【Wii Ware】Wii チャンネル総合スレ 6ch【コンテスト】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
今こそ復活の時だろ常識的に考えて

前スレ
【Wii Ware】Wii チャンネル総合スレ 5ch【コンテスト】
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1185732533/

WiiWare
・ポケモン牧場(仮)
・もじぴったんWii
・スターソルジャーR
・ドクターマリオ
・FFCC小さな王様と約束の国

ハドソン、“WiiウェアTM”ビジネスに参入
エクシングと共同でカラオケを提供
「Star Soldier R」 「ボンバーマン(仮)」などのゲームも続々投入
http://www.hudson.co.jp/corp/news/bn2007/071010.pdf

■開発中の“Wiiウェア”用タイトル
「JOYSOUND Wii(仮)」 家庭用カラオケ 2008年春予定/価格未定
(エクシングとの共同開発)
「Star Soldier R」 シューティング 2008年春予定/価格未定
「ボンバーマン(仮)」 アクション 2008年春予定/価格未定
2名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 15:36:40 ID:gsAqhWFa0
    't:::゙i,          ,.:ィ‐==ヽv'ィ′ゞ-ゝ、/ j:、
     ヾヽ       ,.ィ'´: : : : : : :ヽ.    : : 、 人) Wii Ware Wii Ware Rock You
      ゙t゙t   _,,.ィ"(: : : : : : : : : : i     : : Y  i\
       ゞ>=''"'''''ヽ^'ゝ、: : : : : : :ノ     : : :゙i, .l j \
         f´ : : : : : :゙i  `゙`''''''''''"      : : : :゙i l !j' `ヽ、
        ヽ: : : : : : :.l゙:.  ,r-:、        : : : : :li,!,!     ゙ヽ、,_
         ゝ、: : : ,ノ t  ,;:::;ノ;,,,,;;:::::;;;,,  . : : : : ノ,/  ,.::--――--=:、_
          ``ヾ′ `ー,.r;;;;;;;;::-‐'ヲ'''' . : : : : ://i ,r'" ,.r-ー――-=::、,_ヽ、
             `ヽ、:;;;;;;r''_,,.ィ',ノ′ : : : : : /イ i,/ ,/´         ``ヽ
              ゙ヾ:;:'‐-=''"_,,_  : : : :,/'// / /

 
3名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 15:52:33 ID:10L1aNF60
乙>1
Wiiはじまってきたな
4名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 15:53:26 ID:kWBKMaWQ0
乙一
やっと来年本格的にチャンネルが起動しそうだなw
コンテストは今年中に来そうだが。
5名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 15:54:23 ID:qMHF5M1+0
200 名前:名無しさん必死だな[age] 投稿日:2007/10/10(水) 15:28:22 ID:+B+8uK2j0
任天堂カンファレンス2007秋まとめ
@DS・Wii新作ラッシュ動画公開
A恒例の岩田自慢話、Wii・DSの女性ユーザー比率5割越え
BWiiのネット接続に関する相談を受け付けるコールセンター・サポートサービスを開設
C新作のダウンロードをするサービス、WiiWare来年始動
(ポケモン牧場(仮)、もじぴったんWii、スターソルジャーR、ドクターマリオ、ファイナルファンタジークリスタルクロニクル 小さな王様と約束の国)
DDSステーションと同じサービスを自宅でもスタート、今後は自宅で体験版がダウンロードできるように
EWiiフィットの発売日発表(12月1日、8800円)
FマリオカートWiiは、ハンドル型コントローラを同梱(Wiiリモコンをはめ込むタイプ)、バイクも登場で2008年春発売予定
Gスマブラにソニックが参戦!しかもスーパーソニックに変身する!ただし、発売日が2008年1月24日に・・・
Hカプコンのモンスターハンター3(トライ)がWiiに登場!
Iイワッチの代わりにミヤホン登場、WiiFitで色々遊ぶ  
JWiiの体験会へ    
6名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 15:55:19 ID:qMHF5M1+0
実現すると言われてたチャンネルのDS体験版配信チャンネルも配信してWiiハジマタ
7名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 15:56:19 ID:rQ37eJhu0
モンハンも買うだろうが何気にこれも楽しみ
Wiiウェア専用FFCCの公式ページ
ttp://www.square-enix.co.jp/littleking/

GCのFFCCの正当続編で国作りゲームだそうな懐かしきロマサガの香りがするぜ
8名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 16:03:07 ID:10L1aNF60
インターネットチャンネルがUSBキーボードに正式に対応
ってほんと?
9名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 16:09:13 ID:qMHF5M1+0
公式に反映されるまで待ってくれ
10名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 16:09:49 ID:qMHF5M1+0
ttp://www.ws-dsc.ne.jp/japanese/uj/pdf/10102333/00013621.pdf
2007/10/10 【プレスリリース】Gモード 任天堂の『WiiウェアTM』で『天使のソリティア』が楽しめる!
11名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 16:39:49 ID:P+mdHLCZ0
USB対応してるよ。
ショッピングチャンネルで新しい
更新をダウンロードすればおk
12名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 16:44:19 ID:h26RCYC10
Wiiウェアってなに?
13名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 16:46:42 ID:LWtxkqNw0
VCは過去のゲーム
Wiiウェアは新作ゲーム
14名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 16:46:52 ID:FQvcKJsT0
Wii Wareって携帯アプリのWii版みたいなもんか
リメイクや小粒な新作がバンバン出てきそうだな
15名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 16:47:02 ID:h26RCYC10
新作ゲームもネットで配信しますよ、ってことですか?
16名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 16:51:49 ID:qMHF5M1+0
http://www.nintendo.co.jp/wii/q_and_a/048.html
ここに更新内容でるからまっておくれ

>>15
そういうこと。
17名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 16:53:36 ID:h26RCYC10
>>16

ありがとうございます。Wiiすごいですね。買ってよかった!!
18名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 17:05:04 ID:3O48/XSA0
復活おめ
19名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 17:05:30 ID:AV6A0/6O0
>>1
もう二度とこのスレの復活は無いと思ってたけど
始まったな
間違ってもWiiware単体でのスレ立てないでよ
20名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 17:08:30 ID:kznwkKs50
バージョン3.1Jか。
小数点以下のマイナーチェンジだから、バグフィックスてきなものかな。
21名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 17:11:03 ID:WkSkLOJk0
今日何か新しいチャンネル来るかなーって思ってたけど無かったな
22名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 17:11:14 ID:+OaDfUey0
>>14
メモリ制限とかで訳のわからんコーディングをしないといけない携帯アプリに比べたら
GCで培った技術やライブラリがそれなりに流用できるWiiWareのほうがだいぶ楽なんじゃないかな
23名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 17:16:58 ID:P+mdHLCZ0
問題は容量だろうか、、、。
ひとつのソフトでだいたいどれぐらいになるんだろうな?

ジョイサウンドカラオケは料金は
どうなるんだろ。好きな曲を何曲で
何円みたいなことかな?それとも月額
いくらなのかな。
24名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 17:18:48 ID:f4RpwAzW0
ま、ROMカセット時代のことも考えれば容量はあるほうでしょ
25名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 17:22:17 ID:10L1aNF60
いつか岩田が言ってた「スタフォのポインタリメイク」みたいなのもWiiWareで出るんじゃないの?
もじぴったんWiiなんてまさに過去作のWii用リメイクみたいなもんだし
26名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 17:24:35 ID:AV6A0/6O0
>もじぴったんWii
ナムコにしては対応が早いな
27名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 17:24:42 ID:f4RpwAzW0
容量制限はどれだけのものになるんだろ
箱○のライブアーケードがコアシステムのメモカ512MBに配慮して150MBだからその辺か?
つーかだからwiiの最大にして唯一の不満は内臓フラッシュの容量なんだよな
サムチョンだろうが東芝だろうがいくらでも売ってくれるだろうに
28名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 17:25:08 ID:P+mdHLCZ0
>>24
まあそうなんだけどさ、
もう1000ブロック切っちゃって
るから、なんだか心細くて。
これからバーチャルコンソールの
ゲームももっと購入するだろうし、
他のチャンネルも増えるだろうし、
正直心配。
まあ一端削除すりゃいいんだろうけど
わりと手間なのよね。
29名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 17:30:08 ID:kznwkKs50
WiiWareと同時に容量アップの新型が出るといいな。
30名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 17:37:29 ID:4GvLQ2p10
新型もいいが、外付けで容量増やせる何かが欲しい
31名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 17:39:47 ID:FQvcKJsT0
外付けハードディスクか何かは出そうだな
32名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 17:47:03 ID:kznwkKs50
自分も買い換えるのはいやだから外付けフラッシュメモリが欲しい。
有線Lanのアダプター程度の大きさで、USBに付けるか、
フラッシュメモリ入り、新型スタンドとかがいいな。
33名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 17:59:34 ID:10L1aNF60
>ユーザーによるゲーム評価
Amazonレビューみたいなカオスにならなきゃいいけどな・・
34名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 18:52:32 ID:vN8deERW0
>>33
Wiiにプレイ履歴が残る仕様が初めて生きるのか・・・?
誰々さんが本当にプレイしていて何時間かも判るのだから凄いことかも。
35名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 19:03:46 ID:2bhRCuEt0
あらためてこのスレが意味のあるものになりそうだ
36名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 19:05:00 ID:P+mdHLCZ0
11月にコンテストチャンネルと
みんなのニンテンドーチャンネルが
来るってさ。カンファレンススレの
リンクで見たけど。
ニンテンドーチャンネルは体験版など
の配布があるらしい。楽しみ。
37名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 19:22:01 ID:f4RpwAzW0
>>31
それはコピーの温床になりかねないからやらんと思うよ
38名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 19:25:54 ID:nv9ygWD+0
>>34
確かに凄いな
投稿者の名前と一緒にプレイ時間も表示されてたらかなり良い感じになりそうだな
39名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 19:30:00 ID:KcSnp1Wi0
チャンネル埋まってると、どれかチャンネルを消さない限り更新できないんだな。
40名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 19:47:34 ID:W+/gJ7gt0
41名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 19:49:53 ID:Eu3JR6cK0
>>40
おお、ドクターマリオのWi-Fi対戦か。これはすごい。
DSで出すかと思ったんだが。
42名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 20:30:13 ID:pH5NdQbe0
なんか青く光ってると思ったら
インターネットチャンネルと投票チャンネルが更新されたんだな
43名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 20:32:38 ID:Bx+SAAHn0
「みんなのニンテンドーチャンネル」って何か気持ち悪いネーミングだな。
「ニンテンドーチャンネル」なら良いんだが、「みんなの」て。
44名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 20:34:23 ID:P+mdHLCZ0
確かソフトの評価とかそういう
のを投稿したりするんじゃなかった?
だから「みんなの」なんだと思う。
45名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 20:37:54 ID:b9608y+u0
>>43
多数の人のコミュニケーションが関わるから妥当だと思うけど。
46名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 20:38:53 ID:Bx+SAAHn0
投票チャンネルは「みんなの」でも分かるんだが、
自分達の社名で「みんなの」とか言っちゃうのかよ!っていう感じがあってね。
47名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 20:40:33 ID:zqjwFYwl0
ドラクエモンスターズもwiiware用に出ないかな?
か、バトルロードキボン!
48名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 20:41:40 ID:b9608y+u0
>>46
ああ、それは何となくわかる。
49名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 20:43:03 ID:qMHF5M1+0
任天堂のエンターテイメントをみんなにあげますってことなんじゃないか
50名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 20:56:37 ID:a2b53keS0
>>43
だよなぁ。

「みんなのゴルフ5」
とかって、気持ち悪いよなぁ。
ごく一部のキモヲタ向けなのに。

でも、wiiは家族みんなって意味では正解だと思うぞw
51名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 21:03:04 ID:b9608y+u0
>>50
みんゴルは4までは「みんなの」で良かったんだよ…
ミリオン常連ソフトだったし
52名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 21:03:33 ID:tYgZSd570
海外では
ニンテンドー=ゲーム
として認識されてる

日本でのファミコンまたはピコピコって言葉と同じようにつかわれる
53名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 21:10:21 ID:tYgZSd570
>>865
そこは総合だから
ソフト個別の話とかは、しにくいんじゃないかな
Wii Wareスレは別に必要だと思う。
いろいろ発売されるだろうし。
54名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 21:16:31 ID:6S89bTXJ0
WiiWareの画像見たけど
やはり3Dはちょっとポリゴンが少ない感じがするね
まぁ限られた容量の中でやらなきゃいけないから、しょうがないんだろうけど
55名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 21:23:39 ID:ZuAnCUlG0
規模が違うだろうけどFFCCRoFで128MBか。
Wii本体のフラッシュ、実際に利用可能なのは512MBの内の半分程度だから
やっぱきつそうだなあ…
56名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 21:26:20 ID:Tz5ysoi/0
インターネットチャンネル
ついにニコニコ完全に見れなくなったな
以前まで音声だけは再生されてたし
動画によっちゃコメントは表示されないが映像が表示されてるものもあったのに
5753:2007/10/10(水) 21:34:13 ID:tYgZSd570
ごめん誤爆…
58名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 21:35:01 ID:qMHF5M1+0
59名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 22:17:52 ID:Hzc5KqYt0
>>56
FLVファイルのコーデックの問題と思われ
落としたFLVをそのままMPWiiで見ようとすると再生されないが
ゴニョゴニョ古い形式に再変換するとMPWiiでも見れる
YouTubeが見れてニコ動が見れないのはコーデックのせい
詳しいことはわからん
60名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 00:18:00 ID:PFdJE4Xf0
アーケードの配信とか出来るのかな
61名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 01:15:11 ID:PKRqBXUB0
なんかしらの容量増加措置はとられるんじゃないかと思うなあ。
もじぴったん程度ならまだしも、FFCC級のソフトがこれからも出るなら幾らなんでも足りなさすぎる。
あと、ニンテンドーチャンネルは他社も紹介するんだよね……?
62名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 01:33:25 ID:6lU1iAKz0
とられないとまともに遊べないしな。
63名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 01:42:29 ID:GBMYoGlr0
Wiiチャンネルの総合スレです
Miiの話もおkです
荒らしや煽り、他機種批判はNG スルー

公式
・任天堂 Wii公式
 http://www.nintendo.co.jp/wii/index.html
・Wiiチャンネル
 http://www.nintendo.co.jp/wii/features/wii_channel.html

まとめサイト
・Wiiまとめwiki
 http://www7.atwiki.jp/nintendo-rev/
・インターネットチャンネルwiki
 http://s2.whss.biz/~wifi/wiiopera/
・投票チャンネル結果まとめ
 http://njoy.pekori.to/wii_vote.html

関連スレ
・任天堂 Wii 総合スレ 第597革命
 http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1192004571/
・Wii インターネットチャンネルスレ part12
 http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1191596787/
・【Wii】みんなで投票チャンネル 8票目
 http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1188205640/
64名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 01:43:06 ID:GBMYoGlr0
似顔絵チャンネル・Miiに関することもこのスレで

■似顔絵チャンネル
http://wii.com/jp/articles/mii-channel/index.html
社長が訊く Wiiチャンネル編
http://www.nintendo.co.jp/wii/topics/interview/vol3/04.html
似顔絵の達人に聞く 似顔絵の極意
http://www.nintendo.co.jp/nom/0701/1_2/index.html

■Mii画像掲示板(最大600×600、200KB)
http://hp.jpdo.com/cc009/1/joyful.cgi
スレ1・Mii画像まとめサイト
http://miiratorigamiira.blog66.fc2.com/blog-entry-1.html

Mii交流サイト・Mii Plaza.net(英語)
http://www.miiplaza.net/
Bluetooth Mii交換ソフト・Mii Mega-Mall(英語)
http://www.miimall.com/

関連スレ Wiiコードを交換し合うスレ part12
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1185679138/

※Wiiで見られるように、リンクはhttp://で
65名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 01:43:39 ID:GBMYoGlr0
Q.Mii対応ソフトは?
A..Wiiスポーツ、はじめてのWii、おどるメイドインワリオ、実況パワフルプロ野球Wiiなど。

Q.似顔絵パレードに誰も居ないのですが?
A..Wiiフレンドを作りましょう。Wi-Fi板で交換するのをおすすめします
 メッセージにMiiを添付し直接送るとパレードへ参加してくれます
 他にはリモコンに保存して友達のWiiにゲスト登録します
 交流サービスが始まるとの噂もありますが、今のところ音沙汰ありません

Q.似顔絵広場、似顔絵パレードは最大何人でしょうか?
A..広場は最大100人です。パレードは10,00人歩いている動画あります

Q.BluetoothでMiiデータを交換するには?
A.Mii Mega-Mall2.0(英語)ウインドウズ版を利用してください
 http://www.miimall.com/
 Bluetoothはマイクロソフトのスタックのみ対応なので要注意

Q.外人さんの作ったMiiが見たいのですが
A.Flickrなどで検索したり、Mii交流サイトを見てください
 http://www.miiplaza.net/

Q.ネームを消す方法は?
A.作者名クリックで入力モードにしたら、ソフトキーボード右上にある「←」
66名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 01:44:00 ID:GBMYoGlr0
Q.Miiをつくるコツは?
A.誰かが描いた上手な似顔絵を参考にするのがおすすめ
 ●似顔絵チャンネル五箇条
http://www.nintendo.co.jp/nom/0701/1_2/index.html
1.各パーツを選んだらサイズと置く座標を再確認。
2.子供からお年寄りまで年代に合ったパーツの配置を考える。
3.ちょっと似てきたかなと思ってからが本当の勝負。
4.目線の位置など基本は抑えつつアレンジは大胆に。
5.あえてモデルの気にしている部分の表現にもチャレンジ。

 ためしてガッテン 似顔絵のコツ
http://www3.nhk.or.jp/gatten/archive/2006q3/20060719.html
ほぼ日・Miiで似顔絵対決!
http://www.1101.com/nintendo/mii/index.html
 似顔絵サーチエンジン
http://nigaoe-sagaso.com/
http://mobile.nigaoe-sagaso.com/

Q.Wii持ってないのですが
A.似顔絵チャンネルFlash版
 http://www.joystiq.com/media/2006/10/mii.swf
67名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 01:46:11 ID:GBMYoGlr0
>>65の部分修正
Q.似顔絵広場、似顔絵パレードは最大何人でしょうか?
A..広場は最大100人です。パレードは1,007人歩いている動画あります
http://www.youtube.com/watch?v=zjWm0NOCmlw

出る予定のチャンネル
・コンテストチャンネル(2007年11月)
・WiiFit用のチャンネル(2007年12月)
・WiiWare(2008年3月)
68名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 02:05:10 ID:OY/yPrpZ0
>>46
美しい日本の私
みたいなもんだろ
69名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 02:12:21 ID:6lU1iAKz0
>>67
ニンテンドーチャンネル
70名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 02:32:00 ID:GBMYoGlr0
忘れた
71名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 03:00:44 ID:AvYYzBoR0
Wii Wareで新作もいいけど過去のリメイク出して欲しいな
特にVCでは全くやる気のないスクエニ
72名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 03:01:28 ID:ySlVzh550
任天堂のハードでしか見られないのにニンテンドーチャンネルって…
73名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 03:24:29 ID:PDzFvBfW0
任天堂のハードでしか見られないからニンテンドーチャンネルなんじゃ
74名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 03:52:14 ID:ktqezLrc0
もじぴったんが出ると聞いてやってきました

「マリオ」とか入力したら反応するかな
75名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 05:56:52 ID:B4ur+Iv90
>>67
パレードって10000人までじゃなかったっけ?
インタビューで動画もうpされてた気がする
76名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 06:01:48 ID:ySlVzh550
ソフトダウンロード中に出てくるファイアマリオ、
Aボタンで火の玉出せるの今まで知らなかった…
77名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 07:03:39 ID:PD/prQlr0
Wii Wareでこんなのが出るみたい。この手のお手軽ゲームはうれしいかも。

http://www.famitsu.com/game/news/1211096_1124.html
78名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 08:14:46 ID:UCnaKBmM0
>>71
Dr.マリオ、パズループ、もじぴったんなどはすでに「リメイク」なんだが
79名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 08:16:27 ID:GBMYoGlr0
ボンバーマンもリメイクっぽい
てゆーかボンバーマンはどれも変わらん
80名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 08:21:42 ID:WcpWy38t0
FC・GB時代のレゲーリメイクには最適な場かもしれんね
81名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 09:55:32 ID:PD/prQlr0
>>79
1Pステージもそれなりに用意すると思うが 基本はWi-fi対戦に特化したボンバーマンだろうなと思う。
まぁ下手にパーケージソフトで出すより選択としては良い判断。
82名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 10:56:06 ID:PKRqBXUB0
VCの94年版とはどう区別するんだろう。
1500円とかなら、PCE版でいいやって感じになりそう。
83名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 12:30:40 ID:qvwSfNpM0
受信画面いつのまにか水中になったんだな。
84名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 13:26:24 ID:8DOXaog/0
>>55
今さらだけど、DSのソフトはビット表記じゃない?
128メガビットだったら、バイトにすれば16メガバイト。
時のオカリナは32メガバイトだったよな。
FFCCは確かに絵はきれいだけど、非常に限定された世界だったら
そこまででかい容量にはならないんじゃないかな。

>>82
おそらくWi-Fiには対応するだろうから、それが付加価値ってことかと。
85名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 13:33:19 ID:WcpWy38t0
FFCCは城下町の外に出る事は出来ないみたい
城下町の発展・雇った兵士にクエストをこなさせるのが目的のゲームみたいだな
1500円ゲーとしてはそんなもんだろうな
86名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 13:36:48 ID:qLrOIv9G0
同じ世界観でちょっと思いついた違う事が出来る
ってのは大きいんじゃないかね
個人的にはGCの時の世界観継いでる所も興味ある
気合入れすぎずに遊べるしいいんじゃなかろか
87名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 13:40:11 ID:kReqVIkO0
毎日チョコチョコやる感じのゲームだな。
こういうゲームでディスクを入れ替える手間が無いっていうのはすごい嬉しい。
88名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 13:42:46 ID:8DOXaog/0
容量に余裕はないかも知れないが、変にリアルになった
CGムービーなんかを入れる余裕がないのが、逆に嬉しい。
しかし、ここまで色々出るとなるとやはり容量アップはありそうな気はする。
89名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 13:44:01 ID:qvwSfNpM0
SDカードへのアクセスをサードに開放すれば解決
90名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 13:53:32 ID:tR83HJtx0
>>84
容量確認してないけどたぶんFFCCRoFは1Gb=128MBだと思うよ
今のところASHが最大容量のチップを使っていて、2Gb=256MB
91名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 14:18:43 ID:MSrG9+/cO
>>90
きのこ世界も容量詰め込んだからカードが膨らんでるって野村がニンドリのインタビューで言ってたけど、きのこも2G?
92名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 14:23:50 ID:WcpWy38t0
ASHのウリが2G初のソフトって事みたいだし、多分きのこは1Gかと
93名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 14:31:01 ID:/Y+OObms0
>>67
パレードは10,000人な
http://www.youtube.com/watch?v=3iQi1LPntZg
94名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 14:32:31 ID:WcpWy38t0
ttp://www.youtube.com/watch?v=WIBEUQlYhDU
グラフィックはさすがスクエニって所だな
とても1500円ゲーには見えない
95名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 14:44:39 ID:QlnUkFNE0
96名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 15:59:05 ID:dLt7xGTx0
>>83
それレアアクション

しかし昨日の更新後はインターネットチャンネルが爆速になってるな
あとキャッシュがドリキャス並に強力になって使いやすくなった
97名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 21:18:47 ID:IYf4TIbQ0
>>94
眼鏡おっぱい!
98名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 00:09:54 ID:cN+Ns1hl0
>94
マップ的には、次出るFFCCに出てくる町をそのまま使ってるんじゃないかと予想してる。
99名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 00:31:36 ID:2Qdi8Hfe0
リソースの使いまわしと新規取り込み戦略で安くできるのかも
100名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 03:32:51 ID:UN5VC+ud0
流通費用やROMのプレス費用、パッケージ費用も要らないしな。
101名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 08:58:14 ID:vJbjAQoEO
アインハンダーとか出ないかな…
102名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 09:12:22 ID:76WB5A5f0
いきなりFFCCレベルのを1500円程度で出したら他のミニゲームいくらにすんだw
103名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 09:17:24 ID:SZzefV5J0
>>98
違うだろ
どうみてもFFCC(GC)の映像を使いまわしたりしてるよ
んで、改良してたりする
104名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 09:19:55 ID:E2gH5Rjn0
使いまわしでフルプライスはふざけるなだけど
こういう使いまわしで安く別ゲーに仕上げるのはいい感じだ
105名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 15:02:25 ID:umdE+Tjm0
1500Pは高いな
あんまり流行らんとみた
106名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 16:35:32 ID:HzNKFUUX0
ダウンロード数発表しないから問題なし。
・・・いいのか?
107名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 19:29:27 ID:v2/nM7fN0
みんなのニンテンドーチャンネルのレビューってVCにも対応してる?
してるとかなりありがたいんだが。
108名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 19:32:54 ID:lI62zUCQ0
ニンテンドーチャンネルすげー楽しみやわ
配信は来月だっけか?
109名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 20:17:45 ID:xT9xz2s90
うん
110名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 21:28:00 ID:ImdrNm9N0
よく見ると、FFCC使い回しではなくない?
同じデザインの絵柄だからそう見えるかもしれないけど。
111名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 22:05:53 ID:wo2IRwKl0
>>107
多分ないんじゃないかなー。というか、Wiiのサードソフトすらまだよくわからんし。
112名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 04:10:03 ID:Ujl0KS+P0
正直、Miiコンテストってどのへんが面白くなりそうなのかが想像できない
113名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 08:23:24 ID:AnLqX/Ll0
多分あれは、俺ら向きじゃないんじゃないかな
いわゆるライトユーザ向けというか
114名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 08:31:43 ID:4dMOG2/U0
>>112
あれはライト向けなんじゃないの
ライトにもっとMiiを作ろうという気にさせるためのやつだろう。
115名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 08:35:51 ID:fLHxpNsE0
優勝者にwiiポイントが授与されるなら、
張り切らずにはいられない。


まあないだろうが。
116鳥 ◆mvbAaCg33o :2007/10/13(土) 08:44:55 ID:I43s2MaV0
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  Miiは色んなパーツ取り揃えてもっと
 |⊂/    自由にデザインできるようにして欲しいな。
 |-J    SEGAのぐるぐる温泉なんかよかった。
117名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 09:30:36 ID:Yhg3i3L6O
PSの移植とか来ないかな
118名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 10:14:32 ID:NsTZ/JBl0
可能性あるんでないの?
wiiwareの反響によりゃあ、PSの名作の移植とか
続編とか来る可能性は十分ある
119名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 10:24:15 ID:es3xrSqd0
アプリゲーをグラや操作をバージョンアップして出すメーカーは絶対出てくるな
120名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 10:57:45 ID:Un1L8WcD0
漫画チャンネル、読書チャンネルとか、出来ないかね?
新作でなくても、復刻本とか需要有ると思うだけどな
121名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 11:02:11 ID:4dMOG2/U0
できるだろうけどやらないだけじゃないか
サードがWiiWareあたりでやりそうだが、でもメールとかでそんな要望が無い限りやらないな
122名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 11:14:14 ID:Un1L8WcD0
講談社とか、任天堂に近いと思うだが・・・

あ、PC経由でキャプられる心配があるか


123名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 11:19:43 ID:es3xrSqd0
読書をWii使ってまでやりたいか、っていう問題があるな
DSみたいな文庫感覚でゴロゴロしながら読めるもんじゃないし
124名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 11:26:06 ID:Un1L8WcD0
>>123
音楽付きとか、朗読とかは好きなんだが、まあ需要が少ないしな。

地震の早期警報システムとかには応用出来ないかな?
125名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 11:27:24 ID:MD1+fS6n0
マリオペイントみたいなゲームのためのチャンネルなら写真チャンネル使えばいいかな
あれって音楽も再生できるの?
126名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 11:29:20 ID:4dMOG2/U0
>>124
それはいらない。というか無駄
Wii本体から音が出るわけじゃないんだし
127名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 11:30:42 ID:es3xrSqd0
これってうまく使えば受けるかどうか分からないWii向け新企画をWiiwareで実験的にミニゲームで出して
評価が良ければ改良&ボリュームアップで製品版発売とかいう流れも作れるな
128名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 11:56:45 ID:fLHxpNsE0
>>122はチチ
129名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 13:19:40 ID:MpX/nMYh0
>>123
『DS文学全集』がうまくいけば
Wiiで本のDL販売→DSに転送して読書
ってチャンネルが出来るかも
130名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 13:21:17 ID:Un1L8WcD0
こりゃもうWiiwareで、「RPGツクール Wii」を出すしかありませんな。
 
                              浜村
131名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 13:22:10 ID:JXQgBBwT0
ブログでPS3の面白いソフトの書けばいいのに。

>>129
なるほど!文学全集は安いから買うよ。ページめくり機能とバック音楽が気になる
132名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 13:31:30 ID:qdOf2lctO
あのボリュームで2000円代はかなり安い入試近いから面接で最近呼んだ本で聞かれたら役にたちそう
133名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 14:24:44 ID:395V3OPG0
ウェアもお試しプレイできたら嬉しい
134名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 14:59:31 ID:OOJVwewn0
WiiWareとかお試し版とかDLしたチャンネルでメニューがごちゃごちゃしそうだな
体験版は1週間過ぎたらダイアログ出して勝手に消滅とか
ここ1ヶ月起動してないDL系チャンネルをすべて削除とかの機能が欲しいな
135名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 15:12:51 ID:OWpCCf320
というかチャンネルの1画面表示数もっと多くして
136名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 15:13:14 ID:es3xrSqd0
自分で消せばいいじゃない
137名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 17:45:32 ID:4dMOG2/U0
>>130
普通に出して欲しいんだが、グラはあえてドットで。
138名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 18:48:07 ID:Un1L8WcD0
モンハンも来た事だし、ティアリングサーガ 、ティアリングサーガを、
Wiiでリメイクで出しますかな(棒)

      エンターブレイン 浜村
139名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 19:19:02 ID:MD1+fS6n0
>>137
作ったゲームはチャンネル化して保存とかな。向いてると思うよ
140名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 20:01:49 ID:z2k1i1r90
>>139
Wi-Fiで交換とか、DL人気ランキングとかあったら面白いな。
141名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 20:36:57 ID:wpJODMkW0
鯖が大変なことになりそうなんだがw
142名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 00:15:19 ID:0MqVxRtG0
色々楽しみだよね。
任天堂になら個人情報をさらしてもいいぜ。
むしろ、俺のすべてを見て欲しい…。
143名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 01:57:32 ID:8z7ILYnm0
この露出狂めw
144名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 02:06:01 ID:rC3cZurp0
>>143
ペローン、ハッ
145名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 04:00:19 ID:W07AdlhW0
WiiWareのゲームもみんなのニンテンドーチャンネルのレビュー対象なのかな
146名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 07:55:40 ID:EjqiustI0
これまで、買っただけで積んでいるにも関わらず
ポイント欲しさにプレイ後アンケートを適当に書いたりしていたんだがそれもバレバレになるのか

ワクワクしてきたぜ
147名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 12:50:14 ID:KhHExWs60
やった人しかレビューできないってのはいいな。
それでもネガキャンするやつはいそうだけど
プレイ時間が1分以下とか年齢が3歳以下とか
そういうのをはじくようにしとけば問題ないな
148名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 16:08:46 ID:RXVlN0Pf0
(C)2007 Pokemon. (C)1995-2007 Nintendo/Creatures Inc./GAMEFREAK inc. Developed by Ambrella.
                                                          ↑↑
ジニアスじゃないのか。
149名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 17:56:26 ID:1ZE5j8vf0
「ピカチュウげんきでちゅう」を作ったとこか>アンブレラ
150名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 18:01:47 ID:RXVlN0Pf0
あとGCのポケモンチャンネル
151名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 18:31:18 ID:b2JI8YAx0
Hey You, Pikachu!
152名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 19:20:03 ID:KhHExWs60
ポケモンダッシュを忘れるなんて!!
153名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 19:24:22 ID:2+mf8Tnd0
>>147
弾いたら「都合の悪い意見は排除。統計操作だ。」
と言われる気もする。
154名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 19:33:22 ID:KhHExWs60
>>153
そういわれればそうだね。
本体買ってまでネガキャンする人なんていないか。
いらない心配だったな。
155名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 19:37:51 ID:wN4wmMsO0
ネガキャンするために本体やソフトを買えば今度はそれだけ売り上げに貢献すると言う仕組みさ
GK涙目
156名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 20:30:46 ID:YYU8E3ez0
>>147
カンファレンス動画みてみると、
>あなたが1時間以上遊んだソフトをみんなにおすすめすることができます。
て書いてあるから、プレイ履歴でチェックして判別すると思う。
157名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 20:33:50 ID:rC3cZurp0
DSでも復活してるそうだが、
パックマンVSを、是非ともお願いしたい
一人はDSで他に人はリモコンで参加で
http://www.nintendo.co.jp/ngc/pacman/
158名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 20:33:50 ID:WLcsqHzX0
まぁそれでもある程度評判の悪いソフトは出てくるだろうな。しょうがないけど。
でもネットの批評とは違ってユーザ間のみが参加する閉じた世界になるだろうから
不当な評価はかなり少なくなって安心だし、多くの人が利用してほしいね。
159名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 21:09:12 ID:BqE+BwHn0
ソフト情報はサードのも来るんだよね?
任天堂だけだったらちょっとズルい気がする。
160名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 23:17:20 ID:rC3cZurp0
DSのソフトも評価対象になると良いな。
161名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 23:42:09 ID:EXwURHqx0
DSのソフトはクラニンと連動してポイント登録の有無で制限かければ大丈夫かな。
162名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 01:38:29 ID:Xzt2PM4/0
ポケモン牧場ってポケモンがGCどころか64かってぐらいローポリだな
何体同時表示するつもりなんだろうか
163名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 02:50:28 ID:GcqjtF410
>>156
マジッスカ

たしかに1時間やりゃあ大丈夫そうだな。
164名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 08:47:41 ID:wgePJ5LV0
>>159
参加するメーカーとしないメーカーと出るんじゃないかな?
みんなの「ニンテンドー」チャンネルだから、任天堂だけの可能性もなくもないが
165名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 00:09:36 ID:VDSygzOA0
とりあえず
はじめてのWiiから「戦車単品パワーアップ版:wifi対応」
を出して欲しい。
ついでにこーゆーのをちっとくらい任天堂から新規参入中小に譲ってやって
実践入門用素材として開発支援して中小サードバックアップしてあげてくれ!!!
お願いします。m(_ _)m
166名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 00:15:37 ID:0rIx3rPm0
アーケード移植にも門戸が開かれると嬉しいな
167名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 02:19:31 ID:93L5ShGhO
新中華大戦ベタ移植版とかw
168名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 02:40:39 ID:Yw/+Tv2Q0
N O  T H A N K  Y O U !

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
169名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 02:58:11 ID:jr5rRcmu0
FFCC新作には興味が沸かないな
わざわざFFCCにしなくてもいいのに
それより、もっと実験的な奴をいろいろ小出しして欲しい
170名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 03:06:38 ID:PFMFa67T0
>>169
3月までには順次、タイトルが発表され増えていくだろうから興味が沸くタイトルも
出てくると思う。だから心配しなくても大丈夫だろ。
171ドラちゃん ◆lG82709sXI :2007/10/16(火) 18:55:08 ID:TQm0CIfQ0
容量増設は出ないとまずいだろ。
172名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 21:18:46 ID:Ov9/MLsR0
今更IChと投票Ch更新してきた
空きブロック数200くらい増えたな
173ドラちゃん ◆lG82709sXI :2007/10/16(火) 23:18:57 ID:TQm0CIfQ0
容量のついでにチャンネル数も増えたらいいな。
174名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 23:59:47 ID:i2CVU/zn0
インチャネは地味に3ブロック減
175名無しさん必死だな :2007/10/17(水) 11:57:20 ID:OzR/0Ohy0

Wii Wareにて「ワードプロセッサーWii」「デジカメ管理画像ソフトWii」「簡単作曲Wii」
「軽快電話Wii」「マイ日記帳Wii」「スカイプfor Wii〜みんなでTV電話〜」
176名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 12:26:36 ID:gRG8z8Ha0
小さな王様と約束の国(Wii/スクエニ/08年3月配信予定)
・FFCCの冒険の後の物語
・主人公は少年王レオ
・王様はまだ幼いため戦うことができない
そこで、住人の中から選ばれた冒険者たちが、王様のかわりに
ダンジョンに向かうことになる
・王様のレオは、建築術という不思議な力を使って、
民家や宿屋といった建物を作り出せる

>>175
kwsk
177名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 12:33:14 ID:HDUSCasR0
↑これとか数百メガはたぶんあるよなぁ。
このクラスがこれからも出るとなるとSDカードでは厳しいぜよ。
178名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 12:54:02 ID:zDPRAVaP0
>>177
ないないw
せいぜい数十メガだろ
179名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 13:08:13 ID:3pQAPD0x0
VCで64やCDROM2が30MBくらい。
ボイス有りでもこの容量なら大丈夫だろう。
180名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 13:15:40 ID:JNqf2f6q0
今我が家ではADSLを使用しています。各PCにはバッファローのWBR-G54で
無線LANを使っています。ADSLモデム-WBR-G54(ブリッジ接続)-PCとつ
ないでいます。今Wiiを購入しようか検討しているのですが、任天堂の
HPにはWBR-G54は推奨の無線LANにはいっていませんでした。
ADSLモデムが192.168.0.1でWBR-G54は192.168.0.9というIPに固定し
DHCPは使用していません。こんな環境でもWiiの無線LANはつながるでしょうか?

181名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 13:29:39 ID:jbfZy2E30
それだけ設定できてるなら無問題。つながる。
DHCP使うようにしておけば、設定はAOSS任せでおk
182名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 13:33:11 ID:4Vm/Zffh0
>>180
質問スレ
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1191608201/

初期設定の「169.〜」では繋がらないというのはあるけど、
192〜に直せば繋がるというのはググったら出てくるから大丈夫だと思う
IPを手動で設定する必要があるだろうけど
183180:2007/10/17(水) 15:54:04 ID:JNqf2f6q0
181さん182さん
ありがとうございます。ただいまトイザらスでWiiを発注しました。
それにしてもトイザらスとAmazonでは本体価格が5000円くらい違うんですね。
なぜでしょうか?
184名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 16:04:17 ID:zDgUHXkY0
>>183
アマゾンにはリモコンジャケットが同梱されているものとそうでないもの
の2種類が売られています。あなたがみたのはリモコンジャケットが同梱されていない
ものだと思います。同梱されているものは定価で買えますよ。
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B000WN67L6/ref=amb_link_51465506_2/503-0488589-7731958?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=center-3&pf_rd_r=0Z0P8Z334MPXXF2HZ0FT&pf_rd_t=101&pf_rd_p=83715006&pf_rd_i=193662011

185名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 16:16:31 ID:4Vm/Zffh0
>>184
リモコンジャケット同梱版でASINコードが変わったのに
Wiiのどのカテゴリにも登録されてないから、ほぼ「同梱モデル発売中」の広告っぽいところからしか
商品ページに行けないんだよなあ(リモコンも) 担当の人はいつ気付くんだろ
http://www.amazon.co.jp/dp/B000WN67L6/
186名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 16:28:59 ID:zDgUHXkY0
>>185
本来、発売と一緒にやらないといけないのにやってない。気づいてない
というか、やる気の問題。
187名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 19:49:04 ID:3458xRWy0
コンテストチャンネルとニンテンドーチャンネルは11月何日に来るんだろう。
早くチャンネル増やしたい。
188名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 22:29:23 ID:gRG8z8Ha0
後半の予感
189名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 23:23:48 ID:NMj1R6aG0
前半に出してマリギャラの高評価っぷりをニンテンドーチャンネルで伝えて年末爆発を狙う、とか
WiiFitのクチコミに上手く使う、って狙いはありそう
190名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 23:24:06 ID:tERM32uX0
11/1にいきなりニンテンドーチャンネルが来て
第一弾スーパーマリオギャラクシーとかかもしれんぞ
191名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 00:21:03 ID:CKJEEir20
>>190
それだ!
192名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 13:35:10 ID:U21VB3/mO
Wiiソフトの体験版も配信されたらいいのに
193名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 13:56:08 ID:S+aVaRSB0
ひろゆきも言ってたな
でもそれ、HDD必要だよなぁ
194名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 14:57:23 ID:N3BUUUL50
WiiWareでファミコングランプリ出ねえかな
195名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 16:06:41 ID:05iTRTUH0
DS体験版配信を一歩進めてDSwareが欲しい
196名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 16:37:08 ID:Cufod2vc0
スカイプは来て欲しいな、月額で一般電話まで乗り入れ可能の奴
197名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 16:42:35 ID:nbmHV/7E0
でもなんか色んなところを敵に回しそう
MSもムキになるだろうし
198名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 18:02:25 ID:CKJEEir20
SCEは滅亡寸前だし、ちょっとはMSにも頑張ってもらわなきゃ困る。
199名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 18:09:45 ID:nbmHV/7E0
いや、MSはやろうとおもえばずっと戦えるんだし
一回メインハードになったらもうどこも止められなくなるぞ
そうなったらWin状態だよ
200名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 00:06:15 ID:PskNm1VQ0
>>196
スカイプWii(仮)がSkypeOutに対応してればいいだけじゃないの?
201ヽ・´∀`・,,)っ━━━━━━┓:2007/10/19(金) 03:45:11 ID:3jbvtqUD0
>>138
むしろ任天堂公認でエムブレムサーガ作れよ
202名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 13:11:31 ID:9nqtET8n0
みんなのニンテンドーチャンネル詳細
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20071017/137741/

後はWiiの体験版配信できるようになれば完璧なんだけどなぁ
203名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 21:46:26 ID:CzgJ88H20
あげ
204名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 21:47:09 ID:CzgJ88H20
あげ
205名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 21:51:26 ID:msH86EQd0
sage
206名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 00:06:51 ID:W66gSvrJ0
WiiレビューにGKが大挙して押し寄せ任天のサーバーに
GateKeeperのアクセスログが大量に残るっていう面白い展開来ないかな
207ヽ・´∀`・,,)っ━━━━━━┓:2007/10/20(土) 00:10:23 ID:xmAvwMAX0
DSステーション機能待ちくたびれた
208名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 00:51:01 ID:oSaiWsRr0
今日Wii WareでFFCCが出るのを知った。
ものスゲー期待。

DSプレイチャンネル希望。
209名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 14:36:16 ID:O/a/CCbA0
QMAみたいなクイズゲームもよろしく
210名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 18:40:06 ID:I94E5pFD0
ニュースチャンネル見て気付いたんだけど
トリビアの泉ってトレビの泉からきてんのか
211名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 18:44:52 ID:WR+/D0rnO
新作のドット絵ロックマン来い!
つーかVCの方もお願いしますよ。
212名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 18:50:52 ID:WR+/D0rnO
>>210
たぶん
トレビの泉+trivia(英:くだらない事)の造語。
213名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 19:09:40 ID:I94E5pFD0
あのニュース無かったら気づかんかったz
214名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 19:26:27 ID:ZlklgCff0
FF9のトレノの泉なんかもな
215名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 19:33:22 ID:IJSBEsgCO
>209
ていうか、まんまQMAが出てほしいな
折角だから俺はこのルキアを選ぶぜ
216名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 19:52:35 ID:2rRrGdkd0
はじめてのwiiのビリヤードが面白いからWii Wareでビリヤードを出して欲しいな。

217名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 00:18:15 ID:fDvv8/6cQ
【Wii Fitチャンネル】ができるんだから、
【Wii Sportsチャンネル】と【はじめてのWiiチャンネル】もできてほしい。

>>199
XBOX360にIEとWMP付いたら、PS3を突き放すでしょ?
さすがに、Wiiは抜けないが・・・
218名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 00:30:26 ID:92VR8Ej+0
WiiMusicが来るころには音楽に特化したチャンネルとかできそう。
219名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 00:43:35 ID:C1NslgFQ0
任天堂チャンネル配信されたら、クラニンの価値が任天堂側にはほとんど無いよな
クラニン無くなるのはやめて欲しいな
220名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 00:45:56 ID:0N1/EHkw0
DSしか持ってない人にとっちゃ困る
221名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 00:47:40 ID:SLjJxRIU0
>>219
222名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 00:52:00 ID:C1NslgFQ0
>>221
分かりにくくてすまそ
アンケートの話です
223名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 00:58:10 ID:SLjJxRIU0
それはわかってるんだけど価値が無くなる理由がわからない。
非公開だったアンケートが公開されるだけの事だと思うんだが。
224名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 01:04:52 ID:tirUJC0x0
>>219
むしろ情報貰うための口実に使えそうだけどな
例えばこのプレイ状況を送る設定にすると5pt貰えますとか
225ヽ・´∀`・,,)っ━━━━━━┓:2007/10/21(日) 01:17:53 ID:x4IlVZao0
>>217
むしろそれ早くやれと。

ぶっちゃけx86エミュ積んでWin32アプリ動くようにすればいいと思うんだよね
226名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 01:41:59 ID:HjxZ/9PT0
>>222
アンケートっていってもチャンネルの方は文章かけないよ?
チャンネルは「どういう人にお勧めか」
クラニンは「メーカーへの要望」
というふうに目的が違う
227名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 10:17:47 ID:YyqulNI50
>>216
SIMPLEシリーズのTHEビリヤードつくってるのは
アソビ大全のアージェントだが、

アージェントが直で出すには
D3とのしがらみをどう解決するかだな
(他のSIMPLE系開発会社にもいえるが)
228名無しさん必死だな:2007/10/22(月) 01:30:49 ID:HtbaE4ej0
ドット絵ファミコン風とか、
新作出さないかなぁ。
229名無しさん必死だな:2007/10/22(月) 07:42:46 ID:81PHKB2H0
そうなんだよね。
ファミコン(風ドット絵ゲーム)の新作が出るのを期待してる人ってかなりいると思う。
230名無しさん必死だな:2007/10/22(月) 10:56:06 ID:o6Y758V90
シンプルだけど面白いゲームに期待したいよな
231名無しさん必死だな:2007/10/22(月) 10:58:56 ID:rEaINAzM0
>>216
俺も。ビリヤード好きだし、はじwiiのも面白かったけど、いかんせんルール
が変則だったからね。

ビリヤードなんて簡単に作れそうなのになんでどこも出さないんだろう。リ
モコンとキュー打つ感覚があんなにマッチするとはって思ったし、wi-fi対戦
装備で出してほしいね。

コナミとか出さないかな?昔あったよね?
232名無しさん必死だな:2007/10/22(月) 11:10:31 ID:oW4sRjnK0
ビリヤードは今でもやってる。

ディスク交換しなくていいwareでれば速攻買うわ。

つかなんで専用コントローラーでないんだよ!
233名無しさん必死だな:2007/10/22(月) 12:12:55 ID:2rBdQyPf0
うん、ちょっと改良して単独で遊べるようにしてWiiWareで売って欲しいね。
ビリヤードとタンクは面白くて未だにたまに遊ぶけど、それだけのためにソフトを入れ替えるのが面倒。

メーカーも、Wiiリモコンを使ったちょっとしたネタ的なゲームを思いついても
パッケージで売るには色々壁があるだろうし、そういうのもどんどん配信して欲しい。

ついでに言えば、もじぴったんやドクマリに続いて、「パッケージで出すほどじゃない過去ソフト」もお願いします。
まぁ、DSでもいいっちゃいいんだけど、対戦ソフトはやっぱりTV画面で遊んだ方が盛り上がる。
234名無しさん必死だな:2007/10/22(月) 12:14:21 ID:HtbaE4ej0
DSがTVで出きるチャンネルがあれば良いんだよ。
235名無しさん必死だな:2007/10/22(月) 12:45:12 ID:YvH+cVfz0
ぶつ森をWiiwareでやってほしい。
毎日ちょこちょこやるようなのをさ。ディスク起動って面倒だし。

自分の村だけWiiwareで、
大都会(交流鯖)に行くときだけディスク使用とか…夢見すぎだな俺w
236名無しさん必死だな:2007/10/22(月) 13:10:39 ID:4VVVJ47h0
>>231
確かに微妙に変則的なルールだったね。
wi-fi対戦が出来ると長く出来そうだから嬉しいなぁ。

>>232
YAHOO!オークションでビリヤードの専用コントローラーはあったよ。
もちろん任天堂のライセンス商品じゃないけど。

237名無しさん必死だな:2007/10/22(月) 14:51:46 ID:vjVnQ5HU0
>>235
残念ながらぶつ森はWiiwareでなくディスク販売だが、
WiiFitみたくディスク不要の専用チャンネル作りかねんぞ。
238名無しさん必死だな:2007/10/22(月) 15:44:19 ID:cOtHhtoQ0
異常にサイズを喰わないものだったらチャンネル化するソフトは結構有りそうだ
239名無しさん必死だな:2007/10/22(月) 16:32:58 ID:ox8cg8Z40
ファミスタに関してもディスクでは体感版ファミスタで良いと思うが、
もう一つディスク不要のシンプルなファミスタチャンネル希望だな。
240名無しさん必死だな:2007/10/22(月) 16:42:49 ID:HdZyj/S30
ナムコの携帯アプリが月1でサイト接続が必要なように
月1くらいの頻度でキーディスクが必要って風にすれば
中古売却やカジュアルコピーの抑制になると思う
241名無しさん必死だな:2007/10/22(月) 16:50:34 ID:IyC26mUh0
DL販売にしちゃえば問題なしだな。
ますますHDDが無いと厳しいけど。
242名無しさん必死だな:2007/10/22(月) 16:51:27 ID:ox8cg8Z40
>>240
それ良いですね。
243名無しさん必死だな:2007/10/22(月) 16:53:38 ID:ox8cg8Z40
>>241
DL販売だと実名データを安価に配信できるかどうか・・・。どっちにしてもファミスタチャンネルはほしい。
ファミスタは人来たとき一番遊びやすいし・・。希望しているのは一番シンプルな86年版ベースで・・。
またはPS2で出していたあれくらいのものでも十分。
244名無しさん必死だな:2007/10/22(月) 20:14:42 ID:mtciQ7vZ0
従来型のポタン押す野球ゲームは、今日日物足りない気がする。
ウイイレみたいに大幅に弄るか、サクセスか体感型に思いっきり振るか、ぐらいしか発展しなさそう。
個人的には、チーム作り>WC24で勝手に対戦>スポーツニュースとして結果表示
みたいな野球チャンネル?、なんて軽〜いのでもいい感じ、野球は。

>>237
ぶつ森は毎日起動とは言わないが、年間通して起動したいから
何らかの形でいいからインストールしたいなぁ。
本体と季節のデータを分けて、四半期に一度だけディスク使う、とかなら圧迫しなさそうだが。
245名無しさん必死だな:2007/10/22(月) 20:19:18 ID:HtbaE4ej0
やっぱHDDは必要だよ。
多分任天堂も考えてるんじゃないかな?

ネット接続率を高くする目標もあるし。
246名無しさん必死だな:2007/10/22(月) 20:26:29 ID:pura9F9k0
そのためにwii森の発売が2008年になったんだと信じてる。
247名無しさん必死だな:2007/10/22(月) 20:37:20 ID:vjVnQ5HU0
>>244
ぶつ森って実はそんなにデータ大きくないんだよ。ご存知のとおり64やDSでも出てるくらいで。
GC版なんて起動したらディクス抜いてもおそらく支障なく遊べる。
248名無しさん必死だな:2007/10/22(月) 21:44:25 ID:fU6n1xnV0
wiiwareでドラクエモンスターズの新作を出して欲しいな
FFCCだけじゃ物足りんわ
249名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 01:10:02 ID:z1mmSpafO
噂だけどWiiWareの配信容量はMAXで40MBらしいよ
GBAソフトの容量と同等だって
250名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 01:11:06 ID:T0kMyElh0
>>248
ドラクエモンスター牧場だな
251名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 01:13:07 ID:iRxKmtre0
>>249
でも、FFCCは明らかにGBAとは違うぞ。GC以上はある。
VCですら64やネオジオをだせる。単なる噂だな。

でもFFCCはどうやってあのクォリティのゲームを配信するのか、
気になるところだ。
252名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 01:14:26 ID:T0kMyElh0
64程度の容量があれば相当なことは出来ると思うんだけど
253名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 01:15:26 ID:zwThFDwm0
どうにかしてメモリを増やすことが急務だと思います。
外付けだとコピー、改造データの温床になりそうだし結構難しそう。
254名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 01:17:03 ID:z1mmSpafO
>>251
けど音楽配信で一曲分そうとうだからリアリティあるとおもうよ
実際64は配信してもGCは配信出来てない訳だし
255名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 01:17:28 ID:xWPJjrQU0
>>251
アレは多分状況が限定的だから可能なんじゃないかと思う
町ひとつだけなら曲も少なくて済むし
256名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 01:27:25 ID:zbHXKpdD0
40MB・・・時オカ(32MB)をグラフィック綺麗にしたくらいか
257名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 01:32:30 ID:z1mmSpafO
どっかで40MBのソース見たんだけど失念
まあ本体のフラッシュメモリから考えたら妥当だよ
ほんとメモリ増えないかね
258名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 01:34:47 ID:VdspR4wC0
40MB近く使ってるGBAソフトなんてあまりないと思うんだがな。
俺の知る限りだと生音で14曲収録の音ゲー「ぴちぴちピッチ」くらいだ。
ダイジェストだがテレビアニメの1話から40話まで再現するボリュームだった。
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/software/b3mj/index.html
259名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 01:35:08 ID:aQ+bqPok0
独自のフォーマットのHDDとか出るんじゃないのかな。
260名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 01:36:30 ID:qVrGYm7e0
WiiWareとかやろうと思ってる時点でなんらかの外部記憶装置は用意してるだろうし
何で来るのかが興味がある
261名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 01:38:30 ID:aQ+bqPok0
ここらへんのデータのやり取りはそのままDS2に直結するだろうから、
ちょっと慎重になってるんじゃないかと想像してる。
262名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 01:38:46 ID:CTehMBDN0
まぁムービーやストリーム音源使わないなら40MBだったとしても
だいぶいろいろできるでしょ
263名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 01:39:16 ID:/8FqVYrQ0
いまVCで一番でかいイースで266ブロック(約34MB)
NEOGEOで一番でかいサムスピで145ブロック(約19MB)
40MBなら312ブロックくらいかな
妥当な線だと思う
264名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 01:44:48 ID:z1mmSpafO
箱○、PS3の体験版に慣れ過ぎて少なく思うけどこんなもんかね?
けどHDDないから不安だな
265名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 01:50:43 ID:VdspR4wC0
箱○のLiveアーケードも当初は50MBのサイズ制限があったな。
追加メモリーユニットが発売されてからは150MBに制限が緩んだが。
ttp://www.famitsu.com/game/news/1191721_1124.html
266名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 01:54:52 ID:xWPJjrQU0
そもそもスクエニ自体
なんかしらの縛りがあったほうがいいゲーム作るようなところだし
FFCCに関しては問題なさそうな
267名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 02:05:32 ID:ClOgCLyu0
縛りがなかったらムービー詰め込むからな
268名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 03:40:31 ID:/yVeyVGc0
マルチで工作してる奴がいるようなのでツッコミを貼っておきますね。

>125 名前:名前は開発中のものです sage New! 投稿日:2007/10/23(火) 03:08:02 ID:8BMu3zfx
>確かに胡散臭い
>
>>40MBって音楽配信で一曲分相当
>マニアが利用する24ビットとかの相当高音質な音楽配信サービスでの場合な
>
>>40MBらしいよ GBAソフトの容量と同等だって
>後期のムービー入りソフトならともかく標準的なGBAソフトは16MBですが
269名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 03:59:58 ID:JmZKgCwV0
40MBというのはマジネタかもしれんが
どうも違和感があると思ったら極端な例を持ち出しての印象操作だったのか
270名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 09:47:45 ID:P4EHdwSs0
iTunesの標準音源(128bps)でアルバム1枚分にちょっと足りないくらい(40分程度)

ってのが妥当だな<40MB
271名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 11:08:37 ID:FDRzFem70
HDDが導入されるのであれば、Wiiのソフトをインストールできるように
して欲しい。プロテクトのためにオリジナルディスクを入れなければな
らないというような制限があってもいいから。
 ドラゴンクエストソードをやって、ドライブがまるで悲鳴をあげている
かのような激しい音を出して読み込みをするので、この時にHDDにイ
ンストールできればいいなと思った。
272名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 12:36:32 ID:l1paa8QL0
インストールは大歓迎だけど、任天堂的にはどう転んでもHDDは有り得ないだろうな
二階から放り投げても壊れないHDDが開発されれば別だけど
273名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 12:39:41 ID:ZORfnQG30
任天堂自体が最初からHDDを否定していたからね。
外部記憶装置として出るとしたら、たぶんUSBメモリーだと思う。
今なら4Gくらいでも1万超えないだろうし・・。
274名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 12:40:39 ID:xWPJjrQU0
フラッシュが安くなったからそのまま増量で、みたいな方向かな
ゲーム以外の有料コンテンツで大して容量喰うものも無いだろうし
275名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 12:42:21 ID:8EHcTy1n0
しかし今後確実に要望が高まるだろうな
276名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 12:45:49 ID:ZORfnQG30
まぁWii本体でユーザーが使える領域は約256Mだから4Gメモリーでも
本体に比べて16倍多くの容量保存できるから問題はないと思う。
あとSDだとカードによって速度に差があるかもしれないが、任天堂が
周辺機器としてUSBメモリーを出せば速度差によっての問題も出にくく
なるだろうし・・。
277名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 13:03:42 ID:qVrGYm7e0
8GあたりのUSBメモリをできるだけ低価格化して出してもらうならとりあえずはそれでいい
278名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 13:17:06 ID:P4EHdwSs0
USBメモリ出すなら解析されにくいように
ファイルシステムは独自のにすべきだな
279名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 13:25:35 ID:ZORfnQG30
>>278
そこが一番のネックになっていると思う。たぶんUSBメモリ側にセキュリティーチップみたいなものを入れて
読み書きの際、チップでリアルタイムで暗号化する形になると思うけど。解除キーはWii本体に保持する形で。
280名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 14:41:27 ID:JmZKgCwV0
>>276
>まぁWii本体でユーザーが使える領域は約256Mだから
どうしてそうなる?もしやメインメモリと保存用フラッシュメモリを混同してないか?
512MBはすべてストレージ用メモリでメインメモリとは別な。
メインメモリは1T-SRAM 24MB + GDDR3 64MB( + eDRAM : 3MB)。
ちなみに俺のWiiはVCとかで既に400Mは使ってるわ。
281名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 14:52:21 ID:M3e65wyr0
1Tsramの大きさは独自品だから不明だよ
282名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 14:54:07 ID:R/ZsJjtr0
いやいや京都謹製FWが256MBもするのかもしれないじゃないかw

昨日の40MBが音楽配信たった1曲分とかのたまわったアホと同じで
さりげなく間違った妙なことを言いふらす奴が多くて困る

なににせよユーザーが256MBしか使えないなんてことはありません
283名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 14:59:14 ID:R/ZsJjtr0
>>273
頑丈なストレージならシリコンHDDやフラッシュディスクなんてのもあるね
284名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 15:06:54 ID:XJErCke80
>>280
早く謝れよ
285名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 15:20:13 ID:R/ZsJjtr0
>>284
一体>>280の何が悪いんだ?
286名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 15:22:33 ID:CDpIIgyS0
>>284>>276だったりして。
それくらいしか説明つかんね。
287名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 15:24:06 ID:R/ZsJjtr0
いくらなんでもそれはないだろw
288名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 15:49:18 ID:XJErCke80
>>282
お前も早く謝れよ
289名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 15:56:35 ID:R/ZsJjtr0
>>288
この度は誠に申し訳ございませんでした

さっぱりわからないので何が悪かったのか教えてくれないかい?
これじゃ反省もできやしないぜ
290名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 15:59:15 ID:zkinFyiM0
お前のWii初期化して空きブロック見てみりゃいいじゃん
291名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 16:02:47 ID:ZORfnQG30
>>ID:R/ZsJjtr0

Wiiのフラッシュメモリーって512Mバイト載っているがチャンネルとかセーブ領域とかで使えるのは約256Mバイトだよ。
292名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 16:04:27 ID:R/ZsJjtr0
あれ?そうなの?
だったら最初からそう言ってくれればいいのに回りくどい

(でも同じ勘違いしてる人間がここにも3人いるようでちょっと安心したりw)
293名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 16:06:41 ID:zkinFyiM0
自信たっぷりに間違った妙なことを言いふらすアホが多くて困る
294名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 16:08:15 ID:R/ZsJjtr0
マジスマンカッタ
こりゃ笑えんわ
295名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 16:08:19 ID:ZORfnQG30
ちなみに俺のWiiはVCとかで既に400Mは使ってるわ。

これに関して詳細な説明が必要だな。
296名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 16:08:44 ID:InwKuiUIO
そういうこともあるさ
それにしても>>288は不親切だな
君も一言あやまっときなさい
297名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 16:10:20 ID:R/ZsJjtr0
>>295
残り容量から算出した勘違いです
512-100=412みたいな
298名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 16:15:44 ID:V30NMHAM0
”とか”で400MB使ってるのは間違いじゃないよね。
299名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 16:22:54 ID:58AWed6y0
>>277
ファームアップでSDHC対応にして、32GB対応すればいいんでない?
SDカードの方が量産効果で安くできるし・・・
パナと仲いいから、やるならそっちだと思う。
300名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 16:24:39 ID:InwKuiUIO
まずはSD起動許可
それもなしに容量増やしてもいみなし
301名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 16:30:35 ID:d1jEMdUmO
>>299
ファームアップでSDHC対応にできるのか?
302名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 16:38:52 ID:GqnpC2aM0
無理だろ
303名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 17:37:39 ID:7dFi8TcD0
>>301
PC用カードリーダの中にはファームアップでSDHCに対応した製品があった。
だが、それは元々SDHCに対応したホストコントローラを積んでいたから。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0724/sdhc.htm
>アイ・オーとバッファローは、それぞれラインナップの上位機種で、
>ファームウェアのバージョンアップでSDHCに対応した。

Wiiの場合は知らね。
304名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 18:19:22 ID:Q8dISzK00
スクエニかコーエー辺りの守銭奴が来月3月に
Wiiware用外付けHDDとWiiwareソフトをセットにしたパックを販売する悪寒
305名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 18:21:18 ID:M3e65wyr0
スクエニはFFCCCBあたりでやりそな気はするが
たとえHDDが出ることになってもコーエーのセットパックは任天堂がOKするのかな・・・
306名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 18:38:19 ID:Ml0qpVO60
普通に出すと思うけどね。HDD。
多分、任天堂でオンライン販売だと思う。
307名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 19:06:58 ID:wLq7+3y70
確かにオンライン専売の方がよさそうだな
店頭販売だとサポートが大変すぎる。
HDD必須のものは出そうにないしな。
308名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 21:48:22 ID:6ETlrNqX0
任天堂のスタンス的にHDDは無いと思うぞ
最近はフラッシュメモリの値段も下がりまくってるし

HDDの利点なんて容量と書き込み速度(これは最近は微妙?)くらいの物だけど
DL販売のソフトで1ソフトをギガ単位なんてまずやらないだろう
SD差込口がフロントの分入れ替えも容易だしな
309名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 22:09:18 ID:yl71Y+hd0
SDカードがやっぱ現実的だと思うね。
2GBでも十分安いし、今でもVCのROMデータ自体は移せるし。
310名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 22:20:22 ID:ZORfnQG30
>>309
SDカードはカードによって速度にムラがあるから無理。ソフトで暗号化または解除させてから読み書きさせているから速度が遅い。
311名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 22:35:12 ID:+w4M5Hcu0
やっぱ今現実的なのは専用USBメモリなのかねぇ
wii専用化して仕様揃えれば速度のムラの問題は解決するし。
312名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 22:37:00 ID:hiCmhPwY0
そうか。Wiiには今までと違って秘密装置装着場所がUSBぐらいしかないんだったな。
313名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 22:38:21 ID:aQ+bqPok0
ぐらいっていうかUSBで十分でしょ。
314名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 22:41:38 ID:YYXUCUAJ0
Wii用ソフトのセーブデータをSDに直書き出来るようにしてくれないかな。
移せる奴やブロック数少ない奴は良いんだが
Wi-Fi対応の奴は100ブロック以上消費するわコピー不可だわで
地味に容量食うからなぁ。
315名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 22:44:14 ID:IS5wBDet0
家庭でDSステーションなんて絵に書いた餅だとばかり思っていた。
まさか1年で実現させるとは思わなかった
316名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 22:50:00 ID:hiCmhPwY0
地味なことだが…
GCのメモリーカードスロット使うのもありかもな。
マリパのマイク差して使ってたぐらいだし。

まぁUSBでいいじゃんって話だが。
317名無しさん必死だな:2007/10/24(水) 05:27:47 ID:ZZLVFElU0
つかもじぴったんWiiまともな出来のよこすのかね
少し前の縁日やらTOTやらナムコは任天ハードに供給するソフトにあからさまに手を抜いてたからなぁ
トップや幹部は日本一並のアンチ任天堂らしいしな
誰かDS版の出来とか教えてくれないか?
318名無しさん必死だな:2007/10/24(水) 05:50:00 ID:bn0Hy5RF0
>>317
DS版はそこそこ良い出来。アンチ的な行動としては「出すのが遅過ぎ」。
今回のDL専売は高くても800円程度だろうから自己責任で突撃出来るレベルだろ、と。
319名無しさん必死だな:2007/10/24(水) 06:11:28 ID:CZ8rWT+O0
ナムコはなんかもうどうでもいいや
320名無しさん必死だな:2007/10/24(水) 07:16:29 ID:POlMWA+d0
ナムコよ太鼓の達人発表はまだか
JOY SOUNDみたいに音楽をダウンロードできるようにしてくれ
321名無しさん必死だな:2007/10/24(水) 07:32:48 ID:YJsB6zGp0
>>317
セリオス設立で反任天堂のやつをある程度排除したみたいよ。
322名無しさん必死だな:2007/10/24(水) 18:48:52 ID:V2GPavu50
ナムコは鉄拳とソウルキャリバーの版権どっかに売ったら
バンダイより価値(ry
会長だっけ?任天堂が嫌いと公言した人。

チャンネル増えたらVCの場所困るなぁ。
323名無しさん必死だな:2007/10/24(水) 20:13:59 ID:zTBmcmUr0
>>317
もじぴったんDSは出来いいよ
タッチペンだし本来のゲーム性を活かせてると思う
Wiiにも期待してる
というか余計な手を加えないでいい
324名無しさん必死だな:2007/10/24(水) 20:20:00 ID:ffzxyPft0
もじぴったんDSのゲーム性はいいと思うが
その他諸々の安っぽさはいかがなものかと・・・
325名無しさん必死だな:2007/10/24(水) 20:30:00 ID:3N/z2Yyr0
>>318
1000円以上は絶対取ると思う
326名無しさん必死だな:2007/10/24(水) 20:38:31 ID:G6gcUGny0
バンナムの場合月額制だったりして…
携帯だとそうだし
327名無しさん必死だな:2007/10/24(水) 21:04:20 ID:iHRuFTwC0
>>312
そうか、USB接続で外付けHDDが使えればいいのか^^;
328名無しさん必死だな:2007/10/24(水) 21:08:06 ID:qwbmqxga0
マジレスすると外部記憶装置は本体の前に付いてる
メール着信時に青く光る謎の穴に接続するんだよ
329名無しさん必死だな:2007/10/24(水) 21:27:27 ID:V2GPavu50
来年のWiiウェアの時にHDDとかSD起動の話が来るんじゃねーかと、
推察する。
330名無しさん必死だな:2007/10/24(水) 21:30:38 ID:zEPf8VOP0
もしかしたら明日なにか発表って事もあるかもな
331名無しさん必死だな:2007/10/24(水) 22:51:41 ID:c1aZKj0Y0
できれば一週間と1日後に新チャンネルきてほしいな
カンファレンスからなんか続報ないのか?
332名無しさん必死だな:2007/10/24(水) 22:56:39 ID:QALxPkxd0
>>331
続報はないけど、明日は中間決算発表なので何か来るかも
無ければたぶん次は11月の小売り向け商談会
333名無しさん必死だな:2007/10/24(水) 23:55:41 ID:KZiZThYm0
チャンネルは毎回予告も無く追加されてたりするから
今回も具体的な開始日の告知は無いんじゃない?
334名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 12:02:46 ID:miHenkNy0
335名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 12:06:46 ID:mnIx5wv+0
>>334
やりてー!!!!!!!!!!
336名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 12:59:13 ID:shDk4KaG0
Wii本体でもスーパーゲームボーイのようにプレイでき
さらにVCのSFCくらいまでのゲームもDSでできるようになれば神
337名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 13:01:33 ID:Ic0gdQxi0
バーチャルコンソールDSやるならGB・ネオポケ・ワンダースワン・ゲームギアと網羅して欲しい

VB?何ですかそれ?
338名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 14:14:22 ID:oROWDdmg0
噂か…本当になるといいけどな
やりたい物は沢山あるし
339名無しさん必死だな:2007/10/26(金) 10:37:11 ID:wEZCDSbD0
USBもBTもあるんだからさっさと写真をプリンタで印刷できるようにしろよ。
340名無しさん必死だな:2007/10/26(金) 10:57:09 ID:CBoSm1ta0
>>325
あのぼったくり■のFFCCでさえ800円(800P)って価格出てるし、
おそらく任天堂もそこら辺に合わせて(更に安い可能性もある)くると思うけど、
ナムコは1000円超えてくるのか?w まぁ、どうでもいいけどな。
341名無しさん必死だな:2007/10/26(金) 11:13:01 ID:1ZcWlkCw0
>>340
小FFCCは1500円。

スクエニでも最近はターゲットに合わせて値段変えてるぜ。
新規開拓したいのはX800円(税込)
普通のはX800+税
信者用は少し高め。
342名無しさん必死だな:2007/10/26(金) 14:20:24 ID:S+4b+ztW0
>>339
PS2黎明期にPopeggが爆死している

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Popegg
343名無しさん必死だな:2007/10/26(金) 16:44:11 ID:4Qf1crph0
そんなのあったのか。
ただ、今なら周辺機器なしでいけるし任天堂も当然プリンタ対応は考えてるだろうね。
写真チャンネルに機能を追加するのかプリンタ作ってる会社がWiiFitt方式でバンドルするかのはわからんが。
344名無しさん必死だな:2007/10/26(金) 17:01:54 ID:5yjxOiq+0
SD対応プリンタも多いんだから、
SDに印刷するデータを保存できればそれだけでいいのでは?簡単じゃん。
345名無しさん必死だな:2007/10/26(金) 18:49:27 ID:nKMojABn0
写真チャンネルでラクガキしたものを印刷したい・・・・・・とか?
よくわからん需要だが
346名無しさん必死だな:2007/10/26(金) 19:12:32 ID:n2aFEP0x0
PS作品の移植・リメイクも可能性がないわけではない?
DQ4と5はPSでリメイクしたしさ…
347名無しさん必死だな:2007/10/26(金) 19:38:41 ID:+OoPbNi60
好調が続く据置型の「Wii」も、ネット接続による利用法を広げる方針だ。
今年12月にユーザー同士でゲームソフトをプレゼントできる機能を提供するほか、
来年3月までにテレビ番組表を配信し、番組検索できるサービスを開始することを明らかにした。
http://www.sanspo.com/sokuho/071026/sokuho055.html
348名無しさん必死だな:2007/10/26(金) 19:55:28 ID:q1JJTR9Z0
ゲームソフト交換?はいいとして

テレビ番組表は意味が解らん。Wiiでやる意図も。
349名無しさん必死だな:2007/10/26(金) 20:03:03 ID:JFYb58mX0
これまで非ゲーム的なものを作ってきながら
ある程度はゲーム的なところを残してきたわけだけれども、
セットトップボックス的な面も出てきたか。
これが吉と出るか凶と出るか。
350名無しさん必死だな:2007/10/26(金) 20:04:00 ID:0igRSUwx0
>>344
>>345
実家にいった時、親に写真の印刷の仕方を教えようとしたが
PCはからもちろんSD直差しでもプリンタのモニターが小さくてダメだったよ。

Wii+任天堂なら機械が苦手な人でも直感的に簡単に印刷出来るインターフェイスを作れそう。

351名無しさん必死だな:2007/10/26(金) 20:13:41 ID:nKMojABn0
ああ、大きな画面でオペレートって利点か
でも画面大きくてもボタンが沢山あるだけで老人は操作をやりたがらないからな
UIの練り込みに相当苦労しそうだ

>>347
皮被りスレ復活の時だな
352名無しさん必死だな:2007/10/26(金) 20:15:25 ID:DCcJCtUX0
>>351
もはや皮被ってないような
353名無しさん必死だな:2007/10/26(金) 20:25:04 ID:I6ZBXwzX0
経営方針説明会の動画来た
ttp://www.irwebcasting.com/071026/20/fb1c31c96e/index.html
ショッピングチャンネルのプレゼント機能とかが新情報だな
354名無しさん必死だな:2007/10/26(金) 20:38:07 ID:DCcJCtUX0
>>353
社長のピンボール吹いた
355名無しさん必死だな:2007/10/26(金) 20:40:28 ID:EAkSJ1u90
パナからWii搭載HDDレコーダ出たりして
356名無しさん必死だな:2007/10/26(金) 21:07:39 ID:XCRVK4gJ0
>>353
スぺランカー友達に贈れるようになるわけだな。w
しかも来春からTV番組チャンネル配信か。たのしみだ。
357名無しさん必死だな:2007/10/26(金) 21:09:44 ID:nKMojABn0
目の敵にされやすいマスコミに歩み寄った形か?
358名無しさん必死だな:2007/10/26(金) 21:14:35 ID:b79HrLgn0
フジだっけ?視聴率落ちてるのはWiiに食われたからだ、とか言ってたの。
番組表はそれに答えを返したようなものなのかな?
359名無しさん必死だな:2007/10/26(金) 21:16:57 ID:OX+hFZtH0
デジタルテレビならEPG付いてるしなぁ、何に使うんだろ。
360名無しさん必死だな:2007/10/26(金) 21:19:48 ID:Il1isI6r0
マークした番組が始まる時間に合わせてスロット光らせる機能でも付いてるんじゃね?
361名無しさん必死だな:2007/10/26(金) 21:22:19 ID:UsA9tsTf0
手を変え品を変え、色々考えるもんだ…友達いないからあんま関係ないけど>プレゼント
362名無しさん必死だな:2007/10/26(金) 21:26:56 ID:W4F9LNEt0
>>361
俺がもらってやるよ
363名無しさん必死だな:2007/10/26(金) 21:27:27 ID:ct0QNuCeO
貰ったチャンネルにはリボンが巻かれてたりするわけですか?
364名無しさん必死だな:2007/10/26(金) 21:31:45 ID:10UfTvmr0
>>353

33分辺りからだな >TV番組表チャンネル

見る番組登録できるんなら、
Wiiユーザーの中でどの番組が人気あるとか
わかるようになってたら多少面白いんだが
365名無しさん必死だな:2007/10/26(金) 21:44:18 ID:V5s4Sy3c0
>TV番組表チャンネル
USBで外部機器との連携とかないかな?・・・なさそうだね
366名無しさん必死だな:2007/10/26(金) 21:51:27 ID:Q6BXjsd90
プレゼントって今あるソフトを他人にコピーできるんじゃねぇのかよ
任天堂はどんだけ守銭奴なんだwwww
367名無しさん必死だな:2007/10/26(金) 21:52:13 ID:XCRVK4gJ0
>>366
アップルにも同じこと言ってやれ
368名無しさん必死だな:2007/10/26(金) 22:04:43 ID:HUmKJc4d0
>>366
んなことできたら誰も買わんだろ・・・
そこらじゅうの掲示板で配布されちゃうじゃねえか
369名無しさん必死だな:2007/10/26(金) 22:17:49 ID:aEEnD44O0
DVD付きWiiに、
地デシチューナが付く布石と妄想。番組表。
370名無しさん必死だな:2007/10/26(金) 22:58:56 ID:Il1isI6r0
弟と戦略発表見てたら
黒い箱の機能まで白い箱が奪うんだなって・・・

必ず見るとは限らんが傾向は簡単に回収出来る様になるんでナルホドと思った
371名無しさん必死だな:2007/10/26(金) 23:02:18 ID:srfn8Y2Q0
番組もレビューできたら面白そうだな
372名無しさん必死だな:2007/10/26(金) 23:02:43 ID:IEGCmVUt0
ニンテンドーチャンネルの動画とかずっと任天堂のターンみたいな事にならないよな?
373名無しさん必死だな:2007/10/26(金) 23:19:59 ID:Ig0rvX+v0
テレビの宿敵(とも)として
374名無しさん必死だな:2007/10/26(金) 23:20:01 ID:9U9wVIHh0
べつにTVみたいに垂れ流すんじゃなくて選ぶだろうから大丈夫じゃない?
375名無しさん必死だな:2007/10/26(金) 23:23:03 ID:NZVqX7oM0
プレゼントの送り先がそのソフトを既に持ってたらどうなるんだろう。
376名無しさん必死だな:2007/10/26(金) 23:24:02 ID:nKMojABn0
SHARPあたりがセンサーバーを内蔵してWiiと連動して
Wiiリモコンでチャンネル操作もできるテレビを出してくるかも・・・
377名無しさん必死だな:2007/10/26(金) 23:25:02 ID:IEGCmVUt0
>>374
任天堂のゲームしかねぇ・・・みたいな事を
想像しているんだけどいくらなんでも、それは無いかな?
CMを打てない弱小メーカーの救済になればいいんだが。
378名無しさん必死だな:2007/10/26(金) 23:26:19 ID:Ig0rvX+v0
>>375
相手が受け取らなかったら返金されんのかね
379名無しさん必死だな:2007/10/27(土) 00:14:09 ID:5HR/Qqgz0
EPGよりサクサク動くし使い勝手よさそうだな
データ放送にもネットワークからリンクさせたりできそうだし
ついでにニュース、天気チャンネルもリニューアルして欲しい
380名無しさん必死だな:2007/10/27(土) 00:32:40 ID:9jFAJx7b0
Wiiに地デジ内蔵最強じゃね?

国も草薙でCM打つより、こっちの方が良いよ。
381名無しさん必死だな:2007/10/27(土) 01:00:49 ID:bBxOe+hE0
Wiiチャンネルに新機能!任天堂が中間決算発表
http://www.famitsu.com/game/news/1211537_1124.html
382名無しさん必死だな:2007/10/27(土) 01:58:36 ID:ho9NFVnR0
>>375
贈り先がどのソフトを購入したかは任のサバに記録されてるんでそのへんの心配はないとおもうぞ。
383名無しさん必死だな:2007/10/27(土) 02:28:35 ID:7EgMCBQD0
DSのワンセグと連動したりしてw>EPG
384名無しさん必死だな:2007/10/27(土) 02:31:02 ID:v7zxe6Qe0
VCとWiiWareではシューティングとパズルが主流になりそうだな
最近このジャンルが廃れてるからどうなるかと思っていたんだ
385名無しさん必死だな:2007/10/27(土) 02:40:32 ID:nOafrThj0
コトバのパズルがWiiウェアに登場!! 『ことばのパズル もじぴったん Wii』
ttp://www.famitsu.com/game/coming/1211435_1407.html

>ちなみに、ソフトリリース後には、有料の追加ステージが配信される予定となっているぞ。

こういう商法もできるらしいからな…
ミスタードリラーも出せそうだ。
GC版出来は良かったけどアナログだと滑るし、十字キーは使いにくいし
386名無しさん必死だな:2007/10/27(土) 03:10:05 ID:06Ki3o0m0
プレゼント機能
あまり実用的ではないが
遊び心があって面白い試みだな


クリスマスまでに実装するって言ってたけど
これを利用したニンテンからのプレゼントが今度こそあるかもしれない
…という淡い期待を抱いてみる
387名無しさん必死だな:2007/10/27(土) 03:46:21 ID:KuQGseTL0
プラチナ会員にはねこそぎトルネードver.2.0をプレゼントか!
388名無しさん必死だな:2007/10/27(土) 09:25:06 ID:2WK0CKx30
番組表いいねぇ〜、他社製品にも使いまわしたい出来栄えだ。。
というかテレビ番組だけじゃなく、任天堂からもゲームソフトからも番組を提供できるかね?
389名無しさん必死だな:2007/10/27(土) 10:36:36 ID:MvWlZw4z0
>>386
受け取り拒否されたら泣くな。

…いや、俺にはあげる人なんかいないんだった…。
390名無しさん必死だな:2007/10/27(土) 11:24:12 ID:E958Qeyl0
>>384
単純に『さあゲームを作るぞ』といってから早く展望が立てやすいのがそういうジャンルなんだろうな。

RPG、SLGなどはパラメータ調整やテキストで結構死ねるし、
アクションや格闘は動かすだけで面白くなきゃいけないし、
アドベンチャーとかはそもそもDSで十分だったり。
391名無しさん必死だな:2007/10/27(土) 11:42:59 ID:xYZ02rCs0
>>389
ネットで「いやパネポン面白いんだってば!おまえらやってみろよ!」みたいな使い方出来るのかもね

しかもその資産は使いまわしとか出来ない=転売みたいなことは出来ないわけで。
392名無しさん必死だな:2007/10/27(土) 13:32:34 ID:G+cKITkQ0
>>372
他社が動画提供すれば流すんだろうけどね
でも任天堂が自社で開発したゲームとサードの開発したゲームのプレイ画面が
見比べられるとなるとサードにとっては辛いかも知れんなww
393名無しさん必死だな:2007/10/27(土) 14:57:58 ID:Kc4lvU+H0
投票チャンネルだけ画面にドット抜けみたいなチラつき多数あるんだけど皆もそう?
394名無しさん必死だな:2007/10/27(土) 15:37:25 ID:mKw1Jfyw0
修理コース
おれはトワプリでノイズちらついた
395名無しさん必死だな:2007/10/27(土) 16:19:23 ID:Kc4lvU+H0
まじでか!?
マリオギャラクシー終わったらサポセンに電話してみる
396名無しさん必死だな:2007/10/27(土) 22:20:40 ID:k4zCUA7Q0
正直今回発表された新しいチャンネルは微妙じゃないか?

プレゼントチャンネル・・・自分が持っているゲームにわざわざ余分な金を払ってまで他人にプレゼントする人がたくさんいるとは思えない。
            そもそも、プレゼントする相手が、プレゼントのゲームをすでに所有済み・あるいは
            経験済みであった場合はどうなるのか?それに、自分しか持っていないゲームをするために友達を呼んで、
            みんなで集まってワイワイ遊ぶという任天堂の方針に反するものなのでは?
397名無しさん必死だな:2007/10/27(土) 22:21:17 ID:k4zCUA7Q0
>>396続き)
番組表チャンネル・・・インターネットチャンネルで番組表を検索すれば済む話なのでは?それをお気に入りに入れれば手間もそう
          変わるまい。任天堂ならではのユニークな試み・・・とはいうものの、番組表というコンテンツに工夫をこらす
          余地があるとは思えないのだが。仮に新しい試みをしたところで、それがアイデア勝負のものであれば、
          すぐに模倣されてしまってアドバンテージなど無くなってしまうだろう。そうなるとwiiならではの機能・・・と
          いうことになるが、ほかのテレビにつなげるタイプのマシンと比べて、wiiにしかない特別な機能といわれても
          特に思いつかない。
398名無しさん必死だな:2007/10/27(土) 22:22:46 ID:9GVmHyXy0
>プレゼントチャンネル
これってチャンネルじゃなくてショッピングチャンネルに追加される機能じゃないの?
399名無しさん必死だな:2007/10/27(土) 22:23:22 ID:k4zCUA7Q0
>>398
すまん、そうだった
400名無しさん必死だな:2007/10/27(土) 22:28:10 ID:kV9amJuP0
プレゼントは良いんじゃね
ネット対応のwiiwareとかで友達とやりたい時に1000とか1500円程度なら気軽にプレゼントできるじゃん
あとこれはソフトが売れる以上にwiiwareへの抵抗がなくなるってのは大きいんじゃね
401名無しさん必死だな:2007/10/27(土) 22:28:40 ID:Ltti4r9J0
プレゼントはオマケみたいなもんだし、ニュースや天気も「検索すれば済む話では?」
とも言えるし、その辺はあんまり深く考えなくていいと思うよ。
そんな、PCとWiiがすぐ近くにある人ばっかりじゃないんだし。
402名無しさん必死だな:2007/10/27(土) 22:29:10 ID:HtsF+X6TO
んなこと言い出したらニュースや天気予報や投票だってインターネットチャンネルで済む話じゃないか
まあ待ちなさい
評価は実際に配信されてからするべきだ
妄想だけで語ってもしかたがないでしょ
403名無しさん必死だな:2007/10/27(土) 22:29:56 ID:e/VKUbBi0
プレゼントは評価されてるけど人気じゃない物を広めるためのやつじゃないか
ネット接続を広めるためのやつでもあるだろうし

番組表チャンネルは・・・配信されてみないとよくわからん。
404名無しさん必死だな:2007/10/27(土) 22:30:31 ID:aCsUInQ/0
>>396
>>プレゼントのゲームをすでに所有済み・あるいは経験済みであった場合はどうなるのか

お前は友達と会話しないのか。それとも掲示板等で知り合った相手にいきなり送りつける気か。
405名無しさん必死だな:2007/10/27(土) 22:30:41 ID:HtsF+X6TO
>>402は397へのレスね
被ってすまぬ
406名無しさん必死だな:2007/10/27(土) 22:31:32 ID:mKw1Jfyw0
>>397
>番組表というコンテンツに工夫をこらす余地があるとは思えない

常人にはそうかもしれないが、相手は任天堂だ
まあ楽しみに待っていようじゃないか
407名無しさん必死だな:2007/10/27(土) 22:33:13 ID:v7zxe6Qe0
お天気チャンネル活用してるやつどんだけいるんだね
それと同じように番組チャンネルもあまり使われんだろうな
408名無しさん必死だな:2007/10/27(土) 22:33:51 ID:9GVmHyXy0
まあ、今の所は正直?なサービスに感じるけどね。
プレゼントは使いそうに無いし、番組表も一度に
表示できる情報量から考えて新聞を見た方が早そう。
ニュースチャンネルもすっかり使わなくなっちゃったし。
409名無しさん必死だな:2007/10/27(土) 22:34:27 ID:k4zCUA7Q0
>>404
会話はするけど、「今度プレゼントするからほしい奴言って」みたいな会話は考えられない。
仮にそういう会話をしたとしても、「自分で買うからええって」ってなるね。
贈る前に友達に確認を取るのが前提なら、

>プレゼントは評価されてるけど人気じゃない物を広めるためのやつじゃないか
>あとこれはソフトが売れる以上にwiiwareへの抵抗がなくなるってのは大きいんじゃね

こういうメリットは考えにくいが。
410名無しさん必死だな:2007/10/27(土) 22:34:44 ID:Ltti4r9J0
>>407
活用っていうか、Connectに繋げておけば、メニュー画面から
登録地域の天気が見られるのは便利だと思うよ。
さすがに地球儀回すのは二日くらいで飽きるだろうけどw
まぁあっても困るものじゃないし、役に立つときが一回でもあればいいさ。
411名無しさん必死だな:2007/10/27(土) 22:34:53 ID:KVjP4kfD0
「俺は使わない」というのを一般化させる人多いよね。
たとえば自分の父親だったり母親だったりが使うことを想定しなきゃ。
新聞の番組欄を見るというのがWiiをちょっと見るになれば、というアプローチなんだろう。
412名無しさん必死だな:2007/10/27(土) 22:36:34 ID:aCsUInQ/0
別にお天気チャンネルや番組チャンネル目的でWii買う人なんていないんだし
使わなければそれでいいと思うんだがな。
自分は使わないものは存在する価値がないってか
413名無しさん必死だな:2007/10/27(土) 22:36:38 ID:e/VKUbBi0
友達とか親戚の誕生日プレゼントに安い物で遊べる物を渡すのもいいんじゃないかね
414名無しさん必死だな:2007/10/27(土) 22:36:44 ID:Yg5LB3WIO
いままでのも微妙て言や微妙だけどな。

「自分しか持ってない〜」ってのが任天堂の方針の訳ないだろw
415名無しさん必死だな:2007/10/27(土) 22:37:47 ID:k4zCUA7Q0
>>411
俺だって高校生だけど、毎朝新聞読むよ。
もちろん気になるところをざっとだけど、wiiを見ようなんて発想はなかなかないね。
416名無しさん必死だな:2007/10/27(土) 22:39:08 ID:k4zCUA7Q0
ひょっとしたら「受け取らない」コマンドは、「すでにやったことあるよ問題」の解決策だったりして。
そうであってほしい。
417名無しさん必死だな:2007/10/27(土) 22:39:49 ID:9GVmHyXy0
とはいっても無料サービスに力を入れてくれるのは嬉しいけどね。
418名無しさん必死だな:2007/10/27(土) 22:40:06 ID:Ltti4r9J0
友達に「このソフトをプレゼントするからWi-Fi対戦しようぜ」
っていう感じでWiiWareをプレゼントできるのはいいかもねぇ。
俺がやってるからお前も買えよ、っていうのはちょっとあれだし。
419名無しさん必死だな:2007/10/27(土) 22:40:17 ID:iip2/o9F0
遠くの親戚が友人の子供にSMBあげるぐらいの感じでいいだろ
420名無しさん必死だな:2007/10/27(土) 22:41:58 ID:aCsUInQ/0
>>418
そういう使い方が出来るならよさそうだよな。
5,6000円のソフトをプレゼントは抵抗あるけど
1500円ぐらいなら安いもんだ。
421名無しさん必死だな:2007/10/27(土) 22:43:58 ID:k4zCUA7Q0
1500円って安いかなあ・・・?
高校生の俺からすると結構リスクあるんだが。
特に人にあげるものだとなるとねえ・・・(笑)
422名無しさん必死だな:2007/10/27(土) 22:45:31 ID:kV9amJuP0
まぁ、中高生はきついだろうな
でも大学ぐらいになると別に1500円ぐらいは何も問題ないだろ
423名無しさん必死だな:2007/10/27(土) 22:46:30 ID:HtsF+X6TO
普通に人に奢る金額だよな
424名無しさん必死だな:2007/10/27(土) 22:46:41 ID:e/VKUbBi0
誕生日プレゼントにしたら安い。
今のソフトは高い
425名無しさん必死だな:2007/10/27(土) 22:47:01 ID:E958Qeyl0
>>416
と、いうか送り先のWiiを調べて、持ってるって情報があったら送らなければいいし
受け取らなければWiiポイントが支払われなければいいだけだよな。
426名無しさん必死だな:2007/10/27(土) 22:48:24 ID:Ltti4r9J0
>>421
1500円と決まったわけじゃない。FFCCが1500円なんだから
例えばドクターマリオは1000円くらいの可能性もある。
それでも、Wi-Fiができる新作タイトルなんだから、安く感じるだろう。

プレゼントされる方も、高すぎないから気兼ねなく受け取れるし
じゃあ今度は俺がオススメをあげるよ、みたいなコミュニケーションも生まれるかも知れない。
427名無しさん必死だな:2007/10/27(土) 22:49:26 ID:mKw1Jfyw0
このゲームをクリアした上で
2週間以内に3人のWiiフレンドに同じ文面を添えてこのゲームをプレゼントしないと
あなたに不幸が訪れるでしょう

と、不幸のゲームプレゼントが来ると予想
選ばれるタイトルは「いっき」とか
428名無しさん必死だな:2007/10/27(土) 22:51:34 ID:aCsUInQ/0
>>427
差出人がモロバレな件。
不幸の手紙って差出人書いてないよな?書いてあるんだっけ?
429名無しさん必死だな:2007/10/27(土) 22:54:16 ID:KVjP4kfD0
中高生には、エロチャンネルというか、グラビアアイドルチャンネルがストライクだな。
430名無しさん必死だな:2007/10/27(土) 22:55:13 ID:e/VKUbBi0
そのりくつはおかしい。
431名無しさん必死だな:2007/10/27(土) 22:58:04 ID:S8I7pK5+0
番組表を使うとすれば
見たい番組を予約して、ゲームプレイ中にその番組の開始時間一分前になると
強制ポーズがかかって「○○の番組がもうすぐ始まります」みたいな
アナウンスが流れるとか・・・
ニュースと天気はゲーム中にポーズかけたとき、
下に帯で明日の天気と最新ニュースが流れるとか・・・
432名無しさん必死だな:2007/10/27(土) 23:01:25 ID:TCPc5AEw0
テレビ番組チャンネルって、
「テレビ番組表目当てでWii起動させたけど、なんだかんだでテレビ見ないでWiiしてた〜」
ってのを狙ってんじゃないの?
一見、テレビに歩み寄ったように見せられるし。


あと、プレゼントは結構いいと思う。
幼い甥や姪にプレゼントとして余りお金掛けないで喜ばせること出来るし。
433名無しさん必死だな:2007/10/27(土) 23:03:26 ID:q7fNjyC70
まあ、今のところショッピングチャンネルはVCとWiiWareと各種チャンネルしか扱ってないから
プレゼント機能が追加されても今イチ必要性を感じないのも分らなくはないw

けどこの先色々なところと提携してショッピングチャンネルの販売対象が拡充されたら?
と想像すると(例えば音楽のDL販売だとか、出版社と手を組んで本を売ったりとか)
この機能はかなり強力な武器になりそうな気がするな。
434名無しさん必死だな:2007/10/27(土) 23:05:36 ID:6Fc9Q2nS0
単身赴任のお父さんが赴任先の小さなマンションのwiiから、
遠く離れた実家の子供にプレゼントとしてゲームをプレゼ
ント。

送られてきたゲームと一緒にメッセージが伝言板に。

「たかし、元気か? 最近テストでいい点取ったんだって?
じゃあその頑張ったたかしにこれお父さんから。じゃあ」

何日か後、慣れない職場から疲れて帰って来たお父さん。
真っ暗な部屋のドアを開けるとwiiが青く点滅してる。

なんだろう?wiiを起動させるお父さん。すると伝言板に
息子からメッセージが。

「お父さん!ありがとう!なんで僕がやりたかったゲー
ム知ってるの?!嬉しかったよ、ありがとう! でも
一人でゲームやるよりお父さんとやりたいな。これ、
対戦面白いんだよ!今度帰って来たら一緒にやろうね
!バイバイ。」

たかし…。目をにじませ又明日から仕事頑張ろうと
思うお父さんであった。
435名無しさん必死だな:2007/10/27(土) 23:07:50 ID:e/VKUbBi0
おじいさんが孫にプレゼント、なぜなら孫は特別な(ry
436名無しさん必死だな:2007/10/27(土) 23:09:23 ID:Ltti4r9J0
ヴェルタースオリジナル
437名無しさん必死だな:2007/10/27(土) 23:10:28 ID:S8I7pK5+0
>>434
直筆の手紙には勝てないけどな
438名無しさん必死だな:2007/10/27(土) 23:12:09 ID:iip2/o9F0
ヴェル☆オリch
439名無しさん必死だな:2007/10/27(土) 23:13:20 ID:0DqYC2Cr0
>>433
そうか
他にも使い道が出来る可能性があるわけだね
440名無しさん必死だな:2007/10/27(土) 23:17:01 ID:LgEZ+Mwl0
>>433
相手のフレンドコードだけ分かれば
物のやり取りが出来る可能性があるのか
住所とか知らせる必要がないとか
441名無しさん必死だな:2007/10/27(土) 23:18:17 ID:9NY4riXG0
カンファレンス
Miiコンテスト、PV、体験版:ユーザー向け

経営方針説明会
プレゼント:収益になる
TV番組表:株主にもどんなものかわかる
442名無しさん必死だな:2007/10/28(日) 00:18:48 ID:rH57ipoC0
さっきXBOXLIVEのサイト見てきたんだけどすごいね。
ボイスチャットで4人と一度に会話できたり、常にメッセージを受信できたり・・・。
著名人やファミ通なんかがイベントを開いたりしてるみたいだし、とにかくネット機能が半端なく充実してる。
wiiコネクト24やチャンネル、wiiwareっていうのは、wiiならではの機能だと思ってたのに、普通にXBOXでも
24時間つながってるし、ショッピングはできるし、ゲームもダウンロードできる。
正直wiiがしょぼく思えてきた。別に箱信者でもないし、宣伝に来たわけでもないけど、
wiiって機能が充実してるとは言いがたいな。まあ箱は買わないけどさ。
443名無しさん必死だな:2007/10/28(日) 00:24:19 ID:ZBMw+7cX0
どうみても宣伝です
444名無しさん必死だな:2007/10/28(日) 00:25:51 ID:Z9kdsd3U0
一年先行してて尚且つ本社の得意分野が
出たばかりのおもちゃ屋のサービスに劣ってたら困るだろう。
445名無しさん必死だな:2007/10/28(日) 00:55:40 ID:vpXr6dzhP
XBOXLiveって確か金かかるんだろ?
446名無しさん必死だな:2007/10/28(日) 01:01:19 ID:CyOXeKTF0
箱○は金が掛かるけど、その分のサービスは充実してるね
金掛けなくても体験版とかはDLできるし
447名無しさん必死だな:2007/10/28(日) 01:07:02 ID:hWBh2mzo0
毎日ゲームしないと損した気になる仕組みだから普及は無理だろう。
448名無しさん必死だな:2007/10/28(日) 01:11:24 ID:YFiuqvcJ0
>>442
まあPCには劣るけどね
449名無しさん必死だな:2007/10/28(日) 01:12:46 ID:5ha2IObx0
あのタグや実績解除のシステムは諸刃だよなー
一般人はむしろ引きそう
任天堂は慎重に避けてる方向性だな
450名無しさん必死だな:2007/10/28(日) 01:13:08 ID:qIrPFQVi0
ってか実際のところ対戦とかDL販売とかPCじゃ無料が普通だし
箱丸もそのうち無料になるんじゃね。そんな変わったこともしてないし
wiiの場合はやっぱHDDがねっくだなぁ
あとコネクト24はなにか勘違いされてるな
これはwiiの一番の特徴な気がするけど、まだ生かされてないからなぁ
451名無しさん必死だな:2007/10/28(日) 01:20:35 ID:YFiuqvcJ0
任天堂も実績システムとかは考えたけどあえてやめたって感じなんちゃうん?
どう見ても廃人仕様だろ
452名無しさん必死だな:2007/10/28(日) 01:50:16 ID:XkuJpgHi0
>>431
そんなニコニコの時報みたいな機能はやめてくれ
453名無しさん必死だな:2007/10/28(日) 01:53:45 ID:nxjgrUTW0
友人チャンネル。
360みたいにオンラインかどうか分かるとよくね?
後、最近遊んだ人とか。
Wii番号は公開したい人は出きる仕様にするとか。
454名無しさん必死だな:2007/10/28(日) 02:22:37 ID:c1MzLMZE0
>>442
>wiiコネクト24やチャンネル、wiiwareっていうのは、wiiならではの機能だと思ってたのに、普通にXBOXでも
>24時間つながってるし、ショッピングはできるし、ゲームもダウンロードできる。

WiiConnect24とは、「電源を切っていても」24時間自動で接続する機能の事ですよ?
455名無しさん必死だな:2007/10/28(日) 02:47:11 ID:txwFCDid0
Wiiは水色に光る、360は赤く光る
456名無しさん必死だな:2007/10/28(日) 04:07:17 ID:qLXOFalO0
青はおk
赤は止まれ(る)
457名無しさん必死だな:2007/10/28(日) 06:58:42 ID:Gk8pzf8J0
J( 'ー`)し たかし面白そうな
  ( )      ゲームを送っといたよ
  | |




   ̄|     ('A` ) スペランカー… 
 ──┐  ̄ (   )
    │   くく□
458名無しさん必死だな:2007/10/28(日) 08:01:37 ID:gXi14WB50
まあ金取ってるのにPCに遥かに劣る仕様をそこまで持ち上げられても>Xbox360
459名無しさん必死だな:2007/10/28(日) 08:14:12 ID:4QuM3TIy0
ゲーム中にHOMEボタンを押したときに
今の時刻、明日の天気、ニュースヘッドラインを流すくらいなら許すぞ
もちろん設定した場合のみね
460名無しさん必死だな:2007/10/28(日) 10:59:48 ID:T84pIHqO0
J( 'ー`)し たかし面白そうな
  ( )      ゲームを送っといたよ
  | |




   ̄|     ('A` ) いっき… 
 ──┐  ̄ (   )
    │   くく□
461名無しさん必死だな:2007/10/28(日) 11:13:36 ID:DMKsydGN0
>>459
長時間ゲームしていると
天気やニュースの更新が追いつかないから(ゲーム中はWiiConnect24が動かない)
現在時間と「予約したテレビ番組があと○○分で開始」ぐらいかな

システム更新でゲーム中も背後でWiiConnect24が作動するように出来ればよいが
462名無しさん必死だな:2007/10/28(日) 11:13:37 ID:+WTgmmV30
説明会の岩っちのデモでは、受け取ったとき、プレゼント主にメッセージを返せるじゃん
「ありがとう、早速遊んでみるよ!」みたいな

プレゼント先とプレゼント主とのヒモ付けがずっと保存されていれば
その後もメッセージの交換できて面白い気がする
「プレゼントしてくれたこのゲーム、やっとクリアしたよ!」とか

あと、勝手に進捗を報告する機能とかな
「あなたが○○さんにプレゼントした「いっき」は、これまで累計 0時間3分 プレイされています」
「あなたが○○さんにプレゼントした「いっき」は、もう 14 日間起動されていません」
「あなたが○○さんにプレゼントした「いっき」は、Wiiメニューから削除されました」
463名無しさん必死だな:2007/10/28(日) 13:47:08 ID:9qQEzSOZ0
>>462
全俺が泣いた
464名無しさん必死だな:2007/10/28(日) 13:49:58 ID:5y/wautS0
>>462
(;ω;)
465名無しさん必死だな:2007/10/28(日) 14:12:58 ID:LOBP2cjP0
>>308
HDDもUSBがあるので当然あり得ますって岩田がいてったよ

>>310
遅いって言っても4倍速DVDよりは速いんだし、超粗悪品ならともかく
結局RAMに転送してから使うんだから、外部メディが何だろうと同じだし、遅くても問題はない
466名無しさん必死だな:2007/10/28(日) 14:17:31 ID:LOBP2cjP0
>>355
もしパナが出すなら
ブルーレイDIGA+Wiiはあり得るかもね。ブルーレイ普及に大きく貢献しそう。
低価格に出せればだけど・・・

PEAKSプロセッサ+HDMI出力で高画質HDアップコン搭載だし、
HDDにゲームを保存とか多機能Wiiになるかもね。

あとは録画機能を省いたブルーレイROM内蔵Wiiはありえるかもね。これなら低価格で出せそうだし
ブルーレイ普及にはPS3より貢献しそう

467名無しさん必死だな:2007/10/28(日) 14:17:57 ID:XRHG9wrGO
しかし、これまで配信されたVCやら今後のwareの推測される容量から考えると、
2GBくらいのが出ただけでも、当分余裕だろうな
468名無しさん必死だな:2007/10/28(日) 14:58:49 ID:uswXuYJP0
>>462
マジレスすると
監視される側も気分が悪いだろw
まず実装されねぇよw
面白そうだけど
469名無しさん必死だな:2007/10/28(日) 17:26:45 ID:nObHJKrG0
なあ、ちょっと前の話題に戻って悪いんだが、
WiiFitチャンネルとやらはソフトとしてのWiiFitの機能全てができるわけ?
体重計測だけとかだった気がするんだけど。
470名無しさん必死だな:2007/10/28(日) 17:34:57 ID:gXi14WB50
>>469
それ俺も気になる
471名無しさん必死だな:2007/10/28(日) 17:41:22 ID:28MaE/L50
体重計測や日々の運動の記録なんかはチャンネルで
ジャンプ競技なんかはディスク入れなきゃ出来ないんじゃないの
472469:2007/10/28(日) 17:44:03 ID:nObHJKrG0
>>471
たぶんそうだよな

いや、スレの上の方ではじめてのWiiチャンネルやらWii Sportsチャンネルを作れって書いてあったからさ
容量的にそんなのムチャだろと思ったんだ
473名無しさん必死だな:2007/10/28(日) 17:51:16 ID:TLsMYPDK0
Wiiに記録したデータに対するビューとしての使い方、に注目されてるのかと思った。
たとえばマリオペイントWiiで作った画像やムービーをペイントチャンネルから鑑賞できるようにするとか。
マリオペイントWiiがなきゃ基本的にだめだけど、見るだけならチャンネルでおkみたいな。
474名無しさん必死だな:2007/10/28(日) 18:03:53 ID:/Q4Er0p40
FitがWiiスポのMiiごとのプレイ履歴も運動貯金にしてくれるといいんだけどな
475名無しさん必死だな:2007/10/29(月) 14:51:34 ID:5HKQYK+q0
マリオ64DSの対戦モードがWiiWareでWi-Fi化されたら、
地味に日夜熱いバトルが繰り広げられるんじゃないかという気がする。
476名無しさん必死だな:2007/10/29(月) 17:45:42 ID:U4SjTGVD0

2008年1月24日に発売される『大乱闘スマッシュブラザーズX』ではステージを作成し、
ニンテンドーWi-Fiコネクションを通じて投稿、配信を受けることができるようになるそうです。
ただでさえ長く遊べるスマブラですが、ステージエディットにより、一生遊び続けられるゲームになりそうです。
477名無しさん必死だな:2007/10/29(月) 23:00:13 ID:rvfJGx040
マジか
これはボンバーマン風にブロックで埋めたステージ作るしかないな
478名無しさん必死だな:2007/10/29(月) 23:11:32 ID:uQZpWDNi0
479名無しさん必死だな:2007/10/29(月) 23:42:21 ID:JyBqo5fp0
480名無しさん必死だな:2007/10/30(火) 11:15:14 ID:/bcqvw3M0

        / ̄\
        |    |
        \_/
          |      
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\ >>479 スクショの中に俺が居る!?
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
481名無しさん必死だな:2007/10/30(火) 12:47:12 ID:aDKofja40
            / ̄\
            |    |
            \_/
         )\    |    /(
        (O V  ̄  ̄ V  O)      
         >   ::\:::/::   <
        /  .<●>::::::<●>  \   ・・・・・・
        |    (__人__)     |
     <⌒\    ` ⌒´    /⌒>
       ^^/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \^
482名無しさん必死だな:2007/10/30(火) 13:09:42 ID:kKEKLbVo0
単身赴任先のお父さんから遠く離れた息子へソフトのプレゼント。

「アキラ、テスト頑張ったんだってな。前から欲しがってたソフト送るから
遊んでな。」

数日後、単身赴任先の狭苦しいアパート。慣れない職場から帰り部屋の電気
を付けるとwiiが青く点滅。

なんだろうと思って起動したら、息子からメッセージが。

「お父さん!ありがとう!これ前からやりたかったんだよ!お父さん今度い
つ帰ってくるの?帰ってきたら一緒にやろうね!」

涙ぐみながら、明日からの仕事頑張ろうと誓うお父さんであった。
483名無しさん必死だな:2007/10/30(火) 13:13:49 ID:g4aVpdIY0
数分後

なにこのクソゲー
つまんね…
もっと他の頼めばよかったなぁ…




いっきだった
484名無しさん必死だな:2007/10/30(火) 14:02:23 ID:ctCEnozc0
スゲー楽しみ何だが、もう予定の目処はたってるのか?
485名無しさん必死だな:2007/10/30(火) 15:23:05 ID:b2eMSizD0
プレゼント配信なら12月開始
486名無しさん必死だな:2007/10/30(火) 15:27:15 ID:YiDnFjiK0
思い入れたっぷりにネクロマンサーを送る親父と冷めた息子の図を想像してガクブル…
487名無しさん必死だな:2007/10/30(火) 19:24:08 ID:DWuBcJWY0
送った人は再DL不可&貰った人はプレゼント不可とかで
いらないゲームを送れたらいいな。
488名無しさん必死だな:2007/10/30(火) 19:26:30 ID:HeDONE460
燃えプロを大量に送ってもらってもタワーにできないのが惜しいな。
489名無しさん必死だな:2007/10/30(火) 19:51:59 ID:PjmA7Aa20
>>487
全く必要性の無いシステムだな。
びっくりした。
490名無しさん必死だな:2007/10/30(火) 20:27:47 ID:DWuBcJWY0
>>489
まあ、任天堂にしてみれば一銭の得にもならないシステムだけどね。
491名無しさん必死だな:2007/10/30(火) 22:36:14 ID:0BeR0jk20
wiiポイント2000円分購入したのに、
登録せずにそのままゴミの日に出してしまった
宇津出し脳
492名無しさん必死だな:2007/10/30(火) 22:47:00 ID:65UbKhJX0
それはキツイな。
493名無しさん必死だな:2007/10/31(水) 01:09:24 ID:NtxcfHRI0
11月にみんテンドーチャンネルとコンテストチャンネル配信だよな?
あと2日で来るか?その後続報あったのか?
494名無しさん必死だな:2007/10/31(水) 01:36:03 ID:QFh5t3bi0
わかんね
頭か15日くらいか末かにいきなり来ると思う
495名無しさん必死だな:2007/10/31(水) 01:41:28 ID:tk4kxfwT0
今までのチャンネルもWiiにいきなりメール送って知らせてたから
11月予定の新チャンネルも急に来るんだろうな。

まあ大抵の場合、Wii光るより先に2ちゃんで情報見て更新してたけど。
496名無しさん必死だな:2007/10/31(水) 02:17:46 ID:I5FJ8EpV0
紹介された順はMiiコンテストチャンネル→みんなのニンテンドーチャンネルだったっけ
ひょっこり明日Miiの方が来るとかがなければ
無難なところでは11月7日(Mii)と28日(みんな)ってあたりだと見た
両方ともネットを介した集計要素があるから、サービス開始はずらすと思う

ただ、ファームウェアの更新という面で見ると
おそらくショッピングチャンネルの更新で12月に一回あるだろうから
ニンテンドーチャンネルの開始は11月中旬以前の方が都合がいいはずなんだよなあ
(ニンテンドーチャンネルのみプレイデータとの連動からファームウェアうpの必要があるとして)
集計機能のみ11月末開始とかあるかな?
497名無しさん必死だな:2007/10/31(水) 03:18:24 ID:QH9YU+Ro0
みんなの任天堂チャンネルはマリオのCMにも使いたいだろうから結構早めに来ると予想
498名無しさん必死だな:2007/10/31(水) 09:38:57 ID:wb1n1Z+T0
Miiはどうでもいいから任天堂チャンネルを優先して欲しい
499名無しさん必死だな:2007/10/31(水) 14:41:50 ID:gptpCW/b0
マリギャラの宣伝があるから早めに来るんじゃないか
11月はマリギャラ、マリパDS、マリソニオリンピックが出るし
500名無しさん必死だな:2007/10/31(水) 15:21:12 ID:RTuFrK6y0
そうだな、早くて1日、遅くて15日ってところだろう
501名無しさん必死だな:2007/10/31(水) 16:14:18 ID:RTuFrK6y0
お、ファームウェア更新か
3.1Jは起動時間が早くなったらしい
502名無しさん必死だな:2007/10/31(水) 16:16:27 ID:vvXJ/K6+0
>>497
マリパDSのこと?
503名無しさん必死だな:2007/10/31(水) 16:24:45 ID:RTuFrK6y0
って既出のファームウェアかよズコー
504名無しさん必死だな:2007/10/31(水) 16:33:47 ID:V0DRqWwr0
過去からいらっしゃったんですよ
505名無しさん必死だな:2007/10/31(水) 16:46:09 ID:I5FJ8EpV0
>>501
マリオギャラクシーに入ってるアップデートデータだよね
10月10日配信で11月1日のソフトに同梱っていうのは早いなあ
事前情報では3.0Jという話だったはず
ディスクの方はしばらく2.0Jで固定されていたし、またしばらくは3.1J固定になるのかな?
バージョンうp自体は年内にまだ最低2回くらいありそうだけど
(ニンテンドーチャンネルとかとショッピングチャンネルの機能追加)
506名無しさん必死だな:2007/10/31(水) 19:42:38 ID:gptpCW/b0
Miiコンテストチャンネルもあるお
507名無しさん必死だな:2007/10/31(水) 22:37:38 ID:diU6dixA0
ニンテンドーチャンネルはマリオギャラクシーにあわせてくると思ったんだけどまだこないな
508名無しさん必死だな:2007/10/31(水) 23:25:27 ID:TwFT01qA0
11日だな
509名無しさん必死だな:2007/10/31(水) 23:27:45 ID:NtxcfHRI0
>>508
ボッキーの日だな
510名無しさん必死だな:2007/10/31(水) 23:48:19 ID:SOjVEgrU0
フライングで、青光してくれても良さそうなもんなのに。
511名無しさん必死だな:2007/10/31(水) 23:58:30 ID:sLI08RGx0
日付が変わると同時にくることを期待してまってる阿呆は俺だけでいい
512名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 00:12:14 ID:9Q7bX3UZ0
さて、日付変わった訳だが
513名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 00:18:12 ID:NIp0pqXp0
さっき青く光ってるのに気づいてキターと思ったら
キノピオからのメールだったのは俺だけでいい・・・
514名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 00:19:31 ID:49Q3xcVK0
>>513
おや、こんなところに俺がいる・・・
515名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 00:21:49 ID:9Q7bX3UZ0
>>513
キノピオだと!?kwsk
516名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 00:27:22 ID:7Np6zdwC0
>>515
マリギャラやればわかる
517名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 00:31:28 ID:9Q7bX3UZ0
>>516
そうか。買わないから一生分からんが。

日付変わって加速しだしたか?
まぁ今日来なかったら一気に減速するだろうな
518名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 01:06:23 ID:sUHRIuoRO
マリオでファームウェア更新キターと思ったらこれ既出分かよ…
10日の更新は俺やったはずだし、ソフト起動前に更新来てないか確かめたけど
何もなかったから明日新チャンネルくる!?
とか思っちゃったよw
519名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 01:21:28 ID:GYOFVRkl0
>>518
マリオギャラクシーには3.0J分+マリオギャラクシー独自のアップデータが載っているみたい
同じようなアップデータがポケモンバトレボにもあったんだけど(DSとの通信周りの機能追加)
マリオギャラクシーの方は今のところ不明
520名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 01:54:44 ID:f7is+B1n0
てことは新チャンネル配信時に
更新もくるのかな
521名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 09:30:59 ID:EfPxHlbi0
>>509
プリッツのこともたまには思い出してあげてください
522名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 09:38:37 ID:NvsqOlig0
ニンテンドーチャンネルにクラブニンテンドーが入ってるかどうかが目下の気がかり
523名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 10:00:01 ID:9dbwiC0y0
10時にくるお!
524名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 10:05:27 ID:A+9BYhzV0
>>523
来てないみたいだなw
525名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 10:13:05 ID:NvsqOlig0
>>523が来たじゃないか
526名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 10:23:16 ID:9dbwiC0y0
だれ      うま
527名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 17:45:38 ID:TSv1mJZ50
571
528名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 19:45:45 ID:9Q7bX3UZ0
これで夜の10時にきたら>>523は神だな
529名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 21:32:13 ID:YyKJkGma0
まあいつものごとく突然に来るだろうけどね
530名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 22:56:59 ID:5js7JDpt0
頼むからコネクト24に時刻あわせ機能を追加してくれ
内蔵時計精度悪すぎだ
531名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 23:22:14 ID:nz0IpFNi0
>>530
精度が悪かったのか。
最近いきなり時間ずれててどうしたのかと思った。
532名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 23:23:16 ID:F3jbgiww0
Wiiの外付ハードディスクの発売予定はなし―米国任天堂広報
ttp://www.inside-games.jp/news/247/24737.html

iPodのコンセプトはiTunesの音楽「全部」を持ち出すこと。
消したり再ダウンロードが面倒だからどうにかしろと言ってるのに。
HDD程の容量はいらんからSD内のゲームも起動できるようになるだけでいい。
533名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 00:42:44 ID:snMLA4zu0
本体メモリに保存されているのは消えない事を保障して

その他のものは自動的にキャッシュで管理して
キャッシュに残ってなかったら自動的にDLをしてスタートするのならば
「そのつどDLしてください」と言う言い分も納得できるんだけどね
534名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 08:27:14 ID:KqGwjcnr0
VCやおそらくWiiWareに関しては使わなくなったら消すのでも構わない
しかしだな、コピー不可のセーブデータが溜まってきて今後もジリジリ目減りする一方なのは納得できん
535名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 09:08:04 ID:Z1LfDuGO0
>>534
ポケモンとかFEとかな
どうにかならんのだろうかアレ…
536名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 15:24:25 ID:OtWaZ60pO
仕事が終わって家帰ったら暗いなか青い縦長のランプが!
ってなりたいから、もう今日このスレ見ない
537名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 17:07:13 ID:eD8fCGcx0
みんなの妊娠チャンネルまだー?
538名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 22:06:21 ID:mMXU/vtR0
ネットで種配信か
539名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 23:23:06 ID:0ujfdYHA0
>>535
これからWiFiが増えていくのを考えると、
アレちょっとやばい仕様だよな
540名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 23:33:56 ID:eVeY5cQ+0
>>539
ただ逆に考えるとWi-Fi対策という見方も。
セーブデータを直接改造とかできないようにしてるのかもしれない
541名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 23:55:04 ID:CbzDWygc0
主にWi-Fi対応ソフトがコピー不可なことからも、対策なのはそのとおりなんだけど
だったらWi-Fiのユーザーデータだけ切り離してコピー不可にするとかしてくれないと、
ていうか仕様上できないんじゃないかって事が問題なわけで
542名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 00:43:17 ID:hY0+BN450
コピーできないセーブデータはサーバーにセーブ出来るようにしてほしいな
543名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 16:15:31 ID:q//heorj0
鯖「あふれちゃうぅぅうぅっ!!」
544名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 10:02:18 ID:u9yvv5hU0
過疎age
545名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 10:58:14 ID:glyusa/c0
まだかなー
546名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 13:17:47 ID:LVpccjPu0
インターネットチャンネルお試し版>12月22日(金)配信
ニュースチャンネル>1月26日(金)配信
みんなで投票チャンネル>2月14日(水)配信
インターネットチャンネル正式版>4月12日(木)配信
ファームウェア3.0>8月8日(水)配信
ファームウェア3.0不具合修正版配信>8月14日(火)配信
ファームウェア3.1>10月10日(水)配信

チャンネルに関して言えば、来るとしたら月中旬〜下旬くらいっぽいな。
すべて偶数日という共通点もあるが、これは偶々か。

547名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 15:25:53 ID:hUxUKKo+0
週末にマリギャラ遊んだ人の感想を早い段階で集めたいだろうし、
水曜日ぐらいにニンテンドーチャンネル配信すると予想
548名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 17:16:06 ID:e587enoF0
>>546
予定が発表されたのかと思ったよw
549名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 18:04:32 ID:AGB3XfWB0
投票チャンネルが配信された時の衝撃は異常だった。
皆投票チャンネルのことは事前に知ってたの?
550名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 18:47:09 ID:V6Gw2qal0
誰も知らなかったからこそ
衝撃的だったのです
551名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 18:54:55 ID:6SfAmthp0
11月チャンネルは完全に旬を逃した
もう今更配信されても「やっとかよ」としか感じない
552名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 18:56:55 ID:glyusa/c0
マリギャラと同時がやっぱベストだったなー
553名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 19:02:08 ID:AC6cFUyC0
もともと任天堂は出足は鈍いし
又聞きとかで評価されるんなら本望って感じでやってんじゃない
554名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 20:51:04 ID:03B0xwAN0
みんなのニンテンドーチャンネルってみんニーチャンネルって略するのかな
555名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 20:57:35 ID:ogalIMij0
みんなニート゛ちゃんねる
556名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 21:18:10 ID:B07bVVDZ0
ニンチャン
557名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 21:23:04 ID:cqvtKNoW0
MNT
558名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 21:24:43 ID:AVGmqXtt0
(仮)であってほしいがな。恥ずかしすぎる…
559名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 21:36:31 ID:IKoM5LZx0
ゲーム図書館みたいな感じにならなかったかね?
最新情報っぽくないか
560名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 21:37:57 ID:fmFw5Hid0
みんなよニンテンドーチャンネル
561名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 22:07:55 ID:XzzSaVk/0
普通に、みんにん、で決まりだろう
562名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 22:08:16 ID:glyusa/c0
みんテンドーじゃね?
563名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 22:22:01 ID:u9yvv5hU0
お前らアホの子かよ
ここはみちゃんだろ
564名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 23:23:43 ID:yN99EmJL0
>>546
11月11日がぁゃιぃかもしれない
565名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 23:57:42 ID:D5xn86mX0
PS3新型に合わせてって推理かもしれんが
残念ながら11日は日曜日だからありえないだろ
566名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 00:00:41 ID:sHEELgCY0
にちゃん
567名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 00:01:09 ID:g/gMXT8E0
合わせるとしたら牽制のために前日にしないか?
ただそれでも土曜だから9日にするとか
568名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 00:06:15 ID:uNanP1TI0
まさか米国感謝祭前後に配信する予定なのか?
主戦場は、あくまで米国だとか言って。
569名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 00:07:01 ID:+sG+yLfR0
ニンチャンはともかく、ミコチャンは話題にも上らないのか。
570名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 00:10:10 ID:6AQmAbdP0
ミコチャンにも期待してるんだけどなぁ。
ただミコチャンは事前に告知しないで急に来たほうが嬉しかった。
571名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 00:13:32 ID:bb8Eglq50
別にそんな必死にタダゲーしたいわけじゃないのでミコチャンのほうが楽しみ
572名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 00:51:36 ID:EZtdzT2M0
任天堂が動くのはいつも11月21日
573名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 01:02:07 ID:RaGBiCF80
任ちゃんはお気に入りの売れてないソフトを宣伝したくてウズウズして
宝島はきっとジワ売れするはず!
574名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 01:25:51 ID:oLxH7KaQ0
任天堂チャンネルは売れてないサードの良作のためのチャンネルなんやで
575名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 01:35:53 ID:zHOdnJ7x0
余計売れなくなる可能性もあるけどねw

下手なものを作れなくなるわけだし動画提供をするメーカは
本気でやらないと駄目って事になるな
底上げになる事を祈る
576名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 03:22:04 ID:ugXORuc60
ナムコやばいね
577名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 03:40:51 ID:/lu08szR0
「自分に合わないからダメ!」という評価が増えても困るな
mk2みたいに自由に書き込めれば……まぁあそこも問題もあるみたいだけど。
責任を持った編集人を据えられればね。サードからのロイヤリティの一部(一律)で
人材を賄えられたらいいんだけど。
みんテンちゃんがうまくいけばいいけど
578名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 04:19:42 ID:oLxH7KaQ0
サードも参考になると思うな、ニンテンドーチャンネルは
579名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 05:14:56 ID:5Uupd1tX0
>「自分に合わないからダメ!」という評価が増えても困るな
ライトユーザーが多かったらむしろそういう評価が増えるかもしれないな。
そして削除や反映させなかったら都合の悪い事は排除。操作しているなどと言われかねない。
それと一部のマイナーゲーがかなり高評価になると思う。
一部の好きな人しか買わないから評価が偏ってしまうかもしれない。
580名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 05:38:11 ID:RaGBiCF80
でもそれはある意味、多数のライトな人にとっては正しいレビューなんじゃね
逆に癖のあるのが好きな人とかは今と同じで自分で調べないとダメだろうけど
あと後者もそれにつられて買う人が増えれば下がってくるだろうし
増えても高評価のまま、もしくは増えなければ問題ないし
まぁ、評価方法ってのが、難易度とか1プレイの長さみたいな項目のチェック式かもしれないが
文学全集のはどんな感じなんだろう
581名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 05:59:50 ID:31f470iP0
ライトがそれほど熱心に評価を投票するとも思えないからそれほど心配することにはならんと思うし、
プレイ時間とかも任意で繁栄させられるっぽいからまぁ大丈夫かもしれん。
投票するとしたらすごく面白かった時か、すごくつまらなかった時かな。
叩かれるソフトは叩かれるべきだし、強烈なアンチが沸くソフトって強烈な信者も沸くことが多く、
投票はひとり一回だからそれほど偏った、酷いことにはならないだろうと思う。
582名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 06:03:47 ID:oLxH7KaQ0
2chとかよりはずっといいと思うけどな
583名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 06:10:30 ID:5Uupd1tX0
投票といえばひとつ気になるのが、複数アカウントが取れそうな気もする。
Wiiは家族でみんなで楽しめることをコンセプトにしているから
今やっている投票チャンネルもひとつの本体で複数キャラクタを作成して投票できるようになっている。
プレイ時間も以前に付けっぱなしにしている事があってセーブして
Wiiのプレイ履歴を見たらその時間もしっかり反映されていた。
複数アカウント作成してプレイ時間も操作されてしまった時が気になるところ。
584名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 06:38:03 ID:bb8Eglq50
あのな、それだけ暇でかつ頭おかしい奴が全Wiiユーザー中にどれだけいると思うよ?
585名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 07:05:57 ID:5Uupd1tX0
極少数だと思うけど声の大きいのが反映されやすくなる。
2chでも人口の割りに箱ユーザーが多いし。
ファミ痛も街が未だに上位。

まあライトユーザーがどの程度投票するかだと思うが
ライトが熱心に投票してある意味正しいレビューになったとしても
「自分に合わないからダメ!」のようなのが増えた場合参考になりにくくなる。

結局読む側の情報得捨にかかっているかもしれないな。
それが強くなってしまったらライトユーザーにとって更に参考になりにくくなる可能性もある。
586名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 07:20:20 ID:bb8Eglq50
さっきから何を言ってるんだ
自分に合う・合わないのみをもって評価するんでいいに決まってるだろ
それが万単位の集合になった時それはまさに正しいユーザーの声だよ
587名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 07:32:42 ID:5Uupd1tX0
ユーザーの声だけどレビューの中身がアレだったら参考にはなりにくいって事。
その評価自体の傾向を見る目的には役に立つけどね。

でも2chでもファミ痛、なんでもそうだけど、点数だけ見て
評価がよくても嗜好が合わなかったら買っても合わない事が多い。
なぜいいのか文章が大事。文章読まずに買う人が多いから騙されたとか叩かれる。
588名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 07:47:19 ID:oLxH7KaQ0
ネットはWii持ってない人でもレビューできるけどチャンネルはWii持ってる人にしかできない。
それだけずっとマシ
589名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 07:58:38 ID:oMrtl1xZ0
>>587
ニンテンドーチャンネルは傾向を見るのが目的だろ
590名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 08:02:56 ID:rP3dmZ5VO
社員の工作はネットより簡単に出来るけどな。
591名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 11:20:46 ID:KJrK0GsU0
てか、ユーザーのレビューなんぞを投稿できるというソースはどこ?
俺はてっきり、良い・普通・悪いの選択アンケート方式だと思ってたが
カオティックな自由文レビューなんて導入しないと思うよ
592名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 12:58:33 ID:SvDIZ5r70
100点満点の点数だけ。

むしろどのくらいの点付ければいいか悩む。
最初はマリオギャラクシーでこれが基準になるわけだ。
593名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 13:00:40 ID:DVeRXJsh0
> 最初はマリオギャラクシーでこれが基準になるわけだ

考えてみると、なんという高いハードル…
今後Wiiでこれを超えられる物が出るかどうか怪しいのにw
594名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 13:09:55 ID:z/6FK91a0
100点満点だから、100点スタートでいいんじゃね?
120点とかつけられないでしょ。
595名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 13:12:27 ID:Rf3bWW0H0
「マリギャラと比べて〜」と真っ先に言われる対象はNiGHTSだろうな
596名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 13:14:56 ID:KJrK0GsU0
なるほど点数なのか

じゃあ、時間×点数で加重平均すると面白そうだな
597名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 13:18:08 ID:+6Eq6W0J0
公表されるプレイ時間って平均なのか合計なのか羅列なのか気になる
598名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 13:46:54 ID:eHU1PPsp0
みんなのニンテンドーチャンネルはカンファレンス動画で紹介されてる(26分ごろから)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1250872
レビュー部分
・プレイ時間は一人当たりの平均と全国の合計
・一時間以上プレイしたことがあるソフトのみレビュー可能
・性別、年齢、誰にでもorゲームに慣れている人、気軽orじっくり、ひとりでorみんなで、を選択
・ゲーム評価はアナログ的に選択。おすすめできない〜とてもおすすめの間をポインタで選択


599名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 14:24:06 ID:SuSD1eKm0
点数入れてたのは気のせいか。
600名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 15:08:57 ID:A8tBGk9q0
新チャンネル11月配信予定って、
ギリギリまで日付は非公開なの?
601名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 15:26:13 ID:pMQ1brlI0
いや、カンファレンスで点数もいれてた。
早回しのとこ。

つうかチャンネルはトウトツに配信される可能性高いよ。
602名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 15:42:31 ID:+6Eq6W0J0
>>598
ありがとう、平均と合計の両方なんだね
単純に言えば、合計がやたら少ないけど平均が多くて満足度も高いのなら
隠れた良作っていう判断もできるわけか
603名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 17:13:39 ID:oLxH7KaQ0
604名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 17:18:52 ID:oLxH7KaQ0
605名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 18:28:23 ID:5Uupd1tX0
>>602
隠れた良作って信者ゲーのイメージもあるな。
606名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 18:37:34 ID:95CihkFN0
実際の天気とリンクしたら滅多に見られない天候(雷雨とか)があると思うんだが
地方によっては絶対見られないものもあるんじゃないか
リンク感は良いものだけど、ゲーム的なサプライズも欲しいね
そのへんをどう調理してくるのか見ものだ
607名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 19:00:45 ID:Skh6pAYZ0
天気の情報もそうだが、プレイヤーがどこらへんに住んでるかっていう情報もついでに取得できるってことだよな。
ナイツがそれを利用するかどうかは別として。
608名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 19:05:03 ID:oLxH7KaQ0
>>598
感想は書くことが出来ないんだな
609名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 19:10:22 ID:+ACIISxO0
>>605
まぁ信者がつくほど面白いゲームとも・・・
新作タイトルならほぼ間違いなく隠れた良作じゃない?
610名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 19:13:36 ID:bpE/3M8p0
>>608
統計情報にしたいからでは?
直接感想書くのはクラニンでってことだろ
611名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 19:15:37 ID:YZZCOPE/0
>>605
良作だから信者と呼ばれるまでの熱心なユーザーがいるんだろ。
612名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 19:15:51 ID:+ACIISxO0
うん、文字を入力してまでやりたい人ってかなり限られるだろうし
リモコンだけじゃつらい、キーボは面倒ってことであんまり流行らないと思う
点数ならシンプルでいい
613名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 19:18:33 ID:YZZCOPE/0
>>608
感想を書く事ができると「どの感想を掲載するか」の手間が発生する。
さりとて全ての感想を読むことができるようにすると、量が膨大すぎて
かえって読む気がなくなってしまう。
614名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 19:24:31 ID:oLxH7KaQ0
>>610,613
なるほどな
615名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 19:26:22 ID:+ACIISxO0
>>614
俺にもなるほどって言えよ
616名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 19:28:53 ID:oLxH7KaQ0
>>615
ナルホド
617名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 19:30:40 ID:eHU1PPsp0
DS文学全集みたいに、項目から感想が選べるようにするといいんじゃない。
感想別ランキングは評判良いみたいだし、数字よりソフトの特徴がつかみやすいと思う。
618名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 19:32:40 ID:+ACIISxO0
>>616
ありがとう
ごめんね
619名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 19:42:53 ID:g/gMXT8E0
>>606
お天気チャンネルが機能してるんならWi-Fi対応してるだろうから
他の人のところにつなげばいいんじゃね?
というか、それでWi-Fiで遊ぶ人を増やせればいい気がする
620名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 19:54:07 ID:vXaiYsYq0
ぶつ森でお天気とリンクされると雪が…雪だるまが!
621名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 19:58:08 ID:biTNb4H40
お天気チャンネルと連動、って自分の地域じゃないところと(ソフト側で)連動させることもできるのかな
622名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 20:03:51 ID:kdtIGKJc0
ニンテンドーチャンネルってDSとPC
の接続の距離が伸びたりする?
623名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 20:08:13 ID:S14I3Mu10
>>611
つオプーナ
624名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 20:08:39 ID:OyoDTHRq0
何を言ってるんだおまえは
625名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 20:29:08 ID:OcwGqj+P0
>>621
お天気チャンネル自体、自分の住んでる地域を自分で設定する(好きな時に変えられる)んだけどそれじゃダメ?

リアルと森とが同じ天気で嬉しい時もあれば違う天気が良い時もあるから俺は連動いらないけどな。
626名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 20:50:13 ID:cS0tMgtF0
ニンテンドーチャンネルって (Wiiを無線の届かない距離の中継地点として使うことで)
DSとPCの接続の距離が伸びたりする?

って事なら無理。
627名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 20:54:49 ID:biTNb4H40
>>625
>リアルと森とが同じ天気で嬉しい時もあれば違う天気が良い時もある
だからこそソフト側で決められるようにできたほうがありがたいんじゃないか
628名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 21:01:47 ID:oMrtl1xZ0
Wii本体に地域設定する項目がないんだから、普通に考えてソフト毎にするだろ
629名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 21:03:45 ID:+sG+yLfR0
ぶつ森とテンチャン連動についてはWii発売前から囁かれてたけど、
ぶつ森は現実社会からちょっと外れてるから安らげる部分もあると思うんだ。
なので自分はぶつ森とテンチャンとの連動は否定派。
630名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 21:07:19 ID:EZtdzT2M0
>>629
設定で選べるようにすれば・・。といっても任天堂はこの手のやつで設定できるようにしないよな。
631名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 21:16:48 ID:OcwGqj+P0
森以外のゲームでなら好きなだけ連動してくれてかまわないけど。
632名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 21:58:28 ID:KJrK0GsU0
そもそも連動するかどうかを設定するだろ普通
ネットつないでないのが6割だぜ?
633名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 22:06:58 ID:Hh9hYomp0
繋いでるかどうかはソフト側で分かるんだし
設定できるかどうかは製作者次第じゃないの

マリギャラのアスペクト比みたいに、設定したけりゃ
Wiiの本体設定でやってくれと説明書に書いてるような場合もある
634名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 23:32:25 ID:kdtIGKJc0
>>626
ナンテコッタイ
635名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 23:52:10 ID:oMrtl1xZ0
JKエロ
636名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 23:56:15 ID:BOtX6Qk+0
>>616
俺にもなるほどっていえよ
>>635
どこの誤爆だww
637名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 02:17:10 ID:tc808EfD0
何を重視して評価するかだけでも全然変わっちゃうわけで
主観と客観の区別も出来ないような不特定多数が厳密なレギュレーションのないところで
自分の好みを基準に「評価」してるって時点でこれも何の参考にもならんのよ

それにプレイヤーは大作ゲームのほど厳しく見る傾向があるから
0か100のようになり人気作ほどあてにならなくなる。
点数なんて参考にしてないからいいけど
638名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 02:31:38 ID:wf2Y7SYv0
32 名前は開発中のものです[sage] 2007/10/25(木) 11:54:35 ID:8AfRQZkn
何を重視して評価するかで全然変わっちゃうわけで
主観と客観の区別も出来ないような不特定多数が厳密なレギュレーションのないところで
自分の好みを基準に「評価」してるって時点でこれも何の参考にもならんのよ


完全スルー済みです
639名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 02:57:14 ID:hOlP4kXM0
すげえやw
640名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 03:07:28 ID:qkGJDUR/O
ニンテンドーチャンネルって点数つけて評価すんの?

良いところ〜
悪いところ〜

みたいな感じかと思ってたぜ
641名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 04:46:02 ID:O5c2S4Wo0
ニュースチャンネル
民主党の皆さんは大連にいるのかw
642名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 08:33:50 ID:2x6856Nj0
大連に立っているのだw
643名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 09:46:40 ID:3VyFsbcE0
>>637
一般人の単なる主観による評価が、統計処理できるほどに何千何万と集まって、しかも自由に閲覧できる

そのこと自体が、これまでになかった画期的な仕組みであり、ブレイクスルーと言っても過言でない

もちろんこれは、専門家による客観的な批評が不要になると言う事を意味しない
これらはいわば車輪の両輪だろう
644名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 11:01:55 ID:f7s+/Ae10
ニンチャンって価格発表された?
645名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 11:08:24 ID:y50sS0Jl0
へ?
646名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 11:14:07 ID:wzX8MIL00
>>644
されてる 0円
647名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 11:15:45 ID:f7s+/Ae10
おぉー、無料かぁ。500ポイントまでなら出すぞと思ってたが。
648名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 12:29:26 ID:h9phGYSQO
まじ無料?
ソース希望
649名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 12:35:12 ID:3u/qewd/0
任天堂のCMチャンネルに
金かかるわけねえだろ、常識的に
考えて。
650名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 13:16:51 ID:jRy3HeSi0
ぶつ森は・・・本編には天気連動の必要は無いでしょ、仮想のままでいいと思うよ。
プレーヤー=神様ってプレイスタイルでもないし。
どうしても連動したいなら、「森」とは離れた「島」みたいな存在なら可能かもしれん。
651名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 14:57:29 ID:enm6pj5e0
ニンテンドーチャンネルは無料だが、Wi-Fiコネクタの代わりになったりとかはないので注意。
有線でWiiをネット接続してる奴の中に、
たまに「店頭のDSステーションと同じサービス」をミスリードしてそれを期待してる奴が見受けられるが。
652名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 15:04:45 ID:KHyittZl0
いわっちが簡易版って言ってたよな
多分DSの体験版も新作+αしかDL出来ないんじゃないのか
653名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 15:10:16 ID:enm6pj5e0
>>652
店頭のDSダウンロードももともとそんなもんじゃないか?
体験台のソフトは豊富だけれど、それはダウンロードではないしな。
654名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 15:11:02 ID:3u/qewd/0
>>652
恐らく。
あまり期待しすぎずにいたほうが
ショックはすくないし、逆に期待以上
だったときうれしいよね。
655名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 15:15:42 ID:KHyittZl0
>>653
店頭版はかなりの数のDSソフト体験版がDL出来るよ
656名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 15:16:18 ID:CBRpSGxA0
>>652
店頭のは
ダウンロードプレイで遊べるのとは別に
過去の体験版が全部遊べるからな
さすがにそれはないと見た
657名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 15:33:21 ID:zl4M/x7/0
>>655
店頭の体験版DLって多くても4つくらいじゃないの?

なんか期待しすぎてる連中多いなあ
有料とか言ってる連中はどんなすごいサービス妄想してんだ?
配信される体験版も配信期間過ぎたら消えてWii本体に永久保存はできないと予想
658名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 15:47:15 ID:2nT6W9XYO
>>657は短気な人か初期しか知らない人。
店頭ダウンロードはしばらく待つと項目増えるよ。
だいたい8つくらいはあるんじゃなかったかな。

配信期間過ぎたら消えるのは普通にありそうね。
659名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 16:03:21 ID:NVE4qc2W0
そもそもWii本体に保存しないような気がする
660名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 16:05:49 ID:KHyittZl0
661名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 16:08:13 ID:KHyittZl0
662名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 16:14:30 ID:+53WN7hL0
>>659
体験版ってWiiConnect24での配信じゃなかったっけ。
そうだとすると一時的にも本体に保存はすると思う。

>>661
現在6つか。Wiiでもそれくらいは配信されるようになる可能性も。
663名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 16:27:11 ID:2nT6W9XYO
勘違いしてTouch!Try!なみの体験版ラインナップに期待してる人も多そうね。
特に今まで恥ずかしくて店頭ダウンロード出来なかったって人に。
664名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 16:35:51 ID:iGVigTtA0
あなただけ
665名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 16:43:53 ID:2nT6W9XYO
>>664
>>658←これ私のレスね。
レスの流れが読めない人発見。
666名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 17:01:16 ID:+53WN7hL0
実際にこのスレにはその勘違いしてた奴が存在していたから>>663のレスも杞憂だと笑えんのよな。
667名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 17:05:56 ID:oVtg0So5O
んで、いつ配信開始?
668名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 17:16:08 ID:3VyFsbcE0
いや、Wiiの本体メモリはあまりつかわんでしょ、常考
リストだけWiiConnect24で配信して、DL時にWii本体はパススルーって感じでは
669名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 17:31:01 ID:2x6856Nj0
また電源落とすと消える仕様か
670名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 17:37:52 ID:NVE4qc2W0
>>662
WiiConnectでこんなの来たよとかメールでくれるような設定にして
落とすのは転送時だけって感じにしないとメモリ圧迫すると思うんだけどねー
体験版だけじゃなくてCMとかもあると考えると
671名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 17:39:12 ID:uFa5KxlX0
>>669
DSなんだから。
672名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 17:54:49 ID:+53WN7hL0
うーん、あんまりWiiConnect24って生かされにくいんだな…。
「寝てる間に体験版や追加データ等を配信」とかいう触れ込みだった割には残念だ。
673名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 18:04:37 ID:3u/qewd/0
そういうことを実現させないところが
俺が唯一任天堂で嫌いなとこだな。

64DD構想しかり、ゼルダの新ダンジョン配信しかり、
ちゃんと実現してほしかった。
Wiiはその点土台がしっかりできあがって
るんだから、ちゃっちゃとやってほしい。
674名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 18:16:55 ID:0qPZu22x0
ゼルダはWiiWareあたりで出してきそうな気がする
トワプリディスクを起動媒体にしたアペンド的な何かとか
675名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 18:20:52 ID:GRYRzsfm0
いつのまにかDSダウンロードサービスの利用方法が変わってる
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/ds_station/howto/index.html
これはWiiの仕様にあわせて共通にしたっぽくね?
676千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/11/06(火) 18:27:02 ID:uFa5KxlX0
>>675
使いやすくなったな
677名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 18:35:13 ID:Bc+W6qkL0
>>675
配信フラグ?
678名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 18:38:08 ID:AtlSAkL+0
>>675
すげえ
679名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 18:40:52 ID:CgIsgLv+0
>>675
今までのは目的のソフトが出てくるまで時間がかかったり
最悪待ってても出てこなくてDS再起動して取得しなおしすることもあったっけ
こりゃいいや
680名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 18:42:57 ID:3u/qewd/0
>>675
いつかわったんだろ。
681名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 18:44:23 ID:1tTLJiTp0
10月の後半
やってみたけど前よりずっと便利だった。
682名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 19:09:42 ID:NVE4qc2W0
以前のでやった事無いので違いがわからん
どの辺が変わったの?
683名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 19:16:59 ID:y50sS0Jl0
応援団の追加データをDLしたかったのに体験版をDLしてしまったと言う悲劇が無くなるんだね!
684名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 19:21:40 ID:1tTLJiTp0
以前
体験版、追加アイテムをDSが一つずつ見つけてどんどん表示する
表示するのが遅いから、落としたいデータがすぐ来ない時もある

新しいの
ダウンロードサービスというデータをダウンロードして
体験版、追加アイテムのデータを全て最初から選べるから待たなくてもいい

日本語が変
685名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 19:33:31 ID:NVE4qc2W0
>>684
なるほど、サンクス
確かにそれはきっつい仕様だったと思える
686名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 19:38:04 ID:C1wlgRLh0
出しっぱなしじゃなくて、ちゃんとupdateしてるんだね

( ´人`)中の人乙彼
687名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 20:49:26 ID:YS4rIFtR0
DSの新しいダウンロードのシステムは使いやすいんだが、
標準機能じゃないから逆に面倒くさくなったような気もする。
ダウンロード用のソフトを毎回最初にダウンロードするのは間抜けだ。
1画面にソフトが4本しか表示できないから何ページも切り替える必要があるが、
切り替える度にステーションにアクセスして情報を更新しているようだ。
とはいえ漢字が表示できるようになったのはかなり良いことかも。


ナムコミュージアムの体験版でゼビウスが4時間プレイできるのはありがたいね
縦画面モードはめちゃプレイしにくいがw
688名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 21:29:01 ID:3VyFsbcE0
>>672
寝てる間に体験版や追加データ等「のリスト」を配信、だろ

体験版の実データが勝手に送られてきたら困るわ
689名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 22:06:00 ID:CgIsgLv+0
エレビッツは追加データが勝手に来て勝手に保存されてるぞ。>WiiConnect24
体験版はともかく追加データくらいならありだろ。
690名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 22:20:22 ID:INLZpxUBO
松岡とさんまも勝手にセーブされてたな
勝手に送られて来るのがいやなら設定でWiiConnect24切ればいい
691名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 22:25:45 ID:wf2Y7SYv0
チャンネルを導入した時点で数十ブロックの領域を確保して
その範囲内で使い回すような形なら自動DLでもいいんじゃね
692名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 22:34:34 ID:0m63RnXG0
最新体験版+リストでいいよ
693名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 22:47:37 ID:niPotQmr0
>>689
>>690
規模の違いだろ
DSの体験版やWiiのCM動画がいくつあると思ってんだ・・・
694名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 22:58:11 ID:CgIsgLv+0
>>693
や、だから「体験版はともかく追加データくらいなら」って書いてるじゃないの。
人のレスはよく読みなさい。
695名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 22:58:30 ID:dI+8Lobt0
欲しいシリーズごとにサブチャンネルつくっておいて勝手にダウンロードとか。
……めんどくさいか。
696名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 23:03:56 ID:INLZpxUBO
>>693
体験版や動画について触れた覚えはないのですが
697名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 23:06:02 ID:wf2Y7SYv0
追加データのほうこそ押し付け配信なんかありえない気がするけどな
容量ではなく性質的に
698名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 23:13:54 ID:Bc+W6qkL0
盛り上がってきたな
この流れで明日青光りしたら空気読み過ぎ
699名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 23:43:51 ID:CgIsgLv+0
>>697
エレビッツはすげぇ楽しいぜ?面倒な手順も不要であっけないくらいシンプル。
ま、感じ方は人それぞれか。
700名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 05:41:13 ID:KjGROrW00
>>697
エレビッツを馬鹿にすんな!
701名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 06:51:32 ID:5pMEw5eVO
>>698
マリギャラのキノピオスパムメールが激しくてお知らせきても気づくのが遅い予感。
702名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 15:43:23 ID:/6WuqdZF0
青く光ってると思ったらWiiWare来たよー
703名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 15:45:51 ID:ulIiwzSM0
くるわけねーだろ
704名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 16:03:29 ID:v7KpBIv+0
>>702
未来からようこそ。そちらは2009年春ですか?
705名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 16:05:40 ID:+kmJN1Jn0
2008年3月からじゃなかったっけ?
706名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 16:17:32 ID:QTl1L0g00
今週中には絶対ニンテンドーチャンネル来ると思ってるんだが
今日は無しか
707名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 16:31:21 ID:P1XkNeeq0
投票チャンネルって何時ぐらいに来たっけ?夕方ぐらい?
もう覚えてないや・・・。
708名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 16:59:13 ID:4azCQTcC0
唐突に来たんだっけ?
709名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 17:02:54 ID:kKQu0vkB0
>>707
11時20分くらい
通常のファームウェア更新とかもそのあたりの時刻
710名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 17:05:02 ID:4azCQTcC0
昼前か。
711名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 19:25:47 ID:ql62M+fSO
WiiFitに合わせて配信
マリギャラのクリア頃に合わせて配信

どっちだろ
712名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 19:31:32 ID:xEja/QxT0
ネットchは期限守れなかったし、過度の期待は危険だ。
713名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 20:07:15 ID:qNwezceW0
>>712
けっこう直前での発表だったから大丈夫じゃないか?
714名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 22:32:30 ID:f35VrT1c0
明日のワンセグ予約が一段落つかないとサーバー事情的に難しいんじゃないかな。
715名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 22:34:05 ID:9JgulrcP0
サーバーがどうにかなるほどワンセグの予約は来ないだろ
716名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 22:55:03 ID:kKQu0vkB0
>>714
サーバはたぶん別だと思う
717名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 16:38:56 ID:Kzv3s9ye0
今週中には絶対ニンテンドーチャンネル来ると思ってるんだが
今日は無しか
718名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 16:42:36 ID:qv9Vvfzx0
例の配信法則を信じるわけではないが
今日無いとなると少なくとも今週中は無い予感
719名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 17:07:39 ID:v4KK9B6S0
遅れるとかって話なかったっけ
720名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 17:14:56 ID:PzdAvael0
Miiコンテストは明日昼前。

俺は預言者。
721名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 17:20:32 ID:IGRPImbs0
ニンテンドーチャンネルは明日昼前。

俺は予言者。
722名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 17:33:18 ID:4hRWK91l0
やばい
リークktkr
723名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 17:55:37 ID:u/mFSgNz0
>>715
サーバーがどうにかなるほどワンセグの予約サイトへのアクセスが殺到しているな
724名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 17:59:45 ID:v4KK9B6S0
ワラタw
725名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 18:06:26 ID:Monj6/3M0
WiiWareでWiiバランスボード用『なんちゃって1080°』登場?!

http://wii.com/jp/articles/wii-fit/crv/vol1/
726名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 20:40:05 ID:bqWMs5O60
やっぱり新チャンネルが始まったら、DLが困難なくらい混雑するのかね?
投票チャンネルの時はどうだったの?
727名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 20:51:23 ID:cFC1pd660
>>725
関係者自ら、今後の可能性を語ってくれるのは期待できるね
でも、この言い方だと今現在は影も形もないわけだな…
728名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 21:08:27 ID:bqWMs5O60
仮にもHPに載せる写真なんだから、宮本氏ももう少し身だしなみ整えればいいのに
729名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 21:19:17 ID:xW00B+360
>>726
いつも配信は平日の昼間。
そんな時間にのんきにネットやゲームできる人間は全体から見れば一部。

投票チャンネルの時は夜にダウンロードしたが、問題なくスムーズに落とせた。
当時2ちゃんのレス遡ってみたら30分はくらいは一時的に繋がりにくかったっぽいが、
それで困るのは平日の昼間に暇してる連中だけだろ。
730名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 22:28:10 ID:5U22HqVT0
>>725
なんちゃってって言ってるくらいだから正規の1080°は既に製作してると信じたい
731名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 23:08:27 ID:dUOIQ3QE0
配信ksk
732名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 01:59:29 ID:JfL4Yo3B0
コンテストchは11日配信だって。
任天堂chは何時だろ、さすがに同時はないかな?
733名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 02:09:28 ID:0K84NGkm0
>>732
どこソース?
734名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 02:17:55 ID:JfL4Yo3B0
735名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 02:23:33 ID:0K84NGkm0
サンクス
736名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 02:51:22 ID:TpaAOu590
日曜夕方に配信なんて違和感あると思ったら、
それアメリカの発表だからアメリカの時間じゃないか。

>Nintendo supports consumers' creative spirit with the
>Nov. 11 evening launch of the Check Mii Out Channel.
アメリカ時間で11月11日の夕方=日本時間で11月12日の朝

水をさすようで悪いが、日本じゃ12日月曜の朝配信ってことになるな。
ああ、いつもの配信時間だ。
737名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 02:52:33 ID:0K84NGkm0
月曜か・・・

でも俺コンテストよりもニンテンドーチャンネルの方が
738名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 03:24:44 ID:LGFRsguA0
世界のユーザーとも交換とかできるんだろうか
海外の職人さんも結構すごいから可能なら嬉しいな
739名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 03:59:00 ID:ZQVl7R5k0
コンテストもうれしいお。
740名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 04:37:55 ID:yAg1/Ugq0
上手に作られたMiiを連れて帰れるのは
結構嬉しい機能じゃあるね
741名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 05:06:23 ID:ZQVl7R5k0
下品な名前とかはどうやって
フィルターかけるんだろ?
742名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 05:09:27 ID:ZQVl7R5k0
ああ、イニシャルか
743名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 18:07:31 ID:Rc/7Iib60
11日にコンテストって事は、任天堂chは今月後期になっちゃうのかな
さっさと出してくれ
744名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 18:21:57 ID:ZQVl7R5k0
同時配信の可能性も
1%ぐらいあるかもしれんぜ?
745名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 20:32:55 ID:krnw+FmEO
海外じゃニンテンドーチャンネルはリリース予定無いらしいから
海外の記事になかろうと日本だけコンテストチャンネルと同時リリースあるかもよ
746名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 21:07:25 ID:DGgBEv//0
海外ユーザー怒ってないのか
747名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 22:02:01 ID:bKxnQIdk0
コンテストいらないから早くニンテンの方が来て欲しい。
あともうちょっと気軽にチャンネル配信して欲しいな
とりあえず電卓チャンネルでも
748名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 22:03:53 ID:FwAwDaDU0
買えw
749名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 22:04:00 ID:3sRJhmXG0
そんなの必要か?というようなチャンネルでもいいから欲しいよね
750名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 22:04:58 ID:hpVONzT30
スクリーンセーバーチャンネル
751名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 22:10:26 ID:SSk3/0J90
占いチャンネル
752名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 22:10:41 ID:FwAwDaDU0
アクアリウムチャンネル
753名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 22:16:16 ID:a+YwA9QL0
さすがに電卓チャンネルはいらねー
754名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 22:17:21 ID:ZQVl7R5k0
•みんなの秘密基地チャンネル
•みんなで探検チャンネル
755名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 22:20:25 ID:FwAwDaDU0
>>754
なんかワクワクしてしまったから詳しく聞かせろ
756名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 22:28:49 ID:GBnSSVIn0
スケジュールチャンネル。
設定した時間になるとWiiリモコンが振動したり喋ったりする。
757名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 22:29:13 ID:ZQVl7R5k0
>>755
オンライン対応(予定)
758名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 22:57:06 ID:Dm39JUbV0
むかしUOのギルドハウスに知らない間に物が増えてたりするのは
なんか楽しい感覚だったな。あれは秘密基地感覚だ
関係ないがぶつ森も個人の小屋じゃなくて、
4部屋と居間のある一軒家にしたらいいのに
759名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 23:39:31 ID:1ZO1ahPw0
>>758
つ「おいでよどうぶつの森」
760名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 23:48:28 ID:Dm39JUbV0
あ、おい森って小屋4つじゃなくなったんだ
761名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 00:04:45 ID:+qblt32K0
NOAの発表で11日夕刻か
時差を考えず11日にマダァー連呼する国際感覚豊かな馬鹿が多数現れる予感
762名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 01:06:41 ID:XKh9Ipdr0
>>760
一軒家を共有して屋根裏にベッドが四つ並ぶ>おい森
部屋数は一階にメインの大部屋一つ、小部屋が一階に三つで二階に一つ。
なので小部屋をそれぞれの個室にする事もできるな。
763名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 01:14:58 ID:mPnPFjuT0
>>762
そうなんだ。地味な変更だけど一緒にやる人いたら楽しそうだな
wii森は村は別でいいからconnect24で常に家の同期取ったりしないかな
764名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 04:01:28 ID:sZMW1Ml30
「JOYSOUND Wii(仮称)」は、業務用カラオケ機器「JOYSOUND」を
ほぼそのまま家庭で楽しめるように、「Wii ウェア」を通して「Wii」ユーザーに提供します。
同ソフトには、採点機能や、歌唱指導コンテンツ、各種パーティーゲームを楽しむことができるサービスを搭載する予定です。
また、J-POPを中心に演歌やキッズ向けの歌などファミリーで楽しめる曲を提供し、随時、最新の楽曲を配信していきます。
スタートして1年を目処に、業務用カラオケ機器と同レベルの搭載を目指します。
また、業務用カラオケ機器との連動も視野に入れ、カラオケボックスと家庭のカラオケをシームレスに相互で楽しめるサービスも開発中です。

同ソフトには、カラオケ歌唱用のUSB専用マイク(別売)を提供予定で、
「Wii」とマイクさえあれば、誰でも気軽に家庭でカラオケを楽しむことができます。
今後、当社は、「JOYSOUND Wii(仮称)」など付加価値の高いサービスを提供し、カラオケの新しい楽しみ方を提案していきます。
http://www.xing.co.jp/news/2007/10/10-150434.html

いいねぇ。
765名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 04:15:04 ID:wa0RRiQK0
>>756
電源入れっぱなしかよw

新しいチャンネルじゃなくて改良なんだけど、
お天気チャンネルに台風の位置・進路とか地震の震源地とか出たら
便利だと思うんだけどなあ…
766名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 04:52:55 ID:IeDgCxm40
スタンバイ時にスケジュールを監視する事は可能だろうけど
本体側からリモコンを起動させるのは無理だろうな
767名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 09:30:27 ID:sZMW1Ml30
732 名前:(「・ω・)「 ガオー ◆Nasa1kqqI6 [sage] 投稿日:2007/11/10(土) 08:55:25 ID:vqIBOrIF0
EGMの噂

・THQはWWE No MercyをWiiウェアで。レスラー(っていわないのか?)をアップデート可能。
・セガが真のソニックゲームに全力を注入。どのハードかは噂にはなし。
http://gonintendo.com/?p=29197
768名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 09:45:34 ID:trG9M6eD0
下がりすぎで危険なので保守
769名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 09:51:14 ID:hj9ELfCY0
どんだけ〜〜
770名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 10:19:03 ID:x6YYW3GS0
一歩以外Wii起動してないけどMH3さっさと出せやコラ
771名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 10:55:21 ID:/azThDbY0
さがり過ぎても落ちることはないんだぜ
いちおうな
1日1レスもあれば大丈夫だ
772名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 11:09:18 ID:sZMW1Ml30
でもスレ立ってから4ヶ月経つと落ちるらしいな
773名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 13:03:17 ID:ZKwcXqRD0
前にも書いたようなきがするがwiiメニューのページ送りを上下にも出来るようにして欲しい
3ページ目4ページ目を選びやすくなる

ニンチャンの評価はファミマガ式にして欲しいな
5項目の5段階評価の平均
774名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 13:11:27 ID:/B0rLPyo0
>>764
JOYSOUNDで業務用との連動ってことは、
うたスキ搭載クルー?( ゚∀゚)

あとは値段だな……
やっぱり月額制なのかな。
775名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 13:15:20 ID:sZMW1Ml30
月額か曲ダウンロード時支払いか決められるらしい。
776名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 13:55:18 ID:/B0rLPyo0
>>775
わーほんとだリンク先に書いてあった
ごめん、ありがと
777名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 14:58:39 ID:uLE8Oj5F0
USBマイクって時点で終わってる。
778名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 15:02:21 ID:sZMW1Ml30
無線もやろうと思えばできるんじゃね
779名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 15:19:04 ID:KAaH2Rbz0
カラオケは親がやりたがるような希ガス
月額で入るほうがいいかな
780名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 15:28:00 ID:Uil9L8v70
やっぱスキンが欲しいな、もう二つくらい
あと壁紙機能
781名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 20:41:11 ID:FqtEw3VZ0
リラクゼーションのチャンネル欲しい
心地よい音楽が流れるプラネタリウムとかアクアリウムとか
BGVに使いたい
782名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 20:43:01 ID:ysxfgask0
みんニンチャンはまだですか?
783 ◆Sus6v3Ce1M :2007/11/10(土) 22:04:10 ID:FdRF/Mk10
>>782
来週はMiiコンテストらしいので、再来週以降になるかもね
784名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 23:51:17 ID:ysxfgask0
>>783
まだですか。。。
orz
785名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 00:08:29 ID:b4JhUH5L0
Wiiソフトの体験版が欲しい。
786名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 02:44:47 ID:cjRJrOGf0
USBにアラーム機能つけて、目覚ましチャンネルと地震速報チャンネルが欲しい
787名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 03:47:33 ID:9p2GH/Oe0
それぐらいWiiに頼るなよw
788名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 06:45:22 ID:67Bxg5R+0
目覚ましはねーよw
789名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 06:50:23 ID:gGczpft+P
DSのアラームでも使ってろw
790名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 07:01:13 ID:aMYqdujm0
帰る前Wiiにメールを送信し帰宅時刻を設定して、
玄関を開けるとリモコンが「おかえり」と言ってくれるチャンネル
791名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 07:15:13 ID:YeX5lyZA0
それは寂しすぎるw
792名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 07:30:43 ID:V0F4tIr90
性感チャンネル
自分のナニにリモコンをくっつけた後、ボタンを押すとリモコンが振動する
押すボタンによって振動の具合が違う

ごめん、発音的には青函トンネルとかけてる
793名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 07:40:42 ID:ozL27pV50
つまらんにも程がある。
794名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 07:47:50 ID:V0F4tIr90
すまん、思いついたギャグは言わないと気がすまないタイプなんだ
本当にごめん
795名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 09:34:51 ID:lcHrRoba0
これはスルー力テストです!
796名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 10:41:04 ID:u8HIaWwIO
最近のブームに乗っかって簡易的に作曲出来るようなチャンネルを作ったら当たりそう、マリオペイントの作曲機能を強化したような奴
作った曲をネット通して交換できるとか人気のある曲のランキングとかあったら燃える

あと一番欲しいのはサテラビューチャンネルなんだけどな、Wiiで視聴者参加型のサテラビューみたいなネット番組やれよマジでホントお願いします

ハードだけで黒が出るのが強みだからハードだけで十分遊べるのも有りだと思うな
797名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 11:16:44 ID:iIYDgKdE0
>>796
前半のは著作権的に100%無理だなw
798名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 12:37:26 ID:N1RM5D0p0
>>797
>著作権的に100%無理
おまえ著作権の意味わかってるか?
799名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 12:51:48 ID:u8HIaWwIO
>>797
オリジナルって発想は無いのかよw

あと一応MIDIとかあんな感じの物はジャスラックの者ですがの例外だったと思ったが
800名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 12:56:42 ID:ljSQh8Er0
んーなわけない
801名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 13:02:58 ID:YeX5lyZA0
昔散々活動停止に追いやられて問題化していたのにw<管轄下のMIDIアレンジ
>>799
例えオリジナルがメインでも、管轄下の楽曲が送信できる可能性がある限り無理ってことだろ
802名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 13:07:52 ID:N1RM5D0p0
バンブラもやばいのか?
803名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 13:27:31 ID:1g1tOZcU0
あと、アップされたメロディをぱくった曲が商業作品としてリリースされた場合、
著作権的にすごくもめそう・・・とか。
804名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 13:30:49 ID:2ahTn4I10
そこで任天堂が著作権管理団体を設立ですよ
805名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 14:14:50 ID:YeX5lyZA0
>>802
私的利用を超えるような無差別に公開、配布できるならやばいんじゃね?
バンブラそのものの機能はどんな物かしらんけど
806名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 16:05:53 ID:/U+Hd3k70
テレビ番組表チャンネルの機能って、
・番組表の表示
・キーワード検索
の他にもなにかできるのかねえ。
これだけだと、ちょっと微妙なんだが。
デジタル対応テレビだとそれ自体で番組表見られるし。
「何時からどのチャンネルの○○という番組を見る」って予約しておくと
リモコンからお料理ナビの声で「もうすぐ○○が始まります」って
教えてくれるとか、ないだろうか。
807名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 16:14:55 ID:JgB2zbbs0
ゲーム中に予約した番組開始が近づくと知らせる機能(オフにもできる)
みたいなのがつくと予想してみる。
808名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 16:21:47 ID:ljSQh8Er0
>>806
検索して探した見たい番組・見た番組をMiiごとに記憶しておけるらしい
すると家族で、誰はこの日何を見てどうだこうだと会話が生まれる
809名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 16:26:44 ID:K3h8TrQT0
>>808
Wiiメニューでの、直近の見たい番組お知らせ表示はありそうだな
810名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 16:50:35 ID:/V9ZUvDg0
979 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/11/11(日) 16:49:40 ID:HukZAvfv0 ?2BP(1000)
WiiWareでヨッシーとF0
ttp://gonintendo.com/?p=29246
811名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 16:57:00 ID:jlVKrsP1O
カナテコおじさんのmii作った奴ノシ
812名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 17:36:57 ID:9p2GH/Oe0
週に一度、お題がくるので、面白い回答を送信する。
向こうで誰かが審査して、優秀な奴を全員に発表

例:変なキャラが踊っている、これに合った音楽を付けよう!
  
813名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 17:38:12 ID:YiNebJ/i0
笑いに自信のある奴は今日も真顔で支離滅裂
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1194762281/

こんなあれか
814名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 19:19:13 ID:xF/iGeCq0
RSSチャンネルとか出ないかな。
おもしろそうな記事をインターネットチャンネルで開くとか。
815名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 19:21:09 ID:5FNJ8YU+0
いよいよ明日か
816名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 19:21:23 ID:FaOFXEqx0
DVDレコーダ持ってない人間の妄想だが、
テレビ番組表チャンネルはUSBで
レコーダにつなげれば化けそうじゃね?
録画予約は特に普通のリモコンより
快適そうな気がするし
817名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 19:22:30 ID:qdSnOY3t0
せやからTV番組チャンネルは、松下なんかと提携してだな、
レコーダーとWiiをUSB接続して、Wiiの番組表から一発予約
できたり、Wii上で予約情報を一覧表示・編集できるように
すればよいのだ。
818名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 19:28:34 ID:ctXE+e1I0
レコーダ本体が持ってる番組案内・予約機能はなぜ無視されてるんだ?
そちらを任天堂みたいなインタフェースにするだけでよさそうなのに
819名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 19:54:03 ID:qSn0u9+i0
相対的にモッサリしてたり使いづらいと思ってる人が多いからでは
820名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 19:54:05 ID:Op+4LY3j0
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|  ■■■■■■■■■ナニヤッテンダヨ!バカモノガァ!
           |iiiiiiiiiiiiiiiii| ■■■■√ === │
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|■■■■√ ~ ミ ノノノ 彡 |
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■√   ∀    ∀ \
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■  ∵   (●  ●) ∴│  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■    丿■■■(  │< 常にageとけって
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■     ■ д ■  |   |  言ったじゃないかぁ!
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■■   ■■ ■■ ■  \_________
           |iiiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■__
           \iiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■iiヽ
821名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 20:03:41 ID:qdSnOY3t0
>>818
最近のレコーダー知らんのだが、単体で番組表とかもってこれんの?
822名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 20:07:27 ID:KNp7+10L0
レコーダー予約はDSで出来るようにして欲しいな〜
電源入れるの面倒だし
823千手観音X ◆JNkmmRv4Ak :2007/11/11(日) 20:09:20 ID:EW5DjPFl0
>>821
Gガイドを知らないとか言うことはないよね・・・
824名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 20:19:01 ID:qdSnOY3t0
>>823
そういやそんなのあったな・・・。
じゃあ家電メーカーはWiiに対応したレコーダー作ってもあんまり
うまみがないのかな。
Wiiがよっぽど軽快で快適な操作を提供すれば話はわからんが。
825名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 20:19:59 ID:ZMawZWK30
オプーナチャンネルできるってマジ?w
826名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 20:23:57 ID:ctXE+e1I0
>>824
任天堂はそういう警戒な操作に関しては家電メーカーよりはるかにノウハウと実績があるんだよ。

「任天堂みたいなインターフェース」を他社が作れるかどうか…、搭載までは無理だろうな。
Wiiのニュースチャンネルや写真チャンネルは、この手のユーザインタフェースとしては
非常に秀逸なので、家電メーカーも追随して欲しいと思うんだけどなぁ・・・
827名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 20:35:16 ID:YH46k5xM0
配信まだ〜?
828名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 20:45:25 ID:3UfG2R9O0
チェックMiiチャンネルきた?
829名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 21:11:36 ID:sYpW9+Ha0
>>826
ニンテンドウよりもスクエニの方が長けてるね。
FFなんてあんな複雑怪奇で階層の深いGUIでも大体のユーザー説明書なしでも使いこなせるってのはすごいことだよ。
830名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 21:16:05 ID:YeX5lyZA0
スクエニは昨今のゲームの質はともかく
チュートリアルとヘルプメッセージの充実度だけはかなりのもの
831名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 21:32:55 ID:EGXxwnpP0
>>829
マウスは誰にだって使いこなせる
くらいのレベルで見当違いな気がする
832名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 21:48:23 ID:N1RM5D0p0
まあうちのオカンはダブルクリックとかでつまづいたりすることもあるけどな
833名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 22:20:57 ID:Xk+jWZ9I0
>>829
任天堂はそもそも深い階層にはしないというスタンスだから。
どっちがというのとはちょっと違う。
834名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 22:46:18 ID:cjRJrOGf0
最近PCが無い生活になった友人を見てると、
PCが無くて困るのはCDエンコードのようなので、itunesチャンネルが欲しい。
本体保存は無理だから、ipodのインタフェースだけ提供。
と思いつつ箱○を薦めた。
835名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 22:46:41 ID:E2GcJc7O0
836名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 01:28:29 ID:X10rjbPU0
今日来るんかな?
だれもコンテストなんてやらんと思うが・・
837名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 01:40:31 ID:0m3cnn/60
優勝商品10000wiiポイントとか貰えるんならやるんだけどね
838名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 01:51:10 ID:TRr0CsdJ0
似顔絵チャンネルなんて、買ってすぐにちょこっと触ってから以来触ってないからなあ
ハマっていろんなMiiを作ってるような人なら興味あるのかもしれんがどうなるかね
839名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 02:34:16 ID:x4ygnvwk0
>>836
ライトはやると思うが
840名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 02:40:30 ID:jA/lMzIA0
でもMiiを増やすにはいい機会かもね。優勝作品となれば、それなりに
おもしろいものが出来てるだろうから、それをその都度持ち帰れば
それなりに溜まってくるでしょ。
841名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 02:51:43 ID:cOJrP/MDO
初代優勝のMiiが俺の秘蔵っ子『クタラギ』になろうとは誰も予想していなかった
842名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 02:53:47 ID:btqq7UhV0
>>836
予想では10時45分あたりに来ると思う
コンテストはともかく、好みのMiiをDLできるような機能は
Miiの用途が増えてくるといいかもしれない
843名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 08:00:41 ID:Ft88C5Ve0
どうせならこれを機にwiiの似顔絵の顔のパーツを増やして欲しい。
844名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 09:21:08 ID:qUzpZZPH0
持ち帰られたMiiの数ってわかるのかな?
845名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 09:51:40 ID:P/lDjF+I0

パズルが4つも出る!
パズル好きにはイイハナシ。
846名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 09:57:26 ID:ge3OOftYO
今日来ると言われているコンテストはどっちの方?
847名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 10:04:12 ID:qL7584xL0
Mii
848名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 10:08:55 ID:s3d9tEz60
Miiチャンネルきた!!
849名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 10:14:38 ID:cOJrP/MDO
帽子を脱いだマリオきたこれ
850名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 10:18:04 ID:y9UK1UbA0
>848
Miiチャンネルだけ?
みんなの任天堂チャンネルは?
851名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 10:29:20 ID:x4ygnvwk0
マジで来たみたいだな
でもニンチャンこねー
852Wiiから書き込み:2007/11/12(月) 10:31:24 ID:0yNeyfUj0
[みんなのニンテンドーチャンネル]はまだ来てない
Miiチャンネルはダウンロード完了した
Wiiから書き込んだが俺きめ〜〜
853名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 10:33:26 ID:wA/U1p1aO
インターネットチャンネルのUSBキーボード対応まだ?
854名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 10:34:21 ID:qL7584xL0
とっくに対応してるぞ
855名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 10:35:09 ID:AFysR6x10
>>853
してますからっ
残念!
856名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 10:36:37 ID:0ANuV75K0
857名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 10:37:07 ID:y9UK1UbA0
インターネットチャンネル入れなおさないといけないんだっけ?
858名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 10:37:11 ID:Z9K35p1L0
Mii職人を自分のMiiじゃないのにした方がいいのかな、、、なんとなく
859名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 10:38:14 ID:x4ygnvwk0
>>857
削除しなくてもショッピングチャンネルからアップグレードするだけでおk
860名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 10:42:30 ID:ge3OOftYO
投稿広場に投稿したのに反映されないよ
861名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 10:43:49 ID:qUzpZZPH0
投稿広場に今並んでるMiiってデフォルトみたいなもんかな?それとも実際に誰かが既に投稿した奴なのかな?
宮本氏とか岩田氏のMii来ないかな
862名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 10:45:21 ID:HY3/pp6e0
イニシャルが全部一文字だからデフォなんじゃね
863名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 10:48:11 ID:qUzpZZPH0
早く投稿が反映されて欲しいね。

別に教育上よくないMiiって作りようがないから、検閲もいらないと思うし
あ、金正日とか作ったらアウトかな?
864名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 10:50:18 ID:Ft88C5Ve0
イニシャルだから基本的になんでもOKなんじゃね?
さっそくマリオ作って応募してみた。
865名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 10:51:18 ID:mh/0KVPR0
職人システム失敗だろ
これ家族で楽しめないじゃん
866名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 10:51:35 ID:ge3OOftYO
>>863 おちん○んも作ろうと思えば作れるんだな
867名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 10:52:30 ID:ge3OOftYO
帽子を脱いだマリオの画像誰か持ってないかな?
868名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 10:54:16 ID:qUzpZZPH0
>>864
強制イニシャルになるのかね?

>>863
Miiの名前?の問題があったね

>>867
マリギャラやれ
869名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 10:56:34 ID:qy1pCSKL0
クタを投稿したぞ
イニシャルはK.Kで趣味はものづくりだ
870名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 11:00:53 ID:mh/0KVPR0
>>869
イニシャルと趣味って投稿するときに自分で決めるの?
871名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 11:01:41 ID:qy1pCSKL0
そうだよ
872名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 11:02:32 ID:Ft88C5Ve0
>>868
投稿したMiiは強制的にイニシャル。
他には特技を選ぶ。

ちんこも投稿しようとおもえばできるんだろうが削除だろうな。
あと、コンテストっていま現在どんなMiiが投稿されてるのか分らないのね。
873名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 11:02:42 ID:x4ygnvwk0
早く誰かオプーナを投稿するんだ!
874名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 11:03:05 ID:vSURgdhW0
とりあえず12体程放流してきた
出川とか仮面ライダーとかリュークとか
875名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 11:04:00 ID:6FvzW4OV0
本当は名前入れたかったけど、わいせつな文字が入ったり、
いじめに繋がったりするから、駄目なんだろうね・・・。
876名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 11:06:24 ID:qy1pCSKL0
オプーナは簡単すぎて…w
877名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 11:07:48 ID:qK00UVHz0
みんな!ゲハみんの名前でクタラギさん放流成功したから
見つけたら受け取ってくれよ!
878名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 11:15:04 ID:SgE4k6ub0
K.K. 特技:ものづくり

発見したww
879名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 11:15:28 ID:cOJrP/MDO
波平とかのびたとかピカチュウとかお前らネタ好きだなw
880名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 11:17:34 ID:HY3/pp6e0
酷いの大杉てワラタ
881名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 11:18:01 ID:Jl8XlHXW0
おとこ・ものづくりにキモいドラえもんwww
みやほんっぽいのもいるな
882名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 11:18:38 ID:cOJrP/MDO
やべえこれは今までで一番面白いチャンネルかもしれんw
883名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 11:19:50 ID:J4rI1WrH0
アンダーテイカー自重wwwwwwwww
884名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 11:19:50 ID:mh/0KVPR0
イニシャルが人によって姓名と名姓でバラバラっぽいな
885名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 11:21:10 ID:rK4Vix6hO
取りあえずタケシとかナルト投稿してみた。
ってか仮面ライダーとかLとかドラえもんが上手く再現してあって早速持ち帰った。
886名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 11:22:25 ID:cOJrP/MDO
無駄にクオリティたけえ、落としまくりだわ
887名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 11:23:21 ID:quY87Bw30
早く家帰ってやりてええw
888名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 11:23:22 ID:VMLWJM2+0
>>878
オレも発見した
作成者がタモリて…
889名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 11:23:34 ID:a3ZUJL7T0
奇形のMii怖ぇ
890名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 11:23:58 ID:HY3/pp6e0
エッグマンで仲間を呼ぶしたらエッグマンが大量にいてワラタ
891名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 11:25:44 ID:5k3hbhsk0
きまぐれ呼び出しすると奇形率高いw
さっきちんこがいた
892名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 11:27:21 ID:u3DGBicr0
Mii職人新たに作るか今までのMiiで始めるか悩んじゃってるw
早くやりたいのにw
893名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 11:27:43 ID:Kda+OMUpO
期待してなかったが意外と面白いな
894名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 11:28:00 ID:cOJrP/MDO
限定配信のさんまさんが投稿されてるあたりフリーダム
895名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 11:29:43 ID:XZxTq1Oa0
たまにすんげぇキメェの居るなw、おれも負けないくらい奇形つくろうw
896名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 11:30:29 ID:VMLWJM2+0
>>894
もらったMiiは投稿できないはずなんだが…
897名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 11:30:43 ID:u3DGBicr0
仲間を呼ぶってなんだ?
898名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 11:31:37 ID:oAqIAoCN0
>>896
そっくり同じなやつを作ったんだろう
899名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 11:31:50 ID:Jl8XlHXW0
オプーナっぽいの発見w
900名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 11:32:16 ID:qy1pCSKL0
オプーナの特技がお笑いw
901名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 11:33:51 ID:cOJrP/MDO
AA版のオプーナなら俺が作った奴だ
902名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 11:34:28 ID:a3ZUJL7T0
まだ投稿数少ないからか、特技の検索ですぐ見つかるな
903名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 11:35:11 ID:5k3hbhsk0
オプーナ、気になる登録しといたぜ
904名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 11:35:44 ID:qy1pCSKL0
田代発見
905名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 11:36:21 ID:u3DGBicr0
眉毛の位置を頭の上に持ってきて触覚みたいにしてるのがいたw
906名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 11:36:29 ID:VMLWJM2+0
ほんまや
さんまっぽいのを発見した
6543-7849-5151な
907名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 11:38:22 ID:u3DGBicr0
M.R.って仮面ライダーかw
908名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 11:38:52 ID:g9M1eAuY0
おそらく野原しんのすけであろうMiiがそっくりすぎて思わずワロタモラタw
909名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 11:39:16 ID:rK4Vix6hO
オプーナ、お前なにが不満なんだwwww
910名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 11:39:35 ID:x4ygnvwk0
これって海外ともリンクしてるの?
911名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 11:39:40 ID:cOJrP/MDO
>>903
ありがとうございます、でも良く考えたらボンボン付いてないからただのやるおだ
912名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 11:40:14 ID:vSURgdhW0
Miiコンテストチャンネル弄ってたら任天堂からメール着てた
913名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 11:40:21 ID:u3DGBicr0
>>908
特技が演技w
914名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 11:40:25 ID:Ft88C5Ve0
7人くらい投稿した。職人ランクが星2個半になった。
915名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 11:40:50 ID:5k3hbhsk0
オプーナで仲間を呼ぶしたらゲーム本編のオプーナに似せたのが出てきたw
916名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 11:40:59 ID:6FvzW4OV0
おまいらうますぎ!!!wwwwwwww
はらいてぇぇぇぇぇwwww

そうそう、さっきGKがいたんで、マークしておきましたw
917魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w :2007/11/12(月) 11:41:27 ID:xxDsM96p0
>>910
日本とワールドで選べますね。
918名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 11:42:01 ID:qK00UVHz0
O.P.って絶対オプーナだよなwwwwwwwwwwwwww
919名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 11:42:26 ID:vSURgdhW0
>>907
Masked Riderつー事でw
920名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 11:42:45 ID:u3DGBicr0
波平で「なかまをよぶ」を選んだら4人も出てきたw
921名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 11:43:16 ID:x4ygnvwk0
>>917
すげぇ
922名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 11:43:38 ID:u3DGBicr0
カービィワラタw
923名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 11:44:32 ID:x4ygnvwk0
924名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 11:45:25 ID:qK00UVHz0
俺も波平みっけたwwwwwwwwwwwww
925名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 11:46:05 ID:qUzpZZPH0
こうしてみると、意外と色んなMiiが作れるんだな
926名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 11:46:57 ID:HY3/pp6e0
奇形・ネタ職人として君臨してぇ
927名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 11:48:15 ID:gPvm/baR0
>>874
リュークいたいたw
うまいなーって思って目をひいたw
928名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 11:48:37 ID:qUzpZZPH0
E.Tワラタ
そのまんまじゃねえかw

あとデスノートのLもいるな
929名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 11:49:13 ID:6FvzW4OV0
職人ランク4になったwwwwwやったwww
930名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 11:50:03 ID:cOJrP/MDO
イニシャルってのはうまいことやったな、普通に名前登録出来たら訴えられそうなクオリティだ
931名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 11:50:27 ID:aq25YeJx0
こういうある程度制限付けて
あとはユーザに好きにやらせるってのは良い事だな
勝手に盛り上がって勝手に楽しんでくれるし
932名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 11:50:28 ID:QiGUYWbw0
最近DL速度がかなり上がってる気がする
933名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 11:51:18 ID:rK4Vix6hO
カービィうまく足再現したな…
最初は何かがサングラスを持ち上げてんのか?ってスルーしたが気が付いたとたんに感心した。
934名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 11:51:50 ID:cOJrP/MDO
ワールドで異様に上手いルイージを見つけてしまった
935名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 11:52:20 ID:aq25YeJx0
カービィは確か外人が作ってた気がするけど
どっちが先か言い始めたらきり無いし面白いからいいやww
936名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 11:52:35 ID:Mtbwi5AU0
俺の投稿したカービィがMii職人情報の中で人気1位になってるw
937名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 11:52:43 ID:a3ZUJL7T0
海外含めたら、マイケルジャクソン集まりすぎ
938名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 11:53:54 ID:vSURgdhW0
アレってカービィだったのか!、気が付かなかったよw
939名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 11:54:19 ID:XZxTq1Oa0
おおワールドでみたら凄いのいっぱいいるな、これが世界かw
940名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 11:54:28 ID:qK00UVHz0
O,P.で「仲間を呼ぶ」したらオプーナらしき奴がwwwwwwwwwwww
941名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 11:55:28 ID:Mtbwi5AU0
ドラえもんうますぎwwwww
持ち帰りさせてもらったわwwwwwwww
942名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 11:55:40 ID:u3DGBicr0
侮ってた
おもしろいわこれw
943名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 11:56:39 ID:qUzpZZPH0
オプーナwwwwwww
944名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 11:57:24 ID:cOJrP/MDO
間違いなく似顔絵チャンネルの起動時間が増えるな
945名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 11:57:25 ID:x4ygnvwk0
今まではWiiフレンド登録するか
Miiの写真公開してるサイトじゃないと他人のMii見れなかったからな
今回は成功かもしれない
946名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 11:58:11 ID:qUzpZZPH0
投稿が忘れ去られそうだ
帽子取ったマリオより、自由にMii作って目立つ方が面白そう
947名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 11:58:53 ID:Mtbwi5AU0
ミヤホンうめえwwww
948名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 11:59:02 ID:u3DGBicr0
イニシャルで絞り込めればなぁ
949名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 11:59:03 ID:aq25YeJx0
ケニーがwww
950名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 12:00:19 ID:aq25YeJx0
作るのが簡単なキャラだと30体とか平気で出てくるから
どれ登録していいか迷うなwww似たり寄ったりばっかだし
951名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 12:00:43 ID:u3DGBicr0
ピカチュウきもいw
952名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 12:00:59 ID:6FvzW4OV0
これって、お気に入り登録すれば、投票したことになるん?
953名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 12:01:11 ID:qUzpZZPH0
チンクルらしき奴も発見した
954名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 12:01:19 ID:Mtbwi5AU0
KKってこれクタラギかwwwwwwタモリ出て来いwwww
955名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 12:01:35 ID:u3DGBicr0
パックマンうめぇ!
956名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 12:01:31 ID:x4ygnvwk0
>>970
次スレ頼む
957名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 12:02:22 ID:u3DGBicr0
仲間を呼んだらパックマンいっぱい出てきたw
958名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 12:04:01 ID:5k3hbhsk0
日本アニメ的なロリ幼女がいたから、どうせお前らが作ったんだろうと思ったら
アメリカ人作だった
959名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 12:04:33 ID:qUzpZZPH0
島田紳助いるな
960名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 12:06:04 ID:tZ4igIkA0
新チャンネル期待外れじゃね?
961名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 12:06:18 ID:xdWB+STO0
ラインバック船長似すぎだw
962名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 12:06:46 ID:Mtbwi5AU0
奇形ばっかだなww
963名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 12:07:09 ID:6FvzW4OV0
>>961
ありがとよ。
964名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 12:07:55 ID:u3DGBicr0
ロボコップも似てるなぁ
965名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 12:08:10 ID:x4ygnvwk0
イニシャルなのは外国でもOKにしたいからなんだろうな
今気付いた
966名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 12:10:04 ID:xdWB+STO0
>>963
お前かw
本当はオプーナ探すために冒険で検索したんだが、パッとLBが目に付いたよw
967名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 12:11:07 ID:oAqIAoCN0
>>965
芸能人とかでもイニシャルにしておけば問題ないからだろう
968名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 12:12:24 ID:x4ygnvwk0
>>967
それもあるな
969名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 12:12:51 ID:u3DGBicr0
ライオンみたいな奴もいるな
すげえ
970名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 12:13:00 ID:Mtbwi5AU0
オプーナ発見したwww
971名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 12:13:30 ID:xdWB+STO0
一つ目小僧のMiiのM.Oって何の略だろ
一瞬バックベアード様かと思ったがそうじゃないようだし…

それにしても仮面ライダーはすごいな
こんな制限された機能でここまで作れるんだから感動するw
972名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 12:14:19 ID:r1kg0ijT0
自分の投稿したMiiがどれくらいお持ち帰りされたか分かるんかな
973名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 12:15:30 ID:XZxTq1Oa0
オプーナおれも投稿したぜ、おれの職人名は「ラストアリ」みかけたらヨロピコw
974名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 12:15:53 ID:ge3OOftYO
>>971 目玉男じゃね?多分
975名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 12:15:57 ID:PmUXO5b+0
ジャイアンまでいるのか。
976名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 12:16:00 ID:x4ygnvwk0
>>971
目玉おやじじゃね
977名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 12:16:46 ID:oAqIAoCN0
>>971
目玉の親父じゃね?
978名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 12:16:55 ID:rK4Vix6hO
ガンダムを作ってみたんだがダメだった…
悔しいから放流する、だれか続き頼む…
979名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 12:17:19 ID:u3DGBicr0
マイケル・ジャクソン色白ばっかりでフイタw
980名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 12:17:33 ID:6r2+bjeo0
検索範囲をワールドにするととたんに奇形だらけになるw
981名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 12:17:56 ID:xdWB+STO0
あぁ親父か
もう一つ目であんなにこやかな顔されたら
       (<、,,> ":::::::::::::::::::::::::::: 、
      〜〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)   い  ロ た
       〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、   い  リ ま
     ~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,)  よ  コ に
  、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ  ね ン は
    `V::::::::::::::::::::、_γ      `ヾ,_ < ! も
     l::::::::::::::::::::::く(   γ⌒ヽ  )> く,
 〜v,ん:::::::::::::::´:::::::=;       ,=ニ `/l/!/⌒Y
     l:::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ===イ ´::::゙:::::::::::::::::::::::::::::::
 、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ´ " ~ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
しか思い出せないから困る
982名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 12:17:57 ID:Ft88C5Ve0
なんか時間がたったらランクが最高になっていた。
おそらくDL数かな?
983名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 12:18:29 ID:6FvzW4OV0
>>972
自分のMii見つけたら、選んで、
仲間を呼ぶ→プロフィールで全部人気度が調べられる。
奇形が人気あんなwやっぱ。
984名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 12:20:20 ID:r1kg0ijT0
>>983
なるほどサンクス
985名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 12:20:22 ID:PmUXO5b+0
性格悪そうなアンパンマンが!
986名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 12:20:41 ID:vzmgEZzG0
なんか気持ち悪いMiiがいっぱいいると思ったらお前らかw
987名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 12:20:42 ID:6FvzW4OV0
職人ランクマックスになってしまったw
988名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 12:20:49 ID:qUzpZZPH0
研ナオコwwうめえw
989名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 12:21:21 ID:0yNeyfUj0
俺ジャイアンを投稿してたぜ
990名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 12:22:09 ID:x4ygnvwk0
誰か・・・次スレを・・・
991名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 12:22:53 ID:0g6S/J2B0
コンテストの音楽がなんかYMOの後期っぽいなぁ
教授のサンストとかYOUみたいだ
992名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 12:23:20 ID:HY3/pp6e0
俺のアンパンマン結構人気あってよかったw
993名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 12:24:31 ID:HY3/pp6e0
と思ったら他のアンパンマンかw
994名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 12:24:46 ID:quY87Bw30
ディズニーキャラもあるの?
995名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 12:25:22 ID:u3DGBicr0
970じゃないけど次立てちゃっていい?
996名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 12:25:45 ID:x4ygnvwk0
お願いします
997名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 12:27:41 ID:u3DGBicr0
【Wii Ware】Wii チャンネル総合スレ 7ch【コンテスト】
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1194838010/

急いで立てたんでテンプレなしだが
998名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 12:29:13 ID:rK4Vix6hO
ナルト作ってる奴けっこういるな…
999名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 12:30:55 ID:x4ygnvwk0
999ならニンテンドーチャンネルは19日配信
1000名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 12:31:00 ID:wUwMuNDuO
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。