★結局夏の参議院選挙は自民党勝てるの?☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
どうなの?
2無党派さん:2007/01/30(火) 22:04:49 ID:AIoDYB5m
勝てるはずねーべ 安倍はアタマが足りないんだから
小沢一郎の勝ちに決まってんべ ヴァーカ
3無党派さん:2007/01/30(火) 22:06:51 ID:XVwAioYs
>>まあ森田神のご神託で全ては決まるな・・・
4無党派さん:2007/01/30(火) 22:07:46 ID:3cPeWkGu
アナウンス効果が心配です
5無党派さん:2007/01/30(火) 22:09:01 ID:yiq9n2eE
とにかく「教育再生」を旗に教師を叩けば支持を得られると踏んでいるようだな
61:2007/01/30(火) 22:15:24 ID:K6OGbRqY
やっぱこれに尽きるだろすべての結論は!!!!
政権与党が勝つか負けるか?
これですべての流れが変わるだろ!!!!!!!!!!!!!!!!!
7無党派さん:2007/01/30(火) 22:19:28 ID:KD/G5xzx
自民党負けて麻生時代がはじまる。
8無党派さん:2007/01/30(火) 22:38:49 ID:8oFyCAem
>>3
森田逆神様、
本日のコラムで
小沢・亀井は当分無理、と言うことで・・・。

自民大敗(40議席未満)に一票!
民主党・国民新党連立政権に一票(w。
9無党派さん:2007/01/30(火) 22:46:19 ID:X/oJzHzC
安倍自民の敗北ラインは自公過半数未達になる64。公明は12か13議席なので自民が52以上とれるかだ。自民の改選議席は66だから普通にやれば多少落としても勝てるが、安倍じゃわからない感じになってきた。
101:2007/01/30(火) 22:49:42 ID:K6OGbRqY
俺の予想 51議席 国民新党やらなんやらかき集めて過半数維持
国民新党には見せかけの妥協案(郵政民営化)の口約束で釣りあげる
もちろん後で約束はうやむやになるが・・・・・・
11無党派さん:2007/01/30(火) 23:21:45 ID:YSOwKC3N
たぶん、民主は自民よりも議席は稼ぐだろう。
しかし、公明がその分を十分にカバー。国民新党と社民を併せるよりも多く、
結局与党はぎりぎり過半数維持とみた。
12無党派さん:2007/01/30(火) 23:23:50 ID:WGVLtg5Q
民主が自民より議席多くなると、与党過半数は無理でしょ。
13無党派さん:2007/01/31(水) 00:31:38 ID:1uuxZp0P
現状では自民が民主に勝てるとは思えないけどな
無党派が自民に入れる状況じゃないから
確か相当風が吹いた前回の衆院選だって選挙区で圧勝しただけで
比例票はそこまで極端に開かなかったんじゃなかったっけ?
14無党派さん:2007/01/31(水) 06:59:28 ID:TMUETNTq
自民と民主はあわせて約100議席のパイがあると考えてよい。自公65が過半数維持の命題で公明は12議席は組織票でとれるから、自民は53議席以上とれば最低限しのげる。自民が53の時は民主は47議席前後となる。
15ラム ◆5g63G1ydoc :2007/01/31(水) 07:11:30 ID:GPXx15aa
>>14
いい読みしてるっちゃ。
うちも、自民、民主のどちらかが53議席を獲得したほうが堂々と「勝利宣言」できると思っているっちゃ。

このスレのみんなも、頭の片隅には入れていたほうがいいっちゃ。
勝敗を分ける数字は「53」だっちゃ。
両党ともこれに届かないようだと、形式上は「痛みわけ」だっちゃ。

16無党派さん:2007/02/01(木) 12:53:20 ID:5gIM2qS7
美しい機械 日本
17無党派さん:2007/02/01(木) 12:55:40 ID:/6bzJ6CU
無党派層が選挙に行けば自民公明大敗北 共産大躍進
18無党派さん:2007/02/01(木) 12:59:08 ID:KPnhBTCs
>無党派層が選挙に行けば


行かないだろ。投票率はかなり低くなる。
19無党派さん:2007/02/22(木) 12:14:03 ID:5ktSDhL7
2001年ほどは取れないが、04年ほどの負けは無い。

公明は12,13議席はとるだろうから、100議席のパイを自民、民主でどう分けるかの問題。
50〜55ってとこか。
20無党派さん:2007/02/22(木) 14:10:30 ID:c7x19bSp
公明も2001はとりすぎ、
9が確定値でそれ以上は流動的
比例7 8議席目は毎回ぎりぎり
東京大阪の鉄板、それ以外の三つは取れないと思う。
全体を平均して公明は10くらいとするべき。
21無党派さん:2007/02/22(木) 14:13:26 ID:c7x19bSp
だから自民党が絶対にとらなきゃいけないのが55
55以上勝利
47〜54小政党撹乱連立
46以下民主の完全勝利
22無党派さん:2007/02/22(木) 14:28:01 ID:9+zFjQnl
公明は、埼玉、愛知で現職を落とす可能性もある。
23無党派さん:2007/02/22(木) 14:32:26 ID:EwXxG0Nv
自民党は55も取れないだろ。


50なら取れるかも。
24無党派さん:2007/02/22(木) 16:06:34 ID:c7x19bSp
国民連立があるにしても、
三ヶ月くらいは徹底的に撹乱するために野党の側に
たつと思う。安倍内閣を死に体にして土下座に近いことをしてきたら
連立か復党すると思う。案外、連立すらする気はないかもしれない。

自民の人たちも野党議長の元での審議なんて経験ないから、
いい薬、野党が完膚なき勝利を納めてくれないかな。
25無党派さん:2007/02/22(木) 16:14:42 ID:c7x19bSp
>>19
 04年以上の負けもありえると思う。
現に内閣自民支持率はこの段階で04年以下なんだもの。
無党派が自民に入れる要素はどこにもなく、
組織票は党員が3分の1に減少、郵政団体は国民に移動。
中小企業、農村はうらみまで買っている状況、票田の地方も同じ。
一人区も小沢のどぶ板のおかげで無風で互角、風が吹いて二〇超え
にまでもってきている。前回民社分裂で3つ取りこぼしている。

以上のことから自民は無風で45弱、風が吹いて35強が自分の予測。
自民党にとどめになるくらいの大敗北になると思う。
26無党派さん:2007/02/22(木) 16:33:38 ID:MCj2Kkpf
自民党は、一回崩壊寸前になるほど負けた方が良いと思う今日この頃。
27無党派さん :2007/02/22(木) 16:34:55 ID:4pnCF9bs
自民が負けたら、その時が政界再編の始まり。
28幸福の会:2007/02/22(木) 16:45:15 ID:QF6vZoa+
もし自民党、公明党政権が勝ったら、間違いなく、日本はもう終わりでしょう。いい加減
国民も目を覚まさないと、とんでもない事が起きるよ。
もう起きてきてるけど。
29幸福の会:2007/02/22(木) 16:47:01 ID:QF6vZoa+
それしても安部の支持率まだ高すぎる。10%位で良いと思う。
まだ自分の台所を荒さされているのもわかんないんだから、しょうがない。
30無党派さん:2007/02/22(木) 16:47:47 ID:CpzrTj5f
負けるなら衆議院で負けてほしい。
衆参でねじれて何も出来ない状況がダラダラ続くのが一番いやだ。
31無党派さん:2007/02/22(木) 16:50:37 ID:c7x19bSp
小沢シナリオ、参議院で与党化し自民党を殺す。
経世会・師帥会から大量の脱党者を招く、
衆院解散。うまくいくかどうか。
32幸福の会:2007/02/22(木) 16:51:20 ID:QF6vZoa+
>>30その通り!
でも次の参議院選挙でもし自民党、公明党が勝った場合、日本は終わりだが
国民も「あほ」と言う事ですね。
33幸福の会:2007/02/22(木) 16:52:11 ID:QF6vZoa+
>>30参議院選挙で負ければ、そのまま解散になるかもよ。
34ラム ◆5g63G1ydoc :2007/02/22(木) 19:08:54 ID:6JuWSkNW
うちの、今現在での予想はこんな感じだっちゃ。

〔今の状態、安倍内閣支持率ジリ貧モードで参院選突入の可能性 50%〕
投票率50〜54%
自民46 民主51 公明11 共産4 社民3 国民3 無所属(与党系1 野党系2)

〔自民に逆風モードの可能性 20%〕
投票率55〜60%
自民38 民主59 公明9 共産5 社民4 国民3 無所属(与党系1 野党系2)  

〔だらだらしらけモードの可能性 30%〕
投票率45〜49%
自民51 民主47 公明13 共産4 社民3 国民2 無所属(与党系1 野党系0)

投票率が議席の行方を左右しそうだっちゃ。  
35無党派さん:2007/02/22(木) 22:23:29 ID:4MB09SS8
>>34
俺はこんな感じかな

〔だらだらしらけモードの可能性 50%〕
投票率45〜49%
自民55 民主45 公明13 共産4 社民3 国民1 
無所属は自民系か民主系も含む。

〔今の状態、安倍内閣支持率ジリ貧モードで参院選突入の可能性 30%〕
投票率50〜54%
自民50 民主50 公明13 共産4 社民3 国民1 

〔自民に逆風モードの可能性 20%〕
投票率55〜60%
自民48 民主52 公明12 共産4 社民2 国民1 純粋無所属2(愛知石田、東京) 

安倍はめろめろだが、民主も主戦場である地方でほとんど支持が伸びてない。
国民は大票田の首都圏であいかわらず投票先率(報道2001)では0.0%じゃ
お話にならない。
公明は愛知で石田が無所属で出てきたらアウト。
あとは確実に取れるだろう。 

36無党派さん:2007/02/22(木) 22:31:18 ID:+yaT4heg
結局創価のハラひとつでは?
37無党派さん:2007/02/22(木) 22:37:53 ID:4MB09SS8
>>36
創価は自公で過半数割れすると、キャスチングボートを握れなくなるから、
とりあえず、今回は必死になるよ。
まして太田新党首の最初の国政総選挙だし。
38ラム ◆5g63G1ydoc :2007/02/22(木) 22:53:41 ID:6JuWSkNW
>>37
ただ、その前に統一地方選があるっちゃ。
しかも同じ月に2回(8日、22日)も・・・・
うちは、この辺の疲労が参院選に微妙に影響する恐れがあるかな・・・と思ってるっちゃ。
最悪でも、地方区2(東京、大阪)、比例区7は堅いと思うっちゃけど、伸びしろは投票率次第で
かなり影響しそうな感じだっちゃ。
39無党派さん:2007/02/22(木) 22:59:42 ID:tspz9nGF
創価学会が国政選挙で必死じゃないことはこのところ無い気もするが。。
体力的な問題ではないのだろうか。
40無党派さん:2007/02/22(木) 23:02:46 ID:Z6ZKRB4d
>>38
95年も統一地方選⇒参議院選挙とフル回転して
当時の新進党を勝利に導いたのだが?

あと埼玉県民で言えば公明は鉄板だよ。
元神奈川県民としてみても、松もほぼ鉄板。
まず民主の2人目が勝てるのは100%無理(タマもたいしたことないし)。

愛知は石田次第だと思うけど。
41無党派さん:2007/02/22(木) 23:18:54 ID:Qp15uTT7
ソーカも協賛も組織の主力が高齢化してきているだろうから、

医療費の値上げや恒久減税の打ち切りがどう出るか。
特に地方の親からそういう愚痴を聞かされる、都市部の人も、
参院選だから、与党が負けてもすぐには政権交代は無いから、
お灸でもすえてやろう。という心理も働くだろう。
42ラム ◆5g63G1ydoc :2007/02/22(木) 23:26:41 ID:6JuWSkNW
>>40
95年のときは、投票率はわずか44%だっちゃ。
学会票がその威力を発揮する投票率だっちゃね。
しかも、「公明党」じゃなく、「新進党」での選挙運動だから、負担は相当軽減されたはずだっちゃ。
当時よりは、条件は過酷な気がするっちゃけど、どうだっちゃかな・・・・
埼玉、神奈川の地元情報ありがとだっちゃ。
3人区では、やっぱ公明がガチなのかなあ・・・

43A-11:2007/02/22(木) 23:26:48 ID:ocrpB7+f
選挙先物取引所
http://www21.tok2.com/home/aaaaaaaaaaa/cgi-bin/ft.cgi
で第21回参議院選挙結果に関する先物を行っています。

各政党がn議席以上奪る確率についての銘柄が上場されています。



公明党が11議席以上獲得する確率 80-95%
>>34
公明が10以下になる確率は最高でも20%とこの市場は見ています。
投票率の変動幅を過大評価しているかも知れません。

自民党が48議席以上 31-75%
>>35
自民が48を下回る確率が31%はあるという事です。
あなたは、逆風の可能性を過小評価しているか、無風時の自民を過大評価していると、
この市場はみています。

勿論、市場は常に正しいわけではなく、
市場の誤りを見つけた人は、利益を得る事ができます。
仮想通貨による取引なので、参加に当たって個人情報は問いません。
あなたの予測を、この市場で試してみて下さい。
44ラム ◆5g63G1ydoc :2007/02/22(木) 23:32:10 ID:6JuWSkNW
>>43
>投票率の変動幅を過大評価しているかも知れません。

鋭いっちゃ!
うちは投票率、とくに無党派の動向を重視してるっちゃ。

45無党派さん:2007/02/22(木) 23:38:59 ID:5idOdwun
男性 ともかく何か覚せい剤の関係で警察も動いているよ。多少。
女性 わたし、でも、やってないです。悪いけど。来ても全然関係ないです、私。
男性 それなら、それでいいよ。よほど気を付けないとだめだよ、いろいろ。あの、
    どういうなのか、どういう友達か知らんけど、入ってくる話は、みんなそんな話ばっかりだ。
    そんなルートだけじゃないんだ。よほど気をつけんと、ほんと、君までやられるよ。
女性 なんで、そうゆうふうになっちゃうんですか。
男性 知らないよ、なんでだろ。分からないよ。僕は一方的に書かれるばっかりだから。
女性 助けてください。
男性 助けてくださいっていったって、打てる手と打てん手がある。警察までのことなんか
    何にもできんよ。それからその、警視庁の保安課が動いているから。
    覚せい剤のいろんな動きが確かにあるよ。本当に。
女性 えっ、それどういうことですか。
男性 君の関係、内偵しとるっちゅうんだよ。
女性 えっ、それはどこの情報ですか。
男性 それは警察情報だよ。
女性 それは先生が調べた情報ですか。
男性 私の方の情報だ。
女性 私、でも絶対そういうことないですから。
男性 君の関係者や親しい人がそうなのかもしれないのだから、気を付けなきゃ
    ならないよ、本当に。巻き込まれますから。決していいかげんな話じゃない。
女性 分かりました。
男性 巻き込まれますよ。本当に。
女性 分かりました。
http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/nakagawa.htm
46無党派さん:2007/02/22(木) 23:42:37 ID:7bfuwoku
ちなみにID:4MB09SS8=シャミゴなんで相手にしないように。
47ラム ◆5g63G1ydoc :2007/02/22(木) 23:47:37 ID:6JuWSkNW
>>46
村八分はやっちゃダメだっちゃ。
「社民党は支持率5位」さんも、貴重な情報提供者だっちゃ。
大事にして欲しいっちゃ。
48無党派さん:2007/02/23(金) 00:07:37 ID:uvgZhBks
>>47
サンクス。

ただ、単発スレは工作員か信者(たぶん小沢信者だろうな)だから
別に相手してないよw
49A-11:2007/02/23(金) 00:10:41 ID:Nunnc/fu
>>44
いや、鋭いとすれば他の市場参加者の方々で、
市場参加者としての私はその市場で(そのまんま東で)大損害をやらかしたヘタレです。
>>43は、彼らの読みが反映された市場価格を流用しただけです。
50無党派さん:2007/02/23(金) 03:33:55 ID:BxqtURCE
民主鉄板(逆風)岩手、三重
民主優勢(無風)青森、秋田、山梨、富山、滋賀、奈良、徳島、長崎、大分、沖縄
互角民主(微風)山形、岡山、鳥取、香川、高知、佐賀、   
判定不能    宮崎
互角自民(弱風)栃木、石川、福井   
自民優勢(強風)熊本、愛媛            
自民鉄板(突風)群馬、和歌山、山口、島根、鹿児島

 地方で民主の支持が伸びていないというが、純粋な無風状態でも
12議席分は元から民主基盤があり固めている。これだけでも互角。
さらに次のレベルの6選挙区も民主がとる可能性大。
そこに石川の新進石川、福井の戦力増、栃木の04のトップ当選。
波乱要素は高いです。無風で互角、風が吹けば20越え。
04は互角であの選挙結果ですから風が吹いたら自民は壊滅的敗北になる。



51無党派さん:2007/02/23(金) 03:42:58 ID:dCslTDJT
偽装請負の人のニュー速+スレが爆発的な伸びなんだよね。

参加者が多いという気もしないけど、一見地味そうなこんな話題が
ここまで伸びるってのは、ちょっとあり得ない話だと思うんで、こりゃ
ひょっとするとひょっとするという感じ。マグマがふつふつと。
サッチャーやレーガンもメージャーやブッシュで一呼吸おいてから
対立党に政権移行してるし。

なんか年金国会後の参院選状況に似るかもしれない。
52無党派さん:2007/02/23(金) 03:55:19 ID:WVQia+PM
小泉政権の「痛みに耐えた」構造改革の結末がアレじゃ
ド怒りなのは無理もないんじゃないかなあ

しかも安倍がヘタレだし
53無党派さん:2007/02/23(金) 05:15:59 ID:1zqIs0Js
痛みに耐えた構造改革の結末がいざなぎ超えの好景気と爆発的な株価の上昇ですが。
54無党派さん:2007/02/23(金) 06:27:19 ID:GaTkRKp1
好景気は極めて低〜い水準まで下げて、ミミズ並のゆっくりゆっくりしたスピードでの
回復による結果であって、業績好調は内需の成果ではないし従業員に分配を行わず
内部留保を高めた結果でしょ。
国民の大勢に何の影響も無いじゃん。

というか、政治板で見かけ倒しの根拠なんて誰にも通用しないと思うけど。
55無党派さん:2007/02/23(金) 11:31:24 ID:0Gy9nsbF
>>53
好景気にはなったけど、大多数の庶民層には期待したほどの配分はない、
あるいは状況が悪化してる、という事実をどう受け止めるか、だろうな。

しかし、構造改革ってこういうモンだってことは、識者から何度も口を酸っぱく
言われてたのに、今になってぶーたれてるのはアホとしか言いようがない。

雇用なき好景気、二極化、新たなる下層市民の誕生…
こんなのは米英で実験済みだというのに。しかも、イギリスほどの
国民福祉もなく、アメリカのような民間の(主に宗教関係の)セーフティネットが
整ってない国でこういうことをすればどうなるか。より酷くなるのは目に見えてた。
これからドンドン酷くなるよ。
56無党派さん:2007/02/23(金) 13:00:27 ID:ewI3TlIC
>>53
>いざなぎ超えの好景気と爆発的な株価の上昇

にもかかわらず国民の所得は下がる一方で、賃金も抑えられたまま
定率減税の廃止や消費税増税でますます苦しくなる
一部の富裕層が喜んでるだけなのが実態

>>55
一番罪深いのはマスゴミだね
構造改革についてロクに検証もせずマンセーばかりしていた
そういえば今週の『東洋経済』誌が見ものだ
貧困が特集なのだが、竹中が必死に構造改革で格差が縮まったと嘯いている
何をふざけた事をと思うがある意味、構造改革ってやつは
大きすぎる嘘は見抜けないという好例になったね
57無党派さん:2007/02/23(金) 16:14:27 ID:BxqtURCE
竹中格差縮まったなんていっているの?
完全に見捨てた。
構造改革で能力あるものがみあった成果を挙げられるようになった。
愚民はだまって従え。こういったことをいうと思ってた。
格差がなんだ、能力は違うだろとね。
58無党派さん:2007/02/23(金) 16:19:20 ID:LZxLoWLq
前回すげー議席取ってるから議席減は100%確定
59無党派さん:2007/02/23(金) 16:20:00 ID:hAexTCqc
>>56
で、現行通りのばらまき財政やって居れば夕張の様になって居た訳だが
60無党派さん:2007/02/23(金) 22:15:45 ID:18iDIpy0
>>53
今の景気は、経済指標等の数字上は良くても実感がわく人は少ない。
61無党派さん:2007/02/24(土) 10:58:43 ID:HeSnDGmc
>>59
夕張と国を同列視するのは間違い。
62無党派さん:2007/02/24(土) 13:34:03 ID:ScG6Ru9z
つか、夕張より財政状態の悪い市町村は多い。
夕張はおそらく「テストケース」だったと思われる。
63無党派さん:2007/03/13(火) 21:33:39 ID:exQS8YN+
>>53
所得格差の拡大としか。
経済指標は伸びてる。株価もまあ大分戻した。ところが給与所得がほとんど伸びてない。
要するに高所得層は、所得を伸ばしているが、低所得層は所得がほとんど変わらない。
但し、先行指数が3ヶ月連続で50%割れしているから、そろそろ景気は山を越えつつあると認識している。
64無党派さん:2007/03/17(土) 03:17:51 ID:DKqmN+ra
低投票率で与党の勝ちダロウたぶん
65無党派さん:2007/03/17(土) 03:30:07 ID:WmBavgk7
自民党が悪材料だらけでミンスが伸びると言うなら、今現在の各党支持率でも
ミンスが上昇していいはず。しかし伸びない。

実際、ミンスが伸びて国政混乱が必至と言うのが見えてて、ミンスが伸びるとは
思えない。投票する人はそんなにバカじゃない。

グダグダで低投票率だろうが、結果的に与党が勝つと思う。ギリで。
66無党派さん:2007/03/17(土) 03:36:39 ID:FCiSyjww
>>65
参院選は、後先考えない批判票も多いよ。いわゆるお灸理論。
単に批判票だから、現時点で野党の支持率に反映されてないのも当然。
67無党派さん:2007/03/17(土) 03:45:18 ID:WmBavgk7
>>66
批判票と言うのは、逆に言うと本気でミンスに政権を託したいとは
思ってないわけよ。自民に「ヒヤッと」させるから「批判票」になるんであって。
本当に左翼政権が出来たらシャレにならないし、そんなの誰も望んでない。
68無党派さん:2007/03/17(土) 03:48:32 ID:FCiSyjww
だからそういってるじゃんw
69A-11:2007/03/17(土) 05:27:46 ID:d/YhobZH
選挙先物取引所
http://www7.tok2.com/home/aaaaaaaaaaa/cgi-bin/ft.cgi
で第21回参議院選挙結果に関する先物を行っています。
仮想通貨による取引なので、参加に当たって個人情報は問いません。
あなたの予測を、この市場で試してみて下さい。
70無党派さん:2007/03/17(土) 05:32:43 ID:q7iPo0Zf
アホか。自民盗は勝つのじゃなくて、国民が勝たせないだろ。1000兆円も借金つくって、税金くすねて、参院選終われば消費税あげるのは見え見えなのに
71無党派さん:2007/03/17(土) 05:35:13 ID:FCiSyjww
>>70
おまい、小渕とのきも、森のときも、もちろん小泉の時も、
それどころか国政選挙の度に、毎回「次の内閣になれば、
選挙が終われば、消費税あげるのはみえみえ」と言ってただろ?
72無党派さん:2007/03/17(土) 05:37:50 ID:tfwt/4x7
消費税上げても所得税下げて、年金や国保を守るのなら普通なんだけどね…
73無党派さん:2007/03/17(土) 05:39:40 ID:8Aujs6Pq
>>72
財政赤字単年度30兆円、累積1000兆円のパンク状態で
どうしてこういう発想になるかわからない。
このレベルの国民では、政治がまともには機能しないのも無理は無い。
74無党派さん:2007/03/17(土) 05:47:54 ID:tfwt/4x7
そういう経済状態に政治が全く関係ないんだよね?
どこの土人だよ、おま
75無党派さん:2007/03/17(土) 05:50:34 ID:8Aujs6Pq
>>74
何を言ってるかさっぱりわからん。
そもそも日本の税金が安すぎるから財政がパンクしているのに、
そんなこともわかってないアホ馬鹿国民が多すぎるんだよ。
76無党派さん:2007/03/17(土) 05:58:35 ID:NCZUMW/f
消費税高額で社会保障の貧しい国って普通に珍しいけど…
北チョンの回し者か?
77無党派さん:2007/03/17(土) 05:58:58 ID:FCiSyjww
>>75
まあそういう時期もある。借金時計まに受けたりな。

増税して、税収が本当に継続的に増えるならいいが、必ずしもそうはならない。
そうでないなら、とっくに増税してる。

また行革で財政出費抑えたら、抑えた分だけ借金返せるならいいが、
こちらも必ずしもそうならない。なぜなら税収も落ちる可能性あるから。
78無党派さん:2007/03/17(土) 06:02:18 ID:8Aujs6Pq
>>76
日本の消費税は高くないし、所得税は安い。
いろいろ諸外国の税制と比較してみ。

>>77
本当は一時的な痛みによっても、そういう赤字体質を
変えないといかんのだが、まあ無理だろうな。
小泉レベルのことで「激痛」とか言ってるようじゃ。
まして野党は「税金下げろ、カネをばら撒け」の妄想政党ばかり。
79無党派さん:2007/03/17(土) 06:02:23 ID:q7iPo0Zf
アホか。財政がパンクしたのは自民盗のバブル以降の無能経済政策の失敗と高い浄水器を使って横領、たかりを繰り返すような自民盗員のせいだろ。まさに居直り強盗的発想の自民盗員の書き込みに笑えるw
80無党派さん:2007/03/17(土) 06:04:44 ID:8Aujs6Pq
>>79
アホかw

一番の原因は国民が受けてるサービスに応じた税金を払ってないからだよ。
カネは天から降ってこない。
一番単純な話。
普通の国なみに国民が税金を負担してるのに、財政パンクなら政治の責任だがな。
福祉国家のヨーロッパの国民は日本の1.5倍から2倍の税金を負担してるぞ。
81無党派さん:2007/03/17(土) 06:14:34 ID:q7iPo0Zf
アホか。どうしても自民盗員は国民から搾取したいみたいだな。バブル以降の自民盗の無能経済政策の失敗は認めないのか?
82無党派さん:2007/03/17(土) 06:15:58 ID:FCiSyjww
政府の借金の一番の原因は、民間投資が少ないことだよ。
誰かが借金して投資しなければ経済は回らないが、
民間がやらないので公的セクターが借金してまわしてる。

税金払ってないからでも、自民のセンセイが無駄遣いしてるからでもない。
増税なんかしなくても、民間が投資消費にがんがん回してれば税収は上がるし、
センセイの無駄遣いは倫理問題であり国の経済と比べたら額が小さすぎる。

投資が増えない原因はいろいろあって、その中には政治が
原因のものも多いから、政治のせいだと言えなくもないけどな。
83無党派さん:2007/03/17(土) 06:25:00 ID:8Aujs6Pq
>>81
財政赤字30兆円で搾取ってなんだっての。
経済政策なんてのはどこの国でも結局やることは一緒。

一番の原因は国民が税金払ってないこと。
これに尽きる。

>>82
どこと比較して民間投資が少ないといってるのかわからん。
日本は十分に多いぞ。
高度経済成長時代とは比較にならんだろうけどな。

いまだに高度経済成長時代やバブル時代のようなことが可能と思ってるアホ馬鹿が多すぎるの。

>税金払ってないからでも、
国民の租税負担率は諸外国と比較して半分程度(アメリカを除く)というのは明らかな事実なわけだが。
84無党派さん:2007/03/17(土) 06:38:26 ID:FCiSyjww
>>83
税負担率なんてのは、どのくらいのサービスを受けられるかの
指標であって、高いからいいとか、低いからいいというもんじゃない。
85無党派さん:2007/03/17(土) 06:46:09 ID:NCZUMW/f
>>78
そもそも今の消費税が高いって前提の話じゃないんだけど、バカか

>>83
遠慮なくアメリカも例に挙げろよ
その破格の社会の保障の低さとかもな
アメリカ並みの自由市場思想マンセーじゃなかったのか?
大正時代並みの自由市場信仰あり、社会主義国並みの税金あり、民間投資も欲しいって何を目指してるんだか…
カルト信者のいうことは、出鱈目で困る
あんまり滅茶苦茶いうなよ、基地害…

86無党派さん:2007/03/17(土) 07:46:25 ID:q7iPo0Zf
泥棒自民盗員は笑える。さすが責任逃れ得意な自民盗員だな。1000兆円もの借金誰が作ったんだよ。国民が税金払わなかったから借金増えたのか?
まあ自民盗に投票したアホ連中には責任はあるだろうが
87無党派さん:2007/03/18(日) 07:34:49 ID:ZqpygP7X
自民党員逃げたなww
88無党派さん:2007/03/25(日) 22:41:03 ID:IXucF1S5
東京都で出馬予定候補者の「福本アジア」。
顔と名前見ただけで入れたくないんだけど…

前の参院選の時の禿(中川雅治)といい、舐めきってないか?
89無党派さん:2007/03/26(月) 17:38:20 ID:/vZAOUEO
今年の夏の参院選は
「自公連立政権継続」か「政界再編」かを選択する選挙
90無党派さん:2007/03/26(月) 22:33:42 ID:/vZAOUEO
オレの希望するシナリオはこうだ
今夏の参院選で与党大敗
山崎、加藤、古賀、二階らが自民を離党し「売国新党」を結成
売国、社民、公明、国民、民主による谷垣自虐暫定政権誕生
やがて政権内の愛国派が離党して自民に合流
しかる後に総選挙で国民の信を問う
91無党派さん:2007/03/26(月) 22:55:11 ID:7V5SK2GL
キモwww

そんな事してたら余計に政治不信が酷くなるな。
生活となんの関係もない。
92無党派さん:2007/03/26(月) 22:55:47 ID:/vZAOUEO

だがそれしかない
93無党派さん:2007/03/27(火) 05:04:49 ID:AfCT0tGD
安倍首相一人の責任ではありませんが、 河野洋平なんかさっさと自民党から追放すべきですよね。
河野洋平を自民党から追い出せば確実に勝てます。
94無党派さん:2007/03/27(火) 07:13:48 ID:BQsryiOC
参院補選は福島は民主圧勝。沖縄は知らん。
95無党派さん:2007/03/27(火) 07:19:39 ID:K3s1tqKg
微妙だな、沖縄は。

今はかつての反戦派の勢いが高齢化して、ただの一地方になってるから、
利益誘導にプライオリィティーを持つ与党が有利という単純な構図になりつ
つある。創価が強くても、貧困層対策はやはりばらまきだからね。構造的に
政策転換を求めることは、与党にいる限りはやらない。
96無党派さん:2007/03/27(火) 07:35:03 ID:CqX7bnb5
今までの補選は創価学会の獅子奮迅の働きで、
与党が勝ってきたけど今度は統一地方選があるからな
創価学会からすれば、参院選>統一地方選>補選だから、
力を入れるのも限定的だろう
参院選と統一地方選は三ヶ月あいてるから、
両方とも頑張るだろうけど
97無党派さん:2007/03/29(木) 11:46:00 ID:RHHxBjA+
民主党万歳!!
52年間に渡り独裁体制をしき、国民を抑圧してきた鬼畜自民党を政権から引き摺り下ろせ。
政権交代の無い国は民主主義の国ではない。
日本と北朝鮮の違いは右翼的全体主義か左翼的全体主義かの違いだけ。
1955年の保守合同さえ無ければ日本はもう少しましな国になっていただろう。
98阿Q:2007/03/29(木) 12:30:17 ID:B3/7KIj9
>>97
>>日本と北朝鮮の違いは右翼的全体主義か左翼的全体主義かの違いだけ。

すごい認識ですね。
このような人達に支援されたら、民主党もありがた迷惑でしょうね----




99無党派さん:2007/03/29(木) 12:31:58 ID:XhdOQxlH
参議院いらねーよ
100無党派さん:2007/03/29(木) 12:40:32 ID:nuv4ujvI
小泉ファンで安倍ファンだったが、それをやめつつある。最近嫌気がさしてきた。
組閣人事のへぼさから始まり、復党容認で致命的なマイナス。
あと個々のスキャンダル等への対応もグダグダでフォローのしようがない。
正直今の自民には入れたくない。

しかし、だからといって民主が良いとは絶っっ対にならないのが悲しいところ。
社民共産公明は論外だし、困ったね。
新風にでも入れようかな、しかし死票確実だし。。。
101無党派さん:2007/03/29(木) 12:52:56 ID:nmQ/AFO9
参院選の特性(地方は小選挙区、都市部は複数区で指定席)
ということや最近の自民、民主の支持基盤の変化(地方で民主
が強くなって自民弱体化、参院は代議士個人の集票力効きにくい)
を考えると、全国得票と食い違って民主が議席伸ばして
自民が苦戦する可能性が大きいと思うが、従来なら参院選挙では自民支持が35%
なら自民大敗、40%なら大勝というパターンだったが、36,7%でも自民大敗
あるかも。全国の得票は普通でも。
102無党派さん:2007/03/29(木) 13:57:44 ID:mU1w99sw
沖縄に関しては、首長と参議院議員とでは求められるニーズが違うから
沖縄参議院選挙に関しては必ずしも野党不利とは言い切れない気がする。
103ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 01:21:23 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2013-05-05 09:08:18
https://mimizun.com/delete.html
104無党派さん:2007/04/05(木) 13:47:25 ID:eYS8bDDK
太蔵は、4年間で平均サラリーマン20年分の収入
政治家引退後も実家と嫁実家の資産で悠々自適
興味本位のマスゴミにタレント気取りで露出
勝ち組は既に確定
105無党派さん:2007/04/08(日) 23:23:43 ID:CnByIF2D
本当に
106無党派さん:2007/04/10(火) 06:42:28 ID:zKLqQSNr
今回の都道府県議選、政令指定都市議選の結果を見ると、自民の状況があまりいいとは思えない。
報道は都知事選で自民が勝ったことを大々的に報じているが、
あれははっきりいって石原の個人的人気を意味しているに過ぎない。
107無党派さん:2007/04/14(土) 16:56:43 ID:8pXMmPeL
参議院選挙の投票日と公示っていつ?
108ラム ◆5g63G1ydoc :2007/04/14(土) 16:58:00 ID:IWES6gZk
>>107
7月5日公示、22日投票の予定だっちゃ。
109無党派さん:2007/04/14(土) 18:45:33 ID:j7lZA8c9
福島は民主圧勝、沖縄は知らん。
110無党派さん:2007/04/14(土) 19:04:43 ID:c/exYsY/
夏の参議院選挙は、そこそこ行くと思うよ。過半数ギリギリとか。わずかに与野党逆転とか。

でも、その次の選挙は、保守バネがきいて、良くても民主党が160議席どまりでないか。
111無党派さん:2007/04/15(日) 12:12:20 ID:h8PnqCdO
”無責任放置”には、我々の一票で対抗しよう!

タウンミーティングの不適切な費用支出に関する内閣府の調査も”うやむや”。
「女性は子ども産む機械」柳沢厚労相の発言の責任も”うやむや”
松岡農水相の事務所費問題も”うやむや”

日本の上層部は、無法地帯で、一般市民だけがしめつけをくらう、
みんなは、こんな無責任に物事を対応する政権でいいのか?

民意や国民感情を全く無視する今の政権には納得出来ない!
民意や国民感情を受け止める事は、基本中の基本だと思う。

組織票で不条理な政権が出来あがるのは、国民の責任だ。

次回の参院選挙では、ぜひよく考えて投票してくれ。

112無党派さん:2007/04/15(日) 12:15:31 ID:zo4NfJ8o
どうも今回の参院選は9条改編が争点になりそうですな。
113無党派さん:2007/04/15(日) 12:23:24 ID:bOsc3uKn
国民の過半が争点にしたいなんて思ってません。年金や格差の方が国民の関心は上。そう思わせたいのは自民党の広報戦略です。これを争点化させ民主の分裂を誘因したいだけ。選挙対策だけのものでそれ以上の理由は自民党にありません。
この辺は見抜こうね。
114無党派さん:2007/04/15(日) 15:08:00 ID:D5NLOlPP
>>112-113
どれかを争点から外さねばならない、この国の被選挙権者の民度の低さよ・・・。
115無党派さん:2007/04/18(水) 21:53:26 ID:+xsZh5qI
参議院イラネ
金の無駄遣いだ
116無党派さん:2007/04/19(木) 01:53:44 ID:UI9cyj0G
>>112
そんなこと言っているのは、社民党共産党と、自民党タカ派連中だけでは?

「争点」と言ったって、選挙の結果、与党が改憲発議に必要な参議院の三分の二なんて取れる訳ないんだし、
一種の煽り文句でしょ。
117:2007/04/24(火) 10:18:02 ID:nbIuCjxo
やはり安部さんの人気で 勝てると思う!
118無党派さん:2007/04/24(火) 10:37:23 ID:NBArV7Fj
選挙中にテポドンが岩手県沖に着弾して、安倍自民党の圧勝。
119無党派さん:2007/04/24(火) 18:53:20 ID:Qf0ywEkE
今回の補選を見たか限りでは、
自、民のどちらが、第一党になるかまでは分からんが、
戦後最低の投票率と、与党過半数は確定っぽい。

それと、自民は草加の助けなしには選挙はできなくなったってことも、
見せ付けられると思う。
120無党派さん:2007/04/24(火) 19:08:29 ID:jiPpd2tc
改選議席で与党過半数割れはありそうだが。
民主党が第一党かつ与党改選過半数割れ
しかし非改選と合わせると与党過半数だったら
民主党はどうなる?
121無党派さん:2007/04/24(火) 19:15:44 ID:17rc3TXt
どうもならん
というか、良質な保守系の若手は首長に転出し
民主党は中規模のリベラル政党になるだろう
122無党派さん :2007/04/24(火) 19:38:36 ID:1LKkPp0w
>>120
執行部を一新し、
とりあえず2年後の総選挙で180以上を目指すことになるんじゃね。
そうなれば立派な2大政党制だよ。
123無党派さん:2007/04/24(火) 19:44:00 ID:/SkZo+mD
自民党が勝つというより、民主党が勝手に負けそ、、、
124無党派じゃないけど:2007/04/24(火) 19:49:40 ID:P1KWOIOk
>>120
非改選では与党が過半数割れしているので、
与党改選過半数割れなら自動的に
非改選と含めても与党過半数割れとなります。
125無党派さん:2007/04/24(火) 20:57:08 ID:17rc3TXt
>122
そういうのを1.5大政党制という
126無党派さん:2007/04/24(火) 20:58:21 ID:gD5jmsb9
まさかの兵庫大敗北のヨカン
127無党派さん:2007/04/26(木) 22:17:54 ID:2KEinNNI
民主党にチームせこいのような人材はいないのか?
おもしろくないが自民党がまた勝つ。
128無党派さん :2007/04/26(木) 23:30:12 ID:Lr1jMzkt
>>125
仮に衆院180議席(過半数241)、参院100議席(過半数122)になれば、
十分に2大政党制だと思うが。
129無党派さん:2007/04/27(金) 00:30:33 ID:BSBErCsN
民主が勝手に自滅し、自民の勝利
130無党派さん:2007/04/27(金) 01:10:26 ID:7g5k778o
>>129
^^
131無党派さん:2007/04/27(金) 13:27:07 ID:iN4O5bO/
ハマコーが同日やれとわめくぐらいだから
フツーにやれば過半数割れなんだろ
132無党派さん:2007/04/27(金) 13:38:58 ID:8YlOCcFp
参議院選挙は民主党に勝って欲しいね。まあ、民主党というか小沢さんに勝って欲しいんだけど。
けど、この間の補選負けちゃったね。
福島は勝ったんだけど、沖縄は負けちゃったね。
なんでだろうね。なんか理由はあるのかな?前の知事選が影響していたりするのかな?
いずれにしても、参議院選挙では民主党に勝って欲しいね。

133無党派さん:2007/04/27(金) 17:33:06 ID:sivMzb1j
統一地方選挙の結果から考えると自民は得票,比例区では減らすが1人区
で自民大勝で勝利の可能性高い.ここ10数年ないような党名連呼したにも
関わらず共産党が得票や議席占有率が横ばいかやや上昇していること考えると
共産候補の得票増加(自民も食うだろうがそれより反与党票を食う)で
与党候補が漁夫の利で得票減らしても大勝.

134無党派さん:2007/04/27(金) 20:49:41 ID:A9C2Eq3s


    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┃増税  |  | 福祉切捨 ┃    自眠盗神社にて
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┃横領 |     | 財政破綻┃
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
    ┃┃ (/)     ┃┃
    ┃┃ (/)     ┃┃
    ┃┃ (/)自眠儲 ┃┃
  ∧_∧   (/) ∧_∧         ∧ ∧ ポカーン・・・
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )         (゚Д゚ )  お前ら60年間ずっとだまされてきてるのに
  (つ奴隷つミ (/)(⊃⊂ )       ⊂  ⊃  馬鹿か???
  |_|_|_I(/)_|_|_|__       |  |  
  /////ノ,,,,,,ヽ ////|       |  |〜
////////////  |      ∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|   自眠盗裏金貯金箱  |




135無党派さん:2007/04/27(金) 21:12:28 ID:lDnlbgX+
すべて投票率次第。
投票率が低ければほぼ100%の投票率を誇る創価の票で決まる。
今自民党は単独では民主に太刀打ちできないところまで来ている。
136無党派さん:2007/04/27(金) 21:20:13 ID:qIxL2mvw
>>133
その通り!
>>135
といっても、いまのままじゃ、すぐに自民が政権を取り返すのが目
に見えているのを有権者は見透かしているから投票率は上がらない。
よって、与党過半数割れは「格差・年金並の何かの不満が出る」「小
泉のようなリーダーが民主に誕生」の2つのカードが揃わないと。
137無党派さん:2007/04/28(土) 00:50:08 ID:PAue6V85
>>135
>今自民党は単独では民主に太刀打ちできないところまで来ている。
反面、民主票はとにかく政府与党のやることには反対層が半分近いがな。
この層は民主が政権とったら、今度は共産あたりに流れる。
かつての社会党も与党になって、票が半減したように。
138無党派さん:2007/04/28(土) 00:57:27 ID:oyh8k3le
政界再編があれば新党が勝つと思われる
139無党派さん:2007/04/28(土) 01:15:13 ID:WFZybbf5
参院選はいきなり新党では無理
新党が出来るとしても次の総選挙前だろう
140無党派さん:2007/05/02(水) 00:35:56 ID:QkWIUsa/
なんだかんだで自民が勝つよ。
141無党派さん:2007/05/02(水) 03:38:43 ID:ORE8IBxr
わいわい言っても、思いは自分の損、得だけか
民が豊かになる話しがどこにも無い、層化も協賛も同じ穴
のむじなでないか、
働いて豊かにするのは民で、自民党政府でないでよ
選挙技術の話ばかり、あほらしいのでやめたら
142無党派さん:2007/05/02(水) 09:22:20 ID:Cuc7rCYd
そんなら来るな、アフォ
143無党派さん:2007/05/02(水) 11:55:06 ID:Z5yqDWjl
教えて下さい。
夏の選挙で当落ギリギリの自民党の現役の人って居ますか?
いや知りたいと思ったもので・・・どうか教えて下さい。
ちなみに小泉チルドレンでも当落ギリギリの人とか居ますか?
お願いします。
144無党派さん:2007/05/02(水) 11:55:38 ID:NVfs1WDi
F-22 Raptor買え
買わないと自民以外に入れるお
145無党派さん:2007/05/02(水) 12:05:51 ID:2RzygdrY
自民党の得意技→イメ−ジ戦略に持っていく。タレント候補(キャスタ−、プロレスラ−)
民主党の得意技→アメリカもそろそろ民主党政権だよ。
146無党派さん:2007/05/02(水) 23:19:43 ID:qYFwMIk1
世論調査の支持率とかを踏まえると、今の状況は無風と考えたほうがいいだろう。
その意味では統一地方選挙の状況が一番参院選の結果予想の参考になるんじゃないか。
147無党派さん:2007/05/03(木) 01:27:04 ID:3ju/1nxq
支持率は安倍の方が小沢より人気があるということを示しているだけで
実際の各選挙区での投票行動はかなり違うものになるのではないか
148無党派さん:2007/05/03(木) 01:31:42 ID:nQ+zDFD7
>>147
地区ごとの政党支持率とか、候補者個人の傾向がわからないと
正直言って炯炯にはどういう結果になるとは言えないわね。
149無党派さん:2007/05/03(木) 01:46:54 ID:3ju/1nxq
>146
オレもそうだが、地方選は基本的に親戚に投票するからな
民主の躍進は、これまで地方が弱過ぎた部分の解消という面が強い

で、比例区や3人区は民主がけっこう取れなそうなかんじなので
民主は1人区に賭けるしかないだろう
小沢は良くわかっているし、この時期に小沢を批判する
民主の若手連中はアホだ
150無党派さん:2007/05/03(木) 02:21:30 ID:nQ+zDFD7
>>149
>民主の躍進は、これまで地方が弱過ぎた部分の解消という面が強い

小沢もそこら辺わかっていて、民主党関係者を戒めたというのが記事にあった。
民主若手というのは政経塾の連中でしょ。あいつらはプライドだけは高いから
選挙活動とか頭を下げるとか嫌がるんだよな。選挙民をバカにし腐っているところあるし。
151無党派さん:2007/05/03(木) 05:21:04 ID:3ju/1nxq
エリートコースで来て、庶民生活の機微が理解できない
薄っぺらい政策オタクが多いよ
庶民をバカにするなら学者か評論家でもやってればいいのにな
地方議員を最低1期は経験させるべきだ
152無党派さん:2007/05/03(木) 08:54:11 ID:s3/JPmps
本会議出席は議会人の責務、小沢氏に自民から批判 (2006年5月10日 朝日新聞)
小沢は衆議院本会議をしょっちゅう欠席するらしい。また、昼食を食ってから
会議にすぐに戻らず、数時間も休憩するらしい。小沢によると
医師が食事後は休憩を取るようにアドバイスしたそうだが・・・・・
しかし、小沢の言い分はウソだ・
確かに、小沢氏は心臓病を患っている。が、普段は料亭で高級料理に舌鼓を打ち痛飲するらしい。
なぜ本会議場に、たかだか3〜4時間、座っていられないのか???徹夜国会というのなら話は別だが・・・
まったく、国権の最高機関たる国会をバカにしているとしか思えない。
この理由は、小沢氏の性格と育ち方に大きな原因がある。
自民党の関係者によると、小沢氏は平気で人を待たせるという。2〜3時間は平気らしい。
また、自分が好まない相手の電話には、受話器が目の前にあっても決して出ないという。
そして、一度でも反対意見を述べると、翌日からは口もきかない。徹底的に遠ざける。
153無党派さん:2007/05/03(木) 09:11:58 ID:Nuy+Isc9
泥棒犯罪組織自民党が今度の参院選で消滅しますように。ナムナム
154無党派さん:2007/05/03(木) 10:07:50 ID:nQ+zDFD7
>>151
社会人経験をさせてから議員になるというほうがいいかもしれない。
地方議員から国会議員はただの利権代議士というケースもあるし。
155無党派さん:2007/05/03(木) 21:36:28 ID:3ju/1nxq
松下政経塾も、もともとはそういう主旨だったみたいだけどな
実際の製品を見てみると…酷い
156無党派さん:2007/05/03(木) 21:44:16 ID:kPGc/ViN
>>153

世田谷あたりで経歴偽造をやってる政党が今度の参院選で消滅しますように
157無党派さん:2007/05/03(木) 21:46:22 ID:IE5etlIu
152みたいに1年も前のどうでもいい記事のコピペして、ひたすら小沢の悪口を言いまくす人というのは、やっぱ精神に疾患がある人だよね。
158無党派さん:2007/05/03(木) 22:13:31 ID:vlBgono5
民主は高卒が多いから、そこを改善するべきでは?
党首が、学校中退してるのは驚いた・・学校の授業についていけなかったのか・・
159無党派さん:2007/05/03(木) 22:23:18 ID:AB/iqUUR
万年野党のお気楽民主党へ
ろくな若手がいませんね。古賀、永田、そして森
身辺調査も禄にせずに有権者を騙す党は必要ないです!
あと、この森をまた守る気ですか?小沢さん
もう民主党は全く信用できません!
トップ当選した森の票の重さを自戒しなさい!小沢さん
民主党に政権なんて任せられないことがよく分かりました!
参院選惨敗して解党してください、お願いします。。。


160無党派さん:2007/05/03(木) 22:33:45 ID:aRj4qCCm
せこいこと言っちゃ駄目。
161無党派さん:2007/05/03(木) 22:38:18 ID:nQ+zDFD7
>>155
社会人経験という点では、松下政経塾なんかよりも
2ちゃんねらーは大嫌いだろうけれど、市民運動系のほうが
まだ、そういうのはあるかもしれない。
ただ、いかんせん小者はどんな経歴であれ、権力を握ると堕落する。
一番いいのは、社会人経験した上で、政治家になるけれど、
任期を制限するというやり方をするのがいいのかもしれない。
ただ、これも生活者ネットワークとかがやっているけれど、
逃げ道があって、ネットから民主党国政鞍替え(石毛、大河原)があるしなあ。
難しい。
162無党派さん:2007/05/03(木) 22:44:39 ID:dNpLhEZZ
社会人経験のある議員は、
安倍総理、酒、福田元長官くらいしか分からん。

小泉みたいに、落選中に浪人してた人まではわからん。

163無党派さん:2007/05/03(木) 22:47:01 ID:nQ+zDFD7
>>162
小泉は落選中は福田総理の下で秘書をやっていた。
164無党派さん:2007/05/03(木) 22:56:32 ID:D0NMnC/o
>>162
小池首相補佐官、山谷首相補佐官、世耕首相補佐官
中川(女)、石原幹事長代理、甘利経済産業大臣、山本再チャレンジ大臣(弁護士)、冬柴国交大臣(弁護士)

もしも官僚経験を社会人経験と看做せば、もっと数が多くなる。
165無党派さん:2007/05/03(木) 22:58:46 ID:AB/iqUUR
世耕って秋葉系でルックスきもいね
166無党派さん:2007/05/04(金) 00:29:29 ID:mPC3q+Ze
今の状態を保てれば、自公で過半数は揺ぎ無いだろう。
怖いのは、慢心と気の緩みだけ。
167無党派さん:2007/05/04(金) 01:12:47 ID:x2fOHbWM
>>165
あんなのと一緒にされたらアキバ系も泣くだろ
168無党派さん:2007/05/04(金) 01:57:13 ID:Y4wyZKnu
俺は、自民は負けるが公明がボロ勝ちすると思う。

自民46(33+13)
民主48(32+16)
公明14(5+9)
共産 6(1+5)
社民 3(0+3)
国民 2(0+2)
無所属2(2+0)

1人区 自民15VS民主他14
169無党派さん:2007/05/04(金) 02:25:35 ID:DDJbwXJb
http://www.isis.ne.jp/mnn/senya/senya1163.html

松下政経塾について、なかなかおもろい。
170無党派さん:2007/05/04(金) 04:28:26 ID:chLxBE+d
公明党(9〜14:改選13)

当選確実 比例:7 選挙区:2(東京、大阪)
優勢 比例:1 選挙区:1(神奈川)
当落線上 比例1 選挙区:2(埼玉、愛知)

投票率が55%越え、神奈川、愛知、埼玉の民主の票割り次第では苦戦も
171無党派さん:2007/05/04(金) 05:00:15 ID:chLxBE+d
自民党勝敗ライン(自民党には追加公認含む)(非改選 自民46 公明11 無所属1)

 0%:@自民党単独過半数      自民 76
 0%:A自公絶対安定多数(140) 自民 68〜73  公明 9〜14  
10%:B自公安定多数(129) 自民 57〜62 公明 9〜14
50%:C自公過半数(122) 自民 50〜55 公明9〜14

35%:D民・共・社・国・日・野党系無所属過半数
E民・共・社・野党系無所属過半数
F民・社・国・日・野党系無所属過半数
G民・社・野党系無所属過半数
H民主単独過半数
172無党派さん:2007/05/05(土) 20:58:00 ID:RfwaCcLM
自公で過半数取る。
民主は自滅。せっかくのチャンスを台無しにする。
民主はいっそ解党してしまえばいいんだよ。
そして、自民に付くか?国民新党に付くか?
どっちかでいいんじゃないのか?
旧社会党の人たちは、社民と一緒になれば良い。
173無党派さん:2007/05/06(日) 10:08:43 ID:xHGOarYt
カネも貰わないのに自民に投票しに行くバカ
174無党派さん:2007/05/08(火) 05:02:38 ID:i7uR5uh2
>  結局、知っての通り、日本新党は何の根っこも政治イデオロギーもなかったにもかかわらず、
> 全国を揺るがすブームをおこした。脆弱な殿様の実力はともかくも、自民党は決定的な惨敗を
> 刻印されたのである。この動向を政界再編成しか関心のない小沢一郎が見逃すはずはなかっ
> た。細川は一国の首相という“大殿様”になり、そしてたった8カ月で退陣していったのである。

「政界再編成しか関心のない小沢一郎」
文章自体は冗長な人だが、このフレーズだけで急所を外さないのはわかるな〜。
小沢は新自由主義に行ったり新社民主義に行ったり、焦点定まらないように見えるが、
実際は「政界再編成しか関心のない」わけで、その一点だけが20年来ブレてないんだよな。

「世襲政治家、自民党の申し子」で、裏の裏まで知るが故に、政治の誤りの大元が
「自民の利権政治」と気付いちゃったパターン。小泉と同じ。だから互いに近親憎悪という…。

しかし、あれだな。政経塾OBには、勇者あり、戦術家あり、野心家あり、学者ありだが、
哀しいかな戦略家だけはいないのだな。組織固有の問題なんだろうな。

劉備、関羽、張飛はもちろん、孫術から孔融までそろっているのに、
諸葛亮と曹操がいない三国志を読まされるような団体なのだな。
175無党派さん:2007/05/08(火) 21:59:47 ID:mMqQ6yvi
>>174
諸葛亮は実際のところ戦術はお粗末で、彼の評価されるべきは内政というけどね。
176無党派さん:2007/05/10(木) 09:35:13 ID:nX3LaJS0
参院選で自民党が勝てば、消費税増税。無能経済政策の結果1000兆円の借金勝手に作った泥棒自民に投票する馬鹿。
177無党派さん:2007/05/10(木) 15:04:39 ID:0uqQZNbJ
>>174
>哀しいかな戦略家だけはいないのだな。組織固有の問題なんだろうな。
若いのしかいないってだけじゃないの?
当選6回以下の戦略家って、他を探してもいないと思うが。
178無党派さん:2007/05/11(金) 10:20:52 ID:F75msnIO
いや、マネジメント能力がない
謙譲というものを知らない
情というものを知らない
理想を実現するためには多くの妥協が必要であることを知らない
要は薄っぺらな幅の狭い人間ということ
179無党派さん:2007/05/11(金) 10:49:13 ID:SYPsuX84
ティカゲ引退か。勿体無い。
180無党派さん:2007/05/11(金) 14:56:25 ID:pTglMiHO

    2007夏選挙前
   , - ,----、
  (U(    )  WEは見送ります!
  | |∨T∨   消費税も上げません!
  (__)_)    どうか自民党に投票お願いします。


   2007夏自民選挙勝利後

自民党↓
  ∧_∧   WE法案を早速導入するのは解ってただろwもちろん年収400万以上だww
 ( ´∀`)   反対しても強行採決するから無駄無駄www
 (   /,⌒l     ついでに消費税も16%に上げるからしっかり払えよ奴隷どもwwwww      
 | /`(_)∧_0.        
 (__)(´∀`; )⊃⌒⊃  ←国民
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
181無党派さん:2007/05/11(金) 15:49:12 ID:xjKOwUmn
また反日の(民主党・社民党・共産党)の工作員が暴れてるのか?
182無党派さん:2007/05/11(金) 15:59:18 ID:W74v5OXV
てすと
183無党派さん:2007/05/11(金) 17:38:39 ID:54p7ZeB/
泥棒犯罪詐欺組織の自民盗員が工作してる。
184無党派さん:2007/05/11(金) 17:56:59 ID:7m8jTFBN
またチョンか
また反日か
またミンスか

これらは自民党私設秘書の仕業だよ
自分達の利権を守るのに必死
特にア〇ウグループ
185無党派さん:2007/05/11(金) 18:27:52 ID:F75msnIO
自民党に投票する貧乏人は、
カーネル・サンダースに投票するチキン(鶏)のようなものだ
186無党派さん:2007/05/11(金) 19:46:14 ID:p+fn8F+J
>>185
うまいこと言うなあw
187無党派さん:2007/05/11(金) 21:21:30 ID:IKSaea5x
>>178
すなわち若さって感じが。
あと、それらの批判って小泉にも言えそうな。
要はバランスなんじゃね?
188無党派さん:2007/05/15(火) 03:03:44 ID:+uDeKbKW
>>185
GJ! そいつは、納得だ。
ついでに、石原に入れた貧乏人やニートも、混ぜてやってくれ

安倍や中川(ついでに石原)は、
ほとんど「貧乏人は無能か怠惰」と断言してるようなものだからな。
(まあ、青木や森あたりには、別の立場もあるだろうが…)





189無党派さん:2007/05/15(火) 12:28:48 ID:M1+gYubb
税金泥棒 共産新宿区議団 政調費返還せず

共産党新宿区議団が政務調査費の一部を不正な疑いのある人件費に充てていたとして区が約173万円の返還を求めている問題で、
同区議団は区が返期限とした14日までの返還に応じなかった。
同区議団の阿部早苗団長は同日、取材に対し
「監査結果は不当で返還の意思はない。引き続き区長に撤回を求めていく」と言明。
一方、区総務部では、「引き続き返還を求めていく」としている。
190無党派さん:2007/05/15(火) 22:20:09 ID:pwF+MBa7
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡 ←オレオレ詐欺師
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡                
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < 自民党が「改革、改革」っていったら、増税だという意味だってこと
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /      \ 理解してない馬鹿多すぎww
    ,.|\、    ' /|、        \、自民党が無能経済政策で借金1000兆円作ったけど、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`      \次の参院選後は消費税上げるから連帯保証人になってねww
                           \―――――――――――――――――――――
<俺の主な改革実績! 貧乏人は氏んでね!>
2002年10月  雇用保険料引き上げ3000億円
2003年4月  医療―健保の本人負担3割、保険料引き上げ1兆3000億円
年金給付―物価スライド(0.9%引き下げ)3700億円  介護保険料引き上げ(65歳以上)2000億円
2003年5月  雇用保険―失業給付額削減3400億円 発泡酒・ワイン増税770億円
2003年7月  たばこ税増税(1本1円程度)2600億円
2004年1月  所得税―配偶者特別控除廃止4790億円
2004年10月  厚生年金保険料引き上げ(13年間毎年)6000億円
2005年1月  所得税―公的年金等控除縮小、老年者控除廃止2400億円
2005年度  住民税―配偶者特別控除廃止2554億円
2006年度  住民税―公的年金等控除縮小、老年者控除廃止1426億円
2006年1月  定率減税を2年で廃止  全廃すれば年間3兆3000億円
<検討中の今後の国民負担増>
2006年度見直し  健康保険(保険料の引き上げなど国民負担増を検討)
消費税の引き上げ(政府税調や経団連などで大幅引き上げ検討)
191無党派さん:2007/05/16(水) 20:41:17 ID:zgsGd0IF
東京選挙区から丸川珠代テレ朝アナウンサーが出馬するそうです。
自民から。
192無党派さん:2007/05/16(水) 20:53:50 ID:946EjvF2
>191
遅杉
193無党派さん:2007/05/16(水) 22:08:04 ID:CM77qVYj
東条由布子さんは?
194無党派さん:2007/05/16(水) 22:12:23 ID:xWkfupcK
>>193
無所属
195無党派さん:2007/05/17(木) 17:41:26 ID:fWXnzOS6
▼民主党は、辻元清美臭がプンプンする女性を擁立
【政治】民主党、レズビアン公表の尾辻かな子氏公認へ…参院選比例区
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179178694/
 * 韓国(ソウル大学校)留学 * 同志社大学商学部に入学 * テコンドー同好会で主将に
 * 大学卒業後、市民団体のスタッフをしながら、昨年のテロ以降のピースアクションや市民運動に関わる
【社会】 "差別される側の視点で" 女性、在日外国人、アイヌ民族、被差別部落ら団体が「人権市民会議」結成
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143726878/
【社会】 "人権" 在日外国人・障害者・部落・ホームレス・女性を差別から守れ!人権擁護法の成立目指し、研究者ら報告
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166447573/

▼民主党は、在日朝鮮人に参政権や年金を与えようと活動している朝鮮系帰化日本人を擁立
【在日】金政玉氏(民主党比例区)の参院出馬 韓国民団エール 「人権法の確立のために国政にチャレンジしたい」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1179315525/
 * 山口県下関市で生まれ、3才の時に小児マヒ(ポリオ)になる 在日韓国人2世
 * 年金制度の国籍条項を完全撤廃させる全国連絡会の結成に無年金障害当事者として参加
 * DPI障害者権利擁護センター事務局の常勤スタッフとなる
【民団】在日外国人を救済…無年金障害者、民主党が改正案
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1121248625/
【政治】外国人参政権法案の成立を…民主、公明が韓国民団で挨拶
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1042190997/

▼民主党は、北朝鮮を訪問して滅茶苦茶な要求を貰って来る元議員を擁立
【北朝鮮】「強制労働840万人、虐殺100万人、従軍慰安婦20万人」 日本は別途補償を…朝鮮労働党幹部、前衆院議員(民主党2007参院選候補者)に
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1144161932/
「慰安婦に日本の謝罪と金銭を」 民主・共産・社民、法案提出へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142783196/
【拉致問題】社民党・辻元氏 「北朝鮮には補償してないのに “返せ” ばかりフェアじゃない」
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1016344109/
196無党派さん:2007/05/17(木) 21:33:57 ID:qZwCMjhY
自民党から国土交通省の元次官が立候補するようだが、
またぞろ業界を挙げての組織選挙を行なおうとしている。
公共事業の拡大を餌に業界を締め付けようと言う算段が見えはじめてきている。
自民党と国土交通省のタッグを組んだ醜い選挙を許してはいけない。
197無党派さん:2007/05/17(木) 22:19:34 ID:wu/PG05Q
民主のたま悪すぎないか?
自民が勝ってしまうな。
198無党派さん:2007/05/18(金) 00:05:59 ID:UzS5U3vB
んなぁこたぁない
199無党派さん:2007/05/18(金) 00:17:16 ID:V7V2ZZLk
知的障害者一歩手前のアホ総理 その後見人がヤクザの中川
自民党も森派に占領されてレベル落ちたね
政治の事がわからない総理大臣は日本の政治史上、お初だね
操り人形安倍の取り巻きは在日ヤクザだらけ
日本も終わったな
200無党派さん:2007/05/18(金) 00:28:42 ID:rInVdAyH
えーうっそ!!!
セブンイレブンは本当はこんなブラック企業
加盟店に東京高裁で負けてるよ
嘘だと思うなら見てごらん
http://ameblo.jp/sosho711/

201無党派さん:2007/05/18(金) 00:33:30 ID:WhHKNu2N
セブンなぁ…俺もワインとかケーキとかのノルマ課せられたわ。
202無党派さん:2007/05/18(金) 20:55:51 ID:Ob80TXeJ
衆は自民
参は自公以外

これで特亜の犬も経団連の犬も無茶苦茶はしないだろう。
203無党派さん:2007/05/18(金) 23:44:00 ID:HHh/Q5mK
税金泥棒自民に投票するマゾ師ね
204無党派さん:2007/05/19(土) 01:38:01 ID:+NhIWnOC
自民は勝ったらイカン
205無党派さん:2007/05/19(土) 01:48:51 ID:DqVmaIT6
負けることはあっても、勝つことは無い。
糞ミンスも知れてるけどな。
206無党派さん:2007/05/19(土) 02:47:24 ID:ZJIFOrQJ
大学生の80%は自民党支持なのに・・
誰だよ? 民主党のマニフェスト見ずにマスコミ鵜呑みにしてる低学歴は・・
民主党は低学歴多いから、支持者も低学歴層が多いというのは本当なのか・・OTL
207無党派さん:2007/05/19(土) 02:50:04 ID:NJhdnrWZ
それはある。
ミンスのDQNマニなんて話にならないのに。
208無党派さん:2007/05/19(土) 03:02:29 ID:LFXzzB/s
嘘かいてるみたいなので訂正するけど、少なくとも学歴に関しては
民主>自民だよ。これだけははっきりしてる。
209無党派さん:2007/05/19(土) 03:07:05 ID:NJhdnrWZ
( ´,_ゝ`)プッ
210無党派さん:2007/05/19(土) 03:16:58 ID:ZJIFOrQJ
>>208
ttp://d.hatena.ne.jp/kibashiri/20060501/1146458788
この学歴一覧表見ると、民主党は議員数少ないのに‘高卒”多いよw
純粋な高卒も多いし、中退=高卒(世間では高卒扱い)も多い

211無党派さん:2007/05/19(土) 03:25:35 ID:LFXzzB/s
高卒は圧倒的に自民の方が多いわけだが。
212無党派さん:2007/05/19(土) 03:26:12 ID:O0UUF9Nm
日本人の日本人による日本人のための政党がついに誕生m9( ゚Д゚ )
参院選は維新政党新風へ投票し日本を変えよう
      ┌─┐
新風! │●│
      ├─┘
      ∩    _ 新風!
       ミ(゚∀゚ )
■日教組の解体・道徳教育の復活
■不法滞在外国人の強制送還
■入管法の強化・雇用者罰則強化
■特別永住付与制度の見直し
■部落開放同盟の同和利権阻止
■国籍条項の完全徹底を図る
■公明党の政界からの追放
■極左・総連・カルト宗教の解散
■非核三原則の廃止・核保有議論の推進

 【在日特権を】維新政党・新風 Part2【潰す】 
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1174046586/
瀬戸弘幸 応援演説(ニコニコ動画)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1558
213無党派さん:2007/05/19(土) 03:38:10 ID:Rmx7JwDN
>>212
素晴らしい
214無党派さん:2007/05/19(土) 03:48:50 ID:ySsPqVYK
候補者比べたら、やっぱ自民の方が魅力ある人物が
たくさん出てる。丸川が自民選んだ時点である程度勝負
見えたと思う。
215無党派さん:2007/05/19(土) 03:57:09 ID:+ppCEeHM
ミンスの候補なんて、芸人で言えばヨゴレやキワモノばっかりだしな。
216無党派さん:2007/05/19(土) 05:23:25 ID:ySsPqVYK
>>171

俺も自民はお前でいうところのCかなと思っていたが、今はBに
なってるんじゃないかと。
世論は「非常時」を抜けて「一服したい」という空気に変わりつつある。
激変を望む声が減っているので、経済関係はいうほど争点にならない。
増税は全政党慎重だし、増税論議なしに「格差、格差」といくら叫んで
場当たり的政策を並べても「絵に描いた餅」に過ぎない。
小沢の見え過ぎる選挙戦略にもうんざりしてる人も多いので、自民は手堅く
議席確保すると思う。民主も「反自民、反安倍」の受け皿で議席伸ばすだろうが、
政局を左右するぐらいのインパクトある結果にはならんだろう。
217無党派さん:2007/05/19(土) 12:17:11 ID:ALq7W641
>>206
大学生の自民支持率がそれで正しいとしても、政治無関心層の絶大な支持なんだよね。
理系は自民支持、文系は拮抗、選挙に行くのは野党支持者だったり。
218無党派さん:2007/05/19(土) 21:13:41 ID:7A/0Uhxg
>>199

実権ない操り人形が総理になるのは今に始まったことじゃないでしょ。
某野党の党首もみこしは軽いのがいいとかいってなかったっけ。
あと在日や部落ややくざと親しいのも今に始まったことでもない。
田中は竹下はだって似たようなもんだし。
この程度のことで日本が終わるならとっくの昔に滅びてるよ。
219無党派さん:2007/05/24(木) 21:23:00 ID:b0S8O1eI
参院選で泥棒自民議員をさっさとリストラしないとな
220無党派さん:2007/05/24(木) 21:30:51 ID:eRxIErZ9
自民党は経団連の犬だから技術屋イジメなのに理系支持してるってワロタ
ダウソ禁止法なんて可決されたら終わりだろwww
参議院は国民新党が鍵を握るな
221無党派さん:2007/05/24(木) 21:34:42 ID:g2F4TN6R
>>217
うん。そうだね。というか80年代から大学生の保守化は始まっているし。
別に珍しいことではない。ただそれがご指摘の通り投票所では別の結果となる。
2005年のときですら、民主党は20代の支持率は30代に次いで高かったし。
222juny記者:2007/05/24(木) 21:37:48 ID:0XpdetHz
「選挙先物取引所」
http://www7.tok2.com/home/aaaaaaaaaaa/index.html
で、7月に行われる参議院選についての先物銘柄「第21回参議院選で自民党が57議席以上獲得」が、
価格22両で取引されたことが分かった。
この証券は、自民党の当選者が57人以上なら100両、未満なら0両が払い戻されるため、
払い戻し価格の期待値は当選者が57人以上になる確率の百分率と等しい。
現在は指し値20-24両で睨み合いの状態となっている。

「選挙先物取引所」は選挙を題材にした予測市場で、
国内向けに継続的に運営されているものとしては他に例が無い。
223無党派さん:2007/05/28(月) 02:31:29 ID:wnZCEQ4t
>>206
>大学生の80%は自民党支持

あなた白昼夢でも見た?
224無党派さん:2007/05/28(月) 14:38:14 ID:rCAtbr7T
【政治】「議会改革を唱える以前に、必要なのは“民主党改革”ではないのか」 経歴虚偽の民主党公認森学・世田谷区議の辞職勧告決議可決
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179982000/l50
225juny記者:2007/05/28(月) 23:06:32 ID:lYjOV/sA
>>222
今回の参議院選に向けて計画中の予測市場
http://sangi.in/

http://sangi.in/pm/login
で試験稼働中であることが分かった。
銘柄が二つだけ用意されていて、現在の市況では
与党(自+公)の獲得議席数…最終約定価格71 買い注文50 売り注文71
野党(民+他)…100 ? ?
となっている。銘柄「野党」には指し値注文がなく、取引が滞っているようだ。
>>222の市場より銘柄が少ない分、チャートが表示されたり細かく注文できたりと、凝った造りになっている。
なお、参加に当たってメールアドレスが必要。
226無党派さん:2007/05/29(火) 02:08:36 ID:eOwfOfEL
万が一、自民が大勝したら、憲法が改正されるかもしれない・・・

そうなると、格差は、固定されたものになる
227無党派さん:2007/05/29(火) 13:14:39 ID:rGIAw6Rj
幼稚教育された若者はほとんど選挙にいくまい・・・
結局組織票の自民と公明でしょう・・・寄生虫公明は今度は民主につくかもね?
とにかく島根の青木は当選させてはならない!こいつは息をひそめているが
国民をこれほど馬鹿にしてる奴も珍しい・・・
でもやはり当選するんだろうなーーー?島根だからなーーー
228無党派さん:2007/05/29(火) 17:34:29 ID:pP0a0a1L
泥棒自民盗はさっさと解散しろ
229無党派さん:2007/05/29(火) 21:42:28 ID:bSXXNUsO
>>227
今回は影山、ただ彼も松岡トンカツの親戚ということが今回判明したので
やばいかもしれない(トンカツの長男の嫁が影山の娘)
230無党派さん:2007/05/29(火) 22:48:54 ID:cFehaqxP
      _______
      \      /
       │    │
       │    │ 
  /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\
  ( ◯ / /)  (\\ ○ )
  \ / ./● I  I ●\\/  
   /  // │ │ \_ゝヽ  
   /     /│  │ヽ    ヽ  <証拠は一つ残らず残すな。
  /    ノ (___) ヽ    |   ヒトもモノもカネも全部だ!
  │     I    I       |
  │     ├── ┤     |
  \    /   ̄  ヽ    /
    \    __   '  /
5/12 地検特捜部が証拠紛失 既に焼却 緑資源談合の押収品
    http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2007051202015400.html
5/18 松岡農水相 地元の事務所関係者が首つり自殺
    http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/toshikatu_matuoka/story/25gendainet02031971/
5/28 松岡農相が自殺、議員宿舎で首つり
    http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070528it06.htm
5/29 緑資源機構の山崎元理事が死亡
    http://www.sankei.co.jp/shakai/jiken/070529/jkn070529003.htm
231無党派さん:2007/05/29(火) 23:00:00 ID:QcMYy95O
このままでは自民は勝てないでしょう。しかし民主はもっと負けるでしょう。
232無党派さん:2007/05/29(火) 23:09:41 ID:ZP9OFJXX
郵政解散で大勝したのに、反対派の議員まで復帰させてしまうなんて、
国民をなめきった事を平気でやった祟りがでたのかな?

国論を二分する選挙で、反対派も入党させたら票の二重取りだからな。
233無党派さん:2007/05/29(火) 23:27:45 ID:Pdv3TfxN
政権交代で総理大臣についた小沢一郎が自殺、
さらにすごい騒ぎになりそう
234無党派さん:2007/05/29(火) 23:32:04 ID:eNPGm1hg
参院で自公が勝とうが負けようが日本は何も変わらない
変わるとしても総理の首か自民執行部ぐらいだろ
235無党派さん:2007/05/29(火) 23:35:47 ID:CRrJCVRZ
もしも参院で民主が55議席以上、60席に迫るようなら
さすがに自公政権も揺らぐ。

参院での与野党逆転は菅直人時代にもあったはずだが、
今度は脇の甘い菅ではなく小沢。ねちねちやってくるのは
必定で、一気に不安定化する可能性もある。
236自民・民主以外は論外:2007/05/30(水) 01:26:42 ID:iC13Q5u+
>>231
参議院定数自体が縮小されるので。
237無党派さん:2007/06/01(金) 18:43:49 ID:VE5HTpC0
自民圧勝!
そして、
3年後を特例前倒しにして、今年秋の国会で、憲法改正!
審議時間は3時間もあれば十分。
「正しいことをやるときは、強行採決で、すべて通すのが、民主政治です。」
「ここまでひどいことになったのは、菅さんの時代があったからです。
悪いのは、全部菅さんです。」
自民党は、常に清く正しく、美しい!
238無党派さん:2007/06/01(金) 18:50:25 ID:FFyOiauy
なんか昨日の小沢ちゃん、年金法案可決したとき不機嫌そうで
それがずっとTVで繰り返し放送されているよね
顔色人相悪いしww
自民党も運がついてる
239無党派さん:2007/06/01(金) 18:54:43 ID:VE5HTpC0
この国をこの状態に持ってきた責任は、国民にあるのであって、
一政党にその責任を負わせるのはおかしいよ。
一億総火の玉、一億総懺悔、一億総白痴、一億総バブリーだったし、
現在は、さしずめ一億総混迷。
そもそも国民が狂っているのは、国会議員の選挙だというのに、政権政党を選ぶときに、
「地元の利」しか考えないで投票しているのがほとんどなのをみても明らか。
そんな国を救える天才は、大統領制にならなきゃ出てこないさ。
暗殺されること・人民裁判にかけられることを覚悟で、
思い切り旧体制をぶった斬るためには、現行の議員内閣制では、無理。
それを改正する憲法改正なら、賛成。
「自衛軍」の名前に変えるためなら、断固反対。
240無党派さん:2007/06/01(金) 19:00:35 ID:FFyOiauy
政治家を選んでいるのは国民だからね
なんでも政治家のせいにする国民は愚民そのもの
それにしても社保庁の職員幹部は酷いねぇwww
刑務所に服役してもらいたいわ
241無党派さん:2007/06/01(金) 19:16:05 ID:+X7BEuGY
>237
頭、大丈夫か?
242無党派さん:2007/06/01(金) 21:17:54 ID:ky6yeYWV
今度の参院選では自民に入れないことに決めているが、
ミンスやカルトに入れる訳には絶対行かない。
白票しか無いか。
243無党派さん:2007/06/02(土) 00:58:17 ID:ruYyRQeK
参院選で泥棒自民が勝てば消費税増税か…。馬鹿がまたいっぱい泥棒に投票するんだろうな…orz
244無党派さん:2007/06/02(土) 01:11:27 ID:plTCyIe8
>>238

それは逆だな。強行採決への疑問は国民全体の共通認識となっているし、それを映像で
大きな不満として表したことは、国民との一体感を感じさせることになる。
民主党はわれわれと同じ考えだというメッセージを言葉ではなく態度で表せたことは大きい。
245無党派さん:2007/06/02(土) 01:58:54 ID:gc9/LjJI
日常生活に直結する分野で妙に物価が上がるわ、恒久減税のはずの定率減税が有耶無耶で廃止されるわ、
菅の所為とはいえ年金記録が消えてしまってるわ、いくら安倍氏が頑張ったところで、
つましく暮らしてる庶民はこの夏に発狂することは必定。確実に自民は負ける。
そして、安倍氏はシンキローよりも短命に終わる。
それで政界再編に繋がれば良いが、訳の分からないまま進んで行きそうなオカーン
246無党派さん:2007/06/02(土) 02:05:39 ID:4bzYsYVx
しかしあんなにパニくる内閣はじめて見た。
以前、大事件が起きて茫然と何もできない政権はあったが、
今は本人達が何やってるか訳わかんなくなってるし
247無党派さん:2007/06/02(土) 02:13:40 ID:gTrDKGP3
>>237
3時間で十分ってのは、TVタックル嵐の国会3時間スペシャルのこと?
248無党派さん:2007/06/02(土) 02:34:08 ID:LgeJ2mML
ミンスに入れないことだけは宣言しておこう。(創価は論外)
だからって、勝てると思うなよ自民党。
世論は確実に逆風だ。
249無党派さん:2007/06/02(土) 02:39:22 ID:NCllW/5o
安倍 「今回の参院選は年金ガリレオ選挙だ。ガリレオは罰せられても地動説を唱えた。
小泉前総理は法案を否決されても郵政民営化を主張した。
私は非難されても年金は菅直人のせいだと唱える。」


もうこれで行けばいいんじゃね?w
250無党派さん:2007/06/02(土) 02:40:57 ID:NCllW/5o
誤爆した…orz
251無党派さん:2007/06/02(土) 03:03:05 ID:KEHzxinZ
選挙前に定率減税廃止して、増税させた自民党の責任は重大
252無党派さん:2007/06/02(土) 03:09:10 ID:NHCFl9cp
今回は維新新風に入れてみようかと。
右側から自民を批判する政党を見てみたい
253無党派さん:2007/06/02(土) 03:14:09 ID:KEHzxinZ
いや日本新党
254無党派さん:2007/06/02(土) 03:36:07 ID:9c7Q1l/N
田中康夫は受かるわ、東条の孫は受かるわ
新風は初議席を確保するわ、自民は惨敗するわ
歴史に残りそうな選挙ですね。
255無党派さん:2007/06/02(土) 03:57:51 ID:xIHj2vpL
安倍氏は運が悪いね
国民も糞参院選を野党に勝たせても結局再建交代には至らないことを分かってて
嫌がらせで野党に勝たせるからな
256あぼーん:あぼーん
あぼーん
257無党派さん:2007/06/02(土) 10:07:56 ID:8LY5ejXN
公明が13で残り51議席を無所属での当選者を併せて何とか過半数を維持って感じかな。
258無党派さん:2007/06/04(月) 09:25:39 ID:zx6eMD1J
そんなことはありえん。国民にとっては泥棒自民が全部でなんと3議席しかとれませんでしたって結果が望ましいな
259無党派さん:2007/06/04(月) 11:28:15 ID:freGdikr
安倍内閣支持率35.8% 参院選に投票したい政党、自民党26.5%、民主党28.8% 共同通信の緊急電話世論調査
安倍内閣支持率32%、不支持率44% 参院選で勝ってほしい政党で民主党が自民党を逆転 毎日新聞


朝日新聞
第4回連続世論調査(2、3日。電話)では、内閣支持率は30%で前回(5月26、27日)の
36%からさらに下落し、政権発足後最低を更新。不支持率は前回の42%から49%に上昇した。

フジテレビ報道2000
自民党 16.8%(↓) 国民新党 0.2%(−)
民主党 20.8%(↑) 新党日本 0.0%(−)
公明党 4.8%(↑) 無所属・その他 1.4%
共産党 4.8%(↑) 棄権する 0.6%
社民党 1.0%(↑) まだきめていない 49.6%
【問2】あなたは、安倍内閣を支持しますか。
支持する 33.6%(↓)
支持しない 54.8%(↑)
(その他・わからない) 11.6%

日テレ
[ 問1] あなたは、安倍晋三連立内閣を支持しますか、支持しませんか?

(1) 支持する 40.0 %
(2) 支持しない 46.4 %
(3) わからない、答えない 13.6 %
260無党派さん:2007/06/04(月) 11:58:01 ID:CgaQ61iz
>>245
選挙後の中途半端な政界再編は国民にとって無意味でマイナスしかない。
現職の使えない議員を延命するだけ。
堂々と総選挙で民意を問えばいい。
261無党派さん:2007/06/04(月) 14:02:14 ID:sQLnXJ5W
民主は正攻法で行け。策を弄するな
国民の幸せを第一に考え発言すれば必ず勝てる。



ここまで来るの長かったなー
262無党派さん:2007/06/04(月) 14:33:34 ID:KXtDOwbF
素人の小澤さんが国民の幸せを願う程余裕ありません
263無党派さん:2007/06/04(月) 17:54:20 ID:a4fOv/LU
>行かないだろ。投票率はかなり低くなる。
甘いな・・・小泉ちゃんが一つだけミスをおかした事
それは政治に国民の目を余計なまでに向けさせたと言う事だよw
今度の選挙で思い知ると良いよ。セコウと自民の屑二世議員共
264社会保険庁=自治労=民主党=政治献金:2007/06/04(月) 18:04:31 ID:GFY9MIKT
◆◆ 安倍首相、政調会長に「年金問題解決を参院選の公約に」◆◆

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070604ia01.htm (読売新聞)

安倍首相(自民党総裁)は4日午前、首相官邸に同党の中川政調会長らを呼び、
5日にも発表予定の自民党の参院選公約について、
「年金(記録漏れ)問題をきちんと解決することを、公務員制度改革への取り組みと合わせ、
明確なメッセージとして出すように」と指示した。

■ 社会保険庁職員の勤務ぶり、怠慢、使い込みぶりを徹底的に暴け ■
■ 歴代の社会保険庁長官の、徹底的な責任追及をせよ ■
■ 社会保険庁職員の自治労、政治献金先、そしてその飼い犬の民主党を暴露せよ ■

★★ 社会保険庁の職員組合の自治労の「飼い犬の民主党」 ★★
265無党派さん:2007/06/04(月) 18:16:30 ID:a4fOv/LU
>264
口だけなw
いまさらそんな公約掲げて参議院選挙勝ったらポイなのは国民は十分知っているw
アベもすぐ謝ればよかったのにな
飼い犬は自民だろ?あほか
266無党派さん:2007/06/04(月) 18:32:58 ID:NmiV6Ef2
安倍さんはなんだか、毎日対応が変わるんだね
自民党はもっと腰落ち着けないと
民主は、事を急いては仕損じるからね
まだ本当の支持ではないし(私のような無党派はどうしようか見てる)
第一に国民の事を思えばいいんだよ。
267無党派さん:2007/06/04(月) 20:19:16 ID:hL33nThj
これいいね!最高!
この写真自民党の選挙ポスターに使おうよ!

http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20070604-OHT1T00059.htm

268無党派さん:2007/06/04(月) 20:20:07 ID:E7q5nHqe
>>267
いいね〜w 凄くいいw
269無党派さん:2007/06/04(月) 20:36:02 ID:aA99dL9J
>>261
いつもミンスは自滅してるじゃん。今度も自爆するんじゃないの。
永田君じゃないけど、脇が甘すぎでね困るよね・・・
どうせ、週刊誌ネタで万事休す
270無党派さん:2007/06/05(火) 00:26:30 ID:D2ouR1e2
朝日の支持率調査やたら低いなぁ
なんか意図を感じなくもない

だけど安倍ちゃん7月で終了の可能性高すぎだな
組閣前は5年政権になると思ってたんだが・・
人を見る目がまるでないな総理は・・
271無党派さん:2007/06/05(火) 00:44:39 ID:AwHzKoin
安倍は不幸体質なんだよ。
こういう縁起の悪い男を総理にしていると、日本という
国も負のオーラで充満してしまう。
272無党派さん:2007/06/05(火) 00:52:18 ID:LiViNVG3
予想通り、森より短命に終わりそうだ。
273無党派さん:2007/06/05(火) 01:10:37 ID:T/T6Q+K1
>>272
まあ、野党政権樹立した細川政権の半年は大幅に上回ったけどなw
>>270
まあ、結果論だからね(人事は)
これを指摘すると、「政治は結果責任」などという的外れな回答が返る事がたまにあるw

実は小泉政権でも現職議員が自殺してるんだけどね
これも元をただせば郵政解散しなければ回避できたわけだしw

まあ郵政民営化は当然しなければ日本は破綻するがねw
274無党派さん:2007/06/05(火) 01:24:01 ID:D2ouR1e2
まさか参院選で大敗しても総辞職しないで粘るとか言わないよね・・

野中広務みたいなのが今いたら超絶ウルトラCなくもないが
いまあんなおっさん自民党にいないからなぁ・・
社民党と組もうなんて常識的に考えてありえんよねぇ
ホント今考えてみてもすごい荒業だったね

275無党派さん:2007/06/05(火) 01:24:56 ID:0iDzKuo+
社会保険庁は社民党と民主党の支持団体自治労と癒着
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/55334/

【国内政治】民主党を応援し外国人地方参政権勝ち取ろう-民団
http://www.mindan.org/search_view.php?mode=news&id=3146
276無党派さん:2007/06/05(火) 01:28:07 ID:3QQVw7KV
>>273
大臣の自殺と議員の自殺って同列にできるものなのか。
277無党派さん:2007/06/05(火) 01:34:03 ID:+gsFBef4
結局,自民の敗北は必至だな。
問題は民主が伸びるかどうかってことだ。
民主が伸び悩んで,自民が惨敗を免れることはあり得る。
ただ,そのコントロール権は民主側がにぎっている。
278無党派さん:2007/06/05(火) 01:37:05 ID:gIaQNT5S
>>275
ついにフジに関係を爆弾付で公表されちゃったか
またもやブーメランで両党グダグダのカオス状態になりそうだなw
279無党派さん:2007/06/05(火) 01:47:37 ID:hISwJp+W
この記事、なんか論旨がよれよれな感じがするんだが。。
280無党派さん:2007/06/05(火) 01:51:56 ID:T/T6Q+K1
そうだよねw
民主の犯罪行為は全て妄想、だと思い込みたいよね・・
281無党派さん:2007/06/05(火) 02:51:14 ID:hISwJp+W
松岡とか柳沢とか、起用時に違和感のあった閣僚が足を引っ張っている。
282無党派さん:2007/06/05(火) 02:53:58 ID:+gsFBef4
柳沢伯夫はいい人材だと思うぞ。もっとも財務大臣とか経済閣僚向きだがな。
厚労大臣にした意味がわからん。
283無党派さん:2007/06/05(火) 02:55:47 ID:8BXNWMuy
まぁ、知ってて隠してたあげくバレたら菅のせいにしてる自民党よかマシだがなw
284無党派さん:2007/06/05(火) 09:51:49 ID:akLYyLQT
ヘナギ沢の似合うポストは経済産業省だけ。
こいつはいつも産業界の側に立って利害を代弁しちゃうから、厚生労働は最悪すぎる。
おそらく環境省とかも最悪だろうw

ストレートに産業界を代弁すべきポストか、産業界とは縁のないポストがいい。
285無党派さん:2007/06/05(火) 10:21:47 ID:77rr2bkF
社会保険庁の職員の私財を没収して弁償させろ。


安倍よ強行採決やれよ。コピーしてね。まだ誰もここは言ってねーからさ
286自民ファンさん ◆DFBYlusSZA :2007/06/05(火) 10:34:50 ID:czD09j0V
モリさん、飯島さん、おわかりですね。
287無党派さん:2007/06/05(火) 10:54:08 ID:pe6Xm3Ft
今の時点で選挙をやれば、自民44議席もあるだろうが、
怒りは持続しない。というから年金だけで2ヶ月持つかも疑問だ。
責任のなすりあいで小手先だけの対策でなく、
年金政策をまじめに取り組めばの話だが。

288無党派さん:2007/06/05(火) 10:55:39 ID:62r/3RaD
そこで「美しい国」にふさわしいアジビラですよw
289無党派さん:2007/06/05(火) 11:53:56 ID:ZgcoTgtA
>>273
>まあ、野党政権樹立した細川政権の半年は大幅に上回ったけどなw

また脳内歴史捏造か。
ttp://ppp-net.inshokan.co.jp/pc/kurashi/souri/souri.asp

是非反論してくれや。wwwww
290無党派さん:2007/06/05(火) 12:35:59 ID:1AEdK7ue
こうなったら、安倍、小泉とセットで選挙期間中街頭演説して安倍に「私にもう一度チャンスを」とか訴えて、小泉にも「総裁を男にしてくれ」とか訴えさせて二人揃って頭下げるようなことでもしないと。なんなら夫人も動員して涙の演説くらい仕掛けないと大敗だよ。
291無党派さん:2007/06/05(火) 12:39:15 ID:4B/PXPj5
いやここは宗男の娘を参院選に出馬させ、松岡お涙頂戴党に名前を変えるほかないだろ
292無党派さん:2007/06/05(火) 14:20:02 ID:Z9ZCc0n4
>>291
宗男の娘は被選挙権ありません...
293無党派さん:2007/06/05(火) 15:50:50 ID:MaVsmSKj
投票一揆。
自民公明以外に投票しよう!
一握りの金持ちの政治に終止符を!
294無党派さん:2007/06/05(火) 15:55:12 ID:T/T6Q+K1
そこで自治労擁護の、汚沢ジチロウ(笑)が一言↓
295無党派さん:2007/06/05(火) 16:41:06 ID:BwcJdQMI
衆議院の数を考えたら、どんなに大敗しても即退陣にはならないと思う。
まぁ秋くらいに解散総選挙?みたいな感じ?
296無党派さん:2007/06/05(火) 17:05:28 ID:xw5Pp5Ms

安倍内閣誕生時には、さんざん経団連のゴマをすり、柳沢などは、意地でも残業代ゼロ法案を国会に通そうとしたり
小泉以降も国民いじめに拍車をかけようとしたが、最近の自民党は参議院選を意識して、国民の信頼を得ようと
国民の不利になることは隠して問題すり替え、責任転嫁にてんてこまい。

まあ、参議院選が終わってから、残業代ゼロ法案、労働法大改悪、消費税大増税の
弱者いじめ、国民奴隷化政策が待ち受けてるんだろうな。

今の自民党に騙されるな!
297無党派さん:2007/06/05(火) 17:14:40 ID:MaVsmSKj
一握りのお金持ちの為の政治は困るなぁ。
庶民の事も考えて欲しいよ。
.地方じゃ生きていけない!・・・・・ .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
298無党派さん:2007/06/05(火) 17:15:32 ID:QLtURivU
お金持ちでも鳩山さんやや小沢さんは違うよ
299無党派さん:2007/06/05(火) 17:18:52 ID:ZgcoTgtA
>>295
現在でさえ既に安倍のやることなすこと与党内からブーイング出まくってあきれられてんだよ。
大敗したら与党内の収拾がつかないだろ。誰もついていかないよ。
300無党派さん:2007/06/05(火) 17:29:36 ID:62r/3RaD
>>297
都会に出てこいよ
301無党派さん:2007/06/05(火) 17:52:19 ID:MaVsmSKj
えー自殺の原因は水道代で浮かしたお金で10マンでおまんこを買っていた事が判明しました!
                   ∧,, ∧
                   (`・ω・´) 
                     U θ U
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
302無党派さん:2007/06/05(火) 18:04:00 ID:8dBmV7lc
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!

松岡元大臣「自殺」事件で衝撃の続報!

【松岡前農相自殺】 「松岡農相、首を吊った状態で20分間SPらに放置されていた」…勝谷誠彦氏★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181024074/l50

マジで驚いた・・
303無党派さん:2007/06/05(火) 18:15:07 ID:oCnjXo5q
大体強行採決ばっかで中身なんかろくに議論されてないじゃん。しかも議論の中味は小学校の学級会よりレベル低いし。人の言うことさえぎってまでえらそうにしゃべくってる女議員もいるし。聞くに堪えん。
304無党派さん:2007/06/05(火) 18:35:15 ID:kMIXiI3M
年金や天下りでどんなにでたらめがあっても、国が無くなったら年金もへったくれもない。
民主党に安全保障は任せられない。
安倍首相の改憲路線を断固支持する!!
305無党派さん:2007/06/05(火) 19:53:04 ID:sj5atzJh
>>304
オマエみたいな低能バカのおかげで国が滅びるんだ。
306無党派さん:2007/06/05(火) 19:58:15 ID:62r/3RaD
こうなったら自民党と国民は心中したら?
307無党派さん:2007/06/06(水) 00:19:40 ID:LSHzIDBF
民主党でいいと思うけど

自民党は、いつのまにか増えるから・・

郵政反対議員が復党したみたいに
308無党派さん:2007/06/06(水) 00:25:21 ID:XpBR6QHL
負けではないが勝ちでもないという位になってほしいな。
これで又勝っちゃったら、施工みたいのが図に乗るだけだし。
衆議院での圧倒的多数は変わらないのだから、ある程度は政権運営に緊張感を持たせないと。
309無党派さん:2007/06/06(水) 00:28:49 ID:OLRYo7Ey
>>240
>しかしあんなにパニくる内閣はじめて見た。

ワロス
内閣がパニくってどうすると。
310無党派さん:2007/06/06(水) 00:30:26 ID:bUgxiuOy
>>308
国民新党が与党入りしない限り、施工がまだまだ調子乗る
311無党派さん:2007/06/06(水) 00:33:18 ID:RSlY4a4y
●右翼団体『日本青年社』が暴力団『住吉会』系であることは国会でも証明されてい
る。

136-参-地方行政委員会暴力団員…-2号 平成08年06月06日 
http://kokkai.ndl.go.jp/ 
○有働正治君 
【質問】警察の方にお尋ねします。日本青年社の最高顧問・西口茂男なる人物は、住
吉会とはどういうかかわりがありますか。
○説明員(植松信一君)
【回答】日本青年社最高顧問・西口茂男と、住吉会会長の西口茂男については同一人
物と見ております。

水野孝吉・救う会新潟=『日本青年社』総本部・時局対策局長=「NPO新潟海難救助
隊・隊長」
小林楠男・小林会(『住吉会』系)会長=『日本青年社』会長
西口茂男・『住吉会』会長=『日本青年社』最高顧問

安倍君は自分自身が直接暴力団と関係ないとでも言いたいのか
しかし、中川君を介して、暴力系団体と関係が有るんじゃないのかな?

●中川秀直
朝鮮人疑惑あり。
中川秀直官房長官の薬物疑惑 結果、「愛人と覚醒剤に耽っていたスキャンダルを
広域暴力団住吉会(日本青年社)・滑川裕二に握られ、住吉会に官房機密費を
渡しているということが発覚し、官房長官を辞任する。住吉会は、
北朝鮮と覚醒剤取引のある、朝鮮系暴力団である。
小泉・金正日会談のお膳立てをした。北朝鮮と直接対話のできるルートを持っている。
人権擁護法案推進派であり、日朝友好議員連盟メンバー
312無党派さん:2007/06/06(水) 01:21:26 ID:n3DAFgkJ
【選挙】民主党の小沢党首、大量のウオッカを飲んで飲酒運転?
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1138262472/
313無党派さん:2007/06/06(水) 01:29:37 ID:3TYkWaZa
住民税の納付書を発送したところ、苦情・問い合わせが殺到。おかげでこちらは他の仕事が手に付かない。
『支持してきたけど、もう、自民党にはいれません!』と電話口で言われる方も…。

自民党さん大丈夫?
314無党派さん:2007/06/06(水) 01:51:01 ID:HdRLt3ZU
今年から大増税だもんな。必死に誤魔化そうとしてるけど。
315無党派さん:2007/06/06(水) 02:01:03 ID:XpBR6QHL
>>310
確かに国民新党+荒井広幸を自公に併せて過半数に足りない位がいいかな。
316無党派さん:2007/06/06(水) 03:04:57 ID:syU0wYfM
自民にお灸をすえたいとこだけど
民主野党連合に勢いがつきすぎるのも困る・・・調整が難しそうだ
317無党派さん:2007/06/06(水) 10:42:37 ID:k/eFYrTB
確かな野党が必要です
318無党派さん:2007/06/06(水) 10:55:27 ID:I8S+dzYn
あやふやな野党も必要です
319無党派さん:2007/06/06(水) 11:17:59 ID:k43aDxEG
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!

松岡元大臣「自殺」事件で衝撃の続報!

【松岡前農相自殺】 「松岡農相、首を吊った状態で20分間SPらに放置されていた」…勝谷誠彦氏★5
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181069156/l50
320無党派さん:2007/06/06(水) 22:28:45 ID:bAlO2aKH
自民党には絶対に入れません!

絶対に入れてはいけません!

国民は殺されます!
321無党派さん:2007/06/07(木) 01:55:15 ID:eaHQeu+V
ボロ負けは決まってるんだから、今更ジタバタしたところでどうにもならんわね
322無党派さん:2007/06/07(木) 08:41:11 ID:OZPEz0PR
俺、泥棒自民のリストラ推進政策のせいで、リストラされた。
今度は泥棒自民議員をリストラする番だ。
323無党派さん:2007/06/07(木) 10:22:30 ID:kWL4e3YU
安倍終了のお知らせ
324無党派さん:2007/06/07(木) 14:10:06 ID:5cxcs8dP
一握りの金持ちの票はたかが知れてます
325無党派さん:2007/06/07(木) 15:34:25 ID:B9DR23WX
>>312


違法書き込みだ。
マジで通報されるぞ。

326無党派さん:2007/06/07(木) 15:50:13 ID:ovI36+Qn
自民の層化依存症が治ったら投票する。
大勝しても治らなかったけど。。。
治療法はあるのかな?
327無党派さん:2007/06/07(木) 15:51:09 ID:Gs3k2r5l
328■ 正義は勝利する ■ 自民党与党 ■:2007/06/07(木) 16:33:25 ID:ZWhp7LS9

○ 来る参議院選挙で、必ず自民党、公明党が勝つ ○

社会保険庁の飼い犬の民主党が勝つはずが無い、絶対に無い。
社会保険庁からデータをタレ流しで受けている自治労の犬の長妻。

自治労の飼い犬の民主党は10年間、社会保険庁の不祥事を隠蔽擁護して来た。

 ◇◇ 天の声は必ず、正義の与党に勝利を与える ◇◇
329無党派さん:2007/06/07(木) 16:49:01 ID:ovI36+Qn
>>328

犬作の飼い犬乙wwwwwwwwwwwwww
330■ 正義は勝利する ■ 自民党与党 ■:2007/06/07(木) 21:39:05 ID:8rJ1jFTO

○ 来る参議院選挙で、必ず自民党、公明党が勝つ ○

社会保険庁の飼い犬の民主党が勝つはずが無い、絶対に無い。
社会保険庁からデータをタレ流しで受けている自治労の犬の長妻。

社会保険庁が解体されて民営化される法案を、阻止する為の大リーク。
それの提灯持ちのご用聞きが民主党の長妻、同じ穴のムジナよ。

自治労の飼い犬の民主党は10年間、社会保険庁の不祥事を隠蔽擁護して来た。

 ◇◇ 天の声は必ず、正義の与党に勝利を与える ◇◇
331無党派さん:2007/06/07(木) 22:52:15 ID:kATfz9GO
日本人の日本人による日本人のための政党がついに誕生m9( ゚Д゚ )
参院選は維新政党新風へ投票し日本を変えよう
      ┌─┐
新風! │●│
      ├─┘
      ∩    _ 新風!
       ミ(゚∀゚ )
■日教組の解体・道徳教育の復活
■不法滞在外国人の強制送還
■入管法の強化・雇用者罰則強化
■特別永住付与制度の見直し
■部落開放同盟の同和利権阻止
■国籍条項の完全徹底を図る
■公明党の政界からの追放
■極左・総連・カルト宗教の解散
■非核三原則の廃止・核保有議論の推進

 【在日特権を】維新政党・新風 Part2【潰す】 
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1174046586/
瀬戸弘幸 応援演説(ニコニコ動画)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1558
332無党派さん:2007/06/07(木) 23:02:09 ID:08I57AEU
いれるとこねーし新風に入れてみようかなw
一議席でもとれたらもうけもんだ
333◇ 正義は勝利する ◇ 自民党与党 ◇:2007/06/08(金) 00:20:37 ID:PFF4agEg

○ 来る参議院選挙で、必ず自民党、公明党が勝つ ○

社会保険庁の飼い犬の民主党が勝つはずが無い、絶対に無い。
社会保険庁からデータをタレ流しで受けている「自治労の犬の長妻」
年金不明データは一年も前から、自治労経由で民主党の長妻にリークされていた。

社会保険庁が解体されて民営化される法案を、阻止する為の大リーク。
それの提灯持ちのご用聞きが「民主党の長妻」同じ穴のムジナよ。
木っ端役人の怠慢、サボタージュ、使い込みは絶対に許すな。

自治労の飼い犬の民主党は10年間、社会保険庁の不祥事を隠蔽擁護して来た。

 ◇◇ 天の声は必ず、正義の与党に勝利を与える ◇◇
334無党派さん:2007/06/08(金) 01:09:51 ID:YW9i9+af
マジで入れるとこねーな、困った
335無党派さん:2007/06/08(金) 01:55:58 ID:72VAqU62
残業代ゼロになるのですか
336無党派さん:2007/06/08(金) 05:10:36 ID:mr90oFWP
小沢さん元気ないよな
岡田時代の民主が一番よかったと思う
337無党派さん:2007/06/08(金) 05:13:26 ID:0kEbdLA/
そんな時は新党日本
338無党派さん:2007/06/08(金) 05:21:59 ID:nyttzGUk
>>240
年金原簿データの信憑性が地に落ちた。
まさに犯罪的だな。
339無党派さん:2007/06/08(金) 05:26:56 ID:kVg9KBsf
勝てないよ
自民は過半数に数議席足りず、国民新党と連立だね
340無党派さん:2007/06/08(金) 05:30:17 ID:nyttzGUk
安倍晋三は、”絆創膏法案”で参議院選挙を逃げ切れると目論でいるようだが、
果たしてそう思う壺になるかどうかな。ふふふ……。
341無党派さん:2007/06/08(金) 05:37:11 ID:nyttzGUk
そう言えば、社会保険庁のチョンボに起因する年金受給権の消滅時効に関する
”絆創膏法案”のことだが、財務省の事務方に対し、一矢、報いることができたのは良い。
だが、具体的な要件が何も決まっていないのでは、と拝察するが。ふふふ……。
選挙前だがら、安倍クン何言っても、言いっぱなし、ってこたぁないよね。
342無党派さん:2007/06/08(金) 05:47:19 ID:nyttzGUk
>>341つづき

衆議院議員提出法律案
議案名:厚生年金保険の保険給付及び国民年金の給付に係る時効の特例等に関する法律案
・提出時法律案
http://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/houan/g16601037.htm
・要綱
http://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/youkou/g16601037.htm

(出典:衆議院website内「第166回国会 議案の一覧」)
http://www.shugiin.go.jp/index.nsf/html/index_gian.htm
提出回次:第166回
議案種類:衆法 37号

(ご参考)
・「議案審議経過情報」
http://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/keika/1DA1ADE.htm
・会計法30条
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S22/S22HO035.html#1000000000000000000000000000000000000000000000003000000000000000000000000000000
343◇ 正義は勝利する ◇ 自民党与党 ◇:2007/06/08(金) 08:20:19 ID:gtHAeNj5

○ 来る参議院選挙で、必ず自民党、公明党が勝つ ○

社会保険庁の飼い犬の民主党が勝つはずが無い、絶対に無い。
社会保険庁からデータをタレ流しで受けている「自治労の犬の長妻」
年金不明データは一年も前から、自治労経由で「民主党の長妻」にリークされていた。

社会保険庁が解体されて民営化される法案を、阻止する為の大リーク。
それの提灯持ちのご用聞きが「民主党の長妻」同じ穴のムジナよ。
木っ端役人の怠慢、サボタージュ、使い込みは絶対に許すな。

自治労の飼い犬の民主党は10年間、社会保険庁の不祥事を隠蔽擁護して来た。

 ◇◇ 天の声は必ず、正義の与党に勝利を与える ◇◇
344無党派さん:2007/06/08(金) 08:58:52 ID:N0Ke2IiN
セコウが大量コピペ
345無党派さん:2007/06/08(金) 09:02:22 ID:LcrX1aO5

くそジャップス東京大地震で多数さっさと死ね

くそジャップス東京大地震で多数さっさと死ね

くそジャップス東京大地震で多数さっさと死ね

くそジャップス東京大地震で多数さっさと死ね
346無党派さん:2007/06/08(金) 09:05:17 ID:9wAA4IJJ
美しい国 日本  を作るために
ゴミを撒いて ハイポーズってか?

ゴミ拾いのボランティア精神をさては
あべっち習ってなかったな

教育改革する前に自分で道徳を
補習して来い!!!!!!!!!!!
347■ 民主党=自治労=社会保険庁=政治献金 ■:2007/06/08(金) 11:59:49 ID:xMi93WhY

民主党の応援母体である自治労は社会保険庁職員が多数。
労働協約を結び、国民不在の年金業務の怠慢、サボタージュ、使い込み。
「領収書持って来い」は、社会保険庁職員が「年金の掛け金」を使い込んでいるから。

多額の政治献金が自治労から民主党へ流れている。
社会保険庁は民主党の牙城。

  ◆ それを何十年も擁護して来た民社党は大罪を犯している元凶 ◆
348無党派さん:2007/06/08(金) 12:02:07 ID:pb2/Lq9h
>>327
どうせならこれ着ればいいんだよ
http://jafic.net/shopmov000802/jinnminn.html
349無党派さん:2007/06/08(金) 13:19:34 ID:nyttzGUk
権丈善一「年金問題 専門家に聞く 記録ミス対応に政府・与党先手」産経新聞6月8日
http://news.fbc.keio.ac.jp/~kenjoh/work/07/06/070608sm.pdf

(管見)
たしかに今回の騒動を超えると、公的年金制度は、以前より、もっと良くなるであろうことは
たしか。しかし、この夏の参院選挙でどの候補に票を入れるかということは、
それとは別の問題だ。
350無党派さん:2007/06/08(金) 13:20:44 ID:UX4IIZa6
351無党派さん:2007/06/08(金) 13:30:08 ID:nyttzGUk
長妻昭・衆院議員と、権丈善一・慶大教授との対談を企画すれば、売れるであろう。
352無党派さん:2007/06/08(金) 15:29:02 ID:YJR9DZrO
泥棒自民に入れるわけないだろ
353無党派さん:2007/06/08(金) 15:34:44 ID:8VCN1Xvr
>>349
自民党機関紙=産経なんか読むアホは自民工作員くらいのものか( ´,_ゝ`)プッ
354無党派さん:2007/06/08(金) 15:57:08 ID:nyttzGUk
>>342つづき

「厚生年金保険の保険給付及び国民年金の給付に係る時効の特例等に関する法律案」
(引用はじめ)
第五条 この法律の実施のための手続その他その執行について必要な細則は、厚生労働省令で定める。
(引用おわり)

では、その厚生労働省令案を見せてもらおうか。これでは厚労省令に丸投げではないのか?
355無党派さん:2007/06/08(金) 18:46:57 ID:5eL4edhd
民主主義の国でこれほど政権交代のない国ってあるのか??
民主党がヘタレだろうがなんだろうが1度は政権交代させないとだめだと思う
356無党派さん:2007/06/08(金) 18:55:46 ID:nyttzGUk
>>355 至極同感。せめて俺の目が黒いうちに政権交代を。w
357無党派さん:2007/06/08(金) 19:01:35 ID:0rNKzone
自公政権

ゲェェェ
     ∧_∧
    (ill´Д`)
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
358無党派さん:2007/06/08(金) 19:03:45 ID:5eL4edhd
民主に2度予算作らせたらこの国は変わる 絶対変わる
そのためには国民のバランス感覚が必要だと思う
とにかくやる前からだめだとか言わないで一度民主にやらせてみてはどうかな
359無党派さん:2007/06/08(金) 19:12:38 ID:pKp+/WJd
教育格差の権化私立医学部 6年間で3000万以上の学費の大学一覧

【※ 私立医大の学費を準備できる富裕層は全世帯の1%です。】
【※ 医師国家試験の合格定数40%はこの金銭医大の為に用意されています。】

05)関西医科大学・・・・・3014万円 (+寄付金)
06)順天堂大学・・・・・・3050万円 (+寄付金)
07)大阪医科大学・・・・・3156万円 (+寄付金)
08)東京女子医科大学・・・3208万円 (+寄付金)
09)東邦大学・・・・・・・3229万円 (+寄付金)
10)久留米大学・・・・・・3237万円 (+寄付金)
11)昭和大学・・・・・・・3250万円 (+寄付金)
12)日本大学・・・・・・・3336万円 (+寄付金)
13)聖マリアンナ医科大学・3390万円 (+寄付金)
14)岩手医科大学・・・・・3448万円 (+寄付金)
15)近畿大学・・・・・・・3483万円 (+寄付金)
16)杏林大学・・・・・・・3655万円 (+寄付金)
17)獨協医科大学・・・・・3730万円 (+寄付金)
18)藤田保健衛生大学・・・3746万円 (+寄付金)
19)福岡大学・・・・・・・3772万円 (+寄付金)
20)愛知医科大学・・・・・3800万円 (+寄付金)
21)兵庫医科大学・・・・・3840万円 (+寄付金)
22)北里大学・・・・・・・3921万円 (+寄付金)
23)埼玉医科大学・・・・・4017万円 (+寄付金)
24)金沢医科大学・・・・・4041万円 (+寄付金)
25)川崎医科大学・・・・・4100万円 (+寄付金)
26)東海大学・・・・・・・4211万円 (+寄付金)
27)帝京大学・・・・・・・4919万円 (+寄付金)

ttp://sword.txt-nifty.com/guideboard/2006/09/__9966.html
国立医学生に多額の税金使われるという神話
360無党派さん:2007/06/08(金) 19:56:26 ID:9grtbro3
安倍首相の顔もずいぶん変わったなぁ。
くたびれちゃったのかなぁ?
http://www.minyu-net.com/newspack/img/PN2007060701000641.-.-.CI0002.jpg
361無党派さん:2007/06/08(金) 20:16:37 ID:QmbyRFHJ
 2005衆院選比例投票数
自民 2588万票 ←救いようのない馬鹿の数
公明  898万票 ←救いようのない馬鹿の数
民主 2103万票
共産  491万票
社民  371万票

こいつら馬鹿をバルサンしない限り日本の未来はない。
泥棒自民とカルトが参院選で勝ったら、消費税増税、残業代ゼロ。
しかし、どこから手をつけたらいいのか…

362無党派さん:2007/06/08(金) 20:20:29 ID:NXac5yAg
575 :無党派さん:2007/06/08(金) 19:41:07 ID:hQgsnOOc
『週刊新潮』で政治評論家の小林吉弥氏は次のように述べている。
『政治の責任を問うなら、やはり平成8年以降を考えるべき。つまり、
名寄せ作業をしてきたこの10年、とりわけその後半に、厚生委員会や
自民党の社会部会に所属していた議員が、作業状況のチェックを
怠っていたことの責任を問うべきなのです。その意味で真っ先に
思い浮かぶのは、この10年に厚生委員会理事や社会部会長を
務めてきた安倍首相その人です。
しかも安倍首相は、この10年間の7割を占める期間、森、小泉という
総裁が輩出し、政権を担ってきた派閥である清話会における社労族の
代表的存在なわけです。しかも、3年前の年金未納問題で年金制度
改革が焦点になった時には、自民党の幹事長でもあった。そう考えると、
今回の問題における安倍首相の責任は、決して軽くはないと思います。』

(中略)
私が1979年(昭和54年)に衆議院議員になった時に、すでに厚生省は
省庁の中で最大の予算をもっている官庁であった。しかも福祉は選挙にも
有利である。そういうところに利権がない筈がない。安倍議員が社労族に
なろうとしたのも、そういう理由があったのかも知れない。
「コムスン」はテレビCMなどで名前だけは知っていたが、この業界の最大手とは
知らなかった。意外に安倍首相と親密だったのかもしれない……。
http://www.liberal-shirakawa.net/tsurezuregusa/index.php?itemid=233
363無党派さん:2007/06/08(金) 22:37:50 ID:WGc7A3+Q
勝てる!
国民はバカでマゾだからな。
364無党派さん:2007/06/08(金) 22:55:36 ID:IWuw7Pgd
独立行政法人とか社団法人、財団法人に許認可法人、さらに公益法人があって
さらに、各法人に、名前はよく似てるけど、
○○機構とか○○研究所とか、
○○促進センター、○○協会、○○基金とか
末尾などを少し変えた法人が星の数ほどあって。
こういう団体に公務員が定年後に就職して膨大な無駄遣いや利権をむさぼっている。

その下に子会社が10000社ぐらいあり ある試算では年30兆流れるという。
本当の情報公開がされていない為、真相は闇に包まれている。


パイナップル缶詰め協会ってなんですか・・・・・?


参院選前だからコピーしてね 。



365無党派さん:2007/06/08(金) 22:56:26 ID:CTCpqI/9
>>358

民主にやらせてもいい。

しかし、今度参院選で民主を勝たせても衆参捩れになるだけ。
仮に解散に追い込んでも今度は国民の逆バネが働いて、
衆院は自公が過半数維持ということは充分考えられる。
そして衆参捩れになったら確実に国政は混乱し停滞する。

民主は政権を本当に取ろうとするなら、憲法を改正して
参院を廃止か助言機関にして、衆院選挙結果だけで
政権交代が出来る体制を提案するようだったら本気と認める。
民主と自公が合意すれば憲法改正は出来る。
そういう日が早く来てもらいたい。
366無党派さん:2007/06/08(金) 22:59:09 ID:tCG0sd2H
>民主と自公が合意すれば憲法改正は出来る。
そういう日が早く来てもらいたい。


大連立スレをつくってそこで議論すればどうか?


367無党派さん:2007/06/08(金) 23:02:23 ID:0zwK0FAk
今回は自民公明には負けてもらいたいよ
住民税の大幅な増税はあまりにも酷すぎるし年金だって
全国同じオンラインじゃないの?住所変更で不明になるとか訳わかんないよ
小渕時代からの人材派遣増やせ政策だってこれ弱者イジメじゃん
自民公明以外ならもうどこでもいいや
368無党派さん:2007/06/08(金) 23:05:31 ID:0kEbdLA/
衆参捩れになったら、選挙制度変更を前提とした大連立だろう
369無党派さん:2007/06/08(金) 23:09:30 ID:wanhxlBN
ヨコミネパパ
370無党派さん:2007/06/08(金) 23:09:39 ID:0kEbdLA/
371無党派さん:2007/06/08(金) 23:15:46 ID:DEdO0J+Q
>>365
でも、そういうアクロバティックな発想が全く無いからミンスなんであってなw

安倍の幼稚さには言葉も無いが、ミンスの10年は、「こいつらには任せられん」
と、国民が得心した10年だった。1度ミンスに任せてみろと言ったってな

無理。
372無党派さん:2007/06/09(土) 00:27:51 ID:4HNqtSih
参院から藤井の爺様が出るって噂があったけどどう?
373無党派さん:2007/06/09(土) 00:48:30 ID:vzZujgvd
誰も興味無いサミットで、自分の意見が通ったとかどうとか言ってる場合か?
情けないにも程がある。
さっさと退陣しろ。

言っとくが、ミンス信者でも創価信者でもないからな。
374無党派さん:2007/06/09(土) 00:58:39 ID:yQeliEUc
信者乙
375無党派さん:2007/06/09(土) 04:23:40 ID:GLFAAYs1
自民党、北朝鮮労働党、中国共産党の独善的な政権は
交互にあおりあって、悪政をごまかしているだけ。
ウラでは八百長、やらせの関係にある。

格差社会は、自民党の保身には都合がいい。
にごった世のなかであれば、本質が見えにくくなり
自民党は権威にこびる低知能に支持されるから。

自民党は、財政の私物化により数百兆円にのぼる
借金をわが国に残した。売国行為もたいがいに
してほしい。数々の不正、不作為の責任を免れようと
野党のあらさがしをするしか能はないし、始末が悪い。
376無党派さん:2007/06/09(土) 05:16:03 ID:7trd3zHJ
18年前の自民逆風三点セット(リクルート消費税農政)のように仮になった上で自民が大敗?しても政権は変わらん。
377無党派さん:2007/06/09(土) 07:05:46 ID:78OfJv8Y
参院選・立候補予定者、盛岡市議時代に飲食代を無償提供
 7月に予定されている参院選岩手選挙区に社民党公認で立候補を表明している本宮秀孝・前盛岡市議(61)が、市議だった昨年1月、同市内で開いた会合で、計約21万円分の飲食を有権者らに無償で提供していたことが8日、読売新聞の調べで分かった。
 公選法で禁止されている寄付行為の疑いがあるうえ、費用はすべて政務調査費で賄っていた。
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin2007/news/20070609i201.htm?from=main2
378無党派さん:2007/06/09(土) 07:51:41 ID:V9JxynG9
いつも思うが、菅直人を口撃するときの安倍の顔すげぇ嫌な感じ
379武庫川女子大学総長 ◆gqBBZUnUPk :2007/06/09(土) 08:00:36 ID:yJkfPygR
>>1
絶対に勝てりゃあせん!
380無党派さん:2007/06/09(土) 08:47:57 ID:PwPIs5YA
>>378
管直人って北朝鮮工作員の釈放に署名
した人ですか?
381無党派さん:2007/06/09(土) 09:11:33 ID:cEN78TY3
合同結婚式に祝電した人ではありません
382大阪府民:2007/06/09(土) 09:52:01 ID:qjj2x9VP
>>333
今の年金記録問題での逆風状況では、絶対に自民公明は負けます。
予測議席ですが、自民39、公明10の合計49議席。

長妻昭衆院議員が自治労とつながりですが、社保庁の不正追及を
鋭く行っており、一部労組擁護議員とは一線を画しております。
10年間不祥事が隠し続けられた問題ですが、労組だけでなく、
役員の目が節穴だったともいえますが。

ともかくその場しのぎ的な対処療法(特例法案の可決)では大半の
国民を納得させることはできません。今回は2004年以上に与党に
厳しい選挙戦を迫られることは想像に難くないでしょう。
383○ 時代遅れのバカな民主党の議員たち ○:2007/06/09(土) 09:55:32 ID:935BJEtA

■■ 宙に浮いた年金「1年で照合可」 自民検証会議に業者 ■■(朝日新聞)

http://www.asahi.com/politics/update/0608/TKY200706080509.html

自民党の年金問題検証会議は8日、「宙に浮いた年金記録」5000万件の照合作業について、
記録システムを開発した担当業者から意見を聴取した。
担当業者は「プログラムの開発、照合作業は1年以内に可能」と指摘。
姓名、年齢、性別のデータを突き合わせ、
一部が違っていても照合できるプログラムを開発する考えを示した。


★ 批判するだけのブサヨクのミンスのうじ虫ども ★
★ バカなミンスの低脳議員には、コンピューターシステムなど理解出来ないのだろう ★
384大阪府民:2007/06/09(土) 10:09:47 ID:qjj2x9VP
>>383
確かにコンピューターシステムの開発で、照合作業をスムーズに行う
ことは理解できます。ただし、今回の5000万件の不明記録は、
すべてがコンピューターで照合できるかといえば疑問です。そのときは
人の目で市町村記録、社保庁原簿等との照合作業を行う必要が生じ、
人手と時間を要するケースも少なからず生じるでしょう。

この作業方法の問題について、政治的に野党を批判するのは感心しません。
早急に議論・対応策を練ることが必要なのは言うまでもありません。
385無党派さん:2007/06/09(土) 11:01:11 ID:fiAWQPqn
早くドイツから、

帰ってきて、10枚のビラから、

管さんの責任を削除した理由を、聞かせて欲しい
386無党派さん:2007/06/09(土) 11:05:24 ID:cz4HohaV
>>384
うちの母親の事例
ずっと納めてきたのにデータベースに抜け落ちていた部分があった
台帳がもうすでに無く(焼却処分)領収書がないとダメだとのこと。
ようやっと見つかり社保事務所に持って言った笑いながらよかった
ですねといわれた。まだ、それはいい。

けど、作られるプログラムはタイムマシンか?
焼却された台帳が復元されるのか?
すごい発明だと思う。
387無党派さん:2007/06/09(土) 11:17:27 ID:x2UCze1M
安倍は党首討論で突合を一年以内にやると言っていたのが
いつの間にか照合を一年以内にやるに変わったけど、
突合と照合は同じなのけ?
388☆☆ 時代遅れのバカな民主党の議員たち ☆☆:2007/06/09(土) 11:22:30 ID:OMW4fsEQ

◆◆ 不明5千万件の年金記録調査に新ソフト、政府が導入方針 ◆◆

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070609i101.htm(読売新聞)

新ソフトは、NTTデータと日立製作所が共同で開発する。
数か月程度で完成する予定だ。
政府はこのソフトの活用により、「1年以内に全件の調査を完了させる」
との方針を実現させたい考えだ。

★ 批判するだけで対案の無い、ブサヨクのミンスの吠えるだけの犬議員ども ★
★ バカなミンスの低脳な議員には、コンピューターシステムなど理解出来ないのだろう ★
389無党派さん:2007/06/09(土) 11:24:04 ID:P0gB+X94
柳沢が1年以内には無理、と国会答弁してるではないか
390無党派さん:2007/06/09(土) 11:24:18 ID:h+32pv2Y
>>383
一部のデータが符合しない台帳データ同士を機械的に一致させる程度の
プログラム如きで年金データの正確な一元化なんて出来る道理が無かろうwww

それが本当に一致するものか否かは素の台帳原本と突き合わせをしなければ
確認は絶対に不可能。そんな作業をたかだか1年程度で出来る訳が無いw
痔民工作員のバカどもはこんなインチキ対処方法で
国民が納得すると本気で思ってんのか???wwwww
391無党派さん:2007/06/09(土) 17:03:29 ID:/aLczs7o
>>1
歴史的大惨敗
392無党派さん:2007/06/09(土) 17:13:02 ID:eqHChag/
自民党の政治を批判するだけで、「左翼乙」とか「半島系乙」とか
言われる、この掲示板のアホさに閉口している。


自民党支持者って一体何なの?
393無党派さん:2007/06/09(土) 17:14:26 ID:4kIKzoEs
【前回選挙前】
    , - ,----、
   (U(    )  サラリーマン大増税は行いません!
   | |∨T∨   郵政民営化だけで全て解決です!
   (__)_)    どうか自民党に投票お願いします。
          ↓
  【選挙勝利2日後】
   ↓自民党
   ∧_∧   サラリーマン大増税するのなんて解ってただろw
  ( ´∀`)   勝っちまえばこっちのもんwww口約なんて破る為にあるんだよ!w
  (   /,⌒l     ギリギリまで税金絞り取ってやるからしっかり払えよ底辺どもwwwww      
  | /`(_)∧_0.        
  (__)(´∀`; )⊃⌒⊃  ←国民
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【2007夏選挙前】
    , - ,----、
   (U(    )  消えた年金対策はしっかりやります!WEは見送ります!
   | |∨T∨   消費税も上げません!  争点はあくまで憲法です!
   (__)_)    どうか自民党に投票お願いします。
          ↓
  【選挙勝利後】
   ↓自民党
   ∧_∧   WE法案を早速導入するのは解ってただろw
  ( ´∀`)   反対しても強行採決するから無駄無駄www
  (   /,⌒l     ついでに消費税も10%に上げるからしっかり払えよ奴隷どもwwwww      
  | /`(_)∧_0.     は?消えた年金・・・?領収書持ってきたら払ってやるよボケ老人www   
  (__)(´∀`; )⊃⌒⊃  ←国民
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
394無党派さん:2007/06/09(土) 17:15:14 ID:eqHChag/
>新ソフト、政府が導入方針

システムやソフトを作るのにいくらかかると思っているんだ!!
企業関係のシステム・ソフトを新設するだけで、億に近い金がかかる
んだぞ!
395無党派さん:2007/06/09(土) 17:21:53 ID:OYAj3Ru/
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!

【安倍内閣】 松岡前大臣 ネットに自殺予告!?
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181005618/l50

このスレで火消しが必死なのが笑えるw
396無党派さん:2007/06/09(土) 17:26:39 ID:JQZKQSf9
>>392

ここで自民党を支持してる人と、一般社会で支持してる人と大きく乖離があります。

ここで自民党を支持してる人は、支持を広げる為に、
単純な切り口を大切にします。

難しいレトリックを用いて適切な説明をしても、支持は広がりません。
ここの情報に影響される層に訴えかけ、支持を広げる為に
書き込まれているので。

それとこれは、どちらの陣営でもすることだと思うのですが、
出来るだけ、自分の不利な話が出てくれば、その話を深めずに、
論点を変えてしまう。
左翼乙や、半島系乙などは、その為の手段なのです。

長々となってしまいましたが、自民党支持者のなかで、ここで色々と
書き込む人は、自民党支持者の中でも、異端なのです。
正確には、ここに書き込みしてる人は、どのような利益を目的に
書き込みを繰り返しているのか?
でしょうね。
397無党派さん:2007/06/09(土) 23:40:57 ID:OO00ZqQR
>>387

ほぼ同じ。
突合というのは読んで字のごとく「突き合せる」ことだからな。
「突合」して関連あるものを見つけ出して統合するのは、
業界用語的には「紐付け」と呼ばれる行為だろう。
398無党派さん:2007/06/10(日) 00:28:36 ID:2+7WIHIR
ゴールデンウィーク中に、小沢一郎が海釣りを楽しんでいる様子を、ニュース番組で拝見した。

その小沢一郎が、衆議院への本会議を欠席し続けている。
理由はドクターストップとのことなのである。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060509ia24.htm

荒海相手の釣りは大丈夫で、座っているだけの本会議に、出席してはいけませんと診断する医者がいる。
名医にして始めて出来る見立てと言えよう。
この様な名医に守られ、小沢一郎民主党代表は、今後も本会議を欠席し続けるらしい。

・・・寝るだけの約束でラブホに行ったのに、しちゃいました・・・が子分なら、海釣りは出来ても
本会議へ出席不能なのが親分なのである。
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0605/060516-12.html
399無党派さん:2007/06/10(日) 01:51:06 ID:J1YXH5Iv
>>398
2006年のソース
400無党派さん:2007/06/10(日) 02:07:49 ID:5TaPccW0
ということはさらに症状が悪化してるんだろうなw
401無党派さん:2007/06/10(日) 02:18:49 ID:aJlcBy0q
とにかく安倍氏には早く退陣してもらわないといけない。
402無党派さん:2007/06/10(日) 02:18:51 ID:v2yOWYvb
毎日下痢してるとそれどころじゃないだろう
403無党派さん:2007/06/10(日) 03:49:32 ID:BQPzg/dT
なんか、ミンスが林業で100万人雇用選出とか、またお花畑初めてる。
自民が勝ちそうな気配になってきたなぁ。
(年金も、冷静に考えれば安倍のせいじゃねえってわかりそうなもんだし)
404無党派さん:2007/06/10(日) 04:20:47 ID:sHyy0px2
>>403
むしろアベ政権で問題なのは不作為の方。
とどこおりなく恒久的に年金が支払われるシステムを
確立するつもりがさらさらないのに、
今の年金の根本からの見直しに手をつけない。
こんな指導者じゃ後世の日本人の恨みをかうことになるぞ。
405無党派さん:2007/06/10(日) 04:39:46 ID:istma0/R
総理と目を合わせたくないので、テレビでぶら下がりの映像になるとチャンネルを変えてしまう。
正直言ってコワイ。
406無党派さん:2007/06/10(日) 06:50:03 ID:kkYnbat8
>>405
あのメディア戦略世耕のアホが考えたのかね?
はっきりいって直視できない
407無党派さん:2007/06/10(日) 07:59:41 ID:Igdhl1MY
不利だといわれると個々人が頑張っちゃうのが自民党だからなあ。

自民公明あわせてぎりぎり過半数取るぐらいの結果になると見るが。
408大阪府民:2007/06/10(日) 11:02:09 ID:ZFCegl5s
>>393
その風刺を参院選にぶつけ、政治が二度と国民を苦しめないように
していただけたら幸いです。政治家は本来国民に奉仕すべき存在です。

今の自民公明の政治家は権力保持にきゅうきゅうとしており、国民の
ふところなんかこれっぽちも考えてない!必ず野党が勝利します。
409無党派さん:2007/06/10(日) 15:38:32 ID:tVIsVf0X
維新政党・新風の公約

教育の正常化           日教組の解体・道徳教育の復活
安心・安全な社会         不法滞在外国人の強制送還
                   入管法の強化・雇用者罰則強化
在日特権の廃止         特別永住資格付与制度の見直し
人権擁護法案に反対       部落解放同盟の同和利権阻止
外国人参政権に反対       国籍条項の完全徹底を図る
「政教一致」問題        公明党の政界からの追放!
国家反逆罪の制定       極左・総連・カルト宗教の解散
国防体制の強化        非核三原則の廃止・核保有議論の推進
偏向マスメディア        マスコミ監視制度の創設・特権の廃止



新風連(新風応援ブログ連合)http://shinpuren.jugem.jp/より

関連スレ
【日本を】維新政党・新風 Part2【護れ】
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1168921812/
410無党派さん:2007/06/10(日) 16:16:28 ID:Pf2KVoEI
>>408
野党なら国民の為になるとかどんな馬鹿だよ
民主が政権とれば確実に在日参政権が通るから
在日の為にはなりますよ
411無党派さん:2007/06/10(日) 17:41:49 ID:1Skugu+Y
あー困った、困った
投票する先が無い
棄権するのも良くないし
412無党派さん:2007/06/10(日) 17:47:47 ID:VRwkQKCE
>>410
参議院議員選挙で民主党が勝っても
政権交代はないんだけどな
413無党派さん:2007/06/10(日) 18:03:08 ID:bz1SNet3
社保庁廃止して新しい年金制度にする。
2種類の年金
基礎年金と積み立て年金
基礎年金は消費税主体
 誰もが払う、低所得ほど負担感は多いがその他の補填は低所得ほど得。
日本に最低25年住むことで受給資格得る。65歳支給開始年齢
海外に仕事で行く人もいる。25年間に達すると80歳から支給開始の人もでる。
積み立て年金は所得税と法人税主体
 所得税をポイント化する。職業、雇用形態に関係ない。
納税するほど増える。少々の脱税の動機は減る。

現行制度からの変更は、納付額を所得税とみなしポイント化すること。
生活保護は65歳までになるだろう。
他の社会保障なども税金にする。
加入するしないの問題がなくなる。
失業と同時に失業手当支給。
生活保護と失業給付4ヶ月くらいで自動的に職業訓練に移行。
起業、就職、学業などの予定の無い人。

これまでは、本人が何かをするというやる気に頼った制度だった。
それはやる気にかける人や無知な人に負担が多い。
414【真相追求】誰が、天皇の姪を潰したのか?:2007/06/10(日) 18:15:27 ID:1Y6WfqG8
誰が、社保庁廃止と言ったのか?自民党崩しや竹中&片山さつき&中川秀直&小池百合子&公明党&安倍晋三らに、自民党・小泉は騙されたか?
面白くなってきたぞ〜
小泉が、国立病院に天皇の姪の生命保険の診断書を書かせたなら、天皇の姪を潰してない証拠となる。
415天皇の姪を潰したのは?小泉か?与党か?:2007/06/10(日) 18:23:48 ID:1Y6WfqG8
もし、小泉が、国立病院に診断書を書かせ、天皇の姪である千富様に渡したなら、千富様を潰したのは小泉以外になる。

他の奴らが、国立病院に診断書を書かせ天皇の姪千富様に渡したなら、潰したのは、小泉ら、与党になる。
天皇の姪である千富様を誰が潰したのか?
416無党派さん:2007/06/10(日) 19:22:14 ID:v6teu9FG
華麗なる安倍人脈(ver.3.0)

ライブドア野口・・・安晋会理事。ライブドア疑惑に絡んで沖縄で怪死。
アパ社長・・・・・ 安晋会会長。耐震偽装で涙の謝罪。
ザ・アール奥谷・・・安倍内閣諮問委員。「格差論は甘え」「過労死は自己責任」発言で2chで祭られる。
キャノン御手洗・・・同上。いわずと知れたホワイトカラー・エグゼンプション積極推進派
福井俊彦・・・・・・同上。日銀総裁。村上ファンドへの1000万出資で陳謝。辞任はせず。
本間正明・・・・・・安倍内閣前税制会長。税金で運営の官舎で愛人を囲って辞任。
中川秀直・・・・・・自民党幹事長。愛人とされる女性の覚醒剤使用に関連し捜査情報を漏洩した疑惑が報道される。
世耕弘成・・・・・・安倍首相の補佐官。和歌山県で官製談合事件でゴルフ接待を受けていたと報道される。
佐田前行革相・・・・・安倍内閣前行政改革担当大臣。関連団体の不正経理疑惑で辞任。
柳沢厚生相・・・・・安倍内閣現厚生大臣。「女は産む機械」発言で陳謝。
松岡利勝・・・・・・安倍内閣前農水大臣。議員宿舎で「自殺」。SPが首つりを20分放置してたという報道も。
コムスン折口・・・・安倍氏「コムスンは一生懸命やっておられる」と高く評価。

番外編:
文鮮明・・・集団結婚や押し売りで有名な韓国系カルトの代表。安倍氏より祝電が送られる。
アッキー・・韓流ドラマが大好きな嫁さん。元電通出身。
417無党派さん:2007/06/10(日) 19:25:50 ID:rk10NFqW
飯塚洋ジュニアあげ
418無党派さん:2007/06/10(日) 20:20:51 ID:5a5+J+pw
小沢しんだら次の党首わレンポ?
419無党派さん:2007/06/10(日) 20:48:12 ID:v2yOWYvb
日本語の使えないセコウは自分の党の心配しとけ
420無党派さん:2007/06/10(日) 22:49:37 ID:ZFCegl5s
>>382
与党にかなり厳しい予測をされてるようだが、与党の対応策の姑息さから
して、一歩間違えたらもっと与党が負けるんじゃないかと。
>>393
自民党風刺ですね。まさに世論をうまく掴み取ってると思う。
この漫画を今の野党に送ったら街頭演説等で面白く使いそう!
「年金記録問題」この風は2ヶ月近くやまないと思う。
なぜなら、2004年は未納問題と小泉首相の失言だけだったが。
今回は年金記録5000万件不明という、前代未聞の給付にかかる
大失策の責任が問われるからだ。民主党をはじめとした野党は徹底
的に与党と社保庁を攻めて攻めて、これまでにない多くの国民の
支持を得るだろう。
421無党派さん:2007/06/11(月) 01:08:30 ID:OI999wvv
こういうスレって純粋な予想スレにならないのかなぁ。

自民・民主叩くスレなんてほかに山ほどあるんだし。

一人区の個別分析とか、そういうの無いかね。
以前の選挙GOみたいな。
422無党派さん:2007/06/11(月) 01:10:48 ID:OI999wvv
とおもって、久々に選goみたら復活していた。。。
423逮捕:2007/06/11(月) 08:23:51 ID:DsjaY6+p
政府・小泉・竹中・青木・安倍・中川秀・小池・世耕・赤城・町村・公明党らなど、天皇の姪を潰した議員ら全員、逮捕されるだろ。
天皇親族である天皇の姪の母君。
天皇の姪の叔父の中には、歴代・検察庁長官・警察庁長官・警部、そして警視総監がいる。
424無党派さん:2007/06/12(火) 00:46:19 ID:ip6y54z6
歴史的大敗!
425無党派さん:2007/06/16(土) 01:19:51 ID:FRdExRt2
歴史的大敗おめ!
426無党派さん:2007/06/16(土) 01:22:16 ID:aps98OZ4
住民税

増税したし

年金問題に期待もてないし
427無党派さん:2007/06/16(土) 01:26:45 ID:KuPDWQ12
ついに安倍内閣支持率は絶対防衛圏突破だ。

日経・読売・NHKで支持率35%以下。
毎日・朝日・時事で支持率30%以下。

これを選挙2ヶ月前きってから出したらもう勝つことは出来ません。
あとは、いかに大敗北を避けるかに力点をシフトするしかない。

どうとりつくっても、党内には負け組みムードが漂い、ポスト役を睨んでの
動きが活発になる。

しかも、今回は年金騒動は現在進行中でしばらく鎮静化することはない。
これまで政権支持層の主婦連達もさすがに今回の騒動に不安に思い、自分の
年金手帳をあさり問い合わせをかけ始めている。それでただでさえ不安でいらついて
いる中、一向につながらない。そしてつながっても婚前記録消失などの衝撃の
事実を知らされ怒り心頭。ニュースをつければ同じように怒っている被害者の報道を
みれ自分もあわれだと悲しみ増幅。今回ばかりは政治素人のB層支持層も怒り増幅。
その矛先は政権与党にいく。今回だけは創価のF役もさすがに拒否反応だ。
主婦層の政権離れは、底どころか今後ますます加速する。
428無党派さん:2007/06/16(土) 02:46:01 ID:VZSVMKkc
もうどうにもなりませんね、大敗確定w
429無党派さん:2007/06/16(土) 07:27:46 ID:pZxQrdUp
そこでもって

安倍訪朝、横田めぐみ電撃帰国!!
430無党派さん:2007/06/16(土) 07:31:32 ID:BndoF6I6
メディアを操作するPR会社「プラップジャパン」
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2006/03/__8a60.html

 先の選挙で、小泉首相が郵政改革の是非だけを唱え続けたのも、
片山さつき候補(当時)を始めとする自民党関係者の有権者やテレビの前での立ち振る舞いやセリフを指導したのも、同社の助言あってと言われる。
ともかく、自民党が05年1月より同社と契約しており、結党以来、同党が民間PR会社と契約するのは初というのは事実。

●米牛肉輸入再開問題で、米牛肉業界の宣伝マンを務める

 ところで、ここに来てこのプラップジャパンなるPR会社、自民党だけでなく、ライブドア、米国食肉輸入連合会、ヒューザーと、注目される事件で、
それも問題ある側の背後で助言しているとの指摘が出ている。
「今年1月の国会喚問で、ヒューザー小嶋進社長がめがねをかけてノラリクラリと証言拒否したのはプラップの指導による。
ライブドア事件で、ライブドア側の会見を仕切り、途中で記者の質問をさえ切って顰蹙を買ったのもここのスタッフですよ」(事情通)
431無党派さん:2007/06/16(土) 07:43:03 ID:RXhmRR7A
拉致やっても回復せんだろう。
そんなの国民の大半にはどうでもいい話。
もっとも自民が大敗するとも考えられんが。
432無党派さん:2007/06/16(土) 07:51:46 ID:GMEsMw1o
勝つ方法が一つ!
会期延長して思いっきり投票率が悪くなるような投票日に持っていき、投票率ほぼ
100%の創価公明票にかけるしかないということでいま画策中。
433無党派さん:2007/06/16(土) 07:57:27 ID:uWNmSLYx
大仁田総裁はまだー?
434無党派さん:2007/06/16(土) 08:00:13 ID:uWNmSLYx
公明党「私達のやった年金100年安心プランはどうww?」
435無党派さん:2007/06/16(土) 08:04:13 ID:eBs8UzWE
勝つほう方法が一つ!
1人区で共産の良いところをアピール。
多くは民主に流れるだろう無党派票を共産へ流す。
結果民主の票が減るので相対的に自民が有利になる。
共産は票が増えても1人区はまず無理だし、2人区はヘマしない限り1議席は取れる。

3人区以上はダメ。特に大阪でやると民主公明共産となり議席失うかも。
436無党派さん:2007/06/16(土) 08:09:35 ID:J7H2bsnn
>>435
止めとけ
特に団塊世代で顕著だが
黙っていても自民党支持者の自民への批判票は
共産に行く
野党を直接利するつもりはないが
今回は自民に入れる気がない層
首長選なんかで共産が思いもよらず大量得票する事はママあるよ
今回特に比例の共産票は蓋を開けるまで分からないよ
この層は無党派ではなく支持政党自民層だからね
437無党派さん:2007/06/16(土) 09:41:07 ID:TH6AXZLR
自民盗の議席が限りなく0に近づいてほしい。
泥棒政治はもうたくさんだ。参院選で泥棒が勝てば消費税増税やらWCE法案やらまた好き勝手なことやるのは目に見えてる。
438無党派さん:2007/06/16(土) 09:45:04 ID:wUARZJMP
>>432
それで勝てるなら層化が第一党で、自民と連立する必要も無いね
439無党派さん:2007/06/16(土) 10:28:11 ID:Y3OocMWe
最近の選挙だと民主より自民のほうが浮動票多いから投票率下がるほど自民やパイだろ。
民主がこれまでどおり2000万表固めてるなら、そうか800万表だけではどうにもならん。
投票率50%前半なら与党過半数割れ、50%以下なら国民新党入れても過半数取れなくなるはず。
440無党派さん:2007/06/16(土) 10:29:55 ID:VP1nGHvI
盆休み帰省ラッシュの8月12日投票ならば草加パワーで自公勝利。
441無党派さん:2007/06/16(土) 11:31:12 ID:5gWJWwmF
自民支持のうちの親父も
今回は参議院だし調子乗りすぎだから民主入れるみたいよ。
そういう自民支持の人も多いんじゃね?
442無党派さん:2007/06/16(土) 12:12:56 ID:aps98OZ4
参議院選挙で

野党が過半数をとって、

自民党の暴走を食い止めてほしい
443無党派さん:2007/06/16(土) 12:16:12 ID:xnsmStAe
参議院で野党が過半数とったら、年金どころじゃなくなるんだろうな
444無党派さん:2007/06/16(土) 12:21:16 ID:9ZbvVzSd
四国は自民全滅の予想だけど、政党支持率では今でも自民が
圧倒的なんだよね。

ただ、漠然とした自民支持じゃなくて、徳島なら元三木派
元後藤田派で代理戦争の経験者が多い。
この人達が政党支持と実際の投票行動がネジレ状態にある。

だから、自民支持でも小泉・安倍とかとは水と油の関係かな。
前回の郵政選挙でも後藤田の地元では、小泉のポスターは一枚も
貼らせなかった。それに集票マシーンの婦人会も選挙区自民、
比例は民主に変わった。選挙区自民も後藤田の甥っ子が出たから仕方
なくで、今回参院選の投票は両方民主になりそう。
それでも、支持政党は自民党のままだから不思議だね。
445無党派さん:2007/06/16(土) 12:22:18 ID:aps98OZ4
年金は、自民党の責任でなんとかさせるよ
446無党派さん:2007/06/16(土) 13:16:39 ID:+FFq+Fl8
でも参院で自民第二党転落しそうだし、
強引に進められるかっていうと?
447無党派さん:2007/06/16(土) 20:05:36 ID:wKSw6qoC
週刊文春の今週号に、民主党執行部の本音が載ってるよ。
「年金旋風で追い風の民主党 しかし、浮かない顔はナゼ?」

小沢氏が「参院選に政治生命を賭ける」と公言しているのを
とらえて、「安倍晋三首相の続投で終われば、代表交代だ」と、
内向きのいじけた期待が党内に高まっていた。

ホームページで小沢批判を展開する前原氏以外にも、憲法改正
手続きの国民投票法案に賛成したかった鳩山由紀夫幹事長、
東京都知事選の出馬要請を蹴って「代表返り咲き」を虎視眈々と
うかがう菅直人代表代行、「返り咲きなら本命はこちら」との
下馬評も根強い岡田克也元代表ー。いずれも参院選後の「ポスト
小沢」にそれぞれの思惑を抱いていたところに突然の年金旋風。

本音では性悪小沢の惨敗を願ってやまないバラバラ政党民主党。
448無党派さん:2007/06/17(日) 00:32:02 ID:6fcVGzPQ
宇野総理の参院選NHK開票速報のビデオが自室にありました。
橋本幹事長の強張った顔が印象的です。

今回の参院選も永久保存版ですね。
中川幹事長はどんな表情を見せてくれるのでしょう。
449無党派さん:2007/06/17(日) 00:39:39 ID:ihGgjThK
参議院選挙で

自民党が惨敗したときも、

やっぱりカメラ目線ですか
450無党派さん:2007/06/17(日) 00:41:06 ID:UZiPPDr2
油ギッシュでタバコ吸いながら苦虫かんでるやつですか?チクショーって
あれはドラマっぽくて印象深い映像でしたね〜
451無党派さん:2007/06/17(日) 01:25:00 ID:os05kR0d
>>429
まったく無意味。
糞チョンは殺すべきだが、拉致問題は国民に生活には直結しない。
452無党派さん:2007/06/17(日) 04:17:49 ID:6nt6fuTL
おまいら、甘いな。


愚民どもは、選挙が嫌いだから投票に行かないだろ?

投票率が上がらなければ、今回も自民党は負けない
453無党派さん:2007/06/17(日) 11:21:17 ID:Tn+kL3AS
自民党は100%の確率で負ける。
次の参院選は小沢一郎内閣誕生の礎を作る選挙である。
選挙区
北海道民大────富山─国────岡山─民───
青森─民─────石川─民────広島─自民──
岩手─民─────福井─民────山口─自───
宮城─自民────静岡─自民───香川─民───
福島─自民────愛知─自民公──徳島─民───
秋田──民────三重─民────高知─民───
山形──民────岐阜─自民───愛媛─民───
茨木─自民────長野─自民───福岡─自民──
栃木─民─────大阪─自民公──佐賀─民───
群馬─民─────京都─自民───長崎─民───
埼玉─自民公───奈良─民────熊本─民───
東京─自民公民共─兵庫─自民───大分─民───
千葉─自民公───和歌山民────宮崎─民───
神奈川自民公───滋賀─民────鹿児島自───
山梨─民─────鳥取─自────沖縄─他───
新潟─自民────島根─自────
自:21 民:42 公:6 共:1 国:1 大:1 他:1 定数73
比例区
自:8 民:20 公:10 共:4 社:3 国:2 大:1 定数48
改選数
自:29 民:62 公:16 共:5 社:3 国:3 大:2 他:1 定数121
非改選
自:46 民:52 公:11 共:4 社:3 国:2 他:3
合計
自:75 民:114 公:27 共:9 社:6 国:5 大:2 他:4 定数242

この次は衆院選で民主党単独過半数獲得だ。
454無党派さん:2007/06/17(日) 11:56:35 ID:Tn+kL3AS
自民党は負ける

民主党の勝利は確実
2004年参議院選挙比例区得票数

民主党 21,137,458
自民党 16,797,687
公明党 8,621,265
共産党 4,362,574
社民党 2,990,665
女性党 989,882
みどりの会議 903,775
維新政党・新風 128,478

票で自民党を超える民主党が勝つのは確実だ!
前回の衆院選と6年前の衆院選の反動が同時に来るから確実に自民党は負ける。
455無党派さん:2007/06/17(日) 12:29:55 ID:R1bqdR21
大阪の選挙区選で自民の谷川を落としたいのですが、
共産の宮本に投票すれば良いのでしょうか
456無党派さん:2007/06/17(日) 12:35:12 ID:W5FYOrA8
>>455
今の情勢ではそうなるな。
これから有名人が立候補してきたなら別だが。
457無党派さん:2007/06/17(日) 12:44:27 ID:R1bqdR21
>>456
サンクス

在外投票なので、地元の事情がよく分からないのですが、
民主は二人目を立てるほどの、勢いは無いんですね
458無党派さん:2007/06/17(日) 13:00:07 ID:W5FYOrA8
>>457
ようやく1人当選が安泰になってきたところなのに、2人なんてまだまだ…
459無党派さん:2007/06/18(月) 18:32:40 ID:B+8KWBfE
>>457
大阪は公明・共産が強いから民主の2人擁立はさすがに厳しいよ。
460無党派さん:2007/06/18(月) 21:13:03 ID:8jpfAX1Z

■サンデープロジェクト(テレビ朝日)
●年金対決 ゲスト:大村秀章(自民)、長妻昭(民主)  年金問題を先頭に立って追及し続けてきた長妻議員と、
安倍首相から問題の火消し役に抜擢された大村議員が、ガチンコ対決した。
 ひとつひとつのデータについて根拠をあげて迫る長妻議員。対する大村議員は
「民主党のここが違う」と表記したパネルを提示して反論するのだが、
根拠はなく、すぐに長妻議員から否定された。
 消えた年金はゼロになるのか?損をする国民はどれ位いるのか?政府は
どうしてデータを出さないのか?激しく田原から問い詰められた。経済ジャーナリスト
の財部誠一が、けんか口調で大村議員に迫った。「待てヨ。俺のいうことを聞けヨ」
 財部は次のように追及した―  ずさんな年金管理が去年の6月明るみに出ると『日本年金機構』を作るといい、
次に消えた年金5000万件が出ると『第3者検証委員会』を設けた。うわものだけを
作ればすむことに国民は怒っている。大村さんは民主党の悪口を言ってるだけで、
政府の責任というものを感じていない。
【電視解剖】 大村議員は半狂乱のごとくなって「数字が違う。選挙前だから煽っている」などと
口走った。言っていることに筋道もなく、ただ「民主党の言ってることは違う」と
わめき散らすだけ。田原総一朗が議論の交通整理をしようとすると、顔を真っ赤にして
「田原さん待って下さい。言わせて下さい」と静止も聞かず、壊れた蓄音機のごとく
同じ発言を繰り返した。自民党はここまで追い詰められているのだろうか。
テレビ画面で大村議員を見る限りそう思わせた。
http://www.janjan.jp/media/0706/0706177450/1.php
461無党派さん:2007/06/18(月) 23:45:21 ID:shGZJhJ+
>>452
だったら、もっとドッシリかまえてろよ。
462無党派さん:2007/06/18(月) 23:46:45 ID:shGZJhJ+
>>453
福井県民だけど、福井は自民だと思うぜ。
463無党派さん:2007/06/18(月) 23:59:54 ID:yEXN9OPd
無党派さん:2007/06/18(月) 16:21:31 ID:z7G/TGjN
「犬にも噛まれ」

犬にも噛まれ
長妻にも噛まれ

東に年金が消された人がいれば
100年問題無いと嘘を言い
西に受給されない人がいれば
貴方が悪いと騙し
南に不審を抱く野党議員がいれば
大きな声で発言を遮り
北に餓えに喘ぐ人がいれば
首を絞めて楽にする

そういうものに
わたしはなりたい

    ウナギ犬
464無党派さん:2007/06/19(火) 00:11:33 ID:empAgMa3
丸山弁護士で大勝まちがいなし

大体ミンスの支持母体の労働組合員=格差社会の勝ち組 じゃないか
説得力無さ過ぎ 死ね
465無党派さん:2007/06/19(火) 00:46:08 ID:kdzn5EjT
つ大村先生の応援
466無党派さん:2007/06/19(火) 00:47:23 ID:UK5YFt9c
夏の参院選は自民は国民に政権の選択を問うべきだと思うね。
自民・公明の連立政権なのか、民主・社民・共産連立政権なのかと。
これを正面から国民に向き合い切々と問うべき。これが年金問題で
篭絡されつつあえる安倍の起死回生の方法。
467無党派さん:2007/06/19(火) 00:48:06 ID:kdzn5EjT
>>429
そこら辺のこと込みで支持率30%なんでしょう。
468無党派さん:2007/06/19(火) 00:52:49 ID:lH0HH5Pl
>>453
青森で民主が勝つことはありえない
候補が立つかどうかすらあやすいのに
469無党派さん:2007/06/19(火) 03:54:46 ID:3zcQO+Um
創価学会、統一教会とも蜜月、北朝鮮とは八百長やらせ行為。
国家から金を吸い取って、
日本に残したゴミが数百兆円の借金とその利息。
(アベと取りまきはゴミ拾いも自作自演していたけどね。)

たしかに売国奴の自民党が信任されるためには、
選挙民をだますしか方法はないよね。
470無党派さん:2007/06/19(火) 05:13:45 ID:sG++YyNp
定率減税廃止
住民税値上げ(貧乏自営業は半年も増税先取り)
これだけ無茶苦茶やって公務員の待遇はいまだに一人頭年900万の人件費
特殊法人の問題も解決せず
参院選後は消費税を上げる気満々
いくら自民党以外に入れた事のない俺でも
今回ばかりは自民には入れられない
年金問題もあるし
こういう奴多いと思うよ、つまり負けるって事だ。
471無党派さん:2007/06/19(火) 11:19:16 ID:AVAgMoWP
今回は松岡の件(ネック)も片付いたし参議院は行けると思うな。
472;:2007/06/19(火) 11:34:27 ID:1YUR2OQ/
>>470 1989年参院選の2の舞だ。野党に土井のおばちゃんみたいなのが
いなくてもうひとつ盛り上がりにかけるが。
473無党派さん:2007/06/19(火) 11:39:36 ID:gzTC6IKi
投票の時に使う鉛筆、濃過ぎ。
474無党派さん:2007/06/19(火) 11:41:53 ID:/cLFWHAi
国会、12日間延長でほぼ決まりみたいだな。
で、これで先が読めない議員は素人だよ。
最終的に延長12日間が決定したら、
「衆参同日ダブル選挙」
ということを安倍首相は真剣に検討していると読むのがプロ。
今はその「損得勘定」をじっくり練っている段階。
475無党派さん:2007/06/19(火) 11:42:50 ID:A/zBNlEF

↓実は全然人気ないみたいね・・・

“丸山党”から出馬?破天荒発言連発

テレビで人気の丸山和也弁護士(61)が18日、都内で会見し、今夏の参院選に自民党から比例代表候補として出馬することを正式に表明した。
「心情的には丸山党」など破天荒な発言を連発。
小泉純一郎前首相ばりに「自民党を立て直したい」と意気込んだほか、党本部で激励を受けた安倍晋三首相に「あなたこそ、元気で」と突っ込みを入れた。

 自身のCD「浪漫(ゆめ)―さらば昨日よ―」の音楽の中、はにかみながら登場した丸山氏。約15人のカメラマンに囲まれるとガッツポーズ。
50秒も撮影に応じ、タレント候補らしいサービス精神を発揮した。
「自民党の隠し玉」といわれ、会場には84席が用意されたが、詰めかけた記者は21人で空席も目立った。
(スポニチ)
476無党派さん:2007/06/19(火) 11:49:03 ID:7j+8wrva
>>474
今、ダブル選挙をしたら、衆院までガタガタになっちまうよ。
安倍にそれを出来る英断があれば、松岡ももっと早くに切ってるはず。

衆院2/3の優越を捨てる度胸はない。
477無党派さん:2007/06/19(火) 12:48:42 ID:/cLFWHAi
>>476

しかし、その衆議院優越を捨ててでも、参議院で
過半数維持を目指す方向に路線転換しつつあるとも取れる。
478無党派さん:2007/06/19(火) 12:54:24 ID:O/vYXrpW
SMGですか?
479無党派さん:2007/06/19(火) 12:59:40 ID:mXms1GDL
安倍のパワープレーはなんとかしろ
重要法案が決まるのはいいが
あんな決め方じゃーざるだから何も解決しねー
480投票率低迷工作を画策する自民党・・・:2007/06/19(火) 13:00:51 ID:uPjDb380
私は、松岡さんは大嫌いだった。。。
すぐに意見を翻していたから・・・

でも、言いたくなるこの心境・・・
ここで一つだけ、伝えておく。
1990年前後の時に無所属からの出馬であった 故松岡氏。
私の脳内ソースに微かに残る記憶の中に、 
           【不正反対!!!何が党議拘束だ!!!そんなのクソ喰らえ!!!】  発言
をして、自民党の不正・理念・政策にケチをつけた過去を持つ。
しかし、政党の壮絶なる圧力の下 温和しくなり、時折見せる異常発言を駄目出しされ  自己抑制型  となる。
その後は言わずと知れた、汚職まみれ議員となっていった経緯。。。自民党の線路を無我夢中で走らされ自殺へと追いやられた・・・
全国の皆さんへ・・・

    あなたは、そんな自民党に投票できますか?

人を殺そうとも、自分の利権が大事でしょうか?
善く考えて頂きたい。
481無党派さん:2007/06/19(火) 13:02:58 ID:gzTC6IKi
ていうか、松岡自身が自分の命より自分の利権が大事だったんじゃねえかよ。
482無党派さん:2007/06/19(火) 13:22:07 ID:F0IQXlQJ
昔の毎日新聞の記事で見たんだが
かつて竹下登が青年団から政界に進出した頃も、実に素朴なイメージと清新な主張を売りにしていたそうだ。
その若き日の演説写真がリクルート事件で叩かれだした頃に取り上げられて
「あの頃の気概はどうしたのか」などと書かれていた。
483無党派さん:2007/06/19(火) 13:39:50 ID:VawmzkiX
本当に89年の山が動くような選挙になるのかな。当時のことは小学生だったから選挙に
興味なくてあまり知らないけど、土井たか子や社会党が大ブームだったと思う。親とかが
話していたから。今回もそれに匹敵するような結果にするには福井や愛媛などでも民主党
が勝利しないと駄目だと思う。
484;:2007/06/19(火) 14:39:50 ID:1YUR2OQ/
>>483 福井は古川太三郎 愛媛は 池田治 ともに連合候補。
485無党派さん:2007/06/19(火) 14:56:24 ID:VawmzkiX
>>484
失礼しました。ところで連合候補ってなんでしょうか?無所属の候補?
486無党派さん:2007/06/19(火) 15:04:55 ID:Nrdk5wP3
労組主体の候補
487無党派さん:2007/06/19(火) 15:10:17 ID:nPhrQgQo
連合は連合の会というれっきとした政党ですよ。

連合の会→民主改革連合→民主党(新)となった。
488無党派さん:2007/06/19(火) 15:18:50 ID:VawmzkiX
民主改革連合は聞いたことあるのですが、それの前身が連合の会だったのですか。
おかげで勉強になりました。
489無党派さん:2007/06/19(火) 17:30:18 ID:DScv7d8N
選挙直前にここまで自民党が逆風なのは記憶にない。
リクルート事件どころじゃないと思う。  
あれはバブル絶頂期で、ほとんど庶民には関係ないことだったし。
義憤に駆られて社会党へって言う構図とは違うよね今回は。
今回はマジでやばいよ自民!!
490無党派さん:2007/06/19(火) 20:01:38 ID:pEPZmQGB
89年て懐かしいな。
あの時の橋龍さんは何故か格好良かったな。
橋龍の次に、あの小沢一郎が幹事長に就任したんだったな。
491無党派さん:2007/06/19(火) 21:30:28 ID:WU8CSgoy
>>489

確かに与党にここまで逆風だった選挙ってちょっとないな。
国民新党、社民党まで取り込まないと参院の過半数維持できないかも。
492無党派さん:2007/06/19(火) 21:53:38 ID:+g7Nz+xl
スレタイがアレだから工作員ホイホイと化してるな

もうちょっとまともな分析が見たい
493無党派さん:2007/06/19(火) 21:54:49 ID:dUpZLPWQ
宇野総理の女性スキャンダルも出て、選挙応援すら呼ばれなかった
ピンクの服着ていたおばちゃん達は、その後どうしているのでしょうか
494無党派さん:2007/06/19(火) 23:02:30 ID:EJhaEpy0
【姑息】自民党が年金隠しで選挙を延期【私物化】
泥棒自民が選挙を有利に運ぼうと年金騒動による逆風が収まるのを待つため、選挙日程を1週間ずらす模様。
そして7時間あまりの形だけの審議で強行採決を行った挙句に、
少しでも逆風を和らげようと、議長を制止した議員を懲罰に掛け、
ことが運びやすいように懲罰委員会の民主党の議長を数の論理で解任し、泥棒自民を議長代行にして懲罰を下した。

こんな泥棒自民の数の暴挙を忘れてはいけません。

選挙では泥棒自民を叩き潰しましょう!
495無党派さん:2007/06/20(水) 01:59:27 ID:vMxG+Ip6
従軍慰安婦決議って会期中になるのね
どうするつもりなんだろう
496無党派さん:2007/06/20(水) 02:30:46 ID:ycQIOF//
今日は大事件の勃発で、珍しく国会関連の報道が抑え目の一日でした。
安倍ちゃんはじめジミンスの皆さんは、胸をなでおろしていたのでは。
ただ、明日からも地獄の日々が続くんだけどね。
497無党派さん:2007/06/20(水) 02:36:57 ID:wazfeOHC
>>495
どうもならんよ。政府としては無視するだけ。
もし民主党がこの決議を安倍総理への攻撃材料にしたら、
どうなるかな。しかねないけど。
498無党派さん:2007/06/20(水) 03:01:03 ID:9oHVh6iW
特定アジアを団体を激高させる
安倍内閣 約9ヶ月の成果(抜粋)                  Ver.0706
-------------------------------------------------------------
北朝鮮経済制裁・朝鮮総連圧力      → 実施中
防衛省昇格・海洋基本法          → 済
集団的自衛権                 → 研究中
日米豪印4ヶ国同盟・韓国除外       → 実施中
サウジ等中東関係強化           → 実施中
中国サミット正式参加            → 拒否  ← New
宇宙基本法(偵察衛星)           → 準備中 ← New

憲法改正9条破棄              → 準備中
国民投票法                  → 済
教育基本法改正・教員免許更新制    → 済・成立予定
犯罪収益移転防止法(マネーロンダ)     → 済
少年法改正厳罰化             → 済
社保庁解体(非公務員化)         → 準備中 ← New
公務員削減・給与削減・天下り制限   → 準備中

マスごみ捏造放送対策・朝日捏造対策 → 準備中・提訴中 ← (笑)
国立追悼施設・女系皇室典範       → 阻止中
「従軍」慰安婦捏造              → 国会で強制を完全否定
南京「虐殺」捏造               → 未(否定の動きあり)

在日参政権・人権擁護法案        → 阻止中
サラ金壊滅・パチンコ壊滅         → ほぼ済・検定規制強化中
同和利権にメス                → 実施中
在日朝鮮人資産凍結・在日特権剥奪  → 未
499無党派さん:2007/06/20(水) 03:03:35 ID:mNwSMhvT
>>497
安倍の失策が招いたことだけどな。
500無党派さん:2007/06/20(水) 06:14:55 ID:SHYpn/F9
 御願いします!御願いします!御願いします!御願いします!御願いします!

 御願いします!御願いします!御願いします!御願いします!御願いします!

 御願いします!御願いします!御願いします!御願いします!御願いします!

 選挙終わったら、税金をいっぱい使い 自宅を新築します。
501無党派さん:2007/06/20(水) 06:52:38 ID:J3Oshwrt
強行採決ばっかしてるんだから
会期延長しなくていいじゃん
502無党派さん:2007/06/20(水) 07:00:47 ID:Yhya72LO
念のため領収書も49999円を大量に作っておきます。
503無党派さん:2007/06/20(水) 15:51:54 ID:vhQoBiR1
参議院選挙は自民党勝てるの?。
小泉純一郎氏の働きしだいだよ−馬の如く尻を叩くべきだ。
504無党派さん:2007/06/20(水) 16:02:16 ID:F2/8YkEN
民主にチャンスを与えてやろう
自民は糞食らえ
505無党派さん:2007/06/20(水) 22:43:47 ID:DB6g4SNO
国民は年金問題の解決、年金原資残高の公表などを望んでるのに、
会期延長の理由が公務員法改正だもんなぁ。
506無党派さん:2007/06/20(水) 22:57:54 ID:RYay3lYz
幹部と職員の処刑も忘れないでください
507無党派さん:2007/06/20(水) 23:11:17 ID:kUCT4V3s
会期延長で1日1億円余計な出費がかかるので、泥棒自民のおかげで12億がどぶに捨てられます。
郵政選挙などというパフォーマンス選挙で700億も泥棒自民は血税をどぶに捨てました。
508無党派さん:2007/06/20(水) 23:13:14 ID:7NYR6cJp
>>470
私もです。僻地つぶクリ院長
509無党派さん:2007/06/21(木) 00:29:02 ID:AnOXyVtc
>>507
おまけに、杉村たいぞう議員に、

毎月、血税で給料払っている・・・

郵政選挙で、どんだけ、無駄金つかったんだ 自民党
510無党派さん:2007/06/21(木) 07:22:06 ID:q9OUvS4t
そんなに自民負けないと思う。
社保庁の「消された年金」も、出尽くした感があるし、
これからは年金制度のあり方や負担と給付の問題に移っていくだろう。
そうなれば野党にも、文句ばっか言わんで対案を出せ。ってことになる。

投票日ずらしたのは正解だと思う。
511無党派さん:2007/06/21(木) 12:09:55 ID:AbQIOVeg
年金はそのうち皆忘れる(復党騒ぎを一般人が覚えているか?)だろうが、
ヒル訪朝で、米朝国交正常化が見えてきた。
また、慰安婦決議が通ることにより、韓国・北朝鮮に貢がされる可能性が出てきた。
これをやらされれば、致命傷となる。
512無党派さん:2007/06/21(木) 12:25:59 ID:VRBrwH94
>>511
米朝国交正常化は国防総省が強烈に反対するから難しいだろ。
ヒルなんて弱腰すぎるって、ぼろくそ言われてる訳だし。
513無党派さん:2007/06/21(木) 12:27:27 ID:XOqYuu5j
負け組の皆さんこんにちは、私たちはもうすぐボーナスです(6月29日)

市町村民税も上がりましたが、皆さんが頑張って納税していただけたおかげで
夫婦で250万円もらえます。

皆さんは公務員のために死にものぐるいで働いて税金を納めてください。
その場合、必ず笑顔で心の中でご苦労様といって税を納めてくださいね。
514無党派さん:2007/06/21(木) 12:37:16 ID:TGvGdjkG
>>510

すでに対案は出ているから、むしろ自民案と民主案を比較されたら民主案の方が優れていると
判断されるだろうな。こっちは政権交代を含む総選挙の方にも影響が出てくる公算。
515無党派さん:2007/06/21(木) 14:38:47 ID:ZuU4Y2FG
>>512
イラクで手一杯のペンタゴンが泣き付いて、極東に張り付いている兵士を移動させたいから、
対北政策の軟化なのでは?

在韓米軍をイラクに派兵できれば、局面を打開できるじゃん
516無党派さん:2007/06/21(木) 14:44:09 ID:510mHH5n
キム・ジョンヒルなんていわれてるそうなw
517無党派さん:2007/06/21(木) 19:20:24 ID:8PsIjUAq
>>510
対案出てるだろ。
518無党派さん:2007/06/21(木) 19:20:55 ID:kpEz2nT5
>>513
社会保険庁の職員さんでつか?
519無党派さん:2007/06/21(木) 19:25:11 ID:4Q4GsoqD
1週間伸ばしたくらいではマイナス大きい。
選挙日程変更で比例で1,2議席自民は減らす。
予定狂わされて与党に怒りを持つ人はそれくらいかそれ以上でる。
選挙関係者やレジャー関係(自治体、レンタル業者、事務所でアルバイトや企業や労組から行かされる
人、弁当屋、レンタカー、ホテル、旅行会社など)
予定狂わせれて反自民になる人が多いだろう。
家族旅行や彼女(彼氏)とのデートや旅行が中止とかで。
520無党派さん:2007/06/21(木) 19:59:07 ID:gce1m+3z
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |  今度の選挙でB層が騙されず、泥棒自民が限りなく0議席に近づきますように…
    /  ./\    \_________________________________
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"                          
/_____/ .(´∀`) \   ∧∧       .  |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄   (,,  ) ナムナム  .|;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾ wwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
521無党派さん:2007/06/21(木) 22:43:59 ID:10FQfQ5b
>>519
逆だね。
無党派は夏休みの計画で頭がいっぱい。
選挙オタと組織の人間しか投票行かない。
年金の怒りもある程度鎮静化してきてるし、北朝鮮がまたキナくさい動きを
見せるようになって北。

少なくとも惨敗は無くなった。
残念だったねサヨクの諸君w
522無党派さん:2007/06/21(木) 22:50:25 ID:5myqCRC5
>>521
いまだに北朝鮮で釣れると思ってるわけ?
ホント世間の空気が読めてないんだな。
523無党派さん:2007/06/21(木) 23:07:00 ID:fwNCiDxa
外交面でも失点が多いような。
524無党派さん:2007/06/22(金) 00:38:06 ID:/lCF9NCH
>>522
>いまだに北朝鮮で釣れると思ってるわけ?

思うよ。年金は国内問題だけど、外交は国際問題だからね。
残念だね。ミンスくん
525無党派さん:2007/06/22(金) 01:17:22 ID:PfpkXslP
どこをどう見れば、きな臭い動きになんだよ。
まさかミサイルの通常訓練のこと、じゃないよね。
米朝手打ちで、アベあぼんやで。
毅然、毅然で自分の首、締めてもた。
526無党派さん:2007/06/22(金) 01:21:18 ID:c8MADBxV
>>525
米朝師匠と仲の悪い噺家なんていたっけ?
527無党派さん:2007/06/22(金) 09:18:39 ID:dd89N2F1
>>524
自民こそ北チョン大好きじゃん。
528無党派さん:2007/06/22(金) 09:45:47 ID:pUGoES3l
>>524
えらそうな事ぬかす前に、ちゃんと税金と保険料払えよニート
529無党派さん:2007/06/22(金) 10:45:57 ID:3MgvneTZ
住民税増税を二回実感して選挙
つられて年金のことも思い出す


金の恨みは恐ろしい
530無党派さん:2007/06/22(金) 17:37:01 ID:3hx5AvBd
もういくつ寝るとぉ〜参院選

今までこんなに選挙が楽しみだったことはなかったなぁ
531無党派さんin大阪:2007/06/22(金) 20:22:56 ID:lgT5fKrt
自公与党は窮地に陥って国会会期延長、参院選を7月29日にずらした
が、今回の逆風は1週間ぐらい延ばしただけでは収まりそうにない。
自民30議席台中盤、公明9議席もありそうな雲行き。
532無党派さん:2007/06/22(金) 20:32:44 ID:whx7OyEq
国会会期延長 参院選先伸ばしに与党内から批判
http://www.youtube.com/watch?v=lGTCKpfuzsA

日程的には100%不可能な法案を無理に参院へ送って成立をさせよ、
その為には「参院選挙」の日程も変更してでもとは・・・。
苦労知らずの「仲良し官邸団」の諸君よ。参院は官邸の下請けと違うんやで。
参院選挙の会期延長した時は、2回とも大敗してるんやで。これぐらいの事、知っときや。 
ま、これはこれで頑張りますけど、任務やから。

鴻池だより 第345号 19.6.20
http://www.kounoike-web.com/
533無党派さん:2007/06/22(金) 20:41:04 ID:t92ywbiT
年金問題は、解決した人にとっては選挙の焦点から外れるんだよねw
何時までも焦点、では無いんだよね<民主党は気付いてないようだが・・
534無党派さん:2007/06/22(金) 21:02:19 ID:DJppZlNq
年金財源があるかどうか不明
だからハッキリさせれば、年金の事を忘れてくれる人は多いでしょう

問題は与党がハッキリさせる意思があるかどうか
535無党派さん:2007/06/22(金) 21:22:36 ID:N908uxN2
年金問題が解決している人はごくわずかしかいない。選挙が1年後ならば争点にはならないかもだが今は会期を延ばしたぐらいでは焼け石に水。自民はむごすぎるほどに惨敗します
536無党派さん:2007/06/22(金) 21:39:57 ID:2x30VP9x
ヒステリーで安倍政権倒した後、古賀誠ら反安倍が復権し、人権擁護法案を
与野党(共産党除く)で可決され、国民弾圧・監視の収容所列島完成w
537無党派さん:2007/06/22(金) 21:43:35 ID:tuLM+phQ
http://www.home-tv.co.jp/news/asx.php?flnm=mms://wmt-od.stream.ne.jp/tv-asahi/tv-asahia/news/0703/wmt/20070622-170622025-61.wmv


約5000万件に及ぶ「宙に浮いた年金」問題で、安倍総理大臣と塩崎官房長官が、
去年暮れから今年初めには問題を認識していたことが分かりました。

塩崎官房長官:「早めの対応があってしかるべきということは、当然、言えますけども、
          全体としての中身がどういう問題なのか分かった段階で、すぐ手を打ったということです」

政府は先月下旬に年金記録問題の対応策を示しましたが、
その半年前には政府のトップが問題を認識していたことになります。
538無党派さん:2007/06/22(金) 23:55:17 ID:G4HaYNeO
自民・公明は最初から投票率が低くなる7月29日に設定したかったがそれではあまりにも
露骨で批判をあびたので、もっともらしい理由を付けて7月29日投票日に持ってきた。
唯一勝つ可能性がある(低投票率間違いなし)選択肢だ。
こんな与党では日本も終わりだ・・。
公明党と組んでから自民党もおかしくなってきて足腰がどんどん弱くなってきて、自民党
単独では民主党に勝てなくなってきている、公明党の票をあてにした戦いしか出来ない自民党
本当に情けない、みっともない・・・・。
539無党派さん:2007/06/23(土) 01:09:53 ID:crRwGAzY
かねての予想通り、森より短命政権に終わります。
540無党派さん:2007/06/23(土) 01:12:39 ID:Pd8oOyr8
>年金記録問題で安倍総理は、今年の初めまでに問題を認識していながら対策の発表まで時間
>がかかったとする批判について、「2月の段階でしっかりとした対応を指示した」と反論しました。
http://news.tbs.co.jp/part_news/part_news3592221.html

>政府は5月25日と6月4日に、年金記録漏れ問題に対する対応策を発表したが、
>ほぼ半年間は具体的な対策が示されなかったことになる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070622-00000404-yom-pol

> 安倍首相は22日、5000万件の「宙に浮いた年金記録」について、「昨年の暮れから今年の
>初めにかけて、そうした問題があると知った」と語り、約半年前には未統合記録の問題を認識
>していたことを明らかにした。首相は直後に対応を指示したと説明したが、政府が初めて年金
>記録問題の対応策を示したのは5月25日。政府の対策が後手に回っていた形で、改めて批
>判が強まりそうだ。
http://www.asahi.com/politics/update/0622/TKY200706220412.html

平沢勝栄(内閣府副大臣)
「隠してたんじゃなくて、わかってたけど手を付けてこなかったんです」
http://www.youtube.com/watch?v=TO38Oei0dCk

【年金問題】 安倍首相 「2月の段階で対応を指示」…「半年前に問題認識していた」批判に反論
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182518891/
541無党派さん:2007/06/23(土) 01:18:28 ID:28V+p22Z
森は自分より短命にしたかったのかもな安倍を
542無党派さん:2007/06/23(土) 01:49:11 ID:UkQtgNru
首相権限で1週間延命したのか
543無党派さん:2007/06/23(土) 02:52:16 ID:/LUL0ZU3
7/30退陣です
544無党派さん:2007/06/23(土) 02:54:55 ID:jp/bMJRL
多分、オマエラが期待するほどの大敗は無い。
続投でほぼ決まり。
545無党派さん:2007/06/23(土) 12:47:12 ID:TbbHHyRk
45議席がボーダーラインだろうな。たしか橋本退陣が45議席だったはず。
それ以上なら無理やりにでも続投するだろう。
世間で何を言われようが人気がなかろうが安倍がブッシュ以下の阿呆
だろうが、衆院3分の2をとってるんだから、しばらくは好き勝手できる。
546無党派さん:2007/06/23(土) 13:28:34 ID:JN1mnO/+
大仁田に愛想つかされる安部ってww
547無党派さん:2007/06/23(土) 13:38:07 ID:AOgFvZ2j
>>545
どうかな。過去最低の宇野内閣の数字にならない限り辞めない
辞めないとか開き直りそうな予感も。
548無党派さん:2007/06/23(土) 21:59:11 ID:OFb/npos
次の参院選は小沢一郎内閣誕生の礎を作る選挙である。
選挙区
北海道民他────富山─国────岡山─民───
青森─民─────石川─民────広島─自民──
岩手─民─────福井─民────山口─自───
宮城─自民────静岡─自民───香川─民───
福島─自民────愛知─自民公──徳島─民───
秋田─民─────三重─民────高知─民───
山形─民─────岐阜─民他───愛媛─民───
茨木─自民────長野─自民───福岡─自民──
栃木─民─────大阪─自民公──佐賀─民───
群馬─自─────京都─自民───長崎─民───
埼玉─自民公───奈良─民────熊本─民───
東京─自民公民共─兵庫─自民───大分─民───
千葉─自民民───和歌山民────宮崎─民───
神奈川自民公───滋賀─民────鹿児島自───
山梨─民─────鳥取─自────沖縄─他───
新潟─自民────島根─自────
自:21 民:42 公:5 共:1 社:0 国:1 大:0 新:0 他:3 定数73
比例区
自:8 民:20 公:9 共:4 社:3 国:2 大:1 新:1      定数48
改選数
自:29 民:62 公:14 共:5 社:3 国:3 大:1 新:1 他:3 定数121
非改選
自:46 民:52 公:11 共:4 社:3 国:2 他:3
合計
自:75 民:114 公:25 共:9 社:6 国:5 大:1 新:1 他:3 定数242

この次は衆院選で民主党単独過半数獲得だ。
549無党派さん:2007/06/23(土) 23:02:30 ID:M0YyJGsJ
>>548
大分と宮崎は分からない。
大分・・・民主、社民と国民新党が各々候補を擁立していて、漁夫の利で自民の可能性。
宮崎・・・ここも東国原系を勝手に自称する元民放キャスター候補、
     民主・社民の候補と都城市長の親父(元自民党参議院議員)が
     分裂擁立。やはり漁夫の利で自民の可能性がある。

自民の金城湯池だった佐賀は、自民元職の佐賀商工共済破綻のスキャンダルの
ゴタゴタで、民主の可能性があるな。
550無党派さん:2007/06/23(土) 23:21:16 ID:Y0zGiZh8
(ΩωΩ.)<こいつらイタすぎるお…この人たちに投票しに行くくらいなら
まだ家でもってけ!セーラーふく聴いてる方がマシだお…
http://www.youtube.com/watch?v=QtkQdOP2rt8
http://www.youtube.com/watch?v=bd6U515OylE
http://www.youtube.com/watch?v=GPRwo3SeKwk
http://www.nicovideo.jp/watch/sm126886
551無党派さん:2007/06/23(土) 23:25:54 ID:CuYtOhu7
公明は強いよ。

何も考えずに100パーセント投票所に足を運ぶ。自民はうまく利用してる
552無党派さん:2007/06/23(土) 23:32:36 ID:h2VONxXc
>>548
自民大敗なのに、大阪の自民(谷川)は当選するのか
553無党派さん:2007/06/23(土) 23:39:19 ID:kKBqVrQG
>>548
どうして群馬で一太が勝つんだ。しかもそれだけの「自民逝ったー」予想の中で。
相手は国民新党ででてるが福田だぞ、子ねずみへの恨みから中曽根陣営もつ
いている。表向きはともかく小渕も。
554無党派さん:2007/06/23(土) 23:47:19 ID:kKBqVrQG
あと公明、比例区8人しか立てていないだろ。
どうせ当たるも八卦、お遊び予想にしても、もう少し整合性を持った予想を
入れてくれ。

比例区自民8になる時、新潟で自民が勝つはずないし。


555無党派さん:2007/06/24(日) 00:00:22 ID:1c5HorR9
≫548
自民の大激減を予想しているのに、公明が14で増なんてありえへん。
公明は、今の状況なら、10か11だろう(比例7、選挙区3〜4)。

556無党派さん:2007/06/24(日) 00:12:59 ID:Gm7/TK37
どのスレも層化と痔眠くせーw
557無党派さん:2007/06/24(日) 00:28:08 ID:2liM1NxY
麻生政権発足は?
558無党派さん:2007/06/24(日) 00:45:08 ID:jXGaTNFr
もう安倍退場でいいわ。
やつ何考えてるかわからんし。
あとは麻生太郎に任せよう。
国家の運営は経営感覚が
なきゃどうしようもないわ。
次の衆院選は、
自由主義経済堅持の自民vs
統制経済の民主
という対立軸で戦え
559無党派さん:2007/06/24(日) 08:23:26 ID:eO7AEynl
自民党て、不祥事や事故を起こした企業のトップが
悪い社員を厳罰に処して問題は解決します
って後になって責任のがれしているようなもんだろう。
自分たちがまねいた体質については隠ぺいするだけで
対策に着手するつもりはないんだよ。
560無党派さん:2007/06/24(日) 09:48:42 ID:57c+aOrk
151 :名無しさん@八周年:2007/06/23(土) 23:09:05 ID:ccN4xeNy0
年金積立原資について、日本医師会のシンクタンクによる
「’02年公的年金基積立金の運用実態の研究」のレポートより。
存在するはずの年金積立金          143兆9858億円
実上’破綻’と評価される特殊法人や地方公   87兆8857億円 
などに融資され回収見込みがない積立金
残っている年金積立金             56兆1001億円   
レポートを行った森宏一郎氏によると、「特殊法人だけで約60兆円の積立
金を食い潰しています。特殊法人自体は営利団体ではないので、元本も利息
も全て税金で借り入れて、税金で返済しているだけです。特殊法人へ流れた
年金は役人の高額給与や退職金、公共事業などで殆ど消えているのが実態で
す。また、グリーンピア事業だけで6兆円もの損失がでています。特別会計、
特殊法人、地方公共団体に流れたお金はほとんど不良債権とみなすべきでし
ょう。」とコメントしている。
ちなみに、「年金食い潰し特殊法人トップ5!」は
@住宅金融公庫      23兆4518億円
A年金資金運用基金    10兆6150億円
B日本政策投資銀行     4兆3490億円
C国際協力銀行       3兆9683億円
D都市基盤整備公団     3兆9017億円
投資運用による損失、税収低下、その後のさらなる特殊法人への融資を
考慮すれば、「年金積立金はさらに食い潰されている」と考えた方がい
いでしょう。また、役人の天下り受け入れ先企業には今なお、年間6兆円
もの税金が「補助金」として支給されています。事実上、年金は歴代の官
僚と内閣により完全に食い物にされてきたわけです。「合法的公金詐取」、
「合法的年金詐欺」と言ってもよいでしょう。いい加減、怒りましょう。
561無党派さん:2007/06/25(月) 01:04:28 ID:Kx/4JyH4
来月、ガソリン価格がドッカーンと上がると
さらに、支持率は下がると思うよ。
ただでさえ、生活が苦しいトラッカー、タクシードライバー、
車への依存度の高い地方在住者は完全に追い込まれる。
去年、道路特定財源が余ったときに、
病的に高いガソリン税を下げなかった安倍内閣に
国民の恨みと怒りは集中する。
562無党派さん:2007/06/25(月) 02:17:37 ID:OhCZzWhi

              .,-、
              .,|IIII|,、
            ./;;;;;;;;;;;;;;\
            .._日iiviiviiviivii日_
           |:::゚:゚:゚:゚:゚;゚;゚;゚;゚:゚:゚:゚:゚:::|
         ェ|::::i━━━━━i::::|ュ
           |::|::::| ||:||:||:||:||:||:| |::::|::|
          台 |::::| !!:!!:!!:!!:!!:!!:! |::::| 台
    _ __.iェェェ:|;;;;|二二二二二|;;;;|:ェェェi.___
....  |:::,-、::[.___[((〜.)()(.〜))].___]:: ,-、:::|

      \∧国ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \民ノゝ∩ <  敵は、政府自民党に在り!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
563無党派さん:2007/06/25(月) 03:54:57 ID:eOy15//J
自民党ぶっこわす!
564無党派さん:2007/06/25(月) 05:16:20 ID:z5+qByj+
今だに何故に自民は安倍を総理にしたのか理解できない、他に人材は居たのにマスコミ受け? だとしたら勘違いだね。
ちょっと出来の悪いお坊ちゃまが親の地盤から政界にでて総理になってしまった! この人のしゃべりは女子高生の携帯と同じ! ベラベラ喋るが中味が無い! 
565:2007/06/25(月) 11:24:58 ID:ohiP9mJG
>>564 他に人材なんかいないよ。宇野の時の選挙で 伊東正義が「次はわた
しが」って言っていれば.あんな大敗はなかった。今度は伊東にあたる人が
いない。
566無党派さん:2007/06/25(月) 11:30:02 ID:y0Mr6iZc
負けたときに責任取るといって実質取らないのが安倍流。
総理退任して副総理とかで内閣に残り実質変わらない。
総理は町村とか中川とか。
567:2007/06/25(月) 11:38:48 ID:jiTur7ay
>>566 清和会の内閣はもうできんだろう。
568とはずがたり:2007/06/25(月) 11:43:36 ID:A6d63Pqg
>>565 >>567
昔誰かが議員板で癒し系サル顔と云ってた福田先生は如何でしょう?
政権に入ってしまってる麻生よりも芽があるくらいなんじゃないかと思うんですけど。
人を喰った様な受け答えはマイナスかな。俺は好きだったけど。
569無党派さん:2007/06/25(月) 11:43:41 ID:W/rn5Fof
>>564
あれだけ圧倒的支持で選ばれたのにねえ
あの熱狂はなんだったんだろ。
570やめへんぞ〜真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/06/25(月) 11:47:43 ID:gEdC+xJi
小泉改革を真に引き継ぐ人イメージ+ごく一部の個人ファン
571無党派さん:2007/06/25(月) 12:07:08 ID:fcJrxNov
社民党による又市慰安婦の強制連行は、問題にはならんのか?
572無党派さん:2007/06/25(月) 12:25:03 ID:y0Mr6iZc
やっぱテレビ東京のスケルター安倍ちゃんが総裁選任時の報道では
一番的確な報道だったわけだ。
573無党派さん:2007/06/25(月) 12:52:38 ID:BssPiUVx
ヒステリーで安倍政権倒した後、古賀誠ら反安倍が復権し、人権擁護法案を
与野党(共産党除く)で可決され、国民弾圧・監視の収容所列島完成w
574無党派さん:2007/06/25(月) 20:00:37 ID:hBbOESkK
>573
そうなるかどうか分からないから。
575無党派さん:2007/06/25(月) 21:52:14 ID:TAubdikK
大村のせいでボロ負けが更に酷くなるぞwww
576無党派さん:2007/06/25(月) 22:04:18 ID:pBHfoLCh
社保庁ボーナス返上は当然だな。あとは自民党、公明党もボーナス返上しろよ
577無党派さん:2007/06/25(月) 22:07:48 ID:A+hTtUCq
年金問題で公務員の所業はノーチェックだということが
わかったから、行政監督庁を民営化して民間が
どの役所でも監査できるようにしたほうがいいと思う。
あと、年上の人の言うことは昔は聞くものだったかもしれないけど、
今は年上世代は余裕がないから平気で下の世代を騙す。
会社にしても、役所にしても年上が決定権を持っているんだから
監査は若者に任すべきでそういうバランスはとるべきだと思う。
578無党派さん:2007/06/26(火) 01:45:06 ID:uzskPtGy
今回の選挙はドーデもいいんじゃない。

そもそも、参議院が与党過半数割れしても、与党が絶対に通さなくてはいけない法案は通るし。。。
【日本国憲法】
【第59条】 
【2衆議院で可決し、参議院でこれと異なつた議決をした法律案は、衆議院で出席議員の3分の2以上の多数で再び可決したときは、法律となる。】

日本人のバランス感覚から行ったら、今回の参院選挙で、民主党が勝ったら次の総選挙では自民が勝つでしょ。
579ラム ◆5g63G1ydoc :2007/06/26(火) 01:51:41 ID:1c+woIso
>>578
その再議決までもっていくのが困難だっちゃ。
国会には「会期」があるっちゃからね。
少なくとも、会期60日、会期延長2回までの秋の臨時会では無理だっちゃ。
常会も、2月までは慣例上予算案審議を優先させるので、一般の法案審議は3月からだっちゃから
両院協議会の開催要求で紛糾することが予想されるっちゃ。
580無党派さん:2007/06/26(火) 02:27:35 ID:rba5jmhs
これで自民党を信任したら日本に選挙制度って
要るの?っていう話じゃないかな。
中国共産党や北朝鮮労働党のもとで行われているような
形だけの投票と一緒でしょう。
581無党派さん:2007/06/26(火) 02:32:26 ID:Cef48pjX
単にサヨクのウソがばれて、その膿を今出し続けている最中だから。
自民を壊す前に、革新を潰すのが先。
物事には順序があるんだよ。
582無党派さん:2007/06/26(火) 02:48:08 ID:rba5jmhs
>>581
なんで池田大作に従わなくちゃならないのよ
583無党派さん:2007/06/26(火) 02:49:53 ID:+nW0KID8

「信仰の場」で選挙活動とは

今月中旬、創価学会の会館で開かれた地区座談会に誘われて参加し、
信じられない光景を見た。
 座談会には約30人が参加し、終了後もほとんどの人が残った。
女性幹部が「これから参院選の投票練習をします」といい、
投票用紙大の白紙を2枚ずつ配った。1枚には公明党推薦の候補者名を、
もう1枚には公明党と書くよう指示。
書き終えると、幹部が1人ずつ点検していく。
「もっとはっきり書いてください。」と注意された人もいた。
 読経をし、仏教哲学を学ぶ信仰の場が座談会という。
私は知人に頼まれ、福祉や青少年問題の話をするため出席した。
年金問題に取り組む公明党の活動PRの紙芝居もあり、
「民主党の管直人代表代行が厚生大臣だったときに今の制度が作られたので、
責任は管代表代行にある」と幹部は説明。
1時間半ほどで終わり、投票練習があった。
 税金を免除されている宗教法人の会館で、
堂々と特定政党の選挙活動が行われていることに疑問を持った。
そして、幹部からの指示と情報に従って行動する生き方は、
私には理解できなかった。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1180687570/701
6月25日朝日新聞東京版「声」
584無党派さん:2007/06/26(火) 02:56:13 ID:8O/I9pC6
              .,-、
              .,|IIII|,、
            ./;;;;;;;;;;;;;;\
            .._日iiviiviiviivii日_
           |:::゚:゚:゚:゚:゚;゚;゚;゚;゚:゚:゚:゚:゚:::|
         ェ|::::i━━━━━i::::|ュ
           |::|::::| ||:||:||:||:||:||:| |::::|::|
          台 |::::| !!:!!:!!:!!:!!:!!:! |::::| 台
    _ __.iェェェ:|;;;;|二二二二二|;;;;|:ェェェi.___
....  |:::,-、::[.___[((〜.)()(.〜))].___]:: ,-、:::|

      \∧国ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \民ノゝ∩ < 悪代官自民党と悪徳商人経団連を誅殺せよ!,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

585無党派さん:2007/06/26(火) 02:56:18 ID:Cef48pjX
>>582
サヨクよりは、まだましなんだよ
586無党派さん:2007/06/26(火) 02:58:17 ID:/SLYxxKZ
ヤンキー先生、中山恭子、橋本聖子、舛添要一、丸山和也、佐藤正久は当確だろ。
国民も馬鹿だよな・・・。タレントもどきに投票するなんてさ
587無党派さん:2007/06/26(火) 03:01:17 ID:jCww9Vjy
うわぁわぁわああああん!(>△<)
自民おわた、おわたよ!
自民完全におわたよ!(T△T)


588無党派さん:2007/06/26(火) 03:01:54 ID:HnZcOeg/
>>586
自民からまともな人材がまたいなくなる・・・
589無党派さん:2007/06/26(火) 03:03:11 ID:3Z3gRlEo
結局自民が大勝するんだろ
官僚もゼネコンも医師会も農林水産関係も、
みんな組織票で自民に縛られてるクソ国家だし
馬鹿も多いから丸山とかタレント候補にもバンバン入る
公明には創価の組織票
相当投票率を上げないと自民公明組織票は打ち破れないよ
590無党派さん:2007/06/26(火) 04:01:35 ID:rba5jmhs
>>585
おーい、大丈夫か?
別にサヨクだって言っているわけじゃないのに
そっちは池田大作の言いなりであることを認める文章だぞ。
591無党派さん:2007/06/26(火) 11:48:53 ID:bwz/BxII
参議院選挙に勝つ為には良い政治をする事だよ。
強行採決続行では国民が付いて来ないよ、これは逆効果だ。
自民党は私利私欲に走りすぎ。
592無党派さん:2007/06/26(火) 11:51:32 ID:MC9eTN4s
大村先生を前面に押し出さない限り、自民党は大敗する
593恵也 ◆o4NEPA8feA :2007/06/26(火) 17:51:28 ID:WsNWRuMv
>>527
>自民こそ北チョン大好きじゃん。

この前の選挙で、北朝鮮からジェンキンス氏を送ってもらったけど
今回は、日本海にミサイルを5発くらい撃ってもらうのかもな・・・

まあ得票率が3%くらいは、自民党がアップするだろう。
594恵也 ◆o4NEPA8feA :2007/06/26(火) 17:56:39 ID:WsNWRuMv
>>545
>45議席がボーダーラインだろうな。たしか橋本退陣が45議席だったはず。

物事には勢いという奴がある。
自民党は30議席で、民主党が70議席というのもありうるよ。
595無党派さん:2007/06/26(火) 18:56:10 ID:tUABIfDl
延期で投票率激減、よってそんなに負けんよ
最後は学会頼みでOK
596名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/26(火) 19:01:34 ID:6+GwD1Hr
大丈夫 創価がついてるニダww
597無党派さん:2007/06/27(水) 03:54:02 ID:eP04PNLj
仏がついているから大丈夫w
日蓮
公明党内部もアンチ池田はいるらしい
598無党派さん:2007/06/27(水) 05:45:58 ID:kcudSVnI
統一の神も憑いている
599無党派さん:2007/06/27(水) 11:17:19 ID:19LbqVvB

http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1181776430/330-342

このURL、とくに331行目と332行目に注目してくれ。
「自民党」とつるんでいるカキコミの正体が分かるから。
まともな有権者は、自民党サイドにだまされないようにね!
600無党派さん:2007/06/27(水) 20:57:27 ID:UaM6SDSV
>>569
安倍のお父さんの件があったからな。
オレも同情して一度は総理になってほしかった。
ここまでアホだとは思わなかったが。
601無党派さん:2007/06/28(木) 01:12:38 ID:Yx0XIzku
>>600
安倍は人事に問題があるよな。
自分の能力が、祖父や父に遠くおよばないと自覚しているのなら、
スタッフは優秀な人を当てないと。

安倍の一人負けに、自民が巻き込まれているって構図だよ。
602無党派さん:2007/06/28(木) 01:44:28 ID:AFtmE7Bw
アンチ自民なので、安倍の嫁のセレブ気取りの昭恵にはもっともっと露出してほしい。
昭恵ほど不愉快感のある女は他にいない。
603無党派さん:2007/06/28(木) 01:50:09 ID:wgSUXGLE
自民党の脅威:
今、こいつを何とかしないといずれとてつもない怪物に成長し、
か弱い庶民は死ぬほど痛めつけられるに違いない!!!(><)

この写真は自民党に襲われる庶民の縮図である。
心臓の弱い人はくれぐれも見ないように。
http://cat.piq.jp/u/2005/11/03/1130973731.jpg
604ラム ◆5g63G1ydoc :2007/06/28(木) 01:56:12 ID:LG9/rl4H
>>603
かわいいっちゃw
605無党派さん:2007/06/28(木) 09:46:18 ID:4GEnyqtY
>>597 28日早朝から29日夕方にかけて台風5号上陸、本州縦断しますた。
投票率38.9%歴史的低投票率。ジミン52+コーメー13で65議席の圧勝。
一千万会員の真剣な祈りが仏に通じますた。
本当にありがとうございますた。
606無党派さん:2007/06/28(木) 09:49:35 ID:eiLkX4am

今日、我が民族は、地上で滅亡する時点に、あるいは奴隷民族として他の民族に奉仕することになる危機に陥っている。
我々民族主義国家は、人種を一般生活の中心に据え、人種の純粋維持のために配慮しなければならない。
我々は我が祖国の存続のために、我々の子供たちの日々の糧のために、格闘しなければならない。
闘争によって、武力によって、最後の精神力まで緊張させ、世界の強国となり、朝鮮人を殲滅することによってのみ、
我が偉大な日本民族は生存することができる。

金融界およびメディア界に侵食する在日朝鮮人は、日本国の破壊を企んでいる。
寄生虫である朝鮮人は、若い大和撫子を辱め、かけがえのない優秀な血を汚し続けているのだ。
先の大戦で日本が敗れたのは我々日本人の血の純血が守れなかったからである。
戦争にはいる前に我々は朝鮮人を毒ガスで殺してさえおけば、かくのごとき屈辱を受けることはなかったのである。
各種の黴菌、虱に蚤に朝鮮人。すべて駆逐されるべき害虫どもだ。朝鮮人の全滅は我々の聖なる職務である。
朝鮮人を根絶やしにする必要がある、それで人類は豊かになる。

我々は大韓民国に対して、友情を示してきた。協力も惜しまなかった。だが、友情は一方的だった。
警告しておこう。いずれ我々の我慢にも限界がきて、朝鮮人の口は封じられる。
朝鮮人はただの屑にすぎないが、人類最大の脅威なのだ。もし我々が朝鮮人を全滅できなければ、我々はこの戦いに負けるだろう。
もう一度言う。民族主義というものは、人道上の問題ではない。在日朝鮮人の駆除、それは蚤や虱退治と同じく衛生上の問題である。
我々は朝鮮人を絶滅する。根こそぎに、容赦なく、断固として。

全日本国民に義務を全うするよう期待する。また必要ならいかなる犠牲も払うよう期待する。
我々の国家は決して降伏しない。今日の日本は過去の日本とは違うのだ。たとえ前進が困難でも、この道を進むのみである。
日本国民は、不名誉に甘んじない。我々はあらゆる辱めから解放されたのだ。日本国民は、再び強さを取り戻した。
その精神において強く、その意志において強く、その不屈さにおいて強く、その忍耐力において強くなった。
天皇陛下、陛下に感謝します。我ら日本民族とその祖国に、その自由に、どうか祝福を。
607無党派さん:2007/06/30(土) 22:40:35 ID:0fN+3vnK
歴史的大敗
608無党派さん:2007/06/30(土) 22:50:12 ID:BXq2p2qM
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┃増税  |  | 福祉切捨  ┃    自眠盗神社にて
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┃横領 |     | 財政破綻┃
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
    ┃┃ (/)     ┃┃
    ┃┃ (/)     ┃┃
    ┃┃ (/)自眠儲 ┃┃
  ∧_∧   (/) ∧_∧         ∧ ∧ お前らのマゾ体質のせいで、
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )         (゚Д゚ )  俺はえらい迷惑なんだが…。
  (つ奴隷つミ (/)(⊃⊂ )       ⊂  ⊃  マジで氏んで欲しい。
  |_|_|_I(/)_|_|_|__       |  |   
  /////ノ,,,,,,ヽ ////|       |  |〜
////////////  |      ∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|   自眠盗裏金貯金箱  |
609無党派さん:2007/06/30(土) 23:06:19 ID:JeDnGqo9
自民党選対幹部のインタビュー記事を色々と読むと、今回の参院選はそれ程は厳しくないらしい。
普通なら引き締めの為に、厳しいコメントをするのが当然だが、実際には相当に余裕らしい。

世間で言うほど、民主に追い風は吹いてないぞ。
610月光仮面:2007/06/30(土) 23:22:44 ID:lun67RcQ

参議院選挙は自民党が歴史的な大惨敗! → 年金制度の信頼を崩壊させ
                      国民を怒らせたのは誰だ!
                           ↓
             整理・調査していた過去の記録を「宙に浮いた5000万件」
             と厚生大臣に国会答弁させた首謀者は責任を取れ!
                           ↓
             社会保険庁の年金をもらっている人は、3000万人。
             すべてが、選挙の有権者だ。                           ↓
             年金不安を煽った自民党が歴史的な惨敗となるのは、
             誰が、見ても、明らか!
                          ↓
        モット、先の見える政治家が、首相にならないと、
        日本は永久に、政治も経済も停滞国家から抜け出せない。                    
611無党派さん:2007/07/01(日) 10:54:59 ID:KyM1kVVA
国民年金(年金)の事は全て安倍総理が責任を持つと明言。
参議院選挙が終わってから俺そんな事言って無いよ、と言われない様に監視する必要あり。
政治家はよく嘘をつくからなァ。
612無党派さん:2007/07/01(日) 20:19:07 ID:NaWrCBLp
苦魔の原爆容認発言で火に油を注いだな
もうだめぽ
613無党派さん:2007/07/01(日) 21:03:40 ID:UrOvj8c/
なんでみんな自民にいれるんだろ?おれは無党派だけど現状に満足してないから民主か共産にいれる。
まず二大政党制が実現してほしいよな。今、自民のやりたい放題じゃないか!民主より自民の方がまし、という椰子がいるが、そんなことやらせてみなきゃわからない。やらせてみてだめならまた自民にいれればいいだろ。選挙の機会はまたあるんだから。
614無党派さん:2007/07/01(日) 22:06:26 ID:MplY2+9b
>>613
俺も民主党に期待した時期があった。
ただこの政党はバックに変な団体がつきすぎている。
日教組、自治労、官公労、フェミニスト、在日...
沖縄に中国人や韓国人を大量に住まわせるような政策を主張したりするし。
知れば知るほど一票入れるのが怖くなるのが民主党。
したがって自民に入れたくないときは、社民党以外の野党に投票することにしている。
615無党派さん:2007/07/02(月) 00:41:37 ID:RLOMhPF6
>>614
日教組は共産。
自治労、官公労は、いろいろ難はあるが一応勤労者の組織。
左翼嫌いが嵩じて組合を敵視すると、経団連の増長を招く。(先のホワイトカラーエグゼプションのような)
フェミは別に、民主に限らず時節に都合の良いとこに張り付く。(地方じゃ与党系とだってズブズブ)
在日は、別に民主についているわけではない。自民にだってたくさん張り付いている。だって、たまたま安倍首相が、対中・半島強硬派なだけで。
自民党が与党でこの現状を招いているわけだし。
616無党派さん:2007/07/02(月) 07:31:25 ID:MN2zwSZp
>>614
結構ネガティブキャンペーンの嘘をそのまんま信じる人なんだね。
在日支持ってんなら今の自民党中川幹事長閣下の
最大の支持者は在日のパチンコ屋伯和グループですけどね。
韓国ロビーな清和会人脈。
竹島を韓国に差し出したのは岸派だし
尖閣を中国とうやむやにしたのは福田派。
バックに変な団体ってんなら規制緩和するたびにその事業参加する
オリックスやらグッドウィルやらノバやらのほうも相当なもんだけどね。
日本青年社に代表される暴力団右翼団体とか統一教会とかも
与党側だよなあ。ああ創価学会も与党側だ。幸福の科学は
三塚以来清和会支持だし。

>沖縄に中国人や韓国人を大量に住まわせるような政策を主張したりするし
観光客を呼び寄せるって話でしかないんですけど?

>>615
日教組は民主。共産は全教。
617ブンヤ魂:2007/07/02(月) 08:00:03 ID:KaTSYIFy
選挙カーうるさい、暴走族以上の騒音だよ。
寝たきりとか赤ん坊の生活権、どう思ってんだよ。
国民苦しめて信用されるわけねーだろ、議員の糞ども。
大騒音選挙禁止すれば自民党圧勝だよ

618無党派さん:2007/07/02(月) 08:50:49 ID:GVl86DWA
負けるかもしれんが大敗するともいいきれない。内閣支持率は低いけど,自民の
支持率はその割りに下がってないし,民主ものびておらず,政党支持率ではあい
かわらず自民がダントツで1位だからだ。
大敗しても衆院で3分の2超あるから,消費税増税・ホワイトカラーEくらいは
成立できるなど少しはアイデンティティーも保てる。
619無党派さん:2007/07/02(月) 08:51:37 ID:W6YYEG6H
>>615
だけど組合が強い組織は生産性が低いのも事実。
かつての国鉄がそうだし、社会保険庁もそう。
55年体制時は健全なサラリーマンはそのことが分かっていたので、
マスコミが勝手に勤労者代表と決めつけた社会党ではなく自民党に投票した。
経団連を敵視しすぎると、今度は日本が国際競争力を失い貧乏になる。
そのことも覚悟すべき。

また>>615>>616は自民党だってこんなに怪しい組織がついてるというが、
民主党の電波系の代表格の輿石東、岡崎トミ子、円より子、平岡秀夫などの主張は
背筋が寒くなるほどで、米軍帰れとか言い出さないだけ自民のほうが数倍マシだ。
620無党派さん:2007/07/02(月) 09:22:28 ID:9AmP3bpU
<世論調査> 内閣不支持52% 森政権以来の5割超え (7月2日)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070702-00000004-mai-pol


森内閣以来だってさw
アベ支持者涙目。

はやく辞職しろよ。
621無党派さん:2007/07/02(月) 09:28:48 ID:s5PCiTD/
>>619
経団連は内需を敵視しているとしか思えんのだが…
622無党派さん:2007/07/02(月) 09:59:32 ID:w8CPHOb+
あと一ヶ月でどう巻き返すか見ものなんだか
キューマとかいろいろ口の軽いのが多すぎだし
幹事長がブラックだし
カルトの組織票頼みだし・・・好材料ないねww
623無党派さん:2007/07/02(月) 10:57:46 ID:ihU9muDg
>621
ブッシュ政権が何も言わないのいいことに、アメリカに物を売りまくってるからな(w
ヒラリーにでもなったらどうするんだろうか

日本は小泉政権といい、もはや調子に乗りすぎてアメリカ民主党など相手に
しなくなったんだよな。もはや取り返しの無いところまで来ている
624無党派さん:2007/07/02(月) 11:30:27 ID:w8CPHOb+
ちょうどいいからアメちゃんとは距離をおいて
EUあたりとうまくやるようにすればいいんだけど
民間に丸投げでたいしてやってないからなあ
625無党派さん:2007/07/02(月) 11:36:04 ID:t7NTafnu
久間は自分が生贄になることで、アメ公の原爆への非難の合唱を巻き起こして、
売春婦と中共の言いなりになろうとしているアメリカ議会へメッセージを送って
決議をけん制する気だったのだろうか?もしそうならたいしたものだが
626民主党の党首:2007/07/02(月) 13:41:34 ID:DGjdGV+k
小沢一郎氏と池田大作氏とノリエガ将軍の三角関係

同リポートは、小沢氏が、創価学会名誉会長で偽本尊を作ったりしてとかく会員の中でも批判のある池田大作と連携して、
池田大作氏の野望である政教一致による日本の支配と、そのためのハク付けとして「ノーベル平和賞」の獲得に、
小沢氏が協力している事実も暴露する。実はこのくだりを読んだとき、私もひとつ思い出すことがあった。
それは、ブッシュ前大統領が金丸、そして小沢両氏を思うままに操っていたころ、両氏に与えるアメ玉だけでは
説明がつかないと思うことがいくつかあったのだ。そこで、CIAに近いアメリカ人が聞かせてくれたのが、小沢氏、
池田氏、そしてパナマの独裁者だったノリエガ将軍を結ぶ線だった。
(中略)
このノリエガ将軍が吐かされたものの中に、池田大作氏が創価学会の金をパナマで運用し、ノリエガ将軍の麻薬取引の
資金繰りにも使わせていたことと、このあがりから、池田氏は小沢氏へ相当な額を常時渡していた、というものがあった。
ブッシュ氏はこの自白の証拠書類もがっちりと手に入れて、金丸、そして小沢の両氏を操作するムチとして使っていた。
この話は「小沢のパナマコネクション」として、アジア・太平洋諸国の政府の間にも知れ渡っている、と教えてくれた
アジアの外交官もいる。知らぬは日本のみということだろうか。
http://www.e-net.or.jp/user/mblu/ndb/skbk1/sg1/media/mayaku.htm
627無党派さん:2007/07/02(月) 21:46:37 ID:q7XiWGlK
自民と民主の比較をするというよりも、
衆院で自民党を大勝させた後で、参院で民主党を大勝させて、
政界再編による二大政党制を成立させることこそが、本来の目的。

民主党の議員だって支持者だって、
今の民主党のままで政権取れるわけでも、
政権とってほしい訳でもない。
628無党派さん:2007/07/03(火) 17:52:47 ID:NUNqMVOt
2007参議院議員選挙立候補予定者対象
【外国人参政権についてのアンケート】
http://www.geocities.jp/sanseiken_hantai/enquete2007.html

 Q1.あなたは、永住外国人参政権に賛成ですか?反対ですか?
   A 賛成    B 条件付きで賛成    C 反対

 Q2.上記のご回答の理由についてご記入ください。(400字程度までにお願いします)

民主党(青森)平山 幸司(新)
Q1.賛成
Q2.民主党は「基本政策」に「定住外国人の地方参政権などを早期に実現する」と掲げており、
   これに基づいて地方選挙権を付与する法案を国会に提出しております。

民主党(千葉)加賀谷 健(新)
Q1.条件付きで賛成
Q2.居住年数・職業についているかなど条件の検討は必要。また一方、在日外国人の居住や
   教育環境の整備、日本に対する信頼感を醸成することも重要である。

民主党(比例)齋藤 勁(元)
Q1.条件付きで賛成
Q2.定住外国人の地方参政権などを早期に実現する

民主党(比例)石井 一(衆)
Q1.条件付きで賛成
Q2.住民自治の点から地方参政権については認めるべき

民主党(比例)三輪 信昭(新)
Q1.賛成
Q2.理由など必要ありません。当然の権利と考えています。
629無党派さん:2007/07/03(火) 19:21:55 ID:rlukn5VY
無理だろ窮魔の正に爆弾発言で終わったな
630無党派さん:2007/07/03(火) 22:59:17 ID:VtMUV6Oo

ハハハ

とすると二発目があるな
631無党派さん:2007/07/03(火) 23:43:01 ID:woNcGGC3
若い自分としては自民党のなんかドス黒い雰囲気が好きじゃない。
どの党もあれだけど、自民は特に悪の巣という感じだ・・
632無党派さん:2007/07/04(水) 10:38:33 ID:RcPeT9q9
民主って経歴詐称が多いけど何で?
633無党派さん:2007/07/04(水) 10:54:16 ID:Isx15/DA
安倍だって経歴詐称みたいなもんじゃん。
634無党派さん:2007/07/04(水) 11:23:59 ID:Ja53PW6E
ネクスト法務大臣も首にしてくれ
太田総理大臣・・・・で被害者のお母さんを罵倒し続けた。
被害者側が「少年法」によりあれだけの理不尽な扱いを受け、屈辱に
苦しめられるなら「少年法」なんて即刻廃止にすべきだと思った。
被害者側が加害者に極刑を求める事がまるで極悪人のように扱われ、
叩かれる。
あの議員を大臣に選任した総理には幻滅した。
法を預かる大臣なら「何人も如何なる場合も人の命を奪ってはならない」
じゃないのか!
「事情」によって人の命を奪わざるを得ないとノタマッタ!
「しょうがない」を辞任させたのだから「事情」も辞任させろ。
635無党派さん:2007/07/04(水) 13:47:34 ID:27iqzi1E
自民党が残り1ヶ月でどれだけ巻き返せるのかが見物だな。今が底辺だろうから、ここからどれだけ上がれるか楽しみな気もする。

この流れでいけば民主党だろう。これだけのチャンスはそうあるわけじゃないし、これを逃したらこの党はおしまいだろう。この状況で勝たなくて、どれで勝てるのかって感じだよな。
636無党派さん:2007/07/04(水) 18:39:11 ID:RcPeT9q9
だから民主は政権取る気ないと何度言えば・・・
637無党派さん:2007/07/04(水) 19:50:23 ID:DhacMu0n
速報!安倍総理は"年金不明"を半年前に認識していた

 約5000万件に及ぶ「宙に浮いた年金」問題で、安倍総理大臣と塩崎官房長官が、去年暮れから今年初めには
問題を認識していたことが分かりました。

 塩崎官房長官:「早めの対応があってしかるべきということは、当然、言えますけども、全体としての中身がどう
いう問題なのか分かった段階で、すぐ手を打ったということです」
 政府は先月下旬に年金記録問題の対応策を示しましたが、その半年前には政府のトップが問題を認識してい
たことになります。一方、1954年までに会社勤めを辞めた人の年金記録を記した旧台帳のうち、83万件がコンピ
ューター入力などがされないまま廃棄されていたことも分かりました。これは、社民党の福島党首が明らかにした
ものです。廃棄された記録については、情報に誤りがあっても再確認できないことになります。社民党は、原簿の
廃棄は厚生年金法に違反するとして、さらなる情報開示を求めることにしています。

[22日19時6分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20070622/20070622-00000025-ann-pol.html
動画
http://www.youtube.com/watch?v=Z0g6KgiJWMw
638無党派さん:2007/07/04(水) 19:55:57 ID:9RnuJe2z
自民が負けて衆院選まで小沢続投がいいよ
自民が勝つと小沢が辞めてしまうからな
639無党派さん:2007/07/04(水) 20:02:25 ID:MgDHkeiB
年金問題は最後の一人まで責任は持つ、とかいってるけど、
お年寄りは毎日死んでるんだから、その時点でもう無理、
口先だけだって丸わかりじゃんww
640無党派さん:2007/07/04(水) 20:12:49 ID:d6Da3k8T





641無党派さん:2007/07/04(水) 20:16:18 ID:fL4fhrZL
で、自治労の犬・長妻の元秘書が起こした
「交通違反身代わり事件」の続報は?

それと長妻の秘書給与ピンハネ疑惑の続報は?
こいつは問題点を指摘されると直ぐ切れるからなあ・・
小学生のようなメンタリティだよな・・こいつ・・
642無党派さん:2007/07/04(水) 20:18:39 ID:qRhvheSO
売国層化自民に鉄槌を下そう。日本人のためになる政治家を選ぼう。朝鮮の鎖付きじゃない奴。
643無党派さん:2007/07/04(水) 20:19:50 ID:+fhSMy/z
>>639
まぁそうだが、今年金もらっていて老衰死一歩手前の連中は
大して問題じゃないだろう。これからもらう予定の連中が一番悲惨かと。
だからこの問題は長引く気がする。
644無党派さん:2007/07/04(水) 20:51:43 ID:Bu6RyyFM
>>641
長妻が自治労の犬とは初耳だな。
645無党派さん:2007/07/04(水) 20:59:16 ID:9RnuJe2z
犬というかパシリか
小沢自治労「おい長妻。焼きそばパン買って来い。ダッシュな。」
「はい自治労さん!」
646恵也 ◆o4NEPA8feA :2007/07/04(水) 21:15:03 ID:rphoncjU
>>611
>国民年金(年金)の事は全て安倍総理が責任を持つと明言。

「責任を持つ」じゃなくて「保証する」だよ。
原簿を廃棄処分にしてるのに、そんな保証が出来るのかい?
嘘つきは泥棒の始まりというけど、もう泥棒まで出世してるのかもなWWWWWW

ーーーーー(引用開始)−−−−−
記録のコンピューター入力が終了した直後の85年に、台帳の原則廃棄を
各社会保険事務所に通知。
http://www.asahi.com/life/update/0630/TKY200706300276.html
647恵也 ◆o4NEPA8feA :2007/07/04(水) 21:21:16 ID:rphoncjU
>>613
>無党派だけど現状に満足してないから民主か共産にいれる。

共産じゃ落選したら屁のツッパリにもならん。
やっぱり民主だよ。
民主ならどこでも日本全国、当落線上にいる。

個人の1票が、日本国家にとっては数百票の影響力差は出てくるよ。
死に票じゃ無視されるのが原則。
648無党派さん:2007/07/04(水) 21:21:24 ID:e+YjjK0W
公明に大臣+1で何とかOK?
649無党派さん:2007/07/04(水) 21:21:45 ID:9RnuJe2z
自治労は泥棒そのもの
650ななし:2007/07/04(水) 21:28:02 ID:Tb96eB0o
投票行くとすればどの党に投票しますか?みなさんは。
651無党派さん:2007/07/04(水) 21:29:55 ID:e34QQR6q
やはり投票行くなら党首討論見てからにするべきだよね。
どぞー。
http://secj.jp/asx/secj070701-3-300k.asx
652恵也 ◆o4NEPA8feA :2007/07/04(水) 21:36:35 ID:rphoncjU
>>614
>ただこの政党はバックに変な団体がつきすぎている。

あなたの好みだけの政党なんて、そりゃ無理だよ。
自分で政党を作って、運動してこそそれだけの贅沢が言えるもの。
運動も出来んくせに贅沢いうな!

運動できなければ、年金制度みたいな具体的なもんで今の政策を認める
かそれとも変えるかで一票を行使するのが常識。

認めるなら与党、認めないで変えて欲しければ野党。
与党は利権集団と官僚でガンジガラメだから、変えるなんて口先だけ。
もっと冷静に政治を見なさい!

それに民主党の候補者には労組出身者は少ないぜ、世の中変わってるんだよ。
小沢一郎、菅直人、鳩山一郎など組合とは無関係だろ。
参議院は少しは多いかも知れんが・・・・

ーーーーー(引用開始)−−−−−
民主党も地方政界26.0%、議員秘書16.5%、中央官僚9.4%の順で多い。ただ
マスコミ(8.7%)、労組(7.9%)も一定の割合を占める多彩な顔ぶれだ
http://www.nikkei.co.jp/topic3/elecnews/news/20000626dppi002626.html
653恵也 ◆o4NEPA8feA :2007/07/04(水) 21:47:29 ID:rphoncjU
>>615
>たまたま安倍首相が、対中・半島強硬派なだけで。

間違い!
格好だけで中身は違うよ、信仰してるらしい統一協会は半島系だろ。
親父さん安倍晋太郎は統一協会の一番の支援者だったらしいしね。
韓国系パチンコ業界も、ずいぶん安倍総理を応援してるようだし・・・

中身のお金の動きに注目して、こいつのパフォーマンスに誤魔化されないように。

ーーーーー(引用開始)−−−−−
前述したように、本誌の記事の中核をなしているのは、安倍が韓国系パチンコ
業者から事務所の貸与などの便宜供与を受けていたという疑惑。

ところが、安倍の訴状を読むと、この疑惑に関する言及は一行もなく、安倍側
が名誉棄損にあたるとして列挙しているのは、枝葉末節の表現や論評でしかな
い部分がほとんどなのである。

中略。ここまでくると、もはや政治家としての自覚がないどころか、正常な
人間としての感覚がどうかしているとしかいいようがない。
http://plaza.rakuten.co.jp/worlddreams2005/diary/200501270000/
654無党派さん:2007/07/04(水) 21:49:31 ID:9RnuJe2z
バカじゃねーのこの朝鮮人(笑)
655恵也 ◆o4NEPA8feA :2007/07/04(水) 21:52:10 ID:rphoncjU
>>616
>竹島を韓国に差し出したのは岸派だし

竹島は日露戦争のドサクサに、見張り台基地として日本領にした無人島。
尖閣は日清戦争のドサクサに、日本領にしてついでに台湾まで日本領にしたもの。
あんまり日本はエバレタ立場じゃない。

しかし尖閣だけは、ギリギリで日本領とは思う。
656恵也 ◆o4NEPA8feA :2007/07/04(水) 21:54:53 ID:rphoncjU
>>617
>選挙カーうるさい、暴走族以上の騒音だよ。

タッタ1ヶ月くらい我慢しろ。
言論の自由、選挙の自由がなければ北朝鮮みたいになってしまうぞ。

お前は北朝鮮に憧れてるバカか?
657無党派さん:2007/07/04(水) 22:01:30 ID:Bu6RyyFM
>>649
だからそのデタラメ自治労をなんで自民は擁護してるんだよ。
長妻の追及に「不安を煽っている、年金は安心なんです」とごまかしながら必死にもみ消そうとしてるだろ。
結局自治労を追求すればその上司(役人)のデタラメぶりが露呈されるの恐れていたんだろ。
658無党派さん:2007/07/04(水) 22:01:35 ID:GdAtA5Cz
流石にこんなので自民勝たせたら、今後一切自民はろくな政治しないぞ。
俺は信賞必罰で民主に入れるよ。

衆議院で自民多数である以上、別に国は傾かん。
659無党派さん:2007/07/04(水) 22:06:51 ID:jd9/s2cG
    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    || 参院選の投票ポイント、自民盗の悪行                    ||
    ||  年金泥棒、 、還元水、残業代ゼロ、郵政造反組復党          ||
    ||  住民税増税、やらせタウンミーティング、参院選後消費税増税     ||
    ||         。    ∧_∧                            ||
    ||         \ (゚Д゚,,)   B層の皆さん、いいですね。         ||
    ||________⊂⊂ |   ちゃんと参院選まで覚えておくんですよ。 ||
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
660恵也 ◆o4NEPA8feA :2007/07/04(水) 22:08:04 ID:rphoncjU
>>619
>米軍帰れとか言い出さないだけ自民のほうが数倍マシだ。

あんた世の中は動いてるんだよ。
いつまでも米軍がいると思う時点からして、あんた子供並みの知能。
イラクの戦争で、米兵が足らなくなってアジアから撤退してんだぜ。

大人の自立した知能になりなさい!

ーーーーー(引用開始)−−−−−
40年も前のベトナム戦争の話が、今また問題になっているのは、イラクやアフ
ガニスタンに従軍する中堅将校や下士官の間に、逃亡や任務拒否が相次いでいる
からだ。スケールズ元少将は「今また米軍では、驚くほど大勢のカナリアたちが
、かごから逃げ出そうとしている」と指摘している。

軍法会議にかけられる脱走者の数は、倍増したものの絶対数は大したことがない。年間の平均が、90年代末期には180人だったものが、最近では390人にな
った程度である。しかしその一方で、米軍の陸軍士官学校(ウェストポイント)
では、米軍の士官になるべき卒業生の多くが、軍以外の組織に就職したり、軍内
でも戦場に行かない職種を希望する比率が、30年ぶりの高さになっている。

たとえば2001年度の卒業生903人のうち54%は、すでに米軍を去っている。
逃亡ではなく、合法的なかたちで軍を去る士官が多い
http://tanakanews.com/070420USarmy.htm
661無党派さん:2007/07/04(水) 22:11:44 ID:6Djz+8uN
金持ちだけが自民党に入れればよい
あたしはしずかにおこってる
662恵也 ◆o4NEPA8feA :2007/07/04(水) 22:13:49 ID:rphoncjU
>>625
>アメリカ議会へメッセージを送って

バカ!
日本の防衛省の大臣が辞めようと、アメリカ議会ではニュースにさえならんよ。
日本とアメリカの差なんて、東チモールと日本以上の差があるだろう。
東チモールの防衛大臣が誰かなんて、日本人で知ってる人何人いるかね?
663無党派さん:2007/07/04(水) 22:23:14 ID:RcPeT9q9
また変なのが湧いてでたなあ ('A`)
664ななし:2007/07/04(水) 22:24:44 ID:bfuHlH/2
参議院選で勝てば、NHK 法制化決定!
NHKの受信料の問題は、見てもいないのに金を払わねばならないということ。
ではこの問題を解決する最良の策は何か?スクランブルである。
NHKは当初、このまま未払いが増え続ければ、スクランブルもやむをえないと言ったはずだ。
これをやれば、見てる人も見ない人も全てが納得いく。しかしその後NHKのみが反対になった、
なぜなら、スクランブルという制度は、民放のスポンサー制度よりはるかに厳しい、
相当競争力がなければ成り立たない制度ということがわかったのだ。
今の状況で、見る人間が極めて少ない状況でスクランブルをかけたらひとたまりもなくつぶれるのだ、
当然NHKとしては受信料というおいしい制度にすがりつきたい。
すなわち全ての人から受信料を取れる、本体を赤字にし、
子会社に異常な高値で下請けさせ利益をためこむという道路公団と同じ形を形成することで
、莫大な受信料を身内のためだけに使い果たすことができる。その利益をためこんだ子会社へ天下りができる、
努力せずとも職員給料1200万が保障されるというこのおいしい既得権益を手放すわけがない、
そして強引に守りに入った。それが受信料の法的強制徴収だ。
金を苦労せずとも手にしてきたそれが当たり前であった彼ら、世間のリストラとは無縁の中で生きてきた彼ら、そんな世間知らずの傲慢な奴らが、既得権益し守のため暴走をはじめた。

ちなみに、会長は3400万円ぐらいだとか。
665無党派さん:2007/07/04(水) 22:25:19 ID:hOSnK7DC
自民勝かもね…
結局、票の中心になるのは、お等が町の先生とか言ってる連中と宗教関係の組織票が中心でしょ、不満は言うけど投票所には行かないんじゃ話にならないし
666無党派さん:2007/07/04(水) 22:25:44 ID:Bu6RyyFM
>>663
お前がな
667無党派さん:2007/07/04(水) 22:31:09 ID:fJP+NEbf
なんにでも噛み付きたいお年頃
668無党派さん:2007/07/04(水) 22:32:31 ID:CqWYjCae
自民党に入れても『しょうがない』
669無党派さん:2007/07/05(木) 22:45:24 ID:rioNoBxZ
自民党の勝ちをどこにするかで、違うけど、自民党で過半数?与党で過半数?
投票率は前回、前々回は56%、ちなみに6年前の参院選も7月29日だね。
前回は”国民年金の未納問題”で49。
前々回は”小泉ブーム”で63。
今回は前回なみと考えていたんだけど、原爆発言もあって、
投票率が同じ56%で45議席を基本に投票率しだいかな。
1%上がるごとに−1議席。1%下がるごとに+1議席。
12年前の村山内閣の時みたいに44%まで下がれば、自民党だけで57議席。
逆に65%まで上がれば、36議席というのもけしてない数字ではないでしょう。

じつは、個人的に今年はじめから同日選にならないかと楽しみしてたんだけど、残念。
同日選挙なら、投票率は上がるでしょ。でも、その投票率は必ずしも自民不利にはならない。
国勢選挙を国家予算でやるお祭りぐらいにしか思ってないんで・・・。
今回同日をやらない(やれない)となると、総選挙はいつだ?
今回も選挙資金はかかるだろうし、最低1年は出来ないな。
となると、社保庁の名寄せ、通知を1年以内で約束したけど、それが出来たか出来ないかで
来年の秋以降だね。

670無党派さん:2007/07/05(木) 22:49:20 ID:8/FcWNfj
小泉みたく「社保庁とハローワークと労働基準局と労働監督署をぶっこわす」と叫ぶ。
社保庁を完全民営化してアメリカのような社会保険制度にする。
ハローワークを完全民営化して派遣会社と競わせる。
労働基準局の業務は都道府県に移管。
労働監督署の業務は警察に移管。

善悪はともかく自民党が勝つにはこれしかない。
671無党派さん:2007/07/05(木) 23:26:28 ID:vI86lX0j
>>670
先頭にたって「年金は安心100年、野党は不安を煽ってる」と言ってきたから
それは無理ぽ。
672無党派さん:2007/07/05(木) 23:37:40 ID:EvzkBI3A
カルト仏罰団体、いい加減傍迷惑だから墓場に選挙ポスター貼りかえて仏罰と戦わせとけよ
673無党派さん:2007/07/05(木) 23:47:32 ID:XBfZ6sij
いいか、みんな

        (゚д゚ )
        (| y |)

安部政権になれば「いい国」になると信じてたのに、
いつまでたっても苦しいままだ。
それどころか、ますます国じゅうが狂ってきて、
日本人同士が憎しみ合うようになっている。


    美しい  ( ゚д゚)  国
       \/| y |\/


ひらがなにして


        ( ゚д゚) うつくしいくに
        (\/\/

逆から読むと…

        ( ゚д゚) 憎 い し 苦 痛
        (\/\/


そういうことだったんだ。
674無党派さん:2007/07/06(金) 00:00:20 ID:M5h/6wJ3

自民党政治は民衆からお金を盗むだけの「泥棒政治」 3
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1180663406/
675三角大福中の時代:2007/07/06(金) 19:26:53 ID:3Oasvyca
669を書いた者です。
名前つけてみました。

昨日、今日の総理のテレビ出演見てませんが、消費税問題がでてきたね。
これは忘れかけられてた話しだったのにねー。
これだけ色々問題が出てくると、どこが何議席ってよりは
投票率が気になるよ。
676無党派さん:2007/07/06(金) 21:32:16 ID:8gvXsSR8
選挙の直前に住民税が急に高くなったら、その憎悪は政府与党に
向かうのは当然だ。自民が勝てるわけないよ。
677無党派さん:2007/07/06(金) 21:38:12 ID:MohSCp/C
安倍が消費税の話を持ち出したのって
RPGでラスボスがついに正体を現した、という印象。
678無党派さん:2007/07/06(金) 23:23:23 ID:XW1iN/oB
結果出たら解散総選挙だろ
懐剣と消費税あげで。



679無党派さん:2007/07/07(土) 01:05:34 ID:FgB9wExX
>>669

最近の得票数の推移見ると民主より自民のほうが浮動票っぽい。
実際95年だってかなり減らしてたし投票率下がれば自民有利と肺炎のでは?
680無党派さん:2007/07/07(土) 04:34:17 ID:PFBaSEFT
>>651
小沢がまたやらかした模様・・・。


ドレスデン爆撃「米が謝罪」小沢氏発言は誤り 与党ら反発

 1日に行われた安倍晋三首相と小沢一郎民主党との党首討論会で、小沢氏が
「米国は(第2次世界大戦の)ドレスデン無差別爆撃について謝罪している」と指摘し、
原爆投下について米国に謝罪を求めない日本政府の姿勢を追及したが、この問題で
政府・与党側が事実関係が間違っているとして強く反発している。

 「(小沢発言は)事実に反する。ドイツは米英に謝罪を求めていないし、米英はドイツ
に謝罪していない。小沢氏は歴史をねじ曲げ、政局に利用しようとした」

 自民党の中川秀直幹事長は5日、記者団にこう語り、小沢氏に党首討論などの公式の
場での釈明や謝罪を求めた。塩崎恭久官房長官も会見で「事実でないことを言ったのは
政治的発言だから、政治的責任が問われる」と指摘した。

 1日の党首討論会で、小沢氏は米国はドイツに謝罪していると2度にわたって強調し、
安倍首相に対し「謝罪を求めるという考えで、米国といろんな機会に話をすべきだ」と
迫った。ただ、米国がいつどのように謝罪したかに関しては言及しなかった。

 ドレスデン爆撃では市民ら約3万5000人が犠牲になったが、外務省は「米国はドイツに
公式謝罪などしていない」(中・東欧課)としており、小沢氏の話に根拠はないとの認識だ。

 また、現代史家の秦郁彦氏は「1945年2月に英米軍が行ったドレスデン爆撃では、
罪の重さは英国8対米国2ぐらいで英国が主役。米国では責任論議はなかったはずで、
謝罪までするはずがない」と解説する。
http://www.sankei.co.jp/seiji/seikyoku/070707/skk070707000.htm
681無党派さん:2007/07/07(土) 07:31:32 ID:aTsZwIK1
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-06-10/2007061001_03_0.html
2007年6月10日(日)「しんぶん赤旗」
 自民・公明政権は、二〇〇五、〇六年度税制「改正」で所得税・住民税の定率減税を半
減・廃止(半減は〇六年、廃止は〇七年実施)することを決めました。

 口実のひとつは、年金財源の確保でした。

 「(基礎年金の国庫負担割合を三分の一から二分の一へ引き上げるために)必要な約二
兆七千億円は、定率減税を三段階で廃止し約二兆五千億円、一部の高額所得者への年金課
税で約二千億円を確保します」(公明新聞〇三年十月号外)

 増税だけは着実に実施されてきました。ところが、財務省が五月に財政制度等審議会に
提出した資料によると、基礎年金の国庫負担を引き上げるために実際に充てられた額は約
五千億円(〇七年度時点)にすぎません。定率減税全廃と年金課税強化で確保するとして
いた約二兆七千億円のわずか二割にも達しません。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-06-30/2007063003_03_0.html
 実際はどうなったのか。財務省によると、〇七年度時点(平年度ベース)、年金課税強
化で約二千四百億円、所得税の定率減税の縮減・廃止で約二兆六千億円、あわせて約二兆
八千四百億円の増収です。ところが、基礎年金の国庫負担割合引き上げのために充てられ
たのは、必要額の二割弱にすぎない約五千百億円だけです。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070706-00000000-san-pol
7月6日8時0分配信 産経新聞
 また、安倍首相は5日夜、日本テレビの報道番組に出演し、基礎年金の国庫負担分の2
分の1への引き上げに伴う財源に関し「消費税から逃げるつもりはない。消費税を上げな
いなどということは一言も言っていない」と述べ、今秋の税制改正で税率引き上げに踏み
切る可能性を示唆した。
682三角大福中の時代:2007/07/08(日) 12:59:33 ID:DGwoTUi/
20日に北朝鮮からマンヨンボウ号が来る!?
拉致被害者が乗ってる可能性も?
もし、そうだとしても、拉致被害者の家族会には申し訳ないが、
その帰国する人の内容だよね。
すでに帰国した人たちみたいに、よく名前の出てた人が含まれているのか?
そんな人もいたね、って人なら7-8人いないと選挙には影響は出ないでしょ。
増元さんか有本さんをを含む数名で+3議席。
増元さんと有本さんを含む数名なら+5議席ってところかな?
めぐみさんならマスコミも騒ぎ、社保庁も消費税も赤城大臣もぶっ飛んで、
ご祝儀+やっぱり安倍さん(自民党)ってことになるだろな。
それだけの効果を分かっているから、参議院には使わないでしょ。
もし、めぐみさんを連れ帰せるなら、総選挙は近いかな?
まー、すべて最初の話しが本当ならの話しだけどね。
麻生さん、次と言われながら露出少ないけど頑張っているのだろうか?
683無党派さん:2007/07/08(日) 13:34:58 ID:Eshh3RuM
>>682は総選挙>参院選と思っているようだけど、安倍さんがどっちで勝ちたいかといえば、
これ以上勝ちようがなく任期も2年ある衆議院よりも、3年前負けた影響を引きずる参院選だろう。
何しろ参議院の過半数をおさえなきゃ法案が通らんのだから。
したがって金正日に経済援助を差し出してでも、拉致被害者は取り返したいところだろう。
金正日にとっても悪い話ではないし、実現の可能性はあると思う。
684無党派さん:2007/07/08(日) 15:39:55 ID:tuP9AprD
>>651
政界で小沢ほど信用ならない政治家は他にいない。
言う事はころころ変わる。仲間を平気で裏切る。
思えば98年の参院選を反自民で戦った4ヵ月後に
自民党に寝返った自由党の党首も小沢一郎であった。
685無党派さん:2007/07/08(日) 17:39:20 ID:I7f2ZFE0
裏に統一、893、層化のチョンがいる自民よりマシ。今に日本は朝鮮人に乗っ取られるぞ。マスコミなんかすいでに電通統一に犯されてるのがわからないか?鈍感だから
686 :2007/07/08(日) 17:44:20 ID:Ag9+5yrs
【憲政史上最凶の心霊写真】樹海で首相を歓迎する自殺怨霊!! 松岡大臣「変死」の猿芝居!! 墓穴をほった安倍政権の断末魔
http://www.yuuai.sakura.ne.jp/home8/danmatsuma.html
687無党派さん:2007/07/08(日) 21:39:39 ID:vM6a/ocj
自民大勝は、決まりだね。
このまま行けば、与党は
改選議席を軽く維持できるだろう。
688無党派さん:2007/07/08(日) 21:45:06 ID:inRIAin5
↑ そうか! 創価!
689無党派さん:2007/07/08(日) 21:47:16 ID:9VZdKeXr
安倍が今日街頭演説で拳を振り上げて社保庁ぶっ壊す
って奇声上げてた。吐き気がした。
それでも馬鹿な国民は自民党だもんな。はああ
690無党派さん:2007/07/08(日) 22:08:17 ID:6FQDlldp
社保庁だ年金問題だ
原因は内閣大臣がやる気なくて、起きるべくして起きたこと。
それを選挙の票集めに利用しようなんて安倍さん、国民をバカにしてるじゃない?
691無党派さん:2007/07/08(日) 22:16:54 ID:JobheKWa
住民税増税@自民党
692無党派さん:2007/07/08(日) 22:49:30 ID:TQbK28e9
>>691
所得税はどうなったか知ってる?
労働階級諸君は根っこから強欲でケチであつかましいことがよくわかるカキコだ
693無党派さん:2007/07/08(日) 23:12:10 ID:jnMm+fdk
こんな状況で自民が勝ったら日本は沈没
694無党派さん:2007/07/08(日) 23:45:12 ID:T6f0B4m2
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★
             自 民 党 崩 壊 5 秒 前
              カウントダウンがはじまるよ

     でもその前に…悪党どもが逃げようとしてるからとっ捕まえよう
      税金の無駄遣いを暴き、俺たちの払った税金を取り戻そうよ
       特別会計を見直そう、いつまでも天下り官僚を養う余裕は
              今の国民にはないでしょう
         自民党って次の選挙で終焉を向かえるにしても
      赤字国債という最大の負の遺産を国民に残すことになるんだろ?
               だったら今のうちに・・・
      過去の自民党議員、癒着官僚、天下り官僚、癒着企業関係者
       を全てリストアップして財産差押さえしておくべきだね
          少しでも財政赤字の穴埋めをしてもらおうよ
           彼らの汚職を暴くことは充分可能だよ
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★
695無党派さん:2007/07/09(月) 00:08:31 ID:5ukfxpzm
>>692
所得税の最高税率も

何年か前に下げて

結果、金持ち優遇しましたね   住民税増税@自民党
696無党派さん:2007/07/09(月) 00:53:09 ID:1v5u1jT3
どうせお前らは選挙日なんて忘れちまって
海が好き〜
とか言ってちゃらちゃら遊びに行くんだろ。

まぁ、そんなお前らの面倒は見てやるから
政治は自民党と公明党に任せろって。。。。

もう、一滴の水も出ない位に絞りきってやるからさ。
697国民:2007/07/09(月) 00:54:16 ID:IXtNpecL
・タウンミーティングのやらせ
・本間氏の官舎での愛人同棲問題
・郵政造反者の不明確な復党問題
・柳沢氏の「産む機械」発言
・佐田氏の不明朗な政治資金問題
・松岡氏の不明朗な政治資金問題(本人自殺)
・久間氏の「原爆しょうがない」発言
・赤城氏の不明朗な政治資金問題
・安倍のテレビ目線
・公明(創価)との連立
・安倍の嫌われていることを理解していない厚顔
・2世議員、3世議員・・・いいかげんにしろ!
・自民には絶対投票せん!
・金権政治最低!税金泥棒!
・おれらの経費も5万円以下は「ちゃんと処理してます」で経費計上認めろ!
・そのとおり!自分たちだけで甘い汁すてんじゃね〜!参院選絶対負けやがれ!
・少なくとも国民のことを思って、理念を持って働いてるとは思えん!政治家ではない!ダニだ!
・2世議員さま、3世議員さま。あなたたちのお父様、
お自慰様はとっても立派なかたたちでした。
残念ながらあなたたちは社会勉強が足りません。
もう一度、幼稚園からやり直して、
「人の痛み」「思いやり」「ずるいことはしない」「約束守る」・・・
その辺から勉強しない押しましょう!お勧めします。
698無党派さん:2007/07/09(月) 00:57:02 ID:1v5u1jT3
参院選で自民が負けた後、どれだけ汚い手を使ってくるのかも見ものだと思う。
699無党派さん:2007/07/09(月) 01:11:02 ID:qb3Ar3hK
友達に、何処に入れるか聞いたら、自民党って…。
何でか聞きたかったけど、
聞けなかった。

自民党支持者が周りにいた事や、こんな状態で安倍が30%以上支持がある事から、
今度の選手が不安になった。

何を見て自民党支持なのかが、知りたい。

700無党派さん:2007/07/09(月) 01:25:33 ID:rk85XHfA
>>699

たぶん小沢を見て自民党なんだろ
701無党派さん:2007/07/09(月) 01:27:53 ID:rk85XHfA
>>698

国民新党や民主、無所属が自民党入り。
ドサクサ紛れに平沼も踏み絵なしで自民党入り。
702無党派さん:2007/07/09(月) 01:28:25 ID:rk85XHfA
民主の一部
703無党派さん:2007/07/09(月) 01:29:04 ID:rk85XHfA
そして選挙協力しなかった地方組織への粛清がw
704無党派さん:2007/07/09(月) 01:34:39 ID:60vOrkzP
結局の処、政権政党にいれるしかないねー

民主が、社会党化してしまった今は、政権は無理
せめて、挑戦優遇公約、沖縄2国制度・・とか
それより、スパイ法案、破壊防止法案だせ。

そしたら、二大政党認めるけどね。
705無党派さん:2007/07/09(月) 01:50:13 ID:VxmrvYRY
自民\(^o^)/ オワタ
706無党派さん:2007/07/09(月) 01:52:51 ID:Pcvy6Ib6
>>696

遊びに行くお金を税金で取られちゃったので今年の夏はこじんまりとします
707無党派さん:2007/07/09(月) 04:10:23 ID:DV2EqdtQ
中川官房長官の公務員改革を支持する。
官公労に味方する民社党では公務員改革は不可能だよ。

安倍政権の小さな失敗に一喜一憂するのは止めよう。
内政、外交とも今の安倍政権がベストだよ。
708無党派さん:2007/07/09(月) 04:19:01 ID:uspAE755
>>707

面白い冗談ですねw

自民党の公務員改革とは独立行政法人に鞍替えさせて、天下りを自由にするうえ、
それにぶら下がる民間企業から献金をさせるという自民・官僚にオイシイ改革です。

>安倍政権の小さな失敗に一喜一憂するのは止めよう。

自殺が小さな失敗とは、これは笑えない冗談だ。

709無党派さん:2007/07/09(月) 05:00:23 ID:Bc8uCAlb
安倍のベラベラ喋る姿をみてこれが一国の総理か?小沢のほうが落ち着いて簡潔明瞭に答えていたし、安倍に比べて肝の据わり方が違うよ。安倍はお子様ボッチャンだなw進退も賭けられないヘタレだよ。
710無党派さん:2007/07/09(月) 05:09:00 ID:pyma0orf
与党で微妙に過半数割れするだろうが、そこから自民いつもの切り崩し炸裂→結局
過半数維持……という流れになるんじゃないか?

なんといっても細川連立時は共産党の力ををフル活用して連立をズタズタにしたくらいだからな。
711無党派さん:2007/07/09(月) 05:23:42 ID:cfpjKaPm

参院選で自公が勝てば、お得意の強行採決で消費税UPは確実だな。
712無党派さん:2007/07/09(月) 05:25:02 ID:dDRnQQOg
これ、自民が勝つね。
713無党派さん:2007/07/09(月) 05:44:12 ID:zjQBZhOu
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ| 
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| このスレは
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/ ∠|  ブサヨによって
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : :(  ) |  監視されています
      `ー '    {ヘラ'(  )シ;テ ヽ''''" | 
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ彡 ( o -^ ノ   |
彡'      ` ̄      `l ∴ )-=ェっ( ∵ |
      _  __ ノ ヽ    ⌒     |
   ,ィ彡'   ̄        ヾ ヽ-- '    |
ミ三彡'        /⌒ / ヽ   : ::::::::::|
       ィニニ=- '   / i  `ー----(二つ
     ,ィ彡'      / ミ/        (二⊃

714無党派さん:2007/07/09(月) 05:48:07 ID:cfpjKaPm
二大政党制なんだから、働きが悪かったら替える。
ただそれだけ。
715無党派さん:2007/07/09(月) 05:54:05 ID:8Msuvgp/
金権体質政党対売国政党の戦い。あなたはどちらを選びますか?
716 :2007/07/09(月) 05:58:09 ID:D8y4DPvH
【憲政史上最凶の心霊写真】樹海で首相を歓迎する自殺怨霊!! 松岡大臣「変死」の猿芝居!! 墓穴をほった安倍政権の断末魔
http://www.yuuai.sakura.ne.jp/home8/danmatsuma.html
717無党派さん:2007/07/09(月) 06:04:06 ID:RjiBFoFh
民主や与党がなんだと言っても、自民は長く与党をやりすぎた…そして、完全に腐った
人を食ったような話し方をした自民の議員を見てればわかる、
一度野党に落ちるべき
718倒閣伝アカギ:2007/07/09(月) 08:31:58 ID:5TnY3pR9


788 :名無しさん@3周年 :2007/07/08(日) 18:20:12 ID:2g9Ybqp2
あのな、税収が50兆円(これ全額が公務員の給料に消える)の国がだよ、「国民の資産で
ある年金、郵貯、簡保のちょろまかし」=「財政投融資」と「国債の乱発」で毎年230兆円規模
の「裏予算」=「特別会計」を組んで、その予算が「役人の天下り」=「贈賄、収賄、斡旋利得」
の原資になってしゃぶりつくされてるんだよ。
この先、早晩、財政破綻するか、それを回避するため大増税と大幅な社会保険料引き上げ
(もう始まったよな)で大半の国民の生活が疲弊するのは確実だろう。普通、国家財政はGDP
と同額の債務を抱えた時点で破綻するが、日本はもうGDPの3倍規模の負債をかかえ、
人類史上例の無い最悪の多重債務状態だよ。1300兆円の国家債務つうたら、利子だけ
で1時間あたり100億円を超える。想像できるか?この莫大な借金の元本+利子を今後、
「国民の義務」として、俺たちがずっと払わないかんわけだ。
オマエら全員、知らん間に一人当たり(労働人口で割るとな)1300万円くらいの有利子負債を
自民・公明軍団から既に背負わせられちゃってるわけだ。これは将来への積立金じゃないぜ、役人が
作った過去の借金のツケを払うだけにだよ。いいかげん気付け、現実をみろや。
今回も、もし自公連立が過半数を超えると、まじで俺たちの世代は納税マシン、一生奴隷状態だろうよ。
これが嘘だと思うなら、自分で調べろや。で、そこらへん納得できたら、よく考えて、今度の選挙は投票してくれ。

719無党派さん:2007/07/09(月) 15:57:22 ID:82Gy7tOi
仮定の話になるが、安倍じゃなくて麻生が首相になっていたら
今回の参院選は勝つだろうか?
720無党派さん:2007/07/09(月) 16:01:31 ID:YuAu7360
戦後の日本は、戦勝国などによる日本コントロールのために。
中国や朝鮮半島出身の慰安婦さんと同じ境遇の、中国の部落差別や朝鮮半島のペクチョン差別を含む8賤差別による経済的困窮から、
長い間代々、嫌な仕事や性産業に従事していた家庭の方で。
司法、立法、行政、メデア、宗教、教育などに興味を持つ、権力志向の強い方を、戸籍原本より捏造し、こてこての日本人にしています。
1万人。
その方々が、仲間をねじ込み的に、合法帰化させています。
日本人になる条件は、日本の過去を悪く表現し続ける事。
崩れやすい軍事裁判の結審結果とその歴史史観を、守り続ける事。
天皇家を悪く表現しない事です。

戦勝国の大きなアシストもあり。現在、日本の国会議員の半分は、メデアのほとんどは、
その方々です。
残る司法、行政、宗教、教育なども、推して知るべし。
だから、崩れやすい軍事裁判の結審結果とその歴史史観も、崩れないのです。事実を無視した『河野談話』が、できるのです。
それをもとに、米国下院本会議を通過させるつもりのない。日本への非難決議案が出てくるわけです。
メデアが間接的に、民主党など野党を応援するのは、同じふるさとで、同じ境遇のグループであるからです。
多少難があるが。国民利益を考えると自民党しかないのかな。

1996年、ロシアが中心となって戦勝国などが公式文書で、南京大虐殺、満鉄爆破、サクリン爆殺など軍事裁判の結審結果を、全面否定しました。
日本はまた、戸籍原本捏造組の国会議員が中心となり、外交機密文書としてもみ消しました。

もう一つの例で、中共政府が、戸籍原本捏造組の国会議員に、日本の暗号システム、イージス艦、海底地図などの情報を、求めてきました。
戸籍原本の件、金銭的にお世話になっています。断れません。
『現場経験者の武官を、中共が色仕掛けで』と進言。
中共在住の武官からのSOSを、戸籍原本捏造組国会議員が、握りつぶし。情報が、中共へ。
このことは、米国に知られ、彼らは命乞い。その後は、多額の多種にわたる援助金。
結果として、米国による日本への、ステルス機の売却が凍結状態です。
やはり国民利益を考えると、戸籍原本捏造組の多くいる民主党など野党は、参議院とはいえ、ふやしてはだめだと思う。
721無党派さん:2007/07/09(月) 16:02:59 ID:m/GXX6cT
長いのでだれも読まない。
それぞれ1/4の長さに。
722無党派さん:2007/07/09(月) 22:57:19 ID:ukioW+gO
民主支持者は売国奴
死ねば良い
723無党派さん:2007/07/10(火) 00:40:44 ID:6Xh6/B80
>>719
麻生が激しく野党に噛み付いたってことは無いから面白いな。
年金問題の非を案外あっさりと認めて超党派の真相究明委員会を呼びかけたりする
とかで丸く収まったかも。妄想だが。
724三角大福中の時代:2007/07/10(火) 00:41:10 ID:r8z9pvIh
”与党過半数越す勢い!64議席か?”
自分が明日の新聞を書くならこんな見出しだろうか。
根拠を聞かれると困るが、投票率は50%を切る気がしてしかたがない。
赤城大臣の話しが出てきたころから、参院選に対して有権者がドッチラケになってない?
新聞の週刊誌広告には考えられるような疑惑も出てるし。
誰かが有権者をあきらめさせて、投票率を下げようと動いてるとしか思えない。
もしかして、ドン筋ですか?

そういえば、地方の特捜も呼んで捜査をしてるってなんかで読んだけど、緑資源
の話しはどうなったの?
725無党派さん:2007/07/10(火) 00:43:19 ID:nm9NGkN1
南無妙法蓮華経
南無池田大作先生
726無党派さん:2007/07/10(火) 01:03:38 ID:vF5g5nsC
公務員や議員の給料を時給700円にすりゃいいんだよ。国民より給料高いのおかしいだろ?
質が下がるとかいうなよ。と言うより。この腐った豚共を排除すればどれ程日本がよくなるか。
国家が潰れれば日本はよくなる。国民は国を無視して好き放題していいんだよ。豚共を切る時が来たんだ。そして国民は税金を払うことが出来ないとこまで追い込まれている。飢えた国民は狼となって肥えた豚どもを徹底的に排除しようぜ。
やらないとやられるぜ。
払った税金は国民に還元されない。豚を肥えさせるだけだ。
肥えた豚はたかが800円と言うが時給800円以下の価値しかないのではないか。腐った豚の方程式という言葉をご存知だろうか。肥えた頭の悪い豚が上に立つと。国民は干からびてしまうという永田町の諺だ。
住民税を倍にして自らは負担金を減らし浮いたお金で贅沢三昧なのです。
献金も増えるしウハウハですね。これが腐った豚共の正体
727無党派さん:2007/07/10(火) 01:54:46 ID:o0ACXSG5
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★
             自 民 党 崩 壊 5 秒 前
              カウントダウンがはじまるよ

     でもその前に…悪党どもが逃げようとしてるからとっ捕まえよう
      税金の無駄遣いを暴き、俺たちの払った税金を取り戻そうよ
       特別会計を見直そう、いつまでも天下り官僚を養う余裕は
              今の国民にはないでしょう
         自民党って次の選挙で終焉を向かえるにしても
      赤字国債という最大の負の遺産を国民に残すことになるんだろ?
               だったら今のうちに・・・
      過去の自民党議員、癒着官僚、天下り官僚、癒着企業関係者
        を全てリストアップして財産差押さえしておくべきだね
           少しでも財政赤字の穴埋めをしてもらおうよ
            彼らの汚職を暴くことは充分可能だよ
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★
728無党派さん:2007/07/10(火) 02:05:33 ID:DfUlCcY7
参院選なんだから、そう心配しなくてもいいよw
まずは 二大政党制を定着させるためにも
今回は働きの悪かった自民には泣いてもらう。
729第2次安倍内閣で、さらに膿を出してもらいましょう。:2007/07/10(火) 05:43:04 ID:0Ez/IWUT
>>726 よく見かけますね。激しく同意。第2次安倍内閣で、改善してもらいましょう。

【岸 信介(元首相)の孫で第2次 内閣総理大臣 候補者 安倍晋三 氏】
の外相、【吉田茂(元首相)の孫で、実業家の子弟、麻生太郎氏】
さみしい幼少期を関東地区以外においては、麻生飯塚市でもすごしたらしい。
つっぱった父親的印象もあるが、国政(外交問題)においては、英語力抜群で、毛並みの良さも窺える。
麻生氏や、谷垣氏ら実力者の活力は、「老いぼれている。」と言う表現からはひじょうに遠い。
月末選挙で、安倍晋三氏が再任、諸問題の整理が出来れば、麻生太郎次次期総理大臣候補が、
「政務経験」と「祖父譲りの気概」を発揮、
国民や与野党に向けて「なかよし国政」を行ってくれるのではないだろうか?2世議員関連では、
橋本岳(がく)氏、中曽根弘文氏、森祐喜氏、小泉進次郎氏、横手真一氏(福田氏の甥御)らの跳躍を期待。
IT革命をうたい大活躍後、噂では総資産3,000,000,000円の森元総理大臣等、(現在はどんだけ…)財団法人など追加、国会議員職を勇退、後継者育成や政策顧問、講演活動を続けて行くべきではないか?
730無党派さん:2007/07/10(火) 05:54:21 ID:H1BKvvmT
自民党は層化さまのお蔭で楽勝です。党員の皆様はお家でごろ寝でもしとってください。投票所にいくまでもありません。
731無党派さん:2007/07/10(火) 06:03:28 ID:RUoHRDzY
オレは正直、共産党は嫌いだ
でも、自民党と民主党が選挙のことしか考えず
国民を馬鹿にしているとしか思えない
共産党が政権を取ることは無いと思う
共産党が躍進して、自民党と民主党に鉄槌を食らわせ
官僚、行政、財界に驚かしたい
ふざけるな自民党・民主党
732無党派さん:2007/07/10(火) 06:05:50 ID:60b/+/HL
>>731 のような人が増えているが、
こういう人が共産に入れるか、それとも新風に入れるか?
733無糖派さん:2007/07/10(火) 10:54:26 ID:YKXE9iNW
いずれにせよ。棄権はだめだ。
734無党派さん:2007/07/10(火) 10:57:48 ID:jvQ2GtX4
>>732
あるいは新党日本か
735;:2007/07/10(火) 11:18:30 ID:iHRFdLSf
どうにも食えなくなったら.共産党が伸びる。
736無党派さん:2007/07/10(火) 11:27:32 ID:B10sfdeC
■安倍・自民党、参院選後、「残業代ゼロ法案」提出か 2
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1183826726/
737無党派さん:2007/07/10(火) 11:38:03 ID:mutvdYfq


新手のジミンの工作かw



738無党派さん:2007/07/10(火) 11:40:30 ID:ErdndcOH



赤城のおかげで安倍晋三は宇野宗佑を超え神になる!!!






739無党派さん:2007/07/10(火) 11:53:37 ID:1mhO7CSD
>>732
共産党だって売国政党だろ
従軍慰安婦ktkr

【しんぶん赤旗】 「看護婦にならないか」と騙されて連行、日本兵の相手をさせられて妊娠 台湾の元「従軍慰安婦」被害者が証言★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183791145/
740無党派さん:2007/07/10(火) 12:27:57 ID:qkEloYJs
赤城農相を守りきったことが評価されて勝つ
741無党派さん:2007/07/10(火) 12:33:21 ID:XT9jR8UU
公明党とおんぶに抱っこの体質が許せない
恥ずかしいと思わんのか
742都民その1:2007/07/10(火) 12:52:28 ID:WXdqs4rZ
この前の日曜日(7/8)、有楽町マリオン前を通りかかると自民党立候補者4人の演説会がありました。
有名人もいるようなので見物していると、演説が始まる前から、「右翼」が街宣車数台で駆けつけ妨害開始。
「右翼」の大音量の妨害に、立候補者の声はほとんど聞こえませんでした。
応援演説の石原宏高氏の時には更にヒートアップ。
父親の都知事のことを含めて総攻撃で、途中で演説も中止状態でした。
その後も、「右翼」は終始 「安倍内閣批判・攻撃」を大音量で展開し、実質上、自民党の演説は何も聞き取れず、演説会も予定を早めて終了してしまいました。

それにしても、
「右翼」の安倍内閣攻撃はすさまじく、聴衆もただ驚き呆れるばかり。

「『右翼』の活動家は、日本人でない人が多い」のは本当ですか?
743無党派さん:2007/07/10(火) 12:54:55 ID:y9jresx5
『恥』て漢字は難しくて学校で習わなかったらしいよ役人どもは(笑
744;:2007/07/10(火) 12:55:28 ID:8rJ2NmOl
>>742 日本人じゃない人が天皇を敬うのだろうか?
745無党派さん:2007/07/10(火) 13:20:54 ID:XFiv9E2L
自民党事務所員、店先に唾はいてくんじゃねーよ
746無党派さん:2007/07/10(火) 15:06:50 ID:dbFhQBBP
NHK世論調査(7月6日〜8日)

安倍内閣支持率38%(与党支持者の76%)
不支持率49%(野党支持者の86%、無党派の64%)

政党支持率
自民支持率31.8%(約1%アップ)民主支持率20.5(約5%アップ)
公明4.3 共産3.8 社民1.3 国民新党0,2 無党派22.1


望ましい与野党の勢力
与党が過半数22% 野党が過半数23%
与野党が伯仲42%(与党支持者だけを見ても4割)

投票に行くか
必ず行く64%(与党支持者71% 野党支持者80% 無党派46%
前回参院選前の同時期 56% 前回最終投票率56%)
行くつもり24%(22、16、32)

投票の際重視すること
1.年金問題31%  2.景気・雇用対策16% 3.政治とカネ11%
747無党派さん:2007/07/10(火) 21:19:53 ID:hqwRJTF0
まてまて 真の売国チャンプは北朝鮮カルトの創価と公明

それのひもとなっている自民だろww
748無党派さん:2007/07/10(火) 21:24:39 ID:MFAywuQk

【参院選】 民主党から、在日コリアンの期待背負った金政玉(キム・ジョン・オク)氏が立候補…外国人参政権・障害者差別禁止訴え、下関より★6
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184065440/


                       /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /  新 し い 民 主 党 を 応 援 し て く だ さ い
             / |l     ',  / /   
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',     在 日 韓 国 人 の 皆 様 に 選 挙 権 を ! ! 
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.   
       'r '´          ',.r '´ !|  \ 日 本 は 日 本 人 だ け の も の じ ゃ な い ! !
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| |

749三角大福中の時代:2007/07/10(火) 22:54:36 ID:r8z9pvIh
報道ステーションの古館さんの安倍首相へのインタビュー見た?
安部さんの久間前大臣問題の答え、何だあれ?
言語明りょう意味不明(苦笑)?

今日のインタビューで一番面白かったのは、
散々ずけずけ切り込んでいた古館さんが、
途中から、労働、経済問題で持ち上げ出したでしょ、
”財政再建、無駄使いのカットはまだまだできるんですね?
だったら、秋以降の増税はないですね?”
ってとこかな。
今までも嫌いではなかったけど、古館さんのファンになりそうだ。
750無党派さん:2007/07/10(火) 23:02:11 ID:NsyuXlfb
赤城君、松岡さんのいる美しい国へ逝ってくれますか

    三晋晋晋晋晋晋晋,
   晋晋晋晋晋晋晋晋晋晋三,
   晋晋三 '晋晋晋晋晋晋晋晋i
  晋晋晋   ' ̄ ̄三晋晋晋晋'
  晋晋晋          三晋晋
  晋晋 I   ◆  ‖ ◆   三晋
  I晋   ◆ /)  (\◆   晋
  丶,I ◆/● I  I ●\◆ i'i
   I │  // │ │ \_ゝ │ I
   ヽ I    /│  │ヽ    I/
    │   ノ (___) ヽ  │
    │    I     I    │
     I    │    I    I
     i    ├── ┤   │
     \  /   ̄  ヽ  ,/
       ヽ_      'ノ

751恵也 ◆o4NEPA8feA :2007/07/10(火) 23:16:02 ID:Q/mi1XrR
>>669
>逆に65%まで上がれば、36議席というのもけしてない数字ではないでしょう。

そこまで投票率が上がったら、自民党30議席、民主党70議席にはなる。
今の自民党には無党派層からの票は期待できん。

それから自民党の内部分裂開始だ!
752恵也 ◆o4NEPA8feA :2007/07/10(火) 23:22:30 ID:Q/mi1XrR
>>742
>「右翼」の大音量の妨害に、立候補者の声はほとんど聞こえませんでした。

ヤラセじゃないの?
選挙運動の自由は、何にも増して守るべき事。
警察力でも堂々と動員して、右翼を弾圧すべきだろう。
753無党派さん:2007/07/11(水) 00:04:31 ID:7wsolZl9
>>751
>そこまで投票率が上がったら、自民党30議席、民主党70議席にはなる。
激しく同意。
そこまで行くと一人区で議席を守れるのは金城湯池の和歌山、山口、福井、石川くらい。
九州だって全滅しそう。
でも蓋を開けると与党で過半数維持しそうな気はするけどね。
ここに書き込むような方は必ず投票に行くと思うけど。
自称無党派の愚民どもは結局選挙行かないで50%そこそこに落ち着きそうだし。
754無党派さん:2007/07/11(水) 00:58:23 ID:zrXCNz5u
二大政党制なんだから、働きが悪かったら替える。

至極当然、ただそれだけ。
755無党派さん:2007/07/11(水) 01:27:46 ID:+w8pApgU
ニコニコ動画をみて共感できるひとは、今度こそ新風に議席を与えましょう。

維新政党「新風」の街頭演説(ニコニコ動画)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm367738街頭1vs創価
http://www.nicovideo.jp/watch/sm368403街頭2 vs在日、朝日、パチンコ撲滅、民主
http://www.nicovideo.jp/watch/sm372423街頭3 vs部落解放同盟、民主、マスコミ
756無党派さん:2007/07/11(水) 03:56:25 ID:yJQX+zaF
自眠はカルトとつるんで失策多過ぎ!
健全な二大政党制を目指すために今回はミンスに一票。
757無党派さん:2007/07/11(水) 04:09:18 ID:g2yb+ZEx

【参院比例】 民主党から、在日コリアンの期待背負った金政玉(キム・ジョン・オク)氏が立候補…外国人参政権・障害者差別禁止訴え、下関より★9
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184081931/


         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『安倍政権にお灸をすえるつもりで批判票を投じたら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        いつのまにか在日参政権と人権擁護法案に賛成させられていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    ドサクサ紛れだとか火事場ドロボウだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

【在日参政権】民主党・金政玉【人権擁護法】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1167568288/
758無党派さん:2007/07/11(水) 05:23:31 ID:7vROdtwH
在日チョン議員の増殖を謀る民主に荷担すると
千年の禍根を残すことになるぞ。
これは目先の政策論の問題ではない。
これ以上朝鮮人の利権を拡大させてはならない。
総連と戦う現政権しか選択肢は無い。
759無党派さん:2007/07/11(水) 06:04:50 ID:s0btRbfi
なぁに言ってんだかw安倍が統一、総連、層化=チョンの固い繋がりなのを皆知ってるのに
それかよ。もっとマシなこと考えなよ。工作員さん。チョンのやりそうなことだけどなw
760倒閣伝アカギ:2007/07/11(水) 08:55:10 ID:UIuArGDJ
極右評論
極右の旗に集え!我々の代表を国会へ送り出そう!ネットから戦後政治を揺るがす!

※イオンド大学なるものと新風を結び付けようとの企みがなされていますが、まったく関係ありません。
魚谷代表に訊いた時に、本人はまったく知りませんでした。

講師にお願いした大学教授がその後、イオンド大学に関わったものでありますが、
講師団の先生が新風の組織に関与しているものではなく、
呼ばれて何度か講演したに過ぎません。

 もし、そのようなことで癒着や関連を言われるなら、かつて北朝鮮を
訪問し金日成の銅像に拝謁して頭を下げた(誰でもやらされる)教授の
方もおりました。だからと言って新風=北朝鮮とならないのは当然です。
761無党派さん:2007/07/11(水) 09:24:10 ID:mHgXgWi6
【総連】「安倍一味には負けない」総連弾圧に対して措置取る…朝鮮外務省代弁人声明
762無党派さん:2007/07/11(水) 10:31:24 ID:5Uqc3JMs
ミンスになんか入れる訳が無い。
だが、今回は自民にも入れない。
763倒閣伝アカギ:2007/07/11(水) 10:32:40 ID:UIuArGDJ
974 :名無しさん@3周年 :2007/07/11(水) 01:04:54 ID:syrIMH4x
自民党自体が財閥の息のかかった運営から始まったから
上だけの国の運営や教育、日本には新しい良いものを作る小企業の
バックアップの制度すらない
みんな上の言いなり
どこでもいいんだよ 自民党以外の党が政権を握った時
始めて 何をやらなきゃ行けないのかわかってくる
足を引っ張ってる暇なんて無い
もっとも良い意見をもった党が勝ち残る
まず自民党の独占社会を壊すことが国民の意見に最終的には繋がると思う

764無党派さん:2007/07/11(水) 10:49:13 ID:lSBSHHAw
社保庁解体にしても
赤城事務所問題にしても自民は論外!
安倍ちゃんの昨夜のテレビ出演何じゃありゃ?

議員は法律にのっとってやってるので問題ない?
そんなザル法作ってんのはあんたらでしょ?

そんな態度が政治不信を招いてるっちゅうの!
領収書を出す必要は法律にないけど
領収書出して証明するなとも書いてないぞ!

議員がその程度の誠実さしか持ってなかったら
民主が勝っても同じだよ
765北京原人:2007/07/11(水) 12:39:08 ID:5NdHLty0
>>744
>>日本人じゃない人が天皇を敬うのだろうか?

フリをしているだけ。
一般の国民に嫌悪感をもたれるような外見・言動で、
皇室及び真の憂国者(右翼)を辱め貶めるのが目的だろう。


766自民=民主(自民クローン):2007/07/11(水) 12:40:37 ID:jKXE9DcM

今のどうしようもない政治状態を生んだのは民意が議席に反映しない不公正な小選挙区制の所為。
自民党とつるんでその小選挙区制にしたのは今の民主党の構成員。

今、自民党と民主党は見せ掛けの対立劇を演じ、小沢は政権交代を連呼しているが、見せ掛けの政権交代をしたとしても
変わった様な印象だけ与え、実は何も変わっていないから、小選挙区制を導入した細川政権の時の様に
かえって良くない結果をもたらすだろう。

ここは、本当の意味の政権交代をさせなければならない。
不公正な小選挙区制を廃止して、
民意が国政に反映する比例代表制にする事を主張する政党に政権を取らすしかない。
767無党派さん:2007/07/11(水) 13:18:04 ID:r7GuYfQy
この国に正義があれば必ず自公は負けるさ!
768無党派さん:2007/07/11(水) 16:23:00 ID:SJGCqlsa
しつもーん。
>真の憂国者(右翼)
ここは笑うところですか?
769無党派さん:2007/07/11(水) 16:29:19 ID:r241roo8

いろいろ問題はあるが、参院選だし今回は民主でいいと思うよ。

自民勝たせてもカルト主導だろ・・これはマズイ!
770無党派さん:2007/07/11(水) 17:07:38 ID:MBLfNZ53
安倍興奮多弁上滑り…7党首討論会で集中砲火

 参院選の公示を12日に控え、東京都内で11日午後、主要7政党の党首討論会(日本記者クラブ主催)が行われた。
質疑応答では年金問題や赤城徳彦農水相の事務所費問題などについて安倍晋三首相が集中砲火を受けたが、首相は逆にここぞとばかりに持論をしゃべり続け、
司会者に「もう時間が過ぎてますよ」と注意されるほどだった。
(中略)
その後もまるで暴走列車のごとく持論を展開し続ける首相は質疑者がさえぎろうとすると、
「ちょっと黙ってて。これはニュース性がある。国民はあなたより、私の話を聞きたいと思う」とムキになってしゃべり続けた。

http://www.zakzak.co.jp/top/2007_07/t2007071118.html
771無党派さん:2007/07/11(水) 18:39:29 ID:lSBSHHAw
>>770
そりゃ必死だろうねw
だって、自分はサラブレッドで他人とは違う
血筋を汚したら後まで言われ続けちゃうもんね
くらい考えてんだろ
772恵也 ◆o4NEPA8feA :2007/07/11(水) 23:12:28 ID:3cMypdvX
>>766
>民意が国政に反映する比例代表制にする事を主張する政党に政権を取らすしかない。

それは小党が乱立して、なんも決められなくなる欠点がある。
むしろ国民投票をチョクチョクやって、民意が反映するようにして欲しい。

−−−−−(引用開始)−−−−−
スイスでは国の大きな舵取りはすべて国民が直接投票して決定するということになる。
国枝氏によると、スイス連邦が発足してほぼ150年で義務的レファレンダムが
134件あり、96件が可決され、38件が否決された。

重ねて言うがこれは国民の請求ではなく、義務なのだ。
http://www.yorozubp.com/0001/000121.htm
773恵也 ◆o4NEPA8feA :2007/07/11(水) 23:16:26 ID:3cMypdvX
>>765
>真の憂国者(右翼)を辱め貶めるのが目的だろう

アンタは単細胞の馬鹿!
憂国者には、右翼も左翼もいろんな思想の奴がいる。

「名誉と権力と金」で初心から変質してしまうのもいるしね。
774無党派さん:2007/07/12(木) 02:39:50 ID:L4n3nlaA
>>733
エナリが鮮人だってことは、もはや衆知の事実。
鮮人エセ右翼が、日米離反を先導したり、憂国者の
評判を落とすために、褒め殺しを仕掛けたりして
いる。

> 憂国者には、右翼も左翼もいろんな思想の奴がいる

これが証拠。日本の左翼は特殊で、コミュンテルンの
テーゼに従って、未だに日本国家の解体を画策している
のに、平気で左翼も憂国だなんて、嘘宣伝をする。
775無党派さん:2007/07/12(木) 02:40:48 ID:L4n3nlaA
おっとアンカみすった・・。
>>733 -> >>773
776恵也 ◆o4NEPA8feA :2007/07/12(木) 08:13:34 ID:KQHrcKMB
>>774
>日本の左翼は特殊で、コミュンテルンのテーゼに従って

相当に時代遅れの脳ミソをお持ちのようだ。
ソ連は分解してなくなってるんだけどね・・・・・
777無党派さん:2007/07/12(木) 09:41:36 ID:HZRXTQxv
左翼、右翼は思想の問題ではなく、組織の作り方の方法論にしかすぎない

組織作りを優先するのが左翼で

思想を優先するのが右翼

共産主義思想の右翼もいれば

国粋主義の左翼もいる

安倍総理は国粋主義の左翼
778無党派さん:2007/07/12(木) 09:48:34 ID:NASjyxj/
↑フィーバー。
779恵也 ◆o4NEPA8feA :2007/07/12(木) 12:01:56 ID:KQHrcKMB
>>777
>左翼、右翼は思想の問題ではなく、組織の作り方の方法論にしかすぎない

アンタね、言葉をそんなに適当に使わんでくれんかな。
タダでさえ意思伝達するのに「非常に不完全な道具」が言葉なのに。

そんな言葉はしっかりした組織とか、一人一党とかいう表現にすべき。

日本での右翼とは天皇を、特別の存在として大切にする思想
左翼とは全ての人間の平等を大切にする思想。

俺は右翼だぜ!
780無党派さん:2007/07/12(木) 12:07:16 ID:qiQNdYks
>>779
どこの団体 ?
右翼を騙ったらだめですよ
781北京原人:2007/07/12(木) 12:28:34 ID:h9nry9HW
>>779

www


782北京原人:2007/07/12(木) 12:31:50 ID:h9nry9HW
>>779
つまらん工作員----
783北陸本線:2007/07/12(木) 12:36:37 ID:Zta/K6mI
【岸 信介(元首相)の孫で第2次 内閣総理大臣 候補者 安倍晋三 氏】
谷垣氏ら実力者の活力は、「老いぼれている。」と言う表現からはひじょうに遠い。
月末選挙で、安倍晋三氏が再任、「洞爺湖サミットの」成功を期すことができれば、
次次期総理大臣候補が、 「政務経験」を発揮、国民や与野党に向けて「なかよし国政」を行ってくれるのではないだろうか?
2世議員関連では、橋本岳(がく)氏、中曽根弘文氏、森祐喜氏、小泉進次郎氏、横手真一氏(福田氏の甥御)らの跳躍を期待。
北陸新幹線全通期成については、同意するけど、かつて IT革命をうたい大活躍後、噂では総資産3,000,000,000円の森元総理大臣等、
(現在はどんだけか…)財団法人など追加、国会議員職を勇退し、後継者育成や政策顧問、講演活動を続けて行くべきではないか?
784恵也 ◆o4NEPA8feA :2007/07/12(木) 18:16:21 ID:ww3trjX1
>>780
>どこの団体 ?

一人一党、なんか文句あるか!
そういえば俺はヨガもやってる。

沖ヨガの道場主に「俺は宗教団体を信じることは出来ん」といったところ
ヨガは一人一宗だと諭されたことがある。

すべていろんな多様性があったほうが、話してても面白いし考えさせら
れることが多い。
北朝鮮の方みたいに、巻き寿司の中身みたいな同じような思想じゃ寒気がする!
785無党派さん:2007/07/12(木) 18:23:01 ID:Q3OiHtE0
とりあえず、自民を勝たせろ。

今回は民主を負けさせて、なかにいるゴミの掃除がおわったら、
次は民主党を勝たせる。

順番を間違えると、自民党のマトモなやつが掃除されて
在日に支配されるだけー
786無党派さん:2007/07/12(木) 18:28:24 ID:M4hsKGMF
>>785
工作員乙
787無党派さん:2007/07/12(木) 18:30:58 ID:tj6/cBKu
糸クズ鷄虚は
選挙に勝てるの?
788無党派さん:2007/07/12(木) 19:22:45 ID:NASjyxj/
そろそろセコーの活躍時期かwwwwwwwwwwww
789無党派さん:2007/07/12(木) 19:31:33 ID:FHr3p9d5
自民党に投票し韓国人を排除しよう http://news22.2ch.net/test/read.cgi/manifesto/1181089237/36n-43
790無党派さん:2007/07/12(木) 20:42:39 ID:L4n3nlaA
>>776
> ソ連は分解してなくなってるんだけどね

典型的な馬鹿回答。ソ連とコミュンテルンは厳密には違う。
主体が無くなても、思想が死んだ事にはならない。
マルクスが死んでも共産主義は生き続けている。
日本の左翼の目的は国家解体だから、国粋にはなり得ない。

>>779
> 日本での右翼とは天皇を、特別の存在として大切にする思想
> 左翼とは全ての人間の平等を大切にする思想。

かかかー。笑わせてくれるぜ。右翼とは己の出自を大切にする
思想。左翼とは唯一絶対の思想で総ての人間を縛り付ける思想。

> 俺は右翼だぜ!

朝鮮人エセ右翼な。
791三角大福中の時代:2007/07/12(木) 21:16:32 ID:SCbTaFRQ
どんなに投票率が上がっても、俺としては民主党の70議席と言うのは考えられない。
民主はどんなによくても60を少し超えるぐらいだと思う。
投票率が65%まで上がれば、共産党以下、議席数的ミニ政党にも多少伸ばすチャンスが
出てくるのではないだろうか?
本来であれば、今回の参院選は憲法改正についてもっと各政党から話しを聞けるはずだった。
それが、護憲政党つぶしのように次から次へとダメダメな話しばっかだ。
必ず来る憲法国会に向けて、共産、社民には合わせて国会の議席の1割強ぐらいは
取ってほしいところだが、現実的には厳しい。
今回の選挙が終われば、まずは消費税の問題が出てくる。
自民党で12%、公明党に10%にされて、国対、委員会でもめるふりをして結局8%、
みたいな素人でも書ける脚本だけはやめてほしいものだ。

今回の選挙の投票率は65%どころか、50%もどうかと思っている。
7月29日の天気は、曇り時々小雨ぐらいがいいな。

って夕べ書き込もうと思ったら、エラーにされたーーー。
792無党派さん:2007/07/12(木) 23:33:34 ID:PE6y1nnL
雨が降らないかなあ
できたら台風がいい
793無党派さん:2007/07/12(木) 23:54:12 ID:L4n3nlaA
層化の方だすか?
794三角大福中の時代:2007/07/13(金) 01:16:48 ID:jcZAoP5m
毎日のようにここに自分の考えを書くのが楽しみになってきた(笑)。
こういう話しは外では出来ないからね。

今の衆議院は与党が勝ち過ぎだよねー。だから今回の参議院選挙は野党に頑張って
ほしいと思う。
それは、与党が悪い!民主がいい!ってことではなくて、検察が少しでも動きやすい
環境を作って上げたいと思ってのことなんだ。
日歯連の件以降逮捕者出たっけ?ってくらいでしょ?
あれから今もそうだけど、疑惑はゴロゴロ出てくるけど、逮捕者は出ていない。
本当に何もないならそれはそれでいいが、それは考えにくい。
何かで読んだが、主要閣僚や自民党三役など大物は億単位の金じゃなきゃ検察は動かないらしい。
動いても結局は役職辞任や議員辞職で手打ちになるらしい。
確かに今までもそれらしい人はいた。事実上の指揮権の発動でしょ?
もっと東京地検特捜部に最近の手口はどんなんだか教えてもらいたいと思わない?

俺はね、官僚や政治家の裏献金は必要悪だと思うよ。政治献金の詳細は細かく発表しなくて言いと思う。
その代わり、やることやってくれよって思うね。
うまみの無い仕事に優秀な人材は集まってこないよ。
ダグラス、グラマン事件で名前が出たK元首相、ロッキード事件で名前の出たT元首相、
裏献金を金に変えて隠し持っていたと言われる当時最大派閥の会長Kさんは国民のために
頑張ったって俺は思うよ。
少なくとも疑惑のたんびに名前が出てくるけど、最後まで捕まらなかったN元首相よりは
全然いいと思うよ。

そういう意味で、今回の参院選は野党にガンバ!を言いたい。

795無党派さん:2007/07/13(金) 01:17:56 ID:POK66QZr

じっくりしらべてみてごらん、下のURLにある辞書で。
人物評は数段、安倍が劣り、小沢が優れていると読みとれる。

安倍晋三
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E5%80%8D%E6%99%8B%E4%B8%89

小沢一郎
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B2%A2%E4%B8%80%E9%83%8E
796無党派さん:2007/07/13(金) 01:26:35 ID:OA5zlOAI
年金・財源 激しく応酬 民主『無駄省く』 自民『甘い公約』
2007年7月11日 東京新聞

 参院選の公示を目前に控え、年金や税財政の改革をめぐる与野党の論戦がヒートアップしてきた。
民主党は九日、基礎年金の財源見直しや六兆円超の補助金削減などを盛り込んだマニフェスト
(政権公約)を発表。これに対し尾身幸次財務相や塩崎恭久官房長官は十日、「甘いマニフェストだ」
などと批判を浴びせた。二十九日の投票日に向け、論戦は激しさを増しそうだ。

 マニフェストで民主党は、富裕層への年金給付額に制限を加えることにより、現在は年十八兆
六千五百億円の基礎年金給付額を「十三兆三千億円に抑えることが可能だ」と主張した。
 これに対し、十日の記者会見で「(実現性に)疑問がある」とかみついたのが塩崎官房長官。
同長官は基礎年金給付額を「すべて税金で賄う」という民主党主張の制度に切り替えた場合は、
給付総額は「二十二兆円が必要になる」と強調した。

 民主党は基礎年金の給付の全額を税収で賄う方針を示すが、実現すれば、現在は保険料を
払っていない人にも年金支給を保証する形になり、基礎年金の給付総額はその分膨らむ−との
問題提起。さらに塩崎官房長官は「(民主党案では)国民の二人に一人しか年金をもらえなくなると
すら思える」とも指摘した。

 一方、尾身財務相は十日の閣議後会見で「補助金の無駄を六兆四千億円削る」とする民主党の
マニフェストを「責任のない考え方」と切り捨てた。二〇〇七年度の地方への補助金は約十九兆円だが、
このうち三分の二の十二兆二千億円は医療や生活保護、介護保険などに関連するお金。「切り込んだら
弱者切り捨てになる」というわけだ。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2007071102031417.html
797無党派さん:2007/07/13(金) 07:39:39 ID:EBD+tdFK
●●●●●●●● 自民の公約に騙されないようにしましょう ●●●●●●●●●●●●

公式ホームページにもあたかも一年で年金問題が解決するように謳っていますが、
一年以内に終わらせるのは、年金の「統合」ではなく「照合」「名寄せ」のみです。

これはコンピュータ上の記録のみ確認することを意味するということが質疑によって明らかになっています。
つまり紙台帳との統合は期間を公約しておらず“いつ終わるかも示されていません”
(公式ホームページにはこの点は枠内に小さく書いています。)

【TVニュース】名寄せ「1年で完了」の真相 誇大広告?
http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?file_id=0000233318.avi
年金問題:自民年金パンフ不備、柳沢厚労相が認める
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/seitou/archive/news/2007/06/22/20070622ddm005010082000c.html
自民の参院選向けビラ 厚労省が修正求める
http://www.asahi.com/politics/update/0706/TKY200707050379.html

なにより自民党は情報を出すことをすっとばして、改革論議で誤魔化しに走っています。
「解体」「民営化」を連呼することによって、臭いものに蓋(隠蔽)を図るつもりです。

再三追及しても5,000万件が総額いくらなのかという数字さえ出て来ていません。
今出ている数字も「野党が追及を重ねて」ようやっと出てきたものです。

もし野党が追及をしていなかったら今ごろどうなっていたでしょう。
選挙の争点にまったくなっていなかったかもしれません。
考えるだけで恐ろしいですね。

サンプル調査でも“大本営発表”恐ろしい政府です。
サンプル調査ウソ報告 
http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?file_id=0000233317.zip
年金サンプル調査の誤入力は計35件
http://www.asahi.com/special/070529/TKY200706180285.html
798無党派さん:2007/07/13(金) 08:30:27 ID:RAmK7lX0
【岸 信介(元首相)の孫で第2次 内閣総理大臣 候補者 安倍晋三 氏】
の外相、【吉田茂(元首相)の孫で、実業家の子弟、麻生太郎氏】
さみしい幼少期を関東地区以外においては、麻生飯塚市でもすごしたらしい。
つっぱった父親的印象もあるが、国政(外交問題)においては、
英語力抜群でもあり、育ちの良さも窺える。麻生氏や、谷垣氏ら実力者の活力は、
「老いぼれている。」と言う表現からはひじょうに遠い。
月末選挙で、安倍晋三氏が再任、「洞爺湖サミットの」成功を期すことができれば、
麻生太郎次次期総理大臣候補が、 「政務経験」と「祖父譲りの気概」を発揮、
国民や与野党に向けて「なかよし国政」を行ってくれるのではないだろうか?
2世議員関連では、橋本岳(がく)氏、中曽根弘文氏、森祐喜氏、小泉進次郎氏、横手真一氏(福田氏の甥御)らの跳躍を期待。
北陸新幹線全通期成については、同意するが、かつて IT革命をうたい大活躍後、噂では総資産3,000,000,000円の森元総理大臣は、財団法人など追加、国会議員職を勇退し、後継者育成や政策顧問、講演活動を続けて行くべきではないか?
799無党派さん:2007/07/13(金) 08:57:41 ID:TCoGhyNr
何十年騙されても自民党政権が続いているということは国民の選択。
結局は、政治に対して無責任な国民により低投票率で与党の滑り込み
セーフ!年金も・教育も阿部さんペースに。
ぶつぶつ文句は言うけど、行動が伴わない・・・・日本も危機的な状況だね。
国民主権を自ら放棄した日本は、諸外国からの恰好な餌食になるだけ。

800恵也 ◆o4NEPA8feA :2007/07/13(金) 13:04:24 ID:GjM4XxF0
>>785
>今回は民主を負けさせて、なかにいるゴミの掃除がおわったら、

ゴミは政権を持つと増えてしまうもの。

自民党や公明党の中はゴミだらけになってるんだけど・・・・
801恵也 ◆o4NEPA8feA :2007/07/13(金) 13:18:07 ID:GjM4XxF0
>>790
>日本の左翼の目的は国家解体だから

それなら国家解体を目的としてる連中というべき。

言葉とはイメージを伝える非常に不完全な道具。

出自で右翼という名前を付けてるが、それは右翼
じゃなく民族主義者というべき

唯一絶対の思想とはキリスト教などの一神教だろう
左翼とは言わないぞ。

あんまり言葉を雑に扱わないように!
802恵也 ◆o4NEPA8feA :2007/07/13(金) 13:35:31 ID:GjM4XxF0
>>794
>検察が少しでも動きやすい 環境を作って上げたいと思ってのことなんだ。

今の検察は、権力者の使い走りになった。
小泉総理がこんなにしてしまったのかと俺は思ってる。

−−−−−(引用開始)−−−−−
検察は自分達のウラ金作りという犯罪を隠すために、ウソの答弁をしたり
指定暴力団や政治家の力を借りたりしているのです。

いずれ、それが限界に達するときが来るでしょう。検察当局が過去のウラ
金作りを認め、国民にきちんと謝罪すれば、最終的には評価が高まったと
思います。それを首脳陣は判断ミスで徹底的に隠した。

真実を追及しなければならない検察としては一番やってはいけないことを
してしまったのです
http://kodansha.cplaza.ne.jp/broadcast/special/2003_07_02/content.html
803無党派さん:2007/07/13(金) 14:03:27 ID:VpQA7sg5
>>785
>>800
完全とは言わないが
衆議院に関しては民主党内の腐ったリンゴは
ほぼ放逐され逆に自民党内に腐ったリンゴが
増殖した
てか恵也氏のカキコ久しぶりに見たよ
804無党派さん:2007/07/13(金) 21:38:08 ID:EqIWDM2z
>>803
横路孝弘みたいのがまだ居る。北海道庁の裏金責任からは上手く
逃げたけど、北朝鮮崇拝は、未だに変わっていない。
805無党派さん:2007/07/13(金) 21:39:55 ID:EqIWDM2z
>>800
> 自民党や公明党の中はゴミだらけになってるんだけど・・・・
まるで他の政党は違うみたいな言い方じゃねーか。朝鮮の回し者。

>>801
> それなら国家解体を目的としてる連中というべき
そー言ってんじゃねーかよー。日本語が解らんのかー。ボケ。

> 出自で右翼という名前を付けてるが、それは右翼じゃなく民族主義者
民族主義と右翼はほとんど重複するだろーが。でも、てめーの様なアホ
に、揚げ足を取られない為に、民族と言わずに出自と言ったのに、それ
すら理解出来ないのかよー。低脳もウルトラ級だな。

> 唯一絶対の思想とはキリスト教などの一神教だろう。左翼とは言わない
左翼は宗教と酷似しているんだから当然だよ。

> あんまり言葉を雑に扱わないように!
てめーは言葉自体を知らな過ぎ。

>>802
> 今の検察は、権力者の使い走りになった
権力者権力者とね。悪いことは何でも権力者のせいにする。先導に乗り
やすいマヌケにありがち。
806無党派さん:2007/07/13(金) 22:19:19 ID:GPGe3I3h
>>805
セコウ乙
安倍なんて創価じゃなくても祖父の時代から朝鮮と関係ありますが何か?
創価と統一教会、2大カルトと関係のある首相なんて安倍ぐらいなんじゃね?
それに労働者にとって悪の枢軸経団連とズブズブだしな
少子化にしても年金にしてもワーキングプアにしても戦後の自民長期政権の無策の弊害だしな
詐欺師小泉に騙されたB層が悪いんだが
自民を潰す以外にこの国に未来なんて無い
807無党派さん:2007/07/13(金) 22:38:16 ID:THIG11+L
小沢さんの著書を読ませていただいた時から日本には無くてはならない
数少ない政治家の一人と思って心から応援して来た。
数々の政党を壊しては造り・・したのも、政権の中枢にいて日本を
より良くしようの止むに止まれぬ思いからと理解していたからだ。
民主党の代表に就任したのもその一歩・・と、
しかし、誠に残念なことだがそれ以降の小沢さんの言動・行動を
検証して今までの考えを改めざるを得なくなった。
小沢さんは、日本の国益のためでなく、只単に日本を掌中にしたいためだけに
必要に応じて政見をコロコロ変えているだけなのだと・・

http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2446478/detail
808無党派さん:2007/07/13(金) 23:30:52 ID:EqIWDM2z
ども、セコウです。
朝日新聞+あかセクトによるネガティブキャンペーン乙!
809三角大福中の時代:2007/07/14(土) 00:59:16 ID:Cfmr3aI4
日にちが変わったので昨日になるが、渋谷の駅前で朝8時50分ぐらいまで演説を
してた共産党候補の男性の方にダメ出しします。

仕事でお客さんとこに行く前にヤニ吸いながら聞いていましたが、
結果が出る前から言うのもなんだけど、単独はもちろん連立政権にも入らない政党に
定額減税の復活や消費税、年金、格差社会のの話しをされてもあまり聞きたいとは思いません。
共産党に限らず、確かな野党は必要です。重要法案はとりあえず反対なりストップを
かけて、マスコミを通してみんなで考える。何でもかんでも強行採決されたんじゃ
何がどう決まったんだかわからないからね。

でも、今回の選挙の目標議席が6議席ですか?ちょっと少なくないですか?
せめて10議席ぐらい言いましょうよ。

それと、最後の方でやっと少しだけ憲法改正の話しが出てきましたが、前の戦争が終わってもうすぐ
62年がたつんですよ。
若い人が多い朝の渋谷で、従軍慰安婦や原爆の話ししてピント来る人は少ないんじゃないですか?
憲法を改正して、戦争に行かなければならなくなったら、自衛隊だけの問題じゃ収まらなくなって、
あなたや、あなたの愛する人や子どもも行かなきゃならなくなるんですよ。
敵に殺されるならいいとはけして言わないが、誤射や食料不足で味方に殺される事だって
あるんですよ!
ぐらい言わないと分からないんじゃないですか?
憲法9条を変えることはどんなことをしても最後まで反対するんだ!
ぐらい言いましょうよ。
今回の共産党はこの話しだけでもいいんじゃないですか?

チャラチャラしたような奴やギャルギャルしたような子でも、20歳以上なら選挙権
持ってますからね。このへんの年齢層の票は行き先決まってないだろうから、分かりやすく
説明してあげるのがいいんじゃないですか?

今回は共産党だったけど、またどっかで演説聞いたらダメ出しします。
810無党派さん:2007/07/14(土) 02:06:48 ID:aeZc6sg9
自民 民主 公明に投票するのは年金振り込み詐偽を推進して住民税 消費税の超大増税で生きるか死ぬかの生活を余儀なくされ。第3次世界対戦を望み大企業や政治家の贅沢の為に喜んで死ねるのと等しいのです。悪質な詐偽団体に票を入れるよりは
パッとしない党に入れる方が遥かにマシでしょう。自民党万歳と叫んで一生を只働きしますか?
まともに納税出来ない程国民は追い込まれているのです。
そして消した年金90兆円は国民が税金で負担するのです。実質2倍の社会保険料を強要されているのです。おかしい団体ですね。ネット難民と呼ばれる人は増えています。
年収100万は当たり前です。ここから税金が30万引かれて年間70万で生活するのです。更に増税で
年収60万で生活を余儀なくされるでしょう。
一方政府の豚共はブクブク肥えてゆきます。
今は昔の農民より国民の生活は酷いのです。何故か分かりますか?自民党が政権取ってるからです。参院選で徹底的に排除しましょう。
そしてこの豚共の800円は金にもならないのです。
国民に取っての800円は血と同じなのです。
811無党派さん:2007/07/14(土) 03:01:46 ID:rhmth1++
自公が勝てば増税
民主が勝てば増税延期 そして国の借金増


あなたは癌です
麻酔無しで手術しますか?
それとも来年まで手術しませんか?


いい国だね ニッポン
812無党派さん:2007/07/14(土) 03:07:50 ID:rhmth1++
ふざけた自民党と
どうしようも無い民主党
そのどちらも議席を減らす(議員が失職)して辛酸を舐めるためには

高い投票率で みんなが共産とか自民と民主以外に投票するべきなんだろうな
813無党派さん:2007/07/14(土) 03:13:25 ID:71mIVMuP
812
自民が3/10、民主3/10、創価1/10、赤旗2/10、その他雑魚1/10くらいだと丁度バランス良くないか??
814無党派さん:2007/07/14(土) 03:23:30 ID:BgOVtFHP
増税を否定しているのは共産と新党日本だな
815無党派さん:2007/07/14(土) 03:43:44 ID:GMLLsKPy
>>812
一番不気味な、公明に入れるのOK?
俺はここにだけは入れたくない
816無党派さん:2007/07/14(土) 04:02:19 ID:bEJHfxhv
そこで、維新政党・新風ですよ。
817無党派さん:2007/07/14(土) 05:09:41 ID:SO9aLCkP
>>812

セコウしてますか?
818無党派さん:2007/07/14(土) 05:12:59 ID:nL0YFqfZ
http://blog.livedoor.jp/abc6861/?blog_id=2321450

杉本彩にキスした小林興起
国民新党      極秘婚妻は ザイニチ 妻の前夫もザイニチ
819無党派さん:2007/07/14(土) 05:16:00 ID:tWNCSafT
812は東京都知事選挙に出ていた。外山さんかなww?
820無党派さん:2007/07/14(土) 11:33:38 ID:vQzaegNL
歴史的大敗
821無党派さん:2007/07/14(土) 11:54:51 ID:Di5BnQ7e
中国、韓国に媚びる野党対日本を守る自民党の戦い。
822無党派さん:2007/07/14(土) 11:55:51 ID:uv8Nf3su
77 名前:無党派さん :2007/07/14(土) 02:34:40 ID:1YarQ6ZZ
自民 民主 公明に投票するのは年金振り込み詐偽を推進して住民税 消費税の超大増税で生きるか死ぬかの生活を余儀なくされ。第3次世界対戦を望み大企業や政治家の贅沢の為に喜んで死ねるのと等しいのです。悪質な詐偽団体に票を入れるよりは
パッとしない党に入れる方が遥かにマシでしょう。自民党万歳と叫んで一生を只働きしますか?
まともに納税出来ない程国民は追い込まれているのです。
そして消した年金90兆円は国民が税金で負担するのです。実質2倍の社会保険料を強要されているのです。おかしい団体ですね。ネット難民と呼ばれる人は増えています。
年収100万は当たり前です。ここから税金が30万引かれて年間70万で生活するのです。更に増税で
年収60万で生活を余儀なくされるでしょう。
一方政府の豚共はブクブク肥えてゆきます。
今は昔の農民より国民の生活は酷いのです。何故か分かりますか?自民党が政権取ってるからです。参院選で徹底的に排除しましょう。
そしてこの豚共の800円は金にもならないのです。
国民に取っての800円は血と同じなのです。
823無党派さん:2007/07/14(土) 12:19:00 ID:LPZVg3+k
災害は与党に有利という経験則からいけば、今回の台風は自民に有利に働きそう
特に被災地が九州地区というのは大きい
824無党派さん:2007/07/14(土) 12:27:11 ID:jiki2p26
民主は若手のアマチュア政治家ばかりで、とても国政の舵取りができない。
ガセ・メールで失脚した前原前代表などトップでさえ初歩的な情報管理も出来ない始末。
これでは、国益をかけた熾烈な大競争、環境の大激変が起こっている国際社会で、太刀打ちできない。
825無党派さん:2007/07/14(土) 12:29:04 ID:ae9DB/m+
>>824
今回の年金問題で、自民党政府のとっさの反応はどうなんだい?

それと、官僚の交渉術にひっかかって天下り存続法案では、
これで一杯一杯だったと満足気だったよね。妥協点をまとめた
つもりで官僚の意のままなんだから、そりゃ官僚を頼るしか
何事も決定できない。官僚だけ雇えばいい話で自民党は不要
826無党派さん:2007/07/14(土) 18:18:45 ID:WyLHZXQg
★民主岡山県連職員を逮捕=スナックで他の客殴る

・スナックで他の客に暴行し2週間のけがを負わせたとして、岡山東署は11日、傷害の
 現行犯で、岡山市原尾島、民主党岡山県連職員大塚弘之容疑者(29)=同日付で
 懲戒解雇=を逮捕した。容疑を認めている。

 調べによると、大塚容疑者は11日午前0時ごろ、岡山市内のスナックで、連れの
 女性に対する会社役員の男性(62)の言動に腹を立て、男性をフロアに引き倒した上、
 こぶしで顔を殴るなどした疑い。スナックからの110番で駆け付けた同署員が逮捕した。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070711-00000197-jij-soci
827無党派さん:2007/07/14(土) 20:39:51 ID:xiCChDOK
俺ってば イケメン28歳 こう見えても 投票したこと ない!
そんな俺の かっけープライベートを 教えてあげちゃうんち
男は車 車は男 そして愛車は ステップワゴン 最高じゃん
爆音マフラー 光るカーステ 自慢のアイテム アイムフール
スモークフィルム クリアーテール コントラスト 完全ラスト
派手なエアロで かっこよすぎで 踏切ダンスで みな注目
もちろん土禁で 靴はトレーで 芳香剤で トイレじゃん
深夜のドライブ クルージングで 地元の有名ラーメン店
軽自動車は 煽って割り込み ブレーキ踏んで 慌てさせ
遅い車は 次の信号 そっこー降りて ゴルフクラブで 制裁よ
近道抜け道 路地裏爆走 対向車 窓から顔出し 怒鳴りつけ
渋滞はまれば 舌打ち連発 助手席ナオンの ナビに激怒で 謝らせ
スーパーウーファー ずんどこかまして 浜崎あゆみと B`zでグ
タバコマルボロ ポイ捨て上等 お陰で車内は いつも綺麗
夏でも冬でも 洗車は5時間 クルマを磨けば 俺も光るぜ
ダチが経営 チューンのショップで パツキン茶髪の仲間と談笑
壁にはアイドル水着ポスター 山盛り灰皿 延滞中のエロビデオ
家ではテレビが 時計代わりで ドラマ お笑い スペシャル番組
翌日さっそく 連れや仲間と テレビの物まね 盛り上がり
新装開店 パチ屋に列んで 朝から晩まで ひたすらパチスロ 
どうするアイフル 軍資金 勝ったら焼肉 ファッションヘルス
負けたらいつもの カップやきそば コンビニ弁当 炭酸ソーダ
本も毎週 少年ジャンプ ベストカー 東スポ パチスロ必勝法
いつもドコモの最新機種 自己紹介は 持ってるケータイ 乗ってるクルマ
服の色は 赤と黒 首と腕には 光り物 ネックレスと ロレックス 
ビリヤード っとかボーリング カラオケもちろん 朝までオール
ガストがアジトで ドリンクバーで 仲間と粘って ジッポかちゃかちゃ
用もないのに オートバックス 特価のムートン アルミホイール
俺も家族も 連れもナオンも 投票なんて するわきゃねえぜ!
828三角大福中の時代:2007/07/16(月) 00:20:12 ID:DZarlZHu
813の言うバランスだと、議会がもたないと思うな。
仮にそんな結果が衆議院で出たら間違いなく政界再編でしょ。
共産党が100人近くいるってのも気になる。
共産党は多くて1割ぐらいでいいね。

さて、選挙まであと2週間。今日もテレビで色々やっていたけど、
自民党には今回は入れないとして、民主党も決め手にかけるんだよね。
公明党は・・・・・。となると、共産党、社民党、国民新党、新党日本あたりから
決めることになる。
が、国民新党、新党日本は今後どこに行くの?って心配をしてるのは俺だけ?
これといって入れる党が無く、棄権をしたくない俺はこんなとき、
政界再編に関係なく、たくさんの議席をとらないであろう政党に投票する。

だから全体の2割、今回で言えば24議席も取られては困るのだ(苦笑)。

829無党派さん:2007/07/16(月) 00:24:36 ID:Q8/vPlg2
施工みたいな低脳で社会に相手にもされない連中が支援している限り勝てないな。
830無党派さん:2007/07/16(月) 01:07:32 ID:wSgV2Pw4
>>796
石原慎太郎エッセイ『日本よ』
http://www.sensenfukoku.net/mailmagazine/no41.html

 最近、ある人に教えられ関岡英之氏の「拒否できない日本」なる著書を読んで、
今日の日米関係の本質を改めて認識し愕然(がくぜん)とさせられた。
国政を離れて久しいせいで、あの後ことがここまで進んでいることは知らずにいた。
知っているのは政府当事者だけで、彼等もそれを良しとはしないのだろうから
ことは表面では巧みに隠されているが、実態はあの後はるかに深刻なものとなっている。

 あの後とは、私が議員時代自民党が金丸信なる悪しき実力者の君臨の下
経世会に支配され、その後体よく自民党を割って飛び出し新党を作って
転々し今は民主党のフィクサーとして在る小沢一郎がその配下として幹事長を務めていた頃、
日本はアメリカから構造協議なるものを持ちかけられ内需の拡大という美名の下に
貿易を抑制し国内で無駄な支出を重ねることで国力を衰弱させよという圧力に屈した後々のことだ。
大体、「構造協議」などという二国間協議のもっともらしい名称は国民の目を憚(はばか)るために
日本の役人たちが改竄(かいざん)したもので、
相手側の原文はストラクチュラル・インペディメンツ・イニシャティブ(構造障壁積極構想)、
その「積極性」を持つ者は当初からアメリカということだ。

 しかしその後金丸、小沢体制下の自民党政府はさらに、向こう八年間に
四百兆の公共事業を行って内需を刺激せよというアメリカからの強い要請を丸呑みして、
結果としてそれを上回るなんと四百三十兆の公共事業を行ってのけたのだった。
その結果夜は鹿か熊しか通らぬ高速道路があちこちの田舎に出来上がった。
831無党派さん:2007/07/16(月) 01:21:33 ID:lAjO2bJu
自民党はついに壊れるのか。。
感慨深いものがありますね。
832無党派さん:2007/07/16(月) 01:41:36 ID:o4qP33EM
ネットに見当たらなかったけど、日経記事より。

溝手防災担当相大作会議を欠席 地元で選挙活動
政府は十四日夜、台風4号に関する災害対策関係省庁局長会議を官邸で開き、
安倍晋三首相は「人命救助を最優先してほしい」などと指示した。
ただ溝手顕正防災担相は自身の参院選の選挙活動で地元の広島県に戻っており、
会議に出席せず、平沢勝栄内閣府副大臣が代理出席した。
内閣府によると、溝手防災担当相は十五日以降も当面、東京に戻る予定はないという。

自民オワタ
833無党派さん:2007/07/16(月) 04:20:28 ID:9s43Si7a
安倍さんは自民党象徴する二面性持った政治家。
勝共連、創価、電通の力で総理になれた訳で発足当初は池田大作に面会したり、河野談話を承継。
しかし国民の抗議で河野談話を否定。国民の声でこっち側に引っ張ってきてる所。それでマスコミに安倍タタキを食っている。
国民の側についた総理を負けさせていいのか?
民主、野党は売国一色、国民が騒ごうが動かないぞ!
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=517036

834無党派さん:2007/07/16(月) 04:25:55 ID:oqSAT8+V
森田実が「神」となる時がきたのか?
835無党派さん:2007/07/16(月) 21:00:20 ID:eMDM+p2E
■これが小泉改革の実態
【減税】
小泉献金の大企業の減税 10兆円減税 + 補助金(国民の税金)

【規制緩和】
派遣の緩和、サラ金融の緩和 、韓国ピザ
外資の緩和、企業買収の緩和
大物投資家の緩和、NEETの緩和
天下りの緩和(森総理時代の2倍)
【規制強化】
不良債権 企業型サラ金による倒産、中小企業の倒産拡大、年金強制徴収
生活保護世帯の拡大、自殺者の拡大、自己破産の拡大、独裁政権の強化

【増税】
70歳以上定率1割負担等    2,000億
雇用保険料引き上げ    3,000億
健保保険料引き上げ    10,300億
健保本人3割負担     4,000億
介護保険料の値上げ    2,000億
失業給付額の削減     3,400億
たばこ税の増税      2,600億
配偶者特別控除の廃止(所得税) 4,790億
厚生年金等の保険料引き上げ  6,000億
老年者控除の廃止(所得税)   1,240億
配偶者特別控除の廃止(住民税) 2,554億
国民年金保険料引き上げ      400億
雇用保険料引き上げ       3,000億
所得税・個人住民税の定率減税縮小・廃止 40,000億 (サラリーマン増税)
イラク戦争による石油の値上げ ?

【今後予定されているもの】 消費税10〜20パーセント
竹下内閣〜森内閣までの国債を2倍に増やした400兆(将来の増税)
836恵也 ◆o4NEPA8feA :2007/07/17(火) 22:21:09 ID:m5Iu8Eky
>>832
>溝手防災担当相大作会議を欠席 地元で選挙活動

自分の与えられた仕事さえ出来ないとは、情けない奴だ。
今こそ本当の仕事のときだと思うけど選挙優先とは、それだけ余裕がないわけだ。

何でかと興味を持って調べたら、公明党を除名になった福本氏が出馬するかららしい
自民党と公明党の支持だけでは、2人区で落ちそうだと思ったようだ。
調べてみたら福本氏ってサムライだね。どうなるか面白そう!!!!

ーーーーー(引用開始)−−−−−
私の元政策秘書は去年1月に癌で亡くなりました。当時ご遺族が決定なさった、
ある仏教宗派の寺院で葬儀を執り行う事について、党から問題であると指摘さ
れました。さらに、考え直すよう、ご遺族に説得する指示を受け、私はご遺族
に事情を説明しましたが、ご遺族が望む会場で、望む形で葬儀を行う事に、反対
を強制することはできません。

一政治家である私が、信教の自由を奪うことが出来るわけがありません。結局、
葬儀に参列することも許されず、前日に自宅に伺う事しかできませんでした。
http://homepage3.nifty.com/~fukumoto/ritouketsui_riyu0705pdf.html
837恵也 ◆o4NEPA8feA :2007/07/17(火) 22:35:03 ID:m5Iu8Eky
>>833
>しかし国民の抗議で河野談話を否定。

河野談話を総理になってからは、肯定してるだろ。

当たり前のことを河野さんはしゃべってると思うけど・・・・・

ーーーーー(引用開始)−−−−−
当時の軍の関与の下に、多数の女性の名誉と尊厳を深く傷つけた問題である。

政府は、この機会に、改めて、その出身地のいかんを問わず、いわゆる従軍慰
安婦として数多の苦痛を経験され、心身にわたり癒しがたい傷を負われたすべて
の方々に対し心からお詫びと反省の気持ちを申し上げる。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/taisen/kono.html
838恵也 ◆o4NEPA8feA :2007/07/17(火) 22:36:23 ID:m5Iu8Eky
【爆笑 自民党劇場】

発覚前

「国民の皆さん!厚生行政がしっかりしてるのも、自民党のお陰ですよ!
 年金は100年プランをつくりました!」

発覚後

「全部管直人の責任なんだよ!バーカ!バーカ!バーカ!シラネーヨw」
839無党派さん:2007/07/17(火) 22:52:09 ID:O9BgXtWb

それでも自民党は支持率トップを維持しています

日本が平和なのは自民党の絶大なる力のお陰です。

どんなにマスゴミに叩かれても私は自民党に清き一票を入れ続けます

840三角大福中の時代:2007/07/18(水) 00:44:56 ID:utJ6h1I7
赤城大臣の顔、どうしたのあれ?
色々かんぐりたくなるねー。

松岡さんときも他のとこに色々書いてあったからね。
でね、赤城大臣を誰がどうしようとしたかは知らないけど、
自殺した議員で有名なとこだと、中川一郎さん、新井将敬さん、永岡 洋治さん、
松岡利勝さんがいて今回何かがあったわけだけど、この5人の共通点は官僚出身
なんだよね。
でだ、新井さんは大蔵省なんだけど、あとの4人は農水省。
新井さんを無理やり農水省と結びつけるなら、バリバリの農水族議員のミッチーの
秘書官をやって気に入られて政界入りしったってとこかな。

もし、今後赤城大臣にもしものことがあって、農水大臣が変わるなら、農水省出身の
大村秀章さんかな?当選回数は4回だけど、クリーンなイメージで知名度は抜群だからね。
そうなると、もう太田総理で中指振り回していられないね。
841無党派さん:2007/07/18(水) 00:46:11 ID:zz7Rbiht
自民党の政治を一言で言うと
特権チームがシナリオを作成し
総理大臣がその役を演じるということに尽きます
すべては大掛かりなチームプレーです
日本の総理大臣になる役者には、すべてのキャラクターが用意されます
悪者、低脳、善人、善人ばかりが続くと、国民との公約を守り続けなければいけませんし
そうなると、財界や官庁からクレームが付きます。なんと言っても与党議員の利権という旨みも
なくなってしまいますから。そうならないように、低脳キャラが出現します。国民から役立たずと
罵られ、特権階級優遇の法案ばかりが立てられます。そして宿命ですが短命政権で終わります。
その後は力強そうな悪党キャラ、そして善人キャラへと続いて行きます。
そんなことを繰り返しながら、何をやっているかは、皆さんお分かりですね・・・
842三角大福中の時代:2007/07/18(水) 00:50:52 ID:utJ6h1I7
中指じゃなくてひとさし指でした。
ごめん。
843無党派さん:2007/07/18(水) 00:53:39 ID:zz7Rbiht
国民は小泉の演説聞き、郵政民営化を次のように勝手に理解した
「一部の特権階級を破壊し、効率の良い税制度を作ってくれるんだろうな」
しかし小泉は一言もそんなことは言っていないし、
郵政民営化が本丸だと初めから言っていた

小泉はこうも言った「私が総理大臣でいる限りは消費税は上げません」
国民は勝手に理解した
「小泉総理はすごいんだ!あの人ひとりの力で税制も動かせるんだな!」
しかし、小泉は国民の心をつかんだ後、こうも言った
「私は次の任期中に、総理を辞めます」

そして国民は何も不信に思わなかった…
844無党派さん:2007/07/18(水) 00:54:35 ID:zz7Rbiht
そして定率減税が廃止され、実質2%の増税が施行
サラ金擁護法案成立、労働者派遣法改正etc
ホンの一握りの富めるものが益々裕福になり
民衆の大半が益々貧乏になった

振り返ってみよう!国民が小泉総理に望んだ事とは…
「一部の特権階級を破壊し、効率の良い税制度を作ってくれるんだろうな」
ってことじゃなかったんだろうか?

しかし小泉首相は国民を騙してなんかいない
選挙後、自民党政権が始まり、ちゃんとこう言っている
「私は二極化が悪いとは思わないけどね」

つまり、不公平税制が是正され、税金の無駄遣いが無くなると
勝手に勘違いしたのは、絶対的多数の国民側だったのである

これが小泉さんが上手く波に乗れた理由だろう
だから彼は、引き際も良かったんだろうね
彼は国民の潜在的不満を上手く利用しながら
しかも、自民党の延命に成功し、財界や官僚とも敵対しなかった人なんだよ
結果的に彼は
国民にも、官僚・天下り官僚にも、自民党議員にも、財界にも
愛された男だったんだろうね
そんな人今までいました?上手く時代の波に乗ったから出来たんでしょう
大体、大衆の味方は、官僚・財界の敵
官僚・財界の味方は、国民の敵なんですからね

すべては自民党執行部が、国民が勝手に勘違して自民党へ投票するように
絵を描いたことから始まるのですが、それが出来たのも時代の波ですね
845無党派さん:2007/07/18(水) 00:55:35 ID:Nxfn7LjQ
>>837
頭おかしいのか?
全文を見ると、こんなことが書いてある。
>安所は、当時の軍当局の要請により設営されたものであり、
>慰安所の設置、管理及び慰安婦の移送については、旧日本軍が直接あるいは間接にこれに関与した。
>慰安婦の募集については、軍の要請を受けた業者が主としてこれに当たったが、
>その場合も、甘言、強圧による等、本人たちの意思に反して集められた事例が数多くあり、
>更に、官憲等が直接これに加担したこともあったことが明らかになった。

慰安婦は純然たる商行為であり、民間業者が行ったのだ。
ましてや、集めるのに官憲が加担など絶対にありえない。
そのことは、強制を指示する公文書がないことで証明されてる。
846無党派さん:2007/07/18(水) 00:56:07 ID:zz7Rbiht
派遣法改正、定率減税廃止、消費者金融保護法案成立、天下り保護法案成立etc

結局、政府から仕事と金の両方を奪われた国民にとって

自民党=保守という
集団催眠が徐々に働かなくなって来ているんでしょうね
847無党派さん:2007/07/18(水) 01:01:41 ID:h6aEuimo
赤城先生の怪我の原因は分かるかなぁ??
848無党派さん:2007/07/18(水) 01:05:06 ID:PmGMZODN
>>845
そう小泉は、国民が思い違いするように言ってるの。
わかってる人は、その時からわかってるの。
でも大半はそのように期待するだろうと多寡を括ってるのはみえみえ。
マスコミも、面白がるだけで全然問題にしなかったしね。
849無党派さん:2007/07/18(水) 01:24:04 ID:pErgb6+Q
>>845 そのまま読めば軍が直接・間接に関与したんですね! だから河野談話が正しいことに変わりはないことが証明された。頭が悪いのはどっちかは客観的に見れば明らか。
850無党派さん:2007/07/18(水) 23:08:30 ID:yF1e3ytC
「直接あるいは間接」だからなあ。

私も同じ日本人として間接的に関与したといえるだろう。
851無党派さん:2007/07/18(水) 23:35:04 ID:O5e+s7xH
増税を実感に
辞眠盗
852無党派さん:2007/07/18(水) 23:50:18 ID:g6HlBu43
こうなったら、笑いとるしかない

>>1
自民はたぶん勝てるよ、但し「2010年」夏の参議院選挙
853無党派さん:2007/07/19(木) 10:49:56 ID:T/s3N69K
維新政党新風 政見放送(後半)

http://jp.youtube.com/watch?v=-CQzn2jyRME
854無党派さん:2007/07/19(木) 11:43:42 ID:NJLVgpOl
参院は、衆院のやりすぎを止める良識の府だから、野党が多い方が健全だ

衆院で与党が圧倒多数で強行採決やりまくってる
今、参院で野党議員増やさないで、いつ増やすんだよ

衆院も参院もずっと与党の多数だから、参院いらない、とか言われるんだよ

いまさらだけど、郵政法案が参院で否決されたのに、また可決した時点で、参院いらねえな、と思った

でも、考えたら最初から野党が多けりゃあんな茶番もなかったんや
855恵也 ◆o4NEPA8feA :2007/07/19(木) 22:57:30 ID:fuh9O/yi
>>845
>集めるのに官憲が加担など絶対にありえない。

十分ありえる。
インドネシアでの白馬事件。

ここでは相手が戦勝国のオランダだから、ケツノ穴まで調べられ
責任があるとされた官憲が死刑になってます。

−−−−−(引用開始)−−−−−
第一六軍幹部候補生隊が17才以上のオランダ人女性をスマラン慰安所に連行して
、少なくとも35名に売春を強制した事件で、まぎれもない軍による強制と言えます。

オランダ抑留民団が必死の抵抗を示し、陸軍省から捕虜調査に来た、小田島薫大佐
への直訴に及んで、軍中央も知らないでは済まされないことになりました。
オランダへはすでに様々なルートで事態が知らされており、国際世論の反発を招く
ことが必至の状況でしたので、軍はやむなく2カ月後にこの慰安所を閉鎖する処置
をとりました。
http://www006.upp.so-net.ne.jp/nez/ian/
856恵也 ◆o4NEPA8feA :2007/07/19(木) 23:14:10 ID:fuh9O/yi
>>847
>赤城先生の怪我の原因は分かるかなぁ??

タダのおでき。
しかしこいつにはユーモアのセンスがまったくない。
面白みのない単細胞だ。

−−−−−(引用開始)−−−−−
「非常に無様な姿を全国の皆さんにさらさなければならないことが大変ショックで、
無愛想な対応になったことを反省している」と釈明。
http://www.asahi.com/politics/update/0719/TKY200707190527.html
857無党派さん:2007/07/19(木) 23:17:15 ID:vJZkRUtP
麻生外相:「アルツハイマーでも分かる」 講演で発言
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070720k0000m010100000c.html

麻生太郎外相が19日、富山県高岡市での講演で国内外の農産物の価格差について触れ
「7万8000円と1万6000円はどっちが高いか。アルツハイマーの人でも分かる」
などと発言した。

 決起集会には高齢の支持者もいたが、麻生外相は年金問題について「この問題は30年
後の話。今払っているやつが心配するのは分かるが、おたくらは関係ないんだ」と語った。
858無党派さん:2007/07/19(木) 23:18:58 ID:Q86EHE7f
自民党はありえない
859無党派さん:2007/07/20(金) 20:08:33 ID:1sGdjVh6
今の自分の給料、税金にまったく不満のないやつは自民にいれればよい。中にはそういうやつもいるだろう。
不満が少しでもあるなら 与野党をシャフルするしかないだろう。行動を起こさなければ何も変わらないんだよ。
860無党派さん:2007/07/20(金) 20:16:36 ID:j3SM1f1Y
悪い方向へ変えられたらたまらないから自民に入れる。
861無党派さん:2007/07/20(金) 20:19:59 ID:P3b/mCQv
>>860
もっと悪い方向になるので中国の奥地に移住することを勧めるよ
あそこも一党独裁。コネ政治だし
それともバカ大統領が国民をげんなりさせてる韓国がいいかな

って、安倍自民が支配する日本はみなさんがお嫌いな中韓と一緒ですか
あはははは!!!!
862無党派さん:2007/07/21(土) 01:39:23 ID:O4aOgbpk
歴史的大敗
863無党派さん:2007/07/21(土) 01:42:44 ID:NjgWz62W

期日前投票がオススメです!

最寄りの役所で、夜8時まで行われてますし
土曜・日曜もやってますから便利ですよ。
864無党派さん:2007/07/21(土) 02:44:57 ID:7QjYIAVP
勝てません。
865無党派さん:2007/07/21(土) 02:49:34 ID:yjtrmvep
★民主党元代表、「有権者は白痴」
http://jp.youtube.com/watch?v=zkU2h90TqPs
866無党派さん:2007/07/21(土) 02:50:43 ID:clZ+lClv
↑チーム世耕工作員、お疲れさんです。
867無党派さん:2007/07/21(土) 02:56:28 ID:yjtrmvep
868無党派さん:2007/07/21(土) 04:47:21 ID:o1wjii41
可ならず?勝ち抜いてみせます
中川(酒)が叫んでいたが・・・・・・
869恵也 ◆o4NEPA8feA :2007/07/21(土) 06:18:31 ID:nEMh7Vw/
安倍総理「小泉さんでもできなかったぐらいに自民党をぶっ壊しました。どうですか皆さん!」
870無党派さん:2007/07/21(土) 07:16:41 ID:FUrK46aT
福岡県福岡市西部の一部マンション、一般家庭固定電話回線がいまなお不通。
20日(金)17:00〜、ライフラインともいえる有線電話の発信音が
なにもしない。こちらからは通話や着信をしていないにもかかわらず、不測の事態が発生。

電話会社局舎での故障もしくは異常箇所があるためなのか不明。
息の根をとめられた感すらある。  
871無党派さん:2007/07/21(土) 07:29:54 ID:mwUbZ9VE
労働者総奴隷化政策の自民党にお灸を据えたい

├ 1.民主党に投票する
│ 
│    [まちがい]
│      民主党は在日利権拡大を党是にあげています!
│      財源は貴方達の税金・・・増税で生活はますます苦しくなります。
│      それよりも別の党を探して投票してみてはいかが?
│              ↑
│          ココがポイント!

└ 2.維新政党・新風に投票する

     [せいかい]
       在日利権を縮小し無駄な支出を抑制。
       減税効果で貴方の生活も楽になります。


民主党マニフェスト
 http://www.dpj.or.jp/special/seisaku_list300/index.html
 ※:特に危険な政策
 1:永住外国人の地方選挙権(3ページ) :永住外国人(在日朝鮮人)に地方選挙権を付与する
 2:戦後処理問題(10ページ) :「慰安婦問題」による更なる諸外国(中国・韓国)への保障。
 3:沖縄政策(11ページ) :「一国二制度」による沖縄の中国化。

維新政党・新風マニフェスト
 http://senkyo.sblo.jp/article/4666290.html
 ※:特に注目すべき政策
 1:在日特別永住者制度廃止(5ページ)、外国人地方参政権付与反対(3ページ)
 2:わが国や企業への不当なる戦時賠償請求拒否(3ページ)
 3:北方領土・竹島・尖閣列島に対する露・韓・中国の侵略企図に断固たる対応(3ページ)
872無党派さん:2007/07/21(土) 07:31:43 ID:o3FeYEQj
>>871
昨日、同じものを10回見たので今日は新バージョンを作るように
って、そんな頭脳はないのか・・・・・
HAHAHAHA!!(嘲笑)
873無党派さん:2007/07/21(土) 09:30:27 ID:wCwKwgHY
自民党の勝ちに決まってるじゃないか。
大体創価公明の強力な組織があるんだ。
民主党の弱体労組では太刀打ちできない。
無党派層なんて選挙に行かないからこれも当てにできないだろう。
投票率が50%そこそこなら、影響なし。
今度も自民公明党が圧勝すると思うが??
どうせ無党派なんて無関心に毛の生えた程度
夏休みだから遊んでなさいよ。
874無党派さん:2007/07/21(土) 09:57:31 ID:+oqThAbZ
自民党は、

一度、野党になって、

再チャレンジすればいい
875無党派さん:2007/07/21(土) 09:59:35 ID:XRXWvWj2
>>874
再チャレンジ それが不可能なことに安倍は気づいた
自民大ピンチ!!!!!!!
876無党派さん:2007/07/21(土) 10:01:21 ID:NxCt8NQ9
もう、こうなったら自民は新風でも推して死票を増やすしかない。
877無党派さん:2007/07/21(土) 10:21:51 ID:hkd7UpiI
今期日前投票してきた。いざ投票となると考えてしまった。結局、比例自民・選挙区丸川にしちゃった。
878無党派さん:2007/07/21(土) 10:26:14 ID:+oqThAbZ
>>877
丸川って、いままで選挙いってなかった人

社会人としての常識がない人が

国会議員になるのか・・・ぷ
879無党派さん:2007/07/21(土) 10:30:53 ID:KNJ1Vwy3
読売新聞 最新参院選ネットモニター調査(18日実施)
http://www.yomiuri.co.jp/feature/smonitor/ 
投票意思強い人ほど、民主党に投票の傾向
【好感を抱いている政党】  民主 36.8  自民 21.5
【嫌悪を抱いている政党】  自民 35.3  民主  9.1 
【安倍内閣】  不支持 56.9  支持 21.7
【参院選比例投票動向】   民主 38.9  自民 21.0
【参院選選挙区投票動向】  民主 36.9  自民 22.2
【参院選関心度】  非常に関心 72.2
【投票に行くか】  必ず行く  76.5
880無党派さん:2007/07/22(日) 08:28:38 ID:KZX6/7it
山口県では自民36%、民主15%だそうです。山口県って金持ちが多いんでしょうね。
http://mytown.asahi.com/yamaguchi/news.php?k_id=36000310707210002
881無党派さん:2007/07/22(日) 08:41:20 ID:aS2VmvYp
郵政解散で大勝したのに、反対派の議員まで復帰させてしまうなんて、
国民をなめきった事を平気でやった祟りがでたのかな?

国論を二分する選挙で、反対派も入党させたら票の二重取りだからな。
882無党派さん:2007/07/22(日) 08:52:01 ID:siWjdb/t
◎ 社会保険庁解体・大改革の自民安倍さん (本気の政治!)

▲ 解体に抵抗・役人温存・自治労焼け太りの民主 (これを利用して議席伸ばそうっていうスケベ根性)    
883無党派さん:2007/07/22(日) 21:00:57 ID:zvkQvB/Z
お前ら、創価公明党の威力を知らないな。
目に物見せてやるぜ。
884無党派さん:2007/07/22(日) 23:33:30 ID:RY9aw3qf
民主党は在日韓国人の手先で在日韓国人参政権と
従軍慰安婦賠償を実現すると主張しているから駄目
自民と民主はやめとけ
885無党派さん:2007/07/22(日) 23:35:33 ID:FKX5Yrhd
>>880
そりゃ首相の地元だもの。そこが落ちるようだと自民はネタ抜きでヤバイだろ。
886無党派さん:2007/07/23(月) 00:07:17 ID:1dLHe4go
>>880
秘書が暴力団とつるんでいたことを裁判所に認定された総理ですからね。
あまり表立ってモノをいえない雰囲気なんじゃないっすか?
887無党派さん:2007/07/23(月) 01:30:15 ID:KNHwX6NR
ところで安倍を上げまくった山本一太はどうしてるんだ?
888無党派さん:2007/07/23(月) 01:40:12 ID:kBfHNGcb
小寺落選で、あいつは安全だろ。参議院だからあと6年は安泰。
889無党派さん:2007/07/23(月) 02:19:55 ID:1dLHe4go
>>888
いやいや。
群馬知事選は自民系の3候補が三つ巴で戦うという、野党支持者にとってはドッチラケな選挙
だったのに、投票率は50%を超えた。

しかも、学会票を10万近く固めながらも、自公候補はあの保守王国で次点に1万票差まで追い
詰められた。さらには、3位も20万票以上とってる。

これから観ると、一太もウカウカしていられんというのが正直なところでは。

参院選ではもっと投票率が上がるだろうし、野党もガチンコで勝負をかけてくる。
890無党派さん:2007/07/23(月) 04:40:57 ID:GV/hjwfe
政策で判断するとやはり選択肢は自民党しかないようだ。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1170598597/211-216n
891無党派さん:2007/07/23(月) 05:01:35 ID:91cNEcmY
安部首相って、選挙が下手だよな〜。
国民が喜ぶ言葉をもっと使えばいいのに。
例えば今回の年金・社会保険庁問題にしたって、小泉なら

「年金問題という過ちを二度と起こさないようにするには、根本である社会保険庁を改革しなければならない!」
「今回の過ちの大元を正すのには、もはや社会保険庁を解体せざるえないところまで病原菌が蝕んでる!」
「私は、きちんとした枠組みを作り、新たな、二度と間違いが起きないような庁を作り直し、社会保険庁は潰さなければいけないと言っている。社会保険庁を残すということは、同じ過ちが将来、起きることを見逃しているのと同じことだ。」
「今、我々自民党は、社会保険庁、年金問題の改革政党だ。そしてその最大の抵抗勢力はどこか。社会保険庁を意地でも残そうとしている、民主党に他ならない!」
「国民の皆さんに、この改革が間違っているのかどうか、参院選の結果で分かってくるんじゃないですか?」

くらい、はっきりと民主が改革の敵であるとアピールして国民の気持ちをまとめるくらいする。

今のように、音頭、舵を取る人間が、はっきりとしたメッセージを伝えないんじゃ、勝てる選挙も勝てないよ。
やり方さえ間違わなければ、今回の選挙は、自民にとって追い風なんだけどねぇ。

俺の予想では、民主に過半数取られると見た。
(今からでも「民主=改革の敵」とすれば、勝てると思うけど)
892無党派さん:2007/07/23(月) 05:06:21 ID:91cNEcmY
>>890
政策で政党を選ぶほど、国民が叡智に溢れていると思うのは夢見すぎ。
マスゴミのような偏向報道、ある意味電波浴くらっているのがほとんどなんだから、
その目を覚まさせるようなアピールしなければ、間違いなく負ける。
893無党派さん:2007/07/23(月) 05:37:07 ID:tohhaY7V
安部は選挙が下手というよりも政策悪すぎ。憲法改正なんて民主が賛成しなけりゃ
できないのにwwwww争点にならんだろ。
マスごみも年金だけじゃなく憲法・外交も大事だと争点の矛先変えようと必死だが
俺みたいな低所得リーマンは毎日が必死だってぇの。住民税増税なんか子供とローンを抱え死活問題。
小泉郵政民営化賛成をテレビで散々アジりまくったコメンテーターも今回は民主郵政で元気なさそうw
痛みを我慢しろと言うが金持ちは我慢しなくていいのかと心の底から言いたいよ。
894無党派さん:2007/07/23(月) 05:42:20 ID:NockSBjs
痛みどころかに所得低下と住民税増税で本気で生活苦に陥りそうです。
痛みどころかこのまま改革を続けられたら本当に死ぬかもしれません。
895無党派さん:2007/07/23(月) 07:49:22 ID:kBfHNGcb
>(今からでも「民主=改革の敵」とすれば、勝てると思うけど)

言ってなかったっけ。
ただ、あまりに白々しいので「アホか」と誰もまともに取り合わないだけ。
小泉だからできた芸当なんじゃないの。
だからおれ、小泉が好きじゃないんだけどね。
896無党派さん:2007/07/23(月) 08:11:31 ID:Wh1lv9SH
1対1=1の計算ができない裁判所の裁判官が居座る限り
日本人民は阿呆に曝される。

性感を快感に。
897無党派さん:2007/07/23(月) 09:54:48 ID:1dLHe4go
>(今からでも「民主=改革の敵」とすれば、勝てると思うけど)

無理ですね。柳の下に二匹目のどじょうはいない。
というか、前回の小泉劇場でそうした詐欺的言辞の底が見透かされてしまった。
国民が学習した結果が、安倍の圧倒的不人気へと繋がっているわけ。

それに、郵政民営化をライフワークのように語っていた小泉に比べ、安部には身内に元
社会保険庁トップがいて、奴が何を言っても身内の犯罪の覆い隠しにしか見えない。
残念ながら。
898無党派さん:2007/07/23(月) 10:04:00 ID:tgPCRpz9
>>1
まだある。俺が司法試験に合格するよりは遥かに確率高い。
899無党派さん:2007/07/23(月) 13:18:41 ID:tmSkIVKm
>>890
そう言えば前回までは高速道路無料化の財源は道路特定財源という説明
だったのに今回はなぜか財源が別の所から流用される案に替わっていた。
公共事業予算の削減もマニフェストから消えていた。

さすが土建屋の権化小沢。土建屋利権予算は何があっても死守する
つもりらしい。やっぱりこいつは自民党よりタチが悪い。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1142799748/2-16n
900無党派さん:2007/07/23(月) 23:11:22 ID:kBfHNGcb
>>899
マニフェストは政権とれなかったら変えるものらしいぞ。本場のイギリスでもな。
901まま:2007/07/23(月) 23:19:27 ID:nKkDvAg4
勝てるよ自民党が勝てるの当たり前ジャン、自民党はギリで勝って安部下ろして安部下ろして、
消費税を12%に上げてその差分でねんきんカバーすればOKよ、日本人のジジーとババーは
は自民党好きだし、まんまと夏休みに選挙を持ってきたし浮遊層は、海パンはいて女の穴を追いかけて
いる間に選挙は終わるでしょう。それに決め手は新聞社と放送局を抱き込んだ、支持率速報です。
これで危機感をもったジジーやパパ-が無理して、投票所に行きますよ。これで、自民党は
安泰よ今度勝ったらやっぱり、18歳で2年間自衛隊に徴兵かな?。ジジーの俺は
関係ないけど、そして、「国民の承認を受けた」と阿部は消費税を30%まで
上げるんでしょうね。ポマード王子「ジジー」の橋本のように。これで自民党以外は
潰されるんじゃないですか。もともと小沢は勝っても保保合同で自民復帰を願っていた
と思うんで、これで勝っても負けでも自民バンザイでしょ。
902真実 ◆rE5XBD.Ycw :2007/07/23(月) 23:27:53 ID:Xk4kNsi4
これから盛り返しても草加の犬議員が増えるだけ。

徹底的に負けるべし!
903無党派さん:2007/07/24(火) 00:02:23 ID:2GzXTr91
とりあえず日本の将来を長い目で見た場合、ここで自民に勝っておいてもらわないと
日本はかなり苦しい状況になるだろうな。経済はもとより治安、健康、技術、教育と
いったあらゆる分野で長期的な打撃を被る。「年金問題」なんて語ってられない状況
になるだろう。
904無党派さん:2007/07/24(火) 03:24:57 ID:B6Xs0GV1
三大悪産業  朝鮮玉入れ と 高利貸し と カルト教団 を 叩き潰したいなら
☆ アクセス100万突破!  コピペ  印刷フリー 推奨 ☆


日本人は、強制連行や従軍慰安婦、南京大虐殺を謝罪、賠償を
しなければならないとか、 発言している政治家とかって何なの?
本当だというなら、あなたの全財産を賠償に当てて証明しなさい 
謝罪をするなら、自分で責任を負いなさい それが道理であり常識
嘘だからできないのでしょうね チンピラ国家仲介者乙 プ
国民を騙して捏造を押し付けるのはやめなさい、血税は国民のものだ! 

ならず者国家に媚びるな エサを与えるな  詐欺師 テロ支援 売国 ○○党!  

圧力団体が、マスコミを封じて(タブーにして)きたのは何故か?
グーグルで今すぐ検索 → 「パチンコの真実」 「在日サラ金」 「在日特権」 「在日企業」 
「右翼の正体」 「反NHK」 「創価学会」 「統一教会の人さらい」(摂理)「私達にも出来る」が、
世間に知られるだけで、大ダメージ があるからに他ならない
ここにもいるが、日本人に成り済ました、在日韓国朝鮮人が必死に妨害・誘導工作する理由はそこ

朝鮮総連・韓国民潭には、公安、在日ジャーナリストが入っている 
ネットに流れている情報や、出版物はそこからの提供 金も稼げて一石二鳥

NHKの政見放送(You Tubeで観られる)で暴露した、維新政党新風 は本物
当選しなくても、決して無駄にはならない 世の中に真実を広め、自由で平和な社会に
You Tubeで今すぐに検索 → 北朝鮮送金ルートを断て  維新政党新風   在日と同和
家族、親類、友人、会社、学校、近所、駅前、ビラ、ポスト、ファックス、ネットなどで多くの人に広めよう
情報を受け取った方は、10人以上に広めてください


905無党派さん:2007/07/24(火) 03:35:14 ID:ZvklTv5Q
>>1
クソスレ立てんな馬鹿
「勝てるの?」じゃなくておまえは「勝っていいのか?」
906無党派さん:2007/07/24(火) 04:35:24 ID:D/ad4IXR
惨敗希望
907無党派さん:2007/07/24(火) 06:22:51 ID:/ychGZBQ
新風には、なんとか勝てそうだ。
908無党派さん:2007/07/24(火) 08:42:44 ID:nb8lZSX8
軍まで自民公明が勝利。
なんだかんだ言っても結局は
与党の組織政党にはかなわない。
とりわけ公明党は安定してる。今度も大勝利間違いないんでは・・・
と思うよ。
909無党派さん:2007/07/24(火) 13:00:13 ID:Au5fWTQw
自民党が公約に掲げている「社会保険庁の解体」に野党はなぜ反対の立場をとってるの?
910無党派さん:2007/07/24(火) 13:09:27 ID:0VoMPexm
>>909
社会保険庁を監視の目が届かない組織にして、責任逃れさせようとする案だから(「解体」どころか「焼け太り」)

-------------

【社会保険庁改革案】

親と同居していて、とっかえひっかえ男くわえてくる品行の悪い娘に対して

自民党:「独立させれば品行がよくなるだろう」と住居・生活費丸抱えで独立させる大甘な親。もう親の目を盗む必要さえないので、娘は・・
民主党:うるさい親戚の家に行儀見習いとしてあずける常識的な親。男連れ込もうにも、夜遊びするにも、監視がきびしくて・・

自民党案で娘の素行が良くなるという人、頭、大丈夫ですか。
911無党派さん:2007/07/24(火) 14:24:01 ID:Au5fWTQw
娘を独立させるんじゃなくて、勘当して親子の縁を永久に切り、品行方正な
養子をとって、跡継ぎにするんでしょ?
912無党派さん:2007/07/24(火) 16:07:13 ID:0VoMPexm
>>911
だって生活費全部払う親(税金)のクレジット・カード持たせてるんだぜ。
親のチェックはなし、金は使い放題。

養子?って何のこというんだい。
913無党派さん:2007/07/24(火) 19:07:57 ID:oi5aNFSD
たとえが嘘ばかりだな。
もしその娘に例えるなら、独立させるというより、寮生活をさせる、だ。
門限もあるし、お親の目が光っているから悪さもしにくい。
そして、仮にまた悪さをしたら、勘当して別の娘を養子にとると宣言している。

民主は、親の管理下で再び再教育をするべきと言っているが、抜本的提案、娘の部屋の鍵を取り上げるとか、そういったことは一切言っていない。

そもそも自治労が元凶なのだが、労働組合そのものは否定するべきものではないものなので、自民は「一回解体してちゃらにして、まともな労組を作り直す機会にしよう」と考えている。
民主は自治労が票田なので、解体させるわけに行かない。
それだけの話。
914無党派さん:2007/07/24(火) 19:27:14 ID:0VoMPexm
>>913
何で公務員でなくすことが寮生活をさせるなんだ。
公務員の時さえ管理できなかったのに、民間になって管理できるはずは無いだろ。
自民案は社保庁の責任をうやむやにする案。だって組織がなくなれば責任を問われることも
なくなるから、それで(社会保険庁の役人が)拙速に作ったもの。

>そもそも自治労が元凶
こうやって天下り厚生官僚の責任を無視するところが、無責任政党の主張と同じですよ。
せめて自治労も高級官僚もといわなきゃ、誰も聞きませんよ。

>自民は一回解体して・・
口だけ、やりもしないし、できもしない。
天下り促進法案がらみのヒアリングでヒアリング予定の天下り官僚から完全にボイコット
された「実行力のない」党首がなにを力んでも無駄。

>民主が自治労が票田
自治労からの票もあるだろうがそんなのは今の民主にとってごく一部。自民党が創価学会に
遠慮しなければならないほどの影響力を持ち合わせていませんよ。
自治労自治労って言うけど、自治労何ていまはほとんど力持ってないのわかってる?(昔の
国労はストしたり、相当の力を持っていたが)

ま、どうせ29日に国民の判断が下るから、楽しみにしていてくれ。
915無党派さん:2007/07/24(火) 22:18:38 ID:D666jcFE
つかさ、社会保険庁の労働組合が今必死になって民主の選挙応援をしてるのはなんでよ?w
916無党派さん:2007/07/24(火) 22:55:08 ID:nEIwxDUX
>>915
おまいだって大学生の時は自治会が共産系じゃなかった?
今労働者ならどっかの組合入ってない?
実際は層化みたいな投票行動に大した影響ないよ。
そりゃ労働組合の代表なら民主の支持を表明するだろうけど。
917無党派さん:2007/07/24(火) 23:22:08 ID:d3w/NixV
>>899
ここまで出た小沢一郎の疑惑、罪状

1 土建屋汚職疑惑多数、数え上げたらきりが無いほど。疑惑のデパート、汚職疑惑の帝王。
2 売国奴疑惑、アメリカの犬、CIA工作員疑惑。CIAに汚職ネタを握られて思い通りに操られているとの噂。
3 壊し屋、破壊王。所属する政党、組んだ連立政権をすべて崩壊に追い込み政界を大混乱に陥れた疫病神疑惑。
4 バブル景気を崩壊させた疑惑。小沢が自民党幹事長に就任し党の実権を握った1年後あたりからバブル崩壊が始まった。
  その後、何の善後策もとらずバブル崩壊後の日本経済長期低迷の元を作った。
5 自自公連立の小渕政権で土建屋バラマキを横行させて日本を借金中毒にした疑惑。今の増税路線の元を作ったのが小沢。
6 小渕敬三を頃した疑惑。小沢小渕会談の直後に小渕が脳梗塞で倒れそのまま死亡。小沢の恫喝が原因か?
7 小学校レベルの算数も出来ない馬鹿疑惑。1993年時点7%の消費税増税で20兆円の増収とありえない試算を発表。
  通常の計算では1%2兆円として14兆円程度の増収と計算するのが妥当。
8 大学二浪、三流日大の修士課程も2年で終えられず留年疑惑?司法試験も何度受けても受からなかった能無し疑惑。
918無党派さん:2007/07/24(火) 23:40:33 ID:D666jcFE
小沢と亀井が組んだんじゃ至上最強の極悪コンビだなw
もうダメポ。
919無党派さん:2007/07/25(水) 02:02:31 ID:mdNffjJA
>>916
最近の中高生にそういう遠まわしな皮肉は通じないよ。
現に>>918を見てごらんよ。
920無党派さん:2007/07/25(水) 09:43:19 ID:d2WGeZkZ
>>914
お前は本当に頭が悪いんだねぇ。
公務員と民間では、どちらが厳しいチェックがあるかを理解してない。
市役所とかいくと、いかに公務員が楽な仕事か、見て取れる。
それらは全て、国鉄と同じく、自己努力せずとも仕事は減らず、要求はするだけ得という、
怠惰な環境が生み出しているもの。
民間にすることによって、一定ラインの仕事への成果を切れば職をなくす危険性を持たせ、
かつ、効率化を求められたさい、それに対応するだけの柔軟性がなければ、やはり職をなくす危険性を持たせることが出来る。

天下り官僚に関しては公務員全般にかかる法律の制定を考えなきゃいかん別の問題。
これは小泉政権時代に決まりかけたんだがな。
もちろん高級官僚たちの責任も問わなければいけないのは当然のことだが、
だからといって社会保険庁解体を無しにする必然はない。
解体もする。責任追及もする。もちろん天下りは監視する。
これがベストだろ。

それと票田の価値を勘違いしてるな。
実際に被選挙側を経験すると分かるが、数が数えられる票田の価値というのは物凄く高い。
そりゃあ創価学会は図抜けてその価値は高いが、あくまでも比較すればの話で、
自治労の票田の価値が高いのは間違いない事実。

それと、29日は民主が勝つと俺は予想しているよ。
馬鹿なマスゴミと、それに踊らされた国民の手によってね。
悪いけど、国民の判断が最良だなんて、俺は少しも思ってないから。
921無党派さん:2007/07/25(水) 10:09:33 ID:FRRUme62
>>920
>公務員と民間では、どちらが厳しいチェックがあるかを理解してない。

社会保険庁には競争原理は働きませんが、それでも厳しいチェックがあるんですか。
誰が、チェックするんですか。厚生省からの天下り役人ですか。

ま、自分と違う考えのものはみな「馬鹿」というしかない人に何をいっても無駄だと思うが。
賢いあなたは、2chなんかにカキコしないほうがいいと思う。
922無党派さん:2007/07/25(水) 12:33:36 ID:EkMAexbp
仕事そのものは、メインの根幹は国が行うとして、端末業務は委託会社で4年ごとに札入れを行えばいい。
会社として利益を出すために、一人あたりの仕事量を増やすし、そのために効率化も行われる。

別に解体しても、いくらでもちゃんとした道筋はつけられる。
923無党派さん:2007/07/25(水) 12:45:55 ID:bVWNRY1w
島根は保守王国だが、自民現職景山が追い詰められている。

地元新聞ではほぼ互角の論調。

大票田の松江市ではやや国民新党亀井亜希子が優位か?
出雲市は元市長で民主党議員の岩国哲人の動きによっては拮抗。
益田市は父の亀井久興衆議院議員の地元で優位か!?

浜田市、大田市、江津市、安来市、郡部では自民の景山が優位。

得票予想ではまだ、景山優位だが、その差は3万票以内に縮まっており、
予断を許さない情勢。

89年の参議院選挙での自民逆風の時、僅差で連合系候補が勝った時と
全く同じ雰囲気といえる。
924無党派さん:2007/07/25(水) 13:49:18 ID:4zLHZVLz
今こうしてる最中にも社保庁のバカどもは年金を増やすという名目で危険なギャンブルに
金をつぎ込んで、大事な年金をドブに捨ててるんだぞ。それを止めるには今すぐにでも
解体する必要がある。連中は法律の傘の下でやりたい放題のことをしている。
これがよその国なら即死刑に匹敵する大罪だということをまったく自覚してない。
>>919のようなアホがいるかぎり、この国は官僚や役人に食い物にされるだけw
925無党派さん:2007/07/25(水) 15:36:28 ID:XIQdMWnC
税金で女を買う自民党が勝てると思うか?
926無党派さん:2007/07/25(水) 15:44:21 ID:mc8Ur/DM
民主党 万歳 万歳

今回の参院選で自民が30議席を割ることが確実になった。

これで全国の知能優れた公務員の身分も安泰である。

アホでも受かる国家V種試験にさえ合格できないバカウヨやアホ自民を嗤ってやろう!
公務員の優位性がバカウヨやアホ自民には解らない!

恥知らずのバカウヨやアホ自民は地獄の苦しみを味わえ。

927無党派さん:2007/07/25(水) 15:52:06 ID:RkjKP+VD
>>926

自民党も、こんなまわりくどいコピーを作るなんて

なかなか大変なんですね。
928無党派さん:2007/07/25(水) 18:30:59 ID:12Nyn/Vs
長妻はスカパーの番組で、政権を取り次第、社保庁の大掃除をすると
言っている。自治労に遠慮して結局できないのでは無いか、と質問され、
「そう誤解されることが多く困っているが、それは有り得ない。なぜなら
我々は、選挙の時に自治労に頼んで手伝ってもらったことは無い。」
とはっきり答えていた。
929無党派さん:2007/07/25(水) 19:20:54 ID:leBIDS6N
民主に投票する者は下記を覚悟すること!
 官公労、自治労の特権優遇を容認する。
 部落解放同盟の利権を容認する
 社会保険庁の腐敗体質を容認する。
 日本の国家主権の委譲、媚中政策を容認する。
 在日に年金支給を容認する
 日教組の横暴を容認する
 外国人参政権を容認する
 マスコミの横暴を容認する
 最も危険な公明とタッグを組まれることを
 容認する。
 すなわち、自民にお灸をすえるために民主に
 投票する行為は、自分自身にお灸をすえることに
 なる事実。
 公務員既得権維持のために頑張ることを意味する。


930無党派さん:2007/07/25(水) 19:28:08 ID:leBIDS6N
>>928
あくまでも、長妻の見解で
民主党の党是ではない!
常識に考えて、支持母体の不都合に
なることを、出来るわけがない!
長妻が党首なら別だがww
公明が創価に不都合なことが出来ない
のと同じ、小学生でも解かるww
931無党派さん:2007/07/25(水) 19:29:05 ID:FRRUme62
>>929
>最も危険な公明とタッグを組まれることを
> 容認する。

ここ笑うとこですか。
932無党派さん:2007/07/25(水) 21:23:54 ID:CJ/Br7y0
過去の冬芝発言から考察すると
可能性多し。
場合によっては、民主との連立もありえる。
民主と公明は基本的に共通点がある
例 在日優遇
  人権擁護法案
933無党派さん:2007/07/25(水) 21:28:27 ID:CJ/Br7y0
920の言うことは説得力がある。
殆どの国民はマスコミの影響を受けるからな。
934無党派さん:2007/07/25(水) 21:37:30 ID:CJ/Br7y0
924に同意!
あちこちでコピペしてくれ!
935私立おてんば学院大学総長 ◆gqBBZUnUPk :2007/07/25(水) 22:11:33 ID:VIYV5Tsn
>>1
自民の安定過半数獲得達成!! 69議席も獲得。
936無党派さん:2007/07/25(水) 22:24:59 ID:qaNqLzPz
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡 ←オレオレ詐欺師
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡                
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < 自民党が「改革、改革」っていったら、増税だという意味だってこと
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /      \ 理解してない馬鹿多すぎww
    ,.|\、    ' /|、        \、自民党が無能経済政策と横領で借金1000兆円作ったけど、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`      \参院選後は借金返済のために消費税上げるから連帯保証人になれよww
                           \―――――――――――――――――――――
<俺の主な改革実績! 貧乏人は氏んでね!>
2002年10月  雇用保険料引き上げ3000億円
2003年4月  医療―健保の本人負担3割、保険料引き上げ1兆3000億円
年金給付―物価スライド(0.9%引き下げ)3700億円  介護保険料引き上げ(65歳以上)2000億円
2003年5月  雇用保険―失業給付額削減3400億円 発泡酒・ワイン増税770億円
2003年7月  たばこ税増税(1本1円程度)2600億円
2004年1月  所得税―配偶者特別控除廃止4790億円
2004年10月  厚生年金保険料引き上げ(13年間毎年)6000億円
2005年1月  所得税―公的年金等控除縮小、老年者控除廃止2400億円
2005年度  住民税―配偶者特別控除廃止2554億円
2006年度  住民税―公的年金等控除縮小、老年者控除廃止1426億円
2006年1月  定率減税を2年で廃止  全廃すれば年間3兆3000億円
2006年度見直し  健康保険(保険料の引き上げなど国民負担増)
<検討中の今後の国民負担増>
消費税の引き上げ(政府税調や経団連などで大幅引き上げ検討)
937無党派さん:2007/07/25(水) 22:32:41 ID:jtrZqe76

                  このスレッドは

    ノ^ヽ, ___ i┐  ヘ _____.   ,ヘ  ,ヘ  ,ヘ       ,¬,     
  /∠ゝ,,ヽ! | | |   ノ/└┐i-i┌-! ┌ゝムゝム!∠-i    ノ ヘ,.ヽ.,,    
 くイ'三三┐| | | |  / |'┌┘!-!└┐ | |二二二二マ |  ,.-''" ∠--ゝ ,"フ 
  | ,二二, | | | | |  <,. | | n n n |  ̄ !---'ゝ/└┘ 丶-'======='=   
  | i三三┘| | | |   | | | || | | | | | ┌----! '----┐ └--, ,-,..---┘  
 丿,. ┌┐"|U | |   | | | U U U |  " ̄ ̄] | ̄ ̄"  _/ ∠,..ゝ\    
 'V |__二_| エ_|   |_| |__i-----i__|    匸_.」      !,. ----''''"ヽ,ゝ   

                の提供でお送りします

938無党派さん:2007/07/25(水) 22:37:22 ID:i7paK1jm
類は友を呼ぶ
アホ総裁は低脳ヲタを呼ぶ
939無党派さん:2007/07/25(水) 22:39:32 ID:rsz7vJuU
ジミンスは、絶対勝てない。以上
940無党派さん:2007/07/25(水) 22:45:49 ID:Mbs+nero
勝てると思うよ。
「民主に入れたって、自民以下の無能力だから
入れたってしょうがないお」
っていう意見しか聞かない
941無党派さん:2007/07/25(水) 22:54:34 ID:wOO9ObWj
民主圧勝だろうね。
民主は自民の2倍近くの議席を獲得すると思われ。
942無党派さん:2007/07/25(水) 22:59:27 ID:WQCpgTn1
      _______
      \      /
       │    │
       │    │
       │    │
       │    │ 
  /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\
  ( ◯ / /)  (\\ ○ )
  \ / ./● I  I ●\\/ 
   /  // │ │ \_ゝヽ   
   /     /│  │ヽ    ヽ
  /    ノ (___) ヽ    |
  │     I    I       |   やあ
  │     ├── ┤     |
  \    /   ̄  ヽ    /
    \________/

ようこそ「美しい国」へ


こんいちは、我が美しい国のみんな。参院選の投票者はもう決めたかな?

我々自民党は、今後も水面下の日中融和政策と、仮想敵国驚異の煽りたてを継続して、
君たちB層市民の体液を吸い上げながら肥大化する事を約束するよ

民主追い風?もちろん 想 定 内 だよ
所詮参院だからね。我が内閣は居座れるのさ。

ガス抜きが終わった時こそ、真の阿鼻叫喚が待ち構えているのさ。
楽しみにしてくれたまえ
( ゚∀゚)アハハハハ八八ノヽノヽノヽノ\/\ / \ / \
943私立おてんば学院大学総長 ◆gqBBZUnUPk :2007/07/25(水) 23:04:08 ID:VIYV5Tsn
      _______
      \      /
       │    │
       │    │
       │    │
       │    │ 
  /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\
  ( ◯ / /)  (\\ ○ )
  \ / ./× I  I ×\\/ 
   /  // │ │ \_ゝヽ   
   /     /│  │ヽ    ヽ
  /    ノ (___) ヽ    |
  │     I    I       |   我是美国人!
  │     ├── ┤     |
  \    /   ̄  ヽ    /
    \________/
944無党派さん:2007/07/25(水) 23:25:02 ID:WPtUYCrG
「自公の力を侮れば必ず負ける」

小沢の檄文が奏功して
あちこちのスレで民主の手抜きを戒めるコピペが
これでもかと貼りまくられている

「自公の力を侮れば必ず負けるぞ!
 最後まで手を抜くな!」

北朝鮮だ自治労だとワンパターンのコピペの行間から
民主を叱咤激励する力強いエールが聞こえる
945無党派さん:2007/07/25(水) 23:30:26 ID:rvY65rgo
小沢の

国会さぼって、一人区行脚

は、すごいと思う。

授業サボって予備校通いで苦手克服。東大合格みたいな。

どれほど教養あっても、いい大学には入れなければ意味ないよな。
946三角大福中の時代:2007/07/26(木) 01:52:40 ID:qzISwxok
選挙のプロはだいたい4日前になると結果がだいたい見えてくるらしい。
25日が終わり26日になった。選挙活動もあと3日になった。
東京は自民、民主、共産、公明が1議席ずつ取って、残りの1議席をもう一人の
民主が取るのか、社民が取るのか、元女子アナがすべりこむのか?

民主大勝ちで、自民は44議席を下回って安倍退陣みたいな話しもあるが、それは
ないとみる。
いつものように、マスコミ報道からの情報と今までの選挙経験での考えだが、
自民、民主は勝っても負けても50前後。多くても3−4議席しか差がないと思う。
全体的に前回と変わらないのかもしれない。

さて、問題はここからだ。自民が53を取れば、参議院も与党が過半数超え、
今までとほとんど変わりはないだろう。
逆に自民党が50を割ったときだが、安倍退陣はないが、民主が第一党になる。
まず、参議院議長は民主が取れるのか?自公で統一会派を作り第一会派になるのか?
いずれにしても、参議院の議会運営はバタバタになるだろう。
そして、総選挙をにらみながら、政界再編に入っていくのだろうか?
前回宮沢内閣のときには、細川護煕、竹村正義、羽田孜、海部俊樹、石波茂、新井将敬
などなどが脚光をあびたが、今回は誰がどんな動きをするのだろう?
安部内閣は不信任でつぶされるのだろうか?だとしたら、総選挙のあと、次の首相は
誰なのだろうか?民主党を中心とした連立政権なのだろうか?麻生さんなのだろうか?
それとも、これはビックリの小泉再登板?
947無党派さん:2007/07/26(木) 01:54:59 ID:tWPK1O/A
コピペばっかだな。自分の言葉で書けよ、たまには。
948無党派さん:2007/07/26(木) 05:00:20 ID:0pE00Rdt
民主党のマニフェストを見て驚いた。
定率減税廃止反対キャンペーンを張っているのに定率減税復活を
公約していないばかりか、2.7兆円の増税とな?
言っている事とやっている事が正反対。これは詐欺ではないのか?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1184185102/16-18n
949無党派さん:2007/07/26(木) 11:55:09 ID:9xKlfADq
歴史的大敗
950無党派さん:2007/07/26(木) 11:55:46 ID:oj+zY4uQ
政権与党が手を打とうものなら、不公平な法案もルールとして通る。ザル法であっても政権与党を正当化
する口実としてまかり通る。野党も全ての法案に反対したわけでないし、事実は国会の記録に残っている。
それでも多くの法律は政権与党の都合で決まっていった。政権与党は、法に従っている労働組合をつぶすと
責任が果たせるのか。どうもカルト教団による目くらましが横行しているようだ。警戒する団体におかしな
まねをさせたくなければ、政権与党で立法や行政や司法の場に提起して取りしまることですんでいたはず。

本当に、必要な見直しは行われたのだろうか?たとえば、政治資金規正法では、ほかの看板に資金を
付けかえるという抜け穴があった。公務員や年金の扱いにしても、改善策とは名ばかりで。特殊法人という
抜け穴に今後も税金が注ぎこまれていく。年金未納者(自殺者、犯罪者、生活保護受給者の予備軍)ゼロの
制度、所得を上げる効果的な教育、先細りする食料供給の確保という将来を見すえた予防策に注力しないで
いいものか。現政権は悪徳リフォーム会社みたいだ。修理するそぶりだけ大げさで、偽装に気づいて苦情を
申し立てても法外な見積もりを請求する。身内の利益と保身を優先する自民党、公明党の体質はどうか。
不正に関与した当事者なのに、隠ぺいや言いのがれにやっきだ。
951無党派さん:2007/07/26(木) 12:01:12 ID:cz58N6yg
民主党は腐りきってます

民主党こそ悪の根源なのです

http://www.youtube.com/watch?v=67cGVWylhqk
952無党派さん:2007/07/26(木) 12:31:42 ID:tVp9vwBM
いやあ、ネガキャンがすごいねw
953無党派さん:2007/07/26(木) 12:57:36 ID:j5/vwLWa
勝った負けたの線引きをどのラインに持っていくのかの問題
負けが判った時点でハードル少しずつ下げてる
最近一気に下に下げた感じだが
それより1人でも上回れば勝った勝ったという気がする
最後の落としどころは39議席かな
38議席だと惜敗40議席なら躍進大勝利宣言しそう。
954無党派さん:2007/07/26(木) 13:02:10 ID:Rlx/+60J
まだ、50台の可能性はあるよ。
うちの母校が甲子園優勝する確率より遥かに高い。
955無党派さん:2007/07/26(木) 13:06:55 ID:xWmINVEB
>>1
これだけマスコミに宣伝してもらって勝てなかったら民主ってなんなのかと思う。
逆にこれだけマスコミにたたかれても自民が勝てば、いかにマスコミが信頼されてないかがわかる。

という視点のマスコミが皆無なのが、いまのマスコミがダメな証拠。
956無党派さん:2007/07/26(木) 13:19:57 ID:p6XrQFar
このスレタイって意味あるのかな。
勝利の基準点を安部や中川が消してしまったもんね。
45議席ぐらいで「勝った」といわれてもね。
957ふぉるぼーれ:2007/07/26(木) 14:45:50 ID:kOg3ceNx
酒た○ね○やURAHPに注目せよ。

次々と繰り出される掲示板での建設的な議論、卓越した論証力がここに示されている。

各人の知識も非常に豊富
今回の選挙についてもある予想がなされた。

歴史が変わる。

ttp://hw001.gate01.com/funwaka/ronsafety.htm

上記HPも特筆すべきだろう。
958無党派さん:2007/07/26(木) 15:15:03 ID:zhBrQoeP
>>956
いや実際、45議席取ったら大勝利っていうムードになっている。(笑)
959無党派:2007/07/26(木) 16:01:40 ID:U6nk9nmD
小泉に騙された国民が怒っています。
今回の参議院選挙、自民党は敗北ですね。
960恵也 ◆o4NEPA8feA :2007/07/26(木) 16:44:41 ID:gA4xpXJ7
国家公務員の給料が、もうすぐ上がるという。
どんな民間を基準にしてるのかが、怪しいんだよね。
景気のいい企業もあれば、リストラしても黒字にならない不良企業もある。

今の日本は、1000兆円も大赤字を出してる大不良会社。
特別に上げる必要なんて全くない。

田中康夫知事が、長野県でやった組合とのひざ詰め交渉してでも給与引き下げ
が今の日本じゃ必要なことなんだよ。
お坊ちゃまの安倍総理じゃ無理な仕事!

他人に丸投げするか、丸呑みするのが目に見えてる。

−−−−−(引用開始)−−−−−
素案では、人事委員会の勧告分を除くと部長級が10%、課長級が8%、
そのほかの職員が6%のカット。県は来年の2月定例議会に給与条例の
改正案を提出したい考えで、13日から田中知事が組合と直接交渉に入る予定。

 県人事課によると、本年度の一般職員の年収は、平均モデル(43歳、係長級)
で約750万円。削減が実施されると、年間約50万円の減収になる。
http://www.jil.go.jp/mm/kigyo/20021115b.html
961恵也 ◆o4NEPA8feA :2007/07/26(木) 16:48:02 ID:gA4xpXJ7
考えたら田中康夫は良くやったよ。
安倍総理にも、爪の垢を飲ませてやりたい!

−−−−−(引用開始)−−−−−
盲・ろう・養護学校の教員に支給されている調整額(給料月額の約6% 平均
20,000円)や看護師に支給されている調整額(給料月額の約4% 平均11,000円)
などを廃止します。
http://www.pref.nagano.jp/keiei/jinjit/17teian.htm
962無党派さん:2007/07/26(木) 19:37:25 ID:xd5xSUin
>>960
>国家公務員の給料が、もうすぐ上がるという。

公務員って、本当は自民支持なんじゃないの?
963無党派さん:2007/07/26(木) 19:39:28 ID:7ro+dWl+
北朝鮮起源のキチガイカルト集団=創価党にずるずるべったりの自民党を殲滅せよ!
964無党派さん:2007/07/26(木) 19:41:56 ID:y/oKPkTb
北朝鮮の飼い犬は、民主党だろう。
965ふぉるぼーれ ◆8EMk6i5vZ2 :2007/07/26(木) 20:04:51 ID:kOg3ceNx
酒た○ね○やURAHPに注目せよ。

次々と繰り出される掲示板での建設的な議論、卓越した論証力がここに示されている。

各人の知識も非常に豊富
今回の選挙についてもある予想がなされた。

歴史が変わる。

ttp://hw001.gate01.com/funwaka/ronsafety.htm

上記HPも特筆すべきだろう。
966無党派さん:2007/07/27(金) 00:14:58 ID:Ym5Kv+9j
松原仁が党首だったら民主党に投票するんだけど・・・残念っ
967三角大福中の時代:2007/07/27(金) 00:26:06 ID:cp4fW+JH
憲法9条をどう思いますか?
日米同盟をどう思いますか?
今までどうり、多少のことは我慢してアメリカのかさの下で守ってもらった方がいいのか、
自前の核にも対応できる戦備を整えて、自分たちも国が必要とするなら戦争に行くつもりで
いたほうがいいのですか?
そのとき国会議員は行くのですか?国会は国民の財産と命も守ってくれるって本当ですか?
憲法改正、憲法改正っていったいどこをどう変えるつもりですか?
その改正案は、いつ出すのですか?
この参議院選挙が終わって、総選挙前ですか?総選挙も終わってからですか?
政権が変わっても同じような道に進むのですか?
それが、保守大連立の噂ですか?

今の日本国のために、どれだけの人が死ぬかもしれない戦争にすすんで
行ってくれると思いますか?
俺は行きたくありません。悪しからず。

それと、金曜、土曜で現職の閣僚や国会議員は死にませんよね?
そんなこと今さらしても、選挙の戦況はそれほど変わらないと思いますよ。
968無党派:2007/07/27(金) 08:21:26 ID:IvnDx+BQ
自民党 年金問題約40年間も放置しておいて、参議院選挙間じかになって、

 *皆さんの年金は自民党がしっかり守ります。
 自民党、社会保険庁は40年間仕事してこなかったの?、信用できない。
969無党派さん:2007/07/27(金) 16:53:32 ID:ZfH8+2lg
俺思うが、今回は相当割れると見ている。
自民、民主だけでなく、共産、国民新党が
絡むのではないかと見てる。俺は、新風に
入れたが、共産辺りが票を伸ばす可能性は
あると思う。自民と民主は僅差になると思う。
共産がキャスティングボートを握るってこと
にもなりかねないとも思ってる。
970無党派さん:2007/07/28(土) 01:08:04 ID:mItVuEt8
負けても責任取らないなら、負けていいじゃん(・∀・)ニヤニヤ
971無党派さん:2007/07/28(土) 02:01:51 ID:STuzhe9x
細川・羽田・村山政権の時も年金を守るなんて言った党首はいなかったよねw
つか、こいつらのおかげで日本はガタガタにされた。やっと修復しかかってるのに
これ以上国賊どもに日本を壊されるわけにはいかない。
972無党派さん:2007/07/28(土) 02:08:46 ID:VDBrmoGW
>>971
だよなぁ…
マスゴミは「非自民内閣よもう一度」って感じだが、その結果を奴等は取ってないもんなぁ…
973無党派さん:2007/07/28(土) 02:24:01 ID:6yFJMko1
( ´,_ゝ`)プッ
974無党派さん:2007/07/28(土) 11:12:16 ID:wILGcZMY
ここで改選数をおさらいしておこう。

自民 64
公明 12

民主 32
共産  5
社民  3
国民  2
日本  0
諸派  0
無所  1
欠員  2

改選前に64あった議席を減らしました。これは勝利?
975無党派さん:2007/07/28(土) 11:20:14 ID:9I0SeRcj
>>974
なんだ、自民と民主の議員の数が入れ替わるだけじゃないか。大した変化じゃないな。
976無党派さん:2007/07/28(土) 12:34:36 ID:EzEagnDT
後継者養成タイプの自由民主党−

【岸 信介(元首相)の孫で第2次 内閣総理大臣 候補者 安倍晋三 氏】
谷垣氏ら実力者の活力は、「老境の域」と言う表現からはひじょうに遠い。
月末選挙で、安倍晋三氏が再任、「洞爺湖サミットの」成功を期すことができれば、
次次期総理大臣候補が、 「政務経験」「外交手腕」を発揮、
国民や与野党に向けて、人呼んで「融和(なかよし)国政」、
を行ってくれるのではないだろうか?
 2世議員関連では、橋本岳(がく)氏、中曽根弘文氏、森祐喜氏、
小泉進次郎氏、横手真一氏(福田氏の甥御)らの跳躍を期待。
北陸新幹線期成について同意はするがかつてIT革命をうたい大活躍後、
噂では総資産3,000,000,000円の元総理大臣らは、財団法人などを追加、
議員を勇退し、後継者育成や政策顧問、講演活動を続けて行くべきではないか?
977無党派さん:2007/07/28(土) 12:37:51 ID:wt1POvwM
おそらく公明は10〜11議席くらいに減らす。
共産は微妙だな。5議席は無理な感じだが・・・
4〜6ってとこか。選挙区で全敗の可能性が高くなってきたから、
おそらく4だろ。社民は2議席。これは確実。
国民新党は、亀井娘が勝てば2議席。可能性高い。
日本・諸派はたぶん、0議席。

無所属議員が大幅に増えるのが、今回の特徴。
与党系は1議席のみ。野党系は6〜7議席は取る公算が大きい。

というわけで、
公明10
共産4
社民2
国民2
日本0

無与党1
無野党6

合計26議席くらいは自民・民主ではない政党が取ることになる。
つまり、121−25=96議席前後の取り合いだな。民主が60議席
以上を確保するとすれば、自民は36議席以下となる。
民主が55議席でとどまれば、自民は41議席くらいで内閣崩壊に
までは至らないかもしれない。
978大明神さん:2007/07/28(土) 15:46:08 ID:x2/wRDxX
民主が大勝なことだけはまちがいない。
自民は大敗。
公明と社民は微減という感じだな。
979無党派さん:2007/07/28(土) 16:50:55 ID:pHbiInw5
明日は選挙に行きましょう。層化統一安倍の組織に勝てるのは貴方の一票です。
980無党派さん:2007/07/28(土) 17:22:10 ID:kYgUyMd6
今回の参院選は民主党の圧倒的勝利確定!!!
選挙区
北海道民他────富山─国────岡山─民───
青森─民─────石川─民────広島─自民──
岩手─民─────福井─民────山口─自───
宮城─自民────静岡─自民───香川─民───
福島─自民────愛知─自民公──徳島─民───
秋田─民─────三重─民────高知─民───
山形─民─────岐阜─民他───愛媛─民───
茨木─自民────長野─自民───福岡─自民──
栃木─民─────大阪─自民公──佐賀─民───
群馬─自─────京都─自民───長崎─民───
埼玉─自民公───奈良─民────熊本─民───
東京─自民公民共─兵庫─自民───大分─民───
千葉─自民民───和歌山民────宮崎─民───
神奈川自民公───滋賀─民────鹿児島自───
山梨─民─────鳥取─自────沖縄─他───
新潟─自民────島根─自────
自:21 民:42 公:5 共:1 社:0 国:1 大:0 新:0 他:3 定数73
比例区
自:8 民:20 公:9 共:4 社:3 国:2 大:1 新:1      定数48
改選数
自:29 民:62 公:14 共:5 社:3 国:3 大:1 新:1 他:3 定数121
非改選
自:46 民:52 公:11 共:4 社:3 国:2 他:3
合計
自:75 民:114 公:25 共:9 社:6 国:5 大:1 新:1 他:3 定数242

次は衆院選で民主党単独過半数獲得だ。
981無党派さん:2007/07/28(土) 17:24:57 ID:P5o21hBS
ガチ予想

      公示前 非改選 改選   選挙区(73)   比例区(48)  合計(121)  総議席(242)
自民党   110   46  64    23-24-28    11-12-13   34-36-41  80-82-87
公明党    23   11  12    02-04-04    06-07-07   08-11-11  19-22-22
与党系     1    1   0    00-01-01              01-01-01  02-02-02

民主党    81   49  32    38-39-41    21-22-23   59-61-64  108-110-113
共産党     9    4   5    00-00-01    04-04-05   04-04-06  08-08-10
社民党     6    3   3    00-00-00    02-02-02   02-02-02  05-05-05
国民新     4    2   2    00-01-01    01-01-01   01-02-02  03-04-04 
新日本     0    0   0    00-00-00    00-00-01   00-00-01  00-00-01
野党系     6    5   1    03-04-05              03-04-05  08-09-10
982無党派さん:2007/07/28(土) 19:39:41 ID:Cb1tRqGp
責任政党って言うんだったら、負けたときの責任もちゃんと取らないとね
983無党派さん:2007/07/28(土) 19:43:40 ID:M4NZH6W3
小泉党首交代が公約なら勝てたのにな。責任を取れ責任を。
984名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:06:52 ID:FYKOw5qF
28日の朝日新聞で、塩崎官房長官の発言が載ってるんだけど。。

小沢さんが「効率性も大事だ。だけど、まず安心して暮らせる環境を作ってから、競争原理だ」と言ったのを
批判していますが、これは裏を返すと
「競争原理が最優先、安心して暮らせる環境なんて二の次」が自民党の主張、と取れてしまう
当の朝日も論評抜きで載せてるだけだが、まさに自民党の「弱者切捨て」の本質が現れた大問題発言に思えるのだが。。
985名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:09:07 ID:GbuTK9FG

中 〜 低 所 得 者 は 民 主 へ !

ア ン チ 層 化 は 民 主 へ ! 

” 普 通 の 人 ” は 民 主 へ ! !

売国は、自民の宮沢派+田中派(主流派)と外務省のチャイナスクールだろ
民主は売国も何も、政権を担当してねー
「新風」を持ちあげてる奴の多くは、自民支持の騙りだろ?w騙されんな
986名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:31:40 ID:LxXoqcEc
もちろん "高所得の方"もご遠慮なく 民主へ!
987恵也 ◆o4NEPA8feA :2007/07/29(日) 02:38:27 ID:mNj3IhYJ
>>962
>公務員って、本当は自民支持なんじゃないの?

自民支持が多かったと思うよ。
でも今回は、

民主党>自民党>社民党
じゃあるまいか
988名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:40:02 ID:CIm/VDZ9
選挙に興味のない人はどこへw
989恵也 ◆o4NEPA8feA :2007/07/29(日) 02:42:31 ID:mNj3IhYJ
>>971
>こいつらのおかげで日本はガタガタにされた。やっと修復しかかってるのに

こんな修復の仕方じゃ願い下げだ!

■住民税は低所得者層こそ増税されて2倍以上に!
(前略)この6月からは住民税が大幅アップ!
“恒久的”だったはずの定率減税も廃止されたため、先月、
給与明細を見て愕然とした人も少なくないだろう。

しかし、サラリーマン以上に驚いたのは自由・自営業、フリーターだ。(略)
「6月末に届いた住民税の納付書を見て愕然としました。
総額37万円ですよ。これを来年1月末まで4期に分けて払うんですが、
1期分で9万円以上。どうやって払えばいいのか…。(略)

1期分の納期が7月末、2期分が8月末で、2箇月で18万円強の出費です。
預金があるからいいけど、これで予定していた旅行はパー」(略)
こう語るのは昨年、派遣社員からフリーのイラストレーターに転職した
海里予智クン(28歳)だ。(略)それでも、海里クンは払えるからまだいい。

悲惨なのは昨年の課税所得が199万円に達したフリーターだ。
この場合、昨年までなら住民税率5%、年額9万9500円だったのに、
今年は10%の税率が適用されるので年額19万9000円になる。ざっと2倍だ。(略)

それにしても、なぜ住民税はこんなに上がったのか。(略)
まず、これまで課税所得に応じて5、10、13%と3段階に分かれていた税率が
一律10%となった。つまり、低額所得者層は住民税率が一気に2倍になったわけだ。
さらに、定率減税も廃止されたため、実際の負担額は2倍をはるかに超えるハメに。
住民税がドカーンと増えたのはこのせいだ。(略)
990恵也 ◆o4NEPA8feA :2007/07/29(日) 02:49:52 ID:mNj3IhYJ
>>985
>売国は、自民の宮沢派+田中派(主流派)と外務省のチャイナスクール

売国とは、日本のお金や若者の血を外国のために差し上げること。
アメリカのためにイラクで戦争したいからと、お金を与え海外派兵した小泉総理が売国

言葉は正確に、具体的事実で使いなさい。
991恵也 ◆o4NEPA8feA :2007/07/29(日) 02:58:13 ID:mNj3IhYJ
選挙ってお祭りなんだよ。
昔は世界中の神様が11月には出雲にあつまって、いろいろ相談されたという。
今はそれが選挙のときに、候補者ドモの話を聞き見込みのある奴にしばらく任せる。

候補者ドモの中には、堂々と嘘をつく奴もいるがほとんどは信じて言ってるんだぜ
事務所費をごまかすのに親に嘘をつかせたり、党や官邸に嘘をつかされて耐えれ
なくなり自殺するような、不届き者もいるがね。

それを神様である俺たちが眺めて、偏見に捕われた候補者ドモに不満はあるけど
しばらく日本の行政を任せる政党を6000万分の1の力で、決めるのが選挙。
1人の平民には、神様の力はその程度の物しかないけど、それでも神様の力が宿るわけ

神様になって祭りに参加したくない奴は、日本の神様を棄権するけどな。
6000万分の1の神様だから、気持ちがわからんわけじゃないけど、贅沢は言うな!
992名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:50:15 ID:x1MGMA5E
早朝からのテレビの政府広報が凄い点について。
何度も厚生労働省社会保険庁の年金ダイヤル案内と
年金は全員大丈夫ですって内容のCMを
投票日当日の朝からバンバン流しているなあ。
993名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:54:53 ID:u/OJJycZ
>>992
ここまでくると、少々の馬鹿でもわざとらしいと思い出す。
逆効果かもしれないね。

しかし自民も情けなさすぎる。汚いよ。
994名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:02:18 ID:pg15RGep
一番効果的なのは、
「赤城農相辞任を決意」というニュース報道があれば、
比例で3人位は、多く当選するようになるのに。
「1本のローソク」になりきれない、赤城は辞任はしないだろうなあ
995名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:03:39 ID:+SEPqNl/
選挙戦がはじまり安倍や自民の動きが全て選挙対策にみえた。
特に中越沖地震の安倍視察。
996私立おてんば学院大学総長 ◆myPniVOfR6 :2007/07/29(日) 07:52:55 ID:9sRd7yvK
>>1
勝てる! 自民の圧勝 w
997名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:01:29 ID:uFxxHrVE
自民のインチキぶりはアルシハイマーの人でもわかる。
998名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:05:35 ID:FULzBoGm
>>997
安倍には分からない。
999名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:13:21 ID:tEJwqfrv
999なら
1000名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:14:55 ID:tEJwqfrv
1000自民辛勝へ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。