小泉純一郎は運が強すぎる ▲379▲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん


「人間の最も大事な能力は”運”である」ナポレオン・ボナパルト

小泉純一郎は憲政史上、最強の強運の持ち主。
そして憲政史上、もっとも喧嘩が上手い総理大臣だった。
おそらく憲政史上、最強の太公望である小泉純一郎が
どんな幸運に恵まれてきたか、次にどんな幸運を引き込むか、
について語る、ジョークと遊び心を理解できる
ユーモアとウィットに富んだ大人のための【ネタスレ】です。
「小泉純一郎の強運」は優しさ、「ネタスレ」は謙遜であり、
運スレ住人は多様性を第一に考え、真剣に謙遜しています。

●前スレ
小泉純一郎は運が強すぎる ▲378▲ http://society4.2ch.net/test/read.cgi/giin/1168848409/

▲運スレと小泉の法則のまとめページ ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/ ※初めての人は一度まとめサイトに目を通しましょう!
●前スレ以前の過去ログ/過去スレ ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/kakolog.htm#kakolog
●テンプレ ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/template.htm

●運スレ避難所▲2▲ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/1733/1139294465/ ※鯖が飛んだら避難しましょう。
  避難所モバイル版 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/news/1733/

●本スレ(運と絡まないまじめな政策議論希望者はこちらへ) 小泉総理は実力がありすぎた。運ではない!【GJ】ttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1158032153/

★靖国問題を説明するテンプレ ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/reconsideration.htm#yasukuni

その他の関連スレ・ローカルルール・注意事項は>2-16くらい。

2無党派さん:2007/01/22(月) 01:38:09 ID:VKSKkklz
■標準テンプレ ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/template.htm#next-temple
★小泉の法則 ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/template.htm#low-of-koizumi
★運スレとは? ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/template.htm#whats-about
★スレ立てのためのガイドライン ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/template.htm#sled-build
★投稿例/重要な注意 ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/template.htm#toukou-template
★運スレでの過ごし方ガイド ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/template.htm#howto-guide

★運スレ的小泉純一郎情報/運スレを楽しむために ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/template.htm#koizumi-info
★運スレ的分科会(スレ違いネタ用避難所ガイド)/お祓い ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/template.htm#hinanjo-guide

■準テンプレ
★このスレの要注意人物ガイドとNGワード登録と専用ブラウザ導入の奨め ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/template.htm#anti-ng
★中継禁止 ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/template.htm#chuk
★「偏向報道」と感じたときに ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/template.htm#henkou
★首相官邸発公式情報 ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/template.htm#kantei-official
★運スレの姉妹スレ・関連スレttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/template.htm#kanren
★運スレ的参考サイト ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/template.htm#sankou

■おまけテンプレ
★メディアリテラシーのススメ ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/template.htm#literacy
★運スレ住人はこれを胸に刻め〜地政学名言集 ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/template.htm#geopolitic
★地政学格言集 ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/template.htm#kakugen

初めての人は一度まとめサイトに目を通しましょう!
3無党派さん:2007/01/22(月) 01:39:01 ID:VKSKkklz
■小泉の法則(小泉超ラッキー伝説)

 ●基本法則1: 小泉総理の敵は自滅する。(ブーメラン効果またはマホカンタ効果)
 ●基本法則2: 小泉総理にとって不利/不利益な事件が起こると、その直後に小泉総理にとって有利/有益な事件が起こる。
 ●基本法則3: アンラッキーな事件が致命的であるほど、大きなどんでん返しを伴った幸運が転がり込む。
 ●基本法則4: 世論、支持者、敵対者の全てが「今度こそ小泉はダメだろう」と確信した瞬間が、ピンチの底である。
 ●基本法則5: サプライズは週末に起きる。
 ●基本法則6: 小泉政権下では、内政、防衛、外交のすべてにおいて『これで流れが変わる』と言われた時は、結局流れが変わらない。

 ●実際に運がいいとしか言えない【過去の事例】 ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/jirei.htm
 ●安倍総理になってからの事例(安倍事例) ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/abe-jirei.htm#abe

【運スレ的小泉前総理基礎情報】
●小泉前総理歳時記 ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/k-calendar.htm
●酷寒のシベリアで英霊に頭を垂れる小泉前総理 ttp://newleader.s-abe.or.jp/photos/old_pics/fukutyoukan2003/503.jpg/image_large
●小泉前総理は総理就任前から靖国神社に参拝していますttp://news.kyodo.co.jp/kyodonews/2001/yasukuni/news/20010817-186.html

【運スレを楽しむために】
●初心者のための運スレ人名・用語・隠語集 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/1733/1127067313/
●運スレ住人の認識(対情報テロ対策) ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/anti-info-terror.htm
●何度言ってもわからない人に再考を促すテンプレート ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/reconsideration.htm
●このスレの地鎮祭
スレ立て直後にアンチによる地鎮祭(怪文書コピペ)がある場合があります。ピンときたらNGID登録しましょう。
4無党派さん:2007/01/22(月) 01:39:29 ID:Dsl+bVNc
1000 :無党派さん :2007/01/22(月) 01:34:59 ID:Dsl+bVNc
1000なら小泉自殺。
5無党派さん:2007/01/22(月) 01:39:35 ID:VKSKkklz
★スレ建てのためのガイドライン

※スレ立てする人は、原則として(通常進行時は)
  (1)スレを建てる人は、スレ建て前に950までに宣言。(ペースがのんびりでも早めに)
  (2)スレ一覧をリロードして重複がないか確認してからスレ建て
  (3)テンプレ>>1のみ記入したらすぐに前スレに次スレ報告&誘導
  (4)その後、新スレに残りのテンプレを貼る
  (5)テンプレを張り終わるまで書き込まないのが運スレ住人クオリティ
という感じで、重複スレをなるべく避けてください。
スレが重複した場合、立った時間(タイムスタンプ)が早い方を利用し、遅い方は保守せずに原則放置で即死/枯死させてください。
前スレ消費時に重複スレがまだ生きていた場合、再利用。
さらに次スレが建ってしまった場合は次スレを優先で利用し、重複スレは再び予備に回す、というのが運スレにおける慣習になっています。

選挙・事件発生などでスレの流れが通常より速い非常時進行のときや、厨が沸いているときなどの緊急事態では、運スレ避難所の
●運スレの新スレを建てる人のための相談/調整スレhttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/1733/1126303225/
で事前に調整/相談を図った上で、通常進行時より早めの時期にスレ建て宣言及びスレ建てを行いましょう。
なるべく重複スレが発生するのを避けるため、ご理解とご協力をお願いします。

次スレ使用は、前スレを埋めてから。

※テンプレは、>>1-2以外はスレ立て人の判断で取捨選択してください。
選挙期間中や「事件進行」中は、>>1+選挙用>>2+簡略版を優先して貼ってください。その他は任意です。
足りないと感じたスレ立て人以外の住人が、テンプレを貼り足すのも自由です。スレ立て人が連投するとバイバイさるさんに引っ掛かる可能性があるので注意しましょう。
6無党派さん:2007/01/22(月) 01:40:07 ID:VKSKkklz
【投稿テンプレ例(1)】
・小泉前総理の運と関係がありそうな、こんな出来事、事件、ニュースがあった(報告または話題の提起)
・そのソース(URL、著書名など)
・投稿者本人の感想
・小泉前総理の運の強さに照らし合わせた考察 ←これ重要

【投稿テンプレ例(2)】
・Res元記事へのアンカー( >>1001など)
・投稿者本人の感想
・小泉前総理の運の強さに照らし合わせた考察 ←これ重要

※「小泉前総理は本当に運が強いですね(棒読み」や「運スレ的に(・∀・)ウマー/(゚д゚)マズー」
  などの一言を最後に添えて小泉前総理の運との関連性を持たせましょう。

【重要な注意】
運スレは、小泉前総理を取り巻く状況や小泉前総理の選んだ行動・言動がもたらす結果【豪運】についての意見・感想・考察のやりとりを採録したものに過ぎません。
また、運スレには反論者の少ない主流的意見が存在するケースが存在し得たとしても、「運スレとしての総意」「運スレの公式見解」といった、住人全員が一致した統一意見/結論を共有するとは限りません。

▼「君の意見には反対だが、君の発言の権利は運スレの存続にかけて保障する」
主張の多様性を容認し、【正義の名を借りた】排他的独善を疑問視しましょう。

▼「信頼できる上司からの情報は、他人からは信頼されない」
個人的体験、ニュースソースを明らかにできない(第三者が検証できない)情報に基づく主張は、必ず信頼を得ることができるとは限りません。聞く側もそのことを割り引いて判断しましょう。
7無党派さん:2007/01/22(月) 01:40:40 ID:VKSKkklz
1)「日経ageても運スレsageる」厨が沸くので S A G E 進 行 でおながいします。進行が早いスレはsageるのが2ちゃんねるの共通【マナー】です。携帯電話からの書き込みでも、sageるのを忘れないでね。
2)厨にはアンカー(>>00)を付けたレスをせず、速攻でNGワードに入れて透明あぼーんで放置しましょう。
3)個人的に気に入らないテンプレがある場合も、NGワード登録して自己対応しましょう。発信の自由は常識の範囲内にある限り妨げず、不快な情報は受信者が工夫して取捨選択するほうが手っ取り早いです。
4)運スレにageで書き込むと書き込み内容に関わらず「まとめページを見ていない工作員」と疑われます。
5)他人に悪口を言われても、他人の悪口を言わない。これ小泉流。
6)互いの意見の違いに激昂せず「へー、こんな意見もあるんだ」程度に収めて総理関連をマターリヲチしましょう。多様性が大切です(c.総理)。
7)他人をやたらに厨と指摘したり厨にしつこくレスを入れる人も厨と同類視されます。自制しましょう。
8)実況・中継は実況板で。中継を紹介するときは結果を要約しましょう。
9)雑談の中に豪運の種/ヒントがあることも。多少の雑談は大目に見る大人の余裕を持ちましょう。
10)政治放談気味、脱線気味かな、と思ったらウィットに富んだ「運スレ」に搦めたオチを付けましょう。脱線気味かなと思ったら避難所に新スレを立てて誘導しましょう。
11)次スレ立ては、一声かけて鍵かけて950を過ぎてから。というか、緊急時以外は「立てるよ」宣言をしてから立てましょう。
12)頭のおかしな人には気をつけましょう。
13)テンプレが長すぎると思う人へ。上には上があります。【大局将棋】 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1103953665/
____      ____               ____
|書き込む| 名前:|      | E-mail(省略可): |sage   |← ⊂(゜Д゜⊂⌒`つ
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄                ̄ ̄ ̄ ̄ここに半角小文字でsageと書いてくだちい
                                   運スレではage厨は工作員認定して透明あぼーん
8無党派さん:2007/01/22(月) 01:40:51 ID:Dsl+bVNc
1000 :無党派さん :2007/01/22(月) 01:34:59 ID:Dsl+bVNc
1000なら小泉自殺。
9無党派さん:2007/01/22(月) 01:41:13 ID:VKSKkklz
【運スレ的分科会】
大きくスレ違いになりそうなもの、運スレ住人の間でも見解が大きく分かれる話題について深い議論をしたい時はこちらへ。
住人の間で意見が大きく割れ、なおかつ結論が出にくい話題は運スレでやってもキリがないので、避難所にスレを立てて徹底的にやりましょう。
小泉内閣は次から次に事件に見舞われるので、ひとつの話題にこだわりすぎると他のネタを楽しむことができなくなってしまいます。

・運スレ的にPSE法関係法令を論じるスレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/1733/1140338670/
・皇室ネタは、運スレ切っての論客達が激しく鋭く反論して、運スレ本体以上に盛り上がっているこちらのスレへttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/1733/1139062695/
・あれ関係の人の話題はこちらで(通称・運スレ避難所某スレ) ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/1733/1103445736/
・サッカーW杯について、ジーコと総理の豪運について語らいたい人は運スレ的に2006年サッカーW杯での日本代表の活躍を祈りましょう ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/1733/1134040176/
・BSEネタは、こちらへ。輸入停止解禁米国産牛肉食べますか? ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/1733/1134493614/
・死刑制度については、こちらへ。死刑制度について ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/1733/1134466522/
・NHKについて ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/1733/1136799923/

 掛けまくも畏き イザナギの大神   ◇       ミ ◇ 祓へ給ひ清め給へと
 筑紫の日向の橘の         ◇◇   / ̄|  ◇◇  まをすことを聞こし召せと
 小戸の阿波岐原に       ◇◇ \  |__| ◇     恐み恐みもまをす。
 禊ぎ祓へ給ひし時に         彡 O(,,゚Д゚) /..    小泉ジュンイチロウ強運スレの
 なりませる祓へ戸の大神たち      (  P `O      常盤かきはに幸くと
 諸々の禍事・罪・穢れあらむをば   /彡#_|ミ\     請ひのみ奉らくとまをす
                         </」_|凵_ゝ
10無党派さん:2007/01/22(月) 01:41:48 ID:Dsl+bVNc
1000 :無党派さん :2007/01/22(月) 01:34:59 ID:Dsl+bVNc
1000なら小泉自殺。
11無党派さん:2007/01/22(月) 01:42:39 ID:Dsl+bVNc
1000 :無党派さん :2007/01/22(月) 01:34:59 ID:Dsl+bVNc
1000なら小泉自殺。
12無党派さん:2007/01/22(月) 01:43:30 ID:+SErUeEr
今夜も連合職員の粘着は続きますw

13無党派さん:2007/01/22(月) 01:44:20 ID:Dsl+bVNc
1000 :無党派さん :2007/01/22(月) 01:34:59 ID:Dsl+bVNc
1000なら小泉自殺。
14無党派さん:2007/01/22(月) 01:48:02 ID:5Lnsu/CJ
 東って、かなりいいよ!

今も県民に対して、「痛みを伴う・・・」って小泉前総理みたいなこと言ってたし!!
15無党派さん:2007/01/22(月) 01:49:53 ID:8Asm0OmG
そのまま東さん当選か,ま,この人
再選に色気を出さずに,地味にやっていけば,
いい線いけるのではないかな。

今,公務員叩きが酷いけど,基本的にモラルの
高い優秀なが多いよ。特に就職氷河期に採用された
若手は。
要はトップに立つ人の覚悟と,用い方だと思う。
この人たちを味方に付けることだわ。

選挙参謀は,県庁に入れない方がいいと思う。

16無党派さん:2007/01/22(月) 01:51:11 ID:BkvCJ40J
小泉総理のような事を言うのは、はっきり言って誰でも出来る
問題はどうやるかであって、東にそれだけのビジョンと実力があるかって事ですね
まあ宮崎県民じゃないから何言っても仕方ないけど
17無党派さん:2007/01/22(月) 01:53:41 ID:1MRsJeKw
小泉を支持してたような頭の弱い人が投票した印象>そのまんま
18無党派さん:2007/01/22(月) 01:57:23 ID:4+5M+N/I
宮崎は郵政選挙で郵政民営化賛成候補が敗れたところなんですが
いっていること矛盾してません?
19無党派さん:2007/01/22(月) 01:57:38 ID:5Lnsu/CJ
 スレ違いなのでこれでやめるけど、
宮崎って、月曜の朝からパチンコ屋のCMが流れてるとこなんだよ!
20無党派さん:2007/01/22(月) 02:01:24 ID:RTfHqrGH
真面目な話、自民の中の人が宮崎県知事選を
「小泉っぽく劇場型で戦った香具師に無党派票を取られた」
なんて本気で信じ込まないことを願いたいんだが。
それみんすと同レベルだから。
21無党派さん:2007/01/22(月) 04:18:17 ID:vnapvjbu
22無党派さん:2007/01/22(月) 04:22:49 ID:TZGatXwx
いちいち荒らしの相手して連合職員とか言ってる奴こそ
連合職員だろう。
23無党派さん:2007/01/22(月) 04:50:15 ID:BkvCJ40J
一昨日の夜中に、地獄少女ってアニメがやってたんだけど
その内容が思いっきりここの連合職員を揶揄するような感じだった。

途中から見たので曖昧だが内容は、ある親父さんが野党候補の政治活動を支援しているという設定で、
自分の娘にも「悪いのは全部政治だ、大泉政権のせいだ」ってな事を吹き込んでる。

でもその親父は実は、自分を支えている妻に暴力を振るい、
自分とこの陣営の不祥事を揉み消す為に、工作員に自分の娘を襲わせるなど最低の人間で
娘もその真相を知るまでは親父の言う通り、「悪いのは全部、大泉大二郎首相だ」と思ってたんだけど
事の真相を知って父親を憎み、父親は地獄行きになるという話。

その糞親父の最後のセリフが「地獄に行くのは首相だろ〜」って感じでとても醜かった。
是非とも「凄惨な死を望むスレ」とか立ててる連中に見てもらいたかった。

第十五話「この国のために」→ttp://www.jigokushoujo.com/story.html
24無党派さん:2007/01/22(月) 04:54:25 ID:BJEHGsmy
大泉首相ってw
25無党派さん:2007/01/22(月) 04:55:17 ID:z0AZaZaR
そういう話はオカ板かアニメ板でやって頂けませんかねぇ、奥様。
26無党派さん:2007/01/22(月) 05:10:55 ID:BkvCJ40J
当方男性で、普段アニメはあまり見ません。
あの日はスパサカ・CDTVとなんとなくTBSを見ていて
偶然そういう内容のアニメがやっていて、
明らかにテーマが小泉政権絡みだと思ったのでなんとなくカキコミした次第。
27無党派さん:2007/01/22(月) 05:24:01 ID:FqOr3NwY
今日午前5時半からのTBS系「みのもんたの朝ズバッ!」
▽速報・そのまんま東氏緊急生出演でみの激励▽あるある納豆減量法真相を知る記者を直撃
▽風見しんごさん絶句愛娘えみるさんとの最後の別れ▽カラオケ火災若者死亡▽中年の星 

今日午前7時半からのテレ朝系「スーパーモーニング」
▽納豆で減量”はウソ真相究明の週刊誌記者&元番組制作スタッフ激白”ねつ造”の裏側
▽知事選舞台裏に密着そのまんま東氏生出演▽風見しんごさん号泣メッセージ

今日午前8時からの日テレ系「加藤浩次のスッキリ!」
▽納豆品薄大ブーム実は…フジ系人気番組が減量実験をねつ造▽長女と最後の別れ…風見しんご号泣▽なぜ発生?3人死亡のガス漏れ
【ゲスト】勝谷誠彦、三船美佳

今日午前8時からのフジ系「オヅラのとくダネ!」
(1)速報…宮崎県知事選…注目のそのまんま東氏生出演県政は?(2)キスで最後のお別れ…風見しんご愛娘葬儀で号泣(3)忘れられた日本

今日午後1時55分からの日テレ系「ザ・ワイド」
▽波紋拡大”納豆減量”データをねつ造…テレビ界激震納豆業者も困惑▽激勝密着そのまんま東氏知事選

今日午後4時53分からの日テレ系「NEWSリアルタイム」
▽密着そのまんま東候補驚きの勝利と宮崎県民の怒り▽街に潜む落とし穴を緊急検証…子供を守れ
▽密着!乳がんの女医壮絶闘病記…死を覚悟発病20年で全身に転移”私は医師”命を削り患者の治療

今日午後4時53分からのテレ朝系「スーパーJチャンネル」
▽なぜ納豆ダイエット”ねつ造”波紋広がる▽そのまんま東候補の当落は?選挙戦に密着▽”がん難民”70万人の衝撃…最善の治療を求めさまよう患者たち解決策問う
28無党派さん:2007/01/22(月) 05:24:44 ID:FqOr3NwY
今日午後4時54分からのTBS系「イブニング5」
▽宮崎県新知事そのまんま東氏激戦記▽携帯電話紛失の恐怖紛失後の悪用手口は
▽相撲部屋のおかみさん弟子勝ちこしに注いだ汗と涙と… 

今日午後4時55分からのフジ系「スーパーニュース」
▽宮崎県知事そのまんま東氏の挑戦
▽夫婦ぞっこん愛の店激うま味でドン底脱出ふわふわ夢オムライス赤字覚悟…譲れない味涙の本格(秘)焼き豚メンカレーも

今日午後9時からのテレ朝系「たけしのTVタックル」
▽タックル教育新生会議緊急開催!
▽いじめ・自殺問題に学力低下、ダメ親、ダメ教師に教育格差…教育再生会議委員vsいじめ経験を持つ現役教師登場!
▽深刻なニッポンの教育を徹底討論
政府の教育再生会議委員「和民」の社長・渡邉美樹氏が初登場!教育再生会議vs官僚の実態を暴露する!
あのゆとり教育の提唱者・寺脇研氏も登場し三宅&勝谷が責任追及で大激怒!
更にいじめ・自殺問題の渦中にいる現役教師も登場!その凄まじい実態とは?
【ゲスト】三宅久之、舛添要一、鈴木 寛、渡邉美樹、寺脇 研、和田秀樹、勝谷誠彦、現役教師の皆様

今日午後9時54分からのテレ朝系「報道ステーション」
▽"そのまんまショック"に永田町の反応は?動けなかった集票マシン…▽納豆ダイエット騒動▽星野JAPAN五輪金の秘策は?

今日午後10時54分からのTBS系「筑紫哲也のDENPA23」
▽笑顔の会談の裏に一体何が…アメリカ北朝鮮協議の深層手嶋龍一氏と読み解く
▽11:55マンデープラス 百歳前進・最高齢学者が旅の中で説いている教えと学び
29無党派さん:2007/01/22(月) 05:25:15 ID:FqOr3NwY
今日午後2時からのMBS毎日放送「ちちんぷいぷい」
▽衝撃ウソだらけだった納豆ダイエット…相次ぐ不祥事に関西人の怒り…もともとテレビを信用してないから?▽取り消しも?不二家が取得していた国際基準規格
▽大阪でも買えるNYのチョコ最前線▽半ズボンの少年

今日午後3時49分からのABC朝日放送「ムーブ!」
▽マスコミのタブー”累犯障害者”の実態に迫る▽”不都合な果実”が鳴らす人類への「地球温暖化」警鐘
▽ああ納豆ダイエットでっちあげ

今日午後4時55分からの、「あるある大事典」を制作していたKTV関西テレビ放送の「スーパーニュースアンカー」
▽知事選を終えたそのまんま東に生直撃…山本浩之アンカー密着▽悪臭に悲鳴イタチ乱入…害虫害獣バスターズ仰天現場
▽生中継驚異の探知能力…災害救助犬▽介護に疲れて起こる悲劇…防ぐため何が必要? 
30無党派さん:2007/01/22(月) 07:14:18 ID:cX8/loft
前知事があんな形で辞めたから自民にとっては不利だったわな。
まあ仕方ない。
31無党派さん:2007/01/22(月) 07:16:57 ID:2IqGmqmJ
小泉さんが応援演説して負けたとかでない限り、このスレ的にはどうでもいい
32無党派さん:2007/01/22(月) 07:30:24 ID:Ft56785z
33無党派さん:2007/01/22(月) 07:59:42 ID:FqOr3NwY
明日発売の「週刊朝日」2/2号から
⇒本誌完全独走スクープ第2弾:「あるある大事典」捏造事件
「本誌堂々の勝利宣言」「本誌の追及に、関西テレビ放送が渋々認めて謝罪した!」
納豆ダイエットは史上最悪の"捏造"だった!
・日本テレワークは他局で放送打ち切りの前科アリ
・出演した学者が語った、「科学的ではない」「オーバーだ!」
・「新事実発見」の研究者は、納豆の話とは知らなかった
・ダイエット前&後の写真に、出所不明&捏造の疑い
・放送前、なぜか納豆業者に流されていた番組内容
・そのほか、糸を引く疑惑の数々をスッパ抜く!
⇒緊急連載:[評論家・宮崎学氏責任編集]ニッポンの右翼A靖国神社と皇室
・小泉前首相靖国参拝に賛辞と反発
⇒発覚大スクープ:国際会議に"公費"で長女を同行、親バカぶりは石原都知事以上!?
尾身幸次財務大臣の「品格無き長女への溺愛」をスッパ抜く!
34無党派さん:2007/01/22(月) 08:35:46 ID:Y1AC9IcA
造反組の牙城で今回のようなことが起こるとはな。だから政治はおもしろい。
この結果が願わくば国政、てか自民に良い影響を与えてほしいね。
35無党派さん:2007/01/22(月) 08:48:37 ID:4+5M+N/I
テロ朝が鬼の首をとったかのように関西TV≒フジTV叩きしている件について
いつか自分たちにブーメランが(ry
36無党派さん:2007/01/22(月) 08:54:26 ID:Ft56785z
>>35
川村を始め、論調として「納豆そのものが悪いわけじゃない」「自然食品が悪いわけじゃない」
という妙なフォローなんで、変だなーと思ってたら、
直後のCMで「にんにく卵黄」が流れてた。

まあ、全面的に「そういう食品がqあwせdrftgっyふ」とは言えんわなw
37無党派さん:2007/01/22(月) 08:57:24 ID:nuQ+Ofb0
今日のお前が言うなスレ

【朝日社説】<捏造番組:視聴者を欺く罪深さ>公共の電波のもたらす影響に敏たれ&メディアは自らを律せよ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169422189/
38無党派さん:2007/01/22(月) 08:58:32 ID:eLfgDQgW
>>35
マスゴミ同士の内ゲバは何であろうと大歓迎だからいいや
どうせ、おまいがゆうなの大合唱

平成19(2007)年01月22日付 朝日新聞社説

    パァッ・・・∧_∧ *
      *  (-@∀@)
       _φ___⊂)  *   ■捏造番組 視聴者を欺く罪深さ
      /旦/三/ /|     
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|. .|     
    | 反日無罪 |/     
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
http://www.asahi.com/paper/editorial20070122.html
39無党派さん:2007/01/22(月) 09:10:03 ID:osGl+oNk
はなまるのゲスト、坂下千里子が持ってきた今日のおめざが餃子。
そのお店は小泉前総理もお気に入りだそうで、小泉前総理は焼酎をキープしてたり、出前を頼んでたりしてたそうだw
40無党派さん:2007/01/22(月) 09:12:51 ID:Ft56785z
>>38
これへの仕返しで、今度はフジか産経がいつもの文通で、
朝日新聞による捏造の数々を暴露衆知って方向にいかねーかなw
暴露に継ぐ暴露で、ますますマスゴミの信用は地に。
41無党派さん:2007/01/22(月) 09:13:46 ID:4+5M+N/I
執務が深夜に及びそうになったときに
総理が気を利かせて餃子を一杯官邸に持ってこさせて
みんなでしばし休息なんて姿が目に浮かんだ
42無党派さん:2007/01/22(月) 09:21:48 ID:Zef2A9Mo BE:25997344-2BP(1076)
>41
 艦艇がニンニクくさっ(笑)
43無党派さん:2007/01/22(月) 09:59:54 ID:ADA7V1Yp
●マスゴミにとって都合の良い匿名

 ・「声なき声」「サイレントマジョリテイ」

●マスゴミにとって都合の悪い匿名

 ・「ねらー」「VIPPER」「無責任なネット世界」

●使ってきたシステムの欠点を認め改良しようとせずに使用する人間の精神をたたきたがる帝国陸軍的思考
 ・「竹やりでB29は落とせる」
 ・「日本人らしからぬ考え方だ、まずはやるべきことをやって・・・で既に手遅れ」
 ・「下の世代の梯子をはずして三法良しを語る団塊」

●劣化システムを輸入・開発して改良せずにガラガラポンの後しらんぷりの帝国海軍的思考
 ・「日本版ホワイトカラーイグゼンプションは導入すべき」
 ・「いまこそ政権交代・次の内閣・がらがらポン・郵政民営化」


一個一個はそれほどの威力でもないが、相反する双方の厨房が動くと打ち消す
どころか国を滅ぼす相乗効果を発揮する。

これらを統合した結果は古きよき日本の精神ではなく、単なる劣化
朝鮮の精神そのものになる。
44無党派さん:2007/01/22(月) 10:19:50 ID:ZXynrgdO
はなまる紹介ネタついでに思い出したことを。
昨日書き込みするの忘れてたけど、
TV朝日の朝の番組「題名のない音楽会」の
ゲストだったバイオリニスト女史は近年日本の歌曲に
積極的に取り組んでCDも出しているというので
昨日も叙情歌が多かった。

その理由は、二年前に小泉さんと会った際に
「これからは海外の曲だけでなく
日本の曲のCDもあなたのバイオリンで
出して欲しい」と言われたからだったそうだよ。

小泉さんはバイオリンを軽く嗜んでたしなあ。
彼女が出てるコンサートの楽屋ででも話をしたんでしょうね。
きっと彼女もそれなりに方向性を探ってた時
小泉さんの一言が後押しになったってとこかな?
45無党派さん:2007/01/22(月) 11:06:20 ID:LXEmGWOQ
( ;∀;) イイハナシダナー
46無党派さん:2007/01/22(月) 11:17:48 ID:SjnURpO2
【イラク内戦】バグダッドでの掃討作戦開始とともに米兵24人死亡 ヘリ墜落など、米軍増派後で最悪
1 :来年は丑年です!! (゚Д゚)b φ ★ :2007/01/22(月) 07:13:42 ID:???0
★イラク、米兵24人死亡・ヘリ墜落など、増派後で最悪

 【カイロ=金沢浩明】イラクで21日、米軍ヘリが墜落するなどして米兵計24人が死亡した。
米国が15日に軍の増派を開始して以来、米兵の1日での死者としては最多。
バグダッドでの掃討作戦開始とともに、21日には中心部でバスが爆破されイラク人6人以上が
死亡するなど武装勢力の抵抗や爆弾テロなどが逆に激化しており、治安回復のメドは立たない。

 米軍ヘリは首都バグダッド北東部で墜落し、乗っていた12人が全員死亡した。
墜落原因は明らかでない。このほか、イスラム教シーア派聖地の中部カルバラでの
武装勢力による米軍拠点攻撃などにより、米兵12人が死亡したという。

 米政府は10日に2万2000人の米軍増派を発表、第一陣が15日にバグダッドに到着した。
しかし、16日にはバグダッドの大学内の爆弾テロで70人が死亡。
その後も各地で爆弾テロが続発し、1週間で死者は200人以上にのぼっている。

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20070122AT2M2100P21012007.html
47無党派さん:2007/01/22(月) 11:20:42 ID:RTfHqrGH
>35
いやそれは悪いことじゃないよ。
同業者だからってかばい立てする=内部自浄が見込めない
ということだから。
ただ単に「うちは無関係!うちはあんなことしてない!」と
同一視されることを恐れる余りかもしれないが。

もっとも、ネットで話題になった捏造とは違い
フジ自身がちゃんと時間さいてお詫び放送してるから
ここで沈黙か擁護する方がまずい、と判断してのことだろうけどね。
48処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2007/01/22(月) 11:32:27 ID:C6rkSIRC
>>45
「一杯のかけそば」とかに飛びつくタイプだろ。
49無党派さん:2007/01/22(月) 11:40:37 ID:geJXCNve
>>44
政治が文化に介入するとはケシカラン(・∀・)ナンチテー
50無党派さん:2007/01/22(月) 11:42:17 ID:geJXCNve
【独・露】首脳会談にプーチン大統領の愛犬が乱入 メルケル独首相びっくり[01/22]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1169413506/l50


> プーチン大統領自慢の愛犬は、黒いラブラドル犬の「コニ」。
>コニは記者団が見守る中、両首脳が会談していた部屋にふらっと入り、
>メルケル首相の足元に座り込んだ。

>同首相は、思わず不快な表情を浮かべた。

メルケルタンも狭量な、とオモタケド
ttp://image.excite.co.jp/feed/news/Jiji_Afp/AFP010633_00_l.jpg
こりじゃわしも逃げるかも
51無党派さん:2007/01/22(月) 12:18:59 ID:B45LovIp
>>50
こりゃひるんで当然だわw
52無党派さん:2007/01/22(月) 12:24:13 ID:7FpanDhU
>>50
遠近法による錯覚じゃなくて、本当にでかいんだな。
53無党派さん:2007/01/22(月) 12:27:27 ID:ZtHFIwCS
立派な悪役にはシンボル的ペットも必要だよね。
個人的には、膝の上のぬこがいいなー
54無党派さん:2007/01/22(月) 12:28:30 ID:LVljqqed
気楽にお試しで田舎暮らしすなぁ!!@TBS
55無党派さん:2007/01/22(月) 12:31:49 ID:LVljqqed
>>54誤爆orz
56無党派さん:2007/01/22(月) 12:36:29 ID:7FpanDhU
>>54
退職した団塊世代か何か?>お試し田舎暮らし
57無党派さん:2007/01/22(月) 12:39:36 ID:LXEmGWOQ
運スレはのどかだなあ〜(・∀・)シャンティ♪
58無党派さん:2007/01/22(月) 12:43:01 ID:n/CD3I9F
According to German tabloid Bild, the chancellor was bitten by a dog at a very
young age and has been afraid of them ever since.
ttp://www.dw-world.de/dw/article/0,2144,1859243,00.html

ドイツのタブロイド紙、ビルトに拠れば、メルケル首相は幼少の頃犬に噛まれた
事があって、それ以来犬を恐れているという。

さすがは元KGBのプーチン、弱点を知り尽くしているね!
59無党派さん:2007/01/22(月) 12:56:09 ID:AQCZKAh/
>>58
ちょw
作戦通りかw
60無党派さん:2007/01/22(月) 12:56:55 ID:geJXCNve
ぷちんオソロシす
61無党派さん:2007/01/22(月) 13:00:27 ID:geJXCNve
これ、まだひきずってたんだ
約束は守れよなー
でないと中華と同じになってしまうぞー


トーヤル問題 仏アキテーヌ地方議会議長が訪日へ
ttp://www.sankei.co.jp/kokusai/europe/070122/erp070122002.htm

フランス南西部アキテーヌ地方議会のアラン・ルセー議長はこのほど、
声明を発表して、地元の日系企業トーヤルが仏政府の契約不履行を
非難している問題で、「産業的、人的混乱回避」のために2月3日に
訪日することを明らかにした。
(略)
62無党派さん:2007/01/22(月) 13:00:46 ID:RTfHqrGH
て言うか何だよその漫画によく出てくるテンプレみたいな愛犬は!
63無党派さん:2007/01/22(月) 13:02:13 ID:Dsl+bVNc
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【JJ氏】 JJの予知夢を語る 第124夜 【専用】 [オカルト]
【ディスカウント】飯嶋酋長研究第834弾【飯嶋店】 [ハングル]
64無党派さん:2007/01/22(月) 13:07:22 ID:geJXCNve
核施設を稼働停止・監視受け入れ…北朝鮮歩み寄りか
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070122i104.htm

(略)
北朝鮮が核放棄に向けた「初期段階の措置」として、寧辺にある5000キロ・ワット
実験用黒鉛炉を含む核施設の稼働を停止し、国際原子力機関(IAEA)の監視を
受け入れる案で、歩み寄ったと報じた。
(略)
米国は「初期段階の措置」を北朝鮮が実施すれば、経済支援の用意があるとの
立場を示しており、報道が事実であれば、次回協議では、この案を元に、具体的な
話し合いが行われることになりそうだ。
(略)

#ネタ元が「22日付の韓国紙、朝鮮日報」でつが
#マジならクリキントンの二の舞なオカン
65這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2007/01/22(月) 13:27:09 ID:Zef2A9Mo BE:102362797-2BP(1076)
>50
 つかヨーロッパじゃ「黒犬」は不吉の象徴だったような(笑)
66無党派さん:2007/01/22(月) 13:33:08 ID:EgaGzCpK
で、最近の韓国ちゃんは息してるの?
67無党派さん:2007/01/22(月) 13:43:35 ID:FflHc+IX
>>50
ラブラドールにしてはちょっと肥満っぽいな
写真のかげんかな
68這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2007/01/22(月) 13:48:39 ID:Zef2A9Mo BE:16248825-2BP(1076)
>67
 おなかに子供がいるのかも。
69無党派さん:2007/01/22(月) 13:54:50 ID:vQLmtrRQ
>>66
ゾンビは息しません。
70無党派さん:2007/01/22(月) 14:06:19 ID:SjnURpO2
【軍事】「犠牲者ゼロは憲法のおかげ。9条変えない方がいい」イラク派遣の陸自幹部 −赤旗−
1 : ◆Robo.gBH9M @うしさん大好き! ロボ-7c7cφ ★ :2007/01/22(月) 13:40:14 ID:???0
「憲法の存在が大きかった。(戦争放棄の)9条はこのまま変えない方がいい」。イラク南部
サマワでの「イラク人道復興支援任務」に参加した陸上自衛隊の制服幹部が帰国後、
本紙のインタビューに応じ、憲法9条の重みなどその胸中を率直に語りました。

制服幹部は、自衛隊員から一人の犠牲者も出すことなく任務を遂行できた背景として、
自衛隊独自の対応を除いた二つの要因をあげました。

一つは「日本ブランド」。第二次世界大戦で敗れ、広島・長崎への原爆投下などの深刻な戦災に
あいながら、自動車、家電製品に象徴される世界第二位の経済大国にまで復興したアジア人の国、
日本へのイラク人の共感です。二つ目に憲法の存在をあげました。

同幹部は「自分たちは米軍などとちがって、海外での武力行使を日本の憲法が禁じていることを
一生懸命に説明した。イラクの人たちもそれを理解してくれた。そういうイラクの人たちによって
自衛隊は結果的に守られたんです。その意味で憲法九条の存在の大きさを改めて実感した」と
語りました。
(中略)
制服幹部は、米軍による「掃討作戦」、武装勢力による「テロ」などでイラク市民の犠牲が
連日のように続くバグダッドを「向こうは地獄だ」としたうえで、憲法九条への思いを込めて
いいました。

「自衛隊員として憲法を議論できないが、(イラクの体験からも)自分としては憲法九条は
変えないほうがいいと思う」

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-01-22/2007012215_01_0.html
71無党派さん:2007/01/22(月) 14:07:56 ID:/MQDkBi4
>>66
>で、最近の韓国ちゃんは息してるの?

<丶`∀´>
     ↑コレは何?
72無党派さん:2007/01/22(月) 14:14:10 ID:94JEYfF4
>71
半島人をマスコット化したニダー。
73無党派さん:2007/01/22(月) 14:24:51 ID:oFVZcmQK
>>39
>坂下千里子が持ってきた今日のおめざが餃子。
亀だが、以前もしツアで「総理のお気に入りの店」として紹介されたところのだと思う。


宮崎知事選について、NHKの出口調査の分析では、
自民支持層の3割、民主支持層の4割がそのまんま東に投票しているとのこと。

だいたい予想はついていたが、ミンス支持層の方が、
タレント等、マスコミ露出の多い候補に流れやすい傾向があるのは間違いない。
その辺り、ミンスはどのくらい自覚しているだろうか。
過剰反応して、かつてサッチーを担いだことさえある小沢先生のことだから、
大量のタレント候補を参院選に立候補させるかも知れない。
それでうまく行くかは甚だ疑問だがw
74無党派さん:2007/01/22(月) 14:30:08 ID:URutdJ/j
>>71
つーか、それだと陸上では呼吸できないから、やっぱり死んでるのか?
75無党派さん:2007/01/22(月) 14:36:53 ID:vQLmtrRQ
だからゾンビは息をしないと。
76無党派さん:2007/01/22(月) 15:31:33 ID:enEEE5rX
今日、雑誌で屋山さんのコラムで読んだんだけど、外務省の小和田って人が提唱してた
「日本ハンディキャップ論=永久謝罪キャッシュディスペンサー論」ってのを、
今 懸命に修正してるらしいね。
今後の日本外交は期待持てそうだと思った。安倍ちゃん&外務大臣はしっかり頑張ってる。
まぁ、それもこれも小泉時代があればこそ・・・なんだけど、実は小泉さんって
「田中均」を重用したり、「東アジア共同体」みたいな危険な理論を進めてたり、
一歩間違ったら大変な国難を招くことしてたんだね。
ただその度に靖国ボンバーで「運よく」切り抜けてきたわけだけどw
やっぱ靖国は国を守ってるんだな・・・と、感心したw
77無党派さん:2007/01/22(月) 15:55:48 ID:DZAvkmQL
>>44
川井郁子だね。その小泉さんエピ、以前テレ東の番組で見た。

>>67
プーチンの愛犬は肥満だよ。これ以上太らせないように記者とか周囲の
人間にに対して「私の犬に餌を与えないで」ってプーチンがコメント
出してたよ。記事になってた。

>>76
その小和田氏って、今、オランダのハーグにいる方ですか?
78無党派さん:2007/01/22(月) 16:00:13 ID:yLiv9elM
>>76
 「小泉純一郎 ポピュリズムの研究」という本があるんだけど(ここでいう「ポピュリズム」というのは
罵倒語の方じゃなくて学術的な意味ね)、その本の分析では、基本的に小泉さんはハト派らしい。
 ただし、筋は曲げなかった。あと、部下には徹底的に服従(忠実な職務遂行)を命じた、と。

 俺が思うに、小泉さんの筋を通す姿勢が、俺様思想の中韓と「結果的に」対立構図になったんだろう。
 ハト派でも筋を守ればまともな外交になる、という一例になったんではないかと思うね。
79無党派さん:2007/01/22(月) 16:15:48 ID:3AjdXsqJ
ハトだのタカだのってのは他人がいうだけで
本人がその気でやってるわけじゃないだろう。


外務省の小和田ってもしかして雅子妃パパか?
80無党派さん:2007/01/22(月) 16:15:54 ID:QgJa+S2D
>76
>「東アジア共同体」みたいな危険な理論を進めてたり

実際に進めてたのは米国、豪州を巻き込む環太平洋同盟ですが?
もう少しキチンと調べた方がよろしいのでは?
81処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2007/01/22(月) 16:18:47 ID:Syt/zdLF
部下に徹底した服従を求めるのは小泉についてだけは俺様ではないからな。
82処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2007/01/22(月) 16:21:57 ID:Syt/zdLF
カルト信者と語り合うスレです。
83無党派さん:2007/01/22(月) 16:24:37 ID:enEEE5rX
>>77 >>79
ググってきたw・・・そのとおりだった。
ってか、凄い怖い思想だな。
「日本は過去に悪いことをしたのだから、未来永劫自己主張をしてはいけない。
 主権を主張してはならない。、
 常に日本は国際社会で「陰日なた」の脇役に徹しなくてはならないという論。」らしい

>>80
屋山さんに教えてやってくれ。
ただ、当初は「東アジア共同体」構想をポジティブに考えていたみたいだよ。
・・・きっと途中で中・韓国の異常性に気づいて方向転換を考えただろうけど。
84処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2007/01/22(月) 16:38:22 ID:C6rkSIRC
>>80
JJネタって結局、アレかい?
85無党派さん:2007/01/22(月) 17:03:09 ID:wpaq8YW9
小泉が郵政造反を押し切って民営化したとき小泉をリスペクトした愚民ですが

郵政民営化が終わった以上、造反議員復帰は改憲のためには止むを得ないでしょう
チルドレン系の人が騒いでいるだけでは?

寧ろ支持率低下の原因は財界/官僚に引っ張られすぎの経済政策ですよ
「財政赤字なのに法人減税?」「ホワエグ?」「外資の政治献金解禁?」
???「信じがたい話」ばっかり
選挙はカネだといってもコレは国民から見放されるでしょうに・・

でも小泉の復帰は「完全に反対」最近米国のBBSを眺めるようになって
小泉の靖国参拝がもたらした害毒の深さに驚いている・・
要は中国は自国の軍拡を隠蔽したいために「日本軍国主義」キャンペーンを
米国や欧州で展開しているが、小泉の靖国参拝はその「主演男優」として
利用された形になっている・・
挙句の果てに・・・
1)ODAばらまいて票を買ったのに金だけ損して、常任理事国になりそこね
2)中露戦闘機2400機 日本300機なのに空自が切望するF22ステルス日本輸出法案否決。
3)日中戦争になっても米国は中立を守るという米議員激増
  日本が軍国主義に走って中国に喧嘩を売っているというイメージ蔓延
4)靖国が話題になっているので訪問した米議員が遊就館見て反日に・・
  年末にパパブッシュまで「不快感」表明していたし

小泉さんの郵政改革の功績は靖国で帳消しというより、もはやマイナスイメージ

北朝鮮解決までは安倍さんについてゆく。
参院選は「柳澤を止められなかった古賀派に投票する奴は会社員の敵」運動するが
民主党には投票しない。

しかし・・内政で「信じがたい話」が続くようなら
北朝鮮解決と同時に国民にそっぽを向かれるのじゃまいか?
86無党派さん:2007/01/22(月) 17:07:12 ID:k9K5ZvJP
乙。
87無党派さん:2007/01/22(月) 17:17:50 ID:TZGatXwx
>76
きもい
88無党派さん:2007/01/22(月) 17:29:12 ID:Dsl+bVNc
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【JJ氏】 JJの予知夢を語る 第124夜 【専用】 [オカルト]
みんすですが自民が宮城でまた選挙で負けました [軍事]
【ディスカウント】飯嶋酋長研究第834弾【飯嶋店】 [ハングル]
89無党派さん:2007/01/22(月) 17:48:15 ID:4aVD7oAr
毎度毎度同じようなことしか書かないアンチ&荒らし。
どこかに雇われているのだろうか。
これだから反小泉勢力の印象が悪くなることにまだ気づかないの?
90無党派さん:2007/01/22(月) 18:03:50 ID:aUHFgYWx
>>76
田中均がいったい何をやったかなんてキミも分かってないのによくもまぁしゃぁしゃぁと。

それに東アジア共同体なんて絶対に乗ってこないこと分かってて挑発してるだけじゃねぇかよw
91無党派さん:2007/01/22(月) 18:05:00 ID:RTfHqrGH
>83
なんでそんな人がハーグにいる今こそ
韓国は竹島問題を裁判に持ち込まないんだろうね?
92無党派さん:2007/01/22(月) 18:09:53 ID:4aVD7oAr
>>91
小和田氏が韓国側の味方についても、他の裁判官まで抱きこめる保証がないからじゃないか?
っていうか、何で「ハンディキャップ国家論」みたいな主張を堂々と唱える人間の娘さんを
入内させたのか分からない。
(雅子妃本人のことをどうのこうの言うわけではないよ。念のため)
93無党派さん:2007/01/22(月) 18:15:39 ID:uLjcvGqU
鬼女に餌を与えるようなこと書くなよ。
94無党派さん:2007/01/22(月) 18:19:46 ID:+fxyD25l
>>92
あえて弁護すると、小和田氏が実務を担っていた昭和50年代はその論じゃないと、
日本では国会を乗り切れなかった。
朝鮮半島の統治で日本はいいこともしたと言っただけで大臣の首が飛んだ時代。
福田元首相が日本赤軍によるダッカ事件で「人名は地球より重い」と言って、
超法規措置で事態を収拾せざるを得なかった時代。

つくづく、日本社会党や所謂進歩的文化人が国益を損ねてきたんだな。
そんなマイナス面があっても経済発展を成し遂げてきた日本は運が良すぎるかも。
95無党派さん:2007/01/22(月) 18:20:30 ID:4aVD7oAr
>>93
今更こんなこと書いたって、いちいち食いついてきやしないでしょう。
この話、既婚女性板ではとっくに出回ってるそうだしね。
もしここまで出張してきてああだこうだ言ってたら、憫笑してやればいいだけのこと。
96無党派さん:2007/01/22(月) 18:31:37 ID:TZGatXwx
小泉信者による雅子叩きが始まります
97無党派さん:2007/01/22(月) 18:32:26 ID:4aVD7oAr
>>96
・・・・・・・・・・・・・・頭大丈夫か?
98無党派さん:2007/01/22(月) 18:33:24 ID:uLjcvGqU
>>96
いつもフロッ研にいる奴?
99無党派さん:2007/01/22(月) 18:36:51 ID:TZGatXwx
やだやだ。雅子様叩きする奴って笑えることに
愛国心から叩いてるとか思い込んでるからたちわるい
100無党派さん:2007/01/22(月) 18:38:41 ID:OlpQxuHN
>朝鮮半島の統治で日本はいいこともしたと言っただけで大臣の首が飛んだ時代。

この発言を批判した連中は「日本統治時代に朝鮮半島の人口が倍になったのは悪である!」
と考えているに違いない。まあ、朝鮮人が増えるのは漏れも歓迎しないが。
101無党派さん:2007/01/22(月) 18:40:34 ID:4aVD7oAr
>>99
スレ違いだからよそでやれ。
102無党派さん:2007/01/22(月) 18:46:39 ID:Dsl+bVNc
279 :代打名無し@実況は実況板で :2007/01/22(月) 17:59:34 ID:0M8TF0qU0
本気で嫉妬されていると思ってるのがウケるw
気持ち悪い馴れ合いばかりで、都合の悪い話をされると全部荒らし、工作員扱い
頭がおかしいのはお前らだろw
103無党派さん:2007/01/22(月) 18:53:22 ID:z0AZaZaR
ここは奥様方が政治についてくっちゃべりつつ馴れ合うサロンだから
雅子様だろうが孝太郎だろうが奥様の話の種なら何でもウェルカムでしょ?

はっきり言ってしまえば、ここは議員選挙板における鬼女板出張所になってるわな。
104無党派さん:2007/01/22(月) 18:56:32 ID:adbx9kju
スレを あらしても ひとり
105無党派さん:2007/01/22(月) 18:56:47 ID:Dsl+bVNc
>>103
よく言った。
106無党派さん:2007/01/22(月) 19:00:30 ID:a5ef6MPh
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/010915420020606004.htm
ハンディキャップ国家論について書かれてある。
奇しくも外務省の無能さが痛感できたw
107無党派さん:2007/01/22(月) 19:07:15 ID:LXEmGWOQ
>>104
よく詠んだ。
108無党派さん:2007/01/22(月) 19:08:55 ID:+SErUeEr
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃人生.exe                                                  ┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃問題が発生したため、人生.exe を終了します。ご不便をおかけして申し訳         ┃
┃ありません。                                             ┃
┠───────────────────────────────────┨
┃作業途中であった場合、その命は失われた可能性があります。                 ┃
┃                                                    ┃
┃この問題を ('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ に報告してください。           . ┃
┃弊スレに送信するためのエラー報告が作成されました。弊スレでは、この報告を匿  ┃
┃名のネタとして扱います。                                        ┃
┃                                                    ┃
┃エラー報告に含まれるデータの参照 : ここをクリックしてください。              ┃
┃                          [エラー報告を送信する(S)] [送信しない(D)] ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
109無党派さん:2007/01/22(月) 19:19:50 ID:4+5M+N/I
>>106
無能っていうか仕事が楽なんだろ?要は
なにかあったらとりあえずぺこぺこして金出してニヤニヤしてれば仕事済むんだから
愚痴は後で飲み屋でドンちゃん騒ぎすればいいだけだし
それも公費でな
あえて主張したり敵味方をはっきりさせる外交のほうが大変なんだから
110無党派さん:2007/01/22(月) 19:49:16 ID:IIFD8Zku
元ネタの方には特に何も感じるものはなかったんだが、>>104の情感には風流さえ感じたw
111無党派さん:2007/01/22(月) 19:54:28 ID:Dsl+bVNc
>>104の言いたいことが分からん。どういう意味?
112無党派さん:2007/01/22(月) 19:57:59 ID:2IqGmqmJ
>>111
っ尾崎放哉
113無党派さん:2007/01/22(月) 20:11:00 ID:Dsl+bVNc
尾崎放哉
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: ナビゲーション, 検索
文学

ポータル
各国の文学
記事総覧
出版社・文芸雑誌
文学賞
作家
詩人・小説家
その他作家
尾崎 放哉(おざき ほうさい、1885年(明治18年)1月20日 - 1926年(大正15年)4月7日)は、日本の俳人。本名は秀雄。
114無党派さん:2007/01/22(月) 20:13:28 ID:Dsl+bVNc
代表句
有名な句を以下に挙げる。

咳をしても一人
足のうら洗えば白くなる
肉がやせてくる太い骨である
いれものがない両手でうける
考えごとをしている田螺が歩いている
春の山の後ろから煙が出だした(辞世)
115無党派さん:2007/01/22(月) 20:56:58 ID:yLiv9elM
http://news.livedoor.com/article/detail/2990788/
さあてどうなりますことやら……
116無党派さん:2007/01/22(月) 21:06:05 ID:UZCuBauL
永田メールの時は「事実無根だと証明するために国政調査権を発動すべきだ!!!」
って吠えてた連中が何いってるんだか。国政調査権を要求しないと疑われますよ>みんす党

裏帳簿問題:「適切に行った」角田議員の会計責任者
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/feature/news/20070123k0000m040079000c.html

>献金内容が詳細に記された裏帳簿については「私は知らない。単なる怪文書だ」と話した。
117無党派さん:2007/01/22(月) 21:23:47 ID:eCVJbwAi
みんな親切だねえ。
放哉の句は、あまりにも切ないな。
118無党派さん:2007/01/22(月) 21:27:05 ID:cX8/loft
こういうネタがさらっと出てくるあたりが運スレの魅力だわな。
119無党派さん:2007/01/22(月) 21:31:51 ID:/MQDkBi4
>小泉さんの時代は、小泉さんは好きだけど自民党が好きなわけではない無党派層が自民党に入れてくれた
>幸せな5年半だったのですが、これからどうなるのか。○○○は運スレなんか見ていると、「なんでここまで
>自民党をかばってくれるんだろう?もう小泉政権も終わったのに」と正直言って驚いてしまいます。
120無党派さん:2007/01/22(月) 21:42:48 ID:lZ6zBKaf
>>119
そりゃあ、選挙直前まで幸せな夢を見せておいて一気にハシゴを……げふんげふん
121無党派さん:2007/01/22(月) 21:46:58 ID:QgJa+S2D
>119
小泉さんが引退しても政治が無くなる訳じゃないからなぁ
「マシな方」を選んでりゃ自民支持には(現状では)なるし。
ガラガラポンを期待するほど幼稚でもない。

あ、野党にも期待してるよ?裏切られてばかりだけど。
122無党派さん:2007/01/22(月) 21:48:45 ID:/MQDkBi4
<近聞遠見>平沼ショックを考える 岩見隆夫

 病魔に襲われた平沼赳夫元経済産業相が、「新国家論――まっとうな日本を創るために」(中央公論新社)を
出版したのは2005年夏である。ポスト小泉をうかがう有力候補の政権構想だった。
 以来、<まっとうな>が平沼の政治活動の形容詞になった。漢字では<真っ当>、まとも、まじめの意である。
同書にも、
 <小泉(純一郎)首相が荒らしまくった国民のすさんだ心を整地して、情感豊かな日本を取り戻すために、
「まっとうな政治家」として政治を行なっていきたい>
 と、強烈な小泉批判だ。
 だが、当初、小泉は平沼を高く買っていた。小泉に近い自民党長老は、平沼が脳梗塞(こうそく)で入院した
のを知ると、
 「あのとき、受けていたらなあ」
 とつぶやいた。01年4月末の政権発足時、小泉は平沼に政調会長就任を求めている。党三役入りのチャンスだ。

(以下略

http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20070120-01-0301.html
123無党派さん:2007/01/22(月) 21:54:32 ID:rXKQ1zTK
>>122
たしか親分の亀ちゃんに配慮して受けなかったんだっけ。>三役入り
チャンスってのは結構平等に訪れるモノなのに、それを見極めることの何と難しい事かねぇ。
124無党派さん:2007/01/22(月) 21:59:05 ID:UZCuBauL
ヒラヌマンの枕詞になってるな>空気読めない
125無党派さん:2007/01/22(月) 22:01:28 ID:qEn4XhSD
>>123 それで、麻生太郎に政調会長がまわってきた。

その後、総務大臣・外務大臣と歴任していると…
126無党派さん:2007/01/22(月) 22:12:02 ID:s7fH4bNZ
>119

安倍さんは脇が甘いと思うけど、決定的なミスをしたわけでもない。
外交関連はもともと安倍さんの得意分野だから、次の国会で内政のお手並み拝見、と
いう感じですねえ。



127無党派さん:2007/01/22(月) 22:17:06 ID:UZCuBauL
中国様、学習機能が付いていないようです。こんな事やってもムダなのを
小泉政権で思い知ったんじゃなかったのかよ。

首相の靖国参拝 中国がけん制
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/01/22/k20070122000125.html
128無党派さん:2007/01/22(月) 22:18:15 ID:G6BOiva0
>>126
得点しても、それを表にだす広報戦略が無いのがどうもねぇ
東アジア会議で宣言に拉致を入れるための
ノム陣営の嵌め方とかはかなりいい仕事してると思うが
玄人だけわかればいいってんじゃ話にならん。
129無党派さん:2007/01/22(月) 22:19:31 ID:6ta2s1E9
昨日会場に潜入したスネークより

667 :スネーク [sage] :2007/01/22(月) 21:31:11.51 ID:0LTVTv39
http://ktkr.vip2ch.com/
パスは「abe」で。

684 :名無しさん@おどらにゃソンソン :2007/01/22(月) 21:36:37.90 ID:KCY/Tg9o
http://20.megaloda.org/uploda/www.megaloda.org0505.mp3.html
パスは同じ

694 :名無しさん@おどらにゃソンソン [sage] :2007/01/22(月) 21:40:16.54 ID:Lvb3qkOD
http://079.info/079_32853.mp3.html
拡散 パス同じ

701 :名無しさん@おどらにゃソンソン :2007/01/22(月) 21:42:29.50 ID:TUOUUB+J
http://20.megaloda.org/uploda/www.megaloda.org0507.mp3.html
拡散 パス以下略

705 :うp場所まとめ [sage] :2007/01/22(月) 21:44:00.48 ID:0VKE3f3Z
Pass:abe
http://ktkr.vip2ch.com/
http://20.megaloda.org/uploda/www.megaloda.org0505.mp3.html
http://079.info/079_32853.mp3.html
http://20.megaloda.org/uploda/www.megaloda.org0507.mp3.html
130無党派さん:2007/01/22(月) 22:20:53 ID:6ta2s1E9
昨日の阿部知子講演会 スネークのうp文字起こし

746 :名無しさん@おどらにゃソンソン :2007/01/22(月) 22:00:37.39 ID:Lvb3qkOD
実は私は今、言葉を捜す本当に心を伝えられる言葉を
探しあぐねるほど辛くて悲しくて人間が壊れていくような
世の中にある事を今年の年頭、感ざるをえないような
事件が相次いでいます。そして今日もまた私がメルマガに
書いた文章をめぐって400件500件という抗議の電話が
書き込みが寄せられていました。


747 :名無しさん@おどらにゃソンソン :2007/01/22(月) 22:00:56.41 ID:onI7Ze/6
「この私が神戸から得たことは、
命の本当の大切さを政治の中心に据えなければ、
どんな綺麗ごとも、あるいはまた、どんな勇ましい言葉も
本当の人の心には届くことはない、という結論であります。」

お前が言うな。

画像
Pass:abe
http://up.arelink.net/up50/src/are2272.jpg.html
http://up.arelink.net/up50/src/are2273.jpg.html
http://up.arelink.net/up50/src/are2274.jpg.html
131無党派さん:2007/01/22(月) 22:30:06 ID:BJEHGsmy
イブニング男。純ちゃんらしいというかw
http://www.youtube.com/watch?v=pihAdsy0XZk
132無党派さん:2007/01/22(月) 22:36:43 ID:4+5M+N/I
>>131
このあと防衛庁のポスターに娘。写真が選ばれたり
エコモニでチーム-6%のキャンペーンやったり
そして今年総理の後輩が娘。からでますよ(;つД`)
133無党派さん:2007/01/22(月) 22:40:15 ID:eCVJbwAi
>130
つーか、それ以前に日本語gdgd…
134無党派さん:2007/01/22(月) 22:43:58 ID:4o+JutUN
135無党派さん:2007/01/22(月) 22:47:44 ID:4+5M+N/I
http://www.youtube.com/watch?v=el68AdIwiqk&NR
ちょwwwww安倍ちゃん強すぎwwww
136無党派さん:2007/01/22(月) 22:57:17 ID:oMbPNgnv
>>119
小泉首相が任期満了で辞めて以来、応援する党が無くなった
今の自民党には投票したくないし、ましてその他の政党なんかねえ

とりあえず良さそうな無所属候補が出たらそれに入れておくさ
比例は棄権か、多少得票を伸ばしたとて政権取りそうもない党に捨てる事になりそう
137無党派さん:2007/01/22(月) 22:58:31 ID:BkvCJ40J
>>123
よくわからんけど、キラ沼さんって首相候補みたいな事を言われてた時に
亀ちゃんと確執起こしてなかったっけ?
なんか亀ちゃんが「会長を差し置いてあqwせdrftgyふじこ」的な事を言ってたような記憶がある・・。
138無党派さん:2007/01/22(月) 22:59:32 ID:kmxqrq0v
かんべえさん・・・・

>やはり自民党は、小泉さん時代以前に戻ってしまったのでしょうか。
139無党派さん:2007/01/22(月) 22:59:44 ID:7Xs2NL+6
>>119
なんだこりゃ。どこかのコピペ?
140無党派さん:2007/01/22(月) 23:02:24 ID:YXJ6K6/E
明日発売の「週刊朝日」2/2号から
⇒本誌完全独走スクープ第2弾:「あるある大事典」捏造事件
「本誌堂々の勝利宣言」「本誌の追及に、関西テレビ放送が渋々認めて謝罪した!」
納豆ダイエットは史上最悪の"捏造"だった!
・日本テレワークは他局で放送打ち切りの前科アリ ・出演した学者が語った、「科学的ではない」「オーバーだ!」
・「新事実発見」の研究者は、納豆の話とは知らなかった ・ダイエット前&後の写真に、出所不明&捏造の疑い
・放送前、なぜか納豆業者に流されていた番組内容 ・そのほか、糸を引く疑惑の数々をスッパ抜く!
⇒緊急連載:[評論家・宮崎学氏責任編集]ニッポンの右翼A靖国神社と皇室
・小泉前首相靖国参拝に賛辞と反発
⇒発覚大スクープ:国際会議に"公費"で長女を同行、親バカぶりは石原都知事以上!?
尾身幸次財務大臣の「品格無き長女への溺愛」をスッパ抜く!
昨年末、石原慎太郎都知事の公費出張が問題になりましたが、今度の疑惑のターゲットは尾身幸次財務相。
こちらも、娘を「通訳兼秘書役」として海外の会議に公費で同行させたのだそう。こんな税金の使われ方をされて消費税引き上げなんて絶対に反対です。
⇒国会開幕−安倍首相を待ち受ける5つの地雷原
⇒高裁が認めた検察の裏ガネからハンナン捜査で演じた大失態
馬脚が見えた「検察」−スクープ! 証拠隠滅でシュレッダーにかけられたはずの書類が現存
⇒まさかの大勝利!そのまんま東 見たまんま知事選ルポ
⇒小沢民主代表「3億円独身寮」 正体は2階建て木造アパート
⇒復党見送り2日後に脳梗塞 平沼元経産相「本当の病状」
⇒プリティ長嶋 所謂一つの決断
⇒統一地方選で民主分裂の危機
⇒連載コラム:田原総一朗のギロン堂/<ホワイトカラー・エグゼンプション>政府はなぜ経団連に問い質さなかったのか
⇒連載コラム:船橋洋一の世界ブリーフィング/日中歴史共同研究は中国が民主化するまで続けよ!
⇒連載コラム:小倉千加子のテレビガイド液晶未満/小泉前総理は、日テレ系ドラマ「ハケンの品格(主演:篠原涼子)」を見て、自分がしてきた"愚策"を少しは反省しろ!
http://opendoors.asahi.com/data/detail/7862.shtml



141無党派さん:2007/01/22(月) 23:03:03 ID:YXJ6K6/E
明日発売の「サンデー毎日」2/4号から
⇒ワイド特集:千の風にまだなれない(抜粋)
 ・告発大スクープ:文部官僚も唖然!ズサン教育が発覚したLEC大学とも接点
  塾業界からジャブジャブ献金を貰う下村博文官房副長官の「灰色癒着」をスッパ抜く!
 ・ハゲタカ自民のイジメに“降参”日銀福井俊彦総裁は世界の笑いモノ  ・“隠ぺい会社”不二家ペコちゃんが「金髪の青い目」に変わる日
 ・あの借金センセイの後釜?佐藤ゆかりお国替えの現実味  ・まさかの大勝利!そのまんま東政界転身を煽ったのはあの「噂の真相」岡留安則氏だった!
 ・2ちゃんねる管理人"ひろゆき氏"が「オイラは閉鎖しない」と言い放った自信の中身
⇒告発スクープ第3弾:実物入手!中部国際空港疑惑も急進展− 水谷建設元会長「還暦DVD」と「大物政治家」をスッパ抜く!
⇒政界コラム:激闘!永田町/窮地の安倍「内閣改造」で「スキャンダル大臣」一掃の奇策
⇒連載コラム:上村幸治のインサイド中国/どこまでいくのか、韓国の「高句麗問題」
⇒連載コラム:野中章弘の朝鮮半島を読む/経済交流が活発化する韓国と北朝鮮−日本はどうする?
⇒連載コラム:岩見隆夫のサンデー時評/政治がこんなに軽くなったのは誰のせい?
⇒連載コラム:佐高信の政経外科/「テロルの真犯人」は誰か−加藤紘一氏宅放火事件初公判で思うこと
⇒連載コラム:牧太郎の青い空白い雲/国民は「核武装のデメリット」を知っているのか?
「日米同盟が今年の最大のテーマ」と書いているのは、牧太郎さん。もしも日本が「核武装」をしたら、どんなメリットとデメリットがあるのかを2Pで解説。
「核武装は論議するのもダメ」なんて言ったら、国を守ることはできないということですね。
http://www.mainichi.co.jp/syuppan/sunday/top.jpg
142無党派さん:2007/01/22(月) 23:03:43 ID:YXJ6K6/E
明日発売の「SPA!」1/30号から
⇒巻頭コラム:勝谷誠彦のニュースバカ一代/修学旅行誘致のための接待旅行。これは立派な公務員のあっせん収賄罪ではないか?
⇒今週の顔:福井俊彦/ 「政治の圧力に屈した」どころではない<日銀タコ殴り>の深刻さ
⇒告発スクープ:特別会計は役人の<裏財布>だ!
■積立金総額201兆円 ■積立金は金のタマゴ。官製談合資金源にも
⇒私は断言する!チェイニー来日の真の目的はイラク増派の財政支援要求である事を!(筆者:金子 勝)
⇒連載コラム;神足裕司のこれは事件だ!/不二家はペコちゃんの偉大さに早く気づくべきだったのに…
⇒連載コラム:坪内祐三&福田和也のこれでいいのだ/小泉前首相の面白さに中毒にされて「つまらない安倍」を叩く人たちを嘆く
⇒SP対談:田中康夫×モリタク[第2弾]今のニッポンに未来はない…
⇒連載コラム:オートクラブ/安倍政権の公用車は軽自動車にすべし!大臣も官僚も−

明日発売の「FLASH」2/6号から
⇒安倍晋三 ストレスが頭頂部に!クライシス証拠写真
http://www.kobunsha.com/CGI/magazine/hyoji.cgi?sw=index&id=007&date=20070123

明日発売の「女性自身」2/6号から
⇒そのまんま東(49)圧勝の秘訣は「話術」にあり!
http://www.kobunsha.com/CGI/magazine/hyoji.cgi?sw=index&id=001&date=20070123
143無党派さん:2007/01/22(月) 23:06:58 ID:VY2W1vts
>>138
すかす、大方がそう感じてるんじゃなかろうか>自民党の先祖還り
144無党派さん:2007/01/22(月) 23:10:23 ID:RCiElGda
根拠は?
145無党派さん:2007/01/22(月) 23:11:47 ID:VY2W1vts
マインド
146無党派さん:2007/01/22(月) 23:13:46 ID:7Xs2NL+6
119が誰の文か知らないが、自民を庇うってなんだろう?
運スレには小泉さんも自民も支持してた人や
小泉さんが次を任せた安倍さんを応援したい人もいると思うのだけど・・・。
なんか陰湿で不愉快な文章だ。
147無党派さん:2007/01/22(月) 23:15:36 ID:egtGTeVq
現状で一番マシなのが自民てだけだ
148無党派さん:2007/01/22(月) 23:17:52 ID:FPiahRsD
>>146
>119が誰の文か知らないが

つ http://lovelysakura.way-nifty.com/
149無党派さん:2007/01/22(月) 23:18:38 ID:nlqC8fOy
>坪内祐三&福田和也のこれでいいのだ/小泉前首相の面白さに中毒にされて「つまらない安倍」を叩く人たちを嘆く


マスコミが言うな
150無党派さん:2007/01/22(月) 23:19:32 ID:VY2W1vts
ああ、アンチ〇〇〇の人がコピッてきたのか
私怨なのかしらんが、それを運スレで展開するなっての
151無党派さん:2007/01/22(月) 23:21:10 ID:MUrBbLhu
>>143
そっか?
なら、マスコミの広報宣伝の勝ちか。
だって、田中康夫を選んだ長野県民は後悔しているというのにw

宮崎県民も、4年後に後悔しないように、しっかりと見張ってもらいたいよ。
152無党派さん:2007/01/22(月) 23:22:20 ID:7Xs2NL+6
>>148
ああ・・・その人でしたか。
153無党派さん:2007/01/22(月) 23:24:39 ID:nlqC8fOy
さくらさん見ているカー

別に自民党をかばっているわけではないよ。
今政治の世界がどう動いているのか、考察しているだけだよー。
さくらさん、自民関係者なら内から変える努力をしなさいよー。
太郎もいいけど、安倍ちゃんだって悪かぁないんだ。
ただ、(マスコミの操作もあるだろうけど)動いている印象が薄いんだな。
そこのところをなんとかしないとダメだな。
個人的に思うところだけど、ぶら下がりを一回にしたのがマズッタかもな。
クダラねぇ質問されるけど、TVに映る回数増やさないとな。
154無党派さん:2007/01/22(月) 23:31:03 ID:YQVvnhoq
>>146
>119が誰の文か知らないが、自民を庇うってなんだろう?
>運スレには小泉さんも自民も支持してた人や
>小泉さんが次を任せた安倍さんを応援したい人もいると思うのだけど・・・。

そして今の自民党に不信感を持っている人もいるだろうしね。
運スレ住人も色々ですよ。でもこの自民党や安倍氏に不信感をもって
いる人を工作員認定したり大変屋呼ばわりする人間もいるし。
そういう人たちの行動を「庇ってる」って言ってるんじゃないの?
155無党派さん:2007/01/22(月) 23:32:27 ID:UZCuBauL
20台には良く思われてないね。

内閣支持続落48%、20歳代の半数「支持しない」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070122it13.htm?from=top
156無党派さん:2007/01/22(月) 23:34:46 ID:tX8ZTTCi
>>154
庇うも何も連中のやってることは単なるスレ違いだし
157無党派さん:2007/01/22(月) 23:34:46 ID:nlqC8fOy
>自民党や安倍氏に不信感をもっている人

でも大体は感情的になっている人だもの。
これこれこういう訳だから〜ということ書いてくれないと。
あと、どうすれば良いのかとかね。
158無党派さん:2007/01/22(月) 23:37:44 ID:nlqC8fOy
>155

やはり曖昧路線が良くないのじゃないだろうか?
どこ行きたいのかよくわかないし。
憲法改正は目標としてデカすぎて、有権者には届かないんじゃないか?。
むしろ有権者より政治家として成し遂げたい目標だものな。
もっと有権者よりの目標はないんかな〜。
159無党派さん:2007/01/22(月) 23:39:52 ID:4o+JutUN
875 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2007/01/22(月) 23:34:00 ID:T49QlMWI
「具体的なことを言えない病」なのかな、安倍は
郵政民営化するという小泉の主張は、詳細はともかくとして理解できる
県予算を何百億だか削減するというそのまんまの主張も、詳細はともかくとして理解できる
「美しい国」を作るために「正しい政治」をやる→何がやりたいのかさっぱり分からない。
あなたの「美しい」と「正しい」を定義せよ、の一言で沈没する
160無党派さん:2007/01/22(月) 23:41:22 ID:nlqC8fOy
なるほど
161無党派さん:2007/01/22(月) 23:41:28 ID:oMbPNgnv
>>157
どうすれば良いかを言ったところで、無視されれば何の意味も無く

造反復党問題   →復党させるなor復党は時期尚早だ  →復党強行
財源一般化問題 →虫色の決着だけにはするな     →玉虫色決着
政治倫理問題   →汚職するな&汚職しそうな奴を要職に就けるな  →発覚続出
162無党派さん:2007/01/22(月) 23:44:01 ID:2gn5jqvi
今の執行部って、宮崎県知事戦の総括ちゃんとやってるんかいな?
表向きは分裂選挙でも何でもいいけどさ。
出口調査の自民支持層の3割前後が東に流れたというのを真面目に分析しないと
参院選酷いことになるぞ。
民主がさらに酷いのに助けられてるけど。
163無党派さん:2007/01/22(月) 23:44:08 ID:BkvCJ40J
例えば小沢の事務所費問題なんか殆どマスゴミは攻撃しないじゃん。
そういうゲンジツがある中で、閣僚や税調会長などが狙い打ちされ、
そうした事が続いた結果内閣支持率が下がったとしても、
その結果をそのまま「ハイそうですか」、と受け取る事は出来ないねぇ。
まだ政権発足して四ヶ月でこの猛攻撃はいくらなんでも異常w

さくらさんを批判するつもりは無いけど、造反組復党問題も、
郵政改革についても、どちらかというと小泉さんと逆の方向を見てるっぽかったのは
安倍よりも太郎や酒なんだよね。
この両名は郵政解散に当初反対していたぐらいだし。

それでも安倍は両氏を要職に登用し、力合わせて頑張ってんだから
もう少しだけ安倍政権を柔軟に見てやっても良いんじゃないかと思うね。
164無党派さん:2007/01/22(月) 23:46:14 ID:nlqC8fOy
太郎も復党には賛成だったからな。
そこのところはどう見てるのかな、さくらさんは?。
165無党派さん:2007/01/22(月) 23:47:36 ID:Dsl+bVNc
さくらさん(笑)
166無党派さん:2007/01/22(月) 23:47:36 ID:oMbPNgnv
>>159
ああ、しっくりくる説明だ。
167無党派さん:2007/01/22(月) 23:55:22 ID:2gn5jqvi
大体、安倍ちゃんの行動原理は見えてきた。
目の届く範囲に敵を作りたくないというのが一つ。
竹中の真逆で政治家に見えて実は学者がもう一つ。
総裁が最初に理想論をぶち上げてどうする
政治なんてのは現実と理想のせめぎ合いなんだから
例え総裁でも自分の理想どおりにいくわけないんだよ
そんなんだから道路の特別会計が骨抜きと呼ばれる。

>>163
マスゴミは攻撃も
有効な反撃策を出さないから、打てば響くでマスコミ的には楽しいと思う。
168無党派さん:2007/01/22(月) 23:56:54 ID:Sr+nbnda
>>158-159
「美しい国」も「正しい政治」も有権者に直接何かメリットがある訳じゃないしな。

>>164
復党問題は結果そのものよりもダラダラとこじらせた事がまずかった。


あと、安倍は馬鹿なボンボン(に受け取られかねない)発言が多すぎ。

【政治】安倍首相「支持率を回復させようという気持ちで政治をやっていては、正しい政治はできない」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169464511/
【政治】「再チャレンジに成功。再チャレンジ政策はそういうもの」 安倍首相、そのまんま東氏当選で
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169476864/

仮に真意が違っててマスコミのバイアスがかかってたとしても、それが国民に
伝わらなきゃ無意味。
世耕をはじめとする広報チームは何をやってんだか。
169無党派さん:2007/01/22(月) 23:57:12 ID:uku7nHoX
>工作員認定したり大変屋呼ばわりする人間もいるし。

認定する奴もウザイが、認定された奴もことあるごとに
認定されたことをいつまでも、ネチネチ持ち出して
どっちもウザイのは変わりない。

>>164
太郎や酒のことは好きだから、そこはスルーしてるのでは。
119見ると有権者馬鹿にしてるなと思う。
170無党派さん:2007/01/22(月) 23:57:28 ID:nYxp96mT
安倍さんには半分期待してるんだが、就任以来ずっと裏切られて続けてる感じがする。
官邸主導の仕組みを作ろうとしてるのは全面的に支持する。
ただ肝心の官邸の中にいる人らが総理を一生懸命支えようとする努力をしてないと思う。
また総理も言葉が曖昧であまりリーダーシップを発揮できてない。
やはり総理自身も問題だが、
中川(女)と塩崎がかなりの部分で足を引っ張ってるのではないだろうか。
171無党派さん:2007/01/22(月) 23:58:12 ID:egtGTeVq
>>162
小泉に集まってた期待が流れたとか分析してたラジオ番組もあったな。
172無党派さん:2007/01/22(月) 23:58:23 ID:4+5M+N/I
>総裁が最初に理想論をぶち上げてどうする
>政治なんてのは現実と理想のせめぎ合いなんだから
>例え総裁でも自分の理想どおりにいくわけないんだよ

つい数ヶ月前にそういう人がいたと思うんだが
173無党派さん:2007/01/23(火) 00:00:41 ID:oMbPNgnv
>>163
マスコミのエコヒイキは今に始まった事じゃなく、
ネガキャンの異常さは小泉政権時の方がよほど酷かった。
それにも関わらず国民は小泉を支持した。
民主党は郵政改革推進を叫んだのに反対に回る二枚舌ぶりを
マスコミにほとんど攻撃されずに保護されたが、惨敗した。

マスコミが酷いという事については同意だが、
安倍内閣の支持率低下までマスコミのせいにできるのだろうか?
174無党派さん:2007/01/23(火) 00:00:52 ID:B1iXIOb8
だから安倍スレやれって
175無党派さん:2007/01/23(火) 00:01:22 ID:2gn5jqvi
>>172
郵政は具体論ではいろいろ妥協してるし。
「道路財源の特別会計からの一般財源化」だけでいいものを
余計なことを言うから突っ込まれるんだよ。
176無党派さん:2007/01/23(火) 00:02:05 ID:MUrBbLhu
>>173
え?だって、マスコミが攻撃してないときは、支持率は回復したりするのにw
177無党派さん:2007/01/23(火) 00:03:24 ID:SUUIxkwr
ここからさくらさん叩きが始まります
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
178無党派さん:2007/01/23(火) 00:04:47 ID:fTz4HDFO
すげーな中国(w

【検閲】ゴールデンタイムに愛国歴史劇や英雄物語以外のテレビドラマを放送するの禁止−中国
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169474395/
179無党派さん:2007/01/23(火) 00:06:10 ID:Si8mwu3p
>>170 >173
閣僚がわりと勝手に持論言っちゃうもんで
閣内不一致とか総理のリーダーシップ不足とかという
イメージが浮かび上がってくるし>閣僚達も何考えてんだろ?

さっきTVで内閣支持率低下について気にしないでやってく、ちう感じの話しが流れたけど
それだけじゃ国民は「あいつ、どこに行こうっての?」になる。

小泉総理の大号令は明快で、マスゴミが少々ジャマしても
こっちに届いてきてた。安倍総理はそこんとこがイマイチ、つか大分弱い。
声聞こえないとやっぱ不安になるんよ。
180無党派さん:2007/01/23(火) 00:07:06 ID:e9Leq954
>>169
>どっちもウザイのは変わりない。

お前もウザイよw
181無党派さん:2007/01/23(火) 00:08:47 ID:281xVoZp
>>172
そこは難しいけどな
前総理は絶妙なタイミングを外さない人だったから
突破出来るタイミングを探ってから突破していたように思う

やはり、主流派、反主流派に関わらず表舞台に立つ機会が少なかった事は
今、安倍さんの弱点になってる部分があるのかな

>>173
小泉さんと安倍さんの状況に関しては、さくらさんの言うように
簡単に横に並べる事は出来ないと思う
小泉さんだって「もう駄目かも・・」という時が何度もあって、
それを豪運と豪腕wで乗り越えたから今があるわけで

ただね、マスゴミ対策が不十分なのは落ち度かなと思う
182無党派さん:2007/01/23(火) 00:13:00 ID:fTz4HDFO
>さっきTVで内閣支持率低下について気にしないでやってく、ちう感じの話しが流れたけど
>それだけじゃ国民は「あいつ、どこに行こうっての?」になる。

そうね。
小泉さんは郵政民営化と靖国参拝を公約に上げて総理になった。
有権者はぶれない小泉さんを支持した。
高支持率を背景に小泉さんはますますぶれなくなった。
それを見て。更に有権者の支持もぶれなかった。

相乗効果だったのかもしれないな。


今の不支持率の増加は、その逆かもしれない。
安倍ちゃんのリーダーシップが見えない。旧自民に飲み込まれそうになってる。
そうじゃないと支持していた有権者が不支持に回る。
「支持率は気にするな」と旧自民が言う。安倍ちゃんが理解を示す。
さらに、そうじゃないつーの!!!と支持していたそうが不支持に回ると・・・
183無党派さん:2007/01/23(火) 00:13:23 ID:S3cMb45I
>>179
>さっきTVで内閣支持率低下について気にしないでやってく

これも下手な発言だな。
負け惜しみ、ひどくすると聞く耳をもたないという風に受け取られる。

小泉前首相がこの手の事を言った時は、支持率が絶頂の時だった。
「支持率が高いということは、後は落ちていくだけという事ですからね」
184無党派さん:2007/01/23(火) 00:13:38 ID:ZKOPEWzv
>>181

> 前総理は絶妙なタイミングを外さない人だったから
> 突破出来るタイミングを探ってから突破していたように思う

だねえ。見えないところでしっかり外堀を埋めまくっておいて、
おもむろに表で派手にやらかす、と。
あるていど見通しが立ってからじゃないと、マスコミ向けには威勢のいいことは
そうそう言ってないんじゃないかなぁ。
185無党派さん:2007/01/23(火) 00:15:19 ID:DoSJSUT3
>>181
小泉前総理もマスゴミ対策は必ずしもできていたとは言い難いけどな。
新聞・テレビは反小泉週刊誌とくんで飯島秘書官も叩いてたし。

小泉前総理の時代には気にならなかったマスゴミの反安倍論調に敏感に
なり杉って感じもなきにしもあらず。
186無党派さん:2007/01/23(火) 00:15:54 ID:YOBOJ10g
誰も総理を支えるため汗をかかないんだよ。安倍チームは。
黒子に徹して綿密に根回しする人物、
サンドバッグになりながらも改革を成し遂げようとする人物、
正確に総理の意を体してフォローにまわる人物、
今の内閣にはいないよな。俺が主役になりたい、目立ちたい、全部自分の手柄にしたい。
そんな危機感ない人らの集まりだ。
187無党派さん:2007/01/23(火) 00:17:03 ID:S3cMb45I
ここのコピペよろしく、マスコミ名物政権たたきが
小泉内閣の時みたいにソース不明の与太話なら、
国民も読み流すんだろうけどねえ。
188無党派さん:2007/01/23(火) 00:17:58 ID:fTz4HDFO
>小泉前総理の時代には気にならなかったマスゴミの反安倍論調に敏感になり杉って感じもなきにしもあらず。


それは結局、安倍ちゃんが頼り無さげに見えるからだろうなぁ。

個人的には、安倍ちゃんの正念場は今国会だと思ってる。
ここで目に見えるリーダーシップをとらないと、マスコミ的に一番嬉しい結果になると思う。
189無党派さん:2007/01/23(火) 00:18:31 ID:DoSJSUT3
>>183
それは違うで。朝日新聞とかで大幅に支持率下がっても小泉さんは同じこと言ってたよ。

で、支持率上がった時には一面にしない朝日を思い切り皮肉ったと。
190無党派さん:2007/01/23(火) 00:19:07 ID:TtJaIodq
自民党自慢の高精度世論調査機関はいったいどういう結果だしてんだ?
このままで参議院選楽勝って分析出しているのだろうか・・・
191無党派さん:2007/01/23(火) 00:19:31 ID:fTz4HDFO
まぁ、民主も民主だから
相当な失敗しなければ、低投票率で惨敗ってことはないかもなー
192無党派さん:2007/01/23(火) 00:21:48 ID:281xVoZp
>>182
やはり、小泉さんは最初の年からマスゴミ対策が上手かったもんな
藪とのキャッチボールしかり、「感動した」にしかり
あの靖国参拝前倒しも、今にして見ればもの凄い出来事に感じられるし

>>185
まあ、マスゴミ対策ってのはマスゴミを黙らせる事じゃなくて
マスゴミの印象批判によって、政権の印象を悪くしないようにするって感じの意味なんだけどね
安倍さん、男を見せてくれって感じw
193無党派さん:2007/01/23(火) 00:23:36 ID:VzAPTUB4
>>192
安倍ちゃんの初訪米はいつになるのかね
194無党派さん:2007/01/23(火) 00:23:44 ID:DoSJSUT3
>>188
参議院選のために今国会で大幅に得点を上げないといけないってのがつらいとこですな。
>>190
一太とかが小出しに出してる情報だと、党本部も厳しいのは認識してるようではある。
片山も含めてね。

まあ、青木にしても片山にしても自分達のやり方を一朝一夕には変えられないんでしょうね。
人間の性格と同じで。
195無党派さん:2007/01/23(火) 00:23:58 ID:TtJaIodq
はい
今日のお前がいうなスレです
【宮崎県知事選】糸山英太郎氏「未成年を雇ういかがわしい店に出入りする人間(そのまんま東)に行政を任
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169479007/
196無党派さん:2007/01/23(火) 00:24:57 ID:fTz4HDFO
>195

ハイ皆さん一緒に



おまえが言うなー
197無党派さん:2007/01/23(火) 00:26:00 ID:kMkrI8L5
>>188
こればかりは、しゃーないな。
安倍はそろそろ就任4ヶ月。
小泉の就任4ヶ月は……やっとキャンプデービッドで、ブッシュとキャッチボールやった頃?
表向きには、当時の小泉も相当不安だったw
まあ、今国会が正念場ってのは同意かな。すぐ後に参院選が控えてるから、当然っちゃあ当然だけどw
198無党派さん:2007/01/23(火) 00:26:22 ID:S3cMb45I
小泉前首相の失敗は、
古い自民党に止めを刺しきれてなかったor介錯を安倍後継首相に任せた事に有ると思う

なんというか、積極的に支持する気が失せてるんだよな。
惰性で投票するだろうけど、またポカないし旧自民チックな事をやらかせば、投票に
行く気すら失せそうで嫌だ。

199無党派さん:2007/01/23(火) 00:27:37 ID:281xVoZp
>>193
ああ、それ凄い気になってた・・・
本来ならもっと早めに行くべきだと思うんだよな

>>195
和んだ
200無党派さん:2007/01/23(火) 00:29:23 ID:DoSJSUT3
>>192
あれはマスゴミ対策ではなく、小泉前総理のまさに天賦の才デソ。
振り付けとか無しにそういう行動が取れるという。

で、「マスゴミの印象批判によって、政権の印象を悪くしないようにする」っていうのは、
安倍総理の生真面目な性格からしてなかなか難しいかも。小泉前総理みたいな、
天然にできるパフォーマンスはできないだろうし。
故に、政策実現を積み上げることで求心力を得るしかないと。
何となく、祖父の岸信介スタイルより大叔父の佐藤栄作スタイルのような気もする。
>>193
GWでほぼ決まりとか。
201無党派さん:2007/01/23(火) 00:30:42 ID:DoSJSUT3
>>197
思うに、運スレも小泉内閣発足当初からあったのなら、魔鬼子切りでもうダメポ&
工作レスで埋まってたのかもね。
202無党派さん:2007/01/23(火) 00:33:44 ID:YOBOJ10g
>>188
ブッシュも安倍総理とどういう首脳同士の付き合い方したらいいのか暗中模索状態だろうな。
何かあっても日本政府が連絡を密にしようとしないんで、しびれ切らしてかチェイニーが来月来る事になっている。探りに来るんじゃないの
203無党派さん:2007/01/23(火) 00:34:43 ID:281xVoZp
>>200
天賦の才という点には完全同意
ただし、日本のようなマスゴミの巣食う国では
特に政治家に求められる能力でもあるとは思う

上の方で誰かが書いてたけれど、
生真面目だと学者とか役人っぽく見えちゃうのだろうな
204無党派さん:2007/01/23(火) 00:40:15 ID:VvZlPkNI
>支持率低下

50代の母親いわく「美しい国」連呼が「宗教みたいで気持ち悪い」らしい。>安倍ちゃん
安倍ちゃんは嫌いじゃなかったのに、「う」って言ったとたんにチャンネル変えてるw

20代の自分は、安倍ちゃんに期待して生温かく見守ってる最中…。
小泉さんが懐かしくてしかたがないけど、カムバックは小泉さん本人のためにして欲しくない。
健康でHAPPYに、だらだらw趣味を満喫して過ごしていただきたいと思う。
なので、やっぱり安倍ちゃんには頑張って欲しいんだよな。
自分は小泉支持→だから安倍ちゃん頑張れ…って感じ。
205安倍内閣の支持率続落、39%に 政策、国民感覚とズレ :2007/01/23(火) 00:40:27 ID:GjdPei6M
206無党派さん:2007/01/23(火) 00:45:04 ID:S3cMb45I
>>204
むしろ即刻戻ってきて、古い自民に徹底的に止めをさして欲しいんだが。
そうしてくれるなら、衆院選の時みたいに勝手連的に応援しまくる。
207無党派さん:2007/01/23(火) 00:50:11 ID:2r5Gn05S
>141
小倉知佳子って馬鹿?
208無党派さん:2007/01/23(火) 01:00:05 ID:C2OWPZh5
>>206
流石に郵政民営化の見直しというところにまで話が進めば黙ってはいないと思うが、
現状ではまだだろう。
209無党派さん:2007/01/23(火) 01:02:32 ID:yBvGW2Il
とりあえず、この程度の支持率低下でどうこう言う奴の気が知れない。
あと、最近ここがネタスレだってわかってない真面目君が増えた気がする。
210無党派さん:2007/01/23(火) 01:03:05 ID:2r5Gn05S
前もそうだったけど朝日が1番先に30%台にするよね
小泉さんのときより叩きかたがひどいのは事実だよ
サヨにとっては御祖父様も含めて早く潰したいんでしょ。
それと小泉さんを潰せなかったくやしさが加算されて
よりひどくなってる。
211無党派さん:2007/01/23(火) 01:03:22 ID:TFEY9R55
ちょっと笑ったので、転載

663 名前:ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 投稿日:2007/01/23(火) 00:53:57 ID:v2RwIqWf
このドラマを小泉純一郎前首相が見ておるそうです。
今日の日経夕刊のテレビ欄に小泉孝太郎インタビュー。
そこで孝太郎が述べております。
くるくるパーマがつぼにはまったそうです。

665 名前:自治スレで新ローカルルール議論中です 投稿日:2007/01/23(火) 01:01:19 ID:OhY/c9JA
>>663
純一郎もくるくるパーマだよな
212無党派さん:2007/01/23(火) 01:07:22 ID:/9UNak76
ブッシュ大統領の批判Tシャツ、豪州では搭乗拒否に


[キャンベラ 22日 ロイター] オーストラリアでカンタス航空に搭乗を拒否された男性が22日、同社を相
手取って訴訟を起こすことも辞さない構えを示した。言論の自由を侵害されたことが理由だとしている。
 この男性は英国在住のオーストラリア人で、IT技術者のアレン・ジャッソンさん(55)。ジャッソンさんは1
9日、メルボルン空港でロンドン行きの飛行機に乗ろうとしたところ、着ていたTシャツに書かれた内容を理由に
カンタス航空から搭乗を拒否されたという。
 カンタス航空の従業員によると、Tシャツにはブッシュ米大統領が描かれ、「世界一のテロリスト」という文字も
描かれていた。
 カンタス航空は同Tシャツが他の乗客の気分を悪くさせる可能性があると判断してジャッドさんに着替えを依頼。
これに対し、同じTシャツを着て国内線をメルボルン空港まで乗り継いできたジャッドさんは、着替えの要求によ
って言論の自由が侵害されたと主張している。
 ジャッドさんは「このTシャツ以外では行くつもりはない。航空券代を無駄にするかもしれないが、言論の自由
のために立ち上がる決意をしました」とコメント。弁護士に相談する構えも明らかにした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070122-00000720-reu-ent

純ちゃん!今こそその豪運で、盟友を助けてあげるんだ!
213無党派さん:2007/01/23(火) 01:15:12 ID:e9Leq954
>>209
ネタスレだと思ってるんなら、荒らしにいちいち構わず
煽りレスもせず、気に食わない真面目君のカキコミなんかにも
鷹揚に淡々とスルーすればいいと思うんだよね。
214無党派さん:2007/01/23(火) 01:18:46 ID:yBvGW2Il
>>213
まあ、そうなんだが、真面目君ばかりになると、心配屋乙とでも言って
ネタ化してみたくなる気持ちもわからないではない。
215無党派さん:2007/01/23(火) 01:40:24 ID:281xVoZp
前から脱線して変な議論みたくなっちゃう事はよくあったけどなw
216無党派さん:2007/01/23(火) 01:40:42 ID:wUhmcLVL
ま、現政権を叩くのに、小泉元総理を持ち上げる人が多いけど。
それがまた見当違いな事を持ち上げるので、ネタ化もしたくなる。
217無党派さん:2007/01/23(火) 01:43:46 ID:9rhHNqon
>>216
ここで、安倍ちゃんのことを論じる方がおかしいよね。ここは小泉運スレだもん。
218無党派さん:2007/01/23(火) 01:45:30 ID:Z9Gf24LJ
まぁ餅搗け
漏れは運スレで議論見るの好きだぞw

このスレは豪運観察とその分析でワンセットだと思ってるお
分析のためには色んな考え方があった方が面白よ
219無党派さん:2007/01/23(火) 01:52:23 ID:S3cMb45I
オレ色に染めたい山拓チックな人のなんと多い事か
220無党派さん:2007/01/23(火) 01:57:30 ID:KAaa8Klw
漏れは安倍=アウグストゥスだと思うんで
むしろ甘さを前面に押し出しつつウラで着実に改革を
既成事実化してくれるものと信じとるよ。

まあ安倍が仮にこけても次は閣下だろうし。
221無党派さん:2007/01/23(火) 02:04:05 ID:pmJrICFb
>>219
ワラッタ。

しかし、こう言う流れって定期的に来るね。
222無党派さん:2007/01/23(火) 02:07:00 ID:DoSJSUT3
また、新たな「お前が言うな!」ニュースです

【毎日新聞社説】「発掘!あるある大事典2」の捏造、報道機関を名乗る資格がない 朝日新聞の「サンゴ事件」に匹敵する
http://www.mainichi-msn.co.jp/eye/shasetsu/news/20070123k0000m070155000c.html

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169484813/
223処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2007/01/23(火) 02:57:16 ID:QAawg4js
民放バラエティの視聴者の皆さん、こんばんわ。
224無党派さん:2007/01/23(火) 03:01:17 ID:xNFpAE72
高齢化による支出の増加に対して、
成長路線、小泉改革の継承による無駄の切り詰め。
少子化による生産性の減少に対して、
教育に力を入れて、個々の生産性を高めていく。
不安定な東アジア情勢、中国の拡大に対して、
戦後レジームからの脱却、憲法改正による外交力の強化。

安倍さんはとても理にかなったことをやろうとしてると思うけどね。
そして、既に上記の目標を達成するため、幾つもの重要法案を通してる。
就任して4ヶ月とは思えないほど。

そもそも、国民の支持率のみを頼みとし、党と戦っていた小泉さんと
衆院の2/3を得て、党内の殆どからの支持を得ている安倍さんと
では状況がまるで違う。
もし、参院選に負けたとしても安倍さんが降板しない可能性すらある。
2009年までは衆院選はないんだから。
225処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2007/01/23(火) 03:05:29 ID:QAawg4js
戦後復興以後、画期的な人口減少を招いた総理として記憶されるあろう。
226無党派さん:2007/01/23(火) 03:58:48 ID:Ng4W//fU
>>224
 つ 極上緑茶、
いい解説を聞かせてもらいました。 私もそう思います。


227無党派さん:2007/01/23(火) 04:42:35 ID:PbAZDTTD
安倍失速は全て小泉のせいじゃんwwwww
復党、格差社会、自由化・・・
全て名誉白人さまの元締め小泉大酋長がやったことwwww
228無党派さん:2007/01/23(火) 05:01:08 ID:aKO6oeqY
>>222
あぁ、身内の白インゲン豆は無かったことになったのか。
229無党派さん:2007/01/23(火) 05:08:05 ID:glfKQ9mG
ブッタギリスマソ
うちのかあちゃんに豪運を
たのむ純ちゃん
230無党派さん:2007/01/23(火) 05:17:34 ID:4AmB1ikb
筑紫哲也が東京都知事選出馬を検討…STOP石原へ民主が打診
http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200701/sha2007012300.html
231無党派さん:2007/01/23(火) 05:27:57 ID:4AmB1ikb
今日午前5時半からのTBS系「みのもんたの朝ズバッ!」
▽夕張再建どうするか菅総務大臣が緊急生出演…みのが政府の対応問う
▽遺産相続でトラブル法要で親類3人を殺傷▽灯台も倒壊の危機に島荒らす”白い動物”その正体は

今日午前7時半からのテレ朝系「スーパーモーニング」
▽壊滅させる”新婚妻脅迫で東大院生逮捕・破局&暴走の仰天理由▽遺産めぐり親族殺傷母四十九日骨肉の惨劇
▽お笑い界から知事へ”そのまんま物語”&政界大激震

今日午後4時53分からのテレ朝系「スーパーJチャンネル」
▽そのまんま東氏早くも知事就任…初仕事は
▽極寒の新潟ホームレス駅前に並ぶ段ボール…吹き付ける寒風をよけ深夜にゴミ箱で残飯を”これも人生の一つ”35歳の現実

今日午後3時49分からのABC朝日放送「ムーブ!」
▽それでも辞めない?裏金調査の元検事▽勝谷誠彦「修学旅行誘致のための接待旅行。これは立派な公務員のあっせん収賄罪ではないか?」
▽米朝交渉の裏事情▽ワインとホルモンのマリアージュ

今日午後6時16分からのよみうりテレビ「ニューススクランブル」
▽住民票なしでは再チャレンジも不可能…「美しい国とホームレス」を考える
232無党派さん:2007/01/23(火) 06:37:05 ID:hz2KevHO
>>224
防衛省への昇格、教育基本法改正は小泉内閣時代でもやろうとすれば出来た。
だから安倍内閣自身のオリジナルな成果とは言いがたい。
真価が問われるのはこれからだ
233無党派さん:2007/01/23(火) 07:10:22 ID:e9Leq954
>>232
そうだね。小泉さんから安倍さんへの置き土産だね。防衛省への昇格、
教育基本法改正は小泉政権からずっと国会で審議してきた法案だもんね。
でなきゃ、4ヶ月でこんな重要法案が通る訳もないし。
衆院の3分の2の議席もそう。そして党内に巣食っていた、今までだったら
首相を引きずり降ろそうと画策したであろう勢力や実力者達も小泉さんに
よって力が削がれちゃって昔日のパワーはない。
こう考えると「安倍政権は小泉政権の負の遺産を背負い込まされている」
なんて言ってる輩がいるけど、相当、小泉さんにお膳立てしてもらって
いい環境を引き継いだ面もあるよね。

あと、09年まで衆院選がないかどうかは微妙だな。以前、三宅さんが
次期衆院選についてあと4年あるって誰かが言ったら、大声で否定して、
「そんなことはありません。我々やマスコミがそんなことさせません。
政権は国民の審判を仰ぎますよ」って、断言してたよ。
3分の2を獲ったのは小泉政権であって安倍さんじゃないから、
安倍さんは国民の審判を仰がなければならない。イヤだと言っても
マスコミがキャンペーンを張って選挙に追い込むそうだよ。
って、一体何様のつもりかしらんけどさ。それを阻止するためにも
安倍さんはマスコミの弱体化をなんとかできればいいんだけど。
234無党派さん:2007/01/23(火) 07:24:01 ID:MnCLjtVe
>>232-233
そんなの言い出すときりがない。「やろうと思えばできた」と言っても、
安倍さんがやろうと思わなかったら今でも出来てないことだし。
小泉さんも森さんに置き土産もらってるし、森さんも小渕さんに・・・。
置き土産も負の遺産も、共に継承するものでしょう。どこかの国じゃないんだから。
235無党派さん:2007/01/23(火) 07:32:50 ID:B1iXIOb8
だから安倍スレでやれよう
236無党派さん:2007/01/23(火) 08:05:04 ID:d2SJsZsk

小泉さんとの関連で安倍ちゃんを語るのなら
取り敢えず許容範囲ということでいいんじゃない?
237無党派さん:2007/01/23(火) 09:12:18 ID:LMnV0Jfg
小泉ウォッチャー的な政治談義だってありだし、
所詮は2ちゃんだし、

広ぉ〜い視野で見れヤ。
238無党派さん:2007/01/23(火) 09:16:38 ID:pYbsE5EC
239無党派さん:2007/01/23(火) 09:46:44 ID:yBvGW2Il
出来たと言うだけなら、平沼だって拉致被害者の奪還が
自分にも出来たと言っておりますな。
小泉さんが賞賛されるのは出来たからではなく、やったから。
240無党派さん:2007/01/23(火) 09:47:29 ID:xfHhNYmN
角田氏献金問題、きょう調査結果説明…辞任しない意向

 民主党の角田義一参院副議長(会派離脱中)の総合選挙対策本部が政治献金約2520万円を政治資金収支
報告書などに記載していなかった問題で、角田氏は23日に記者会見を開き、党による調査結果を説明する。
 角田氏は「自らは政治献金の処理に関与しておらず、責任はない」として、副議長を辞任する考えはないことを
表明する意向だ。同党幹部が22日、明らかにした。
 これにより、党執行部は問題の決着を図りたいとしているが、党内外の理解を得られるかどうかは不透明だ。
 民主党は、疑惑が明らかになった16日以降、輿石東参院議員会長や角田氏らが中心となり、参院側で調査を
進めてきた。角田氏が代表を務めた党群馬県連の関係者らを通じ、献金の経過を調べるなどしたという。それに
よると、政治資金にかかわる事務は当時の県連事務局長らが取り仕切っており、「角田氏は全く関与していなかった」
としている。
 輿石氏ら参院執行部は、これらの調査結果を23日昼の参院役員会で報告する。了承を得た上で衆院側の理解を
得たい考えだが、党内外では角田氏への厳しい見方が強まっている。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070123i501.htm?from=main5


民主・小沢氏、収支報告ミス

 民主党の小沢一郎代表の資金管理団体「陸山会」(代表・小沢氏)の平成17年分政治資金収支報告書で、実際
には存在しない住居表示・不動産地番が複数カ所で記載されており、17日と19日付で相次いで訂正したことが
分かった。陸山会は「いずれも単純な事務的ミス」と説明している。
(ry
(阿比留瑠比)

http://www.sankei.co.jp/seiji/seikyoku/070123/skk070123000.htm
241無党派さん:2007/01/23(火) 09:52:19 ID:xfHhNYmN
http://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C03144.HTML

2007.1.22(その1)
森田実の言わねばならぬ[30]
1.21宮崎県知事選における既存政治勢力の敗北とそのまんま東氏の勝利について

> 私は1週間前からこの結果を予想していた。
242無党派さん:2007/01/23(火) 09:57:10 ID:d2SJsZsk
>>239

>>小泉さんが賞賛されるのは出来たからではなく、やったから。

( ;∀;) イイハナシダナー
243無党派さん:2007/01/23(火) 10:00:14 ID:F8vByIOb
>>230
以前も議員立候補の話しがあった時、実家のみんす党議員が否定してたらすい。
結構有力者でママンは奥さんと幼馴染でパーチーにいったりして、そこで聞いてる。

途中降板で発生する違約金(だったかな?)とか、みんすにはとても払えないよ、と否定してたよ。
ちうようなこと。

契約上の話しが出てくる、ということは結構マジに打診してんだなとオモタ。
ちょっと声かけてみた、くらいじゃそういう生っぽい話ししないで断ればいいと思うんだよね。

さて、今度はどうかな?
244無党派さん:2007/01/23(火) 10:04:51 ID:quIS5ZmG
>>239
コロンブスの卵ですな。
245無党派さん:2007/01/23(火) 10:06:11 ID:PbAZDTTD
平沼さんあたりが頑張ったから、拉致が進展したんだろう。
246無党派さん:2007/01/23(火) 10:07:03 ID:PbAZDTTD
平沼さんが頑張らなかったら、拉致を手打ちにして
国交正常化しただろう小泉は。
247無党派さん:2007/01/23(火) 10:11:06 ID:GMfzowEJ
ほう、具体的に何をどのようにがんばったんだ?
248無党派さん:2007/01/23(火) 10:12:58 ID:PbAZDTTD
拉致被害者家族を中傷して拉致解決を妨害した小泉支持者。
良心がないのかー。
249無党派さん:2007/01/23(火) 10:14:35 ID:HZ3eq44n
>平沼さんあたりが頑張ったから

えーと。
マジメにすまん。
ここ笑うところですか??
250無党派さん:2007/01/23(火) 10:14:59 ID:OhdUUWvR
>>249
流すところ
251無党派さん:2007/01/23(火) 10:16:25 ID:PbAZDTTD
いい加減、拉致被害者家族に謝罪しろよ、おまえら。
252無党派さん:2007/01/23(火) 10:22:45 ID:F8vByIOb
小泉さん、都知事に立候補しない?
そしたら多摩川越えて引越しして投票したいw
253無党派さん:2007/01/23(火) 10:24:57 ID:d2SJsZsk
俺も大阪から東京に帰る踏ん切りがつくなw
254無党派さん:2007/01/23(火) 10:28:11 ID:F8vByIOb
一度「小泉純一郎」と投票用紙に書いてみたい

記念に投票用紙お持ち帰りするお
255無党派さん:2007/01/23(火) 10:39:42 ID:9rhHNqon
テレビを見ても、新聞読んでも、小泉成分不足で淋しいのぉ・・・・
256無党派さん:2007/01/23(火) 10:51:09 ID:d2SJsZsk
□⊂(゚ー゚* )ドシタノ...? ナカナイデ...
257無党派さん:2007/01/23(火) 10:54:16 ID:9rhHNqon
>>256 ありがと
258無党派さん:2007/01/23(火) 10:58:02 ID:11B3N3jF
259無党派さん:2007/01/23(火) 11:01:35 ID:HctXcSZq
>>258
ゆ・・・優勝カップの表面に、、、、、、、、、っ、、、!!!!
260無党派さん:2007/01/23(火) 11:02:31 ID:Swyqb3Ba
みなさん、山梨の結果もお忘れなく。
ttp://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/105488/

宮崎をダミーにした「あべちゃんの法則」と見た。
261無党派さん:2007/01/23(火) 11:03:57 ID:wrY2b9oJ
>>258
普通に吹いたw
262無党派さん:2007/01/23(火) 11:05:16 ID:d2SJsZsk
>>258

いくら何でもコラじゃない?w
263無党派さん:2007/01/23(火) 11:09:17 ID:lO0paFJN
>260
後は、宮崎の結果を「有権者がバカだった」「知名度で負けた」
などとみんす並みの分析で誤魔化さないようにして欲しいね。
自民推薦のなんとか言う候補の支援者が
「タレントが応援に来れば所詮はタレント候補という印象になったのに」
と呆然としていた(←この辺は中日新聞の注釈によるw)らしいけど
そんなこと選挙前から予想しとけと。
264無党派さん:2007/01/23(火) 11:09:36 ID:cUgEdlTX
>>243
そっか、番組を途中で降板→TBSに違約金を払わなきゃならんのか。
お金持ちのオジャワ先生なら、そのくらい出してくれそうなものだけどね。

ところで、自分は筑紫の出馬をワクテカで待っている。
相手が三期目というのも共通事項だし、
あの伝説の15年前の「磯村さん」の再現が期待できるからだ。
そう、筑紫が銭湯で背中を流すシーンがお茶の間で・・・・すまんグロ過ぎたw
265無党派さん:2007/01/23(火) 11:12:52 ID:igJugGE7
つーか、ミンストウ、都知事選でツクシさんを・・と、打診しているらしい。

もし、間違って、そうなったら東京から脱出だろうな。
266無党派さん:2007/01/23(火) 11:13:37 ID:igJugGE7
>>243にその記事があった。。。
あぼーんIDになっていたから・・ゴメンナサイ
267無党派さん:2007/01/23(火) 11:16:30 ID:kMkrI8L5
>>263
その支援者は、自民党議員・石原三男の敗因勝因を理解できてねーのかと小一時間w
268無党派さん:2007/01/23(火) 11:21:15 ID:pYbsE5EC
>>263

与党で戦いぶりに評価の声 「米シュワ知事みたいに」
2007年1月22日(月)21:32
* 共同通信

 与党内で22日、宮崎県知事選で当選したそのまんま東氏の戦いぶりを評価する声が
相次いだ。保守分裂による「漁夫の利」以上に、そのまんま東氏の候補者としての「魅力」が
勝因との受け止め方が広がっており、与党としても素直にかぶとを脱がざるを得ないようだ。

自民党の谷津義男選挙対策総局長は記者団に「お笑いのような選挙をやったわけではない。
他の候補者よりも宮崎県のことを考え、一番県民を引き付ける演説をした。自民党推薦候補の
方が数段劣る。タレント候補ではない。ただ者ではないと思った」と手放しで称賛。公明党の
太田昭宏代表も全国県代表協議会で「宮崎県知事選は、そのまんま東候補が一番真剣で、
一番懸命に訴えていた。その姿が県民に受け入れられたのだろう」と強調した。

ttp://news.goo.ne.jp/article/kyodo/politics/20070122a1550.html
269無党派さん:2007/01/23(火) 11:26:46 ID:Swyqb3Ba
>>268
この調子だと、宮崎自民は与党につくか?2期目は自民推薦出すか?
270243:2007/01/23(火) 11:32:33 ID:Jt0rJVBY
>>269
さぁて、どうでしょか。
元長野県知事の本読んだとか真っ先に言うあたり、
自民党とは距離つくりそうな希ガス

>>243
>実家のみんす党議員が否定してたらすい。
まちがい。これじゃウチに議員がいるみたいだw

実家「の選挙区」のみんす党議員が否定してたらすい。

ですた
271無党派さん:2007/01/23(火) 11:35:52 ID:LMnV0Jfg
知事としの評価は未知数でも、
こういう声が出る自民党は謙虚でいいな。

少なくても、
官僚をヤミクモに引っ張り出すのは、考え直したほうがいい。
272無党派さん:2007/01/23(火) 11:37:54 ID:BtOJuD1x
>>260
山教組かあ…
確かに山梨の教師、学生時代ろくなのいなかったからなあ。
273無党派さん:2007/01/23(火) 11:39:52 ID:XT6v6sV0
宮崎自民党にとっての悪夢は長野のように知事を追いこんで議会解散になること
東国原知事としても議会を押さえるのは青島都知事の失敗を踏まえれば必須
日本有数の保守王国なればなおのこと
274無党派さん:2007/01/23(火) 11:48:26 ID:pYbsE5EC
社民党阿部知子スレより転載

351 :あ :2007/01/23(火) 11:41:19 ID:L8BY7l6R0
今日見ると

 阪神大震災は12年目を迎えたが、国民を災害から守ることを任務と
されているはずの自衛隊が、
知事の要請を受けて本格救援に向ったのは、数日を経て後のことであった。
---------------------------------------------------------

国 を知事
救援を本格救援
に書き換えている。
何の説明もなく。。。
もうコイツ氏んでくれ。
275無党派さん:2007/01/23(火) 11:58:39 ID:4EIBtB6u
>>265
そうなったら日本政界史上最強の強運対抗馬にお出まししてもらうしかないな。
というより来て下さい、おながいします。by都民
276無党派さん:2007/01/23(火) 12:02:48 ID:wrY2b9oJ
>>275
ちょっとそれは譲れんのでこれでどうだ?
っ保坂展人
277無党派さん:2007/01/23(火) 12:04:38 ID:arzEcXSK
石原閣下には勝てんだろう、てか演説とか出来るのか?
278無党派さん:2007/01/23(火) 12:05:22 ID:Swyqb3Ba
お前が言うなスレのご案内

812 文責・名無しさん sage New! 2007/01/23(火) 11:53:45 ID:uWghxt9K0
【研究】 サンゴが危機…朝日新聞報じる
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169520061/l50
279無党派さん:2007/01/23(火) 12:06:40 ID:d2SJsZsk
>>てか演説とか出来るのか?

( ^∀^)ゲラゲラ
280無党派さん:2007/01/23(火) 12:09:28 ID:wrY2b9oJ
>>277
小泉前総理ほどではないにしろ、結構な運の持ち主だと思うぞ。
ただ、それだけだがw
281無党派さん:2007/01/23(火) 12:15:30 ID:qj3rCmL3
よく教"師"なんて書けるよな。
教員だろ。
282無党派さん:2007/01/23(火) 12:25:15 ID:Jt0rJVBY
283無党派さん:2007/01/23(火) 12:28:18 ID:Jt0rJVBY
>>282は間違い

>>274
知事の要請に自衛隊が迅速に応えなかった
ということか?
どうしても時の総理大臣のことを思い出せないらすいなwwww
284無党派さん:2007/01/23(火) 12:39:02 ID:a7FisRZ6
【政治】 「阪神大震災で、自衛隊は出動遅かった。軍隊じゃなく、防災も任務なのに、である」…社民党・阿部知子議員★16
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169511342/
285無党派さん:2007/01/23(火) 13:03:56 ID:RSIC8Y/J
よく伸びるな。
286無党派さん:2007/01/23(火) 13:08:03 ID:wrY2b9oJ
阿部議員が火元のブログだか公式サイトだかを書き直すわ、ブログのコメント欄は全削除だわで
燃料がどんどん追加されてなかなか鎮火しないらしいな
287無党派さん:2007/01/23(火) 13:18:33 ID:F9fHMhcI
>>229
どんな事情がおありなのかは存じ上げませんが、貴方のお母様に豪運のあらん事を心よりお祈りいたします
288無党派さん:2007/01/23(火) 13:21:08 ID:RSIC8Y/J
典型的なサヨクサイトの末路ですな。
289無党派さん:2007/01/23(火) 13:29:49 ID:Jt0rJVBY
>>287
そういやカキコで
「ママンが就職でキマスタ」とかいうのがあったね
>>229タンのママンにも豪運おすそわけありますように
290無党派さん:2007/01/23(火) 13:30:52 ID:d2SJsZsk

 掛けまくも畏き イザナギの大神   ◇       ミ ◇ 祓へ給ひ清め給へと
 筑紫の日向の橘の         ◇◇   / ̄|  ◇◇  まをすことを聞こし召せと
 小戸の阿波岐原に       ◇◇ \  |__| ◇     恐み恐みもまをす。
 禊ぎ祓へ給ひし時に         彡 O(,,゚Д゚) /..    >>229 さんの御母堂の
 なりませる祓へ戸の大神たち      (  P `O      常盤かきはに幸くと
 諸々の禍事・罪・穢れあらむをば   /彡#_|ミ\     請ひのみ奉らくとまをす
                    </」_|凵_ゝ


291無党派さん:2007/01/23(火) 14:48:34 ID:ZLkiJVeR
621 名前: マンセー名無しさん Mail: sage 投稿日: 2007/01/23(火) 14:37:55 ID: v5ploUXO

「終末時計」残り5分に 日本核武装論が影響 科学者ら「非常に危険」  2007/01/23 13:35

 「日本が核武装の可能性を議論するだけでも非常に危険」。日本の原爆被害に衝撃を受けた核科学者が
六十一年前に創刊した専門誌「ブレティン・オブ・ジ・アトミック・サイエンティスツ」が五年ぶりに「終末時計」の
針を進めた。背景には麻生太郎外相らが昨年来続ける「核武装の議論」があった。
(ry

http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20070123&j=0047&k=200701230877


 ∧_∧
<#;`Д´> < 日本は議論するのも駄目ニダ!111!
292無党派さん:2007/01/23(火) 14:48:51 ID:cUgEdlTX
ちとスレ違いだが、とんでもないネタがあったみたいです。

阿部知子議員の第一公設秘書によるセクハラ訴訟事件?!
ttp://antikimchi.seesaa.net/article/31952430.html

>性暴力の被害者救済活動の中で、被害者がその中心となる支援者から
>更なる性暴力を受ける・・・こんなことがが信じられるでしょうか。
>しかもその加害者が女性の人権を公約とする社民党の阿部知子議員の
>第一公設秘書(当時)だということが・・・
>そして、福島瑞穂党首(当時幹事長)が深く関与したにも関わらす
>黙殺しているということが。。。
293無党派さん:2007/01/23(火) 15:31:11 ID:lO0paFJN
>291
実際に開発した国より実験した国より
ただ「議論くらいしてもいいんじゃね?」と
言っただけの国のせいですか。
靖国といい、日本の軍国主義化はおそろしく安上がりにできるのですねw
294無党派さん:2007/01/23(火) 15:56:54 ID:h+i+O7LZ
>>291
ちょっと前にこのニュースをテレビで見たとき、日本の核武装の議論なんて
一言も言ってなかったけどな、温暖化と北朝鮮の核実験が主な原因って
聞いた気がしたけど、気のせいかな・・・
真剣に見てなかったのでよく憶えてないけど
295無党派さん:2007/01/23(火) 16:12:56 ID:ttxzeprL
>>291
「ブレティン・オブ・ジ・アトミック・サイエンティスツ」の、公式サイトにあるアナウンス
メントを読んでみると・・

ttp://www.thebulletin.org/weekly-highlight/20070117.html
"Doomsday Clock" Moves Two Minutes Closer To Midnight
18 January 2007 | 07:01 PM

Bulletin of the Atomic Scientists Adjusts Clock From 7 to 5 Minutes Before Midnight;
“ Deteriorating” Global Situation Cited on Nuclear Weapons and New Factor: Climate
Change.

声明文のなかに日本という単語は一箇所だけ出てくるのですが、それは「日本が5ヶ所の
原子力発電所の計画を持っている。中国は30を計画している」というところで、核武装論
には触れていません。声明文が非難しているのは北朝鮮やイランの核開発と既存の核武装
国の核爆弾です。

"The prospect of civilian nuclear power development in countries around the
world raises further concerns about the availability of nuclear materials. Growth in
nuclear power is anticipated to be especially high in Asia, where Japan is planning
to bring on line five new plants by 2010, and China intends to build 30 nuclear
reactors by 2020."

ゴールドリング博士の話は、この団体の発表した公式声明文には含まれていない彼個人の
見方でしょうが、それをあたかもこの団体の公式見解のように書いている北海道新聞のや
り方はイメージ操作であり、典型的な程度の低いインチキと言うべきです。
296無党派さん:2007/01/23(火) 16:46:30 ID:wUhmcLVL
>>295
あちゃー、やっちまったなーあ、北海道新聞。
これ。
もっと騒いでもいいと思うぞ。
297無党派さん:2007/01/23(火) 17:03:38 ID:ttxzeprL
終末時計を進める人たち
ttp://content.cartoonbox.slate.com/?feature=ec317a4529e2d254537145c64a354361
努力する北朝鮮とイラン
気候温暖化「手伝おうか?」
298無党派さん:2007/01/23(火) 17:52:52 ID:dKAZq/vq
小沢代表、辞任届け…山本氏敗北責任取り
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169542034/

ぬか喜び。
299無党派さん:2007/01/23(火) 17:58:31 ID:4PAYNhZP
TBSのニュース
中国がアメリカ衛星狙い撃ち公式に認めた
各国に通知してたアルとも
特定の国狙ったものではない、宇宙の軍拡には加わらない。

塩崎官房長官いわく、説明不十分。説明求めていく。
300無党派さん:2007/01/23(火) 19:16:27 ID:3mrO08UT
>>296
どうせ半島経由の記事をそのまま「伝えた」だけ、とか言って誤魔化すつもりだろう。>北海道新聞
301無党派さん:2007/01/23(火) 19:24:50 ID:B1iXIOb8
>>299
放送見て無いんだけど、マジなら色々冗談抜きでヤバイだろうこれ
302無党派さん:2007/01/23(火) 19:37:20 ID:rdHmdN++
>>299
>各国に通知してたアルとも
↓によると事後通告か。記事に「アメリカの衛星」って出てない謎

中国の衛星破壊実験、塩崎官房長官が説明要求
ttp://www.sankei.co.jp/seiji/seisaku/070123/ssk070123000.htm

> 政府高官は同日、中国側が22日に実験を行った事実を日本側に
>外交ルートを通じて伝えてきたものの、実験の意図や狙いなどについて
>具体的な言及はなかったことを明らかにした。
303無党派さん:2007/01/23(火) 20:28:32 ID:x2QuJSSf
>>299
壊したのアメリカの衛星だったの?
・・・あーあ・・・
304無党派さん:2007/01/23(火) 20:36:33 ID:UCK16LqD
>>303
ミサイルで撃墜したのは自国の廃棄気象衛星。

で、それとは別にレーザー光線かなにかで米軍が運用中の偵察衛星にちょっかいを出したらしいw
305無党派さん:2007/01/23(火) 20:36:35 ID:y5STWX5V
格差と言う言葉をいままで何回言ったか、もし数えられたら、NHKがダントツだと思う。小泉さんの時の、靖国も一番粘着してたのはテレ朝よりNHKって印象。組合臭くなったね。
306無党派さん:2007/01/23(火) 20:37:31 ID:x19bU/bs
>>299
本当なのか?これ?
本当だとしたら、よくアメリカは怒らないな。
307無党派さん:2007/01/23(火) 20:38:33 ID:3mrO08UT
>>305
中国のニュースの時には必ず「小泉総理の靖国神社参拝で冷え込んだ日中関係」というフレーズをどこかで使っていたし(w
308無党派さん:2007/01/23(火) 20:40:11 ID:GjdPei6M
309無党派さん:2007/01/23(火) 20:43:30 ID:fa4RuGtv
>>304
それ、去年の9月ころに英語系のメディアに報道されてたね。
あんまり騒ぎにならなかったので、またやったんでないか?
310無党派さん:2007/01/23(火) 20:43:34 ID:RSIC8Y/J
本当にわが国の国営放送かと思いたくなる>犬HK
311無党派さん:2007/01/23(火) 20:57:20 ID:36huEMKH
残念ながら国営放送ではなく公共放送です。>NHK

いやいっそ国営にして受信料じゃなく税金で運営する代わりに行政介入をやって、
本当の意味での国営放送にするべきだと思いますけどね。
他に放送局が無いならまずいかもしれませんが立派な民放がキー局だけでも4つもあるんですし。
312無党派さん:2007/01/23(火) 21:05:17 ID:tdpnsRjP
>>311
国営放送化は、今の日本だと政権とった側に無条件につきそうであまりお勧めしたくないなあ
途上国みたいでアレだが
民主が取れば民主党のスピーカー、自民が取れば自民党のスピーカーになりそう
313無党派さん:2007/01/23(火) 21:09:07 ID:x19bU/bs
>>311
そうだよな。
はじめから国営だと分かってたら、見る方も中立性なんてないものとしてみるだろうし。
それに、職員にあんな馬鹿高い給料を払わずに、公務員と同じ給料にできるのも大きい。
314無党派さん:2007/01/23(火) 21:14:53 ID:RSIC8Y/J
>>311
スマソ。
315無党派さん:2007/01/23(火) 21:18:23 ID:36huEMKH
>>312
>>313氏も言ってるけど、見る側が理解していれば
「政権政党の広告塔」だろうと「大本営発表」だろうとかまわないと思うんだ。
今のNHKは公共放送という名目でいかにも完全中立のような顔をしながらあの内容だから問題があるわけで。
そして先にも書いたけど日本の放送局がその国営放送一本ならそれこそ北の将軍様のところのアレになるけど
日本にはキー局4つにそのネット局が多数あるわけなんだし。
316無党派さん:2007/01/23(火) 21:33:29 ID:/c7OfpBN
正直、変なドラマ作るぐらいなら、ずっと国会中継とか
政党の方針とか、国際会議の動向とかを流して貰いたい
317無党派さん:2007/01/23(火) 22:01:02 ID:RSIC8Y/J
318無党派さん:2007/01/23(火) 22:03:21 ID:tdpnsRjP
>>316
そーゆーのは国会チャンネルとかスカパーにないっけ?


今のNHKは右にも左にも配慮してる(しすぎてる)と思うけどなあ
左側から見れば(たとえば小林信彦氏は愛川欽也氏など)
NHKは60年代から考えればかなり右傾化してしまった、そうだから。
319無党派さん:2007/01/23(火) 22:09:45 ID:3mrO08UT
オジャーワさん、東京都知事選挙の候補をよりにもよって田中康夫にしようとしてたのか(w
石原都知事も笑いが止まらないでしょうなあ。
320無党派さん:2007/01/23(火) 22:28:10 ID:TBtgyrdT
田中康夫なら共産は降りるかもしれん
野党が候補者を一本化したら
今の石原なら楽には勝てんだろ
321無党派さん:2007/01/23(火) 22:29:43 ID:3mrO08UT
>>320
長野では始めは唯一田中支持だったけど、その後喧嘩別れして共産党との関係は険悪だよ。>康夫ちゃん
322無党派さん:2007/01/23(火) 22:30:01 ID:x19bU/bs
都知事選は、民主が筑紫に出馬を打診と今日のニュースで見たが。
323無党派さん:2007/01/23(火) 22:31:42 ID:TBtgyrdT
>>321
そうなんだ、俺の親父は共産党員なんだが
すごい田中シンパだ。
324無党派さん:2007/01/23(火) 22:34:08 ID:GjdPei6M
共産党員にとって、田中康夫の何がいいんだ。そもそも田中康夫に魅力を感じない。
325無党派さん:2007/01/23(火) 22:36:49 ID:MhAdWjCP
【政治】田中康夫・新党日本代表、都知事選出馬に含みと共同通信
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169460765/
【政治】田中康夫・新党日本代表、「夕張市長選出馬も視野」と時事通信[01/22]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169558835/

夕張ってw
326無党派さん:2007/01/23(火) 22:39:47 ID:wUhmcLVL
>>325
ペロクリが通った後には、ぺんぺん草も生えない。
しかし、ペロクリは焼け太りしていくw
327無党派さん:2007/01/23(火) 22:46:55 ID:x8XaXeqN
>>325
そのまま北上して、次は北方四島の首長にでも。
328無党派さん:2007/01/23(火) 23:01:42 ID:RSIC8Y/J
>>326
つまり吸血鬼みたいなもんだと。
329無党派さん:2007/01/23(火) 23:34:01 ID:ekvMqVTz
郵政民営化の見直しを掲げて参院選を戦う政党があれば、
流石に小泉前首相も黙って高みの見物とはいかないと思う。
330無党派さん:2007/01/24(水) 00:14:25 ID:uukwNtu9
>>329
そんな事が出来そうな政党は泡沫野党しかないからな
331無党派さん:2007/01/24(水) 00:19:35 ID:CdW+rnm3
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【そのまんま】飯嶋酋長研究第835弾【酋長】 [ハングル]
【JJ氏】 JJの予知夢を語る 第124夜 【専用】 [オカルト]
【KRW】ウォンを看取るスレその230【首都圏直下型エニャス】 [市況2]
【奇跡の貴公子】小泉孝太郎を応援するスレW [男性俳優]
みんすですが自民が宮城でまた選挙で負けました [軍事]
332無党派さん:2007/01/24(水) 00:21:52 ID:CdW+rnm3
中韓厨、オカルト厨、株厨、おばさん厨、軍事厨。変てこりんな人達ばかりの集合体。
333無党派さん:2007/01/24(水) 00:28:40 ID:5aq+I9DZ
で、お宅は粘着厨と。
334無党派さん:2007/01/24(水) 00:46:25 ID:Dn5iwUgL
おすすめ2ちゃんねるFAQ 抜粋
ttp://mickey.mirv.net/help2ch/osusume.html
おすすめ2ちゃんねるって何?

おすすめ2ちゃんねるは、あるスレッドについて、そのスレッドを見ている人たちが、他にどんなスレッドを見ているかの統計を取って、上位8つのスレッドを紹介する仕組みです。

どうやれば見れるの?

[一般ブラウザ]IEなど一般的なwebブラウザで2ちゃんねるのスレッドを見る
[専用ブラウザ]「禁断の壷」を使って2ちゃんねるのスレッドを見る。
[携帯メニュー]「べっかんこ」を使って2ちゃんねるのスレッドを見る。
以上の方法で見ることができます。
※統計の元になるのは一般ブラウザでの閲覧だけです。
※専用ブラウザ・携帯からの閲覧は統計には反映されません。
※対応する専用ブラウザ・携帯メニューは今後増えるかもしれません。

個人情報が抜かれるの?

抜かれません(^_^;)
また統計はread.cgiの呼び出し時に取っていますので、書き込みは関係ありません。
当然、専用ブラウザ・携帯も統計外になります。

どういう基準で収集してるの?

read.cgiが呼び出されたときにデータを蓄積しています。
したがってIEなど一般のwebブラウザ以外で見ても、データには反映できません。
具体的には壷・OpenJaneなど、専用ブラウザや
(べ)っかんこ・讃岐メニューなど携帯メニューでの閲覧はデータに反映できません。
また、書き込みはデータ収集に関係ありません。
335無党派さん:2007/01/24(水) 00:46:26 ID:4F9UmcsT
亥年の選挙は恐ろしい
http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20070123-01-0601.html

> 毎日新聞の松田氏は、「そもそも若い安倍氏を自民党総裁に担ごうとしたのは、民主党が岡田克也、前原誠司と
>若返りを図ったことに刺激された結果だ。しかし民主党の若返り路線は未熟さゆえに失敗し、小沢一郎というオールド
>世代が復活した。自民党も安倍政権が選挙に負けて交代せざるを得なくなると、年配の世代に戻るのではないか。
>谷垣世代まで戻るのか、それとも麻生世代、あるいは加藤紘一、山崎拓世代にまで戻るのかということになる。小泉
>再登板説もあるが、市場原理主義の弊害が出てきたこともあり、本人がどう思っているかは知らないが、客観的には
>難しいと思う」と語った。
> 
> 私も小泉再登板は難しいと思う。安倍政権は一応自民党総裁選挙の体裁をとっているが、事実上小泉前総理が
>作り出した政権で、小泉前総理には任命責任がある。安倍政権が駄目だからと言って自らが交代するわけには
>いかないだろう。それに世界も日本も小泉政治の時代とはすっかり変わってきている。小泉流が今でも通用するか
>どうかはなはだ疑問だ。しかしそうだからといって小泉前総理が全く権力闘争から無縁になるとも思えない。安倍総理を
>「表」に立てながら、自分は「裏」で政治工作を行うことはあり得る。究極の目標は政界再編だが、安倍総理がピンチに
>なればどこかで行動を開始するのではないか。それがいつなのかを私は注目している。
336無党派さん:2007/01/24(水) 00:47:09 ID:4F9UmcsT
> 小泉政治はこれまでの自民党にはありえないことを次々に打ち出し、それに永田町も国民も飲み込まれたが、今回の
>宮崎県知事選挙にもその影響が表れていると私は思った。テレビのワイドショーを利用した小泉流のメディア戦略を
>見て、政治家達は我先にと視聴率の高いバラエティ番組に出演するようになった。番組を司会しているのは大方が
>お笑いタレントだから、お笑いタレントと政治家の垣根があっという間になくなった。中にはお笑いタレントに媚びを売る
>政治家まで現れて、時にはお笑いタレントの方が立派に見えることもある。視聴率主義のテレビがお笑いタレントを
>時代の寵児に持ち上げ、小泉政治が政治家の地位をお笑いタレントに近づけた。それがなければそのまんま東氏の
>圧勝はなかったのではないか。決して非難しているのではない。それが日本の民主主義の現実なのである。
337無党派さん:2007/01/24(水) 00:54:00 ID:CdW+rnm3
麻生太郎外相は23日の記者会見で、安倍内閣の支持率が続落している理由について
「小泉前首相と安倍首相を比較すると、小泉氏の方がいかにも歯切れよく見えた(ためだ)」と指摘した。
その一方で「国会答弁をみれば、安倍首相の方がはるかに安定しているように聞こえる。
(国民に)受ける受けないは(実力とは)別の話だ。気にする話ではない」と首相を擁護した。 ZAKZAK 2007/01/23
338無党派さん:2007/01/24(水) 01:01:18 ID:CdW+rnm3
その一方で「国会答弁をみれば、安倍首相の方がはるかに安定しているように聞こえる。
その一方で「国会答弁をみれば、安倍首相の方がはるかに安定しているように聞こえる。
その一方で「国会答弁をみれば、安倍首相の方がはるかに安定しているように聞こえる。
その一方で「国会答弁をみれば、安倍首相の方がはるかに安定しているように聞こえる。
その一方で「国会答弁をみれば、安倍首相の方がはるかに安定しているように聞こえる。
その一方で「国会答弁をみれば、安倍首相の方がはるかに安定しているように聞こえる。
その一方で「国会答弁をみれば、安倍首相の方がはるかに安定しているように聞こえる。
その一方で「国会答弁をみれば、安倍首相の方がはるかに安定しているように聞こえる。
その一方で「国会答弁をみれば、安倍首相の方がはるかに安定しているように聞こえる。
その一方で「国会答弁をみれば、安倍首相の方がはるかに安定しているように聞こえる。
その一方で「国会答弁をみれば、安倍首相の方がはるかに安定しているように聞こえる。
339無党派さん:2007/01/24(水) 01:01:23 ID:fE2AsOyP
だめだ、こりゃ。

マスコミの選挙批評は、まったく変わっていない。
これでは、参院選は自民有利だな。
340無党派さん:2007/01/24(水) 01:40:43 ID:SCujVhgD
自民党の森喜朗元首相が来月15、16両日にフランスのカンヌで開かれる
「フランス・アフリカ首脳会議」に政府代表として出席することが23日、
決まった。安倍晋三首相が同日、首相官邸で森氏に出席を要請し、森氏が
受諾した。
 同会議はアフリカの開発などをテーマに、フランスとアフリカ諸国の首脳の
ほか日本、ドイツ、ブラジルの代表が出席する予定。日本からの参加は初めて
で、先の日仏首脳会談の際、シラク大統領が首相に日本からの参加を呼び掛け
ていた。
 また、森氏は首相の要請を受け、インドのデリーで来月13日に行われる
「日印交流年」の開幕式典に首相特使として出席することになった。 




小泉さんじゃないのね。
341無党派さん:2007/01/24(水) 01:46:49 ID:SjQ6tVGi
>日本からの参加は初めてで、先の日仏首脳会談の際、
>シラク大統領が首相に日本からの参加を呼び掛けていた。
それで寄越すのがヨシローか。あれか、そんなに参加するのが嫌だったのか
342無党派さん:2007/01/24(水) 01:48:04 ID:J2EzmGCO
>>340
藪が参加するって駄々こねるから・・・
343無党派さん:2007/01/24(水) 02:37:51 ID:SYB4XDF/
また名誉白人さまか
344無党派さん:2007/01/24(水) 02:54:22 ID:SYB4XDF/
白人崇拝の腐女子って気持ち悪いね
345無党派さん:2007/01/24(水) 02:56:35 ID:/23hdEGs
\_____ ______________________________/
         V
       ..--‐-----------..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
     . // .....    ........ /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
      |  ノ(、_,、_)\      ノ
      |.   ___  \    |_
      .|  くェェュュゝ     /|:\_
       ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
       /\___  / /:::::::::::::::

       小沢民 [Shao Tak-ming]
      (政治生命:1969〜2006)
346無党派さん:2007/01/24(水) 03:25:21 ID:08vgRlp9
>>340
> 同会議はアフリカの開発などをテーマに、フランスとアフリカ諸国の首脳の
>ほか日本、ドイツ、ブラジルの代表が出席する予定。日本からの参加は初めて

> また、森氏は首相の要請を受け、インドのデリーで来月13日に行われる
>「日印交流年」の開幕式典に首相特使として出席することになった。

なるほど……フランス+G4のアングルか。
フランスが取り込みに動いたとしたら、その意図は奈辺。
347無党派さん:2007/01/24(水) 03:48:49 ID:SYB4XDF/
安倍信者、いまごろダマされたことに気づく
         ____
      /  \    ─\   
    /  し (─)  (─)\    なんてこった!
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | | 再チャレンジ政策で| 
                     そのまんま東氏、当選 by安倍

【政治】 「そのまんま東氏、再チャレンジに成功。自分の政策はそういうもの」 安倍首相★5
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169569117/
348無党派さん:2007/01/24(水) 05:17:18 ID:a8bHhU9v
今日午後4時55分からの、「あるある2」を制作していたKTV関西テレビ放送「スーパーニュースアンカー」
▽教育再生会議が報告書を提出▽米朝会談は進展?拉致問題は棚上げ?日本は何を?絶好調青山繁晴氏がズバリ解説
▽ハンカチ王子&楽天田中は…▽子育てママが吹奏楽団を結成してカンタービレ

今日午後6時55分からのTBS系「みのもんたの朝ズバッ!SP」
▽こんな日本に誰がした今夜こそほっとけないスペシャル 緊急出張血税タレ流し列島にみのもんたが怒りの「喝!」
▽みの夕張で号泣”甘えちゃいけないヨ”さく裂するみの流激励▽税金で漫画買う議員▽金ピカ・ゴミ償却場
財政破たんした北海道夕張市を例に、税金の無駄遣いについて考える。
みのが夕張市を訪れ、地元の人々の怒りの声を聞く。そして、その現状をスタジオで訴え、ゲストたちとトークを繰り広げる。
さらに、ずさんな税金の使われ方がされている地域を挙げ、本当にこれでいいのかと問う。ほかに、近未来の日本を予測したドラマをおくる。
来るべき日本の将来を直視し、今何ができるのかを討論する。
【ゲスト】ハマコー 浅野史郎 小池晃 田中康夫 長妻昭 福島みずほ 舛添要一 山本一太

今日午後9時からのNHK総合TV「ニュースウオッチ9」
▽パート、派遣…非正社員の待遇・改善なるか▽宮崎で新たに鳥インフルエンザの疑い・現地で東国原知事が緊急現地調査

今日午後9時54分からのテレ朝系「報道ステーション」
▽"そのまんまショック"でどうする自民党中川秀直幹事長生出演明日から国会にどう戦うか
▽ホームレス内にも勝ち組負け組”格差”広がる釜ヶ崎事情
349無党派さん:2007/01/24(水) 05:17:39 ID:rJtkXFST
>>329
郵政民営化とか小泉とかもう昔の話。どうでもいい。
6年ほど放置されたままの年金や教育の課題を解決してくり。
タウンミーティングやらせとかもウンザリ。


350無党派さん:2007/01/24(水) 08:09:56 ID:FC5ALpwX
<光華寮訴訟>台湾勝訴の判決見直しの可能性
1月24日3時8分配信 毎日新聞

 中国と台湾のどちらに所有権があるかが争われている中国人留学生寮「光華寮」を巡る訴訟で、最高裁第3小法廷が
原告・台湾政府と被告・中国人寮生に「原告として訴訟を遂行すべきなのは台湾か中国か」についての主張を確認して
いることが分かった。第3小法廷の判断次第では台湾勝訴の判決見直しの可能性が出てくる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070124-00000015-mai-soci
351這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2007/01/24(水) 08:14:05 ID:V0rSq82y BE:16248825-2BP(1076)
>350
> 第3小法廷の判断次第では台湾勝訴の判決見直しの可能性が出てくる。

 スポンサーの中南海に媚びた記事の書き飛ばしようはともかくとして、最高裁判決の内容によっては
「台湾」を最高裁が独立した国として認める可能性もあるわけか、なんかwktk
352無党派さん:2007/01/24(水) 08:39:59 ID:Cc+tN66N
知ったかぶりの政治評論家衆の中には、小泉再登板を、まことしやかに語る人もいるが、「訳知り顔の訳知らず」なのである。
一旦、種牡馬生活に入ったサラブレッドの現役復帰がないように、趣味の世界に沈殿した勝負師に、戦陣復帰などあるはずもない。

しかし、小泉再登板説が出ねばならぬほどの人材不足も現実である。
最も土俵入りの似合う政治家は誰か?
現在の相撲界には、朝青竜という抜群の大横綱が君臨する。
強すぎるとの愚痴が出るほどの強さなのであるが、仮に朝青竜が相撲界から消えたら、相撲界の灯も消える。
相撲界にとって、暗黒の世界と言えるだろう。

その大横綱が消えた状態なのが、日本政界なのである。
このままでは、政界全体が国民からそっぽを向かれかねない。
せめて、張り出しでも良い、横綱レベルであるのなら。

その焦燥感の高まりが、ポスト安倍探しを顕著にする。
永田町だけは、玄冬でありながら、熱気に蒸せているのである。

http://www.rondan.co.jp/html/mail/0701/070122-33.html
353無党派さん:2007/01/24(水) 09:26:05 ID:LtsX3WbX
スレ違いをあえて。

なんか、
株が今日中にも昨年来高値を越えそうな勢いですね。
6年数カ月ぶりになるのかな?
354無党派さん:2007/01/24(水) 09:36:51 ID:saPaBsYD
>>352
なんか、こういうのを見てると小泉再登板の可能性が否定できず、
観測打消しに躍起になってる図がよく見えるな

「訳知り顔の訳知らず」なんて印象誘導をやった後が、種馬の例えでは
355無党派さん:2007/01/24(水) 09:47:31 ID:Ipun2X8t
>>352
自民が人材不足ならみんすはどうなるw
リサイクるの繰り返しなのに。
356無党派さん:2007/01/24(水) 10:01:48 ID:RwKDN4nn
    ヘ⌒ヽフ  あーらって    ヘ⌒ヽフ  ひらいて
  (・ω・ )             o( ・ω・)o
((o/     (o))          (( )   ヽ ))
  し――J             し――J

  +    ヘ⌒⊂ヽ  ヘ⌒⊂ヽ  ヘ⌒⊂ヽ +
     (・ω・ )ノ (・ω・ )ノ (・ω・ )ノ     りさいくる♪
     ( ⊃  ノ ( ⊃  ノ  ( ⊃  ノ   +
 +    ⊂__ノ   ⊂__ノ   ⊂__ノ
        ∪       ∪      ∪
357無党派さん:2007/01/24(水) 10:09:27 ID:LtsX3WbX
たいがいの人材不足という物言いは、
傲慢を秘めてますよ。

誰も気付いてないか、見る目がない人が言う言葉ですね。

小泉さんが総理になる前、誰が奇跡の人物だと見抜いていたと・・・・・
358無党派さん:2007/01/24(水) 10:09:29 ID:sPrMpDkP
>>356
あーたは原料でしょ
359無党派さん:2007/01/24(水) 10:30:34 ID:d2gUqjkA
人材不足とは思わないが、"有望な変人"なんてそうそうおらんのも事実。

ゴシップ紙の飛ばしネタを膨らませて小泉を叩こうともくろみ、
それをブロガーに指摘されて発狂するような三文言論人が
「(安倍は)小泉になるな!」
なんて言って足を引っ張る始末。
無能な味方は最大の敵だ。
360無党派さん:2007/01/24(水) 10:31:49 ID:Ah5uyN1v
角田副議長の件なんだが、

群馬選挙区は定数がこれから減るんだけど、
彼が国会議員を辞職するとやっぱり再選挙?それとも選挙しないの?
361無党派さん:2007/01/24(水) 10:47:40 ID:rxDHi11M

  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)<  美しい国、日本
 ( 建前 )  \_______________
 | | |
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 。A。)<  汚物は消毒だ〜!!
  ∨ ̄∨   \_______________
362無党派さん:2007/01/24(水) 10:56:44 ID:Z07iWvqU
建前と本音の違いがよくわからない
363無党派さん:2007/01/24(水) 10:57:58 ID:F7b/mVs9
日本 円 (---:JPYKRW=X)取引値
9:59 7.705955
10:09 7.705133
10:19 7.701782
10:29 7.701338

760台に突入しちゃいます!

   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生、助けて!
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙   韓国好きの連合職員が息してないの!!!
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |

364無党派さん:2007/01/24(水) 11:03:36 ID:d2gUqjkA
韓国製液晶パネルを使って薄型テレビ作ってる会社とかは、
円安ヲン高にどう対応してるんだろ?
対ドルでもヲンは安くないよね。

あんまり価格転嫁の話を聞かないんだよな。
365無党派さん:2007/01/24(水) 11:11:12 ID:8Av118E4
そんなに人材不足なら、議員定数を減らせばいいのに。
366無党派さん:2007/01/24(水) 11:15:47 ID:bAcg7zBc
>>364
北米や欧州で売っていると、円安になりゃ儲けが増えるからね。
あまり関係ないんでしょう。
367無党派さん:2007/01/24(水) 11:24:25 ID:q2tP/Apm
ttp://www.sankei.co.jp/kokusai/usa/070118/usa070118004.htm
>IWGでは「慰安婦問題」を裏付ける文書も探したが、
>「目的を達せず、引き続き新たな文書の解析を図る」と述べるなど、
>調査では証拠が見つからなかったことは認めている。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 _, ,_
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
368這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2007/01/24(水) 12:07:04 ID:V0rSq82y BE:40620555-2BP(1076)
 小ブッシュって、実は結構な為政者かもしれん、などとオモターリ
 
369無党派さん:2007/01/24(水) 12:17:26 ID:IDNDylqw
誰かの予言が的中?
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169605041/l50
【論説】 「美しい国…タカ派が使うと意味勘ぐりたくなる」「筆者は韓国にいたからか、"美国=米国"連想」…東京新聞
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2007/01/24(水) 11:17:21 ID:???0
★『美しい国』と『美国』と
(略)
http://www.tokyo-np.co.jp/00/ronsetu/20070124/col_____ronsetu_000.shtml
370無党派さん:2007/01/24(水) 12:25:38 ID:DKf9ds6u
>>360
4月までに辞めれば補欠選挙があるはず。
371無党派さん:2007/01/24(水) 13:04:52 ID:7R2VPZki
次の参院選で自民が単独過半数を取るには75議席必要なのか・・・
372無党派さん:2007/01/24(水) 13:13:30 ID:gNYN7bW+
>>369
一瞬デジャブかと思ったぞ。
ぐぐってみた。美国=米国ネタがずいぶん増殖してる
琴線に触れる人たちがいるんだなw
373無党派さん:2007/01/24(水) 13:22:50 ID:5xWz9BVF
>>372
前スレ辺りで、美国=米国ネタに食いつかなかったのがむしろ不思議だと
書いたけ者ですが、実は食いついていたひとがいたのか・・・ orz
374無党派さん:2007/01/24(水) 13:33:32 ID:BxSTV4c7
>>371
実は次の参院選って勝たなくても「負けなければよい」選挙な気がするが…
逆に民主党がここで負けるとますます憂き世離れしちゃうし。
375無党派さん:2007/01/24(水) 13:36:39 ID:gNYN7bW+
あ、 「美国 美しい国」でぐぐりました。
376無党派さん:2007/01/24(水) 13:46:19 ID:d2gUqjkA
95年は65、小泉改革期待で無党派層が流れ込んだ01年は78だったけど、
75って厳しそう。95年水準に戻るなら63〜68くらいが妥当かと

無党派層向けの争点を作り、常にイニシアチブを握れれば、75は無理でも
70超えくらいは何とかなるかも知れない。
377無党派さん:2007/01/24(水) 13:49:56 ID:SYB4XDF/
城内実
http://www.kiuchiminoru.com/blog/
宮崎県知事選挙
 昨日も今日もテレビでは、宮崎県知事選挙で当選したそのまんま東氏の話題で
もちきりだそうである(小生はほとんでテレビを見ないので良く分からないが)。
 中川秀直幹事長は、敗因を「保守分裂選挙だっから、負けた」とのたまわったそう
であるが、そう言えば多くの国民は納得するかもしれないが、ことの真相はそう単純
ではない。もし自民党内で保守分裂させたというのなら、その責任者の統率力が問
われるわけである。その責任はきちっと本人が負うべきではないのか。
 そもそも今回の敗因は、一昨年に日本国民の負担が増えるかどうかろくにマスコミ
が中身を検証しなかった、例の郵政民営化○か×かの劇場型選挙が行われたこと
にあることは明らかである。私の同志である宮崎選出の若き古川禎久及び江藤拓代
議士は、城内実同様郵政族でないにもかかわらず、族議員のレッテルを貼られ、無
所属の出馬を余儀なくされた(宮崎1区から3区しかない)。私も選挙の時に、武部幹
事長(当時)、竹中大臣に選挙区でマスコミが集まっている前でさんざん誹謗中傷さ
れた。その当時の記録はビデオにとってある。名誉毀損と選挙妨害で訴えたらという支
援者もいたが、ぐっとがまんした。748票差、得票率にして1%以下、どんなに汚い選
挙をやられても負けは負け。臥薪嘗胆である。
378無党派さん:2007/01/24(水) 13:51:10 ID:SYB4XDF/
 我々三人は、単にあまりにもアメリカの外資に都合の良い、三事業をばらばらにして
の(要は構造的に赤字の郵便事業を切り離した)郵政民営化であるからこそ、悩みな
がら自己保身よりも郵政改悪法案に反対したまでである。宮崎は一昔前は自民党支
持率が75%近い自民党王国であったそうである。今や45%すれすれ。小泉・竹中構
造改革路線で地方が疲弊しきっている。票もカネももらえる都市部を中心とした都市型
政治や、ホリエモン万歳、村上ファンド万歳、カネのあるところにむらがる利権型政治
ばかりやっているから、地方が反乱を起こしたのである。
 今や全国で既存政党に対してノーがつきつけられている。誰とはここでは言わないが、
有権者をなめきった権力亡者には早晩転天誅が下るであろう。政界再編もあるかもしれない。
 若者よ後に続くを信ず。
                              1月24日(水)
379無党派さん:2007/01/24(水) 13:53:12 ID:5xWz9BVF
>>377
竹中さんの誹謗中傷はビデオに撮ってあるのに、今はテレビ見ないんですか?
380無党派さん:2007/01/24(水) 13:57:56 ID:d2gUqjkA
済まん上げた。
04年でもうちょっと勝ってればなあ。

しかし、城内。
自分が再び国会議員として権力の座に返り咲きたいくせして、
自分を破った側を権力亡者呼ばわりってのはどうよ
381無党派さん:2007/01/24(水) 13:59:45 ID:8B5o+9Zv
>>377-378
凄いなぁ。この国士調の文言。
382無党派さん:2007/01/24(水) 14:01:13 ID:Ah5uyN1v
キウチだったのか。逆神とオモタヨ。
383無党派さん:2007/01/24(水) 14:04:13 ID:k1jnLs3w
>>377
こういう人は劣化はあっても進化はしないものなのかのぅ
困難のりこえて進化した人ってのは信頼度うpするもんだが
こりゃダミダ
384無党派さん:2007/01/24(水) 14:06:04 ID:IBKlZz76
心に棚があるんでしょう。
385無党派さん:2007/01/24(水) 14:10:44 ID:LtsX3WbX
そう棚"
386無党派さん:2007/01/24(水) 14:11:30 ID:k1jnLs3w
>>385
切符あげるよ

つ【メシケン行き】
387無党派さん:2007/01/24(水) 14:24:16 ID:MehgHd55
>>384
と言うか心を棚上げにしてるんでしょう
388無党派さん:2007/01/24(水) 14:44:17 ID:vLO6kgHw
キウチが逆神の領域に達するのも時間の問題だな
389無党派さん:2007/01/24(水) 15:07:58 ID:PtqChps+
そう言えば、共同通信に勤めている女性が「アイリスチャンの再来」と呼ばれる「反日」らしいね。
反日映画まで作る「筋金入り」のようで、ほとんどの新聞・ニュースの情報元になっている「共同」の社員がそんなだと考えると怖い…。
YAHOOなんて「現代」までソースにして流すほどだし、本当にマスコミはおかしいと思う。

…小泉前総理は、良く潰れなかったと思う。
今の安倍ちゃんバッシングも、どこかから指令があるのかもね…。
390無党派さん:2007/01/24(水) 15:08:36 ID:lF62B2H/
「のたまわった」って変じゃね?「のたまった」だよな?

キウチ、ついに母国語も喋れなくなったのか
391無党派さん:2007/01/24(水) 15:12:45 ID:bAcg7zBc
>>370
あの人今年改選だけど、そういう人が辞職しても四月補選になるのかなぁ?
そういや一太の対抗馬なんだな。
392無党派さん:2007/01/24(水) 15:28:23 ID:DKf9ds6u
>>389
kwsk
日本人なの?
>>391
夏の選挙には出ず引退表明。参議院副議長は花道。
民主党は去年から群馬県連ごたごたしていて後継は決まらず。
国民新党が福田家の係累を名乗る怪しい香具師を公認していて、
それにのろうかどうかってとこ。

一太は、民主党は強力な公認候補出してくると主張してるけど。
393無党派さん:2007/01/24(水) 15:43:19 ID:qXDpjXw6
>>390
確認したが本当に「のたまわった」と書いてあるな。
おそらく「のたまった」と「のたうちまわった」が混ざったんだと想像するが、
仮にも国士さまなら日本語はしっかりしてほしいものだな。
394無党派さん:2007/01/24(水) 15:45:40 ID:WU493z90
一太は選挙期間中、家で寝てても当選できんだろ。
395無党派さん:2007/01/24(水) 15:57:53 ID:9pkYnmQQ
>>378
あの「人権擁護法案を同様の手口で押し通されないように反対した」って言い訳は、
もう使わないんですかね?w
396無党派さん:2007/01/24(水) 16:12:10 ID:Z07iWvqU
>>378
以前から何となくそう思ってたんだけど
この人ちょっと病的なナルシストなんじゃないか?文面が怖い
397無党派さん:2007/01/24(水) 16:18:19 ID:1BAl2v2a
自己顕示欲だけが肥大するとこうやって別世界に旅立つという反面教師だよな…
398無党派さん:2007/01/24(水) 16:20:32 ID:8Av118E4
>393
いや、さすがに「のたうちまわる」よりは
「のたま・う」の更に上位に使う「のたまわ・く」が
混じったんじゃない?
399無党派さん:2007/01/24(水) 16:30:03 ID:BzfKWIDt
どたまかちわる
400無党派さん:2007/01/24(水) 16:33:04 ID:w8ok7/TC
松本先生自重してください
401無党派さん:2007/01/24(水) 16:41:59 ID:Ah5uyN1v
>>392
前回の神奈川11区もそうなんだが、
自民が北海道1区と福岡1区(両方1区かw)でやってるみたく
当て馬だけ立てて選挙区は捨てる+当て馬には比例区の掘り起こし
ていう戦術でいいんじゃないかと思うのだが。
勝てるところに集中した方が。
402無党派さん:2007/01/24(水) 17:00:34 ID:Cc+tN66N
安倍晋三にとって、不徳の至りの郵政政局である。
まず第一に安倍晋三親衛隊長を自称する、荒井広幸の暴走を阻止できなかったこと。

そしてもう一つは、安倍子飼の1年生議員、城内実に虚仮にされたことである。

一寸法師荒井の暴走は、郵政命の心情を思えば理解できないことはない。
問題は、1年生でありながらポスト小泉の呼び声高い、安倍晋三に煮え湯を飲ませた城内実の手法である。

城内の手法はこうである。
「郵政民営化には反対だ、だが党の方針であることを思うと投票の決心が付きかねる」
その様な挟間で揺れ動く純情可憐な1年生議員を演じるのである。
そのためにNHKの看板番組「クローズアップ現代」や日本テレビの報道番組「今日の出来事」に同行取材を求めるたりする。
安倍晋三に説得され、懊悩する城内実の様子がNHKや日本テレビで放映される。
そればかりでなく、衆院本会議場でも悩み深き様相の城内、説得する安倍の様子をNHKが捉えている。

城内の悩みっぷりが芝居であったことは、後日判明する。
全国特定郵便局長会の高橋正安会長を選挙区に持つ城内には、青札を投じるだけが生存方法なのである。
党の実力者から責められても、僕の決心は微動だにしません。
高橋会長、見ていてくれましたか?
臭いと言えば、臭い芝居だが、解散即座に特郵会が城内応援を公表したことを思えば、それなりの成果もあっったのだろう。

斯様な三文芝居は小泉のもっとも嫌うところである。
駿河・遠州のドンである、柳澤伯夫元金融相に、城内壊滅の指示を出す。
そこで選出されたのが、柳澤の出身母体、財務省の超エリート、片山さつき元主計官である。 
人選のスピード、人物の資質からも静岡7区への力の入れようが窺える。
壊滅すべき優先度はレベル1、裏切り者には死を、ゴッドファザーの掟である。
403無党派さん:2007/01/24(水) 17:44:31 ID:7R2VPZki
>>376
次の参院選の時点で(それまでに何の波乱も無ければ)自民の非改選議席が46議席だから
単独過半数には次の参院選で121議席中75議席必要
(議長を考慮すれば76議席か?)
404無党派さん:2007/01/24(水) 17:48:24 ID:7R2VPZki
スマソ、「過」半数には76議席、議長考慮で77議席か。
405無党派さん:2007/01/24(水) 18:14:00 ID:d2gUqjkA
「座右の著はカーマスートラ」な某政治家訪朝の詳細がサッパリ伝わらないのが不満。
もしも詳細知られたくないためのブラインドとして二元外交非難が使われたのだとしたら、うまく機能してるぞ。
406無党派さん:2007/01/24(水) 18:16:12 ID:5xWz9BVF
>>393 >>398
「のたまった」だとなんとなく馬鹿にした感じになるような気がして、
「わ」をいれてしまったんじゃない。

「のたまう」
「のたまわる」

比較すると下のほうが丁寧そうだし。日本語文法は例外が多いから、
一概に間違いと断言できるほど詳しくないけど。
407無党派さん:2007/01/24(水) 18:16:55 ID:X4OwNSJm
>403
ちょっと数字の計算おかしくないか?
408無党派さん:2007/01/24(水) 18:18:08 ID:LtsX3WbX
伝えたら逮捕されます。
409無党派さん:2007/01/24(水) 18:26:03 ID:7R2VPZki
>>407
参院は半々の改選であること、
2004年参院選は芳しく無かったこと、
郵政問題で荒井等離党者が出ていることを忘れたか?
410無党派さん:2007/01/24(水) 18:59:19 ID:c6D/F8jL
明日発売の「週刊新潮」2/1号から
⇒告発超大スクープ:<辞任した佐田玄一郎前行革大臣より悪質だ!!>
「雀荘」と「元秘書の自宅」が久間章生防衛大臣の「政治団体事務所」だった!
支持率下落中の安倍政権に新たなスキャンダルが発覚。栄えある初代防衛省大臣に就任した久間議員。その政治団体を訪ねると、扉の向こうでは何やら聞き慣れた音が。
都心の一等地にあるという疑惑の雀荘。佐田前大臣に続く辞任劇必至?!安倍政権はどう対応するのか。
⇒「役員の暴行」事件で明るみに出た「朝日広告局と日本医師会」の癒着関係
⇒誰もが思うのに口にできない「タレント知事」誕生は「衆愚政治の勝利」
⇒緊急提言「日本が危ない」 日本ルネッサンス「拡大版」
【第3回】「集団的自衛権」なくして「日米同盟」なし  櫻井よしこ
⇒自民党は「民主党・角田義一議員ヤミ献金」疑惑を追及する資格があるのか!
⇒利上げ見送り「福井日銀総裁」の腰砕け顛末
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/20070201/images/nakaduri_0201.jpg

明日発売の「週刊文春」2/1号から
⇒ワイド特集:番狂わせ!(抜粋)
・そのまんま東知事 宮崎県民に聞く「どこがいいとかねえ〜」
・大仁田厚センセイ「プロレス復帰」相手は「ホテヘル経営者」
・異例「美智子さまが日韓合作映画をご覧になる」ワケ
・蓮池透氏インタビュー「安倍さん、私たちを放ったらかしにしないで、何か動いて下さい!」
⇒ところで、安倍首相の補佐官五人は今何やってるの?
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/
411無党派さん:2007/01/24(水) 19:44:51 ID:evSvroGg
>>407
http://www.sangiin.go.jp/japanese/frameset/fset_a02_01.htm
2004年にもっととっておけば・・・
連立与党での過半数確保も油断は禁物。
412無党派さん:2007/01/24(水) 20:16:39 ID:FC5ALpwX
320 名前: マンセー名無しさん Mail: sage 投稿日: 2007/01/24(水) 20:05:42 ID: XmrUKv6s
久間防衛相に聞く「日本は核武装するんですか?」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2007/01/24/20070124000071.html
久間防衛相に聞く「独島で武力衝突が起こる可能性は?」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2007/01/24/20070124000072.html

-----------------------------------------------------------------

―昨年、北朝鮮のミサイル発射と核実験を受け、日本では「敵基地攻撃論」や「核武装論」が出てきた。日本は今後、
巡航ミサイルなど攻撃用兵器を持つことになるのか?

 「そういうことはないと断言する。核兵器などを保有し、軍備拡張競争をすることに何のメリットがあるのだろうか。
核武装について“議論”しようという発言だけでも、核武装を進めるような印象を与え、軍部拡張競争に結びつく。
攻撃用の巡航ミサイル保有に関する議論も同じ結果を招く。“敵基地攻撃”は日米安全保障条約によって、米国に
依存する方針を貫いてきた」
(ry

―独島(日本名竹島)をめぐる韓日両国の武力衝突が起こる可能性はあると思うか?

 「自衛隊が発足した時、既に韓国が実効支配していた。これを武力で取り戻すということは、日本にとって憲法を
改正しても不可能なことだ。従って外交努力によって解決方法を探らねばならない。現在の国際司法裁判所が国内
での裁判のように決定する権限を持っているわけでもないし、国連にも解決する力はないのではないか」
413無党派さん:2007/01/24(水) 20:22:24 ID:1BAl2v2a
>>288
XPのサポートが延期されたからVISTAの導入はちょっと見送る。
どうせ今年の年末にはVISTA SP1が出るだろうしw

#けどXPのままだと5000+と8800GTSよりE6700と7950GTのほうがパフォーマンス上なんだよなぁ。
#8800Seriesのドライバ何とかならないものかね・・・
414無党派さん:2007/01/24(水) 20:26:25 ID:WkOP9V06
誤爆とっても乙
415無党派さん:2007/01/24(水) 20:41:22 ID:NfSTs0qb
やっぱり、くまさん防衛相に向いてない・・・

離島防衛用の巡航ミサイルの開発研究を妨害した公明党と同じ認識ですかorz
それとも、攻撃用の巡航ミサイル保有はダメだけど、防衛用の巡航ミサイルならOKとかアクロバティックな展開ですか?
416無党派さん:2007/01/24(水) 20:45:00 ID:jw5Wocy4
>>412
> 核武装について“議論”しようという発言だけでも、核武装を進めるような印象を与え、軍部拡張競争に結びつく。
議論しようがしまいが、お隣の半島では黙々と核武装を進めて、大陸では膨大な
軍事費をつぎ込んでの軍事拡張進めてる現実を見るに、あまりにナイーブな発言
だよな。

隣国がすべて理屈が通じる相手なら良いんだけど。
417無党派さん:2007/01/24(水) 20:50:28 ID:NfSTs0qb
>軍備拡張競争をすることに何のメリットがあるのだろうか

アメリカが日本を含む同盟国と共にどうやってソビエトを崩壊に追い込んだか覚えてないのか?>くま
418無党派さん:2007/01/24(水) 20:57:23 ID:3btAyCKD
>>417
単純に質問なのだけど。

ソビエトvsアメリカの場合・・・
底力のあったアメリカは拡張競争をしてもなんとか元気
ソビエトは拡張競争をした結果、疲労し衰退していった

で、日本の場合は

中国vsアメリカ+日本
で勝負すれば同じような結果(中国の衰退or分裂)を得られる可能性があるという話でしょうか?
419無党派さん:2007/01/24(水) 21:02:29 ID:NfSTs0qb
>418
日米+αvs中国で冷戦をやる必要があるよね、勝てるよって言いたいんじゃなくて
軍備拡張競争=悪って言っちゃうのは「防衛相」としていかがなものか?ってのが主題。

時と場合によっては、国益追求の手段の一つとして、軍備拡張競争ってのも端から排除しちゃいけないんじゃないの?
って事で。

次の冷戦があるとして、相手が中国とは限らないでしょ。またロシアかもしれないし
420無党派さん:2007/01/24(水) 21:07:36 ID:FC5ALpwX
http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20070124-01-1001.html

「そのまんま東当選」で思ったこと

そのまんま東氏にはもちろん面識はないが、彼の知事就任には納得している。
選挙中、宮崎の人はかなり慌てていたようで、友人の中には、東氏が万が一当選したら、福岡へ引っ越しするしかないと
本気で言うものまでいた。
そういう友人たちは今、どうしているのかな、と意地悪くも思うが、
私が東氏を期待したのは、別にいい加減な気持ちからではない。
彼のマニフェストを読んだからである。
 
私たちはこの4年間、いろいろなマニフェストを評価してきた。
マニフェストは、導入の頃は数値目標が書かれればそれだけでマニフェストと言われてきた。
しかし、実はそうではないと、最も厳しい評価をし続けたのが言論NPOである。
 
私はいつもこう言っていた。
「いいマニフェストと悪いマニフェストの違いは
地域の課題を抽出し、その答えを出すための手順が描かれていること、
さらに政策目標がその上位にある理念や思いと整合性があり、妥当性があること。」
 
つまり、簡単にいえば、
全国どこででも通用するマニフェストでは意味がないし、
何を何のためにしたいのか、その理念やビジョン(思い)が提起されないと、
メッセージは有権者に伝わらない。
 
この東氏のマニフェストを見て、妙に納得したというか驚いたのは、
「宮崎の危機をなんとか解決したい」と孤軍で走り回る強い思いと、それをどう解決するのかについて、素人とは思えない
ほど課題の整理がなされていたことだ。
421無党派さん:2007/01/24(水) 21:08:42 ID:FC5ALpwX
具体的な政策では曖昧なところはあるにしても、
これを、“宮崎が直面している問題から外れたものだ”という県職員は一人もいないだろう。
 
もちろん、東氏のことを直接知っているわけではないため、褒めすぎている可能性はある。が、
何か、ここに今、私たちが取り組んでいる、現在の安倍政権の評価で見られた多くの人の不満の元があるのではないかと、
ふと思った。
 
安倍政権の100日のアンケートでは350人に意見をいただいたが、ほとんどの人は、「首相のメッセージ力が劣っており、何を
目指しているのか分からない」と回答している。
それがなぜなのか、この間、考えていたが、何か分かるような気もする。
 
昨夜、選挙報道を見ながら小泉前首相の秘書官の飯島勲氏が書いた「小泉官邸秘録」を読んでいた。その中にこんな文章
があった。
少しまとめるとこんな内容だ。
「総理大臣になるというのは、それ自体が目的ではない。何か実現したい理想、この国や社会をこうしたいという目標がある
はずで、その自分の理想を実現するために指導者への道を目指すのではないか。」
 
そして、飯島氏は、改革を進めるためには「明快な目標設定」と「明確なリーダーシップ」が必要で、小泉前首相には、「それを
実現する明確なリーダーシップ、果断な意思決定、揺るがない意思」があるとまで言い切っているのである。
 
その評価は別にして、さて、安倍首相の場合は、どうだろう。
 
東氏の発言が「真意」か、本当に公約を実現する「明確なリーダーシップ」があるのかは、これから見ていくしかない。
 
ただ、当選後、東氏がこう言っているのを見て、羨ましく思うほど納得してしまった。
「私は宮崎で骨をうずめます。もう離れません。私は宮崎県を愛しちょります」
そこには地元の再生に揺るがない意思が確かに感じられる。
これでは、どんなに政党が集まっても、官僚出身の落下傘候補では勝てないなと思う。
422無党派さん:2007/01/24(水) 21:11:43 ID:soinQ0oK
こいつ、安倍総理のやる事には何でもかんでも反対なのか?

【政治】 「国民の給与が減るときに、憲法(改正)では、おなかが膨れない」 自民・笹川氏、首相の「憲法改正争点」に異論
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169634286/l50
★首相方針の「憲法改正争点」に異論 自民・笹川党紀委員長
 ・自民党の笹川尭党紀委員長は24日、夏の参院選に関し「憲法改正を争点にするのは
 やめた方がいい。定率減税廃止で国民の給与が減るときに憲法ではおなかが膨れない」
 と述べ、経済政策など国民生活に密着したテーマを争点に掲げるべきだとの考えを示した。
  憲法改正を参院選の争点にする意向を表明している安倍晋三首相に異議を唱えた格好だ。
 津島派幹部会後に記者団に述べた。
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/dompolicy/36267/
423無党派さん:2007/01/24(水) 21:15:33 ID:fE2AsOyP
>>419
そもそも、相手国側の記事なんだけどね。
くまを信用しないというのは勝手だけどさ。
そのリンク先をきちんと検討しないといけないよ。
なにせ、朝日の身内だし。
424無党派さん:2007/01/24(水) 21:18:33 ID:rTbYC313
久間は本当に最悪の人事だったと思う。
@イラク戦争関連の失言
A沖縄基地関連の失言
Bやる気が無いのを韓国にアピールしちゃった領土問題

安倍ちゃん、こいつだけは更迭しといた方が良いと思うよ。

>>392
389のはサピオの記事だね。
NHK出身の日本女性らしいよ。…在の可能性もあるけどねw
プロ市民系じゃないか?
425無党派さん:2007/01/24(水) 21:53:24 ID:jw5Wocy4
>>424
> 久間は本当に最悪の人事だったと思う。

ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 < それは、くまったなぁ。
426無党派さん:2007/01/24(水) 21:56:53 ID:NfSTs0qb
>423
その言い方をするなら、
相手国の新聞に言質を取られた時点で如何かと思うぞ

一応、「本当にこうに言ったの?」とはメールしてみたが
427無党派さん:2007/01/24(水) 22:02:11 ID:w9xGsffz
【国連】モンゴルが非常任理事国選挙立候補を取り消し日本に譲る[01/24]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1169641369/1

1 名前:わんにゃん ◆hLjADKOx.Q @阪神高速ワンニャン線φ ★[sage] 投稿日:2007/01/24(水) 21:22:49 ID:??? ?2BP(451)
 安倍晋三首相は24日、モンゴルのエンフバヤル大統領と電話会談し、2009年からの
国連安全保障理事会非常任理事国(任期2年)の選挙に、モンゴルに代わって立候補するこ
とで合意した。日本は昨年末で非常任理事国としての任期を終えたばかり。

 モンゴルは既に非常任理事国選挙への立候補を表明していたが、エンフバヤル大統領は電
話会談で「立候補を取り下げる」と表明、その上で日本が代わりに立候補するよう要請した。
これを受け首相は「善意に深く感謝する。それに応えるためにも立候補し、選出されるよう
努力する」と述べた。

 09年からの非常任理事国をめぐっては、イランが既に立候補を正式表明。さらに立候補
国が出る可能性もあり、アジア枠を争う各国で事前調整がつかなければ、08年秋の国連総
会での選挙で決定することになる。

 このほか両氏は、国連安保理改革や両国関係の発展をめぐり連携を強化する方針で一致した。

ソース:http://www.sankei.co.jp/seiji/shusho/070124/shs070124002.htm

428無党派さん:2007/01/24(水) 22:04:52 ID:MCBmp+TA
久米でも筑紫でもいいけど、
現職国会議員からの擁立はやめてくれ。
429無党派さん:2007/01/24(水) 22:05:12 ID:4VK5YbmJ
ktkl
430無党派さん:2007/01/24(水) 22:08:01 ID:YAeSiQ/3
>>427
すげえのきたなあおい
431無党派さん:2007/01/24(水) 22:13:19 ID:MQ4y3T75
これは、今までの日本外交の努力の結実の一つ、でいいんだよな?
432無党派さん:2007/01/24(水) 22:18:00 ID:NfSTs0qb
ごついなあ。
「自由と反映の弧」がさっそくきたな
433無党派さん:2007/01/24(水) 22:36:19 ID:4VK5YbmJ
全力でマスゴミはスルーする予感w
434無党派さん:2007/01/24(水) 22:40:54 ID:mrspx45n
>>427
喜ばしいことなんだけど、穿った見方をすれば
今回の件は、日本が常任理事国入りを目指している最中
その足止めをしようとする方策じゃないかと疑ってしまう。
435無党派さん:2007/01/24(水) 22:49:11 ID:y4LyAjHR
>>427
日本とイランだったらイランの勝ち目はないな
むしろ中東以外でイランに入れた国が日本の潜在的敵国としてマークしていいかもな
436無党派さん:2007/01/24(水) 22:50:19 ID:VczRAzMe
【米朝】北朝鮮政策、圧力より「対話」…米大統領が教書演説で[01/24]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1169635614/
437無党派さん:2007/01/24(水) 22:53:49 ID:y4LyAjHR
エビドリアー
438無党派さん:2007/01/24(水) 22:54:23 ID:y4LyAjHR
誤爆タ━━━━・(゚∀゚)・∵━━━━.ン!!!!
439無党派さん:2007/01/24(水) 22:55:53 ID:+rZZqz2i
>>432
昔から,モンゴルは日本に対しては,特亜とはまったく
違った立場をとっていたよ。
ずうっと前に読んだ本でソースは示せないが,元外交官の
話だが。
ソ連が健在の時代でも,国連で日本が提案した案件を,
ソ連から特別の指示がないかぎり,賛成してくれたそうな。
あとで,賛成に対する,感謝の挨拶に行っても,恩に着せる
わけでもなく,さっぱりしたものだったらしい。
それが,何故かはわからないが。
今でもモンゴルから特別に要請が無くても,外務省はいろいろ
援助している。
小渕さんも何故かモンゴル好きだったはず。
440無党派さん:2007/01/24(水) 23:01:37 ID:NfSTs0qb
>439
モンゴルを特定アジアと同一視するような失礼なことはしないけどさ、
いくら友好国でも
いったん立候補を表明した国が、立候補を取り下げて支持してくれるってのはそうそうないよね。

やはり、このお礼に特使を派遣すべきだ。
森元総理にはフランス・アフリカ首脳会議に行ってもらうから、
モンゴルには小泉前総理を…ってならないかなぁ。
441無党派さん:2007/01/24(水) 23:02:34 ID:jNCLrhFp
キムチが横綱叩く訳が理解できた。
442無党派さん:2007/01/24(水) 23:03:35 ID:y4LyAjHR
モンゴルは特亞とロシアは下に見ているだろうね
旧ソ連中国がモンゴルを支配したことはないけど
モンゴルは中国はおろかロシアからハンガリーくらいまで全部支配したことがあったからなあ
そのモンゴル帝国を撃退したのが日本とベトナム
やっぱり死力を尽くして戦った相手には敬意をもって接してくれているのだろう
今は正直牧畜が主体の国家だがそういうプライドと自負はあると思う
443無党派さん:2007/01/24(水) 23:07:04 ID:w9xGsffz
>>440
小泉さんがちょっと前に行ったばかりだし、
外相がいいんじゃない?
444無党派さん:2007/01/24(水) 23:10:50 ID:y4LyAjHR
またマッチか
445無党派さん:2007/01/24(水) 23:23:24 ID:Vn1LOQas
>>435
「いつか復讐するリスト」に書き込んでやろう
446無党派さん:2007/01/24(水) 23:23:43 ID:d2gUqjkA
辛亥革命後の中国に再併合されるのを嫌い、率先して国を赤化してソ連を味方につけた。
今のロシアにはモンゴルを中国から守る力は無いから、日米をはじめとする西側陣営に急接近。
かつての世界帝国の末裔はなかなかの外交巧者だな
447無党派さん:2007/01/24(水) 23:36:38 ID:Vn1LOQas
>>446
>>辛亥革命後の中国に再併合されるのを嫌い、率先して国を赤化してソ連を味方につけた。

なるほど。
篠田節子の小説に、『「より良い選択」はあり得ない。「よりマシな方」を選ぶだけだ。』という
セリフがあったのを思い出した。
448無党派さん:2007/01/24(水) 23:37:07 ID:+rZZqz2i
かって,ユーラシア大陸の大半を版図にした,
蒼き狼と白き雌鹿の裔をなめちゃいけない。
日本とは,ま,モンゴル班繋がりということで。
449無党派さん:2007/01/24(水) 23:39:31 ID:4VK5YbmJ
つか、元以前の北方民族の駆け引きは絶妙だと思うんだけどな。
450無党派さん:2007/01/24(水) 23:43:12 ID:y4LyAjHR
>>447
>『「より良い選択」はあり得ない。「よりマシな方」を選ぶだけだ。』
これは選挙で棄権する人に是非聞いてほしい言葉だな
451無党派さん:2007/01/24(水) 23:45:57 ID:4VK5YbmJ
お兄ちゃんやめて!民主党が壊れちゃう!
452無党派さん:2007/01/24(水) 23:47:36 ID:FC5ALpwX
横路追い落としの刺客 タイゾー君に期待の声 (J-CAST)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/taizou_sugimura/story/20070124jcast200725100/
453無党派さん:2007/01/25(木) 00:00:04 ID:/5S7awVH
馬鹿鬼女

218:01/24(水) 23:36 eFYWiJQQ0 [sage]
「売国奴」なんてドギツイ言葉は使わないほうがいいと思うよ。
「宗主国様の意向に忠実だった小泉前首相」とか、
「日本を米国化しようとした・・・」とか、その程度で許してやれば。
上前次1-新書写板設AA
454無党派さん:2007/01/25(木) 00:12:09 ID:1AD1z4nB
>>450
野中と亀井だったら貴方はどっちを選ぶ?
455無党派さん:2007/01/25(木) 00:17:32 ID:vg5wwVta
>>454
うーむ・・・カレー味のウン(ryみたいに難しい問題だが
亀井・・・かなー
亀井の方がまだ自民党議員たちでなんとか抑えられそうな気がする

そう思ってたら野中の方が早く寿命が来て死ぬかもしれんし・・・
456無党派さん:2007/01/25(木) 00:18:50 ID:h3leEN/B
>>454
俺なら鉛のように重い足を引きずるようにして亀井に投票しにいく。
457無党派さん:2007/01/25(木) 00:32:44 ID:dw4gIn5/
>436

これどうなるんだ?
458無党派さん:2007/01/25(木) 00:44:20 ID:wr1FBWm6
>>457
どうもならん。
関係国と協力して非核化に向けて集中的に外交を進める
を勝手に米が譲歩したと脳内解釈してるだけだもの。
459無党派さん:2007/01/25(木) 00:50:20 ID:dw4gIn5/
なるほど
460無党派さん:2007/01/25(木) 00:57:34 ID:2HZ16ARm
>>458
一連のアメリカ民主党議員の発言を考えると、
「共和党のうちに解決しないと灰燼と化すけどいいの?」
って言っているのも同じだよな。

アメリカには国益を優先させる野党がいるってのが羨ましい。
461無党派さん:2007/01/25(木) 01:08:43 ID:nmcdWUNP
金曜で映画「めぐみ」が終わっちゃうのであわてて観て来たよ。
映画についていろいろ思うとところもありつつ、ミュートで号泣。
金正日、マジ許さん。
それらはおいといて、小泉総理を初めてスクリーンで観てドキドキした。
小泉総理が批判を一身に受けてそれをよしとした心情が改めて理解できた。
横田さんや増元さんの積年の心労が痛かった。
観たあとに久しぶりにTVブロスを立ち読みしたら、太田総理(笑)が
小泉総理を「一発屋のピン芸人」と揶揄していた。
この人はなんか下品だな。横田さんや小泉総理をみた後だから、よけいに嫌悪。
462無党派さん:2007/01/25(木) 01:43:58 ID:QGV/ix/0
>>450
つまり棄権するならアカを選べと
463無党派さん:2007/01/25(木) 01:55:39 ID:O4PXENsQ
はっはっはっ、某震災で無能の限りを尽くして国民を無駄死にさせた某党に比べりゃ
共産がマシに見えるんだろうよ!

どっちもアカに変わりないけどな!
464無党派さん:2007/01/25(木) 01:59:37 ID:ucSonIJs
記念カキコ                                                                    工作員認定された。
465無党派さん:2007/01/25(木) 02:03:29 ID:3uPqD1Ve
「自民も民主も駄目だから、しょうがないから共産に入れようぜ!」
って、2ちゃんでもアカがよくキャンペーン張ってるよねー。
以前、子供の虐待事件だかのスレであまりにもしつこくかったので、
「女子高生コンクリ事件の時の共産党の対応は酷いもんだったけどね。
共産党が人権意識が高い政党とは思えない。夢見すぎじゃないの?」
ってなレスしたら、ちょっとキョドってた。
共産党の工作員も、あの事件には触れられたくないんだなってことが
わかった。
466無党派さん:2007/01/25(木) 02:13:15 ID:kMc/c8x6
>>465
野党もさ、
政治を担うって覚悟がないのが痛すぎるよ

それって国民に選択肢を与えないってことじゃん
社会党の阿部議員の今回の無責任な発言だって、
うんざりだし。

国民の暮らしは嵐の真っ只中?
何も仕事してないのに、嵐に突入の民主なんか何の役にも立たないじゃん。

税金もらって生活しているのを見るのも腹立たしいよ
せいぜい日本が一党独裁国家じゃないってことにしか役に立ってないし

酔っているから、グダグダ書いてすまんけど、
マジで選択肢が欲しい

自民だけってのも危険だと思うよ
467無党派さん:2007/01/25(木) 02:14:51 ID:QGV/ix/0
ありゃ酷い事件だったよな
何の罪も無い被害者をアバズレ呼ばわりまでして犯行グループを庇った

アカの中でどれだけエライ奴だったか知らんが、拉致監禁した挙句に輪姦・
虐待致死、死体遺棄まで積み重なってるのに打ち消せると思える腐った
性根が凄い
468無党派さん:2007/01/25(木) 02:27:45 ID:WUMDJBCU
>>466
自民だけしか選択肢がないのは自民の「せい」じゃないからなあ。
それこそ、自民以外に選択肢がない文句は、自民以外の政党に言うしかないわけで。

だから今後も最悪よりマシな選択を続けるしかないのが民主主義であるわけなのだが。
469無党派さん:2007/01/25(木) 02:29:03 ID:QGV/ix/0
>>466
小泉みたいな不譲の改革派内閣という選択肢を誕生させたのは
「森内閣では戦えない」という危機意識だったのさ

選択肢が無いと思えるほど現状が気に入らないなら、自民を追い詰めてみるのも手よ
だから「棄権なんかするな」とは絶対に言わない。
迷った挙句、非自民、とくにみんすに入れられるよりはマシだからね。
それと、追い詰められた自民は、嫌々ながらも小泉みたいな改革派を前面に出す選択をする
それが自民の守旧墨守派のネガキャンによってすぐに引っ込まないよう支えれば良いのさ

野党はやる気がまるで無く、与党は改革派の足を引っ張って表に出さないでは
有権者がバカにされてるのと同じだからね
可能性がある方の本気を引き出さない限りはどうしようもない
470無党派さん:2007/01/25(木) 02:42:17 ID:kMc/c8x6
>>468
>>469
酔っ払いにレスしてもらってすまんね

別にあべっちに否定的とかって訳でもないんだけど、
仕事しない野党が腹立たしいんだ

香具師らの年金でも削れれば、
どれだけ節税になるかと思うとなあ
471無党派さん:2007/01/25(木) 03:04:52 ID:knze7t6F
>>454,456
ハゲワラ。w
大戦末期にドイツ人が迫られたアメリカに占領されるか、ソ連に占領されるか
どっちか選べ並に究極の選択だな。
472無党派さん:2007/01/25(木) 03:28:54 ID:1hf6FXxP
マジレスすると、絶対アメリカ>>471
少なくともヤンキーは、軍自体は大量レイプは行わない。
何人かの暴走するバカ野郎はいるにしても。
ドイツだけにかかわらず、ソ連は占領国での兵士による強姦を黙認してる。

仮に日本が占領されるのが、中国、北朝、南朝、ソ連のどれにかっていう選択なら
>>454,456もわからんでもないけど…書いてて気分悪くなった。
どれか選ばなきゃいけないというなら…、オーストラリアがいいです、神様。
473無党派さん:2007/01/25(木) 03:31:54 ID:y3iNogrv
>>454の場合自分で候補を立てる(立候補する)という選択肢もあるぞ。理屈の上ではね
474無党派さん:2007/01/25(木) 05:17:34 ID:JbiZEX5j
>>472
侵略を抑止できる平和憲法があれば無問題

ユーゴスラヴィア連邦社会主義共和国憲法(1963-74年)
254条 降伏もしくは国土の占領について、何人もユーゴスラヴィア連邦社会主義共和国の
名の下に署名もしくは承認してはならない。そのような行為は違憲であり、法により処罰される。
 国家への反逆は人民に対する罪であり、重大な犯罪として処罰される。
475無党派さん:2007/01/25(木) 07:02:24 ID:3wSRcgng
>>469
小泉がパフォーマンスだけで終わってしまったから期待を裏切られたよ
476無党派さん:2007/01/25(木) 07:07:42 ID:vnQxS33y
【自民党】党推薦候補の知事選惨敗で「支援しない」と明言した中山成彬元文科相の処分要請へ…自民宮崎県連
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169676294/
477無党派さん:2007/01/25(木) 07:45:55 ID:8ZWcnIUr
>>474
法律なんて所詮空証文でしかない実例ですな
478無党派さん:2007/01/25(木) 09:01:17 ID:Zshdohul
【安倍政権考】不可欠な保守層の支持
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/36347/

安倍政権の支持率低下の大きな要因の一つに、自由化等のレベルの低い
経済政策があるのだが、アメリカ万歳の産経はスルーしたなw
479無党派さん:2007/01/25(木) 09:11:16 ID:NXNw43xv
平均株価は1万7500円台を久々に突破しましたな
480無党派さん:2007/01/25(木) 09:12:40 ID:gaIykjmW
>>478
izaなのに【阿比留瑠比】じゃなくて【安倍政権考】なんだな。
微妙に逃げてるな、阿比留さん
481無党派さん:2007/01/25(木) 09:13:45 ID:+8pDedE7
>>478
>自由化等のレベルの低い経済政策があるのだが、


何?
馬鹿な漏れにもわかるように言ってくれ。
482無党派さん:2007/01/25(木) 09:18:00 ID:vM5hkJH6
> アメリカ万歳の産経は

こういう短絡的なレッテルが存在すると
その反対が正しいように思えてくる。
483無党派さん:2007/01/25(木) 09:27:57 ID:b2rCOX9f
産経はワケあって経済だけ反米に
なったんじゃなかったっけ?
484無党派さん:2007/01/25(木) 09:32:41 ID:REEIOnnK
>>481
俺は478じゃないが、
きっと「今の安倍政権は自由化レベルが低いからもっと経済を自由化しろ」
ってことじゃないかなあ(棒
485無党派さん:2007/01/25(木) 09:40:19 ID:QjHaT/31
早くも「青息吐息」安倍政権 補佐官五人は何やってるの?

 四カ月前の政権発足時、モーニングや和服姿で安倍晋三首相を囲み、得意満面で記念撮影に臨んだ五人の
首相補佐官たち。「影響力は大臣クラス」「首相官邸のホワイトハウス化」などと鳴り物入りの「チーム安倍」だったが、
近頃とんと噂も聞こえてこない。「広報プロフェッショナル」が売りの世耕弘成補佐官は、内閣支持率の急落で
「世耕戦略のミス」と疑われているが、
「井上義行・首席首相秘書官が、補佐官たちを個別に首相に会わせようとしない。側近ナンバー1の座を奪われ
まいと警戒している。世耕氏も三週間会えなかった」(全国紙官邸担当記者)。
 世耕氏は「美しい国」が「何をしたいのかよく分からない」と不評なため、政権が百日過ぎた新年を機に新しい
キャッチフレーズを打ち出すよう進言したが、拘りのある安倍首相はこれを却下。
 結局、教育再生のパフォーマンスで首相に小学校で給食を食べさせたり、いじめキャンペーンで松井秀喜選手
のコメントを官邸のホームページに載せたり「民間企業なら広報係長クラスの企画」(同前)しか手掛けさせて
もらえていないという気の毒な状態。
486無党派さん:2007/01/25(木) 09:40:53 ID:QjHaT/31
 日本版NSC(国家安全保障会議)創設に張り切る小池百合子補佐官には、前副外相の塩崎恭久官房長官が
「官邸の外交・安保は俺が仕切る」と横槍を入れている。NSCは既存の安全保障会議の下に押し込め、「大事
なのは情報力」と新たに統合情報本部(仮称)創設へ動き出した。
 大忙しの教育再生会議を担当する山谷えり子補佐官は、有識者は勝手なことを言い散らし、自民党や文科省
からは小突かれ散々な日々。下村博文官房副長官に助けを求め、案の定政治家としての力量不足をさらけ
出している。
 根本匠補佐官にいたっては、経済財政担当のはずが、日銀の利上げや増税論争をよそに、なぜか「アジア各国
との連携強化」というのんびりしたテーマに取り組み、何をしているのかだれも知らない。
 もっと悲惨なのは、拉致問題担当の中山恭子補佐官だ。
「予算は三倍に増えたが、圧力の掛け声ばかりでやることがない。訪米計画はあるが、会う相手もいない。決まり
悪いためか、正面玄関でなく官邸裏の通用口からこっそり出入りしている有り様」(同前)
 そうこうするうちにヤマタクに訪朝され、米朝は急接近。参院選後に「使い捨て」となるのも時間の問題か。

http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20070125-01-0702.html
487無党派さん:2007/01/25(木) 09:42:33 ID:LxjZuygR
補佐官が表に出ると閣僚との対立を煽って叩くくせにw
488無党派さん:2007/01/25(木) 09:47:52 ID:2HZ16ARm
まあ文春だしw
489無党派さん:2007/01/25(木) 09:52:43 ID:CYSG9I2i
>>465>>467
他スレで同じ事をレスして、自民みんす草加認定された俺がやってきましたよ
何処かで見たコピペで、共産党の内部文書で日本共産党とレスした事から党員である事がばれたから
今度からはもっとうまくやろうね的な文書を見たんだが、社民党やみんす党よりも
掲示板での工作活動は、彼らの方が数倍上手みたいだからね
490無党派さん:2007/01/25(木) 09:56:32 ID:+8pDedE7
新しい事を始めるのは大変よ。
特に補佐官制度なんつうのは、
既存省庁の職域侵害とも受け取られかねないわけで、
強烈な抵抗やら徹底した無視やらあって当たり前。

あきらめないことだな。
491無党派さん:2007/01/25(木) 10:00:36 ID:bEA4tpEQ
叩く....か。

ブッシュがイラク政策を変更しなかった事を犬HKは「頑な」と言ってたね。
イラクから撤退する、なんて発表したら「無責任だ」って叩くのは明らかだと
思った。たまにはどうすべきかくらい提案汁>犬HK
492無党派さん:2007/01/25(木) 10:08:59 ID:+8pDedE7
それやったら、
マスゴミではなくなるべ?
493無党派さん:2007/01/25(木) 10:19:07 ID:b2rCOX9f
最近「おしん」のDVD買って
橋田マジックに転がされる快感にどっぷり浸ってるんだが、
小作開放運動してるのが共産主義者だったり、「アカの何がいかんと」
とかの洗脳行為がウザイ

スレ違いsmn
494無党派さん:2007/01/25(木) 10:26:24 ID:RDSC/PpJ
>世耕氏も三週間会えなかった
世耕日記……
495無党派さん:2007/01/25(木) 10:28:57 ID:QjHaT/31
>>479
>平均株価は1万7500円台を久々に突破しましたな

http://blog.livedoor.jp/orion3/

2007年01月25日
祝、祝、祝。日経平均、高値更新。
祝。
496無党派さん:2007/01/25(木) 10:30:56 ID:RDSC/PpJ
しかも、
>しか手掛けさせてもらえていないという気の毒な状態。
ですって。

ここだけで記者の個人的作文だと知れてしまう。
497無党派さん:2007/01/25(木) 10:55:48 ID:REEIOnnK
>>496
官僚が絡んでくる話は大抵「こういうタイプの攻撃」(孤立してる、閑職だ、
人間としておかしい)が来るので、逆に「水面下で相当のことをやろうとしてる」
ということが丸わかりだ罠

やっぱり安倍内閣って「表で舐められてるけど裏ではいつの間にか……」のコースを
ひた走りそうだね
498這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2007/01/25(木) 11:08:06 ID:1nlpS/5b BE:45494674-2BP(1076)
>492
 「政策提言」自体は、国民の声をフィードバックするというマスコミの一つの機能として、欧米のマスコミでも
きちんとした実績のある識者(ここがポイント)を呼んできて自説をじっくり開陳させる、と言う手法で行っている
やり方なんだけど

   記者自身の読書感想文を垂れ流す

のは、もはや「報道」ではなくて、単なる

   アジビラ

と言うべきかと。

 問題なのは、

   我々日本国民の大多数は、自称報道機関のアジビラしか目にする機会がない

ということダターリ
499無党派さん:2007/01/25(木) 11:12:12 ID:2HZ16ARm
>>498
問題は日本国民の意見と日本のマスコミが仕向けたい方向性の乖離なんだよな…
500無党派さん:2007/01/25(木) 11:15:09 ID:e2WZf22f
TBSがあるあるネタをやってるのを見る(聞く)たびにムカッ腹が立ってくる。
501無党派さん:2007/01/25(木) 11:19:55 ID:+8pDedE7
まさにその通り。

漏れは単に、
マス「ゴミ」と呼べなくなるのがなんとも・・・・・

心配はいらんのだかね。
502無党派さん:2007/01/25(木) 11:31:18 ID:REEIOnnK
>>498
「ゴミ」じゃなくなる、という意味かと。
503無党派さん:2007/01/25(木) 11:40:21 ID:JNBbfu0v
>>494
吹いたw
毎日ぶら下がり会見もあるのに。
504無党派さん:2007/01/25(木) 11:56:12 ID:8i4B/uDj
フジに久しぶりに小泉さんキター
505無党派さん:2007/01/25(木) 11:57:11 ID:sB0ARhX3
久しぶりに見せてもらったぜぇ
506無党派さん:2007/01/25(木) 11:57:37 ID:JNBbfu0v
>>504
ミター!!
507無党派さん:2007/01/25(木) 11:59:27 ID:ZX5wiLjz
>>487
ラインとスタッフの違いを本人が説明しても無視なのね。
508無党派さん:2007/01/25(木) 12:17:24 ID:2HZ16ARm
昨日の酋長ノムたん会見の全直訳が回ってきたので読み砕いてみた。
結局政略フェーズは「需要」だけに偏重したケインズ信仰の成れの果てなんだね。
日本と産業構造、社会資本の充足程度、国民の購買力など異なる点が多すぎるので全部間違っているとは言わないが…
なぜ現在スタグフレーションに陥っていることを正しく認識し、無駄を省き生産性向上を促進しないんだろう?
そのうち高品質・高付加価値の日本製部品や製品を購入できなくなるぞ。
これで韓国の組立工場が中国製部品を購入し、韓国国民が中国製の製品を購入するようになったら本当に終わる。
自動的に日本として「顧客」でなくなるから日韓友好なんて馬鹿げた事をくっちゃべるゴミはいなくなるだろうけどw
509無党派さん:2007/01/25(木) 12:17:26 ID:f+M2z4Er
「民主候補は小泉純一郎のソックリさん」
http://news.livedoor.com/article/detail/2995306/

この記事はもう既出ですか?
以前自分も似てると思って書き込んだけど反応無かったと思うので再度。

結構似てると思うなー
510無党派さん:2007/01/25(木) 12:21:19 ID:2HZ16ARm
すまねえ誤爆だ…
511無党派さん:2007/01/25(木) 12:24:42 ID:CYSG9I2i
>>510
嫌、為になったよw
512這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2007/01/25(木) 12:26:05 ID:1nlpS/5b BE:16248252-2BP(1076)
>501-502
 いあいあ、「(真っ当な政策提言しはじめたら)マスコミになってマスゴミではなくなる」という
話に

   そのためのエベレストよりも高いハードルの高さ

をネタにしてみまいた(笑)

 同時に、マスゴミ自体が自己改革できないのは、先の大戦(軍事的敗北)や、こないだのバブル崩壊(経済的敗北)
を経ても何ら変わらないことから証明されてターリ
 もはや宿痾みたいなものである以上、そういうシロモノしか情報ソースが存在しない人間の救済が焦点になって
くるんじゃないかなー、とオモターリ

 結局「真のマスコミ」が表れなければ、という話しだしねん。
513無党派さん:2007/01/25(木) 12:28:24 ID:umO8hgik
酋長は自分の墓穴を掘ることで仕事ができると思っているのだろうか。
514無党派さん:2007/01/25(木) 12:30:30 ID:KVpIoAdb
>504
何のニュースで出たの?
515無党派さん:2007/01/25(木) 12:41:58 ID:DusA3O/o
113 名前: マンセー名無しさん Mail: sage 投稿日: 2007/01/25(木) 12:33:34 ID: ywvj/7O0
【韓国】「日本だけがなぜ特別待遇を受けようとするのか 過去を黙殺するな」−盧大統領、日本を批判 [1/25]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1169695583/

盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領は25日、青瓦台(大統領府)で記者会見を行い、南北首脳会談と
ヨルリン・ウリ党問題、改憲問題、韓日関係などについて自身の見解を示した。

盧大統領は歴史問題や靖国問題における日本政府の対応について、「誠意を尽くせば解決
できる問題に誠意を尽くしてくれることを望む」とし、日本側の努力を求めた。

盧大統領は「解決が難しい問題は先送りするとしても、歴史問題や靖国問題といった易しいもの
は解決可能な道がある」と語った。

また盧大統領は「日本だけがなぜ特別待遇を受けようとするのか。なぜ日本だけ過去の問題を
黙殺しようとするのか」と日本側の対応を批判し、「普遍的な原理に基づき、誠意をもって取り
組んでくれればいいと思う。両国関係において、協力基盤を拡大するための小さな努力が
なければならない」と語った。

ソース:朝鮮日報
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2007/01/25/20070125000037.html
画像
http://japanese.chosun.com/site/data/img_dir/2007/01/25/200701250000371in_04.jpg
516無党派さん:2007/01/25(木) 12:55:37 ID:dw4gIn5/
どうでもいいや>ノム
517無党派さん:2007/01/25(木) 12:55:50 ID:REEIOnnK
>>515
>盧大統領は「日本だけがなぜ特別待遇を受けようとするのか。なぜ日本だけ過去の問題を
黙殺しようとするのか」

お前が言うなっ
518無党派さん:2007/01/25(木) 12:56:46 ID:8i4B/uDj
>>514
録画見返してみる。
エジプト大使館での日本エジプト文化交流を電撃訪問。
その場に居た人に写真攻めにあってるとことお酒飲んでるところも
映ってた。安倍ちゃんと撮った写真を見て懐かしいとも。
音楽好きの小泉とカラオケ好きの大使。
いつか一緒に歌う機会を設けることで意気投合だって。
519無党派さん:2007/01/25(木) 13:06:38 ID:DusA3O/o
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2007/01/25/20070125000035.html

盧武鉉大統領「訪日に条件をつけたくない」

 盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領は25日、青瓦台(大統領府)で記者会見を行い、南北首脳会談とヨルリン・ウリ党問題、
改憲問題、韓日関係などについて自身の見解を示した。
 盧大統領は任期中の訪日問題について、「訪日に条件をつけたくない。小泉首相が包括的な前提を無視し、靖国
神社を参拝したため、会談も断り、面会しなかった」と述べた。
 また盧大統領は「安倍首相は靖国参拝をしていない。日本の各指導者も世論も、この問題を真摯に考えてほしい」
と語った。
520無党派さん:2007/01/25(木) 13:09:53 ID:umO8hgik
「まだしてないだけ」とは考えもしないらしい。
521無党派さん:2007/01/25(木) 13:21:37 ID:gj0KUP4x
【政治】 「村山首相、緊急会見などやっていた」 "阪神大震災における自衛隊を批判"の社民党・阿部知子議員
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169696642/

この人、どんどんドツボにハマってるw
522無党派さん:2007/01/25(木) 13:25:46 ID:1YjHQ+qc

< ;‘∀‘> ウリが釘さしたから、参拝出来なくなるの!
523無党派さん:2007/01/25(木) 13:30:13 ID:p5RT/Oux
誠意を見せろ、って
通りすがりに肩がぶつかって折れたじゃないかと
叫ぶような人が、金品を要求する時に使う台詞ですよね。
524無党派さん:2007/01/25(木) 13:44:00 ID:peFsrbP2
>>521
突然村山批判ともとれる内容の文章をアップした意味がわからない
525無党派さん:2007/01/25(木) 13:44:12 ID:umO8hgik
>>521
社民党にはこうした場合の対処法を助言できる人間もいないのか。
526無党派さん:2007/01/25(木) 13:45:32 ID:9KoPuekH
>>525
リストラwで人材が足んないんじゃないの。
その前に、そもそも人材が足んないってことはおいといて。

党首は弁護士なんだが。
527無党派さん:2007/01/25(木) 13:51:38 ID:NRVFf7oQ
>>526
隣の大統領も弁護士なんだな。
528無党派さん:2007/01/25(木) 14:08:49 ID:VMDKxuf0
>>509
どうしても「額の広さ」に目が行って、似てないように思えてしまうよw
529無党派さん:2007/01/25(木) 14:09:39 ID:uWdz1ShM
給食費滞納、全国で22億円超…6割は「モラル低下」
1月25日3時6分配信 読売新聞

 学校給食費の滞納問題で、文部科学省は24日、初の全国調査結果を公表し、2005年度の小中学校の滞納総
額が22億円超にのぼることを明らかにした。
 児童・生徒数で見ると、100人に1人が滞納していた計算だ。滞納があった学校の6割は、「保護者の責任感
や規範意識が原因」としており、経済的に払えるのに払わない保護者の存在が改めて浮き彫りになった。
 文科省は同日、「滞納が目立つ市町村や学校があり、給食の運営に支障が生じる可能性がある」として、問題の
解消に取り組むよう各自治体に通知した。
 文科省は昨年11〜12月、給食を実施している全国の国公私立の小中学校計3万1921校を対象に、05年
度の給食費の徴収状況などを調べた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070124-00000014-yom-soci

経済的に困っていないのに、給食費を義務教育だからと支払わず
(義務教育で無償になるのは授業料だけなのだが。by最高裁判例)
かといって家庭での食育もなおざり、という殆ど鬼としか言えない親もいる。
こういう連中には何を言ってもムダなのでしょうか?

そういえば、小泉総理は在任中、食育にすごく力を入れていたよね。
他の内閣はなかなか手をつけようとしなかったけど、小泉さんは熱心だった。
こういう状況は悲しいだろうね。
530無党派さん:2007/01/25(木) 14:24:13 ID:9KoPuekH
額の広さつながりで。記者会見動画もあるのね。
ttp://www.pref.miyazaki.lg.jp/chiji/
531無党派さん:2007/01/25(木) 14:31:32 ID:f+M2z4Er
http://www.y-ishida.com/profile.html
写真がなかったね。
確かに額は広いなw
著書の表紙の写真なんか結構似てると思うけどなぁ
532無党派さん:2007/01/25(木) 15:00:06 ID:uWdz1ShM
モンゴルの好意に応えて責任を果たしたい=国連非常任理事国選挙で安倍首相
2007年1月25日(木)06:26


(ロイター)
 [東京 24日 ロイター] 安倍晋三首相は24日夕、記者団に対し、モンゴルのエンフバヤル大統領と同日
電話会談し、国連の安全保障理事会改革の早期実現で一致したことを明らかにした。
 またモンゴルが、2008年の国連非常任理事国選挙での立候補を取り下げ、日本が代わりに立候補するようエ
ンフバヤル大統領が安倍首相に申し入れたことについて「モンゴルの好意に応えて責任を果たしたい」と述べた。
http://news.goo.ne.jp/article/reuters/world/JAPAN-244085.html

モンゴルはネ申!!!
533無党派さん:2007/01/25(木) 15:12:23 ID:a8fG0nvn
>>521
うちの福島瑞穂大好き☆社民党政権期待な伯父に、
その昔「阪神大震災の時村山政権で、自衛隊派遣遅れて大変だったじゃん」
と言ったら、最初は「そんなの嘘だ!当時は村山政権なんかじゃなかった!」
と言い張り、次には「たとえ村山政権だったとしても、悪いのは社会党じゃなく自民党だ!」
とわめいて、結局話にならなかったことを思い出した。
うちのデンパな伯父と、この議員さんは同じメンタリティなんだな。
534無党派さん:2007/01/25(木) 15:12:48 ID:VMDKxuf0
>>530
そこまで行くと額が広いというよりはハg……げふんげふふん

>>531
その辺は、わざと似せてる様に思えるなぁ。
髪型とか意識してるじゃん、明らかに。
でも額が(ry
535無党派さん:2007/01/25(木) 15:17:29 ID:9KoPuekH
530のところの就任会見見てて、
「えびちゃんを宮崎に呼ぶってのはマスコミの切り貼り捏造だ、
事務所からクレームきた」
ってハゲ(うみんちゅじゃないよ)がマスコミに怒ってた。該当箇所は45分ごろから。
536無党派さん:2007/01/25(木) 15:21:46 ID:+8pDedE7
>>534

kntnさんもいるんだから、
少しはつつしみ・・・・・
537無党派さん:2007/01/25(木) 15:27:32 ID:3B+91u4f
>>531
小泉前首相に似てるというより、
前首相と某国酋長の顔をモーフィングした中間顔っぽいような感じがする。

538無党派さん:2007/01/25(木) 15:35:36 ID:9KoPuekH
本日の「起承転コイズミ」スレ

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169703858/l50
539無党派さん:2007/01/25(木) 15:46:19 ID:vfTdoe2N
>>538
わけわからん。
540無党派さん:2007/01/25(木) 16:04:02 ID:sB0ARhX3
>>538
こんな文章書いて給料もらえるなんてねぇ。つかこんな人材しかいないのかw
541無党派さん:2007/01/25(木) 16:21:35 ID:NRVFf7oQ
>>538
前半と後半の文がつながってない気がします。
542無党派さん:2007/01/25(木) 16:24:38 ID:6RwJ0ysY
543無党派さん:2007/01/25(木) 16:52:30 ID:3B+91u4f
>>542
お、近い。
コレで生え際がもう少し下がってたらパーフェクト。
544無党派さん:2007/01/25(木) 17:01:24 ID:hC2KBPoA
APAの件で、きっこが益々調子に乗って
安倍ちゃん叩きやりそう・・・
545無党派さん:2007/01/25(木) 17:24:53 ID:3B+91u4f
336 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2007/01/25(木) 17:21:48 ID:???
植草被告、映画「それでもボクは−」引用
ttp://www.nikkansports.com/general/p-gn-tp0-20070125-146843.html

再チャレンジ支援
546無党派さん:2007/01/25(木) 17:57:45 ID:Lymi9fsC
耐震偽装と言えば、一時期話題になった九州の建築士はどうなったの?
547無党派さん:2007/01/25(木) 18:07:09 ID:4a7fjiS2
実況は禁止だけど……フジに純たんキター(AAry
548無党派さん:2007/01/25(木) 18:17:21 ID:eRu6zbBo
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
昼も夕方も見れなかったよ!カンシャク起こる!
NJでもやってくれるといいな…
その頃には帰宅出来てるから…。
549無党派さん:2007/01/25(木) 18:18:19 ID:FKNWcZjN
彼らはシロでした
550無党派さん:2007/01/25(木) 18:22:23 ID:CYSG9I2i
ついに佐々さんまで動かしたw

ttp://www.sassaoffice.com/index.htm
551無党派さん:2007/01/25(木) 18:26:18 ID:sxaq+6Jr
>>538
まさに支離滅裂w
552無党派さん:2007/01/25(木) 18:26:48 ID:X9rQKI6P
明日発売の「FRIDAY」2/9号から
⇒超衝撃大スクープ激写:一青窈「小林武史氏と不倫愛」現場を撮ったぁ!−三角関係が発覚
「もらい泣き」「ハナミズキ」の大ヒットでおなじみの歌手・一青窈さんが
ミスターチルドレンのプロデューサーでマイ・リトル・ラバーのメンバーである小林武史氏と今とっても仲良くしているんだとか。
でもマイ・ラバって確か夫婦だったんじゃ!今後どうなるのかな〜?
⇒東国原英夫新知事「暴力と性そのまんまの素顔」をスッパ抜く!(評者:森田"逆ネ申"実)
⇒告発スクープ:安倍官邸が蓮池薫氏に「山拓訪朝を否定せよ!」圧力電話を掛けていた!
⇒野田聖子vs佐藤ゆかり「火花バチバチ」冷戦現場−自民党の火薬庫
⇒杉村太蔵センセイ「愛妻・文さんがおめでた妊娠」の今後
⇒ハンナン・浅田満元会長「控訴審の爆弾は農水省幹部の関与だ!」−1・29開廷
⇒ついに出馬表明、ヒラリー・クリントン意外な「実力と資金力」
⇒安倍自民党が出した「民主党はウソつき」文書の波紋−もはや"末期症状"
553無党派さん:2007/01/25(木) 19:49:15 ID:umO8hgik
東は逆ネ申のお墨付きをもらえるのか。
554無党派さん:2007/01/25(木) 19:49:31 ID:MHcTRXE/
>>518
      _, ,_
     (`Д´ ∩ < エジプト大使 ずるいーずるいー
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < 自分も純タンと歌い踊りたい!
       `ヽ_つ__つ
              ジタバタ

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_)  < 漏れ、音痴だったんだ…
       `ヽ_つ ⊂ノ  グスッ・・・
555無党派さん:2007/01/25(木) 20:03:02 ID:3B+91u4f
>>518
え?飲み物ではなく酒ですか?
556無党派さん:2007/01/25(木) 20:13:41 ID:O4PXENsQ
【政治】 「村山首相批判あるが、首相は対策本部設置などしてた」 "阪神大震災で自衛隊批判"の社民党・阿部知子議員★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169722232/


水の代わりに油を注いでどーする。
557無党派さん:2007/01/25(木) 20:17:51 ID:hsQqzvWu
>>556
ttp://www.sassaoffice.com/index.htm
佐々 淳行
初代内閣安全保障室長
----
阿部知子議員の発したメッセージについて

ここ数日、私のところに多くのメールが届きます。内容は阿部知子社民党議員が先頃、
自身のホームページに掲載した以下のメッセージについてです。
(ry
私は、これに反論したいと思います。
(ry
----

はてさて。
558無党派さん:2007/01/25(木) 20:21:19 ID:XbPnj4vi
まあしかし、時の首長がどうこうってだけじゃなく、
防災・救援体制が作られていなかったという、
長年の積み重ねの部分も大きいと思うんだけどね。
559無党派さん:2007/01/25(木) 20:23:49 ID:fL7TqEmm
>>550
とどめキタコレw
560無党派さん:2007/01/25(木) 20:25:25 ID:MHcTRXE/
>>558
すかす責任は「時の首長」が負うべきものだす
561無党派さん:2007/01/25(木) 20:26:30 ID:OpA4j7Gw
269 名前: マンセー名無しさん Mail: sage 投稿日: 2007/01/25(木) 20:19:18 ID: 6Ge68V3+
【1:5】【日韓】 韓国大統領発言に安倍首相反論…(6カ国協議で拉致問題)[01/25]
 安倍晋三首相は25日、韓国の盧武鉉大統領が北朝鮮の核問題をめぐる6カ国協議で日本人拉致問題を
扱うことに批判的な発言をしたことに対し、「日本にとっては拉致問題が絶対に解決しなければならない重要
な問題だ。これは基本的な日本政府の考え方だ」と述べ、核・ミサイル問題とともに6カ国協議で拉致問題を
取り上げる考えを重ねて強調した。首相官邸で記者団の質問に答えた。

ソース:産経
ttp://www.sankei.co.jp/seiji/shusho/070125/shs070125001.htm
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1169723786/
562無党派さん:2007/01/25(木) 20:30:56 ID:8i4B/uDj
>>555
不確定なのに書き込みしちゃって申し訳ないが、お酒だと思う。
升持ってたし。
563無党派さん:2007/01/25(木) 20:54:00 ID:uWdz1ShM
奪った肉まんトイレでパクパク コンビニに腹ぺこ強盗
2007年1月25日(木)15:56

 24日午後8時10分ごろ、千葉市若葉区高品町のコンビニエンスストア「セブンイレブン千葉高品店」で、レ
ジでの精算を装った男が女性店員(18)に包丁(刃渡り約21センチ)を突きつけ、店員がひるんだすきにレジ
の横にあった弁当や肉まん、ドーナツなどの食べ物7点(計約1100円相当)を強奪。店内のトイレに駆け込み、
鍵をかけて閉じこもった。
 駆け付けた千葉東署員が説得、間もなくトイレから出てきたため、強盗の現行犯で逮捕した。
 男は近くに住む朝鮮籍の無職、光本淳一こと朴淳一容疑者(56)。奪った弁当などはトイレの中でほとんど食べ
尽くしていた。調べに対し、「腹が減っていた。22日ごろから何も食べていなかった」と供述しているという。
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/nation/e20070125022.html

これも日本のせいに…しないでほしいなあ。
564無党派さん:2007/01/25(木) 20:59:47 ID:umO8hgik
それでもするのが鮮人クオリティ。
565無党派さん:2007/01/25(木) 21:18:51 ID:CYSG9I2i
【日韓】 韓国大統領発言に安倍首相反論…(6カ国協議で拉致問題) [01/25]

 安倍晋三首相は25日、韓国の盧武鉉大統領が北朝鮮の核問題をめぐる6カ国協議で日本人拉致問題を
扱うことに批判的な発言をしたことに対し、「日本にとっては拉致問題が絶対に解決しなければならない重要
な問題だ。これは基本的な日本政府の考え方だ」と述べ、核・ミサイル問題とともに6カ国協議で拉致問題を
取り上げる考えを重ねて強調した。首相官邸で記者団の質問に答えた。
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1169723786/
ソース:産経
ttp://www.sankei.co.jp/seiji/shusho/070125/shs070125001.htm
566無党派さん:2007/01/25(木) 21:55:42 ID:ufe3nNmW
>552
>⇒東国原英夫新知事「暴力と性そのまんまの素顔」をスッパ抜く!(評者:森田"逆ネ申"実)

>2007.1.22(その1)
>森田実の言わねばならぬ[30]
>1.21宮崎県知事選における既存政治勢力の敗北とそのまんま東氏の勝利について
>
>> 私は1週間前からこの結果を予想していた。

だんだん発言の整合性がとれなくなってきたな
567無党派さん:2007/01/25(木) 22:01:30 ID:q72rDJz/
>>566
…おまいさん、逆ネ申に整合性なんてちっちゃいモノを期待してどうする。
568無党派さん:2007/01/25(木) 22:08:31 ID:ufe3nNmW
>567
完全に逆でなければ、もはや神ではない。
信仰の対象に値しない。
569無党派さん:2007/01/25(木) 22:57:41 ID:+8pDedE7
いやいや 、
宮崎知事選については、
神にとっては単なるリフレッシュなのよ。

これからは更にパワーアップした逆ネ申が見られますわよ。
570無党派さん:2007/01/25(木) 22:58:46 ID:CYSG9I2i
少しは演説の天才の教えを乞えばいいのに(棒読み

【韓国】盧大統領新年演説:「演説そのものが失敗だった」[01/25]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1169731469/l50
(ry
このような状況に陥ったのは、予定された
時間に合わせて原稿を用意し、それを朗読するという形ではなく、最大の分量の原稿を用意
して、その場で内容を飛ばしたりアドリブを入れたりする形にしたためだ。これは説得力を
高める方法だという判断によるものだ。プロンプター(演説者が視聴者に分からないように
原稿を読むために使う装置)を使わなかったのもまた、こうした事態に陥った原因として指摘
されている。
 盧大統領がその場での即興的な演説に自信を持っているために、こうした方法をとった
ものだが、結果は惨めなものだった。盧大統領も24日午前の内部会議で、苦りきった様子で
「途中でペース配分に失敗した。テーマごとの時間配分をきちんとできず、また序盤で時間を
取り過ぎたため、重要な後半部分を述べる時間が取れなくなった」と話していたという。
(ry
571無党派さん:2007/01/25(木) 23:01:42 ID:ufe3nNmW
>「途中でペース配分に失敗した。テーマごとの時間配分をきちんとできず、また序盤で時間を
>取り過ぎたため、重要な後半部分を述べる時間が取れなくなった」と話していたという。

卒論の発表に失敗した学生かよ
572無党派さん:2007/01/25(木) 23:04:57 ID:95wNHnVh
無事卒業できたらタイーホが待ってますw
573無党派さん:2007/01/25(木) 23:06:29 ID:uWdz1ShM
http://fnn.fujitv.co.jp/headlines/CONN00104221.html

これ見ていたら、いけないことだとは思いつつも…
本人にその気が毛頭ないと知りつつも…
やっぱり願わずにはいられなかった。

小泉さん カムバック!!
574無党派さん:2007/01/25(木) 23:12:16 ID:dw4gIn5/
弁護士なのに
575無党派さん:2007/01/25(木) 23:15:29 ID:AEqNsN/0
>>573
同意。ご本人の性格からしても、再登板はあり得ないとわかってはいるのです。
でも・・・・でも・・・でも・・・帰って来てほしいなあ。小泉総理。
576無党派さん:2007/01/25(木) 23:25:02 ID:3B+91u4f
第二期小泉政権(2007〜2012)

まさか……ねw
577無党派さん:2007/01/25(木) 23:26:07 ID:stQkV2rD
明日深夜1時20分からのテレ朝系「朝まで生テレビ!」
「どうする?どうなる?格差社会」
 高度経済成長期の「いざなぎ景気」を越えて60か月つづく景気拡大局面。
 好景気真っ只中であるにもかかわらず、庶民生活においてその実感はほとんど感じられません。
 その証として、会社員の給与はこの数年増えることもなく、個人消費は冷え込んだままです。平成不況の際に3万人を突破した自殺者数も一向に減少する気配がありません。
 「一億総中流」といわれた時代はいつのことやら、いまや国民は、一部の「勝ち組」と多くの「負け組」に引き裂かれてしまいました。
 小泉改革は、企業に対する税制優遇や雇用制度の規制緩和等で、確かにどん底だった景気を回復に導いたかもしれません。
 しかし、その副作用としてパート、アルバイトなど多くの不安定な被雇用者を生み、その様な人々を社会的底辺へと追いやりました。挙句の果てに小泉総理は、「格差はあって当然」とまで言い切ったわけです。
 「格差」が問題視されはじめてすでに2,3年が経っています。
 しかし、問題は解決の方向へ向かうのではなく、むしろ、さらなる格差拡大の方向へと向かいつつあるといった方が良いかもしれません。
 その様な状況で、小泉政権を引き継ぐ形で誕生した安倍政権では、ニート・フリーター対策である「再チャレンジ支援」が、政策の大きな柱の一つでしたが、いまだその具体的な形が見えてきません。
 その一方で、「ホワイトカラーエグゼンプション」なる制度の導入が、財界の意向に沿った検討されるなど、やはり庶民、勤労者の側を向いた政策とは言いがたい印象はぬぐえません。
 小泉政権下での規制緩和と「市場万能主義」が、市民社会を大きくゆがめてしまったのではないでしょうか?
 職場での「能力主義」「成果主義が」勤労者を分断し、個人を追い詰めるようなことになったのではないでしょうか?一体、この国はこの小泉政権下、戦後最長の景気拡大期であるこの5年間で、どう変わってしまったのでしょうか?
これから一体、私たち庶民の生活はどうなってしまうのでしょうか? 果して、日本はどんな社会を目指すべきなのでしょうか。今月の「朝まで生テレビ!」で徹底討論します。
578無党派さん:2007/01/25(木) 23:26:39 ID:stQkV2rD
>>577の続き
【ゲスト】大村秀章(自民党・衆議院議員、内閣府副大臣)、片山さつき(自民党・衆議院議員)、小沢鋭仁(民主党・衆議院議員)、辻元清美(社民党・衆議院議員)
板倉雄一郎(板倉雄一郎事務所代表)、荻原博子(経済ジャーナリスト)、設楽清嗣(東京管理職ユニオン書記長)、城繁幸(JoesLabo代表取締役、『若者はなぜ3年で辞めるのか?』著者)
堀紘一(株式会社ドリームインキュベータ会長)、松原聡(東洋大学教授)、モリタク(独協大学教授、経済アナリスト)、薬師院仁志(帝塚山学院大学助教授、『日本とフランス二つの民主主義』著者)
http://www.tv-asahi.co.jp/asanama/
579無党派さん:2007/01/25(木) 23:26:41 ID:1rQ40/ut
無いだろ
次回総選挙も出ないでFAだと思うけどね
580無党派さん:2007/01/25(木) 23:34:22 ID:AEqNsN/0
第二期小泉政権かぁ〜・・・・夢見るのはいいでしょ。
581無党派さん:2007/01/25(木) 23:36:27 ID:WyX5OKcS
そうそう。ないのはわかってるけど、願わずにいられないって
言ってるのにね。
582無党派さん:2007/01/25(木) 23:37:33 ID:WyX5OKcS
NJ、和田さん久しぶり
583無党派さん:2007/01/25(木) 23:38:28 ID:eRu6zbBo
小泉さん待ちでNJを見ていると
和田様がキター
584無党派さん:2007/01/25(木) 23:39:20 ID:1rQ40/ut
NJようやく和田さんが帰ってきた
クリたんが美しいという見事なw解説
585無党派さん:2007/01/25(木) 23:45:56 ID:rxnX6Ga9
>>577
>「一億総中流」といわれた時代はいつのことやら、いまや国民は、一部の「勝ち組」と多くの「負け組」に引き裂かれてしまいました。

「一億総中流」自体がまやかしだったことにどうして気づかないんだろう……
586無党派さん:2007/01/25(木) 23:46:56 ID:WyX5OKcS
NJ、小泉さん映像がないようなふいんき…
587無党派さん:2007/01/25(木) 23:49:46 ID:vfTdoe2N
NJの分析は安心してきけるな。
他の番組は、ブッシュ敗北”だけ”を際立たせる内容だけにw
588無党派さん:2007/01/25(木) 23:52:47 ID:eRu6zbBo
ヒドスヽ(`Д´)ノ
これだけを楽しみに直帰したのに…(ノД`)>小泉さん映像
589無党派さん:2007/01/25(木) 23:58:38 ID:hsQqzvWu
590無党派さん:2007/01/26(金) 00:06:32 ID:eRu6zbBo
d!(´Д`;)ホロリ
591無党派さん:2007/01/26(金) 00:13:03 ID:qzQIrIi2
>>590 よかったね
592無党派さん:2007/01/26(金) 00:17:47 ID:LIW3TITa
>>550
佐々氏、体調悪いらしいからなぁ。あんなバカ婆のせいで脳みその血管切らなきゃいいが。
593無党派さん:2007/01/26(金) 00:18:32 ID:kxQMmem3
和田さんはお休みの間充電されてたってことで?

>>575
自分もそういう思いですw
594無党派さん:2007/01/26(金) 00:30:33 ID:HzlL7zuV
小泉再登板は天変地異とか日本絶体絶命の危機のときしかないと思われ
595無党派さん:2007/01/26(金) 00:31:16 ID:RSFi/JQ1
>>573
女性陣が浮き足立ってるw

くそーラッキーな人たちだ
596無党派さん:2007/01/26(金) 00:47:04 ID:b/jSHIhr
滝川さんは美しいです。
597無党派さん:2007/01/26(金) 00:47:16 ID:fULOZbCI
エジプト大使館での写真が載ってました
ttp://ueda.kwaiesa.net/?eid=621245

下のブログ検索で検索すると、けっこう小泉さん出没情報が発見できます
会社のエレベーター内でばったりあったなど、
ttp://www.technorati.jp/
598無党派さん:2007/01/26(金) 00:58:43 ID:bxGfw7pw
(´・ω・`)<コンドル、教えて欲しいことがあるんだけど。
(´_⊃`)<はいはい(珍しいな。何かの勉強か?)
(´・ω・`)<White House内にカラオケルームを作るにはどうしたらいい?

(#´_⊃`)y=∵ ターン
599無党派さん:2007/01/26(金) 01:04:42 ID:4238umWr
コイズミ・トラッシュのプア層って、こんなところに巣食って
卑屈な阿諛追従合戦をやっているんだね。惨めな人生だよね。
600無党派さん:2007/01/26(金) 01:07:01 ID:kxQMmem3
601無党派さん:2007/01/26(金) 01:07:05 ID:rjFV4W62
>>598
www
602無党派さん:2007/01/26(金) 01:15:47 ID:9Afp3F58
>>600
恐ろしいくらい棒読みだな
603無党派さん:2007/01/26(金) 01:29:37 ID:77s3IXzT
【韓国】安保理理事国への立候補をモンゴルに放棄させた日本政府の浅ましさ … ハンギョレ新聞 [01/25]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1169740644/
604無党派さん:2007/01/26(金) 01:32:33 ID:6yxSlalc
ほんとかね。こわー

【コピペ】TBS窓際放送局社員の独り言
http://blog.so-net.ne.jp/current_affairs/2006-10-06-1
605無党派さん:2007/01/26(金) 01:40:59 ID:Ez3sCVx1
>>603
もうお前が言うなスレはたくさんありすぎてお腹一杯。
606無党派さん:2007/01/26(金) 03:03:21 ID:wWBJZQv4
>>573
保存しますタ!!!!1!
607無党派さん:2007/01/26(金) 03:04:39 ID:IhEq/8H8
>>600
何度見てもキャストは素人なのかと・・特に安倍ちゃん
608無党派さん:2007/01/26(金) 03:38:00 ID:77s3IXzT
角田・参院副議長辞任論強まる 献金、問題早期収拾を確認 民主党
2007/01/25 23:54

 角田義一参院副議長(民主党会派離脱中)の二○○一年参院選での献金不正処理問題をめぐり、民主党内で
二十五日、角田氏の副議長辞任を求める声が強まった。角田氏は同日、辞任しない意向を重ねて表明したが、
角田氏を擁護してきた参院民主党も「身をただす」(輿石東参院議員会長)と方針転換、角田氏へ説得を強める
構えだ。

 同日午前の同党常任幹事会で、岡田克也元代表は「党としてしっかりけじめをつけるべきだ。(角田氏が二十三日
行った)あの記者会見では国民は納得しない」と指摘した。小沢一郎代表は通常国会で政治とカネの問題を徹底
追及する方針を指示し、角田氏の問題を早期収拾することを確認。参院側に対し、小沢氏が衆院代表質問に立つ
二十九日までに辞任を説得するよう求めた。

 これを受け、輿石氏はは二十五日午後、角田氏と国会内で会談し、党内の厳しい見方を伝えた。角田氏は「そう
いう意見があることは分かった」と応じたものの、会談後「副議長をやめるつもりはない。あらためて必要があれば
説明する」と記者団に述べ、辞任を否定した。

 党内からは、「天皇陛下を迎える二十六日の通常国会開会式が済めば、辞任するのではないか」(関係者)との
見方も出ている。

http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20070126&j=0023&k=200701251542
609這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2007/01/26(金) 03:40:12 ID:y2fYkIQd BE:38996238-2BP(1076)
>608
> 「身をただす」(輿石東参院議員会長)と方針転換
            ^^^^^^^^

 ・・・おまえがゆうな?(笑)
610無党派さん:2007/01/26(金) 03:42:41 ID:77s3IXzT
>>609
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/106955/

角田参院副議長に「陣中見舞」を贈った人たち
2007/01/25 11:45

>《角田義一参院副議長(群馬選挙区、民主党会派離脱中)が平成13年の参院選の際、自身の総合選対本部に
>寄付された総額2500万円を、政治資金収支報告書に記載していなかったとされる問題で、民主党の実態解明
>へのやる気のなさが際立っている。献金を受けた記録が記された資料には輿石東・民主党参院議員会長の献金も
>記載されており、参院民主党には疑惑追及は無理なのではないかという声が党内で上がっている。
>
> 産経新聞が入手した内部資料によると、角田氏の総合選対本部への献金の中には、朝鮮総連系の「在日本
>朝鮮群馬県商工会」(50万円)のほか、13年7月22日付で「輿石東」(10万円)の名前もあった。
>
> 鳩山由紀夫幹事長は24日の役員会で、参院側に「群馬県連の問題か本人の問題か調査をしてほしい」と要請し、
>輿石氏も「努力していきましょう」と応じた。だが、「参院側から、衆院は一切、口出し無用というお達しがあり、小沢一郎
>代表といえどもアンタッチャブルになっている」(民主党筋)ともいわれている。》
611這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2007/01/26(金) 03:46:30 ID:y2fYkIQd BE:19497762-2BP(1076)
>610
 輿石東って、山教組でも逃げ切った臭いし、もしかして大物?
612無党派さん:2007/01/26(金) 04:10:57 ID:6Ceq8IRv
なんか黒幕っぽいねえ。衆院みんすに対しても
「参院のことには口出しするな」
とか言ってるようだし
613無党派さん:2007/01/26(金) 04:15:48 ID:wWBJZQv4
別に参議院で粛々と議論すればいいじゃん
614這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2007/01/26(金) 04:20:06 ID:y2fYkIQd BE:38995564-2BP(1076)
 なんか参議院ってぁゃιぃのが遊弋してる議院なんだな(^_^;
 虎と言い幹と言い自民党側もぁゃιぃのが揃ってるし(笑)
615無党派さん:2007/01/26(金) 04:25:36 ID:6Ceq8IRv
参院無用論はしょっちゅうでてるんだけど、
ろくに審議されないんだよね。
616無党派さん:2007/01/26(金) 04:29:11 ID:u+9CD5fg
無用じゃないしね本当は。
国連無用論も一時盛り上がったけど、必要だとわかったし。
アメリカが新しいのを作っても誰もついていかないだろうしw
そもそも今の国連でもアメリカには十分利益。
何で新しく作る必要があるのか。
笑っちゃうよね。
617這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2007/01/26(金) 04:30:24 ID:y2fYkIQd BE:9749423-2BP(1076)
 「参院不要論」って、日露間の北方領土問題と同様「話題のとって」になってるだけなのかもね(苦笑
618無党派さん:2007/01/26(金) 04:41:07 ID:6Ceq8IRv
>>616
ああ、そりゃ無用じゃないわなw
619無党派さん:2007/01/26(金) 06:36:24 ID:gddq5X/1
>>616
話の持ってきかたが、起承小泉なみだな。
620無党派さん:2007/01/26(金) 07:43:18 ID:7khhOFzR
今日午後8時からの日テレ系「太田総理−秘書田中」
▽緊急提案:"そのまんまショック"を受けて太田光が「日本の政治に政党はいらない」を提案する。
▽支持率も急落!国民が安倍内閣に怒る理由を徹底討論
▽あの"負け犬"杉田かおるがマニフェスト「芸能リポーターを免許制にします!」を提案する。
▽爆笑問題たちは賛成し、自らについて書かれた仰天記事を紹介。一方、芸能リポーターの井上公造や大鶴義丹らは反対する。
▽私生活暴くパパラッチに杉田かおるが激ギレで怒りの退場劇!?
【ゲスト】杉田かおる、ラサール石井、井上公造、大鶴義丹、岩佐真悠子、有賀さつき、やくみつる

今日午後11時半からの日テレ系「NEWS ZERO」
▽打倒安倍!民主小沢一郎氏を村尾信尚キャスターが直撃”政治生命を賭けて闘う”
▽死刑判決の元組長が殺人告白!家族からの依頼受け…▽ハンカチ王子初投げ

今日午後11時半からのTBS系「筑紫哲也のDENPA23」
▽安倍首相の施政方針は▽ホリエモン最終弁論

今日深夜1時20分からのテレ朝系「朝まで生テレビ!」
「どうする?どうなる?格差社会」
▽「格差社会」は小泉前首相のせい!?▽「再チャレンジ構想」は"絵に描いた餅"なのか!?
▽「ホワイトカラーエグゼンプション」は是か非か
【ゲスト】大村秀章(自民党・衆議院議員、内閣府副大臣)、片山さつき(自民党・衆議院議員)、小沢鋭仁(民主党・衆議院議員)、辻元清美(社民党・衆議院議員)
板倉雄一郎(板倉雄一郎事務所代表)、荻原博子(経済ジャーナリスト)、設楽清嗣(東京管理職ユニオン書記長)、城繁幸(JoesLabo代表取締役、『若者はなぜ3年で辞めるのか?』著者)
堀紘一(株式会社ドリームインキュベータ会長)、松原聡(東洋大学教授)、モリタク(独協大学教授、経済アナリスト)、薬師院仁志(帝塚山学院大学助教授、『日本とフランス二つの民主主義』著者)
http://www.tv-asahi.co.jp/asanama/
621無党派さん:2007/01/26(金) 07:55:27 ID:5Q7VWzuo
>>616
参院なんかいらんですよ
参院議員は本来名誉職だけど、黒いのとかアホとかどうしようも無いのばっかりだし
確かセコウ議員も一院制論者だったかと
622無党派さん:2007/01/26(金) 08:20:26 ID:EYxkTU2b
あれ・・・元のURLから飛ぶと、倉庫に行っちゃったよ・・・?
623無党派さん:2007/01/26(金) 09:40:10 ID:sE+BIDCF
545 名前: マンセー名無しさん Mail: sage 投稿日: 2007/01/26(金) 08:55:51 ID: /V8jx+Kv
「日本海の名称は植民地時代の産物」 盧武鉉大統領、新たな歴史曲解

http://www.sankei.co.jp/kokusai/korea/070126/kra070126000.htm
624無党派さん:2007/01/26(金) 09:40:44 ID:55+IiGei
「地方の代表としての議会」は参院に任せて、衆院の一票格差を是正できないもんかな。
いや、単に古い政治屋連中を参院に押し込めてパージしたいってだけなんだけど………
625無党派さん:2007/01/26(金) 10:30:01 ID:mmi8mt8p
たまにまじめに審議してるかなと思ったら、衆議院からきた法案否決して
解散の引き金引いてるし。
解散総選挙の前後で法案の賛否変えてる議員多いし。
626無党派さん:2007/01/26(金) 10:30:49 ID:mmi8mt8p
すまんageちまった。が、何だ俺のID
627無党派さん:2007/01/26(金) 10:31:47 ID:Xuz28ECa
どうも。
このスレに関係があるかどうかわかりませんが、もしご回答いただけるかたがいたらご回答下さい。
ウィキペディア(Wikipedia)という用語説明サイトがあるのですが、そこの小泉純一郎さんの箇所に彼に関連する本を記載する箇所があります。
その箇所には、以前は小泉さんを批判する本も肯定する本も載っていたのですが、最近、批判する本の記載がすべて削除されてしまいました。
これはやはり小泉さんサイドの誰かの仕業と考えてもよいのですかね?
なんかなかなか嫌ですね。
小泉さんという人は、一応改革の先駆者みたいな言われ方をしているのですが、どうも私にはそうは思えないところがあります。
結局、あの人はどういう人なのでしょう?
私が思うに、あの人は昔ながらのいわゆる政治家でしかなかったような気がするのですが、いかがでしょうか(自分が悪いことをしても、親の威光で、もみけしたりとか・・・。自分の言うことを聞かない人が恫喝して言うことを聞かせるとか・・・。)?

628無党派さん:2007/01/26(金) 10:35:28 ID:sE+BIDCF
ttp://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C03149.HTML

2007.1.24(その2)
森田実の言わねばならぬ[35]
平和・自立・調和の日本をつくるために【25】 大阪在住の50年来の友人AH氏からの心温まる手紙
――日本国民には善意と家族愛がある。アメリカ化しているマスコミには騙されない

 1950年代に学生運動を通じて友人となり、その後50年に及ぶ交友をつづけているAHさん(大阪市在住)から、心温まる
手紙をいただいた。友とはありがたいものである。
 学生運動時代は、同志関係にあったことも、また対立関係になったこともあるAHさんだが、広い心の持ち主である。
何があっても、こだわりなく、今日まで半世紀の間交友をつづけることができたのは、AHさんの心の広さのおかげである。

 《前略 毎日のご健闘、心から敬意をもって、支持しております。このたびの『アメリカの日本改造計画』(関岡英之編、
イースト・プレス)、大変勉強になりました。短い中でよく基本的な論理が貫かれていると思います。国家・国土の自主・
自立がいかに大切であるかがよく述べられております。
 『「小沢一郎」入門』(三笠書房)は私の身近な人々の中で購読している人がかなりいます。1月12日に「大阪中小企業・
零細事業者団体連合会」の新年会がありました。この代表者・世話人たちは、多様な出身の顔ぶれです。共産党から
除名された人たち、元社会党、現民主党、部落解放同盟…とまことに多彩な顔ぶれでした。
 これらの人たちには、いまもまだ政治に対する厚い熱情があります。これらの人々の間に森田さんに対する支持と賛意が
強くみられました。『小泉政治全面批判』(日本評論社)『「小沢一郎」入門』(三笠書房)など森田さんの本は皆さんよく読んで
おりました。心強いものです。「統一地方選」「参院選」に対して全力をあげると皆さん述べていました。自民党の手先の
「前原」に対しては選挙候補者たちも妥協せずに闘おうと言っています。
629無党派さん:2007/01/26(金) 10:36:51 ID:sE+BIDCF
 60年安保、70年安保、全共闘の活動家の転向(アメリカ化)は、国際的にも見られない、まことに軽やかな変節、転向で
あったと思います。このような場合は多少の恥じらいと照れくささがあるものですが、この人たちにはそれがいささかも感じ
られませんでした。
 格差社会の上位にいて、良い生活にすべてをゆだねることに自己満足と自己完結を夢見たのかもそれません。彼ら
転向者たちは「学歴や社会的地位、立場をもたない人たち」のためではなく、おのれのためにと変身したのだと思います。
「米魂・米才」の心をもった日本国籍のアメリカ人になったのではないかと思います。私は、アメリカ帰りはアメリカの
エージェントだと思っています。マスコミの世界でも、「新聞記者」はおらず「新聞社員」ばかりになっていったと思います。
 いま、森田さんの活動は大変強い逆風にさらされ、また、森田さんを突き倒そうという輩がいる中で、大変な意志と勇気を
要していると思います。
 しかし、この国に住む人たちは馬鹿ではありません。善意と家族愛をもっている人が圧倒的です。関西にあって、強く
支持し、応援しています。時節柄、健康に留意してください。[AH]》
[AHさん。友情あふれる手紙、ありがたく拝見しました。感謝します。貴兄のご健康を祈ります――森田実]
(ry
630処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2007/01/26(金) 11:13:19 ID:jaAkdYCF
>>626
間違ったフリしてageないで良いぞ。
631無党派さん:2007/01/26(金) 11:21:36 ID:VYFGEj2O
丶丶丶丶丶丶温幽籬櫑櫑櫑櫑櫑幽厶雌櫑幽岱垉厶丶丶丶丶丶丶
丶丶丶当櫑欟欟櫑欟欟欟欟欟欟欟櫑欟櫑櫑翻麗謝叱丶丶丶丶丶
丶丶丶覇竃櫑櫑欟欟欟欟欟欟欟櫑欟櫑欟欟欟層櫑艶旨丶丶丶丶
丶丶丶層櫑欟欟欟欟欟欟欟欟欟嬲竃嬲竃竃欟櫑竃覇覇丶丶丶丶
丶丶丶灑嬲欟欟嬲嬲嬲嬲嬲鬻辧卻眉贈幗層欟欟櫑竃櫑廴丶丶丶
丶勹僧層櫑欟鬱綴綴局悦局局拇狐綴綴鋼幗幗竃欟竃櫑廬丶丶丶
丶湘嬲嬲櫑欟辧綴仰災欠災沼卻局綴綴掴綱幗櫑嬲幗櫑廳丶丶丶
丶勺覇欟櫑鬱即卻仰災災沿己卻凹句郊塀獅幗櫑櫑欟櫑勳丶丶丶
丶丶濁幗欟圓扼卻仰災災沱災可沼笳鏑櫑雌彌幗櫑欟櫑欟眦丶丶
丶丶層櫑櫑鬱狐猖旛幽迫己旧卻獅嬲嬲幗幗幗幗櫑欟櫑覇眇丶丶
丶丶櫑欟欟鬱掴嚴憫笥局仰可局綮当踏審綱燒幗層欟櫑欟廴丶丶
丶丶層覇櫑欟即尚旛籬籬枢叫猖鬱幣憫牒憫椹禰幗欟欟欟杉丶丶
丶丶層欟櫑欟抓儕凹沼珱卻旧塀簡紹笳綴僻綴掴幗欟欟鬱丶丶丶
丶丶丶層櫑欟仰卻旧突句己沒笵綴囹卻仰加仰塀禰層欟欟企丶丶
丶丶丶瀰欟欟仰旧句災沼卻卻卻獅雌扼卻卻狐綴綱層欟欟歡丶丶
丶丶丶湧欟欟紀凹句巡卻仰似局綴獅雌卻卻綴掴綱幗嬲覇黙丶丶
丶丶丶丶層眼眼句旧卻卻鍵輔禰層嬲幗囹卻綴掴囃幗櫑歉丶丶丶
丶丶丶丶勺龝圄句沒卻卻卻卻沺禰幗幗雌歳狐掴囃彌欟默丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶句沒卻笳僻把洞雄櫺櫑顧綴鋼囃讃幗嚶丶丶丶丶   
丶丶丶丶丶丶丶勺句卻譲嬲霸嫻嬲幗難掴獅幗幗幗嬲艶二丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶丶句旧卻卻綴掴燒辧辧讃幗幗幗幗杉欟欟幽丶丶
丶丶丶丶丶丶丶丶丶刈皿狐卻仰瀉囃雌幗幗幗覇歉勺欟欟欟櫑幽
丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶勺牋綴燒雌幗幗幗幗幗鬱三儲欟欟欟櫑櫑
丶丶丶丶丶丶丶丶二旛櫑封贈簡幗難幗幗櫑鬱災三灑欟欟欟櫑欟
丶丶丶丶丶丶澁櫑櫑櫑櫑歡兆卻塀綱幗幗黙冖三消欟欟欟欟欟覇
丶丶丶澁籬櫑櫑櫑櫑櫑櫑置丶筍綴綴諜冖丶丶三瀰欟欟欟欟欟覇
632ヤスツ ◆0lcRIkF0ks :2007/01/26(金) 11:29:24 ID:gddq5X/1
事情説明。

今朝未明からついさっきまで、3〜4時間ほど、運スレ379が過去ログに落ちていました。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/1733/1139294465/265-267
で、そういう事情もあって、運スレ380↓を急遽立ててありました。

小泉純一郎は運が強すぎる ▲380▲
http://society5.2ch.net/test/read.cgi/giin/1169761273/

とりあえず、運スレ379が復活したようなので、こちらを消費していただくということで……
運スレ380は、とりあえずそのまま放置しておきます。もし、このスレを消費しきるまで残っていたら利用で。

まとめページのほうは、379-626までが入った状態の過去ログが入って、
次スレ用テンプレも「前スレ380」に変わっちゃってますorz
633処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2007/01/26(金) 11:30:20 ID:H2dvSTau
おまいら、「チョン一郎」とか駄目ですよ。

>>623
「植民地時代の産物」と言われたら、確かにそんな気が
せんでもないな。「コリア・シー」にしろって話でも
ないんだろう。
634無党派さん:2007/01/26(金) 11:32:39 ID:4wy6572l
何?何?何!

昨夜、金豚の拉致情報なんてのがあったんだな。
635無党派さん:2007/01/26(金) 11:36:55 ID:jsKowyHn
>>627

|-`).。oO( 巨大な闇の力が… )












もちろんこのスレが落ちていたのも、巨大な闇の(ry
636無党派さん:2007/01/26(金) 11:44:19 ID:gddq5X/1
>>627
まずsageましょう。
このスレでは、sageているだけでNGユーザーとして不可視対象になっている場合があり、
あなたの発言そのものが気付かれない可能性があります。

wikipediaは編集の履歴と、その編集合戦に対して合意を形成するためのノートなどがあります。
その話はまずwikipediaの履歴を確認した上で、ノートで行うべきものでしょう。
(wikipedia:小泉純一郎の履歴)
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B8%80%E9%83%8E&action=history
(wikipedia:小泉純一郎のノート)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B8%80%E9%83%8E

小泉前総理に纏わる怪情報・怪文書などについては、このスレで聞く前にこのスレのまとめページをご覧下さい。
http://yasz.hp.infoseek.co.jp
637無党派さん:2007/01/26(金) 11:45:23 ID:B/mnHvs7
>>627
歴史や政治関連は荒れやすいからな。
でも〜サイドとかは考えるだけ無駄w
良くも悪くも素人が書いてるのがwikiってところだから。
5割は嘘と考えながら読んどけ。

で、俺に純ちゃんを語らせると長いけど、一言で言うなら
真っ直ぐな人かな。あと喧嘩に強い人w
恫喝って言うよりは総裁の権限を最大限活用して
改革を実行していった。それだけ抵抗が激しかったと。

あと揉み消したってあのデマのことかい?
それならここ見て自分で判断してれ。
http://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/kaibunsyo.htm



638無党派さん:2007/01/26(金) 11:46:21 ID:B/mnHvs7
かぶったorz

>>636
スマソ
639無党派さん:2007/01/26(金) 11:49:10 ID:09vNkjpl
小泉がどういう人かなんて、表面以外判るわけが無いじゃんw
ある人には改革の先駆者に見えただろうし、ある人には破壊神に見えたかもしれない。
640無党派さん:2007/01/26(金) 11:52:13 ID:FSk10eaB
>637
5割は嘘じゃなくて、他で検証できるソースがなければすべて嘘と判断するがよろしかろうと思うが如何?
641無党派さん:2007/01/26(金) 11:56:52 ID:eXIqCnEx
ヤスツ様、事情説明お疲れさま。いつもありがとうです。
642無党派さん:2007/01/26(金) 11:58:32 ID:B/mnHvs7
>>640
話半分ってことで5割って書いたw
本当はそれが一番いいんだろうな。
643這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2007/01/26(金) 12:09:25 ID:7GHNWfJf BE:34120973-2BP(1076)
 そういや、今日は午後1時から総理の施政方針演説ですな。
 午前の天ちゃんお迎えしての開会式もつつがなく終わったし、本格的な審議を期待しましょーかい
644無党派さん:2007/01/26(金) 12:39:16 ID:a2b5JuOl
>>632

2007/01/26 05:25 新規メッセージ
  【society4→society5】サーバ移転作戦再開(11)【1/26】
2chのsociety4サーバに収納されていた板が、サーバリフレッシュのためsociety5サーバに移転となりました。
各板の新しいアドレスは以下の通りです。
携帯からはべっかんこhttp://u.la/に移転臨時メニューを掲載中

--------------------------------------------------------------------------------
農林水産業  環境・電力  医療業界  裁判・司法  外交政策  議員・選挙  光通信
保険業界  病院・医者  自衛隊  国際情勢  ハングル  広告業界  創価・公明 
公務員  マスコミ  地方自治知事  警察  通信行政  河川・ダム等  世界遺産 
主義・主張  社会・世評  運輸・交通  交通政策  ボランティア  介護・福祉
645無党派さん:2007/01/26(金) 12:57:13 ID:qoGjvWba
在スクとゲンダイの糞コラボひどすぎ
646無党派さん:2007/01/26(金) 13:00:52 ID:0ywCZ91Z
>>643
さっき見たらちっと噛んでたね。>今上帝
647這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2007/01/26(金) 13:09:27 ID:7GHNWfJf BE:22748227-2BP(1076)
>646
 うは、気がつかなかった。
 総理、力みすぎて時々声が裏返るのが笑える(笑)
648這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2007/01/26(金) 13:14:19 ID:7GHNWfJf BE:102363179-2BP(1076)
 相変わらず、野党のヤジは口汚いなぁ。
649無党派さん:2007/01/26(金) 13:17:06 ID:UpBS8lnC
唯一の仕事だから張り切ってるんでしょ。
650無党派さん:2007/01/26(金) 13:34:10 ID:jsKowyHn
良い感じだけど…



燃費2割改善は............orz
651無党派さん:2007/01/26(金) 13:51:41 ID:4whm6/1t
施政方針演説で郵政民営化について語ってる時、小泉さん、映ってたね。
なんか険しい顔してたような気がしたけど。
あと、中・韓訪問の話の時、目つぶってた小泉さんをカメラが抜いてた。
録画すれば良かった・・・
652無党派さん:2007/01/26(金) 13:59:38 ID:7nVA+bVm
>>651
TV見れないんだけど、純ちゃん険しい顔してたんだ・・・
がっかりしてるのかな・・・。
653無党派さん:2007/01/26(金) 14:01:02 ID:nwd988fC
>>651-652
いつものように目をつむって聞いていたのでは?
654無党派さん:2007/01/26(金) 14:01:37 ID:Xuz28ECa
どうも。627です。
いろいろなご意見ありがとうございました。
うーん。わかったような、わからないようなという感じですけど、小泉さんはどうもやっていることが場当たり的で信用できません。
ただ、あの方は生まれながらにして政治家の家に生まれ、きっと強い抑圧の中で生きてきたような感じがします。そのせいか言っていることが少しずれている感じがするのですが、可哀想な感じはして同情はします。
悪いのは、政治家に人でなく聖人であることを要求する日本の風土だと思います。ある意味、彼はその最大の犠牲者のような気がします(最大の恩恵者でもあるが・・・。)。
なので、政治家に聖人であることを要求するのは辞めて、過ちも犯す、普通の人であることを要求しましょう。

655無党派さん:2007/01/26(金) 14:09:35 ID:k6GU2U3o
656無党派さん:2007/01/26(金) 14:11:53 ID:I3nih9b+
イライラするのは自分だけ?
657無党派さん:2007/01/26(金) 14:12:44 ID:4wy6572l
漂う雲のような、
名文乙。
658無党派さん:2007/01/26(金) 14:13:07 ID:gddq5X/1
>>655
髪伸びた?
659無党派さん:2007/01/26(金) 14:14:37 ID:4whm6/1t
>>653
いや、>>651にも書いてるけど、目をつぶってたのは中・韓の話の時。
郵政民営化の時は目を開けてたよ。険しいのは気に入らないからなのか、
真剣に聞いてたからそういう表情になったのかは定かではない。
660無党派さん:2007/01/26(金) 14:14:48 ID:gddq5X/1
>>654
ホテルで水あふれさせちゃって一人で一生懸命拭いたり、
出張では自分の下着をたたんで自分で鞄に詰めるような、普通の人ですよ。

sageてくださいね。
661無党派さん:2007/01/26(金) 14:20:04 ID:9YqotTGq
>>655 いやん。男前やわ〜。
662無党派さん:2007/01/26(金) 14:25:18 ID:dCsX7lhP
>>655
ヤオのもりりんは完全に夢の中だな、それw
663無党派さん:2007/01/26(金) 14:25:23 ID:Xuz28ECa
>654
そういうことを言っているのではないのです。それもまた国民の目を意識したパフォーマンスかもしれません。
その人の意識、中身を言っているのです。その人の感覚が少しずれている感じがすると言っているのです。
だからといって、私はそうであることを100%彼の責任であるという気はありません。彼もまたそれを誰かに習って育ったのでしょうから・・・。
もっと常識的な人が政治家になるような風土にしてはいかがと申しているのです。

664無党派さん:2007/01/26(金) 14:29:00 ID:I3nih9b+
sageてね。あとこの日本語を捧げます。

(・∀・)つ いんぎん‐ぶれい【慇懃無礼】
[名・形動]表面は丁寧で礼儀正しいように見えるが、実は尊大で無礼なこと。
また、そのさま。慇懃尾籠(いんぎんびろう)。「―な態度」
665無党派さん:2007/01/26(金) 14:34:33 ID:9KVr8jnv
で、何で自分にレスしてんの?
666無党派さん:2007/01/26(金) 14:35:43 ID:0HzLdFOj
>>660
あと粗食ってのもあるな。
官僚達と外にご飯食べに行ったとき、純ちゃんが真っ先に一番安いのを
頼んじゃって同行した人が高いのを頼むに頼めず。だったかw


667無党派さん:2007/01/26(金) 14:37:08 ID:IGIEJ7c7
ずれてるのはどっちなんだかw
668無党派さん:2007/01/26(金) 14:41:52 ID:NYlK0Za6
罵倒しまくりか慇懃無礼か……どっちも下手くそなやり方だなあw
もうちょっと、スレ住人の口調に近い書き方をしないと、だーれも引っかかってくんないよ。
669無党派さん:2007/01/26(金) 14:55:48 ID:o1ljlean
日本とエジプトの文化交流50周年を祝う記念パーティーが24日夜、都内のエジプト大使館で開かれた。
誰しもが、予期しないことだったが、小泉純一郎がこの席に現れたのである。
大使一同大いに喜び、会場は大騒ぎになったことは言うまでもない。
小泉の周囲の人だかりは、途切れることがなく、相変わらずの人気者ぶりを見せつけていたのである。

数日前、飯嶋勲に小池百合子総理補佐官から電話が入った。
『小泉前総理に、お会いすることは出来ないか・・・』が、その内容。
思いの外、憂鬱そうな口調の小池に、『身体でも悪いの?』と、飯嶋が訊けば、そうではないと言う。
が、一を聞けば百の事情を察するのが、ベテラン秘書の骨頂だ。
憂鬱の裏事情が、何であるかは聞くまでもなかったのである。

エジプトと言えばアラブ、アラブと言えば小池百合子で、記念パーティー出席は、そんな具合に実現した。
小池の憂鬱が、どの様に小泉に伝わったかは藪の中だが、政局という活火山が地鳴りの一序を示したのでは・・・が、政界雀の勘ぐりである。

670無党派さん:2007/01/26(金) 14:57:18 ID:e6GfIqk9
>ageてる人
具体例を示してね。
君の話は「〜気がする」「〜感じがする」「〜かもしれません」ばっかりで
信頼性に著しく欠けているから。
671無党派さん:2007/01/26(金) 15:04:43 ID:FvROTMa2
相手すんな
672無党派さん:2007/01/26(金) 15:07:53 ID:Xuz28ECa
>670
具体例は世に出ているすべての情報です。それを基にあなたの感性と知識で判断して下さい。
673無党派さん:2007/01/26(金) 15:08:32 ID:gddq5X/1
>>663
あのですね。
sageないと視界に入らないですよ?

age=NG掛けてる人がほとんどだから。

それと、会ったことのない人の脳内を見てきたかのような発言は正気を疑われるので慎んだ方が良いと思います。


じゃっ、そういうことで。
674無党派さん:2007/01/26(金) 15:12:49 ID:a24sjTtW
構うなよ・・・。
675無党派さん:2007/01/26(金) 15:20:58 ID:UpBS8lnC
はいはい、踊り子さんには手を触れないでください。
676無党派さん:2007/01/26(金) 15:22:41 ID:C6c2NZqw
そっか、アメリカは宇宙人からテクノロジーを授けられているのに月には行っていないとw
世紀末に人類は滅亡したとw


すごいねー(棒
677無党派さん:2007/01/26(金) 15:28:54 ID:qoGjvWba
アパ耐震偽装でまた民主党がうざいことしそう
前にヒューザーのときに小嶋と小泉の関係とか
一部マスゴミが書いてたけど小嶋の口からも写真も
出なかったよね。都知事や安倍さんのことは言ったけど
678無党派さん:2007/01/26(金) 15:50:26 ID:wGlNKa9y
耐震の件、もし仮にBが絡んでいるのだとしたら、野党が手を出せないのも分る気がする・・・

ttp:// a n t i k i m c h i . s e e s a a . n e t / a r t i c l e / 3 2 0 8 1 5 6 9 .html
679無党派さん:2007/01/26(金) 16:02:39 ID:4whm6/1t
民主党の角田が参院副議長を辞任@NHKニュース
680無党派さん:2007/01/26(金) 16:05:08 ID:jsKowyHn
>>679
疑惑が真実なら、役職辞任で済む筈も無く…
681無党派さん:2007/01/26(金) 16:08:23 ID:a2b5JuOl
>>669
不明先生こと山本恵子降臨?
682無党派さん:2007/01/26(金) 16:11:42 ID:I3nih9b+
閣僚辞任に参院副議長辞任かあ…
議員的犯罪度は明らかに角田だが
与党としても細かい追求は苦慮しそうだね。
(そもそもやりにくいか、総連じゃ)
683無党派さん:2007/01/26(金) 16:20:20 ID:G59+KJZi
>>680
民主党内部から批判されていたと朝のニュースで見たような。
自民党を批判するために、党内の疑惑は一掃したいという
ことなんだろうけど、小沢代表の件は大丈夫なのか?

まさに、法的にはひっかからないだけで、誰が見てもあやしい。
ポッポ鳩山が言っていた方針なら、小沢代表もまずいのでは。
684無党派さん:2007/01/26(金) 16:24:17 ID:4whm6/1t
>>681
論壇・目安箱には>>669は載ってなかったからコピペじゃないもんね。
ご本人かな
685無党派さん:2007/01/26(金) 16:34:26 ID:7cIDMHn6
虚偽説明で突っ込まれそうだね。

13人と10組織が献金認める 虚偽説明の疑い濃厚
http://www.tokyo-np.co.jp/flash/2007012601000325.html
686無党派さん:2007/01/26(金) 16:37:57 ID:9YqotTGq
議員辞職まで行きそうな気も・・・
687無党派さん:2007/01/26(金) 16:53:52 ID:a2b5JuOl
>>684
記憶違いかも知れないが、郵政政局の時も論壇目安箱より先に
このスレに同じ記事が載っていたような、だから降臨か?と。
また小泉成分を補充したくなったので、エジプトの記事ググってくる。
688無党派さん:2007/01/26(金) 16:56:32 ID:a24sjTtW
>>669
小泉さん再登板来る?!ワクワク
689無党派さん:2007/01/26(金) 17:04:02 ID:qoGjvWba
再登板なんかない。
690無党派さん:2007/01/26(金) 17:07:00 ID:9YqotTGq
>>688 同志よ。ゆっくり楽しくワクワクしましょうね。
>>689 わかっててワクワクしてるんですのよ。
691無党派さん:2007/01/26(金) 17:07:58 ID:Vd1bPJJI
>>688
国の行き先を見誤らないように。
692無党派さん:2007/01/26(金) 17:12:43 ID:ZRIar6zd
話切ってスマソ。
国際情勢板に言って見つけたが、やっぱりモンゴルはネ申!!
そして、そんなモンゴルとの友好関係を大事にしてくれた小泉総理もGJ!

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 21:17:31 ID:RCJhunML
俺・・・民主化後すぐのモンゴルに行ったけど・・・
めっちゃ親日だったよ
国立博物館なんか手違いで休館日に行っちゃったのにコッソリ入れてくれたし
何回も民家に招き入れてもらったよ (含むゲル)

阪神淡路大震災の時には、副首相が特別機で救援物資をもって駆けつけ
しかも、緊急時に自分がいるとかえって迷惑と物資を下ろし終わるや否や帰国

外務省HP 「3.モンゴルからの支援」参照
http://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/yojin/arc_98/m_tokushu.html
(当時は民主化後の初代大統領オチルバト氏が大統領だった)



俺・・被災者で、家も半壊だったけど、
その頃のモンゴルを知ってるから、涙でたよ。いろんな意味で
国営スーパーに買い物に行ったら・・・商品なんて殆どなくて空の陳列棚がズラーと
卵とパスタはあったのだけど・・・偶然であった日本人留学生にその話をしたら・・「卵あったの!後で買いに行こ!」ってさ

正直・・・援助物資より・・・自国に役立てて欲しいって思ったし
スレチなんで詳しく書かないけど・・・支援が少ないってモンク言ってる人見て情けなくなったよ
693無党派さん:2007/01/26(金) 17:12:52 ID:9YqotTGq
>>691 ここは小泉運スレなんだけど。
694無党派さん:2007/01/26(金) 17:15:30 ID:oj3VWjyL
>>689
不明先生が降臨して情報くれてんだろ。
これがwktkせずにいられるかーーー!!

>>691
国の行き先を見誤らないように。

だからこそ、再登板望むんだろ。
695無党派さん:2007/01/26(金) 17:21:51 ID:qoGjvWba
再登板とか言ってる奴ただのアンチ安倍でしょ
696無党派さん:2007/01/26(金) 17:29:16 ID:9YqotTGq
>>695
万が一、純ちゃんに再登板があれば、もっと若い安倍ちゃんには、より以上に再登板のチャンスはあるわけだし。
てゆーか、楽しい夢を見てるだけなのに、いちいち文句言われてもなあ・・・
697無党派さん:2007/01/26(金) 17:31:03 ID:9YqotTGq
あ、そうか。楽しい夢を見てるのが腹立たしいんだね。
698無党派さん:2007/01/26(金) 17:37:52 ID:D8R5Xo2v
定期的に再登板云々で喧嘩をするのはやめておくれ
カルシウムでもとっておくんなさい
699無党派さん:2007/01/26(金) 17:37:52 ID:gxoTVrcc
安倍なら勝てるかもしれないが
小泉相手ではもうだめぽ
という某政権準備政党(死語)の悲痛な叫びです
700無党派さん:2007/01/26(金) 17:40:40 ID:9YqotTGq
>>698 -699 了解しました
701無党派さん:2007/01/26(金) 17:40:51 ID:v9X3+p5g
>>692
モンゴル副首相テラカッコヨス。

うみんちゅ、海自からモンゴル海軍に艦船の一つも譲渡してやってくんろw
702無党派さん:2007/01/26(金) 17:45:24 ID:0ywCZ91Z
>>699
ノンノン

安倍でも楽勝さ。
小泉なら圧勝だがなw
703無党派さん:2007/01/26(金) 17:47:56 ID:KB6wENGr
>>655
前髪、黒くなってきてる?
704無党派さん:2007/01/26(金) 17:51:06 ID:IGIEJ7c7
もししばらくして髪が黒に戻ってきたら
それだけ首相の仕事がストレスだったんだろうな

ストレスが禿げ方向ではなく、白髪方向に出たって
すごいことだよね
705無党派さん:2007/01/26(金) 17:57:55 ID:4wy6572l
>>704

だからぁ〜
・・・もいるんだから、
あんまりハ○ハ○言うなって!
706無党派さん:2007/01/26(金) 18:02:18 ID:I3nih9b+
小泉さんの今日の安倍総理評
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡「立派だった」
707無党派さん:2007/01/26(金) 18:04:49 ID:o9HywH8g
再登板ねえ、純ちゃんが再登板せずとも、日本が良い方向に動いていくのが一番良いと思う。
だからやっぱ俺は再登板してほしいなんて思えんね。つかゆっくり休んでほしいし。
そして新しく何をやるのか、それに期待してる。
なんつーか、退陣後の総理の生き方であまり良い例をみてこなかったから、
良き模範というかな、そういうのを見せてほしいね。
708無党派さん:2007/01/26(金) 18:07:22 ID:7cIDMHn6
辞めりゃ済む問題ではない!、とか言ってたヤシがいましたね。

角田参院副議長が辞任表明、政治献金不記載問題で
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070126it11.htm?from=top
709無党派さん:2007/01/26(金) 18:11:03 ID:TdJZu3QM
未だに小泉さんを小泉総理と呼んでしまう。もう総理じゃないのにヤパーリ小泉といったら総理だもんな…
なんかいろんな意味ですごい人だったな。
あの自分の意思を絶対曲げないところとか自分と比べマジ強い人だなといつもオモテタ。
今日のニュースにもちょくちょくでてるね。
「立派だった」か…
あんたも立派だったぜ…
710無党派さん:2007/01/26(金) 18:21:43 ID:fdQ5bzsB
>「立派だった」か…
安倍首相叩きに走っているマスゴミに対して、
さぞ苦々しく感じているだろうね……。
どうしてあんなに足を引っぱろうとするんだろ。まったく。

マスゴミに言いたいことたくさんあるだろうに、
「立派だった」の一言。忍の一字なんだろうか。
711無党派さん:2007/01/26(金) 18:24:06 ID:IkvIhCsK
145 名前:<丶`∀´>さん[] 投稿日:2007/01/25(木) 23:13:10 ID:hHElGV/x

    ∬∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∬
    §  傳   聞   亭  §
    ∬∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∬
===================
             ||
             ||    朝日新聞の社説記事
 ┬─┬.       .||    事実無根の響きあり
 │ね│     ∧_∧    感情優先の心配事
 │つ│    (-@д@)    捏造万歳の理を現わす
 │蔵│     (__|=L_)   事実関係も検証はせず
 └┬┘ ∬  (_,,_,,_)   只隣国の工作員の如し
 ━┷━ 旦 彡※※※※ミ. 購読者も終には見放す
                  単に極左論者の断末魔に同じ
_____________________
""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
   \ ワハハハ  /      \ ウハハハ/
     \     /   ドドッ   \    /
  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
 (,    )(,,    )(    ,,)(    )(    )(,    )
  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
 (,    )(    )(    ,,)(    )(    )(    )

面白かったのでコピペ
712無党派さん:2007/01/26(金) 18:32:47 ID:7cIDMHn6
純ちゃん超えタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

晋ちゃん純ちゃん超え…「まんじゅう」が30万箱
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_01/t2007012622.html
713無党派さん:2007/01/26(金) 18:33:11 ID:yA1LRUdn
毛髪の量が不自由な人には羨ましい話でしょうなw
714無党派さん:2007/01/26(金) 18:33:29 ID:GXf7ZC9/
>>106
もしかしてこれの事?

----------------以下転載開始----------------

DX10 Ruby Tech Demo For R600(VR-Zone)

VGAにR600を用い、Direct X10でRubyを描画させた際の写真が掲載されています。
左の写真がR600+Direct X10、右の写真がRadeon X1800/1900+Direct X9での描画となっています。
VR-Zoneのコメントでは「特にくちびる周りが非常によくなっている」とのこと。
確かにR600+Direct X10では光の反射も描画され、質感がよりリアルになっています。

----------------以上転載開始----------------


本当にこのクォリティーが出せるとしたら8800GTXスルーしてATiのR600に行くべきなのかマジで悩んでる。
Vistaも来るし年度末に向けていくらお金があっても足りないよ_(.. )_
715無党派さん:2007/01/26(金) 18:35:22 ID:a2b5JuOl
再登板して欲しくないかと聞かれれれば、むしろゆっくり休んで下さいと思う。
が、
再登板を見たいかと聞かれれれば、見たい。
このジレンマがある。
716無党派さん:2007/01/26(金) 19:12:41 ID:pijVJ/d6
>>715
自分もそういう心境だ。
717処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2007/01/26(金) 19:24:41 ID:jaAkdYCF
この糞が総理やった五年で「公共性」ってものが理解出来ないバカが
猛烈に増えたな。
718無党派さん:2007/01/26(金) 19:25:47 ID:CFNFJw5E
おまえら小泉再登板とかピントのズレたこと言ってんじゃネーヨ





いま再登板なら山本権兵衛だろ。
719処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2007/01/26(金) 19:28:27 ID:jaAkdYCF
何でもかんでも「私」の原理で良いなら俺だって貴様らみたいな連中を
我慢せにゃならん理由はねえんだよ(糞
720無党派さん:2007/01/26(金) 19:30:31 ID:Z2fYM+WV
おいらも・・お姿は見たいが、、ゆっくり休んでくださーいう心境。
721処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2007/01/26(金) 19:31:56 ID:jaAkdYCF
吐き気がすんだ、テメエら。
722無党派さん:2007/01/26(金) 19:45:39 ID:1iVtZ4kV
漏れの中の小泉分が不足してきている。
今国会中に補給できるだろうか。
723無党派さん:2007/01/26(金) 19:51:29 ID:M4TlBKwU
会社の連中は流れが完全に麻生で小泉さんが久しぶりにテレビに
出てたって言っても「ああ。いたっけ」て感じ。
自分、麻生さんも好きだけど寂しいぞ。
724無党派さん:2007/01/26(金) 19:52:54 ID:YOAJSK77
>>712
> 晋ちゃん純ちゃん超え…「まんじゅう」が30万箱
> http://www.zakzak.co.jp/top/2007_01/t2007012622.html

へぇー、大したもんだね。

誰がなってもポスト小泉は難しかっただろうな。本人の意思とは無関係に
あのお祭り男の後を受ける人間はしんどいよ。
で、ただのお祭り男じゃなかったわけだしw
725無党派さん:2007/01/26(金) 19:52:56 ID:e0fl7wVX
再登板したら、都はるみやテリー・ファンク(知らないかw)のようになるだろうね
726無党派さん:2007/01/26(金) 19:54:40 ID:EJvZIsGc
>>721
我慢せず、吐いていいよ? (;^ω^)
727無党派さん:2007/01/26(金) 19:58:38 ID:0ywCZ91Z
吐き気がクセになってしまったスレ住人かw
728無党派さん:2007/01/26(金) 19:58:43 ID:NYlK0Za6
てゆーか、ここに来なければいいだけなのにw
729無党派さん:2007/01/26(金) 20:12:58 ID:OjJVwj0/
ゆっくり口調で9400字 首相、初の施政方針演説 

 安倍晋三首相の初の施政方針演説は約9400字で、小泉純一郎前首相が過去5回行った施政方針演説で最も
短かった昨年の約9200字と同水準に抑えた。演説時間の相場は約40分間。安倍首相の口調は「早口は聞き取り
にくい」と普段から指摘されているため、ゆっくり話すことを心がけ、字数を絞ったという。

 キーワードの頻度で目立つのは「教育」と「戦後」だ。小泉氏が最後の施政方針で「改革」を22回繰り返したのに
対し、首相は「教育」を18回も連呼した。首相の昨年9月の所信表明演説(約8300字)に比べても10回増となった。
「戦後」は5回で、所信表明より3回多い。「日本」は35回。首相のスローガンの一つである「戦後レジームからの脱却」
への意気込みがうかがえる。

 「実現」という言葉も12回、所信表明から倍増した。内閣支持率低下が続く中で、政策の実現・実行力を示し、
求心力を回復したいとの思いがにじむ。

 国・地域名を除いたカタカナやアルファベットの言葉の頻度は、所信表明より14回少ない79回。施政方針の方が
所信表明よりもはるかに分量が多いことを考えると、大幅に減ったといえるだろう。先の所信表明で「横文字ばかりで
意味が分かりにくい」と批判されたためで、「グランドデザイン」などの言葉は消えた。

 だが、情報通信技術を「ITC」と表現したほか、「カントリー・アイデンティティ」などは健在だ。首相周辺は「安倍用語に
なってきているし、一体何なのかと国民の興味も引ける」と解説している。

(2007/01/26 16:13)

http://www.sankei.co.jp/seiji/shusho/070126/shs070126005.htm
730無党派さん:2007/01/26(金) 20:22:57 ID:Vd1bPJJI
>>724
そうだ。
小泉さんもういい。おなかいっぱい。
731無党派さん:2007/01/26(金) 20:29:14 ID:F3KDRcOP
>>726
あなたがアンカーつけるまでまた来てたの知らなかったよ(苦笑)
732無党派さん:2007/01/26(金) 20:42:48 ID:EJvZIsGc
>>731
ごめんよ。
マナー違反なのは分かってたんだけど、どうしてもつっこみたくって。
733無党派さん:2007/01/26(金) 20:50:42 ID:XWxLqt3R
ドラえもんに頼るのび太のままでいるか、
一人でジャイアンに立ち向かうのび太になるか。
734無党派さん:2007/01/26(金) 20:51:56 ID:4mCt2EjB
>>729
16:13にうpか。
演説中この記者はせっせせっせと回数ばかり数えていたんかい。
735無党派さん:2007/01/26(金) 20:58:25 ID:0ywCZ91Z
ちっと色々読んできたら、こんなんが

>「郵政解散でわれわれは絶対に小泉を勝たせちゃいけないと思ったんです。
>それで徹底的に反小泉の論調を張り、小泉の側に立つ政治家たちの不祥事や
>問題を洗いざらい調べ上げた。そうやって投開票日を迎え、われわれとしては
>小泉自民党は選挙に負けるだろうと思いこんでいたのに、蓋を開けてみたら
>まったく逆の結果だったんです。その後の編集会議はまるでお通夜のようで、
>言葉も出ませんでした」

>マスメディアはみずからの影響力を自負し、みずからが発信した情報こそが
>世論になると考えていた。実際、そうした構造は戦後日本の世論空間を永く
>支配していたのだが、しかし今や音を立てて構造は崩壊しつつある。その最初の
>号砲が、この郵政解散とライブドア事件だったのではないかと思うのである。
>(いや、ひょっとしたらイラク人質事件にその最初の転機はあったのかもしれないが)

ttp://blog.japan.cnet.com/sasaki/2007/01/post_10.html

ウザ系荒らしとしてあぼーん処理されるだけなのに無駄な努力を繰り返した
2chコピペ屋みたいな事を、マスゴミも公然とやってたんだな。
736処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2007/01/26(金) 21:01:19 ID:jaAkdYCF
政治に親しみが湧くか湧かないかってことは半分は政治家の姿勢の
問題だが、残りの半分は有権者の政治意識の問題でさ、遊び友達みたいで
親しみがあるとかないとかとは違うんだけどさ。
737無党派さん:2007/01/26(金) 21:05:14 ID:EcdLDSNq
どうせなら出来杉がいいな
ほっとかれてもそれなりの人生だろうし
百歩譲ってドラミ
厄介なトラブルは兄貴に任せてたまに登場して美味しい所を掠ってく
738無党派さん:2007/01/26(金) 21:06:29 ID:fLpx2is4
>>733
ドラえもんが未来に帰っちゃう話があったけど、ドラえもんを安心させるためにのび太はジャイアンと逃げずに戦った。
ほんとはやればできる子なんだよね、のび太は。
あと、のび太はドラえもんから上手く道具を引き出させるしたたかさも持ってるよね。
739無党派さん:2007/01/26(金) 21:18:27 ID:72dnzl3P
>>734
回数最初に数えたのは毎日w
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/feature/news/20070126k0000e010064000c.html
UP時間は13時39分
740無党派さん:2007/01/26(金) 21:18:47 ID:6r/Pyecx
>>735
ゲンダイや森田神は「マスコミの小泉翼賛報道」を厳しく非難してなかったっけ(w
741無党派さん:2007/01/26(金) 21:20:43 ID:MhrkgeYz
>>735
いかに傲慢に仕事やってきてるかが垣間見えるな
742無党派さん:2007/01/26(金) 21:22:35 ID:6r/Pyecx
>>735
ゲンダイや森田神は「マスコミの小泉翼賛報道」を厳しく非難してなかったっけ(w
743無党派さん:2007/01/26(金) 21:24:21 ID:6r/Pyecx
二重カキコすまん。
744無党派さん:2007/01/26(金) 21:31:52 ID:EYxkTU2b
>>736
ここの皆も、そんなことはよくわかってるよ。
わかってるからこそ、この長寿スレは成り立ってる。
745無党派さん:2007/01/26(金) 21:36:52 ID:0ywCZ91Z
>>740
逆神の主張は正反対に受け止めるのが正しいのだから、本当の主張は
「マスコミの反小泉報道」

>>741
911決戦は、国民がようやくマスコミ独裁に叛旗を翻せるようになった瞬間だったね。
746無党派さん:2007/01/26(金) 22:09:12 ID:v9X3+p5g
イラクでも郵政でも靖国でも世論調査で劣勢だったのが
小泉さんが行動に移すと逆転したんだよな。
どうしてあんなことができたんだろね。
テレビ演説がうまかったからか。長期政権ゆえの信頼感か。

それとも理屈ぬきで純ちゃんだからなのかw
747無党派さん:2007/01/26(金) 22:19:03 ID:oGwJ4Z4G
民主小沢代表、札幌で「大地」ムネオ代表と会見 今夏参院選に多原香里氏を両党で推薦
「格差社会の解消と、アイヌ民族の権利確立を目指す」と多原氏。

民主党の小沢一郎代表は26日夜、札幌市内のホテルで新党大地の鈴木宗男代表らと会見を開き、今年7月に行われる
参議院議員選挙北海道地方区に出馬する多原香里氏(大地副代表)を推薦することを明らかにした。
 
 あいさつに立った大地の鈴木代表は、「今回、ありがたくも民主党さんの推薦をいただき、多原副代表が夏の参院選に
立起することが決まった。小沢代表、鉢呂(義雄・民主党北海道)代表の力を借りながら、この北海道が日本の中心なんだ、
北海道が良くなれば、日本がよくなるんだ、インターナショナル・アイランド北海道という考えで多原さんは立起を決意した
ので、よろしくお願いします」と語った。
 
 小沢代表は「私どもといたしましても、今夏の参議院選挙に勝利することによって、小泉内閣以来の、弱者・地方を切り
捨てる政治にストップをかけなくてはならない。我々も北海道で2人の当選を期して、大地と共に力を合わせながら、勝利を
目指して頑張っていきたい」と話した。
 
 民主・大地の推薦を受け、無所属として出馬する多原氏は、1972年生まれのアイヌ史研究家。自らもアイヌ民族出身で、
道教大岩見沢校卒業後、国連人権高等弁務官事務所で先住民インターンシップを務め、2005年からフランス国立社会科学
高等研究員に学んでいる。同年の第44回衆院選北海道比例区に新党大地から出馬し、現在、同党副代表。
 
 国政へ二度目の挑戦となる多原氏は、緊張した様子でメモを読み上げ、「私は北海道の地域主義を確立したい。私は
スイスに10年以上住んでいるが、ヨーロッパの公平主義を大事にしたい。アメリカを代表とする新自由主義は、ヨーロッパでは
歓迎されていない」と話し、日本で進むとされる、いわゆる「格差社会」の解消と、アイヌ民族の先住民族としての権利確立を
めざす、と決意のほどを語った。

http://www.bnn-s.com/news/07/01/070126211925.html
748無党派さん:2007/01/26(金) 23:00:51 ID:MDmQBNY7
>>745
> 911決戦は、国民がようやくマスコミ独裁に叛旗を翻せるようになった瞬間だったね。
だからこそ小泉純一郎のお眼鏡にかなった安倍ちゃんを潰したいんだろね。
749無党派さん:2007/01/26(金) 23:01:55 ID:mcaywK8/
>>748
ああ、なるほど。
なら、マスコミは同じ失敗をするであろう。
750無党派さん:2007/01/26(金) 23:02:52 ID:L8gsEl6A
26日(金)深夜1時20分からのテレ朝系「朝まで生テレビ!」
「どうする?どうなる?格差社会」
▽「格差社会」は小泉前首相のせいなのか!?▽「再チャレンジ構想」は"絵に描いた餅"なのか!?
▽「ホワイトカラーエグゼンプション」は是か非か!?
【ゲスト】大村秀章(自民党・衆議院議員、内閣府副大臣)、片山さつき(自民党・衆議院議員)、小沢鋭仁(民主党・衆議院議員)、辻元清美(社民党・衆議院議員)
板倉雄一郎(板倉雄一郎事務所代表)、荻原博子(経済ジャーナリスト)、設楽清嗣(東京管理職ユニオン書記長)、城繁幸(JoesLabo代表取締役、『若者はなぜ3年で辞めるのか?』著者)
堀紘一(株式会社ドリームインキュベータ会長)、松原聡(東洋大学教授)、モリタク(独協大学教授、経済アナリスト)、薬師院仁志(帝塚山学院大学助教授、『日本とフランス二つの民主主義』著者)
http://www.tv-asahi.co.jp/asanama/

27日(土)午前5時45分からのTBS系「みのもんたのサタずばッ!」
▽東国原英夫・宮崎県知事生出演−当選して1週間経って今の心境を生告白▽国会議員たちが生激論:今だからこそ問う!政治と金

27日(土)午前8時からの日テレ系「ウェークアップぷらす」
▽早くも実現!「東国原英夫・宮崎県知事vs田中康夫・前長野県知事」生トークバトル−タレント知事かく戦えり
▽田中康夫氏がダム行政徹底検証▽給食費未納22億円▽ピンチだ!「2ちゃんねる」@ネット中傷で私塾が提訴A管理人"ひろゆき氏"は今どこへ…
【ゲスト】東国原英夫、田中康夫、塩川正十郎、大宅映子、舛添要一

27日(土)午後10時からのTBS系「ブロキャス」
▽徹底分析…「そのまんまショック」が起きた訳▽獄中から告発…保険金夫殺害で妻と娘ら逮捕
▽たかが虫歯で…困った救急車利用の実態▽「あるある」パニック
751無党派さん:2007/01/26(金) 23:03:22 ID:L8gsEl6A
27日(土)午後10時からのNHK総合TV「島津有理子@ヒューマン」
▽またも偽装発覚…マイホーム高まる不安・疑惑の建築士設計マンションそして政界との関与は…▽DV被害・妻の告白
【ゲスト】堀田 力、山本敏晴

28日(日)午前6時からのTBS系「時事放談」
▽怒りの対談:藤井裕久×寺島実郎「"そのまんまショック"の陰に"政党不信"あり」
いよいよ国会が始まりました。安倍さんと小沢さんの激突が見ものです。でも、その安倍内閣の支持率は下げ止まりません。何故なんでしょうか? 
スキャンダルも相変わらず新聞やら週刊誌で次々と取り沙汰されています。この国会では何が議論されて決められるべきなのでしょうか。
核心をつく発言で知られる寺島さんと、藤井さんにズバリお話し頂こうと思います。

28日(日)午前7時半からのフジ系「報道2001」
▽前半は、通常国会開会を受け、中川秀直自民党幹事長、鳩山由紀夫民主党幹事長、北側一雄公明党幹事長、市田忠義共産党書記局長の4党幹事長・書記局長が生出演。
格差是正問題、「政治とカネ」をめぐる疑惑、さらには国民投票法案など今国会の主なテーマを先取りして議論。夏の参院選を見据えた各党の本音に迫る。
▽後半は、安倍首相が内閣の最重要課題と位置づける教育再生を徹底討論。約30年ぶりの方向転換となる「ゆとり教育」の見直しは本当に学力向上につながるのか。
体罰規定の見直し、いじめている子供の出席停止に問題はないのか。出演は下村博文内閣官房副長官、義家弘介教育再生会議担当室長、寺脇研元文科省審議官、教育評論家の尾木直樹氏。
▽そして、安倍首相の内閣不支持率は、50%を突破するのか?

28日(日)午前10時からのテレ朝系「田原総一朗のサンプロ」
@田原総一朗vs東国原英夫
A<与野党5党最高幹部によるトークバトル>
≪出演≫中川秀直 (自民党幹事長)、北側一雄 (公明党幹事長)、菅 直人 (民主党代表代行)、
市田忠義 (共産党書記局長)、又市征治 (社民党幹事長)
B総力取材:渦中のイランA“核開発”の真相
http://www.tv-asahi.co.jp/sunpro/
752無党派さん:2007/01/26(金) 23:03:55 ID:L8gsEl6A
28日(日)午前10時からのTBS系「爆笑問題のサンジャポ」
▽東国原英夫・宮崎県知事が緊急生出演−元相方も応援…宮崎県出身のアノ人も▽アカデミー賞候補の菊地凛子どんな人?

28日(日)午後5時半からのTBS系「田丸美寿々の報道特集」
▽北朝鮮の島初潜入映像…殺人が!▽まだあるゾ!豪華年金施設建設のナゾ

28日(日)午後6時10分からのNHK総合TV「NHK海外ネットワーク」
▽早くも過熱!米大統領選−"優勢"ヒラリー候補に、オバマ候補が猛追▽宇宙軍拡か・中国軍事実験の衝撃
753処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2007/01/26(金) 23:06:27 ID:H2dvSTau
俺がナポレオンの逸話で好きなのは、
深夜に及んだ会議で閣僚が居眠りを
しているのを見つけて、目を覚まさせて
「市民の税金は有効に使わねば」と
諭したって奴だな。

行動の大胆さと、不釣合いなほどの
生真面目さが、ちょっとすると滑稽に
すら感じるんだが。
754無党派さん:2007/01/26(金) 23:17:20 ID:I+DjV/x+
>>735
最初の号砲は2002ワールドカップじゃないか
755処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2007/01/26(金) 23:24:18 ID:H2dvSTau
タッチの最終回はちょっと泣ける・・・
756無党派さん:2007/01/26(金) 23:26:44 ID:mcaywK8/
>>754
あれは、インターネットに接続できる人たちに限られていたからね。
その人達が土壌になって、911選挙に繋がったというのなら同意できる。
757無党派さん:2007/01/26(金) 23:38:08 ID:OQoHQRoS
このスレでも何度も話に出てるけど、
竹中さんが林真理子との対談で、前総理について、いろいろ語ってて、
小泉さんのスタンスで、すごいなと思ったこととして挙げてるのが、

>勉強会のときにメモを取らずに話を聞くこと。
>腕を組んで、目を閉じてじっと聞いているんです。
>あれは余計なことを自分の中で全部そぎ落として、
>幹の部分は何なのかということだけを考えて聞いているんです。
>それがリーダーの条件なんだと思う。
>大きな判断を間違わないようにするために、
>枝をそぎ落として、幹の部分をストンと腹に落として持ち帰る。
>だからそこから出る小泉さんの言葉はすごく強いんです。

寝てるように見えても、きっと五感を研ぎ澄まして聞いている
758無党派さん:2007/01/26(金) 23:38:22 ID:m7tZlU6L
今日、本屋で「オフレコ!別冊」を買ってきた。(オフリコなんて雑誌、全然知らなかった)
飯島さんの顔写真と「小泉官邸の真実 飯島前秘書官が語る!」というのに釣られてだけどw
全編、田原氏がインタビューしてる。内容はこれから読むお

とりあえず、目次だけ

田原総一郎の巻頭言
第一部 "小泉純一郎"という男
第二部 "小泉劇場"のカラクリ
第三部 "抵抗勢力"との権力闘争
編集後記

田原総一郎責任編集 オフレコ!別冊   (発行所株式会社アスコム)
定価1200円 (ちと高いが、今夜はこれで小泉を補給しようと思う(`・ω・´)
759処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2007/01/26(金) 23:42:03 ID:H2dvSTau
離婚歴についての話題はなかったのか?
760無党派さん:2007/01/27(土) 00:10:28 ID:5TfyplV0
あん、ライダーちゃんて、そういうのが趣味だったんだー♪
ミーハー主婦みたいで、なんか可愛いっ♪
761無党派さん:2007/01/27(土) 00:14:59 ID:l4ZxQdo/
NJで、安倍さんのコメント流してました
自分を鍛えてくれた小泉さんに褒められるのは光栄だって、本当に
嬉しそうでした



762無党派さん:2007/01/27(土) 00:28:10 ID:ANP6HyY5
>>761
見損ねたorz
763無党派さん:2007/01/27(土) 00:37:09 ID:tkmrK6+f
>>758
そんな雑誌あるんだ・・・・図書館に置いてるかな〜?
レポよろしく。

>>762
檀君にうpされるんじゃない?エジプト大使館の奴もうpされてたし。
おかげで安倍さんのコト聞かれて「はいはい」とスルーする小泉さんが
見れて良かったw。

その前に小泉さんが他の議員さんとニコニコ笑いながら議場から出てきて、
小泉さんが映像から見切れて「立派だった!(吹きだし付き」の声だけの
映像が流れてた。どんな顔して言ったのか表情は見えずw

>>761
安倍さん、その時はほんと柔らかいイイ表情だったね。
764処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2007/01/27(土) 00:43:52 ID:F4biIbtT
ガチムチファンクラブです(笑
765無党派さん:2007/01/27(土) 00:50:15 ID:Z6MjZ9IP
糞コテにちゃん付けでかまってる奴わざと?
766無党派さん:2007/01/27(土) 00:55:57 ID:0wYxctEO
>>746
 自分が進めたい政策に対するネガキャンを放置せず、マイナスの感情を出させるような誘導には
乗らないことが国民の支持を集めた秘訣なんじゃないかな。
 牽強付会に過ぎるネガキャンや、ブチキレものの失礼な記者・政治家などいっぱい見かけたけど、
よくまあダークサイドに落ちずにがんばれたものだと。
 
>>748
あとは、安倍の小泉離れや傀儡化を画策してる党内外の抵抗勢力もだね。

>>749
同意

>>760
「ショタ系ライダーはゴシップ好き」…と φ(。_ 。)

>>761
らしいよね。去り際に一言だけ・・・・・・「立派だった!」
767無党派さん:2007/01/27(土) 01:33:14 ID:pQCT7Cti
>>761、763
自分も見損ねた。
安倍ちゃん、マスゴミとかいろいろ大変だろうけどガンガレ〜

総裁に決まった安倍ちゃんの演説を父親のような優しい目で見てた
小泉さんの顔を思い出してしまって泣けた。
768無党派さん:2007/01/27(土) 01:46:17 ID:ANP6HyY5
マッキーのサイトより、和服議連の写真
http://www.hmacky.net/archives/2007/01/26/153542.html

ヤオの森親方はさすがの貫禄だけど、ノブテルや伊吹文部科学大臣がよく似合っているのが
意外。
馳もいるはずなんだが・・・・
769無党派さん:2007/01/27(土) 01:48:36 ID:ROwtKSSl
不明先生も運スレを注目していたの?

ふと感じたけど、あの文体は偽装で女性かもしれないなあ。
770無党派さん:2007/01/27(土) 01:53:48 ID:iuyfbEUT
思ったよりROM多そうだな・・・運スレ
政治家先生も見ている人いたりして
771運スレ を見ている人の現実:2007/01/27(土) 01:55:06 ID:PbGnMenA
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【ノムヒョンの】飯嶋酋長研究第837弾【ニダニダ60分】 [ハングル]
【JJ氏】 JJの予知夢を語る 第124夜 【専用】 [オカルト]
【東京新聞・筆洗】現役名古屋大生である序の口力士の快進撃 小泉前首相が“ぶっ壊した”日本社会では驚くには当たらない[01/25] [ニュース速報+]
◎小泉孝太郎ファンクラブ4◎ [既婚女性]
【ノムヒョンの】飯嶋酋長研究第837弾【ニダニダ60分】 [ハングル]
772運スレ を見ている人の現実:2007/01/27(土) 01:56:31 ID:PbGnMenA
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
[ハングル]
[オカルト]
[ニュース速報+]
[既婚女性] ←オバサン主婦
[ハングル]
773無党派さん:2007/01/27(土) 01:59:24 ID:ROwtKSSl
このスレを見ている人って、IEの情報だけでしょ。
専用ブラウザ使ってる人のほうが多いと思うけど。
774無党派さん:2007/01/27(土) 02:00:08 ID:q1POoNkp
ここの住人なら、荒らしを処理する為にIEではなく専ブラを使う件
775無党派さん:2007/01/27(土) 02:03:23 ID:PbGnMenA
[ハングル]
[オカルト]
[ニュース速報+]
[既婚女性] ←オバサン主婦
[ハングル]
の人達はIEだけど、大多数の専ブラの人達は普通の人達が多いと誤魔化したいわけだな。
776無党派さん:2007/01/27(土) 02:14:28 ID:E2OJopSv
中川秀直の秘書あたりは見てると思うんだ。運スレかどうかはわかんないけれども、
公式サイトのQ&Aなんかを見てると特に、、、あれは絶対アサピーだと思うんだ。
777無党派さん:2007/01/27(土) 02:18:46 ID:hTymn1lf
>>774
V層(連合職員)の捏造が始まるよw
778無党派さん:2007/01/27(土) 02:19:55 ID:ROwtKSSl
ageているからアンカーはつけないけど、ごまかすも何も、専ブラのひとが
どういう板にいってるかの情報がないんだから、わからないとしかいいようがない。

逆に、アンチなひとは、情報もないのにおかしな人が多いと決め付けたがっているよ。
779無党派さん:2007/01/27(土) 02:22:58 ID:hTymn1lf
つまりこういうこと?


 ,ィ〜r、      ,ィ〜r、
r´ ⌒`ヽ     .r´ ⌒`ヽ さあ、エスパースレが君を必要としている
I    ![!    .I    ![! 
从、  ノリ    从、  ノリ
(.{ヾソ}.ヽ<`Д´>ノ{ヾソ}.)
ん/」ノl〉.( 775 ) ん/」l〉
~けヽヲ~ .O人O ~けヲ~
     ∫ ∫
    ∫ ∫ズルズル


780無党派さん:2007/01/27(土) 02:25:17 ID:A+nxUrOI
>>769
ふと感じたけど、あの文体は偽装で女性かもしれないなあ。

運スレを注目してて、反安倍か。
781無党派さん:2007/01/27(土) 02:42:26 ID:Z6MjZ9IP
酋長スレ早過ぎてついてけないから見てない
782無党派さん:2007/01/27(土) 02:43:25 ID:ROwtKSSl
>>780
あり得ると思うよ。生粋の運スレ住人ではないけど、小泉大好きだから
このスレにたどり着いた人。
783無党派さん:2007/01/27(土) 06:40:20 ID:sG4YZJ9I
ttp://www.fnn-news.com/realvideo/bs200701262403_300.ram

ここだと見切れていません。
コメント取れただけでも、記者が嬉しそうに、ありがとうございましたと
いっているのが印象的です。
784無党派さん:2007/01/27(土) 07:09:24 ID:5/+wE9eN
IEで書き込むために板開いても見てることになるしね。
そういや鬼女板の小泉スレは親も子も荒らされてるな。
785無党派さん:2007/01/27(土) 07:23:02 ID:x8YfBnFU
>>768
伊吹さんはむしろ、スーツ着てても着物のイメージだ
京都出身だからか
786無党派さん:2007/01/27(土) 08:15:00 ID:QExGw2XD
連合職員がIEを使ってないと誰が言い切れるのだろうかw
ていうか数日前にJJスレにコピペ誤爆してる奴いたみたいだしw
787無党派さん:2007/01/27(土) 08:40:03 ID:ceoK2GUT
塩爺、
力入ってますねぇ。
小泉さん他の力強い応援団がいるんだし、
安倍さん頑張れや!
788無党派さん:2007/01/27(土) 08:51:30 ID:EpcTTDkE
テンション高杉だ。血圧上がりすぎてぶっ倒れるんじゃないかと思ったよ。
789無党派さん:2007/01/27(土) 08:52:23 ID:Yncm3kz9
29日(月)発売の「週刊東洋経済」2/3号から
⇒連載コラム:The Compass/変容する学歴主義、名門校信仰は真実か?(筆者:橘木俊詔)
⇒政界コラム:FOCUS政治/戦えない、戦わない民主党−その上、有権者と大きなズレが…(筆者:中村啓三)
⇒連載コラム:アウトルック/<ついに死刑執行>虚栄心で身を滅ぼしたサッダーム・フセインの生涯
http://www.toyokeizai.co.jp/mag/toyo/2007/0203/index.html
790無党派さん:2007/01/27(土) 09:02:04 ID:Xzi/Nkd5
>>787
頑張ってるんだけどな。
すべてはキャラのせいじゃない。キャラが弱いからメディアの反安部攻勢に負けちゃってる。
真面目は損だという典型だよ。
791無党派さん:2007/01/27(土) 09:08:54 ID:73992mvf
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【ノムヒョンの】飯嶋酋長研究第837弾【ニダニダ60分】 [ハングル]
【JJ氏】 JJの予知夢を語る 第124夜 【専用】 [オカルト]
【東京新聞・筆洗】現役名古屋大生である序の口力士の快進撃 小泉前首相が“ぶっ壊した”日本社会では驚くには当たらない[01/25] [ニュース速報+]
【ノムヒョンの】飯嶋酋長研究第837弾【ニダニダ60分】 [ハングル]
◎小泉孝太郎ファンクラブ4◎ [既婚女性]

w
792無党派さん:2007/01/27(土) 09:11:10 ID:esMK0p73
>>790 小泉さんの強さは特別だったからなあ
793処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2007/01/27(土) 09:19:58 ID:1o+Ib2/6
>>765
専ブラなら透明あぼん機能あるぞ。是非、使いたまへ。
794無党派さん:2007/01/27(土) 10:05:04 ID:Z6MjZ9IP
フジはアホか?何でそのまんま東と比べる?
795無党派さん:2007/01/27(土) 10:18:14 ID:HhULukV9
>>783
記者「途中目をつむってましたが退屈でしたか?」とか「論評に値しない?」
だのを放置したら何書かれるかわからないもんね。
こうやって貝のように口を閉ざす小泉さんからコメント「立派だった!」
を引き出したのかw
796無党派さん:2007/01/27(土) 10:35:26 ID:v4eweGD6
>>790
んにゃ、まだまだ本領発揮してないだけだ。
安倍のキャラも悪くない。

小泉とて、キャラのみで政策グダグダ、方針ブレまくり
だったら、単なるお調子モンの扱いで嫌われていただろう
797無党派さん:2007/01/27(土) 10:46:58 ID:1Gb1vuLL
>>795
純ちゃん、もう移動中はヘッドホンつけて音楽聴いてていいよ。
798無党派さん:2007/01/27(土) 11:18:09 ID:zKwL73EL
すれ違いだが、N+でこんなんみっけた
ttp://vaccine.sblo.jp/article/1850309.html
799無党派さん:2007/01/27(土) 11:31:24 ID:jN7w3Uco
西暦の「紀元前」を表す英語の略称

 西暦の「紀元前」を表す英語の略称「 B. C.」が「Before Christ(キリスト以前)」の意味と知ったのは、BやCという
アルファベットがまだ頭の中で男女交際の進行具合とダイレクトに結び付いていた学生時代だった。そんな私が最近は
「小泉以後」というくくりをよく考える。

 先代の小泉純一郎首相は「小泉劇場」なる劇場型政治で無党派層を引きつけた。自民党は組織中心から変質したと
いう声もあった。だが当代、安倍晋三首相は様子が異なる。郵政造反組復党問題などで「古い自民党」イメージが強まり、
支持率は続落。無党派の離反は宮崎県知事選の結果からも見て取れる。

 当代は憲法改正で「戦後」からの脱却を目指すという。だがその前に、ばらけはじめた無党派という観客を再びどう束ねる
のか。その難題を解かないと「安倍後」は意外に早くやってくるかもしれない。 (横尾誠)

=2007/01/27付 西日本新聞朝刊=

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/column/desk/20070127/20070127_001.shtml
800無党派さん:2007/01/27(土) 11:38:52 ID:yH4ldvJZ
新聞屋さんはホンマに
言葉遊びが好きだねえ…。
801無党派さん:2007/01/27(土) 11:47:05 ID:UGBaiYtM
安倍後は「あそうたろう」っていうワルい奴がいるんだが,
いいのか、本当にいいのか?>マスコミ
802無党派さん:2007/01/27(土) 12:33:02 ID:QExGw2XD
> 西暦の「紀元前」を表す英語の略称「 B. C.」が「Before Christ(キリスト以前)」の意味と知ったのは、BやCという
> アルファベットがまだ頭の中で男女交際の進行具合とダイレクトに結び付いていた学生時代だった。

凄まじくどうでもいいな。
803無党派さん:2007/01/27(土) 12:43:08 ID:3QB3y/gm
>>802
つーかアルファベットが英単語と結びつかずそんなんと結びついてる程度の学生だったと……
804無党派さん:2007/01/27(土) 12:44:59 ID:oJvzP3Iz
記事書いたバカは、「ユーモアとウィットを利かせた」つもりなんだろうがね・・・
805無党派さん:2007/01/27(土) 12:45:08 ID:ospUaz4K
最初の三行別に無くていいな。
50点
806無党派さん:2007/01/27(土) 12:47:14 ID:N0D/qKXe
>>786
わざとIEで見てる人もいるんじゃね?
807無党派さん:2007/01/27(土) 13:18:50 ID:v4eweGD6
宮崎県知事選は無党派層の離反と言うより、
談合汚職で嫌気が差していた上に、保守票が
二分した事に敗因がある様な
というか、小泉政権が継続してたとしても、
こんな悪事が露呈した後で従来型の政治家が
圧勝できるとは思えない。

安倍ちゃんは、今後の振る舞い次第で無党派票を
小泉同様に味方につけるチャンスはまだ残っている
そうそう悲観したものでもない。
808無党派さん:2007/01/27(土) 13:56:27 ID:NwVbWiS+
>>807
確かに、小泉政権下でも、現職が汚職逮捕されての補選では
落としていることが多かったからね。
マスコミや批判家は、それを忘れているのか、あえて触らないで
安倍現政権をあざ笑っている。
まったく、小泉劇場にやられたことをもう忘れている事が笑える。
809無党派さん:2007/01/27(土) 14:05:08 ID:K2XfUSCv
冬柴がJALで先に降ろされたのが問題になってるけど、小泉だったら何の文句も出なかっただろうね。

810無党派さん:2007/01/27(土) 14:11:34 ID:4JZLfW5u
というか、JAL側の大チョンボでしょうが。
811無党派さん:2007/01/27(土) 14:15:29 ID:AHDsMSrf
角田参院副議長が辞任願い提出・「国会運営に影響」
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20070127AT3S2601B26012007.html

>政治資金規正法が禁じる外国人団体にあたる
>在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)系商工会からの献金疑惑も指摘されている。

この辺、もっとつっこんでってほしいねい。
812無党派さん:2007/01/27(土) 14:25:24 ID:l4ZxQdo/
>799

今、あらためて小泉時代の歴代閣僚や自民党幹部を見てみると
役者が揃っていたんだなあと思う(・・・全員じゃないけど・・・)
各メンバーが自分の役目を理解して遂行しつつ個性を発揮していたから、
プラスの相乗効果になっていたのかな。
そう考えると、小泉純一郎総監督の「小泉劇場」が人気を博すのはあたり前
だよね(マスコミが使う「小泉劇場」の意味合いは、大抵ネガティブだけど)
安倍内閣はまだまだ、これからが見所でしょう。

「プロの視点」の小渕・谷垣エピソードや竹中大臣日誌、小泉官邸秘録を
読んで、そんなことを思ったり。




813無党派さん:2007/01/27(土) 14:34:42 ID:mx34w+D5
小泉・竹中売国奴コンビの格差社会のせいで、そのうち日本にも高い塀に囲まれてガードマン
に守られた、貧民は立ち入りすらできないゲーテッド・シティができるんだろうね。
そうしたら、このスレでうだうだ言ってるコイズミ・トラッシュのプアたちは永遠に蚊帳の外だね。
814無党派さん:2007/01/27(土) 14:37:02 ID:OmiyDUwG
\_____ ______________________________/
         V
       ..--‐-----------..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
     . // .....    ........ /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
      |  ノ(、_,、_)\      ノ
      |.   ___  \    |_
      .|  くェェュュゝ     /|:\_
       ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
       /\___  / /:::::::::::::::

       小沢民 [Shao Tak-ming]
      (政治生命:1969〜2006)
815無党派さん:2007/01/27(土) 14:43:00 ID:mx34w+D5
もともと、小泉純一郎みたいな、生涯ただの一度も額に汗して働いたこともなく、レイプ常習チンピラ上がりの
首締め殺人犯人の3世議員とは生まれも生活も似ても似つかないプアたちなのに、何がうれしくて小泉ヨイショ
の阿諛追従ばかりしているんだろうね。きっと、毛沢東語録を振りかざして闊歩したり、ヒトラーを礼讃したり、
金正日に忠誠を誓ったりしている連中と心性が一緒なんだろうね、小泉信者は。
あ!生涯ただの一度も額に汗して働いたこともない点が一緒なので親近感を感じているのだろうか?(ピコーン)
816無党派さん:2007/01/27(土) 14:49:00 ID:PCMISHpl
>>815
個人投資家、所謂ネットトレーラーですか何か?
負組みの遠吠えって見ていて痛ましいものですね
817無党派さん:2007/01/27(土) 14:54:01 ID:mx34w+D5
それに、レイプ常習首締めサディストの苛めっ子であると言う点でも、
自殺した旧友の葬儀にやってきて棺桶を覗き込みながら嘲ったりする
ようなコイズミ・トラッシュたちとは共通点がありそうだね。
強いものには徹底的に媚びへつらって尻を振りながら奇妙な歌を唄い、
自分より弱くて意見が違う者には徹底的に居丈高になってイジメまくる
という苛めっ子心性も一緒だね。そういう意味では、小泉純一郎と小泉
信者トラッシュとリンディ・イングランド上等兵って共通点があるね。
818無党派さん:2007/01/27(土) 15:00:13 ID:iSfWoT+D
なんかカワイソウだな
819無党派さん:2007/01/27(土) 15:03:41 ID:PCMISHpl
>>817
小泉丸に乗り遅れたのね カワイソス
あれだけチャンスも露骨なアナウンスもあったのにねぇ
820無党派さん:2007/01/27(土) 15:04:45 ID:mx34w+D5
>>816
>個人投資家、所謂ネットトレーラーですか何か?

「ですか何か?」って、日本語でおk
会社の技術を韓国企業に売り飛ばして稼いだ小金で、「予知夢」を気にしながらw、
金投資しようとしているコイズミ信者トラッシュの方というのはあなたですか?W
821無党派さん:2007/01/27(土) 15:04:55 ID:v4eweGD6
チャンスをピンチに変える政党が
822無党派さん:2007/01/27(土) 15:13:20 ID:w6zwo6Xv
>>816
むしろ突っ込みどころは“ピコーン”だと思う
あんな擬音見るの何十年ぶりだろうかと
823無党派さん:2007/01/27(土) 15:17:57 ID:mx34w+D5
>>819
わずらわしい個人投資から開放されて、青空の下、公園で暮らす自由と残飯と青テントの日々は
もうすぐだね♪
824無党派さん:2007/01/27(土) 15:18:55 ID:l/tkWY9r
最近の「お前が言うな」ブームを見ていると、
他人の悪口は言わず、与野党問わずやっちゃっても「本人が決めることですから」で一貫していた
小泉さんのやり方は間違ってなかったんだと思うことしきり。
時代が小泉に追いついたか、世間が小泉ナイズされたかはわからんが。
825無党派さん:2007/01/27(土) 15:21:59 ID:hODs6RiP
ピコーンてどっかの潜水艦がピンガー打ってるのかとオモタw
826処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2007/01/27(土) 15:24:33 ID:1o+Ib2/6
やられっぱなしで終わらせるなんて思っても見るなよ。
827無党派さん:2007/01/27(土) 15:25:12 ID:iS2qR5dX
このAA登録してる俺って・・・・?

       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|    
    /  `´  \
     (゚∀゜)   
     ノヽノヽ
       くく
828無党派さん:2007/01/27(土) 15:27:09 ID:VVusJU/R
>>825
ちょww沈黙の艦隊w

それより、このスレで出てた「オフレコ!」って本?を買ってきた。
何より興味深かったのは、ブッシュがお札マニアだった事w
敬虔なクリスチャンなわけだけど、けっこう日本の宗教・風習には理解があったんだな・・・
こんな人が大統領だった事自体が運が良かったね。
829処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2007/01/27(土) 15:27:33 ID:1o+Ib2/6
何が悲しくて貴様らみたいな連中と和解なんかせにゃならんのだ?
830無党派さん:2007/01/27(土) 15:30:21 ID:/UT1/TVD
        な…
    _, ,_    なんなんですか?
  :.(;゚д゚):.  ここ、どこですか?
   :.レV):.   なんでピコーンさせられたんですか?
    :.<<:.
831無党派さん:2007/01/27(土) 15:49:47 ID:2aY65Hws
>>830
それは某未来人のフルのAAが欲しかったw
832無党派さん:2007/01/27(土) 16:03:57 ID:nte5ih8+
811 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2007/01/27(土) 14:15:29 ID:AHDsMSrf
角田参院副議長が辞任願い提出・「国会運営に影響」
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20070127AT3S2601B26012007.html

>政治資金規正法が禁じる外国人団体にあたる
>在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)系商工会からの献金疑惑も指摘されている。

この辺、もっとつっこんでってほしいねい。
--------------------------------------------------------
これがスイッチっぽいな
833無党派さん:2007/01/27(土) 16:14:14 ID:PCMISHpl
>>832
やりすぎると自民・民主ともにダメージ受けるから、そろそろ手打ちでしょ
事務所費問題等はこれで終了
834無党派さん:2007/01/27(土) 16:20:57 ID:gs+oV1zw
>>828

(´・ω・`)<ジュニーをお札の肖像にしてほしいの…。
(´_⊃`)<いずれはそうなるだろうから心配するな。分かったら仕事しろ。
(`・ω・´)<そうだ!来年にでも対日改革要望書に載せよう!

(#´_⊃`)y=∵ターン
835無党派さん:2007/01/27(土) 16:27:39 ID:92uInF5K
>>833
小沢は後がないから、どう出るか分からんよ。
836無党派さん:2007/01/27(土) 16:31:39 ID:2jJ31FM6
辞任させて、この問題で攻めるって言っていたね。>>835
837無党派さん:2007/01/27(土) 16:31:51 ID:/D6xYsBc

  ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
  (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
  //        ヽ::::::::::|
 // .....    ........ /::::::::::::|    一回だけ
 ||   .)  (     \::::::::|   
 .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   動かさないから
 .| 'ー .ノ  'ー-‐'     ).| 
 |  ノ(、_,、_)\     。    お願い(ハート
 |.   ___  \    |_   
 .|  くェェュュゝ     /|:\_  
  ヽ  ー--‐     //:::::::::::::  
  /\___  / /:::::::::::::::  
../::::::::|\   /  /::::::::::::::::

838無党派さん:2007/01/27(土) 16:34:20 ID:Z6MjZ9IP
いいかげん、荒らしにレスすんのやめろ
839無党派さん:2007/01/27(土) 16:54:08 ID:VVusJU/R
>>834
「おさつ」ではなく「おふだ」w
おさつマニアじゃ守銭奴じゃないかw
何でも、初当選いらい縁起を担いで大切にしているようだ。
840無党派さん:2007/01/27(土) 17:35:46 ID:JtN25CJw
このスレではみたことないんで一応貼っとくね

ttp://www.publistella.net/main/12.html
841無党派さん:2007/01/27(土) 18:29:37 ID:VVz5uenM
松岡のブーメランくらって民主はまた自滅したのか
842無党派さん:2007/01/27(土) 18:36:28 ID:OmiyDUwG
民主は何度も自爆スイッチを押すのが好きらしいな。
843無党派さん:2007/01/27(土) 18:52:01 ID:iS2qR5dX
844無党派さん:2007/01/27(土) 18:53:12 ID:ROwtKSSl
紀元前のB.C.を、エッチな意味のABCと結びつけたひともいたのか(笑)。
竹の子族とか沖田浩之の時代に中学生くらいだったのだろうか?
人生いろいろ、新聞記者もいろいろなんだなあ。
845無党派さん:2007/01/27(土) 18:59:12 ID:pm6yzwJI
>>843
わはw何年前だろコレ?
髪形が違うと、すごく不思議な感じがする

それはそうと、駅でよく見かけるリチャード・ギアのダンディハウスの広告・・・小泉さんに見える
846無党派さん:2007/01/27(土) 19:12:21 ID:HhULukV9
>>843
献血PR(1989年2月:厚生大臣)とあるから、当時、47歳だね。
年よりも若く見えるなー
847無党派さん:2007/01/27(土) 19:13:28 ID:zpgRDXlb
29日(月)発売の「週刊エコノミスト」2/6号から
⇒菅義偉総務相の「情報通信省」構想で経産・総務戦争の再び
⇒政界コラム:中村啓三の政流観測/支持率低下の安倍首相は、本当に「選挙に勝てる党首」なのか?

29日(月)発売の「週刊ダイヤモンド」2/3号から
⇒郷土愛で宮崎県知事選に圧勝、<そのまんま県政>誕生の背景
⇒連載コラム:野口悠紀雄の「超」整理日記/経済政策をめぐる企業と家計の対立
⇒政界コラム:鈴木棟一の新・永田町の暗闘/迷走のすえ提出を見送った<ホワイトカラー・エグゼンプション法案>の真の狙い
⇒連載コラム:櫻井よしこのオピニオン縦横無尽/安倍政権のゆとり教育見直しを評価する

29日(月)発売の「読売ウィークリー」2/11号から
⇒「そのまんま東」多難な船出早くも“公約”破り!?
出直し宮崎県知事選で劇的な初当選を飾った元タレント、そのまんま東こと東国原英夫氏が執務を開始した。
だが、安藤前知事の再逮捕など談合事件の余震が続き、新たな鳥インフルエンザも発生。そして、早くも公約破りという厳しい声も出てきて…。
http://info.yomiuri.co.jp/mag/yw/

29日(月)発売の「AERA」2/5号から
⇒田中康夫のターゲット−都知事選なのか、参院選なのか、それとも夕張市長選…
⇒「不都合な」包囲網−ブッシュ氏、環境保護派に宗旨替え?
⇒「駆け込み一家」の破綻−中国の領事館で起きたあの事件その後
848無党派さん:2007/01/27(土) 19:14:03 ID:zpgRDXlb
29日(月)発売の「週刊ポスト」2/9号から
⇒連載コラム:ビートたけしの21世紀の毒談/「そのまんま東と談合とニッポン人」
宮崎県知事となったそのまんま東こと東国原英夫氏に対し、元師匠ビートたけしがエール(?)を送った。今回の選挙結果に対し、冷静に分析をする一方で、そのまんま東の選挙出馬までのエピソードや政治家に対する考え方などを公開。
今後は政治家として生きていく、東に対し、厳しくも笑える言葉を贈っています。
⇒政界ワイド特集:お笑い醜聞政治
・「郵政造反組vs小泉チルドレン」の怨念戦争 ・安倍官邸の五奉行大暴走で与党・官僚から総スカン!
・筑紫哲也、久米宏の名前が乱舞!民主党の都知事選「タレント漁り」 ・松岡利勝農水相「1千万円集金パーティ」は大臣規範違反だ!
・地元・長崎に誘致!?久間章生防衛相の基地新利権をスッパ抜く!
⇒"言葉の力"で「東国原英夫氏のマニフェスト」に負けた朝日新聞(筆者:オバタカズユキ)
⇒連載コラム:三浦展の下流社会の歩き方/「週3日勤務、年収半分」という正社員制度のススメ

29日(月)発売の「週刊現代」2/10号から
⇒本誌完全独走スクープ第2弾:横綱・朝青龍、八百長疑惑
「本誌のスクープに、角界は大混乱」「これでも、朝青龍、そして関与した力士は"シラ"を切り通す気か!」
<黒い横綱>朝青龍のカネに群がる大相撲「八百長コネクション」をスッパ抜く!(筆者:武田頼政)
⇒県庁美人秘書・橋本なぎささん、そのまんま東の「チジハラ」にご用心
⇒都知事候補に次々ソデにされる民主党の末期−東京都知事選挙
⇒福井俊彦・日銀総裁が自民党に屈した「1000万円疑惑」
⇒緊急連載:個人情報保護法の闇/警察の匿名発表はメディアの取材規制、言論封殺を狙っている

849無党派さん:2007/01/27(土) 19:26:33 ID:hODs6RiP
【慰安婦/南京事件】 河野談話見直し始動…米下院の対日非難決議提出の動きに対し、訪米も計画 [01/27]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1169877725/

なんか動きました
850無党派さん:2007/01/27(土) 19:34:05 ID:LbmblKJV
安倍内閣の閣僚は好き勝手にしゃべっているな。
851無党派さん:2007/01/27(土) 19:37:39 ID:FxYbfUmd
>>849
映画とかにいちいち反応して何かする必要はないと思うんだけど
俺は考えが甘いのかなー。
852無党派さん:2007/01/27(土) 19:53:15 ID:PrBttytQ BE:276073439-2BP(200)
>>831
         __,,/  _, ----`ヽ  :.
     :.  / _     ___   、\
       / /   i      \   \\ :.
     :. ,'./       i  ヽ:.   ヽ:.:.. ヽ.ヽ
      ,'/    / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽヽ :.
     :. |i .i i  .i /  ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ}
       |i .i l  :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}
    :. |i∧ ', :{ ,ィjモト \  イjミトイイV :.  な…
       .|  :メヽ.', `ozZ}      izN。ハ::{     なんなんですか?
      :. |  :ヾ_! ゝ "゙゙    '  `゙ ハ.:', :.   ここ、どこですか?
      |  :.:_イ .:.ヽ.   (二フ , イ :.:.:!:.ヽ     なんであたし
   :.  / rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、\:.   貼られたんですか?
      / ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ//ハ.:\
 :.  / .{. ',ヾ、ヽi .:.:.{ /(^`  |.:.:.:.//: : :.}: . ヽ.:.
   / /  ) ヽ ヾ、ヽ:.ハ ヤ{   ∧/.-‐'": : |:.:. i ',
  ./ .,イ .:..} : :\ヾレ'ハ ∧__ノノハヾ、  : : : l:.:.: .ハ ',
  { /| .:.:ハ : : :i Y {ヾ`Yヽニン'ノ}: : } : : : :/:.:.:/ }:.}
  V | .:.:/:.:|_,ィ' ̄  ヽ三{ `ー-ノ : イ : : :/:.:i.:{  リ
    ヽ:.:{、.:.V     : : ヘ     : : {: : :/:.::∧|
     ヽ! )人    : : :人      : : : / \! :.
      "  ヽ : : : : :/イ{     :.ノ: : : :.\ :.
       :.  \__///: :\______/: : : : : : : ヽ
           / //: : :|;|: : : : : : i: : : __: : : : ',
       :.     / 、 {;{   |;|   . : i/. : : : : : :|
          / `Y;{. . . .|;|. : : : /i: : : : : : : : :l

こう?
853無党派さん:2007/01/27(土) 20:02:30 ID:hTymn1lf
みくるちゃん乙
854無党派さん:2007/01/27(土) 21:02:43 ID:oVhbJauV
>>845
ダンディハウス行って見た(URLに飛んだら音声でるお)
ttp://www.dandy-house.co.jp/cm/gallery.html

やっぱ脳内で変換して見てしまう(w
855無党派さん:2007/01/27(土) 21:03:57 ID:u4Wm5FO8
マスゴミのネガティブキャンペーンも実りませんですたw

教育基本法の「愛国心」、「評価」は67%…読売調査
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070127it11.htm?from=top
856無党派さん:2007/01/27(土) 21:09:59 ID:oVhbJauV
>>855
>自民(計82%)、民主(計62%)、無党派層(計57%)
民主支持派の62%てのは、案外多いね。
難破船の連中にとっては結構ショッキングかもw
857無党派さん:2007/01/27(土) 21:15:04 ID:KZp9GI48
<夫婦別姓制度>容認派減り、反対派増える 内閣府世論調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070127-00000080-mai-pol

日本は右傾化している
858無党派さん:2007/01/27(土) 21:26:10 ID:iMMmrtWt
【政治】 女性=「産む機械、装置」、柳沢厚生労働大臣が発言…自民・島根県議の決起集会★2
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169896038/l50

釈明の言葉が見つかりません
859無党派さん:2007/01/27(土) 21:27:29 ID:6WNTrb5V
国際協力銀の別会社化可能 財務省巻き返し抜け道 

 国際協力銀行(JBIC)など5つの政府系金融機関を統合するため、政府が今国会に提出予定の「日本政策金融
公庫法案」(仮称)の全容が27日、判明した。焦点の組織形態に関しては、財務相らが決める定款に委ね、会社
分割を容易にするなど財務省が主張するJBICの別会社(子会社)化を事実上可能とする規定が盛り込まれた。

 政府系金融改革をめぐっては、当時の小泉純一郎首相がJBICの統合に強く抵抗する財務省を押し切り一本化を
決定したが、法案化作業で財務省が巻き返し、別会社への“抜け道”をつくった形。改革の後退は否めず、政府系
金融がテーマの29日の経済財政諮問会議で論議となりそうだ。

 法案では、新たな統合公庫を株式会社とし、目的を(1)国民、中小企業、農林水産業者の資金調達支援(2)資源の
海外開発の促進、わが国の産業の国際競争力の維持及び向上−と規定。株式は政府が全額保有するとしている。

(共同通信社)

http://www.toonippo.co.jp/news_kyo/news/20070127010003141.asp


マスゴミは前総理をあれだけ批判してたくせに、いつの間にか『小泉改革こそ正義』と持ち上げて
現内閣を攻撃するようになっちゃってるね。
860無党派さん:2007/01/27(土) 21:31:51 ID:2aY65Hws
>>858
何故か共同通信が微妙に修正w

最初はなかった
>「機械って言っちゃ申し訳ないけど」「機械って言ってごめんなさいね」との言葉を挟みながら
というのを急遽ネットに載せた
http://www.47news.jp/CN/200701/CN2007012701000324.html
861無党派さん:2007/01/27(土) 21:34:20 ID:iMMmrtWt
>>860
なんでそうまでして「機械」という言葉を使いたかったんだろう、柳沢は。
862無党派さん:2007/01/27(土) 21:39:22 ID:2aY65Hws
>>861
生産性とかその辺の経済用語を使いたかったんだと思われ。
863無党派さん:2007/01/27(土) 21:43:49 ID:OmiyDUwG
ホームラン級のバカだな。
864無党派さん:2007/01/27(土) 21:44:04 ID:2aY65Hws
ちょこっと小泉にも絡んだ、モーニング娘。と過去に構成してた香具師達でやる
ハロプロの横浜アリーナのコンサートで、3階から男性(35)転落し重傷だってさ。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070127i413.htm
865無党派さん:2007/01/27(土) 21:46:56 ID:oJvzP3Iz
>>864
最前列でジャンプして誤って落ちたのかな。35歳っていうとモー娘。の初期の頃からのファンかな?
866無党派さん:2007/01/27(土) 21:49:35 ID:BPHoaFbM
973 名前: 名無しさん@七周年 投稿日: 2007/01/27(土) 21:37:21 ID:eOjW+pRI0
安倍:「美しい国」率先して作っていきます。
庶民:それ具体的になんですか?
安倍: ・・・・・
柳沢厚労大臣:女は子供製造機  
          男は残業0円の強制労働
尾身財務大臣:国民はありがたく税金払え
冬芝国交大臣:JALは俺の飛行機、国民は退いてろ
マスゴミ:支持率下がってるんですが、、、
安倍:支持率怖くて政治ができるか、これからも
    美しい国目指して正しい政治していきます。
867無党派さん:2007/01/27(土) 21:52:12 ID:+UycIG4c
>>860
「あるある効果」がでたのかなw  
いちばんしつこく係わっているアカピ軍団も、そろそろ自爆をw
868無党派さん:2007/01/27(土) 21:55:42 ID:PbGnMenA
そもそも35にもなって、10代の女の追っかけをしている時点で人生が終了しているし、3階から転落して本当に人生が終了。
869無党派さん:2007/01/27(土) 21:56:27 ID:2aY65Hws
>>867
マスゴミの中の香具師は全然解っていないw

【マスコミ】「あるある大事典」捏造で民放労連、「誠実な番組づくりには余裕のある制作期間と十分な制作費を」などと見解
http://www.47news.jp/CN/200701/CN2007012701000344.html

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169901472/
870無党派さん:2007/01/27(土) 21:57:18 ID:oJvzP3Iz
アイドルのコンサートは大学の時に行ったのが最後だなあ。社会人になったらとても行く暇ないし。
871無党派さん:2007/01/27(土) 22:15:37 ID:q1POoNkp
>>862
そんな用語使う必要無いのにな。
難しい事言わずに難しい事を説明するのが政治家の役割なんだから。
872無党派さん:2007/01/27(土) 22:21:05 ID:LbmblKJV
論功行賞人事は害が多いということを体現した内閣になっちゃたね・・・
ポストは能力に応じて与えるものであって、功績に対しては一時的な褒美を与えるべきとよく言われているしね。
873無党派さん:2007/01/27(土) 22:21:55 ID:u4Wm5FO8
閣僚のスキャンダル(疑惑?)の次は失言かよ。統制が取れてない?
874無党派さん:2007/01/27(土) 22:22:41 ID:+UycIG4c
>>869
!!  ・・・・そんなー。  
「ぼくがウソつきなのはビンボーのせいです」っとでも言うような・・w 
875無党派さん:2007/01/27(土) 22:27:15 ID:q1POoNkp
久間もそうだけど、官邸に呼んでどなりつけるぐらいした方が良いような希ガス
876無党派さん:2007/01/27(土) 22:38:20 ID:u4Wm5FO8
柳沢やクマは小泉内閣でも閣僚やってたけど、特に失言なんかなかったような。
阿部ちゃん、閣僚に舐められてるんじゃないの?
877無党派さん:2007/01/27(土) 22:40:09 ID:9shm+Kqd
>>873
むしろ、露骨に安倍ちゃんの足を引っ張っているような気がしないでもない……
878無党派さん:2007/01/27(土) 22:42:52 ID:l0cjVOt/
>>876
本人曰く「俺は甘く見られるのが強み」らしいから……。
879無党派さん:2007/01/27(土) 22:48:58 ID:O7g68fXG
反捕鯨で多数派工作=IWC未加盟国を勧誘−英環境省
1月27日15時0分配信 時事通信

 【ロンドン27日時事】英環境・食糧・農村省は27日までに、反捕鯨勢力の拡大を図るため、欧州やアフリカで
国際捕鯨委員会(IWC)に加盟していない国々に対して、加盟を働き掛ける活動を強化する計画を明らかにした。
来週以降、クジラの保護を訴える資料を配布し、未加盟国のIWC加盟を後押しする方針だ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070127-00000062-jij-int&kz=int

一難去ってまた一難。これはどこにテコ入れたらいいんだ?水産か?
880無党派さん:2007/01/27(土) 22:53:36 ID:u4Wm5FO8
名前とは裏腹に「国際捕鯨禁止委員会」になってる。
881無党派さん:2007/01/27(土) 23:02:09 ID:dBluieQf
内閣に緊張感のない馬鹿がいるな。
改造で叩きつぶすしかないか。
882無党派さん:2007/01/27(土) 23:04:40 ID:/UT1/TVD
政治に興味ない人が>>866のように思うのが怖いな
マスコミにいいようにやられてる印象
883無党派さん:2007/01/27(土) 23:08:12 ID:dBluieQf
>>882
そうか?
うちの母親はマスゴミのあまりの必死さに毎日ニヤニヤしてるんだが
884無党派さん:2007/01/27(土) 23:10:12 ID:iIJwkALk
この時間帯になると増えるみたいですなー(何とは言わんが)
885無党派さん:2007/01/27(土) 23:14:14 ID:oJvzP3Iz
俺も安倍内閣には特に不安は感じていないけどね。マスゴミの明日にでも倒閣できるような雰囲気をプと笑って見てるが。
886無党派さん:2007/01/27(土) 23:17:35 ID:/UT1/TVD
(´・ω・`)漏れが精神的に心配屋さんなだけかな?
世間的にマスコミがプな存在ならあるあるなんて騒動にならないと思うんだけどなぁ
887無党派さん:2007/01/27(土) 23:27:57 ID:Vx42QepQ
ほとんど関係ない話題から総理の話題が出てくると嬉しいねぇ。

http://blog.japan.cnet.com/sasaki/2007/01/post_10.html
 しかしあれから二年が経ってみると、気がつけば劇的に状況は変わってきている。そのターニングポイントは
一昨年の郵政解散、そして昨年のライブドア事件あたりにあったように私は感じている。どちらの件も、ネット上の
世論とマスメディア論調が著しく乖離したケースだった。堀江貴文前社長の行為はともかくとして、ライブドアという
会社全体を「虚業」という言葉で切り捨ててしまうメディアの論調には、ネット業界の多くの人が違和感を感じたし、
また郵政解散ではメディアのかなりの部分が小泉批判を展開したのにもかかわらず、しかし結果として小泉
自民党は圧勝し、世論とマスメディアの論調が乖離していることを明確に浮き彫りにする結果となった。
この当時、ある大手週刊誌の記者を務めていた知人は、後に私にこんなふうに漏らしている。

 「郵政解散でわれわれは絶対に小泉を勝たせちゃいけないと思ったんです。それで徹底的に反小泉の論調を張り、
小泉の側に立つ政治家たちの不祥事や問題を洗いざらい調べ上げた。そうやって投開票日を迎え、われわれとしては
小泉自民党は選挙に負けるだろうと思いこんでいたのに、蓋を開けてみたらまったく逆の結果だったんです。その後の
編集会議はまるでお通夜のようで、言葉も出ませんでした」

 マスメディアはみずからの影響力を自負し、みずからが発信した情報こそが世論になると考えていた。
実際、そうした構造は戦後日本の世論空間を永く支配していたのだが、しかし今や音を立てて構造は崩壊しつつある。
その最初の号砲が、この郵政解散とライブドア事件だったのではないかと思うのである。(いや、ひょっとしたらイラク
人質事件にその最初の転機はあったのかもしれないが)
888無党派さん:2007/01/27(土) 23:31:59 ID:u4Wm5FO8
既に>>735で....
889無党派さん:2007/01/27(土) 23:37:34 ID:dBluieQf
>>886
騙されちゃう奴も相手にしない奴も相当いるわけで。
1億人の総人口なら1%でも100万人いることになるでしょ。
890無党派さん:2007/01/27(土) 23:40:42 ID:50bSzNSX
飛行機って言えば、以前遅刻して飛行機の離陸を
遅らせた議員もいましたなぁ・・・。
891無党派さん:2007/01/27(土) 23:45:01 ID:2aY65Hws
柳沢、その場で取り消したこと強調してるね
http://www.47news.jp/CN/200701/CN2007012701000401.html

どうもマスゴミは失言探して大臣に粘着してるような気がする。
892無党派さん:2007/01/27(土) 23:49:31 ID:HhULukV9
そうは言っても、マスコミ的には順調に支持率は下がってきている訳
だからね。
小泉さんは靖国や郵政解散でマスコミのネガキャンを跳ね返したけど、
これは小泉さんが例外であって、マスコミは未だに政権の命運を
左右することができる権力なのかどうかが安倍政権の行く末である程度
わかるかな、と思ってウォッチしてる。
893無党派さん:2007/01/27(土) 23:52:10 ID:iIJwkALk
>>886
みんながみんなマスコミを真に受けるなら、先の郵政選挙の結果はありませんがな。
国民は個々の事例では間違った判断を多々するが、最終的な判断はそれほど間違える
ことはないだろう。
894無党派さん:2007/01/28(日) 00:02:04 ID:NwVbWiS+
>>892
支持率が下がっている時は大きく報道するから、そう思うだけだよ。
実際には、各調査機関の幅は当てにならんほど大きい。
895無党派さん:2007/01/28(日) 00:02:39 ID:9shm+Kqd
>>891
オペレーション"改憲阻止"発動中なんだろ
896無党派さん:2007/01/28(日) 00:06:40 ID:QBwzjK90
>>891
マスゴミ、総理のスキャンダルを探しても全然出てこなくて
イライラしてるらしいからね。
失言にすがるしかないのでしょう。

失言する大臣もアレだけど。
897無党派さん:2007/01/28(日) 00:13:31 ID:pJifW/od
>>894
国民がマスゴミのフィルターを見抜いた上で支持率が
順調に下がってきていると考えればノーモンダイ(・∀・)!!
898無党派さん:2007/01/28(日) 00:14:27 ID:eZDYMMm2
>>896
>マスゴミ、総理のスキャンダルを探しても全然出てこなくて
>イライラしてるらしいからね。

元・噂の真相記者wで安倍っちを「疑惑追及」してる香具師もいるお
ttp://straydog.way-nifty.com/

ただ小沢民にも矛先向けてるようなので、大手マスゴミには鬼門のようだがw
899無党派さん:2007/01/28(日) 00:15:16 ID:fYg4ivgN
>>894
郵政選挙のときだっけ?
マスゴミのそれと裏腹に政府の独自調査では反対の結果が出てたのは

実際の世論とマスゴミの調査との間にはズレがあると判ったのは、
小泉の実績に挙げて良いとおもうw
安倍も同様に独自調査してるだろうしね
900無党派さん:2007/01/28(日) 00:17:09 ID:er7oVtT7
いじられキャラって言葉あるけど
最近、安倍内閣は”いじられ内閣”化してる気がするな
901無党派さん:2007/01/28(日) 00:31:55 ID:DgzFSZzg
支持率40%ちょいで「支持率順調に下がってる」ねぇ……w
902無党派さん:2007/01/28(日) 00:36:24 ID:e88eqfhF
1ヶ月ごとに10%近く落ちてきてないか?
903無党派さん:2007/01/28(日) 00:40:13 ID:KGjh2Vi7
小泉・竹中売国奴コンビの格差社会のせいで、そのうち日本にも高い塀に囲まれてガードマン
に守られた、貧民は立ち入りすらできないゲーテッド・シティができるんだろうね。
そうしたら、このスレでうだうだ言ってるコイズミ・トラッシュのプアたちは永遠に蚊帳の外だね。
904無党派さん:2007/01/28(日) 00:42:06 ID:KGjh2Vi7
もともと、小泉純一郎みたいな、生涯ただの一度も額に汗して働いたこともなく、レイプ常習チンピラ上がりの
首締め殺人犯人の3世議員とは生まれも生活も似ても似つかないプアたちなのに、何がうれしくて小泉ヨイショ
の阿諛追従ばかりしているんだろうね。きっと、毛沢東語録を振りかざして闊歩したり、ヒトラーを礼讃したり、
金正日に忠誠を誓ったりしている連中と心性が一緒なんだろうね、小泉信者は。
あ!生涯ただの一度も額に汗して働いたこともない点が一緒なので親近感を感じているのだろうか?(ピコーン)
905無党派さん:2007/01/28(日) 00:43:27 ID:KGjh2Vi7

それに、レイプ常習首締めサディストの苛めっ子であると言う点でも、
自殺した旧友の葬儀にやってきて棺桶を覗き込みながら嘲ったりする
ようなコイズミ・トラッシュたちとは共通点がありそうだね。
強いものには徹底的に媚びへつらって尻を振りながら奇妙な歌を唄い、
自分より弱くて意見が違う者には徹底的に居丈高になってイジメまくる
という苛めっ子心性も一緒だね。そういう意味では、小泉純一郎と小泉
信者トラッシュとリンディ・イングランド上等兵って共通点があるね。
906無党派さん:2007/01/28(日) 00:44:12 ID:e88eqfhF
発作ですか。お大事に(棒
907無党派さん:2007/01/28(日) 00:50:38 ID:XbRLyFgg
>>879
そろそろ言ってやりゃいいんだよな。
世界的な漁獲量減少の一因は、ミンククジラの放置(モラトリアムの長期化)が原因であり、
人間とクジラは漁業上競合状態にあり、クジラを減少させないと、
人間の食糧の確保が難しくなる、って。
ヨーロッパ人&中国人が魚食に目覚め始めたのが漁獲量増大&魚の根数の減少に繋がってるんだから。

だいたい南氷洋モラトリアムだって、ナガスクジラの保護の為に始めたんだけど、
2〜3年に一頭繁殖するナガスクジラの餌場を、1年に2〜3頭ずつ増えるミンククジラが荒らす
もんだから、ナガスクジラは一向に増えず。ミンククジラの推定頭数はすでに60〜70万頭以上で
飽和状態にある(これがナガスクジラの餌場を荒らし、スタンピートで陸に登るクジラの自殺を遂げ)
わけで、ミンククジラの捕獲を始めないといけない時期に来てるってのに。

イギリスだって、そろそろエリザベス女王が年齢的にヤバイ。
戴冠式では伝統的に王冠の滑り止めとして王冠の内側に鯨油を塗ることに決まっていて、
これは伝統として他のものでは代用できなくて困ってるらしい。なのに、捕鯨禁止をどの口が言うか。

と、IWC反捕鯨派には言いたいことがいっぱいあるもんだから、つい饒舌になった。スマソ。
908無党派さん:2007/01/28(日) 00:51:23 ID:wwaHr4qs
>>876
クマーは純ちゃん時代、閣僚はやってなかったような?
総務会長はやってたけど。

もしかして、党役員時代と同じ感覚で発言してるのなら
ちょっと怖いなあ。
909無党派さん:2007/01/28(日) 00:55:52 ID:52xWoOIi
「憲法改正」という、護憲派にとって大変いらつくことをするので、特に護憲派というか、
(自称)リベラルな人が、比較的多くいるメディアがあてつける記事を安倍内閣に
対してするのはわかりきったこと。閣僚もこの現象は当然頭にいれて発言しなきゃ。

教育基本法も改正したし、護憲派、(自称)リベラルな人達は、「右傾化」してる現実に
対して黙ってるだけで、容認しているわけではない。
どの新聞も「中立」「不偏不党」を標榜しているので、保守を公言する安倍政権へ
あからさまに反対できない。
嫌がらせ、あてつけをするだけ。安倍政権が続く限り、この現象はエスカレートすることは
あっても、なくなることはない。

そういうメディアへのネットからの批判には「ウォッチ・ドッグ」という単語を使って自己弁護する。
彼らは罪悪感はもたない。自省しない。

ルサンチマンを募らせ、隙あらば倒そうとしてる敵がうじゃうじゃいる。
そういう中で、軽はずみな言葉を使う閣僚はアホすぎる。
910無党派さん:2007/01/28(日) 00:56:20 ID:Pm94Exn6
>>907
ニュースステーションを思い出す……思えばあの番組は、何故か捕鯨問題に関してだけはマトモだった。
911無党派さん:2007/01/28(日) 01:01:44 ID:EF8A8YQ+
>>907
>そろそろ言ってやりゃいいんだよな。

既にさんざん言ってるよ。
今ちょっと手元にソースがないけど、水産庁は国際会議でさんざんそういう主張をしてる。
けど、反捕鯨派の主張はすでに宗教の領域に入ってるから、そういう科学的な反論をしても
取り合ってもらえない状況。
SAPIOなんかでは、同じ捕鯨賛成派であるアイスランドやノルウェーよりも日本に対しての非難、
中傷がはげしいのは、ある種の人種差別だ、みたいなことすら書かれてた。
912無党派さん:2007/01/28(日) 01:04:38 ID:XbRLyFgg
>>911
そうなんだよなー。
IWCがいかんのは、IWCの科学委員会の提言を、科学的に採択しないという
狂った議長がいるせいでもあるんだが。

そもそも水産資源としての鯨の資源量を、科学的な方法で管理しましょうっていうのが
IWCの設置意図なのに、科学委員会の報告を無視するっていう時点で、
すでにIWCは科学的な存在じゃなくなってる。

離脱してIWCの取り決めとは無関係に捕鯨を始めたほうが、結果的には
国際漁業に対してプラスになるくらいだっつのに。
913無党派さん:2007/01/28(日) 01:13:09 ID:CKKB5Aen
>>912
>SAPIOなんかでは、同じ捕鯨賛成派であるアイスランドやノルウェーよりも
>日本に対しての非難、中傷がはげしいのは、ある種の人種差別だ、
>みたいなことすら書かれてた

そういや、ここ変で捕鯨討論の時に米国人が「クジラが絶滅するより
日本人が絶滅した方がいい」って言ってたっけ。
それに対して日本人の学者の人が「やれるものならやってみなさい。
貴方達はそういったこと(インディアンのこととかを指してるのか?)
が昔から得意ですからね」って言い返してたけど。
914無党派さん:2007/01/28(日) 01:21:28 ID:U/pGrO9u
そういや>>913氏が出した例のようなことを
最近オーストラリアで主張してる連中がいなかったっけ?
なんかのテレビ番組だったかだと記憶してるんだけど。
915無党派さん:2007/01/28(日) 01:36:34 ID:CKKB5Aen
大丈夫なんだろうか・・・

久間氏発言、米が不快感表明 「日米安保協委開けぬ」
http://www.sankei.co.jp/kokusai/usa/070128/usa070128001.htm

【ワシントン=有元隆志】米政府は26日までに久間章生防衛相のイラク戦争批判や米軍普
天間飛行場移設に関するたび重なる批判に不快感を表明。日本側が早期開催を希望してい
る日米安全保障協議委員会(2プラス2)開催には当面応じない見通しとなった。

米政府当局者は「普天間代替施設のV字滑走路建設は日米間で合意したものであり、日本
側から勝手にほごにすべきではない。久間氏は米側としても海兵隊を説得するのが大変だ
ったかよく知っているはずなのに残念だ」と強く批判した。

米政府は久間防衛相が昨年12月にイラク戦争を積極的に支持はできないとの立場を示した
ことについて、日本大使館を通じて真意を確認した。そのときは日本側からイラク戦争へ
の武力行使を支持するのは閣議決定していたとの説明を受けたが、度重なる批判に「これ
では2プラス2を開催する状況ではない」(同当局者)としている。

久間防衛相は国防族の有力議員として毎年のように訪米していたが、国防総省関係者は、
「久間氏がコンサルタントを連れてきたことを国防総省は露骨に嫌がっていた。1月の防
衛相の訪米予定のときも、この人物が防衛産業関係者を同行させようとしたが、国防総省
は防衛省が黙認したとして反発していた」と述べ、この問題も米側と久間防衛相の関係に
影響しているとの見方を示した。

久間氏がまた米批判 「普天間問題、偉そうに言うな」
http://www.sankei.co.jp/seiji/seisaku/070128/ssk070128000.htm
916無党派さん:2007/01/28(日) 01:41:24 ID:KGjh2Vi7
そして、2年間のロンドン大学の在学中も、たった1単位も取ってなくて、連日SMクラブに通い、
暴行事件まで起こしている。親父の急逝でニポンに帰って来てからは、すぐに福田赳夫の秘書
になったんだから、慶応大学には戻ってない。それに、もしも、秘書をやりながら大学へ通い、
不足してた単位を取ってちゃんと卒業したって言うのなら、卒業は1967年じゃなくて、1970年
てことになる。だから、「1967年、慶応義塾大学経済学部卒業」って言うのは、完全に学歴詐称
であって、コイズミは大学を卒業していないのだ。
話は変わって、コイズミが代議士になってから、10年近くも通いつめてた六本木のSMクラブは、
今はなくなっちゃったけど、当時は東京のSMクラブの老舗で、コイズミ以外にも、何人もの
政治家や財界人たちがメンバーになってた。でも、ほとんどの政治家がマゾだったのに対して、
生粋のサディスト、コイズミは、SMクラブのコースメニューにある通常のプレイでは満足できずに、
毎回、特別料金を払って、相手の女性が失神するまで、何時間でも責め続けたそうだ。
当時、何度もコイズミの相手をしたことがあると言う女性は、「小泉先生のお相手をすると、
(激しく痛めつけられるため)2〜3日はクラブに出勤できなくなるので、そのぶんのお手当ても
いただいていました」と語っている。また、この女性によると、コイズミは、さんざん痛めつけた最後に、
女性を大の字に寝かせ、両方の二の腕を両足で踏みつけ、仁王立ちして、笑いながら女性の
顔面に放尿したそうだ。この女性は、その時の高笑いをするコイズミの顔は、今でも決して
忘れることはできないと言っている。
917無党派さん:2007/01/28(日) 01:44:25 ID:qsnxCvoX
>>915
さすがにここまで来ると利敵行為なんじゃね?
918無党派さん:2007/01/28(日) 01:51:49 ID:pJifW/od
>>915
盧武鉉みたいな奴だなーと思ってニュース速報+板の関連スレで
検索してみたら、同じ印象を持ってるのが他にもw
いや、笑い事じゃないんだが。
919無党派さん:2007/01/28(日) 01:54:23 ID:CQxyqJPX
>>915
チェンジするとしたら、誰が後任に相応しいんでしょう?

アメリカの不快感を一掃させそうな逸材…

あ、クルクルパーマの銀髪紳(ry
920無党派さん:2007/01/28(日) 01:56:27 ID:1iYtw7mx
>>915
コンサルタントって何だろ?
921無党派さん:2007/01/28(日) 01:58:20 ID:gjfzCCpL
>>919
>チェンジするとしたら、誰が後任に相応しいんでしょう?

ゲル(ry
922無党派さん:2007/01/28(日) 02:01:31 ID:1iYtw7mx
>>919

 ∧_____∧ 
(   ・  ∀  ・ )
(     |/    ) )) 
(____)___)  ボヨオオン
923無党派さん:2007/01/28(日) 02:04:58 ID:sy8uTdo6
『防衛"大臣”』 だもんなぁ・・・
924無党派さん:2007/01/28(日) 02:10:00 ID:5EnyZqMM
>>919
頼 む か ら チ ャ ン ス を く だ さ い
\_____ ______________________________/
         V
       ..--‐-----------..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
     . // .....    ........ /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
      |  ノ(、_,、_)\      ノ
      |.   ___  \    |_
      .|  くェェュュゝ     /|:\_
       ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
       /\___  / /:::::::::::::::

       小沢民 [Shao Tak-ming]
      (政治生命:1969〜2006)
925無党派さん:2007/01/28(日) 02:16:28 ID:CQxyqJPX
>>922
兄者!

>>924
お断りだ
926無党派さん:2007/01/28(日) 02:25:45 ID:qd9gf7It
>>913
>それに対して日本人の学者の人が「やれるものならやってみなさい。
>貴方達はそういったこと(インディアンのこととかを指してるのか?)
>が昔から得意ですからね」って言い返してたけど。

別に米人も白人も嫌いではないんだけど、
この学者さんの発言は痛快ですね。
927無党派さん:2007/01/28(日) 02:38:04 ID:Q7RbHTcT
前畑さん一本釣り
928無党派さん:2007/01/28(日) 02:52:56 ID:CQxyqJPX
>>913
>それに対して日本人の学者の人が「やれるものならやってみなさい。
>貴方達はそういったこと(インディアンのこととかを指してるのか?)
>が昔から得意ですからね」って言い返してたけど。

確かアメリカに一杯いた鳥をたった200年で絶滅させたんだよね、米国人
929無党派さん:2007/01/28(日) 03:00:50 ID:CKKB5Aen
檀君の26日「Jチャン/UNDP国連支援凍結+首相施政方針演説」見てたら、
02年の小泉首相初施政方針演説の映像があった。4分13秒ぐらいから。

この時は田中マキコを更迭して支持率が低迷していたそうで、そこで
演説の第一声が「小泉内閣に対する支持率が低下し、私の改革への
姿勢が後退するのではないかと懸念する声があります。しかし、私の
改革への決意はまったく揺るぎません!」という異例のアドリブ発言から
始めたそうです。
これ、アドリブだったって知らなかった。へぇ〜。
演説直前に「総理ガンバレー」の女性の声援が飛んでるのもイイ!
930無党派さん:2007/01/28(日) 03:00:56 ID:e88eqfhF
環境破壊と原住民虐殺は奴らの十八番。宇宙までも汚す中国人といい勝負だ。
931無党派さん:2007/01/28(日) 03:01:26 ID:Ms9ZhOsH
久間のこと安倍ちゃんどうするんだろう。
上手く対処してほしいな。
gdgdになりそうで不安だ。
932無党派さん:2007/01/28(日) 03:12:03 ID:Ocj6KwY3
安部に久間を切れるだけの度胸はない
小泉さんは、何故こんな無能な奴を後継に指名したんですかね
なんだか右版の加藤紘一ですね
933無党派さん:2007/01/28(日) 03:16:53 ID:ns8DSmaD
【政治】「地元にある後援会の事務所費の支出は不自然な印象だ」 松岡農相の事務所の元関係者が毎日新聞の取材に
 松岡利勝農相の事務所費の不明朗な支出について、地元事務所の元関係者が毎日新聞の取材に応じ、
「地元にある後援会の事務所費の支出は不自然な印象だ。(事務所費の主要項目である)家賃は少なく
とも計上されているほどかからない」と証言した。松岡農相は事務所費の内訳を明らかにしないまま
「適正に処理している」と主張しているが、身内の発言でさらに不自然さが強まった。「備品・消耗品費」
など他の高額支出を含め、説明責任が問われている。
 松岡農相は、熊本県の地元選挙区に政治団体「松岡利勝後援会」を持つ。政治資金収支報告書で菊陽町
の事務所を「主たる事務所」としているが、同後援会は家賃、電話代などを計上する事務所費として05年
に4023万円を支出したと報告。04年は1124万円、03年は2742万円となっている。

 松岡農相は「地元には事務所は四つある」と説明しているが、地元事務所の元関係者は「(四つの事務所
のうち中心的な)菊陽町の事務所の家賃は月20万円。他(の三つは)はもっと安いだろう」と証言。05年
の後援会の4000万円以上の計上について「(四つの事務所をすべて合わせても)家賃では絶対そんなに
かからない。不自然な印象だ」と首をかしげる。
 さらに、高額な事務所費について「他の経費の付け替えをするなど帳尻合わせをしている可能性がある。
(事務所費になりうる)携帯電話代も秘書は自腹だし、切手代もさほどかかっていない」と証言した。
 一方、松岡農相の資金管理団体「松岡利勝新世紀政経懇話会」は賃料のかからない議員会館を「主たる
事務所」としているが、事務所費は05年に3359万円▽04年3166万円▽03年2632万円と、
こちらも高額だ。
(後略)
■ソース(毎日新聞)【山田宏太郎、青島顕】(後略部分はソースで)
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/feature/news/20070128k0000m040104000c.html
934無党派さん :2007/01/28(日) 03:17:06 ID:elznT7Nk
久間はもうダメだ。完全に限度を超えた。
日本の防衛大臣という立場の影響力が理解できていない。
地元の支持者の前で、気持ちよく演説した内容が世界中で読まれることが分かってない。
完全に古い人間だ。村長でもやってろ!!
さっさと首変えないと、安保が機能しない。
北朝鮮に圧力をかけるために2+2は一致しなければならないのに。
935無党派さん:2007/01/28(日) 03:18:02 ID:CKKB5Aen
http://www.sankei.co.jp/seiji/seisaku/070128/ssk070128000.htm
↑ここにも書いてるけど、藪の一般教書演説直後のイラク戦批判だった
からクマ発言は海外でも比較的大きく扱われてるそうだよ。
アハマディネジャドと同列に扱われるとはクマタンも出世したニダね…

転載。 

久間氏発言を伝える外国の報道・・・

ttp://www.nysun.com/article/47382
Japan's Kyuma: Iraq Invasion Was a Mistake  イラク侵略はミスだったと久間氏
By TAKASHI HIROKAWA and KIYORI UENO      ニューヨーク・サン、ブルームバーグ
Bloomberg News January 25, 2007

ttp://www.iht.com/articles/ap/2007/01/27/asia/AS-GEN-Japan-Defense-Minister.php
Report: Japan's defense head says Okinawa must be consulted on base move
The Associated Press Published: January 27, 2007 日本の防衛大臣、沖縄基地問題で・・
                          AP. IHT
ttp://www.forbes.com/feeds/ap/2007/01/26/ap3364912.html
Associated Press              日本の防衛大臣がアメリカのイラク戦争を批判
Japan Criticizes U.S. Over Iraq War         AP、フォーブス
By KANA INAGAKI 01.26.07, 1:58 AM ET

ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=20601101&sid=acpV1Oz7mQN0&refer=japan
Japan's Kyuma Says Bush's Iraq War Decision a Mistake (Update2)
By Takashi Hirokawa and Kiyori Ueno         ブルームバーグ

452 :マンセー名無しさん :2007/01/28(日) 02:19:29 ID:FWFrA9ZX
日本じゃさほど話題になってないけど、海外じゃ久間防衛大臣のイラク戦争批判は大きく取り扱われてる。

http://news.google.co.jp/news?hl=en&ned=us&ie=UTF-8&scoring=d&q=Fumio+Kyuma+iraq&btnG=Search
936無党派さん:2007/01/28(日) 03:30:57 ID:2ZpW9vou
久間は防衛大臣になって舞い上がってんのかね。
もうちっと自分の立場を理解して貰わんと困る。
937無党派さん:2007/01/28(日) 03:31:37 ID:qd9gf7It
安倍総理の足を引っ張りたいならそれはそれでやればいいと思う。
総理には任命責任があるんだから、そういう人材を任命した総理の責任だし。
ただ、安保や貿易・外交に影響を与えるポストは国内問題で済まないので
総理も、クマの件については早急に対応してほしいもんだ。
938無党派さん:2007/01/28(日) 03:38:10 ID:pErE+TWq
一体何を狙って久間を選んだのか分からん
今は分からずとも良い、そのうち分かるだろうと考えていたが
ますます分からなくなってきた
939無党派さん:2007/01/28(日) 03:40:44 ID:EviFhHtX
最初の防衛大臣が更迭ってのもみっともないけどここまできたら仕方ないだろうな
現政権一番の試練だな
940無党派さん:2007/01/28(日) 04:06:04 ID:pJifW/od
>>935
とにかくこうなったら、安倍は久間を即刻切る他は無い。
国内問題じゃなくて同盟国との国際問題だからな。
郵政解散の復党問題とは訳が違う。
ここでダラダラ時間をかけたら日本そのものの信用を損ねる。
941無党派さん:2007/01/28(日) 04:08:06 ID:op3JKxMF
俺的には早急に久間を更迭してもらって、
当然二代目防衛大臣には小泉さんになってもらって、
すぐに例の気合いの入っていない防衛省の看板を
小泉さんの筆で書き改めて欲しい。
ああいうのって意外と大切なものだと思うから。
942無党派さん:2007/01/28(日) 04:12:38 ID:Q7RbHTcT
>>941
看板はまだ仮なんじゃなかったっけ?
除幕式はなんともカッコがついてなかったなぁ。
943無党派さん:2007/01/28(日) 04:20:13 ID:IHwgA1JE
今すぐにでも、大臣更迭の速報が入ってもらいたい気分だ。

運スレでは、組閣時やその後の中国に対する発言でも
久間は割りと評判よかったんだねぇ・・・。
944無党派さん:2007/01/28(日) 04:22:32 ID:op3JKxMF
>>942

そうなんだよね。
だからこそ今が絶好のチャンスかと。
看板の筆跡というのは無意識レベルで
士気に大きく作用する気がするからね。
945無党派さん:2007/01/28(日) 05:24:16 ID:aLjStsgU
28日(日)午前6時からのTBS系「時事放談」
▽怒りの対談:藤井裕久×寺島実郎「"そのまんまショック"の陰に"政党不信"あり」
いよいよ国会が始まりました。安倍さんと小沢さんの激突が見ものです。でも、その安倍内閣の支持率は下げ止まりません。何故なんでしょうか? 
スキャンダルも相変わらず新聞やら週刊誌で次々と取り沙汰されています。この国会では何が議論されて決められるべきなのでしょうか。
核心をつく発言で知られる寺島さんと、藤井さんにズバリお話し頂こうと思います。
http://news.tbs.co.jp/20070127/headline/tbs_headline3479513.html

28日(日)午前7時半からのフジ系「報道2001」
▽前半は、通常国会開会を受け、中川秀直自民党幹事長、鳩山由紀夫民主党幹事長、北側一雄公明党幹事長、市田忠義共産党書記局長の4党幹事長・書記局長が生出演。
格差是正問題、「政治とカネ」をめぐる疑惑、さらには国民投票法案など今国会の主なテーマを先取りして議論。夏の参院選を見据えた各党の本音に迫る。
▽後半は、安倍首相が内閣の最重要課題と位置づける教育再生を徹底討論。約30年ぶりの方向転換となる「ゆとり教育」の見直しは本当に学力向上につながるのか。
体罰規定の見直し、いじめている子供の出席停止に問題はないのか。出演は下村博文内閣官房副長官、義家弘介教育再生会議担当室長、寺脇研元文科省審議官、教育評論家の尾木直樹氏。
▽そして、安倍首相の内閣不支持率は、50%を突破するのか?

28日(日)午前8時からのTBS系「サンデーモーニング」
▽安倍首相の演説…改憲防衛・政治とカネは▽変化が?ブッシュ流の演説と拍手▽また耐震偽装
▽給食費なぜ滞納▽愛ちゃんに13歳のライバル現る▽風を読むより空気読め「"そのまんまショック"で考える「ここまできたか"政治不信"」
【ゲスト】田中秀征 大宅映子 寺島実郎 伊勢崎賢治 岸井成格
946無党派さん:2007/01/28(日) 05:25:10 ID:aLjStsgU
28日(日)午前9時からのNHK総合TV「日曜討論」
▽成長戦略・格差是正 通常国会 どう臨む        
【ゲスト】(自由民主党幹事長)中川秀直、(民主党幹事長)鳩山由紀夫、(公明党幹事長)北側一雄、
(日本共産党書記局長)市田忠義、(社会民主党幹事長)又市征治、(国民新党幹事長)亀井久興

28日(日)午前10時からのテレ朝系「田原総一朗のサンプロ」
@田原総一朗vs東国原英夫
A<与野党5党最高幹部によるトークバトル>
≪出演≫中川秀直 (自民党幹事長)、北側一雄 (公明党幹事長)、菅 直人 (民主党代表代行)、
市田忠義 (共産党書記局長)、又市征治 (社民党幹事長)
B総力取材:渦中のイランA“核開発”の真相
http://www.tv-asahi.co.jp/sunpro/

28日(日)午前10時からのTBS系「爆笑問題のサンジャポ」
▽東国原英夫・宮崎県知事が緊急生出演−元相方も応援…宮崎県出身のアノ人も▽アカデミー賞候補の菊地凛子どんな人?

28日(日)午後1時半からのよみうりテレビほかの「たかじんのそこまで言って委員会」
▽映画「それでもボクはやってない」で考える「他人事ではないゾ!"痴漢冤罪"」
▽「あるある捏造事件」で考える「テレビ業界の病巣と消費者の心理」▽ヨレヨレ安倍政権
【ゲスト】三宅久之、金 美齢、花田紀凱、江本孟紀、宮崎哲弥、橋下 徹、ケビン・クローン、山口もえ
【コーナーゲスト】笠松健一(弁護士)
http://www.ytv.co.jp/takajin/index_set.html

28日(日)午後5時半からのTBS系「田丸美寿々の報道特集」
▽北朝鮮の島初潜入映像…殺人が!▽まだあるゾ!豪華年金施設建設のナゾ
947無党派さん:2007/01/28(日) 05:25:42 ID:aLjStsgU
28日(日)午後6時からの日テレ系「バンキシャ!」
▽給食費を払わぬ親たちの"言い訳"に、居酒屋「和民」オーナーがマジギレ!▽密着!東国原英夫知事の1週間−宮崎県政に変化の兆しか!?
【ゲスト】河上和雄、居酒屋「和民」オーナー

28日(日)午後6時10分からのNHK総合TV「NHK海外ネットワーク」
▽早くも過熱!米大統領選−"優勢"ヒラリー候補に、オバマ候補が猛追▽宇宙軍拡か・中国軍事実験の衝撃

28日(日)午後9時からのフジ系「太田光のスタ☆メン」
▽東国原英夫・宮崎県知事生出演−迫力の演説と”政治家顔”の秘密
▽現地緊急取材…カンボジアで発見…謎の”ジャングルウーマン”の素顔▽徹底トーク”子供の教育”再生すべきは親か学校か
【ゲスト】宮崎哲弥 江本孟紀 田丸麻紀

28日(日)深夜0時25分から日テレ系「NNNドキュメント'07」
「ネットカフェ難民−漂流する"ワーキングプア"たち」
社会のあちこちで目に付く格差の広がり。生活困窮者を支援するNPOや生活保護ケースワーカーの間で最近話題になっているのが“現住所・ネットカフェ”という若者たちだ。
「完全個室・宿泊可」と書かれたネットカフェ。東京だけでなく、大阪、仙台、札幌、北九州などにも孤独な宿泊者は存在する。ネットカフェといってもリクライニングシートがついた優雅なものではない。
狭い部屋で堅いイスにひと晩中座ったまま何ヶ月も眠る。バイトを転々として食いつなぎ、健康や将来の不安を抱えながら希望が見つからない若者たち。その実態を追う。
http://www.ntv.co.jp/document/
948無党派さん:2007/01/28(日) 08:31:42 ID:CKKB5Aen
http://www.sankei.co.jp/ronsetsu/sankeisho/070128/sks070128000.htm
>民主党のことを「ブーメラン政党」と言うのだそうだ。自民党の
>スキャンダルを攻撃すると、常にそっくり自分の所へ返ってくる。
>国民年金未納や最近の事務所費問題がそうだった。
>そして極め付きが参院副議長を辞めた角田義一氏の献金疑惑だ。

ひどーいw
949無党派さん:2007/01/28(日) 08:57:14 ID:aLjStsgU
<今日のフジ系「報道2001」世論調査>

自民党:20.2%(先週:25.4%)
民主党:16.6%(先週:20.6%)

安倍内閣支持率:43.0%(先週:41.2%)
    不支持率:48.0%(先週:48.0%)
http://wwwz.fujitv.co.jp/b_hp/2001/chousa/2007/070128.html
950這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2007/01/28(日) 09:08:42 ID:XGFjN7yl BE:116986098-2BP(1076)
 つか、総連からの迂回献金を俎上に載せたら、参議院は世耕クンとかを除いて全滅、衆議院なんて
小泉クンと綿貫クン、小泉チルドレン以外は全員討ち死にジャマイカ
951無党派さん:2007/01/28(日) 09:29:13 ID:b7jU5mtX
久間くんも自分が防衛省のトップだという自覚をもってほしい
もう長官じゃなくて大臣なんだから、
発言の重みも海外メディアの注目もぜんぜん違う
952無党派さん:2007/01/28(日) 10:05:03 ID:PXL/4dL1
クマは党内業務要員でいいよ。閣内はダメ。
953無党派さん:2007/01/28(日) 10:06:54 ID:Hwj/DDvv
>>915
【政治】久間防衛相、「米国は分かっていない、偉そうなことを言うな。日本のことは日本に任せてくれ」」 普天間問題について
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169914208/
954無党派さん:2007/01/28(日) 10:49:51 ID:xbwdUHY5
沖縄県民からみたら、久間大臣のいう事は色々変わってアレだが。
それ以前に、駐留米軍の横暴さに辟易している。
さらに、日本と沖縄県との協議のたびに、県民の神経を逆なでする
ような事を平気でやるもんだから、県側は態度を硬化しないといけないw

久間からみたら、米国は普天間移設に足を引っ張る奴なんだろうw
955無党派さん:2007/01/28(日) 11:05:29 ID:Qyd32NBf
★前代未聞!久間防衛大臣「雀荘」が政治団体事務所だった

 佐田玄一郎行革相(54)が辞任に追い込まれた「事務所費問題」で、新たな疑惑が発覚した。
久間章生防衛相(66)が関連する政治団体が、なんと「雀荘」を所在地として届け出ていたのだ。
 東京・赤坂の「雀荘」を事務所にしていたのは、元公設第1秘書(66)が会計責任者を
務める「憲政懇話会」。今年1月までは、港区新橋のビル6階を所在地として届けていたが突然、
赤坂に変更している。
「もともと『憲政懇話会』は新橋のビル6階には、存在していません。そこには2年以上前から
久間大臣とは無関係の内装会社が入居している。要するに架空の事務所を届けていたということ。
共同通信の取材を受けて、慌てて所在地を赤坂として届け出たようです」(政界関係者)
 その移転先が「雀荘」だったというわけだ。25日発売の「週刊新潮」によると、雀卓4台が置かれ、
場代は1時間1人400円、予約制の雀荘だとか。
 それにしても、架空の住所を届け出たうえ、移転先が雀荘とは……。

「憲政懇話会」の会計責任者で、久間大臣と中学・高校の同級生である元公設第1秘書はこう釈明する。
「憲政懇話会は新橋のビル6階にあったが、事情があって2年半前に赤坂に移転した。
移転届を出していなかったのは私のミスです。しかし、決して雀荘ではありません。
確かに雀卓は置いてあるし、飲食代はもらうけど……。それに憲政懇話会は久間とは無関係です」

 中学・高校からの親友とあって、久間大臣を必死にかばうが、政界関係者の間では久間大臣の
政治団体という認識だ。設立の初年度には、運営費としてか、久間大臣自身も150万円を寄付している。
久間大臣とは「無関係」は通じないんじゃないか。

ソース http://news.www.infoseek.co.jp/gendainet/society/story/28gendainet02030323/
956無党派さん:2007/01/28(日) 11:28:31 ID:LQ71UhLE
閣僚が油断してるというのもあるし、マスゴミが必死に粘着しているというのもあるし、
こことはうまくコントロールせにゃならんでしょう。
小泉さん時も、マスゴミが集中的に粘着し、閣僚の失言みたいなもんを報道されることもあったが、
リスクコントロールが上手かった。沈静化させるというかな。
秘書官や官房長官の出番なんだけど、井上さんは若いし政界キャリアが浅い。
塩崎さんでは荷が重い部分がまだまだ。番頭はマッチーのほうが良いと思ってたんだけどなぁ。
能力はあるのだろうけど、秘書官や官房長官はまだ「箍」としては若干不足なのかもね。
957無党派さん:2007/01/28(日) 11:35:39 ID:WidJiLtc
安部も小沢も既に死に体ですね
まあ無能な奴がトップから降りるのは
日本にとって悪くはないですよ
958無党派さん:2007/01/28(日) 11:37:02 ID:cnODwhi7
小泉純一郎(自称:結城純一郎)の韓国、朝鮮関係の業績
 ・拉致問題でもめている最中に自民党総裁として初めて朝鮮総連全体大会に祝賀メッセージを
  送り、金親子の肖像画の前で甘利自民党副幹事長がそれを読み上げて拍手喝さいを浴びる。
 ・北朝鮮外交団から対北強硬派の中山参与、斎木審議官らを更迭。
  親北チョソの親玉・山崎拓を外交団のトップに据え、あまつさえ拉致に関与した総連を
  日本側の外交団に加える。
 ・年金未納発覚で支持率ダウンしていた小泉は、急遽、参院選前に訪朝を繰り上げ、支持率
  アップしたあとは、拉致問題解決に消極的な姿勢に転向。
  「小泉総理は拉致問題を人気取りに利用している」と家族会に反撥されるとこれと対立。
  山梨三区の候補者で首相秘書官だった小野次郎氏が、拉致問題の集会に出ようとしたところ、
  飯島首相秘書官より「出るな」と圧力。
  飯島秘書官は2005年4月の衆議院補選選挙でも「投票が終わるまでテレビに家族会の姿を
  出させるな。昼食会は中止、食事会は投票が終わってからにしろ!」と海老原・副官房
  長官補に命令。
  郵政選挙でも、対北強硬派のタカ派の中心議員たちを追放し、家族会は反小泉にまわり
  追放された無所属議員や民主党拉致議連議員の応援を実施。
959無党派さん:2007/01/28(日) 11:38:01 ID:Jv4qUp9K
小沢さんはともかく、安倍ちゃんが死に体…?
960無党派さん:2007/01/28(日) 11:38:42 ID:cnODwhi7
 ・朝銀に大量(1兆4千億円!)の公金投入。
 ・飯島首相秘書官と山崎拓が、「国交正常化後に日本の経済援助で水力発電ダムをたくさん
  作るので、北朝鮮現地視察ツアーをおこなおう」と、なんと朝鮮総連と合同でゼネコン各社に
  申し入れを行う(右翼団体の抗議で視察ツアーは経由地の中国まで行って、中止)。
 ・韓国にビザ永久免除。
 ・創価の在日参政権法案を容認(党内で反対が多くなると慎重発言に変化)。
 ・小泉の父・鮫島純也は、鹿児島の帰化朝鮮人陶工の部落・加世田の出身。
  朝鮮総連、社会党などと共同で「北の楽園帰国事業」を立ち上げ、その旗振り役を
  自ら務め、朝鮮総連と小泉事務所はそのころから縁が深い仲。日本人妻や日本国籍の子を含め、騙された10万人以上収容所の露と消えた。
 ・小泉事務所の政治資金収支報告において、地元横須賀の朝鮮総連関係者が経営する土建会社や
  パチンコ屋から政治献金を受けていることが週刊新潮などで指摘済み。
961這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2007/01/28(日) 11:39:00 ID:XGFjN7yl BE:43869593-2BP(1076)
 いずれは代替わりしていくんだから、「誰なら良かった彼なら良かった」ではなくて

   小泉クンが後継に選んだ人間の内閣

として信頼すべきなのでは。

 何と言っても、今のネガティヴキャンペーンは、昔の朝日新聞みたいな

   政権転覆なんかお茶の子さいさいな、野放しになっている第5権力の実力をみせつけてやる

ということなんだし。
962無党派さん:2007/01/28(日) 11:40:20 ID:BWxs5UEJ
政策実行能力はともかく、統率力には微妙なものを感じざるを得ない
963無党派さん:2007/01/28(日) 11:43:17 ID:nXKDODXE
支持率40%台で死に体ですか。
964無党派さん:2007/01/28(日) 11:43:32 ID:cVSRo8bv
確か、麻生さんが「(久間さんの言うことは)禅問答みたいなもの」って
言ったことがありましたね。
どういう意味合いで「禅問答」という表現をしたのか、判断つきかねていたん
だけど・・・
大臣職についた人が、「自分の発言の影響の大きさ」を考えないようでは、
いけませんね。
ここで2+2を途切れさせたら、次にアメリカが民主党政権になったとして、
2+2を再開できる目処でもあるのでしょうか?

965無党派さん:2007/01/28(日) 11:46:27 ID:ELUVXe9S
柳沢って馬鹿だよな
966無党派さん:2007/01/28(日) 11:49:19 ID:BWxs5UEJ
いつぞやの南野法務大臣よりたちが悪いとは思う
967無党派さん:2007/01/28(日) 11:51:28 ID:Fcf59PN3
最初は不慣れだからと思って目をつむってきたけど
共謀罪の件で分かったわ、この人センスがないと
少なくとも宰相の器ではないと
968無党派さん:2007/01/28(日) 11:53:32 ID:CQxyqJPX
>>966
父親(南野女史の高校の後輩)が恥ずかしがっていたなぁ
969無党派さん:2007/01/28(日) 12:18:27 ID:TTyGtuDo
>>963
ゴミ扱い。


……どいつもこいつも心に棚を作りすぎだよ。
970無党派さん:2007/01/28(日) 12:19:09 ID:pJifW/od
>>961

>小泉クンが後継に選んだ人間の内閣

>として信頼すべきなのでは。

組閣して2〜3ヶ月程度ならそうも言ってられるかもしれんがな。
もうそろそろ自分自身で国民の信頼を勝ち取らなければならん時期。

>>962 >>967
「俺の長所は甘く見られる事」なんて言ってたが、政敵に甘く見られるのは
ともかく、部下に甘く見られてるんじゃ話にならんね。
971無党派さん:2007/01/28(日) 12:20:33 ID:ns8DSmaD
163 :無党派さん :2007/01/28(日) 12:04:57 ID:d+FdRtoq
それだけ小泉の影響力が落ちたって事でしょうね。
親米路線は民営化路線と並んで小泉の旗印。
自民党は小泉全否定とまでは行かないが、半否定くらいまでは来たね。


164 :無党派さん :2007/01/28(日) 12:17:42 ID:l/zvBiD9
これで自民党はアメリカの犬ではないと言う事が分かったな。



165 :無党派さん :2007/01/28(日) 12:18:30 ID:umnj1GIV
やがて二重否定になって、元に戻る。
972無党派さん:2007/01/28(日) 12:26:56 ID:dgNPtgZJ
いやいや、ありがたいことですよ。
この状態で安倍総理が死に体だと言ってくれる人がいるのは。
973無党派さん:2007/01/28(日) 12:28:47 ID:b4bGfnzW
麻生信者がわいてきた。
974無党派さん:2007/01/28(日) 12:30:12 ID:ns8DSmaD
安倍内閣の支持率もそうだが、地味に自民党の支持率が下落している。首都圏調査で20%を割りそう。
<今日のフジ系「報道2001」世論調査>
自民党:20.2%(先週:25.4%)
民主党:16.6%(先週:20.6%)

安倍内閣支持率:43.0%(先週:41.2%)
    不支持率:48.0%(先週:48.0%)
http://wwwz.fujitv.co.jp/b_hp/2001/chousa/2007/070128.html
975無党派さん:2007/01/28(日) 12:33:41 ID:9fAryifa
小泉の影響力って(w
976無党派さん:2007/01/28(日) 12:34:35 ID:ns8DSmaD
小泉改革(笑)
977無党派さん:2007/01/28(日) 12:39:09 ID:9fAryifa
あ、変な人だったのね、触っちった。
小泉の影響力が落ちたってところから察するべきだったな、失礼。
978無党派さん:2007/01/28(日) 12:46:21 ID:JSp2Gwcc
自民党総裁としての安倍は及第点を楽々クリア。
小泉は自民党総裁としては失格だが、日本国宰相としては満点に近い。
979無党派さん:2007/01/28(日) 13:19:21 ID:b39se5lG
先代から北朝鮮系代議士の小泉家。
「地上の楽園」伝説のお先棒を担いで「帰国事業」の旗振り役を務め、
在日者だけでなくその日本妻や日本国籍の子10万人以上を北へ騙し
連れ去って収容所の露と消させた先代、小泉恂也。
北朝鮮に送金しまくって偽装破綻した朝鮮銀行の「救済」名目で血税
1兆4千億円を「強盗に追い銭」して北朝鮮の核武装開発資金をファ
イナンスした総連系3代目代議士の小泉純一郎。
980無党派さん:2007/01/28(日) 13:28:54 ID:ZVZMPk17
>>930
その大酋長の前で、尻を振りながら、Rub me tender〜!などと奇妙な歌を唄い、
目いっぱい媚びを売りまくった小泉純一郎を崇拝賛美しまくっているお前達って?
981無党派さん:2007/01/28(日) 13:36:47 ID:ZVZMPk17
経団連自民党が、「 も う 残 業 代 は 払 い ま せ ん 。」って言っている法律。
 【政治】 "どうなる残業代" 労働時間の規制はずす…ホワイトカラー・エグゼンプション素案、明らかに★2
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164394945/

経団連自民党が、「 も っ と 首 を 切 り や す く 。 」って言っている法律。
 【行政】リストラ解雇要件を明記 厚生労働省の労働契約法素案
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164103605/

経団連自民党が、「 非 正 社 員 は 一 生 奴 隷 で い ろ 。 」って言っている法律。
 【政治】 "経済界が反発したから…" 契約社員らの正社員化規定を削除…労働契約法素案★7
  http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164520118/

経団連自民党が、「 も は や 日 本 人 は イ ラ ネ 。 」って言っている法律。
 【安倍内閣】単純労働者受け入れ課題に…アジア・ゲートウエー会議(議長・安倍首相)
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164095735/
 【政治】ITなど資格や免許、アジア共通に安倍首相が「相互認証」を提唱へ 「アジア・ゲートウェイ戦略会議」が検討
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164578602/

経団連自民党が,  「派 遣 は 一 生 派 遣 。」 と言っている法律。
 【経済】派遣労働者の直接雇用、政府の義務撤廃を検討 派遣の固定化の懸念も
     経済財政諮問会議  
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164927757/

経団連自民党が,  「よ ー し パ パ 売 国 頑 張 っ ち ゃ う ぞ 。」って言っている法律 。
 【政治】外資50%超、政治献金OKへ 改正案が衆院委で可決★5
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165118564/
 【政治】外国企業が自社の株式を対価として日本企業を完全子会社にできる「三角合併」条件厳格化、自民党が見送りで調整
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165615843/
982無党派さん:2007/01/28(日) 13:37:54 ID:ZVZMPk17
●残業代踏み倒し法案はアメリカの指示
 ホワイトカラーエグゼンプションというわけのわからん法案が審議されて、来年の国会で可決されて、
再来年には実施されるようだが、こんなんは絶対に認められない。
  元々はこの話はアメリカから要求されたもので、小泉がアメリカの要求に屈した国辱法案のひとつ。
「2006年日米投資イニシアティブ報告書」http://tokyo.usembassy.gov/j/p/tpj-j20060630-51.htmlには
日本国政府に「ホワイトカラーエグゼンプション制度を導入することを要請した」と記載されている。
 要はなぜこんなことをやるかといえば、トヨタみたいに派遣労働者を安く使って、
さらに正社員の残業代も踏み倒そうというのだから、あきれる。人件費を浮かせて堀江や村上のような
マネーゲームに投資するのとハゲタカの連中への配当を増やすわけである。
 キャノンのように株主の半分が外資であるから、ハゲタカが配当を増配を要求するのは目に見えている。
  公的年金もボロボロにした小泉。医療改革も民営化でボロボロ。派遣社員ばっかり増やした小泉。
このために金がないと老後が暮らせないと「投資」に誘導した。今、401Kという博打の詐欺年金の導入企業が急増している。
 銀行では不足する年金は「ドル建て年金で」と株もやったことのない退職者を狙って退職金を巻き上げるトラブルも多発している。
  小泉のやった郵政改革、医療改革、年金改革、残業代踏み倒しは、結局はアメリカのハゲタカに
日本の勤労者から血と汗でコツコツと築き上げた財産を「投資」の美名のもとに巻き上げたにすぎない。
  来年の参議院選挙には鉄槌を!! マスコミもなぜもっと追及しないのか。だらしない。
http://www4.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=429793&log=20061231
983無党派さん:2007/01/28(日) 13:39:44 ID:ZVZMPk17
●残業代踏み倒し、この内政干渉はふざけるな!!

ホワイトカラーエグゼンプションが実は米国の要求だったということを書いたが、
要求している「2006年日米投資イニシアティブ報告書」(06年6月)
http://tokyo.usembassy.gov/j/p/tpj-j20060630-51.htmlを見るととんでもないことが
書かれてあった。「(会社法第821条について)、米国政府は引き続き日本政府に対して、
第821条の速やかな改正を要請するものである」 これって内政干渉でしょ。
日本は日本の事情があるわけで、それを米国が法律を変えろと要求する。ふざけるな!!
逆に米国の法律が日本の在米企業に不利益だからといって、法律を変えろと要求したら
袋叩きになったはず。米国は中国にも要求してみろよ。

 さらに労働法制について(P10)、ああしろこうしろとろくでもない要求が羅列されている。
「米国政府は、労働者の能力育成の観点から、管理、経営業務に就く従業員に関し、
労働基準法による現在の労働時間制度の代わり、ホワイトカラーエグゼンプション制度を
導入することを要請した」「米国政府は、労働者派遣法を(略)緩和すべきであると指摘した」
 日本の法律を変えろと要求する。これを内政干渉といわずして何というのだろうか。

 このホワイトカラーエグゼンプション制度は、日本の労働者にとって不利益以外の何ものでもない。
米国は不当労働行為があれば高額の損害賠償の訴訟を起こせるが、今でも日本の労働者は
残業代も踏み倒されて泣き寝入りしているのに、高額の訴訟もできない日本では、
このホワイトカラーエグゼンプション制度が導入されたら、過労死するしかない。
 要は富士火災の手取り2万円の社員になってしまうということだ。
 米国の要求は、正社員の派遣社員化であり、受け皿になる派遣法も企業に有利なように
改定を要求している。 ほんと小泉・自民が国賊だとよくわかる。全部、小泉以前に戻せ!!
http://www4.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=429793&log=20070102
984無党派さん:2007/01/28(日) 13:41:47 ID:ZVZMPk17
小泉政権の成果
               小泉以前  小泉の成果
                2000年    2005年

・貯蓄ゼロ世帯の割合  12.4 %  ⇒  23.8 %


日本人の貧乏化が、急速に進んでいます。
985無党派さん:2007/01/28(日) 13:43:24 ID:ZVZMPk17
予想外割!働かせホーダイ!!
            残業代
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                /\_____/\
                 |  |       |  |
                 |  |       |  |
                 |  |       |  |
                 |  |       |  |
                 \/        \/
                /\        /\
                |   |       |  |
                |   |       |  |
                |   |       |  |
                |   |       |  |
                 \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\./
                  \_____/   円
986無党派さん:2007/01/28(日) 13:47:17 ID:/SJhnfNs
そして、2年間のロンドン大学の在学中も、たった1単位も取ってなくて、連日SMクラブに通い、
暴行事件まで起こしている。親父の急逝でニポンに帰って来てからは、すぐに福田赳夫の秘書
になったんだから、慶応大学には戻ってない。それに、もしも、秘書をやりながら大学へ通い、
不足してた単位を取ってちゃんと卒業したって言うのなら、卒業は1967年じゃなくて、1970年
てことになる。だから、「1967年、慶応義塾大学経済学部卒業」って言うのは、完全に学歴詐称
であって、コイズミは大学を卒業していないのだ。
話は変わって、コイズミが代議士になってから、10年近くも通いつめてた六本木のSMクラブは、
今はなくなっちゃったけど、当時は東京のSMクラブの老舗で、コイズミ以外にも、何人もの
政治家や財界人たちがメンバーになってた。でも、ほとんどの政治家がマゾだったのに対して、
生粋のサディスト、コイズミは、SMクラブのコースメニューにある通常のプレイでは満足できずに、
毎回、特別料金を払って、相手の女性が失神するまで、何時間でも責め続けたそうだ。
当時、何度もコイズミの相手をしたことがあると言う女性は、「小泉先生のお相手をすると、
(激しく痛めつけられるため)2〜3日はクラブに出勤できなくなるので、そのぶんのお手当ても
いただいていました」と語っている。また、この女性によると、コイズミは、さんざん痛めつけた最後に、
女性を大の字に寝かせ、両方の二の腕を両足で踏みつけ、仁王立ちして、笑いながら女性の
顔面に放尿したそうだ。この女性は、その時の高笑いをするコイズミの顔は、今でも決して
忘れることはできないと言っている。
987無党派さん:2007/01/28(日) 13:48:57 ID:/SJhnfNs
下町の民家が集中していた所を絨毯爆撃して大量殺戮。
同じ白人種の国ドイツには落とさなかった原爆を二ヶ所に投下、大量虐殺。
恩義も糞もヘッタクレもないよな。キンタマ抜かれて代わりにチョコもらって
うれしいなら、そりゃ下郎や女郎だよ。
988無党派さん:2007/01/28(日) 13:50:13 ID:/SJhnfNs
「ねー、パパ。アメリカの「構造障壁イニシアチブ」(「日本政府へのアメリカ政府の
年次改革要望書」)を忠実に履行しただけの植民地買弁売国奴のサイコパス小泉
を「改革者」だと崇め奉っている勘違い阿諛追従野郎のエセ愛国者の呆れ返った
歩く死体同然の喜び組信者たちって、一体、いつになったら真実に目覚めるのー?」
989無党派さん:2007/01/28(日) 13:51:42 ID:/SJhnfNs
俺たちが選んだ自民党がやることだ

御主人様の言うことに尻尾振ってついていこうぜ!

そのうち俺たち奴隷は一日吸う空気も規制されるんだろうさ

990無党派さん:2007/01/28(日) 13:52:39 ID:AzEu17Qa
小泉の豪運にけちを付けてしまったコピペ荒らしは可哀想なことになるのは確実だなw
991無党派さん:2007/01/28(日) 13:52:48 ID:/SJhnfNs
小泉サイコパス馬鹿売国奴がロボット学者に作らせた女性天皇容認の答申が
白紙に戻されたんだってね。
小泉馬鹿売国奴が党議拘束をかけて強行採決するとホザいていた
ときは、どうなることかと思ったけど、まずはめでたいね。
この点に関しては、安倍GJ!
992無党派さん:2007/01/28(日) 13:52:58 ID:nXKDODXE
発作ですか。お大事に(棒
993無党派さん:2007/01/28(日) 13:53:25 ID:/SJhnfNs
人身売買 人身売買 人身売買 人身売買 人身売買
奴隷貿易 奴隷貿易 奴隷貿易 奴隷貿易 奴隷貿易
臓器売買 臓器売買 臓器売場 臓器売買 臓器売買

次は性風俗産業への労働者派遣を解禁しよう!
次は臓器売買コーディネーター業を認可しよう!
規制緩和、改革を止めるな!

人身売買 人身売買 人身売買 人身売買 人身売買 
奴隷貿易 奴隷貿易 奴隷貿易 奴隷貿易 奴隷貿易
臓器売買 臓器売買 臓器売場 臓器売買 臓器売買
994無党派さん:2007/01/28(日) 13:54:10 ID:/SJhnfNs
小泉支持者は自国民を見下す白人崇拝者
さあ、“ビッグブラザー”に尻を差し出そう!
995無党派さん:2007/01/28(日) 13:54:16 ID:LXzzVjjR
>>961
何でそこまで盲信的になれるのかが理解できない。
996無党派さん:2007/01/28(日) 13:55:25 ID:AzEu17Qa
1000でも1000じゃなくても小泉の豪運で安倍ちゃんも日本も安泰
997無党派さん:2007/01/28(日) 13:57:44 ID:x24W9ZqT
親米派ポチ売国奴語録

■田久保忠衛
「ライシャワーが言っているように、『原爆がなければ日本の軍部が抗戦を
続けて、米軍は数十万の死傷者を出したであろうし、日本側も戦死者以外に
数百万の非戦闘員が餓死し、日本という国は事実上破壊されていたであろう』
この認識には僕も同感できるところがある」(『反米論を撃つ』)

小林よしのり解説
史上空前の大虐殺・人体実験・国家犯罪であった原爆投下。それを正当化するアメリカ人。
そして、そんなアメリカ人に尻尾を振り、「事実上、原爆を落とされたために日本は救われた」
などという許しがたい詭弁に「同感」するエセ「保守」!!
売国奴とは、こういう者をいう。
998無党派さん:2007/01/28(日) 13:58:50 ID:AzEu17Qa
1000までなら次スレにはコピペバカは消える
999無党派さん:2007/01/28(日) 13:59:05 ID:x24W9ZqT
■小泉純一郎(内閣総理大臣)
【戦前】
「フセイン大統領が見つかっていないからフセインが存在し
なかったと言えるのか?大量破壊兵器がないと言えるのか?」
「大量破壊兵器の脅威は人ごとではない。これが独裁者の手にわたったら
大きな危険に直面する」(平成15年3月20日、米英のイラク攻撃支持を表明する記者会見)

             ↓スリカエ

【戦後】
(大量破壊兵器は未だに見つからず、イラク戦争の大義が崩れたという指摘に対して)
「私は開戦の時の米英を支持した決断は今も正しいと思っている。
過去にフセイン政権が自国民に大量破壊兵器を使ったことは多くの事実が
証明している」「今、フセイン政権が続いていたらどれほど世界に脅威を与えていたか、
イラク国民が専制と圧制にどれだけ苦しんでいたか。今ようやくイラクが希望を
持って自分たちの力で復興に立ち上がろうとしている」
(平成15年12月9日、イラク派遣基本計画決定後の記者会見)

小林よしのり解説
日本人は、左翼から親米保守から総理大臣まで、
論点スリカエが大好きな卑怯者だらけ!
1000無党派さん:2007/01/28(日) 13:59:16 ID:nXKDODXE
>>1000なら日本は未来永劫安泰。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。