952 :
無党派さん:2007/07/21(土) 13:19:59 ID:pKr+6kO5
>>950 それは同感だが、何百人も選ぶときは候補者多すぎだろ。
あと中選挙区は一票の格差是正しやすいのもメリット。
小選挙区だといちいち区割り変えないといけないし、自治体を分割するようなのまである。
953 :
無党派さん:2007/07/21(土) 17:11:59 ID:fF1zgqzo
>>948 ある選挙区を設定して、その選挙区の代表者を決める。
AさんとBさんとCさんが立候補して、Aさんが当選したら、Aさんは全ての住民の代表。
Aさん支持者だけでなく、B支持者にとっても、C支持者にとっても、Aさんが代表。
ってのが小選挙区制度の理念だから、代表による民主制でやってる以上
ちゃんとみんなの代表を選んだのだから、なにも問題ない、という反論が帰ってくるだろう。
結局、大統領を選べば、国民の支持傾向は比例では反映されないのだし、
首相を選ぶのにも、国民の支持傾向は比例では反映されない。
だから、どのタイミングで支持の傾向を反映させるのをあきらめて、集約に切替えるか
というポイントの違いであって、”小選挙区だと支持傾向が反映されない”ってのは
けっこうおかしな議論になってしまう。
比例は”議席までは国民の支持傾向を比例的に反映させる”ってだけに過ぎないんだからね。
そして、どっちつかずの最悪なのが中選挙区w
954 :
無党派さん:2007/07/22(日) 00:43:07 ID:OCUaj6Gr
次の衆院選も自民が減らすことが前提だからな。
政権を運営するには、2/3以上を確保しなきゃならん。
かなりの追い風を起こさないと自民は厳しいが、残念ながらその可能性は相当低いだろう。
自民は本当に厳しいだろうな。
955 :
無党派さん:2007/07/22(日) 00:47:37 ID:y6O3oyp2
>>953 わけのわからん理屈をこねるな
心理的に投票が最大のハードルなんだ
956 :
無党派さん:2007/07/22(日) 01:10:08 ID:luFc6lLs
>>955 いや、最後の一行以外はあってると思うが。
957 :
無党派さん:2007/07/22(日) 02:22:58 ID:uhiDKKNy
衆議院の選挙制度改正なんて総選挙後のシナリオじゃないの?
どこも公約に掲げていない訳で。
そもそも大連立下でも、ジジイどもに寿命が来て、
補欠選挙になるから、連立維持できないでしょう。
958 :
無党派さん:2007/07/22(日) 02:49:25 ID:luFc6lLs
しかして、あと一週間後のシナリオはどうなることやら。
現状の展開だと、権力に残るも、代わるも、取るも大変だな。
国民のこと考えずに政治権力奪取祭りするなら、確かに面白そうではあるが。
国民のことを考えるという奇跡が永田町に起きれば、大連立もあるかもしれん。
>>957 衆院補選は大連立期間は所属政党から出して、緑風会みたいな会派にすると思われ。
確かに、衆院選挙制度改正は総選挙後のシナリオになるな。
959 :
無党派さん:2007/07/22(日) 02:51:18 ID:y6O3oyp2
大連立があるとすれば
総選挙→大連立→選挙制度改正→総選挙
960 :
無党派さん :2007/07/22(日) 02:53:34 ID:QCnTG4JD
なんだか大連立厨が湧いてるなぁw
いくらなんでも、もうちょっとありえそうなシナリオじゃなきゃ、
読む気がせんよ
961 :
無党派さん:2007/07/22(日) 05:22:37 ID:+uapjLtb
>>956 中選挙区も1人1票じゃなくて、3議席の選挙区なら3票とかなら問題ないがな。
集約もできるし、有権者の気持ちに合わせて比例的に投票もでき、
中間的な結果もありえる。
1人1票だと、共倒れが起こる。
自民全体では得票は多いのに、自民が共倒れして、民公共が当選とかになったら、
それは有権者の意思を比例で表したものでもなければ、集約したものでもない、
馬鹿げた結果だ。
962 :
無党派さん:2007/07/22(日) 06:10:06 ID:y6O3oyp2
それでも小選挙区制ほどは馬鹿げていないな
963 :
無党派さん:2007/07/22(日) 09:30:28 ID:b76CBBxt
私も大連立厨なんで、
>>959を支持。
報道2001を見たけど
さすがに、有識者の間でもまだここまでの話は出てないねw
衆院任期満了までグダグダの国会運営になって、マスコミや有識者から批判されて
ウンザリした国民からも選挙制度の見直しの話は出るとオモ
964 :
無党派さん:2007/07/22(日) 10:09:50 ID:2843om8X
もう中選挙区制復活でいいんじゃないか?>衆議院
政界再編を狙って、いまの制度になったが
結局、政界再編はうまく人工的に作り出せるわけではない
二大政党制は公明・共産がある限り不可能だし
政治とカネの問題も中選挙区制のせいではなかった
衆参の選挙結果が違いすぎれば、与野党ともに困るだけだ
死に票が多いし、いまの衆院の制度はよろしくない
ゆるやかな多党連立が流動的に起きることを期待して
中選挙区制復活を提唱したい
965 :
無党派さん:2007/07/22(日) 10:37:52 ID:WsP6/1mB
自分は、小選挙区制度には賛成だな。
中選挙区時代は、長期化した自民党政権が党内派閥抗争ばっかやりまくって、
選挙に滅茶苦茶なカネを使っていた。5当4落(5億円使えば当選するが、
4億円しか使えなければ落選する)という、まさしくカネにものをいわせるやり方が平然とまかり通っていた。
90年代、政治とカネにまつわる問題が表面化した結果、大きな変革がなされた。
1つは小選挙区制度の導入。もう一つが、政党補助金の導入。これによって政治資金と人事権が
政党に集中し始めるという基本的な変化がおこった。
そして、一応にしても、政権公約をマニフェストという形で掲示すると言うスタイルの選挙が
行われる事により、個人対個人ではなく、党対党の選挙、
つまり、政策を問い政策で争う選挙。政権を選ぶ選挙になりつつある。
現状の選挙制度には様々な問題点があるし、過渡期だとは思うが、
中選挙制度に復古するべきだと小選挙区制導入いう意見には賛成できない。
966 :
無党派さん:2007/07/22(日) 10:59:55 ID:WsP6/1mB
自、民大連立なんて、大義名分が無い。
極東での軍事衝突が無い限りありえない。
もしあるとすれば、再軍備、核武装の必要性を決断したときのみだろう。
967 :
無党派さん:2007/07/22(日) 11:09:10 ID:KfnHoqF1
自が民のマニフェスト丸呑みしてきたらどうするんだろ?
可能性あると思うんだが。
968 :
無党派さん:2007/07/22(日) 11:47:07 ID:VmumKn/k
>>967 財源もなくて、どうやって丸呑みするわけ?
ない袖はふれないでしょw
969 :
やめへんぞ〜真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/07/22(日) 12:08:41 ID:V4V1/wMK
下手に一本釣りするとダーティなイメージを衆院選に引きずると思うんだがなあ
970 :
無党派さん:2007/07/22(日) 12:11:04 ID:y6O3oyp2
>>965 中選挙区制の地方議員選挙でも選挙費用は一桁以上少なくなった
制度の問題ではない
971 :
無党派さん:2007/07/22(日) 12:12:29 ID:+L844eIN
扱いやすい民主党が第一党になり公務員改革をお役所の都合の良い方になる!
972 :
無党派さん:2007/07/22(日) 12:18:06 ID:unRHij0h
2007/7 参議員選挙:自民党大敗。与党参議院過半数を大幅割れ。
その間何故か民主党欠席で法案強行可決しまくり
民主党は不信任案だしまくりだが与党が衆議院の2/3あるため否決しまくり
2009/8 衆議院任期満了・総選挙でやっと国民に審判
いちばんありうるwwww
973 :
無党派さん:2007/07/22(日) 12:18:18 ID:+L844eIN
秋葉原にペマさんがいるよ!チベッとの人
974 :
無党派さん:2007/07/22(日) 12:48:39 ID:+uapjLtb
>>967 自民が支持を減らすだけだよ。
民主を批判し、民主とは違う公約を掲げてたのに、選挙が終わったら自分が丸パクリって。
結局自民が言ってきたことは全部嘘だったわけね、となる。
975 :
無党派さん:2007/07/22(日) 12:56:32 ID:iUYySAqP
>>974 そんなんで支持が経るなら、とっくに自民なんてなくなってるわな。
976 :
無党派さん:2007/07/22(日) 15:56:55 ID:JiHHdE46
もう「政界再編」なんてないよ。
自民党は300の小選挙区すべてに候補者を擁立しているんだからね。
自民の一部と民主の一部が“合流”しようとしたときに、選挙区で競合する場合が出てくる。
そうした議員は合流に参加しないさ。
議員は思想信条、政治理念ではなく、「選挙区事情」で身の振り方を決めるものだ。
みんなもっと現実的になろうね。
977 :
無党派さん:2007/07/22(日) 16:00:30 ID:JiHHdE46
言い忘れたが、参議院選挙後に、国民新党と荒井広幸、松下新平がどうするかがポイント。
978 :
無党派さん:2007/07/22(日) 16:55:50 ID:IN7j9fPd
そういえば、報道2001の調査でも
国民新党と新党日本は支持率が伸びてなかったね
国民2、新党1で予想してたけど
国民+新党で2が限界かも
悪くすると国民1かも
979 :
無党派さん:2007/07/22(日) 17:33:14 ID:mZ9cO7fr
小泉が安倍・武部・小池・チルドレンを引き連れ新党結成して解散総選挙に臨むと思う。 で、単独で過半数を獲得して、どさくさに紛れて前原一派と連立を組む。総理は安倍・小池・前原から誕生する。自民・民主は崩壊する。
980 :
無党派さん:2007/07/22(日) 17:34:49 ID:y6O3oyp2
清和会がヘゲモニー持ってるのに小泉が出て行くわけないだろ
981 :
無党派さん:2007/07/22(日) 17:39:07 ID:LexyfTc7
>>979 釣られてやるよ。
センス無さ過ぎ。。。
982 :
無党派さん:2007/07/22(日) 17:55:12 ID:77uAr9Ns
いまだに小泉新党の可能性を言ってるのは、
6年前からずっと夢を見続けている奴か
983 :
無党派さん:2007/07/22(日) 19:28:12 ID:2843om8X
いや、計算されつくされた新党だけではなく、
そのときの勢いや感情的な面で作られる新党もあるぞ
1993年の衆院選で言えば、前者が新生党(羽田・小沢)、
後者が新党さきがけ(武村)
さきがけの登場は、皆が意表を突かれた
今回も、無きにしもあらずだ
984 :
無党派さん:2007/07/22(日) 19:28:16 ID:B4gHgpU5
>>976 年代にもよるが、高校での政治経済の授業ですら、幹部政党化の中で、
選挙区事情はあまり勘案されなくなってくる、いわゆる東京10区の小池防衛相のような
落下傘は既に現実的なものに、日本でもなっている。
即ち、「選挙区事情」は消え去ったとまで言わないが、過去のものになりつつある。
ましてや、並立制の重複立候補システムはそこらへんの瑕疵を治癒してあまりある
制度だったりするのが、ある意味驚きではある。(無くすと案外致命的な瑕疵だけど)
985 :
やめへんぞ〜真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/07/22(日) 19:30:02 ID:V4V1/wMK
>>975 小選挙区制導入と野党第一党の統一というファクター
986 :
無党派さん:2007/07/22(日) 19:30:06 ID:B4gHgpU5
あ、すまん、編集途中で送ってしまった。
>>976 年代にもよるが、高校での政治経済の教科書ですら、幹部政党化の中で、
選挙区事情はあまり勘案されなくなってくると書いていたが。
いわゆる東京10区の小池防衛相のような落下傘は既に現実的なものに、
日本でもなっている。
即ち、「選挙区事情」は消え去ったとまで言わないが、過去のものになりつつある。
ましてや、並立制の重複立候補システムはそこらへんの瑕疵を治癒してあまりある
制度だったりするのが、ある意味驚きではある。(無くすと案外致命的な瑕疵だけど)
987 :
無党派さん:2007/07/22(日) 19:32:55 ID:mLZDz2LS
ハト派+旧保守本流閑居組+民主党 vs 清和会+タカ派
988 :
貧困有権者b ◆f5LEiNdftY :2007/07/22(日) 19:33:54 ID:W94Z+LjV
『日本の夜明けは近い』(鞍馬天狗)
989 :
無党派さん:2007/07/22(日) 19:37:09 ID:BlSAgpT9
安倍は総理の椅子に何があってもしがみついているだろう。むしろその方が野党にとっては望ましいことだね。
国民は自民というより安倍内閣の胡散臭さを嫌っているのであって、それに気がつかぬ馬鹿マスコミの御用司会者の口車にのっていれば、
早晩政権を失うことは間違いないのだから。
990 :
貧困有権者b ◆f5LEiNdftY :2007/07/22(日) 19:38:58 ID:W94Z+LjV
安倍氏のあとを狙うかたがたが爪をといでいる。そんな様相。
991 :
無党派さん:2007/07/22(日) 19:42:00 ID:mLZDz2LS
つか、旧青嵐会としても、安倍ボンがここまで出来が悪いとは思わんかったんだろな。
表裏一体こそ清和会だったのだから、ま、自爆でつね
福田にしておけばよかっかのにね ♪
992 :
無党派さん:2007/07/22(日) 22:36:45 ID:q4Hg916N
993 :
無党派さん:2007/07/22(日) 23:35:03 ID:1bid+FYP
メディアを経由して、安倍続投の最低議席数が下方修正されているけど、
世論による「安倍降ろし」選挙の様相になっているのに、
そんな数字が出て来ると、世論は反発してさらに議席数を下げようとして来るのでは。
あまり世論を刺激しすぎると、超大型の政界再編以外に、安定政権が作れなくなる。
994 :
無党派さん:2007/07/23(月) 00:07:41 ID:IGRO5ys3
というか、参院なので、自民の議席が下がれば下がるほど、
余程先の見えない人しか政権を取りにいけない。
なので、大連立という話が出てくるのも案外ある。
更にありえないが、自民が下野し、民公で少数与党になったとしよう。
そっちの方が、自民が丸呑み戦略でない限りぐだぐだになる。
とはいえ、これを二院制の不備や選挙制度の不備に置き換えるのは
民主政治の自己否定だとは私は思う。
民主主義というのは、自分達で考えて結論を出していこうという人には
向いてはいるんだけどね。
995 :
無党派さん:2007/07/23(月) 00:13:41 ID:NockSBjs
民主主義はプロセスが大事なのだ
996 :
無党派さん:2007/07/23(月) 00:39:26 ID:SzsXhrzA
40議席でも辞めそうに無い雰囲気が出て来たからな
世論は36議席に挑戦してくるんじゃないの?
こんな衆参捩れた状態にして、法案が通るような安定政権作りに誰が動くのか。
ひょっとして信濃町のあの人?
997 :
無党派さん :2007/07/23(月) 00:48:46 ID:wv4+yS/q
つーかさ、先の国会は稀に見る対決国会だったのに、いわゆる強行採決なんて衆参あわせても20ないんだよ(それでも、今までに比べれば格段に多いんだが)。
7月5日ですら全党一致で可決した法案があるくらいだ。
民主だってバカじゃないんだから、なんでも反対なんてやって国民に愛想つかされるようなことはせんよ。
いかにも安倍が通したそうな法案が通らなくなるだけだって。
998 :
無党派さん:2007/07/23(月) 01:04:30 ID:R1NAaZ1s
>>997 防衛省とか教育基本法とかあべが通したいのは全部通しちゃったんでは?
そもそも続投しそうにないけど。
999 :
無党派さん :2007/07/23(月) 01:15:24 ID:wv4+yS/q
とりあえず思いついたとこでは、
WCE、消費税増税、法人税減税、共謀罪、バウチャー制度ってのがあるな
1000 :
無党派さん:2007/07/23(月) 01:26:10 ID:ijTBFo77
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。