【作り直し】FF12は実質1万5790円【再販】

このエントリーをはてなブックマークに追加
291名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 13:05:21 ID:azWKoZJ+0
>>282
ライセンスなんか勝手に溜まるから使いたい放題じゃねーかよw
292名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 13:57:33 ID:B2AKnmJe0
ファミ通
・ボードに地続きでない場所があり、召喚獣を取得しないと移動不可=全員がボードを制覇することはできない
・やりこみ要素の難度はオリジナル以上
・モブの強さ調整、体力を下げて攻撃力を上げる変更が全体的に行われている
・「FFXII」のオリジナルメンバーはすでに別のチームに行っているので、
新ボスや新ストーリーを増やすという方法以外で何かできないか、というのが本作のコンセプト

10-2の時と同様
和田が「同じデータ再利用してもう1回売れ」と命令したんだろうな
これはひどい。
293名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 14:14:55 ID:HHdwjjkI0
FF12途中で飽きて投げ出したんで買う理由がない
294名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 15:27:24 ID:1tSpKkm30
オイヨイヨを聞かなくていいだけインター待ってた甲斐があった
まぁゲーム自体は糞のままらしいがな
295名無しさん必死だな :2007/05/17(木) 15:42:02 ID:Ixji0oaU0
オリジナルメンバーがいないってどういうこと?
パーティが一新されるってこと?
296名無しさん必死だな :2007/05/17(木) 15:42:43 ID:Ixji0oaU0
すごい勘違い。
無視してチョ
297名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 16:09:10 ID:HBWZZRa7O
>>285
数種類のライセンスボードなんて最初からあって然るべきだよな
298名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 13:21:16 ID:tA78Nqtx0
やっぱこれからはインターでるの前提でだすんかな
インターでるまで待ったほうが財布に優しいわ
299名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 14:17:01 ID:63XrXa+Q0
インターも買わなきゃもっと優しい
300名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 15:56:17 ID:K+8IfzWs0
ドラクエ8みたいなフィールドにして、空飛べるようにしろよ。空賊なんだからさ。
何だよエリアチェンジって。半端なシームレスなんかいらない。
301名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 18:12:56 ID:xfnWPNnf0
所詮PS2に何を期待してんだ・・・
302名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 20:30:02 ID:EgxQEIhU0
PS3やXBOX360で出すようになれば
インターじゃなくダウンロード前提で作るんじゃないかな。
追加ダンジョン、シナリオ、装備、敵、各500円って感じで。

某ゲームはそういう感じでソフト一本につき
定価の2倍の売上あげてるらしいよ。
303名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 22:15:21 ID:iZm4JIem0
ゲーム作りに第2試合目なんてねーんだよ。
しかももう1本分金取るとかアホか。
304名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 22:27:04 ID:FYfuA0H50
スクエニ、コーエー、アトラス辺りは猛省しる。
305名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 22:42:06 ID:xJxJZ7ZA0
>>302
ブルマのことかー!!
306名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 22:49:53 ID:yF4i/2u00
もうFFの発売日買いは止めるわw
12で懲りたわ。w
9000円ぐらいで新品買ったが
昨日古市で買い取り1000円だった。
307名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 22:50:53 ID:yF4i/2u00
でもそんな事してると予約限定特典がやたら
豪華になってくるんだろうな…。
ゼルダも一時期酷かったが。
308名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 23:56:09 ID:PtuXE5TF0
>302
もうソフトただにしろよ
309名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 00:15:25 ID:XujiRRrY0
>>304
コーエーはコピー対策にバグフィックスを使うメーカーだからな。
実はわざとバグを仕込んでるんじゃないかとまで言われてたw
310名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 03:30:18 ID:z6QQj5BZ0
>>292
データの数字ちょこっといじくっただけで6800円wwwwwwww
311名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 03:37:59 ID:QndM1DBW0
>>302
つーかDSですらそうなりつつある件について
無理やりwifi機能を活かしてみました的ゲームがスクウェアには多い
新手のいらがらせか?
有料解禁をもくろんでるのか?
312名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 03:44:10 ID:D7azvqz5O
フィールドのトラップが無くなっているなら買う。
(いちいちガンビットにライブラをセットするのがウザイ)
313名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 04:29:23 ID:qRYuuAL50
もうここまで来たらアクションロールプレイングにするべきだと思うんだ。
あんだけ動けて通常攻撃とか敵との間合いが関係無いとか不自然。
何の為に?って要素が多すぎる
314名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 06:24:53 ID:nsWnvddzO
12買わなくて良かった。
でも英語のみだからどの道買わないけどね。
315名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 06:34:13 ID:OwuJlHkM0
皆が忘れた頃に格安げっとだぜ
316名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 09:08:30 ID:SuxI9T6W0
>>313
アクション系じゃなくとも
通常攻撃とか敵との間合いが関係無いとか不自然でしょ。

キャラが動き回る戦闘システムを採用してるロープレでは
間合いとかもキチンと関係するように作っておくのが
極々当然のことなのではないかと思う。

FFがムービーゲーになったFF7と同時期に発売された
グランディアですらそれくらいやってたんじゃなかったっけ。
317名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 09:10:35 ID:OQMi6sup0
グランディア戦闘は実質クロノトリガーの延長線上だしな
318名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 20:28:08 ID:Sb34rc/D0
興味本位で中古で買うならまだわかるが
無印のあの仕様で新品買うとか宣言してるやつが理解できん

工作活動か?と疑ってしまうわ
319名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 06:46:06 ID:a13VM63Q0
中古は怖いだろ。
新品かってソッコー売った方が・・・・駄目か。
320名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 06:47:02 ID:a13VM63Q0
あ、間違えたwスマソ
321名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 10:04:26 ID:EX298fO+0
322名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 10:23:32 ID:2BX4L3tKO
FF12インターよりDQ8インターくれ
海外版かなり豪華すぎ
323名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 10:26:19 ID:lUAERTrw0
詰め込みすぎてあげく放り出しちゃった誰かさんのせい
尻拭いに一年かかったというわけだ
324名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 10:29:16 ID:yuuwOCE90
また完全版商法か
325名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 11:30:42 ID:JwF44Lh30
FF12インタなんか不完全版だぜ。不完全版商法。
無印は未完成版。
326名無しさん必死だな:2007/05/24(木) 00:45:02 ID:47pQLeu80
FF12やって思ったことは
ゲーム作るのって大変なんだなってこと
後半に行くにつれてイベントが少なくなり話のテンションも落ちていく
でも戦闘楽しかったから結局100時間やってたな
とりあえずPに川津で松野はDに専念すればよかったのになぁ
327名無しさん必死だな:2007/05/26(土) 00:38:58 ID:9ccqkp5T0
FFとMGSは完全版が出てから買うことにしてる
328名無しさん必死だな:2007/05/26(土) 00:51:46 ID:Kt6fu3ot0
>>322
DQ8の海外版はインターフェイス変えた反面
メニューとかロード増えてて口笛吹くのもストレス感じるよ。
329名無しさん必死だな:2007/05/29(火) 08:33:30 ID:ylrg6sbN0
無印12のシステムは何だったんだろうな・・
330名無しさん必死だな:2007/05/29(火) 08:57:53 ID:8L3M70vt0
無印のシステムだろ。
331名無しさん必死だな:2007/05/29(火) 09:16:01 ID:qq3wHmaMO
インターナショナル評価良かったら買うよ、中古で

スクエニに金出したくない
332名無しさん必死だな:2007/05/29(火) 09:29:47 ID:f7xtpH+e0
FF12やったことないが、要は、個人差がデカイってことだな。
最早、安心して買えるブランドではないな・・・。FFは。
サガみたいだ。
333名無しさん必死だな:2007/05/29(火) 09:30:08 ID:uSTfBlmZO
アテレコ時期に入ってから作り直された結果に糞化したシナリオが
初期のに戻らない限りは買うつもりはない
FFTの追加シナリオも酷かったが
素人でもストーリーの切り貼りポイントがわかるってどんだけレベル低いんだよ





まぁ最近の□の営業方針そのものに見切りを付け始めたわけだが
334名無しさん必死だな:2007/05/29(火) 09:33:34 ID:f7xtpH+e0
最近の■のシナリオの酷さは異常だwどう考えたって。
13とか、発売してもいないのに、
プロローグみたいなやつだけでヤバ臭が漂うゲームは初めてだw
335名無しさん必死だな:2007/05/29(火) 09:38:07 ID:kV5xZ1/50
あれだけプリレンダなのに戦闘コマンド風のを写して
PS3早めに買わせるのはかなり悪質だな
336名無しさん必死だな:2007/05/29(火) 09:38:13 ID:JGLjX5QJO
全作やってるとか言う奴がもう買わないとか言った所で説得力ねーよw
これも13も発売されたら買いたくなるに決まってる
337名無しさん必死だな:2007/05/29(火) 09:52:25 ID:70mGz0WO0
うむ、やめるなら8でもう止めてる
338名無しさん必死だな:2007/05/29(火) 09:52:59 ID:tcl9KS5X0
FFは2時間の特典映像(閃光といわ‥の活躍映像)と
壁打ちテニスゲームをつけて売ったほうが早いんじゃね
これなら一応ゲームソフトだしね
食玩みたいなかんじでゲームより映像を売りにすれば良いんだよ

339名無しさん必死だな:2007/05/29(火) 10:02:29 ID:f7xtpH+e0
FFはもう作り過ぎというより、
スクエアが作るゲームにFFと名づけているだけだからねw

どんなに力を入れようが入れまい根本から腐っている上に、
無理しすぎて、自滅しているし。
普通の頭持ってる人間なら、自分のやってきたことを反省し、顧みるものだが、
SCE+■はそれを許さないし。
もうだめぽ。
340名無しさん必死だな
DQは続編出るたびにDQだなぁって思うけど、FFは続編でるたびにどこがFF?って思っちゃうよ