【PS3】PSN・ストア/Newゲーム情報【Network】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1許さないぞ、コラ!
こんばんわ。クタラキです
ここはPSNで配信されてりPS3専用ソフトのNewゲームを語りつくさスレです

×●□▲サイト関連▲□●×
PSN
http://www.jp.playstation.com/ps3/psn/
Newゲーム
http://www.jp.playstation.com/ps3/psn/store_new.html

×●□▲別のスレとか他▲□●×
アーカイブスはこちらで(スレ違いを十分に心がけてクタさい)
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1180615533/l50

ここはNewゲームを語るスレなんで、体験版や
ゲームですらない動画については徹底的にスルーです
しかし、どうしてもと言うのなら少しだけ話しても構いません
もし注意してください
海外ストアの話もOKです
2許さないぞ、コラ!:2007/06/27(水) 00:08:56 ID:WGkD5GWT
×●□▲配信中のタイトル▲□●×
コーリング オール カーズ!(アクションレース)
ぽちゃぽちゃあひるちゃん(パズル)
flOw(Zen)
鉄拳5 DARK RESURRECTION(対戦格闘)
カズオ(パズル)
レミングス(パズル)
まいにちいっしょ(クイズ)
BLAST・FACTOR(アクション)
×●□▲近日配信予定のタイトル▲□●×
ピヨタマ(アクションパズル)
STAR STRIKE HD(シューティング)
バクテリウス(シューティング)
パズル(仮)
3許さないぞ、コラ!:2007/06/27(水) 00:09:38 ID:WGkD5GWT
×●□▲別のスレとか他▲□●×
アーカイブスはこちらで(スレ違いを十分に心がけてクタさい)
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1180615533/l50

ここはNewゲームを語るスレなんで、体験版や
ゲームですらない動画については徹底的にスルーです
しかし、どうしてもと言うのなら少しだけ話しても構いません
もし注意してください
海外ストアの話もOKです
4なまえをいれてください:2007/06/27(水) 00:10:58 ID:WGkD5GWT
PSPゲームアーカイブス総合 4
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1180615533/l50
【PS3】PLAYSTATION3総合スレin家ゲー Part14
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1182248743/l50
【PS3】フレンド募集スレ【1人目】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1180289508/l50
5なまえをいれてください:2007/06/27(水) 00:13:15 ID:WGkD5GWT
[PS3]STAR STRIKE HD
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1182561084/l50
【PS3】LittleBigPlanet【殴るのは写真の瞬間】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1173304682/l50
【PS3】ぽちゃぽちゃあひるちゃん
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1178899356/l50
【PS3】カズオ【オンラインバトル】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1169269549/l50
PS3でFolding@homeをしようよ【家庭板版】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1174905326/l50
【PS3】flOw【PS3】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1178900039/l50
【PS3】HOME【無料】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1173335550/l50
【PS3】コーリングオールカーズ!【Network】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1179706088/l50
【PS3】まいにちいっしょ Part13【お気軽ネット】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1181926057/l50
6なまえをいれてください:2007/06/27(水) 00:16:15 ID:fEpkSUxk
>>2
>コーリング オール カーズ!(アクションレース)
シンプルでたのしい
7なまえをいれてください:2007/06/27(水) 00:30:26 ID:WGkD5GWT
>>6
カキコ有難うございます!

これからどんどん配信タイトルが増えていくとの事らしいので
スレットを立てさしてもいました!
すみませんでした

コーリング オール カーズ!(は普通に面白いと思います
任天堂の64で出たマリオカートが大好きな方にいいかもしれません
あれのカメラ見下ろし対戦型と言いますかそんな感じです
対戦相手がいると楽しさは数倍上がります
逆に対戦相手がいないと飽きるかも

ぽちゃぽちゃあひるちゃんは玩具感覚なゲームです
玩具でよくあるパチンコ玉をゴールまでバランスをとりながら
進めていくみたいな。つまらない人はつまらないでしょう

flowもそんな感じのゲームです
PCのスクリーンセーバーみたいなゲームだと思いました
面白いのかつまらないのかさえ分かりませんでした
色は綺麗です

鉄拳はいうまでないです
ただこれだけ2000円です
格闘ゲームが好きなら是非
8なまえをいれてください:2007/06/27(水) 00:45:52 ID:YBeFztZP
今月のアーカイブスゲーはまだ?
9なまえをいれてください:2007/06/28(木) 04:08:28 ID:0qmpPN3m
というか立てるのは良いんですけどちゃんとした日本語使って下さい。
10なまえをいれてください:2007/06/28(木) 04:19:31 ID:9+/yaWFR
安いGTAみたいなゲームを遊びたい
11なまえをいれてください:2007/06/28(木) 04:25:53 ID:wcZXmrnx
PAINは楽しみです
12なまえをいれてください:2007/06/28(木) 04:42:51 ID:9+/yaWFR
PS.blog:「PAIN」プロデューサーTravis Williams氏
http://www.ps3-fan.net/2007/06/psblogpaintravis_williams.html

「ワイプアウト HD」が年末までにリリース
http://www.ps3-fan.net/2007/06/_hd.html

ワイプアウトもPSNで販売されるらしい…
ワイプアウト超やりたい
13なまえをいれてください:2007/06/28(木) 04:46:37 ID:YNBlZTQB
PS3にもルミネス出ないのかな?
5.1chサラウンドでやりたいよー
14なまえをいれてください:2007/06/28(木) 04:57:08 ID:9+/yaWFR
ルミネス
Rez
FANTAVISION
ここらへんは是非出して欲しいな
ハイビジョンだとすごく綺麗でしょ



びっくりマウス(ry
15なまえをいれてください:2007/06/29(金) 00:10:53 ID:I4bPQHNY
アーカイブスだけどパネキットきてたー!
中古だとありえない値段で売られてたんで嬉しい
16なまえをいれてください:2007/06/29(金) 09:12:13 ID:KnoX42aH
コットン
キター(゜∀゜)ーー!!!
17なまえをいれてください:2007/06/29(金) 23:43:03 ID:I4bPQHNY
とりあえず配信情報でも書いてみようかな
欧州は繋いでないから知らん

日本06/29
【Newゲーム】STAR STRIKE HD ¥800
【PSP】サルゲッチュ サルサル大作戦 体験版
【追加アイテム】レジスタンス ¥800

北米06/28
【GAME】Super Stadust HD $7,99
【DEMO】Dynaty Warriors:GUNDAM Demo(ガンダム無双?)
【VIDEO】GTAW Trailer 2:Looking For That Special Someone
【VIDEO】Superbad Trailer
【VIDEO】I Know Killed Me Trailer
【VIDEO】The Lnvasion Trailer
【VIDEO】License To Wed Trailer
18なまえをいれてください:2007/06/30(土) 11:19:22 ID:/xlxZbJn
STAR STRIKEおもしろい。
19なまえをいれてください:2007/07/01(日) 01:55:02 ID:u0NQlGyV
みんゴル5体験版、配信終わったのか・・・
体験版なんて、発売直前直後が本番だろうに・・・
20なまえをいれてください:2007/07/01(日) 02:12:46 ID:BKlYGazX
さらに完成度の高い体験版ver.2とか来ないのかな
っていうか来る気がする
21なまえをいれてください:2007/07/01(日) 05:37:50 ID:XKpKMD9B
国内ビデオにはブレイジング・エンジェルの動画も来てた
22なまえをいれてください:2007/07/02(月) 13:42:58 ID:meUPp66d
けっこう増えてきたな
タイトルだけでレビューがないときついものがある
23なまえをいれてください:2007/07/02(月) 19:47:51 ID:ABGmEhoJ
RTYPESが面白いが難しいのなんのってw

PSPに移動し、ただ今5面で奮闘中
24なまえをいれてください:2007/07/04(水) 06:36:04 ID:hECAKGWk
鉄拳オンラインまだー
25なまえをいれてください:2007/07/04(水) 13:23:41 ID:qyWH6ne4
ピヨタマやってるやつが存在するのかが疑問だ
あと配信予定のパズルっての、米欧垢で体験版やれるが物凄い糞ぷりだった
26なまえをいれてください:2007/07/05(木) 10:57:06 ID:Xn3mzOVk
よし!まずは電線を出せ!
話はそれからだ
27なまえをいれてください:2007/07/06(金) 05:50:29 ID:+fLHF9Qk
ピヨタマってミスタードリラーだっけ?
そのゲームの元プロデューサーの人が作ったらしいぞ
どっちもやったごとないがな!
28なまえをいれてください:2007/07/06(金) 08:29:15 ID:YHrBLbkz
海外アカにガンダム無双の体験版来てる。

何故日本で体験版をださん?
興味なかったけどやりたくなった
29なまえをいれてください:2007/07/06(金) 14:00:44 ID:CT6jl8jK
>>27
まじで、ドリラー好きなんだが地雷臭いんだよなぁ
30なまえをいれてください:2007/07/06(金) 15:53:30 ID:TM03l8W2
けど800円だから冒険できるよなw
31なまえをいれてください:2007/07/06(金) 17:37:50 ID:zHy6BCz/
STAR STRIKEのスレが地味に盛り上がってて欲しいのだが鉄拳待ちで手が出せん・・・
32なまえをいれてください:2007/07/06(金) 20:06:25 ID:o2qAgF6C
バクテリウスあげ
だれか買ったか?
33なまえをいれてください:2007/07/06(金) 20:37:17 ID:Dq8CqDPx
ぴよたまはドリラーとは全く違うけど、買って損はしないと思うぞ。
ちゃんと考えてやれば結構コンボ繋がっていい感じ。嫁がやたらとはまっとる。
34なまえをいれてください:2007/07/06(金) 23:18:58 ID:+fLHF9Qk
バクテリウス微妙だた・・・
35なまえをいれてください:2007/07/07(土) 03:03:18 ID:oV2ma3wv
全方位シューもういいよ。箱でもやり飽きたし。
ボタンでの方向操作(物運ぶやつ)はDC版バンガイオーを思い出したね。糞ゲー。
36なまえをいれてください:2007/07/07(土) 03:53:48 ID:hMSHuoPz
>>32
さっき買ったぜ!今のところランキング少ないな。
マルチプレーヤーのところは一人しかいなかったw
37なまえをいれてください:2007/07/07(土) 10:10:55 ID:4TM5rxV1
38なまえをいれてください:2007/07/08(日) 05:51:50 ID:LyemLdvT
SCEA、PSNにてE3コンテンツを配信することを明らかに
http://www.ps3-fan.net/2007/07/sceapsne3.html

もうすぐ
39なまえをいれてください:2007/07/08(日) 15:36:53 ID:AOIDgJZ9
PS2のソフトはアーカイブでDLできるようにならないのかなー なればいいのに
40なまえをいれてください:2007/07/08(日) 17:37:27 ID:tmQeRKlV
PS2のゲームは普通に買えばいいんじゃない?
PSPに持ち出せる訳でもないし。
41なまえをいれてください:2007/07/08(日) 18:00:21 ID:AOIDgJZ9
DLなら安いやん ふつうに買ったら中古でも1000円以上するし
42なまえをいれてください:2007/07/09(月) 06:29:46 ID:Jmkd8qbn
関西人はほんま考えがアホやなぁw
43なまえをいれてください:2007/07/09(月) 11:40:39 ID:2c3YjB/H
60Gの容量がPS2ゲー丸ごとインストールじゃあっつ間に
44なまえをいれてください:2007/07/09(月) 12:14:07 ID:mVK51UfJ
PS2のタイトルならちょっくらいじくって
オンライン対戦可能にして販売して欲しい
アーマードコアとかメタルギアとか
画質はPS2並(PS3側のアプコンでちょっと綺麗に)
でも、ネット機能が標準装備のPS3でしか遊べないタイトル
そういうタイトルが出てほしいんだけどな〜

オリジナルタイトルに力いれるのはいいけど
有名タイトルが鉄拳だけっていうのもなんか物足りない

つーかソーコムとMGOだけは本当に配信してほしい・・・
やりたかったのにサービス終わってしまってるからな・・・
45なまえをいれてください:2007/07/09(月) 19:17:43 ID:ZX09paNG
それにはソニーがマッチングサーバーをサードが簡単に使えるような
システムを構築しないといけないと思うんだ。
46なまえをいれてください:2007/07/11(水) 00:35:07 ID:DeKCjSQr
>>44
つWarHawk
47なまえをいれてください:2007/07/11(水) 20:54:19 ID:75yvBGRp
PS2の中古なんて近年出たもの以外はたいした値段じゃないし、それより手に入りにくい
PSのソフト充実してくれた方がうれしいがな
48なまえをいれてください:2007/07/11(水) 22:34:29 ID:Mzm8pvBx
本体に6万を費やし、HDMI接続フルスペックハイビジョン液晶テレビに映し出される800円のしょぼい映像
勘弁してくれーww
49なまえをいれてください:2007/07/12(木) 07:03:54 ID:vkvlVM0v
北米ストアが凄い事になってる

【E3VIDEO】Metal Gear Solid 4 E3 Trailer
【E3VIDEO】Killzone2''First Look''E3 Trailer
【E3VIDEO】PS3 E3'07 ''Sizzle''Video
【E3VIDEO】Lair E3 Trailer
【E3VIDEO】Call of Duty4:Modern Warfar E3 Trailer
【E3VIDEO】Unreal Tournament 3 E3 Trailer
【E3VIDEO】High Velocity Bowling E3 Trailer
【E3VIDEO】Warhawk E3 2007 Trailer
【E3VIDEO】LittleBigPlanet''Create''E3 Trailer
【E3VIDEO】Uncharted:Drake's Fortune E3 Trailer
【E3VIDEO】PAIN E3 Trailer Trailer
【E3VIDEO】Folklore Teaser Trailer
【E3VIDEO】BlackSite:Area51 E3 Trailer
【E3VIDEO】Go!Sports Ski E3 Trailer
【E3VIDEO】Blast Factor Advanced Research E3 Trailer
【E3VIDEO】Every Shooter E3 Trailer
【E3VIDEO】Pursuit Force:Extreme Justice E3 Trailer
【E3VIDEO】E3'07 Ciosing Video

20GBオワタ
50なまえをいれてください:2007/07/12(木) 07:59:44 ID:vkvlVM0v
Every ShooterとPAINとHigh Velocity Bowlingはいかにも
配信タイトルって感じのやつだね
ボーリングは誰が得するんだよw

Every Shooterはサンタモニカスタジオってとこが作ってて
視覚的にはPSPでリリースされたルミネスライクの全方位シューティングゲームだね
ファミコンの2Dゲームをハイビジョン化したみたいな映像で良い意味で綺麗
だが面白そうじゃない
PAINに期待するお
51なまえをいれてください:2007/07/12(木) 12:33:57 ID:ih1ww8H1
PAINとechochromeが凄い楽しみ。
52なまえをいれてください:2007/07/13(金) 05:54:29 ID:P7Jjy45Q
SCEA E3プレスカンファレンスレポート
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070712/e3sce.htm
シャープなグラフィックスにより磨きがかかった「WipeOut HD」
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070712/e3sce24.htm
いろいろなものに突っ込んでいく、見ているだけで痛い「PAIN」
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070712/e3sce25.htm
SIXAXISを使った操作が特徴の「Warhawk」はダウンロード販売となる
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070712/e3sce26.htm
53なまえをいれてください:2007/07/13(金) 19:48:33 ID:dfnrk+nj
>>50
ルミネスつーか、EveryExtendExtraをブラファク形式にした感じね。
Trailer見た感じじゃ確かにつまんなそうだがw
音の連動でいかにトリップできるかが肝だから体験版なり出てみないとなんとも言えんな。
これ系好きだから期待はしてる。
54なまえをいれてください:2007/07/13(金) 20:12:35 ID:IqOPlGgQ

【Silent Hill 5(仮)】プラットフォーム:PS3 国内発売:未定
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070712/kmss.htm
55なまえをいれてください:2007/07/15(日) 11:05:49 ID:u+ybn4iS
PLAYSTATION3で楽しむ『ドラマチック・シネマチック写真上映会』(´・ω・`)
56なまえをいれてください:2007/07/17(火) 06:32:25 ID:kFPwaVaD
Go!Sportsっていかにも配信タイトルって感じだな
作ってるとこはジャパンスタジオのユークスってとこだったりするみたいだが
57なまえをいれてください:2007/07/17(火) 07:56:30 ID:YNjQua7P
ユークスはサードパーティーだよw
58なまえをいれてください:2007/07/18(水) 00:38:22 ID:DtSIcoBs
なんかPAIN以外どうでもいいな。

俺はいつから洋ゲーへの興味が薄れたんだろうか。
とりあえずディスガイア3に期待
59なまえをいれてください:2007/07/18(水) 01:23:29 ID:i6DfpNqw
ロコロコくるーっ
60なまえをいれてください:2007/07/18(水) 01:54:20 ID:68Ndk107
へぇパッケージじゃないのか
61なまえをいれてください:2007/07/18(水) 06:22:41 ID:DtSIcoBs
総合スレと間違えた。
62なまえをいれてください:2007/07/18(水) 12:19:35 ID:i6DfpNqw
Yukes、スキーのゲームをPSNで今秋配信予定
http://www.ps3-fan.net/2007/07/yukespsn.html
63なまえをいれてください:2007/07/18(水) 13:05:48 ID:wAa7a5wA
E3動画配信で見たときしょぼっと思ったらソッカー
んじゃボーリングのもPSNだろな
64なまえをいれてください:2007/07/19(木) 01:33:26 ID:Jg6XuhfF
MGS4の動画きてたよー
65なまえをいれてください:2007/07/19(木) 22:42:52 ID:c2NkWz3i
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070716/sceas2.htm
【echochrome】
【Everyday Shooter】
【Go! Sports Ski】
【High Velocity Bowling】
【PAIN】
【PixelJunk Racers 】
66なまえをいれてください:2007/07/21(土) 22:44:52 ID:UkMDOyTb
ライズフロムレアのトレイラーとメイキングムービーが見れるよ
67なまえをいれてください:2007/07/22(日) 01:18:08 ID:J0KKVdDc
欧ストアでFPSの体験版きてるらしい!

アカとってないから確かめてないけど・・・・・・・・・・
68なまえをいれてください:2007/07/22(日) 01:38:04 ID:crKE3V+o
ダークネスってやつでしょ
絵は中々だが召還とかあったり、俺にはよくわからんかった
69なまえをいれてください:2007/07/22(日) 09:09:13 ID:GaF4+xHz
ttp://www.ps3-fan.net/2007/07/post_133.html
PS3、Xbox360向けに配信が予定されている「Super Street Fighter II Turbo HD Remix」
ですが、7月23日の月曜日にそれに関する「とてもクールな」発表を行うことを公式ブログ
にて明らかにしました。現時点でどのような発表なのかは不明ですが、配信日の発表で
しょうか?
70なまえをいれてください:2007/07/22(日) 09:11:08 ID:GaF4+xHz
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=3097
アクション映画さながらのハードボイルドアクション、Strangleholdのデモが近日中にXbox 360とPS3で配信されるとのことです。
71なまえをいれてください:2007/07/23(月) 21:29:52 ID:MMhVi7+C
アップデートage
72なまえをいれてください:2007/07/23(月) 21:35:41 ID:MMhVi7+C
並び替えが出来るのは地味にうれしい
73なまえをいれてください:2007/07/24(火) 11:47:41 ID:8fIioqgO
HOME体験版もう配信してないのかorz
74なまえをいれてください:2007/07/24(火) 12:26:59 ID:dd/WIKL2
配信されてもいませんが
75なまえをいれてください:2007/07/24(火) 12:41:39 ID:8fIioqgO
>>74
dクス
俺の勘違いだった。
76なまえをいれてください:2007/07/24(火) 22:46:55 ID:vjqbKO7Q
ビデオ色々キター
77なまえをいれてください:2007/07/26(木) 07:31:53 ID:4iV10Yp2
アーカイブス今日ですかー(´・ω・`)?
78なまえをいれてください:2007/07/26(木) 20:47:34 ID:4vCYFSLL
79なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:25:15 ID:4iV10Yp2
アーカイブス
・ARMORED CORE
・AI将棋 セレクション
・KING'S FIELD
・ザ・ファミレス 史上最強のメニュー
・SuperLite1500シリーズ チキチキちきん
・タイニーバレット
・ちっぽけラルフの大冒険
・ツイステッド・メタルEX
・デストラクション・ダービー
・ベアルファレス
・BOXER'S ROAD
・メモリアル☆シリーズ サンソフト Vol.1
・ロビット・モン・ジャ
・ワイルドアームズ

ビデオ
・「バイオハザード5」'07最新トレーラー
80なまえをいれてください:2007/07/27(金) 07:31:06 ID:UJAkaGBt
北米でヘブンリーソードの体験版きてるー
81なまえをいれてください:2007/07/28(土) 00:17:59 ID:zSmHmMMD
百年戦争の体験版楽しみ
82名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:44:08 ID:nyO8QxDb
つうか、シューティング好きの俺としては、名作と誉れ高いアインハンダーがやってみたいんだが。
なんか、アーカイブは微妙なタイトルばかりが配信されるよね・・・。
83名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:24:36 ID:3+0Aghue
>>82
パネキットが微妙だと申すか
84なまえをいれてください:2007/07/29(日) 20:57:43 ID:EjIPWW1F
□エニを怨むがよろし
85なまえをいれてください:2007/07/29(日) 21:01:04 ID:nyO8QxDb
>>82
いやゴメン。
パネキットしらんw
アイレムだっけか。

まあ、それに限らず良いゲームもあるけど、
名作はかなり避けられてるような気がする。
WiiのVCは中々ツボ押さえてると思うのだが。
86なまえをいれてください:2007/07/29(日) 21:18:53 ID:vysQfYen
87なまえをいれてください:2007/07/29(日) 21:42:47 ID:nyO8QxDb
>>86
ごめw
バンピートロットと間違えたwwww
ットしか合ってないねwwwww
88なまえをいれてください:2007/07/29(日) 23:27:49 ID:T7Cukzim0
新作マダー?

グラディウスVみたいな横スクロールで3Dのシューティングゲームマダー?

つかなんで全方向のやつばっかなんだよ・・・
89なまえをいれてください:2007/07/30(月) 00:19:02 ID:bZzg2471
ブレストまだかな?まだかな!?
90なまえをいれてください:2007/07/30(月) 00:35:48 ID:CYFc1yJr
スクロールシューティングは日本の伝統芸だからな。
まあ、ソニーに三原が言われた事にはPS3クオリティじゃ無いらしいからw
91なまえをいれてください:2007/07/30(月) 01:09:49 ID:yIu2hHNC
ピクセルジャンクが面白そうだが情報少ないね
探してみてもほとんど出てこない
92なまえをいれてください:2007/07/30(月) 07:09:55 ID:bZzg2471
まだ来てねぇ
93なまえをいれてください:2007/07/30(月) 16:12:20 ID:bZzg2471
来てるね
94なまえをいれてください:2007/08/03(金) 09:39:35 ID:morSSlqp
百年戦争面白いね

北米
【ADD-ON】Blast facor
【DEMO】GRAW2
【DEMO】The Darkness
【IMAGE】Resident Rvil5

Get Smart
Michael Clayton
The Geme Plan
95なまえをいれてください:2007/08/04(土) 22:39:53 ID:QW0Zy/wl
STGは正直もう初心者お断りだろ・・・
三原はドルアーガのアレがあるからそれ以前の話だが。
96なまえをいれてください:2007/08/05(日) 11:11:18 ID:3B3KNVqy
夕闇通り探検隊がアーカイブになりますように。
97なまえをいれてください:2007/08/05(日) 13:17:13 ID:OyTcdjCk
北米ストアのアーカイブスのタイトルリストってありますか?
98なまえをいれてください:2007/08/05(日) 14:41:33 ID:6xTBStfG
>>97
大した数じゃないから自分で見た方が早いかも
99なまえをいれてください:2007/08/05(日) 21:50:01 ID:GEmO7L4k
>>82
アインハンダーは安く出回ってるんで探すといいよ
スクウェアだし、なかなか出ないんじゃないかと
今でも500円くらいであるんじゃないかな。1年くらい前に500円くらいで買ったし
10082:2007/08/05(日) 23:00:00 ID:JF24XqtI
>>99
ありがdヽ(´―`)ノ
探してみるべよ。
101なまえをいれてください:2007/08/11(土) 08:39:06 ID:tAWBm9j8
ピヨタマ、日本では800円だが米垢では約350円($2.99)
なんで価格差つけるかな?
102なまえをいれてください:2007/08/12(日) 17:19:59 ID:obScBZ0B
俺屍とWA買ったけどどっちも10分で終了した
RPGだるうううううう
103なまえをいれてください:2007/08/12(日) 19:01:26 ID:DEzXzUO9
>>102
ラルフやれラルフ
104なまえをいれてください:2007/08/14(火) 22:11:40 ID:vkEIgbH+
105なまえをいれてください:2007/08/15(水) 05:41:14 ID:lao8VtVU
>>104
11月にTDタイプのゲーム出るな。
これは楽しみ。
106なまえをいれてください:2007/08/17(金) 10:57:56 ID:gI6L0T9o
北米垢に「DiRT」のデモが来てるよ!
107なまえをいれてください:2007/08/18(土) 04:40:00 ID:V9Q0WUuG
mjd
108なまえをいれてください:2007/08/18(土) 13:48:02 ID:Q+k+QQ1z
やってみたが糞つまらんかった
モタストのが万倍おもろいわ
109なまえをいれてください:2007/08/19(日) 16:56:33 ID:ZFGUlWOX
モタストとはジャンル違うだろ

ダートトラックのコースと車種があるから比べたくなるのも判るが
元々はWRCのゲームだし
110なまえをいれてください:2007/08/24(金) 05:28:42 ID:b+VvFuLO
age
111なまえをいれてください:2007/08/24(金) 06:43:28 ID:I+zAR0cB
あのDiRTって箱○版と一緒?
別のコースと車で出すって聞いてたけど

あれが製品版のクオリティじゃないことを祈る
十分キレイだが
112なまえをいれてください:2007/08/24(金) 08:07:27 ID:BJvv8vQ6
シトロエンのステージのリプレイの質がかなり悪いのが気になる
インプのステージは結構良いね、製品版があのクオリティで動くなら買う
113なまえをいれてください:2007/08/24(金) 08:16:13 ID:5O6cCgaB
欧州にfolksのデモ来てる、日本のと違うからやるならあっちのほうが良い
114なまえをいれてください:2007/08/25(土) 01:14:39 ID:XGcBVYqb
またトレーラー来たな。
レールファンは微妙だが、パイレーツオブカリビアンはノーマークだったけど良さそうだ
115なまえをいれてください:2007/08/26(日) 12:42:06 ID:5x0T1roO
ゴッドファーザーの動画も来ないかなぁ。

グラ的には逆効果かもしれんが、初めての箱庭ゲーが

翻訳されてるのはありがたいので雰囲気が見てみたい。
116なまえをいれてください:2007/08/26(日) 13:20:04 ID:aoxtQffb
hazeのデモまだー
117なまえをいれてください:2007/08/31(金) 01:34:59 ID:Hd4LcQ6f
アーカイブス、
PS3でしか遊べないタイトルが増えてきてるようだね
あとディスク複数だったタイトルも出てきたらしい
118なまえをいれてください:2007/08/31(金) 16:57:54 ID:1kV+LoX5
北米デモきまくり
119なまえをいれてください:2007/08/31(金) 21:51:43 ID:8E3NFpbN
120なまえをいれてください:2007/08/31(金) 22:38:46 ID:md8h0lr3
>>119
あー、これNHKのデジスタでやってた奴だね。
ほんとにゲームになったんだ・・・

PS1の頃のように、新しい発想のゲームが出始めたな。
いい傾向だ。
121なまえをいれてください:2007/09/01(土) 19:46:49 ID:FgFSp+B4
NASCAR 08 : PSP並みのグラ
All Pro Football 2K8 : ルール判らん
Tiger Woods PGA TOUR 08 : みんごるの方が綺麗
Super Puzzle Fighter II Turbo HD Remix : XMBにて五月蝿い
122なまえをいれてください:2007/09/03(月) 00:03:57 ID:ZYPsEESw
>>119
トレーラー落としたが面白そうだな。
123なまえをいれてください:2007/09/04(火) 19:35:33 ID:kp5UAcW4
【TGS】PS3タイトル40本以上がプレイアブル出展! SCE「東京ゲームショウ2007」出展タイトル発表【PS3】

 

SCEは、9月20日〜9月23日の期間に開催される「東京ゲームショウ2007」の出展タイトルを発表した。

 SCEブースの出展場所はホール4〜6となっており、ブース内では9月4日現在では未公開のタイトルを含め、
計40タイトル以上のPS3用タイトルを出展。またブース内では、現在開発中のPS3用ソフト50タイトル以上が
最新映像も上映される。
 一方、プレイステーション・ポータブルは、新型PSP(PSP-2000)での試遊が可能。現在発売予定のソフトと
新型PSPの特徴である軽量薄型化を体験できる。この他に、携帯機器向け地上デジタルテレビ放送サービス
「ワンセグ」や、ビデオ出力機能「PSP on TV」という新型PSPの新機能を体感できるコーナーもある。

ソース:http://www.dengekionline.com/data/news/2007/9/4/93544300d1c0e53e896b14fcc40b32a4.html
124なまえをいれてください:2007/09/05(水) 06:23:40 ID:UMQumWZP
>>123
結構増えたな。いいことだ。
125なまえをいれてください:2007/09/06(木) 11:43:54 ID:hD7tY3IQ
ダウンロード販売のロコロコっていくらだっけ?
126なまえをいれてください:2007/09/06(木) 15:27:31 ID:tQsCjCE6
>>125
公式サイトでも確認してくれ
http://www.jp.playstation.com/scej/title/cocoreccho/
127なまえをいれてください:2007/09/06(木) 18:13:39 ID:vuu2l2c1
GO!PUZZLEきた。VC、AVチャット有り
128なまえをいれてください:2007/09/06(木) 19:16:29 ID:0ny4BIUI
129名無し:2007/09/06(木) 21:43:30 ID:2rs79KPQ
>>125

GAMESPARKで¥800て見た気がする

130なまえをいれてください:2007/09/07(金) 11:00:00 ID:DN21DFyQ
>>126-129
ありがd
131なまえをいれてください:2007/09/07(金) 12:34:50 ID:T1bKfJsW
新しいパズルの体験版時間で強制終了ワロタ
132なまえをいれてください:2007/09/08(土) 03:44:55 ID:r36vcvee
Go!Puzzle早速プレイしてみたwこりゃひどいわww
チュートリアル終えて、プレイ開始→ブロック2,3動かしたら突然

「体験版を・・・・ありがとうございました」

ってwww
ひどすぎる
133なまえをいれてください:2007/09/08(土) 04:56:50 ID:sog7RJnJ
北米版も同じだったな
134なまえをいれてください:2007/09/08(土) 07:34:58 ID:L+6aea53
北米版も限られた時間でどこまでいけるかで燃えた、あのジャンプして全てのパネルを踏むやつが一番面白かったな
135なまえをいれてください:2007/09/08(土) 12:44:33 ID:zznbWdAP
パズル、昨日初めてオン対戦できた
136なまえをいれてください:2007/09/08(土) 15:45:46 ID:+29AONVp
ストアのゲームってなんでもっと細かいゲーム説明とかゲーム画面とか見せないんだろ?
こんなんじゃ売れるもんも売れないよ
137なまえをいれてください:2007/09/08(土) 16:26:23 ID:Qu8dvI68
ブラウジングできるんだから公式へのリンクぐらい欲しいな
138なまえをいれてください:2007/09/08(土) 18:29:58 ID:0BAXIkaU
北米ストアってどうしたら利用できます?

誰か利用してる人教えて下さい。
139なまえをいれてください:2007/09/08(土) 18:51:51 ID:PSbS6VSg
140なまえをいれてください:2007/09/08(土) 19:41:49 ID:0BAXIkaU
>>139

できました。ありがとうございました。
あとダートってやつが無いんですけど欧州のストアですかね?
141なまえをいれてください:2007/09/08(土) 23:18:45 ID:I9Yx8N1K
ダートは北米でDLしたよ
142なまえをいれてください:2007/09/09(日) 00:04:26 ID:sog7RJnJ
Strangleholdどうだい?
143なまえをいれてください:2007/09/09(日) 00:16:24 ID:bXcqmaId
>>142
豚がリアルw
ってか、なかなか面白いよ。
派手な撃ち方できるし飛び散りまくるし
でも酔いやすい人にはキツいかな
144なまえをいれてください:2007/09/09(日) 00:21:41 ID:wjecan7G
>>143
サンクス
酔うのは大丈夫かな
トランスフォーマーで鍛えられた(そもそもそんな酔わない)
145なまえをいれてください:2007/09/09(日) 00:29:58 ID:wjecan7G
あ、そういえばそろそろTGSだね
TGS関連のものが多く配信されたりするかな?
出展するのは全部ヤッテ欲しいw
146なまえをいれてください:2007/09/09(日) 00:58:34 ID:WJgS5R+o
E3の時もGCの時もやったし今回もやるだろうな。
147なまえをいれてください:2007/09/09(日) 03:43:12 ID:TgbRzO3J
今回は日本が主役だしな
148なまえをいれてください:2007/09/09(日) 11:55:43 ID:LoI+Z4Z2
ストラングルホールド馬鹿ゲー杉。
雑な部分や動きの不自然さとか、チョウユンファの目が死んでるとかはもうどうでも良くなる。
ホントに殆どの物が壊せるなw

日本版出してくれたら絶対買う。
149なまえをいれてください:2007/09/09(日) 13:18:13 ID:MPZkXJT2
Strangleholdのプレイ動画みたけど確かにバカゲー臭いな、でも楽しそうだw
アクション決まれば俺カッコイーーーーってなりそう

一応、貼っとく
http://www.youtube.com/watch?v=bM0Z_haPj4s
150なまえをいれてください:2007/09/09(日) 14:03:21 ID:QbWspKtJ
MAXPAYNE好きな俺としては、Stranglehold面白そう
151なまえをいれてください:2007/09/11(火) 17:17:47 ID:3SlLQqnK
>>125
げ!PS3で出るのか・・・
ついこないだPSP版の中古を買ったばかりだというのにw
152なまえをいれてください:2007/09/11(火) 20:13:40 ID:bRYLXtXI
>>151
別物みたいだから安心しろ。
153なまえをいれてください:2007/09/11(火) 21:17:58 ID:qfuN/X6v
GOパズルのスレってある?
154なまえをいれてください:2007/09/13(木) 09:27:59 ID:QKqXw3hM
米ストアの配信されてるヤツってドル単位なんだけどやっぱりクレカ無いと買えない?
155なまえをいれてください:2007/09/14(金) 23:04:41 ID:3KiaDH+S
・FIFA 08
・PixelJunk Racers
・Tony Hawk's Proving Ground
・NHL 08
・Harry Potter and the Order of the Phoenix

http://www.ps3-fan.net/2007/09/ps_storefifa_085.html


Demo5本って最近多すぎ!
もはや取りあえずダウソして・・・ってスタンスでは容量&時間的に苦しいな

156なまえをいれてください:2007/09/19(水) 02:20:47 ID:YmdQEOst
pixeljunkが以外と面白い
速度上がってくると脳汁でるよ

ハリポタは6軸オンにするとなかなか面白い
勢いよく奥に押したり、手前に引くとイスが吹っ飛び、上に振ると浮かせることが出来る
浮かせると6軸で傾けるとイスが動く
157なまえをいれてください:2007/09/19(水) 06:59:47 ID:svPkyqgt
Haze KZ2 UT3 MGS4のDEMOはマダか…
早急に頼む
158なまえをいれてください:2007/09/19(水) 08:46:19 ID:ociG3j3J
トロステでロコロコのPS3版が紹介されてたな
159なまえをいれてください:2007/09/19(水) 22:36:48 ID:BcWgKao9
ロコロコ楽しみだ
傾けないで蝶を操作って話にええって思ったが
160なまえをいれてください:2007/09/20(木) 04:07:08 ID:Z8WDznlW
ろころこまだかよ。暇じゃい。
傾けじゃない時点で期待はしてないが。
161なまえをいれてください:2007/09/20(木) 17:36:08 ID:d+gqEf//
PC版PLAYSTATION StoreってiTunes Storeに似てるよね
使いやすいからいいけど
そのうちmoraみたいに広告だらけになったりして・・・
162なまえをいれてください:2007/09/20(木) 17:49:22 ID:x8SfUgwl
>>159
6軸対応してるよ
163なまえをいれてください:2007/09/20(木) 18:06:21 ID:B4a55r2N
海外ストアっていくつある?
アメリカとUKとってあるけど他にある?
164なまえをいれてください:2007/09/20(木) 20:54:15 ID:S7KXxOS7
ストアのダウンロードリストが空っぽになって
今まで購入したソフトの再ダウンロードができなくなったのだけど、
誰か同じことあった?

ストアの商品リストにも復活しちゃっている、もういちど決済しないとダウンロードできないのかしらん・・・
利用期限なんてあったっけ?
それともうちのPS3がイカレタのかな?
165なまえをいれてください:2007/09/20(木) 20:56:34 ID:hOI10Itc
>>163
他にもオーストラリアとかあるっぽいけど、その2つありゃ大抵のモノは落とせると思う
自分も日米英の3つしか作ってない。
166なまえをいれてください:2007/09/20(木) 20:57:41 ID:x8SfUgwl
>>164
アカウント間違えてないか
167なまえをいれてください:2007/09/20(木) 21:06:45 ID:xUcYgweC
>>164
間違いなくアカウント間違えてるな
168なまえをいれてください:2007/09/20(木) 21:07:08 ID:S7KXxOS7
>>166-167

それがアカウントは一つしかないのデス

利用履歴のウォレットチャージと購入の記録は
去年からのが残っているのに
ダウンロードリストだけが真っ白に(´・ω・`) (´・ω:;.:... (´:;....::;.:. :::;.. .....サラサラサラ
169164:2007/09/20(木) 21:27:25 ID:S7KXxOS7
利用履歴をみると去年から約2万も使っていたのか・・・

このまま再ダウンロードできなかったらシャレにならんので
サポートに問い合わせてみます。おじゃましました・・・
170なまえをいれてください:2007/09/20(木) 21:36:48 ID:xUcYgweC
VerUP1.92をしてないって落ちじゃないじゃろな?
171なまえをいれてください:2007/09/20(木) 22:53:22 ID:xUcYgweC
ところで、ピクセルレーサーズのルールが判らない
一番上の青いサークルに入って相手クルマ壊せって奴
青いサークル入って体当たりしても何も起こらないし、一体どーやったら壊せるンじゃ?
172なまえをいれてください:2007/09/20(木) 22:55:27 ID:x8SfUgwl
>>171
青いサークルの中に居座ってプレッシャーをかけると自爆する
それを3台ともやればOK
173なまえをいれてください:2007/09/20(木) 23:06:14 ID:xUcYgweC
サンクス
プレッシャーってあの時機が巨大化する奴よね?

OKやってくる
体験版のコンボ決める奴は面白かったけど
この車壊せって奴が意味ぷーだったから購入に踏み切れなかったんだよな
後、明日ロコロコ来るし
174なまえをいれてください:2007/09/20(木) 23:08:57 ID:x8SfUgwl
>>173
俺もそれがわからなかったら買ってなかったんだがわかっちゃってなー・・・
北米でデモ落としてたんでわかっちゃってから今日までサルのようにやってて
配信来た瞬間に買ってたwあしたロコロコなのにwww
175なまえをいれてください:2007/09/21(金) 00:13:45 ID:2YygjCa/
地味〜にこんなものが発表されてた模様
http://www.jp.playstation.com/tgs2007/ps3/titles/sce_flower.html
176なまえをいれてください:2007/09/21(金) 00:16:34 ID:VecGbn4T
>>175
あーでもなんかこういうのよさそう。
177164:2007/09/21(金) 02:03:38 ID:JcLpnQsk
何回もすまんです

>>170
バージョンは1.93ですわ。
てかPCからログインしてみても、ダウンロードリストが空。でも過去のウレットの利用履歴は確認できた。

素人判断だけど、どうもPS3本体の問題ではなさげで、サーバーに保管されているオイラのアカウント情報から、購入リストみたいなのが消えているっぽい?

サポートにはメールで問い合わせたのだけど、もし復旧しなかったら、一時的にHDから消したソフトの再購入は痛い・・・
何度もすみませんでした。
178なまえをいれてください:2007/09/21(金) 04:37:03 ID:+qOs1Yn7
>>177
きっと大丈夫
179なまえをいれてください:2007/09/21(金) 04:59:43 ID:70uf1ZtO
flOwerいいねえ
あとジャパンスタジオのアートディンクってとこが作ってる
アクアってのも気になる
こっちも配信タイトルだろうか?
180なまえをいれてください:2007/09/21(金) 07:10:47 ID:eQUgtzhN
>>179
実質、アクアノートの休日3だな
本家の意地でしっかりしたもん作っていただきたいものだ
181なまえをいれてください:2007/09/21(金) 08:21:37 ID:qZJDEyvV
北米のストアにセガラリーのデモ来てるな…何で日本のストアでデモ出さないんだ??
182なまえをいれてください:2007/09/21(金) 09:10:00 ID:pRWcoKQs
TGS中に配信したらTGSの存在意義が危うい
183なまえをいれてください:2007/09/21(金) 09:56:03 ID:eQUgtzhN
ロコロコも北米は既に配信中orz
184なまえをいれてください:2007/09/21(金) 12:14:17 ID:eQUgtzhN
ロコロコキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n’∀’)n゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*ミ☆
185なまえをいれてください:2007/09/21(金) 15:57:12 ID:DvAIR77m
ロコロコなんで消えてしまったん・・・
186なまえをいれてください:2007/09/21(金) 17:01:30 ID:xkAfQU1k
難しいね。ロコロコ。
187なまえをいれてください:2007/09/21(金) 18:08:57 ID:uWwP3f8p
ロコロコ来たのかぁ!
ウチ帰ったらソッコー購入しよっと♪
188なまえをいれてください:2007/09/21(金) 20:09:15 ID:eQUgtzhN
難しいって言うかすげー時間かかるなあロコロコ
とりあえず最後のゲート開いたー
でもムイムイさんに届かない・・・
189なまえをいれてください:2007/09/21(金) 21:34:45 ID:S0t2SEm4
PixelJunk Racersキタの?
190なまえをいれてください:2007/09/21(金) 21:35:14 ID:eQUgtzhN
>>189
キタよー
191なまえをいれてください:2007/09/21(金) 21:36:59 ID:S0t2SEm4
>>190
マジか!急だなぁw
何故か凄く楽しみだったんだよ。
さっそくDLしてみるわ。ありがと。
192なまえをいれてください:2007/09/21(金) 23:05:08 ID:FsiOpCJw
pixeljunkはマジでおもろい
体験版でも対戦出来るからやってみて
ボムとコンボが加速してくると脳がおかしくなるw
コンボ200超えるとバターになる
193なまえをいれてください:2007/09/22(土) 01:51:35 ID:42bbE7Z8
本スレでは評判悪いみたいだが…>ピクセル
194なまえをいれてください:2007/09/22(土) 01:55:41 ID:MglhTNJ8
>>193
第一面を自力で解けたか解けないかが境界線なんじゃねーかな
試行錯誤を嫌がるタイプには向かない

ゲームとしては恐ろしく純粋な作り
195なまえをいれてください:2007/09/22(土) 09:07:28 ID:na04wyfR
TGS関連のムービー、20日分とあるから連日更新するかと思えば昨日はなしか。
土日に更新するとは思えないんだが・・・・もしかしてこれで終わり?
196なまえをいれてください:2007/09/22(土) 13:44:58 ID:Q8a25Z3h
>>195
何かSCEJのやる気の無さを感じるな。
MGS4のトレーラー期待していたのだがな。
197なまえをいれてください:2007/09/22(土) 13:45:46 ID:42bbE7Z8
てか、ビジネスデーは両日ともで何も発表無かったからでは?
何か発表とかあったらやってくるでしょう
198なまえをいれてください:2007/09/23(日) 01:02:27 ID:ARppEFZL
>>193

本スレどこ?
199なまえをいれてください:2007/09/23(日) 01:26:32 ID:ZB+sN8mJ
>>198
ゲハのPS3総合じゃね?
あそこはソフト出せ出せうるさい上に出たソフトは全部叩くような所だぞ
200なまえをいれてください:2007/09/23(日) 11:49:41 ID:aLfSBEca
いや、家庭用ゲーム板の方
201なまえをいれてください:2007/09/23(日) 12:21:27 ID:6uw+tiw/
鉄板。

 ・ロコロコ
 ・PixelJunk Racers
 ・StarStrike HD
 ・鉄拳5DRO
 ・まいにちいっしょ(※本体は無料だが課金アイテム買ってるので)

俺は好きだが人には勧めない。

 ・あひるちゃん
 ・flOw

購入見送り。カッコ内は理由。

 ・GoPuzzle(Flash級。広告付き無料ゲームが妥当かと)
 ・バクテリウス(デモがつまらなかったうえにSSHDとほぼ同時だったので回避)
 ・BlastFactor(デモの感触は良好。でもなんとなく買うには至らず)
 ・コーリングオールカーズ(体験版なし。興味はあるのだが・・・)
 ・レミングス(初代PC版以来散々やってきたので流石にもういいや、な感じ)
 ・カズオ(PSP版所有の為)
 ・ピヨタマ(体験版なし。SS見る限り興味も湧かず。)


なんとなくまとめてみた。
うーん、なんか脳汁系ばっか買ってるな俺w
202なまえをいれてください:2007/09/23(日) 12:33:14 ID:aLfSBEca
ゴーパズルは実は奥深かったりする

が!
購入者が少なくオンライン対戦出来なくてぬるぽ

ぴよたまはなんか評判いいっぽいけど体験版無いのが痛いねー
オンライン専売タイトルは全部体験版入れて欲しい所
203なまえをいれてください:2007/09/23(日) 12:35:55 ID:dMTQWxxb
ピヨタマは理解できるまでが辛いと思った。
204なまえをいれてください:2007/09/23(日) 12:39:11 ID:aLfSBEca
ピクセルジャンクも正直理解できるまで辛いと思う
っつーか、家庭用板でコテハンとかが何が面白いのか判らないって言ってたんだが
一般人はまさにその「面白い」所に行き着く前に挫折っつーか見切るんだろうなあと
205なまえをいれてください:2007/09/23(日) 12:40:37 ID:6uw+tiw/
ピヨタマ顧客満足度高いっぽいのか(;゚д゚)
魚ポコとか好きなんだけど、落ち物として何系なのかすらわからないのがねー
体験版無いソフトがいくつかあるのはホント残念だ
206なまえをいれてください:2007/09/23(日) 12:42:43 ID:6uw+tiw/
>>204
8ビット時代知ってると理解も早いと思うんだけど
プレステ以降の世代だとこういう純粋系ゲームは逆に抵抗あるのかもね
レーンチェンジの概念は下手するとLEDゲームの世界かw
207なまえをいれてください:2007/09/23(日) 14:36:09 ID:tiPCptIP
202をフレンド登録したい気持ちでいっぱいだ。ゴーパズルでオン対戦できたことないよ
ピヨタマも対戦できるようになるといいのになぁ(´・ω・`)
208なまえをいれてください:2007/09/23(日) 22:07:20 ID:QxnvIQDm
本当にSCEJはやる気無いな
行けない奴もいるんだからTGS2007のPVをアップすべきだろ
209なまえをいれてください:2007/09/23(日) 22:11:16 ID:6uw+tiw/
>>208
3rd出稿のもの以外、木曜から全部見られるようになってるんだけど?
しかもPS3持ってなくても誰でも見られるよ?
http://www.jp.playstation.com/tgs2007/
210なまえをいれてください:2007/09/23(日) 22:58:09 ID:vFAcb6O8
同じムービーをPS3でも見られるようにしろって事じゃないの?
これスレ的に
211なまえをいれてください:2007/09/24(月) 00:04:15 ID:BGdH7gdh
>>208
TGS期間中にUPしなきゃいけないなんて法律はないからなあ・・・
212208:2007/09/24(月) 16:08:27 ID:DTqF51Qq
>>209
>>210の言う通り
213なまえをいれてください:2007/09/24(月) 16:33:44 ID:DjA/22fT
PCのちっこいモニタより、やっぱり大画面で見たいよ。
214なまえをいれてください:2007/09/24(月) 17:52:25 ID:PopnRlFY
サードのも見たいな。
特にMGS4とか。
E3やGCではちゃんとPSNで配信してたのに、SCEJはやる気がないな。
215なまえをいれてください:2007/09/24(月) 18:29:58 ID:KzUUNOsx
>>212
つまりただのおバカであると。
お疲れさん。
216なまえをいれてください:2007/09/24(月) 18:40:09 ID:PopnRlFY
>>215
痴漢は消えろ
217なまえをいれてください:2007/09/24(月) 18:42:32 ID:KzUUNOsx
サードパーティをサードと略すバカはさっさとゲハに帰れ
あとMGSは公式行けばいくらでも見られる
218なまえをいれてください:2007/09/24(月) 18:43:49 ID:PopnRlFY
>>217
痴漢は消えろ
宗教上の理由からMGS4が遊べないからってPS3を妬むなw
219なまえをいれてください:2007/09/24(月) 18:49:01 ID:Q1eV24Q2
>>217
それを言っちゃPSNでのムービー配信の存在意義が・・・。
SCEは20日更新分なんてカテゴリ作って何がしたかったのかな?

220なまえをいれてください:2007/09/24(月) 18:49:57 ID:PopnRlFY
荒らしにレスした俺は確かに馬鹿だな
221なまえをいれてください:2007/09/24(月) 18:51:51 ID:1gGbQuyG
20日更新分なんてあると次を期待しちゃうじゃんな
222なまえをいれてください:2007/09/24(月) 18:58:02 ID:U0GQ1mca
流石に明日は更新すると思うけど
223なまえをいれてください:2007/09/25(火) 17:54:02 ID:fqA9ePvQ
ほれ来たぞ
http://japan.gamespot.com/news/story/0,3800076565,20357139,00.htm

アクアノートはパッケージ、スキーがPSN配信なんだな
しかしスキー、誰が買うんだあの出来で
224なまえをいれてください:2007/09/25(火) 18:11:19 ID:8LZQ4fAt
>>223
>10月以降も順次追加予定。 
えらいのんびりした展開だなー。まぁ配信してくれるだけ嬉しいけど。
225なまえをいれてください:2007/09/25(火) 19:06:44 ID:NT8dtSIp
>>223
スキーの出来はそんなに悪いのか
どの辺が駄目なん?
226なまえをいれてください:2007/09/25(火) 19:15:05 ID:fqA9ePvQ
動画見るだけでも判ると思うけど、全てにおいてまるでPS2でね
絵的に見劣りするのもさることながら
プレイヤーキャラのモーション、特にヒザの使い方が相変わらずお人形。

ギャップ超えるときに上体は上下しないんだよヽ(`Д´)ノ
曲がるときはまず上体から倒しこむんだよヽ(`Д´)ノ
こういうとこはクールボーダーズの時代から全く進化してねーんだよなこのジャンル・・・
227なまえをいれてください:2007/09/25(火) 21:21:10 ID:XXxAu96e
見かけのしょぼさはあるが、800円ならポチりそうだぞ
228なまえをいれてください:2007/09/25(火) 21:24:02 ID:NT8dtSIp
つまり全てのスキー・スノボゲーは糞って事か。
229なまえをいれてください:2007/09/25(火) 21:25:14 ID:fqA9ePvQ
うーん、
しかしこのところ800円シリーズ出来いいの連続してるしなあ
体験版があったらアウト、なくてもアウトって気がするんだよね

実はスキーのフリしたトンデモアクションだった、
なーんて言うなら話は別かもしれんけどw
230なまえをいれてください:2007/09/25(火) 21:32:52 ID:uDVyaQ4v
>>229
なんつーか、力説されても今そうなんだって思う位正直スキーとかそういう所詳しくないし
オンライン対戦あるらしいし、そういう意味でかってしまいそう
スキーの滑降したレースゲーと割り切ってやろうぜ
231なまえをいれてください:2007/09/25(火) 21:40:15 ID:t2TRtyMo
後はオンがどれだけ充実度で遊べか
800円でオン無料なら結構お徳感はある

ゲーム自体が面白くなければだめだけど
実際のスキーの再現度より大事かも
いっそ3Dのリアルにしないで
ドット絵感覚のスタイリッシュの方が受け入れやすいんじゃないかな
232なまえをいれてください:2007/09/25(火) 21:51:43 ID:uDVyaQ4v
取り合えず、ピクセルレーサーズを目の前に購入するか迷ってる俺に一言を
233なまえをいれてください:2007/09/25(火) 21:55:08 ID:fqA9ePvQ
>>232
体験版の1面を自力で解けたなら間違いなく買い!
234なまえをいれてください:2007/09/25(火) 22:20:08 ID:T+OzAwT/
ピクセル面白いと思うんだけどなぁ。
こればっかりは人それぞれだからね。
235なまえをいれてください:2007/09/25(火) 23:35:15 ID:tKnFavrf
レーサーズのトーナメントは一人でも昔のゲームみたいに面白いぞ
くせがあるゲームなんだけど
236なまえをいれてください:2007/09/25(火) 23:43:47 ID:0Pfp2z2n
>>226
2007年前半のウインタースポーツゲーム、ほぼ全てあのレベルだったけど?>グラフィック
237なまえをいれてください:2007/09/25(火) 23:47:21 ID:fqA9ePvQ
>>236
一番問題なのはモーション
238なまえをいれてください:2007/09/26(水) 14:32:14 ID:RGdYr7GR
追加TGSビデオキターーーーーーーーー!!
239なまえをいれてください:2007/09/26(水) 20:02:13 ID:rbWf0RI1
>>238
結構来てるな
でも、はっきり言ってどれも微妙
ウォーホークや白騎士は前の奴短くした感じだし
240なまえをいれてください:2007/09/26(水) 22:49:16 ID:H+dtSjb3
GT5Pの市街地を走ってるプロモが来て欲しかったな
241なまえをいれてください:2007/09/26(水) 22:51:14 ID:WDzfXM8t
スキー期待してるの俺だけワロタ
無限回廊まだDLできなくて俺涙目
242なまえをいれてください:2007/09/27(木) 03:30:34 ID:tW89szWe
日本でのダウンヒルゲーの人気の無さは異常だからな。
その上あのクオリティだと尚更。
243なまえをいれてください:2007/09/27(木) 07:42:38 ID:NdRxOkQD
あのスキー6軸傾けて滑るのかな?ままらない感じもいいが
普通の操作と選べるといいな
244なまえをいれてください:2007/09/27(木) 20:00:56 ID:+kqksAbJ
みちのくktkr
245なまえをいれてください:2007/09/28(金) 13:25:40 ID:jotoORen
スキー、まさかのオンライン対戦搭載w
246なまえをいれてください:2007/09/28(金) 21:01:10 ID:XZoWkXsb
スキーの話題全く無くてワロス
247なまえをいれてください:2007/09/29(土) 03:36:23 ID:aRNxdmMT
ここの住人が少ないってのもあるけどな。
248なまえをいれてください:2007/09/30(日) 15:06:57 ID:Rz9zCFX2
過疎りage

もっと盛り上がろうぜ〜!!
249なまえをいれてください:2007/09/30(日) 15:24:56 ID:GADI2ezo
PSPゲームアーカイブス総合 9
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1190899400/


↑こっちに移動しちゃ駄目なの?
250なまえをいれてください:2007/09/30(日) 15:36:45 ID:a31xkj84
>>249
そこ板違い
251なまえをいれてください:2007/09/30(日) 15:56:50 ID:+2IGQr2b
ていうか、本スレに居る人間すらこのスレの存在知らない人多そうだ
252なまえをいれてください:2007/09/30(日) 15:58:02 ID:a31xkj84
その前にアーカイブスとPSN配信ゲームの違いくらい理解してね
253なまえをいれてください:2007/09/30(日) 16:02:40 ID:tpkXMI5u
体験版の話題もしていいなら少しは盛り上がる
254なまえをいれてください:2007/09/30(日) 16:05:12 ID:Umz+BTLZ
となるとココはアガレスト一色になるなww時期的に考えて
255なまえをいれてください:2007/09/30(日) 16:16:09 ID:a31xkj84
>>253
俺はOKだと思うけど

>>254
体験版配信してないよ
256なまえをいれてください:2007/09/30(日) 16:17:37 ID:tg4VxNe9
もうすぐ配信だから。
257なまえをいれてください:2007/09/30(日) 17:13:38 ID:+2IGQr2b
ジェリコの話題がねーじゃねーか

アガレストは逆に普通に遊べるゲームだから特に話題にあげることも出来ないから困る
258なまえをいれてください:2007/09/30(日) 17:15:47 ID:Umz+BTLZ
ジェリコは扉で詰まった、×で女に変えろ的な指示出てるけど変えてもよくわからなかった
259なまえをいれてください:2007/09/30(日) 17:37:56 ID:tg4VxNe9
忍者女に変わったら、扉の左の壁にある魔物が出てきた穴の下に行って
ガイドに従ったボタン(何だったか忘れた)を押せば壁を登って
その穴の中に入ることができる。一人で進んで扉の反対側でスイッチ入れればクリア。

ちなみにXボタンでキャラ変わるのは、元々ヒーラーだったリーダーが入り口で速攻死んで、
その意識だけがメンバーに乗り移ってる設定ぽい。
仲間が死んでも誰でも復活させることができるのはこのリーダーの力のおかげ。
260なまえをいれてください:2007/09/30(日) 17:44:36 ID:+2IGQr2b
>リーダーが入り口で速攻死んで

全俺が泣いた
そして、ニンジャ女がいい尻してるから体験版落とした俺は間違いなく
261なまえをいれてください:2007/09/30(日) 17:50:03 ID:tg4VxNe9
>>260
しゃがんでるときにこっちもしゃがんで横から乳を眺める間違いなく俺は乳派。
262なまえをいれてください:2007/09/30(日) 22:40:37 ID:sBp765Vi
なんか金が勿体ないんでロコロコかスキーかで悩んでる俺に誰か助言を・・・。
263なまえをいれてください:2007/09/30(日) 23:06:43 ID:+2IGQr2b
両方とも
264なまえをいれてください:2007/09/30(日) 23:11:21 ID:jWhHxt9P
>>262
ロコロコはflOwみたいに癒される。
スキーは2コースしかなくて短っと思ってたが、ネット繋げて上手いやつのムービー
見たらショートカットコースとか色々発見があってタイム縮めたり、ネット対戦で長く遊べそう。
6軸とスキーの組合せは絶妙だと思った。正直どっちも当たりで甲乙つけらんね。
265なまえをいれてください:2007/09/30(日) 23:38:53 ID:K4T24ZeU
スキーとピクセルジャンクは面白い!ロコロコは微妙に高いかな
ピクレーサーズはやるほど神ゲーだと感じてきた
266なまえをいれてください:2007/09/30(日) 23:52:51 ID:+2IGQr2b
だが、ピクセルは明らかにクソゲー扱いされてる罠
見た目でかなり損してるよね
267262:2007/09/30(日) 23:54:17 ID:sBp765Vi
なるほどー
凄く参考になりまする>>263-265

個人的にflOwは好きなので、ロコロコも結構気になりますね…。
ぅ〜ん、ただリアルにスキーが好きなのと、レースやアクションが好きなので、
今回はスキーに行ってみることにします。
時間に余裕が出てきたらロコロコで癒されるという感じでw
268なまえをいれてください:2007/10/01(月) 00:00:02 ID:a31xkj84
>>266
世代間ギャップや過去のゲーム経験による差も大きそうだ
あれを見た目で糞扱いしてるのはPS1後期あたりでゲーム知ったくらいの連中でそ
逆にモバゲーで満足してるくらいの層は普通に受け入れそうだけど
269なまえをいれてください:2007/10/01(月) 02:19:04 ID:8Cxcp3vJ
PixelJunkRacerは面白いな
フレとかとやっても盛り上がるし
skiとか1000円しないゲームにグラフィックを求めるのはおかしい
それにPS3だからPS2レベルのグラはダメってわけでもないんだし
270なまえをいれてください:2007/10/01(月) 03:23:53 ID:z+PBtoP1
>PS3だからPS2レベルのグラはダメってわけでもない

これはたしかにそうなんだがPS2レベルのグラでいいってわけでもない
せっかくPS3なんだから綺麗なグラを期待してしまうのが人情ってもんでしょ
汚いグラより綺麗なグラのほうが臨場感も増す訳で・・・綺麗に越したことは無い
ここ最近でてきた廉価ゲームって惜しい、もう少しって印象が強い(自分は、ね)
もう少しで出るWARHAWKはそれなりの値段するぶん期待してる・・・たのむよ!
271なまえをいれてください:2007/10/01(月) 03:40:13 ID:Kyu6fl4l
グラはどれも実は結構キレイだったりする
遠目のモーションとフレームレート(モーションブラー)が重要なんじゃないかな?
表面はリアルでも動くと貼りぼてに見えるのが結構ある

レジやジェリコのキャラを望遠でアップでみると想像以上に作りこんでろのがわかる
(この辺は動きもいいゲームと思うが)
スキーもアップだとPS2よりは作りこんでるはずじゃ?


272なまえをいれてください:2007/10/01(月) 03:41:03 ID:IamLkck8
>>270
>これはたしかにそうなんだが
なんて、微塵も思ってなさそうだな
273なまえをいれてください:2007/10/01(月) 08:51:13 ID:7EAa2cfe
>>270
レーサーズは明らかにPS2レベルのグラよりいいぞ
もしかしてHDで遊んでいない?1920x1080x60フレなので!
274なまえをいれてください:2007/10/01(月) 12:18:58 ID:tSu+va0J
そーゆー問題じゃないだろw
275なまえをいれてください:2007/10/01(月) 13:10:05 ID:nhYOzx0W
800円のでボイチャ使えるのある?
スキーはボイチャ使えるのかな?
276なまえをいれてください:2007/10/01(月) 13:44:57 ID:P0AstW4U
Go! Puzzleはボイチャ対応らしい
300円〜遊べるぞい
277なまえをいれてください:2007/10/01(月) 14:21:00 ID:nhYOzx0W
>>276サンクス
ちょうど残金300円あるから買ってみるよ
278なまえをいれてください:2007/10/01(月) 15:14:05 ID:qXj0WbA+
その前にパズルは相手が見つからないぞ
279なまえをいれてください:2007/10/01(月) 22:44:07 ID:8oFbiqDo
少なくとも俺が居る
280なまえをいれてください:2007/10/01(月) 22:44:21 ID:pzNDtQok
ピクジャン、誰にも会ったことねぇ〜@体験版
最初の面で、しばらくは相手を周回遅れにするゲムだと勘違いしてたわw
アクセル全開レーンチェンジしても勝てなくて、やっとZONEに気付いたよ

ところで本編はコースが増えて条件が厳しくなるだけ?
281なまえをいれてください:2007/10/01(月) 23:01:30 ID:8oFbiqDo
てか、ピクジャンは一人ようだろうw
282なまえをいれてください:2007/10/01(月) 23:03:59 ID:pzNDtQok
現在人数とか出るのは対戦とは違うの?
283なまえをいれてください:2007/10/02(火) 00:36:03 ID:Gg/TW/PU
ピクセルジャンクはリアルで会わないと駄目だぞ
284なまえをいれてください:2007/10/02(火) 00:40:07 ID:jGLOgtNt
>>280
面白い条件が増える、普通のレースもある
ZONEはただの操作練習用でしょ
285なまえをいれてください:2007/10/02(火) 01:37:59 ID:DRuE9uOs
PS3用の壁紙を紹介するスレです。
サイズは1280x720、又は1920x1080推奨

PS3用壁紙アップローダー「PS3 Wall」
http://jhf.dip.jp/ps3wall/

PS3用壁紙のアップローダー(仮)@wiki
http://www36.atwiki.jp/badusa/pages/1.html
286なまえをいれてください:2007/10/02(火) 01:46:09 ID:zMXeuzE5
おいおい
Pixeljunkはブランド名みたいなもんだから
ピクジャンって略したらどのゲーム指すのかわかんねーぞw

つーかなにか麻雀系でも出たのかと探しちまったじゃねーか
287なまえをいれてください:2007/10/02(火) 02:11:12 ID:A2lHJAzj
>>285
> PS3用壁紙アップローダー「PS3 Wall」
> http://jhf.dip.jp/ps3wall/


このサイト、PS3持ってなくても激しく便利。
288なまえをいれてください:2007/10/02(火) 06:28:12 ID:VUjK0UuU
ピクセルジャンクはイマイチだよ
どうせならスキー買っていっしょに遊ぼうぜい
今ならまだ初心者も多くて気軽に対戦できるぉ
289なまえをいれてください:2007/10/02(火) 06:31:44 ID:VUjK0UuU
>>275
Calling All Cars
過疎ってるけどね

スキーはボイチャたぶん無理
用意されたコメントのなかから選択するパターン
リッジレーサー7と同じ感じ
290なまえをいれてください:2007/10/02(火) 09:47:46 ID:u5U3w2gx
スキーのステージ1、色んな攻め方あって面白いな
誰もショートカットしてこない部屋は流石に申し訳なくすぐ退散してしまった
291なまえをいれてください:2007/10/02(火) 20:27:37 ID:blOS0d+y
>>289 レスアリガト
昨日は300円でオヌヌメのパズルなんとかは、どれかいいか分からず買わなかった

木曜にでるWHの為に6000円分買って来ますた
6300-3800=2500
これで800円ゲー三本買える >>289オヌヌメは買ってみるよ本体フレ持ってるぽいし…
292なまえをいれてください:2007/10/02(火) 21:44:13 ID:KAFt18Qi
>285 >287
アフェ房うざい死ね。
293なまえをいれてください:2007/10/02(火) 22:53:23 ID:L46aNGtB
>>292
あれはアフィ厨じゃないぞ。
294なまえをいれてください:2007/10/03(水) 23:37:30 ID:IqZpBJyU
>>288
スキーよりレーサーズの方がよかった
295なまえをいれてください:2007/10/03(水) 23:39:50 ID:F+0AVXMM
まあ世代の差とかってのもあるんだろうが
あれの面白さが判らないのってのは可哀想だよな
296なまえをいれてください:2007/10/04(木) 00:19:03 ID:PwEJqyA+
俺は高校生だけど、普通に楽しめたけどな、ピクジャン。
単純だから、接待ゲーとしても最適だし。
297なまえをいれてください:2007/10/04(木) 00:24:17 ID:YcXLhJKO
だからそのピクジャンって略すのやめなさいってw
あれはPixelJunkシリーズの第1作
次はSLGらしいぞ
298なまえをいれてください:2007/10/04(木) 02:21:39 ID:77I9Gt3P
SLGってかTDだな。
ずばり、PixelJunkTowerDefenceってタイトルになるんじゃね?
299なまえをいれてください:2007/10/04(木) 09:51:07 ID:M2GKko24
デイトナあああああああ
300なまえをいれてください:2007/10/04(木) 12:04:21 ID:0KOEnW8J
スキー見て来たけどルーム無しって出るぞ
やっぱりネット機能は対戦とかに使うよりも、噂話や伝説の色付したイベントジェネレーターと
P2Pを組み合わせた方向に使ったほうが...
301なまえをいれてください:2007/10/04(木) 12:11:49 ID:+B/yNVIU
スキーは人口少ないから普通の人間のいない時間帯は厳しいよ
夕方以降なら何部屋かあるはず
302なまえをいれてください:2007/10/04(木) 12:17:08 ID:0KOEnW8J
おっとアガ体験版来ましたよ〜
303なまえをいれてください:2007/10/04(木) 12:20:58 ID:0HetcUIv
thx、dl中w
304なまえをいれてください:2007/10/04(木) 16:07:08 ID:V6C/GftQ
体験版待って正解だったwこれは買わないわwww
305なまえをいれてください:2007/10/04(木) 19:36:05 ID:M3CfvRyI
>>298
ピクジャンモンスターズになるみたい、海外サイトに画像がアップされているぞ
306なまえをいれてください:2007/10/04(木) 19:40:39 ID:0HetcUIv
俺はちょっとと好きだ、音楽が地味に好きかもしれん、まだ最初だが
でもこれエロ入ってるから人には見せられないんだよなwwまだエロなんか出てないから今は普通のゲームだw
PS3は予定がいっぱいなので買うとは言わんが貰ったら地道にやりたいな
307なまえをいれてください:2007/10/04(木) 20:11:40 ID:hsF2tUhR
Go! Puzzleのオン対戦するには何時くらいが一番いいんだろう
世間話しながらポチポチやりたいけど
見ず知らずの人といきなり世間話は無理か・・・
308shoJP ◆UWqpCPmSlE :2007/10/04(木) 21:16:35 ID:YDlj3ZhO
こんなスレあったんだ
309なまえをいれてください:2007/10/04(木) 21:18:03 ID:Sm2dyk/d
>>307
ノシ

ただ、俺買ってから1,2回しかやってないから対戦しても瞬殺されちゃうよ!
310なまえをいれてください:2007/10/04(木) 21:34:31 ID:hsF2tUhR
>>309
こういったゲームは好きだが得意ではない件。
そのうち309と繋がりますように・・・

買ってる人は少ないながらもそれなりにいるはずだから
もっと誰かと繋がってもよさげなんだがなぁ
311なまえをいれてください:2007/10/04(木) 21:40:15 ID:Sm2dyk/d
いや、皆最初は大戦やりたいぜ!って繋いでたが
そのうち諦めてそもそも起動することすらしなくなった奴が多いと見ている

何故なら俺がその一人だからだ
312なまえをいれてください:2007/10/04(木) 22:41:00 ID:LaC5oHXP
スイズルの達人クリアしたやつコツ教えてくれ
313298:2007/10/05(金) 11:57:25 ID:dFVtUbHP
>>305
情報ありり。
TDって言い方はやっぱり一般的じゃないから使わんかったな。
TowerDefenceについてググられたりすると、独創性無いゲームって思われかねないか。
いずれにせよ大期待だぜ。

あと、シューティングスキー大期待のタイトルが日本にも来そうですよ。
シューティング大国ニッポンへのリスペクトなのか判らないけど、いきなり英語/日本語対応らしい。
http://ps3navi.com/ps3/2007/10/ps3soldnerx.html#a002850more
かなりグラフィックも良いし、ビジュアルデザインも秀逸。
これでグラディウスVIのハードルが上がったか?
314なまえをいれてください:2007/10/05(金) 15:21:21 ID:EdHVdazr
>>313
うおおおおおおお横シューあああああああ
かなりよさげで期待大だな。
315なまえをいれてください:2007/10/05(金) 18:36:47 ID:yRgsM9LL
10年前ならまだしも
STAR STRIKE HDの後に出すソフトじゃねーよ 
316なまえをいれてください:2007/10/05(金) 18:53:09 ID:W3St1IjX
スタスト全方位型だから縦シュー、横シューとは面白さが全く違うだろ。
317298:2007/10/05(金) 19:34:26 ID:dFVtUbHP
書き込みも滅茶苦茶細かいな。
ドット無駄にしてない感じ。
難を言えば、自機のショットのデザインとか安っぽいなw
強力プレイがオン対応だったらわしゃしんでもええよ(無理)。
318なまえをいれてください:2007/10/05(金) 21:02:40 ID:Zy4NAskx
>>313
これは期待大だな
ネット配信だと昔ながらのゲームも比較的出しやすいんだろうね

>>315
STAR STRIKE HD だって豪華なボスコニアンみたいなもんだろうよ
319なまえをいれてください:2007/10/05(金) 22:52:55 ID:+0sD73cJ
coopあるだろ
320なまえをいれてください:2007/10/06(土) 01:49:00 ID:fPHErdvQ
>>318
おまい、STAR STRIKEやったことないか、
ボスコニアンやったことないか、
どちらもやったことないだろ。
321なまえをいれてください:2007/10/06(土) 21:56:57 ID:dUOOrzTy
>>320
たとえ話に噛み付くなよ。
元はと言えば>>315が悪いんだし。

PSNのタイトルは発覚から発売までの期間が短いから、Soldner-Xは遅くとも年内に遊べると思う。
今月末だってありうるんじゃないか?
322なまえをいれてください:2007/10/07(日) 14:32:41 ID:sicrtbRd
どちらかというとアステロイドかタイムパイロットだな
どっちも超レトロゲーなんで知らない人が多いだろうけど

ボスコニアンはレーダーマップで敵を探し回ってプレイするゲーム
全然タイプが違うよ
323なまえをいれてください:2007/10/07(日) 15:06:32 ID:j2TPbdKE
新井
新井
新井
324なまえをいれてください:2007/10/09(火) 01:06:44 ID:FUB5PTnt
どこに書いていいのかわからんから
ここに書くけど・・・
PSPみたいにテーマ(アイコン)を変えれるようにしてくれー
そしてPSNで配信
これ、壁紙とかと違って
最強の宣伝効果になるじゃん
頼むorz
325なまえをいれてください:2007/10/09(火) 01:08:46 ID:FUB5PTnt
すまん興奮してたわ
326なまえをいれてください:2007/10/09(火) 01:27:46 ID:2PYmPTg4
>>323
大変
大変
327なまえをいれてください:2007/10/09(火) 02:53:30 ID:EF8HRUX3
一部が喜ぶだけでなんの宣伝効果にもならんと思うが…
328なまえをいれてください:2007/10/09(火) 03:01:41 ID:rxwwM27r
>>326
対シップ祭典
329298:2007/10/09(火) 11:22:45 ID:TkmB7LuD
>>328
みて、やっと新井と大変の意味判ったわ。
330なまえをいれてください:2007/10/11(木) 20:52:44 ID:+TySqXWX
アーカイブス追加やらきてるのにお前らと来たら…
後、明日イマビキ草のデモ違ったっけ
331なまえをいれてください:2007/10/12(金) 12:31:41 ID:bV10tUWD
ピヨタマに新スキンがきてるー!
332なまえをいれてください:2007/10/12(金) 15:37:03 ID:p1lHpBCj
あ、米ストアではEveryday Shooterの配信始まってるのな。
333298:2007/10/12(金) 19:10:34 ID:/FAhNETJ
セガ、PS3「忌火起草」の無料体験版
「PLAYSTATION Store」で10月15日から配信
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071012/ima.htm
334なまえをいれてください:2007/10/12(金) 23:44:02 ID:11SkQ3Cs
age
335なまえをいれてください:2007/10/12(金) 23:57:10 ID:sJlTCUny
NHL2K8はDDではなくDTSに対応してまっせ。
DTS効果で臨場感は抜群
336なまえをいれてください:2007/10/13(土) 01:07:47 ID:S91usLdJ
ラチェットは普通に日本語でプレイできるな
レジもそうだったけどなんで日本ストアでやらんのか
337なまえをいれてください:2007/10/13(土) 01:17:37 ID:2SvNirqD
平井が国内を重要視してないからだろうな。
口ではそうは言ってないけど日本のPSNの状況を見るとやる気がとしか言えんな。
338なまえをいれてください:2007/10/13(土) 01:47:05 ID:W7IACbhl
おまいらマーケティングって言葉知ってるか?
339なまえをいれてください:2007/10/13(土) 03:48:31 ID:jqkona4A
>>338
じゃぁ、あんたが説明しなよ。
340なまえをいれてください:2007/10/13(土) 04:25:05 ID:Qq2Xu+RL
ソフトの発売日が違う

341なまえをいれてください:2007/10/13(土) 05:23:48 ID:blorvUHY
Everyday Shooter面白そうね
早く日本もだしてー
342なまえをいれてください:2007/10/13(土) 16:53:16 ID:BHa8b72R
日本人は体験版で満足して製品を買わない傾向がある
というデータがあるんだろ
343なまえをいれてください:2007/10/13(土) 19:42:52 ID:W7IACbhl
それは貧乏なお前さんのデータですな
344なまえをいれてください:2007/10/13(土) 19:52:29 ID:WrvWJStn
満足っていうか、あぁこんな感じね買わないでいいやってとこだろう
345なまえをいれてください:2007/10/13(土) 19:54:47 ID:xF6WXV/r
フォークスは「新品買うほどじゃないな」だったな
逆にニンジャガはまったく興味なかったけど体験版で購入決定した
346なまえをいれてください:2007/10/13(土) 21:13:41 ID:fWBvoT7y
自分は反対に、体験版でフォークス購入を決めたな。
体験版DLするまで、フォークスの存在すら知らなかったから
体験版がなかったら買ってなかったと思う。
ブレイドストームも体験版で購入を決めた。
レジスタンスは、未だに体験版で遊んでて製品版は買ってない。
体験版もクリアまで行くんだけど、酔いそうだから長時間できないしな。
347なまえをいれてください:2007/10/13(土) 21:38:04 ID:W7IACbhl
今んとこ体験版で買うのを決めたのも買わないのを決めたのも半々くらいかなあ
フォークスは体験版だけだと微妙だった。PVが決め手になって買った。結果満足。
ニンジャガは最初からあまり買う気なかったのが体験版ではっきりと見切りをつけることが出来てよかった。
あの種のゲームはもう最低限PoPくらいの出来がないと買う気しないね・・・

それより、PSNゲーに体験版の無いのがいくつがあるのがちょっと気になる
StarStrikeなんて体験版あればもっと売れそうなのに。
まあバクテリウスみたいに体験版あったおかげで買わずに済んでよかったってのもあるが。
348なまえをいれてください:2007/10/13(土) 23:20:37 ID:xBrRCs5B
PoPって何?そんなに出来いいのか。
349なまえをいれてください:2007/10/13(土) 23:28:33 ID:W7IACbhl
350なまえをいれてください:2007/10/14(日) 00:54:16 ID:tCsvlxrF
なぜswfを貼るww
351なまえをいれてください:2007/10/14(日) 00:55:29 ID:pPfd0u5T
HTMLだとブラウザをリサイズしちゃうスクリプトが入っててうざいのよ・・・
内容はswfに全部入ってるからOK
352なまえをいれてください:2007/10/14(日) 17:23:32 ID:wfdZwu51
PSNの購入タイトル

・ブラストファクター
・レミングス
・flow
・コーリング
・スターストライクHD
・おいでよロコロコ
・warhawk

体験版遊んだ後に製品版買ったのはブラストファクターだけだな
レミングスは体験版来るの遅かったし
353なまえをいれてください:2007/10/14(日) 19:39:42 ID:ib7M+oL8
スキー面白いよスキー
354なまえをいれてください:2007/10/14(日) 20:07:47 ID:pPfd0u5T
あの見た目じゃあ体験版でもないと地雷にしか見えなくて怖くて買えない
355なまえをいれてください:2007/10/14(日) 23:35:16 ID:D9e8OmZa
StarStrike糞おもろいage。

最近はずっとこれやってるわ。なんつーか病みつきなる面白さ。
画も音楽もいいし。
356なまえをいれてください:2007/10/15(月) 05:18:44 ID:oLK5ctLs
>>355
テンポが異様にいいんだよな
北米版(向こうのタイトルはSuperStardust HD)のデモムービーが短いけどまた良くできてんだこれが
体験版配信できなくてもせめて日本版もちゃんと60fpsのデモムービー流せ!ヽ(`Д´)ノ
357298:2007/10/15(月) 15:30:02 ID:oYmfg8nr
忌火起草デモ、会社からPSPのリモートにてDL開始しますた。
358なまえをいれてください:2007/10/18(木) 22:38:19 ID:dacMc3hM
北米ストアからコナンの体験版落としてきたけど、結構面白いな
ただ日本版出る時は残虐描写とか削られてそうだが・・・
359なまえをいれてください:2007/10/18(木) 22:52:05 ID:odUoiIaO
両腕すぽーんとか飛んでそのまま落ちてるしなあw
ヘブンリーソードの人間投げ捨てすらNGな日本では難しそうだな
360なまえをいれてください:2007/10/19(金) 23:38:39 ID:fof2HZ2N
Juiced 2のグラフィックは意図した絵作りなんだろうか?
90年代のビデオカードで出したようなノッペリしたグラはさすがにキツイ・・・。
あと車の天井に写りこむ照明が走ってても全く動かないし。
361なまえをいれてください:2007/10/20(土) 00:44:37 ID:RkSdZCuI
>>360
とりあえず元ネタ見とけ
362なまえをいれてください:2007/10/20(土) 07:10:36 ID:+aQrzXAy
GTP5体験版来てるゾ!!
363なまえをいれてください:2007/10/20(土) 07:16:43 ID:j262+IXM
さすがにこの時間だと軽いな。そろそろDL終わりそう。
364なまえをいれてください:2007/10/20(土) 07:16:57 ID:RkSdZCuI
はやw
365なまえをいれてください:2007/10/20(土) 07:35:38 ID:7OBFkqte
糞ADSLだから2時間半は掛かるぜorz
366なまえをいれてください:2007/10/20(土) 07:41:05 ID:RkSdZCuI
ADSLだけどDL終わったよ
367なまえをいれてください:2007/10/20(土) 17:14:24 ID:3f81LRaj
>>358
コナンがキモイんだがw
368なまえをいれてください:2007/10/20(土) 17:25:14 ID:OIm4qxZc
キモくなければコナンとは言えないだろう

さすが次世代機、コナンのキモさも完全再現w
369なまえをいれてください:2007/10/21(日) 04:51:28 ID:DGUhovmP
映画のコナンは、若かりしころのボディビルダーなシュワちゃんだしな
370なまえをいれてください:2007/10/21(日) 10:08:52 ID:f7BSjsL1
あのだらしない口元も完全再現w
371なまえをいれてください:2007/10/21(日) 11:24:33 ID:tc/iZWiJ
バーロwww
372なまえをいれてください:2007/10/22(月) 06:13:46 ID:VvzlZCb7
じっちゃんの名にかけてっ!!
373なまえをいれてください:2007/10/24(水) 09:36:07 ID:XB4cyUSg
北米ストアにPSEye用のキャプチャソフトがアップされてるね
簡単な編集と音声の追加が出来るみたいだ
ビデオメール用かな?
374なまえをいれてください:2007/10/27(土) 00:05:47 ID:j50tqoYm
http://www.jp.playstation.com/scej/title/toyhome/

早くソーコムとワイプHD出せと…
375なまえをいれてください:2007/10/27(土) 01:35:50 ID:KksSEMVo
ちょw何作らせてんだw
376なまえをいれてください:2007/10/27(土) 01:58:18 ID:3OF78fjS
ちょっと塊魂っぽい感じで気になってたんだよねこれ
377なまえをいれてください:2007/10/27(土) 13:59:32 ID:wW0hlPZ3
AquaVitaまだー?
378なまえをいれてください:2007/10/27(土) 17:00:21 ID:35KZtMg2
下痢パブか。
ピクセルジャンクのTDマダー?
379なまえをいれてください:2007/10/30(火) 20:10:13 ID:vvN1iufn
Go!puzzleで部屋を作ってジッとしてる奇特な方マダー?
380なまえをいれてください:2007/11/01(木) 13:15:31 ID:2/fgBb4Y
TOYHOMEマダー?
381なまえをいれてください:2007/11/01(木) 13:22:12 ID:6csp59z1
きたよ
382なまえをいれてください:2007/11/01(木) 13:23:42 ID:ls924k3O
体験版がないので保留〜
383なまえをいれてください:2007/11/01(木) 13:38:35 ID:6csp59z1
欧州にビデオあるけど30秒じゃ・・・
384なまえをいれてください:2007/11/01(木) 13:42:05 ID:ls924k3O
PV見ててなーんか記憶に引っかかるものがあるなーと思ったら
BGMがそこはかとなく大江戸捜査網(゚∀。)
385なまえをいれてください:2007/11/01(木) 14:04:50 ID:y7fGt6ea
カプコンのバイオニックソルジャーおもしろうそうだね
386なまえをいれてください:2007/11/01(木) 14:07:21 ID:y7fGt6ea
「ヒットラーの復活」のリメイクなんだ!
387なまえをいれてください:2007/11/01(木) 20:07:21 ID:2/fgBb4Y
TOYHOME買ってみた。障害物にぶち当たってなんぼって感じがなんか気持ち(・∀・)イイ!  
が、セーブ機能が無くて途中から再開できないってのが難点だな。我が家のロコロコと同じ道を辿りそうだ
388なまえをいれてください:2007/11/01(木) 20:14:45 ID:ls924k3O
>>387
ランキングモードが本編みたいなもんだから
389なまえをいれてください:2007/11/01(木) 21:12:18 ID:2/fgBb4Y
まだシングルプレイのしか触ってないから本編?いってくるぜー
オンラインとかもあるようだしロコロコよりは寿命は長そうだな。
390なまえをいれてください:2007/11/01(木) 23:42:22 ID:P9IGzxVR
TOYOHIMEってどこのお姫様やねんと思ったらトイホームだったのね('A`)
391なまえをいれてください:2007/11/02(金) 00:22:36 ID:RpzSDfAx
トイホームオンラインは4人同時対戦くらいできたらおもしろいのになぁ
その前に対戦相手が見つからない気もするけどな…
392なまえをいれてください:2007/11/02(金) 07:05:36 ID:zUimVQWO
タイムシフトきた
393なまえをいれてください:2007/11/02(金) 07:16:00 ID:zUimVQWO
タイムシフトおもすれー
ニードも来てる

北米
394なまえをいれてください:2007/11/02(金) 08:25:28 ID:t5BBt3RS
どっちもはずれだったな。
来週のアンチャに期待。
395なまえをいれてください:2007/11/02(金) 09:22:15 ID:APlYN24v
欧州ストアにウイイレデモきたな
396なまえをいれてください:2007/11/02(金) 13:45:59 ID:b60GUexL
>>391
1on1のみってのは激しくもったいないよねえ
397なまえをいれてください:2007/11/02(金) 13:54:52 ID:y3KoBLw1
TOY HOME買った人どれくらいいる?
とりあえず専用スレまではいらないだろうけど
398なまえをいれてください:2007/11/02(金) 14:09:24 ID:b60GUexL
>>397
ノシ

そこそこ面白いんだけど800円は微妙かなあ
さっきも書いたけどオンラインがもったいない

あと個人的には、この舞台設定ならカメラ位置はもっと上からの見下ろしでよかったはずだ
399なまえをいれてください:2007/11/02(金) 15:19:47 ID:faELv7cI
>>397


子供がほしがったので買った。
幼稚園児にはちょうどいい難易度だった。
絵柄も、ピクサーのトイストーリーっぽくって
子供は楽しそう。

自分はちょっとやって、少し酔ってしまった……。
400なまえをいれてください:2007/11/02(金) 15:27:47 ID:RpzSDfAx
ノシ

昨日の夜の時点では、ランキングが一番多いとこで50人(位)も居なかった
カメラ位置とか、視点変更したいとか、オンがもったいないとか、酔うとか不満はあれど
それなりに面白いし800円だからと納得できたりもする。
ボイチャ機能搭載されてて驚いたけど、800円ゲームでオン対戦できるものは標準機能?

ただ、売れてないのか対戦相手見つけにくいから
800円ゲームのロビーとかあればいいなぁと思うけど、HOMEで解決?
401なまえをいれてください:2007/11/02(金) 15:34:39 ID:y3KoBLw1
>>398-400
トン

専用スレ立てるまでもなさそうだから参考になったよ
402なまえをいれてください:2007/11/02(金) 16:56:15 ID:b60GUexL
>>400
普通にPSN側の機能でマッチングして対戦するだけだから
ボイチャも含めて現状の標準ライブラリで対応できる範囲なんでないかな

HOMEをグローバルロビーとして利用できるかどうかは
HOMEからパラメータ付きで起動できるように組まれてるかどうかが問題になると思うけど
最悪、パッチで何とかなる範囲なんでないかな
403なまえをいれてください:2007/11/02(金) 17:00:09 ID:nrWVLr6O
DLCだからいかなる改変もパッチで何とかなる。
やる気があればだけどなw
404なまえをいれてください:2007/11/02(金) 17:05:40 ID:b60GUexL
やる気があるだけで対応作業にGOが出るほど世の中甘くない
どんな些細な事でもかならず条件ってのはあるもんだ
405なまえをいれてください:2007/11/02(金) 17:09:18 ID:nrWVLr6O
406なまえをいれてください:2007/11/02(金) 19:30:15 ID:VJeWMi/t
タイムシフト、グラは綺麗だが描き換えがリフレッシュに間に合ってないから少々見づらい
つーかマルチはどうなるんだこれ
ストップとか使ったら他のプレイヤーは止まるのか?w
407なまえをいれてください:2007/11/02(金) 19:31:00 ID:A+eSbNp5
408なまえをいれてください:2007/11/02(金) 20:22:38 ID:ryicmYv0
TOY HOMEって何かの映画みたいでワクワクする。
409なまえをいれてください:2007/11/02(金) 21:18:49 ID:Pcj+zSle
トイホーム
ハボック使ってるだけあって物理演算すごいな
410なまえをいれてください:2007/11/02(金) 22:59:42 ID:b60GUexL
確かにHavokは凄いけど、自然というにはまだまだだねえ
411なまえをいれてください:2007/11/03(土) 00:23:19 ID:V+Ew/3zv
トイホーム意外に面白いではないかw
これは気に入ったw
412なまえをいれてください:2007/11/03(土) 00:28:19 ID:r/o3W/NT
>>407
これよく見たら女?・・・天使っぽい
413なまえをいれてください:2007/11/03(土) 00:38:13 ID:rj2qRq9N
「アルテミス」って書いてあるじゃないの
414なまえをいれてください:2007/11/03(土) 00:42:43 ID:r/o3W/NT
>>413
な〜る
415なまえをいれてください:2007/11/03(土) 02:33:09 ID:UVDEjtgb
>>413
猫でその名前だと雄になる不思議
416なまえをいれてください:2007/11/03(土) 08:39:37 ID:Tv4xbV1s
>>415
あれはまあ稀代の勘違いって事でw
417なまえをいれてください:2007/11/07(水) 12:51:57 ID:74S4lRis
トイホーム騙されたと思って買ってみたら面白いじゃないか!
上のほうにもあるけど、オンラインはもったいない
800円だから追加パッチとか期待しちゃだめだよな・・
418なまえをいれてください:2007/11/07(水) 22:19:36 ID:d+2w4Szu
アルテミス公式じゃよくわからんからニコニコあたりにうpたのむ
419なまえをいれてください:2007/11/08(木) 00:18:26 ID:5Dyd2Qc9
800円のゲームにそんなに慎重にならんでも…
420なまえをいれてください:2007/11/08(木) 05:58:38 ID:seqKFdY9
確かに
とりあえず俺的にはTOYHOMEは800円レベルの駄ゲだった
今日はアルテミス行ってくる
421なまえをいれてください:2007/11/08(木) 07:31:43 ID:utg/hGsG
ペイン!はやくプレイでしたいお
ペインペイン
422なまえをいれてください:2007/11/08(木) 09:57:15 ID:8k1gtpcT
ダークミストはまたブラファク系のシューティングなのかな?
423なまえをいれてください:2007/11/08(木) 10:01:42 ID:seqKFdY9
イマビキソウの追加シナリオ来てるからダークミスとそろそろクルー?
424なまえをいれてください:2007/11/08(木) 13:50:10 ID:1kX0gm+v
ダークミストおもしれー
425なまえをいれてください:2007/11/08(木) 14:40:17 ID:8k1gtpcT
今のところ評価高いね。
俺も帰ったらおとそー。

ダークミストやってイマビキピンク2話やってアガレストやって寝る。
426なまえをいれてください:2007/11/08(木) 14:59:52 ID:seqKFdY9
ゼルダが360度に矢打てるようになった様な感じだな
闇は消しても得点にはならないのね
427なまえをいれてください:2007/11/08(木) 15:01:45 ID:2q49PlCm
ダークミストは専用スレ立ててもいいんじゃね?
428なまえをいれてください:2007/11/08(木) 15:10:15 ID:EK8k7qt6
ダークミストいいね
ハードスレでも言われたけど奇々怪界とか昔アーケードによくあったようなジャンル
429なまえをいれてください:2007/11/08(木) 15:16:06 ID:AnDiCot7
やっぱゼルダっぽい?
ザンファインとか。
ミニマップがあったしね。
まあ、攻略しがいがありそうなので買うよ。
430なまえをいれてください:2007/11/08(木) 15:29:49 ID:eL6/XoKj
DL済DMは意地でもDS3届くまで起動しない
431なまえをいれてください:2007/11/08(木) 20:10:13 ID:ACl/Kqxz
>>430
面白いぜー・・・起動しちゃいなYO
432なまえをいれてください:2007/11/08(木) 20:21:28 ID:iOPH9kpP
そもそも2.0へのダウンロードが長すぎる、光で20分位かけてようやく28%っていかほどー
433なまえをいれてください:2007/11/09(金) 01:33:19 ID:wJeBzwWV
2.0DL210分でまだ48%だよ。
今日はダークミスト諦めた。
日曜のラチェットまでにクリアしたかったのに・・。
434なまえをいれてください:2007/11/09(金) 01:51:21 ID:CZ7iGPmo
ダークミスト楽しいよ。
ゲムリパのコメント付きランキング機能はいいな
435なまえをいれてください:2007/11/09(金) 02:34:30 ID:AyUzeeq3
アップデータのDLってこんな遅かったっけ・・・?
CATVの30Mだけど、1時間半掛けてようやく50%だわ。
436なまえをいれてください:2007/11/09(金) 03:44:14 ID:jw1YzP8f
ADSLだけど昼間DLした時は10分くらいで完了した
437なまえをいれてください:2007/11/09(金) 05:00:17 ID:1Ia7cLxU
うむ
10分で終わったぞ
438なまえをいれてください:2007/11/09(金) 21:14:48 ID:dgxPnmCm
んも〜〜〜
ラチェットデモきてるなら誰か言ってよ〜
439なまえをいれてください:2007/11/09(金) 23:01:30 ID:Af1F0REa
その後の彼の消息を知る者は居ない
440なまえをいれてください:2007/11/09(金) 23:32:24 ID:1Q/Lo53c
ダークミストのラスボスクリア無理だろこれ・・
441なまえをいれてください:2007/11/09(金) 23:52:30 ID:k075nwp0
だがそれがいい
442なまえをいれてください:2007/11/10(土) 03:24:40 ID:BsGMxSvw
3DのSTGかと思ってダウンロードしたらスマッシュTVだった!
360もそうだけど全方位攻撃可能なSTGって人気なのかな
443なまえをいれてください:2007/11/10(土) 03:47:02 ID:AYcQ8UV5
ダークミスト面白すぎ吹いたwww
444なまえをいれてください:2007/11/10(土) 04:10:47 ID:IGLclXKP
ダークミストってスレたってる?見つからないんだが
PS3は800円ゲーがいいクオリティ出してるな
445なまえをいれてください:2007/11/10(土) 07:56:45 ID:VtIK0KCc
スレは立ってる。アルテミスで探した方が手っ取り早い
446なまえをいれてください:2007/11/11(日) 14:46:01 ID:2qg+pkIQ
ロコロコのときも思ったんだけど
普通にやったら軽く2時間とかかかるゲームに途中セーブがないのは何故(´・ω・`)
447なまえをいれてください:2007/11/11(日) 15:08:54 ID:jm6rVTB2
ロコロコ途中で投げる俺が通りますよ

ロコロコは確かにセーブ出来ないのは痛い
俺が下手なだけだが、なかなか先へ進めずイラついてやめてしまう

正直つまらんし買って損したな
448なまえをいれてください:2007/11/11(日) 15:51:33 ID:rR3PId/s
トイホーム買ったんだが、普通にスティックで操作させて欲しかった。
レアもそうだけど、無理に6軸を使わなくても良いと思う。
449なまえをいれてください:2007/11/11(日) 15:53:07 ID:5lgUSwk+
ロコロコは確かにセーブは欲しかったかもねー
でも、ダークミストとかスターストライクとかはいらんな
450なまえをいれてください:2007/11/11(日) 16:10:04 ID:RL9XFZ6a
1.スターストライクHD
2.ブラストファクター
3.flow
4.レミングス
5.コーリング
6.ロコロコ
451なまえをいれてください:2007/11/11(日) 16:57:04 ID:2qg+pkIQ
>>447
まあロコは慣れれば20分もしないでゲート開くからまあいいが
ミストはラスボスの設定の気が狂ってるのが非常に困る
駆け抜けても1時間はかかる先の最後の最後に壁作ってんじゃねえよ('A`)





というわけで既に100回くらいラスボス(だよな?)と戦ってる俺に何か生暖かい言葉くれ(´・ω・`)
452なまえをいれてください:2007/11/11(日) 17:39:38 ID:5lgUSwk+
ファミコン、スーファミ時代はそれが普通だったんだぜ?
ロケットナイトアドベンチャーとか懐かしいな…
453なまえをいれてください:2007/11/11(日) 17:46:23 ID:D1/JoxIw
携帯ゲーに慣れきった身としては
セーブは無くてもいいけど
中断が欲しくなる事しばしば
454なまえをいれてください:2007/11/11(日) 17:47:50 ID:3MrI7RY3
ダークミストの話題はここでいいのかい?
455なまえをいれてください:2007/11/11(日) 17:57:14 ID:5lgUSwk+
専用スレがある
456なまえをいれてください:2007/11/11(日) 17:59:23 ID:3MrI7RY3
457なまえをいれてください:2007/11/11(日) 18:05:39 ID:2qg+pkIQ
>>452
それはわかってる

当時のには基本的にハード自体にセーブって概念がなかったし
長くなるゲームにはワープやらショートカットやらがそれなりに用意されて以下略






つーか死ぬ思いしてクリアした後
二周目に挑戦したらラスボス含めてノーコンティニュー40分で駆け抜けられた件('A`)
もしかしてものすげー奥浅い?
458なまえをいれてください:2007/11/11(日) 18:08:39 ID:5lgUSwk+
お前の腕が上がったんだよw

後、二週目ハードモードやらハンティングモードはやったか?
個人的にこのゲームの本番はタイムアタックだと思ってるし
459なまえをいれてください:2007/11/11(日) 18:12:12 ID:2qg+pkIQ
>>458
>このゲームの本番はタイムアタック

どうもそんな感じだなあ
スルメゲー認定するにはちょっと物足りない気がする個人的に
あと重箱の隅だが30fpsなのが残念
460なまえをいれてください:2007/11/11(日) 18:30:54 ID:CJpsbo7x
荒らす気は無いので本スレで言うのは止めとくが、ダークミストぶっちゃけド糞ゲーだと思った。
2度とやりたくないのでガマンして必死にラスボス倒した。

アーニーソーアーニーソーこーのーほーしのーむーすーうのーちりn
461なまえをいれてください:2007/11/11(日) 18:38:48 ID:5lgUSwk+
そか、俺は昔フレイとかワルキューレの冒険とか奇奇怪怪とか大好きだったから
これはど真ん中ストレートだったなあ
462なまえをいれてください:2007/11/11(日) 18:45:44 ID:2qg+pkIQ
うむ
これはこれで充分に面白い
薄味だけど

ワルキューレがこの操作系(Bね)でリメイクされたら万歳して喜んじゃうよ俺
463なまえをいれてください:2007/11/11(日) 18:50:25 ID:5lgUSwk+
まあ、個人的に欲を言うと、ラスボスみたいな正統派ボスをもうちょっと欲しかったってのと
ボスが三対は少ないね
464なまえをいれてください:2007/11/11(日) 18:51:19 ID:2qg+pkIQ
>>463
800円
465なまえをいれてください:2007/11/11(日) 18:53:35 ID:r1s7Lr1P
まあ800円で殆ど習作みたいなもんだからしょうがねえべ。
むしろこういう「PS3っぽくない」ゲームでも需要はあるとソフトメーカーにも知って欲しいな。
こんなんばっかじゃ困るけど。
466なまえをいれてください:2007/11/11(日) 19:26:41 ID:5lgUSwk+
>>464
まあ、取り合えずハードモードやって血吐こうか
完全にステージ構成違うから又楽しめるぜw
467なまえをいれてください:2007/11/11(日) 22:53:02 ID:CeJBPuvd
コメント欄にやらないかとかひぎぃぃとか360とか書くのやめれw
468なまえをいれてください:2007/11/11(日) 22:56:17 ID:5lgUSwk+
微妙に20位っていうランキング外においやるのが難しい順位だから困るな

よし、ちょっくら又オンラインランキングやってくるか
1日1ラスボス撃破
469なまえをいれてください:2007/11/12(月) 12:00:38 ID:WWx3YsSC
TOYHOMEにダークミストの雑魚キャラ出演してたんだなwww
470なまえをいれてください:2007/11/12(月) 12:12:46 ID:2f8/GGQt
>>451
前転使いこなせば割と簡単に勝てると思う。
硬直あるから下手に使うと逆にダメージ受けるけど。
471なまえをいれてください:2007/11/16(金) 02:03:02 ID:pPjf2l2z
特殊攻撃も使いすぎると危ないよね。あれも微妙に硬直がある気がする
クリアしなくてもタイムアタックで練習できるから、まずはそこで練習するのが吉だね
472なまえをいれてください:2007/11/16(金) 11:10:14 ID:Te7l+tMc
まあ、正直普通にクソゲー。
本スレ荒らす気無いからあそこには書かんが。
途中セーブが無いくらい良いじゃないって言っちゃう程のお花畑連中だし。
これも高橋名人の言いつけ守ってたら一生クリアできないゲームだな。
473なまえをいれてください:2007/11/16(金) 11:11:54 ID:MXkln3gd
まあそりゃ、倒さなくてもいい敵を全部律儀に倒してるようなゆとりには無理だ
474なまえをいれてください:2007/11/16(金) 11:18:39 ID:mHQUYSqH
> 途中セーブが無いくらい

タイムアタックで途中からやってればいいだろ
475なまえをいれてください:2007/11/16(金) 11:19:46 ID:MXkln3gd
魔界村とかやらせたら発狂するんだろうなw
476なまえをいれてください:2007/11/16(金) 11:20:48 ID:Te7l+tMc
DarkMistの最大の利点はゲリパブのゲームを買ってはいけないって事をわずか800円で俺に教えてくれた事だなw
GENJIもフォークスも体験版がどうにも微妙だったんでスルーしたが、どうやら正解だったようだ。
477なまえをいれてください:2007/11/16(金) 19:46:05 ID:VIAGZhNY
なれれば一周一時間もかからないゲームにセーブってどんだけ〜
478なまえをいれてください:2007/11/17(土) 01:28:58 ID:muiELZ/2
フォークスは良ゲーだけどな
479なまえをいれてください:2007/11/17(土) 01:31:51 ID:WKR2c7GG
ゆとりには難しいのかもね
480なまえをいれてください:2007/11/18(日) 00:08:34 ID:6GpKlmYX
フォークスの別ゲー作って欲しい…
800円で…
481なまえをいれてください:2007/11/18(日) 00:31:27 ID:csovLMUO
Pixeljunkシリーズはどうなったんだろう
3作目がちょっと興味あったんだが
482なまえをいれてください:2007/11/18(日) 02:36:56 ID:oZot1m30
>>481
3作目は2月に延期。

TDのゲームが12月6日に配信日変更になった。
タイトルはPIXEL JUNK MONSTERS。
SSも増えてたし、風船クリックで出る動画の最後の方でちょっとだけ動いてる所も見られる。
TDはやった事無い人にはちょっとしたカルチャーショックを与えるから、
体験版さえ出してくれれば結構売れるんじゃないかと予想。
483なまえをいれてください:2007/11/18(日) 02:37:28 ID:oZot1m30
おっと、URL忘れた。
http://pixeljunk.jp/
484なまえをいれてください:2007/11/18(日) 13:09:02 ID:csovLMUO
TDって何の略だろう?2作目は見た感じだとStarcraftとかAOEをコミカルにした雰囲気だよね
3作目延期されたのかあ、残念だ
Pixeljunkシリーズは、低価格カジュアルソフトの雄として頑張って欲しいものっす
485なまえをいれてください:2007/11/18(日) 14:22:11 ID:xT89c+C4
>>484
Tower Defense
486なまえをいれてください:2007/11/18(日) 20:08:49 ID:rXC/hRIk
唯一といっていいSCE以外の800円シリーズの参戦者だからな…頑張って欲しい
487なまえをいれてください:2007/11/21(水) 23:35:36 ID:pqoRIgqM
488なまえをいれてください:2007/11/21(水) 23:47:20 ID:L1FWzEW/
なんで100円高いんだ
489なまえをいれてください:2007/11/21(水) 23:49:37 ID:My0AjVsO
フリーゲームで似た様なやつがあったな
490なまえをいれてください:2007/11/21(水) 23:49:46 ID:w6NH488k
間違いじゃない
491なまえをいれてください:2007/11/22(木) 01:37:41 ID:XXm74by7
>>488
SCEが販売元でないからだよ
492なまえをいれてください:2007/11/22(木) 02:33:06 ID:YVQEHgyQ
>>491
Racersは800円
493なまえをいれてください:2007/11/22(木) 02:48:09 ID:po3F9O0A
別に800円にしないといけないという決まりがないからじゃね?
494なまえをいれてください:2007/11/22(木) 04:34:19 ID:XXm74by7
495なまえをいれてください:2007/11/22(木) 13:33:40 ID:YVQEHgyQ
いつのまに値上がりしたんだ
496なまえをいれてください:2007/11/22(木) 13:54:44 ID:4hdwMSK7
元から900円だし
497なまえをいれてください:2007/11/22(木) 14:28:29 ID:WWzNfM+A
>>489
TD系はフリーでいっぱいあるお。

TOWER DEFENCE 攻略スレ Level 5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/swf/1193014279/


逆に、上のスレでピクモンモンスをちょくちょく宣伝してるの犯人は俺。
498なまえをいれてください:2007/11/22(木) 14:32:12 ID:YVQEHgyQ
ああ購入迷彩確認したら最初から900円だった
ちっとも気づいてなかったw
499なまえをいれてください:2007/11/22(木) 14:38:54 ID:WWzNfM+A
ピクモンモンスってなんだよ。
その言い方ならピクジャンモンスだな。
よく考えたらピクモンで良いじゃんって事にしよう。
500なまえをいれてください:2007/11/22(木) 14:46:02 ID:YVQEHgyQ
     /\
     | キ |       
     \/        
     丿         
    //          
   ノ ヽ     < 呼んだ?
 「(・) (・)7
  \ ノ
    / |、
  /|  | ヽ
    |n/   
    ~.~
501なまえをいれてください:2007/11/22(木) 15:32:11 ID:D/QqUwO0
それなら略称はピク゛モンだろう。
502なまえをいれてください:2007/11/22(木) 15:34:17 ID:YVQEHgyQ
;;;::::''    ''    ヽ::::: >;;;;:: >
;;;::::,,,_,,,,,..  .. ..._,,,>;;;^;;;;;ヘ
;;:::::く ●ノ:’  ヽ●ノ:; ;;;;;;>;;;>;;;;;ヘ
;;;;;::: ;;; , , <ii ii: ::,:::ヽ; ;;;>;;^;;;;>;;;>    < 呼んだ?
;;<;:::::::: ,,,,..--‐‐‐-:.,,_;; ;;;;;; ;;<:: < ;;ヘヘ
:;;:::,,.-:'''__,,..--‐‐‐‐-.,_ヽ,.:::>.;;::;;;;>ヘヘ/
::;;(';;_ニ.,,....--‐‐‐‐‐‐‐-..)::::  >;;; >;;;>^^へ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;<;;;;;;;;;;;;;<;;>;;;;;^^;;>;;;<; >;;;>;;;;;;^>
503なまえをいれてください:2007/11/22(木) 19:34:36 ID:YVQEHgyQ
それはともかく、
PJM、リモートプレイに対応してるようだね
風呂で遊ぶのにちょうど良さそうだ・・・
504なまえをいれてください:2007/11/22(木) 20:20:33 ID:WWzNfM+A
>>503
まあ、アクション性は薄いとは言え、リモートプレイの入力遅延は無視できないかもな。
505なまえをいれてください:2007/11/22(木) 22:35:39 ID:l8vrDpFL
風呂ぐらい手を休めてゆっくりつかれww
506なまえをいれてください:2007/11/23(金) 01:09:48 ID:uviPT3wz
というか風呂って結露しそうで怖いだろ
507なまえをいれてください:2007/11/23(金) 05:51:45 ID:V4YLk6tU
ジップロックなめんな!ヽ(`Д´)ノ
508なまえをいれてください:2007/11/23(金) 16:58:17 ID:SHT+5dZf
スキーゲーム。いまいち6軸の動かし方が分からんなあ。
509なまえをいれてください:2007/11/23(金) 17:02:42 ID:III0HNIU
いい加減にSCEは6軸操作をメインにするのは止めるべきだ
もしくはスティック操作も可能にするとか
買ってくれたユーザーにストレス与えてどうするんだよ
510なまえをいれてください:2007/11/23(金) 17:15:56 ID:FpyXvadp
使って楽しかったのはフォークスだけだな。
511なまえをいれてください:2007/11/23(金) 18:03:59 ID:III0HNIU
禿同
フォークスは意味のある使い方だったね
512なまえをいれてください:2007/11/23(金) 18:07:47 ID:Qn2iTDVp
そういう実験策をフルプライスでやるんじゃなくてあえて800円でやってるんだろう
513なまえをいれてください:2007/11/23(金) 18:37:21 ID:III0HNIU
つ ライズフロムレア
514なまえをいれてください:2007/11/23(金) 19:17:37 ID:4PCsRTi9
レアは面白いじゃん
何言ってんの?
515なまえをいれてください:2007/11/23(金) 20:03:29 ID:V4YLk6tU
慣れる努力を全くやろうともしないで文句だけは言うんだから困っちゃうよな
十字キー+ボタンって操作系だって、誰だって最初はろくに扱えやしなかったのに
516なまえをいれてください:2007/11/23(金) 21:05:26 ID:Qn2iTDVp
多分、レビューを鵜呑みにしてる主体性の無い可愛そうな子なんだろう
レアのあの操作間は慣れが必要だがなれた瞬間に世界が変わる

アナログ以上の衝撃よ、あれは
517なまえをいれてください:2007/11/23(金) 21:08:57 ID:yxnEf93z
スキー体験版3回しか起動出来ないのかよー
ケチすぎだろw
518なまえをいれてください:2007/11/23(金) 21:12:47 ID:ACCQcdZ1
ゲームに努力する時代が来ましたよ!
519なまえをいれてください:2007/11/23(金) 21:17:44 ID:Qn2iTDVp
魔界村とかクリアするのにお前は努力しなかったのかと問い詰めたい
有野の挑戦を一緒に見ながら問い詰めたい
520なまえをいれてください:2007/11/23(金) 21:25:51 ID:H+eh1zY9
努力格好悪い!
とか言ってると、「工夫する楽しみ」や「やり遂げた達成感」なんて、
実感できない人生だな。成長できませんよ。

まぁ、ゲームで他人に努力を押しつけるのもアホではあるがw
しかし、自分が工夫することを放棄している可能性も考慮できる人間になりたいね。
自己中いくない。
521なまえをいれてください:2007/11/23(金) 21:40:03 ID:jr1wR81N
ヘブンリーの6軸操作弓矢すげー好きだけどなあ
522なまえをいれてください:2007/11/23(金) 22:40:47 ID:Knc0fl5y
レジスタンスの火消しの操作が傑作
PS3の6軸知らない人が見たらドン引きw
523なまえをいれてください:2007/11/23(金) 22:43:04 ID:Qn2iTDVp
まあ、いきなり六軸全快じゃなくて、当分は併用で
それで徐々に六軸浸透して言ったらいいな
524なまえをいれてください:2007/11/23(金) 23:06:46 ID:III0HNIU
>>515-516
おまえらみたいな奴がいるから
GKだのPS3信者だのって叩かれるんだよね
迷惑だ
525なまえをいれてください:2007/11/23(金) 23:10:44 ID:o6bpk0TU
なにこのしと
526なまえをいれてください:2007/11/23(金) 23:17:48 ID:MdRkah83
「俺様正義」なお人だろう
527なまえをいれてください:2007/11/23(金) 23:28:56 ID:V4YLk6tU
>>524
同じ事は某二画面携帯機でも某リモコンゲーム機でもあった事だってのわかってる?
528なまえをいれてください:2007/11/23(金) 23:46:55 ID:III0HNIU
>>527
狂信者には何を言っても無駄なようだな
529なまえをいれてください:2007/11/23(金) 23:48:29 ID:V4YLk6tU
お前がだろw
530なまえをいれてください:2007/11/24(土) 00:26:34 ID:vm7b1bsF
まあ一ついえるのは
「たかがゲーム」で新しいことを受け容れずに否定しようとするその姿勢はどうか
531なまえをいれてください:2007/11/24(土) 02:27:03 ID:dGDs+BD/
否定は別にいいじゃない
否定の強要はよくないが
532なまえをいれてください:2007/11/24(土) 03:16:12 ID:0RxThX6B
自分が好きなゲーム買えばいいだけですよ。
533なまえをいれてください:2007/11/24(土) 11:02:20 ID:p+WG897W
スキー、画面しょぼいけど意外に感触悪くないな
エッジ立てる感じが表現できてないけど六軸回してスケーティングってのは面白いと思った
普通に滑ってるぶんにはスティック使うより直感的でいいな

でも買うかどうかって言うと・・・もう3歩くらい足りてない感じ
534なまえをいれてください:2007/11/24(土) 11:04:00 ID:C1VP/JBF
コースが増えればいいけどな
535なまえをいれてください:2007/11/24(土) 11:08:23 ID:p+WG897W
フォトリアルなほうに振るなら描写もきちんと作りこんでフルプライス目指すべきだし
カジュアルゲームとしてアピールしたいならもっと抽象化した描写にしてゲーム性でアピールしたほうがいいと思うんだよねえ

なんというか今の作り方だとボリューム云々でなくどちらから見てもすごく中途半端に見える
動きがあるのが自キャラだけだからHavokがどこに役に立ってるかもサッパリだし・・・
536なまえをいれてください:2007/11/24(土) 11:13:26 ID:C1VP/JBF
起動時のクレジット見るといろんな会社入ってて
がんばってるなぁとか思いつついざ遊んでみると内容は・・・
537なまえをいれてください:2007/11/24(土) 11:46:08 ID:A23LinVo
6軸たまにセンサーがずれてて、まっすぐ動かない時もあるよな
ぽちゃぽちゃあひるちゃんで、コントロ−ラー水平にしてるのに斜めに泳いでいったりするし
538なまえをいれてください:2007/11/24(土) 11:48:02 ID:p+WG897W
>>537
一度全方向に回して全ての軸振り切ってやればセンタリングされるよ
539なまえをいれてください:2007/11/24(土) 11:49:15 ID:C1VP/JBF
少し反応鈍いほうが使いこなせたときの喜びが大きいよ
540なまえをいれてください:2007/11/25(日) 16:22:39 ID:vKg566jX
スキーのゲームって2コースしか無いのか?
541なまえをいれてください:2007/11/25(日) 16:25:07 ID:9U2wWjEI
そうだよ
追加で出るって書いてあるけど
忘れたころに来ると思うよ
542なまえをいれてください:2007/11/27(火) 18:25:59 ID:V6gwEpqs
スキーの体験版落としてみたけど、プレイ中、勝手にジャンプ繰り返してゲームになんねぇ
平坦な地面の上にコントローラ置いてもジャンプしまくりだし、オプションで感知上げ下げしても変わらないし・・・
これはコントローラが悪いのか、別の要因なのか
543なまえをいれてください:2007/11/27(火) 18:27:38 ID:J38p1/o2
一度コントローラの電源切れ
投げつけて壊したりしてない限りはリセットされるはずだ
544なまえをいれてください:2007/11/28(水) 14:25:22 ID:ge7SHzl+
コントローラも本体も起動しなおしてみてもダメだった
そうこうしている間にプレイ回数が残り1回とか・・・
モーションセンサー使ったゲームはこれが初めてだったけど、コントローラが壊れてるのかなぁ
545なまえをいれてください:2007/11/28(水) 18:30:24 ID:LhH4hnn0
>>544
他のゲームでためしたらいいじゃないかw
ぽちゃぽちゃあひるちゃんとか
546なまえをいれてください:2007/11/28(水) 23:12:08 ID:QfQ34glk
気がついたら>>544がアヒルちゃんを購入してるのが目に浮かぶぜ
547なまえをいれてください:2007/11/29(木) 01:05:38 ID:NgrM8/Ze
>>544
コントローラーの裏に、爪楊枝ほどのリセットボタンがあるんだぜ
548なまえをいれてください:2007/11/29(木) 18:16:33 ID:MhK97mMI
あひるちゃんの体験版だと何の問題もなかった
ならソフトの問題かと思って再ダウンロード・インストールしたけどだめだった
コントローラのリセットボタンも効果なし
そしてプレイ回数が0に

面白かったら製品版買おうと思ってたのに、それ以前の段階で躓くとは
まぁ体験版で助かったと言えば助かったんだろうけど
549なまえをいれてください:2007/11/30(金) 15:52:25 ID:moFOHgfx
550なまえをいれてください:2007/11/30(金) 16:17:37 ID:aBROgupP
Spellforce2はやったことあるんだけど
タワーのみでの駆け引きってのがどう面白くなるのかいまいちわからんな・・・

つーかアメザリPVが意外に面白くてかなりEOJに心惹かれてる
まあ満足に遊ぼうとするとブースター買い漁らなきゃならなくて大変な事になるんだろうが・・・
551なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:30:28 ID:3PGhmqiK
ボイスチャット用のマイクとカメラは別用途にも使えるから、それだけでも結構お得
EOJも面白いけどね。デフォルトカードでも意外と勝てるよ
552なまえをいれてください:2007/12/01(土) 02:46:33 ID:7Y8mHqaC
PAIN早く配信してくれ。ていうかとっとと仕事しろよ。
553なまえをいれてください:2007/12/06(木) 17:25:04 ID:VBJ0Nod6
ピックセルモンスターズは体験版無しか・・
誰か買った人いたら感想聞かせてくれ
554なまえをいれてください:2007/12/06(木) 17:28:46 ID:xbu06LsB
>>552
なんとなくPainって配信されなさそうな気がする。
EU Storeは予定があるみたいだけど。
555なまえをいれてください:2007/12/06(木) 18:47:39 ID:Un5M8Uuf
ラチェットやアンチャーを積んでおいてモンスターを
ひたすらやり続けている。
ランキング登録が面ごとで、面クリアしないと1点も貰えないから
まだ上位に食い込め易く、達成感があるのよね。
556なまえをいれてください:2007/12/06(木) 19:41:11 ID:uz6PrFZe
モンスターにハマるけど難しいな、
適当に配置しただけじゃイージーですらやられる。
あと青い石少なくないか?新兵器がまったく作れないんだがorz
557なまえをいれてください:2007/12/06(木) 21:46:14 ID:loP4q076
ピクセルシリーズスレってある?
558なまえをいれてください:2007/12/06(木) 23:54:52 ID:UJVQ/yB8
>>556
タワーの前に踊ったらジェムを使わずにアップグレードできる
大分楽になる
559なまえをいれてください:2007/12/07(金) 02:28:58 ID:MO52IvdS
タワーが来てるのすっかり忘れてて勇者のくせになまいきだを買ってきてしまった・・・
ロストオデッセイはスルーしたからまだいいが来週はGT5Pだしタマランなこの状況(*´Д`)
560なまえをいれてください:2007/12/07(金) 03:47:49 ID:ieDpGyH0
ピクセルモンスター没頭してしまうな
パーフェクト狙ってなかなか進まないけど
これ先に進めたらデフォで建てれる塔がアンロックされるのか?
561なまえをいれてください:2007/12/07(金) 10:53:57 ID:E0Sj4/b1
ピクモンの「木がないっ」をクリア出来る気が全くしないのだが。
562なまえをいれてください:2007/12/07(金) 12:51:43 ID:7mP1zUep
>>560
他に遊ぶソフトがないから没頭するな
563なまえをいれてください:2007/12/07(金) 14:02:55 ID:JwnLSfmH
【PS3】PixelJunk MONSTERS【ピクセルジャンクモンスターズ】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1197003637/

すまん、建てたわ。
564なまえをいれてください:2007/12/07(金) 14:04:06 ID:JwnLSfmH
>>557
やっぱ、ピクセルシリーズで建てるべきだったかな・・・。
悩んだんだが。
565なまえをいれてください:2007/12/08(土) 01:29:12 ID:7g5qgAMK
どうせ、過疎るんだから
ここで統一させちゃった方が良いと思うんだけどなぁ
566なまえをいれてください:2007/12/08(土) 15:37:47 ID:2zssfkcH
そういやDarkMistはあっという間に過疎ったねw
567なまえをいれてください:2007/12/08(土) 15:39:13 ID:Bd3O+reZ
とりあえず勇なま。が終わるまで(てゆーか飽きるまで?)保留中(´・ω・`)
568なまえをいれてください:2007/12/09(日) 00:36:48 ID:VkqqGubd
勇者のくせに〜は、PSNソフトとして配信して
アーカイブスと同じように
PS3/PSPどっちでもプレイできるようにしてほしかったな
569なまえをいれてください:2007/12/09(日) 01:01:55 ID:ie55g+aX
はげどう
570なまえをいれてください:2007/12/09(日) 18:31:05 ID:B2jn9oTy
>>565
おれもそう思う
Newゲームの専用スレはいらんだろ
人が分散されて逆に語りにくい
571なまえをいれてください:2007/12/13(木) 12:10:11 ID:/m7qpEpA
>>568
無限回廊みたいな販売方式にしてほしかったね
勇なま。はもちろん買ったけど、家ゲがメインな漏れとしてはPSPでやるのは煩わしい

いつも思ってるのだが"Newゲーム"という名称が激しくダサい
しかも、
北米だと"Downloadable Games"
欧米だと"Full Games"
と名称バラバラだし
統一してくれんかねぇ
572なまえをいれてください:2007/12/13(木) 16:29:55 ID:h+6bmOVG
>>571
それ以前に、日本だけ「新着一覧」に相当するタブが無いわけで。
北米と欧州は1枚目のタブがメディアの区別なく新着一覧になってるんだよね
明らかにこの方が利便性高い。日本だけビデオはビデオのタブ見に行かなきゃならん。
このことのほうが俺は問題あると思うわ
573なまえをいれてください:2007/12/13(木) 18:48:30 ID:BBIDMzI3
要するにすべての地域で一回リニューアルする事が必要って事だな
574なまえをいれてください:2007/12/16(日) 12:04:39 ID:iQ/a1rtJ
北米のポイントカード使えるかな。。。
575なまえをいれてください:2007/12/16(日) 15:41:55 ID:EMGglVXm
Every Day Shooterが日本に来ないので、とりあえずマスターカード作ってみたw
576なまえをいれてください:2007/12/16(日) 15:45:17 ID:MyAtqo3s
>>575
マスターカードだと登録できる?
577なまえをいれてください:2007/12/16(日) 16:36:23 ID:EMGglVXm
>576
そういう噂なので作ってみました。実際以前持ってたマスターカードは住所チェック甘かったので期待してる。
まだ作ったっていうか、申請しただけなので、実際に来て試したら、また報告します。
578なまえをいれてください:2007/12/16(日) 17:50:22 ID:MyAtqo3s
>>577
PSNカードはすごいぼったくられそうなので、カード使えればそれに越したことはないよね。報告まってます。
579なまえをいれてください:2007/12/16(日) 17:53:46 ID:iQ/a1rtJ
PSNカードは、GamesUniversに登場したら買ってみよう。
現物が通るなら一番楽だ。
08年初頭に出るらしいスパIIX HDがやりたいのよね。
580なまえをいれてください:2007/12/16(日) 18:04:23 ID:fMNbACec
ダークミストトレーラーきた
ttp://ps3navi.com/ps3/2007/12/dark_mist.html
581なまえをいれてください:2007/12/17(月) 15:23:37 ID:4Eqn7vFe
>スパIIX HD
日本じゃ絶対出ないだろうなあ・・。
582なまえをいれてください:2007/12/17(月) 18:44:09 ID:nwhfugTd
パズルファイターは出て欲しいな
なんかオリジナルよりバランスよくなってたし
583なまえをいれてください:2007/12/18(火) 20:41:40 ID:Gx2quOjR
GBA版も日本じゃ結局出さなかったけど
そんなに人気ないのか?パズルファイター
それとも海外で特に人気あるのか?
584なまえをいれてください:2007/12/18(火) 21:05:37 ID:jcE0BtnV
>>583
少なくとも日本では人気無カタ
落ちモノとしてはバランス悪かったからねー
585なまえをいれてください:2007/12/18(火) 21:50:27 ID:Gx2quOjR
PS版やったけどまあまあ面白かった
カプコン版ぱずるだまって感じ
まあ知名度からしても、そのぱずるだまより、まだ下だもんな
586なまえをいれてください:2007/12/18(火) 21:52:00 ID:nEAE4kxB
はいはいカプカプ
587なまえをいれてください:2007/12/19(水) 01:02:42 ID:lSBEj3Yy
あげ
588なまえをいれてください:2007/12/23(日) 07:13:22 ID:EROBQs5b
Sky Divingは是非やりたい
589なまえをいれてください:2007/12/23(日) 16:15:32 ID:FQJJIDp+
>>588
スキーとクリソツなんで、間違いなくユークス製だな。
スキーの体験版やって面白いと思ったなら良いんじゃない?
俺は(ry
590なまえをいれてください:2007/12/23(日) 18:42:22 ID:mX/ddNxW
>>589
俺はすげぇ糞と思った。
591なまえをいれてください:2007/12/24(月) 00:05:11 ID:+M5LZ3HE
スキーとゲーム性が全く違うし
スキーやったところで分からんだろ
592なまえをいれてください:2007/12/24(月) 00:12:12 ID:ug8qY/44
傾向は見える
593589:2007/12/24(月) 02:01:41 ID:FuGDpzWc
>>592
だな。
格ゲーとRPG位ジャンルが違ってても開発者のカラーってのは絶対に出る。
今回の場合なんてタイトル画面がもうまんまだし。

そういや、北米にスネークボールの体験版が来てたな。
エリア51やバーンアウトパラダイスの体験版も来てた。

それとタイムシフトのマルチプレイデモはリージョンコード掛かってるのかな?
インストールできんかった。
594なまえをいれてください:2007/12/24(月) 13:10:35 ID:dUQPvlTB
>>593
TimeShiftのマルチデモ、インストールして起動できるのは確認した
595なまえをいれてください:2007/12/25(火) 00:19:31 ID:NxX/acBx
前に配信したオフラインのみのデモがインスコされていると、失敗する
前デモを消してから、新デモをインスコしてみ

漏れの場合は全部屋でキックされるから、一度もやったことが無いのですがね
596589:2007/12/25(火) 03:14:40 ID:PUt6oK/f
>>595
ありがとう。
明日試してみる。
597なまえをいれてください:2007/12/26(水) 14:07:30 ID:D/YJI4Zs
http://www.jp.playstation.com/store/special/campaign200712.html

お年玉キャンペーンらしい。
アーカイブスかPS3のDLゲーム買えば100名に5000円分のPSNチケットもらえる。
598なまえをいれてください:2007/12/26(水) 14:45:46 ID:LIdUgpyZ
ふむむ、せっかくだからPixeljunkでも買おうかな
599なまえをいれてください:2007/12/26(水) 15:47:01 ID:vRmWz16e
今まで散々買った奴にもプレゼントくれよ(´Д`)
600なまえをいれてください:2007/12/26(水) 16:33:06 ID:b2FAnE3n
せっかくだからと思ったけど欲しいもんねぇわ。
アーカイブも欲しい奴は既に買ってるし。
601なまえをいれてください:2007/12/27(木) 19:53:52 ID:FTtHpRnq
800円ゲーのほうはもう欲しいもんないな・・・
1始めたばっかだけどマール王国の2でも買っとくか
602なまえをいれてください:2007/12/28(金) 05:17:28 ID:s1Zeeck5
PS2のゲームも配信しろやコラー!!



頼むよ・・・
603なまえをいれてください:2007/12/28(金) 10:28:07 ID:hoi7uO8Q
正月向けにHVボーリング出して欲しかった・・・
604なまえをいれてください:2007/12/28(金) 10:31:59 ID:/dMRSQzX
正月用ならEyeToy系じゃないか?
日本じゃ受けないの分かってるけど出さないつもりかね。
605ゲーム貴族 ◆TAPy3blMsc :2007/12/28(金) 14:13:20 ID:fumVrxN8
スカイダイビングくそげーぽいけどやってみたいわ
606なまえをいれてください:2007/12/28(金) 16:42:46 ID:jSyLwxZK
パラシュート開かなかった時の描写だけ気になるわ
607なまえをいれてください:2007/12/28(金) 18:25:31 ID:iaPI+U8E
>>602
PS2は非互換だし。
608なまえをいれてください:2007/12/28(金) 20:07:21 ID:8n+Jtz9n
60G/20Gは互換あるしBestになってるのだけでも配信してほしい。
609なまえをいれてください:2007/12/28(金) 20:25:29 ID:E/RMmf9I
仕方ないけど、アーカイブは4:3なのがなぁ
一度16:9のPS3ソフトをでやってしまうと戻れない
610なまえをいれてください:2007/12/28(金) 21:08:58 ID:+wGzTZPI
>>609
昔のゲームに無茶言うな
611なまえをいれてください:2007/12/28(金) 23:19:57 ID:GCq3hiKr
PS2のゲームは容量がなぁ・・・
CD-ROMのゲームならまだいいけど
スカイガンナーとか
612なまえをいれてください:2007/12/29(土) 01:03:51 ID:aRVLqrA1
http://www.jp.playstation.com/scej/title/gssd/

ユークスじゃなかったな
613なまえをいれてください:2007/12/29(土) 01:07:52 ID:NG/JeaAb
おお、もう配信間近だったのね
614589:2007/12/29(土) 05:39:22 ID:Ud2ZxVro
>>612
うあ、LightWeight開発か。
実はエコリス買った俺。

散々偉そうな事言って間違ってた俺顔真っ赤><
ここは素直に謝っておく、まじスマン。
公式の綺麗なムビ見ると、スキーよりは遊べそうではある。

このシリーズはSCEで企画して、各開発会社に投げてる感じなのかな?
615なまえをいれてください:2007/12/29(土) 10:00:07 ID:7VT9M60M
バーンアウトパラダイス日本語版1/7来るw
でもオンライン1週間限定なんだとよ
http://www.japan.ea.com/bop/
616なまえをいれてください:2007/12/29(土) 17:03:59 ID:ZmenGLwA
>>612
タイトル横のシルエットはwiifitパロってるな
617なまえをいれてください:2007/12/29(土) 18:11:13 ID:C7LZ+BEP
618なまえをいれてください:2008/01/02(水) 14:13:39 ID:p3mQBVWZ
なんでもパクってることになるのな。ワロス
619なまえをいれてください:2008/01/02(水) 19:05:31 ID:SIXJFycg
WiiFitってXavixとの共同開発なのかな?
620なまえをいれてください:2008/01/02(水) 22:25:16 ID:ibFpcFC3
>>619
DQSのジニアスが旧xavix組
でもfitには絡んでない
つまり…
621なまえをいれてください:2008/01/02(水) 22:30:44 ID:QbtELiFm
スレ違い

と言う事で、PAINマダー?
1/7までに来てくれないと困る
622なまえをいれてください:2008/01/06(日) 09:18:58 ID:e2bJN/3w
PSNカードって、ヤマダ電機店頭とかでも買えます?
PS3取扱店とはあるのですが、通販では取り扱ってないようなので…。
623なまえをいれてください:2008/01/06(日) 09:42:02 ID:NLNYepKL
>>622
家の近所のヤマダでは売ってるよ。
自分の近所のヤマダに電話で聞いてみた方がいいんじゃない?
コンビニって選択肢もあるからね。
624なまえをいれてください:2008/01/07(月) 15:33:00 ID:WCor3JkX
体験版きました!
DLしておく事
625なまえをいれてください:2008/01/07(月) 21:23:51 ID:8O37O5jx
セガ、PS3「龍が如く 見参!」 2種の無料体験版を同時配信
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080107/ryu.htm

あと、バーンアウト パラダイスの体験版も来てるね
626なまえをいれてください:2008/01/07(月) 22:12:34 ID:SRNjTkk0
龍シリーズはやったことなかったんだが
とりあえずシェンムーを思い出したw

桃ちゃんえろいよ桃ちゃん
627なまえをいれてください:2008/01/10(木) 18:25:19 ID:fEc+pnKR
スカイダイビングどうですか?
628なまえをいれてください:2008/01/10(木) 21:56:13 ID:F/HedTx6
>>627
思ったよりも動きが軽い。
コミカルなのか真面目なのかがよーわからん。
でも800円なら不満は無いレベル。
629なまえをいれてください:2008/01/10(木) 22:11:33 ID:XFbYAauj
>>628
パッと見た感じ、オンラインで誰かと遊んだとして
自分が失敗すると、おめーこのへたくそが!ってなりそうなゲームなのかなと思ったんだけど
そこんとこどうなんだい?
630なまえをいれてください:2008/01/10(木) 22:48:55 ID:IKr4dyca
だれもが凡ミスを起こすようなゲームなので無問題
そこまでガチにやるようなゲームでも無いし
ガチの人はソロ競技に燃えるかチームを組むのがいいかもね
631なまえをいれてください:2008/01/11(金) 00:24:19 ID:ip4fO5pp
マッチング検索でルームの目的を
まじめに行くかか楽しくいくかを設定できるみたい

下手に条件絞ると人が居ない可能性もあるけど
632なまえをいれてください:2008/01/11(金) 10:43:41 ID:zPTAs5Dp
800円ゲームって条件絞らなくてもすぐに対戦相手みつからねぇぇぇぇ!になるんだよね・・ショボーン
633なまえをいれてください:2008/01/12(土) 11:56:22 ID:I5sS1rjR
ロード時間の少ないスパロボαがやりたい。
ばんなむさん頼むよw
634622:2008/01/12(土) 12:44:24 ID:LS3SUjMn
>>623
大阪難波のLABI1には置いてませんでした…。
少しでも安く買えたらと思ったんですけどね。
635なまえをいれてください:2008/01/13(日) 10:31:44 ID:ZBD+po7d
>>634
http://www.econtext.jp/support/pay_contentsid/
ここに書かれているお店全部で売っているみたいですよ。
買い方も書かれています。
難波なら1つぐらいはあるっしょ。
636622:2008/01/13(日) 11:15:00 ID:lWyMm2/b
>>635
どうもです。
リンク先はPSNチケットのほうですね。
私が欲しいのはPSNカードの方なんですよ。
カードだと電機屋やゲーム屋なら、値引きなりポイント付いてたりするかな、と。
Wiiや360のプペイドカードは実際それがあって安く売ってます。

貧乏臭い話を長々とすみません。
637なまえをいれてください:2008/01/14(月) 23:17:33 ID:BLp+aGOn
ファミコン時代以降は、
まったくシューティングやってなかったんで、
シューティングはずっと敬遠してたんだが先日STAR STRIKE HDの
体験版やってみて気軽にできそうだったんで、安い割にはいいね。これ。
638なまえをいれてください:2008/01/14(月) 23:18:27 ID:BLp+aGOn
誤:安い割にはいいね。これ。
正:買ってみたんだけど、安い割にはいいね。これ。
639なまえをいれてください:2008/01/14(月) 23:30:32 ID:9RjtFFFS
STARSTRIKEはなんと言ってもBGMのノリが異常にいい。テンション上がるw

俺は北米ストアでPV見てこれはイケるって確信して買ったんだけど
なんで日本のストアではPV配信しないんだろな?
640なまえをいれてください:2008/01/15(火) 16:10:38 ID:HTTnUiH6
スカイダイビングは盛り上がってるのk・・・・
買うのよした方がよさそうだな・・・
641なまえをいれてください:2008/01/17(木) 15:32:16 ID:UCH3/dL6
今日はサル戦記くるぜ
642なまえをいれてください:2008/01/18(金) 08:40:00 ID:9ZkIyhFV
Square Enix Remaking Final Fantasy VII for PLAYSTATION Network
ttp://www.n4g.com/ps3/News-100734.aspx
643なまえをいれてください:2008/01/18(金) 17:19:01 ID:baapZnaA
それ単にアーカイヴス入りってんじゃねーのか?
644なまえをいれてください:2008/01/19(土) 04:51:52 ID:CRtqEPbv
募集内容 - 中途採用 | ソニー・コンピュータエンタテインメント採用情報 
http://www.scei.co.jp/synthesis/career/job045.html

>PS3および次世代システムにおいて、PS/PS2/PS3/PSPを対象としたエミュレーターの実装と改良

実現したら凄いな
645なまえをいれてください:2008/01/19(土) 16:02:12 ID:FGNYvUcA
646なまえをいれてください:2008/01/19(土) 23:46:40 ID:izWTfulp
PS3にPSPのエミュレーター機能はぜひ実現して欲しいな。
647解 ◆.TXQkGoy4Y :2008/01/26(土) 21:04:36 ID:Hb+fvTTj
ピクセルジャなんとかモンスターズ購入記念上げ
648なまえをいれてください:2008/01/27(日) 01:34:30 ID:QG3hf1wC
649なまえをいれてください:2008/01/27(日) 08:41:56 ID:9+24hjhC
なにこの発売予定タイトル数の少なさ……
650なまえをいれてください:2008/01/27(日) 08:50:11 ID:qwouUp/5
GDC2008で多数発表される事を期待しましょう
651なまえをいれてください:2008/01/27(日) 08:50:51 ID:gOE337/e
SCEJだけでこんなに発表しちゃってるってほうに驚けよw
652なまえをいれてください:2008/01/28(月) 13:44:50 ID:E6syNYp1
アドバンスってどうなるんだ?
653なまえをいれてください:2008/01/29(火) 15:06:24 ID:C/iW4o6F
654なまえをいれてください:2008/01/30(水) 01:04:24 ID:UKBGNE6y
ブラストファクターとスターストライクHD、あとはwarhawk位しか当たりがないのなwww
flowも嫌いではないが・・・
655なまえをいれてください:2008/01/30(水) 01:14:01 ID:MYA8U4ra
デビルメイクはもう明日か。
箱版も売れてくれないと自爆テロが激しくなるな。
656なまえをいれてください:2008/01/30(水) 01:39:41 ID:xisUNfQm
スネークボールってなんだ?
スネークダンボールじゃないのか?
657なまえをいれてください:2008/01/30(水) 01:41:22 ID:Shn0Klt+
ブロッケードの3Dリメイクって感じかな>スネークボール
体験版やった限りではちょっとカメラのロジックに難あるかなって感じだったけど
対戦熱かったら買いそう
658なまえをいれてください:2008/01/30(水) 03:06:06 ID:bsJrJr88
無限回廊は、タイトルを見る限りPS3版は導入編程度で、PSP版が本編って感じなのかな?
659なまえをいれてください:2008/01/30(水) 03:54:39 ID:j7d+pwfe
PS3版は、パック売りするんだろ。
660なまえをいれてください:2008/01/30(水) 08:53:45 ID:FWGvnDrM
序曲なのに同日発売なんだね
661なまえをいれてください:2008/01/30(水) 17:31:34 ID:KsM0CYBo
>>658
中級編、上級編みたいな感じで分割販売するんでしょ
662なまえをいれてください:2008/01/30(水) 17:37:03 ID:o3jo3cd+
最初はPS3用で発表したのにPSPが本編とかありえないだろ
663なまえをいれてください:2008/01/30(水) 17:40:31 ID:Shn0Klt+
>>662
元々PSP用企画だよ
664なまえをいれてください:2008/02/01(金) 00:15:17 ID:i8km7OU8
echochromeはまだか
665なまえをいれてください:2008/02/01(金) 15:22:11 ID:ovHbWKgD
BLAST・FACTOR ADVANCEDって追加パックかと思ってたら
単体起動出来るっぽいのね。
http://www.jp.playstation.com/scej/title/blastfactor/
666なまえをいれてください:2008/02/01(金) 18:23:35 ID:uk41P5RG
初代ブラストファクターのデモで6軸操作がウザくて買わなかった俺。
ああいうのあるとゲームが大味になるからイランよ。
でも、今回500円と安いから買って見るかのう・・・。
667なまえをいれてください:2008/02/01(金) 21:33:00 ID:i8km7OU8
668なまえをいれてください:2008/02/01(金) 22:12:46 ID:Qb8RlqE1
これは、恐ろしい…
ステージ作るのにはまってしまいそうだ…
669なまえをいれてください:2008/02/02(土) 02:05:22 ID:ZELiip1V
>>666
これさ、アドバンスと初代の値段が逆じゃねーの?
だって、新価格と言いつつ値段40円しか安くなってないぜ
670なまえをいれてください:2008/02/02(土) 03:34:48 ID:Bzdt5TUH
PS3は価格未定か
おもしろそうだけど4000円は高いかなあ
671なまえをいれてください:2008/02/02(土) 19:55:11 ID:f/yb2lDs
序曲っていうタイトル通りお試し版的な内容だから
いつもどおり800円付近だと思う
672なまえをいれてください:2008/02/02(土) 21:46:36 ID:NYGcyZ6g
最初800円だったのがリニューアルで未定になったから
ボリュームを含めて調整中なんだろうなぁと思う。
現在の情報ではPS3とPSPで連動が全く無いようなのが気になる。
673なまえをいれてください:2008/02/02(土) 21:50:59 ID:umQJdWkN
みんなかPSP持ってるわけじゃないからPS3版もちゃんとした内容の製品版にして欲しい
674なまえをいれてください:2008/02/02(土) 21:52:23 ID:FD1sAWIt
まあ実質的には必須の周辺機器だけどな
675なまえをいれてください:2008/02/03(日) 14:12:08 ID:jyyhthhH
無限回廊は1080pで美しい直線を堪能できるみたいだなw
676なまえをいれてください:2008/02/03(日) 16:11:18 ID:IVps748M
PS3は追加パックを気軽に出来るから、ベースになるのは内容少な目でも
値段が安いほうがいいんじゃないかな。
677なまえをいれてください:2008/02/03(日) 19:38:53 ID:bItOfVn/
>>674
流石にその意見はどうかと。
ゲーム史上No.1国民機のDSじゃあるまいし。
678なまえをいれてください:2008/02/03(日) 21:12:21 ID:R8eAuuCo
>>677
あれ、DSってPS2より販売台数多かったけ?
「携帯ゲームNO1普及機」ならわかるけど「国民機」には抵抗あるなぁ
679なまえをいれてください:2008/02/03(日) 21:21:31 ID:6S9AkRNh
どんな大ヒット商品であろうと、
この世で最も難しい事は長く"売り続ける"事なんだよ。

DSの真の評価は数年先さ。
680なまえをいれてください:2008/02/03(日) 22:51:20 ID:WtHwhXjW
数年先って、2、3年後はそろそろ任天堂の次の世代の携帯ゲーム機が
出てくる頃なんじゃ。
681なまえをいれてください:2008/02/03(日) 22:58:07 ID:5IKqVIPU
にしてもファミコン世代の俺からしたら
64,GCで任天堂がおもいっきりすっころんだのはなぜか悲しかったなぁ。
そういう自分もファミコン、すーふぁみ以降はSONY機種しか買ってないんだがな、、
ここしばらくDSとWiiのおかげで任天堂がまた昇り調子なのはうれしいね。
PS3も頑張ってほしいんだがまだ1〜2年はかかりそうだな。
682なまえをいれてください:2008/02/04(月) 22:01:35 ID:YlcTXsVv
既にDSの次の携帯機自体は開発しているだろうけど
売れている限り情報はでないだろうね
それよりも3年程度経ったらPSP2が出ている予感がひしひしとw
683なまえをいれてください:2008/02/04(月) 22:24:34 ID:CS8gpWIL
つぎの携帯機は裸眼立体視で
684なまえをいれてください:2008/02/05(火) 22:31:56 ID:fSKFfiIw

   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /    ̄ ̄ ̄   |
|  / ',. へ  ̄ ̄,.へ |
| /   ,.-=\ / =-、 |
(6    __,,,ノ( 、_, )。_、,|
|     `'ー=ニ=-イ,  :| ようこそ、PSNへ!
|       `ニニ´   |
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
685なまえをいれてください:2008/02/05(火) 22:48:42 ID:4LKeaibb
クタがCEOとして復活したら面白いがな
686なまえをいれてください:2008/02/06(水) 11:33:16 ID:XB47DQIS
ジャンクモンスターよかたから1000円入金したけど
よさそうなのないよ。。
687なまえをいれてください:2008/02/06(水) 18:14:26 ID:oL5FtoCu
カプコン、PS3「ロスト プラネット エクストリーム コンディション」
2月7日からオンラインバトル体験版を配信開始
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080206/lpps3.htm
688なまえをいれてください:2008/02/07(木) 09:21:23 ID:0wCDy7XU
ないよ。。
689なまえをいれてください:2008/02/07(木) 09:23:39 ID:6Phh2YHS
>>688
午後以降かな・・
690なまえをいれてください:2008/02/07(木) 09:24:14 ID:9krd/0D6
>>686
ボーリング、マジお勧め。DLゲームの中では一番面白い。
691なまえをいれてください:2008/02/07(木) 11:25:50 ID:ZGru2C4L
>>686
1000円入金して買ったんだから残金100円じゃんw
スターストライクHDおすすめ。
692なまえをいれてください:2008/02/08(金) 15:44:56 ID:q0oakivB
無限回廊は1,800円なのね。
http://www.jp.playstation.com/scej/title/mugen/
693なまえをいれてください:2008/02/08(金) 17:50:03 ID:3KKFQP5N
1,800円か
安くも高くもない妥当な所かな?

あと、もっと
694なまえをいれてください:2008/02/08(金) 18:07:47 ID:BPveW3k8
スネークボールどうなの?
695なまえをいれてください:2008/02/08(金) 19:23:48 ID:uD/fLQ5i
>>694
ブロッケードとかかこむん蛇とか知ってたらニヤニヤできるw
696なまえをいれてください:2008/02/08(金) 19:24:21 ID:uD/fLQ5i
どうしても不安なら北米か欧州PSNに体験版あったはずだから落としてみれ
697なまえをいれてください:2008/02/08(金) 22:13:36 ID:uD/fLQ5i
パタポン体験版おもしれーじゃねーかw
今月はもう全スルーのつもりだったのに><;
698なまえをいれてください:2008/02/08(金) 22:44:21 ID:NnPmaqsm
>>695
かこむん蛇とか懐かしすぐるwwww
699なまえをいれてください:2008/02/09(土) 17:53:24 ID:IjFH0EWv
モーションセンサーって糞だな
感圧ボタン以上の糞っぷりだわ
700なまえをいれてください:2008/02/10(日) 03:48:37 ID:YAMM9mPy
糞以下がそう易々と糞言うなw
お前がいくら金を持って優秀な社員を雇ったところで
糞程度のセンサーすら作れないんだからさ。
701なまえをいれてください:2008/02/10(日) 04:43:28 ID:J9t4aSzD
スネークどうだった
702なまえをいれてください:2008/02/10(日) 04:52:42 ID:sD18fQgc
Wiiの悪口は止めてくれよな…
703なまえをいれてください:2008/02/10(日) 05:16:08 ID:RBA6mbkV
ブロックくずしがなぜ12歳以上指定なのか教えてくれ
グロなのか?
704なまえをいれてください:2008/02/10(日) 08:50:09 ID:R7yXyPFh
あれかネット初期にあったフラッシュで乳首が
705なまえをいれてください:2008/02/11(月) 20:34:31 ID:2fapHBSF
先月からファームアップの話題がないようだけど、
どっかに次期ファームアップの情報でてないの?
706なまえをいれてください:2008/02/11(月) 20:46:19 ID:hZxMNCsy
あるよ
707なまえをいれてください:2008/02/12(火) 00:28:18 ID:tbJq0Ex7
ない
708なまえをいれてください:2008/02/12(火) 02:13:51 ID:a27Ovne/
ないアルヨ
709なまえをいれてください:2008/02/14(木) 18:08:05 ID:S5B2lUnu
BLAST・FACTOR アドバンスはやっぱり追加パックか。
710なまえをいれてください:2008/02/14(木) 19:06:59 ID:nmQX9aYK
>>709
単体では出来ないの?
初代体験版が無理矢理つけたような6軸操作の為に印象悪くて買わなかったんだけど、
500円なら試してみるかなと思ったんだが、追加パックならばやめた。
711なまえをいれてください:2008/02/16(土) 04:38:34 ID:56z7Px1g
>>710
100円お得な一括パックもあるけど、
こんなわかりやすい6軸活用にすら文句言うくらいならやめといたほうがいいよ
712なまえをいれてください:2008/02/16(土) 12:49:21 ID:v1FK101e
ブラストファクターは6軸なければ面白そうだな。
あれのおかげで大味になった。
まあ、スタストHDがあるから良いけど。
713なまえをいれてください:2008/02/19(火) 13:15:59 ID:2bVmghGm
http://pixeljunk.jp/
PixelJunk第三弾きた。
714なまえをいれてください:2008/02/19(火) 13:22:35 ID:5HbXbySt
海腹川背とロコロコ足してキモくしたみたいな・・・
モンスターズよりプリミティブな感じで面白そうだな
715なまえをいれてください:2008/02/19(火) 14:09:01 ID:fKVGqQvh
何をしてるゲームかさっぱりわからんw
716なまえをいれてください:2008/02/19(火) 20:00:36 ID:3Qc7UtiO
したいことゎなんとなくわかるが、なにをすればいいのかわからない・・
717なまえをいれてください:2008/02/19(火) 23:45:10 ID:htGNGgn+
とりもちゲー
718なまえをいれてください:2008/02/20(水) 00:42:41 ID:IH2AU56j
カビの胞子と菌糸みたいだな
719なまえをいれてください:2008/02/20(水) 01:20:47 ID:FhBg3CeN
緑のラインで射出方向決めてジャンプするのかな。
んでジャンプする時に糸を伸ばしたり、切り離したり出来ると。
720なまえをいれてください:2008/02/20(水) 03:24:58 ID:eP/iiQA7
花みたいなのに触れると栄養が溜まり、種に触れるとその栄養で芽が出ると
ドンドン芽を出させて、ひたすら登っていくゲーム?
721なまえをいれてください:2008/02/20(水) 12:18:30 ID:JBGBTDvl
ピクモンスレがピクジャンスレになるのでそっちでどぞ

無限回廊が気になる
PS3のエディットはPSPで使えるのかな?
722なまえをいれてください:2008/02/20(水) 12:47:01 ID:XZktpW2X
>>721
ストアのゲームだから平等に扱えよ。
○○は××でどぞなんて言い出したら、ここの存在意義が無くなる。
723なまえをいれてください:2008/02/20(水) 12:51:10 ID:BPlhfE2U
無視でいいよ
元々意味もなくスレ立てたいだけのバカが始めた事だし
724なまえをいれてください:2008/02/20(水) 12:51:31 ID:zNTUKbN3
>>721
ここは総合スレだから、Newゲームの話題ならなんでもおkです
極端な話、鉄拳の話をしてもおk
(まぁ、専用スレが盛り上がってるから、わざわざこのスレでやる香具師はいないと思うがな)
725なまえをいれてください:2008/02/21(木) 16:41:28 ID:dWtHsHyq
いまTOYHOME起動したら
拡張買ってないのに2nd Gearのダウンロードが始まったんだけど・・・ナニコレ
726なまえをいれてください:2008/02/21(木) 17:44:30 ID:iB5s/8JF
車の追加、コースの追加、モードの追加、対戦人数の増加キタキタキター!
727なまえをいれてください:2008/02/21(木) 18:50:29 ID:OwxlE4sb
すでにTOYHOMEは来てるけど

『Dark Mist』と『TOY HOME』の追加アイテム販売が決定
ttp://dol.dengeki.com/data/news/2008/2/21/b0c82aa43a26f24c012710aa4861585b.html
728なまえをいれてください:2008/02/21(木) 19:05:24 ID:jXazNZnd
>>725
解除キーを購入するってことなんじゃないか
729なまえをいれてください:2008/02/21(木) 19:21:34 ID:4EQyf+Qa
配信のも決算売り切りワゴンみたいな事やんだな、半額とか
730なまえをいれてください:2008/02/21(木) 19:41:33 ID:dWtHsHyq
>>728
そゆことですな(´・ω・`)
メニューから何から買え買えって急かされてるみたいで嫌な気分やわ(´・ω・`)
731なまえをいれてください:2008/02/21(木) 20:31:54 ID:zCbs4N7L
データがないと対戦の時に相手が金出して買った車が見えない
732なまえをいれてください:2008/02/21(木) 20:38:53 ID:dWtHsHyq
>>731
それはわかるよ
モーターストームだって追加が来ると買ってなくてもアップデートかかるしね
箱のPGRなんかも同じ
でもUIに変化が起こるのは買ったときだけ
733なまえをいれてください:2008/02/22(金) 09:55:31 ID:fKb5wYc3
レミングス買おうと思ったんだけど、カード払いでも
最低1000円チャージしないと支払いできないんだよね?
他に欲しいのないし・・・不便だな。
734なまえをいれてください:2008/02/23(土) 14:16:31 ID:MKv/9AxI
カードなら精算画面まで行って
足りない金額を補充する形ならできるんじゃなかった?
735なまえをいれてください:2008/02/23(土) 14:19:19 ID:jf1/yBFn
>>734
最小金額が千円
それ以上なら1円単位で可
736なまえをいれてください:2008/02/23(土) 16:36:27 ID:tqwN1yRo
STAR STRIKE 安かったので買ってみたけどおもろいな。
でも俺には難しい。2ステージクリアできん。orz
つかまだ4万位…上位はバケモンだ。
737なまえをいれてください:2008/02/23(土) 17:00:44 ID:8vytaku+
目が慣れればどうということはない
さらに、ブーストとボムをけちらず、ムチを振り回してればどうにでもなる
738なまえをいれてください:2008/02/23(土) 17:27:34 ID:jf1/yBFn
>>736
ステージごとにっていうか対象ごとに良く効く武器と効かない武器がある
3面まではチュートリアルみたいなもん。まずは自機の性能を把握しよう
739なまえをいれてください:2008/02/23(土) 20:39:00 ID:PSg41/6Y
それだ。本当に厳しいのは4面。
詰まったらStar Strikeスレに攻略法がある。
740なまえをいれてください:2008/02/25(月) 10:58:32 ID:0fcbFFdu
TOYHOMEって2人対戦でも相手が見つからないほうが多いのに4人対戦出来る日が来るんだろうか・・・
一番狭いステージで4人対戦したよしたいよヽ(`Д´)ノ
741なまえをいれてください:2008/02/28(木) 13:54:23 ID:lSmLBgWw
> PLAYSTATIONRStore エンジョイ!ダウンロードキャンペーン!第二弾実施中!
> http://www.jp.playstation.com/ps3/psn/store_new.html

カズオのフルパック600円はお得だな
742なまえをいれてください:2008/02/28(木) 15:17:23 ID:ck4udco+
なんでこう最近かったばかりのものがことごとく半額に・・・
あひるちゃんとスターストライクとピヨタマorz
743なまえをいれてください:2008/02/28(木) 21:08:37 ID:QYrF+scZ
>>742
ぴよたまって面白い?
ぴよたまとユキノ使用権どっち買うか悩んでるんだが
744なまえをいれてください:2008/02/28(木) 23:04:09 ID:ck4udco+
正直微妙・・・上でもあるように理解できるまでかなり辛いわ
俺パズルゲー得意だけどこれはまだ慣れない
745なまえをいれてください:2008/02/28(木) 23:15:41 ID:QYrF+scZ
そうか…ゲーセンで4回コインを投入できるほどには楽しめるかね?

ちなみにダークミストとかスターストライクHDは50コイン位は元とったから大満足なんだけど
746なまえをいれてください:2008/02/28(木) 23:19:41 ID:qI4+TWTF
ピヨタマがいっぱい売れてオン対戦可能になりますように・・・無理かな?
747なまえをいれてください:2008/02/29(金) 00:42:36 ID:BDBBIBvG
Calling All Carsが来ると思ってたけどなしかぁ。
第三弾あるかな?
748なまえをいれてください:2008/03/01(土) 01:32:44 ID:1jqq82rt
BLASTFACTORアドバンス、エリアが小さくなって敵出現が極悪になっとるなー
演出は格好いいんだが…

で、DarkMist拡張ばかりやってる
749なまえをいれてください:2008/03/01(土) 02:26:32 ID:bWnCtQ9c
それより早くPAINを!
750なまえをいれてください:2008/03/01(土) 19:06:31 ID:z3hkM++v
5000円のチケット買ったけど、ウホ一式買うか、
安いタイトル複数買うか迷ってる

751なまえをいれてください:2008/03/01(土) 19:23:56 ID:bWnCtQ9c
WAEHAWKはFPSスタイルだけど気楽に遊べていいよ
絵柄はハードだけどかなりカジュアルゲーム寄りの雰囲気
対戦はしたいけどギスギスした濃い戦争FPSは嫌、って人にこそオススメ
752なまえをいれてください:2008/03/01(土) 19:24:50 ID:bWnCtQ9c
ミスった
WARHAWKなWARHAWK
うぁぇほーくって何だ俺
753なまえをいれてください:2008/03/01(土) 21:36:50 ID:9VG334/I
ウホって3980円か…難しい所だな

とりあえず個人的にPSNの低価格DLゲームのオススメは
ピクジャンモンスター
ダークミスト+拡張版
スターストライク

だが、これだと5000円買っても結構余っちゃうしウホ含めてYou全部買っちゃいなYO
754なまえをいれてください:2008/03/01(土) 22:31:19 ID:dRxxQOQP
ここはひとつGT5pを買ってみるとか…
755なまえをいれてください:2008/03/01(土) 22:51:43 ID:z3hkM++v
ウホ買うことにしますた。やっぱ買えるときに買っておかないと。
ちなみにPSNのゲームはflow、スタストHD、コーリング、鉄拳DR
トロのコスプレ全部と家具を持ってたりします

>754
GT5PはBD版持ってます
756なまえをいれてください:2008/03/01(土) 23:01:43 ID:dRxxQOQP
>>755
それは失礼した。

flow半額セール第2弾でくるかと思ったがこなかったか…。
800円でも安いけど500円(1コイン)くらいで買えると気軽だよな。

よくも悪くも中古のPS2のゲームが800〜1000円くらいで買えたりするから、
比較しちゃうんだよなあ…。
757なまえをいれてください:2008/03/01(土) 23:51:35 ID:9VG334/I
800円1000円で買える程度のものよりかは面白いと思うんだぜー
758なまえをいれてください:2008/03/02(日) 00:51:52 ID:9FtlcpGl
ものによる
759なまえをいれてください:2008/03/02(日) 01:01:14 ID:RJMq0WwT
ダークミストは普通に遊べてるな。つまらんと感じる人もいるんだろうが。

オンが意外に楽しい
760なまえをいれてください:2008/03/02(日) 03:32:32 ID:8FndggWx
俺的にはダークミストは評価に値しない。
あれに費やした人生の3時間を返してほしいわ。
スタストみたいに、レトロ風だがきっちり21世紀のゲームは良い。
だが、レトロ風且つ内容の平凡さまでレトロだったら、素直にWiiでVCゲームやるっての。

低価格帯ではやっぱ、スタストHDとモンスターズだな。
レトロ風のゲームをやってみたい人はダークミストなんぞに騙されずに、
もうじき出るヒットラーの復活と戦場の狼のリメイクをやった方が幸せになれる。
761なまえをいれてください:2008/03/02(日) 03:41:08 ID:9W2cmOA1
何か変なのが沸いたな
762なまえをいれてください:2008/03/02(日) 03:42:42 ID:qugi0+Uy
なぜ急にレトロ基準で語ったんだ
763なまえをいれてください:2008/03/02(日) 03:46:51 ID:9W2cmOA1
そもそも3時間しかプレイしてないのに語るなというか
十分あの霧の表現は次世代機だとか色々いいたいことはあるが
勿論3時間もやったならクリアはしてるんだろうな?
764なまえをいれてください:2008/03/02(日) 03:48:42 ID:GcegtPkp
いつものGRアンチなので放置で。
765なまえをいれてください:2008/03/02(日) 03:48:44 ID:dRLcT04N
ダークミストって6軸って聞いて躊躇してしまう
766なまえをいれてください:2008/03/02(日) 03:53:39 ID:9W2cmOA1
六軸っていってもゲーム中に存在する闇を振り払うのと、敵にしがみつかれた時に使うだけだよ
後、闇払いに関しては追加パックで追加されるアテナ使ったら通常攻撃で闇払えるから実質しがみつかれた時だけしか使わない

で、しがみつかれるなんてちょこちょこ動いてたらそんなにないから気にするほどじゃないよ
767なまえをいれてください:2008/03/02(日) 04:10:52 ID:8FndggWx
ダークミストを面白いと思った人はそれで良いんじゃない?
やってない人が>>760見て、自分に向いてるかどうか判断してくれればカキコした甲斐があると言う物。

>>763
もう二度とやりたくねーな、と思ったから必死こいてクリアしたよ。
コンティニュー無いからね。
クリアさえすればまあとりあえず思い残す事も無いし、何言っても文句言われる筋合いも無いしな。

>>765
6軸と聞いて躊躇するなら買わない方が良いよ。
しかも、画面中闇なんで、物凄い回数振ることになる。
ボタン一個で済む操作を6軸に割り振った、俺の知る限り最低の活用例。
フォークスソウルやWiiゼルダのが「まだ」マシ。

>>766
>>765みたら、この人には向かないって位は解るでしょ?
向いてない人に無理に薦めるのは良くないと思うよ。
768なまえをいれてください:2008/03/02(日) 04:28:42 ID:RE3ANBVH
闇は全部振り払う必要ないから最低限つかまった時に振ればいい
今ならアップデートで中断セーブ可能になったのも大きい
つかダークミストってレトロゲーか?スタストと余り変わらんような
769>>759:2008/03/02(日) 05:11:13 ID:RJMq0WwT
やっぱつまらないと感じる人もいるんだな。
闇をいちいち全部取っ払ってたA型の俺は最初何この作業ゲーと思ってたし。
それでもボス戦は面白かったけど。

プレイ動画とかあれば良いけどね〜。

あと、六軸嫌いな人はflowとかも嫌いなのかな?致命的じゃね?
MGS4でも六軸使ってるけど、またクソゲー呼ばわりするんだろうか・・・。
770なまえをいれてください:2008/03/02(日) 05:37:36 ID:HeSRTU/q
MGS4はどんなに出来が良くてもクソゲー扱いされるのは決定事項だろ…
771なまえをいれてください:2008/03/02(日) 06:03:29 ID:1FUfYC/9
ダークミストはラスボスに3時間掛かったな。
772なまえをいれてください:2008/03/02(日) 07:27:30 ID:8FndggWx
>>769
flOwもMGS4も、ボタン一個で済む操作をわざわざ6軸化してはいない様だが。
flOwもあひるちゃんもスティックで済むっちゃ済むけど、両作とも6軸を如何に使わせるかってのがテーマのカジュアルゲー。

後、ミニメタルギアが6軸操作である最大の理由は小島のユーモアでしょ。
操作性が落ちるからうんぬんよりも、スネークにSIXAXISでドジョウ救いをさせる事が大事。
773なまえをいれてください:2008/03/02(日) 10:15:33 ID:9W2cmOA1
>>767
一つ訂正しとくと、中断コンティニュー追加されたぞ
774なまえをいれてください:2008/03/02(日) 11:05:56 ID:GcegtPkp
6軸うざいって言ってる奴って結局、体動かすのイヤって言ってるだけなんだよな
バカみたい
775なまえをいれてください:2008/03/02(日) 11:19:05 ID:u6Z8O/pP
体動かしたかったらPSでゲームなんかしないよ
776なまえをいれてください:2008/03/02(日) 11:30:43 ID:9W2cmOA1
っていうか、スティック倒すのと同じようにコントローラー動かすのは体を動かすとは言わないんじゃ
それを言い出すとボタン押す動作も体を動かすのと同じだろう
777なまえをいれてください:2008/03/02(日) 11:33:44 ID:9FtlcpGl
>>774
ボム使いたくてボタン押したのに発動しないのがよくあったらウンコだと思うだろ?
正確性/確実性/即応性が求められる操作にファジーな6軸を使うのはナンセンスだと思うんだ。

使い方しだいではおもしろいと思うよ。
うまいと思うのはあひるちゃんとフォークスくらいじゃないかね。
778なまえをいれてください:2008/03/02(日) 13:28:13 ID:UOynxcFn
気持ち悪いほど6軸を擁護している奴はアンチPS3でしょ
レアでスティック対応パッチが出るくらいだから、
6軸操作に反発したユーザーは多いって事だよ
779なまえをいれてください:2008/03/02(日) 13:32:09 ID:nXyw/jyD
どうでもいいけどボタン以外に操作方法が増えるってことは良いことだ
フォークスとアンチャとLAIRは良かった
780なまえをいれてください:2008/03/02(日) 13:35:32 ID:aDIJQ0+w
LAIRは同意しかねるけど、フォークスとアンチャは旨く使ってたね。
特にフォークスは良かったよ。ああいうのなら大歓迎。
781なまえをいれてください:2008/03/02(日) 14:06:49 ID:Ayc3cztX
ラチェットもうまく使ってたよ
あの浮遊感はスティックじゃ味わえない
782なまえをいれてください:2008/03/02(日) 14:12:27 ID:aDIJQ0+w
確かに
783なまえをいれてください:2008/03/02(日) 14:14:27 ID:9W2cmOA1
最初だから何でもかんでも使ってるから
コレは使わない方が…ってのは確かにあるが
それを全否定する奴は何なんだ?って思う訳でございます
784なまえをいれてください:2008/03/02(日) 15:02:11 ID:DuDrQQ8d
ピヨタマはルール分かると面白いな。
最初は4つ並べた卵を崩しちゃいけないかと思ってた。
785なまえをいれてください:2008/03/02(日) 16:54:50 ID:2JWmHU6a
俺もダークミストはいちいちコントローラでふりはらうのがいやで当日しかやらなかったな。
でも800円だから後悔はしてない。
ボリュームはいらないから1日でクリアできるAVGとかどんどん出してほしいな。
786なまえをいれてください:2008/03/03(月) 03:09:41 ID:WW4ULy6T
6軸に拒否反応示すのは頭が硬い自称ゲーム痛とかコアゲーマーでしょ
新しい方式に否定的な態度を取るのは進歩がない
Lairはあれはあれでよい。ただ操作説明が間違っていたりするのが問題だが
787なまえをいれてください:2008/03/03(月) 04:14:59 ID:02KpMHC5
6軸操作が好きな奴は6軸操作があるゲームやって、嫌いな奴はないゲームやればいいじゃないかw
好みの押し付け合いヨクナイ
788なまえをいれてください:2008/03/03(月) 04:20:53 ID:mWyUooCa
純粋に好みの問題として話してるならいいんだが
主観と客観の区別ができてない奴が居るのが困る
789なまえをいれてください:2008/03/03(月) 23:15:25 ID:QQI0RNhK
>>786の事だな
まあ一種の病気だからねぇ
790なまえをいれてください:2008/03/03(月) 23:16:37 ID:mWyUooCa
791なまえをいれてください:2008/03/04(火) 07:14:29 ID:eZ0FqAfu
792なまえをいれてください:2008/03/04(火) 08:24:34 ID:tQ7XYhO/
コントローラーの話はもうやめようよ

ってかもっとタイトルを(ry
793なまえをいれてください:2008/03/04(火) 20:25:56 ID:L8yY8Vlb BE:127908825-2BP(0)
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080303/kaigai20.htm
日本では発売されないのだろうか?
794なまえをいれてください:2008/03/04(火) 20:34:20 ID:aFZq2++u
ToriEmakiはちょっと気になる
海外のストアにデモか何かなかったっけ
795なまえをいれてください:2008/03/04(火) 23:28:56 ID:fckqdvtD
>>793
何度見てもTori-Emakiの「Burnoutの看板発見!今すぐブチ破れ!」に吹く
つか訂正しろよwww
796なまえをいれてください:2008/03/05(水) 02:03:50 ID:4HmNCy62
PSEyeはなんで日本展開しないのかなあ。
Wiiよりすごい事できそうなのに。
797なまえをいれてください:2008/03/05(水) 02:31:04 ID:mB1iGdlY
今のSCEJってかなり人材流出したから…
クタみたいな夢見る技術者もいないし、マーケティング部門もへぼ
現状の追認だけで流れを作ることが出来るのがいない
市場を開拓するのではなく、既にある市場でどうにかとしか考えられない
ある意味官僚的なコチコチな対応しか出来ないから
798なまえをいれてください:2008/03/05(水) 03:34:14 ID:a1TyWAU1
ものすごくプロモーションしたEyeToyが日本で全く受けなかったから、
PSEyeの優先順位が低いのは当然じゃね?
799なまえをいれてください:2008/03/05(水) 04:15:31 ID:wBRyjafw
>>795
画像拡大して頑張って探したよww
800なまえをいれてください:2008/03/05(水) 13:16:08 ID:srl/lupf
Wiiで体を多少動かすゲームが認識された今なら
Eye系のゲームも受けるんじゃないかな?
801なまえをいれてください:2008/03/05(水) 17:07:10 ID:yvZz2Nwc
出ても2番煎じと言われるのでは?
802なまえをいれてください:2008/03/05(水) 17:38:27 ID:Yu5+yRkG
既にwiiがXAVIXの二番煎じな件
803なまえをいれてください:2008/03/05(水) 17:43:19 ID:jGnK5uM5
棒をマウスのように扱うのと
カメラ使って自分の手を自由自在に使うのは根本的に違うくね?
804なまえをいれてください:2008/03/05(水) 17:49:50 ID:Yu5+yRkG
Wiiがコントローラ側に撮像センサー仕込んだのは多人数プレイに対応するため
しかしそのために大きく制約を受けるようになった部分もある
XAVIX系は本体側(テレビ側)にセンサーがあるので自由度は高いが性能的にポイント認識が限界で多人数プレイが不可能
EYETOYは仕様的にはパターン認識が可能だったがその性能上の制約からXAVIX同様に個人プレイに限定された

で、ここに至ってPSEyeはこのどのパターンにも対応可能な性能を得る事が出来たが
それを活かせるだけのコンテンツが作れるかどうかはまた別の話なんでありまして・・・
805なまえをいれてください:2008/03/05(水) 17:52:03 ID:jGnK5uM5
SCEEがなんとかやってくれるさ!
SCEJ?
…奴らにはイコとサイレンしか期待してないですから…
806なまえをいれてください:2008/03/05(水) 19:08:17 ID:c05+y4uk
無限回廊に期待しているのは俺だけでいい
807なまえをいれてください:2008/03/05(水) 19:12:05 ID:G3t7U/Ty
>>806
いや、普通に期待してる人多いと思うんだが

俺とか、俺とか
808なまえをいれてください:2008/03/05(水) 19:13:51 ID:Yu5+yRkG
俺も俺も
809なまえをいれてください:2008/03/05(水) 19:17:13 ID:0zSKp16q
PSP版かなぁ
810なまえをいれてください:2008/03/05(水) 19:18:28 ID:Yu5+yRkG
PSPだと白黒二値映像は残像がな・・・
黒側だけでも16くらい上げといてくれるといいんだが
811なまえをいれてください:2008/03/06(木) 13:07:24 ID:35tQB6UG
体験版きたね
あとflowとコールなんとかが半額なんだがオススメ?
812なまえをいれてください:2008/03/06(木) 13:38:40 ID:Seq/NWDP
>>811
とんでもないクソゲーだからやめとけ。たこ焼き買ったほうが幸せになれる
813なまえをいれてください:2008/03/06(木) 14:07:37 ID:XxgY4MCC
>>811
今回の半額シリーズだとバクテリウスが超絶ウンコ
flowは能動的に遊べる性格じゃないと何が面白いのか判らない可能性あり
CACは買ってないからわからない
814なまえをいれてください:2008/03/06(木) 14:32:31 ID:K03RXv4d
バクテリウス 全体的に暗い、後半くそむずい
flow 意味不、ゲーム性皆無
CAC 操作が独特、一人でやるようなものじゃない、みんなでやる分にはなかなかいいと思うけどな

815なまえをいれてください:2008/03/06(木) 14:39:23 ID:XxgY4MCC
無限回廊、とりあえず両方やってみた
まあ面白いんだがPSPで3980円てのが値段相応なのかどうか・・・
PS3版が「序曲」で半額って事だがどれくらいボリューム削られてるのかが気になる

ってーかPSP版もDL販売でいいんじゃないのかこれ
816なまえをいれてください:2008/03/06(木) 14:53:32 ID:95UxtoQb
バクテリウスは全面クリアとかスコアランキングに燃える人には向いてるよ。
昔の固定画面ゲームのノリでステージ毎の攻略法を自分で組みたて実行するのが楽しいので、そういうのにピンと来た人は買えば良い。
ただし、難易度はホントに高くて、ゲームに自身が無い人には絶対オススメしない。
俺も全面クリアまで頑張ったので、もし、拡張で追加ステージとか出るなら買う。

コーリングオールカーズは半俯瞰視点の車アクション。
基本的に、囚人奪いあって投獄すると点数が入るを延々と繰り返すので、上手くなる前に飽きるかも。
オンの4人プレイは発売1週目でもう全然集まらんかったので、オン目当てだと寂しい思いをするかも。

flOw
はいどうぞ。
http://intihuatani.usc.edu/cloud/flowing/
まんまこれを6軸で動かすらしい。
俺は2年前のAOUショウの時3分やっただけで買って無いんで、感想は控えとく。
817なまえをいれてください:2008/03/06(木) 15:11:14 ID:K03RXv4d
無限回廊やろうと思ったら、PSPをバージョンうpすれ、って言われて
バージョンうpしようと思ったら、バッテリーが足りんわこのカスが、って言われた



818なまえをいれてください:2008/03/06(木) 15:26:19 ID:XxgY4MCC
ネタ的にバクテリウスと被ってるのが他に2本もあるってのがなあ・・・
SSHDが突出してるってのは異論の無いところだと思うけど
ブラストファクターとバクテリウスは人によっちゃ逆転するケースがあるのかな
819なまえをいれてください:2008/03/06(木) 15:32:44 ID:Eo/yGAgQ
被ってるっていうか、PSN的に1つのジャンルみたいになってるな。
DarkMistは勿論、EverydayShootingもそうだし、
米に発売当初からあるゲームでもアレ系があった。
自分の中ではブラファク系って呼んでるんだけどw
820なまえをいれてください:2008/03/06(木) 15:35:46 ID:XxgY4MCC
>>819
古いゲーマーにはロボトロン系って言うと通りがいいかも
もしくはスマッシュTV系とか。こっちはダークミストがまんまやねw
821なまえをいれてください:2008/03/06(木) 15:59:42 ID:95UxtoQb
ロボトロンやスマッシュTVじゃダークミストはプレイ感が違いすぎるだろ。
まんまは言いすぎ。
タイムパイロットとスタストが似てるとかなら判るが。
822なまえをいれてください:2008/03/06(木) 16:42:24 ID:XxgY4MCC
んな事言い出したらそれも全然違うし
823なまえをいれてください:2008/03/06(木) 17:07:43 ID:95UxtoQb
似てるとまんまじゃ意味が違う。
824なまえをいれてください:2008/03/06(木) 17:14:48 ID:JmGeB6EA
なぜ箱○みたいにオメガファイブとか斑鳩とかでないの?
825なまえをいれてください:2008/03/06(木) 17:17:19 ID:XxgY4MCC
箱○にSSHDや鉄拳5DROが出ないのと同じだよん
826なまえをいれてください:2008/03/06(木) 20:04:35 ID:OBgPDH/N
待っててよかったflow
827なまえをいれてください:2008/03/06(木) 21:02:30 ID:VFSP+Y1t
flOwは没入感は素晴らしいぞ
あの音と映像は感覚的に訴えてくる
凄く変なゲーム
ほわほわ漂っているような引かれるような不思議さがある
828なまえをいれてください:2008/03/07(金) 12:34:07 ID:hxm9eKtE
無限回廊、ビミョーなんだけどみんなの評価は?
もっとチャキチャキ操作できればよかったのになぁ・・・
829なまえをいれてください:2008/03/07(金) 12:36:00 ID:ykK6iIDC
むしろスナップとか必要ねーだろと思うくらい操作感はしっくり来たが。
830なまえをいれてください:2008/03/07(金) 13:06:19 ID:S9W5l9nE
無限回廊おもしろいじゃん。
新しい感覚だった。

操作はどっかのボタン押したら回転速くなったような。
とりあえずDL版は買うかなぁ。チケット余ってたら
831なまえをいれてください:2008/03/07(金) 13:26:18 ID:hxm9eKtE
>操作はどっかのボタン押したら回転速くなったような。
なんだってー!

これDL版「序曲」ってことは続々追加がくるのかな?
832なまえをいれてください:2008/03/07(金) 14:14:10 ID:+RMUPz2t
最近、説明とかちゃんと読まないでゲームやってるやつ増えてきてるな
833なまえをいれてください:2008/03/07(金) 14:14:39 ID:1ZiQNYco
説明くらい見とけよ

L1 6軸対応
R1 回転速度うp
× 早送り
△ 停止
□ スナップ


スナップってなに?
834なまえをいれてください:2008/03/07(金) 16:55:31 ID:WYeIj9/8
嫁を交換する奴じゃね?
835なまえをいれてください:2008/03/07(金) 16:58:16 ID:rLzo8mzq
swap
836なまえをいれてください:2008/03/07(金) 17:13:47 ID:WYeIj9/8
SWAP×SWAP
837なまえをいれてください:2008/03/07(金) 21:15:32 ID:BV6/DIHh
>>833
しこしこ
838なまえをいれてください:2008/03/07(金) 23:09:29 ID:ZPzIwcvq
無限回廊思ったより面白いな
製品版で操作が上下左右逆に出来るなら買う
839なまえをいれてください:2008/03/07(金) 23:50:43 ID:Rl5aFnEn
アメのrocket men を落としてやってみたらとんでもないクソゲーでワロタ
カプコン(笑)

ダークミストのほうがおもろいわ。
840なまえをいれてください:2008/03/08(土) 00:05:08 ID:zKDlls4/
ダークミストをそんなちんけなメーカーのゲームと一緒にされちゃあ…
841なまえをいれてください:2008/03/08(土) 00:23:35 ID:UZFwnlTC
あれゲーム内容もキャラもともかく、ロードが糞長くてレスポンス悪いのな
842なまえをいれてください:2008/03/08(土) 06:59:54 ID:nENXGKkR
たこ焼き買った方がいいのかw
843なまえをいれてください:2008/03/08(土) 07:00:06 ID:nENXGKkR
たこ焼き買った方がいいのかw
844なまえをいれてください:2008/03/08(土) 15:29:47 ID:hICUAd3d
たこ焼き買った方がいいのかw
845なまえをいれてください:2008/03/08(土) 15:32:25 ID:yQag5bKi
PAINまだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー????
846なまえをいれてください:2008/03/10(月) 17:18:06 ID:uThbx9Uv
ダークミストって信者多いな。
俺から見ても糞ゲなんだが、叩いてる人は異常に絡まれるてるし。
847なまえをいれてください:2008/03/10(月) 17:22:08 ID:ert/Zkp6
 |
 | ?/l、
 | (゚、 。 7
 し  l、 ~ヽ
    じしf_, )〜


 |
 |  /l、 ??
 | (゚_ 。 7  ツンツン
 し⊂、 ~ヽ
    しf_, )〜
848なまえをいれてください:2008/03/10(月) 17:51:24 ID:iAs57Uzs
STAR STRIKE HDの新作を出して欲しいぜ!
849なまえをいれてください:2008/03/11(火) 19:40:58 ID:ewSBtzsf
俺からみても







プッ
850なまえをいれてください:2008/03/12(水) 00:28:06 ID:gPmPK66A
メンテ中・・・
851なまえをいれてください:2008/03/12(水) 00:45:33 ID:UqTwjAwk
アップデートくるかな
852なまえをいれてください:2008/03/12(水) 01:01:04 ID:+U13650f
たこ焼き買った方がいいのかw
853なまえをいれてください:2008/03/12(水) 02:56:06 ID:Z+Rfoxhz
『鉄拳5 ダーク・リザレクション オンライン』が無料アップデート
http://www.famitsu.com/game/news/1214067_1124.html
854なまえをいれてください:2008/03/12(水) 17:32:19 ID:AOeEBMU+
flowダウンロードしたけど、大画面hdtvでやるとなかなか綺麗でいいな。
ただ操作性が悪いから癒されるどころかちっとイライラするがなw

エンジョイキャンペーン第4弾でついにウホ値下げクルー?
855なまえをいれてください:2008/03/12(水) 17:45:07 ID:YHIp3seK
>>854
コントローラを指先だけでふわっと浮かせるように持って
指先だけで捻って操作するといいよ
856なまえをいれてください:2008/03/13(木) 09:48:28 ID:3LOpwjoi
バイオ2来てるの今知ったハァハァ
857なまえをいれてください:2008/03/14(金) 01:21:12 ID:ChZTvhzq
半額キャンペーンはもう終了か・・・
スターダストHD落とし損ねたわ・・・
858なまえをいれてください:2008/03/14(金) 01:22:32 ID:uScBCcYF
>>857
あれは定価で買って全然損なしと思うが
859なまえをいれてください:2008/03/14(金) 01:28:57 ID:ChZTvhzq
>>858
体験版やってすぐ飽きそうだから800円はちと高いかな〜と思ってね。
何面ぐらいあるの?
860なまえをいれてください:2008/03/14(金) 01:34:37 ID:uScBCcYF
>>859
惑星5個
861なまえをいれてください:2008/03/14(金) 01:39:51 ID:ChZTvhzq
>>860
五個か・・・とりあえずウホ買って余った金で買おうかな。
862なまえをいれてください:2008/03/14(金) 04:00:12 ID:5rd6cEhc
>>861
SSHDは今見たら47時間やってた
冗談抜きに中毒性が高い
863なまえをいれてください:2008/03/14(金) 18:01:37 ID:uScBCcYF
なんつーか無駄にテンション上がるよなw
864なまえをいれてください:2008/03/15(土) 00:18:41 ID:Bk0VoLM4
WA2ndを買おうと思ってるんだけど面白い?
865なまえをいれてください:2008/03/15(土) 00:31:16 ID:Gaj4SfNV
面白い
熱い
ッ!
866なまえをいれてください:2008/03/15(土) 01:12:19 ID:PMS5mp6h
たこ焼き買った方がいいのかw
867なまえをいれてください:2008/03/15(土) 01:29:19 ID:O752Xuod
エレフェンクやべーな
868なまえをいれてください:2008/03/15(土) 08:32:56 ID:bYAR44Gj
スネークボールをまったりプレイしてるのは俺くらいだろうな。
オンも人居ないし。
869なまえをいれてください:2008/03/15(土) 11:26:00 ID:yMkyxSzp
貴様等の居る場所は既に俺が1日前に通過した場所だッッッ!
870なまえをいれてください:2008/03/18(火) 17:00:44 ID:/zLlmeOr
エレファンクめちゃめちゃ面白そうなんだけど・・・日本には配信来ない予感(´・ω・`)
871なまえをいれてください:2008/03/18(火) 21:12:16 ID:QEfAepzm
まじscejは仕事しなさすぎ、
ピポサルとかもういいからはやくローカライズしろや
872なまえをいれてください:2008/03/18(火) 21:37:12 ID:aNm3hY+U
仕事しないからSCEJっていうんですよ!
873なまえをいれてください:2008/03/18(火) 21:41:33 ID:/zLlmeOr
おっとMSKKの悪口はそこまでだ
874なまえをいれてください:2008/03/18(火) 22:30:34 ID:M2om9NHU
無限回廊は0時には販売されるのだろうか
875なまえをいれてください:2008/03/18(火) 22:33:21 ID:/zLlmeOr
いつものパターンなら配信開始は午後イチくらいのタイミング
876なまえをいれてください:2008/03/18(火) 22:37:31 ID:n2q7lmsp
mgs1が来るらしいね
877なまえをいれてください:2008/03/18(火) 22:42:47 ID:aNm3hY+U
またまたご冗談を
878なまえをいれてください:2008/03/18(火) 23:02:42 ID:8YUPgYId
学校こわ以来久々にアーカイブ買う事になるな
879なまえをいれてください:2008/03/19(水) 00:49:12 ID:4bRoLzVI
MGS1アーカイブス配信
ttp://ps3navi.com/ps3/2008/03/post_206.html
880なまえをいれてください:2008/03/19(水) 13:07:28 ID:KgZsqjxo
個人的にはライズとラチェットの追加DLCが気になるな。

4/17 - Lair: Diabolical Dragons Y Pack(追加DLC)
4/17 - Resistance 2 トレイラー

4/24 - Elefunk
4/24 - SOCOM: Confrontation トレイラー

5月末 - WipEout HD
5月末 - Domino
5月末 - The Last Guy

7月末 - SOCOM: Confrontation
7月末 - Siren New Estatement
7月末 - Eyecreate 2
7月末 - fl0wer
7月末 - Ratchet Quest Booty
7月末 - Home
881なまえをいれてください:2008/03/19(水) 18:41:22 ID:zuEoF8Et
無限回廊の容量90MBしか無いけどボリュームどうなんだろ・・
完全版なら迷わず買うんだけど序曲で1800円は高いと感じちゃうなぁ
882なまえをいれてください:2008/03/19(水) 18:53:20 ID:or1ILaf7
>>881
買ったけどボリュームあってもたぶん全部やろうと思わないんだぜ
883なまえをいれてください:2008/03/19(水) 18:58:50 ID:TPMIBqgc
無限回廊練習曲で既につまずいているんだぜ?
うむむむ、思ったよりむずいなこれ
884なまえをいれてください:2008/03/19(水) 20:04:22 ID:NuhJHwMO
練習曲はくるくる適当に回してたらいつのまにかクリアしてた
885なまえをいれてください:2008/03/19(水) 20:06:46 ID:NpbPLNWW
コンセプト聞いて画面写真見たときはすごい面白そうに思ったんだけど、
実際に練習曲やったらあんまり面白くなかったな(´・ω・`)>無限回路

もちっとアクション要素高めの方がいい希ガス
886なまえをいれてください:2008/03/19(水) 20:56:49 ID:WusK8iQs
つか誰もやってねの?
ランキング上に3人しかいなくて少し恥ずかしいんだぜ(*´∀`*)
887なまえをいれてください:2008/03/19(水) 22:00:47 ID:gVKUHkf5
無限回廊面は職人に期待。漏れには作れないわ...
あと、音飛びが酷いな
ゲーム性自体は予想通りだから満足
888なまえをいれてください:2008/03/19(水) 22:11:40 ID:zuEoF8Et
音飛びあるのかよ・・
修正パッチ来るまで買うのはやめとくか
889なまえをいれてください:2008/03/19(水) 22:13:33 ID:MYBMVaWc
音とびなんてないけど・・・?
890なまえをいれてください:2008/03/19(水) 22:14:46 ID:or1ILaf7
>887
先生、ひび割れではなく音飛びなの?
891なまえをいれてください:2008/03/19(水) 22:22:28 ID:gVKUHkf5
何、漏れだけなの...?
操作しているときに、一瞬無音になるのだが(たまにね)

再インスコしてくるか
892なまえをいれてください:2008/03/19(水) 22:26:03 ID:zuEoF8Et
DD5.1chだけ音飛びあるデモゲームが幾つかあったけど
これはどうなんだろ・・
893なまえをいれてください:2008/03/19(水) 22:27:59 ID:MYBMVaWc
>>892
ヘブンリーソードの事なら音が飛ぶんじゃなくて一部フレームレートが落ちるシーンがある、って現象だったが。
894なまえをいれてください:2008/03/19(水) 22:41:29 ID:gVKUHkf5
再インスコしたけど、症状変わらないや。
バグなら修正くるだろうし、
バグじゃないなら、漏れのアンプかPS3の故障と言う事で
騒がせてスマソ
895なまえをいれてください:2008/03/19(水) 22:53:42 ID:BDWgXHPt
アンプと推してる奴は直結して見てから、報告してくれよな。
896894:2008/03/19(水) 22:57:02 ID:mE/guMgv
さっき、PS3かアンプのどっちかわからんが壊れた。
音楽を大音量で聴き過ぎたせいか、いきなりプチッと音が出なくなった。
俺はムカついて思わずわざとテレビを床に落とした。
ズドンとテレビが床に落ちた振動を感じて俺はふと我に返った。
何やってんだ俺は。このテレビは15万もしたじゃないか。
たまたま落とした場所には布団が敷いてあって
落ちた振動は多少あったが落ちた音は全くしなかった。
たぶん壊れていないだろうと思いながらテレビの電源を入れてみた。
映像は普通に映るのだが、音が全く出なくなっていた。
最悪だ。15万円のテレビまで壊れてしまった。
それにしても今日は外が不思議なくらいに静かだ・・・
気晴らしにちょっと散歩にでも行ってみようかなぁ。
897なまえをいれてください:2008/03/19(水) 23:02:29 ID:NpbPLNWW
音のない世界へようこそww

全盲とかに比べると大したこと無いように思われがちだけど、日常生活で
結構危ない目に遭うので注意。とりあえず、フラッシュで知らせる呼び鈴と
火災報知器を用意するんだ。
898なまえをいれてください:2008/03/19(水) 23:05:55 ID:gVKUHkf5
>>895
テレビにHDMIがついてるなら、やってるけどね。
それに、テレビに直結だと結局PCM5.1(6.1)で出力できないから。不具合の起きた環境には出来ない

それと、ほかのゲームではまったくないから、故障という事は限りなく低いとは思うけど、一応、故障という可能性も捨てきれないという事で書いただけなんだ

とりあえず、もう一回ほかのソフトで様子見て、異状がないようなら
SCEに報告してみるよ
899なまえをいれてください:2008/03/20(木) 10:22:12 ID:Yh1Bwqhe
>>896
久しぶりに見たなそれ。
900なまえをいれてください:2008/03/20(木) 12:07:33 ID:4ZbLJlWe
テレビにHDMI、アンプに光で繋いでいるんだけど
たまに両方に出力されるときあってうざい

設定さわっても駄目だった
わざわざ再起動しなくてはダメでめんどい
901なまえをいれてください:2008/03/20(木) 12:45:58 ID:BjP6V+SL
テレビをミュートすればいいじゃん
902なまえをいれてください:2008/03/20(木) 18:52:21 ID:mBNJ+Vxr
いっそ命をミュート
903なまえをいれてください:2008/03/20(木) 20:38:56 ID:Qi3TuZD6
昨日、音飛びを報告した者だけど報告
HDMI,光音声,アナログ出力で確認(他ソフトでは確認できず。)

コンポジット直繋ぎでTV機能によるメモステ録画してみた↓
ttp://www.mediafire.com/?xdxz32syt29
音飛び以外にノイズも入っていますが、HDMI出力の時に確認済み
もちろん、音飛び等が出ない時もある(2,3回撮って、分かりやすいのをうp)

調べてみたところ、読み込みの際に発生する感じかな。
904なまえをいれてください:2008/03/21(金) 13:25:12 ID:iLDT6ijz
ゲームアーカイブにMGS(・∀・)キター\600
905なまえをいれてください:2008/03/21(金) 13:33:30 ID:a9ulgXN8
MGS1は面白いのか?
2,3はやったけど、気になる
906なまえをいれてください:2008/03/21(金) 13:57:57 ID:KbqXHqAr
普通に面白い。
907なまえをいれてください:2008/03/21(金) 15:46:51 ID:g5cCScyn
スターストライクはグラディウスみたいな感じのゲーム?
908なまえをいれてください:2008/03/21(金) 16:21:27 ID:OlR1tbKT
>>905
2,3をプレイして1をやった事ないなんてありえないぜ
909なまえをいれてください:2008/03/21(金) 17:34:29 ID:3qTxJ20g
>>907
物凄くハイスピードでハイテンションでハイパーな感じにしたタイムパイロット
オススメだよん
910なまえをいれてください:2008/03/21(金) 17:34:58 ID:3qTxJ20g
>>908
3だけでそれ以外1本もやってませんがナニカ
911なまえをいれてください:2008/03/21(金) 18:20:27 ID:7By8kXBf
俺はS2とS3だけやってないな。
ボックスセット買っちゃったから、S4出る前にやろうかなあ。
スレ違いすまそ。

北米ストアにコンデムド2が来てるね。
これは楽しみ。
912なまえをいれてください:2008/03/21(金) 18:24:53 ID:3qTxJ20g
北米ストア熱すぎだろ・・・GOWのPSP版デモで腰抜けたぞ俺はw
PSPもまだまだ伸び代のあるハードなんだなあ

コンデムド2はロード終わって操作可能になって5秒で三半規管がパニック起こした・・・
これは俺にはキングスフィールド並みの天敵だorz 視野角広すぎ。カメラ速過ぎ。
913なまえをいれてください:2008/03/21(金) 19:32:37 ID:g5cCScyn
>>909
すまん、どんなゲームかよく分からん。
914なまえをいれてください:2008/03/21(金) 19:44:51 ID:g5cCScyn
タイムパイロットでググったら大体どんなゲームか分かった。
スマソ。
915なまえをいれてください:2008/03/25(火) 11:22:16 ID:EXPJ7+aq
アップデートキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n’∀’)n゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*ミ☆
916なまえをいれてください:2008/03/25(火) 12:04:31 ID:lT0qzrwX
なんのアップデート?
917なまえをいれてください:2008/03/25(火) 14:17:07 ID:eF/y4fBu
PS3のファームウェア
918なまえをいれてください:2008/03/25(火) 17:13:33 ID:krJa1v4A
スレの勢いがWiiWareに追い抜かされたな
日陰だflower早くきてくれーっ
919なまえをいれてください:2008/03/25(火) 18:58:34 ID:A7Yi07+l
ソフト毎に分散しまくってるから仕様がない
あと、Newゲームって名前がだっせーよな
かっこいいのキボン
920なまえをいれてください:2008/03/26(水) 04:14:49 ID:TImVoX4d
おにゅうのゲーム
921なまえをいれてください:2008/03/27(木) 00:03:22 ID:HAbvLvzJ
にゃんにゃんげーむ
922なまえをいれてください:2008/03/27(木) 17:11:41 ID:vOoSzH1o
TOYHOMEはまりまくってるんだけど、
人居なくてオンライン全然対戦できない。
だれかきて〜
923なまえをいれてください:2008/03/27(木) 17:50:58 ID:uiHyLeJq
>>922
4人対戦してみたいよな
オフとかでやってる人はいるだろうから
時間決めて4人対戦ボタン押す集いとかどうかな・・・
このスレにトイホーム難民が何人居るかってのが問題だけど
924なまえをいれてください:2008/03/27(木) 18:02:56 ID:ellQlGdx
>>922
ID晒しちゃいなYO
925なまえをいれてください:2008/03/27(木) 18:04:49 ID:k5izP/Ac
販売開始直後に2回ぐらいマッチングされたけどそれっきりだなあ・・・
値段の割には遊べるゲームだと思うんだけどねえ。
926なまえをいれてください:2008/03/27(木) 18:43:18 ID:khctSc/G
ボッタクリ価格だから仕方ないな。
927なまえをいれてください:2008/03/27(木) 20:04:56 ID:uiHyLeJq
毎日23時に4人対戦ボタン押そうぜ
928なまえをいれてください:2008/03/28(金) 06:31:25 ID:LAC/Bv0Z
早くソーコムとワイプを出せと
929なまえをいれてください:2008/03/28(金) 09:48:21 ID:IzNdYQxW
ElefuncとPAINはまだか
930なまえをいれてください:2008/03/28(金) 15:55:02 ID:PGqLh6Wd
Everyday Shooterも〜。
931なまえをいれてください:2008/03/28(金) 19:38:21 ID:aKyfDliY
米ストア用のPSNカードまだでないのか?
MMOのゲームカードみたいにカード輸入して買い物したい。
932なまえをいれてください:2008/03/29(土) 02:56:38 ID:lw88jXKP
平井になったんだからソフトもっと充実するだろうと思ったらこれかよ。
やる気あんのかマジで。
933なまえをいれてください:2008/03/29(土) 07:28:32 ID:ZSGuWOFK
800円でボッタクリ扱いだからね
出すものも出せないだろうし、サードはどこも出したくないだろう。
934なまえをいれてください:2008/03/29(土) 07:37:37 ID:YcTpVOBH
はあ?
935なまえをいれてください:2008/03/29(土) 07:41:54 ID:l4eTQqjk
727 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/03/29(土) 07:24:34 ID:ZSGuWOFK
宣伝したら確実に赤字
この値段でもボッタクリと言われるくらいだし、もはや八方塞ですな
DLCゲームは撤退したほうがいい
936なまえをいれてください:2008/03/29(土) 07:56:39 ID:ZSGuWOFK
事実じゃないかw
937なまえをいれてください:2008/03/29(土) 08:01:36 ID:YcTpVOBH
春爛漫だねえ(´ω`)
938なまえをいれてください:2008/03/29(土) 09:52:26 ID:wGZss/Br
春休みって羨ましい

ぼったくり扱いとまるで他人が言っているように書いて
自分が言っているという
素晴らしい
なんて厚顔無恥
939なまえをいれてください:2008/03/29(土) 10:05:09 ID:Cya2DjQq
アンチと書いて厚顔無恥無知って読むんだぜ?
940なまえをいれてください:2008/03/29(土) 11:36:40 ID:W7xLQaut
無知もつくのかw
941なまえをいれてください:2008/03/29(土) 11:54:19 ID:gKBGl+Um
ガチ無知
942なまえをいれてください:2008/03/29(土) 13:11:01 ID:ba/vV2Xv
少し早いが次スレ案。
------------------------
【PS3】PSN・ストア/Newゲーム情報 Part.2【Network】
□△ PLAYSTATION®
×○    Network    で配信されているPS3用のNewゲームをメインに語るスレです

次スレは>970、立てられないようなら>980

■前スレ
【PS3】PSN・ストア/Newゲーム情報【Network】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1182870492/

■関連サイト
PLAYSTATION Network
ttp://www.jp.playstation.com/ps3/psn/
Newゲーム
ttp://www.jp.playstation.com/ps3/psn/store_new.html
PC用サイト(PSP用体験版など)
ttp://store.playstation.com/

■購入方法について
・クレジットカード
・Edy + パソリ(Edyリーダー)
・プレイステーション ネットワーク カード(PS取り扱い店)
・プレイステーション ネットワーク チケット(コンビニなど)

の4種類の支払い法があります。細かな手順は公式ページを参照のこと。
チケット取り扱いコンビニは↓
ttp://www.econtext.jp/support/pay_contentsid/
943なまえをいれてください:2008/03/29(土) 13:13:25 ID:ba/vV2Xv
■配信中のタイトル
無限回廊 -序曲-(錯視パズル)
スネークボール(ホバーアクション)
Go! Sports Skydiving(スポーツ)
グランツーリスモ 5 プロローグ(オンラインカーライフシミュレーター)
PixelJunk モンスターズ(パズルシミュレーション)
Go! Sports Ski(スポーツ)
Dark Mist(アクションシューティング)
TOY HOME(ドライブアクション)
WARHAWK(ウォーホーク)(オンライン多人数対戦アクション)
おいでよロコロコ!! BuuBuu Cocoreccho!(のんびり探索ゲーム)
PixelJunk レーサーズ(レース)
Go! Puzzle(バズル)
バクテリウス(シューティング)
STAR STRIKE HD(シューティング)
ピヨタマ(アクションパズル)
コーリング オール カーズ!(アクションレース)
ぽちゃぽちゃあひるちゃん(パズル)
flOw(Zen)
鉄拳5 DARK RESURRECTION ONLINE(対戦格闘アクション)
カズオ(数字のパズル)
レミングス(パズル)
まいにちいっしょ(お気軽ネット)
BLAST・FACTOR(アクションSTG)
944なまえをいれてください:2008/03/29(土) 13:14:17 ID:ba/vV2Xv
■配信予定のタイトル
Flower(不明)
PixelJnk Eden(不明)
バイオニックコマンドー:マスターD復活計画(アクション)

■海外アカウント取り方
ttp://www.ps3wiki.net/index.php?%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F%E9%9B%86#za27fc79

■海外でのみ配信されているソフト(移植もの以外)
Cash Guns Chaos (Shooting Action)
Everyday Shooter (Shooter)
High Stakes on the Vegas Strip: Poker Edition (Card Game)
High Velocity Bowling (Sport)
Pain

■PLAYSTATION Eye専用ソフト
Aquatopia
Mesmerize: Distort
Operation Creature Feature
Tori-Emaki
The Trials of Topoq

■海外で配信予定のソフト
Elefunc
SOCOM Confrontation
Wipeout HD

■海外ストアのリスト
ttp://www.us.playstation.com/PS3/Store#tab=downloadablegames&p=1
ttp://en.wikipedia.org/wiki/List_of_PlayStation_Network_games
945なまえをいれてください:2008/03/29(土) 13:17:22 ID:ba/vV2Xv
■関連スレ
パッケージ版のゲームはこちら
【PS3】PLAYSTATION3総合スレin家ゲー Part.48
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1206619290/

アーカイブスはこちら
PSPゲームアーカイブス総合 35
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1206182980/

[PS3]STAR STRIKE HD
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1182561084/
【PS3】flOw【PS3】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1178900039/
【PS3】Go! SPORTS SKI
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1191473601/
【PS3】Dark Mist【アルテミスたん】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1194600515/
【PS3】PixelJunk MONSTERS【ピクセルジャンクモンスターズ】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1197003637/
『』無限回廊『』
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1204838484/
946なまえをいれてください:2008/03/29(土) 13:21:34 ID:ba/vV2Xv
----------------
ここまで。
進行の早い関連スレは適宜修正するとして、他に修正あったら今のうちに相談しよう。

↓以下入れるかどうか迷って外したスレ
【PS3】まいにちいっしょ Part39【お気軽ネット】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1206755031/
【PS3】WARHAWK 第71戦【ウホォッ!?】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1206628059/
【PS3】グランツーリスモ5 プロローグ Part46
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1206682197/
【PS3】鉄拳5DARK RESURRECTION ONLINE 41【DRO】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1206627293/


【\840】BLAST・FACTOR Cell 1
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1163334849/
【PS3】コーリングオールカーズ!【Network】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1179706088/
【PS3】おいでよロコロコ BuuBuu Cocoreccho!
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1190382316/
947なまえをいれてください:2008/03/29(土) 13:37:15 ID:L0fADl7l
PSN・ストア総合スレ
でいいんじゃね。
948なまえをいれてください:2008/03/29(土) 14:17:47 ID:YTIHdCeX
Newゲームメインだと過疎るし総合のがいい。
949なまえをいれてください:2008/03/29(土) 16:27:42 ID:YcTpVOBH
ストア総合はいいけどテンプレ長ったらしいな・・・
950なまえをいれてください:2008/03/29(土) 17:52:34 ID:LViqQoD7
勝手に短く訂正

------------------------
【PS3】PLAYSTATION Network総合スレ Part.2【PSN】
PLAYSTATION Storeで配信されているGameを主に語り合うスレ

■前スレ
【PS3】PSN・ストア/Newゲーム情報【Network】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1182870492/
■関連スレ
【PS3】PLAYSTATION3総合スレin家ゲー Part.48
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1206619290/
PSPゲームアーカイブス総合 35
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1206182980/

■関連サイト
PLAYSTATION Network
ttp://www.jp.playstation.com/ps3/psn/
PLAYSTATION Store (PC)
ttp://store.playstation.com/

次スレは>970、立てられないようなら>980
951なまえをいれてください:2008/03/29(土) 17:55:47 ID:LViqQoD7
■購入方法について
・クレジットカード
・Edy + パソリ(Edyリーダー)
・プレイステーション ネットワーク カード(PS取り扱い店)
・プレイステーション ネットワーク チケット(コンビニなど)
の4種類の支払い法があります。細かな手順は公式ページを参照のこと。
チケット取り扱いコンビニは↓
ttp://www.econtext.jp/support/pay_contentsid/

■海外アカウント取り方
ttp://www.ps3wiki.net/index.php?%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F%E9%9B%86#za27fc79
952なまえをいれてください:2008/03/29(土) 17:57:09 ID:LViqQoD7
----------------
ここまで。
正直、配信ゲーム及び関連スレを入れておいても不毛なだけだからいらないと思う
953なまえをいれてください:2008/03/30(日) 08:16:48 ID:a601crFK
長くて困るようなもんじゃなし、長い方にしとけ。

でも項目の順序は >>950-951 の方がいいか。
954なまえをいれてください:2008/03/30(日) 10:40:37 ID:vot4VQbf
天麩羅はできる限り短く簡潔にするべきだと思うがね

ま、言い争っても平行線を辿るだけだし
次スレ立てる香具師に任せるわ
955なまえをいれてください:2008/03/30(日) 10:56:08 ID:iac1fswX
長くなればなるほど、読まない馬鹿に言い訳の口実与えるだけだからな
短いほうでやれよ
956なまえをいれてください:2008/03/30(日) 11:23:19 ID:MHAqvECx
全部>>1にまとめた。関連スレは必要なら>>2にどうぞ。(関連スレは流れ早いしね

------------------------
【PS3】PLAYSTATION Network総合スレ ★2【PSN】
PLAYSTATION Storeの配信ソフトを語り合うスレ

■公式
ttp://www.jp.playstation.com/ps3/psn/

■まとめwiki
ttp://www.ps3wiki.net/
↑海外アカウント取り方など

■購入方法
・クレジットカード
・Edy + パソリ(Edyリーダー)
・プレイステーション ネットワーク カード(PS取り扱い店)
・プレイステーション ネットワーク チケット(コンビニなど)
の4種類の支払い法があります。細かな手順は公式ページを参照のこと。
チケット取り扱いコンビニは↓
ttp://www.econtext.jp/support/pay_contentsid/

■前スレ
【PS3】PSN・ストア/Newゲーム情報【Network】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1182870492/

※次スレは>>970、立てられないようなら>>980
957なまえをいれてください:2008/03/30(日) 19:49:07 ID:vot4VQbf
こんなものを作ってみた
ttp://www9.atwiki.jp/psn_newgame/

とりあえず、一休みして、夜中頃さくさく更新する
958なまえをいれてください:2008/03/30(日) 21:50:29 ID:MHAqvECx
>>957
レビューをつけてもいいかもな
まぁそこまで余裕は難しいかもしれないが
959なまえをいれてください:2008/03/30(日) 23:47:26 ID:vot4VQbf
レビューは個々の主観が入ってしまうし、Mk2があるからそっちにおまかせする方向で

ゲーム内容(公式サイトや購入画面で表示されている公式の文)なんかは取り入れたいけど、
いまのところ、余裕無いス
960なまえをいれてください:2008/03/31(月) 22:48:32 ID:WBqil8mD
PLAYSTATION®Network 障害・メンテナンス情報

【期間1】2008年4月1日(火) 14:00 〜 17:00(予定)
【メンテナンスによる影響】
メンテナンス期間中は、一部ゲームが繋がりにくい場合がございます。
その際はしばらく経ってからご利用いただきますようお願いいたします。

【期間2】2008年4月2日(水) AM0:00 〜 AM2:00(予定)
【メンテナンスによる影響】
メンテナンス期間中は、PLAYSTATION(R)Storeを含むPLAYSTATION(R)Networkの各機能がご利用できません。
その際はメンテナンス期間終了後からご利用いただきますようお願いいたします。

http://www.jp.playstation.com/ps3/psn/mn/auto.html
961なまえをいれてください:2008/04/01(火) 00:52:12 ID:A2a2rpU7
レミングスのトリッキーの3の打開策お願いします
962なまえをいれてください:2008/04/01(火) 14:31:25 ID:LBMJRixH
>>923のTOYHOMEオンラインプロジェクトを実現してみたいんだけど同じ思いの人いる?
963なまえをいれてください:2008/04/01(火) 15:15:17 ID:FL0k0GB1
>>962
やってみたいのは山々なんだけど2ndに拡張してないんだよね俺(´・ω・`)
964なまえをいれてください:2008/04/01(火) 15:45:04 ID:92+P+Ays
>>962
923だけど、23時にひっそり押してるんだぜ・・・対戦できたことはないけどね
通常プレイの2人・4人、ランキングの2人・4人ていう選択肢の多さにちょっと問題あるよね
一人遊びもできるロビー的なものが欲しい
ついでに海外PSNにも2nd配信してやって欲しい・・・
965なまえをいれてください:2008/04/01(火) 18:53:50 ID:z7gy+ZoJ
homeが来れば問題ないんだけどな。
966なまえをいれてください:2008/04/01(火) 20:22:20 ID:ev0If7YN
俺は持ってないからできないけど、
日にち時間指定してやってみたら?
そのためのスレでもあるんだし
967なまえをいれてください:2008/04/02(水) 10:48:19 ID:9PiYIyoj
TOYHOMEオンライン出来たあ\(^o^)/
23時前に4人対戦で待ったけど来なかったから
2人対戦にしてみたら即効でいった。
このスレいいよ。4人対戦も夢じゃないね。
みんな、TOYHOME持ってる人は時々でいいので23時辺りで2人または4人対戦で少し待ってみて。

>>963
2ndじゃないと2人対戦も出来ないんだっけ?
968なまえをいれてください:2008/04/02(水) 11:03:47 ID:0cNrJuQT
>>967
>2ndじゃないと2人対戦も出来ないんだっけ?

2人対戦まで。(´・ω・`)
969なまえをいれてください:2008/04/02(水) 12:15:43 ID:ExxrM9j6
【PS3】PLAYSTATION Network総合スレ ★2【PSN】
PLAYSTATION Storeでの配信ソフトやオンラインの待ち合わせにもどうぞ

■公式
ttp://www.jp.playstation.com/ps3/psn/

■まとめwiki
ttp://www9.atwiki.jp/psn_newgame/
↑海外アカウント取り方などPSNのまとめwiki
ttp://www.ps3wiki.net/
↑PS3のまとめwiki

■購入方法
・クレジットカード
・Edy + パソリ(Edyリーダー)
・プレイステーション ネットワーク カード(PS取り扱い店)
・プレイステーション ネットワーク チケット(コンビニなど)
の4種類の支払い法があります。細かな手順は公式ページを参照のこと。
チケット取り扱いコンビニは↓
ttp://www.econtext.jp/support/pay_contentsid/

■前スレ
【PS3】PSN・ストア/Newゲーム情報【Network】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1182870492/

※次スレは>>970、立てられないようなら>>980
970なまえをいれてください:2008/04/02(水) 12:16:42 ID:ExxrM9j6
>>970
一応、これで。
関連スレはwikiに移動した方がよさそう。もう結構古くなってるし
971なまえをいれてください:2008/04/02(水) 15:29:22 ID:5nIsBZka
>>967
よーし、おとうさん、23時に4人対戦ボタン押しちゃうぞー
最小マップで4人対戦したいよしたいよ
972なまえをいれてください:2008/04/03(木) 10:28:37 ID:gWVBjtca
昨日も対戦できたよー\(^o^)/
ただし2人対戦。
4人対戦は相変わらず繋がらないよ。

>>968
4人対戦はまだ先になりそうだから、とりあえず2nd持ってない人も2人対戦できて。

>>971
おとうさん、昨日きてくれた?
973なまえをいれてください:2008/04/03(木) 16:37:08 ID:uKelIUvF
おとーさんも昨日対戦できたよー\(^o^)/  2人対戦だけど。
4人対戦できる日が来るまであきらめんぞー

ふと思ったけど、2人と4人しか選択肢が無いってことは
4人で遊んだ場合、一人でも抜けたらそこで終了なんかな・・
974なまえをいれてください:2008/04/04(金) 11:34:24 ID:fmgkyEnw
トイホーム4人対戦できたという朗報はまだか!まだなのか!
975なまえをいれてください:2008/04/04(金) 12:28:52 ID:5bpM5pkF
SCE
商願2008-010429 NewTranslation
商願2008-010659 トロのぴっタンこボイス
商願2008-011426 ニッポンのあそこで
商願2008-012261 EverydayShooter\エブリデイシューター
商願2008-013944 四季庭\SHIKITEI

やっとキター
sぁ、次はPainを登録するんだ
976なまえをいれてください:2008/04/04(金) 16:21:04 ID:F7iPm4gb
>>974
2人対戦しか繋がったことない。。
お兄さんも23時に4人ボタン押してね。

今日、トイホーマーは暇だったら23時±3分の間に4人対戦ボタンみんな押して!
ユーザーが見つかりませんでしたってなっても、上記の時間内は4人対戦のみを選択しつづけてください。

でも多分今日も4人対戦繋がらないと思うので、
2nd持ってない人は5分くらいになったら2人対戦を押し続けてみてください。
977なまえをいれてください:2008/04/05(土) 14:51:07 ID:V2bkkf5I
PixelJnk Eden age
978なまえをいれてください:2008/04/06(日) 19:57:58 ID:UVMNN7Te
>>976
2人でもそれなりに繋がるようになってきてるからなかなかの前進だよな。
いっそのことIDを晒して・・・と思ったけど、
万が一にも3人以上から登録依頼が合った場合悶絶するから断念。
地道にボタン押して4人対戦を目指す!
979なまえをいれてください:2008/04/08(火) 09:58:39 ID:b1Cyt3Wk
自分もID晒そうかと思ったけど、
ゆとりっぽいIDにしちゃったから恥ずかしくて公開できない。
980なまえをいれてください:2008/04/08(火) 12:12:43 ID:mNu+cyQv
そろそろTOYHOME4人対戦の話を聞かせてもらおうか。
ついでにそろそろ新しい800円ゲームこないかなぁ
すごいグラフィックなテトリスとかしたい・・・
981なまえをいれてください:2008/04/08(火) 12:13:21 ID:mNu+cyQv
*スレ立てを試みます*
982なまえをいれてください
*スレ立てに失敗しました*
ダメホストだった。誰かお願い。