あぁ、「僕らのソニー」が死んでいく

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
元副会長、ウォークマンの産みの親ほか
 かつての幹部が実名告白
  あぁ、「僕らのソニー」が死んでいく
ttp://gendai.ismedia.jp/articles/38460

伊庭保 初代最高財務責任者(CFO) 元副会長
「さみしいよね。優秀な人はいるんだけど、優等生ばかり。
 今みたいにリストラを重ねると、余裕がなくなってしまうからねえ。
 昔もみんな忙しかったけれど、どこかに余裕を見つけて、勝手に自分の好きなことをやっていた。
 そういう中から新しいビジネスの種が育っていたんですよ。
 このままの状態では、ソニーはますます小さくなってしまうかもしれない」
「先見性をもった経営者が大賀典雄さん以降、出てこなかったのも問題です。
 出井さんは社長としてはよかったのかもしれないけど、技術のことを知らなすぎた。
 エンジニアが今のソニーはおかしいと言っても、自分の意見を押し通す。
 その後の社長も何も決断できなかった」
2名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 17:08:26.93 ID:+BvzOS6Q0
大曽根幸三 ウォークマンの産みの親 元副社長
「今の平井社長はエンタテインメント部門出身で、これからのエレクトロニクスの世界がどうなっていくか、
 先読みできるセンスがあるとは思えない。ハワード・ストリンガー前社長にいたっては、
 米国の映画やテレビ界の裏をよく知っているというだけで、社長に引っ張ってきた人ですよ。
 それにしても、ソニーは変わってしまった。われわれの世代が築いた技術屋の魂は受け継がれていない。
 人事部や営業部出身で、技術の先読みができない文系の人間が出世している。
 もうソニー精神のかけらも残っていないでしょう」

匿名 元副社長
「ジョブズもソニーによく遊びに来ていたし、その前には
 ビル・ゲイツも重要な用事がなくても気にせずにやってきたと(元社長の)大賀典雄さんから聞いています。
 それくらい、創業者の井深大さんや盛田昭夫さん、そして大賀さんに憧れていたんです。
 それはなぜかというと、ソニーが世界にないものを創って、米国に紹介していたからです」
3名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 17:09:06.99 ID:dnScuTuC0
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /    ̄ ̄ ̄   |
|  / ',. へ  ̄ ̄,.へ |
| /   ,.-=\ / =-、 |
(6    __,,,ノ( 、_, )。_、,|
|     `'ー=ニ=-イ,  :|    PS事業はサムスンが後を引き継ぎますよ
|       `ニニ´   |
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
4名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 17:09:08.39 ID:+BvzOS6Q0
天外伺朗 元上席常務
「ソニーは出井社長時代から米国型のマネージメントに切り替え、
 コンサルタントを重用して成果主義を全面導入し、さらにEVAによって各事業を厳密に評価するようになりました。
 その結果、短期的な利益ばかりを求めるようになり、ソニーらしい商品が生まれなくなったのです」

辻野晃一郎
「私はソニーをやめる直前まで、アップルに対抗するためのビジネスを構築しようと必死になっていました。
 ところが、ある役員から『そんなことはやめてアップルに頭を下げてこい』と言われたんです。
 そのとき思わず、『あなたにはプライドはないのか』と聞き返しました。
 戻ってきた言葉は『プライドで会社が儲かるのか』。
 当時からすでにアップルの軍門に下るシナリオが進行していたということです」
5名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 17:10:01.49 ID:fyY/+B4O0
日雇いとネカフェ難民が増えるよ!
やったねニシ君!
6名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 17:10:16.25 ID:+BvzOS6Q0
「たしかにロボットはすぐにおカネを生むわけではありません。
 でも、世の中のためには重要なチャレンジであり、
 あれを手がけたことでソニーには世界中から優秀な技術者が集まっていたんです。
 だからこそ研究開発を続けなければならなかった。
 今になってグーグルが、世界中のロボットベンチャーを買収しています。
 一方でソニーは、先に始めていたにもかかわらず、先見性を理解して継続させる経営者がいなかった」

「ソニーの使命は終わったと思いますね。創業後70年近くになります。
 これが人間なら、もう老人。もっと頑張れとは言わないでしょう。
 ソニーが全盛期を迎えていた時代には、グーグルもインターネットもなかった。
 時代が変わったんです。
 ソニーはこれまで世界に計り知れない貢献をしてきました。
 画期的な商品を生みだし、ハッピーサプライズを与えてきた。素晴しい会社だった。
 でも、もういい。
 静かに老後を迎えさせてあげてもいいんじゃないか。私はそう思います」
7名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 17:11:24.53 ID:H0x26hDE0
403 名無しさん必死だな sage 2014/02/24(月) 15:54:48.96 ID:J/4nebs8P
>>384
記事読めばわかるけどこれ出井ストリンガー時代のソニーを批判してるだけだからね
8名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 17:11:40.52 ID:+BvzOS6Q0
元幹部(テレビ部門)
「なぜあんなにエレクトロニクスがわからない人をトップにしたのか。
 ストリンガー氏は工場勤務や製品生産の経験がありません。
 だから、『モノづくり』は古いと言い出して工場をどんどん閉鎖してしまった。
 その結果、技術力が格段に落ちていってしまったのです」

「トップを代える権限を持っているのは取締役会です。
 そこが動かなくてはならないのに、当事者意識の薄い社外取締役ばかりなので、何も動かない。
 社外取締役たちを仲間にしてしまえば、トップの座は安泰なのです」

「たしかにテレビ事業は韓国や中国、台湾と技術的な差がほとんどなくなった今、
 継続していくのは難しいでしょう。一方で平井社長は黒字化を目指すと言う。
 しかし、分社化することで何かが変わるのでしょうか。
 かえって資金が細り、人材が乏しくなるため、大胆なことはできなくなる。
 このままでは最終的に売却するしかなくなるはずです」
9名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 17:12:21.40 ID:1fbxHX1zP
【企業】 「スーパーマリオ が PS4で遊べるかもしれない」 任天堂とソニーにくすぶる提携観測
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393222464/

なんで任豚はこのスレ立てないの?
10名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 17:12:35.00 ID:QWmKFWpe0
大企業病の典型だよな
11名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 17:12:38.85 ID:ZJB/NwjM0
>われわれの世代が築いた技術屋の魂は受け継がれていない。

これ原文だと「しかしステマ屋の魂は脈々と受け継がれてる」って繋がってそう
12名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 17:12:55.56 ID:+BvzOS6Q0
元幹部(SCEI)
「昔のソニーはとにかくワクワクするところでした。
 ドラえもんの道具みたいな技術がずらりと並んでいて、個々のチームが研究に取り組む。
 キャッシュアウトのことなんて考えていないし、他のチームとの垣根もなかった。
 当時のソニーは一つの有機体だったんです。
 目標は『世界一』ですらなかった。
 世界一は所詮、競争相手に勝つだけの話です。
 私たちは『世界で初めて』のものをつくろうとしていた。
 『世界初』を目指さない今のソニーに何の存在価値があるのでしょうか」
13名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 17:14:12.44 ID:+BvzOS6Q0
元社員(50代)
「ソニーは'12年に国内外で1万人の大リストラを行いましたが、
 このとき優秀な技術者は中国や韓国などのライバルメーカーに転職しています。
 今回のリストラでは国内外で5000人が削減される予定ですが、
 以前のような海外からの引き合いはもうありません。
 技術者は飽和状態で、ソニーを退職しても行き場がない状態なのです」

元社員(40代)
「要するに早期退職に応じれば再就職の便宜を図ってあげますよということですが、
 同様のメールが1月6日にも届きました。
 仕事始めの日ですよ。
 これにはさすがに参りましたね。
 『バイオ』は安曇野にある長野テクノロジーサイトで開発製造され、
 同所は『バイオの里』の愛称で親しまれていた。
 そこが丸ごと売却されることになります。
 ソニーに残れるのか、別会社に移るといっても、先行きはわからない。
 住宅ローンを抱え、家族のいる社員は頭を抱えています。
 仕事どころじゃありません」
14名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 17:15:33.00 ID:Df6QkcPk0
【コミュニティの一生】

面白い人が面白いことをする

面白いから凡人が集まってくる

住み着いた凡人が居場所を守るために主張し始める

面白い人が見切りをつけて居なくなる

残った凡人が面白くないことをする

面白くないので皆居なくなる
15名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 17:16:13.89 ID:YfKmWy+S0
>>9
それ日経の作文だからでしょ
16名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 17:16:16.63 ID:CSIXCgl7P
>>7
平井もストリンガーとそんなに変わらないでしょ、
独自技術は全て捨てて、首切りしか仕事してないし
17名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 17:17:08.94 ID:extMvAQ20
>>9
自分で立てればいいじゃんw
18名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 17:17:45.15 ID:4yNKJP180
>>9
ああ、クタが葬式にきたからPS4にマリオって記事だろ
19名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 17:17:45.97 ID:zjYMFZom0
>>1
いい記事だ
テレビ作らないソニーなんてソニーじゃない
20名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 17:18:22.54 ID:+BvzOS6Q0
今の平井社長はエンタテインメント部門出身で、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
これからのエレクトロニクスの世界がどうなっていくか、
先読みできるセンスがあるとは思えない。
(ry
技術の先読みができない文系の人間が出世している。
21名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 17:21:07.71 ID:zjYMFZom0
>>9
日経の作文
既に答えが出てるから

http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/140130/
ですから、当社が、「ハード・ソフト一体型のビデオゲーム専用機プラットフォームを経営の中核とすること」は、今後も変わりません。
当然のことながら、今までと変わらず、将来のために新しいハードの研究開発も進めていますし、当社が自社ハードを捨てて、他のプラットフォームに軸足を移すということも考えていません。

http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/140130/img/02.jpg
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/140130/img/03.jpg
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/140130/img/04.jpg
22名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 17:21:52.87 ID:4yNKJP180
>>21
これ絶対質疑応答みて寝かせて出した記事だよな
23名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 17:23:29.69 ID:lE/TJSlk0
結局、2000年以降ソニーが生み出せたのはステマ技術だけでしたとさ


おわり
24名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 17:23:43.21 ID:xPLjzjRh0
,   ,:‘.          。             +   ,..
 ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘
      . .; : ’                           ' ,:‘.
           あ あ             ,:‘.      +
.. ' ,:‘.                             . ...:: ’‘
’‘     .;    ぼ く ら の ソ ニ ー が 
                                       。
.     。   氏 ん で い く ・  ・  ・ ・   ,:‘. 。
 '+。
                                   .. ' ,:‘.
:: . ..                            .. ' ,:‘.
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )
25名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 17:23:48.94 ID:AC9khFnI0
技術屋も技術屋で要素技術ばっか求めるし
ipodを音質ガーと扱き下ろしながらウォークマン絶賛する様は辛いなあ

音がしょぼくても手軽に聞ける、持ち運べることが本質的にヒットしたんだから
探して入手、編集まで手軽にした林檎の方がかつてのウォークマンの後継って感じ
26名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 17:25:05.74 ID:YfKmWy+S0
,   ,:‘.          。             +   ,..
 ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘
      . .; : ’                           ' ,:‘.
           あ あ             ,:‘.      +
.. ' ,:‘.                             . ...:: ’‘
’‘     .;    ぼ く ら の ソ ニ ー が 
                                       。
.     。   氏 ん で い く ・  ・  ・ ・   ,:‘. 。
 '+。
                                   .. ' ,:‘.
:: . ..                            .. ' ,:‘.
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )
27名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 17:25:42.54 ID:Vy3FoleD0
チョンと関わったら最期

衰退の一方
28名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 17:28:43.83 ID:vN0yE/xG0
出井の時にもう死んでいたんだよ
あの時全てが終わった
29名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 17:28:54.91 ID:q4/z77wH0
まあ多少赤字でもAIBOは切るべきじゃなかったと思うなぁ。
技術的にはそんなに凄くなかったけど、宣伝効果は大きかったんだし
30名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 17:29:30.88 ID:CbiEi7Xvi
こいつらが反対してたせいで不採算事業を切れなかったからなあ
31名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 17:30:21.18 ID:zjYMFZom0
>>22
だよなぁ
ほんと呆れるわソニー
32名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 17:31:36.63 ID:4yNKJP180
>>31
日経だろw
33名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 17:37:07.20 ID:zjYMFZom0
>>32
経団連
34名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 17:38:19.57 ID:DTNUaEW50
PS1の頃のソニーはとっくに死んで
PS2中期からエラが張り出してきて
今では立派なキムチ企業wwwwww
35名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 17:38:44.27 ID:ZtLftcPz0
ほんと痩せ衰えてく老人だよなぁ
老衰はいいんだが社員が可哀想すぎる
36名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 17:47:13.96 ID:wb2fmvmR0
これはたまげたね
37名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 17:53:42.78 ID:pwsd4Gxx0
外から来た役員に食い物にされちゃったんだなあ
38名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 18:03:00.56 ID:tqhh7TD9P
↓斑鳩風に言って
39名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 18:11:04.69 ID:P4Uis9fA0
宣伝部門が力持ちすぎ
40名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 18:11:40.60 ID:suzsnS+DO
あぁ…ソニーが逝く
41名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 18:26:57.88 ID:MBxdZTdu0
PS4全世界実売530万台突破! ※メーカー調べ
PS4同梱のナックがメチャ面白い! ※個人の感想です
PS4をやったら受験に合格しました! ※効果には個人差があります
PS4爆売れ!チカニシざまぁ!!!!! ※直ちに担当の医師にご相談ください
42名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 18:28:00.43 ID:tNem7WF00
嗚呼・・・ソニーがイク
43名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 18:43:16.24 ID:6pB5OxqF0
記事内でソニーを批判しているチカニシ一覧
・初代最高財務責任者(CFO)や副会長を務めた伊庭保氏
・ウォークマンの産みの親で、後に副社長を務めた大曽根幸三氏
・大曽根氏とは別の副社長経験者
・06年にソニーを退職し、グーグル日本法人社長などを歴任した辻野晃一郎氏
・テレビ事業などを手がけてきた元幹部
・ソニーに13年間在職し、その後、AOLジャパンや会計ソフト会社『弥生』などで社長を歴任した平松庚三氏
・元上席常務の天外伺朗氏
・ソニー・コンピュータエンタテインメントの元幹部
・50代の間接部門社員
・ソニーEMCSに勤務する社員
44名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 18:49:50.09 ID:9mD7GOgnO
先生、訳の分からない事を仰られないでくださいまし
45名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 19:15:15.99 ID:vWy/11Rr0
優等生なぞ優秀とは言えない
それに気付かない限りいい子はいい子にしかなれない
46名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 19:15:50.56 ID:OLnA/bD70
嗚呼、ソニーが逝く・・・・・・
望まれることなく、文系から
捨てられし元幹部を語らせるもの。
それは、生きる意志を持たない者への
諦めに他ならない。
47名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 19:20:25.93 ID:Or10oYNF0
死んで行くだなんて
まだ生きてる風に言うじゃないか
48名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 19:20:45.76 ID:hHEtWH3e0
だがソニーの往き様は汚く無様
49名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 19:25:27.45 ID:g6zX6M7Y0
故に、ソニーは逝く
50名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 19:28:49.19 ID:pwsd4Gxx0
ソニーの身内の発言のくせにスレ伸びないな
逆に任天堂関連は幹部でもない元社員の発言で熱心に伸ばしてたのにあいつら
51名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 19:39:39.66 ID:pxIJ8t2f0
俺の好きだったソニーは90年代にすでに死んでたよ
52名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 19:42:53.06 ID:SkhxaVsT0
そして、死んでしまった創業者、盛田昭夫氏、天界からツイート
https://twitter.com/Moritaakio2


関連スレ
ソニー「創業の神」を名乗る暴露ツイッター
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1392919855/
53名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 19:53:31.84 ID:Az1D8XFh0
>13の技術者は飽和状態
ってのは違うと思うな。だいたい優秀な人材はどこでもやっていけて、世界で求められる。
優秀な人材から居なくなるのが普通の事。駄目な人ほど、しがみつく。
駄目な企業は、より駄目になっていく。そういうもん。
54名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 19:58:16.53 ID:dbIK8J0m0
技術者は外注でいいだろ
生産体制に入ってるのに居座れるとウザい
55名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 20:00:25.88 ID:6pB5OxqF0
まあソニー社員が実名でソニーdisしてるんだから
都合悪すぎてこのスレには来ないわな
56名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 20:04:09.12 ID:K4lWTCuw0
やっぱり文系はカスだな。
理系様が電車のったら全員席譲れよ。
57名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 20:04:21.28 ID:JySurV4CO
実際はPS3の時から死にまくってるんだけどな
58名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 20:06:46.43 ID:Ps8u+Siq0
技術者を切ったから凋落したのか
それとも凋落しそうだったから技術者切って現実路線に行ったのか
59名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 20:07:45.35 ID:wph47LPe0
家電上手くいってないから、ゲーム事業にシフトするっていってるけど、
肝心のPS4がこの有様。(海外はまあいい調子みたいだけど)
さらに格下げ来るなこりゃ
60名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 20:12:53.10 ID:dbIK8J0m0
>>58
技術者切ってなかったら、もう倒産してたろ
61名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 20:14:34.45 ID:+iUSfE6K0
>>60
切らなきゃならねえ人間だけ残ってるから今の惨状なんだろ
62名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 20:16:40.78 ID:dbIK8J0m0
倒産するよりマシ
63名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 20:18:27.25 ID:dbIK8J0m0
技術者はずーとトリニトロンでもすがってろw
64名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 20:24:33.90 ID:yo/qhO3q0
>>60
その技術者使って金になる製品作らせるのがソニー経営者の仕事だろ
技術者使いこなせない経営陣が切られるべきであって、メシの種切ってどーすんだよと
65名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 20:29:18.91 ID:K4lWTCuw0
人事出身が出世するって時点でオワコン企業。
人事ってのは、一線で使えない奴か老兵がいく部署。
66名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 20:30:09.64 ID:Hwr+pww80
昔技術者という足を切って喰って当座の腹はふくれてたけど
後は動くことも出来ない胴体が日干しか餌食になるのを待ってるだけだな
国が助けてくれる!サムスンが助けてくれる!という夢を見ながら
67名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 20:38:04.31 ID:AT/I1JDK0
サムソニー
今後ともヨロシク
68名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 20:43:39.44 ID:jVM9Na5NO
>>43
全員アンチソニーだろ
PS作る今のソニーがソニーだ
技術者?ウォークマン?ビルゲイツ?
知らんがな
69名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 20:50:20.03 ID:yzDnHmm70
最後のソニーらしさの欠片はAIBOと一緒に消えて無くなったと思ってたから
まあそうねとしか
70名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 20:55:41.06 ID:+BvzOS6Q0
MDが欲しい。ソニーのMDが。
71名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 20:57:36.46 ID:Uvyl63pi0
驚くくらいアッサリとVAIO捨てたな
テレビも事実上の整理対象だろアレ
72名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 20:59:13.77 ID:uwiqSuYo0
ウォークマンでソニーを知り
トリニトロンテレビでアニメを見て育ち
ソニーのCDで音楽を楽しみ
ソニーのAIBOで未来の夢が広がり
ソニーのカーナビで彼女とドライブに出かけ
サイバーショットとハンディカムで思い出作り
ソニーのVIAOで2ちゃんねるデビュー
PSで遊び、ゲームの楽しさを知り
ソニーのMDでオリジナルディスク作成
SACDの音に驚きPS2でDVD鑑賞
そしてPS3ではブルーレイ

そんな様々なソニー製品買ってきたが
今のソニーは駄目だと思うね
73名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 20:59:19.12 ID:9mD7GOgnO
平井が今年、結果を残せなければ
ゲーム事業も危うい
74名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 20:59:27.70 ID:GKrjZQg6I
ペクチョンガーに散々
好き勝手に背任行為させといて
今頃何言ってんだよw臍茶wwwwww
75名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 21:01:47.13 ID:uwiqSuYo0
ウォークマン 撤退寸前
トリニトロン 撤退
CD 撤退(PS4では再生さえできない)
AIBO 撤退
カーナビ 撤退
サイバーショット 撤退
ハンディカム 撤退
VAIO 撤退
PS 生産終了
MD 撤退
SACD 撤退

ここまで基幹事業潰してでもPSブランドに固執するソニーは何かおかしいよ
76名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 21:01:53.38 ID:8Auy2CWt0
つーか、マジでサムソンが吸収しそう。
77名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 21:02:29.57 ID:9Yhy6aMk0
>>73
借金が返せる見通しがまったくないから
危ういというかすでに脳死してるよ
人工心肺つけて無理やり生きたように見せてるだけ
78名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 21:02:49.58 ID:jVM9Na5NO
※今のソニーがソニーです
まともなOBなどいません
79名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 21:03:04.23 ID:Ps8u+Siq0
金融部門だって盛田の遺産なんだから
堂々と胸を張って金融屋になったらいいんじゃないか
80名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 21:06:22.70 ID:uwiqSuYo0
今後はSMC身売りして金融保険は分社化して切り離し、メディア産業だけでやっていく会社にするつもり
その中核がPS4でありVITA

ウォークマンもエクスペリアも撤退準備中って感じか
81名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 21:08:19.38 ID:Ps8u+Siq0
Walkman含めオーディオはさすがにまだ引かないんじゃないか
メディア部門残すんであれば
82名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 21:08:48.19 ID:9mD7GOgnO
ゲハで言うのもなんだが
今の時代、ゲームに注力するのは良い判断とは言えない
83名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 21:10:37.86 ID:Ps8u+Siq0
プロ野球の球団なんかと一緒で
たとえ赤が大きくても広告塔としての意味合いも大きいんじゃないのPS事業
まぁ技術のソニーという更に大きな看板あってこそではあるけど
84名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 21:11:24.36 ID:dOSgzcbd0
デジカメは結構好きだ
85名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 21:12:00.60 ID:dbIK8J0m0
技術なんてサムスンあたりから借りてこればいいんだよ
独自技術なんてくそにもならん

パクリのソニーを舐めるなよw
86名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 21:31:18.02 ID:pvnkvgyh0
>>75
これマジなん?
ソニー終わってるな
87名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 21:36:52.61 ID:Df6QkcPk0
あぁ、「僕らのソニー」が死んでゆく


wwwwwwww
88名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 21:59:49.63 ID:poD56buE0
     _、_
   ( ,_ノ` )   
 (⌒`::::   ⌒ヽ 
  ヽ:::: ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-'   
    〉 PSW |

ステマすれば記事内容は問いません。アットホームな僕らです。
偏向記事を書きまくって全力で炎上するブログ大歓迎!!
無期限リストラ、債務超過した部門を屋台骨にする経営陣、楽しく語り合いませんか?
やる僕らが全力で相談に乗ります。
安心して観れるPS4Lab、緊迫した先の見えない財務状況に火を灯しましょう!
89名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 22:03:35.85 ID:loNYYadI0
    △
  (=゚ω゚)ノシ 危ない危ない…
   ( x)   死ぬとこだった…
   )ノ
    (
   )

c⌒っ。ω。)っ
90名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 22:28:27.10 ID:N++K4jBX0
まさにこれ

第一段階:成功から生まれる傲慢
第二段階:規律なき拡大路線
第三段階:リスクと問題の否認
第四段階:一発逆転の追求
第五段階:屈服と凡庸の企業への転落か消滅
91名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 22:39:05.44 ID:9mD7GOgnO
いい加減、認知しなさいよ
92名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 22:46:28.41 ID:Q9pWQKrjI
AIBOの頃が最高に輝いてたわ
気付いたら犬が売り払われてて唖然とした思い出
93名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 22:53:55.30 ID:+BvzOS6Q0
メモステ (SDに完敗)
HS (次世代MOと言われつつコケた)
あたりのオレオレ規格はいらんかった
94名無しさん必死だな:2014/02/24(月) 23:58:05.30 ID:z3wUw1k40
サイバーショット撤退してたっけ?
95名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 00:44:43.24 ID:rS6TVyGai
ソニーは基本的に「要らんけど欲しい」っていうモノを作ってた
直感的にわかる格好良さに溢れてて、使い道は無くても所有したいと思わせた
今のソニーは格好良いように見せてるだけで何にもワクワクドキドキしない
96名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 02:38:07.51 ID:p6fQfWHz0
SCEは単独の決算を業績発表会等で公表しておらず官報の決算公告にてSCE単独の貸借対照表を開示している。
それによると、2013年3月期の売上高は4789億5300万円、営業利益が84億2700万円、経常利益が79億8800万円、
純利益が78億8600万円、資産1258億8700万円、負債1966億3400万円、純資産がマイナス707億4600万円の債務超過である。

債務超過という財務状況下においてPS4を世に出す為か2012年度においてSCE、SCEA、SCEEの三社は
ソニー本社より三社合計2629億6100万円という非常に高額の債務保証を受けている(SCE単独では1209億300万円)。
97名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 06:52:29.80 ID:6NIyQhGu0
トリニトロン、ウォークマン……ソニーが生み出した名品たち
http://thepage.jp/detail/20140224-00000007-wordleaf


>ふと家のなかを見わたしてみて、かつて燦然と輝いていたソニーのロゴがどこにも見あたらない。
>ある40代男性がため息まじりに語った。

>「リビングの主役テレビは、WEGA(ブラウン管テレビ)までソニー製オンリーでした。でも、液晶にな
>ってからはずっと他社製です。有機ELの大型化を待っていましたが、いつのまにか話題にも上らな
>くなりましたね。先日、テレビ事業の分社化が発表されましたが、累積7000億円という赤字ではや
>むを得ないでしょう。悲しいですけど。

>ウォークマンはだいぶ前に iPod にかわりました。CDラジカセやプレステ(PlayStation)、中古のAIB
>O(ペットロボット)は押し入れのこやしになっています。
98名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 07:03:11.79 ID:6NIyQhGu0
>>1
関連スレ

【経済】元副会長、ウォークマンの産みの親ほかかつての幹部が実名告白あぁ、「僕らのソニー」が死んでいく
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393260138/
99名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 10:18:00.43 ID:K2rIFSRm0
あとはFeliCaと音響関連がどうなるか。
100名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 21:31:47.72 ID:frkS31Pn0
NFC積んだmicroSDとか出してくるっぽいしそっちは生存…いや
社内政治的にそういうところから切られるか
101名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 21:33:38.48 ID:bIx1JowE0
スクエニの監査役やってたんでうえ〜んスレに登場してた人かw
102名無しさん必死だな:2014/02/25(火) 21:40:01.00 ID:81wQ8Wg90
>>2
ストリンガーを呼んだときは
いよいよソニー放送局を作るのかと
思ったよ。

自前で金融と放送局を作るのは
ソニーの以前からの野望だと思ってたんだけど
違ったのね。
103名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 07:13:33.82 ID:SMp0aNfGO
自前で放送局を持ったら世論操作できないだろ
ソニーがソニーをよくいうのは当たり前と判断されるわ
104名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 07:27:08.19 ID:X1BmZchE0
>>90
任天堂はwiiDSで第四段階は成功したんだけど第五段階で失敗して終わったな…
105名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 07:28:33.52 ID:+rqp1DU5P
ぼく買えないんじゃなくって買わないんです。ちゃんとここで買わないって宣言してるでしょ。
セロリンとチップセットグラの最強マシンがあるからpcゲームで十分なんです。
キルゾーン?あんなグラフィックなんて初代スプリンターセルのグラフィックにもかなわないでしょ。そんな凄いグラのゲームをセロリンで遊べるpcが最強なわけですよ。和ゲーもぷよぷよが動く高性能pcなのでとっても満足しています。
だからps4も箱1も買えないんじゃなくて、買わないんです。皆さん聞いてます? 買えないんじゃなくて欲しくないから買わないんですよ。本当に欲しくないんです。だから皆さん にわかってほしくて一生懸命書いてるんです。
それにエラ王国製のスマホはps4より大画面でずっと綺麗なグラフィックで膨大なデーター量のゲームができるから、スマホだけでも十分なわけですよ。
もう一度言います、いいですか、よく聞いてくださいよ。買えないんじゃなくて買わないんです。
買えないから悔しがって暴れてるんじゃないんです。絶対の絶対に悔しがってるんじゃないんですからね!
エラ王国の名誉にかけて宣言しますよ......じゃなくて、宣言するニダ。
106名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 07:28:40.31 ID:ktg/D9OV0
僕らのソニーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
107名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 07:31:16.92 ID:rSiDD0hE0
ぶっちゃけ、もはや意識して避けるべきメーカーだからなあw
店員から進められても、いやーソニー製品はちょっと・・・ってなっちゃう
108名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 07:31:59.91 ID:X1BmZchE0
俺もGK事件以来ソニー製品はイヤホン一本に至るまで一切買ってない
109名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 07:38:51.61 ID:pUnySysm0
アップルに対抗するために作ったのがSonicStageじゃ
役員は頭下げてiTunes使わせてもらえっていうよなー
110名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 07:42:45.61 ID:ktg/D9OV0
>>108
HDMIが付いてる製品は?BD使ってる製品は?
111名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 09:31:38.27 ID:FNbQNfJS0
ァイボ2台持ってるオレがここ通りますよ^^
112名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 09:34:57.36 ID:89Pzjflj0
403 名無しさん必死だな sage 2014/02/24(月) 15:54:48.96 ID:J/4nebs8P
>>384
記事読めばわかるけどこれ出井ストリンガー時代のソニーを批判してるだけだからね



大曽根幸三 ウォークマンの産みの親 元副社長
「今の平井社長はエンタテインメント部門出身で、これからのエレクトロニクスの世界がどうなっていくか、
 先読みできるセンスがあるとは思えない。ハワード・ストリンガー前社長にいたっては、
 米国の映画やテレビ界の裏をよく知っているというだけで、社長に引っ張ってきた人ですよ。
 それにしても、ソニーは変わってしまった。われわれの世代が築いた技術屋の魂は受け継がれていない。
 人事部や営業部出身で、技術の先読みができない文系の人間が出世している。
 もうソニー精神のかけらも残っていないでしょう」


今の平井社長
今の平井社長
今の平井社長
今の平井社長
今の平井社長
今の平井社長
今の平井社長
113名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 09:37:52.35 ID:UHlAbdUt0
>>95
「質が悪くても騙して売れる」という事を覚えてしまったからなあ
114名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 09:42:33.02 ID:RYrgmXpb0
そもそも平井がトップになるのはマジで驚いたよなw
それだけ人材がいないってことなんだろうが
115名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 11:05:49.55 ID:1alBH/ZI0
アンチソニー「苦しみながら死ね」
元ソニー「安らかに死ね」

ゴキ「PS4爆売れワッショイワッショイワッショイ」

ごく一部を除き四方八方から死ねと言われるソニーwwwwwwwwwww
116名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 11:20:39.35 ID:+0OCUhB+0
ゲハ脳平井が社長になって大企業を潰してゆく
117名無しさん必死だな:2014/02/26(水) 11:29:40.70 ID:YaZl44QI0
LR押しながら↓↑↓↓↑↑←→A
118名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 05:22:21.59 ID:FuBNes69P
日本の島の所有権を主張していただくニダ。
日本の海の所有権を主張して名前を変えるニダ。
元売春婦を使って金をせびるニダ。
日本メーカーのps4とwiiuの権利を主張して日本のゲーム機をウリの国のものだと広めるニダ。
ソニーも任天堂もウリの国の会社だと主張していただくニダ。

でもウリはタブレットとセロリンpcがあるからps4は必要ないニダ。
タブレットもウリの国の発明ニダ。
よその国は使用権を払うニダ。

日本の次はアメリカに寄生してxboxの権利を主張していただくニダ。
119名無しさん必死だな:2014/02/27(木) 06:01:07.41 ID:zGJcKeA00
こんなの絶対おかしいよ
120名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 07:17:05.43 ID:zfVnYZnA0
ソニー、創業の地売却 ITリストラに聖域設けず
http://www.nikkei.com/article/DGXNAS8TL2H01_X20C14A2EA2000/

>ソニーは東京都品川区にある旧本社ビルなどを売却する。

>対象の「NSビル」は1990年に竣工し、家電大手からIT(情報技術)大手へとカジを切った時代の司令塔だった。
>パソコン事業売却など経営再建に向けたリストラに聖域はない。かつては10棟以上のビルを保有し、「ソニー村」
>と呼ばれた創業の地に面影はなくなる。
121名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 09:11:43.28 ID:RU4msQaoP
プレステはウリの国の発明ニダ。
ソニーは正しい歴史を認識して賠償金を支払うニダ。
ソニーの次はmsはウリの国の会社だと広めて権利を主張していただくニダ。
122名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 09:19:10.17 ID:jgmhKNDt0
オワコンwwwwwwwwwwwwwww
123名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 09:21:21.52 ID:Ds91gNdO0
ゲームは平井の意地で続けてるだけだから
平井が辞めた瞬間撤退ってことになるだろうな。
124名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 09:26:14.41 ID:YA/bWAiz0
パナはテレビを白物に統合する
もう輸入でもなければ20インチ、30インチをちまちま売る時代でもないということだ
125名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 09:28:20.61 ID:z2wU9C960
???「OBのおっちゃんたちが築き上げたもの質に入れてきたよー」

ソニー、創業の地売却 ITリストラに聖域設けず
http://www.nikkei.com/article/DGXNAS8TL2H01_X20C14A2EA2000/

>ソニーは東京都品川区にある旧本社ビルなどを売却する。

>対象の「NSビル」は1990年に竣工し、家電大手からIT(情報技術)大手へとカジを切った時代の司令塔だった。
>パソコン事業売却など経営再建に向けたリストラに聖域はない。かつては10棟以上のビルを保有し、「ソニー村」
>と呼ばれた創業の地に面影はなくなる。
126名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 09:30:55.42 ID:YA/bWAiz0
民生は拡大路線となるともう電化しかないだろうがソニーにはそれが無いし
住環境はそれこそ問題山積だ何よりもバカ高でなにやってもリスクだろう
今のままが無難なんだ
127名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 14:03:21.24 ID:PhqhW9Kb0
平井は6月を乗りきれるの?
128名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 01:52:31.41 ID:gqcChC9ZP
その為のビル売却だろ
129名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 05:32:36.00 ID:wIHei8zL0
僕らのソニーwwwwwww
130名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 05:40:56.05 ID:7fdnkV9D0
盛田はある意味バカの理想主義者だったのかもしれんな
結局中身は若旦那が持ち崩した的とらえ方なんだもん
131名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 05:45:43.42 ID:akxUy5DQ0
ゴキ 「ソニーが死んだら、僕らも死んでいく・・・」
132名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 05:50:37.35 ID:xg1QN9NV0
あぁ、斑鳩がいく
133名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 06:30:41.77 ID:7fdnkV9D0
>>132
俺たちはそんな斑鳩の亡霊を見つづけてるのかもしれんな
結局時間次第なのかもな
134名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 06:45:25.51 ID:HEcMI2U6i
テレビてったいにあの手この手で反対してきた人たち
135名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 13:22:30.38 ID:z7ssiSHoP
プレステはウリの国の発明ニダ。
ソニーは正しい歴史を認識して賠償金を支払うニダ。
日本の次はmsがウリの国の会社だと広めるニダ。xboxの権利を主張するニダ。
でもウリのpcはセロリンなのでps4やxbox1より100倍速いニダ。
セロリンは首席様の発明ニダ。
インテルは使用権を払うニダ。
セロリンとスマホがあれば必要ないニダ。
136名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 17:41:23.76 ID:8xXAg5hj0
Chapter:01 [理想 ideal] 嗚呼、斑鳩が行く・・・・・・ 望まれてもPSに出ることなく、メジャー路線から捨てられし彼等がSteamへ行くのも。 それは、生きる意志を持つ中小の意地に他ならない。



Chapter:01 [理想 ideal] 嗚呼、斑鳩が行く・・・・・・ 望まれることなく、浮き世から捨てられし彼等を動かすもの。 それは、生きる意志を持つ者の意地に他ならない。
137名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 20:24:22.56 ID:ee/FxDtwP
インタビュー記事読むと、海外でも売れる中小はSteamに行くしかないとも取れるなぁ

パッケだとメジャータイトルしか売れないけど、DL販売はそうではない
ゲーム機は新ハードを使いこなすのに時間=コストがかかるのに世代交代でリセットされるけど、PCはそれが無い
138名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 21:45:01.82 ID:G4q1dfgo0
まぁ斑鳩は、ゲームとしては最悪だがグラフィックだけは超絶一級と云う
パズルゲームの皮を被ったグラフィック珍列博覧見世物小屋だし。
変態好事家仕様の品ですな。
139名無しさん必死だな:2014/03/01(土) 22:00:37.15 ID:l5Kst4Cl0
いやあのピーキーなパズルをプレイさせるために強力なグラフィックが必要だったのだよ
140名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 00:55:09.45 ID:zNrNEc7a0
あれは3Dグラフィッカー畑の人がプロデュースしたのもあるが
どちらかと言うと映像技術的な話よりは絵的センスとシステムの融合が評価された感
141名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 05:19:17.92 ID:CfR+qems0
www僕らのソニーwww
142名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 05:59:41.05 ID:0XPy4USJ0
この星の無数の塵のひとつだと
今のゴキには 理解できない
143名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 07:32:47.15 ID:45G8F4ZD0
ついに創業地まで…もう売るものがないソニーの“限界”
http://gendai.net/articles/view/news/148379

> 生まれ故郷を手放すというのだから、ハンパなく追い込まれているのだろう。ソニーが御殿山地区
>にある旧本社ビル(東京都品川区)を売却することが28日、明らかになった。

> 現在はメディカル関連の約1000人が勤務しているが、順次、JR品川駅港南口の本社ビル(東京
>都港区)に引っ越す予定だ。売却に向けた入札も「実施済み」と報じられているが、同社は一切のコ
>メントを控えている。それだけ神経質にならざるを得ない案件ということだろう。

> なにしろ、このエリアは、日本橋で産声を上げた翌年の1947年から事業所を構えてきた「事実上
>の創業地」。「ソニーイズム」を継承してきた場所である。そんな象徴的なところを売るなんて、よほ
>どのことだ。
144名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 14:39:10.50 ID:qUkycoyI0
下げ
145名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 14:47:56.99 ID:yDTz6uaF0
>>138
シルバーガン程ではないよ。
146名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 14:57:36.14 ID:ySF9cYpF0
大賀なんて声楽家を社長にしたのが拙かったな
147名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 17:31:42.14 ID:97TG/jEn0
もうだめだなコレは
148名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 18:03:49.91 ID:jABH0T1f0
ついに創業地まで…もう売るものがないソニーの“限界”

http://gendai.net/articles/view/news/148379
149名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 20:10:04.75 ID:yqBja/Fd0
ソニー死んでも誰も困らん
150名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 20:12:22.17 ID:RCyiY41E0
おお、神よwwwww
この哀れなソニーを救いたまえぇ〜wwwwwwww
151名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 20:14:40.66 ID:NeP8NdMQ0
>>150
むしろ天罰じゃね?w
152名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 20:22:35.30 ID:dkbze2Ja0
まだ技術出身のクタを社長にした方が良かったな
153名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 20:49:59.32 ID:NeP8NdMQ0
>>148
ソースはゲンダイwwwwwwwwwwwwwwww








とか言う奴はいないの?
ニュー速とかだとゲンダイや朝日がソースだと嘲笑されるのに。
154名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 20:52:00.00 ID:/73zbPKG0
今のソニーって昔からの「SONY]と違うだろ。
金融と映画と音楽コンテンツがメインだからね・・・・
155名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 21:27:57.62 ID:yUqC9tAC0
だって創業地を売ったこと自体は他にソースたくさんありますし
っていうか事実ですし
156名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 21:31:18.88 ID:pVKeQ7AL0
>>154
それは気が付かなかったなぁ。

今のソニー本社の正業はSCEの資金源
(事業やビルの売却)だけだと思ってたよ。
157名無しさん必死だな:2014/03/02(日) 23:57:27.89 ID:l9ZGMrdI0
DRU-500Aを出した時、輝いて見えたんだがな...
158名無しさん必死だな:2014/03/03(月) 07:22:35.06 ID:Bs2AJnSP0
革新的なアイデアが無いのに製造開発を切ったものづくり企業に未来は無い
159名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 05:40:54.88 ID:YIjlkz3C0
さよならソニー
160名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 05:50:58.65 ID:HTV37igM0
技術屋の魂とか勝手に自分の好きなことをやっていたとか日本特有の幼稚さかもね
161名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 07:37:36.85 ID:WrJGzvQQ0
それを止めて効率至上主義、短期利益至上主義になったから日本企業は停滞してるんだよ
海外の有力企業が日本のような社内イベントを取り入れつつあるのとは雲泥の差
欧米の猿真似を始めてから日本の凋落は始まった
162名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 21:02:08.28 ID:lErOXRtt0
グーグルも20%ルールとかいって勤務時間の20%は好きなことやっていい、みたいなことやってたけどな
今はどうか知らんけど
で、そこから成果物が出てくるケースもある
163名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/04(火) 23:22:58.64 ID:tTCEhgDa0
>ジョブズもソニーによく遊びに来ていたし

盛田の前でいきなりウォークマン分解したらしいなw
164名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/05(水) 22:25:50.00 ID:cmPtoyS50
誰も困らん
165名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 08:26:58.50 ID:otey21zq0
スマホに集中するとか言っておいて、これで大丈夫なんだろうか?


>直近四半期のスマホ出荷台数では、Appleが51.3%で過半数を占め、首位をキープしてい
>ます。ソニーは7〜9月期の2位から4位に後退しています。
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
直近四半期ではAppleが過半数!ソニーが2位から4位に後退
http://i1.wp.com/iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2014/03/2013-3q-4q-smartphone-e1394027561187.png?resize=580%2C283


iPhone強し!2013年国内スマホ出荷の過半数を占める!
http://iphone-mania.jp/news-23018/
166名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/06(木) 19:28:07.73 ID:55/tMCdu0
スマホは既にコモディティー化した
性能以外の何かに特化しないとVAIOの二の舞になる
167名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 05:54:05.99 ID:ejDuBWuL0
ソニーの落日
168名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 16:04:19.24 ID:hxeySHWx0
赤字恥ずかしい
169名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/07(金) 18:57:41.77 ID:LuU2lFSr0
赤いから目立って良し
170名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/08(土) 13:48:50.36 ID:obCUGefM0
だいたい僕等のソニーって評判もステマにより印象つけられたものじゃないの?
171名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 01:13:35.06 ID:9TwNzM0o0
>>170
今よりもう少しだけマトモな危機じゃないや機器を作ってはいたんだよ
1980年代前半あたりまでの話だけどな
172名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 01:34:21.27 ID:KyH2ATeh0
サムソニーに転生します
173名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 01:34:55.33 ID:w6y7yhf20
まあここ数年でもデジカメとかヘッドホンはそんな悪くないな
ゲームがなあ
174名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 11:52:29.42 ID:2en38tq60
>>153
いくらなんでも実際に売ってるんだから疑っても仕方ないだろ
175名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/09(日) 12:23:50.59 ID:QE2nunOk0
>>153
ソースはソニーwww
よりましだろ
176名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/10(月) 15:19:05.08 ID:uTkzWo9t0
ソニー大赤字
177名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/10(月) 21:50:30.59 ID:xZ/linO70
先人が切り開いたソニー・スピリットの復活を心から祈る
――ソニーの病巣の深さを改めて考えた
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/38492

先日も、見ず知らずの人からツイッター上で個人攻撃を受けたことに端を発して、プチ炎上に巻き込まれたので、今回はその経験から感じたことをまとめておきたいと思う。
それは、今や凋落企業の代名詞のようになってしまったわが古巣でもあるソニーに関わる話だ。

この連中は一度絡んでくるとどこまでも執拗なことが多く、一方的で自分勝手な思い込みに基づいた解釈でいかにも正論のようなもっともらしい理屈をこねくり回して相手を攻め続ける。
そして言うだけ言って気が済むと、今度はご丁寧に一連のやり取りのまとめサイトをあたかも自分達の勝利宣言のごとく作り上げ、意気揚々としている。
繰り返しになるが、このようなことをする人たちには匿名が多い。

実は、私が突き止めたこのグループの人たちは、現役のソニー在籍者であったり、ソニーで働いた経験のある人たちであった。
178名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 22:45:21.41 ID:lXUUJxj30
あげ
179名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/11(火) 23:27:38.94 ID:wnWVSxzp0
>>177
こいつらのやり方って、ネトウヨネトウヨと騒いでる、チョンそっくりだな…w
180名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 00:01:02.40 ID:Lgp+p18D0
き嘘どうでもいい
181名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 01:26:13.62 ID:R4ifNqyC0
市場としてみても社内を鑑みても将来性が疑問符だらけなゲーム事業をどうして中核にしようとするのだろう
焼き畑してるつもりが自分ち焼いてたんだろうか
182名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 01:37:13.27 ID:5vxyLsvH0
平井が脱出するまでのつなぎだろ
その後はどうなっても知らんという
183名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 11:18:30.95 ID:Bb43Pd/L0
いつから生きていると錯覚していた?
184名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 11:53:20.56 ID:d3ES78hG0
平井の後任はほぼ敗戦処理だな
どうやってソニーの看板残せるかが課題の
185名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 13:44:42.24 ID:GQVNBOsc0
この先生きのこれるか
186名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/12(水) 18:45:58.81 ID:rwzs6a4r0
あげ
187名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 06:02:17.42 ID:jp8HGSXr0
王さん
まだー
188名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 06:12:55.01 ID:Nr7F+QmO0
ささやき





いのり




えいしょう





ねんじろ!






ソニーは灰になりました
189名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/13(木) 10:51:31.93 ID:MI+Y4O+W0
あれは3Dグラフィッカー畑の人がプロデュースしたのもあるが
どちらかと言うと映像技術的な話よりは絵的センスとシステムの融合が評価された感
それはどうかな
190名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/14(金) 06:10:24.26 ID:jL6qzDgi0
僕らのソニー
191名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/14(金) 22:57:56.48 ID:e0hgBfnW0
>>188
チャンスは後一回か...
192名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/14(金) 23:01:26.45 ID:WoBnB7b+0
蘇生成功率が下がってるけどなw
193名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/14(金) 23:17:11.32 ID:UZJm3S8U0
あげ
194名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/15(土) 00:56:53.54 ID:R7Uijxd00
チカニシ乙
「技術の」だの「モルモット」だの余計な要素を取り去った
現在の「ソニースピリット」こそが純化された正統派だというのに
195名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/15(土) 00:59:04.21 ID:O8lYM9f80
魂だけあったら技術や商品なんかいらないよな
196名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/15(土) 07:18:03.07 ID:OWepEAyy0
そんなら会社すらいらんわさ
197名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/15(土) 23:25:03.94 ID:QClmpQGE0
「ウォークマンを潰した」のは誰か? ソニーOBと現役社員「罵り合い」の顛末
http://getnews.jp/archives/531101

ソニーの没落は“サムスンの呪い”か 合弁で技術流出、生き残る道は…
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20140207/ecn1402071536011-n1.htm
198名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/15(土) 23:30:47.96 ID:JZ5IkDKz0
誰も困らん
199名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/15(土) 23:33:14.40 ID:ZA/1rHw80
ウィザードリィだとすでに灰の状態だな
200名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/15(土) 23:38:44.83 ID:jvT6+prC0
いま実生活であると便利だと思えるようなものって何だろう。

もう出尽くしたんじゃない?
ソニーに限らず家電系は皆死ぬ頃でしょ。
201名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 00:00:00.57 ID:Ietj3eK30
また全滅論w
ソニーの一人負けですよ
202名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/16(日) 09:42:12.57 ID:FggCr6tZ0
健康、介護、ロボット化、IoT
舵取りさえ間違わなければこの辺りが次の有望分野
ウェアラブルはスマホほどの盛り上がりにはならないだろう

単なる性能アップではなく新たな価値観を提供しなければいけないので
昔のソニーの得意分野であり今のソニーの苦手分野である
203名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/17(月) 05:36:07.42 ID:Uyk6h/3B0
お祈りしろ
204名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/17(月) 22:33:10.30 ID:TX3mkpKr0
あげ
205名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 04:24:54.38 ID:uyVqbor10
>>200
家事とか全部やってくれるロボットなんて便利じゃない?
時期は知らんが便利なことは実現するよ
206名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/18(火) 04:27:30.16 ID:377GvShY0
AIBOとか続けてたらその目もあったかもしれんが
全部死んじゃったからなぁ
207名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 05:09:19.53 ID:uWEZe6bQ0
おk
208名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/19(水) 23:56:40.54 ID:rvOExvVd0
もう終わりだね
209名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 00:02:08.71 ID:RIls4iKV0
きみが小さく見える
210名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 00:25:46.79 ID:oGlLAfV+0
サヨナラ
211名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/20(木) 02:08:40.44 ID:aXgRHiYP0
サムソニーに転生します
212名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 05:59:39.06 ID:ShYL7hvT0
さよならソニー
213名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/21(金) 21:42:17.40 ID:azrv/xrN0
ウリ達のチョニーが生きているなら別にニダ!
214名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/22(土) 23:01:42.85 ID:7/aDCbb70
ウリジナルソニー
215名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 19:46:27.41 ID:ylnZv7OE0
あげ
216名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 20:57:19.75 ID:0UsyEB/d0
MDあたりで独自メディアにはしったのがなあ。
CDの影響が大きすぎた。
217名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 21:15:41.33 ID:hKqX1dyD0
技術者として誇り高く
非常に温厚な伊庭さんや大曽根氏がここまで言うってことは
「死んでいく」ではなく「死んだ」って事なんだね。

内部はもう、ガタガタなんだろうね。
盛田、井深が草場の陰で泣いているね。
218名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 22:46:29.09 ID:HMnMXQgU0
【ネット】2ちゃんねるトップページで「無断転載禁止」正式表明★2

http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395565092/
219名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/23(日) 22:54:15.88 ID:yo/Un2p+0
竜頭蛇尾
220名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 22:57:21.92 ID:GyCk51Qj0
誰も困らん
221名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/25(火) 09:16:22.50 ID:YUzFtrb/0
あら
222名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/25(火) 11:12:11.94 ID:YqcOsX6k0
まともな人間は皆ソニーから去って行く、つまり・・・
223名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/25(火) 12:50:12.44 ID:h5LDLWkt0
僕らのとかきもすぎ
224名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/25(火) 18:39:48.01 ID:eowPaAgZ0
失敗ソニー
225名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/25(火) 18:41:20.53 ID:58iKvHEN0
アホな豚共の妄想スレ
226名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/25(火) 22:30:10.24 ID:jMdFq51P0
あちこちでコピペとか必死だなw
227名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/25(火) 22:48:52.86 ID:1/TtDV080
ソニー
228名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/25(火) 22:50:38.58 ID:rlq7xgFi0
心配すんな死んだのはWiiUだ
229名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/25(火) 23:08:01.86 ID:dvhhQi8E0
6月に借金返せなきゃ終わるだけだ
230名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/26(水) 03:27:01.56 ID:QqAoa+JH0
想像以上に深刻な話だ
ゲーム事業が巻き込まれないことを祈るのみ
231名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/26(水) 03:56:53.28 ID:r1Jczims0
んなわけねーだろ
そもそもゲームが元凶だってのに
232名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/26(水) 05:03:48.22 ID:Miiz+dzH0
VAIO事業売却は許せん
233名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/26(水) 05:28:49.33 ID:0KeNM+OL0
>>173
「自社製ユニット」のBA式カナルイヤホンをお忘れか?

つい最近まで、世に出たBA式カナルイヤホンの心臓部は、
どのメーカーの物でもほぼ特定の2社の部品で構成されていた。

直接音声を出すBA式ユニットは2社が特許をガチガチに固めており、
他の部品メーカーには手が出せない代物だった。

その結果、どのメーカーの完成品も一定水準の品質が期待できるものの、
特徴の無い製品群&部品単価の高止まりという弊害もあった。

ソニーは部品調達コスト減の為敢えて自社製BAユニット作ったが、
特許の迂回ばかりに腐心した結果、呆れる程に糞特性のソニー製ユニットが爆誕w

発表時には「自社BAユニットを使った」を最大の売り文句にしてたけど、
汎用BAユニットを使った他社の多くのモデルに太刀打ち出来ないゴミとか、もうね・・・
234名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 02:50:48.29 ID:gDIc6pBv0
あげ
235名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 15:38:47.42 ID:m+lM85Ye0
家電やAV視点で見ると本当に今の状態は悲しい状態なんだろうな…
236名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/28(金) 05:45:59.51 ID:AHASb/vf0
どうぞどうぞ
237名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 05:13:10.09 ID:TM+J5guC0
まずビルを売ります
238名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 07:43:14.23 ID:cbYZP5Ox0
そして魂も売ります
239名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 08:44:07.95 ID:2h8JikZO0
ゴキブリを召喚します
240名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/29(土) 23:41:20.21 ID:N4R3tEky0
さよならソニー
241名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/30(日) 23:20:03.29 ID:rW8Q0vHt0
ふたりはサムソニー
242名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/31(月) 20:47:37.04 ID:V/hh271e0
それ、片方雑魚過ぎだろ
243名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/31(月) 20:49:29.52 ID:TkyNwbun0
お前ら和解しろ!WiiUはsony製になりました
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1396259136/
244名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/31(月) 20:51:20.78 ID:lCee0HRxO
こんにちはアカさん
245名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/01(火) 22:23:37.59 ID:ttAqzxDs0
素敵だね
246名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/01(火) 22:53:02.90 ID:YbR4bJmV0
みんな大好きVGOhartzのデータ更新

WiiU 900万台(1250万台)
箱1 400万台
PS4 660万台

※()内はトータル
ttp://www.vgohartz.com/
247名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/01(火) 22:56:18.41 ID:PZjTboUA0
あのWiiUがこんなに売れているわけがない
248名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/02(水) 18:05:33.72 ID:4zbUK1RR0
悲惨
249名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/03(木) 22:22:29.27 ID:f1uUTqAg0
ソニーの1人負け
250名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 02:28:56.17 ID:/vmOoaLK0
【論説】ソニーの凋落に見る日本企業の経営者問題…米倉誠一郎

http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396336891/


米格付け会社ムーディーズ・インベスターズ・サービスは、2014年1月27日にソニーの長期信用格付けを
引き下げ、欧州系フィッチ・レーティングに続いて「投機的水準」とした。ソニーは金融界から投資
不適格企業という烙印(らくいん)を押されているのである。

この凋落を2012年4月に就任した平井一夫社長一人のせいにするのは無理がある。
251名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/04(金) 09:57:20.98 ID:7VD4FsFB0
なにげにカズが社長になってから2年も経つのか・・・
252名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/05(土) 05:14:00.03 ID:vDjV3Ud50
誰も困らん
253名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 05:10:22.47 ID:UDODLFBX0
ゴキブリ発狂
254名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 05:52:12.75 ID:8XH9pcKr0
>ソニーはますます小さくなってしまうかもしれない

態度だけはでかくなってるけどな。
主に吉田修平のせいで。
255名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/06(日) 23:31:55.89 ID:GbZxqUBD0
晒し
256名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/07(月) 00:29:00.63 ID:stmHnOEW0
「あぁ、われらのソニーがこわれていく…」
「こまかいことは気にするなぁ! ガンガンいけぇ!」
257名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/08(火) 05:10:51.36 ID:Qkvxe1400
いいね!
258名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/09(水) 05:14:42.33 ID:s+UAxs3M0
とてもいいことだ
259名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/10(木) 05:21:30.12 ID:IDs7UETO0
カス平井
260名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/11(金) 04:58:51.56 ID:TQGbz7jK0
よくやった!
261名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/12(土) 13:46:38.80 ID:HjbcTe5j0
ウリジナルソニー
262名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/13(日) 14:54:43.19 ID:+EWv7vS00
自業自得
263名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 15:10:06.04 ID:PYcm7jCn0
僕らのソニーwwwww
264名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 17:38:18.53 ID:anM/XavR0
パソコンが死んでテレビが死んで
次は何が死ぬのか
265名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/14(月) 23:09:37.15 ID:ucWfhVQl0
魚熊
266名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/15(火) 14:58:54.26 ID:DVi2jv6d0
不公平だー
267名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 06:09:21.63 ID:P2V4GDmC0
ハヨシネ
268名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/16(水) 22:34:33.19 ID:3UbNiyJF0
さよならソニー
269名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 03:33:47.26 ID:cULvYnNB0
270名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/17(木) 20:03:31.24 ID:T4wjyyf70
河野容疑者逮捕

孫を装って電話をかけ、高齢女性から現金100万円をだまし取ったなどとして、
警視庁捜査2課は11日までに、詐欺などの容疑で住所不定、
無職河野勇一容疑者(26)ら男4人を逮捕した。
ttp://getnews.jp/archives/554860
271名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 08:34:38.31 ID:Pmm+79kh0
再確認ソニー
272名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/18(金) 21:20:36.47 ID:Ium0hi990
やめソニー
273名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/19(土) 13:04:31.43 ID:5HXOYjwJ0
ひどい上げ
274名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/20(日) 13:52:03.20 ID:K0RMq10Q0
ゴキブリイライラ…
275名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/21(月) 09:25:51.05 ID:f4psi5HZ0
ゴキちゃん死んじゃうの?
276名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 04:39:20.79 ID:M3v/dqcB0
ゴキブリ顔真っ赤
277名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/22(火) 04:57:49.41 ID:OfpJFWGV0
ダイアモンドでもこんな記事が出てるな

消え去るのはソニーか それとも”延命経営”か
http://diamond.jp/articles/-/51894?display=b
278名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 04:44:51.15 ID:tDt/nK4V0
泣きなさい 笑いなさい
279名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 11:30:38.09 ID:f090oJKR0
過ぎされソニー
280名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 13:15:49.25 ID:qw0kpJA70
ホント、「死んでゆく」って表現がピッタリだわ。
『さよなら!ぼくらのソニー』が出版されてから数年経つが、あれから何一つ、何っっっっにも改善・好転してないものな。
281名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/23(水) 13:24:51.96 ID:6Z/WyH7S0
糞害 人物 個体

氏名 現住所

戸籍 職歴 経歴

家族構成 そのた

_
http://www.youtube.com/watch?v=aSBVdOC1QSc
身元素行
監視管理
_
14年度現在警視総監_高綱直良
代警総_
西村泰彦
桶口建史
池田克彦
米村敏明
_
19 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 18:44:41.11 ID:1z9DAmfg0
14年6が月16日午後17:00ごろ
東京警視庁玄関に放火する
282名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 04:39:15.68 ID:dOGcyLYr0
いいだろう、ではさようなら
283名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/24(木) 06:19:09.40 ID:msIKBEN+0
>>1
残念ながらもうエレキ部門のソニーはそこにはいないw
ソニー幹部「4000億円の金を突っ込むのなら、本業を金融業にする覚悟は有るのかと首脳に聞きたい!」←ソースはダイアモンド
したら今度はソニーが不動産業を始めると言う話だろ
介護を始める話といい
もうソニーは10数万人のエレキ社員の事は金融業に4000億円の話等を先にして本当に10数万人のエレキ社員や会社はどうでも良いみたいだw
284名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 05:15:26.51 ID:/47y0a8B0
消えゆくソニー
285名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/25(金) 19:50:28.77 ID:gqKU0w300
【経済】ソニー、「VAIO」発火の恐れで無償修理の受付開始
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398342408
286名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/26(土) 15:24:34.60 ID:P7QfOqOY0
またかw
287名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/27(日) 14:10:25.79 ID:dRFGSADw0
誰も困らん
288名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 01:20:36.01 ID:pUQ5E43H0
ひどいソニーは
289名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 01:49:42.12 ID:9S1D/vc00
発火しても保険事業があるから大丈夫だよ
290名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/28(月) 22:57:14.43 ID:MKSyBYcu0
借金企業さすが
291名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/29(火) 07:53:35.93 ID:wRXVbWOS0
死亡ハード
292名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/29(火) 17:41:06.45 ID:SbBpiP760
.
293名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 13:13:14.10 ID:vkkdUihs0
債務平井
294名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/04/30(水) 14:56:48.02 ID:JAGEnY760
PS4が発火したらどうなるんだろうな。
295名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 16:37:22.14 ID:5jseyqJj0
ソニー失敗ハード
296名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 16:55:18.64 ID:oge9HOmF0
【経済】ソニー、純損失1300億円に拡大=14年3月期見通し
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398925891/
297名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 16:58:47.20 ID:tjnNwOmGO
>>1,296
ソニーが韓国テレビ局と業務提携締結キタ━━(゚∀゚)━━!!
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1398895405/
298名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 17:42:08.84 ID:ELHVjfaK0





【経済】ソニー神話崩壊…ジョブズが“神扱い”した企業は「日本式」に足を引っ張られた | 新華社 ★2

http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398855956/
299名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 18:24:44.54 ID:HqFonE1O0
【経済】ソニー、純損失1300億円に拡大=14年3月期見通し
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398925891/





【経済】ソニー、純損失1300億円に拡大=14年3月期見通し
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398925891/
300名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 18:29:48.10 ID:HqFonE1O0
【経済】ソニー、純損失1300億円に拡大=14年3月期見通し
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398925891/





【経済】ソニー、純損失1300億円に拡大=14年3月期見通し
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398925891/
301名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 18:44:03.42 ID:tLi2piI50
わろす
302名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 19:02:38.05 ID:98xbt5GP0
あーあ
303名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 19:26:19.04 ID:oge9HOmF0
うわああああああああ
304名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 21:24:50.94 ID:oge9HOmF0
【悲報】 ソニー 赤字転落 2転び目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1398935197/
305名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/01(木) 23:59:40.45 ID:oge9HOmF0
ソニー、このまま死ぬの?
306名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 00:48:50.20 ID:mgrrA/AD0
頭でっかちな事務職ばかり雇うからこうなる
307名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 01:41:59.07 ID:4ixrbkGE0
なんか倒産しそうな雰囲気だな
308名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 01:44:43.39 ID:6GKIloZt0
まさに根腐れ
309名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 10:29:28.12 ID:R/HHPGF10
あぁ、ぼくらの任天堂が死んでいく…
310名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 14:22:02.55 ID:4ixrbkGE0
ソニー、倒産か
311名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 14:23:59.17 ID:Xlt61DPm0
死ぬが良いソニー
312名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 16:29:48.21 ID:1ScWumiA0
>>309
その“投げやり感”は、嫌いじゃない。
313名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 17:29:31.92 ID:4ixrbkGE0
ソニー 3度目の下方修正 赤字1100億→1300億へ拡大 4転び目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1398982623/
314名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 17:42:18.59 ID:PwyZ+ir00
1300億くらいなら本社ビル2本売ればいいじゃない
あれ1本800億でしょ
315名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 17:45:11.60 ID:UkJ1zULE0
良いソニーは死んだソニー
316名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/02(金) 17:50:43.16 ID:3yjlCBpz0
>>314
実業務はどっかの喫茶店でやればいい程度の内容だしな
317名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/03(土) 16:12:43.31 ID:QgG+k9nn0
迷わず逝けよ
318名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/03(土) 18:57:31.68 ID:9gV5jwXn0
助けてー
319名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/03(土) 19:06:59.44 ID:Sn61s1d4O
スカイガンナーの続編出さないと分かったあたりで見放した。
320名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/04(日) 05:22:32.99 ID:9k9I13iB0
平井なら、何とかしてくれる
321名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/04(日) 15:03:53.89 ID:wS8N+nGW0
失敗
322名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/04(日) 18:23:04.62 ID:9k9I13iB0
平井有能
323名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/04(日) 18:48:02.02 ID:bj2BBQqY0
青空営業
324名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/04(日) 22:19:38.26 ID:9k9I13iB0
平井さん、頑張れ
325名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/04(日) 22:57:51.37 ID:7rQYGPdV0
ソニー3度目の下方修正 赤字1100億→1300億へ拡大 もう後が9です…
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1399191886/
326名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/05(月) 02:08:48.98 ID:GQMJ/Hbn0
サムスン、助けてー
327名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/05(月) 02:11:29.08 ID:sjK2IWvv0
明らかにたくましくなったパナソニックの企業体質
http://blogos.com/article/83385/

例えば同時期にソニーはサードポイントから同社のエンターテインメント部門を分離上場させるよう意見されたものの平井社長はそれを最終的に受け入れませんでした。
ソニーのセグメント別の利益を見れば金融が稼ぎ頭でエンターテインメントがそれをサポート、エレキ(電機)が足を引っ張るという構図はこの数年変っていません。
そしてソニーは常にそれをテレビのせいにしているのですが、社内の体質に問題があることは数多くの寄稿、書籍、記事がそれを指摘しています。

つまり、変れるかどうか、というのがそのキーであったのでしょう。
328名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/05(月) 12:56:21.63 ID:baCRUeuP0
【経済】ソニー、市場の不信感高まる恐れも PC不振 3度目の下方修正 ★3
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398997489/
329名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/06(火) 03:49:36.85 ID:J59L3GAm0
あらら
330名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/06(火) 04:26:49.59 ID:T0FrJmaP0
俺の尊敬してたソニーはもうとっく死んでるんですがね
331名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/06(火) 09:15:03.74 ID:lH9SyuFW0
【経済】 ソニー、赤字累計1兆円の危機 3度の業績見通し下方修正で広がる不信、平井社長退任論も [ビジネスジャーナル]
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399329984/

ソニーの平井一夫社長兼CEO12年4月12日の経営方針説明会で、
「ソニーの復活を象徴するような、世界をあっと言わせるような魅力あるイノベイティブな商品・サービスを市場に投入する」と宣言。
それから2年、平井氏が宣言したような新製品はいまだに姿を見せていない。

※記事の一部を引用しました。全文及び参考画像等はリンク先の元記事で御覧ください。
ソース:ビジネスジャーナル 2014.05.06
http://biz-journal.jp/2014/05/post_4792.html
332名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/06(火) 10:13:44.49 ID:Mfvvjdb00
ひどいな
333名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/06(火) 20:59:57.28 ID:DFgeHT3W0
どうしたSONY
ガキの頃から好きなメーカーなんだがんばれ
334名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/06(火) 21:13:10.29 ID:T9flgWOj0
失敗SONY
335名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/06(火) 21:27:15.44 ID:7Wu18uV60
平井が阿呆な舵切りで迷走させ、吉田の異常行動と発言で企業イメージを悪くし、河野が慌てふためいてウロチョロしてる。
今のソニーはこんなんです。
336名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/06(火) 21:28:20.58 ID:h0Xr5IUQ0
>>1
過去ばかり見てて何か良くなるの?
337名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/06(火) 21:31:53.48 ID:J59L3GAm0
平井無能
338名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 01:05:29.28 ID:0PMUU2Bk0
●1兆円目前にまで膨らむ、最終赤字の累計

6月末のソニーの株主総会でサード・ポイントは、
平井氏の社長退任を含めた厳しい経営責任の追及を行うという観測も流れている。
http://biz-journal.jp/i/2014/05/post_4792_entry.html
339名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 07:30:17.40 ID:NJZM54Jp0
>>338
流石信頼のサード
340名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 07:40:28.79 ID:KM6hU8iU0
さーどうする
341名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/07(水) 16:15:31.17 ID:7AXSPsnm0
●1兆円目前にまで膨らむ、最終赤字の累計

6月末のソニーの株主総会でサード・ポイントは、
平井氏の社長退任を含めた厳しい経営責任の追及を行うという観測も流れている。
http://biz-journal.jp/i/2014/05/post_4792_entry.html
342名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 09:41:44.77 ID:delIMI3D0
【経済】 ソニー、赤字累計1兆円の危機 3度の業績見通し下方修正で広がる不信、平井社長退任論も [ビジネスジャーナル]
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399329984/

ソニーの平井一夫社長兼CEO12年4月12日の経営方針説明会で、
「ソニーの復活を象徴するような、世界をあっと言わせるような魅力あるイノベイティブな商品・サービスを市場に投入する」と宣言。
それから2年、平井氏が宣言したような新製品はいまだに姿を見せていない。

※記事の一部を引用しました。全文及び参考画像等はリンク先の元記事で御覧ください。
ソース:ビジネスジャーナル 2014.05.06
http://biz-journal.jp/2014/05/post_4792.html
343名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 10:06:24.07 ID:lcM2gFD50
サムスンに身売りして儲けたろ?あの時に病気貰っちゃってるんだよ
344名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/08(木) 13:02:07.07 ID:uv6jyKuy0
落ちた
345名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 05:32:05.90 ID:Uoj51APl0
さよならソニー
346名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/09(金) 18:36:40.72 ID:cTEIHKeG0
社員か
347名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 05:29:25.37 ID:obnu308P0
サムソニー
348名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 05:31:30.68 ID:4792/bbl0
親がソニー好きだったからうちも昔はソニー製品いっぱい持ってたなあ
そういやいつの間にか他メーカーのに変わったわ
349名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/10(土) 23:47:18.87 ID:UdqkYDa/0
だめだこりゃ
350名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 11:08:54.69 ID:Kxsz454R0
次いってみよう
351名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/11(日) 21:59:26.19 ID:tBQlyJGw0
破産か?SONY
352名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 06:32:53.21 ID:rIVlqRAi0
資本がない
353名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 06:50:00.38 ID:1YAv2rIZ0
バカ野郎!企業は借金まみれになってからが正念場なんだよ!
借金返すために死にもの狂いで開発したPS4の大ヒットを見ろ!
失敗しても大丈夫なようにとかせこい考えで金貯めこんでる任天堂の大失敗を見ろ!

同じ一兆円でも自分でため込むのと借金するのじゃこれくらい気迫が違ってくるんだよ!
354名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 07:08:55.78 ID:+gfNDXF60
企業としてのピークアウト
355名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 18:19:17.20 ID:JgdMLJQC0
ソニー、ロボット撤退の舞台裏

ソニーは1999年、世界初の家庭用ロボットとしてイヌ型の「アイボ」を発売し、
大きな注目を集めた。しかし、2006年3月にロボット事業から撤退。一世を風靡(ふうび)していたのに、なぜ事業をやめたのか

http://www.asahi.com/articles/ASG5964YMG59UHBI02G.html
356名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 18:34:51.19 ID:+Kdqt6vU0
出井とか佐伯とかすげえキャラが揃ってるよなw
357名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/12(月) 18:38:54.78 ID:JgdMLJQC0
ソニー、ロボット撤退の舞台裏

ソニーは1999年、世界初の家庭用ロボットとしてイヌ型の「アイボ」を発売し、
大きな注目を集めた。しかし、2006年3月にロボット事業から撤退。
一世を風靡(ふうび)していたのに、なぜ事業をやめたのか

土井利忠元上席常務と出井伸之元会長のそれぞれに、撤退に至る舞台裏の出来事を聞いた。

http://www.asahi.com/articles/ASG5964YMG59UHBI02G.html
358名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 09:05:54.40 ID:4h/OaqyD0
上げ
359名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 09:47:31.33 ID:KiOckSuK0
PSPもVITAも、「プレイステーション」 ってブランド名が足引っ張ってる気がしないでもない

マルチメディアプレーヤーとして資質はあるんだから
SONY本体に移管して、Walkmanブランドの製品として建て直す方がいいんじゃないかっていう
360名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/13(火) 22:00:37.22 ID:f/k2w0lV0
ゴキブリが殺害予告で逮捕wwwwwwww
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1399521758/
361名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 12:34:04.68 ID:jZqo2jTs0
役員賞与返上を継続 ソニー、電機部門の黒字化果たせず
http://www.asahi.com/articles/ASG5D61MRG5DULFA039.html?iref=com_alist_6_03


平井一夫社長ら電機部門に携わる役員と主な子会社社長ら約40人が
今年もらう賞与をすべて返上する方針を固めた。6月に今年3月期分が出る予定だったが
362名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 15:27:38.23 ID:o/f36RdV0
ああ…
363名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:06:14.37 ID:9T/d/ii+0
沈み行くソニー
364名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:23:27.06 ID:5BSk8gZq0
ソニーのことし3月期のグループ全体の決算は、

最終的な損益が1283億円の赤字と2年ぶりの赤字に転落しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140514/t10014444541000.html
365名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 11:20:28.23 ID:xOcIoAw50
>>364
この記事で思ったのは、去年ビル売って黒字に見せかけられて良かったねってことだな
それがなかったら5年連続赤字とかすごいことになってたw
366名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 11:32:36.94 ID:y9wNGDkw0
>>365
ちなみに今のところ大丈夫だが、債務超過が1年解消できないと上場廃止になる。これ豆な。
日経平均の構成銘柄が上場廃止とかなったらゲームどころじゃない大騒ぎになるとは思うし
流石にそれだけは死んでも回避するだろうが…
367名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 15:28:04.64 ID:5NNEKmem0
撤退か
368名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 18:26:18.20 ID:emsLKOcr0
社員ひど過ぎだ
369名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 18:38:09.16 ID:UwgBTPIf0
創業者の精神と古き良き社風を無視し、金策しか考えていない今のソニーに未来は無い
370名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 18:48:50.84 ID:emsLKOcr0
ゴミだな社員
371名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 20:21:09.99 ID:4q9qSaB/0
死亡責任
372名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 15:45:46.59 ID:pX7RaJC10
風前の灯火
373名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 19:32:11.92 ID:3phtSEzW0
チカニシ=ソニーに害をなす存在

つまりスト卿と平井はチカニシだったんだよ!!!
374名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 01:06:12.81 ID:5+Ayu2OT0
終了か
375名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 12:05:29.52 ID:d+tvduYF0
サムスンソニー
376名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 05:42:41.38 ID:babmlR+Z0
もう誰にも止められない
377名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 09:57:24.21 ID:ZsaF8P2r0
国際的な優良企業の衰退は悲しい。
一番お願いしたいのは「ゴキを何とかして」だけど、
このゲーム業界の害悪は何とかならないの?
378名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 17:02:47.46 ID:wPpz5pbA0
ソニー平井赤字やらかしたか
379名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 17:07:08.94 ID:aYKTYNXU0
>>373
×チカニシ=ソニーに害をなす存在
○チカニシ=ソニー以外の全て
380名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 21:11:24.29 ID:hug3sdV20
チカニシ=世の中
381名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 07:06:59.67 ID:4igNBsqa0
森羅万象ニシ
382名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 05:25:19.75 ID:lo7yaz2y0
誰も困らん
383名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 09:08:51.31 ID:74Nhuy8W0
上げ
384名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 09:11:45.38 ID:MVis5s9s0
サンヨーが消滅した時のほうが影響は大きかったな
ソニーが無くなっても何も影響ない
385名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 09:44:07.23 ID:74Nhuy8W0
社長ゴミだろ
386名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 17:25:19.73 ID:efNNe2XA0
メーデーメーデ!世界最低の民度を誇るガンダム勢が暴走中!至急援護を頼む!
http://viploda.net/src/viploda.net_7747.jpg
387名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 06:08:18.49 ID:z95JQ8Bu0
だめだこりゃ
388名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 23:54:10.98 ID:jATwn9Wt0
消えソニー
389名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 23:55:48.03 ID:ge9xBfNW0
宇宙はチカニシ!
390名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 15:58:54.84 ID:T8cNLakw0
素敵やん
391名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 18:42:56.20 ID:YoU1kSDN0
天の光はすべてニシ
392名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 21:27:28.93 ID:haQeQXyE0
死亡
393名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 12:20:36.70 ID:b3cZ3yWD0
平井辞任まだか
394名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 23:15:29.65 ID:fNkFQymK0
>>393
> 平井辞任まだか
下方は寝て待て
395名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/24(土) 00:33:36.02 ID:v0Xt58Hd0
ソニー社員リストラ
396名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/24(土) 23:19:52.47 ID:6N9Qy1t80
上を向いて歩こう
397名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 04:12:59.46 ID:+hHpKf0A0
平井は有罪
398名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 04:14:17.84 ID:1rlrmyAu0
ウォークマンは社長が逆さまにもって発表した日に死んだ
399名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 23:35:41.85 ID:XpPyzS500
お疲れ様でした
400名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 23:50:59.83 ID:pInlrlUp0
三星・LGテレビ、世界シェア50%に迫る
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2014052482578
欧州の4Kテレビシェア サムスン電子がソニーを圧倒
http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2014/05/23/0500000000AJP20140523003400882.HTML
49型6・5万円!中国製「4Kテレビ」襲来に国内勢は?
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/150410/1
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/150410/2
401名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 15:59:04.45 ID:oMw6tuX60
死亡会社
402名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/27(火) 15:23:42.89 ID:hjdu1Vwq0
誰も困らん
403名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/28(水) 06:05:45.98 ID:L1tIX0eq0
サムソニーよろしく
404名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/28(水) 07:11:11.14 ID:0i3ldcnx0
湾岸ミッドナイトのファンか?
405名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/28(水) 07:29:53.37 ID:Ny4pw/XX0
ソニ死にたもうたかれ
406名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/29(木) 05:50:34.89 ID:/nCEL82a0
うわーん
407名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/29(木) 08:46:11.65 ID:CTAqZ2Bp0
>>1
ソニー消滅!尽き果てる“延命経営”
ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1398134204/
408名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/30(金) 04:58:04.36 ID:IQCM9/oh0
ゴールしてもええんやで…
409名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/31(土) 05:18:24.13 ID:0ZAsYm/n0
もう誰にも止められない
410名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/05/31(土) 23:39:30.31 ID:R1iJkYdB0
素敵だね
411名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 13:31:27.77 ID:AEQL68Aw0
引き際の見事さを求めるのは、朝鮮企業には無理か。
412名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載禁止:2014/06/01(日) 16:49:12.89 ID:ijUqvQZq0
ソニー・平井社長「1年で業績回復しなければ退任も」と識者
http://www.news-postseven.com/archives/20140601_258129.html

スマホやゲーム機(PS4=プレイステーション4)も、売り上げは好調だったものの、利益が上がっていない。

2年前の4月にトップに就任した平井氏の立場は、早くも危ういという。

「この1年で業績回復の目途を立てられなければ、来年は退任に追い込まれる可能性もある」(『月刊BOSS』編集長の関慎夫氏)

「口にこそ出しませんが、平井さんの心労はかなりのようです。この1年で物凄く白髪が増えましたねぇ」(全国紙経済部記者)
413名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/02(月) 05:36:54.15 ID:1leG0Nad0
もうゴールしてもいいよね
414名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/02(月) 06:14:14.23 ID:s83NjWZF0
実はもうとっくにゴールしてるんだけど選手が「まだ1周残ってる!」って駄々を捏ねて、言う事を聞かずに走ってるのよw
415名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 05:33:13.55 ID:ekVMoQ/c0
wwwww
416名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 05:35:22.79 ID:7CbPGcUR0
ソニーが死んでから10年くらい経ってると思うがな
今のソニーって実質SCEだろ
417名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/03(火) 05:39:40.50 ID:xv20wCQe0
ソニーの柱であるSCEが債務超過して死んで、さらに債務超過して赤字を広げてるからなw
418名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 13:21:55.98 ID://rYQKJt0
誰も困らん
419名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/04(水) 13:24:23.62 ID:MfTlQ/vm0
ソニーは学習リモコンとイヤホンだけ出しておいてくれればいい
他はどうでもいい
420名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/05(木) 14:05:09.10 ID:ydZDWFNJ0
ゴキブリ顔真っ赤
421名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/06(金) 15:34:36.26 ID:sduwifPW0
たすけてくれー
422名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/07(土) 14:30:57.31 ID:cSwBmVHM0
消えソニー
423名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:32:05.08 ID:QwbOuJVE0
ふたりはサムソニー
424名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/09(月) 15:42:47.63 ID:Xx6tDjwz0
とてもいいことだ
425名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/10(火) 14:06:37.70 ID:dWDPck110
僕らのソニーが…w
426名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/10(火) 14:09:29.40 ID:GqXfz6ok0
大賀が音楽音楽映画映画の時点でストリンガーは居るから出井にならなくともいつかは社長にストリンガーが就くから終わりが早いか遅いかだったね
427名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/10(火) 21:40:54.87 ID:1uA9m6100
盛田さん、ちゃんと大賀に「次のトップは技術畑の人間を選ぶように」と厳命してたんだけどな
守れなかった大賀の代で終わってた
428名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/10(火) 21:45:04.41 ID:AIWh+Idm0
欧米流会計指標を導入した出井のせいで
次世代の柱となる技術は潰され
全社の利益最大化ではなく部署の利益最大化を追求し足の引っ張り合い

それでも過去の遺産と滅私奉公してくれる人のおかげで今まで生きてこれたが
人を切りまくり過去の遺産を食いつぶした今となってはもう夢も希望も無い
429名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/11(水) 13:36:23.78 ID:Cz6s68GG0
ありがとうソニー
430名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/11(水) 13:48:19.09 ID:HniOaCkC0
サムスンが引き継いでくれるとか言ってる人いるけどさ
ダシガラみたいな今のソニーは、サムスンもいらないと思うよ
431名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/11(水) 23:11:30.33 ID:CnXWqdUk0
サムスンがほしがるような技術なんて
今のソニーにはほとんど残ってないもんなあ
デジカメくらいか?
432名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/12(木) 15:37:16.07 ID:fPeb5Kae0
何もないがあるソニー
433名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/12(木) 16:38:08.54 ID:LO8k9DIe0
>>377
優良?どこが。騙り詐欺で世界中に迷惑かけるのが優良とかキチガイすぎるわ
434名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/13(金) 14:04:31.07 ID:GVLmYV7u0
ゴキブリイライラ・・・
435名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:12:21.94 ID:Nhv1kvUu0
誰も困らん
436名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:51:07.81 ID:BYJoDoQ30
お疲れ様
437名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:07:26.41 ID:xksDl7p30
リストラソニー
438名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:33:51.60 ID:Uq8PFDbC0
やめなよ
439名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:34:32.33 ID:7QQ2gIi20
サムスンに身売りするという手があるではないか
440名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 18:53:17.65 ID:uiWKn9yX0
たすけてくださいよー
441名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/17(火) 19:16:39.58 ID:8sdLofIxO
(株)出井
442名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/18(水) 16:02:25.59 ID:AbhR4u2a0
お疲れソニー
443名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/18(水) 16:05:27.29 ID:oPm+9VCr0
数年前に既に死んでるのに
謎の魔法陣と大量の防臭剤置いて

この人は死んでない寝ているだけだと
信者が囲んでるだけだろ
444名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/18(水) 16:31:08.28 ID:L5+fZLfF0
↑セガの悪口はやめて><
445名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/18(水) 16:38:01.55 ID:cSG3UHhM0
>>439
名前位しか売るものが無い。
446名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/19(木) 14:53:06.11 ID:e5PEXalH0
カス平井
447名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/20(金) 07:43:27.88 ID:tX71rcWF0
キングカス
448名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/20(金) 22:21:04.48 ID:lCeerbm+0
今までありがとう
449名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 22:50:12.77 ID:34wpNqTm0
潰れソニー
450名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 22:59:07.58 ID:6019yp5R0
>>431
あっちがほしいのは”ソニー”っていう日本の大企業(だった)会社名とネームバリュー
451名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/21(土) 23:46:09.97 ID:CMwTZcmJ0
そもそもあちらさんにはそこまで余裕がない、という大問題があると思うのだが
何で買える前提なん
452名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:59:23.93 ID:oTFwPLCk0
安らかに眠れ
453名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/24(火) 04:55:05.99 ID:YUn8FKvr0
腐れSONY
454名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/25(水) 05:51:46.03 ID:IF00/neN0
次いってみよう
455名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/26(木) 01:53:47.84 ID:4lOK8cQ90
ゴキブリイライラ…
456名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/26(木) 01:55:23.05 ID:9RoGM7Ec0
井深盛田のころから変わらないもの...
それがステマとサクラなんだよね
やはり欺術のSONY
457名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/27(金) 05:48:45.30 ID:nTibS5oh0
残念だ
458名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/28(土) 03:53:09.50 ID:Jj39UU+50
泣くしかない
459名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/29(日) 04:43:35.44 ID:WFyFGL760
気持ちだけで、一体何が守れるって言うんだ!
460名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/30(月) 00:09:36.94 ID:qsKZ2zi40
>>458
うれし涙しか出ないんですがそれはw
461名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/30(月) 23:32:58.95 ID:XnGiDDey0
さあ眠りなさい
462名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/01(火) 10:47:49.41 ID:TbkpaNtI0
疲れきった体を投げ出して
463名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:30:06.50 ID:mNyEyir90
濃厚な加齢臭
464名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:47:04.61 ID:ROplS30C0
誰も困らないよ
465名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/03(木) 23:15:23.89 ID:28cSDwCx0
やぶれかぶれ
466名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:20:00.45 ID:P7PdZjuI0
倒産か
467名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/06(日) 22:07:46.66 ID:DcriMxSD0
お祈りしましょう
468名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/06(日) 22:24:28.46 ID:WAT0FpnZ0
えいしょう
469名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/07(月) 23:16:05.70 ID:TA+Yn1qU0
無問題
470名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/07(月) 23:28:56.51 ID:Ntuwhdfk0
立石がツイッターにロックかけたぞ
471名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/08(火) 23:26:21.98 ID:yOr/CItX0
ゴキブリイライラ…
472名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/09(水) 13:25:44.73 ID:JmFgdQ2R0
社員退場
473名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/10(木) 05:51:39.02 ID:2cKyKd2R0
因果応報
474名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/11(金) 05:36:25.80 ID:VSUHUklb0
お疲れ様でした
475名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/12(土) 20:13:36.87 ID:VLbZUFBe0
それでも平井なら…
476名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/13(日) 22:46:31.97 ID:jzUhFL1i0
お別れです
477名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/14(月) 19:54:23.40 ID:4yMnGFHh0
ソニーも大変だね
478名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:55:25.18 ID:4yMnGFHh0
元々死んでるし、いいよね?
479名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/16(水) 05:31:06.46 ID:fTtv+g7P0
認めたくない!
480名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/17(木) 05:39:31.41 ID:sX85+elr0
納得
481名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/18(金) 05:51:53.48 ID:LCmi8S530
ゴキブリイライラ…
482名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/18(金) 06:38:03.65 ID:ulpBR1iT0
死んでいくではなく死んでいるだな。
今ゾンビ状態。
483名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/19(土) 07:18:02.47 ID:jE2ytqTn0
ゴキブリイライラMAX
484名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/20(日) 17:52:04.89 ID:Om0unCgJ0
今までありがとね!
485名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:39:29.26 ID:JUSKkedX0
誰も困らん
486名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/22(火) 23:23:17.41 ID:u43Bu8OX0
沈みゆくソニー
487名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/23(水) 08:17:52.92 ID:STV86AbI0
誰だってソニーを捨てる時が来る
488名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/24(木) 05:46:24.08 ID:o/M9sarL0
日本を相手に戦います
489名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/07/25(金) 05:45:34.28 ID:/0Qsk3870
リストラソニー
490名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/07/25(金) 05:50:48.18 ID:P9swTxVbO
「韓国のソニー」
491名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/07/26(土) 08:34:57.43 ID:YevXeLY70
ソニーの落日
492名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/07/26(土) 08:55:41.32 ID:knM61ptjO
クソニー、ウソニー、カソニー
493名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/07/26(土) 17:21:43.25 ID:oBhwZa3V0
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  
      | |     |l ̄| |       l SCEって未来ではどうなってんの?
      | |    /  ´\     /        
      | |     ヽ、_   `^イ          
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l   
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 ! え?そんな会社ないよ
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ
494名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/07/27(日) 20:07:33.22 ID:hZOBOdxY0
ソニーは救われない
495名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/07/28(月) 22:58:46.40 ID:qJj1z5lJ0
ソニー虫の息
496名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/07/29(火) 02:55:57.27 ID:wHihcpzN0
ソニー とうとう本社の土地を ソニー生命に528億円で売却
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1406529081/
497名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/07/29(火) 06:10:42.17 ID:JYBFfayQ0
((((;゚Д゚)))))))
498名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/07/29(火) 06:13:40.64 ID:3Mt2pQtq0
ソニー現役社員の嘆き 「サムスンに完膚なきまでに叩き潰されてしまった」
http://careerconnection.jp/biz/studycom/content_1715.html
499名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/07/29(火) 06:17:38.19 ID:7Hxqmka80
サムスンさんと一緒にぐんぐん育つとかいってなかったっけw
500名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/07/29(火) 06:21:17.59 ID:le5fDgdY0
はやくしね
501名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/07/29(火) 07:22:51.13 ID:8OOaPIhb0
ゴミだな
502名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/07/29(火) 07:36:18.24 ID:yMTmuzE+0
スレタイで>>256を思い出した。
平井は見えないカービィと戦っていたのか…
503名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:16:42.25 ID:YIE+V7/n0
うわあああああああ終わったなw
ぷギャーww
504名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/07/30(水) 19:58:42.44 ID:SoEYZSci0
誰も困らん
505名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/07/31(木) 03:40:44.84 ID:bIWZ4dRd0
>>499
ぐんぐん吸い取られるw
506名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/07/31(木) 08:09:34.00 ID:8C9UkcTI0
\(^o^)/
507名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/07/31(木) 22:58:56.30 ID:KMICGTIH0
まぬけだからなw
508名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/01(金) 09:07:55.41 ID:VQp/s5iS0
片山容疑者逮捕
509名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/02(土) 09:01:28.25 ID:O6AMCxNg0
踏んだり蹴ったり
510名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 08:31:48.28 ID:g5TwjF9s0
さよならソニー
511名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/03(日) 08:57:33.16 ID:yIJb8co60
ゴミか
512名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 05:38:36.05 ID:BBFIM8e50
潰れソニー
513名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 07:17:33.96 ID:WyxHXQBq0
もうすぐか駄目に
514名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/04(月) 12:37:40.64 ID:yiOZaU5G0
リストラゲー
515名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/05(火) 07:41:41.45 ID:2JVtSpzQ0
信者やじ
516名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/05(火) 18:32:22.19 ID:pga142Zq0
しょうがない
517名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/06(水) 07:24:52.63 ID:hLRMRStX0
売却ビルソニー
518名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/06(水) 07:28:05.93 ID:++bV4GPT0
ハードは終わる、変わる、当たり前ー
519名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/06(水) 09:38:35.64 ID:v1YcJzxS0
ピリ辛
520名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/06(水) 22:03:18.98 ID:jkQ/1ON60
馬鹿だろう
521名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/07(木) 23:00:50.50 ID:bB6LC//T0
お祈りしましょう
522名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:07:45.51 ID:AbHQMtz90
ソニーコリア
523名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/09(土) 12:21:53.24 ID:h4HGKPcv0
リストラ
524名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/10(日) 09:32:11.06 ID:afaq+iPI0
ただ見てるだけでいい
525名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:40:41.74 ID:qKMHwi150
それでも平井なら…
526名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/11(月) 22:29:58.87 ID:XX8TeNGJ0
オワタ
527名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/12(火) 12:12:03.28 ID:6V4dYt960
orz

oノ=-

ソニー
528名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/12(火) 14:17:53.24 ID:BytqR82q0
いろいろな
529名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/12(火) 19:10:05.90 ID:UDpCbTW40
都合悪いスレだな
530名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/13(水) 03:55:49.24 ID:cUr4cDh/0
落とせ
531名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/13(水) 23:35:28.38 ID:Wc88+ay00
ソニーは倒れたままなのか
532名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/13(水) 23:47:27.35 ID:w1zs14PJ0
いんだよ、こまけえことは
533名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/14(木) 22:59:06.59 ID:Bwaze4qj0
注意深く見守るだけ
534名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/15(金) 23:02:35.97 ID:hMh3Yg2e0
平井はソニーを救わない
535名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/16(土) 00:30:13.56 ID:0SovNyoD0
【知ってた】 ソニーがWBSで崖っぷち企業に認定される
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1408109621/
536名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/16(土) 21:22:22.28 ID:WWz/kDZ50
誰も困らん
537名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:45:14.78 ID:zJZ3JC+30
韓国ソニー
538名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/18(月) 18:06:16.15 ID:o/j790b70
迷わず逝けよ
539名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/18(月) 18:24:58.68 ID:ZcHB1jSK0
逝けばわかるさ
540名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/19(火) 05:59:33.76 ID:cDQgt1/L0
平井におまかせ!
541名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/19(火) 14:52:48.66 ID:FG3YAAe70
542名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/20(水) 05:48:47.80 ID:wwRYbhpr0
素敵やん
543名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:00:10.60 ID:D8hNI31Z0
どうなってんじゃ
544名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/21(木) 00:40:27.60 ID:cwiUhih30
平井がんばれーw
545名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/21(木) 02:52:43.88 ID:PSgGLT1l0
あらま
546名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/21(木) 10:58:16.34 ID:QgY0ZFCz0
死んじゃう
547名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/21(木) 16:41:16.86 ID:laDAtq0D0
ゴミ
548名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/22(金) 02:24:14.53 ID:KUTYqdtk0
無作河野
549名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/22(金) 16:27:13.73 ID:HTgyh+Gy0
隕石SONY
550名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/22(金) 22:53:36.33 ID:hDwFKdNs0
551名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/23(土) 08:59:53.36 ID:P8VpAvew0
リスクゴキブリ
552名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/23(土) 23:51:17.79 ID:lk+3NBMk0
後追いソニー
553名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/24(日) 09:48:40.74 ID:rna9B+Td0
またか
554名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/24(日) 23:55:37.71 ID:+fRcqC3g0
誰も困らん
555名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/25(月) 14:07:35.29 ID:zDvo/vDQ0
死んで行く
556名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/26(火) 04:46:53.90 ID:YVO/b4ec0
とてもいいことだ
557名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/27(水) 01:34:31.68 ID:zO6qiOTL0
終了
558名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/27(水) 01:48:58.82 ID:67OIoReT0
俺たちは被害者だ!

といってやりたい放題なのでしたぁ
559名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/27(水) 11:29:35.93 ID:hV0Og7jj0
河野は解雇された
560名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:34:04.11 ID:vp65stvG0
さすが
561名無しさん必死だな@転載は禁止:2014/08/28(木) 00:36:43.66 ID:caeEy3260
素晴らしい
562名無しさん必死だな@転載は禁止
どうなったんだ