【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ Part1641

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
■公式サイト
http://www.jp.playstation.com/ps3/
■公式関連サイト一覧
はじめてのPS3
http://www.jp.playstation.com/ps3/hajimete/
PS3 FAQ
http://www.jp.playstation.com/support/index.html
PS3 マニュアル
http://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/current/manualindex.html
互換動作ステータス検索
http://www.jp.playstation.com/ps3/status/
PLAYSTATIONStore(PC)
http://www.jp.playstation.com/store/
ソフトウェア発売カレンダ
http://www.jp.playstation.com/software/calendar/
■リナックス情報サイト
http://cell.fixstars.com/ps3linux/
■PS3wiki
http://www.ps3wiki.net/
↑よくある質問(FAQ)など。質問前にチェック必須。

■前スレ
【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ Part1640
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1207138620/

●原則次スレは >>900が立てる(荒らしが踏んだ場合は+1)、sage進行
●荒らしはスルー(NG推奨)、他機種批判は相応のスレへ、その他は>>2-5
2名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 02:08:11 ID:n4+J196m0
【2008年発売日確定タイトル】
04月24日 戦場のヴァルキュリア
04月24日 レインボーシックスベガス【PLAYSTATION3 the Best】
05月22日 HAZE
05月22日 モーターストームコンプリート←New!
05月29日 テュロック
05月29日 レインボーシックス ベガス 2
05月29日 バトルファンタジア
06月05日 ドラゴンボールZ バーストリミット
06月05日 ストラングルホールド
06月05日 FIFAストリート3←New!
06月12日 METAL GEAR SOLID 4 GUNS OF THE PATRIOTS(METAL GEAR ONLINE スターターパック同梱)
06月26日 The Darkness(ザ・ダークネス)
06月26日 クエイク ウォーズエネミーテリトリー←New!
07月03日 頭文字D EXTREME STAGE←New!
3名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 02:08:33 ID:n4+J196m0
■関連スレ
【1920】 PS3専用壁紙・テーマスレ 4枚目 【1080】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1204165566/
【PS3】PSN・ストア/Newゲーム情報【Network】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1182870492/
【SACD、CD】PS3総合スレ(AV板)【BD、DVD】 vol.60
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1206938734/
PS3質問・周辺機器スレ 多分5
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1206631889/
PLAYSTATION3不具合報告スレ8
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1205037927/
4名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 02:08:52 ID:n4+J196m0
【PS3】Folding@home総合スレッド26【Cell】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1206027579/

┏Q:チームの参加方法は?
┃A:PS3からFolding@homeを起動し、[チーム番号の変更]でチーム番号【54733】を入力すればOK。
┃ ユーザ名に記号は使わないこと。確認としては、[オプション(△)]→[関連サイト]→[チーム処理統計量]と開き、
┃ [2ch@PS3](上記URLのページ)が表示されればちゃんと参加できている。

┣Q:毎日そんなに長い時間協力できないけど・・・
┃A:中断しても中断前の状態から再開できます。ただし、現在は提出期限が1.3日に設定されているので、
┃ 1.3日で4時間〜8時間(WUによって差があります)を処理すればOKです。

┣Q:自動起動はできない?
┗A:XMBのFolding@homeのアイコン上で△を押して[自動起動]からできます。
5名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 02:09:07 ID:n4+J196m0
             ※※※厳守事項※※※

このスレは、PLAYSTATIONをこよなく愛する人のためのスレです。
他機種との比較や争いは完全にスルーして、気持ちのいいスレ運営を目指しましょう。
荒らす人、相手にする人、むやみに喧嘩腰になる人などは、
Jane等の2ch専用ブラウザを使ってNG登録をお願いします
6ゼロ ◆PS3/W/Wsyw :2008/04/03(木) 02:10:12 ID:n4+J196m0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  .キッ!   / \   / \  >>1おれの予感!
___∧,、 /  (●)  (●)  \____
 ̄ ̄ ̄`'` |    (__人__)    | ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
7名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 02:10:26 ID:Qf/PAUwX0
>>1
乙です
8名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 02:11:43 ID:m7PDG2DE0
>>0
9名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 02:15:27 ID:nZ4LcxlZO
>>8
誰がうまい事アンカしろとw
10名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 02:17:04 ID:e2YAT1YU0
11名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 02:26:22 ID:41tTYyYb0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm127835
なんで荒らすのかね?
12名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 02:27:15 ID:PYymzaMr0
http://www.technobahn.com/news/2008/200804021746.html
 2006年に米テキサス州で起きた火災事故の原因はXBoxにあると主張し、
マイクロソフトに対して裁判を行っている原告家族の弁護士が、裁判で
マイクロソフトのビル・ゲイツ会長本人の証言を要請する手紙を
マイクロソフトに送付していたことが1日、判明した。
火災事故は2006年6月に米テキサス州で起きたもので、火災が
起きた時に家内に居た10代の女性は足を切断する大怪我を負うという惨事
となった。火災が起きた家の家族は中国の劣悪条件で工場で作られたXBox
の配線の不具合が火災の原因になったと主張。マイクロソフトに対して
2500万ドル(約25億円)の損害賠償の支払いを求める請求を米テキサス州
地方裁判所に起こしていた。
 マイクロソフトは火災とXboxとの間には関連性はないとして、損害賠償の
支払いを拒絶している。
 Xboxが原因と見られる火災は今回が初めてのものではなく、2005年には
イギリスで女性が一時意識不明の重態に、2007年には米イリノイ州で幼児が
死亡する事故が起きていた。
13名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 02:30:14 ID:JeES3pjV0
>>10
Hazeは様子見
ShoJPの人も言ってたが以前の台湾での試遊台は処理落ち酷かったらしいし
爆発するたびにカクカクと
あれからグラのレベルは上がってるけど、それで処理落ち直ってなかったら意味ないので
製品版のレビュー次第
14名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 02:31:44 ID:Sfed28040
PS3に対応してるヘッドセットどれがオススメかね?予算は5000円くらいなんだが
15名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 02:31:58 ID:h2KI2m3J0
PS3の普及がトロいせいでユーザーもサードも何年も待たされる。
サードがPS3に見切りをつけて早々にWiiに本気のメインソフトを
集結するならWiiで我慢する手もあるが、そうもできずサードの有力ソフトが
何年も出ないままダラダラと空白の期間が過ぎていく。SCEはその辺自覚して欲しいね。
そういう意味でも普及が鈍い日本では値下げしてでも普及を加速させるべきだと思う。
16名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 02:41:10 ID:Nh+7/3lC0
なんでSCEはPS3のセーブデータをコピー出来るようにしたんだろう。
「改造してください」と言ってるようなものどすよね。緩いところがある。
17名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 02:44:39 ID:jCwWUOz80
>>14
有線なら2000〜3000円
無線なら5000円ぐらいからかな
大抵なんでも使える
気に入ったをの買えば良いと思うよ
18名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 02:46:22 ID:z/XMQjaa0
戦ヴァル買おうか悩んでるんだけど
その金をTV買い替える資金に回すか迷ってる
19名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 02:46:36 ID:JeES3pjV0
>>15
しつこい
無意味な話をいつまでも引っ張るな
20名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 02:47:43 ID:m7PDG2DE0
>>18
テレビ買ってそのポイントで戦ヴァル
これですべて解決だ!
21名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 02:48:00 ID:jCwWUOz80
>>16
出来ないものも有るよ
22名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 02:48:50 ID:z/XMQjaa0
>>20
それだと戦ヴァルはMGS4の後になるな
やっぱテレビは電機屋で買った方がいいよね?
23名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 02:50:11 ID:Lh2TGS2W0
1 FF13 国内250万 海外400万 ・・・ファミ通期待1位、国内最大のキラー、海外でもキラー
2 FF13ヴェル 国内200万 海外300万 ・・・FF13の後だから国内はほぼ同数、海外も同じかややおちるってとこだな
3バイオ5 国内60万 海外300万 ・・・マルチだからこんなもんだろ
4 GT5  国内60万  海外700万 ・・・プロローグでも300万くらいいきそうだからこんなもんか  
5 MGS4  国内50万  海外400万 ・・・海外は前作より出る状況がいいから売れそう、独占だし
6白騎士 国内80万  海外150万 ・・・ 同梱版でるだろ、RPG少ないから馬鹿売れ、海外でも期待高い
7鉄拳6 国内25万   海外80万 ・・・PSPの鉄拳5DRの売上を参考にこんなもんで
8ラスレム 国内50万  海外40万 ・・・RPG少ないし■だから売れるだろ、マルチだからすくなめ
9戦ヴァル 国内15万       ・・・オタ向けだからこのくらいかな
10DB    国内12万 海外20万 ・・・PS3はガキが買えないからこんなもん
12ソウルキャリバー4 国内20万 海外50万  ・・・格闘自体落ち目だからこんなもん、マルチだし
24名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 02:50:36 ID:jCwWUOz80
>>22
てかぶっちゃけ、とっととTV買うのが普通の人だと思うよ
ゲームなんて飽きれば其れまでだし
25名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 02:51:24 ID:Sfed28040
>>17
わかりました、ありがとうございます
26名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 02:52:27 ID:z/XMQjaa0
>>24
とっとと買いたいんだけどね今年高2だからバイトだと3か月はかかるから
MGS4はいいテレビでやりたいからそれまでには買うけど
27名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 02:54:48 ID:D9fNZZQ80
俺が高2の頃なんてまだうんこ垂れてたっていうのにPS3かよ
28名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 02:56:19 ID:z/XMQjaa0
>>27
給料の半分はゲーム行きだからな
29名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 02:56:23 ID:W8Q2OwEq0
ttp://www.gamersyde.com/news_6254_en.html
ぶりーふぃんぐキタワ
30名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 02:56:32 ID:m7PDG2DE0
>>27
今でもウンコ垂れるだろ!
31名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 02:57:54 ID:Lh2TGS2W0
箱○ソフト売上予想
1ニンジャガシグマ 国内5万 海外100万 ・・・海外で期待高
2トロイ      国内3万      ・・・PS2レベル、箱○でガンダム売れないだろうな
3TOV       国内12万 海外30万 ・・・まさに爆死だな
4インアン     国内10万 海外20万 ・・・これも爆死だな
5ラスレム     国内5万 海外50万 ・・・絵的にインアンよりは海外向けか
6キャリバー4   国内4万 海外60万 ・・・ヨーダだしどうなんだw
7DB        国内1万 海外30  ・・・これは海外含めるといい勝負になりそ
32名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 03:04:28 ID:hwThJh5DO
>>30
お前…面白いな…
33名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 03:05:20 ID:P6I5D5s90
んあー
34名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 03:05:22 ID:dZ2ncKV9O
00ハジマタ。見たら寝るか
35名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 03:07:39 ID:z/XMQjaa0
OO今初めから見ると内容わかって面白いかもな
36名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 03:08:44 ID:A57r1Bpa0
>>31
インアンがせいぜい5万
TOVが8万ってとこだな
37名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 03:11:18 ID:dZ2ncKV9O
00綺麗だなぁ
こりゃDVD買う気にならんわw
38名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 03:11:56 ID:tOB7rjaV0
>>31
箱の予想するとかww あとΣじゃなくて2な
39名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 03:15:52 ID:jf3ALL5Q0
>>23
海外はヴェル>13ってこともありそう、白騎士は出る時期で変動しそうだな。
40名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 03:24:10 ID:z8JAMwnXO
テイルズはいらないがインアンは買うな
41名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 03:27:02 ID:wdNBFwX10
白騎士マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
遅い!遅すぎるぞ!
デベロッパーの癖に生意気だぞレベル5!!
42名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 03:28:34 ID:jCwWUOz80
自分的には当分やるゲームには困ってないからゆっくりでも良いんだけどなw
43名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 03:30:27 ID:wdNBFwX10
マーセナリーズ2が出るから7月までは遊ぶゲームはあるかな。MGS4もあるし
ただ、その後なんだよね(´・ω・`)8月〜12月まで何があるんだか。
そういえば春予定のHOMEまだー?
44名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 03:31:28 ID:z/XMQjaa0
昨日のアサシンソリッドを見たせいで
アサクリ欲しくなってしまった
45名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 03:37:47 ID:elzvtsdO0
>>31
テイルズが国内10万とか夢見すぎだからww
46名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 03:40:51 ID:vPInAadzO
>>43
SCEEの情報漏れによると7月にHOME正式サービス開始
9月にkillzone2とLBP
11月にレジ2だ
47名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 03:46:38 ID:vPInAadzO
>>22
金がないならTVは電器屋より価格.comだな
全然値段が違う
48名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 03:49:38 ID:zNCr9AfQ0
アサシンソリッド昨日見た時は数百ぐらいだったのにもう20万突破してる
49名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 03:57:47 ID:wdNBFwX10
アサシンクリードが多くの人が認める大作ゲーなら
MGSとのコラボは良い印象なんだろうけど
個人的に・・・・微妙。
50名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 03:58:33 ID:5lk5j7Ko0
アサシンソリッドkwsk
51名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 04:01:18 ID:gPiLrITOO
KZ2はともかく、LBPは日本同時発売してくれるんだろうな
頼むぞ
52名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 04:03:30 ID:zNCr9AfQ0
53名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 04:04:10 ID:m6DcaoaE0
54名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 04:05:36 ID:z/XMQjaa0
>>47
保障ないけど大丈夫かな?
55名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 04:06:19 ID:VeKQCsKz0
ハゼっていわゆるFPSってやつ?
56名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 04:09:22 ID:5lk5j7Ko0
>>52>>53
サンクス把握したw
エイプリルフールのネタなのかな
57名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 04:11:08 ID:keWm/JOC0
小島の下品な笑みが頭から離れない
58名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 04:13:14 ID:wdNBFwX10
>>57
女社長とちょっとエッチなことした後の顔だよなあれ
59名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 04:15:48 ID:2tlF1Be70
アサシンコスチュームありかもしれんな
小島は神過ぎる
日本最強のクリエイターはどう考えても小島だな
60名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 04:31:08 ID:Rm8j0ZJx0
MGS4、InGameは60fpsっぽいな。コジプロ頑張ったわ。
61名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 04:31:42 ID:YgPzEMiG0
RPGやりたいんだが、エンチャントアームって面白いかな?
62名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 04:32:24 ID:jCwWUOz80
>>61
普通
63名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 04:33:09 ID:YgPzEMiG0
普通か…フォークスにするべきか悩むな…
64名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 04:33:29 ID:izkGrfkY0
http://www.n4g.com/ps3/News-130271.aspx

爆炎&爆煙がアメージングと言ってるな。
65名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 04:49:22 ID:JeES3pjV0
小島は元々向こうでも知名度はあったが
MGS4でいよいよ世界的に駆け上がりそうだ
66名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 05:23:47 ID:1MwN2oAnO
それに比べて賄賂や知育に逃げた者達の評価は全世界的に下がるばかり
67名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 05:27:40 ID:aKZtYtla0
世界の小島とはいわれても世界のKONAMIとはいわれない現実
68名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 05:29:40 ID:VeKQCsKz0
US版DDRに自前のアニメPV普通に入れるくらいだからな
69名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 05:30:05 ID:wdNBFwX10
コナミは待てばお金が増える金庫
それを思う存分使う小島プロダクション
70名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 05:33:21 ID:hMqTSqyi0
>The tester warns us: the game's experience will not be the same without the DualShock 3

やっぱり振動ネタがあるのかw
71名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 05:34:42 ID:G0fwcsl60
>>54
量販店で買うと5年保障とかあるからねえ、まあメーカー保障はあるけど。
多少高くてもいいから保障をとるなら量販店だね。
ぎりぎりまで価格交渉して量販店の方がいいと思うけどね。
72名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 06:16:39 ID:9x6rlfVB0
http://www.n4g.com/industrynews/News-130334.aspx

6軸ディスコン。DS3に統一の方向で。
73名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 06:43:41 ID:kPVWbYoHO
バトルの舞台はおなじみの秋名、妙義、赤城など全7コース、
シチュエーションの違いによる28種類のコースが楽しめる
登場車種全23台からお気に入りの車で原作にも登場した26人のライバルとバトルする
「公道最速伝説」やゴーストカーも表示可能な「タイムアタック」、
もちろんポイントを稼げば自分好みにカスタマイズも可能

PSNを利用したネットワークモードも充実!
「全国タイムアタックランキング」では
タイムアタックモードで走行したレコードを随時集計しランキングに反映される
ランキングトップのゴーストカーデータをダウンロードすれば、
タイムアタックモードで表示可能
PS Storeで追加車種データ、追加アバターパーツ、楽曲データ等様々な
ダウンロードコンテンツも配信予定

http://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=BLJM-60055
74名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 07:09:59 ID:cWefFuiS0
湾岸は読んでなかったからあれだったが
イニDは買ってもいいかな。
文太インプレッサwktk。
75名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 07:10:29 ID:cWefFuiS0
湾岸は読んでなかったからあれだったが
イニDは買ってもいいかな。
文太インプレッサwktk。
76名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 07:12:43 ID:cyVxe90A0
23 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2008/04/03(木) 02:50:11 ID:Lh2TGS2W0
1 FF13 国内250万 海外400万 ・・・ファミ通期待1位、国内最大のキラー、海外でもキラー
2 FF13ヴェル 国内200万 海外300万 ・・・FF13の後だから国内はほぼ同数、海外も同じかややおちるってとこだな
3バイオ5 国内60万 海外300万 ・・・マルチだからこんなもんだろ
4 GT5  国内60万  海外700万 ・・・プロローグでも300万くらいいきそうだからこんなもんか  
5 MGS4  国内50万  海外400万 ・・・海外は前作より出る状況がいいから売れそう、独占だし
6白騎士 国内80万  海外150万 ・・・ 同梱版でるだろ、RPG少ないから馬鹿売れ、海外でも期待高い
7鉄拳6 国内25万   海外80万 ・・・PSPの鉄拳5DRの売上を参考にこんなもんで
8ラスレム 国内50万  海外40万 ・・・RPG少ないし■だから売れるだろ、マルチだからすくなめ


本体普及台数を考慮してください・・・

77名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 07:13:53 ID:gs0xBvHAO
LOSTのゲームが発売されてるみたいだけど面白いかな??
78名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 07:17:44 ID:m6DcaoaE0
>>76
発売時期にもよるが白騎士の国内80万以外は近いとこ行くと思うぞ
海外は知らんが
79名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 07:21:46 ID:gs0Btz9fO
続編ものでもないぽっと出のRPGがそんなに売れるか;ω;よくて30万だろ悪くて15万弱
80名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 07:23:31 ID:m6DcaoaE0
白騎士のことか?
だから白騎士以外って言っただろ
81名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 07:24:19 ID:VxNpWYduO
ヴァルキュリアまで 
やるソフトがきれたお 

そっからは詰まってる気がしなくもないが 
SC発売日発表まだー?
82名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 07:26:53 ID:gs0Btz9fO
オタクらのPS3は;ω;大丈夫?

【PS3】アーマードコアfAで本体死亡報告多数!2台目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1207021978/
83名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 07:28:28 ID:VxNpWYduO
鉄拳25万予想か 

まぁ、妥当な気はするが 
PSPが指標ってのはどうなんだろうか 
鉄拳仲間大体PSPは避けてたしな 
DRオンラインは落としてたが
84名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 07:29:41 ID:m6DcaoaE0
なんだ痴漢か
相手して損した

NG推奨ID:gs0Btz9fO
85名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 07:32:07 ID:gs0Btz9fO
>>84
最初から相手してないのに何こいつ;ω;どんだけ自意識過剰なんだ
86名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 07:33:59 ID:VxNpWYduO
ACfa箱版がフリーズしない 
は、無いわw

一緒にやるリアルフレが箱持ちのが多かったから 
ACfaは箱で買ったがかなりフリーズ多い
特にマザーcoop
87名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 07:36:15 ID:FYoV2aps0
まあ内容がksgだから本当だとしても被害は少ないでしょ
88名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 07:37:00 ID:hie+3DrA0
なあPS3って処理落ち多くない??
DMC4やってるとき頻繁にカクカクする
俺のPS3がおかしいならサポセンに電話するわ
89名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 07:38:50 ID:etPs3Gw50
体験版だと問題なかったけれど、製品版は買ってないのでわかりません。
90名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 07:39:10 ID:Oea8XcQO0
頻繁にはおかしいな。少なくとも俺のは多少ジャングルのステージであるぐらいだな
91名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 07:41:15 ID:qIfJ3mkW0
おもらしキンタマ、ハロワ行けw
92名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 07:41:27 ID:hie+3DrA0
>>90
頻繁に起こるのはジャングルの所なんだ
あれはやっぱ仕様なのか・・・
93名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 07:42:01 ID:kPVWbYoHO
フロムはPS3ユーザーに感謝しないとダメだろ。
次はちゃんと作って欲しい
94名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 07:45:28 ID:/mjYn7NB0
 ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;   
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  XBOX Liveは有料だから、快適なネット対戦ができる
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに騒いでいた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2872186
95名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 07:47:39 ID:R29HjJQ70
>>93
フロム感謝して次回作だす前に、つぶれるとかどっかに吸収されそうだが。
PS3に限らず360とかでそれなりに売れたのって最近あるんだろうか?
俺が記憶してるのでACE3が23万位だったが。
96名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 07:50:33 ID:+kpW0Qem0
>>88
PS3に余力が無いだけ。ACfAもいっぱいいっぱい。BGMを2chにしてもガクガク。
壊れるのもうなずけるわ。
97名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 07:50:54 ID:LPqMs2wh0
>>92
ジャングルは確かに処理落ちする
98名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 07:52:52 ID:WDPGj1fX0
中国人が描いた靖国の映画
何かと騒がれているがこれは異常事態ではないのか
戦時中に日本軍が中国に対して行った事を中国人の目線で映画にするなら良くある事だろうし当然であろう
しかし今行われている靖国参拝は色々と議論はあるが日本人の価値観と道徳の問題
それを中国人が中国の目線で一方的に悪い所だけをピックアップして描いてる映画なのだ

その映画を朝日新聞が一面を使ってでかでかと絶賛し、朝日テレビが時間を使って上映中止になった事を批判する
確かに表現の自由を奪われたのは大問題ではある
上映はきちんとすべきである
しかし問題なのは表現の自由を奪われた事よりも外国からの圧力と国内の一部の偏った人間のために
日本人と価値観と道徳が失われていく事である

朝日は例によって「表現の自由」や「言論の自由」を出して正当性を訴えるが
本当の狙いは表現の自由を守りたいのではなく、国民を靖国参拝反対へ誘導させたいだけなのである
靖国を参拝する人の自由を奪いかねない異常事態とも言えるだろう
99名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 07:56:52 ID:kPVWbYoHO
処理落ちってPS3の性能のせいなのかな…
次世代ハードなんだから意地でも処理落ち無くし欲しい
100名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 07:57:10 ID:M7tvsBuC0
アカヒは最近世間一般にも異常性が知れ渡って部数大幅減だし
わかりやすい間は世間も騙されんよ。
とスレ違い。
101名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 07:57:12 ID:etPs3Gw50
知らんがな。
102名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 07:57:32 ID:a8Z5fLQ8O
>>73
1対1のネット対戦もあるよね?
103名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 08:01:48 ID:9eRdnZ/0O
ACっつーか、フロムの開発力が低すぎなんだよ
おとなしくPSPで作っとけ
どうしても次世代機種で開発したいなら、不眠症からテクスチャストリーミング技術教えてもらえ
104名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 08:02:54 ID:YBYg7uEs0
>>94
それと塊魂もラグが酷いよ。
まぁラグでまともに対戦ができないのってそれらだけだから
あまり話題にならないけど何かしら対処はすべきだと思う。
105名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 08:03:46 ID:Nap99PLQO
たまにフリーズするのは次世代機の宿命だよな。
処理落ちも同様。
106名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 08:03:56 ID:kPVWbYoHO
>>103
オープニングのクオリティで動いたら感動ものだけどな…(´・ω・`)
107名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 08:04:15 ID:LPqMs2wh0
もう全部外注でいいんじゃね
日本はハードだけ作ってりゃいい
108名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 08:05:54 ID:xWUxzw6s0
PS3買って1度もフリーズしたことないの俺だけ?
109名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 08:06:00 ID:S1SeQOCVO
国内は一部除いて知育でも作って廃れていけばいいよ
110名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 08:06:16 ID:Be4430fW0
処理落ちはプログラミングの問題だろ
PS2でさえ処理落ちが無いソフト多いんだし
111名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 08:06:17 ID:YBYg7uEs0
イニDは結局一番速いのは86だからな。
まぁそれでも俺はインプ使うんだろうな。
112名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 08:08:13 ID:OiOa8+QT0
>>108
俺もだよ
ここで報告してる奴はPS3持ってない可能性が高い
113名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 08:09:19 ID:YBYg7uEs0
>>112
それはない。
114名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 08:10:46 ID:VxNpWYduO
俺もフリーズ無いな 
まぁDMCは買ってないし 
ACfaは箱版かっちゃったが 
115名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 08:11:43 ID:LPqMs2wh0
COD4で二回フリーズしたな
オンライン中だったしかなり焦った
116名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 08:12:26 ID:vulzT0tc0
同人オワタ\(^_^)/

「同人誌並びに全ての文化活動」禁止法のお知らせ
http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20080403#1207150559

反対意見よろしくお願いします、締め切りは本日4月3日17時

知的財産推進計画2007に準児童ポルノ法や著作権法違反の非親告罪化を始めとする、
一般国民を危険に晒しコンテンツ産業を衰退させることに断固反対の意見を送りましょう!

知的財産推進計画2007
ttp://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/kettei/070531keikaku.pdf
(著作権法違反の非親告罪化や有害情報規制が盛り込まれている。
反対意見を出さなければ今年から「準児童ポルノ法の早期成立」も追加される危険性が非常に高い)

そうすれば、ほぼ全ての創作物が規制の対象になり、
我々にとって非常に苦しい世界が訪れるのは目に見えています。

意見提出要項
ttp://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/pc/080313comment.html
メール送信フォーム(個人用)
ttp://www.ipr.go.jp/kojin_form.html
(フォームは「個人用」と「法人・団体用」の2種類あります。間違えないよう注意)
117名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 08:12:32 ID:YBYg7uEs0
俺の場合はオンライン中は一回もないが
オフだとたまにあるんだよな。
118名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 08:13:16 ID:9eRdnZ/0O
単発フリーズくらいでガタガタ抜かすなw
119名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 08:13:35 ID:sRG0G7Cb0
プレーステーションスリーの事で質問なんですが2のゲームソフトを
モデルで使えなければ新しい奴に買ってしょうがないですか?
自分はツーは持ってないのですが、もしかしたら持って買うから
分りませんけどもしかしたら可能性はあると思います
その場合は止めた方がいいですか?
120名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 08:16:02 ID:YBYg7uEs0
>>119
元ネタはなに?
121名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 08:17:05 ID:8x3VxopR0
>>119
このコピぺはなにか意味あるのか?
面白いって分けじゃないし素で分からん
122名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 08:17:31 ID:LPqMs2wh0
>>119
日本語でおk
123名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 08:18:22 ID:845JlnUs0
やっぱ故障の報告を見てると圧倒的にBDドライブだね
PS3に限らず、光ドライブは故障しやすいからゲームもDL販売を多くしたり
HDDに丸ごとインストールして最初の1回だけディスクを使う方法とってくれれば負担を減らせるけど
そんなの知った事じゃないと言われそうだなw
124名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 08:18:35 ID:NBCwYUQM0
自分は40GBを買おうと考えてるのですが、この繋ぎ方でもファイルの転送は可能でしょうか?
                                                        

┏━━━                         ┓        →PS        
  PS3 ┃        ━━━━━                                   P  ━━━━USBケー  
ブル    ┗━━     
                                         ┏━━━━━━┓                                       
                         外付けHDD         ┃         ┃                  ┛ ━
                                         ┃  ━━━            
125名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 08:19:20 ID:845JlnUs0
>>119
意味わからんよ
126名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 08:20:01 ID:7wsNtxzI0
●昨年の夏前に、ファームウェア更新後、トロステ起動で
フリーズ2回立て続けに発生。
・ファーム更新後はメインスイッチを15分くらい落とす。で解決

●ロスプラオンのロビーでBluetoothのヘッドセットをオン/オフ
してたら、コントローラーが効かなくなり、電源ボタン長押しで
再起動するしかなくなる。が2回発生。
・Bluetoothのヘッドセットを先に電源ONにしとくで対応

●龍参を起動と同時にMDR-DS7000の電源オンでフリーズ
(画面が真っ黒のまま)、電源長押しで再起動
・MDR-DS7000の電源オンにしてからゲーム起動。

なんてのがあったな。
127名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 08:20:38 ID:jwx1MosW0
フリーズはハードの問題というより
ソフトの問題だろ

SFCでもPSでもPS2でもそうだったろ?
AAA?のゲームのフリーズの多さとか
政権伝説のボス線でのフリーズとか

ちなみにPS3でのフリーズは鉄拳DRで何度か
あとPS3のドライブにもしかしたら欠陥がある可能性も
故障報告がほとんどディスクを読み込めなくなったってのばっかだし
128名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 08:20:52 ID:YBYg7uEs0
>>126
わざわざ詳しく書き込まなくていい。
荒れるから
129名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 08:22:10 ID:gs0Btz9fO
妻夫木って男前か?;ω;ハンカチ王子と区別つかないよ
130名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 08:24:37 ID:9eRdnZ/0O
>>129
ウガンダ似のキンタマより明らかにイケメン
131名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 08:26:13 ID:gs0Btz9fO
>>130
女装したらお前の彼女より;ω;かわいい自信あるけどな
132名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 08:28:05 ID:0MSiGKoB0
最近 女装願望持つ奴が多いな
正直、最高にきもい風潮なんだけど
133名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 08:28:45 ID:YBYg7uEs0
誰だって異性の気持ちになってみたい時期もあるだろ
134PS2専用☆ピンキーマン:2008/04/03(木) 08:28:47 ID:mC3G3EGnO

おい(´・ω・`)
昨日本体とデュエルショック3とHDMIと
GT5Pとディスガイヤ3と見参とACFAとウオーフォークとピヨタマ買ったら
無限回廊買えなくなったじゃないか!
どうしてくれるの(´・ω・`)
135名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 08:29:12 ID:9eRdnZ/0O
>>131
寝言言ってないで痩せろ豚w
136名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 08:30:02 ID:IhA05UCY0
>>131
ためしにちょっとネカマやってみて
137名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 08:30:52 ID:xWUxzw6s0
>>134
ソフト買いすぎw
138名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 08:30:59 ID:845JlnUs0
>>134
どうせ1面もクリア出来ないんだから買わなくて良かったじゃないか
139名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 08:31:28 ID:gs0Btz9fO
どこの田舎だ;ω;無人契約機くらいないのか
140名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 08:32:15 ID:0MSiGKoB0
>>133
ねえよw
141名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 08:32:39 ID:kPVWbYoHO
>>134
体験版やればいいじゃん
142名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 08:32:42 ID:/0SgI+s40
アーマードコアやるとPS3が壊れる可能性がたかくなるってマジなの?
どっちに問題があるんだろ?
143名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 08:32:49 ID:k86ZheMRO
ここ最近のPS3総合スレのつまらなさは異常
144名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 08:33:46 ID:YBYg7uEs0
2chに面白さを求めるやつはvipに行って来い
145名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 08:34:15 ID:sRG0G7Cb0
>>142
ていうかフリーズしたさに電源落としてHDD壊すだけじゃないの
146名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 08:34:16 ID:IhA05UCY0
>>143
ティーチャーはどのへんからテコ入れをすればいいと思いますか
147名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 08:34:19 ID:0MSiGKoB0
vipも影が薄くなったなあ
148名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 08:37:17 ID:k86ZheMRO
>>146
うーん・・・SCEJかなやっぱり
149名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 08:37:46 ID:R29HjJQ70
>>133
ああ、そういうのって有るものなんだ。俺全然ないから何がきっかけでああいう事
しようとするのか理解できなかった。まだ女性ぽい男とかならわかるが、濃ゆい
オッサンとかもいるじゃん。あれ直で会ったらぶん殴りそうだ、いや殴り合いになったら
負けそうな奴もいそうだがw
150名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 08:37:53 ID:oLDXG+KF0
http://www.gamesradar.com/ps3/home/preview/home/a-2008040211134369051/g-2007030735622328025

>Details from the Japanese Home beta test revealed just as many new questions as it did answers.

日本でのHomeのニュースってなんかあったの?
151名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 08:38:49 ID:qawMjjks0
ちょ・・・ファミ通フラゲでもSO4はハード未定ってw
152名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 08:38:47 ID:IhA05UCY0
>>148
あれ。スレを面白くする方法についての質問だったんだがわかりにくかったか。
153名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 08:42:06 ID:/0SgI+s40
>>145
どういこと?
PS3って耐久性に問題あるん?
154名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 08:42:43 ID:a2RZT5a20
PS3( ´,_ゝ`)プッ
155名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 08:43:14 ID:sRG0G7Cb0
>>153
そのパソコン使ってHDDの書き込みの最中に主電源を落としてみ
もちろん自己責任で
156名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 08:43:16 ID:IhA05UCY0
もうSO4は発売後機種未定の可能性すら出てきたな。
実際に何らかのハードに入れないと起動できるかどうかさえわからないという新型商法。
157名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 08:44:09 ID:gs0Btz9fO
ふと思い出したんだけどDQリメイクでピサロが仲間になるとかジャンプに載ってたじゃん;ω;ピサロが仲間になったらだれがラスボスやんの?堀井?
158名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 08:44:47 ID:IhA05UCY0
エスタークじゃなかったっけ
159名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 08:45:00 ID:NBCwYUQM0
>>157
ラスボスはお前だよ
160名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 08:45:29 ID:qawMjjks0
ライブアライブのラスボスは衝撃的だった気がする
161名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 08:45:49 ID:k86ZheMRO
>>152
PS3が盛り上がる→情報バンバン出る→wktk最高!→レス伸びる

どうでもいい話題の方が多いな最近
162名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 08:46:50 ID:xWUxzw6s0
>>157
PSのリメイク4しかやってないが、ピサロを騙した魔道士だったような気がする
163名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 08:47:33 ID:WizvzrHG0
HDD破壊を報告したやつは、フリーズしたら正面のパワーボタンじゃなく
そのまま背面のスイッチを切ってたの。
そりゃ壊れて当たり前。
164名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 08:48:38 ID:LPqMs2wh0
WipEout HDでご飯3杯はいける
165名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 08:48:50 ID:gs0Btz9fO
俺がラスボスなら;ω;キンタマツイストで全員瀕死でMP0の毒状態にしてやるよ
オタクらに2ターン目はないよ
166名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 08:49:13 ID:xWUxzw6s0
今調べたら、ラスボスはエビルプリーストだった
167名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 08:49:38 ID:373j0D/LO
食い物の話でレスが進んだら末期
168名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 08:49:43 ID:845JlnUs0
>>163
最近のHDDはアクセス中に電源落としても物理的に壊れる可能性は相当低いよ
運が悪かったんだろうな
169名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 08:50:22 ID:L19g0DFzO
>>157
ニライム
170名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 08:50:39 ID:b+LKrKGM0
ゴミステ3はクソゲーだらけwwwww
171名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 08:50:40 ID:GO/DiYOBO
ラスボスはエストシーモア
172名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 08:51:16 ID:KI0h3AEX0
フリーズ怖がっている奴多すぎてワロタw
フリーズで壊れるなら、VISTAなんか使ってたら毎日壊れることになるぞw
173名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 08:51:25 ID:IhA05UCY0
キンタマツイストってわりと自爆的な感じだがw
174名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 08:52:28 ID:xWUxzw6s0
HDDの故障なんて突発的だから何が原因かなんてわからんよ
俺もHDD10個ぐらい今まで買ったけど
そのうち4台はすでに逝っちゃってるしな
175名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 08:52:58 ID:gs0Btz9fO
そもそもなんで原作通りピサロがラスボスじゃないの?;ω;鬱エンドからのゆとり救済?
176名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 08:55:14 ID:IhA05UCY0
ピサロってドラクエの敵役にしてはなんかキャラとしての受けが良さそうじゃん。
だからじゃね
177名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 08:59:09 ID:XIZzt34Q0
>>167
    |         |
  __ト―--――|
  ´、二二二二二フ
   |/  ・ ( ・Y     
  (^     ’ |)  
    1  、_  ! < そうだルーク
   △___  ∠   食べ物と言えばこんな任豚
   |::::::::::::/エ「ノ   を 知っているかい?
  /::::::::::::::|  |::ヽ
178名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 09:00:18 ID:a8Z5fLQ8O
>>172
毎日頻発してるなら再インストールしてみれば?
179名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 09:00:58 ID:MI5ylYrL0
ドラクエのラスボスは絶対悪の方が、受けが良いんじゃない?
基本、正義が悪を倒す王道がドラクエ的な面があるし。
180名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 09:02:16 ID:/0SgI+s40
>>155
2回試してみたけどなんともなかったよ?
181名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 09:04:05 ID:771yal2X0
>>150
それ、アメリカで流れたエイプリルフールネタだったみたい
182名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 09:04:39 ID:vulzT0tc0
RPGのラスボスが通過点なのは正直萎えるので止めて欲しいね
183名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 09:05:51 ID:k9NFee+A0
そんなことより
メモカアダプターはやくしろよ糞ニーめ
184名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 09:06:25 ID:IhA05UCY0
>>179
ストーリーとしてはそうかもね。
でもバラモスやゾーマが仲間になるのってちょっと無理あるでしょ?
一方ピサロは悲劇のイケメン男子でエルフ(だっけ?)で知的でチョイ悪で
腐女子やアニメファン層にも下手すりゃ人気が出そうな感じ。
185名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 09:06:26 ID:LPqMs2wh0
エイプリルフールネタといえばMGS4とアサクリがコラボしてた動画があったな
あれは神すぎる
186名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 09:07:23 ID:gs0Btz9fO
そもそもDQのラスボスは何がしたいのか解らんのよね;ω;人間滅ぼしたいなら自ら街にでむいていってマダンテ使えよ、DQそんな街多くないし簡単だろだるいなら週一ペースでいいよそれでも一年以内には終わるから
187名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 09:11:43 ID:MI5ylYrL0
>>184
うん。キャラ的な面もあるね。
悲劇によって復讐に燃えるダークヒーローとその恋人を救ってハッピーエンドも、
まあ、悪くないかもしれない。(なんか同人よりだけど)
ただ、ピサロによって殺された世界の人々はどうなんよ、とも考えてしまうわけで。
188名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 09:12:21 ID:NBCwYUQM0
>>186
戦国武将が先陣を切らないのと同じ

むしろ勇者の行く道に併せてご丁寧にバランスよく
弱いモンスターから配置してることのほうがおかしい
189PS2専用☆ピンキーマン:2008/04/03(木) 09:13:01 ID:mC3G3EGnO

何の前触れもなく瞬殺するのは箱○だけでじゅうぶんだよ(´・ω・`)
190名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 09:15:47 ID:GR/xHDCx0
>>188
いや、5なんかは最初から強力なモンスを名も無き村に派遣したじゃないか。
ドラクエは時々強すぎる敵に会って強制敗北から迂回して強くなってリベンジってのがある。
191名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 09:16:25 ID:g9/51ENO0
もしさあFF13が開発中止になったらどうする?
192名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 09:16:38 ID:t9sDzM+q0
193名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 09:17:21 ID:oLDXG+KF0
MGS4のプレビューとインタビュー

Metal Gear Solid 4 Hands-on
http://ps3.ign.com/articles/863/863825p1.html
MGS4 Hideo Kojima Interview
http://ps3.ign.com/articles/863/863842p1.html
194名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 09:18:35 ID:k9NFee+A0
>>191
七代先まで祝ってやる
195名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 09:18:37 ID:GR/xHDCx0
>>190
>>192みて5じゃなくて4だと気がついた。
196名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 09:18:42 ID:NBCwYUQM0
>>190
それイベントじゃんww
197名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 09:21:18 ID:GR/xHDCx0
>>191
出ても買わない予定。

>>196
イベントだけど、敵側の思想としては強いのを勇者の都合に関係なく送り込んでる。
そこで勇者が倒されて、周辺が手薄になるのは理にかなってると思うけど?
でも、レベル1から上位の敵が出てくるカオスなRPGやりたい?
ゲームのご都合主義を真面目に考えるとこうなるんだけどw
198名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 09:22:30 ID:NBCwYUQM0
>>197
・・・・・・・・・・・・。
199名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 09:22:43 ID:vulzT0tc0
DQ5は幼少時代にブリザードホークが出てきたりするぞw
200名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 09:23:18 ID:L9a4nse60
>>191
どうもしないな
201名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 09:23:53 ID:MI5ylYrL0
FF8で序盤、殆ど倒すのが不可能な恐竜型モンスターがいたな。
洋RPGでも、序盤に行ける範囲で、どうやっても勝てない高レベルのモンスターが現れるのもある。
202名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 09:24:41 ID:g9/51ENO0
え?みんなFF13のためにPS3買ったんじゃないの?
MGSかな?
203名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 09:24:47 ID:gs0Btz9fO
>>197
そもそもレベルって概念がおかしい;ω;レベルが上がったら敵からのダメージが減少ってなんだレベル上がった皮膚が丈夫にでもなるのか
204名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 09:24:48 ID:LH/Dm8QE0
最初の村の周辺に出る敵は全てさまようよろい
そんな緊張感溢れるRPGがしたい
205名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 09:26:03 ID:JOeZgX8T0
ID:GR/xHDCx0はただのゆとりなのか
それとも冗談が解らない年寄りなのか判断に迷うなw
206名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 09:26:42 ID:7XjvSMnX0
>>202
ゲームもそうだがブルーレイが見たくて買ったのが最初の動機かな
当時はまともにBDが見れる唯一のプレーヤーだったし
207名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 09:26:46 ID:XIZzt34Q0
>>204
ほしをみるひと
208名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 09:27:50 ID:MI5ylYrL0
キングスフィールドは、序盤死にまくりで良いぞw
209名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 09:30:13 ID:STabo17H0
メガテン3もレベルMAXでも雑魚にやられるっていうのがよかったな
210名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 09:31:39 ID:7XjvSMnX0
>>208
始まってすぐ後ろに歩くと落ちて死ぬんだっけw
211名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 09:32:23 ID:oLDXG+KF0
>>191
エンカウンター方式じゃなくなってムビがリアルタイムになってたら買うかもしれないぐらい。
212名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 09:32:23 ID:9jrwYyORO
>>202
PS3買う前にPSPでバージョンアップするハードってのが面白く感じたし
BD+HDDにHDMI端子が実装されてる所も魅力だったな
面白いソフトが出始めたのは去年の後半からだけどFF13&MGS4だけの為に買った訳じゃない
213名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 09:33:25 ID:VxNpWYduO
DQも船手に入れて 
適当な場所に上陸すると死ぬなw
214名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 09:33:31 ID:t9sDzM+q0
>>208
あれ敵に殺されるより穴に落ちて死ぬ事のほうが多いんだよなー
215名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 09:35:41 ID:gs0Btz9fO
オタクらがFF13買わないってどうしたんだ?;ω;野村が裏切ってwiiかDSあたりにソフトでも出すの?
216名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 09:37:24 ID:XIZzt34Q0
HDTVだと箱かPS3の二択にならざるを得ないし、まぁ普通にPS3だなと
そんなノリで買ったのに気付けば手持ちソフトが10本越えてしまった
217名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 09:39:06 ID:pC9vFfKjO
結構序盤に総攻撃をかけたのに敗北した
大魔王バーン軍について
218名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 09:39:16 ID:IhA05UCY0
FF13はもちろん買うよ。興味本位だがどんなことになってるのか見てみたい
219名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 09:40:51 ID:NBCwYUQM0
FF13はまず間違いなく買うけど
FF13のために買ったわけでは無いな
220名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 09:41:37 ID:chcFMkMf0
FF13は暗転が一度も無いって噂は本当なんだろうかね。
221名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 09:42:43 ID:p3qz77Hq0
FF13は絶対に買わないと思うので
FF13のために買ったわけじゃない
222名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 09:43:21 ID:XIZzt34Q0
まぁライトニングさんには当然のようにお布施するよ
本命はコニーたんだけど
223名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 09:44:08 ID:fdDwWZ71O
>>203
致命的なダメージを受けにくくなる
224名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 09:45:37 ID:IhA05UCY0
>>222
ジャカジャカジャンケンの人か。
225名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 09:45:40 ID:pG4Y7cyZ0
NGにしてたから見えなかったけどキンタマってまだ毎日朝から居るのかよw
226名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 09:45:52 ID:9jrwYyORO
FF13は出るまで時間かかるだろうけど、他のソフトも面白いから満足してるかな
今年は龍参にACFA楽しんでるし、今月は戦ヴァルにMGOオープンβあるし
かなり楽しみだ
227名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 09:46:04 ID:Cp0mje580
FF13は買うでしょ。FFはいつも買ってないような人ならともかく。
228名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 09:46:13 ID:XIZzt34Q0
>>224
ちげえよwそっちのコニーじゃねえw
229名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 09:46:17 ID:xOwPbzsu0
今月の戦場のなんとかはどうなんだろう
ものごっつう悩んでる
230名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 09:48:29 ID:Cp0mje580
>>229
あれは迷うぐらいなら買うべき。
231名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 09:49:09 ID:XIZzt34Q0
>>229
買いだろ
内容悪ければさすがにあそこまで絶賛する記事書けないぞ
いくら提灯持ちライターでも無理
232名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 09:50:08 ID:gs0Btz9fO
今日は休みだからデッサン教室いこうと鉛筆研ぎながら準備してたんださあ出かけるぞって時に髭添ってない事に気付いてなんかダルくなっちゃった;ω;今日は行くの止めてこのまま昼ぐらいまで粘着してやろうかなぁってそんな感じ
233名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 09:51:18 ID:chcFMkMf0
>>229
雑誌の評価はわりかし高い(絵に抵抗がなければ、みたいな)。
次世代機でシミュレーションもの少ないし、買おうかな。
234名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 09:51:50 ID:IhA05UCY0
>>232
おまいさん絵描くのか。どっちの方面から興味持ったんだ?
235名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 09:52:00 ID:xOwPbzsu0
他に買うもの無いし、この2ヶ月で買ったパッケージ版はフォークスソウルだけだし
何も考えずに買ってみっか
236名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 09:52:24 ID:GR/xHDCx0
>>205
ゲームのご都合主義を真面目に議論する人に偏見があるだけ。
237名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 09:52:48 ID:QJSi6fma0
ゲームOSのメディアプレーヤーが優秀なのにびっくり・・
自分でエンコした字幕付きdivxが、PC上のどのソフトでも字幕がうまく
出なかった(divx純正含)のに、PS3は無問題で表示・・
音も今までと同じスピーカーなのにダンチになった。
購入後一ヶ月、まだゲームソフトは一本も買ってないw が、
リナックスも入れて満足してる
238名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 09:54:50 ID:7XjvSMnX0
>>237
ちなみにPCはどの程度のスペック?
239名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 09:56:57 ID:gs0Btz9fO
本屋兼ゲーム屋兼レンタルビデオ屋みたいなバイトでポップ描かされてた時期がありまして;ω;もう6年くらい前か、懐かしいなぁ万引きに潰されたらしいけど
240名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 09:57:09 ID:IhA05UCY0
そういや前もいつか聞いたんだけどPS3リナックスでスーファミとか64のエミュって動くの?
理屈としてはPS3でもマリオカートとかできるんでしょうか。犯罪だけど。
241名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 09:58:57 ID:Uy61cwc30
>>212
俺は年末BDレコ買いに行って帰ってきた時にはDVDレコ+PS3 60GBになってたわ
242名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 10:00:48 ID:QJSi6fma0
>>238
c2dの1.06GHzだから、低スペックっちゃそうだけど、XP上では
3つのソフト(MPC,divx player, powerdvd)どれでも字幕と同調失敗してますた。
243名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 10:01:47 ID:yQLLblvt0
PS3のBD再生機能はPioneerとかの10万相当のプレーヤーより全然良い
244名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 10:05:37 ID:JjuauzyH0
4/24発売のアイアムレジェンドBD版買うぜー。ウィルスミス主演。
あと、エヴァ新劇場版・序 早くBDで出せよ、キングレコード。
今更DVDなんて買えねーっての。
245名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 10:06:21 ID:s8OviG9RO
間違いなくFFかうよ。FF出るハードは買う
11はぬきとして
まあFFでるからって人の大半はこれから買うでしょ
246名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 10:07:20 ID:gs0Btz9fO
そういやそのゲーム屋兼本屋兼レンタル屋のゲーム屋でGBAソフトでDQテリーのなんとかを発売2日前に売ってメチャクチャ怒られたな;ω;知るかこっちゃ店のシフトの都合で毎回本屋ゲーム屋レンタルビデオ屋のカウンターたらい回しにされてたのに
247名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 10:08:02 ID:BVzTCfo00
FF11で思い出したが
スクエニの次世代MMO一体HDDの容量どんだけ食うんだろう…
今から怖いんだが
248名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 10:08:31 ID:VxNpWYduO
DVDですら買ったことないなw
レンタルで十分だ 
だからTSUTAYAは早く全国にBD置くんだ 
みなとみらい行くのは面倒だ
249名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 10:08:47 ID:bT8bcKDC0
>240
ttp://magic3.net/item_1195.html

動いてるがな。違法ダウンロードしたROMじゃなければ別に犯罪じゃないがな。
でも、わざわざPS3でやる理由もないがな。
250名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 10:09:22 ID:e1IDh5IV0
おい!おはよう。(´・ω・`)
またライトニングの声優の話か。
君達も飽きないね。
251名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 10:09:49 ID:pG4Y7cyZ0
>>244
4月はエイリアンVSプレデターのBOXとコヨーテアグリーを買う
252名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 10:10:34 ID:7XjvSMnX0
>>250
しょこたんに決まったよw
253名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 10:11:53 ID:k9NFee+A0
>>250
釘宮だってさ
254名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 10:13:22 ID:gs0Btz9fO
テイルズオブシンフォニアのコレットの中の人でいいよ;ω;いいだろ?
255名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 10:14:32 ID:RZruhRStO
>>228タスケテーココヨーか?
ならナカーマ(´・ω・`)人(´・ω・`)
256名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 10:14:48 ID:oOdIwZen0
ライトニングさんのvoice actorは ゆかな となります
257名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 10:15:55 ID:8x3VxopR0
いいえ、イメージ付いてるのが嫌とか言って
又、無名の俳優を起用させていただきます
258名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 10:17:25 ID:oOdIwZen0
そんなの(´・д・`)ヤダ
259名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 10:17:36 ID:7wsNtxzI0
所ジョージと和田アキ子なんだろ?
260名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 10:17:47 ID:IhA05UCY0
>>249
おお!トンです
261名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 10:17:59 ID:eklgJ74N0
HDTV買う余裕全く無くて未だSDTVの俺にはBDで映画観る意味無いぜorz
でもゲームでは断然画質がいいのはSDでもわかるからもしかして映画も・・・
何て甘い夢見て1回位ははレンタル試そうと思ってる
まぁかなり酸っぱい現実になるんだろうがw
262名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 10:18:01 ID:g9/51ENO0
またお得意のアイドルや女優を声優に起用するんじゃw
263名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 10:19:03 ID:IhA05UCY0
女性キャラにまさかの男性声優を起用 業界初
264名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 10:19:25 ID:RZruhRStO
映画吹き替えでリプリーやってる人がいい
265名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 10:19:32 ID:M6ojyCbn0
若手俳優、女優起用はマジで簡便
266名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 10:19:57 ID:XIZzt34Q0
ライトニングは能登で家庭的なふんいきに決まったそうだよ
267名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 10:20:11 ID:WKFgTCLR0
268名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 10:20:19 ID:fmCkCQv40
ケツがつる発言の中原麻衣を推しておこうか
269名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 10:20:21 ID:8x3VxopR0
>>259
アキ子は知らんが所はNHKでやってたアレフだったかなんだかのは
上手かったな。
270名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 10:20:43 ID:k9NFee+A0
あえて山寺にするとか
271名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 10:20:59 ID:gs0Btz9fO
ライトニングは釈由美子がモデルなんだろ;ω;なら釈由美子でいいじゃん
リノアは松たかこ、スコールはGLAYの誰かだっけ
Xの金髪のあいつは?誰?
272名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 10:21:18 ID:g9/51ENO0
釈てww
273名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 10:21:50 ID:IhA05UCY0
ライトニングたんの声優はBDの大容量を生かして5人から選択可能 業界初
274名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 10:22:49 ID:k9NFee+A0
>>267
カクカクだな
275名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 10:23:16 ID:7XjvSMnX0
そろそろ若本規夫の名前が出てくる悪寒
276名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 10:23:17 ID:XIZzt34Q0
>>267
おお?ジャングルの雰囲気かなり出てるね、草木の量も凄いし
何よりグリグリ動いてるな
277名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 10:23:21 ID:4Jb187qz0
>>273
それは面白そうじゃないかw
278名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 10:23:47 ID:RZruhRStO
ここでまさかの英語ボイス
279名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 10:23:53 ID:k9NFee+A0
>>273
これは新しい!
280名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 10:24:21 ID:STabo17H0
>>267
いっつも思うけど何でうまい人にプレイさせないんだ!!ww
281名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 10:24:24 ID:XIZzt34Q0
>>273
ギャラ5倍w
でもいいね、それ
282名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 10:24:57 ID:7wsNtxzI0
>>269
ごめん、シンプソンズネタ
http://jp.youtube.com/watch?v=GMKVeTvBnso
283名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 10:25:13 ID:M6ojyCbn0
>>267
んー、食指が動かないなー
様子見するわ。そのままMGSに突入しそうだがw
284名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 10:25:37 ID:oOdIwZen0
>>267
へったクソだね、このプレイヤー(´・д・`)
285名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 10:26:55 ID:veOc8NWS0
ライトニングさんのモデルはこの人だよ
http://www.vipper.net/vip493751.jpg
286名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 10:27:36 ID:gtT6MdXxO
うん、触手が伸びない。
287名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 10:27:36 ID:NBCwYUQM0
>>267
意外とヌルヌル動くのね
しかしこいつヘタすぎるだろ・・・
俺よりヘタじゃねーか
288名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 10:27:43 ID:eklgJ74N0
HAZEのオフは何時間くらいでクリアできるんだろ?
スネークがすぐ背後に立ってるからそれまでにクリアできるか心配だ
オンも過疎が気になる
HAZEは明日にでも発売して欲しい
289名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 10:29:38 ID:M6ojyCbn0
>>285
乳がでかいから違うな
290名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 10:30:07 ID:gs0Btz9fO
サンクスの鋼予約;ω;もう終了だってさ
291名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 10:31:11 ID:k9NFee+A0
ライトニングさんのモデルってカツーン亀梨じゃないの?
292名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 10:31:19 ID:YBYg7uEs0
>>267
プレイヤー下手糞だが結構面白そうだな。
期待しているよ。
coopも4人可能みたいだから俺の中で第二のHALO的存在だわ
293名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 10:31:55 ID:gs0Btz9fO
>>285
撫で肩でもう少し乳が貧しかったら;ω;かわいいのに
294名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 10:32:28 ID:7wsNtxzI0
>>291
エエッー
295名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 10:33:00 ID:YBYg7uEs0
倒れたら生き返えさせてもらうシステムなのね
296名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 10:34:13 ID:NBCwYUQM0
>>291
整形ってこと?
297名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 10:34:37 ID:WKFgTCLR0
COOPは最高3人でいつでも参加可能だそうだ。
298名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 10:34:38 ID:XIZzt34Q0
>>285
綺麗すぎてエロくなくなる不思議
何故か人工物に見える
299名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 10:35:04 ID:YBYg7uEs0
>>297
4人のはずだよ確か
300名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 10:36:00 ID:WKFgTCLR0
あ、自分入れれば4人ね。
301名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 10:36:28 ID:nnsT8b9Z0
PS2が壊れたんだが今更薄型PS2買うのもバカバカしい。
互換性ありPS3発売を期待するのは無駄?
302名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 10:36:51 ID:YBYg7uEs0
あ、ごめんそういうことか
303名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 10:37:30 ID:bT8bcKDC0
>>301
知るか。勝手に心の中で思ってろ。
304名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 10:37:51 ID:7XjvSMnX0
>>301
無駄
305名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 10:38:42 ID:hBSlsWri0
>>301

すぐに買いたいなら無駄。
何年も待てるなら期待して待ってればいいんじゃない?
306名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 10:39:37 ID:k9NFee+A0
Halo3はボリューム的に不満があったからな
HAZEは満足させてくれることを祈る
でもレジみたいなダラダラ展開はやめてくれ
307名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 10:39:44 ID:M6ojyCbn0
まぁ半年以内は確実に無理だな
308名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 10:39:59 ID:8x3VxopR0
>>301
薄型PS2買おうと思えない時点でもうPS2には飽きてるんじゃないの?
309名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 10:42:06 ID:M+QLet/S0
なんかおっちゃんになってきたせいか、昔のゲームのリメイクを望んでしまう

・ロマサガ2(ミンサガ風に)
・初代熱血硬派くにおくん(GTA風に)
・MOTHER2(3は無かったことに)

まあ、MOTHER2はムリムリカタツムリだが。
310名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 10:44:05 ID:0d+mhp6/0
美化されてるだけ、最近あれだけ神だ神だいってた忍道やりなおしたらそこまで面白くなかった。
311名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 10:44:26 ID:7XjvSMnX0
サイレントヒル1のリメイクしてほしい
312名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 10:45:33 ID:e1IDh5IV0
クロノトリガーHD出してくれたら■eの株買うよ(´・ω・`)
313名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 10:45:43 ID:chcFMkMf0
FF6は13年ぶりぐらいにやっても神だった
314名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 10:46:10 ID:qcYjwjTA0
>>271
出川
315名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 10:46:38 ID:pW/0B1b+0
レイチェル・・・ (´・ω・`) 
316名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 10:46:58 ID:ycqxgSXA0
>>271
ゲイリー
317名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 10:47:03 ID:M6ojyCbn0
ゼノギアスは何回やっても飽きない
318名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 10:47:15 ID:nnsT8b9Z0
>>304>>305>>308d
つまらん質問してスマンかったね
いや、PS2はメガテンとかやってた最中だから現役。
だったらPS2買えよって言われるそうだけど、
せっかくPS3が出てるのに、いまさら同じの買うのもねえ
両方買ってハードが2個になるのはヤダし
互換有りPS3は売ってないし、あっても高いし…ってスレ汚しだから去るわ
319名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 10:47:17 ID:YBYg7uEs0
PSP版「海腹川背」、「バグはPSP本体の仕様」→「バグはゲームの世界観」と訂正…販売元・マーベラス、バグ認めず
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1110285.html
320名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 10:47:36 ID:XIZzt34Q0
ガンパレ早くアーカイブにしろよと・・・
321名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 10:47:59 ID:gs0Btz9fO
サガフロ2リメイクしろよ;ω;各キャラのパートもっと増やせ
322名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 10:49:04 ID:k9NFee+A0
リメイクなんていらねーよ
新作だせや
323名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 10:51:17 ID:M+QLet/S0
セガマークII→PCエンジンと進んだので任天堂ハードに触れるの遅かったんだよな。
そのせいかSFC時代のゲームに妙に憧れが残っているわい。

PCエンジンもニュートピアとかカトケンとか定吉七番とか面白いの多かったのにサッパリだったな。
まあ上記ソフトもゼルダ、スーマリ、ポートピアあたりの二番煎じなわけだが。
324名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 10:51:46 ID:chcFMkMf0
いかにドット絵時代が黄金時代だったか

そういう話だよな。
325名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 10:52:57 ID:gs0Btz9fO
>>317
子孫を残さなかった固体(キム等)の記憶を有してるのが未だに;ω;納得いかん
326名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 10:53:25 ID:0d+mhp6/0
HAZEは体験版出す予定とか無いのかな?
327名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 10:54:14 ID:RMEl+bFIO
リメイクは思い出補正無いと辛いのが多々
328名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 10:56:34 ID:7XjvSMnX0
GC版のリメイクバイオ1が良い出来だったから夢見ちゃうんだよねぇw
329名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 10:57:09 ID:chcFMkMf0
MGS1なんか、今だとちょっと見た目辛いからリメイクしてくれると・・・
330PS2専用☆ピンキーマン:2008/04/03(木) 10:58:06 ID:mC3G3EGnO

FF13出ても即積む自信あるよ(´・ω・`)
331名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 10:59:17 ID:eklgJ74N0
>>318
今後互換有りが復活するとしても2年ぐらい先じゃないか?
それでも60Gや20Gのレベルは期待できないと思う
まだ買える話はちょこちょこあるんだから互換が本気で欲しけりゃ探すしかないな
あと、どうせ今後はPS3へ移行するんだからPS2はオクで安く買えばいい
2台並ぶのもどうせ一時期だよ



332名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 10:59:42 ID:gs0Btz9fO
PS3リメイクしろよ;ω;【PS3】アーマードコアfAで本体死亡報告多数!2台目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1207021978/
333名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:00:21 ID:OiOa8+QT0
SIXAXIS無くなっちゃうんだね(´・ω・`)
今の内にたくさん買っておかないと
334名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:01:23 ID:pW/0B1b+0
DS3は重いからな (´・ω・`)
俺は振動いらない派だし・・・
335名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:01:29 ID:WvK9C0hp0
聖剣4をRPGにして出して欲しい
336名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:01:44 ID:xWUxzw6s0
HAZEはボリューム多いっぽいぞ

1000ページに渡る膨大な脚本も!『Haze』最新スクリーンショット
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=5334
337名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:02:07 ID:g108yESg0
1文字1ページ
338名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:03:36 ID:YBYg7uEs0
HAZEは絶対に買うけど人がいるか心配なんだよな。
339名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:03:51 ID:m8qELRPk0
>>333
誰も必要としてなかったのにGKのマンセーだけは酷かったよな
340名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:04:19 ID:WvK9C0hp0
>>337テラでか文字モードw
341名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:04:30 ID:YBYg7uEs0
>>339
誰も必要としていないってことはないと思うよ。
342名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:04:34 ID:0d+mhp6/0
coopならフレンドとすればいい、いないなら2chでフレンド作ればいい
343名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:04:37 ID:elzvtsdO0
次のps3はRSXシュリンクDS3同梱40GBって感じかな。
344名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:04:43 ID:LPqMs2wh0
>>267
ヌルヌルじゃん
かなり頑張ったみたいだな
345PS2専用☆ピンキーマン:2008/04/03(木) 11:05:06 ID:mC3G3EGnO

DMC4買ってきた(´・ω・`)
346名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:05:07 ID:5hZfDRKY0
MGS4まで待てない!需要に期待する
俺は買うよHAZE
347名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:05:51 ID:e1IDh5IV0
自分はFEAR、HAZE、CRYSISみたいな
一定時間超人化するFPSが好きじゃないからパスするよ。
メカデザインがナウシカ+攻殻っぽいKZ2は買うね(´・ω・`)
348名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:06:16 ID:7wsNtxzI0
くにお君って、結局、龍が如くでいいんじゃねの?
349名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:06:28 ID:pW/0B1b+0
>>343
80GBじゃね?
350名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:07:16 ID:oLDXG+KF0
・ストアリニューアルでリージョンロック
・ストアは現在の使いにくいUIのままだけどリージョンロックも今までどおりなし

どっちがいい?
351名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:07:34 ID:cIxmSPVTO
PS3FAN:Homeは開始間近?シニアデレクターが『berry soon』とコメント
http://www.ps3-fan.net/2008/04/homevery_soon.html
352名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:09:30 ID:LPqMs2wh0
>>351
veryじゃね
353名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:09:59 ID:g108yESg0
甘酸っぱいよ
354名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:11:33 ID:gs0Btz9fO
青いのが大好きだよ;ω;俺は
355名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:11:51 ID:Uy61cwc30
俺HAZEはパスだわ
最近FPS食傷気味
356名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:11:56 ID:NBCwYUQM0
SIXAXISは別売り版が無くなるだけじゃないの。
同梱はSIXAXISだと思うよ当分

>>339
DS3持ってるけどSIXAXISばかり使ってる俺にケンカ売ってるのか?w
俺みたいな人結構いると思うよ
振動要らないし、軽いしいいよ
357名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:12:00 ID:pG4Y7cyZ0
セルベリアちゃんブルーおすすめ
358名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:13:15 ID:7wsNtxzI0
>>356
俺も俺も。
軽い方が楽んだよね。
359名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:14:08 ID:pW/0B1b+0
>>356
同意
PS1・2でも振動切って遊んでたw
360名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:14:20 ID:/jd9RZxj0
HORIのHDMI端子ケーブルを買ってきたんだが、テレビが対応しないんだ。
D端子は対応してた(ただし、メーカーは違った)

原因はケーブルメーカーの方なのか、それともテレビにあるのか?
361名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:15:11 ID:g9/51ENO0
振動きらい
362名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:16:20 ID:0d+mhp6/0
>>360
対応してないって事は刺すことは出来るけど映らないって事か?
PS3の電源長押しした?
363名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:16:29 ID:xWUxzw6s0
SIXAXISは軽いから長時間ゲームする人にとっては楽でいい
364名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:16:42 ID:3k7PQcrTO
結構、振動いらない派多いな。俺もだけど。
軽さ>>振動 かな。
PS2のときも途中からウザくて振動オフでやってたし。
365PS2専用☆ピンキーマン:2008/04/03(木) 11:17:31 ID:mC3G3EGnO

DS3が重いって言ってる人たちは一週間くらいバラストくっつけて
ゲームするといいよ(´・ω・`)
366名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:17:36 ID:xMAX64kQ0
>>360
出力切り替えてるか?
367名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:17:44 ID:4jUe5S0xO
>>360
テレビ側にHDMI端子が付いていないのなら、誰のせいでもなく
製品の確認を怠ったお前に責任がある。
368名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:17:52 ID:XIZzt34Q0
振動欲しいけど、やってるうちにいつ振動してるのか忘れてる派
369名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:18:37 ID:/jd9RZxj0
>>362
長押し?
D端子とHDMI端子をつないで起動したら、HDMI端子を感知しました。って表示が出るんだ。
それで、PSボタンを押してから○ボタンを押したのに画面が真っ暗。
370名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:19:09 ID:/jd9RZxj0
>>367
TVにHDMI端子はあるよ。
371名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:19:09 ID:pG4Y7cyZ0
振動いらない人って結構居るんでびっくりした
自分はどちらでも良いけど長時間遊ぶとなるとSIXAXISだな
372名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:19:10 ID:i4Xsk+WgO
DS3よりも旧DSのが重くないか?
373名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:20:10 ID:pW/0B1b+0
>>369
設定中か?
待ってもダメ?
374名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:20:13 ID:C5LdnT1u0
>>370
そしたらHDMI端子の画面にいけばPS3のブラウザが映るだろ
375名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:20:32 ID:7XjvSMnX0
6軸あり、振動なしで有線接続のみのコントローラを出してくれれば嬉しい
青歯省けばコストダウンになるだろwバッテリーもいらんし
376名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:20:43 ID:eklgJ74N0
俺も振動不要派
手元でブルブルされてもそれで臨場感増とは感じない
ホントの意味で振動を楽しんだっていうか笑ったのはMGS1だけだw
SIXAISは正直どうなのか未だよくわからないな
レジでタグはずすのとアンチャで手榴弾位しか使った記憶がない
レアもフォークスもやってないからなぁ


377名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:20:43 ID:YBYg7uEs0
俺はFPSやTPSを主にやるから振動は必須
378名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:21:26 ID:gs0Btz9fO
振動要らないとか言うなよ;ω;特許ガン無視でのせた挙句丁寧に訴えられたのに搭載したのは要らない振動機能でしたとかSCE可哀想だろ
379名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:21:27 ID:chcFMkMf0
振動は必須だろJK

6軸は正直厳しい
380名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:21:45 ID:0d+mhp6/0
>>369
んー俺には知識不足でよくわからん、テレビの型番を教えてくれればみんなが調べたり教えやすいかも試練
381PS2専用☆ピンキーマン:2008/04/03(木) 11:22:11 ID:mC3G3EGnO

DS2で生きてきた自分にしたらDS3の軽さは幸せになれたよ(´・ω・`)
新型PSPと同じくらいだし
きっと旧型PSPに鍛えられたんだと思うよ
382名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:22:25 ID:BuBcUPO50
振動はいらんな
コントローラーが震えて何が楽しいのと。
ダメージ受けたり、車がぶつかったり、銃うったりして全く関係ないコントローラーが震えてもな
383名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:22:39 ID:C5LdnT1u0
>>380
設定したあとでHDMIが写るチャンネルに変えなかっただけじゃないの?w
384名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:22:40 ID:4jUe5S0xO
>>369
感知じゃなくて検出じゃね?
まぁどちらの側の障害とも言い切れんな。
ケーブルがお粗末で映らないって報告もあるにはある。
でも俺は、モニター側HDCP処理チップの故障で映らなくなったことがある。
385名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:22:40 ID:TsFuzxEF0
>>369
画面の出力先をHDMIに切り替えた??
386名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:23:09 ID:NBCwYUQM0
>>360
ちゃんと出力切り替えてる?
387名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:23:18 ID:pG4Y7cyZ0
>>375
有線のも確かに欲しいね。
USBコードをもっと長いのにして電池を無くして欲しいわ。
388名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:23:44 ID:pW/0B1b+0
切り替えてないっぽいなw
389名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:23:53 ID:LPqMs2wh0
有線でもよかった
バッテリーとか気にしないで済むし
390名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:23:59 ID:NBCwYUQM0
ホリパッド3でいいじゃんw
391名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:24:00 ID:/jd9RZxj0
>>380
>>383
>>385
>>386
す、すまん・・・


そのとおりだったwww
おまえら、ありがとう。好きだぜwww



本当にすまんかった・・・
392名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:24:04 ID:oLDXG+KF0
今のとこ6軸で楽しいのはflowと米ストのボーリングかなあ
393名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:24:24 ID:C5LdnT1u0
394名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:24:28 ID:NBCwYUQM0
>>388
この質問結構あるからね
切り替えてないというオチの。

自動で切り替わると思ってるのかな
395名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:24:39 ID:NBCwYUQM0
396名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:24:44 ID:BVzTCfo00
コードレスに慣れると有線とか絶対もどれねーわ俺
397名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:24:57 ID:0d+mhp6/0
>>383
そういう落ちかw
398名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:25:11 ID:yQLLblvt0
振動はあってもなくてもどっちでもいいけど
DS3の重さは俺にとっちゃ丁度良い。
399名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:25:11 ID:7XjvSMnX0
>>390
あれ6軸ついてないでしょ
400名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:25:41 ID:XIZzt34Q0
FPSやTPSは元々マウス&キーボなのに何故か必須になってるのが謎
401名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:25:51 ID:0d+mhp6/0
>>391
微笑ましいな、オイ
402名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:25:58 ID:NBCwYUQM0
>>399
付いてないけど、フォークスとか以外使えるよ
レアも一部操作できないけどアナログで遊べたりするし
COD3みたいなんは自動でアナログ設定になるから
大概のソフトはイケる
403名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:26:20 ID:pW/0B1b+0
>>399
付いてない
GT5Pにも使えない (´・ω・`)
404名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:26:24 ID:/jd9RZxj0
本当に悪かった、すまん・・・

ただ、画面がメチャクチャ綺麗になって驚いた。
ただでさえ、明るい画面がさらに明るくなった感じがする。
405名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:26:28 ID:YBYg7uEs0
っていうかあるにこしたことはない。
いらない派は設定でoffにすればいいけど
いる派はどうしようもない。
406名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:26:37 ID:eklgJ74N0
>>375 >>378
無線は便利でいいと思うけどなぁ
USBは長い奴買えばいいんじゃない?
1000円くらいで買えたような気がする

コントローラ1つにもみんな好み色々でおもしろいなw
407名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:27:06 ID:LPqMs2wh0
何かPS3の普及を邪魔してるのは今でも現役バリバリのPS2な気がす
408名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:27:10 ID:fxY7/2SD0
PSPが売れ出したよ。
PS3も同じように売れ出すといいな。
ネガキャンに耐えたらきっといいことあるよ
がんばれ
409名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:27:22 ID:pG4Y7cyZ0
箱○コントローラーに取り付けられるミニキーボードのようなのがそろそろ欲しいぜ
410名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:27:23 ID:C5LdnT1u0
>>404
俺もHDMIに変えたときは感動したわ
411名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:27:49 ID:LPqMs2wh0
>>389
おい、何でおまいとID一緒なんだwwwwwwww
412名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:28:00 ID:YBYg7uEs0
D4からHDMIにしてもそれほど変わらなかったよ。
413名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:28:36 ID:pW/0B1b+0
コンポジから変えると感動できる (`・ω・´)
414名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:28:40 ID:/jd9RZxj0
>>412
ACf4だと違いが感じられたよ
415名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:28:55 ID:79+6ROdB0
部分的に6軸使ってるやつは、今までだらけてやってたのに
途中で姿勢を正す自分に気付いてちょっとアホくさい
416名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:28:55 ID:e1IDh5IV0
>>392
PAINの買い方教えて切実に欲しい。
かなり前から欲しかったんだけど
クレカは住所で弾かれるし困ってるよ(´・ω・`)
417名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:29:10 ID:TsFuzxEF0
>>404
はいでぃふぃにしょんの世界へようこそw。
418名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:29:26 ID:LPqMs2wh0
>>411
ワロタ
仲良くいこうぜ
419名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:29:27 ID:YBYg7uEs0
ぶっちゃけ俺のテレビはハーフHDだからそれほど変わらないw
420名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:29:35 ID:EA74Q8ObO
>>377
FPSやTPSもオン対戦とかマジでやってる人等は
狙いがブレるから振動要らんとか言う人も居るな。
俺も景気よくブルブルしてくれないと寂しいけど。

DS3は他機種の無線コンと比べると
「バッテリー残量?知るかよそんなもん!」
とばかりにブルブルしてくれるから大好きだ。
421名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:30:11 ID:C5LdnT1u0
俺もFPSやるけど振動いらねえ
あれ重いし振動きらい
422名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:30:36 ID:W+oemx4l0
極度の品薄や動作不良など、様々な話題を振りまいた
Wii「大乱闘スマッシュブラザーズX」だが、注目の初週販売本数は
何と80万を突破する特大のヒットとなった。
これまで「ドラゴンクエストソード」が持っていた
Wii用タイトルの初動記録約30万本の倍以上というおまけ付き。
全国的な消化率は95%で、80%を超えれば品切れが続出する中において
抜きん出た高さとなっている。

初日から前作の記録を塗り替える勢いで売れていた
PSP「モンスターハンターポータブル 2nd G」。
週末も飛ぶように・・・といきたかったところだが、
前作が持っていたPSP用ソフトの初動記録を上回る80万本あたりで
流通在庫が完全に枯渇してしまい、多くのユーザーが涙を飲む結果となってしまった。
諸事情あったとはいえ、事前の盛り上がりからして
初週でミリオンも狙えたタイトルだけに、チャンスロスが出てしまったのは残念。

さすが中立の忍www
423名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:30:38 ID:chcFMkMf0
>>420
そういや、振動マウスってあるんかね
424名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:30:42 ID:7XjvSMnX0
>>406
いやどうせ有線でしか繋がないならバッテリーもBTもオミットしちゃったほうがいいかなと思っただけなんだ
現状のSIXAXISでも充分軽いけどな
425名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:30:51 ID:/jd9RZxj0
>>417
wiiに戻れないかもしれんw
426名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:31:38 ID:6P25WNtZ0
軽コンと振動コンはゲームによって使いわけてるな。
427名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:31:48 ID:eklgJ74N0
>>375 >>387だったorz
間違えて荒らしくんにレスしちゃったよ

SIXAISの軽さで振動付(当然オンオフ可)でUSB長くなって同梱が理想ってとこか
428名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:31:55 ID:XIZzt34Q0
振動はやってる間に忘れられる運命ではある
429名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:32:55 ID:NBCwYUQM0
>>419
ハーフとか関係ないぞHDMIの良さはデジタルだから
430名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:32:56 ID:oLDXG+KF0
>>420
狙いがブレるっていうほどコンソールのFPSはエイムは重要じゃない希ガス
>>423
あったよ。もちろん人気でなかった。
431名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:33:19 ID:e1IDh5IV0
青歯の規格にヘッドセットのプロトコルあるんだから
SIXAIXSにマイク埋め込めばいいのに(´・ω・`)
432名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:33:51 ID:7wsNtxzI0
>>431
ハンゲリングベイ!
433名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:34:11 ID:LPqMs2wh0
って傍から見たら自演にしか見えんwww
ID変えてくる
434名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:35:43 ID:/jd9RZxj0
>>433
自演乙、こうですね、わかります。
435名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:36:51 ID:6P25WNtZ0
>>431
コントローラにマイクを仕込むのは任天堂の特許で使えないとかじゃないの?
436名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:37:19 ID:m8qELRPk0
SI(XAX)ISコンを擁護する声は「軽い」だけ
6軸マンセーはやはりいないね
437名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:37:52 ID:qcYjwjTA0
>>433
わかるわ。IDかぶりネタもういいよとか言われるしな 単発に
438名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:38:36 ID:NBCwYUQM0
>>435
PS2シーマイクとか箱コン・DCコン(一応外付け型だけど)とか似たようなコントローラはいくらでもある
439名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:38:52 ID:XIZzt34Q0
>>436
GKがいないという結論に至ってしまうが、お前それでいいのか?w
440名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:39:03 ID:g9/51ENO0
振動厨うぜえwブルブル震えるのの何がいいんだよw
軽いほうがいいにきまってんだろwww
441名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:39:49 ID:LeHXVTe60
>>422
同じ事書いてる筈なのに全く違うニュアンスに聞こえる不思議!
442名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:39:54 ID:NBCwYUQM0
>>437
単発とか言い出すほうが痛々しく見えるぞ。

というか、一時期、毎日「IDかぶってる!」と言って荒らしてる奴がいたんだよ。「毎日」な。
だから昔からいる人はIDかぶりネタにはウンザリしてる。
443名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:40:22 ID:m8qELRPk0
軽さのアピールばかりで6軸擁護が出来てませんよw

コナミ小島も「振動必要」

結論
振動>>>>>6軸
444名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:41:10 ID:46B+spWe0
>>422
決算またぎで出荷抑えてんだから、カプはもっと叩かれていい
445名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:41:18 ID:gs0Btz9fO
>>440
うっせRPG廚;ω;そんなに軽いのが好きならミニ4みたいに肉抜きしろよ
446名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:41:32 ID:NBCwYUQM0
>>436
6軸ってWiiコンみたいにコントローラのキモではないから
SIXAXISを語る上で6軸検出システムを必ずしも語る必要性は無い

キモとして使ってるレアは評判悪い

フォークスみたいにアクセントに使ってるゲームや
ミニゲーム・DLゲームでのSIXAXIS操作は結構好評
447名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:41:50 ID:g9/51ENO0
小島信者は小島の言うことが絶対だもんなwww
448名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:42:02 ID:7XjvSMnX0
>>443

>>6が見えてワロタw
449名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:42:04 ID:m8qELRPk0
誰にも必要とされない 6軸
コナミ小島が必要と言う 振動


もう諦めろよGK(´・ω・`)
450名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:42:23 ID:NBCwYUQM0
>>443
だからなんで振動と6軸でそんな比較をするんだ・・・アホだろ
451名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:43:21 ID:/jd9RZxj0
電池が改良されて長持ちになればいいのにね
452名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:43:39 ID:PuLsEXCSO
互換性が来ることはもうないんじゃない。昨日の小島のラジオで互換性ありのPS3を同梱したいって何回もたのんだけどソニコンがもう互換性ないのしか販売しないって言われたって言ってたよ。
453名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:43:41 ID:8x3VxopR0
>>449
MGS4最高って事ですね、分かります
454名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:43:49 ID:g9/51ENO0
パッドはどうでもいいからソフトを出せよ
455名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:44:49 ID:ykveqEYAO
>>451
今で満足出来んのかw
20時間は持つんじゃないか?
456名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:44:56 ID:pW/0B1b+0
>>454
パッドしか話題がなくて泣いた (´・ω・`)
早く新作を(ry
457名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:45:06 ID:4jUe5S0xO
>>443
六軸はゲーム開発に「必須」ではないが、「使おうと思えば使える」ことに意味がある。
フォークスはその点、アクセントに使ったという意味で非常に上手な使い方をした。
小島も同じような使い方をするんだろう。

ちなみにWiiは体感機能取り払ったら意味が無くなるから信者は必死で擁護するが、
PS3は上記の通り「使っても使わなくてもいい」から擁護する必要は無いに等しい。
458名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:46:52 ID:pW/0B1b+0
>>457
パッド振るとカモフラージュが解除できるんだっけ?
459名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:47:01 ID:OBD/OKLb0
6軸っていう機能自体は凄いと思うよ うん
460名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:47:02 ID:ykveqEYAO
>>452
友だちもMGS4と一緒にPS3買うつもりだったけど互換性ないから魅力半分って言ってた。
パワプロ信長がさっさとPS3で出してくれれば良いのに。
461名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:47:14 ID:R+mmxjfyO
>>452
小島わかってんじゃん
今回限りでいいから互換つけてやれ
つーかコナミみたいに受注生産しろ
462名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:47:43 ID:eklgJ74N0
どんな話題にでもアンチは噛み付くな
仲間割れに見せたり小島まで持ち出したりご苦労様だ
6軸操作で面白いゲームが出たときアンチはどう反応するのかな?
463名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:48:41 ID:OBD/OKLb0
つかMHP2Gミリオン達成かよwww
464名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:49:08 ID:chcFMkMf0
>>461
っつーかなんつーか、去年アニバーサリー出したばっかりだしな。
465名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:49:10 ID:gs0Btz9fO
>>462
出てから;ω;いえや
466名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:49:24 ID:XIZzt34Q0
両方付いてるのに対決したがってるバカは救いがたい
467名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:49:42 ID:4jUe5S0xO
>>458
あとメタルギアMkIIの操作もじゃなかったっけ?
まぁ小島はああいうガジェット大好きだから、きっと
予想もできないネタを他にも仕込んでくれるさw
468名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:50:13 ID:g9/51ENO0
6軸w
469名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:51:53 ID:YgPzEMiG0
まいにちいっしょとPSPのどこいつorレツ学って何か連動システムみたいな物は有るかな?
470名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:52:15 ID:XIZzt34Q0
何でもいいから叩こうとすると破綻するから、絞らないと駄目だなw
471名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:52:18 ID:e1IDh5IV0
【コンテンツ】FLVを暗号化、ダウンロードしたFlash動画を再生不可にできる権限管理サーバが登場−アドビ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207149673/

こんなん作る暇があったら先にFlash Liteの最新版出して欲しいよ(´・ω・`)
472名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:52:48 ID:eklgJ74N0
>465
HD-DVDやHTLのときみたいに恥ずかしい思いしないように祈ってるといいよ
473名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:52:58 ID:52Ydsd6R0
互換互換言ってる人ってほとんどPS3持ってない人だろ。
たしかに買う前は気になるかもしれんがいざPS3買ってPS3のゲーム
やってると正直PS2とか全然やる気せんよ。
まあでもこの気持ちは実際買ってみないとわからんかもしれんが。
474名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:53:37 ID:HQYoj1n20
6軸を上手く使ってるのはフォークスソウルぐらいで
他は余計な機能的な使い方だな
ラチェットは明からに6軸じゃなくてアナログスティックの方を操作に使った方が楽だったし
レアも早くアナログパッチを出せと言いたいw
475名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:54:22 ID:3oD6AZPg0
多分シリーズ恒例の拷問シーンからの脱出が6軸振りだなMGS4
476名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:55:16 ID:pG4Y7cyZ0
PS2なんて今更やらねーよ、互換はいらないから安くしろ

新型発売、旧型生産終了

PS2できないのかよ、復活させろ!

以下ループ
477名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:55:39 ID:4jUe5S0xO
>>473
まぁ、PS2のゲームはブラウン管でやればそれなりに綺麗に見えるしなぁ。
主観だからアプコンPS2とどっちが綺麗とは言えんけど。
478名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:56:21 ID:6P25WNtZ0
>>452
このPS3は大切に扱わねば。
479名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:57:56 ID:pW/0B1b+0
>>473
同意
アプコンしても所詮PS2だからな (´・ω・`)
480名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:58:50 ID:YjQJKud/O
PS2のゲームもTODDCとかスパロボとかたまにやってるけど、
互換無いなら無いでPS2引っ張ってこれば良いし、
確かにどうでもいい要素っすなぁ。
481名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:59:25 ID:m8qELRPk0
>>452
「互換」も必要!

小島は本当にゲーマー視点で俺たちの言いたい事を言ってくれるよな
振動復活したのも小島のおかげだし
482名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 12:00:36 ID:6P25WNtZ0
取り合えずは、互換付き買っといて良かった。
483名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 12:01:08 ID:yDOlXTYB0
小島のおかげじゃなくて
特許訴訟が和解したからだろ…
484名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 12:01:46 ID:pW/0B1b+0
PS3買うまでは互換も必要だと思ってた
実際、40GBが発表されてから20GB買ったし (´・ω・`)
485名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 12:01:57 ID:NBCwYUQM0
俺の中古20GBでよければ
40GBと喜んで交換するけどなぁ


あと2台あるし互換なんて使わんし
486名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 12:02:13 ID:3oD6AZPg0
互換がないとPS2が敵に回るからな
PS2 VS PS3 VS Wii VS 360
PS2とPS3は仲間だろ同陣営だろwwwwwwwなんて言うのは馬鹿かソニー社員だけ
PS3の普及と言う点から見れば害悪でしかない
487名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 12:02:45 ID:HQYoj1n20
悪いけど、とっとと60Gモデルを二つ買った俺にはどうでもいい話w
一年目はPS3のゲーム少なかったので互換はありがたかったけどもうPS2のゲームは殆どやってないね
買ってもグラがショボくて直ぐ投げがちだし
488名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 12:02:51 ID:VxNpWYduO
>473
でも俺はPS3でP4やるお 

2は実家にDVDプレイヤーとしておいてきたし
489名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 12:03:19 ID:gs0Btz9fO
旧型(互換あり)の相場って今、定価+いくらぐらい?;ω;それなりなら今度、実家帰った時にでも捜してやるよ
490名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 12:03:30 ID:+hSZ/e230
ぽちゃぽちゃあひるちゃんをdisっているスレがあると聞いて飛んできました。

あれ結構面白いんだけどな、彼女もはまったぜ。
491名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 12:04:24 ID:NBCwYUQM0
>>490
ああいう安いミニゲームなら別にいいだろ
492名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 12:04:28 ID:e1IDh5IV0
ttp://remoon.blog15.fc2.com/blog-entry-3662.html#more
HDテレビで次世代機に慣れちゃうと
PS2画質でプレイするなんて拷問でしかないよ(´・ω・`)
493名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 12:04:49 ID:m8qELRPk0
>>484
勝ち組じゃん
250GBに換装したか?
494名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 12:05:22 ID:Na/XNSrI0
そんな事より、アフリカが、う○こ集めゲーって本当なのか?
かなり期待しているのだが、うん○を集めるってのは・・・
495名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 12:06:32 ID:6P25WNtZ0
>>494
嘘に決まってる
496名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 12:06:37 ID:e1IDh5IV0
>>494
サバンナで野生動物の糞を収集して世界平和を願うゲームだよ(´・ω・`)
497名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 12:06:38 ID:373j0D/LO
PS3のゲームで遊んだらPS2のゲームは遊べない!

とか言ってる人を見ると可哀想に思えるw
498名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 12:07:28 ID:eklgJ74N0
>>494-496
弁当吹いたw
499名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 12:07:41 ID:NBCwYUQM0
>>497
実際そうだよ
SDTV使いならまだしいけどHDTVでPS2ってのはアプコンスムージング使っても見れたもんじゃない
500名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 12:09:43 ID:373j0D/LO
>>499
視野が狭すぎw
501名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 12:10:15 ID:7XjvSMnX0
実際画面を見て遊ぶわけだから見た目の綺麗さは重要な要素でしょ
特にPS系のグラフィックはリアル志向のが多いから余計にグラの粗が目立つんじゃないかな
HDグラフィックを経験しちゃうとSDがショボく感じるのはある程度仕方の無いことだよ
502名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 12:10:24 ID:C5LdnT1u0
>>497
俺互換性あるけど使ってないよ
503名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 12:10:24 ID:k86ZheMRO
PS3のゲームは面白いかな?くらいで買ってみる気になるが
PS2のゲームはよっぽど思い入れがあるシリーズくらいじゃないと
買う気にならん。そんなゲームすらもう無いしな
504名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 12:10:54 ID:JOeZgX8T0
>>499
10年前の14インチブラウン管でWiiやってるバカアンチから見たら、
「PS3に慣れたらPS2に戻れない」とか言われても
強がってるようにしか見えないんじゃないの?w
505名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 12:11:08 ID:NBCwYUQM0
>>500
具体的にどうぞ。
506名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 12:12:16 ID:3oD6AZPg0
アンチ認定入りましたー
507名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 12:12:53 ID:6P25WNtZ0
ポリゴン系のゲームはソフトによって変わってくるが
2D主体のゲームは結構綺麗になるよ。
508名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 12:13:06 ID:YgPzEMiG0
みんな仲良くー、仲良くウホしましょうよー
509名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 12:13:13 ID:LeHXVTe60
>>473
俺は3月半ばにPS340G買ったが、この2週間はPSとPS2のゲームばかりやってる。
4〜5年まともにゲームやってなかったもんで昔のゲームも穿り返してる所だな。
さすがにHDTVだと画像が荒いがそれはそれとしてw
510名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 12:13:37 ID:Na/XNSrI0
>>495-496
う〜む・・・情報を待とうか・・・なんか近々情報来るって言ってたよね
511名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 12:13:42 ID:JOeZgX8T0
ID:373j0D/LOがアンチじゃなかったら何なんだよw
512名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 12:14:05 ID:oQ10hLSQ0
HDTV使いだけど、普通にゲームできるよ。キミキス面白いよ
DQ7はダメ。目が痛くなる
513名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 12:15:00 ID:79+6ROdB0
PS2ソフト買おうとは思わなくなったが、バーチャロンだけは買った
レトロ用だなもう
514名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 12:15:17 ID:NBCwYUQM0
2Dはそうだろうけど2Dでやるゲーム無いわぁ
515名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 12:15:24 ID:3oD6AZPg0
>>511
喰い物の話が嫌いなPS2大好きっ子
516名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 12:15:52 ID:pG4Y7cyZ0
さーて昼ごはんだな
517名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 12:16:06 ID:ea1qEzlp0
オロチ再臨で久々にPS2ソフト買うな俺。
でも、いまMHP2G始めたばっかだから中古待ちするかもしれんけど。
518名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 12:16:47 ID:lvVdWCYt0
PS2の2Dって9割以上ギャルゲーヲタゲーエロゲーだろw
519名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 12:17:04 ID:VxNpWYduO
3Dでも 
友人来たときとか 
連ザ2起動してるけど 
普通に見れるが
520名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 12:19:13 ID:C5LdnT1u0
せっかく互換あるから安くなったギャルゲーでも大量購入するか
521名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 12:19:47 ID:6P25WNtZ0
>>518
だから何だよ〜、別に良いじゃねーかPS3でスパロボ遊んでも。
セーブも早いし快適なんだよ。
522名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 12:21:27 ID:oQ10hLSQ0
>>520
キミキスマジオヌヌメ
523名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 12:22:11 ID:gs0Btz9fO
今日のお昼ご飯はチップスターよ〜;ω;なんか食欲ね
524名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 12:23:00 ID:e1IDh5IV0
>>519
自分も最近ゲーセンでガンダムvsガンダム出てるから
家では連ザ2は最近やってるよ
一人用はいいけどHDテレビで
4:3の分割対戦はかなり見づらいね(´・ω・`)
525名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 12:23:03 ID:r/rmhnJC0
>>519
あれはまだ我慢できるな。
SIMPLEシリーズは・・・ムリス・・・・
526名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 12:23:51 ID:r/rmhnJC0
>>524
そこでフル表示にして2Pプレイですよ。
かなり見やすくなる。
527名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 12:23:56 ID:qr1eO6fB0
互換はセーブ&ロードの速さが魅力だな
528名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 12:25:53 ID:k9NFee+A0
データ引き継ぎたいのにメモカアダプタ売ってねーし・・・
529名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 12:26:06 ID:46B+spWe0
たま〜に古いゲームやりたくなるってのはあるけどな
PS2に限らず、スーファミやらファミコンも
530名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 12:26:56 ID:pW/0B1b+0
>>527
仮想メモカのセーブデータが消えたことある (´・ω・`)
サポセンに問い合わせても「そんな報告はありません」だって orz
531名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 12:27:54 ID:EA74Q8ObO
>>524
HDテレビでPS2の縦シュー遊ぶと
画面の左右が余りまくりで、勿体なくてちょっと泣ける。
532名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 12:28:33 ID:7XjvSMnX0
>>530
バックアップはしといたほうがいいね。PS3のセーブデータも含めて
533名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 12:28:51 ID:VxNpWYduO
データ消えたこと無いなぁ 

ガスト製品以外 
ガストは何故か消えるw
534名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 12:30:05 ID:rHcqOSl80
初期の頃はよく消えたけど1年前のバージョンアップで全然消えなくなったな
535名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 12:30:35 ID:hwThJh5DO
PS2のゲームやってるやつってただの痴漢だろ
死んでくれよ
536名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 12:30:53 ID:e1IDh5IV0
>>531
液晶テレビならいいけどグレアパネルやプラズマ使ってる人は
レターボックスの部分に自分の顔が写りこんでさぞかし悲惨だろうね(´・ω・`)
537名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 12:31:16 ID:qr1eO6fB0
>>530
お気の毒様

それこそデータ物は万が一が付き物だし
互換自体がヘンタイ機能だと思うから
そこら辺はバックアップコピーで痛手軽減しか予防策ないよな
538名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 12:31:19 ID:7XjvSMnX0
>>535
意味わかんないw
539名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 12:32:26 ID:l7XtdMhA0
>>533
自分もガストのマナケミアとアルトネリコ2だけお亡くなりになったなw
マナケミア2は大丈夫だろうか…
540名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 12:32:38 ID:oQ10hLSQ0
>>531
テレビ縦にしてる写真見たことあるよ
541名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 12:34:08 ID:VxNpWYduO
>539
全く同じだ 
俺も消えたのその2つw
542名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 12:35:08 ID:rHcqOSl80
ガスト系は消えるとダメージ大きそうだな
543名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 12:38:31 ID:2ptyYehKO
>>539

「セーブに失敗しました」って出てるのに気付かずにリセットしたらアウトだね。
544名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 12:40:12 ID:3ZGrNIOY0
>518
面白いかはともかくオデン玉をHDTVでやると美しすぎて涙でるよー。相変わらず処理落ち酷いが。
545名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 12:41:13 ID:3oD6AZPg0
ガストゲーは専用メモカ用意して起動時か終了時にコピーしてバックアップ取る
後はファームアップデートをじっと待つ
546名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 12:41:54 ID:EA74Q8ObO
>>540
俺には37型液晶TVを立てるガッツはありません!><
547名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 12:42:06 ID:MHLwpm600
┌─────┐
│偶 然 だ ぞ.│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
548名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 12:43:17 ID:hwThJh5DO
さて、久々にRPGやりたくなってきたから
FF12でも買ってくるかな、まだやってないし
だが720Pに慣れた俺がSDに戻れるかが問題だ
549名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 12:43:29 ID:s8OviG9RO
今日はストアなにもないのかな
550名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 12:43:31 ID:l7XtdMhA0
>>543
セーブするときにデータ壊れるみたいだからゲーム進行はなんとかなるんですよね
ただ分岐あったりするし1,2個途中のデータ残しておきたい
551名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 12:43:42 ID:zWyusxeM0
>>547
ヤメレww
552名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 12:43:56 ID:NsUxonLE0
553名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 12:44:28 ID:NBCwYUQM0
>>548
FF12はアプコン+スムージングと相性が良いから結構見れる
554名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 12:46:21 ID:0T13oSow0
>最新の開発仕様でソニーはメモリを解放した。その開発キットにアップグレードして、
>余分のメモリを720p(1280x720)から960x1080へスケーリングするためのポストプロセス・レンダリングに利用した。
555名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 12:46:31 ID:NBCwYUQM0
>>552
RTSになるとか言ってなかったっけ?
GRAW路線なら買ったけど・・・
556名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 12:47:16 ID:n8gX1lKB0
もうサードの主要ソフト(DQ新作、FF13、モンハン3、バイオ5、KH3、
テイルズ新作他)は全部Wiiに移籍しようぜ。PS3の普及待っててもSCEが
日本でPS3売る気ないし時間の無駄。Wiiなら日本海外両方で売れてるし普及台数も十分。
557名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 12:47:28 ID:MHLwpm600
>>552
すごいな
558名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 12:48:34 ID:g108yESg0
プレーステーションスリーの事で質問なんですが2のゲームソフトを
モデルで使えなければ新しい奴に買ってしょうがないですか?
自分はツーは持ってないのですが、もしかしたら持って買うから
分りませんけどもしかしたら可能性はあると思います
その場合は止めた方がいいですか?
559名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 12:48:48 ID:k9NFee+A0
ムービーだけですごいなって言えるのがすごいな
560名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 12:49:21 ID:MHLwpm600
>>558
┌─────┐
│さよならだわ│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
561名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 12:49:28 ID:gs0Btz9fO
外は桜がとっても綺麗だお;ω;オレ桜になら抱かれても良い
562名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 12:50:34 ID:pW/0B1b+0
>>558
意味がわかりません
             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{       リ| l.│ i|  に
         レ!小lノ    `ヽ 从 |、i|  ょ
          ヽ|l ●   ●  | .|ノ│  ろ
            |ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j  | , |.  l
          | /⌒l,、 __, イァト |/ |  ん
.          | /  /::|三/:://  ヽ |
          | |  l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, |
563名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 12:51:21 ID:7SXPDAYF0
1 FF13 国内250万 海外400万 ・・・開発凍結発売中止
2 FF13ヴェル 国内200万 海外300万 ・・・開発凍結発売中止
3バイオ5 国内30万 海外100万 ・・・海外は箱ソフトの方が売れるからこんなもんだろ
4 GT5  国内25万  海外400万 ・・・プロローグでも300万くらいいきそうだからこんなもんか  
5 MGS4  国内40万  海外200万 ・・・海外は前作より出る状況がいいから売れそう、
6白騎士 国内30万  海外50万 ・・・ もうこんなもんだろローグギャラクシーの会社だし
7鉄拳6 国内6万   海外30万 ・・・格闘自体落ち目だからこんなもん、マルチだし
8ラスレム 国内30万  海外50万 ・・・RPG少ないし■だから売れるだろ、マルチだし海外だと・・・
9戦ヴァル 国内累計10万       ・・・なんだかんだでやはりRPGじゃないわけで
10DB    国内3万 海外10万 ・・・MGS4の発売前だししかもマルチだしこんなもん
12ソウルキャリバー4 国内5万 海外30万  ・・・格闘自体落ち目だからこんなもん、マルチだし
564名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 12:51:36 ID:tS01R/fM0
>>558
毎回毎回同じ文章うざいぞ?
565名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 12:52:30 ID:373j0D/LO
PS3は洋ゲー専用ハードでいいかもな
実際そんな感じだし。和ゲーは360とWiiに任せようか
566名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 12:53:37 ID:C5m+h22h0
>>552
AC6がPS3に出ないから、PS3では市場をとるチャンスかもね
567名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 12:55:45 ID:s8OviG9RO
ほんと春だな。
568名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 12:56:13 ID:n8gX1lKB0
>>565
PS3が輸入洋ゲーハードとお手軽BDプレイヤーでしかないなら
国内では500万台すら普及しないぞ。200〜300万台程度で終わるかも。
569名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 12:56:27 ID:373j0D/LO
だいだい国内で発売してるPS3ソフトの70%が洋ゲーだっけ?凄いハードだよな
まさにグローバルハード
570名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 12:56:40 ID:bLO77M6g0
翻訳してみたw

PS3の事で質問ですが、新型PS3でPS2のソフトが動かなければ
購入しても意味がないですか?
私はPS2は持っていないのですが、もしかしたらPS2のソフトも
買うこともあるかも知れません。
その場合には新型は購入しない方がいいですか?
571名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 12:56:54 ID:q86wHgvm0
サクラも満開ですよ
572名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 12:57:23 ID:4Jb187qz0
外は良い天気だねぇ
573名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 12:59:13 ID:7SXPDAYF0
1ニンジャガ2  国内7万 海外200万 ・・・海外で期待高
2トロイ      国内3万 海外 50万    ・・・まあこんなもんか
3TOV       国内20万 海外50万 ・・・独占だしこんなもんか
4インアン     国内10万 海外100万 ・・・マルチだし海外だと売れそう
5ラスレム     国内10万 海外200万 ・・・絵的にインアンよりは海外向けか
6キャリバー4   国内5万 海外80万 ・・・ヨーダだしどうなんだw
7DB        国内1万 海外30万  ・・・これは海外含めるといい勝負になりそ
8ギアーズオブウォー2 国内7万本 海外600万本・・・今年の海外全機種で最強ソフトギアーズ1は全世界600万本以上の実績
9マスエフェクト 国内7万本 海外150万本・・・箱独占SFRPG、すでに海外では100万本突破している
10ロストオデッセイ 国内10万本 海外100万本・・・海外ですでにハーフの実績
574名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 13:00:20 ID:chcFMkMf0
いい天気過ぎて同僚と給料の愚痴はいてたらニコニコしながら上司がやってきた
575名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 13:00:22 ID:/CJe03FT0
                          /   〃" `ヽ、 \
  ┏━━┓┏━━┓┏━━┓     / /  ハ/     \ハヘ  人            ┏┓┏┓
  ┃┏┓┃┃┏━┛┗━┓┃      |i │ l |リ\    /}_}ハ `Y´           ┃┃┃┃
  ┃┃┃┃┃┃      ┃┃┏━━|i | 从 ●     ●l小N ━━━━━┓  ┃┃┃┃
  ┃┗┛┃┃┗━┓┏━┛┃┃    |i (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ         ┃  ┃┃┃┃
  ┃┏━┛┗━┓┃┗━┓┃┗━━|  i ノ、      ノi|. ━━━━━━┛ ┃┃┃┃
  ┃┃      ┃┃   ┃┃      |  l  x>、 __, イl |             ┗┛┗┛
  ┃┃   ┏━┛┃┏━┛┃      |  lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ            ┏┓┏┓
  ┗┛   ┗━━┛┗━━┛       |  l( ⌒ )..::::V(+=::) ⌒ )         ┗┛┗┛

最近、この人見なくなった・・おれが真似しだしたからかな
576名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 13:00:48 ID:rHcqOSl80
今年にはいてDMC4・ディスガイア3・アーマードコア・龍が如く
これが洋ゲーハードに見るかよw
577名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 13:01:50 ID:t1CmoGeM0
EAはシムシティだけだしてればいいのに
578名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 13:03:29 ID:gs0Btz9fO
>>574
盗聴器か;ω;なかなかナイスな所に就職したな
579名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 13:03:39 ID:pC9vFfKjO
さすがにプレステ1のポリゴンゲーはキツい

2Dゲーはいいんだけどね
580名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 13:06:14 ID:JpscjIedO
>>563
とりあえずバイオ5がDMC並の売上はありえないとだけ言っておこうか
581名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 13:09:21 ID:S5UWA2Iz0
PS3もPSPみたいに復活するのかな
コストダウンしやすい設計だし
582名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 13:10:56 ID:YW1WZ53oO
吐き気がするほど気持ち悪い痴漢がいるな
一人でブツブツ鬱陶しい精神科いってろ
583名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 13:12:00 ID:oGoiAau+0
>>581
して欲しいね。
モンハンみたいなソフトがほしいな。
584名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 13:13:36 ID:TsFuzxEF0
>>558
昨日の夕方沸いたコピペだな。
585名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 13:15:25 ID:SxkGz2tF0
どんなにPS3を嫌ってもサードの本命はほとんどPS3って皮肉だな
586名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 13:19:05 ID:MC8MDO5Q0
燃料投下。アップグレードによりPS3版バンパラの解像度が箱○版を11万ピクセル上回ったようです。
ttp://ps3kenkyusitsu.seesaa.net/article/92087402.html
587名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 13:19:48 ID:QFgSBN7l0
吐き気がするほど気持ち悪いゴキブリ戦士がいるな
一人でブツブツ鬱陶しい精神科いってろ
588名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 13:19:49 ID:0T13oSow0
任天堂、マイクロソフトとの
ツーマンセルのアンチ多すぎw
589名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 13:20:20 ID:Lysrhyj50
590名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 13:21:58 ID:WvK9C0hp0
白騎士の驚きのニュースってのはオンライン関係じゃないかと妄想(’・ω・`)
591名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 13:22:03 ID:pW/0B1b+0
>>575
俺のこと?
最近、クター張ってるからなw
                           √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
┏━━┓┏━━┓           / ̄          |         ┏┓┏┓┏┓
┃┏┓┃┃┏┓┃         /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|          ┃┃┃┃┃┃
┃┃┃┃┃┗┛┃┏━━━━━|   / ',. へ 二二,.へ |━━━━━┓┃┃┃┃┃┃
┃┃┃┃┃┏┓┃┃          |  /  ,.-=\ / =-、 |        ┃┃┃┃┃┃┃
┗┛┃┃┗┛┃┃┗━━━━━| /  、__,,,ノ( 、_, )。、_,|━━━━━┛┗┛┗┛┗┛
    ┃┃    ┃┃          (6    |l`'ー=ニ=-イ|  |          ┏┓┏┓┏┓
    ┗┛    ┗┛          |     ヾr‐-r‐-、ソ  :|            ┗┛┗┛┗┛
                       |      `ニニ´    |
                      ヾ_\______//
592名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 13:23:01 ID:OiNXiE930
PS3はやっとメモリが増えたのか
これでもうふざけた劣化はなくなりそうだな
593名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 13:23:11 ID:S5UWA2Iz0
ハゼのPV綺麗すぎてワロタw
俺はただ、正しい道を選ぶだけだって誰かリークしたやつが当ててなかったか?
594名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 13:24:25 ID:QFgSBN7l0
http://anime.geocities.yahoo.co.jp/gl/playstationbookmark

このブログは酷いこれがPS3ファンサイトという物なのか?w
595名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 13:25:11 ID:chcFMkMf0
メモリが増えたってのがわからん。
今までは封印してたのか?
596名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 13:25:14 ID:9UMWXrHU0
メモリを解放したってどういうことだろう?OSが占拠していたメモリが大幅に減ったってこと?
597名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 13:25:24 ID:C5LdnT1u0
>>594
そんなブログPS3ファンだってみねーよw
598名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 13:25:26 ID:pG4Y7cyZ0
亀もタバコを吸う時代になったのかw

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080403-00000101-nna-int
599名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 13:25:44 ID:WKFgTCLR0
使用可能メモリはSDKアップのたびにちょっとずつ増えてるってのは前から出てたね。
600名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 13:25:47 ID:q86wHgvm0
ハゼを買ってもMGSを買っても結局ウホってそうな俺
MGOのマップがだだっぴろけりゃなぁ
601名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 13:25:59 ID:7SXPDAYF0
>>594
この糞はPS好きの人間がありもしない捏造記事かくことでPSに対するイメージが悪くなるだけって
わからないのかねぇ
ああ、ばかだからPSなんか支持してるのか
602名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 13:26:02 ID:Wf72Fd/90
アップデートでメモリを増やせるのか
無知な俺にはなんとも信じがたい
603名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 13:26:46 ID:WvK9C0hp0
>>591くたたん笑顔のマジかわいいと思う
604名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 13:27:07 ID:rSM7tufQ0
>>595
OSで使う分のメモリのことだよ
PS3はそれが多くて箱○より使えるメモリが少なかった。
OSのサイズを小さくして、使えるメモリを増やしたってことだろ
いまはどれくらいなんだろうな?
605名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 13:27:21 ID:q86wHgvm0
物理的にメモリが増えるんじゃなくて
ソフト側で使用可能として割り当てられるメモリが増えるってこったろ
当初はシステム側がけっこうメモリ食ってたし
606名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 13:27:31 ID:C5LdnT1u0
>>595
クタ「「だが、私は最後の希望を、PS3の全能力を君達に・・・」
607名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 13:27:40 ID:chcFMkMf0
>>604
へぇ〜。まあ、今後も頑張ってほしいとこだな〜。
608名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 13:27:49 ID:EA74Q8ObO
>>589
セガだから映画が国内でも公開されれば、
少なくともPS3版はこっちでも発売されると思う。
頼むぞ配給会社。
609名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 13:27:58 ID:NfKdF7oJ0
誰か俺にわかりやすく教えてくれ
610名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 13:28:25 ID:MC8MDO5Q0
メモリを増やすというより本体が使ってる無駄を省くといった方が正しい。
そういえばPSPも32MB中8MBを本体が占有してるって話を聞いたけど、今はどうなってるんだろ。
611名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 13:28:50 ID:NBCwYUQM0
>>602
違う。物理的にメモリ増やしてるわけじゃない。

解りやすく簡単に言えば、
「開発ツールで今まで200MBしか使えないようになってたのが
そのバージョンアップで210MB使えるようになった」というような話
612名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 13:29:45 ID:q86wHgvm0
くそ重いウィンドウズをのっけたPCがなんでゲームするのに馬鹿みたいにメモリを食うのか考えて見ればいいんだ
613名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 13:29:46 ID:chcFMkMf0
これのおかげでコジマがやる気マンマンになってまたMGSが延期したらワロス
614名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 13:30:31 ID:m6DcaoaE0
OSの分のメモリを減らしてもなんも問題ないの?
動作が遅くなるとか
615名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 13:30:43 ID:GR/xHDCx0
アプコンといい有機BDといいメモリといい。
PS3は離れ業をうpDATEでやってくれるからすごい。
616名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 13:32:04 ID:LkuneA+b0
>>614
改良して行くうちに無駄省けたんじゃない?
617名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 13:32:06 ID:wPr/uZVq0
>>614
実際重くなった気がするな
ゲーム中にフレンドリスト見てみるとスクロールがガタガタで
618名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 13:32:06 ID:NBCwYUQM0
>>614
だから、そうならないように最適化ができてきてるってことよ。
619名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 13:32:07 ID:Eh3Sr4lV0
>>591
それは許す。
あっちのキモイのはやめてくれ。
つかそれはずっと貼ってくれ
620名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 13:33:10 ID:Wf72Fd/90
>>613
実際このニュースを聞いてガッカリしてるだろうなw
PS3での新作に期待
621名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 13:33:17 ID:OiNXiE930
インゲームXMBを早く実現してほしいね
622名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 13:33:19 ID:eklgJ74N0
>>589
鉄腕アトムかと思ったw
623名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 13:34:36 ID:m6DcaoaE0
>>616>>618
そんなこと可能なんだスゲーな

>>617
個人的にはわからないな
今まで気にしてなかったかもしれないけど
624名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 13:34:41 ID:OiNXiE930
>>620
発売済みのバンパラが弄れたんだからMGS4だって弄れるんじゃないか?
625名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 13:35:06 ID:rSM7tufQ0
>>614
ケースバイケースだけど早くなることも多い
それだけ無駄が省けたってことだから
626名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 13:35:20 ID:S5UWA2Iz0
そういやーブラウザ開くの早くなったっけ
OSのメモリ減らしてゲーム側のを増やしてもブラウザ早くするなんて
このままどんどんやってほしい
627名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 13:35:49 ID:OiNXiE930
まあなんにしろOSの占有分にガッカリした人は多いだろうから、嬉しいニュースだね
628名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 13:36:27 ID:NfKdF7oJ0
フォークスとかは変わらんの?BPだけ?
629名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 13:37:08 ID:MC8MDO5Q0
逆に考えるんだ!増えたメモリによって2007年プロモよりもグラと挙動が進化した4月1日デモが出たと!
630名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 13:39:01 ID:NBCwYUQM0
>>628
だから、ハード的に変わったわけじゃないってw
631名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 13:39:48 ID:NfKdF7oJ0
>>630
あーごめん。やっと理解したわ。
632名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 13:39:52 ID:oQ10hLSQ0
>>609
ゴクウが重たい胴着を脱ぎ捨てた
633名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 13:39:57 ID:7XjvSMnX0
まあメディアより開発者に先に知らせるよな普通w
634名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 13:40:49 ID:Wf72Fd/90
ttp://www.gametrailers.com/player/32472.html

これをたった今初めて見たんだけど、このマップのプレイ映像って公開されたのか?
635名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 13:40:50 ID:0MSiGKoB0
メモリ価格がPS3の発売後ぐらいから急激に落ち始めたんだよな・・・そういう意味じゃついてない
今の価格だったら余裕で2倍のメモリ載せれるのに
636名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 13:41:31 ID:OiNXiE930
将来的には箱と同等もしくはそれ以上のメモリにしてほしいね
たかが10MBでもコンシューマーじゃ大きいし
637名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 13:41:36 ID:rSM7tufQ0
増えたメモリ分はステンシルバッファ等を増やして影のちらつきをおさえて欲しいな
解像度よりそっちのほうが気になる
638名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 13:42:12 ID:WKFgTCLR0
パッチ作ってるとこに新VerのSDKが到着
メモリ使える量が増えてる
対応

って感じかと。
639名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 13:42:23 ID:gs0Btz9fO
なるほど;ω;卍解ねハイハイ
640名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 13:42:31 ID:oGoiAau+0
>>632
わかりやすいw
641名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 13:43:17 ID:NBCwYUQM0
じゃあ解りやすく

A君はいつもお肉屋さんで肉を買ってから、八百屋さんで野菜を買い、コンビニでタマゴを買っていました。これにかかる時間が約40分です。
でも、肉→八百屋→コンビニと回るよりも、八百屋→肉屋→コンビニと回るほうが10分も早く買い物が終わることに気が付きました。
これで、次からは30分で回れますね。
642名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 13:43:21 ID:4jUe5S0xO
>>635
逆に、その分製造コストを抑えられるようになった。
とは考えられないかい?
643名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 13:43:30 ID:pW/0B1b+0
>>632

644名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 13:43:32 ID:NsUxonLE0
小島監督「PSPユーザーは重要かつ、新しい。」
http://ameblo.jp/bluewave-nao23/entry-10085190356.html
645名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 13:44:03 ID:LQAnnyRQ0
>>614
速度はプロセッサやメモリの速さだからあんまり関係ない
メモリ減らした分をHDDにアクセスするとかじゃない限り

想定してた機能の実装を止めて開放する場合が多いんじゃないかな
あとは最適化が進んで減ったとか
646名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 13:44:06 ID:e1IDh5IV0
>>639
おやおや、もう卍階ですか。
私はまだ第2段階までしか開放してませんよ(´・ω・`)
647名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 13:44:18 ID:q86wHgvm0
PSPでもかまわんからZOEだしてコジマ!
648名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 13:44:21 ID:LkuneA+b0
>>641より>>632のほうがわかりやすい・・・
649名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 13:45:24 ID:NBCwYUQM0
>>648
632は最適化の例としては適切ではないよ。
650名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 13:45:40 ID:0MSiGKoB0
>>642
それでもメモリは増やして欲しいです
651名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 13:46:01 ID:lvVdWCYt0
>>648
632は最適化の例えとしてズレすぎてると思う
652名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 13:46:52 ID:oGoiAau+0
よく分からんのだけどUSBタイプでメモリ追加ってできないのかい?
653名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 13:47:43 ID:q86wHgvm0
ある製品を作る仕事を5人でやってましたが
作業手順の改善、動線の最適化などにより作業工数をカット
4人でも従来の生産ペースで生産できるようになりました
余った1人は人手の足りないほかの部署に行ってもらいました
654名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 13:47:46 ID:OiNXiE930
>>650
マルチ、開発費等を考えると1Gに増やしても誰もついてこない
655名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 13:47:51 ID:NBCwYUQM0
>>650
何度も書いたけど今更メモリ増やしてもあまり意味がない
詳細は何度も書いたから省くw

>>652
USBメモリじゃ全部あまりにも遅すぎて話にならない
656名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 13:48:29 ID:q86wHgvm0
>>652
回路内で遠すぎて使えない
657名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 13:48:42 ID:Eh3Sr4lV0
でもOSのメモリ使用量を減らしたせい(かはわからんけど)で
youtubeを全画面再生するとカクカクするようになったんだよな・・・。
これは非常に残念。
658名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 13:49:48 ID:R29HjJQ70
>>652
USBじゃ、意味は無いな。HDDにインスコと大差ない。
659名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 13:50:13 ID:Eh3Sr4lV0
>>655
そりゃーFlashROMだからだろ?
RAM積んだUSB RAMデバイスをSCEが作って「拡張パック」とか言って売ればおk。
660名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 13:51:27 ID:oGoiAau+0
>>655>>656
なるほど、使えないことだけ分かったぜ。
661名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 13:51:31 ID:NBCwYUQM0
>>659
違うww
そもそもUSBじゃメインメモリとして使うには根本的に遅すぎるのよw

メインメモリやVRAMのバススピードってどのくらいか知ってる?
662名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 13:52:02 ID:e1IDh5IV0
>>654
昔X-MENvsストリートファイターをやるために
サターンの4MB拡張RAM買ったよ(´・ω・`)
663名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 13:52:15 ID:n8gX1lKB0
Wiiにサードの主要ソフトを完全移籍するメリットは
@ハード普及が十分なのでソフト発売が早まる。ソフトの発売本数も増える。
A1台のハードで国内向け主要ゲームが殆ど楽しめ何台もゲーム機買わなくてすむ。

Wiiにサードの主要ソフトを完全移籍するデメリットは
@グラフィックの進化が弱い(Wiiでも本気で作ればそこそこはいける?)
A長期的に楽しめるゲーム機としてはやはり性能不足?2、3年がせいぜい?
664名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 13:52:51 ID:0MSiGKoB0
>>662
懐いなw  けどあれよくできてたな感動したもん俺
665名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 13:52:59 ID:e1IDh5IV0
>>662>>659の安価ミス(´・ω・`)
666名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 13:53:00 ID:q86wHgvm0
Wiiはすれちがい
667名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 13:53:05 ID:R29HjJQ70
>>659
いや、全然無駄だよ。USBの規格自体もだが、回路的にCPUから遠すぎるというかそういう
下位のデバイスドライバかました時点でロスが多すぎる。昔の遅いCPUとかとは話が違うよ。
668名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 13:53:08 ID:NsUxonLE0
サターンのKOF96は拡張RAM同梱だったなw
懐かしい。
669名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 13:53:46 ID:4jUe5S0xO
>>659
保存媒体が何であれ、USBの時点で内蔵HDDより遅い。
HDD=300MB/sec、USB=30MB/secと十倍帯域に差がある。
てか帯域に差がなければ、フラッシュメモリはランダムアクセス速いよ。
SSDとかはまさにそれ。
670名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 13:53:58 ID:pW/0B1b+0
サターンみたいにエロゲ(ry
671名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 13:54:03 ID:oGoiAau+0
>>662
俺もかったw
セイヴァーやD&D等も買った。
672名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 13:54:13 ID:0MSiGKoB0
>>668
KOF同梱のは正直効果薄かったけどなw
673名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 13:54:28 ID:NBCwYUQM0
なるほど、PCEとかSSみたいな例があったから可能だと思われてるわけか・・・
674名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 13:56:16 ID:2cOigSTM0
【画像あり】インドの二つの顔を持つ赤ちゃん、ヒンドゥー神に昇格
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1207196413/l50
675名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 13:56:51 ID:3ZGrNIOY0
ファーム1.80時にメイン48MBビデオ24MB占有してたらしいけど
今回のでどれだけ削られたんだろ?
676名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 13:56:56 ID:Eh3Sr4lV0
いやぁでもPS3はUSB ハイスピードに対応してるから最大480Mbpsは出るわけだし。
メインメモリに比べたらウンコだけど。

軽い処理をこっちに回して重い処理をメイン・・・とか。

>>662
あら、私も買いました。
ドンキーコング64にしか使い道のないニンテンドー64の拡張メモリも買いました。
677名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 13:57:05 ID:q86wHgvm0
マザーボードに直接アクセスできるメンテナンスハッチがあって
追加でメモリ差し込めるようになってりゃあ話も別だろうね
コンシューマでやることじゃないな
678名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 13:58:39 ID:OiNXiE930
>>675
100MB近く占有とか笑えないよな
679名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 13:58:48 ID:NBCwYUQM0
>>676
480Mbpsってメモリとして言えばウンコ以下だし
>>667も言ってるけどUSBって時点でロスが多すぎる
メモリは単純な帯域もだがレスポンスが重要だから
そのロスは致命的。HDDにスワップするなり仮想メモリとして使うほうがまだマシ
680名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:00:38 ID:e1IDh5IV0
USB拡張なんてしなくてもSPEの処理の1つに
HDDを仮想メモリとして先読みして使うSPUって
機能がなかったですかってピンキーshが言ってたね。
自分には何の事だかさっぱりだよ(´・ω・`)
681名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:00:50 ID:7ye9f1qj0
もうね、PS3もPSP並みにセキュリティを低くして別の使い方を求めた方が売れると思う。
682名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:00:52 ID:0MSiGKoB0
PS3は将来SSDに対応すんだろうな
オーディオマニアのために
683名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:01:07 ID:gs0Btz9fO
>>674
ベトナムのあの二人の比じゃないな;ω;これは物心つくまで生きられないろ
684名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:02:08 ID:3ZGrNIOY0
>678
最終的には合わせて48MBまで減らしてくれればいいのにね。
685名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:03:10 ID:elzvtsdO0
>>674
えっと、ビシュヌ神乙!
686名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:04:12 ID:LH/Dm8QE0
SSDって今対応してないん?
687名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:04:18 ID:KmqeYaMl0
購入店に持ち込んでマザーボードごと交換するアップデートがあってもいい
車検のように数年、単年に一回検査してクリーニングもしてくれる部署設立してくれ
688名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:04:45 ID:OiNXiE930
>>684
なんとか50MB以内には抑えてほしいもんだね
689名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:04:47 ID:NsUxonLE0
690名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:06:52 ID:snKrbsJH0
>>689
グロ注意なんだけど
グロと言っちゃうのは心が痛む
691名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:07:05 ID:9jrwYyORO
>>687
内部クリーニングならサポセン電話すればやってくれるんじゃね?
有償だとは思うけど
692名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:08:24 ID:gs0Btz9fO
カエルみたい;ω;てかなんで行脚してんのか解らん
693名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:08:43 ID:zzBxydGzO
>>682
もう入れた奴がいたな
694名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:08:46 ID:nDcSKSR5O
>>689
なんなのコレ…?
宇宙人…?
695名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:08:58 ID:C5LdnT1u0
>>689
なにこれ神?
696名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:09:29 ID:q86wHgvm0
無脳症かなんかだろ
生命維持に問題があるからすぐ死んじまうよ
697名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:09:54 ID:LPqMs2wh0
>>689
脳みそ無いらしいな、生まれてすぐ死んだそうだが
698名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:10:28 ID:m7PDG2DE0
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080403/doki.htm
DSってすげええな
ピンキーが薦めるわけだわ
699名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:11:05 ID:q9SQu1910
脳がないって・・・。
っつーか目鼻唇手足が普通の赤ん坊じゃないデカさだな・・・
700名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:11:19 ID:4jUe5S0xO
>>697
つまりこの写真は赤ん坊の死体写真ってことか
701名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:12:05 ID:0MSiGKoB0
>>693
ああ、やっぱ問題ないのね
702名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:12:13 ID:Wf72Fd/90
ブラックジャックで無頭児の絵を見た時は辛くなった
703名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:13:05 ID:tWDEfrYh0
意外に奇形児ってのは数が多いんだ。タブー視されてていまだに途上国では生まれたとたんに埋められたりしてる。
一番びひった奇形は単眼症っていう目がサイクロプスのように中央に一つしかない奇形をみたことがある。

神様の情けかしらんが、極端な奇形ってのは大抵、すぐに死ぬ。
704名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:13:29 ID:MC8MDO5Q0
>>689
ブラックジャックに無能症の話があったけど、ホントにそんな病気があったんだな・・・・・
705名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:13:40 ID:3jJBxGQUO
無頭児か。
うぶめの夏を思い出すぜ。
706名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:13:45 ID:Eh3Sr4lV0
>>701
入れたけど使えなかったんだよ。
707名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:14:26 ID:zbqkorcn0
エレファントマンを思い出してしまった
708名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:15:01 ID:nDcSKSR5O
なんか力抜けてきた…
709名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:15:14 ID:m6DcaoaE0
メモリって容量あればあるほどいいの?
それとも〜以上あっても意味ないとか
710名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:15:18 ID:C5LdnT1u0
こういう画像見てわくわくしちゃう俺は間違いなく悪役科学者
>>703
さっきググったらあったよそれ

ところで誰かドリフトなんとかってレースゲームやった事ある奴いないか?
買おうと思ってるんだが感想聞きたい
711名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:15:24 ID:ZjWTr43b0
奇形で生まれて長生きするのと、早々と死んじゃうの、どっちがいいんだろうな。
難しいな。
とりあえず冥福を祈る。
712名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:16:14 ID:4jUe5S0xO
>>706
まぁ、普通はドライバ要るからな。
磁気プラッタ式の通常使われるHDDならほぼ汎用ドライバで事足りるが。

あと、PS3でRAID5やってた人も発売当初にいたっけなぁ。
713名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:16:17 ID:0MSiGKoB0
>>706
それは残念
714名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:16:35 ID:ZjWTr43b0
>>709
あればあるほどいいが、そんなにメモリを使うほど処理をするのかって話だよ。
一般のPCなら1GB以上あれば十分くらい。
715名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:17:15 ID:NBCwYUQM0
>>709
PS3の話なら、既に現状のメモリ前提で全てが作られてるから
増やしてもほとんど意味が無い
716名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:17:32 ID:oGoiAau+0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080403-00000000-isd-game
DSがAPEとコラボしたのが4万4940円ってボッタクリすぎだろw
APEなんて流行おくれのブランドだし。
717名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:17:45 ID:z/XMQjaa0
価格.comでテレビ買いたいんだけどやっぱ保障ないから電機屋で買った方がいいのかな?
718名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:18:01 ID:NBCwYUQM0
>>710
ドリフトナイツなら北米ストアに体験版がある
まぁ、クソ。
719名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:18:22 ID:chcFMkMf0
>>717
保証がある店もあるとは思うけど、家電量販店の方が無難かもね。
720名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:18:35 ID:m6DcaoaE0
>>714
ゲームは?

>>715
つまりメモリを増やすならそれに合わせて他の部分も
作り直さなきゃならないのね
721名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:18:43 ID:NBCwYUQM0
>>717
メーカー補償はあるだろ
というかそういうのは自分で決めろよな・・・
722名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:19:09 ID:C5LdnT1u0
>>718
そうなのか・・・
すなおにセルベリアちゃんと遊ぶか
723名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:19:14 ID:qa/3otBJ0
メモリも換装できるようにすればいいんだよ
ソフトに必要メモリ1G以上とか表記させればいいやん
724名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:19:31 ID:GR/xHDCx0
>>710
北米に体験版あるよ。
725名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:20:01 ID:Nh+7/3lC0
>>723
PC・・・
726名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:20:33 ID:NBCwYUQM0
>>720
他の部分っていうか、ソフト類ね。
727名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:20:37 ID:chcFMkMf0
>>723
それはもはやPC
728名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:20:37 ID:pG4Y7cyZ0
ドリフトナイツ盛ってるぜ
729名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:20:46 ID:fAP2kL9w0
>>723
馬鹿か。
730名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:20:59 ID:oGoiAau+0
>>723
それはPCゲーが売れない理由の一つじゃないか?w
731名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:21:07 ID:4jUe5S0xO
>>709
OS仕様によるが、現行で最も数の多いプラットフォームである
x86(普通のPC)はメモリ限界が4GBまでって制限がある。
また、メモリ空間内でのデータ検索も完全にノータイムとはいかず、
容量が増えればそれだけ反応は遅くなる。
732名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:21:15 ID:m6DcaoaE0
>>723
それじゃパソコンじゃん
メモリとか変えなくて良いのが家庭用ゲーム機の良い所だし
733名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:21:20 ID:6P25WNtZ0
>>723
次の箱○は、そんな事してきそうだな。
734名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:21:55 ID:FgVv2vcl0

アップグレードによりPS3版バンパラの解像度が箱○版を11万ピクセル上回ったようです。
ttp://ps3kenkyusitsu.seesaa.net/article/92087402.html
735名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:22:10 ID:qa/3otBJ0
なら1Gぐらい最初から詰めや
ケチるから劣化すんだよ
736名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:22:42 ID:9jrwYyORO
>>723
イイんだよって言っても出来ないしなぁ
拡張メモリスロットは無いし、今の仕様じゃムリだろ
PSPみたいに新型出たら解らないけどさ
737名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:23:01 ID:m6DcaoaE0
>>726
そっちか

>>731
多けりゃいいってもんでもないんだね
何事もバランスか
738名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:23:10 ID:chcFMkMf0
愛のメモリーは増やせるお(^^)
739名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:24:07 ID:/CJe03FT0
ていうか、ブラウザの制限は仮想記憶かなんかでとっぱらえないのかね、
詳しくないんだけど。HDD搭載なのに。
740名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:24:29 ID:NBCwYUQM0
>>735
BDなんて要らんもん載せるな!DVDでいいから安くしろ!!って言って叩く奴がいたように
1GB乗せてその分価格上乗せしたら今度は「512MBでいいだろ!箱だってそうなんだから!!その分安く(ry」って言い出す奴がいるだろうな
741名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:24:29 ID:MC8MDO5Q0
>>723
コンシューマ機の根本は、単純で素人でも扱えるファミリーコンピュータ。
換装、増設させて仕様を複雑化させるなら自作PC組んで遊んだ方がいい罠
742名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:25:02 ID:ZjWTr43b0
>>735
あのな・・・
PCと家庭用ゲーム機は違うんだよ。
PCほどたくさん処理しないのなら1GBもいらない。
今でこそ安いが、PS3を生産してるときは1GBでもそこそこの値段がしたんだよ。
743名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:25:17 ID:yQLLblvt0
メモリ搭載量はPS3も360も同じだが
というか劣化してたってHD画質には変わらんのにそこまで気にする事かよ
744名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:26:09 ID:oGoiAau+0
俺が応援している巨人は5連敗、ミランは6位と低迷してるし
好きな漫画は打ち切られるなど散々だけど
PS3だけは勝つる!
745名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:26:20 ID:9jrwYyORO
>>735
正直、メモリ容量はもう少し欲しかったが
オレは劣化と言われても劣化してるか気が付かないし
特に気にもしてないかな
746名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:26:39 ID:ZjWTr43b0
>>744
大丈夫。
俺が応援してるフェラーリが調子取り戻しそうだだから。
巨人も優勝する!
747名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:27:13 ID:Nh+7/3lC0
マルチタイトルの劣化はメモリの問題なの?
748名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:27:14 ID:3ZGrNIOY0
>741
まさに本末転倒な話だな。
749名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:27:25 ID:Eh3Sr4lV0
PCはOSがメモリを500MB(vistaだと)ぐらい占有するから1GB以上必須だけど。
PS3みたいにOSがたったの48MB(確か今はもっと減って32MBだっけ?)だから512MBでいいんだよ。
750名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:27:27 ID:Uy61cwc30
>>740
それはただただ叩きたいだけのw
安くなったらなったで互換復活させろだなんだって切がないよ
751名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:27:41 ID:pG4Y7cyZ0
みんなの経済力さえ付けば問題は解決
752名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:28:14 ID:q9SQu1910
ゲームに○○MB程度で十分とかないだろ・・・
753名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:29:24 ID:9jrwYyORO
>>741
素人でも解る単純さ手軽さが売りだしな
とはいえPS3はHDD換装出来たり、ネットに繋いだりとPCの知識があると大分使いやすくなるとは思う
754名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:29:34 ID:NBCwYUQM0
>>750
今はいないけど、半年くらい前までは住民でも結構いたんだよ
「BDじゃなくても良かったのに!」
「DVDにして○円なら勝ててたのに」
ってループしてた。
755名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:29:40 ID:chcFMkMf0
>>749
PS3は256MBじゃなかったっけ?
756名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:29:52 ID:0MSiGKoB0
PCは最新ゲームをプレイするために組んだら
一年後たたないうちに不満を覚えるようになるという不満

というかクライシスはアフォすぎw
757名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:30:41 ID:MC8MDO5Q0
>>747  そうでもあるし、そうでもないこともある。
PS3と箱○ではCPU、メモリの種類、GPU、OSとほぼ全てが違って、それぞれに向き不向きがあるから
両方の機種で同一の物を作るのは難しい。
758名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:30:44 ID:oGoiAau+0
>>746
おぉ!ありがとう!
F1は詳しくないけどフェラーリなどに使われてる
ホイールは日本の小さな工場で作られてるんだってな!
今日ニュースで見た。
759名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:30:59 ID:NBCwYUQM0
>>756
そうそう。俺も箱○発売までは追いかけてたけどもう止めたw
箱○出てからはパーツ一つ買ってないw
760名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:31:06 ID:ZjWTr43b0
>>755
256×2
761名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:31:41 ID:9jrwYyORO
>>754
そりゃアンチな気がしてたけど
BD搭載は後にドライブ安くなる事考えたら正解だしな
762名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:32:58 ID:ZjWTr43b0
俺も新たらしくPC組みなおしたいけど、高いんだよな〜
CoD4をフルで動かせるPCとか1から組んだら20万くらいいくだろ。
763名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:33:05 ID:xdVtsTbm0
メモリーは安くなり過ぎだよw
764名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:33:39 ID:NBCwYUQM0
>>761
なんでもアンチ認定は良くない。
互換の件でもウザイのは確かだけど住民でも言ってる人はいたしね(クロノアの人とか)
前後のレスでアンチかどうかの区別はつくでしょ
765名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:34:05 ID:n8NMP1+r0
>>762
CoD4は意外に軽いよ
766名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:34:33 ID:1ao+77OU0 BE:1035143257-2BP(0)
メモリが足りない、メモリが足りない言われてきたPS3だけど
これでいい感じになってくれるといいね。
767名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:35:36 ID:ZjWTr43b0
>>765
へえ〜 そうなのか。
初めて知った。
ロスプラが出た当初はクソ重くて動かないとか良く聞いたけど、いまとなっては動くPCなんていくらでもあるんだろうな。
ゲームPCは怖いお(´・ω・`)
768名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:35:43 ID:0MSiGKoB0
>>762
そんなにしないw

つーかCoD4は軽いでしょ
769名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:35:53 ID:m6DcaoaE0
>>766
実際どのくらい足りないって言ってたんだろう
20Mくらいかな
770名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:36:14 ID:9jrwYyORO
>>764
スマナイ…アンチだろ?とかアンカ付けては言わないけど
何故BD搭載を否定するんだろ?と思って見てた
771名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:36:23 ID:46B+spWe0
プロスピのスターダムモードが面白くてオン対戦ができねー
772名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:36:40 ID:ZjWTr43b0
>>768
マジか・・・
773名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:37:08 ID:6L7srJHi0
今度転勤で行くところがISDNしかない様なのでAUかAIR-EDGEのデータ通信カードを
契約しようと思っているのですが、コレってPS3に接続可能でしょうか?
774名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:37:24 ID:yQLLblvt0
今、一番重いPCゲーはBF2142とMHF
775名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:38:41 ID:1ao+77OU0
>>769
どうなんだろう…20Mであんなに大幅に変わるものなのかな?
776名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:40:31 ID:4jUe5S0xO
>>773
詳しくは忘れたが、AhrH"のPCカードを挿して複数PCで共有できる
ルータみたいなのがあったような希ガス
ケチらずに高帯域の契約にしとけよ。
777名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:40:48 ID:Eh3Sr4lV0
発売時に煽られてたのは「PS3のメモリの書き込みが遅い!」
だろ。

XDRという激遅メモリを採用したがために煽られてたんだが。
それには理由があったわけで。
クタ「バンド幅オタクとは話したくない!」
http://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up17043.jpg
http://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up17044.jpg
778名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:41:09 ID:oGoiAau+0
くたたんはメモリを付け替えられるようにしたかったみたいだけどね。
周りに必死に止められたのだろうw
779名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:41:13 ID:pG4Y7cyZ0
自分でメモリ増強できんのかね、PS3?
780名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:42:04 ID:fAP2kL9w0
>>778
CSでやってもあんまり意味無いしな(´・ω・`)
781名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:42:45 ID:m7PDG2DE0
いまPCなんて10万あったらそれなりにすげーの作れるわな
782名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:43:24 ID:xMAX64kQ0
>>773
ISDN引けてるなら工事は発生しちゃうけど
ADSLなら引けるんじゃね?
基地との距離とかで速度は出ないこともあるけどISDNよりは
遙かにでるキガス
783名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:43:36 ID:ZjWTr43b0
>>779
できないこともないかもしれないが、Linuxとか入れてなんかしないと恩恵はほとんど受けられないぞ。
784名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:44:42 ID:9jrwYyORO
>>780
けど市販のHDDと換装出来るようにしたり
BT機器やUSBキーワード等の汎用品使えるのは良かった
785名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:44:54 ID:4jUe5S0xO
>>781
この間、十万でクァッドコアの社内用サーバ作ったわ。
786名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:45:25 ID:J5Lp4PbN0
512MBって過去のハード:PCの対比で考えると
頑張ったほうだと思うけどな。
PS3発売当初は、メーカー製PCだと同じく512MBが一般的だったし。

PS2はメイン32MB VRAM4MB たったけど
その頃はPCでは256MBぐらいが当たり前だった。

初代箱64MBの当時や、DC12MB+10MBの頃も
PCのほうが全然メモリ多かった。
787名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:45:48 ID:chcFMkMf0
>>760
そら知らなかった
788名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:46:15 ID:xMAX64kQ0
>>784
激しく同意
汎用品使えるのは神だよね
専用になるとHDDとか容量に対してバカみたいに値段が高いし
789名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:46:32 ID:T/R39l2H0
>>777
XDRはGDDR3にくらべて高速だぞ。しったかすんな。
790773:2008/04/03(木) 14:47:04 ID:6L7srJHi0
>>776
THX 接続可能みたいで安心しました。

>>782
ADSLはサービス対象外エリアみたいです
791名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:47:41 ID:O8LDEI7D0
360 メイン:512M = ビデオ:512M (512M共用)
PS3 メイン:256M + ビデオ:256M (2つのRAM合計512M)

これでPS3はメモリが少ないと煽る他機種ユーザー
まさにジャイアンの法則


792名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:47:57 ID:Eh3Sr4lV0
>>789
ミス。
スマンチ。
793名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:48:00 ID:n8NMP1+r0
>>790
どんな離島行くんだよw
794名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:48:25 ID:9jrwYyORO
>>788
余ったHDDもケース買って来て外付けHDDとして使えるしね
795名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:48:43 ID:fAP2kL9w0
>>791
ジャイアンの法則吹いたwww
796名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:48:46 ID:1ao+77OU0
ビデオに今まで回せなかったのが、
メインから持ってこれる用になったってことか?
797名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:49:18 ID:oGoiAau+0
>>790
仕事頑張れ…
Drコト-みたいなところか?
798名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:49:24 ID:oQ10hLSQ0
キミキスまたフリーズした・・・・二見さんと仲良くなれたのに・・・・ 
799名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:49:35 ID:6L7srJHi0
>>793
四国
800名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:50:11 ID:MC8MDO5Q0
>>777
まて、クタタンは通常のメモリを使用してメモリ数を多くしようとしていて、
鈴木さんは容量は少ないけど高速なXDRというメモリを主張して、
結果クタタンが折れた形で256MBのXDRの搭載が決まったんだよ。
まあどちらも一長一短だけど、個人的には普通のメモリを搭載して欲しかった。
801名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:50:53 ID:NBCwYUQM0
>>796
それは一応前からできたよ
ちょっと手間かかるから手抜き移植のときにやらないメーカーはあるが・・・
802名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:51:26 ID:OiNXiE930
>>800
クタの言うこと聞いとけばよかったのにね
803名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:51:34 ID:7XjvSMnX0
>>799
インドの近くか
804名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:51:46 ID:Hj63haqs0
PS3はテクスチャーストリーキングという技術でVRAM750MB相当の効果が出せる
つまりPS3の総メモリは実質1GB
これはお得
805名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:51:56 ID:gs0Btz9fO
うどん島かよ;ω;まあ頑張れな
806名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:52:00 ID:EA74Q8ObO
>>790
どこ行くか知らんがそういう所って、意外とCATVや光が整備されてたりしないか?
807名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:52:51 ID:EKdDDH2n0
ここの住人の四国と北海道の扱いはひどい
808名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:53:00 ID:NBCwYUQM0
809名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:53:14 ID:O8LDEI7D0
>>804
おれはストリートキングだぜ?
なんのかは言えんが
810名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:53:18 ID:6Tb3hnsp0
>>791
少ないかどうかはともかく、融通利かないのが惜しいね。
開発者はどっちか重視したい場合もあるだろうに。
フルHDに対応させなければVRAM128Mで十分な希ガス
811名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:53:46 ID:BVzTCfo00
195 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/04/03(木) 14:48:07 ID:TUnVMg/t0
http://images.gamersyde.com/gallery/public/8121/899_0001.jpg
これはヤバイ。濡れる。
812名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:53:56 ID:xMAX64kQ0
>>809
裸歩き乙w
813名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:54:34 ID:WvMNvmcH0
PS3でパソコンにあるニコニコじゃない動画とか見るにはどうすればいいんだ?
WMPとかリアルプレイヤーとかをインストールすればいいの?
814名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:54:50 ID:6L7srJHi0
>>803
まあ実際ビックリだよ 有線がISDNしかない地域なんだよね。有線より通信カードの方が
速度がでるのがスゴイぜ。これで通信カード使えなかったらキツいよ。実際速度がどれだけ出
るかが気がかりだね
815名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:55:13 ID:EKdDDH2n0
>>811
渋すぎ吹いたw
816名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:55:26 ID:OiNXiE930
>>810
フルHD対応は早かったね
HDで製作して余った分はグラやfpsに回してほしいわ
817名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:55:37 ID:oGoiAau+0
>>811
かっちょええ!!
MGSだよね?やったことないから誰だかわからんが!
818名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:55:50 ID:ZjWTr43b0
>>813
ニコニコじゃない動画の時点でイミフ
819名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:56:14 ID:NBCwYUQM0
>>813
DLNA PS3 でググれ
820名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:56:44 ID:MC8MDO5Q0
>>810
実はフルHDでもビデオメモリ256MBじゃ足りないんだよ・・・
821名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:56:56 ID:ZjWTr43b0
PS3ってマザボとかもいいの使ってんだっけ?
熱暴走とかしないし、ホント優秀だよ。
822名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:57:00 ID:oQ10hLSQ0
>>813
ゆとり乙
823名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:58:53 ID:yHWcIvNTO
>>802
そうだよね。
PS3ってプロトタイプだとメモリ1GBだっけか。
HDMIもふたつあったし

これのせいで減ったと思うと…。
824名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:59:14 ID:7vG9jDSV0
記事内容を要約するとシステムメモリがいくらか空いたらしい。

586 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/04/03(木) 13:19:05 ID:MC8MDO5Q0
燃料投下。アップグレードによりPS3版バンパラの解像度が箱○版を11万ピクセル上回ったようです。
ttp://ps3kenkyusitsu.seesaa.net/article/92087402.html
825名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 15:00:03 ID:peEBlKko0
MGSって英語版とと日本語版で全然雰囲気違うね
826名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 15:01:15 ID:VnbjnlxWO
>>825
俺は日本語版が好きだぜ
827名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 15:01:39 ID:lvVdWCYt0
>>824
何度も貼らなくていい。何がしたいんだ?
828名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 15:01:41 ID:ZjWTr43b0
>>824
どこまで拡張できるんだ・・・
どうもクタタンはかなりの可能性を持つゲーム機を作っていたらしい・・・
829名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 15:01:45 ID:MC8MDO5Q0
>>823
それとこれとは話しが違うとは思うけど、まあメインメモリ512MBはあっただろうな。
830名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 15:02:13 ID:m6DcaoaE0
>>825
日本語以外考えられない!
スネークの声が最高
831名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 15:02:59 ID:1MwN2oAnO
おれは日本語版が好き
832名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 15:03:08 ID:m6DcaoaE0
>>828
10年使えるハードって言ってたくらいだからね
833名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 15:03:16 ID:ZjWTr43b0
PS3研究室サイコーwww

>クジラは捕らないオーストラリア人ですが、GTカーの獲得には余念が無いようです。
いや〜 ぶっとび理論だけじゃなく、皮肉も言えるのかw
834名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 15:03:26 ID:n8NMP1+r0
英語版もあれはあれで味があるんだぜ・・・
835名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 15:03:57 ID:yHWcIvNTO
>>830
友人にアニメ版ダンテのほうがかっこいいって言ったら「ありえねぇ」
とか言われたお
836名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 15:04:07 ID:lvVdWCYt0
>>828
それは違うだろ
元々メモリ食いすぎてただけで・・・
837名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 15:04:16 ID:ZjWTr43b0
英語版もいいけど、ギャグ的なところはやっぱ日本語版のが笑えるな。
838名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 15:06:42 ID:yHWcIvNTO
>>837
ストロベリーサンデーとかR指定とか。
かっこいいよな。

でびる4に日本語音声あったら買ったんだけどな…。
839名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 15:07:38 ID:EKdDDH2n0
英語版で一番かっこいいのはリキッドの声優だと思う

ブルァアザァァア
840名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 15:08:02 ID:cN7iWs8g0
メモリを多く載せるとコストダウンが大変とか誰か言ってなかったか
841名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 15:08:11 ID:jd+9j1fR0
MGSは、そこは○ボタン連打でのりきるんだとか、コントローラー2に差し替えるんだとか
連射パッドは使おうと思うなよとか、雰囲気ぶち壊しのつっこみが出てくるのが好き
842名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 15:08:47 ID:oQ10hLSQ0
ディッスィーザリバティーーー!!!
843名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 15:09:00 ID:gs0Btz9fO
なんで鯨とっちゃいけないのか解らん;ω;鯨がフェレットみたいな愛らしい哺乳類なら解るんだけど
844名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 15:09:03 ID:xuiLyGTV0
>>837
そりゃ、日本人だからな
845名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 15:09:56 ID:n8NMP1+r0
鯨は愛らしい哺乳類だろ
846名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 15:10:15 ID:lvVdWCYt0
>>840
メモリ価格の上下に左右されやすいからね
今は下がったからいいけど実際上がることもあるわけだし
847名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 15:10:22 ID:qcYjwjTA0
>>841
ゲーマーとしての勘を働かせろ、とかなw
848名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 15:10:39 ID:oQ10hLSQ0
>>843
朝鮮人が犬を食うのを気持ち悪いと思うのと同じこと
849名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 15:10:50 ID:zWyusxeM0
>>841
「ゲーマーとしての勘を信じなさい」
850名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 15:10:58 ID:S5UWA2Iz0
大塚以外考えられない
851名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 15:12:34 ID:zWyusxeM0
>>847
バカな・・俺のリロードはorz
852名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 15:12:55 ID:BVzTCfo00
まぁ鯨なんて見た目ただのでかい魚だからな
イルカくらい愛嬌あればいいけど。
853名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 15:13:22 ID:qcYjwjTA0
>>851
すまんかったw 信じなさい。だったか
854名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 15:14:03 ID:lpmWrYIt0
メモリ価格の上下動って短期的にはあるけど
長期的には激しく下落する一方だろ
昔は1MB1万って言われてたんだぞ

メモリ価格でコストダウン云々とか本気で言ってたのかな
855名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 15:14:12 ID:FgVv2vcl0
豚だって円らな瞳がかわいいぞ!?
俺は豚肉大好きだけど
856名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 15:14:14 ID:9yibqB9E0
四国って大西洋にあるんだっけ?
857名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 15:14:14 ID:gs0Btz9fO
俺的には毛が生えてない哺乳類は;ω;哺乳類じゃありません
滅んでもおK
858名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 15:14:32 ID:S5UWA2Iz0
アメリカ人はピノキオでもの凄い怖い生き物みたいに表現してるのにな
859名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 15:15:34 ID:oGoiAau+0
鯨を食うことなんて日本の文化なんだから
他国に文句言われる筋合いはないぜ。
MGS4発売したらここはMGSの話題ばっかになりそうだなw

MGSシリーズやったことないからスルー予定だったがさみしいから買うか。
860名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 15:16:23 ID:r0FQ7hiM0
イギリス人なんて食うわけでもなく狐を狩るじゃないか
FOXが泣いている!
861名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 15:16:37 ID:NBCwYUQM0
>>854
ゲーム機戦争(笑)が左右されるコストダウン競争の中心は3年くらいの間なのに
そんな10年15年の話をしてどうするよ
862名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 15:17:37 ID:6Tb3hnsp0
>>857
だよな。脱がしてみてパイパンだと衰えるんだよな…
863名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 15:17:39 ID:wKRYpFuk0
>>839
インテグラから入ったからリキッドの声がお爺ちゃんにしか聞こえなかった
864名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 15:18:36 ID:7SXPDAYF0
AC4が出れば←オワタ\(^o^)/
バーチャが出れば←オワタ\(^o^)/
ガンダム無双が出れば←オワタ\(^o^)/
ボーナスが出れば←オワタ\(^o^)/
みんごるが出れば←オワタ\(^o^)/
値下げされれば←オワタ\(^o^)/
40Gが出れば←オワタ\(^o^)/
無双5が出れば←オワタ\(^o^)/
レアが出れば←オワタ\(^o^)/
ヘボンリが出れば←オワタ\(^o^)/
GT5Pが出れば←オワタ\(^o^)/
MGS4が出れば←いまここ
FF13が出れば
865名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 15:19:28 ID:6ptQfPCz0
AC4が出れば←オワタ\(^o^)/
バーチャが出れば←オワタ\(^o^)/
ガンダム無双が出れば←オワタ\(^o^)/
ボーナスが出れば←オワタ\(^o^)/
みんごるが出れば←オワタ\(^o^)/
値下げされれば←オワタ\(^o^)/
40Gが出れば←オワタ\(^o^)/
無双5が出れば←オワタ\(^o^)/
レアが出れば←オワタ\(^o^)/
ヘボンリが出れば←オワタ\(^o^)/
GT5Pが出れば←オワタ\(^o^)/
MGS4が出れば←いまここ
FF13が出れば
866名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 15:19:50 ID:GR/xHDCx0
>>852
日本人はイルカも食うけどな。
867名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 15:21:28 ID:pG4Y7cyZ0
>>866
そんな奴イル(ry
868名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 15:21:51 ID:flv0mkH00
鯨食ってる国はたいていイルカも食うぞ。
869名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 15:21:53 ID:S5UWA2Iz0
この世は弱肉強食
870名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 15:22:14 ID:EA74Q8ObO
カンガルーとぶつかると車が壊れるからって理由で
カンガルーバー付けるような連中に、どうこう言われたくないわな。
871名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 15:23:10 ID:cN7iWs8g0
もう5-6経てばPS3 SpecIIが発売されるよ。
その時はメモリも沢山だ。
872名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 15:23:53 ID:lpmWrYIt0
>>861
実際3年の間にメモリ価格半額くらいまで落ちてないか?
873名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 15:23:58 ID:rYYJkL790
鯨を食べるのも、もう何千年も続いている
ジャパンの食文化でつな。

日本もIWCなんてとっとと脱退して、ノルウェーのように
勝手に取れば良い。
874名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 15:24:36 ID:rYYJkL790
さすがに何千年も続いていないなw
875名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 15:24:38 ID:lvVdWCYt0
>>872
だから、落ちてるからいいけど
上がったりしたらどうするのかって話
876名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 15:25:44 ID:NBCwYUQM0
>>872
落ちることを見込んで構成したはいいけど
もし上がったり落ちなかったら・・・?ってことでそ
877名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 15:26:38 ID:lpmWrYIt0
>>875
CPUと違って(発熱問題絡みで)ムーアの法則が適用されやすいから
長期的に上がる事は考えにくいぞ

負け規格で高くなる可能性はあるけどな
878名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 15:28:21 ID:yHWcIvNTO
PS3はXDRっつー汎用じゃない高額メモリ使ってるから値下げは難しいだろうな。
879名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 15:29:14 ID:GR/xHDCx0
>>872
3年でメモリは半額に落ちます。
だからコストダウンは可能です、大量にメモリを積みましょう。
こんな予測ではちょっとキツくないか?
Cellみたいに構想があった上での話ならまだしも。
880名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 15:29:48 ID:4jUe5S0xO
>>877
長期的に見て下がったとしても、二倍のメモリ載せてたら
発売当初から値下がり迄の期間が二倍になるだろってーこと。
製造スパンの短いPCとは違うんだから。
881名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 15:32:15 ID:gs0Btz9fO
船舶に鯨バーつけるしか無いな;ω;事故なら食べていいだろ
882名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 15:33:01 ID:lpmWrYIt0
>>878の言ってる部分がカギなんだよ
くたたんの主張したDDRメモリでメモリ大量の方が、
コストダウンのロードマップは簡単に描けた

それをXDRにした事で読めなくなった
というか、モジュールが特殊なら余程の数が出ない限り
基本的にコストダウンは無理
寧ろ最初から大量に発注かけたほうが安く上がる

>発売当初から値下がり迄の期間が二倍になるだろってーこと
意味わからん
883名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 15:33:12 ID:r0FQ7hiM0
鯨バーって聞いて紳士が鯨を嗜むお店を想像しました

MGOベータまだー?
884名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 15:34:19 ID:yQLLblvt0
MGOオープンβは4月末ですよアンタ
885名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 15:35:03 ID:oQ10hLSQ0
捕鯨バーには興味ありませんが
ウホッ!ゲイバーなら興味あります
886名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 15:35:42 ID:GR/xHDCx0
>>881
打ち上げられて死んだ鯨はなぜかすぐに尾の身が無くなるらしいがなw
近所の漁協や大学教授や警察が「変な病気にかかってるかもしれないから
取ってはいけない」って言ってもやっぱり尾の身は無くなるって。
887名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 15:36:41 ID:gs0Btz9fO
一角みたいな角つけてさ;ω;ぶっ刺せばいいのよ漁港にもちかえっても不可抗力みたいな
888名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 15:37:34 ID:mLisnKyD0
鯨もイルカも同じ種類の生き物だよ。
大きさで呼び方変えてるだけ。

鷹と鷲みたいなもん。
889名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 15:38:13 ID:Z9F0XOf+0
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=5525
これすごいPS3で早く出ないかな?
890ハト豆 ◆EJwEklHSv6 :2008/04/03(木) 15:38:21 ID:tym25c1v0
クジラってけっこうおいしいよ

アメリカが油の為に好き勝手乱獲しといて
頭数減ったから日本は獲っちゃだめよ、ってそりゃないよとっつぁん
891名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 15:38:41 ID:r0FQ7hiM0
一角鯨を想像してもはや何の話してたかも忘れた
892名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 15:41:55 ID:gs0Btz9fO
一角って現存してたっけ;ω;もう絶滅した?
893名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 15:42:13 ID:cN7iWs8g0
>>889
それとは別の記事だがHAZEが面白そうな件
894名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 15:42:35 ID:yDOlXTYB0
>>889
俺もコレ楽しみ
ACが面白くない方のACと化した今、
フライトシミュレータ寄りじゃない新作には期待せざるを得ないな

Ubiならアイマスとか出ないだろうし
895名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 15:44:17 ID:6P25WNtZ0
>>889
エスコンの代わりになれば良いな
896名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 15:44:35 ID:4jUe5S0xO
>>882
いやいや、XDRがどうのじゃなくて始めは「後々値下がるから二倍積めばいいのに」じゃなかったか?
XDRについては理解したがな。

俺が言ってるのは初期コストのことな。始めに二倍積めばその分コスト高くなるのに、
ただでさえ高い高い言われる今の水準にまで値下げるまでにどんだけかかるんだと。
メモリ規格云々で値下がるとかはまた別問題でしょうと。
897名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 15:44:56 ID:GR/xHDCx0
>>894
つぶれいじんぐ☆えんじぇる
898名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 15:45:01 ID:JpEn2LPD0
>>889
物凄いエスコン臭がします
899名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 15:45:02 ID:M+QLet/S0
犬も鳩も雀も鹿もカエルもイナゴも食ったけど、猫食ったこと無い。
あれ美味いのかな。
900名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 15:45:07 ID:oGoiAau+0
テニスゲー好きの俺はTopSpin3ってのが楽しみだ。
マルチすぎてしょぼくなりそうだが。
901899:2008/04/03(木) 15:45:47 ID:M+QLet/S0
あれ?なんだこれ、どういう誤爆だ?

自分食ってくる。
902名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 15:46:30 ID:yDOlXTYB0
>>897
ハウス!
903名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 15:46:31 ID:W3WotpY/0
鯨はうまい ちとなれないうちは 味が濃くてしつこく感じるけどナ

んなことより MJだーしーてーよー 
出してくれなきゃ グレちゃうぞー
904名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 15:46:36 ID:fAP2kL9w0
>>889
面白そうだけど日本じゃ売れないんだろうな。
戦闘機のかっこよさは神がかってるのに(´・ω・`)
905名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 15:46:54 ID:GR/xHDCx0
>>901
数分前なら誤爆ではなかったw
906ハト豆 ◆EJwEklHSv6 :2008/04/03(木) 15:47:11 ID:tym25c1v0
>>901
カニバリスト乙
907名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 15:47:31 ID:lpmWrYIt0
>>896
すまんすまん
そこは噛んでなかったから「メモリの価格がコストダウンに云々」
てのに反応して書いてたんだわ

コストの問題をメモリに転嫁するのは良くないと思ってね
908名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 15:49:45 ID:XIZzt34Q0
>>889
凄いけどトムクランシーには期待が薄い
909名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 15:50:33 ID:NBCwYUQM0
トムクランシーの商標権買ったみたいだから今からいろんなソフト乱発するんだろうな
と思ってたらさっそく乱発するみたいだな
910名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 15:51:04 ID:GR/xHDCx0
>>902
【XBOX360】ブレイジングエンジェル2【WWII版AC】       λ......トボトボ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1205030035/       λ......λ......         λ......
911名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 15:51:58 ID:5z83tWim0
今日はなんか面白いネタはあったかい?
912名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 15:53:36 ID:aKZtYtla0
ごちゃごちゃ規格に文句いうやつはSCE入社してぜひかえてきてくれ
さぞ知識も技術もあるんだろうし
913名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 15:54:08 ID:VnbjnlxWO
早くダークセクターがしたい
914名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 15:54:14 ID:oGoiAau+0
ttp://www.ps3-fan.net/2008/04/homevery_soon.html
「Home」は開始間近?シニアディレクターが『Very Soon』とコメント

5月ぐらいにでればいいな。
915名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 15:54:49 ID:9eRdnZ/0O
>>890
新しい仕事決まったの?
916名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 15:55:01 ID:GR/xHDCx0
>>912
ゲハなんだからごちゃごちゃ言う方が正しいような気がするけどねw
917名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 15:55:00 ID:VnbjnlxWO
>>912
残念ながらSCEは今年度の募集を打ち切ってます
918名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 15:55:05 ID:NBCwYUQM0
ハゼさん来ないな
919名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 15:55:22 ID:yHWcIvNTO
>>912
俺はクタの構想に従ってるだけだ。
920名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 15:55:31 ID:g+nRsnqe0
こういう業界のsoonなんてあてにならんな!
921名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 15:55:48 ID:DstLCh6Q0
木曜なのに何もないPS3オワタ
922名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 15:55:52 ID:4jUe5S0xO
>>907
こちらこそ熱くなってすまんな。
まぁコスト削減は、どちらかっつーとドライブ・チップセットの
シュリンクが鍵であることは明白なんだよなぁ。
ドライブ類はレコーダー類の増産で安くなるとして、問題はチップか。
923名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 15:56:18 ID:cN7iWs8g0
SIXAXIS在庫限りなのか
結構軽くて好きだったのに。SIXAXISのシルバーってないよな?ある?
924名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 15:56:42 ID:9eRdnZ/0O
メモリは自社生産してないからコストダウンが難しいんだよ
925名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 15:58:11 ID:52Ydsd6R0
>>885
やらないか
926名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 15:58:25 ID:xMAX64kQ0
>>900
次おね
927名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 15:59:00 ID:FgVv2vcl0
メモリも自社生産すればいい
928名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 15:59:11 ID:9eRdnZ/0O
コントローラーもDS3にライン一本化するから値下がりするだろ
来春には3000円位にね
929名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 15:59:27 ID:yHWcIvNTO
>>924
でもDDRならSCE最愛の芝さんから供給してもらえるっていう。
価格も安く出来るし。
930名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 16:00:00 ID:8tAExukZ0
931名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 16:02:21 ID:9eRdnZ/0O
>>929
本質的にメモリが安くなっても
ソニーとしての儲けは変わらんから
重要視されてないってことだわな
932名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 16:03:25 ID:s8OviG9RO
やっぱストア更新までなんもないのかな
933名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 16:03:51 ID:n8NMP1+r0
メモリの話引っ張るねw
934名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 16:04:53 ID:9eRdnZ/0O
>>932
お前が起こせよMovement
935名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 16:06:53 ID:gs0Btz9fO
流れる景色をかならず毎晩みていた;ω;
936名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 16:07:42 ID:35vuLIiP0
897 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/04/03(木) 09:07:05 ID:lVYMan0F
適当翻訳
・30分以上のデモがある、糞なげえ
・ナノマシンが戦場で大活躍
・全部リアルタイム
・ブリーフィング時カメラで移動可能
・ヘリやら爆風やらでケーブルが揺れたりする
・フレーム落ちるとこあるけどtgs07より良くなってる
・まるで戦場にいるみたい、音とかすげえ
・爆発やら煙やらマジスゴス
・小島「製品版たのしみにしとけや!」
・追加モーションやら新CQCやら
・mk2にはバッテリーがある
937名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 16:07:55 ID:lpmWrYIt0
一部で話がループしかけてるんで整理すると

DDRメモリにしておけば芝さんから比較的安価に調達できた可能性があり、
メモリチップのシュリンクは黙っていても進む事からコストダウンが期待できた
が、XDRメモリを積んでるので、メモリ価格による本体コストダウンは期待出来ない

>>922
CELLの設備も売却したからこっちも望み薄なのかねぇ
938名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 16:07:57 ID:zNCr9AfQ0
>>934
HジャングルウィズT 乙
939名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 16:08:05 ID:4jUe5S0xO
>>932
まぁトロステですら暗に「何かある」言ってるくらいだし、期待しとこーぜ
940名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 16:10:15 ID:GR/xHDCx0
>>937
売却したが関連会社だから望み薄って程でもないでしょ。
941名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 16:12:43 ID:tPznKWPB0
ゲームやりながらHDDに入れた音楽を聴くことできるの?
942名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 16:13:21 ID:4jUe5S0xO
>>940
SCEも何割か出資の合弁会社だからな。
双方の利益(大量出荷とそれに伴うコストダウン)が釣り合えば、
結構な効果は期待出来ると思うんだけど。
943名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 16:13:46 ID:LeHXVTe60
>>930
wii始まったな
944名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 16:14:09 ID:cN7iWs8g0
>>941
トロステならできるよ。
対応してないゲームは無理。
945名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 16:14:13 ID:aKZtYtla0
MGS4じゃmovieの途中で停止できるようにしてほしいな
3のときはしょんべんいきたくてstartおしたらスキップされてふいた
946名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 16:14:58 ID:JpEn2LPD0
MGS4はムビー中にいろいろできるらしいが
947名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 16:15:29 ID:oQ10hLSQ0
二見さんとデートに行くと絶対フリーズする・・・・
948名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 16:15:56 ID:Wf72Fd/90
>>945
出来るみたいよ

それにしても、プレイ中に月光が登場する様子は素晴らしいな
そして月光に対抗して無駄撃ちする10人以上の民兵の動きもリアルで素敵
949名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 16:17:05 ID:GR/xHDCx0
>>942
東芝60%のsceとソニーがそれぞれ20%ね。
東芝とIBMの能力を遺憾なく発揮して貰いたいところだね。

ところで次スレまだー
950名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 16:17:16 ID:52Ydsd6R0
>>930
完全に実写w
951名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 16:17:43 ID:rYYJkL790
セリウスなにやってんだろ
952名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 16:18:00 ID:pG4Y7cyZ0
>>930
それエイプリルフールのために作ったんだそうな
このまま映画化しても良さそうだけどね
953名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 16:18:29 ID:Wf72Fd/90
http://www.ps3-fan.net/2008/04/tom_clancy.html

つい先日、Ubisoftからトム・クランシー名義の知的財産権全てを獲得したことが発表されたばかりですが、この度「Tom Clancy's H.A.W.X.」が発表されました。

>舞台は2012年、民間軍事会社PMCにますます依存するようになった世界。


むむむ
954名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 16:21:19 ID:gs0Btz9fO
じゃベガスは2を持って箱○から卒業か;ω;FPSだから要らないけど
955名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 16:21:47 ID:pG4Y7cyZ0
>>954
え?PS3買うの?
956名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 16:24:19 ID:gs0Btz9fO
どう読んだら;ω;そうなるんだ
いや買うけどね鋼、息を吐くくらい自然に速攻転売するけど
957名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 16:24:23 ID:MmCrwcWR0
ビデオにミッチェル大尉で照るけどゴースト離婚のひと?
958名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 16:25:17 ID:kPVWbYoHO
>>956
金玉バージョンアップしたの?
前の方がかわいいじゃん
959名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 16:25:45 ID:e1IDh5IV0
■eはエアガイツHD出せばいいのに。
そしたら自分はライトニングばかり使うよ(´・ω・`)
960名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 16:26:28 ID:oGoiAau+0
次スレ俺か!
立てたことないから失敗したらごめん。
961名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 16:27:57 ID:7LQOrh83O
赦さない
962名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 16:29:04 ID:Wf72Fd/90
久しぶりに家に来た従兄弟が、ずっとDMC4やってるよ・・・
昨日10時間、今日4時間プレイして「やべ、飽きた」だってさw
俺なんか2時間もプレイしたら精神的に疲れちゃうけど、お前らどうなの?
963名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 16:29:13 ID:gs0Btz9fO
絶滅にだ;ω;
964名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 16:29:26 ID:FeOPWQEO0
XDRって特注な割には性能出てないよね
965名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 16:30:42 ID:XIZzt34Q0
>>953
パクリ臭いけど、現実的になりそうなシナリオだからな
まぁ言わんとすることは分かるが、AoTも似たようなもんだ
966名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 16:31:19 ID:e1IDh5IV0
>>962
自分は格ゲーはプラクティスモードのコンボ練習に一番時間使うタイプだから
DMC4もBPでコンボ練習しかやってないよ(´・ω・`)
967名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 16:31:29 ID:HQYoj1n20
>>962
まぁ14時間もやれば飽きるゲームなのは確か
968名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 16:31:33 ID:4jUe5S0xO
>>962
面白いRPGなら30時間連続余裕でした

今はどうか解らん。新規RPG二年くらいやってねーし。
969名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 16:32:33 ID:oGoiAau+0
【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ Part1641
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1207207668/l50

初めてたてた!
970名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 16:32:49 ID:ON1VGaUq0
IBMがRoadrunnerとか次のブレードに載せる予定のeDP版CellはDDR2らしいが
971名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 16:33:02 ID:rYYJkL790
>>953
プレイ動画じゃないからわからんが
ヘタすちゃエスコン終了だなw
972名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 16:33:09 ID:xMAX64kQ0
>>969
乙華麗
973名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 16:33:11 ID:NBCwYUQM0
>>969
何かのギャグのつもりか
974名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 16:33:43 ID:toiN12/+0
>>969
おつ
975名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 16:34:04 ID:NsUxonLE0
「SIXAXIS」が在庫限りであることが明らかに - 北米
http://www.ps3-fan.net/2008/04/sixaxis_3.html



キター
976名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 16:34:07 ID:7XjvSMnX0
FFXやってた時はマジで1日14〜5時間やってたなw

あとFF11で徹夜したことは数知れずw
977名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 16:34:26 ID:HQYoj1n20
>>969
どこに立ててるんだよw
978名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 16:34:34 ID:GR/xHDCx0
>>969
おつ!
979名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 16:34:39 ID:n8NMP1+r0
>>969
どこ立ててんだよ
980名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 16:34:40 ID:C5LdnT1u0
>>969は放置で
981名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 16:34:45 ID:7XjvSMnX0
>>969
板違いw
982名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 16:34:59 ID:NBCwYUQM0
仕方ない、漏れが立ててくるわ
983名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 16:35:04 ID:lGPKN4nI0
>>969
お・・つ?
お前何処に立てとんねんw
984名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 16:35:10 ID:GR/xHDCx0
>>977
あwwww
985名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 16:35:17 ID:oGoiAau+0
ごめん、ほんとうにすまないです。。。
986名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 16:35:30 ID:KPQMT6gT0
>>945
MGS マスターの教え

長時間プレイした後は仮眠をとるべきだ。

午前3時前後は人間の精神活動が最も鈍くなる時刻。
人間の判断も鈍る。
今、睡魔の中でいるなら、仮眠をとったらどうだ?

排便排尿をコントロールする事も大切だ。
いつ長いデモが、はじまるかわからん。
どうしてもモニターの前から離れられない時にも、
対応できるようにしておくことだ。

戦闘中は腹八分目くらいが最適だ。
満腹状態では頭の回転も鈍るし、眠くもなる。
食後はたっぷり30分は休息をとってから、プレイするといい。
987名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 16:35:48 ID:Ctq8Zbi60
コントローラー不良で出したら振動になって帰ってこないかな
988名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 16:36:18 ID:NBCwYUQM0
【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ Part1642
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1207208133/

ほい
989名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 16:36:38 ID:n8NMP1+r0
>>988
990名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 16:36:47 ID:YBYg7uEs0
>舞台は2012年、民間軍事会社PMCにますます依存するようになった世界。

HAZEのストーリーの
「時の政府は、軍事活動を民間の多国籍企業に外部委託 (アウトソーシング) していた。」

なんか同じようなストーリーな世界設定が流行ってるなw
991名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 16:37:13 ID:7XjvSMnX0
>>988
乙じゃね
992名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 16:37:29 ID:Na/XNSrI0
>>969
ワラタw
993名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 16:37:43 ID:EA74Q8ObO
初めてのスレ立ての次は
初めての削除依頼に挑戦だな。
994名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 16:38:13 ID:NsUxonLE0
>>990
まぁ現実がそうなってるからな
995名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 16:38:50 ID:52Ydsd6R0
>>962
オブリは12時間ぶっ通しでやっても全然飽きなかった
996名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 16:38:54 ID:cGjwGr2B0
>>969
ワロタ
997名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 16:39:16 ID:uy2VH5EF0
>>990
現実イラクではPMCなしじゃ米軍が機能しないくらいになってるそうだね
998名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 16:39:38 ID:oGoiAau+0
>>993
どうやるんだろ・・・ちょっと調べてくる。
999名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 16:39:41 ID:lvVdWCYt0
PMCをMGSとかの架空設定だと勘違いしてる人いそうだな。
1000名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 16:39:53 ID:Na/XNSrI0
>>969
どんまい!w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。