凶暴罪は、小泉案は誤りで、小沢案が正しい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
2無党派さん:2006/04/25(火) 20:16:43 ID:LGuoznUC
3無党派さん:2006/04/25(火) 20:19:18 ID:5s5pGxcm
2006/04/25 (火) お知らせです。

今夜の「報道ステーション」(テレビ朝日)において、コイズミ内閣が数にモノを言わせて強引に押し通そうとしている前代未聞のトンデモ法、「共謀罪」について特集をします。

国民1人1人の電話やメールまで、すべて国に監視されてしまう上に、「戦争反対!」のビラを配っただけでも逮捕されてしまうバカゲた「共謀罪」の実態について、1人でも多くの人に見ていただきたいと思います。
http://www3.diary.ne.jp/user/338790/

4無党派さん:2006/04/25(火) 20:33:50 ID:TbvVs/mJ
小泉は人気取りしか能がない 口先とパフォーマンスだけの役者である。
一般庶民からも看破されてしまっている。

有能な人格者なら人格者ほど小沢の優秀さを理解できる。
5無党派さん:2006/04/25(火) 20:46:20 ID:LGuoznUC
6無党派さん:2006/04/25(火) 20:47:58 ID:EgYeA+yM
これを通したら与党はアホですな。
参院選大惨敗確実。
7無党派さん:2006/04/25(火) 20:48:38 ID:LGuoznUC
8無党派さん:2006/04/25(火) 20:50:38 ID:LGuoznUC
劇作家協会が「共謀罪」に反対…緊急アピールを発表(ZAKZAK)
http://www.asyura2.com/0601/senkyo21/msg/260.html
投稿者 すいか 日時 2006 年 4 月 25 日 13:54:33: LY5kOdCz7scms


http://www.zakzak.co.jp/gei/2006_04/g2006042508.html

 殺人など重大犯罪の実行行為がなくても、謀議に加わるだけで処罰
可能な「共謀罪」新設を柱とする組織犯罪処罰法改正案をめぐり、
日本劇作家協会(坂手洋二会長)は24日、「共謀罪に反対する表現
者の緊急アピール」を発表した。

 アピールは同法案を「根拠、構造、意図そのものが、国民に対する
重大な裏切りであり、国家権力に白紙委任状を渡し、国民の自由を
売り渡すに等しい大問題」と批判。 「人間どうしが集まることに
よって成立する表現である『演劇』にとって、コミュニケーションの
自由や、表現そのものの多様性を否定することにつながる」と訴えて
いる。

ZAKZAK 2006/04/25

9無党派さん:2006/04/25(火) 20:55:40 ID:LGuoznUC
10無党派さん:2006/04/25(火) 21:47:58 ID:4IzR08Sy
11無党派さん:2006/04/25(火) 21:48:38 ID:i2asOaat
なんだこの寒いスレはw
12無党派さん:2006/04/25(火) 21:50:01 ID:4IzR08Sy
東京新聞特報 2006.03.31 政府が執着 『共謀罪』とは
  http://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20060331/mng_____tokuho__000.shtml
 キョウボウザイってなんだ? 事例集
  http://kyobo.syuriken.jp/case.htm
13無党派さん:2006/04/25(火) 21:51:43 ID:wyyIdLoe
共謀罪が適用される法律名・罪名(法務省資料による)
http://www1.neweb.ne.jp/wb/zinken/kyoubou.html

・公職選挙法(昭25法100)
中央選挙管理委員会の委員等の買収・利害誘導
公職の候補者等の買収・利害誘導
多衆人買収及び多数人利害誘導罪
公職の候補者等による多数人買収及び多数人利害誘導罪
候補者及び当選人に対する買収・利害誘導
中央選挙管理委員会の委員等による候補者及び当選人に対する買収・利害誘導罪
新聞紙、雑誌の不正利用罪
公職の候補者等による前項の罪
おとり罪
選挙運動総括主催者等による寝返り罪
選挙の自由妨害
職権濫用による選挙の自由妨害(候補者追随等)
選挙事務関係者等に対する暴行罪等
多衆の選挙妨害罪(首謀者)
多衆の選挙妨害罪(指揮者又は率先助勢者)
虚偽事項の公表(当選を得させない目的)
政見放送又は選挙広報における虚偽事項の公表罪
中央選挙管理委員会の委員等による投票偽造、増減罪
選挙人等の偽証罪


なんで公選法が入ってるの?

14無党派さん:2006/04/25(火) 21:52:51 ID:K+JI6GIY
賛成多数でなんでも与党が通すよ、だから政権交代って言ってんだろ、わかんねーのか?
15無党派さん:2006/04/25(火) 21:55:12 ID:jYTiyBwW
2チャンで何か書いたら共謀罪で逮捕。
層化のスパイがいる場所で何かしゃべったら逮捕。
恐ろしいな。
16無党派さん:2006/04/25(火) 22:06:14 ID:tIBIvxJV
そりゃ凶暴なだけじゃ罪にならんわな・・・

正しい「凶暴罪」を是非教えてくれ。
17無党派さん:2006/04/25(火) 22:06:37 ID:vSKCBSH8
自閉症の人間が立てたようなスレだな。
対話とか説明の意思がまるで感じられない。
18無党派さん:2006/04/25(火) 22:39:33 ID:LXlzT/tJ
↑ならモマエが盛り上げろ。批判だけなら逝け。
19無党派さん:2006/04/25(火) 22:47:13 ID:H6ftnqeT
20無党派さん:2006/04/25(火) 23:41:50 ID:tIBIvxJV
>>18
キミも凶暴そうだから凶暴罪でタイーホしよう。
21無党派さん:2006/04/26(水) 00:20:27 ID:euET3lYI
2006年04月25日 
【ネット中継】小沢一郎代表記者会見 16:30頃〜(変更あり)

--------------------------------------------------------------------------------
 25日16:30頃より予定されている小沢一郎代表の記者会見を、以下のURLで中継・配信します。

<ライブ>16:30頃〜
 300k
 http://asx.pod.tv/dpj/free/minsyu300.asx
 56k
 http://asx.pod.tv/dpj/free/minsyu56.asx

<ビデオ>17:30頃〜
 300k
 http://asx.pod.tv/dpj/free/2006/20060425ozawa_v300.asx
 56k
 http://asx.pod.tv/dpj/free/2006/20060425ozawa_v56.asx
22無党派さん:2006/04/26(水) 00:49:48 ID:euET3lYI
23無党派さん:2006/04/26(水) 08:53:28 ID:euET3lYI
24無党派さん:2006/04/26(水) 08:56:16 ID:euET3lYI
25無党派さん:2006/04/26(水) 08:58:31 ID:euET3lYI
沢代表、共謀罪「基本的人権を束縛」と修正案に意欲(朝日)
http://www.asyura2.com/0601/senkyo21/msg/267.html
投稿者 あややの夏 日時 2006 年 4 月 25 日 19:26:56: GkI4VuUIXLRAw


http://www.asahi.com/international/update/0425/010.html

2006年04月25日19時08分

 民主党の小沢代表は25日の定例会見で、衆院法務委員会で審議が
始まった組織的犯罪処罰法などの改正案の「共謀罪」創設について、
「国家権力による強制措置がなされるので、国民の基本的人権を束縛する。
民主党としてきちんとした考え方を決めないといけない」と述べ、
今週中に、対象となる犯罪を政府案より限定する修正案提出に意欲を見せた。
早ければ26日の「次の内閣」で修正案を決める。

 小沢氏は政府案について「厳格に犯罪構成要件が定められないまま、
官憲の裁量を広げること
になる」と批判した。

 民主党は修正案を提出するまで政府案が審議入りしないよう求めていたが、
与党側は25日の衆院法務委を強行し、民主、社民両党が欠席したまま
始まった。与党側は28日の採決を目標にしている
26無党派さん:2006/04/26(水) 09:02:56 ID:haR2MmpV
みのもんたの朝の番組で、
小泉の支持率がまだ60パー以上あるみたいなこといってたけど、
あれ、ぜったい大嘘だろーが。気持ち悪いなーマスゴミって。
27無党派さん:2006/04/26(水) 09:11:13 ID:xq9An6US

>>26
すみません。みのはパー安部ちゃんの女房が勤める電通からたくさん仕事をもらっていますので、勘弁してやってください。
28無党派さん:2006/04/26(水) 13:14:56 ID:0T+NxKuI
29無党派さん:2006/04/26(水) 13:30:20 ID:mThtrYjA
「その男、共謀につき」

共謀罪のような3等国家みたいな法案が通ったら、北朝鮮を笑えないな。

例のごとく、マスコミはスルー体勢に入ってる様子だしな。
30無党派さん:2006/04/26(水) 13:37:53 ID:xq9An6US

>>29
自称ジャーナリストの電波芸者・田原総一郎が一枚噛んでいるみたいでつ。


共謀罪の報道を避けるために話題のあら捜しをしているとしか思えないサンデープロジェクト
http://www.asyura2.com/0510/hihyo2/msg/956.html
投稿者 heart 日時 2006 年 4 月 23 日 11:16:15: QS3iy8SiOaheU

今日のサンデープロジェクトのお題:

▽耐震偽装捜査大詰めで田原の疑問と魚住分析
▽宮沢喜一&手嶋龍一日本の外交
▽大谷密着野球が危ない!四国リーグの怒り

耐震偽装はまあわからないことはないとしても、最後の野球問題にいたっては、
なんで今?という感じ。

共謀罪をそこまでしてでも扱いたくないのか。

政官財・マスコミの四癒着構造で、日本は今以上の地獄にまっさかさまということか。


≪関連投稿≫
共謀罪についての報道を封じ込めるためにしたことでしょうね。事なかれ主義が日本を破壊する。
http://www.asyura2.com/0601/senkyo21/msg/192.html
投稿者 heart 日時 2006 年 4 月 23 日 09:26:12: QS3iy8SiOaheU

マスコミは政府と「共謀」して共謀罪について無視するつもりなのではないかと思います
http://www.asyura2.com/0510/hihyo2/msg/952.html
投稿者 heart 日時 2006 年 4 月 22 日 08:57:54: QS3iy8SiOaheU
31無党派さん:2006/04/26(水) 13:40:57 ID:mThtrYjA
田原は確か、桜井さんが人権擁護法の話をはじめたとき、遮ったりもしてたな。

田原は最悪だな。

人生ではじめて、瑞穂を応援してるとこだよ。
瑞穂も人権擁護法賛成だからクズだが。
32無党派さん:2006/04/26(水) 13:50:04 ID:xq9An6US

>>31
田原総一郎は、ジャーナリストの魂を売り渡した芸者男でつ。
新聞の「本日の総理の予定」を見ていると、電通社長や小泉とよく懇談していますが、何を話しているのやら。

この二枚舌男の発言・行動はよく監視しておかないと、わしら国民、みんな騙されまっせ。

33無党派さん:2006/04/26(水) 14:51:06 ID:4h13drkJ
極端な話、メーデーも凶暴罪になりかねないぞ。
まずいんじゃないか。これはそれに当たらないというのを明確に
しないと。
34無党派さん:2006/04/26(水) 15:12:24 ID:0T+NxKuI
35無党派さん:2006/04/26(水) 15:45:59 ID:CsQEECUp
>>6
このネタが参院選に影響することはないでしょ
もし、参院選直前に警察が共謀罪適用して逮捕とかやったら別だろけど。そんなバカなことはしない。
36無党派さん:2006/04/26(水) 18:12:38 ID:+ZmjDGra
日本は将来北チョンやシナみたく恐怖政治を敷かれる訳か
これからはヤクルトのおばちゃんにも掃除のおばちゃんにも
愛想良くしなけりゃ、通報されちゃうのね
居酒屋でもグチやマサコの話もできないな
ほかの客に通報されそうだから
37無党派さん:2006/04/26(水) 22:45:18 ID:euET3lYI
38無党派さん:2006/04/26(水) 23:30:48 ID:P8YTB5mo
現行憲法の違反の共謀も対象に盛り込んでみれば?
もちろん適用されるのは公人だけね。
39無党派さん:2006/04/27(木) 08:50:45 ID:fongNn4W
40無党派さん:2006/04/27(木) 11:10:54 ID:rdJ3drD7
共謀罪に反対してるのは、
プロ市民やらアカやら後ろ暗い奴ばっかりである。
41無党派さん:2006/04/27(木) 20:11:26 ID:fongNn4W
42無党派さん:2006/04/27(木) 21:45:09 ID:fongNn4W
43無党派さん:2006/04/27(木) 21:50:30 ID:fongNn4W
44無党派さん:2006/04/27(木) 21:53:17 ID:fongNn4W
45無党派さん:2006/04/27(木) 22:56:21 ID:fongNn4W
46無党派さん:2006/04/27(木) 23:29:59 ID:bmH1rgRU
たすけてケレ

福岡市、【韓国ウォン特区計画】を推進
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145928322/301-400
【福岡市】ウォンが通用する‘ウォン特区’を作ろうというアイディア推進中[4/25]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1145919609/601-700
福岡市【韓国ウォン特区計画】を推進
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1145968648/1-100
【日韓】福岡市、韓国ウォン特区計画を推進 [04/25]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1145927218/1-100
【朝鮮日報】福岡市、韓国ウォン特区計画を推進
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1145992892/1-100
【社会】招致中止を、と「いらんばい!福岡オリンピックの会」[06/04/21]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1145629198/1-100
【福岡】山崎市長のリコールを要求する!【五輪?】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1145087562/1-100
【五輪】2016年夏季五輪招致・福岡市がJOCに立候補意思表明書を提出
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1145867164/1-100
47無党派さん:2006/04/27(木) 23:34:43 ID:fongNn4W
48無党派さん:2006/04/27(木) 23:43:19 ID:VFnZWxgL
「民主党の小沢一郎代表は25日の記者会見で共謀罪について『厳格に構成要件を定めないまま
官憲の裁量を広げることは国民の基本的人権を束縛する』と批判」だそうですが、
そもそもこの「共謀罪」なるものは暴力団やテロ組織をターゲットとしてるのですから、
むしろ一般の国民を保護する法案であると解すべきです。

実際の犯罪に至らないでも謀議をするだけで罪になるという所を捉え、
居酒屋で上司の悪口を言えば「傷害の共謀罪」、マンションの反対運動をすれば「威力業務妨害の共謀罪」
で逮捕されると喧伝している方々がいますが、これは完全なフレームアップですね。

この法案における犯罪の構成要件は次の3つです。

1 対象犯罪が、死刑、無期又は長期4年以上の懲役又は禁錮に当たる重大な犯罪
2 イ)団体の活動として犯罪実行のための組織により行うことを共謀した場合
  ロ)団体の不正権益の獲得・維持・拡大の目的で行うことを共謀した場合
3 処罰される「共謀」は、特定の犯罪が実行される危険性のある合意が成立した場合

これに照らし合わせれば、いかに反対論が稚拙であるのかよくわかると思います。

逆にこの程度の法律もなしに国民を保護しようとすれば、それこそ官憲に無限の裁量を与えてることになり、
そっちの方が遥かに問題じゃないでしょうか。

反対のための反対、住基ネットでも「もしこの法案が通れば国民の個人情報はハッキングされて
世界中にばら撒かれる」なぞと強弁していた方々もいましたが、何てことはない住基ネットよりも
ウィニーによってもっと大事な個人情報が大量に流されている毎日です。

不思議なことに、あれほど住基ネットに猛反対していた人ほど、このような情報漏洩にまるで無頓着
というか無関心なのが理解に苦しみます。

結局、彼らのやってることを反体制の一つだと捉えれば、
他のところで何が起ころうと関心がないというのもなるほどと思えてきます。
つまり、この人たちにとっては何でも反対することだけに意義があり、
国がどうなろうと国民がどう不利益を蒙ろうが知ったこっちゃないという大変身勝手な行動に基づいているということなんでしょう。
49ライブドア掲示板より:2006/04/27(木) 23:43:42 ID:fongNn4W
堀江の保釈!自民が検察に圧力。 
投稿日時:2006/04/27 22:54
投稿者ブラックリスト | 付箋
メッセージ
103724/103750
 先の千葉補選での(武部の)負けは、自民党の全くの想定外であった。
 この負けで、自民党は来るべき参院選に重大な危機感を抱いたのは事実
です。
 参院選に勝利するには、国民の間に未だに不信感の残っているメール問題
を密封しておく必要がある。
 そこに浮上したのが、堀江の保釈なのである。
 堀江を保釈させて、堀江の口からメール問題に関わっていなかったことを
国民の前で喋らせて、封印させる魂胆なのです。
 そうすることによって、堀江にも“貸し”が出来て、自民には何かと都合
が良いのである。
 また、武部からみれば、メール問題関連で、堀江の“口封じ”をする必要
があったので、まさに一石二鳥なのである。
 こうして仕組まれたのが、堀江保釈による「堀江の取り込み作戦」だった
のです。
 メール問題を完全に消し去り、二度と表面化させないことが重要な課題
だったのである。
 堀江の保釈は、自民が検察に圧力をかけることによって行なわれたと
言われている。
 ここで、自民の参院選勝利シナリオを整理してみよう。
 @千葉補選での敗北が、自民に重大な危機感を与えた。
 A参院選での自民党大敗北の阻止は最重要優先課題。
 B堀江保釈で、堀江への“貸し”を既成化。
 C堀江の口から国民向けにメール問題は無かった旨喋らせる。
 C国民の間に不信感の残っているメール問題を完封する。
 C自民の参院選勝利。
このシナリオは、千葉補選敗北の翌日に党執行部の間で極秘裡に決定された。
50個泉物種純太錠字:2006/04/28(金) 00:07:55 ID:when0l3u
ホリエモンの釈放のことでマスコミは騒いでいますが、 本日28日金曜日、以下のようなことになってしまう「共謀罪法案」が強行採決される予定です。

政府与党が連休前のドサクサ紛れに可決しようとしています。 この法律ではインターネットのHPや個人のメールが厳しく監視され、一部は閉鎖に追い込まれます。


参考URL

自由法曹団
共謀罪=5つの質問
http://www.jlaf.jp/iken/2004/iken_20040115_02.html

共謀罪ってなんだ
http://kyobo.syuriken.jp/



○共謀罪が出来ると
·話し合いだけで既遂の犯罪に――例えば、万引きの相談をして、
次の日実行をとりやめても、有罪になるというのが共謀罪の考え方です。
·
·
発がん性添加物の使用記載を何年にもわたって怠ってきた食品会社に抗議する為に「その会社の全商品の購入を止めようとPTAで意見が一致した場合。これも「組織的威力業務妨害」などに問われます。
·
米国では、実体犯罪で無罪判決が出ても再度共謀罪で検挙するという手法で、イラク戦争への抗議行動などの弾圧に使われてきました。
·
組織的犯罪集団と言えば、普通は暴力団やテロ組織のこと。しかし政府案は、普通の会社や市民団体、労働組合も対象にしています。

·政府案では対象犯罪は619。組織的に行われる凶悪犯罪とは言えない交通事故の救護義務違反のような罪まで対象になります。


51個泉物種純太錠字:2006/04/28(金) 00:12:03 ID:when0l3u
↑50の続きです。

○共謀罪法はサイバー刑法です
·政府案ではネット上のあらゆる行為が検閲や監視の対象になる可能性があります。

·メールの受信記録、ある個人がどのサイトを閲覧したかというような情報を90日間保存するように出来ます。
令状なしでもプロバイダ等に要請できるようになります。
これで、みんなのインターネットの扱い方がきっちり監視されます。 もし友人知人がパソコンを使ってこの犯罪に問われたとします。
犯罪に問われた人にあなたがメール出していた場合、あなたのメールアドレスとメールの内容がしっかり警察に記録されてしまいます。

52無党派さん:2006/04/28(金) 00:25:59 ID:WHyG22zE
民主党が国際犯罪に限定して罰する修正案出してるらしいな。国際犯罪なら適用OKで
国内犯罪なら反対って、なんだよこの差別wつまり国際犯罪、麻薬密輸は対象は暴力団
だからOK、でも、国内は左翼仲間が適用されるからダメ。まあご都合の良いことで
国民とっちゃ暴力団だろうが、左翼組織だろうが同じなわけよ。一方の取り締まりだけ
OKで片方だけダメなんて話しは通用しないのよ。 犯罪の適用に差別化なんて存在する
わけねえだろ。この左翼べったり政党が
53無党派さん:2006/04/28(金) 08:57:51 ID:pNJsSxTa
54無党派さん:2006/04/28(金) 10:21:00 ID:4qHHUsGB
共謀罪・サイバー法案に対する民主党の考え方(概要版)
http://www.dpj.or.jp/news/200604/20060427_03kyoubou.html

○ 話し合いだけで既遂の犯罪に――例えば、万引きの相談をして、次の日実行をとりやめても、有罪になるというのが共謀罪の考え方です。
55無党派さん:2006/04/28(金) 10:29:50 ID:C8x9vgAr
つか、小沢案とやらがまだ出てない段階で「小沢案が正しい」と言われても困らないですか?
56無党派さん:2006/04/28(金) 12:20:29 ID:C4rF3CMf
57無党派さん:2006/04/28(金) 13:15:40 ID:o1dwcJUA
>>48が全て書いてるけど、反対者は自分たちが適用範囲に入ると心当たりが
あるから反対してるわけだ
58無党派さん:2006/04/28(金) 15:28:02 ID:C4rF3CMf
59無党派さん:2006/04/28(金) 20:42:26 ID:ZOoFAKx8
60無党派さん:2006/04/29(土) 08:53:11 ID:Ba0ZJvie
61無党派さん:2006/04/29(土) 08:58:59 ID:Ba0ZJvie
62無党派さん:2006/04/30(日) 00:13:01 ID:C50QQSWL
63無党派さん:2006/04/30(日) 06:16:43 ID:qrRJOzV1
>>54
万引きって未遂で捕まるんだっけ?
64無党派さん:2006/04/30(日) 23:11:28 ID:C50QQSWL
65無党派さん:2006/04/30(日) 23:47:13 ID:C50QQSWL
66無党派さん:2006/05/01(月) 11:32:03 ID:n7w98GBI
67無党派さん:2006/05/01(月) 13:02:22 ID:aviyJqbs
68無党派さん:2006/05/01(月) 22:15:27 ID:wHB+0PSe
69無党派さん:2006/05/01(月) 22:51:30 ID:NL2bAFSC
>>63
未遂罪と、「話し合って合意したら逮捕」はまったく別物
70無党派さん:2006/05/03(水) 19:07:39 ID:q/c9itax
71無党派さん:2006/05/03(水) 20:36:34 ID:7QgByAl8
小沢はまた党首の勤めである連休の外遊日程サボって趣味の釣りに行っちゃったらしいね。
さすが国会にも民主党の役員会にもほとんど出てこないずる休み常習犯、怠け者税金泥棒の小沢w


 小沢氏は、代表就任早々に「国会会期中は外遊しない」と党幹部らに宣言した。
例年、5月の大型連休は、各党幹部の外遊ラッシュで、一昨年は菅代表が欧州を歴訪、
昨年は岡田代表が中東・アフリカを訪れた。
 これに対し、小沢氏は「国内で釣りをするなどして過ごす」という。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060427ia24.htm
(2006年4月27日23時18分 読売新聞)
72無党派さん:2006/05/04(木) 14:32:23 ID:weKvwErr
>>71
2ちゃんで自民党信者を釣る、エサは内山
73無党派さん:2006/05/05(金) 20:41:14 ID:xIzcojU0
■「中止犯」の問題 放置されたまま

 昨年十月の衆院法務委などで、柴山昌彦委員(自民)などからも集中砲火を浴びた「中止犯」
の問題も放置されている。中止犯は「犯罪を思いついても思いとどまった人には刑を減免しなけれ
ばならない」という刑法四三条の規定だ。「共謀後に『やめよう』と言っても共謀罪になってしまうでは
ないか。あいまいだ」と矛盾をつく柴山氏に、法務省は「予備罪や準備罪にも中止規定は適用され
ない」と答弁したが、法律家らは「殺人・強盗などが対象の予備罪と、都市計画法や道路交通法
まで対象の共謀罪を同一に語るのは、むちゃくちゃな話」と批判する。「誰でもいけないことを思ったり
口に出すが、中止犯という“黄金の橋”があるから実行せずに戻ってくる。橋をはずしてしまってよいの
か」(日弁連)とも。
http://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20060502/mng_____tokuho__000.shtml
74無党派さん:2006/05/05(金) 21:31:10 ID:3/B2SI/Z
75無党派さん:2006/05/06(土) 09:20:29 ID:M3fIPBx6
76無党派さん:2006/05/06(土) 12:03:44 ID:NFOwTF6Z
まちがいては逝けない民主・太田和美と自民・佐藤ゆかりの大きなお世話なガイドライン。

・太田はキャバ嬢歴、佐藤はW不倫歴(とされている)。
・太田はあっさり事実を認めたが、佐藤は頑なに拒否、でも訴訟しない。
・太田は若気の至りだが、佐藤は出世する為にした(らしい)。
・太田26歳は本当に若い政治家だが、佐藤44歳は若造りの政治家。
・太田は12年間教育を受けたが、佐藤は30年も教育を受け、気がついたら37歳に。
・太田スケバンはエリート官僚に勝ったが、佐藤エリートはスケバン元大臣に負けた。
・太田は前職が県会議員だが、佐藤は前職が政治とは無縁な外資系証券。
・太田は会社社長だったが、佐藤は雇われのキャリアウーマンで部下無し。
・太田は首尾一貫、政権批判者だが、佐藤は専門的な主張を変節して政界入り。

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1129308039/141
77無党派さん:2006/05/06(土) 23:42:06 ID:M3fIPBx6
78無党派さん:2006/05/07(日) 23:35:10 ID:QOfe9vRs
79無党派さん:2006/05/08(月) 23:27:39 ID:WTQFPGSi
80無党派さん:2006/05/09(火) 08:46:28 ID:Qxky97pP
81無党派さん:2006/05/09(火) 14:58:02 ID:tclDpzsX
共謀罪webアンケート。賛成派も反対派も参加汁!!

YahooJapan
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/
・賛成:21%  反対:62% わからない:19%

LiveDoor
http://news.livedoor.com/webapp/stream/detail.html
・与党修正案を支持する (9.37%)
・民主党修正案を支持する (12.5%)
・どちらも支持しない (78.12%)
82無党派さん:2006/05/10(水) 08:44:34 ID:PQPA1qbJ
<メモ>共謀罪

 政府が「国連の国際組織犯罪防止条約を締結するために必要だ」として国会に法案提出した。4年以上の懲役・禁固刑を
定めた罪に関し実行しなくても、相談すれば摘発できる。適用罪種は殺人、傷害、窃盗、収賄、詐欺、法人税法・関税法・
相続税法・政党助成法・日米相互防衛援助協定等に伴う秘密保護法違反など619種類。

 「適用対象を組織的犯罪集団に限定することが条文に明記されていない」などとして日弁連、NGO、野党などが反対。
自民・公明両党からも疑義が呈され、過去2回、廃案に。今回が3回目の法案提出で、自公両党は対象罪種は619のまま、
「犯罪の実行に資する行為」の時点で共謀罪成立などとする修正案を出した。一方、民主党は適用罪種を306種類に絞り、
適用対象を国際的犯罪組織に限定する修正案を提出した。

<デスクメモ>

 治安維持法も当初、帝国議会の大反対にあったそうだ。対象を国体変革を目的とする組織に限定するとして成立したが、
ご存じの通り、対象は共産党から宗教団体、学者、言論人へと広がった。時の権力者や、9・11のような外的状況次第で、
成立してしまった法律は一人歩きし、変質する。ほんの少し前の歴史が教えていることだ。 (透)
http://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20060510/mng_____tokuho__000.shtml
83無党派さん:2006/05/10(水) 12:29:34 ID:9RLa0P2e
84無党派さん:2006/05/13(土) 10:48:49 ID:rvMk/Iuy
          ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
        /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) /
        |::::/          ヽヽ /
        |:::ヽ  ........   ........  /:::|  | ̄ ̄ ̄|◎ | ̄| ロロ
        |::/    )  (     \:|   ̄`フ | | ̄   ̄| __| ̄|_
   / ̄\iヽ;|  -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- |6)  /  / | ̄   ̄||__  __ /| ̄ ̄|
  , ┤    ト、|   'ー-‐'   ヽ. ー'  |/   \/   ̄|_| ̄  |__| 'ー'  ̄ ̄
 l  \__/  ヽ   /(_,、_,、_)\   |
 |  ___)( ̄  | / トエェェェェエイ \ |
 |  __)  ヽ.ノ   |ュココココュ|    l    小沢「おまえらアレ好きなんだって? 」
 ヽ、__)_,ノヽ   ヽニニニニソ   /`ヽ、
    \      \        /    ヽ

■民主党が伊藤公介の証人喚問を要求■

衆議院ビデオライブラリ
5月12日 国土交通委員会
質疑者 馬淵澄夫(民主党・無所属クラブ)
http://www.shugiintv.go.jp/jp/video_lib2.cfm?u_day=20060512
47:00ぐらいから

見どころ・・・新たな疑惑が発覚
85無党派さん:2006/05/13(土) 22:48:34 ID:Onpvl5YO
目には見えないが、探せばいくらでも見つかりそうな危険物
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/column/syunzyu/20060513/20060513_001.shtml
86無党派さん:2006/05/14(日) 17:20:11 ID:1v5pChC3
社説=共謀罪 拡大適用に不安が残る
http://www.shinmai.co.jp/news/20060508/KT060502ETI090009000022.htm
87無党派さん:2006/05/15(月) 21:51:18 ID:BqfDJpd/
明日強行採決するつもりだぞ
88無党派さん:2006/05/16(火) 16:45:49 ID:fogIamhR
共謀罪、今国会の成立こだわらずが8割
http://news.tbs.co.jp/top_news/top_news3290468.html
89無党派さん:2006/05/16(火) 16:59:42 ID:AKPXHLD6
テロ防止には必要でやらにゃなるまい。
やたらに国民に課せられないよう運用に但し書きでも
すれば。
90無党派さん:2006/05/16(火) 17:03:26 ID:AKPXHLD6
明日党首討論だっけ?
91無党派さん:2006/05/16(火) 17:49:44 ID:DFheziHH
>>87 88
住専への税投入反対のときに小沢新進党がやったように
委員会室前で座り込みをやったらどうか?
世論の支持も得られそうだし。
92無党派さん:2006/05/16(火) 17:54:02 ID:YAqI702l
ピケには賛成だが、新進党の時は、創価のデモもあったからね。
創価抜きで社会を揺るがすほどのインパクトは与えられないと思う。

まずは、明日の党首討論。
共謀罪一点集中でいいよ。
93無党派さん:2006/05/16(火) 18:46:42 ID:DFheziHH
今回はこのまま国会が空転化しても国民に悪影響はまったくない
(急いで可決させる必要のある法律はない。秋の臨時国会でもまったく影響
のないものばかり。予算も関連法案も成立しているし)
やってもマイナスにはならないはず。
94無党派さん:2006/05/16(火) 21:17:23 ID:YAqI702l
どさくさに紛れて凶悪法案提出。
これで、良識派の自民党支持者は離れたな。
小泉積極支持は嫌韓厨と創価だけだな。
95無党派さん:2006/05/17(水) 14:45:09 ID:mxb+26e/
>>94
保守的な支持者は皇室典範問題で一気に離れたといわれている。
今回この悪法を強行すれば支持率低下は免れない。
96無党派さん:2006/05/17(水) 16:58:08 ID:QaMTf3Pk
小泉積極支持なんて元々いないだろ。
『ほかにいないから』じゃねーの?
97無党派さん:2006/05/17(水) 19:22:39 ID:plt2bu1d
国会より散髪を重視する小沢さんはオシャレな国賊ですねw
http://www.sankei.co.jp/news/060513/sei103.htm

「小沢氏は変わっていない」 武部幹事長が批判
.
 自民党の武部勤幹事長は13日、大分市で講演し、民主党の小沢一郎代表について
「(昔と)変わっていない。今国会で衆院本会議に1回、わずか10分しか出ないで、散髪に
行った」として、本会議を欠席するケースが多いことを厳しく批判した。

 小沢氏が本会議欠席の理由を病気を契機とした体調管理と説明していることに対しては
「食事の後に休むように医師から注意されているのなら、散髪に行く暇はない」と強調した。

(05/13 20:28)産経新聞


98無党派さん:2006/05/19(金) 12:14:12 ID:1zm0Ticg
○「今国会成立にこだわらず議論を尽くすべきだ」
 日本テレビ:73% TBS:79%

○Yahoo!投票 共謀罪の新設に、あなたは賛成?
 賛成:22% 反対:62% わからない:17%
 ttp://quizzes.yahoo.co.jp/quizresults.php?poll_id=2675&wv=1

○livedoor あなたは与党修正案と、民主党修正案のどちらを支持しますか?
 与党修正案を支持する  :11%
 民主党修正案を支持する:17%
 どちらも支持しない     :71%
 ttp://news.livedoor.com/webapp/issue/list?issue_id=17

○リアルタイム世論調査 リアヨロ
 賛成:26% 反対:71%
 ttp://www.yoronchousa.net/webapp/vote/result/?id_research=334
99無党派さん:2006/05/19(金) 12:55:10 ID:Wj5z/6jl

これから良くなるかどうかも わからないような
郵政民営化(正確にはその法案)でかなりの人が釣られてしまったが、
その結果、医療改悪に続いて また強行採決になるとやりたい放題だな。
100無党派さん:2006/05/19(金) 13:08:02 ID:L9IFTHMZ
人類は一家
   みんな共謀罪

親 兄弟
   誰かと愚痴れば共謀罪

目配せ一秒 罪一生
   うなずき一回 罪のもと
101無党派さん:2006/05/19(金) 13:38:36 ID:sldDM4xq
共謀罪法案、与党が強行採決へ
http://www.asahi.com/politics/update/0519/004.html
(前略)
 しかし、対象となる罪が政府案の619から13減るだけで、民主党側は
「なお適用対象が多すぎる」(国対関係者)として、共同修正には応じない考え。
武部勤幹事長は19日午前の記者会見で、「協議が整わない場合はルールに従っ
て採決するのは当然だ」と語った。
102無党派さん:2006/05/19(金) 13:57:13 ID:iXg8JiQK

>>97

おいおい、武部のスケールの小ささだけが強調されるようなコピペは逆効果だろ、うじむしくん。
103無党派さん:2006/05/19(金) 14:35:58 ID:GYFVm7QO
「共謀罪」の19日の強行採決は見送り
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20060519-34117.html
104無党派さん:2006/05/21(日) 03:32:28 ID:gdRpkNq+
>>101 >>103
ここは凶暴罪のスレですが?
105無党派さん:2006/05/21(日) 18:52:43 ID:71fjg+OZ
自民党案:凶暴罪
小沢党案:共謀罪
106無党派さん:2006/05/22(月) 18:20:49 ID:pbZDlqqw
小沢、秘密のアジト、談合現場提供の共謀罪で逮捕か?w


286 名前:名無しさん@3周年 :2006/05/22(月) 17:59:25 ID:METlHx1r
週刊現代に小沢の隠し資産暴露記事
ガセかなと見てみたら記事の信憑性は高いね。
政治資金団体が何軒もマンション保有すること自体不自然だし名義は小沢個人。
資産公開には載っていないと。国税のメスが入らない政治資金団体を悪用?
さすが田中、竹下、金丸 直系の金権政治家てか?
107無党派さん:2006/05/27(土) 22:33:09 ID:SQ22o0Ru
共謀罪と抱き合わせで提出されているサイバー犯罪法案について。

主な内容
 ・わいせつ画像や動画等の頒布、所持についての罪
 ・ウィルスの作成、提供についての罪…のはずが、法文の不備によってプログラム禁止法のようになっている。
 ・令状不要で90日間の通信履歴保全要請 及びその要請に関する事項の守秘要請。
 ・PCを一台差し押さえれば、そのPCとLANで接続されている全てのPCのデータ内容差し押さえができる。

この法案は2001年に採択されたサイバー犯罪条約に基くもので、現在この条約を
批准しているのは、わずか13カ国。主要先進国で批准しているのはフランスのみのようだ。
その理由としては、IT産業界による反対、個人のプライバシーの問題、
自国の主権制約のおそれ、などがあるという。

法律案要綱:ttp://www.moj.go.jp/HOUAN/KEIHO5/refer01.html
108無党派さん:2006/05/29(月) 18:08:38 ID:sHCBsApH
109無党派さん:2006/05/29(月) 20:29:08 ID:afDNCde8
いつもでも小沢に騙される可哀想な人たち
110無党派さん:2006/05/30(火) 07:50:39 ID:7FugqIm8
いつでもとは?
111無党派さん:2006/05/30(火) 22:23:35 ID:sPYb82kM
いつもでも
112無党派さん:2006/05/31(水) 00:48:08 ID:5J1m6rRT
113無党派さん:2006/05/31(水) 18:05:58 ID:T0jqkrw+
小沢氏、「格好いい終わりにならない」 強行採決を牽制

 与野党が対立している共謀罪創設法案をめぐり、民主党の小沢代表は30日の記者会見で「首相の描いている格好のいい終わり方にならない可能性がある」と述べ、
与党が強行採決をすれば終盤国会の混乱は避けられないとの見通しを示した。
9月の任期切れに向けて着地点を探る小泉首相を強く牽制(けんせい)した形だ。
http://www.asahi.com/politics/update/0530/010.html
114無党派さん:2006/05/31(水) 22:45:52 ID:ItJt2l/3
既にぼろぼろな気もしますが>小泉氏
115無党派さん:2006/05/31(水) 22:54:19 ID:zFizoSYB
糞の食いすぎで食あたりだな。
糞食もほどほどにしとかなあかんで、ほんと。
116無党派さん:2006/06/01(木) 02:35:45 ID:MdPzxTK2
★佐藤ゆかり衆院議員(比例東海)が盗作!
佐藤氏は自身の議員立法「ふるさと税」に関して、河野太郎議員に自身のアイデアと告げ、
河野さんは5/25のメルマガでその旨を公表したのですが、これが実は真っ赤な嘘!
ふるさと税のアイデアは、佐藤氏と同じ岐阜の民主党からマニュフェストに出ていたもの。
これはアイデアの盗用、盗作。のみならず手柄の横取り、しかも嘘までついています!
現在、佐藤氏のサイトは閲覧不能。やましいところがあるからでしょうか!?
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1146668445/407-408

★その他の佐藤ゆかり議員の醜聞★ 二股不倫以外では
●サラ金と癒着し、グレーゾーン金利をサラ金有利に!?
●巨額の脱税をした学校法人と癒着!?補助金カットを妨害か?
●人殺しが事務所に出入りしてる!?
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1147495812/95-98
117無党派さん:2006/06/01(木) 21:54:17 ID:QJ/Oi1UB
小沢案で決着か?

>共謀罪法、民主党案受諾へ 与党一転、今国会成立も

>「共謀罪」創設を盛り込んだ組織的犯罪処罰法改正案をめぐり、自民・公明の与党は1日の衆院法務委員会の
>理事会で、民主党が示している修正案をそのまま受け入れる方針を表明した。18日の会期末が迫る中で、自民党
>の細田博之国会対策委員長が受け入れを指示した。民主党は国際組織犯罪防止条約との整合性が確保できるこ
>とを条件に、2日にも採決に応じる構え。政府・与党は今国会中の成立を見送る方針をいったんは固めたが、一転
>して成立する可能性が出てきた。

http://www.asahi.com/politics/update/0601/008.html
118無党派さん:2006/06/02(金) 14:04:01 ID:AQa8KQ9H
@
<共謀罪>与党が民主修正案に賛成 2日にも委員会可決か

 政府・与党は民主党案を「条約とかけ離れており、受け入れられない」などと拒み続け、
いったんは継続審議にする方針を固めていた。しかし、サミットに加え、今月下旬には
小泉純一郎首相の訪米も控える。継続審議の状態で首相がこうした国際舞台に臨めば、
「日本が『テロとの戦い』に及び腰」と受け止められかねない。自民党幹部は
「サミット前に片付けたかった」と認めており、首相の意向も働いたとみられる。

 民主党案に対しては、与党の方針転換後も政府関係者は「これでは条約に
批准できず、結局は国際社会から総スカンだ」と断言。これについて、
自民党国対幹部は「秋の臨時国会で改正すればいい」と述べ、譲歩はサミットや
首相訪米のための「その場しのぎ」という内情を暴露した。
<抜粋> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060601-00000153-mai-pol

119無党派さん:2006/06/02(金) 14:04:36 ID:AQa8KQ9H
A
民主、「共謀罪」衆院委採決応じず・再改正に警戒

 渡部恒三国会対策委員長は「(与党は)再修正にらみとの話がある。昨日と今朝とでは
情勢が全く違う」と指摘。荒井聡国対委員長代理は記者会見で「丸のみ偽装だ。
信頼関係を持ちながら議論していこうという我々の姿勢をおもちゃにされた」と反発した。
鳩山由紀夫幹事長も国会内で記者団に「今国会の採決は基本的に無理だ」と語った。

<抜粋>http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20060602AT3S0200K02062006.html
120無党派さん:2006/06/02(金) 14:27:21 ID:K+7Onimx
民主案での国際条約批准は不可能・外相が表明
 麻生太郎外相は2日の閣議後の記者会見で、「共謀罪」を創設する
組織犯罪処罰法改正案をめぐり、与党側が民主党の修正案を受け
入れる方針を表明したことについて「民主党案のままだった場合、
十分条件を満たしていないので国際条約の批准はできない」と指摘した。

 理由に関しては「主要8カ国の中で日本だけが(批准条件が)合ってない」
と説明。民主党案に沿って政府原案が修正された場合、批准に向けて
同法案の「再修正」を求めていく考えを示した。


丸呑みして見せて、あとでコッソリ吐き出すんだって・・・
121無党派さん:2006/06/02(金) 15:12:27 ID:lL21U4v7
文字通り汚いやり方だね
122無党派さん:2006/06/03(土) 08:25:52 ID:abLoM7T1
民主党は追いつめられた政府・与党を救済するな

 いまやるべきことは、明確だ。これまで、修正案を掲げて法案に反対してきた民主党にとって、
与党の民主党案賛成という展開の中で反対を貫くことにとまどいもあるであ ろう。

しかし、多くの国民の期待は共謀罪を今国会で成立させることでないことは明らかだ。
与党提案には、このような落とし穴( 与党首脳は、いったん共謀罪を成立させて、あとで
(越境性をはずすような)修正を掛ければいいといったこと)が隠されている危険性を指摘し、
今国会における採決には反対して、民主党案を軸に協議を継続するよう意見を集中しよう。

 この法案は国民の基本的人権の保障と刑事司法体系の根幹に関わる重大な立法である。
こんなバタバタとしたやり方で決着を付けるやり方は絶対におかしい。
(抜粋) http://www.labornetjp.org/news/2006/1149216249678staff01
123無党派さん:2006/06/03(土) 09:23:34 ID:5kx+BPgg
 「これは罠(わな)なんです。明日(二日)、衆院法務委員会が開かれても、政府側は『受け入れられます』という確定的な
答弁を避け、『民主党案が国連で受け入れられるよう努力します』と答弁するだろう。ここがミソで、民主党案成立後、
『これでは国連の納得が得られなかった』と言い出し、法務省原案に近づく改正をするに違いない。
その場合、共謀罪成立に手を貸した民主党は世論から袋だたきにあう。だから、政府与党にとっては一石二鳥の罠なんです」

 さらにこう続けた。「民主党案でよいというなら、これまで政府原案や与党案の方が優れている、
民主党案は欠陥だらけだと言ってきた国会答弁は、国民向けの虚偽答弁だったことになる。
そうした説明責任も追及しないまま丸のみ案に乗ってしまってよいのか」
http://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20060603/mng_____tokuho__000.shtml
124無党派さん:2006/06/03(土) 10:17:43 ID:f9sQgne4
 自民党は法案成立が目的ではなく、民主党が最初から条約批准が
不可能な法案を提出してきた事実を国民に認知させたかったのでは?

戦後教育で成長した年寄りの感覚として前原前党首にはシンパシーを
感じるが、一国の宰相を小泉某と呼び地方局とはいえマスコミを
http://www.menkoi-tv.co.jp/company/index.html(水沢は一地方都市)
自在にする人物と戦略には嫌悪と恐怖しか感じません。
前原君の誠実な青臭さが懐かしい・・・
125無党派さん:2006/06/03(土) 14:58:00 ID:VGQ7Y+Jy
共謀罪迷走*お粗末だった丸のみ案(6月3日)

 共謀罪を創設する組織犯罪処罰法改正案をめぐる与党の動きは、全く迷走としかいいようがなかった。無定見でもあった。

 共謀罪の適用範囲を絞り込んだ民主党の修正案を全面的に受け入れる形での採決を提案したことだ 。

だから焦りもあったのだろう。しかし、政府・与党が、さんざん批判してきた民主党案を、
今更丸のみするというのは何とも理解しかねた。これまでの国会論議は何だったのか。

 そう思っていたら、やはり「裏」があった。とりあえず今国会で成立させておいて、
あとで都合よく改正すればいい、ということのようだった。

 これでは民主党も、乗れるはずがなかった。採決を拒否したのは、もっともな対応だ。急ぐ必要はない。

 民主党の修正案を丸のみすることで共謀罪創設に対する政府・与党への批判をかわせる、
との深謀遠慮も働いたのかもしれない。

共謀罪は犯罪の実行行為を伴わなくても、話しあっただけで罪になり、刑法の基本原則から逸脱しかねない問題をはらむ。
それを、奇策ともいえるような手を弄(ろう)してまで成立させようとした発想は、国民をなめきったもので、あまりにお粗末だ。
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/backnumber.php3?&d=20060603&j=0032&k=200606033442
126無党派さん:2006/06/03(土) 17:50:45 ID:LMnQbJl9
共謀罪で小沢を逮捕するのが正しいと思う。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1142799748/2-n
127無党派さん:2006/06/04(日) 04:22:45 ID:oKF/hpod
小泉案とかいうより小泉暗暗

「国会はどっちでもいいやの感じ」と首相批判…小沢氏

 民主党の小沢代表は3日、兵庫県篠山市内で開かれた会合で、
小泉首相の国会対応について「9月に辞めるし、米国へ行くこともあり、
国会審議はどっちでもいいや、という感じになっている」と批判した。

 政府・与党が教育基本法改正案など多くの重要法案を継続審議の方向とし、
「共謀罪」を創設する組織犯罪処罰法改正案の民主党案の「丸のみ」を
提案したことを念頭に置いた発言と見られる。

 また、小沢氏は、「今度の参院選、次の衆院選で民主党がきちんとした支持が
得られなかったら、半永久的に日本の議会制民主主義は成り立たない」と述べた。

ttp://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/seiji/20060603/20060603ia25-yol.html


128無党派さん:2006/06/04(日) 15:33:26 ID:ABAR6Fdo
129無党派さん:2006/06/06(火) 23:06:46 ID:DskqNHnM
共謀罪は「世界標準」はウソ!ウソ嘘ウソの、丸呑み偽装!
ttp://incidents.cocolog-nifty.com/doga/20060605.wmv
130無党派さん:2006/06/08(木) 20:00:54 ID:aF8+zpib
131無党派さん:2006/06/09(金) 22:41:17 ID:ly2eRSnA
132無党派さん:2006/06/09(金) 23:25:53 ID:cHECo2MZ
鈴香ちゃんは凶暴罪で取り締まれますか?
133無党派さん:2006/06/10(土) 17:45:56 ID:iio80UFE
完全監視社会に移行すれば可能かもしれません。
134無党派さん:2006/06/15(木) 10:32:31 ID:XLTGz7op
 共謀罪創設法案の今国会成立が見送られたが、この間、政府・与党が繰り返し行ってきた「共謀罪を創設しないと国連の条約を
批准できない」との説明の根幹にかかわる指摘が専門家や野党から出始めている。「国連条約などの原文は必ずしも共謀罪創設を
求めていない」というのだ。その理由は?

 政府が共謀罪創設法案を国会に提出した理由から振り返ると、「立法事実」はない、と言われたりしてきた。小難しい言葉だが
「立法事実」とは「提出した法案が必要な背景事情」という意味らしい。では、なぜ法律を作るのか。政府・与党は「共謀罪を
創設しないと、既に日本の国会が承認した国連国際組織犯罪防止条約を批准できない」と強調してきた。

 同条約には自民、公明、民主、共産各党が賛成した経緯があり、今国会では、政府案以外に、自民・公明案、民主案が出され、
共謀罪法案の「中身をどうするか」の議論に審議時間が費やされてきた。

■現在の刑法でも大丈夫との声も

 ところが、である。最近になり「国連条約や国連が作成した立法ガイドの原文をきちんと読むと、共謀罪を創設せずに、
現在の日本の刑法体系のままで条約を批准できるはずだ」という声が出てきた。
http://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20060615/mng_____tokuho__000.shtml
135無党派さん:2006/06/16(金) 21:16:31 ID:2qehX3ta
外務省の最大の利権、特権は条約解釈権。
筆頭局は条約局(大蔵ー財務でいえば主計局、予算編成権)
政府や総理といえどもこれを変えさせるのは困難。
(法的には総理ならできる、というDQNが出てくるだろうが、
外務省内での対立があって、異なった解釈をするグループが
存在して、それを人事で入れ替えるなら可能だが、そうでなければ無理)

136無党派さん:2006/06/17(土) 11:21:15 ID:aCcUD3vY
137無党派さん:2006/06/22(木) 22:20:04 ID:/Yv9gGRN
138無党派さん:2006/06/24(土) 19:32:24 ID:YA/r7Qlv
いずれにせよ臨時国会には要注意だな

あるのかないのか不確かなテロのために
一般国民の生活がおびやかされる

こんな法案は狂ってる
139無党派さん:2006/06/25(日) 01:04:51 ID:M+UkcxDX
>138
継続審議って、臨時国会に継続って意味なんや
140無党派さん:2006/06/28(水) 18:46:29 ID:bHRswSKS

小沢一郎は本当に頭が良い。
真剣に政治の事を考えている様子がよく伝わってくる。
平成12年(2000年)7月14日から6年間、毎週ほとんど欠かさず政治についてコメントしている。
その発言内容は中身が非常に濃く、重厚で正論に満ちている。
バックナンバーは以下の通り
平成12年(2000年)
http://ozawa-ichiro.jp/massmedia/ctr/column.php?cmd=back&_year=2000
平成13年(2001年)
http://ozawa-ichiro.jp/massmedia/ctr/column.php?cmd=back&_year=2001
平成14年(2002年)
http://ozawa-ichiro.jp/massmedia/ctr/column.php?cmd=back&_year=2002
平成15年(2003年)
http://ozawa-ichiro.jp/massmedia/ctr/column.php?cmd=back&_year=2003
平成16年(2004年)
http://ozawa-ichiro.jp/massmedia/ctr/column.php?cmd=back&_year=2004
平成17年(2005年)
http://ozawa-ichiro.jp/massmedia/ctr/column.php?cmd=back&_year=2005
平成18年(2006年)
http://ozawa-ichiro.jp/massmedia/ctr/column.php?cmd=back&_year=2006
メルマガ
http://www.ozawa-ichiro.jp/merumaga.htm
141無党派さん:2006/06/29(木) 03:31:07 ID:ZJAraVpk

  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::\
| (●), 、 (●)、 ::|
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::|   メール問題
|   ト‐=‐ァ'   .:::|
\  `ニニ´  .::/
/`ー‐--‐‐一''´\

  /\___/\
/        ::\
|  ─   ─   |
| (●), 、 (●)、 |   小沢新代表
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
\   r‐=‐、  .:::/
/`ー `ニニ´一''´ \

  /\___/\
/        ::\
|           :|
|   ノ   ヽ、   :|   千葉補選敗北
| (●), 、 (●)、.:::|
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/
/`ー `ニニ´一''´ \
142無党派さん:2006/06/30(金) 07:55:47 ID:kjIFxcjn


「がん対策に冷酷な小泉政治」
「民主党提出法案、まったく審議されず」
「闘病中・山本議員の訴えに棒読み答弁」

先週の党首討論でも取り上げたが、
自公与党が衆院で医療制度改革関連法案を強行採決してから、
国会は異常な状態が続いている。
民主党が問題にしているのは大きく2点。
まず、この法案が抜本的改革に手を付けず、国民に負担増ばかりを押し付けるひどい中身であること。
そして、わが党ががん患者や家族の方々のため、
今年4月に提出した「がん対策基本法案」が、
自公与党の党利党略から一度も審議に乗せられないまま、
棚ざらしされていることに強い怒りを感じているのだ。

http://ozawa-ichiro.jp/massmedia/ctr/column.php?cmd=view&id=64


143無党派さん:2006/07/11(火) 13:27:42 ID:I97GAAWY
   歌 / 作詞 / 作曲 / 編曲
01. 桜並あかね / 大暮維人 / 大暮維人 / 鎌田真吾
02. 仙台エリ / 松原真琴 / 片岡人生 / 岡崎武士
03. 三枝夕夏 / 三枝夕夏 / 渡辺未来 / 山崎一志
04. 桜並あかね / 桜並あかね / 瀬川弘樹 / 鎌田真吾
05. 桜並あかね / 朴晟佑 / 朴晟佑 / 中村長也
06. 平野綾 / おちまさと / 小林正範 / 明石昌夫
07. 桜並あかね / 西尾維新 / 森田信秀 / 山崎一志
08. 仙台エリ / 小林靖子 / 片岡人生 / 寺嶋民哉
09. 大橋巨泉 / 土井たか子 / 朴晟佑 / 豆田将
10. 生天目仁美 / 神崎武法 / 春畑道哉 / 小西貴雄
11. 桜並あかね / 桜並あかね / 出射厚 / 小飼弾
12. 岡田祐也 / 岡本文人 / 方條ゆとり / 出射厚
13. 古瀬絵理 / 松原真琴 / 中村長也 / 山崎一志
14. 桜並あかね / 桜並あかね / 森田信秀 / 鎌田真吾
15. 天羽雅音 / 岡本文人 / 瀬川弘樹 / 岡崎武士
16. 小池百合子 / 真壁太陽 / 壱河柳乃助 / 森英介
17. 桜並あかね / 桜並あかね / 瀬川弘樹 / 豆田将
18. 涌澤未来、仙台エリ / mavie / 渡辺未来 / 渡辺未来
19. 平野綾 / 松原真琴 / 壱河柳乃助 / 出射厚
20. 桜並あかね / 神崎武法 / 小林正範 / 岡崎武士
21. 三枝夕夏 / 三枝夕夏 / 方條ゆとり / 鎌田真吾
22. 天羽雅音 / Kanone Hilbert / Kanone Hilbert / 出射厚
23. 島谷ひとみ / 真壁太陽 / 迫茂樹 / 豆田将
24. 生天目仁美 / 大暮維人 / 大暮維人 / 大暮維人、岡崎武士
25. 桜並あかね / 香山リカ / 小林正範 / 中村長也
26. 桜並あかね / 桜並あかね / はやしだちひろ / 山崎一志
27. 天羽雅音 / 小林靖子 / 渡辺未来 / 岡崎武士
28. 麻生太郎 / 世耕弘成 / 壱河柳乃助 / 梅澤春人
144無党派さん:2006/07/31(月) 23:18:30 ID:jNh3w5x3









自民と公明 (創価学会) との票のバーターの動画

http://www.youtube.com/watch?v=l2gJFbTz6N8&search=souka%20gakkai%20hisamoto%20machami








145無党派さん:2006/08/06(日) 10:09:04 ID:DUsFq5MC


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

  ◇書籍発売のご案内◇
===================================

  「剛腕維新」 著者 小沢一郎 

 
  『日本政治の牽引者・小沢一郎が、政治、経済、外交、安全保障、
  格差、教育など、日本が抱えるさまざまな問題に大胆提言! 国民
  のため、国益のため、日本の進むべき道を示す。』

  税込み1680円にて、角川書店より2006年8月7日発売予定です。
  詳細は、お近くの書店までお問合せ下さい。

  *参考*
  こちらの角川書店HPからでも詳細がご覧頂けます。

   〜web KADOKAWA〜
  http://www.kadokawa.co.jp/book/bk_search.php?pcd=200606000333


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

146無党派さん:2006/08/10(木) 16:54:20 ID:tCm9dmLg
a
147無党派さん:2006/08/10(木) 17:21:30 ID:gyO2t3WC

                 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、
                /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.、
                 |::::::::::i'"゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛`ヽ;:i
                 |:::::::::::|     中共     |:|
                |::::::::::::|     ー  | | 一   |l
                \,-、/.  ┏━━┓┏━━┓
                 (< ¨¨¨¨¨|    |.¨|    |
   自称日本国次期首相 ∨     `ー─‐'(. ) ──‐'
          ↓       |     / ____ ヽ |
      ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  |         丶-----'   |
    /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) ゝ        ⌒    ノ
    |::::::::::/   小沢民 ヽヽ `┬― ''´,.''"┬ -一 '
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|  /    ,、    \
    |::::::::/     )  (.  .|  | ,     \   ヽ
   i⌒ヽ;;|.  -===‐  .‐==-.|  | ー       ヽ ヽ 〕
   .(     'ー-‐'  ヽ. ー' |  .| ⌒      /   ノ
   ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |  .|        ./  /
    |.    /        |  .|     ⊂⌒ /
    |ヽ      ;;ノ^,^──-彡彡  / , , / ヽ
   /ヽヽ   ) uヽ `ー── 彡  //ィ.,ソ l ))
  /    \ヽヽ   u`~´U   (;;(;;;;)      /
         `ー-- U‐‐' ングッ  |       |
                 ングッ
148無党派さん:2006/08/11(金) 01:28:51 ID:cc7hEgli





世耕周辺の下らぬ書き込みを見分けるスレッド

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1144456250/


まだセコウ】自民党「2ch対策班」9【してますか?

http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1152289881/


自民党工作員はやっぱり存在した!

http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1126584667/


世耕弘成

http://www.newseko.gr.jp/




149無党派さん:2006/08/11(金) 12:17:44 ID:cc7hEgli






過去に政治板でアクセス規制されたチームセコウの勇士たち


政治板・あらし報告・規制議論
http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1079/10794/1079427629.html
「北海道旭川」catv082-244.lan-do.ne.jp
「愛知県」161.68.215.220.ap.yournet.ne.jp
「所在地不明」219-100-251-32.denkosekka.ne.jp
         219-100-250-43.denkosekka.ne.jp
「東京都」YahooBB219008078160.bbtec.net


【政治板専用】大量マルチコピペ荒らし報告スレ2
http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1105/11055/1105504635.html
「東京都」pdf60fe.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
「千葉県」YahooBB219176134096.bbtec.net
「福岡県」YahooBB220058105101.bbtec.net
「福岡県」61-22-3-192.rev.home.ne.jp






150無党派さん:2006/08/13(日) 15:11:11 ID:bQdPj8xJ







【CULT】TVタックル 5/29 創価公明スペシャル (2/6)

「今や自民党の最大の支援団体は創価学会。」 と自慢げに語る平沢勝栄の動画

http://www.youtube.com/watch?v=ewPITPhbYhU&NR








151無党派さん:2006/08/16(水) 23:16:33 ID:SS7aLriR







【CULT】TVタックル 5/29 創価公明スペシャル (2/6)

「今や自民党の最大の支援団体は創価学会。」

「自民党と公明党は一身同体、自公党だ!」

 と、ニヤニヤして自慢げに語る平沢勝栄の動画

http://www.youtube.com/watch?v=ewPITPhbYhU&NR








152無党派さん:2006/08/17(木) 20:49:32 ID:SY11TQKd



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

  ◇関連書籍のご案内◇
===================================

  「世界一泣ける 父母への手紙」 【編】日本の親に感謝する会


  『父母の大きな愛、深い情の中で私たちは育ってきた…。
  経済界、芸能界、政界、学界などの著名人72人が、両親宛に
  書いた手紙を紹介。親への感謝の心が満ち溢れ、孫・子に伝え
  たい感動の連続。全日本人、必読の書。』


  「親からもらった宝物(P13より)」 
   小沢一郎も執筆させて頂いております。
 
  
  税込み1300円にて、講談社より好評発売中です。
  詳細は、お近くの書店までお問合せ下さい。



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

153無党派さん:2006/08/22(火) 16:58:03 ID:ja69X4A8





小沢主義(オザワイズム)


http://item.rakuten.co.jp/book/4099706


小沢一郎の「政治家としての信念」を堂々と、しかも分かりやすく説く。
●なぜ日本は政治不在の国になったのか
●選挙をバカにする国は滅びる
●リーダーに求められる資質とは
●真の改革、偽物の改革の違いとは
●対米外交、対中外交、かくあるべき
●教育改革はいかにすべきか






154無党派さん:2006/08/23(水) 19:53:07 ID:ShJboFW4

小沢代表、造反組とゴルフ交流…参院選連携アピール?

 民主党の小沢代表は22日、郵政民営化法案に反対し、
自民党を離党した国民新党の綿貫代表や、
無所属の平沼赳夫・元経済産業相、堀内光雄・前自民党総務会長らと
神奈川県箱根町でゴルフを行った。

 小沢氏に近い中井洽・元法相が、
慶大出身者の親睦(しんぼく)を深めることを名目に呼びかけたもので、
来年の参院選へ向け、郵政造反組との連携をアピールする狙いがあると見られる。

 小沢氏はプレー後、記者団に、
「自民党政治はおかしいと思っている人を糾合しないと、政権を倒せない。
最大の機会は来年の参院選だ。
お互いに、我々で勝利を得ようという気持ちだと思う」
と述べた。

 平沼氏も、参院選での連携について、
「そういう期待を(小沢氏が)お持ちなのは当然だ。
これからいろいろ話もあると思うので、今のところは白紙の状態だ」
と含みを持たせた。
平沼氏は9月4日に、同じ神奈川・箱根で、
小沢氏系の若手議員グループ「一新会」の会合に講師として出席する予定だ。
(読売新聞) - 8月23日0時9分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060822-00000414-yom-pol


155無党派さん:2006/09/05(火) 12:24:59 ID:kinqq9iI








読み比べ 『美しい国へ』安倍晋三vs『小沢主義(オザワイズム)』小沢一郎 2006/09/01

 更に言えば、過去の日本核武装論#ュ言についての総括も、
ましてや小泉改革≠ノついての総括も著書で行っていない安倍氏と、
「変わらずに生き残るためには、みずから変わらなければならない」
と映画『山猫』のセリフを使って自己変革宣言した小沢氏とでは、
その違いはあまりにも大きいと感じざるを得ません。

 人間として、政治家として、リーダーとしての器量の差を。

http://www.janjan.jp/culture/0609/0608310367/1.php?action=tree





156無党派さん:2006/09/17(日) 01:42:58 ID:rzSSbg40


後藤田政務官:消費者金融の規制強化案…妥協で辞任意向

 消費者金融の規制強化策をめぐり、内閣府の後藤田正純金融担当政務官は5日、金融庁が作成した規制強化案に対し
「(業界側に)妥協した案になっている」
と強く反発、辞任する意向を明らかにした。

http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20060906k0000m010101000c.html


「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」


後藤田だけがたった一人まともな自民党の議員なのか。
ガンバレ後藤田!

朝鮮人金融会社とベッタリ裏でつながっている売国政党・自民党


157無党派さん:2006/09/17(日) 08:54:44 ID:rzSSbg40
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ば  じ  自  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ   民  ノ::::::::::: 
:::::::::::/  だ  に  党 イ:::::::::::::
:::::  |  な。    は  ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...- 
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、   
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;; 


158無党派さん:2006/09/17(日) 20:03:50 ID:rzSSbg40


後藤田政務官:消費者金融の規制強化案…妥協で辞任意向

 消費者金融の規制強化策をめぐり、内閣府の後藤田正純金融担当政務官は5日、金融庁が作成した規制強化案に対し
「(業界側に)妥協した案になっている」
と強く反発、辞任する意向を明らかにした。

http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20060906k0000m010101000c.html


「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」


後藤田だけがたった一人まともな自民党の議員なのか。
ガンバレ後藤田!

朝鮮人金融会社とベッタリ裏でつながっている売国政党・自民党


159無党派さん:2006/09/19(火) 08:22:00 ID:mbv/8uLk




【落ち目の総理大臣】竹中平蔵「小泉に“殉死”で9月辞任へ!」

「なんと、竹中平蔵総務大臣(55)が自殺を図ったというのです。
 普通なら笑い飛ばされるところですが、どうも最近、大臣の様子が暗くてヘンだというのがウワサになっていたため、
 『もしかすると』と、アッという間に情報が広まりました」(全国紙政治部記者)

この程度の首相に取り入って虎の威を借り、日本社会を壊した竹中大臣が「退場」していくというのは当然の結末だ。
しかし、ズタズタにされた国民の生活を、これからいったい、誰がどうフォローしてくれるというのか。

続きは「Internet FRIDAY」で

2006年07月07日15時05分
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2172520/detail


そして、本当に辞任
小泉経済改革は、ただの経済改悪にて終了(売国亡国・自民党)
自殺者の根本原因の竹中は、自殺して死ねば切腹になって良かったのにね
今からでもいいから自殺しねえかな・・



160無党派さん:2006/09/20(水) 01:53:14 ID:WVsU1Yn0



岐阜の裏金総額約17億円 元県副知事の 森元恒雄 自民党 参院議員 らの追及


【ポイント】

@岐阜県県庁で、自民党の連中が、黒い裏金17億円も秘密裏に溜め込む
A自民党が関与
B処分に困った金を焼却処分


<岐阜裏金>梶原前知事会見 「返還応じる」が額は明示せず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060908-00000086-mai-soci
「岐阜のメンツ保つため」発覚後も地労委、裏金で接待
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060910i201.htm
[岐阜裏金]旧幹部に返還方法決めるよう要請書
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2439233/detail?rd
岐阜裏金 梶原前知事公職辞任
http://www.ohmynews.co.jp/News.aspx?news_id=000000000870&list_page=8
【裏金問題】梶原の犯した罪は万死に値する【国賊】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1155445032/
「血税」を何と心得るか 岐阜県裏金
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/column/syasetu/20060906/20060906_001.shtml


毎度毎度、相変わらず金にはスッゲーうす汚い自民党


161無党派さん:2006/09/22(金) 10:54:20 ID:42qyEs5Q

池田と浜四津は韓国人
ttp://yasai.2ch.net/koumei/kako/1006/10062/1006222174.html

1 名前: 政教分離名無しさん 投稿日: 01/11/20 11:09

証拠は野中の秘書が持ってるよ

22 名前: 池田駄作 投稿日: 01/12/07 00:03

        -=-::.
  /       \:\
  .|          ミ:::|
 ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
  ||..● .| ̄|. ● |─/ヽ
  |ヽ二/  \二/  ∂>  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /.  ハ - −ハ   |_/ <  日本を北○鮮の属国にしよう!
 |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |   \________
. \、 ヽ二二/ヽ  / /
.   \i ___ /_/
     ⊂┯⊂ ) =- 
      ヽヽ ヽ  ヽ≡=-
       ( ヽ(__) ≡=-
        (( ̄(◎) =-

大作様の奴隷  自民党


http://blog.ameba.jp/user_images/cf/24/10006995440.jpg
http://blog.ameba.jp/user_images/8f/4f/10006995412.jpg
162無党派さん:2006/09/23(土) 03:05:42 ID:9x5Z+hUw


【政治】東アジア版OECDに100億円を拠出、二階経済産業相が表明へ[08/18]

■東アジア版OECD、日本が100億円拠出・経産相表明へ

二階俊博経済産業相はマレーシアで24日に開くアジア各国の経済担当相会合で、同相が提唱する
「東アジア版OECD(経済協力開発機構)」
構想の実現のため、100億円を拠出することを表明する。
経産相は来年中の創設を呼びかける考えで、資金拠出の表明で実現に弾みをつける。
域内の貿易政策などで日本の発言力を強める狙いもある。

同構想は経産相が今年3月に提案し、政府内で調整を進めてきた。
東南アジア諸国連合(ASEAN)各国と日中韓などの経済担当相会合で正式に表明する。

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1155860062/


こんなのでは対特亜援助の新しい名目になりかねない
中国や韓国が財布代わりに利用するだけだろ
日本はいくら借金があると思ってんだよ


中国や韓国の奴隷、売国奴の自民党

163無党派さん:2006/10/04(水) 12:49:03 ID:T0EDyxSA
   歌 / 作詞 / 作曲 / 編曲
01. 桜並あかね / 桜並あかね / 大野愛果 / Cybersound
02. 国友優架 / 国友暁充 / 多胡邦夫 / 野口英昭
03. 桜並あかね / 岩里祐穂 / 真山巧 / 羽田寛
04. 桜並あかね / 金子ありさ / 吉村智雄 / 吉村智雄
05. 桜並あかね / 桑島由一 / 三井辨雄 / 小林哲
06. 堀江貴文 / 堀江貴文 / 深山重行 / 深山重行
07. 桜並あかね / 桜並あかね / 小山大祐 / tasuku
08. 桜並あかね / 桜並あかね / Kanone Hilbert / 野口英昭
09. 国友優架 / 龍居由佳里 / 御茶まちこ / 角田幸治
10. 仙台エリ / 佐藤さくら / 大野愛果 / Denny Brosh
11. 桜並あかね / 桜並あかね / 熊谷史人 / 熊谷史人
12. 古谷海斗 / 国友暁充、乙一 / 小山大祐 / Cybersound
13. 桜並あかね / 金子ありさ / 三井辨雄 / 小林哲
14. 仙台エリ / 影山由美 / 氷純舞 / 小澤正澄
15. 堀江貴文 / 林達永 / 熊谷史人 / tasuku
16. 華屋敷めぐみ / 桑島由一 / 藤島康介 / 藤島康介
17. 戸田須真子 / 佐藤さくら / 羽田寛 / Cybersound
18. 桜並あかね / 桜並あかね / 氷純舞 / 三井辨雄
19. 華屋敷めぐみ / 国友暁充 / 徳永暁人 / 徳永暁人
20. 桜並あかね / 影山由美 / 野口英昭 / 吉村智雄
21. 戸田須真子 / 龍居由佳里 / 大野愛果 / 小林哲
22. 藤原啓治 / Denny Brosh / Denny Brosh / tasuku
23. 桜並あかね / 桜並あかね / 藤島康介 / 角田幸治
24. 古谷海斗 / 金子ありさ / 熊谷史人 / 小澤正澄
25. Winry Rockbell / 岩里祐穂 / Denny Brosh / Cybersound
26. 桜並あかね / 桜並あかね / 角田幸治 / 徳永暁人
27. 桜並あかね / 林達永 / 野口英昭 / 小澤正澄
28. 国友優架 / 佐藤さくら / 藤島康介 / 吉村智雄
164無党派さん:2006/10/23(月) 16:40:32 ID:44lmrWVW
165無党派さん:2006/11/13(月) 14:54:49 ID:0sbg/ZrX
小泉政権以降5年も続いていた「ヤラセ」タウンミーティング

国民の意見を聞くどころか、ヤラセで洗脳するまるで戦時中の「大本営発表」

国民を欺き、裏切る行為だ

政治家・官僚の腐敗はまだ続く

これを野放しにしてどうして日本を「美しい国」になどできようか


即刻「反日」小泉内閣を全員国会に呼んで証人喚問せよ
166無党派さん:2006/11/14(火) 00:54:12 ID:irDDctX7
小沢支持してる人って本当に気持ち悪い。
3つも政党潰す無能な人望皆無の世襲政治家を
改革の旗手だと・・・・。
経世会金権政治復活を待望する土建屋さん?
フフ、いくらあがいても支持率見れば無駄と分かるよ。

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1142799748/2-16n
167無党派さん
残業代が無くなり、過労死しても自己責任を自民党と経団連により実現します
ホワイトカラー・エグゼンプションについて(なぜか自己責任部分が削除
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%A8%E3%82%B0%E3%82%BC%E3%83%B3%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
ニュース速報+板【政治】 "どうなる残業代" 労働時間の規制はずす…ホワイトカラー・エグゼンプション素案、明らかに★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164394945/l100
【政治】 "経済界が反発したから…" 契約社員らの正社員化規定を削除…労働契約法素案★7
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164520118/l100
企業は金さえ払えば首切り可能
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-06-15/2006061501_01_0.html
スレットタイトル検索「ホワイトカラー・」で検索
http://ttsearch.net/s2.cgi?k=%83z%83%8F%83C%83g%83J%83%89%81%5B%81E&o=&v=927
スレットタイトル検索で「ホワイトカラーエ」で検索
http://ttsearch.net/s2.cgi?k=%83z%83%8F%83C%83g%83J%83%89%81%5B%83G&o=&v=927
スレットタイトル検索で「残業」で検索
http://ttsearch.net/s2.cgi?k=%8Ec%8B%C6&o=&v=927

11月28日と12月5日に運動があります!!
今行動しなかったら、きっと一生後悔することになる!!
http://www.jex-no.org/josei_event.html

大規模off(ネタオフ)板もよろしく
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1163374683/l100