【1垢】ワールド移転実装【3000円】

このエントリーをはてなブックマークに追加
912既にその名前は使われています:2007/05/18(金) 16:56:22.04 ID:whmD7A+l
言語鯖分けしたくないのなら、
言語別チャットチャンネルを作ってくれ。
基地外のような連続テレポシャウトやカジノシャウトを聞きたくない。
913既にその名前は使われています:2007/05/18(金) 21:13:56.11 ID:v+22BttM
o(`ω´*)oバハこい
914既にその名前は使われています:2007/05/18(金) 22:12:01.82 ID:ASZP+AnY
オデンなんて実際来てみると地雷だらけだぞ。

■通信簿がある(キャラ名がスレタイで下らない事で晒される)
■PSが著しく低く、LV75になってもスコハやホーバーすらない奴多い
要は装備なんてどうでも良くてLVだけ上がりゃいいって連中
■業者が多い(釣り業者、合成業者、NM業者、キャラ育成業者)
■日本人は確かに多いがDQNや厨が多い(見つめる連打、電波tel、暴言)
■Vipperが毎日のように流れ込んで来てる
■狩場がどこも混み混み自給低下でイライラ
■電撃の旅団目当てで夢見て来ても実際に関われることはまず無い

一年前に移籍してきた俺の感想。
どう見ても糞鯖ですお世話になりました。別鯖に移籍する予定。
915既にその名前は使われています:2007/05/18(金) 22:48:09.45 ID:5/YJ4SIr
3000円も払って好きな鯖に入れなかったりしたらどうなんだろうね
スクエニも返金するとは思えないし
916既にその名前は使われています:2007/05/18(金) 23:34:48.25 ID:k/LOCP5W
どこでもいいよ。
何年も同じ鯖とか新鮮味に欠けるつーかさ。
同キャラで、3鯖跨いでフラフラしてんけど、
野良ソロPCだからどこでもかわんねw
917既にその名前は使われています:2007/05/18(金) 23:49:39.21 ID:g3Kqtedm
さすがに好きな鯖は選べるだろう
そうじゃなきゃ移転する意味がない(晒されて鯖にいられなくなった可哀想な人とかはシラネ)
大体が友人知人もFF11をやっているのを後で知ったため、一緒の鯖で遊びたい
って人への休載処置だろう
918既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 00:04:08.29 ID:uX/fqJDf
トークセッションで
特に制限はありません、好きなサーバーを選べます
って言い切ってたじゃないか

919既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 00:31:46.58 ID:TeClaeZF
いやいやそうじゃなくて・・・
もう人がいっぱいでこの鯖には入れませんみたいな事
920既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 00:50:45.21 ID:E4/UdQr6
Shiva!!
921既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 01:00:02.11 ID:T7sdLlCj
JPゴールデンタイムで2000人の鯖、一方には5000人の鯖。
922既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 02:46:54.69 ID:d3aplaF5
過疎っていうレベルじゃねーぞ!
923既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 02:50:40.95 ID:VF7+fZVv
移転サービスと同時に新鯖でも追加してくれれば祭りになるのになw
924既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 03:10:55.17 ID:FLlojjOn
>>923
新鯖追加はない。
すでに人の減りが激しいから最後のテコ入れ策として移転サービスをするのだから
925既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 03:15:25.13 ID:c+xcTFDg
最初作る時に鯖選べなかった頃のキャラはただで移動できるべきだろう、常識的に考えて
926既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 03:54:00.21 ID:J1nNO2va
で、いつからなのよ?(´・ω・`)
927既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 06:04:22.65 ID:q2L/fjrm
とにかく何らかの制限は必要だな、移動後は以降○ヶ月は移動できないまたは1垢につきの回数制限。
借りパク移動が発覚したらPOLからの強制退会、パクられたやつの救済としてアイテムやギルをスクエニが返還。
このくらいしないと何でもありで通すやつはもっと出てくるぞ。
928既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 06:10:50.98 ID:35DchX3W
>>927
サーバ移動者をFF公式サイトで一覧公開とかやればいいのにな
もちろん名前変更したら、前後の名前も
929既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 06:18:39.39 ID:QA/iirML
常々言われてることだけど、ギルやアイテムの貸し借りは自己責任。
なんでもかんでも運営がやって当たり前にしちゃいかんよ。
930既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 06:21:49.46 ID:6Z00D9jz
■「6月7月・・・来年なんだけど^^;」

931既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 06:57:31.59 ID:q2L/fjrm
借りた物を返すのは当たり前でそれが出来ないやつが多いからGMも色々な所に介入しだしたと思うけどな
今はGMコールしたら目の前に降臨するのデフォルトだし。
アイテムやギルの問題だけじゃなくて、例えばHNMや裏のポイント制についても
ユーザーからしてみれば問題とするところは多々出てくるぞ。
ユーザーの今までの既存のやり方が完全に崩れる形になってしまえば
そこを変化させる事や救済する仕組みも作っておかなければそれ自体が崩壊する可能性もあるしな。
何らかの制限がないと色々な問題を助長するだけになってしまうだろう。
現実社会では怖くてやれない事を平気でゲームの中でならやるやつがいる以上はな
厳しい姿勢でやってもらわないと気のいいやつが損するだけになってしまう。
まぁ現実社会でもそういうところはあるけど、ゲームの中まではいいだろう・・・ 常識的に考えて・・・
932既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 07:02:34.88 ID:rzU/D1hK
常々言われてることだけど、金や物の貸し借りは自己責任。
なんでもかんでも司法に訴えて当たり前にしちゃいかんよ。

とか言ってたら踏み倒し天国だなw
933既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 07:03:15.49 ID:FsbIZsSi
いざとなったら、スクエニが徳政令発動するからだいじょうぶだ
934既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 07:05:47.34 ID:J1nNO2va
突然相手のPCがぶっ壊れて帰ってこない事故が起こる可能性もあるのに
高いアイテムを平気で貸せる神経がわからん
935既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 07:16:10.21 ID:E4/UdQr6
逆に考えるんだ「せめてゲームの中だけでも踏み倒し天国になるべきなんだ」と考えるんだ
936既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 07:20:58.03 ID:q2L/fjrm
ソースネクストの1,980円のやつ買って移動したい好きな鯖に今の鯖にあるメインキャラと同じ名前のキャラを作る
3,000円払ってその鯖に移動、同じ名前のキャラがいるのでキャラ復活とは違う1回制限以外の理由で名前変更。
今まではまともなやつはネ実に晒されたくないし悪い事をしなかったやつも、これが出来るとなると好き放題やるやつは
必ず出てくるよ、特にNAはLS単位で貸し借りやってるの多いみたいだしな。 こういう事が要因になって以前より
もっと殺伐とした雰囲気や混合LSに警戒する人も出てくるだろうな。 もうあれだ、強制絆システムは崩壊させた
方がいいなw ロンフォのうさぎ倒したらリディルでるようにすればいいw これで勝る。
937既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 07:22:24.19 ID:rzU/D1hK
>936
ソースネクストの買わなくてもいいだろw
938既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 07:24:14.45 ID:QA/iirML
借りたものを返すのが当たり前 などという良識の話じゃなくてさ、
返ってこなかったらこまる物を貸さないという自己防衛の話。

多分言いたい事はアフォをシステム側から罰則なりで
行動制限して欲しいって話なんだろうけど
PC側が徹底的に自己防衛してそれでも防げないような奴でないと
GMは対処できんよ。GM連中は安易に関渉出来ない。
GMの仕事をやりやすくするためにも俺ら側でやるべき事がある。

>932
法律は驚くほど被害者を守ってくれないよw
知り合いが傷害事件にあって痛感した。
939既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 07:30:39.69 ID:q2L/fjrm
>>937 同一POL垢からの同じキャラ名の変更は出来んよ。
例えばひとつのPOL垢でおでん鯖にunnkoってのを作っていた場合、そのPOL垢のバハ鯖にunnkoってキャラは作れるけど
名前を変更するときは別のPOL垢がその名前を使ってる人じゃないと拒否される。 たしかこうだったよな?
ほんと銭銭だなw
940既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 07:31:54.04 ID:q2L/fjrm
まぁ名前自体を完全に変えれば別だけどなw
941既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 07:33:22.45 ID:q2L/fjrm
ああ、違ったその名前変えずに引き継ぎか、もう何言ってるのかわかんね
942既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 07:34:37.14 ID:rzU/D1hK
>939
ん?つまり同じ垢で同じ名前のキャラがいるとその鯖には鯖移動自体出来ないって言いたい?
んな馬鹿な。
943既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 07:45:30.24 ID:q2L/fjrm
>>942
そうだ、おでん鯖にunnkoってキャラがいてそのキャラの名前を変えたくて消したとき
同じPOL垢のおでん鯖にunnkoってキャラ作っておいても駄目だって事だ。
俺は今回の移動もこのような同じシステム入れてくると思うんだな、憶測だけどな。
おでん鯖のunnkoってキャラを鯖移動したくてついでに名前も変えたい場合
同じPOL垢で移動したい別鯖にunnkoってキャラ作っておでん鯖にあったunnkoってキャラを
移動させる事は不可能、同じPOL垢で移動するなら強制名前変更
それが嫌ならソースネクストの1,980円のやつ買えって事だ、銭商売だなww
944既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 07:47:36.99 ID:q2L/fjrm
その名前を確保するって意味だからな
945既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 07:49:43.14 ID:gABn5Dx6
理想は毎日ログインのときにサーバの込み具合みて
すいてるとこに入ることだな
競売と宅配を全サーバで統合すればいいんじゃないかな
946既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 07:50:51.58 ID:QA/iirML
PSUのルームみたいになって終わるw
947既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 07:54:36.29 ID:rzU/D1hK
>943
>それが嫌ならソースネクストの1,980円のやつ買えって事だ、銭商売だなww
自分の勝手な妄想で「銭商売だなww」とかwwwww
そりゃ復活サービスは手動なんで名前変更のためにいちいち使われると面倒だからだ

ちなみにウェルカムバックキャンペーン申し込んでから復活させたいのと同じ名前のキャラを作っておくと
元のキャラの名前を変えられた
948既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 08:03:35.45 ID:q2L/fjrm
>>947
>ちなみにウェルカムバックキャンペーン申し込んでから復活させたいのと同じ名前のキャラを作っておくと
>元のキャラの名前を変えられた
同じPOL垢でか? そりゃ知らんかった。
949既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 08:08:44.89 ID:q2L/fjrm
>>945
ゲームのシステム上、それやると特定の廃が喜ぶだけだろww
さっさとロンフォのうさぎ倒したらリディルと修羅闘着改落とせばいいんだよw
何? 免罪符? めんどくせーww
チョコボ堀で掘ったどんぐり1個サンドリアで売ったら9億で買い取ってくれればいいんだよw
これですべて解決、みんなが勝る。
950既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 08:10:12.31 ID:HNGeN4Hv
RMTの買いアカ記事多いのは
ハデスおでんあたりがおおいから
なんだかんだいって糞糞といわれながらハデスは人増える鯖になりそうな気がする

中期鯖PC鯖は人減っていくだろう
ラグナあたりはNA鯖になるだろうな
951既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 09:11:37.03 ID:UihZ4SFk
エクレア外販が盛んな鯖はどこだろ
ナシラ、ホマム、バハ杖、海NM、スウィフト辺り
この際業者でも構わないんだが
952既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 16:38:33.68 ID:cwu/4gyR
確かに裏とか取り逃げ多発で問題がおきそうだな…
953既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 18:20:36.67 ID:DyUiEoPJ
>>952
そんなのは昔から移転には付き物
954既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 20:30:14.54 ID:FLlojjOn
>>952
それの究極の人達が集まった鯖がレモラ
今、レモラではみんな疑心暗鬼になっている。
特にポイント制の裏、空LSでは
955既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 21:29:54.39 ID:DyUiEoPJ
>>954
別にポイント制は関係ないんじゃない?
移転は自由でしょ

LS所有物を借りててそのまま逃げるとかは許せんが
956既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 21:57:10.53 ID:R7waGPAa
芝は良い。
957既にその名前は使われています:2007/05/19(土) 23:40:43.12 ID:FJX36qUI
L5発症する人続出
958既にその名前は使われています:2007/05/20(日) 00:10:32.51 ID:ZFf+z9Zu
>>951
俺も知りたい
959既にその名前は使われています:2007/05/20(日) 01:15:43.71 ID:pBQdahqs
バハやオデンとか人気の出そうな鯖は抽選になりそうじゃね?
960既にその名前は使われています:2007/05/20(日) 02:24:34.99 ID:S2wYmIcu
バハ、オデンの次に多い鯖はどこよ?
参考にしたいから、YOU達、鯖人口書いてよ
961既にその名前は使われています