7月11日の参院選を早くも予測PART3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952無党派さん:04/06/02 22:52 ID:k4VE3W2X
>>947
> >>946
> 喜納?
> あれだけスネに傷を持つ奴をよく公認したよ。
> ありゃ、ヤバイ(w

ありゃ、どう見ても社民党レベルだよね。
953無党派さん:04/06/02 22:52 ID:pUzRuOY2
福岡は 無所属候補が山拓派なので、自民公認候補の方が票の流出で苦しい。
最終的には民主ー自民なんだろうけど
954無党派さん:04/06/02 22:56 ID:kcNTYZPM
2ちゃんは中高生が多いから、自民が勝つだろうっちゅう意見が多いが、
わしらサラリーマンの世界はゼーンゼン違うぞ。
今回はほぼ全員怒っておる。小泉のテンプラ社員や未納隠しの屈辱外交に。
あっというような結果が出ると予言しておく。
955無党派さん:04/06/02 22:57 ID:4FMyZLiJ
>>954
にしては支持率が高いけどな。
956無党派さん:04/06/02 23:00 ID:M3LILfzP
>>954
各社世論調査を見たことないの?
サラリーマンなら政治の話なんて普通しないだろ。
957無党派さん:04/06/02 23:00 ID:4FMyZLiJ
???

リーマンでも政治の話はするぞ?
958無党派さん:04/06/02 23:05 ID:M3LILfzP
>>957
本当? 景気が悪いのは、小泉のせいだとか言ってるの?

959無党派さん:04/06/02 23:10 ID:vVRNabP7
>>943を見るにちょっと風向きが変わるだけで民主党が50越えたりする可能性あるんだね(もちろん今年の参院選ではなく3年後6年後の話)
960無党派さん:04/06/02 23:25 ID:1LnQwtrE
>>954
そういう空気はほんと感じる。
ほんとレアな例だが、立ち話して歩いてる普通のサラリーマンが本当に小泉はふざけ
た奴だそうだそうだなんて歩きながら話していた。
やることも言葉も雑になってきたが、過去には挑戦的とみえた態度が、人を小ばかに
したような態度に見えるようになってきた。
改革実行よりもパフォーマンス重視の姿勢が見え見えで、政治の王道を離れつつある。
骨太の方針?中身スカスカの骨粗鬆方針だろ。
961無党派さん:04/06/02 23:42 ID:u49hUtIZ
次スレのタイトルは?
962無党派さん:04/06/02 23:45 ID:pUzRuOY2
岡田小泉討論で決定的になったな 小泉の不誠実さに岡田の誠実さ
963無党派さん ◆MACDJ2.EXE :04/06/02 23:45 ID:nwlxIOU/
>>947
とりあえず沖縄の問題では?
>>950
選挙レベルって意味がどういう意味かわかりませんが、比較的群馬はまとまってるのでは。
964無党派さん:04/06/02 23:51 ID:k4VE3W2X
>>960
どうせ、団塊かバブル世代かでしょ。
965無党派さん:04/06/03 00:10 ID:37Q9ihdz
>>952
社民をつぶして反政府の受け皿を減らすための深謀遠慮
   と言ってみるテスト
966無党派さん:04/06/03 00:12 ID:fIQnb5Ee
>>954
いや、ほんとそうよ。マスコミの書いてることも調査も全く当てにならんよ。
967無党派さん:04/06/03 00:16 ID:uR6nTzUR
>>964
>団塊かバブル世代かでしょ。
数が多いんだから馬鹿にはできんと思うがw
968無党派さん:04/06/03 00:33 ID:GDhWW6lC
どっかの調査でも40代はまだ評価が上だったが、50代と60代は訪朝を評価するか?
の問いに「評価しない」が「評価する」を上回ってた。
投票行動を理解するには、きちんと世代別投票率に連動して比例配分計算しないと、
精度の高い予想は出来ないんじゃないかね。
まあ政党は持ってるのかもしれないけど。
969無党派さん:04/06/03 00:33 ID:ZUenoGMm
>>954
同意だな。
970無党派さん:04/06/03 00:34 ID:OTghfbiD
>>954
ここは予測スレなんだから、その「あっというような結果」を数字にしてみては?
別に中高生でなくても自民50台半ば、民主40台半ばが普通の予測だと思うが。
971無党派さん:04/06/03 00:37 ID:ULJCxaLl
サラリーマンって結構投票にいくもんなのか?
平日激務で休日ぐらいゆっくり休みたくて選挙なんか行かなそうだけど。
972無党派さん:04/06/03 00:38 ID:lMM0QxrC
>>968
出口調査すらまともに分析できないマスゴミにリクエスト
しても無理な話で。
973無党派さん ◆MACDJ2.EXE :04/06/03 00:42 ID:t7EjdXO/
>>971
まるでひきこもりのようだな・・・
974無党派さん:04/06/03 00:44 ID:uR6nTzUR
>>971
不在者投票を馬鹿にしてないか?
975無党派さん:04/06/03 00:50 ID:vYZIpA/v
>>971
この板にいるような香具師なら行くんだろうけど、
そうじゃなかったら、わざわざ行こうとは思わんだろ。
岡田が争点にしようとしてる年金に関しては、
自民も民主もどうせ似たようなもんだし。
そもそも参院選なんざ、総選挙ほど盛り上がりもしねーし。

まあ、>>970の予測が妥当な線なんじゃねーの。
976971:04/06/03 00:53 ID:cgKLtWn5
おれはヒキコモリだから暇で暇で選挙の時はワクワクして投票しにいってる。
不在者投票は何か面倒そう(実際そうではないかも)とか若いやつは思ってそうだけど
結構やってるもんなのかね。

まあ、選挙行った方が後々のテレビやネットなんかで楽しめるから、
おれは絶対行くけど。ヒキコモリのおれも行くから、激務のリーマンも
がんばって行こうぜ、選挙に。
977無党派さん ◆MACDJ2.EXE :04/06/03 00:53 ID:t7EjdXO/
>>975
>この板にいるような
比喩?
978無党派さん:04/06/03 00:54 ID:fIQnb5Ee
しかし、選挙前の世論調査による予測でも、選挙後の出口調査でもしっかり外す
マスコミは見事としか言いようがないね。本当はかなり正確な予測をした上で
わざと間違えてるんじゃないか。
979無党派さん ◆MACDJ2.EXE :04/06/03 00:57 ID:t7EjdXO/
選挙前のは、愚直に積み重ねるだけだから逆に間違うんだろうな。
愚直じゃないバージョン(無回答や未定をどこかに重点的に流したやつ)も裏にはありそうな気が。
980無党派さん:04/06/03 01:02 ID:Ymrhw6xP
>>976
不在者投票簡単だぞ。
一度やってみれ。

不在者投票も時間が夜8時までだから
昼に仕事している香具師が、帰宅前に投票すると言うのも少なくないと思うが。
981無党派さん:04/06/03 01:30 ID:qa+tAPDd
漏れはスレ立て出来ないんだけど、
2004年参議院議員選挙総合スレッド2
http://society2.2ch.net/test/read.cgi/giin/1076426454/l50

http://society2.2ch.net/test/read.cgi/giin/1083478880/l50
7月11日の参院選を早くも予測PART3
と統一してはどうだろうか??
総合スレ的な情報はもうあまりないだろうし・・・
内容的にも被ることも多いので
2004年7月11日参議院議院選挙総合スレッド4
(総合のタイトルのほうが良いだろ。内容は予測スレに近くなると思うが)
でどうだろうか??
両方とも1000近いし。

張って欲しいもの
予測スレ過去スレ
総合スレ過去スレ
http://society2.2ch.net/test/read.cgi/giin/1076426454/888
http://society2.2ch.net/test/read.cgi/giin/1076426454/759
出来れば
http://society2.2ch.net/test/read.cgi/giin/1083478880/742-745も付けて欲しい
スレ立てで切る人よければお願いします!!
982無党派さん:04/06/03 01:55 ID:AaeYqO/x
>>946
>喜納が民主比例で出るので、選挙運動で相乗効果が出ると思う。
2001年は太田前知事が社民から出て、社民が比例で県内第一党だったのだが。
太田と嘉納じゃ、はるかに太田の方が相乗効果が見込める・・・
983無党派さん:04/06/03 06:52 ID:vvOtGSSm
公明は沖縄での浜四津の比例を最重点にしているらしい
公明の申し出に自民も「比例は浜四津」と全面応援
しかし民主が沖縄の有名人を擁立したことで
公明の比例の目減りは必至 野党は与党に強力なカウンターパンチを与えただろう
984無党派さん:04/06/03 07:12 ID:IhELwp83
テレ朝 三田園

民主党幹部いわく「年金法案については、前代未聞の与党が震え上がる方法で阻止する」だそうだ。

三田園さん、議会政治見て21年。前代未聞の方法を楽しみにしている。
985無党派さん:04/06/03 07:41 ID:ce0UGYjW
三田園さんには増毛疑惑があるようだが、本当か?
986無党派さん ◆MACDJ2.EXE :04/06/03 07:53 ID:t7EjdXO/
>>982
前回の空気のなかで接戦した一因、とも考えられなくはない。

>>983
しかしそんなに減るもんかなあ?
987無党派さん:04/06/03 08:14 ID:vvOtGSSm
5月18日現在で参院選を予想するスレ
http://society2.2ch.net/test/read.cgi/giin/1084851560/l50

こんなスレがあったので、使い切ったら緊急避難として使ってください
988無党派さん:04/06/03 10:07 ID:AaeYqO/x
>>986
首都圏在住の人間からすると、喜納が大量得票とか、そのせいで公明が減るとか、
全く理解できないんだよなあ。
大田昌秀が2001参院選で県内比例票の4割強・16万弱得票してたのは、
首都圏でもトップクラスの知名度あったからわかるんだが、
芸能人がでてきて県内の票の何割も集めるとは思えないのだが・・・
989無党派さん:04/06/03 10:11 ID:40FnGtDI
喜納は沖縄ではそんなにカリスマなのか?
こっちは照屋りんけんと区別がつかないくらいだから
よく分からん。
990このスレ立ててよ:04/06/03 10:14 ID:J0hyDALo
参院選の出口調査は不在者投票を全て創価票と考えて新聞社・テレビ局は行ってください
前回の総選挙では不在者投票分の創価票をほとんど無視した結果、下のように大外れしたとの信じられない情報が。参院選ではそれを直してくれますか?
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃     第43回衆議院議員総選挙 各局出口調査結果 ( 定数 480 )      ┃
┠──┬────────────┰──────────────┨
┃    │      与        党      ┃        野        党        ┃
┃ \ ├────┬───┬───╂────┬───┬───┬─┨
┃    │自由民主│公明党│保守新┃_民主党│共産党│社民党│他┃
┠──┼────┼───┼───╂────┼───┼───┼─┨
┃NHK│*214-241│*23-38│**2-04┃*170-205│**6-11│**2-12│**┃
┃NNN│*****221│****28│*****1┃*****205│*****8│*****3│14┃
┃JNN│*****230│****32│*****3┃*****188│****10│*****5│12┃
┃FNN│*****233│****36│*****4┃*****180│*****9│*****3│15┃
┃ANN│*****220│****35│*****3┃*****193│*****9│*****7│13┃
┗━━┷━━━━┷━━━┷━━━┻━━━━┷━━━┷━━━┷━┛
実際の結果 自民 237 民主 177 公明 34 共産 9 社民 6 保守新 4
         無の会 1 自連合 1 無所属 11

991無党派さん:04/06/03 10:15 ID:J0hyDALo
特に日テレとテレ朝の結果を見て小沢氏が「俺はもぐる=(公明党との連立を模索)」とかいたっとか言わなかったとか。そこまでまぬけな行動に取らせた責任は重いぞ
992無党派さん:04/06/03 10:24 ID:VHPs9NZF
総選挙後、日テレの粕谷と伊佐治が更迭されないのを見て、
メディアと政治家のつながりの奥深さを感じたねぇ。
993無党派さん:04/06/03 10:26 ID:J0hyDALo
しかもなんだ今よく見たら保守新党の1ってのはなんだ1ってのは日テレよ
994無党派さん:04/06/03 10:35 ID:NBHDKx36
初当選した昨年11月の衆院選で公選法違反(買収など)の罪に問われ、
懲役4年を求刑された埼玉8区の元自民党衆院議員新井正則被告(48)
の判決が3日午後1時10分から、さいたま地裁(福崎伸一郎裁判長)
で言い渡される。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __      新井議員自身の判決が今日、出されるようです。
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 新井議員は現在、連座制適用で5年間の
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 同一選挙区からの立候補は禁止されています。(・∀・ )

04.6.3 Yahoo「新井正則元議員に判決 衆院選買収、さいたま地裁」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040603-00000015-kyodo-soci
995無党派さん:04/06/03 10:49 ID:9P/QbvH5
今回の訪朝もおおむね評価されてるし、
イラクで日本人が殺害されても支持率は落ちないし、
サマワで爆破事件が起きても騒がれなくなった。
何より景気も上向き。

自民が51議席を割る可能性ははっきり言って0だ。
参院過半数の56以上はほぼ確定だろうな。

民主は40議席以上かつ、比例で自民の議席を上回らなければ勝利とは言えない。
996無党派さん:04/06/03 11:04 ID:pqJpdpPv
>>955
「投票日直前の大規模テロ」が自民大敗もありますよ。
997無党派さん:04/06/03 11:07 ID:xgVdDtrH
まあ、自民党に関していえば54から56ってところかね。
998無党派さん:04/06/03 11:18 ID:J0hyDALo
参議院と知事の被選挙権が30なのはなんでなの
999無党派さん:04/06/03 12:47 ID:hkC4dckD
参院選は勝負有ったね
民主党が解散覚悟で攻めないから
自民党の勝ち決まり
1000無党派さん:04/06/03 12:53 ID:37Q9ihdz
>>996
どこテロさ?日本?イラクの自衛隊?

それにテロが起こったところで「自衛隊派遣が悪い!」と脊髄反応示すのは
三バカ家族と左方面のひとだけだった記憶はすでに失せたの?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。