民主党総合スレッド108

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
2無党派さん:03/11/09 16:08 ID:1kCRjAK9
3無党派さん:03/11/09 16:10 ID:jKBXfcXw
>>1乙です。

今夜の通夜会場はここでつか?
4無党派さん:03/11/09 16:12 ID:1kCRjAK9
なんか俺を喜ばせるような情報流して。楽観できる要素なしか?

寝ようとしても眠れないほど心配。やばいって。
5無党派さん:03/11/09 16:12 ID:9lcJx11Z
荒らしてもよかですか
6無党派さん:03/11/09 16:12 ID:s/okBMAL
ここは民主党大敗北記念パーティー会場です。
7無党派さん:03/11/09 16:14 ID:6BV9gRTk
ヤスヲなんか引っ張り出すからだ馬鹿が。
8無党派さん:03/11/09 16:14 ID:1kCRjAK9
【自公保】                    
 287 解散時の与党3党勢力           
 269 絶対安定多数               
 252 安定多数                 
 247 解散時の自民党議席            
 241 過半数                  
 239 1996年衆院選の自民党議席(橋本内閣) 
 233 2000年衆院選の自民党議席(森内閣)  
 【民主党】                    
 200 菅直人代表が目指す目標議席        
 166 55年体制後の野党第一党最多議席(注1) 
 156 旧新進党の獲得議席(注2)        
 149 00年衆院選での民主・自由両党の合計議席 
 137 解散時の民主党議席            
(注1)58年衆院選での旧社会党議席(定数 467)
(注2)96年衆院選(定数 500)


あかんてマジで。
9無党派さん:03/11/09 16:15 ID:TNzOQCmB
「東京の投票率高め」で心配なことがひとつ。
民主党の比例候補者が足りないんじゃないかってこと。
宮川予想だと、東京の比例当選は9議席。
それに対し比例単独候補者は4人。
20勝5敗でピッタリ。それ以上勝つと候補者が足りない事態に。
(次点の他党候補者が当選)

宮川予想では、
○:2人(末松、阿久津)
△:15人(海江田、中山、宇佐美、手塚、小宮山、長妻、吉田、
鮫島、井上、東、中津川、菅、加藤、長島、山花)
▲:5人(松原、藤田、城島、石毛、島田)
無印:3人(鈴木、渡辺、錦織)


○△で全部勝って、▲5人のうち4人勝つと足りなくなる。
松原(相手は石原三男)、藤田(相手は公明・大田)を「リード」と
した報道もあるが。
10無党派さん:03/11/09 16:16 ID:vgXGCSvR
>>4
今さら心配しても、まだ選挙行ってない香具師に投票を呼びかけるしか
ないわな。こうなったら腹くくりまひょ。
11無党派さん:03/11/09 16:17 ID:wKU1qBT8
東京都16:00現在

39.15%(前回同時間帯39.67%)

ついに東京も前回を下回りますた。
12無党派さん:03/11/09 16:18 ID:3o/hfkQF
ああ、あと数時間で、菅の仏頂面と岡田の涙目が見れる・・・・

総選挙楽しい!!!
13無党派さん:03/11/09 16:18 ID:G85WWcbs
お天気のほうも暗雲が立ち込めてまいりました。東京
14無党派さん:03/11/09 16:18 ID:jKBXfcXw

低投票率なら民主敗北ケテーイ?
15無党派さん:03/11/09 16:19 ID:s/okBMAL
事実上の勝利だろ。w
16無党派さん:03/11/09 16:20 ID:9lcJx11Z
菅の言い訳が楽しみ
17無党派さん:03/11/09 16:20 ID:1kCRjAK9
>>14
俺的勝敗ラインは170。


もうだめぽぃ・・・
18ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡:03/11/09 16:20 ID:kUkQ5ozn
お前らはジエンドだ!!
スレッドも108番、煩悩だな(藁
19無党派さん:03/11/09 16:21 ID:G85WWcbs
>>9
いーなあ。東京20勝5敗なんてまだ無邪気に信じてられるのか
20無党派さん:03/11/09 16:21 ID:CgnrZcAF
俺の選挙区は民主党候補は勝てそうにないけど、
取りあえず投票してきます・・・
21無党派さん:03/11/09 16:24 ID:jKBXfcXw
>>17
選GO管理人の153議席予想が現実になる悪寒w
22無党派さん:03/11/09 16:26 ID:6EIEqOWe
今日は絶好の選挙日和じゃなかったのか?
23無党派さん:03/11/09 16:27 ID:xIql3EIc
選挙に行ってきました。
両方、自民党にしました。
24無党派さん:03/11/09 16:29 ID:6BV9gRTk
とりあえず解散時より議席がちょっとだけ増えて一応の勝利宣言するんじゃないのか?
社民と共産から削り取った分増えておしまいな議席増を祝って。
25無党派さん:03/11/09 16:30 ID:7YivF3He
両方とも民主党に入れてきました。共社とかと迷ったけど、やっぱ死票にしたくなかったので・・・
26無党派さん:03/11/09 16:30 ID:Mwp1WCTe
涙雨になりそうだな
27無党派さん:03/11/09 16:30 ID:flSRxq4L
1000 :無党派さん :03/11/09 15:58 ID:jKBXfcXw

1000だったら菅&土井ダブル落選
グッジョブ!



28無党派さん:03/11/09 16:31 ID:flSRxq4L
1000 :無党派さん :03/11/09 15:58 ID:jKBXfcXw

1000だったら菅&土井ダブル落選
グッジョブ!



29無党派さん:03/11/09 16:32 ID:6YsFeIFz
                   r、
                    | :.\
         ____   ノ ;;:: キ
         \、 ..::-`"゛ _  iヘ
           Y ,     ○ ヾ\
          /^f:○ f⌒ヽ   } }
          |: .|:..  .)  |  ノ |    ← 選挙後の韓直人
           ゝ:ヾ..  ⌒" ..,イ、イ
            \;"ヽ::... ∠ ヽ \
          γ⌒:|:: .}"    ⌒\ \
           |  ;/ /    ,ィヘ. \ ヽ
          | / /    ノ   \___ノ
          | " /    /
           ゝ__ノ    /
           /.     ..f
          f    ...::::|
          | ....::::::::::::|
          |..::::::::::::::::::|
30無党派さん:03/11/09 16:34 ID:OeFc7Svf
>>24
そうだな・・まず自民が議席を減らすことは考えられない。
共産・社民の票が民主へ移って、「事実上の勝利」宣言だろうな。
左翼同士の内ゲバ必死な展開になりそうな予感(W
31無党派さん:03/11/09 16:37 ID:7YivF3He
>>30 そうかな?共産は結構若い人の支持を集めそうな気がするけど
32無党派さん:03/11/09 16:39 ID:EMHwZih2
>>18
おまいさんは短歌なんぞ詠んで余裕だな。
33無党派さん:03/11/09 16:39 ID:wKU1qBT8
>>31
よほどのバカじゃない限り、
共産に入れても何にもならないことくらい分かると思う。
34無党派さん:03/11/09 16:40 ID:7YivF3He
みんなが自民以外に入れればいいだけのことなんだけどね
35無党派さん:03/11/09 16:40 ID:MOQlZngo
>31

若い人は人口が少ない上に投票率が低い。
36無党派さん:03/11/09 16:41 ID:CKoRT0lX
>>33
よほどのバカじゃない限り、
民主に入れたらどうにもならなくなることくらい分かると思う。
37無党派さん:03/11/09 16:42 ID:wKU1qBT8
>>36
君がアンチ民主なのは分かったから。
つーかさ、少数政党に入れたって、
法案の修正に参加できるわけでもなし、

何の価値もないよ。
38無党派さん:03/11/09 16:43 ID:jKBXfcXw
>>33
死票になってもかまわないと思うのが支持者というものですよ。

死票を嫌うのは無党派のみ。
39無党派さん:03/11/09 16:49 ID:pxc/409g
>>37
投票しても何も変わらないから投票しないという人間がごまんといるから
結局何も変わらないというのに何を言うか。
40a:03/11/09 16:51 ID:+tdoD/wI
つーか政権とれなかったら負けだろ
何今から予防線はってるの?
41無党派さん:03/11/09 16:51 ID:6BV9gRTk
>>37
おまえ、投票率上げたいのか下げたいのかどっちよ?
42無党派さん:03/11/09 16:53 ID:wKU1qBT8
>>41
上げたいに決まってるだろ。

つーか、自民か民主以外の少数政党にいれる
無党派がいることが信じられないだけ。
43無党派さん:03/11/09 16:54 ID:CKoRT0lX
>>37
投票の自由意志を無意味かのように語る愚を指摘しただけだがw
そんなに気に障ったかい?
44無党派さん:03/11/09 16:55 ID:6BV9gRTk
>>42
そんな考えで選挙を盛り上げられると思ってんの?
39も書いてるように、ますます選挙離れを起こすだけだよ。
45無党派さん:03/11/09 16:55 ID:wKU1qBT8
            今回   前回
北海道:(16:00) 42.76% 42.39%
青  森:(16:00) 39.23%
宮  城:(16:00) 40.81% 39.39%
群  馬:(15:00) 35.50% 40.46%
埼  玉:(15:00) 30.94%
千  葉:(15:30) 34.06% 34.36%
東  京:(16:00) 39.15% 39.67%
神奈川:(16:00) 39.19% 39.27%
山  梨:(15:00) 35.24% 38.99%
長  野:(16:00) 41.69% 45.03%
静  岡:(16:00) 43.80%
愛  知:(16:00) 39.39%
岐  阜:(16:00) 43.73% 48.44%
三  重:(16:30) 46.79%
滋  賀:(16:00) 42.92%
大  阪:(16:00) 36.61%
兵  庫:(15:00) 35.06% 38.41%
鳥  取:(16:00) 48.83% 55.02%
島  根:(16:00) 53.31% 56.48%
広  島:(15:00) 36.85%
香  川:(16:00) 38.49% 42.56%
福  岡:(16:00) 37.64% 40.12%
鹿児島:(16:40) 43.09%

北海道と宮城だけが頑張ってるな
46無党派さん:03/11/09 16:55 ID:CKoRT0lX
>>42
開票も始まってないのに少数と決め付けるのね、へぇ
それなら選挙なんか要らんなw
47無党派さん:03/11/09 16:56 ID:wKU1qBT8
>>46
共産社民公明保守を少数政党じゃないと思ってるわけ?
へぇ〜。
48無党派さん:03/11/09 16:59 ID:CKoRT0lX
>>47
投票によって躍進する可能性を否定するなら選挙の存在価値なんか無いな

まあ民主以外が躍進するのは気に喰わない人なのかも知れんがw
49無党派さん:03/11/09 17:00 ID:Rw9ejOqv
結構期待してたのになんかダメっぽい… 投票率は期待してたほどじゃないうえに
出口調査でも自民は単独過半数の勢いだが、民主はいまいち伸び悩んでるしなぁ…
50コピペ祭り参加汁:03/11/09 17:01 ID:/R7pJ8eY
出口調査では自民VS民主は全くの互角!!
一票の差で当選者が変わりかねない状況だ!!
この国の未来を決める分水嶺であるにもかかわらず、午後2時の投票率は前回より悪い。
このままでは、選ばれたのは本当の意味での我々の代表にはなりえない。
だから後少しの時間、できるだけ多くの知り合いの携帯電話にメールを送ろう。
「投票に行こう」と。
51無党派さん:03/11/09 17:03 ID:uKTFaFFu
大丈夫。自民党は惨敗するよ
52無党派さん:03/11/09 17:05 ID:jKBXfcXw
今さっきガカーイ員が北。
「選挙行かれましたか?」だって。
やってることはコピペ厨と変わらんなw
53むんくさん:03/11/09 17:09 ID:FT/yf0Xr
あーあ
54無党派さん:03/11/09 17:11 ID:eQdy5x80
>52
共産党からも電話北よ<選挙行かれましたか
55無党派さん:03/11/09 17:12 ID:uKTFaFFu
自民は200割るはず
56無党派さん:03/11/09 17:13 ID:r1bjOMuo
しかし西村と横路が同じ党ってのもすごいな。
57無党派さん:03/11/09 17:14 ID:xXJx+/WO
>>55
もし200割ったら自分のチ○ポ舐めるわ
58無党派さん:03/11/09 17:17 ID:7YivF3He
しっかし、自民はもう終わったな。まあ、前から分かってたことだがw
59無党派さん:03/11/09 17:18 ID:e4iqOY55
>>49,50
どっちが本当?
60無党派さん:03/11/09 17:19 ID:6BV9gRTk
>>59
まあ後数時間待ってろ
61無党派さん:03/11/09 17:20 ID:xXJx+/WO
>>59
どっちも信用できない。もしバレたら法に触れる可能性があるし。
62無党派さん:03/11/09 17:21 ID:r1bjOMuo
>>57
土井のにしてくれ(w
63無党派さん:03/11/09 17:22 ID:kW2PfZf1
結局、投票率は過去2番目の低水準だった前回をも下回りそうだね。
結果がどうだろうとそんなんじゃどっちらけだね。
まあ多分、社民・共産信者が棄権したんだろうけどね。
で無党派層は前回参院選に続いて投票に行かずと。
64無党派さん:03/11/09 17:25 ID:RzY5uFqk
>>63
それでFA
日本終わった
65無党派さん:03/11/09 17:27 ID:e4iqOY55
>>63
田舎で極端に悪いというのは、自民党の支持組織が動いていないことを
示唆しているようにも思える。
66無党派さん:03/11/09 17:27 ID:PO0vOqp7
>日本終わった
って...
あんだけ煽っておいて、投票行かせられなかった民主党は何なんだ
67無党派さん:03/11/09 17:28 ID:1kCRjAK9
モーツァルトのレクイエム、セットしました。さようなら
68無党派さん:03/11/09 17:28 ID:jKBXfcXw
>>64
自民も民主もどうしようもない糞なんだから
どっちに投票しても日本終りでしょw

別に投票率が100%になったら日本が救われるわけでもなし。
69無党派さん:03/11/09 17:31 ID:7NtMizM3
ド田舎や韓西と違って与野党がそこそこ伯仲しているいいはずの
埼玉県の投票率低すぎ。さすがに

珍走・DQN・3等都民・劣頭・堤西武・吉澤ふとみ・さいたまAA・土屋親子・クレしん

を輩出する県、民度は果てなく低い
70無党派さん:03/11/09 17:31 ID:RzY5uFqk
>>66
いや、別に自民大勝でもいいんだよ
投票率さえ上がれば
一部の利権、組織だけで当選が決まる構造を改善できればね
今のままじゃ何も出来ん
71無党派さん:03/11/09 17:33 ID:pEzJkr7Q
さーて、俺も韓に追い討ちを書けるべく
 
 自 民 

に一票入れてきます。
72無党派さん:03/11/09 17:36 ID:bx6QRh1R
みなさん使ってください


        キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
        キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
        キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
        キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
        キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
        キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
   ∧__∧  キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
   ( ´・ω・)  キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
   /ヽ○==○キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
  /  ||_ | キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
  し' ̄(_)) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(_)) ̄(_))
73無党派さん:03/11/09 17:41 ID:wKU1qBT8
***全国平均投票率***
10時 10.73% (前回比-1.19%)
11時 17.97% (前回比-1.20%)
14時 32.19% (前回比-1.45%)
16時 40.04% (前回比-1.40%)
17時
18時
19時
最終

74無党派さん:03/11/09 18:13 ID:diOZ6lNm
雨降って自公○…か
75無党派さん:03/11/09 18:14 ID:kW2PfZf1
着実に投票率下がってるね。そしてあと2時間もしないうちに死刑宣告。
そして結局何1つ変わらない政治が続く・・・
次の衆院選は2007年。日本の人口が減り始める年なんだよね。
財政再建が行われない限りは国の借金は900兆円近くに達して財政赤字
は50兆円の大台到達、GDP比10%超と言う先進国史上初の事態に。
でも自民圧勝なんだよねw
もうここまできたらどこまでいくか逆に楽しみだね。
76無党派さん:03/11/09 18:16 ID:MOQlZngo
選挙後社民党は民主党に合流するんだろうな。鬱
77無党派さん:03/11/09 18:22 ID:Rg85G5R9
はやく8時にならないかなー

民主支持の馬鹿どもがどんな言い訳するか楽しみにしてるよw
78無党派さん:03/11/09 18:22 ID:7YivF3He
絶対に民主が勝って日本が良くなる
79無党派さん:03/11/09 18:23 ID:Rg85G5R9
>>77
「民主支持の馬鹿ども」は言い過ぎたすまん
「菅支持の馬鹿ども」
80無党派さん:03/11/09 18:23 ID:JZoJpVCp
この板にいる人は反民主が多い。そして、それにもまして反共産、反射民、反抗名が圧倒的に多い。
とすると、存在が許される政党は自民党だけ。
ようするに、一党独裁体制を望む人が圧倒的に多いという結論になる。
しかし、それも面白い。
81無党派さん:03/11/09 18:24 ID:FNBtCZjx
自民マンセーでは負け犬人生

永遠の奴隷

82無党派さん:03/11/09 18:24 ID:nLAyda0r
民主党は在日の為の党。
自民党にいれたよ。
83無党派さん:03/11/09 18:25 ID:Rg85G5R9
>>80
アホか
この板は菅信者どもがファンタジーの世界に引きこもる板だろうが
84無党派さん:03/11/09 18:25 ID:MOQlZngo
>>77

民主は死票の少ない比例は善戦するだろうから、
「民意は民主党を支持している」というと思う。
85無党派さん:03/11/09 18:25 ID:nLAyda0r
    ._,,-―''   ヽ、 
       /     ヾ   ヽ、
     ./      彡ノヽ    ヽ
     /  ,,ノ-~  ̄  ヽ     | 
     |  / へ , 、 ノヾ \ミ  ノ  ・・・・・ガンコニ北朝鮮!
     /彡| ノ   ヽ    |   )
     ヽ .| U 、_っ  U   |  ノ
      `-|  /  _  ヽ   |_ノ
   , -―-、.|  ノ`-´\   | 
  /:::::::::::::::::::ヽ'  ⌒  丶 丿 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  l:::::::::::::::::::::::::ー - ― '   < 民主が勝てば連立政権作って北朝鮮に送金します
  ヽ、:::::::::::::::::::::フづとノ'     \_________
    `〜::::::::::::人  Y コソーリ
         し'(_)
86無党派さん:03/11/09 18:26 ID:5/k65HJE
民主党運動員のみなさま、言い訳の時間にはまだ早いですよ(プ
87無党派さん:03/11/09 18:26 ID:OfdKVFfE
>>81
民主で日本全体負け組。
それが菅の言う「最小の幸福」
88無党派さん:03/11/09 18:26 ID:bx6QRh1R
335 名前:Prophet5 投稿日:03/11/09 18:24 ID:2CPubhlY
筑紫曰く
「突発的な風が起きているようで、今回の選挙面白くなる予感です」だとさ
89無党派さん:03/11/09 18:27 ID:JZoJpVCp
>>83
細かいことだが正確に言え。
板=議員・選挙@2ch掲示板
スレッド=民主党総合スレッド

まあこんなこともわからんようでは、自民党一党独裁の浪漫はわかるまい。
90無党派さん:03/11/09 18:27 ID:+q50FfQn
ここへ煽りに来てる人は何者ですか?
91無党派さん:03/11/09 18:28 ID:pamN7ej7
さあ、今から民主信者どもの
「民度が低いから・・」とか「実質上は勝利」とかの
たわけた泣き言が楽しみです。
92無党派さん:03/11/09 18:28 ID:Rg85G5R9
>>90
民主党支持者の泣きっ面を笑う会会員です
93無党派さん:03/11/09 18:30 ID:5/k65HJE
>>90
議員板に必死な工作員がたむろしてるというので見に来ました。
94無党派さん:03/11/09 18:30 ID:JZoJpVCp
>>90
自民党一党独裁体制の確立とそれを阻む民主を殺す会会員です。
95無党派さん:03/11/09 18:31 ID:PB2sv4TH
東京での自民復活の予感
前回スレスレが多かったからな
96無党派さん:03/11/09 18:32 ID:7YivF3He
すこしは前向きな話をしたらどうですか?
97無党派さん:03/11/09 18:33 ID:MOQlZngo
>95

東京で負けたら民主きついだろうな
98a:03/11/09 18:33 ID:+tdoD/wI
政権交代がなければ民主党は敗北
それ以下でも以上でもない
99無党派さん:03/11/09 18:33 ID:Rg85G5R9
>>96
「民主惨敗しそうなんだってね。菅直人責任とって辞めるんだろうね!」

すげー前向き、日本の為に。ま、ニダーにとっては後ろ向きだけどな
100無党派さん:03/11/09 18:33 ID:zAB7w3DM
 >>90
 民主支持者ですが、今回は完敗です。
 小泉長期政権へ・・・。
101無党派さん:03/11/09 18:34 ID:6YsFeIFz
筑紫の釣りに何人も引っかかってるな
そりゃあ、『無風です』とは言えないだろーし
102無党派さん:03/11/09 18:34 ID:LtKyI8nF
局地的突風のみで民主惨敗です。
103無党派さん:03/11/09 18:34 ID:JZoJpVCp
>>93
工作員ではありません。
民意が反民主なのです。
自民こそが真の改革政党だという小泉氏の主張がよく浸透したのです。
野党なんて、議席を掠め取ってやろうというハイエナのような非国民だらけです。
自民党一党独裁こそが日本を明るい未来に導くのです。
104無党派さん:03/11/09 18:34 ID:pILQF/lR
>>95間抜けな代表が石原に喧嘩を売ってくれたのも自民に追い風かな
105無党派さん:03/11/09 18:34 ID:FL741+3g
開票速報はどの局がいいのかな?
106無党派さん:03/11/09 18:35 ID:PB2sv4TH
>>97
うむキツイ
この投票率だと現実味を帯びてきたと思われ
107無党派さん:03/11/09 18:35 ID:Rg85G5R9
>>105
TBSとテレ朝だろ

筑紫と久米のリアル泣きっ面見るのが最高
108無党派さん:03/11/09 18:36 ID:5/k65HJE
>>105
すなおにNHKがよいかと
109無党派さん:03/11/09 18:37 ID:OfdKVFfE
自民党の圧倒的勝利こそが、改革推進・層化排除の道。
小泉見てれば判るだろ、圧倒的勝利すれば自民抵抗勢力・公明の言うことなんか聞かないよ。
総裁選出馬ももう無いし。
110無党派さん:03/11/09 18:37 ID:qJVveQiH
あの閣僚名簿は逆効果だったな
山崎なんとかとか…
111無党派さん:03/11/09 18:38 ID:3TRMnROq
どっちにしろ、あと5時間すればハッキリするわな〜
112無党派さん:03/11/09 18:39 ID:FSYm3MTS
民主党の圧勝!! ついに小泉退陣、
替わって菅政権の誕生が目前に迫りました。
やはり我国の舵取りは菅先生でなくてはいけなかったのです。
113無党派さん:03/11/09 18:40 ID:7YivF3He
まあ小泉&安倍の泣きっ面が見れるんだなw
114無党派さん:03/11/09 18:40 ID:jKBXfcXw
ラジオで開票速報やってるの?
どこの局がオススメ?
115無党派さん:03/11/09 18:41 ID:Rvtjh8lw
民主がぱっとしない理由ってさ、名前が自民とあんまり変わらないからだと思うのは俺だけ?
「自由民主党」も単なる「民主党」もどうせ同じじゃないかと思ってしまう。

今回負けたら思い切って名前を変えることを提案します。
誰かいい名前付けてくれ。
116無党派さん:03/11/09 18:41 ID:JZoJpVCp
>>112
民主党は野合そのもの。
自民党のような、由緒正しき歴史が無い。
やはり民意は自民なのだ。
民主など路傍の石。
踏みつけられて、いつの間にか砕けるのが運命。
自民党の一党独裁体制の確立こそが、日本の夜明けにつながる。
政治の安定は、一党支配の確立が原点。
今回の選挙はそのための第一歩なのだ。
117無党派さん:03/11/09 18:42 ID:Rg85G5R9
>>113
他の民主信者は最後のお願いにニュー速+に遠征してるみたいで
たった一人でこのスレ守るのは大変だなw
118無党派さん:03/11/09 18:42 ID:Hhp4E+XU
>>116
それじゃあ振り向けば北朝鮮やん。
119 :03/11/09 18:42 ID:/J0bxW3E
筑紫のいってる局地的な風って、どうせ沖縄選挙区だろ。
あいつ、沖縄にしか興味なさそうだし。
120県別投票率:03/11/09 18:43 ID:CCJBAwQ3
            今回   前回
北海道:(18:00) 50.99% 51.82%
青  森:(18:00) 48.92%
宮  城:(18:00) 49.09% 47.75%
茨  城:(18:00) 46.12%
群  馬:(18:00) 48.06% 52.69%
埼  玉:(17:00) 37.89%
千  葉:(17:30) 41.05% 41.44%
東  京:(18:00) 46.85% 47.80%
神奈川:(18:00) 46.08% 46.76%
山  梨:(17:00) 41.10% 44.39%
長  野:(18:00) 50.12% 52.59%
静  岡:(18:00) 52.07%
愛  知:(17:00) 42.63%
岐  阜:(18:00) 51.56% 55.97%
三  重:(18:30) 54.10%
滋  賀:(18:00) 50.82%
大  阪:(18:00) 43.51%
兵  庫:(18:00) 45.14% 45.81%
鳥  取:(18:00) 55.90% 62.34%
島  根:(18:00) 60.39% 63.63%
広  島:(18:00) 46.32%
香  川:(18:00) 45.06% 49.23%
福  岡:(16:00) 37.64% 40.12%
鹿児島:(16:40) 43.09%
121無党派さん:03/11/09 18:43 ID:Gd9Q7jgr
民主圧勝らしいね。筑紫がにおわせていたよ。
なんだか日本がやっと復活しそうだな♪
122_:03/11/09 18:44 ID:N+2hZXdu
>>121
 筑紫なんか信じてるんだ。
 ヘェ〜×20を進呈!
123無党派さん:03/11/09 18:44 ID:rA0joOb8
>>121
そういうこというなよ
期待してしまうではないか
それとも、信じて良いのか!?
124無党派さん:03/11/09 18:45 ID:JZoJpVCp
>>121
日本の復活は、民主党の壊滅的大敗北、自民党の圧倒的大勝利のそのときに始まります。
圧倒的な権力を自民党がにぎった瞬間が、日本の自由の始まりです。
125無党派さん:03/11/09 18:46 ID:CCJBAwQ3
こりゃ、今回の宮川予想は大ハズレだな。
126無党派さん:03/11/09 18:47 ID:UT6Ds0Uu
>>116
その由緒正しき歴史はこれから造ってゆくのだよ
・・・なんちゃって。
127無党派さん:03/11/09 18:48 ID:pILQF/lR
小沢が自民党を割ってから日本の政治の迷走の始まりだったな
全ての歯車が狂いだした、政治はやはり安定しなくては駄目だ
今日が日本復活の始まり、菅先生お疲れ様でした。
128無党派さん:03/11/09 18:50 ID:diOZ6lNm
なんか民主を売国とか罵倒してる人ほど
中京とか北みたいな政治体制に憧れてるんだな。
よく分からん。
129無党派さん:03/11/09 18:50 ID:JZoJpVCp
>>127
その通りだ。
菅直人など中国・韓国・北鮮・アメリカの走狗。
あのような売国市民運動家、非国民などは処刑すべき。
130無党派さん:03/11/09 18:51 ID:CCJBAwQ3
>>128
社民と協力体制を敷くってだけで、売国行為だろ。
131無党派さん:03/11/09 18:51 ID:ugSzjFhG
民主党が中心の公明党・社民党の連立政権が決まったわけだが、
そろそろ菅政権の閣僚について予想してみない?
132無党派さん:03/11/09 18:52 ID:wKU1qBT8
902 名前: 無党派さん 投稿日: 03/11/09 18:27 ID:IlbiEp8U
305 :名無しさん@4周年 :03/11/09 18:22 ID:6T1CITM9
TBSで筑紫哲也が民主党の勝利をにおわした発言をしたぞ。

903 名前: 無党派さん 投稿日: 03/11/09 18:28 ID:IlbiEp8U
308 :名無しさん@4周年 :03/11/09 18:22 ID:uIPgZrHC
今、筑紫がうれしそうな顔してたぞ。
民主勝利かもね。

914 名前: 無党派さん 投稿日: 03/11/09 18:30 ID:IlbiEp8U
民主躍進間違いなし。開票番組の総責任者筑紫哲也が「突発的な風が起きているようで、今回の選挙面白くなる予感です」
133無党派さん:03/11/09 18:52 ID:JZoJpVCp
>>131
財務副大臣:ジャパネットタカタ(日本売りを圧倒的パワーで加速)
134無党派さん:03/11/09 18:55 ID:D7ARLZbN
民主に微風がふいてますね。
135無党派さん:03/11/09 18:55 ID:L5J2Ax4v
>>115
アニメ、漫画、映画、ドラマ等でお馴染みの民自党にすればよかったのにね。
136無党派さん:03/11/09 18:55 ID:wKU1qBT8
宮川は神になるのか?
137無党派さん:03/11/09 18:55 ID:3o/hfkQF
>>128
名古屋批判してるのではないみたいなのでマジレスしとくと、
自民党が政権をとったとしたら、民主のふがいなさが大きかったと思う。

国民は二代政党を願ってるのに、数合わせのため旧態然とした社会党一派と組んだのが致命傷。
国民はこういうのもう懲りてるんだよ。

悔し紛れに国民を罵倒するのもいいかげんにしろと言いたい。
そこまでみんなバカじゃない。
138無党派さん:03/11/09 18:56 ID:CCJBAwQ3
>>136
康夫は疫病神
139無党派さん:03/11/09 18:56 ID:i9v4C5Pb
民主党の圧勝!! ついに小泉退陣、
替わって菅政権の誕生が目前に迫りました。
やはり我国の舵取りは菅先生でなくてはいけなかったのです。
140無党派さん:03/11/09 18:57 ID:UT6Ds0Uu
自民党が良いとか、いや民主党の方が良いとか、そういう事じゃなくて、
どちらにしても「有権者は怖い」と、政治家達に思い知らせる必要があるという事。
それが政権交代なんでさ。

有権者をなめてると権力を失う。という怖さを感じさせてこそ、本当に
有権者の意向を考えてあの手この手でいろんな立場からの政策を考え出すわけだ。
政治家や政党を「信じる」のではなく、アメとムチで云うこと聞かせて
「利用する」ために、政権交代ってのが必要なんだよ。
141無党派さん:03/11/09 18:58 ID:pILQF/lR
選挙に強い菅って嘘だろう、鳩山に比べて強いだけじゃん
馬鹿な閣僚名簿に反日発言の連発にマヌケ政策の嵐に息子の公認
配下の議員の反日デモ、こんなの支持する奴少ないって、ぷっ
勘違い民主珍者の諸君、選挙結果は厳粛に受け止めたまえ!
142無党派さん:03/11/09 18:58 ID:FNBtCZjx
自民マンセーでは負け犬人生

永遠の奴隷

143たまねぎ1号 ◆Bo2pscClJA :03/11/09 18:59 ID:QebxR6qn
>>132
出口調査はあくまで出口調査ですからねぇ…。前回総選挙も世論調査自民優勢→
出口調査民主優勢→結果は自民健闘民主微増でしたから。

>>134
微風でも、崖で小指一本でしがみついている人にとっては生死を分けますからねぇ。
橋龍政権は微風で死にましたし。
144無党派さん:03/11/09 18:59 ID:JZoJpVCp
>>140
危険思想ですね。
自民党支配の確立こそが政治の安定です。
野党なんて乞食みたいな人たちです。
与党の勝利が国民の幸福です。
あなたみたいな非国民の発想は国民の不幸です。
145無党派さん:03/11/09 18:59 ID:+q50FfQn
>>140
いい事言った!君とは気が合いそうだ。
146無党派さん:03/11/09 19:00 ID:hyM/jebq
田舎に行くほど酷く投票率が落ちているわけだが。。。
これは自民党としても計算外なのでは?
147無党派さん:03/11/09 19:00 ID:Rg85G5R9
>>143
もし筑紫が出口調査を元にそんな発言をしてるとしたら
かなりヤバイ発言だよな
148無党派さん:03/11/09 19:00 ID:wKU1qBT8
>>146
比例票が予想以上に減るかもね
149無党派さん:03/11/09 19:00 ID:bjwF68JJ
(元ダイエ−)ミポリン徳島と(元日銀)ゲッツム岡山の2人が当選するかで
民主党は可能性ある政党か 決まるね
150無党派さん:03/11/09 19:00 ID:yOTmWKu2
大物政治家が落選したりすると、おもしれーんだがな。
151無党派さん:03/11/09 19:01 ID:Hhp4E+XU
>>144
北朝鮮に亡命することをお勧めします。
まあ追い返されるだろうけどね。
152無党派さん:03/11/09 19:01 ID:Rg85G5R9
>>140
その通り
その結果今回菅は有権者を怖いと思うことになったんだな
153たまねぎ1号 ◆Bo2pscClJA :03/11/09 19:01 ID:QebxR6qn
>>147
公選法に掛かるおそれがありますね。ただ今の段階では何とも(w
154無党派さん:03/11/09 19:02 ID:CCJBAwQ3
>>146
投票率が上がらないこと自体は、民主にとっては痛手だろうね。
このままだと前回を下回る。
155無党派さん:03/11/09 19:02 ID:trkqI+KI
民主は、出口調査で非常に良い、と新聞社に勤める親友に聞いた。
低投票率なのは自民層が投票に行ってないかららしい。
都市は言うまでもないが、地方でも善戦しているとのこと。
156無党派さん:03/11/09 19:02 ID:L5J2Ax4v
>>140
まずは民主が政権を安心して任せられる党になってから。
今はまだ危なっかしくてとても・・・
157無党派さん:03/11/09 19:02 ID:JZoJpVCp
>>154
投票率が上がったからといって、ますます民主党に不利になるだけ。
158無党派さん:03/11/09 19:04 ID:1kCRjAK9
ちょっと沐浴して身清めてくるわ。

自民支持者は気楽でいいよなぁ。そっちの方がラクだってのはわかっちゃいるけど、このマゾ感覚
を楽しめないのはもったいないよ?スゲードキドキハラハラ。ワールドカップ以来じゃねーかね、
この緊張感。

今からでも遅くないから民主党応援してみれ。
159無党派さん:03/11/09 19:04 ID:wKU1qBT8
スゲー緊張してきた
160無党派さん:03/11/09 19:05 ID:sOSVw6Sj
TBS筑紫発言総括
「局地的突風」

小選挙区のいくつかで、特に与党大物絡みの選挙区での波乱の可能性。
筑紫が「おもしろい」からには、与党側のダメージ。
ただ、番宣用キャッチコピーセリフにつき、5割方は
差っ引く必要アリ
大勢を揺るがすほどとは……
しかし、投票時間中の意味深発言は
接戦区での投票行動への影響をも計算か。
若干、問題。

テナトコで、背景分析は?!

161無党派さん:03/11/09 19:06 ID:6YsFeIFz
>>132
筑紫が一流の釣り師なのは有名だろ
仮に
「TBSですけど、民主党に入れてきましたか?」
なんて調査やってるかもしれんしw
162無党派さん:03/11/09 19:07 ID:wKU1qBT8
お通夜かと思ったら今夜はお祭り騒ぎか?
163無党派さん:03/11/09 19:07 ID:JZoJpVCp
菅信者が投票率の向上が自分たちにとって有利にはたらくと信じている人に一喝。

比較的自由な時間を持つ主婦層がみんな投票したら民主党はどうなるのでしょうか?
164無党派さん:03/11/09 19:07 ID:+nWqpKd9
40%代って・・・公明支持層の投票率は激高そうだし・・・不安。

>>155
信じていいの?
165無党派さん:03/11/09 19:07 ID:hyM/jebq
>>157
今回「非常に政治に関心がある層」だと民主党支持が自民支持を
上回ってるんだけど。投票率は微妙なところ、激戦区ではかなり
そこそこ高い模様。

ひょっとすると大きな変化があるかもよ。
166無党派さん:03/11/09 19:08 ID:dICvFsRk
民主党、出口で絶好調情報は別ルートにて、入手。
いけるぞ!!!!!!
167たまねぎ1号 ◆Bo2pscClJA :03/11/09 19:08 ID:QebxR6qn
>>158
やはり選挙好きとしては野党支持の方が面白いですな(w んで結局負ける訳です
が、「くそ…、やっぱり駄目だったか…」と紫煙を薫らせながら橋龍ごっこをする
となお良し。
168無党派さん:03/11/09 19:09 ID:L5J2Ax4v
菅VS鳩山、土井、西村眞吾氏あたりがやっぱり気になるかなぁ。
169無党派さん:03/11/09 19:09 ID:5/k65HJE
民主党は何が嫌われたのかを分析し反省すべきだな。
このスレの信者のように有権者がバカだからといって終わらせているようじゃお先真っ暗だよ。
170無党派さん:03/11/09 19:09 ID:wKU1qBT8
出口調査いいってマジなのか?


釣りでした。とか言わないでよ。
171無党派さん:03/11/09 19:09 ID:3Rfo2BVX
投票所へ向かえ 君の一票で時代が変わる!!

自民党は小泉を改革看板にしてるだけ。中身は昔と全然変わってない。
土建、医者、農林水産業過剰保護政治。
消費税増税、年金改悪、イラク派兵、ブッシュ貢、治安悪化、朝鮮べったり、うわべだけの愛国、
自然・景観破壊、若者いじめ、長老支配、統一挿花カルト裏取引、官僚王国、特殊法人優遇温存
172無党派さん:03/11/09 19:09 ID:dlrtOnHu
>>124
それ最悪だな。
年金67歳支給か。自民が勝てば
173無党派さん:03/11/09 19:09 ID:Rg85G5R9
>>167
阪神ファンと似てるな
ま、18年に一回くらいはイイ事あるといいね

あと8年待て
174無党派さん:03/11/09 19:09 ID:CCJBAwQ3
>>165
この投票率じゃ無理だよ
175無党派さん:03/11/09 19:09 ID:5/k65HJE
出口調査も何も、後1時間が待てないのかお前ら
176無党派さん:03/11/09 19:10 ID:I4w4gp4Y
自民党以外は政党に非ず
177無党派さん:03/11/09 19:10 ID:dICvFsRk
比例は、自民以上獲得は当然だが、
小選挙区で東京は圧勝に近いらしい。
地方でも民主は接戦区を制しそうなところが多数。
どうやら自民支持層の動きが非常に鈍かったらしい。
178無党派さん:03/11/09 19:10 ID:ogOzgN8P
そこそこいけるのは織り込み済。
田舎者が民主の足を引っ張っている。
179無党派さん:03/11/09 19:10 ID:Rg85G5R9
>>170
釣りに決まってるじゃん

出口調査の結果は投票終了まで極秘
それを漏らせば公職選挙法違反
180無党派さん:03/11/09 19:11 ID:JZoJpVCp
>>169
民主党は組織票造りを怠った。
怠慢が敗北の原因。
公明票も手放して、政治の素人丸出し軍団が民主党。
181無党派さん:03/11/09 19:11 ID:WrXx522v
>>179
妄想出口調査を貼ってるヤツもその可能性が有るんじゃね?
182無党派さん:03/11/09 19:11 ID:/oybSJid
青森は、、、、
183無党派さん:03/11/09 19:11 ID:CCJBAwQ3
166 名前: 無党派さん 投稿日: 03/11/09 19:08 ID:dICvFsRk
民主党、出口で絶好調情報は別ルートにて、入手。
いけるぞ!!!!!!

177 名前: 無党派さん 投稿日: 03/11/09 19:10 ID:dICvFsRk
比例は、自民以上獲得は当然だが、
小選挙区で東京は圧勝に近いらしい。
地方でも民主は接戦区を制しそうなところが多数。
どうやら自民支持層の動きが非常に鈍かったらしい。
184無党派さん:03/11/09 19:12 ID:6YsFeIFz
>>179
そう。だからみんなこんなあと1時間にイライラしてるんだよ
漏らせるとしたら放送局関係かマスコミ関係だろうが、
捕まるな
185無党派さん:03/11/09 19:12 ID:QfLD5EFc

まさか民主党の議席数、解散時より減っているなんて事は無いよな…
186無党派さん:03/11/09 19:12 ID:D7ARLZbN
>>142
民社マンセーで勝ち馬人生
中韓の奴隷

Mの俺には最高!
187無党派さん:03/11/09 19:12 ID:Rg85G5R9
>>177
19時過ぎにそんな煽りをネットに書き込むお前の動きも非常に遅い!
188無党派さん:03/11/09 19:13 ID:JZoJpVCp
民主信者が投票率の向上が自分たちにとって有利にはたらくと信じている人に一喝。

比較的自由な時間を持つ主婦層がみんな投票したら民主党はどうなるのでしょうか?



今回の敗北は、自民が手加減してくれたおかげです。
本気を出したら民主党は壊滅的大敗北を喫し、存亡の危機に立たされます。
189無党派さん:03/11/09 19:13 ID:Rg85G5R9
>>186
民社党が今も存在するなら俺は支持していいよ


馬鹿
190無党派さん:03/11/09 19:13 ID:SFPCFKm8
     ◆◆◆  投票後国外脱出の 田中康夫”大臣”には大笑い  ◆◆◆
菅直人民主党代表が打ち出した田中康夫”大臣”はあまりに有権者を馬鹿にした小手先の集票作戦だと言
わざるを得ない。長野県庁では、田中知事が鳴り物入りでこの四月に立ち上げた「経営戦略局」の局長が
三週間も理由なく欠勤し、その挙句辞任騒ぎになっている。(これについてはメルマガ「田中県政追
撃コラム」http://members.goo.ne.jp/home/tuigeki を参照されたい)
この局長は、四月に田中知事に請われ現職に就いたばかりだ。こればかりではない、引き上げられ田中知
事のそばに行くと間もなく退職・異動という例は沢山ある。田中知事は自分の家の中のことも満足に出来
ないのに、よそに行って応援演説などやっている場合ではないのだ。
そういう田中知事を”大臣”にという菅代表の見識を疑う。菅代表は田中知事の実態をどれほど掴んでい
るのか。上辺だけの評判で、実現性は薄いというものの、大臣手形を気安く切る菅代表に、政権を任せら
れるかどうか心配になる。
田中康夫のいう改革は口先だけのもので、本気で改革を行おうとするものではない。「改革」という決ま
り言葉を言い立てて、世の中の風潮に乗ろうとするだけのものというしかない。
田中知事は投票が終わった二日後の12日から一週間の予定でヨーロッパを旅行する。公務でなくプライ
ベートなものだ。民主党が政権を取るなどと思っていない証拠ではないのか。本気で大臣になろうとする
ものがこのような予定を組むものだろうか。
191無党派さん:03/11/09 19:14 ID:WrXx522v
>>155
親友に逃げるようにアドバイスを。
192無党派さん:03/11/09 19:14 ID:XLyM0EUq
いよいよ民主党の最期ですね(・∀・)ニヤニヤ
193無党派さん:03/11/09 19:14 ID:5/k65HJE
>>185
それはさすがにない、と思うけど。
そうなったら菅のクビ切るだけじゃすまんだろ。
194無党派さん:03/11/09 19:14 ID:Bn+7ROlJ
うおおおおお

まだだ!!
まだ終わらんよ!!



って意味は無いけどカキコ
195無党派さん:03/11/09 19:15 ID:JZoJpVCp
>>192
断末魔の叫びを醜い菅氏から聞きたいものです。
196無党派さん:03/11/09 19:15 ID:Rg85G5R9
あー8時が楽しみだよw

民主信者はニュー即とか出口調査スレから戻ってきて
ここで反省会&お通夜やろうぜ!
197無党派さん:03/11/09 19:16 ID:sOSVw6Sj
>>170
簡単。
民主党工作員が
残り一時間の間に
投票所へ殺到させて、民主党にじゃんじゃん投票させたいのココロYO!

しかし、筑紫は、「公共のデンパ」だから
いわゆる一つの操作なんじゃ……(W
だんだん、メチャヤバ発言だったんじゃないかと……
198無党派さん:03/11/09 19:16 ID:zkQyh1Re
埼玉補選でも民主党工作員の「出口調査で民主候補圧勝」と書き込む奴がたくさんいた。
よって、ほとんどが釣り。

ただし、埼玉知事選では7時55分に数字をピタと充てた書き込みあり。
8時直前には結構ホンモノがもれるかもしれん。
199無党派さん:03/11/09 19:16 ID:B2ZMWk0N
おまんこ
200無党派さん:03/11/09 19:16 ID:JZoJpVCp
我々は自民の大勝利を祝して、非国民、民主信者に止めを刺しましょう。
201無党派さん:03/11/09 19:18 ID:Rg85G5R9

このスレは8時以降


祝!菅直人、民主党代表を辞職!!!

スレになります
202無党派さん:03/11/09 19:19 ID:JZoJpVCp
眠首党解党を宣言すべき。
203無党派さん:03/11/09 19:19 ID:WrXx522v
ちくしテレビで何言ったの?
204無党派さん:03/11/09 19:20 ID:uKTFaFFu
小泉政権は、2年8ヶ月の短い徒花と終わりました
205無党派さん:03/11/09 19:20 ID:JZoJpVCp
>>203
売国的な非国民の言動を。
206無党派さん:03/11/09 19:20 ID:uKTFaFFu
>>203
突風が吹き荒れてます。
面白い選挙戦になりそうです、だって
207無党派さん:03/11/09 19:22 ID:5805Fh1P
>>206
「局地的な」をお忘れなく。どっかの小選挙区の出口調査でも見たんだろう。
208無党派さん:03/11/09 19:23 ID:uKTFaFFu
まさか菅の息子が、、
209無党派さん:03/11/09 19:23 ID:diOZ6lNm
>>189
民社は離合集散の続いた野党を揶揄する用語で
結構使われてるy
210無党派さん:03/11/09 19:24 ID:JZoJpVCp
菅源太郎落選記念で祝杯をあげよう。
211無党派さん:03/11/09 19:25 ID:JZoJpVCp
自分の息子に源太郎と名付ける
あまりのセンスの無さに源太郎チャンはグレていまだにフリーター。
そんなクズが選挙に立候補。
民主党が浮浪者軍団であることは明白。
212無党派さん:03/11/09 19:26 ID:QfLD5EFc
>>206

保守新党の党首のズラが突風で吹っ飛んだ、と言う意味だろ。
213無党派さん:03/11/09 19:26 ID:5jjQIn2q
やっぱ、今日は菅辞任の日?
214無党派さん:03/11/09 19:26 ID:vbqhlgyn
民主支持者(=政権交代希望者)は今回、雨をものともせず投票に行った模様。

それに対して、自民支持者は「自民圧勝」などというマスコミ(特にNHK)の
捏造報道に安心してしまって棄権した者多数の情勢。まるでウサギとカメのウサギ
ですな。

いける! 政権交代いけるぞ!
215無党派さん:03/11/09 19:27 ID:XLyM0EUq
このスレの民主の叩かれっぷりをみるかぎり
ここの出口調査で民主が圧倒してるなんて信じられないな
216無党派さん:03/11/09 19:27 ID:JZoJpVCp
>>214
政権交代といわず政権転覆と言いなさい。
民主党はアメリカを危険視する時点でテロリストみたいなものです。
217無党派さん:03/11/09 19:27 ID:Rg85G5R9
8時以降の実況は

ニュース実況スレで!
【衆議院選挙】★2
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1068363325/
218無党派さん:03/11/09 19:29 ID:5/k65HJE
>>214
まあお前が浮かれていられるのもあと30分だけどな
219無党派さん:03/11/09 19:29 ID:ifjw924f
ちょいと裏情報入手。
民放某社は200越え予想を叩き出した。
ほかの他社は190overらしいが、詳細不明
NHK情報は厳重で、全く入ってこない。

同業者同志で連絡取り合っているから、情報がいろいろ入ってくるのよね・・・
220無党派さん:03/11/09 19:30 ID:wKU1qBT8
>>219
釣りじゃないと逝ってくれ
221無党派さん:03/11/09 19:30 ID:DkXowWuk
>>219
マジ?
222無党派さん:03/11/09 19:30 ID:sik42Uvi
熱狂的な自民党支持者だった父が今年、還暦を迎えた。
父は大手ゼネコンをリストラされてからというもの朝から酒とパチンコの日々…。

今日も朝からパチンコに出掛けたが大負けしたらしく、
昼過ぎに家に帰ってきてヤケ酒あおって布団にくるまっている。

父に「投票は?」と聞いたがグズるばかりで一向に返事が無い。俺は思った。

…もう親父が生きたあの栄光の時代は終わったんだよ。
これからは俺たちの時代だ。俺たちの時代の政治は俺たちで決める、と。

そして俺は小雨の降りしきる中、総選挙の投票所へと急いだ…。
223無党派さん:03/11/09 19:30 ID:JZoJpVCp
真っ赤な嘘です。
224無党派さん:03/11/09 19:31 ID:v6MBEHRk
202 名前:名無しさん@4周年 :03/11/09 19:28 ID:20laO9pI
2003総選挙開票スペシャル アンケート
http://www.tbs.co.jp/radio/senkyo/enquete/index-j.html

TBSと宮台宮崎のサヨ王コンビに思いをぶちまけろ!
225無党派さん:03/11/09 19:31 ID:CCJBAwQ3
>>221
絶対に無理
226無党派さん:03/11/09 19:31 ID:JZoJpVCp
民主党なんて、100議席とれるかどうか。
227無党派さん:03/11/09 19:32 ID:H2Rb54N2
晋三のNTT火薬で爆死キボンヌ
228無党派さん:03/11/09 19:32 ID:jKBXfcXw
また誰かタイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!されないかなぁw
229無党派さん:03/11/09 19:33 ID:Hhp4E+XU
>>227
記者会見で「ププが食べたい」と言いそうな予感
230無党派さん:03/11/09 19:33 ID:jq2h8Cdb
>>216
アメリカ、つーかブッシュ政権はどう考えても危険だろ?
アメリカは好きだし去年旅行にも行ったんだけど、覇道主義は
ちょっと怖いぞ
231無党派さん:03/11/09 19:34 ID:V6blNKv0
いよいよ政権交代かぁ。この瞬間をどれだけ待ったことか ( ´∀`)
232無党派さん:03/11/09 19:35 ID:wKU1qBT8
朝日ニュースターでリポーターが

「最新の出口調査結果が続々入ってきてます」
ニコニコ顔だった。。。

朝日がニコニコ顔ということは、もしかするともしかするぞ。
233無党派さん:03/11/09 19:35 ID:uKTFaFFu
神様〜
220とは言わない、せめて200議席だけでも
234無党派さん:03/11/09 19:36 ID:JZoJpVCp
>>230
それを言うなら覇権主義。
きみは民主主義を世界に広めることに反対、つまりテロリストの一味ですね。
>>231
君たちがよく言う政権転覆は起きません。
残念ですねえ。
235無党派さん:03/11/09 19:36 ID:uKTFaFFu
>>229
ブブ付けでもいかがですか?
236無党派さん:03/11/09 19:36 ID:sOSVw6Sj
>>203
ただし、筑紫は午後6時過ぎ、つまり投票箱が、まだ2時間も開いてる間に
「局地的波乱」をにおわせてしまっただ。
当然、身に覚えアリの陣営では

後援会あたりは、すでに出口調査の早耳打ちで、手を打ってるだろが
無党派層の動きを誘わないとも……

投票という梨花の下で冠をたださずだな。
特に、筑紫みたいな、あまりにはっきり党派性の強いボケ老人は……
237無党派さん:03/11/09 19:37 ID:OfdKVFfE
>>230
それならフセインを育て続け、利権を独占した仏露が良いのか。
尖閣諸島安保適用外、中国蜜月国内スパイも野放しのエロクリキントンが良かったのか。
238無党派さん:03/11/09 19:38 ID:SIVagkJH
政権交代いけるぞ!
239無党派さん:03/11/09 19:38 ID:jKBXfcXw
>>233

喪前は E T C ユ ー ザ ー に氏ねと言うのか?


チクショウシンンデヤル _| ̄|○ コウソクドウロムリョウカハンターイ!!
240無党派さん:03/11/09 19:39 ID:1kCRjAK9
沐浴完了。ついでに

完  覚

了  悟
241無党派さん:03/11/09 19:39 ID:CCJBAwQ3
菅の政権交代が逝けるぞ!
242無党派さん:03/11/09 19:39 ID:JZoJpVCp
いよいよ政権転覆を狙う非国民たちの断末魔の叫びが聞けると思うと楽しみです^^
菅辞任カウントダウンでつね
243無党派さん:03/11/09 19:39 ID:MCZP30vu
200議席超の可能性も=衆院選で赤松民主党選対委員長

 民主党の赤松広隆選対委員長は9日夜、衆院選の開票の見通しについて
「報道各社の出口調査をみると(民主党に)いい傾向が出ている。
目標とする200を超える議席を獲得したいし、可能性も出ている」と述べ、
選挙戦の「勝利」に自信を示した。東京・六本木の同党開票センターで記者団に答えた。
 また、枝野幸男政調会長も「十分な手応えが感じられる。
2大政党の一翼として認知される結果になるだろう」と語った。(了)(時事通信)
[11月9日19時32分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031109-00000771-jij-pol
244無党派さん:03/11/09 19:40 ID:MOQlZngo
>>242

菅権力欲強そうだし、辞任しないんじゃない?
245 :03/11/09 19:40 ID:KgYcJZn8
性犯罪者・田村晋也が必死に削除依頼を出しています。
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1029044392/
ちなみにあぼーん回避の住所・電番削除版

18歳未満の 【 男児のポルノ画像 】 を電子メールで配信していたとして、愛知県警は9日、
小学校教諭らを含む6人を、児童買春・児童ポルノ禁止法(頒布)の疑いで逮捕したと発表した。
http://google.co.jp/search?num=50&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&newwindow=1&c2coff=1&q=%E7%94%B0%E6%9D%91%E6%99%8B%E4%B9%9F%E3%80%80%E9%80%AE%E6%8D%95%E3%80%80%E7%94%B7%E5%85%90%E3%83%9D%E3%83%AB%E3%83%8E&lr=

逮捕されたのは 田村晋也(39)・・・・・さいたま市南区 南浦和1
地図:(ry

犯人の経営していた塾
『まったく新しい学習空間 TOM'Sクラブ』

埼玉県 戸田市本町4


これなら、住所・電番は無いので削除には該当しないはずです>削除人さん

田村晋也は愛知県警に男児ポルノ配信で逮捕された厳然たる犯罪者です。
私怨などではなく、社会的制裁です。
246無党派さん:03/11/09 19:41 ID:JZoJpVCp
>>243
赤松が気違いという証拠にしかならない記事だね
247無党派さん:03/11/09 19:41 ID:T3L+BJdv
なんだか情報が錯綜していている状態だが・・・

まだあと20分もあるので、投票まだの人はぜひ行こう。
2ちゃんを鵜呑みにした自民陣営が、必死の動因をかけてたりして・・・
248無党派さん:03/11/09 19:41 ID:wKU1qBT8
>>243
赤松、出口調査見ていいのかよ!違反にならないの?
249無党派さん:03/11/09 19:41 ID:sik42Uvi
【衆院選】衆院選投票、浮動票の行方が焦点に−投票は午後8時締め切り★3
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1068372743/

もう30分をきったぞ!ニュー速+にスレ立って盛り上がってるよ!!


行くぞ!!
250無党派さん:03/11/09 19:42 ID:RzY5uFqk
>>243
となると170超えは確定か・・・?

ただの強がりだったら嫌だがw
251無党派さん:03/11/09 19:42 ID:WrXx522v
>>243
これまずくないの?
252無党派さん:03/11/09 19:42 ID:YQP+umfc
菅直人源太郎親子の事実上の大勝利宣言はまだですか?
253無党派さん:03/11/09 19:42 ID:sOSVw6Sj
>>232
ひょっとして
TBS,朝日系なんぞという
党派性の濃ゆさを視聴者周知のメディアでは
キャスター、リポーターの
表情をメ一杯明るく作って
「こりゃ、民主有利」と読ませて
あわてて投票所へ走らせようという高等戦術とか(w

コトバでにおわせば、御用なんだろ。
254無党派さん:03/11/09 19:42 ID:FNBtCZjx
選挙にいくのはコイツらだけか・・・・・

http://www.gazo-box.com/nazo/img/848.jpg
255無党派さん:03/11/09 19:43 ID:wKU1qBT8
>>254
最強の学会婦人部キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
256無党派さん:03/11/09 19:44 ID:JZoJpVCp
>>250
民主党なんて、150も難しいだろう
257無党派さん:03/11/09 19:44 ID:7NtMizM3
>>254
民主党もいずれそいつらに頼るハメになるから、あんまり貶さん方がいいぞ。
アンチ創価である事が最大の決定要因の人は別だけどね
258無党派さん:03/11/09 19:44 ID:CMT5CQAl
>>239
Times24系の有料駐車場がETCを利用した料金支払いシステムを作るらしい。
こういう使い方が出来るんだったら、ECTも生きてくるんじゃないかな。
高速の支払いだけに限定しなくても良いじゃん
259無党派さん:03/11/09 19:45 ID:qad50gWN
出口調査では190ぐらい出るんじゃないか?
誤差がどのくらい出るか・・・
260無党派さん:03/11/09 19:46 ID:wKU1qBT8
赤松、お前を信じるぞ
261無党派さん:03/11/09 19:46 ID:DkXowWuk
>>251
おしゃべりな赤松のことだから、うっかり口が滑ったんだろう。
でも、主要政党の幹部はほとんど全員が知ってるよ。
5年前の参院選の時も、当日の午後4時ごろに
自民党幹部が続々と代沢(竹下元首相)の私邸に集合した。
出口調査の結果で、自民大惨敗が確定したからだ。
262無党派さん:03/11/09 19:47 ID:5qNEpSLs
263無党派さん:03/11/09 19:48 ID:4UISDWLx
オレも民主に入れといてこんなこと言うのもなんだがホントに政権取っちゃったらそれも困るよな。
264無党派さん:03/11/09 19:48 ID:wKU1qBT8
小沢ー亀井会談あるか。

亀井は首班に菅直人と書くのか?
265無党派さん:03/11/09 19:48 ID:JZoJpVCp
>>264
小沢一郎と書くよ。
亀ちゃんは。
死んでも菅とは書かない。
266無党派さん:03/11/09 19:49 ID:XIdWJM+U
やっぱりというか。。。今回も政権交代はなかったわけだが。。。

    ┌────┐ / ̄\
    │┌──┐│|    |
    │|    ││ \_/
┌─┘│    ││
└──┘    └┘
267無党派さん:03/11/09 19:49 ID:j9iohhHr
亀井と小沢って仲いいのか?
268無党派さん:03/11/09 19:50 ID:qad50gWN
自民幹部「出口調査の予想は厳しいが与党3党で安定多数は確保出来そう」
だってよ。>選挙ステーションサイト
269無党派さん:03/11/09 19:50 ID:H2Rb54N2
>>265 「スケコマシ」と書く可能性はあるけどな、言ったことはあるし。これも一票にカウント。(w
270無党派さん:03/11/09 19:50 ID:wKU1qBT8
>>267
分からんけど、民主躍進した場合は小沢が亀井と会談して
激動政局になるかもと、岩見さんが言ってた。
271無党派さん:03/11/09 19:51 ID:JZoJpVCp
>>269
亀井静香と書くよ。亀さんは
272無党派さん:03/11/09 19:51 ID:DkXowWuk
亀はやめてほしい。高村や古賀ならまだいいけど。
273無党派さん:03/11/09 19:52 ID:DlKYkOLG
>>263
ちとワラタ
俺は自民、民主どっちが勝ってもいい感じ

薄っぺらな発想だけど、民主に小沢や西村がいるから多少安心感がある
社民は勘弁だけど・・
274無党派さん:03/11/09 19:52 ID:JZoJpVCp
>>272
中曽根とかいてほしい
275無党派さん:03/11/09 19:52 ID:H2Rb54N2
亀も高速道路夜間無料化は逝ってたよな、そいえば。
276無党派さん:03/11/09 19:53 ID:JZoJpVCp
>>272
ムチャクチャ汚い筆跡で、中曽根康広と書いてほしい
277無党派さん:03/11/09 19:53 ID:O0ToeDeL
( ´∀`)ノ 自民党に入れてきたよ〜
278無党派さん:03/11/09 19:53 ID:f7C7Ok3K
筑紫さんも似たような事言ってた
279無党派さん:03/11/09 19:53 ID:jKBXfcXw
>>258
しょうもな。
有料駐車場に使えても高速で使う必要がなけりゃ誰も買うわけねーじゃん。
280無党派さん:03/11/09 19:53 ID:LtKyI8nF
来たぞ!来た来た!!民主党、圧勝の予感!!!!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031109-00000771-jij-pol
281無党派さん:03/11/09 19:54 ID:JZoJpVCp
>>280
赤松は頭がおかしいんです。
気違い。
282無党派さん:03/11/09 19:54 ID:jq2h8Cdb
>>243
自分民主党支持だけど、この発言は妄想にしか聞こえない・・・
283無党派さん:03/11/09 19:55 ID:wKU1qBT8
前回も出口調査は高めに出たから、まだなんとも言えんな
284無党派さん:03/11/09 19:55 ID:LtKyI8nF
>>282
出口調査は、妄想ではないはずだが。
285無党派さん:03/11/09 19:55 ID:NcpDzxqL
特番が始まり出しましたね
286午後7時50分現在。出口調査情報漏れる:03/11/09 19:55 ID:grKBqZBw
自民党圧勝!
単独で過半数確保、

公明党は横ばい。保守新党は海部俊樹当確。以外は苦戦。
3党による連立政権の行方は微妙。

民主党善戦するも「政権交代」には大きく届かず。
社民党、大きく議席減。土井党首苦戦、当選微妙。
共産党、やや議席減。
社民党、共産党支持者の票が民主党へ流れたかたち。

田中まきこ氏は当確の勢い。
都市部でも自民が善戦。
民主の議席奪う勢い。
287無党派さん:03/11/09 19:56 ID:WrXx522v
>>243
これ、本当に200取ったらそれなりの発言かもだけど
全然届かなかったら恥ずかしい上にヤバいやらでどうなの?
288無党派さん:03/11/09 19:56 ID:NuUZXlSi
なんか久米たんの顔が暗い。
自民圧勝か?
289無党派さん:03/11/09 19:56 ID:MOQlZngo
今200と言っているということは、
せいぜい180がいいところだろ。
290無党派さん:03/11/09 19:56 ID:Rg85G5R9
>>280
さすがにこれはヤバイだろ

赤松に出口調査の結果をもらした記者が先ずヤバイ
その結果をマスコミに公表した赤松がヤバイ
さらにそれが嘘だからもっとヤバイ

公職選挙法違反確実です
291無党派さん:03/11/09 19:57 ID:jK8prpO+
おいおい・・・・・・
久米が泣いてるぞ・・・・・・

民主圧勝で感動泣き??
292無党派さん:03/11/09 19:57 ID:CMT5CQAl
>>279
「駐車場」とか「高速」って言うのは使い方の具体例なんだからさ。
車で利用するあらゆる有料施設での応用が可能なんだから、そういう方向で考えられないかな?
ガススタで、計量器と連動させれば多少は支払いが楽になるよね、とかさ。
293無党派さん:03/11/09 19:57 ID:1kCRjAK9
なんか民主から強気のコメントが・・・。しかも自民から弱気のコメントが・・・。

ええと、期待して泣きを見てみますか?
294無党派さん:03/11/09 19:58 ID:uGd6bxfo
>>282
よくあの馬鹿サヨ執行部で民主支持ができますね。
社民党と同じじゃない。
295無党派さん:03/11/09 19:58 ID:wKU1qBT8
赤松、これで惨敗だと恥ずかしいなw
296無党派さん:03/11/09 19:58 ID:7YivF3He
民主キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

自民に投票された方々は哀れですね
297無党派さん:03/11/09 19:58 ID:PDzD3tvw
>>280

どこも自分が有利と景気いいこと言うよ
298無党派さん:03/11/09 19:59 ID:7NtMizM3
自民も民主も勝利といえば勝利、
執行部の責任は問われない程度に議席を確保するんじゃない?
あとの政党は苦戦でしょう。
299無党派さん:03/11/09 19:59 ID:SIVagkJH
民主圧勝キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
小泉退陣キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
300無党派さん:03/11/09 19:59 ID:jK8prpO+
>>288
いや・・・・順当な自民圧勝なら泣きはしない。
心の準備が出来てるから。
301無党派さん:03/11/09 19:59 ID:XLyM0EUq
さあ、民主虐殺ショーが始まりますよ。
民主工作員は出て来れるもんなら出てこいよー
302無党派さん:03/11/09 20:00 ID:4SxJwZDO
アサヒ高すぎ!
303無党派さん:03/11/09 20:00 ID:7NtMizM3
日テレにいたっては200にのってる。
304無党派さん:03/11/09 20:00 ID:SIVagkJH
自民敗退キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
305無党派さん:03/11/09 20:00 ID:NuUZXlSi
嘘?!
朝日193?! 多すぎだろ
306無党派さん:03/11/09 20:00 ID:gZz26HHc
はぁ?
テロ朝 民主193議席ワラッタ。
307無党派さん:03/11/09 20:01 ID:w6YVYQ1W
おい日テレ200だぞ
308無党派さん:03/11/09 20:01 ID:7YivF3He


   や っ ぱ り こ れ か ら は 民 社 連 立 で す ね

309無党派さん:03/11/09 20:01 ID:jrV0RheA
200こえとるがな。
310無党派さん:03/11/09 20:01 ID:HYXoFzfC
宮川は神ってことか
311無党派さん:03/11/09 20:01 ID:aUJvtmU+
二大政党制のはじまりか
312無党派さん:03/11/09 20:01 ID:vgXGCSvR
信じられん・・・。野党が高すぎる・・。
313無党派さん:03/11/09 20:01 ID:wVLQRLft
243〜278
314無党派さん:03/11/09 20:01 ID:jKBXfcXw
自民当確キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
315無党派さん:03/11/09 20:01 ID:MOQlZngo
富士は民主180だぞ
316無党派さん:03/11/09 20:01 ID:gZz26HHc
TBSは186だな。
317無党派さん:03/11/09 20:02 ID:jrV0RheA
ケケケケケケ。
自民ざまーねぇな。
318無党派さん:03/11/09 20:02 ID:LtKyI8nF
170〜205民主@NHK
319無党派さん:03/11/09 20:02 ID:kIbfrjBp
民主キター??????????????(゚∀゚)?????????????????ー!!!!!
320無党派さん:03/11/09 20:02 ID:ms6FCVsn
>>280
時事通信だけは信用していたのに・・・
321無党派さん:03/11/09 20:02 ID:jK8prpO+
おい・・・・
朝日なら分かるが・・・・・

日テレが民主200越えだって・・・
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
322 :03/11/09 20:02 ID:KgYcJZn8

ヤフー掲示板で「学習指導」を行っていた
学習塾の名物講師・田村晋也が 【 男児ポルノ販売で逮捕 】 されたため、
塾に通っていた保護者(特に母親から)激しい罵倒をされています。

【社会】男児ポルノ画像、メール配信した疑い 教諭ら6人逮捕[10/09]
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1065871362/

逮捕されたのは、
田村晋也(39)・・・・・さいたま市南区 南浦和1−20−11−201
地図:http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.50.55.477&el=139.40.16.481&la=1&fi=1&sc=3

犯人の経営していた塾
『まったく新しい学習空間 TOM'Sクラブ』

埼玉県 戸田市本町4-*-*  モー****パー*戸田***F
048-4**-7***
正確な住所・電話番号等の記載:
http://www.google.co.jp/search?q=cache:dQRI_9ohaWYJ:www11.ocn.ne.jp/~juken/search/tohuken/saitama.html+%E3%81%BE%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%81%8F%E6%96%B0%E3%81%97%E3%81%84%E5%AD%A6%E7%BF%92%E7%A9%BA%E9%96%93TOM%27S%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96&hl=ja&ie=UTF-8
現場の地図:http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.48.9.882&el=139.41.7.470&la=1&fi=1&sc=3


323無党派さん:03/11/09 20:02 ID:+nWqpKd9
>>306
禿同。
正直、あきれた。
324無党派さん:03/11/09 20:02 ID:jrV0RheA
平均すると190位か。
325無党派さん:03/11/09 20:02 ID:LtKyI8nF
205@日テレ
326無党派さん:03/11/09 20:02 ID:RzY5uFqk
通夜超えて祭り発生?
327無党派さん:03/11/09 20:03 ID:ms6FCVsn
公明を相当食ってるな
328無党派さん:03/11/09 20:03 ID:7YivF3He
いやいや、正直うれしいよ
329無党派さん:03/11/09 20:03 ID:jKBXfcXw
自民当確 計5
330無党派さん:03/11/09 20:03 ID:85QAXbfX
190は大健闘だよ。次の選挙に期待が持てる数字
331無党派さん:03/11/09 20:04 ID:diOZ6lNm
民主勝利???
支持者だけど正直ビックリ。
332無党派さん:03/11/09 20:04 ID:SIVagkJH
民主大勝利だろうキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
333無党派さん:03/11/09 20:04 ID:gZz26HHc
となると、自民で落ちた大物は必ずいるな。
筆頭はやはり山拓?
334無党派さん:03/11/09 20:04 ID:6YsFeIFz
わからんなさっぱり・・・
NHKが正しいだろ
335無党派さん:03/11/09 20:04 ID:HDRLCk23
もしかして層化票が民主に流れたのか?
336無党派さん:03/11/09 20:04 ID:O3AwX9MX
民主圧勝キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
大躍進キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
337無党派さん:03/11/09 20:04 ID:4mfb4xl3
日テレ社民3
土井落選?
338無党派さん:03/11/09 20:04 ID:jKBXfcXw
自民当確 計7
339無党派さん:03/11/09 20:04 ID:gMixk1wu
躍進は間違いないようだな
340無党派さん:03/11/09 20:04 ID:85QAXbfX
>>334
NHKは幅ありすぎ
341無党派さん:03/11/09 20:04 ID:Cw5OqE0H
熊谷は落ちたか?
342無党派さん:03/11/09 20:04 ID:7YivF3He
ひとついえることは、民主の圧勝だったということだ
343無党派さん:03/11/09 20:04 ID:NuUZXlSi
しかし公明がキャスティングボードを握るとは。
ある意味、自民圧勝よりたちが悪いぞ・・・
344無党派さん:03/11/09 20:04 ID:ms6FCVsn
NHKも最高200越えか・・・
345無党派さん:03/11/09 20:04 ID:HYXoFzfC
民主党、これからが正念場だぞ。
浮かれるな。
346無党派さん:03/11/09 20:05 ID:FiRKnNv4
347N速+より:03/11/09 20:05 ID:1kCRjAK9
934 名前:名無しさん@4周年 [] 投稿日:03/11/09 20:02 ID:3WQ3LOxQ    New!!
民主増えたなぁ


日本にばかが増えたってことか




歴史は繰り返す。
348無党派さん:03/11/09 20:05 ID:jbKjPq6j
    _, ._
  (i|l゚ Д゚)   ガシャ  田中・・・
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
349無党派さん:03/11/09 20:05 ID:jK8prpO+
>>335
それだな・・
自民圧勝による影響力の低下を嫌って
民主に入れたんだろう・・・・
なんとも言えんね。うん。
351無党派さん:03/11/09 20:05 ID:jrV0RheA
山拓やばいがな。
352無党派さん:03/11/09 20:05 ID:NcpDzxqL
選挙区で結構勝ってるね。
接戦だと出口調査は必ずしも当てにならないので、
最後まで分からないけどね。
353無党派さん:03/11/09 20:05 ID:LtKyI8nF
民主党スレが上がりっぱなしだな。w
354無党派さん:03/11/09 20:05 ID:gZz26HHc
創価票は変わらないだろ。
おそらく、無党派層がかなり民主に流れたと読むべき。
355無党派さん:03/11/09 20:06 ID:uKTFaFFu
公明増えすぎ
がっかりだ
356無党派さん:03/11/09 20:06 ID:C16ERoCI
出口調査が当たれば俺は嬉しいな。民主には伸びて欲しいが
まだ政権は任せられないと思ってた。
357無党派さん:03/11/09 20:06 ID:7NtMizM3
数字上は公明党(と社民党)を抱き込めば与党になりうるよ。
あれだけ学会員おばちゃんを罵倒していた支持者のみなさんだが
これからは色目色目だな。白川勝彦を見捨てた甲斐がありそうだね
358無党派さん:03/11/09 20:06 ID:ms6FCVsn
正直自分は次の選挙くらいで自民と民主が並ぶと思っていて
ぜんぜん今回は期待してなかった・・・
359無党派さん:03/11/09 20:06 ID:Yy46q6l4
>>343
キャスティングボードを握ることしか考えていないからな、層化は。
360無党派さん:03/11/09 20:06 ID:OkrQUf95
宮川隆義!!!!!!!!!!
おまえは神!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
361無党派さん:03/11/09 20:06 ID:gMixk1wu
8ch
みろ!!

標語7区で土井が負けてる!!

362無党派さん:03/11/09 20:06 ID:4mfb4xl3
山焚く落選みたい。さよーなら。
惜しい変態であった。
363無党派さん:03/11/09 20:06 ID:pgC5HW6v
山宅きたー
熊谷きたー
364無党派さん:03/11/09 20:06 ID:eShg4DCr
山拓落選キタキタキタ━━━━(゚≡(゚∀≡( ゚∀゚ )≡∀゚)≡゚)━━━━!!!!!!
365無党派さん:03/11/09 20:07 ID:RugmulIs
日テレの民主200超はスゲー。。

あ、ヤマタク、、あぼーん決定だわ。
366無党派さん:03/11/09 20:07 ID:EhK0hyzh
じんじんじん
当選濃厚キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
367無党派さん:03/11/09 20:08 ID:hmaDIaS0
おめでとう、公明党の大勝利ですね

自民党<民主党+公明党

これから池田先生の御指導のもと、創価学会の栄光の時代が始まります
このスレの皆様のご協力ありがとうございました
368無党派さん:03/11/09 20:08 ID:SIVagkJH
源太郎落選か
369無党派さん:03/11/09 20:08 ID:ms6FCVsn
でも最終投票率60数%でこれだけ民主が伸びるってことは
一部中道右派層まで食ったってことか
370無党派さん:03/11/09 20:08 ID:7NtMizM3
還元太郎に35%も入れる岡山賢人はなにを考えているのか
371無党派さん:03/11/09 20:08 ID:O0ToeDeL
田中眞紀子当確・・・
372無党派さん:03/11/09 20:08 ID:7znC7wT7
考えてみればこういうところで工作員だか懐疑派だか分からん連中に
徹底的に叩かれて根性をつけてもらったのはいいことだったかもしれんな。
373無党派さん:03/11/09 20:08 ID:jKBXfcXw


民公社のナイトメア連立のオカーンw

374無党派さん:03/11/09 20:08 ID:7YivF3He
自民票→自民

公明票→民主
社民票→民主                民主がどれだけ支持されてるか良くわかりますね
共産票→民主 
民主票→民主             
ポッポ兄弟やばそうだな・・・
376無党派さん:03/11/09 20:09 ID:jrV0RheA
公明と連立組むくらいなら民主支持やめるぞ。
377無党派さん:03/11/09 20:09 ID:buhpTlry
>>373
いつ空中分解してもおかしくないな…w
378無党派さん:03/11/09 20:09 ID:RugmulIs
都知事、三男、、落ちると思ってました。。。
379無党派さん:03/11/09 20:09 ID:eShg4DCr
山拓を筆頭に大物の落選が続々のヨカーン。
380 :03/11/09 20:10 ID:KgYcJZn8

ヤフー掲示板で「学習指導」を行っていた
学習塾の名物講師・田村晋也が 【 男児ポルノ販売で逮捕 】 されたため、
塾に通っていた保護者(特に母親から)激しい罵倒をされています。

【社会】男児ポルノ画像、メール配信した疑い 教諭ら6人逮捕[10/09]
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1065871362/

逮捕されたのは、
田村晋也(39)・・・・・さいたま市南区 南浦和1−20−11−201
地図:http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.50.55.477&el=139.40.16.481&la=1&fi=1&sc=3

犯人の経営していた塾
『まったく新しい学習空間 TOM'Sクラブ』

埼玉県 戸田市本町4-*-*  モー****パー*戸田***F
048-4**-7***
正確な住所・電話番号等の記載:
http://www.google.co.jp/search?q=cache:dQRI_9ohaWYJ:www11.ocn.ne.jp/~juken/search/tohuken/saitama.html+%E3%81%BE%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%81%8F%E6%96%B0%E3%81%97%E3%81%84%E5%AD%A6%E7%BF%92%E7%A9%BA%E9%96%93TOM%27S%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96&hl=ja&ie=UTF-8
現場の地図:http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.48.9.882&el=139.41.7.470&la=1&fi=1&sc=3


381無党派さん:03/11/09 20:10 ID:7NtMizM3
俺は与野党このくらいの議席数の差のほうがいいと思うが

蝦夷の民主党の皮をかぶったダミー一派及び小宮山・還元太郎・水島には落ちていただきたい
382無党派さん:03/11/09 20:10 ID:eytnFh6u
4位ちゃん等銭
383無党派さん:03/11/09 20:11 ID:WvShE6ia
祝 水島広子落選!!!!
384無党派さん:03/11/09 20:11 ID:7YivF3He


志井同志キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
385無党派さん:03/11/09 20:11 ID:KTPMKSoq
宮川すげー
386無党派さん:03/11/09 20:11 ID:diOZ6lNm
>>376
アンチ公明も今回の結果の大きな要員なんだから
勘違いして欲しくないね。
387無党派さん:03/11/09 20:11 ID:pgC5HW6v
公明やりすぎ
388無党派さん:03/11/09 20:12 ID:jKBXfcXw


民公社のナイトメア連立の妄想が具現化しちまった………


ETCモウダメポ
389無党派さん:03/11/09 20:12 ID:HYXoFzfC
水島が船田に勝つようなら民主200超えと言ってみる
390無党派さん:03/11/09 20:13 ID:jq2h8Cdb
>>384
なんかワロタ
・・・え、まぢで書いてんの?
391無党派さん:03/11/09 20:13 ID:wKU1qBT8
あえていおう



宮川は神
392無党派さん:03/11/09 20:13 ID:gZz26HHc
テロ朝、玉入れねーちゃんハァハァ
393無党派さん:03/11/09 20:14 ID:jrV0RheA
公明と連立組むなら自民と連立組んだほうがよっぽどましだ。
394無党派さん:03/11/09 20:14 ID:NE2ppxe7
ふと思い出したんだが、前回の選挙では
朝日が一番出口調査正確だった気が。
信じていいのか・・・。
395無党派さん:03/11/09 20:15 ID:5sKNngyq
菅政権が誕生なら料金所爆破パフォーマンスが見たい
396無党派さん:03/11/09 20:15 ID:1kCRjAK9
だから民主党は絶対政権取っちゃダメ!

次だっての。勝ちすぎ良くないよ。ウププ
397無党派さん:03/11/09 20:15 ID:O0ToeDeL
テレ東は神!
398無党派さん:03/11/09 20:15 ID:wKU1qBT8
選挙ステーションの出口調査は無茶苦茶正確
399無党派さん:03/11/09 20:16 ID:5sKNngyq
源太郎だめぽ
400無党派さん:03/11/09 20:16 ID:7YivF3He
民主単独で290行くと思われ
辞めていいかな?
そんなに民主が好きならば

知らないよ?
402無党派さん:03/11/09 20:16 ID:7znC7wT7
まあこっから次回上積みするのは大変だな
403無党派さん:03/11/09 20:16 ID:7YivF3He
熊谷代表あぼーんしますた
404無党派さん:03/11/09 20:17 ID:5sKNngyq
熊だめだめだな
405無党派さん:03/11/09 20:17 ID:7YivF3He
民主>共産>社民>>>>>>>公明>>>>>>>越えられない壁>>>>>>自民
406無党派さん:03/11/09 20:17 ID:HYXoFzfC
>>399
順当
407無党派さん:03/11/09 20:18 ID:3aL8SxY/
当確発表ミスが起こりそうだ
408無党派さん:03/11/09 20:18 ID:NcpDzxqL
競り合いの所が多いね
409無党派さん:03/11/09 20:18 ID:HYXoFzfC
NHKでは亀井静かも接戦らしい
410無党派さん:03/11/09 20:18 ID:pgC5HW6v
水島ギリギリ
411無党派さん:03/11/09 20:19 ID:7NtMizM3
みんな大切なことを忘却しているが、2大政党制とするには
この国は創価学会がちょっと強すぎる。
このまま創価が自民と一体化するならともかく、最悪の場合下記のとおりになります。



自民=200〜230議席で第1党ないし第2党
民主=同上


公明=永遠の35議席、永遠の第3政党、永遠にキャスティングボード掌握
412 :03/11/09 20:19 ID:eQdy5x80
出口調査、ウソついてる奴がいるだろう(w
413無党派さん:03/11/09 20:20 ID:hmaDIaS0
>>399
こんなに票が入ってるなら比例で復活するだろ

史上初ヒッキー国会議員おめでとう
414無党派さん:03/11/09 20:20 ID:HYXoFzfC
>>411
だから低投票率が癌なんだよな。
投票率が低かったことについては民主も猛省しないとダメだと思う。
415無党派さん:03/11/09 20:20 ID:v+3S8VsS
えらいことになったな。
俺は小選挙区は民主候補、比例は自民党に入れてきたが・・
416無党派さん:03/11/09 20:20 ID:HDRLCk23
公明党の高笑いが聞こえてくるようだ・・・。確実に影響力増大。
417無党派さん:03/11/09 20:20 ID:7YivF3He
>>412 本当だったら民主がもっと大躍進するはずだよね
418無党派さん:03/11/09 20:21 ID:SIVagkJH
フフ今まで荒らしてた自民党員は今頃号泣だろうな
いい気味だ
419無党派さん:03/11/09 20:21 ID:2Nl6u3Qv
創価が支配するか、
420無党派さん:03/11/09 20:21 ID:xrZa8dFj
低投票率の原因はどこの党にも期待できないからだよ。
自民は終わってほしいけど売国社民党と組んで、日本にメリットなしの
外国人参政権に力を入れる民主党にだれが政権交代してほしいんだよ
421無党派さん:03/11/09 20:22 ID:7YivF3He
折伏したほうがいいかも
422無党派さん:03/11/09 20:22 ID:wKU1qBT8
安倍幹事長は責任取らされるかも
423 :03/11/09 20:22 ID:eQdy5x80
あとは不在者投票がどうなるかだな
424無党派さん:03/11/09 20:22 ID:7YivF3He
>>420 自民信者ご苦労様
425無党派さん:03/11/09 20:23 ID:hmaDIaS0
このスレでは今後、アンチ創価の発言を禁止します

大作様・公明党様のご機嫌を損ねては、民主党の政権奪取、政権維持が駄目になりますから
>>422
それはあると思うね。
427校長が強盗:03/11/09 20:24 ID:LRcxqC3N
この事件は報道されていません。教育委員会も校長を処分しません。
 皆様の力でこの事件を広めてください。
被害者先生のサイト
 http://www.geocities.co.jp/NeverLand/8595/
 事件究明を求める署名サイト
 http://chiba_273.at.infoseek.co.jp/
   ∧_∧
  (  ^^ )< ひろめよう
428無党派さん:03/11/09 20:24 ID:kW2PfZf1
でも自民党はもう終わりじゃない?
小泉・安倍人気に創価票が加わってもこのざま。
公明が中立になるだけで壊滅しかねないよ・・・
429無党派さん:03/11/09 20:24 ID:jKBXfcXw
>>424
しかし民公社連立は洒落にならんぞw
最低最悪の政党と連立、しかもふたつともってのは弁解不可だろ。
430無党派さん:03/11/09 20:24 ID:j33ryL1C
バカ息子比例で復活しそうなのか?
日本も末期だな・・
岡山ってバカばっかりなのか?
431無党派さん:03/11/09 20:25 ID:2l+zMM9N
>>417
いや自民単独で絶対多数の圧勝だったと。
432無党派さん:03/11/09 20:25 ID:1kCRjAK9
俺は自民がなりふり構わず公明に頼ったのが良くなかったと思うね。
比例は公明なんて言ってるのが全国で流れたのがかなり嫌気されたのでは。トカッテ
433無党派さん:03/11/09 20:26 ID:UH236lsx
自分は民主党支持者ってわけでもないんだけど
自民党には愛想つかしたので、こっちに入れた

そんなのでいいのかな・・・・?
434無党派さん:03/11/09 20:26 ID:qad50gWN
小沢が動くのか、動けるのか・・・・
435無党派さん:03/11/09 20:26 ID:5obi4sON
>>425
公明に尻尾ふる民主なら自民の方がまし
436 :03/11/09 20:26 ID:KqWEe9Dy
バブル以降失われた日本の闇、ユ/ヤ資本を白日の下に晒しましょう。

自民、民主党関係者、支持者関わりなく知られざる日本
小泉の政治目的株価操作を見守るスレ
http://money.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1065877109/l50

156 名前: :03/11/08 21:41
1980年代から1990年湾岸戦争時の日本を取り巻く状況が
現在との対比で面白いです。
3分の2くらい割り引いて読んでも興味深い示唆があります。

ユ/ヤの告白(第2次大戦後アメリカの変質をユ/ヤ人自身が告発)

http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/4653/rjudakokuhaku03.html

1980年代後半日本でのユ/ヤ人関連書籍流行とアメリカメディアの反応‥
石原慎太郎訪米‥
163 名前: :03/11/08 21:50
現在日本でG投資銀行グループが公然と行っている行為が
あまりにも予見されていて不気味。
与党政治家への浸透が怖い。
437無党派さん:03/11/09 20:26 ID:FL741+3g
NHKはマターリしてんなぁ。
438無党派さん:03/11/09 20:27 ID:O0ToeDeL
コピペうざい
439無党派さん:03/11/09 20:27 ID:wKU1qBT8
┃     第43回衆議院議員総選挙 各局出口調査結果 ( 定数 480 )      ┃
┠──┬────────────┰──────────────┨
┃    │      与        党      ┃        野        党        ┃
┃ \ ├────┬───┬───╂────┬───┬───┬─┨
┃    │自由民主│公明党│保守新┃_民主党│共産党│社民党│他┃
┠──┼────┼───┼───╂────┼───┼───┼─┨
┃NHK│*214-241│*23-38│**2-04┃*170-205│**6-11│**2-12│**┃
┃NNN│*****221│****28│*****1┃*****205│*****8│*****3│14┃
┃JNN│*****230│****32│*****3┃*****188│****10│*****5│12┃
┃FNN│*****233│****36│*****4┃*****180│*****9│*****3│15┃
┃ANN│*****220│****35│*****3┃*****193│*****9│*****7│13┃
┠──┼────┼───┼───╂────┼───┼───┼─┨
┃候補│*****336│****55│****11┃*****277│***316│****65│99┃
┠──┼────┼───┼───╂────┼───┼───┼─┨
┃前有│*****247│****31│*****9┃*****137│****20│****18│13┃
┗━━┷━━━━┷━━━┷━━━┻━━━━┷━━━┷━━━┷━┛
440無党派さん:03/11/09 20:27 ID:TNzOQCmB
3年待てば、自民終わることが確実になった。
公明なんて相手にせずに、じっと3年待てばいい。

待ってくれ。
>>433
そういう人が結構多かったんでしょう。

しかし、いいのか?民主支持者の皆さん。
菅は今まで以上にいばりまくるぞ?
党内をかき回すぞ?
442無党派さん:03/11/09 20:28 ID:Rq11oMxN
こりゃ、次の総選挙で政権交代になるね。
443無党派さん:03/11/09 20:28 ID:pgC5HW6v
共産党ウゼー
444無党派さん:03/11/09 20:28 ID:2bLIoRYb
小沢圧勝

党本部にきたぞ
445無党派さん:03/11/09 20:28 ID:bx6QRh1R
源太郎クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━???
446無党派さん:03/11/09 20:28 ID:XLyM0EUq
菅党首が続くのなら自民党は当分安泰だな
447無党派さん:03/11/09 20:28 ID:KT8CGvWk
結局、公明党頼みか。
448無党派さん:03/11/09 20:29 ID:7YivF3He
民主党(゚д゚)ウマー
449無党派さん:03/11/09 20:29 ID:gZz26HHc
羽田孜、当確でたね(テロ朝)
でも、本人は大丈夫なのか?
450無党派さん:03/11/09 20:29 ID:1kCRjAK9
>>433
こんなもんでいいんでは?

民主は政権取れないけど、これから勉強を続けていけばいいし、自民は緊張感を持って
政治をすればいい。
左団扇の権力なんてロクなもんじゃないよ。
451無党派さん:03/11/09 20:29 ID:SIVagkJH
大躍進 
452無党派さん:03/11/09 20:29 ID:wKU1qBT8
小沢動け、

「小泉政治を一刻も早く終わらせることが日本のため」

亀井は総裁選で断言してたぞ。


動け、小沢。
453無党派さん:03/11/09 20:30 ID:tG8urOJe
>>430
地元の出口調査で得票率3割オーバーだから無いとも言い切れんな
454無党派さん:03/11/09 20:30 ID:HYXoFzfC
自民党内で小泉・安倍・森・中川に対する風当たりは強くなるな
455無党派さん:03/11/09 20:30 ID:awVmnJA1
北海道6区もらった。
456無党派さん:03/11/09 20:30 ID:CswXj92l
>>450 
公明は議席数伸ばしそうだぞ。

公明の影響力が強まるだけじゃん。 
457無党派さん:03/11/09 20:31 ID:jKBXfcXw
>>450
左を取り込んだ民主で勝ったんなら、
これからますます左巻きの基地外っぽくなるでしょうよw
458無党派さん:03/11/09 20:31 ID:4SxJwZDO
相沢当確で、源太郎比例頼みですね
459無党派さん:03/11/09 20:31 ID:CswXj92l
>>452 土建屋連合かよ
460無党派さん:03/11/09 20:31 ID:H2Rb54N2
田丸みすず、自民党の二枚看板について、「やっぱり、姑息なのは……」、本音漏らした。(w
>>450
これで俄然、打倒菅でやる気が出てきそうだよ
462無党派さん:03/11/09 20:31 ID:5sKNngyq
>>453
中国ブロックってそんなに復活しやすいのか?
463無党派さん:03/11/09 20:31 ID:v+3S8VsS
まずいことになったな。
下手したら完全に公明がキャスティングボードを握りかねない。
464無党派さん:03/11/09 20:32 ID:7YivF3He
右翼政権よりマシだろ
465無党派さん:03/11/09 20:32 ID:XpaKpNbY
もう既に握られてますが。
466無党派さん:03/11/09 20:32 ID:1kCRjAK9
>>456
それはな、自民が公明に頼りすぎたからなんだよ。選挙協力なんてしなければ公明なんて
小選挙区制なら潰せる。圧力団体にはなるけど>創価学会。

自民は公明を切るべく、単純小選挙区制に向かうべき。つまりいつかの時点で民主と組めばいい。
467無党派さん:03/11/09 20:32 ID:diqQSWFZ
民主に入れたものでつが
菅は結局どうなったんでつか?
468無党派さん:03/11/09 20:32 ID:HYXoFzfC
熊谷とかが落選してくれると、今後民主→自民の移動者が生じることへの歯止めになるかと。
469無党派さん:03/11/09 20:32 ID:hmaDIaS0
>>439
自民230 民主190 公明30+ぐらいか
470無党派さん:03/11/09 20:32 ID:CswXj92l
>>463 公明の狙い通りの展開だよ。 投票率も低そうだし。

最悪の展開だ。
471無党派さん:03/11/09 20:33 ID:MOQlZngo
自民が現状維持で民主が社民、共産の落ちこぼれを拾った形だな。
472無党派さん:03/11/09 20:33 ID:gZz26HHc
加藤紘一当確。
473無党派さん:03/11/09 20:33 ID:bx6QRh1R
テレ朝に源太郎キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
474無党派さん:03/11/09 20:33 ID:HYXoFzfC
投票率が高ければ公明の狙いなんて吹っ飛ぶのにな。
475無党派さん:03/11/09 20:33 ID:gZz26HHc
ヒッキーbyテロ朝
476無党派さん:03/11/09 20:34 ID:qpP9nPoM
>>318
実際、信頼性が無いものを信頼性がないと正直に言うか
信頼性が無い事を隠すかの違いだろ
477無党派さん:03/11/09 20:34 ID:z81se2YQ
終わったな。
民主党と自民党が拮抗し、公明党の発言力は増大する。
菅執行部の退陣もなし。
まあ、これが国民の意思だとしたら仕方ないな。
478無党派さん:03/11/09 20:34 ID:tFmUNdKO
西村はどうなった?
479無党派さん:03/11/09 20:34 ID:v+3S8VsS
それにしても、あいかわらず源太郎はきもいな。
しゃべるたびに歯茎見せるのやめてほしい。
吐き気がする。
どうやら、比例当選確実っぽいから、これから露出が増えるんだろうな。
480無党派さん:03/11/09 20:34 ID:uFP3xdZi
今回選挙に行った若い奴のうちバカな連中の思考回路が
出口調査で判明!!

「高速道路がタダになるから民主党」

お前らバカだ!!タダになったら高速にもDQN珍走団が幅を利かせて
余計年末年始の渋滞がひどくなるぞ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

まぁ投票してるのがそいつら自身かもなw
481無党派さん:03/11/09 20:35 ID:qpP9nPoM
>>335
社民の数なんて、誤差の範囲内だろ
482無党派さん:03/11/09 20:35 ID:KoH488vS
正直、源太郎キモイ
483無党派さん:03/11/09 20:35 ID:tG8urOJe
>>462
自民鉄板圧勝区が多いからな
484無党派さん:03/11/09 20:36 ID:UH236lsx
熊谷消えたかな
485無党派さん:03/11/09 20:36 ID:1kCRjAK9
>>480
アンチ民主は、民主信者は「国民が馬鹿だから」って言い訳はするなよって言ってたのに・・・
486無党派さん:03/11/09 20:36 ID:O0ToeDeL
土井落ちた?
487無党派さん:03/11/09 20:36 ID:7YivF3He
>>484 かなりまえに氏んだ
488無党派さん:03/11/09 20:36 ID:qad50gWN
>>463
自民党が勝ったらますます公明の発言力が強まる。
層化の組織票のおかげで勝った事になるから。
自民党が負けたら公明ベッタリの反省が出てくる。
489無党派さん:03/11/09 20:36 ID:SFPCFKm8
     ◆◆◆  投票後国外脱出の 田中康夫”大臣”には大笑い  ◆◆◆
菅直人民主党代表が打ち出した田中康夫”大臣”はあまりに有権者を馬鹿にした小手先の集票作戦だと言
わざるを得ない。長野県庁では、田中知事が鳴り物入りでこの四月に立ち上げた「経営戦略局」の局長が
三週間も理由なく欠勤し、その挙句辞任騒ぎになっている。(これについてはメルマガ「田中県政追
撃コラム」http://members.goo.ne.jp/home/tuigeki を参照されたい)
この局長は、四月に田中知事に請われ現職に就いたばかりだ。こればかりではない、引き上げられ田中知
事のそばに行くと間もなく退職・異動という例は沢山ある。田中知事は自分の家の中のことも満足に出来
ないのに、よそに行って応援演説などやっている場合ではないのだ。
そういう田中知事を”大臣”にという菅代表の見識を疑う。菅代表は田中知事の実態をどれほど掴んでい
るのか。上辺だけの評判で、実現性は薄いというものの、大臣手形を気安く切る菅代表に、政権を任せら
れるかどうか心配になる。
田中康夫のいう改革は口先だけのもので、本気で改革を行おうとするものではない。「改革」という決ま
り言葉を言い立てて、世の中の風潮に乗ろうとするだけのものというしかない。
田中知事は投票が終わった二日後の12日から一週間の予定でヨーロッパを旅行する。公務でなくプライ
ベートなものだ。民主党が政権を取るなどと思っていない証拠ではないのか。本気で大臣になろうとする
ものがこのような予定を組むものだろうか。
490無党派さん:03/11/09 20:37 ID:uFP3xdZi
さーて、高速道路の渋滞は今でもひどいわけだが、
金なしDQNの暴走・珍走が多くなったらだれがいいわけするんでしょうか。

まぁ今回も民主は政権を取れないから実現できないですがw
491無党派さん:03/11/09 20:37 ID:hmaDIaS0
>>485
民主信者は馬鹿だからとは思ってるよ

民主党の勝利=公明の影響力増加だと指摘してやったのに
492   :03/11/09 20:38 ID:JisN0Rv/
保守新党熊谷代表落選確実出ました!
493無党派さん:03/11/09 20:38 ID:LtKyI8nF
公明より、道路族のほうが問題だろ?
テロ朝菅、声がぶっ壊れてるな
495無党派さん:03/11/09 20:38 ID:KoH488vS
で、結局民主は政権取れるの?
496無党派さん:03/11/09 20:39 ID:5sKNngyq
冬柴当選しそうだな
497無党派さん:03/11/09 20:39 ID:avvyZ/Fa
会見キタアーーーーーーーーーーーーーーーーーー
498無党派さん:03/11/09 20:39 ID:7YivF3He
>>490 渋滞してる道路だけを有料にすればいいだけ。
     自民信者必死だな
499無党派さん:03/11/09 20:39 ID:1kCRjAK9
菅はすげえよ。なんでこの状況で勝てるんだかわからん。
500無党派さん:03/11/09 20:39 ID:uFP3xdZi
高速道路無料化

渋滞・珍走の多発

第二東名を認めざるを得ない


民主党の主張って単なる人気取りだから矛盾だらけ。
501 :03/11/09 20:39 ID:24vUZAZP
菅直人、疲労で死ぬんじゃないか。。。
502無党派さん:03/11/09 20:39 ID:5sKNngyq
TBSで源太郎
503無党派さん:03/11/09 20:39 ID:v+3S8VsS
もうちょっと票が開かないとわからんが、
公明が加われば自民と民主どちらも与党の可能性ってのが最悪のシナリオだ。
民主が勝つなら、野党で240確保して欲しい。
504無党派さん:03/11/09 20:39 ID:UH236lsx
源太郎って4×4のインブリードなんだね・・・・
505無党派さん:03/11/09 20:39 ID:gZz26HHc
ある意味、民主党は小沢にかかってる。
506無党派さん:03/11/09 20:40 ID:uFP3xdZi
>>498
それは公約違反ですねw
507無党派さん:03/11/09 20:40 ID:s79TM1BW
>>500
その短絡的思考
羨ましいよ
508無党派さん:03/11/09 20:40 ID:0E1jHizJ
あーあ
これでチョンべったりになるな
509無党派さん:03/11/09 20:40 ID:jKBXfcXw
>>498
有料と無料の境目がものごっついことになりそうなんだがw
510無党派さん:03/11/09 20:40 ID:+nWqpKd9
>>495
都市部では民主が善戦してるんだが、如何せん自民は田舎で強いからなぁ
511ACNクルー:03/11/09 20:41 ID:16Oq6Skh
民主会見はじまったよ。
512無党派さん:03/11/09 20:41 ID:buhpTlry
>>503
その場合、公明はどっちにつくのか?
513無党派さん:03/11/09 20:41 ID:5sKNngyq
>>506
一部大都市圏は有料と書いてあっただろ。
514無党派さん:03/11/09 20:41 ID:tCeEVu25
>>495
公明と組めばとれる
515無党派さん:03/11/09 20:41 ID:R3yrFVKX
自民は惨敗だが、民主は勝ちとまでは言えないなぁ。
516無党派さん:03/11/09 20:41 ID:qpP9nPoM
比例では民主がかなり強いね。
小選挙区で弱いのは、「こいつはヤヴァイ」と思うような旧社会系候補のおかげか
517無党派さん:03/11/09 20:41 ID:uFP3xdZi
>>507

短絡思考ってのは>>498のことだろうw
いまさら矛盾に気づいて苦しいなw
518無党派さん:03/11/09 20:42 ID:5sKNngyq
菅、喉大丈夫か
519無党派さん:03/11/09 20:42 ID:bxcHESMz
菅どもり杉
520無党派さん:03/11/09 20:42 ID:sik42Uvi
公明か。
2ちゃんねる出口調査祭りがどう影響してたかだな(ry
521無党派さん:03/11/09 20:42 ID:NE2ppxe7
>>499
>この状況
2chに定住してるから、そう思ってしまうんだろう。
522無党派さん:03/11/09 20:43 ID:jKBXfcXw
ノブテル オブチ当確か
523無党派さん:03/11/09 20:43 ID:uFP3xdZi
>>513
大都市圏=渋滞とは限りませんがw
珍走がチンタラ走って渋滞を引き起こす地方はどうするんですかね。
珍走が事故を起こしてさらに渋滞になりますがw
524無党派さん:03/11/09 20:43 ID:NuUZXlSi
小選挙区は社民が邪魔してるとこが幾つか
あるんだよな。社民が滅亡すれば
次の選挙は期待できそう。
525無党派さん:03/11/09 20:43 ID:qpP9nPoM
オレの地元、民主党候補がやたら強いと思ったら
反創価を打ち出しているからかな・・?
526無党派さん:03/11/09 20:43 ID:NcpDzxqL
民主まだ伸びが悪いな
527無党派さん:03/11/09 20:44 ID:7YivF3He
まあ小泉と安倍のウヨ厨は責任を問われて引退かなw
528無党派さん:03/11/09 20:44 ID:CMT5CQAl
>>456
公明の力を落としたければ投票率を上げるしかない。
比例票を埋め立てないと。
529無党派さん:03/11/09 20:44 ID:rdgNWphv
なんか190じゃ中途半端だな。
与野党拮抗した場合は野党が自民の造反を期待して首班指名に
マキコを担ぐみたいなこといってたけどそれだけはやめてくれ。
530無党派さん:03/11/09 20:44 ID:bxcHESMz
やはり民主は話題性か、
結局は愚民共が政治を動かすのだな
531無党派さん:03/11/09 20:45 ID:vgXGCSvR
>>485
あーゆーネガティブな連中が応援団じゃ議席減らす罠。
532無党派さん:03/11/09 20:45 ID:QnDSGW8t
しかし、宮川予想かなりあたりそだねぇ神だね。
民主はしかしがむばった!
533無党派さん:03/11/09 20:45 ID:1kCRjAK9
>>521
いや、2chのことなんて歯牙にもかけてない、っていうと言いすぎだけど、そんなことよりも
この内閣支持率、事前調査でも自民圧勝、さらに低投票率。
悪い要素は浮かぶが、いい要素は見当たらない。マニフェスト戦略しかなかったようなもんだが
それにしたってこうも図に当たるとはね。
534無党派さん:03/11/09 20:45 ID:APoeJLqe
>>529
誰だよそんなデマ流してるのは。
それとも村山以来のお御輿首相か?
535無党派さん:03/11/09 20:45 ID:qpP9nPoM
>>359
だからさ、お前ら
   社   民   党   は   無   い   も   同   然
だってばさ
536無党派さん:03/11/09 20:45 ID:mBWUNpqL
鳩山邦夫受かったけど、管落ちてないよな。
537無党派さん:03/11/09 20:45 ID:uFP3xdZi
>>527
マスコミの自民ネガティブ報道に踊らされて大変だな。
NHKみてごらんよw

そもそも目標数いきそうだよ>自民

社民&共産票と自民の抵抗票が民主に流れただけ。
538無党派さん:03/11/09 20:45 ID:qG9qkapa
この結果はいかん
公明党の影響力がますます強くなる
539無党派さん:03/11/09 20:46 ID:CswXj92l
>>535 (゚Д゚)ハァ? 社民なんてどうでも良いんですけど
540無党派さん:03/11/09 20:46 ID:7YivF3He
>>536 言うまでもなく管は圧勝
541無党派さん:03/11/09 20:47 ID:5sKNngyq
>>523
その場合、大都市圏の定義を拡大解釈するだけだろう。
余り良いやり方とは言えんが。
542無党派さん:03/11/09 20:47 ID:rdgNWphv
>>534
新潮だか文春に書いてあった。
どっちが勝ってもいいけどマキコを総理にするのだけはやめてくれ。
543無党派さん:03/11/09 20:47 ID:mBWUNpqL
公明党が民主にくっつけば与党?
公明党イラネ。
544無党派さん:03/11/09 20:48 ID:uFP3xdZi
>>541
苦しい言い訳だなぁw
要するに矛盾してるってことだろw
545無党派さん:03/11/09 20:48 ID:ozXYA2D4
テレビで、下にでてる数字はなに?
議席数とは違うの?
546無党派さん:03/11/09 20:48 ID:aPwHJoEY
つーか、共産が基地外みたいに通りもしない候補者立てなかったら政権交代だったな。
547無党派さん:03/11/09 20:48 ID:CMT5CQAl
>>537
クニヲは比例当確が出たから、小選挙区は落確。
548無党派さん:03/11/09 20:48 ID:goTiK5al
政策云々はおいといて
あんな状態でここまで議席を伸ばした菅は
なんだかんだ言ってすごい。
半年前に想像できたか?
549無党派さん:03/11/09 20:48 ID:Hhp4E+XU
200とれなきゃ責任取るといって以上今の執行部は退陣でファイナルアンサー?
550無党派さん:03/11/09 20:48 ID:Rw9ejOqv
いや〜良かった、ただこの結果だと結局政権交代は無理か?
そーすると微妙だよな…
551無党派さん:03/11/09 20:49 ID:GWn5RVkI
http://www7.ocn.ne.jp/~gentaro/profile/index.html
管音直人の息子であり、岡山1区から出馬してる民主党候補者
管源太郎くんは、中卒なんだね・・
中3でいじめに会い不登校、高校も中退・・・
この人本当に大丈夫なんだろうか?
552無党派さん:03/11/09 20:49 ID:kIbfrjBp
>>549
藻前が2chを退陣しれ
553無党派さん:03/11/09 20:49 ID:5sKNngyq
>>544
最終行の意味がよく理解できん。
554無党派さん:03/11/09 20:50 ID:uFP3xdZi
まぁなんだかんだで自民240とるし。
555無党派さん:03/11/09 20:50 ID:mBWUNpqL
>>548

確かに鳩山が党首だったら、ここまで躍進してないよな。
次の選挙で政権交替かな。
社民と保守がなくなるしw
556無党派さん:03/11/09 20:50 ID:aVF0occ5
激戦区の結果は何時ぐらいから出てくるかな。
今でてるのは圧倒的な地盤があるところとか、比例の上の方っしょ。
557無党派さん:03/11/09 20:50 ID:4mfb4xl3
>>551
源太郎比例当選するな多分。
558旧自由支持者:03/11/09 20:51 ID:gMixk1wu
小沢以外の岩手はどうなの?
559無党派さん:03/11/09 20:51 ID:jKBXfcXw
与党105議席当確
野党45議席当確
560無党派さん:03/11/09 20:51 ID:NcpDzxqL
最終結果が出るのは遅くなりそうですね
561無党派さん:03/11/09 20:51 ID:96WIXmGM
>>555
公明党に完全に屈服しながらな……
>>550
公明党が裏切れば交代可能。
562無党派さん:03/11/09 20:51 ID:1/8y+aLg
基本的には小泉内閣支持ですが今回は小選挙区・比例ともに民主に入れました

これで民主党がエロ漫画守ってくれなかったらブチ切れますよ!
イヤ、マジデ
563無党派さん:03/11/09 20:52 ID:C9ugB6gj
源太郎、「落選確実」って報道が先にされたって事はかなり酷かったんだろうなw
564無党派さん:03/11/09 20:52 ID:uFP3xdZi
>>553

苦しくなってきたら言葉尻を叩くのかw
565無党派さん:03/11/09 20:52 ID:qG9qkapa
>>562
エッチ
566無党派さん:03/11/09 20:52 ID:bxcHESMz
>>562
ぷ、早いか遅いかの違い
567無党派さん:03/11/09 20:53 ID:diOZ6lNm
>>551
薬害の被害者だってだけでタバコ屋の親父でも議員になる時代だから
まあいいんじゃないの?
どっちも民主だが。
568無党派さん:03/11/09 20:53 ID:4qZxHCY+

                ,. ィ 、
              /  ! l ヽ.
             /   l. l  `i.
       .     /     ヽ!    ヽ. ヽ
           /´ ̄         ̄` ! i. !
.            , r,テ‐;、    ,r,テ-、 ! | l
             L’'_,!       L’_,! ,! / ! l
                  、    ,イノo,!/
                   '    ///
                   ー   //
569無党派さん:03/11/09 20:53 ID:eShg4DCr
>>562
守りますよ、必ず。
570無党派さん:03/11/09 20:53 ID:LtKyI8nF
小沢が自民党を割るような工作をしてくれるといいのだが。
571無党派さん:03/11/09 20:53 ID:MIrpSbgn
民主がのびれば菅続投か。しばらくは民主支持出来ないな。
じんじんじんじん
ま〜つばらじん!ヘイ!
573無党派さん:03/11/09 20:54 ID:7YivF3He
自民は終わり
574無党派さん:03/11/09 20:54 ID:wEn0lZ9q
管はあのCMが良かったのかもな。
普段理屈ばかりでCMではイメージのみっていうギャップを付けたのが
効いたのかも。小泉は普段イメージばかりでCMでは理屈を付けた
けど、裏目だったかな。
575無党派さん:03/11/09 20:54 ID:5sKNngyq
>>564
何が「矛盾」しているのか聞いているんだよ。
576無党派さん:03/11/09 20:54 ID:1kCRjAK9
やっぱり自民は鉄板選挙区が多い。

これを少なくしていかないとなぁ。どうすればいいんだろう。自民が割れるのが一番早いけど
それはこの段階まで来てしまったら、もう禁じ手だな。やめといた方がいいと思う。

西日本を攻略しないとなぁ。
577無党派さん:03/11/09 20:55 ID:XLyM0EUq
>>562
日教組が強い民主党に何を期待してるんだ?
578無党派さん:03/11/09 20:55 ID:J/ScS5y/
出口調査の結果とはいえ

やけに獲得議席に差があるな・・・

以外にTBSの民主議席が少ないのにはワラたが
579無党派さん:03/11/09 20:56 ID:7YivF3He
小泉は日本を軍国主義化しようとしたせいで負けた。右翼はこれから悲惨ですね
580無党派さん:03/11/09 20:56 ID:Rw9ejOqv
しかし200とっても政権とれないんだったら、なんで目標を200にしたんだ?
政権とるって言ってた以上目標にいけば政権とれる形にしないと意味ないじゃん
581無党派さん:03/11/09 20:56 ID:degQIrzY
>>574
逆に女性層に「気色悪い」と評判が悪かったが>管CM
582無党派さん:03/11/09 20:56 ID:qwbBgI8n

松原仁勝てそう?
583無党派さん:03/11/09 20:57 ID:UH236lsx
こっち(大阪)ではTBS中継の合間にローカルで速報ながしてるんだけど
ほかもおんなじ?

なんか松浪VS西村(タカ派の人)の特集くんでた
584無党派さん:03/11/09 20:57 ID:jKBXfcXw
>>579
これからは非武装服従が主流になるのでつか?
585無党派さん:03/11/09 20:58 ID:FByRunIx
>>570
漏れもそれを期待
首班指名も興味津々
586無党派さん:03/11/09 20:58 ID:bxcHESMz
まあいい、自民が負けない限りは民主にもがんばってもらいたい
587無党派さん:03/11/09 20:58 ID:T3L+BJdv
とりあえず菅さんにお疲れ様と言いたい。

菅・岡田体制に命運を賭けた民主党は正しい選択をしたと思う。

それから、この期に及んで民主党スレに張り付いてる自民党支持者の方々、
あまり品位を落とされないように。
588無党派さん:03/11/09 20:59 ID:sik42Uvi
>この結果はいかん
>公明党の影響力がますます強くなる


だからー、これは出口調査祭りの結果でしょ(w
589無党派さん:03/11/09 20:59 ID:5aYDQIUE
>>580
どう転んでも自民が受かるところがあるんだよ。
田舎は、何があっても隣とのつながりで生きている
から、そこに根ざしている自民議員は、当選が当たり前。
目標はこれが限界。あとは自民から引っこ抜くぐらい。
590無党派さん:03/11/09 20:59 ID:JImKiEwb
>>579
そうか、民主党は左翼政党なんだね。
左翼が政権を獲らないで一安心だよ。
591無党派さん:03/11/09 20:59 ID:lz/yyWui
出口調査は、不在者投票分は入ってないよね
592無党派さん:03/11/09 20:59 ID:Hhp4E+XU
>>587
しかしながら200取れなかったら責任取れとかって鳩やオザワは言ってなかったか?
593無党派さん:03/11/09 20:59 ID:aVF0occ5
>>574
「日本が好きです」のフレーズを考えて民主党にメールしたのは俺でつ。
自民支持なのにねw
594無党派さん:03/11/09 20:59 ID:J/ScS5y/
岩手1区決まったみたいだな
595無党派さん:03/11/09 20:59 ID:UGaTskVF
>>579

↓その悲惨になる予定の右翼。
http://www.mkimpo.com/image/yasukunix/2003/P8150003s.jpg
596無党派さん:03/11/09 21:00 ID:3ozWlVPM
自民信者は暴れすぎ。
597無党派さん:03/11/09 21:00 ID:bx6QRh1R
西村眞吾タン当確
598無党派さん:03/11/09 21:00 ID:QnDSGW8t
馬淵が高市に8ポイント以上差をつけてる。!!
599無党派さん:03/11/09 21:00 ID:7YivF3He
>>584 そうです。日本の右傾化を止めないといけません。子供に銃を持たせてはいけません。
600無党派さん:03/11/09 21:00 ID:hyM/jebq
>>580
無所属・社共がもうちょっと取って民主+自民で400議席を奪う
展開と言われてたから。200なら自民と拮抗する。
601無党派さん:03/11/09 21:00 ID:jKBXfcXw
>>587
民公社連立になったらここの信者は自民党支持者に叩かれまくると思うが。
602無党派さん:03/11/09 21:00 ID:J/ScS5y/
管当選オメ
603無党派さん:03/11/09 21:00 ID:R9F3i2N7
管直人当確キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
604無党派さん:03/11/09 21:01 ID:diOZ6lNm
>>583
つーかどの局も近畿オンリーでつまらん。
関西だけ全国の流れから置いてかれてる感じ。
605無党派さん:03/11/09 21:01 ID:kW2PfZf1
でも別に自民は前回と議席は変わらないんだよな、へたしたら増やす。
議席を増やしてるのに敗北感漂うってのもおかしな話だよな。
606無党派さん:03/11/09 21:01 ID:5sKNngyq
枝野当選か
607無党派さん:03/11/09 21:01 ID:2bLIoRYb
玉沢比例復活大丈夫なのか?
608無党派さん:03/11/09 21:02 ID:csIQ2tZ+
>>604
同感
どの局も地味すぎ
609無党派さん:03/11/09 21:02 ID:5sKNngyq
>>605
熊谷派が議席激減させそうだからな
610無党派さん:03/11/09 21:02 ID:CswXj92l
>>605 いや、出口調査通りなら減らすでしょ。 公明はやや増やしそうだ
611無党派さん:03/11/09 21:02 ID:7SY09SSf
東京18区は菅当確?
612無党派さん:03/11/09 21:03 ID:23qur31K
>>605
解散前は247だぞ。増やすのはかなり難しい情勢。
613無党派さん:03/11/09 21:03 ID:QnDSGW8t
管さんきましたな!
オメキタ━━━━━━┌(_Д_┌ )↑ω┐━━━━━━ !!!!!
614無党派さん:03/11/09 21:03 ID:NcpDzxqL
民主党は接戦選挙区で競り勝てるかが問題だな・・・
615福の神:03/11/09 21:04 ID:recidcYb

小沢一郎を総理にして下さい、

景気が悪くて もうたまらん!!!
616無党派さん:03/11/09 21:04 ID:Rw9ejOqv
>>589.600
そうすっと、この後はじゃあどうすりゃいいんだろーか?
永久に政権交代は無理なのか?
617無党派さん:03/11/09 21:04 ID:1kCRjAK9
>>605
森は233しか取れなかったが、解散時は自民247。

自民は247から上積みするの?
618無党派さん:03/11/09 21:04 ID:HYXoFzfC
>>598
ホントかよ
奈良でも1区現象来るか
619無党派さん:03/11/09 21:05 ID:HYXoFzfC
>>616
一票の格差是正
620無党派さん:03/11/09 21:05 ID:1kCRjAK9
 【自公保】                    
 287 解散時の与党3党勢力           
 269 絶対安定多数               
 252 安定多数                 
 247 解散時の自民党議席            
 241 過半数                  
 239 1996年衆院選の自民党議席(橋本内閣) 
 233 2000年衆院選の自民党議席(森内閣)  
 【民主党】                    
 200 菅直人代表が目指す目標議席        
 166 55年体制後の野党第一党最多議席(注1) 
 156 旧新進党の獲得議席(注2)        
 149 00年衆院選での民主・自由両党の合計議席 
 137 解散時の民主党議席            
(注1)58年衆院選での旧社会党議席(定数 467)
(注2)96年衆院選(定数 500) 
621無党派さん:03/11/09 21:05 ID:qad50gWN
仙谷当選!みほっちが比例で当選しそう。
622無党派さん:03/11/09 21:05 ID:UH236lsx
保守新党を自民党熊谷派としてカウントするんじゃない?
623無党派さん:03/11/09 21:05 ID:7YivF3He
マジかよ。自民200も行かないだろ
624無党派さん:03/11/09 21:06 ID:7SY09SSf
やっぱ横路は通るか
625無党派さん:03/11/09 21:06 ID:QNJ7K2LB
>>605
前回は三つどもえだったのに、自由と民主が一緒になって自民をたたくわけだから
少し減っても、まぁしかたがないよ。
626 :03/11/09 21:06 ID:gMixk1wu
岩手3区は劣勢なの〜?
627無党派さん:03/11/09 21:06 ID:WxoWB/pA
>>622
熊谷が落選だから旧熊谷派か(w
628無党派さん:03/11/09 21:07 ID:RugmulIs


      安部じゃ駄目だということでした。ハイ。
629無党派さん:03/11/09 21:08 ID:chcFxcTn
名古屋市内投票率50%。。
630無党派さん:03/11/09 21:08 ID:UH236lsx
福岡4区おもしろいよ、山崎拓と競ってる民主候補がいる
631無党派さん:03/11/09 21:08 ID:1kCRjAK9
久米って、煽っててそれはないと思うよ。でもありがとう。
632無党派さん:03/11/09 21:08 ID:dZZDHjZV
しかし、菅直人はどう責任をとるんだ?一体。
だいたい岡田幹事長の顔が見えないのはどういうこった。
敵前逃亡かよ。
633無党派さん:03/11/09 21:09 ID:23qur31K
>>616
一票の格差是正。それ以前に自民はジリ貧だと思うんだが。
老人はそのうち死ぬし、若者は都市に流入するよ。
10年一枚岩で頑張ればひっくり返せると思う。

新進党のときみたいに自民の切り崩しにあってバラバラになったら自民政権はずっと続く。
だが、今回の熊谷の惨状を見て、民主党からの鞍替えを思いとどまる連中もいるだろうな。
634無党派さん:03/11/09 21:09 ID:c+lsOp3i
190くらい取れれば自民にプレッシャーをかけるには十分な数字だ。
小泉は何も出来まい。
635無党派さん:03/11/09 21:09 ID:aVF0occ5
選挙実況でどっか面白いスレある?
636無党派さん:03/11/09 21:10 ID:23qur31K
>>625
自由は三つ巴ってほど多くなかったよ。1+1=2以上になって期待感が出てきたのと、
社民当たりがもうわやくちゃで勝手に壊れていったあたりが今回躍進の最大理由だろう。
岡田は完全な勝利宣言だな
638無党派さん:03/11/09 21:10 ID:chcFxcTn
名古屋市内投票率50%程度とメーテレで報道してますが、
民主が本当に勝てるのかな?小選挙区でかなり苦戦してるような
ニュアンスだよ。
639無党派さん:03/11/09 21:10 ID:fDLagP1s
安倍は宮沢・中曽根に引導渡せなかったしね。
北朝鮮問題では強く発言してるけど、
北からなんの反応もされないしね。
ええかっこしいってのはばればれ。
640無党派さん:03/11/09 21:11 ID:diOZ6lNm
岡田って斜め視線好きだなー。
首据わってないのか?
641無党派さん:03/11/09 21:12 ID:23qur31K
>>634
民主190、自民220ぐらいなんてなった日には、小泉は党内の不満の声を抑えられず
グダグダになる気がするよな。
642無党派さん:03/11/09 21:12 ID:7SY09SSf
ごめんよ、報道局の出口調査&選挙予測ってのってるHPある?
643無党派さん:03/11/09 21:12 ID:36rkFSOo
自 民 支 持 者 で す が

お め で と う さ ん ! !

う〜悔しい!
644無党派さん:03/11/09 21:12 ID:3ozWlVPM
名古屋は民主が余裕みたい。
645無党派さん:03/11/09 21:12 ID:CswXj92l
>>639 拉致被害者家族は最も信用出来る人と言っているが?

何もして来なかったどころか、積極的に拉致を支援してきた野党が何を言っても無駄。
646無党派さん:03/11/09 21:13 ID:P+GbEW7U
200獲れなかったら菅は責任を取って辞任するわけ?
幹事長は辞めるらしいが、代表はどう処するのかな?
647無党派さん:03/11/09 21:13 ID:csIQ2tZ+
健作ウザイよ
648無党派さん:03/11/09 21:13 ID:O0ToeDeL
ジャスコ人相悪すぎ
649無党派さん:03/11/09 21:13 ID:XnbyYA4k
安倍今にも泣きそうbyNHK
650無党派さん:03/11/09 21:13 ID:ovZHtLdB
嫌間でしたが、負けたときだけは
いさぎよく行きたいと思う

民主党、おめでとう。
651無党派さん:03/11/09 21:14 ID:wKU1qBT8
岡田鼻高々だな。

安倍、シンガンス連呼、全く効果なかったな
652無党派さん:03/11/09 21:14 ID:NuUZXlSi
古賀さんが山崎拓を競り落せれば
大金星だな
653無党派さん:03/11/09 21:14 ID:Hhp4E+XU
>>645
民主の松原さんのところには横田さんと増元さんが応援に来ましたが何か?
>>646
もう忘れてるよ
655無党派さん:03/11/09 21:15 ID:ovZHtLdB
ちなみに民主の中で
右左の当選分布はどんな感じなの?
656無党派さん:03/11/09 21:15 ID:aVF0occ5
自民が負けたとは思わんが

民主躍進オメ!
しかし菅体制続いちゃうね。
657無党派さん:03/11/09 21:15 ID:Rw9ejOqv
この感じだと民主190前後、自民230前後ってとこかな?
658無党派さん:03/11/09 21:16 ID:Hhp4E+XU
>>654
忘れちゃだめやん。
659無党派さん:03/11/09 21:16 ID:WrXx522v
おざわは当てがはずれた?
なんか変な顔してたけど。
660自民党支持:03/11/09 21:16 ID:pRYGH+2f
民主党おめでd

次の参院選では借りを返しますのでよろしく
661無党派さん:03/11/09 21:16 ID:WxoWB/pA
>>651
二人の表情が対象的・・・・
一週間前のアレはからすると信じられんね(w
662無党派さん:03/11/09 21:16 ID:dZZDHjZV
しかしよ、民主の単独政権って駄目なんだろ?結局。
じゃあマニフェストって最初から絵空事だったんじゃん。
なんっすか?これ。
663無党派さん:03/11/09 21:16 ID:j+vBzDZq
>>651
いや、シンガンス連呼で有権者が引いてしまったのが大きい。
まじめに小泉側も政策論争をできる人を立てられたら結果は変わったはず。
664無党派さん:03/11/09 21:16 ID:CswXj92l
>>653 
党首が北朝鮮工作員の釈放を要求していた&旧社会党の議員だらけ
拉致家族が民主党政権を望んでいるとでも?
665無党派さん:03/11/09 21:17 ID:7YivF3He
民主250前後、自民160前後
666無党派さん:03/11/09 21:17 ID:wqEs2qs6
>>657
ある意味では実に微妙な国民の判断だね。
小泉政権存続を支持しつつ、政権交代の可能性を民主に与えたという感じで。
667無党派さん:03/11/09 21:17 ID:1kCRjAK9
山崎拓は復活当選はあるの?
668無党派さん:03/11/09 21:17 ID:hTr4OIA5
今帰ってきた。
菅さんの息子さんはどうなった?
669無党派さん:03/11/09 21:17 ID:JyxiYj/N
>>657
つか、読売新聞には
民主200台ってでてるよ。
670無党派さん:03/11/09 21:17 ID:UH236lsx
安倍は都市部での敗北みとめたか・・・・
671無党派さん:03/11/09 21:17 ID:Mmy9ykj4
そもそも一般人はシンガンスを知らない。
つーか選挙と関係ない。経済経済経済。
672無党派さん:03/11/09 21:17 ID:3ozWlVPM
自民党が強いのは田舎だけだな
673無党派さん:03/11/09 21:18 ID:aVF0occ5
岡田がなんだか「事実上の勝利」みたいなことを言ってないか?
674無党派さん:03/11/09 21:18 ID:j+vBzDZq
>>662
はじめっから政策を文章化しておいたほうが、あとの政策調整はしやすいってば。
マニフェスト完全達成はむずいけど、マイナスというわけでもない。
675無党派さん:03/11/09 21:19 ID:dZZDHjZV
>>674
へ?
>マニフェスト完全達成はむずいけど、マイナスというわけでもない。

マニフェストを履行できなければ政権を降りると菅は言ってたど。
676&:03/11/09 21:19 ID:VVqdfjt7
>>663
殆どは自分の事(家の経済状況)の方が大事だからな
677無党派さん:03/11/09 21:19 ID:WxoWB/pA
>>673
うかれすぎるとあとでコケたりするからな・・・
ここは新潮に焦らずに、と。
678無党派さん:03/11/09 21:19 ID:CMT5CQAl
実況にならないように気を付けような。
この板はマークされてるから、明日まで板止められる可能性もあるよ。

海外サッカー板で板停止の刑があったし
679無党派さん:03/11/09 21:19 ID:Rq11oMxN
泣きそうな安倍、気迫のこもった岡田。
NHK、いいショットだ。
680無党派さん:03/11/09 21:20 ID:UeWU324x
田舎は自民でも、小泉はNOなのよ。

681無党派さん:03/11/09 21:20 ID:5sKNngyq
>>668
小選挙区では落選。比例次第
682無党派さん:03/11/09 21:21 ID:RzY5uFqk
自民がしょぼいのは安部の所為だよな
日本人にネガティブキャンペーンは逆効果と・・・
683無党派さん:03/11/09 21:21 ID:chcFxcTn
菅代表、総裁選立候補表明へ
684無党派さん:03/11/09 21:21 ID:dZZDHjZV
あと、どうもよ比例区議員を80削減するって民主のマニフェストにあるが、
それだったら、民主って敗北しちゃうじゃん。
なに考えてんだろ、菅って。
685無党派さん:03/11/09 21:21 ID:Rw9ejOqv
しかし出口調査どおりホント200越えるのか? ちょっと心配なんだが…
686無党派さん:03/11/09 21:21 ID:csIQ2tZ+
中野完成当確
687無党派さん:03/11/09 21:22 ID:/AXgFV2J
埼玉補選では27%の投票率にもかかわらず
自民党と民主党が接戦になったということで
そのときの無党派層の動向が選挙結果に
反映された感じ。どこまで民主党が伸びるかは
わからないけどどうせなら200ぐらいまでいった
方が今後の政局が面白くなりそうだね。
しかし文春の宮川予想はすごいな。
大新聞やここでは民主惨敗の勢いだったけど
事態が彼の予想通りに展開している。
688小泉:03/11/09 21:23 ID:bxcHESMz
圧倒的じゃないか!我軍は!
689無党派さん:03/11/09 21:23 ID:z0EyUMyS
まあ、小沢はこれからも一兵卒確定だからな。
690無党派さん:03/11/09 21:23 ID:diOZ6lNm
>>678
まあそうだけど解散前からこのスレは異常なペースでレスがついてたよ。
今の方が少ないくらい。
691無党派さん:03/11/09 21:23 ID:Yj3aU+Wk
民主党勝ったの?何かどんどんひらいてる気がするのだが・・・・
692無党派さん:03/11/09 21:23 ID:23qur31K
>>645
おいおい、拉致議連は超党派だぞ。社民と一緒にするな。
693無党派さん:03/11/09 21:23 ID:ovZHtLdB
>>684
マジ?
比例で圧勝したからこその躍進だが・・・
694無党派さん:03/11/09 21:24 ID:Dfdt6NyW
民主躍進か・・。
悪くはないが、民主って自民に対抗してケレン味ある事をやたら言いたがるしなあ・・。
695無党派さん:03/11/09 21:24 ID:j+vBzDZq
>>675
連立後に各党のマニフェストをつき合わせて政策協定を結ぶ。
そこで作られた政策協定を守れなかったら、下野という形式になる。
マニフェストの項目の中には、守られないものも出るだろうね。

だいたい、「マニフェストが100%守れる」という事態がありえないのに、
「マニフェストのどの項目を守れない場合」
「マニフェストの何パーセントを守れない場合」
という条件をつけずに放った妄言を信じるほうがどうかしていると思われ。
696無党派さん:03/11/09 21:25 ID:jKBXfcXw
ETCユーザーには何の補償のなく死ねってことか。
697無党派さん:03/11/09 21:25 ID:F00fr/wU
>>671
加えて、当時は我々だってシンガンスの存在を知らなかったからな。
人のことを言えるほどの選挙民がどれだけいるか。
698無党派さん:03/11/09 21:25 ID:NuUZXlSi
朝日199とか言ってるよ。ホラ吹きすぎではないか??
699無党派さん:03/11/09 21:26 ID:UH236lsx
>>693
大丈夫、小選挙区を100減らせば無問題
700無党派さん:03/11/09 21:26 ID:dZZDHjZV
>>695
あのよ、憲法問題や年金問題という一番重要なところで社民と協約できるのか?
それならあのマニは最初からウソじゃん。

701無党派さん:03/11/09 21:26 ID:LtKyI8nF
>>689
いや、これからが小沢の腕の見せ所だろ?
政界再編成
702無党派さん:03/11/09 21:26 ID:chcFxcTn
今のところ、民主党250議席確実、菅総理誕生秒読み段階。
703無党派さん:03/11/09 21:26 ID:23qur31K
>>682
ネガティブキャンペーンは人を選ぶな。
安部はイイ(・∀・)人系のイメージ戦略なのでそもそも力不足。
毒舌系のヤツ持ってこないと。

そういう意味ではマキコを失ったのは痛い(ry
704無党派さん:03/11/09 21:26 ID:uc7pFwjo
もしかして180行く?すごくね?
705無党派さん:03/11/09 21:26 ID:jKBXfcXw
>>695
それじゃ今までの公約となんも変わらんなぁ。
706無党派さん:03/11/09 21:26 ID:XLyM0EUq
自民信者だがまじて気分が悪い。・゚・(ノД`)・゚・。
707無党派さん:03/11/09 21:26 ID:7SY09SSf
テレ朝の出口調査では自民214か。すげーな
708無党派さん:03/11/09 21:26 ID:1kCRjAK9
比例がなくなることによって民主が負けることと公明・共産・社民がなくなることと、どっちがいい?

俺は民主が負けることを選ぶが。
709無党派さん:03/11/09 21:27 ID:dZZDHjZV
>>699
小選挙区は減らさないぞ、菅は。
710無党派さん:03/11/09 21:27 ID:23qur31K
>>701
全くだ。社民と組むより、公明と組むより、自民を切り崩すほうが正攻法だからな。
小沢、人生最大の見せ場がやってまいりますた。
711無党派さん:03/11/09 21:28 ID:chcFxcTn
菅総理は自民の獲得議席定員を定めるようだよ。
衆議院議席は480のままで、自民だけ上限150ぐらいに定める案があるとか。
712無党派さん:03/11/09 21:28 ID:qad50gWN
>>659
小沢のあれはマジ顔。
腹黒顔ともいうw
豪腕発揮するかもしれん。
713無党派さん:03/11/09 21:28 ID:UH236lsx
自民切り崩して自由党作った手腕をもう一度キボンヌ
714無党派さん:03/11/09 21:28 ID:CMT5CQAl
>>698
日テレは200だし、NHKは最大205の予想。
飛び抜けて多いわけじゃない。
715無党派さん:03/11/09 21:28 ID:UFLvIVo3
民主党って政権取れなかったら公約どうするの?
全然守れてなくても、あれは政権とったときの公約だから・・・といって言い訳するんですかね。
716無党派さん:03/11/09 21:28 ID:36rkFSOo
>>706
オ、オレもだ・・・

単独過半数いけると読んでいたんだが、最悪でも前回改選議席は上回ると。

(((((((( ;゚Д゚))))))) イガ イタクナッテ キタヨ~
717無党派さん:03/11/09 21:29 ID:kIbfrjBp
今日までが管の役割。
明日からは小沢の出番。
自民に手を突っ込むだろうね。
718無党派さん:03/11/09 21:29 ID:23qur31K
>>707
読売なんか自民221、民主205とか言ってたからな。
さすがにこれは俄かに信じ難い数字だが。
719無党派さん:03/11/09 21:29 ID:CMT5CQAl
>>715
言い訳って言うか、元々「政権公約」って言ってるし。
テレ朝には自民は出演拒否しますた
721無党派さん:03/11/09 21:29 ID:5sKNngyq
>>713
???
722無党派さん:03/11/09 21:29 ID:ZO+bKFDc
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
開票はまだまだこれから
都市部では巻き返しだ!!

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄

      Λ_Λ    Λ Λ
    ⊂( ´∀` .) ⊂( ゚Д゚ )
      \    )   \   .)
       ( (  |     ( .( .|〜
         (__)      ∪

        小沢  &   菅
723無党派さん:03/11/09 21:30 ID:wKU1qBT8
>>717
小沢ー亀井会談楽しみだな
724無党派さん:03/11/09 21:30 ID:dZZDHjZV
>>715
民主支持者にとってはもうマニフェストは忘れたいでしょな。
725無党派さん:03/11/09 21:30 ID:chcFxcTn
>>717
ま、民主党は半分は保守的な人たちだから有り得るだろうね。
小沢が割るか、自民が関与して割るか、のどちらかでは?
726無党派さん:03/11/09 21:30 ID:WHLn+7TM
政権交代見たいなあー!
ところで楽しく選挙の経過を見るサイトってあります?
グラフィカルなかんじで
教えて偉いひと!
727無党派さん:03/11/09 21:30 ID:ovZHtLdB
西村当選キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
728無党派さん:03/11/09 21:30 ID:jKBXfcXw
>>710
40人強もを自民から釣れるのか?
選挙区がもろ被ってるのに。
729無党派さん:03/11/09 21:30 ID:UFLvIVo3
>>719
政権取れなかったら何もしないで良いなんて無責任な気が・・・
投票済ましてから言うのもなんだが。
730無党派さん:03/11/09 21:30 ID:jbKjPq6j
西村真吾当確キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
731無党派さん:03/11/09 21:31 ID:1kCRjAK9
沐浴したかいがあったな。

>>706, >>716
ニュー速+に影響されることはやめといた方がいいぜ。フフ(福田のように)
732無党派さん:03/11/09 21:31 ID:CMT5CQAl
>>721
タイミングはずれてるけど、海部掘り出しの事言ってるんじゃないかな?
733無党派さん:03/11/09 21:31 ID:JImKiEwb
民主党「事実上の勝利」おめ。
さっそく明日にでもETC車載ユニットを買ってきます。
便利だよね、ETC。
734 :03/11/09 21:31 ID:eQdy5x80
小沢、亀井を担ぐの?
それじゃ逆効果だよ
735無党派さん:03/11/09 21:31 ID:dZZDHjZV
>>720
昔のテレ朝 椿部長発言を思い出しマスタ
736無党派さん:03/11/09 21:31 ID:WxoWB/pA
>>706
泣くな。不在者投票分は出口調査に無い、
とかいってみるてすと
737無党派さん:03/11/09 21:32 ID:w2KQfrBL
ずいぶん絵に描いた餅で票を集めたな
738無党派さん:03/11/09 21:32 ID:7SY09SSf
鳩山兄はどうなんだろ
739無党派さん:03/11/09 21:32 ID:5aYDQIUE
>>715
政権,,,,
740無党派さん:03/11/09 21:32 ID:CMT5CQAl
>>729
「何もしない」じゃなくて「政権取れなければできない」ってこと。
野党でも、できることはあるけど限界がある。
法案を通しても予算を組めなきゃね。
741無党派さん:03/11/09 21:32 ID:8vD912Xq
見る子負けてるヤン
742無党派さん:03/11/09 21:33 ID:iKd/0+4x
今度こそ菅総理の誕生に期待したのだが・・・、
自民に投票する奴等の神経には呆れる。
菅氏が政権を取らない限り、日本の将来は危ういのだ!。
この選挙で自民に投票した者たちは反省してくれ!!
743無党派さん:03/11/09 21:33 ID:bxcHESMz
岡田飛躍しすぎ
744無党派さん:03/11/09 21:33 ID:j+vBzDZq
>>700 >>705
そうだよ? ひょっとして今まで気づいてなかったの?
745無党派さん:03/11/09 21:33 ID:UFLvIVo3
>>740
いやさ、仮に共産党が政権取れたときの公約だけ語ってたらどう思う?
746無党派さん:03/11/09 21:33 ID:Rw9ejOqv
なんか中途半端な結果だよなぁ、どーせなら政権とってもらって
掲げたマニフェストをどーするのか見てみたかったんだが…
747無党派さん:03/11/09 21:35 ID:23qur31K
>>745
当然議員立法で存在感はいくらでも示せるし。
さすがに大きなところは野党ではいかんともしがたいが。

それより、今回の結果で確実に政界再編が起きると思うんだが、
民主云々以前に自民はどうなっていくんだろう???
748無党派さん:03/11/09 21:35 ID:w2KQfrBL
逆に政権取ったら公約守れなくて大変だったろう
749無党派さん:03/11/09 21:36 ID:dZZDHjZV
>>744
なんだ、政権取れないで開き直りかあ。
750無党派さん:03/11/09 21:36 ID:CMT5CQAl
>>745
政権が取れない事前提の公約なんて意味無いじゃん。
「政権をとったらこれをやりますから票を下さい」って言うのが政権公約でしょ。

そんなコトして欲しくなくて、別の党に入れたのに、選挙で負けたはずの政党の公約が通るって言うのはおかしいと思わないかい?
751無党派さん:03/11/09 21:37 ID:KT8CGvWk
>>747
逆に危機感をもって小泉を担ぐかもな。
752無党派さん:03/11/09 21:38 ID:UFLvIVo3
>>750
政権取れる見込みがなければ、実現不可能なばら色の公約を掲げて議席を増やすせこいまねができるよね。
それが無責任だと思ってるんだけど。
753無党派さん:03/11/09 21:38 ID:dZZDHjZV
勝った負けたもいいが、結局政権が取れない民主って党内で求心力あるのかいね。
また、右と左で喧嘩すんじゃないの?
754無党派さん:03/11/09 21:38 ID:OeFc7Svf
小沢もあてが外れたね。
これじゃ反旗を翻せない。
何のために野合したのか・・・
755無党派さん:03/11/09 21:38 ID:jKBXfcXw
>>744
でもマニが実現されなかったら菅は辞めるって言ってなかったっけ?
    自民 民主 公明 共産 社民 保守 無所属
NHK 121 068 011 000 001 001 002
TBS 130 071 012 003 002 002 003
NTV
FNN 111 058 010 000 001 002 001 
ANN 138 095 019 005 002 002


テロ朝・・・
757無党派さん:03/11/09 21:39 ID:CMT5CQAl
>>751
自民233以下なら、森より勝てない小泉を担いでどうする……となるだろうね。
というか、政界再編が起こるならそういう方向でしょう。


>>752
取るつもりで民主党公約出してるじゃん。

社民と共産は知らんが。
758無党派さん:03/11/09 21:39 ID:UFLvIVo3
>>753
その点は自民も同じでしょ。
票が取れなかったら小泉に求心力はなくなるワナ
759無党派さん:03/11/09 21:40 ID:ifqdtExO
小泉さんも選挙に負けてイラクへの自衛隊派遣を見送りたいんだろうな。
760無党派さん:03/11/09 21:40 ID:L00qIkZu
NHKが民主の議席数が一番少ないような気もするけど気のせい?
761無党派さん:03/11/09 21:41 ID:dZZDHjZV
>>758
政権与党って求心力があるんでしょ?
逆に野党って遠心力が働くわな。
小沢と横路が黙ってないでしょ。お互いに。
762無党派さん:03/11/09 21:41 ID:j+vBzDZq
>>749
いや……なんでアンチ民主がマニフェストにそんな幻想を持ってるのか不思議
なだけ。

「連立を結ぶしかない以上、マニフェストを作成しても単独政権を作れるイギ
リスのような働きはできない」
っていうアンチ民主の主張が正しかったと言ってるだけなのに。
763無党派さん:03/11/09 21:41 ID:CMT5CQAl
>>753
議席大幅増で求心力云々はないんじゃないかな。
764無党派さん:03/11/09 21:43 ID:aZ4xUOJY
なんでこんなに自民に票が集まるんだ?
765無党派さん:03/11/09 21:43 ID:dZZDHjZV
>>762
>っていうアンチ民主の主張が正しかったと言ってるだけなのに。

ああ、つまり菅直人は最初から絵空事を有権者に訴えていたと。
なるほど、追及して悪かった。
766無党派さん:03/11/09 21:43 ID:xEMM8Yir
>>760
NHKは慎重だから。
767無党派さん:03/11/09 21:44 ID:aVF0occ5
>>762
だからそのアンチ民主の正しい指摘を民主支持者が認めてこなかったのに
選挙が終った途端手の平返したっけ、叩かれるのは当然でしょ。
768無党派さん:03/11/09 21:44 ID:dZZDHjZV
>>763
新進党時代って、議席は一時増えたが中は喧嘩ばかりだったらしいねぇ。
野党だったからだそうだけど。
769無党派さん:03/11/09 21:44 ID:diOZ6lNm
>>760
圧勝はやはり自民多いからね。
770無党派さん:03/11/09 21:44 ID:Rw9ejOqv
>>762
いや幻想持ってるんじゃなくて、もし政権とった場合掲げたマニフェストが
実現出来なくてぐだぐだになるのが見たいんだろ?
771無党派さん:03/11/09 21:45 ID:ifqdtExO
自由党と合併して民主の得票が大幅増になれば民主左派はしずかに
するしかないだろ、社民党の衰退を見ても民意がどこにあるか分か
っただろうし。
772無党派さん:03/11/09 21:45 ID:UH236lsx
自民党に求心力があったら、派閥なんてできなかったんじゃないかと・・・・
773無党派さん:03/11/09 21:45 ID:IOBlFHIB
おいおい、自民はいつから政権の信任になったんだ?
過半数を余裕で取るんじゃなかったのか?
774無党派さん:03/11/09 21:45 ID:dZZDHjZV
>>770
まあ、政権さえ取らなければ一生もんで使えるからね。
そら野党なら最強だよ。
775無党派さん:03/11/09 21:46 ID:1kCRjAK9
鳩山ユキオがピンチらしいが。誰だ?次期党首とか言ってたアンチは。

でも比例復活はあるよね。しっかりしろよ>由紀夫
776無党派さん:03/11/09 21:46 ID:WrXx522v
>>771
どうやってしずかにさせるんだよ。
党首がカンだぞ。
777無党派さん:03/11/09 21:46 ID:36rkFSOo
あ〜

まさかこんな結果になるなんて・・・民主おめでとうと言うしかない。

は〜う〜・・た、ため息しか出てこない・・・
778無党派さん:03/11/09 21:46 ID:ifqdtExO
自由党と合併して民主の得票が大幅増になれば民主左派はしずかに
するしかないだろ、社民党の衰退を見ても民意がどこにあるか分か
っただろうし。
779無党派さん:03/11/09 21:47 ID:LtKyI8nF
要するに自民党は山間部が強く、田舎者政党。
780無党派さん:03/11/09 21:48 ID:dZZDHjZV
>>772
与党として求心力があるから派閥があっても党を割ることがないのでは?
例:新進党
781無党派さん:03/11/09 21:48 ID:uc7pFwjo
>>776

民主左派なんてもう少ししかいないじゃん(w
782無党派さん:03/11/09 21:48 ID:8vD912Xq
>>779
遙か昔から分かってることなのに、何を今更・・・・w
783無党派さん:03/11/09 21:48 ID:j+vBzDZq
>>765
ある意味では、そうだね。
「守れない公約もある」といった小泉のほうが、その点では正しい。

ただ100%は無理にしても80%守る責任はでてくるので、完全な絵空事という
わけでもない。
100%守ると信じている菅信者には受け入れがたいかもしれないけど。
784無党派さん:03/11/09 21:48 ID:KT8CGvWk
>>757
小泉の後がいないから。
まあ、結局は層化次第。
785無党派さん:03/11/09 21:48 ID:wKU1qBT8
98年参議院選挙にしても、

菅は大きな選挙で、常に新聞予想を覆す男だな。
786無党派さん:03/11/09 21:49 ID:kW2PfZf1
つうかさ、これって自民独裁政権への第一歩な気がして怖い。
98年参院選で負けた自民は参院の選挙制度を変えたし。
多分衆議院で都市部中選挙区を仕掛けてくると思う。
これを国民やマスコミが許せば本当に自民党は独裁者になってしまうし
日本は本当に終わりだと思う。
787無党派さん:03/11/09 21:49 ID:IOBlFHIB
>764
地方は何も変わっていないってことだ。
早く一票の格差を無くしてほしいやな。
788無党派さん:03/11/09 21:49 ID:CMT5CQAl
>>768
あの時は、自民党飛び出し組が多かったからね。
政権を取れないと選挙ができない人間が多かった。
そういうのは、あらかた自民党に戻るか落選して消えたけど。

今の民主党には当てはまらないよ。
789 :03/11/09 21:49 ID:ECys06pQ
岩手3区もいけそうだね
中村  力 (41) 自 民(元) 比例代表 22,550
黄川田 徹 (50) 民 主(前) 比例代表 28,581
菊池 幸夫 (44) 共 産(新) 2,716





790無党派さん:03/11/09 21:49 ID:WrXx522v
>>781
「民主の右派」って、日本の常識から見たら左寄りだろ。
どちらにしろこれでカンが勢いづくのは間違い無い。
791無党派さん:03/11/09 21:49 ID:otvMziFg
目標190議席!!
792無党派さん:03/11/09 21:50 ID:KimNRVjZ
投票率が落ちたから、180〜183ぐらいだな
793無党派さん:03/11/09 21:50 ID:IlbiEp8U
岩手3区 黄川田徹当選確実!

岩手1区、3区、4区を民主獲得
794無党派さん:03/11/09 21:50 ID:Hhp4E+XU
>>786
じゃあ自民党は日本労働党に名前を変えないとな(w
795無党派さん:03/11/09 21:51 ID:LtKyI8nF
>>790
自民党の守旧派のほうがずっと左だぞ!
公共投資→雇用を守る=社会主義(国民総労働者主義)
796無党派さん:03/11/09 21:51 ID:dZZDHjZV
>>783
>ただ100%は無理にしても80%守る責任はでてくるので、完全な絵空事という
>わけでもない。

でも、憲法と年金って今回、最重要政策でしょ。
これが社民と一致するならばどちらかが折れるしかない。
社民は折れなくても野党のままだから、痛くも痒くもないが民主が政権をとりたかったら
社民を飲まざるを得ない。
まあ、民主の政権奪取が破綻した今は単なるシュミレーションなんだが・・・
797無党派さん:03/11/09 21:51 ID:KAhNbz8j
民主党、圧勝じゃん!テレビみて驚いた
798 :03/11/09 21:51 ID:ECys06pQ
小沢王国健在!!!!!!
799無党派さん:03/11/09 21:51 ID:otvMziFg
誰だよ、保守党に2議席も入れたバカは?
800無党派さん:03/11/09 21:52 ID:IOBlFHIB
民主は大躍進したわけだが、それも政権を取るに至らず・・・
で、結局のところは何も変わらず中途半端、日本は何も変わっちゃいないってことでOK?
801無党派さん:03/11/09 21:52 ID:uG3kwx9b
>>790
あなたの言う「日本の常識」からいくと自民党も左が多いですよ。
802無党派さん:03/11/09 21:52 ID:lz/yyWui
前原おめ!
803無党派さん:03/11/09 21:53 ID:KtQ3MP4a
>>786
都市中選挙区になったら公明党の影響力がますます大きくなるな
804無党派さん:03/11/09 21:53 ID:AVb7C+Tj
>>800
変えなかったが正しい
805無党派さん:03/11/09 21:53 ID:Mmy9ykj4
当選三回以内が約八割。党内の意見はセンターに大きな固まりが、
あって左右の対立はあまり心配していない。
それより問題は地方組織の強化策でしょうな。永遠のテーマ。
806無党派さん:03/11/09 21:53 ID:dZZDHjZV
>>800
だね。社民と共産を喰って、二大政党制に近づいたとは言えるだろうが。
807無党派さん:03/11/09 21:54 ID:QnDSGW8t
しかし、この抵当票率は何??!!!
昨日の不在者投票率発表時に今日の投票率70%予想してた香具師って何?

んでもってこの投票率で民主躍進を許した自民+公明って何なの?????
層化も本気で自民応援しなかったってことか?
808無党派さん:03/11/09 21:54 ID:g0VZG0q3
安倍タン、シンガンスを言い過ぎたな。
809無党派さん:03/11/09 21:55 ID:uG3kwx9b
>>799
保守党なんてないぞ。ってのはともかく、
共産しか相手のいない所と現職閣僚の所だからな・・・。
810無党派さん:03/11/09 21:55 ID:ZSoBU6wO
アホどももまえらのせいで日本の改革は10年遅れる・・・
811無党派さん:03/11/09 21:55 ID:KimNRVjZ
>>790
おまえ、2ちゃんの常識を日本の常識と思っているのか?
812無党派さん:03/11/09 21:55 ID:ifqdtExO
>800
新民主の躍進で民主の左派がなりを潜め、自民党の守旧派がなりを潜め
ずいぶん政治が民意に沿ったものになるんじゃないかい。
813無党派さん:03/11/09 21:56 ID:diOZ6lNm
>>800
衆院の4割の議席を第2党が占めるようなことになれば
何も変わってないことにはならないよ。
小泉のいない次は本気で政権を狙える。
814無党派さん:03/11/09 21:57 ID:chcFxcTn
テレ朝だけが民主圧勝を匂わせる獲得議席数を表示してるなあ。
その他の局は大体自民の獲得議席数の6割前後なのだが・・
815無党派さん:03/11/09 21:57 ID:5hAjTrec
>>808

確かに、拉致問題自体があまり選挙戦の争点にはなって
なかったからね。有権者の関心も、1年前よりは低くなってるからね。
816無党派さん:03/11/09 21:57 ID:jKBXfcXw
>>807
無党派が政治家を見放したんだろ。
層化信者と民主信者が日本の行く末を決めるのよ。
817無党派さん:03/11/09 21:57 ID:LtKyI8nF
>>800
いや、ここから小沢の暗躍が始まるわけだが。
民主自民に肉薄→公明党の影響力極大→小泉改革の頓挫→自民内の改革派、守旧派の対立
   →小沢の自民への切り込み→民主党+自民改革派の部分連合政権誕生!
818無党派さん:03/11/09 21:58 ID:dZZDHjZV
>>813
>衆院の4割の議席を第2党が占めるようなことになれば

昔の社会党もそうだったんだよねぇ。
その結果、ズブズブのヤラセ国会だったんだが・・・
819無党派さん:03/11/09 21:58 ID:KimNRVjZ
日テレ「民主208」ってウソだろ
820無党派さん:03/11/09 21:58 ID:FNBtCZjx
元豪腕幹事長のお告げ


 ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
  (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
  //        ヽ::::::::::|
 // .....    ........ /::::::::::::|    __________
 ||   .)  (     \::::::::|   / 与党は公明もあって安倍ではまとめきれない
 .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   |  小沢チルドレンはポストをやれば戻ってくる
 .| 'ー .ノ  'ー-‐'     ).| < 宏池会も冷や飯食わされるなら考えるだろう
 |  ノ(、_,、_)\      ノ   |  小泉は人気以外に能力がないし
 |.   ___  \    |_   \ タイミングを見て手を突っ込めば自民から30-40は引き抜ける
 .|  くェェュュゝ     /|:\_   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ  ー--‐     //:::::::::::::  
  /\___  / /:::::::::::::::  
../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::
821無党派さん:03/11/09 21:59 ID:chcFxcTn
今回の投票率って60%切るらしいね。
業界組織票が民主に流れまくったってことか?
822無党派さん:03/11/09 21:59 ID:ubNO7+5C
おいおいおいー
長野で康夫が応援した新人の2人が
自民候補から議席奪いそうだぞ
康夫がますます調子付きそうだ
823無党派さん:03/11/09 21:59 ID:JImKiEwb
議席数は増やしたが政権交代は無しというハンパな結果になった。
これはアレだね、小沢が暴れてガラガラポンをやるだろうね。
824無党派さん:03/11/09 21:59 ID:xmbaY+Ey
完ムスコアボーン
825無党派さん:03/11/09 22:00 ID:CMT5CQAl
>>796
憲法は争点になってなかったような……
自民、民主は双方改正方向だったし。
826無党派さん:03/11/09 22:00 ID:diOZ6lNm
>>818
社会党は精々3割。
しかも準比例の中選挙区で。
小選挙区で3分の1取ってる今回の結果とは全然違う。
827無党派さん:03/11/09 22:00 ID:8vD912Xq
TBSに康夫がいるぞ
828無党派さん:03/11/09 22:00 ID:+q50FfQn
創価とくっつくのだけはやめてくれー!
829無党派さん:03/11/09 22:00 ID:vgXGCSvR
負け惜しみいってるヒマあったら、敗因の分析でもせんかい>与党陣営
830無党派さん:03/11/09 22:00 ID:RzY5uFqk
>>813
首相が小泉じゃなくて亀井だったらどうなってたんだろ
政権交代?大して変わらないかな?
831 ◆6GQh/DMUA6 :03/11/09 22:00 ID:X66J39eE
>>821
業界票が公共事業を貰えず、サボタージュ。
リーマンが大挙して投票に走った。
832 ◆6GQh/DMUA6 :03/11/09 22:01 ID:X66J39eE
>>830
亀井の方が強いと思う。
833無党派さん:03/11/09 22:01 ID:XR//FZtq
(-人-)祈願
834無党派さん:03/11/09 22:02 ID:dZZDHjZV
>>825
>憲法は争点になってなかったような……

マスコミ的にはでしょ。しかし、社民、共産はこれを争点としていたし、
中曽根も憲法が隠れた争点だとしていたね。
835無党派さん:03/11/09 22:02 ID:rtsPfrQL
民主党200超え行けそう?
これなら政権交替も可能じゃん。

公明と組むのは止めて貰いたいけど。
836無党派さん:03/11/09 22:02 ID:g0VZG0q3
日テレ予測
自民218、民主208、わずか10票さまで縮まった。
政局は、亀井派の動きが焦点。
837無党派さん:03/11/09 22:02 ID:NuUZXlSi
日テレの数字は何の冗談だ?
ありえない
838無党派さん:03/11/09 22:03 ID:dZZDHjZV
>>826
>小選挙区で3分の1取ってる今回の結果とは全然違う。

民主も比例が大半でしょ、今回。
839無党派さん:03/11/09 22:03 ID:ZSoBU6wO
>>829
負け惜しみもなにもねーよおしまいだよおしまい
この国は!
840無党派さん:03/11/09 22:05 ID:CMT5CQAl
>>834
>社民、共産はこれを争点としていたし
持ち出したけど、争点として機能してないでしょ。
改正方向にある2大政党が大量得票してるんだから。

自民と民主で改憲護憲が割れてるならともかく。
841無党派さん:03/11/09 22:05 ID:diOZ6lNm
>>838
小選挙区で100取らないと180は越えないと思うんだけど。
842ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡:03/11/09 22:06 ID:kUkQ5ozn
亀井派が裏切ったらジエンドだ!!
843無党派さん:03/11/09 22:06 ID:dZZDHjZV
>>840
それは有権者がそう判断したんでしょ。
でも、社民と組むなら憲法論議は180度違うでしょってこと。
844無党派さん:03/11/09 22:06 ID:KtQ3MP4a
>>836
5人寝返れば自民、民主同数だよ。驚きだね。
845無党派さん:03/11/09 22:07 ID:chcFxcTn
明日、株価は暴落するだろうねえ。
市場は小泉の安定政権をおりこんでいるようだから。
846無党派さん:03/11/09 22:07 ID:TcEZsrBf
小泉だからこれだけの負けですんだとすると
小泉が下ろされるとしたら次の参院選は、、、
結局は民主党のマスコミ先導洗脳作戦は見事に成功したな
848無党派さん:03/11/09 22:08 ID:eECUTZSe
>>844
こうなると、本当に公明が日本を握ってるな。
社民・共産は弱いし。

公明が着く側が、政権を取るかあ。
849無党派さん:03/11/09 22:09 ID:HYXoFzfC
秋田3・実り河だってよ
850 :03/11/09 22:09 ID:5jjQIn2q
つーか、この際だから全政党合わせて政界再編しろ。
保守とリベラル勢力分かれてくれると一番都合が良い。
851無党派さん:03/11/09 22:09 ID:JZoJpVCp
生意気な民主党が躍進してますな。
日本の民度が低い証拠です。
852無党派さん:03/11/09 22:09 ID:5XrJwl2S
日テレの予測他とかけ離れすぎてないか?
マジで自信持って出せる数字なのか?
853無党派さん:03/11/09 22:09 ID:y1z5AQ3W
つーか公明の動きで自民、民主のどっちが与党か左右される状況になるくらいなら
負けて再編した方がマシとも思える。
854無党派さん:03/11/09 22:10 ID:PJlFU8V3
ジャスコの電波発言炸裂!
855無党派さん:03/11/09 22:10 ID:wKU1qBT8
>>849
毒まんじゅう村岡負けましたか。野中の執念が実ったねw
856無党派さん:03/11/09 22:10 ID:JZoJpVCp
>>852
日テレは朝日系とかよりもはるかに隠れ民主信者だってことです。
857無党派さん:03/11/09 22:10 ID:ifqdtExO
小泉さん安倍さんが今回の負けで消えたら間違いなく自民党は
消滅ですね
858無党派さん:03/11/09 22:11 ID:xEMM8Yir
>>849
紆余曲折して自民入りだろうな。
859愛子:03/11/09 22:12 ID:4cSrjCne
860無党派さん:03/11/09 22:12 ID:JZoJpVCp
今明らかに日本一笑っている男がいます。
そうです。
我らが冬柴センセイです。
「キャスティングボードはアタシの手の中にある!」
861無党派さん:03/11/09 22:12 ID:dZZDHjZV
>>852
日テレは突出して乖離してるねぇ。
自民も民主も
なんだろ?
862無党派さん:03/11/09 22:12 ID:hYxisD6T
岡田
いろんな可能性
いろんな可能性
そりゃいろんな可能性 あるわな ははは
863無党派さん:03/11/09 22:12 ID:KimNRVjZ
>>851
生意気?
864無党派さん:03/11/09 22:13 ID:CMT5CQAl
>>843
政権入りがかかった時、社会党はどうしただろうね。
865無党派さん:03/11/09 22:14 ID:NcpDzxqL
民主200は無理かな
866無党派さん:03/11/09 22:15 ID:JZoJpVCp
>>865
200どころか、150も無理でしょう
>>860
冬柴はさっきNHKで民主をボロクソに言ってたが
868無党派さん:03/11/09 22:16 ID:LtKyI8nF
>>867
小沢の術中にはまったな。w
869 :03/11/09 22:16 ID:25hfrdzP
読売系

出口調査発表直後→民主200台。

21時30分頃更新→民主順調に130を越す勢い。


なんじゃコリャ?おい読売釣りか?
870無党派さん:03/11/09 22:16 ID:23qur31K
>>843
漏れ、政党内での憲法論議は実はあんまり重視してないんだよね。
だって、最終的には国民が決められるじゃん。
自分の支持する政党が憲法論議で自分と意見が違っても、まぁ投票で何とか
できるべと割と楽観視。
871無党派さん:03/11/09 22:16 ID:JZoJpVCp
>>867
冬柴は菅が大っ嫌いなんです。
この機に菅を自分に跪かせてみたいと思って脳内オナニー中です
872無党派さん:03/11/09 22:16 ID:dZZDHjZV
>>864
社民は護憲を捨てたら党自体の意味がなくなるからね。
873無党派さん:03/11/09 22:17 ID:23qur31K
>>869
うむ。どっちかというと、出口調査で読売系が釣られたんじゃないか?
874無党派さん:03/11/09 22:18 ID:otvMziFg
最後の比例代表の開票まで解からない
875無党派さん:03/11/09 22:18 ID:aw0LyY0G
これも自由小澤の合流で党首交代の
ゴタゴタが有耶無耶になったおかげかな
876無党派さん:03/11/09 22:18 ID:hYxisD6T
>867
与党が過半数とったら癇を首相にするって言うから
877無党派さん:03/11/09 22:19 ID:ZREBDJn6
200はトータル。
130は選挙区。
878無党派さん:03/11/09 22:19 ID:CMT5CQAl
>>871
ムネヲとセットで犬呼ばわりされたからな。

>>872
当時の金看板・自衛隊違憲 をあっさり捨てたからな。
9条はそのままで憲法修正9条の追加とかで手を打つかもな。
キャスは持てないだろうし。
正直、憲法改正なら自民と修正協議の上通すしかないし。
879無党派さん:03/11/09 22:19 ID:IOBlFHIB
なんか日テレの開票予想終わってるんですが・・・
880無党派さん:03/11/09 22:20 ID:dZZDHjZV
>>870
>自分の支持する政党が憲法論議で自分と意見が違っても、まぁ投票で何とか
>できるべと割と楽観視。

それも一つの見識でしょね。
でも、国会で論議しているうちにやはり国民も憲法改正はやむを得ないという
ことになるじゃないかと。
そうすると、流れは一気に改正になると。
特に自民と民主で改正の方向で一致してれば、今回の選挙の結果は大きいはず。
881無党派さん:03/11/09 22:20 ID:JZoJpVCp
>>879
日テレは民主信者の巣窟です
882無党派さん:03/11/09 22:20 ID:otvMziFg
都市部の比例代表の開票がまだだから、先が見えない
883無党派さん:03/11/09 22:20 ID:y1z5AQ3W
>>873
そーいやどっかのスレでどこに投票しても出口調査で
民主と答えようとかやってるのを見かけたぞw
>>871
なるほどね。
まあ今後いろいろあるだろうな・・・
885無党派さん:03/11/09 22:21 ID:KAhNbz8j
200くるか?くるか?180はとりあえず大丈夫だろ
886無党派さん:03/11/09 22:21 ID:IOBlFHIB
TBSは割に冷静か?
フジは完全に自民よりだね。
887無党派さん:03/11/09 22:23 ID:lz/yyWui
西村閣下おめ!
888無党派さん:03/11/09 22:24 ID:g0VZG0q3
熊谷さん、哀れだね。泡沫政党の代表なんかになったばっかりに。
野田や小池のように、いっそのこと、自民党に戻ればよかったのに。
889無党派さん:03/11/09 22:24 ID:+DM4t4BY
○唐突な高速道路無料化などのマニ
○無原則な追加マニ
○野党のままでいることに対する不満
○菅の左旋回に対しての拒否反応
○小沢への民主左派の拒否反応

選挙後は、民主党が崩壊するよ。
890無党派さん:03/11/09 22:25 ID:23qur31K
>>879
日テレはマジで数が・・・どうなってるんだ?
891無党派さん:03/11/09 22:25 ID:JZoJpVCp
>>886
フジは愛国自民の応援団
非国民民主の巣窟の日テレやテレ朝、テレ東とは違う
892無党派さん:03/11/09 22:26 ID:8vD912Xq
日テレは今頃になってアナウンス効果を考えてるのか。



























と言ってみる。
893無党派さん:03/11/09 22:27 ID:L5J2Ax4v
土井小選挙区で落選て本当?
894無党派さん:03/11/09 22:27 ID:JZoJpVCp
>>893
本当。
ダブルスコアで落選
895無党派さん:03/11/09 22:29 ID:sYdN34wS
自民村岡引退表明してるし
896無党派さん:03/11/09 22:29 ID:4J7/7m9L
民主を支持したけど、こうなったら自民に過半数を逝ってもらいたい。
単独になって公明を切れ。どうせ、創価公明なんざ、民主が有力になればで、
そこに寄生する事大(朝鮮)主義者なんだから。

おめーらはどうですか?民主が連立で自民以外と組んだとしても政権を握れそうな感じはありますか?
897無党派さん:03/11/09 22:30 ID:mmDkQIiT
ラスト・サムライ
西村先生 当選おめでとう!
http://lastsamurai.warnerbros.com/html_index.php
898無党派さん:03/11/09 22:30 ID:CMT5CQAl
>>883
公明じゃなかったか?

>>891
確か、今日の20:00までは日テレ・讀賣は自民党(守旧)の宣伝機関って評価だったはずだがw
899無党派さん:03/11/09 22:31 ID:JZoJpVCp
>>895
いい気味です^^
900無党派さん:03/11/09 22:31 ID:LtKyI8nF
>>896
どうせ、公明は小沢にも切られるだろう。
901無党派さん:03/11/09 22:31 ID:FpWDQfws
>>891
あの腐りきった局が愛国だってよ プッ
902無党派さん:03/11/09 22:32 ID:CMT5CQAl
>>896
今回の選挙でいくら自民が勝っても公明は切れません。
参院が……
903無党派さん:03/11/09 22:32 ID:L5J2Ax4v
>>894
アッヒャッヒャ!

>>898
ナベツネの反小泉は有名じゃない?
904無党派さん:03/11/09 22:32 ID:XnbyYA4k
小沢テレ朝生出演中
905無党派さん:03/11/09 22:33 ID:KimNRVjZ
>>891
>非国民民主の巣窟の日テレ

ほんとにそう思っているの?
906無党派さん:03/11/09 22:34 ID:AWPtPA3l
なあ、民主党は他の困難なマニュフェストは後回しで
在日参政権付与とかふざけたことをやったらどうすんだよ?
層化並みのひどい団体がうまれるぞ・・・?
907無党派さん:03/11/09 22:34 ID:eECUTZSe
>>851
都市部で民主党が強い現実を見つめような。
908無党派さん:03/11/09 22:34 ID:eECUTZSe
>>851
都市部で民主党が強い現実を見つめような。
909無党派さん:03/11/09 22:34 ID:y1z5AQ3W
>>898
いや、民主バージョンも見かけた。

しかしこうなると関西の比例の注目度は自民民主の争いを超えるなw
910無党派さん:03/11/09 22:35 ID:JZoJpVCp
>>906
そいつらをも利用して、創価・謝民・凶惨と戦わせよう
911無党派さん:03/11/09 22:35 ID:KtQ3MP4a
>>906
結果的に国民はそんな心配はしていないということだろう。
それについて、どう思う?
912Y:03/11/09 22:36 ID:q8IDbV+c
小倉優子とモー娘と加藤あいのエロ画像を発見したでつ!
http://www12.ocn.ne.jp/~carlowen/idol_gazou/idol_wareme/

パイパンおま○こ は反則でつよ…(*´∀`*)ハァハァ
913無党派さん:03/11/09 22:38 ID:JZoJpVCp
>>911
国民は滅びの美学のつかの間の美酒に酔っています。
914無党派さん:03/11/09 22:38 ID:KimNRVjZ
>>911
冷静に考えれ
民主党の左派はそんなに多くないし、西村議員はじめ反対が多数いるはず
915無党派さん:03/11/09 22:38 ID:KtQ3MP4a
>>913
真面目に答えろよ。
どう分析しているんだ?
916906:03/11/09 22:39 ID:AWPtPA3l
>>910
>>911
社会が停滞してるから変化をもとめたのかなぁ・・
変化があると興奮するのはわかるけどみんなもりあがってるよなあ・・
正直、在日は怖いと思うよ。



917無党派さん:03/11/09 22:39 ID:23qur31K
自民229 民主194

日テレ予測を早くも修正
918無党派さん:03/11/09 22:40 ID:22J3qskG
>886
TBSは吐き気がするほど民主党よりです。
919無党派さん:03/11/09 22:40 ID:JZoJpVCp
>>916
自民・民主両党は警察官の大動員を公約にしているので大丈夫
920無党派さん:03/11/09 22:40 ID:H68qq0HM
アンチはお友達の筈の捏テレだけじゃくテレ東にまで八つ当たりか。
見苦しいな・・・。
921無党派さん:03/11/09 22:41 ID:f37nxKUi
TBS、フジが180代後半予想、日テレが200弱予想
922無党派さん:03/11/09 22:41 ID:KtQ3MP4a
>>914
実現の可能性は低いと考えているということか。

>>916
脅威をあまり認識していない、ないしは脅威よりも変化を優先したということか。
923無党派さん:03/11/09 22:42 ID:CMT5CQAl
>>918
筑紫は新民主と言うよりも反権力。
ブロードキャスターは自民寄りだし
924無党派さん:03/11/09 22:42 ID:+DM4t4BY
菅はなりふり構わずやったので、
選挙後は民主党内に亀裂が生じるよ。
政権をとれるならまだしも万年野党のままだったら、
もう分裂しかないよ。
保守系の議員の多くは、「新党結成→自民党」という選択肢を選ぶだろうね。
菅が退陣して若手に委ねれば別だが、
菅は代表をやめる気はなさそうだからね。
925無党派さん:03/11/09 22:42 ID:JZoJpVCp
>>920
国賊のくせに〜
926無党派さん:03/11/09 22:43 ID:7znC7wT7
負け惜しみ烈しいな痔民ヲタ(ゲラゲラ
927無党派さん:03/11/09 22:44 ID:8vD912Xq
菅 直 人 が 公 明 と の 連 立 を 示 唆 


わらたw
民主支持の方どういうことか説明してくださいよ。
公明との連立は絶対にないって言ったでしょ?
928無党派さん:03/11/09 22:44 ID:NuUZXlSi
日テレは何がしたいだか
929無党派さん:03/11/09 22:45 ID:AWPtPA3l
>>914
>>922
左傾化を防いでもらいたい。
日本人より投票率は圧倒的に高いからめちゃくちゃなことやりそうで怖い。


930無党派さん:03/11/09 22:45 ID:jKBXfcXw
>>927
(゚Д゚)ハァ?
931無党派さん:03/11/09 22:45 ID:UH236lsx
公明党からの離脱組を受け入れるってことでないの?
932無党派さん:03/11/09 22:46 ID:JZoJpVCp
>>926
逆賊が蔓延るとは日本の民度が低い証拠であるな
>>927
打算的で素敵ですね
冬柴に叩きのめされる結末を見たいものです
933無党派さん:03/11/09 22:46 ID:CMT5CQAl
江亀派も動きそうだし
934無党派さん:03/11/09 22:46 ID:7NtMizM3
21世紀・日本の歴代首脳と与党

99〜01森(自民・公明・保守)
01〜04小泉(自民・公明・保守→保新)
04〜06菅(民主・公明・社民)
06〜07高村(自民・公明)
08〜10菅(民主・公明・共産新党)
10〜13安倍(自民・公明・小沢新党)
13〜15岡田(民主・公明)
15〜18石原(自民・公明)
18〜19枝野(民主・公明・共産新党)
19〜21河野(自民・公明・新自民クラブ)




935無党派さん:03/11/09 22:46 ID:aVF0occ5
なんで民主支持者は勝ち誇ってんの?
事実上の勝利?
936無党派さん:03/11/09 22:46 ID:+DM4t4BY
>>927
>菅 直 人 が 公 明 と の 連 立 を 示 唆 

公明と民主が組んでも、過半数はとれないらしいけど・・

937無党派さん:03/11/09 22:47 ID:tl6wDjyQ
>>911
国民はそんな案があることをしらんだろ。
そこが問題。
938無党派さん:03/11/09 22:47 ID:JZoJpVCp
>>935
だまれ逆賊
939無党派さん:03/11/09 22:47 ID:AWPtPA3l
>>927
マジで空気読めない奴だよね。
源太郎といい真紀子といい公明といい・・・
940無党派さん:03/11/09 22:48 ID:otvMziFg
九州は、まるで北朝鮮みたいだな
なんなんだ古賀とか松岡とかの道路族
創価以上のキモさを帯びてる。
941無党派さん:03/11/09 22:49 ID:JZoJpVCp
>>940
全て憂国の国士であるな
まっこと喜ばしい
942無党派さん:03/11/09 22:50 ID:KtQ3MP4a
>>936
いちばん民主有利な日テレの現時点での予測でも、
自民+保守>民主+公明+社民
また、変わるかもしれんが。
943無党派さん:03/11/09 22:50 ID:F6eYhutC
>>924

末路は熊谷なわけだが。
944無党派さん:03/11/09 22:50 ID:+DM4t4BY
菅の表情が暗いけど、既に民主党内で瓦解が始まっているんじゃないのか?
945無党派さん:03/11/09 22:50 ID:aVF0occ5
醜屍は今頃憤死?
それともやっぱ勝ち誇り?
946無党派さん:03/11/09 22:50 ID:JZoJpVCp
だいたい参院を考えたらそもそも政権転覆はありえぬのじゃ
947無党派さん:03/11/09 22:51 ID:xSkfuSWD
>>927
じゃあ既に層化に魂売ってる自民はどうなんだ?
948無党派さん:03/11/09 22:51 ID:HYXoFzfC
青森3、茨城3を崩せなかったから、190くらいか。
949無党派さん:03/11/09 22:51 ID:sYdN34wS
しかし前回の総選挙に比べて有名どころがめちゃくちゃ落選してるな。
950無党派さん:03/11/09 22:52 ID:aVF0occ5
ごるごるもあは今拘置所とかなの?
951無党派さん:03/11/09 22:52 ID:UH236lsx
参議院なんてオマケだから全然OK
952無党派さん:03/11/09 22:52 ID:D3qrpwxu
民主、大都市圏で大健闘。
自民党の政治が嫌がられているわけか。
953無党派さん:03/11/09 22:52 ID:o2Bt9oEC
二大政党は良い方向 by 小泉
954無党派さん:03/11/09 22:52 ID:JZoJpVCp
>>950
拘置所からチャットセクース中でつ
955無党派さん:03/11/09 22:53 ID:KtQ3MP4a
>>937
モノを知らない国民がバカ?
956無党派さん:03/11/09 22:53 ID:+DM4t4BY
猪瀬、良いぞ!
957無党派さん:03/11/09 22:53 ID:diOZ6lNm
TBSえらく小泉にきついな。
選挙前と後で態度が違いすぎ。
958無党派さん:03/11/09 22:53 ID:jKBXfcXw
>>947
自民が層化の毒で中毒になってるのに
民主にまで毒付けにされたくないのよ。
マジでw
959無党派さん:03/11/09 22:54 ID:JZoJpVCp
>>955
馬鹿はだまって自民に投票すれば良い
下民はお上に従うべき
960無党派さん:03/11/09 22:54 ID:23qur31K
>>944
疲れただけだろ。
どうせ菅も殆ど寝てないんじゃないの?
無論小泉にもいえることだが。
961無党派さん:03/11/09 22:54 ID:7NtMizM3
カルロストシキ当選確実
962無党派さん:03/11/09 22:55 ID:jq2h8Cdb
菅さんの声凄いねぇ・・・
963無党派さん:03/11/09 22:55 ID:SIVagkJH
石原三男勝ちそうだな
964無党派さん:03/11/09 22:56 ID:tG8urOJe
ところで今後の社民の党首って誰になるんだ?
福島?よっきゅん?
965無党派さん:03/11/09 22:56 ID:KtQ3MP4a
しかし、これで自民が層化票を失ったら、議席激減じゃないのか?
その上、政権を失って一票の格差を是正されたら、ほんと再起不能になりそう。
野党暮らしが長引けば、経験が少ない分、ほかの政党以上に打撃が大きいだろうし。
966無党派さん:03/11/09 22:57 ID:AWPtPA3l
>>945
醜屍ってだあれ??
967無党派さん:03/11/09 22:58 ID:uFStKRsS
党首って国会議員じゃないといけないのか?<土井
968無党派さん:03/11/09 22:59 ID:JZoJpVCp
>>965
そんなことにはならないから大丈夫
969無党派さん:03/11/09 23:00 ID:LtKyI8nF
民主苦しくなってきたな。
970菅、ピ〜ンチ:03/11/09 23:01 ID:+DM4t4BY
菅「新進党のように、選挙が終わったらガタガタするようなことがないように・・」

971無党派さん:03/11/09 23:01 ID:vgXGCSvR
アンチ民主の輩の雑音に吼えるよりも、今後の民主のあり方について考えた
ほうがいいぞ>民主支持者
972無党派さん:03/11/09 23:02 ID:aVF0occ5
>>966
民主の凄腕ウルトラデンジャラス工作員
973無党派さん:03/11/09 23:02 ID:KtQ3MP4a
>>968
自民は公明と絶対に離れられないよな。
974無党派さん:03/11/09 23:02 ID:UH236lsx
山崎拓おちた、よくやった古賀
975無党派さん:03/11/09 23:02 ID:23qur31K
次スレ

民主党総合スレッド109
http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1068386211/
976無党派さん:03/11/09 23:03 ID:tl6wDjyQ
>>955
そんな大事なことを報道しないことに問題があるってこと。
977無党派さん:03/11/09 23:05 ID:KtQ3MP4a
>>976
自民のアピールは十分だったが、マスコミが悪い?
978無党派さん:03/11/09 23:11 ID:tl6wDjyQ
>>977
マスコミ等が伝えなきゃどうしようもない。
979無党派さん:03/11/09 23:13 ID:LtKyI8nF
菅は声が枯れ枯れだな。w
980無党派さん:03/11/09 23:20 ID:o2Bt9oEC
>>978
国民の関心の外である。
今この時期その議論してるのはおそらく2chだけ。
981無党派さん:03/11/09 23:27 ID:tl6wDjyQ
>>980
知ってて話題にしないのなら
関心が無いと言っていいかもね。
982無党派さん:03/11/09 23:31 ID:aVF0occ5
知らない人が多いし差別問題が絡むので匿名性が確保されない場所では話題になりにくい。
983無党派さん:03/11/10 00:16 ID:GwMKy9Wv
小泉人気と自民党人気は別物だったってことか
984無党派さん:03/11/10 00:27 ID:Io29g8Ok


     \         \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       \       / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!
        \     /三√ ゚Д゚) /  \____________
          \    /三/| ゚U゚|\
           \   ,,U (:::::::::::)  ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
             \  //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧
1000ゲトー        \  ∪  ∪   ,,、,、,,, (    )    (     )    )
∧∧ ≡≡≡       \ ∧∧∧∧∧   ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧
(゚ー゚*) 、 ≡≡≡      <    千  > (    )    (    )    (    )
O┬Oc )〜 ≡≡≡   .<    取  >
(*)ι_/(*) ≡≡≡.   <  予  り  >
―――――――――――<     合 >―――――――――――――――
                <  感  戦 >                   ∧_∧
い、今だ1000ゲットォ!!   <   !!  の >      1000ゲットしますた ( ´Д` )
 .∧ ∧ =-           /∨∨∨∨∨\                 /,  /
 (゚Д゚;) ≡=-        /          \               (ぃ9 |
 ⊂┯⊂)  ≡=-     /            \             /   /、
 (ヽ\ ヽ ) ≡=-    ./               \            /  ∧_二つ
   し\J   =-    /今だ!1000ゲットォォォォ!\ .        /    ̄ ̄ ヽ
  (( ̄(◎) ≡=-   /     ∧∧   )      (´ \       /  /~ ̄ ̄/ /
             . /   ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´ ;;;≡.\   )⌒ _ ノ    / ./
             /          ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;.\   \ | /       ( ヽ
                                       .し          \__つ



985無党派さん:03/11/10 00:41 ID:6DL0eOyu
>>983
小泉じゃなかったら政権交替してた。
安陪はよくワカラン
986無党派さん:03/11/10 00:55 ID:D9AF2pRP
ヽ(`Д´)ノ日テレバーヤ 期待しちゃったじゃないか
987無党派さん:03/11/10 01:08 ID:hWm9Eqkt
ぬか喜びだった
988   :03/11/10 01:31 ID:adhavl2K
989   :03/11/10 01:31 ID:adhavl2K
1000
990   :03/11/10 01:32 ID:adhavl2K
990
991無党派さん:03/11/10 01:32 ID:adhavl2K
9
992無党派さん:03/11/10 01:32 ID:adhavl2K
8
993無党派さん:03/11/10 01:33 ID:adhavl2K
7
994無党派さん:03/11/10 01:33 ID:adhavl2K
6
995無党派さん:03/11/10 01:33 ID:Bx6H4BHk
岡田キモイ
996無党派さん:03/11/10 01:34 ID:adhavl2K
4
997無党派さん:03/11/10 01:34 ID:adhavl2K
3
998無党派さん:03/11/10 01:34 ID:adhavl2K
2
999無党派さん:03/11/10 01:34 ID:RIyURmj/
1000
1000無党派さん:03/11/10 01:35 ID:kLr7F5rG
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。