PSP総合 1038

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
PSPの所有者、もしくは購入検討者の情報交換専用スレです。
荒らし、煽り、テンプレ改竄者は華麗にスルーでお願いします。
改造、非公式プログラムの話題は裏技・改造板へ。

公式サイト(最新アップデートVer6.20)
http://www.jp.playstation.com/psp/

発売予定表
http://docs.google.com/View?id=dcv49777_0frk82jgz
ソフトカタログ
http://www.jp.playstation.com/software/psp/

PSP質問スレpart73
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1263570834/
PSP関連の周辺機器について語るスレ Part28
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1259577981/
○○●Media Go 1st●○○
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1256444775/

前スレ
PSP総合 1037
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1264581430/

次スレは>>900さんお願いします。テンプレは>>2-4辺り。
2名無しさん必死だな:2010/01/30(土) 18:18:19 ID:RoHbpZSF0
▲最近よくある質問(電源編v1.1)
Q:充電しながらプレイしても大丈夫ですか?
Q:注ぎ足し充電しても大丈夫ですか? 過充電とか心配なのですが…。
A:PSPは電源管理がしっかりしているので気にしなくて大丈夫です。

Q:電池を抜いてAC電源だけでプレイしても大丈夫ですか?
A:できますが、オススメできないやり方ので止めましょう。
[改行]
▲最近よくある質問(PSPgo編v.1.1)
Q:3000とgoでどちらを買うか迷っています。
A:goはPSPを熟知していること、goの機能とダウンロード販売のラインナップに満足していることが前提です。
  していないのなら、おとなしく3000の方をオススメします。
3名無しさん必死だな:2010/01/30(土) 18:18:21 ID:RoHbpZSF0
Q.どのメモリースティックを買えばいいのでしょうか?
A.PSPなら「Duo」、PSP goなら「M2」って書いてあるやつが対応。
2GB以下…コストパフォーマンスが悪いので避けたほうが無難。
4GB…ゲームのセーブ・インスコ程度で安く済ませたいなら。
8GB…アーカイブスや音楽にも手を出したい方は最低限欲しい容量。
16GB以上…動画もしっかり入れたいヘビーユーザー向けです。
容量対応表
http://www.memorystick.com/jp/memorystick/capacity.html
※いくら安くてもオークションで買うのは止めましょう。
4名無しさん必死だな:2010/01/30(土) 18:18:23 ID:RoHbpZSF0
値段目安 2010/01/22現在 Amazon最安値】(販売元:Amazon.co.jpのみ)

●Memory Stick Pro Duo
Sony   (MS-MTxGシリーズ)
  2GB 1,710円 / 4GB 2,180円 / 8GB 4,250円 / 16GB 7,290円 / 32GB 13,980円
Sandisk (SDMSPD-xxxx-J95シリーズ)
  2GB 1,480円 / 4GB 1,780円 / 8GB 2,980円 / 16GB 5,380円 / 32GB 10,980円
Sandisk Ultra (SDMSPDHG-00xG-J95シリーズ)
             / 4GB 1,980円 / 8GB 3,580円 / 16GB 5,880円 / 32GB 11,800円

●Memory Stick Micro(M2)
SONY     (MS-AxGDPシリーズ)
             / 4GB 2,294円 / 8GB 4,450円
SanDisk    (SDMSM2B-0xxG-J95シリーズ)
  2GB 1,480円 / 4GB 1,580円 / 8GB 3,180円 / 16GB 5,780円
5名無しさん必死だな:2010/01/30(土) 18:35:44 ID:xRMIROPB0
>>1
6名無しさん必死だな:2010/01/30(土) 18:56:02 ID:3WqZcq2a0
いちょつ
7名無しさん必死だな:2010/01/30(土) 18:56:19 ID:9sNzsCI00
>>1
これはポニテがうんたらかんたら
8名無しさん必死だな:2010/01/30(土) 18:56:48 ID:5fkduJ1wO


テンプレすら見ない質問は完全スルーしましょう
9名無しさん必死だな:2010/01/30(土) 19:06:26 ID:+sLlfLGyO
32GB購入に踏み切れないで3ヶ月が経過
まだまだ新作を買う度にリストラを選択する不況は続きそうだ(´・ω・`)
10名無しさん必死だな:2010/01/30(土) 19:08:17 ID:zLRYiuMB0
>>1

このスレの推奨NGワード:モタスト
11名無しさん必死だな:2010/01/30(土) 19:09:15 ID:fDIa3qOl0
>>9
5kになったら飛びつく
12名無しさん必死だな:2010/01/30(土) 19:10:04 ID:pvONHTM70
torne買ったら32GBが必要になってくるしなぁ
それまでに8000円台くらいになってくれてないかしら
13名無しさん必死だな:2010/01/30(土) 19:12:26 ID:yLoYRG3F0
N-06AでPSPネットにつないでいる奴いる?特に問題がなければ機種変しようかなと思う
ドコモの定額ネット代って4,200円でいいんだよな?
14名無しさん必死だな:2010/01/30(土) 19:12:56 ID:9IZe5Z5L0
ゼノシリーズWiiで出るとかまじかよ
15名無しさん必死だな:2010/01/30(土) 19:13:29 ID:xVMDgNyUO
前スレ>>998
PSPoも十分マイナーだろ

>>10
真面目な話、ガチで追加してほしい
いや追加したほうがいいかもな
16名無しさん必死だな:2010/01/30(土) 19:19:37 ID:TQB3hoTy0
NGなんて携帯だけ入れとけは十分だな
17名無しさん必死だな:2010/01/30(土) 19:39:23 ID:zLRYiuMB0
俺も携帯でレスする時あるんだけどなー
一部のキチガイが携帯でアホなレス連発するから印象悪いの確かだし
だからこそ長い事規制されてたんだしなぁ
18名無しさん必死だな:2010/01/30(土) 19:43:08 ID:xVMDgNyUO
あれはアホなレスと言うより攻撃の域だろ
19名無しさん必死だな:2010/01/30(土) 19:49:10 ID:cvjIKl9z0
>前スレ975
VMPは俺もやってるぞ。3ヶ月前に始めて毎日1~2時間遊んでるがまだ全体の半分ちょいほどのクリア率。
CPUがこっちのキャラに合わせて戦略をちょこちょこ変えてくるからマンネリになりづらく長く遊べる。
20名無しさん必死だな:2010/01/30(土) 20:19:20 ID:OWFf6aKq0
電撃G'sマガジンギャルゲー売上ランキングPSP部門 集計期間:2009/11/30〜2009/12/27

1.とめききメモリアル4   (PSP・12/3)   66415
2.クイーンズブレイド    (PSP・12/17)  64465
3.らきすたネットアイマス (PSP・12/23)  27588
6.あかね色に染まる坂   (PSP・12/17)  8373
7.ひぐらしデイブレイクPME(PSP・11/26) 4506  13150
8.初音ミクPD         (PSP・7/2)   4049  195764
9.マギウステイルエタニティ(PSP・12/24) 3557

電撃PS 2010/01/10時点集計

らきすた 3.7万
クイブレ 8.2万
21名無しさん必死だな:2010/01/30(土) 20:38:02 ID:tbM5DPe30
>>20
らきすたはPS2のが10万くらいだっけ?
2期とかやりゃ売れるのか?
22名無しさん必死だな:2010/01/30(土) 20:50:39 ID:nJkJspah0
爆死続きの無双だが、試しに無双マルチレイド2の体験版さっきやったら、意外にも面白くてビビッた・・・
キャラの等身の4〜5倍は軽くジャンプしたり、ハイパー化→高速ダッシュ→無双乱舞はかなり爽快感ある。
グラも結構いいし、フルボイスだし、上手くすれば本家より面白くなるんでねーか?
23名無しさん必死だな:2010/01/30(土) 20:51:41 ID:Fzgh4Neu0
えっ
24名無しさん必死だな:2010/01/30(土) 20:53:40 ID:2VAaB9A10
マルチレイドはクソゲーすぎてスレがdat落ちしてて笑った
25ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2010/01/30(土) 20:54:36 ID:CuaShOaN0
おねぶっちゃけ今現在っていうか来月は時間は無いけどお金はある状態
なんおで、だから32GBのメモステ買っちゃうからお!
26名無しさん必死だな:2010/01/30(土) 20:54:59 ID:muST/C4v0
>>22
そういうキャラが派手に動き回るだけのはすぐ飽きるんだよ
27名無しさん必死だな:2010/01/30(土) 20:59:31 ID:fDIa3qOl0
>>24
.hack//linkスレも落ちてないか心配だったが
皆不満を漏らしながら細々と続いてる

何故か総合スレとlinkスレで対立関係が生まれているが
28名無しさん必死だな:2010/01/30(土) 21:02:27 ID:Fzgh4Neu0
マルチレイドの素材はいいがPSPでやるもんじゃない
あ、でも据え置きのスペシャルですらクソだったな
変人バトルにせずに従来の無双でよかった

2の売上が楽しみだな
29名無しさん必死だな:2010/01/30(土) 21:03:16 ID:AiVELk8G0
なんでミクが未だに売れてるの?
誰が買ってるんだ
30名無しさん必死だな:2010/01/30(土) 21:18:36 ID:jF0G0ZUz0
中古高すぎなんだよ
31名無しさん必死だな:2010/01/30(土) 21:29:59 ID:PvO2itPu0
天下のときめもが脱衣しか売りの無いクイブレ同等とわな・・これも時代なのか
32名無しさん必死だな:2010/01/30(土) 21:31:53 ID:8F8g5NXj0
>>27
Linkスレの人達はなんか変だけどな
総合と比べて、Linkが糞ゲで有ることを望んでいるようにしか見えない
33名無しさん必死だな:2010/01/30(土) 21:37:16 ID:TQB3hoTy0
126 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/01/30(土) 21:22:51 ID:8WsWIUL90
tp://ameblo.jp/potysan/

ゴッドイーターの予約の勢いが止まらず、
当日分数本残して予約受付を終了しました(´・ω・`)
今日だけでも5件ぐらいお断りしましたよ。
これはきっと全国的にヤバい事になってるんだろうな

34ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2010/01/30(土) 21:39:45 ID:CuaShOaN0
ガッディータ、もしかしたらもしかはげるようなきがするお
35名無しさん必死だな:2010/01/30(土) 21:42:20 ID:TQB3hoTy0
>>34
日本語で
36名無しさん必死だな:2010/01/30(土) 21:42:53 ID:00E189nC0
予約は好調みたいだけど出荷はどのくらいなんだろう。
出荷の数によってはだいぶイメージ変わってくる。
37名無しさん必死だな:2010/01/30(土) 21:44:50 ID:jF0G0ZUz0
もしかしてゴッドイーターは簡単にPSpo2超えちゃうのか
PSpo2の人達、宣伝頑張ってたのに可哀想だな
38名無しさん必死だな:2010/01/30(土) 21:45:28 ID:/9OdpFnC0
全部DLで出せば売り切れで買えなくなるなんて事はなくなるな
39名無しさん必死だな:2010/01/30(土) 21:48:18 ID:O4wUG3pz0
ゴッドイーターはDL版あったよね確か
40名無しさん必死だな:2010/01/30(土) 21:48:53 ID:7ENDcPRR0
ねーよ
41名無しさん必死だな:2010/01/30(土) 21:48:54 ID:1fi8SCQc0
ねーよ
42名無しさん必死だな:2010/01/30(土) 21:49:35 ID:fDIa3qOl0
誤植でありんす
43名無しさん必死だな:2010/01/30(土) 21:58:49 ID:O4wUG3pz0
なるほど
44名無しさん必死だな:2010/01/30(土) 21:59:16 ID:R2WEQLyN0
GEってオフは充実してるのか?
この手のゲームは人とやってなんぼだから
インフラない時点で俺はスルーするしかなかった。
45名無しさん必死だな:2010/01/30(土) 22:00:43 ID:OWFf6aKq0
優秀なNPCの皆さんが一緒に戦って、死んだら復活させてくれるので
一人でも寂しくないです。
46名無しさん必死だな:2010/01/30(土) 22:02:03 ID:TQB3hoTy0
>>44
GEはインフラ付けたら完璧だったな
もはや買わない理由などない状態
47名無しさん必死だな:2010/01/30(土) 22:02:16 ID:muST/C4v0
>>44
オンクエストもソロで出来るだろう
48名無しさん必死だな:2010/01/30(土) 22:03:33 ID:xtwIxS0U0
PSpo2のDL版は高いな
49名無しさん必死だな:2010/01/30(土) 22:06:59 ID:tbM5DPe30
ゴッドイーターは完全同期だからインフラは難しいみたい
50名無しさん必死だな:2010/01/30(土) 22:07:48 ID:9sNzsCI00
>>48
DL版全般に言えることだけど確かに高いよな。
あと200円〜300円は値下げして欲しい。

でも、一度DL版に手を出すとわかるけど
UMDへのアクセスが一切無くなるってのは思った以上に快適だった。

中古で値段が落ちるまで遊ぶって決めてるなら
DL版を購入するのも十分ありだと思う。
51名無しさん必死だな:2010/01/30(土) 22:13:58 ID:nADzt3Qn0
おいおい
DL版出してくれるだけでもありがたく思えよww

ときメモ4もクイーンズブレイドもKHbbsも、これから出るシレン3も
全部DL版出ないから買ってない、買わないリスト入りなんだぜ
もっと積極的になってくれYOメーカーさん
52名無しさん必死だな:2010/01/30(土) 22:16:38 ID:AvepzyJl0
シレンてこないだ発売しなかったっけ?
53名無しさん必死だな:2010/01/30(土) 22:17:25 ID:/9OdpFnC0
シレン3は黒歴史だろ
54名無しさん必死だな:2010/01/30(土) 22:17:48 ID:PnfTZ+xA0
半年ぐらいぶりにPSPやろうとつけたら
一度は電源はいったものの、ぎゅうんとか変な音とともに電源落ちて
それ以降電源入らなくなった。
電源おせば一瞬ランプつくもののあとはうんともすんとも

SCEのHPの電源関係の有償修理の仮見積もり\8k〜とか結構するし

10年近く前に買ったPS2はまだ現役なのに
1年半前に買ったPSPがもうお釈迦とかソニータイマーの精度あがってんな

ググっても改造関係のネタしか見当たらんから参考にならんし
おんなじような状況の人おったらどんな対応したか教えておくれ
55名無しさん必死だな:2010/01/30(土) 22:18:41 ID:9sNzsCI00
>>51
まぁ、そうなんだよなぁ・・・
シレン3Pは俺もDL版が出てたら買ったな。

しかしgoちゃんへの仕打ちがひどいわw
56名無しさん必死だな:2010/01/30(土) 22:19:15 ID:uVntu7Px0
go発売日には俺のPSPに入ってるはずだったゲームが全然配信されないもんな
カプクラとかそろそろ出てもいい頃だろ
57名無しさん必死だな:2010/01/30(土) 22:20:42 ID:/9OdpFnC0
本当ソニーはPSPgoを売るつもりがあるのかと問いたい
バーチャルボーイ並のネタハードになりそうだ
58名無しさん必死だな:2010/01/30(土) 22:24:06 ID:O4wUG3pz0
まぁgoの場合別プラットフォームってわけでもないからな
ホントに何となく出しただけという感じがする
59名無しさん必死だな:2010/01/30(土) 22:26:38 ID:TQB3hoTy0
ソニー「PSPgoが売れないのは想定の範囲内」
60名無しさん必死だな:2010/01/30(土) 22:30:29 ID:00E189nC0
goはいいハードだよ。軽くて薄いってのがここまでいいというのを実感した。
本当なら次世代PSPはgoをベースに作って欲しかったんだけど
ここまで売れないとダウンロード専用機の道は立たれたな。
次世代機もUMDを積まなきゃならなくなった。goは時代を先取りし過ぎた。
61名無しさん必死だな:2010/01/30(土) 22:32:30 ID:ilZn7Egv0
>>54
しばらく充電してみましょう
62ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2010/01/30(土) 22:33:33 ID:CuaShOaN0
goが良いハードだというのは買う前からわかってたけど
売れないのもわかってたお(´;ω;`)
63名無しさん必死だな:2010/01/30(土) 22:34:01 ID:R2WEQLyN0
DL版だとUMDみたいに要領気にせず詰め込めるし良いと思うんだけどなあ。
時代を先取りしてしまった感はあるね。
64名無しさん必死だな:2010/01/30(土) 22:40:05 ID:PnfTZ+xA0
>>61
もう10時間はさしっぱで放置だけどつく気配はない
あと友人のPSPの電池を代わりに挿してみたけど起動しない
その逆はつくから問題はそこじゃないくさい
65名無しさん必死だな:2010/01/30(土) 22:50:58 ID:O4wUG3pz0
>>63
ストレージやメモステの容量考えるとそれはそれできつい気がする
66名無しさん必死だな:2010/01/30(土) 22:55:18 ID:7ENDcPRR0
3ギガ4ギガをDLってのもまだ無理があるしねぇ
67名無しさん必死だな:2010/01/30(土) 22:59:07 ID:9sNzsCI00
光回線PCで落としてHG8bit対応リーダライターで書き込むなら
4GBあっても余裕だけど、PSP単機でPSスポットだと地獄だろうなw
68ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2010/01/30(土) 23:01:02 ID:CuaShOaN0
ストレージの容量的にきびしいよね
69名無しさん必死だな:2010/01/30(土) 23:05:33 ID:VBoon8zW0
はげおにーちゃーんお小遣いちょーだい
70名無しさん必死だな:2010/01/30(土) 23:07:34 ID:lUnk7OF70
goは決して悪くないハードなんだが
ソフトがなければハードはゴミでしかないんだよな
モンハンのDL版引っ張って来れなかったSCEの無能さに呆れるわ
71名無しさん必死だな:2010/01/30(土) 23:08:39 ID:PvO2itPu0
モンハンを入れたくない理由とかあったんだろ
営業の態度にムカついたとか
72ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2010/01/30(土) 23:08:44 ID:CuaShOaN0
>>69
つ2えん
73名無しさん必死だな:2010/01/30(土) 23:09:36 ID:9sNzsCI00
俺はてっきりgo発売以降のソフトすべてにDL版が出て
既存のソフトも人気ゲーはDL版出すものとばかり・・・

それならgoちゃんだって ここまでボロカスには・・・(つд`)
74名無しさん必死だな:2010/01/30(土) 23:10:19 ID:PvO2itPu0
つい最近appleでもgoちゃん的な商品出したよな
75名無しさん必死だな:2010/01/30(土) 23:13:35 ID:O4wUG3pz0
モンハンはベストが売れてるうちは無いんじゃないかと思うが
カプコンのDL版がちょいちょい出始めたから少し期待もしてる
76ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2010/01/30(土) 23:14:10 ID:CuaShOaN0
モンハンもいずれは出るだろうけどね
77名無しさん必死だな:2010/01/30(土) 23:21:57 ID:e0Xy93qA0
DL出す気なら先月のBestのタイミングで出してたんじゃないかな
78名無しさん必死だな:2010/01/30(土) 23:25:10 ID:ilZn7Egv0
>>77
MHP3発表と同時にDL
しかしMHP3はDLなし
こうなるかも
79名無しさん必死だな:2010/01/30(土) 23:25:21 ID:zGspXNbD0
だな
そもそも北米ではDL版出しているわけだしモンハン

goだけじゃなく、普通に3000ユーザーでも常時PSPに入れておきたいから
DL版も買うって人意外に多いと思うんだがなぁ
80名無しさん必死だな:2010/01/30(土) 23:26:27 ID:0kRqrGpr0
GOD EATERは発表当時は楽しみにしていたが、
予約特典はPSStoreを経由しないといけないし、
モン○ンから相変わらず、一撃で大ダメージ路線だし、
購入は見送ることにする。
81名無しさん必死だな:2010/01/30(土) 23:27:05 ID:3/eRIFhJ0
なんかここなんにちかやけにGOの事
話題にするというかディスってる奴いるよね
82名無しさん必死だな:2010/01/30(土) 23:27:44 ID:PvO2itPu0
純粋なsonyファンはもうgoの話題など口にしたくも無いというのに・・
83名無しさん必死だな:2010/01/30(土) 23:28:12 ID:cztwdrtQ0
>>73
ディシディアはインターナショナル版でDL版出したけど、
キングダム ハーツはDL版無しだったり、スクエニも酷いよな。
84名無しさん必死だな:2010/01/30(土) 23:30:13 ID:lUnk7OF70
モンハンはギネス申請用にDL版出さないんだろ
それはともかくgoが爆死してDL市場は美味しくないと判断されるのは困るんだよな
SCEは自社タイトルで売れるソフト持ってないんだし
もうちょっとサードに対して営業頑張ってもらいたいもんだな
85名無しさん必死だな:2010/01/30(土) 23:33:09 ID:O4wUG3pz0
ディシディアのインターナショナルは中間マージンがそれほど美味しくないから
DL版いけたんじゃないかという気がしないでもない
86名無しさん必死だな:2010/01/30(土) 23:34:33 ID:iZ0WbkzD0
>>84
SCEにも売れるタイトルはあるだろ
日本じゃ空気なものばっかりだけど
87名無しさん必死だな:2010/01/30(土) 23:35:55 ID:zGspXNbD0
まぁ商売とか大人の事情とかいろんな建前は抜きにして、ユーザー側から
したらDL版が併売ってのは、それだけ商品を買う選択肢が増えるわけで
メリットこそあれデメリットなんてないわけで
そういうユーザーサイドに立った商品リリースの仕方をしていくサードが
俺も好きになるし、そういうメーカーの商品への購買意欲も沸いてくる
88名無しさん必死だな:2010/01/30(土) 23:37:36 ID:91B9ptSL0
DLとモンハンをNGワードにすれば愚痴っぽい書き込みがかなり少ないすっきりしたスレになりそうなんだけど、
やったら重要な情報も見逃しそうで怖い
89名無しさん必死だな:2010/01/30(土) 23:40:23 ID:mD5rGzEA0
>>79
だからこそまだ出さないんでしょ
>普通に3000ユーザーでも常時PSPに入れておきたいから
ってユーザーはベストが売れれば売れるほど増えるからね
ベストが売れてる状態じゃ出さないでしょ
90名無しさん必死だな:2010/01/30(土) 23:40:25 ID:zLRYiuMB0
ここ何日かと言うより定期的に話をもってく奴がいるな
話題もループしてるし

SCEも面白いソフト出してはいるんだが売り上げは伸びないよなぁ
EOJとかどれくらい売れてくれるやら
91名無しさん必死だな:2010/01/30(土) 23:41:43 ID:Fzgh4Neu0
それよりMHPをDLで出してくれよ
92名無しさん必死だな:2010/01/30(土) 23:44:02 ID:lfRxUkKB0
住人が入れ替われば話題もループするさ
93名無しさん必死だな:2010/01/30(土) 23:44:46 ID:O4wUG3pz0
エレメンタルモンスターTDが地味にEOJとコラボしていたが
EOJをやってないのでよく分からなかった俺
94名無しさん必死だな:2010/01/30(土) 23:52:38 ID:1olybQ9QP
>>93
『THE EOJ BROTHERS』 第1回 〜EOJって、どんなゲーム?〜
http://www.nicovideo.jp/watch/1263539175
95名無しさん必死だな:2010/01/30(土) 23:53:04 ID:R2WEQLyN0
イヤやめておこう、この先はどうやっても下ネタになってしまうからな。
で有名なあれか。人を選ぶゲームだがもっとEOJ宣伝すればいいのにな。
96名無しさん必死だな:2010/01/30(土) 23:54:29 ID:O4wUG3pz0
>>94
とりあえずおはスタで山ちゃんがやってるのは見た
97名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 00:06:53 ID:BwXWQjgr0
モンハンP2Gがプリインストールされたgoを発売、StoreでのDL販売はなしだったら
goの運命は大きく変わっていたかもしれない

購入直後にフォーマットして泣く人が多数出そうだがな
98名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 00:08:06 ID:8BziRy/R0
ファンタポ今めっちゃ人居る
ドラクエなんてどってことなかった
99名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 00:11:43 ID:6WfAYekl0
>>97
でもgoってモンハン持ち出来ないからなぁ、あの形状は致命的だよ
100名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 00:13:53 ID:w/+BP/yuO
>>70
どうせ出したらモンハン持ちできないから操作糞
とか文句たれまくるのは分かりきってる事
101名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 00:16:56 ID:f5bICl4R0
GOはPS3コン使えばいいだろ。
PSPの操作性と比べ物にならんぞ。
PS3持ってないと使えんけど。
102名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 00:17:20 ID:Xt8nrEZc0
カメラ移動は前転中にやるもんだ
103名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 00:18:27 ID:o1spnytZ0
>>101
試したけど右アナログ使えないとか、
逆に使いづらかったよ。
104名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 00:19:00 ID:qi6JRyfM0
俺のpsp1000がディスク読み込まなくなったorz
もうダメなのかな
105名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 00:20:12 ID:mgc07th/0
>>104
まだDLゲームは動くじゃないか
まだまだ戦える
106名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 00:20:54 ID:pn+49Wi10
>>1
モータースト乙ム!!!!!!
礼ジングアイス!!!!!!!
107名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 00:22:03 ID:w/+BP/yuO
>>101
PS3コンでモンハンPシリーズとかgoより視点変更しにくいわw

どうせPS3もgoも持ってない奴の戯れ言
108名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 00:22:46 ID:6WfAYekl0
アナコンはPSPの方が使いやすいと思うのだが
あの平面的な動きが逆に操作しやすい

>>104
そろそろピックアップの寿命だろうね
どれだけ大事に使ってもそれだけは避けられない
109名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 00:24:20 ID:pn+49Wi10
モタストならアナログでも慣れれば全く違和感ないというか馴染みすぎるぜ!
110名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 00:26:17 ID:ozwl345G0
>>107
十字キーの操作を右スティックに割り当てたり出来たらいいのにな
111名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 00:28:26 ID:g0pF+/WS0
PSPのギャルゲー総合みたいな場所ってある?
112名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 00:28:40 ID:bB2RBr0P0
>>104
初期型使い続けてる俺には非常に恐い報告だ・・・
113名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 00:29:51 ID:Xt8nrEZc0
俺なんて初期型の初期ロットだぜ
2000とか3000も持ってるけど
114名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 00:30:33 ID:QrI1pHnO0
"PSP PS3コン"でググれば分かるけど
改造PSP-PC-USBパッドで操作出来るんだから
正規のPSP-PS3-PS3コンで操作出来るようにすべきだよな
ちゃんと金払ってるやつを優遇しろよSCE
115名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 00:32:40 ID:pn+49Wi10
アーカイブスでラリークロスってあったがモタストの会社がリメイクしねえかな!

YouTube - Rally Cross Gameplay (Playstation)
http://www.youtube.com/watch?v=Ro8ljd3LdMU
116名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 00:34:38 ID:f5bICl4R0
>>107
そうか?俺はPS3コンのほうが視点移動しやすいと思うけど。
PS3は持ってる。GOは先週売ったけど、3000より便利だったから買い直そうか悩んでる。
117名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 00:39:54 ID:4I/RDJZS0
>>111
【SONY】PSPのギャルゲーを語ろう 15 【PSP】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gal/1261510774/
118名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 00:43:51 ID:mgc07th/0
>>117
懐かしいな
今も続いてたんだ
119名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 00:44:22 ID:8BziRy/R0
>>117
き、きめぇ( :
120名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 00:46:55 ID:UmH5yGyG0
16GBってまだ6000円もするのか。
トルネ用に増量考えてたんだけど8GBで我慢しよう
121名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 00:49:59 ID:pn+49Wi10
>>120
トルネだけに金トルネ!なんつって!
122名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 00:50:14 ID:UmH5yGyG0
アイマスがDL版で出たらすでに3種持っててBestの3種も買うけどさらにDL版買うよ
UMD遅すぎるんだよ
123名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 00:58:08 ID:F8tCFJML0
ゴッドイーターの予約特典もう無理かなあ・・・
無理だろうなああああ
124名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 01:05:04 ID:GZ5opi1v0
アルファベットがが大文字のやつ、昨日から愚痴り過ぎだろう
125名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 01:11:39 ID:UmH5yGyG0
GB DL UMD
126名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 01:12:29 ID:UmH5yGyG0
おかしいな。俺全角英数嫌いなのに全角でカキコしてたね。
127名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 01:30:11 ID:mgc07th/0
>>120
レクサーのこいつならどうだい?
http://www.amazon.co.jp/dp/B002NY57MW

マケプレだけど送料無料
128名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 01:33:20 ID:Mb5bf2P4O
>>20
ときメモ売れてねーな、まったく

>>37
うるせー死ね、こ○すぞ
129名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 01:34:57 ID:B1FWD0T20
>>123
アマにまだあるぞ。
発売日に届かなくていいなら買える。
130名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 01:40:38 ID:w/+BP/yuO
>>128
チキンかよww
PSPo2信者はしょぼいな
131名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 01:40:54 ID:F8tCFJML0
アマゾンって予約特典のやつ頼んでも予約特典つかない場合があるんでしょ
konozamaっていう
132名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 01:59:25 ID:Mb5bf2P4O
>>130
案の定と言うか…なんと言うか
ゲームはモンハンのパクリ
宣伝はファンタシースターのパクリ
何から何までパクリでアイデンティティ皆無のGEの信者さんが滑稽でならない
133名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 02:06:33 ID:F8tCFJML0
予約特典ついてなかったら返品でkonozama覚悟で注文するか
134名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 02:13:20 ID:WMC2g1570
>>131
konozamaは予約したのに発売日が届かなかったり、
無茶な包装で特典がぐしゃぐしゃになる事を言う。
特典自体は商品名に記載されていればほぼ確実に届くよ。
届かなかったら電話でゴネればおk。
一月かかったが、俺はそれで来なかった予約特典を入手した。
135名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 02:16:41 ID:F8tCFJML0
>>134
安心して注文しますた
136名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 02:22:20 ID:6WfAYekl0
>>134
>無茶な包装で特典がぐしゃぐしゃになる事を言う。
全然安心出来なくてワロエナイ
137名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 02:27:45 ID:NSDkmSvUP
アマゾンの梱包はぜんぜん無茶じゃないよ。
むしろ箱が大きすぎるくらいだ
俺がとあるゲームをアマで買った時の画像がコレなんだけど
特典の小冊子より大き目のダンボールにのせられてビニールでパックされてたかた
折り目すらつかず綺麗なもんだったよ
それがさらに大きな箱に入れられてガタガタ動かないようになのか両面テープで箱の底に貼り付けられてたよ

ttp://night.kamaitachi.info/src/NKfile1677.jpg
138名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 02:30:33 ID:5H24sl400
今はメール便が多いんだってな
139名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 02:32:35 ID:NSDkmSvUP
俺、アマはコンビニ受け取りにしてるからなのかいつも箱だしペリカン便だしコノザマも無いや。
自宅で待機してる必要も無くて、受け取りOKのメールは携帯へ転送してるから
帰宅前にローソン寄って受け取って帰る感じ
140名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 02:50:33 ID:bLc8T9Tr0
>>137
ソフトを包み込む様に小冊子をUの字型にして
メール便で配送してくる事もあるんだぜ

その場合は、運が悪いと小冊子が折り目だらけになる事も…
141名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 02:55:51 ID:8BziRy/R0
ゴトイーは頼まれても買わんよ
魅力が無さ過ぎる
次はプロスピでしょやっぱ
142名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 03:07:42 ID:Vi3zejRy0
PSPのプロスピはいろいろ残念
せめてスターダムはほしかった
143名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 03:09:54 ID:F8tCFJML0
携帯機だったらパワプロの方がいいな
144名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 03:31:00 ID:R3TBfmur0
Amazonは複数の発送だったり、厚みがある商品の場合は>>137のように、
厚紙と商品をビニールで熱接着した奴が、箱に入って届くけど、
ソフト1本とかだと、薄いボール紙を張り合わせた奴に入って届くからね。
この薄いボール紙で届く場合は、「メール便」扱いなので、追跡が出来なくて不便。
145名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 03:34:02 ID:NaTyRdL+0
つい最近だけどPSPのフィルタ1枚でも箱に入ってきたぞ
大判の漫画4冊くらいの大きさまでならあの箱に入ってくるもんだと思ってた
146名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 04:19:38 ID:URw1jF3F0
ゴッドイーターってインフラもできんのん?
147名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 04:25:22 ID:Mb5bf2P4O
全て丸パクリの後発の癖にクソゲーで劣化ゲーなのでインフラはできません
148名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 04:27:08 ID:KtGXw9XD0
>>142
スターダム(マイライフ)無しなの?
ペナントが充実してればいいけど、一年しばりとかなら終わったな
149名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 05:33:17 ID:XTfZblS/i
150名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 06:08:47 ID:bEJSfiFp0
151名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 06:10:22 ID:PMvH51cL0
そんなもん引っ張ってこなくても最初のレスでわかる
152名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 06:11:25 ID:xyJ+1yobP
ゴッタって結局どうなの?
153名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 07:02:58 ID:Mb5bf2P4O
GEのことなら、体験版やれ
154名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 07:16:12 ID:ADD5blm70
ヴァルキュリアポータブルの奴か?なんだよゴッタって
155名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 07:27:28 ID:Dt6DR0EA0
ヴァルキュリアポータブルとか

戦ヴァル2はようやく7月にはいってプールイベントが終わった。
ここまでで40時間。
ユエル市に入ってからトーチカの猛攻が酷くて1戦1戦がきつい。
敵のAIも賢くなってきてるし。トーチカ破壊はやっぱ対戦車兵がいいんかね?
他に太刀打ちできるクラスが今んとこねえ
156名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 07:42:50 ID:NfWIwLqM0
戦車で焼き払えー
157名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 07:47:20 ID:x/fczFYO0
ファンタシースターP2なぜか
インフラできねー、サーバーから切断されちまう。
トロステはできるのになあ
158名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 07:52:27 ID:Dt6DR0EA0
ジャンプスキャン

NARUTO疾風伝 キズナドライブ
http://www.imagebam.com/image/bc68db65987473

4人一組で戦うACT。協力プレイ可能
ストーリーはゲームオリジナル
159名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 07:54:08 ID:m3S8nz880
有線のみで無線の環境がない人間がPSP買うのは駄目でしょうか?
PS3は持っているのですけれど
160名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 07:54:22 ID:xyJ+1yobP
>>153
予約したときに体験版貰ったけど同じふんいきかね
161名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 08:03:28 ID:VIbBQd8fP
>>159
PS3あるならPSP買うのオススメ
有線でPS3繋いでるならアドホックパーティーも出来るし
162名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 08:08:24 ID:m3S8nz880
>>161
アドホックパーティーでググって見ましたが、便利ですねこれ
ストアを見るに、PS3でPSP関連のものをダウンロードしてPSPに入れることも可能みたいですし
購入しても大丈夫そうですな。ありがとうでしたー
163名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 08:08:47 ID:FRq8ofB80
>>144
追跡したいなら着払い受け取りにすれば?
ソフト一本でも丁寧に包装、遅くても翌日くらいには届くし安心
164名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 08:14:09 ID:Mb5bf2P4O
>>157
今までは繋げられていたってことか?

>>160
同じ雰囲気って何と何が?
165名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 08:39:54 ID:xyJ+1yobP
良い歌だなーと思ったらクイブレ2期のOPだったらしいと知ったんだが
PSP版って評判どんな感じ?エロいSRPGってくらいの印象なんだが
166名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 08:46:25 ID:Z6LyCpiH0
>>165
エロはアニメと比べると別物と言えるくらい抑えられてるからあんまエロSRPGって感じは遊んでてしないな
167名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 09:09:17 ID:xyJ+1yobP
原作もアニメも知らないけど楽しめるなら買ってみたいんだがどうだろか?
ファン向け?
168名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 09:13:13 ID:PMvH51cL0
どれもこれも別物だから気にしないでいいよ
169名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 09:27:41 ID:b9kDigq/0
原作全く知らんが普通に楽しめたよ。ロードも快適だし。
スパロボAと比較したら天と地の差。
170名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 09:47:27 ID:5eWok9lZO
>>166
あの声優陣でアニメはもっとエロいのか
能登
171名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 09:53:50 ID:Dt6DR0EA0
えっ・・・スパロボAPってロードほとんどないだろ
MXPのほうじゃ?
172名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 09:57:36 ID:Zmhp6+Ll0
何かPSPでのスパロボとGジェネはパッとしないんだよな・・・なんでだろ
173名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 09:58:34 ID:Dt6DR0EA0
>>172
移植だからなぁ
174名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 10:05:39 ID:hGgIVFXm0
それもあるけど、昔ほどスパロボのブランド力が無いように思える。
175名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 10:07:50 ID:U96w90md0
ていうか最近のスパロボって自社製のオリキャラとロボを中心に展開してんじゃないの?
176名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 10:14:07 ID:WMC2g1570
最近のスパロボはシナリオと難易度が糞すぎ。
昔みたいに別作品の奴らが一緒になって何かしたり、
こっちの攻撃ほとんど通らないのに、相手は余裕でこっちの機体をぶっ殺してくる、
敵ユニットが出てこないから張り合いがない。
177名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 10:16:55 ID:Mb5bf2P4O
俺から言わせればスパロボとかありえない
ついでに寺田もありえない
178名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 10:22:37 ID:3EDPf1hz0
シナリオなんて、あって無いようなもんでしょ
179名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 10:27:01 ID:WMC2g1570
難易度は超絶ヌルゲー、シナリオはあってないようなもの…。
こんなゲームクソゲー以外の何者でもないぞ…w
180名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 10:28:27 ID:SBHYDhCM0
>>174
ロボットに興味が無くなってきただけじゃない?
181名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 10:50:33 ID:rPkOlRlg0
ここの住民って1000?2000?3000?何使ってるんですか?
182名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 10:50:42 ID:UPiKHol3P
ファンが戦闘アニメがグリグリ動いて自分の好きなロボが活躍すれば
他はどうだっていいような奴らばかりだからな
そいつらの意見聞いてればそりゃヌルゲーになる
183名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 10:51:51 ID:Zmhp6+Ll0
>>181
2000と3000両方使ってるよ
3000の液晶はちょっと苦手なので・・・

しかし改めて自分のPSP見ると、両方FF限定版か・・・
184名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 10:52:36 ID:Z6LyCpiH0
>>181
ACT→1000
その他→3000
185名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 10:55:35 ID:3EDPf1hz0
>>181
全部持ってるけど、
1000はへこたれたから2000と3000を使い分け
186名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 10:56:19 ID:hx1FkmP10
>>1
俺は1000と2000とgoかな?
とりあえず一番使ってるのは2000
goは音楽専用になりつつあるw
でも手軽に持ち歩けるからgoは便利ではあるね
各ボタンの押し易さがもうちょっとなんとかなればもっと良かったんだけど
187名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 10:57:46 ID:ry80VxdZ0
>>181
2000→ワンセグ録画用
3000→UMDゲーム用
GO→DLゲーム、動画、音楽鑑賞用

1000→家庭内歴史物記念館展示
188名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 10:59:11 ID:3EDPf1hz0
ああ、全部じゃないわ
goだけ持ってないw
189名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 10:59:41 ID:sz7OcI9m0
GジェネはFを越える作品が未だに無いからな
アホなハロシステムとかいらんからFのリメイクだしてくれ
190名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 11:04:43 ID:z0ELgBbf0
CFW 5.50GEN-D3 final version にしたいのにDGして起動しようとしたらブラックアウトするんだけど

今のバージョンは cfw5.50GEN−B(full)
191名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 11:06:59 ID:1h2woF0wO
アクションでオススメあるかな?
ドラキュラあたりが気になってるんだが
あと勇者30って面白いのかな?
あのCMが今になって気になり出した
192名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 11:13:19 ID:epDaEgBx0
勇者30は体験版あるからやってみたらどうかな
自分は忙しくゲームするのは合わなかった
193名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 11:14:59 ID:WMC2g1570
>>191
ドラキュラは普通に良リメイク。
勇者30は良作だが、アクションというよりアクションパズルに近いものがある。
ただサーシャが不憫過ぎて泣けるぜ。
194名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 11:16:08 ID:hx1FkmP10
>>191
極魔界村改とかは?
195名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 11:22:08 ID:V9DPVlxK0
>>191
勇者30はDL版の方でリメイク版が出るまで待ってたほうがいい。
アクションでおもしろいのは、ラチェット&クランクのシリーズかな。
196名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 11:31:03 ID:Z/qCZMb+O
>>190
公式fwで一回アップデートしたら直るよ
197名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 11:40:23 ID:qwiuxrCE0
>>190
ネットワークアップデートすれば直るお^^
198名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 11:52:09 ID:1h2woF0wO
>>192-195
ありがとう
ドラキュラとまかい村、ラチェクラは買ってくる
ラチェクラ据え置きは全部やったがPSPのは忘れてたわ
勇者30は少し待つかな
199名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 11:58:02 ID:w/+BP/yuO
>>190
しね
しね
しね
しね
しね
しね
しね
しね
しね
しね
しね
しね
しね
しね
しね
しね
200名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 12:01:34 ID:QsMh577W0
>>181
2000シルバー
3000が出た時安くなったから買った初PSP
まだ全然快調
201名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 12:06:14 ID:mw3+2ttX0
>>181
3000をUMDと海外アカウント用にして
goをそれ以外全部
1000は中身抜いて額縁として使ってる
202名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 12:09:42 ID:sz7OcI9m0
汚れるのが嫌だからPSPにカバーと液晶保護フィルム付けるけど
goは構造上全部カバー出来ないんだよな・・・
203名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 12:10:31 ID:MMKFfyAC0
クソッ!なんて商品だッッ!!
204名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 12:14:49 ID:Mb5bf2P4O
1000後期が未だに現役
2000はほぼ未使用

3000は買ってから30分で売り払ったな
205名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 12:16:59 ID:UmH5yGyG0
CFW使いなんですね
206名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 12:19:43 ID:Mb5bf2P4O
なんつーか…予想通りのレスですなぁ
液晶の好みとか考えないのかね、このバカは
207名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 12:26:22 ID:UmH5yGyG0
30分で見切りつけるような奴にバカとか言われたくないよ。
あれでしょ?クレカで買ってGEOに売って現金化したんでしょ?
208190:2010/01/31(日) 12:30:08 ID:z0ELgBbf0
196 197
kwsk

公式fwにしろって事でおk?
209名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 12:34:05 ID:6nKj0wr20
>>208
そうだよ
210名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 12:35:12 ID:qwiuxrCE0
>>208
そう
その手のはネットワークアップデートすりゃ直る
アップデートの仕方くらいはわかるだろ?わからなきゃググレ
>>207
>>150
211名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 12:37:27 ID:ToLNhgIa0
>>208
知恵袋から出てくるな
212190:2010/01/31(日) 12:39:20 ID:z0ELgBbf0
アップデート中にバッテリ抜いたらpsp死んだんだがww

なんかずっとブラックアウトしてる
213名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 12:39:29 ID:Vi3zejRy0
3000は2000と同じようにできるモードついてんじゃなかったっけ?
214名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 12:41:01 ID:fHo8UIypO
>>212

釣り乙
215190:2010/01/31(日) 12:42:15 ID:z0ELgBbf0
214
これはガチ

リカバリーにもできないんだけど
216名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 12:42:45 ID:6nKj0wr20
さすがに飽きてきたな
217名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 12:43:22 ID:PdYwJO1F0
改造系のスレに行ってくだちゃい
218名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 12:46:23 ID:ToLNhgIa0
>>215
>>1を死ぬまで読み続けてみろ
219名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 12:47:17 ID:Zmhp6+Ll0
釣りだろ
誰もバッテリー抜けなんて言ってないし
220190:2010/01/31(日) 12:48:24 ID:z0ELgBbf0
公式になると思ってバッテリー抜いて強制終了させようとした

本当に釣りじゃない
221名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 12:48:40 ID:4SoXBpsC0
DSのマジコンは簡単なのにな
222名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 12:48:43 ID:qwiuxrCE0
なかなか暇潰しにはなった
223名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 12:51:07 ID:w/+BP/yuO
>>207
ID:Mb5bf2P4OはPSPoの基地外信者だから相手にするな
224名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 12:59:51 ID:Mb5bf2P4O
>>207
ちょっと何言ってるか分かんないですね
まぁマジレスすると、俺が30分で売り払おうと勝手だろうがバカ
つーか仮にクレカで買って現金化したとしてそれが何か問題でもあんの?
それともはっきり縞液晶だから糞って言って欲しいの?

>>223
GE叩かれたからってキレるなよ…
お前らGE信者さんはPSPoが大嫌いなんだからお互い様だろ
225名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 13:05:43 ID:hx1FkmP10
変な人は分かり易くて良いね
226名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 13:11:54 ID:smCTmmmLi
2000はCFW以外メリットが無いだろ
3000より綺麗とか言ってる奴、精神病か転売屋ぐらいじゃね?
227名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 13:13:31 ID:QsMh577W0
3000は現状欲しい色が無いんだよな
シルバーはなんか安っぽい感じになっちゃったし
今度出る限定のピンクに少し惹かれるくらいかな
1000や2000みたいにもう少し淡い色とか渋い色でオシャレ感とか高級感
を出したほうが売れるんじゃないの?
228名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 13:15:32 ID:Mb5bf2P4O
3000がキレイとか言ってる奴が精神病だろ
あの縞液晶には耐えられん、俺は動画も見るからに特にな

まぁ殆ど水掛け論だから、「好みの問題」と言ってるのにアホが噛み付いてくるから
229名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 13:16:30 ID:MAyiTI120
>>228
好みの問題
230名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 13:18:53 ID:xyJ+1yobP
黒しか使わないからどうでもいいわー
東方とか自作ゲーム遊ぶのは2000だけど
231名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 13:19:01 ID:fHo8UIypO
液晶の好みの問題と言いつつ
3000がキレイという奴は精神病扱いかよw
232名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 13:19:41 ID:BZ6aPsSCi
ごめんなさい、よく見直したらメイン1000なんですね
眼科行った方が良いですよ
233名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 13:20:39 ID:F+ys3q260
>>227
1000の頃の方が物凄い色だった気がするけど・・・
ブルーとかピンクとかゴールドとか
234名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 13:21:38 ID:NSDkmSvUP
おれ2000使いだけど3000だとゲーム画面をSやDでインタレ出力できるんでしょ?
そこがうらやましい。
古いキャプチャーカードとかのS入力でゲーム画面録画したい
235名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 13:32:05 ID:i1rFIr9JO
goってマルチ画素じゃなくなったん?
236名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 13:44:52 ID:Zmhp6+Ll0
Goでは3000液晶ではなく2000液晶に戻ったけどな
237名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 13:47:03 ID:Mb5bf2P4O
>>229
>>231
完全に文盲だなお前ら
最初に俺は好みの問題と言ってんのに、アホが噛みついてきたから反論してるだけだろーが

>>232
1000後期だから2000以上3000未満って感じだよ
もしかしたら2000程度かもしれんが
238名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 13:47:59 ID:Crc75phX0
goの液晶は2000に戻ったというより、3000と同じ豊かな色彩を持ちつつ
横縞皆無なのが良いね
239名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 13:54:32 ID:NGhaC+R40
わざと言ってんのに何怒ってんだろ
240名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 13:54:38 ID:udNkgtvc0
俺は車の中でPSP使いたいので3000しかありえない
241名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 13:57:08 ID:CbrBrV5w0
なんでPSPは横長のデザインなんですか?
画面サイズや本体をもうちょっと縮めてほしい。
goのスライド型は嫌です。
242名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 14:04:57 ID:atL2SRgu0
しらんがな(´・ω・`)
243名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 14:05:48 ID:cu7F6IuW0
>>220
いい加減板違いの話題はやめようぜ
244名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 14:07:42 ID:8BQgt83k0
買おうか迷ってるんだけど
欲しいソフトがエクシズフォルスとリヴィエラしかない
なんかお勧めある?あ、友達はいない
245名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 14:08:21 ID:lXDCXdyd0
初代がぶっ壊れたから、今日これから秋葉にpspを買いに行こうと思うんだ。
やっぱり3000が良いとおもうんだが、店頭で買うとしても価格ドットコム以下ってあんまりないのかな?
安い店あったら教えてくれ
246名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 14:11:11 ID:xyJ+1yobP
>>245
ソフAM館の2F

トレーダー本店入り口左

リバティゲーム店

ジャンク通りで絶望しろ
247名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 14:15:41 ID:8BziRy/R0
煉獄3まだー?
248名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 14:21:05 ID:D47C8inH0
2000と3000の液晶ってそんなに違うの?
比べないと分からない程度じゃなくて?
249名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 14:27:01 ID:fJ5esoFRi
ニコ動画の比較映像見てみると良いよ
250名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 14:35:07 ID:Mb5bf2P4O
あんなもん参考にならんよ
結局自分で見るしかない
251名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 14:37:06 ID:WMC2g1570
>>195
リメイク版って何の話だ?デマ教えんなよ。
252名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 14:47:02 ID:bB2RBr0P0
久々にまともな流れの週末になるかと今朝まで思ってたが
全くそんな事はなかった
253名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 14:50:56 ID:efVZDwuk0
ポップン買うやつどれくらいいるんだ?
もうすでに本スレでコナミスタイル難民が出てるんだが買うやついる?
254名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 14:53:03 ID:ry80VxdZ0
>>251
リメイク版というか、バグ修正版。
255名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 14:58:05 ID:YPGe6rUj0
>>254
それはDL版のバグでしょ
256名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 14:59:51 ID:WMC2g1570
>>254
全然違うじゃねーかカス
257名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 15:03:09 ID:0m3IjF6E0
>>256
とりあえずID見てから発言しろよ・・・
258ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2010/01/31(日) 15:07:30 ID:mJNd0k7i0
バグ修正されたらそれも落とせるでしょ
259名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 15:12:39 ID:LEvD6wRr0
また喧嘩してる
嵐のメンバーの画像でも見て落ち着けよ
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYmpkaDA.jpg
260名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 15:25:19 ID:eKDBAoTT0
>>253
この後に及んでまだ迷ってるな俺は…
いま持ち合わせがないし…
261ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2010/01/31(日) 15:27:23 ID:mJNd0k7i0
>>253
かうお!
262名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 15:34:02 ID:pn+49Wi10
>>253
ポップンはダウソ出ないのかよ!?
スマイルDKのあれが入ってねえのかよ!?
モタストにも合いそうだが!
263名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 15:53:03 ID:jvx/UmPP0
クイブレは声優の無駄遣い
あの豪華声優陣におぱーいさんをやらせるなんて

どうですか、おもしろいですか?
おもしろいなら当方も購乳を検討します。
264名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 16:19:27 ID:hEnyDY3ni
>>258
「とともの。2」、UMDのベスト版がリリースされたら、
DL版もベスト版準拠に改訂されるかな?

それなら、今のDL版を購入した人も、
再ダウンロードすれば、ベスト版に乗り換えられるね。

でも、「とともの。2ベスト版」のDL版という
新しいアイテムとしてリリースされる可能性も…
265名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 16:26:25 ID:pn+49Wi10
>>264
ととものってすごい略し方だな!
モタストをタムイスとかそんな感じだぜ!
266名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 16:28:50 ID:xyJ+1yobP
モタストってあのキチガイが作ってるゴミクソゲーのこと?
267名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 16:31:18 ID:pn+49Wi10
>>266
それは君が予約してるドアなんとかじゃないかい!
もういなかったっけな!
268名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 16:36:44 ID:xyJ+1yobP
モーターストームならゴミクソだよね、目の前で割ってやったわ
あいつら死んだらいいよマジで
269名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 16:57:04 ID:w/+BP/yuO
ID:Mb5bf2P4O
ほらな基地外だろ 勝手にGE信者とか言い出してるしw意味不明
270名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 16:59:12 ID:PdYwJO1F0
今日はID真っ赤なやつが多いな
271名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 17:11:05 ID:fTJ5hpZ20
やっぱもしもしは規制したままで良かったな。
272名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 17:27:32 ID:JNEhXfc0O
規制したままでよかった
273名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 17:29:39 ID:rFeLmHny0
相変わらずカオスだな
274名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 17:48:13 ID:ToLNhgIa0
モーターストームはまぁまぁ面白いのに馬鹿のせいで良い印象がないな
275名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 17:57:31 ID:VVlB+TmOi
>>265
一応、オフィシャルだぜ。

エロゲーに多いセンスだが。

例、けよりな、はにはに、など
276名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 17:59:29 ID:0m3IjF6E0
>>275
どっちもオーガストw
277名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 18:06:23 ID:IgDhOkNo0
758 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/01/31(日) 09:31:39 ID:SyyntlEO0
問屋筋からの話
(ゴッドイーターの)初日までの出荷予定数が約38万、そのうちDLCカード付きは35万
最初の予定では出荷全部に付く予定だったけど
予想以上の発注で足らなくなったそうだ
システム上もう増産できないので、今回逃すとほぼ無理
あとはまあ、まだ予約してない人は当日がんばれよ
278名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 18:10:27 ID:zU7V3/6o0
10年位ゲーセンとか行ってないから分からんのだけど
音ゲーとか格ゲーとか未だに人気あるのかね
PSPのぽっぶんは懐かしくて気になるけど
279名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 18:23:55 ID:KtGXw9XD0
>>278
10年前に比べたらプレイヤー人口は10分の1くらい
280名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 18:37:41 ID:GZ5opi1v0
ゲーセンの音ゲー格ゲーてレベル上がりすぎて新規は取っつきにくくなってる気がする
281名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 18:41:22 ID:cFG2jry60
>>265
でも残念ながら公式の略称なんだよw
DPSで第一報が公開されたときから既に使われてた。
282名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 18:44:53 ID:KtGXw9XD0
よくわからんから調べてみた

剣と魔法と学園もの → とともの
夜明け前より瑠璃色な → けよりな
月は東に日は西に → はにはに

ようするに漢字が読めないのだろう
283名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 18:47:43 ID:hRY2O/y60
いろいろ新規向きの施策はしてるが新規の方がやる気ないのでどうしようもない
284名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 18:47:56 ID:xsQlQJce0
けよりなwなんでも略せばいいって問題じゃねえぞww
285名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 18:48:35 ID:JHY3UScG0
愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない → 愛僕君傷
286名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 18:56:29 ID:Z6LyCpiH0
夜明け前は普通にキャベツでいいだろw
287名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 19:00:31 ID:0m3IjF6E0
アニメなんてなかった
288名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 19:00:56 ID:zU7V3/6o0
>>279
今はそんなもんか
バーチャや鉄拳やビーマニの全盛期は人でいっぱいだったけどな

まぁぽっぷんは久々に買おうかね
289名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 19:01:08 ID:8BziRy/R0
これより先はきもいゲロゲーとゴトイーの話題禁止な
290名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 19:07:33 ID:bLc8T9Tr0
>>283
一時期とは言え、あんだけ新規お断りな物ばかり並べられりゃ
もう一度行ってみようとは思わない人が多いだろうからな

連邦vsも当初はシンプルで良かったが、結局今風になったしなぁ
291名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 19:27:24 ID:BwXWQjgr0
ここでパワーストーンを流行らせようとか考える奴はいないのか
一応PSPでも出てるしな
292名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 19:31:18 ID:1NcNPTQCP
格ゲーはもうキャンセルだコンボだエリアルだとついていけない
音ゲーはゲーセンで音ゲーやってるやつらを見ると分かる。店内で最強にキモい。他の追随を許さないキモさ。
293名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 19:32:47 ID:mgc07th/0
FPSやアクションならいつでも大歓迎だ
294名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 19:35:35 ID:8BQgt83k0
>>282
こんど移植されるナイツ・イン・ザ・ナイトメアを
いんざなと略すのはSTINGユーザーときゆづきがカタカナも読めないということなのか
295名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 19:49:23 ID:xsQlQJce0
>>294
そう言うのと違うだろw屁理屈乙ww
296名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 19:50:10 ID:t9tPtXAuO
キャンセルは相当昔からあるだろ
まあ格ゲーは最近やってないな
297名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 19:51:35 ID:0m3IjF6E0
はにはにって略し方のインパクトが大きすぎた
298名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 19:54:33 ID:t9tPtXAuO
ととものは牧場物語みたいなやつかと勝手に思ってた
299名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 19:56:34 ID:8BQgt83k0
>>295
そうですよねすみません
300名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 20:01:28 ID:WMC2g1570
格ゲーはコンボ主体になってからやめた。
たかがゲームの為に練習するとかアホらしいし。
音ゲーはゲームによるな。
ビートマニアはマジキチだが、他のは結構敷居は低いので楽しんでる。
今度、ようやく国内PSP初の音ゲーポップンが出るので、
ゲーセンで指を加えてた人はやってみると良いのでは。
DJMAXPの出来を越えるか気になるけどな。
301名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 20:04:06 ID:MMKFfyAC0
MAXは国は大嫌いだけど出来はいいからな
一曲ごとのレベルが高い
302名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 20:05:35 ID:4sIWMnV30
格ゲーは下手糞同士ワイワイ騒いでやるのが一番おもろい
303名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 20:05:43 ID:PMvH51cL0
格ゲー自体は好き嫌いがかなり激しく分かれるジャンルだが

>たかがゲームの為に練習するとかアホらしいし。
こんなこといってたらどんなゲームも出来んぞ
普通のゲームどころかWiiの体感ゲーすらも無理だと思うわ
304名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 20:07:54 ID:YPGe6rUj0
太鼓の達人って音げーに入らないの?
305名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 20:08:59 ID:JHY3UScG0
スマブラぐらい初心者にやさしいのがいいな。
306名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 20:23:38 ID:WMC2g1570
>>303
何も動かない人形相手にコンボ練習みたいなゲーム自体を楽しまないで腕を磨かないと、
相手に勝てないゲームは格ゲー以外無いと思うが。
307名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 20:25:46 ID:QBs0ik2OP
俺もエロゲーの腕を磨いてきたし
お陰で要らない部分を瞬時に察知してスキップ余裕でした
308名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 20:37:41 ID:PPOgs9q3O
練習しないと勝てないと考えるか
練習すれば勝てると考えるかじゃね
309名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 20:44:01 ID:xsQlQJce0
>>306
残念ながらコンボ練習が面白いんだな、さらに自在に出せるようになればさらに面白くなる
まあ格ゲー自体好き嫌い分かれるからしょうがないけどねw
でも>たかがゲームの為に練習するとかアホらしいし。これは間違ってるw
じゃあゲームすんなよって言ってくる奴でてくるよw
310名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 20:46:01 ID:WMC2g1570
ゲームは楽しむもんだからな。
練習とかアホらしいだろ。
311名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 20:50:23 ID:w/+BP/yuO
>>306
それすげー分かるわw
312名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 20:50:41 ID:BkUedNCb0
>>309
誰もがそれを面白いって思うんなら格ゲもここまで過疎らなかったろうけどな
俺も面白いと思える口だけど、さすがにGGの青キャンは酷かった
313名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 20:52:30 ID:1NcNPTQCP
技を確実に出せない
キャンセルで繋げない
コンボできない


という連中はただのサンドバッグになっていまうという
314名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 20:53:48 ID:MMKFfyAC0
対戦ゲが過疎ったのはアレを「遊んでいる層」が原因だろ
キモイ集団がニヤニヤしながら台囲んでルのみるともう二度と遊びたいと思わなくなる
315名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 20:56:27 ID:M1EMgB5+0
goっていつごろから25%になってた
316名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 20:57:03 ID:U96w90md0
波動拳と竜巻、この2つはSFCのコントローラーでも出せた

俺は昇竜拳が全ての問題の根源だったと思ってる
623ってあれは完全にレバーを前提にした入力方法だから、パッドではちと難しい
だからこの時点で格ゲーが万人にプレイ出来るジャンルではなくなった
そしてそこから格ゲーの短い寿命は見えていたのだろうと
317名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 20:57:27 ID:xsQlQJce0
>>312
そうだな、難しすぎるのも問題だな
318名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 21:00:23 ID:YHjKDwQU0
俺の脳の処理能力じゃGGはついていけなかった
319名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 21:01:16 ID:oLa+cv1v0
そろそろスレチな
320名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 21:01:39 ID:JHY3UScG0
>>316
あーわかるわ。下ため上で出せるとか簡単にするべきだったね。
321名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 21:02:06 ID:PdAzDf2r0
突然すまん。
PSP-3000買おうと思っているんだが
ブラック・シルバー・ホワイトで迷ってる。

一応全機種触ってみたけど甲乙付けがたい。

誰か背中を押してくれ。
あと、使っている色のオススメポイントがあれば是非教えて欲しいな。
322名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 21:02:41 ID:PPOgs9q3O
>>316
ストシリーズ初期は異常にコマンド技が出しにくかったがな、今はかなり出しやすいぜ
むしろコントローラーだと同時押しがきちい
323名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 21:03:16 ID:Xb+GKZK8O
ブレイブルーはギルティに比べて簡単だよ
2月にでるポータブルも楽しみ
324名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 21:08:36 ID:WU79kotz0
格ゲーつかスト2なんだが、ボタン6つ使う仕様にしたのもどうかと
当時のスーファミパッドも4ボタンが基本だったんだし、それに合わせていれば
325名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 21:09:43 ID:QnyGMU9k0
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
326名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 21:12:20 ID:JHY3UScG0
>>321
阿弥陀くじマジお勧め!!
327名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 21:13:04 ID:WMC2g1570
対人戦のあるゲームは大抵初心者狩りがあるんだが、
レジスタンスは素晴らしいバランスだったなぁ。
初心者でも熟練者を不意打ちすれば殺せるし、味方の熟練者は何だかんだで頼もしい。
ああいうゲームが増えて欲しいわ。
328名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 21:15:14 ID:PdAzDf2r0
>>326
(;^ω^)あみだかよw

むしろ故障を見越して2台買うと言う選択も・・
329名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 21:16:34 ID:eKDBAoTT0
今の格ゲーで6ボタンってカプコン製ぐらいじゃない?
あと個人的にゲーセンで一番うるさいのは格ゲー層でも音ゲー層でもなくガンダムvsガンダム系のプレイヤーだな
やっぱり人が集まるところは自然とうるさくなる
330名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 21:20:02 ID:qwiuxrCE0
>>327
FPSやTPSで不意打ちすりゃ倒せるのなんて当たり前
331名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 21:20:53 ID:YHjKDwQU0
>>329
ガンネクってまだ人気あるの?
ゲーセンで勢いあるうちに家庭用に移植って珍しいな
332名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 21:31:11 ID:1NcNPTQCP
ブレイブルーって簡単なの?ならやってみたい


>>316
パッド上でZを描くやつだろ
もうむちゃくちゃでござるよな

>>321
黒は指紋
白は汚れ
シルバーはチープ


これらが一般的に問題とされるな。
3000のシルバーは2000に比べてチープと言うし、塗装ハゲも気になる。
333名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 21:32:30 ID:WMC2g1570
>>330
初心者(不意打ち)VS熟練者だと大抵振り返って、ヘッドショット決められて初心者が死ぬよ。
334名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 21:35:59 ID:PdAzDf2r0
>>322

白の汚れってアナログパッドだけだよね?たぶん・・
OAクリーナーで汚れが落ちなくなったらサポセンで
ぐりぐり交換するならアリかなぁ。

国内でもライラックが出てればあれ一択だったのに。
335名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 21:36:41 ID:t9tPtXAuO
作りによるね
体力高めのやつは軽く狩られるな
336名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 21:45:53 ID:qwiuxrCE0
>>333
それ不意打ちじゃなくてバレてるだけだろ
337名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 21:50:48 ID:xL+GAWJo0
>>321
将来”痛PSP”にするかもしれないなら
白か銀がいいよ
338名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 21:53:51 ID:WMC2g1570
>>336
ダメージ食らって気づかないアホは熟練者どころか初心者以下だわ。
339名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 21:57:23 ID:PdAzDf2r0
>>337

痛PSPはやらないと思うわ。
アレを持って電車の中でプレイ出来ない・・
340名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 22:01:15 ID:qwiuxrCE0
>>338
気づかれるまで撃てるほど隙あるなら初心者でもHS狙うっての
341名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 22:01:17 ID:cu7F6IuW0
アナログパッドにこういうのを貼ると手垢がつかなくなるぞ
ttp://www.jtt.ne.jp/shop/product/nice_grip_psp/index.html
342名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 22:02:04 ID:YHjKDwQU0
てか家以外でPSP使うこと滅多にないわ
最近では忘年会の待ち時間に車の中でやったくらい
ちなみにときメモ4
343名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 22:06:08 ID:PdAzDf2r0
帰宅ラッシュの時間帯、座って帰りたいなーって時に
PSPで遊びながら待つと楽。

急行は発車時刻15〜20分前に並ばないと座れないんだ。
344名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 22:06:48 ID:t9tPtXAuO
冷静にHS狙える時点で初心者では無い
345名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 22:08:13 ID:xL+GAWJo0
このスレでいうのも申し訳ないが
DS持ち歩いてる。
閉じたらレジュームってPSPより手軽でさ・・・。
いまだにDQ9遊んでる
346名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 22:10:02 ID:PdAzDf2r0
ゲーム機がスリープ出来るなんていい時代になったよな・・
ゲームボーイ時代は出来なかったもんなぁ。
347名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 22:12:56 ID:t9tPtXAuO
スリープに関してはPSPのが良いなあ
DSは電池切れがこわいw
348名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 22:13:48 ID:gfzQGBbtO
画面を縁取るには黒がイチバンだと思うの
349名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 22:14:03 ID:pn+49Wi10
>>275
>>282
おつかれだぜ!勉強になるぜ!

>>300
やっぱR1R2で超必殺出せる闘神伝2Plusだよな!アーカイブスで…と思ったらR2ねえしな!
L1L2で避けまくりもできねえぜ!
350名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 22:14:55 ID:WMC2g1570
>>340
とっさの判断でHS撃てるなら初心者じゃねぇよバカ。
相手を見つけて、こちらに気づいてないようなら咄嗟に攻撃しないと駄目だろ。
熟練者が棒立ちとかありえないから。
お前、人とTPSとかFPSやったことねーだろ?
CPU戦しかした事ない奴のセリフにしか聞こえない。
351名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 22:16:18 ID:PdAzDf2r0
>>348
以前、友人のシルバーとブラックを並べてみて
黒のほうが画面の色が濃い錯覚を感じた。

みんないろいろありがとう。
352名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 22:18:21 ID:5eWok9lZO
錯覚じゃないんだけどね
実際にはおんなじなんだけど、まわりの色のせいでそういうふうに見えるだけ
353名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 22:20:01 ID:PdAzDf2r0
それそれ、補色って言うんだっけ?憶えていないけど・・

それを考えたのでカラーカーニバルは選択肢から消えたw
354名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 22:23:02 ID:BkUedNCb0
>>350
MGOとかだと頭以外へのダメージがやたら低いしサイトもアバウトだからわかるけど
大抵のFPSは他プレイヤーに死角から狙われた時点でほぼ死じゃね
移動中ならまだしも、交戦中だとさらに
355名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 22:33:28 ID:ry80VxdZ0
画面は確かにブラックが一番映える。
しかしブラックは指紋汚れとの戦いが半端ねえw
356名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 22:36:15 ID:WU79kotz0
昨日TVで目の錯覚の番組見たから色とか結構重要だわとおもた
357名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 22:37:04 ID:MMKFfyAC0
握手できないょおおおおおお
358名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 22:38:59 ID:f5bICl4R0
>>351
もし手に入るならKHの同梱版がマジオススメ。
シルバーでちゃんとクリアー塗ってるからチープじゃないし、枠がガンメタでかっこいい。
359名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 22:43:22 ID:PdAzDf2r0
>>355
常に指紋を拭き取るため指紋が気にならない色よりも
少しだけ清潔だと思うんだ!

>>358
KH同梱版は俺の買おうとしているお店ではなくなってたなぁ・・
ガンメタいいよねガンメタ
360名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 23:03:25 ID:6sitfDzU0
メタルギアの迷彩PSPが楽しみ(延期したけど)
361ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2010/01/31(日) 23:04:23 ID:mJNd0k7i0
指紋ぬきなら一番かっこいいのはブラックだとおもった!
362名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 23:07:17 ID:PdYwJO1F0
ハゲはパイパン!!
363名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 23:11:19 ID:WMC2g1570
>>354
交戦中って初心者VS熟練者違うよね。
熟練者と交戦状態になれるんだから当然相手も熟練者だし、
熟練者+初心者(不意打ち)VS熟練者だよね。
364名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 23:12:59 ID:+7r8+eFh0
マガジンスキャン

フェアリーテイル 2010春発売予定
http://www.imagebam.com/image/e7c27c66116976

ストーリーモードはキャラを二人選んで遊べて、
専用のマルチプレイモードで4人協力プレイってことかな?
ゲーム画面は結構原作再現度高し
365ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2010/01/31(日) 23:14:29 ID:mJNd0k7i0
熟練者の後ろから不意打ちしても
余裕で打ち負ける自信あるから
366名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 23:15:41 ID:WMC2g1570
>>364
これ見たときモンハンかよって思ったわw
右上のタイムといい、ライフ表示といい、協力してクエストクリアーといい。
367名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 23:16:25 ID:fTJ5hpZ20
個人的に同梱版仕様のPSPって
そのゲームやってるときはモチベ上がるけど
他ゲーやるときはモチベが下がるんだよな。
例えばMGSPW仕様のPSPでKHとか・・・。
まあ2台持ってる人には関係ない話だけどね。
368名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 23:18:15 ID:jaQjmVl/0
ワンピースまでモンハンかよw
369名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 23:18:50 ID:O9Qb07hF0
>>364
画像詐欺だろこれww
370名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 23:20:08 ID:+7r8+eFh0
>>366
コナミによるモンハンタイプゲーのアプローチですな

PSO信者には悪いが、これで大手メーカーのモンハンタイプゲーが出揃った
セガ→PSp、PSp2
コーエー→真三国無双無双マルチレイド、及び2
バンナム→ゴッドイーター
スクエニ→FFアギト13
コナミ→フェアリーテイル(MGSPWもそう?)

SCEは大手メーカーじゃないので除外
371名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 23:20:48 ID:eKDBAoTT0
ゴッドイーターも結構危ないレベルのパクリだと思ってたけど上には上がいるもんだな
372名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 23:21:07 ID:MMKFfyAC0
パクるならパクりとおせっ!!!!
373名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 23:21:13 ID:Mb5bf2P4O
>>269
まぁ君もPSPo2信者認定したり意味不明ですがね
僕は前までPSPo2叩いてたのにね
374名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 23:21:52 ID:MMKFfyAC0
こいつはもうあらゆる物からパクることを天命として感じてるんだと思う
375名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 23:23:02 ID:8D/sqvOWO
Ever17やってるんだけどグッドエンドルートはいった時のwktkハンパない
ADVの魅力をはじめて知った
376名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 23:24:46 ID:t9tPtXAuO
アギトって協力プレイ出来るゲームなのか
377名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 23:27:14 ID:bhnTfsDQP
もとなご、マツケンに続きまた速報スレに人材流失したな
378名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 23:29:58 ID:Mb5bf2P4O
>>370
この中で一番成果を上げたのはファンタシースターか…
今考えれば、売れるべくして売れたって感じだな

まぁナムコさんはいつぞやの鉄拳みたいに、すぐセガの真似したがるから
もしかしたらGEのが有名なるかもね
379名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 23:34:03 ID:WMC2g1570
>>370
そもそもSCEってモンハンタイプのゲーム出す予定or出したことあったっけ?
380名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 23:34:53 ID:JHY3UScG0
白騎士
381名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 23:36:05 ID:UPiKHol3P
パタポンはちょっと違うか
382名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 23:37:40 ID:+7r8+eFh0
>>379
SCEのPSP向けはお手軽ゲーばっかだし、他の機種でも多分無いと思う
ふた昔くらい前だったら、アークザラッドとかでこういうゲーム作れたんだろうが・・・
383名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 23:39:50 ID:WMC2g1570
そうそうモンハンタイプといえばこんなのも
バトルスピリッツヒーローズソウル
http://b.bngi-channel.jp/battlespirits/hs/
これも正直、モンハンの二番煎じぽいけど、二番煎じ作品の中で一番面白そうだと思ったわ。
何より、こういうファンタジー世界の箱庭ゲーは大好き。
384名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 23:42:12 ID:5H24sl400
>>370
バンナムはナルト
385名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 23:44:07 ID:1FjbjZakP
>>367
専用色とかならまだマシでしょ
ロゴプリント系は援護しきれないが
386名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 23:47:40 ID:UPiKHol3P
>>383
なんでカードゲームをアクションRPGにするのか
タッグフォースみたいな感じのゲームにしてくれ
387名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 23:50:59 ID:WMC2g1570
>>386
既にカードゲームのほうは出てるよ。売上が悲惨な事になってるから気になるなら買ってやれよ。
俺はこっちのが気になってたので買ってないけどな。
しかし…
セガ→PSp、PSp2
コーエー→真三国無双無双マルチレイド、及び2
バンナム→ゴッドイーター、hack、バトスピヒーロー、ナルト
スクエニ→FFアギト13
コナミ→フェアリーテイル
カプコン→アイルー村

バンナム凄いな…。なんというか…。
388名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 23:59:25 ID:Fzm9W5770
>>376
それが売りのゲームだからな。
389名無しさん必死だな:2010/01/31(日) 23:59:42 ID:ry80VxdZ0
特ヲタなので大怪獣バトルをPSPでやりたい。
390名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 00:04:32 ID:PdYwJO1F0
fe3を移植してほしい
391名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 00:18:01 ID:DLOR9BWjO
>>388
そうなんだ
本編やってないけどちょっと興味わいた
392名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 00:31:48 ID:u8CjMwWj0
コナミスタイル特別限定版 在庫有り

ttp://www.konamistyle.jp/ecitem/item63608.html
393名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 00:31:57 ID:o66z8A2z0
>>387
あれも普通のカードゲームじゃなかったけどな
アクション要素が無駄すぎた
394名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 00:37:03 ID:5TJYgsy10
バトスピヒーローって誰が買うのよ
395名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 00:38:11 ID:hNy0epYh0
>>392
このアクリルスタンドだけ欲しいわ〜
396名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 00:40:20 ID:2gfj/yvo0
鋼買ったときのポイントでアシッド買おうと思ってたのに忘れてた
397名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 00:42:58 ID:qt1f+vAJ0
>>396
通報した
398名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 00:47:30 ID:2gfj/yvo0
>>397
LSDなんかいらないお!俺はヴィーナスたんでクンカクンカしたいんだお!
399名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 00:49:03 ID:wKr7309l0
北米PSNで落としたゲームプレイしようとすると、国内PSNでDLしたゲームが遊べなくなるんだな
なんでこんな不便なことしてくれるんだ
この制限が無ければGo買ったのに・・・
400名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 01:43:43 ID:IiyZ6un10
>>399
本来は規約で買えない物を遊べるだけマシって思うんだ
401名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 02:45:02 ID:QHEe/SkN0
>>391
アギトの本編なんてねーよ
402名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 02:49:56 ID:6K6fppI/0
あれ?そういえば ダンボール戦記ってどうなったんだ?wwwww
403名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 02:51:13 ID:Y9rac+x3P
ダンボール入りになりました
404名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 03:04:05 ID:5TJYgsy10
うしろは解らんけどダンボールは開発中だよ
lv5の広告みてもちゃんと載ってる
405名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 04:37:23 ID:CmT4YpRaO
ダンボールはマルチメディア展開で
イナイレ並みに力入れるでしょ

Lv5的にはうしろよりこっちが優先か
406けい(・∀・)おん:2010/02/01(月) 06:37:20 ID:tlgTmA9oO
けいおんportableマダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
しょうがないからアクアたん目当てでBbs買ってきたけど
ポイントいらないから晒すね
N6QI-XVTF-FDE0-NWDU
407名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 06:39:12 ID:mfM1R/UR0
簡素なミニ音ゲームがついたADVになりそうだ
楽器代を稼ぐために体を売るとかそういうやつ
408名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 06:44:11 ID:anZpKkbj0
開発陣に質問状:戦場のヴァルキュリア2 「PS3のシステムをPSPで再現するなんてむちゃ」(まんたんウェブ) - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20100130mog00m200025000c.html

前作がハイエンドなPS3でしたので、システムの再現には苦労しました。最初はスタッフに「そんなんできるかー!」と言われましたが、
しばらくテストしているうちに、「あれ、いけるかも?」という空気になりました。PS3のシステムをPSPで再現するなんて、むちゃをしました(笑い)。
409名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 06:53:45 ID:mfM1R/UR0
昔から、このゲーム機のスペックじゃ移植は無理だろって言われていたものも、
結構快適にプレイできる移植がされていたりする作品が結構あるし、珍しい事例でもないような
410名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 06:54:58 ID:CtMn0bg+0
>>370
FFアギト13ってまだ出てないだろ?
411名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 06:57:19 ID:5oPXtQJs0
アギトはモンハン系確定してない
412名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 07:43:42 ID:igNHiXQj0
インフラマルチプレイが出来るって言われてるからでしょ。
ただ、協力プレイだけ見るならKHBbSも一緒だけどな。
それにモンハン系って素材集めるとかそういう要素もあるだろうし、そういう要素があるかはまだ未公開だと思う。
413名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 08:11:47 ID:anZpKkbj0
ゴッドイーターのコング予約ポイントの推移がDFFを上回る

発売日
何日前 DDFF   GE      PSp2
@30日 206pt  118pt(-88)   141pt
@20日 319pt  210pt(-109)  214pt
@*9日 461pt  433pt(-28)   352pt
@*7日 498pt  483pt(-15)   392pt
@*3日 615pt  640pt(+25)  475pt
@*0日 703pt            535pt
414名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 08:29:37 ID:DLOR9BWjO
>>401
ああFF13と関係ないんか
415名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 08:35:27 ID:MjCA0Q5b0
アギトはモンハン系というよりFF11系のスタイルじゃないん?
416名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 08:38:09 ID:DLOR9BWjO
シレン3は地味に綺麗だな
417名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 08:40:43 ID:Dq6/GfDni
>>399
日本在住で北米PSNができてしまうことのほうを喜ばないか?

住所不正登録はグレーなんだぞ?
418名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 08:57:15 ID:dGUKKSzOO
>>409
その失敗例が無双5エンパだな。
5SPがギリギリ遊べるラインだっただけに、
それより酷くなってるのには落胆した。
419名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 08:57:52 ID:igNHiXQj0
グレーというかアカウントの虚偽記載は規約違反だから、アカウント停止されても文句言えない話ですよ。
420名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 09:00:22 ID:DLOR9BWjO
そういやこの先マルチプレイ時のクロックダウン解禁はあるんだろうか
421名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 09:13:54 ID:MjCA0Q5b0
>>420
問題はバッテリなんだろうからバッテリの性能的革命があればあるかもね
その時は次世代かもしれんが
422名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 09:24:23 ID:mfM1R/UR0
単に電池の出力の問題なのでは
423名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 09:26:08 ID:igNHiXQj0
単二電池に見えた
424名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 09:28:32 ID:DLOR9BWjO
電池の性能的にも無理なのか
てかモンハンはどうやってんだろマジで
222基準で作ってんのかな
425名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 09:28:52 ID:MjCA0Q5b0
>>422
通信部分の消耗がそれだけ激しいって事だと思う

>>423
確かにw
426名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 10:03:11 ID:yUaDuaff0
FFXIIIとアギトXIIIとヴェルサスXIIIが本編
この3つの作品から発展する
427名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 10:31:17 ID:tdPNWxj40
>>418
あれは劣化なんてレベルを遥かに超えてるよな…
ステルスで敵将も消えるからせめて詳細マップで探そうと思ったら、
詳細マップまで近くの数人しか表示しないとか、気がくるっとるとしか思えん。
おかげで護衛とか死守系のミッションが無理ゲーになってる。
最初の企業ロゴで見慣れない会社名が表示されるんだが、移植担当した会社が糞だったのかな。
次に無双出すとしたら、オロチ再臨作ったところにしてくれ
428名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 10:38:20 ID:Ijm1eZqGO
無双とか戦国なんたらとかもう出すのやめりゃいいのに
よくあんなもん出し続けるわ
429名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 10:42:55 ID:R2PoxF9n0
もうコーエーにはゲームを作る才能がないから、無双をだし続けるしかないのだよ。
430名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 10:54:32 ID:OpDNIRwH0
後は女性向け恋愛シミュレーションだな
431名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 10:56:21 ID:sFCjyowx0
あ!忘れてた。「のーふぇいと!」のPCで出来る体験版がもうすぐ配布されるらしいよー。
ttp://twitter.com/uranoalc/status/8450932641

最初からエロゲで出せばいいだろ…
432名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 11:07:35 ID:+gxv1WIB0
>>431
エロゲ企業でもないのにエロゲで出せとは。
433名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 11:11:34 ID:ekWlHoSM0
シレン3って面白い?
434名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 11:29:19 ID:/ZZtijQJO
主が買って確かめるのだ
435名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 12:34:38 ID:DLOR9BWjO
>>433
俺は面白いよ
ただなんか特定のシレンにたいしてこだわりがあったり
異常にテンポを気にしたりするならオススメはしない
436名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 12:37:50 ID:fGsUwQXz0
メチャクチャ面白いよ
買うしかない
437名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 12:38:53 ID:7sR+TtOj0
カクカクとレベルそのまままと仲間死ぬと終了が気にならなければ
438名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 12:45:10 ID:xB34twyA0
注目リリース:バンダイナムコゲームス、PSP用ソフト「GOD EATER」を発売
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20100201mog00m200004000c.html

発売日よりPlayStation Storeにて「ダウンロードミッションパック」を無料配信します。
ゲーム本編に収録されてない「アラガミ」やアイテムが登場する新規ミッションを長期にわたって追加していきます。

本作体験版のダウンロード数は140万を突破。3,000件以上寄せられたお客さまの声をもとに改良を重ね、製品版に反映させています。

発売日より、インターネットを使用したコミュニケーション・サービス「Twitter(ツイッター)」を利用して、
ゲームに登場するキャラクター達がネット上で“つぶやく”など、新たな試みも実施します。


富澤祐介(プロデューサー)
・マルチプレイハンティングアクションの新スタンダードは、ここから始まります。

吉村 広(ディレクター)
・“神速! 連撃! 狩りは進化した!”
439名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 12:50:24 ID:4NY0WVb10
ゴッター初回特典のDLC、発売日から2週間後とかでいいから
PSstoreで配信してくれよ
転売屋から買うのはもう勘弁だぜ
440名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 12:55:26 ID:WFtoEEJE0
>>439
amazonならまだ余裕であるけど
441名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 13:02:47 ID:QE0wn7t30
>>439
2週間程度で出したらクレームもんだろ
442名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 13:08:39 ID:5Lxjgp/50
GEは新規タイトルにしてはやけに気合いが入ってるな。
インフラ対応してたら買いだったんだが。
443名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 13:09:28 ID:mfM1R/UR0
後から出したら初回じゃなくなる
あってもベスト版に付くとかだろうな
444名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 13:10:42 ID:Ijm1eZqGO
>>442
まーたインフラかよ
現実PSPのインフラなんかアクションで使えねーよゴミすぎ
445名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 13:12:13 ID:DPXEYmYQ0
>>438
プロデューサーのコメントでリアルに吹いた
446名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 13:14:13 ID:DLOR9BWjO
アドパとかで普通に楽しんでるっぽいが

てかPS3アドパ目的で買おうかずっと迷ってるわ
447名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 13:15:20 ID:uzf6REpp0
>>446
このスレ的に、PS3はPSPの周辺機器
448名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 13:20:43 ID:+gxv1WIB0
PSP2はRPGだからインフラができたわけであって、
遅延が厳しいアクションでインフラは駄目だろ。
449名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 13:21:42 ID:maT7Nag4O
>>444
PSPo2楽しいです^^
450名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 13:22:34 ID:xB34twyA0
ニンテンドーDS専用ソフト「ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2」発売決定のお知らせ | SQUARE ENIX
http://release.square-enix.com/news/j/2010/02/oi821pkid.html

「ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2」
対応機種:ニンテンドーDS
発売予定日:2010年4月28日(水)
希望小売価格:5,490円(税込)


MGSPW潰しに来ました
451名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 13:24:22 ID:OpDNIRwH0
層がかぶんないだろ
452名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 13:24:35 ID:maT7Nag4O
遅延もない、バグもないPSPo2楽しいです^^
こんな時だけPSPo2をRPG扱いして過小評価とか笑わせるな

まぁ位置ラグはあるが
453名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 13:25:16 ID:+PRVStMG0
あたまわるがPSNで配信されている。
454名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 13:26:42 ID:DLOR9BWjO
PSPに限らずインフラはソフトによって差がありすぎるから
当てにならんな
455名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 13:27:23 ID:t+/EtrZE0
>>450
任天堂ならギリギリ分かるとしても、スクエニがMGSPW潰して何か意味あるのかよ
456名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 13:27:25 ID:WFtoEEJE0
>>449
PSp2はアクションじゃないよRPGだ残念
アクション製の高いゲームでは無理なんだろう
457名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 13:28:35 ID:WFtoEEJE0
>>452
RPG扱いとうかセガが公式でRPGと言っている
所詮アクション製の無いゲームだ
458名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 13:29:51 ID:WFtoEEJE0
こんな時というかPSp2は常にRPG扱いしてるけどな
レベル制のRPGだから駄目なんだよ
459名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 13:30:27 ID:tdPNWxj40
>>450
まぁ本編ならともかくDQMだから、
ユーザー層被らないし大した影響ないだろ。
460名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 13:30:54 ID:1c1i4Ea20
461名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 13:31:35 ID:Ijm1eZqGO
>>449
うん?楽しいよ^^;

で?
462名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 13:31:39 ID:MjCA0Q5b0
インフラといえば16人対戦のSOCOMとかもあるな
まぁアクションじゃないか
463名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 13:31:44 ID:WFtoEEJE0
464名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 13:32:50 ID:WFtoEEJE0
ゴッドイーター程動き回るゲームでインフラは無理だろうな
465名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 13:34:04 ID:+gxv1WIB0
いや、別にPSP2叩くつもりはないが、アレは基本RPGだろ…。
別にRPGのインフラもあって良いと思うよ。
つーかMOやMMOってジャンルがあるくらいだしな。
466名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 13:35:08 ID:+gxv1WIB0
>>450
流石和田。
とことん任天堂の犬だな。
今の日本を表しているようだ。
467名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 13:35:34 ID:OpDNIRwH0
モンハンでアドホックパーティやってるし
インフラ無理ってことは無いだろ

ゴッドイーターもアドホックパーティはできるだろうし
468名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 13:36:04 ID:+GENJ4c10
あたまわる北
469名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 13:36:37 ID:Ijm1eZqGO
>>452
なんでキレてんの?
>>442がGEみたいな動きまくりアクションでインフラとか言うから
今のPSPインフラじゃダメて話じゃん
470名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 13:38:05 ID:DLOR9BWjO
>>467
モンハンは割りとモッサリで向いてるってのはあるかもしれん
471名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 13:39:27 ID:BUOitob80
GE予約好調なのかあまりに期待されてなさ過ぎて予定外なだけなのか
問屋ですら発売日着は切らしてるらしいな
472名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 13:39:52 ID:rpN3JMW20
>>470
マジレスするとモンハンは敵の位置はプレイヤー間で非同期
473名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 13:41:20 ID:5Lxjgp/50
MHみたいに友人と顔合わせてワイワイやってなんぼのゲームだし
それはそれでインフラはなくてもよかったのかもしれない。
え?アドパなんて知りません。
474名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 13:42:47 ID:YhVEh/ki0
PSUシリーズはスペースオペラRPGな
いい加減にしとけよ?
475名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 13:43:59 ID:DLOR9BWjO
>>472
PSPoも同期してなくね?
GEは同期してるって話かな?
476名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 13:44:26 ID:FcTpfdLb0
モンハンは元々ネトゲだしインフラは余裕だろ
鯖さえよういできれば
477名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 13:44:57 ID:7jE7nOVu0
>>469
GEが動きまくりと?
あの
ノッシノッシノッシ、エイヤッ、ノッシノッシ、エイヤッ
みたいな動きがか?
478名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 13:48:18 ID:rpN3JMW20
>>475
そうじゃなくて、もっさりに見えるようなMHでも非同期にしてるってこと
実際にはMHはフォロースルーが長いだけで、そこまでもっさりじゃないんだけどね
479名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 13:56:08 ID:Ijm1eZqGO
>>477
480名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 13:58:43 ID:5oPXtQJs0
GEやったことも見たこともないんだろ
481名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 14:01:21 ID:ShZ2XC5v0
そういやGEは完全同期なんだっけ
482名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 14:02:42 ID:rpN3JMW20
>>481
そうなの?だとしたら結構すごいな
GEはプレイヤーも移動スピード速いから
483名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 14:11:10 ID:qzCdXjgw0
まぁGEのキャラ身体能力が尋常じゃないって設定らしいしねぇ
484名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 14:15:38 ID:yvPG6uk60
GEで移動スピード速いって言ってる人って普段どんなゲームやってるの?
煽りじゃなくて本気で気になるわ
485名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 14:19:55 ID:rpN3JMW20
>>484
ヒント:やってない
486名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 14:22:35 ID:MjCA0Q5b0
具体的にGEより早いゲームを挙げてくれたら納得出来るかも!
487名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 14:24:06 ID:YhVEh/ki0
ソニック
488名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 14:27:12 ID:MjCA0Q5b0
なるほど!^^
489名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 14:29:30 ID:AF5WzCh90
>PlayStation Storeにて「ダウンロードミッションパック」を無料配信
住所とか個人情報は取られるけどな。
490名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 14:30:03 ID:jwQ4OYy+0
ソニックって4人協力プレーで完全同期なの?
それであのスピードならすごいね
491名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 14:33:21 ID:mfM1R/UR0
基本一人プレイの俺はインフラとかマジでどうでもいい世界だな
492名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 14:34:47 ID:+gxv1WIB0
勇者30は完全同期でスピードが凄い早いぞ
493名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 14:34:58 ID:rpN3JMW20
>>491
やあ
僕もMHP2Gは700時間越えたけどソロ専でしたよ
494名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 14:37:01 ID:MjCA0Q5b0
>>492
なるほど!^^
495名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 14:55:45 ID:1vfa6VCZ0
NDS版プレイヤーの要望まで反映! 「ナイツ・イン・ザ・ナイトメア」,PSP版の新要素の一部を紹介
http://www.4gamer.net/games/104/G010463/20100201015/
496名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 14:56:34 ID:Ikj8nmjJO
俺の2000たんが逝ってしまわれた・・・
今だったら3000かのう。PSPo2もP3PもUMD版買ったしGEはDL出ないと聞いたし

動画で見た限りでは2000と3000の画質は結構違うようだが実際は並べないと実感無いって聞いたがどうなんだい?
497名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 15:01:52 ID:fRNoN7lo0
>>476
モンハンって元々ネトゲ?
498名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 15:01:56 ID:ShZ2XC5v0
2000なんて手に入れようと思っても今じゃオク等でしか手に入らないと思うけどな
素直に3000買っとけ
499名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 15:02:09 ID:mfM1R/UR0
並べなくても全然違うよ
高コントラストだし、応答速度も短くて残像はほとんど無いし、色も鮮やかだ
500名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 15:05:43 ID:yYO+XlmH0
>>495
SEをフルプライスで出しました
みたいな内容か
まさしく誰得だな

しかもフルプライスはフルプラスでも移植前の機種より値段上がってるけどw
501名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 15:06:50 ID:4JbEfhT20
>>495
ナイトメア・イン・ザ・ダークの発売はまだ?
502名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 15:09:57 ID:qzCdXjgw0
>>495
これゲーム的にはおもしろいのかい?
503名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 15:15:04 ID:AF5WzCh90
PSPは昨年のマクロスからPSPo2あたりがピークだな。
以降はクソゲーしか開発が進んでない気がする。
504名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 15:18:34 ID:+gxv1WIB0
>>495
解像度の差をなんとかしろよ。
ユグドラは狭っ苦しくてやってられなかった。
PSPはDSの解像度の2倍以上あんだからな…。
505名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 15:25:25 ID:tdPNWxj40
>>427に亀&自己レス。
本スレ見てて分かったんだが、最初に出てくる「KT」というロゴって、
「コーエーテクモ」のロゴだったんだな。
すまん、移植した子会社の名前かと思ってたorz

…ていうかωが自ら作ってあの出来だったのか
506名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 15:30:17 ID:xB34twyA0
ライナとフェリスの冒険がPSP用ゲームに!
人気ライトノベルが原作のRPG「伝説の勇者の伝説 -Legendary Saga-」が2月18日に発売
http://www.4gamer.net/games/104/G010426/20100129056/
507名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 15:33:25 ID:Bdguk/gb0
久々にPSP(1000)触ったら、電源スイッチ入れても電源入らない。
アダプタ繋いで電源入れても、バッテリー外したりしてみても、一瞬緑のランプがつくだけ。

修理に出したら8,400円も取られるみたいだけど、この症状ってその辺で1000円ぐらいで
売ってるアジアンな電源基板を買って自分で交換したら直りそう?
508名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 15:38:44 ID:xB34twyA0
■.2010/2/1 PS store 更新

◇PSP(GAME)
◆・(\3900/約.204MB/.-) / 世界はあたしでまわってる 〜光と闇のプリンセス〜
509名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 15:59:54 ID:bBj4eKw+0
最近のPSP-3000のHOLDインジケーターって
透明なプラスチック部品が陥没したような感じになってるのが仕様?
今本体掃除してて気づいたんだが3000発売当初に買ったのは
POWERランプ等と同じで本体のカーブに合わせた形になってるんだが
先月買った3000はHOLDのインジケーターだけ沈んだ感じになってて
結果的にHOLD状態で中に見える黄色い印が見やすくなってはいるんだが・・・
所持してる3000が2つしか無いから
仕様変更でこうなったのか単なる成型不良or陥没なのかハッキリしない
誰か3000を最近買った人で同じ状態の人いませんか?
510名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 16:09:26 ID:tdPNWxj40
>>508
これとかクロダンとか、せめてベスト価格にしてくれたら買うんだがな。
クロダンIIが未だにDL版3990円とかあり得ない
511名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 16:54:41 ID:+gxv1WIB0
>>510
あり得ないって発想は小売の存在があるからだろ。
在庫を抱えないDL版に過剰な値下げの必要性何か無い。
まぁ諦めるんだな。
512名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 16:56:57 ID:qi37i7Qp0
ゴッドイーター、予約しちまった。
決して特典に釣られたわけじゃないからな。
513496:2010/02/01(月) 17:27:35 ID:c5CG/xDB0
早速3000買ってきたがコレぜんぜん違うな。視力が良くなったみたいだ

ただブラックをチョイスしたのは失敗だったかもしれん・・・
514名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 17:53:34 ID:tdPNWxj40
>>511
あり得ないってのは言いすぎかもしれんが、
まぁ要するに、注文しようぜとか七魂とか、
そろそろベスト化してもいいんじゃないかってこと
515名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 18:53:49 ID:M6z1m7Vs0
ゴッター50万目標出したときは絶対無理と笑いものにされてたが余裕で行きそうじゃねえか
516名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 18:54:52 ID:wdqFnBOt0
なんでこんなに過疎ってんの
517名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 18:55:12 ID:iit/L3JJ0
なんか規制入ったらしい
518名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 18:55:20 ID:anZpKkbj0
MGSPW発売日延期を小島監督が謝罪
http://ameblo.jp/kp-blogcast/entry-10445565165.html

以下コメントの抜粋

(前略)
発売日を心待ちにしてくれていたファンの皆さん、また「PEACE WALKER」に様々なサポートをいただいている関係者の皆さん、
今回の発売日変更で大変なご迷惑をおかけする事になってしまいました。
誠に申し訳ございません。
日頃から、スタッフには「発売日を発表しておいて遅れるような事はあってはならない。
ゲーム制作者としてこれ以上の罪はない。」と、繰り返し啓蒙してきました。
(中略)
一度、失った信用を取り戻すにはおそらく長い時間がかかる事でしょう。
それでも、いつかまた皆さんが、僕らを再び応援してくれる事を願って、がんばりたいと思います。
現在コジプロでは完成に向けて、満身創痍で最後の調整とブラッシュアップを行っています。
何卒「PEACE WALKER」をよろしくお願い致します。
519名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 18:55:29 ID:2gfj/yvo0
平日の昼間に何言ってるんだ
520名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 19:05:53 ID:Up+rNyaH0
メモステ16GB海外パッケ2099円送料無料
http://www.bidders.co.jp/pitem/110805978#cat
ありえない
521名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 19:07:45 ID:jTug8aqvP
>>516
携帯大手3社全部規制されたらしい
一体なにしてるのやら
522名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 19:08:30 ID:wdqFnBOt0
なるほど携帯規制されたのね
523名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 19:09:01 ID:1AcLpUe40
携帯規制されると本当に平和
もう2chは携帯永遠に規制してくれよ
524名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 19:10:08 ID:qt1f+vAJ0
携帯は元々NGにしてるから問題ない
525名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 19:10:24 ID:iit/L3JJ0
永久規制でもいいよな
ウンコみてーな書き込みばっかだし
526名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 19:16:35 ID:9yT/N/3I0
うんこ
527名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 19:17:29 ID:1VtY8oK00
>>519
どこが昼間だよw

>>525
お前も同類だ
528名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 19:17:36 ID:anZpKkbj0
俺PCだけどエステルちゃんのうんこおしっこってレスしてるよ
529名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 19:22:39 ID:mfM1R/UR0
>>520
なんじゃコリャ
円高のせいか…でも、怪しいなぁ
530名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 19:31:53 ID:lWyx829F0
ナイツ・イン・ザ・ナイトメアはやってみたいな
531名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 19:35:51 ID:Up+rNyaH0
>>529
怪しいけど買って見た
後悔はしていない
532名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 19:42:44 ID:qhva0Ovh0
>>520
どんどん数が減ってるw
残り20くらいになったら本気だそうかな。
533名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 19:46:05 ID:mfM1R/UR0
>>531
今見たら在庫が10個減ってた
このスレの住人だな!
俺も買った見たぞ
534名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 19:49:02 ID:eEJNj6WD0
※本体に「MARK2」と書かれたメモリをお届けする場合があります
  (ご注文時の指定はお受けできかねます)。

MARK2ロゴはAVCHD記録に対応したメモリースティックに付与されます。
535名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 19:50:11 ID:Up+rNyaH0
マジックゲート対応してれば本物でしょ?
対応してなかったら・・・。
表記に対応と書いてあるから多分大丈夫?
536名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 19:52:44 ID:XnLqPmTw0
>>520
もしコレで中国製の偽物とかだったら偽ブランド品販売で通報可能だよね。
537名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 19:54:01 ID:GrSwZ8NVP
ゲー速でもとなごが妊娠煽ってる
ここにいた時あいつってこんなキャラじゃなかったよな
538名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 19:54:35 ID:W0QoTcNn0
上海問屋系列みたいだからまあハズレの可能性もあるな
ポチっちゃったけど
539名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 19:55:51 ID:fSmM0zQg0
>>530
スティングゲーは買え
いや買ってください
540名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 20:04:28 ID:XnLqPmTw0
おれもトルネ用にポチっちゃったw
541名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 20:05:19 ID:yxCD1cEx0
ポチってる途中で沖縄の送料が6000円になっててフイタ
542名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 20:06:39 ID:S2kkhYjA0
goって本体単独でネット、と言うかぶっちゃけ2chに繋がる?
携帯が規制されて出先から2chで情報交換が出来なくなったから
もし外から書き込めるんなら、この際前々から気になってたgo買ってみようかと思うんだが
543名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 20:07:22 ID:W0QoTcNn0
これってキャンセル出来ないよなぁ
代引きに設定したけど、auショッピングモールってサイトでau支払いが出来たから
そっちにしたくなった
544名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 20:08:55 ID:G2vVjHqo0
多分書き込めない
無料系無線は規制してるし、漫画喫茶も結構規制されてる
545名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 20:18:51 ID:jTug8aqvP
メモステ在庫なくなったな
546名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 20:19:27 ID:mfM1R/UR0
はえぇぇよ
547名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 20:20:52 ID:qhva0Ovh0
え〜在庫なくなってるよ。そろそろ本気出そうかと思ってた矢先に。
ほんの数分前まで残り20個だったのに。誰だよいっぺんに20個買ったやつ。
548名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 20:21:37 ID:wdqFnBOt0
テンバイヤー
549名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 20:34:30 ID:zB0Vh1aL0
>>539
スティングゲーはユグドラ出た時に廉価版がすぐ出るから絶対買うなって本スレでネガキャンやってたのがなぁ
で、ナイツの時はDSは廉価版なんて出ないから絶対買えって言ってて冷めた目でしか見られなくなった
550名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 20:36:32 ID:Wa8nJMtp0
株式会社カプコン | 2010年3月期第3四半期連結業績
ttp://www.capcom.co.jp/ir/news/html/100201c.html
再廉価版ソフト「モンスターハンターポータブル 2nd G PSP the Best」が定着したブランド力により底堅い売行きを示しました。

株式会社 アトラス 業績予想の修正に関するお知らせ
ttp://www.atlus.co.jp/ir/news/pdf/1265012764.pdf
平成21年11月に発売した「ペルソナ3ポータブル」(PSP)の販売が引続き好調〜

株式会社 コーエー 業績予想の修正に関するお知らせ 当期純利益が当初予定の-78.7%
ttp://www.koeitecmo.co.jp/php/pdf/news_20100201_01.pdf
第4四半期には、「北斗無双」、「真・三國無双 MULTI RAID 2」等、複数の戦略タイトルの発売を予定しております。
しかしながら、その他一部の大型タイトルにつきまして、さらなる品質向上が必要であると判断したこと、
及び販売機会の最大化を図るため、発売を来期へ延期することといたしました。
その結果、通期の業績予想は当初予想を下回る見込みとなりました。
551名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 20:37:01 ID:PwxrfYjY0
>>542
出来るよん。
自分もプロバイダ規制された時、近くの無線LAN借りて
書き込みした事ある。(普段はちゃんと自分の無線使ってる)


今知ったから16GBメモステ買えなかった〜。残念…。
ところで、PSPの充電に巻き取りケーブル使ってるんだけど
これってコード細い分、やっぱり充電も遅くなってる?
USBだからという理由でなくて。
552名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 20:44:26 ID:RMhTMfsc0
>>549
いやさすがにナイツは仕方ないって
あのゲームシステムは、どう考えてもDS前提のものだったから
今回のPSP移植は、スティングオタにとって相当意外な展開なんじゃよ
そしてスティングが「DS開発→PSP移植+α」で稼ぎたいというのが確定した
553551:2010/02/01(月) 20:47:27 ID:qKggQcTf0
554名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 20:48:21 ID:zjjBcc8/0
>>550
アトラスの前期の赤字が半端ないな
一体何があったんだ?w
555名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 20:51:46 ID:jTug8aqvP
ユグドラはリヴィエラが完全版商法やっちゃったから警戒したんだろうな
来たのはユグドラ完全版じゃなくてナイツ移植というオチだったが
556名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 20:54:52 ID:+gxv1WIB0
>>552
頼むからスティングがエクシズフォルスっていう完全新作をPSPに出したのを忘れないであげてください…。
557名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 20:58:16 ID:TdpGkV3D0
>>556
エクシズフォルスってDHEシリーズですらないじゃんw
あんな手抜きゲーとDHEシリーズを並べて語るなよ
558名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 21:00:04 ID:Wa8nJMtp0
いきなり何言ってんだ
559名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 21:00:33 ID:RMhTMfsc0
>>556
エクシズフォルスは半端にスティング仕様を入れて、
微妙にとっつきにくいシステムになってるのが残念
あとドットでやってほしかったよドットで
560名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 21:04:14 ID:QE0wn7t30
>>550
これは流石に肥ざまぁと言わざるを得ない
561名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 21:04:33 ID:39R0klci0
オウガやゼノみたいに絶対完結しないなんとかシリーズより、新規の方が有り難い
562名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 21:08:28 ID:RMhTMfsc0
天地の門3はまだか
563名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 21:09:26 ID:UCP1Chwp0
ゼノのことは言わないで・・・
564名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 21:15:28 ID:mfM1R/UR0
>>554
アトラスが一時期赤字になったのは、子会社だったかが倒産してその負債を請け負ったからだったような気がする
記憶違いかもしれないけど
565名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 21:26:32 ID:4JbEfhT20
>>550
こりゃモンハンのDL版はまだまだだな
566名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 21:41:36 ID:YhVEh/ki0
ポケモンの新作が今年ってことはモンハンDSはお断りしますされたと考えるのが妥当。
他にも色々大型タイトル発表してるということは…hydraくる、PSP26月出るでー
567名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 21:43:41 ID:YhVEh/ki0
間違いないてロンチはロコロコ3と俺屍2富田
568名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 21:55:35 ID:WFtoEEJE0
ゴッドイーターってMHPみたいに画面揺れあるのかね
大型モンスターのボディプレスとかハンマーのスタンプとかで振動するじゃん
ああいったのあるの?
569ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2010/02/01(月) 22:08:33 ID:vGI0nkpE0
goのブラックってやっぱ3000と同じくらい
指紋が気になっちゃう系の感じですか?
570名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 22:08:44 ID:XnLqPmTw0
上海問屋でMS16GBポチったんだけど
いまあらためてググってみると16GBでも偽物は多いんですね。
偽物買ったかな?MG未対応だったらトルネに使えないだろうし
571名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 22:09:54 ID:dlUvlBSF0
ハゲの頭は指紋目立つの?
572名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 22:11:15 ID:IRFcYmBfP
恐らく店側の価格表記ミスだろうからキャンセルされるかもな
573名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 22:12:03 ID:o66z8A2z0
>>567
俺屍2は企画すら通ってない
574ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2010/02/01(月) 22:12:50 ID:vGI0nkpE0
>>571
そうんでもないお
575名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 22:18:32 ID:+gxv1WIB0
ワイプアウトパルスや俺屍2を出さないSCEはどうかしてる。
576名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 22:39:26 ID:V/1QX+wsP
>>569
ピアノブラックと名乗ってるのは伊達じゃない
3000と遜色ない目立ちっぷりです
577名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 22:45:40 ID:0ttG1TahP
今の才能の枯れ果てた桝田が作る俺屍2なんて出さない方がマシ
SCEとしても懸命な判断と言えよう
578ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2010/02/01(月) 22:50:05 ID:vGI0nkpE0
>>576
それでもかいかえたくなっちゃうビグビグッ
579名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 22:52:31 ID:jTug8aqvP
ハゲちゃん無駄遣いはいかんぞ

ここでgoの話ずっと聞いてたらなんかgo欲しくなってきた
今度眺めてくるか
580名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 23:04:32 ID:Wa8nJMtp0
PSP至上最高品質の発色、明るさを誇るgoの液晶は一度味合うべき
581名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 23:07:36 ID:uitNUvVcP
ただし買うのはニ台目以降で
582名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 23:08:41 ID:HXV3q4dk0
>>578
ただ中のボタン周りはさらさらだから結構いいぜ
583名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 23:14:16 ID:Wa8nJMtp0
ゴッドイーター来てますね|ゲームは一日○時間
tp://ameblo.jp/oosakaking/entry-10446375996.html

ゴッドイーター予約あまり来てないよ、と言っていたんですが、発売直前でラッシュが来ましたー
小学生の団体様ご一行、みなさん予約されて行かれました
その後も小学生高学年、中学生くらいの子供の予約が多かったです

これ、学校で流行ったらえらい事になるんじゃね?
と、追加発注かけましたが、、、時すでに遅く、どこの問屋も発売日に到着するのは切らしてました
金曜、土曜着でなんとか手配をかけましたが勢いが続いてくれる事を祈ってます

初回受注15万、先週の木曜時点で25万の受注が集まったらしいです
シリーズ物でなくてこの数字は結構凄いですね
584ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2010/02/01(月) 23:16:26 ID:vGI0nkpE0
>>582
そうなんだよねそうなんだよね
585名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 23:16:56 ID:mfM1R/UR0
最近の小が臭えは進んでるなぁ
586名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 23:22:57 ID:uitNUvVcP
シリーズ物では無いから
確かに凄いような、MH人気のような複雑ですな…
587名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 23:31:18 ID:8AifDE4j0
最近の小学生は人気作の続編という訳でもない新規タイトルを予約とかすんのか
ゲーム雑誌でも見てんのか?
588名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 23:32:20 ID:qhva0Ovh0
体験版が140万ダウンロードされた事を忘れてやしないか。
589名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 23:34:47 ID:ZcnJ9yAP0
ゴッドイーターの年齢制限って何歳だろ
18歳越えたらやるべきじゃないよな?
32歳なんだが
590名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 23:35:12 ID:o66z8A2z0
小学生でも情報の仕入れぐらいできるだろ
591名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 23:35:39 ID:qtLpw6xQ0
ということはこれもバグじゃなくて本当に200万DLだったのかもしれんな
ttp://ameblo.jp/phantasy-star-portable2/entry-10381521411.html
592名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 23:35:52 ID:uitNUvVcP
雑誌なぞ買わなくてもネットで問題ない時代ですから…
593名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 23:40:54 ID:qt1f+vAJ0
早くGOやりたいよ
明日あたりフラゲできる店行ってみるわ
でも雪が・・
外仕事なんで仕事は確実に休みだわ
594名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 23:41:44 ID:qt1f+vAJ0
どうせ明日仕事休みだし今日は夜更かしするぞ
595名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 23:43:15 ID:mfM1R/UR0
フラグが立った
596名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 23:44:18 ID:qt1f+vAJ0
>>595
何の?
597名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 23:46:25 ID:+gxv1WIB0
戦ヴァル2おもすれー( ^ω^)
久々に面白いSRPGに出会えて何より。
つーかジャンヌダルク以来かな。
598名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 23:48:10 ID:qt1f+vAJ0
>>597
以外に面白いよね
俺はSLGはあまり得意なジャンルじゃないんだけどこれはいい
599名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 23:56:57 ID:qt1f+vAJ0
過疎ってるしやっぱ寝るわ(つ∀-)オヤスミー
600名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 23:58:45 ID:lpaOhn/P0
そういえば最近サルゲッチュ出ないな
601名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 00:07:19 ID:grYXvzWY0
今まで特に故障も無くPSP1000を愛用してきたんだが、
ついにスピーカーから音が出なくなっちまった
さすがにタイマー発動か?
602名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 00:11:22 ID:eeFLyyPE0
壊れたらなんでもタイマーかよ(’ω`)

GE初週40万、最終90万と予想。
体験版は30分で投げたけど評判次第では買うわ
603名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 00:11:29 ID:a8wNmCqL0
毎度思うんだが、何でこうソニータイマーを勘違いした奴が出てくるんだろう。
これで何度目だよ。
604名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 00:14:06 ID:qhmmb0xB0
>>602
評判次第なんて言ってていいのか?
良かったらもう特典DLミッション出来ないんだぞ?
ほんとにそれでいいのか?予約しなくてほんとにいいのか?、、、と煽ってみる
605名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 00:14:13 ID:2FQRjS3YP
GEはもっさりしてるけど、今種蒔いておけば続編を次世代機で出した時に
本当のハイスピードアクションとして昇華するかもしれないね。 
606名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 00:15:04 ID:wb+2Agcu0
GEは少し進化したマルチレイド
607名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 00:15:35 ID:awubd+bu0
>>602
受注25万で初週40万は無茶だぜ
608名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 00:16:57 ID:RkKxho+D0
>>607
世の中には初回消化率が100%超えるゲームが稀によくある
まあGEはそうじゃない部類だろうけど
609名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 00:23:44 ID:pNB/o6Aq0
25万は追加出荷分でそれとは別に初回出荷15万あるだろ
610名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 00:34:10 ID:grYXvzWY0
>>603
そうなのか、すまん
ソニータイマーについて正しい理解ってどんなのか教えてくれ

イヤホンしながら遊んでるけど、寝転がると耳が痛くなるのが難点だな
611名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 00:36:47 ID:eeFLyyPE0
>>604
それほど期待してるわけでもないし、今月は買いたいものがすでに5つ超えてるから倹約しないといけん(’ω`)
612名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 00:36:53 ID:a8wNmCqL0
>>610
正しい意味はソニーユーザーが実在する商品「ソニータイマー」を使ったジョーク。
アンチソニーが伝えた曲解された意味は、保障期間が切れた途端に壊れる謎技術の事。
613名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 00:39:25 ID:grYXvzWY0
へー、実在する商品なのか
初代PSPだから保障期間なんてとっくに過ぎてそうだw
そろそろ新しいの買うかな
614名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 00:40:24 ID:/CZ4XAGI0
ゲーム買うのとかネットで情報仕入れてるやつのが縛られてる気はするけどな
あんまゲームやら無い知り合いとか思い切りの良さがすごい
俺には到底出来ない買い方するからねw
615名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 00:40:38 ID:tzuwWKCB0
>>605
もっさりの方がゲームとしては上
ハイスピードにしたら大味で糞化する
616名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 00:40:47 ID:fgaW+qNz0
メーカー保障の1年を丁度すぎた13ヶ月目あたりの故障が多くて
「さすがソニーだ保障切れに合わせて丁度壊れた!!」みたいなのが起源でしょ。
617名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 00:41:29 ID:Q5+gb+mI0
勉強になるインターネッツですね
618名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 00:41:37 ID:tLLYzhbK0
ゴッドイーターは体験版の長ったらしい厨ムービーで歯痒くなってやめた
あと10歳若けりゃ喜べたのかもしれん
619名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 00:41:57 ID:fgaW+qNz0
初代ってキャッシュメモリー少ないからUMDの読み込みとか遅いんでしょ
620名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 00:44:13 ID:a8wNmCqL0
>>616
違うよ。前述の通り起源はソニーユーザーのジョークから。
それをアンチがマジにして使い始めただけ。
621名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 00:45:12 ID:oCGOxOeJ0
少ないっていうかキャッシュメモリは無いけどね
ソフトウェア的に工夫すればないこともないだろうけど
622名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 00:47:21 ID:grYXvzWY0
最近はメディアインストールできるゲームが多かったんで
あんまりストレス感じずに使えてたよ

インストールできない奴は結構ストレスw
623名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 00:48:33 ID:fgaW+qNz0
メディアインスコってモンハン以外にもあるの?
俺カプコン嫌いだから知らなかった
624名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 00:49:33 ID:AnUZ7fK60
インストールできないゲームでも
裏で事前にUMDを読み込んでおく技術を搭載してるゲームは読み込み時間を感じさせないけどな
625名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 00:54:12 ID:AnUZ7fK60
>>623
メディアインストールの名前事態がカプコンの商標だからカプコン以外使ってるところは少ないけど
それでもあることはあるよ

ただインストールしてるって意味なら始めたのはカプコンより他のメーカーの方が早かった
626名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 00:55:34 ID:oCGOxOeJ0
俺の記憶だとKanonが最初かな?
627名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 01:03:14 ID:/CZ4XAGI0
インストールは最近は結構多いね
ただしないでも快適なのもあるし、しても遅いのがあるから過信するのもあれだが
628名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 01:05:30 ID:WGcyNRKJ0
>>620
本当息するように嘘つくな
629名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 01:05:46 ID:k5ks79Di0
>>626
kanonはないよ
AIRからだよ
630名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 01:06:03 ID:JGw8qBAL0
やっぱゴッドイーターは小中あたりに人気なんだな
まぁわかるわ
631名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 01:06:50 ID:oCGOxOeJ0
MGSPWの体験版はウルトラ2使っても遅いね
圧縮されたデータの展開に時間かかってるのかね?
632名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 01:10:03 ID:a8wNmCqL0
>>628
自己紹介乙
633名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 01:10:13 ID:oCGOxOeJ0
>>629
うーむ、やはり記憶違いだったか
634名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 01:17:11 ID:awubd+bu0
>>609
初回出荷が15万で受注合計が25万
635名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 01:50:22 ID:hS/AL0qX0
PSP-4000はgoみたく内蔵メモリ追加かな
インスコ対応のソフト増えてきたし
goと同じ16G付けたとして価格はいくらぐらいになるだろうね
636名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 01:56:22 ID:oCGOxOeJ0
きのう16GBポチったから内蔵されてもありがたみがあまりなくなっちゃったな
それより今使ってる8GB、どうしよう?
637名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 02:04:05 ID:WO+gJ0080
>>635
4kはBT追加で価格据え置きです
638名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 02:14:00 ID:AZ8PDFRi0
SOCOMの体験版遊べすぎワロタ
ジャンプ無い以外は文句なし
操作がダイレクトに伝わるのが良いね
639名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 02:18:53 ID:XMsTPJJc0
>>636
俺も同じ状況なんだけど、Cybershot買うつもりだったからそっちに8GBを流用するつもり
これでまたソニー製品が増えるw
640名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 06:23:50 ID:AZ8PDFRi0
PSN死んだ
641名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 06:38:34 ID:GjqJFfdwP
いいなー俺も16Gぽちりたかったな
1Gじゃ体験版やらアーカイブスやら入りきらん
642名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 06:41:31 ID:+PiaToDr0
次のアップデートはいつごろ?
643名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 06:45:01 ID:e8m4u8Du0
『みんなのテニス ポータブル』新ショットシステムで打ち分け自由自在
http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=18398&c_num=14

日々是遊戯:ゲームデザイナー・桝田省治氏がTwitterで「俺屍2」の構想をつぶやき中
http://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/1002/01/news070.html
644名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 07:23:56 ID:Pls4JJlY0
[PSP]ゴッドイーター - 681pt
[PS3]龍が如く4 - 173pt
[PS3]バイオハザード5 オルタナティブ エディション - 92pt
[PS3]スターオーシャン4 -THE LAST HOPE- INTERNATIONAL - 87pt
[PSP]メタルギアソリッドピースウォーカー - 83pt
[PS3]グランツーリスモ5 - 81pt
[PS3]ファイナルファンタジー ヴェルサスXIII - 71pt
[PS3]北斗無双 - 66pt
[NDS]無限のフロンティアEXCEED スーパーロボット大戦OGサーガ リミテッドエディション - 62pt
[PSP]Fate/EXTRA タイプムーンボックス - 54pt
[NDS]テニスの王子様 もっと学園祭の王子様 -More Sweet Edition- - 44pt
[NDS]牧場物語 ふたごの村 - 42pt
[PSP].hack//LINK 絶対包囲パック - 35pt
[PSP]ポップンミュージックポータブル - 30pt
[PSP]喧嘩番長4 一年戦争 - 28pt
[NDS]ひぐらしのなく頃に絆 第四巻・絆(限定版) - 25pt
[PSP].hack//LINK(通常版) - 25pt
[NDS]ドラゴンボールDS2 突撃!レッドリボン軍 - 21pt
[NDS]世界樹の迷宮3 星海の来訪者 - 20pt
[NDS]無限のフロンティアEXCEED スーパーロボット大戦OGサーガ - 20pt

GE伸びすぎだろ
645名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 07:35:40 ID:irarqXsf0
>>598
結構戦略性あるし、面白いよね>戦ヴァル2
テンポもいいし、PSP持ってたら買っとけっていうソフトのひとつだわ
646名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 09:25:30 ID:EEQP6DA3O
3000の購入を検討しているのだが、ヤフオクでCFW可とかいう商品はどうなんでしょう
定価以上で落札されてるけど、あれって違法じゃないの?
647名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 09:30:07 ID:kpCHa7+n0
>>646
このスレは良い悪いに関わらずその手の話題は禁止なので
他のスレでお願いします
648名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 09:35:15 ID:EEQP6DA3O
>>647
という事はCFWは非公式プログラムですか
スレ汚しスマソ
普通の3000買うよ
649名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 09:45:27 ID:oJYWbMXz0
>>648
それ以前に、パーツ取り目的でジャンク買うとかでない限り、
オクでゲーム機本体を買うのはあんまりお勧めしない。
CFW以前に、どんな代物つかまされるか分からないし。
店頭で新品買っても16800円なんだし、下手に安く買おうとして痛い目見るより、
精神衛生上よろしいんでないかと
650名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 09:52:18 ID://YGem9O0
そういやどっかのスレでトイレに落っことしたpspを売りに行った奴がいたな
ああいうのみてると新品しかないな、と思うわ
651名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 10:08:10 ID:9khzOlLn0
>>648
中古のゲーム機は精子付きがあったるするからやめておけ
どれくらい酷使されてるか分からないし
652名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 10:13:59 ID:RZ6nGi3m0
人類の滅びた地球に調査のため降り立った異星人
彼らは瓦礫の下からPSPを発掘する
付着していた精子をもとに地球人をクローン技術で再生しようと試みるが・・・

ロストプラネット 絶賛発売中!
653名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 10:15:14 ID:Z9rnChHi0
tp://ameblo.jp/yosipooh
ゴッドイーター、当店でも予約完売となりました。前日着の(初回)出荷分、これあんまり多くないみたい。
発売日に欲しい方は今からでも近所のお店を押さえておく方がいいかと。もう予約完売のお店も結構あると思いますが。

tp://ameblo.jp/oosakaking/entry-10446375996.html
ゴッドイーター予約ラッシュが来ました。小学生高学年、中学生の予約が多かったです。
学校で流行ったらえらい事になるんじゃね?と、追加発注かけましたが、時すでに遅く、
どこの問屋も発売日到着分は切らしてました。先週の木曜時点で25万の受注が集まったらしいです。

tp://ameblo.jp/oosakaking/entry-10448214575.html
ゴッドイーター予約受付終了。発売日前にして予約完売となってしまいました。こりゃ、週末分も瞬殺となりそうな予感です

tp://ameblo.jp/hormonez/entry-10448301110.html
ゴッドイーター一色でしょう。予約がどんどん入ってきてます。

tp://serverinc.blog64.fc2.com/blog-entry-649.html
一番人気はゴッドイーターになりそうです。予約が集まり追加しましたが少なかったかも。
654名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 10:22:02 ID:B5JmZIno0
発売日から現役だったPSP-1000が大往生した
MGSとかGEの発売に合わせて新しいの買うつもりなんだけど前噂になったPSP-4000って結局デマだったの?
655名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 10:25:40 ID:kpCHa7+n0
>>654
デマというかカタログか広告作る時に間違って入れちゃったみたい
おそらくなんとなく数字を並べて勢いで入れちゃったんじゃないか?
今はPCで簡単にレイアウト出来るからちょっとした事で間違い易いよな
656名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 10:26:43 ID:a8wNmCqL0
4000もしくはそれに値するものはいずれ出ると思う。
まだPSPの次世代に移行するのは早いと思うし。
ただ、任天堂やMS、サードの動き次第かな。
個人的にはパラサイトイブ辺りにあわせてくると思うが。
657名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 10:29:04 ID:yy4+dtCU0
ゴッドイターはサクサク進んでぬるいモンハンみたいな感じか?
658名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 10:29:34 ID:GF1S4LcL0
ゴッドイーターってDL販売あるの?
659名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 10:31:12 ID:kpCHa7+n0
アトラスP3Pのおかげで株が上がったのか
よかったね
660名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 10:36:12 ID:a8wNmCqL0
>>657
ぬるいかどうかは分からんが仲間による蘇生ありだしなぁ。
ひょっとしたら一撃で死ぬような鬼畜モンスターも出てくるかもしれんし何とも。
661名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 10:38:40 ID:3p47tW2d0
流石ゴットイーター、PSPのメイン層小中学生に人気か。
確実にポケモン食う存在になるね。
やったー
662654:2010/02/02(火) 10:46:44 ID:B5JmZIno0
なら間に合わなければ3000でいいか
4000が出るとしたらどうなるんだろうな、2000で軽量化、3000で高画質…
そのまんまマイナーチェンジか価格改定でビックリ機能をつけるのか
PSPgoの教訓から形は今までのを踏襲するんだろうけど…1000使ってた身からすると3000はもうこれ以上ないぐらいのもんに見えてしまう
663名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 10:53:33 ID:ZJ+z/4Db0
>>659
内容は糞ゲーに近かったのになああれ
664名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 11:00:02 ID:/qCaZZiA0
P3Pが糞ゲーとかハハッワロス
665名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 11:08:18 ID:Z9rnChHi0
>ハドソン<4822> ハドソンは受託開発急減で「まさか」の大幅減額、来期はネットワークゲーム底上げがカギに
>
>ゲームソフト開発の老舗、ハドソンの今2010年3月期は、営業増益計画から一転して大幅な減益となりそうだ。会社側が業績見通しを修正した。
>修正後の会社計画は、売上高160億円(前期比14.4%減)、営業利益10億円(同66.7%減)。従来予想に比べ、売上高で40億円、営業利益で
>23億円の大幅減額となる。これを受け、予定していた期末配当を見送る。
>
>来11年3月期も受託開発の回復は見込みづらいが、
>「桃鉄」「ベイブレード」「デカスポルタ」の主力タイトルは、任天堂の機種以外に対応機種を拡張し、展開地域も拡大する予定。

桃鉄はPS2でもPS3でも出せないそうなのでPSPに来るかもしれないぞ
666名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 11:09:40 ID:1speuaIv0
ハドソンは煉獄の続編を早く出せ
話はそれからだ
667名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 11:10:19 ID:/oD5ZoaD0
もしかしてリモートプレイのPSPってyoutube見れるの?
普通にアプリ出してくれればいいのに
でなければCFWに頼ることはない
668名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 11:10:23 ID:ipohQMHu0
モンスターイーターそんなに面白い?
669名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 11:12:25 ID:/qCaZZiA0
>>665
飽きたしイラネから来なくていいや
670名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 11:13:12 ID:a8wNmCqL0
同意。桃鉄もベイブレードもデカスポルタもいらねーから煉獄参を出しやがれ
671名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 11:20:00 ID:/qCaZZiA0
あれ続編はPS3じゃなかったっけ
672名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 11:20:43 ID:Z9rnChHi0
『ユーディーのアトリエ〜グラムナートの錬金術士〜囚われの守人』数々の追加要素を加えPSPでユーディーが生まれ変わる!
http://www.famitsu.com/game/coming/1231508_1407.html

強力タッグによる脱衣系ゲームが移植!『もっと NUGA-CEL(ヌガ・セル)!』
http://www.famitsu.com/game/coming/1231501_1407.html
673名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 11:33:41 ID:qKk46Cl10
脱がせる・・・
674名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 11:35:57 ID:a8wNmCqL0
>>672
何か雰囲気が変わったなと思ったら、コーディー生まれ変わったのか。
もう市長に追われずに済むな。
675名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 11:42:00 ID:kpCHa7+n0
最近SCEの規制も緩くなったのかこの手のゲーム増えてきたな
676名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 11:46:08 ID:a8wNmCqL0
NUGA-CELのレビュー見たら変態紳士ばかりでワロタ
677名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 11:52:39 ID:pHKtg59E0
どうせならPS3で出せばいいのに
NUGA-CELLっ
678名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 12:23:25 ID:PHkzgOR70
>>677
CPUむきだしにして誰が喜ぶんだよ
679名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 12:33:32 ID:KInXpK/t0
ワロタ
680名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 12:55:52 ID:pO2ZLXAgP
PSPもはやくDTCP-IPに対応してほしいよ。
PSStoreからHDで落とした動画とか、HDDレコーダーに録画した動画とかリモートプレイで視聴できないのは不便なんだよ。
681名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 13:08:48 ID:f5gXF7Sq0
ハドソンは初期からPSPに積極的だったし頑張ってほしいのぅ
煉獄も知る人ぞ知るってゲームだからまた出していいものか判断し辛いし
アーカイブスやエレモンTDだけじゃ雀の涙だろうし
今後PSPで展開するのも難しいかねぇ
682名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 13:11:28 ID:Z9PhnlW50
うはwww メモステ16GBキャンセルきたww
683名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 13:13:18 ID:kpCHa7+n0
>>682
やっぱりキャンセルかw
価格ミスだったん?
684名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 13:18:06 ID:Z9PhnlW50
お世話になっております。
上海問屋BBでございます。

この度は大変ご迷惑をお掛けいたしまして
誠に申し訳ございません。

ご注文の商品
【SONY メモリースティック PRO Duo Mark2 16GB】
についてでございますが、 当店のweb記載ミスにより誤った価格にて商品を販
売しておりました。

価格につきましては現在調整中でございます。

つきましては、誠に勝手ながら、
下記ご注文はキャンセルとさせていただきます。

なお、該当商品だけでなく、ご注文全体がキャンセルとなりますので、
ご了承の程よろしくお願いいたします。

この度は当店の不手際によりお客様に多大なるご迷惑をおかけいたしましたことを、
心から深くお詫び申し上げます。

今後このような事がございませんよう 勤めて参りたいと存じますので、
何卒 ご容赦頂けますようお願い致します。
今後とも上海問屋を宜しくお願い致します。
685名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 13:20:14 ID:kpCHa7+n0
>>684

そうだよな
いくらなんでも安すぎたもんね
お店も買った人も乙でしたw
686名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 13:34:34 ID:Z9rnChHi0
バンナム
商願2009-091608 クロス\なりきりダンジョンX
商願2009-092835 PAC‐MAN\BATTLE ROYALE
商願2009-093838 RPGクロニクル
商願2009-094046 Voyage of the Planet
商願2009-094428 PAC‐MAN\Pizza Shop
商願2009-094429 PAC‐MAN\Pizza Parlor
商願2009-094430 PAC‐MAN\Pizza Pickup
商願2009-095142 JOINT ASSAULT
687名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 13:34:35 ID:o4hWrnoR0
ゴッドイーターは、マイソロ2並にサクサク進むならプレイしたい。
モンハンは、ソロ下位村クエのティガレックス以前で詰んだ。
フルフルや顎のデカイ赤とか青の鳥は多少てこずるが倒せる。
688名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 13:36:34 ID:QS5yV/wd0
>>681
ハドソンはPSPだけじゃなくてパケから撤退気味だから
689名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 13:36:55 ID:o4hWrnoR0
マイソロ改めてなりダンとな!?
690名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 13:38:06 ID:o4hWrnoR0
>JOINT ASSAULT
アサルトサヴァイヴの続編か!?
691名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 13:39:27 ID:kpCHa7+n0
>>687
マイソロ知らんからなんともいえんが
NPCが一緒にミッションに行ってくれるし、回復もしてくれるので
アクション苦手な人もある程度は楽にクリアは出来るよ
とりあえず体験版やってみ
体験版の特別ミション3、4は本編でも割と強い方の敵らしいよ
本編ではもっと強くなってるとの事だけどね
692名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 13:40:08 ID:QS5yV/wd0
>>687
マイソロ2はRPG
モンハンはアクション
ゴッドイーターはアクション

違いわかるよな?
693名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 13:40:46 ID:AZ8PDFRi0
>>686
ナリダン×、RPGクロニクルはDSだろうが他はPSP関係だったら嬉しいな
694名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 13:41:34 ID:Z9rnChHi0
〜PlayStation初のアパレルブランドとのコラボレーション同梱商品〜
「JILLSTUART」デザイン特別アクセサリーがセットになった数量限定商品
『PSP®「プレイステーション・ポータブル」
JILLSTUART「Sweet Limited Package」』

希望小売価格 21,000円(税込) 2010年3月4日(木)発売

〜限定色PSP「ブロッサム・ピンク」のバリューパックも同日発売〜

http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20100202_psp_jill.html
695名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 13:43:15 ID:o4hWrnoR0
>>691
体験版はとっくにクリアしたけど、
一言で言うと、面倒なゲームだった。

いいか、おれは面倒が嫌いなんだ。
696名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 13:44:18 ID:Z9rnChHi0
そういう人はゲーム自体止めた方がいいと思う
697名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 13:45:55 ID:kpCHa7+n0
>>695
そうですか
698名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 13:47:42 ID:o4hWrnoR0
>>697
でも、チャレンジミッションはクリアできませんでした。
ガードとロックオンが使いやすくなればいいのに。
699名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 13:48:06 ID:Z9rnChHi0
Amazon.co.jp: ACE COMBAT JOINT ASSAULT(仮称): ゲーム
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0034KZXDC
700名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 13:48:09 ID:2quRzj440
>>694
これでもかっていうくらいスイーツ臭するけど
その層が遊ぶようなゲームってPSPにあるかなw
701654:2010/02/02(火) 13:48:13 ID:B5JmZIno0
GEは異常なタフさと腕力以外は人間っぽかったモンハンより
自キャラが人間離れしたというか敵はモンハンだけど自分は○○無双みたいな
702名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 13:49:37 ID:o4hWrnoR0
>>699
戦闘機のACだったか。
703名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 13:49:58 ID:2FQRjS3YP
この前、ヤマダで何気なくウインドウの中のGoを眺めていたら、
後ろから、30代半ばくらいのアベックが、PSP物色しに来てたぞ。
704名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 13:51:11 ID:hWDb/2RB0
>>699
日本でもちゃんと発売されるって信じていいのか!?
705名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 13:52:53 ID:kpCHa7+n0
>>698
ガードは製品版では展開が早くなってる
ロックオンは使ってる人自体が少ないからなんとも言えんが
使う場合を考えて使う方が良いかも
多数が相手の場合はロックオンはやめた方がええよ
俺は全然使ってない
それとチャレンジは分断が基本
706名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 13:52:55 ID:yy4+dtCU0
モンハンは異常なタフさと腕力以外は人間っぽかったが
GEは自キャラが人間離れしたというか、○○無双みたいだ
敵はモンハンっぽいけどね

ということか
707名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 13:54:03 ID:xTg/C2xMP
上海問屋に個人情報抜かれた
708名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 13:59:43 ID:o4hWrnoR0
>>705
参考にします。
予約特典が魅力的じゃなかったから予約してないけど、
発売日当日ならいけるはず……。
709名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 14:02:25 ID:B5JmZIno0
>>706
なんか悪かった
710名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 14:10:23 ID:CFmUdbuL0
速報でなんや神喰関連で荒れてると聞いてきたが一人が暴れてるだけじゃん
暇だな
711名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 14:15:40 ID:7ShDqIf/0
>>703
アベックwwww
712名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 14:17:24 ID:PHkzgOR70
アベックに笑う要素がどこにあるんだ?
713名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 14:18:13 ID:/qCaZZiA0
>>710
もしもしがまた3キャリア規制らしい
714名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 14:18:56 ID:Cys9DK6Y0
百歩譲ってカップルだな
アベックは完全に死語
ベストをチョッキって言う様なもん

と、俺は思う
715名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 14:21:21 ID:faqyiE+k0
清原・秋山のアベックアーチ
716名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 14:33:14 ID:xTg/C2xMP
かわいこちゃん
717名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 14:33:54 ID:yy4+dtCU0
ズボン、ジャンパーも死語ですね
セーターもなんかニットとか言われるようになってねえか
718名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 14:39:27 ID:fbEY0UMs0
今はパンツの事をズボンって言うのがはやってるらしいよ
719名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 14:40:05 ID:o4hWrnoR0
おれはズボン、ジャンパー、セーターと言う。
ニットとか言ったことない。
720名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 14:44:19 ID:yDfYqxa6P
レコード屋とか無いよな
シーデー屋だよシーデー屋
721名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 14:44:53 ID:cPwXLzB70
× ズボン
○ ボトムス
722名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 14:46:50 ID:B5JmZIno0
ズボンをパンツと呼んでパンツをズボンと呼ぶのか
もう何でもありだな
723名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 14:48:29 ID:oCGOxOeJ0
いい加減スレ違いだろ
724名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 14:49:14 ID:yy4+dtCU0
「パンツ見えた」と「ズボン見えた」が=になる奴ってどれぐらいいるかな
725名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 14:52:38 ID:pO2ZLXAgP
>>724
そもそも見えたなんて表現使わないと思われr
726名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 14:54:45 ID:t4YC4CpzQ
もじ並べて単語作るゲームってあったよね
なんか久しぶりにやってみたくなる流れだ
727名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 14:55:34 ID:vNUZRU5EP
家じゃ裸族の俺に隙はなかった
728名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 14:58:58 ID:a8wNmCqL0
スボンの事をパンツって呼ぶのは、まぁ結構昔からなんだが…。
下着のパンツの事をズボンって何だ…?アンダーとかって言わないか?
729名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 15:00:01 ID:PHkzgOR70
アンダーなんて聞いたことないな
ボトムスだろ?
730名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 15:00:22 ID:kpCHa7+n0
>>726
もじぴったんだね
面白かったな、あれ
731名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 15:01:38 ID:cPwXLzB70
下半身の着衣:ボトムス
下着:アンダー(ウェア)
732名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 15:03:27 ID:Fz0yb/XZP
パンツはパンツだろ
733名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 15:03:30 ID:Z9rnChHi0
Twitter / 桝田省治: #oreshika2 【俺屍2】 勘違いその3.ここ ...
ttp://twitter.com/ShojiMasuda/status/8416756738

#oreshika2 【俺屍2】 勘違いその3.ここに書き散らかしてるのは、
企画書をまとめるためのイメージスケッチみたいなもの。たぶん来月SCEに提案する。
運よくそれが通って初めて予算がつき制作が決まる。どうだろう、通るといいよねえ。
ま、通らなきゃそのときまた考えるさ。


来月SCEにまた提案に行くそうです
734名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 15:06:32 ID:a8wNmCqL0
>>733
SCE−!このスレ見てんなら企画通せよゴラァ!!
ワケのわからんクソゲーに金払う余裕があるなら、こっちに出せや!
735名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 15:10:25 ID:Z9rnChHi0
バンダイナムコゲームズ 経常利益が当初予想のマイナス96.9%
ttp://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20100202/63ccqk/140120100201012284.pdf
ttp://www.release.tdnet.info/inbs/140120100202012914.pdf

[ゲームコンテンツ事業]
ゲームコンテンツ事業につきましては、家庭用ゲームソフトでは、
プレイステーション・ポータブル向け「ガンダ ムVS.ガンダム」などが国内で人気となったものの、
その他の中小型タイトルは市場低迷が続くなか苦戦しました。
736名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 15:12:56 ID:1e/5KTZA0
>>728
インナーでは?
737名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 15:14:31 ID:faqyiE+k0
>>730
もじぴったんはDL版お勧め
個人的にはPSP版がベストなんじゃないかと思ってる
738名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 15:15:51 ID:DZAC66LG0
いまさら俺屍2なんて出しても売れない
739名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 15:16:51 ID:QS5yV/wd0
>>734
SCE以外のメーカーに打診してもダメだったんだから桝田のプレゼンがかなり下手だったんじゃないか
740名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 15:21:21 ID:Z9rnChHi0
2005年に俺の屍を超えてゆけの移植+α・続編を作りたいってSCEにお願いしに行ったけどはじかれる
(※俺屍の版権はSCE持ち、開発はアルファシステム)
 ↓
2006年に再度PSPに移植+α・続編を出したいとSCE交渉にいくも、またもはじかれる
 ↓
ただしPSプラットフォームで発売するのであれば、SCE以外のメーカーを販売元とするのは構わないといわれる
 ↓
そのゲームメーカー数社と掛け合うもうまくいかない
 ↓
昨年(2009年)末、再度SCE交渉にしに行ってみると発表
 ↓
交渉の内容、実際に行ったかどうかは不明だが、ツイッターで俺屍2の内容構想を書き綴る
 ↓
来月(2010年3月)にまたSCEに提案しに行くと発表
741名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 15:23:18 ID:LZJuXlhC0
>>699
お〜国内もJOINT ASSAULTきたかぁ
買わねばw
742名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 15:25:55 ID:yCXKQqnV0
だれか俺に一億くれ
桝田に8000万渡して作ってもらうから
743名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 15:31:43 ID:0ckTYUr/0
>>742
なんでお前が2000万抜くんだよw
744名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 15:37:20 ID:vNUZRU5EP
俺の貯金は2000万にまだとどかねー
生涯で2億ってくらいだからな…
1億なんて無理だ
745名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 15:42:47 ID:IFBXXKVk0
>>741
まだ正式発表無かったよね。
俺も楽しみにしている。最悪海外版買うさ。
746名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 15:45:38 ID:LZJuXlhC0
>>745
俺も楽しみなんだよねぇ。未だにXやってるし。
アドパで飛べる日も近いかな〜
747名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 15:47:54 ID:fKcwH2or0
AC:JAってインフラ対応じゃなかった?
748名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 16:24:10 ID:Z9rnChHi0
コンパイルハート、人気テレビアニメが早くもゲーム化 PSP「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 乙女ノ五重奏」
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100202_346467.html
749名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 16:28:09 ID:QS5yV/wd0
>>748
普通にパンツが見えている
750名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 16:35:29 ID:dyB6ibvm0
新しく出るピンクのPSPは中々オシャレでいいかもしれないが、
付属のポーチの安っぽさは異常・・・
751名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 16:38:36 ID:RudCnhO80
最近、SCEのエロ規制が緩和になったよな。前は下着はNGだったのに。
752名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 16:40:30 ID:Z9rnChHi0
SCE、PSPの「JILLSTUART」コラボモデルを数量限定発売 -AV Watch
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100202_346446.html

3月4日より、PSP「ブロッサム・ピンク」のバリューパックも発売。
合わせて、2009年12月に発売したバリューパックの「ピアノブラック」(PSPJ-30008)と「バイブラント・ブルー」(PSPJ-30011)の再発売も行なう。
いずれの製品も価格は19,800円で、数量限定となる。
753名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 16:40:49 ID:2quRzj440
ぱんつなんてただの布です。えらいひとにはそれがわからんのです。
754名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 16:47:13 ID:oJYWbMXz0
今週はGEはもちろん、ポップンも気になってんだよな。
積みゲーが少しも減らないどころか増えていく。
とりあえずKHBbSから終わらせないと
755名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 16:56:54 ID:Z9rnChHi0
もっと NUGA-CEL(ヌガ・セル)! 公式サイトオープン
http://www.if-lupinus.com/motto-nuga-cel/
756名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 17:00:17 ID:pgcnDULv0
クラシックダンジョン公式ブログ
http://ameblo.jp/classicdungeon/

絶対ヒーローといい日本一は神ゲー続きだね
757名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 17:02:16 ID:AZ8PDFRi0
ディスガイア2ポータブル以降なにも出してない会社か
758名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 17:05:05 ID:oJYWbMXz0
>>756
正直どっちも、「やりたかった事は分かるし意欲は評価するけど何かが決定的に足りない」
いつもの日本一ゲーになりそうな予感しかしない
759名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 17:10:13 ID:XMsTPJJc0
上海問屋から昨日の16GBのキャンセルのメール来ないんだがどうなってるんだろ
まさかのメシウマ?
760名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 17:10:25 ID:oCGOxOeJ0
>>752
そろそろストライプ柄とか、表と裏が違う色とかそういうのも出てもいいと思うんだがなぁ
761名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 17:17:48 ID:7yhvMNz90
ディスガイア2の廉価まだかよ!
762名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 17:27:40 ID:Q/AOf7sG0
>>757
アンティフォナってディス2Pの後じゃなかったけ


絶対ヒーローはディスガイアと見た目的にほぼ変わり映えしないから興味ないが
クラダンはちょっと楽しみ
体験版出たらやってみたい
763名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 17:28:30 ID:0dFL+w+f0
32GBに物凄い量の動画を入れてるんだが、バックアップにくそ時間がかかって困ってる
メモステのデータってどういう状況で吹っ飛ぶの?参考までに教えて欲しい
764名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 17:30:41 ID:AZ8PDFRi0
殴られたことのない親父にぶたれた時
765名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 17:31:20 ID:3kvhvM7/0
>>757
流行り神3 警視庁怪異事件ファイル
雨格子の館 PORTABLE 一柳和、最初の受難
アンティフォナの聖歌姫 〜天使の楽譜 Op.A〜
ディスガイア インフィニット
ラ・ピュセル†ラグナロック
奈落の城 PORTABLE 一柳和、2度目の受難

発売予定
クラシックダンジョン 〜扶翼の魔装陣〜
氷の墓標 一柳和、3度目の受難
プリニー2 〜特攻遊戯! 暁のパンツ大作戦ッス!!〜
絶対ヒーロー改造計画

これだけあるんだけど
766名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 17:31:29 ID:oJYWbMXz0
>>762
流行り神3とか一柳なんとかとか結構出してる。
ディス2くらいしか遊べるゲーム出してないって皮肉じゃないの?
767名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 17:31:59 ID:0dFL+w+f0
殴られたことのある友達なら大丈夫なんだな
よかったわ
768名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 17:32:25 ID:Q/AOf7sG0
PSPを湯船にジャボンした時はさすがにデータ吹っ飛んだだろうと思ったけど
平気だった
769名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 17:39:45 ID:B5JmZIno0
振動にはあんまり強そうじゃないな
水に落としたときはすぐ拭けば平気だったけどケースに入れたメモステを財布に入れてたら
いつの間にかメモステが永眠してた
770名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 17:42:04 ID:oJYWbMXz0
>>769
財布は尻ポケに入れたり湿度が上がることが多いから、そのせいだろうな。
端子部分が最初にいかれる
771名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 17:43:38 ID:a8wNmCqL0
>>751
季節をーだーきしめてー
772名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 17:45:23 ID:a8wNmCqL0
>>769
多分それ熱か圧力
773名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 17:54:50 ID:yy4+dtCU0
ケースに入れててもダメなもんかね
774名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 17:56:27 ID:1e/5KTZA0
>>773
結露で脂肪
775名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 17:58:12 ID:taGJCQEN0
>>763

メモステに限らず、SDカード、USBメモリに使われているフラッシュメモリーはこんな感じ↓

―絶縁膜―
 |   | ←このくぼみに電荷を貯めてデータを記録している。
 |__|  データを記録する際は絶縁膜を一瞬通れるだけの電圧をかけている。


―//  //―
 |   | ←何度も使っていると絶縁膜が破れてしまい
 |__|  そこに電荷を貯められなくなる。=データの保存ができなくなる。

低品質品だと壊れやすいだろうし、メモリ部分以外にも
コントローラ、端子部の接触不良でも読み取れなくなる。
776名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 17:59:33 ID:a8wNmCqL0
まぁケースにいれないよりかはマシだと思うけど。
ただ財布に入れてたら永眠ってのはホント稀だと思うわ。
どんだけ乱暴に扱ってんだか。
まさか尻ポケに入れて、且つ財布の一番外側に入れてたってオチじゃなかろうな。
777名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 18:00:06 ID:RZ6nGi3m0
フラッシュは約3年で寿命が尽きるらしいね
778ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2010/02/02(火) 18:01:19 ID:UgAT+Q5b0
ブロッサムピンクの感じのイエロー出してくれたら
絶対買うのになあ
779名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 18:02:22 ID:fgaW+qNz0
>>759
いいな〜俺なんかキャンセルされたよ。
個人情報保護法で訴えることできないかな?
780名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 18:02:56 ID:a8wNmCqL0
>>777
んなもんが商用化されてたまるか
781名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 18:03:58 ID:fgaW+qNz0
3年とかの期間じゃなく書き換え回数だと思ったな。
782名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 18:04:30 ID:wgm+ITC10
>>777
メモリーカードはどうだ。
古いUSBメモリもちゃんとしたメーカーのだとかなりもつ
783名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 18:05:22 ID:RZ6nGi3m0
>>780
日経PCに書いてたよ
784名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 18:05:45 ID:a8wNmCqL0
書き換え回数であってるよ。
まぁ経年劣化も無い事はないが。
3年はありえねーよ。DSが本気でカスになるじゃねぇか。
785名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 18:05:56 ID:BsCdEhp20
>>756
まだ発売していないのに神ゲーとな
786名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 18:06:04 ID:wgm+ITC10
>>783
それは毎日ある程度の回数を書き換えての話だろ
787名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 18:06:47 ID:a8wNmCqL0
>>783
"商品としての"フラッシュメモリーの寿命と勘違いしてないか。
788名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 18:06:54 ID:fgaW+qNz0
4年くらい前に買った64MしかないUSBメモリーがあるけど非常に遅いまじ遅い
PS3のセーブデータのバックアップに使ってみたらUSB2.0対応の最近買ったやつと比べて5杯くらい時間かかる
789名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 18:06:56 ID:yy4+dtCU0
PS2のメモカ普通に読み取るけど
経年で逝くことは稀だと思う
790名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 18:07:42 ID:vNUZRU5EP
PSPのバックアップってなんだ?
PCと同期させてるってふいんきじゃねーの?
791名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 18:07:50 ID:RZ6nGi3m0
いや、読みだすだけでも駄目
適度に書き込むほうがいい
792名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 18:09:18 ID:RZ6nGi3m0
>>787
してない
図書館に置いてるだろうから読んでくれ
2月号だった
793名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 18:10:10 ID:wgm+ITC10
>>791
3年たっても書き込みできるが?
書き込み回数に限界がきてもよほどの事じゃないと読み出すことは可能だし。
もう一度読み直してみろ
794名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 18:10:31 ID:a8wNmCqL0
>>792
読む必要も無いよ。
フラッシュメモリーの寿命が3年なら、3年前のDSソフトが動くのは何故ですかっと。
それどころかGBA、WSのソフトも動くぞ。
795名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 18:13:41 ID:fgaW+qNz0
>>764
フラッシュメモリーとROMって同じなの?
うちの2002年に買ったVAIOのBIOSもそのうち読めなくなるの?
796名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 18:14:59 ID:o4hWrnoR0
>・ボタンを押すたびにすぐに結果が返ってくるRPGをやりたいな。
うん。
>・ARPGでは沢山のキャラを使いたいな。
うん。
>・チマチマとキャラを育てるのが楽しいゲームがいいな。
うん。
>・プレイヤーが自分で一区切り付けられるゲームがいいな。
うん…。
>・ミスして死んだ時に自分自身が納得できるゲームがいいな。
うn?

クソゲーの悪寒
797名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 18:15:06 ID:XMsTPJJc0
>>779
管理会社にメールしてみれば?多分苦情が多く行ってるだろうから何かしら改善されるとは思うよ
俺はもともと楽天でここ利用してたからなんとも思わなかったが・・・
798名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 18:15:14 ID:RZ6nGi3m0
いや、約3年って書いてただけで使い方によって変わるだろう

トンネル酸化膜が劣化することで、データの自然蒸発の確率が高まるらしい
799名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 18:16:39 ID:a8wNmCqL0
>>795
俺へのレスだと思うけど、WS後期からゲームカートリッジのデータ保存にはフラッシュメモリが採用されてる。
800名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 18:18:22 ID:RudCnhO80
>>795
フラッシュROMはほとんど書き込みを行わない前提でメーカー公称値が数十年だから、
使えなくなるころには遺物になってると思うよ。
801名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 18:18:49 ID:fgaW+qNz0
>>797
相手に連絡するより警察行こうかと思ったんだ。
こういう手口で個人情報法を収集するのが多いけど
法的に罰則規定無いのはおかしいんじゃないかと問題提議してみる
802名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 18:18:57 ID:IFBXXKVk0
>>798
>いや、約3年って書いてただけで使い方によって変わるだろう

自分で答え出てるじゃん。
経験則として3年で使えなくなる事はないな。

真剣に書き換え耐久テストしたら3年も掛からないと思うよ。
803名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 18:22:37 ID:Cys9DK6Y0
企業の耐久テストや個人が趣味でやるテストなんて
短い時間に数万〜数十万回書き込み→消去を繰り返すってプロセスだろ
そんな無茶な使い方一般人はまずやらないしやれないから無問題
804名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 18:25:00 ID:1e/5KTZA0
>>769
財布がマジックテープだったからメモステが死にたくなったんだな。
805名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 18:25:27 ID:RZ6nGi3m0
雑誌に書いてたことがおかしいのかな・・・

なんか、すみません・・・
806名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 18:25:48 ID:a8wNmCqL0
>>801
おかしくないよ。そもそも故意か事故か分かりようが無いし。
あの値段設定で大規模に広告を出して人を集めて実はミスでしたwっていうのなら、
JAROや公取が動くけど。今回は明らかにただのミス。諦めろ。
807名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 18:28:27 ID:fgaW+qNz0
警察に相談するっす。
誤表記!誤表記!詐欺で個人情報を集める悪質な通販が増えてます。
罰則作ってください!ってさ
誤表記だと自分の会社のミスは認めてるんだしキャンセル料くらい払って欲しいわ
808名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 18:30:17 ID:wgm+ITC10
>>805
大体あってることはあってるが、
>>803にもあるとおりリスキーな使い方をしたり、変なメーカーのだと3年どころかそれ以下の寿命になることがある。
環境や構造によっては3年どころか10年もつことがあるので、一概に約3年の寿命とはいえない
809名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 18:30:36 ID:a8wNmCqL0
>>807
どうしても相談したいならまず消費者相談センターからにしましょう。警察に迷惑です。
810名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 18:30:42 ID:/CZ4XAGI0
その位許してやれよ
811名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 18:30:43 ID:fgaW+qNz0
名簿屋って1件いくら程度で売買されてるんだろか?100円くらいだろか?
誤表記キャンセルの場合は注文者に500円の慰謝料払いなさいって法律できたら
悪質な個人情報収集はなくなるよね。
812名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 18:30:50 ID:2quRzj440
やだこわい
813名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 18:31:25 ID:AZ8PDFRi0
きめぇブログでやれ乞食
814名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 18:33:41 ID:fgaW+qNz0
>>809
何言ってるの?警察にそういうの受け付ける窓口あるし。
おたくの自治体にはないのサイバー犯罪課みたいなの。
うちの自治体はネット詐欺とか偽ブランドとかの摘発頑張ってるから
ちゃんと聞いてくれるよ。個人情報を抜かれるって被害は受けてるしね。
消費者にもなってない(お金払ってない)段階じゃ消費者センターは受け付けてくれないし。
815名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 18:34:10 ID:IFBXXKVk0
>>805
ドンマイ。

とりあえず、今フラッシュメモリって実にいろんな分野の製品に使われているんだ。
メモリカードみたいなのだけじゃなくて、組み込み用途としてもね。
後からソフトウェアバージョンアップが出来る機械なんかは大抵そうだね。
3年で高価なTVやカーナビが動かなくなったら困るだろ?

PSPだって初代の1000から、ファームウェアはフラッシュメモリに入ってるんだぜ。
発売日に購入したPSPが未だに現役で稼働している事を考えると、3年で寿命は
ありえないって判ると思うよ。
816名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 18:35:40 ID:/CZ4XAGI0
>>814
まあともかく騙されやすい人だと思うから気をつけろよ
自分の中で筋が通れば思考停止するタイプだろ
817名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 18:35:41 ID:wgm+ITC10
>>814
人間なんだから誤表記くらい許してやれよ。
作為的ならまだしもたまたまミスったのを棚に上げてここでガヤガヤ言うおまえは基地外。
おとなしく警察にでも愚痴れよ
818名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 18:35:48 ID:RZ6nGi3m0
>>808
そっか、少し安心した
HDDとか、メディアの寿命についての特集号で、
そういうのあまり詳しくないから少し不安になってた

フラッシュ3年、HDD5年、DVD30年って書かれてたよ
819名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 18:37:54 ID:xTg/C2xMP
誤表記をゆるすのはかまわないけど
過去に紅丸とか誤表記価格だけどちゃんと商品送って倒産した会社もあるぜ。
商売人なら価格の付け間違えとか命取りだとキモに命じてほしいもんさ
820名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 18:39:11 ID:/CZ4XAGI0
いや前例作ったと叩かれてたろ
法律的には無視でよかったはず
821名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 18:40:12 ID:wgm+ITC10
>>818
最初約3年て書いてあったのを見たときに、
2年くらい前に買ったサンディスク製の8GBメモステをこの前Win7機にさしたら
エラーがあるって言われたのを思い出して正直少しビビったよ。

パソコンにバッグアップしてフォーマットしたら直ったが。週一くらいしか使ってないんだがな
822名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 18:40:17 ID:a8wNmCqL0
>>814
迷惑だってのは、お前の話があまりにもアホすぎるからって話…。
満員電車で手があたっただけで痴漢ですと騒ぐビッチと同レベル。
こっちは下手な対応とると法で裁かれるけどな!
823名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 18:40:59 ID:fgaW+qNz0
じゃ政治家さんにお手紙書くことで我慢するわ。
こんな犯罪テクニックが世の中にあるから法整備してね(ハート
ってね

はぁ〜2099円で16GB欲しかったな〜はぁ〜あ〜
824名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 18:42:00 ID:2quRzj440
元々誤表記かもしれない&安いからつって飛びついたくせに
勝手に逆切れ。しかもキャンセル料とかいってるし。どこのクレーマーだよ。
タチが悪いにも程がある。
825名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 18:43:19 ID:/CZ4XAGI0
しかしここまでケチってダウンロード版買う金あんのか
826名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 18:44:13 ID:fgaW+qNz0
逆キレとかまで言われる筋合いは無いと思うけどね。
だって価格表示ミスしたのは上海問屋の方なんだから。
827名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 18:45:18 ID:o4hWrnoR0
プレイヤーを本気で殺しに来るゲームではなく馴れ合い系のゲームは出ないのかと……。
828名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 18:46:43 ID:vNUZRU5EP
16GBで1980円ならジャンクでもなくても売ってるだろが…
通販じゃアベ化してるけど
829名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 18:48:50 ID:fgaW+qNz0
トトルネ用に考えてたからMG対応のメモリースティスクがほしいんだも〜ん
830名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 18:48:54 ID:IFBXXKVk0
>>818
それはメディアの寿命じゃなくて、保存媒体としてデータの保持期間じゃないかな?
フラッシュは寿命より前にデータの保持期間が来て、先に中のデータが読めなくなることがあるはず。
それにしても3年って言うのはメーカーの公称値と比べて極端に短いと思うけどね。

多分、自分の大事なデータを保存するにはどれが適切か?みたいな記事じゃないの?
家族の写真とかね。それならフラッシュはあまり適さないって事に関しては賛成だなぁ。

831名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 18:49:11 ID:a8wNmCqL0
>>827
LBP、福福の島オススメ。脳みそが溶けそうなくらいのぬるぬるのぬるま湯につかったような感じの馴れ合いゲーだぜ。
832名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 18:49:30 ID:/CZ4XAGI0
アイルーのやつとか馴れ合いみたいな感じだけどどうなのかね
マルチで馴れ合えるのかな
833名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 18:50:37 ID:fbEY0UMs0
>>827
あんちゃでこおーぷしようぜ★
834名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 18:51:49 ID:a8wNmCqL0
大事なデータは書類にして残すのが常識。最低でもディスク媒体に保存だな。
最近、紙媒体の優秀さを知らないゆとりが増えたから困る。
835名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 18:54:49 ID:RZ6nGi3m0
>>830
うん、「メディアの寿命」って特集内で、
まさにそういった内容を書いてた
寿命が尽きる場合のほかに、
寿命がこなくてもデータ消失の危険性があるって
836名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 18:59:57 ID:BLbBifb/0
そういう所まで気にしてたら、それこそCDROMだってROMカートリッジだって
遠い未来には酸化なり腐食が起こり得る

馬鹿っぽい事言って様だけど、要はそういう事でしょ?
837名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 19:00:47 ID:qGBuyTOt0
何の話題かと思えば
838名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 19:00:54 ID:Dw/trkEc0
>>1
ワラタ

ところで話変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、 そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。 外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。 スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。 かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。

いきなりこんな事いいだしてスマソ・・・・
GBAと比べてみてどうなんでしょうか?(シェアの事は抜きで)
839名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 19:01:24 ID:wgm+ITC10
>>835
まさに全く通電していなかったらの場合だな。
840名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 19:02:29 ID:4OnqyBKO0
石版時代
841名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 19:12:26 ID:cEuTfKLK0
>>838
なついな

しかしゴッドイーター、えらく勢いがついてるな
もし50万売れたらガッディータンナッ!って呼ぶ事にするよ
842名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 19:21:27 ID:YEaGsWZ+0
出荷が25万くらいだとか何とかって話をちらっと見たけど
いくら予約好調でもこの出荷数じゃ後どれだけ伸びるのか。
843名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 19:39:54 ID:IFBXXKVk0
>>835

とりあえず
>フラッシュは約3年で寿命が尽きるらしいね
ってのは誤読だってわかったかな?

どちらにせよ、大事なデータはバックアップをとっておくのが良いよ。
844名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 19:52:28 ID:R32UM2eH0
>>694
メモリスティック4ギガいいなぁって思ったけどそれなら通常のPSP3000とメモリースティック4ギガを別々に買った方が安いじゃん。
ポーチとかいらねぇから安くしてくれないかな。
845名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 19:53:19 ID:RZ6nGi3m0
いや誤読じゃなくて、実際に「寿命が約3年」と書かれてたんですw
846名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 20:11:20 ID:BLbBifb/0
普通に考えて、記憶媒体の寿命が3年ってあり得ないと思うんだ
847名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 20:17:20 ID:IFBXXKVk0
>>845
いいからもう一度図書館行って読んでおいでよw
日経PCが絶対間違わないとは言わないが、君の知識と比べると日経PCの方が確かだよ。
まぁ2ちゃんだからいいけど、実生活で言うと鼻で笑われるから注意ね。
848名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 20:18:53 ID:Cys9DK6Y0
もういいじゃねーか
平均3年なら3年て自分だけで一生そう思っとけよ
849名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 20:26:58 ID:RZ6nGi3m0
>>847
いや、手元にあるんだよ
なんで読まずに誤読だって決めつけるの?
「書いてある」って事実を否定しないでよ
知識が無いから読んだのを鵜呑みにしたのは事実だけど
850名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 20:28:28 ID:xTg/C2xMP
オナニーしたいんだけどwinnyで無修正DLは捕まる?
851名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 20:29:50 ID:9khzOlLn0
>>849
お前はさっきからグダグダ何が言いたいの?
買うの?買わないの?必要なの?必要ないの?


俺が酷使している80GのSSD×2は4年もっているし
俺がカッコンカッコンさせたHDDは10年近く前の60Gだけだ
メディアは何枚か読み込み不可があるが、大事なものは孫の孫までコピーさせ
HDDはどんどん容量が増えてきてるんだし思いきってエロ画像や動画のためにも10T(バックアップ)まで増設しても問題ない

ヘッダの寿命や書き換え可能回数に限界があるのを知った上で消耗品として使用する
それが嫌なら買わなくていいでFAだ春日
852名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 20:32:20 ID:faqyiE+k0
まぁ俺は馬鹿じゃないんだ、って言いたいだけだろ
853名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 20:33:21 ID:RZ6nGi3m0
書いてあったってことだけ言いたかった
でもそれは事実とは異なるようだって皆に教えてもらって安心した
でも誤読だって言われるのは心外
読んだ人間が、書いてあることをそのまま伝えただけだから
854名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 20:36:55 ID:IFBXXKVk0
>>849
なんだ、手元にあるなら面白いから本文引用してよw

「猫の寿命は3年しかないから飼えない」
って5歳以上の猫を飼っている人がたくさんいる集まりで言っても信用してもらえないよ。
みんな3年以上生きている猫飼ってるんだからね。

不幸な事に3年持たずに死んじゃう猫も多いけど、だからといって猫の寿命は3年じゃない。

855ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2010/02/02(火) 20:38:46 ID:UgAT+Q5b0
ねこは3歳くらいになってからがかわいさの本格期だから
こねこがかわいいのは当たり前だけど3歳の大人ねこになってから
が本格派だから
856名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 20:40:12 ID:yDfYqxa6P
負け犬

遠吠え←今ココ

ニヨニヨ、ヲチしますね
857名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 20:40:53 ID:rcUD26Jp0
使い方にもよるしね
USBメモリなら1年以内に2つほど潰したことがある
ちなみにforefox portable入れてた
858名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 20:44:06 ID:k5ks79Di0
USBメモリの書き換え限界寿命が来ると何が起きるのか、実際に寿命が来たケースをレポート - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080204_usb_memory_life/

この記事と似たようなことが書いてたんだろう
859名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 20:53:39 ID:IFBXXKVk0
>>857
フラッシュメモリにスワップ領域を取ったりすると極端に寿命が短くなるね。

逆に言えば書き換え回数を減らせば寿命を延ばせるので、組み込み機器を設計する
エンジニアは、内蔵フラッシュに対して頻繁に書き換えをしないようにコードを
書いたりするのが当たり前だよ。
860名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 20:59:57 ID:Cys9DK6Y0
ReadyBoost用のUSBメモリをPCに挿しっ放しにしてもう4年だが全く問題無い
何しろReadyBoost用だから読み込みしかしてないし
861名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 21:25:54 ID:fGyPoG+70
>>742
俺の持っている2円で買ったJALの株が3週間以内に1株10000円になったら
ちょうど1億になるからその時お前に融資するぜ
862名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 21:45:15 ID:FwUivatui
>>853
一部分だけ読んでおまえさんが誤解している可能性があるから、
みんな、前後の文脈含めて転載しろといってるんだろう。

誤読、誤認識と言われてもしかたない。
863ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2010/02/02(火) 21:55:56 ID:UgAT+Q5b0
挿しっ放しとか、スワップとかフラッシュとかエロいんですけど
86454:2010/02/02(火) 21:58:07 ID:dKYPAUdx0
気にしてる人はいなさそうだけど一応


電源つなげっぱのままずっと放置して
忘れたころに電源入れたら普通についた
放置してる間は充電ランプ消えてたし満充電だったはず

いったい何が原因かは分からんけどめでたしめでたし
865名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 22:00:40 ID:fKcwH2or0
>>864
めでたしじゃねーよ
ソニータイマーとかほざきやがって
866名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 22:07:52 ID:UQNdfMdV0
>>864
放置して残電池が極端少ない状態になると、
ACアダプタつながってても電源入らないことがあるよ。
867名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 22:10:33 ID:XQFd7VP00
MGSPW同梱版キャンセルして
コナスタ限定予約した
868名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 22:47:22 ID:NqZAo2v1P
>>864
だったはずとか言ってるから、問題の切り分けが出来なくてそういう馬鹿なことするんだよ。
まず電池チェッカーで計ったり、電圧が適正値で出てるか確認してから「満充電だったはず」とか言えよ馬鹿が。
869名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 22:56:14 ID:mo8VkHoY0
>>867
ローソン版は予約しないの?
870名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 23:02:31 ID:XQFd7VP00
>>869
お金ない
ジルピンク探してる
871名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 23:09:07 ID:XQFd7VP00
楽天Booksで通常ピンク予約受付中だな
872名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 23:26:07 ID:NaxxSEd70
コナスタ限定版 残り僅か

ttp://www.konamistyle.jp/ecitem/item63608.html
873名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 23:36:32 ID:NvZ6tU4u0
初代でひたすらCS狙ってくる奴まじうぜぇ
874名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 23:42:17 ID:irarqXsf0
ツタヤランキング
ttp://mainichi.jp/enta/mantan/news/20100202mog00m200037000c.html
1位 ドラゴンクエスト6(DS)
2位 エンド オブ エタニティ(PS3)
3位 アルトネリコ3(PS3)
4位 ニュー・スーパーマリオブラザーズ Wii(Wii)
5位 キングダム ハーツ バース バイ スリープ(PSP)
6位 トモダチコレクション(DS)
7位 戦場のヴァルキュリア2(PSP)
8位 バイオハザード/ダークサイド・クロニクルズ(Wii)
9位 エンド オブ エタニティ(Xbox360)
10位 モンスターハンターポータブル 2nd G(PSP)

戦ヴァル2は今週2〜3万本くらいか。
1やってないけど、今作はめっちゃ面白い。PSP持ってたらとりあえず買っとけってレベルだな
875名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 23:43:29 ID:tVhmM+T60
>>855
モタストもSNOW CATを手に入れてからが本番だからな!
はええよこのマシン!
876名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 23:56:50 ID:E4fE52AZ0
今月はゴッター、ポップン、バラバラ、ブレイブルー、鍵盤4、みんテニp買うか
メインはゴッターやりつつ合間に他ゲーをやる予定だから
荒さはあるけど面白いって評判通りの出来で頼むぜゴッター
877名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 23:58:00 ID:fgaW+qNz0
14年飼ってた猫が死んだときはつらかったな。
癌でどんどん痩せてフラフラしてたけど
死ぬ前日まで自分でトイレにいったりしてて
飼い主に迷惑かけない良い子だったよ。
878名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 00:00:44 ID:eDe32UDT0
うるさい氏ね
879名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 00:15:34 ID:28vbnSOt0
  ∧,,∧
 (,,・∀・)
〜(_u,uノ
880ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2010/02/03(水) 00:21:35 ID:5dO2ILRF0
おねも具合悪い時にも基本的には自分でトイレにいきます
881名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 00:28:11 ID:goZqY2d2P
Tfftff
882名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 00:38:46 ID:JS+1AS3U0
PSPサポートデスクの対応がひどいんだけど、苦情をいうならどこが効果的?
本社?国民生活センター?経産省?
883名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 00:39:50 ID:FRd4KKsm0
ブロッサムピンクって完全女向けだな。同梱される物を見る限り
男が持ってても違和感ないような色合いだと思ったのに
MGSのほうはムサイしイカ臭そうだしkh以来碌なもんがないな
884名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 00:41:16 ID:m4Qwssoo0
>>882
「お前じゃ話にならん! 上司に替われ!」
885名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 00:50:35 ID:mCMnQ9xA0
求人情報見るとコールセンターの募集多いよね。
うちの地域だとsonyやYBBやNHKが募集してる派遣やパートで
コールセンターとか助成金の対象とかなんとかでやたらと求人多いんだよね。
いまってサポートダイヤルが0570だからクレームの電話でも受けてれば金になるしね。
>>882の電話受けたのもパートのオバチャンとか派遣なんだと思うよ。
ソニーやSCEJの社員ですか?って聞いてみたらいいと思う。
ベルシステム24ですとか返事されるんじゃない?
886名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 00:52:02 ID:kaKiX7vn0
>>882
最近その手のサポート専用の組織が出来たんじゃなかったっけ?
何かテレビで掲げてた様な記憶が…
887名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 01:13:40 ID:gaw9tnP00
全然関係無いがDellのサポートもデルケア以下か通常の問い合わせだと
ほぼ確実に大連の中華ねーちゃんに繋がって困る
サポートの説明するのに「キキトレナカタノデモウイカイオネガイシマス」て
怒りを通り越して脱力して攻めの消力を受話器にしてしまいそうだわ

1回懲りてからはデルケア入って宮崎か川崎のサポート受けてるが
こんなんだからサポート満足度調査で主要10メーカー中いつも最下位なんだよ
888名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 01:23:52 ID:+HAxa1/b0
エプソンのサポート神
889名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 01:28:05 ID:NwkZAzuB0
さぁて、今日のファミ通フラゲでシムシティ・ポータブルが発表されないかなっと
890名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 02:16:43 ID:NfC9VLM3P
この時間に食べるチョコあ〜んぱんの美味さは異常
891名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 02:38:16 ID:DooHE16y0
ピザポテトの方が至高
892名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 02:46:51 ID:vk/j590b0
>>887
日本人に一発でつながったけどなぁ。対応も丁寧だったし。
個人事業主用のPCを買ったからかな?
893名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 03:05:23 ID:uUKxqrQoP
戦場のヴァキュリアの体験版やってみた。
このシリーズ初めてだけど、一応ちゃんと戦争やってんだよね?
なんか殺伐としてる筈なのに、この野球の試合に臨むような明るいノリは一体w
894名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 03:27:36 ID:S3K2LcXa0
>>893
PSPユーザー層に合わせたんじゃろうてよ
895名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 04:03:32 ID:8/WfmrEL0
ガンダムアサルトサヴァイブのサイト色々工夫凝らしてて面白いな
…よし、決めた。お前らGAS買え、俺はソコム買うから

それにしても最近ゲーム開発の奴らがブログとかやりだしてくれたもんだから
ぐっと親近感が沸いてきて別に興味なかったソフトを買ってることもしばしば
896名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 04:59:51 ID:prRnPNqt0
>>858の記事を見ると、フラッシュメモリーって1年未満でも
壊れる事があるんだな・・・
897名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 05:03:48 ID:d3jZ+Jm4i
>>893
RPGなんかもモンスターと殺し合いしてるのに和気あいあいとしてるが…

ヒットラー 最後の12日間で、
絶望的な状況下のドイツ兵たちがパーティしている描写があったけど、
行き着く先は陰々滅々として世をはかなむか、底抜けに陽気になるか、
どっちかだって話だな。

あのG組の連中はそういう連中が多かったってだけじゃないかな。

製品版だと、ものすごく沈んでるクラスがあるって描写もあるよ。
G組にも悲観的な奴はいるし。
898名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 05:06:13 ID:d3jZ+Jm4i
>>896
一日で壊すこともできるよ。

0と1をランダムで先頭から末尾まで書き込み続けるツールを走らせるだけ。
899名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 05:10:25 ID:NwkZAzuB0
工業製品はみんなそうだよ
900名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 05:44:33 ID:prRnPNqt0
メモリーを長持ちさせるには、なるべくセーブ回数を減らした方がいいみたいだね。
901名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 06:10:23 ID:TrZFnPwI0
>>895
何こいつ
902名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 07:44:49 ID:rS/uMTha0
>>893
殺人処女が一人くらいいても良いはずなのに、皆、笑顔で殺してるもんな。
死体が転がってる所を平気でほふくしたり。
敵基地目前で突撃兵待機させたら、片っ端から皆殺しにして喜んでるし、
剣甲兵は逃げ惑う敵兵を追っかけて平気で首チョンパするし。
こいつらどういう教育受けたらこんな風になれるのか不思議でたまらねぇ。教師どんだけ優秀なんだよ。
あと予想以上にG組の連中がクズ過ぎてワロタw
903名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 07:57:55 ID:T/exr0wA0
ゲームにまじになっちゃってどうするの
904名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 08:21:31 ID:3Bordyfb0
ゲームが仕事ですし
905名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 08:25:21 ID:RAdzqTb90
>>902
殺させてるのは操作してるお前だ
906名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 08:25:52 ID:/H6yljMc0
グリーンランドにリオレウスが来るらしい

グリーンランド遊園地にあの大人気モンスターが襲来する!?「モンスターハンターinグリーンランド」
http://www.inside-games.jp/article/img/2010/02/02/40189/125882.html
907名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 08:25:55 ID:rL4475K80
腹減った
何かおすすめのメニュー無い?
908sage:2010/02/03(水) 08:26:37 ID:erENjEmV0
おはよう飯研。
本日午後アップデートです。

大した新機能はなくてトルネから直接メモステに
録画するためのドライバ更新がメイン。
あとはひっそりフラッシュのバージョンアップ。
909名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 08:30:25 ID:W1bbiA4/0
そろそろ4:3のテレビにフォトを全画面出力できるようにしてほしい
910名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 08:31:39 ID:/H6yljMc0
フォトは出来るんじゃね?
911名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 08:41:28 ID:L5BuqEb60
ゴッドイーターはモンハンの敵に
夢想マルチレイドみたいな操作?
912名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 08:47:45 ID:rL4475K80
体験版やれよ
タダなんだし
913名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 08:49:38 ID:JM0a2DKi0
12月発売のPSp2が50万突破
1月発売のKHBbsが60万突破

12月から毎月50万以上売れるタイトルが出続けているから、GEも頑張って欲しいね
914名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 08:52:01 ID:/H6yljMc0
いくらなんでも全くのオリジナルの初タイトルでハーフとか厳しいっしょ
いくらモンハンの土台があるにせよ
ところで>>900は次スレまだ?
915名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 08:53:33 ID:DE6fAbT50
goさんまさかの買い取り拒否されたw
いいハードだとは思うが手元に2台あっても使い道が無い
916名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 09:05:23 ID:RYjMWs1lQ
goさんのCM見なくなったなぁ
917名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 09:08:16 ID:/N6t+bLR0
そうか?
DL販売する予定のないソフトのCMのあとにgoのCM流れたりして
一般人が誤解するからやめろwww とかよく思ってるんだが
918名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 09:13:33 ID:iRnBkcFb0
>>915
小さいショップとかだとわからんが、ソフで調べたら
現金買取13000円みたいだな
919名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 09:15:05 ID:Qu1zPQXY0
PSPってカラーバリエーション多いけど結局カバー被せるからどれ買っても同じなんだよな
920名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 09:29:16 ID:RYjMWs1lQ
ウチの黒3000ちゃんは真っ裸ですが何か
921名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 09:38:33 ID:/H6yljMc0
うちのgoなんか裸でポケットに突っ込まれてるぜ
922876プロが参加しないアフォmeライブw:2010/02/03(水) 10:28:12 ID:bfX71mEa0
馬鹿な池沼ファンwが大勢集まって応援するだけの
PSアフォmeアイマスライブwwwww

L4Uで二次元ファンたちとライブやってた方が楽しいな。
アイドルたちを撮影するのも最高に楽しいの。
撮影も出来ないPSアフォmeアイマスライブ(´,_ゝ`)プッ
923愛、絵里、涼たちが居ない糞ライブw:2010/02/03(水) 10:29:01 ID:bfX71mEa0
馬鹿な池沼ファンwが大勢集まって応援するだけの
PSアフォmeアイマスライブwwwww

L4Uで二次元ファンたちとライブやってた方が楽しいな。
アイドルたちを撮影するのも最高に楽しいの。
撮影も出来ないPSアフォmeアイマスライブ(´,_ゝ`)プッ
924名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 10:36:04 ID:fPf7QCruP
今週は特に情報なしか
925名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 10:36:32 ID:d3YXHk2u0
未だに合いますとかやってるバカいるの???
926名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 10:45:30 ID:IdXVRkn50
PSP トリック × ロジック

チュンソフト新作のゲーム
927名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 10:45:33 ID:79Flx1in0
トリックロジック正直惹かれた
928名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 11:01:25 ID:S3K2LcXa0
trilogy?
929名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 11:02:51 ID:QG3zIDx+0
信じていたいあなたが来るのを〜♪
930名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 11:10:19 ID:6l0K6/o1O
完走
931名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 11:15:39 ID:DE6fAbT50
>>918
高いのか安いのか…
新品未開封だからオクにでも出した方がいいのかな
932名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 11:16:29 ID:Qu1zPQXY0
転売厨乙
933名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 11:17:56 ID:DE6fAbT50
転売じゃないです
買った翌週にビンゴで当たりました…
934名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 11:19:17 ID:dA7AN1az0
つかGoの転売で儲けようと考える奴なんていないだろw
935名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 11:29:53 ID:4aUFE/vc0
トリックロジック絵が微妙だけど面白そう
936名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 11:32:01 ID:RHUCaw6w0
トリック × ロジックは移植とかじゃないよな
チュンソフトやっとその気になったか
PSPユーザーは全力でサポートするように
937名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 11:32:21 ID:BzcAbpoZ0
俺もアニ絵っぽい感じがあまり好みじゃないな。
938名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 11:33:27 ID:IdXVRkn50
>>936
発売はSCEだってさ
939名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 11:46:57 ID:QfFHuuYh0
940名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 11:50:11 ID:6l0K6/o1O
トリックロジック面白そうなだな
941名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 11:56:16 ID:L5BuqEb60
密室のサクリファイス買おうぜ
明日発売だ
942名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 11:59:08 ID:U95o93qX0
値段高いしパスだな
943名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 12:10:35 ID:+PaDmIJK0
謎解きが単に難しいんじゃなくて理不尽系と聞いて買うのやめたな。>サクリファイス
944名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 12:11:50 ID:QG3zIDx+0
正答率0%の惨劇に挑むんだな
945名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 12:13:43 ID:L5BuqEb60
サクリファイス、ゲーム中の立ち絵が
同人ゲーっぽい
パッケージ詐欺か
946名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 12:17:48 ID:W1bbiA4/0
>>910
4:3のテレビに出力するとPSPの画面をそのまま出力するから
上下に黒帯がつく
947名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 12:23:55 ID:/H6yljMc0
>>946
そうだっけ?
俺が前に出力した時には枠とか付かなかった気がするけど
元々PSPで見る時に枠が付いてた画像じゃないん?
948名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 12:30:43 ID:fPf7QCruP
急に推理ゲーやりたくなったんだがおすすめのソフトある?
949名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 12:33:12 ID:4aUFE/vc0
推理ゲーと呼べるか微妙だが流行り神2
950名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 12:34:38 ID:U95o93qX0
the推理
951名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 12:35:32 ID:L5BuqEb60
ever17
952名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 12:36:15 ID:ooK9pBLx0
銃声とダイヤモンド
953名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 12:36:23 ID:W1bbiA4/0
>>947
XMBが上下に黒枠がついてるがそれと同じ領域に出力される
動画は全画面で再生できる(オーバースキャンを考慮してないからはみ出るが)
954名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 12:39:01 ID:fPf7QCruP
>>949-952
ありがとう
店にどれかあったら買ってくる
955名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 12:41:48 ID:AXwjseU20
世界大戦の中途半端な萌え化
モンハンの中途半端な萌え化
脱出ゲーの中途半端な萌え化

明日はすげぇなぁ。
956名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 12:47:20 ID:3fZOTWC+0
PSPのこれからの音ゲーのためにポップンミュージック買うんだ
957名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 12:52:28 ID:zUg2NFfq0
ou
958名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 12:53:09 ID:zUg2NFfq0
nifty解除はえー、ロジックトリック面白そうだな!
でもSCEはほんとADVとかお手軽ゲーしか作らなくなったな
959名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 12:54:22 ID:R/epg0nX0
SCEっつーかチュンソフトだし
どっちの出した企画かは知らんけど
960名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 12:55:00 ID:YMaiIXnXP
3000ひっそりと改良しててワラタ
カーニバルカラーの初期と最近買ったやつは初期はフィルム浮くが最近買った奴は浮かないな
961名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 13:04:38 ID:zUg2NFfq0
>>959
SCEでしょ、チュン側だったら普通にパブリッシャーのスパイクから販売
銃声とダンヤモンドも元チュンスタッフが多かったって話だし
962名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 13:08:13 ID:HdLl7KA10
ひぐらしの悪夢がよみがえるような謳い文句は辞めてもらいたい
963名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 13:09:16 ID:6zi0/+C70
>>955
>モンハンの中途半端な萌え化
萌えキャラ化したレイアちゃんから秘棘を剥ぎ取るゲームを想像した。
964名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 13:15:23 ID:srU/NpUg0
428面白かったしこれも買ってみようかな
965名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 13:19:06 ID:RHUCaw6w0
>>964
俺も428でチュンソフトの実力を再認識した
ノベルゲーでは他を圧倒してるわ
新作PSPにこないかなって思ってたから凄く嬉しい
966名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 13:19:59 ID:+PaDmIJK0
>>963
PCにX指定版が移植されたら、男の娘化したフルフルちゃんが登場するんですね
967名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 13:26:00 ID:VATEMR4N0
>>961
セガと切れたところでチュンが持ち込みだと思う
SCEが企画するなんてほぼないから
968名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 13:26:14 ID:hTxOHlJxi
>>960
それ、まじ?

2000/3000で液晶保護フィルムの縁が浮くのって、
PSPの画面の縁が歪んでるせいかと思っていたけど、
それが、goみたいにフラットになったの?
969名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 13:28:48 ID:+PaDmIJK0
記事画像ここではまだだよね?

1 :枯れた名無しの水平思考:2010/02/03(水) 13:09:24 ID:nxezyZrp0
チュンソフト新作

トリックロジック
http://imepita.jp/20100203/380140
http://imepita.jp/20100203/380390
http://imepita.jp/20100203/380620
http://imepita.jp/20100203/380870
970名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 13:29:52 ID:06atBrfL0
銃声ダイヤと遠隔操作はどっちも面白かったな
SCEいい仕事してる
971名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 13:31:25 ID:qPaJLk6o0
972名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 13:31:33 ID:L5BuqEb60
アナタヲユルサナイもまあまあだったよ
973名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 13:38:44 ID:+PaDmIJK0
>>972
アナルはSCEじゃなくてAQでしょ
974名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 13:46:52 ID:UbYM/lZlP
アナルヲユルメナイはSCEじゃないね
975名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 13:55:46 ID:eLx5yIYzP
GEフラゲ早いな
976名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 13:56:57 ID:F2qgatLI0
977名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 14:03:26 ID:+HAxa1/b0
978名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 14:04:20 ID:/H6yljMc0
>>953
そうだったんだ、俺の勘違いか

>>971
乙でした!
979名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 14:04:39 ID:UbYM/lZlP
明日発売日だから早くはないだろ。
俺は尼待ちだから、届くのはたぶん明後日だけど。
980名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 14:06:28 ID:/H6yljMc0
>>969
作家が凄い顔ぶれだな、オイ
981名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 14:10:27 ID:emsQlLGl0
>>968
最近初期3000からカーニバルブルーに買い換えたけど余り変わらんな
気持ち端の凸がマシになってるが、個体差って言われればそれまでのレベル
システムソフトウェアVer6.20だったけどこれ以降に出荷されたのが改良されてたらしらんが
982名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 14:12:00 ID:OcDoanhX0
今日こそ俺は!
ペルソナ3をクリア出来ると思う
長い戦いだった
983名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 14:17:53 ID:uUKxqrQoP
作家がものすっごメフィスト臭プンプンしとるなw
984名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 14:20:54 ID:/H6yljMc0
新進気鋭のミステリー作家となればそりゃそうだろうw
985名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 14:27:42 ID:OcDoanhX0
超ベテランだぞ
こんなひぐらしみたいなの書いて恥ずかしくないのか
986名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 14:59:14 ID:/H6yljMc0
とりあえず埋めとくか
987名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 15:04:00 ID:/H6yljMc0
988名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 15:05:49 ID:r7+Yup7y0
うめ
989名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 15:08:11 ID:/H6yljMc0
うめぇ?
990名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 15:16:27 ID:816SH69uP
(゚д゚)ウマー
991名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 15:20:27 ID:/H6yljMc0
肉まんウメェ!

     ⌒  ヽ ほ  (⌒,
   、⌒ (  ほ  く    ⌒)
 (     く    ( )   )
   (    _,,.._,.-ー、,、_  '
     /_,-ヘ '^ッ '、^ ゙ヽ、
    / '" _,'" ,ノ ,ヽ, ` 、 ヽ
   ,i  '"  / ,'  ',   ::い7
    |    i  ;     ...::i/
   ,ヽ、        _::::;;イ
    ゙̄`ー-......,,,,,::-''''",/
992名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 15:23:37 ID:jxwF0XTc0
993名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 15:23:45 ID:jxwF0XTc0
994名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 15:23:50 ID:jxwF0XTc0
995名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 15:23:58 ID:jxwF0XTc0
996名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 15:24:04 ID:jxwF0XTc0
997名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 15:24:07 ID:jxwF0XTc0
998名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 15:24:07 ID:/H6yljMc0
梅咲く?
999名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 15:24:23 ID:RYjMWs1lQ
脳みそこねこね
1000名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 15:25:11 ID:jxwF0XTc0

              {:::Y ,,,z==、ヽ  / z== ,, Y::::}
                /゙ヽ|  _,≧{_ }≦_  |/ヽ
             { ヘ.|    ’ │   ’   ! / }
             ', { 八   ''""  |" 、""''  イ h./
               ヽ、. |       ^ ^´     |、ノ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。