なぜ所得格差拡大や非正規増大が争点ならないの? 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
新スレ立てました。

旧スレは、

なぜ所得格差拡大や非正規増大が争点ならないの? 4
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1125932786/l50

なぜ所得格差拡大や非正規増大が争点ならないの? 3
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1125562711/l50

なぜ所得格差拡大や非正規増大が争点ならないの? 2
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1125215763/l50

なぜ所得格差拡大や非正規増大が争点ならないの?
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1120294719/l50
です。

今や3人に1人がパートや派遣などの非正規社員。
正規と非正規、大企業と中小企業などで所得格差は拡大し、
一国の中に先進国と途上国が同居している状態。

そう、日本は先進国から中進国に転落しようとしているのだ。
こんな重大事が争点にすらならないのは、おかしくないか?
2無党派さん:2005/09/09(金) 21:01:59 ID:MIj7Lo1V
君は正規社員になりたいの?
3無党派さん:2005/09/10(土) 00:38:57 ID:c4oVYyUc
小泉信者、層化信者が、現実逃避しているのか、それとも謙虚なのか
わからないので、あげておきます。
4無党派さん:2005/09/10(土) 00:56:04 ID:c4oVYyUc
日本もマニラみたいになるのかな
一千万人の大都市
二割の高級マンションで贅沢する金持ちと八割のスラム街
バブル時3Kと呼ばれイラン人とかにさせていた仕事も今や日本人が低賃金で働く時代だし
小泉政権になって治安も悪くなったし
アジアの代弁者として一目置かれていた日本も たんなるアメリカの基地と財布としてしかみられなくなり日本は何処へ行くのだろう
5無党派さん:2005/09/10(土) 01:11:32 ID:c4oVYyUc
■先進国3位の“高貧困率国”

 「踊り場脱却」宣言に真っ向から疑問を突きつける数字がある。経済協力開発機構(OECD)が加盟国の貧困状況に関して比較調査した結果だ。

 国民の平均所得の半分以下しか所得がない家計を「貧困者」とみなし、国民全体の何%になるかを示すデータで、20・3%のメキシコを筆頭に米国17・0%、
トルコ15・9%、アイルランド15・4%と続く。この次が15・3%の日本だ。世界で五位、中進国のメキシコ、トルコを除けば、日本は先進国三位の“高貧困率国”
という地位にいることになる。

 「格差拡大が想像以上に進んでいる現状にショックを受けた。一億総中流はもう消えた」と京都大学の橘木俊詔教授(労働経済学)は話す。この数字は約十年前の二倍前後で、
事態の深刻さを如実に示している。

 さらに、こうした実態を確認する数字として、橘木教授は生活保護制度の受給者数をあげた。受給を世帯で見ると、十年ほど前は六十万世帯だったが、
現在は百万世帯を超えたという。
6無党派さん:2005/09/10(土) 01:18:01 ID:GMbqlHsv
>>5
まぁ、小泉政権の場合は失保と同じように需給対象を絞ったり
額を減らしたりで対応なんだろうな。
7無党派さん:2005/09/10(土) 01:20:32 ID:c4oVYyUc
>>6
まさに官僚の論理丸出しのだよね、小泉政権って。
弥縫策と無責任の繰り返し。現実逃避と、問題先送り。
8無党派さん:2005/09/10(土) 01:31:48 ID:owB3FXUe
宗教法人の優遇にはだれも触れない何故か
だれか教えてくれ
9無党派さん:2005/09/10(土) 01:48:01 ID:TijnPCdJ
実務を官僚に任せるのは悪い事じゃない。

問題は、使うか使われるかということだ。
10無党派さん:2005/09/10(土) 01:57:22 ID:c4oVYyUc
>>9
確かに。官僚だって、バカじゃねぇんだから、きちんとした方針を示して、
やる気を引き出してやれば、有能さを発揮するでしょうね。
11無党派さん:2005/09/10(土) 02:24:00 ID:c4oVYyUc
それにしても、なんで、公明党が、「神の見えざる手」による経済で、
所得の二極化の推進者である新自由主義の考え方に同調するのか分からない。
12無党派さん:2005/09/10(土) 03:13:02 ID:c4oVYyUc
 小泉内閣の構造改革路線で、「民」(=大企業のこと?)の改革を大変に
すすめた。不良債権処理に伴い、国策として首切りを奨励し、企業の正社員を
劇的に減らしてた。結果、不安定雇用が増大し、年収が百万円に満たないフリー
ターが増えた。一方で六本木ヒルズに住むような金持ち層が出現した。経済、
社会構造の市場原理化が進み、一握りの勝ち組と多くの負け組に分かれた。
 税制改革や年金改革について。日本は課税最低限が一番低い国だ。貧乏人に
厳しすぎる。今後は高額所得者の最高税率も引き上げるべき。1986年までの
70%に比べると今は37%まで引き下げている(サラリーマンの定率減税は
廃止され、各種控除が縮小・見直しされて、減税どころか大増税がなされる蓋然性
は高い)。課税所得が1800万円の人と1800億円の人とで税率が変わらないのは
おかしな話だ。
13無党派さん:2005/09/10(土) 03:14:01 ID:c4oVYyUc
小泉政権の成果           2000年   2002年    2003年
全世帯平均収入(千円/年)      7,210     6,830     6,600
全世帯平均支出(千円/月)      31.7      30.6      30.2
勤労者世帯平均収入(千円/年    7,690     7,480     7,210
勤労者世帯債務残高(千円/年)   5,790     6,070     6,050
完全失業者(百万人)           320      359       350
完全失業率(%)              4.7       5.4       5.3
企業倒産                 18,769    19,807    16,255
自己破産                 145,207   223,570   250,983
フリーター(百万人)           384      417      450
自殺者                   30,957    32,143    34,427
ホームレス                 20,451    24,090    25,296
14無党派さん:2005/09/10(土) 03:21:44 ID:c4oVYyUc
福祉がやたらと批判されているが、実はイギリスも結局福祉予算の削減ではなく、
サッチャー政権後も福祉予算は減らなかったという話があったな。
イギリスで老人ホームの改革をしたが民間でむちゃくちゃなことをやって結局支出が逆に増えるという結果になった。
日本の、小泉が厚生大臣のときに導入した介護保険制度も同じだ。
規制緩和をして逆に支出が膨大になり、今後は役所が管理しないとどうにもならないくらいに介護関連の予算が増えている。
そんなことを考えると規制緩和万能論も実はもう結論が出てるようなものなんだよね。
15無党派さん:2005/09/10(土) 03:23:14 ID:c4oVYyUc
 「警察官までがスーパーの略奪に加わっている」。ハリケーン「カトリーナ」の
被災で、社会不安が広がる米ルイジアナ州ニューオーリンズ(人口約50万人)
から7時間歩いて避難してきた男性が訴えた。人口の1〜2割が取り残されたと
みられる市街地の一部では、救援が遅れるなか、略奪や暴行などが起きたという。
なぜ「凶悪犯が市を仕切るようになった」(市関係者)とまで言われる状況になったのか。
 「市街戦の状態で活動している」と、救援活動を急ぐ連邦緊急事態管理庁(FEMA)
のブラウン長官は嘆いた。避難者の話によると、商店の略奪は29日の被災直後に始まった。
配給がないので食料品などをあさっていたが、他人の車や現金を奪い、住宅にも押し入る
強盗に変わった。グループで連携するなど凶暴化。警察や軍への発砲で救援、避難活動を
妨げだしたという。「麻薬中毒者が薬が欲しくて犯罪を重ねている」(市長)との見方もある。
 当局は近隣州に避難者を移しているが、市長が「もっとバスが欲しい」と全米に訴えるほど
交通手段が不足している。バスを脱出用にカージャックするために発砲し、患者を移送中の
病院関係者も銃撃された、と現地メディアは伝えた。
(中略)
 市は31日、優先していた救援活動から1500人の警官を割いて治安対策を強化しようとした。
しかし、警察組織も機能が弱っている。ルイジアナ州警察本部は、警察官が日に日に出勤しなく
なり、欠員率は20%にのぼる、と米テレビに明かした。市街地の8割が冠水し、ライフラインも
回復せず、衛生状態が悪化するなか、次々と市外に避難している模様だ。
(中略)
 米国では、治安回復や災害救援の主役となるのが州兵だ。週末だけ軍事訓練を受ける
州兵の多くは、地元の警察官や消防士を兼任する。土地勘と経験を生かせるが、ルイジアナ
州の州兵は兵力の3分の1にあたる3000人がイラクに派遣中。州兵4万人の増援を要請し、
国防総省も週末にかけて3万人を派遣する方針だが、「よそ者」が即戦力になるか疑問視
する声もある。

ソース(朝日新聞)
http://www.asahi.com/international/update/0903/001.html
16無党派さん:2005/09/10(土) 04:08:45 ID:OBqE0PMa
サッチャー・レーガンの政策。

政治哲学としてどちらが良いか論争することは無意味。

なぜなら、
当時のイギリスやアメリカは、消費は活発で輸入品が街にあふれていた。
自国産の製品の競争力が弱く、供給が消費に追いつかずインフレだった。

こういうときは、供給サイドを刺激してよい。
競争を促進することが効率化につながる。
この効率化はよりよい投資、より良い職場に飛び移る
という変化になる。
(それでも貧富の差が問題として出る)

ところが今の日本は需要過少なのである。
簡単に言うとデフレだ。
これで競争を促進したら消耗戦になる。
タクシー業界など好例。
(海外に輸出する企業は別。)
かりにどこかが人気のある商売や新製品を出しても
他の需要を食う。
携帯増えたらカラオケ潰れる。

時と場合、状況を考えずにやる竹中はバカ。
彼らの頭には「競争は善」としか刷り込まれていない。

「南無妙法蓮華経と唱えればあの世で逆転大勝利!」

と同じだと思うぞ。その硬直度は。
17無党派さん:2005/09/10(土) 04:17:00 ID:Qwl2WDa8
サラリーマン増税の前に最高所得税率上げろ!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1126190797/33
にも書いたんだけど、

「 ワ ー ク シ ェ ア リ ン グ 」
って、今回、社民党しか言ってないのはなんで? 実効力ないの?

ソース: http://election2005.yahoo.co.jp/manifesto/9/index.html
18無党派さん:2005/09/10(土) 04:19:23 ID:Z3jEqjds
国家主権が民○党によって移譲されれば、そんなこと言ってられないから
19無党派さん:2005/09/10(土) 04:21:09 ID:c4oVYyUc
>>17
広い意味での分配だと思う。
少子高齢化の進展と、労働力人口の減少、右肩上がりの経済成長が
望めなくなる以上、ワークシェアリングは、子育てと仕事の両立、
それぞれの個人の有する能力を最大限に引き出す、という観点からも
導入と実現を前提に、もっと議論されてもいいと思う。もちろん、
ワークシェアリング実現の前には、同一労働どういつ待遇と言った
待遇面での改善、年齢差別の撤廃等々、労働市場や雇用慣習・環境の
面で、かなりの改革が必要だと思うけど。
20無党派さん:2005/09/10(土) 04:35:44 ID:c4oVYyUc
 日本は、アメリカと肩を並べる小さな政府である。福祉国家を目指しはじめたのは、「福祉元年」
といわれる1973年のことである。国営企業も少なく、イギリスのようなケインズ的福祉国家と
呼べるほどの大きな政府ではない。
 社会サービスも少なく、小さな政府であるがゆえに、多くの規制を設けている。住宅も福祉国家で
あれば、社会サービスとして供給すべきところを、借地法や借家法という規制によって代替してきた
のである。
 それを、サッチャリズムのシナリオどおりに悲劇を実施しようとすれば、「Yの悲劇」は避けられ
ない。1980年代の後半以降、新自由主義的税制改革がくりけされてきた結果、租税負担率はアメリカ
をも大きく下まわり、先進諸国の中では異常に低い国となってしまっている。租税負担率の高い国
として知られるスウェーデンと比較すれば、驚くべきことに、その半分にも達しない負担率なのである。
 日本はすでに小さな政府となってしまっている。たしかに、日本は直間比率が高い国であることは
まちがいない。しかし「小さすぎる政府」である日本は、直間比率が高いといっても、所得税のウェイトは、
間接税中心の国として名をはせているフランスよりも低いのである。
21無党派さん:2005/09/10(土) 04:36:46 ID:za3tDVBN
>>17
他人の収入が減ろうが首切られようが路頭に迷おうが知ったこっちゃない、
自分の収入維持する方が大事ってのが多数派なんだろ。
22無党派さん:2005/09/10(土) 04:41:27 ID:c4oVYyUc
 もちろん、こうした所得税のウェイトの低さは、日本の財政の所得再分配機能がいちじるし
く小さいことを象徴している。しかも、租税負担率が異常に低いことは、社会の構成員が共同事業
によって人間の生活を守る公共サービスが有効に供給されていないことをしめしている。
 そうした結果は、日本の社会に所得間格差の拡大をもたらす。所得間格差が拡大すれば、社会の
統合に亀裂が生じることは明白である。サッチャー政権のもとでも所得間格差が拡大したとともに、
犯罪率が増加したように、日本でも犯罪が急増している。しかも凶悪犯罪が悪化の一途をたどっている。
警察庁の『犯罪白書』も「犯罪は悪化し、安心は失われつつある」と吐露せざるをえなくなり、
日本でも人間生活の安全が崩壊しつつある。
23無党派さん:2005/09/10(土) 04:43:42 ID:o3j9VYx7
>>17
じゃあまずあんたの仕事を分けろ、と言われたら分けてやるのか?
当然自分の収入は減って、ローン抱えてる奴は支払いが苦しくなるわけだが。
24無党派さん:2005/09/10(土) 04:48:00 ID:c4oVYyUc
>>23
ワークシェアリングをどういうもんだと考えてんの?
労働者相互の間で、仕事を分ける、分けないと言う性質の問題じゃないだろう。
それに、ワークシェアリングを実現すれば、当然、勤務時間も少なくなるだろうから、
今のように、終身雇用で一つの企業で長時間労働という労働の形態ではなく、
オランダのように、複数の仕事を兼務することだってありなのでは?もちろん、
配偶者のいる家庭では、これまでの日本のような、夫が仕事をして、妻が専業主婦
といった形態にとらわれることもない。
25無党派さん:2005/09/10(土) 04:54:13 ID:k0GRybUx
このスレで所得が上がっていると言ったやつがいたが、根拠は一体なんなのか
ちょっと書いてもらいたいね。
ちなみに世帯平均と個人一人の所得と違うことも考えてもらいたいんだが。
26無党派さん:2005/09/10(土) 05:05:03 ID:4rrVY1U/
バランスの問題だな。あまり平等を重視すると旧ソ連みたいになってしまう。

ある程度の競争は必要ということだろう。そうしないと国際的な競争にも負けてしまう。

それにパート増大なんかは労働者側の問題だな。気ままにやりたいということなんだから。

所得格差も一生懸命働けば高給がもらえるのは当然じゃないかな。誰にでもそのチャンスがあるんだから。

ただ、本当に一生懸命に働いてるやつが高給をもらってるのかといった問題には的確に対応していく必要があるが。
27無党派さん:2005/09/10(土) 05:05:04 ID:k0GRybUx
とたんにレスなしということはわからないのに憶測でものを言ってたってことかな
28無党派さん:2005/09/10(土) 05:13:19 ID:c4oVYyUc
>>26
国際的な競争、気ままにやりたい?
バランスを言うなら、阪神淡路大震災のような天災の後、ボランティアや助け合いの
で、災害復興がなされたような日本社会を、カトリーナ災害の後の、警察官も巻き込んだ
暴動や、ロスアンゼルス暴動のように、貧富の格差が、社会の統合に亀裂を入れるような
事態を招く社会も健全ではない。
2917:2005/09/10(土) 05:17:10 ID:Qwl2WDa8
>>23
まあ分けてるがなw 仕事があまりにもきついので定昇なしでいいからって上司に訴えてバイトちゃん採ってもらった
おかげで2ちゃん見る余裕もできたよw

金もらったって体壊したり、過労死で死んだりしたら意味ないからさ!

俺は長男長女カップルで、都合4人の老後を面倒見なきゃいけない立場だが、
その面倒見るってのは、金よりむしろ体力がモノを言ってくる世界だからねぇ

まあ贅沢しようとは思わないから時間をクレ、って感じだよ
30無党派さん:2005/09/10(土) 05:17:56 ID:c4oVYyUc
小泉や平蔵の経済政策によって雇用環境、「職業選択の自由」は死語になり、
サービス残業や、残業代不払い、賃下げ、リストラ等々、「働かせ方の自由」
が大手を振ってまかり通っている。
31無党派さん:2005/09/10(土) 05:21:24 ID:c4oVYyUc
いま進められている経済政策を見ますと、国際競争力強化がすべて大義の御旗になっていますね。
「競争力を強化するために」と、すべて競争、競争ということですが、どこに向かって競争しているのかというと、
「どん底」に向けての競争です。奈落の底に向けて競争している。
行き着く先は、働き方の自由ではなくて、働かせ方の自由です。

どんな労働があるのかといえば、その1つの形態がワンコール・ワーカー、
電話1つかければいつでも飛んでくる労働者。社会保障はもちろんありません。
働く立場からいえば、お呼びがかかるまで、お座敷がかかるまで、
いつも待っていなければならない。他の企業で働いたら呼んでもらえない。
 非常に過酷な労働条件、それに向けてさや寄せをしていく。そのための規制の撤廃。
自由に働かせることができるという、それは自由に働くことを否定する社会です。
それを招き寄せて、そうしなければ競争力が回復しないと言う。
32無党派さん:2005/09/10(土) 05:23:51 ID:o3j9VYx7
> ID:c4oVYyUc

夜通し張り付いてるけど、何でそんなに必死なの?
格差社会になっても仕方ないじゃん、国民がそれを選んだんだから。
33無党派さん:2005/09/10(土) 05:26:58 ID:c4oVYyUc
選んだ?何を思い上がってんの?
議論から逃げるための、はぐらかしと、詭弁か?
>>32
34無党派さん:2005/09/10(土) 05:37:38 ID:c4oVYyUc
>>32
小泉と層化は、今回の総選挙であるべき将来の社会を、有権者が思い描けるように
説明してるのか?このスレでもそうみたいだが、肝心なことになると、はぐらかしと
詭弁、そして荒らしと誹謗中傷で逃げてるだけじゃないのか?
35無党派さん:2005/09/10(土) 05:40:00 ID:IVa3ceXF
違うよ。>>32 の言う「国民が選んだ」と言う表現は正しいよ。
ミスリードされて選ばされたかも知れないが「選んだ」ことには変わりない。
36無党派さん:2005/09/10(土) 05:40:02 ID:k0GRybUx
>>まあ分けてるがなw 仕事があまりにもきついので定昇なしでいいからって上司に訴えてバイトちゃん採ってもらった
おかげで2ちゃん見る余裕もできたよw

これが実はマンパワーの消費である場合が多いわけだが、そのことを理解している人間はいないようだな。
37無党派さん:2005/09/10(土) 05:44:40 ID:c4oVYyUc
>>35
まさに今回の総選挙の小泉の卑怯な論理そのものだな。
結果としてどうだったか、ということを逆手にとって、文句あるかと
居直る。前回の総選挙のときに、争点として、小泉や層化は、
将来の日本社会の姿を、はっきりと有権者に提示したのか?
層化や小泉信者は、それらを理解したうえで投票してるのか?
各種世論調査での小泉内閣の支持理由で、他に適当な人がいない、
という現状追認と消去法、情緒的支持が多いのはなぜだ?
38無党派さん:2005/09/10(土) 05:45:49 ID:+6v6xiHN
実際年収500万以下の自民支持層って何考えているのかなあ。
このままでは奴隷になるだけじゃん。

そろそろ二極化を縮小させる方向へ動かないと、日本の経済に将来は
ないぜ。
39無党派さん:2005/09/10(土) 05:50:07 ID:c4oVYyUc
>>36

>マンパワーの消費である場合が多い

これは、人的資源の有効活用というふうに理解してよろしいか?
40無党派さん:2005/09/10(土) 05:54:49 ID:IVa3ceXF
今の日本で絶対貧困はないんだよ。
食料がないってことはありえないし、犯罪を犯すより働いて稼ぐほうが
儲かる社会なんだよ。その状況で社会の有様を議論することに無理がある。
そんな中でこれからの有様は二つ。
1.国家は個人に干渉しない。勝手にしろ。面倒は見ないよ。夜警のみ。
2.あれこれ口出すよ。でも面倒は見るよ。たとえウンコもらしても社会が拭いてやる
明らかに自民は1だろ。
41無党派さん:2005/09/10(土) 06:05:10 ID:k0GRybUx
>>39

ものはいいようだな
>>40
>>その状況で社会の有様を議論することに無理がある。

そんなわけないだろ
42無党派さん:2005/09/10(土) 06:05:14 ID:c4oVYyUc
>>40
前提がおかしい。

強いて言うなら、

1.大学入試のような選抜試験型の社会
2.自動車運転免許資格のような資格試験型の社会か

っていうほうがわかりやすい。
43無党派さん:2005/09/10(土) 06:07:05 ID:k0GRybUx
だいたい非正規雇用、所得格差、どれも絶対的貧困?の話じゃないし。
いつの時代の話してるの?
44無党派さん:2005/09/10(土) 06:16:22 ID:OBqE0PMa
悲しいかな民主も1
ただ多様なだけに自民ほど原理主義になっていないのが救い。

ところで1とか2とか・・・、これは現状すべき論議では無い。
デフレから脱却したら論議しては?
民は民という競争政策がおかしい。

当時のイギリスアメリカはインフレ(消費は活発)で
国内産業の競争力が弱く、輸入品であふれた。

それなら供給サイド、つまり企業を競争させればいい。
でも今の日本は違うのよ。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。
将来の話をすると。
日本では国民負担率の高い大きな政府(公務員の数は景気好転ととも
に減らす)になったほうが成長率は高いはず。

今の日本。やせてもかれても大国なのに、ブラジル人やアフガニスタン人
より消費に慎重。アメリカ人も少々不況でも考えすぎずに金を使う。

気が小さいわけだ。この国民は。
民間の商品やサービスで活発な消費を喚起するのは難しい。

だからほっといたら貯金に回る金を徴税なり国債という形で
公共セクターにまわし、政府が直接消費する。投資する。
審査や管理を現状より厳しくするのは当然。

日本は最先端だから、のちの国の参考になるだろうね。
http://www.diamond-pr.com/policy/
国民負担率が上がっても手取りが増えればいいでしょう?
45無党派さん:2005/09/10(土) 06:17:33 ID:k0GRybUx
しいて言えば職場におけるモチベーションがない
社会におけるモチベーションもない
個人におけるモチベーションもない

金が欲しい、勝ち組が、社長になって、とか言ってるけど殆ど妄想の部類だ。
殆どがわけもわからず働いて、でも一体何のために働いているかわからなくて、
でも職場の回りは敵ばっかり(という妄想を展開)という事態だろう。
怒っている時だけ妙に活き活きしてるみたいな。少なくとも昔は職場に対するモチベーションくらい
あったと思うんだがね。まるでできの悪いアニメを見ているみたいだよ。
っていうか、もう個々人がよくわからないヒロイズムのみで生きていて、その表現だけが人生になってるようなきがするね。
まあ人生そんなものなのかね。
46無党派さん:2005/09/10(土) 06:19:35 ID:IVa3ceXF
1.大学入試のような選抜試験型の社会
2.自動車運転免許資格のような資格試験型の社会か
結果どちらも落ちこぼれ産むんだけどなw。
俺は多様な選択を認める社会のほうがイイと思う。
喩え負けても仕方がないよ。それは徹頭徹尾自分の責任だもん。
その代わり自由だ。で、それに近いのが自民だろうな。
別に政治の政策によって幸せが来るとはあんま思わないんだよね。
障害者、母子家庭、犯罪被害者は助けようぜ。で、それ以外は自助自立でいいと思う。
47無党派さん:2005/09/10(土) 06:19:58 ID:c4oVYyUc
>>45
言えてるかもね<何のために働いているか分からない。
48無党派さん:2005/09/10(土) 06:23:38 ID:c4oVYyUc
>>46
どちらにしても落ちこぼれは出るかもしれないが、出た落ちこぼれが、
「歯医者復活」できるような社会だろうか?
49無党派さん:2005/09/10(土) 06:23:55 ID:OBqE0PMa
※郵貯改革は急ぐな
立花のいっていることは理系のシステムネットワーク理論
からいっても正しいだろう?
おれは理系じゃないが。

善悪以前に、郵貯資金は大きな軸として国家経済に食い込み
大きく回転しているものを

「けしからん」

の一言で引っこ抜くとどうなるか想像してくれよ。
50無党派さん:2005/09/10(土) 06:27:05 ID:c4oVYyUc
それこそ「合成の誤謬」っていうのかな?
個々の企業にとってみれば、少しでも才能のある者を、必要な人数だけ採りたい
ということは自然だろうし、選抜試験方式をとらざるを得ない。しかし、政府が
社会全体において、人々の働く場や努力する場を提供することを考える際には、
資格試験タイプ(より落ちこぼれが少なくてすむ)でなければならないじゃないの?
51無党派さん:2005/09/10(土) 06:30:12 ID:IVa3ceXF
勿論自民にも不満はあるよ。俺は奨学金の充実を望んでいる。
具体的には高三の時テスト三回ほどおこない、一回でも合格した奴は
大学無料。当然テストは厳正に行い、レベルもかなり高く設定する。
(旧帝大合格レベルは欲しいな)。当然所得制限も設ける
(金持ちは除外。年収1000万以下かな。でもこれで80%の家庭は
カバーできるだろうな。ついでに国籍制限も。)
あと公立学校を塾に開放。土日と放課後、無料で塾。徹底的な詰め込み教育
実施。これで生まれの貧しさから教育を受けられない悲劇をなくせる。
これで落ちこぼれる奴はどんなに手取り足取りやってもダメダメだから
放っておく
52無党派さん:2005/09/10(土) 06:31:52 ID:c4oVYyUc
>>51
ネタ?釣り?
53無党派さん:2005/09/10(土) 06:34:40 ID:IVa3ceXF
マジだよ。なんでネタなの?
さほど金もかからないしいいと思うけど。
欠点があるなら言って。俺は反省するタイプよ。
54無党派さん:2005/09/10(土) 06:36:31 ID:c4oVYyUc
それは失礼した。
俺が出した例えが、試験に偏りすぎたかもしれない

>>53
55無党派さん:2005/09/10(土) 06:41:43 ID:c4oVYyUc
俺が言いたかったのは、各企業の効率化努力や、各個人の能力開発の
インセンティブは維持しなければならないが、失敗した者に対しては、
政府は受け皿を作るべきだと言うこと。これからの時代は、高度経済
成長のような右肩上がりの経済成長は望めない。ゼロもしくはそれに
近い成長が現実的だろう。しかも少子高齢化と、労働力人口の減少は
厳然たる事実。だとするなら、そういった状況においても、最大限、
個人の能力を開発し、発揮できるような環境を整備しておく必要が
あるんじゃないか?
56無党派さん:2005/09/10(土) 06:43:46 ID:IVa3ceXF
俺は自由な日本を望み、アレコレガタガタ言われたくない人生を送りたい。
税金は安い方がいいし、働き方もいろいろあっていい。死ぬほど働いて
金を儲ければいい、儲けたい人は。無責任な生き方をして無様に死ぬ奴が
いてもいい。だけど障害者、母子家庭、犯罪被害者は助けましょう。
それと貧乏故無学故貧乏のループは社会そのものを貧しくするので
奨学金の充実による貧乏ループ脱出シャトルは用意すべきで。
で、今の状況からみて一番近いのが自民。それだけだよ。
57無党派さん:2005/09/10(土) 06:46:50 ID:c4oVYyUc
そりゃ、総裁が小泉以前の自民党なら、そういった目配りのようなものは
あったかもしれないが、小泉や平蔵が進める経済政策は、アメリカやイギリスの
やり方、丸写しだろ。
58真実:2005/09/10(土) 06:48:15 ID:WWEQozi+
あんたら、世の中をシンプルに考えすぎ。
甘いなあ。
59無党派さん:2005/09/10(土) 06:50:15 ID:IVa3ceXF
>個人の能力を開発し、発揮できるような環境を整備
ギリギリ追い詰められて爆発する奴と
追い詰められると萎縮しボロボロになる奴がいる。
前者が能力を発揮するには荒涼たる砂漠のような環境がピッタシ。
後者は柵と牧羊犬に守られた環境が必要だろう。
でc4oVYyUcはどーなのよ?
60無党派さん:2005/09/10(土) 06:53:55 ID:c4oVYyUc
だから、キミの書き込み見てると、多様性を認めると言いながら、
1か0かどちらかを選べ、という二元論に走っているような気がして
ならない。
>>59
61無党派さん:2005/09/10(土) 06:57:25 ID:k0GRybUx
日本人は極端なことやれないんだよ。
だいたい欧米人なんて基地我意みたいに働くから2ヶ月も休みを取れるんだろ。
日本人はそんあことできないよ。だらだら働いているのが日本人の姿だ。
俺としては水曜日と日曜日が休みで、お盆、正月、春、秋、それぞれ3,4日
休みがあればいいと思うね。土日休みはいらない。
62無党派さん:2005/09/10(土) 07:02:47 ID:QykCQL7z
日本人が極端なことして・・・
かっては「大東亜戦争」もやったW
63無党派さん:2005/09/10(土) 07:05:21 ID:eiM66RtA
新党日本よろしく!
64無党派さん:2005/09/10(土) 07:07:45 ID:k0GRybUx
>>62
いやいや極端なことして負けただろ
65無党派さん:2005/09/10(土) 07:07:49 ID:OBqE0PMa
日本人は安心を与えてやらないと狂う。
理性なく狂って心の奥に英雄待望論がめぶく。
66無党派さん:2005/09/10(土) 07:09:15 ID:r2y8uee5
そいや、10年前の大学入学時に、
水木楊「2025年日本の死」を読んだんだけど、
段々似てきた希ガス。

最後は、大多数の人間は欲を捨てて、貧しくも
凛々しく生きていくという話だったと思うが、
どうだったっけ…
67無党派さん:2005/09/10(土) 07:09:17 ID:k0GRybUx
日本人は不安恐怖症なんだよ
っていうよりそこそこなら安心するんだよ。
小泉イラネ キモい

68無党派さん:2005/09/10(土) 07:12:51 ID:OBqE0PMa
わからないのかしらないけど何度も言うよ。
政治哲学を語る余地はないのよ。

デフレ下で競争至上主義をとなえるのはバカ。

新自由主義も生まれる背景があって可否をとえる。
インフレで国内産業が弱いときに議論の対象になりうる。
69無党派さん:2005/09/10(土) 07:20:07 ID:c4oVYyUc
政治哲学云々は確かに分かりやすいけど、小泉と平蔵が目指そうとしている社会が
国民有権者の間に見えてこない。
70無党派さん:2005/09/10(土) 07:25:44 ID:IVa3ceXF
たしかに岡田の目指す社会は分かり易いよな。
年金を一元化し払っていない奴でも7万受け取れる
モラルハザード社会。ご先祖様を隣国に叩き売り
媚び諂い自尊心を捨てる社会。
71無党派さん:2005/09/10(土) 07:26:27 ID:GAL4WkHD
日本人が持つ不安因子煽りまくる民主党は悪いけど最低だな。
72無党派さん:2005/09/10(土) 07:27:24 ID:c4oVYyUc
>>70
漏れは別に民主党の支持者でも関係者でもないが、
おまいさん、きちんと説明聞いてるか?
民主党の年金案でも、保険料を納めない人には
満額払わないんだぜ。
73無党派さん:2005/09/10(土) 07:28:05 ID:c4oVYyUc
>>71
不安因子をあおりまくるのは、官僚とその神輿に乗っている小泉だろう。
74真実:2005/09/10(土) 07:28:38 ID:WWEQozi+
>>70

いまでも生活保護があるのだが。そういう公的補助で恩を売る政党を知っているか?
75無党派さん:2005/09/10(土) 07:29:43 ID:+6v6xiHN
小泉自民に好き勝手させていたら日本自体が無くなるけどな。
76無党派さん:2005/09/10(土) 07:35:32 ID:ojNiV8Cx
自民党はぶっ壊したが官僚は壊さない小泉
77無党派さん:2005/09/10(土) 07:35:34 ID:GAL4WkHD
借金借金て言うけど、公共事業やってくれって陳情しまくってるのも地方なんだよな。
日本の自治体の議会で土建屋が一割以上議員やってる自治体が4割以上だ。
民主党は日本人批判してるのと一緒だよ。借金は日本の国民が作り出した側面もあるんだし。
78無党派さん:2005/09/10(土) 07:39:45 ID:c4oVYyUc
陳情だって、悪いことじゃないよ。
79無党派さん:2005/09/10(土) 07:40:56 ID:GAL4WkHD
官僚批判も的外れ。特殊法人を官僚が天下り出来る様にドンドンつくってやって官僚に恩売ったのは角栄。
特定郵便局乱立させたのも角栄。
日本の社会の歪みをつくりだした大半の責任は角栄型の金権バラまきだ。
民主党が批判できる立場じゃない。
80無党派さん:2005/09/10(土) 07:43:34 ID:k0GRybUx
ぷぷぷ
民主の案知ってて書いてるのかな…
なんで自民と民主が年金問題を具体化しないのか?
郵政民営化後に郵便事業は民営化される。そうすれば簡保も民営化され、
外資とともに簡保の上限もなくなるわけだ。
小泉は本当のことを語っている。だが詳細は語らない。
小泉の構造改革はここから始まる。企業は社会保険料、特に厚生年金基金を全部潰す。
最低年金なんて成立できるはずないだろ。今の国民年金の2分の1相当の財源ですら
どこからも捻出できない状態だ。仮に消費税3パーセント上げたとしてもそれにあてられることになるよ。
しかしそういうことは絶対にならない。今の財政構造では社会保障の財源が確保できないからだ。
消費税は早晩財界の言うとおりに15パーセントまで上げられる。最低でもね。
もともと消費税の論議は財源不足の話ではない。直間比率の問題だからだ。
81無党派さん:2005/09/10(土) 07:43:47 ID:c4oVYyUc
おいおい、各映画がすべて悪いって、今度は、仮想敵を角栄にすり替えか?
見方を変えれば、日本=東京、という思い上がったおのぼりさんへの人・モノ・
カネの一極集中を、国土の均衡ある発展という形で、所得の再分配で是正しようと
した人だろう。それに高速道路の建設で、トヨタや日産など、東京に本社のある
自動車会社は、かなりもうかってるはず。
82無党派さん:2005/09/10(土) 07:44:11 ID:GAL4WkHD
民主党は高級官僚、下級公務員どちらの無茶苦茶な既得権益にも関った議員の寄せ集め。
日本人が知らないとでも思ってるんだったら大間違いだ。
83無党派さん:2005/09/10(土) 07:48:10 ID:c4oVYyUc
>>80
興味があるな。
直間比率、消費税率引き上げということは、その後に出来上がる社会は
どんな社会だろう?
84無党派さん:2005/09/10(土) 07:48:17 ID:GAL4WkHD
>81 究極のバカだな。角栄型の地方ばら撒きが行き過ぎてるからって民主党言ってないか?政治家同様支持者もアホばっか?
85無党派さん:2005/09/10(土) 07:48:49 ID:OBqE0PMa
>>69

デフレ下でも競争促進させると活力がある社会ができると考えている。
知っているか? 竹中はデフレを認めてなかったんだぞ。
今は認めているがね。

デフレギャップはない。これはミスマッチだ。
といってた。
86無党派さん:2005/09/10(土) 07:50:09 ID:c4oVYyUc
>>84
漏れは民主党支持者でも関係者でもないが?
87無党派さん:2005/09/10(土) 07:50:44 ID:GAL4WkHD
消費税は一番公平な税だ。基礎食料の免税、減免が無い事除けばね。何か問題でも?
88無党派さん:2005/09/10(土) 07:50:46 ID:k0GRybUx
>>85は非常に有意義な意見だな
竹中…あの基地我意は早くやめろ
大嘘つきのペテン師がよくもぬけぬけと平気な顔をしていられると思うよ。
89無党派さん:2005/09/10(土) 07:51:52 ID:k0GRybUx
>>87
公平な税制?どこが?
90無党派さん:2005/09/10(土) 07:53:16 ID:GAL4WkHD
もっと格差が拡がって貧乏人が増えた方が、徹底的な改革が出来る。それが長い目で見れば日本人の為だ。
91無党派さん:2005/09/10(土) 07:53:54 ID:wHU7eS5W
金のある奴は自民党のが旨みがある。
金のない奴は民主党のがいい。
特にリーマンはリーマン増税が見え見えだから、民主のがいいのだが、
今回はリーマンでも自民に入れるという奴もいる。
後で後悔する奴らばかりだろうな。
俺は金あるから自民党に入れるがな。
92無党派さん:2005/09/10(土) 07:53:58 ID:GAL4WkHD
>89 無知な坊やは黙っておいでw
93無党派さん:2005/09/10(土) 07:54:15 ID:c4oVYyUc
工作員乙。
>>90
94無党派さん:2005/09/10(土) 07:55:18 ID:k0GRybUx
>>90
なんで?
95真実:2005/09/10(土) 07:55:34 ID:WWEQozi+
消費税は品目ごとに課税率を修正しないと、公平とはいえない。
96無党派さん:2005/09/10(土) 07:55:56 ID:GAL4WkHD
税制で民主党と自民党の差はほとんど無い、どちらも増税路線だ。
民主党のはオブラートに包んでるだけ。
97無党派さん:2005/09/10(土) 07:55:58 ID:c4oVYyUc
>>90
徹底的な構造改革って、何をどうすること?
98無党派さん:2005/09/10(土) 07:56:04 ID:k0GRybUx
>>92
説明できないのか?
99無党派さん:2005/09/10(土) 07:57:17 ID:JQor7FZq
新スレたってたのな。こっちにかいとこ。
世論操作って怖いな。
郵政民営化なんか選挙の争点じゃないだろ、明らかに。
所得格差拡大の是非を問うのが今回の選挙。
マスゴミは百害あって一利なし。
100無党派さん:2005/09/10(土) 07:58:19 ID:GAL4WkHD
>97 自分で考えろよ、頭飾りでついてんのかい?
101無党派さん:2005/09/10(土) 07:58:20 ID:OBqE0PMa
日本中、毒素や業に満ち満ちていて、
そうした悪が日本をむしばみつつあるから大掃除を。

こういう水戸黄門みたいな感覚なんだよな。
バカとは思うが後戻りできないわ。

なんでそんなにテレビを信じるの?

【宿題】
マスコミは視聴率、部数上げるためにはどんな報道をしたいと考えるか
彼らの立場にたって考えてみよう。
102無党派さん:2005/09/10(土) 07:59:59 ID:GAL4WkHD
拡がれ、拡がれ、もっと格差拡がって弱者切捨てしろ。人口多すぎるし。
103無党派さん:2005/09/10(土) 08:00:06 ID:c4oVYyUc
>>100
完全にアメリカ型の所得二極分化と階層固定、そして自己責任型社会を
つくりあげることなのか?
104無党派さん:2005/09/10(土) 08:00:10 ID:ZBa7jgcF
>>96
3年で10兆削減(社保庁&道路公団解体、議員年金廃止、議員削減、国家公務員削減など)する民主党と
「そんな事はできない」と言う自民党では増税規模がまるで違ってくる。
105無党派さん:2005/09/10(土) 08:01:43 ID:c4oVYyUc
>>102
逆説的な真理だな。
106無党派さん:2005/09/10(土) 08:02:40 ID:k0GRybUx
企業の経営者とか言う人間が消費税の不公平性は消費性向に対して不公平とか
言っていた。意味がわからない上相当都合のいい解釈だなと思ったな。
消費性向は所得が上がれば下がる。そいつは子育て世代と老年とでは違うなどと
言っていたが…まさにどうとでもいえるね。
107無党派さん:2005/09/10(土) 08:02:55 ID:GAL4WkHD
日本はこれからもっと格差拡がって切り捨てられる人間しこたま出てきます。
特に地方にゴーストタウンが沢山出来る。誰にも止められないよ。
108無党派さん:2005/09/10(土) 08:05:52 ID:GAL4WkHD
消費税は基礎食品についてはかけない事だ、人間食わないと生きていけない。
10917:2005/09/10(土) 08:07:13 ID:Qwl2WDa8
>>90
貧乏人これ以上増やしたらダメだよ…社会不安が増大して日本国自体が立ち行かなくなって終わっちゃうよ
そうなったら改革どころの話じゃなくなる、資産・技術・人材・富裕層すべてが海外に逃げ去って、この国にはカスしか残らない
そうしないためにも、コストとパフォーマンスをきっちり示しつつの行財政改革が必要だと思う

郵政公社の民営化にしても、コストとパフォーマンス、パフォーマンスが達成されなかった場合の責任の取り方、
これがきちんと示されないならば、賛成反対の議論を開始する以前の段階だと思うんだが…
普通の会社で何かプロジェクト始める時に必ずやってる、ごく普通の手順なんだけどなぁ

脳内理由で「待ったなし」って言われてもなぁ

そして、そうした敵失を自らの政策の強化や、支持の拡大に繋げることすらできない民主党の政治手法の稚拙さもまた、
この体たらくで政権党を僭称するのか、と背筋が寒くなるわけだが…
110無党派さん:2005/09/10(土) 08:07:45 ID:JQor7FZq
>>106
全然意味分かるよ。消費税は所得の上下に関わらず一律同じだから、
所得の低い人=消費性向の高い人に、不利に決まってるだろ。
子育て世代が消費性向高くて、老年が低いのも分かるだろ。
111無党派さん:2005/09/10(土) 08:08:50 ID:GAL4WkHD
日本は建築、土木従事者がアメリカの4倍程度います。どうやってこれから食わすんだ?公共事業や無駄全廃して。
112無党派さん:2005/09/10(土) 08:10:45 ID:GAL4WkHD
>110 普通そういう事を公平と言う。
11317:2005/09/10(土) 08:11:57 ID:Qwl2WDa8
>>111
転職
転職できない人は東南アジアおよび中国、その他の開発途上国への出稼ぎだろうね
ODAに人も付けて送り出すわけだ 国際貢献もできるし、韓国の会社みたいな落ちる橋じゃなくなって現地の人も喜ぶ
114無党派さん:2005/09/10(土) 08:13:05 ID:c4oVYyUc
体のいい「棄民」だな。
>>113
115無党派さん:2005/09/10(土) 08:13:09 ID:GAL4WkHD
今でさえ受け入れる職業環境が悪いのに、民主党はどうやって雇用作り出すのか?
具体的に教えてくれよ誰か。
116無党派さん:2005/09/10(土) 08:14:17 ID:GAL4WkHD
ジャスコで100万人雇用とか言わないでねw
117無党派さん:2005/09/10(土) 08:14:28 ID:FnMtOJ0O
>>101
もうマスコミの言うことなど聞いている奴はいないよ。
国民は小泉の言うことを信じているんだ。
改革を、改革を起こせば何かが変わる。変るんだ。全てが。
今まで自分たちがしてきたことも小泉に任せれば全て帳消しにできるじゃないか。
小泉に続くといい。あいつだけが改革をすることができる。
小泉と国民は一体となったんだよ。小泉と国民は弱者同盟を結んだんだ。何もできない俺たち、
何も変えられない俺たち、何も考えられない俺たち、そんな俺たちだからこそ小泉の言うことがわかるし、
小泉の気持ちがわかる。彼は苦しんでいるんだから。俺たちと同じように苦しんでいるんだ。
さあ続け!小泉とともに
118無党派さん:2005/09/10(土) 08:15:18 ID:c4oVYyUc
前スレが、残りあと26レス。
「天寿」を全うさせてやってください。

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1125932786/l50
119無党派さん:2005/09/10(土) 08:15:35 ID:JQor7FZq
>>111
徐々に時間をかけて、労働者の移動を図るしかないだろう。
だから、急激な土木公共事業縮小は失業者を増やして
国民経済には逆効果。人間そんなに性急に職業変えられない。
政府は土木に変わる新産業に労働者移動が進むよう技能教育に
もっと力を入れるべきだろう。そっちに金を回せ。
120無党派さん:2005/09/10(土) 08:16:46 ID:f7J3QZp5
■民主党の売国の実態!!その1 ※すべて各スレの>>1にソースがあります

民主党 沖縄に外国人3千万人定住させ一国二制度を
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1126248053/
【民主党】沖縄を安全保障を含め「自立・独立」させ一国二制度を採用し東アジアの中心に
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1124798886/

民主党 日本の国家主権の移譲や主権の共有2
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1124205466/
民主党「国家主権は要らない」「アジアのために」2
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1124844769/

民主党 在日外国人参政権付与は結党時の基本政策2
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1126212325/

民主党 人権擁護法案に国籍条項なんて必要なし
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1115098064/

"在日外国人らも救済" 民主党年金案 part2
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1125735234/

外国人でも党員OK!民主党、公明党、社民党part2
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1126058420/

民主党、愛国心に代わる言葉をあの”日教組”に相談
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1117196277/

従軍慰安婦法案: 民主、共産、社民がまた共同提出2
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1126060847/

【国内】「何回わびても限界ない」民主党羽田氏、靖国参拝批判★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1118752144/
121無党派さん:2005/09/10(土) 08:18:03 ID:c4oVYyUc
>>119
筋から言えば、その通りだろうな。
産業構造を変換するからと言って、たとえば、学校卒業して
何十年も、家業の土建屋を継いで来た椰子に、明日から
通信業界の管理職やれ、といっても、出来ない話。
122無党派さん:2005/09/10(土) 08:19:22 ID:FnEIh/w+
小泉・竹中の構造改革で変わった社会とは? 郵政民営化とは…
・住宅金融公庫の廃止→低所得者に住宅等の資金を低金利でを貸していたが止めさせたw
・銀行は土日のATM使用料105円を巻き上げる。→実質無利息で銀行に貸してやっているお客からのカツアゲ行為w
・株式の売却益は100万円まで無税→低所得者の定率減税は廃止
でも、純ちゃんのカッコよさで大多数の有権者(アホ・マヌケ)は自民党に投票するw
123無党派さん:2005/09/10(土) 08:20:52 ID:GAL4WkHD
ほんとに日本人の生活守りたきゃ反グローバル化でしょ?民主党一言でも言ってるか?
124無党派さん:2005/09/10(土) 08:22:11 ID:OBqE0PMa
アメリカは戦争が公共事業になっている。

いくらでもあるだろう。土地収用を伴わない公共事業なんて。




【拉致/衆院選】家族会・救う会、全候補者アンケート結果公表…北朝鮮制裁賛成は45%[09/05]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1125910948/
「拉致被害者救出のための早期制裁発動」に関する全立候補者アンケート結果
http://www.sukuukai.jp/H17enquete/
家族会・救う会声明(9/5)
http://www.sukuukai.jp/houkoku/log/200509/20050905.htm


◆ 国民審査のオカズ ◆ 最高裁判所 裁判官 全15名 【プロフィール・主要判断】
ttp://homepage2.nifty.com/misoshiru/mg/judgedata.htm
【詳細情報】 2005年9月11日 「最高裁判所裁判官 国民審査」に、キチンと参加したいあなたへ
ttp://homepage2.nifty.com/misoshiru/mg/shinsa.htm


126無党派さん:2005/09/10(土) 08:23:34 ID:JQor7FZq
>>123
今回は共産党が一番まともなこと言ってる。
127無党派さん:2005/09/10(土) 08:23:41 ID:GgfEeObV
今までのレスまったく見てないけど
ただ単に左のマスコミも共産・社民を諦めて切り捨てたからだろ
128無党派さん:2005/09/10(土) 08:26:32 ID:FnMtOJ0O
国民の声を馬鹿にしちゃいけないよ
何度も書いているだろ?
コイズミヲボクラハシジシタンダ。
官僚にいびられ、何もできず、ひたすらカイカクカイカクカイカクカイカキアカカk…
ああかわいそうな純ちゃん。そして民主党は「オレタチノホウガウマクデキル」だってさ!
オレタチオレタチおれおれおれおれおれおれおれおれおれおれおれおれおれ
もう聞き飽きました。
129無党派さん:2005/09/10(土) 08:28:43 ID:OBqE0PMa
>>119 128

きみ才能あるよ。マジ。
詩的だぞ。
130無党派さん:2005/09/10(土) 08:30:26 ID:OBqE0PMa
>>119じゃなくて>>117

文学的。
131無党派さん:2005/09/10(土) 08:32:57 ID:wHU7eS5W
テレビに出てる奴らは金持ちなんだから自民党おすに決まってるじゃん。
今日テレビに出てた倉田とかいうおばはんも完全に自民誘導してたが。
金ある奴は自民のがいいんだよ。
132無党派さん:2005/09/10(土) 08:47:17 ID:giB+W+W1
昨日のやじうまで、ル・モンドのコメントが紹介されてて、
アメリカ型の、資本主義性全開の競争社会にするか、
ヨーロップ型の、多少社会主義性も考慮した社会にするか、
のイデオロギー闘争つってた。

海外の政治のことは知らないが、
日本の国民性から言って後者の方が合ってるよね。
133無党派さん:2005/09/10(土) 08:59:52 ID:c4oVYyUc
>>132
同意。
134無党派さん:2005/09/10(土) 09:04:30 ID:d7fylSkR
>>132
このスレがたった理由は自民と民主じゃそのイデオロギー闘争が存在せず
我こそはアメリカ型の資本主義全開の競争社会を実現する政党ですと
本家争いしてる事ってどうよって事で建てられたと思うんですが
135無党派さん:2005/09/10(土) 09:09:24 ID:c4oVYyUc
>>134
結局、アメリカの掌の上で踊らされているだけで、漁夫の利をもってかれるだけ?
136無党派さん:2005/09/10(土) 09:10:26 ID:JQor7FZq
>>132
俺も同意。
でもそれは日本に限ったことじゃないぞ。
原理資本主義はものすごく暴力的で不公平。
それを予言して批判したのが、マルクスなんだから。
修正資本主義を学者の多くは支持しているんだが、
なぜかマスコミとかに出てくる知識人は原理主義者ばかり。
騙されてはいけないよ、本物は勝つ。
137無党派さん:2005/09/10(土) 09:30:35 ID:OBqE0PMa
アメリカがそうであるように、
「日本のほうが強い」
と思える局面ならグローバリぜーショーン
と叫べばいい。

アメリカのほうが強いときは、内向きに団子虫作戦をとる。

アメリカはそういうやり方だ。
138無党派さん:2005/09/10(土) 09:36:13 ID:d7fylSkR
ttp://www.asahi.com/politics/update/0910/001.html
細田官房長官は4日、松江市での講演で
「公共事業や社会保障の積極財政論者は郵政法案に反対した人とかなり一致する。
それを(選挙で)大掃除する」と語った。
139無党派さん:2005/09/10(土) 09:38:43 ID:0WJaDnqY

実際に公共事業切るはずも無いのでは?
140無党派さん:2005/09/10(土) 09:46:47 ID:HW0tCNgi
駒大苫小牧の殴られた高校生に対して

それはお前が殴られることしたからだろ。お前って
人望ないよな。殴られる奴がいることでまとまるんだよ。

と考える奴が多数いる。所得格差拡大や非正規増大が争点にならないわけだよ
141無党派さん:2005/09/10(土) 09:50:20 ID:ALErYlXK
公共事業は増えてますよ。 お役所のコンピュータ。
丸投げの丸投げ。
142無党派さん:2005/09/10(土) 09:54:16 ID:OBqE0PMa
>>138
小泉は党内の敵に過敏。
公共事業を切ると思う。

歳出カット、増税をやると思うが順序が悪い。
今までのようなラッキーがなかったら景気は腰折れする。

しかしまあ、反対といったら大掃除されるのか・・・。
反対者はごみやくずなのか・・・。
凄い政治だな。
本当はもっといると思うよ。積極財政派。
ただ、いったが最後、小泉にはにらまれマスコミには叩かれ
利権野郎の抵抗勢力ということにされちゃうから怖い。

処方箋を考える自由の幅がない。
すべては競争していなければならず、そして国民は痛みに耐えてなければいけないらしい。
あいつ自分をガリレオといってたけど本気で自分を正しいと思っているんだよ。
143無党派さん:2005/09/10(土) 09:56:37 ID:OBqE0PMa
あ、ここでは公共事業は悪の権化だったのかな?
いやいや失敬。
144無党派さん:2005/09/10(土) 09:59:56 ID:QH4IKUCK
>142
公約通りなら任期の残りすくない小泉は景気など完全
に無視して緊縮財政をして、あと始末は後継者へ、
とやりかねないが。
145無党派さん:2005/09/10(土) 10:03:22 ID:uE7fZlpB
それはね、馬鹿とか素人が 小泉を支持しているからなんだよ。
146無党派さん:2005/09/10(土) 10:05:15 ID:4T5MkYKi
”弱者”と称し徒党を組み、税金と規制、利権を貪ってきた連中が今の1,000兆の借金
や様々な歪んだシステムを作ってきた。

国が破綻して一番困るのはほんとの弱者、強者はどのような環境でもなんとかする。

置かれている環境、状況が著しく違うスウェーデンの様には国民負担率70%にし
ようがなりえない。
147無党派さん:2005/09/10(土) 10:05:50 ID:d7fylSkR
小泉信者たちは今最高の好景気とか言ってるでしょう?
増税への布石は打たれているわけですよ。
橋本内閣・速水総裁のときと同じね。
148無党派さん:2005/09/10(土) 10:06:52 ID:eiM66RtA
乞食がふえるよww
149無党派さん:2005/09/10(土) 10:07:05 ID:FofgP6ga
小泉は公の場で大東亜戦争を侵略戦争だったと発言している。村山談話よりたちが悪
い。また、法律で犯罪者ではなくなっているA級戦犯を、犯罪者扱いしつづけている。
公約を守らず、一回も8.15に靖国に参拝していない。憲法を改正しないと明言して
いる。アメリカは解放軍だったと発言している。
いくら層化が嫌いでもこういう国賊に投票するのは相当おめでたい人たちだろう。
民主がだめなら、国民新党か新党日本でいいのでは。少なくとも売国路線は修正でき
る。
150無党派さん:2005/09/10(土) 10:08:43 ID:VXrFoTgC
>>145
民主党支持している小学校レベルの算数も出来ない奴がお利口なのw
玄人って詐欺政党民主党ののプロ詐欺師のこと。
詐欺師としてもお粗末だけどw
151無党派さん:2005/09/10(土) 10:17:03 ID:OBqE0PMa
マクロ経済を家計にたとえちゃだめだよ。
152無党派さん:2005/09/10(土) 10:23:15 ID:c4oVYyUc
民主党の説明、テレビよりもわかりやすかった。蓮邦さん。
厚生年金にくらべて、共済年金は、三割くらい割り増し
されてんだって?とんでもないな。
153無党派さん:2005/09/10(土) 10:25:17 ID:2VR7NkOa
こういうスレには必ず“虎”が現れる。
強気な書き込みを連発する熱い猛者が必ず現れる。

@嫌なら起業しろ!
A根性・努力・自己責任論
B底辺に発言権はないと馬鹿にする。
C好景気を示す統計を並べる。

パターンは大体決まっている。
AとCは負け組みにはツライ指摘の場合もある。
ただ、現実に二極化が進むと(特に若年層)、こういう強気な指摘だけではどうにもならない。
戦争ができず、資源も無い日本。人で勝負するしかない日本。
国民全体の底上げこそが重要だと俺は思う。
154無党派さん:2005/09/10(土) 10:26:22 ID:uE7fZlpB
3割も多いわけがないよ、いい加減な数値だなレンホウは、
それに公務員は普段の給料が低めなのであとで長くもらえるんだろうよ、
細く長くなんだな。
それに比べ民間は太く短くの傾向があると思うよ。給与配分では
155無党派さん:2005/09/10(土) 10:27:29 ID:gm9pzEb4
>>152
民主党案説明したのかw

<< 民主党政権なら年金崩壊 >>
 民主党による年金潰しを許すな!

数値的根拠の欠如したデタラメ民主党年金改悪案

判明してる事実からだけでもこれだけ問題

・未納者や外国人にも給付拡大し、年金負担さらに増大、消費税天井知らず!
・新旧制度混在により、年金会計の不明朗さ更に拡大。
・積立金早期取り崩し、高齢化ピーク時にはどうするのか、さらなる借金か大増税!
・最低保障年金削減はどのレベルからか全く不明、厚生年金受給者の多くはカット対象か。
・年金一元化と積立金早期取崩しにより、厚生年金積立金145兆円消滅!
・新所得比例年金創設で目先の現金収支は改善するが、長期収支見通しなし、自転車操業かw
・世代間不公平さらに拡大。
156無党派さん:2005/09/10(土) 10:28:10 ID:c4oVYyUc
>>153
その通り<国民全体の底上げ。
「恒産なきところに恒心なし」
安定した収入を得られるように、同一労働同一賃金、同一待遇と
人間開発におカネを使うようにしないと。
GDPに対する教育費の割合は、アメリカよりも低く、先進諸国よりも
低いんだよな。
157無党派さん:2005/09/10(土) 10:35:09 ID:sF0qvA/p
>>156
>同一労働同一賃金、同一待遇
国が一個別企業の賃金まで規制しろとでも?

>GDPに対する教育費の割合は、アメリカよりも低く
多民族国家の教育費が高くなるのは当たり前。
158無党派さん:2005/09/10(土) 10:41:17 ID:c4oVYyUc
>>157
頭大丈夫?
失礼ながら、かなりお年を召していらっしゃるように思われますが・・・・・。

なんで、同一労働同一賃金、同一待遇と言うと、イコール社会主義国の
ような決め付けをするのですか?一般に、欧米の労働市場というのは、職務に
応じて報酬が支払われる。だから、同じ職務なら、だいたいの目安がわかるんじゃ
ないんですか?オランダは社会主義の国ですか?スウェーデンはどうですか?

>多民族国家の教育費が高くなるのは当たり前。

日本の条件を考えてください。食糧も天然資源も乏しく、海外からの輸入に
頼っている。環境面や使用可能な資源が、有限であるとするなら、あとは
人間の知恵を開発して、経済を持続維持していかなければならない、ということは
あまりにも当たり前すぎませんか?
どこかの国の中山とかいう文部科学大臣が、小学生の学力低下を受けて、
「ぬるま湯に浸かって、ぬくぬくしている」とかなんとかほざいたようですが、
この発想こそ不自由極まりなく、右肩上がりの経済成長が当たり前だと言う
ドグマにおかされている不自由な発想じゃないですか?
159無党派さん:2005/09/10(土) 10:50:13 ID:uE7fZlpB
世界一物価が高く、世界一資源が少ない国なんだから、
お金くらい世界一たくさんないと生活していけないんじゃないかな 国民が。
これは現実的な問題だ。
160無党派さん:2005/09/10(土) 10:55:42 ID:sF0qvA/p
>>158
「同一労働同一賃金、職務に応じて報酬が支払われる」ということと
>安定した収入を得られる
ことの関連は?

失礼ながら、後半は趣旨不明。
別に教育に金をかけることに反対しているわけじゃない。
ただ、GDP比で多寡を論ずることがナンセンスと指摘しているだけ。
161無党派さん:2005/09/10(土) 10:57:09 ID:OBqE0PMa
小学校の学力以前に、だ。
二十台のニートとフリーター。
彼らはいたいぞ。
ストンと労働力の劣化した世代ができちまったよ。
このままだと中国人と一緒に肉体労働するしかない。

かなり深刻だよな。
162無党派さん:2005/09/10(土) 11:01:43 ID:VRivXAOt



国会会期中なーんもしなくて、
解散後に屁理屈言ってるジャスコ岡田党は
明日で終われ。





163無党派さん:2005/09/10(土) 11:11:29 ID:c4oVYyUc
>>160
中山とか言う文相の時代錯誤発言。
●世界は国際的な「知」の大競争時代。国家戦略としての教育改革が重要だ。
●全国学力テストをやって、競い合う教育をしなければならない。
●今までの教育に欠けていたものがあるとすれば、競い合う心や、切磋琢磨する
 精神だ。
●競争は悪だとしてきたが、社会に出ると競争社会で子どもが落差に戸惑う。
 こういう今までの教育は、ニートなど予備軍の「大量生産」に手を貸しているのでは
 ないか。

164無党派さん:2005/09/10(土) 11:15:09 ID:koH2AjOp
>>161
階級化社会は意外な形で進展しているな。
バブル崩壊とともに就職期を迎えた今の20台は負け組みが多数派。
しかもこの世代は団塊ジュニアで絶対数が多い。

この世代が一生這い上がらないまま今後日本の下層階級を形成していくことに
なりそう。
実際、諸外国と同じく反知性主義、ナショナリズムに走って暴れている。
まあ、ネットの上だけだから実害はないんだが。
165無党派さん:2005/09/10(土) 11:16:32 ID:sF0qvA/p
>>163
中山氏への好き嫌いは別として・・・
上の発言自体は真っ当だろう。
徒競走で順番をつけるのはダメだと、手をつないでゴールすべし、
というような教育に未来があるとは思えないが。
166無党派さん:2005/09/10(土) 11:18:59 ID:U+JzjjIb
取り合えず、治安悪化はストップがかかりそうもないな。
小泉の考えは、「犯罪にあうのも自己責任」だろ。
167無党派さん:2005/09/10(土) 11:19:37 ID:m00vcYn6
>>競争は悪だとしてきたが、社会に出ると競争社会で子どもが落差に戸惑う。
>>こういう今までの教育は、ニートなど予備軍の「大量生産」に手を貸しているのでは
>>ないか。

コレ一番デカいよな
俺の知ってる範囲だけどニートって決して学校で落ちこぼれとかじゃなくて
そこそこ成績良かったりしてんだよな
けど就職して、社会に裏切られた(と感じて)ニートになるんだよな
会社が厳しかったり、ルールなんて大人が実は守ってなかったり
その根底にあるのが資本主義の残酷な競争であったり

現実が全てイイ訳じゃないし、是正すべき現実ああるけど
けど、それはそれでしっかり現実「ある」って事は教えないといけない

168無党派さん:2005/09/10(土) 11:20:40 ID:OBqE0PMa
>>163
それはちがうよ。
「世界でたった一つのかけがいのない個性」
などといっているからそうなるの。

創造性は記憶したものの組み替えによってもたらされる。
覚えすぎると独創性がなくなる、なんてことはない。
むしろ学齢期はつめこみが大切なんだよ。
脳の容量を大きくしていかなければならん。

人間なんてものは一部の天才を除いてみな同じようなやつらで
決してたいしたもんじゃない。

だから世間に食らいついていくしぶとさが必要なのさ。
169無党派さん:2005/09/10(土) 11:20:45 ID:U9iVapPQ
競い合う教育自体は否定されていたと言うより
存在しているにも関わらず黙殺してきた感じだな
成績不良者が落ちるところまで落ちることになるんだろうな
170無党派さん:2005/09/10(土) 11:21:05 ID:BP71tqZf
一番パートを低賃金でコキ使ってるのはイオングループ
171無党派さん:2005/09/10(土) 11:23:15 ID:4T5MkYKi
>>166
呆れ
犯罪者の権利を守れ、犯罪する権利を奪うなっていうのが”民主党”

現在の犯罪や教育問題の根源は偽善主義、偽善ほ本家といったら民主。
172真実:2005/09/10(土) 11:24:32 ID:q+0BuUMZ
>>168

SMAPっはクソってことでOK?
173無党派さん:2005/09/10(土) 11:24:50 ID:sF0qvA/p
>>171
もっとも、警官が射殺されても、犯罪者の人権を守れといった
ミズホよりはましだけどな(w
174無党派さん:2005/09/10(土) 11:25:09 ID:c4oVYyUc
>>165
あのですねぇ、どうしてそういう極論に走るんですか?
少子高齢化進展と労働力人口の減少、加えて産業構造が
これまでのような重厚長大産業による右肩上がりの経済
成長中心から、知識産業中心の構造に変わっていかざる
を得ない時代の流れにおいて、大量生産大量消費時代の
ように、上からの知識詰め込み式の教育が、産業構造の
変換に対応するような、創造力や思考能力を高めることに
なりますか?それよりも、自発的・自主性を重視した
教育環境を整備することのほうが、将来的には人間開発に
なるんじゃないかと思いますが?
175真実:2005/09/10(土) 11:25:29 ID:q+0BuUMZ
>>171

カネでしょ。犯罪の動機として最も多いのは。
176無党派さん:2005/09/10(土) 11:25:32 ID:Pw+ddcJ+
>>164
団塊ジュニアって今30代だよ。
177真実:2005/09/10(土) 11:27:20 ID:q+0BuUMZ
>>174

基礎的能力が無いのに創造性もクソも無い。
読み書きそろばんをびっちりやれ。
178無党派さん:2005/09/10(土) 11:27:31 ID:d7fylSkR
>>167
20年前にそういう学生がどういうところに就職できたかと
現在どのようなところに就職しているかを比較してみよう。
あとその後の再就職が容易でない経済状態がまともなのかも。

179無党派さん:2005/09/10(土) 11:27:35 ID:OBqE0PMa
>>172

うそだから感動を呼ぶ。
当たり前のことを歌にしない。

甚大な悪影響、ミスリードになってしまったという点でクソだね。
180無党派さん:2005/09/10(土) 11:27:43 ID:U+JzjjIb
貧富の格差が犯罪増加の最大の要因。

小泉、竹中はそれを推進してる訳で。
181無党派さん:2005/09/10(土) 11:27:54 ID:koH2AjOp
これまでは日本の社会とりわけ企業社会が甘さを残していたから
非競争・個性尊重・ゆとり教育でも適合不全を起こさなかったが
バブル崩壊でそれがすっかり変わってしまったのに、教育のほうは
針路変更しないまま突き進んで、猛烈な適合不全になってるわけだ。
182無党派さん:2005/09/10(土) 11:29:05 ID:U+JzjjIb
学校出ても、多くが就職(正社員として)出来ない世の中はおかしいだろ。
183無党派さん:2005/09/10(土) 11:32:22 ID:m00vcYn6
高学歴な方が案外、離職率が高いとか聞くな
それほど若い世代にシワ寄せが行ってる事も事実

184無党派さん:2005/09/10(土) 11:32:46 ID:c4oVYyUc
おまいさんたちの脳内構造を構造改革することから始めないと
いけないようだな。ものごとをいやいややらせるのと、自主的、
自発的にやらせるのとでは、どちらがしっかりとした知識が
身に付き、創造力が育まれるか?教育の目的は、最終的に自分の
人生を自分で決定できると言う自立した人間を育てることが
目的だろ?つまり自分で物事を考え判断するっていうこと。
それを、大量生産大量消費型の、40人学級での詰め込み教育で
やろうなんてナンセンス。学校教育と実社会の論理と行動原理は違って
当然。学校教育が企業に奉仕しなければならないと言う
ことはない。実際、実社会だって知識とプライドだけで、柔軟な
対応が出来なければ使い物にならないというのは定説だし、それは
往々にして東大やら有名大学の卒業生に見られる弊害だろ。また、
各企業だって、たとえば、40人の部下がいたとして、管理職は
それら部下の個性や能力をきちんと把握して、最大限に能力を引き出し
目標を達成してるのか?
また、デンマークやフィンランドのようにOECDの
学力調査で上位を占める国は、果たして日本のような詰め込み教育
やってるか?
185無党派さん:2005/09/10(土) 11:33:09 ID:OBqE0PMa
>>174

別カリキュラムのエリート教育が必要かもしれない。
どうも日本は・・・
日本のエリートは他国のエリートに劣る気がする。

それをマスの教育でやるのは反対だな。
独創教育みたいなもの。

それより、実業コースを作って先端のスキルを教えてあげればいいと思う。
高校生の大部分。古文や世界史は不必要。
英語は全員に教えたいね。
186無党派さん:2005/09/10(土) 11:34:10 ID:U+JzjjIb
エリート教育受けるのも金が必要。
187無党派さん:2005/09/10(土) 11:35:15 ID:c4oVYyUc
だからさぁ、どうしてそういうふうに二極化と階層固定化して、
日本社会をぶっ壊そうとするわけ?ネタか?
>>185
188無党派さん:2005/09/10(土) 11:35:33 ID:U9iVapPQ
>>185
日本がアメリカと戦争したこともしらないエリートが出来たりしてw
189無党派さん:2005/09/10(土) 11:35:39 ID:Pw+ddcJ+
>>185
英語は今でも教えてるけどこの程度ってことは、英語を使う必要がないからでしょ。
古文や世界史なんかはすでに選択性じゃなかったっけ?
190無党派さん:2005/09/10(土) 11:36:00 ID:d7fylSkR
>>184
一般的な子供は勉強よりムシキングやポケモンをやっていたいという現実を無視しています。

191無党派さん:2005/09/10(土) 11:39:14 ID:c4oVYyUc
日本の公的教育機関に対する教育費の対GDP比は、3・6%と、アメリカの5・7%
を大きく下回っている。市場化、市場化とアメリカに踊らされているうちに、ついには
アメリカをも大幅に下回る惨状となってんじゃないのか?こうした教育に対する支出を
怠って、人間の能力をないがしろにして、国際競争力、国際競争力といってみても、
国際的に太刀打ちできるはずもないだろ。いつまでもお上がなんとかするっていう殖産興業
時代の発想はなんとかしろよ。
192無党派さん:2005/09/10(土) 11:39:47 ID:m00vcYn6
後,教師への教育をしっかりすべき
勉強してねー公立の教師とか大杉だろ
もっと質あげねーと

先生がアホなんだから生徒がアホになるのも仕方ない
193無党派さん:2005/09/10(土) 11:40:08 ID:F7Ne/OVM
土地の固定資産税がもともと、日本の場合諸外国に比べて低かったらしいのです。それが、日本の地価を高くし
ている原因の1つになっているということから固定資産税の評価額を時価に近づけることがおこなわれたとき
共産党だけが反対し「地価は下がっているのに固定資産税はさがらない」なんて馬鹿な運動をしてました。
現実には保有コストの引き上げを主張していた人達が言っていたように、地価が下がるにつれ土地の固定資産税も
下がりつつあります。共産党の人達は誰も住めなくなる、持てなくなるなどと煽りまくっていましたが、この点に
ついてどのように考えていますか。
また、現在建物がたっている宅地の固定資産税については地価が高い場所であればあるほど、減額が大きくされます。
その結果高級住宅街と言われるところでもそれほど固定資産税を払っていません。保有コストを引き上げた方が
賃借人や郊外に住んでる人達にとって利益になると思います。誤りを認めて罪滅ぼしに率先して土地の保有コスト
引き上げの前面に立って運動をする考えはありませんか。
194無党派さん:2005/09/10(土) 11:40:50 ID:OBqE0PMa
今の小学校の教科書知らないな?
すかすかだぞ。
うすいぞ。

大学進学コースの人は教科書くらいのレベルは覚えておいてほしいぞ。
あれを理解できなきゃバカだぞそりゃ。

セックスやりに学校行っているのも多い。
あれは実業教育にかえてあげてはいかがか。

変な普通科高校いった子供に半端になっちゃう人が多い。
195無党派さん:2005/09/10(土) 11:43:19 ID:U+JzjjIb
でも、政府としちゃ国民は馬鹿でいて欲しいのは本音だろw、下手に知識が付くと困る訳で。

米国なんかも、そのおかげ(知的格差)でブッシュが再選出来た訳だしな。
196無党派さん:2005/09/10(土) 11:45:02 ID:c4oVYyUc
>>192
教師云々を言う前に、政治家や国民一人一人をしっかりしないとな。
家庭に出来ないことは学校に丸投げ、企業で教育訓練費を削りたいから
学校に丸投げっていうんじゃ、あまりにご都合主義過ぎる。
197無党派さん:2005/09/10(土) 11:45:08 ID:OBqE0PMa
最近のフリーターやニートを最悪と考えよう。
かれらには何もない。

そういう人になんかのグラフィックとかコンピューターのなんとか
という知識をつけさせてあげたい。

今もたとえばシステムエンジニアなんか慢性的に不足している。
質のよいエンジニアが不足している。

だから、漢文じゃなく世の中が必要としている技術を教える。

半端な大学行くより収入多いぞ。

二極化にはならない。
198無党派さん:2005/09/10(土) 11:47:05 ID:OBqE0PMa
なんで教育問題を話し合っているんだ?

争点は郵政のみ。
199無党派さん:2005/09/10(土) 11:47:17 ID:U+JzjjIb
>>197
企業側が派遣や非正規で賄う限り、同じ事。
200無党派さん:2005/09/10(土) 11:47:31 ID:c4oVYyUc
>>197
てめぇらの親見てみろよ。
サービス残業やり放題、賃下げ当たり前、無理な目標に文句一つ言わずに家族を
養うためと歯を食いしばって耐えても、あるひ突然解雇。そんな不安定な親の
背中を見ていて、子どもに夢が宿ると思うか?
201無党派さん:2005/09/10(土) 11:48:07 ID:BKFScoag
実感がないや
202無党派さん:2005/09/10(土) 11:48:14 ID:m00vcYn6
>>196
いやもちろん、そりゃそうだけどさ
今の公立の40代50代くらいの教師って最悪じゃない?
本当、生徒より知識無いんじゃないかってヤツがたまにいたりする
恐ろしいくらい勉強してない、延々と同じ事ずっとやってるだけど

教える側の人間が勉強の大切さっていうか
勉強の意味とか分かってないんじゃないか?
何故するか、とか、勉強って何のか?も考えずに
ただ、毎日、仕事として同じ事をダラダラやってる熟年教師が大杉るぞ
203無党派さん:2005/09/10(土) 11:49:57 ID:c4oVYyUc
>>202
じゃあキミは何のために勉強すると思ってんの?
204無党派さん:2005/09/10(土) 11:50:16 ID:Pw+ddcJ+
>>197
SEは賞味期限が短いからねえ。40になったときどうなっているのかが読みにくい。
205無党派さん:2005/09/10(土) 11:51:41 ID:BP71tqZf
フリーターでも食べていける世の中にしよう(ワークシェアリング)
オランダやドイツなどの例出してさ
1年前はマスゴミはこういうスタンスじゃなかった?
206無党派さん:2005/09/10(土) 11:52:24 ID:OBqE0PMa
フリーターよりよかろう。SE。

子供にいかにして夢を与えるかについて私は何も発言していないが
207無党派さん:2005/09/10(土) 11:52:47 ID:c4oVYyUc
いわゆるエリートコースと呼ばれる東大文一→大蔵省の椰子らが、官僚として
実質的に政治を牛耳ってきた結果どうだった?今の、悲惨な社会、経済の状況だろ?
208無党派さん:2005/09/10(土) 11:54:52 ID:U+JzjjIb
フリーターのSEも現実に存在してるんだが。
209無党派さん:2005/09/10(土) 11:56:32 ID:OBqE0PMa
己を過大に評価したとか世の中甘く見た等々のドジによって
フリーターになったとしよう。
それがホームレスに直結する社会はよくない社会だ。
中流にはならずとも。貧しいながらも家庭を持てる社会に。
210無党派さん:2005/09/10(土) 11:56:38 ID:m00vcYn6
>>202
うーん、俺あんま自分の言葉じゃ説明できんけどさ
イヤな事じゃなくて生きるために必要な事であって
机の上でテストの点取るためのモンじゃないわけじゃん

生きるため、生活するため、そこらへんの人生に直結してる感が無いから
勉強ってやらされてる感がデカいんだろうしな

けど、教える側が俺みたいに「勉強って何のためにするの?」を答えれないようじゃ
困ると思う

今の働いてる20代でさえ
自分で調べたり自分から勉強する層ってやっぱ少ないらしいじゃん

ここらへん絶対何とかしなきゃいかんよ

211無党派さん:2005/09/10(土) 11:58:30 ID:U+JzjjIb
だけど、仕事もせず、学びもせず、渋谷や新宿でブラブラ遊び呆けてる奴が、
取り合えず食ってける世の中も、考えようによってはおかしな社会ではあるが。
212無党派さん:2005/09/10(土) 11:59:31 ID:OBqE0PMa
だから日本はエリートが弱点だから、エリート教育をしようといってんじゃないの。

SEは多い。優秀なSEは少ない。
プログラマーって言うのかな。
そっちの社長さんがた、みんなそう言っているよ。
213無党派さん:2005/09/10(土) 12:01:13 ID:OBqE0PMa
高級官僚を東大じゃなく日大にしたら日本はよくなるかというと、
そういう想像はしにくい。
214無党派さん:2005/09/10(土) 12:02:25 ID:U9iVapPQ
>>212
諸外国は優秀なエリート教育しているのかね?
韓国が最近必死らしいが
215無党派さん:2005/09/10(土) 12:02:40 ID:BP71tqZf
フリーターでも何とか食べていける世の中ってのが一番いいかもね
216無党派さん:2005/09/10(土) 12:02:57 ID:c4oVYyUc
>>211

傍から見てレッテル貼って終わりじゃ問題解決しない。
将来は椰子らが、中核としてこの国を背負って立つわけだし。
そのためにも、これまでの選抜試験的な社会構造や制度を変えて、
歯医者復活が出来るようにしないといかんのじゃないの?
217無党派さん:2005/09/10(土) 12:04:04 ID:c4oVYyUc
創造力って、軍隊式の管理と知識の詰め込みで生まれてくるの?
218無党派さん:2005/09/10(土) 12:04:42 ID:c4oVYyUc
>>213
なんで?
219真実:2005/09/10(土) 12:06:35 ID:q+0BuUMZ
創造力って、勉強嫌いのエジソンみたいな枠外の人物が持ってる。
馬鹿と天才は本当に紙一重。
220真実:2005/09/10(土) 12:08:34 ID:q+0BuUMZ
>>218

官僚ってのは、記憶力と文章解析・作成能力がよければいいだけだから。
まさしく、学力テストに強い人が向いている。
221無党派さん:2005/09/10(土) 12:09:08 ID:OBqE0PMa
創造力ってのは知識のあるやつの中にあったりなかったりするの。

覚えることは困難で忘れることは実にたやすいという人には無縁だ。

脳の学者によるとピンの東大生とキリの東大生の差は実に大きいと。
上と下の東大生同士の差のほうが、キリの東大生とごくフツウの人の差
よりおおきいんだと。

おれ退場するよ
222無党派さん:2005/09/10(土) 12:09:41 ID:HHfSb+4t
>1 まず、所得格差があってどこが悪いんだ?

日本は民主主義なんだから、優秀な者が金を稼ぎ、甲斐性のない者は金を稼げないのは当たり前だろ。
それがイヤなら共産主義の国に行けよ
223無党派さん:2005/09/10(土) 12:09:57 ID:Pw+ddcJ+
>>214
ヨーロッパあたりだと10歳くらいでふるいをかけるからねえ。で、そのあとエリートを
目指して勉強頑張る、と。大学入ったら重視されるのは哲学と歴史、語学・実学はできて
当たり前。なぜならそれこそが人を育てると考えられているから。こういう教育は韓国じゃ
無理でしょ。
224無党派さん:2005/09/10(土) 12:10:36 ID:OBqE0PMa
エジソンは勉強は嫌いでも知識は豊富だった。
225無党派さん:2005/09/10(土) 12:11:16 ID:c4oVYyUc
>>221
その発想何とかしましょうぜ。なんですべての物事を序列化・階層化する
という前提じゃないと議論が出来ないのかな?
226無党派さん:2005/09/10(土) 12:11:42 ID:U+JzjjIb
日本でエリート教育を受けるには金がかかる。

これからは野口英世みたいなのは出てこないよ。

227無党派さん:2005/09/10(土) 12:12:59 ID:c4oVYyUc
>>222
その共産主義ってどういう意味?
スウェーデンやデンマーク、ノルウェーやフィンランドなんかは
共産主義の国なのか?
228無党派さん:2005/09/10(土) 12:14:00 ID:OBqE0PMa
>>218

経済も法律も知らない人がやるべき仕事じゃない。
229無党派さん:2005/09/10(土) 12:14:54 ID:U+JzjjIb
>>222 の言う民主主義は、フィリピンなんかを指してるのか?
230無党派さん:2005/09/10(土) 12:15:04 ID:c4oVYyUc
法律や経済って知ってるだけじゃ知らないのと同じなんですが?
231無党派さん:2005/09/10(土) 12:17:18 ID:OBqE0PMa
>>225

おれは覚えるそばからぼろぼろ忘れる。
20覚えたら25忘れる。

そういう人に一発逆転の夢を与えるものが
「創造性は学力と別」
という神話だ。

これは自分を誤解させかねない危険思想なんだ。
232無党派さん:2005/09/10(土) 12:20:07 ID:c4oVYyUc
その「学力」って何よ。
>>231
233無党派さん:2005/09/10(土) 12:21:21 ID:OBqE0PMa
>>230

法律と経済に詳しい無知な人のほうが
本当に何も知らない人より期待できる。
法案やら条例やら、知ってたほうがいいんじゃないの?

看護婦にやらすか?
私は法律も経済も知りませんが人として本当に必要な実体験はあります
とかいってふんぞりかえるわけか?
234無党派さん:2005/09/10(土) 12:23:15 ID:U+JzjjIb
経済に詳しいってのと、経済学に詳しいのは違うから。
実際に会社勤めもした事ない大学の先生に何が分かる?
235無党派さん:2005/09/10(土) 12:23:33 ID:c4oVYyUc
>>233
あのー、いつの間に論点摩り替えるんですか?
仕事をしていく上では、すべて最低限の知識は必要。
236真実:2005/09/10(土) 12:23:50 ID:q+0BuUMZ
南野法相(w
237無党派さん:2005/09/10(土) 12:24:47 ID:ZLq8YeeF
★うそだった“保険料に上限”
「現行月1万3300円の国民年金保険料を1万6900円とする」。
これが「上限」(自民党のパンフ)と約束していたはずだが、
2017年度には2万860円、2027年度には2万5680円、
2037年度には3万1610円に引き上げられることがわかった。
★年金給付5割どころか2割台も
給付水準50%確保もウソだった。
「50%確保」は受給開始時のみにすぎなかった。
「モデル世帯」(夫:サラリーマン、妻:専業主婦)への給付水準は「50%」どころか40.2%まで下がる。
共働き世帯は31.7%、男子単身世帯は29%まで下がり、三割をも割り込んでしまう。(後略)
日刊ゲンダイ2004年6月7日号より抜粋 http://gendai.net/
238無党派さん:2005/09/10(土) 12:24:49 ID:c4oVYyUc
>>234
免許取得後年数を経たペーパードライバーとベテランドライバーの違いみたいなもんですね。
239無党派さん:2005/09/10(土) 12:29:34 ID:JwcqfnVA
>>227
北欧は全部高福祉・高負担だと勘違いしてない?
デンマークの例。やってることは小泉=竹中路線と似ている。

(1)2001年11月の総選挙で、ラスムセン党首が率いる自由党が外国人移民対策の強化
及び社会福祉の見直しを訴え、8年間続いた中道左派連立政権(社会民主党及び急進自由党)を
破って第一党となり、保守党と連立して少数政権(179議席中72議席)が発足した。
ラスムセン政権は、主にデンマーク国民党(移民規制を訴えている極右政党)の閣外協力を得て
政権を運営している。

(2)現政権は、内政面においては高齢者介護、医療面での選択の自由の強化、
増税凍結及び難民・移民の規制強化を着実に実施し成果を上げ、
また、外交面においては2002年後半にEU議長国を務め、
EU拡大交渉を成功裡にまとめたことなどもあり、安定した政権運営を行ってきた。
2004年前半には、野党となった社会民主党が失業、福祉、教育政策等を軸とする
新政策を打ち出して支持を拡大したこともあり、自由党、保守党の支持率は一時
低迷していたが、景気回復が進むにつれ、支持率は再び上昇傾向に転じ、
世論調査での優勢が続いた。
240無党派さん:2005/09/10(土) 12:32:19 ID:c4oVYyUc
>>239
確かに、北欧の全ての国が幸福思考負担ではないかもしれないが、
共産主義の国か?
241無党派さん:2005/09/10(土) 12:32:54 ID:m00vcYn6
>>239
どこが似てんの?
242無党派さん:2005/09/10(土) 12:34:10 ID:U9iVapPQ
>>239
デンマークの現首相は新自由主義志向だからね
243無党派さん:2005/09/10(土) 12:34:27 ID:c4oVYyUc
誤変換。しかし我ながら、社会保障の負担と給付の関係を
あらわすのに、いい誤変換だったと思う。<幸福思考負担。
244無党派さん:2005/09/10(土) 12:38:12 ID:c4oVYyUc
それだけ?
>>242
245無党派さん:2005/09/10(土) 14:12:29 ID:Qwl2WDa8
なんかちょっと出かけて帰ってきたら教育談義になってるしw
いや、でも大事だけどね。色んなことの根幹になってくることだし、雇用に直接関わってくるし、所得格差の遠因だ

エリートは……ノブレス・オブリージェを叩き込まれないとむしろ国家にとって害悪だよ
大和魂とか士魂とかと呼ばれていたそこをぶっ壊されたのがアメリカ占領下の教育改革の最大の悲劇だったと思う

日本にもフランスのENAに類似した政策大学院大学という機関があるが、パフォーマンス出せてない
246無党派さん:2005/09/10(土) 14:26:01 ID:c4oVYyUc
>>239
スウェーデンは共産主義の国か?
247無党派さん:2005/09/10(土) 14:26:52 ID:Sjy37d2O
>>1
それを問題にしたら、自民が勝てないからでしょ。
248無党派さん:2005/09/10(土) 14:54:46 ID:c4oVYyUc
前スレが、無事1000レスをまっとうしたので、記念上げ。
249無党派さん:2005/09/10(土) 15:45:35 ID:c4oVYyUc
 サッチャリズムを猿真似した結果、日本も国営企業の民営化に乗り出していく。
サッチャー政権が成立する以前のイギリスでは、多くの分野が公的企業に
担われてる。これに対して日本では、公的企業のウェイトがいちじるしく
低い。よて、日本の民営化の中心は、鉄道と通信におかれることになった。
アメリカは逆に鉄道を国有化している。
 鉄道が民営化され、公共の広場となっていた駅は一変して「金もうけの広場」
と化した。(略)本来の鉄道業務には人員が配置されなくなり、安全運行
すら確保されているのかどうか疑わしい。その帰結が、4月のJR西日本の
福知山線列車脱線事故。
 民営化する国営企業が少ないために、日本では、社会の構成員の共同事業として
実施されるべき事業も、民間活力の活用という名のもとに、租税という共同
負担によらずに実施されていく。その発想をそっくり機械的に適用したのが
小泉の郵政民営化であろう。
250無党派さん:2005/09/10(土) 15:50:46 ID:c4oVYyUc
(略)
 1980年代の後半以降、新自由主義的税制改革がくりかえされてきた結果、租税負担率は
アメリカをも大きく下まわり、先進諸国の中では異常に低い国となってしまっている。
 日本はすでに小さな政府となってしまっている。
(略)
 もちろん、こうした所得税のウェイトの低さは、日本の財政の所得再分配機能がいちじるしく
小さいことを象徴している。しかも、租税負担率が異常に低いことは、社会の構成員が共同事業
によって人間の生活を守る公共サービスが有効に供給されていないことをしめしている。
 そうした結果は、日本の社会に所得間格差の拡大をもたらす。所得間格差が拡大すれば、社会統合に
亀裂が生じることは明白である。
251無党派さん:2005/09/10(土) 16:05:31 ID:c4oVYyUc
 人間が経済人として行動することを前提に、新自由主義のシナリオどおりに政策を打ち、
社会統合に亀裂が走ったとしても、それ自体、新自由主義にとって問題ではないのかも
しれない。というのも、強者が強者として生き、弱者が弱者として生きる社会を理想とする
新自由主義にとって、社会統合に亀裂が走ることはむしろ当然の結果で、それによって
市場経済が活性化すると考えられているからである。
(略)
 先端的オートメーションの導入は、人間をより人間的に使用するというためではなく、
人間をより非人間的に使用するためにおこなわれている。つまり、人間の労働を単純労働に
分解して、人間を機会に従属させるために導入されている。
(略)
 人間は、苦楽を一瞬のうちに計算する機械同然の経済人にすぎない。というよりも企業と
いう巨大な機械の互換可能な部品にすぎない。悪い部品は交換されて当然である。企業は
これまで労働者を家族のように考え、人間の生活を保障する生活給付としての年功序列賃金や
終身雇用制を維持してきた。しかし、それらの制度は企業という巨大な機械の効率性をゆがめる、
それは経済人である人間に甘えをもたらすだけで、グローバルスタンダードではない、と主張
されていく。
 企業の経営は人間ではなく、市場という神の見えざる手にゆだねられなければならない。市場の
意志に反して、雇用を維持しようとするならば、市場はけっしてこれを許さないであろう。その企業の
株価を下落させ、かならず倒産に追いこんでみせる。企業の経済は、人間としての経営者の信念に
もとづいてはならない。市場が企業の経営を支配するのだ、と神のお告げを告げる神子だという顔を
した俗流経済学者はわめきちらす。
 そのためバブル景気がはじけるや、早期退職制度や年俸制度の導入があいつぎ、日本的雇用慣行の
崩壊が叫ばれていく。情実をはさまずに、人間を情容赦なく切り捨てよ。それが神のお告げである、と
俗流経済学者は絶叫していく。
252無党派さん:2005/09/10(土) 16:13:54 ID:c4oVYyUc
  しかし、互換性のある機械部品のように、人間が切り捨てられるのであれば、志気は低下する。人間は
経済人ではなく、感情をもっている。社会的欲求や自己実現の欲求をもっている。志気が低下すれば、
アメとムチをいっそう振るうことになる。そのため業績評価、実力主義が声高に主張されていくことになる。
(略)
  生存するために仕事にはげんでいるのに、仕事のために命を絶つという倒錯現象が生じている。
 (略)
  年金財政を支える男性も結婚を拒否している。男性が結婚を拒否する理由は、圧倒的に結婚の経済的
負担に耐えられないからである。前世代である中高年層が自殺していることを眼前にみれば、結婚の経済的
負担に耐えられないと感じるのはとうぜんである。
  年金財政への不安が高まれば、消費をひかえ、貯蓄を増強する。そうすると、企業の売り上げは伸びず、
人件費を抑制するために、不正規従業員を増加させる。
  ところが不正規従業員は社会保険に加入しない。不正規従業員が加入しないと、社会保険の空洞化が
生じる。(略)こうして不安と不況の悪循環がくりかえされていく。
  しかも、企業が生産性を高めるために、不正規従業員を多く雇い、人間の労働を極度に単純化してしまうと、
なにも企業を国内に立地しておく必要はない。そのため工場立地を海外にフライトさせ、90年代に産業の空洞化
現象が急速に進んでいく。
253無党派さん:2005/09/10(土) 16:19:49 ID:MX0ypPyI
>>ID:c4oVYyUc
ヒマ人乙。
254自民党候補・党三役「比例は創価」を絶叫!:2005/09/10(土) 16:20:05 ID:fHhyx8X+
小泉&自民党&公明党へ投票することは、
池田大作に白紙委任・信任投票することと同意。

なぜなら、すでに小泉&自民党は、池田大作のいいなりになっているからだ!
カルトの創価に投票するなんて、自殺行為だな。

小泉&自民党&公明党のペテンにだまされてはいけない。
255無党派さん:2005/09/10(土) 16:21:58 ID:c4oVYyUc
>>253
で?
256無党派さん:2005/09/10(土) 16:39:30 ID:tNih0FBc
> ID:c4oVYyUc

おまえ日付替わってからずーっと粘着してるけど、そんなに暇なの?
どうせおまえがここで書き込み続けても選挙の趨勢は何も代わらないというのにご苦労なこった。
257無党派さん:2005/09/10(土) 16:40:30 ID:c4oVYyUc
で、小泉と平蔵のやってる経済政策には道理がないってことが、
証明されてることを認めるんだな?
>>256
258名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 16:52:02 ID:cPdZfh4p
私は福祉施設に勤めていましたが成果主義を導入してチームワークが乱れて、今の自民党のようになってしまいました。
口だけが達者で仕事が出来ない人間が、弱い者いじめをして邪魔な人は排除して自分の天下にしました。
ゴマ摺り、告げ口が蔓延して利用者不在のめちゃめちゃな施設になり、一人で戦いましたがもう疲れたので「落ちるところまで落ちなければ解らないのだ。その時はせせら笑ってやる」と辞めました。
ご家族に退職することを告げると「すっかり変わってしまった」と嘆いておられました。
今も残った職員から愚痴メールが来ます。評判が落ちたので求人を出しても集まらないので欠員状態なのに退職者続出しています。
これが統治者が当然守らなければならない「教育・医療・福祉」の分野まで弱肉・強食、優勝劣敗の原理を導入した小泉政権の功罪の現状です。
心のない小泉政権が良くなるはずがありません。天罰は下ります。
259名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 16:52:54 ID:FnEIh/w+
小泉・竹中の訴える構造改革、小さい政府の実態
社会保険庁のクソ役人の厚生年金使いたい放題法の継続w
去年の役人のボーナス10%アップw
警察官幹部の架空請求書による税金横領の黙認w
国の借金は拡大し、755兆円w
文句を言っているアホ・マヌケ有権者は自民党に一票。お役人様は安泰(゚∀゚)
260名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 16:57:02 ID:cPdZfh4p
小泉一派の質の悪さも証明済み。
昔の自民党はもっと温かかったのに。
親方が悪いと乱れてしまうのですね。
261名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 16:58:59 ID:tNih0FBc
>>257
まあね。
俺は中韓べったり・プロ市民マンセーな民主・共産・社民が壊滅して欲しいと思ってるだけで、
小泉を積極的に支持してるわけじゃないから。
262名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:00:57 ID:c4oVYyUc
実際、イギリスの水道公社を、民営化したけれども、モラルハザードや、民間業者が
水道料金を吊り上げたために、公社に戻してるんだよね。アメリカも水道公社を
民営化したら、それが多国籍企業に売り払われ、利潤追求で、色々な事業に手を出し
失敗して、そのツケが水道料金に上乗せされて、結局は、住民が買い戻して公社化の
形態で運用している。
263名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:04:11 ID:c4oVYyUc
>>261
まぁそれはそれでいいよ。反小泉と言う点で、小泉以外の政党や立候補者支持者が
合意したってことになるのかな?
264名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:07:42 ID:tNih0FBc
>>263
野党である以上反小泉は当然なんだが、何でもかんでも叩きすぎ。
特に外交面でアジアアジアと言ってるが、中韓だけがアジアじゃないだろ。
あれじゃ中国に反感持ってる国民を小泉側に押しやってるようなもんだ。
経済・財政に絞るべきだった。
まあもう手遅れだけど。
265特殊法人の原資 郵政三事業 民営化!:2005/09/10(土) 17:07:54 ID:UozxVfvv
負債の原因はほとんど田中、竹下なんだけど、 その会派の人間は
橋本派以外ほとんど今民主党にいるんだお。 岡田小沢藤井羽田渡辺。
政教分離も何も民主党には立正、創価の一部、その他が付いてるお。
靖国だって対中ODAの田中が倒れるまでは何にも言ってこなかったお。

民主党の支持基盤「連合」には郵政・日教組ほか公務員系労組が加盟してます。
マニ05にも郵政職員削減は明記されてません。 (年金遅れてる原因も同じ)
8年間で8万人というのもたぶん団塊自然退職と、あとは左翼の天敵、警察つぶし。

他に調べてて気付いたことはこちら ↓でまとめてあります。(事典からの引用がメインです)

http://www.geocities.jp/   ariradne/

国の財政がこれだけ危機的な状況にあって、それでみんなして
痛みに耐えながら、それでも最大限譲歩して、理解を求めてきた
というのに、既得権益にしがみついて離れようとしない。
傲慢な人間もいたものです。

公務員の中には左寄りの方が多いようですが、この分だと
また何処かの国(戦中含む)みたいなことになるんじゃないかナァ〜と不安になります。
266名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:10:28 ID:22Ka5M6T
小泉信者ってアホなことばかり言うんだね。
267名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:13:09 ID:c4oVYyUc
>>265
コピペでお茶濁してねぇで、スレタイに乗っ取って意見と根拠を書けよ。
268名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:43:35 ID:rI1dxALS
駅前ラーメン屋数軒が協議して売り上げを一つにまとめて折半にしよう、
としたとする。
おいしいラーメンは多分できないと思う。
掃除も省略すると思う。
優勝劣敗は真実。
最後は生活保護があるではないか。
269名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:46:22 ID:c4oVYyUc
>>268
自分を基準に考えられるんだね。
さすが思考停止と、感情のない存在の仁だわな。
270名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:55:59 ID:ovw7uT2i
>>268
ラーメン屋の合同出店パビリオンは全開ですけど。
271名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:06:16 ID:whQJ6+4g
>>268
誰がそこまで生産を管理するといった
272名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:08:33 ID:GAL4WkHD
明日は日本中の民主党選挙事務所で小泉怨嗟の声が上がるな「小泉が憎い」w
273名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:39:42 ID:KpWJqMBg
安保堅持・消費税賛成の村山首相が、アラブ北朝鮮に自爆テロを広めた赤軍に頼って擁立した辻元が、
電通などマスコミの肝いりで偽募金をやったり、赤軍の彼や暴力団の甥っ子の口座管理をばらさないようにしているから。
赤軍の彼氏の存在がばれたら困ると子供も産ませてもらえない辻元を、初当選時の念願通り、10年目で引退させてあげてね。
http://goodmorning.kir.jp/2005/
274名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:36:38 ID:c4oVYyUc
>>250の続き

 もちろん、新自由主義も、小さな政府をとなえ、財政という共同経済を縮小してしまえば、社会統合に亀裂が
生じることくらい百も承知している。19世紀の初頭にイギリスが自由主義を謳歌していた時代には、
家族や地域社会の相互扶助や共同作業という助けあいが十分に機能していた。
 それだからこそサッチャーは「ビクトリアの美徳」を説く。つまり、家族のきずなや地域社会のきずなの重要性を
協調する。そうすれば、家族や地域社会が社会崩壊を予防してくれるはずだからである。
 しかし、いくら恋こがれても、ビクトリアの時代に逆戻りすることはできない。ビクトリア時代の強力に機能する
家族と地域社会は、いまでは現実に存在しないお伽噺にすぎないからである。
 そこで新自由主義は、攻撃の矛先を、財政による所得再分配機能や社会福祉政策に向けていく。つまり、財政
による所得再分配機能や社会福祉政策こそが、家族や地域社会の責任を破壊していると主張したのである。それは、
財政が所得再分配政策や社会福祉政策から撤退すれば、ビクトリア時代の家族や地域社会における協力が自発的に
芽生えると想定していたといっていい。
275名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:39:49 ID:c4oVYyUc
サッチャー、レーガン、中曽根の路線を踏襲して、付け焼刃とバカの一つ覚えで
新自由主義の古色蒼然とした経済政策を何の疑いもなく進める、小泉と平蔵の
やり方がよくわかるなぁ。
276名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:46:18 ID:2qqdGirC
貧乏人は麦を喰え!


賛成だな!
277名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:49:47 ID:I6oQPrSM
ID:c4oVYyUc氏に質問。

一日貼りついているようですが、

 他 に や る こ と な い ん で す か ?
278名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:50:08 ID:UvPoDe32
べつに自民圧勝でいいんじゃないの?

民主が郵政国会で対案も出さず無策かつ怠慢を決め込んでいたのは事実だしよ!

戦後最悪首相小泉も森キロウの意見を聞かずあと一年で辞めるだろうしな!
「鴻池の信念無し(朝令暮改、節操が無い、次回落選)」も法案に賛成するって言っているしな!
本音は自民議員の多くが民営化反対で小泉辞任後郵政法案は骨抜きになることも解っているしよ。

これでサラリーマン増税は確定的となった。同時に消費税もアップする。構造改革は当然無い。
なにしろ官僚の言いなりが小泉の本質だからな。

まあ個人的には確定申告するので民主党の案より自民のほうが節税(脱税)しやすいもんな!
サラリーマンが俺たち自営業者の節税分まで払ってくれるってんだからこんないい政治ないもんな!
ミンナで自民に入れようぜ!
279名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:51:45 ID:c4oVYyUc
>>277
どうしてバカの一つ覚えで、サッチャリズム、レーガノミクスなの?
280名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:53:35 ID:c4oVYyUc
>>239
スウェーデンは共産主義の国か?
281名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:55:36 ID:I6oQPrSM
>>279
いや、この際、レーガノミクスだのなんだのはいい。
私が知りたいのは、こんな好天気の土曜日に、

あなたが 他 に や る こ と が な い の か ? という点なんです。
282名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:56:22 ID:c4oVYyUc
お互い様ジャン。
ライブドアからいくらもらってんの?
>>281
283名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:00:37 ID:I6oQPrSM
>>282
午前中クリーニングに行ってる間も、
昼に彼女とご飯を食べている間も、
そのあと楽しいことをしていた間も、
その後、夕餉を家族と囲んでいる間も、貼り付いてるんでね。

他にやることないのか?と思ってね。
284名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:01:33 ID:c4oVYyUc
でさぁ、スウェーデンは共産主義国なのか?
285名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:12:51 ID:c4oVYyUc
スウェーデンは、共産主義国なのか?
286名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:32:38 ID:I6oQPrSM
>>284-285 
この際、スウェーデンのことなんか、どうだっていいじゃありませんか。
私が知りたいのは、こんな好天気の土曜日に、 

あなたが 他 に や る こ と が な い の か ? という点なんです。 
287名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:33:04 ID:c4oVYyUc
で、スウェーデンは共産主義国なんですか?
288名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:37:35 ID:CDZiEn4h
格差拡大→犯罪率増加→(・∀・)ウマー

アメリカ化する日本の行き着く先は、ニューヨークかニューオーリンズか。
289真実:2005/09/10(土) 21:39:08 ID:e4VPLICM
イギリスはブレアが、アメリカはクリントンが、
新自由主義の疲弊を巧いことソフトランディングさせたんだけど、
日本はもうだめぽ。
290名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:41:37 ID:c4oVYyUc
>>289
結局、尻拭いせざるを得なく、サッチャリズムも、レーガノミクスも失敗してる
ってことですよね?
291名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:53:14 ID:I6oQPrSM
 >>ID:c4oVYyUc
改めてスレの1から見ましたが、今日の日付が変わったころから張り付いています。
今日は全国的に行楽日和です。
とりあえず、サッチャリズムだの共産主義だのは良いじゃありませんか。
私が知りたいのは、こんな好天気の土曜日に、  

あなたが 他 に や る こ と が な い の か ? という点なんです。
292名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:58:40 ID:2qqdGirC
九州は雨だぞw
293名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:59:23 ID:wC2RrHNv
>>291
IDがSM。c4oVYyUcとの一連のくだらないレスはプレイなのか?
294名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:24:26 ID:BI73fzLX
選挙も米国追従だな。

ワイドショーなんかに煽られた連中が、小泉を持ち上げ、
1年後におは、何で小泉なんかに...と後悔する。

ブッシュに入れて後悔してる連中と同じで。
295名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:45:43 ID:xpN2n8Us
■単に、グローバリゼーション反対の方に、
◇「インビジブルハート」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4535552975/249-9654150-1906739
◇「ネクストマーケット」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4901234714/qid=1126143216/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/249-9654150-1906739
Amazon.comおすすめのこのビジネス書には、併せて、
「アマゾン・ドット・コムの光と影」を読んでみるのもいいかもしれません。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4795843422/qid=1126143174/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/249-9654150-1906739

■単に、グロバリゼーション賛成の方に、
◇映画「ジャマイカ 楽園の真実」
http://www.uplink.co.jp/jamaica/
◇「もうひとつの世界は可能だ」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4818815667/qid=1126143017/sr=1-2/ref=sr_1_10_2/249-9654150-1906739

自由化の多くも、
実際には、ルールをつくれる者と つくれない者がいる点では、昔と変わりません。
296名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:11:37 ID:Dx1F/Anz
もうダメぽ。
明日は死に票投じに逝ってきます。
あとは最高裁判事の国民審判か。
297名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:49:00 ID:39kI5VsS
明日は本当の税負担者、サラリーマンの本音が反映される。
税金取りやすいところから取ろうと、サラリーマン増税。舐めるな!
主婦や老人ばかり調査対象にしている世論調査は国民の声を反映してない。
298名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:32:15 ID:1PafxBSU
結局は人の問題、公務員の問題に帰着する。
今日はは国民の結論が明らかにされる。
299名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:33:29 ID:Pj20gpEX
米と金を経済支援の名目で国家犯罪者金正日に貢ぎ、経済制裁も全く出来ない屈辱外交の張本人小泉。
300名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:47:34 ID:WFkTpIW4
>>289
もうどうにもならないってことか。。。
301選択肢があるのか、ないのか:2005/09/11(日) 10:13:49 ID:MryL7MMW
アメリカに へばりついて、 より米国のサブシステムとして機能して
やり過ごすというのは、たしかにひとつだろう。

一方で、
EUの成長、チャイナの成長、(インド(ブラジル)の動きもあるか、)がある。

チャイナ主導の大東亜共栄圏を作られてもメンドーというのもある。
米国に、チャイナと潰し合わせられるのは御免だ。

日本の (資本, 産業, )外交戦略は?
(日本は外交をしてもいいのか, いけないのか? 日本には経済外交しかないのか.. )

格差(グローバル化,ネットワーク化), 少子高齢化, 福祉の問題もある。災害対策もある。
公務員削減と かゆいところに手の届くサービス.. , 財源と債務の問題もある。

重心は、発展型 持続型?, EU型 US型? 富の攻防を生き抜くには?
国へと組織化する本質って? 日本に選択肢はないのか?

さて、これらへのソリューションはなんだろう。。
そんなことを考えながら.. 名無しはとりあえず投票へ行った。
302名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:15:57 ID:pP6dNJlX
結局争点にならないまま投票日
小泉におらたちの力を分け与えても自分たちにぶつけられると気づけない人達が多すぎた。
という結果にならないことを期待。
303名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:45:55 ID:wehhVF/7
無党派と自分で思っている人たちへ

小泉自民を「流行っぽくってかっこいい」とか
それぐらいの理由だけで支持するのは絶対やめてほしいです。

小泉自民が進めているのは、世界的にはネオリベラリズムと呼ばれている
もので、世の中をどんどん殺伐とさせてしまう考え方なんですよ。

ネオリベラリズムっていうのは、今から20年前くらいにイギリスで
試しにやってみたんですけど、人々がお互いを思いやることができなく
なって寒々とした社会の雰囲気になってしまいました。だから、イギリ
スでは「ネオリベラリズムは間違っていた」と反省されて、もっとお互
いに思いやりがもてる暖かな社会にしていこうと努力されています。
それ以降、世界的にも「ネオリベラリズムはよくないよね」というのが
常識になっているのですよ。

それなのに、小泉自民は世界の流れに逆行して、ネオリベラリズムを
やってきましたし、さらにすすめようとしています。

これ以上、殺伐とした世の中になったら、みんなも困るでしょう。
小泉自民を流行的に「かっこいい」と支持するのは、世界の流れに
逆行しているので、本当は「おくれてる、ダサイ」ことなんです。
誰もが安心して幸せに過ごせる暖かい社会をつくるほうが、かっこいいです。

だから、とりあえず小泉自民には投票しないことをお願いしたいと思います。
304名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:52:57 ID:jobxWpQc
衆議院東京1区は人権擁護案の与謝野馨。外国人参政権推進の海江田万里と
どちらに転んでも売国奴と酷いありさま。そこへ現れたのが


   唯   一   神   又   吉   イ   エ   ス   !

腐った日本を救えるのはネ申しかいない。

・本スレ
【世界経済】ロ隹一ネ申又吉イエスpart21【共同体】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1125689054/
・世界経済共同体党公式HP
http://www.matayoshi.org/
人権擁護法については下記参照 こんな法案を支持する議員は要らない!
http://blog.livedoor.jp/monster_00/ 注:投票の際は「又吉光雄」と記入してください
305名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:09:27 ID:39kI5VsS
サラリーマン怒れ!
306名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:29:37 ID:jnxoNjbA
怖れるな。貧困は現実であり、悪ではない

「新自由主義」は現実だ。
307名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:24:01 ID:QYknPWo4

民主党の工作員って


根拠もないウソを平気で並べて必死に無党派層に電波を送ろうとしているが、



そういうウソをウソと気づいているからこそ、選挙結果がこうなるのです。



そこを分からないで、分からない無党派は馬鹿だと考えるのは、間違っているのではないでしょうか?


308名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:25:58 ID:IMz4O6Fl
全員同じレベルの給料しかなかったらやる気がおこんねーだろ!
バカはバカらしくおとなしくしこってろ。スレたててんじゃねー。
309名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:31:01 ID:9Bk/+kvl
>>308
巨大企業勤務だけど、同格者は全員同じレベル給。
アホな同僚が自分と同じ給料を貰っていると思うとすっげーやる気になれない。
日本の大企業は年功序列もまだまだ多いね。
310名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:05:01 ID:6JkQ2/qy
つか、若い世代は年功序列を望んでる人の方が多い。
その方が安心できると言うことだろう。
311選択肢があるのか、ないのか:2005/09/11(日) 15:24:35 ID:MryL7MMW
てか、国とか関係ない金持ちはいいけど、

所得格差拡大かつ、世代間移動小の閉塞化増だと、

この国の場合、
少子化に拍車かかるぞ。
312名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:31:03 ID:A5XMBxUC
結局、新自由主義なんかのレッテルをはってレーガン、サッチャアー批判を
繰り返す奴ってじゃあどうするんだてのがない。結局現状維持。
なにをするにも必ず足を引っ張る奴がいる。こんなのをいちいち相手をしてられない。
今度の選挙がそうじゃないか。反対した奴達、もう相当数が賛成派になってる。
313名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:34:53 ID:pP6dNJlX
デフレを止めろ。
金を使わない金持ち・会社からは税金を取れ。
314名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:08:32 ID:6JkQ2/qy
>>312
レーガノミクスやサッチャリズムは別に蔑称ではないのだが。
まあレッテルといえばレッテルかもしれないが。

それに、このスレ的には割と対案ははっきりしているだろう。
デフレ下での無謀な財政再建路線を即刻中止することがまず第一。
その次に、所得の再分配機能を中産階級に対して有利なようにする。
んで、そいつらが金が安心して使えるように、年金や雇用の安定確保
のために最優先で税金を注ぎ込む。
それから、財界と官僚世界との癒着を断ち切り、効率よく政策の
影響が末端まで届くように、人事面などを劇的に一新する。
ごちゃごちゃ抜かす官僚はクビか左遷。


これのどれかひとつやるだけでも内閣が一つ消えてなくなりそうだが、
郵政民営化や所得の再分配機能を不健全にしている暇があったら、
なんぼかは実現できそう。
これらのことに比べたら、公務員の人件費など瑣末な問題だよ。
315名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:44:33 ID:X58JqSmc
途中から拾い読みしてたけど、最後に良い書き込みがでてきた。
他のスレにもあったけど、公務員の人件費を削るか、民間の金持ちから税金をとる
のかは俺なんかにとってはどちらでもいいことだ。
ただ、常識的には税金がおかしな具合に使われてるほうを是正すべきだと思う。
新自由主義なんて批判してた奴がだいたいどの政党か分かる。
赤い狐なんかには絶対投票しない。さあ今から投票にいってこよう。自民でもいいかな。
316名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:49:05 ID:bwi38znY
所得差が拡大するのはいい
問題は、所得差を挽回できない世の中が生まれることだと私は思う

努力したものが高所得を得て、怠け者が低所得に甘んじる。
そして奮起した怠け者は高所得になれる。
そういう所得差なら大歓迎だ。社会の活力になる。

いまのところ、自分の低所得は自分のせいだから(笑)
納得してるよ
317名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:55:02 ID:6JkQ2/qy
そういう世の中にはならないよ。多分ね。
318名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:59:36 ID:pP6dNJlX
1が4億円2が2億円3が1億円4が5千万5〜が2500万生産できる社会で
需要が800000000円ある社会 需要が600000000円ある社会
1、4億円の収入         1,4億円の収入
2,2億円の収入         2,2億円の収入
3,1億円の収入         3,収入0
4,5千万の収入         4,収入0
5,6,2500万の収入       5,6,収入0
現在の問題は需要不足
1や2が生産増やしてもしょうがない
319真実:2005/09/11(日) 18:03:45 ID:DcDUHdzE
甘いなあ、みんな。
320名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:03:59 ID:ZoIWFwpd
>>314
その結果、返せない借金だけが積み重なるっとw
321名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:58:56 ID:6ENGanB4
選挙近くになると共産党の奴とおぼしき書き込みを多く見かけるが、資本論はどこにいって
しまったのか。
資本論、搾取、労働価値説なんて単語が全くでてこない。
共産主義を棄てた、又は一時置くならそう言ってから他の説に鞍替えしないと、また
単なる反対のための反対、基本的立場さえ反対のためには簡単に隠す、と言われるぞ。
322名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:00:59 ID:6JkQ2/qy
>>320
新保守主義をやっても借金は増えまくってますがな。
323名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:23:21 ID:+oA/Lu00
>>322
今から公務員改革、年金改革、やることはいっぱいある。
はじめから文句ばかり言っても。特に、自らの立場を明らかにしない輩が
言ってることは無視。特に・・・・・
324名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:26:17 ID:tOTVh3uV



   あと35分となりました。



   まだ投票済ませてない方は、がんばって投票してみましょうね。♪




325名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:28:10 ID:6JkQ2/qy
>>323
いや、レーガン、サッチャー含めて全体的なお話ですが・・・
考えてみれば当たり前だけどね。
高額所得者からは税金を取らず、低所得者層が増えまくり、
当然企業の成長を妨げるから法人税は安くする。
どこからも税収が上がらないから、借金が雪だるま式に
増えていくのは自明の理。
326名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:34:59 ID:uJNH7MCF
そういえば、ミンスの中人達の時代だっけ?
高額所得者の税を引き下げたの。
ハタが説明していたのを覚えてる。
このままだと、金持ちが逃げてしまいますって言ってたな。
327名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:40:20 ID:5tkQTwxy
共産党は、根本的に主張内容、やり方を変えないと詐欺政党と言われてもおかしくない。
だいたい、候補者が単なる人形みたい。党の職員が作成した主張内容を単に読み上げるだけ
のテープレコーダーみたいな存在。
主張内容を決める職員は誰かなんていうことは国民には全くわからないし、選挙で国民の前
にでてくるのでもない。だから、いい加減なばらまき、既得権保護の固まりみたいな内容に
なるし、選挙で否定されても責任もとらない。
こんな非民主的な状態を続けている組織が支持を受けるはずがない。
328名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:40:27 ID:6JkQ2/qy
現在民主党にいる人たちでも新保守主義的な考え方をする人は多いからね。
まあ、確かに構造改革そのものは必要なのだが・・・
329名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:43:19 ID:aH/MdQSq
利権が公共事業から金融に変わっただけじゃん。

本質は変わっておらん。

公共事業を減らしたけど、法人税を減らした。ま、ばらまきだね。
そんで国民負担は増えた。この4年で200兆円の借金増だかんね。
330名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:45:19 ID:aH/MdQSq
>>316

あまいよ。米国を見てごらん。

ニューオーリンズの問題はそこにある。
331名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:47:44 ID:aH/MdQSq
>>265

小泉政権が増やした負債が最大だよ。
332名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:49:50 ID:aKEfPyiX
>>327
どこかのスレにあったけど、週刊誌や新聞なんかを読んで適当に決めてるらしい。
内容なんかただ批判するだけでなんだって良いみたい。
333名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:12:27 ID:axOCxK7m
共産党て今アメリカのハリケーンの被害報道をネタに非難を繰り返してるが、
よくよく見るとアメリカのあの奴隷の末裔、貧困層と言われてる人達の方が
日本の中間層と言われてる人達より良い家に住んで、良い生活をしている。
日本に制度的な問題点があるのでは。単なる反対のための種にするより日本の
制度を考える材料にすべきだ。おそらく、日本と制度、家の造りなんかが違う
から、上っ面だけをとらえて非難の種にしてもなんにもならない。
334名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:15:24 ID:jobxWpQc
車すら持ってないのですが。
335名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:23:45 ID:HPXsObO9
>>334
悪かったな。俺も車をもってないよ。
ただ、東京に住んでるとそれほど必要ないし、駐車場代なんて高いし。
そういう所が書いてある表面的って所じゃないか。少しは、自分の思いこみだけ
でなく、自分の見方を反省してみるなんてことはしないのか。
車をもってないなんてのは、テレビでやってたぞ。
336名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:30:27 ID:z/6mY8Vp
>>335

332 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 19:49:50 ID:aKEfPyiX
>>327
どこかのスレにあったけど、週刊誌や新聞なんかを読んで適当に決めてるらしい。
内容なんかただ批判するだけでなんだって良いみたい。

テレビなんかも参考にしてるみたい。というよりテレビ、週刊誌、新聞程度が参考資料。
337名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:38:17 ID:3iUjMepZ
サラリ−マン増税、消費税アップ確定。おのれらで決めたことだ。文句は言えんぞ。
サラリ−マン増税、消費税アップ確定。おのれらで決めたことだ。文句は言えんぞ。
サラリ−マン増税、消費税アップ確定。おのれらで決めたことだ。文句は言えんぞ。
サラリ−マン増税、消費税アップ確定。おのれらで決めたことだ。文句は言えんぞ。
サラリ−マン増税、消費税アップ確定。おのれらで決めたことだ。文句は言えんぞ。
338名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:39:46 ID:MryL7MMW
>>336
わるいが、、

新聞でさえ、政治やらなんてそんなもの読まない、って人は相当な数だろう。
それに、読んでも、「はいはいわろすわろす」程度というのが
1/3前後いるんじゃないか? それも投票する人のなかでということで。

実際は投票しないって人もけっこういるわけだしねー。
339名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:47:55 ID:4krWa2wW
>>337
共産党にそんなこと言われる筋合いはない。
初めからお前達なんか関係ないんだから。よけいなお節介だ。
340名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:50:03 ID:mRQLrYKF
俺本当増税とか消費税アップとかマジいやなんだけど・・・

今回共産一筋でマジで入れました。
年収500万以上の人はいいけど400万の俺はとても耐えられない
341名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:58:48 ID:tR6eNMpM
>>340
その前に公務員の高給や年金改革が先だよ。
自民や民主が勝てば即増税、消費税アップなんて言ってたのは共産党だけ。
この結果やこれからの政治をよく見ておいて今度の選挙の参考にするんだ。
共産党が一意番いい加減なことを言ってたということがよく分かるよ。
その前に、共産党の政策内容なんか決めた職員が責任をとって辞めるかを知りたいね。
342名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:01:45 ID:8MYdC9jo
だいたい公務員は偉そうなんだよ。
公務員を輸送する中の人だけど定期券ちゃんとみせないし、はっきり見せて下さい、と言えばムッとしたかおしやがる
343名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:03:11 ID:1WYh85yE
>>341
それがどの政党なら出来る?
344名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:34:04 ID:svj4vdSM
>>343
ホントにバカだな。
そんなのを個人が決めることでもないし、選挙で答えはでてるじゃないか。
345名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:38:26 ID:cqLsWYQB
>>344
選挙ではっきりしたのはあくまで「資格」を得たというだけの話で、
実際にできるかどうかの「能力」とは別。
346名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:43:04 ID:aH/MdQSq
>>333

そんなことない。見にいってみな。逃げ出すぞ。
347名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:46:06 ID:tnwQ3BsO
結局共産党が格差なんかを種にしても国民は騙されないってことだ。
逆に、個々の選挙や特定の政権批判の為に利用することが格差問題の
分析、是正などを進めることを妨げた、妨害してるってことが明確に
なった。考えたら、真面目に問題点を明らかにして解決の方向をさぐるより
問題点が大きくなった方が批判できるから、共産党なんかいいんだ。
348名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:05:18 ID:u9Yfl0tr
その前に公務員の高給や年金改革が先だよ。
自民や民主が勝てば即増税、消費税アップなんて言ってたのは共産党だけ。
この結果やこれからの政治をよく見ておいて今度の選挙の参考にするんだ。
共産党が一番いい加減なことを言ってたということがよく分かるよ。
このごろは共産党てだけで相手にされないんで、共産党ではないが、なんて言いながら
人を操作しようとするとこなんか益々陰湿になってる。
その前に、共産党の政策内容なんか決めた職員が責任をとって辞めるかを知りたいね。
349名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:18:02 ID:1WYh85yE
>>348
>その前に公務員の高給や年金改革が先だよ。
だから、どこがそれをできるんだよ。
しねや。かす
350名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:10:18 ID:WFkTpIW4
言っとくけど公務員の給与が高いなんて何かの嘘だぞ。
郵便配達員の年収なんて300-400万だ。
コイズミが国家公務員の給与が高いって信じ込ませたんだな。
351無党派さん:2005/09/11(日) 23:13:54 ID:b8M9SLn8
>>350
郵政は独立採算だからね。人事院が給与を決めていない。
だから、一般〜下はかなり薄給。
352名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:14:10 ID:mRQLrYKF
>>350
郵便配達員乙。
その代わり福利厚生が美味しい案配になっている
退職金もきっちり貰えるし、一見した年収だけ見れば少ないが
トータルで考えれば公務員は恵まれているよ。
ボーナスも欠かさず一定の割合で支給されているし。

今日本人の大抵が年金を納めるのですら圧迫している状態なんだよ。
353無党派さん:2005/09/12(月) 00:01:06 ID:w3EvnpjK
とある地方公務員の異常な給与体系(教職員編)

春・夏・冬休みあり(自宅研修と称して勤務扱い、出勤しなくても給料は貰えます)
毎年確実にボーナスあり(休職してても給料・ボーナスは確実に貰えます)
老後をリッチに過ごすための共済年金あり(教員夫婦で毎月90万円)
分厚すぎる退職金あり(最低レベルでも約3000万円)
残業ほぼ皆無(ダラダラとお茶を飲んだりダベッたりしながらダラダラとテスト採点などを
行い”今日も働いた”と自己満足している方もいらっしゃいます)
土日休日あり(部活動と証して生徒をプライベートに連れ出す方もいらっしゃいます)
性犯罪を犯しても転勤で継続  子供たちに反日教育を施します
民間業者からの接待その他は大歓迎  昼食は栄養バランスの整った給食がタダ
民間人には秘密の謎の調整金や手厚い住宅手当などの各種手当も豊富にあります

特殊教育諸学校 教頭   :年収1120万円
    高等学校 教頭   :年収1100万円
    小中学校 教頭   :年収1060万円
特殊教育諸学校 教諭45歳:年収 960万円
    高等学校 教諭45歳:年収 920万円
    小中学校 教諭45歳:年収 900万円
特殊教育諸学校 教諭35歳:年収 800万円
    高等学校 教諭35歳:年収 760万円
    小中学校 教諭35歳:年収 760万円

教職員平均年収:850万円  教師夫婦平均年収:1700万円
教師夫婦30歳前半にて6000万円以上の住居購入率70%以上
教師夫婦定年退職時平均貯蓄額=2億4000万円

http://www.2log.net/home/zk1/archives/blog36.html
354無党派さん:2005/09/12(月) 00:04:59 ID:L8BTm7r4
ちなみに長野県は積極的に経費節減を行っているので
他の自治体より職員の年収は少ないようです。
(他の自治体は公開できないくらい職員の年収が多い)

平均で1000万円近い自治体がざらにある。
@尼崎市 956万円
A東大阪市 947万円
B西宮市 930万円  等
*ちなみに長野県岡谷市 530万円! 

あと公務員は官舎があるので高級な住宅にタダみたいな
家賃で住めるから民間に比べて生活費が少なくて済みます。


日本道路公団(JH)が736万円(平均年齢39・6歳)
首都高速道路公団が851万円(同41・1歳)
阪神高速道路公団が821万円(同41歳)
本州四国連絡橋公団が834万円(同40歳)

いずれもJR東日本(平均年収約700万円)を上回っている。(読売新聞より)
355無党派さん:2005/09/12(月) 00:07:34 ID:Os4bcej4
「祝!!!自民大圧勝!!!民主分裂・公明排除により米国型弱肉強食社会で富国日本創造を」
自民党には単独過半数を取って圧勝することが確定的となった。これで民主党を分裂させて一部の有能な議員は自民党に取り込むとことも可能になる。
そして次期参議院戦後に創価学会と関係のある公明党は排除するべき。その後は米国型弱肉強食社会へと日本大改革をやってほしい。
<日本大改革要望>
☆ニート対策や子育て対策や高齢者対策など要らない。生活保護削減、医療費削減、老人福祉費削減、雇用保険削減、社会保障費削減するべし。
これら社会的弱者と呼ばれるものに対する無駄な投資は全て切り捨てて富を強者に一極集中するべし。

☆株式譲渡益や法人営業利益などリスクを取る資金への課税は極力押さえ、サラリーマン、専業主婦の低リスク世帯の所得税大幅増するべし。
特に国民の大部分を占める年収1000万円未満の中低所得者からは幅広く税金を徴収し、高所得者への累進課税を廃止するべし。

☆生産性の無い日本人よりも優秀な外国人を率先して起用するために外国人雇用規制を撤廃するべし。医療、武器、原子力、エネルギー、通信、放送、
鉄道、旅客運送などに対する外資参入規制も完全撤廃し、アメリカ、欧州、中東からの資金流入によって日本企業に国際競争力をつけさせるべし。

☆政教分離を徹底するべし。宗教界と関連のある政党は法律によって解党させ、今後は法律によって完全に規制するべし。
また、宗教団体に対する非課税を撤廃し、莫大な利益を上げている宗教法人からは企業法人と同等以上に課税するべし。

☆憲法9条の改正で自衛隊を軍隊と定め、首相の判断でいかなる場合でも迅速に強力な武器を持って海外派兵できる体制を作るべし。
また、中国やインド、ロシアに対抗できる軍備増強を早急に進め核武装の必要性を考えるべし。

「米国型民間主導による小さな政府を目指す小泉・竹中路線で弱体化した日本を、国際的に強いリーダシップの取れる真の富国日本に作り変えるべし。」
356無党派さん:2005/09/12(月) 00:10:21 ID:2uIjzC+Q
>>333
家の値段が全然違うけどな。それに、あそこに出てくるのは貧困層の
人間ではない。ニューオーリンズ市内のボロビルに住んでるようなのが
貧困層。
357無党派さん:2005/09/12(月) 00:15:54 ID:NgkqGXij
>>352
郵便配達員認定されちゃったが、違うよ。
給料が安い分、ボーナスや退職金で補っているの。
おまいの会社は国民年金なのか?

>>354
>あと公務員は官舎があるので高級な住宅にタダみたいな
>家賃で住めるから民間に比べて生活費が少なくて済みます。

行ったことがあるが超ボロい。床が踏み抜けるくらい。
家賃は安くてもしょっちゅう転勤があるし(引越代は自腹)
元に戻さなくてはいけないので、かなりかかるらしい。

地方公務員の給料については知らんが、そんなにもらってる奴は極稀だ。
358無党派さん:2005/09/12(月) 00:21:19 ID:Xm7trhfP

共産党は民間を利用して公務員の特権を最後まで守ります。
359無党派さん:2005/09/12(月) 00:23:36 ID:2uIjzC+Q
自衛隊の兵営とか入ったことあるけど、たぶん築50年くらいだと思われる。
逆に裁判官の公営住宅は凄かった!!
都心で滅茶苦茶きれいなマンションでした。
360無党派さん:2005/09/12(月) 17:27:15 ID:3QWEvyF6
なるほど、自衛隊員のために、宿営地にはインテリジェントビルを建てろ
ッて言いたい訳だね?
361無党派さん:2005/09/12(月) 17:41:58 ID:3QWEvyF6
どうしたの?まともな政策論争できないで、逃げるんですか?
362無党派さん:2005/09/12(月) 17:47:59 ID:i2wszATm
普通の公務員を嫉妬してひがまなければいけないほど 民間はひどいの?
高給取りの民間の人もいっぱいいるよ。
363無党派さん:2005/09/12(月) 17:59:34 ID:3QWEvyF6
1990年の所得税最高税率と法人税率を、今適用すると、税収はどれ位増えるの?
364無党派さん:2005/09/12(月) 18:00:29 ID:74Hjx2YC
     ____________     
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡| 
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡| ジャスコよ・・・ おまえは大きく見誤っていた・・・
     / 二ー―''二      ヾニニ┤ 政治の実体が見えていない・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ| まるで3歳か4歳の幼児のように このまま行けば自動的に政権交代だと・・・
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二| 求めれば・・・ 無党派が 助けてくれると・・・ 
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|  そんなふうに まだ考えてやがったんだ 臆面もなく・・・・!
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~| 甘えを捨てろ  おまえの甘え・・・ その最たるは
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|  170議席を誇る大政党も 現実を無視した理想論ばかりでは、ただのカス・・・!
    |  /    、          l|__ノー| 大衆受けのいい政策さえ言っておけば・・・無党派層がなんとかしてくれる・・・!
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ なぜそんなふうに考える・・・?
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \  バカがっ・・・! とんでもない誤解だ!  
.     |    ≡         |   `l   \ 投票率が上がろうが お前みたいなヴァカが党首では、負けるのが必定っ!
    !、           _,,..-'′ /l     | なぜそれがわからない、ジャスコよ・・・?
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |   なぜ・・・そのことに気付かない・・・?
365無党派さん:2005/09/12(月) 18:03:29 ID:3QWEvyF6
なんでそんなにムキになるの?
昨年、1990年度と同じ、所得税率と法人税率だったら
歳入で実税収とどれくらいの差がでたか、聞いてるだけジャン。
366無党派さん:2005/09/12(月) 18:04:39 ID:YiSHfvK1
>>355
いくら2chでもふざけすぎ
それは北朝鮮並みの悪政国家ですぞ
367無党派さん:2005/09/12(月) 18:09:28 ID:uM9Ff1Ln
ただいま分析解明できましたまぁ結果了解です。
巨大政党=分裂の可能性が有り不安定で長続きしないし
 
今回、不動表の正体が分かった不動表派=創価学会又は
その親族だと分かりました。
創価学会員は皆公明党に投票できないからこれまで創価学会の支持で自民党に投票していた。その学会員の親族の大半が
創価学会を嫌い無信論者化しており創価=同和なので=2chネラーの大多数がこいつら富裕層ならぬ浮遊層なので
2chの野党派の同和バッシングに反発し不動表=創価親族(同和)が自民党に流れただけです。
368無党派さん:2005/09/12(月) 18:10:38 ID:3QWEvyF6
南無妙法蓮華経を唱えていれば、日蓮商人様が、予定調和の世界へと
導いてくれます。
369無党派さん:2005/09/12(月) 18:22:32 ID:3QWEvyF6
ねぇねぇねぇ、層化の皆さん、南無妙法蓮華経と、新自由主義の経済政策との関係について
説明して。
370無党派さん:2005/09/12(月) 18:25:09 ID:3SOf7EwN
それよりも1票の格差が気にかかる。
371無党派さん:2005/09/12(月) 18:25:27 ID:u5ANsAb2
レクサスのお偉いさんが言ってたよ。
これから日本も努力した人間が金持ちになり
そうでない人間は・・・・という世界になるって。
372馬鹿陽区:2005/09/12(月) 18:28:26 ID:ndGdDUew
そうじゃなく、金持ちが努力する人をイジメ抜く社会にかわるのだ。
自分の利権を守るためにな。
373無党派さん:2005/09/12(月) 18:30:18 ID:3QWEvyF6
層化の人、予定調和について教えてよ。
374無党派さん:2005/09/12(月) 18:37:26 ID:dNM87hJF
>>357
横レスだが、給料が一流企業を基準に算出されているので、
中小企業からみたら、馬鹿高い。
そして一流企業を超えている理由は、手当てかと思われ。
なんで?ってものにまで手当てがついている。

そして年金は凄いのひとこと。近所に死んだ旦那と息子二人が教師のおばさんがいたのね・
(本人もかつては、教師だったと思う)
んで、その人年金でうちのじーさまの、倍近いの巨大な家たててやがった。
なおうちのじーさま、山をいくつももっている地主で、100坪近い。
いくら田舎で、土地代が事実上ただとはいえ、単純な家の代金だけで半端じゃない。
375無党派さん:2005/09/12(月) 18:41:37 ID:3QWEvyF6
>>374
それでさぁ、層化はいつから差別と二極化を認めるようになったの?
376無党派さん:2005/09/12(月) 18:43:42 ID:2uIjzC+Q
>>374
いくらなんでも年金で土地が買えるほどには貰ってないハズ。
株でも当てたというなら別だが、多分退職金だろう。君の話が
本当ならば、だが。
377無党派さん:2005/09/12(月) 18:45:29 ID:dNM87hJF
>>362
公務員か?
民間でそれだけ高給取なら、それなりに仕事と責任がある、
公務員の場合は、それがないから叩かれているわけ。
お茶飲んで時間潰して、金がもらえるのが地方公務員。
>>375
カルト公明信者に聞けよ。
378無党派さん:2005/09/12(月) 18:45:41 ID:3QWEvyF6
>>374
年金と退職金の区別もつかずに、しかも伝聞で、真実かどうかも
わからないことを、唯一絶対だという前提で書き込みできるって、
見事だねぇ。
379無党派さん:2005/09/12(月) 18:46:34 ID:3QWEvyF6
>>377
キミの書き込みが一般化できるって言う根拠はないの?
380無党派さん:2005/09/12(月) 18:50:45 ID:3QWEvyF6
>>377
根拠をお願いします。
381無党派さん:2005/09/12(月) 18:53:01 ID:2uIjzC+Q
>>377
田舎の県庁所在地だと、不夜城なのは県庁だけだが・・・
地方公務員=茶をすするってのも勝手なイメージに過ぎないだろうね。
382無党派さん:2005/09/12(月) 19:00:39 ID:3QWEvyF6
>>377
証拠をお願いします。
383無党派さん:2005/09/12(月) 19:02:15 ID:dNM87hJF
>>378
もともと、多額の年金と退職金について語ってので、口を出したんだが。
>>379-380
なんについての?
平均給与なら、公務員の場合500万弱で、民間は400万弱。
なお公務員の500万円弱のうち100万弱は手厚い手当て。
物価の低い地方においては、この収入の差はかなり大きい。
384無党派さん:2005/09/12(月) 19:03:22 ID:bHfLFK+1
民主党が二極化を止めれる保障なんてどこにもない。w
これでよかったんだよ、公務員労組も潰せるしw
385無党派さん:2005/09/12(月) 19:04:54 ID:3QWEvyF6
大きいという主観を裏付ける根拠と、茶を飲んで時間をつぶしているという
明白な根拠、そして、それらを一般化できる根拠と説明は?
>>383
386無党派さん:2005/09/12(月) 19:06:10 ID:3QWEvyF6
あ、ついでに、サッチャリズムとレーガノミクスの逝く末は、どうだったのかの
説明もお願いしますね。
>>384
387無党派さん:2005/09/12(月) 19:07:32 ID:bHfLFK+1
>386 徹夜で答え待っててね、負け組ボクチャンw
388無党派さん:2005/09/12(月) 19:09:17 ID:fa2vcI0O
多数の国民が小泉の新自由主義、市場原理主義を支持したのだから、
こうした方向で日本を変革していくのが民主主義だろう。

小泉が社会保障や福祉の充実、所得格差の縮小を目指したら、
それこそ民意が黙っていない。
389無党派さん:2005/09/12(月) 19:10:02 ID:tQBiEaQL
>>386
確にこいつウザいなw
390無党派さん:2005/09/12(月) 19:11:48 ID:3QWEvyF6
>>388
支持云々はいいからさ、サッチャリズムとレーガノミクスのなれの果ては?
391無党派さん:2005/09/12(月) 19:12:17 ID:tuN9ydf7
             民  主  党  工  作  員  さ  ん                


短 期 間 で す が 2 C H 楽 し ん で い た だ け ま し た で し ょ う か ?


マ ジ で う ざ か っ た の で 二 度 と こ な い で く だ さ い


             お  つ  か  れ  さ  ま  で  し  た


ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ 低学歴死ねよw
   ( ´∀`) < 民主信者哀れw     ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
           ワハハハ
392無党派さん:2005/09/12(月) 19:13:13 ID:3QWEvyF6
>>388
黙っちゃいないの根拠は?
国民の意識としては、年金を維持するためなら、負担が高くなっても
やむを得ないって答えてんだけど?
また、そんなに小さな政府がいいなら、官邸をはじめとする政府機能をすべて
民営化したらどうなの?借金をすべて解消できるの?
393無党派さん:2005/09/12(月) 19:13:51 ID:3QWEvyF6
>>391
工作員と断定する根拠は?
394無党派さん:2005/09/12(月) 19:17:00 ID:3QWEvyF6
なんで、サッチャリズムとレーガノミクスをそっくりそのまま猿真似してんの?
395無党派さん:2005/09/12(月) 19:22:05 ID:dNM87hJF
>>385
地方の物価は中央の二割から三割は低い。
土地代になると、坪どころか、一山でいくらの状況。
なのに、国家公務員を基準とした、ラスパイレス指数などをみても、以前として高いのよね。
(まあ、だいぶこれでも是正されたほうなんだが)
そして安い(ボロイのも多いが)官舎にすめるし、他にも手当てが多いから、
給料の大半があまるのよ。んで平均給与には100万前後の給与格差がある。
これで生活レベルが同じになるか?

地方公務員の仕事っぷりは俺の主観だな。
もっとも俺だけじゃないがな。
396無党派さん:2005/09/12(月) 19:23:12 ID:fa2vcI0O
>>392
政府機能をすべて民営化?
アナーキズムかよ。話にならない。

国民は「小さな政府」を望んでいるんであって「無政府状態」じゃないんだよ。
397無党派さん:2005/09/12(月) 19:26:42 ID:3QWEvyF6
>>396
「小さな政府」の定義を、つきつめればそうなるだろ。
つまり、国と社会と民間との役割分担を、はっきりと示さずに
財政再建第一で数字合わせをしても、財政を構成するそれぞれの
分野というか要素の機能が切り詰められるだけで、何の解決にも
ならないどころか、副作用を生むってことだ。それに税金や
保険料で負担する額が少なくなれば、何かあったときに、自己負担の
額が増える。しかも、今の社会保障制度や、雇用制度などは、
右肩上がりの経済成長を前提に出来ている。だから、経済成長が
ある程度維持できないと、高負担・低福祉に陥ってしまい、国民は
安心して生活できない。
398無党派さん:2005/09/12(月) 19:27:48 ID:fa2vcI0O
最悪5.4%だった失業率だって4.2%まで改善できたじゃない。
GDPだって実質、名目ともプラスに転じている。

いまだに10%前後の高い失業率に悩むドイツの社民政権とは大違い。
金持ち優遇とか所得格差云々を言う輩も多いが、一般の勤労者も
新自由主義の恩恵を受けているんだよ。だから今回自民が圧勝したんだ。
うけるのは
399無党派さん:2005/09/12(月) 19:28:43 ID:3QWEvyF6
>>396
「小さな政府」の範囲と定義は?国会で議論を積み重ねて、民営化できるものとできないものとの
仕分けをしてるのか?だとするならその基準は?
400無党派さん:2005/09/12(月) 19:29:16 ID:l4MIfSaK
ニートっていう言葉がキャッチーで浸透したから
とりあえず非正規雇用についた人が多いだけだと思う。
401無党派さん:2005/09/12(月) 19:30:05 ID:3QWEvyF6
>>398
目先の話をしてるんじゃない。
それから、数字が全てだと、現実を見誤る。
キミの書き込みは、どうしてサッチャリズムとレーガノミクスのいい部分だけを
取り上げて、弊害や悪い部分を見ることなく、無条件で日本に当てはめようとして
いるのか、という問いの答えになっていない。
402無党派さん:2005/09/12(月) 19:31:26 ID:fa2vcI0O
>>397
だから企業も国民も、なんでも政府や行政に頼るのではなく、
自助努力・自己責任を貫くことがもとめられるんだろ。
多くの国民はそう思ってるよ。それが今回の選挙結果だ。
403無党派さん:2005/09/12(月) 19:33:21 ID:3QWEvyF6
>>397
だから、その基準は?
404無党派さん:2005/09/12(月) 19:33:51 ID:3QWEvyF6
>>403は、>>397ではなくて、>>402へのレス。
405無党派さん:2005/09/12(月) 19:37:12 ID:3QWEvyF6
>>249-252あたりに、イギリスはどうだったかが書かれているから、
それが正しいかどうか読んだ上で書き込みしてね。

 サッチャリズムを猿真似した結果、日本も国営企業の民営化に乗り出していく。
サッチャー政権が成立する以前のイギリスでは、多くの分野が公的企業に
担われてる。これに対して日本では、公的企業のウェイトがいちじるしく
低い。よて、日本の民営化の中心は、鉄道と通信におかれることになった。
アメリカは逆に鉄道を国有化している。
 鉄道が民営化され、公共の広場となっていた駅は一変して「金もうけの広場」
と化した。(略)本来の鉄道業務には人員が配置されなくなり、安全運行
すら確保されているのかどうか疑わしい。その帰結が、4月のJR西日本の
福知山線列車脱線事故。
 民営化する国営企業が少ないために、日本では、社会の構成員の共同事業として
実施されるべき事業も、民間活力の活用という名のもとに、租税という共同
負担によらずに実施されていく。その発想をそっくり機械的に適用したのが
小泉の郵政民営化であろう。
406無党派さん:2005/09/12(月) 19:39:56 ID:fa2vcI0O
実は、ID:3QWEvyF6氏とは、基本認識においてそんなに差がないと
思うんだがな。
>今の社会保障制度や、雇用制度などは、
>右肩上がりの経済成長を前提に出来ている。

まさにそのとおり。だから旧態依然とした社会保障政策、労働政策の
改革が求められているんだ。労働政策でも、裁量労働制や派遣労働の
拡大でコスト削減を図り、国際競争力をつける必要があるな。
407無党派さん:2005/09/12(月) 19:41:07 ID:3QWEvyF6
>>406
コストは幾ら削減しても、その先に待っているのは海外への経営資源のフライト。
408無党派さん:2005/09/12(月) 19:42:44 ID:3QWEvyF6
欧米に追いつき追い越せの時代は過ぎて、これからは安定成長もしくは
ゼロ成長。下手したらマイナス成長だってあり得るというのが現実的な考え。
だとするなら、安易な経済成長路線に依拠した社会保障制度ではなく、ゼロ
成長でも実現可能な社会保障制度に組替える必要があるんじゃないの>
409無党派さん:2005/09/12(月) 19:45:36 ID:w8uDWWhl
バブル崩壊後の政府の政策をたどってみると
1.バブル崩壊
2.金融不安、経済不安対策<<銀行への公金投入、公共事業増発
3.赤字国債の増発
4.個人、企業減税
5.個人減税中止、社会保障費増

と言う流れだと思うんだけど、4.5.の所で企業の方を増税って言う選択肢って
なかったのかなぁって今でも思うんですけど、このスレの人どう思います?
410無党派さん:2005/09/12(月) 19:46:14 ID:fa2vcI0O
>>408
だからそれには賛成だって。
これ以上、社会保障や福祉の充実で国民負担増を増やすのは誤り。
411無党派さん:2005/09/12(月) 19:47:37 ID:3QWEvyF6
なんで?
中負担・中福祉の時代は終わったってことは事実だろ?
>>410
412無党派さん:2005/09/12(月) 19:48:56 ID:3QWEvyF6
>>410
なんで?<社会保障や福祉の充実で国民負担増を増やすのは誤り。
中負担・中福祉の幻想は終わり、どちらかといえば、低負担・低福祉か、
どちらかといえば、高負担・高福祉なのかだぜ。
413無党派さん:2005/09/12(月) 19:51:56 ID:Tfl9D/1i
六本木ヒルズ粉砕!

あらゆるニート、フリーターは、プロレタリア独裁樹立の戦いに決起せよ!

すべての権力を人民へ!
414無党派さん:2005/09/12(月) 19:53:32 ID:3QWEvyF6
>>413
コソコソしてんじゃねぇよ。
415無党派さん:2005/09/12(月) 20:00:33 ID:3QWEvyF6
>>409
経済のグローバル化、グローバルスタンダードにあわせなければいけないという主張は、そうかもしれないが、
だったら、国民負担率についても、グローバルスタンダードというか世界的に見てどうか、ということを
比較しないとおかしいですね。税収を確保すると観点からすれば、1990年度のバブル絶頂期の所得税の最高
税率と、法人税率が変わらないとすれば、2000年度の税収は、実税収よりも多かったはず。ということは、
多かった分、国債を発行する必要も無かった。
416無党派さん:2005/09/12(月) 20:24:18 ID:2uIjzC+Q
心情としては、小さな政府よりも福祉などが充実した大きな政府を
望む声が結構強かったりするんだよね。なんかのアンケート結果で
そうなっていた。

>>395
おいおい、地方公務員のラスパイレス指数は、全国平均で100を
切ってるぞ。以前高めな都市もないわけじゃないが。そういう意味では
人員数も少なく金額も少なくでもう十分「小さな政府」だよ。税収をどう
上げるかの工夫と企業との癒着による「中抜き」体質の改善くらいしか
やるところはないだろう。
417無党派さん:2005/09/12(月) 20:28:48 ID:2uIjzC+Q
>>398
ヨーロッパとは失業率の出し方が違うんだけどね。多分、欧州方式だと
トンデモナイ数字が出てきて社会的なパニックになるんじゃないかな・・・

新卒の有効求人倍率が増えているのはいい傾向だけど、
それでも町中を見る限りあぶれ者は減ってない感じ。
たぶん、就職することそのものを諦めて乞食になったりニートに
なったり、自殺したりしている層がかなり増えているんだろう。
相変わらず賃金の格差は広がっているし、低所得者層が高齢化
したときの負担が恐い。
418無党派さん:2005/09/12(月) 20:43:05 ID:BJMlpEYk
今後日本は0成長もしくは安定成長(名目2%くらい?)という前提が間違えてる。

419無党派さん:2005/09/12(月) 20:45:07 ID:dNM87hJF
>>416
東京などの都市部で低く抑えられ、(102くらい)
地方や過疎地の給料でさえ、あまり低くなってないんだよ(最低で93くらい)
なのに家賃を始めとする物価にどれだけの差があると思っているの?
商品や普通のサービスで二割。家賃などになると五割はいく。
それなのに、ほぼ同じ給与を保障しているんだよ。
地方の中小企業の平社員は、自給で計算すれば、
大卒でも500〜600円しかないって人も珍しくない。
最低賃金の保証があるバイトよりも酷い職場もザラ。
420無党派さん:2005/09/12(月) 20:50:36 ID:dNM87hJF
>>417
欧州の失業率にも、実は大分インチキはあるんだよ。
ニートが失業者に入る国もあれば、入らない国もある。
生活保障をもらったら入らない国もあれば、また逆に入る国もある。
だから、欧州の方式でやっても、(国によって大分違うけどさ)
欧州並の失業率になることはない。
だから日本の方が低いことは変わらないと思うよ。
421無党派さん:2005/09/12(月) 21:16:22 ID:2uIjzC+Q
>>419
93という数字は県庁ですね?市町村では70代のところもありますよ。
それに、地方の中小企業の給与が低いから公的機関の給与も低く
すればいい、というのは単純すぎます。
なぜなら地方の中小企業というのは国家公務員や地方公務員の給与をもとに
算定しているところが結構あり、公務員の給与が引き下げられれば彼らの給料
も当然に下がります。すくなくとも、社会的な気分として賃下げは当然との
風潮が出てくるでしょう。企業側にとっては短期的にはいいでしょうが、地方の中小
企業というのはその土地の経済的な循環の中で成り立っている所も多いのは
承知されていることでしょう。そこで賃下げになれば、当然物を買う人は少なく
なります。いわば、デフレが加速していきます。そうなれば、税収も上がりませんね。
企業に対する課税が強化されているわけでもないですし、またぞろデフレ地獄へと
突入することになりかねません。企業にとっても、内需に壊滅的な打撃を受けては
存続が危ぶまれます。
公務員の給料を調節するのは景気がある程度上向いた段階で是正するのが
妥当な選択でしょう。
422無党派さん:2005/09/12(月) 21:46:27 ID:dNM87hJF
>>421
低い市町村だと、物価が凄い事になるぞ。
家1件借りても、一万とかザラにある。
過疎で空家がゴロゴロあるし、人が住んでくれたら痛まないからってことでね。
そして最低賃金が決められているから、これ以上下がることはないよ。
利益などから逆算して算出されているしね。

そしてインフレをおこすのに、地方公務員の給料を上昇させるべきだ、
なんて真面目に主張しているのか?
インフレ起こしたいなら、通貨供給量を増やせばいいだけだろ。
423無党派さん:2005/09/12(月) 21:54:00 ID:gqAwHjxH
>>1
多くの日本人は馬鹿だから、小泉にコロッと騙される。

終了
424無党派さん:2005/09/12(月) 22:07:11 ID:2uIjzC+Q
>>422
極端に下げるべきじゃないと言ってるだけですが。人為的なインフレだけが起こっても
意味無いしね。人や金がのっかってこないと。通貨政策でなんとかなるなら、もうとっくに
やってると思うよ。

それと、家がどうこうとかは意味不明。地域経済の大きな話とはあまり関係ない。
今現在、その格安状況で厳しいんだから。
最低賃金が破られかねない話を地方の窮状として自分でしておきながら、
それが守られることを前提に話してるのも解らない。よしんば守られた
としても、雇用そのものが維持されなくなれば、大局的には何の意味もなくなる。
格安でも乞食を止まらせる家主はいないだろうな。
425無党派さん:2005/09/12(月) 22:17:31 ID:ZtGjDG2j
最近、金が無くて強盗やる奴が増えてきたな。。
426無党派さん:2005/09/12(月) 22:23:28 ID:dNM87hJF
>>424
・・・雇用ね。

それなら雇用を維持するかわりに、賃金を下げるべきだな。
公務員の賃金を民間の平均レベルにまで下げれば、
公務員の数を二割は増やせるし、人の数を変わらなければ、政府の歳出も削減できる。
今の民間と比べて、高額の賃金を払う事と、
その分雇用を増やすか、政府の歳出を減らす、どちらが日本の為なんだろうね。
427無党派さん:2005/09/12(月) 22:29:38 ID:ZtGjDG2j
>>426

そうそう。クビにすると家庭が壊れるよ。なんで簡単に人減らしと言うのかねぇ・・
家庭が壊れれば社会もその影響を受け病んでしまう。

会社の若者(低所得者だな)は公務員を減らせというけど、そうなるとオマエラも
間接的な被害を受けると言っても理解が出来ない様子ですわ。困ったもんだ。
428無党派さん:2005/09/12(月) 22:35:19 ID:dNM87hJF
ん?それは公共事業にも言えることだぞ。
公共事業をどんどん増やせというのか?
無駄な道路つくるのも、公務員に無駄な給料払うのも同じことだと思うのだが?
429無党派さん:2005/09/12(月) 22:37:12 ID:2uIjzC+Q
>>426
もちろん、それも一手だ。もしも賃下げをするというのならば、そういう
手法を取った方がいいだろう。ていうか、バブルがはじけた段階で取るべき
だったのだ。しかし現実は全く逆の方向に向かっている。
賃下げをしてなおかつ公務員の数を減らすという方向に。
こんなことをすれば人材の確保が難しくなる上に、地域経済に与える影響も
計り知れない。破壊的な影響が出てしまうかもしれない。

どうせ何をしても借金は増えるんだから、長期的なスタンスで経済の
安定化を図った方が最終的にはいいに決まっている。
430無党派さん:2005/09/12(月) 22:43:13 ID:jP4Abime
ちょっと一石投じよう。

公務員減らし論が盛んだが、一体どの部分を減らせというのだろう。
警察官などの治安部門、裁判所などの法務部門のほか海上保安庁、
特許関係、消防関係などすべて人不足が叫ばれている。
少子化だから教員は減らしてもいいと思うが。

公務員を減らす、というなら、公的サービスのどの部門のサービスを
諦めるかという議論も必要だろう。

一応、付け加えると俺は公務員じゃないので、念のため。
431無党派さん:2005/09/12(月) 22:43:17 ID:2uIjzC+Q
>>428
日本の公務員の人件費は、経済全体から見ればそんなに高くないんだ
けどね・・・ まあ下げるなら下げてもいいが、その分たくさん雇うべきだろう。
質の低下は否めないけど。

公共事業の場合は、間で中抜きをして利益が下方に流れずに
上の方でせき止められていたのが最大の問題(いまの富裕層への
減税策と似ているところがあるかも)。それと、意味のないところに
道路を造る分を公務員の給与に回した方が、まだなんぼかマシだろう。
道路は二度と金を生まないが、人間は食って寝るために金を使うから。
金を使えばその分が循環を始める。
432無党派さん:2005/09/12(月) 22:47:55 ID:2uIjzC+Q
>>430
今のところは、治安部門と国税専門官は増員されている。その分は一般的な
行政部門が削られているようだ。裁判所などの法務部門についてだが、これは
リストラの声が聞こえ始めている。たとえば書記官はその職務の性格上から
給与に数%の上乗せがあったけど、これは多分廃止され、行政職と同じ賃金
となる。次に、裁判官や検察官の給与が差し引かれるという案が出ているようだ。
かといってその分を増員するという話はあまり聞かれない。要するに人減らしと
言うことだろう。昔から日本は、法務部門に金を出し惜しみしてきた伝統がある
ようだから、今更驚くほどのこともないかもしれない。
433無党派さん:2005/09/12(月) 22:55:55 ID:DdXrQcxg
政府は小さくもなく大きくもなく中くらいがいい。
434無党派さん:2005/09/12(月) 23:00:33 ID:jP4Abime
>>432
裁判官の話が出たが、ずいぶん昔から日本の裁判は時間がかかりすぎるとして
批判が多く出ている。もちろん、システムの問題もあることは事実だが、裁判官の
絶対的人数が少なすぎるという問題があるのは事実。
さらに、裁判官の給料を下げれば、司法を目指す人は薄給の裁判官や検察官ではなく
弁護士を目指してしまうだろうね。
435無党派さん:2005/09/12(月) 23:01:17 ID:dNM87hJF
>>430
そりゃ事務だろ、あいつらマジで仕事しねー。
それもわざと手続きを複雑にして、余計な仕事を増やしている節もある。
警察とかも事務職は多い。こいつらを切らないと駄目。
公務員の削減を主張している人でも、
福祉や治安関連を下げろと言っている人はいない、
教職員も学校の統廃合をして、もっと減らすべきだな。

あと公務員じゃないが、開業医の方が儲かるからか、病院も多すぎるし、
補助費がもったいないから、こいつも減らすか。
>>431
そりゃ日本は公務員の数が少ないからな、けど国民の税負担も少ないから、
その比率は、日本の「財政規模」からしたら大きい、経済規模からすれば小さいけどね。

また道路の敷設の経費も、大半は人件費でっせ、材料費の比率は低い。

436無党派さん:2005/09/12(月) 23:09:48 ID:jP4Abime
>>435
裁判所関係で言えば、一番身近な地裁・簡裁れべるでみれば、
一裁判所に事務員の数は多くない。
「事務職」と簡単に言うが、裁判所にせよ、警察署にせよ、裁判官と
警察官(制服組)だけで仕事は出来ないわけで、単に事務職を減ら
せという議論は乱暴だろう。もっとも、全体の業務量における総務
部門を定数化して削減をすすめなければいけないことは同意。
437無党派さん:2005/09/12(月) 23:13:35 ID:jP4Abime
>>435
追記。

個人的には、福祉・教育部門も聖域であってはならないし、削減は可能と考えている。
たとえば、民間病院で行える公的病院、民間に外注が可能な介護などの福祉、
私立で賄える義務教育を除く教育関係などは、なにも政府(や地方公共団体)がやる
必要はないと思う。
438無党派さん:2005/09/12(月) 23:17:34 ID:kWNa1g4x
このスレは数十年前自民党関係者の間で行われたような議論を猿まね的、漫談的に
行っているが、前提が根本的に違うのではないか。
また、どうも結論が先にあってただ、自民党の積極財政派の表面的な部分をまねして
るだけのように見える。本当に共産党関係者がマルクスを放り出して、何でも都合
がいい部分だけを検証もなくやってるのか。
439無党派さん:2005/09/12(月) 23:29:38 ID:Aaw/7gqJ

言葉遊び。
440無党派さん:2005/09/12(月) 23:54:44 ID:mP74qCz+
志井が野党共闘なんか言ってるけど、民主党は騙されるな。
選挙期間中、もっとも民主党攻撃を繰り返したのは共産党。
こいつ等はもう相手をする価値もない。単に無責任なバラマキを恥ずかしげもなく
言って、一部の固定的な票にすがるしかない存在だ。
441無党派さん:2005/09/13(火) 02:57:39 ID:X23EXFS8
>>438 >>440
だからなぜそこで共産党が出てくるの?
「所得格差」を強く打ち出したのはむしろ社民党だが・・・(w シカトしてやるなよ。

それに、県庁や国2でもそうだが、特に出先機関などでは非正規職員の
割合がかなり増えている。半分近いところもあるらしいぞ。そうやって人件費
を抑えてきたのだが・・・
442無党派さん:2005/09/13(火) 09:38:44 ID:HjTYITqa
   公務員給与は高すぎ

★週刊文春7月3日号に「公務員の人件費高すぎる」と題して産業別の年間人件費が次のように掲載された。(国民経済計算年報 平成13年度版)
1.公務員               1018万円
2.電気・ガス・水道などの公益事業    795万円
3.金融・保険              678万円
4.輸送機械               629万円
5.電気機械               584万円
6.小売・卸売              430万円

★イギリスの地方公務員の3分の2は、年収275万以下。
★日本の地方公務員の人件費はアメリカの地方公務員の約4倍
443無党派さん:2005/09/13(火) 09:50:07 ID:vbXOxPDr
人気投票で操られ衆愚政治に騙された洗脳催眠愚民どもは後悔している

必ずや自業自得を思い知る日が来る。それが、遠くないことを洗脳催眠催眠愚民どもは大火傷して思い知ることであろう!!

洗脳催眠愚民と取り巻きは欺けても、天は欺けぬよ
天変地変が多いのは悪政が蔓延した江戸時代と同様で、
汚物・森・小泉と洗脳催眠愚民を欺きながら田沼政治は赤字国債を乱発し続けるのだ
444無党派さん:2005/09/13(火) 13:19:38 ID:AqzSEmAJ
>>176
第二次ベビーブーム世代と言う意味で使うのならばそれでいいが、団塊世代の子供と言う意味で使うのならば
20代後半が含まれるという主張もある。

三浦展氏が唱えている。
http://www.works-i.com/special/newgeneration6.html
445無党派さん:2005/09/13(火) 13:23:07 ID:kGnqokvY
『お上』って概念の強い国。

「組織の利益が、個人の利益につながる」は信じられても..
「個人の利益が、組織の利益につながる」なんて信じない。
(個人や自由主義なんて、舶来概念知らないが。)
それでも、<新自由主義>は支持(お上が言うからシナジーで)。

一方で、お上への妬みも強い。サァ、強い。
「自分もよくなろう」ではなくて、「いい思い、しているやつは引き下ろせ」
他人の不幸は蜜の味。こき下ろしてるときもちい〜
きもち〜ことはやめられない。 快感原則 逃げられない。
446無党派さん:2005/09/13(火) 13:24:17 ID:YuYxk5uU
>>1
なんでかって?それは国民が小さな政府を目指したときに
自分も痛みを共有すると決めたからさ。
447無党派さん:2005/09/13(火) 14:06:45 ID:qMpKE6A8
公務員の人も国民なんだから、無責任なことは止めてもらいたい。
バブル崩壊後、民間ではリストラをはじめ痛みを伴う改革が政治の力ではなく民間の
競争のなかで自動的に行われてきた。公務員は競争原理が働かないから政治によって
行われざるを得ない。自信があるのなら、自主的にどの程度の削減が為されたか
明らかにすればいいではないか。

文芸春秋10月号
役人公費 40兆円 の暗黒大陸

民間水準にすれば 10兆円 は節約できるそうな
448無党派さん:2005/09/13(火) 14:28:23 ID:FcT3WOJ0
>>1
国民の洗脳に成功したから、その必要ないの
449無党派さん:2005/09/13(火) 14:35:46 ID:Aa5jIgtf
>>448
国民はマッチ売りの少女みたいに改革の暖かい夢を見ながら、凍え死んで行く
ことでしょう。
450無党派さん:2005/09/13(火) 17:01:31 ID:1zrA5u0y
まずは、国会議員の歳費と、閣僚歳費を大幅カットしろよ。
内閣総理大臣なんてボランティアで良いだろう。
451無党派さん:2005/09/13(火) 17:05:42 ID:1zrA5u0y
郵便局は独立採算であるにもかかわらず、税金を免れているとのたまわる、
小泉・平蔵。なるほど、その通り。だったら、官邸や内閣府、中央省庁も
税金納めてるのか?防衛庁はどうだ?何より、在日米軍基地からは、基地使用量を
徴収してるのか?
452無党派さん:2005/09/13(火) 18:12:47 ID:0t1SH4gZ
>>450
>>451
公務員の高給の是正の話になると必ずこういうバカが出てくる。
国会議員や総理大臣と一般の公務員は全く別の職業。その歳費は外国との比較や
一般公務員との比較などを考慮して決めればいい。もし、その職に比して高いなら
減額すればいいし、低いなら上げればいい。
ちなみに、★イギリスの地方公務員の3分の2は、年収275万以下。
★日本の地方公務員の人件費はアメリカの地方公務員の約4倍

郵便局から固定資産税を取ることをさして言ってるのなら、官邸や中央省庁で固定資産税
を取ってる国があるのか。
453無党派さん:2005/09/13(火) 18:21:28 ID:GD/RiGjN
人件費は利権にならない。
運輸省(鉄道省)、建設省(道路は公務員が設計してた。)、林野庁、専売公社、、民営化された会社は、みーんな天下り先。 かつ補助金漬。
行革で現業官庁から天下りが行くルートが出来ていく。
公務員を減らすんじゃなくて、事業を減らさないと、歳出はへらねーだろ。
ぜったいいらない部署は、通産省で、“常温核融合”に予算をつけたとこ。
454無党派さん:2005/09/13(火) 18:21:53 ID:rEhL0ipU
公務員全体だと日本は少ない方じゃないの? 人口比で。
455無党派さん:2005/09/13(火) 18:22:27 ID:1zrA5u0y
意味不明
>>452

どこがどう馬鹿話なのか?
外国との比較で公務員の歳費を決めるのであれば、当然、政府の規模や役割なども
同じように比較しなければならない。しかしながら、一般の公務員とは違い、特別職
である、内閣や立法府の議員歳費に、どうして外国との比較が必要なのか?すでに一般職の
国家公務員の賃金はカットされているんじゃないのか?国が国民に対して緊縮財政を訴える
なら、率先炊範して、国会議員の歳費を削ってもおかしくはない。特に内閣の閣僚については
それがいえる。
同時に、「小さな政府」とは、何なのか、
国と社会と個人との、関与と役割分担の国民的な合意を得た上でなければ、単なる
数字合わせで、結果として国民に不幸をもたらす。
456無党派さん:2005/09/13(火) 18:23:53 ID:1zrA5u0y
何でもかんでも民営化すればいい、という財政再建一辺倒のやり方は、
おかしい。
457無党派さん:2005/09/13(火) 18:27:19 ID:6IsWlNLG
>>454共産か社民がそんなこと言ってたかもな
458無党派さん:2005/09/13(火) 18:35:38 ID:1zrA5u0y
仮に公務員の人件費を減らすなら、その分、新たに雇用を確保して、
総額人件費を増やさず、ジョブシェアリングなど考えたら良いのに、
どうして取り組まないんだろう?
459無党派さん:2005/09/13(火) 18:49:17 ID:X23EXFS8
>>457
読売新聞にも載ってたよ。というより、総務省のデータを紹介といった
形でだけどね。たしか、OECD諸国との比較データもあったが、あれは
財務省だったかも。
460無党派さん:2005/09/13(火) 18:50:48 ID:X23EXFS8
>>458
一つには、公務員の質が低下する。労組がうるさいからと言うのは
今となってはあまり意味がないだろうね。自民党的には民主の地盤
な訳だし、崩そうと思えば簡単に崩せる。
郵政改革も多少はそういう面があったわけで。
461無党派さん:2005/09/13(火) 18:54:11 ID:1zrA5u0y
小泉の言う「民に出来ることは民」にというスローガンは、数だけ減らせば
人件費が減る、といったものでしかない。数字に表れないことは、考慮しない
短絡的な発想から出てきているように思う。
462無党派さん:2005/09/13(火) 19:06:56 ID:94qs5iGo
『私は平時の革命を起こす!』
-------------------------------

小泉首相は、こう叫ぶ。
しかし、彼は「平時の革命」が難しいということを知っているのであろうか。

通常、革命というものは反体制側の人間が行うものである。
フランス革命しかり、明治維新もしかりである。

しかし、小泉首相のいう革命とは、旧体制側である自民党による革命である。
自分達が過去に行ってきたことを自己否定し、新たな道を歩むのだと彼は言う。
しかし、自分自身を改革することなど、本当にできるのだろうか?

463無党派さん:2005/09/13(火) 19:08:41 ID:94qs5iGo
国民の8割以上から理解を受けている小泉内閣。
彼が「平時の革命」を行う過程で、必ず無理解との戦いが起こるであろう。
その時、彼がどう立ち向かうのかを、私は注目している。
464無党派さん:2005/09/13(火) 19:10:01 ID:1zrA5u0y
河井継之助よろしく、小泉個人の美学で、国民が地獄に突き落とされ、とたんの苦しみを
味わいそうな悪寒・・・・・。
465無党派さん:2005/09/13(火) 19:11:05 ID:6IsWlNLG
>>459公務員とかより議員年金とか廃止すればいいのに
466無党派さん:2005/09/13(火) 19:11:36 ID:1zrA5u0y
>>463
>理解を受けている?

おっちゃん、頭大丈夫か?
国民の8割は、小泉の考える将来の社会像とビジョンを納得してるのか?
467無党派さん:2005/09/13(火) 19:12:36 ID:zZOYzmcM
>>465
どっちもだろ。
468無党派さん:2005/09/13(火) 19:18:39 ID:1zrA5u0y
公務員を減らしたところで、どのくらいの人件費が浮くんだ?
469無党派さん:2005/09/13(火) 19:20:31 ID:1zrA5u0y
小泉や平蔵は、サッチャリズムの弊害は、スルーか?
短絡的で無責任だな。
470無党派さん:2005/09/13(火) 19:21:06 ID:X23EXFS8
あったあった。これだね。
h ttp://job.yomiuri.co.jp/news/jo_ne_05090704.cfm

結論は「数をこれ以上減らしてもどうもならんので、給料を下げるべき」となってます。
まあ、それはとりあえずおいておくとして。
アメリカは中央と地方をあわせた数で大体4万500ドル。
日本は地方と中央政府との差異があまりないとのことなので、
4万6000ドルとしておこう。
そんで公務員の1人当たりの数だが、
日本:35・1人
アメリカ:80・6人
となり、アメリカが2倍強の数という結果となっている。
その他にも、こういうのがありました。出典も明記されているので使えるでしょう。
http://cloudy9.fc2web.com/govsize.html
471無党派さん:2005/09/13(火) 19:23:53 ID:1zrA5u0y
ちなみに、国民負担率が50%を超えると、国民がやる気を喪失する
という説の、国際的もしくは学問的根拠もわかれば、お願いします。
>>470
472無党派さん:2005/09/13(火) 19:30:26 ID:6IsWlNLG
>>470普通に貼っていいのに
http://job.yomiuri.co.jp/news/jo_ne_05090704.cfm
公務員削減のほかにも、ムダを減らさないと‥
473無党派さん:2005/09/13(火) 19:33:10 ID:X23EXFS8
>>470であげた資料を基に大ざっぱに考えてみると、
アメリカの地方公務員(州政府を含む)は1165万人で36000ドル
(総額41940000ドル)。
もっとも、州政府は国家公務員としてカウントされている可能性もあるが、
敢えてシビアな数字で見てみるとする。

対する日本の地方公務員は、国家と給料があまり変わらないらしいから、
314万人で46000ドル(総額1444000ドル)。
人口比は大体2倍くらいであるから、むしろアメリカの方が地方公務員に
金を使っているのじゃないだろうか。これに経済規模の問題を加えたとしても、
アメリカの地方公務員に対する人件費総額が、日本のそれより遙かに安い
とは考えにくいものがあります。
ということで、>>442さんの言うような「日本の地方公務員の人件費は
アメリカの地方公務員の4倍」という話はにわかに信じがたい物がありますです。
474無党派さん:2005/09/13(火) 19:33:46 ID:1zrA5u0y
国会議員の歳費については、比較しないのかなぁ?
475無党派さん:2005/09/13(火) 19:35:07 ID:UlTb3F+1
資本主義の本来あるべき姿だからじゃない?>所得格差拡大
476無党派さん:2005/09/13(火) 19:47:14 ID:SxNjTPji
>>475
その結果として社会主義思想が出来てしまった。
ブッシュも小泉竹中も社会主義思想から資本主義を守った
ビスマルクに学ぶべし。
477無党派さん:2005/09/13(火) 20:19:38 ID:H6kO2d0O
>>471横から入るが....
お前みたいな、ヒガミ根性のタカリ屋(税金から何でもやってもらおうという腐った最低人間)は分からないだろうな。

税率が国税で20%超えたあたりから、感じるんだよ。ふざけんな、ってな。

だから、お前みたいな貧乏人の親に最低の根性を植え付けられた、腐れ日本人には分からないだろうな!

お前らなんて、社会が悪いって自殺でも何でもしちまいなよ。いらないから
478無党派さん:2005/09/13(火) 20:22:18 ID:H6kO2d0O
>>472
お前みたいな、根性悪い、もてない、ダサい、くさいヤツが、「学問的根拠」だあぁ?
479無党派さん:2005/09/13(火) 20:25:43 ID:GD/RiGjN
>>468
一般会計と特別会計を合算した総支出もな。
なんかさー、民営化って、看板が役所から会社に変わるけど、その部署に前と同じだけ補助金が流れてる気がするんだよ。
(例 道路公団、国立大学)
480無党派さん:2005/09/13(火) 20:29:03 ID:Ghb7sQDM
>>442

この数字はほんとかぁ?1000万円も越えていないよ。

481無党派さん:2005/09/13(火) 20:30:17 ID:X23EXFS8
人件費であって、給料じゃないからね。
電気とかは多分給料で計算してる気がする。
482無党派さん:2005/09/13(火) 20:31:38 ID:Ghb7sQDM
>>473

日本のキャリアと米国のブルーカラーを比べたんじゃないの?
483無党派さん:2005/09/13(火) 21:00:37 ID:4OjvRK3H
公務員の人も国民なんだから、無責任なことは止めてもらいたい。
バブル崩壊後、民間ではリストラをはじめ痛みを伴う改革が政治の力ではなく民間の
競争のなかで自動的に行われてきた。公務員は競争原理が働かないから政治によって
行われざるを得ない。自信があるのなら、自主的にどの程度の削減が為されたか
明らかにすればいいではないか。

文芸春秋10月号
役人公費 40兆円 の暗黒大陸

民間水準にすれば 10兆円 は節約できるそうな
484無党派さん:2005/09/13(火) 21:07:49 ID:X23EXFS8
>>483
役所も大量の非正規雇用にいそしんでるみたいですが。
まあ、派遣地獄をできるだけ多くのひとに味あわせたい
というひがみ根性から来ているのなら、十分に理解できますけど。
485無党派さん:2005/09/13(火) 21:20:17 ID:tGvN6ie8
>>484
まあ、そのくらいしか反論できないだろうなあ。
それでも、このスレなんかに出てくるあのけったいな猿まねケインズよりは
マシだろうけどね。
2チャンネルなんかで珍説を縷々開陳するよりもっと公の場で公表したらどうかなあ。
結論が公務員の給料を下げるなとは笑ってしまう。
486無党派さん:2005/09/13(火) 21:32:15 ID:X23EXFS8
>>485
ああ、その口ぶりからすると、「あの」資産格差の方かな?
さんざん嬲られて、ちょっと可哀想だったよね。どうやら最初は
レーガノミクスって言葉も知らなかったようだし・・・
散々恥をさらして、まだ同じスレに顔を出せる根性は素直に凄いと思うけど。
487無党派さん:2005/09/13(火) 21:35:56 ID:X23EXFS8
ま、この辺を見ていろいろ考えてみるといいんじゃないかな。
あまり物を理詰めで考えるのが得意な方じゃないみたいだけど・・・

http://www5.cao.go.jp/keizai3/shihyo/2004/1206/587.html
488無党派さん:2005/09/13(火) 21:42:31 ID:nYCB8GAH
そういうあなたは言葉だけの猿まねさん。
ケインズがマルクスの一派ね・・・・・・(笑い)
489無党派さん:2005/09/13(火) 22:03:29 ID:LxSlWbg/
とある地方公務員の異常な給与体系(教職員編)

春・夏・冬休みあり(自宅研修と称して勤務扱い、出勤しなくても給料は貰えます)
毎年確実にボーナスあり(休職してても給料・ボーナスは確実に貰えます)
老後をリッチに過ごすための共済年金あり(教員夫婦で毎月90万円)
分厚すぎる退職金あり(最低レベルでも約3000万円)
残業ほぼ皆無(ダラダラとお茶を飲んだりダベッたりしながらダラダラとテスト採点などを
行い”今日も働いた”と自己満足している方もいらっしゃいます)
土日休日あり(部活動と証して生徒をプライベートに連れ出す方もいらっしゃいます)
性犯罪を犯しても転勤で継続  子供たちに反日教育を施します
民間業者からの接待その他は大歓迎  昼食は栄養バランスの整った給食がタダ
民間人には秘密の謎の調整金や手厚い住宅手当などの各種手当も豊富にあります

特殊教育諸学校 教頭   :年収1120万円
    高等学校 教頭   :年収1100万円
    小中学校 教頭   :年収1060万円
特殊教育諸学校 教諭45歳:年収 960万円
    高等学校 教諭45歳:年収 920万円
    小中学校 教諭45歳:年収 900万円
特殊教育諸学校 教諭35歳:年収 800万円
    高等学校 教諭35歳:年収 760万円
    小中学校 教諭35歳:年収 760万円

教職員平均年収:850万円  教師夫婦平均年収:1700万円
教師夫婦30歳前半にて6000万円以上の住居購入率70%以上
教師夫婦定年退職時平均貯蓄額=2億4000万円
490無党派さん:2005/09/13(火) 22:16:36 ID:X23EXFS8
>>488
おいおい、僕は観戦者だよ。
しかし、全部見てるほど暇じゃないけど、ケインズがマルクスの一派などと言った人は
記憶にないな。。

ケインズの提唱した経済運営は、容易に社民的な政策に結びつきやすい部分があるから、
マルクス主義とまったく無縁でもないとは思うが。
491無党派さん:2005/09/13(火) 22:19:38 ID:0CWbakjH
>>489
給与データのソースは?
492無党派さん:2005/09/13(火) 22:24:50 ID:X23EXFS8
それにしても、まともな反論が出来なくなると
共産主義とかにせケインズとか変なのが湧いてくるな・・・
本当に頭のおかしい人がすみついてんのかな?
493無党派さん:2005/09/14(水) 01:01:29 ID:mhzGC76Q
■単に、グローバリゼーション反対の方に、
◇「インビジブルハート」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4535552975/249-9654150-1906739
◇「ネクストマーケット」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4901234714/qid=1126143216/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/249-9654150-1906739
Amazon.comおすすめのこのビジネス書には、併せて、
「アマゾン・ドット・コムの光と影」を読んでみるのもいいかもしれません。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4795843422/qid=1126143174/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/249-9654150-1906739

■単に、グロバリゼーション賛成の方に、
◇映画「ジャマイカ 楽園の真実」
http://www.uplink.co.jp/jamaica/
◇「もうひとつの世界は可能だ」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4818815667/qid=1126143017/sr=1-2/ref=sr_1_10_2/249-9654150-1906739

自由化の多くも、
実際には、ルールをつくれる者と つくれない者がいる点では、昔と変わりません。
さらに、ルールを拒否する者がいる..
494無党派さん:2005/09/14(水) 01:03:34 ID:Mta85wMm
志井が野党共闘なんか言ってるけど、民主党は騙されるな。
選挙期間中、もっとも民主党攻撃を繰り返したのは共産党。
こいつ等はもう相手をする価値もない。単に無責任なバラマキを恥ずかしげもなく
言って、一部の固定的な票にすがるしかない存在だ。
495無党派さん:2005/09/14(水) 01:06:29 ID:dCs8JHjK
>>490
保育園の園長だといくらぐらいですか?
496無党派さん:2005/09/14(水) 01:12:57 ID:qmbnlPQM
所得格差拡大は必要です。
ま、意図しなくても自然に拡大することになるので
あえて推進することはありませんがね。
497無党派さん:2005/09/14(水) 01:24:17 ID:b5gb+B+U
日経のやらせ記事、政治学者の一人の策謀の影響で民主党支持者のなかで
共産党が小選挙区候補者を絞るとの希望的観測が流れ、油断したことも敗因の一つでは
ないか。
確かに共産党などを相手にしないでも、国民の批判のもといずれ大量候補を立てられなくなる。
逆に昔から言われてる共産党批判を繰り返すことによりより支持を得ることができる。
代表例
1増税反対、    共産政権下では全部国有だからそもそも全部税金。
2軍備を削る    共産党の主張は資本主義体制下での軍隊は否定するが、共産政権下での
          国防軍は肯定してる。
3大企業に増税しろ 共産政権下では党幹部の財布がわりにされ、国営企業の不振、衰退。

根本的に言ってる内容が現在の通念とは異なる(戦争反対、軍備を削って福祉に回せ、などは
資本主義のもとでの戦争、軍備を否定してるだけで、共産政権下での戦争、軍備は肯定)のだから
本来論争にならない。無視するのが一番だが、それでものときは、相手の明らかにおかしな所を
つけば簡単に論破できる。それ以上は話しても無駄。
498無党派さん:2005/09/14(水) 01:25:03 ID:PbtMPu6f
      ____   ∧∧
       ヽ_★∠ ./   \  ∧_∧
     <丶`∀´>-( `ハ´ ) -<`∀´丶>ヽ
    (_)  社 (_) |   民  |   | 公  (_)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | |    │ |      |  |.∧_∧| |  | 言いたいことはわかるが、
     | |,,,,,,,,,,,,,,,| |. ∧_∧  (´<_`  ) | < お前には俺しかいないんだ、
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ /(´・ω・`)二´   (___) | 周りをよく見ろ・・・
     ヽ ( `_っ´)∪ 国民 ヽ/ 自 / )  \____________
     (_/   ヽ|  |___.(⌒\___/ /
      | 共  ヽ、\   ~\______ノ|
   ____.|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

499無党派さん:2005/09/14(水) 10:23:32 ID:/aNueDvf

このスレ、もういい加減いらないでしょ?

民主党なんて、完敗なんだから。
500無党派さん:2005/09/14(水) 10:29:37 ID:YYfN8EDm
実際は争点になってるだろう
閉塞感の原因の雇用、年金、社会保障
小泉はこれらを変えてくれる、改革してくれる!
って国民は思ったんだろう。
マスコミの影響力、さらには広告枠を買い取った
AIGグループの作戦勝ちだろうね。
501無党派さん:2005/09/14(水) 11:03:49 ID:0Hd4yXhV
とある地方公務員の異常な給与体系(教職員編)

春・夏・冬休みあり(自宅研修と称して勤務扱い、出勤しなくても給料は貰えます)
毎年確実にボーナスあり(休職してても給料・ボーナスは確実に貰えます)
老後をリッチに過ごすための共済年金あり(教員夫婦で毎月90万円)
分厚すぎる退職金あり(最低レベルでも約3000万円)
残業ほぼ皆無(ダラダラとお茶を飲んだりダベッたりしながらダラダラとテスト採点などを
行い”今日も働いた”と自己満足している方もいらっしゃいます)
土日休日あり(部活動と証して生徒をプライベートに連れ出す方もいらっしゃいます)
性犯罪を犯しても転勤で継続  子供たちに反日教育を施します
民間業者からの接待その他は大歓迎  昼食は栄養バランスの整った給食がタダ
民間人には秘密の謎の調整金や手厚い住宅手当などの各種手当も豊富にあります

特殊教育諸学校 教頭   :年収1120万円
    高等学校 教頭   :年収1100万円
    小中学校 教頭   :年収1060万円
特殊教育諸学校 教諭45歳:年収 960万円
    高等学校 教諭45歳:年収 920万円
    小中学校 教諭45歳:年収 900万円
特殊教育諸学校 教諭35歳:年収 800万円
    高等学校 教諭35歳:年収 760万円
    小中学校 教諭35歳:年収 760万円

教職員平均年収:850万円  教師夫婦平均年収:1700万円
教師夫婦30歳前半にて6000万円以上の住居購入率70%以上
教師夫婦定年退職時平均貯蓄額=2億4000万円

http://www.2log.net/home/zk1/archives/blog36.html
502無党派さん:2005/09/14(水) 11:10:53 ID:BYFr3ody
>>1
日本が資本主義だから。
503無党派さん:2005/09/14(水) 11:23:48 ID:dHMpVQIA
>>1
>>502みたいな低能がいるから。
504無党派さん:2005/09/14(水) 12:08:06 ID:5Flhpi3C
> 所得格差拡大は必要です。
> ま、意図しなくても自然に拡大することになるので
> あえて推進することはありませんがね。

広がると余分な出費が増えてかえって損なんだよ。
何でそれがわからないかなあ。

クリントン政権が財政赤字を黒字へ転換出来たのも、累進課税の最高税率を
思い切って引き上げたからだからね。

日本でも現在37%の最高税率を50%まで引き上げればいい。
505無党派さん:2005/09/14(水) 12:29:26 ID:qmbnlPQM
>>504
広がりすぎるとだろ? そこまで行く前に揺り戻しが発生するから心配ない。
今は所得格差の拡大が必要な局面。
日本は平準化が行きすぎてしまったから社会がスムーズに回らなくなってしまっている。
ここのポイントの理解が無いと、何故、格差拡大が必要か首を捻ることになってしまう。
ごく少数の大金持ちが資産を握る階級社会をすぐに想定するから反射的に反対
というアホが多いが、今は行きすぎた平準化を修正する時代の局面なんだよ。
で、格差拡大が十分に開いたら、また反転がいずれ始まる。
要するに、行きすぎは必然的に修正されるというだけの話。
506無党派さん:2005/09/14(水) 13:23:08 ID:KHJF72Dh
>>505
よく言った!
悪平等が極まった状態こそが異常なんだよ。まず根本的なポイントはココ。
で、それで誰が勝者側にいるべきかという点が次のポイント。日本の問題はこのうまくいっている奴らの中に公務員など税金で飯を食わせてもらっている種類の人間が入ってしまっているところが不健全なんだよ。

507無党派さん:2005/09/14(水) 13:27:15 ID:KHJF72Dh
>>504
お前の説では、所得税の税率も引き上げて、それで終わりか?
どうせ相続税も引き上げて、贈与税も引き上げて、なんだろ?
508無党派さん:2005/09/14(水) 13:27:35 ID:5Flhpi3C
>>505
既に日本の貧富の二極化は先進国中でも異常なレベルへ来てますが。
「悪平等」って言われてた時代の方が、日本は順調に経済成長していたことを
思い出せよな。
509無党派さん:2005/09/14(水) 13:31:58 ID:OfOwtH5b
ジニ係数では、アメリカを抜いて世界2位になったのに、まだ格差が足りませんってことか。
ちなみに、1位はブラジル。
510無党派さん:2005/09/14(水) 14:20:01 ID:5Flhpi3C
>>505
もう一つ指摘しておくと、自然に揺り戻しなど始まりませんよ。
社会の階層が固定化されるだけ。
実際、今の教育システムをみてもそういう傾向は明らかですしね。

まあ、格差の緩和というと、徒競走で全員手を繋いで一緒にゴールするような
悪平等のイメージを持つアホが多いが、今は行き過ぎた格差を是正する局面な
んだよ。
511無党派さん:2005/09/14(水) 14:25:06 ID:KHJF72Dh
あー、でたでた

また痔に係数ですか?

なんすか、それ。そんなの知らないでも十分稼げますよ。
512無党派さん:2005/09/14(水) 14:35:31 ID:4SLVmN0E
んー悪平等?で規制も多くなんでも高コストだったころのほうが
世の中うまく金がまわってたきはするなあ・・ 
513無党派さん:2005/09/14(水) 14:43:14 ID:KHJF72Dh
Hi,ジニ係数大好き君
お前、統計数字見せられると、全部鵜呑みにする類のバカだな!ハハハ
ジニ係数、ジニ係数、ジニ係数って、お前数字の取り方で、統計なんて何とでも言えるんだよ。
お前なぁ3分で理解できる簡単な統計の係数もってきて、さも日本の真実を暴いたぞみたいなこと書くなよ。
あーくだらね!お前なんて、はやく自殺しろ、氏ね、氏ね、新でいいよ
514無党派さん:2005/09/14(水) 15:41:38 ID:PbtMPu6f
教師待遇は御三家レベルの中高の先生なら
代ゼミの勝ち組講師並の待遇だよ
公立高校の先生の収入なぞお話にならない
515無党派さん:2005/09/14(水) 16:13:43 ID:McIK7V5V
>>513
統計みないでいったい何をみて判断するの?
水晶玉?自分の半径5メートル?
516無党派さん:2005/09/14(水) 16:18:07 ID:KHJF72Dh
統計の数字の取り方の恣意性を問題にしているのですが、何か?
517無党派さん:2005/09/14(水) 16:20:31 ID:KHJF72Dh
お前なんて新でしまったほうがいいが、
統計見て解決できるなら、政治家も政府も何もいらない。そんなことも分からないお前は、早く氏ね。すぐに氏ね。
518無党派さん:2005/09/14(水) 17:41:10 ID:SgIWNhTv
つーか、このジニ係数の統計は政府が発表したものなので、実際よりも良く
発表することはあっても、ワザと悪く発表するなんてないだろ。
519無党派さん:2005/09/14(水) 19:18:25 ID:bHeORwA4
豚切りごめん。
選挙の3日前にこのスレに巡りあってよかったっす。
ありがとん。何故か郵政改革マンセーになってしまった病弱(もうすぐ障害者)のダンナも説得できました。
まあ、結果は...だけどね。
520無党派さん:2005/09/14(水) 19:46:44 ID:EIMhJ09J
小泉自民党は財界と結託しており
弱者は切り捨てられるしかないのです。

521無党派さん:2005/09/14(水) 19:49:06 ID:oOZEDhLV
>>514
そら、大ウソだわw
まあ参考書を書いて儲けている先生はいるがね。
522馬鹿陽区:2005/09/14(水) 19:56:08 ID:bGjIBEtv
カスのニート達を助けても金の無駄だから。
奴らに金渡すなら、在日に金渡して日本のイメージをよくしたほうが得。
523無党派さん:2005/09/14(水) 19:58:20 ID:CxoxHr0n
>>522
ハァ?(゚Д゚)y─┛~~ 在日に金渡すくらいなら、燃やしたほうがいい
524無党派さん:2005/09/14(水) 20:15:38 ID:5Flhpi3C
金渡したりしなくていいから、所得税の累進性の強化と所得控除の拡大をよろしく。
何より重要なのは、金持ってない人間の方が消費性向が大きいってこと。
525無党派さん:2005/09/14(水) 20:22:23 ID:lm+g8WrL
相続税99%にしようよ
526無党派さん:2005/09/14(水) 20:26:17 ID:SgIWNhTv
>>544
累進性の大幅強化と同時に、消費控除をすればいいんだよ。
公共投資の波及効果は高くて硬直性がある性質を、個人の消費活動でカバーできる。
527無党派さん:2005/09/14(水) 20:59:44 ID:1clYgB55
団塊の世代で膨れ上がり、運転、用務、警備、給食、
その他「技術系」と称する職種も多く、
機械的に昇給し、2100人フルタイム職員の
平均給与は年約800万円となっております。
この人たちが35年勤務で退職すると特別加給なしに
約3500万円の退職金をもらいます。

この引当てのほかに健保、年金、失業保険、
など社会保障の雇用者負担を加算し、職員福祉補助金を加えると
区の負担は職員1名あたり年1250万円になります。

これを年1800時間の拘束時間でわりますと¥6944となります。
これを時給7000円と称したわけです。
すべて具体的根拠にもとづく数字です。
この結果区立小中学校の給食費は人件費だ
けで¥2000/食となります。
(給食のおばさんはすべて区の正職員、勤続期間が長いので
大半が年収800万以上、退職金は3500万以上です)

乗用車運転職が57名います。
最高年収1150万円 平均運転走行距離23キロ/日です。

役所内はダイアルインですが未だに電話交換手が12名います。平均給与880万円。
528無党派さん:2005/09/14(水) 21:05:34 ID:KHJF72Dh
>>524
おい乞食。
人から金をとって、金持ってない人間が金を使うってか?
自民党以外には投票できないわ。怖い怖い
529無党派さん:2005/09/14(水) 21:08:47 ID:YES43+JS
で、国民負担率が5割を超えると、国民のやる気が著しくそがれるという
根拠は?
530無党派さん:2005/09/14(水) 21:09:01 ID:gbumvZMR
負け組大量増加で
数年後の日本は自爆エロ含む内戦に
・・・ガクガクブルブル
531無党派さん:2005/09/14(水) 21:14:12 ID:BOytDje9
>>511
レーガノミクスもサッチャリズムもジニ係数すらも知らないで、
こういうスレに書き込める度胸は買うよ。(w

しかし、実際に投票している人は当然そんなもんは知らないわけで、
その辺をどうクリアするかが「格差社会是正派」のポイントだろうな。

解りやすければ何でもいい、とりあえず何か変えろというのが今回の
自民党の大勝利を導いたわけだし。
532無党派さん:2005/09/14(水) 21:18:00 ID:rxPCn81X
医療費問題の増大も叫ばれてるが、こりゃ色々な対処法はあるが、国公立病院
を建設しまくるのも有効な手段だ。
少々の水増し請求ではなく、院長が新車のフェラーリに乗りたい一心で明らかに
誰がどう見ても破廉恥な巨額の水増し請求をしてくるのは私立病院がほとんどだからね。
この少々どころではなく、明らかに破廉恥な巨額の水増し請求が無くなったら日本の
医療費はあっという間に30兆円から10兆円以下になるよ。
533無党派さん:2005/09/14(水) 21:19:09 ID:rxPCn81X
高齢化社会な訳だから、介護を必要とする老人は何千万人も日本中に存在する
訳でしょ?
それを介護するにはヘルパーさんも何千万人も存在しないといけないし、巡回用
のクルマやバイクだって大量に必要でしょう。
しかしそんな整備は全然されてない。
これでは街や村のあちこちで腐乱死体、白骨死体が常に見つかり、猫、ネズミ、シラミ、
ノミ、カラスも大量発生して伝染病の危険性もあります。
金持ち老人や家族が面倒を見れる老人以外は巨大な介護施設を建設し、そこで集中一括方式
で介護するのがもっとも効率的でコストも安く、悲惨な死亡事故も防げると考えます。

534無党派さん:2005/09/14(水) 21:20:16 ID:rxPCn81X
災害救助、地方や弱者の救済、外交問題、自衛問題、雇用問題などを考えたら
大きな政府しか無いというのが私の見解だ。
世界中にハイテク軍隊を派遣してるアメリカだって大きな政府な訳で別にグローバル
スタンダードに反しているとは思わない。
大きな政府でありながら、高度成長を発生さして持続させることで政府の税収入や
税以外の収入を倍増させ続け、減税や社会保証負担の軽減を実現していこうというビジョンなのだ。
一言で言うなら「負担が少ない大きな政府」である。


535無党派さん:2005/09/14(水) 21:26:02 ID:KHJF72Dh
乞食はバカだな。
自分の貧しさを正当化し、少しでも楽をするためには、何でも言うな!ハハハ
お前のビジョンなんて、誰も聞かないし、聞かれる立場にお前はいない。
要するに、他人の金をアテにし、それを正当化する理屈を一生懸命に拾ってくる。ただそれだけの人生。
そんな情けない屑は、死ぬしかない。残念だが、死んでいい。死んだからといって、社会からいなくなったからといって、何の影響も無い。
536無党派さん:2005/09/14(水) 21:28:47 ID:BOytDje9
>>535
ついに本性を表しちゃったね・・・ 大体論理的な会話が出来なくなったら
相手を罵倒するか共産党云々と言ってスレを潰そうとするんだよな。
537無党派さん:2005/09/14(水) 21:31:26 ID:KHJF72Dh
お前みたいな、自分の人権を最大限に尊重し、他人の権利なんてどうでもいいと考える糞に世の中の厳しさを教えてやる。
少し前までの日本でも、十分な医療を受けることができる老人は一握りだった。その一握りの金持ちでさえも、病によっては財産を失うほどのことさえあった。
自分のことは自分でする。人間の掟だろ、これが。
お前みたいな、自分の人権を、他人の権利を剥奪してまで尊重しようという奴は、死ね。
538無党派さん:2005/09/14(水) 21:32:07 ID:KHJF72Dh
お前の話、ぜんぜん論理的じゃないよ。それ分かってる?
539無党派さん:2005/09/14(水) 21:32:36 ID:dP7znia4
>>534
それって共産党が言ってるのと全く同じじゃん。
まえに書き込みがあったけどやっぱり。
ついでに、超大きな政府にしたらどうなるの。共産主義にしたら。
540無党派さん:2005/09/14(水) 21:33:09 ID:KHJF72Dh
お前の論理の根本原理は、
自分の人権の最大化
それだけ。
541無党派さん:2005/09/14(水) 21:36:22 ID:KHJF72Dh
お前の言うところの、論理的な思考力=自分を正当化する理屈を拾ってくる能力
その程度
542無党派さん:2005/09/14(水) 21:40:46 ID:fnMXYuav
経済・福祉政策で小さな政府を目指しての所得税減税で再分配減少、
福祉削減などするとかえって犯罪が増えるなど社会不安が大きくなって、
警察の人員強化・監視カメラ設置など社会政策では大きな政府になりやすい。
監視社会になるってことだね。


小さな政府馬鹿はそこまで頭が回らないからなあ・・・
543無党派さん:2005/09/14(水) 21:44:21 ID:KHJF72Dh
警察の人員規模、大したことないの知ってる?
監視カメラが増えたっていいだろ、悪いことしなきゃ。政府が大きくなると、国民を監視したがるんだよ。
544無党派さん:2005/09/14(水) 21:44:28 ID:5Flhpi3C
別に金くれって言ってるわけじゃないんだけどな。
所得税の累進性を軽減して浮いた金が投資に回るのを期待するよりも、消費
性向の大きな低所得層の財布の紐を緩める方が国益に適うって話。

庶民の財布の紐を緩めるといっても、地域振興券みたいなバカな政策はヤメ
てくれよ。
545無党派さん:2005/09/14(水) 21:45:45 ID:KHJF72Dh
お前は、貧しくなったら、犯罪を犯すのか?
犯罪を犯すのは、貧しかろうと、貧しくなかろうと関係ないんだよ。そんなことも分からないのか?
546無党派さん:2005/09/14(水) 21:48:07 ID:BOytDje9
また始まったか。何かヒステリー性の精神疾患でも持っている人なのかな。
だとするなら、明らかに弱者・負け組な訳だが。

>>541
キミはそれすら出来てないんだよ・・・
そんなに頭が悪いようだと、本当に乞食になるよ?(苦笑

>>542
日本の場合は、欧米みたいな寄付や援助の思考が殆ど消えてしまっているから、
アメリカ流の小さな政府にすると、本当に敗者復活戦のない社会になるだろうね。
アメリカはNPO法人がかなり強力な社会機能を担っているし、実は労組も案外強い。
ブルーカラーに特化してるけど。
個人での補助や援助なども旺盛だ。そういう社会だから、まだ成り立っているんだよな。
それでも今回のハリケーンみたいな事がこれから続々起こってくる予感。
547無党派さん:2005/09/14(水) 21:48:30 ID:KHJF72Dh
何が国益だよ。笑わせるな。
自分の権利のことしか頭にないくせに。
548無党派さん:2005/09/14(水) 21:48:39 ID:reqx86sl
警察の人員強化は雇用創出になるからOK。
でもそれを小さい政府と言うのには違和感ある。
549無党派さん:2005/09/14(水) 21:49:41 ID:BOytDje9
>>545
人間は生活のために犯罪を犯します。途上国の犯罪率が高いのは、
犯罪者の素質を持った人がたくさんいるからですか?

あきれ果てた論理だな・・・ヒステリーを起こすのは他でやってくれ。
550無党派さん:2005/09/14(水) 21:52:13 ID:5Flhpi3C
所得税の累進性を上げることによって財政再建を果たした例がいくらでもある
以上、これが国益に適わないという理屈は無いはずですが。
551無党派さん:2005/09/14(水) 21:52:18 ID:fnMXYuav
>>545
「経済的に貧しくなると人間は狂気に走ります」
堀江貴文の正論だ。

低所得者・中所得者・高所得者でどれが一番犯罪者の比率が多いかなんて
馬鹿でも分かると思うんだが。

>>548
もっと馬鹿な奴は小さな政府と言いながらニートを徴兵制で
自衛隊に入れろと言う。まさに大きな政府じゃないかw
552無党派さん:2005/09/14(水) 21:53:36 ID:KHJF72Dh
寄付や援助の思考が消えてしまっているだぁ?
その日本語がおかしいのは指摘しないでやるが、寄付や援助をやったことがないのはお前らだけだよ。
これまで寄付をしたことあるか。100円200円1000円程度でなく。
金持ち層はお前らが知らないだけで、ものすごくそういう寄付だとかに積極的なの知らないでしょ?
何がそれをさせていないか教えてやるよ。税制だよ。寄付金控除の仕組みがぜんぜん弱いんだよ。
お前らみたいなバカを養おうとする政府なんかに金を渡さず、もっと自分が必要だとおもったことに寄付したいのよ。その気持ちと性質なんて、理解できないだろ?
553無党派さん:2005/09/14(水) 21:54:54 ID:KHJF72Dh
>>549
きみが問題にしていたアメリカ型の犯罪は、途上国型の犯罪ですか?違うだろボケ
554無党派さん:2005/09/14(水) 21:59:29 ID:ya/v+Z7B
税込みで収入の4割以上寄付するとはおもえんな。
555無党派さん:2005/09/14(水) 21:59:35 ID:KHJF72Dh
>>551経済的に貧しくなると人間は狂気に走ります
これ、いいこと言うね。でも読み方が間違っているよ
お前らが狂気に走っているのは
自分の人権の最大化のために、他人の権利を剥奪して当然
と考えているところだ。

所得、財産は「権利」なの分かる?
556無党派さん:2005/09/14(水) 22:01:06 ID:KHJF72Dh
収入の4割以上徴税される人間の気持ち、考えてもみろ
557無党派さん:2005/09/14(水) 22:01:45 ID:fnMXYuav
小さな政府馬鹿は小泉内閣は増税するのを打ち出しておきながら
「小さな政府を目指している」と思い切りうそをつく馬鹿〜♪

産業再生機構はどう考えても大きな政府なのに
「小さな政府を目指している」と思い切りうそをつく馬鹿〜♪
558無党派さん:2005/09/14(水) 22:02:35 ID:fnMXYuav
ID:KHJF72Dhって派遣、フリーターだったりする?
559無党派さん:2005/09/14(水) 22:03:55 ID:KHJF72Dh
寄付金税制が改正され、納税額と寄付額が仮に同等に扱われるなら、
「税込みで収入の4割以上寄付する」ことなんてザラに有り得る話だと思うぞ。
560無党派さん:2005/09/14(水) 22:05:55 ID:KHJF72Dh
>>558残念 今年の年収予想1680万円+賞与400万円。悪いな。
561無党派さん:2005/09/14(水) 22:06:26 ID:rxPCn81X
コンビニなんかで一杯のワンカップ大関を巡って殴り合いをしてる
日雇いのドカチンおやじ達を見ると、あいつらが餓えたら確実に強盗殺人犯
や放火魔になると思うのだ。
だからせめてコンビニ、マクドナルド、吉野家、中華料理屋などのまだ腐ってない
食えるごちそうを腹一杯与え、ワンカップ大関も一杯与えるべきだと思う。
シャワーも簡易シャワーを与えたらいいだろう。

562無党派さん:2005/09/14(水) 22:07:07 ID:fnMXYuav
思ったより上だったけど、負け組上部じゃん。

>>561
アポロンかよw
563無党派さん:2005/09/14(水) 22:09:01 ID:KHJF72Dh
げ、そうかな。勝ち組下部だといいなぁと思っていたが。
564無党派さん:2005/09/14(水) 22:12:20 ID:BOytDje9
>>552
ヤレヤレ、またヒステリーか・・・ しかも日本語が理解できないらしい。(憐
そんなに寄付や援助がしたいのなら、バブルの時に何故そういう事業を大規模に
起こさなかったのだろうか。まあ、それが税制のせいであったとしよう。
もし税金を搾り取られているのが原因だとするのなら、個人に対する課税が
大幅に緩和されたここ10年くらいで、なにがしかの基金が出そろっていても
おかしくない。ところが実態は、大学生のための助成金一つとっても貧弱なものだ。
アメリカなら探すのが面倒なくらいあるのに。むしろかつてより貧弱なのではないだろうか。

もちろん、全く寄付や援助などが消えて無くなった訳じゃない。エライ人はいる。
だがそれがスタンダードとは到底言い難い。これは税制の問題だけではなく、
おそらく日本の富裕者層全体の意識の問題だろう。金になるかならないか。


それにしても、今回は大金持ちの気分でレス付けてますね。
ヒステリー持ちの大金持ちなら、まず自分の精神疾患を癒すために
お金を使うべきだと思うなぁ。いい病院が見つかるといいね。
565無党派さん:2005/09/14(水) 22:13:32 ID:BOytDje9
>>562
妄想だから相手にしない。前は別のことを同じく朝でくっちゃべっていたから。
精神的にかなり不安定な方のようです。
566無党派さん:2005/09/14(水) 22:14:13 ID:KHJF72Dh
>>561お前の人格、最低だな。
ドカチンやってる人だって、お前みたいな腐った奴そういないよ。ものすごく失礼な考え方する奴だな、お前って。
多少気性があらいところがあったって、強盗するわけないだろよ。お前なんて死ねよ、クズ
567無党派さん:2005/09/14(水) 22:16:30 ID:5Flhpi3C
書き込みの意図が半ば意図的に誤解されているようなので論旨を明確にしてみま
すか(笑)。

クリントン政権時代の財政赤字の解消、より古くは世界恐慌後のアメリカ経済の
再建。所得税の累進性を上げることによって、劇的な効果が得られた例は多い。

日本におけるここ15年の景気の低迷だって、「バブルの崩壊」と一言で片付け
られているものの、その影で所得税の累進性が緩和され、消費税が導入・引き
上げされた影響を無視することは出来ない。

つまり、金持ちは貧乏人を甘やかせなんてことを書いているわけじゃない。国
民の大多数(年収2000万のサラリーマンでもだ)が望むところである財政の再
建のために、所得税の累進性を上げ、貧富の二極化を緩和することを何故考慮
に入れないのか、ってこと。対して、貧富の二極化を推進した政策は(財政的
には)負け続けだというのに。

まさに、「情けは人のためならず」(このことわざの正確な意味は知ってますね?)ってことよ。
消費が徹底的に冷え込んでいるなかで、ダブついた金が投資に回っても大した効果は期待出来な
いのですよ。
568無党派さん:2005/09/14(水) 22:17:27 ID:KHJF72Dh
>>564タコ死ね。
バブルの時は高校生だ。ボケ。
個人に対する課税が大幅に緩和だと、え?だから寄付金控除が弱い以上寄付する金額が限られるって言っているの分かりますか?
1円たりとも寄付したことない君に言うが。
>>559読め、死ね。
569無党派さん:2005/09/14(水) 22:20:06 ID:reqx86sl
かわいそうに。
570無党派さん:2005/09/14(水) 22:21:38 ID:KHJF72Dh
>>567 財政の再建のために、まずは、ダブついた公務員の削減だと思いますが。
571無党派さん:2005/09/14(水) 22:23:37 ID:5Flhpi3C
公務員を減らすことと所得税の累進性を上げることが両立しないとでも?
572無党派さん:2005/09/14(水) 22:24:09 ID:KHJF72Dh
日本では両立しないと断言できる。
573無党派さん:2005/09/14(水) 22:27:43 ID:KHJF72Dh
>>571 仮にあなたの言うように、不要な公務員を減らすことができたとしよう。それに過度な社会主義的な政策もとらないとしよう。
ならば、将来の歳出の抑制も想定できるし、納得できるかもしれない。
574無党派さん:2005/09/14(水) 22:28:42 ID:n75MwgsV
>>567
積極財政は既に10年経験済み。
それに、クリントンのまえにレーガンがいたの。
575無党派さん:2005/09/14(水) 22:30:52 ID:KHJF72Dh
ちょっと>>574代ってください。家に帰って食事します。さよなら
576無党派さん:2005/09/14(水) 22:39:14 ID:ya/v+Z7B
要するに日本経済がレーガンブッシュの時のようにずたぼろにならない限り
日本人はまともな経済政策に賛成しないって事だね。
577無党派さん:2005/09/14(水) 22:41:11 ID:X0FyDNIz
おれ、就職できなかったら楽だけして金儲けてるような
芸能人だとか親の七光りを殺して回るわ。
578無党派さん:2005/09/14(水) 22:42:37 ID:5Flhpi3C
でも、日本じゃずたぼろになること、すなわち亡国ですからね。
ずたぼろになる前に手を打たなくちゃならない。
579無党派さん:2005/09/14(水) 22:55:17 ID:TxrxqYev
それじゃ結論として小さな政府てことで。
公務員削減、高給、退職金、年金の削減肯定。
お後がよろしいようで。
よかった、よかった、よかった。
580無党派さん:2005/09/14(水) 22:57:24 ID:kxhBOCb6
あと国会議員定数もズバッと半減すべし
581無党派さん:2005/09/14(水) 23:02:16 ID:Gmhg4wDw
>>473
一人あたりの給与でしょ。
日本の地方公務員の平均給与は約450万。(なにより特別手当てがでかい)
55くらいまで、昇給も安定しているしな、あと、民間は350万程度ね。
これにほぼ確実に、安定した莫大な賞与がつくから、民間との差がさらに大きくなる。
地方の中小企業と比べたら、倍は余裕でいくんじゃないかな?
ああ、そういや、人件費には、さらに退職金と年金が入るか、

そしてアメリカの場合、日本より平均所得が低いし、
その中でも民間の上層の給与が高い、さらに中央との格差が大きいから、地方公務員の給与はかなり低くなる。
そして一人あたりの給与を引き下げて、数を確保して、雇用を確保している。
また日本の地方公務員と違い、平均年齢が低いから、(これが一番大きいな、日本は45くらいだし)
4倍あっても不思議じゃないと思われ。

日本の最大の癌はこの地方公務員かと思われ。
582無党派さん:2005/09/14(水) 23:07:53 ID:ya/v+Z7B
癌って何?
その癌を取り除くと日本は年5%くらいの名目成長するの?
583無党派さん:2005/09/14(水) 23:07:55 ID:lGqm/wwJ
>4倍あっても不思議じゃないと思われ

調べてから書けよ
584無党派さん:2005/09/14(水) 23:14:37 ID:Gmhg4wDw
>>582
歳出を減らして、雇用が拡大できる。
そして不公平を是正できる。
585無党派さん:2005/09/14(水) 23:16:00 ID:Gmhg4wDw
>>583
日本の平均給与とか、みな調べた数字なんだけど。
ただ全て去年のじゃないから、数万程度は差があると思う。
586無党派さん:2005/09/14(水) 23:16:09 ID:lGqm/wwJ
>歳出を減らして、雇用が拡大できる

???
587無党派さん:2005/09/14(水) 23:18:37 ID:ya/v+Z7B
>>584
ワークシェアですか?
588無党派さん:2005/09/14(水) 23:28:30 ID:Gmhg4wDw
>>586
地方公務員の給料を、地方の民間レベルにまで下げれば、
三割いや、4割以上は人件費が削減できるよ。
都市部なら、二割が限度かな。
それだけの余裕があれば、新たに人を雇ったうえに、経費の削減という荒業が可能。
>>587
いや、そんなことする必要もない。
もともとかなり余分な給料が払われているからね。
589無党派さん:2005/09/14(水) 23:40:05 ID:lGqm/wwJ
でそれで経済成長して豊かになれるの?
キミのやってることはみんな等しく貧乏になりましょうと言ってるようにしか聞こえません。
しかも貧乏公務員を増やして・・・・・
590無党派さん:2005/09/14(水) 23:45:23 ID:lGqm/wwJ
つーかそういうのはインフレの時やるべきことでないの?
591無党派さん:2005/09/14(水) 23:47:26 ID:ya/v+Z7B
>>588
人数増やして何やるの
592無党派さん:2005/09/14(水) 23:51:45 ID:BMqfWfdx
>>588
公務員の給料を下げすぎれば、優秀な人材の確保が困難になる。
一部の公務員が業務に比べて高額な報酬をとっていることは否定しないがね。
いわゆる中央キャリアや、公安・治安系の公務員は業務を考えれば薄給。


593無党派さん:2005/09/14(水) 23:57:42 ID:Gmhg4wDw
>>589ー591
その余裕がでた予算で、借金の返済やら、減税ができる。
今まで勝ち組だった、公務員が負け組になり、新たに勝ち組が生まれるわけ。
そして、人手が足りない分野に限れば、新規雇用ができる。
失業率の低下と社会の安定に繋がるな。

つかなんで、地方公務員を超え太らせる為に、民間だけが、等しく貧乏であらねばならんのだ。
民間も公務員も平等に扱うべきだな。
594無党派さん:2005/09/15(木) 00:01:19 ID:BMqfWfdx
>>593
公務員が勝ち組?
アフォか?
595無党派さん:2005/09/15(木) 00:03:00 ID:ya/v+Z7B
負け組が多額の税金払ってたとは知らなかったなwwwwwwwww
借金減らすことと負け組の人生にどんな関係があるんだwwwwwww
負け組が急に人手の足りない分野(何?低賃金の介護ですかwww)
に突然就職できると思ってるんですかwwwwwwwww


596無党派さん:2005/09/15(木) 00:03:05 ID:+0rqRrYd
>>592

年齢給を止めて職能給にして、全体の配分を変えて、給与総量を下げればいいのよ。
そんなことは企業ではあたりまえ、リストラすると企業も危ないからね。
597無党派さん:2005/09/15(木) 00:16:46 ID:/BY/hpi2
>>592
俺は基本的に地方公務員を主に問題にしているし、
中央キャリアの賃金を下げろなどと主張した憶えはないが?
また治安関連は最近の治安から勘案すれば、問題ないと俺も思うが、
警察全体としてみたらどうだろうか、警察の事務方になると、
正直村役場と仕事っぷりは変わらんぞ。
>>594
民間の平均給与より、100万も多い給料をもらっておいて、
負け組とはいわさんよ。とくに中央と地方の所得格差が、
民間よりも低い日本では、地方ではさらにこの差が開くからね。
度田舎でも、東京と変わらない給料をもらっている、自治体も未だにあるしね。

>>595
介護は必要だろうね。
長期的な訓練も入らないし、高い学歴も必要ない。
数年もあれば、相当な数を養育できる。
598無党派さん:2005/09/15(木) 00:16:59 ID:Oh23vESS
公務員に優秀な人材だと?
区役所行っておばさんが働いているのみたら、ずいぶん余っていることが一目瞭然だろ。
役人の企画なんて必要ない。機械でできる仕事がほとんど。
それで失業させてどうするかって?それをいつも考えているのが民間なんだよ。
599無党派さん:2005/09/15(木) 00:21:20 ID:Oh23vESS
公務員に生き血を吸われて、あいつらだけ守られる。そんなのおかしい。
600無党派さん:2005/09/15(木) 00:26:13 ID:AzTmAp2N
いつの間にか公務員叩きのスレになってますな。
所得格差、非正規雇用増大も公務員がいなくなれば解決するのか。
めでたいね。 アホはすぐ騙される
601無党派さん:2005/09/15(木) 00:28:56 ID:H8bKjqfa
『お上』って概念の強い国。

「企業の利益が、個人の利益につながる」は信じられても..
「個人の利益が、企業の利益につながる」なんて信じない。(←少子化どうすんの?)
(個人や自由主義なんて、舶来概念知らないが。)
それでも、<新自由主義>は支持(お上が言うからシナジーで)。

一方で、お上への妬みも強い。 サァ、強い。
「自分もよくなろう」ではなくて、「いい思い、しているやつは引き下ろせ」
他人の不幸は蜜の味。こき下ろしてるときもちい〜
きもち〜いことやめられない。 快感原則 逃げられない。
602無党派さん:2005/09/15(木) 00:30:52 ID:/BY/hpi2
所得格差、結構、非正規雇用の拡大、結構。
民間はそうやって苦労して、上がりを出している。
公務員にも見習って欲しいものだね。

603無党派さん:2005/09/15(木) 00:35:05 ID:AzTmAp2N
>>601
>「自分もよくなろう」ではなくて、「いい思い、しているやつは引き下ろせ」

だね。 この辺につけ込むのがウマイのが横須賀のあんちゃん。

604無党派さん:2005/09/15(木) 00:36:37 ID:Oh23vESS
>>573 読め
605無党派さん:2005/09/15(木) 00:49:33 ID:AKdAg1VS
どちらにしても累進課税の強化は必要ですな。
606無党派さん:2005/09/15(木) 00:53:32 ID:/BY/hpi2
自らの能力を磨き、必至に働き、高所得を得ているものから、
高額の所得税をとるのは、引き下ろしではなく、
所得格差の是正、正規雇用の拡大だが、

ろくに仕事もしていない、痴呆公務員の高額の給料を下げるのは、
「いい思い、しているやつは引き下ろせ」ということになるらしい。
607無党派さん:2005/09/15(木) 01:02:12 ID:Oh23vESS
>>606 変だろ、ここのやつら。
608無党派さん:2005/09/15(木) 01:07:10 ID:/BY/hpi2
レスしている人達の素性が推測できますな。>607
609無党派さん:2005/09/15(木) 01:07:57 ID:9Nbgfsgd
>>607
だって隠してるけど603,605って共産党だもの。
もう議論してもしょうがないし、だからこそ共産党じゃない風を装っているんだもん。
610無党派さん:2005/09/15(木) 01:09:38 ID:AzTmAp2N
つーか公務員は誰でもなれるんだぜ?
自分が成れなかったら引きずり降ろせってのはねえ。
男の嫉妬はキモイね。 
まあオレは金が多少良くたって郵便屋なんかになりたいと思わなかったけどね。
611無党派さん:2005/09/15(木) 01:14:58 ID:x5zQS8kR
>>473では全体の給与費(額を見る限り、これには賞与やボーナスも含まれていると思う)
のことを問題にし、日米の国家財政の規模を考えても地方公務員に対する
人件費の総額が少ないことを数字で出したつもりだったのですが・・・
ちなみに、人件費(社会保障費なども含めた額)でも、日本は経済規模
(GDP)に比べてそれほど高い金額が支払われているわけではないです。6.6%で
イギリスよりも低く、主要先進諸国の中では最小かもしれません。

それに、地方政府の個人の給与が低いと言っても、アメリカは36000$であり、46000$程度の
日本と雲泥の差があるというわけでもありません。1ドル=120円とするならば、
120万円ほどの差ですね。1000人あたりの地方公務員数は日本が24.4人、アメリカが
65.7人となっています。アメリカが地方公務員に割いているのと同じ割合で日本の公務員にお金
を払えば、正職員は今よりも2倍くらいは貰っていいことになりますが(実際には無茶な話です
が)、そうはなってません。
このやり方は、正規職員数を絞ってその分を数少ない正規職員に回して所得を保障することで、
財政全体の支出は抑えつつ職員の質は落とさずに、行政の効率化を図るというものでしょう。
その際、それを運営する基幹職員として正職員は遇されるわけですから、給料が高いのはある
意味当然です。ですが、お金をケチるためにやっていることなので、劇的に給料が増えている
訳ではないのですね。
そういや、多くの民間企業でもこの方法は導入されていますね。
(アメリカや日本の地方公務員の内訳は、麻生議員が提出した資料に詳しいです。
政府資料なので、ある程度信頼できる物でしょう)
http://www.google.co.jp/url?sa=t&ct=res&cd=2&url=http%3A//www.keizai-shimon.go.jp/minutes/2005/0228/item2.pdf&ei=oDAoQ93AFIHuYJ7ViLIN

後半のあなたの意見は主語がはっきりしていないので、おいておくこととしませう。

このういった議論は他の掲示板でも行われていますが、比較的冷静に数字を出していて
なかなか面白いところをいくつか紹介しておきますね。
http://takamasa.at.webry.info/200506/article_15.html
http://d.hatena.ne.jp/isuzuki/20050625
(これらは私の話の補強材料ではありませんのであしからず)
612無党派さん:2005/09/15(木) 01:17:37 ID:H8bKjqfa
>>606
何勝手にわけてんのよーw
どっちも一緒よ。
投票行動を「深く考える層から」なんてそんなマーケティングなりたたないよ。
613無党派さん:2005/09/15(木) 01:19:55 ID:/BY/hpi2
>>610
それは昔の話だな。
今は爺どもの高額の人件費を維持するために、新卒がとれず、
新卒の数を著しく制限している、倍率は20倍〜100倍。
ゴミ収集ですら、10倍はいくな。
ま、これはまだいい。

問題は、ほぼ縁故採用がまかり通っていることなんだよ、
県クラスとかならそんなに酷くないが、市町村クラスになると、部外者は中々入れないが、
関係者なら、かなりの高確率で入れたりする。
「偶然」の可能性もあるが、誰も「偶然」など信じている奴などいない。

別に俺は公務員専門学校に通って、公務員を目指したわけじゃないが、
俺の税金で、そんな奴らの生活を守っているかと考えると腹が立つだろ。
おまえさんは許せるかい?
614無党派さん:2005/09/15(木) 01:19:56 ID:x5zQS8kR
>>610
総合職ならともかく、郵便職員になっても給料は安いと思いますよ。(笑
615無党派さん:2005/09/15(木) 01:23:38 ID:hp3ykabM
>>610
誰でもなれるというのは近代国家の基本。
しかし、だからといって高給でいいということにはならない。
反論になってない。せいぜい「嫉妬」ぐらいかな。そして、これも共産系が反論できなく
なったときに利権、特権を守ろうとするときに出てくる常套句。
そもそも、公務員について民間準拠とか、高給批判がなされるのは、民間と違い競争原理
が働かないから。
現にバブル崩壊後、リストラをはじめ大企業の倒産があったのは、政治的にではなく、市場
において競争している結果。それに引き替えこの十数年公務員はどの程度のリストラなり倒産
に匹敵する事業の廃止を行ったのか。民間準拠を基準に政治の力で公務員改革をやらざるを得ない。
616無党派さん:2005/09/15(木) 01:23:44 ID:x5zQS8kR
>>613
超田舎なら知りませんが、いまでは市のレベルなら縁故はあまりないでしょう。
たとえあったとしても、余程強いコネでないとむしろマイナスでは。
たとえば、安倍さんの息子さんとか鳩山さんの息子さんとか(安倍さんには
子供はいませんが)なら、また別でしょうが・・・

私の知り合いも、コネがあると言ってたのに落ちてションボリしていた子がいました。
もう5年くらい前の話だけど。
617無党派さん:2005/09/15(木) 01:30:47 ID:AKdAg1VS
累進課税の強化が必要という合意は>>573の辺りで得られていると思うのだが。
これを否定するなら、新自由主義の成功例を挙げてくれよ。
私が知っている範囲では上手くいったところなど無いのだが。
618無党派さん:2005/09/15(木) 01:30:59 ID:AzTmAp2N
公務員の給料が多少減ったってアンタらの生活なんか大してかわらねーよ。
内需ほったらかしの政府の都合の良いスケープゴート。

619無党派さん:2005/09/15(木) 01:31:27 ID:1j6jcEjU
【小泉増税第一弾】

☆庶民狙い撃ち!

定率減税、07年全廃の方針示す 財務相と政府税調会長

 所得税・住民税の定率減税が、07年にも全廃される可能性が強まった。99年に景気対策で導入され06年
からの減税額半減は決まっていたが、谷垣財務相は13日の記者会見で「(定率減税は)異例の措置で、整理
する必要がある」と述べ、今年末に決める06年度税制改正での全廃に意欲を示した。政府税制調査会(小泉首
相の諮問機関)の石弘光会長も、朝日新聞社のインタビューで同様の意向を表明。自民党は総選挙の政権公
約で「サラリーマン増税」を否定しており、批判も出そうだ。

http://www.asahi.com/business/update/0914/045.html




☆小泉は今頃、金持ち向けの減税も思案しているでしょう
620無党派さん:2005/09/15(木) 01:31:40 ID:So/7HKY0
そのうち出てくるから先に書いておく。
公務員批判がでると必ず待遇がいいから試験を受けてなったんだ、なんぞと言うバカが必ずいる。
そんなのは民間だって同じ。もっとドラスティクに変化する。
公務員だけ、世の中の変化に合わせなくて良いなんてことはないぞ。
だいたい15年前にリストラなんか予想してなかった。それでも、外国と競争なんかに
なったら、しょうがない。公務員だって同じ。貴族じゃないんだから。
621無党派さん:2005/09/15(木) 01:37:24 ID:x5zQS8kR
>>615
えーと。共産党はしりませんが、地方公務員の場合、実はかなり「リストラ」が
進行しています。いや本当は国家公務員もリストラしています。非正規職員の
割合が半分以上の官庁が殆どというのが実態のようです。窓口にでている
愛想の悪いおばちゃんや目つきの悪い兄ちゃんは、そういう非正規職員の方々
の可能性も高いでしょう。ただ、まだ正規職員の本給には手出ししていません。
これは労働組合がコワイとかではなく、もっと色々な理由からというのが本当
のところでしょう。与える影響が半端じゃないのでいじりにくいのです。

ま、それはそれとして。地方の場合は、職員の給与が10%から15%くらいまで
引き下げられているところがたくさんあります。県債などがふくれあがっているところは
さらに低くなっていくでしょう。給与表の改訂も結構な数の自治体が始めています。
ですから、地方公務員が高給というのは幻想でしょうね。団塊の世代が退職した
後は、基幹職員である正職員の給与の上がり目はほとんどなくなっているでしょう。
ですから、国会議員のどなたかなどは「地方公務員を見習え」と言ってたかと記憶
してます。そして多分、そうなるでしょう。
要約すれば、「勝ち組」は団塊の世代というところですかねぇ。

個人的には、公務員の給与を低くして非正規雇用を増やしても、あまり意味はないと思いますが。
622無党派さん:2005/09/15(木) 01:38:18 ID:RQFyxLBP
合格17人中16人が「縁故」札幌市外郭団体の採用

公募で約3100人が受験した札幌市の外郭団体「札幌市生涯学習振興財団」の
の職員採用試験で、合格した17人中16人に市幹部や市議らの口利きや縁故が
あったことが、朝日新聞社の調べで分かった。

財団の常務理事は、受験者名簿の余白に、紹介者の名前や役職名を書き込んだこ
とを認めたうえで、「依頼者の声を完全に排除できず、無意識のうちに意識したかもしれ
ない」と話している。 

財団によると、採用1次試験(筆記)は約3100人が受験、書類選考も加味し
て1次合格者18人と補欠者4人に絞った。このうち19人には市幹部や市議ら
の口利きなどがあり、最終の2次面接で採用された17人のうち、コネがないの
は1人だけだった。

////////////////////////////////////////
こういう話は日常茶飯事に起きているな。
役人の縁故採用は世襲制となんら変わらんだろ。
まるで共産圏の国のようだ。
623無党派さん:2005/09/15(木) 01:46:10 ID:x5zQS8kR
>>622
外郭団体は厳密には「公務員」ではないですが、公共団体本体に比べると
あなたが例示したような話は多く聞きます。特殊法人などもそうですね。
もっとも、一番きついのは研究者の世界かもしれません。(嘆)

ただ、一つ言っておきますが、民間に移行したところでそういったコネ採用が
無くなるわけではないと言うことです。むしろ歯止めがきかなくなる可能性も
あります。一私企業であるならば、コネで採ろうがどうだろうが、問題ないわけ
ですから。
624無党派さん:2005/09/15(木) 01:46:21 ID:1v7QQvv3
>負け組は革命を起すしかないみたいだな・・・
>敵は六本木丘岡あたりにいるんじゃね?

革命を起こしたかったら自分でやれば。
敵は今度の選挙で多くの人が意識してるとおりだよ。

   公務員給与は高すぎ

★週刊文春7月3日号に「公務員の人件費高すぎる」と題して産業別の年間人件費が次のように掲載された。(国民経済計算年報 平成13年度版)
1.公務員               1018万円
2.電気・ガス・水道などの公益事業    795万円
3.金融・保険              678万円
4.輸送機械               629万円
5.電気機械               584万円
6.小売・卸売              430万円

★イギリスの地方公務員の3分の2は、年収275万以下。
★日本の地方公務員の人件費はアメリカの地方公務員の約4倍

誰でもおかしいと思ってもしがらみがあるし、変な恨みをかいたくないので、自分で言ったり、
努力するかわりに政治家にやってもらいたいということ。
いろいろ言い訳や既得権益を擁護する方にまわる奴は選ばれなかった。
625無党派さん:2005/09/15(木) 01:50:49 ID:/BY/hpi2
>>611
まず、なぜ経済規模から比べるのかな?
国によって、行政の仕事の範囲は異なるし、
それによって、国民の税負担率も異なる。
そして日本は、先進国の中でも最も、負担率が低い国で、
必然的に、行政の仕事も少なく、経済規模からすれば小さくなる。
だが、財政、とくに収入の規模に比べて、人件費が大きければ、
国民にとっては、サービスに比べ重い負担ということになる。
なお痴呆公務員の人件費は、26兆8000億、また国家公務員が11兆7000億
というところ、なおこの人件費には、共済や退職金も含まれます。

そしてアメリカはこの社会保障費が、自己負担だったり、
退職金が最初からある程度、給料に含まれていたりする場合があり、
政府の人件費は、見た目の給与より、大きく削れるんです。

その結果、高額の給料と手厚い保証のある、公務員が誕生するわけです。
さらに人が少ないので、競争がおこらず、質の低い人材が、高額の給料で暮らし、
国民は重たい負担に耐えるわけです。
626無党派さん:2005/09/15(木) 01:51:39 ID:AKdAg1VS
> 一私企業であるならば、コネで採ろうがどうだろうが、問題ないわけですから。

その通り。電○は博○堂なんてコネ入社ばかりよ。
627無党派さん:2005/09/15(木) 01:55:13 ID:D87fVKTL
>>623
民間になったから何でも自由じゃないんだ。
特に日本の場合、大企業の多くが昔の官営工場、国策会社など純粋な民間ではない。
ましてや、最近民営化された企業なんていろんな面で規制されてる。
民間だからコネでもOKなんていうことにはならないし、公表を義務づけることも可能。
628無党派さん:2005/09/15(木) 01:57:01 ID:/BY/hpi2
>>621
給与が下げられた下げられた言っているものが多いが、
それでも未だに、民間よりも平均給与だけで、100万以上も多く、
国家公務員と比べても、ほぼ同じ程度、というレベルです、
つまり、昔はどんなに酷かったか、ということがわかります、
昔は、痴呆公務員の給料は、国家公務員より、10〜15%も高く、
地方の民間企業から比べると、倍の差がありました。
629無党派さん:2005/09/15(木) 02:03:38 ID:7AcROSQ/
>>626
なぜか、民営化否定の人や、公務員の特権保護の人は、民間だと今度はなんでも
自由を主張する。
それは考え方の相違。
電通だって日本に広告代理店がすくないことを考えれば、分割だって考えられるし、
そのような主張をすればいいではないか。
なんでも民営化、民間がいやだからそれに合わせて物事を造りだすほうがおかしい。
630無党派さん:2005/09/15(木) 02:09:06 ID:7AcROSQ/
共産系の人の珍説、独自説はどうせ国民の支持を得ることはできない。
少しでも実行あらしめるには、民間準拠という考えを一方で徹底する必要がある。
人事院がネック。ここに働きかけて、運用を適正なものにする必要がある。
この点は随分以前から言われてたことだが、基準の取り方が大手に偏りすぎている。
もし、是正されないようなら人事院を解体したらいい。
631無党派さん:2005/09/15(木) 02:13:27 ID:/BY/hpi2
>>630
中小、零細企業にまで拡大すべきだよね。
そうすれば、民間企業レベルにまで引き下げれる。

出きれば自営業にまで拡大したいが、ここはちょっと色々違うから難しい。
632無党派さん:2005/09/15(木) 02:45:50 ID:x5zQS8kR
>>625
経済規模から調べるのは、一国の中での経済的な負担を解りやすく
数字でみることができるから、ですね。大きな政府か小さな政府か、という
議論をする場合、一つの経済の中でどれだけの位置を占めるか(つまり、
それが社会的な負担ということですが)を確認するのは意味があることです。

>必然的に、行政の仕事も少なく、経済規模からすれば小さくなる。

そうであれば素晴らしいことなのですが、残念ながら日本の場合は
少ない金額で過大なことを要求されてきた、というのが本当のところでしょう。
日本は金額の割に行政サービスが行き届きすぎているのです。
(これを前提にお話が進んでいるようですが、まずその前提部分に
問題があるように思います)
行政サービスを低下させるか、維持するために何らかの措置を講ずるか。
基本は二者択一で、いまは実質前者の方向で動いていると言うことかと思われます。
民主と自民の争いは、その手法が対立点だったとも言えるかもしれません。
(まあ、有権者はそこまで考えてないでしょうが)
この辺、数字を出したいのですが、眠いので後日。

次にアメリカ(あるいは欧州)の社会保障分についてですが、
見た目の人件費が云々といっても、社会保障費も含めた数字が
人件費の総額として先ほど話した額の6.6%となっています。
ですから、アメリカと比べても経済全体からみて酷く負担があるという
わけではないわけですね。

最後に公務員個人の人件費批判かと思いますが、これは正規職員の数が
少ないのですから、ヒラでも基幹職員の卵として遇される訳ですし、
ある程度高くなるのはある意味で当然と言えるでしょう。
質の問題ですが、何を以て質の低下というべきなのか、そもそも非正規雇用
の職員と正規雇用の職員との差異はどの程度の物なのか、不明瞭な点が
多すぎます。ただ、この点については>>611のリンクで労務屋`保守おやじ
さんらが検討していますから、参照してみるのもいいかもしれません。
633無党派さん:2005/09/15(木) 02:59:47 ID:x5zQS8kR
>>627
そのことは承知しています。しかし、公表を義務づけるのは別に「公務員」でも
構わないでしょう?逆に民間になったところで、コネが無くなる保証もありません。
たとえば、電力会社は学閥が割とハッキリしています。これもコネの一種と
言えるでしょうしね。道路公団の総裁の元秘書が、公団の総務課で働いている
という話も週刊誌に載ってたな、そういえば。
結局、組織の透明度と民間への移行は全く無縁ではないですが、直接的に
大きく関係しているわけではないと思いますよ。そもそも、日本の企業は監査法人
とか大嫌いですしね。(笑)

>>628
理想は町工場の徒弟程度の給料を望まれているのかもしれませんが、
それですむ仕事は、ほぼパートや派遣職員の方々で賄っているというのが
現状でしょう。一部、バスの運転手などに高給が支払われてはいますが、
それも団塊の世代の退職で自然解決してしまうことかと思います。
残る正職員ですが、彼らは基本的に組織の基幹職員であり、ある程度の金額
を用意しなければ勤まらない仕事が多いでしょう。公務員が絶対的に優秀だと
は思いませんが、待遇を低くすればそれなりの人材しか得られないのは
市場原理の摂理というもの。また、これらの数字には地方公務員の人件費
と言っても医者やら獣医師やらが含まれています。
(国家なら法曹も)その辺のことも考慮に入れておくべきではあるでしょう。
634無党派さん:2005/09/15(木) 06:33:29 ID:e444JgRy
たかが地方公務員ごときを勝ち組として
嫉妬するスレはここですか?
635無党派さん:2005/09/15(木) 10:21:28 ID:hNOYCxwt
米航空3位デルタ航空(本社・ジョージア州)と5位ノースウエスト航空(同・ミネソタ州)は14日、
連邦破産法11条(会社更生手続き)の適用をそれぞれニューヨーク連邦破産裁判所に申請し、経営破綻
(はたん)した。負債額はデルタが282億7000万ドル(約3兆1000億円)、ノースウエストが
179億1000万ドル(約2兆円)。今後も運航は続け、裁判所の監督下で経営再建を図る。
両社とも、後発の格安航空会社の攻勢で厳しい価格競争にさらされる一方、最近の原油高に伴う燃料費の
高騰で赤字体質の悪化が続いていた。
2社の破綻で、米航空業界は大手7社のうち、2位ユナイテッド航空と7位USエアウェイズを含む4社が、
更生手続きをしながら運航するという異例の状態となる。
636無党派さん:2005/09/15(木) 10:57:45 ID:nPt5dR/g
>>633
某政党の職員も必死だね。某政党の職員の待遇って公務員と割と似ているからかな。
まあ、なんの責任もないし、一生適当なことを言ってれば良いなんて公務員もないだろうから
公務員より恵まれてるのかなあ。外国ではボランティヤでやる部分が多いそうだけどねえ。
637無党派さん:2005/09/15(木) 11:01:29 ID:OccR/kjH
文芸春秋10月号
役人公費 40兆円 の暗黒大陸

民間水準にすれば 10兆円 は節約できるそうな
638無党派さん:2005/09/15(木) 11:14:37 ID:vtoH0Dok
コピー

税金の私的流用なんてよくよく見るとたいした額じゃない。
ちょっとした副収入。その金が消費に回れば景気もよくなるんだから
いいんじゃないか。
639無党派さん:2005/09/15(木) 11:39:33 ID:yS2LOgcP
>>592
>公務員の給料を下げすぎれば、優秀な人材の確保が困難になる。
30%程度のカットでも、優秀な人は多くきます。
640無党派さん:2005/09/15(木) 12:17:42 ID:eeuf/0PG
公務員保護派なんて公務員自身が書き込みやってるか、何でも保護の税金たかり屋。
そんなに保護したいんなら自分の金をどんどん寄付でもすればいい。こういう奴に
限ってけして身銭はきらない。
641無党派さん:2005/09/15(木) 12:38:16 ID:kOOinxve
公務員を引き摺り下ろすのではなく、民間の待遇を公務員並みに引き上げるべき。
実際、80年代までは、基幹職員を除いて、殆どの公務員よりも民間の労働者の方が、待遇は良かった。
そのためには内需拡大政策は必要であり、中流層の増加、可分所得の引上げ、労働条件改善、さらには
これらを後押しするために、インフレターゲットと累進課税強化、消費控除による再配分が必要。
642無党派さん:2005/09/15(木) 14:03:08 ID:g5hbL8uv
>>641
このことについてはどこかのスレで書き込みがあった。
内容は、テレビの討論番組で共産党の市田書記長だけが公務員の給与を下げるんじゃなくて
民間の給与を公務員並みね引き上げろと言っていた。
そして、民間の給与は個々の企業が決めるんだから共産党がそんなことを言ったからといって
何も変わるない。市田書記長の言いたいことは公務員の給与を下げるなと言うことだ。
やっぱり共産党て公務員政党なんだなあ。民間をだしにして公務員の利権、特権をいつも主張
している。このような内容だった。
643無党派さん:2005/09/15(木) 14:07:17 ID:rwqZDhHV
>>641
これに関連して思うんだけど、今バブル処理のために拡大していた所得税の控除を戻そうって話が有ると思うんだけど、
どうして、法人税の方を戻そうって話にならないのか不思議なんだけど。
644無党派さん:2005/09/15(木) 14:49:31 ID:nwghLCqD
庶民は逃げないけど企業は逃げると思ってるから
企業から政治献金を貰ってるから
経済財政諮問会議に資本家代表しかいないから
民間委員が政治的配慮を優先するから
645無党派さん:2005/09/15(木) 18:08:44 ID:2KK97c7h
デフレギャップで潜在成長率があるのに民間を良くしようとせず
公務員等の足を引っぱることだけを考える負け組は本当に小泉にとって御しやすい人達だろうなあ。
646無党派さん:2005/09/15(木) 18:40:49 ID:Grfb9Nfx
>>642
最低賃金法や、労働基準法による労働時間制限、福祉の規定は全て法律に
よるものだろ。待遇の引上げは法律面から十分可能。
また、法人税の引上げにより、投資や消費、人件費などに企業の経費を誘導
できる。
でも、何故か与党は労働契約法で、最低労働条件の個別契約を目指してる。
一億総派遣、請負、契約社員化だな。
647無党派さん:2005/09/15(木) 19:51:40 ID:P3kTSoaK
冷静に考えれば、

 た か が 地 方 公 務 員 が 勝 ち 組 な わ け な い 。
648無党派さん:2005/09/15(木) 20:18:42 ID:W58uP3qN
一部与党や日本経団連にとって
都合がいいからだよ、公務員たたきは。
日本経団連公認、族議員の象徴だもん、小泉は。
649無党派さん:2005/09/15(木) 21:08:07 ID:o3Auc8v9
つーかなんでこのスレまで公務員の話になってるの?
650無党派さん:2005/09/15(木) 21:09:30 ID:W58uP3qN
昼間、2ちゃんに粘着している、ニートと思しき人々にとって
悪者いじめをすることが、仕事だからだと思われ。
651無党派さん:2005/09/15(木) 21:36:36 ID:BsgNijpf
>>641
なんか聞きかじった専門用語を知ってるだけ並べ立てたみたい。
652無党派さん:2005/09/15(木) 21:40:06 ID:lanPasrS
   公務員給与は高すぎ

★週刊文春7月3日号に「公務員の人件費高すぎる」と題して産業別の年間人件費が次のように掲載された。(国民経済計算年報 平成13年度版)
1.公務員               1018万円
2.電気・ガス・水道などの公益事業    795万円
3.金融・保険              678万円
4.輸送機械               629万円
5.電気機械               584万円
6.小売・卸売              430万円

★イギリスの地方公務員の3分の2は、年収275万以下。
★日本の地方公務員の人件費はアメリカの地方公務員の約4倍

誰でもおかしいと思ってもしがらみがあるし、変な恨みをかいたくないので、自分で言ったり、
努力するかわりに政治家にやってもらいたいということ。
いろいろ言い訳や既得権益を擁護する方にまわる奴は選ばれなかった。
653無党派さん:2005/09/15(木) 21:47:25 ID:Tnjli4J1
おれは勝ち組だけど、(給与所得だけで2千万超)正直言って
もっと格差広がってほしい。
レストランにいても六本木ひるず歩いていても貧乏人に周りにいてほしくない。
車も買えないくらいの平均所得(年収500万ぐらい?)になればちょうどいいんじゃないか?
654無党派さん:2005/09/15(木) 21:51:45 ID:AJVjvIyg
外国行けば?
ルクセンブルクとかモナコが有名だよ
どうせ外国いったらそれだけ稼げないんだろうケドねwwwwwwwwwwwwwwwww
655無党派さん:2005/09/15(木) 22:08:32 ID:KFzXg5mC
>>653
こんな書き込みをすればするだけ赤い狐の汚さが露わになるだけだ。
反発でも引き出したいのか?
656無党派さん:2005/09/15(木) 22:18:37 ID:AAxEPCXD
 他のスレのコピー

最近の世論で気になるのだが、行き過ぎた市場原理主義に警鐘を鳴らしたり、少しでも左よりの発言をすると、「共産党だ!」などと、あたかも異常な人間かのようなレッテルを貼るような傾向がみられる。
共産党が良い悪いは別にして、非常に危険な傾向ではないだろうか・・・

>共産党が良い悪いは別にして、非常に危険な傾向ではないだろうか・・・
全部なんてとても読めないけど共産党批判の書き込みのなかには極めて適格な批判が多い。
逆に姑息にも多分共産党だと思える書き込みでも第三者を装った書き込み、共産党批判に
対して、層か、右翼、バカなどのレッテルはりを多数みかける。
暴力よりも言論で反論し説得していくことは時間がかかるし、即効性はないが極めて民主的。
批判に対して嘘や誤魔化しを繰り返す姿を見て、読んだ人がまた自分で考えることはいいこと
なのではないか。
657無党派さん:2005/09/15(木) 22:24:13 ID:9Rm3QoMS
このスレの民主党支持のみなさん。
共産党なんかを相手にしてもしょうがない。
恐らく、優劣を決めるのは今度自民に投票した層。今まで民主躍進を支えていた層。
共産に投票する層は固定的で期待するのは無理。
更に、共産党と協力をすれば失う数のほうが大きい。
独自で単独政権可能な数を確保できる方法を模索すべきだ。
共産は無視。自然消滅するような、生き延びようとすれば現実とかけ離れたバラマキを
常に言い続けなければならないような党は国民が相手にしない。
658無党派さん:2005/09/15(木) 22:25:04 ID:m0Ea7FoE
おいおい。ここは2ちゃんだろw
真面目なやつはこんなとこには来ないんだから熱くなるな。
たまにいい議論もあるけど、ほとんどレッテルはりだろ。
スルーすりゃいいんだよ。
馬鹿を相手にしてどうする。時間の無駄だろ。
でもたまにいい主張があるのは認める。
もう一度言うが馬鹿を相手に刷るな。それこそキリがない。
嫌味の一つでも書き込んどけばいい。
659無党派さん:2005/09/15(木) 22:52:18 ID:d8ObnpG3
>>642
共産党員の狛江市長は市職員の給与表を改訂して下げてるけどな。(w
660無党派さん:2005/09/15(木) 22:53:50 ID:d8ObnpG3
>>639
理由は?
661無党派さん:2005/09/15(木) 22:56:19 ID:+Gxv+lRR
選挙結果で見るほど自民が圧勝だったわけじゃない。小選挙区のおかげ。

[小選挙区]
 自民党
  得票率47・8%(約3252万票) 議席占有率73%(219議席)
  案分比例では143議席だったのが53%も議席が増えたことになる

 民主党
  得票率36・4%(約2480万票) 議席占有率17・3%(52議席)
  案分比例より52%、57議席も少なかった計算になる
  特に東京25小選挙区では、得票率は自民約50%:民主約36%だが、獲得議席数は23:1

[比例区]
  得票率は、自民38・2%、民主31・0%、共産党7・3%
  これに対し議席占有率は、自民42・8%、民主33・9%、共産5% と、ほぼ得票率を反映。

民主は作戦を誤まったね。
小選挙区制を推進すれば「二大政党制」に持ち込めると思ったのに、結果は「一党独裁」。
「二大政党制」を小選挙区で実現するには、小選挙区にするだけじゃなく、絶対に1位をとれる
選挙区が自民党並みにないといけない。
小選挙区では、たとえ1位と1票差でも2位以下の得票は存在しない「死票」になるしかない。
662無党派さん:2005/09/16(金) 04:04:29 ID:YF2bS39S
格差がこれ以上広がると日本が終わりますよ。
累進課税の最高税率を50%まで引き上げるのが財政再建への道。
663無党派さん:2005/09/16(金) 10:03:58 ID:vBTJPOH3
高額所得者ってのは、消費が旺盛だから消費税でいいんだよ。
高額所得者は給与所得以外の部分が大きいから捕捉するのが難しく
累進課税をきつくすると、うまく隠してしまって、想定通りの課税にはならないんだ。
それよりは、バンバン金を使ってもらって消費してもらうほうがよほどいい。
経済に対しても貢献大だし、消費税でガンガン回収できる。
あえて格差を拡大させる必要はないが、自然に広がる格差は放置でいい。
664無党派さん:2005/09/16(金) 11:26:31 ID:S9YsGuZN
高額所得者が消費旺盛なんてデータどこにあるんだ。
逆のデータばかりあるわけだが
665無党派さん:2005/09/16(金) 15:49:37 ID:cyAMjM+M
そう、日本の高額所得者層は基本的にケチ。さらに法人やら
財団やらを使って見事に資産を隠すしな。
だから消費税も食品やらにまで税金をかけてる始末。
それに消費税の増税は、劇的な消費の鈍化をもたらすことは
今までの経験からも明らか。

消費税率の増加が仕方ないにしても、高額所得者からの
累進課税を多少でも元に戻し(せめて40%前半くらいには)、
大規模な法人に対する課税もいくらか上げるべきだろう。
その上で数%福祉目的で増税するということならば、消費者の
消費マインドが急激に冷やさずにすむかもしれない。
666無党派さん:2005/09/16(金) 17:36:34 ID:yTCTEqvm
老人の間でインフルエンザ流行るだけでけっこう負担減るんですけどね
肺炎でもいいか
667無党派さん:2005/09/16(金) 18:59:50 ID:dcw/c5ss
小泉、平蔵が目指す社会↓

『カトリーナ』が米国に残したもの 

「(ブッシュ政権与党の)共和党は伝統的に産軍複合体を背景に、国内より国外で得点するという手法。
テロで世論をあおり(国防総省の有力受注企業で、チェイニー副大統領が元最高経営責任者の)ハリバートンを稼がせるような政策を続けてきた」

ニューオーリンズ周辺では今後、貧富の格差がより拡大する可能性があるという。「同市西隣で比較的豊かな住民の多いケナーなどは電気が通れば、
すぐに戻れる。貧困層が多い市の中心部は戻れるのに半年から一年。この時間差が経済格差を広げかねない」
668無党派さん:2005/09/16(金) 19:59:04 ID:dcw/c5ss
小泉信者と層化信者晒しあげ。
669ナゼ読めない。「アマゾン」で1年超も品切れの本:2005/09/16(金) 20:28:11 ID:gYlT+f18
米が日本に提出する「年次要望書」の存在を暴く
  http://www.zakzak.co.jp/top/2005_09/t2005091623.html
「改革、改革」と唱えていたが、なんだ、米政府作成のシナリオを馬鹿の一つ覚えでどなっていただけか
670無党派さん:2005/09/16(金) 20:34:46 ID:3dm8IztE
増税を論ずる前にどうして国民の所得を増やして税の収入を増やす手立てを考えないのかな。
民主党も増税よりは国民所得の増加による、財政建て直しを訴えてはどうかな。
どうすれば国民所得が増えるか真剣に考えるべきかと。
671無党派さん:2005/09/16(金) 20:42:31 ID:VwTVn/SP
>>663
金持ちに億単位でバンバン金使ってもらうには土地を買ってもらえばいい

あ、土地は消費税かからないんだった・・・
不動産取得税は今も課されているから変わらんよ・・・・
672無党派さん:2005/09/16(金) 20:51:08 ID:00dBfvr+
月給30万の家庭が月30万以上使えばどうなるか、
分からない国民が多いワケが分かる。国家と国民はフラクタルな関係。
673無党派さん:2005/09/16(金) 21:13:04 ID:IcPJNueW
↑ええかっこしてカタカナ英語使うな、アホ

国家と国民は違うし、国民同士でも違う。

小額の借金ーーー取り立て厳しい
そこそこの借金ーーー借り手がそこそこ強い
大きな借金ーーー債務免除
国の借金(超巨額)ーーー???
674無党派さん:2005/09/16(金) 21:29:45 ID:vBTJPOH3
そんなの決まってるやん。

国の借金 - 一蓮托生

国の借金は国内でしてる分には、永遠に繰り延べして
払わずに済むと主張するやつが結構いるよ。
675無党派さん:2005/09/16(金) 21:53:28 ID:Srwtzuon
第2次大戦の戦時国債がどうなったか考えよう。
676無党派さん:2005/09/16(金) 22:09:17 ID:7Pb0Dd4n
まぁそうなったら、日本が世界恐慌の引き金を引くことになるだろうな。
677無党派さん:2005/09/16(金) 23:10:34 ID:IcPJNueW
>>675
アメリカの戦時国債はどうなったか考えよう。
678無党派さん:2005/09/16(金) 23:28:59 ID:0D3aOm+H
@公務員たたきの成果で公務員給料が中小零細企業並みになった時のシミュレーション

A大企業の少ない地方での人気・安定就職先から公務員が消え、
中小零細企業の社長が「公務員の給料が減るんだから」
と自社社員の給料を減らす

B地方では数少ない大企業など就職先人気企業も
「もっと給料さげても公務員や中小企業への人材流出はないな」
とふんで自社社員の給料を中小零細よりチョットましな程度にまで減らす

Cサラリーマンの給料が全体的に下がり、また「公務員給料は民間より高いぞ」と
公務員たたきが始まり公務員の給料が減る

ABにもどり雇用・待遇悪化のデフレスパイラルが続く


地方から給与・待遇の良い雇用先が消失し、大都市との所得格差は広がる一方で
結局1番喜ぶのは従業員の給料を浮かす事に成功した支配階級側の人間


公務員や民間サラリーマンは、実は互いに労働者側の人間で
本来、互いに手を取り支配階級側に待遇向上、改善を求めるほうが自然なのだが、
一般サラリーマンは自分の会社の待遇を嘆き、マスコミや経団連の金持ち連中の
公務員たたきに共感してしまいがちである。

中国が反日キャンペーンで自国の政治に怒りが向かないようにしているのとよく似ている。

公務員バッシングの前に、本当に怒るべき先は、自分だけ大儲けし一向に社員の待遇を
改善しようとしない金持ち経営者なのでは?(もちろんそんな経営者ばかりではないと思いますが)

そこに気付かなければ、これからも大都市と地方、経営者と労働者、大企業と零細企業など
さまざまな格差はこれからも広がっていく。
679無党派さん:2005/09/17(土) 00:04:33 ID:aFAJvUDC
@公務員給料が中小零細企業並みにならなかった時のシミュレーション
A公務員給料を維持するため大増税実施、中小零細企業の社長が「公務員の給料を維持するためだから」
と自社社員の給料を減らす
B地方では数少ない大企業など就職先人気企業も
「公務員の給料を維持するためこれ以上人を雇えない」
とふんで新規採用を手控える
Cサラリーマンの給料が全体的に下がり、また「公務員給料は民間より高くてあたりまえ」と
公務員の給料が増える

ABにもどり民間の雇用・待遇悪化のデフレスパイラルが続く
地方だけでなく大都市からも給与・待遇の良い雇用先が消失し、公務員と民間との所得格差は広がる一方で
結局1番喜ぶのは公務員と民間との争いを引き起こしたい共産党の人間

公務員や民間サラリーマンは、実は互いに労働者側の人間で
本来、互いに手を取り共産党の悪業をやめさせるほうが自然なのだが、
一般サラリーマンは公務員の給料をはじめ税金のぶんどりを嘆き、大増税を理想とする
共産党の口車に共感してしまいがちである。

中国が反日キャンペーンで自国の政治に怒りが向かないようにしているのとスケールは全然違うが
同じ共産党、よく似ている。

公務員バッシングの前に、本当に怒るべき先は、自分だけ嘘八百を並べ利権、特権を保護し
公務員と民間の争いを引き起こそうとする共産党員なのでは?(もちろんそんな共産党員ばかりではないと思いますが)

そこに気付かなければ、これからも増税は続き公務員と民間の格差は広がっていく。
680無党派さん:2005/09/17(土) 00:08:30 ID:EQcuW3tn
一番の大嘘つきは何でも国が、地方公共団体がやるべきだと言いながら、増税反対
なんていう共産党。
681無党派さん:2005/09/17(土) 00:12:18 ID:7lyQuoG1
共産党なんて批判する必要もない弱小政党。どうでもいい。
社民は民主に合流する可能性があるのでまだ論じるに値するが、
共産は孤高を保っていずれ消え失せるだけの勢力。

このスレで共産党に執心している脳みその緩い奴がいるが、
その根性には宗教的なものすら感じられる。(w
共産党が誰からも相手にされないように、その共産党に対して
異様な敵対感情を抱く人間も同様に相手にされない。
682無党派さん:2005/09/17(土) 00:25:46 ID:UObZuwlr
>>680
嘘つきじゃないじゃん。
共産は財政破綻はむしろ望むところ。
財政破綻→ハイパーインフレ→統制経済→社会主義
ウマーだろ。
683無党派さん:2005/09/17(土) 00:26:32 ID:UReOGTFY
 他のスレのコピー

最近の世論で気になるのだが、行き過ぎた市場原理主義に警鐘を鳴らしたり、少しでも左よりの発言をすると、「共産党だ!」などと、あたかも異常な人間かのようなレッテルを貼るような傾向がみられる。
共産党が良い悪いは別にして、非常に危険な傾向ではないだろうか・・・

>共産党が良い悪いは別にして、非常に危険な傾向ではないだろうか・・・
全部なんてとても読めないけど共産党批判の書き込みのなかには極めて適格な批判が多い。
逆に姑息にも多分共産党だと思える書き込みでも第三者を装った書き込み、さらには「共産党なんて批判する
必要もない弱小政党」などとくどいほどに共産党ではないとの主張をしつつ反批判をしようとする書き込み
共産党批判に対して、層か、右翼、バカなどのレッテルはりを多数みかける。
暴力よりも言論で反論し説得していくことは時間がかかるし、即効性はないが極めて民主的。
批判に対して嘘や誤魔化しを繰り返す姿を見て、読んだ人がまた自分で考えることはいいこと
なのではないか。
684無党派さん:2005/09/17(土) 00:29:33 ID:2hxU1LBh
強酸は法人税増税や高額所得者増税だったら支持するんじゃないの?
弱い者イジメ内需破壊の売国痔民と違って
685無党派さん:2005/09/17(土) 00:34:22 ID:Od7u+T4F
法人税増税は零細個人企業を直撃するのだ だから弱いものいじめにもなるのだ
消費税増税・社会保険減額が一番うれしいのだ 
ついでに社会保険庁解体だともっとうれしいな
686無党派さん:2005/09/17(土) 00:38:52 ID:UObZuwlr
>>685
すげえバカ。
687無党派さん:2005/09/17(土) 00:39:06 ID:2hxU1LBh
零細個人企業なんて利益出さないから法人税なんて関係ないでしょ?
688無党派さん:2005/09/17(土) 00:40:31 ID:rZzYdDIs
このごろ共産は資本論を棄ててケインズに衣替えしたんだって。
でもその内容が全くの珍説なので共産党とバレルとまずいので「共産党じゃないが」
なんぞと枕詞をつけてる。
単なるバラマキを適当な専門用語みたいなもので飾りたててるだけ。
法的に問題があるんじゃないか。区別がつかないだろうけど。

689無党派さん:2005/09/17(土) 01:01:55 ID:5Qar01KF
だいたい公務員の給与は税金で賄ってるのに、高い方がいいなんていう出発点が狂ってる。
民間なら国内、国外を問わず競争により適正価格に落ち着くが、競争のない公務員の給与
の適正さをどのように図るのか。
適正さが競争の結果により担保されないから民間準拠という基準を用いて特権化、利権化し
ないように歯止めをかけているんじゃないか。民間準拠なんか必要ないと言われてもねえ。
ホントに自信があるんだったらちゃんと政党名をだしたらどうなんだ。
今のやり方では単なる流言飛語。
690個人企業社長:2005/09/17(土) 01:02:20 ID:+kHe1juW
私が自民だったら一番層の厚い中間層すなわち所得500−1000万の層を狙い撃ちします。
勿論、 消費税も上げるでしょうが、 低所得者や高所得者をいじっても
全体が少ないのであまり効果はありません。 勿論弱者救済の観点から
高所得者から一番取るのは間違いないでしょうけどねえ。
691無党派さん:2005/09/17(土) 01:22:45 ID:wbix4CF1
>>682
すまん、俺もそのことを言いたかったんだが、上手く言えなかった。
なにか、単に混乱を引き起こそうとしているみたいだ。
692無党派さん:2005/09/17(土) 01:31:45 ID:60ExN5tM
   公務員給与は高すぎ

★週刊文春7月3日号に「公務員の人件費高すぎる」と題して産業別の年間人件費が次のように掲載された。(国民経済計算年報 平成13年度版)
1.公務員               1018万円
2.電気・ガス・水道などの公益事業    795万円
3.金融・保険              678万円
4.輸送機械               629万円
5.電気機械               584万円
6.小売・卸売              430万円

★イギリスの地方公務員の3分の2は、年収275万以下。
★日本の地方公務員の人件費はアメリカの地方公務員の約4倍
693無党派さん:2005/09/17(土) 01:52:05 ID:dr5b0a6V

公 務 員

こ れ ま で ひ そ か に

高 待 遇


(さて次をつなげてくだされ)
694無党派さん:2005/09/17(土) 02:07:26 ID:H509kzag

いつかはバレル

民間準拠の誤魔化し(字あまり)
695無党派さん:2005/09/17(土) 02:10:29 ID:iaUXxJzy

早く正そう

民間準拠
696無党派さん:2005/09/17(土) 02:13:10 ID:UETzZMxJ

隠し続ける

共産党
697無党派さん:2005/09/17(土) 02:23:50 ID:7lyQuoG1
>>688
ケインズを知らなかったカスが今更でかい口を叩くな。
もっともまたこのスレに出入りして頭の悪いレスを続けるつもりだろうな。
どこから湧いたのやら。気味が悪い。
698無党派さん:2005/09/17(土) 02:25:10 ID:7lyQuoG1
>>692
論破されたのにまだコピペか。はよ自分の力でものが言えるようになれよ。
まあ、永遠に無理だろうがな。(w
699無党派さん:2005/09/17(土) 02:26:30 ID:UObZuwlr
>>697
禿げ同。
688のような輩は経済学の本を読もうとしてマクロまで読めなかったバカ
としか考えられない。
700無党派さん:2005/09/17(土) 02:32:56 ID:/i++RuH0
だいたい公務員の給与は税金で賄ってるのに、高い方がいいなんていう出発点が狂ってる。
民間なら国内、国外を問わず競争により適正価格に落ち着くが、競争のない公務員の給与
の適正さをどのように図るのか。
適正さが競争の結果により担保されないから民間準拠という基準を用いて特権化、利権化し
ないように歯止めをかけているんじゃないか。民間準拠なんか必要ないと言われてもねえ。
ホントに自信があるんだったらちゃんと政党名をだしたらどうなんだ。
今のやり方では単なる流言飛語。
701無党派さん:2005/09/17(土) 02:41:11 ID:7lyQuoG1
は?政党名をだしたらって、おまえ本当にどこかの党員が書き込んでいると
思っているのか。バカだなぁ・・・
お前の方がコピペばかりで宗教じみてるよ。妄想というか執念というか・・・
ケインズもレーガノミクスもサッチャリズムも知らないことをバカにされたのが
余程悔しかったのか知らないが、もはや異常の域に達していることを理解しろ。
共産党の物をまともに考えられないで不破の言ったことをお経のように繰り返して
いるバカですら、もう少し分別を弁えているぞ!!

いいから、2chだけじゃなくいちごBBSあたりの経済板にいって色々聞いてこい。
もっとも、おまえにかかったらあそこも

「きょうさんとういんがでいりしているんだ、ここはきょーさんとうのすくつだよ、うぇ〜ん、だまされないじょ!」

ってことになりそうだがな。(呆)
とにかく、せめて論破されていないコピペを探して来い。
702無党派さん:2005/09/17(土) 03:33:52 ID:mxtBsvmZ
>>701
同意
大体共産党が2ちゃんねるのこのスレを見てまねをしてるんだ。
このスレに書き込みをしてるのはごく普通の感覚の持ち主だよ。
公務員の給与や福利厚生施設が民間に比べて恵まれているんじゃない。
民間が劣ってるんだからしかたない。
公務員の給与は高くない。低いくらいだし景気回復のために公務員の給与はもっと
上げるべきだ。ケインズもそう言ってる。
703無党派さん:2005/09/17(土) 03:41:19 ID:9Azm0fFP
http://www.geocities.jp/koumuin_saikoujan/
当世給料事情/6 地方公務員  民間の倍、年収1300万円も
5〜6人に1人は年収1000万円超という、うらやましい職場が実在する。  
【横浜市営バス】
運転手約1600人。平均年収は791万9000円、1000万円以上は245人、50歳代後半で年収1300万円超の運転手もいる。
【京都市営バス】
約940人の運転手の平均年収が873万円。うち180人が1000万円プレーヤー。
【大阪市営バス】
約1390人の運転手のうち260人は年収1000万円以上で、3〜4人の運転手は1300万円を超える

何も知らずに過ごしていたら、なんと我が町はとんでもない状態になっていました
【町田市】
・学校給食は1食当たり850円。うち市職員人件費が9割。年収800万円。はるかに安い民間委託は安全性に疑問あり、と市長難色。組合は絶対反対
・清掃業務は、人件費が民間の2.5倍。年収900万円。組合との協定により早朝、夜間のごみ収集はやれない。実動4時間半。業務時間中の入浴、洗濯、休憩が当たり前。
・公用車運転手年収1000万円
・学校用務員の年収は、なんと880万円。トイレ掃除は民間委託で用務員の仕事外

みどりのおばさん年収800万円 【江東区】
みどりのおばさん年収800万円 江東区 月額給与は67万円で年間で802万円(平成13年度実績) 
公立学校の調理員、学校給食調理員の給与は年間909万円(平成13年度実績)
江東区の部長級の年収は1500万円以上で、退職金は3700万円を超える

給食調理員(給食のおばちゃん)実働180日で平均年収800万円
→ベテランでは950万円の年収に、退職金は約2,800万円
704無党派さん:2005/09/17(土) 04:41:29 ID:/mo1sXCc
           ?           ?            ?   ?  ?  ?
   ??      ??             ??  ??      ???? ????
  ??::                         ??
  ???::           ?               ??
 ????::?::         ????????      ????  ? ????
  ??????::?:::                 :::?::??? ?  ?
  ???????::?::?::::: :: ::   ::::?::????????? ???
   ?????????::?:::?:::::::?::??????????? ???
705無党派さん:2005/09/17(土) 08:56:27 ID:nQ2+gKe4
つーか、ケインズと共産主義の繋がりも理解できずに書き込んでる奴は凄い。
経済をちょっとかじれば、共産主義と修正資本主義、コミュニズムとケイジアン、ニューディーラとの関係なんて直にわかる。
多分、「大きな政府と小さな政府」っていう意味の無い二項対立とかにも踊らされてるんだろうな。
706無党派さん:2005/09/17(土) 09:29:36 ID:u4uN6Zt5
何をかじったんだwwwww
読んだ本を言ってみろ
707無党派さん:2005/09/17(土) 10:35:58 ID:/JsnxR1J
>>632
まず、財政規模でみなければ、財政赤字の要因を残念ながら日本の場合は

>少ない金額で過大なことを要求されてきた、見落としてしまう。

残念ながら日本の行政サービスは、先進国のなかでも最低クラスですね。
先進国のなかでも、民営化が進んでいる国ですから、行政がする仕事は他国より少ないです。
そしてなにを申請しても許可には、時間がかかるし、いやわざと仕事を増やす為に、
手続きを複雑化しているのでは?と思うことすらあります。
また行政がなんらかの企画を立てた場合も駄目です。
業界の相場が殆どわかっておらず、また自分の金ではないため、無駄な予算のかけすぎです。
もし貴方が公務員なら、自分らが発注したものの、実際の卸価格を民間の友人に聞いてみるといいでしょう。

>基本は二者択一で、いまは実質前者の方向で動いていると言うことかと思われます。

50代のリストラと給与の圧縮を進め、その分で新卒をとればいいだけです。
民間ではもう何年も前から行われていることです。
そうすれば、サービスを低下させずに、給与を下げられます。
そもそも職員の態度が悪すぎますし、指導が徹底しているとはとても思えません。

また最後に新卒が少ないため、新卒の競争が起らず、平社員まで幹部候補として遇されています。
当然こんなことをすれば、なにもせずとも、昇れるので、努力などしなくなります。
これを民間で考えてください、高額の40代50代が大勢おり、新卒は幹部候補として、
高額の給料を受け取る。こんな会社があれば、人件費の高騰でとっくの昔に潰れています。

>ですから、アメリカと比べても経済全体からみて酷く負担があるという

だからね、アメリカの地方公務員が、日本の地方公務員の何倍いると思っているんですか?
5倍ですよ5倍、人口が倍としても、とてもじゃありませんが、この比率にはなりません。
708無党派さん:2005/09/17(土) 10:42:44 ID:/JsnxR1J
>まず、財政規模でみなければ、財政赤字の要因を残念ながら日本の場合は

ここはコピペミス。
財政規模でみなければ、財政の赤字の要因がわからないということです。
つかここを経済規模にするなど、レトリックもいいとこです。
709無党派さん:2005/09/17(土) 14:24:05 ID:wuy+1hmf
財政赤字の原因は貿易摩擦と言ってもわからんだろな。若い人には
710無党派さん:2005/09/17(土) 14:56:07 ID:t/5fnZq1

公 務 員

こ れ ま で ひ そ か に

高 待 遇


(さて次をつなげてくだされ)
711無党派さん:2005/09/17(土) 14:57:23 ID:t/5fnZq1

そ の 働 き に

誰 が 金 だ す

712無党派さん:2005/09/17(土) 14:58:50 ID:t/5fnZq1

民 間 だ っ た ら

派 遣 に や ら せ る


713無党派さん:2005/09/17(土) 15:00:40 ID:Up7JGMYW
>>709
それ、日本の話ですか?
714無党派さん:2005/09/17(土) 15:01:04 ID:wcTTEWt2
なんでもかんでも縮めればいい、削ればいい、小さければいいっていう
後ろ向きで、他人の足を引っ張ることで現実逃避と思考停止に溺れる
島国根性何とかしろよ。政策論争ではなくて、イデオロギーに牽強付会
して、スレ荒らしと論点そらしするのも、情けなさ過ぎる。
715無党派さん:2005/09/17(土) 15:05:23 ID:OsOOsR3X
>>1
過去スレ読まない俺に言わせれば、
平均所得水準が高いマスコミ業界が
争点ぼかししてるからだな。
716無党派さん:2005/09/17(土) 15:44:38 ID:wcTTEWt2
法人税減税で企業は本当に濡れ手で粟の儲けを得ている。

00年度の名目GDPは513兆円、04年度は506兆円で
7兆円減っている。ところが、サラリーマンに支払われた04
年度の報酬(雇用者報酬)総額は、00年度に比べて12兆円
も減っている。
差額の5兆円分はサラリーマン以外の資産家や企業などが得た収入
と考えていい。

小泉はなんでもかんでもアメリカの真似をするくせに、国民のために
なることは真似しない。ブッシュ大統領の父親(ブッシュ元大統領)
は二重課税を廃止して企業減税をするという公約だったのに、深刻な財政
危機から91年に企業増税に踏み切った。その後のクリントン政権は、
最高税率28%を39・6%にまで引き上げた。その後ITバブルの
後押しもあってできたことだが、この増税で実際に2000億ドルほど
貯めこむことに成功した。
717無党派さん:2005/09/17(土) 16:03:42 ID:7lyQuoG1
多少はまともな書き込みがあるようなので、一応反論。
>>707
まず、行政サービスが先進国の中でも最低である理由がかかれてないですね。
その指標を提示してください。その上でならば議論も成り立つでしょう。
私が日本の公共システムが総じて過大な要求をされていると考えるのは、
まず人員数の少なさです。といっても、非正規雇用者でまかなっているのですが、
それにしても限界に達しつつある。仕事が減っている訳じゃあないですからね。
財源も潤沢とは言えません。日本の租税負担率は決して高くないのです。
ttp://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/238.htm

あなたは単に感覚的に「偉そうだから」などという実にアホらしいことしか述べていません。
そんなに偉そうなのが嫌ならあなたが偉くなってください。というのは冗談にしても(w
まあ、それもユーザビリティとしては重要ですが、財政の問題とはあまり関係ないですな。
こういうごっちゃにした論理的でない感情面が先行した理屈は、今の公務員に対する
批判に往々にして見られる気がします。
それと私事ですが、一度ヨーロッパを旅行したことがありますが、役所の効率が日本より迅速という
印象は殆どありませんでしたよ。たらい回しで一日が過ぎ去りました。外国人ということも
あるかもしれませんが、まだ日本の方が親切でしたね。アメリカは知りませんけど。

リストラについてですが、特に地方公務員などでは早期退職の制度を設ける自治体が
多くあります。また、給与表の改訂はどこの自治体でも検討されているか、あるいは実施
されているでしょう。ラスの急激な下がり方を見るといい。あれは単純に賞与が少なくなったり
しただけではない。総じてあなたの認識は、5年以上前の頃のものだと思われます。
それに、公務員はその職種の性質上、安易な首切りができないシステムになっています。
どうしても変えたいというのならば、憲法を変えないとダメでしょうね。
それか、革命でも起こしますか?(笑
あなたみたいな方が多数派なのですから、有力政党に言えば考えるかもしれませんよ。
718無党派さん:2005/09/17(土) 16:22:46 ID:7lyQuoG1
新卒の待遇についてですが、これは現在の民間にもほぼあてはまることでしょう。
派遣などでまかなえる職業はそれでまかなっているのですから、ある意味当然
の帰結です。同様のことが役所でも起こっていると言うだけのお話であり、一々
取り上げるまでもありません。役所でも大失敗があれば、出世レースからはずれますしね。
その中で、正職員に対してそれなりの待遇を与えるのは、あまりに当然のことですね。
限られた労働者の市場から優秀な新人を得ようとすれば、そうなります。

次に人件費の話ですが、これは意味が不明です。
アメリカの地方公務員は5倍いるのでしょう?ということですが、麻生大臣の提示した
資料からするとアメリカは日本の大体2.7倍程度の数字になります(人口比を入れての計算)。
そこで個々の給与が問題になってくると思いますが、日米の地方政府の給与は日本が
平均46000$、アメリカが36000$だということは過去に述べました。これは大体1.27倍ほど
日本が高くなっています。
ここから類推すれば、人口比を考慮に入れたとしても日本の地方公務員の人件費
がアメリカよりも高いとは言えませんね。もちろんその他物価水準の問題などがありますが、
これは日本の公務員の待遇がよいという結論を導くのに有利な数字ではないでしょう。
小さい政府の代表格であるアメリカよりも小さい訳ですから、諸外国とは比べるまでもありません。
まして4倍などというのは難しいでしょう。そういえば、誰が計算したのかも解らず無造作な
コピペだけが論拠のようですね。
http://web.sfc.keio.ac.jp/~s97051yw/project/katsudou99.htm
5倍とかいう数字はこの辺りが出所かな?でも、このオニイチャンたちは結局、日本政府が
小さな政府であることを証明しただけで、特殊法人などを入れた総額でも上回っているという
ことを証明出来てないね・・・特殊法人の定義を述べただけで終わりではねぇ。
ま、多分特殊法人や公益企業を含めたところで、答えは変わらないだろうけど。
だって、人数が少なすぎるんだから仕方ないやね。だからやめたかな?

ついでに。私自身は「公務員」ではありましぇん。残念!(古いな)
719無党派さん:2005/09/17(土) 16:48:32 ID:xGZgEDC1
>>717
>それに、公務員はその職種の性質上、安易な首切りができないシステムになっています。
>どうしても変えたいというのならば、憲法を変えないとダメでしょうね。
>それか、革命でも起こしますか?(笑

だらだらと意味のないことを書き連ねる所を見ると本当に公務員なのかもしれないが、
(無意味なことでも時間さえつぶせば仕事をやった気になり、給与もはらわれる)
嘘をかきこんだらだめですね。
さりげなく嘘を書いてます。憲法の何処に上記のようなことがかいてありますか?
720無党派さん:2005/09/17(土) 17:10:54 ID:25V9oGlD
>>718
だいたい公務員の給与は税金で賄ってるのに、高い方がいいなんていう出発点が狂ってる。
民間なら国内、国外を問わず競争により適正価格に落ち着くが、競争のない公務員の給与
の適正さをどのように図るのか。
適正さが競争の結果により担保されないから民間準拠という基準を用いて特権化、利権化し
ないように歯止めをかけているんじゃないか。民間準拠なんか必要ないと言われてもねえ。
ホントに自信があるんだったらちゃんと政党名をだしたらどうなんだ。
今のやり方では単なる流言飛語。

前の書き込みを利用して反論するが、
もちろん諸外国との比較も大事だが、公務員給与、待遇については、国内の民間との
比較、民間準拠が重要です。さらに公務員の仕事にもいろいろありますが、基本的に
民間ほど能力を要する仕事はありません。政策決定に関与する一部(恐らく現在のシ
ステムのように将来の幹部を新入の職員から育てるとしても各省庁20〜30人)を
除いてはパートで十分なのでは。自分が能力があると思うならまず民間でやってみては。
721無党派さん:2005/09/17(土) 17:49:41 ID:YDRb5316
デフレ不況で民間の給料が上がらなくなっただけ。
インフレ期の公務員給与がどうだったかなんて知らないか
722無党派さん:2005/09/17(土) 18:13:37 ID:v+Haek1P
公務員給与には物価スライド制度という大騒ぎして導入した制度がある。
インフレならその分だけ自動的に給与が上がる仕組み。

ところが、デフレなら、これも連動して給与が下がるはずなのに
全然下げてこなかった。
パンフレットを全国にばらまくほどアピールした物価スライド制なのに
ルール通りに下げないとは何事か!!
このふざけた態度で、やっぱり公務員ではダメなんだと悟ったよ。
デフレ時代に勝手に給与が上がり続けたのが公務員だ。
723無党派さん:2005/09/17(土) 18:18:01 ID:7lyQuoG1
>>719
はあ、もっとちゃんと数字を出して議論が出来るかと思ったら、やはりこれか。
要するに理解できなかったか・・・
この程度の人が本当に「優秀な民間人」なのかな。とても使えないレベルだと
思いますが・・・公務員にもバカにされますよ。

それと、公務員は憲法上全体の奉仕者であるが故に労働基本権に関する
特別規定が設けられています。もし国家公務員法を改定することになれば、
その辺の法的な見直しまで含めることになり、それは憲法解釈にまで及び
かねないものです。あなたに嘘つき呼ばわりされるいわれはありませんな〜。
もしかして、経済用語の初歩を知らなかったり「資本格差」がどうこうと言って
駄々こねてバカにされていた方か、そのお仲間ですか?
724無党派さん:2005/09/17(土) 18:20:35 ID:7lyQuoG1
>>720
あのねぇ、そもそもアメリカの地方公務員と比べて4倍だらなんだら
コピペしてたのに対するレスなんですがね。
いろいろ数字で証明されたた途端にそういう態度を取るのはどうでしょうか。
大体、私がいつ公務員の給料は高い方がいいと言いましたか。
高くても仕方ないとは言いましたがね。その差すら理解できない脳みそでは・・・
さらに、どうも色々な人の意見を同一人格として見なしているようですが・・・

私の意見は「基幹事務に当たる公務員の人件費は高くなって当然」
という、きわめて市場原理に沿ったお話なのですが。ここ数年でも普通の社会
生活を送った人間ならパーでも解る理屈です。
大体、民間準拠と言ったって、ドカチンの親父と一緒の値段では人が集まり
ませんよ。
そもそも何故各省庁のスタッフが「2〜30人を除いて」バイトや派遣で
いい、と言えるのです?あなたが思っているよりもずっと仕事がありますよ?
まず、あなたがそれほどまでに公務員の仕事を軽んじるならば、それこそ
公務員試験を突破して働いてはどうですかねぇ。まあ、一次合格すら危うそう
ですけど。
(というか、地方公務員の話では・・・ もっとも田舎で不夜城といえば県庁くらい
ですがね。これが実際の所です。とにかく、あなたの話はまず偏見ありきで
しかもそれをいくら数字で説明しても、理解しようとする努力に欠ける)

>>721
そういうことは理解できない方のようです・・・
725無党派さん:2005/09/17(土) 20:06:38 ID:t/5fnZq1
>>714
おい、公務員減らすのが、後ろ向きの議論だなんていうのは公務員だけだぞ。大丈夫か。
726無党派さん:2005/09/17(土) 20:23:11 ID:t/5fnZq1
>>724
お前公務員だろ、バレバレだよ。
県庁が不夜城で、激務だと?え、じゃあ、不夜城で何やってるんだよ?実例挙げていってみろ?
いらんこと、なくてもいいこと、たいして重要じゃないこと、そのどれかに必ず当てはまることばかりだろが。
ドカタと同じじゃ人が集まらないだって、集まっている奴の顔見てみろ。腐っているから。
あなたが思っている以上にずっと仕事がありますよって、そりゃあるだろうな。いらん仕事をつくれるからな。
何の価値も生むことできずに、他人の金を右から左に移してカスリをとっているような公務員が偉そうなことを抜かすな、いいかげん。
必死に自分たちの必要性を訴えたところで、誰も信じなくなっているから将来心配しておけ。気楽な立場から引き摺り下ろしてやるから。そしてはじめて自分たちがほざいていたのが戯言だったと気づくだろう。
727無党派さん:2005/09/17(土) 20:26:54 ID:t/5fnZq1
>>724
役所の基幹事務だぁ?なんだそりゃ、例えばどんなことだい?
728無党派さん:2005/09/17(土) 20:33:46 ID:Up7JGMYW
まぁ、公務員はどうやっても緊張感が無いよ。
当方は自営業なんだが月曜の午前中に車を洗っていたら
顔見知りの地方公務員が通りがかって「こんな時間に洗車出来るなんていい身分だな」的なことを言うので
土曜日曜関係無しに仕事をやっているんだから出来る時間に出来ることをするのは当たり前、そんなにうらやましいならあなたも自営業になればいい
と言ってやったら、バツが悪そうにへらへらして逃げていった。

公務員なんてこんなものだよ。
緊張感がないから人を怒らせるようなことを平気で言う。
729無党派さん:2005/09/17(土) 20:35:00 ID:t/5fnZq1
>>724
民間企業で給料をもらうのは、見合った責任を負うからなんだが。
公務員が負う責任って何なんだい?
730無党派さん:2005/09/17(土) 20:36:40 ID:t/5fnZq1
>>728
緊張感なんてないのは当たり前。責任がないもの。
731無党派さん:2005/09/17(土) 21:01:03 ID:aFAJvUDC
>>717
>それに、公務員はその職種の性質上、安易な首切りができないシステムになっています。
>どうしても変えたいというのならば、憲法を変えないとダメでしょうね。
>それか、革命でも起こしますか?(笑

さりげなく嘘を書いてます。憲法の何処に上記のようなことがかいてありますか?

>>'23
それと、公務員は憲法上全体の奉仕者であるが故に労働基本権に関する
特別規定が設けられています。もし国家公務員法を改定することになれば、
その辺の法的な見直しまで含めることになり、それは憲法解釈にまで及び
かねないものです。あなたに嘘つき呼ばわりされるいわれはありませんな〜。

憲法を変えるか革命しかないと豪語していたのが国家公務員法に格下げですか。
なんとか誤魔化そうと「憲法解釈にまで及び」なんてさらに墓穴を掘るところが
無能さを際だたせています。
まあ素人の私には憲法の条文がどうなってるかは手元にないので分かりませんが
これを読む人は調べて見てください。そんなことがホントに憲法に書いてあるなん
て常識的にあり得ないことは分かりますよね。本当なら、特権じゃないですか。
もし、解釈でというなら、ますます専門的になりますから、学者の意見を聞かない
といけませんね。でもやはりそんなことをいう人がいたら、常識を疑いますね。嘘だね。
732無党派さん:2005/09/17(土) 21:02:25 ID:JJa72q5o
民主党も所得格差や非正規雇用増大を争点としない党に生まれ変わり
ました。
733無党派さん:2005/09/17(土) 21:23:31 ID:4DmlRF1W
>>724
>公務員試験を突破して働いてはどうですかねぇ。まあ、一次合格すら危うそう
>ですけど。

ホントに愚かだね。この点についてはどこかに書き込みがあったよ。恥をかかないように
捜して読んでみたら。
まあ、普通に考えて、公務員試験を受けて通ったんだから、国民が高負担しなくちゃなら
ないなんて考えるところが笑ってしまう。親がかりで受験だけできたんだろうね。
前提の公務員の給与、退職金、年金、福利厚生施設等々をどの程度にするか、競争がなく
税金にたかる傾向があるから民間準拠にしてるのにはたして現状はどうなっているか、が
今問題になってるのに、「試験に通ったんだから」と言われてもねえ。
734無党派さん:2005/09/17(土) 21:28:56 ID:u1QXXbJS
文芸春秋10月号
役人公費 40兆円 の暗黒大陸

民間水準にすれば 10兆円 は節約できるそうな
735無党派さん:2005/09/17(土) 21:33:25 ID:v+Haek1P
ということは、
民間水準   10兆円
消費税10% 10兆円
で、
後の20兆円分は、さらに地方公務員の民営化で捻出だな。
特に、教員は公務員である必然性は無いから、早く民間人にしろ。
736無党派さん:2005/09/17(土) 21:36:38 ID:HC6BJvdX
コピー

シイはあるテレビ討論で
「試験に合格した立場である公務員こそ高い志をもっている。
民間人ではこのような士気をもつことは難しいはずだ。」
とまで言い切ってしまい。司会からも失笑をかっていた。

おれはこれを聞いて一気に心が離れた。
737無党派さん:2005/09/17(土) 21:42:25 ID:5Qar01KF
もう公務員だけの日本と、民間人だけの日本の二つに分けて生活したら
どうだろう。俺は、民間人だけの方に入りたい。
738無党派さん:2005/09/17(土) 22:48:32 ID:q0Ilor/L
とある地方公務員の異常な給与体系(教職員編)

春・夏・冬休みあり(自宅研修と称して勤務扱い、出勤しなくても給料は貰えます)
毎年確実にボーナスあり(休職してても給料・ボーナスは確実に貰えます)
老後をリッチに過ごすための共済年金あり(教員夫婦で毎月90万円)
分厚すぎる退職金あり(最低レベルでも約3000万円)
残業ほぼ皆無(ダラダラとお茶を飲んだりダベッたりしながらダラダラとテスト採点などを
行い”今日も働いた”と自己満足している方もいらっしゃいます)
土日休日あり(部活動と証して生徒をプライベートに連れ出す方もいらっしゃいます)
性犯罪を犯しても転勤で継続  子供たちに反日教育を施します
民間業者からの接待その他は大歓迎  昼食は栄養バランスの整った給食がタダ
民間人には秘密の謎の調整金や手厚い住宅手当などの各種手当も豊富にあります

特殊教育諸学校 教頭   :年収1120万円
    高等学校 教頭   :年収1100万円
    小中学校 教頭   :年収1060万円
特殊教育諸学校 教諭45歳:年収 960万円
    高等学校 教諭45歳:年収 920万円
    小中学校 教諭45歳:年収 900万円
特殊教育諸学校 教諭35歳:年収 800万円
    高等学校 教諭35歳:年収 760万円
    小中学校 教諭35歳:年収 760万円

教職員平均年収:850万円  教師夫婦平均年収:1700万円
教師夫婦30歳前半にて6000万円以上の住居購入率70%以上
教師夫婦定年退職時平均貯蓄額=2億4000万円

http://www.2log.net/home/zk1/archives/blog36.html
739無党派さん:2005/09/17(土) 23:00:22 ID:ViEtXITE
コピー

内容は、テレビの討論番組で共産党の市田書記長だけが公務員の給与を下げるんじゃなくて
民間の給与を公務員並みに引き上げろと言っていた。
そして、民間の給与は個々の企業が決めるんだから共産党がそんなことを言ったからといって
何も変わるない。市田書記長の言いたいことは公務員の給与を下げるなと言うことだ。
やっぱり共産党て公務員政党なんだなあ。民間をだしにして公務員の利権、特権をいつも主張
している。このような内容だった。
740無党派さん:2005/09/17(土) 23:17:51 ID:kVSM6h92
>>644
企業も逃げやすい世の中ではない。
国内も低賃金だし、海外より安全だからね。

お上に、直接間接の個人の利益は
企業のためにならない、としこまれて、
自主的にこどもをつくらないのはあたりまえだよね。
741無党派さん:2005/09/17(土) 23:21:19 ID:kVSM6h92
>>663
>高額所得者ってのは、消費が旺盛だから消費税でいいん
それでは、釣り針がみえてる。 >>664,665 を参照。
742無党派さん:2005/09/17(土) 23:25:43 ID:pqUlzyBr
>>717
>それに、公務員はその職種の性質上、安易な首切りができないシステムになっています。
>どうしても変えたいというのならば、憲法を変えないとダメでしょうね。
>それか、革命でも起こしますか?(笑

さりげなく嘘を書いてます。憲法の何処に上記のようなことがかいてありますか?

>>723
それと、公務員は憲法上全体の奉仕者であるが故に労働基本権に関する
特別規定が設けられています。もし国家公務員法を改定することになれば、
その辺の法的な見直しまで含めることになり、それは憲法解釈にまで及び
かねないものです。あなたに嘘つき呼ばわりされるいわれはありませんな〜。

憲法を変えるか革命しかないと豪語していたのが国家公務員法に格下げですか。
なんとか誤魔化そうと「憲法解釈にまで及び」なんてさらに墓穴を掘るところが
無能さを際だたせています。
まあ素人の私には憲法の条文がどうなってるかは手元にないので分かりませんが
これを読む人は調べて見てください。そんなことがホントに憲法に書いてあるなん
て常識的にあり得ないことは分かりますよね。本当なら、特権じゃないですか。
もし、解釈でというなら、ますます専門的になりますから、学者の意見を聞かない
といけませんね。でもやはりそんなことをいう人がいたら、常識を疑いますね。嘘だね。
743無党派さん:2005/09/18(日) 00:01:34 ID:UNt9GVJ1
コピー
国の借金を作った公務員ひとりひとりが、その借金をかえすために 一般企業で働くべきである。
国民が作った借金ではないので、国民が払う必要は無い。と思う。
744無党派さん:2005/09/18(日) 00:04:05 ID:Jg0cJ0T4
アホが公務員叩きばっかやって
派遣業者や大企業は矛先がこっちにこないから大喜びだね
745無党派さん:2005/09/18(日) 00:06:42 ID:Br0zZuxJ
教頭で1千万しかもらえないのか・・・安すぎ。

企業なら課長(40歳)で1千万はもらえる。

高い例をあげてもしょーもない。。。
746無党派さん:2005/09/18(日) 00:09:11 ID:Br0zZuxJ
>>738

へんな数字。教職員平均年収:850万円だとしたら、この表から見れば
平均年齢が40歳を越えているのね。
747無党派さん:2005/09/18(日) 00:10:35 ID:Br0zZuxJ
小泉の苛め病が移ったのよ。

苛めやすいのがターゲットになるのさ・
748無党派さん:2005/09/18(日) 00:13:14 ID:QtdHP/Xr
>>717
>まず、行政サービスが先進国の中でも最低である理由がかかれてないですね。

公務員の人数の少なさが、そのまま行政サービスの少なさなんだが、わかってないのかね君は。
(つか仕事が多いと言うのなら、まずそれを証明してもらわないとな)
まず日本は、アメリカやドイツのような、地方分権型の国ではなく、、
中央政府が財源と権限の多くを握っている中央集権国家なわけ。
つまり地方の仕事は必然的に少ないわけ。
また欧米の場合、政府がする仕事も、日本の場合は外郭団体にまるなげ。
いま地方公務員で人手が足りないところは、警察とハローワーク、あと福祉関連くらいのものだ。

>あなたは単に感覚的に「偉そうだから」などという実にアホらしいことしか述べていません。

接客態度が悪いということは、もうすでに社会人失格なんですが。
そして他国の行政ではなく、日本の民間と比べてどうかと言っているんです。

>リストラについてですが、特に地方公務員などでは早期退職の制度を設ける自治体が

民間に比べて、それがどの程度進んでいるのかね?
民間で徹底的に行われていることを、少し手をつけただけで、やっています!とは実に公務員らしい。
未だに定年まで昇給があるところも大半だし、
55くらいで停止するところは、以前として小数派、それも最近やっとだね。
どうも君は、1部の事例を拡大解釈するきらいがある。
そして早期退職制度?どれだけが退職しているというんだ?
公務員の平均年齢は42、3くらいで、全労働者の平均年齢より5歳は上。
また公務員の平均年齢を下げているのは、福祉や警察などで、事務などは47、8という未だに高年齢。
(次が教師で、45くらいね)
もう定年前に、降格させて、退職金を減らすくらいの改革をしないと駄目だ。
749無党派さん:2005/09/18(日) 00:35:45 ID:QtdHP/Xr
>>718
>新卒

意図的に誤魔化しているな、民間では派遣社員やバイトで簡単な仕事をまかない、
社員「も」薄給で扱き使われているだけ、幹部でも、業績がよくなければ、ボーナスはでん。
だが、公務員の場合は、若手の多くは幹部待遇で、高級をとり、
高年齢にも巨額の給料を払うという状況、民間にはそんな制度とっているところなどない。

>人口比を考慮に入れたとしても日本の地方公務員の人件費がアメリカよりも高いとは言えませんね。

どこからそのような結論が導かれたのか疑問。
給与だけでも、日本のほうが、1、3倍弱高いということしか君は示していない。
日本の地方公務員の場合は、これ以外に、高額の社会保障費がついてくる。
結果、平均的な人件費は1000万円を超えてしまうわけ。
またアメリカの場合は、この社会保障費がほぼ自己負担になる。
風邪で、病院いっただけで、初診なら、数万はとられるという状況。
そういう社会保障費を無視して、給与だけを比較するのは、悪質としかおもえない。

あと4倍の人件費というのは、同規模の自治体での一人あたりの人件費だと思われ。
750無党派さん:2005/09/18(日) 00:42:28 ID:+v8iBl3J
もちろん、一面からのものでしかないけど、見える『つながり』でもあると思う。
基本的に、こうした絵を描きたいんだから、争点化を避けるのはあたりまえ。

[アメリカの保守する、新自由主義
― 新自由主義経済と保守思想から ― ]

◆新自由主義と制限(保守思想の 想像力の指向性)

<新自由主義とルール>(ルールをつくれる人(拒否する人)。ルールをつくれない人。)
ルール, アーキテクチャ, コード, そして、スタートさせられる現状
(「ごう慢な御主人様」から「ただの人」への解放。「一人勝ち基調」の前提。 )

<地球の有限性>(自由経済の想像力)
環境問題への希薄な関心

<人体の有限性>(保守思想の想像力)
生命倫理へ宗教という手法を主に関わること

<宗教による制限>(確信から、信仰へ。 国家によるその利用。)
宗教を支配する人間。 宗教に支配される人間。
教育(「正義」による自由な選択のmodify。 正しい選択へ。)
751無党派さん:2005/09/18(日) 01:04:04 ID:Xi/wGIDt
ちなみに長野県は積極的に経費節減を行っているので
他の自治体より職員の年収は少ないようです。
(他の自治体は公開できないくらい職員の年収が多い)

平均で1000万円近い自治体がざらにある。
@尼崎市 956万円
A東大阪市 947万円
B西宮市 930万円  等
*ちなみに長野県岡谷市 530万円! 

あと公務員は官舎があるので高級な住宅にタダみたいな
家賃で住めるから民間に比べて生活費が少なくて済みます。


日本道路公団(JH)が736万円(平均年齢39・6歳)
首都高速道路公団が851万円(同41・1歳)
阪神高速道路公団が821万円(同41歳)
本州四国連絡橋公団が834万円(同40歳)

いずれもJR東日本(平均年収約700万円)を上回っている。(読売新聞より)
752無党派さん:2005/09/18(日) 01:09:11 ID:TMcTmKyZ
正直公務員の給与が民間の実態と乖離しているというのは、多くの民間人が感じているだけでなく
地方公務員の同級生も不景気の時期に給与が下がらないのは申し訳ないと言っていました。

少なくとも、民間の「感覚」とかけ離れていると言うことは認めるべきだと思います。
753無党派さん:2005/09/18(日) 08:39:42 ID:rLnYA8Ng
デフレを起こしたのは公務員だしな
754無党派さん:2005/09/18(日) 09:38:54 ID:JIIAxCXL
 
批 判 さ れ

い じ め だ こ れ は と

弱 者 ぶ る
755無党派さん:2005/09/18(日) 09:44:11 ID:wP8iZ3Sx
>753
お前もっとべんきょうしてからかきこめwwwwwwwwwwww

756無党派さん:2005/09/18(日) 09:46:35 ID:JIIAxCXL

責 任 の

及 ば ぬ 世 界 の

試 験 受 け



757無党派さん:2005/09/18(日) 09:50:38 ID:mUvzVboy
代案を出しなさいよ。
758無党派さん:2005/09/18(日) 09:52:38 ID:JIIAxCXL

い ら ん こ と

な く て も い い こ と

企 画 す る
759無党派さん:2005/09/18(日) 09:54:47 ID:/tYKWU1t
ニュー速+から  「政治なんかどうでもいい、公務員が憎いだけだ」

他スレより一部コピペ
294 名前:小泉を支持する理由はこれだろ   今日の秀逸な書き込みを紹介する
 162 名無しさん@そうだ選挙に行こう New! 2005/09/11(日) 22:22:47 ID:uhOx8nXO
 漏れ、28歳3流薄給リーマンだけど、
 給料もそこそこもらえて仕事が楽そうな郵便局幹部・局員にムカツイたから、小選挙区比例とも自民に入れた。
 今まで選挙に行ったことは一度も無い。

341 名前:
楽していい暮らししてる公務員を嫉妬して、自分になりかわって公務員をいじめてる小泉に共感
これは江戸時代、農民が得た避妊をみて、下には下がいるといって自分を慰めていた様子とかぶるんだよ
760無党派さん:2005/09/18(日) 09:56:47 ID:JIIAxCXL
 
批 判 さ れ

い じ め だ こ れ は と

弱 者 ぶ る

761無党派さん:2005/09/18(日) 10:12:56 ID:8My2q21d
公務員憎しの感情が郵便局に向かうのは分かる。郵便局は税金を使っていないが、仕事が楽なのは確かだ。特定郵便局長が特権階級なのも確かだ。
ならば、今度は小泉に行政職の給与引き下げをやってもらおう。あと、派遣労働者の地位向上だな。それをやったら、オレは小泉を支持する。
762馬鹿陽区:2005/09/18(日) 10:17:05 ID:INLYwZTK
小泉を殺したいひとは私に金をおくれ、
763無党派さん:2005/09/18(日) 10:20:23 ID:rLnYA8Ng
>>755
日銀総裁は公務員じゃないんだ
764無党派さん:2005/09/18(日) 11:14:10 ID:apEYLJD8
>>761
税金というか国庫奉納金はあったと思う。
郵便局が無駄ななのは同意。
765無党派さん:2005/09/18(日) 11:38:23 ID:JIIAxCXL

給 料 の

出 ど こ も 未 だ

理 解 せ ず
766無党派さん:2005/09/18(日) 11:40:32 ID:Br0zZuxJ
公務員バッシングか・・・

小泉病だな・・・まさにこれは。トップの態度が隅々に行き渡るということは自戒
しないといかんな。

すべての公務員の給与が高いわけではない。ただ、高いの自治体も存在する。
各自治体には地方自治があり、住民は選挙によって議会や首長を選び、その首
長や議会は給与を決定出来る。

多くの首長や地方議員は自民党所属である。つまりな、責任は住民と議員にあるのよ。

給与が高いのであれば、それは下げさせることは可能だが、一律何%という手段
はアホがやる手段だ。
767無党派さん:2005/09/18(日) 11:41:07 ID:JIIAxCXL
>>737がいいこと書いた。

もう公務員だけの日本と、民間人だけの日本の二つに分けて生活したらどうだろう。
俺は、民間人だけの方に入りたい。
768無党派さん:2005/09/18(日) 11:41:16 ID:5ybYl51e
なんで板違いなのに5まで続くんだか。(政治板or経済板だろ?

>>1のオナスレってことでFA?
769無党派さん:2005/09/18(日) 11:44:15 ID:JIIAxCXL

多 す ぎ る

減 ら せ と 言 っ た ら

病 だ と
770無党派さん:2005/09/18(日) 11:46:40 ID:rLnYA8Ng
警察・消防がいない日本ですかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
771無党派さん:2005/09/18(日) 11:49:15 ID:JIIAxCXL

脱 税 と

歳 入 の 不 正 は

罰 せ ら れ


歳 出 の 無 駄

際 限 も な く

772無党派さん:2005/09/18(日) 11:52:39 ID:JIIAxCXL

警察、自衛官、他明確な責任のある公務員はこれまで以上にがんばってもらいたい。国民は期待している。
誰も彼らの必要性を否定するはずもなかろう。減らす必要もない。

責 任 の

及 ば ぬ 世 界 の

試 験 受 け
773無党派さん:2005/09/18(日) 12:21:55 ID:cNFXfLLW
公務員は税金を恵んでもらってるだけみたいに考える人が多いよね。
特に事務職。
774無党派さん:2005/09/18(日) 12:22:38 ID:4NitI2im
>>772
例外を設けるべきではない。
警察も裏金をはじめ交通反則金など金の面でも問題を抱えている。自衛官だって常に
その必要数を検討する必要がある。
彼らの必要性を否定するはずはないが、減らす必要もないか否かは不明。
もっとも問題なのは人事院。
どのような人が携わっているのか。
民間でも、第三者機関の責任が厳しく問われてきている。近時も公認会計士が逮捕された。
債務超過、不正経理を知っていたのに適正だと監査報告をしたことでだ。
公務員はなんなんだ。債務超過どころか、さらに給与を上げる、下げないようにする、現状
に合わせると言いながら他方で総額は減らさないなんてことを平然とやっている。
775無党派さん:2005/09/18(日) 12:34:44 ID:Zy1y56yC
公務員に債務超過という概念は馴染まないだろ?
利益をあげる組織じゃないんだから。
批判するとき、そんなこというと揚げ足取られるぞ。
776馬鹿陽区:2005/09/18(日) 12:56:52 ID:INLYwZTK
小泉は三セク大好き談合大好きらしいです、
777無党派さん:2005/09/18(日) 12:59:52 ID:zzOpB/l1
>>775
失礼。気にはなったんだが。
まあ、民間では競争に勝って利益をださないと給与もでないし、債務超過だろうが
なんだろうが高給を払い続けることは犯罪になる可能性もあるし、最後は倒産する
のに対し、公務員の場合、税金を上げればいいだけてことになるから人事院はより
厳格に仕事をやらなくてはならないはずだし、責任を問われるべきたということを
言いたかったんだ。
厳密な意味で言ったんじゃない。
778無党派さん:2005/09/18(日) 13:00:39 ID:GpxJxqAR
教職員の給与、やばいよ、
日本共産党も体を張って守るよ。
779無党派さん:2005/09/18(日) 13:09:16 ID:iZuYJCzl
日本共産党の応援だけはいらない。
あそこは単に騒動を起こしたいだけだし、応援するから金を出せてことになるだけだ。
まあ、あいつ等は一種の利益誘導、公共事業の感覚なんだから。
本当に税金の無駄遣いになってるんなら下げざるを得ない。
780無党派さん:2005/09/18(日) 13:09:57 ID:O9Ysa1mK
>>774
本当に監査と名の付くものは機能していないのがほとんど
いっそのこと監査機関も民営化?みたいな気もしないでもないけど
建築士の行う工事監査なんかは形だけで全く機能していない。
監査機関を司法並みの独立機関にしなきゃだめかも。
三権分立ならぬ四権分立。
781無党派さん:2005/09/18(日) 13:30:53 ID:TMcTmKyZ
>>780
例えば、株式会社だと役員に異常な高給を支払うと株主代表訴訟の対象になったりすると思うんだけど
国民が株主になって給与とかに口出しできないものかな。
782無党派さん:2005/09/18(日) 13:34:34 ID:EoSoiYnU
長野県の一般教諭年収モデル(高等学校)
http://www.pref.nagano.jp/soumu/jinji/kyupdf/nenreiko.pdf

長野県の一般教諭年収モデル(盲・ろう・養護学校)
http://www.pref.nagano.jp/soumu/jinji/kyupdf/nenreito.pdf
783無党派さん:2005/09/18(日) 13:59:38 ID:K6S9J+d5
>>781
制度的に認めてしまうと、またそれはそれで一部の左翼と言われる人なんかが乱用する
可能性もあるからなあ。でも、諸外国で制度的にどうなってるか知らないのでなんとも
言えないけど。
少なくとも、国民が最終的には監視し、いろんな場所で発言することにより乱費を防止
することを憲法は予定してるとしか思えない。今までも、一時期革新市長などという人が
首長になった地方公共団体などではバラマキが行われ、それを是正していくとき、住民の
声が是正を後押ししてきたんだ。
784無党派さん:2005/09/18(日) 14:23:50 ID:QDFnav0B
左翼だぁ?なんじゃいそれ。
バラマキ?東京一極集中には、目がいかないってか。
785無党派さん:2005/09/18(日) 14:29:52 ID:gpFlLyfM
議員定数を是正しろ。これ以上の不平等はない。まずはそれからだ。
786無党派さん:2005/09/18(日) 14:30:31 ID:QDFnav0B
今の新自由主義経済政策が、成功してるから、猿真似してるっていうのか?
787無党派さん:2005/09/18(日) 14:31:03 ID:2ECKx10f
>左翼だぁ?なんじゃいそれ。
>バラマキ?東京一極集中には、目がいかないってか。

かつては社会、共産、現在は共産

税金の無駄遣い、公務員の高給、退職金、年金の話で東京一極集中には、目がいかない
なあ。逆に、格差問題で釣っといて公務員給与が公共事業と一緒、それより経済効果がある
なんて話に持っていったのは共産党関係者とおぼしき奴だ。
788無党派さん:2005/09/18(日) 14:37:04 ID:QDFnav0B
共産党関係者?
定義と断定の根拠は?
おまいら道理がないから、苦しくなると、いつもそこにスパイラルするんだな。
>>787
789無党派さん:2005/09/18(日) 14:46:16 ID:gpFlLyfM
公務員の身分保障廃止・解雇・減給で浮いたお金を民間のサラリーマン減税に当てればよろしい。
790無党派さん:2005/09/18(日) 14:48:07 ID:QDFnav0B
>>789
MDはとうぜん廃止だし、まずは財務省、経産省、防衛庁辺りを
大幅に人員削減しないとな。
791無党派さん:2005/09/18(日) 14:53:35 ID:kFBg3eHv
自民党や民主党は堂々と名のって政治活動できるからなあ。
公明党も近時そうなってる。
共産党は普通の社会では、共産党て名乗っただけで相手にされないからなあ。
またあのいい加減なことを言う詐欺政党か、なんて。
ほとんど悪徳商法の世界。そういえば市田て犯罪者面。
792無党派さん:2005/09/18(日) 14:55:23 ID:QDFnav0B
で、定義と決めつけの根拠は?
>>791
793無党派さん:2005/09/18(日) 14:59:30 ID:l/M+0B7y
結局共産党が格差なんかを種にしても国民は騙されないってことだ。
逆に、個々の選挙や特定の政権批判の為に利用することが格差問題の
分析、是正などを進めることを妨げた、妨害してるってことが明確に
なった。考えたら、真面目に問題点を明らかにして解決の方向をさぐるより
問題点が大きくなった方が批判できるから、共産党なんかいいんだ。
794無党派さん:2005/09/18(日) 15:00:11 ID:O9Ysa1mK
>>781
民間の場合は株主以外の部外者は口出しできないと思う。
一部が能力に比較して異常に高給を取っている場合に文句言えるのは、
やっぱり労働組合が基本でしょ。
ただ組合弱すぎだから、どうしょうもないのが実態。
業種別の横断的組合に頼っても日本の大多数の会社には影響全くない。
確か人事院によると100人以上で50人以上が勤務している事業所ってのは
全会社比3%かなんかだったと思う。
大多数が中小だとすると、ほとんどが組合員ですらないし、良くても弱小組合員。
はっきり言ってどうしようもない。
そしてその中小の中でさえ正社員と非正社員の区別があり..ゴニョゴニョ

もうね
どうしようもないから中小以下の人は、全社員が社長という新会社を作るしかないよ。
ただそうすると労働三法の恩恵を受けられない。
法的に悪い点はゼネコンが子会社を使わずに請け負いの形で下請けに出すような
彼等は従業員じゃないし、みたいに責任逃れが出来るようになる。
ただ給与面では能力比が徹底されると思うし、理不尽な考課判定表に悩まされる事も減る。

公務員の場合はやっぱり人事院。
人事院勧告での民間準拠給与レベルが上記100人以上で50人以上が勤務している事業所
ってのがそもそもおかしい。中小企業に合わすべき。
795無党派さん:2005/09/18(日) 15:02:04 ID:QDFnav0B
で、根拠は?
おまいさんのような不自由な脳みそだと、古色蒼然とした重商主義マンセーの
発想しか出ないだろうがな。批判されて反論できないから、悪口雑言と
揚げ足取りって、それは引き篭もりとニートそのものじゃん(wwwww。
>>793
796無党派さん:2005/09/18(日) 15:04:20 ID:QDFnav0B
「いじめ」の構造を作り出した新自由主義の経済手法にどっぷりと浸かっている
茹でガエル、すなわち小泉支持者って哀れだね。もっとも、南無妙法蓮華経を唱えて
いるから不老不死、不死身、永遠の勝ち組でいられると信じて疑わない、カルトなのかも
しれんがね(藁。
797無党派さん:2005/09/18(日) 15:52:32 ID:THQNE/Md
 他のスレのコピー

最近の世論で気になるのだが、行き過ぎた市場原理主義に警鐘を鳴らしたり、少しでも左よりの発言をすると、「共産党だ!」などと、あたかも異常な人間かのようなレッテルを貼るような傾向がみられる。
共産党が良い悪いは別にして、非常に危険な傾向ではないだろうか・・・

>共産党が良い悪いは別にして、非常に危険な傾向ではないだろうか・・・
全部なんてとても読めないけど共産党批判の書き込みのなかには極めて適格な批判が多い。
逆に姑息にも多分共産党だと思える書き込みでも第三者を装った書き込み、さらには「共産党なんて批判する
必要もない弱小政党」などとくどいほどに共産党ではないとの主張をしつつ反批判をしようとする書き込み
共産党批判に対して、層か、右翼、バカなどのレッテルはりを多数みかける。
暴力よりも言論で反論し説得していくことは時間がかかるし、即効性はないが極めて民主的。
批判に対して嘘や誤魔化しを繰り返す姿を見て、読んだ人がまた自分で考えることはいいこと
なのではないか
798無党派さん:2005/09/18(日) 15:55:42 ID:UYHeVuFU
所得格差を問題にしたのは社民だろ。なんで共産党になんの?
どこかの頭の悪いのが紛れているな。
799無党派さん:2005/09/18(日) 15:56:03 ID:QDFnav0B
>>797
どこが的確な批判なのか?
共産党という定義と決めつけの根拠は、下皆無。
批判する側に同じ尺度でレッテル貼られると、不当だという書き込み。
頭大丈夫か?
800無党派さん:2005/09/18(日) 15:57:46 ID:QDFnav0B
>>797
で、スレタイに則った意見と根拠は?
801無党派さん:2005/09/18(日) 15:58:47 ID:UYHeVuFU
>>794
役所は大体100人以上の人員を持ってるところが殆どだからね。
そういうところで仕事をしている人の給料が100人以上の会社準拠
というのは大体理に適っているよ。
802無党派さん:2005/09/18(日) 16:00:25 ID:UYHeVuFU
>>786
新自由主義政策は成功してない。成功していない点がアメリカと
そっくりという点では、確かに猿まねかもしれない。
803無党派さん:2005/09/18(日) 16:02:05 ID:C4XdMbGD
共産党の特徴、
第三者になりすまし、共産党ではないが、などとくどいほど否定する。
批判され議論に負けると最後まで捨てぜりふの書き込みをくりかえしつつ
議論については逃亡する。
けして間違いを認めない。普通で言えば間違ったということでも、社会が悪い
自民党が間違ってる、などと現実離れを繰り返しながら戦後60年、衰退してきた。
804無党派さん:2005/09/18(日) 16:03:25 ID:UYHeVuFU
>>803
いい加減論理的な物の考え方を身につけた方がいいよ。
論破されっぱなしで可哀想・・・
805無党派さん:2005/09/18(日) 16:05:41 ID:QDFnav0B
>>802
日本は時代遅れの猿真似。
アメリカやイギリスの新自由主義政策は、20年近く前のことだし、見事に
失敗したことは歴史の真実。それに学ぶことなく、他の民主主義諸国の
成功例を学ぶことなく、ただ宗家アメリカのやり方を無条件であてはめれば
うまくいくんだ、という発想と考えは、明治維新の富国強兵・殖産興業時代の
ものや、昭和30〜40年代の、高度経済成長時代の安易な発想と同じ。
航路経済成長は終わり、右肩上がりの経済でさえ達成困難であるどころか、
ゼロ成長であっても、維持困難かもしれない。少子高齢化は進む。こういった
現実と対峙できずに、相変わらず高度経済成長の夢よもう一度、という発想で
現実逃避してるだけじゃぁねぇの?
806無党派さん:2005/09/18(日) 16:09:27 ID:sLUR6GnK
>>801
そんなこと言ったら公務員て国や地方公共団体に雇われてるんだから大企業だけと
比較しなくちゃならなくなるぞ。
807無党派さん:2005/09/18(日) 16:11:50 ID:g3M5QmAF
>>717
>それに、公務員はその職種の性質上、安易な首切りができないシステムになっています。
>どうしても変えたいというのならば、憲法を変えないとダメでしょうね。
>それか、革命でも起こしますか?(笑

さりげなく嘘を書いてます。憲法の何処に上記のようなことがかいてありますか?

>>723
それと、公務員は憲法上全体の奉仕者であるが故に労働基本権に関する
特別規定が設けられています。もし国家公務員法を改定することになれば、
その辺の法的な見直しまで含めることになり、それは憲法解釈にまで及び
かねないものです。あなたに嘘つき呼ばわりされるいわれはありませんな〜。

憲法を変えるか革命しかないと豪語していたのが国家公務員法に格下げですか。
なんとか誤魔化そうと「憲法解釈にまで及び」なんてさらに墓穴を掘るところが
無能さを際だたせています。
まあ素人の私には憲法の条文がどうなってるかは手元にないので分かりませんが
これを読む人は調べて見てください。そんなことがホントに憲法に書いてあるなん
て常識的にあり得ないことは分かりますよね。本当なら、特権じゃないですか。
もし、解釈でというなら、ますます専門的になりますから、学者の意見を聞かない
といけませんね。でもやはりそんなことをいう人がいたら、常識を疑いますね。嘘だね。
808無党派さん:2005/09/18(日) 16:14:32 ID:QDFnav0B
政府にとって、よほど格差問題が議論されることは都合が悪いんだろうか?
政府の御用新聞の読売が提灯記事でとりあげた、賃下げを盾に、諸悪の根源は
公務員である、というレッテル貼りで、論点そらしに必死なようだが。
809無党派さん:2005/09/18(日) 16:27:48 ID:eJtZGdhY
ここで共産党批判をしてる人、無駄です。
彼らは根本的に全然違う世界の奴らです。
議論になりませんから無視するのが一番です。
810無党派さん:2005/09/18(日) 16:28:52 ID:QDFnav0B
それで、経済格差と非正規雇用増大の問題について、
おまいさんの意見と論拠は?
>>809
811無党派さん:2005/09/18(日) 16:48:40 ID:4wymEHMX
>>717
>それに、公務員はその職種の性質上、安易な首切りができないシステムになっています。
>どうしても変えたいというのならば、憲法を変えないとダメでしょうね。
>それか、革命でも起こしますか?(笑

さりげなく嘘を書いてます。憲法の何処に上記のようなことがかいてありますか?

>>723
それと、公務員は憲法上全体の奉仕者であるが故に労働基本権に関する
特別規定が設けられています。もし国家公務員法を改定することになれば、
その辺の法的な見直しまで含めることになり、それは憲法解釈にまで及び
かねないものです。あなたに嘘つき呼ばわりされるいわれはありませんな〜。

憲法を変えるか革命しかないと豪語していたのが国家公務員法に格下げですか。
なんとか誤魔化そうと「憲法解釈にまで及び」なんてさらに墓穴を掘るところが
無能さを際だたせています。
まあ素人の私には憲法の条文がどうなってるかは手元にないので分かりませんが
これを読む人は調べて見てください。そんなことがホントに憲法に書いてあるなん
て常識的にあり得ないことは分かりますよね。本当なら、特権じゃないですか。
もし、解釈でというなら、ますます専門的になりますから、学者の意見を聞かない
といけませんね。でもやはりそんなことをいう人がいたら、常識を疑いますね。嘘だね。
812無党派さん:2005/09/18(日) 16:57:02 ID:IM48bLGY
共産党がくだらない紙をいかにも普通の新聞のように装って金を巻き上げてるところ
なんか悪徳商法における布団やダイヤなんかよりよっぽどひどいと思う。
いらないから返品したいと言っても応じないし。
813無党派さん:2005/09/18(日) 17:15:26 ID:dgGyQ4GF
2:407】日本共産党を支持して、当選させようとするスレ
1 名前:名無しさん 2005/08/25(木) 23:42:24 ID:I+vtCIGm
日本共産党をどこの選挙区でも当選させてしまいましょう。ホンキです。
まず一つめの理由に日本共産党は、憲法第9条を本気で変えようとしてません。
自分は日本共産党の関係者じゃないんですが、やっぱ憲法第9条は
大切だと思うし・・・。

 >自分は日本共産党の関係者じゃないんですが、
 
共産党関係者てばればれじゃん
814無党派さん:2005/09/18(日) 17:18:08 ID:wP8iZ3Sx
マルクス結構
マルクス主義がなぜ不完全なのか3000字で述べよ
815無党派さん:2005/09/18(日) 17:25:10 ID:04XEDd1q
自民のほうが共産より
100万倍もいい
これをみればそう思う
税金を多少とられても
虐殺されるよりはよほどまし

 平成9年(1997)にフランスで刊行された「共産主義黒書」
は、共産主義の犯罪を厳しく検証しています。編者ステファン・ク
ルトワによると、共産主義による犠牲者は、8,000万人から
1億人にのぼるとされます。この数字は、ヒトラー・ナチズムによ
る犠牲者数とされる2,500万人を軽く上回ります。本書は、
恵雅堂出版から今年中には翻訳が刊行される予定と聞きます。
 クルトワは同書において、共産主義体制により殺害された犠牲者
数の国・地域別の一覧を提示しています。それによると、
 ソ連       2,000万人
 中国      6,500万人
 ベトナム      100万人
 北朝鮮       200万人
 カンボジア     200万人
 東欧         100万人
 ラテンアメリカ    15万人
 アフリカ       170万人
 アフガニスタン  150万人
 コミンテルンと権力を握っていない共産党約1万人
----------------------------------
 総計         約1億人
816無党派さん:2005/09/18(日) 17:27:01 ID:UYHeVuFU
>>748
また詭弁で誤魔化している。
そもそもあなたが最低の効率だと言ったのだから、まず仕事量を述べるのは
あなたの責任。それに対して、私は少なくとも外形的な公務員数で地方公務員
の数がアメリカよりも(かなり)少ないという明確な指標を出している(もちろん、
それには理由があるのだが)。さらに、県庁レベル(政令市や中核市あたりでも
いいが)くらいになれば、膨大な案件を抱えているのが実状。国家からの委託
業務もあるしな。そんなこと、あなたは知らないだろう?
行政評価に関しては、これは殆どの主要な地方自治体がやっている。
その上で、いらない仕事ばかりやっているのだろうというのならば、何がいらない
仕事で何が必要なのか「自分で」明確にすれば。
最近では監査法人などを市が独自に入れて、財務的な効率について
いろいろアドバイスを受けたりするようになっていたりするが、そんなことすら
知らないのだろうな。そういったことを全て調べ上げた上で、その上で地方公務員
は仕事をしていない、と言えばいい。それすら出来ないで、先進国で最低の効率
などとほざくから、私からしつこく論難され続けるのだ。

何度も言うが、あなたは「ただの一つも」具体的な話をせず、好悪のみで論じているのだよ。
あなたが中央集権制度の下で全ての仕事が国家公務員によって担われている
というアホなことをいうのならば、まずそれを証明しなさい。できないでしょうがね。
よしんばそうであったとしても、国家公務員は過大な業務をこなしていることに
なりはすまいかね。(w 地方憎しで、公務員叩き全体に支障が出る結論に
なりかねないが、いいのか?ま、そこまで頭が回らなかっただけだろうがね。
817無党派さん:2005/09/18(日) 17:27:45 ID:UYHeVuFU
ついでに言うと、アメリカの公務員も保険料などは支払われています。
大体、アメリカの労働者が全て保険料ゼロというどこかで聞きかじったような間違った
知識しかない人間がデカイ口を叩かない方がいい。
それから、勝手な推測で人件費がどうこうと言わない方がいいぞ。日本の公務員の
人件費は怪しげなコピペによれば1000万を超えるのだろう?
(もっとも、これも医者や検事らの特別な職種がいることを全く考慮に入れないで
ご託を述べていそうだが)
もしアメリカの人件費が日本の人件費の四分の一ならば、250万だぞ!
麻生資料の$36000を1ドル100円で換算したとしても、360万円だ。超単純計算だが、
それですら4分の一を上回る。これが何を意味するか理解出来ないようなら、
もう何も言うまい。
818無党派さん:2005/09/18(日) 17:29:30 ID:UFSvtCNI
>>812・813・814・815
で、スレタイに則った意見と根拠は?
共産党の定義と決め付けの根拠については、
論理的かつ具体的に提示できないくせに、
戦前の共産党=国体転覆の発想だけは
一人前以上なんだな。その発想からの解放は
絶望を感じざるを得ないんだろうな。気の毒な
島国根性。
ま、それはそれとして、レッテル貼らずに、議論したら?
819無党派さん:2005/09/18(日) 17:29:48 ID:UYHeVuFU
>>807
論破したつもりかい?(w
お得意のコピペに水を差すようで悪いが、己の無知から来る誤解で勝手に
相手をおとしめないように。 
どこに「憲法に人事院規定が書いてある」と言ったかな?素人でもいいが
、もっと素直に文章が読めるように国語の教科書でもやり直しなさい。
ほら、どこに書いてあるか貼ってみろ(藁 頭が悪い人間は一度古池に飛び込んで
蛙に国語を教えてもらったがいいよ。
820無党派さん:2005/09/18(日) 17:30:33 ID:9ow3aJmG

なぜ共産主義のもとでは虐殺が生じ、強制収容所ができるのか、日本共産党はそのような
ことが生じる理由をどのように分析しどのような対応策を考えているのか3000字でのべよ
821無党派さん:2005/09/18(日) 17:30:59 ID:UYHeVuFU
>>733 >>726
勝手に公務員にしないように。
そういっただろう。まあ、君らには想像できない仕事だよ。(w
それに、試験に通らなければ公務員にはなれないのだから、
まず試験に通ったらいかがですか(無理だろうけどね)と言ったまで。
それを意図的に誤解するしか逃げようがないのでは話にならんね。
民間からの採用もあるのすら知らなさそうだな・・・
まぁ、それも無理だろうけどね・・・このおつむじゃあ。
自信があるなら受けて、それで己の分際を知ってきたらどうかね。

地方公務員の業務は、それこそ条例の制定、地方税制の変革、
その徴税、場合によっては大学の運営や文化振興まであるぞ。
さらにはケースワーカー、司書業務、管轄域内の労務問題・・・
文化財の保護、公立病院の維持・・・ちょっと考えただけでも
これだけある。受付だけが役所の世界と思いこんでいるのだろうが、
むしろその裏が本来の「行政」だ。ある意味、銀行と一緒だよ。
貸し出し口のお姉ちゃんの仕事が銀行の仕事かな?服屋の売り場が
その服屋にとっての「全て」かな?ちょっと考えれば解りそうなものだが、
こと公務員になるとそのことが理解できなくなる人間が多いようだ。
大体、市町村と県庁の業務の差異すら理解してないんじゃないか?

だから一辺、県庁でも都庁でも政令市でもいいから入ったらどうだ?
と言ったのだ。知ってから偉そうな口を叩けばいい。
822無党派さん:2005/09/18(日) 17:32:29 ID:UYHeVuFU
>>820
いいからあなたは、一度でもいままでの問いかけに答えたら。
このレスも無視だろうな。
こいつが答えなかった事の票でも誰か作ってやれ。

またバカが騒ぎ出したらそれを貼っておけば事が済む。
823無党派さん:2005/09/18(日) 17:32:30 ID:UFSvtCNI
>>820
それがスレタイに則った意見か?
どういうふうに則っているのか、関連性を、論理的かつ
具体的に述べよ。
824無党派さん:2005/09/18(日) 17:34:39 ID:wP8iZ3Sx
 国際公務員ですか?国際公務員なら修士号が必須ですよ。
学士でもなれるけど、下っ端小間使い扱いです。学歴差別
(not学校歴差別)の厳しさという意味では日本の国家公務員
より数段キツイよ。
 そうなると公共政策大学院にでもいく、ってことになるか。
でも文系で院は、いっちゃうと就職先が限られるしなぁ・・・。
まあ国家公務員だろうが国際公務員だろうが、とりあえず
素直に文一か文二にいくことを強くすすめたいね。
国1の教育や心理(人間科学1・2)だと、いける省庁が極めて
限定されるし、よほど信念がないとだめ。しかも某省庁の話だが、
採用はしているものの、扱いに困っている(専門性が生かせない、
使えない)とこぼしていた人事担当者がいた。
文系ならやはり法律か経済をやらないとだめだね。
思うに、人間科学1・2ってのは最初から公務員志望の人間が
受けるものじゃなくて、教育や心理の専門の勉強をしていくうちに
専門性を生かして政府で働きたいと思った人が受けるものでは。


825無党派さん:2005/09/18(日) 17:34:39 ID:UFSvtCNI
えらく公務員たたきやってるようだが、それって、小泉の新自由主義の手法の
提灯持ちそのままじゃん。個別的かつ瑣末的な具体論はいいから、スレタイに
則った意見と、将来の日本社会のあるべき姿を踏まえた、官と社会と民の役割
分担については、思考停止かい?
826無党派さん:2005/09/18(日) 17:35:17 ID:aseD/VYi
最近は役所でも非正規が増えているそうだね。
都銀の銀行員まで非正規が増えているし(営業・事務)。
こういうのを「改革」というのだろうか。
827無党派さん:2005/09/18(日) 17:36:53 ID:wP8iZ3Sx
新自由主義を300字以内で簡潔に述べよ。
無理か2ちゃんネラーじゃ、wwwww
828無党派さん:2005/09/18(日) 17:38:40 ID:UYHeVuFU
>>827
論外だろ。ケインズもレーガノミクスも、サッチャリズムも知らなかったんだから。
解らなかったじゃなくて「知らなかった」んだぜ?お話にならないよ。

まあ、お前は「解っている」のかと聞かれればこちらも尻込みするけど、少なくとも
名前くらいは高校生の頃から知っていたよ。(w
829無党派さん:2005/09/18(日) 17:39:27 ID:UFSvtCNI
他人に命令する前に、自分の考える定義を書いてみ。
新自由主義ってなあに?
具体的に、どんな考え方なのかと歴史的な経緯、そして最近
用いられた政策、弊害と現状等々について、お願いします。
>>827
830無党派さん:2005/09/18(日) 17:39:31 ID:Ycg27hHr

怠け者は食うべからず。
働かぬ者は食うべからず。
馬鹿で無教養は最低限の生活保障はするが、
上を求めるなら努力も勉強もしろ、
低負担を望むなら低福祉、
高福祉を望むなら高負担しろ。
普通の話だ。

が、非正規については論じるべき。
831無党派さん:2005/09/18(日) 17:40:19 ID:DAf3UvHN
当世給料事情/6 地方公務員  民間の倍、年収1300万円も
5〜6人に1人は年収1000万円超という、うらやましい職場が実在する。  
【横浜市営バス】
運転手約1600人。平均年収は791万9000円、1000万円以上は245人、50歳代後半で年収1300万円超の運転手もいる。
【京都市営バス】
約940人の運転手の平均年収が873万円。うち180人が1000万円プレーヤー。
【大阪市営バス】
約1390人の運転手のうち260人は年収1000万円以上で、3〜4人の運転手は1300万円を超える

何も知らずに過ごしていたら、なんと我が町はとんでもない状態になっていました
【町田市】
・学校給食は1食当たり850円。うち市職員人件費が9割。年収800万円。はるかに安い民間委託は安全性に疑問あり、と市長難色。組合は絶対反対
・清掃業務は、人件費が民間の2.5倍。年収900万円。組合との協定により早朝、夜間のごみ収集はやれない。実動4時間半。業務時間中の入浴、洗濯、休憩が当たり前。
・公用車運転手年収1000万円
・学校用務員の年収は、なんと880万円。トイレ掃除は民間委託で用務員の仕事外

みどりのおばさん年収800万円 【江東区】
みどりのおばさん年収800万円 江東区 月額給与は67万円で年間で802万円(平成13年度実績) 
公立学校の調理員、学校給食調理員の給与は年間909万円(平成13年度実績)
江東区の部長級の年収は1500万円以上で、退職金は3700万円を超える

給食調理員(給食のおばちゃん)実働180日で平均年収800万円
→ベテランでは950万円の年収に、退職金は約2,800万円
832無党派さん:2005/09/18(日) 17:42:25 ID:UFSvtCNI
だから何なんだ?
何がしたいんだ?
将来どういう社会にしたいのか、格差拡大を容認して、ギスギスした
ストレス社会をつくりたいのか、それとも格差はある程度緩和して、
経済的な伸びはないけれども、安心・安全の社会をつくりたいのか?
>>831
833無党派さん:2005/09/18(日) 17:53:18 ID:ZZ5dHBBV
とりあえず、用務員とかみどりのおばさんとか給食のおばさんを馬鹿にしている
のは分かった。
834無党派さん:2005/09/18(日) 18:29:45 ID:JAn7C4kG
>>833
こんなことを言って何になるんだ。共産党の奴がいつも言うセリフじゃないか。
831にあがってることが本当だったとしたら本気で問題がないと思うのか。
用務員の人とかみどりのおばさん、給食のおばさんのどこを馬鹿にしてるというのか。
お前達がおかしな状況を利用してまた金儲けをしようとしてるだけじゃないか。
835無党派さん:2005/09/18(日) 18:36:35 ID:200C1hHf
恐らく同様の仕事を同程度やるとして、民間でやれば3分の1とか4分の1でやれる
じゃないか。その差額をお前達が私財でも提供するのか。単に税金で賄ってるだけじゃ
ないか。大阪市役所で問題になったことと基本的には同じじゃないか。単に、利権化、
特権化しているだけじゃないか。
836無党派さん:2005/09/18(日) 18:47:31 ID:Br0zZuxJ
>>835

だから、地方政治の問題でしょ?自治体の選挙で誰に
投票しているの?
837無党派さん:2005/09/18(日) 18:55:07 ID:RO2KsrRi
北朝鮮、韓国若者をネット扇動 「掲示板は武器と同じ」【ソウル26日=黒田勝弘】
2003/02/27 (産経新聞朝刊)

韓国軍の合同参謀本部によると、北朝鮮は最近、インターネットを使って韓国の若者に対する謀略的
な宣伝工作を展開している。北朝鮮の韓国向け宣伝放送の「韓国民族民主戦線(民民戦)放送」は先ごろ
「インターネットは国家保安法が無力となった特別空間」とか「インターネット掲示板は抗日遊撃隊が
手にした銃と同じ武器だ」といった内容の“指示”でネット作戦を強調しているという。
具体的な宣伝内容は、在韓米軍撤退や米軍基地問題など反米的なものが中心で、そのほか韓国での徴
兵制反対やイラク戦争反対、民族主義、反戦平和運動の扇動になっており、韓国内のインターネット・
サイトにひんぱんに登場しているという。韓国は「インターネット先進国」といわれるほどインターネッ
トが普及し、その中心は若者。盧武鉉新政権の誕生に際しても、こうしたインターネット世代の動きが
大きな影響を与えたといわれている。
北朝鮮は日本をはじめ西側各国に独自のサイトを開設し宣伝工作を進めているが、韓国社会がネット
全盛時代なのに着目し、若い世代に狙いをつけて効果的な工作に乗り出したものとみられる。

どこの国の共産党もやることが同じだな。
838無党派さん:2005/09/18(日) 18:56:24 ID:ZZ5dHBBV
>恐らく同様の仕事を同程度やるとして、民間でやれば3分の1とか4分の1
でやれるじゃないか。

その試算ちゃんとやったんだろうな?

>どこを馬鹿にしてるというのか。

だってゼッタイ仕事の内容を厳密に把握してかいているわけじゃないもの。
みどりのおばさんごときがこんな高給とりやがって!といいたいだけ。
839無党派さん:2005/09/18(日) 19:36:42 ID:5U/qn7is
>>838
馬鹿じゃないか。こんな話をするときお前はいちいち試算をするのか。
常識的な話をしてるし、だから、3分の1とか4分の1と書いてあるんだ。
人が馬鹿にしてるって言って、その内容を言ってるのはお前だけだぞ。
そもそも、どの程度の仕事の対価が幾らぐらいなんてのをいちいち馬鹿にしたり
して考えるのか。お前がタクシーに載るとき幾らぐらいが適正か、食堂で飯を
食べるとき作った人の給料が幾らくらいがいいなんていちいち考えないだろう。
民間だと考えないでも競争があると大体の相場が決まってくるんだ。その相場を
いうと何故馬鹿にしてることになるんだ。
それに、その差額をお前が私財を提供するんなら誰も文句は言わないさ。
単に税金をよけいに人から取って、そちらに回せって言ってるだけだろう。
ついでに言えば税金を上手く取ってやったから代わりに金をくれ、その代わり赤い
紙をやるって言って上納金をとるんだろう。
840無党派さん:2005/09/18(日) 19:47:53 ID:RwymCQ3G
>その相場をいうと何故馬鹿にしてることになるんだ。
いってねえじゃん。相場。みどりのおばさんの相場って民間だといくらなんだ?
三分の一とか四分の一が相場なのか?みどりのおばさんって民間でやってんの?
841無党派さん:2005/09/18(日) 19:58:02 ID:vpeoWpLq
臨時職員が安易に正職員となった例をあげると、
小学校の通学路などで子供を安全に誘導する「みどりのおばさん」(学童擁護)は
夫を亡くした女性の失業対策事業としてスタートした当時は日雇いでしたが、
非常勤職員を経て、1965年から正規職員に格上げされました。
江東区の場合、その月額給与は67万円で年間で802万円(平成13年度実績)にもなります。
朝夕の登下校時以外は学校の清掃業務などに当たるというが、
実働2時間半の業務内容にこの給与は見合っているでしようか。

林いわお(文書図画撤去命令違反容疑で逮捕)のサイトより
842無党派さん:2005/09/18(日) 20:00:56 ID:hgqh6e6p
>>840
民間に委託すればいいじゃないか。
それに、場所によってはもともとボランティアでやってるとこだってあるんだぞ。
そもそも、本当に税金を使ってやる必要があるのか。
何度もいうけど、お前達て金を儲けるためならなんでもやるなあ。
だから共産党て税金にたかるって言われるんだ。
843無党派さん:2005/09/18(日) 20:14:05 ID:RwymCQ3G
全然答えになってない。
わからないならレスするなよ。民間に委託するといくらできんのよ?

言っとくけど、公務員の給与が正当だといっているんじゃなくて、
高い安いをいうんなら他と比較しろ、比較せずにテキトーいっているのが嫌
なんだよ。三分の一とか四分の一とかどこから出したんだその数字。
844無党派さん:2005/09/18(日) 20:18:52 ID:ohhL5Mnp
>>841
江東区てあのマンションを新しく購入する人から一個あたり200万円ずつ税金を
別にとってる所なんだろう。新規の人はなるべく区内には入れないとか言って、
元々住んでる人からは取らないところね。そして、いやに公務員の待遇がいいところ。
何か、もう日本では住むこと自体利権とか、特権になってる。
845無党派さん:2005/09/18(日) 20:31:40 ID:sS3MFrE+
>>843
なんで共産党のお前にレスするななんて言われなくちゃならないんだ。
税金を適当にばらまいて良いなんて言ってるお前が常識はずれなんだぞ。
自信があるなら、赤旗で大々的にやったらいいじゃないか。
>みどりのおばさん年収800万円 江東区 月額給与は67万円で年間で802万円(平成13年度実績)
>安いて。 
846無党派さん:2005/09/18(日) 20:37:40 ID:RwymCQ3G
>>845
なんでって?そりゃぁお前がアホだからだ。
847無党派さん:2005/09/18(日) 20:40:45 ID:avoaBrbE
>>844
江東はマンションラッシュで小学校の建設や教員採用が追い付かないところ。
それ以外に公共サービスの負担増で悲惨らしい。
ヤングビー層向けの開発ラッシュの結果であって、公務員
利権とはあまり関係なし
848無党派さん:2005/09/18(日) 21:03:22 ID:r+IpKJw2
>>846
コピー
全部なんてとても読めないけど共産党批判の書き込みのなかには極めて適格な批判が多い。
逆に姑息にも多分共産党だと思える書き込みでも第三者を装った書き込み、さらには「共産党なんて批判する
必要もない弱小政党」などとくどいほどに共産党ではないとの主張をしつつ反批判をしようとする書き込み
共産党批判に対して、層か、右翼、バカなどのレッテルはりを多数みかける。
暴力よりも言論で反論し説得していくことは時間がかかるし、即効性はないが極めて民主的。
批判に対して嘘や誤魔化しを繰り返す姿を見て、読んだ人がまた自分で考えることはいいこと
なのではないか

この書き込みを見た人は前の方も読んでほしい。
849無党派さん:2005/09/18(日) 21:13:21 ID:O9Ysa1mK
単にどちらが説得力があるかの問題だから
この議論では共産党か否かなんて関係ないだろ?
そういうことするから工作員扱いされるんだよ
850無党派さん:2005/09/18(日) 21:25:10 ID:ltDkTOQp
馬鹿にとってはルーズベルトも共産主義者だしな。
851無党派さん:2005/09/18(日) 22:04:10 ID:2ECKx10f
>>847
そうだろうか。確かに人口が急増し小学校なんかの建設の必要があるというのが名目だ。
しかし、不思議なことに、普通はそんな費用は住民が平等に負担するはずなのに、戸建てを取得
して住む人、相続で取得して住む人、賃貸に住む人、さらには元々住んでいる人なんかは特別には
負担してない。極めて違憲性の強い取扱で取りやすいところから取るの典型だね。ただ、マンション
を取得する新住民は事実上争えないだけじゃないか。
そんなところで公務員に大盤振る舞いをしているんだったら、お金に色は付いてないんだから公務員
に高給を払うためにマンションを購入する人達から一家族あたり200万ほど、別途取ってるといわ
れてもおかしくないんじゃないか。すごいところだね、江東区て。
852無党派さん:2005/09/18(日) 22:09:41 ID:JIIAxCXL

公 務 員

こ れ ま で ひ そ か に

高 待 遇

853無党派さん:2005/09/18(日) 22:14:51 ID:JIIAxCXL

脱 税 と

歳 入 の 不 正 は

罰 せ ら れ


歳 出 の 無 駄

際 限 も な く

854無党派さん:2005/09/18(日) 22:21:25 ID:lauR97tl
851の続き
ちなみに、みどりのおばさんだろうが、一般の事務職員だろうが、特別に高い
給料を貰えるようになったら、その様な取扱をしてくれた人、賛成してくれた人の
選挙では、その人を応援し、投票するんだろう。だから、民間とは違って、使用者
と被用者という関係のような対立はないんだ。だから、広く公開しておかないと税金
を食い物にする傾向がでてくる。給料が高いから良いじゃないか、嫉妬だなんて共産
党の奴が言うことがどれほどペテンかがわかるだろう。
もともと 民主主義はこのような税金の使われかたに関する監視から発展してきたんだ。
もちろん、通常の民主主義を否定する共産党の人には理解できないかも知れないが。
855847:2005/09/18(日) 22:25:26 ID:q+wBxuC2
だから、事実上ガキ連れの若夫婦は来ないでって雰囲気じゃないの?
住民税より行政リソースからのバックが大幅に多そう。
しかも多摩ニュータウンでわかるように二、三十年後はジジババばかり。
戸建ての場合、二世帯三世帯への建て替えもあるし、元からの地元民や世代交代しそうだからということじゃね。
856855:2005/09/18(日) 22:48:42 ID:FtakihQ+
続き
あと江東は他区に比べ、尋常でないほどのマンションラッシュで、
小学校建設が追い付かないらしいが、バブルの教訓知ってたらまともにつきあってたら、区財政は破綻するよ。
江東は特異な例だから、調べてくれ


857無党派さん:2005/09/18(日) 22:59:15 ID:36XG08jA
>>855
そんな理由で同じ日本人なのに住まわせない、特別な負担をしろなんてことは
言えないんだ。
小学校の建設費だって戸建ての人の子供だっているし、賃借人の人の子供だっている。
もともと住んでいた人の子供だっているんだろう。もっと永い目でみればどこかで利益
を受けるさ。だから、普通は平等に負担するんだ。
おそらく、新しく来る人達はいろんなこと、例えば江東区ではみどりのおばさんが高給を
もらってるなんてことを知らないのに対して、元々住んでる人なんかはけっこう知ってて
負担をなんていうと、あそこを削れば良いじゃないかなんて話になるから、知らない人達
から、もっともらしい理由を付けて取ることにしただけなんじゃないか。
858無党派さん:2005/09/19(月) 00:17:55 ID:57CvzRgj
>>855
日本の場合、元からの住民なんか、特に不動産を持ってる人なんか極めて優遇されて
いるらしいし、二世帯、三世帯住宅なんか、固定資産税を免除までしてると聞いた
ことがある。それなのに、なぜ、マンションを取得して移り住む人だけから多額の
金を取るのか。元々住んでいた人にもちゃんと負担してもらえばいいことではないのか。
859無党派さん:2005/09/19(月) 00:52:54 ID:7L55eDWZ

≪公務員特典≫

共済年金の支払いには1兆8000億円余りの税財源が投入されている



NHKはちょっと前に、年金をあつかった特別番組で↑のことをとりあげなかった
860sage:2005/09/19(月) 08:57:45 ID:isfWaFGW
>>859
普通の会社でも社員の厚生年金は企業が負担する。
それと同じ程度だよ。
861無党派さん:2005/09/19(月) 09:50:15 ID:jxgt8AIz
■「公務員の首は切れない」 というのはウソ
  ↓
 国家公務員法第78条
  職員が、左の各号の一に該当する場合においては、人事院規則の定めるところにより、
  その意に反して、これを降任し、又は免職することができる。

   4.・・・予算の減少により廃職又は過員を生じた場合


つまり、財政が苦しいのであれば、上記「4号」を適用してクビにすることも可能なのです。
862無党派さん:2005/09/19(月) 11:19:29 ID:FGWDHBRV
>>860
普通の会社は、利益から負担しているんだよ。死ね。率が同じ云々を問題にしてるわけないだろ。
863無党派さん:2005/09/19(月) 11:22:47 ID:xjxOLBKM
何かフリーターは自分の意思でフリーターしているから悪いという風潮
があるが、バブル期ならともかく現在では正社員になりたくてもなれない
から仕方なくなっている人もたくさんいるんだよ。その点を政府は理解
しているのかな?企業が空前の利益を出しているのも、アメリカ・中国
の影響・法人税の減税、そして不安定雇用の増大が原因なんだよな。
労働基準法や労働者派遣法を財界の意見を丸呑みして改正し、どんどん
パート・バイト・契約・請負・派遣労働が増えるような政策を進めて
いるんだよね。結局は非正規労働の増加が、少子化・年金・医療・介護・
税収不足・団塊世代退職後の技術移転・個人消費の伸び悩みなどの全て
の問題につながるわけだから、社会全体で雇用を支えるシステムにしないと
根本的な解決にはならないだろう。
高齢化が進み無年金者が続出し、高齢者には求人もないとなれば、生活保護
の増大や治安の悪化・自殺の増加を招き、殺伐とした社会になるだろう。
日本も敗者復活戦のある国にして欲しい。
864無党派さん:2005/09/19(月) 11:23:24 ID:FGWDHBRV
以下は公務員の主張「自分たちの仕事篇」です。香ばしいです。


まあ、君らには想像できない仕事だよ。(w
それに、試験に通らなければ公務員にはなれないのだから、
まず試験に通ったらいかがですか(無理だろうけどね)と言ったまで。
それを意図的に誤解するしか逃げようがないのでは話にならんね。
民間からの採用もあるのすら知らなさそうだな・・・
まぁ、それも無理だろうけどね・・・このおつむじゃあ。
自信があるなら受けて、それで己の分際を知ってきたらどうかね。

地方公務員の業務は、それこそ条例の制定、地方税制の変革、
その徴税、場合によっては大学の運営や文化振興まであるぞ。
さらにはケースワーカー、司書業務、管轄域内の労務問題・・・
文化財の保護、公立病院の維持・・・ちょっと考えただけでも
これだけある。受付だけが役所の世界と思いこんでいるのだろうが、
むしろその裏が本来の「行政」だ。

…さらに読者の理解を促すべく、続きます…
ある意味、銀行と一緒だよ。
貸し出し口のお姉ちゃんの仕事が銀行の仕事かな?服屋の売り場が
その服屋にとっての「全て」かな?ちょっと考えれば解りそうなものだが、
こと公務員になるとそのことが理解できなくなる人間が多いようだ。



865無党派さん:2005/09/19(月) 11:27:07 ID:FGWDHBRV

以上いかがでしたか?みなさん

質的に難しそうなお仕事がひとつもないところが問題を象徴的に浮き上がらせています。
こんなことを思いながら日々公務員は、自らを忙しい存在だと認識しているようです。怖い世の中です。
866無党派さん:2005/09/19(月) 11:45:01 ID:vAyuNNZB
やれやれ、今度は公務員バッシングか・・・


常に攻撃対象を国民の中から選び出し、それに対して
攻撃をかける・・・とても国の親分がやることではないね。

公務待遇を改善する必要はあるが、欲求不満の対象に
する事は知的作業ではない。
867無党派さん:2005/09/19(月) 13:03:15 ID:swaM/Scv
>>866
そんなことばかりを言ってるから今の状態があるんじゃないのか。
マスコミで出たのがすべてとはとても思えない。氷山の一角と考えるのは俺だけだろうか。
さらに、政党のあり方自体も単に支持団体だから、支持を受けたいから、便宜を図って
くれるからなど、いろんな利害関係があるんだろうが考え方を変える必要がある。
公務員あっての国民、住民じゃない。国民、住民あっての公務員。
本来、国民、住民の了解のもとに公務員の待遇、給与、退職金、年金、福利厚生なんて決める
もんなんだ。それが大規模で簡単にはいかないから、代表に監視をさせるんじゃないか。
国民、住民の目が行き届かないことをいいことに、公務員のチェックを怠ってきたのが現実の姿
だ。
政党名でいうと、自民党はホントに変わったか否か不明だし、今後の展開を見守るしかないが
多くの国民がもしかすると変わるのかなとの期待を抱いたということじゃないか。民主党はそれ
に比較して、変わるのが遅いと思われたのではないか。今度の選挙はいろんな見方があるが、
少なくとも公務員制度自体今のままで良い、大賛成なんて国民が考えて投票したとは思えない。
共産党は対象外だから本当は無視してもいいけど、一番たちが悪い。
868無党派さん:2005/09/19(月) 13:45:33 ID:OcJKfsj5
>>864
>地方公務員の業務は、それこそ条例の制定、地方税制の変革、

そんなのは行政の仕事じゃないぞ。立法機関、地方議会の仕事、現実には暇な地方公務員が国家公務員に教えて
もらいながら、清書することもあるとか。

>その徴税、場合によっては大学の運営や文化振興まであるぞ。

大学の運営、文化振興なんてのは行政にやってもらわなくて結構。

>文化財の保護、公立病院の維持・・・ちょっと考えただけでも

公立病院の維持も民間で十分じゃないか

>これだけある。受付だけが役所の世界と思いこんでいるのだろうが、
>むしろその裏が本来の「行政」だ。

どんどん削れるじゃないか、本来の行政なんてのは警察、徴税ぐらいじゃないか。
別に夜警国家とまでいかないでも、福祉国家の名の下に何でもかんでも手をだして
失敗、非効率、汚職の温床、職員による税金のつかみ取りなんてのが実状。
民でできるものは民でというのは、そちらの方が効率的だし、わざわざ税金でやると
本来、自分で負担すべき部分を他人に負担して貰える、逆に言えば負担すべきいわれ
のない部分までどんぶり勘定で負担させられたりすると言ってるのに、行政はこんなに
仕事があります、けして公務員が余ってる訳じゃないと言われてもねえ。
869無党派さん:2005/09/19(月) 14:08:35 ID:ZG3sS1lo
>…さらに読者の理解を促すべく、続きます…
>ある意味、銀行と一緒だよ。
>貸し出し口のお姉ちゃんの仕事が銀行の仕事かな?服屋の売り場が
>その服屋にとっての「全て」かな?ちょっと考えれば解りそうなものだが、
>こと公務員になるとそのことが理解できなくなる人間が多いようだ。

この人が根本的におかしいのは、民間の仕事はその必要性が生じても収益などを
考えて組織を整えていくところだし、現在ある形態だって競争のなかで生き残って
きたもの(もちろん民間と言っても一律ではないけど)と言うこと理解してないらしいとこ。
例えば、服屋の売り場ひとつとっても、この人は服屋というと、売り場があって
仕入れ部門があって経理を担当する人がいてなんてことが頭のなかにあるらしい。
でも、自分で実際やってみたらすぐ分かるよ。まず、収益があがるか、成り立つか
が前提、成り立つにしても、売り場をもうけると経費倒れになるから、売り場は
設けない、出張販売にするとか、人を雇うと人件費が利益を圧迫するから売り手
が仕入れも担当し、経理もやる。銀行だって基本的に同じだ。
公務員をみてて民間では勤まらない人が多い、簡単な仕事をしているというのはこう
いうことだよ。銀行の貸し出し口のお姉ちゃんの仕事をホントに把握してるのか?
単に公務員見たいに単純作業を想定してるとしか思えないんだが。
870無党派さん:2005/09/19(月) 14:23:23 ID:ZG3sS1lo
>>865

864の内容を書き込んだのは痴呆公務員か、共産党関係者だと思われるが反論に答え
られずに逃亡した奴です。

>>717
>それに、公務員はその職種の性質上、安易な首切りができないシステムになっています。
>どうしても変えたいというのならば、憲法を変えないとダメでしょうね。
>それか、革命でも起こしますか?(笑

反論 さりげなく嘘を書いてます。憲法の何処に上記のようなことがかいてありますか?

>>723
それと、公務員は憲法上全体の奉仕者であるが故に労働基本権に関する
特別規定が設けられています。もし国家公務員法を改定することになれば、
その辺の法的な見直しまで含めることになり、それは憲法解釈にまで及び
かねないものです。あなたに嘘つき呼ばわりされるいわれはありませんな〜。

憲法を変えるか革命しかないと豪語していたのが国家公務員法に格下げですか。
なんとか誤魔化そうと「憲法解釈にまで及び」なんてさらに墓穴を掘るところが
無能さを際だたせています。
まあ素人の私には憲法の条文がどうなってるかは手元にないので分かりませんが
これを読む人は調べて見てください。そんなことがホントに憲法に書いてあるなん
て常識的にあり得ないことは分かりますよね。本当なら、特権じゃないですか。
もし、解釈でというなら、ますます専門的になりますから、学者の意見を聞かない
といけませんね。でもやはりそんなことをいう人がいたら、常識を疑いますね。嘘だね。
871無党派さん:2005/09/19(月) 16:16:15 ID:qXrVBqwH
>痴呆公務員か、共産党関係者だと思われるが

この程度の奴らなんですね、実際。
私のところの市役所には、コピー担当の職員がいます。コピーなんかコンビニで
自分でやるものと思ってたのですが、公務員が専門職としてやる仕事だったんですね。
一枚あたり人件費として幾らかかってるんでしょうか。暇そうだから1日8枚コピー
したとして、・・・・・・・・・・
計算してみるのが怖い。
872866:2005/09/19(月) 16:54:45 ID:vAyuNNZB
>>867

公務員の問題・・・特に地方公務員の待遇は前から問題になっている。

地方公務員は地方自治体の管理下にあるわけで、それは貴方達が
選挙で選んだ地方自治体の首長や議員達が彼らの処遇を決めること
が出来る。

その首長は自民党所属が多いでしょ?

なんだかんだ言っても、その待遇に対する責任は住民にあるのであって、
地方公務員に在るわけでない。
873無党派さん:2005/09/19(月) 21:21:41 ID:r4k9D6sM
>>872
寝ぼけたことをいうな。
官公労、自治労などの長年にわたる圧力でここまで人件費を
伸ばしてきたんだろうが。
よくもいけしゃあしゃあと責任は無いと放言できるもんだな。
874無党派さん:2005/09/19(月) 23:35:34 ID:vAyuNNZB
>>873

そうか?じゃぁ、なんで自治体ごとに給与が違うのだ?一律ではないだろ。

つまり、地方公務員の待遇に関して地方自治体の権限も責任も無いと
言うわけなのかな?つまり、選挙民、首長、地方議員の責任は皆無
というわけね・・・

公務員バッシングをしても仕方が無い。待遇面を改善させるのは、納税者
の監視が必要なのだよ、民主主義の元では。

http://www.tokyo-np.co.jp/miyako-np/main/main040406.html

たとえば、多摩地区のほとんどの自治体は年齢に応じての昇給をやめ、
能力や責任に応じた「職務給」に移行した・・・
875無党派さん:2005/09/20(火) 12:54:16 ID:NpeL4gvs
>>872-874
はいはい、過去の責任とって給与を返還しろって話にはならないと思うから。
でも話具合から行くと、これから給与を下げることについては前向きなんだよね。
876無党派さん:2005/09/20(火) 16:50:57 ID:mFgMfMa0
>永田町(政界)、霞が関(官界)で小泉構造改革のブレーンとして知られ、米国政府との接点にいると見られている某大物氏の話を聞く機会があった。9月16日のことだった。
>彼はこう言った。
> 「小泉総理の偉大な指導力によりわれわれは勝った。郵政民営化を実現したら、特定郵便局と局長会議はぶっつぶす。全郵政と全逓(JPUのこと)もぶっつぶす。
>さらに、労働組合はすべてぶっつぶす。とくに官公労はぶっつぶす。自治労は解体する。部落解放運動組織もぶっつぶす。いままで自民党に反対してきたすべての組織をぶっつぶす。
>民主党は前原でいく。横路らの旧社会党系はぶっつぶす。これで日本は生まれ変わる。小泉総理は必ずやる」。

なるほど、筋書き通りだ。自民党や職業としての小泉信者が、このスレをスレタイに関係なく、無理矢理公務員バッシングに持って
いこうとしている理由がよくわかる。自民党工作員、職業としての小泉信者は、売国奴だぜ。
877無党派さん:2005/09/20(火) 21:31:41 ID:fiTmRmUg
なんでやねん。労組や旧社会党をつぶすほうが国士だろうが。売国奴の正反対だ。
878無党派さん:2005/09/21(水) 01:01:31 ID:fz2eAcEH
何でも民間にやってもらえばいいじゃん。
低賃金の派遣社員とフリーター雇って、経費削減してくれるっしょ。
日本人に低賃金を拒まれたら、外国人に仕事を回せばいいだけよw
879無党派さん:2005/09/21(水) 02:15:00 ID:jq2usWGA
>>878
その通り。
その前に、そもそも行政でやるべきことか、税金を使ってやるべきことかの検討から
しないとね。
現に、高齢者に対するデイサービスなんて家政婦代わりになってるところもある。
昔は家政婦なんかは金持ちが、自分で金を払って雇ったもんだ。それが、今では
税金で、家政婦を雇ってくれる。上手く利用できるのは、もちろんコネや、戸建てに
住んでるような奴だけ。もちろん負担は全員で。
880無党派さん:2005/09/21(水) 09:52:27 ID:a9Ttciga
前原代表がこんな事を言っているが。

問題は官公労。公務員制度改革や郵政改革で意見が違ってくるかもしれないが、
党としての考え方を通す」と述べた。その上で、公務員に労働三権を認める代わりに
身分保障をなくす国家公務員法などの改正法案を、来年の通常国会に提出したいとの考えを示した。
http://www.asahi.com/politics/update/0920/001.html
881無党派さん:2005/09/21(水) 12:51:27 ID:M8j8CcgN
新たなシステムが必要!
税金を廃止して、公務員の給与は日本銀行が発行するのだ。
民間だって、日本銀行当座預金→銀行→民間といった具合に
金が流れてるんだから同じようなものさ!
(^Д^)ギャハ!
882無党派さん:2005/09/21(水) 14:48:49 ID:dzn/3U4Q
>>1
派遣やってるノー天気な兄ちゃん姉ちゃん達とか
パートのおばちゃん達が小泉マンセーしてるんだろうが!
883無党派さん:2005/09/21(水) 17:01:36 ID:BTvvoplQ
>>882
こういう問題で特定の政党批判をしたり、特定の政党の宣伝をするのはやめよう。
結局、自民党から、共産党まで今までの政党は結局は増税派だ。
政党はおいて、本当に税金を使ってまで、逆に言うと税金を取ってまで国や、地方公共団体
がやる仕事か、公務員の給与、年金、福利厚生にどれだけ税金を使うかを考えていかないと
また、いままでどうり、自民だろうと共産だろうと増税ばかり。
884無党派さん:2005/09/21(水) 19:11:34 ID:EqPIQzkS
増税しないで済む方法は一つしかない。
平均寿命を短くしていくことだ。
老人には、膨大な年金がかかる、膨大な医療費がかかる。膨大な介護費がかかる。
これらの老人に早期に死んでもらうことしか増税しない方法はない。

いくら公共事業を削減しようと、いくら公務員を削減しようと
この老人層が増加しつづけ、少子高齢化が進行する以上、増税は不可避。

老人に早期に死んでもらうことは事実上不可能だ。
だったら、増税を受け入れろってこと。
885無党派さん:2005/09/21(水) 23:34:42 ID:yQGcPLq2
>>884
共産党て汚い手をつかうね。
同じ書き込みを方々でやって大変だね。
886無党派さん:2005/09/22(木) 06:13:18 ID:tJiKM4Cz
横レスだが、なにがどう共産党に結びつくのか俺にはわかんね。
887無党派さん:2005/09/22(木) 22:32:48 ID:A6tE5S5j
>>1

馬鹿だからです。

気づけよ、ニート!!
888無党派さん:2005/09/23(金) 00:03:46 ID:Qave06Cl
>>816
詭弁で誤魔化しているのは、君でしょうが。
日本は、アメリカと違い、中央政府の下請けにすぎないんだから、
県レベルで、積極的な国土開発などはおこなわない。
大規模な立案は殆ど政府がやって、細かいものが、地方へ回されるだけ。
また地方が独自に立案しても。政府が認めなければまず無理、(補助金がでないからな)
けど、アメリカの場合は、それが全く逆で、州レベルで立案したものを、
政府が認めるという形。

システムがそもそも全く違うわけ。
州で独自に小規模ながら軍もあるし、司法だって、連邦法に反しない限りは、
州で独自に判断される。だから必要な職員は桁違いなわけ。
政府とは、別系統で独自の組織があるのが普通。
それらを無視して、比較するのは、詭弁としかいいようがない。
日本と比べたいなら、おなじ中央集権型のフランスあたりと比べな。

あと、全て国家公務員がするなんて、一言も言ってない。
意図的に曲解しているとしか思えない。
俺が言っているのは、アメリカやドイツなどにくらべれば、仕事がはるかに少ない、
無駄な人員が多すぎる。ただこれだけ。
当然地方公務員な。国家公務員はあのレベルで問題ない。
889無党派さん:2005/09/23(金) 00:49:45 ID:/HpQu/gq
>>817
社会保障費が、アメリカの地方公務員に、一切払われていないなどと言ってない、
勝手に曲解して、レスするのはやめれ。君のなかでは一体どういう脳内処理がおこっているんだ?
人件費のうち給与は半分以下にでしかなく、
その人件費の大半がつぎ込まれる日本の地方公務員に比べれば、ないも同然くらいはいったかもしれんが。

なおあやしげなコピペでもなんでもない、
こんなの常識だ。
地方公務員の給与の総額、つまり人件費は以前示したように。
27兆弱ってとこ。そして地方公務員の総数はおおよそ300万人を少々こえるくらい。
一人あたり1000万弱はいく。地方自治体の公営企業とかもひくと、1000万にさらに近づくかと。
そして、アメリカでなにより大きいのは、軍隊の規模でしょう。
一番金食い虫で、人件費がかかるのは、ここ。
だからアメリカは公務員の人件費がはねあがってしまうわけ。
ただの行政職員だと、人件費が四倍いくのに、
総合だと、人件費がせいぜい倍ですんでしまうのは、ここが原因。
そして行政職員だけだと四倍いくのは、
日米の同規模の自治体を比べた場合、四倍いってしまったからだと思われ。
日本の場合は、この比率が小さいのに、財政に対する公務員の割合が大きいから問題なんだよ。
890無党派さん:2005/09/23(金) 17:01:01 ID:4yYztDtm
おやおや、自民党工作員が問題の本質をそらすのに、
公務員たたきに誘導するために、必死ですね(wwwww。
891無党派さん:2005/09/25(日) 19:31:03 ID:5A5uIXf9
>>889
公務員人件費にはパートなど非正規雇用者への支払いも含まれてている。
それを正規雇用者の人数で割って、@1000万というのは詭弁では?
892無党派さん:2005/09/27(火) 20:53:03 ID:fyajdAXf0
新自由主義の数々の失敗例にはほっかぶりして、
ひたすらアメリカの現政権の後追いですか?
893無党派さん:2005/09/27(火) 21:16:46 ID:fyajdAXf0
 ところで最近、カナダ・オンタリオ州の役人(福祉担当)にアメリカをどう思うか、印象を聞く機会があった。
ずいぶん昔、同州高官に同じ質問をしたら、微笑しながら「無理難題を押しつけてくる」と、遠慮がちに説明してくれたのを思い出していたら、
意外にも「世界の中でアメリカは競争、競争の社会だ。日本も同じだ。あまり競争重視、コストダウンを図るため従業員の賃金を抑制するのはどうかと思う」
という答えが返ってきた。

 確かに派遣労働や期間労働など非正社員の増加が優良企業でさえ目立っている。海外から見ると、日本はそう映っているのかと、改めて認識させられた。

 長く、暗いトンネルをやっと抜けてきたものの、グローバル競争の下、ますますアメリカ型経済社会になっていく。これでは夢を持ちにくい社会になるのではないか。
再就職にチャレンジできる流動的労働市場、成果主義だけでなく従業員の選択肢の多い労務管理など、柔軟な経済社会を形成すべき時代を迎えていると思う。
894893:2005/09/27(火) 21:17:31 ID:fyajdAXf0
895無党派さん:2005/09/27(火) 22:32:26 ID:ByoKsKRP0
>>893
アホまるだし。
アメリカ型経済社会を夢が持ちにくいと言いながら
再就職にチャレンジできる流動的労働市場を求めているが
アメリカこそが雇用の流動性の高い労働市場となっていることを
完全に無視している。
この筆者はアホすぎてダメだな。
896無党派さん:2005/09/28(水) 07:15:52 ID:abCoWpLT
>>893
雇用者側の自由は大きいが、労働者側の自由は小さくなっている感じ。
リストラ、サービス残業、非正規公用…
897無党派さん:2005/09/28(水) 07:28:03 ID:VpmiEBTt
>>896
いまは労基署の締め付けも厳しいから、大企業ではサー残は減っている。
リストラ・非正規雇用が増えて、企業収益の改善が進み、従業員の給料や
配当収入などは増えている。もちろん、インカムゲインだけでなくキャピタル
ゲインや含み益も。
898無党派さん:2005/09/28(水) 21:32:39 ID:dYtmky4U
民間給与7年連続ダウン 昨年分、国税庁の調査
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=econ&NWID=2005092801002754
民間の平均給与439万円、7年連続でダウン
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20050928i212.htm
04年分の民間給与、7年連続減の439万円
http://www.asahi.com/life/update/0928/004.html
民間給与:7年連続で減少 景気回復を反映せず
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/seisaku/news/20050929k0000m020064000c.html
民間給与7年連続ダウン 前年比5万減の439万円
http://www.sankei.co.jp/news/050928/sha071.htm
民間給与、1人あたり1.1%減で7年連続ダウン・04年
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20050928AT1G2802E28092005.html
899無党派さん:2005/09/29(木) 07:53:32 ID:dqZUuUFE
雇用なき景気回復もまた、アメリカ様そっくりそのまま真似ている。
900無党派さん:2005/09/29(木) 08:05:14 ID:HXm+Bsr0
ダウンしまくりだな。
901無党派さん:2005/09/29(木) 20:54:27 ID:if1OniQ0
法人減税は構造改革だけど所得税の定率減税は景気対策だったそうです。
定率減税を止めるのをサラリーマン増税といわないなら
きっと逆進性のある消費税引き上げもサラリーマン増税といわず
小泉信者も嬉々としてそれを受け入れることでしょう。
902無党派さん:2005/09/29(木) 22:00:29 ID:j/wecqjU
消費税が上がるのは既定路線。当然のことと受け止めているが。
903無党派さん:2005/09/30(金) 01:30:09 ID:gYYrjJjc
消費税を上げる前に公務員の大幅削減、高給、闇手当、年金改革を先行させる
べきだ。そのためにこそ、自民党、民主党、公明党を応援しよう。国民の積極的な
支持が国の方向を決める。
904無党派さん:2005/09/30(金) 03:10:25 ID:D3beq7xM
貧乏人の僻み爆発!!!!!
905無党派さん:2005/09/30(金) 10:55:52 ID:anhIelsB
君は正規社員になりたいの?
906無党派さん:2005/09/30(金) 19:42:08 ID:7hdDWoEK
で、所得格差を生んでいる新自由主義の経済政策って、アメリカ・イギリスでは
どうだったの?
>>905
907無党派さん:2005/09/30(金) 21:00:12 ID:Zx+Bdc/T
南米のどっかの国でも新自由主義を導入して
経済が無茶苦茶になってなかったっけ。
昔TVでやってたよ。

>>902
消費税の増税は確かに既定路線だが、ほとんど国民に説明が
されないまま、事実上の白紙委任となった。何をやられても、
国民は受け入れるしかないし、奴隷根性が染みついたこの
国ではそれを平然と受け入れるだろう。

>>903
積極的に支持しなくても、それ以外の選択肢は事実上ない。
共産党の市政ですら、人件費や諸雑費はどんどん削減されて
いる。まあ、もともとこういう地方政治のうまみを握っていたのは
共産党ではなかったというのもあるが。
908無党派さん:2005/09/30(金) 21:04:06 ID:Zx+Bdc/T
>>897
そうそう、サービス残業の分を非正規雇用で賄うのが
最近の主流。正規と非正規との間に壁を作ることで、
自分の置かれた立場を理解させるのに都合がいいしね。

もっとも、今後は現在の正規雇用組の中でもトップのエリート層だけが
生き残れる社会になるだろう。クズはいらないからね。

弱者は使い捨てにするのが市場社会の掟。
使える物は骨でも使う。使い終わったらゴミ箱へ。
シンプルで解りやすいよね。
909無党派さん:2005/09/30(金) 21:15:23 ID:Zx+Bdc/T
>>888
久しぶりに見たら、まだ詭弁を弄しているのか・・・(呆
そもそも、無茶な比較を持ち出してきたのは、地方公務員
にたいして憎悪を燃やしている政治ヲタクなんだが。
だから、無茶を承知で「そんな理屈は通らない」と言って
聞かせたのに、今度はそれをさも相手の議論に理がないよう
に見せかけるとはね。
あざといやり方を知ってるねえ。

そして遂にフランスまで持ち出して・・・ アメリカを持ち出したのは
頭の悪い政治ヲタクだろ?
ちなみに、フランスと比較すれば、お前さんには都合の悪い
結果がモロに出ると思うよ。まあ、やってみな。
910無党派さん:2005/09/30(金) 23:05:09 ID:Ju6Posdv
 今日小泉が「大企業に増税すると海外に逃げる」という答弁をし
ていたのをテレビで見たが、そんなに敏感なものなのだろうか?増
税しても海外に逃げて結局税収が増えないから大企業優遇は仕方な
いという論調だったようだが…
911無党派さん:2005/10/01(土) 00:19:06 ID:p1sLAj+V
法人税 (ほうじんぜい) は、法人の所得金額などを課税標準として課される税金、国税で、直接税、広義の所得税の一種。
wikiより
要するに日本で得た利益のうちいくらかを税として納めろと言ってるわけで
法人税が高いから逃げ出すというは日本市場から撤退すると言い換えることもできるわけで




912無党派さん:2005/10/01(土) 00:40:54 ID:lgMtQgSk
法人税が高いからと逃げ出す企業があっても、企業はその一社もしくは
逃げ出す企業しかないわけでもない。つまり社会的責任を放棄
しているに過ぎないってことだよね、法人税が高いと逃げ出す云々の話は。
そんなに社会的責任を果たすことがいやなら、権利の行使も慎むべきなんで、
政治献金して、議員を銭で釣ってなぁんて、二重三重の意味での売国奴
なんだろうな。
913無党派さん:2005/10/01(土) 03:20:29 ID:aw+WEdqC
ヨーロッパかどっかの車会社が海外に移転して、国民から総スカンくらったとかテレビで見たことがある。
どこの会社だったか忘れたガ。
914無党派さん:2005/10/01(土) 03:23:48 ID:aw+WEdqC
っていうか、法人税から逃げたくて移転するなら、大手はすでに動いてないとおかしい。
もっと日本より税金が安いところあるだろ。
安さだけで動くなら、そこにすでに移転してないとおかしいんじゃないかしら。


915無党派さん:2005/10/01(土) 04:25:05 ID:vj3fkHPi
>>914
上がったら、の話だろうが。現状は許容範囲だから移転してないんだよ。
それでも、どんどん主力工場を移転して、海外で計上している売上げが
増大してるよ。
916無党派さん:2005/10/01(土) 08:25:06 ID:AjsR3IUa
>>915
ケイマンみたいなところに売り上げ計上して脱税しようとする企業と
それを阻止しようとする税務署の追いかけっこだからな。
917無党派さん:2005/10/01(土) 20:14:25 ID:lgMtQgSk
いいんじゃね。企業は利潤追求が第一なんだから、本社も日本に置かないで
海外に移転すればいい。そうすることによって、日本国内で新たな企業が
育ち、活性化する。トヨタやら松下やらがなくなったって、その分、他の
担税能力と順法意識、そして社会的責任を果たす企業が育てば、国益になるさ。
>>915
918無党派さん:2005/10/01(土) 21:00:52 ID:8zly4YNR
>>917
税負担が高すぎては、育つべき企業も育たないよ。
919無党派さん:2005/10/01(土) 23:46:20 ID:g1xITfCq
経費をいろいろ引かれた上のこった利益の4割くらい納めろよ。
920無党派さん:2005/10/02(日) 03:42:28 ID:ZIEqvFPa
>>918
つ累進課税
921無党派さん:2005/10/02(日) 08:39:40 ID:2wYIGQGi
>>918
法人税では累進課税は成立しないよ。頭大丈夫?
922無党派さん:2005/10/02(日) 13:44:28 ID:ii01vq1G
法人税なぞ払っているのはごくわずかじゃないの。

殆どはすり抜けているだけじゃん。
923無党派さん:2005/10/02(日) 18:39:54 ID:iAAN8DaL
>>918
なるほど、トヨタも松下も、ソニーも三菱も育ってない
っていうわけなんだ。すると、育っている企業というのは
具体的にどこなの?
924無党派さん:2005/10/02(日) 19:02:45 ID:HNtCatLh
日本の税金は軽すぎるんだって・・・
次世代に負担残して良いのか?
925無党派さん:2005/10/02(日) 19:18:39 ID:zUQc2l7K
>>923
918のは917を受けたカキコだろ?
つまり、税率が上がって出て行ってしまってからの話をしてる。
トヨタや松下が海外移転を決断するくらいに税率が上がったら
育つべき企業も育たないという趣旨だよ。
926無党派さん:2005/10/02(日) 19:26:42 ID:iAAN8DaL
1990年くらいまでは法人税率が50%超じゃなかったんだっけ?
927無党派さん:2005/10/02(日) 19:45:15 ID:9ynLlZPj
>>926
このごろ共産党の奴らて昔はどうだった、昔はこうだった、なんてまるで爺みたいな
ことばかり言ってる。昔とはどんどん状況が変わってきてるんだから、以前どの程度
だったなんて言ったってしようがないじゃないか。それこそ、1980年代までは共産圏
諸国てのもあった。でも、今はみんな崩壊してしまったじゃないか。昔あったから日本でも
何て言ってもなんもならんのと一緒。
928無党派さん:2005/10/02(日) 19:48:30 ID:iAAN8DaL
税収確保の話と分配の話をしているのですが、
なんでもかんでも政治思想に味噌くそ一緒に
する習慣がついてるんですか?
PDSCをご存じないか、現実逃避しているか、
都合が悪いから荒らしたいかの、いずれかなんで
しょうね。
その割には、新自由主義の経済政策で、昭和初期の
世界恐慌がどうだったか、サッチャリズム、レーガノ
ミクスはどうだったのか、何も言及できないですね。
>>927
929無党派さん:2005/10/02(日) 19:52:36 ID:iAAN8DaL
>>927
バブル経済最盛期の1989年ごろの所得税・法人税率を保っていたなら
景気最悪の2000年ごろの税収は、増えていたはず。
つまりその分、国債発行をする必要がなかったことになるんですが、
何か不都合でもあるんですか?
930無党派さん:2005/10/02(日) 22:05:09 ID:8KbXshye
>>929
ここに来て、ようやく好景気になってきた理由は?
931無党派さん:2005/10/02(日) 22:13:38 ID:sEadBvyi
きっかけは、外需。
932無党派さん:2005/10/02(日) 22:20:25 ID:4FnhIvSC
>>930
30兆円を超えた為替介入による外需。
さらに愛知県での大型公共事業。
933無党派さん:2005/10/02(日) 22:20:32 ID:9aGzeU2/
外需の寄与分なんて、日本の経済規模からみれば、なくてもかわらんよ。
934無党派さん:2005/10/02(日) 23:05:58 ID:75Y49qmY
>>929
本気で言ってるのか?
935無党派さん:2005/10/02(日) 23:35:34 ID:ii01vq1G
>>930

リストラ効果と借金を政府に押し付けた、そして税金の軽減(これも
政府の負債だな)

実体はそんな良くはないよ。
936無党派さん:2005/10/03(月) 00:10:38 ID:bf/2f9mC
貧乏人のたわごとなど誰も聞かないよ。
937無党派さん:2005/10/03(月) 07:12:46 ID:Y4BIDieY
>>925
要するに、負け組の俺にもオコボレ頂戴、と?
938無党派さん:2005/10/03(月) 15:55:53 ID:F6NVK3qR
>>930
逆質問する前に、自分たちに向けられた質問に答えましょう。
939無党派さん:2005/10/03(月) 16:11:44 ID:TttiRDMi
短時間勤務の正社員のワークシェアリング促進、小泉首相、とりあえず言ってたけれどね。
940無党派さん:2005/10/03(月) 16:13:08 ID:F6NVK3qR
その前に、同一労働同一待遇を実現しないと。
加えて、実際問題としてのジョブシェアリングに、
アンチエイジングの促進。
941無党派さん:2005/10/03(月) 19:30:46 ID:EsZS6XRG
>>930
で、質問の答えは?
942無党派さん:2005/10/03(月) 22:17:14 ID:FiFS+8r/
>>940
非正規雇用と正規雇用の賃金なんて違って当たり前。
つーより正規雇用は極力削減して、人件費コストを削減することが一番だからな。
943無党派さん:2005/10/03(月) 23:13:46 ID:v4c2CJ6g
前にも自民党が選挙に勝つと徴兵制になるなどと煽り撒くったスレを立てて
批判されてた奴がいたな。
自民党が圧勝しても戦争にはならないし、徴兵制にもならない。
もしなったら共産党に投票してやる。ならなかったら大批判を展開してやる。
この書き込みを見たみなさん、よーく覚えておいて今度の選挙の参考にしましょう。
いままでは、選挙のたびごとにこのようなデマが流され、共産党なんかになんとなく
投票していた人もいたみたいだが、今はこのように反論可能だ。
国民の多くが自民党を信頼して投票している。もし、信頼を裏切ったら批判すれば
いいだけだ。共産党の奴が言ってたことがデマなら、やはり批判すればいい。
ちなみに、今までも同じようなことを選挙のたびに聞いてるがそうはなってないぞ。
944無党派さん:2005/10/04(火) 03:09:02 ID:Ndtl3j3Y
>>943
その大勝した自民党が進める
道路公団民営化は名ばかり

郵政民営化は景気回復には意味がない

所得格差はもっと広がる

あなたもこの書き込み覚えといて
945無党派さん:2005/10/04(火) 06:46:09 ID:5jOMCIFm
>>944
>その大勝した自民党が進める 
>道路公団民営化は名ばかり

現状では同意。とはいえ、効果は数年を見なければ意味ない。
国鉄、電電公社などの民営化効果が出てきたのもすぐではない。 

>郵政民営化は景気回復には意味がない

そんあこたーない。民営化を織り込んで、すでに多くのビジネスチャンスが広がっている。 

>所得格差はもっと広がる 

何か問題でも?
946無党派さん:2005/10/04(火) 08:04:21 ID:yvS1uXfF
郵政民営化は景気回復に大いに関係ある。
理解できないヤツにはこれからもずっと理解できないんだろう。
所得格差がもっと広がるのは歓迎。
947無党派さん:2005/10/04(火) 16:04:12 ID:Lo3BOSwn
所得格差がこれ以上広がったら日本は本当の三等国になりますね。
948無党派さん:2005/10/04(火) 16:41:46 ID:yvS1uXfF
所得格差の拡大は必要なプロセス。
未来永劫に渉って拡大するわけじゃないから心配するな。
949無党派さん:2005/10/04(火) 17:33:42 ID:ZsFa0ypU
所得格差拡大歓迎の根拠って何?
950無党派さん:2005/10/04(火) 17:57:12 ID:Oru0pAbd
>>942
>>940
>非正規雇用と正規雇用の賃金なんて違って当たり前。
>つーより正規雇用は極力削減して、人件費コストを削減することが一番だからな。

一番ってのは誰に取っての一番かってのが問題だな。
本来、非正規雇用は企業が負担すべき社会保険を会社が負担していないと言う理由から、正規雇用よりも報酬を多くする必要があるはず。
また、正規、非正規とは直接関係無いが個人事業の会社と結ばれる外注契約や業務委託契約も元受主導で安易に行われる傾向が有るが
これも、同様のことが言えると思う。
「同一労働同一待遇」は重要な問題で、非正規雇用で会社の人件費を減らそうと考えている経営者は「労働搾取」を行おうとしているおしん時代の経営者。

>>949
所得格差は競争の末に生まれた所得の差に対しての再分配の度合いを少なくするという意味において
「頑張った人は頑張っただけ所得が得られる」と言う社会になると言うのを歓迎すると言うことだと思うよ
951無党派さん:2005/10/04(火) 18:00:47 ID:ZsFa0ypU
>>950
でも、その考え方は、一部の勝ち組と自称する椰子らが、従来の経済理論を
都合よくつまみ食いして作り上げた標語だろう。
952無党派さん:2005/10/04(火) 18:06:16 ID:Oru0pAbd
>>951
>> 「頑張った人は頑張っただけ所得が得られる」

そうな。最下層にいるものが頑張れば上に登れると言う仕組みが「ある」といわれる
アメリカですらなかなか登れないという現実と、
社会の数パーセントが常に負け組みであるという仕組みの上でその負け組みの割合が
多くなると言うのは憂慮すべきことだと思うよ。


953無党派さん:2005/10/04(火) 18:12:13 ID:ZsFa0ypU
>>952
これから少数資源の有効活用必要な時代。環境問題はもちろんのこと、
社会的共通資本といった考え方や、人間開発といった考え方がもっと
重視されるべきだと思う。日本の政治って、明治維新の富国強兵・殖産興業が
高度経済成長に変わっただけで、誰のため、何のための政治であり
経済政策か、っていう根本のところを都合よく素通りしている。
右肩上がりの経済と持続可能な経済、少子高齢化などの現実と向き合う
必要があるのに、相変わらずアメリカモデルこそが絶対なんだという、安易で
根拠のない思い込みに支配されすぎている。
954無党派さん:2005/10/04(火) 18:16:56 ID:cX0AyVF6
>>950
そう。外注や非正規雇用は、企業の固定費を圧縮することで
機動力を高めるためのものなのに、なぜか短期的なコスト削減になっている。
955無党派さん:2005/10/04(火) 18:17:58 ID:Oru0pAbd
>>953
よく、所得格差歓迎論者が「敗者は復活できる」(またはその仕組みを作ればよい)という事を言うのだが
実は彼らが言っている敗者は例えば「事業で失敗した場合」のみを指していて「社会的弱者」については目に入っていない場合が多いんだよね。

例えば「上記の敗者が敗者の期間内に子供に教育をつけさせることが出来なかったり」して、「能力的にはなんら問題が無いのに教育が無いだけで万年敗者」
と言う状況が生まれてしまう。このような事をどう手当てするかについては彼らは全く言及しないんだよね。
956無党派さん:2005/10/04(火) 18:21:55 ID:Oru0pAbd
>>954
現政権の言う「小さな政府」だと、ここがもっと酷くなりそうで非常に不安。
それと、これを推し進めていっても経営者側も優秀な人材を安定的に雇用することが
難しくなるんじゃないかとも思ったりする。
957無党派さん:2005/10/04(火) 19:13:29 ID:yvS1uXfF
>>955
能力的になんら問題ないのなら、特待生や奨学金を受けられるだろ?
今、ブームになってる中学受験にしたって、低所得者には助成金が
出るし、入学時に保険に入って、保護者が失業したり、死亡した場合に
授業料が出るようになっている。
今の日本はかなりリカバリできる仕組みがすでに整備されているのに
これ以上何をしろと?
少なくとも、頑張って動き回れば、何とかなるだけの仕組みがあるよ。
万年敗者なんて有り得ない。
958無党派さん:2005/10/04(火) 19:56:15 ID:Oru0pAbd
>>957

別に良いよ、現状維持なら。
これ以上進むようなら問題があるといっている。
959無党派さん:2005/10/04(火) 19:59:54 ID:CLzpe5aQ
>>949

金持ちから過大な税金を徴収すると、その人のやる気を失わせるから
と竹中が言っていた。
960無党派さん:2005/10/04(火) 20:03:06 ID:Oru0pAbd
例えば、生活保護の需給対象者が増えれば、支給額が減るか需給基準を厳しくするかで対応するわけだ。
年金も払えないなら額をへらせと言う議論になる。

当方が言っているのもそういうこと。
現行の制度で無尽蔵のリカバリが可能であるなら何の問題も無い。
また、現行制度を拡充するすればよい、と言うのは「本末転倒」で、
そんな事なら最初から「現行制度を拡充する必要の無い」社会にしたほうがマトモだと思わないか?
961無党派さん:2005/10/04(火) 20:22:57 ID:tN2918eO
マスメディアがあんまし取り上げないから
962無党派さん:2005/10/04(火) 20:27:00 ID:WpMwjGyN
>>959
やる気が出る国で生活することも可能でしょう、金持ちって。

平蔵がなぜか信奉する新自由主義の経済手法、どこに成功例があるのか?
導入したはいいが、失敗の連続で、アメリカだって軌道修正してるんじゃないのかな?

新自由主義の経済手法は、重商主義の変形に過ぎず、それによって利益を得ることが
出来る人だけが信じているものらしいじゃん。つまり、強者の論理。
963無党派さん:2005/10/04(火) 20:33:12 ID:J6KHAWx1
>>959

慶応の教授はピンぼけだなぁ・・・でも自民党の目指すとこは
そこだな。

竹中に言うことは日々変わる。それは常識。
964無党派さん:2005/10/04(火) 20:42:38 ID:yvS1uXfF
>>960
無尽蔵のリカバリなんて必要ないだろ。
おおよその国民が納得できるリカバリであれば足る。
965無党派さん:2005/10/04(火) 20:46:08 ID:WpMwjGyN
小泉がやってることは、それすら削り取ろうとしてるんじゃあないか?
966無党派さん:2005/10/04(火) 20:57:52 ID:Oru0pAbd
>>964
無尽蔵はまぁ、言葉のアヤだな。
要するに、負け組みが増大する仕組みを先に作っておいて、負け組みが増えるんであれば
リカバリを増強すれば良いという話は(リカバリに金がかかるんだからその金をどこから調達するんですか、と言うことも含めて)
とても、納得できる話ではないと思うけどね。

>>962
現行の富の再分配は、税金等の公的な物と報酬、給与等の民間のものと有って
民間の富の再分配システムを重視しようと言うことだと思うんだけど
その前提にはやはり、 「同一労働同一待遇」が無いと機能しないのではないかと思う。
(同一社内の正規、非正規格差もだし、同一業界内とかも有ると思う)
967無党派さん:2005/10/04(火) 21:17:37 ID:Oru0pAbd
あと、これは格差拡大歓迎論者に聞いてみたいと思っていたんだけど、
持続的な社会の発展のために富の再分配の仕組みが導入されているわけだが
格差拡大がどのように社会全体の発展に寄与するか(多分数値計測可能な経済面の発展の話になると思うけど)
誰か教えてもらえないかな。

あ、自分が儲かるからとかいう話は無しね。
968無党派さん:2005/10/04(火) 21:32:34 ID:WpMwjGyN
>>956
小泉内閣の進める「小さな政府」路線は、朝三暮四の最たるもんでしょう。
税金や保険料という形での徴収分は、確かに少なくなるかもしれないが、
いざ何かあったときの個人的な負担は、仰天するくらいに増えるかも
しれない。年金制度でもそれが如実に出て、これまで右肩上がりの
経済をあてにして「中福祉・中負担」路線は、何とか維持できたけれども、
これからも同様の路線を維持しようとするなら、経済成長が目標に達しない
場合は、「低福祉・高負担」になってしまう。小泉内閣の行っている
改革とは、官僚の敷いた青写真に沿った弥縫策の目くらましに過ぎない。
結局ここで議論になっている、アメリカ型の自己責任の貧富の差認容社会を
目指すのか、スウェーデンや北欧諸国のような相互扶助を基本とした社会を
目指すのかってことになると思うんですが、そこのところの政策論争が
欠けてますよね。
969無党派さん:2005/10/04(火) 22:46:37 ID:Oru0pAbd
>>968
結局求められている議論は政府の大きさではなく、効率と公平であると言えるのではないかと。
行政が行うと非効率だから民営化と言う現政権は全くの能無しで、過去の失敗の火消しにもなっていない。
970無党派さん:2005/10/04(火) 22:48:37 ID:id2MYD0q
>>967
これは格差縮小論者に聞いてみたいと思っていたんだけど、 
富の再分配と「持続的な」社会の発展とどう関係するのか、さらに
格差縮小がどのように社会全体の発展に寄与するか(多分数値計測可能な経済面の発展の話になると思うけど) 
誰か教えてもらえないかな。 

あ、自分が負け組だからとかいう話は無しね。 
971無党派さん:2005/10/04(火) 22:56:50 ID:Oru0pAbd
>>970
別に、格差縮小論者じゃないよ。
あえて言えば現状肯定派だな。
現状を変えるにはそれ相応の理由が必要ですってこと。

まぁ、下らんオオム返ししか出来ない人にマトモな答えは期待してないけどね。
972無党派さん:2005/10/04(火) 23:00:42 ID:id2MYD0q
>>970
おや?
現状肯定派なら、格差拡大容認派では?
973無党派さん:2005/10/04(火) 23:01:29 ID:id2MYD0q

○ >>971
×  >>970
974無党派さん:2005/10/04(火) 23:04:22 ID:Oru0pAbd
現状肯定は現状から変化しない方が良いという意味です。
これ以上の格差拡大は無用と言うことですよ。
975無党派さん:2005/10/04(火) 23:10:55 ID:NSv1wByl

  , ‐"   ̄` '⌒  `'' ‐、  ヽヽヽ(((////〃〃〃    ,,--――--、    
 /       ミ〃    \ ミミ          彡  /:     (⌒ヽ *   , -=====-、
 l   , ' ´ ̄ ̄ " ̄ ̄ヽ、  l ミミ           ミ. /ミ::      ヽノ ヽ .//        oヽ *
  |  l   ニニニニニ   l | .ミ  <≡=  =≡〉ミ. iミミ:  /⌒、  ,⌒ヽi. .l:::::l        0ヽ
  ! │ rニニユ ll ヽニヽ│| ( ミ    《●》 《●》 |) |ミミ::  /・  ・\ ! |::::::l  -━´ `━-:l
 ヽ l    =‐・  l ・-= L|.  (  U  / (o_o)\ 〈) i⌒:ミ    ノルヽ∪| .ゝ┬─(__・_)─(__・_)
 . ハ{ ∪  ´  lヽ   lハ.. |      ___ ∪ |. | 6 U  / __ヽ |.| 6       |    l
  . { |     .ィ l:、∪ jク─ヽ    ∠__ヽ   .|-ヽ_     /   )) !`┐      ´┘∪/
    ヽ  / ヽ/ ヽ  / \ .|\          ノ ./ |     ̄ニ ̄  / /  ∪  ,ィ二>、ノ
     ヽ l (二ニ/ l /| ./ |   =─---─=| /\ | ヽ、__,__/ ./\  \_.´ ̄/
   /:ト ヽ   ' / |_\   \__   _/    {~~~~~~~~~~~||~~}⌒  \_    ̄/
  /  ヽ   ̄ ̄ .丿  ヽ       \/        /.   JT   ||  ヽ      へ/ゝ\

976無党派さん:2005/10/04(火) 23:14:31 ID:id2MYD0q
>>974
ニート乙。
現状から変化しないほうがいいから、現状肯定派なんてバカジャネーノ?
政治も、経済も日々動いてるんだよ。日経平均も円ドル相場も毎日動いてるだろ?
おまいも夕方の5時から、こんなくだらねぇスレに張り付いてないで、新聞でも読め。
(ただし赤旗や朝日新聞以外でな)
977無党派さん:2005/10/04(火) 23:16:33 ID:WmwndRDs
おいおい、お前金持ち?
2ちゃんはそんな奴いないよwwwwwwwwwwwwwww
978無党派さん:2005/10/04(火) 23:23:09 ID:Oru0pAbd
>>976
短絡思考ですか。そうですか。

別にニートでもなければ、無職でもないですよ。
新聞も読んでいるし。
変化を否定しているわけでは無くてこれ以上の格差拡大は不要ではと言っているのですが。

揚げ足取りで満足するくらいなら自慰デモしていたほうがイイんじゃないですか。
979無党派さん:2005/10/04(火) 23:29:01 ID:id2MYD0q
>>978
ということは、君は揚げ足を取られた、と思ってるわけかね。


>>977
あなたが、どの水準から「金持ち」と思ってるかはわからないが、
おそらく、あなたが考えている以上に、今の日本には「金持ち」が
多くいて、好景気を実感していると思うよ。
980無党派さん:2005/10/04(火) 23:38:21 ID:Oru0pAbd
>>979
まともにかきこむきがないならどこかにいってもらえませんかね。

できないそうだんなら、こっちがこないようにしますが。
981無党派さん:2005/10/04(火) 23:41:07 ID:O/li1liw
たとえば、デジタルデバイトだな。

貧乏でネットに繋げない、あるいは繋ぐ時間が著しく制限される(ただネット
できるところは捜せばあるが、貧乏人はそういう情報を探すためのルートも限られる)
人間の主張はネットに届かない。

少なくとも、長時間ネットに接続できる余裕のある人間の思想しか、2chには反映されない。

>>979
さよう、大金持ちとその郎党のみが好景気を実感している。
それは貧乏人が怠け者だからではない。貧乏人や、中小企業に行くべき利益を
独り占めできるようにしたからに過ぎない。
http://www.mof.go.jp/bos/1c003.htm
982無党派さん:2005/10/04(火) 23:48:52 ID:WmwndRDs
もっとうまくいえよwww
改革で弱者は・・・
983無党派さん:2005/10/04(火) 23:50:58 ID:yvS1uXfF
>長時間ネットに接続できる余裕のある

昔ならいざ知らず意味不明なんだが。
常時接続が普及した時代だぞ? ほんの数千円で。
それともそれだけの時間を取れる暇人という意味?
そんなのはニートだけなんだが。
984無党派さん:2005/10/04(火) 23:51:26 ID:id2MYD0q
>>980
君の書き込み自体もマトモとは思えないがね。
たとえば、下記の文章(後半の部分)など意味すら不明だよ。


966 名前: 無党派さん 投稿日: 2005/10/04(火) 20:57:52 ID:Oru0pAbd
>>964 
無尽蔵はまぁ、言葉のアヤだな。 
要するに、負け組みが増大する仕組みを先に作っておいて、負け組みが増えるんであれば 
リカバリを増強すれば良いという話は(リカバリに金がかかるんだからその金をどこから調達するんですか、と言うことも含めて) 
とても、納得できる話ではないと思うけどね。 

>>962 
現行の富の再分配は、税金等の公的な物と報酬、給与等の民間のものと有って 
民間の富の再分配システムを重視しようと言うことだと思うんだけど 
その前提にはやはり、 「同一労働同一待遇」が無いと機能しないのではないかと思う。 
(同一社内の正規、非正規格差もだし、同一業界内とかも有ると思う) 
985無党派さん:2005/10/04(火) 23:52:52 ID:WmwndRDs
スウェーデン
986無党派さん:2005/10/04(火) 23:53:18 ID:Oru0pAbd
>>下記の文章(後半の部分)など意味すら不明

それは、単純に>>984が短絡思考だからではないですか。
987無党派さん:2005/10/04(火) 23:56:22 ID:id2MYD0q
>>986
着の欠点は、反論が反論になっていないことだな。
なにが「短絡」なのか、示すべきだよ。
988無党派さん:2005/10/05(水) 00:10:13 ID:r3g2FWZO
>>987
自分の書き出しを読み返してから言っていただきたいのですが。
反論以前の話だと思いますよ。


967 :無党派さん :2005/10/04(火) 21:17:37 ID:Oru0pAbd
あと、これは格差拡大歓迎論者に聞いてみたいと思っていたんだけど、
持続的な社会の発展のために富の再分配の仕組みが導入されているわけだが
格差拡大がどのように社会全体の発展に寄与するか(多分数値計測可能な経済面の発展の話になると思うけど)
誰か教えてもらえないかな。

あ、自分が儲かるからとかいう話は無しね。

970 :無党派さん :2005/10/04(火) 22:48:37 ID:id2MYD0q
>>967
これは格差縮小論者に聞いてみたいと思っていたんだけど、
富の再分配と「持続的な」社会の発展とどう関係するのか、さらに
格差縮小がどのように社会全体の発展に寄与するか(多分数値計測可能な経済面の発展の話になると思うけど)
誰か教えてもらえないかな。

あ、自分が負け組だからとかいう話は無しね。
989無党派さん:2005/10/05(水) 00:21:48 ID:MXvSLT1Q
>>988
おやおや、一本とられたね。
じゃ、とられたついでに、

>現行の富の再分配は、税金等の公的な物と報酬、給与等の民間のものと有って  
>民間の富の再分配システムを重視しようと言うことだと思うんだけど  
>その前提にはやはり、 「同一労働同一待遇」が無いと機能しないのではないかと思う。  
>(同一社内の正規、非正規格差もだし、同一業界内とかも有ると思う)  

税金ではない「報酬、給与等の民間のもの」の再分配とは何か、
「民間の富の再分配システム」とは具体的に何を指すのか、
なぜ、その前提に 「同一労働同一待遇」が必要で、さらにそれがないと機能しないのか説明してもらおうか。
さらに、そのどこが「現状維持派」なのか、教えてもらいたいものだ。
990無党派さん:2005/10/05(水) 01:46:07 ID:3jLMG5pF
>>983
月数千円が「ほんの」じゃない人間は結構いるのよ。
991無党派さん
>>990
結構いる? 具体的数字をあげてもらおうか?
普通に社会人を送っていてのが前提なら、特別な事情が無い限り
いてもごく少数しか存在しないよ。
また、そうした人の意見が2ちゃんに反映する必要があるとも思えない。
代弁する人間は必ずいるからね、そうした層がいたとしても。