Wiiの予約店・サイト&状況の情報交換をするスレ24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
前スレ
Wiiの予約店・サイト&状況の情報交換をするスレ23
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1163243883/

【質問のある方へ】
まずはこちらをご覧ください。

まとめ兼テンプレ置き場
http://www19.atwiki.jp/geha_wii/

任天堂新世代ゲーム機 「Wii(ウィー)」 まとめWiki
http://www7.atwiki.jp/nintendo-rev/
2名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 14:43:41 ID:yjeY7Jp5
>>1
3名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 14:43:54 ID:uV96kXq7
3
4名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 14:44:11 ID:RseDWt0U
>>1
thx&乙
5名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 14:44:15 ID:11jUeW/2
乙華麗
6名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 14:44:31 ID:wvjBQNFF
>>1
7名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 14:44:59 ID:+cxqwlxa
>>1
乙です
8名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 14:44:59 ID:JeSHga6Z
9名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 14:45:18 ID:s7ufKwTV
>>1
乙ってレベルじゃねーぞ!
10名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 14:45:31 ID:gj6galvJ
10ゲット
11名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 14:45:35 ID:DcpAj7rC
>>1


さいたま市の大宮地区
サティの近くのゲーム屋→予約まだ受付ておらず
不二家の近くのゲーム屋→同上
12名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 14:46:54 ID:TGbQhDot
>>1

>>10
999 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/11/12(日) 14:19:31 ID:TGbQhDot
尼は月曜日じゃねーの


1000 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/11/12(日) 14:19:32 ID:gj6galvJ
1000なら俺が予約したWii全てを>>999にプレゼント

ありがとう
13名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 14:47:49 ID:gj6galvJ
>>12
どういたしまして
14名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 14:48:03 ID:5aRZy+Tf
Wikiのトップを更新したけど間違ってないよね?

>>12
俺が貰ってやるから安心汁
15名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 14:48:30 ID:6pYpFCoX
東京に住んでるけど、地元のハローマックに電話したら予約してた。
当日普通に買えなかったら、親に取りにいってもらって送ってもらう。
電話だけで予約できたよ。当日取りにきてくださいだって。
16名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 14:48:35 ID:FSarabYX
ヤマダ電機は電話確認だとソフト予約おkとか言ってたのに、受け付けていなかった事実

電話対応したやつマジで氏ねよ
17名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 14:48:41 ID:RseDWt0U
>>14
ポケモンスレになっていたので直しておきました^^
18名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 14:48:57 ID:G7Weg4L/
昨日遠出して予約してきたんだが今日近くの店で
普通に予約できてしまった。
定価+送料なら欲しい人いるんかな?
19名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 14:49:45 ID:rMENWvKI
志木のシータで予約やっていたな。
20名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 14:49:52 ID:wvjBQNFF
既出かもしれないけどとりあえず名古屋の情報。
オタッキーは当日以降の入荷なら予約可能
ファミーズは23日以降に抽選券の配布
その他はまだ不明
21名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 14:50:03 ID:icZobLAN
>>15
配達事故でセンサーバーが大破したWiiが来ると予想
22名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 14:50:18 ID:5aRZy+Tf
>>17
マジかよ
スマソ
23名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 14:51:34 ID:EZmFqdQ2
たった今予約完了。入荷数27って書いてあった。
自分が問い合わせしたら予約開始の紙貼られたw
ちなみに静岡で現在予約数2
24名無しさん:2006/11/12(日) 14:52:24 ID:1vC1+xKg
名古屋
マジカル黒川店
予約可能だってさ
抱合せ販売らしい
ソフトも一緒に購入しなきゃ
イケナイそうだ。
はじめてのWiiは対象外らしく…
25名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 14:52:37 ID:q+TycBDn
>>14
Wii本スレのwikiにこのスレとまとめサイトのリンクを追加しておいた
26名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 14:54:43 ID:CFFWNOI+
いままでROMに徹していたが、先ほど静岡のメイクで予約完了
ゲーム屋やおもちゃ屋はほぼやられてるなこら
おれはこのスレ卒業するが、おまいらがんばれよノシ
27名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 14:54:45 ID:+jkHZmxB
>>20
おっ名古屋情報
ちなみにYAMADAとかビック等の大型店舗は当然のことながら当日販売のみだ
あれはどうかな〜オレンジ色のあのショップ
名前忘れた
28名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 14:55:16 ID:+jkHZmxB
>>24
それだそれだ、いけるくさいな
29名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 14:57:09 ID:mNoyPE2+
続々と完了報告が、おめでとう
自分の地元じゃ全て、未定未定未定未定みt…16日が最初の決戦
土日休めないから通販がほんとはいいんだケドナー(´・ω・`)
30名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 14:57:20 ID:FkDDzHaz
サニティつきみ野店か・・・
ポイント付くからヨドバシがいいんだが
31名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 14:57:39 ID:5aRZy+Tf
ポケモンスレと間違えてかなり恥ずかしい・・・

>>25
競争率うpか
予約できるかな
32名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 14:57:49 ID:MGvgekZJ
ハローマック川口店 昨日で予約いっぱいだそうで・・。
33名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 14:57:59 ID:wvjBQNFF
>>27
マジカルガーデンの事なら確認できた。
>>24が言ってるみたいに黒川店が予約できても
自分の家の近くのマジカルは近々予約開始らしい。
マジカルも店舗によって予約状況違うっぽい。
34名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 15:01:58 ID:ObmEBYPQ
>>23
静岡のどこ?
35名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 15:02:41 ID:MpWJ4W9l
アルプラザ情報ありがとう!
おかげで予約できました!
お礼に懐で温めていた大阪予約開始情報を。

・wanpakuダイエー京橋店
11/15から店頭で予約受付開始

・キデイランド大阪梅田店
11/16から店頭で予約受付開始
36名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 15:04:41 ID:JeSHga6Z
取り敢えず平和堂系列は予約できるみたいだね

ttp://www.heiwado.jp/profile/tenpo_top.html
俺はここから電話番号見て確認してからすぐ行った
まだ予約の用紙が届いてないって言って
一般の伝票に書かされたけど、始まってはいるみたい
37名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 15:04:45 ID:GnaQU4f8
38名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 15:05:16 ID:EZmFqdQ2
>>34
清水のスーパーの中?のゲーム売り場
39名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 15:06:08 ID:loI6AM8M
>>37
物売るってレベルじゃねぇーぞ!
40名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 15:06:58 ID:QLTOQ7bH
3倍以上ってアホか
41名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 15:08:12 ID:+jkHZmxB
>>33
ほほう、近くのマジカルガーデンきいてみようかねぇ
42名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 15:08:27 ID:f7B5npWI
新スレ乙注目。

予約完了報告が増えて来たね。
11/16以降はもっと報告が増えるかな。

あと3週間余だよ。
もうすぐラケットにボールが当たった時の
あの感覚が好きなだけ味わえる。Wktk。
43名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 15:09:06 ID:qvf8chpg
ps3の品薄見てると、予約しないと安心できないね。
発売日のゲーム売り場は子供の泣き声とオタクの怒鳴り声。母親の悲鳴などがこだましているんだろうな・・・
44名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 15:09:45 ID:2aBmOOmw
富山のシャトル開始でした。本体よりソフトがヤバイらしくて、切れると次の入荷がわらないそうです。
PS3と逆ですねwと店員が笑ってました
45名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 15:11:10 ID:oo1ctnsM
携帯からカキコ…今、京橋ダイエー1Fのオモチャ屋で予約してきました。
私の時は本体だけの予約もいけましたよ。でもついでだったので、慌てて(数量限定)5000円のプリペとコントローラーセットを追加予約してきました。
46名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 15:11:58 ID:KU3K6Bi9
今北
状況kwsk
47名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 15:12:01 ID:tvJkeLQX
子供の泣き声wwwwwwww
貧乏な親が見るだけとか言ったりピザな親子が鈍足すぎて並べなかったり
みてえぇwwwwwww
そして俺は予約したのでそいつらの目の前でwiiの箱見せ付けつつ笑顔で帰る
48名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 15:12:23 ID:qvf8chpg
5000円のプリペって何に使うの?
49名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 15:13:36 ID:loI6AM8M
>>48
バーチャルコンソール
50名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 15:13:58 ID:G7Weg4L/
>>48
近所のスーパーで買い物するのに使う
51名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 15:14:06 ID:83UUdXGz
体験会でゼルダがやりたくて早朝からならんだが、この時期の大阪でこんなにきついんじゃ
12月の北海道なんて本当に死人が出るんじゃないのか?みんな体調には気を付けてくださいね。
52名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 15:14:36 ID:f7B5npWI
>>46 全国的に店頭での予約開始が増えてきた
53名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 15:16:18 ID:oo1ctnsM
>>48
過去のタイトルダウンロード(ファミコン、スーファミなど)
限定でコントローラー付きなんで予約必須かと
54名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 15:16:18 ID:t7raApjp
>>48
ヴァーチャンコントロール
55名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 15:16:35 ID:qvf8chpg
>>49
ああー。なるほど。けど、64もGCも主要ソフトは遊んだから要らないや。

>>50
色々と使えるんだなぁ。知らなかった。サンクス
56名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 15:17:15 ID:ls9Lo0Ow
GCはプリペじゃないよ
57名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 15:19:03 ID:FkDDzHaz
ヴァーチャルコンソールは
PC-Enginやメガドラが目玉だろ
58名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 15:19:17 ID:H3Y4cx5Z
予約できたんだけど、引換券をもらってないから本当に予約できたのか不安。
不安すぎて本当にwiiの予約したんだろうか?という気になってきた。
59名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 15:20:35 ID:G7Weg4L/
>>58
電話でちゃんと予約できたか聞いてみたら?
60名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 15:21:30 ID:fvnc1ylk
俺なんて予約券あるのに不安だぜ
当日品切れで買えないんじゃないかってな、何のための予約なんだかw
61名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 15:22:05 ID:QLTOQ7bH
熊本鶴屋ラス一だった
62名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 15:22:12 ID:CcPMPMWz
>>45
京橋ダイエーは今電話してみたら予約締め切ったっぽい。
ギリギリだったんかもしれんね。
行動の速さの勝利か
63名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 15:23:06 ID:KU3K6Bi9
ジャスコの予約おk?
64名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 15:23:33 ID:LN3Xgoh+
TSUTAYAで周辺機器も予約できた
商品ひとつ毎に予約票発行
四国
65名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 15:24:36 ID:vWglA+Gk
予約できたけど当日買えないってことはありえるもん?
店が入荷数超えてるのに予約取ってるとかあるのだろうか
66名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 15:25:23 ID:WTwbUaN6
>>64
四国のどこなのか詳細を教えてくれまいか。
67名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 15:25:33 ID:FkDDzHaz
大抵、予約と当日の二本立てだろうけど
今回は分からん
6845:2006/11/12(日) 15:27:27 ID:oo1ctnsM
PS3を淀で並んで手にいれてきたが来月もあの戦闘があると思うとゾッとしていたので予約できて安心した。
これで安心して年を超せる。
情報提供者に感謝
69名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 15:28:30 ID:4mF5V9AT
>>65
まだ数量が確定してなくて、当日いくつ入荷するかわからないと言われてる予約さ

それの20番目の自分は生きた気がしない・・・
70名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 15:30:19 ID:LN3Xgoh+
>>66
高松
本体は11/6から始まってたからもう無理かもしれん
POS叩いてたから県内か高知(たぶんオーナー同じ)ならいけるかも
徳島と愛媛は同じ経営者かどうか知らない
71名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 15:31:43 ID:WTwbUaN6
>>70
おお香川ですか。私は愛媛なんでこれからちょっと行って聞いてこよ
72名無しさん:2006/11/12(日) 15:32:22 ID:1vC1+xKg
名古屋
アピタ各店舗
18日に予約開始
当日に並ばないと予約できない模様


店舗によっては
予約も抽選だと。
73名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 15:33:05 ID:yHm7Yqpo
>>72
名古屋だけ?愛知県じゃなくて?
74名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 15:34:24 ID:rNKne4bu
1時間半の巡業の末、敗戦報告。無駄足防止に役立てばと…。

流山近辺。

イトーヨーカドー流山店:受付せず
ファミコンハウス流山店:受付せず
トイショップうえはら:ゲーム扱い中止
ハローマック流山店:潰れてたorz

ハローマック祭りにあやかろうとしたのに無念
7574:2006/11/12(日) 15:35:33 ID:rNKne4bu
補足。

受付せずは、現時点ではということです。
いつから可能かは未定との回答。
76名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 15:36:50 ID:i8Xw5Gmt
和歌山ですがハローマック予約まだOKでした
このスレに感謝!!
77名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 15:37:18 ID:tOnWmQ2e
本体はMADE IN JAPANですか?
78名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 15:38:35 ID:rWkzME/S
wiiポイントカード5000予約受付中
http://www.rakuten.co.jp/twinsoft/661692/1791467/1791715/#1359743
79名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 15:40:52 ID:GnfqEeHj
近所のハローマック発売日まで営業できるレベルじゃねーぞ!
80名無しさん:2006/11/12(日) 15:43:15 ID:1vC1+xKg
>>73
名古屋の店舗(5店舗)に電話で
確認しましたが
名古屋以外は電話してないので 名古屋と書きました。
たぶん他店舗でも同じかと。
81名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 15:43:31 ID:QlqWleDm
祖父通販の予約こないかな、ポイント使い切りたい
82名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 15:44:17 ID:25SZGiFG
ハローマックは潰れていない限り高確率で予約可能だな
83名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 15:45:08 ID:rNKne4bu
他のハローマック行こうと店舗調べたけど、辺鄙なところにしかないのね。。
84名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 15:46:30 ID:eb02isYg
>>38
そこって、ドリプラの堀8?
85名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 15:49:45 ID:6pYpFCoX
>>79
ワロタ。
自分もハローマックで電話予約したけど、
むしろ電話に人が出たことに驚いたw
いや、笑い事じゃないんだけどさ
86名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 15:50:32 ID:BFgsi8UM
大阪のハローマックは全店つぶれたんだよな・・・(遠い目
87名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 15:52:13 ID:xvlHBDYL
近所のアピタで11/18予約開始の張り紙あり。
30台限定。クラコンセットも近所のゲーム屋で普通に予約できた。
@三重北部
88名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 15:52:50 ID:HB3MHOps
近所のアルプラザで予約受け付けてたよ。
19番目だったが発売日に貰えるそうだ。
ついでにD端子と限定クラコンも注文しておいた。
情報くれた人サンキュー。
89名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 15:54:02 ID:EZmFqdQ2
>>84
警察署近くのU店
90あああ:2006/11/12(日) 15:55:12 ID:mI1thFX1
静岡市内二件予約取れた。ネットは確保できる自信ないし、量販店行って朝早くから並ぶ気しないし。これで安心。みんながんばれ。
91名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 15:58:00 ID:nZvqAFjG
地方のゲオだけど、チラシに
「Wii本体につきましては、当面の間市場在庫の品薄が
予測されるため当店では店頭での販売のみとさせて
いただきます。尚、予約に付きましても同様に当面の
間は承り致しませんのでご了承願います。」と載ってた。
昨日のチラシなので既出だったらすまん。
予約しないでも余裕と思ってたけど、不安になってきた。
92名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 15:58:53 ID:mMXx71MD
赤穂市セイブンドウいけるぞ
93名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 15:58:53 ID:NjYy0jLh
>>74
乙!
決して無駄ではないぞ!情報は参考にさせて貰う。
しかし、ファミコンハウスはどこも予約やってないみたいだな・・・。
いつも、利用させて貰っている立場としては辛い。

94名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 16:00:49 ID:hmHcES/4
95名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 16:02:29 ID:ScsbPxzv
山形。
 25台分予約受付に対し、俺含めて予約者まだ4人。こんなもんか?   
ソフトの予約はやってなかった。
山形とかは穴場なんだろうな。予約できないやつは電話しまくってみたら?
96名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 16:05:46 ID:vEf9FQ2F
山口県は楽勝だった。
やっぱりスーパー系列は強い。しかも¥22,999だったよ。
97名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 16:08:31 ID:IPvyq9XW
錦糸町の淀は販売方法未定みたいなことが書いてあった。
PS3はふつうに売ってたみたい。
98名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 16:09:41 ID:eb02isYg
>>89
thx
だが無理だorz


>>90
どこですか?
99名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 16:11:36 ID:dLu++j89
トイザラス予約予定組は、予約日を電話で常にチェックした方がいいぞ。
今電話して、明日の予約の可能性を聞いたが、現段階では無い、しか
し本部からの連絡で状況が変わることもある、と言ってた。
100名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 16:16:03 ID:eBLF0uvn
ハローマックにしてもそうだが、やっぱりここに乗ってるような系統がwiiに強いんだろうな
ttp://www.doubutsunomori-movie.jp/ticket/list/kanto.html
101名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 16:17:01 ID:yTiVInXs
>>99
俺もさっき店行って聞いてきたら、予約はとりあえず未定。
もしかしたら、予約やるかもしれないって。
102名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 16:19:44 ID:3cCZ2t05
WIIって、出荷台数少ないんですか??人口8万しかない田舎なので買えると思ったら
どこも予約終了してる。。。
103名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 16:19:47 ID:QLTOQ7bH
>>100
今更だが(ある意味)豪華なキャストに吹いたw
104名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 16:22:09 ID:gBaJpSWF
アルプラザ情報ありがとう。
京都市内で予約完了。
数人来てたが、予約票の束見る限りまだいけそう。
105名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 16:22:17 ID:rNKne4bu
>>93
そう言ってもらえると、少しは報われる。
もう少し網を広げてみるつもり。
106名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 16:24:26 ID:eBLF0uvn
PS3はビックカメラだのと組んでクタが来たりなんだかんだやってたようだけど
wiiはイトーヨーカドー、ジャスコ、サティ、トイざらス
アピタ(初めて聞いた)、ユニー、そしてハローマックなどの
スーパー系に大量入荷すると思われるから、狙い目だろうな。
107名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 16:25:21 ID:kE4bwisU
ハローマックって職安のこと?
108名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 16:26:10 ID:h/E9yyuG
>>107
そうだよ
109名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 16:28:06 ID:hmHcES/4
転 売叩きを止めようとする転売厨の常套句

1:転 売 叩きの恐怖心を煽る
    「これ は 犯罪だ!住所を突き止めてやる!」「スーパーハッカーry」
→そうい う 前例を作ってからいいましょう

2:転売叩きの行為が 裏目に出ているとミスリードする 
    「お前らのおかげで 高値で落札されたwwww」
→ほんとにそう思ってるならわ ざ わざここに
   報告するわけな い ですよね

3:転売叩きが、転売でなく 普通の取引を望む人に迷惑をかけていると主張する 
     「〜に必要だったが 必要なくなった」「純粋にダブった」
→こんな時期に 転 売以外で売る人ってなんですか?ダブったならレシート持って販売店へゴー

4:転 売 叩きは無力だと罵る
     「どうせお前らが 止 められるのは一部だけだ」
→一部を止 め らるだけでも十分です 。結果的にソレが全体の相場を下げることに繋がる
110名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 16:28:37 ID:hmHcES/4
111名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 16:30:04 ID:SfIqdZ5L
三重県南部のUストアで、あっさり予約完了。
112名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 16:32:49 ID:jvcXWwpr
和歌山のハローマックで予約してきた。
現在状況3〜4人で入荷数未定。。。。。不安だ。
113名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 16:36:32 ID:Vm0fPCvI
福岡県 前々スレ(スレ22)にあった店で予約できました。
情報提供していただいた方ありがとうございました。

ヨド博多よ、予約は一切しないとかうざけないで!!111
114名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 16:38:35 ID:FkDDzHaz
ヨドは全部そうだろ
おれは始発で並ぶけど
115名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 16:40:13 ID:8aT5rP7T
名古屋市内 
ユーストア植田店で予約完了
その前に平針店に行ったが既に終わっていた
116名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 16:40:21 ID:dWM+2vsj
俺ももぅ諦めて始発で並ぼうかなorz
さすがに深夜からは風邪ひくから嫌だわ
117名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 16:41:42 ID:DWj/jX3R
>>112
店の入り口に入荷数書いた張り紙なかった?
118名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 16:43:24 ID:U3Os8U3M
>>106
なんか混ざってるぞ

スーパー(地方じゃデパートと呼ぶが)
イトーヨーカドー、ジャスコ、サティ、アピタ=ユニー

おもちゃ屋
トイざらス 、ハローマック
119名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 16:43:25 ID:icZobLAN
PS3効果でどうなるかだな。ヨドバシなんて始発でもほぼアウトだったし。
120名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 16:43:33 ID:2r7YgOlM
鹿児島の田舎のわんぱくで予約完了。
あまりにあっさりできたんでソフトの予約忘れちゃったw
安いネット通販で買うか。
121名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 16:43:54 ID:m9supR+y
京都府内
城陽市アルプラで予約してました。
まだ余裕あるみたいですよ。
122名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 16:45:34 ID:jvcXWwpr
>>117
予約受付中とだけしか書いてなかった。
123名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 16:47:03 ID:2j3A+S2d
近くのゲーム屋で何故かPS3余ってたんだが、
Wiiもこんな感じで余らないものか
124名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 16:47:21 ID:5sjV0JkT
125名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 16:48:08 ID:Xm5jKwz6
大阪わんぱく、まだ予約できると言われた
が、しかし・・会員限定と言われた

いつもそこで買ってたのに会員カードは
断ってたのをすごい公開している
126名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 16:49:08 ID:CcPMPMWz
>>125
大阪のどの辺?
行ける範囲なら行ってみよーかな・・・
127名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 16:49:36 ID:a1v8SFhs
amaキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゜Д゜)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━?
128名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 16:51:32 ID:DIU0QWSX
>>125
「いつもワレんとこで買っとるんじゃいボケェェェイ!」ってキレてみよう!
129名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 16:54:57 ID:26OoWMoH
てかamazonは予約終了したのか・・・?
お知らせEメール来なかったぞ・・・。
130名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 16:55:50 ID:QQSNlceF
>>129
まだ、始まってもないよ。安心しろ。

ってか、ここのスレのアマゾン情報は嘘ばかりだから気にするな。
自分で確認しろ。
131名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 16:56:02 ID:UUxe6erc
>>129
どどんまい^^
132名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 16:56:37 ID:UUxe6erc
Oh asshole
133名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 16:57:20 ID:KSdHK0rC
ゲオとイトーヨーカドーどちらが多く入荷するかな?
134名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 16:57:28 ID:4/+aqvMl
だから尼はまだ来てねぇよ
ここ数日、大学にも行かず一日中張ってる俺が言うから間違いない
135名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 16:58:34 ID:8mxhlbaK
136名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 16:59:10 ID:8mxhlbaK
訂正、PS3(笑)
137名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 16:59:48 ID:wJ7TUwUc
>>133
ゲオの広告の文面から言うと、ヨーカドーの方が期待できる気がする
138名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 17:00:51 ID:i8Xw5Gmt
>>112
まじですか・・・俺もハローマックで予約したんだけど
139名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 17:02:39 ID:d4k2Jg++
糞情報。
セブンドリームで変なもの売ってる。
http://www.7dream.com/page/n/a01b05/g/008210020000000
140名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 17:04:25 ID:2LAV3yOx
コントローラにもカバーか…
141名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 17:05:24 ID:Hqi9/YLB
>>139
絶対に売れないな
142名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 17:05:54 ID:Llqax5L+
GamesIndustry.bizによると、任天堂から12月2日発売の次世代ゲーム機『Wii』に、DVDプレイヤー機能を追加拡張した本体も発売される予定があるそうです。

来年のいつかという以外、細かな発売時期や価格については触れられていないようですが、現時点で予定がある事は確かなようです。

なお、DVDプレイヤー機能がついた本体は日本のみでの発売が予定されており、海外での発売計画は無いそうです。
143名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 17:06:11 ID:HZ5VgcMd
DS発売日の行列80人
http://www.famitsu.com/game/news/2004/12/02/103,1101949862,34116,0,0.html

PSP発売日の行列1200人
http://www.famitsu.com/game/news/2004/12/12/103,1102814193,34411,0,0.html

初週販売台数
DS  441,485
PSP 166,074
144名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 17:07:18 ID:xlIW5pc4
ゲオって全店舗当日販売のみ?

145名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 17:08:13 ID:nCxmnn5A
群馬在住です。
イズのベイシアは予約できました。
ここ見てなかったら予約出来ませんでした、感謝。
今日予約してきましたが、私で二番目でした…穴場?
あまりにも予約が少なすぎて本当に発売するのか不安orz
PS3は、流石に売り切れてました…。

重複してたらすみません。
【ゲームラボ】
ttp://www.rakuten.co.jp/twinsoft/1773140/1773142/#1338429
【うぇーぶどあ】
ttp://www.rakuten.co.jp/wavedoor/712160/1801479/
【いーでじ】
ttp://www.rakuten.co.jp/edigi-game/1773528/1779920/#1346830
【オールゾーン】
http://www.all-zone.jp/
146名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 17:10:46 ID:9oYbMwF+
>>142
わははQiiが現実に?
147名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 17:14:11 ID:eEccIRzA
岡山情報です。
昨日ワングー当日分終わってたって書いた者だけど、それが先週の話。
今日、保険で当日じゃなくても予約受けてるんならやっとくかと店に行ったら、
なぜか当日渡せると思いますと言われた・・・・
もうギリギリとか言ってたから無理かもしれないけど、結果的に岡山のこのスレ住人の
足を引っ張ってしまったかも。。。ゴメンorz
148名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 17:16:29 ID:ls9Lo0Ow
ベイシアって行ったことないんだが、
ゲームも取り扱ってんのか?
149名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 17:16:46 ID:69ld3nPv
>>142
仮にもゲハ住民に居る連中なら、その程度じゃ買い控えないだろ。
150名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 17:17:01 ID:Xm5jKwz6
>>125
会員書が店舗別だから予約できないかも
今から会員書作っても予約は無理って言われた

当日店頭販売はしないとも言われたOrz

>>128
だだっ子にはなりたくないw
桃太郎に賭けるぜ!
151名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 17:17:56 ID:26OoWMoH
>>130
確認したが在庫切れって書いてあった・・・
メール送ってみようかな・・・。
152名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 17:18:09 ID:s1/eREL1
TUTAYAで、予約できたぜ!!!
当日渡し確定しますたw 

でも、ゼルダは、GC版買いますぜww
153名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 17:19:40 ID:nCxmnn5A
>>148

ゲームありますよ!
ヨーカドーみたいに穴場です。
wanpakuとかは予約はもう無理かな…
154名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 17:20:35 ID:icZobLAN
>>142
Wii買う人で家にDVDプレイヤーない人なんてごく少数だろ。
155名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 17:21:26 ID:ls9Lo0Ow
>>153

マジで・・・・。
今日ワングー行って隣にベイシアあったのに行かなかったぞ。
損したかも!?
156名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 17:21:43 ID:ibid/VUO
スーパーキッドで誰か予約した?ザラスはいくらで販売かな?
157名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 17:22:37 ID:+jkHZmxB
>>87
鈴鹿?
158名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 17:23:23 ID:GgvBYdoT
>>96
kwsk
159名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 17:27:57 ID:jjMumvJT
>>79
バロスwww

予約しに行ったけど未だにウェーブレースとか風のタクト6000円くらいで売ってた
ハローマックヤバス
160名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 17:28:05 ID:i0x6oGqD
前スレ748ありがとう。
稲永ベイシアですんなり予約できたよ。
161名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 17:30:24 ID:vEf9FQ2F
>>158
フジグランはマジでおすすめ。当日の引渡しも確約してもらえた。
そのかわりPS3は2月以降の引渡しらしい。
162名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 17:30:32 ID:ls9Lo0Ow
ベイシアに電話しようと思って番号調べようと思ったら・・・
http://www.soldam.co.jp/beisia/

メンテっぽいOrz
163名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 17:32:53 ID:iiKJ5JMy
大阪だけど、今日電話かけまくったら結構予約受け付けてる所あった。
古市はもう全店で予約締め切ってる感じ、つたやもほとんどがもう
予約いっぱいだった。やっぱ穴場は地元のゲーム屋とかだな。
164名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 17:36:25 ID:FqGL9jFE
別で予約がとれたのでHMV放流します。
このスレの人に届きますように・・・。
165名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 17:36:53 ID:RPDJjJeI
さっき東戸塚wanpakuで予約してきた。

オレ36番目。ココのために残り聞いたんだが教えてくれん
かった。まだ余裕はありそうな感じだったよ。
166名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 17:38:43 ID:OyleT6Ww
>>61
TSUTAYA行ったら確実に会社遅刻だったから鶴屋で予約してみたよ
DSLのとき、DSしか入荷してなかったら思いっきりスルーしてた

やっぱデパートとかは穴場だな
167名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 17:39:54 ID:GgvBYdoT
>>161
サンクス。
山口市のフジグランにはゲーム売り場あったかな?
ちょっと探してみる。
168名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 17:40:11 ID:DRnGkRoH
>>87
四日市?
169名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 17:42:39 ID:Sx9U47xR
しかし、札幌圏で予約できるところはほとんどなさそうだな。
並ぶか…
170名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 17:44:39 ID:osoys+M5
出荷40万台なら予約しなくても買えると考えている.
171名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 17:45:04 ID:qVYd2q7/
>>169
そっちの気候よくわからんが、夏に北海道旅行したとき
肌寒く感じたから12月となれば相当きつそうだな。
かぜひくなよ。
172名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 17:45:36 ID:KSdHK0rC
イトーヨーカドーはゲーム安い?どうなんだろ
173名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 17:46:01 ID:DRnGkRoH
>>170
よう、当日組。
俺もそうなる可能性が高いぜorz
174名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 17:47:00 ID:ofcgznaI
>>145
イズってゲーム売り場あったっけ?つかあそこ店員にるっけ?w
175名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 17:49:31 ID:G7Weg4L/
>>172
ポケモンは発売日から割引してたけど
ハードはわかんない。役立たずでスマン
176名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 17:50:39 ID:OyleT6Ww
いくら出荷数がおおいからって、店によって
入荷する数はやっぱ大小あるだろ

それに、毎度一般人が予約せずに買いに行って
阿鼻叫喚してるんだぞ
オマケに彼等に学習能力があるかどうかさえ判らない
177名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 17:51:39 ID:QLTOQ7bH
>>166
鶴屋みたいなとこで予約いっぱいになるなんて正直信じられん
178名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 17:53:28 ID:eLbw8RRG
>>176
ゲーム機を予約するってシステムを知らない可能性もあるな
179名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 17:54:02 ID:nCxmnn5A
>>153
ベイシアならまだ間に合うみたいです。
予約して発売日に買えなくても、
倉庫見たらありましたってパターンがありましたw
>>162
電器の方にゲームは売っていましたっけ?
ベイシアの方に問い合わせした方が良いかも知れないです。
ttp://www.beisia.co.jp/
>>174
皆知らないみたいなんですよね。
店員はいますよw
ゲーム売ってる事すら知られてないから
誰も予約しないんでしょうね。
あそこ、よく潰れませんよね…
180名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 17:56:12 ID:esnk0pzs
もう都心での予約は無理そうだな
発売日前日の夜8時くらいから並べば買えるだろう
181名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 17:57:13 ID:9ll78uDq
>>前スレ883
亀レス。五反田店詳細
ほぼ全員日本人の予感だが
中には携帯で連絡取り合う転売人とおもぼし奴もいたがね
目立ったのは子連れが複数組いたコト
子連れでも1台しか買えないんだが、それでも母親+子供の組み合わせちらほら
藁田のが、開店時間過ぎてから父親が現れて、母親に向かってなにやらいってた親子。
「お前、しっかり並んどけよ。○○(←子供の名前らしい)、お前も欲しいんだったら頑張るんだぞ。
あ、俺は寒いから飯食って帰るからな。」
親父・・・・
182名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 17:58:41 ID:aaPi7KYp
>都心での予約は無理そう

来週が予約の本番だって、なぜ分からないんだ!!
183名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 18:00:54 ID:uQBlU/Uw
>>169
出遅れだね。札幌情報はこれまで腐るほど出てたけどね。
184名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 18:01:45 ID:vEf9FQ2F
>>167
ごめん、小野田のフジグラン。ごめんね。
185名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 18:02:13 ID:rIljKdNI
>>180
一週間前にこのスレのおかげで予約できた漏れがきましたよ。
都心にいるのにまだ予約出来てない?
藻前、今日もしまだ動けるようなら
荻窪のタウンセブンというスーパーの6階の喜屋って
玩具屋に行ってみ。ソフトと抱き合わせだが
多分今日中ならまだ予約出来る筈だ。
186名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 18:03:27 ID:OyleT6Ww
そして>>180以外のやつが予約する姿が目に浮かぶ
187名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 18:06:12 ID:ls9Lo0Ow
>>179
ベイシア電話してみたらまだ大丈夫だって。
発売日お渡し分はまだ残ってるとか言ってた。
明日行って予約してみるよ。
マジサンキュ
188名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 18:07:45 ID:esnk0pzs
並ぶことの楽しみの一つだし

あれ?なんでこのスレにいるんだろ?
189名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 18:08:35 ID:hc0EexDB
>>180
今回のPS3行列が警察沙汰にまでなったから、量販店はトラブルを嫌って
並ばせないような気がするお
完全抽選とかしそうな気がするお
190名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 18:10:51 ID:ZSYJ1Rc+
>>185
何と抱き合わせなんだい?
191名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 18:12:22 ID:xefd32u5
ベイシア佐倉店で予約完了。
ベイシア電機は、予約終了してました。
ベイシア情報をくれたかたに感謝。
192名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 18:13:10 ID:rIljKdNI
>>190
店頭のポスターには
ソフトを買ってくれた方のみ本体を売ります見たいな事が
書いてあったから、それ以上詳しい事はTELして聞いて欲しい。
193名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 18:14:10 ID:ZSYJ1Rc+
>>192
そこって文具屋のこと?
194名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 18:16:37 ID:rIljKdNI
>>193
たしかに隣に文具屋はあるが、文具屋自体ではない。
195名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 18:17:20 ID:ZSYJ1Rc+
>>194
そかサンクス
あそこどこがレジだかわかんなかったんだよなー
196名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 18:18:38 ID:+QSa4yqd
俺はソフト予約する気なかったんだが、
スレ見てたら当日本体のみで,ソフトがないかもしれないと強迫観念にかられ
ゼルダとはじめてWiiを予約してきちまったw

実際はどうなんだろう。当日、本体もゲームも周辺機器もこんなあせることなく
購入出来るのだろうか?
当日、あったらWiiスポかガンダムのどちらかも購入するつもり。

おまいら何買うの?


197名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 18:19:43 ID:DWj/jX3R
ゼルダをスポーツは売り切れるかもね

それ以外は普通に買えそう
198名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 18:19:55 ID:s1/eREL1
>>189
いや、並ばせてるは、メーカー指示だからさ
量販店は、卸してもらうために必死なんですよ
一昔前は、宣伝という意味もあったけど
今は、叩かれる要因になるから、やりたくないんですよ
199名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 18:19:58 ID:Hqi9/YLB
ソフトはあるんじゃないか?
200名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 18:20:32 ID:wJ7TUwUc
本体より、リモコンが長期入荷未定とかありそうな予感
201名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 18:21:14 ID:rIljKdNI
>>196
動物番長
202名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 18:21:59 ID:esnk0pzs
人気順は
本体>5000円クラコン>はじめて≧スポーツ≧ゼルダ>その他
のような気がする
20387:2006/11/12(日) 18:22:12 ID:xvlHBDYL
鈴鹿のアピタに貼り紙してあった。
クラコンは別の場所。
204名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 18:23:01 ID:JcAfhxx+
関西なんだが、神戸駅から北のバグって店では、当日渡しかは不明
だけど、予約はしてるみたいだった。どっかのおじさんが予約
してた。何台はいるかもわかんないらしい。
私は地元の商店街のおもちゃ屋でなんとか今日予約出来た。
当日渡しも、しつこいくらい聞いたから大丈夫だと思う。
けど、ゼルダが予約できるか微妙・・。
明日もう一度聞いてみてくれるらしいけど、確実に手に入るか
わからないらしい。
205名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 18:23:12 ID:ftoAHJTt
このスレの情報を参考に、アルプラザで予約出来ました。
やっぱり、近状のゲーム専門店は全滅だったが
スーパー系は穴場になってるみたい。
206名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 18:24:19 ID:zIIwnxFq
>>145
1番目、多分ソフト2本予約してたと思いますが、それ俺です。
ベイシア情報流したら予約できた人がいたようで何よりです。
予約券ももらえたので本予約、発売日に来てくださいといわれたので、発売日に受け取れそうです。
周辺機器はまだっていわれました。
207名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 18:25:49 ID:+QSa4yqd
>>74

ファミコンハウスは予約やってるとこはやってるよ。
千葉県だが先日本体、昨日ゼルダとはじめてのWiiを予約したよ。
当日渡しも確認した。予約権は当日のみ有効とのこと。

店舗によって違うのかもしれないね。がんがれ。
208名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 18:26:57 ID:zIIwnxFq
206です。
追記ですが、ソフトは予約OK一覧みたいなのがあり、で、はじめてのwii・WiiSportsは予約可能でした。
209名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 18:28:49 ID:QhBvYhbh
前スレで厚木脂肪とか書いたものだが

Media Polisは今日から予約開始で昼過ぎに予約できた\(^o^)/
他の地域もやってるかもね
210名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 18:29:17 ID:rIljKdNI
やっぱりはじWiiとWiiスポとゼルダの3本は
みんな押えて来る所だね。
211名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 18:32:46 ID:plIKohtA
Wiiポイントとか入荷数決まり次第電話するって言われたけどこないから
一昨日電話したらまた同じこと言われて2日経過('A`)

本体予約した店だけど本体も買えるか不安になってきた
212名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 18:34:48 ID:HmNjqriT
aaa
213名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 18:35:08 ID:LbxDUf+T
群馬・渋川のハローマックで予約できた。
先着20名様ってチラシ貼ってあった。
昨日から予約受け付けていたがまだ余裕あったみたい。

214名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 18:36:12 ID:OAFCGRsk
尼キター
215名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 18:36:51 ID:13YlhZjj
山形地区

シーガル七日町店は予約終了。
代わって新大陸西バイパス店で予約開始。
216名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 18:38:15 ID:ztDwu3me
福岡はないですか・・・
217名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 18:38:49 ID:HmNjqriT
ハローマックめじろ台にて予約完了 とおもったらネットに繋ぐのに専用アダプタがいるのかorz
しょうがないからネットで別に買っちゃったよ
218名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 18:39:42 ID:UUxe6erc
名古屋
御器所 オタッキー 予約完売
予約で初週分が売り切れたって言って宝当日販売の望みは薄いか
219名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 18:40:11 ID:uQBlU/Uw
>>216
過去ログを読むか、自分でタウンページめくって電話するべし。
市内の情報だったら時々出てたし。
220名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 18:41:10 ID:nljeAvZx
さっきアルプラザで予約してきた
40番台だったけど当日渡しokとのこと
すんなり予約出来たけどおもちゃ売り場探すの苦労した・・
221名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 18:41:11 ID:ztDwu3me
>>219
了解です。
良く利用してるところは両方駄目だったので、出張らなくては・・・
222名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 18:41:38 ID:OhEzb220
今日、宮城県古川市のシーガルで予約できたよ。
俺が予約した時の番号は15、入り口右の買取表のある所に
予約券があと数枚あったから、するならお早めに。
一応本体、ソフトの値段も書いてあるから見積もりも出来るぜ。
223名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 18:41:56 ID:DWj/jX3R
>>217
無線LAN環境かNintendoWifiコネクターがあればいらないぞ
224名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 18:45:11 ID:zIIwnxFq
amazonがあまりに信用できないので全部ベイシアで買うことにした。周辺機器は当日買いに行ってみるか。
225名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 18:45:54 ID:HmNjqriT
>>223
1つ質問なんだがwifiだとwiiネットに繋ぐ際にPC起動しなきゃなんないの?
226名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 18:46:12 ID:VG2o0GM5
>>210
オレはゼルダとカドゥケウスZとレッドスティールの3本を買う
少数派かな??
レッドスティールはかなり評判悪いみたいだが・・・
227名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 18:46:58 ID:plIKohtA
>>225
そのとおり
228名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 18:48:22 ID:zW8EHSz4
HMVまだクラコン+5000カードとかカートに入るんだけど
ホントに在庫あるんだろうか・・・送料無料だし買おうかなと。

>>225
当然Wifiで繋ぐ時はパソコン起動しなきゃならんよ
229名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 18:49:32 ID:SGKYH0iQ
>>210
俺はワリオとレッドスティールの二本
230名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 18:50:04 ID:zIIwnxFq
>>228
俺もちょっと気になってる。本当にあるのかなぁ?
231名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 18:50:44 ID:vADp62C9
滋賀県近江八幡市のユーストアにて予約できました。
予約する時に、「もう締め切りでキャンセル待ち扱いになります。」と言われたけど、
なんだか手違いがあったようで、すぐにTELがあり予約ができました。
12月2日に確実に手に入るそうですが、結構予約入ってるみたいで、
今行って予約できるかどうかはわかりませんが報告しておきます。
232名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 18:51:50 ID:HmNjqriT
>>227
>>228
とんくす しかしそれマンドクセ
まぁHAB1つあまってるから買って正解かな 家の場合

で パンヤ一緒に買った俺は少数派ですか?
233名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 18:52:13 ID:BJCF30Kq
amazonはまだ。でもamazonは当日届かない可能性が高いので競争率は低い気がする。
234名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 18:54:06 ID:TGbQhDot
もし競争率が低けりゃ当日は届かなくても次の日にはつくだろう
問題はPS3みたいなことになった時だ
235名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 18:54:28 ID:RG/Kp4AX
アルプラザで予約できた。情報書いてくれた人、ありがとう。
既出かもしれんが、TSUTAYAの情報。

TSUTAYA住道  予約・当日ともに取り扱い予定なし
TSUTAYA長尾  予約終了
TSUTAYA東香里 予約なし、当日30台
236名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 18:54:45 ID:ETIs9gXq
多分既出だと思うがアピタは予約18日かららしい。
係の人に聞いたが、かなり少ないとのこと。
237名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 18:54:48 ID:1YGt3xgQ
>232
オレはゼルダとパンヤ

とりあえず立ってコントローラー振り回すスペースないしね
パンヤは座ってボタンプレイ
238名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 18:55:35 ID:25SZGiFG
来週予約祭りが起こらなかったらまだ予約してないやつら何人
自殺するんだろうか・・・・
239名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 18:55:58 ID:zW8EHSz4
>>230
HMVは今から注文だとかなり危なそうなヨカーン。
別に当日に届かなくていいから尼で注文しようかな
さすがに周辺機器まで数分脂肪はないと思うし

>>233
ゲーマーにとっちゃあkonozamaは有名だけど
ネットでちょこちょこ買い物しますって層にとっては
やっぱり尼を本命に考えてる人が多いと思うよ。
240名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 18:57:02 ID:plIKohtA
通販でゼルダだけ予約してあるけど
当日店頭で本体買うときソフトなんかいいのあったら買うかな
241名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 18:57:22 ID:hmHcES/4
まだ予約出来てない人どれくらいいる?
242名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 18:57:28 ID:DWj/jX3R
>>225
うん、できればWiiの方で有線接続アダプタ買うよりは
高くても無線LAN環境買った方がいい気がする

>>234
JOJO1部が4日くらい届かなかった俺が着ましたよ
届いたあとも地獄だった
243名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 18:57:56 ID:uugg41kq
そういう層は数分で売り切れるなんて知らないから急がない
244名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 18:58:31 ID:Hqi9/YLB
あえて当日並ぼうとしている俺ガイル
245名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 18:58:36 ID:QFZPttvz
amazonok?
246名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 18:59:33 ID:vWglA+Gk
>>244
その気持ちはわかるな。
だがPS3の惨状をみると予約しなきゃとおもうしなぁ・・・
247名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 18:59:39 ID:4/+aqvMl
ちょっと聞きたいんだけど…
有線LANと無線LANの共存って出来る?
Wiiの為に無線LAN導入しようと思うんだけど
無線は結構エラー出ると聞いてパソコンは有線で繋げたいんだよ

やっぱそんなの無理かな
248名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 19:01:18 ID:kP/y3utk
あれ?今amazon見たら在庫切れになってたけど、予約開始メールって来た?
ま、近くのショップで難なく予約できたからいいんだけど。
249名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 19:01:24 ID:hvoLQb+U
>>247
ヒント
ルーター機能付きの無線LAN
250名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 19:02:41 ID:esnk0pzs
並ぶの禁止だったら大変なことが起こりそう
251名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 19:02:48 ID:+z4Q28vy
これマジ?

927 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/11/12(日) 18:49:58 ID:dqNoZNoo
さて、担当君の人です、Home.ne.jp解除キタコレ

PS3コケコッコ
担当君もダメだこりゃとサジを投げ
先輩が互換の話を持ってきて「7割ヤバイかもしれない」
上司は互換の話を聞いて「やっぱクソニーだわなwww」

もうねこりゃコケコッコ

950 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/11/12(日) 18:52:44 ID:dqNoZNoo
>>938
だって「本体しか売れない」んだぜ?
さらに言えばソフトなんて今日買った奴誰かいんのか!?ってくらい売れてなかった。

もっと言うとメモカアダプタ以外鬼のように余ってるし
252名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 19:02:55 ID:R1eDp5Zp
>>247
有線ルーターの配下に、無線ルーター(ルーター機能を切っても良いし、無線アクセスポイントでも可)を
繋げて、PCは今まで通りで良いんじゃない?

結論から言うと、共存は可能です。
253名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 19:04:10 ID:+z4Q28vy
うひょ!
すまそ
誤爆した
254名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 19:04:31 ID:FkJ77TPr
奈良の橿原・高田周辺で予約情報ってある?
スーパー系をまわったけどどこもまだだった
255名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 19:04:35 ID:5Tzyb4zC
>>247
有線のルーターに、ブリッジで無線LANアクセスポイント繋げば良いかと
256名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 19:05:26 ID:j5iJTLRB
おまいら、そろそろ寒くね・・?

12月並んだら、マジ死ぬって。早く予約しとけよ。
257名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 19:07:37 ID:yRptaWsW
予約したいけど近所は軒並み予約終了だぜ
忙しくてすっかり忘れてたよorz
発売日に日本橋まで行くの面倒だな
258名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 19:09:46 ID:4/+aqvMl
>>279>>252>>254

Thks!

共存出来るみたいなんで色々調べて構築してみるよ!
やっぱWiiは24時間接続してこそ意味がある感じだし
259名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 19:12:00 ID:j5iJTLRB
>>257
都内でソフト抱き合わせでもいいなら、○ァミ○ンワールドとか、
まだ残ってる店舗あると思うよ。保証はできんけど。
260名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 19:12:30 ID:13YlhZjj
>>222
古川店は(有)夢屋コーポレーション運営か。
だと愛子店、東根店もそろそろ受け付け始めたかな・・・?

#ちなみに十日町店は(株)シーガル運営
261名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 19:15:19 ID:pKiW7Ge3
家から50km離れた新宿高島屋で本体を予約したが
できれば最寄の横浜ヨドで買いたい
かといって並びたくなんかないから
開店頃に行って買えなければ新宿に向かうようにすればいいか
新宿で買って帰りに横浜山積みだったら凹むしな
262名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 19:15:41 ID:vWglA+Gk
石巻で予約できる店はあるのだろうか
263名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 19:17:47 ID:rilDE9bc
大宮のソフマップも18日から予約開始だけど、早い時間から並ばなきゃ駄目かな?
昼ごろにふらっと行って予約できればいいんだけど(´・ω・`)
264名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 19:19:35 ID:j5iJTLRB
横浜ヨドだったら朝7時ころにいけば買えるんじゃないか?>>261
265名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 19:21:39 ID:fy0bCUsL
DSliteの時は瞬殺だったような
266名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 19:22:34 ID:j5iJTLRB
そうなんだ。それなら閉店後にならんだ方がいいかもね。(´・ω・`)
267名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 19:24:02 ID:sPI/zOhW
>>228
今HMV見てるんだけどページが見つからないから、教えてー?もしかして予約出来ないのかな?
268名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 19:24:05 ID:hvoLQb+U
>>261
横浜祖父で予約するとか
269名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 19:24:18 ID:rN65ZXFy
今、近所の古本市場に電話して聞いたら、
11月中旬ぐらいに、全店予約再開だそうだ。
しかし、張り紙もせず、いきなり予約開始の事。

予約出来てないヤツ、頑張れ!!
270名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 19:24:35 ID:+jkHZmxB
>>203
ちょいまて、鈴鹿なら昨日行って聞いてきたら
入荷台数わかんねーから予約できませんいってた
あのふとっちょのおっさんなめやがって・・・
271名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 19:25:08 ID:RseDWt0U
>>259
おそらく>>257が言っているのは大阪の日本橋のことかと…
272名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 19:25:36 ID:tvJkeLQX
え?ネットブラウザに繋げるにはwifiじゃ無理だべさ?
273名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 19:25:58 ID:fy0bCUsL
予想以上に予約する奴多いんだなぁ
274名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 19:26:23 ID:plIKohtA
>>272
できる
275名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 19:26:37 ID:JB5dpcN/
三重のWonderGOOで予約完了
ついさっき発売日に渡せるって連絡がありますた

これからはここで予約難民を暖かく見守って行くぽ
276名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 19:26:58 ID:j5iJTLRB
>>225
どっかのメーカーの無線ルーターがあればPCしなくてもいいよ。
NintendoWifiコネクターはできたら買わない方がいいよ。
277名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 19:29:22 ID:tvJkeLQX
>>274
公式じゃあ、無線か有線接続のオプション買うんジャマイカ?
ま、まあwifiで生きてみる
278名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 19:29:29 ID:cxPxHSJb
>>225
無線LANルーターを使用している場合はPC起動の必要はないよ。

任天堂純正のWi-fiアダプタやバッファロー製のそれ(いずれもUSBのやつ)を
使っている場合に限り、PCを起動しておかなければならないけど。

思い違いのないように気を付けてね。
279名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 19:30:47 ID:QLTOQ7bH
>>265
DSLの初期出荷って何台だったっけ?
280名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 19:31:14 ID:yRptaWsW
>>269
マジか!そんな情報貰ったら毎日通いつめちゃうぞ
281名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 19:32:36 ID:j5iJTLRB
Wiiでネット使ってディアブロとか、モンスターハンターみたいなゲームやりたいわ。
282名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 19:33:21 ID:JB5dpcN/
三重だったら桑名の258沿いのツタヤで予約やってたぞ。
俺は当日確定してたからスルーしたけどまだやってんじゃね?
283名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 19:34:59 ID:rN65ZXFy
>>280
マジっぽい。
だが、いつからか、予約数とか一切未定らしい。
中旬って事は、やはり・・16日か?
284名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 19:35:07 ID:5M1bLLcT
>>269
ほんとか?
前スレか前々スレでも古市で予約再開というカキコがあったけど
結局はガセだったから俺は信じない。
285名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 19:35:16 ID:fy0bCUsL
>>279
18万ぐらいだったかと
286名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 19:35:48 ID:9puzRQI5
品薄になりそうな周辺機器は”D端子ケーブル” と ”5000+クラコン”かな?
287名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 19:36:48 ID:j5iJTLRB
Wiiの初日出荷は40万だろ?
半分は予約で消えると考えて、当日は、、まぁ微妙だわな(´・ω・`)
288名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 19:37:04 ID:rN65ZXFy
>>284
電話して聞いたから、確実かと。
近くの古市に確認して
289名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 19:39:19 ID:CEHEWcR9
http://www.imgup.org/iup285973.jpg

マリオはともかくw

子供が多いね
なんか和やかムードだなwiiは
290名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 19:39:27 ID:h1P9ZGVF
熊本鶴屋で予約できるのは、本体だけ?
291名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 19:40:04 ID:rR4yQWgX
>>286
D端子はそういやGCの使いまわし出来ないんだよな・・・

まだ予約できてない難民だけど、発売日に全部揃うかな。
292名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 19:40:08 ID:yRptaWsW
>>289
マリオ吹いたw
293名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 19:41:23 ID:9puzRQI5
>>289
なんだコイツはw
294名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 19:41:27 ID:j5iJTLRB
>>289
12月中盤にはWiiポケモンが控えてるからな。
しかもDSで育てたポケモン使えてWii対戦できるからコロコロコミック
とかで特集とかすごいんじゃないのか?しらんけどさ。
295名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 19:42:45 ID:lwz6fv9S
七夢でゼルダだけ予約したけど
これで本体とD端子予約できなかったら死ねるな・・・
296名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 19:45:32 ID:QLTOQ7bH
>>290
とりあえず本体しか聞かなかったからわからん
確認してみて分かったら教えてくれ
ちなみに本体は俺で最後だった
297名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 19:46:53 ID:zW8EHSz4
>>267
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1206163

HMVは夜は基本、激重仕様
298名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 19:47:12 ID:2JkVytnq
>>277,278
ニンテンドーWi-Fiコネクタは使えないっぽい。
しかし無線LAN接続は可能。
299名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 19:48:08 ID:goDaD+y5

いつの間にかkonozamaとは・・・
不覚だった
ttp://www.amazon.co.jp/Nintendo-Co-Ltd-193661011-Neeyf0/dp/B000GLHF4W
300名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 19:48:36 ID:lGZeqsE3
今日だけで都内で七体予約しますた。暖かい冬が過ごせるよう頑張ります。
301名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 19:49:17 ID:OyleT6Ww
タイミング的に、俺が電話予約するまえに296が
予約したみたいだが、発売日に在庫があるような反応だったぞ
ただ12/2にって言われたから、発売日しか取り沖できないのかもな
302名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 19:49:56 ID:tvJkeLQX
>>298
thx・・・そうか・・・買って来る。
やほーびーびーのモデム使ってるんだが
有線LANをうぃーに接続するから、接続してる間はPCはネット使えない?
303名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 19:51:22 ID:17wfboRP
教えて厨でスマソ。

wii予約済みな人が、ゼルダのwii版とGC版、両方購入するのは何故ですか?
私もゼルダ発売と同時にハードをそろえてきたものです。
それだけゼルダファソなので、理由があれば教えて下さい。
wiiだけでいいんジャマイカと思ってたのですが、不安になってきました。
304名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 19:52:00 ID:aDuZdJb6
もう少し調べてから買ったほうがいいと思うぞ
今のその少ない知識で買うと後々後悔する。
305名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 19:52:22 ID:rR4yQWgX
306304:2006/11/12(日) 19:52:47 ID:aDuZdJb6
アンカー置き忘れた

>>302 宛てな
307名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 19:52:56 ID:13YlhZjj
>>302
モデムにルータ機能無いなら有線ルータ買っとけ
あるならHUBを
308名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 19:53:41 ID:Hqi9/YLB
>>303
Wii版とGC版では
画面比率、リンクの利き手、操作方法などが違う
309名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 19:54:23 ID:j5iJTLRB
>>302
無線ルーター&無線カード(PC用)買えよ!
310名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 19:55:09 ID:uQBlU/Uw
>>303
> wii予約済みな人が、ゼルダのwii版とGC版、両方購入するのは何故ですか?
ファンだから。

> 私もゼルダ発売と同時にハードをそろえてきたものです。
> それだけゼルダファソなので、理由があれば教えて下さい。
そりゃ「ファソ」かもしれないけど「ファン」じゃないでしょ。
理由なんて簡単。どっちもしたいから。

> wiiだけでいいんジャマイカと思ってたのですが、不安になってきました。
人が買ってるから不安? ファン? 良く分からん。
311名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 19:55:57 ID:quN3C7ik
>>289
ちょ、マリオのコスプレwwwww
312名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 19:56:22 ID:Q1/ScLZI
前スレで川崎駅前tsutayaの情報くれた人サンキューな

値段いくらか聞くの忘れたけど予約できたぜ!
まあ予約できたから定価でもかまわん。
これで並ばなくてすむぜ。


昨日PS3の行列のニュースは笑って見てたけど
予約できなかったら並ぶつもりだったから、
あんなふうになって巻き込まれたらいやだなあと思っていたところだった
313名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 19:58:04 ID:tvJkeLQX
ルーターかぁ・・・一応友人とやりたいから
コントローラー4個は欲しいし、連ザU・ゼルダ両ヴァージョン・レッドスティール
スポwii・プリベイド5000・その他オプション・ボクタイDSとか買うから金に余裕が・・・
314名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 19:58:33 ID:hvoLQb+U
>>312
あそこ予約できたのか
昨日店員にちゃんと聞けばよかった・・・
ギギギ
315名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 19:58:36 ID:4XmLPXMo
>>297
これはもう在庫なしだろ
発売翌日に販売不可メールが来て、それから手に入れようにも限定だからどこにもないって落ち
316名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 19:59:46 ID:hvoLQb+U
と思ったら今日からなのか
今から行っても大丈夫かな・・・
317名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 19:59:48 ID:KRFcx7py
本体定価予約確保済みだけど、俺は無線LAN組む気ないので
ロンチ遅れの有線LANアダプタを買うから、クラコンはそれと一緒でいい。
つか当面ゼルダ専用機になりそうだから、全然急がん。
D端子ケーブルは周辺機器全般が入荷数未定で本体のみの予約だったので
発売日に入荷してたら一緒に買う。
318名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 20:01:17 ID:60GDdOBB
アマゾンが予約終了したのかと思って飛んできました
スレを読む限り、まだなんだね?
ってか、ゲームカテゴリにすぐ本体のページあった気がするんだけど、見つからないような
どこからリンク辿れるようになってる?
319名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 20:01:42 ID:prrlm22a
これも買っておかないと・・ね
http://www.7dream.com/page/n/a01b05/g/008210020000000
320名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 20:02:48 ID:j5iJTLRB
ゼルダといえば、俺はオカリナやるためだけにN64買って、その後友達に一式売ってしまった。
ただ、N64のオーガバトルやり忘れたのが心残りだったんだが、WiiでN64ゲームができ
るって聞いてwktkしてる(ダウンロードだけど)。
とりあえず、本体予約できてよかった。
321名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 20:03:00 ID:QP0uMDgB
>>319
いらねっつってんだろ
322名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 20:03:25 ID:mzRz3qZh
クラコンでもゼルダ遊べる?
リモコン使いこなす自信がないんだ・・・
323名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 20:03:35 ID:2JkVytnq
>>313
むしろ俺ならWiiを無線接続。
ネットといってもMMOみたいなものは少ないだろうから
爆速が必要ではないはずとみてるからね。
速度がいるものはパソコンとすみわけさせるつもり。
324名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 20:03:40 ID:plIKohtA
>>322
無理だっつってんだろ
325名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 20:03:41 ID:zW8EHSz4
7夢はわけわからん出し方するな
コントラもまだないのに誰が買うんだか
326名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 20:04:04 ID:/tM4U96+
>>319
無理やり作りました感がプンプンするな
327名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 20:04:37 ID:mzRz3qZh
>324
あ、VC専用なのか!ごめん。
328名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 20:04:56 ID:OAgVgwwN
カメレオンクラブで予約してきたー。
329名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 20:05:08 ID:HmNjqriT
>>326
吹いたじゃねーかwww
330名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 20:06:57 ID:80seLJm7
================================================================
hmv.co.jpより出荷遅れのお知らせ ご注文番号  xxxxxxxx - - - - - 2006年12月02日
================================================================


○○ ○○ 様、

HMV.co.jpをご利用頂きありがとうございます。

ご注文番号 (xxxxxxxx)でご注文頂きました商品は
取引先からの商品入荷が遅れており、ご案内差し上げておりました予定日での出荷が
困難になっております。
恐れ入りますが、何卒ご容赦頂けますようお願い申し上げます。
各商品の状況に関しては下記 【商品の詳細】をご参照くださいませ。

ご迷惑をおかけし、大変申し訳ございませんが、
御注文商品のお買い上げについて、以下の方法をご提案させて頂きます。

- HMV.co.jp -

(・・・(以下略)・・・)
331名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 20:07:09 ID:2JkVytnq
>>322
んだなおっかねぇもんじゃねぇよォ。
ニコニコしてりゃあ悪さはしねェし、
いづの間にか慣れちまうンだ。
332名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 20:07:21 ID:25B61fRI
カメクラ何店?
333名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 20:07:40 ID:17wfboRP
ふーむ…理由はそれかー。
ならwii版だけでいいかな。
矢関係のミニゲームがいつもクリア出来ない程度のファソだし。
ま、ディスクシステムの頃からの ファソ だけどなw

教えてくれてアリが豚!
334名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 20:08:20 ID:j5iJTLRB
>取引先からの商品入荷が遅れており
>取引先からの商品入荷が遅れており
>取引先からの商品入荷が遅れており
335名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 20:09:45 ID:W2Xb0yd9
おうい
336名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 20:09:59 ID:OyleT6Ww
それでもウィークリーランキングにしっかり食い込んでる
ガンダムよりも注目高いってのが微妙だな
337名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 20:10:03 ID:3cCZ2t05
あの、ワンダーグーで予約を受け付けているのですが当日には確実に無理で、受け渡しまでもどのくらい掛かるかも
分からないといわれました。。こういう場合でも予約はしたほうがいいですか??いちおう、近所の店はすべて予約すら
おわっているのですが。。
338名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 20:10:53 ID:kJfqQY66
クラコンの必要性を感じないのだけど・・・
なんで品切れになるほど人気なん?
1800円分得だから?
339名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 20:11:07 ID:plIKohtA
>>338
そうじゃない?
340名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 20:11:30 ID:HmNjqriT
>>338
レゲーやる人多いんじゃね?
341名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 20:12:07 ID:jyAF+Ci0
富山の豊田バンビで予約できた。
342名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 20:12:11 ID:8hZodKx6
http://www.joystiq.com/2006/11/11/nintendos-new-zelda-falls-flat/

wii酷いな

WII IS THE SUCK!!!
だってw
343名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 20:12:34 ID:DWj/jX3R
>>338
GCのコントローラでやるのは
GCゲーならともかく他のはやりにくいからでしょ
344名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 20:13:14 ID:esnk0pzs
家でDSのWiFi出来る人はWiiでもWiFi出きるよな
345名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 20:13:18 ID:Zz57/kMF
>>337
他でもっと早く手に入れられるなら他で予約したほうがいい
他が無理ならワンダーグーで我慢だな
346名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 20:13:35 ID:sOQnZxEB
ベイシアに電話して、
「今なら予約しても当日お渡し分がまだ残っていますよ」
みたいなこと言われて急いで今行ってきたんだが・・・・。
「任天堂さんからの入荷数が未定なので発売日にお渡しできるかわかりませんので
わかりしだいお電話させていただきます」みたいなこと言われた・・・・
結局かなり迷って予約したけど。
電話の店員にだまされたw
だったらワングーでわざわざ断った意味がOrz
347名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 20:13:53 ID:2JkVytnq
>>331
真面目に言うと、クラコンは未対応。
どうしても嫌ならGC版購入してGCコンでプレイ。

でも、大丈夫だよ。
リモコンつっても、今までのAボタンを振り入力にしただけ。
心配するほど違っちゃいないよ。
348名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 20:14:29 ID:4/+aqvMl
クラニンプレゼントとかで白のGCコントローラー出してくれないかな
任天公認じゃなくてもいいから白ワイヤレスとか欲しい
349名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 20:17:01 ID:60GDdOBB
>>342
最近、海外のゲーム系サイトを初めて見て回ってたんだけど、
向こうも2chみたいに、Wii糞PS3糞といった調子の人がいて、どこも同じなんだなと思った
350名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 20:21:39 ID:kg06FBId
Wii糞と言ってる連中はここのエキサイトトラックの映像を見てから言って欲しいな
http://www.gamevideos.com/video/platform/Wii
351名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 20:23:30 ID:mzRz3qZh
>347
慣れるまで頑張ってみる。
本体が買えなきゃ意味ないけどな(ノД`)
352名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 20:26:07 ID:pMH/4mC2
川崎TSUTAYAはおわってるよー25台だってさー
353名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 20:30:29 ID:GgvBYdoT
>>184
さっき山口店に行って、予約してきた。ありがとう。
店頭に予約受付中のPOPまであったよ。
値段は25.000円だったけど。店によって違うのかもね。
354名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 20:30:54 ID:Cd3mg1de
…………おいおい、マジかよ。
今このスレで見て予約した店に確認の電話したら
「もしかして発売日には受け取れないかも」だって
355名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 20:31:05 ID:0OFclf2X
埼玉情報!
大宮サティで50台限定で予約してたよ。
あと何台か聞くの忘れたけど、まだ大丈夫みたいだった。
店頭での予約のみだけど、近い人は行ってみて!
みんなが予約出来ますように。。。
356名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 20:34:04 ID:CCz82qEn
発売日の出荷数はどのくらいなの?

発売日は無理でも年内もしくは来年1月くらいには予約さえすれば買えますか?
357名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 20:34:56 ID:ZSYJ1Rc+
エキサイトトラックって絶対バカゲーでしょ?
358名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 20:35:42 ID:uQBlU/Uw
359名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 20:36:01 ID:UkZfDTWj
>>356
ttp://www19.atwiki.jp/geha_wii/
100万回読み直してこい
360名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 20:37:44 ID:RseDWt0U
>>331の元ネタが気になってしょうがない
思い出せそうで思い出せない
トトロじゃないような気もするし…
361名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 20:38:05 ID:G7Weg4L/
>>355
情報サンクス。だけど既出だと思うぞ。
362名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 20:40:49 ID:RseDWt0U
>>361
少なくともこのスレになってからは初出じゃない?
既出は既出でも質問じゃなくて情報提供だからいいと思うけど。
363名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 20:40:51 ID:CCz82qEn
>>358>>359
ありがとん
364名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 20:43:13 ID:3+RckofY
>>350
やっぱグラは糞だよ。初代XBOXにも余裕で負けてる。
http://www.bunkasha-games.com/frameset_movie.html

でもWiiの魅力はそこじゃないから絶対買うけどね。
365名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 20:45:01 ID:G7Weg4L/
>>362
まじだ前スレだった…ごめん(´・ω・`)

366名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 20:46:26 ID:HmNjqriT
熱血行進曲をwifi対戦できるようにしてくれ 頼むから
367名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 20:46:26 ID:vEf9FQ2F
>>353
お疲れでした。値段は男の人が言ってたよ。(役職あり風な人)
県内はほとんど予約できなくて当日販売だね。
今日電話掛け捲ってようやく見つけました。
しかし山口県民は二人しかおらんのか・・・。
368名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 20:47:36 ID:lGZeqsE3
355です
すいません。40台でした。もうでてたなら申し訳ない。
たまたま電話したら扱っててうれしかったから。
369名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 20:48:52 ID:G7Weg4L/
>>368
自分そこで予約したけど50台で大丈夫だよ。
張り紙に50台限定って書いてあった。
370名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 20:51:01 ID:4/+aqvMl
>>368
謝らなくてok
スレ消費早いし
確認しきれなくても仕方ない
371名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 20:51:19 ID:KRFcx7py
>>348
クラニンカラーの波鳥(白と青のツートン)なら
在庫切れ間際ギリギリに引き換えてもらったよ
900ポイントだった
372名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 20:51:47 ID:RseDWt0U
>>368
いや、たとえ既出だとしても何度も何度も重複しているわけじゃないし
該当地区の人に有益なのには変わりないから全然大丈夫。報告乙です。
373名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 20:57:11 ID:aUkQDxuJ
海老名サティ50台予約受付中。お近くの方は急ぐべし。
374名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 21:00:02 ID:G7Weg4L/
埼玉で買う人少ないのかな。
埼玉のハロマまだほとんど予約受け付けてる。
375名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 21:00:11 ID:5aRZy+Tf
>>371
俺もクラニン波鳥持ってるけど
Wiiで波鳥もGCコントローラーとして使えるのかな
376名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 21:01:14 ID:KU3K6Bi9
今北
状況kwsk
@神奈川県やまt(ry
377名無しさん:2006/11/12(日) 21:03:01 ID:1vC1+xKg
愛知県
春日井サティ
予約不可でした
378名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 21:04:06 ID:quN3C7ik
名古屋の大須近辺で予約できる店ありませんでしょうか?
379名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 21:04:27 ID:QhBvYhbh
サティも地域によってまちまちなのかな
それとも突然今日になって始まったのか…
厚木サティはだめだった@昨日
380名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 21:05:03 ID:MDrwTn5p
Wii本体 25000円
Wiiリモコン3800円×2=7600円
ヌンチャク1800円×3=5400円
クラシックコントローラー1800×4=7200円

SDメモリーカード512MB 3800円
Wii専用LANアダプター 2800円
D端子ケーブル 2500円

初めてのWiiパック(Wiiリモコン1つ同梱) 4800円
スーパーモンキーボール ウキウキパーティ大集合(4人プレイWiiコン+ヌンチャケスタイル) 6090円
DSソフト ドキドキ魔女裁判(仮)(女の子をタッチしてドキドキさせて楽しむ変態ゲーム) 5040円
エネループ 3000円
週刊ファミ通 350円
オトナファミ 580円
合計74060円

PS3本体(初回は大人気で完売の現状) 49980円(PCで再現したら20万以上:オトナファミより引用)
XBOX360本体(ブルードラゴンパック) 29800円
\(^o^)人(^o^)人(^o^)/

381名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 21:05:33 ID:i+BTP80/
静岡、エマーソン全店で予約開始だってよ!!
382名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 21:06:02 ID:BWsxgHBt
>>377
もう終わってたの?はじめからやってない?
383名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 21:06:40 ID:klXPJEYt
車で1時間以上かけて、やっと予約できた。

ハローマック西尾店、40台入荷予定で今日の16時時点でまだ予約可。
ソフトの入荷数も貼りだしてあったが、Wiiスポ、はじWii、ワリオが40本(本体同数)、
ゼルダが20本、他は一ケタ前半程度。
384名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 21:06:42 ID:JeEoeLqd
>>364
これWiiで余裕で出てるの?
385名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 21:08:34 ID:OKBa56Ct
体験会の抽選に賭けてたが 
あっさり外れたのでアルプラザで予約して帰宅
386sage:2006/11/12(日) 21:10:40 ID:VlqDSYCo
滋賀のR市のアルプラザでさっき予約できたw
昨日から受け付けで今日閉店一時間前に予約して番号11番w
平和堂すげーww
入荷数はわかんないけど、明日行けば予約できるっぽw
387名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 21:11:58 ID:thlrub+3
埼玉だけどうちの近所のハロマ締め切られてるし・・・
388名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 21:12:37 ID:LVh/dMaK
本体予約できてないが
周辺機器買い揃えるの忘れてた
とりあえずLANアダプタだけでもかっとかないと…
389名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 21:12:56 ID:HmNjqriT
>>376
近場のハローマック
事前に電話して予約してるかどうか聞くとなおよし
390名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 21:13:04 ID:RseDWt0U
>>375
http://www7.atwiki.jp/nintendo-rev/pages/6.html

>>1のこれ↓を↑に変えたほうがいいかもしれん
http://www7.atwiki.jp/nintendo-rev/

上の方のURLはQ&Aだから参照しやすいと思う。
391名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 21:14:21 ID:LfA8BHI8
test
392名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 21:14:21 ID:KU3K6Bi9
今頃だがWi-FiでWiiをネットに繋げられないらしいOTZ
393名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 21:15:17 ID:plIKohtA
>>392
できるっつってんだろうるせーな
394名無しさん必死だな :2006/11/12(日) 21:15:54 ID:Ttnu3Zdj
>>312
いいってことよ! よかったな!
395名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 21:16:51 ID:CEHEWcR9
>>392
アホ〜
396名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 21:18:10 ID:LVh/dMaK
>>386
市内在住だけど明日余裕があれば府内のアルプラザ行ってきます
397名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 21:19:49 ID:GMuIXuNG
D端子ケーブル買わなきゃ
売り切れないだろうな
GCのが流用できればよかったのに
398名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 21:21:14 ID:KU3K6Bi9
どっかのウィキにあった
399名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 21:21:56 ID:LfA8BHI8
ようやく規制解けたかぁ。

ハローマックでの予約がみんなできてよかった。
当初予約開始報告をしたものだけれど、
ほんと役にたててよかった。

他の店舗でも予約が開始されて、当日ゲットできそうな方が沢山いそうで、
この調子だと当日は祭りになりそうな悪寒がするよ。

まぁ任天堂のことだから、違う意味の祭りにはならないだろうけれど。

カンファレンスの映像とかをまた見返していると、本当にwktkが止まらなくなってくる。

予約できていない人も、まだ時間はある。がんがれ!
400名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 21:22:51 ID:KU3K6Bi9
401名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 21:23:31 ID:6orgUN9S
名古屋市内予約情報
ユニー新瑞橋店
18日から予約受付です
402名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 21:24:23 ID:5aRZy+Tf
>>400
「なお、「ニンテンドーWi-Fi USBコネクタ」は「Wii」では利用できません。」
だ。日本語の勉強をしてから出直してきてね
403名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 21:25:11 ID:hc0EexDB
>>401
って事は、ユニー・アピタ系列は全店その日なのかな?
404名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 21:25:56 ID:KRFcx7py
>>388
LANアダプタは12/2発売じゃないから
別会計か別発送にしとかないと
今から本体予約できても発売日に手に
入らないかも知れないぞ
405名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 21:25:59 ID:KU3K6Bi9
アッーーーーーーーー!
幕張に行くまでROMってる
406名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 21:26:33 ID:kzkW1j66
>>402
オレ「ニンテンドーWi-Fi USBコネクタ」に
任天堂のじゃないドライバとソフトAP入れて
他の機器とかにも使えるようにしてるんだけど
それでも無理?
407名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 21:26:44 ID:hvoLQb+U
わざわざ川崎まで行ってきたぜ
結果は分かってるだろ
408名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 21:27:45 ID:LVh/dMaK
>>404
そうなの?
通販サイトみてたら2日発売って書いてあったからそうだと思ってた
助かったよありがとう
409名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 21:27:53 ID:5aRZy+Tf
>>406
他のパソコンも接続できる設定になってるなら大丈夫なんじゃね
410名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 21:28:18 ID:hvoLQb+U
411名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 21:29:35 ID:RL6Ei5NO
京都市内もしくはネットで予約できるところってありますか?
左京区在住ですがほぼ全滅・・
412名無しさん必死だな :2006/11/12(日) 21:30:33 ID:Ttnu3Zdj
>>407
で? 結果は?
413名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 21:31:37 ID:thlrub+3
>>407
おめでとう!
414名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 21:32:26 ID:Tz/f6DXr
>>317
いまさらだけど
有線LANアダプタって2800円だろ?
LANケーブル含めて3000円程度
無線のアクセスポインタなんて5000円も出せばかえるぞ?
415名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 21:32:31 ID:JeEoeLqd
LANが同発じゃないという理由だけで無線LANにしようかと思い始めた
416名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 21:32:33 ID:pMH/4mC2
当日並んでもいいんだけど、ホームレスやらシナ人やらにかこまれたくはないなー
417名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 21:33:03 ID:hvoLQb+U
>>412
>>352

>>413
ギギギ・・・
418名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 21:34:33 ID:JeSHga6Z
>>417
おめでとう!!
419名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 21:34:38 ID:LVh/dMaK
>>414
317じゃないけど最近有線ルータ買いました><
420名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 21:34:46 ID:gi9O/qgk
横浜市内で予約まだできるとこありますか?
421名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 21:34:52 ID:Tz/f6DXr
>>406
コネクタにドライバなどを入れるわけではない
もしかしてファームウェアのことか?
意味がわからんw
422名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 21:35:06 ID:KNSMoW73
PC用に市販されてるUSB-LANじゃだめなのかね?
423名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 21:37:28 ID:2LAV3yOx
>>417
オメデト
424名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 21:37:35 ID:+jkHZmxB
>>282
桑名?
そこだったら前に予約は受け付けてるけど当日には渡せないって言われたぞ
425名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 21:38:17 ID:hvoLQb+U
どいつもこいつも馬鹿にしやがって
絶対予約してやるからな
426名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 21:39:19 ID:4mF5V9AT
>>425
ガンバレ
まだ16日がある
427名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 21:39:25 ID:r4pnyf2B
お前ら、買えないと死ぬんじゃないかってぐらい必死ですね
俺は手に入らなきゃ仕方ないなと思ってる
konozama待ち
428名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 21:41:53 ID:Tz/f6DXr
>>419
ならアクセスポイントのみを中古で購入だw
429名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 21:42:25 ID:vWglA+Gk
>>427
まあたしかにな・・・
実際手に入らなかったらもう人生のリセットボタン押してもいいかなと思ってる
430名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 21:42:37 ID:KRFcx7py
>>427
俺今度の航海が終わって12月に日本に帰ってきたらWii買うんだ
431名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 21:42:42 ID:+mncQQlS
16日から予約開始ってどこがある?
432名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 21:43:02 ID:LN3Xgoh+
きょう無線LAN安かったからネットで買った
いまならUSBコネクタ付いててこの値段!
http://www.bidders.co.jp/pitem/71676244
433名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 21:43:18 ID:nPixfLd0
大宮サティ逝ってきたー。
無事予約できました。ありがとうございました( ´Д⊂ヽ
まだ余裕あります?と尋ねたら「そうですね、あとわずかです」だって
434名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 21:43:25 ID:QLTOQ7bH
普通のUSB端子っぽいし、市販のLANアダプタ使えるんじゃないか
435名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 21:43:39 ID:tvJkeLQX
>>407
kwsk
436名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 21:44:09 ID:/DK3wF47
>>427
とりあえず発売日に手に入れたくて必死だけど
手に入らなかったらGCのトワプリをやる、
年末で仕事が忙しいだろうし。
437名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 21:44:43 ID:EUxFaLF/
ポケセンオンラインは、Wiiの予約販売はやらないのかな?
438名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 21:44:48 ID:BWsxgHBt
>>403
どうかな?ユーストアは11日から始まってるし
439名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 21:44:49 ID:XoNe4P6Z
>>425
わざわざ川崎までってどこに住んでるの?
440名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 21:45:53 ID:PQIJYLaV
サティって予約受付中のポスターとか出てるの?
441名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 21:46:46 ID:jjMumvJT
>>383
ゼルダ少ないねー

ヤマダで買えるかな
442名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 21:50:09 ID:qUtP2hkF
引き籠もらず外へ出て予約しろ、との本スレ忠告を受けて近所のロムハウスに
行くとあっさり予約来ました。16人目。
忠告ありがとう!
443317:2006/11/12(日) 21:50:19 ID:KRFcx7py
>>414
いやさアクセスポイント買い足したら
アクセスポイントだけ個別に電源要るだろ
有線だとコネ24やるとしたらモデム、wiiだけ
電源入れてりゃいいしさ、初期投資より
そっちが理由なんだよね・・・ってスレ違いかスマソ
444名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 21:50:42 ID:eEccIRzA
発売日に買う層なんてゼルダの購入層が多そうなのに・・・
出荷数少なめなのか・・・・。やっぱソフトも予約しとくか
445名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 21:51:03 ID:sXl4Qrgw
>>385
ごめん、俺予約済みなのに当たっちまった…。


>>437
ポケセンオンラインは11月末で休店でそ?
やるとしたら大好きクラブの方だろうけど、あったとしても恐らくは当日販売かと。
446名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 21:51:24 ID:5aRZy+Tf
>>429
電源スイッチはあるがリセットボタンはないんだぜ?

俺も当日にWiiが手に入らなかったら電源落としそうだ
447名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 21:52:35 ID:rNKne4bu
>>427
こうやって必死になるのも楽しみの一環。
買えなかったら、聖剣4のほうをやり込むさ。

でも年末休みまでには欲しいね。
448名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 21:52:36 ID:hvoLQb+U
>>439
電車で二駅のところ
449名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 21:53:42 ID:zIIwnxFq
本体とはじWii、Wiiスポは確保できたんだけど、クラコンセットとかヌンチャクとか全然確保できてない。
予約した店で当日に買っても大丈夫かなあ?

あとはエネループを買っておこうか・・・・
450名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 21:55:36 ID:BWsxgHBt
【東海限定】Wii予約・販売情報交換スレ 
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1163335892/l50
451名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 21:57:34 ID:XoNe4P6Z
>>448
なんだ。もっと行動半径広げろよ!
452名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 21:58:26 ID:4mF5V9AT
この勢いだと大手販売店だと予約出来ても、今度その予約した品を受け取るのに
朝から並ぶ羽目になりそうだな

>>431
一応、任天堂から予約開始の目安で伝えられている日にちらしい
だから未定と言ってる場所が、この日から予約に転じるのではないかと推測されてた
453名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 21:59:12 ID:hvoLQb+U
>>451
>>312のレス見てからだからね・・・
454名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 21:59:12 ID:FR9pPm4J
転売用に4台予約した、さていくらで売れっかな〜(^ε^)
455名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:00:00 ID:AK8/lifB
>>454
俺は9台確保済み
456名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:00:51 ID:5aRZy+Tf
>>454-455
ネタレスだとしても死ねよ
お前らみたいな屑のせいで何人が迷惑していると思ってるんだ
457名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:00:56 ID:9/VmNH7R
Wiiは発売日に転売できないだろ。常識的に考えて。
458名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:01:16 ID:qUQFNmIO
大分県の某チェーン店
今日行って店員さんに聞いてみたら予約おkだったので
本体とゼルダ予約してきた

ソフトの予約しようと思って「どんなソフトありますか?」って聞いたら
ふぁみ通取りだして調べる始末・・・問い合わせ少ないんかな?
予約時に発注台帳みたいなファイル見てたから覗き見しようとしたけど無理だったw
印象ではまだまだ数が潤沢にありそう

まぁ、近所の店では昨日の昼でPS3がどっちも在庫あったような町だからなぁ
流石に夕方には売り切れてたが
459名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:01:33 ID:XoNe4P6Z
>>453
明日時間があって都内まで来る気がありゃ、原宿のキデイランドいきな。
朝10時から予約開始だよ。
460名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:01:34 ID:4QkUrRix
古市とかもう予約終わってる店でも16日からまた予約開始なのかね
461名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:02:28 ID:AK8/lifB
>>456
買えないお前らが悪い
462名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:02:46 ID:ahmmlS/S
>>455
これ見たか。
キャンセルしたほうがいいぞ。
【転売厨終了】PS3ヤフオク出品5000件
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1163318913/
463名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:02:46 ID:4/+aqvMl
今回は転売厨は脂肪だから大丈夫だよ
まぁ+1000円くらいだろね
464名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:02:59 ID:tvJkeLQX
>>454-455
見てて胸糞悪くなる。
俺が予約するのにどんだけ電話したと思ってんだ。
しかもここの住人に情報流したし・・・
転売ヤーには伝えたくないね。
465名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:03:12 ID:V5/fOvtb
いつか買えるさ
しぬわけじゃなし

でもamazonで買いたいなあ
466名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:04:10 ID:f4dvODPi
>>461
消えろ屑。
467名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:04:52 ID:AK8/lifB
まだ予約できてないとか要領悪すぎw
468名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:05:25 ID:4mF5V9AT
胸糞悪くなるだけだからサクッとNGしとけ
469名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:05:42 ID:cmroDE6M
福岡市内より
今日1日中駆け回ったけど、結局当日入手分の
予約を入れられる店を見つけられんかった。

保険と思って後日入荷分を予約してきた俺は負け組み..orz
470名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:07:07 ID:AXGaRQ8r
なんでまだ予約出来ないん奴がいるんだよ
離島か?住所に島って漢字が3つ位含まれてるのか?
471名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:07:41 ID:a1b+tG1/
オンラインでまだ予約が出来るところはもうないのかな?
結構欲しいんだけど中々なくって・・・
ぐぐれ、かす とは言わないでおくれよ。
一応自分でも検索してみたんだが・・・なくって・・・
472名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:08:10 ID:Tq9kbIlv
ソフマップで聞いてきたけど、PS3と違ってWiiはかなりの数を確保出来てるらしいぞ。
473名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:08:53 ID:4mF5V9AT
>>471
今のところネットは瞬殺に近い状況だよ
異様な値段の場所ぐらいしか残ってない
474名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:09:00 ID:XoNe4P6Z
>>471

475名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:09:02 ID:Tz/f6DXr
>>443
そか、それじゃしょうがないね
うちは無線ルータだけど
モデム、ルータ、PC×2、周辺機器数台を
常時あげっぱなしだから
あんまり気にならんけどな

>>463
今の時期なら確実に+になるな

さて本来のスレの情報としては
あんまり有効な情報は仕入れなかったよ
隣県のイオンタウンのおもちゃに聞いたけど
入荷数も予約も未定だとさ
PS3は入荷すらしなかったらしい

なぜかGCとGBアダプタを笑顔で買って帰る
親子がいたけどw
476名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:09:02 ID:7enCqVkR
>>460
16〜18日くらいにある・・・・・と信じたい
477名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:09:37 ID:f4dvODPi
俺はカメクラに行って来たけど、初回の予約分は終了してた・・・。
478名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:10:18 ID:rN65ZXFy
479名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:10:34 ID:bZQEVfmq
俺は11月最初の方に予約開始した所は、もう一回くらい予約再開しそうな気がする。
11月2日くらいに確定した出荷数は、所詮11月2日までに生産できて、確実に出荷できるだろう台数を報告してるだけだろうし、
そこからまだ一ヶ月も生産期間があるわけだし。古市みたいに再開する所はリアル店舗でもネットでもありえそう。
480名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:10:50 ID:a1b+tG1/
皆さん ご回答ありがとうございます。
そうですか・・・やはりネットではないですか・・・。
近くにオモチャ屋はあるのですがなにぶん田舎なので・・・。
発売日入手はあきらめることにします・・・。

皆さん本当にありがとうございました。
481名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:11:11 ID:V5/fOvtb
>>470
おしいな島は1個しかついとらん
482名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:11:42 ID:4/+aqvMl
>>471
どうしてもネットにこだわる理由あるの?
ないなら実店舗で探した方がいいよ。
ネットより足を使えが今の流れだ

ちなみにネットだといーでじ、尼、ツタヤ、ザrス等がまだ
483名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:12:27 ID:4QkUrRix
>>476
あるかワカランのか・・・
まぁ行くだけ行くけど
484名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:12:31 ID:66Ih+Nbq
アマゾンはいつ予約開始なんだ
485名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:12:53 ID:3+RckofY
>>470
田舎の方が予約しやすいみたいですよ。
486名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:13:00 ID:Jynyj0CC
今通販で分かってるのは14日開始のeでじタイムセールと24日発表の桃太郎王国の抽選販売ぐらいか
487名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:13:27 ID:/ccV/cJL
>>460
16日かどうかは未定だけど2次予約はあるみたいだね。

>>467
ニートと違って暇じゃないんで。
488名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:13:30 ID:aPq+XCKK
田舎は景気悪いからね。
489名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:13:33 ID:tvJkeLQX
>>471
ハロマは結構な数仕入れてる割には予約数が少ないよ。
予約するならイマノウチ
490名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:14:21 ID:g7Wot4YD
>>470
うちの地元は全部16日の号令待ちみたいなんだよ
491名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:14:51 ID:FR9pPm4J
>>455負けた!あんた凄すぎ…俺ももっと予約してこよ〜。
492名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:15:54 ID:Snpu5Acm
>>480
ネットでもまだ一部の店しか予約受付開始してないよ
勝負は16日から
493名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:16:30 ID:LYMbeqPB
>>469
15日ぐらいから本気で動くのが吉。
もちネットで情報収集しながらだけど。
店選ばなければ二次追加は必ずあるからさ。
しかし次を逃すと少々やっかいと思う。

494名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:16:36 ID:rIljKdNI
そういえば以前GEOにネットでWiiの予約受付が始まったら
メールで知らせてくれる奴に申し込んでおいたが、
アレは結局どうなったんだろうな。

店舗での予約は受け付けないのは知っているが、
ネットの件はどうなったか知ってる人いる?
495名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:17:17 ID:dLu++j89
16日が有力みたいだけど、トイザラスとか、いきなり明日予約とかないだろうな。
もうこの1週間は不安で落ち着かないよ。
496魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w :2006/11/12(日) 22:18:29 ID:+67TrLdC
AmazonさんはWiiのページが出来た時から在庫切れの表示だったような。
497名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:18:45 ID:zW8EHSz4
>>495
ザラスは今日電話確認すると明日はないという報告あったよ
全店舗一斉だろうから明日はないと思ってる
498名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:18:57 ID:+mncQQlS
仕方ない、毎日トイザラスにрキるか
499名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:19:06 ID:LN3Xgoh+
>>495
ザラスは明日以降は毎日確認したほうがいいかもね
500名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:19:51 ID:Isd7FHX3
>>469
天神ジュンク堂書店の地下2F(フタバ図書?)にて
16日から予約開始とのことなのでガンガレ

俺は昨日TSUTAYAで予約しといた
501名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:19:56 ID:a1v8SFhs
新世代ゲーム「転売屋vs爆撃隊」  〜あ な た も P S 3 が 1 円 で 手 に 入 る か も〜

またの名を「ヤフオク・デスノート」

証拠URL http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=e61207258&typ=lo

・汚い転売屋を潰そう!
・たくさん潰せば評価が上がります!
・参加は無料!
・料金は全てゲーム製作側(転売屋)持ち!
・どなたでも気軽に参加できます!

(c)ソニー・エンタテインメント/Yahoo!!Japan 共同企画

【転売】P$3オクに新規IDで爆撃するスレ 22機目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1163333232/l50

やらないか
502名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:20:05 ID:dLu++j89
>>497
そうなのか、安心した、ありがとう。
503名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:20:26 ID:bZQEVfmq
もうここまで来たら、16日説が有力だろう。
さすがに発売日2週間前くらいになったら始まる。
504名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:21:16 ID:kP/y3utk
1円で落としたら本当に1円で買えるのか?
なら俺もやるぞww
505名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:21:45 ID:DRnGkRoH
だな。
こっちはザラスが最後の砦。
ゲオのバカヤロー!毎日予約開始かを聞きに行ったのに裏切りやがって。
506名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:21:55 ID:rIljKdNI
ねぇ、Yahooのテンバイヤーが出品してるWiiを片っ端から
通報したらちょっとは普通の人たちも予約出来るようになるかな。
507名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:22:28 ID:lPknyqXG
>>469
今更だが調べた店詳しく頼む
508名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:22:49 ID:KHZuc09k
>>506
暇があるならやってくれ
509名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:24:04 ID:AMo4ftoU
仮に予約に振り分けられるのが出荷の半分でも、PS3の2倍。
結構余裕で買えそうな気がする
510名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:25:08 ID:LVh/dMaK
通販でLANアダプタ探してきたけどなかった…
ついでに初めてのWiiとヌンチャク1個予約してきた
バーチャルコン素ロールは当分やる予定ないしポイントって当分いらないかな
あとは本体予約するだけだ
511名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:25:58 ID:uD3/Yfo4
>>19
情報をありがとうでした。さっき行って予約してきた。
志木シータでは85台入荷っぽい。俺は30番くらいの予約だったが
メシ喰って1時間後にソフトの予約もしとこうと思ってまた行ったら
本体がさらに5人くらい予約が入ってた。
たぶん明日か明後日には埋まるな。
512名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:26:46 ID:9puzRQI5
PS3と比べるのがおかしい。
あれは元々欲しくないのに出荷が少ないからマニアが殺到しただけ。
Wiiはみんな欲しいからDSLのようになるよ。
513名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:26:49 ID:c3hogaH6
山梨で予約できるところ教えてくれ
古市は今日行ったら終わってた
514名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:27:02 ID:r4pnyf2B
S端子コードは出るんだろうか('A`)ナイトデキン
515名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:28:21 ID:DWj/jX3R
516名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:28:40 ID:hvoLQb+U
S端子しか付いてないテレビなんてあるのか?
あるけど高いぞ
517名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:29:36 ID:lIjlXobM
>>512
どちらにしろ行列作らないと買えないってことか…
518名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:30:18 ID:sXl4Qrgw
DやコンポーネントならともかくS程度ならコンポジットのままでもいいような気がする。
519名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:30:59 ID:rIljKdNI
>>517
いや、今の内にここのスレチェックして予約しておけばいいんでね?
520名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:32:15 ID:islon6Ze
どこも今週末予約解禁になってると思ったがもう受け付けてる店が
何ヶ所かあるんだね?
しばらくチェックしてなかったから焦った!
もしかして出遅れてしまったのだろうか。
現在何人くらいが予約してるのか気になる。
なんてこった!
521名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:32:33 ID:NxjDpTXg
ローカルな店で予約できたけどホントに手に入るか心配になってきた
522名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:33:36 ID:MHfpdY1H
>>518
しかしコンポジとSの差はでかいからなあ
コン<<<<<S<<D2
これぐらいじゃね
523名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:34:16 ID:ACJz2Uzq
ローカルだが、大阪の京橋ダイエー、あっさりと予約できた・・・・。
断られると思ってたのに・・・・ヨドバシはいかなくていいのかな・・・・。
524名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:34:29 ID:2GMTNiia
>518
Sとコンポジットは大違い。
むしろSとD1は大差ない
525名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:34:29 ID:rLkH8tLJ
今年はまだ買えなくてもいいがDSのように品薄が何ヶ月もなると・・
現在のライトでさえ再入荷したばっかだからなぁ。
せめて春までには普通に買えるようになってほしいなあ。欲しいソフトも出るし。
あ、もちろん買えるのならすぐ予約したいですよ。(´・ω・)もちろん正規の価格で。
526名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:34:43 ID:AutdMBTE
Wiiが一般人に受けてるってのは実際のところどうなんだろう?
いや自分は食いつきまくりだけど参考にならんし
527名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:35:01 ID:ChVPu3QD
近所のWanpaku系の店で楽勝で予約できた。だが店の名前はWanpakuじゃないんでどうなんだろう?
528名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:35:26 ID:EX7sGuft
名古屋のマジカルでやっと予約できた  ・゜・(ノД`)・゜・。
とりあえずソフトはWiiスポ、はじWii、ゼルダを予約。
周辺機器は5000円プリペとヌンチャク1個

当日お金に余裕あれば評判いいガンダムハンマーも買おかな。
楽しみだー!
529名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:35:30 ID:bHC0apjs
そういや、そろそろ初夜の人帰ってくるのかな?
530名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:35:54 ID:LN3Xgoh+
>>526
きょうの大阪すごかったらしいぞ
名古屋よりはるかに人多かったそうだ
531名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:37:23 ID:64l0TG17
PS3の時と比べて予約の勢いはどう?
532名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:37:24 ID:wEvV8KuU
歯いてえ。神経抜いた歯なのに痛い。
一番奥の歯なんだけど何回も痛くなって
そのたびに根っこの治療してきたけど
もういっそ抜いてしまいたい。
歯はなるべく抜かないほうがいいとは聞くけど
毎年痛くなって治療するのと、抜いてしまうのどっちがいいだろう。
夕飯焼肉だったのに途中で食べられなくなってしまった。
カナシス。
それはそうとwiiの予約できた(・∀・)イヤッホォォォォイ!
533名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:37:32 ID:7enCqVkR
>>526
今日の体験会に行ってきたけど、子供と親が一緒に並んでなおかつ一緒にプレイまでしている
こんなゲームショー見たの初めてだよ
534名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:37:56 ID:vYbfCp+J
amzonまだ〜?
535名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:38:10 ID:rIljKdNI
>>529
そういえばオーストラリアに行ってくるとか言ってたが・・・
生きてんのかなぁ。丁度一週間前だったっけか。
536名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:38:38 ID:yHm7Yqpo
成田離婚しますた;;
537名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:38:49 ID:URFLla40
>>530
今日大阪体験会いってきたよ。
11時に行ったんだが、入場するのに30分待ち。
入ったらゼルダ受付終了。
あとは、だいたい120分待ちくらい
538532:2006/11/12(日) 22:38:50 ID:wEvV8KuU
誤爆しました。
誠に申し訳ない。
539名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:39:06 ID:rNKne4bu
地域によってこうも格差が出てくるとは

小 泉 の し わ ざ か
540名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:40:10 ID:xzLBXR5u
ごめん、流れ読まないで聞くけど予約しないと無理っぽいの?Wii
541名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:40:25 ID:bZQEVfmq
>>532
予約出来たって言ってるから、誤爆じゃない気がするけど。
まあ予約した店などを紹介したら、みんな快く許してくれるぞ。
542名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:40:36 ID:Yx2SSj0c
それは誰にも分からない
543名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:41:14 ID:L/5lgMmw
>>530
今日の反応見て関西系の販売店にも追加割当あったらいいのにね
544名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:41:21 ID:Lav6Cwct
やっぱり予約は普通のゲームショップより圧倒的に入荷数が多い大型スーパーとかが一番だぞ
さっきちょっと行ってきたら普通に予約やってた
545名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:41:34 ID:NxjDpTXg
>>540
半分くらいは当日販売みたいだし、予約しなくても全然余裕
546名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:41:53 ID:QLTOQ7bH
>>535
土産代を一部使って予約したとか金玉袋は買ったとかいうカキコがあったような
547名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:41:59 ID:rIljKdNI
>>540
解らない。ただ、無理かもって頭があるから
みんなここに来てると思う。
548名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:41:59 ID:8Hdt2guy
>>529
金曜深夜から居たりすんだなw
何回か書き込んだよ

予約できたよ
近所のマイナーゲームショップで
前金で本体金額全額だったけどな

出発前に電話で確認して
旅行先で使うお金から3マソほど拝借して予約に走ったよ

追伸
金玉袋は買ってきた
549名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:42:01 ID:R0a1oL6Q
当日探せばあるぐらいに落ち着くはずだけど
仮に即完売といった事態をを起こした場合は
そのまま年明けまでDSL状態になる可能性が高いから
予約しておくに越したことは無い
550名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:42:12 ID:IkBIbudB
>>540
このスレ読むと無理に思えてくる。
読むまでは予約しなくても買える気がする。
551名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:43:25 ID:xzLBXR5u
>>545
よかったぜ、予約に行くヒマがない
並ばないとダメっぽい?
552名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:43:51 ID:L/5lgMmw
>>534
さすがにamzonはいくら待って永久に来ないと思うぞ
553名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:44:20 ID:bZQEVfmq
予約数だけだと、まだ2万台くらいしか動いてないんじゃないかと思う。
ネットでもまだ1000台動いたかどうかくらいだし。
まだ38万台は行き先が決まってないと思われる。
554名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:44:29 ID:rIljKdNI
>>548
お疲れー!!
で、どうたった?初夜の方は。
555名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:44:31 ID:7enCqVkR
>>540
買えるようにも思えるし、買えないようにも思える
だから可能な限り予約しておきたい
そんな感じ

とにかくDSLiteの例があるから楽観的になれないんだよ・・・・・・
556名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:44:55 ID:AXGaRQ8r
予約にあぶれたら四国に行けよ
四国はおもちゃの国、夢の島
557名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:45:26 ID:r4pnyf2B
>>515
即レステンキュー

>>516
PCでゲムするからな
既存のAVケーブル接続できるけど液晶なもんで映りが悪い
なのでS端子必須なん
558名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:45:32 ID:XoNe4P6Z
>>540
昨日のPS3見てるとね。
特亜人がほとんどだったみたいだし、あんなのと並ぶのいやだし。
559名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:45:35 ID:9puzRQI5
体験会ってレッドスティール出展してた?
あれ、微妙に気になってる。
560名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:46:02 ID:8Hdt2guy
>>554
女の買い物は長い
これに尽きる・・・・・・・・


Wiiを高い高い言うくせに
お前はカードでいくら使ったのかと問いただしたい

ができない
561名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:46:19 ID:R0cSJC7q
四国のおもちゃやをタウンページで調べて、片っ端から電話かけまくって予約するのか。
562名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:46:29 ID:URFLla40
>>559
してたお
563名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:46:41 ID:kaeKOTXe
岡山は中途半端で困るぜ。
564名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:46:42 ID:eLbw8RRG
>>559
どうも評判が悪いみたい
買おうかどうか迷ってきた
565名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:46:48 ID:MHfpdY1H
四国は狸の偉いのもいるしな
566名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:47:04 ID:bHC0apjs
>>548
帰国したんだー。楽しかった?
予約できてよかったね。おめ。
金玉袋はどうよ?
567名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:47:43 ID:bZQEVfmq
レッスチは地雷くさい。あまりWii祭の勢いで買ってしまわない方が吉だろ。
これから有名会社から出るFPS買ったほうが絶対にいい。
なんかレッスチより、もうひとつ出品されてたFPSの方が面白かったみたいだし。
568名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:48:05 ID:xzLBXR5u
>>547
>>550
>>555
>>558
d
なんかどうにかして予約したがいいっぽいね・・・
転売ヤーが読めないからなー
569名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:48:07 ID:R0cSJC7q
>>560
いろいろ不満が出てきても、新婚数ヶ月はあまりわがままを言わない方が良いと思う。
多分慣れるから。
570名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:49:04 ID:8Hdt2guy
>>566
楽しかったよ

コアラこえー
意外と爪鋭いのな

金玉袋は
自分のがもしああされたらと思うと
ちょっと・・・なw
571名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:49:50 ID:WmN/ZL76
(VДV)<ウィ〜
572名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:50:13 ID:9puzRQI5
>>559
>>564

さんくす!

評判悪いのか・・
FPSをいっぱいやってきた人はどう思ったか感想が聞きたいのぉ。
573名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:50:29 ID:Iw/qS5NF
ハロマって何の略?
574名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:51:02 ID:MHfpdY1H
ハローソフマップワールド
575名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:51:23 ID:vYbfCp+J
>>572
俺も聞きたい
576名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:51:27 ID:UE9MZ3oD
ハローマッキントッシュ
577名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:51:53 ID:R0cSJC7q
>>574
友人がCD持ってた。聴くとテンションが上がるよな。
578名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:52:17 ID:Nl2hs4FL
レドスティマジでキャンセルしよっかな。
あみあみで予約したんだけどキャンセルできっかな?
579名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:52:31 ID:cloaipR5
http://www.youtube.com/watch?v=5KY15m7-eOg

FPSはCOD3が面白そうだぞ
580名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:52:48 ID:7Q/m30T9
>>563
今日ワンダーグーの妹尾で予約できたぞ
当日かどうかはわからんが

予約の控えの束みると
俺20番目くらいだ。
581名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:53:17 ID:vrO3tbj7
>>574

俺、そのCDもってるぜw

♪おいでよ 楽しい光の世界
ハートのスイッチ オンにして〜♪
582名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:53:34 ID:cmroDE6M
>>493
>>500
ありがとう、がんばってみる( ;∀;)

>>507
回ったのは
ヤマダ、コジマ、TVパニック、フタバ図書、ファミックス、わんぱく某店

結局最後に回った別のわんぱくで後日出荷を予約。
たぶん、相当疲れてたんだと思う..Orz
583名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:53:41 ID:d+T7dQQV
>>367
山口県民だが、余裕で予約済み ( ´Д`)y──┛~
宇部市、トミーランドって個人おもちゃ屋でOKだったよ。
値段は全然安くなさそうだけど、自分が予約した当時は台数余裕っぽだった。
イマダにファミコンとかスーファミソフトがおいてあるような店だ・・・。
PS2ソフト全品半額でお得。
584名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:53:46 ID:bHC0apjs
>>570
そりゃよかった。奥さん大事にな。

あとこのスレで気になるのは、
厨房、奄美大島に出張した奴、アフリカ出張の奴らか。
厨房は無理そうだな・・
585名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:55:00 ID:kaeKOTXe
>>580
そうなんだ!明日にでも特攻してみるよ!
年内には手に入れたいな。
586名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:55:08 ID:MHfpdY1H
>>579
他機種で綺麗なのでるから微妙だったが
これ見ると面白そうだなクソー
587名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:55:34 ID:rIljKdNI
>>570
藻前、出発前に予約しといて正解だったよ。
現状、予約出来た香具師も結構いたけど、
予約出来ない香具師で溢れ返ってるからなあ。ここ。
因みに、ワラビーの金玉袋は通常丸いが、
ホントにそれっぽい形をしたのが結構価値があるらしいぞ。
588名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:56:06 ID:4mF5V9AT
そういやアフリカ出張の人いたね
向こうではネット繋げないのかな?
589名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:56:52 ID:bZQEVfmq
>>579
CODなんか面白そうだし、画像綺麗だしいいな。
でもシチュエーションが微妙だな。
やっぱゴールデンアイやパーフェクトダークみたいにスパイ系が俺は好きだな。
むしろレア社が任天堂に戻ってきて、PDなりを作ってくれるのが最高なんだが。
590名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:57:14 ID:7Q/m30T9
>>585
ガンガレ

前々スレにワンダーグー予約してないと情報が出てたので
最近昨日か今日くらいに
受け付け始めてるのではないかと推測。

591532:2006/11/12(日) 22:57:16 ID:wEvV8KuU
>>541
優しい方・・・
予約したのはさんざん既出だとは思いますが平和堂@石川県の一番下の市です。
店内にwii予約受付中との貼り紙あり。
ソフトは当日確実に入ってくる物のみ予約できました。
・wiiSports
・はじめてのwii
・ゼルダの伝説
・たまごっちのピカピカだいとーりょー!
・おどるメイドインワリオ

だったと思います。プリペイドのポインヨも予約可能。
田舎過ぎてアレですが参考になれば。
592名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:57:44 ID:HYXH4nII
CoDの売り上げで次世代機の勝敗が見れそうだな
リモコンが勝つか画質が勝つか
593名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:58:00 ID:Br6wmaEH
正直FPSやりたいなら360。もっとライトな体感ゲームとかやりたいならwiiでいいんじゃないか?
594名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:58:30 ID:5hRAiCiT
おもっきりローカルですいませんが
誰か大阪門真の有力情報ないっすかね…古市は締切やし、ジョーシン、山田は予約やってないし…orz
595名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:58:32 ID:5aRZy+Tf
自分の県の情報が出るとやたらと不安になってくる件
596名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:58:39 ID:rNKne4bu
>>584
そんな香具師らもいたのか
彼らに比べれば恵まれた状況になるんだな・・・
597名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:59:16 ID:Dj/BDOQn
よし、前日に並ぶかな
598名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:59:56 ID:uQBlU/Uw
>>582
自分もwanpaku某店で予約したクチだが11/4だったからなぁ。
TVパニック、デオデオ、ヤマダ電機は同じく駄目だった。
春日市周辺の書店にあるっていう情報もあったけどね。
599名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:00:07 ID:bZQEVfmq
>>594
古市は11月中旬くらいにまた初回の追加分の予約再開するみたいだぞ。
他は俺大阪じゃないから知らないけどね。
600名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:01:13 ID:L/5lgMmw
601名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:01:14 ID:lPknyqXG
>>582
詳しくありがとう
明日BESTとビッグカメラ辺りを探してみるわ
無理そうならTSUTAYAかフタバで予約してみる
602名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:01:21 ID:jHcHjOuq
新宿でソフト予約できるところない?
603名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:01:41 ID:7Q/m30T9
>>597
もう12月になるから
やめたほうがいいんじゃね?
寒すぎだぞ

なんとか予約とってマッタリするためのスレなんだから
ずっとROMってろ。

それに予約解禁の16日がヤマだ。
あきらめるのは早い。
604名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:02:05 ID:R0cSJC7q
>>594
トポス、ダイエーもあるかもしれない?DSは予約受けていた。
605名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:03:00 ID:vYbfCp+J

ネタみたいで面白そうなレッドスチール
リモコンでFPSなんて新線なんだ
606名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:03:31 ID:2j3A+S2d
年内何台の予定なんだ?
607名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:03:48 ID:3mnuIrMY
>>593
最高のFPSやりたいならPCじゃね?
ちょっと気楽なFPSなら360
新しい操作のFPSならwii
608名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:04:37 ID:LN3Xgoh+
四国四国いうけどいまだにDSLは週末以外売ってないし
あんまり幻想もって橋渡ってくると絶望するぞ
609名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:04:52 ID:Br6wmaEH
>>607
もちろんPCが一番だけど、3つのハードでの場合ね。
PS3入ってないが。
610名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:05:57 ID:4/+aqvMl
俺、赤鉄買うわ
なかなかおもろそうだ
611名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:06:24 ID:LN3Xgoh+
このスレで気になるのは渋谷TSUTAYAの11番目の彼だな
膀胱炎にはなってないだろうか
612名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:07:09 ID:5hRAiCiT
>>599
なんと、そうでしたか!毎日通うか…ってか再開したとして、仕事終わって夕方からでも大丈夫かな…

>>604
そういやトポス、ダイエーのことすっかり忘れてました(´・ω・`)
613名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:07:46 ID:cmroDE6M
>>598
春日市はさすがにうちからは遠くて。
でもまぁ、最悪年内に手に入らない可能性は無くなったので
精神的に落ちつきました。

>>601
がんばれー
614名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:09:02 ID:R9IVfBWK
問題の16日だけど、もし予約開始なら開店で間に合うのかな。
何時間か前から並ぶ必要ありだと思う?
615名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:09:13 ID:R0cSJC7q
>>612
あと、守口に京阪もあることをたまには思い出してあげてください。  (・_・)>
616名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:10:31 ID:rIljKdNI
>>614
店や地域によりけりだとは思うけど、
予約だし、開店時で平気なんじゃね?
617名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:11:00 ID:fvnc1ylk
この中で11月3日に秋葉のアソビットゲームシティでWii予約した人いる?
確か発売日確実に手に入るって言ってたよね?
618名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:12:03 ID:Hd2DiLye
尼来たああああああああぁぁぁぁぁぁ!!!!!
619名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:12:04 ID:7hw60NLk
TSUTAYAでソフトとケーブルの予約やってるの?
620名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:12:21 ID:rIljKdNI
>>617
惜しかった。漏れ中野店だ。
621名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:12:22 ID:URFLla40
今、古市に電話して聞いたんだけど
再開の予定はないって言われた・・・。
入荷予定数=予約の数なんで、もう発売までしないですよ?
って言われたんだけど・・・。
622名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:14:25 ID:L/5lgMmw
クラコン確保してねーくせに本体とセットでオク出してるよ

ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f52178427
623名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:15:04 ID:4QkUrRix
>>621
( ゚д゚ )
624名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:15:18 ID:pme+K8me
>>618
『はい、はい ガセですね』
・・・などと思いながら確認する自分がいますよ。
625名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:16:54 ID:nBV3D2jK
>>618
市ね
626名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:16:58 ID:QP0uMDgB
来るんなら0時ごろ
627621:2006/11/12(日) 23:17:09 ID:URFLla40
一応、大阪の某店なんだけどね。
嘘だと思うなら電話で聞いてみることをおすすめする。
628名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:17:30 ID:R0cSJC7q
>>624
自動で確認するツールか何かを用意した方が。
629名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:18:45 ID:UDvntLrP
24時までなのでカメクラに電話してみた@小平店
当日販売のみだそうで。先週あたりにソフトは予約できたけどね。
630名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:18:48 ID:3+RckofY
尼はPS3の時には事前に予約開始の連絡あったでしょ。
631名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:19:24 ID:R9IVfBWK
>>616
予約だもんね、開店ごろ行ってみる。並ぶのは最悪の時。
632名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:19:28 ID:rNKne4bu
>>624
同じく。尼で買う気はないのに。
633名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:19:51 ID:zcSBsOxf
>>629
鈴木町のGEOも当日だった…お互い頑張ろうぜ
634名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:21:02 ID:pme+K8me
>>628
数年前まではPSのゲームプログラマですが、引退したので無理です。
635名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:21:07 ID:kg06FBId
ソフトとコントローラだけは予約してあるから今のままなら発売日に本体だけ届かない予感
636名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:21:16 ID:UDvntLrP
>>633
ごめんね。新宿高島屋祭りで本体予約すませてるのさ(つ∀・)
637名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:23:50 ID:R0cSJC7q
>>634
すげー。
というか、そこまでしなくても既存の物がないのかな。
638名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:25:15 ID:Q7K55MFX
>>619
俺の行ったところはコードもプリペも受け付けてなかった。
ハードとソフトのみ。
639名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:25:29 ID:cmroDE6M
>>637

つAMAZING FREE
640名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:25:32 ID:R0cSJC7q
641名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:26:25 ID:ncSdlKjE
当日並ぶ人は隣の人が日本人かどうか確認して下さい。
シナ、チョンの言葉が聞こえたら警察に連絡「ビザが切れていると思われる外国人が
集団で何かしようとしている、不法入国の元締めのような人間までいる」と通報しましょう。
機動隊を引き連れた警察がすぐにかけつけてきます。
これで行列の3分の2を減らせます。
乞食には「向こうの方でボランティアが物資援助をしている」と言えばすぐに消えてくれます。
642名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:27:50 ID:rIljKdNI
>>641
発売中止になりかねない勢いだな。
643名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:28:31 ID:a1b+tG1/
先ほどレスを見ていたら
アマゾンで予約をまだ受け付ける可能性があると
書いてあったのですが
今日の12時頃にアマゾンでWii予約が出来る可能性がある
ということでしょうか?
644名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:29:21 ID:TRSNPDSP
>>643
可能性も糞もまだ始まってないんじゃないのか?
645名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:29:38 ID:R0cSJC7q
>>643
乙。w
646名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:29:47 ID:hvoLQb+U
>>641
乞食はヤクザのパシリだから無理だよ
647名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:30:34 ID:Ixhr/Qtt
MAXデンコードー郡山北店で予約完了
当日渡しは約束できないといわれたけど、まぁ購入できるべ

・・・保険かけておくかな・・・
648名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:31:01 ID:3+RckofY
>>643
そうだったらこんなにまったりしてない。
649名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:31:23 ID:a1b+tG1/
今在庫状況は品切れ状態となっていますが
12時頃にひょっこり・・・となる可能性も
なきにしもあらず ということですかね?
650名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:31:43 ID:Tz/f6DXr
>>643
いつ開始かわからないけど
アマゾンは予約受け付けるはず

んで、
どこに住んでいるのかわからないけど
16日が予約解禁日とうわさされているので
それでもだめなときはネットで探せばいいと思う

ちなみに
7夢とかもまだ
651名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:32:11 ID:ncSdlKjE
>>646
乞食が白い粉を持っていたと通報すればマル暴がやってきます。
652名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:32:21 ID:rNKne4bu
>>641
チョンはいないだろ。

PS3は乞食が多くて、最初違う集会かと思ったよw
最初はwiiも祭り気分で並ぼうと思ったけど、予約に切り替え。
653名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:32:31 ID:OyleT6Ww
自分が経験した、wiiに関するamazonのこれまでの経過

wiiの予約通知メール受付ボタンつきページができる

アマゾンアラート等で見張っていたら、いつの間にかerrが出る状態

ページを再び開いてみたら、「既に在庫なし」

何があったかはamazonのみが知る
654名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:33:09 ID:zcSBsOxf
>>636
ちっくしょおおおおお!!!!・゚・(つД`)・゚・
655名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:33:54 ID:a1b+tG1/
なるほど
皆さん本当に貴重な情報を惜しげもなくありがとうございます。
明日からトイザラスに毎日電話するというレスがあったので
私も毎日電話してみようかと思います。
16日は近くにある全ての店を回ってみようかと思います。

これだけすれば予約できますかなぁ・・・
656名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:34:56 ID:RNaF91gG
>>649
なきにしもあらず、なんて不確かな情報に何か意味があるのか?
657名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:39:54 ID:4JC6iECr
そろそろネット通販で予約しとくかと思ってみたら
どこも予約締め切りとか予約自体やってないのね。
GCの時はトイザらスのネット通販で苦労もなく予約したのに。
まだ早いのかな?
658名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:40:49 ID:WOHwzmt9
アルプラザ茨木(大阪)で今日か近い日に予約できた人いますか?
明日の朝行ってみようかと思うんですが…
659名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:41:12 ID:a1b+tG1/
>>656
ええ どんなに小さい可能性でもすがっていきたいと・・・。


ところで16日に予約開始の噂ですが
定価で買えるんですかね?
660名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:43:14 ID:k6FHU29h
大阪会場でのWii体験会も、とんでもないほどの大人気!

http://www.famitsu.com/game/news/2006/11/12/103,1163336889,63005,0,0.html

こりゃ やばいわ
661名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:44:10 ID:RNaF91gG
>>659
んなもん、一秒後に予約開始の可能性だって
永遠に予約しない可能性だってなきにしもあらずだろーが

と、いちいちレスする俺も俺か
662名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:44:25 ID:MTpAOpzK
まああるかないかといわれれば、ほとんどのところで確かにあるわな>今すぐ通販が始まる可能性。


>>659
聞いてばかりいないで少しは自分で調べようぜ
663名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:44:46 ID:MHfpdY1H
体験会に限れば初期DSより勢いありそうだなあ
ブームになれるかは分からんけど
664名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:45:05 ID:DWj/jX3R
これまでに何度も言われてるけど
成功率は

リアル世界で予約>>当日並ぶ>>>>>ネットで予約


だよ
ID:a1b+tG1/はさっきからネット予約ばっか探してるみたいだけど
小さい可能性探す前に
大きい可能性探せよ
665名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:46:05 ID:a1b+tG1/
>>662
申し訳ないです。頼れるものがあると頼ってしまって・・・。


とりあえず今日の1時くらいまではアマゾでF5を押し続けていようかと
思います。
666名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:46:11 ID:L/5lgMmw
>>643
2006/09/20(水) 09:32:03スレ誕生[一年戦争勃発]
TSUTAYA祭り1[サイド7でシャア、ガンダム強奪・破壊に失敗]
古本市場祭り[大気圏突入]
楽天・ネットショップ祭り(定価よりも上乗せして売る店の登場、ゲリラ販売)[ガルマ戦死]
都心デパート祭り[ランバラル戦死]
TSUTAYA祭り2(http://www.gamevideos.com/video/id/7391)[黒い三連星ジェットストリームアタック]
HMV祭り[オデッサ作戦]
PS3発売祭り(これで発売時の混乱回避のためにWii発売時に影響がある?)[ジャブローの戦い]
ハローマック祭り[ホワイトベース再び宇宙へ]←今ココ

今後の予定
いーでじ予約開始〔コンスコン全滅〕全滅だと○○機のWiiがたったの○分で?
7夢予約開始〔ソロモン陥落〕
ザラス予約開始〔テキサスコロニーの戦い〕
尼予約開始〔ソーラレイ発射〕
12/2〔アバオアクーの戦い〕
667名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:46:36 ID:Tz/f6DXr
>>659
普通の店なら定価だろうね
むしろ一部の悪徳業者や転売ヤーが
プレミアム価格とか抱き合わせをしてるだけ

>>660
名古屋よりひどいね
ここの住人で本体当選者はいないのか?
668名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:47:30 ID:a1b+tG1/
いや 現実世界も「予約やっていますか?」とは聞くんですが
どこも「すいません。わからないです」や「やっていません!」と
なってしまうんですよね・・。
PS2のときもネット予約で発売日当日にゲットできたので
Wiiも・・・と思っていたのですが・・・。
不快感を与えてしまい 申し訳ございません。
669名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:49:19 ID:R0Mu1IG7
>>666
わろたw
670名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:49:29 ID:8ZnnBm0b
>>667
>>445が当たったっぽい
671名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:49:29 ID:XoNe4P6Z
>>652
どこのスレか忘れたけど、挑戦人の報告多数あったよ。
PS3はあの国での販売は未定らしくて。
672名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:50:38 ID:c+Une/Ch
というか、16日だか何だかに予約開始してる店は、
別に守らなくても良い、任天堂からの予約予定日を遵守している店ってことだから、
良心的な店と言えるかも知れん。


その予約権をうっぱらう転売ヤーは当然出てくるだろうが。
673名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:50:46 ID:ncSdlKjE
こんなのならある。

流通の人間から直接聞いた話。
各大手量販店はPS3の5倍〜6倍ぐらいの数を確保しているらしく、今は当日売りのみと言っているが
1週間ぐらい前になり急に予約をとる可能性もあるとか。
また現在予約を締め切っているところも予約の再開もありえるそうな。
数が確保できてないのは実店舗を持っていない通販系で通販狙いの人は、よっぽどの引き篭もりでない限り
直接店に足を運んだ方が確保できる可能性は高い。
また大手は転売屋対策としてポイントカードなどによる確認(記録が残る形)や前金、ソフトの同時購入者のみに
絞るなどをも検討しているみたい。
一部店舗ではPS3の購入列に乞食を並ばせるなどの悪質な行為が問題視されているらしく、ここら辺も対策も考
えているらしい。
個人的には入国管理局の人間を列の近くに配置しておけばビザの切れているシナ人は近寄ってこないと思うが。

674名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:51:28 ID:hvoLQb+U
PS3の当日組の雑談スレ見てたけど、
川崎淀だけは色々カオスだし並ばない方がいいなと思った
675名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:51:55 ID:rNKne4bu
>>671
そうなのか。
香具師らはPCオンラインゲームにしか関心ないと思ってたよ。
676673の続き:2006/11/12(日) 23:52:23 ID:ncSdlKjE
という書き込みがあってネタだろうと思っていたんだが・・・
実際家の近所の総合電気屋は先週の金曜まで予約とらないと言っていたのに、今日ケイタイの電池の交換しに行ったら
19日の日曜から予約をとるという貼り紙がしてあった。
ポイントカードが必要なのと、ソフトを1本同時予約する事が条件になっていた。
家族間でポイントカードを複数持っている場合代表で誰か1名のみという感じになっていた。
これはポイントカードで住所が割れているので複数購入しようとすると跳ねつけるらしい。
この措置は発売日に限ってなのでその後は数があれば2台目も購入できるという徹底ぶり。
全て転売屋のせい。
677名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:52:36 ID:8ZnnBm0b
関西圏は今日の体験会を経たことで、
今まで興味はあったけど迷っていた一般人も動きだしてくるだろうから
予約は一段と厳しくなってくるかもね。
678名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:52:44 ID:Tz/f6DXr
>>668
ここのレスや過去レスよめばわかることをきくからじゃね?
都道府県市町村ぐらい書き込めば
近所の人が教えてくれるかもね

>>670
おお、見逃してた
>>445おめ
679名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:52:54 ID:XoNe4P6Z
>>654
だからさ、明日原宿行ってこいよ。
680名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:53:32 ID:6qb5UIyM
今来たところなので、前後を確認せずに投稿です。

今日、ポケモンのコンサートの帰りにソフマップに寄ってきたのですが
18日(土)から予約開始だそうです。
681名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:54:01 ID:a1b+tG1/
>>678
なるほど。それは申し訳ありませんでした。
群馬県太田市周辺で予約可能店ってありました?
太田市周辺の方
682名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:54:23 ID:rNKne4bu
>>674
帰りがけに見たけど、まるで列を整理する気がないように見えた。
あれどうなったんだろ。
683名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:55:01 ID:kaeKOTXe
何処かのサイトにWiiは国内200万台出荷されるって書いてたけど
さすがにそれはないよなぁ。
本当だったらうれしい限りだけどね。
684名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:55:07 ID:ncSdlKjE
ぶっちゃけて言えばヨドやビックなどの量販店も寸前になって予約をとるだろう。
685名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:55:25 ID:Gl3PiKLc
>>680
スレと関係ないがどうだった?コンサート
686名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:56:09 ID:rNKne4bu
さて、IDにwiiが出たら予約できるような気がする・・・
運試し。
687名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:56:40 ID:KNSMoW73
24時から尼くるってメール北よー
688名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:57:10 ID:5tRrwnnA
とりあえずアピタは18日で確定っぽいからwikiのページ更新しといた
689名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:57:37 ID:a1b+tG1/
>>687
なんと!!!
やはり待っていてよかったぁ・・・。
明日早いんですが・・・ 本当に良かったです。
情報ありがとうございます。
690名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:57:53 ID:XoNe4P6Z
>>683
世界で400万。日本で年内100万。発売日当日出荷は40万(国内)だったと思うけど。
691名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:57:55 ID:HfpD/gRf
行列はできないけど初日30万越えってのでいい
692名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:58:32 ID:QBE6V4MH
米子のハローマックで予約できました。発売日渡しです。
皆生店と米原店の合同のようです。
ソフトは全種予約OkでD端子ケーブルとかはリストにありませんでした。
693名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:59:31 ID:Tz/f6DXr
694名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 00:00:38 ID:hvoLQb+U
ちょっと重くなってワロタ
695名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 00:00:45 ID:6KUbl7vV
体験会の抽選って、100人も当たるのか。
それ目当てだけでも東京の行ってみようかなぁ。
友人は付き合ってくれないだろうから一人きりになるけど・・・
696sage:2006/11/13(月) 00:00:49 ID:6kQaRtJc
>>658
今日昼ごろアルプラザ茨木で予約してきた
35番目くらいやった
で、入荷数未定で予約順に渡すらしい・・・12/2大丈夫か?
ちなみに茨木サティは予約まだです。と言われた
697名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 00:01:22 ID:+FSxuhgD
>>690
俺もそうだと聞いてたんで信じてなかったけど
一瞬ドキッとしてまったわ。
698名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 00:01:45 ID:0GNU/nBx
>>600
無関係のURL張るなカス
699名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 00:01:46 ID:7vyPebed
>>689
ama関係の情報をすぐに信じるなよ・・・
700名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 00:02:31 ID:rItDoEJ0
>>693
トイザラスですね。
オンラインで予約はやっていないみたいで
先日 「予約やっていますか?」と聞いたら
「やっていません!」といわれたところです。
明日から毎日電話しようかと考えております。
情報ありがとうございます。
701692:2006/11/13(月) 00:02:37 ID:iNz/myA8
あと、皆生V-REXでも予約開始してましたよ
702名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 00:03:07 ID:zoB9z16p
そういえば下関に「グリーンモール」っていうコリアンタウンがあるんだけど
そこにPS3の60Gが12台あったよ。1台80000円だったけど。
なんか特別なルートでもあるんかな?スレ違いごめん。
703名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 00:03:09 ID:gblFozq2
>>689
ちょっとおちつけ。
鵜呑みにしすぎ。
704名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 00:04:01 ID:0GNU/nBx
PS3が19時からだったと言うことはWiiも同じ時間の可能性大だろ。
705名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 00:05:10 ID:1Vf57OFa
19時なんて帰れないよ〜
706名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 00:05:16 ID:rItDoEJ0
ん〜・・・
尼で12時予約は嘘だったみたいですね・・。
残念
でも期待を持たせて頂いてありがとうございました。
これを糧に今日からがんばっていけそうです。
707名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 00:05:56 ID:TDnwinJW
名古屋で来場者12000↑、
今日の大阪は正確な数字はまだだけど名古屋以上は確実だったらしいけどな。
それでも確立100分の1(実際はそれ以下だけど)というと、まるっきりダメじゃないような気にはなるかもしれないが。
708名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 00:06:27 ID:33fBZWn5
わんぱくの系列が狙い目じゃなかろうか

今の時点で予約できてないのなら大手ショッピングセンターの予約開始を狙うのが一番かと
709名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 00:07:24 ID:SntVtr8J
携帯から尼ってできんのかな。
710名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 00:08:50 ID:33hc18zy
わんぱくは
>>125
>>150
の様な例も報告されているから、事前に確認した方がいいかも。
711名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 00:09:27 ID:NWqs5ziR
>>696
すまんがアルプラザならどこでもゲーム販売してるところあるの?
712680:2006/11/13(月) 00:09:43 ID:x8NnViS6
最初に5分ほど10年間の歴史の動画が流れました。
その後、司会者の高田万由子さんと、増田順一さんが登場。
三枝成彰さんは都合によりVTRだけの出演でした。

あの顔のむくみ・顔色からして、たぶん肝臓当たりが悪そう……な予感

演奏は、凄くよかったですよ。
マジで、この指揮者が担当するクラッシックコンサートに行く気になったくらい。
もうちょっと贅沢を言うならば、曲数が多かったらもっと良かったのになぁ…。
子どももビックリするくらいに静かに聴いていました。

後、第2部の始めにピカチュウとマイナンとプラスルが出てきたんですが、
マイナンが帰ろうとすると、他の2体が舞台から動かなかったために
慌ててステージに逆戻り、その後もじもじするマイナンをプラスルが慰め。
実際は、ピカチ実はピカチュウとプラスルが退場するタイミングを間違えていたらしく、
係りのお偉いさんがステージに出てきて、3体を慌ててステージから退場させる事態に。
ピカチュウの歩みがあまりに遅いために、笑いが起こりました。
最後にアドリブで、ポーズを決めたピカチュウが退場。
713名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 00:09:58 ID:UMM4A4Z4
>>696
ありがとうございます
予約用はどれぐらい用意されるんだろう…
714名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 00:10:44 ID:33fBZWn5
>>710
おれの場合わんぱくの会員じゃなかったけどその場で会員になったら予約させてくれたよ
715名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 00:10:54 ID:iNz/myA8
716名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 00:12:38 ID:SntVtr8J
>>715
dクス
これで職場からチェキするぜ。
717名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 00:13:18 ID:5K4xVt2u
>>710
近所のわんぱくなんて発売日発表直後に見切り予約開始したから余裕で発売日には絶対手に入らないって言われたんだぜ?
718名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 00:13:28 ID:xPb8ToeN
そういえば八王子の商店街に数十年やってそうなオモチャ屋があったな。
半年くらい前に入ってみたらGCソフトがそこそこ充実してた。
Wiiならこういう店にも結構入るんじゃない?近い人は行ってみなよ。
店のおばちゃんに「うぃーって何だい?」なんて言われても知らんけど。
719名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 00:14:54 ID:wFZf+WFo
やべぇ
7夢みてて
すごいもん発見した

ポチりそうだorz
720名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 00:15:35 ID:C6fLv0QX
>>710
わんぱくの会員限定ってさ、その場で会員になればいいんじゃないの?
HPにはその場で即申込み可ってかいてあるし。
721名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 00:16:18 ID:1wYwIoO6
ソフトも予約しないと買えない状況になるかな?
722名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 00:17:20 ID:6kQaRtJc
>>711
知らん。今日初アルプラザ
でも雰囲気的にどこでもありそ
723名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 00:18:05 ID:UJk/pYNe
>>711
高槻は無い
724名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 00:18:25 ID:BG5nQ40H
>>720
わんぱくってフラゲも会員専用だったよな
やり方が汚くて好きになれないな
725名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 00:18:36 ID:UJVV3YIi
>>712
レポ乙 三枝さんは残念だったね
726名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 00:18:54 ID:WL5AOJvF
大型量販店は瞬殺だろうな。
デパート内にあるお店や小さなゲームショップなどでは、意外と売れ残りがでる可能性が高いように思える。
ただ、PS3みたいなゲーマー層のみと違ってDS購入層がどういう動きするのかがわからん・・・
727名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 00:19:28 ID:tAP6UO6O
IDがwiiだったら俺以外wii買えない・・!!11111
728名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 00:19:42 ID:33fBZWn5
ちょっと前にカメクラで訊ねたら11月中ごろから予約開始ですと言ってたがどうだろう?
729名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 00:20:18 ID:nuH3Tbnw
>>719
7dreamが落ちてるんだけど何かあった?
730名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 00:21:01 ID:d+zdrSSv
来週ぐらいに連絡来るかなぁ・・・
731名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 00:21:22 ID:Qoufz4HI
>>720

>>150の行った店舗では、その場で会員になっても駄目と言われたようだが。
>>714はその場で入会すれば行けたともいうし、
予約開始日自体もバラバラだから、店舗によって対応にかなりの違いがあるんだと思う。
732名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 00:21:49 ID:tr9+oPI5
そーそー
733名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 00:22:17 ID:wFZf+WFo
>>729
おちてないぞ?

いや、数年前のゲームが破格ででてた
個人的にはマジで魅力なんだが
やる時間がないのでどうしたもんかとw
734名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 00:22:25 ID:WL5AOJvF
このスレ覗いてアンテナ張ってる人達は、トイザらスが予約始めたら余裕でできるんじゃないか?
トイザらスって、ソフマップや他のゲームショップと違って客層もほのぼのファミリーが多いだろ。
朝から行列作って予約に並ぶとは思えん。
735名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 00:23:56 ID:jDt0XNDE
トイザらス平日午前はがらがら
736名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 00:24:30 ID:uM6JtUFg
>>719
たらこちゃん きぐるみ帽かーッ!
737名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 00:25:19 ID:nuH3Tbnw
>>733
じゃあ俺だけかな、10分くらい繋がらなかった。
サーバじゃなくてネットワークに問題があっただけかも。
欲しいものが凄く安価なら買い時じゃない?
738名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 00:25:55 ID:SKPXi8cV
>>728
過去スレだか店員スレだかで任天から店頭用販促グッズ(ポップ、ポスター、チラシ)が
16日までに配布されるので、予約は16日から取って欲しいとのお達しがどうのと
情報があったから、やるとしたら今週あたりからじゃないか
739名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 00:27:19 ID:NWqs5ziR
>>722-723
レスd
740名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 00:28:01 ID:GmunQa9p
>>734
んなこたーない。
平日に突然ゲリラ的に受付を開始するならいいが、
予め店頭で告知したり、あまつさえチラシにでも載せたりして、しかもそれが終末だったら話は変わる。
自分の良く行く店では、DSLの販売でも未だに開店時では間に合わない程の行列が出来るぐらいだし。
741名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 00:28:14 ID:btSW+swu
>>736
それ被って当日並ぶかな・・・
742名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 00:28:29 ID:wFZf+WFo
>>736
Ys6初回限定版
特典(Ys1〜5)付き

>>737
だよねー
ポチろう

すまん
まったく関係ない話で
743名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 00:28:46 ID:NfJk0DNL
前スレアルプラザ神様サンクス
出勤途中に遠回りして香里園で予約でけますた。

これをもってオイラも卒業しますがこのスレの住人全員が
12月2日に満面の笑みを浮かべてWiiリモコンを振り回してるであろうことを祈ってるよぉ(゚ー゚*)ノ゙
744名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 00:29:01 ID:33fBZWn5
>>738
前にゲハで予約のこと訊いたら17日からという話を教えてくれたんだが
それは任天堂の希望なのかねえ
745名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 00:29:22 ID:UJk/pYNe
ザラスって日本に入ってきた頃は入り口で鞄預けないと駄目だったね
746前スレの者:2006/11/13(月) 00:29:28 ID:/3uX/DOz
>>723
嘘は教えるなよ。
アルプラザでゲーム扱ってる店舗は全部やってる。
てか、ここ自分で確かめない奴大杉。
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥。
747名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 00:30:40 ID:WL5AOJvF
そういやポケモンセンターでも売るのかな?
748名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 00:32:22 ID:1Vf57OFa
今週は休めねー、16日店頭予約めぐりなんてできねー
どうすっかな
749名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 00:34:01 ID:B1YommhI
発売日に並んで
「物売るっていうレベルじゃねーぞ」の人より目立つことをしたい。
750名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 00:34:03 ID:GmunQa9p
>>744
入荷数については先週の内にかなりのショップに通達があった模様。
メーカーとしては出来れば販促物が届いて盛り上げ準備が出来てからにしてねということだけど
あくまでも希望は希望で強制ではないから
早めに客を囲っておきたい所は数量確定時点で受付を始めたりしている。
751名無しさん必死だな :2006/11/13(月) 00:34:30 ID:Lf74DJHE
ザラスって電話予約してる?明日豊島園の近くのザラスに電話掛けてみようと思ってるんだけど
752名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 00:34:59 ID:UJk/pYNe
>>746
いや、高槻はゲーム売って無い筈だが。
俺の勘違いかな?
753名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 00:36:18 ID:4XR8RV29
>>751
してない
予約時に前金1000円くらいはとられるはずだし
754名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 00:36:46 ID:8sbDZLNy
体験会効果か分からんが大阪ローカルの話が増えてきたな。
755名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 00:37:24 ID:CSVGFSPu
>>749
寒空の下、全裸になればいい
756零細企業 ◆reisaifwww :2006/11/13(月) 00:38:34 ID:oFpKGchE BE:132003825-2BP(1470)
>>749
ピカチュウの着ぐるみ
757名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 00:41:59 ID:3sosP2p7
物売るは働いたら負け以来の大物
758名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 00:44:58 ID:SntVtr8J
>>756
海外のゲームサイトにも載りそうだね
759名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 00:45:54 ID:zq+v+X3u
>>756
スタッフ扱いされそうだな
760名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 00:46:33 ID:dU+XdptV
761名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 00:48:41 ID:Nt4oyCxN
>>752

ゲームはある。少しだけ。
でも、Wiiの予約は受け付けてなかった。(先週だが)
762名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 00:49:17 ID:RUDk8DvR
>>747
販売はするけど予約は未定
763名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 00:50:37 ID:O/KjTqZ2
もしも>>749がアンチWiiの人だったら…
764名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 00:53:54 ID:HLX2P3u1
>>728
俺の近所のカメクラは、Wiiの予約は既に締め切り、ソフトはまだOKだった
前スレか前スレに、場所含め書いたことだが
765名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 00:55:56 ID:HLX2P3u1
>>764
いけね
>前スレか前々スレか、ね

店にも当然よるだろうから、まずは自分で電話で聞いてみ?
766名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 00:56:16 ID:33fBZWn5
>>749
ttp://gemaga.sbcr.jp/archives/2006/05/post_117.html
リンクの格好してツボを割りまくるとか?
767名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 00:57:39 ID:Z4u69jXO
ソフマップは18日から予約開始っていわれたなぁ
768名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 00:58:41 ID:P/lVrTqd
16日派と18日派に分かれてる感じか。
769名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 00:59:41 ID:x67pTmQb
家電量販店は本体の予約はやらないとこが多いみたいだけど、
ソフトも予約できないのかな?
770名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 00:59:45 ID:4N+Y55j7
とりあえず桃太郎王国応募しといた。確実じゃないから
保険にアマゾンも確保しときたところだな・・・・
まぁ、14日のいーでじで確定できれば両方キャンセルなんだが・・・
771名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 01:01:23 ID:B/m9kIji
なんかしょぼいゲーム屋で予約しちゃったんだけど
またヨドバシで徹夜したくなってきた
さすがに12月はきついかな
PS3のポイントで8000くらいたまったからかなり安く買えるんだけど
悩むキャンセルしちゃおうかな
欲しい人いたら予約券無料で譲るよ
ただ千葉まで買いに来れる人限定
772名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 01:04:34 ID:UJk/pYNe
>>771
ポイントの使い道→正月に1万円の夢
773名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 01:06:21 ID:SKPXi8cV
>>769
俺が本体予約した店は、本体は入荷数確定だけど
ソフトと周辺機器は、まだ入荷数未定なので発売日に
お渡し出来ない場合もあると言ってた。
774名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 01:08:09 ID:F8W+Wk7X
>>769
不確かな情報だが初日の本体購入者がソフトを買うのに困らないくらいの物量投入はされているらしい。
775名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 01:10:24 ID:yQcL/MfK
札幌で予約できるとこありますか?
776名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 01:11:45 ID:wKkHPFO4
>>458
kwsk
近所を探したけど駄目だったorz
777名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 01:14:11 ID:vM48ZAOe
778名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 01:24:14 ID:SI3N+UOc
amazonきたあああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!
779名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 01:26:11 ID:jS+hqGCQ
>>778
なにが?
780名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 01:26:28 ID:4N+Y55j7
尼きたあああああああああああああああ!!!!!!!!!!!
こんな時間に唐突だなww不意つかれたわwwwwwwww
ねてなくてよかった。予約完了!
えらいことやってくれたな。まぁ、これで保険は確保だ
781名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 01:29:01 ID:Yr7Lf/6/
じゃあ俺も・・・
尼きたー
それではみなさんおやすみなさい。
782名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 01:29:02 ID:/+OJsVZQ
12月外で徹夜はキツいべ
友達一緒ならいいだろうが。
寒いからトイレも近くなるだろうし
783名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 01:29:19 ID:N+9JmSDZ
はいはい、わかったからお休み
784名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 01:29:32 ID:zF1PrKzD
┐(´∀`)┌ハイハイ 尼キタキタ
785名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 01:30:01 ID:tkCGVJxW
はいはいコノザマ
786名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 01:30:25 ID:/+OJsVZQ
夜中の3時くらいに町田ヨドバシに歩いていくかな。
小田急の駅三つ分くらいだし。
787名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 01:31:37 ID:avr/31oe
まじであまきたあ
788名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 01:32:38 ID:OM18WJkT
もうつまんないから寝たら
789名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 01:32:44 ID:tkCGVJxW
アマゾンきたあああああああ
夜中張り付いててよかったあああああああ 一分で終了だが、なんとか予約にこぎつけたああああああああ(棒読み
790名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 01:32:51 ID:K+pMayts
konozamaになっちゃったー
791名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 01:33:28 ID:4N+Y55j7
任豚がここまで鈍感だとは思わなかった
792名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 01:33:59 ID:RQJ7aXBx
793名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 01:34:11 ID:yQlYsc9O
このスレの速さで尼1分だったら、もうROM率高すぎ、Wii期待率高すぎで、誰もが諦めると思う。
まあ俺は予約出来てるからいいんだけども。
794名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 01:34:19 ID:oSFMjjNI
そんな事言って見に行く奴がいるんだろうなw
795名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 01:35:24 ID:tsLID9r3
梅ヨドで発売日狙いなんだけど、ポイントって使えるよね?
796名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 01:36:10 ID:yQlYsc9O
生憎、Wii完売の為、ポイントはお使いになれません。
797名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 01:37:14 ID:SI3N+UOc
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━ !!!!!!!
798名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 01:37:49 ID:fxiv262m
動かしてるamazonチェッカーが一瞬反応悪くなっててワロスw
おまいら何人見に言ってるんだよw
799名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 01:38:37 ID:4N+Y55j7
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,| 
           |r-==( 。);( 。)   
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
800名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 01:38:51 ID:tsLID9r3
そうですか・・・使えるようになるまで在庫が潤うまで待ちます
>>796サンクス♪
801名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 01:38:59 ID:yQlYsc9O
いつからここは釣堀になったんだ?
802名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 01:40:10 ID:yQcL/MfK
>>>>>>777
超ベリーサンクス!!!
803名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 01:40:53 ID:vG7Z93n9
7dreamに本体来てるけど既出?
804名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 01:42:08 ID:yQcL/MfK
即出
805名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 01:42:20 ID:iNz/myA8
PS3のkonozamaを見て尼のwiiは見送ることにしたよ
806名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 01:43:22 ID:D7kg5lUh
>>792
何故、AmaのURL貼るのにリファまで貼るんだ?
807名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 01:43:48 ID:4N+Y55j7
7dreamマジきてるよ!>>803サンクス!!
きみのおかげで予約できたよ!
てか、7dreamはノーマークだったわ。ソフトしか販売しないだと思ってた
なかなかやるなぁ。
いい感じに任天堂もチラつかせて販売するんだね。
808名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 01:44:38 ID:wbgONCQ5
780 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/11/13(月) 01:26:28 ID:4N+Y55j7
尼きたあああああああああああああああ!!!!!!!!!!!
こんな時間に唐突だなww不意つかれたわwwwwwwww
ねてなくてよかった。予約完了!
えらいことやってくれたな。まぁ、これで保険は確保だ
809名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 01:45:12 ID:UJVV3YIi
リア厨?こいつ
810名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 01:45:32 ID:qMLRO0yX
このスレの住人になって今日で(もう月曜か・・・)ちょうど一週間に
なりました。ゲオの予約受付日(結局はガセだったが)から始まり
沢山の情報を頂きましたが、未だ予約出来ず現在に至っています。
今週にでも予約出来ればと願いをこめて書き込みをさせて頂きました。

明日も早いのでそろそろ寝ます。
みんなも、あんまり無理をしないようにね。 では。
811名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 01:46:31 ID:B/m9kIji
ちょっとなんとなく7夢見に行ってリモコンカバー迂闊にも欲しいと思ってしまった
これそこらへんの量販店でも売るかな?
812名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 01:46:38 ID:iNz/myA8
>>809
アレな人なんじゃない?
813名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 01:47:05 ID:gblFozq2
ID:4N+Y55j7
お前ウザイよ
814名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 01:47:17 ID:iNz/myA8
>>810
本格的な予約は16日からだよ
815名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 01:47:51 ID:Xobu/T9W
クスン・・・
お風呂入ってたらオワッチャッタ・・・
816名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 01:48:09 ID:1rnlTfzr
>>810さん
私もおんなじです。一緒にがんばろう。おやすみなさい
817名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 01:48:11 ID:4N+Y55j7
なんで俺が叩かれるんだ
818名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 01:48:15 ID:P/lVrTqd
>>810
俺も同じ状況だ。なんか当日ゲオで並ぶか定価のアピタで予約するかネットで予約するかの3択になってしまった。
あのPS3のニュースを見た子供・転売屋・オタがゲオにどのくらいならぶか想像できん。
2時間くらい前に行けばおkだろうか…
819名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 01:50:11 ID:iNz/myA8
>>815
なにが終ったの?
なにもきてないよ、釣られるなよ
820名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 01:50:50 ID:pyc51VCl
>>780
釣りってレベルじゃないだろ!!
821名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 01:51:33 ID:1rnlTfzr
ゲオなら並べば買えるの?なんでこんなに入荷少ないんだ・・・
本当に16日に予約がどこでも確実にできるようにしてください!!
822名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 01:52:30 ID:yQlYsc9O
PS3って場所によっては、普通に置いてあるみたいじゃん?
なんか今日どっかに普通に売ってたらしいし。
Wiiも当日結構大丈夫なんじゃないかと思えてきた。
それはそれで萎えるなぁ。
823名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 01:52:36 ID:Y/zrSo48
822ならみんな予約できる
824名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 01:53:13 ID:yQlYsc9O
823 :名無しさん必死だな :2006/11/13(月) 01:52:36 ID:Y/zrSo48
822ならみんな予約できる
825名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 01:53:49 ID:4N+Y55j7
1000ならおまいら全員発売日までに予約できる
826名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 01:53:55 ID:Zm7CeSgs
過去3スレ見てみたんだけど、任天堂の通達と言われてる16日(木)と18日(土)の開始書き込みが多いね
827名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 01:55:45 ID:RQJ7aXBx
>>818
ゲオが当日先着販売でアピタが抽選でネットは即完売な悪感

PS3発売が全てを変えてしまったんだよ・・・
828名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 01:59:28 ID:SPqqnZhA
amazon UKは21日から予約を受け付けるらしいけど、ヨーロッパよりも
発売のはやい日本はそれよりも遅いってことはないよね……いくらなんでも。
829名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 02:06:03 ID:WtUA9J6G
一次出荷に間に合わず、時期未定の二次出荷に予約を入れるしかなかった
年末までに手に入れたかったんだがなぁ・・・
830名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 02:06:53 ID:B/m9kIji
>>829
諦めるのはやすぎじゃね?
831名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 02:07:22 ID:D7kg5lUh
>>822
普通にフラリと寄って買えるなら、それに越したことはないと思うけどな
このスレに切迫して来る人は、発売日に確実になるべく早く入手出来るという安心感を、
確定予約という名の下に欲しいのよ

あんな時代錯誤な行列をむしろあえてしたくなんかない
832名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 02:09:59 ID:H/BO0zjV
どうやら16日と18日で分かれてるね。
デパート系は18日(土曜)で事前告知
ゲームショップは16日(木曜)というところが多い。

単純に16日は任天堂の要望で、
デパートは公平にするために事前告知&休日開始という事。
833名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 02:10:07 ID:cRYwCM9b
つーかなんで買えない人がいるって分かるのに出荷数上げないの?
834名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 02:11:30 ID:6DA2cQ8K
>>833
 あげるために一応発売日を遅らせた。
835名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 02:11:56 ID:B/m9kIji
初動40万はそうとう頑張ってるぞ
さすがに40万あれば大体いきわたるとは思うけどね
毎週鬼のように出荷するみたいだし
836名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 02:14:16 ID:RQJ7aXBx
>>833
人間にはできることとできないことがあるんだ
わかったかい坊や
837名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 02:14:22 ID:4N+Y55j7
838名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 02:15:42 ID:d5I2u8jT
お知らせメール来ないよ・・・

もう並ぶしかないのか。
839名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 02:17:38 ID:N4HkYT/u
>>837
テレビに映したらダメじゃん
きもっ
840名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 02:18:02 ID:jJz22IWA
尼も7夢もまだ来てないから安心しろ。
こういう時にガセネタ流す奴の気が知れん。迷惑だから芯でくれ。
841名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 02:18:04 ID:D7kg5lUh
>>835
十分でしょう、というか、
それ以上、初週・初日で行き渡らせようなんて考える必要ない数だと思う

むしろそれ以上、あの手の製品を作って待機させとくなんて、倉庫&流通コストの面から、
莫大な損失を生むと言っていいよね
842名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 02:18:13 ID:L+pzNNOA
>>833
任天堂だからに決まってんだろ
品薄になるのは恒例行事。

予測できるのに品薄にはならないよ普通は
843名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 02:19:11 ID:QAE/JHMo
>>837
ちょwww牛肉のコラかよw
844名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 02:19:29 ID:N/tLHo1W
>>837
デフォルト状態でグロだな・・・
845名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 02:25:41 ID:s1r52y71
>>842
ロンチで品薄になった任天堂ハードってSFC(まぁDSLもだけど)しか
無いと思うんだけど…
846名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 02:30:30 ID:DLIOpW84
ラッピングカバーがサードパーティ製商品の中で
トップなんだけどw
847名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 02:31:08 ID:9wKGtGpB
>>845
GBアドバンスSPもじゃね?
848名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 02:31:54 ID:L+pzNNOA
>>845
DSがバカ売れしてから学んでるはずなのだが?

まだ発売してないからなんとも言えないがね
849名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 02:32:00 ID:6DA2cQ8K
GBCもだね・・・。
850名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 02:32:25 ID:SI3N+UOc
SFC GBASP DSLITE うぃーもなるだろう
851名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 02:33:27 ID:P/lVrTqd
>>845
もう、過去のことなんて当てにならないんですよ。
wiiはDS効果+CM効果+PS3品薄効果+ロンチのゼルダ効果が合わさって未曾有のケミストリーを生み出すわけです。
wiiの方が先に発売してたら大分違ったであろうけど…
852名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 02:34:19 ID:L+pzNNOA
>>847
ttp://www.dengekionline.com/news/200302/21/n20030221gbasp.html

品切れでお詫び掲載。
俺も買おうとして買えなかったな。

お詫びばかりで呆れてるよ。少しは学べと。
DSLでも同じことやらかしたし
853名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 02:37:23 ID:OJwZ4E/h
>>848
DSは発売当初、余裕で買えたけど
854名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 02:44:01 ID:L+pzNNOA
>>853
でも後になってから足りなくなったよね。
DSLが出る頃には、大人気商品だったし品切れもちらほら見かけた。

そして改良型→品薄のコンボ
十分数がそろってから発売してくれと幾度も思ったことか
855名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 02:47:15 ID:/+OJsVZQ
64の時は
初回200万台だしたの?
当時の伊集院のラジオ聴くとそんなこと言ってるんだが。
856名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 02:48:17 ID:QqeophYw
>>853
DSは脳トレあたりから品薄になったな。
逆転裁判4が出た頃に買ってアッサリ手に入れてた身としては驚いたものだ
857名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 02:49:28 ID:QqeophYw
>>856
間違えた、4じゃねえ、DSだwww
858名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 02:50:30 ID:A07mLXrI
まあ出荷台数あげろやっていって簡単にあげられるなら苦労はしないだろう。
それができてるなら今、PS3がこんな事になってないしね。
あとは工場とか増やして増産体制整えても需要が無くなった後の事も考えないといけないしその辺の
さじ加減はむずいだろう確実に。

>>856
未来人の方ですか?
859名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 02:51:04 ID:IQw0nagI
ソフマップの予約って、前金幾ら必要なのかな?
860名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 02:53:26 ID:vM48ZAOe
>>857
一瞬ものすごい焦ったじゃないか(●゜Д゜)━●)´Д`)・:'.
861名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 02:55:10 ID:Yxnyx5+6
>>859
1000円
862名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 02:55:25 ID:yQcL/MfK
>>854
DSLはもっと遅く発売する予定だったが
DSが売れまくってたりないので急遽だして・・・て感じだよね。
あの時はほんとすごかった・・・
863名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 02:55:43 ID:uM6JtUFg
欲しいソフトが来るまで様子見したい反面、いざその時になって
本体が買えなかったら…と思うと迷って迷って仕方がない。
きちんと出回りますように!
864名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 02:56:07 ID:QqeophYw
>>858>>860
ここ見てて、急に裏ゼルダやりたくなってやってたら脳味噌にキノコ生えたらしい
もう寝るわwwww
865名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 02:57:43 ID:kfm+sQe4
きのうでやっと相模大野で予約できた^^

でも町田淀のポイントもほしいなあ
どうしようかな

発売当日死ぬほど寒かったらあきらめて定価で買うかも。

でもきのう町田淀に夕方いったら
まだPS3を8台くらい売ってたからWiiなんか余裕で買えるかもな
866859:2006/11/13(月) 03:01:05 ID:IQw0nagI
>>861
ありがとう。
どうしようかなぁ。発売日に欲しいけど、
そう間を置かずに有力タイトルでソフト同梱限定カラーとか出そうだから、それを待とうかなぁ。
867名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 03:01:39 ID:L+pzNNOA
もう時代は新しいのだから工場を1個か2個くらい増やしても問題ないだろ
と言ってみる

まぁ、そこの所は難しいとは思うけど、GBASP品薄事件で生産体制を強化すると公表してたのに
DSLでも同じだったし
そろそろ任天堂は工場が足りなくなってきたみたいだから検討はして欲しいね。
868名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 03:05:04 ID:cGeRmh1U
DSLは工場じゃなくて部品がたりないわけだが
Wiiも最終的にはATIとか部品納入してる企業自体が量産しないとどうにもならないっしょ
869名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 03:06:29 ID:OJwZ4E/h
DSLは前倒しで発売+塗装の不具合で
出荷量がかなり絞られたからね
あれはミスだろう

ただ、DSLがここまで売れ続けるのを予測するのは不可能
WiiがDSL並みに売れる保証はない
生産が順調に進んでくれるのを待つしかない
870名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 03:09:17 ID:1I0YJgE4
今日の昼に上野ヨドに行ってきたらPS3の60Gが緊急入荷してた。
店員がしきりに叫んで購入を促してたけど家族連れや子供達はピクリ
ともせず、若者がポツリポツリと買ってたよ。

PS3はあんまり参考にならないんじゃないかなあ。
ちなみに自分はGCのメモカを買って帰ってきました。
871名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 03:10:12 ID:L+pzNNOA
とにかく順調に進めば良いね。

自分は黒のwiiが欲しいんでしばらく待つけど
872名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 03:14:57 ID:jS+hqGCQ
スーファミ
ニューファミコン
GBカラー
GBASP
N64
DSL
発売日に簡単に手に入れにくかった記憶が

反対に気にせず買えたのは
GB(初代)
GBライト
ゲームキューブ
DS(旧型)

このどっちにwiiはなるんだろ?
873名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 03:15:07 ID:SI3N+UOc
シックな色の赤が欲しい。
874名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 03:19:11 ID:/+OJsVZQ
>>865
近所だな
俺はポイント欲しさにヨドに並ぶ
875名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 03:22:02 ID:L+pzNNOA
>>872
任天堂の広告戦略からして、かなりの人たちに触れて欲しいみたいだから
品薄部類に入るだろうね。


wiiの初期に公開されたカラーバリエーションって何色だっけ?
876名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 03:30:16 ID:OJwZ4E/h
>>868
一度、DSLの出荷数が激減した時は
充電池が足りなかったのが原因らしいしね
877名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 03:33:05 ID:/+OJsVZQ
そういや本体発売日に買うの初めてだな
GCの時もオレンジ色のやつ買ったし
878名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 03:33:59 ID:yQlYsc9O
GCといいDSLといいWiiといい任天堂は色出す予定はあっても最初は一色縛りだな。
879名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 03:40:14 ID:OJwZ4E/h
880名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 03:43:48 ID:vG7Z93n9
色を理由に買い控えされたくないからな・・・
DSの赤にはついぞお目にかかることはなかった。
881名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 03:47:06 ID:pyc51VCl
>>880
赤って人気あったのか?
かなり前他の色が無いから仕方なくDS赤買ったんだが
882名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 03:49:28 ID:L+pzNNOA
>>879
dクス!!

しかしこうして見ていると凄いインパクトだ
黒が欲しいけど赤も悩むな。緑も捨てがたい・・・
883名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 03:53:07 ID:L+pzNNOA
>>878
最初は1色じゃないと生産が遅れる
884名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 03:56:54 ID:vG7Z93n9
>>881
オモチャっぽい色で一部には人気があったと言えると思うけど
他の色に比べて生産量少ないような気がする(だけ。実際の生産比は知らない)

店頭にモックはあった。
最後に売ってるのを見たのはザらスweb、その後入荷未定へ
一部ソフマップのレジ前在庫有無表に旧DSがあるということは、まだ生産してる可能性はある
885名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 03:58:40 ID:ftPpaWY7
赤だけは生産終了してる
886名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 03:59:54 ID:L+pzNNOA
旧型は普通に生産してるけど赤は分からん
887名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 04:29:32 ID:s1r52y71
>>847>>848
いや、言葉が足りなかった
ロンチってのはその規格の最初の機種が出た時の話で、
だからDSLは括弧に入れたワケ。もう既に安定した人気のある
機種のバージョン違いはやはり事情が異なるだろう

でもそういえばGBCは新規格だな
888名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 04:53:57 ID:s5XB8T8g
DSは空前絶後のブームになっちゃったからな。
あれを予想して多く作れってのも無理な話だよ。
889名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 04:58:44 ID:4qHevwwW
Amaha16開始
890名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 05:06:08 ID:Zm7CeSgs
DSLは今でも毎週平均15万売れてるしな
891名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 05:15:01 ID:Rws5SlLF
DSLって月産100万だか200万だか生産していて、それでも売り切れてるんじゃなかったっけ?

ソニーとファミ通の出す数字は嘘だらけでアテにならんが、岩田の出す数字は信用できる気がしてる。
892名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 06:25:34 ID:PpYnj34o
久しぶりに来ました(´・ω・`)

全国的に予約とれやすい状況になった?
やっぱり16日説だっけ?が濃厚?
893名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 06:35:58 ID:d5I2u8jT
>>890
これで品薄商法とか言われるんだからタマランだろうな、任天堂も

歴代ゲーム機で例を見ないくらいハイペースで生産されているのに
894名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 07:31:44 ID:JTC2Z1zL
今日からとあるTSUTAYAで予約開始する
5台しか入荷しないから6時から並んでるw
895名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 07:47:19 ID:7pakL7Q1
Wiiは転売で儲けれそうですか?
896名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 07:48:00 ID:kH0PYIK/
どこのお店もPS3が一段落ついて、今週は動きがいろいろありそうだな。
897名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 07:51:03 ID:GWylTdgj
はやく
よやく
したく
あります
898名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 07:52:01 ID:XxVC1VzT
899名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 08:02:35 ID:XjRtjclw
Wii体験会も凄い待ち時間になってるが
「体験するような状況じゃねーだろ!」
とか言い出す電波は出ないんかねぇw
900名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 08:03:41 ID:XjRtjclw
今の時期に関しては、まだまだリアル店舗の予約は余裕でできるっぽいけど、今月20日以降くらいは予約日照りになりそう
901名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 08:05:44 ID:OtaIkCJR
    :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ """"""ヽヽ
     \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l       ヽ i
 u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /__  __| |
            u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /| -・=- H -・=- ||
         _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /: `ー一'ハー一 ' |
゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ / ' 、   , ( 、_, )ヽ  ノ|
      ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、 :|    ノ、__!!_,.、  |
902名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 08:06:44 ID:8sbDZLNy
>>899
さすがの関西人でもそんな人は見かけなかったぞ。
小学生のポケモンバトルを見てたら、40歳くらいの人がとなりで母親にポケモンの属性を説明していたのにはどん引きだったが。
903名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 08:38:02 ID:GWylTdgj
>>900
できてねえええ
904名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 08:38:15 ID:1vjhDUdk
  ┌───┐   楽天市場店 http://www.rakuten.co.jp/edigi-game/
 ┌┘┌─┐└┐ ┌┐■   ■ ┌┐┌┐
┌┘┌┘ └┐└┐│├◇──┬◇ ││││ ┏━━━━━━━━━━┓
│┌┴───┘┌┴┘││┌┐││ ││││ ┃い〜でじ!!ゲーム館┃
│└┬────┤┌┐││└┘││ ││││ ┠──────────┨
└┐└┐   │└┘│├─┐││ └┤└┤ ┃  11月12日  ┃
 └┐└──┐└──┴┘┌┘├┘ □┘□┘ ┗━━━━━━━━━━┛
◆◆└───┘◆◆◆◆◆└─┘◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【1】週末恒例!ゲーム館 先週の予約ランキング(11/4〜11/10)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 @Wiiソフトを実験的に予約開始したら集まりすぎてしまいました・・・
  14日からの再スタート予定です・・・
905名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 08:56:03 ID:Vv5aZGV3
HMVきた
906名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 09:03:12 ID:ousF2OTi
>>905
携帯からで悪いがURL頼む
907名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 09:03:36 ID:uyXwWppK
もうないけど
908名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 09:04:55 ID:y8Oq3yv8
>>899
さすがに関東人レベルまでは落ちてないw
909名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 09:05:35 ID:ousF2OTi
mjsk…
910名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 09:07:13 ID:twDbBzP4
HMV見たら微妙にソフトが値上がりしてるw
911名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 09:12:38 ID:I2ivT94x
誰か高知市内の人いないですか?
マジカル1週間くらい前してたけど昨日行ったらもう無くなってた・・・
やっぱあの時しときゃ良かったorz
912名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 09:15:39 ID:jqsguJ35
DSLの生産数が今だ少ないのではなくて、漫画的な異常な
売れ方しすぎてて、それに完全対応してたら潮が引いた時
に甚大なダメージを受けるからやらないだけ。
菓子とかも他の分野も基本は同じ、たまごっちがはやった
ころは異常な人気に異常な生産体制で応えて潮が引いた後、
会社が甚大なダメージ受けた。
会社にとっては製造ライン増設の判断は非常に悩ましいところ。

今回もWiiの生産頑張るだろうけど、クリスマスから正月に
は市場から一旦姿を消すだろうな。
913名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 09:20:54 ID:oILnOQxi
週平均15万台売れる電子機器なんてかつて存在したことないからな。
914名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 09:22:31 ID:7w4jQMI1
提供は漢字検定DS ってのはすごいなと思った。
915名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 09:27:05 ID:OyeY4dWr
>>912
> 今回もWiiの生産頑張るだろうけど、クリスマスから正月に
> は市場から一旦姿を消すだろうな。

なわけないだろうw
1年で一番のかきいれどきに・・・
Liteはクリスマスにはんぱない数が出荷されるらしいよ。
916名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 09:27:24 ID:3XV75io9
>>911
発売日の受け渡しだったの?
もし発売日分なら何故迷ったんだよぅ…。
受渡日未定なら、このスレの御世話になる方がいいかも。

俺は、予約受け中の情報と共に屋号も書いてくれてる人が居た時は
県外の店でも番号調べて電凸してる。
受付中でも、通販はできませんって所ばかりだったけどね…(´Д`;)
917名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 09:29:27 ID:wG6sXZpM
神戸、住吉ザラス始まってんだな。
昨日閉店間際にいったんだが、本体がショーケースにディスプレイしてあって
例の黄色い紙を置いていたのだが、黄色い紙はなかったがね。

そんな俺は三宮で予約ずみ。しかしそこは前にliteを予約したときに
5人目だったのだが、当日にもらえなかったというイヤな思い出がある。
しかし11月初頭現在でそこしか予約してなかったのでそこでした。

それにしても神戸は予約してるところが少ない。
918名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 09:35:18 ID:I2ivT94x
>>916
そういえば当日かどうかは見るの忘れてたけど
あの時はまだ予約しなくても平気かなーと意味不明に楽観的で・・・
この1週間でPS3のニュースとか色んなスレとか見たら不安爆発だぜ(ノД`)
って県外とかオマエ凄いな。本気だなw
919名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 09:35:28 ID:OQC78VHK
なんか閑散としてるな。
みんな予約できたのか。
920名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 09:37:20 ID:MaEiuYp5
>>917
ザラスに関してはまだディスプレイのみの模様、
予約開始は今週中と言う噂。
921名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 09:37:45 ID:5i4fogvX
ただ単に週明けの朝だから
922名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 09:41:08 ID:bH3Y1W4p
>>915
>1年で一番のかきいれどきに・・・
>Liteはクリスマスにはんぱない数が出荷されるらしいよ。

なわけないじゃん
メーカーはトータルで考えている
クリスマス商戦で大量に出したら、
その後は売れ行きはガクッと減ってしまう
だから常に品不足気味にする
その方が時間は掛かっても結果的に販売台数が多くなる
それが任天堂の戦略
923名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 09:43:38 ID:f5b3IL9t
HMVで本体だけ注文中だけど、どうも怪しいからリアル店舗で予約したい…

16日は木曜日だからずらして土曜もありそう。
どっちにしろ今週末が山場だな
924名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 09:43:49 ID:wG6sXZpM
920

そうにゃのか。閉店間際なのでそうおもっちまったぜい。
925名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 09:52:13 ID:HKYYBIfj
ネット上でこんなにも争奪戦を繰り広げられているのに、
近くのわんぱくこぞうは2日間ずっと予約受付中と書いているのに、
予約しにいく人はほとんどいないのか?泣けてきた・・・

ま、人がいないので余裕で予約できた。
ちなみに昨日で張り紙消えたけどね。
926名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 09:52:26 ID:UrqqsDru
TSUTAYAの予約券売ろうか?冗談だけど、金額次第では売ってしまいそう
927名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 09:53:06 ID:LgvMvpCa
HMVで予約ができると聞いて飛んできますた!
928名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 09:55:16 ID:TdMeVKBl
929名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 09:55:39 ID:RCCeeUwS
>>923
お疲れさん
祭はとっくに終わったぞ
930名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 09:56:42 ID:RCCeeUwS
>>923じゃなくて>>927ねorz
931名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 09:57:54 ID:LgvMvpCa
涙……
932名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 09:58:51 ID:UrqqsDru
HMVのSDが微妙、俺は安心感でPanasonicを買った
933名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 10:00:43 ID:E/HRwppU
>>918
PS3では予約状況問い合わせたら予約可だったんだけど
5日間迷って、再度問い合わせたら〆切た後だった。
↑この時は2次入荷分まで予約したみたいで…。
並んで買えたけど、寒くて辛かった(´Д`;)

近所では予約未定か、当日販売のみってとこしか今のところないです。
ネット予約ではまず無理な俺なんです。
通信環境が貧弱なので、ページが開いた時には在庫切れ、受付終了ばかりで。
どこかで予約できるまで突撃はするけど。
だから電凸しかないんです…。
発売日にあたふたするより、
送料・手数料掛かるけど発売日分の予約のが良いと思って、県外でも電凸してます。
12月2日は第一なので出勤だし、に並ぶのは無理なので…。


長々とすいません、伝えたい事は
「 予約受付中の店を知ってる方、是非教えて下さい 」 です。

よろしくお頼み申し上げます。
934名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 10:01:32 ID:PL0TchyH
>>900
すいません、余裕でできません
935名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 10:03:24 ID:UrqqsDru
>>933
俺は張り付いて情報をゲットしたから、同じくROMってルといいと思うよ
936名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 10:04:04 ID:ZQx9Dowt
>>933
とりあえず>>100で自分の地域を探して、そこに載ってる店に当たって見るのがいいかと
ハローマックは予約開始してて終わってる所も既にチラホラ。でも一応当たってみ
937名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 10:04:22 ID:K/EpB+l6
お前ら慌てすぎなんじゃね?
まだ時期尚早で予約受付が少ないから予約できてないだけ
16日まで待てばどばっと開始して発売日までどこでも予約できるよ
こんなスレ見て必死にならず他のことしてろ
938名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 10:05:37 ID:UrqqsDru
だってざらすとかディスプレイを準備してるんでしょ?
これからじゃん争奪戦
939名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 10:06:27 ID:OQC78VHK
原宿のキディランド予約開始だよ。
940名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 10:06:45 ID:x67pTmQb
>>937
つ ttp://blog.livedoor.jp/neoplay/

あんまり油断しない方がいいかも
941名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 10:07:07 ID:nfNk06i+
原宿なんてアウェーだし(((( ;゚Д゚)) )
942名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 10:07:22 ID:T6rgGzpw
なんとなくだけど、DSLの時より余裕がありそうだよ。
こないだ予約取ってもらったんだけど、まだ締め切ってない感じだった。
DSLの時は発売日の1ヶ月前から頼んどいたのにギリギリな感じだったから。
943名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 10:09:10 ID:xkDBj/Yr
適当にこのスレ張りついておけばなんとかなるよ。
ハローマック情報でゲット見込みになれたことに感謝
944名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 10:09:14 ID:OQC78VHK
>>941
まだだいぶ余裕ありそうなのに。
945名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 10:09:31 ID:ZQx9Dowt
>>937
でもwii体験会とかを見ると、お子様とパパママ層もちゃんと着いてきそうだし、盛況がハンパじゃない
ゼルダはいつも最低でも初週30万売れるし、特に今回は信者が最初に食いつく気満々だし
初回生産分40万は先読みしながら動かないと危ういと思うよ。マジで。
まあクリスマス商戦に品切れとかいうヘマはやらないだろうけど、真っ先に手に入れたいというなら。
946名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 10:09:57 ID:RCCeeUwS
>>933
この時期からそれだけ努力してるなら大丈夫
きっと発売日当日に手に入るよ

>>937
16日説で安心しまくってる奴もいるが
このスレ見てるとどうもそういう訳にもいかなそうだぞ
大手量販店は当日のみとアナウンスしている所が多いし
わんぱく、ツタヤ、その他スーパーやデパート等は既に予約終了多数
どばっと程、あと残ってないと思うんだが
ぱっと思いつくのはザラスと祖父、あと桃太郎ぐらい
947名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 10:10:43 ID:SMD9pVRY
>>780
縦読みやん
かわいそ
948名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 10:11:15 ID:qn/xGepD
>>940
本体しか予約しないってのが、転売屋の香りが・・・
949名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 10:14:23 ID:zxMLf2/f
地域限定だけど
豊橋アピタ 18日 40台 予約開始
詳細は不明
参考になれば
950名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 10:14:42 ID:pxxxXd83
ハードさえ予約すりゃいいって感じもする
ソフトは吟味しても後から予約できるし
951名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 10:15:23 ID:OyeY4dWr
>>928
限定盤の為完売しております。申し訳ございませんがご注文いただけません

ぷーーーーっ
952名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 10:17:40 ID:ysw+NnQQ
>>949
い、いきましゅぅー、何Fですか?
953名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 10:19:05 ID:ZQx9Dowt
俺も本体予約するのに必死で、その前に他の店でソフト予約しちゃってるんだよな。
せっかくだから本体買うときになんかロンチをつまむけどね。2、3個。
954名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 10:19:18 ID:LtJj27yu
そいやD端子セレクタも買わなきゃだなぁ
あんなのは普通に電気店で売ってるよね?
955名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 10:20:11 ID:zxMLf2/f
>>952
おもちゃ売り場は1F
列ができるかしらんけど
おそらく正面向かって左側の出入り口に並ぶと思われる(ロッテリアのあるとこ)
詳細は電話なり行くなりして確認してくださいな
956名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 10:20:26 ID:+8USQXnz
予約できたーーーーーーーー!!!
めちゃめちゃ嬉しい!!

三重県名張市165号沿い(夏見橋近く)のゲーム・CD屋の某N店にて。
(近くの人ならこれでわかるよね?取りにいける人しか予約できないし、
 店に迷惑はかけたくないので、とりあえずイニシャルにしとく。)
今日の10時から予約はじめたばかり。
まだいけるはずだよ!
電話一本しかないっぽくてつながりにくいかもしれないけど、
名張まで出られる人は頑張ってみてー。
ちなみに周辺機器とソフトの予約もOK。2日に入荷すると言ってた。
ポイント+クラコンセットだけ、「いつ入荷か分からない」と言っていたけど、予約はできた。
どの値段も聞くの忘れたけど、定価以上で売るような店じゃないからご安心あれ。

このスレのみんなが、なるべく早く予約できますように!
957名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 10:21:31 ID:ysw+NnQQ
>>955
ありがとうでしゅぅー ><
958名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 10:21:40 ID:ZQx9Dowt
>>956
おめっと〜
959名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 10:23:31 ID:phVOxM8V
HMV情報サンクス。
Wiiポイントプリペイドカード5000+クラシックコントローラ
予約済ませました。
まあ、当日届かないかもしれないけど
当面「ゼルダ」「Wiiスポ」で楽しみます。

ちなみに本体+ハードはハローマックにて土曜日に済。
こちらもお世話になりました。

他の予約情報があったらupします。
では皆さんの健闘をお祈りします。
960名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 10:25:30 ID:UrqqsDru
関東の人間だからよく分からないが、12/2日って北海道東北は雪が積もってるの?
死ぬなよ!
961名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 10:28:00 ID:JpwfUy0N
死人が出た時点で即販売を中止いたします!
962名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 10:28:42 ID:XXOwsQPX
>>960
何言ってんだい。関東にも放送しているニュースで、
北海道で平年より16日も遅い降雪ってニュースが流れたとこだろ・・・。
963名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 10:28:44 ID:7PvLs/y2
>>961
物売るってレベルじゃねーぞ!
964名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 10:29:46 ID:UrqqsDru
>>962
テレビはアンテナ繋いでないから見ないんだよ、だからWiiのお天気チャンネルを楽しみにしてるぜ!
965名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 10:29:56 ID:4afb+g24
>>961
店員なんとかしろよぉぉぉ!マジでよぉぉぉ!
966名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 10:30:44 ID:RCCeeUwS
並ぶっていうレベルじゃねえぞ!
967名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 10:31:46 ID:UrqqsDru
北の人は仲間と行った方がいいんじゃない?ワゴン車で交代で仮眠を取りながら並ぶとか
968名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 10:36:40 ID:bt9bdEe0
こまかいスペック出さないまま売るのかなぁ?
情報開示どうのこうのありそうだけど 今週楽しみ
969名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 10:38:14 ID:PW018RgG
>>940
この人っていつも読みが甘すぎると思うw
970名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 10:38:15 ID:In4qWueC
とりあえず発売日は無理らしいけど…
年内引き渡しの予約ができたので記念パピコ!
これで落ち着けるわ。
971名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 10:38:38 ID:PL0TchyH
>>968
PS3も公開してないけどね
972名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 10:38:55 ID:Fe4xYui5
973名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 10:39:12 ID:I2ivT94x
>>933
あなた高知市内の人?
だったらハローマック潮江店まじおすすめ。いやもしかしたら全店大丈夫かも。
さっき潮江店に電話してみたら、当日受け渡しで本体もソフトもまだ大分予約受付中との事。
ただ予約券引渡しあるから、直接行かなくちゃいけないけど。
オレは今から行ってくるけど、多分明日・明後日くらいまで大丈夫そうな雰囲気だった。
まあオレの勝手な思いこみだから保証は全然ないけどな。
っという事で予約行ってくる(ノ∀`)ノシ ハローマックさいこーww
974名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 10:40:12 ID:uHkCclYN
近所のGEOのおにーさんと仲良くなったので色々聞いてみたんだけど。
当日販売のみで、並んだら余裕で買えるよ。だって。

マジかよ( ゚д゚)
975名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 10:40:57 ID:PL0TchyH
>>974
そのコピペ何度目だろう
976名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 10:41:58 ID:ge3vEtVo
並んだら
977名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 10:43:33 ID:7w4jQMI1
今から並んだら余裕で買えるよ。
978名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 10:43:44 ID:bt9bdEe0
>>971
いじったから?
979名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 10:45:37 ID:OyeY4dWr
>>948
本体しか予約しないのは、
ソフトは当日でも買えそうだし、
より安く、ポイントが付く店、溜まったポイントで買える店で・・・みたいな。
実際、ゼルダの値段 古本市場5880円、ハローマック6270円だし。
980名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 10:46:55 ID:l7nNsT6P
くっそう
四国め
981名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 10:48:34 ID:bt9bdEe0
>>980
空振り?  おつかれさんです
982名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 10:49:28 ID:E/HRwppU
>>936
ハローマックは県内にはありませんでした(´Д`;)
隣県から電話してみます。
10軒くらい電話して通販不可なら諦めるかも知れませんけど…。
ってリロードしたら>>973のカキコが…。
>予約券引渡しあるから、直接行かなくちゃいけないけど
通販無理ぽですね。
ダメもとで電話してみます。

>>939
今日の10時から予約始めたんですね。
早速電話してみましたが、来店受付のみでした。

>>956
(*゚∀゚)=3ムハー
同県の人が居て、しかも予約情報があるとは…。
名張遠いので行けないので、無理ですね。・゚・(ノД`)・゚・。

アンカー付けてのお礼は長くなるので、(って、↑も長いですね、すいません)
できないですけど励ましのお言葉のレス等ありがとうございます。
では、電凸してきます。
983名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 10:49:36 ID:UrqqsDru
>>977
頭いいな
984名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 10:50:40 ID:+Pn0KvqY
985名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 10:56:32 ID:Y4zvWv/T
既出?横浜情報です。
TSUTAYA片倉町店は今日から予約開始。
10台だけだが、自分が予約した10時30分現在で5台以上あった。
近い人は行ってみたら?
ちなみに電話予約は×。
986名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 10:57:00 ID:ZQx9Dowt
>>982
がんば。
アピタという店の系列店も、各地でチラホラとはじまってるみたいだよ。
987名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 10:58:20 ID:ZQx9Dowt
というか>>87に三重のアピタの情報あったな。
988名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:01:17 ID:QD0UF+nd
>>985
情報サンクス。仕事が終わってからだと、無理かな・・
昼休み行ってみるか・・・
予約にお金要りますか?
989名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:03:02 ID:ZQx9Dowt
あ、アピタは18日からか。すまん
990名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:06:59 ID:OyeY4dWr
wiiテニスでダブルス組むとしたらコントローラーはあと3個買わないといけないのかな
991名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:08:21 ID:d0lcERh1
おまいらのkonozamaまであと数日か。

抱き合わせでもいいから、早く予約しとけよ、、(´・д・`)
992名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:10:44 ID:OyeY4dWr
>>991
尼では注文しないよ
アラートは起動してるけど音だけ。
993名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:11:51 ID:d0lcERh1
広い意味でのkonozamaです(´・ω・`)
994名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:15:52 ID:Y4zvWv/T
>>988

予約金は必要なし。
会員じゃなくても大丈夫。
995名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:21:28 ID:TdMeVKBl
Wii本体「予約お知らせ」の受付は終了しました。
996名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:22:44 ID:OyeY4dWr
>>993
なるへそ

ところで、物売るレベルじゃねーよの元ネタ動画があったら誰かキボンヌ
997名無しさん必死だな :2006/11/13(月) 11:23:58 ID:b+Fw7QJ0
>>993
なるへそ

ところで、物売るレベルじゃねーよの元ネタ動画があったら誰かキボンヌ
998名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:24:32 ID:1PUXih1/
>>993
なるへそ

ところで、物売るレベルじゃねーよの元ネタ動画があったら誰かキボンヌ
999名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:25:12 ID:1J6CJmDl
1000名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:25:15 ID:sYp242eQ
1000ならこのスレのみんな予約できる
できなかったら俺の分けてやる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。