うえ〜ん、■がつぶれちゃうよ〜!【その116】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
                   どこか懐かしい、
                   でも新しい、
                   うえ〜ん、■がつぶれちゃうよ〜!。

                       ノノ
                      ノノ ゜⊃゚|
( `,,,,,,´)∬・∀・∬(`)●(´)(◎〒◎).人 ∀ノ()`_´()( `ε´)(○δ○)(⌒v⌒)∬□=□∬

              うえ〜ん、■がつぶれちゃうよ〜!【その115】
       ●ジャンル:ネタスレ ●映画赤字額:160億円(デジキューブ込250億)

*ネタスレです
前スレ:うえ〜ん、■がつぶれちゃうよ〜!【その115】
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1177076354/
注意…ゲハはex21へ鯖移転(隔離鯖?)
■AA大辞典&全過去ログ:http://homepage3.nifty.com/aurorae/shikaku.html
2名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 20:26:05 ID:W4PRLeK70
( `,,,,,,´) ヒゲ(■在籍時) FFシリーズの生みの親。映画監督。

( ´,,,,,,`) ヒゲ ミストウォーカー代表。

(`)●(´) 和田 ■e代表取締役社長。

(-Д-) 本多 ■e取締役副社長。

ミ◎〒◎彡 河津神 ■e取締役 旧第2開発事業部長。

(⌒v⌒) 北瀬 ■eエグゼクティブプロデューサー 旧第1開発事業部長。

∬・∀・∬ 画伯 ■eキャラクターデザイナー。

()`_´() 田中 ■eエグゼクティブプロデューサー 旧第3開発事業部長。

∬□=□∬ 時田 ■eシニアプロデューサー 旧第7開発事業部長。

( `ε´) 石井 ■eエグゼクティブプロデューサー 旧第8開発事業部長・・・辞めちゃったの?

ν´Å`レ 鳥山 ■eディレクター。

( ・Å・) 吉田 ■eキャラクターデザイナー。旧クエスト出身。

( ヽ´_,`) 直良 ■eアートディレクター。
3名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 20:27:25 ID:W4PRLeK70
(龍馬 ) 龍馬 ■eキャラクターデザイナー。

( `板´ ) 板鼻 ■eキャラクターデザイナー、ディレクター。

(●=●) 堀井 アーマープロジェクト代表取締役社長。

(○∀○) 野島 ステラヴィスタ代表、シナリオライター。

(○δ○) 植松 スマイルプリーズ代表取締役社長。

( ・D・ゞ 亀岡 ブラウニーブラウン社長、聖剣絵師。

(■且■) 山内 任天組相談役。

(丶`皿´) 今西 任天組顧問。

(ノ○っ○) 岩田 任天組代表取締役社長。

( ´ ⊇・`) 久夛良木 SCEI代表取締役社長兼CEO。

 彡彡彡
(□―□) ゲイツ MS会長兼チーフ・ソフトウェア・アーキテクト。

(()))))
c ゜⊃゚| 松野 ゲームクリエイター。Wii発表会で約2年ぶりに表舞台に登場。
丶 ∀ノ
  ''''''''
@ノハ@
( ´∀`) あやたん MWロゴのデザイナー。
4名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 20:28:28 ID:W4PRLeK70
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  ※ここはネタスレであり  |
 |  これはフィクションです  |
 |____________|
     ∧_∧ ||
     ( ´,,,,,,`) ||  
    /    づΦ
5名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 20:48:52 ID:oYfAWlrn0
>>1


( `,,,,,,´) ヒゲ(■在籍時) ガイアに選出された映画監督で、■を滅ぼすことが目的
6名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 21:11:32 ID:v78wFmfe0
最近、人が減ってきて
FF11のサーバー間のキャラクター移転というのができるらしいが
1回3000円とるらしい。
ちなみに今までは、サーバー自体を統合して人を増やしていた。
もちろん無料だった。

もともと経費削減の為にサーバーを用意せずに外人をぶっこんだり
ゲームの開発姿勢に呆れて辞めた人間が多くて人が減ったのに、
それを棚に上げて商売化してしまうおそろしい会社


7名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 21:38:37 ID:xenISkLW0
しつこいとヒゲに切られるぞ
8名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 22:16:52 ID:viEYrVT40
>1乙
9名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 22:23:27 ID:CbaKcQvb0
×ちなみに今までは、サーバー自体を統合して人を増やしていた。
○新サーバー移転の無料サービスがあった。
10名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 22:34:17 ID:BAVzMQVH0
1乙
またしばらくたたないかと不安だったよ
11名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 22:40:46 ID:CbaKcQvb0
【作り直し】FF12は実質1万5790円【再販】
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1178841942/l50

【1垢】ワールド移転実装【3000円】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1179035287/l50

最近は金稼ぎが露骨だな・・
つぶれちゃうよ〜 じゃなくて つぶれちゃえよ。

12名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 23:28:47 ID:JbGzXjeu0
スクエニは今儲けてるからな
13名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 23:31:49 ID:PasFwvjb0
聖剣はもう出ないだろうな
出たってユーザー買わないし
14名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 23:32:56 ID:7t0sYfp30
2と3のリメイクだけだな望みは
15名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 23:47:44 ID:kvJgzRDR0
(`)●(´)はマナエネルギー浴びると即消滅するから聖剣遠ざけたいんだろ?
16名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 00:12:27 ID:0FupP7a90
俺にとって12は名作だから貢いじまいそうだ
17名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 04:17:44 ID:zTLd8oGX0
【自動車】世紀の合併は失敗 ダイムラークライスラー社長が弁明[07/05/15]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1179201031/l50
18名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 05:08:39 ID:zbMARiwB0
>>13
新約あたりから迷走してる感があったけど、ここ1、2年で滅茶苦茶になっちゃったね聖剣。
なんで乱発したり違うジャンルにも手を出したりしたんだろう?
19名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 06:29:35 ID:A1Wv85rV0

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \    今日もまた、クリスタルに選出され
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \   人類を滅ぼす仕事が始まるお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
20名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 09:18:27 ID:CcE+yOql0
プレーヤー軽視どころか無視してるよな。
21名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 09:57:00 ID:CmuRRkha0
きのうXIの公式ライブカムで先週のSEXパーティの時の()`_´()オンステージ
放映してたけどホントにヒゲ映画ネタ言っててワラタ
仲良くないと言えない冗談だなアレは
22名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 10:58:20 ID:vpzpGSRP0
>>21
>先週の「SEXパーティ」の時の()`_´()オンステージ放映

一番間違えてはいけないところだと思う
23名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 12:06:21 ID:Pn+7gWyN0
>>5
ヒゲさんにも某ライトニングみたいな冠というかアオリが頭に欲しいですね。
24名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 12:33:53 ID:1XgQDLqa0
SEXパーチーとかwwwwwwwwwwww
25名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 12:42:13 ID:bEK6Z+zc0
>>18
小銭稼ぎ&新たな挑戦だな FFのように鴨にできる奴がいるうちは搾り取る気だったんだろ
しかしあまりの出来の悪さにとうとうファンからも見放され無残なワゴン行きw
次はFFで 来年はDQ乱発だそうだから先がないな・・・
26名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 12:44:24 ID:47WPHGum0

    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |ミ/  ー◎-◎-)        < 次はFFで 来年はDQ乱発だそうだから先がないな・・・
   (6     (_ _) ) カタカタカタ \__________________
    |/ ∴ ノ  3 ノ   _____
    \_____ノ    |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \____    :|  |    |__|
  | \_____|つ  |__|__/ /
  /          | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
27名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 16:03:52 ID:zlpFBVUc0
>「ラストレムナント」PS3 Xbox360 スクエニ 
>ディレクター=高井浩、チーフアーチスト=宮前公彦、イベント=小林功児、
>コンポーザー=関戸剛、プロデューサー=上田信之、
>エグゼグティブプロデューサー=河津秋敏、アートプロデューサー=直良有祐
>主人公はラッシュ・サイクス。18歳の少年
>イリーナ・サイクス=ラッシュの妹の14歳
>最大70人の大人数バトルでは複数のキャラで5人一組のユニオンを結成しコマンド入力で行動します。

神がEPなのかコレ。
28名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 16:06:04 ID:ccq60Sn20
旧第二のサガチームの開発なのかな
つうかアートプロデューサーってww
29名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 16:37:36 ID:g2cHD6Nt0
直良始まったな
30名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 17:10:52 ID:BZMiZG4pO
直良きたー
キョンこねー
河津はもうほとんどEPでしょ
31名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 17:12:37 ID:mntPIIGl0
アートディレクターなら分かるけど。
アートプロデューサーって仕事内容の想像が難しい。
32名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 17:32:50 ID:CmuRRkha0
想像どおりオナラ先生登板か
つか実質サガ組だなこれ。バトルパートにキョン氏がいると予想
33名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 17:36:01 ID:mntPIIGl0
34名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 17:41:56 ID:CmuRRkha0
>>33
板鼻の股間を神がひざでぐりぐりしてるように見えて動揺してしまった('A`)
35名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 17:52:34 ID:mntPIIGl0
ワロタw 最近「オー、ヤマチャン!」とか言い出しそうに見えて困る。
36名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 18:04:52 ID:gZlLT00t0
コードエージの板鼻さんか
37名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 19:12:43 ID:ZbjcBCt40
CCFFVIIとかDFFとかBCFFVIIとかなんで作曲が石元とか言う
糞な奴使うわけ?
他にも良いのいるでしょうに。
仲野とか余ってないの?浜渦もまだ暇でしょ?
38名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 19:31:53 ID:/5lSC9lK0
>>19
wwwwwww
39名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 19:33:14 ID:TSKhAdmK0
>>35
言うほど似ていないから困る
40名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 19:45:59 ID:ccq60Sn20
>>37
きのこも石元だったな
41名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 19:48:26 ID:hHtxO2JX0
キノコよりはまだこっちのほうが購買意欲がわくかな、でもPSP

135 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/05/16(水) 17:20:24 ID:98vYAUEi0
ディシディア
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader469834.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader469835.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader469836.jpg
42名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 19:52:35 ID:ceS1TLbv0
クジャ…。でもガーランド格好良いな。やるじゃん。
43名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 19:53:45 ID:QH0PWTAN0
でも剣が変形するとか書いてある
44名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 20:27:06 ID:0FupP7a90
>>41
ジタンの手とかひじとかクジャの全体がきもい
やっぱり俺のFF9がレイプされてる
45名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 20:30:44 ID:QH0PWTAN0
まぁ絵のほうは野村が描いたからこうなったで済むけど
問題はキャラの性格付けとか設定だなー
いたストSPは悪くなかったけど、これは野村のラインだからどうなることやら
46名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 20:36:26 ID:ccq60Sn20
元々クジャはキモい
47名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 20:37:42 ID:0FupP7a90
>>46
それは否定できんな
48名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 21:15:34 ID:2RTFMr/n0
正直に言って、オナラや竜魔みたいな糞絵師使われるよりは
野村の方が二百倍マシだわ
野村ばかりプッシュされるのも、他にまともな絵師いないからなんじゃね?
吉田は仕事遅そうだし
49名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 21:19:06 ID:Md1rQtfd0
脳内イメージ
50名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 21:19:21 ID:GCrLv6/A0
8のせいで売上減ったとか言ってるが9はキャラデザのせいで売上が減ってるんだよ^^
51名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 21:20:41 ID:Pt6Uhif00
なんだかんだ言ってスクエニと言えば野村が一番知名度あるからなぁ
52名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 21:23:23 ID:2RTFMr/n0
キャラデザうんぬんはおいといても
いきなり三頭身、しかもPS2で八頭身キャラの10、11が同時発表だったからね。
53名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 21:26:59 ID:Ct5PqMi+0
>チーフアーチスト=宮前公彦

これキャラデザ?
54名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 21:47:07 ID:2RTFMr/n0
>ttp://www.vipper.net/vip233575.jpg
・強くてニューゲームらしきものがある
・今までのリメイクでは明かされなかった終盤の展開の核心にせまる
(ラスボス関係か?)

これでDSじゃなけりゃ神リメイクっぽいんだがなあ
55名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 21:49:44 ID:QH0PWTAN0
DSだからグラに予算が割かれすぎずできたとも考えられる
56名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 21:53:15 ID:6K6eFd1R0
据え置きで作ろうとしても金かかって企画通らないだろうな
57名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 21:59:49 ID:/ZlGaLuX0
>>50
その理論でいくとFF8のキャラデザはFF7より素晴らしい事になるぞ
いいのか野村オタ的にw
58名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 22:00:03 ID:OY5LcRkP0
>>53
アート全般のチーフじゃないの?
59名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 22:18:47 ID:2RTFMr/n0
チーフアーチストとアートプロデューサーの違いが解らないんだが
60名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 22:22:14 ID:CmuRRkha0
>>54
ヴォーカル募集とかいかにもイベント大好きトキータらしい企画だなぁ
61名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 22:25:11 ID:CmuRRkha0
>>59
実働隊の頭がチーフアーチストで、分担の割り振りやデザインチェック等を含めた
監修業務に当たるのがアートプロデューサーなんじゃないのかね
ふつうに考えたらそんな感じじゃね?実際どうなのかは知らんけど
62名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 22:39:05 ID:IVjh2kZz0
PS3でフロントミッションをおねがい・・・
63名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 23:02:36 ID:OY5LcRkP0
アートプロデューサーとかわけわからんよな
アートスーパーバイザーってのとは違うんかね
64名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 23:14:41 ID:uixFX/w/0
単純に絵だけに携わるプロデューサーって事だろう
>>61の通り、人選や管理やってるんじゃ
(チェックや直しはチーフの人がやってるのかな)

キャラデザがいないって事はアンリミテッドみたいに
皆が寄ってたかって描いてるのかな
65名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 23:35:34 ID:zbMARiwB0
もう最近のスクエニゲーは大抵のソフトがEPが神になってるけど
昔のヒゲみたいなポジションかな?
獅子戦争もよく雑誌のインタビューにでてきてた割には、別にプロデューサがいたみたいだし。
66名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 23:42:43 ID:1XgQDLqa0
>>64
皆が寄ってたかって、角をつけたり、羽をつけたりするわけだな。
67名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 23:47:55 ID:7h8KZnq10
コーエーから「FF無双」のコラボ提案が来たんだが
さて、どうしたものか。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      . ∧_∧
     ⊂(`)●(´)つ-、
    ///   /_::/:::/
    |:::|/⌒⊂ヽノ|:::|/」
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/
| |-----------| |
68名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 23:49:55 ID:swPw/FZm0
  / つ∧    ∧_∧  ∧_∧〃つ, ∧_∧  \ ∧,,,  ∧_∧
 ヽヽ・Å・)   ( *゚∝゚)  川´ー`)/ ∬´ー`∬   ゞ ⌒ヽ/ ヽ´_,`)
 │    つ  (    > > ( つ   /  (    )  <(     >> ⊂ )
 | | |    | |> >  |  I⌒l  | | |    //,, ノ\/> >
 (__)_)   (__)|_/  (__(__)  (__)_) / ,/ | |_)\__)
          コスモスに導かれし10人の反画伯同盟
  ∧_∧ ミ   ∧_∧   ,  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
  (・D・ ゞ   ∩( 上国) ノ  (龍馬 )☆  (V,,,,,,V)    ( `板´ )
 ⊂  ⊂ )☆\_    ニつノ し  し) ∩ニ ∩ニ ) ≡  し し )
  く く く  ミ |〇\\  ノ  \\\   〈 (~\\ ≡ く く く
  (_(_)   (__) [_)      し し'  (_) (_|   (_(_)
69名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 00:24:35 ID:99TWsFZZ0
FF13早く出さないとPS3が死ぬぞ
70名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 00:26:10 ID:D9cpbro30
>>67>>68
ちょwwwwそっちのキャラかよwwww
71名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 01:09:16 ID:72ehOrZg0
野村信者必死だな
72名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 01:14:43 ID:BLbhN4tjO
PS3が死ねばFF13を出さずに済むけど
FF13を出したらスクエニが死ぬぞ
73名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 01:17:08 ID:QDhJr5240
そういえばダイムラー・クライスラーが合併解消したよな
74名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 01:33:56 ID:jL37q0qi0
>>72
( `,,,,,,´)ノ<なあに、少々赤字が出ても会社は平気ですよ
75名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 02:19:05 ID:F2lVcZdd0


  流 石 ヒ ゲ ま さ に 外 道 !!


76名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 07:15:12 ID:/YQEKqXn0
直良もオナラエイジがこけたあとは携帯に左遷かと思いきや
こうして次世代ハードで働けるだけ幸せだな
77名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 08:09:03 ID:yLuhCw/90
携帯の開発って部署ちがうの?
でも田端って携帯のFF13やってるけどクライシスコアもやってるよな
さいきんの■の組織図がいまいちワカラン…
78名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 08:14:51 ID:wJ2Fjt1c0
部署制やめたから、今は誰が携帯チームとかそういう縛りはないんじゃないの?
79名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 10:14:42 ID:nSbSmf4x0
でも大抵同じ奴とくっついてるよね
80名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 11:29:56 ID:5SBmN55Q0
大きく分けて3派閥かな。北瀬野村派、河津派、田中派。
81名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 17:16:30 ID:+eU85UuM0
            ( )
       ∧_∧   ( )     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( `)●)y━・     <  今期も■は儲けまくるぞ。
      ( ⊃┳         \_____________
     ε(_)ヘ⌒ヽフ
     (   ∬・∀・∬
≡≡≡ ◎―◎⊃⊃
82名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 20:02:31 ID:OM4VaDKpO
>>78
田畑ってもともと家庭用やってたらしいから別に不思議はないだろ
83名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 20:04:52 ID:OM4VaDKpO
ごめん>>77だった
それに組織図の話しか、早とちりスマソ…
84名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 20:30:56 ID:aJuDIdQP0
河津は開発トップだからFF13だってクレジットされるんじゃない?
最近、野村は目立つけど北瀬はおとなしいな。
DCFFVIIでこりた?
85名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 20:50:51 ID:s8n5E6b30
明日発売のファミ通にディシディアのインタビューで出てるよ
86名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 20:51:31 ID:JaX938iH0
で、FF7リメイクとFFTAインターナショナルはまだかね?
87名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 21:13:01 ID:7c+3aiUV0
468 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/17(木) 20:12:11 ID:pE6eTiFM0
>>444
ローザのビキニマントリディアのハイレグレオタードモナ〜

おぃ!時田!!間違ってもこの二人のコスチューム変更なんかするなよ!





469 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/05/17(木) 20:17:52 ID:LYHF/1kx0
時田は自他共に認めるドすけべぃですから

時田は自他共に認めるドすけべぃ
時田は自他共に認めるドすけべぃ
時田は自他共に認めるドすけべぃ
時田は自他共に認めるドすけべぃ
時田は自他共に認めるドすけべぃ

ローザがすっぽんにマント一枚すがたになりそう
88名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 21:16:03 ID:NGyoNF710
男は大概ドすけべぃ
89名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 21:23:43 ID:rxTtpmz40
ローザは元々エロス
90いつものひと:2007/05/17(木) 21:26:37 ID:Oj+tb1M90
ラストレムナントのアートプロデューサー就任を祝って厳選ネタです
AA好きの方は危険ですので飲み物を口に含まずお楽しみください

<土曜夜 飲み屋>

 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | 俺、今日は何処に行っても人垣ができるほどのモテモテぶりだったぜ
 | 大人気で記念写真もいっぱい撮られたし ガハク ナンテ アイテジャナイゼ
 ∨ ̄ ̄ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
∧_∧  ( 龍馬 )( `板´ )( ・Å・ ) ンダンダ
( ヽ´_,`) (   ) (   ) (  ∧_∧
(   つ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(・D・ ゞ ソレハ スゴイナ
(   ./             ./ (⊂ )o
  /___________//.(___)
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.||/
 ||,             ||
91いつものひと:2007/05/17(木) 21:27:39 ID:Oj+tb1M90
<金曜夜 ■e本社 某所>                  

河津さん、私に御用とは?  今からお前に特別任務をいいわたす
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄  他のやつらは手一杯だからな
      オマカセクダサイ      ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∧_∧           ∧_∧
        ( ヽ´_,`)          ミ◎〒◎彡 オマエニシカ デキナイシゴトダ
       (    )         (    )
       | | |          | | |
       (__)_)         (_(__)
92いつものひと:2007/05/17(木) 21:28:28 ID:Oj+tb1M90
<日曜午後 幕張メッセ>

          M
         (Θ∋
       ,,,,,;(ヽT_,T) < …チョコボの着ぐるみ着てだけどね ショボン
      ,.;゙; (ノ."""';)
      `'ヾ;, ,.  , .;'
         '∪''∪
>大人気なチョコボ。あちこち歩き回っては記念撮影に答えていた。
>そして何処に行っても人垣ができあがるほどのモテモテぶりだった
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070512/sqex_218.htm
93名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 21:44:49 ID:prTmybut0
>>90
いつものひとGJ
でも自分でハードル上げるのは良くないぞ+
94名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 22:11:04 ID:Esm2qzTf0
あの中に直良入ってたら泣カス
95名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 22:17:20 ID:ovkd8CB/0
ドラクエソードは実績配分な
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

      ∧_∧ ∩ バ───ソ
      (`)●(´)ノ_____       ∧_∧
     (入   ⌒\つ  /|       (´Д`; )
      ヾヽ  /\⌒)/  |       (小売 )
      || ⌒| ̄ ̄ ̄|          | | |
       ´  |      |          (_(__)
96名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 22:35:55 ID:Oj+tb1M90
>>93
今までで一番自信あるネタでついつい調子にのってしまい…反省
( ヽ´_,`)&ミ◎〒◎彡シリーズが最近お気に入りのネタです

>>94
チョコボやサボテン君はいいけど、もしスライムの着ぐるみがあったら
担当する人はたいへんそう…
97名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 22:36:04 ID:Shh8E29+0
>>92
ヒドスwオナラも久々にちゃんとした仕事貰えたから出番が増えそうだな。
98名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 22:38:10 ID:pIxhSM6t0
┌──────┐┌──────┐
│┌────┐││┌────┐│
││     ...││││     ...││
││ ∧_∧. .││││ ∧_∧. .││
││(`)●(´)││││∬・∀・∬││
││     ...││││     ...││
│└────┘││└────┘│
│賞金  100万.││賞金 1000万 │
│   WANTED.││   WANTED.│
└──────┘└──────┘
99名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 02:10:38 ID:hBd9ukav0
>>95
こんな事やってるといつか痛い目みるよ ほんとクソ会社だよ
100名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 02:19:27 ID:GqEFosu20
「ディシディア・ファイナルファンタジー」を
「一度きりの異説」だのなんだのとのたまっても
売れれば続編を作っちゃうのが
スクエニクオリティだろ?
101名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 02:40:41 ID:Myfl7NsM0
リディアたんの画像まだ?
102名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 02:50:32 ID:iDBbBArx0
>>100
格闘アクションは一人追加キャラ入れるだけで新作扱いですもんねー
もしくはバランス調整
続編出るの丸見え
103名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 06:44:00 ID:y6p/Y8dWO
DS版リディアのデザインがアレだったら、キャラデザは命失いかねんぞw
104名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 06:55:38 ID:MNDqdfQR0
このロリコンどもめ
105名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 09:07:47 ID:ZE2PPIU50
     (<、,,> ":::::::::::::::::::::::::::: 、
      〜〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、    ど ロ こ
     ~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,)   も リ の
  、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ  め コ
    `V::::::::::::::::::::、_γ      `ヾ,_ < ! ン
     l::::::::::::::::::::::く(   r,J三;ヾ   )> く,
 〜v,ん:::::::::::::::´:::::::=; {三●;= }  ,=ニ `/l/!/⌒Y
     l:::::::::::::::::::::::::::::ゝ≡三=イ ´::::゙:::::::::::::::::::::::::::::::
 、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ´ " ~ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
106名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 09:57:43 ID:RVadLNre0
>>105
ビッグベアードではなくアトモスと解釈しておこう
107名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 10:49:46 ID:FvJXohle0
×ビッグ
○バック
108名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 10:59:53 ID:0wnZL5t50
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;      http://www.dengekionline.com/news/200612/12/dq9/n20061212_dq_18.jpg
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
109名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 11:02:14 ID:F+fDrKsK0
いつも思うんだが、そのAAと画像に何か関係あるのか?
110名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 11:13:13 ID:EgxQEIhU0
色んな装備の組み合わせがあるってことでしょ
装備で外見変るってのは嬉しいな
111名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 12:45:42 ID:0wnZL5t50
673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:08:03 ID:tyMySlD6O
さっきドラクエソードで遊んで数人を、
田代してた奴が居たんだが、遊んでた奴一人が気づいて
めちゃ切れてw
「お前2ちゃんでうPすんのかよ」とか凄い剣幕で食って掛かってた

そのうちドラクソードで遊んでた奴もきて
3対1の言い争い、で田代してた奴が携帯でいきなり3人を激写
3人斑切れ、田代してた奴は直後逃亡
なんか怖かったわ。なんか田代してた奴背が高かったからすぐ見つかりそうw
112名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 12:46:45 ID:0wnZL5t50
 |^| 三  三 三 |^|
( ⌒) 三 三 三( ⌒)  ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人 
 \\ 三 三 //\  )
   \\ 三//)-ヽ| )  うおおおおおおお
    \ X /'e'( : . |<
      |  -=-‐ '  ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
      |     へ \

                 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人 
      \\\\\\\\)
     /妊_娠\ \\\\) 稲妻雷光斬!!!!!
     |/-O-O-ヽ|\\\ <
.    6| . : )'e'( : . |9 _\\\V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
    ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_Ci二□\\\\
     ヽ ̄ ̄ ̄ ̄\ \\\\\\\


|∧∧  /
|・ω【◎】パシャッ   
| っ 9  \
|―u'
113名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 12:47:35 ID:0wnZL5t50
      ___
     /:::::::::::::::::::::\
    /::::::::::::::::::::::M::|
   (================
    |ミ/  ー◎-◎-)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (6     (_ _) )  < お前2ちゃんでうPすんのかよ!
  _| ∴ ノ  3 ノ    \____________
 (__/\_____ノ_____∩___
 / (__))     ))_|__|_E) ̄´
[]_ |  |  ドラクソ
|[] |  |______)
 \_(___)三三三[□]三)
  /(_)\:::::::::::::::::::::::/
 |ドラクソ |::::::::/:::::::/
 (_____);;;;;/;;;;;;;/
     (___|)_|)
114名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 13:05:26 ID:DBnqcXUh0
>>111-113
ワロスwwwww
まぁでもマナー以前の問題だよな 自分が同じ立場だったら嫌だろうが!!
115名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 13:19:27 ID:0CxjVCgUO
2ちゃんにのせるとかはともかく、普通は勝手に撮られたらキレルだろ。
116名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 13:20:46 ID:lAgNJ8Qe0
キモwwwww
117名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 19:45:11 ID:tqrqY0MS0
パンチのあるネタになりそうな面なら撮られる可能性は高いわな
118名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 19:57:40 ID:JsmEByny0
>>112
たぶん、撮ってるヤツも稲妻雷光斬と同じツラだと思うんだ
119名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 20:16:57 ID:kUHwq7Zd0
今週のファミ通のミ◎〒◎彡と∬□=□∬の写真を比べると
とても同じ会社の社員とは思えなかった
120名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 21:11:08 ID:MNDqdfQR0
ミ◎〒◎彡はいつの間にか老け過ぎだ
121名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 21:28:34 ID:lIHztT0v0
中間管理職の悲哀を感じるね
122名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 21:43:31 ID:zXvcrIWT0
取締役は中間管理職なのか?
123名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 21:55:52 ID:99hQ7bfA0
河津と並べなくても、ヒゲは若々しいな。
ガイアの波動のおかげなんだろうか?
124名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 21:59:56 ID:jLMQpz4z0
ガイアとヒゲと娘は繋がっているからな
125名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 22:03:00 ID:lIHztT0v0
FF13ってさクリスタルの意志で人類を滅ぼすわけでしょ?
でクリスタルって地球の意思で、つまり地球の自浄作用なわけじゃん
すげーガイア波動を感じるんだけど
126名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 22:07:27 ID:3OCOtlXe0




※生田さんが5月10日に退社しました。



話題になってないので一応。
ソースは?とか言いだすやつはここ来んな。
127名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 22:09:23 ID:l2N+pBpx0
ナマデンってとっくにフリーなんじゃなかったっけ?
128名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 22:12:20 ID:3OCOtlXe0
>>127
いや、5月10日で退社です。
129名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 22:14:35 ID:Nrqw41ZD0
  「池」
  「時」
※「生」田さんが5月10日に退社しました。
  「吉」
  「和」                 ミ◎〒◎彡9m<アンサガルーレット!
130名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 22:23:46 ID:pgadb7rF0
ワロタw
131名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 22:33:25 ID:cKNxF0+v0
>>125
クリスタルの、ガイア理論の完全否定を
ユーザーの手によって完遂させたいのではないかと読んでいる
ヒゲFFの象徴をプレイヤーの手で壊させるシナリオなんじゃないかと
132名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 22:50:43 ID:kUHwq7Zd0
http://shoda-miwa.cocolog-nifty.com/blog/
生田のブログ見ると所属してた会社(スクエニかは知らない)を
辞めたことは確かなようだ
133名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 22:53:18 ID:3OCOtlXe0
>>132
貼る必要はないさ。
ここのスレ住民ならみんな知ってるだろうよ。
知らないただの誰かの信者さんとかアンチさんは放置していい。
134名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 23:04:17 ID:rHmdGzLu0
ID:3OCOtlXe0は何一人で興奮してるんだ?
135名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 23:20:02 ID:+JlCL7k10
生田に惚れてたんだろ(´・ω・`)
136名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 23:25:24 ID:lIHztT0v0
ナマデンの退社って何年前の話だよ
137名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 23:47:27 ID:ZBC6BCNi0
>>129
誰か抜けてるな、と思えば
あの人はサガの人じゃないからか
138名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 23:55:12 ID:zXvcrIWT0
池と時と吉と和の人もサガの人じゃないような
139名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 23:55:36 ID:kUHwq7Zd0
ちょいとググったらすぐ出てきた、相当前に退社してるね
ただどの会社に復職したかはしらない

3 名前: なまえをいれてください 投稿日: 2001/05/10(木) 21:28
前スレで紹介されていたサイトをみてきたんですが、
生田美和さんて、スクウェア辞めちゃったんでしょうか?
ブラブラに行ったのは男性4人だけではなかったんですか?
知っている方がいたらどうか教えてください。

4 名前: なまえをいれてください 投稿日: 2001/05/12(土) 00:49
>>3
生田女史は八木さんと結婚して寿退社しました。
今現在はどこにいるか分からないけど(汗
主婦業に専念してるとか・・・?
140名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 23:57:23 ID:ZBC6BCNi0
>>138
じゃああの人は徹底的に存在感皆無なのか…
141名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 00:15:39 ID:aDWiXdMH0
>>131
これ今リメイクプレイしてる奴らがどういう気持ちになるんだろうなw
142名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 00:17:33 ID:aDWiXdMH0
>>141
自己レス
リメイクていうのはFFの過去作の事ね
143名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 00:23:05 ID:CEVJt9vW0
>>129
リールがすべったらたいへんなことになるな
144名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 01:07:41 ID:VajuylAh0
このままじゃPS3が死んでしまう
FF13を早く発売してくれ頼む( ^ω^)
145名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 01:31:13 ID:hPriUTu30
俺の姉貴の家留守番させられてたら何故かワンダースワンあったけど、結構スクエアだしてたんだな〜。
FFやロマサガなんて名作もあるし、ワイルドカードってのはカードの絵吉田だったんだね。
当時は全然ゲーム触れてなかったから、ここまで出してたとは思わなかった。
146名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 02:12:24 ID:Gu3AlWlZ0
なまでんって誰だっけって思ってプロフ見るたびに

「ああ、アセルスの人か。」

と妙な納得をしてしまう
147名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 06:39:23 ID:6VPHUIn00
>>145
スクエニが贔屓しても勝てないハードはあるって事よ
FF13にFF7ほどのインパクトや魅力も無いしまあがんばりんご
148名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 07:25:53 ID:fp/PCVT90
13の開発が消費税率以下ってマジ?
何時までフリーズさてておくの?まさかPS3がくたばるのを本気待っている訳じゃないよね

早くシリーズ最新作がプレイしたいんだけどな〜
149名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 07:38:59 ID:wY/Z84MN0
もうFF本編を毎年出さなければならないような会社じゃないから。
FF12も延び延びやれてたでしょ。
150名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 08:04:46 ID:aFrOwiQ6O
そのしわ寄せがドラクエに行ってるような気がするけどな
リメイク5なんて明らかにFF12の埋め合わせだったし
151名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 08:37:46 ID:C11hzzcI0
PS2のDQ5は追加ダンジョンを没にしてまで見切り発売させたのは和田の命令だしね

しっかし12発売の1ヵ月後にFF13発表するとはね横の繋がりがグダグダなのねここって
152名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 08:59:31 ID:wDXmoTD40
FF地獄はもうウンザリだから、DQ6とかロマサガ2・3をリメイクしろよ!


…いや、ミンサガみたいなリメイクは微妙だから、やっぱりしなくていいや。
153名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 09:20:29 ID:kf7/Wcwu0
>>151
北瀬&野村FFは特別なんです
イベントでもこいつらのFFだけは別のシアターで上映
今週のファミ通でもこいつらのFFだけが巻頭記事
154名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 10:20:08 ID:Jqfmzpl30
特別じゃなくて人気があるだけ
155名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 10:24:41 ID:A6f7auvR0
本当に人気があったら、PS3はもっと売れているな。
156名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 11:20:57 ID:ccHPmDNS0
任天堂「これからはどんどん買収しますよ」

★任天堂の岩田聡社長は18日、インタビューに応じ、
「成長のためにはM&A(企業の合併・買収)の活用もあり得る」などと語った。
「新しいゲーム機の開発に役立つデバイス技術などで良い案件があれば(M&Aを)排除しない」
と部品技術の取得などに関心を示した。
同社は新型ゲーム機「Wii(ウィー)」などで攻勢を掛けており、
好業績をテコにこれまであまり手がけてこなかった買収に積極姿勢を強める可能性が出てきた。

 岩田社長は「当社は買収に消極的な会社だというイメージが強かったかもしれないが、
ハードに特殊な機能を付加する場合など、今後成長に不可欠な部品を確保する
場合などにはちゅうちょなくやりたい」と述べた。
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20070519AT1D180AT18052007.html
157名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 11:58:01 ID:7N6RcUWz0
>>155
いくら人気があってもあの値段のハードを引っ張るのは難しいんじゃないかな。
ただ発表しただけでいつ発売するのかもわからない状況だし。
158名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 13:06:59 ID:FZkaJ74c0
人気があるのは「FF」だな
それにも陰りが見えるけど
159名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 13:12:55 ID:hDIF3Xza0
もうFFは小中学生が噛り付いてやるゲームじゃないと思う
160名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 13:18:41 ID:7n1AdjQy0
>>152
リメイクしてもいいが こいつらの頭って1.2.3セットパックとかじゃなくて 単品リメイクでぼろ儲け考えだからなぁ〜
まぁそのうち今リメイクしている奴をPSのFF4〜6セットパックにして売るだろうけど
161名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 13:28:04 ID:eSO+sFYC0
2chなどで呼びかけてインチキ移殖やボッタクリリメイクモノ不買運動ってのはどうよ?

数字落とさせなきゃ奴らは目を覚まさないだろうし、まぁ元凶は和田だけどな
目先の金しか見ていないんだから流石は元証券屋だけのことはあるな。

どうせスクエに傾いたら野村にリターンするんだろ
162名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 13:37:11 ID:Zwmp1aj+0
和田はゲーム愛を感じないから大嫌いだ
しかし俺がもし和田の立場だったら同じ事をやっているだろう
ユーザー目線っつーのはわがままととエゴイズムの塊だからな

リメイクだ完全版だにいちいち目くじら立ててる奴は幼稚な奴だぞ
お前が無視すれば済む話だ
163名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 13:39:12 ID:AY5pDkw10
信じられないかもしれないけど、
和田も昔はゲーム好きの社長として売ってたんだよ。
164名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 13:42:12 ID:gNS06pD80
せめて会話のノリをFF10あたりに戻して欲しい。
さすがに10−2のまま突っ走られてもなぁ・・7DCとか痛かったぜ・・
165名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 13:45:20 ID:gBRTxVgj0
第一のFFには、
まままままままま(ry、まほう!!!!????みたいなユーモアが足りないと思うんだぜ?
166名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 13:47:40 ID:gNS06pD80
天使?
167名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 13:54:09 ID:Zwmp1aj+0
しかし何だ、RPG至上主義のメーカーはこれから先細るだけだからな
ブランド商法に頼らざるを得ない状況も必然といえば必然か

しかし壮大に空回りしとる感があるね
168名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 14:03:22 ID:nR+uT+A50
>>164
10も相当に不味いだろ・・・、常識的に考えて。
宣伝文句の「世界一ピュアなキス」も狂ってると思ったが、
「笑顔の練習」はさらに痛かった。もうここまでくると差はない。
169名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 14:05:46 ID:gBRTxVgj0
>>168
あそこはゲームやってて初めて恥ずかしくなった
でもユリパパーフパーフーはそれを遥かに超越してやってて悲しくなった
170名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 14:07:48 ID:gNS06pD80
>>168
それは十分わかってるが、
まずあれに戻らないといけないような状況だろ、今。
171名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 14:20:13 ID:AY5pDkw10
笑顔の練習は確かに恥ずかしいけど、
あれは何と言うかスタッフ自身も痛さを狙って演出してる気がする。
高貴なる略みたいな、格好良さを狙って空回りしてる痛さとは違うような。
172名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 14:24:18 ID:tsS50OZ70
ゲーム愛とか言ってる奴は脳トレが馬鹿売れしてる現状をどう思ってるの
173名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 14:25:25 ID:gNS06pD80
は?脳トレもゲームじゃん。
なんかゲームの定義についてでも語る気?
174名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 14:28:52 ID:8ZUdIcnq0
>>165
それ作ったのも第一なんだぜ?
175名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 15:03:12 ID:JeG46EFJ0
>>161
それは結局「張り付いている」連中のいる
野村派閥の勢力を増長させることにつながりかねんよ

つか、現状野村派以外にはマトモに予算が回ってないというか、
全体的にマトモな予算でゲーム作らせてもらえないんじゃないかな
176名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 15:10:42 ID:kGTd+3ZZ0
もう■社内で、画伯の暴走を止められる人物が居ないのが痛い。
FF板どころか、ゲハですらネタにされまくりやんか。
どう考えても第二のヒゲです。本当にありがとうございました。
177名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 15:11:47 ID:MXP6/ME80
>>175
一番開発資金を得られるのは実績がある北瀬、野村組だろうね
次点で河津組も重宝されてる。
フロントミッション組がジリ貧だけど頑張ってるかな。
聖剣チームは4というチャンスもらったのにあんな失敗したから解体だと思う
178名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 15:31:40 ID:JeG46EFJ0
>>177
河津神の強いところは予算や納期にあわせて
ゲーム内容をコンパクトにまとめるところだと思う

他のチームは予算と納期にあわせてゲーム内容を大幅に削れず
調整面が犠牲になってる感じだな

潤沢な予算に裏づけされたボリュームのあるゲームを作れているのは
結局野村派だけに見える
PSPの2ライン、DDFFもFF7CCも、PS2の大作クラスの予算だろう
179名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 15:37:23 ID:wY/Z84MN0
キャラとステージだけで済む格闘ゲームなんて、
予算の使い方をよく理解している証拠だと思うよ。
180名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 15:47:22 ID:JeG46EFJ0
>>179
本来予算は企画に対して与えられるものだからなぁ。
企画に見合った予算が下りるか下りないかの話になると何とも。
181名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 15:49:14 ID:5bJg9X0m0
>>178
DDFFで大作クラスのはずないだろう
安く作れるのがああいうののうまみなのに
182名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 15:51:37 ID:JeG46EFJ0
>>181
まぁ、普通に考えればそうだな。スマンかった。
安く作れるならあちゃんと調整してやれよとも言っとくか。
これでムービー満載だったらどうしようかとも(ry
183名無しさん必死だな :2007/05/19(土) 16:02:31 ID:wLEf1Bp00
FF13が商業的にむずかしいんだったらさ
パッケージ価格9980円にしてエンディングまでのストーリーを細かく区切って
オンライン配信して最終的に10万円くらいかかる様にすればいいんでないの
184名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 16:35:18 ID:kf7/Wcwu0
>>164
10-2の会話のノリと7DCの会話のノリは方向性が違う
185名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 16:36:43 ID:8ZUdIcnq0
>>177
聖剣の部署(旧第8)はそもそも外注メインだからあまり人がいない
4も新人と他所から寄せ集めたチームだし
186名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 17:22:56 ID:QhDk67zP0
FF13、システムが死ぬほど面白かろうが
すでに設定がアレだしな
万が一売れても純粋にゲームだけを楽しむ人か信者ぐらいにしか売れない
人を選ぶゲームになりそうな気もするが

この前近場にいるゲームが大好きな婦女子数名に
画伯の事をどう思うかと聞いたら
全員悪い印象は持ってなかった。それどころかファン臭かった。
ちなみに皆FF10-2とDCは見事スルーしてて2chは殆ど見てない人らだったよ。
なんだか爆死確実な印象があるが、また妙にFF13が売れそうで怖い
187名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 18:41:05 ID:1r0pPG3l0
■詭弁のガイドライン

1.事実に対して仮定を持ち出す
2.ごくまれな反例をとりあげる
3.自分に有利な将来像を予想する ←
4.主観で決め付ける ←
5.資料を示さず持論が支持されていると思わせる
6.一見、関係がありそうで関係のない話を始める
7.陰謀であると力説する
8.知能障害を起こす
9.自分の見解を述べずに人格批判をする
10.ありえない解決策を図る
11.レッテル貼りをする
12.決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13.勝利宣言をする
14.細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15.新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
16.全てか無かで途中を認めないか、あえて無視する。
17.勝手に極論化して、結論の正当性に疑問を呈する。
18.自分で話をずらしておいて、「話をずらすな」と相手を批難する。
188名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 18:56:03 ID:orAVACRu0
>>183
それなんてFF11?
189名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 19:25:41 ID:7mUi8Q6p0
まさか

DDFF発売→爆死スピードワゴン→DSFF4出荷調整→品不足→販売機会損失

なんてDSFF3の二の舞は勘弁な!FF4リメイクは
190名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 19:29:28 ID:WJabhwon0
FF3てFCでしかプレイできない稀少なFFだったからミリオン行ったんだと思うし
擦り切れるほど移植されてる4と同じような感覚で扱っちゃまずい
191名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 19:30:15 ID:X4Ax+0w+0
>>151
第一は他との協調性無いからな。
むしろ他の作品がコケるのを歓迎している。
ハードにしても1人だけPS系に突っ走ってるだろ。
192名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 20:26:36 ID:zLkbSn590
>>190
同感。
出す機会にこれまで恵まれてこなかったFF3だから
あれだけ売れたんだと思う。
193名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 20:44:32 ID:wY/Z84MN0
それでもオリジナルのFF4の本数がFF3より大幅に多ければかなり
読みづらくなるけど、実はFF3と同じくらいだからかなり読みやすい。

最高でもFF3と同程度、つまりミリオン。
〜50万くらい出して後は売れ行きに任せれば間違いが無い。
194名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 21:23:35 ID:ZctwIUFD0
今回のFF4は完全リメイクだからどうなることやら…
でも時田が主導な限り殻は破れそうに無い。
195名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 21:35:37 ID:CEVJt9vW0
殻なんて破ろうものなら古参信者が即発狂。それがリメイクというもの
196名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 21:42:55 ID:X4Ax+0w+0
>>193
リメイクって出し続けると本数落ちてくるんだよね。
去年のDSの3からGBAの5・6と出す度に落ちたろ。
過去の例を見てもリメイクや移植なんてそんなもの。
焼畑のごとく片っ端から出しまくってる和田のやり方じゃいずれ破綻は見えてる。
197名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 21:50:21 ID:TLwG9ZIv0
マジでGBAの純度が研ぎ澄まされていく(笑)シリーズは何だったんだろうな
この分だと、間違いなく5,6もDSフルポリでリメイクされるだろ
198名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 22:09:26 ID:JeG46EFJ0
>>193
ここまで天井が見えてると難儀だな
こうして、また野村派以外の社内での力が落ちていく
199名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 22:09:50 ID:7mUi8Q6p0
もうすでにFF4スレでは懐古連中の持論オナニー展開中ですよ。

リメイク反対ならスルーすれば良いものを未練がましく
あーだこーだ言ってる。
200名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 22:11:18 ID:fHP/s74u0
FF4なんてもう何度も移植されてるんだから
思い切ったリメイクくらい許してやれよw
201名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 22:33:34 ID:3bjkgRC60
信者は文句を言いつつも買ってくれるからね。
いいお客様ですよ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      . ∧_∧
     ⊂(`)●(´)つ-、
    ///   /_::/:::/
    |:::|/⌒⊂ヽノ|:::|/」
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/
| |-----------| |
202名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 22:40:24 ID:ZctwIUFD0
.....  ┌┬ ┐   ...  ┌┬ ┐   
.....  ││ │   ...  ││ │   
..┌┬┴┘ └─┐┌┬┴┘ └─┐
..└┴┬┐ ┌─┘└┴┬┐ ┌─┘
.....  ││ │   ...  ││ │   ∬・∀・∬<時田君、浅野君FF4がこけたときに備え
.....  ││ │   ...  ││ │          お墓を用意してあげたよ
.....  ││ │   ...  ││ │          僕って優しいでしょ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
203名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 22:42:48 ID:rAbinbk10
>>199
だよな。DDFFもFF13もどう見ても買いそうに無い奴がギャーギャー騒いでるとしか思えん
204名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 23:52:42 ID:1U5ggoxn0
■すばらしきこのせかい
スクエニの受注規模が20万本と聞いてちょっとびっくり。
そこまで期待の新作とは思ってなかったので、
5〜6万本が発売週に売れるかなーなんて思ってました。

裏話から きのこは危険な香りが…
205名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 00:17:10 ID:kUxvIOPd0
20万本で配分ってことは当然それより少ない数しか作っていないわけで。
分かってんじゃん。
206名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 00:27:14 ID:bXyDCrra0
2万本しか作ってなかったら笑うな
207名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 01:02:13 ID:E5bcYbid0
単純に面白けりゃあなんだっていいんだろうけどな。
ミンサガのときは発売前の騒ぎみていったいどうなるかと思ってたけど、いざ発売して良ゲーだったらおとなしくなったしね。
その面白いってのが今のスクエニには一番難しいのかもしれないけど・・・
208名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 03:52:04 ID:sayQpcF+0
大人しくはなってないなぁ
いい加減古くなってきたから話題に上りにくくなってきたってだけで
ゲーム自体は良い出来だったが、いまだにグラフィックが酷いと延々言われてるよ
あといくつか改悪されてる部分はいっそベタでよかったともね

しかし…どっちにしろ今の■にミンサガを超える物を作れる気がしないな…
209名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 03:57:35 ID:+W0Aaq890
ミンサガスレは落差が激しくて楽しかったな。
出来に不安を覚えて体験会行きまくったのも懐かしい。

もちろん発売日に予約して買ったさ。
210名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 05:14:50 ID:0iI+gLSD0
きのこはスクエニパーティーで糞なのが思い切りバレたのに、
何で20万本も受注あるんだろうか?とても不思議だ…
211名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 06:40:47 ID:4DvHDSx+0
第一ですからとしか言いようが無い
余ろうが値崩れしようが知ったこっちゃ無し
212名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 06:50:08 ID:UuFR7WDm0
この前、きのこの信者見かけたよ。
難易度高いけど神ゲーとか言ってた。
スクエニパーティも好評だったとか、そいつは吹いてたが・・・
213名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 06:51:16 ID:+W0Aaq890
受注が20万じゃなくて、受注規模(目標)が20万だった気が。

スクエニの場合は抱き合わせで買わすんだけどなw
214名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 07:10:13 ID:skQuo7wUO
>>212
パーティでは待ち時間は凄かったからね。でも内容がツマランと言われまくっててむしろ不評。
ソフトの実力は20万どころか2万本な印象だけどね。それが第一だと20万になるのか…
215名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 07:31:51 ID:jLjEXZ/k0
ttp://gonintendo.com/wp-content/uploads/2007/05/03680_wonderful_world_vj_2007july-l_resize_122_1152lo.jpg
ttp://gonintendo.com/wp-content/uploads/2007/05/03686_wonderful_world_vj_2007july-r_resize_122_400lo.jpg

ボクみたいなオシャレさんほど強くなる
すばらしきゲームシステムさ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      . ∧_∧
     ⊂∬・∀・∬つ-、
    ///   /_::/:::/ モチロン 王子ノモデルハ ボクダヨ
    |:::|/⌒⊂ヽノ|:::|/」
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/
| |-----------| |
216名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 07:47:51 ID:PtkJ21JE0
>>215
…すいません、読んでて頭が痛くなりますた(><)
217名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 07:48:12 ID:/Inw4hcr0
興味があってもなくてもグッズもらうために
きのこ試遊も行かなきゃだめだったりはなかったのか
その混雑を見て勘違いな数生産しても知らんがな
218名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 09:08:00 ID:I7EJbOD30
どっちにせよ実績商法で押し付けるだけだ
219名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 09:33:12 ID:0iI+gLSD0
>>215
こ、これはキツイ!不評の理由がわかった気がする
しかも値段5800円て…本気ですか?完全な信者商売か…
220名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 09:46:20 ID:q55Ixcn90
あのさ、PS3マジで閉店の可能性が出てきたわけだが13はどうするのさ?

箱で出すの?それとも無かった事にするの?
221名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 09:48:43 ID:xGPeXLCs0
あれくらいのタイトルだと負けハードでもそこそこ売れるから。
ダブルは難しくてもミリオンはいけるはず。
北米はそういう問題の無い市場で、欧州もGTA4とGTがあるので
今まで通りの開発費のかけ方なら特別問題は無いはず。

もう毎年FFが無ければ成り立たないような経営状態でもないしね。
222名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 09:53:30 ID:I7EJbOD30
毎年FFが無くても平気なんじゃなくて
毎年FFを出すのが無理なほどの経営状態なんじゃないか?
リメイク焼き直し乱発、FF派生作いくつ出すんだと(ry

まぁFF13はPS3で出すべきだよ
定価16800円でも売れる
223名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 11:18:18 ID:YfOmiV590
よくわからんが■と飯野賢治デブをごっちゃにしてる奴がいるな
224名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 11:40:14 ID:ktTQXyKt0
>>215
オシャレ魔女をスクエニがやるとこうなるの?
225名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 12:22:21 ID:uE0CkMfx0
>>215
ダセエエエエエエww

スクエニ社員のセンスってこんなものか…
この会社はインターフェイスデザイン以外のセンス皆無だからな
226名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 13:51:58 ID:pHjlElVX0
>>222
経営はわりと好調だよ。最近発表されたばかり
227名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 14:21:47 ID:qPaTa8OY0
>>226
事業部別の発表じゃなかったっけ。作品別ではどうだろね?
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070518/lr.htm
なぜかPS3/360向けの新しいのつくってるみたいだし
228名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 14:55:20 ID:phb/TXJ+0
作品別では不調だったやつもあるだろ。聖剣とか
229名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 14:57:16 ID:WhUfd1kP0
      

         ――DSに、更なるFFの波――

           ファイナルファンタジー3
              好評発売中

     ファイナルファンタジー12 レヴァナントウィング
              絶賛発売中

 ファイナルファンタジークリスタルクロニクル リングオブフェイト
             8月23日発売予定

   ファイナルファンタジータクティクスA2 封穴のグリモア
              今秋発売予定

           ファイナルファンタジー4
             2007年発売予定


230名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 15:18:27 ID:GJPmqQ8x0
231名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 15:40:42 ID:3o43rfVN0
>>215
はねとびのオシャレ魔女アブをゲーム化したほうがいいと思った
232名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 15:46:53 ID:6QDBEf5M0
ファッションを入れてまともなゲームが作れるのはセガくらいだと思う
JSRFとか。
233名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 17:10:14 ID:I7EJbOD30
>>226
金あるならオリジナルの新作もバンバン出して欲しいんだが
今の発売ラインナップを見てると小銭稼ぎが殆どだろ
234名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 17:13:57 ID:pPOA3G0q0
バンバンなんて和田が許さん
235名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 17:32:12 ID:6QDBEf5M0
旧スクウェア系以外だったらオリジナル新作結構出してない?
236名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 17:47:52 ID:CUXGx4LV0
地球の歩き方DS
花咲くDSガーデニングLife
あなたも DSでクラシック 聴いてみませんか?
今日から始めるDSヨガレッスン

新作だらけ
237名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 17:53:41 ID:I7EJbOD30
>>236
そういうのを見てると、なおさらオリジナルの新作に
ちゃんと金をかける気ないだろと(ry

機種未定のいくつかのタイトルはまだ動いてないだろうし
238名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 17:56:33 ID:CUXGx4LV0
合併してからのオリジナルタイトルって
ラジアータとヘビメタさんとコードエイジくらいか
オンゲー含めたらジャンクメタルやファンタジーアース
あと発売予定のきのことレムナント
239名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 18:23:54 ID:K5YhoPD/0
>>203
奴等は買いますよ
買わなかったり興味無かったらそんなスレ行きませんから
240名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 19:10:27 ID:YTG8WoWO0
>>237
野村さんのゲームにはちゃんと金かけてますよ
241名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 19:55:52 ID:0iI+gLSD0
きのこは明らかに金かかって無さそうですがw
242名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 21:18:24 ID:S4ARWOwF0
>>236
そんな新作だれも望んでいません。(笑)
皆さん言ってますけど スクエニってこれからどんどんファルコム化していくんだろうね。
243名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 21:22:55 ID:xGPeXLCs0
最終的にブランドを維持するのはゲームの出来でしょ。

たとえば聖剣がHOMで華麗に散ったのは
HOM以前で信用を大きく損なったかHOM自体の問題。
RTSがどうとか言われたけどFF12RWは順調に売れているのだから。
244名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 21:33:58 ID:doHzBsBH0
>>242
まーなんつーか、劣化した日本ファルコムだな。
今のスクエニは。
245名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 21:53:30 ID:YX5/cA0Q0
あれだけ乱発してるマリオブランドがびくともしないのは、
ほぼ全作品の出来がいいからだし。
246名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 21:55:15 ID:Fbz+pXy/0
それはギャグで言っているのか?
247名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 21:58:05 ID:xGPeXLCs0
むしろ出来がブランドを作る。ゲームオリジナルのブランドは
版権物とは違って他所にブランド力の源泉が無いから。

他所にあるブランド力の源泉が枯れなければ何をしても
ある程度OKな版権物とは似ているようで全然違う。
248名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 22:02:31 ID:/776IrSi0
なんとスクエニから恋愛ギャルゲーが登場!?
249名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 22:03:41 ID:gTbOARTq0
なにそのSNK
250名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 22:05:17 ID:KEegaZti0
いい加減FF乱発ヤメレ

かつて、9,10,11を一括発表したときに
乱発よるFFブランド力の低下を自認してなかったっけか?
251名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 22:31:57 ID:6/18rxlH0
ファイナルファンタジークリスタルクロニクル リングオブフェイト
タイトルが長すぎ。
252名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 22:35:27 ID:yyTd5zr10
後付けで前日談とか後日談付けるのいい加減やめないか
って思う
253名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 22:36:16 ID:TucQN4ed0
ファイナルファンタジー トゥエルブ インターナショナル ソディアック ジョブ システム
上には上がいる。
254名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 22:40:57 ID:doHzBsBH0
>>248
>なんとスクエニから恋愛ギャルゲーが登場!?
以前、サテラビューで恋はアンバランスというゲームがありまして。
255名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 22:41:18 ID:GHheyHNMO
>>243
COM→4と出しておいてHOMが売れる筈がない…
祖父地図の数の投げ売りが痛々しかった。
カプコンの半年でベスト化もそうだが、ああいったユーザーへの裏切りを続けてたら
徐々に信頼を失いソフトが売れなくなって来る。

任天堂みたいに安易にベスト化せず、糞ゲーなら人気シリーズの作品でもお蔵入りさせて良作以上しか出さない姿勢こそが
ユーザーの支持を集める唯一の正しい道なのになあ。
256名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 22:45:00 ID:doHzBsBH0
おっと、失礼。
×恋はアンバランス
○恋はバランス
257名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 22:45:57 ID:iu954zwb0
>糞ゲーなら人気シリーズの作品でもお蔵入りさせて良作以上しか出さない姿勢

うーん。最近微妙でない?
258名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 22:49:36 ID:ZAHW5cWA0
ブランドとキャラゲーだけで儲かってると、
スクエニの開発者のクリエイティブ精神はどんどん腐っていくな
ピュアなクリエイターは会社を去り、ただのサラリーマンしかいない会社になってく。
259名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 22:52:07 ID:yyTd5zr10
新作作ったら爆死するからなー
ブランドのある続編タイトルじゃないと予算取れないとかそういう事情ってあるんだろうか
260名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 22:56:35 ID:cRavpfYy0
スクエニはアンバランス

       ∧_∧
     _:(;`)●(´) ドウシテモヒダリニカタムクナ
    ./       )、:
   :/ ,イ 、  ノ:ヽ ヽ.
  :/ /: :|    (:  :\ \.
 :| |:  :|  /⌒!:  :l l:
 :| |: :( /   /:   :| |:
 :((ll!): :ヽ ./  / \ :(!l))__
 |新作| ./ /: ゝ ):|シリーズ|
   ̄ ̄ ./ <:  / /:  ̄ ̄ ̄ ̄
     :ヽ_ゝ/ /:
       :∩ヽ__ゝ:
       :| |二⊃:
       :| |:
      (( :| |: ))
      (( :| |: )) グラグラ
       ∪
261名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 23:00:03 ID:K5YhoPD/0
お前らが心配しなくともFFブランドはまーだ全然枯れてないよ
最近の劣化移植やショボいリメイクもまずは信者層が買ってくれるんで
伸びしろこそ弱いが中小サードの意欲作以上に売れてますから
262名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 23:20:25 ID:xGPeXLCs0
新作に大きな予算つけてもハードル高くなるだけで。
きのこの世界とかどんだけ強気よって価格設定だけど。
DQMJとかFF3の向こうを張って。
263名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 00:03:27 ID:6i+Mo7ny0
>>215
野村ワールドここに極まれりって感じですね!
俺が本当にやりたかったことはこれなんだって感じ!
とっとと消えろ
264名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 00:36:45 ID:FCMEu2G90
根っこの問題としてまともに遊べるゲームが激減してるのがなぁ
凡作クラスですらままならないんじゃないかここ
265名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 01:43:19 ID:zP3qX9aM0
そこで必殺過去の遺産
新作よりも面白いwww
266名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 01:46:28 ID:czZHLx8t0
267名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 03:02:17 ID:Ntyc+YA+0
ファッションで思い出した
どこぞのアパレル通販サイト用のアバター制作の仕事があったろ
相手の会社は若い女性向けの綺麗目ファッションを扱ってたが
あのお仕事は進んでるのか?

268名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 03:04:07 ID:vvdPzNVR0
∬・∀・∬監修によるアバター製作に挑んでおりますので暫しお待ち下さい
269名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 03:16:51 ID:zD7CCRSp0
王子、チェーンとベルトはダサいんで勘弁してください。
270名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 05:01:32 ID:yLla3xFZ0
>>250
もう他人事なんだろうな。
むしろ『食い付いてる客』しか目に入ってないと思われ。
271名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 10:30:36 ID:8VUmY1uh0
ファイナルファンタジー 〜すばらしきこのせかい〜

熱狂的なノムラ氏のファンしか買わないだろうから
価格1万円越えでもいいんじゃないか?
FF10、FF10-2同じくらい売れたんだろ。2本で約1万5千円なんだぜ?
272名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 11:23:10 ID:wNnWOuEX0
273名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 12:57:47 ID:NVgfaiTb0
おまえら野村が気になってしょうがないんだな
274名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 12:59:01 ID:QPq1k/e/0
イケイケノムテツファンタジー
275名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 13:30:55 ID:OQwjkDiP0
>>225
野村が異質なだけだ、他と一緒にしないでほしいww
吉田氏のファッションセンスとかはいいと思うぞ。FFTのジョブ絵とか。
276名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 13:39:15 ID:wNnWOuEX0
アーシェとかヴァンとか?
277名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 14:20:43 ID:mcJ/ylrr0
吉田もう辞めたんじゃないの?この人差し置いて最近ヘボッキー龍馬ばっかりっておかしいだろ。
278名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 17:59:56 ID:ikHJihmL0
>>258
単純に他社に流れているだけだったり
279名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 18:12:06 ID:wNnWOuEX0
今のご時世どこの会社に行っても
そんないいもん作れないと思うけどな
280名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 19:03:00 ID:ikHJihmL0
今の□よりかはマシって事なんだろうか
あっちこっちで元□社員が溢れかえってる
281名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 19:41:42 ID:QPq1k/e/0
元何々という場合、経歴の中で最もブランド価値が高いものを選ぶ。
結局ブランドに頼ってんじゃん、みたいな。
282名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 20:50:02 ID:F+JndkTu0
だよな。
本当に□eブランドに頼りたくないのなら、
ソフトを売るときに元□とアピールするなと。
283名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 20:58:04 ID:4Tae1Ohm0
かわづ よ
ラストレムナント を サガに してくれ たのむ
284名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 20:58:12 ID:P5H9Cw3w0
>>245
マリオはキャラクター、
FFは(少なからず)シナリオを売っているからでは?
285名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 21:01:39 ID:nEXFLPsp0

    ( ´,,,,`)
     (つ/ )
      |`(..イ
     しし'


     ( ´,,,,`)
    / つ つ
    し―-J


     。゜〜⌒ーっ
    こ   ´,,,,` _つ
     こ__⊃
286名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 21:28:07 ID:OiMLgmxh0
ハゲに負けたヒゲ


やっぱドラクエは偉大だな、これが無かったらFFは存在しなかったんだから

ハゲはヒゲと違ってマニアックなオナニー行為はしないからね
やはり特定のマニア層に媚びて信者作るやり方は長くは続かなかったのね

287名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 21:34:33 ID:eo1pAqth0
信者に受けるゲームと信者にしか受けないゲームの間には大きな溝があるってことだ。
厨向けや腐女子向けに限らず、
媚びが透けて見えるようになったら終わりだと思う。
288名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 22:43:05 ID:f5AfhcrP0
ま、作ってる方も楽しさを追及してた頃と、
作ってる方だけの楽しさを追求してる現在では、ねぇ。
289名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 22:43:37 ID:CHgdmo0u0
どうでもいいからDSで3D連発するのヤメレ。汚いし見てられない。
DSで作るなら2Dで作れよ、3D作りたかったら適当にどっかの据置で作れ。
290名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 22:44:19 ID:QPq1k/e/0
2Dにせよ3Dにせよ、他所より綺麗なら売りになる。
291名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 22:45:45 ID:FCMEu2G90
>>289
それが一番安く作れるからに尽きる
292名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 23:19:14 ID:giMjw5M10
安いからこそフルリメイクが出来たという考え方も持ったほうがいいよね
293名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 00:19:15 ID:xzn+mDKO0
とはいえこのままだとそれはそれで売れ行き悪くなりそうだがな
FF3とミンサガは概ね高評価だが、FF3はFC以来ようやっとのリメイクだし
ミンサガは河津信者だからこそって感じだし
ついでに言えばグラだけは双方受けが良くないんだよな
肯定派も慣れればそんなに気にならない的な消極的な意見が多いし
294名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 00:29:07 ID:02+NoeME0
FF3はDSの限界に近いから叩かれる言われは無いしむしろ可愛いという声もある
ミンサガの方はオナラ絵自体がキモい事とオナラ絵とSDキャラとの相性が最悪って話で
グラが悪いというひとくくりにされてもなぁ
295名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 00:29:08 ID:BhNaMhOc0
>>283
サガのなまえのついていないサガだとおもったらどうかね
296名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 00:30:57 ID:T3ehs1GJ0
河津はサガブランドを大事にしてるのかねw
EPとしてFFは乱発するくせに、サガチームには新作をやらせて
297名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 00:34:49 ID:wpsf7/r20
サガブランドの柱ってなんだと思う?
俺は荒唐無稽な挑戦だと思う
298名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 00:51:24 ID:GDgUpuWu0
サガブランドの柱といえば
いらないものは潔く切り捨てるバッサリ感
299名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 01:10:10 ID:02+NoeME0
ズババババッサリ感
300名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 02:05:52 ID:V5GQBmYj0
河津は自分のブランドを大事にしすぎに見えるよなw

ただたんに忙しすぎて作らせてもらえないだけな気がするけどw
301名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 03:41:26 ID:zORoqCS70
ミンサガはリメイクだったし、もうずいぶんサガでてないよね。
一昔前のヒゲみたいにEPばっかだ。
302名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 06:27:37 ID:JxEct0LE0
そういえばFFTAとかFF12Rとかの絵師って誰。
ここ最近奴の微妙な絵柄の作品ばっかりみかけるんだが。
支持されてるのか?なんとなく適当っぽい印象でオレはあんまり好きじゃないんだが。
303名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 06:37:46 ID:Wym96jQH0
竜魔

ネットであいつの絵を支持してる奴は見たことない
なんで重用されてるのかは謎
304名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 07:51:40 ID:nuLVkquk0
FFTAであの絵が好きになったけど、最近何でもかんでも乱用されすぎて…。
乱用するような絵柄じゃ無いんだよなあ…そもそも。
野村みたいに器用なタイプでもないし。
この状態は叩かれるのは無理もないな…と現状は見るに堪えない。

個人的にはぶっちゃけ吉田絵より好きなんだけどね。
ヴィエラとか程よく可愛いし。12のは毒々しくて駄目だ。
305名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 08:00:29 ID:zy7fLBLq0
そりゃTAは皆葉リテイクだからな
306名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 08:52:38 ID:9CBAb8xk0
12RWのエンディング一枚絵なんて酷すぎた。
あれはもはや個性とかそういうレベルじゃなく単純に下手。
307名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 09:26:49 ID:08VGUsUvO
画伯みたいに一部に熱狂的な信者がいるでもないし
俺は画伯より嫌いだな>龍馬の絵
308名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 09:42:02 ID:T3ehs1GJ0
RWの絵は酷い
バカにしてんのかと思った
309名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 10:19:17 ID:BhNaMhOc0
でも冷静に考えると実は濫用や贔屓というほど理不尽な起用じゃないんだよね

FF12RW→皆葉・吉田の絵柄を熟知していて低年齢向けのポップな絵が描ける新鋭として起用
FFTA2→同上&前作TAから引き継ぎ

実際の結果やユーザの受け止め方はともかく、起用意図自体はわりと明確
よくわかんないのは聖剣HOMOくらい
310名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 10:30:42 ID:v674N1NRO
FFCCは別の人だっけ?

まあ別に龍馬じゃなくても、ってのが個人的な感想。
あの人絵上手かね?
311名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 10:57:53 ID:dzXdgSWr0
>>310
FFCCは板鼻氏だな。チョコボシリーズの人。
312名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 11:00:24 ID:73RNAyu80
HOMは同時期(でもないけど)に4やってた池田の代わりだと思う
どっちも元第4だし
313名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 11:03:58 ID:T3ehs1GJ0
ブラブラの亀じゃだめだったのかね、聖剣HOM
314名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 13:06:45 ID:bW9ayCVxO
FFTAでメイン張ってた竜馬チョイ役(召喚獣)だった池田。
HOMは石井が竜馬を気に入っていたから。
315名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 13:25:53 ID:WwYmIqOl0
竜馬、実は女とかそういうオチはないのか
枕営業でもしてるとしか思えん

そういや、あいつ表に出てきたことあったっけ?
316名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 13:52:51 ID:dzXdgSWr0
>>315
ファミ通インタビューに写真が載ってた。画風とは違って、ゴツイおっさんだった気がするww
317名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 14:28:08 ID:GDgUpuWu0
やっぱFFは4とか5みたいなCG2頭身キャラだろ
318名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 14:40:40 ID:LwpNumyy0
枕営業は男同士でも可能な場合も……アーッ!
319名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 15:18:25 ID:1qJ/lRKF0
藤岡 千尋

アルファドリーム取締役。
スクウェア大阪開発部にてSaGa3(GB)やFFUSAのディレクターを担当、その後東京開発部に異動。
マリオRPGのディレクターを担当後、デジキューブに移り「アクエス」ブランドの製品を手掛けるが、その後退社、アルファドリームを設立。

【代表作】
SaGa3完結編/FFUSA/マリオRPG/トマトアドベンチャー(任天堂)



どう考えてもジャンプRPGの教祖です。本当にありがとうございました。
320名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 15:40:43 ID:GDgUpuWu0
トマトアドベンチャーは面白かったよ
321名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 17:54:33 ID:F6ofCT9pO
でもSaGa3は悪夢だったよ
322名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 17:57:11 ID:CzX6TBlC0
>>318
アッー!
323名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 20:45:15 ID:EhEnx7mn0
サガ3はサガと思わなければ面白いよ
324名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 21:19:39 ID:Dn6yWsjQ0
龍馬の絵が好きな俺がいる
龍馬のデフォルメキャラというかちびキャラが好き

本人も普通の絵より三頭身キャラを書きたいって言ってたし
325名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 21:39:01 ID:1qJ/lRKF0
ちびキャラってなんのこと
326名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 22:36:52 ID:VLtu+5IS0
今ニュースでみずほ銀行役員の退職金が1億だって報道されてたけど、
これってヒゲの半分だよね?
327名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 23:52:22 ID:jtI0f5pi0
 ( ̄ ̄ ̄)
 (二二二)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( `,,,,,,´) < 私はどんな願いでもかなえるヒゲ魔神
 (    )  | ただし、FFMのDVD20枚とブルドラ、
  (  (~   | および、これから私が出す全ソフト買ってくれればね。
   ~)  )   \_______
   ( (~~
   V
  ( ̄ ̄) ボワーン
   ) (
  /====ヽ
 (===)
  ヽ__/
328名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 11:35:02 ID:8yz7T7N60
単純に、今■に2Dに映える絵かけるのがもう殆ど居ないのかもしれんな。
消去法で龍馬。どうも龍馬にしても板鼻にしても子供ターゲットの絵に見えちまう。
かといって天野絵そのまま反映させるとこええだけだったりするしな。

画伯とか直良は3D絵師だと思ってる。
329名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 12:05:19 ID:Y4YmjwIt0
大丈夫、SCEがまた救ってくれるさ
PS4でFF14を出す契約してさ
FF信者ならついてくるでしょ(棒読)
330名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 12:26:28 ID:ogxRz/c00
>>328
変態ドット絵師の吉田がいるじゃないか
331名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 14:17:24 ID:bTnrasdE0
板鼻の童話の挿絵みたいな絵は好きだ
332名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 16:06:47 ID:y4LqUyB20
今日から、取締役クビな!
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

      ∧_∧ ∩ バ───ソ
      (`)●(´)ノ_____       ∧_ ∧
     (入   ⌒\つ  /|     Σミ◎〒◎;彡 え!
      ヾヽ  /\⌒)/  |       (    )
      || ⌒| ̄ ̄ ̄|          | | |
       ´  |      |          (_(__)

ttp://www.square-enix.com/jp/ir/j/data/financial/download/tanshin_070523.pdf

Aその他の役員の異動
  ・退任予定取締役
    取締役 河津秋敏
   (なお、河津秋敏は、エグゼクティブ・プロデューサーとして引き続き開発業務に従事します。)
333名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 16:08:08 ID:ZcdvB2Lu0
神は管理職もソツなくこなせるけど
実際は現場でやりたんだろうね
334名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 16:13:44 ID:psR3u+nN0
流石は河津
335名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 16:26:50 ID:Xe2hz82r0
株価落ちてるな
河津神が生命線ってのはあながち間違ってない
336名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 16:27:48 ID:h1VNQ1pc0
社員に「経営がやりたいのか開発がやりたいのかわからない人にはなりたくない」
とか言われてたけど、やっぱ社内の風当たりが強いのかね
337名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 16:31:14 ID:Ga0y2ER80
■辞めるんだろうか
338名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 16:53:09 ID:ydkqSt680
>>336
野村か
339名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 17:05:01 ID:M+2plviV0
>>337
よく読め
>>(なお、河津秋敏は、エグゼクティブ・プロデューサーとして引き続き開発業務に従事します。)
340名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 17:05:15 ID:JnLQN8v60
速報スレでも野村大人気だな。FFぶん回すとやはり注目度が違う。
341名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 17:07:04 ID:bTnrasdE0
いまやってるの全部終わったら辞めたりして、旧第2引き連れて
ゲームデザイナーズスタジオクルー
342名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 17:09:19 ID:fouMNSy3O
田中弘道も
個人的に一部のタイトルはFF付けなくていい。
最近FFに頼り過ぎ。
(PSP1・2について)移植する暇があるなら新作を作らせてほしい。
とか愚痴ってたな。
343名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 17:24:24 ID:jgNtVZTh0
            ,、    ,、
           ( ( __) )
  /\     l\< 、_    ゝ
/ /|ヽ\    | ヽ (io\ ル、/,)
   |  ヽ\   | c)    フ 、, ヾ
  |    ヽ\  ゝ_ , ヽ  ,_、_,ノ     、 、 、 、
  |      ヽ\ ヽ   VwwwV ヽ   / UUUU  アツイヨ!
 | / ⌒ ヽ_ノ  ヽ\_ヽー''ノ  )  (つ・∀・∬ノ アァッ-!!
 レ'    /    ヽ  ーヽ   | ヾ\/ (    )へ
      \ ゝ   )   |  ノヽ  イ '  >  , '
        ヽ   丿\ヽ ノ )  \_ノ   人 '人 , ゴオオオォォォーー
_____/|\   、|ヽ ノ )       ' ( ( 人( ))
         \\  ⌒ ̄ ̄~`へ     ( 人( ))人 , チリ チリ
 ヒゲドラゴンの | \__ニ  ヾ )   =从  从 ())=
 力を思い知れ |        >/    //// \ヽ\
344名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 19:34:55 ID:lpOeXaTl0
河津体調不良の線は?
顔色やばかったような、まるでガ・・・
345名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 19:58:00 ID:mb92p5Wx0
>>339
それって要するに一時のヒゲみたいに
「役職だけ与えるから開発にも経営にも関わるな」
っていう実質クビ宣告じゃ……
346名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 20:00:47 ID:O6UE2uHs0
>>345
別に明らかな失策はしてないはずだがなぁ
和田に諌言したせいとかじゃないだろうなぁ…?
347名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 20:20:51 ID:pnoCoMpq0
普通に開発に専念するためでしょ。
348名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 20:21:58 ID:OfylhcTF0
河津退職フラグと見ていいのか
下の意識改革になるか・・・

結局一番上がアンパンだからどうなることやら・・・
349名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 20:40:50 ID:3LaTcllG0
河津氏が野村にジジイ呼ばわりされた件について

まあ、顔つきは既に爺なんだが
350名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 20:43:31 ID:y+E9Dy0R0
退任理由が知りたいよな
任期満了なのか本人の希望なのか一身上の都合なのか
351名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 20:47:28 ID:JnLQN8v60
その辺は突ついても普通まともな回答は引き出せない。

http://www.yukan-fuji.com/archives/2007/05/post_9442.html
 今回の退任理由について、SCEはソニー本社との連名で
「任期満了」とするリリースを出したが、額面通り受け取る者は誰もいない。
現に、「任期とは、いつからいつまでなのか」とSCE広報部に
尋ねたところ、広報部は絶句して説明できなかった。
352名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 20:48:46 ID:JnLQN8v60
一体どこの誰がDQ8の3倍とか言ってんだ。
出来る限り高く設定したいとか言ってたのにまともになってるし。


http://mantanweb.mainichi.co.jp/web/2007/05/073ff1308.html
スクエニ:過去最高の売上高 07年3月期決算 FF13は08年度以降発売へ

 スクウェア・エニックス和田洋一社長との主な一問一答は次の通り。

--「ドラゴンクエスト9」の開発状況はどうか。

 きわめて順調だ。(ドラクエシリーズのゲームでは)06年末にDS用「モンスターズ ジョーカー」を
出して、通信対戦で盛り上がった。夏にはゲームセンター用「バトルロード」、Wii用「ソード」を
展開する。その後、リメーク版などを出してから、「9」の販売を考えている。ただ、販売時期も
完全には確定していないこともあり、流動的だ。

--販売本数は(『ドラゴンクエスト8』)の3倍という声もある。ゲームの価格は?

 目標本数は、差し控えさせていただきたい。価格については、市場を見ながら弾力的に
設定するべきと思っている。
353名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 20:52:11 ID:e2oIkd2A0
1000万本も売る気なのかw
354名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 21:01:08 ID:O6UE2uHs0
>>352
高く売りたい発言に批判浴びまくったんだろ、普通に考えて

まったく関係ないがスマブラXの作曲家リスト見た?
何気に■の有名どころ殆ど参加してるな。メインテーマ植松だし。
355名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 21:06:52 ID:JnLQN8v60
あれ編曲のメンバーでしょ。それとも作曲のリストも出た?
356名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 21:09:22 ID:O6UE2uHs0
あ、スマン、編曲だった
357名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 21:13:25 ID:ZcdvB2Lu0
なんかFF地獄を越えてドラクエ地獄も視野に入ってきたな。
358名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 21:15:09 ID:ZcdvB2Lu0
>>354
スクエニの作曲家って独立した会社に所属してなかったっけ?
359名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 21:15:44 ID:bTnrasdE0
ノビヨ
イトケン
光田
下村
360名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 21:16:07 ID:e2oIkd2A0
スクエニの作曲家は誰一人として参加してないよ
361名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 21:16:54 ID:JnLQN8v60
みんな独立しちゃったか。残っているのって誰?
362名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 21:17:54 ID:bTnrasdE0
濱渦?
363名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 21:20:27 ID:u3Op9FYZ0
光田はもう任天ハード以外で曲作らんのかね
笹井にまた作ってみてもらいたいもんだが。
364名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 21:21:27 ID:e2oIkd2A0
今年でた大宮ソフトのロボゲーの作曲やってたよ
PS2の
365354:2007/05/23(水) 21:30:51 ID:O6UE2uHs0
ボケまくりでスマン
■の名作の曲作ってた人多いなと思った
366名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 21:31:02 ID:ZcdvB2Lu0
>>359
それ全員「スクエニの作曲家」では無いよね?
367名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 21:51:15 ID:JnLQN8v60
>>354
何か更に言うこと変わってる。謎だ。

http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0705/23/news108.html
「価格よりも売上本数を狙いに行く」
368名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 22:13:24 ID:O6UE2uHs0
>>367
それは健全な発言じゃないか
369名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 22:37:29 ID:e2oIkd2A0
370名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 22:47:02 ID:Qqeh3BRH0
>>367
和田ってホントにどんどん写真映り悪くなってるなあ
昔はもっとニッコリ顔だったのに
371名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 23:09:29 ID:93lx9vW50
>>352
つーかなんでゲーム会社の株主って馬鹿なんだろうな・・・
前なんて
「ドラクエがFFみたくなってる」とか言ってるやついたし。
そんなんここで語るなよって感じ。
372名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 23:11:45 ID:pP2tXMeA0
河津神が辞めたらもうこのスレに来ることはなくなるなぁ・・・。
373名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 23:15:07 ID:93lx9vW50
( ・D・ゞ <メポォ!メポオオオオオオオオオオオオオオオオオオオッ!!
374名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 23:15:09 ID:bTnrasdE0
河津が止めたら残るは田中組だけになるのか
375名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 23:17:09 ID:aklHitmV0
河津神のは普通に考えたら退任フラグだよな
ヒゲのときも広報は「坂口には引き続き、開発に・・・」って言ってたけど
結局、退職になっちゃったし
ヒゲと違って明確な失策おもいだせないけど、やっぱりFF12関連の責任でも取らされたのか?
376名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 23:20:00 ID:iCad1ZCu0
リールで決められたとしか
377名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 23:30:06 ID:e2oIkd2A0
フラグもなにも退任はもう決まってるんだから
あとは従業員に戻るか、フリーとして■eと契約する立場になるか
どっちなのかってことでしょう
378名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 23:34:00 ID:aklHitmV0
退任じゃなくて退職フラグな。
379名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 23:34:07 ID:NR9mhsq40
え、取締役のイスが空いた? しょうがないなぁ・・・
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      . ∧_∧
     ⊂∬・∀・∬つ-、
    ///   /_::/:::/ 
    |:::|/⌒⊂ヽノ|:::|/」
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/
| |-----------| |
380名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 23:35:20 ID:sYptQX3t0
>>376
それは受け入れざるを得ないな、河津的にはw

>>377
■eから離れるって選択肢はガン無視ですか?
381名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 23:36:51 ID:dgI1Np6z0
いつもスーツ着るのが嫌になったんだよ>河津神
382名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 23:41:10 ID:NYStJ/vf0
なんとドラクエ9の目標販売本数は1200万本!!!!
名前: 名無しさん必死だな
E-mail: sage
内容:
★◇ スクウェア・エニックス和田洋一社長との主な一問一答は次の通り。

--「ドラゴンクエスト9」の開発状況はどうか。

 きわめて順調だ。(ドラクエシリーズのゲームでは)06年末にDS用「モンスターズ ジョーカー」を出して、
通信対戦で盛り上がった。夏にはゲームセンター用「バトルロード」、Wii用「ソード」を展開する。
その後、リメーク版などを出してから、「9」の販売を考えている。
ただ、販売時期も完全には確定していないこともあり、流動的だ。

--販売本数は(『ドラゴンクエスト8』)の3倍という声もある。ゲームの価格は?

 目標本数は、差し控えさせていただきたい。価格については、
市場を見ながら弾力的に設定するべきと思っている。


http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/gamenews/news/20070523org00m300093000c.html
383名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 23:41:23 ID:e2oIkd2A0
>>380
一応、EPとして引き続き開発業務に従事するって言ってるからな
まあその選択肢はまだリールに入れなくていいだろう
384名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 23:42:03 ID:aklHitmV0
本当に本人の希望なら、インタビューか何かでアクションが欲しいね。
ヒゲのときは役員退任から退職まで、ほとんど表に出てこなかったからな。
385名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 23:42:34 ID:bTnrasdE0
EPつっても実際関与してるFFCCくらいだよな
386名無しさん必死だな:2007/05/24(木) 00:02:56 ID:JnLQN8v60
まだまだくるぜ。FF地獄、DQ地獄は序の口だった。

>  経常利益150億達成の秘策については、和田氏は10秒ほど沈思したあと
> おもむろに「実は事業の仕組みを換えようと思っている」と爆弾発言。
> その内容についての明言は避けたが、改革はまだまだ継続していくことを示唆した。
387名無しさん必死だな:2007/05/24(木) 00:04:22 ID:5zpUHxp/0
ついに河津神も独立?
388名無しさん必死だな:2007/05/24(木) 00:05:29 ID:byKd0ang0
>>38
もう大作なんて作らないのかもね。
DSでシコシコ低予算物の方が利益出てるし
389名無しさん必死だな:2007/05/24(木) 00:06:53 ID:e2oIkd2A0
事業の仕組みを換えるとなると
ゲーム開発部門の切り離しとか、出版部門の売却とか?
390名無しさん必死だな:2007/05/24(木) 00:10:24 ID:dgAcd3hm0
>>388
低予算でアイデア重視のものが出てくるなら、それは歓迎すべきだと思う。


・・・実際のところ、FF派生地獄だろうがな。
391名無しさん必死だな:2007/05/24(木) 00:10:33 ID:bSKAE8YX0
出版売却したら完全にただのスクウェアじゃん
つーか、出版部門って黒出してるんじゃないの?
392名無しさん必死だな:2007/05/24(木) 00:12:47 ID:PqjV0T780
内製スタッフを全部出して子会社にして独立採算を取らせるとか?
昔セガがやってたな
393名無しさん必死だな:2007/05/24(木) 00:15:04 ID:b88sBzfx0
自社開発チームの人員削減で外注を増やすとかかな?
DSのFF3とかDQのほうが結果を出してるわけだし。
河津取締役退任の流れからしても・・・
394名無しさん必死だな:2007/05/24(木) 00:15:37 ID:GdozBxTD0
エニックスはDQでアップダウンしていた業績を出版で安定させたはず。
しかしこれ以上何やるつもりなんだろ。上を目指すためには確かに何か必要だろうが。
395名無しさん必死だな:2007/05/24(木) 00:17:33 ID:U3/hY1u10
1.
  Λ_Λ
  ( ○っ○) <ぶっちゃけ、今いくらもらってます?

2.
  Λ_Λ
  ( `,,,,,,´) <俺と一緒にゼロからサクセスしてみないかい?

3.
  Λ_Λ
  ( `)●(´) <任せたい仕事があるんだ




 ミ;◎〒◎彡    どうする俺?
396名無しさん必死だな:2007/05/24(木) 00:22:01 ID:nvf90sqv0
【業界】任天堂・岩田聡社長 「勝った負けたは言わない。目標台数も定めない」[07/05/22]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1179933200/

【PS3】スクエニ・和田社長「ファイナルファンタジー XIIIは少なくとも当年度中は絶対無理」[07/05/23]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1179933072/


【DS】『ドラクエ9』はDQ8の3倍売れる発言があったがそちらを狙う。ひょっとしたらひょっとするかも」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1179932824/
397名無しさん必死だな:2007/05/24(木) 00:24:32 ID:PqjV0T780
>>393
だから自社チーム全部外に出して子会社化
形式上全て外注になる
そんで使えないところは自分たちで仕事とってきてくださいよ、とする
398名無しさん必死だな:2007/05/24(木) 00:29:11 ID:zznM0XpY0
>>397
そんなことしたら優秀な人はどんどん他社に行きそう
399名無しさん必死だな:2007/05/24(木) 00:30:34 ID:b88sBzfx0
でもセガもそうだったしスクウェアもVWとサウンズを分社化したけど
結局本社に吸収されちゃって、その手のものって成功した試しがないような
他もモノリスは売却、クローバーは閉鎖
400名無しさん必死だな:2007/05/24(木) 00:33:24 ID:PqjV0T780
>>399
そうなんだよね。
ま、和田的にいらない奴らだけ大規模リストラするようなものかもしれんが。
401名無しさん必死だな:2007/05/24(木) 00:36:04 ID:bSKAE8YX0
なんつーか必死だよな。
既に十分すぎるほど利益だしてるだろうに。
402名無しさん必死だな:2007/05/24(木) 00:38:17 ID:GdozBxTD0
元株屋としては退任までガンガンやらにゃあね。
403名無しさん必死だな:2007/05/24(木) 00:56:42 ID:o9rRGw270
ヒゲとGoWやりながらボイチャで

( ´,,,,,,`)<河津ちゃん、もうゲーム作んないの?サガとか

ミ◎〒◎;彡<忙しいんですよ、坂口サンモワカルデショ?

( ´,,,,,,`)<なら僕みたいに独立しちゃうとか、好き放題できるよナンチャッテ

ミ◎〒◎彡<・・・・。独立か・・・

(;´,,,,,,`)<ア、アレ・・・??

みたいなやりとりがあったんだよ、きっと
404名無しさん必死だな:2007/05/24(木) 00:57:40 ID:lLMY8FH+0
>>401
何が十分なんだ?
株主が十分って言ったの?
405名無しさん必死だな:2007/05/24(木) 01:00:31 ID:GdozBxTD0
株主様御降臨。
406名無しさん必死だな:2007/05/24(木) 01:05:41 ID:/SOzfbp/0
>>354
スマブラX公式サイトでmp3配布してたし
去年のE3の時から散々既出
407名無しさん必死だな:2007/05/24(木) 01:14:55 ID:1n5EMzGY0
ミ◎〒◎彡 新しいサガがもうすぐ完成します
(`)●(´)  あ、じゃあ「FFXIII」シリーズとして売りだそう!
         Saga of FinalFantasy XIIIとかどう?

ミ#◎〒◎彡 ・・・。
408名無しさん必死だな:2007/05/24(木) 01:20:26 ID:xqqOr31a0
FINAL FANTASY Saga XIII
FINAL FANTASY Unlimited XIII
409名無しさん必死だな:2007/05/24(木) 01:47:40 ID:iyaxKU57O
>>404
06年4月〜07年3月までの利益が262億と過去最高で
株主への配当がかなり高くなるんじゃなかったっけ
410名無しさん必死だな:2007/05/24(木) 01:58:53 ID:lLMY8FH+0
>>409
じゃあこれからも頑張ってもっとくれよ
というのが株主の意見じゃないのかね?
411名無しさん必死だな:2007/05/24(木) 02:53:10 ID:sJQKMEPd0
ヒゲは一応独立して成功してるのかな
マイクロソフトは好き放題作らせてるようだし
ソフト出したら360を数万の売り上げ単位にする
ヒゲの存在は感謝してるみたいだから

河津も独立してヒゲみたいになりたいのかな
ヒゲよりスクエニと関係は持ちそうだけど
412名無しさん必死だな:2007/05/24(木) 03:15:07 ID:KeTFIBlO0
>>410
そんな頭悪い株主っているの?
413名無しさん必死だな:2007/05/24(木) 05:27:36 ID:KYw1X9lQ0
>>409
配当は5円下がったぞ
414名無しさん必死だな:2007/05/24(木) 06:02:13 ID:nE+FYUwa0
>>411
まだ一本しか出してない状態で成功かどうか判断できるなら641本こと岡ちゃんだって成功だよ
今の仕事を全て消化し終えたあと次があるかどうかが勝負だろうね
岡ちゃんだって、最初はネームバリューだけで仕事ガンガン請けて羽振り良かったんだから
415名無しさん必死だな:2007/05/24(木) 06:39:00 ID:/5E9Dfu40
>>337
株持ってるから辞めないとは思うんだけどなぁ・・・・売ったら辞めるかもしれんけど。
でも取締役から一回外れてもう一回上げるなんて事は普通有り得ないしなぁ。

しかし野村が言ってたのはやはり河津の事なのかね。
そうだとしたら嫌な奴だね、ホント。

>>414
次があるかどうかは知らないが、他にもいくつか作ってんでしょ。
岡本とは結果が全然違うから、さすがに問題無いかと。
というか岡本はあんなに売れないのに良く業界にいれるよなってのが本音。
416名無しさん必死だな:2007/05/24(木) 09:25:35 ID:PRaCrlJf0
>>409
今期業績予想が低めで昨日株価が暴落したのを見る限り
株主さんたちは誰も満足してない模様
417名無しさん必死だな:2007/05/24(木) 10:04:11 ID:C3AGpxJz0
岡ちゃんはコネが凄いからね
やっぱりカプコンの開発トップにいただけの事はある
418名無しさん必死だな:2007/05/24(木) 11:43:24 ID:oyPtdtdy0
岡本がカプコン辞めたのは株主の顔色伺いながらゲーム作るのが嫌になったからじゃなかったっけ
419名無しさん必死だな:2007/05/24(木) 11:46:11 ID:uFiu0qzd0
岡本は一族経営で上にいけないから。
彼は期限を切って社長になる、なれなきゃ辞めると言っていた。

他は稲船とソリが合わなかったのかな?
420名無しさん必死だな:2007/05/24(木) 20:31:17 ID:iM5uWQA50
マジで河津切るんだ・・・
野村しか残さないつもりか?
アンパンの狙いが分からん
421名無しさん必死だな:2007/05/24(木) 20:40:18 ID:KMPmoCDdO
いや河津が独立したいんだと思うぞ
神が辞めたら誰が付いてくかな?結構いそうだが
422名無しさん必死だな:2007/05/24(木) 20:43:02 ID:PqjV0T780
FFCCが置き土産か
けどなぁ、それが神の出来だったならそれはそれで
■の乱発商法の犠牲者になるんだが
423名無しさん必死だな:2007/05/24(木) 20:47:49 ID:LuR9tqtZ0
      . ∧_∧
     ⊂∬・∀・∬つ-、   次期社長候補は
    ///   /_::/:::/  全員追い出すヨ
    |:::|/⌒⊂ヽノ|:::|/」
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/
| |-----------| |
424名無しさん必死だな:2007/05/24(木) 20:59:50 ID:qlhiEOaA0
>なお、河津秋敏は、エグゼクティブ・プロデューサー
>として引き続き開発業務に従事します。

↑おまえらこれは無視か?
425名無しさん必死だな:2007/05/24(木) 21:06:52 ID:lyCJK+oS0
そんなもん無視していい肩書きだから無視してんだろうが
426名無しさん必死だな:2007/05/24(木) 21:06:59 ID:CQJy6NVo0
馬鹿なんでそっとしてあげて
427名無しさん必死だな:2007/05/24(木) 21:14:01 ID:+iNoakIf0
心配するな。
(`)●(´)にはハゲる呪いをかけておいた。
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   ∩_
   [|__]    )、
  ミ|◎〒◎彡 (( ), ボオオー
  | ̄|つ ̄|  |つ♀`
  | ノ   |..|,.ノ  人
  |ー――|
  /___|
  (__)_)
428名無しさん必死だな:2007/05/24(木) 21:21:02 ID:liAGa42B0
任天堂と絶縁関係にあった旧スクウェアをFFCC発売にこぎつけ、任天堂と復縁させた功労者の河津氏を
退任させるとは、お金しか目がないんね和田って
ほんと数字命の株屋の考える事は理解できんな
429名無しさん必死だな:2007/05/24(木) 21:23:14 ID:bSKAE8YX0
任天堂と復縁させた功績はメチャクチャ大きいよなあ
まあ、それもエニックスと合併しちゃった今となっては
あまり意味がないと判断されちゃったんだろうか
エニックス自体は元々任天堂とも仲良かったし
430名無しさん必死だな:2007/05/24(木) 21:26:38 ID:PqjV0T780
ああ思い出した、FFCCで新たなの本流を狙う意気込みでやる発言もあったよな河津神
431名無しさん必死だな:2007/05/24(木) 21:27:52 ID:xqqOr31a0
FFCCのブログにあるWii版の画像、
なんか頭身がなぁ・・
432名無しさん必死だな:2007/05/24(木) 21:29:46 ID:NN1X5ZLFO
>>424
スクエニにおけるエグゼクティブプロデューサーって
もうすぐ退社して独立しますってことだろ


取締役が辞めてすぐ独立すると体裁が悪いが
エグゼクティブプロデューサーなら名義貸し同然なので特に問題ない

松野なんて辞めたのに病気降板と嘘の発表した上
その一年後にファンがメール送ってようやく退社が判明したくらい
少なくとも今のスクエニはそういう会社

12の後任組がアルマニでは随分と情報工作に必死だったしな
433名無しさん必死だな:2007/05/24(木) 21:38:43 ID:qlhiEOaA0
>>425
>>432
ん?エグゼクティブプロデューサーってのは
役員待遇(かそれに近い)従業員の役職名だろ?
ちょっと前まで執行役員と呼ばれていた役職
ttp://www.square-enix.com/jp/ir/j/data/ar/download/20060901.pdf
434名無しさん必死だな:2007/05/24(木) 21:47:23 ID:8q6YoEBx0
松野と二人で会社やるとか?
435名無しさん必死だな:2007/05/24(木) 21:48:44 ID:o9rRGw270
>>434
想像出来ないなww
436名無しさん必死だな:2007/05/24(木) 21:48:44 ID:mmE1JNBn0
>>432
病気でしばらく働けないから辞めたんだろ?
それの1年前から休職してたみたいだから
休職期間が満期になって自動的に退職扱いになったのかもしれんし
437名無しさん必死だな:2007/05/24(木) 21:55:56 ID:w1w5Req80
ゲーム開発者によくある病気
438名無しさん必死だな:2007/05/24(木) 22:46:02 ID:CQJy6NVo0
漫画家にもよくある
439名無しさん必死だな:2007/05/24(木) 23:47:49 ID:Pa58TzUKO
FFも聖剣も死んでるからサガを新たな金脈にするつもりなんじゃねーの?
それで和田と河津が対立したと妄想
440名無しさん必死だな:2007/05/24(木) 23:56:27 ID:E3DZCSLz0
・FFIIIの導師を猫耳姿にしたのは河津の発案であると言われている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%B3%E6%B4%A5%E7%A7%8B%E6%95%8F

まさか、これが原因になったのでは…
441名無しさん必死だな:2007/05/24(木) 23:56:27 ID:drPm9bD00
>>434
個人的にはそれすっごい面白そうに思えるんだけど
んなことあるわけないな
442名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 00:05:09 ID:wLGfOnOT0
同社はタイトーを傘下に収め、取締役会の議題がグループ経営に
集中しているため、複数のゲーム開発プロジェクトを動かす河津氏を開発に
専念させるのが最良と判断したとしている。
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/gamenews/news/20070524org00m300066000c.html

だとさ
443名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 00:10:16 ID:UXj4l3qc0
大本営発表をどうして信じられるんだ
ヒゲ退任→退社コンボのときも広報は同じような言い訳してたじゃん
444名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 00:23:40 ID:5y7Tnihz0
無駄に多い役員を減らしたいんじゃないの和田は
高い金持っていくくせに こけるソフトばかり作りやがってっておもってるんだろうな

正直 河津神が抜けたらスクウェアは終わりだろ 
445名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 00:26:45 ID:AluiGiYw0
野村監督がいるから問題ない
446名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 00:29:26 ID:uJbiOHLZO
野村が河津をじじい呼ばわりしたってマジかよ
447名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 00:31:01 ID:WZ1R39GO0
>>443
ヒゲは辞任だからな
しかも引責辞任
448名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 00:32:23 ID:5y7Tnihz0
>>446
こらえろw
週ジャンの漫画家が マイナー雑誌を転々とし最後にエロマンガ誌で生計を立てなきゃならんように 野村も廃れる日がくるさ
栄枯盛衰
449名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 00:34:04 ID:r4dZ0/230
>>>444
まだだ、まだ伊藤と田中がいる。
でも河津神が辞めたら、ますます野村一派が幅を利かせそうだorz
450名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 00:40:17 ID:TCdOVI2A0
神「FFばっかに頼ってちゃダメですよ。旧■の人間にも新しい企画をやらせてください。」

和田「貴様、俺に意見するのか!旧■の人間なんて映画にかまけて会社を傾かせた
バカ野郎どもに何もさせてやるものか!お前は降格だ!」

和田「へっへっへディシディアFFどうすっか〜。今流行の実用系DSソフトもあるよ〜」

神「…終わったなこの会社」

ヒゲ「河津くん、どうしたんだい?うちはいつでも君を歓迎するよ。」
451名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 00:46:23 ID:wwdLsPKQ0
>>448
黒岩のことか……黒岩のことかぁーーーーー!!!
452名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 00:52:44 ID:TCdOVI2A0
黒岩は「不思議ハンター」のヒットで金持ってたはずだろ?
453名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 01:12:43 ID:uJbiOHLZO
河津神は好きだけどヒゲのとこには行ってほしくないな
ヒゲの言う「映画的なゲーム」は河津神とは相性悪そうだし
ロスオデもFF9みたいな感じなんだろ?
454名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 01:14:44 ID:SDYobPlF0
>>453
河津とヒゲが組むには緩衝材が必要だろうな
455名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 01:28:38 ID:HiAIxfYmO
>>452
黒岩はゼンキじゃね?今は抜けないエロマンガ描きだが
456名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 01:30:06 ID:Cy8LI1OcO
>>427
和田人形に
和田人形に
和田人形に
ごっすん ごっすん ごすんくぎ〜
457名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 01:32:50 ID:4MKU7c4D0
>>454
組まなくても、ヒゲの下で好き勝手に作れるならそれでいいんじゃ?
458名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 01:34:33 ID:+Zez/Xww0
ヒゲのスタジオでそんな都合のいいことは出来んだろ
459名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 01:38:55 ID:y4c83joC0
>>457
好き勝手にやりたいなら自分の会社でも興すべきかと。。
460名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 01:53:20 ID:4MKU7c4D0
>>458
いや、ゲイツマネー無駄遣いしてw

まあ確かにあわないといえばあわないな
ミストがさらにライン増やす訳でもなきゃ新たな指揮官は必要ないし
461名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 02:42:05 ID:m27bQXDJ0
そういや河津と和田って、スクエニの技術力の低下について
考えが正反対だったな。
河津が技術の低下を指摘してて、和田がウチは技術高いと言い張ってた
462名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 02:46:30 ID:m27bQXDJ0
>>461
って話を誰かが以前に書き込んでたorz
463名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 02:57:37 ID:SDYobPlF0
これ、実際に河津が退社したら会社側はアナウンスするのかい?
464名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 03:09:36 ID:jBjvRnyS0
役員人事は当然(株主などに対して)発表される。実際発表された。>>332
一従業員の動向でそのようなことはない。例:松野
465名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 03:37:41 ID:UXj4l3qc0
ヒゲと河津に仲の良いイメージが全くない
田中とかは初期メンバーで大学も一緒だから
今でも交友ありそうだけど
466名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 03:46:02 ID:I65DWLkR0
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070523/sqex.htm
>2010年に経常利益100億の大台を見込むオンラインゲーム事業については、
>「着々と伸びてきていて、今は『FF XI』1本だが、現在2本ほど大型タイトルを用意している。

FMO消されたw
467名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 04:16:04 ID:uCNuykD80
FMOサービス終了確定だな!
468名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 04:33:48 ID:UXj4l3qc0
オンラインで百億の経常利益だのDQ9を通常の三倍だの皮算用にも程がある。
469名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 06:21:00 ID:aoNG1QRC0
>>442
毎日インタってのはつくづく■eの提灯メディアだなってのは良く判る記事だわな。
普通こんな事でわざわざ記事にはせんわ。
ついでに2chは常時監視されてるってのもまず間違い無さそう。

>>463
する訳が無い。
■eが黙ってる場合は大抵関係切れたと見て良い。そういう会社だから。
470名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 09:00:36 ID:0nOptYZjO
ヒゲは映画的なのを好み
河津はTRPGを好むから
気が合うとは思えないな
471名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 09:45:02 ID:1sEXsVJz0
でもちゃっかり映画に出資してるような男なんだぜ >河津
472名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 09:50:34 ID:R7wepqwd0
もうFF13仕上がったけど、PS3の実機で動かなくて
PS3アップデート待ち or FF13作り直し のうわさ聞いたことあるけど
これが本当で作り直しなんてしてたら
もうつぶれちゃうかもね〜
473名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 09:52:47 ID:LUDjvmf50
そんな頭の悪い噂どっから仕入れてきたんだよw
474名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 10:06:12 ID:r6anFOnHO
初代ロマサガをもっとFFっぽくしないと売れないっつって
手入れたの坂口だよな
475名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 10:37:33 ID:u9OyCdOx0
ロマサガとFFの共通点ってサイドビューしか思いつかないけど、
FFっぽくしてあれって元はどれだけかけ離れてたんだよ
476名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 10:42:26 ID:7FXcmEWE0
取締役ってのは従業員ではないんですよ
だから退任した時点でね・・・
477名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 10:56:07 ID:MHLCgLw60
神は例え辞めるとしてもヒゲ側っていうのは
なんか考えられないな…。
やっぱり任天堂のほうが繋がりも強いと思うし
478名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 11:01:02 ID:9JVdjneC0
まあ万が一スクエニ辞めたらサガはもう作れないよな・・・
EPばっかの現状よりはイイのかも知れないけど、少し寂しいな。
479名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 11:08:19 ID:ga87YBtC0
最近、北瀬の名前も全く聞かないんだが
鳥山なんてのが野村の片割れでのさばってるし、
まさか北瀬も切るつもりか?
480名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 11:10:30 ID:tUgIp5Or0
ヒゲは糞だ。
アイツは糞ゲーしか作れない
481名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 11:24:48 ID:3TuKZ56D0
>>479
北瀬は最近ファミ痛に出たばっかりじゃない
482名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 12:05:22 ID:lZ866YjB0
石井が新シリーズを立ち上げようとしてる
483名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 12:10:19 ID:bm1EsTGj0
>>466
omg!

FMOがいつの間にかなかったことにされてる
484名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 12:29:37 ID:7FXcmEWE0
もうだいぶ前からなかったことにされてるような
485名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 12:30:19 ID:QPMttcmK0
河津退社のフラグが立ってサガ&イモケン信者脂肪確定ザマーミロw
浜渦さん×FFの黄金パターンがこれからの■eを支えて盛り上げていく事になっていくんだな
486名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 12:31:07 ID:d06vGOq10
XBOX360がgoo検索ランキング総合2位に
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1180062252/
487名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 12:56:32 ID:ukAOE+Pm0
スマブラの依頼がきたけど■eの仕事を第一に、という事で浜渦さんが丁重に断りを入れたことにイトケンは感謝するべき
もし浜渦さんがスマブラの編曲の仕事を受けてたら、実力の差が浮き彫りになってイトケンが悲惨なことになっていたのだから
488名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 13:08:32 ID:3TuKZ56D0
ん? 唐突にどうした?
489名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 13:25:12 ID:RJbESIQM0
>>488
上のはゲーム音楽板のスクエニ系スレを2年近く荒らしてる基地害
浜渦信者を名乗って痛い書き込みすれば、浜渦を悪く思わせられると思ってるみたい
相手にするのはやめとけ


元第二もFFCCやラムレム作りに参加しているみたいだし、サガはもう終わりかな
490名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 13:35:24 ID:SDYobPlF0
濱渦はスクエニ社員だからじゃないのか?
491名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 14:25:06 ID:6UzucbDt0
FFCCCBは神がシナリオに直接関わってるみたいだから
しばらくサガは無いだろうな
492名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 15:11:56 ID:n8+SdSP20
>>FFCCCB
何かもう暗号みたいだな
493名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 15:16:37 ID:7FXcmEWE0
神はもっと現場で力を発揮すべきお方だ
だから退社して独立するにしても、今回の発表を額面どおり受け止めるにしても
どちらにしても嬉しい人事には変わらない
494名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 15:30:36 ID:cNDBrKhY0
つーか高井ディレクターのラストレムナントが実質サガだと思うがいかがか
今日売りの電撃ぱらぱら見てたらSSに「強撃」とか映っててワラタ
495名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 15:35:47 ID:cNDBrKhY0
あと電撃付録の小冊子にまた画伯のユル〜いインタビューが載ってたが
今回はMONOTONEにひっかけた携帯事業のお話だった

The 3rd Birthday(PE3)についても囲みでちょっと触れてたな
PE続編についてはこれまで企画が出てはポシャりの繰り返しだったんで
業を煮やして自分で企画立ててみたら通っちゃった☆ とかそんなお話
496名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 15:39:56 ID:TCdOVI2A0
>>492
どう考えても16進数だろう
497名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 16:29:34 ID:HiAIxfYmO
>>492
「FFCCB」

\ピィ---ッ!/

“ロックが解除された”
498名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 16:57:24 ID:IHViQ2ZR0
キノコのトップの音楽が結構好き
ヘッドフォンで音聞いてるだけだが
499名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 16:58:43 ID:IHViQ2ZR0
つーかグラフィティってムチャクチャDQNやね
500名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 17:21:32 ID:KbF0aOcr0
>>476
業務委託契約ってのはないか?

それよりも後継者がいるかどうかが気になるのだが。
501名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 18:24:15 ID:zomZrzis0
>>485
>>487
濱渦>>>(超えられない壁)>>>>イトケン
っていうのはもう解りきってる事だから今更そんな裏話しなくても良いよ
502名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 18:28:17 ID:f4u99lIz0
しょうもない煽りだなw
503名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 18:45:13 ID:cvOCIY9w0
>>494
あとキョンとか篠宮って人が参加してれば、次世代サガ
504名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 18:56:55 ID:HQOsBYm90
またゴミウズ信者が暴れてるのかw
505名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 19:47:48 ID:3usWUnhG0
それにしても
FFのPS移籍から任天堂との絶縁、映画失敗、ヒゲの退社
ブラウニー・モノリスの独立、野村の台頭、松野降板退社、河津神の取締役退任
その他諸々オウガか何かのシナリオにでも出来そうな壮大なドラマだな
506名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 19:48:54 ID:1bzKhSU+0
河津独立フラグ?
507名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 19:53:11 ID:RyJA+knl0
ミ◎〒◎彡 河津神 河津ウォーカー代表。
508名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 19:53:41 ID:Uks63P9L0
>>505
松野のことだからFF12舞台裏は次の作品に取り入れる可能性たかいな・・・
509名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 19:58:35 ID:4MKU7c4D0
>>508
そんなもんどこが出してくれるんだw
510名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 20:05:05 ID:dDkgp0M+0
クロスブレイクとか串刺しもあったな。
511510:2007/05/25(金) 20:09:27 ID:dDkgp0M+0
アンカーつけ忘れた。>>494へのレスね。
512名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 20:10:34 ID:tOrpQGtc0
野村信者と濱渦信者はロクな奴が居ない。これ真理。
513名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 20:11:36 ID:Uks63P9L0
>>509
いや、ベイグラにも身の回りの出来事取り入れてたみたいよ。
本人がそういうのシナリオに盛り込むときあるってインタビューで言ってなかったか?
514名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 20:39:37 ID:4MKU7c4D0
>>513
そのインタビューがあって、
マジで野村に虐げられたようなことを連想させるものが出てきたら
当事者の野村達はどう思うだろうなぁと
515名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 20:57:25 ID:sVLS42dC0
ラストレムナントが実質サガだったら買わなきゃならんから困る…。
516名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 21:05:36 ID:QPMttcmK0
>>512
野村信者と“イトケン信者”な
間違えんなよ
517名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 21:11:01 ID:yuxUFD3u0
何の信者だろうが信者なんて呼ばれてるようなやつは漏れなく全部痛い
518名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 21:33:52 ID:lW6UmAl30
信者なんか死んじゃえ
519名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 21:44:55 ID:VjmNIF9+0
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
520名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 21:45:23 ID:tIduIc9S0
ミ◎〒◎彡和田は、ゆい〜つう〜しん河津神に、■e代表取締役社長
の座をあけ渡すべきである!。そうしないなら和田は述べている、数万人以上の
サガシリーズファンの、命を殺すも同然であり。自社のゲームのファンを殺すなら、
自分が死ぬべきが当然であり!。よって和田は腹を切って死ぬべきである!!。
また和田は、ただ死んで終わる物ではない!!。ゆい〜つう〜しん河津神が和田を
地獄の火の中に投げ込むものである!!!。

521名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 21:46:46 ID:tA5HTPlY0
う〜っニントォ!ニントニントニンチンポォ!
522名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 21:47:31 ID:tA5HTPlY0
>>521
クソワラタw
523名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 21:50:29 ID:RyJA+knl0
( ゚д゚ )
524名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 22:02:25 ID:rRNi8evFO
わざとやったんだよね?
気付いてないなんてことないよね?
525名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 22:08:09 ID:cvOCIY9w0
>>513
FFTも持つもの持たざるものっていうテーマみたいなのも
スクウェアとクエストの対比から取り入れたらしいからね
いやあー松野の次回作が楽しみだ。
何年後ですか?
526名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 23:13:52 ID:aoNG1QRC0
松野はWiiで何か作ってるんだろ。楽しみだ。
527名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 23:27:04 ID:f4u99lIz0
亡国の英雄である(表では)
ヒゲの生えたおっさんが影ながら主人公を色々助けてくれるんだろ
528名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 23:46:01 ID:ku2oSLMF0
(()))))
c ゜⊃゚|
丶 ∀ノ <僕にその手を汚せというのか
  ''''''''
ミ◎〒◎彡<思い通りに行かないのが世の中なんて割り切りたくないから

∬・∀・∬<誰も僕を責めることはできない

( `,,,,,,´)<駆り立てるのは野心と欲望、横たわるのは犬と豚

(ノ○っ○)<すくいきれないもの

(`)●(´)<欺き欺かれて
529名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 23:48:32 ID:jBjvRnyS0
ちょっと笑った。
530名無しさん必死だな:2007/05/26(土) 00:23:58 ID:aNlW3vUyO
>>495
野村の小冊子インタビュー、何か良かったんだよな…
なんか今までの野村と違ってプロの作り手を感じた。
疲れてるんだろうか。
531名無しさん必死だな:2007/05/26(土) 00:41:01 ID:qvacxXk90
野村は元からプロなんだが・・・
プロらしくなかったことなんて一度も無い。
532名無しさん必死だな:2007/05/26(土) 00:57:27 ID:5NcyxhD6O
俺も電撃読んだよ
野村は前から読者を期待させるインタビューが上手い

DDFFのディレクターは典型的な「俺が俺が」って感じでバカそうだ
話しの量は多かったけど内容はなし。何やら判らん
533名無しさん必死だな:2007/05/26(土) 01:19:14 ID:D1uicB1h0
うえ〜んタクティクス(仮)やりたい!
534名無しさん必死だな:2007/05/26(土) 04:43:31 ID:be2cGJCl0
スマブラみたいな知能低い任豚がやるような餓鬼ゲーにすぎやま氏や浜渦さんは合わないから呼ばなくて正解
光田やイモケンなどの厨二作曲家にはぴったりの仕事だな
535名無しさん必死だな:2007/05/26(土) 06:20:49 ID:LSYtk3Tr0
いつもは1〜2回頭悪そうな事言って消えるのにどうしたんだ
536名無しさん必死だな:2007/05/26(土) 07:14:19 ID:jouqfqPT0
一応スマブラぐらいやってから書こうぜ・・・
コンピューター相手でもそれなりに楽しめるからさ
537名無しさん必死だな:2007/05/26(土) 10:29:22 ID:G0BsjA2C0
しばらく見に行かないうちにFFCCのサイトけっこう更新されてるね
538名無しさん必死だな:2007/05/26(土) 10:38:36 ID:kxcUprzz0
河津シナリオってだけ佳作以上は確定だな
539名無しさん必死だな:2007/05/26(土) 12:19:11 ID:vvzWGaqH0
The 3rd Birthdayのアヤってアヤに見えない・・・。
白人で髪の色がアヤと同じなだけやん・・。
顔つき変わりすぎ。
540名無しさん必死だな:2007/05/26(土) 12:26:42 ID:5WANIIea0
>>534
だな。あんなしょうもないお子ちゃま向けの駄ゲーの編曲なんて三流向けの仕事。
一流である浜渦氏や崎元氏や椙山氏にはふさわしくないちっぽけでくだらない仕事だ。
541名無しさん必死だな:2007/05/26(土) 12:32:30 ID:vvzWGaqH0
ハード信者は死ねばいいのに。
542名無しさん必死だな:2007/05/26(土) 12:58:03 ID:LSYtk3Tr0
浜渦信者「本田晃弘,飯吉新,太田あすか,若井淑,福田淳,戸高一生,尾崎景吾,おおくまけんいち,
    伊藤賢治,山本健誌,石坂健太郎,葉山宏治,近藤浩治,岩崎正明,高田雅史,甲田雅人,
    なるけみちこ,濱野美奈子, 桜庭統,岩垂徳行,吉冨亮二,桃井聖司,酒井省吾,景山将太,
    西隆宏,ササキトモコ,峰岸透 ,須戸敏之,増子司,福田康文,光田康典,下村陽子,
    辻横由佳,高濱祐輔,伊良波穣,古代祐三,植松伸夫は三流厨二作曲家!」


敵作り過ぎ
そして書き出すの疲れた
543名無しさん必死だな:2007/05/26(土) 13:00:40 ID:NnAA3c+20
またクソウズ信者が荒らしてるのか
544名無しさん必死だな:2007/05/26(土) 13:10:51 ID:aL8Sg4kk0
何で坂口と河津って犬猿の仲だったの?

もしかして今回の取締役降格の件は坂口が和田に入れ知恵したからなんじゃないの?

545名無しさん必死だな:2007/05/26(土) 13:13:20 ID:5WANIIea0
>>542
あーまあ近藤だけは別格だな。でもそれ以外は見事に三流ばかり。
こんな格下の連中と一緒だと思われたりしたら迷惑だからやっぱ浜渦氏は参加しなくて正解。
546名無しさん必死だな:2007/05/26(土) 13:16:30 ID:gJsCkVGV0
入れ知恵・・
547名無しさん必死だな:2007/05/26(土) 13:17:49 ID:lS+vF6Kv0
浜渦信者は最近妙に元気が良いな
548名無しさん必死だな:2007/05/26(土) 13:29:47 ID:be2cGJCl0
浜渦さんが13の担当になってから他の信者に嫉妬されてるな
549名無しさん必死だな:2007/05/26(土) 13:30:02 ID:v+09Sf4+0
社長の一存じゃ取締役降格なんてできねーっての
ましてやたいして株も持ってないやとわれ社長などに
550名無しさん必死だな:2007/05/26(土) 13:46:27 ID:5WANIIea0
>>548
確かにFFから外された作曲家の信者やナンバリングFFを担当する事が出来なかった
作曲家の信者達による嫉妬や中傷が目に余るな。特に後者は今後も担当出来る見込みが
ないであろうと感じているのか、より一層大きな嫉妬の炎を燃やしているな。

まあ他の信者達による無い物ねだりの嫉妬や羨望の眼差しが俺達には心地良いがなw
551名無しさん必死だな:2007/05/26(土) 13:47:39 ID:vvzWGaqH0
自演バレバレだからスレ違いだし消えてくれ。
552名無しさん必死だな:2007/05/26(土) 14:08:00 ID:V9Cu2hoJ0
【Wii】 ファイナルファンタジーCC TCBの動画が・・・



FFCCNews限定公開スペシャルトレイラー第二弾!

5/12.13に幕張で行われた、SQUARE ENIX PARTY2007のオープンメガシアターにて上映
されました、『FINAL FANTASY CRYSTAL CHRONICLES THE CRYSTAL BEARERS』の
スペシャルトレイラーを初公開。

こちらのトレイラーは5/25(金)〜6/10(日)までの期間限定公開となりますので、
是非お見逃しないようご覧下さい!

FFCC クリスタルベアラー ディレクター板鼻からのコメントもCOMMUNITYでチェック!
http://www.ffccnews.jp/2007/05/85.html
553名無しさん必死だな:2007/05/26(土) 14:27:17 ID:5WANIIea0
>>551
自演じゃねーよ大馬鹿がw浜渦氏は■e社員なんだから浜渦氏に関する話はスレ違いじゃない
554名無しさん必死だな:2007/05/26(土) 14:50:11 ID:V9Cu2hoJ0
【業界】スクエニ・和田社長、10秒間沈黙後「実は事業の仕組みを換えようと思う」と爆弾発言[07/05/23]

 経常利益150億達成の秘策については、和田氏は10秒ほど沈思したあとおもむろに
「実は事業の仕組みを換えようと思っている」と爆弾発言。その内容についての明言は避けたが、
改革はまだまだ継続していくことを示唆した。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070523/sqex.htm
555名無しさん必死だな:2007/05/26(土) 15:00:58 ID:gJsCkVGV0
ゲーム屋じゃなくなるのか
556名無しさん必死だな:2007/05/26(土) 15:02:13 ID:79ZOkf7J0
ハマ渦信者はキモいから失せろよ
他の作曲家を認める事も出来ない小物がw
557名無しさん必死だな:2007/05/26(土) 15:56:26 ID:vvzWGaqH0
http://www.famitsu.com/interview/article/2007/05/21/668,1179734717,72007,0,0.html

http://www.famitsu.com/interview/article/2007/05/21/h-668_72007_ffizjs.jpg.jpg
下のバルフレアと被るくらい決まっている伊藤氏。
しかしなんだか髪の毛の力がない様が・・・・
558名無しさん必死だな:2007/05/26(土) 16:03:40 ID:O8G6dx8H0
鋭い眼光だなw
559名無しさん必死だな:2007/05/26(土) 16:03:48 ID:S6SJMNcG0
>>553

2chで工作している暇があったらまともな仕事せいや!スクエニ社員が
560名無しさん必死だな:2007/05/26(土) 16:08:47 ID:vvzWGaqH0
>>559
だから自演バレバレなんだって。
561名無しさん必死だな:2007/05/26(土) 16:22:55 ID:vvzWGaqH0
http://www.famitsu.com/interview/article/2007/05/22/668,1179833325,72092,0,0.html
ミ◎〒◎彡 最初から主人公はすごく強いので、ふつうのRPGの文法とはちょっと違う。
        ゲームシステムもストーリーも、これまでの常識から外れたものができると思っています。


いろんな意味で期待だな・・
562名無しさん必死だな:2007/05/26(土) 16:23:12 ID:qvacxXk90
FF12インター版ってもうメチャメチャじゃね?
ジョブシステムは既存の特技とかを振り分けただけ
そのジョブの名前は現実から持ってきている代わりに世界観との整合性はなし

そもそも最初の仕様がガンビット+ライセンス+ジョブ
なんてほんと初心者お断りのゲームだったんだな・・・
563名無しさん必死だな:2007/05/26(土) 16:30:50 ID:8ik8eOiN0
リメイク出し終わったらいよいよそっぽ向かれて潰れそうだな
FFチームが癌になる日がこようとは…
やっぱヒゲあってのFFだったな
564名無しさん必死だな:2007/05/26(土) 16:33:17 ID:dnnldkbx0
自演認定君ワロス
565名無しさん必死だな:2007/05/26(土) 16:37:51 ID:rL4Y3wWh0
>>563
ファルコムみたいに同じ作品を何度もリメイク&セット販売するから大丈夫
事業の仕組みを変える・・・まともなゲーム作れないからムービー部分だけ他社のゲームのを請け負うのか?w
566名無しさん必死だな:2007/05/26(土) 16:50:02 ID:Mbg8anpl0
>>565
ファルコムは河津氏に相当する木屋善夫氏が退社してからというものやばかったからね。
今は持ち直しているけど。

大手ゲーム会社として脱皮できるかどうかだな。
567名無しさん必死だな:2007/05/26(土) 17:09:48 ID:G0BsjA2C0
>>562
純粋にゲーマー視点で見ると「伊藤によりシステム再構築された別ゲー」として
そこそこ期待できないこともないが、「FF(インター版)」としてはビミョーだな。
てかそもそも従来どういう層がどういう目的で「インターナショナル版」てのを
買ってるのか知らんが。

イベント追加一切なしでシステム改変とやり込み要素追加のみに注力するってのは
ある意味潔い冒険ではあるけど、よく企画が通ったな…てのが正直なとこだな
568名無しさん必死だな:2007/05/26(土) 17:11:35 ID:rUxoOZjJ0
北米版12とどれだけ違うん?
569名無しさん必死だな:2007/05/26(土) 17:28:16 ID:2XIEw1050
伊藤がメインなら多分インターFF12は案外遊べるんじゃないか
売れないだろうけど

田中や伊藤や皆川が居なくなれば即潰れるのに
ゲイツが引き抜いてくんないかな
和田ウザイし
570名無しさん必死だな:2007/05/26(土) 17:44:52 ID:GCZ1Xpay0
>>567
北米版の時点でイベントシーンはいくつか追加されてる。
571名無しさん必死だな:2007/05/26(土) 18:35:14 ID:2gcQa/DG0
>――クリスタルは、この世界ではどういう存在なのでしょうか?
>河津 力を持った存在、といったところですね。

よかった。まだクリスタルに思い入れのある人がいて。
572名無しさん必死だな:2007/05/26(土) 18:44:38 ID:fjXQ7bq00
神→力を持った存在(FFCCCB)

鳥山→ただの石(FFXIII)



(`)●(´)<売れたほうをオフィシャル化する。10年戦える
573名無しさん必死だな:2007/05/26(土) 19:24:34 ID:BL15+tWj0
ただの石なのは昔のFFのことだろ
574名無しさん必死だな:2007/05/26(土) 20:00:25 ID:B0JXphUo0
ただの石をクリスタルと模してペンダント売ってたよね
いつの話だったか
575名無しさん必死だな:2007/05/26(土) 20:12:24 ID:EE3OKFUm0
何でFF20周年ソフトがPSPなんですか。
もっとマシなハードで出せよ……。
576名無しさん必死だな:2007/05/26(土) 20:34:53 ID:IBCXT9KN0
石井なんて「マナの樹の種」とか言ってたんだぞw >クリスタル
みんな勝手すぎる
577名無しさん必死だな:2007/05/26(土) 20:57:14 ID:AVobTplW0
まあ正直な話クリスタルとかどうでもいい存在だったりする
クリスタル自体に特に思い入れ無いし。
578名無しさん必死だな:2007/05/26(土) 21:01:35 ID:LSYtk3Tr0
>>570
むしろ国内版は”CERO下げる為にイベント抜いて発売”が正解だろw
579名無しさん必死だな:2007/05/26(土) 21:01:58 ID:MEJi9ZhP0
>>576
世界観の中心に、魔法の力としてマナの概念(マナの樹)を持ち込んで、
クリスタルのように四元に応じた4つの種を設定しようとしてたのよ。
ところがそれはFF1の時点でクリスタルになって、
クリスタルが存在することの原理(マナ)が設定されなかった(名づけられなかった)、
つうこと。

580名無しさん必死だな:2007/05/26(土) 21:03:25 ID:v+09Sf4+0
ただの石発言に未だに根に持ってる懐古キモスww
581名無しさん必死だな:2007/05/26(土) 21:26:42 ID:J9ApwvVc0
>>555
で、土建屋業界にでも進出するのか?
すると、建物のデザインは野村か…(笑)
582名無しさん必死だな:2007/05/26(土) 21:27:36 ID:dEuhzchJ0
でも何で12のパンネロ監禁レイプシーンが日本でNGで欧米ではOKなの?

普通逆なんじゃないの?性描写は実質無宗教の日本よりもガチガチのクリスチャンな
欧米の方が厳しそうだけど
583名無しさん必死だな:2007/05/26(土) 21:31:14 ID:lLQwreoC0
レイプシーンなんてテメエの脳内にしか存在しねえよ池沼
584名無しさん必死だな:2007/05/26(土) 21:32:54 ID:v+09Sf4+0
別に欧米ではOKってわけじゃないよ
北米版は12歳以上対象、欧州版は16歳以上対象になってる
585名無しさん必死だな:2007/05/26(土) 22:23:09 ID:UgAHU+eZ0
要するに日本では売り上げのために無理やり切られたと。

しかし>>557のインタビューは読んでて悲しくなってくるな…
KH2FM+ではもう一本分ゲーム付けるぐらい力入れてたのに、
こっちのインタ版にはろくにスタッフも回してもらえないってどういうことよ。
586名無しさん必死だな:2007/05/26(土) 22:34:34 ID:plpzBkfv0
>>585
入れたからって大して売上変わらんかったと思うけどな…
まあ、CERO全年齢、にこだわったんだろうねえ。正直どうでも良かったんじゃ?とは思うけど。
小学生とかFF買わんだろ…
587名無しさん必死だな:2007/05/26(土) 22:39:16 ID:LSYtk3Tr0
日本じゃ一般のソフト価格+++の値段で売れつつ
返品システムが無いから沢山売りたいんだよ
588名無しさん必死だな:2007/05/26(土) 22:47:30 ID:PCX+64qi0
>>544
退社した人間が他社の人事に口出せるとしたら、かなりの大株主じゃないと
無理だろ
589名無しさん必死だな:2007/05/26(土) 23:52:23 ID:vvzWGaqH0
このスレで懐古とかいう言葉使うな。
590名無しさん必死だな:2007/05/26(土) 23:55:43 ID:vvzWGaqH0
>>579
ああ、FF1の前にだそうとしてた聖剣か
591名無しさん必死だな:2007/05/27(日) 01:49:50 ID:M0JjrJWp0
河津「WiiのFFCC TCBはレベルも経験値もないよ」

――経験値といった要素はありますか?

河津 もちろんRPGなので成長要素は用意されているのですが、ボスに勝てなかったらザコを倒して経験値を稼ぐ、
というような感じにはならないと思います。もちろん、そういったプレイも可能ですが、
アクションだけで何とかできるような作りにしています。

――主人公のレベルは存在する?

板鼻 強化していくステータスは数値で見えるようになっていますが、
それがレベルという表現になるかはまだ未定です。
ただ、主人公はある程度の経験をしていて場数も踏んでいますので、経験値という表現は使わないと思いますね。
プレイの結果で得られるものは、別の形になると思います。

河津 最初から主人公はすごく強いので、ふつうのRPGの文法とはちょっと違う。
ゲームシステムもストーリーも、これまでの常識から外れたものができると思っています。
http://www.famitsu.com/interview/article/2007/05/22/668,1179833325,72092,0,0.html
592名無しさん必死だな:2007/05/27(日) 02:05:27 ID:DSxJLdO60
WiiのFFCCはFFの定義どころか「FFCC」の定義すら危ういよな
DSのCCはたとえFFでないにしてもFFCCではある。
でもWiiのは、あれだ。コードエイジとか武蔵とかの延長線だろ。

なんかキャラの顔も微妙にオナラっぽいし。
593名無しさん必死だな:2007/05/27(日) 02:33:28 ID:IX7E5AC30
>ゲームシステムもストーリーも、これまでの常識から外れたものができると思っています。

正直、神だけに凄く危険なニオイがする…
同じ河津神がEPのDS版のFFCCとマルチのLRのがまだ良さそう。
594名無しさん必死だな:2007/05/27(日) 02:54:24 ID:KVYQHzAF0
正直、その危険な香りがたまらない。
595名無しさん必死だな:2007/05/27(日) 02:55:44 ID:8ejnjY4i0
>>591
ほぼ同じニュアンスのことを聖剣4で( `ε´)がやって爆死したわけだけど
そのへんがどーなるのかちょっと見物ではあるなー
まあコンセプトが全然違うっぽいから完全に同じ轍を踏むってことはなさそうだが
596名無しさん必死だな:2007/05/27(日) 04:12:44 ID:+yZiO6rW0
よくわからんが、個人情報が盗まれたんだってよ
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1180198711/
597名無しさん必死だな:2007/05/27(日) 04:44:45 ID:3n2mcczi0
∬・∀・∬さ 坂口さん!!。ブルドラとディズニーキャラが共演する
ゲームを作ってるそうじゃないですか!!!。もろ僕のKHのイタダキ
じゃないですか!!、止めてくださいよそういうのは!!。そもそもディズニーに
キャラの使用両はらうお金なんて、ミストウォーカーにあるんですか?。
 
( ´,,,,,,`)ディズニーのキャラ?、何を言っているんだい。これは全部
 北京石景山游来園のキャラだよ。言いがかりは止めてくれたまえ!。

(`)●(´)通報しますた。
598名無しさん必死だな:2007/05/27(日) 04:52:11 ID:8/t+ndXG0
>>595
経験値がないとかそういう事か?
聖剣はそんなレベルじゃない劣化だと思うがな
599名無しさん必死だな:2007/05/27(日) 05:05:12 ID:8/t+ndXG0
そもそもレベルがない成長要素なんてゼルダでもロックマンでも昔から普通にあるわけだが
600名無しさん必死だな:2007/05/27(日) 05:15:44 ID:GxMPbc6G0
>>599
このスレにいるならせめてサガシリーズと言ってやれよw
ついでに言うと例に出した2つはそれぞれA・ADVとアクションだから
そもそもジャンル的にレベルが存在しない
601名無しさん必死だな:2007/05/27(日) 05:52:40 ID:jHLY0sm90
熟練度をちまちまカスタマイズするFF2はけっこう好きだった
602名無しさん必死だな:2007/05/27(日) 07:14:11 ID:suwhsSQi0
>>532
DDFFのディレクターはバカっぽいしほんとダメそうなやつだな
こんな小物じゃなくてもう少しマシな人材はいねーのかよ■は・・・
603名無しさん必死だな:2007/05/27(日) 07:27:49 ID:9F7GEuyA0
>>544
犬猿の仲だったらわざわざブルドラにエールを送るような事は無いと思うがね
604名無しさん必死だな:2007/05/27(日) 08:18:29 ID:DGy0T7q50
>>592
キャラデザもディレクターもコードエイジと同じだし
チームも同じ開発だろうし似てるのも無理はない
605名無しさん必死だな:2007/05/27(日) 10:34:08 ID:IX5c9OnR0
オレってバルフレアに似てね?
http://www.famitsu.com/interview/article/2007/05/21/668,1179734717,72007,0,0.html
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      . ∧_∧
     ⊂(伊 藤)つ-、
    ///   /_::/:::/
    |:::|/⌒⊂ヽノ|:::|/」
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/
| |-----------| |
606名無しさん必死だな:2007/05/27(日) 13:05:21 ID:4iN9hZaoO
伊藤さんは、3人もいますよ。
607名無しさん必死だな:2007/05/27(日) 13:53:34 ID:oPp8cRgA0
まぎらわしい三択です
608名無しさん必死だな:2007/05/27(日) 14:17:10 ID:B6Mh0Wm0O
>>602
DDは2人対戦のみだしインフラ非対応らしいしたぶんコケるだろ
それがディレクターの采配なら無能もいいとこだからDDで消えるんじゃね
609名無しさん必死だな:2007/05/27(日) 14:41:31 ID:ERetRWGR0
いたストがオンライン対戦できるのは頑張ってるなあと思ったけど
相変わらずスクウェア側のwifiの使い方は下手糞すぎるな。
FF11で培ったオンラインのノウハウが勿体無い。
610名無しさん必死だな:2007/05/27(日) 14:42:54 ID:Kz0NFpid0
セガやファルコムも人の出入りは激しいけど法人としては連綿と続いているから
会社の精神は保たれているけど、旧スクウェアは旧エニックスへの吸収合併と
いう形で法人は既に無いから人が辞めるのは相当痛手なのだよな。
611名無しさん必死だな:2007/05/27(日) 14:54:31 ID:hGhCHtwV0
FFDDは7キャラがジャイアンツみたく優遇されていてバトルバランスが崩壊しそうな気がする
もちろん野村監督が7キャラ好きだから

ぶっちゃけ出来レースゲームじゃん

612名無しさん必死だな:2007/05/27(日) 14:56:05 ID:tRtrJ6Bz0
クラウドが最強でラスボス的な存在はセフィロスなんだろうと容易に想像がつく
613名無しさん必死だな:2007/05/27(日) 15:00:52 ID:DGy0T7q50
この会社に対戦格闘のオンライン対戦なんてノウハウねーだろw
614名無しさん必死だな:2007/05/27(日) 15:01:38 ID:ERetRWGR0
あんなの買う奴らの大半は7キャラが目当ての
腐女子、腐男子だから、もしそういうバランスになっても
商売として仕方ない気がする。
というか、そもそもキャラバランスなんて語られないくらい
ゲームとして崩壊している可能性が高い。
615名無しさん必死だな:2007/05/27(日) 15:16:48 ID:kQuMQZKT0
よく見ろよ
ジタンとかどう見ても地味だろ。
元のFF9からして地味な作品だから仕方ないが。
7のキャラは派手で見栄えがするんだよ。
616名無しさん必死だな:2007/05/27(日) 15:22:26 ID:bJvtOTqz0
なにここ。ネタスレじゃなくなったのかよ。つまんね
617名無しさん必死だな:2007/05/27(日) 15:56:38 ID:G6/RAxe60
まァ、ディシディアは新人育成プロジェクトだろ
ディレクターからしてKH2でようやくセクションチーフになったばかりの人だし
618名無しさん必死だな:2007/05/27(日) 17:09:59 ID:k7sIWZvO0
>>556
だって近藤以外は認める価値のない三流ばっかだもんしょうがねーじゃん。それともあれか、
その三流の中にお前のお気に入りの作曲家がいるからお世辞でも褒めて欲しかったってことw?
619名無しさん必死だな:2007/05/27(日) 17:54:00 ID:C3R13AyJ0
>>617
20周年記念でそれかよ
620名無しさん必死だな:2007/05/27(日) 18:05:43 ID:zhAu1UX40

06/09/23 ファミ通黒手帳
>「超有名クリエーターがPSPでオリジナルタイトルを製作決定、
>ゲームショーのコンパニオンの衣装も自らデザイン」

この野村オリジナルが
FF20周年にあやかってディシディアになった
621名無しさん必死だな:2007/05/27(日) 18:55:54 ID:9+flZRYtO
ディシディアは1対1って時点で、熱烈信者と婦女子しか買わないの確定してるじゃん。
まー間違って買った婦女子は、DC並の悪夢を味わうことだろうさ。

>>608
2人対戦にしたのは野村な気がするから、ディレクターが無能かどうかはTGSの試遊の出来次第だな。
今のとこ、きのこに続く地雷な感じがしてるけど。
622名無しさん必死だな:2007/05/27(日) 19:16:28 ID:F5AAqnrUO
電撃ではDDFFの対戦人数は明言してなかったような‥‥
ディレクターが微妙なのは同感だけど4人対戦なら一応記念に買うかも
623名無しさん必死だな:2007/05/27(日) 19:38:20 ID:P0WzsESw0
なんでぽっと出のディレクターがこんなに叩かれてるの?
624名無しさん必死だな:2007/05/27(日) 19:43:46 ID:TqN2NUcQ0
PSPで格闘って時点で購買意欲が失せる
625名無しさん必死だな:2007/05/27(日) 19:46:40 ID:faoLsF+Y0
数字を出せなくてスクエニを追い出された坂口が未だにマンセー評価され
ジリ貧が続くゲーム業界の中でコンスタントに数字を出し続けている野村氏が
叩かれているよね。
ほんと信者フィルターって恐ろしいよね。
しかも野村氏が作っているゲームを買っているユーザーを人格否定するし



626名無しさん必死だな:2007/05/27(日) 19:48:21 ID:B6Mh0Wm0O
>>623
DDが1対1の格ゲでみんな萎えたんじゃね
あとインタビューがバカっぽいだか小物っぽいって話しだな
627名無しさん必死だな:2007/05/27(日) 20:02:45 ID:EScy+EpR0
>>625
売れる売れないじゃなくてゲームとしての完成度が下がってるからだろ
加えてできた作品に対しての野村達の発言が失望に輪をかけてるからな
ヒゲは映画は大失敗と言わざるをえないが、ゲームで裏切られたことはほとんどないぞ
628名無しさん必死だな:2007/05/27(日) 20:08:43 ID:9+flZRYtO
ディシディアはすべて野村主導だと思うけどね。
きのこもそうだけど、KHチーム派生はディレクターは実質お飾りな気がする。
629名無しさん必死だな:2007/05/27(日) 20:13:23 ID:IX7E5AC30
いつも話題の中心は画伯だね。
630名無しさん必死だな:2007/05/27(日) 20:15:22 ID:P0WzsESw0
まあいきなり出てきて大物ぶられてもそれはどうなのよw
河津だって昔はヤクーツク出身とか言ってたんだ
631名無しさん必死だな:2007/05/27(日) 20:18:57 ID:AX/FE7lZ0
ディシディアが野村主導ってどこのソースなんだ?
野村がインタビューでてただけだろ、今のとこ。
632名無しさん必死だな:2007/05/27(日) 20:19:37 ID:G6/RAxe60
>>628
その仕事量は流石に死ぬぞw 何本動いてると思ってんだ
ただ、クリエイティブP名乗ってるから結構中身まで関わってるんだろうね

>>630
1920年生まれとかなw 確かに老けてたけどさー
633名無しさん必死だな:2007/05/27(日) 20:20:16 ID:AX/FE7lZ0
>>625
何言ってんだ?どっかほかのスレと勘違いしてないか?
誰も坂口マンセーなんてしてない。さっさと消えろカス。いつもうざいんだよ。
お前が信者フィルター通して見てるんじゃねーか。
634名無しさん必死だな:2007/05/27(日) 20:22:38 ID:AX/FE7lZ0
どうせこれで野村アンチだとでも思うんだろうな。
635名無しさん必死だな:2007/05/27(日) 20:26:39 ID:F5AAqnrUO
>>630 大物ぶってる風だから微妙なわけでw
636名無しさん必死だな:2007/05/27(日) 20:28:31 ID:AX/FE7lZ0
>>617
グラフィックの出来を見る限りそうだな。
637名無しさん必死だな:2007/05/27(日) 20:32:28 ID:F5AAqnrUO
>>631 電撃よむと野村主導な企画とはわかるよ 落ち着こうぜ
638名無しさん必死だな:2007/05/27(日) 20:35:14 ID:AX/FE7lZ0
>>637
むしろ塩川のほうが主導じゃん。
ゲームの中身に関する質問にはほとんど塩川が答えてる。
野村は半分広告塔みたいなもんだろ。
639名無しさん必死だな:2007/05/27(日) 20:37:45 ID:P0WzsESw0
そういやあれ、ヴァンとかも野村デザインになるんかな
640名無しさん必死だな:2007/05/27(日) 20:38:49 ID:AX/FE7lZ0
>>639
そりゃもう確実だろ。今のスクエニ信者のこと考えると
野村にやらせるのが商売的に一番旨いしな。
641名無しさん必死だな:2007/05/27(日) 20:42:15 ID:CTZZLYtj0
>>639
ヴァンじゃなくバルフレアが出る可能性も…
642名無しさん必死だな:2007/05/27(日) 22:00:13 ID:AUT3qZOE0
何気ない流れの中でクリエータは生きる。
不安を抱き、疑問を抱き、悲しみを抱えながら。

そして、クリエーターは何かを求めようとする。

彼等がそうであったように。

  河津神は自分の守るべきものを。
   ヒゲはガイア波の存在を。
    田中はヤクザらしさを。

癌がすべてを覆い尽くすこの■で、彼等は自分なりの「答え」を探し求めた。
ある時は土下座、ある特は退社することで。

その、「答え」は何だったのか。
彼等はそこになにかを見出すことができたのか。

それは、この物語を紐解けばわかるのかもしれない…


 うえ〜ん、■がつぶれちゃうよ〜!【その116】
643名無しさん必死だな:2007/05/27(日) 22:24:18 ID:TlNh3Gy50
( ´,,,,,,`)<ワカラナイヨー
644名無しさん必死だな:2007/05/27(日) 22:27:47 ID:zZ56x5NZ0
もうヒゲしか見えない
645名無しさん必死だな:2007/05/27(日) 22:43:47 ID:ak+dTy980
   ,,,,,,   
646名無しさん必死だな:2007/05/27(日) 23:45:38 ID:XQ6IYses0
   ,,,,,,    <ヤア
647名無しさん必死だな:2007/05/27(日) 23:55:24 ID:zZ56x5NZ0
その発想はなかった
648名無しさん必死だな:2007/05/28(月) 00:00:08 ID:AX/FE7lZ0
,,,,   < ヒロムスサマ ホウコク・・
649名無しさん必死だな:2007/05/28(月) 00:31:48 ID:mCZNZjfq0
誰か旧第一バージョンで作ってくれ・・・
650名無しさん必死だな:2007/05/28(月) 01:52:12 ID:heDFLAKy0
(`)●(´)<カスが私に逆らいおって、貴様の個人情報など知ったことか
ttp://blog.livedoor.jp/yoshy2k7/
651名無しさん必死だな:2007/05/28(月) 01:56:34 ID:QseHjgQl0
ワーイ
652名無しさん必死だな:2007/05/28(月) 02:57:49 ID:gxDj1f/F0
聖剣が死んだのって石井が云々以前に田中が関わらなくなったからだよね
653名無しさん必死だな:2007/05/28(月) 04:01:20 ID:2oUPjSvQ0
田中がメインで作った3が「ゲームとしては……」という評価をよく聴くので
それもどうかと思う
654名無しさん必死だな:2007/05/28(月) 04:15:53 ID:kKy07D150
なんか3DS辺りから急に田中マンセーが出てきたなー。
聖剣好きだったけど4で相当失望したからもう期待出来ないなー。
なんか無理して物悲しいストーリーにしなくてもいいのに、セールスポイント勘違いしてるんじゃないんだろうか?
655名無しさん必死だな:2007/05/28(月) 04:20:10 ID:Q4u/y00R0
>>654
田中神が信仰されてきたのは、
FF11が大成功してからだが?
656名無しさん必死だな:2007/05/28(月) 05:50:36 ID:pVcvMnJzO
田中は「聖剣伝説が出ない理由」と宣った売国奴
(自分と高橋が聖剣作ったらしい…ムセテンナヨ、ブットバスゾ!)
657名無しさん必死だな:2007/05/28(月) 07:10:20 ID:NSlcHoIk0
654は田中と石井を勘違いしてると思えば合点がいく
658名無しさん必死だな:2007/05/28(月) 10:16:04 ID:xCmu6Dp80
>>650
裁判の人頑張ってほしいなぁ〜。
こんなのは数件とか言っておきながらプレイオンラインの掲示板にはデカデカと注意勧告がされててワロスw
オンライン事業は手探りな事も多いと思うけど クソエニは日本の利用者と外国の利用者で差別するから大嫌い
外人ばかりVIP待遇だし 
659名無しさん必死だな:2007/05/28(月) 10:17:58 ID:U3aqBQ0X0
うーむ…このスレが116まで続いても■が潰れてないってことは…
案外潰れないんじゃないかと思ってしまうなぁ
660名無しさん必死だな:2007/05/28(月) 10:21:13 ID:ghsMK7Xp0
ドラクエの新作をDSで出してFF大赤の穴埋めさせてるしなー
661名無しさん必死だな:2007/05/28(月) 11:09:32 ID:NBlG3RiSO
ゼノギはおもしろかったから良し
662名無しさん必死だな:2007/05/28(月) 11:29:52 ID:Vt2AqThy0
ゼノギ?何年寝てたんだよ
663名無しさん必死だな:2007/05/28(月) 12:28:20 ID:n2ry3jcYO
田中FF11ではむしろ叩かれてた気がしたけどな
664名無しさん必死だな:2007/05/28(月) 12:50:19 ID:RMHNf+hV0
>>659
うえ〜ん、■eがつぶれそうにないよ〜!
>>663
ネ実の連中もさすがに5年もつきあってりゃ愛着もわいたんだろう
FF11中期以降ゲームショウやE3等で本人の露出が増えたせいで
「顔はヤクザだけど実は…」と評価が好転した感がある
665名無しさん必死だな:2007/05/28(月) 15:08:46 ID:io3tBjmK0
田中は元々FF11以外は良い仕事してる
クロノの加藤や光田、ゼノの高橋も田中を尊敬してると
個人的なインタビューで言ってたな。
666名無しさん必死だな:2007/05/28(月) 15:13:40 ID:xoqinq+l0
FF11もプロマシアで他に叩かれる対象ができたし
不満点もちょっとづつ解消されていってるしな。
667名無しさん必死だな:2007/05/28(月) 18:20:35 ID:1+1XLgLW0
            . ,,,,,     ..,,,,,
            ,,ミ ミ,,,,,,,,,,,,,,,,,ミ ミ,
           、;ミ;"          "''ミミ
          ミ''             "ミミ
         ミ  ━━ ハ━━      ミミ
       、ミ゙    ( ・> ( ・>        ミミ
       、ミ       ⊂           ミミ
        ミ       lllllllllllllllヽ         ミミ
       ミ      ├-----へ         .ミミ
       ミ    ⊃ ~~~~~ ⊂     .  ..ミミ
        ミ                ..  ..ミミ
        `ミ           .     .....ミミ
          ミ          .   ..... ..ミミ
            ".〃;;,,,,,,,,,    .,,,,,,,;;,,,,,,.,,ミミ
      .      ..  """''''''''"''""
668名無しさん必死だな:2007/05/28(月) 18:52:17 ID:V0kTUUAe0
かわええ・・・・
669名無しさん必死だな:2007/05/28(月) 19:21:11 ID:shy7Mx+d0
944 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/28(月) 16:07:47 ID:aHgBOlQJ0
ttp://tifa.jp/cgi-bin/src/ff7ac1015.jpg
若かりし頃の野村

それよりもヒゲが全然変わっていないことが恐ろしい
670名無しさん必死だな:2007/05/28(月) 19:43:41 ID:uauoWLmq0
>>669
冗談抜きにほとんどかわってないなw
むしろサーフィン始めたおかげでやせてきた?
671名無しさん必死だな:2007/05/28(月) 19:58:30 ID:kSiGYi8t0
実はヒゲの長さが・・
672名無しさん必死だな:2007/05/28(月) 20:04:04 ID:DNjcelYp0
>>669
下村さんと野村はお似合いだな
ケコーンすればいいのに
673名無しさん必死だな:2007/05/28(月) 20:10:01 ID:nxeWxBix0
野村って今日の2人のショッキングな自殺事件をも自分のゲームのネタにしそうだな
674名無しさん必死だな:2007/05/28(月) 20:10:51 ID:eNu5ANU20
>>667
モフりたい
675名無しさん必死だな:2007/05/28(月) 20:34:07 ID:gxDj1f/F0
やっぱり野村が浅倉大介に見える
676名無しさん必死だな:2007/05/28(月) 20:39:17 ID:1HJL+uSu0
ヒゲさんは人を超越した存在
677名無しさん必死だな:2007/05/28(月) 20:42:28 ID:p0GVzykD0
>>669
この頃のヒゲは今の∬・∀・∬ぐらいの年齢だったんじゃないか?
老けてるよね
678名無しさん必死だな:2007/05/28(月) 20:59:58 ID:9k20iZ7f0
>>669
この右の人たちはどこにいったんだろう
679名無しさん必死だな:2007/05/28(月) 21:25:11 ID:RMHNf+hV0
>>669
右頁のバタ臭さに時代を感じる。ハワイにスタジオとかあった時分だよな
680名無しさん必死だな:2007/05/28(月) 21:43:58 ID:mp/GTDU00
>>665
なんか、バランス調整をメインにやってるのは別な奴で
そいつがボロカスに叩かれてるんだっけ?

>>669
時田は昔のほうがオッサンだったのか
681名無しさん必死だな:2007/05/28(月) 22:02:04 ID:vsGRGo780
>>669
画伯って昔から生え際やばかった?
682名無しさん必死だな:2007/05/28(月) 22:15:47 ID:owcS0Zz20
パラサイトイブをロススタジオで制作した頃のやつだな
野村もロスに行って制作してたとか
683名無しさん必死だな:2007/05/28(月) 22:24:12 ID:9k20iZ7f0
>>680
河なんとかと伊なんとか
684名無しさん必死だな:2007/05/28(月) 22:38:10 ID:EKsPA3M/0
836 :名無しさん必死だな :2007/01/07(日) 11:07:59 ID:y2nFTXuC
    l^ヽ'"'"~/^i、..、 ..、、
  ヾ        ∧__∧``;:
  ミ   ´ ,,,,,,, ` ( ○δ○).:;:;
  ッ       _ (つ|⌒|⌒|..;ミ
 (´彡,.     (,,_, ヽ(~^),(^~).ノ
     "'"'゙''""''''゙""´

モフるならこっちがいいな・・・
685名無しさん必死だな:2007/05/28(月) 22:52:10 ID:kSiGYi8t0
>>667
これとか自分で作ってたら笑えるんだが・・
686名無しさん必死だな:2007/05/28(月) 23:35:00 ID:EKsPA3M/0
何気ない流れの中で癌は増殖する。
アンチという不安を抱き、今までのFFに疑問を抱き、否定される悲しみを抱えながら。

そして、癌達は何かを求めようとする。

彼等がそうであったように。

     北瀬は自分に身を守るべきと。
   野村は現実世界での「リノア」の存在を。
      野島は電波らしさを。

蔑む笑がすべてを覆い尽くすこのスレで、彼等は自分なりの「答え」を探し求めた。
ある時はSW化することで、ある特は「ただの石」と主張することで。

その、「答え」は何だったのか。
彼等はそこになにかを見出すことができたのか。

それは、この物語を紐解けばわかるのかもしれない…


 うえ〜ん、■がつぶれちゃうよ〜!【その116】
687名無しさん必死だな:2007/05/29(火) 02:00:20 ID:04wEGbAJ0
下手糞な日本語だな
688名無しさん必死だな:2007/05/29(火) 03:10:33 ID:1GxAR7Zp0
>>597ブルードラゴンのキャラ達と北京石景山游来園のキャラ達との夢の共演
「ブルーダムハーツ」。主題歌を歌うのは宇多田ヒカル・・・・の母親藤圭子タイトルは「光(こう)」。
もちろんオリジナルキャラも多数登場。主人公は鍵状の不思議な刀「鍵刀(きー刀)」を使うあやたん似
の美少女。2008年中の販売を目指して開発中乞うご期待。
__________ ___________________ ____________________
                |/
    
    〜,,
     〜     ∧_∧  _
      ~ ━⊂(`,,,,,,´ ) / |
            へ  ∩)| .|
        i'''(_) i'''i ̄,,,,|
         ̄ (_)|| ̄ ̄

689名無しさん必死だな:2007/05/29(火) 12:36:13 ID:f3f6MlmGO
兵隊がたたかれて親玉の田中が持ち上げられるなんてSQENい信者っぷりだな
690名無しさん必死だな:2007/05/29(火) 13:08:17 ID:7RuecZfJO
誰かいまの■の勢力図をわかりやすくまとめてくれ
691名無しさん必死だな:2007/05/29(火) 13:13:33 ID:mZkqeqtp0
>>690

野村(エース)
北瀬(野村にエースの座を禅譲)
河津(経営より開発がやりたかった・・・)
田中(一生FF11の調整やらされる)

以上
692名無しさん必死だな:2007/05/29(火) 13:17:16 ID:qqWfbxT90
キタセは別にしてること変わってないような。
693名無しさん必死だな:2007/05/29(火) 13:20:34 ID:qqWfbxT90
時田と旧第四にいた勢力がどうなってるか気になるなぁ。
FMチームはわりと不動?
694名無しさん必死だな:2007/05/29(火) 13:22:04 ID:LDuqigb/0
FMチームはボスがFF13へ
シナリオ担当がFFCCへ

あと田中はもうオフのゲームは作る気はないっていうほど
FF11やオンゲー開発に魅力感じてるみたいだけどな
695名無しさん必死だな:2007/05/29(火) 13:24:11 ID:qqWfbxT90
>>694
ああ、そういえばそうだったな。
FF10ではいい仕事してたからFF13も期待だな。

田中、好きでやってるんならいいな。
696名無しさん必死だな:2007/05/29(火) 13:26:18 ID:76eU3pZB0
>>694
「魅力感じてる」うんぬんがリップサービスか本心かはおいといて
XIのマラソン開発しつつ例の次世代MMOも立ち上げて…となると
むこう10年オンライン以外の企画にまともにタッチするのは無理だわな
697名無しさん必死だな:2007/05/29(火) 13:27:59 ID:9bHAvFW60
>>691
伊藤を忘れてるぞ。ATBやジョブチェンジの生みの親にして、旧FF派最後の希望。
次のFF12インターナショナル次第では台頭してくるかもしれん。
698名無しさん必死だな:2007/05/29(火) 13:28:14 ID:qqWfbxT90
にしても田中の描いたモーグリはうまかったなw
動きがあって某画伯よ(ry
699名無しさん必死だな:2007/05/29(火) 13:28:25 ID:8L3M70vt0
田中はFFリメイク作る暇あるなら新作作らせろって怒ってたような
700名無しさん必死だな:2007/05/29(火) 13:39:05 ID:lesM2WSw0
>>697
インタ版で台頭とかありえないから。w
ただの小銭稼ぎの雑用仕事だろ。

それからジョブチェンジは伊藤関わる前からあるからな。
701名無しさん必死だな:2007/05/29(火) 13:39:30 ID:76eU3pZB0
>>697
XIIインターはビジネス的にはどう見ても地雷なんで、あの企画自体が
伊藤のために用意されたブービートラップに見えてしまって切ない('A`)
VIIIもそうだけど、伊藤製のとんがったシステムを喜ぶ層とFFを遊ぶ層は
いまや完全に別モノだからなー

>>699
若手にはリメイクやらせるより新作タイトルを…みたいな話だったな
まあ常識的なコメントなんだけど、他からこういう声が聞こえてこないとこが異常w
702名無しさん必死だな:2007/05/29(火) 13:42:47 ID:LDuqigb/0
>>697
伊藤のガッカリインタビュー見てないのか?
あのインタビュー以来、12インタスレはどんどん盛り下がっていってる
703名無しさん必死だな:2007/05/29(火) 13:58:19 ID:8L3M70vt0
インタビューでほとんど情報出尽くしたからだろ
704名無しさん必死だな:2007/05/29(火) 14:02:46 ID:76eU3pZB0
ガッカリするほどインター版に期待してるヤツがいたのかというのがむしろ意外
ファミ通のインタビューはなんつーかぶっちゃけすぎってくらい正直にぶっちゃけてたなw
705名無しさん必死だな:2007/05/29(火) 14:24:04 ID:BbRyv70k0
気になるから、伊藤のインタうpして
706名無しさん必死だな:2007/05/29(火) 15:01:41 ID:SfRXvB3wO
>>705
追加した部分、出来なかった部分の理由や概要を簡潔に説明してるだけ。
707名無しさん必死だな:2007/05/29(火) 16:27:38 ID:u97YZb8H0
FFインタビュー1 『ファイナルファンタジーXII インターナショナル ゾディアック ジョブシステム』
http://www.famitsu.com/interview/article/2007/05/21/668,1179734717,72007,0,0.html
708名無しさん必死だな:2007/05/29(火) 16:41:44 ID:tuuMg7Ag0
またインタか
709名無しさん必死だな:2007/05/29(火) 18:26:29 ID:oKxA74pd0
最近ゲーム業界完全版商法露骨すぎるぞ
710名無しさん必死だな:2007/05/29(火) 18:36:45 ID:6PXNoiK00
昔みたいに売れないんだから仕方なくね
それで儲けて次が出せるなら完全版も有りかと
711名無しさん必死だな:2007/05/29(火) 18:37:40 ID:BbRyv70k0
>>707
伊藤のやさぐれ具合に笑った
記者の「○○増えてるんですか!?」に
速攻で「増えてないですね」で期待を潰してるとことかw

何か色々と不満ありそうな感じだな・・・w
712名無しさん必死だな:2007/05/29(火) 18:43:42 ID:RiBV/Oka0
・Vision Red(仮)
-RPG
-任天堂オリジナルのロールプレイングゲーム
-キャラクターデザインやプレイスタイルがFF7のようであった

任天堂がFF潰しにきたよ
PS3にFF13出すんだから当然だよねw
713名無しさん必死だな:2007/05/29(火) 18:47:39 ID:9bHAvFW60
もう第一に対抗できる奴なんていないのかね・・・。
河津神はエグゼクティブプロデューサー、田中はずっとFF11、伊藤はインター、時田は劇団
スクエニはもうダメかもわからんね。
714名無しさん必死だな:2007/05/29(火) 18:56:29 ID:BbRyv70k0
別に対抗しなくていいんじゃないの。
つーか、部署制なくなったのに
未だに第一を目の敵にしてる奴って何なの?
715名無しさん必死だな:2007/05/29(火) 19:01:22 ID:YzkMClPi0
もともとヤクザ経営みたいなところがあったからな
716名無しさん必死だな:2007/05/29(火) 19:15:44 ID:g8Q/8SOY0
>>714
いまだに会社側の贔屓が露骨だからじゃね?
野村関連作品だけがクローズドシアターで上映されてそれ以外は締め出し、
出しませんって言ってたはずのKH2のFMは気合入れて作るくせに
12インタにはスタッフも予算も回さないからボス1体すら追加できず。
717名無しさん必死だな:2007/05/29(火) 19:24:44 ID:BbRyv70k0
第一とそれ以外っていうより、単純に利益の上がりそうな企画に金出してるだけでしょ。
FF12なんて元の評判は悪いし、責任者も逃げ出しちゃったし、
大金かけたってインターが売れるとは思えない。
718名無しさん必死だな:2007/05/29(火) 19:25:13 ID:u97YZb8H0
野村がそれだけやる気のある人なんでしょ
719名無しさん必死だな:2007/05/29(火) 19:25:40 ID:F1iMyH2j0
FF13は予算削られまくりってか?
720名無しさん必死だな:2007/05/29(火) 19:27:16 ID:qqWfbxT90
>>714
別に目の敵にしてるやつなんていない。
勘違してる人は消えてください。
721名無しさん必死だな:2007/05/29(火) 19:57:08 ID:4QeGrMTb0
>>720
なんでファビョってるの?
第一を敵視してる奴なんてゴロゴロいると思うけど
722名無しさん必死だな:2007/05/29(火) 19:59:24 ID:qqWfbxT90
だからそんなんこのスレではどうでもいいんだって。
723名無しさん必死だな:2007/05/29(火) 20:00:03 ID:JnDi+cVA0
好調に見えるが大規模投資をしてるゲームがFF13だけで、
その上で配当減らしてるってことは
どんだけFF13に吸い込まれてるんだってことだろ

多分初期の開発機材だけで相当な額になるほど回ってきたかと
724名無しさん必死だな:2007/05/29(火) 20:02:02 ID:uflX28jZ0
無印12が実はβ版ではなくα版だった件について

インター版が漸くβ版って感じだな
725名無しさん必死だな:2007/05/29(火) 20:10:35 ID:r7hMjsQO0
      

         ――DSに、更なるFFの波――

           ファイナルファンタジー3
              好評発売中

     ファイナルファンタジー12 レヴァナントウィング
               絶賛発売中

 ファイナルファンタジークリスタルクロニクル リングオブフェイト
             8月23日発売予定

   ファイナルファンタジータクティクスA2 封穴のグリモア
              今秋発売予定

           ファイナルファンタジー4
        http://www.square-enix.co.jp/ff4ds/
             2007年発売予定


726名無しさん必死だな:2007/05/29(火) 20:13:55 ID:366pkQ4W0
膨大な開発費の必要なPS3って、誰が望んでいるんだろう?
もう野村組だけじゃね?
PS3は業界の癌だな。
727名無しさん必死だな:2007/05/29(火) 20:18:38 ID:jeJU9ieI0
愛のテーマにボーカルはいらん
昔買ったケルティックアレンジのCDも
人の声が邪魔だった
728名無しさん必死だな:2007/05/29(火) 20:27:45 ID:4HHmD6lE0
>>712
このためのモノリスか
729名無しさん必死だな:2007/05/29(火) 20:53:11 ID:V0hnmIcM0
>>726
冗談抜きでFFクラスの開発費だと 1本こけただけで会社傾くもんな。
正直和田がいる限り 超大作路線は減っていくんじゃない?
数年に1本だす超大作は広告みたいな感じになって
730名無しさん必死だな:2007/05/29(火) 20:54:24 ID:u97YZb8H0
1本出したら
そのエンジン使いまわして色々出すでしょ
731名無しさん必死だな:2007/05/29(火) 20:55:35 ID:F1iMyH2j0
売れないプラットフォームで使い回しても効果は薄い。
732名無しさん必死だな:2007/05/29(火) 20:56:17 ID:JnDi+cVA0
少しでも回収しなきゃならんからなぁ
733名無しさん必死だな:2007/05/29(火) 20:59:32 ID:OWX1k3BjO
河津ー逃げてぇー!
734名無しさん必死だな:2007/05/29(火) 21:07:48 ID:JYW5ciEh0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm70784

ニコニコだけどさ・・・これでも見てマッタリしてくれ
735名無しさん必死だな:2007/05/29(火) 21:09:28 ID:JnDi+cVA0
一方俺はこんなところを見ていた
ttp://www.interq.or.jp/jazz/nitemare/of-2-6.htm
736名無しさん必死だな:2007/05/29(火) 21:21:26 ID:cyk/arDa0
ニコ動見れねえ、ようつべで頼む。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ________
 |◎日| /   /| |  ∧_∧
 |:目 ,| |二二|  ;| |  (`,,,,,,´ ) カタカタ
 |三三| \∩ \ | | ⊂ ⊂  )┐
[二二二二二二二二|二二二.| ヽ,|
  | |        | | (_,(_).|_|
  | \       | \ _| |_
  |__]     .|__]──◎
737734 :2007/05/29(火) 21:29:39 ID:JYW5ciEh0
>>736
ヒゲか・・・
か、勘違いするなよ・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=EHB-NGtjKUo
738名無しさん必死だな:2007/05/29(火) 21:45:11 ID:qqWfbxT90
>>737

 ________
 |◎日| /   /| |  ∧_∧
 |:目 ,| |二二|  ;| |  (T,,,,,,T ) ウオオオオオオオオオオオン!!
 |三三| \∩ \ | | ⊂ ⊂  )┐
[二二二二二二二二|二二二.| ヽ,|
  | |        | | (_,(_).|_|
  | \       | \ _| |_
  |__]     .|__]──◎
739名無しさん必死だな:2007/05/29(火) 21:52:24 ID:cyk/arDa0
この詩書いたの∬□=□∬かよ?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ________
 |◎日| /   /| |  ∧_∧
 |:目 ,| |二二|  ;| |  (`,,,,,,´ ) マジ?
 |三三| \∩ \ | | ⊂ ⊂  )┐
[二二二二二二二二|二二二.| ヽ,|
  | |        | | (_,(_).|_|
  | \       | \ _| |_
  |__]     .|__]──◎
740名無しさん必死だな:2007/05/29(火) 22:00:55 ID:u97YZb8H0
なぜエッグマンがwww
741名無しさん必死だな:2007/05/29(火) 23:51:12 ID:JnDi+cVA0
時田だからさ

つーかDDFF、対戦格闘じゃなくてRPGにすりゃよかったのに
もちろんレーシングポエムゲームなww
742名無しさん必死だな:2007/05/29(火) 23:52:20 ID:EqLVdSIU0

やり手の私がスクエニの金だけでFF13作るわけ無いだろう
PS3に絶対こけてほしくないアソコから技術支援の名目で美味しい思いするまで
開発度=消費税率以下よ。 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    〜,,
     〜     ∧_∧   _ 
      ~ ━⊂(`)●(´ )/ |
            へ  ∩)| .|
        i'''(_) i'''i ̄,,,,|
         ̄ (_)|| ̄ ̄
743名無しさん必死だな:2007/05/29(火) 23:56:30 ID:F1iMyH2j0
むしろ致命的になる。意外とこの人慧眼。

http://www.i-mezzo.net/report/2005smeeting/
Q. 単一プラットフォームで出すから、開発費出せくらい言えるのでは?
Ans.  できたとしても、むしろ致命的になる。たとえばFF11はPS2、
     WIN、Xbox360どれでも同じワールドにログインできる。
744名無しさん必死だな:2007/05/30(水) 00:11:01 ID:USrnuEXk0
ムービー追加しただけのPSP版FFTを10万人以上の皆さんが買ったので 松野にオウガの版権あげてください・・・・

FFT根強い人気なんだなぁ〜 続編出せばよかったのに(FFTAはちょっとお子様すぎた
745名無しさん必死だな:2007/05/30(水) 00:24:29 ID:4MhFIsF90
>ゲームコンテンツの価値は何か。ファミコン、スーファミの時代は自分が冒険したデータはソフトそのものの中にセーブしていた。
>しかしプレイステーションになったときに、ゲームのCD-ROMとセーブ用のメモリーカードが分かれてしまった。
>ユーザにとってもっとも大切なのはセーブデータの方。ゲーム自体は中古や借りてくることもできるが、セーブデータはそうではないからだ。
>セーブデータのほうを商売にすればよかったんだろうと思う。いかにお客さんがカスタマイズしたものが重要か。(中国市場では、ディスクは無料でばらまいていて、プリペイドカードで「ログインする権利」販売している。) 
>これがつまり、コミュニティが重要だということだと思う
この辺はそれなりに分析できてるんだな…
746名無しさん必死だな:2007/05/30(水) 00:45:56 ID:ymv/V0nS0
>>737
ヒゲの名前のところで「わすれないでね」か・・・
忘れるどころか削除されてる移植版が出ている時点で、すごく皮肉だな・・・
747名無しさん必死だな:2007/05/30(水) 00:50:43 ID:4xvZaGYb0
FFT獅子戦争のスタッフロールには松野の名前あったの?
748名無しさん必死だな:2007/05/30(水) 01:01:37 ID:knUTnq1E0
FFTA40万本も売ってんじゃん
749名無しさん必死だな:2007/05/30(水) 01:04:47 ID:QaUzqKub0
750名無しさん必死だな:2007/05/30(水) 01:23:49 ID:62VuxDz10
>>747
special thanks
751名無しさん必死だな:2007/05/30(水) 01:35:30 ID:TXed0GwQ0
DSのFF3ってミリオン達成なの?
FC時代より売れたって事なんじゃないのか?これって。
リメイクのほうが本数売れるってものすげえ事だよな
752名無しさん必死だな:2007/05/30(水) 01:41:49 ID:QaUzqKub0
FC版は140万。出荷か実売か知らんが、DS版よりは確実に上。
753名無しさん必死だな:2007/05/30(水) 01:48:48 ID:USrnuEXk0
>>750
なんか良い小遣い稼ぎをありがとうって感じだなw
754名無しさん必死だな:2007/05/30(水) 01:49:09 ID:TXed0GwQ0
3の時にミリオン超えてたんだっけ。4で超えた記憶はあったんだけど。
にしても、DS版がここまで売れるとは思わなかったよ
755名無しさん必死だな:2007/05/30(水) 01:50:44 ID:QaUzqKub0
3で100万を越える。4は3と同じくらい。5で200万を越える。
756名無しさん必死だな:2007/05/30(水) 01:54:26 ID:JRqaiq8U0
http://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/vielendank/
今日は浜渦様のオリジナルソロアルバムの発売日です
この素晴らしい感動を与えて下さる浜渦様に感謝し、
最寄りのお店に訪れて購入させて頂きましょう!
757名無しさん必死だな:2007/05/30(水) 02:03:15 ID:TXed0GwQ0
>>756
宣伝乙。らきすたには勝ちたいな
758名無しさん必死だな:2007/05/30(水) 02:04:08 ID:1qJuwwhH0
>>757
いや、らき☆すたはむりだろw
759名無しさん必死だな:2007/05/30(水) 02:06:47 ID:NqZFTNtM0
らき☆すたは、またVIPと京アニ工作員が頑張ってるからな
760名無しさん必死だな:2007/05/30(水) 03:30:38 ID:xzAO80/d0
>>745
ユーザーが時間かけて作ったデータをビジネスにしようなんておこがましいにも程がある考え方だけどな。
オンライン専用ゲーならまだ理解は出来なくもないが、オフゲでそんなのは賛同できようはずが無い。
どこが分析だと。ただ金儲けのタネを増やしたいというだけの話。
761名無しさん必死だな:2007/05/30(水) 06:21:57 ID:ik7M75Hk0
チョコボディスクとかで昔からセーブデータ売ってたようなもんじゃん
まあ、今後はアイテム課金の方向で進んでいくのは間違いないだろうね
762名無しさん必死だな:2007/05/30(水) 06:30:07 ID:NqZFTNtM0
そして次はゲーム内のお金を売り始めると
763名無しさん必死だな:2007/05/30(水) 07:02:45 ID:knUTnq1E0
次世代FF11www
764名無しさん必死だな:2007/05/30(水) 13:02:03 ID:8k5rghgv0
FF20周年記念!みたいな本が売ってたから立ち読みしたんだが、FFMだけが完全にスルーされててワラタ
チョコボとかFF7ACとかは書いてあるのにそりゃ無いぜ
765名無しさん必死だな:2007/05/30(水) 13:14:16 ID:+LqOStXt0
 \  /
  (⌒)
/ ̄ ̄|        ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ||.  |     旦 (´,,,,,,` )     < そういえば我がFFの20周年記念の本がでるんだったな。
\__|     ========  \   |ちょっと立ち読みしてくるか・・・
 |   |   /※※※※ゞノ ,_)   \______
   ̄ ̄   ~~~~~~~~~~~~~~~~
766名無しさん必死だな:2007/05/30(水) 13:21:12 ID:+LqOStXt0






 \  /
  (⌒)
/ ̄ ̄|        ∧_∧    
| ||.  |     旦 ( ゜,,,,,,゜ )    
\__|     ========  \  
 |   |   /※※※※ゞノ ,_)  
   ̄ ̄   ~~~~~~~~~~~~~~~~
767名無しさん必死だな
ゲーマガインタビュー
野村氏:もう時効だと思うから言っちゃいますが、最初のシナリオには「どっちにするのよ、バッツ」 
--- 夕日に向かって逃げるバッツ。追うファリス、レナ --- って書いてあったんですよ。「ここまで長い旅してコレかよ」って(笑)。
それで今のエンディングを北瀬の席に通って考えてましたね。


本当は哀愁漂うエンディングだったんだな・・。
まぁそういう表現が無理な人間か・・