は堅い
110無党派さん:2007/05/17(木) 08:31:35 ID:3AmOTKQL
有名人ってだけで受かるのが最近多いけど本当にそれでいいのか?国民の事をちゃんと考えられるのか?もっといい人いると思うが。
111無党派さん:2007/05/17(木) 08:39:59 ID:/IkUnU9I
丸川珠代?あいかわらず何でもありだな自民は。丸川には投票しない。
こんなやつが当選する世の中がおかしい。
112無党派さん:2007/05/17(木) 08:46:43 ID:HztcKF5u
859 :無党派さん :2007/05/17(木) 08:43:02 ID:HztcKF5u
丸川、選挙費用2億円用意できるのかな。自民党は比例の有名人枠なら、少しは面倒をみるが、
選挙区候補には用意しない。変わりに支援組織が手弁当でポスターを貼ったり、運動員、事務所を用意するが、
都連の平沢や石原がそれを用意できるか。前回の民主党は鈴木寛、連ホウを:当選させたが、鈴木は連合、連ホウは立正佼成会が支援し、当選できた。
 丸川はちゃんとその裏事情教えてもらってんのかな。
 カズが選挙に出なかったのは現役Jリーガーのカズを引っ張り出すのに際し、所属チームが被る収入減を補償できなかったためだろう。

113無党派さん:2007/05/17(木) 08:55:03 ID:vVMf5tJ+
元々野党系の得意技だったんだな

主なキャスター、アナウンサー出身議員
氏名 初当選 所属
田英夫 S37・参院全国区 社会党
小池百合子 H4・参院比例 日本新党
小宮山洋子 H10・参院比例 民主党
蓮舫 H16・参院東京 民主党
鈴木陽悦 H16・参院秋田 無所属
郡和子 H17・衆院比例東北 民主党
※中村敦夫 H10・参院東京 無所属
※畑恵 H7・参院比例 新進党
※柏村武昭 H13・参院広島 無所属
(注)※は元議員。所属は初当選時
http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200705/sha2007051600.html
114無党派さん:2007/05/17(木) 08:59:44 ID:H+whqCM4
トミ子も元アナウンサーw
115無党派さん:2007/05/17(木) 09:02:58 ID:HztcKF5u
宮田輝、高橋圭三は自民だなあ。
116無党派さん:2007/05/17(木) 09:09:15 ID:Sg82QO8s
カズの辞退のインパクトは大きいからなあ・・・・
117無党派さん:2007/05/17(木) 09:12:40 ID:H+whqCM4
退職 → 2〜3年勉強 → 立候補 
これなら、誰も文句を言わないんだろうけど。
118無党派さん:2007/05/17(木) 09:23:25 ID:HztcKF5u
キング・カズは愛するサッカーのため、毅然として断り、行き場所がなくかつ上昇志向の強い東大での女は「選挙区だったら間違いなく通りますよ」の甘いささやきに二つ返事で飛びついた、というわかりやすい解説か?。
 へーっだな。
119無党派さん:2007/05/17(木) 10:42:19 ID:8wK0Osz+
どうみても当選確実じゃないか。
浮動票はほとんどこいつに行くよ。
こんなもんだよ東京都民は。
トップ当選になるかは解らんけどね。
120無党派さん:2007/05/17(木) 11:17:33 ID:akAg13Rg
俺は丸川も自民党も支持しないが、>>119氏に同意。
もしイギリスのように丸川の当選に賭けることが出来たなら、5千円くらいは賭けてもいい。
もっと賭ける?
121無党派さん:2007/05/17(木) 11:48:26 ID:xzw9Qih3
数年後か数十年後、必ず自民党の悪事は暴かれ全国民の敵となる。
そうなった時、家族親戚は悲しむよ。
関係者の方、今からでも間にあうよ。

1 :久々に復活です :2007/02/28(水) 21:42:22 ID:H4VE4jf40
自民党の闇を暴こうとする人は、
消されたり、なぜか急に微罪で捕まったり・・・
また、最近、2ちゃんでちょっとでも政府やコイズミの批判を
書いたら、単発IDで連続で罵倒されたと感じた人も多いでしょう。
2ちゃんが、自民によって世論操作されているという噂もあります。
それによって、中古売買禁止(PSE)、狂牛病輸入、医療費値上げ、
耐震偽造、格差社会、派遣奴隷法などががいつの間にか成立されてしまいました。
また、選挙の時は、いかに良い政策を主張するということではなく、
自民は、相手陣営の身辺調査を徹底的にして、いかに相手の足を引っ張るかという
ネガティブキャンペーンが中心になってしまいました。
自民党政治の闇を語ります。
情報提供歓迎。コピペ歓迎

本当に怖い自民党の恐怖政治5
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1172666542/
122無党派さん:2007/05/17(木) 11:55:27 ID:/1fdi42l
女子アナ界最強は草野。
それに続くのが、小宮・安藤・森田美由紀・クロ現国谷

「夫が大リーガー」の柴田・福島も強力



それらに比べたら丸川は三流以下だな
123無党派さん:2007/05/17(木) 12:04:29 ID:MFnafs2j
テレ朝が東国原知事をやたらと持ち上げて、無党派ブームとかを煽ってたのも、
このためだったのかなって気がしてきた。なんつーか結構前から決まってたのかなって。
124無党派さん:2007/05/17(木) 12:22:00 ID:QfgHex/Q
元スッチー&短大卒の小谷真生子に断られて、
局アナ・丸川さんに頼もう・・・という自民党の方針がよくわからない。

でも当選すると思う。東京都は有名人なら「一期なら」当選させよう
という土地柄だから。
125無党派さん:2007/05/17(木) 12:25:48 ID:7vAvnfb5
>>113
そのうち、小池、畑、柏村は自民党入り。
小池は、大臣・首相補佐官にまで出世。
畑は、船田元経済企画庁長官と不倫・略奪婚で、自身の政治生命は失う。
柏村は、広島市長選に出馬して落選。
126無党派さん:2007/05/17(木) 12:32:28 ID:7vAvnfb5
東京選挙区は、これで、自民党二議席は確定だろ。
保阪が落ちたらおもしろいんだが、こいつは自民党支持の業界団体票を固めるから
5位以内なら、余裕で当選だろう。
民主党は、無党派票を丸川に総取りされるので苦しくなったが、
それでも、鈴木は民主右派票(旧同盟系+保守系議員)を固め、
大河原は民主左派票+生活者ネット票を固めれば、5位以内は固いだろう。
公明党は創価票で余裕で当選。
共産党は、共産党支持票を固めるだけでは届かない。
「護憲9条堅持」で社民党候補者と川田と主張が重なるから苦しい。
東条は、靖国参拝断行・中韓と断固対決を支持する右派票だけで勝てるか。
残りは維新政党新風も含めて泡沫でしょう。
他に有力候補がでてくるかもしれないが。
127無党派さん:2007/05/17(木) 12:53:04 ID:/1fdi42l
>>126

自民は東條にかなり食われると思う。だから自民2どころか、共倒れもありうると見た。
128無党派さん:2007/05/17(木) 13:02:26 ID:rKb5k+5d
>>127
保守系でも東條を支持してるのなんかほんの一握りだろ
ただの泡沫
129無党派さん:2007/05/17(木) 13:13:04 ID:8xGcm1m1
>>123
丸川アナ出馬にテレ朝カンカン…参院選
http://news.livedoor.com/article/detail/3165108/

ある意味、変わり身の早さは政治家に向いているのかも知れんなw
そう言えば、月曜日までニュース読んでたもんな。
130無党派さん:2007/05/17(木) 13:25:36 ID:PKWcw1Ya
うちの50代の両親に聞いたら、丸川の存在を知らなかった。
もちろんテレビは人並みに見ており、
安藤さん、小宮さん、三雲さん、クボジュン、
膳場さん、小野さん、有働さんなどは知っている。
彼女って、そんなに知名度高くないんじゃないの?
特に投票率の高い世代には知られてなさそう。
131無党派さん:2007/05/17(木) 13:27:19 ID:G+aXEpVf
テレ朝が気分悪くするのもムリ無いと思うよ。
この女はデジタル化キャンペーンでも「テレ朝の顔」に抜擢したし、
ニューヨークに行かせたのも社費なわけでw

ほんと女って恐いナー。
薄情さで自民が似合うけど、
小泉チルドレン系の脳なのかも。
132無党派さん:2007/05/17(木) 13:29:14 ID:aOdKNPJt
選挙に勝てれば何でもいい、自民らしいなw
133無党派さん:2007/05/17(木) 13:31:08 ID:QfgHex/Q
>>130
小池百合子は視聴率の低いテレビ東京のキャスターで
小宮悦子や桂銀淑と区別がつかないと言われながらも
当選し続けてるから大丈夫。
134無党派さん:2007/05/17(木) 13:48:41 ID:lbSz+HwR
美貌は国会bP間違いなし。当選したら官房長官やってほしい。
135無党派さん:2007/05/17(木) 13:52:35 ID:OCJtt48I
遺族会の票を東條の孫というだけでとれるだろうか保守の中にどれだけ東條すきなやついるだろうか
136無党派さん:2007/05/17(木) 13:57:05 ID:tylJU4gn
当選したら、何をしたいんだろう?
137無党派さん:2007/05/17(木) 13:59:32 ID:D7pj4e0X
>>133
小池の場合とはちと違うわな。
小池の初当選の時は既存政党への不信感が爆発し日本新党ブームという
超追い風があった。
日本新党なら誰でも当選みたいな勢いがあった。
そして、当選後は常に細川、小沢、小泉という時の人の側にいてなにかしら
話題に上るようになっていた。
138無党派さん:2007/05/17(木) 15:19:02 ID:8wK0Osz+
>>130
俺の両親も、丸川?? 誰それという感じだったが
安倍と一緒の所のニュース見たら・・・もうなんと言っていいか・・・・
知名度無くてもイメージだわな。
浮動票で、こいつに投票しそうに無いのは一部の勝ち組女性位じゃないか。
これからフジ・日テレ・TBSで馬鹿みたいに取り上げられると思うか
らこいつがダントツのトップ当選なるかもよ。

139無党派さん:2007/05/17(木) 16:13:38 ID:7zupuIs8
丸川珠代はそんなに強いかね?
おれは弱いと思うけど。
140無党派さん:2007/05/17(木) 16:20:13 ID:/IWs2NK3
残念だけど、当選は間違いない。だって、5人区だもの。
後は順位の問題。
141無党派さん:2007/05/17(木) 16:21:30 ID:dAds5Eac
自民党公認+知名度なら問題ないんじゃね?
142無党派さん:2007/05/17(木) 16:24:57 ID:tylJU4gn
>>140

なぜ、残念なの?
東京都の党幹部が賛成したんだろうし、そんなに悪い人ではないだろうし。
143無党派さん:2007/05/17(木) 16:27:52 ID:/IWs2NK3
>>142
わたしは自民党信者じゃないからw
アンチ自民党だからw

「悪い人」かどうかは、これから明らかになるだろ。
左藤ゆかりみたいに。
マスコミ・ジャーナリストが彼女の実態にどれだけ迫れるかだな。
144無党派さん:2007/05/17(木) 16:49:10 ID:QIjL+Nq1
えっちねた板
「丸川珠代のまん毛が見たい」
http://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1171747299/l50
書き込み待ってます。
145無党派さん:2007/05/17(木) 16:56:09 ID:QIjL+Nq1
お下品板
「丸川珠代に浣腸したい」
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/ogefin/1170405495/l50
こちらも・・・・・・。
146無党派さん:2007/05/17(木) 17:36:03 ID:fWXnzOS6
▼民主党は、辻元清美臭がプンプンする女性を擁立
【政治】民主党、レズビアン公表の尾辻かな子氏公認へ…参院選比例区
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179178694/
 * 韓国(ソウル大学校)留学 * 同志社大学商学部に入学 * テコンドー同好会で主将に
 * 大学卒業後、市民団体のスタッフをしながら、昨年のテロ以降のピースアクションや市民運動に関わる
【社会】 "差別される側の視点で" 女性、在日外国人、アイヌ民族、被差別部落ら団体が「人権市民会議」結成
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143726878/
【社会】 "人権" 在日外国人・障害者・部落・ホームレス・女性を差別から守れ!人権擁護法の成立目指し、研究者ら報告
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166447573/

▼民主党は、在日朝鮮人に参政権や年金を与えようと活動している朝鮮系帰化日本人を擁立
【在日】金政玉氏(民主党比例区)の参院出馬 韓国民団エール 「人権法の確立のために国政にチャレンジしたい」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1179315525/
 * 山口県下関市で生まれ、3才の時に小児マヒ(ポリオ)になる 在日韓国人2世
 * 年金制度の国籍条項を完全撤廃させる全国連絡会の結成に無年金障害当事者として参加
 * DPI障害者権利擁護センター事務局の常勤スタッフとなる
【民団】在日外国人を救済…無年金障害者、民主党が改正案
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1121248625/
【政治】外国人参政権法案の成立を…民主、公明が韓国民団で挨拶
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1042190997/

▼民主党は、北朝鮮を訪問して滅茶苦茶な要求を貰って来る元議員を擁立
【北朝鮮】「強制労働840万人、虐殺100万人、従軍慰安婦20万人」 日本は別途補償を…朝鮮労働党幹部、前衆院議員(民主党2007参院選候補者)に
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1144161932/
「慰安婦に日本の謝罪と金銭を」 民主・共産・社民、法案提出へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142783196/
【拉致問題】社民党・辻元氏 「北朝鮮には補償してないのに “返せ” ばかりフェアじゃない」
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1016344109/
147無党派さん:2007/05/17(木) 17:40:21 ID:pH14iAri
珠代女王様に跪く歓び
148無党派さん:2007/05/17(木) 18:18:05 ID:dtA4+Oft
杉並区議選では若くて多少みたくれが良いだけの人が
ものすごい得票だったりするから、やっぱりみたくれは武器になるんだろうねぇ。
テレ朝にパイプがあれば自民でも重用されるかも?
現場の知人が10年後20年後ののテレ朝を牛耳るだろうしね。

とりあえずホームページ作って政策とか日本の理想像とかを訴えてみ。
149無党派さん:2007/05/17(木) 18:43:27 ID:46MQioBl
朝日=左翼=自民党から立候補、という図式が理解に苦しむw
150無党派さん:2007/05/17(木) 19:26:30 ID:9aRCueUB
あと10年政権が取れない野党にいてうまみなし
誰かに喋れば上層部に潰されるから黙っていたのも当たり前
最初は広報でも、10年後には官房副長官か
151無党派さん:2007/05/17(木) 20:13:18 ID:ShxvjVX6
おもいだせ
東京都民はあの青島幸男を当選させた奴らだぞ
まちがいなく丸川も当選するだろうな
当然当選してほしくないけど

自民2
民主1
公明1
後一つが問題だが
結構黒川先生が善戦すると予想しておこう
もう一回銀恋をうたってほしい
152無党派さん:2007/05/17(木) 20:16:31 ID:hFUL6Fu5
黒川は泡沫カラーに染まりすぎた。
川田に勝てれば善戦だよ。
153無党派さん:2007/05/17(木) 20:26:44 ID:dfoCUADS
 昔、阪急にいたマルカーノ思い出すわ。
154無党派さん:2007/05/17(木) 20:38:29 ID:HztcKF5u
東條、小林興起が保守系の無党派層票を食う。そのため、5番目は丸川と
 共産の争い。丸川は6位だな。
155無党派さん:2007/05/17(木) 20:40:03 ID:++R26YKa
片山さつきと丸川珠代って、どっちが政治家として大成すると思う?
俺は、そう遠くないうちに慎太郎と同じく衆院転出すると思う。
156無党派さん:2007/05/17(木) 20:52:58 ID:w0iIdHa2
丸川ってブサイクだから嫌い
157無党派さん:2007/05/17(木) 20:54:50 ID:rKb5k+5d
そんなもの、美人で若くて総理のお気に入りの丸川に決まっとる

古屋たち復党組が主流派に復帰した以上、刺客たちの末路は見えた
158無党派さん:2007/05/17(木) 21:19:56 ID:s1BD3Yel
三雲や小宮、安藤だったら知名度抜群だが、丸川じゃそもそもかなりビミョー
159無党派さん:2007/05/17(木) 21:40:28 ID:FnAduHyc
才色兼備の丸川さんは同世代女性の希望の星。
本当にがんばってほしい
160タルミドール真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/05/17(木) 21:47:53 ID:JJlFO/z5
黒川先生は、参院選の目玉候補が立つところに立ちたいらしい。
たぶん丸川を意識して動くような気がする。
161無党派さん:2007/05/17(木) 21:57:46 ID:UfqYTS7q
まさか安倍さん恋に落ちてしまったのだろうか?
162無党派さん:2007/05/17(木) 22:04:23 ID:aheehzvX
丸川さんに入れたい、
ただしチンポだが。
163無党派さん:2007/05/17(木) 22:04:57 ID:6rxYp+Dw
疑問
丸川は落選したらどうするの?
もしかして衆議院選挙で比例一位約束で小選挙区に出馬させるの?
おれ、もし今度またそういうことしたら自民見限る
164無党派さん:2007/05/17(木) 22:07:22 ID:BS1pPpF8
>丸川は落選したらどうするの?

見捨てられる。
安倍・中川がそれなりの段取り取ってるようには見えないなあ…
165無党派さん:2007/05/17(木) 22:10:50 ID:dAds5Eac
>>163
安倍さんの個人秘書に決まってるでしょ。
166無党派さん:2007/05/17(木) 22:11:18 ID:h9BZ5Ieb
まあ、三流だから出馬できたんだろうな。
地デジのCMの被害請求は丸川に行くのかな?
167無党派さん:2007/05/17(木) 22:12:00 ID:G+aXEpVf
丸川が落ちたら、
少しは東京の良識を感じるw

だってデタラメじゃん、
金子と一緒に政治批判の本だしたりしてるのに、
自民から出馬ってwwww

同世代の希望の星って、
噴飯候補でも何でもいいんだねーw
168無党派さん:2007/05/17(木) 22:13:31 ID:dAds5Eac
>>167
別に反小泉でも自民から出てもいいよ。
現に反安倍の山拓や加藤もいるしね。
それが国民政党である自民党の良いところさ。
169無党派さん:2007/05/17(木) 22:26:49 ID:y+iqSstI
>もしかして衆議院選挙で比例一位約束で小選挙区に出馬させるの?
片山さつき>>>>>>>>>>丸川
さつきがかわいそうだ
170無党派さん:2007/05/17(木) 22:33:17 ID:BS1pPpF8
>>163-165
ヒント:ホリエモン
171無党派さん:2007/05/17(木) 22:35:34 ID:8DMbK0RN
どんなにほざいても2ちゃんを知らない世代が丸川にの支持政党なしが入れるさ
間違いなく当選を果たす、そして町村派に入る
司会専業と揶揄されようが、いずれは立派な議員さんになる
172無党派さん:2007/05/17(木) 23:25:21 ID:UX8qALZl
漏れは、マスコミの誹謗中傷にもメゲず、石原慎太郎を三選した
時点で東京の良識を強く感じた。

今回も東京の良識で、絶対当選するよ。

ん! 誰がって、決まってるだろ

東条由布子だよ。
173無党派さん:2007/05/17(木) 23:33:33 ID:pH14iAri
東条は最初から黒川以下の扱いになるはず
どうせマスコミに出るのだけが目的だから
174無党派さん:2007/05/17(木) 23:40:58 ID:TYuigbBN
>>172はネタだと思うw
175無党派さん:2007/05/18(金) 02:08:01 ID:Fr2xj0va
>>163

オフィス北野所属になって当分江口ともみの
代役
176無党派さん:2007/05/18(金) 02:09:45 ID:Fr2xj0va
1 珠代
2 学会
3 民主1
4 民主2
5 自民2
ーーーーーー
  共産

  黒川
  東条
177無党派さん:2007/05/18(金) 02:29:35 ID:tpSCgJ57
結局、自民でも民主でも議員になれさえすればどっちでもいい、
でもできれば与党の自民がいい、若手はみんなそういう考えなんだよなあ。
178無党派さん:2007/05/18(金) 02:36:40 ID:WhHKNu2N
丸民創ネ自/共社黒川東新又
179無党派さん:2007/05/18(金) 02:37:23 ID:tiYm1cY/
本当にこんな自民に加担するの? 今からでも遅くはないよ。

1 :可愛い奥様:2007/05/09(水) 10:57:08 ID:NVxC4mM50
命の沙汰は金次第。盲腸に250万、お金持ちほど
うまい先生へ・・・というアメリカ型の医療が導入されようと
しています。

*************
オリックスや外資の銭のため。
新たな投資先として日本の医療に目を付けている。
そしてアメリカ型の民間健康保険市場を
日本で新たに作るため、あえて医療崩壊を進めている。
彼らが目指す世界とはttp://www.asahi-net.or.jp/~rp8i-fkm/managedcare.html
奴らは人の命までも金に換えようとしている。

巨大資本のやり方は巧妙だよ。先日も外資の政治家への献金が解禁になった。
じわじわと国民が気が付かぬうちに、法を少しずつ変え、いつの間にか違法も合法にしてしまう。
そしてアメリカの飼い犬となった日本の政治家や官僚は
医療崩壊をわざと進めながら、自分たちの責任を追及されるのを防ぐために
医療現場をスケープゴートにしている。

医療崩壊について真剣に議論するスレ
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1178675828/l50


180無党派さん:2007/05/18(金) 05:11:26 ID:MHaH53mr
丸川珠代の参院選出馬について
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1179432524/l50
どう思う?
181無党派さん:2007/05/18(金) 08:04:34 ID:JCGa6y5/
仁義なき丸川アナに波紋…テレ朝「突然で全く迷惑」
http://www.zakzak.co.jp/gei/2007_05/g2007051701.html

首相直々の要請で、7月の参院選に、東京選挙区から出馬することに
なったテレビ朝日の元アナウンサー、丸川珠代さん(36)。
仁義を欠いた電撃出馬に、放送界では戸惑いの声も上がっている。

 「CMがお蔵入りになった」と頭を抱えているのは地上デジタル
放送推進協会の関係者。
丸川さんをはじめ、全国のNHK、民放各局では地上デジタル推進大使を
選出。キー局からは、TBS・竹内香苗アナ、NHK・島津有理子アナ、
日本テレビ・馬場典子アナ、テレビ東京・森本智子アナ、フジテレビ・
中村仁美アナが、PR活動に一役買っている。
 CMでは現在、丸川さんを含む各局約160人の女子アナが出演する
「女子アナ版」とSMAPの草なぎ剛版の2種類がある。どちらを使うか
は各局の判断に任されるが、丸川さんの出馬で女子アナ版は使えなくなった。
関係者は「いまさら160人を集めて取り直すのは不可能」と困惑。草なぎ版
しか使えなくなった。「地デジ大使として官邸を訪問したのが丸川さんの出馬の
きっかけだけに複雑な心境」(他局の地デジ担当者)という声も。
182無党派さん:2007/05/18(金) 09:51:10 ID:ELmm0X6I
片山さつきとかの場合は比例一位を約束したわけだが
丸川には落選した場合、なにを約束してるんだ?
大蔵官僚の片山さつきが官僚やめて出馬すると聞いたときは驚いたが
比例一位と聞いて萎えたからな。
183無党派さん:2007/05/18(金) 10:00:46 ID:gUxrUcU9
>>182
落選するとは思ってないはず。
184無党派さん:2007/05/18(金) 10:06:58 ID:0UXTg7Ai
地デジ協会は、新たなcm制作費を丸川サイドに請求すれば、払ってくれるんじゃないか。
石原のぶてるさんが出してくれるはず。丸山弁護士はゲームソフトのcm契約があったため、なくなく知事選出馬断念したわけだが
185無党派さん:2007/05/18(金) 12:09:36 ID:eue/s3sc
>>184
社命でCM出てただけの人と
自由業としてCMに出てた人とは違うよ。

多かれ少なかれ、リーマンが会社やめれば穴埋めは大変なもの。
たまたま、CMが仕事の内に入ってたとしても、
別に考えることはなかろうさ。

職業選択の自由として、辞めるのは自由。
186無党派さん:2007/05/18(金) 14:04:29 ID:34vVOqTt
CM流せないのは選挙期間中だけでしょ?
女子アナ160人集めてお蔵入りってのはもったいなさ杉。
187無党派さん:2007/05/18(金) 14:09:34 ID:lUalcq5W
丸川さんが、自民票と浮動票をごっそり稼いで、保坂が落選すると面白いなぁ

ついでに公明は無理にしても民主も一人になってしまえ。

結果
自 公 民 共 +1を有象無象で争う
188無党派さん:2007/05/18(金) 14:55:01 ID:gL+f2nPK
小泉さんが動いてこの決定を
本当にひっくり返して欲しい。
拉致問題を本気で解決させるなら
関係者を立候補させて当然。
金子と自民批判してなんで自民なんだ???
都民は馬鹿にされてるな・・・・・・・・・・・・・・・
189無党派さん:2007/05/18(金) 15:12:06 ID:LCnyVUnB
>>186
政治の色がついたので、100%不可能
もったいなさすぎるが、丸川に問題あるからしょうがない

>>185
その通り
会社を辞めるのは個人の自由
しかし社会人としてきれいに仕事を片付けて円満にやめるのも自由と引き替えの責務
(丸川が、ということでなく社会人としての常識)

CM問題やレギュラー番組関係者への十分な根回しや謝罪をしないで
いきなり辞めます辞めました、では、合法とかそんな問題ではなく
普通に反発を買って己が損をする<それがいま

元々女性には好かれずオヤジ受けするキャラだった丸川だが、
サラリーマンはこういう行動には保守的に敏感だからね

舞い上がっちゃったのかね、稚拙過ぎる
そのせいで味方であるはずのメディアも冷ややかだし
190無党派さん:2007/05/18(金) 15:42:00 ID:yUCDZuPR
選挙に出るための退社と一般企業への転職を
ごっちゃにしてる馬鹿がいますね。
191無党派さん:2007/05/18(金) 15:48:38 ID:eue/s3sc
>>189
分かるんだけど、
根回しなんかしたら、妨害されて潰されるのが分かってたからじゃない?
少なくとも「自民」の選択肢が潰されるのは確実。

突然辞めたことでの
色んなネガティブ要素も織り込んだ上で、決めたことじゃないかな。


>そのせいで味方であるはずのメディアも冷ややかだし

それはどうかな?
これが「民主から出馬」だったら、「冷ややか」じゃないと思うけど。

「冷ややか」なのは、「自民党の浮動票稼ぎに与したくない」ってだけだと思う。
192無党派さん:2007/05/18(金) 15:49:48 ID:Hy2Uh/OV
>>181
CMで出る女子アナに、選挙に出ないとの
誓約をとっておかなかった
自らの落ち度を棚に上げての恨み節だな。
193無党派さん:2007/05/18(金) 16:01:17 ID:LCnyVUnB
>>190
立つ鳥後を濁さずは社会人として同じだと思いますが?

>>191
ニュー速+みたいなネットウヨ脳だとテロ朝反自民とか連呼してるけど、
規制産業である以上実際は自民となあなあなんだから
実は自民とのパイプ出来ること自体には妨害なんてされないと思うよ
そもそもテレ朝の独裁会長自体が家族まるごと自民どっぷりなんだしw

ただ今回は、出馬への段取りを雑にしすぎたんだよ

個人的には彼女の出馬そのものは問題ないと思うが、
出馬へのプロセスは批判されるべきだと思ってる
194無党派さん:2007/05/18(金) 16:14:53 ID:UkeIFlNG
>>193
広瀬の親父さんが自民党の代議士で、弟が経済産業省元次官で大分県知事では
自民党べったりにもならざるを得ない。
195無党派さん:2007/05/18(金) 16:16:30 ID:h13r2ynQ
>>190>>185に対する批判のように見える。

丸川のCMが単にテレ朝だけのものなら批判も小さかっただろうね。
だけど今回は他局のアナにも相当な迷惑がかかってるから。
196無党派さん:2007/05/18(金) 16:17:55 ID:yUCDZuPR
>>193
あのな、一般企業への転職とは違うんだよ。
郵政選挙の時も、片山さつきや佐藤ゆかりは
出馬を決意して、即辞表を書いた訳だが
その行為を非難した人はいましたか?

まあ君のような馬鹿に休職して都知事選に
でた浅野でも崇拝してろつーのw
197無党派さん:2007/05/18(金) 16:19:33 ID:h13r2ynQ
なんだ、俺の勘違いだったか。
198無党派さん:2007/05/18(金) 16:27:24 ID:LCnyVUnB
>>196
浅野の話なんて一言もしてないんだけどw
そうやってこんな狭いスレですぐ他人をバカとなじって
見えない仮想敵と闘う心理状態なのは気の毒だなあ
あと1,2レスで勝手に勝利宣言しちゃうんでしょ?君に負けても全く俺はいいけどさ・・・

そんなことはさておき、
選挙は特別って本人が思うのも自由
勝手に辞めるのも自由
ただし、それは損ですよ、と感じて言ってるだけ

丸川が片山・佐藤と違うのは、
CMという利害関係者の多いものに関わってる点と、
メディア関係者という点

世の中正論だけでは人間の感情をコントロールできないもんですよ、と
199無党派さん:2007/05/18(金) 16:35:19 ID:yUCDZuPR
>>198
それは君は反自民だから感情をコントロールできないんですよ。
丸川に出馬されると困るんでしょね
まあどっちみち都民が判断を下します
200無党派さん:2007/05/18(金) 16:36:08 ID:Hy2Uh/OV
アナウンサーが選挙に出る例はいくらでも
あるんだから、それを見込んで
CMを企画するべきだったというだけだろ。
201無党派さん:2007/05/18(金) 16:38:51 ID:h13r2ynQ
テレ朝はともかく、地上デジタル放送推進協会に何の落ち度があるのだろう…。
民放の地デジ大使だから出演させただけなのにねぇ。
202無党派さん:2007/05/18(金) 16:38:57 ID:LCnyVUnB
>>199
なんか予想通りのレスで萎える
203無党派さん:2007/05/18(金) 16:39:52 ID:h13r2ynQ
まぁ、ここのおすすめ2ちゃんねるを見る限り、こういう展開になるのもやむを得ないな。
204無党派さん:2007/05/18(金) 16:41:02 ID:LCnyVUnB
>>203
何すか、それ
205無党派さん:2007/05/18(金) 16:44:08 ID:Hy2Uh/OV
>>201
160人も女子アナを集めれば、選挙だけでなく、スキャンダルや
犯罪にかかわるアナも出てくるかもしれない。
危険な企画だったな。
206無党派さん:2007/05/18(金) 16:47:01 ID:h13r2ynQ
>>204
スレの下のほうにある「このスレを見ている人はこんなスレも見ています。」というやつ。
ブラウザによってはスレの下の「おすすめ2ちゃんねる」をクリックすると見られる。
今はニュース系の板が多く入ってるから、そのあたりからのお客さんが多いと。
207無党派さん:2007/05/18(金) 16:50:15 ID:kO8mfhB0
ただ、かなり急に出馬だからね。
丸川アナにとってプラスになる事は無さ気。

同じ東京でタレント候補だと森田健作がいたけど、
その時はここまでゴタゴタしなかったな。
当選後にゴタゴタしたけど。
208無党派さん:2007/05/18(金) 17:00:53 ID:Ju/B5cp2
CMくらいチャチャッと編集し直せば済むだろう。
ギャーギャー言ってる朝日は結局自民から出たのが気に入らないだけでしょ。
制作費がもったいないとか言うなら、どっかニコニコあたりで無駄に活躍してる
職人に丸川の所だけやる男の映像にすり替えさせればいいじゃん。

当選の可否は、現状でも有力な候補には違いないと思うが
正式に立候補して「政治家として目指す何か」を語ってからだと思う。
209無党派さん:2007/05/18(金) 18:05:22 ID:Eqlov07u
下平に負けたのが気に入らなかったんだろ
210無党派さん:2007/05/18(金) 18:36:01 ID:tpSCgJ57
そもそもテレ朝が本気で丸川叩いてるとは思えんが。
まあ、そういうことにしたい人が大勢居ること自体は判るが。
むしろ不良債権を処分できた上にネタにして報道できるのだから、本音では喜んでいるだろう。
つーか地デジ大使のメンバーってどう見ても二線級の女子アナだし。
211無党派さん:2007/05/18(金) 18:58:42 ID:lQIWaCW2
東条が右翼票を、丸川が保守系浮動票取る。
保坂と鈴木寛のどちらか1人は苦戦決定ではないか?
公明、丸川、大河原、共産の4人はほぼ当確。最後の一つを
保坂と鈴木で争う。大河原が100万票を超えるトップ当選(左派票独り占め)
にならない限り、共産は(これだけ保守系有力候補乱立なら)最悪でも5番には入るだろうし。
212無党派さん:2007/05/18(金) 19:38:56 ID:lZwiO89x
3年前の自民の得票は1,014,293。
単純に2で割ると507,146.5。
増元は出ないが、東條が出るし、
ひょっとするとひょっとするんじゃ・・・・。

俺が自民の幹事長なら1人に絞って、万全を期すけどね。
勝敗の鍵を握るのは1人区なんだし、東京で無理してもしょうがないだろ。
213無党派さん:2007/05/18(金) 19:46:23 ID:lQIWaCW2
丸川当選で保坂落選が一番可能性高いと思うが。
214無党派さん:2007/05/18(金) 19:50:59 ID:BGXlwZ9V
自民の組織票と多少の女性票が保坂にまわるから
共産より下つうことにはならんと思う。

まあ丸川がどれだけマトモな政策を出してくるかだね。
どのくらいのオツムがあるのか興味津々だよ。
215無党派さん:2007/05/18(金) 19:54:14 ID:5Yt7zMUS
自民の票割り調整力がどの程度か見ものだな
216無党派さん:2007/05/18(金) 20:12:06 ID:ZsI1ApwF
個人的には好きだけど、
落選してもらった方が良いな、「安易」に議員になろうとする奴が減る(かな?w)

三浦カズは利口だと思うが、
年令があと2〜3才いってたらどうだったんだか?
217無党派さん:2007/05/18(金) 20:17:02 ID:1oyBEczL
長久手へ派遣 解決したら当選
218無党派さん:2007/05/18(金) 21:00:01 ID:BGXlwZ9V
http://122.200.201.84/column/tamayo_marukawa/backnumber.html

このコラム読んでみて、ポジション的にはややリベラル。
安部自民から出馬するのはやや無理があるか
まあテレ朝の社員だったから本音は書けなかったと思うけど。
219無党派さん:2007/05/18(金) 21:12:22 ID:U+l5tjfB
>>218
こういうのもあるぞ。

ダマされるな!―目からウロコの政治経済学
金子 勝 (著), 丸川 珠代 (著)
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4478180385/

出版社/著者からの内容紹介
小泉−竹中ラインが登場する以前から、アメリカ式経営や規制緩和=市場経済万能主義に異論を唱え、
「性急な改革は日本経済を破壊する」と警告してきた金子教授。
事態はどうやらその危惧どおりになっています。本書では、小泉政権の政策をはじめ、日本社会に潜む問題点や日米関係の迷走など、
さまざまなテーマについて、テレビ朝日アナウンサーの丸川さんと金子教授がお互いの意見をぶつけ合います。
丸川さんの問題提起に応える形で、冴えわたる「金子節」が堪能できる1冊です。
220無党派さん:2007/05/18(金) 21:14:48 ID:U+l5tjfB
他にも有名なのがこれ。
これを田中康夫を絶賛してた。

【草の根の保守主義】
<ルポ>ブッシュを支持する人びと
丸川珠代(テレビ朝日)
ttp://www.iwanami.co.jp/sekai/2004/11/directory.html
221無党派さん:2007/05/18(金) 21:25:44 ID:tHH6s4q6
>>219
金子のお気に入りだったみたいだが、あんま影響は受けてないみたい。
国連主義者だが、中国、半島とは一線を画している。

ただイラク戦争に反対だったみたいだから、選挙戦が始まって
そこを突っ込まれたら、どう答えるのだろう。

222無党派さん:2007/05/18(金) 22:44:05 ID:WTrZ2qal
>>212

右翼票というのは限りなく少ないだろう。せいぜい自民票の一割程度。
東條出馬の影響はほとんどないと思われ。
223無党派さん:2007/05/18(金) 22:59:08 ID:99Zrr6Bc
>>187

ちゃんと住み分けを考えてるだろ
224無党派さん:2007/05/18(金) 23:13:01 ID:YBk04NWz
自自民民公ですから、共産党の皆さん残念でしたw
225無党派さん:2007/05/18(金) 23:33:23 ID:3Vz5wQ1k
>>218-219
立ち位置から見れば民主のほうが合ってる
結局勝ち組に入りたいだけ
226無党派さん:2007/05/18(金) 23:40:29 ID:Y6m4TmLd
佐藤ゆかりとか猪口邦子とかそういう感じでしょう、きっと
227無党派さん:2007/05/18(金) 23:50:30 ID:a1MBrJHj
ジェンダーフリーの猪口よりましだろ。
228無党派さん:2007/05/18(金) 23:57:34 ID:wZP1NEkO
川条しかなんか典型的だな 福島の森雅子も
229無党派さん:2007/05/19(土) 00:11:54 ID:8ESfzzaG
要は、政治理念なんてない分
政治家にしてくれる政党で一番勝てそうなところならどこでもいいという典型
230無党派さん:2007/05/19(土) 00:26:34 ID:1wKLSy4N
沖縄の島尻ってのもその類か
231無党派さん:2007/05/19(土) 00:57:11 ID:TiTXywvT
誰だって万年二軍状態の民主よりは自民の方がいいわな
232無党派さん:2007/05/19(土) 01:02:17 ID:sLFYifKo
そら後がないのが誰の目にも明らかだったからな。丸川アナ
なりふり構わず政治家になりたい気持ちもわかんなくもないな。
ただその辺の事情が誰の目にも見透かされるレベルなんで
実際に当選するかは案外微妙なとこかもね。

まあ普通に個々の候補がよほど酷くなければ
順位はともかく自自公民民で5語席だったろうから
それを覆すほど酷い候補とも思えんけどね。 

しかし下世話な話だが地デジで鮮明な映像を見慣れると
歳喰った女子アナの顔を見ると歳が歴然なんだよね
その辺が出馬の遠因だとすれば皮肉な話だ。
233無党派さん:2007/05/19(土) 01:11:52 ID:8ESfzzaG
丸川も、元からタカ派的主張があるとか
政府のお抱え委員務めてるとかがあって
自民から出るのに違和感がない状態なら、すんなり受け入れられたんだろうけど、
それがないからね
むしろ、アンチ自民の大学教授と本出してるぐらいだし
(民主から出るべきだったということではなく、違和感としてね)

だから上昇志向と見られてしまってるんじゃないかな

そういった問題があるから俺は、
無党派を取り込むために無所属自民推薦という可能性が高いと踏んでる
234無党派さん:2007/05/19(土) 01:15:40 ID:732IGOtY
今の民主はかなり左に旋回してるから
ポジションからみて自民から出ても問題ないでしょ

しかし>>219のコラムを最近更新してないのをみると
そうとう鬱積が堪っていたんだろうね


235無党派さん:2007/05/19(土) 01:26:47 ID:HI4JFhpJ
>>233
自民のラベル無しで票が集まる候補でも無いだろ。
推薦じゃ投票用紙に党名付かないよね。
236無党派さん:2007/05/19(土) 02:35:05 ID:8XnbCUGF
さんぞう落ちそうだな。
丸川がでたら、民主のおばさんもあぶない。
民主にふたつとらせないように強力な候補いないのか?
237無党派さん:2007/05/19(土) 03:23:01 ID:LFXzzB/s
民主は2つ取るよ。一昨年の残像が未だ残ってるみたいだけど、
与党から公明を引いて、都内で民主と同じ議席取るか?を冷静に考えてみるといい。
与党贔屓目に見ても、「与党」対「野党」で五分くらいでしょ、都内だと。
参院選は政党選挙色が強くなるしね。
自公民民で、最後の1つを自民対共産で争う構図と見る。
238無党派さん:2007/05/19(土) 03:26:35 ID:HI4JFhpJ
一昨年の残像すら残ってないだろ。
選挙区計240万比例200万だぞ。
239無党派さん:2007/05/19(土) 04:00:02 ID:ySsPqVYK
丸川はアナ特有の「遊泳術」が身についているんで、
うまくやっていけると思う。風見鳥タイプかもしれん。
小池百合子のように時の権力者に露骨にベッタリ粘着すると
まではいかないにしても。
それに安倍首相の政治信条とは異なるだろうが、自民の女性政治家
リベラル系が多いと思うし(特に小泉チルドレン)、あまり問題
ないのでは。
240無党派さん:2007/05/19(土) 05:06:21 ID:dznG6FGz
241無党派さん:2007/05/19(土) 07:14:20 ID:2V1ReJRu
性悪女はいらん。保守は東條でいい。
242無党派さん:2007/05/19(土) 07:33:06 ID:5iNW4I7P
>>231
結局風が吹いているほうに人材が集まるからな
5年前はこれからは民主の時代と思えるようなときめきがまだあったんだが
今はキャバクラとかレズとかニューハーフとかそんなんばっか
どうにかしろ
243無党派さん:2007/05/19(土) 07:52:34 ID:8u1T1M0/
>>237
妥当な予想だろうな。

小泉旋風の吹いた衆院選ですら、小選挙区で自民票から公明票を
ひいたら自民と民主は五分か民主が上回るくらいだからな。

今回は公明が候補者いるから自民は公明票を期待できない。
しかも、小泉のような圧倒的な人気もない。
244無党派さん:2007/05/19(土) 08:03:05 ID:8XW7snez
丸川が落ちて涙目になっているところが見たいなと
245無党派さん:2007/05/19(土) 08:19:46 ID:9Qt/86O+
宝塚出身の婆さんが辞めるからその補充だろ。
自民党から立候補するってことは、天皇万歳愛国心、9条改悪し戦争大好きの
平和ボケパープリンでしょ。
朝日は左だとか右翼が宣伝しているが、
こいつ朝日のアナだろろ。
やっぱ朝日は右翼放送局だってことがこれでバレたな。

何でも立候補予定選挙区じゃぁ、自民、公明、民主、共産が一人ずつ当選しているそうだ。
今回一人増員するらしい。
だったらバランスを考えると、社民党から一人当選者を出させるべきだ。
246無党派さん:2007/05/19(土) 09:16:34 ID:m6geT+rH
マスコミ連合が丸川を支援する事はない訳で、テレビ朝日に決別の意思を明確にした演出の方が、保守浮動票獲得に有利
タマヨもその位の計算はしてるだろうよ
朝日の政治スタンスには嫌気が募りました! 位言うと、友達いないオマエラも親兄弟位には声かけるだろう?
247無党派さん:2007/05/19(土) 09:29:55 ID:WQeIHUFQ

    ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||   .)  (     \::::::::|    |   これでテレ朝を
   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   |
   |'ー .ノ  'ー-‐'     ) | <  民主党支持に取り込めるぞ 
  |  ノ(、_,、_)\     ノ    |  
  |     ___  \    |_   | 
   |  くェェュュゝ    /|:.    |  またまたやらせていただきます。
   ヽ  ー--‐     //::::::::::: |  
   /\___  / /::::::::::::::: \____________
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::
248無党派さん:2007/05/19(土) 10:13:18 ID:8u1T1M0/
>>246
>テレビ朝日に決別の意思を明確にした演出の方が、保守浮動票獲得に有利
タマヨもその位の計算はしてるだろうよ

考えすぎwww
249無党派さん:2007/05/19(土) 11:42:15 ID:wvKCyZpW
知名度だけでだすな、でるな。都民だが絶対こいつにはいれない。
250無党派さん:2007/05/19(土) 11:49:23 ID:KLNS9W+4
自民党から出るってことは、もう色が付いてしまったから、
落選後はフリーアナとしてマスコミ復帰は不可能だろう。

だから、退路を絶っての出馬。と演出できれば、当選すると思う。
251無党派さん:2007/05/19(土) 12:09:04 ID:ZYPB7/Ri
252無党派さん:2007/05/19(土) 12:19:43 ID:8ESfzzaG
つか、丸川と関係なく、
保坂はやばい

そもそもタマが色あせてて、組織すら末端になると推す意欲が萎える候補である
253無党派さん:2007/05/19(土) 13:09:22 ID:WbyJsk80
いくら上から指示があっても保坂よりも丸川に入れますよ
丸川がぶっちぎりの票を集めて、保坂は共産と激しく5位争いを予想する。
254無党派さん:2007/05/19(土) 13:57:43 ID:2V1ReJRu
珠代にはテレビ朝日を明確に糾弾して、出るべきだ。それが自民党候補の矜持というものだ。
255無党派さん:2007/05/19(土) 16:11:32 ID:I5BOWWrC
>>254
そのとおり。
思想信条と、今までの言動や出版本においていかにスジを通してきたか、を明確に説明しないなら、落ちろ。
>>239(=小泉チルドレン)みたいなのは論外。

256無党派さん:2007/05/19(土) 16:50:43 ID:wmH4BfuZ
>>224
 共産にこれだけ追い風があるのが実感できないアホ右翼。
国民投票法案、教育3法等、こういう風潮が共産に逆風と考えるのは知的障害のあるアホ
以下の右翼たち。ただ、それでも共産が議席取れないことはある。
それは共産以外の候補の票割りがうまく行った場合。当選ラインが60万を超えた場合。
これは京都、大阪でも同じ。あちらは同和の悪行表面化というさらなら共産へ追い風がある。
創価がうまく民主、自民大阪では公明候補に票割りして当選ライン上げなければ共産当選だろう。
京都では創価の票割りで共産落選が大きいかもしれない。
257無党派さん:2007/05/19(土) 16:54:29 ID:xIqdp0hj
自民は一人に集中しないようにどうやってバランス取るんだろうね
258無党派さん:2007/05/19(土) 16:57:40 ID:qCtae1YW
川田さんどいて自民落とせない
259無党派さん:2007/05/19(土) 17:06:12 ID:nhJzUVCh
保坂は地味で学歴も中途半端だし喰われるかもな
個人的には川田やら東條には落選してもらいたいが
260無党派さん:2007/05/19(土) 17:07:53 ID:wmH4BfuZ
ところで東京選挙区の当選ライン(次点の得票)はどれくらいを
前提にみなさん予測してるんですか?
自分は60万ですが。
261無党派さん:2007/05/19(土) 17:26:57 ID:nhJzUVCh
エイズをネタに私利私欲→川田
太平洋戦争を指導した首相の孫娘(極右翼)→東條
どっちも政治家になる資質なんて毛頭ない
262無党派さん:2007/05/19(土) 17:30:49 ID:QlL4Q3Px
川田と東條はほっといても落ちる
東條はともかく、川田は共産票を削るだろうね。
263無党派さん:2007/05/19(土) 17:34:01 ID:wmH4BfuZ
川田は大河原の票はあまり削らない?
東条は石原支持したような民主支持層(右翼)を一番削りそうだが。
だから鈴木寛がダメージ受けると思うが。
264無党派さん:2007/05/19(土) 17:51:11 ID:ZYPB7/Ri
>>263

薬害エイズといえば、民主の家西悟参議院議員(今回非改選)がいるわけで、
エイズに二人議員は要らない。
家西が大河原の応援をすれば川田は沈むと見た。

東條が削るのは民主でなく自民。一番ダメージを受けるのは言うまでもなく保坂。
丸山もタマが悪すぎ。
噂されてた小谷実加子クラスでなければ浮動票は稼げない。
よって、自民共倒れの可能性も十分ありうる。
265無党派さん:2007/05/19(土) 17:54:48 ID:wmH4BfuZ
鈴木寛は?
彼を支持するのは都知事選で石原支援に回った右翼系、保守系が中心。
東条の影響受けないの?
266無党派さん:2007/05/19(土) 17:55:12 ID:ZYPB7/Ri
それと、エイズといえば同性愛者だが、
レズビアンの尾辻かな子(大阪府議)が、比例区民主から出るのも痛いな。
本来川田に行くべき票が、かなり民主(大河原?)に流れると見られる
267無党派さん:2007/05/19(土) 17:57:10 ID:ZYPB7/Ri
>>265

都知事選で石原に入れた人が、参議院選挙で民主に入れるとは限らないでしょ。
個人のキャラが重視される都知事選と、政党主体の国政選挙では話が別。
268無党派さん:2007/05/19(土) 17:58:53 ID:QlL4Q3Px
そもそも東條なんか10万も取らないよ
269無党派さん:2007/05/19(土) 18:00:14 ID:wmH4BfuZ
 都知事選では民主支持層の3割は石原に投票。
というのが衆目の一致する結果。
そういう事態なら鈴木の落選はほぼ決定的。
270無党派さん:2007/05/19(土) 18:00:42 ID:ZYPB7/Ri
>>220

そういえば田中康夫にも東京選挙区出馬の噂があるんだよな。
東條なんかよりずっと強力だろう。
271無党派さん:2007/05/19(土) 18:02:58 ID:7WflDYVb
天皇陛下や首相の靖国参拝を望む人でも、東條に対しては
複雑な思いを持つ人が多いんじゃね?
あの都知事でさえ、「東條は許せない」と公言してるくらいだし。
あの孫娘さんも、一民間人として何か物申すだけならまだしも
議員になるのは勘違いしてるとしか思えないな。
分を弁えろと思う。
272無党派さん:2007/05/19(土) 18:12:54 ID:QlL4Q3Px
鈴木寛は1位か2位で当選しますよ
典型的な都市型な政治家ですから
273無党派さん:2007/05/19(土) 18:47:03 ID:tzoD0GJd
>>265
無党派からも票を取れる石原と、ガチガチの保守からしか支持されない東條では比較にならん。
石原はイデオロギーだけで当選してるわけではないのだから。
274無党派さん:2007/05/19(土) 18:47:58 ID:2V1ReJRu
>>272
272の指摘があたっている。灘高→東大→通産省のエリートにして、役所で偉くなる前にさっさ辞めた。
頭柔らかく政策マン。そしてリベラル。選挙では連合がついている。リベラルなホワイトカラー層が支持層の中心。鉄板候補だろう。
東條の出馬なんか全然、関係ない。
 丸川は、女子アナだけど知名度がいま一つ。主婦が嫌う不倫という過去もある。そんなに強くないし、
選挙戦で保坂がやばくなると、自民党は保坂一本に方針転換する。
 丸川は空中戦だけでの戦をしいられる。党本部から同じ東大出の片山、森山、松島の諸先輩の応援を仰ぐとか、してもどうするのか。
 それにしても丸川は選挙資金(最低2億円)のめどは立ったのか。いくら日本企業有数の高給(28歳平均で年収1500万円)でも
 結構厳しいし、カンパを募っても「そんなに高給だったなら自分で集めろ」と
 となる。党本部が面倒みるのはせいぜい比例のタレント候補。余裕はない。
 四谷あたりに大きな選挙事務所を借りるなら、数千万単位。多数の臨電話、
 応援職員、都内数万箇所のポスター張り。講演会の手配、、、。都連はまずは保坂の当選優先だから。そこら辺、丸川さんはわかっているのかね。教えてもらったのか。
 手弁当でやってくれる宗教団体などの組織を、つけてもらったほうがいい。
 石原だったら、霊友会とか。そうした基礎部分をまずしっかりしないと。それでようやく戦いのスタートラインにたてる。
 女子アナといってもそれほど知名度はないのだから。
275無党派さん:2007/05/19(土) 19:07:52 ID:e/D2U5Y8
丸川さんに不倫の噂なんてあった?
276無党派さん:2007/05/19(土) 19:14:34 ID:8u1T1M0/
>>274
すげ〜馬鹿そうな意見だなw

>灘高→東大→通産省のエリートにして、役所で偉くなる前にさっさ辞めた。
 
 こんなの大多数の有権者は知らないし、興味はないだろう。
 こんな経歴に興味あるのは学歴オタかエリート意識丸出しで気取った奴だけ

>頭柔らかく政策マン。そしてリベラル

 これもほとんどの人間が知らない。
277無党派さん:2007/05/19(土) 19:19:57 ID:8u1T1M0/
>>274
>党本部から同じ東大出の片山、森山、松島の諸先輩の応援を仰ぐとか、
してもどうするのか。
 

 何ゆえ応援に来てもらうのが東大の先輩になるのか、意味不明w

>手弁当でやってくれる宗教団体などの組織を、つけてもらったほうがいい。

 創価は候補者を立ててるから、山口一本。丸川の面倒をみてる暇はない
 他の宗教団体にしてもある程度の人数を有する宗教団体は公明との連立に
 否定的で民主より。
278無党派さん:2007/05/19(土) 20:24:57 ID:336BVnxZ
>>277
>他の宗教団体にしてもある程度の人数を有する宗教団体は公明との連立に
>否定的で民主より。

勝共こと、統一協会
279無党派さん:2007/05/19(土) 20:27:59 ID:ySsPqVYK
>>274

あのさ、丸川さんも選挙に金かかるぐらいわかってるよ。
それから選挙も厳しいことぐらいわかってでしょ。
でも会社を退社して退路を断った心意気は買うけどね。
会社を辞めました、さあこれから選挙でるかどうか考えよう・・・それはないわなw
自民公認で出馬するとなれば、東京選出の衆議院議員はフル回転でしょ。
丸川には若手と女性議員でしょな。となれば、小池百合子、猪口邦子
石原弟、平沢あたりがべったり応援弁士に立つよ。
280無党派さん:2007/05/19(土) 20:45:53 ID:B0b8aLNK
ところであんまり問題になってないけど、丸川を首相官邸に呼んで
首相執務室で出馬要請ってまずくないの?ちょっとおかしくね?
自民党本部に呼んで”自民党総裁”として出馬要請ならわかるんだが。
281無党派さん:2007/05/19(土) 20:48:40 ID:JPItZKmt
>>279
>会社を辞めました、さあこれから選挙でるかどうか考えよう・・・それはないわなw

とんでもない。
最初に会社を辞めるのが筋だよ。
282無党派さん:2007/05/19(土) 20:54:04 ID:LJA/M66F
来週から不倫報道がすごく出ると思う。
この人上司と不倫してたのは有名。
283無党派さん:2007/05/19(土) 21:00:22 ID:51kJp6oY
丸川が右に振れてしまえば勝共連合、神道政治連盟があるが
284無党派さん:2007/05/19(土) 21:09:24 ID:wmH4BfuZ
丸川は神戸出身。地方切り捨て推進都会重視ということでは
今の自民党を支持しても不思議はない。
民主党は少なくとも小沢になってからは地方重視になったわけで。
285無党派さん:2007/05/19(土) 21:09:43 ID:2V1ReJRu
商況連合がつくと一応、ポスター張りや動員は問題ないな。新党政治連盟は組織力があるの?
286まん:2007/05/19(土) 21:19:34 ID:vmXSJFk4
きっと変態オヤジ議員に
一発やられちゃうんだろうな・・・。
287無党派さん:2007/05/19(土) 21:24:35 ID:7WhGjGbx
>>280
それは確かにまずい。
行政府の長がやることじゃないな。
安倍総理は行政府と立法府の関係がわかっていないか
故意に一緒にしている。
288無党派さん:2007/05/19(土) 21:47:32 ID:51kJp6oY
>>287
幹事長の仕事のような気がする
289無党派さん:2007/05/19(土) 21:52:12 ID:QIuTQc3H
>>286
そこは心配に及ばぬ。なんせ「天地神明に誓って…」と言える中川が幹事長だからな
290無党派さん:2007/05/19(土) 21:56:39 ID:zFoyXw0f
まぁ当選は間違いないだろう。
知名度が低いとかいう輩も多いが、キー局のアナウンサーって
それだけですごいもんだよ。

でも丸川ってそんなに保守的な人間なのかな。
テロ朝に入る位だから、それなりのサヨク性はあったんじゃねーか?
という疑念はぬぐえない。
291無党派さん:2007/05/19(土) 21:57:37 ID:wpIiIGPP
>>288
そう。
「李下に冠を正さず」ということで先ず幹事長だな。
それから総裁だろう。
292無党派さん:2007/05/19(土) 22:01:37 ID:8XW7snez
>>290

ウヨ脳ってどこまで単純なんだw
293無党派さん:2007/05/19(土) 22:13:00 ID:wW0Gd1vI
>>290
丸川はマルクス主義経済学の金子勝の同志じゃなかった?
294無党派さん:2007/05/19(土) 22:21:04 ID:lTfRQjsz
国会サボって地方巡りするだけで地方重視とは、簡単なもんだな
295無党派さん:2007/05/19(土) 23:01:00 ID:2V1ReJRu
東大でゼミは何を専攻していたのか。丸経?
296無党派さん:2007/05/19(土) 23:12:22 ID:sSeuDF7A
またフリリンか
297無党派さん:2007/05/19(土) 23:16:16 ID:QlL4Q3Px
彼女のコラムからみると、ある時期までは
金子の信望者だったことがわかるよ。

ただ言ってることと現実がかけ離れていく内に
金子と距離を置き始めていった感じ

ちなみに来週のアエラに金子の丸川評が載る
298無党派さん:2007/05/20(日) 01:39:49 ID:4Jp0VbDm
まあ、考えが自民党的に変わっていったんだね。
299無党派さん:2007/05/20(日) 01:43:34 ID:t4AtTce1
当選が「保証」されれば、そりゃ勝ち馬に乗るよ。
300無党派さん:2007/05/20(日) 01:53:54 ID:NkXwlRh7
まず選挙戦の形を整えられるかどうかだよ。話はそれから。
早いうちに選対が機能する形にならないなら、泡沫のうちに終わる。
301無党派さん:2007/05/20(日) 04:09:30 ID:mnBoRBWE
非拘束名簿方式だから丸川って書いてもらわないと名簿上位に入れないんだよね
果たしてどれくらい書いてもらえるかなあ
302無党派さん:2007/05/20(日) 04:27:30 ID:A6Qlbyu/
比例ではなく東京選挙区からの出馬予定だぞ。
303無党派さん:2007/05/20(日) 07:40:04 ID:a1wp1obP
304無党派さん:2007/05/20(日) 07:41:31 ID:mO/ZRvqi
安倍晋三は本命のW小谷(実可子・真生子)に断られて、仕方なく丸山にしたとか。
知名度から見て、実可子なら上位当選確実、真生子なら有力だと思うが、
この二人に比べたら丸山はぐっと落ちる。多分ダメだろ。
305304:2007/05/20(日) 07:43:01 ID:mO/ZRvqi
丸山→丸川
306無党派さん:2007/05/20(日) 08:44:14 ID:yLjEzEzG
つうかさ、丸川というアナウンサー、
いわゆる浮動票的な人はあまり知らないと思うのだが。

政治「扇動」番組に出演してたから
N速板とか議員板住民にはおなじみの人かもしれないが。。。。。
307無党派さん:2007/05/20(日) 09:06:07 ID:Mh0rAcHA
>>306

それは甘いな。もうすでにワイドショーなどで
随分取り上げられた。テレビが選挙活動についていくはずだから、
知られるよ。
308無党派さん:2007/05/20(日) 09:10:40 ID:C36WZK3o
この人10年以上アナウンサーしてるんだよ
都民でこの人知らないのは人テレビが無い人ぐらいだろ。

これまで現役バリバリの女子アナが出馬した例があまり
ないからわからんが、都民はこういう洗礼された人は
基本的に好きだと思う。
309無党派さん:2007/05/20(日) 09:19:25 ID:yLjEzEzG
>>308

「せんれい」で洗礼と変換されるということは・・・・、
カルト宗教の工作員乙です!!!!
310無党派さん:2007/05/20(日) 09:33:32 ID:mO/ZRvqi
>>308

知ってれば即票になるとは限らないけどね。
東京都民でドクター中松を知らない人もいないだろ。
311無党派さん:2007/05/20(日) 09:34:11 ID:oqWkUHWx
自民公認で落ちるわけ無い
312無党派さん:2007/05/20(日) 09:54:14 ID:2LggTLqb
          _-=─=-=_
      __-=≡///:: ;; ''ヽ丶\
    /     ''  ~     ヾ:::::\
   /           ノ (  \:::::::\
   |            ⌒   彡:::::::::|  
  ミ|     , 、          |:::::::::|
  ミ| _≡=-、__, =≡=_ 、   |:;;;;;;;;/
   | | /◎> |   | /◎\ |─´ / \
   | ヽ二二/   \二二/    >∂/
  /   /(     )\  U   |__/     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 .|    /  ⌒`´⌒   \     ) |  / >>308 工作活動は
 |  U│                | | <  もっと上手に行え
 (   \/ ̄ヽ/\_/      / |  |んも〜きんまんこ〜♪
 .\  、 \ ̄ ̄ ̄/ヽ      / /   \________
   \   |  ̄ ̄U   //   /
    \  ヽ____/    /
313無党派さん:2007/05/20(日) 11:17:55 ID:B0rB3iQ1
>>309
本気でせんれいと打ち込んだと思ってるならかなりのお馬鹿だなww

洗練のうち間違いだろwww
314無党派さん:2007/05/20(日) 11:35:13 ID:/0sW4siG
丸川はどうでもいい。民主にふたつとらせないでくれ。
315無党派さん:2007/05/20(日) 12:08:07 ID:4Jp0VbDm
丸川はどうでもいい。民主にふたつとらせてくれ。
316無党派さん:2007/05/20(日) 12:25:31 ID:xjKeBrx5
藤原紀香>>東ちづる>>有森裕子>>畑恵>>小谷真生子>>丸川珠代
317無党派さん:2007/05/20(日) 12:28:25 ID:bb2mGQxy
知名度で当選は確実だろな・・・政党システム崩壊しているし(宮崎知事選等)
318無党派さん:2007/05/20(日) 13:06:30 ID:IlBNiw44
>>317
東の場合、かなり早い段階で県南部は同窓会や自民党支部を中心に
地盤を固めていた。他の保守系の候補者は、現職が逮捕されるまでは
動けなかったから、特殊事情がある。
参院選に関しては、突然起こったものじゃないから、
ある程度政党システムは機能する。
319無党派さん:2007/05/20(日) 13:10:10 ID:t4AtTce1
ようは担ぎ出した石原のぶてるが、ちゃんと面倒をみるかどうか。でないと小野清子になってしまう。
320無党派さん:2007/05/20(日) 13:31:21 ID:NCwv2S8H
>>318
なるほど^^しかし今の政党のシステムってどうなんだろね
政党の中では自分の意見が言えないわけでしょ(郵政民営化等)
色々案を出して改善の方向へ行っているみたいだけど
変わりそうにない気が・・・><;

太田総理の番組でやっていた^^政党を廃止するってやつ
現状、ありえんけど・・・政治家が自分を殺して本音を出さないで
政党の殻に閉じこもっているのではないか?
独裁政治が入り込む隙をあたえる・・・政権がしょっちゅう変わって
日本の政治が長い間安定に欠ける恐れがある・・・民主党 西岡武夫

これを聞くと改善の余地があるんじゃないかと思った
そう考えると政党のしくみ改善について研究してもOkかなと^^
321無党派さん:2007/05/20(日) 14:26:47 ID:7nBAFIDp
議員が本音を出し合ったって結局はまとまりを欠いて政治全体は身動きが出来なくなるだけ。
だから大同小異でまとめ上げるのが政党の機能。
規模が小さい地方自治体の議会なら政党撤廃でもなんとかなるかもしれないけど、国政議会は
政党がないとまともに機能すらしなくなるだろう。
322無党派さん:2007/05/20(日) 14:28:47 ID:9WK+KjSy
調査によると67%が日常生活に不安がある(そのうち将来への不安が大半)
30代の6割が仕事に不安がある(とくに将来にたいして)
ひどい国になった。自民でも民主でもいいから、格差社会、少子化、年金問題
に取り組めゴルファ。憲法改正をメインにあげてる馬鹿安部への制裁として今回
は民主にいれる。なぜ丸川だ?客寄せパンダやってる場合かゴルファ
323無党派さん:2007/05/20(日) 14:30:14 ID:V0yi5SCU
>>304
安倍首相は当初より、丸川アナが本命だったわけだが・・(政治関係者)
小谷なんて水泳に関心あるヤツしか知名度無いだろ・・・
324無党派さん:2007/05/20(日) 14:30:47 ID:JRqx0XQi
選挙終わるまでニュー速+馬鹿が居座るのカヨ・・・
325無党派さん:2007/05/20(日) 14:37:56 ID:ZUkYiY5S
左派からみたら、丸川は裏切り者なんだな。
326無党派さん:2007/05/20(日) 14:39:36 ID:t4AtTce1
記者会見で、先に自民党が抗議した報道ステーションの問題をどう説明するのか。古い話だが、椿発言などについても
。会見は東京都選挙区に出るなら都庁クラブ。だから担当記者は社会部。記者会見芝居をやっている政治部とちがって面白そうだな。
327無党派さん:2007/05/20(日) 15:02:26 ID:J1eK8UYn
まともなスタッフが付けば当選は堅い
しかしそうでなければ・・・・・
328無党派さん:2007/05/20(日) 15:05:07 ID:JRqx0XQi
>>327
素人選挙で一番トラブルのが、候補者から信頼されてる友人が選挙経験もないのに
しゃしゃり出て、ベテラン選挙屋と対立するパターン

丸川の友人だから東大卒のエリートが多そうだが、
そういうなかのコンサルやってるような仲間が変に手伝うと
都連のおっちゃんたちと揉めそう
329無党派さん:2007/05/20(日) 15:09:48 ID:7o3/SjAA
出馬会見を無難に乗り切れば、まず落ちることはないだろ。
逆に、ここで躓くようでは危ない。
330無党派さん:2007/05/20(日) 15:12:58 ID:JRqx0XQi
あとはパフォーマンス作戦で失敗しないかどうか
331無党派さん:2007/05/20(日) 15:21:16 ID:J1eK8UYn
昔と違うから、ちょっとしたアナウンサーの知名度が東京都全体でどう出るか

陣営の作戦と、他陣営の作戦、この優劣で決まるんじゃね?
332無党派さん:2007/05/20(日) 15:30:38 ID:7o3/SjAA
田中康夫が出ないなら、共産の田村に勝ちさえすればいいので
ハードルはそんなに高くないと思う。
333無党派さん:2007/05/20(日) 15:33:03 ID:t4AtTce1
畑恵も参戦したら面白いのに。意欲満々との報道もあったけど。
334無党派さん:2007/05/20(日) 15:35:35 ID:JRqx0XQi
>>333
新旧アナ対決!
335無党派さん:2007/05/20(日) 15:40:28 ID:t4AtTce1
畑恵は、船田家が経営する作新学園の役員であることから私立学校組織をバックに比例に出るのではという報道が確かにあった。
 東京出身ということもあって、東京選挙区の可能性もある。でれば、新旧アナ対決と脚光を浴び、そこそこ取るかも。
 NHKvsテレ朝、早大vs東大 ってな感じで取り上げられて。
336無党派さん:2007/05/20(日) 15:42:41 ID:JRqx0XQi
丸山弁護士はやっぱまだCM契約絡みで出れないのかな?
彼こそ東京から出馬したら青島スタイルの選挙戦でも当選するだろうが
337無党派さん:2007/05/20(日) 15:45:26 ID:vS3AQSXf
何で丸川は、地元兵庫でなくて東京選挙区やねん!
338無党派さん:2007/05/20(日) 15:48:00 ID:t4AtTce1
丸山弁護士が出ると、上位当選だろう。ただ丸川は名前も似てるし、割を食う。
 国民新党あたりが引っ張り出すと面白い。ただ、政策面で違うから。それに国民新党には東京選挙区候補としてあの小林興起さんもいるし。出ないでしょ。
339無党派さん:2007/05/20(日) 15:55:47 ID:t4AtTce1
補選で落選した「福島の森と同じ臭いがする」という書き込みがあったけど、俺もそう思っていた。
 とりあえず、髪の毛、気って短くしたほうがいい。佐藤ゆかりさん程度でもいいから。
340無党派さん:2007/05/20(日) 15:58:12 ID:bJmzT9QY
石原さんが、最初に知事選に出た時のようにぎりぎりの出馬じゃないんだし、
結局は、組織がちゃんと勝つ陣営を組めるかどうか?

仕事帰って、毎晩、ここのレス読んでてそう感じるんだけど。

でも、田中さんとか、丸山さんが出てこない限り共産党には負けないでしょ。
公、民、自、民 、丸川さん 後、共、 東条さん、川田さん・・・。

ただ、一番最後で当選したら、後の扱いがどうんだろうなぁ。
341無党派さん:2007/05/20(日) 15:58:48 ID:JRqx0XQi
東京で出馬したら無所属でも当選しそうな人(で権力志向)ってそんなにいないかな
丸川当落を考える上でのひとつのヒントにしたいんだが

・野口健 ・・・自民比例で検討中。本人はタレント候補扱いされたくないとかで揉めてる。
・丸山和也 ・・・CM等仕事のしがらみが大きい?
342名無しさん:2007/05/20(日) 15:58:54 ID:MHzqOA+k
枕営業すれば勝てる。
343無党派さん:2007/05/20(日) 16:04:10 ID:t4AtTce1
共産党は、田村を吉田に変えたら、当選圏内だが、ガチガチの組織政党だから、そんな差し替えはできないだろう。それができないのが共産の限界。

 吉田万三は確かにたいしたタマだっと思う。テレビ討論でも石原、浅野とごしてさまになっていた。
344無党派さん:2007/05/20(日) 16:15:18 ID:1q17jRsU
何かブームとか、ダブル選挙とか、じゃないと危ないのかも
345無党派さん:2007/05/20(日) 16:17:53 ID:8t9zilsO
ドッキリでした!
346無党派さん:2007/05/20(日) 16:20:47 ID:BuLsN3Z4
>>343
不破君の思いつきでどうにでもなるんじゃない?
前回の参院選で比例の現職3人か4人強引に降ろしたでしょ。
347無党派さん:2007/05/20(日) 16:26:07 ID:7o3/SjAA
田村が女性じゃなければ差し替えの可能性も
僅かながらあったかもしれんが
あそこは組織が硬直してるからね
たぶん50万も取れんと思う
348無党派さん:2007/05/20(日) 16:39:08 ID:t4AtTce1
土日、丸川さんは何をしてるのかな。あいさつ周り?それとも資金集め?。それとも記者会見の想定問答つくり?
 衣装選びかも。ブログを読むと、自分の考えをしっかり持ち、整理して、言葉で表現できる人だと思う。
 ただ、それは、一般のウッチーとかなんとか、いわゆる「女子アナ」レベルであって、
 永田町では、それぐらいの見識の女性議員はわんさかいる。
 まあ、「女子アナ」を前面に打ち出してやるのも手だけど、本人のプライドが許さないだろう。
 もうひとつ、その主張は自民党より民主党に近いのだが、その点の修正はきちんとやっておかないといけないだろう。
 
349無党派さん:2007/05/20(日) 17:05:41 ID:4KhJ+15j
丸川の思想だと、外交はアメリカ、中国どちらもつかずの中立で
国連主義者。経済はやや大きい政府、ジェンダーではなく改憲派

まあ今の自民には丸川よりも左な奴は結構いるから
自民から出馬することが特別変だとは思わんな


350無党派さん:2007/05/20(日) 17:15:19 ID:t4AtTce1
丸川の思想的立場は、民主党の主流のそれと同じ。自民党にもいるが、
郵政問題以降、ものいえば唇寒しとなっているから、肩身狭いのでは。
351無党派さん:2007/05/20(日) 17:39:28 ID:96q137s4
丸川は加藤や山タフに比べれば自民党らしいよ。
352無党派さん:2007/05/20(日) 17:39:59 ID:oa7q/Ko7
結局 利用されるだけだと思うが本人に権力志向があれば確信犯の売国奴になる。
353名無しさん:2007/05/20(日) 18:03:32 ID:MHzqOA+k
自民党は勝てりゃ誰でもいいんだ。
354無党派さん:2007/05/20(日) 18:09:10 ID:5Bx6/3Kt
>>347
どうして共産は50万しか取れないとかいうアホが後を立たないのか?
3年前、今より低い党勢で青島に票を奪われたときでさえ45万票も取っているんだが。
民主党首が元自民小沢、改憲準備が進み共産には追い風だし
少なくとも2005総選挙ですら、2004参議院選挙より上向き。
川田が当選するか、次点になるくらいの勢い(つまり青島並みかそれ以上)
でないかぎり、共産は60万程度はいくだろう。
共産支持者を大量虐殺でもしない限りは。

355無党派さん:2007/05/20(日) 18:24:28 ID:yPne0Jy3
 ・俺は川田は票は集めないと思う。10年前、厚生省の前で、こぶしを振り上げたときは、戦車に乗っかって絶叫したエリツィンにも似て確かにパワーがあった。
 しかし、彼には悪いがすでに過去の人だ。
 ・自民・保坂は都議組織(比例に都議出身者もでる)、その他の自民党支持組織を総動員して、上位に食い込む。
 ・公明・山口も磐石だ。説明する必要もない。
 ・鈴木寛も手厚い連合組織を基礎にサラリーマン層を中心に中位から上位。
 ・そして、4,5位を大河原、田村、丸川で争う。東條は、自民支持層の一部を切り刻むかもしれないが、圏外。
 丸川は完全に無党派層オンリー。田中康夫、黒川紀章、そしてXなど、手ごわいタレント候補が出てきたら、6番目だ。
 ・共産をあなどってはいけない。格差拡大、生活苦への不満がたまっている。
 
356無党派さん:2007/05/20(日) 18:34:22 ID:GhOQbXH3
丸川をやたら攻撃してるのは代々木の人達でしたか
357無党派さん:2007/05/20(日) 18:34:43 ID:JRqx0XQi
>>355
ほぼ同じ考えだ

ただ、保坂については俺はもう少し下位で争う気がする
都議たちが選挙疲れしてるので。。。
358無党派さん:2007/05/20(日) 18:40:29 ID:GhOQbXH3
吉田なら60万取れるだろ
だが田村じゃ駄目だ、知名度が低すぎる

359無党派さん:2007/05/20(日) 18:41:09 ID:5Bx6/3Kt
 大選挙区の場合、上位当選者が大量得票すると当選ラインは下がり
当選者にあまり差がないときは当選ラインが大幅に上昇する。
共産が地方選挙で議席を減らしている要因の一つは大選挙区(定員が4人以上)
で自民(保守系)候補の差が小さくなった、つまり以前は自民系で大量得票する
大物が多かったため、結果的に彼に保守票が集中して他の保守系候補の得票が下がり
当選ラインが低くて最下位やビリ2に共産候補が食い込むケースが多かった。
今回の参議院選挙の場合、共産は得票は6年前程度以上には伸ばすと思われるが
非共産(結果的に)票がどのように割れるかが、当落のカギだと思う。
360無党派さん:2007/05/20(日) 18:42:23 ID:5Bx6/3Kt
保坂、鈴木は50%程度の低投票率ならそうかもしれないが、投票率アップ
での伸びはほとんどないと思うが。
361無党派さん:2007/05/20(日) 18:48:45 ID:5Bx6/3Kt
>>358
こういうのが2ちゃんねる(右翼集団が主流)で多いのなら
誰でも60万票は取れるだろう。共産党公認で個人スキャンダルがなく
青島クラスのい新たな出馬がなければだが。
362無党派さん:2007/05/20(日) 18:49:39 ID:yPne0Jy3
>>357
 「選挙疲れ」確かにそれはある。統一選と参院選が重なる亥年選挙であることを失念していた。
 金も底をついているはずだし。保坂は少し、落とすかもしれない。同じことが公明でも言えるね。公明、創価学会で一番大事なのは都議選。
 それに力を入れたからこちらも疲れている。ただし、そこは宗教の力だから、なんくるなるさかな。
 ただ、保坂が下位争いになると、自民党は共倒れを恐れて、丸川を切り捨てにかかるかもしれない。
 だいたい、今回、2番目の候補を擁立する条件は、「従来の自民組織を侵食しない、タレントかスポーツ選手」だったのだから。
 その点、丸川は、自民党にとっては強くもなく、かつ弱くもないタレント候補というだけで、「理想的な候補」だったわけだ。
 
363無党派さん:2007/05/20(日) 18:54:44 ID:5Bx6/3Kt
保坂、鈴木は浮動票(投票率の上下する層)の支持はあまり見込めない
組織票が主体と言いたいだけ。
公明吉田も同じだが、60万を超える程度は(F票にかなり逃げられても)
届きそうだとは思いますが。
364無党派さん:2007/05/20(日) 19:24:59 ID:FLkSVSco
>>361
代々木の人も大変ですね
日曜版配り終えてから2chで工作活動ですか
明日の朝刊配りもあることだし、早めに寝たらどうですか
365無党派さん:2007/05/20(日) 19:30:45 ID:TJAl4bCN
yPne0Jy3
5Bx6/3Kt

こいつらアカだからね
366無党派さん:2007/05/20(日) 19:43:04 ID:tXYGGraJ
学歴  丸川>>>>>田村
職歴  丸川>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>田村
顔    丸川>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>∞
367無党派さん:2007/05/20(日) 20:14:49 ID:yPne0Jy3
  純粋に分析しているのに、「アカ」とかレッテルを貼るるのはよしてほしい。
 ここ数日、そんなの増えてきた。そのうち荒しが来るかも。
  もっと冷静にやってくれないと困る。
368無党派さん:2007/05/20(日) 20:34:15 ID:Y7mIgkal
昨日も「石原に投票した民主支持層の3割は東條に投票するから、民主は落ちる!」
と主張して共産5位を熱弁してた人がいたからなぁ…。
さすがにそこまでぶっ飛んでると信頼度が低いと思われても仕方ない。

共産5位の命運を握るのは丸川だと思うよ。
自民は支持層の票割だけで2人当選はちょっと厳しい。
それゆえに無党派層受けしそうな丸川を擁立したわけだが、
その狙いがコケた場合は共産が滑り込む可能性もなくはない。
でも当たれば自民は悪くとも共に65〜70万で当選するだろうし、
公明は70〜75万、民主は前回より落としても80万程度に収まると見る。
369無党派さん:2007/05/20(日) 20:41:18 ID:NkXwlRh7
順当なら5位争いは丸川対共産だからなあ。
こういう展開になるのは致し方ない。
自民は票割の巧拙も左右するね。
4位5位に散らせるなら2議席取りうるだろうけど、
組織票全部保坂なら、丸川が勝つの難しい。
ていうか、そういう選挙なら最初から無所属で出た方がいいよね。
370無党派さん:2007/05/20(日) 20:54:24 ID:3UK+yvW2
>>1
カズと偉い違い テロ朝の馬鹿アナ

【安倍自民人気なし】サッカーの三浦知良氏(キングカズ)、自民参院選比例立候補要請を華麗にスルー

カズは出馬断る 参院選、自民が打診

 自民党が夏の参院選の比例代表に擁立する方向で調整と一部で報じられた
サッカーの三浦知良選手(40)は16日、出馬の打診を受けたが、断ったことを明らかにした。
 同選手は体調不良のため、この日のJリーグ1部(J1)横浜FCの練習を欠席。
チームの広報を通じ「自民党よりオファーを頂きましたが、お断りいたしました。
土曜日の試合に向けてしっかりと調整をして全力で頑張ります」との談話を発表した。

[ 共同通信社 2007年5月16日 17:33 ] →スポーツナビ
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jtoto/headlines/20070516-00000033-kyodo_sp-spo.html

※横浜FC オフィシャルサイト※ 2007/05/16: 三浦選手、参院選出馬報道に関しまして
ttp://www.yokohamafc.com/index.php?itemid=597&catid=1
本人コメント:「自民党よりオファーを頂きましたが、お断りいたしました。
        土曜日の試合に向けて、しっかりと調整をして全力で頑張ります。」
371無党派さん:2007/05/20(日) 20:58:24 ID:3UK+yvW2
選挙の際、政治経験のないタレント候補に投票したことがある?
2007年05月16日より 計625票

ある  6%  37 票
ない  95%  588 票
ttp://quizzes.yahoo.co.jp/quizresults.php?poll_id=4827&wv=1
372無党派さん:2007/05/20(日) 21:12:42 ID:96q137s4
>>370
落選運動なら別でやれ。
このスレの主旨をわきまえて書き込め。
373無党派さん:2007/05/20(日) 21:39:16 ID:yPne0Jy3
>>372
同感、分析オンリーで行きたい。
 
374無党派さん:2007/05/20(日) 21:49:40 ID:MTuh0arQ
丸川って保守無党派層が、いちばん嫌いそうなタイプじゃないかな。
頭が切れるエリート女性、ってイメージ。独身で子供もいない。

保守無党派層が好むのは、子供を育てて「お母さん」のイメージ
がある人じゃないか?安心できるし。
375名無しさん:2007/05/20(日) 22:11:40 ID:MHzqOA+k
>>374 民主じゃないからね。
376無党派さん:2007/05/20(日) 22:20:22 ID:K6mh0y0L
>>374
堅い保守層(中高年)ならそうだろうけど、最近の若い保守無党派層であれば、
テレビでよく見るからとか、若いからとか程度の理由で投票する層も
少なくないと思われ。
まぁ、民主で出たほうが集票できるタイプなのは認めるが。
377無党派さん:2007/05/20(日) 22:22:19 ID:MTuh0arQ
民主でもレンホーが、母親としての立場を強調してたでしょう。
まして自民ではね。
一説によると、自民の要請を断ったといわれる小谷実加子のほうが、
絶対に得票数は上だろう。
378無党派さん:2007/05/20(日) 22:40:45 ID:Fj18kguW
>>376
案外、敵は川田(31)だったりして。
379無党派さん:2007/05/20(日) 22:49:39 ID:JRqx0XQi
>>376
男には人気だろうが、「いまのままの雰囲気では」同性が最も嫌うタイプ=いけすかない人

なので、ヒラリーさながらにどれだけ上手にきさくキャラへのイメチェン出来るかがカギだろ
このさじ加減はわりと難しいが、、、
380無党派さん:2007/05/20(日) 23:02:09 ID:NkXwlRh7
>>379
中高年サラリーマンはというと、自民に抵抗大きいよ。
2ちゃんでは人気0に近かった浅野に入れたのがこの層。
知名度が頼りみたいだけど、一体誰が入れるのよ?ってのが今の状態。
TVタックル・朝生、見る層なんて限られてるし、党派性はっきりしてるし。
381無党派さん:2007/05/20(日) 23:09:10 ID:JRqx0XQi
>>380
たしかに。。。。無党派狙いとはいえ、選挙戦の要所要所できっちり押さえていく必要あるな
組織がないってことは雲をつかむような選挙活動だろうから、
しっかりした軸を見つけないといけない

ちょっと似たケースかなと思ったのは佐藤ゆかりだが、
彼女の場合は郵政の追い風と野田聖子とのバトルがあったからね

たしかに民主ならチャレンジャーというキャラ設定がしやすいんだろうが
自民で出て、敵がいないとなると、、、無理矢理敵を作るとかな
382無党派さん:2007/05/20(日) 23:14:28 ID:yLjEzEzG
>>379
>TVタックル・朝生、見る層なんて限られてるし、党派性はっきりしてるし。


N速板や選挙板住民には馴染みのアナウンサーでも
一般人には誰だっけ、その人?状態だからな。

「普通の人」(無党派層の大部分が該当)には相当に知名度低いよ、このアナウンサー。
383無党派さん:2007/05/20(日) 23:19:41 ID:xsUULLLB
アホっぽい感じでもないし、インテリ然ともしてないからある程度の浮動票を取り込めるのでは。
勝敗ラインにからめるかどううかは分からんが。
384無党派さん:2007/05/20(日) 23:23:23 ID:JRqx0XQi
>>383
知ってる人にとっては才女キャラで通ってるでしょ
それが必ずしも選挙の場合、プラスにばっか作用しないってこと

知らない人にとっては、選挙戦でのイメージで判断するから
今後次第でどういうキャラにでもできるだろうが
385無党派さん:2007/05/20(日) 23:29:21 ID:CNQSjVN8
タックルでたけしの隣でまじめな顔してしゃべってるのが印象強かったから、
あんまりお高くとまってるイメージはないな。
386無党派さん:2007/05/20(日) 23:34:14 ID:DdtS0F5y
落選しろ糞アナ
387無党派さん:2007/05/21(月) 00:27:58 ID:tT4YTgS9
落選した場合どうするんだろう。どっかの天下り財団法人の理事とか
大学教授か?
388無党派さん:2007/05/21(月) 00:28:59 ID:53V2o+YS
民主のおばはんよりいい
389無党派さん:2007/05/21(月) 00:51:44 ID:eAw8EJ1S
不倫万個
390無党派さん:2007/05/21(月) 01:03:51 ID:QpIji8+f
>>377

同感。小谷実可子なら知名度高いし、組織票なくても浮動票だけで当確だろう。
小谷は安倍肝いりの「教育再生会議」のメンバーだし、
丸川より優先順位は先だったはず。
つまり小谷に断られた末の「デモシカ」候補が丸川。
391無党派さん:2007/05/21(月) 02:32:24 ID:JGGz4ZF3
ミンスは対抗して山本モナでも出せやw



つてはあるだろwwwww
392無党派さん:2007/05/21(月) 07:22:59 ID:6la+tWFr
水泳の小谷支持者が、主観で都合のよい論理を語ってるな。
>>390
安倍首相は元から丸川アナを最優先に考えてたわけだが・・(政治関係者)
朝日退職の時期なども有り、発表が遅れたわけで・・

そもそも、自民党が小谷に出馬要請した‘事実は無い”わけで。
いくらネットだからってデタラメ書くなよ・・・
それに小谷なんて水泳好きな熟年しか知らんからね
若者は誰も知らんと思う(特に我々大学生などは・・・)
393無党派さん:2007/05/21(月) 08:39:10 ID:KRMrJMBc
>>392

同感。それともう一人の小谷(真生子)の方も、
自民から打診があって固辞されたと言ってるが、
俺は自民の中川幹事長がWBSに生出演していた日見てたが、
最後の方に小谷さんに自民党から出馬要請あるという風に
伝えられてますが?と男性キャスターがいうと中川は
「ほんとなんですか?どうなんですか?」
と小谷にいって小谷が
「いやー何も無いんですけど、私としてはキャスターとして続けます」
観たいなこと笑いながら言ってたからね。幹事長すら知らないんだから
誰か打診したかった人、推薦したかった人はいたんだろうが。
選挙の最高責任者が知らない(というかあまり本気でない)なら無いなと
とっさにわかったよ。
394無党派さん:2007/05/21(月) 09:00:21 ID:KRMrJMBc
>>362

>丸川を切って捨てる

申し訳ないが、それは絶対無いw
安倍が直々出馬要請した候補は贔屓してでも通すw
小泉はそれをやった。徹底してチルドレンを応援した。
丸川は別格扱いだよ。総動員して何度選挙区入りしてでも
当選させる。まっ見ててみな。
395無党派さん:2007/05/21(月) 09:31:07 ID:nNiOIS1q
丸川レベルなら浮動票だけではきついよな。
業界団体の締め付けがあるんだろうか。
396無党派さん:2007/05/21(月) 09:35:42 ID:QpIji8+f
>それに小谷なんて水泳好きな熟年しか知らんからね
>若者は誰も知らんと思う(特に我々大学生などは・・・)

あんたが単なる無知なだけだと思うが。
小谷といえば、五輪や世界選手権を始め、
スポーツニュースのキャスターとしてあれだけ出まくりなのにか?
少なくとも丸川よりは遙かに有名。知らんほうがバカ。
397無党派さん:2007/05/21(月) 09:41:30 ID:QpIji8+f
女性キャスターで言っても、一線級は小宮悦子・安藤優子・三雲孝江・草野満代
NHKの森田やクロ現の国谷といったあたりだろう。
それらに比べたら丸川はずっと落ちる。
398無党派さん:2007/05/21(月) 09:46:22 ID:nNiOIS1q
丸川、落ちたらどうするんだろう。
自民党が口説いて出馬させたんだから、就職先も見つけて
やるべきだよな。選挙に出馬したら色がついて、フリーアナウンサー
としてもテレビ局は使いづらいし。
399タルミドール真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/05/21(月) 09:46:34 ID:HtDtuW2B
>>397
民主は国谷さんに出馬打診したんだってさ。
そういう記事が出るということは不調ということかもしれないけど。
400無党派さん:2007/05/21(月) 10:18:44 ID:LLOg2irB
よほど投票率が低くなる限り
丸川アナの当選は決まりだよ
落ちるといってるやつらは落としたいかシロートのどちらか
401無党派さん:2007/05/21(月) 10:44:16 ID:QpIji8+f
>>400

丸川は正直言って大嫌いですが何か?
自民党とか抜きにしても、丸川は「鼻持ちならない」タイプで
とくに同性ウケが悪い。

テレ朝なら「ワイドスクランブル」の大下の方が上玉だと思う。
確か丸川と同じくらいの年でしょ。スキャンダルもほとんど皆無だし。
402無党派さん:2007/05/21(月) 10:45:32 ID:/ELPzsV0
いきなり辞表を書くのが非難されてるけど、
アナだから目立つだけで
民間企業のサラリーマンが立候補するときなんて、
誰でも仕事を抱えているわけで、
その意味では、政治家の秘書とかやっていたヤツ以外は、
会社や取引先に少なからず迷惑かけてるでしょ。
だから丸川だけが非難されるのはよく分からないな。

とくに、いつ選挙が分からない衆議院なんて、
選挙を見越して3か月前くらいに辞表を書くなんて無理なんだから。
403無党派さん:2007/05/21(月) 10:45:34 ID:cSrqw/2Y
>>400
お前が素人丸出しなわけだが・・・w
404無党派さん:2007/05/21(月) 10:52:38 ID:nNiOIS1q
丸川もターゲットを明確にした方がいいね。
一般的な保守層が女性候補に望む「お母さん」は無理なんだから、
都会で働く独身女性、高学歴キャリアウーマンの支持を得られるような
政策を打ち出した方がいい。
405無党派さん:2007/05/21(月) 10:53:11 ID:BWZdFOQy
>>398
丸川は落ちて欲しいけど、残念ながら、客観的に見て丸川は落ちない。
一人区ならともかく、五人区だから、落ちようがない。
406無党派さん:2007/05/21(月) 11:02:09 ID:nNiOIS1q
>>405
丸川って業界団体とかバックについてるの?
浮動票狙いなら難しいんじゃないか。
俺は丸川は好きでも嫌いでもないけど。
以前、自民が複数候補立てて両方落選したこともあったよ。
407無党派さん:2007/05/21(月) 11:05:57 ID:BWZdFOQy
>>406
だからさあ〜四人区から五人区になったんだよw

自民党が複数候補擁立で共倒れしたのは、四人区時代でしょ。
408無党派さん:2007/05/21(月) 11:10:13 ID:nNiOIS1q
4人区から5人区になったのはもちろん知ってるが、
現職でもない丸川が当選確実かどうかは、わからないじゃないか。
409無党派さん:2007/05/21(月) 11:10:44 ID:cSrqw/2Y
>>407
5人区になったからって勝てるとはかぎらんわな。
小泉旋風のときでさえ得票数でいえば自民は民主を凌駕してるわけだはなく
公明票の上乗せがなければ民主におとるくらいだぞ。
今の安部に小泉以上の人気があるか?
旋風を期待できるか?
東京は公明が候補者だしてるから公明票が自民に入ることはないぞ。
410無党派さん:2007/05/21(月) 11:12:52 ID:BWZdFOQy
そりゃ政界は一寸先は闇だから、「確実」ってことはありえない。
丸川にとって致命的なとんでもない破廉恥なスキャンダルが発覚することだって
絶対無いとは言い切れないし。
ただ、現時点では、落選する確率は極めて低いだろうね。
411無党派さん:2007/05/21(月) 11:15:28 ID:cSrqw/2Y
>>410
根拠は?
412無党派さん:2007/05/21(月) 11:15:55 ID:25ETQ6ny
保守系無党派層は入れやすいよね、丸川は。
413無党派さん:2007/05/21(月) 11:17:30 ID:/ELPzsV0
>>401
大下はどうかな?

本人の思想は知る由もないが、
ワイスク出演で、イメージ的に電波色が染みつきすぎてるし、
それなりに川村晃司なんかとのシガラミも強いだろうから、
自民からの立候補は無理だと思うな。

そもそも、自分を押し出すタイプでないから
左右を問わず政治は不向きではないかと。
414無党派さん:2007/05/21(月) 11:18:24 ID:BWZdFOQy
>>411
だから何度も言っているジャン、「5人区」。
各順位はわからないが、自自民民公になる可能性が大。
415無党派さん:2007/05/21(月) 11:20:30 ID:BWZdFOQy
とにかく、丸川が嫌いな人は、彼女のスキャンダル・醜聞を徹底的に
発掘して攻撃すればいいと思う。
致命的なスキャンダルが発覚し、多くの都民が知るところとなれば、
落選する可能性もなきにしもあらず。
416無党派さん:2007/05/21(月) 11:21:27 ID:nNiOIS1q
丸川当確の根拠を具体的に教えてくれよ。
417無党派さん:2007/05/21(月) 11:23:57 ID:nNiOIS1q
>>414
5人区は理由にならんよ。
現職でもないし、浮動票頼みだろ。秘策はないのか。
自民票が保坂と丸川にきれいに分かれるか、わからんよ。
418無党派さん:2007/05/21(月) 11:24:10 ID:cSrqw/2Y
>>414
そんなの根拠になんね〜よwww
419無党派さん:2007/05/21(月) 11:25:12 ID:Tjcay1He
代々木の工作員はしつこいね
どうあがいても田村のおばさんじゃ
丸川に勝つことなんて無理不可能
420これが根拠だ:2007/05/21(月) 11:27:20 ID:Tjcay1He
>>418
366 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2007/05/20(日) 19:43:04 ID:tXYGGraJ
学歴  丸川>>>>>田村
職歴  丸川>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>田村
顔    丸川>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>∞
421無党派さん:2007/05/21(月) 11:27:26 ID:nNiOIS1q
>>419
共産党なんて自民以上に大嫌いだが。
俺は丸川当確が疑問なだけ。
422無党派さん:2007/05/21(月) 11:29:04 ID:cSrqw/2Y
>>419
すぐに工作員とかいいだすアホがまたでてきたか?www
短絡的な発想を見つめなおしたほうがいいぞ。
423無党派さん:2007/05/21(月) 11:29:18 ID:BWZdFOQy
とにかく、反丸川は、丸川叩きの材料を収集することですね。
わたしも、丸川嫌いですから、願望では落ちればいいと思うけど。
424無党派さん:2007/05/21(月) 11:29:21 ID:QpIji8+f
>>413

いや、大下が自民党から出るとかそういう話ではなく、
丸川がテレ朝内部で見ても、たいした玉ではないと言いたいだけ。

自民党が本気で東京2議席取りたいのなら、丸川って選択肢はないよな。
>>397に出てる一線級を口説いて落とすべき。
というより、全員に断られてしかたなく丸川なんでしょw
425無党派さん:2007/05/21(月) 11:29:53 ID:LLOg2irB
丸川は5位狙い
れんほーや青島に入れた層+自民支持団体の票わけてもらい65万で当選
426無党派さん:2007/05/21(月) 11:31:12 ID:QpIji8+f
それに自民党好みの「ウヨドル」って言ったら
桜井よしこもいるわけだし。
427無党派さん:2007/05/21(月) 11:32:02 ID:Tjcay1He
図星をつかれて発狂してんじゃねえよ
田村なんざ丸川様の影さえ踏めずに惨めに落選だよw
428無党派さん:2007/05/21(月) 11:33:31 ID:QpIji8+f
レンホー票はあまり丸川には行かないよ。
レンホー自身が大河原の応援するし、レンホーは母のイメージを売りにしたから、
独身の丸川とはねらいが違う。
429無党派さん:2007/05/21(月) 11:34:02 ID:cSrqw/2Y
>>427
物事を客観的にみたほうがいいぞww
430無党派さん:2007/05/21(月) 11:35:10 ID:nNiOIS1q
>>425
その業界団体の票をどれだけ集められるかが、カギだと思う。
主だったところは保坂が押さえているだろうし。
自民首脳がきちっと票割りをしなきゃダメだ。
431無党派さん:2007/05/21(月) 11:36:54 ID:Tjcay1He
>>429
赤旗と朝日しか見てない奴にそんなこと言われたくないわwww
432無党派さん:2007/05/21(月) 11:39:39 ID:cSrqw/2Y
2004
当 中川 雅治 自民党 新 1,014,269 1
当 小川 敏夫 民主党 現 991,477 2
当 蓮 舫 民主党 新 924,643 1
当 澤 雄二 公明党 新 827,091 1
◎ 青島 幸男 無所属 元 596,272
◎ 今村 順一郎 共産党 453,287

2001
当 保坂 三蔵 自民党 前 1,407,437 2
当 山口 那津男 公明党 881,314 1
当 鈴木 寛 民主党 新 759,110 1
当 緒方 靖夫 共産党 前 630,196 2
◎ 遠藤 宣彦 自由党 新 361,965

とりあえず過去の得票数
433無党派さん:2007/05/21(月) 11:41:34 ID:cSrqw/2Y
>>431
残念ながら共産党は大嫌いですwww
俺は大嫌いだが、世の名中には共産党を支持する奇妙な人が相当数いるわけだ。
これは客観的な事実
434無党派さん:2007/05/21(月) 11:42:02 ID:nNiOIS1q
まずは現職は堅いだろ。
公明・山口、自民・保坂、民主・鈴木は当確じゃないか?

あとは民主・大河原、自民・丸川、共産・田村の争いか。

丸川当確とは言い難い。断定は難しいよ。
435無党派さん:2007/05/21(月) 11:49:58 ID:wjxZR8Qy
さっそく過去ログから丸川スレッドを発掘してきた。真偽はわからないけど、
週刊ポストの記事らしいんだが、原文持っている人がいたら、
アップしてほしい。

>137 名前: 丸川珠代に責められ隊 投稿日: 2000/02/19(土) 07:56
>今発売中の週刊ポストによると
>「スポーツ局のゴルフ担当チーフプロデューサーと以前不倫
>していたらしいが今はドラマ担当プロデューサー40代と不
>倫をしているらしい。それで丸川女王様がドラマに出演なさ
>ったそうだが、どのドラマ?不倫はどうでも良いが何のドラ
>マに出ているのかが気になる〜誰か情報求む。
http://piza.2ch.net/log/ana/kako/946/946905510.html

その他にも「不倫」に関するレスあり。
436y-kmd ◆m50YV2sT0s :2007/05/21(月) 11:50:17 ID:hYXyOrTH
丸川
鈴木
山口
保坂
大河原
--------
田村
川田
東条
437無党派さん:2007/05/21(月) 11:54:52 ID:g8Ezy4Jk
>>428
レンホー票か・・・人気あるのかな彼女
大河原が目立ちすぎると比例含めた保守票が民主から離れることはないのかな
東京に限れば大河原に票が偏りすぎると鈴木がヤバイと思うんだが
438無党派さん:2007/05/21(月) 11:57:27 ID:nNiOIS1q
大河原も当確は?だよな。
元都議といっても、全都的な知名度があるわけじゃなし。
439無党派さん:2007/05/21(月) 11:59:37 ID:RkLPSL5y
レンホーは大嫌い。珠代ちゃんは大好き。
440タルミドール真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/05/21(月) 12:11:11 ID:mJhYq0ln
真昼間からえらい白熱してますね。ニュース系板とリンクしてるからか。
441無党派さん:2007/05/21(月) 12:23:55 ID:g8Ezy4Jk
>>428
437補足
あなたのおっしゃる母のイメージで投票する層は、もともと大河原の地盤だと思う。
レンホーが応援してもあまり増えないのでは?
04でレンホーが90万集めたけど、あの時は彼女が全候補中紅一点だった事が大きいと思う。
今回は女性候補乱立気味。その中では丸川が一番ミーハー受けしそうな雰囲気。
442無党派さん:2007/05/21(月) 13:22:41 ID:QpIji8+f
>>441

あなたは先に論理学を学んだほうがいいんじゃない?

>今回は女性候補乱立気味。その中では丸川が一番ミーハー受けしそうな雰囲気。

結論が思いっきり矛盾してるでしょ。
前回女性候補が一人だけでレンホーに集中した、それが正しいとしたら、
女性候補が乱立という前提のもとでは、丸川へ行く票も分散して少なくなるというのが論理的な帰結。

ミーハー云々はあなたの主観に過ぎない。
こんな短文で論理破綻をきたしているようではどうしようもないね。
443無党派さん:2007/05/21(月) 13:22:41 ID:Tjcay1He
>>435
「〜らしい」を連発したネガティブキャンペーンはアカの18番
田村を当選させるためには何でもありの恥知らず
君見たいのを人間の屑と呼ぶのだよ
444無党派さん:2007/05/21(月) 13:25:10 ID:QpIji8+f
>>443

ま、こんなところでネガキャンしても、大勢には影響ないよw
人間のクズぶりはあんたもどっこいどっこいだと思うが。
445無党派さん:2007/05/21(月) 13:29:07 ID:Tjcay1He
代々木の奴らからしてみれば、党員以外人間じゃないからね
446無党派さん:2007/05/21(月) 13:36:26 ID:YTVpgQmG
>>443
じゃあ、石原と島尻を当選させるためにネガティヴキャンペーンコピペ10万枚
マルチで荒らしていたネットウヨク・レイシストの類も
恥知らずの人間のクズだというこを認めたことになるな、あんた理屈によるとw

<ネット中傷>民主党“標的”10万件 都知事選と参院補選
統一地方選で今月実施された東京都知事選と参院沖縄選挙区補欠選挙を巡り、
それぞれ8日と22日の投票日数日前から民主党や同党が支援した候補について
誹謗(ひぼう)する書き込みがインターネットの掲示板に集中的に張り付けられたことが分かった。
書き込みは現在、検索サイトで計延べ約10万件がヒットし、
ネットを舞台とした“中傷”としては、過去に例がない規模。
短期間に張り付けが繰り返されていることから、
組織的に行われた可能性があるとみて、捜査当局も情報収集に乗り出した。
都知事選については、今月7日の巨大ネット掲示板「2ちゃんねる」の「料理」に関して話し合う掲示板などに掲載。
「東京都の人は、ぜひ読んでみてください」としたうえで、
民主党が支援した候補者名を挙げ、「反日団体が総がかりで応援しています」などと書き込んでいた。
同じ内容の文書は、「2ちゃんねる」内の多数の掲示板や一般のブログにも「コピー、ペースト(張り付け)」されて、転載、引用されていた。
参院沖縄選挙区補選についても、「2ちゃんねる」の今月21日の医学掲示板などに掲載。
「どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります」などとしていた。
いずれも投稿者は不明だが、根拠もなく中傷していた。ネット利用者からは「世論誘導をたくらんだ工作では」と不審がる声も出ている。
これら二つの書き込みを検索サイトで調べると26日午後7時現在で、都知事選では約2万件、参院沖縄補選では約8万件が表示された。
重複を除いたとしても転載、引用件数は膨大になる。こうしたネット上での「怪文書」は瞬時に大量に頒布可能で、今後問題化するのは必至だ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070427-00000014-mai-soci
447無党派さん:2007/05/21(月) 13:37:49 ID:YTVpgQmG
>>445
共産党員はそうなのかもしれないが、
ネットウヨクも自分達以外は、人間じゃないと思っている。
448無党派さん:2007/05/21(月) 13:46:12 ID:Tjcay1He
普段から弱者だ、女性だ、人権だ、をシンボルにして活動してるくせに
選挙になったらライバル候補の不倫ネタだから笑っちゃうよな

449無党派さん:2007/05/21(月) 13:58:28 ID:cSrqw/2Y
>>448
共産党のせこさは選挙だけじゃないわな。
450無党派さん:2007/05/21(月) 14:01:13 ID:g8Ezy4Jk
>>442
女性に投票する人にもそれぞれ「ここが良いから誰誰」という大まかな分類はあるでしょう。
しかし04のレンホーは、ミーハー(笑)支持層も、母のイメージ支持層も、他もいろいろあるけど
各種まとめて持って行ったわけで、その点が今回と違って特別だったのは間違いないと思う。

選挙は別にして、レンホー、丸川、大河原、田村、東条を並べて、
「どのコが好み?」ってアンケートやったら誰が一番人気になると思う?
丸川の人気が高そうなのは贔屓(あなたが言うところのオレ主観)でもないと思うが。
選挙においても一定数は、これに似たような基準で投票する人はいる。
それだけでなく、安倍総理が応援しただけで丸川に投票する人もいる。
こういった人たちを便宜上ミーハーと呼んだわけだが、こちらの主観であることは否定しない。
451無党派さん:2007/05/21(月) 14:18:37 ID:iw0bRRkp
しかしよお、業界団体っていうのはそんなに言われた通りに投票するもんかね?

もちろん、利害関係あれば別だが(医師会推薦候補への開業医の投票とか)

参議院なんて、だいたい議員と支持者のつながり薄いじゃん。

おれは組織から言われても保坂なんていう知らない爺さんいれるくらいなら
丸川さんにいれたいね。パーティとかにミニスカできて、愛想のひとつも
無料でふりまいてくれたら、壁の花にはなる
452無党派さん:2007/05/21(月) 14:44:49 ID:g8Ezy4Jk
女性候補と言えば杉浦ひとみ(社民)もいたな。
すっかり忘れてた。失礼。
こちらもキャラ被る人がいるだろうね。
453無党派さん:2007/05/21(月) 16:15:45 ID:38cnpUYP
▼民主党は、在日朝鮮人に参政権や年金を与えようと努力している朝鮮系帰化日本人を擁立
【在日】金政玉氏(民主党比例区)の参院出馬 韓国民団エール 「人権法の確立のために国政にチャレンジしたい」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1179315525/
 * 山口県下関市で生まれ、3才の時に小児マヒ(ポリオ)になる 在日韓国人2世
 * 年金制度の国籍条項を完全撤廃させる全国連絡会の結成に無年金障害当事者として参加
 * DPI障害者権利擁護センター事務局の常勤スタッフとなる
【民団】在日外国人を救済…無年金障害者、民主党が改正案
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1121248625/
【政治】外国人参政権法案の成立を…民主、公明が韓国民団で挨拶
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1042190997/

▼民主党は、辻元清美臭がプンプンする活発な女性を擁立
【政治】民主党、レズビアン公表の尾辻かな子氏公認へ…参院選比例区
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179178694/
 * 韓国(ソウル大学校)留学 * 同志社大学商学部に入学 * テコンドー同好会で主将に
 * 大学卒業後、市民団体のスタッフをしながら、昨年のテロ以降のピースアクションや市民運動に関わる
【社会】 "差別される側の視点で" 女性、在日外国人、アイヌ民族、被差別部落ら団体が「人権市民会議」結成
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143726878/
【社会】 "人権" 在日外国人・障害者・部落・ホームレス・女性を差別から守れ!人権擁護法の成立目指し、研究者ら報告
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166447573/

▼民主党は、北朝鮮を訪問して滅茶苦茶な要求を聞いてくる元議員を擁立
【北朝鮮】「強制労働840万人、虐殺100万人、従軍慰安婦20万人」 日本は別途補償を…朝鮮労働党幹部、前衆院議員(民主党2007参院選候補者)に
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1144161932/
「慰安婦に日本の謝罪と金銭を」 民主・共産・社民、法案提出へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142783196/
【拉致問題】社民党・辻元氏 「北朝鮮には補償してないのに “返せ” ばかりフェアじゃない」
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1016344109/
454無党派さん:2007/05/21(月) 16:18:26 ID:LKX3LQ++
ニュー速きちがい暴れすぎ
455無党派さん:2007/05/21(月) 16:23:29 ID:qVOLP637
>>448
またすり替えか(失笑
反丸川を「共産党」と決めつけ誹謗中傷。
んで、自分たちの嫌いな議員や政党に対する大規模な誹謗中傷(10万枚マルチコピペ)にはダンマリw

>>453
丸川スレに民主・社民叩きのマルチコピペ荒らしか(苦笑
…ったく、これだからキチガイは困るよ┐(´ー`)┌
456無党派さん:2007/05/21(月) 16:32:29 ID:0nlnBaNk
丸川は落選だろうな。
勝てる要素がないから。
457無党派さん:2007/05/21(月) 16:40:24 ID:rG00cjpE
★丸川珠代を参院議員選出馬に踏み切らせたある事情
★スポーツ局所属の社員ディレクターと不倫騒動
テレビ朝日の“才媛アナ”丸川珠代(36)の決断には誰もが驚いたはずだ。
丸川は退社し、7月の参院選の東京選挙区に自民党から出馬の予定だが、
現役の女子アナとしては初のケース。
なぜ、丸川は出馬することにしたのか。
実は彼女なりに事情があったともっぱら。
彼女は局内で中ぶらりんな状態に置かれていたのだ。
丸川は東大経済学部卒で報道志向が強く、有望なキャスター候補といわれていた。
しかし、かつての報道番組「ニュースステーション」にレギュラー出演している時に
スポーツ局所属の社員ディレクターと不倫騒動を起こし、局内での評価が低下していった。
「丸川は『Nステ』後は小宮悦子のニュース番組で『ザ・激戦区』というコーナーのリポーターを担当しました。
彼女はこの時点では小宮の後釜候補といわれ、さらにニューヨーク支局に異動になった時は
“帰国したらキャスターか”という声まであった。
しかし、帰国後は『サンデースクランブル』という週1回の中途半端な番組の司会に回され、
それも1年ちょっとで辞めさせられるなどずっと不遇が続いていた」(業界関係者)
追い打ちは今年4月の人事か。
スキャンダルを連発した後輩の下平さやかが朝の情報番組「やじうまプラス」のメーン司会に抜擢されたのに、
丸川は昼の「ANNニュース」担当のままの“冷や飯状態”だった。
これにはプライドが高い丸川がカチンときたのではないか。
丸川は実力を発揮するにはテレ朝を飛び出すしかないと考えたはずだ。
果たして当選できるか。
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3169372/
458無党派さん:2007/05/21(月) 18:42:23 ID:E+Oge5HZ
分析オンリーでいこうぜ。
落選運動なら他でやれよ。
459無党派さん:2007/05/21(月) 18:55:18 ID:p0aZUWjC
>>457
自民から出たのは会社へのあてつけか
460無党派さん:2007/05/21(月) 18:57:41 ID:VmDSbtzB
丸川当選は微妙だろ。つか当確は山口と保坂くらいのもんだ。
鈴木・大河原・丸川・田村あたりは当選しても落選してもおかしくない。
5議席を6人で争いそうだ。
薬害エイズの川田や東條英機の孫、社民党の女性弁護士はかなり苦戦する
とみている。
461無党派さん:2007/05/21(月) 18:59:48 ID:Ba33iL1i
黒川を忘れないでください。
7位位は狙えると思うよ。
462無党派さん:2007/05/21(月) 19:11:29 ID:LKX3LQ++
>>460
社民党なんて出るのか?!

大河原はネットの代表だったから基本的には組織戦だね
こういっちゃなんだがネットはなんだかんだいってしぶといw co-op主婦パワーというか
世田谷の都議補選でもネットが自民候補との一騎打ちで勝ってるくらいだし(←これは結構すごい)

スズカンは逆に労組のオヤジパワーに支えられてる
なので民主は男女で組織票の棲み分け出来てるんだよね

自民もこういうふうに有権者の男女で棲み分け出来ればいいのだが、
ネックはがいしゅつのように、丸川にいまいち生活感がないので女性票がとりにくいというところ
463無党派さん:2007/05/21(月) 19:27:15 ID:VmDSbtzB
>>462
連合の組織率は低い上に、東京では組織の決定通りに
組合員が投票するとも限らない。
鈴木の当選は確実とは言い難いんじゃないか。民主に風が吹けば
別だけど。
464無党派さん:2007/05/21(月) 19:29:39 ID:LKX3LQ++
女性候補と一口に言っても、それぞれキャラがある

大河原は、都知事選の民主系候補として初期に擁立検討されたぐらいの「組織内スター」
というか、「おばちゃんの星」
子育て主婦業やってて生協とりはじめたら政治に関心持っちゃっていつのまにか都議になった人なので
そうした背景が無党派の主婦も取り込んでいきやすい

一方共産党の田村は早大民青上がりのばりばり活動家w
無党派層などなんのそので、完全に共産党ネームだけで推していくだろう
(吉田ドラえもんが出ていたら、もっと無党派票も取り込めただろうが・・・)

このなかでどう丸川がポジションを作っていけるかと考えると、やっぱ「出来るキャリア女路線」なのだろうか
ただ、この路線は極めてリスキーなので
前回のレンホウにしても、結局は主婦の部分を押し出して中和させたんだよね

・・・いまからでも遅くないから結婚しちゃえばいいのかもw
しかも出来るだけ冴えない不細工オヤジと
465無党派さん:2007/05/21(月) 19:32:52 ID:LKX3LQ++
>>463
スズカンの場合は、基礎票が連合ってだけで
世間的には典型的な都市型政治家なので男性系無党派票を取り込んで安定する
2001年でも70万票取ってるし、2004年の小川敏夫みたいに堅く当選圏内に入ると思われる

466無党派さん:2007/05/21(月) 19:34:37 ID:VmDSbtzB
>>464
俺も「出来るキャリア女路線」、それしかないと思う。
いまさら変にキャラつくってもしょうがない。
467無党派さん:2007/05/21(月) 19:45:24 ID:LKX3LQ++
ついでに男の候補者も俎上に乗せてみる

保坂。もう顔からして無党派捨てているw
地盤の下町中小企業主みたいなのがコア支持層だろうが、
組織をしっかり固めて丸川に票を回さなければ順位は不明だが当選できるはず
丸川に回す展開になったときには要注意

スズカンは>>462 >>465

山口は分析不要。信心だけがすべて。最近うちの近所の八百屋にポスターが。
突然の創価カミングアウトに驚愕。

川田は過去の人でしょう。市民活動に染まりきった取り巻きが彼をだめにした。
薬害エイズも今は昔だし、それとは違う新たな切り口があれば若いのでまだ芽があったのだが。
ベースになる組織もないし、どうしようもない

黒川大先生、、、それでも10万票はとりそうなので、誰が損をするのか注目
468無党派さん:2007/05/21(月) 20:24:55 ID:NIB3DcuF
テレ朝のQさまで丸川が出演してるのに顔が映らないように編集されてるー
469無党派さん:2007/05/21(月) 20:53:36 ID:jtap/Jr/
本当映らないように編集してた。
4月25日に収録となってたね。
470無党派さん:2007/05/21(月) 21:04:52 ID:jMF6INc7
>>464
でも大河原ってICU出身だぞ。
そんなに普通のおばちゃんが入れるとは思えないけど。
471無党派さん:2007/05/21(月) 21:20:12 ID:RpZHKMad
丸川さんは大好きだけど自民党から出るのか
ちょっとショックだな・・・
まあきれいだから入れるけどな
472無党派さん:2007/05/21(月) 21:30:38 ID:eQUkqBg7
ブッシュ、チェイニー、ネオコンによる謀略「アメリカ中枢同時多発テロ」がいよいよ
正副大統領の弾劾を迎えようとしている。
カーター元大統領がついにブッシュ批判を始めた。

「アメリカが脅かされる脅威など存在しなかった」と・・・

ブッシュは歴史上最悪の大統領であると・・・

そのブッシュに尾っぽを振って擦り寄っていく安倍自民党・・・

それに利用され喜んでいる丸川珠代なるバカ丸出し女・・

日本も自民党を利用して食い物にしているというのに。
473無党派さん:2007/05/21(月) 21:31:44 ID:Ens7Dwbj
>>471
丸川はどんな政策を訴えてるんだ?
474無党派さん:2007/05/21(月) 21:34:00 ID:U4tXdd2E
カーターなんて史上最低の大統領じゃん
韓国でいえばノムヒョンだ
あんま無知は晒さん方がいい
475無党派さん:2007/05/21(月) 21:47:53 ID:LKX3LQ++
>>470
本当に普通のおばちゃんなら政治家めざさんw
普通のおばちゃんにどれだけ近いかってことが選挙ではポイントなんじゃない?
実際それで都議3期当選してるし
476無党派さん:2007/05/21(月) 21:50:20 ID:/8QDIeML
今日発売のアエラに金子教授の丸川評が載ってた
なんでも学生時代聴講生として金子の授業を受けてたそうだ
だから東大の経済でてもそちらの分野は使い物にならんだろw

あと最後に金子曰く「賢い子だったが、安部に一期で使い捨てに
されるだろう」だとさ
477無党派さん:2007/05/21(月) 21:53:26 ID:LKX3LQ++
>>476
おー、なんというエールw
478無党派さん:2007/05/21(月) 22:11:04 ID:jMF6INc7
>>475
そう言う意味では丸川は一番不利なのだが・・・
田村もいざ選挙になればおばちゃんキャラを出してくるだろうし。
あと田村は早稲田出身だから、そのあたりを出してきそう。
東大やICUより反感無いだろうし(w
479無党派さん:2007/05/21(月) 22:16:29 ID:LKX3LQ++
>>478
田村については>>464に書いたが、生粋の活動家なのでそういう小手先なことはしないw
ただただ日本共産党支持者に訴えかけていくのみ、だろう
(よって当選から遠ざかる可能性大だが、党内では組織固めに成功したと讃えられるだろう)

共産党はいい加減、当選したいという欲を出せばいいのに、、、
吉田万三出せば椅子取りゲームに十分参加出来るのになあ
480無党派さん:2007/05/21(月) 22:20:51 ID:cSrqw/2Y
>>478
お前はやたらと候補者の出身校にこだわるな
481無党派さん:2007/05/21(月) 22:27:10 ID:/8QDIeML
田村はハッキリいって器じゃない。
吉田のように+αを引き出せるだけの力はないだろ。
482無党派さん:2007/05/21(月) 22:30:05 ID:LKX3LQ++
>>481
同感

吉田の場合は個人の持ち味キャラに加えて
区長やってたことで自然と間口が広くなったんだろうね
イデオロギー一本槍でなくより多くの支持を得るための術を身につけてたと思う
483無党派さん:2007/05/21(月) 22:33:07 ID:53V2o+YS
民主にふたつとらせないでくれ
484無党派さん:2007/05/21(月) 22:36:41 ID:/8QDIeML
>>483
田中康夫が出てきたら混沌とするよ
ただ丸川が出てきたことで危ない橋は渡らんと思う
485無党派さん:2007/05/21(月) 22:55:09 ID:2Fp/HGX7
>>473
明日、会見やるみたいだから、それを観てからだね・・・
「美しい国」のフレーズはいらねえぞw
486無党派さん:2007/05/21(月) 23:03:40 ID:PG2forFt
共産は吉田万三とか井上のおばはんとか
ああいうキャラを出せばいいのに
487無党派さん:2007/05/21(月) 23:11:49 ID:/8QDIeML
画面のキャプ
ttp://guri.kill.jp/up3/photo/up2486.jpg
ttp://guri.kill.jp/up3/photo/up2487.jpg
ttp://guri.kill.jp/up3/photo/up2488.jpg
ttp://guri.kill.jp/up3/photo/up2489.jpg

ttp://cap.silk.to/jlab-pa/s/pa1179746322226.jpg

丸川アナの音声は、六番とか二番とか番号を言うときのみ。
他の人は名前の上に〜〜大卒 と出るのに、
丸川アナには 「テレ朝アナウンサー」


これの関係で、出馬会見が明日になったんだ
しかしテレ朝のこの編集をみると、
丸川は出入り禁止になるんじゃねかな。
488無党派さん:2007/05/21(月) 23:17:09 ID:LKX3LQ++
>>487
出禁かどうかは知らないが、立候補予定タレントへの対応としてはごく普通のパターン
489無党派さん:2007/05/21(月) 23:44:08 ID:ExxziX9v
             ______
             \     :::::/
              │ 統一::│
         /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\  | ̄ ̄ ̄|◎ | ̄| ロロ
         ( ◯ / /)  (\\ ○ )   ̄`フ | | ̄   ̄| __| ̄|_
         \ / ./● I  I ●\\/    /  / | ̄   ̄||__  __ /| ̄ ̄|
   / ̄\   /  // │ │ \_ゝヽ     \/   ̄|_| ̄  |__| 'ー'  ̄ ̄
  , ┤     ト、      /│  │ヽ    :::ヽ
 l  \__/  ヽ    ノ (___):::ヽ    :::|
 |  ___)( ̄  |    I      I  :::::: ::::::|
 |  __)  ヽ.ノ   /トエェェェェエイ\  ::::::::|
 ヽ、__)_,ノヽ    /ヽニニニニソヽ  :::::::::/
    \      \    __   ' :::::/
【安倍改悪】 外国人登録者数、過去最高208万人…1位は韓国・朝鮮、2位の中国は1位に迫る勢い
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179285127/
「外国人労働者、もっと日本に来てもらわねば」「一種のタブーだが」…奥田経団連会長、提言★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142139476/
【小泉改悪】日本に朝鮮人がやってくる【ビザ免除】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1141079171/
【売国】 三角合併の解禁 【亡国】 ★2
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1178527955/
安倍氏、中国人留学生受け入れの大幅拡充が必要
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1129988163/
【“サラ金”族議員】とことん腐っている自民党
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1160763784/
安倍が機密費から50億円を北朝鮮に贈与
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1160985799/
■安倍首相がカルト統一教会「合同結婚式」に祝電! 3
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1160765245/
【安倍】統ー教会・創価学会連全政権【池田大作】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1157786585/
490無党派さん:2007/05/22(火) 00:43:31 ID:RpuXY0Gs
安倍壷三を糾弾できるのは日本共産党だけ。
自民も民主も統一とズブズブ。

      _______
      \      /
       │    │
       │    │
       │    │
       │    │ 
  /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\  成蹊大学出身(祖父や父の遺伝子はどこへ?)
  ( ◯ / /)  (\\ ○ )  統一協会ご推薦(これは祖父のおかげです)
  \ / ./● I  I ●\\/    
   /  // │ │ \_ゝヽ      安 部 晋 三 に暖かいご支援を  
   /     /│  │ヽ    ヽ
  /    ノ (___) ヽ    |  日本を北朝鮮から守ります(韓国に売り飛ばします)
  │     I    I       |
  │     ├── ┤     |  
  \    /   ̄  ヽ    /
    \______ '_/

赤旗は統一教会をきびしく追及しています。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-06-13/2006061314_01_0.html
491無党派さん:2007/05/22(火) 00:48:33 ID:zGmYraku
落選しろ糞穴
492無党派さん:2007/05/22(火) 00:56:43 ID:pizE0+nu
窓際アナのくせに
493無党派さん:2007/05/22(火) 00:59:42 ID:5sTgfy0O
その窓際アナにふられた民主党
494無党派さん:2007/05/22(火) 01:15:30 ID:ld3dNUJr
民主党は窓際アナをかつぐほど馬鹿じゃない。
495無党派さん:2007/05/22(火) 01:36:38 ID:/5HE0FYn
>>494

プッwwww
さすが不倫3兄弟を抱えている政党支持者だこと
496無党派さん:2007/05/22(火) 03:20:37 ID:7ZesJrkM
中川や山拓の事を蒸し返すのはやめろ。
せっかく風化してきたのに。
497無党派さん:2007/05/22(火) 07:05:42 ID:0GHS+FsZ
民主の不倫三兄弟は、管と細野ともう一人誰ですか?
自民は、山拓と中川ともう一人誰ですか?しかし自民の不倫3兄弟は
太った汚い親父の面々です。
498無党派さん:2007/05/22(火) 07:24:24 ID:m7bnEutx
>>494
窓際アナと不倫はするんだなwwwwww
499無党派さん:2007/05/22(火) 07:51:55 ID:DrtNbGuj
丸川珠代は子供産まないまま生涯終えるの?
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wom/1179787784/l50
それはもったいない。
500無党派さん:2007/05/22(火) 08:40:16 ID:y6AOqZ8I
みんすおばさん当選だけは防いでくれ
501無党派さん:2007/05/22(火) 09:11:11 ID:2zUNWNbf
自自民民公はほぼ確定
共産が浮上するには低投票率で
どちらかが票割りを失敗した時だけだが
例えそうなっても苦しいだろ。
そんだけ今回の候補者はショボすぎる

502小泉純一六〇郎 ◆PviOvEipc2 :2007/05/22(火) 10:42:29 ID:2hiNdCkx
東京共産田村は前回井上→今村差し替えで寝た
「新婦人の会」系の票掘り起こしで白羽の矢が立った候補でしょ
ってところは勘案されたほうがよろしいいかと。
503無党派さん:2007/05/22(火) 11:02:23 ID:VnYecsii
>>497
自民党は左藤ゆかりじゃないかな。
野田・左藤戦争の状況は、一時、
野田聖子復党で岐阜を追い出される危機にあったが、
意外や、統一地方選挙では野田派に圧勝して、巻き返しているが。
504無党派さん:2007/05/22(火) 11:03:32 ID:VnYecsii
あと、松岡農水相も雑誌に書かれていたな。
505無党派さん:2007/05/22(火) 11:07:12 ID:VnYecsii
>>502
共産党は、社民党候補と川田龍平がいなければ、
当落線上で争えると思ったが。
自民党の1議席を奪って欲しかったのだが。
自民党に2議席は取って欲しくないけどね。
506無党派さん:2007/05/22(火) 11:28:52 ID:/5HE0FYn
丸川今日正式に出馬宣言するらしいね。
自民党で記者会見を行うという情報。
それから丸川が当落線上という見方が
この掲示板の住民の支配的な意見だが、
私はもっと上に来ると思う。3位以内は
確実だと思う。割を食うのは間違いなく
民主党2人の議員だよ。なぜなら丸川は
「安倍チルドレン」の筆頭。安倍が前面
バックアップする。私は公明の基礎票80万票も
超えると思っている。東京は今や「自民王国」。
「都会」=「民主」の時代は終わったよ。
507無党派さん:2007/05/22(火) 11:30:28 ID:9I4gaqMl
珠代ちゃん、頑張って!
508無党派さん:2007/05/22(火) 11:31:59 ID:FDLpeZTd
川田は無駄に知名度があるからね
あと社民の杉浦もタマとしてはそんなに悪くない
509無党派さん:2007/05/22(火) 11:33:06 ID:aU6Un2Ee
丸川は当選すると思うが、民主2人も当選すると思う。
なぜなら、5人区だからね。
与党候補は3人。残り2議席は民主だろう。
仮に順位は4位、5位だとしてもだ。

個人的には、自民のオッサン候補に落選してほしいけどね。
510無党派さん:2007/05/22(火) 11:47:02 ID:VGdNFh9D
オラウータンや志村けんに投票させられてきた俺からしてみれば
丸川さんの名前を書けるだけで嬉しいよ
例え上から指示がきても丸川さんに入れるわw
511無党派さん:2007/05/22(火) 12:02:48 ID:Ateb2J/A
>>510
ブッw わかる
512無党派さん:2007/05/22(火) 12:39:02 ID:ERtYdp+8
 本日の週刊朝日によると各陣営とも当選ラインを60万票と予測、作戦
立てているよう。
513無党派さん:2007/05/22(火) 13:02:30 ID:FrXfTMor
>>506
シャミゴがこんなところにも
514無党派さん:2007/05/22(火) 13:06:19 ID:ERtYdp+8
自民、民主とも2人当選は票的には可能でも票割りで
勢いのない方が失敗しそうだと思うが。
民主は3年前とくらべて票割りが難しい組み合わせ。
自民も同じ。2人当選には勢いのない方は合計
140万票は必要になると思う。
515無党派さん:2007/05/22(火) 13:37:17 ID:ONwOKUfy
彼女では抜けないが 桜月舞というAVがホクロや顔が似ていて
興奮しますた。
516無党派さん:2007/05/22(火) 13:40:38 ID:nSIgVHfz
>>506
都会=民主の時代は終わったのは同意だが
結局は自自公民民じゃないかなー
ただ民主の新人が割りをかなり食うのは間違いないね。
ひょっとしたら共産か無所属候補に落とされるかも。民主の新人
517無党派さん:2007/05/22(火) 14:16:44 ID:y6AOqZ8I
民主の新人はすかん
民自共公無所属と均等になってほしい。

公は嫌いだが自と民がふたつずつはもっといやだ。
518無党派さん:2007/05/22(火) 16:50:15 ID:epazJ8qZ
これはジミー・ウォルターの「Confronting The Evidence」のダイジェスト版(30分)。
日本語で編集されていてわかりやすいです。
■ 「911」の真実とは ■ - 31分04秒
http://www.harmonicslife.net/PodCasts/2006/Yumi20061013Podcast_V_911ConTheEvidence_J.mp4

これを見てブッシュアメリカ政府や小泉・安倍政権を支持する奴は人間でなく悪魔の仲間。
519無党派さん:2007/05/22(火) 16:53:48 ID:epazJ8qZ
http://www.asyura2.com/07/war92/msg/330.html

こっちのほうがダイレクトに見れる。
520無党派さん:2007/05/22(火) 17:10:07 ID:FrXfTMor
フジでこのあとやる
521無党派さん:2007/05/22(火) 17:13:25 ID:RWVjX0VY
共産と民主・大河原の5位争いだろう
丸川はここの評判以上に票が取れるぞ
小泉が応援演説に来るぞ、楽しみ楽しみw
522無党派さん:2007/05/22(火) 17:21:46 ID:fYcXowJa
ウヨ房には残念だけど丸川がテレ朝批判するわけないじゃんw
523無党派さん:2007/05/22(火) 17:23:09 ID:BlSL+t5H
松島みどりあたりのポジションだろう
524無党派さん:2007/05/22(火) 17:23:12 ID:ZQ6Cq3yF
もう小泉は過去の人(死に体)。
過去の人にすがるような自民党ではもうダメだなァ。
525無党派さん:2007/05/22(火) 17:23:21 ID:FrXfTMor
>>522
ニートの脳内では批判したことになってるからおk
526無党派さん:2007/05/22(火) 17:24:49 ID:2oWktRRo
参院選出馬丸川珠代元アナ 過去の言動は「反自民」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070522-00000006-gen-ent

 今夏の参院選で自民党からの出馬が確実視されている丸川珠代元アナ(36)。安倍首相に「美しい国づくりを手伝ってほしい」と言われ、「光栄に思う」と舞い上がっていたが、周囲の誰もが「そもそも、なぜ自民党なのか」とアキレ顔だ。
527無党派さん:2007/05/22(火) 17:36:15 ID:Q21qCIgg
>>12
報道作ってるところが反自民
バラエティー作ってるところが親自民

報道はどの局も左翼が抑えてるからね。
528無党派さん:2007/05/22(火) 17:37:58 ID:BlSL+t5H
フジテレビはバラエティが反自民
529無党派さん:2007/05/22(火) 17:40:00 ID:Q21qCIgg
フジテレビは産経と同じグループだけど親自民ではない。
530無党派さん:2007/05/22(火) 17:41:29 ID:BlSL+t5H
報道は親自民
531無党派さん:2007/05/22(火) 17:44:36 ID:pajlZ0yN
30代板
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1179823401/l50
丸川珠代(36歳)が出産の経験して欲しい
532無党派さん:2007/05/22(火) 17:49:11 ID:DANKEB2f
議員なんかになりたがる神経がわからない。
出馬表明する前に一回精神科でカウンセリング受けたらよかったのにw
533無党派さん:2007/05/22(火) 18:21:37 ID:Tngb2UYk
>>532
花形キャスターなるのを夢見てきたのに
36になって出世街道から外された彼女の身になってみ
婚期を逃して、後はお局様コースまっしぐら

民主ではなく自民から出たのは彼女の最後の意地でしょ
534無党派さん:2007/05/22(火) 18:48:05 ID:vMJYjT8J
>>533
やじうまのキャスターの座を下平に取られたのが大きいのかも
535無党派さん:2007/05/22(火) 19:19:32 ID:fI8dJ9dw
【TV/日刊ゲンダイ】参院選に自民党から出馬の丸川珠代アナ 過去の言動は「反自民」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1179582678/
今夏の参院選で自民党からの出馬が確実視されている丸川珠代アナ(36)。
安倍首相に「美しい国づくりを手伝ってほしい」と言われ、「光栄に思う」と舞い上がっていたが、
周囲の誰もが「そもそも、なぜ自民党なのか」とアキレ顔だ。

というのも、丸川はこれまで、安倍政権の目指す「美しい国」とは正反対の主張を続けてきたのだ。
たとえば、慶大教授・金子勝氏との対談本「ダマされるな!」(03年)では、イラク問題について
こう言っている。
「いったいアメリカの愛国心って誰の役に立っているのでしょう」
「アメリカ国民には、自分たちの仏(ブッシュ)が信じるに値するものかどうか、よく考えていただきたい」
「自衛隊まで派遣した我々日本人のほうがよっぽどオメデタイと思われてたりして」

安倍が継承する小泉改革についてはこうだ。
「規制緩和を進めれば、激しい競争が起きて、社会は一部の大金持ちと、たくさんの貧乏人に
分かれてしまうのではないか。年金改革や医療改革を進めれば、給付が減り、負担が重くなって、
ますます将来の不安が大きくなるのではないか」
その通りのことが現実に起きているし、丸川には民主党も打診していた。
それだけに、ますます「なぜ?」なのだ。

丸川はタレント候補にも否定的な意見を持っている。
ネット上に連載していた自身のコラムで、こんなことを言っていた。
「もしテレビなどで顔や名前が有名な立候補者をたて、たくさんの票を集め、党の議席を増やしたと
したら?投票した人は立候補している個人を応援したつもりでも、実際には党を応援したことになる。
まるで党が有名人の威(この場合知名度)を借りるようなもの」

なかなか、いいことを言っているのだ。
民主党の蓮舫議員も「なぜ自民党なのか全くわからない」と言っていた。
出馬会見ではきっちり説明してほしい。      (日刊ゲンダイ 5月19日発行分より書き起こし)
536無党派さん:2007/05/22(火) 19:29:08 ID:Q5G3/b8J
改憲派で共産主義者で無ければ自民党から出馬する条件は満たしているよ。
別に民主党員でもなかったのだから、何でこのことで騒ぐんだろ。
537無党派さん:2007/05/22(火) 19:40:17 ID:IAg9PjrK
直近の自民党って、沖縄でもそうだったけど無党派の票狙うために
民主よりの候補を引き抜いてきて立てるよな。
禁じ手じゃないの?
538無党派さん:2007/05/22(火) 19:47:45 ID:BlSL+t5H
中川の得意手段だからね
539無党派さん:2007/05/22(火) 19:49:25 ID:UXbDx3Fs
マスゴミ哀れwwwwww

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20070522/20070522-00000088-fnn-soci.html

>しかし、丸川氏のこれまでの言動は、自民党の政策とは反するものだった。
>4年前に丸川氏が、慶應大学・金子 勝教授とともに書いた本「ダマされるな!」。
>この中で丸川氏は当時の小泉改革について、「規制緩和を進めれば、激しい競争が起きて
>社会は一部の大金持ちとたくさんの貧乏人に分かれてしまうのではないか。(中略)これじゃ、
>特なんてどこにもありません」とし、「信じる者は救われず」とばっさり切り捨てていた。
>さらに、日米関係についても、アメリカを「ドラえもん」の「ジャイアン」に例え、先のイラク戦争に
>ついて、「どんなむちゃな言いがかりでも、ジャイアンのスーパーパワーの前には、理屈として
>通ってしまうという現実に僕らは直面してしまったのです」と批判していた。

>22日の会見で丸川氏は、「イラク情勢などの考え方が自民党と違うようだが?」との記者の問いに、
>「そうですね、『自分の意見と異なる部分もあるな』というふうには感じますが、少しでも理想に
>近づくということだと思います」と述べた。
>さらに丸川氏は、「脱女子アナ宣言」というコラムの中で、6年前の参院選で出馬した「タレント
>候補」について、「『タレント候補』と言われる有名・著名人が立候補しているケースが見られます。
>しかし、その人たちが集めた票を政党の得票とするのは、有権者の意思を反映することになるの
>でしょうか」と批判していた。
>そんな丸川氏が今回、自らその「タレント候補」として出馬することについて、「正直申し上げて、
>わたし、決してものすごい知名度があるというふうなことは、まったく自分自身のことは考えて
>おりません。とにかく、少しでも多くの方にこういう人間が今、国の政治にかかわろうとしています
>ということを知っていただきたいと思っています」とかわした。
540無党派さん:2007/05/22(火) 19:50:07 ID:eGFNg5mn
昔からこれが自民
541無党派さん:2007/05/22(火) 19:55:12 ID:vMJYjT8J
これからTVの討論会でネチネチと対立陣営からつつかれるから
どの程度丸川が逆切れするか見ものだな
542無党派さん:2007/05/22(火) 20:27:24 ID:zCyX73Dn
珠代ガンガレ
オレがついてるぜ
543無党派さん:2007/05/22(火) 21:00:34 ID:HV66QhLC
権力志向の女はキモイよ
544無党派さん:2007/05/22(火) 21:03:24 ID:wrnVC3su
民主寄りも糞も、民主の中で自民党に移籍しても違和感無いの一杯居るじゃん。
自民も民主も大差無いってのをいい加減認めなよ。
545無党派さん:2007/05/22(火) 21:04:14 ID:MF0sQH6H
>>543
確かに丸川はそんな感じがする。
主義主張よりも権力が大事だというような。
546無党派さん:2007/05/22(火) 21:07:03 ID:BlSL+t5H
それで、なぜ自民党から出馬するんだっけ?
547無党派さん:2007/05/22(火) 21:07:36 ID:ncvi8iSg
>>544
>自民も民主も大差無いってのをいい加減認めなよ。

その通りだけど、何か?
548無党派さん:2007/05/22(火) 21:12:41 ID:MF0sQH6H
>>546
与党だからでしょ?
549無党派さん:2007/05/22(火) 21:17:08 ID:NMcWcq4i
テレビ朝日も応援しているみたいだし当選するのでは?
わざとテレビに写さないという手法を使ってかわいそうだ
と同情や注目を浴びさせる。もう自民党圧勝でしょうね。
550無党派さん:2007/05/22(火) 22:10:30 ID:HV66QhLC
>>544

すげえ大差あるよ、違いがわかる知性があればw
551無党派さん:2007/05/22(火) 22:11:45 ID:HV66QhLC
>>549

当選したってゴミ議員だ、性格イクナイ、

典型的な勝ち組志願体質、きんもw
552無党派さん:2007/05/22(火) 22:17:56 ID:wYeP2W+3
当選したら日本終わったな
553無党派さん:2007/05/22(火) 22:24:52 ID:GY3uU50U

この世で生理的に合わないもの

缶シンガンス、辻本受刑囚、ノダ豚
554無党派さん:2007/05/22(火) 22:30:44 ID:MF0sQH6H
丸川の当選は難しいと思う。知名度がそれほど高くないし元革新系の人だったから。
集票力のある団体が支持すれば別だけど。
555無党派さん:2007/05/22(火) 22:37:07 ID:h3H6sKYn
報道ステーションで丸川さんの出馬について取り上げてましたね。
でも自民批判の「過去」があったことは完全にスルーでしたw
古館キャスターと解説員もほぼノーコメントでしたね。
テレ朝が本当に丸川氏を落としたいと思っているのなら総攻撃するでしょうに。
556無党派さん:2007/05/22(火) 22:52:55 ID:wYeP2W+3
>>555
テレ朝も裏で金握らされてるんだろうwww
557無党派さん:2007/05/22(火) 23:07:48 ID:HV66QhLC
どの道、このひとは信頼できないね
口で渡り歩くやつっているんだよね。
知性と、学歴云々は、無関係。

自分が勝ち組になりたくて立候補するのに、
世のために出馬するって発言がソウカみたいだ

都合のいい女は深い幸せをえることはできない

フロム サンバディw
558無党派さん:2007/05/22(火) 23:36:16 ID:Q5G3/b8J
>>555
そりゃ自局のアナが変節したとこなんて
恥ずかしくて放映できんでしょ
559無党派さん:2007/05/22(火) 23:40:40 ID:zGmYraku
権力に擦り寄る女w
560無党派さん:2007/05/22(火) 23:41:34 ID:ap9kYGrL
>>555
他局の夕方のニュースは、過去の発言を取り上げて、
批判的な内容だった・・
561無党派さん:2007/05/22(火) 23:45:06 ID:6y7qHcOD
権力志向の女、丸川、片山、佐藤ゆかり、まつしまみどり、小池百合子
562無党派さん:2007/05/22(火) 23:53:22 ID:izqBfRtU
ニュースステーションなんかで
福島と同様の極左思想を開示していた
ジェンダーフリーの猪口が自民からでたんだからな。
それに比べれば全く違和感がない。
563無党派さん:2007/05/22(火) 23:54:12 ID:KiAoTj61
>>561
社民党的な考えだったのに自民党議員になった猪口邦子もね。
564無党派さん:2007/05/22(火) 23:54:30 ID:XmzVYgye
日テレ、TBS、フジの夜のニュースでは全てスルーか…。
唯一時間を割いたのがテレ朝だったのは意外だったな。
565無党派さん:2007/05/23(水) 00:10:34 ID:coopJU/U
外国人参政権賛成、夫婦別姓賛成の舛添が自民党議員なんだから、
丸川が外国人参政権賛成・夫婦別姓賛成・イラク戦争反対だとしても
おかしくはない。
566無党派さん:2007/05/23(水) 00:11:31 ID:ZbySRiyF
丸川の場合、権力志向が強いというよりも
自分を干したテレ朝へのあてつけだろ
567無党派さん:2007/05/23(水) 00:11:44 ID:Kc/mKQJz
>>565
それはそうだよな。
古きよき自民党さ。
568無党派さん:2007/05/23(水) 00:14:30 ID:coopJU/U
そうかといえば、
下村、萩生田、古屋、中山、稲田、西川、高市、そして中川(昭一)のような極右系議員(日本会議連)もいるから、
幅広いと言えば幅広い。
569無党派さん:2007/05/23(水) 00:17:21 ID:coopJU/U
丸川は、小池百合子や猪口邦子のように大臣になりたいのでは。
野党では大臣になれそうもないし。
猪口なんか初当選後すぐに大臣になれたから、大臣になるには
自民党から出馬するのがいちばん近道。
570無党派さん:2007/05/23(水) 00:52:43 ID:DWTdRy08
猪口に比べれば全然問題ないだろ。
許容範囲だね。
571無党派さん:2007/05/23(水) 00:55:59 ID:DWTdRy08
日本会議が極右なら谷垣先生も極右政治家ですね。
572無党派さん:2007/05/23(水) 00:56:09 ID:c8nf6SPB
多分こいつは、顔だけで当選だよ。
573無党派さん:2007/05/23(水) 00:58:51 ID:4VtpZD8C
つーか自民が組織票割いてでも当選させるでしょ、安倍総理直々の要請なんだからさぁ。
574無党派さん:2007/05/23(水) 01:11:28 ID:sk7rNuf4
おもしろくないが当選か
575無党派さん:2007/05/23(水) 01:28:00 ID:Umi3+RjF
黒川に注目だ。彼が丸川のどんな言動、スキャンダルを
突然言い出すのか。俺の注目はこの一点。
576無党派さん:2007/05/23(水) 01:30:10 ID:ZbySRiyF
黒川は紳士だからな
スキャンダルをつくような下衆なことはしない
577無党派さん:2007/05/23(水) 02:21:26 ID:EAubCdki
2ちゃんは下衆な輩の巣窟。
細野の一件もそうだが、そんな下半身ネタばっか。

丸川も過去の不倫ネタとか暴かれそう。
578無党派さん:2007/05/23(水) 03:07:46 ID:raAkEjnU
2chネラーならテロ朝は辞めて、又吉イエスに投票しよう


【世界経済】ロ隹ーネ申又吉イエスpart25【共同体】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1158418721/
【世界経済】ロ隹ーネ申又吉イエスpart25【共同体】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1158418721/
【世界経済】ロ隹ーネ申又吉イエスpart25【共同体】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1158418721/
【世界経済】ロ隹ーネ申又吉イエスpart25【共同体】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1158418721/
579無党派さん:2007/05/23(水) 03:21:30 ID:PJ5E/StT
報ステ見た。東京候補者一通り軽く紹介してたが、やはり丸川は別格で目立つ。
580無党派さん:2007/05/23(水) 04:08:07 ID:tioTznns
>>578
東京には維新政党新風という有力政党の候補もいるお!
581無党派さん:2007/05/23(水) 04:14:13 ID:yXoE8vWl
>>579
小谷真生子などに振られた後のすべり止めの印象が強いよね。
大衆性もないし第2の畑恵みたいになりそう。
582無党派さん:2007/05/23(水) 07:15:35 ID:USfxxSGu
>>562
猪口が極佐扱いかい?トホホホ。
583無党派さん:2007/05/23(水) 07:21:15 ID:cIWSnf2x
丸川なんかより東條由布子が立候補してるんだから、こっちを
公認すればいいんだ。

もっとも、自民公認がなくても東條さんの応援に大物がつけば、当選も夢ではないかも。
584無党派さん:2007/05/23(水) 07:28:01 ID:ellZ0PCB
東大 → 女子アナ

典型的な勝ち組じゃん

冷たそうな顔してるし、この手の女性は
他の女性の反感を買うタイプでしょう

もうちょっと親しみやすい人の方が良かったかな
多分、落選でしょう
585無党派さん:2007/05/23(水) 07:33:47 ID:7h+qZwkR
これを見るといかにアベが危険な存在かわかる。「戦争のできる国へ」のアベ。

首相官邸
ttp://www.kantei.go.jp/jp/kyouiku/1bunkakai/dai4/1-4siryou1.html  より

●子どもを厳しく「飼い馴らす」
 必要があることを国民にアピールして覚悟してもらう (子供は奴隷。小なしアベの思いつきそうなこと)

●「ここで時代が変わった」「変わらないと日本が滅びる」
 というようなことをアナウンスし、ショック療法を行う (危機を煽って国民管理。北朝鮮型国家)

●教育基本法を改正を提起し、
 従来の惰性的気風を打ち破るための社会的ショック療法とする (徴兵制への布石)

●マスコミと協力したキャンペーンを行う(マスコミ操作)

●一定レベルの家庭教育がなされていない子どもの就学を保留扱いする (義務教育の廃止)

●他の子どもの学習する権利を妨げる子どもを排除する権限と
 義務を学校に付与する

●警察OBを学校に常駐させる(警察国家)

●簡素な宿舎で約2週間共同生活を行い肉体労働をする (子供の奴隷化。徴兵制への布石)

●満18歳で全ての国民に1年ないし2年間の奉仕活動を義務づける (徴兵制の布石)

http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1172666542/l50
本当に怖い自民党の恐怖政治5
586無党派さん:2007/05/23(水) 07:58:17 ID:wM14jaJH
>>579

目立つだけで愚政治されるニュー奴隷制度w

587無党派さん:2007/05/23(水) 08:03:18 ID:NYXwu+5a
日テレに出てますよ
588無党派さん:2007/05/23(水) 08:15:06 ID:HNLnroWz
丸川日テレに出てるww
生出演中。テリーの腕だろうか?
589無党派さん:2007/05/23(水) 08:18:26 ID:ZbySRiyF
テレビの世界で揉まれたきただけに
やっぱ美人だわ
590無党派さん:2007/05/23(水) 08:25:41 ID:vBnULJyw
日テレで「お母さんが」「お母さんが」「お母さんが」を連発していた。
小・中学生じゃないんだから…。
アナウンサーまでやって言葉遣いを知らないのか。。
591無党派さん:2007/05/23(水) 08:28:42 ID:NYXwu+5a
あえて「母が」といわないのが戦略
言葉を柔らかくしてイメージ作ってる
592無党派さん:2007/05/23(水) 08:33:35 ID:vBnULJyw
>>591
そう思う人間と、オレのように違和感感じる人間とどっちが多いと
思うんだい。 (;´д`)
593無党派さん:2007/05/23(水) 08:47:54 ID:HNLnroWz
>>592

違和感無いほうが多いよww
なぜならワイドショーww
主婦向け番組では「東大・朝日」ブランド捨てないとw
594無党派さん:2007/05/23(水) 08:56:40 ID:jpi4Onso
レンホウみたいな馬鹿なのに背伸びするのは嫌われる
595無党派さん:2007/05/23(水) 08:58:37 ID:NYXwu+5a
レンホーのように生意気さがないところが良い
596無党派さん:2007/05/23(水) 09:14:47 ID:ScFgRiTj
>>544

自民と民主は、思想も政策も体質も選挙も全く違う。よく理解しなさい。
短期間に転向する奴は、人間のクズだよ。自民にも民主にもそういう奴が少なくなさそうだが。

考えは違うが、レンホウはストレートでいいんじゃないの? ブリッ子にはロクな奴がいないからね。



597無党派さん:2007/05/23(水) 09:33:51 ID:uuC2u8R/
何でそんなにスペース開けるの?
598無党派さん:2007/05/23(水) 09:34:19 ID:3cok86sh
アッキー、山谷えり子、野中ともよ、元テレ朝の丸川と安倍は女を見る眼がないな〈苦笑)

599無党派さん:2007/05/23(水) 09:37:06 ID:BqaHwPhf
学会が全く票を回してくれないんだから泡沫に近い。
共産どころか川田や黒川にも負けそうだね。
600無党派さん:2007/05/23(水) 09:55:05 ID:NYXwu+5a
民主が浮動票不要のガチガチ組織票候補2人も出した愚策により
丸川は受かるのです。 これも5人枠になったおかげ
田中康夫もそこまでバカじゃないから負け戦には出ません
601無党派さん:2007/05/23(水) 10:03:51 ID:PAzHUK15
>>599
保坂が組織票独り占めだから悲惨なことになりそうだね。

>>600
あんたがバカみたいねw
602無党派さん:2007/05/23(水) 10:06:13 ID:NYXwu+5a
バカも一票の視点が民主党に欠けていては
いつまでたっても政権交代なんか無理」さw
603無党派さん:2007/05/23(水) 10:07:27 ID:APl/S04+
もし落選したら結構悲惨な生活になりそうだな
604無党派さん:2007/05/23(水) 10:07:35 ID:PAzHUK15
>>602
やっぱりバカなのねw
605無党派さん:2007/05/23(水) 10:12:09 ID:wM14jaJH
嘘つき政治がすきな
嘘ずきアナウンサーw
606無党派さん:2007/05/23(水) 10:28:34 ID:Y7/qMniR
>>593
もちろん、釣りだよな?www
いい年した大人が公共の電波で「お母さん」なんて違和感ありまくりだろ。
正気で違和感ないとかいってたらマジでヤバイ
607無党派さん:2007/05/23(水) 10:50:53 ID:caaxf0wP
たまよ的には自民党のネームバリューでのしあがって
すき放題したいんでしょ。

東大経済学部出なのに、女子アナなんかやってられねぇよ!
って感じ?まぁこの人注目されたいしのしあがりたいし
パワーはあるのでは?「さつき」よりはバランスのとれた
パフォーマンスはできそうだけどね。
ただ自分の目立ちたがり屋根性で魂まで売りそうな危なっかしさ
はあるね。

今は謙虚にしているみたいだけど、それもちょっとわざとらしいね。
この現場では半人前なのはわかるが、もう少しやる気がないとね。
落ちる言い訳を作ってる感じ。
丸川ここ見てるだろうから、もう少しやる気ダセといいたい。
608無党派さん:2007/05/23(水) 11:00:30 ID:wM14jaJH
脳ミソが小泉ちるどれんだったは、わかったw

権力がだいすきなんだろ。
政治家というより秘書だよねー、

発言に一貫性が無い地点でゲンナリ。

609無党派さん:2007/05/23(水) 11:13:10 ID:NYXwu+5a
民主党から出てキチガイ認定されるよりマシw
610無党派さん:2007/05/23(水) 12:02:19 ID:afS0cmDk
           ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
         /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
         |::::/          ヽヽ
         |:::ヽ  ........   ........  /:::|
         |::/    )  (     \:|
    / ̄\iヽ;|  -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- |6) 
   , ┤    ト、|   'ー-‐'   ヽ. ー'  |/ 裏切り者の丸川に追っ手を差し向けてやる 
  l  \__/  ヽ   /(_,、_,、_)\   |  
  |  ___)( ̄  | / トエェェェェエイ \ |  第一弾はレズ女だ ド━m9(゚∀゚)━ン!! 
  |  __)  ヽ.ノ   |ュココココュ|    l  
  ヽ、__)_,ノヽ   ヽニニニニソ   /`ヽ、
     \      \        /    ヽ
611無党派さん:2007/05/23(水) 12:59:57 ID:d2bYio0T
>>590
お母さんなんて言ったの?
タイゾーじゃないんだから・・・
612無党派さん:2007/05/23(水) 15:24:06 ID:2FrK+tQG
つーか転向した転向したって言ってるやつはアホだろ。
政府批判の本を共著で出してたなんて大したことじゃないし、
小泉から安倍に代わったことでもう過去の事にできるわけだしね。
ガチの共産党員でもない限り、自民党は使える者は何でも使う。
大好きな三宅久之先生も、自民党は出鱈目な政党だってよく言ってるだろうが。
自民党は清潔な政党!ミンスとは違う!と幻想抱いてないで現実を理解しろ。
613無党派さん:2007/05/23(水) 15:29:55 ID:akGLrBpr
>>612
>過去の事にできるわけだしね。

このあたりの使い回しからして、インチキって感じだよな。
自民らしいな
614無党派さん:2007/05/23(水) 15:39:58 ID:CbeDm1a0
佐藤ゆかりが入ってる時点でもうどうでもいいのでは
615無党派さん:2007/05/23(水) 15:40:18 ID:HXBTZrXX
           ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
         /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
         |::::/          ヽヽ
         |:::ヽ  ........   ........  /:::|
         |::/    )  (     \:|
    / ̄\iヽ;|  -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- |6) 
   , ┤    ト、|   'ー-‐'   ヽ. ー'  |/ 丸川はマル経から新自由主義に転向した
  l  \__/  ヽ   /(_,、_,、_)\   |  
  |  ___)( ̄  | / トエェェェェエイ \ |  いい変節女だ。因みに俺様はその逆だが 
  |  __)  ヽ.ノ   |ュココココュ|    l  
  ヽ、__)_,ノヽ   ヽニニニニソ   /`ヽ、 問題ないぞ ド━m9(゚∀゚)━ン!!
     \      \        /    ヽ
616無党派さん:2007/05/23(水) 16:02:12 ID:K8Kr7RBH
「ディスクロージャー・プロジェクト」とは?

●2001年5月9日、ワシントンDCのナショナル・プレスクラブの大ホールで、新聞、雑誌、
テレビなど総勢100名を超えるマスコミ報道陣が見守る中、「ディスクロージャー・プロジェクト」
(UFO暴露計画)という講演会が開催された。ディスクロージャー・プロジェクトとは情報開示のことで、
地位と名誉ある人物たちによるUFO情報の暴露を意味する。
 暴露計画の推進者スティーブン・グリヤ博士が講演会を行なった理由は、次のようなものであった。

1.UFO情報は人類共通の問題で、アメリカ一国が独占すべきものではない。
2.地位と名誉ある人物が証言すれば、世間は信用する。
3.いまやUFOが存在するかどうかなど論議している場合ではなく、人類最大の問題である
  ことを一般の人に認識してほしい。

●主旨は、「アメリカ政府はUFO情報を極秘にし、それに関わった軍や政府関係者たちは、
絶対に外部に情報を口外しないという誓約書にサインさせられ、違反した者は厳罰に処せられる。
その強制権は職を辞めた時点で無効になるべき」というものだった。
 主な証言者は、次のとおり。

・マーキュリ計画の宇宙飛行士、ゴードン・クーパー。
・アポロ14号飛行士、エドガー・ミッチェル。
・元グレームレイク・ネリス空軍基地所属、ドン・フィリップス中尉。
・元連邦航空局事故調査部長、ジョン・キャラハン。
・元アメリカ戦略空軍司令官、ロバート・サラス大尉。
・元アメリカ空軍情報部、ジョージ・ハイラー少佐。
・元アメリカ空軍基地管制官、マイケル・スミス。
・元アメリカ陸軍原子核エンジニア、ハーランド・ベントレー。
・元イギリス国防大臣、ヒル・ノートン卿。
・元NASA職員、ドナ・ヘアー。
・元FBI調査官、ジョン・メイナード。

617無党派さん:2007/05/23(水) 16:08:35 ID:nXmtrMR2
こういう女一番嫌い
618無党派さん:2007/05/23(水) 16:32:41 ID:xcUJyONt
今、朝日放送(関西ローカル)で、丸川さんが出た理由とか、
当選の可能性について語ってる。
好き放題話して、えらい事になってるぞ。
でも、関西でしてもしかたないよなぁ。。。
619無党派さん:2007/05/23(水) 17:51:33 ID:+FkCdZ9e
変わり身の早さは政治家向きだが、主婦層からは総スカンをくらうタイプ。
比例以外では当選は難しそう。
620無党派さん:2007/05/23(水) 17:52:57 ID:LBoYpyhN
さらに安倍とズブズブの文春すら丸川批判
週刊文春では、安倍の油抜きとか爺殺しとかけちょんけちょん

文春でこれなら新潮はもっと書いてくるなww
621無党派さん:2007/05/23(水) 17:56:13 ID:DxklJTgx
2チャン結集トップ当選させよぉ
622無党派さん:2007/05/23(水) 18:08:10 ID:RzXtFpu3
俺は東条由布子さんに一票いれるよ。
やはり、保守派の論客を国会に送るべきだね。
623無党派さん:2007/05/23(水) 20:24:02 ID:pe4eUlnP
 地方切り捨て路線に賛同していたという点ではもともとそうだが。
彼女は反田舎(保守)政治という点では一貫している。
朝日新聞ですらそれでは一致。
624juny:2007/05/23(水) 20:54:44 ID:ESHq+5yL
ミニスカ女なんて、ワザワザ選挙カーの上まで行かなくても沢山います。
なので、私は選挙先物取引所で
http://www7.tok2.com/home/aaaaaaaaaaa/cgi-bin/ft.cgi?command=detail&id=10131
売りから入ります。
買い注文から入る人はいるかなー。
625無党派さん:2007/05/23(水) 21:21:17 ID:USfxxSGu
東條、黒川の出馬によって少し旗色悪くなっている。保坂も組織をわけてくれないだろう。
丸川が当選するには何かおう一つ仕掛けが必要だ。文春が丸川批判に回ったが、この雑誌は、世論に敏感で、丸川のいまの立ち位置を鋭く見極めたうえで、批判的に書いたのだろう。
 世論もそのトーンでいきそう。
626無党派さん:2007/05/23(水) 21:34:28 ID:cIqaXcHK
地デジ大使放棄、その他迷惑掛けまくりの出馬!!
627無党派さん:2007/05/23(水) 21:52:59 ID:1Gd14At+
リベラルな価値観を丸川と共有する人たちが、「自民党公認候補」たる丸川に
投票するかどうかが問題。自民党とは肌が合わない人たちばかりだからね。

猪口の例があったが、彼女は比例で当選したわけで、直接投票を得たわけではないね。
628無党派さん:2007/05/23(水) 21:56:34 ID:wHqgDKXE
自民から出る以上は、中途半端にリベラル風なことを言わず
潔く完全転向し、まずは靖国神社に参拝することだな。
629無党派さん:2007/05/23(水) 21:57:47 ID:hTyAalJH
リベラルな人たちはその失望感から丸川に投票することはほとんど無い。
保守票は保坂行きだし、公明票も無理。結局頼りになりそうなのはB層無党派。
ただそれも小泉ブームの時のようには行かない。小泉ブームの反動で
警戒的になっているし。保守よりの票も黒川優先だろう。
630無党派さん:2007/05/23(水) 22:00:35 ID:1Gd14At+
>>629
俺もそう思う。裏切られたっていう思いが第一感ではないかな?
631無党派さん:2007/05/23(水) 22:02:11 ID:FzLEQoJd
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070523-00000003-ykf-ent

マジか?
もしマジなら、丸川よ、同じ選挙区じゃなくてよかったなw
632無党派さん:2007/05/23(水) 22:16:34 ID:1Gd14At+
今から自民支持層、無党派右派層にどうやって支持を広げていくのか、
どういうことを訴えていくのか、楽しみですな
633無党派さん:2007/05/23(水) 22:31:16 ID:USfxxSGu
 国谷さんだったら100万票はいくと思う。でも、出るのかな?
634無党派さん:2007/05/23(水) 22:32:04 ID:5uPu4K/N
丸川元アナ参院選出馬表明にテレ朝不快感
http://www.nikkansports.com/general/p-gn-tp0-20070523-202769.html
635無党派さん :2007/05/23(水) 22:33:04 ID:Z97pLa+R
自民党、公明党(創価)、テレビ朝日、蓮舫さん
こんなに応援する人がいるのに落選なんて無いのでは?
636無党派さん:2007/05/23(水) 22:44:21 ID:mNQ0zs3p
黒川は所詮泡沫。東條は右翼のババア。
当選するほどの票は得られないと思うぞ。

丸川批判が高まっているのは、それだけ注目されてるってこと。
リベラルで、なおかつ現実感覚を持ち合わせ、知名度も高い。
俺は丸川が無党派層を一番ひきつけると考える。
637無党派さん:2007/05/23(水) 22:48:41 ID:lg7xteAR
丸川が落ちるなら誰が受かるの?
きらいだけでは落選しないよ
共産・社民はありえないぞ99%無理
638無党派さん:2007/05/23(水) 22:48:59 ID:c8nf6SPB
丸川珠代、参院選出馬の舞台裏
http://www.youtube.com/watch?v=nqqKa5D4UJU

これ見ると、GW前の世論調査で
自自民公 川田??
だったみたいだな
639無党派さん:2007/05/23(水) 22:53:36 ID:mNQ0zs3p
丸川出馬で自民2議席は固い。
保坂が組織票を地道に固め当選。下町の商工業者が中心だろう。
丸川は山の手、多摩地区の政治意識の比較的高い無党派層が投票する
だろう。強固な自民支持層よりはリベラルで、場合によっては民主党
に投票するような層だ。
640無党派さん:2007/05/23(水) 23:02:57 ID:akGLrBpr
>>639
ない
641無党派さん:2007/05/23(水) 23:06:34 ID:USfxxSGu
>>639
ないね。記者会見も失敗したし、山の手、多摩の政治意識の高いそうは逆に丸川のような行動は嫌われる。
 むしろ、丸川は、下町の商工業者のをターゲットにした方がいいのではないか。
642無党派さん:2007/05/23(水) 23:09:40 ID:5PHGvGc9
>>637
社民はともかく、共産は基礎票があるからなあ。
左派票をまとめきれば滑り込める可能性はある。
大河原と川田にどれだけ左派票が流れるかだな。
643無党派さん:2007/05/23(水) 23:13:07 ID:mNQ0zs3p
>>640
>>641
あるよ。下町の商工業者で保守的な人間ってのは、丸川みたいな
東大でてキー局のアナウンサーやってて、30代で独身ってのを
いちばん嫌うんだよ。
644無党派さん:2007/05/23(水) 23:18:25 ID:6ezVFsYC
共産はタマが悪すぎる。
やはり丸川だろう。
東京に多い保守的な浮動票を集めると思う。
645無党派さん:2007/05/23(水) 23:21:12 ID:wM14jaJH
丸川は脳みそに目隠しでもしてるんだよw

というより、権力の味に魅了されて
脳みそがツルツルになっちゃったのかなー

世話になった人たちへの礼節を欠くような人に
国民をかんがえられるはずない。
当選しても、ほかのチルドレンと一緒。
政治家ごっこで駆け回るだけ。

このまま日本の9割は1割の閣下たちのもとで
ローカーストとして搾取されつづけるんだろうね。
646無党派さん:2007/05/23(水) 23:23:12 ID:mNQ0zs3p
現在の議席は自1、公1、民1、共1か。
これに1議席が増えるわけだな。
現職はまず固い。保坂、山口、鈴木は当選だ。共産は緒方が引退で
あの新人じゃ苦しい。
丸川当確、これは間違いないから、あとの1議席がその他だな。
647無党派さん:2007/05/23(水) 23:34:55 ID:HNLnroWz
丸川さん当選だよ。
申し訳ないが、ほんとにヤバイと思ったら、
何度でも安倍首相は応援に入るよ。
マスコミに容赦ない批判されても圧勝した石原知事を見たら、
東京ではあんまり関係ないと思う。
言っても退社して退路を断って出馬するんだから。
648無党派さん:2007/05/23(水) 23:36:14 ID:USfxxSGu
丸川は下町でも嫌われ、山の手、多摩の政治意識の高い層からも嫌われるのであれば、どうすりゃいいの?
 20,30代のミーハー?。しかし、こいつら選挙いかないからなあ。
649無党派さん:2007/05/23(水) 23:36:55 ID:mNQ0zs3p
丸川は当選すると思うが、安倍や石原を熱烈に支持する層とは別の層が
投票するんじゃないか。
金子勝の弟子で、金子と共著もある丸川だ。
俺のようなリベラル派の支持が一番多いんじゃないかと思う。
650無党派さん:2007/05/23(水) 23:41:08 ID:USfxxSGu
応援演説はネオコン系が中心だと思う。
651無党派さん:2007/05/23(水) 23:42:10 ID:q7ncpyTz
>>649
リベラルは民主か社民に流れるだろうな。
652無党派さん:2007/05/23(水) 23:44:56 ID:XjaJofmK
>>649
リベラル層でも政治に感心が高い人ほど投票しないと思うな。
そういう人ほど「なぜ自民?」という疑問を感じるから。
むしろ軽いリベラル層や軽い保守層のほうが入れやすいと見る。
保坂は無党派受けが悪そうだから、保守系無党派の受け皿にもなりやすい。
固い保守の人は普通に保坂に流れるだろうけど。
653無党派さん:2007/05/23(水) 23:46:26 ID:XwKHfXHK
>>638
意外と川田が支持を集めているのね。
前回の青島のポジションをゲットしたかな、とは言っても
前回の参院選での情勢調査では青島がトップで出口調査でもいい線いってたらしいからなぁ。

大体、自民党がやったとされる調査はあてにならないけどね。
654無党派さん:2007/05/24(木) 00:39:33 ID:tpVVXjDM
>>621
バーカ
655無党派さん:2007/05/24(木) 01:18:32 ID:3F88MiNI

俺は東條さんに入れる!

656無党派さん:2007/05/24(木) 02:42:54 ID:pqGdj8sX
いくら嫌われてても、嫌ってる人はその候補に投票しないだけで、
直接の反対票を投じる事は出来ない。
逆にその候補を好きな人は投票する。

極論すれば10人中3人に好かれれば、7人に嫌われてても30%得票できる。
それだけ得票すれば5人区なら当選間違いない。
「嫌ってる人が多い」なんてのはあまり参考にならないと思う。

好き嫌いがはっきりしてて、目立つ候補は、それだけで有利。
丸川、川田、東条はその点で強い。
それに対して印象の薄い鈴木・保坂は組織票が無ければ厳しいだろう。
657無党派さん:2007/05/24(木) 04:49:34 ID:LRdlkTy+
>>120
確かに、自分がこれに投票するかといったらしないけど
自腹で金を賭けるということになったら当選のほうに賭けるw
658無党派さん:2007/05/24(木) 04:52:00 ID:LRdlkTy+
>>649
金子の弟子なんだwでももう破門だな
659無党派さん:2007/05/24(木) 05:20:51 ID:KjKLkwx1
>>647

いくら同じ選挙区(東京都全体)とはいえ、
都知事戦立候補前に国会議員を20年以上つとめた石原と
政治経験皆無の丸川を同視するのは無理すぎ。

女子アナとしては、国谷・小宮・安藤あたりの一線級とは
比べ物にならないくらいの低い知名度、
それに、金子門下→自民党というミスマッチ、
退社→出馬への過程の不可解さ・不透明さetc.からいっても、
丸川が浮動票を広く集めるとはとても思えない。
もし英国のブックメーカーがこの選挙を取り上げることがあったら、
私は躊躇なく「落選」に賭ける
660無党派さん:2007/05/24(木) 05:29:47 ID:KjKLkwx1
>>631

もし国谷が比例に出たら、丸川は完全に霞むな。格が違いすぎ。
比例といっても、大票田東京での運動が主になるだろうし。
661無党派さん:2007/05/24(木) 05:32:43 ID:v5PSFX5Z
国谷や安藤と違うのは知名度もそうだがキャリアが違い過ぎる
国谷はNHKの看板報道番組を10年以上仕切る実力派
安藤も、古くは逸見さんの時代からアンカーとして活躍してきた
丸川にはそういうキャリアも代表作もない
だから安いタレント候補の域を出ないんだよ


タックルの司会はたけしと阿川であって、丸川はただのVTRつなぎ原稿読んでるだけじゃん
あんなの堂真理子にだって出来るわな
662無党派さん:2007/05/24(木) 06:02:45 ID:DFCLIMv3
つーか昔のタックルは別に政治番組でも何でも無かったじゃん。
丸川が出てたのは主にUFOとか予言とかやってた頃でしょ。
663無党派さん:2007/05/24(木) 06:06:46 ID:So4uiSc3
江口ともみのほうが有名だろ
664無党派さん:2007/05/24(木) 06:09:49 ID:gg56nIue
「日本の景気を考える」を知らない世代が政治を語るのか。


665無党派さん:2007/05/24(木) 06:18:19 ID:So4uiSc3
それだけ印象が薄いんでしょ。
666無党派さん:2007/05/24(木) 06:37:06 ID:Z/W+y900
>>661

なんでフリーキャスターと局アナを比較してるんかな?
「民放現役女子アナが政界へ」
ってことでしょ?局アナはサラリーマンだしね。退職すれば無職になるわけだし。
丸川も少し緊張気味でしどろもどろのところがあるのは事実。
俺は華やかな世界を止めて、政界に飛び込んできた勇気は買いたいけどね。
選挙で負ければ「プータロー」だからね。再就職もなかなかできないでしょ。
だからフリーで高額ギャラで生計立ててる輩と比較すること自体ナンセンス。

667無党派さん:2007/05/24(木) 07:14:30 ID:w9J+TmfZ
実力派のキャスターが出るのは実力派の建築家が出るのと同じで
政治的には意味はないな。
丸川は安部が直に要請したというのが大きい、これだけで十分当選だよ。
668無党派さん:2007/05/24(木) 07:31:25 ID:vjrSGIPF
丸川と小宮悦子はテレ朝の女子アナ出身で国谷と安藤優子は女子アナじゃないよ。
国谷と安藤はどこの局に入社したことない。

669無党派さん:2007/05/24(木) 07:37:32 ID:So4uiSc3
丸川の本性を見抜いた安倍、中川の勝ちってとこか
670無党派さん:2007/05/24(木) 07:50:15 ID:TYNmMo4w
>>656
全くその通りで
8割のアンチがいても2割の支持で当選してしまうんだよね。

アナウンサーとしての知名度が低いとかいうけど
ポスターみただけでも、明らかに抜きん出てるので
それだけで当選してしまいますよ。
671無党派さん:2007/05/24(木) 07:57:46 ID:KjKLkwx1
>>670
>ポスターみただけでも、明らかに抜きん出てるので

プッ
672無党派さん:2007/05/24(木) 08:01:13 ID:rP+pzImp
>>671
っで、国谷アナは出てくれるのかい?
673無党派さん:2007/05/24(木) 09:07:45 ID:u5PiQb4P


960 :名無しさん@七周年:2007/05/23(水) 19:06:04 ID:JD9TTda00
スナック『セイコ』
一時期オーナーと仲悪く開店休業状態、しかしオーナーが変わって再び営業中

スナック『ゆかり』
オーナーに見初められ『セイコ』の隣に大きく開店、しかし、オーナーチェンジによって
資金も客も取られピンチに

スナック『百合子』
オーナーに擦り寄ることに成功して、多額の報酬をもらい、新オーナーともうまくいってる
しかし、元はライバル店からの引き抜き

スナック『たまよ』
新オーナーが直々に引き抜き、元はスナックの裏に出してたチラシ屋で働き
オーナーの悪口を書いてた

スナック『さつき』
店内で暴力事件発生、従業員と客の間でのいざこざ、ママは現場に居たが関係ないと証言


674無党派さん:2007/05/24(木) 09:24:01 ID:cvqDrliW
だからさ
サラリーマンのアナウンサーがなんで落選するかもしれないのに立候補したんだ?
参議院は比例区重複当選とかないんだから、選挙区で落ちたらおしまい。
片山さつきは比例区一位約束で官僚捨てて立候補したじゃない。
675無党派さん:2007/05/24(木) 09:43:30 ID:CyswUo98
保坂、山口、鈴木、大河原、田村

丸山、東條、黒川、川田
と乱戦気味になってきたので、組織のない、下の4人は落選、上の5人が当選。
676無党派さん:2007/05/24(木) 10:14:34 ID:KjKLkwx1
>>674

サラリーマンだから、何?
「すまじきものは宮仕え」って言葉もあるけど
サラリーマン生活は給与が安定している一方で、
難しい人間関係があったり、
丸川くらいの年齢になると、先が見えてきたりして、
精神的に行き詰まりを感じることは多々ある。

だから、リスクがあっても心機一転のため、
このように一発勝負をかけてみたくなることもある。

プータローのお前にはわからないだろうが。
677無党派さん:2007/05/24(木) 10:24:15 ID:rnezDEDi


丸ちゃん
 上 玉
 方角(自民)可
 覚悟(決意)秀

成功を祈る
678無党派さん:2007/05/24(木) 17:08:51 ID:16da+Z2b
丸川は鉄板だよダントツ、もし百が一落選だったとしても
フリーアナ、民放ひっぱりだこでんがな
679無党派さん:2007/05/24(木) 17:25:19 ID:muOo30mu
行き詰ったOLの転進先が政界かよ。日本の政治って軽いな。
680無党派さん:2007/05/24(木) 17:30:55 ID:bgl9fPM4
>>678
同意。 危なそうになったら、首相推薦の手前もう一人の自民党候補者を蹴落としてまで当選させるだろう。
681無党派さん:2007/05/24(木) 17:36:56 ID:bgl9fPM4
金子勝なんてTBSで政府自民党の悪口ばかり言っている学者じゃないか。

民主党より左と思っていた。
682無党派さん:2007/05/24(木) 17:49:03 ID:UYYLQQ3v
経済政策は大きい政府
外交は中立、憲法は改憲派なんだろ

確かに経済政策は反主流だけど
別に自民にいてもおかしくないでしょ
683無党派さん:2007/05/24(木) 18:27:30 ID:74tWjviR
AERAの広告には「変節」って書かれてたね
684無党派さん:2007/05/24(木) 18:34:21 ID:Uwo9zY0O
まさかの落選して死ね
685無党派さん:2007/05/24(木) 18:39:49 ID:cH6s+08h
むきになって誉めるヤツもけなすヤツも、どっちもどっちだな
当選しようがすまいが、国会の飾りの一つになるだけで
大勢に影響はない
686無党派さん:2007/05/24(木) 18:40:42 ID:OtrDBhs1
連休中に行った自民党の極秘世論調査では、
東京選挙区の当選者は
自自公民無
という結果になったらしい

森-福田ラインが、中山恭子(拉致担当)の擁立に動いたため
主導権確保のために慌てた中川-安倍サイドが
急遽丸川をくどき落としたというのが真相らしいよ


687無党派さん:2007/05/24(木) 18:57:08 ID:HCkZACe9
>>686
須藤は嘘ばっか
真に受けるなよ
688無党派さん:2007/05/24(木) 19:03:10 ID:yppi8HLl
エイズ患者と生協あがりのビリ争い
689無党派さん:2007/05/24(木) 19:04:41 ID:yppi8HLl
とうとう東京の共産党が議席を失う
日本にとっては良いことだ
690無党派さん:2007/05/24(木) 19:10:53 ID:Ooh4FrB2
大河原が危ないと主張する人は民主二人で何票位取ると考えてるんだろうか。
先の小泉劇場での比例得票@東京は200万。
691無党派さん:2007/05/24(木) 19:20:05 ID:nEXKWsFu
>>690
安倍総理大好きさんは、そんなデータなんてどうでもいいと思われ
692無党派さん:2007/05/24(木) 19:22:06 ID:yppi8HLl
大河原は60万±5万、 三多摩の投票率次第
エイズ患者はもうインパクトないと思うんだけど、知名度まだ高いんだね
693無党派さん:2007/05/24(木) 19:28:36 ID:p13sYF+n
民主新人だけは当選してもらいたくないな。
694無党派さん:2007/05/24(木) 19:29:56 ID:VS4STslb
川田は共産票を削るだろ。
ある時期まで一緒にやってきたし
田村の知名度が落ちるから
695無党派さん:2007/05/24(木) 21:25:16 ID:e/TSfrJX
比例で無理やりでも当選させるだろ
696無党派さん:2007/05/24(木) 21:42:47 ID:V7mKh/ki
>>695
意味不明wwww
697無党派さん:2007/05/24(木) 21:45:28 ID:nEXKWsFu
男問題出てくるの早かったな
http://www.zakzak.co.jp/gei/2007_05/g2007052414.html

同誌によると、丸川氏は、安倍晋三首相から出馬要請を受けた今月16日夜も、
社長が運転する国産高級車で都内の超高級マンションに帰宅した。
服装は首相官邸に現れたときと同じ柄のワンピースで、
翌朝、パンツルックで助手席に乗り込み出ていったという。

注目の社長は「自ら率先して商品開発を手がけるニューリーダー」(業界関係者)として知られており、
同社は防虫剤や使い捨てカイロなどのヒット商品を次々と世に送り出している。

698無党派さん:2007/05/24(木) 21:51:28 ID:nEXKWsFu
ちなみにこの社長=ホッカイロの白元社長
699無党派さん:2007/05/24(木) 21:53:19 ID:TZ4WaMlp
丸山さん、人間性をあえて善悪でいえば善だが、彼女が与党で持論を展開できるとは思えない。
他の与党女性議員見ればわかるっしょ。男どもの言いなりなことが。

与党の議席を増やすだけだ。都民はつまらん法案を通す手助けをするわけだ。またーり好きな都民だな。

野党アホでも与党もアホなんだから一度政界引き締める為に政権交代させた方がいいのに。
700無党派さん:2007/05/24(木) 22:02:51 ID:62MAaIlM
700なら丸川落選
701無党派さん:2007/05/24(木) 22:20:21 ID:CyswUo98
なーんあだ。選挙費用はホッカイロから出してもらえるのか。余裕だな。勝ち組。
2,3億円なんて、すっと出てくる。自民都連も一安心だ。ポスター張りも白元の営業社員が
営業者で都内を回ればいい。組織やカネの問題も解決し、当選圏?
702無党派さん:2007/05/24(木) 22:30:44 ID:nEXKWsFu
んなこと出来るわけねーだろw
703無党派さん:2007/05/24(木) 22:34:12 ID:aNikzfdO
報道ステーションや朝日新聞がスルーした安倍の発言を置いておきますね。

【国内】 安倍首相 「民主党の角田前参院副議長は朝鮮総連から違法な献金を受けていた疑惑ある」と指摘 [05/23]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1179977998/
【政治】安倍首相「朝鮮総連から(違法な)献金を受けていたとの疑惑がある」 民主党の角田前参院副議長について衆院予算委員会で
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179944389/

 
704無党派さん:2007/05/24(木) 22:34:32 ID:74tWjviR
ポスターはりくらい自民党がやってくれるでしょ!
公認候補だよ?しかも肝いりの。
705無党派さん:2007/05/24(木) 22:36:10 ID:Gyk8r5jr
>>657
120です。レスどうも。
実は記者会見を見てからちょっと不安になりましたw
もう少し賭ける金額減らそうかな…
>>659
浮動票を取り込めるかどうか、現時点では何ともいえないと思う。
でも落選に賭ける勇気は俺は無いです。
706無党派さん:2007/05/24(木) 22:36:59 ID:frTNwos2
利権保守の保坂は嫌い。創価は論外。
共産党みたいにコチコチの左翼もイヤだ。労組の代弁者も却下。
俺みたいな無党派リベラルの受け皿が丸川だ。
頑張れ!
707無党派さん:2007/05/24(木) 22:41:58 ID:nEXKWsFu
>>706
それ全然無党派リベラルじゃないし
708無党派さん:2007/05/24(木) 22:56:11 ID:/m7kHU6U
まあ石原の支援を得れば、
2ちゃんねる多数派のような
保守系無党派層の受け皿になるかもな。
709無党派さん:2007/05/24(木) 22:56:37 ID:frTNwos2
>>706
なんで?
俺は特定の政党を支持していないだけで、条件さえ合えば民主だろうが
自民だろうが入れるよ。
河野洋平の選挙区に住んでたら河野に入れてるよ、多分。
710無党派さん:2007/05/24(木) 23:02:15 ID:/m7kHU6U
>>706
脱線だが、
河野洋平は媚中派ということで
2ちゃんねるでは擁護する意見は少数派と思うが
711無党派さん:2007/05/24(木) 23:04:38 ID:CyswUo98
■設立 :昭和25(1950)年1月
■資本金 :23億4,515万円
■代表者 :代表取締役社長 鎌田 真
■従業員数 :266名
(ほか臨時従業員10名/出向135名)
■平均年齢 :34.2歳
■売上高 :172億円
■本社所在地 :〒110−0015
東京都台東区東上野2−21−14
TEL 03(3835)2241
712無党派さん:2007/05/24(木) 23:07:39 ID:frTNwos2
>>710
べつに2chの多数派に俺がこびる必要ないと思うけど。
新自由クラブ的な政党は好きなんだよ。あと社民連とか。
利権保守と組合の代弁者が嫌い。リベラルにして現実感覚が
ある政治家がいい。
丸川は久々にその点が期待できる。頑張ってほしい。
713無党派さん:2007/05/24(木) 23:10:41 ID:DFYwXvgj
新自クとか革新自由連合とかサッリーマン新党とか
みんな腰砕けで潰れてしまった
とどめは日本新党。 期待抱いた私が悪かった
いまは民主党がマシになるまでじっと待つ、だめかなw
714無党派さん:2007/05/24(木) 23:12:25 ID:GivwgMeR
>>711
アイスターよりは大きそうだな。
715無党派さん:2007/05/24(木) 23:17:43 ID:aA+Dsts1
>>705
あの記者会見を見て杉村以下だと断定しました。
奴はアホだけど、切り返しは丸川より上ですよ。
716無党派さん:2007/05/24(木) 23:29:23 ID:uzD03qon
東大出のアナウンサーって
イヤだなぁと実感しますた

人を不幸にするだけの政治なのに、
なにいきがってんだって感じ。
勝手にドラマの主役気分でいてくれw
717無党派さん:2007/05/24(木) 23:36:50 ID:i/vMTbLi
丸川がアンカーマンになれなかった理由が分かりましたよ、あの記者会見で。
そこまでの才能がなかったんですわ。東大での美人でも、あの受け答えじゃ
小宮やレンホウよりも格段に落ちますわ。
718無党派さん:2007/05/24(木) 23:37:56 ID:7d+dDpRT
8年前、四谷○丁目のスーパーによく来てた。
仕事帰りか化粧したままの時とすっぴんでTシャツスパッツの時とが全く別人なので、メイクさんってすごいなーと思った。
すっぴんTシャツの時はプロデューサー?なのか超デブの金鎖のヤクザっぽいおやじと一緒で、なんかわがままそうにパックの大福とか「これ買って!」みたいに男が持ってるかごに入れてた。
子供ながらに、アナウンサーになるにはああいう人と同棲でもしなければいけないんだ…メイクしたら美人なのに…と思って嫌だった。
719無党派さん:2007/05/24(木) 23:39:49 ID:nEXKWsFu
>>718
それってなんて丸正?
720無党派さん:2007/05/24(木) 23:40:30 ID:DFYwXvgj
どんなに中傷しても当選するよ
川田が共産と食い合う結果
自民2・民主2・公明1で東京は99%決まり 事実上の無風化
721無党派さん:2007/05/24(木) 23:46:17 ID:i/vMTbLi
いや中傷じゃなくて率直な感想ですわ
選挙は悪い材料がほぼ出尽くしたので
田中のデブが参入しない限り当選ですわ

ただ当選後は相当必死に頑張らないと
また若い子に足元を掬われますな
722無党派さん:2007/05/25(金) 00:02:37 ID:R2AOobmL
>>720
川田が左派票を食わなければ民主の鈴木寛じゃない方は落選するよ。
丸川にも女性票を食われるから。
蓮訪は組織がバックについてたけど
民主の女性はほぼ無い状態だからな。
723無党派さん:2007/05/25(金) 00:06:50 ID:GivwgMeR
大河原危機説って
鈴木100万票、大河原50万票、○○60万票
こんな感じですかね?
724無党派さん:2007/05/25(金) 00:09:35 ID:X1/dE5wV
票割をしてくるから大河原は通ります
725無党派さん:2007/05/25(金) 00:15:39 ID:N5WkPHzG
大河原の女性票って、生活ネット+主婦系無党派だぞ
まがりまちがっても丸川みたいな女を推す訳はない
726無党派さん:2007/05/25(金) 00:18:03 ID:N5WkPHzG
>>722
あと、生活ネットは組織票あるよ
世田谷都議補選では自民との一騎打ちで勝ってる
世田谷、国立、武蔵野、多摩地区で強い
727無党派さん:2007/05/25(金) 00:20:42 ID:I/c70efo
>>725
丸川はどうか分からんけど、川田は確実に大河原の票を食うだろ。
田村の票も食うけど。
票割って言っても連合は鈴木寛前面支援だし、大河原には
確実に保守系無党派層は入らないんだよ?

728無党派さん:2007/05/25(金) 00:21:26 ID:X1/dE5wV
>>726
その時は民主が候補者を擁立してないから
民主票が流れているだけ

大河原は都議3期勤めているとはいえ
東京では殆ど無名ですよ
729無党派さん:2007/05/25(金) 00:23:26 ID:N5WkPHzG
>>727
川田が食い合うのは田村
大河原の支持者層は共産未満

ってか、大河原落選を願望で書きたいなら素直に
落ちろって書けばいいじゃないw
730無党派さん:2007/05/25(金) 00:33:50 ID:P6/UHpjb
個人票や組織票にそこまで左右されるか?
前回の比例では政党名で8割稼いでる政党だぞ?

女性支持者の大半はポスター映りで、
男性支持者の大半は投票所でサイコロ転がしてると思うけどなぁ…
で、統計的に半々に割れる。
731無党派さん:2007/05/25(金) 00:57:16 ID:F27k1vef
丸川は白元がバックについているから当選。まあ、負けても社長夫人だから悲壮感はない。
732無党派さん:2007/05/25(金) 01:00:00 ID:X1/dE5wV
白元なんかちっこい会社だよ
でも丸川が先生になるのは白元にとってみれば
悪くはないな。今後選挙資金で困ることはないだろ。
733無党派さん:2007/05/25(金) 01:02:02 ID:Yq+qUmBa
とにかく民主新人にはがんばってもらいたくない。
734無党派さん:2007/05/25(金) 01:06:42 ID:3pk0/8Rf
どうせ最下位は丸川対共産に決まってるのに、どうしてそんなに話をそらすかな。
川田は未知数ではあるけど結局泡沫化しそう。共産が意外な票を集めるだろうな。
735無党派さん:2007/05/25(金) 01:25:13 ID:X1/dE5wV
共産は照準を丸川に合わせたんだ
736無党派さん:2007/05/25(金) 02:48:07 ID:yJ6EDgs0
>>733、693他多数
さかんに民主新人落選して欲しいと書いているけど、私は
民主新人より自民党のどちらかか、公明党に落選してほしいけどね。
737無党派さん:2007/05/25(金) 04:36:24 ID:eBASE7eo
そりゃ公明には落ちて欲しいけど、山口85万くらい固いでしょ
5人区で落選させるのは不可能に近いよ
738無党派さん:2007/05/25(金) 04:42:11 ID:8IjxcrGz


丸川頑張れ!  自民を内から変えろ!


当選したら民主と朝日に自民の内部情報やスキャンダル流してね★
朝日とは同じ釜の飯食った仲間なんだから、どんどん特ダネ頼むよ!

いいぞ!くの一丸川。民主支持者はみんな丸川に投票を!


739無党派さん:2007/05/25(金) 04:43:02 ID:iDZ4/cbN
>>712
いくら丸川個人がリベラル風だからって、投票したら
利権保守政党に一票入れることになるんだけどw
740無党派さん:2007/05/25(金) 04:45:22 ID:0ZpYlAgn
「丸川さんには一切党議拘束をかけません」という約束でもあれば、
リベラル層も安心して投票できるんだろうけどねw
741無党派さん:2007/05/25(金) 04:52:41 ID:iDZ4/cbN
>>740
まあいくら自由でも一人じゃ結局なんにもできないけどね
枡添みたいに
742無党派さん:2007/05/25(金) 05:16:37 ID:/yUFHDp0
>>721

俺も同感。記者との問答の切り返しがまだ緊張のせいか
半人前に見えた。田中真紀子が入閣した時の記者会見を
思い出させる。プライド高いから自分の持論を抑えることが
できない。だから魂に火がつくと止められず、
「私だったら何とかできる」という自負心が出てきそう。
自民党内で孤立しなけりゃいいがと思う。真紀子のように。
743無党派さん:2007/05/25(金) 05:57:58 ID:F27k1vef
age
744無党派さん:2007/05/25(金) 06:29:51 ID:1r+Ntifg
丸川には何も期待していませんが
共産の議席がなくなるのなら喜んで入れましょう
745無党派さん:2007/05/25(金) 06:49:34 ID:ZfvB0Mqj
伊吹派の総会では、保坂とすみわけできる候補ということだったのに、
(国会議員が)丸川になびいている、ということで警戒しているそうだ
746無党派さん:2007/05/25(金) 06:49:56 ID:GzerRuYD
>>739
自民や民主、旧社会党は多様な人材の集まり。
左右は逆だが、前回の衆院選で西村眞吾に投票しようとする人間に
「西村に入れることは、売国サヨクを伸張させる」って言ってるような
もんだ。
公明や共産は別だが、自民や民主なら候補者をみて支持不支持を決める
べきなんだ。人によって思想的傾向がかなり違う。
747朝日はレベルが国内最低:2007/05/25(金) 07:48:41 ID:NOL4EYUq

テレビ朝日と朝日新聞が、如何にレベルの低いチンケな会社か理解出来た。
丸川珠代氏の正式立候補の記事は一行も乗らず。(ネット)
他の新聞社はすべて大きく乗った。

テレビ朝日も何の評論もせずに15秒でおしまい。
朝日グループのバカどもが、怒り心頭の図式が良く見えるぜ。wwww
748無党派さん:2007/05/25(金) 08:00:07 ID:QX2XlY5T
単なる泡沫候補でした。よってこのスレ終了

桜金造と同じ。
749無党派さん:2007/05/25(金) 08:07:25 ID:JQq3U/JC
視聴率が取れないんだから仕方なかんべさ。
某週刊誌によるとこの改憲慰安婦が
テレビのニュース番組に登場すると
視聴率が瞬間的に下がるんだと。
自民都連のやつらも青くなっているそうな。

あの爺さんと抱き合い心中で共倒れしちまえ。
野党との−4はとてつもなく大きいな。
ああめでたしめでたし。
750無党派さん:2007/05/25(金) 08:58:34 ID:eBASE7eo
総理お気に入りのこのコは放っておいても当選するから
安心して東条さんに投票できる
751無党派さん:2007/05/25(金) 08:59:51 ID:vd28Vwg5
この人当選したら総選挙のときは引っ張りだこだろ
空中戦要員として使えると思う。
752無党派さん:2007/05/25(金) 09:16:12 ID:F27k1vef
いまだに丸山、丸山、って間違われている。知名度ないな
753無党派さん:2007/05/25(金) 09:40:50 ID:iDZ4/cbN
>>746
はぁ?政党政治で多数決で決まるシステムなんだから
少数派どころか一人ぽっちの奴なんてカス。議員リソースの無駄。
西村だって民主の中では何の影響力もないだろ。
西村の発想を現実に活かすなら、自民に入って右派の一票になったほうが
余程有効ってこと。
754無党派さん:2007/05/25(金) 10:31:57 ID:C76DPMlb
共産党に丸川を叩き落してほしい。
おそらくそうなるだろうが。
755無党派さん:2007/05/25(金) 10:36:41 ID:DoquOgMK
>>754
共産党工作員になってともに2ちゃん荒し闘争しましょう。
団結して2ちゃんを創価と統一から奪還し、労働者細胞の楽園にしましょう。
756無党派さん:2007/05/25(金) 11:04:53 ID:rFvYpddd
>>752
数日前のどこのサイトだったか忘れたが、
見出しのタイトルが「丸山アナウンサー・・・」になってたよ。

俺はまたてっきり、丸山弁護士が出馬するのかと思って、
クリックして本文読んだら、丸「川」アナウンサーだったw
757無党派さん:2007/05/25(金) 11:20:10 ID:tGF8iDdo
国谷は18年前の大喪の礼にNHKレポーターとして
世界のメディアセンターになってるホテル内でレポート
してたな。

国谷裕子:1957年2月3日生まれ
帝塚山学院小学校(サッカー日本代表岡田元監督とは同級生)
香港日本人学校中学部(オリエンタルラジオ藤森も卒業生)
聖心インターナショナルスクール(リサスティックマイヤー・関根真理OG)
ブラウン大学国際関係学専攻(JFKジュニア・ロックフェラー2世)

祖父・田附政次郎は大阪では「将軍」と呼ばれた有名な相場師。
湖東紡績(後に日清紡に吸収)を設立。後に私財を投げ打って
京大医学部内に財団法人田附興風会を創設した。大阪市の協力
を経て大阪市に医学研究所北野病院を開設した。

父:田附正夫は三和銀行出身、北野病院理事

夫・国谷史朗は弁護士(日本・NY州)
京都大学法学部卒
ジョージタウン大学ロースクール卒
Morgan, Lewis & Bockius法律事務所を経て
大江橋法律事務所勤務
北野病院監事
758無党派さん:2007/05/25(金) 12:31:04 ID:xsVUGlZ+
>>703
自民党工作員さん、大量マルチコピペ、乙w
安倍の統一教会や耐震偽装アパとの癒着や
殺人コースター会社からの献金など
数々安倍スキャンダルもテレビはスルーしているが、何か?w

>>738、706、712他多数
自民党工作員さん、稚拙な工作活動、乙w


759無党派さん:2007/05/25(金) 12:34:07 ID:m3cqDh9b
>>712>>758
せめて>>713なら分かるが。

以下712について:
「新自由クラブ的な政党は好きなんだよ。あと社民連とか。利権保守と組合の代弁者が嫌い。」←ここまでは好みだから無問題。
「リベラルにして現実感覚がある政治家がいい。」←新自由クラブや社民連って現実感覚を分かってないからダメになったのでは? リベラルっていうのも媚中とは意味が違う。
「丸川は久々にその点が期待できる。」←過去の言動にスジがとおっていない。
760無党派さん:2007/05/25(金) 14:02:16 ID:L5zGwrxY
【超金持ちセレブ妻】丸川珠代元アナ参院選後に結婚へ…40歳会社社長と熱愛【自民支持の社長】

7月の参院選で自民党から立候補する元テレビ朝日アナウンサーの丸川珠代さん(36)が、
メーカー社長(40)と熱愛中であることが24日、分かった。
社長宅に頻繁に出入りする2人の姿が目撃されているという。ある自民党関係者は
「付き合っているのは間違いなく、参院選前に結婚発表があるかもしれません」と話した。
丸川さんの東京選挙区(改選数5)では混戦が予想されるが、自らの「電撃結婚」で一気に抜け出したい構えだ。

参院選の目玉候補となっている丸川さんに、ロマンスが報じられた。
都内にある社長の超高級マンション宅に出入りする2人の写真を掲載。
「一緒に暮らしているんだと思います」などと、同じマンションに住む住民のコメントが掲載されている。

同社ではこの日「丸川さんとはいいお友達として、お付き合いさせて頂いております。
結婚などに関してはプライバシーのことになるのでわかりません」とのコメントを出した。

2人の関係について、ある自民党関係者は「参院選後に結婚となると思います。
今の段階で発表するかどうか、丸川さん本人が迷っているようです」と明かす。

突然の首相官邸訪問、出馬表明で一気に参院選の“主役”に躍り出た丸川さんだが、周囲の反応は厳しかった。
22日にはテレビ朝日の君和田正夫社長が会見で、突然の転身に不快感をにじませた。
丸川さんが出演していた「地上デジタル放送推進大使」のCMも打ち切りとなり、その“波紋”は各局に及んでいる。

さらに、丸川さんサイドが頭を悩ますのは、各メディアの“不倫報道”だ。
数年前に発覚したテレ朝スポーツ局の社員との不倫関係を、出馬表明前後から報じられた。
「きちんと結婚を発表することで、“不倫”のイメージを払しょくする狙いもあるのでは」(自民党関係者)。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070525-00000074-sph-soci
761無党派さん:2007/05/25(金) 14:29:40 ID:NLmXK9a6
候補者優先で選択するから自民でもいいって言ってるやつは、
政権選択選挙で自民党を選択したのと同じなんだぞ。
762無党派さん:2007/05/25(金) 14:46:02 ID:jOihffp7
そういや白元と上山除虫菊ってライバル関係?
763無党派さん:2007/05/25(金) 14:56:59 ID:Mo3tVb8A
旦那がオーナーで豪華マンション住まいという点でも片山さつきと似てる。
764無党派さん:2007/05/25(金) 15:42:46 ID:BEaEdJ1O
>>760
>さらに、丸川さんサイドが頭を悩ますのは、各メディアの“不倫報道”だ。
>数年前に発覚したテレ朝スポーツ局の社員との不倫関係を、出馬表明前後から報じられた。

みたことないけど、どこのメディアが丸川の不倫を報じている?
765無党派さん:2007/05/25(金) 16:10:37 ID:OnsBEXU4
セレブ丸川に投票して盛り上がり。自分たちはますます貧乏になる国民。
おもしろい国だね。この国は。
766無党派さん:2007/05/25(金) 16:19:54 ID:mGsVyZ1y
なーーーるほど。

1割のセレブの幸せを、
9割の奴隷が支える日本の未来を
自分中心主義な女の丸川は画策してるんでつねーw

767無党派さん:2007/05/25(金) 16:31:27 ID:5NsxK1OB
>>763
>>766
小泉支持層が丸川に投票するんだろうね
768無党派さん:2007/05/25(金) 16:37:14 ID:SSsB+WDR
民主工作員がネガキャンに必死なところを見ると
相当脅威に感じてるみたいだなw
769無党派さん:2007/05/25(金) 16:41:45 ID:mtiPHEiv
>>768
チーム世古もご苦労様です。
770無党派さん:2007/05/25(金) 16:57:01 ID:CJzFLEXt
落選してしね
771無党派さん:2007/05/25(金) 17:14:25 ID:mGsVyZ1y
>>768

あのさー
自己チュウセレブ女の自惚れ出馬に
ポジティブになるってのが無理なんだよね

知性があるからかんじるのだから
あいだみつ乙w
772無党派さん:2007/05/25(金) 17:14:54 ID:SSsB+WDR
必死すぎてワロタ
773無党派さん:2007/05/25(金) 17:17:03 ID:jAkh/alz
リベラル女にはいれません。
残念でした。
東條さんできまりです。
774無党派さん:2007/05/25(金) 17:29:33 ID:xuRGk5+D
だからさ丸川落選するなら誰が当選するって言うの?
共産党?時代遅れ エイズ患者?バックがうさんくさい
775無党派さん:2007/05/25(金) 17:41:09 ID:vd28Vwg5
丸川穴にいれずに大河原の婆さんに入れる奴は
男やめた方がいいよ
776無党派さん:2007/05/25(金) 17:51:58 ID:noJ4kj5K
どっちの穴に入れるかと言われれば丸川だが、
それは票ではなくチ○ポの話だな。
777無党派さん:2007/05/25(金) 17:57:08 ID:p4qU0QkR
山口以外は保坂、丸川、鈴木、大河原、田村、川田の6人は誰でも
当選も落選もありうる。自民、民主も票の割れ方で1人落選は十分にありうる。
直前1週間で(世論調査などでは一切わからない)
とくに自民、民主の両候補間では票の動きがあり、有利な方から不利な方へ票が流れすぎて
まさかの落選もある。中選挙区時代をリアルに知らない未熟者が反論しそうだが。
田村、川田の少なくとも1人は当選ライン次第では当選できるレベルには十分いく。
3年前青島は59万票で5位だった、共産がその次で45万票。共産は3年前よりは上向き
だし、田村、川田とも落とすには当選ラインを万票以上にしなければまず無理。
778無党派さん:2007/05/25(金) 17:58:47 ID:NLmXK9a6
>>768
なんでも工作員の仕業にしたい馬鹿
コストパフォーマンスを考えてみろ、こんなところで工作するかよw。
779無党派さん:2007/05/25(金) 18:04:57 ID:p4qU0QkR
777です。
×当選ライン万票以上
○当選ライン60万票以上。
ここ30年くらいで6位の得票が60万票超えたことはないはずです。
780無党派さん:2007/05/25(金) 18:10:49 ID:5NsxK1OB
普通な自民支持層は丸川に投票するの?
781無党派さん:2007/05/25(金) 18:13:41 ID:eBASE7eo
黒川紀章も出馬が決まったらしいけど、誰の票を削りそう?
782無党派さん:2007/05/25(金) 18:14:36 ID:UVm/SPEe
とりあえず おなにした手で握手キボンヌ
国会議員になるころには いろんな菌が繁殖するでしょう
783無党派さん:2007/05/25(金) 18:16:18 ID:p4qU0QkR
中選挙区の頭で考えましょう(考えられれば)。
保坂当確なら丸川に入れて2議席ゲットと考える自民支持者
は出てくるでしょう。
784無党派さん:2007/05/25(金) 18:19:24 ID:p4qU0QkR
>>781
保坂、鈴木。
785無党派さん:2007/05/25(金) 18:29:44 ID:nbOHATaN
当初は当確だったがセレブ婚でわからなくなったな
ただ共産も無所属もなかなか丸川を倒せるところまでは難しいだろう
国民新党が小林以外のいいタマを出せば面白いんだが
786無党派さん:2007/05/25(金) 18:36:29 ID:xuRGk5+D
どうみたって自自民民公で決まりだろ 
共産はもう50万票が精一杯
787無党派さん:2007/05/25(金) 18:40:52 ID:TyhalLpR
>>780
普通は保坂
今回のゴタゴタで浮動票以外はまず取れなくなったと思うよ
788無党派さん:2007/05/25(金) 18:41:47 ID:rFvYpddd
>>781
票は分からんけど、
メディア(特にワイドショー)は自民、民主と同等かそれ以上の扱いは間違いないね・・
789無党派さん:2007/05/25(金) 18:42:00 ID:p4qU0QkR
>>786
共産は(もともと低いレベルからだが)上向き。
2004では青島にモロに競合しても45万票獲得
2005総選挙ではそれより上向き。
オマイが共産公認で東京選挙区出ても50万票は取れる。
浮動票ほぼゼロが50万票。

790無党派さん:2007/05/25(金) 18:43:09 ID:p4qU0QkR
共産が50万票以下なら川田が60万票近く行って
当選ラインによっては当選。
791無党派さん:2007/05/25(金) 18:55:08 ID:U/gqOqmV
>>750
東條英機の孫娘が参院選にでるそうですが、
どういう政治思想を持っている方なのでしょうか。
792無党派さん:2007/05/25(金) 18:58:09 ID:p4qU0QkR
>>791
8月15日に玉音放送阻止のために宮城に乱入し
場合によっては帝を拘束しよう、という右翼のようなもの。
岸信介らから見てもどうにもならないDQN右翼。
793無党派さん:2007/05/25(金) 19:03:19 ID:p4qU0QkR
8月15日の聖断による終戦は彼らを切り捨てたからできた。
今はその亡霊である孫を切り捨てるべきとき。
CIAにお願いして東条英機の元へ送ってしまうといい。
794無党派さん:2007/05/25(金) 19:06:34 ID:fxnYEBOM

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070525-00000074-sph-soci

これはちょっと、やばいんじゃないの?

議員は主婦の片手間か?
・・・というより、もう女性票は望めないね。
女性の「妬み心」に火をつけたと思われ。

795無党派さん:2007/05/25(金) 19:10:22 ID:5NsxK1OB
>>794
去年の郵政選挙でも似たようなのが当選してたけど。
まあ、自民としては、落選した後の再就職先探す手間省けていいんじゃない。
796無党派さん:2007/05/25(金) 19:24:39 ID:RqAWsVns
結婚報道で、当選確定から有力になったな
797無党派さん:2007/05/25(金) 19:28:15 ID:QVDH/v4O
>>794

テレ朝時代の後輩に追い抜かれ干され続けた薄幸イメージがあるからな。
それが帳消しになった程度だよ。
798無党派さん:2007/05/25(金) 19:31:33 ID:lN33Jch9
丸川はアナウンサー時代よりも今が一番輝いてるな
出馬会見では明らかに舞い上がってたし
799無党派さん:2007/05/25(金) 19:58:02 ID:fxnYEBOM
>>797
お前、女性の嫉妬心の恐ろしさを知らないみたいだな・・・。
女性は、自分より「幸薄い」女性が好き。
女性は、自分よりブサイクな女女性が好き。

一般女性が丸川を支持するはずが・・・ない。
800無党派さん:2007/05/25(金) 20:03:58 ID:5NsxK1OB
かといってこんな状況ではおっさん達のハアハア票も期待できない。
801無党派さん:2007/05/25(金) 20:31:29 ID:SmX9e9Iu
なんか上手い事票が割れそうな雰囲気だね>じみんとー
802無党派さん:2007/05/25(金) 20:45:02 ID:hVL0KFSK
丸川って不倫アナじゃなかったのか?
そんな奴が当選する可能性高いって面白い世の中だよな
しかも玉の輿でウハウハだから丸川自身も笑いが止まらないだろうな
803無党派さん:2007/05/25(金) 20:52:50 ID:H+1/iU+k
>>802
菅直人、海江田万里、佐藤ゆかり、と不倫してても
当選した人は多いですよ。
804無党派さん:2007/05/25(金) 20:59:38 ID:hVL0KFSK
>>803
ならば民主党も山本モナを立てて対抗して欲しい
不倫アナ合戦したら面白そう
805無党派さん:2007/05/25(金) 21:00:53 ID:8Ooo6NKP
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    l8'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .と     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
806無党派さん:2007/05/25(金) 21:49:21 ID:l8FD6kSN
http://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20070525-204102.html
総選挙は、うどんが立候補するかも
807無党派さん:2007/05/25(金) 22:17:01 ID:UVm/SPEe
こうなれば ジーザス青田を出すしかないな by 共産党
808無党派さん:2007/05/25(金) 22:49:19 ID:8IjxcrGz
           ,.-' ´ ̄`ー 、
             ,.'        \
          '     ヽ      ヽ、
         l     人      !
          !     ハ、ヽ    i
            i   ノ∠ - 、`ー、、 ノ
            !  ミイ゚⌒   ⌒゚リノ
         l ハ i    ゝ  /イ
           リ  ヾヽ=ノ r‐ァ ノ /   ヤダ落選しちゃったらどうしよう…
       r  ! ノ  i ヽ  ̄ イi    社長夫人になれるからいいか・アタシは勝ち組!
       ヽイ    !  丶イ ソ
         i   _ ノ;;;;;;;;;;;i_ ハー'
         レ≦;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;≧ー-、
          /     ゙゙'';;';;';;''"   ;;;ヽ
        i;;;;;;        ;;;;;     ヽ!
        !;;;;;;        ;;;;;     i
        !;;;;;; イ 、       ;;;;;  、 _ ィ
         i   ト.  、   ノ ;;;;   i |
         !    ! ヽ      ;;;;  ! i
809無党派さん:2007/05/25(金) 23:29:21 ID:cO8/LQoj
丸川が強いわけでなく
保坂・鈴木・大河内・山口以外の候補に決め手がないので
丸川当選となるわけです。

熱愛報道で男性票を、不倫蒸し返し報道で女性票を失いそうですが
まぁ5位には滑り込むでしょう
810無党派さん:2007/05/25(金) 23:37:49 ID:xzW1of+p
セレブ婚で、既婚じゃな、と男性票が、
玉の輿で女性票が逃げるな。

一介のリーマンとの結婚だったら、トップ当選だったろうに。
811無党派さん:2007/05/25(金) 23:55:48 ID:l9jIg92I
日テレに出演したとき、
この十年ほど実家の母に仕送りを続けてきた、と言ってたから、
そういう事情があるなら立候補なんてリスクは避ければいいのに、
でも落選したらかわいそうかな、と思ってましたが、
なんだ、素晴らしい永久就職先が決まってたんですね。
おめでとう丸川さん!
これで安心して別候補に投票できます。
どうぞお幸せに!
812無党派さん:2007/05/26(土) 00:22:51 ID:kLipIsaG
2chのみなさん
丸川珠代さんも良いですが、私たちは唯一神又吉イエス氏に投票しましょう。

【又吉イエス非公式サイト】
http://yes.happy.nu/
【世界経済共同体党】
http://www.matayoshi.org/
813無党派さん:2007/05/26(土) 00:24:05 ID:43HTt/Bn
で、どういう層がこの人に投票するんだ?
814無党派さん:2007/05/26(土) 00:25:23 ID:gCFaukQ+
セレブに憧れる女性層とかかな。
815無党派さん:2007/05/26(土) 01:01:13 ID:E1/KjEUf
じみんとーに入れたいけど加齢臭に拒否反応を示す人。
816無党派さん:2007/05/26(土) 01:30:26 ID:74+QZ3zi
この人って、不倫なのに、自分から熱愛宣言して自爆して、アメリカに飛ばされた人ですよね。
Bちゃんたちは投票するのか、痛すぎ。
817無党派さん:2007/05/26(土) 02:29:54 ID:qwPBiuMZ
当確だから票なんていらんだろ
818無党派さん:2007/05/26(土) 03:15:29 ID:HGCwOGw2
丸川の不倫なんて投票には関係ない
どうせ女性からは嫌われてるし、男は不倫なんて気にしないし
819無党派さん:2007/05/26(土) 04:50:32 ID:qn9jySQS
>>811
まあ、母子家庭と言っても母親は歯科医で普通に金持ちです
820スパーク:2007/05/26(土) 06:13:33 ID:yFCHcifn
当選は難しいだろうね
821無党派さん:2007/05/26(土) 06:18:12 ID:QYAF4Bkh
丸川珠代さん(36歳)
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1180127659/l50
子供産んだら?
822無党派さん:2007/05/26(土) 08:37:32 ID:lF/5ll6t
>>819

どういう理由で母子家庭(離婚?死別?)なのかわからない。
片親に育てられたのは事実だろ。
金持ちも貧乏も関係ない。
ちなみに私も両親離婚した。夫婦円満の家庭は 
うらやましかった。
823無党派さん:2007/05/26(土) 08:43:32 ID:MsCk6zVf
俺は金子勝のファンなので丸川に入れる。
824無党派さん:2007/05/26(土) 08:58:21 ID:wderORQv
>>822
>>819>>811の>実家の母に仕送りを続けてきた
というところに反応したんだと思う。
でも、歯科医って仕送りしないといけないほど不況なのかね?
825無党派さん:2007/05/26(土) 09:03:29 ID:4gOzGp44
歯科医は医者と違って苦しいですよ
丸川の実家がどうだったかは知りませんが

ただ姉を弁護士、妹をアナウンサーに育てるぐらいですから
並みの母親ではありませんね
826無党派さん:2007/05/26(土) 09:18:04 ID:xil1Hv6i
>>825
丸川家は、姉が珠代ですよ。
827無党派さん:2007/05/26(土) 09:46:14 ID:sIyqagr5
珠代ちゃんの選挙運動楽しみだな。ポスターが欲しい。
828無党派さん:2007/05/26(土) 09:55:23 ID:zShP2tx4
美人だしポスター剥がされるだろうね
あと駅前の街頭演説でも人を集めるでしょ

テレ朝にいれば窓際アナで消えていく運命だったのに
絶妙のタイミングで自分を売りましたな

829無党派さん:2007/05/26(土) 10:49:41 ID:I5mVA5cz

参院選の華・丸ちゃん

頑張っていただきたい、応援するぞー
830無党派さん:2007/05/26(土) 11:07:46 ID:sIyqagr5
室内用のポスターが欲しいです。
入手方法を教えてください。
831無党派さん:2007/05/26(土) 11:18:50 ID:Q3Qaa095
>>824
北大路欣也と晩年の歌右衛門の関係みたいなもんだろう
832無党派さん:2007/05/26(土) 12:53:38 ID:b9lSiZZy
これ落選しても玉の輿婚だろ。有権者はどう見るか見ものだわ。
保守系が4人いるから共倒れもあるだろう。
833無党派さん:2007/05/26(土) 12:58:27 ID:iMoWRZZI
さんぞうと大がはらは当選しないでほしい。
東京ぐらいイロモノ当選があってもいい。
834無党派さん:2007/05/26(土) 13:08:20 ID:50yb7mhn
>>258

最近俺がチェックしているスレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1179237453/
835無党派さん:2007/05/26(土) 13:17:30 ID:FmLUJ4kf
上田哲も出馬するようだが。これは誰に不利に作用する?
836無党派さん:2007/05/26(土) 13:31:28 ID:2wTrA/js
>>835
04年参院選の上田の得票は社民系左派層からだから・・・

社民公認のオバハンと川田かな?
837無党派さん:2007/05/26(土) 13:31:35 ID:3TJScvZs
>>835
誰にも不利に作用しない。
838無党派さん:2007/05/26(土) 13:33:57 ID:FmLUJ4kf
たぶん哲は20マン票はとるが・・・
839無党派さん:2007/05/26(土) 14:08:50 ID:B761auYR
革新系が出すぎ。共倒れだな。
840無党派さん:2007/05/26(土) 14:16:07 ID:9VVbhlJ1
母親は耳鼻科だぞ。
ソースは八塩圭子の「女性アナウンサーという生き方」
841無党派さん:2007/05/26(土) 14:20:26 ID:E/qVHBjR
 東京では社民鉄板30万票(哲に行く可能性はある)。
共産鉄板50万票(他へ逃げても45万票は超鉄板)。
川田が当選するか、深夜近くまで最後の1議席争う展開にならない限り
共産候補は田村でもDQNでも、過去30年近くの5位の得票(というより6位より上)
にはほぼ間違いなく達する。
 共産3年前から比較すれば総選挙、統一地方選挙でも、上向いている。

842無党派さん:2007/05/26(土) 14:35:28 ID:1OdnYJqR
葛飾区、御存知のように平沢勝栄の選挙区なんだが、
自民党の参議院事前ポスターは「安倍+勝栄+大西or福本アジア」ばかりで保坂のポスターを1枚も見ない。
勝栄は同じ東大のよしみで丸川を推すのかね。
843無党派さん:2007/05/26(土) 14:51:32 ID:xil1Hv6i
>>840
その通り。
ソースは阪急御影駅前の看板。
ってか、σ(゚∀゚ ∬オレ、中学同級生。
844無党派さん:2007/05/26(土) 14:53:44 ID:gubVMNKL
丸川さんって、昔はマニア受けな女子アナじゃなかった? いまはどうなのか微妙だが。
845無党派さん:2007/05/26(土) 14:55:47 ID:qn9jySQS
>>840
歯科じゃなくて耳鼻科か。
微妙に記憶ミスだったw 謝罪する
846無党派さん:2007/05/26(土) 15:13:39 ID:yb2ZZBPD
>>843
附属の時どんな子でした?
847反自民系リベラル:2007/05/26(土) 16:55:34 ID:aoJu6kDE
>>823
俺も金子教授のファンだけど、丸川には入れないよ。
丸川は明らかに変節。

金子教授は反自民。それは変わらない。
848無党派さん:2007/05/26(土) 17:26:28 ID:BqnHB/pI
>>847
そんなことはない

金子教授の支持政党である共産党の選挙チラシには
「彼女は変節したのではなく、最初から親安部であり
親靖国なのである」と断定されてましたよ。
849無党派さん:2007/05/26(土) 17:30:58 ID:aoJu6kDE
>>848
共産党の選挙チラシだろ。
全文をみてみないとどういう根拠で言っているのか判断しようがない。
そのチラシをよく読まない限り、鵜呑みにはできない。

わたしは、「ダマされた!」という本を読む限りでは、変節したと思うね。
850無党派さん:2007/05/26(土) 17:35:27 ID:BqnHB/pI
彼女もマスコミからは変節した元民主支持者みたいな書き方されて
共産党からは極右扱い、人気者は辛いねw
851無党派さん:2007/05/26(土) 17:56:29 ID:4gOzGp44
>>849
彼女は『大きな政府』論者ですが
その思想が反自民というなら、津島派や伊吹派の連中も反自民です。
今は『小さな政府』路線が主流なだけで、彼女の経済政策が自民の
他の議員から大きく逸脱してるとは思えません。
これはイラク戦争に反対したことにもいえます。
たぶんポジションは伊吹派が一番近いんじゃないですか。
852無党派さん:2007/05/26(土) 18:58:35 ID:l3AU6AjZ
「二十までにアカにかぶれない奴はバカだ。四十を過ぎても保守に目覚めない奴もバカだ」

丸川は保守に目覚めるのがチト遅かっただけだよ
ただ彼女のコラムと読み比べると「ダマされた!」の方が違和感を感じる
「ダマされた!」の方は共著だから、金子に相槌を打っただけかもな
853無党派さん:2007/05/26(土) 19:10:14 ID:xil1Hv6i
>>846
ピアノが得意だった。
リーダー的存在で、学級委員こそしていなかったが、グループの班長をしていた。
神戸高校か宝塚を目指していたような記憶が……。
かわいかったよ。
今より丸顔で、性格もよかった。
854無党派さん:2007/05/26(土) 19:15:13 ID:eRG4jazJ
>>853
片親とはいえ、開業医でピアノを習ってるぐらいだから
家は裕福だったのでしょうな
855無党派さん:2007/05/26(土) 19:18:04 ID:50yb7mhn
つーかさ、今までの政治的言論って、そんな深い思い入れがあって発言したわけじゃ
ないやろ?「リベラルっぽい方が格好良いし」くらいのノリでしょ?

856無党派さん:2007/05/26(土) 19:31:43 ID:eRG4jazJ
>>855
いや、丸川のコラムを読むと、結構シビアなことが書いてある。

例えば、太平洋戦争については
「〜でも、今という時点にたって当時の価値観を゛正しい゛とか
゛正しくない゛とか判断することなんて、出来るのでしょうか。」

戦後教育については
「アメリカは徹底して非軍事化・民主化政策を押し進めました。
東京裁判によって先の大戦での日本の罪を問い、平和憲法と
教育によって゛あの戦争は間違っていた゛と日本人に徹底的に
叩き込んだのです。」
ttp://122.200.201.84/column/tamayo_marukawa/backnumber.html


どうみてもリベラルじゃないね。
857無党派さん:2007/05/26(土) 19:38:28 ID:gubVMNKL
ほう、かなりの保守思想家ですか・・・
858無党派さん:2007/05/26(土) 19:53:36 ID:jQCc9X8z
>>856
そのコラムには小泉改革をある程度支持してるんだよね。
金子との本とは全く違う彼女があるから訳分からん

あと石原慎太郎を信望してるね。これなら石原一家も
助けやすいだろ。
859無党派さん:2007/05/26(土) 19:56:23 ID:QZoNyMUm
>848
金子教授は都知事選で前回と今回、非自民非共産の候補を支援しているので共産党支持者ではないと思うが。
860無党派さん:2007/05/26(土) 19:59:46 ID:WJRtiLdY
  娘から仕送りしてもらう耳鼻科の医者っているだろうか。
861無党派さん:2007/05/26(土) 20:02:20 ID:jQCc9X8z
金子勝は典型的なマル経学者だろ
まあ支持政党までは特定できないけど
862無党派さん:2007/05/26(土) 20:50:54 ID:B9vcnR8S
>>856
2chの極東版で人気者になりそうですね。
863無党派さん:2007/05/26(土) 21:51:48 ID:gubVMNKL
東條と票を奪い合うかもしれん
864無党派さん:2007/05/26(土) 21:54:45 ID:zyF3q8V0
この思想でテレ朝でニュース読んできたのか
よく金子なんかと本を出したね
865無党派さん:2007/05/26(土) 21:57:42 ID:TjQpZOIu
「丸川はテレ朝の社員だったからああいう発言をしていた」「「本来は保守」
ネットウヨ(と言うか自民信者〜)必死だねw
866無党派さん:2007/05/26(土) 22:16:21 ID:lF/5ll6t
>>858

石原慎太郎を信奉してる?嘘書くなよw
コラム読んだが、
石原的「民族ナショナリズム」
には危うさを感じるって書いてあるじゃんww
そうはいっても丸川の政治的スタンスはやっぱ保守だな。
でも国家主義、民族主義ではないようだ。
「陸・海・空自衛隊は機動的に活動できるのが良い」とかな。
一番驚いたのは、「つくる会」の歴史教科書について
「過ちを正当化するのは良くないが、何が良くて何が悪かったかをもう一度
 冷静に自分で考えるべきで、歴史は人によって見方が違うのです。」
と批判せず、最後に「私の意見に批判的な人もきっと居るでしょうが」と
わざわざ念押しでつくる会を頭から批判しない自分のスタンスを強調してる。

5年ぐらい前に
「靖国とA級戦犯」とか「ナショナリズム」「民族」「国家とアイデンティディー」
という題材でコラム書いてる。30才ぐらいでなかなか書けないと思うな。
867無党派さん:2007/05/26(土) 22:18:36 ID:U2ibJvoU
>>856
君は「リベラル」とはどういうことか理解してないんじゃないか。
多様な価値観を許容する立場がリベラルなんですよ。
そこに示されてる抜粋はリベラルじゃない証拠にはならないな。
868無党派さん:2007/05/26(土) 22:42:42 ID:y/ZD51++
というか、保守的に見える部分だけを取り出して保守と断定するのは難しいのでは。
一方ではリベラルに見える記述が大量にあるわけだから。
全体的に保守色が強いのであれば別だけど。
869無党派さん:2007/05/26(土) 23:05:59 ID:Xjt1Yjmq
この人は好き放題に喋った方がいいと思うが
870無党派さん:2007/05/26(土) 23:07:33 ID:ibSEojqn
>>869
その方が良いだろうね。
どんどん小泉批判やイラク戦争批判とかもやれば幅広い支持を得られるだろう。
871無党派さん:2007/05/27(日) 00:16:40 ID:Hf2E0gKY
>>870
自民党にいた頃の田中真紀子のポジションですね。
872無党派さん:2007/05/27(日) 00:22:45 ID:7mMkd8rm
>>871
自民党は数が多いから個性を出さないとね。
873無党派さん:2007/05/27(日) 00:27:35 ID:O92i7IJ/
週刊現代 [6月9日号]  2007年5月28日(月曜日)
丸川珠代の「不倫」と「強姦AV」−参院選出馬する資格と資質を問う
ttp://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/syuukangendai.html
874無党派さん:2007/05/27(日) 00:54:18 ID:1NqB7Hv4
>>861
金子がマル経学者?
あんたの基準では、ケインズやジョーン・ロビンソンもマル経学者になっちゃうんじゃないの?
左派(リベラル)経済学者=マル経学者と理解していない?

>>856
局の花形アナウンサーという看板を背負った立場で書いているせいだろうけれど、あまり自分独自の
視点を打ち出している訳でもなく、それぞれの立場の顔を立てる形で,当たり障りのない書き方をし
ているように思えるのだけれど。
875無党派さん:2007/05/27(日) 00:59:29 ID:3KHg+olE
>>873
強姦AVって誰の事だ?
876無党派さん:2007/05/27(日) 01:00:19 ID:mEnB55T3
>>874
金子は経済理論学会に所属してるのだが
877無党派さん:2007/05/27(日) 01:04:49 ID:1NqB7Hv4
>>876
そうするとマル経学者ということになるという御主張?
878無党派さん:2007/05/27(日) 01:05:14 ID:yt29zm/F
金子が○経じゃなければ何なんだよ
慶大の学生には必死に隠してるけどな
879無党派さん:2007/05/27(日) 01:14:36 ID:hzkyKUz6
>>874
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1104602380/

このスレの住人に聞いてみな
880無党派さん:2007/05/27(日) 01:19:09 ID:Jt7hCWdl
>>874
いつ丸川がテレ朝の看板アナウンサーになったんだ
彼女の経歴ショボイよ〜
君は適当にいってないか
881無党派さん:2007/05/27(日) 01:27:42 ID:HVr7gG6t
テレ朝の看板番組はお昼のANNニュースです
882無党派さん:2007/05/27(日) 02:55:10 ID:/UZoJ437
>>878
金子は、制度学派だよ。マル系じゃない。彼の本、読んだことある?
ググってみな。

>>873
「強姦AV」って?
読んだ人、教えて。
883無党派さん:2007/05/27(日) 03:43:41 ID:RIA5+3Pq
金子勝はマル経上がりの学者だが、
代々木系ではなく、
そのスタンスは反自民・非共産である、くらいでいいんじゃね?
「反自民・反小泉・反ブッシュを掲げる、
 テレビでおなじみの慶大教授、金子勝とかつて共著を出していた」、
世間が見てるのはせいぜいこれくらいのレベルのことで、
金子が学会内でどういう位置を占めているか、なんて参院選には無関係。
ましてや今の丸川は彼と共闘してるわけじゃないから、なおさらどうでもいい。
それよりは、
今後の彼女が保守として振舞うべきか、リベラルとして振舞うべきかのほうが問題だ。
884無党派さん:2007/05/27(日) 04:37:37 ID:VxDLKZd+
丸川より左よりの人なんて自民党にはたくさんいるよ。
自民党の主流ではないだろうけどね。
変節って言ってる人は自民党は右翼だって決め付けたい人だろ。
丸川の発言が変わればともかく自民党から出るってだけで変節と言うのはおかしいね。
885無党派さん:2007/05/27(日) 08:21:55 ID:1VpTrLtL
ttp://ameblo.jp/hurutani/entry-10033735905.html

>テレビ朝日を退職して政界進出するとかしないとか言われているアナウンサーの丸川珠代。
>以前、丸川が東大在学当時にAVに出演していたという話を元所属事務所関係者から聞き、
>調べたのを思い出す。結局、よくよく聞いたら、厳密には出演はしていないが、
>撮影までは行ったという話で記事化したことがある。この後に女子アナスキャンダル
>が怒涛のように続くわけなので、良くも悪くもその先陣を切ってしまったことになっている。

要するに、騙されて行ってみればAVだったつうことでしょ。
出演してないんだから問題ないじゃん。
886無党派さん:2007/05/27(日) 09:21:02 ID:xhh5YGU7
>>873
 
 便所紙が必死だなw 不倫ネタの出所も便所紙w
887無党派さん:2007/05/27(日) 10:09:21 ID:FW4AewBQ
丸川はアナウンサー時代は地味だったのに
辞めた途端スポットライトをあびてるな

つうか人前であんだけ笑顔を見せれるなら
テレ朝時代に見せろつーの
888無党派さん:2007/05/27(日) 10:34:29 ID:NjEmoJG2
キモイ死ねよ
889無党派さん:2007/05/27(日) 10:45:01 ID:ZL0DtRl0
丸川の強姦AVの入手方法は?
890丸川女史は楽勝:2007/05/27(日) 10:49:25 ID:Iz6fOfJa
ブサヨクのミンスのうじ虫どもよ。
東京地区で自民が二人当選する、それだけよ。

東大経済学部卒のインテリに相応しい、自民党の組織の体制作りと対応ぶりを見なよ。
保坂が怒るくらい、自民党は面倒見過ぎらしいよ。
891無党派さん:2007/05/27(日) 10:50:16 ID:nqsE1YK0
似ていると騒がれただけ。丸川に失礼だと思う。AVなんかに出ているわけないじゃん。
 見出して交わそうとするセコい週感現代の了見、おかしいね。
892無党派さん:2007/05/27(日) 10:53:38 ID:NjEmoJG2
当確だから票なんていらんそうだ
893無党派さん:2007/05/27(日) 10:55:52 ID:FcJDUiIS
利権保守=保坂支持、伝統保守=東條支持、リベラル保守=丸川支持、
こんな色分けでよいのかな?
894無党派さん:2007/05/27(日) 10:58:58 ID:nqsE1YK0
リベラル保守は鈴木寛でないのか。丸川はB層をやるしかない、というか、それをしっかりやれば5位に滑り込めるかも。
895無党派さん:2007/05/27(日) 11:10:14 ID:nqsE1YK0
いま、テレビ朝日で田中康夫が出演してたけど、どうやら東京選挙区か比例代表で出る
出馬するような雰囲気だな。もし、東京に田中が出てくると、これまでの構図ががらっと変わるな。
896無党派さん:2007/05/27(日) 11:13:29 ID:N78xJuGZ
丸川さんには女性票付くと思うよ。
897無党派さん:2007/05/27(日) 11:16:23 ID:N78xJuGZ
>>895

割を食うのは民主党。自民はあまり影響ない。
康夫はたぶん比例区の方じゃないかな?
898無党派さん:2007/05/27(日) 11:25:24 ID:n8fsdpaB
【自民党】不協和音が露呈 青木、伊吹氏、「もう1人の人」「彼女」と呼ぶだけで丸川さんの「ま」も言わず紹介もなし…参院選東京選挙区
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180232246/l50
899無党派さん:2007/05/27(日) 11:37:05 ID:ivTQEI1c
こんなの落ちればいいのに
900無党派さん:2007/05/27(日) 11:37:35 ID:YfHRQ1OU
>>897
比例区ならどの政党から?
下手すると康夫個人で100万票取っても落選、もありうるんだが。
901無党派さん:2007/05/27(日) 11:42:45 ID:n8fsdpaB
どの政党って自分の政党以外にあるのか
902無党派さん:2007/05/27(日) 12:08:10 ID:la6JVLS9
>>896
女心の分からない童貞が背伸びして書かなくていいよ
こんな女、一番同性から嫌われるっちゅーに
903無党派さん:2007/05/27(日) 12:11:24 ID:0EAgrzSD
>>901
二重党籍は別に禁止されてないから、
他党からでも選挙に出れるよ。
904無党派さん:2007/05/27(日) 12:13:22 ID:ZL0DtRl0
丸川の強姦AV動画まーだー
905無党派さん:2007/05/27(日) 13:02:05 ID:hjBRqStV

「夫婦同然の生活」って、かなり気を使った記事だな
906無党派さん:2007/05/27(日) 13:17:31 ID:HfhO2JZu
こいつは選挙中トンでもない勘違い発言して周囲を思いっきりドン引きさせそう。
907無党派さん:2007/05/27(日) 14:15:57 ID:1NqB7Hv4
>>878
左派リベラル系統の経済学者はイコールマル経学者だと理解していないか?

もう少し経済学説史の勉強をした方がいいよ。

あたしゃ経済学部出身ではないけれど、それでも限界革命云々とか、ケインズ学派とか、
制度学派その他諸々の系統の流派があるとか、新古典派総合云々とか言うことくらいは知っているよ。
908無党派さん:2007/05/27(日) 14:16:56 ID:FcJDUiIS
>>895
田中が東京から出ると、割りを食うのは丸川か。
保守リベラル票の奪い合い。
909無党派さん:2007/05/27(日) 14:19:40 ID:Cz+XaNbv
エゴイストだし

片手間で

議員も結婚も

するわけね(はーとw
910無党派さん:2007/05/27(日) 14:20:46 ID:hjBRqStV
金子は経済以外のことまで知ったかぶりして
偉そうに批判するするのは、僭越なヤツだと思うね
911無党派さん:2007/05/27(日) 14:30:09 ID:FUabyRfp
>>908
田中が出ると、アンチ自民票、アンチ政府票をごっそり持っていかれる民主党が打撃を受けるんだよ。
郵政選挙のときも、これらの票が造反議員にごっそり持っていかれて、
民主党候補が吹っ飛ばされてしまった。
社民党支持者の90%が野田聖子に投票したりとか。
912無党派さん:2007/05/27(日) 14:32:15 ID:nqsE1YK0
田中、長野の方がいいなあ
はじかれるは自民でなくて羽田のところのボンクラだろ。
913無党派さん:2007/05/27(日) 14:58:03 ID:rcIN2RqR
康夫が東京選挙区に出た場合、
川田が供託金没収になることは確実
914無党派さん:2007/05/27(日) 15:02:20 ID:nqsE1YK0
なんか、丸川さん、頭抱えてんじゃねーか。いろいろ昔の不倫話とか書かれて。
 負けてもお付き合いしているいまの社長さんに支えてもらえるから悲劇的ではない。
 
915無党派さん:2007/05/27(日) 15:09:51 ID:FcJDUiIS
>>913
川田と康夫は支持層が違うんじゃないの?
康夫は新党日本だから、東京では小林興起の支持者みたいなのが投票する。
川田は左派市民運動系。
916無党派さん:2007/05/27(日) 15:11:52 ID:FUabyRfp
>>914
佐藤ゆかりの例もあるし、当然その辺は覚悟してたでしょ。
マスゴミ出身の人なら。

>>915
反自民無党派層は政策で選んでいるんじゃないから。
勝ちそうかどうか、知名度があるかどうか、それだけ。
十分投票層は重なる。
917無党派さん:2007/05/27(日) 15:12:23 ID:1NqB7Hv4
>>915
「左派市民運動系」だと、社民党候補や、民主の二人目(大河原)と支持層が
被りそうだね。

本人にはどの程度の成算があるんだろう。
918無党派さん:2007/05/27(日) 15:21:12 ID:FcJDUiIS
>>917
そうだ。川田と社民、民主・大河原の支持層が一番近い。
3人共倒れってこともある。
919無党派さん:2007/05/27(日) 15:22:20 ID:hjBRqStV
康夫とコー鬼は党は同じでも支持層は全く違う
コー鬼の支持票はそんなに多くないだろうが
コー鬼自身が動かなければ保坂や丸川に行くんじゃないか

荒井の安倍首班投票といい、新党日本にはもう実態はないだろう
920無党派さん:2007/05/27(日) 15:24:01 ID:osaW+RFE
しょせんは追放者救済政党
921無党派さん:2007/05/27(日) 15:24:56 ID:nqsE1YK0
大河原のポスター、都内に張られだしたね。いわゆるネットオバサンの顔ではなくて、まあ美人系。
ちょっと意外だった。
922今日の朝日新聞:2007/05/27(日) 15:25:39 ID:GWqlCk+K
「可愛い子ちゃんは、あくまでも可愛いだけだ」「組織人の手の届かない所で
支持を広げてほしい」。26日、東京・日比谷で開かれた自民現職、保坂三蔵氏の
決起集会。前日に党公認が決まった元アナウンサー、丸川珠代氏を牽制(けん・
せい)する発言が相次いだ。

 9年前は共倒れの憂き目にあった。定数増を受け昨年5月に2人擁立を決めたが、
組織の集票力が弱まる都連は「保坂氏1人通すのがやっと」。人選は「自力で
浮動票が取れる著名人」を条件に党本部に任せた。

 その「2人目」に、党本部は都連が面食らうような手厚い支援を向けてきた。
16日、官邸で安倍首相が直々に立候補要請するパフォーマンス。選挙スタッフは
石原伸晃・都連会長の秘書や、都知事選で石原慎太郎知事を支えた選挙プランナー
らで固められた。

 都選出国会議員には、党女性部や企業の票を丸川氏に回そうとの動きが出始めた。
都議は「各種団体は保坂氏のはずで、丸川氏を集会に呼ぶのは筋が違う」と反発する。

 不協和音に石原会長は議員らの会合で呼びかけた。「保坂氏の団体主体の選挙
と丸川氏の広範な選挙の組み合わせで、民主に脅威を与えられる」
923無党派さん:2007/05/27(日) 15:26:37 ID:rcIN2RqR
>>915

もともと康夫も左派市民系。
7年前の川田ママ選挙のときは知事初当選直後の康夫の応援を受けていた。

>東京では小林興起の支持者みたいなのが投票する。
コーキなら国民新党に行ったじゃねえか?
たとえ、国民新党が東京で候補を出さないにしても、
康夫に票を回すとは思えん。
924無党派さん:2007/05/27(日) 15:26:40 ID:6Gc95nof
党に足引っ張られてカワイソス
925無党派さん:2007/05/27(日) 15:28:54 ID:FcJDUiIS
保坂の組織票を丸川に回したらマズいんじゃないか。
保坂に浮動票は期待できないんだから。組織はがっちり固めるべきだろ。
926無党派さん:2007/05/27(日) 15:30:51 ID:GWqlCk+K
石原の票が有る程度流れるってことでしょ??
927無党派さん:2007/05/27(日) 15:41:43 ID:1NqB7Hv4
>>925
選挙戦術としては多分それが正解。

間違っても共倒れは回避すべし。
運が良ければ丸川も当選圏入り、くらいのスタンスで臨まないと
虻蜂取らずになる可能性あり。
928無党派さん:2007/05/27(日) 15:45:48 ID:1NqB7Hv4
>>918
前回の蓮舫と社民党と青島の競合の再現、という感じかな。
929無党派さん:2007/05/27(日) 16:30:36 ID:2DqK1PQu
丸川のスキャンダルもAV出演疑惑が最後だろ
週刊新潮が丸川のことを先週全く報じてないから
何か大きいことの裏取りでもしてるのかと思ってたが
AV出演疑惑なのかもしれんな
930無党派さん:2007/05/27(日) 16:47:55 ID:ZL0DtRl0
丸川の強姦AV動画まだかい
931無党派さん:2007/05/27(日) 17:16:16 ID:D50f4x0G
思ったよりも知名度が低いのと、ネガティブキャンペーンで
期待して頼り半分も取れない気がする。
最終的には田村、丸川、川田の5位争いになるだろ
932無党派さん:2007/05/27(日) 17:18:34 ID:hjBRqStV
ヤスオが出なければ自自公民民で決まりだろう
933無党派さん:2007/05/27(日) 17:24:59 ID:hjBRqStV
国会議員連中にしてみれば丸川を目玉としたメディア選挙で
全体として勝てれば、最悪保坂が落ちてももとはとれる勘定
一方都議団は保坂優先という条件でシブシブ受け入れた話なので
怒って当然
石原伸と下村の主導権争いもからんでそうだな
934無党派さん:2007/05/27(日) 17:25:59 ID:1NqB7Hv4
>>932
そうかな、
公明は確実として、自民一人、民主一人は(自民が選挙戦術を間違えなければ)手堅いところ
にしても、残りの二議席をめぐっては乱戦模様だと思うんだけれど。
935無党派さん:2007/05/27(日) 17:33:03 ID:YfHRQ1OU
 自民、民主の両方とも二人当選に余裕のある得票できるとは
まずありえない。また票が偏れば二人当選にやや余裕のある得票しても落選もある。
田村、川田が真っ二つに割れる確率自民、民主がともに票割りうまく
いく確率の方がよほど低い。
中選挙区(大選挙区)が理解できない小選挙区でしか考えられない
悪い頭の人が多いということがわかる。
936無党派さん:2007/05/27(日) 17:37:37 ID:hjBRqStV
935は頭が悪いということがわかる
937無党派さん:2007/05/27(日) 17:41:11 ID:hjBRqStV
共産あるいは無所属に、優れた選挙戦術を実行できる陣営があれば
民主の一人を上回ることは可能だろう
しかし、現段階ではそのような陣営はないだろうと予想される
丸川はB層の票だけでも当選圏まではいく
現実はそんなもんだ
938無党派さん:2007/05/27(日) 17:57:05 ID:0EAgrzSD
参院選だし、B層は選挙行かないと思うがね。

小泉より老けてる安倍はB層から
シンパシーは得られないよ。
939無党派さん:2007/05/27(日) 18:03:51 ID:YfHRQ1OU
 自民>民主(二人の合計)だった場合は民主が票割を創価並みにやらないと 
一人が危ないが。 田村、川田は安倍が左派層を逮捕したり秘密処刑にでもしない限り
は二人で65+45+10から20(共産は3年前よりは↑↑)
で120は堅い。これが55:45で割れても65万と55万程度
実際それより真っ二つというのは地方選挙で創価が票割れする場合でもなければまず起きない。
大選挙区を理解できる人なら川田、田村がともに落ちるのがいかに困難かは理解
できると思うが。
940無党派さん:2007/05/27(日) 18:08:16 ID:hjBRqStV
その120は堅いってのが思い込み
選挙戦術次第では可能ということ
黙っていても入る票ではない
それだけの選挙ができそうな陣営がない
941無党派さん:2007/05/27(日) 18:11:05 ID:YfHRQ1OU
>>940
これより下げるほうが難しい。
共産が3年前を底に上向いている。
オマイが共産公認で出ても川田が出なければ60万票近くは取れるだろう。
942無党派さん:2007/05/27(日) 18:17:08 ID:FXquqWND
今回は共産侮れないだろ
前々回が65万、前回が45万
前回は共産の最低ラインと考えてもいいんじゃないか
今回は前回よりも票をのばすだろう。
格差社会云々叫ばれて年金問題等で共産への票が伸びる可能性大。
安倍は小泉のような圧倒的な人気はないしな。
943無党派さん:2007/05/27(日) 18:28:15 ID:YfHRQ1OU
>>940 942
自力で田村(川田)が当選できるというほどのDQNではないです。
田村、川田は一つ不運(票が55:45より真っ二つに割れる)さえ
逃れれば65万程度いけるのに対して自民民主は両党がほぼ互角
(最近ではどちらに偏って互角はないですね、東京では)さらに
その票割りもきちんとできていないといけない、という3つの不運
を免れないといけない、という政治的、得票予測など以前の次元があるのですが。
野球で言うと(川上哲治流)
守備側では共産(あるいは川田)側はフライを捕ればいい。
自民民主(田村、川田を共倒れにしたい側)はゴロを3塁手が捕って
グラブから出して1塁へ投げて、一塁手はそれを打者走者が一塁に着く前
に捕球しないといけない、というようなもの。
944無党派さん:2007/05/27(日) 18:33:36 ID:FXquqWND
>>943
とりあえず文章書くのが下手ってことだけはわかった
945無党派さん:2007/05/27(日) 18:48:25 ID:buyBGCmD
>>922
この保坂ってのはケツの穴がちいせぇな。

東京5議席なんだから、与党が勝つってのは3つとってこそだろう。
自民で2つ取るように協力しなきゃいけない時だろうに、牽制ってw
一言で言えば
「与党は勝たなくてイイから俺を勝たせて」
って事だろう。なんだかなー。

このままだと俺は丸川かな。
毎回選挙には行ってるけど、考えてみれば積極的にこの人にって候補なんて
見たこと無い。北区だもんなーw
946無党派さん:2007/05/27(日) 18:51:31 ID:YfHRQ1OU
投票率が上がった場合保坂、鈴木は(投票増加に対する)得票増は川田
や田村にも負けると思うが。丸川、大河原、川田、田村、色物(東条、黒川)
に主にいって。一番増えないのが山口というのは確定的だが。
947無党派さん:2007/05/27(日) 18:56:16 ID:hjBRqStV
投票率は東京に関しては上がらないだろう
もし上がったら、保坂は上乗せが期待できないので
石原らが丸川につけば意外に苦戦するかも
948無党派さん:2007/05/27(日) 18:57:03 ID:J5BZK4Yk
>>945
丸川が浮動票だけで80万票いく候補だったら良かったんだが
中途半端な存在だからなあ。
949わが丸川珠代陣営は 選挙資金なら どの候補にも 負けません :2007/05/27(日) 19:05:46 ID:rfG4rqCo
     
新社長は昭和41年生まれの39歳。
   
平成3年に同社入社。
同8年には米国ハーバード大学ビジネススクールに留学し、同10年同校卒業(MBA取得)。
以後、取締役・マーケティング本部長(同10年6月〜)、常務・製品本部長(同13年〜)、
同・プロダクトマーケティング部担当(同15年〜)を歴任し、
昨年からは取締役副社長・グループ経営統括本部長として、経営の陣頭指揮に当たっていた。
  
石鹸日用品新報 2006年3月29日号 http://www.sekkenshinpo.com/back/2006/0322/top2.htm
 
950わが丸川珠代陣営は 選挙資金なら どの候補にも 負けません :2007/05/27(日) 19:08:54 ID:rfG4rqCo
   
新社長は昭和41年生まれの39歳。
 
平成3年に同社入社。
同8年には米国ハーバード大学ビジネススクールに留学し、同10年同校卒業(MBA取得)。
以後、取締役・マーケティング本部長(同10年6月〜)、常務・製品本部長(同13年〜)、
同・プロダクトマーケティング部担当(同15年〜)を歴任し、
昨年からは取締役副社長・グループ経営統括本部長として、経営の陣頭指揮に当たっていた。
 
石鹸日用品新報 2006年3月29日号 http://www.sekkenshinpo.com/back/2006/0322/top2.htm
951無党派さん:2007/05/27(日) 19:09:06 ID:YfHRQ1OU
最近の参議院選挙では2001の小泉台風以外は
直前(1週間前予測より)自民が減り民主が増えるほうへ動いている。
自民にとっては票割に苦労しそうだが。自民>=民主との判断なら丸川
にまわしたほうが(組織票を)よさそうだが、直前で民主>自民になると
保坂がまさかの落選、かも。
952わが丸川珠代陣営は 選挙資金なら どの候補にも 負けません :2007/05/27(日) 19:09:45 ID:rfG4rqCo
   
新社長は昭和41年生まれの39歳。
 
平成3年に同社入社。
同8年には米国ハーバード大学ビジネススクールに留学し、同10年同校卒業(MBA取得)。
以後、取締役・マーケティング本部長(同10年6月〜)、常務・製品本部長(同13年〜)、
同・プロダクトマーケティング部担当(同15年〜)を歴任し、
昨年からは取締役副社長・グループ経営統括本部長として、経営の陣頭指揮に当たっていた。
 
石鹸日用品新報 2006年3月29日号 ttp://www.sekkenshinpo.com/back/2006/0322/top2.htm
953無党派さん:2007/05/27(日) 20:00:33 ID:D50f4x0G
白元なんて小さいだろ
954無党派さん:2007/05/27(日) 20:15:33 ID:BI7cH8Wq
どうみても民主に風が吹いていない、無党派は寝るつもりか
955無党派さん:2007/05/27(日) 20:24:56 ID:k+LfyWsL
2chでは丸川惨敗が規定路線

しかし、変節だ不倫だAVだと言われて落ちたりしたら
ホントにその後社長夫人の座におさまることができるのかね
なんか悲惨な結末を辿らなければいいけどl
956無党派さん:2007/05/27(日) 20:26:18 ID:7mMkd8rm
東京の予想は自自公民民の予想が支配的ですよ。
957無党派さん:2007/05/27(日) 20:35:11 ID:PmhCg1jJ
最初は丸川安泰かな、と思ってたんだけどね。
あの記者会見とスッキリでの発言を見ちゃうと心配になってきた。
もうちょっと頭が切れる子だと期待してたんだけが
一線から遠ざかっていたからか、かなり錆び付いている気がする。
958無党派さん:2007/05/27(日) 20:40:44 ID:YfHRQ1OU
>>956
小選挙区の頭でしか考えられなくなってしまった人たちのあいだではね。
959無党派さん:2007/05/27(日) 21:07:54 ID:hjBRqStV
自民、民主が強いと言っているのではなく
共産や無所属に伸びる要素が今のところないと言ってるだけなんだが…
残念ながら丸川は、自民が官房機密費を投入して
大々的なメディア選挙をやるから当選してしまうだろうと思う
願望と予測はまた別だからな
むしろ無所属陣営がうまい選挙をやって投票率が上がり
保坂が落ちてくれたら面白いが…
960無党派さん:2007/05/27(日) 21:50:28 ID:FXquqWND
>>959
>自民が官房機密費を投入して
大々的なメディア選挙をやるから

今までもやってきたことだろw
前回衆院選でもやってたし。
あれだけの小泉フィーバーのなかでも、議席数こそ圧勝だったが、
得票数では民主と大差なかったわな。
しかも、今回は公明票が入らない。

正直、自民2議席は厳しい戦いだとおもうわな
961無党派さん:2007/05/27(日) 22:01:43 ID:A/HTtsHZ
自民2議席獲得は、票割りがしっかりできるか否か。
業界団体票、伝統保守票、下町票=保坂、
無党派リベラル票、多摩・山の手票=丸川、というすみわけができるのか。

業界団体票を丸川に回すなんてやったらダメだな。保坂が危うくなるし、
丸川のイメージ悪化にもつながる。
962無党派さん:2007/05/27(日) 22:14:51 ID:J5BZK4Yk
やはり東京を東西で分けるのが無難か
963無党派さん:2007/05/27(日) 22:25:38 ID:A/HTtsHZ
一時は伝統保守票が東條に持っていかれるとも思ったが、
どうも東條はまったく得票できそうもなさそうだ。
964無党派さん:2007/05/27(日) 23:20:12 ID:YfHRQ1OU
>>959
現段階でも3年前よりは↑↑(元が低過ぎるだけだが)
今の少なくとも下落ではない。
伸びないといってるような人はもともと100%入れない人たちだけ。
基本的に少数政党は世論多数の人の予想や願望や拒否度はまったく影響
ない、ということだけは理解してください。
965無党派さん:2007/05/27(日) 23:34:58 ID:ER6IHsu0
>>961
>無党派リベラル票、多摩・山の手票=丸川

これはほとんど期待できないだろ。丸川落選パターン。
自民の票ってのは、まさに業界団体票、伝統保守票、下町票なんだから。
組織票をある程度分けないと当選ラインまでは届かない。
966無党派さん:2007/05/27(日) 23:49:05 ID:la6JVLS9
>>926
石原親子のいうこと100%聞く都議区議なんていまやいない
この前の都知事選で上下関係がすっかり変わった
967無党派さん:2007/05/27(日) 23:51:43 ID:YlycSjuY
>>961

>業界団体票、伝統保守票、下町票=保坂、
下町の平沢勝栄は保坂のポスターを1枚も貼っていないが・・・・。
968無党派さん:2007/05/28(月) 00:50:43 ID:mQev5ahJ
マンクサ
969無党派さん:2007/05/28(月) 01:39:17 ID:VYaLOFX9
49 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/05/28(月) 01:29:57 ID:mEueVb7M0
丸川、当選どころじゃないだろ・・・

安倍内閣、支持率が32%に急落 政党支持調査も選挙区・比例双方で民主制す
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20070528k0000m070114000c.html
970無党派さん:2007/05/28(月) 05:07:21 ID:iTb4vcxM
別に落選しても専業主婦になればいいのだから、気楽だろうね。
971無党派さん:2007/05/28(月) 05:10:54 ID:+QzDtFE/
世論調査で
反自民が
完全に流れになった。

潮目が完全に変わった。

丸川は間違いなく落ちるよ。
972無党派さん:2007/05/28(月) 05:17:42 ID:VYaLOFX9
間違いなく、とは言わないが
いまのままではダメだね・・・
973無党派さん:2007/05/28(月) 06:11:13 ID:JdJr25Id
自民は共倒れになりそうになると、強い方に組織票を回すだろうから、丸川と保坂のどちらが終盤に上に行けるかだよな。
そして、もし、丸川が見捨てられた時、自力でどれくらいの票がとれるのかに関心がある。
974無党派さん:2007/05/28(月) 07:38:48 ID:Nnrfph3F
今ならまだ間に合う
ここで落ちたら経歴に傷がつくよ
975無党派さん:2007/05/28(月) 09:02:37 ID:7a4RyqOK
保坂は組織票を固めればいい。
丸川は徹底して無党派層狙いで行けば大丈夫。
少し考えればわかることだ。政治に関心のあまりない人が、鈴木や
大河原、田村なんかを知ってるか?鈴木は現職なのに知名度は低い。
キー局のアナやってた丸川に勝る知名度はない。
976無党派さん:2007/05/28(月) 09:10:52 ID:I1Kg+1PH
>>975

鈴木さんはいけると思うが、大河原さんは厳しいと思う。
丸川さんはもっと早く活動をはじめた方がいいと思うが。
977無党派さん:2007/05/28(月) 09:25:09 ID:dsxhwBLM
>>975
大河原は何気に知名度あるだろ。
共産は固定的な支持者層がいる。
前回のの45万ってのが共産の固定票と考えてもいいんじゃないか。

今回は上乗せされるだろう。
大体、投票するときは候補者の名前というよりもどの政党かってのが
重視される。
978無党派さん:2007/05/28(月) 09:29:15 ID:Nnrfph3F
大河原の知名度は皆無です
生活ネットの組織票なんか20万もないですし
ただ追い風が吹きそうなので
余裕で当選圏でしょ

共産は川田の立候補が余りにも痛い
それでも丸川といい勝負ができそう
979無党派さん:2007/05/28(月) 09:34:17 ID:7a4RyqOK
>>977
そりゃ、共産や公明支持層は、知名度に関係なく政党重視だろう。
自民、民主、社民のコアな支持者もそうだな。
俺が言ってるのは無党派層かつ政治的関心の低い層のこと。
特定の政党支持がなくて、さして政治的関心も高くないが
惰性で投票するような連中にとって、丸川は一番注目される。
980無党派さん:2007/05/28(月) 09:39:38 ID:tF55fqj2
979

そもそもそんな奴は投票所に行かない。
ましてや今年は投票率が下がる亥年だよ
981無党派さん:2007/05/28(月) 09:43:15 ID:7a4RyqOK
>>980
じゃあなんで自民はキング・カズを擁立しようとしたんだ?
まさに、「そんな奴」が大量にいるからじゃないか。
982無党派さん:2007/05/28(月) 09:44:09 ID:dsxhwBLM
>>981
お前、頭悪いなwww
983無党派さん:2007/05/28(月) 09:44:29 ID:I1Kg+1PH
俺は今回の参議院選は年金で突っ走れる選挙じゃないと思うね。
年金で突っ走ると結局制度のところまで行き、
民主党は「消費税増税」をどうするのか問われるけどね。
6月から住民税が上がるところに消費税の話が来るわけで、
そこで民主党は「消費税10%以上」と正直に言うのか
アイも変わらず政府案の批判だけに走るのか。
984無党派さん:2007/05/28(月) 09:46:04 ID:1Wo82faP
秋の国会で消費税の増税が決まるのは規定路線だけどね
985無党派さん:2007/05/28(月) 09:46:37 ID:7a4RyqOK
>>982
他人に「頭が悪い」という時は、どこがどう悪いのか
具体的に指摘しろ。それができなきゃ、そいつのほうが
「頭が悪い」
986無党派さん:2007/05/28(月) 09:47:30 ID:dsxhwBLM
>>979
そもそも投票率が高くならないといけないという前提を見逃してるな。
987無党派さん:2007/05/28(月) 09:50:21 ID:I1Kg+1PH
>>984

だから〜w社民・共産は増税反対なわけジャン。
で、野党共闘しようとしているわけでしょ。
それで消費税増税を小沢は封印したわけだ。
でも民主党の年金改革案では基礎年金の国庫負担分は
全部税で(それを消費税で)するっていう案でしょ?
ならば、年金を争点にするならこのことが当然問われるわけ。
他の野党が反対の中、民主はどうするのか問われるわけよ。
988無党派さん:2007/05/28(月) 09:52:46 ID:dsxhwBLM
キー局のアナをあってたから知名度があるなんて考えるのは大間違い。
それに最近はテレビをみない若者も増えている。
989無党派さん:2007/05/28(月) 09:54:43 ID:1Wo82faP
>>988
今度の選挙は2005年にテレビに釣られて行った人の中では行かない人が多いだろうね。
丸川と「安倍改革」じゃ「小泉改革」のように応援する気力がわかないから。
990無党派さん:2007/05/28(月) 09:54:58 ID:7a4RyqOK
投票率なんて5割もいけば、その中に無党派層・無関心層は
大量に含まれているよ。
キー局アナが知名度ないというが、大河原、鈴木、田村よりは
知名度は高い。他の候補者の知名度低すぎ。
991無党派さん:2007/05/28(月) 09:56:59 ID:7a4RyqOK
それに丸川は金子勝教授との共著もあるくらいで、政治的意識も
高い。フジのちゃらちゃらした女子アナとはレベルが違う。
政治的意識の高い層からの投票も見込まれる。
992無党派さん:2007/05/28(月) 09:58:30 ID:I1Kg+1PH
>>990

というより、もうすでに東京は「丸川さん中心」に報道
されているでしょw
すでに丸川さんだけに関心があるような感じじゃないw
あと精々「黒川記章」さんと。
でもそれと実際の票とはまた違うけどね。
993無党派さん:2007/05/28(月) 10:00:44 ID:dsxhwBLM
>>990
その大量にふくまれているという無党派の中で他政党の固定票を上回る
だけの票をとれるかね。
無党派が丸川に入れるとは限らんぞ。
安倍政権の支持率はさがってるし、小泉のようなパフォーマーもいない。
さっきも書いたが大体、投票するときは候補者の名前にいれるというより
どの政党かが重視される。
今回は民主だから誰々にいれるみたいにな。
994無党派さん:2007/05/28(月) 10:02:01 ID:7a4RyqOK
>>992
そりゃそうだ。実際の票とは違う。だけど効果は絶大だよ。
黒川は面白がられてるだけで泡沫キャラっぽくなってるから論外。
面白いドクター中松って感じ。本来は高名な建築家なのに。
995無党派さん:2007/05/28(月) 10:02:37 ID:dsxhwBLM
>>991
>それに丸川は金子勝教授との共著もあるくらいで、政治的意識も
高い。フジのちゃらちゃらした女子アナとはレベルが違う。

こんなことは一般の無党派は知らんわな。
こんなの知ってるのはアナオタや丸川のファンぐらいだろ
996無党派さん:2007/05/28(月) 10:05:25 ID:7a4RyqOK
>>993
丸川が共産や公明から出るんであれば、固定票しか見込まれないけど
自民でしょ。一番抵抗の少ない政党だ。
特に支持政党のない人が一番抵抗なく投票できる政党から
著名人が出馬してるんだから有利じゃないのか。
997無党派さん:2007/05/28(月) 10:06:43 ID:dsxhwBLM
>>991
>、政治的意識も高い。

その政治的意識やらは自民というより反自民だったわけだが・・・・
周囲でも何故自民?っていわれるぐらいにな。
会見でもつっこまれてたしな。

>政治的意識の高い層からの投票も見込まれる。

果たしてそうかね?
政治的意識の高い層からみれば変節にうつるんじゃね〜か?
998無党派さん:2007/05/28(月) 10:08:00 ID:EYtSLKU+
丸川は政権与党に入りたいって言ったことに注目だな。
参院選後にどう動くかわからん。
999無党派さん:2007/05/28(月) 10:10:53 ID:7a4RyqOK
丸川さんの当選はほぼ確実だと思う。
1000無党派さん:2007/05/28(月) 10:10:55 ID:LukRoX68
【改憲慰安婦】丸川珠代アナ自民党から参院選出馬
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1179278865/
自民党の丸川珠代
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1179504092/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。