Wiiの予約店・サイト&状況の情報交換をするスレ25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
前スレ
Wiiの予約店・サイト&状況の情報交換をするスレ24
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1163310205/l50

【質問のある方へ】
まずはこちらをご覧ください。

まとめ兼テンプレ置き場
http://www19.atwiki.jp/geha_wii/

任天堂新世代ゲーム機 「Wii(ウィー)」 まとめWiki
http://www7.atwiki.jp/nintendo-rev/
2名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 10:53:07 ID:LFgA5Yjq
>>1

「余裕で発売日に買えるってレベルじゃねぇぞ!!」


俺の分は確保したからおk
3名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 10:54:52 ID:uGgSYvDK
関係ねぇよ、予約なんてよ
4名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 10:55:13 ID:ePeRvmci
>>1
ぉっ
5名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 10:55:56 ID:LFgA5Yjq
そんな強奪起きたら泣く
6名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 10:57:54 ID:4afb+g24
店員>>1乙しろよぉ!マジでよぉぉ!
7名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 10:58:44 ID:7PvLs/y2
>>3
もう予約するってレベルじゃねーぞぉい!!
8名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:03:58 ID:4N+Y55j7
任天堂の本社にWii売ってください!って直接言いにいったら
Wiiの体験やらせてもらえた。WiiはもらえなかったけどDSのストラップもらえた。
9名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:04:59 ID:7PvLs/y2
>>8
ガチなら医者行けよ
10名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:11:07 ID:k8hxKbBZ
福島県浜通りのスーパーのオモチャ売り場で、余裕で予約出来るぜ。
さっきしてきたから間違いない。
11名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:13:54 ID:sq+qutYj
物売る〜の人がWii発売当日も並んでたら神

というかここまで晒し者にされたら俺なら並ぶけどな
12名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:25:28 ID:C6fLv0QX
>>3
本当にそうかな?
ここの住人は発売日に手に入れるための予約を目指しているわけだが、
そんなに急いでいない一般の親からしてみたらクリスマスまでに手に入ればいいわけだ。

つまり2次・3次予約だとしてもクリスマスプレゼント枠で一杯になる恐れがあるのだよ。
当然、新規入荷分はその予約者に分配される訳だから、店舗で直に購入するの難しい。

PS3の評判もイマイチだし、世間の目はこちらに向くだろう。
のんびり構えていると年内〜年始明けまでソフトと周辺機器を眺めながら過ごすことになりかねない。

いま予約できないと、こうなる可能性が高い。
13名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:28:37 ID:oCSKzKiw
前スレ1000ありがとう。
予約できそうにないから、確保よろしk
14名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:28:56 ID:KXNmXXzE
>>12
>>3はネタレスってレベルじゃねーぞ!
15名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:33:01 ID:BFgELQ8u
みんな名言塾考して発売日に並ぼうぜ
16名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:33:40 ID:7PvLs/y2
>>15
「任天堂の技術は世界一ぃぃー!!!!!!!!!!」
17名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:35:42 ID:4N+Y55j7
「おいおいおいおい!ふざけんなよ、転売屋やってるこっちの身にもなれよ!」
18名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:40:14 ID:PAzqDKPr
>>12
DSみたいになると大変だから早めに手に入れないとって
一般人が考えたら地獄だよな
19名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:42:11 ID:7PvLs/y2
DSの大ヒットがなかったらGC並みの売り上げだと思うけど、
今回はDSでつかんだ一般人が絡んでくるから年内の品薄は確実だろ
20名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:42:35 ID:WWftuIqd
光が丘で予約完了。
これでもうネガキャンしなくてすむ。
21名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:43:07 ID:MYFbPN/I
行列が仕事ですから!
22名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:43:36 ID:OyeY4dWr
http://www.youtube.com/watch?v=1SaL--WAb0s&mode=related&search=
物売るっていうレベルじゃねぇぞ!
23名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:44:09 ID:4N+Y55j7
ここの住民は自らを一般人とは思ってないのか。
24名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:45:17 ID:7PvLs/y2
そらここにいる時点で違うだろwww
25名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:45:55 ID:q+l4ltK6
何気に挙動不審w
26名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:46:56 ID:MZjRFN/x
一般性でPSブランドに劣るというイメージだった任天堂ブランドが
DSがPSブランドを下すことによって逆転しちゃったからな
Wiiの注目度も半端ないよ
27名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:47:17 ID:4N+Y55j7
>>24
じゃあなんだ?特別な存在だとでも?
あぁ、自らヲタクだと認めてるのか
28名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:48:01 ID:7PvLs/y2
>>27
うん。
29名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:48:59 ID:z7+s6R57
>>27
コアユーザー
30名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:49:12 ID:vl7PSZql
キングダムはこっちだしな
大型タイトルがこれから続々決まりそうだけど
31名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:50:01 ID:wbgONCQ5
770 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/11/13(月) 00:59:45 ID:4N+Y55j7
とりあえず桃太郎王国応募しといた。確実じゃないから
保険にアマゾンも確保しときたところだな・・・・
まぁ、14日のいーでじで確定できれば両方キャンセルなんだが・・・

780 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/11/13(月) 01:26:28 ID:4N+Y55j7
尼きたあああああああああああああああ!!!!!!!!!!!
こんな時間に唐突だなww不意つかれたわwwwwwwww
ねてなくてよかった。予約完了!
えらいことやってくれたな。まぁ、これで保険は確保だ

807 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/11/13(月) 01:43:48 ID:4N+Y55j7
7dreamマジきてるよ!>>803サンクス!!
きみのおかげで予約できたよ!
てか、7dreamはノーマークだったわ。ソフトしか販売しないだと思ってた
なかなかやるなぁ。
いい感じに任天堂もチラつかせて販売するんだね。
32名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:50:31 ID:wbgONCQ5

791 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/11/13(月) 01:33:28 ID:4N+Y55j7
任豚がここまで鈍感だとは思わなかった
33名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:51:03 ID:4N+Y55j7
>>26
任天堂のイメージが「子供向けオモチャメーカー」から「エンターテイメント企業」に格上されたって感じだよな。
特にあのCMは子供向けじゃない。高校生以上の大人、特に女性をメインにしたユーザーをターゲットにしてる。

逆にソニーブランドは相次ぐ不祥事とリストラ、BDレコーダーの失敗で地に落ちた
34名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:51:50 ID:sYp242eQ
>>27
基本的にこの手のスレで一般人って言葉を使うときは
自分たちを卑下して言ってるもんだよ

とりあえずそんな攻撃的になりなさんな
35名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:53:13 ID:4N+Y55j7
>>31はまだ気付いてないのか
36名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:53:22 ID:ousF2OTi
>>31
これガチ?
37名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:54:15 ID:OyeY4dWr
ネガキャンってどういう意味
悪い評価ばかりすること?
38名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:54:17 ID:/V2JBX4K
>>31
これか?ここで予約したのか?
http://www.7dream.com/product/p/0807525
39名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:54:41 ID:sq+qutYj
>>31がここまで鈍感だとは思わなかった
40名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:54:52 ID:0tjQ7idu
ID変えて内容変えても
性質でわかるな
41名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:54:53 ID:Cto1rUGC
縦読みってレベルじゃねーぞ!
42名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:55:02 ID:S8EkjtJd
だいたい花札とかトランプとか百人一首とか作ってるメーカのどこが
子供向けオモチャメーカなのかと
43名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:55:03 ID:OyeY4dWr
>>36
尼はまだだよ
44名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:55:36 ID:i2pAe0yw
つーかいちいちコピペすんなよ。
NGIDだと、他者のコピペまではカバーしてくれないし。
45名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:55:37 ID:1vg3W9iu BE:38885344-2BP(100)
>>31
770だけが分からん。どう読んだらいいか。
46名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:55:43 ID:/V2JBX4K
>>37
ハの字
47名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:56:23 ID:d0lcERh1
あ、あんたのために予約するわけじゃないんだからねっ!
48名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:56:25 ID:4N+Y55j7
>>45
770はガチなんだけど・・・
49名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:57:02 ID:7PvLs/y2
ID:4N+Y55j7
50名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:57:09 ID:4afb+g24
>>34
普通の人「一般人」「セレブ(?)」
スレ住人「一般人」「逸般人」
だよなwww
51名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:01:45 ID:4N+Y55j7
>>15
「べっ、、べつにWiiのために並んでるんじゃないんだからねっ!」
52名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:06:25 ID:TdMeVKBl
尼はやっと予約お知らせを締め切ったわけだが
53名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:07:10 ID:LFgA5Yjq
【板名】  ハード・業界
【板URL】  http://game10.2ch.net/ghard/
【前スレURL(あれば)】
【題名】  【Wii並び買い者】名言熟慮して発売日に並ぼうぜ !
【名前】 
【メール】 
【本文】 
「DS下さい。」
54名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:07:33 ID:ZOgjdlTJ
やっと尼が動くか
55名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:12:02 ID:D2TyWFVi
amaって土日の間に予約終わってないですよね…(;´Д`)??
56名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:14:36 ID:FXuOmUTW
リハク「フ、尼が動くか」
57名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:15:32 ID:o+Qhpiwu
昨日Nintendo World 2006に行ってWii欲しくなり
このスレみてアル・プラザ草津で先程予約出来ました。
多謝!!
58名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:15:33 ID:UJk/pYNe
>>55
大丈夫、まだ終わってない
59名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:16:01 ID:4N+Y55j7
尼、うごけっ!尼、なぜ動かん!
60名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:16:48 ID:LFgA5Yjq
>>57
行かなきゃよかったのに
61名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:17:53 ID:J6kGk2Yg
尼が重いぞ?重力のせいか?
62名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:18:21 ID:twDbBzP4
尼動くか
63名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:19:46 ID:x67pTmQb
>>57
予約したときに予約票とかもらった?
64名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:20:40 ID:7PvLs/y2
>>63
もらってない
65名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:21:15 ID:N/tLHo1W
なんで貴様らそんなに尼に期待するんだ?
発送遅いんだろ?
66名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:21:40 ID:tAP6UO6O
ありがとう。ありがとう。ありがとう。ありがとう。ありがとう。ありがとう。
小さな小さな幸せでいい。ありがとう。
To 予約スレのみんなへ
6757:2006/11/13(月) 12:21:54 ID:o+Qhpiwu
>>60
うん、正直Wiiは体験できなかった120分待ちとか当たり前だったし、、
>>63
電話でしたからもらってないよ
68名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:22:06 ID:4N+Y55j7
昨日Wii体験会いってWii購入決めた人多そうだな。
おれも行ったけどみんなものすごく楽しそうだった。
あれは並ぶのも苦にならないよね、「次あれいこうよ!」って子供が親の手をひっぱっていくんじゃなく
親が「あれおもしろそう!あれいこう!」って子供をひっぱっていってる姿が多かった。
69名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:22:24 ID:/V2JBX4K
ここの住人は明日のいーでじ戦争には当然参加するよな。
70名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:22:44 ID:Ejo0Jhue
キディランドで今予約してきました
まだまだ大丈夫ぽいですよ
しかも引き取りは発売日から一週間以内でおkだそうです
教えてくれた方本当にありがとう
冷え症持ちの女なので当日行列は何としても避けたかった
大感謝です!
71名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:23:46 ID:4N+Y55j7
>>70
おめでとう!
72名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:24:27 ID:7PvLs/y2
>>69
開始30分前から重くなり、10分前にはサーバー落ち。
やっとページが見れたら在庫切れ
73名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:24:57 ID:7PvLs/y2
>>70
私が暖めてあげましょうか?
74名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:26:31 ID:Jb4fPYjx
京都南部にあるわんぱくで今日から予約受付だ
もう予約してきたんで晒す。店舗は電凸で特定しろ
ただし入荷数はたった8台で前金に1万も取られたけどな…
少なくとも俺が1台確保したからあとは5台ぐらいか?
75名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:27:21 ID:uGgSYvDK
ネットはゲリラ販売を狙わないとチャンスは無いな
76名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:27:35 ID:D2TyWFVi
>>58
ありがとうございます、がんばります
77名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:27:52 ID:tAP6UO6O
ネットカフェーネットカフェーネットカフェーネットカフェー
ネットカフェなら落ちることもないんじゃまいかー
78名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:30:07 ID:4N+Y55j7
>>77
おまえは何を言ってるんだ
79名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:30:21 ID:bBUBSQJA
自分もネットでいろいろ探してたけどここのスレ見て
平○堂で予約できた。
アリガトン。
8070:2006/11/13(月) 12:30:35 ID:Ejo0Jhue
>>73
ぬこの銀ちゃんがいるからもう大丈夫です
お気持ちだけ頂いておきますね
81名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:32:08 ID:LFgA5Yjq
>>73
ぬこによって敗北したあなたに。
http://girls.channel.or.jp/female/29qnya/about.html
82名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:34:20 ID:V7DcYiXH
>>77が大変だ
83名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:38:39 ID:OyeY4dWr
>>82
見ちゃダメ!!
84名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:39:05 ID:OQC78VHK
>>70
おめでとう!
純粋に欲しい人が買えてヨカタ。
85名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:39:22 ID:+QGoZ/4v
インテックス行きたかったなー。
まあ人多すぎ見たいだったから来なきゃ良かったと思ってたかもしれんが。
抽選くらいは参加しても良かったかな。
86名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:39:48 ID:JHPPSxRE
ちょっと東海地方の情報を。
愛知県春日井市にあるショップ予約開始してた。
俺で10人目だったけど当日もらえる。
あと何台入るかは知らん。
87名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:41:10 ID:7PvLs/y2
>>86
店名も書かないとなんの意味もない
88名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:41:17 ID:PW018RgG
大阪であれだけパニックになるということは東京はマジやばいな
89名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:41:56 ID:+QGoZ/4v
キディランドで店舗検索したらめっさ近くにあってビックリした。
90名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:42:05 ID:JHPPSxRE
>>87
ごめん・・コムロード
91名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:43:21 ID:E/HRwppU
20台入荷予定の15番目での予約が出来ました。
問屋が20台なら予約取っても良いと言って来たそうです。
問屋からの回答も教えてもらえましたけど、
発売日前に入荷数減数ってないですよね…って先の事は分からないですね。
予約できたけど、ちょっぴり不安な前スレ933でした。

ハローマックはやはり来店予約しかダメだったです。
西尾がまだ受付してました。電話した時は残り20台でした。
愛知の残り2店は終了でした。

色々すいませんでした。
お世話になり、ありがとうございました。
92名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:43:30 ID:trvkaaz5
>>70
どこのキディランドですか?
93名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:45:32 ID:UJk/pYNe
>>89
雑貨しか売ってない所も多いからよく確認しないと。

>>70
原宿だろ
94名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:45:35 ID:sUcL8EXL
ザラス北
95名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:46:23 ID:RCCeeUwS
予約出来る店見つけたが、
トイザらスで買いたいから予約しない俺は変人か

ちなみにザラスは今日も
予約はするがその他は全て未定との回答
96名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:46:44 ID:E/HRwppU
>>92
前スレ>>939さんの情報では
新宿のキディランドで予約開始してます。
10時半頃、電話したら受付してましたが、来店しないと予約出来ないです。
価格、前金の有無は確認していません。
電話で問い合わせてみるとよさそうです。
9770:2006/11/13(月) 12:47:32 ID:Ejo0Jhue
>>92
原宿のキディランドです
予約金も取られませんでしたよ
みなさんが無事予約を取れますように……

>>71>>84
ありがとう!
98名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:47:43 ID:tAP6UO6O
ハロマに予約した人挙手ー挙手ー挙手ー
99名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:47:53 ID:OyeY4dWr
>>91
オメデトさん!
10057:2006/11/13(月) 12:48:57 ID:o+Qhpiwu
>>85
抽選も外れてWiiも体験できなかったけど
見てるだけでも楽しかったよ、雰囲気も味わえたし
DSの美文字トレーニングだけやって帰ってきた、
スレ違いだけどあのソフトはおもしろかったので買うつもり
任天堂最高!!
101名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:49:21 ID:/tpn0A+V
>>95
俺と同じだ。
延長保証付けたいんで、トイザらスかソフマップで予約する予定。
102名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:50:46 ID:trvkaaz5
>>96
もしかして梅田かもと思ったけどあそこまだだった
>>97
d
オメ
103名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:51:46 ID:OyeY4dWr
ハローマック、予約開始から3日経ちましたね、さあ、何日もつのでしょう
104名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:51:51 ID:RCCeeUwS
>>101
仲間ー

でも俺は保証とかより
ザラスで買ってカウンターで受け取って
wktkしながら帰るのがすごい好きなんだ
105名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:51:55 ID:a/ObPidP
尼でお知らせ終了っての出てきたがそろそろ動きあるのかな
106名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:52:46 ID:d8b9EoDm
俺も毎日ざらすに電話してる
107名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:53:44 ID:4N+Y55j7
俺なんて1時間に1回ザラスに電話してる
108名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:54:59 ID:2hULHPgD
俺なんてザラスに住んでる
109名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:55:14 ID:7PvLs/y2
俺なんて1分に(ry
110名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:55:24 ID:RCCeeUwS
>>107
迷惑っていうレベルじゃねえぞ!
111名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:56:16 ID:jDt0XNDE
シーター志木店まだ余裕あるよ。
112名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:56:34 ID:a47FmmmY
ザラスなら今俺の横で寝てるよ
113名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:57:38 ID:4N+Y55j7
ざらすに住んでるざます
114名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:58:23 ID:uyXwWppK
俺なんてキリン飼ってる
115名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:58:34 ID:2hULHPgD
もうみんなでザラスを建てればいいんじゃないかな
116名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:58:41 ID:sM9FW3tr
何このざらす流れw
117名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:58:57 ID:dTpUkx9r
お前ら嘘いってると2chにザラスぞ
118名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:59:04 ID:7PvLs/y2
つーか俺がザラス
119名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:59:42 ID:t6hP8djx
スネちゃまは優秀ザラス
120名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:59:56 ID:2hULHPgD
>>118
予約させて!
121名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:59:56 ID:4N+Y55j7
この流れは俺が作った
122名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:00:24 ID:E+NLJQXW
おいおいザラスは2011年で終了だぞ
123名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:00:26 ID:uGgSYvDK
子供でいたいー
124名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:00:27 ID:d0lcERh1
ザラスを逃したら実質、本土決戦しかないからなぁ。
125名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:00:59 ID:7PvLs/y2
あのキリンはDS品薄の黒幕
126名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:01:19 ID:LFgA5Yjq
>>107
10時 「Wiiの予約始まりましたか?」「未定です。」
11時 「Wiiの予約の日時決まりましたか?」「未定です。」
12時 「Wiiの予約について進展は・・・」「ありません。」
13時 「そろそろWiiの予約できるんじゃ・・・」「できません。」 ←今ココ
127名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:02:36 ID:d0lcERh1
ていうか、今からザラスのバイトになればよくね?
128名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:03:28 ID:tAP6UO6O
>>127
鬼才現る
129名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:03:36 ID:4N+Y55j7
>>127
働いたら負けかなと思ってる
130名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:03:39 ID:q+l4ltK6
ちょっとタイムマシンで俺が発売日に遊んでるか見てくるわ
131名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:03:53 ID:3HOVIQHU
宇部市西岐波のカメレオンクラブで予約してきたー
本日予約開始、初回入荷30台で12時過ぎに行って14番目だった
店員さん曰く、今日中には埋まりそうとのこと

発注数も見てきた
Wiiスポ&はじWii 75本
ワリオ&ゼルダ 60本
ポケモン 20本
ガンダム10本
他1〜5本

サード即死
132名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:03:59 ID:JHPPSxRE
ザラスはバイトの予約は後回しにされるってザラスが言ってた
133名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:04:09 ID:ITdoAquX
みなさんのおかげで
今ハローマックで無事予約する事が出来ました。
感謝感謝!
134名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:05:12 ID:uDgFJnNK
ザラス、ネットもこないね…
やっぱり明日朝一からか?
135名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:05:42 ID:uyXwWppK
キリンって16日じゃないの?
136名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:05:42 ID:sM9FW3tr
>>134
何で明日かkwsk
137名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:06:05 ID:d0lcERh1
ザラスのい10時00分5秒に電話をかけた。
「ただいまの時間は営業してません〜」うんちゃらの留守電
 ↓
すぐさま切ってかけなおした。
「プー プー」話し中
 ↓
2時間後
「あの、にんてん、、」
「ねえっていってんだろ!」
138名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:06:08 ID:YFyS/77e
原宿キディランドB1Fにて予約できました
前スレ459さんのおかげです ありがとう!
139名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:06:25 ID:+FSxuhgD
今任天堂に電話して聞いてみたら、16日に各ショップに通達を
送るのは間違いないみたいだった。これを逃すとマジやばいかもな。
140名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:07:03 ID:7PvLs/y2
>>126
14時 「Wiiは予約できるんですよね?」「未定です」
15時 「Wiiはゲーム機ですよね?」「そうです」
16時 「Wiiはすごいですよね?」「知りません」
17時 「Wiiはナウいですよね?」「古すぎて分かりません」
18時 「Wiiは奇跡ですよね?」「意味が分かりません」
19時 「Wiiは愛の形ですよね?」「全く意味が分かりません」
20時 「Wiiはおいしいですよね?」「死んでください」
141名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:07:21 ID:uDgFJnNK
店舗配分確定したとか言う話が流れてた。
でも玩具系大手さんって書いてあっただけだし
デマかもしれんが
142名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:08:08 ID:d0lcERh1
フライングTSUTAYAで予約した人達がKONOZAMAだったらワロス
143名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:08:10 ID:d+zdrSSv
>>140
21時 「おかけになった電話番号は現在使われておりません・・・」
144名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:08:54 ID:7PvLs/y2
>>143
いや、営業時間は20時までだから
145名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:09:09 ID:soKSL1S8
尼からメールキ・・・・・・

Amazon.co.jp からコール オブ デューティー 2 日本語版などのおすすめ商品のご紹介

ASSHOLE
146名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:09:16 ID:d0lcERh1
とりあえず、25日は幕張で1台当ててくる(`・ω・´)
147名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:10:20 ID:NXc5VHKM
ザらスのネット通販って発売日に届く?
148名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:11:07 ID:7PvLs/y2
>>147
「ザラスのネット通販って発売日に届く?」「分かりません」
149名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:12:00 ID:Jb4fPYjx
>>147
過去注文分は発売日に届かなかったこと無い。
ただWiiはどうかはしらん
150名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:12:57 ID:59hrMQvc
>>147
一日遅れることがあった
151名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:14:15 ID:q+l4ltK6
何か1回だけあった気がするな。
通販での利点が衰退しだしてからだったと思うが。
152名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:15:32 ID:OJoOfm3+
asobitのゼルダセット注文手続きからすすまない
153名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:17:35 ID:+wjyp0ep
TSUTAYAで予約でキター深夜0時から買えるらしいwakuteka
154名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:19:42 ID:IXWzPdjd
クマー
155名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:20:08 ID:qap3f45C
子供たちが手に入れやすいよう、オンラインより店頭での販売重視との通達。。
156名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:20:43 ID:NXc5VHKM
157名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:21:20 ID:bH3Y1W4p
158名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:21:30 ID:9YX+sqnn
子供たちのためを考えるならしっかりと店頭予約体制をとって欲しいね。

PS3みたいな騒ぎはごめんだ
159名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:26:06 ID:PL0TchyH
名古屋駅裏ビッグ予約ナシ当日並べとの事
160名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:28:52 ID:LZxe59Sm
40万台だし大型量販店に午前中いけば間違いなく買えそうな予感
161名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:29:08 ID:bH3Y1W4p
秋葉のヨドバシカメラはPS3が1800台だっけ?
出荷台数が少ないのによく確保できたよな。
ってことは、wiiもそれなりに確保されるから
当日に並んだ方がいいのか?
162名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:29:45 ID:35Gso1Za
>>159
マジか・・・凍死してでも並べってか・・・?
163名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:30:32 ID:T6rgGzpw
秋葉淀だっけ?
PS3の時かなりGJだったみたいだね
164名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:31:00 ID:a47FmmmY
クラニン2006年度プラチナ特典で
優先予約とかやってくれないだろうか・・・
165名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:31:25 ID:0Lsq2NG6
>>158
そうだな。ベルジャネーゾ祭りは今年の2chで、
ケツ毛バーガー、佐賀県に並ぶインパクトがあったからな。
166+fcDEXGB :2006/11/13(月) 13:31:48 ID:5T0Sn7NQ
167名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:31:52 ID:vl7PSZql
>>159
ありがとう、これで地方のオレも報われるぅううううう;;
168名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:32:23 ID:ErHXoQEJ
>>161
メーカーと組んで一店に集中させて取材人呼んで仕込みいれて自演させて
凄さをアピールしたかっただけ。

その末路
ttp://up.nm78.com/old/data/up116383.jpg
169名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:32:29 ID:93/mjAHX
>>157
高いね。エブリデイロープライスって・・・
何のギャグですか?
170名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:33:17 ID:9/ZQzhis
このスレの情報見て今さっき隣の市のハローマックで予約出来ました。

情報サンクス!!
171名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:33:32 ID:LZxe59Sm
>>161
ほかの店舗の分ほとんど回したから・・・・
千葉淀なんか70、70しか入荷してないよorz
20時に並びにいったら既に60G終わってた
1時間後くらいには20Gも終わった臭い
172名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:33:49 ID:vl7PSZql
ってここwiiだったああぁぁorz
173+fcDEXGB :2006/11/13(月) 13:34:29 ID:5T0Sn7NQ
ケラケラ^^
174名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:34:33 ID:2hULHPgD
>>172
イーンダヨ
175名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:35:17 ID:rLlGJBZF
Wii予約出来たー!!
予約2番目だった
ただしソフト一本一緒に買わんとだめだったけど
その店PS3もあったわ
176名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:35:35 ID:LtJj27yu
ファミリーブックで予約してきたよ
予約票が置いてあったから手軽で良かったぞ
177名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:37:33 ID:hL4lnx/5
愛知の情報頼む!
178名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:38:30 ID:mHwgKyDB
>>161
最初有楽町で待ってたけど列禁止ってことでこりゃパニックになるなと秋葉に移動して
23時に並んで1300番台だったから正直無理かと思ってた
んで0時には列締め切ってた
ってことでWiiはさらに入荷期待できるかな
179名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:38:33 ID:7PvLs/y2
>>177
またお前か
180名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:39:57 ID:35Gso1Za
まだ名古屋で予約できるとこってないんかな
連絡できる所は全て駄目だった。このままだとビックに
並ばなきゃいけなくなるな。12月はキツイ。
181名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:41:39 ID:KXNmXXzE
>>180
北海道に行ってから名古屋に来たら暖かいと考えるんだ。
182名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:41:47 ID:3YX/A3dw
キディランドで予約受付してるのって原宿だけ?
もしそうなら今から行って、他でもやってるなら
自宅沿線のどこかにしようかと思ってるんだけど。
183名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:42:37 ID:ZeyPVrGE
土曜にここでハローマックの情報を聞いて、
袋井市のハローマックに日曜の朝イチ行ってみた。
先着25名様で予約開始の張り紙がしてあったよ。
んで、6番目くらいで予約ができた。
本部?から11日に予約開始してくださいっていうFAXが届いてたみたい。
大通りをはずれた所だしまだ残ってるかなとさっき様子見に行ったら
みごとに終了しましたになってたよ。

恐るべし・・・。
184名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:42:45 ID:SPjEiX8m
ジョーシン予約来た??????????
185名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:42:56 ID:htqeaCl+
>>180
ユーストアで予約出来てるみたいだけど、
186名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:43:34 ID:7DJjYcW+
淀で当日買うつもりだが、PS3の記事読んで不安になった。
午前3時なんかに並べないよ・・・
187名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:43:35 ID:Jb4fPYjx
>>180
名古屋は過去スレで散々既出してたぞ

つうかネット狙ってる奴らは手動で巡回してるの?
それとも何かいいソフトあったりするの?
188名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:44:51 ID:mDQM2b7g
桃太郎予約したけど抽選か・・・
189名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:45:01 ID:VlaC73Ki
札幌で並ぶんだったら、駅のヨドバシか近所のゲオかどちらに並ぶか迷う。
ポスフールあたりで予約とかの方がいいかもしれんけど。

ところで本体は値引きしないだろうが、ソフトはどこが一番安いんだろう。
190名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:45:12 ID:n+CExgoA
>>177
ファミコンプラザにでも行けよ
191名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:45:13 ID:nXN8ae/l
>>172
ウーロン茶噴いたジャマイカ
192名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:47:48 ID:wG6sXZpM
この何でも2ちゃんとかでばれてしまう時世で自作自演の長蛇列演出になんの意味があるんだか。
193名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:47:48 ID:7DJjYcW+
>>189
ポイント還元も含めると間違いなく淀
194名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:48:00 ID:tOLSDMfg
抽選とかやる店って暇なんだろうな。
195名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:48:02 ID:dbvqNIVt
てか本当に競争率高いのか?
これかはら本格的になるんだろうか
俺も友達も余裕で予約とれたんだが
東京多摩です
196名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:49:00 ID:hL4lnx/5
地方はきつい
197名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:50:20 ID:tOLSDMfg
最近Wiiの予約で張り付いててν即みてなかったけどPS3って何もかも散々なんだな。
ここまで急ぐ必要あったんだろうか?
198名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:50:36 ID:TmPI7SrF
>>183
袋井のハローマックは日曜の昼の時点で終わってたよorz
199名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:50:46 ID:PL0TchyH
>>180
名古屋でもイナカのショッピングストア内のゲーム屋なんかでは結構やってるらしいが、
栄とか大須辺りの繁華街では当日分のみというのが多数

小さなゲーム屋見つけたら聞いてみるのはいいかもね
それかネット

200名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:50:47 ID:y8Oq3yv8
大阪がまじできつい。どこも予約やってねーYO
201名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:50:58 ID:RgnjNm4x
amazonは何曜日ころに来そうなんだろうか?みんなの意見は?
202名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:51:15 ID:Vxe7CNHP
桃太郎か尼にかけてる
もしダメだったらまぁ別にいいかなぁロンチ欲しいの特にないし
203名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:51:25 ID:fP8KBECJ
実際余裕なのかもしれんが、予約取れないから不安になるんだよなぁ
そんな俺は奈良
どっか予約出来るとこないかなぁ・・・
204名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:51:34 ID:jY0ZS99i
14時に尼くるよ!めーるいまきた
205名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:52:11 ID:vl7PSZql
そんなソッコーなわけねえよ
またいっしょに19時だろ
206名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:52:36 ID:i+aj8b0j
>>204

そんなわけない
207名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:52:45 ID:ge3vEtVo
どいつもこいつも予約出し惜しみしやがって!
208名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:53:18 ID:nXN8ae/l
>>195
仮に当日に追加出荷が出て、十分に在庫があったとしても、当日確実に受け取れる
安心感には変えられないんじゃね?

10万台のPS3も店頭から消えたはずが、翌日ヨドバシで普通に夕方から売り始めたり
ヤフオクには大量の本体在庫があふれてるし、でも当日確実に欲しいなら予約するに
超したことはない。
209名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:53:21 ID:nYWk2h2R
イベントも終わったしそろそろ大阪の予約解禁してんの?
210名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:54:53 ID:V7DcYiXH
大阪らめぇ
211名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:55:47 ID:bZ/i548O
大阪北部は絶望的ですがね…orz
212名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:56:41 ID:y6EyM6PO
>>200
俺も大阪だ・・・どこにもねぇ
近所のギャングスターに行ったら一昨日に終わったって言われた
ガッデム!!!
あと、長吉長原の老舗ゲーム屋は、予約いっぱいだけど一緒にソフト4,5本買えば優先して予約してくれるって言ってた
がめついオヤジだ
金あるヤツは行ってみれよ
213名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:57:37 ID:PW018RgG
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1163336503/l50


実際のところまだライト層が予約に走ってないので本格的な戦いは
今週末からと思われる
214名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:58:24 ID:Qjyvw+2t
ヤマダは予約できないの?
215名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:58:49 ID:L+9N/4Kg
大阪予約は受けてるが、発売日に以降になるところははあったんだけどな
216名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:58:52 ID:4QzqWhS1
大阪だけど近所のヨーカドーで予約取れたら幸せなんだが、DSLは抽選だったしなー。
217名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:59:12 ID:fP8KBECJ
ヤマダは当日らしい
218名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:59:59 ID:FzfWRoSD
DSとPS3を見てWiiも予約が必要だと一般人が気づいちゃったからね
予約枠結構あるといっても高々数十万台
これから先どんどん予約しづらくなるよ
219名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:00:28 ID:PL0TchyH
>>214
近所のヤマダは当日並べと言われた
220名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:01:11 ID:jY0ZS99i
18日休みのやつは祖父ザウルスに朝から並べば余裕だろ
221名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:01:13 ID:x67pTmQb
ヤマダはソフトも予約できないの?
222名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:04:29 ID:q+l4ltK6
PS3は翌日でも小さい店で売ってたけどな。
wiiはなんか匂いが違うのでどうか解らんが出荷台数の多さに期待する。
223名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:04:55 ID:Rq/u6Ry1
平塚で予約できるとこ知らない?
224名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:06:32 ID:nXN8ae/l
無理に予約しなくても、予約枠とは別に当日販売も確保できると踏んで、
当日お店に並ぶのもまた小粋じゃないか。

普通に考えて40万台が予約で埋まるとも思えないし、地域格差で特定の地域で
品切れが怖いくらいかな、と・・・ここまで考えてやっぱ要予約だとオモタ。
225名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:06:36 ID:hL4lnx/5
豊橋で予約できるところ知らない?
226名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:08:36 ID:6aSgD0kN
>>225
ちくわはヤマダに並べ
227名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:09:50 ID:t1mOKCjx
>>220
渋谷の行列知らないのか
228名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:10:03 ID:bGd9RRnW
SUMIYA店頭予約ってまだやってるんですか?
229名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:10:12 ID:35Gso1Za
180を書き込んだ者だけどみんなありがたい
レスありがとう。Uストアはもう予約閉めきったと
言われた。西友も10台しか入荷できなくて抽選。あぁ・・・
230名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:13:06 ID:bZ/i548O
まあ当日深夜に並べば普通に買えると思うが
…真冬の深夜とか泣けるぜ
231名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:13:54 ID:g6myn9wi
新百合ヶ丘に予約できるとこあるかい?
232名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:13:58 ID:qn/xGepD
浮浪者とか中国人が気にならないなら並んでもいいがな
233名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:14:48 ID:AmDc8jGX
konozamaや
すみやの不振や
hmv・いーでじの糞対応見ると
予約も不安になってくるわぁ
234名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:15:38 ID:V08bnwA3
>>233
それぞれについてkwsk
235名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:16:31 ID:ccyvmuNc
>>229
お住まいはどの辺り?
西三河なら2店予約受付してるとこあったよ。
1店は>>91のハローマック。
236名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:16:55 ID:7E32w/tg
埼玉情報です!
ドキドキ冒険島の北浦和店は予約やっていましたよ!
ちなみに武蔵浦和はまだダメみたいです。
237名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:16:56 ID:PL0TchyH
>>232
流石に40万台なので物を売るレベルにはなってるとは思うんですが、やっぱ中華&ルンペンに紛れるのはイヤだな
238名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:17:11 ID:SFZNEkpk
誰か福岡での予約情報知らないかな?
淀は当日販売しかしませんって書いてあったのよね。
普通のゲームショップが狙い目なのかな?
239名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:17:45 ID:mHwgKyDB
PS3でならんだ時なんか中国語しゃべてる人ばっかで中国にトリップしたのかとのかと錯覚起こすくらいだったな
特に1〜700番ぐらいまでは殆ど組織バイトだったし・・・組織力に圧倒・・・
240名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:20:33 ID:gB/C51/y
前方部に仲間を大量に集める事によって後からの割り込みも容易にしてるよね
241名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:21:54 ID:35Gso1Za
180を書き込んだ者だけどみんなありがたい
レスありがとう。Uストアはもう予約閉めきったと
言われた。西友も10台しか入荷できなくて抽選。あぁ・・・
242名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:22:02 ID:Qjyvw+2t
>>217
>>219
ありがと。当日はきついな。
243名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:23:30 ID:35Gso1Za
すみません誤爆してしまった・・・

>>235さんありがとう!
名古屋市瑞穂区です。
244名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:23:38 ID:8OVQKVoN
>>221
本体押えてあるからソフト欲しいから
近所のヤマダに聞いたら まだ販売価格とか連絡ないから予約してないって
予約受け付けるかどうかも分からないって言われたヨ
245名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:26:08 ID:AmDc8jGX
>>233
konozama→http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1163165920/
すみやの不振→ttp://www.chunichi.co.jp/00/thk/20061110/ftu_____thk_____004.shtml
hmv・いーでじの糞対応→過去レスや店評価参照
246名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:26:19 ID:NYmeJB6V
すみやの不振ってなんだ('A`)
247名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:27:10 ID:b+/jrBUW
任天堂の場合、ソフトが売り切れることがあるから悩ましい
248名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:28:06 ID:AmDc8jGX
すみやが不振というか
ちょっと怖い動きをしてるって意味で・・・
249名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:28:27 ID:qn/xGepD
konozamaはいつもの事として、すみやはPS3の時はちゃんと対応してなかったっけ?
250名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:31:32 ID:5i4fogvX
すみやってTSUTAYA系になったのか
知らなかった
251名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:31:35 ID:S9lJYhZh
wanpakuってハードのポイントは1%だっけ?
ソフトは3%だよね。
252名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:34:47 ID:x67pTmQb
>>244
情報ありがとう。やっぱりまだ決まってないんだ。
253名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:35:54 ID:XQvb8mCX
このスレ参考にして
Wii本体
はじめてのWii、Wiiスポーツ、ゼルダ、レッドスティール
Wiiポイントプリペイドカード5000+クラシックコントローラ
ヌンチャク
D端子
以上予約したけど予約したほうがいいものって他に何かある?
254名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:36:24 ID:9rrgbsQj
今日、近くのマジカルで予約したんだけど、ソフトと抱き合わせのみで定価(本体、ソフト、周辺機器)なのは
マジカル全店でそうなんですか?なんだかな〜
255名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:36:46 ID:Qjyvw+2t
今ジャスコ行ったら予約受け付けてなかった。当日販売もわからないと言われた。
256名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:36:50 ID:WsQNbIQn
>>245
なるほどサンクス、
257名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:39:02 ID:ZfUxSBHm
>>254
近所のマジカルはまだ予約してなかった。
入荷数がまだ分からんって言われた。
258名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:39:19 ID:i+aj8b0j
渋いところで

上野 松坂屋

当日朝整理券配布の上販売とのこと。
台数20台

そんなもん。
259名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:39:21 ID:BQN6z9KA
ヤマダ組も多いみたいだけど、どれくらい入荷するんだろう。
神戸のヤマダのPS3が10、10だったからな。ヤマダ全体でPS3何台仕入れたんだろか、それによったらWiiの入荷も少ない可能性も。
260名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:39:26 ID:C0yDxwWh
トイざらスでもやっぱ早朝並ばないとかえないのかな
261名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:42:26 ID:/V2JBX4K
すみやの不振て言いがかりもいいとこだな。

>>253
彼女のスケジュール
262名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:42:30 ID:MKNnbEw9
>>253
それだけあれば十分かと。
XBOX360やPS3持っててD端子接続してるなら、
D端子セレクターもあると便利かもね。

私の購入ソフトは
はじwii ゼルダ wiiスポ とコロリンパを買います(w
263名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:43:18 ID:MOr8LhNw
HMVのクラコン5000売り切れたか…
264名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:44:00 ID:RgnjNm4x
予約しに行ったら、当日何台入荷するかわからないから予約しても当日に渡せるかわからない、って言われたんだけど、
みんなが予約済んでいる店は、もう入荷台数が確定しているって事なの?
それとも当日入荷かどうかわからないけど、予約した、って事なの?
265名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:44:28 ID:SPjEiX8m
ザラス予約できる?
266名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:45:35 ID:9/ZQzhis
>>265

自分で電話しる!
267名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:47:05 ID:9rrgbsQj
>>264
参考になるかどうかはわからんけど、今日いったマジカルは発売日にわたせる
という事だった。
268名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:48:34 ID:nXN8ae/l
>>264
入荷数不明で予約受け付けるところは希じゃね?
うちの近所は1チェーン系列3店舗は壊滅'(予約分完売)
もう一つのチェーンは週末から来週に予約取るか決めるらしい。

渡す品物があるかも怪しいのに予約なんてまさに現物まがい商法、そうクーpn
269名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:49:00 ID:afDdPJ+q
>>264
俺が問い合わせた店では、
入荷数の回答があったから始めたってところしかないよ。
入荷数が不明な時は受け付けてくれなかったし。

270名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:51:56 ID:I2ivT94x
>>264
まだ予約できてなかったら
ここに住んでる地域書いて、
お願いしたら力になってくれる人居ると思うよ。
地域によって予約でき辛いだろうけど、ガンガッテ。
271名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:52:07 ID:bH3Y1W4p
僕の所は「入荷があれば連絡します」って言ってたから
多分決まってないのかも・・。
272名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:52:56 ID:boMnxvOT
>>262
D端子セレクター、いいのある?なんかざっと検索したらどれも高いんだよね。
273名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:53:59 ID:OyeY4dWr
ハローマックで予約したけど
ヤマダの開店時間にノコノコ行っても買えそうな気がする。
274名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:54:40 ID:46ItKTSr
仕事抜け出して原宿キディランドで予約完了記念カキコ
このスレのおかげだよみんなありがとう
まだまだ余裕あるみたいだったから、今日中ならいけるんじゃないかな
275名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:55:31 ID:XQvb8mCX
>>261
さっそく聞いとく
>>262
コロリンパ結構面白そう
276名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:56:04 ID:ZQcTHihG
原宿キディランド予約できた。まだ数に余裕あるみたいだけど、子供が戯れている中にソレとわかる大人が多数いたのがワロス
277名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:57:44 ID:Qjyvw+2t
当日ならヤマダよりザラスの方が数あるかな?どっちも行くまで1時間だけどさ。
278名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:57:49 ID:qap3f45C
おれもハロー組だけど、そんぐらいの雰囲気だったよ。
このスレと実際の店頭でかなりの温度差感じたよ。
ま、渋谷TUTAYAみたいな例もあるけどね。
279名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:58:59 ID:vNhezwcI
>>265
うちの近所のキングザラスでは予約は受けてないみたい。
280名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:59:12 ID:JC7pgCKl
>>272
>>262
俺も、TVにD端子の穴が一個しかないから、どうやってPS2と併用しようか迷ってたんだけど、
D端子セレクターがあると聞いて飛んできました。
が、しかしなんだこの値段は…コンポジットのセレクターはすごく安いのに。
281名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:59:24 ID:V7DcYiXH
>>276>>274を見たんだなきっと
両者ともおめ
282名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:59:52 ID:sYp242eQ
まあでも女子高生にタッチの差で残り1台持ってかれた奴もいるし
283名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:00:12 ID:bBK2uE3J
TUTAYA六本木店は16日10時からだそうです。
284名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:00:38 ID:LtJj27yu
>>272
D端子セレクタはみんなそこそこするっぽいよね

今日電気屋行ったけど売り切れてなかったな
見つけたら買っておこう
285名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:01:00 ID:ZNx+G3jh
祭を肌で感じるのも良いけど、並ぶのはしんどいよ…。
初回の出荷台数が多いからPS3程じゃないとおもうけど
安心したいなら予約した方がいいかと。
286名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:01:54 ID:sM9FW3tr
>>285
その予約がスムーズに行かずだなぁ・・・
287名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:02:26 ID:a/ObPidP
いいこと聞いたよ
さっそく尼にD端子セレクター注文しといた
288名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:03:27 ID:bGd9RRnW
TSUTAYA長泉店で予約できますた!
28番目で、あと2台だったよ。
289名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:03:27 ID:vNhezwcI
意外とネットで予約しようとする組みが苦労して、当日買いに行ったら
すんなり買えるかも。
290名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:04:23 ID:JC7pgCKl
サラっとアマゾンを覗いてみたら、D端子セレクターは
安くても4〜5千円はするね。2千円ぐらいだと思ったら…
291名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:05:01 ID:P+kKSzkt
>>280
ゲームテックのなら、\5,000 くらいだね。
昔 PS2/XBOX/GC で利用してたが便利だった。
今はゲームやっていないので未使用。
292名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:05:17 ID:ptViAV5E
滋賀県野洲のアルプラで予約。受付番号13番。まだいけるかと。
293名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:05:26 ID:66DUCsiY
近くの店は当日販売ばかりだ
とりあえずソフト、周辺機器は予約したんだが…
294名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:05:49 ID:C6sUek32
セレクタ経由の遅延ってどんなもん?
やっぱ安もんの方がひどいのかな?
295名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:06:08 ID:gjV8OIdl
大阪で予約できるところ真剣に教えて下さい?
このままでは転売屋と一緒に並ばなくてはいけないようです。
優しい人教えて下さい。
296名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:06:24 ID:qto/VUyv
>>280
うちのもD端子1個
D端子は360に繋げてるから
PS2と共用でPS3もコンポジット接続にしてる…
後1ヶ月もないからセレクター欲しいけど、高いね
安くてもソフト1本かえるし、繋ぎ変えながら遊ぼうかなぁ…
297名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:07:07 ID:CnJc0W1J
ハローマックを開拓した人はやるね。
ところで、ハローマックって全店でゲーム扱ってるわけでもないよね?
前は扱ってたけど、もう扱わなくなっていつの間にか潰れた店舗があったのですが。
298名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:07:28 ID:tRcxMOCS
299名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:07:33 ID:1PUXih1/
セレクターとか言ってないで、テレビ買えばいいんじゃね?
300名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:07:34 ID:1J6CJmDl
D端子っていいの?
301名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:08:33 ID:dNUPyKzh
俺仕事12時からだから最悪でも並べるけど、死ぬよなあ……。
購入時の興奮<<<<睡魔
となった瞬間地獄になる。
302名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:08:35 ID:nXN8ae/l
>>300
いいよ
303名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:09:11 ID:gjV8OIdl
どこか大阪で予約出来るところありませんか?
304名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:09:21 ID:td+Vw1/s
>>299
安いのだと1つしかついてないことが多い。
305名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:10:03 ID:qap3f45C
ネット組は、とりあえず桃太郎の抽選に申し込んどけば?
抽選(当選)前ならキャンセルできるみたいだよ。
306名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:10:09 ID:JC7pgCKl
あんまりスレ違いにならないように、抑え目にしときますが、
D端子はいいですよ。家のテレビはD1のみだけど、PS2のコンポジットから
乗り換えたときは鮮明さに驚いた。
端子を繋ぐのも、ピンを捻ったり何だりで、手間がかかるので複数接続にはセレクターは必須だろうね
307名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:11:55 ID:V7DcYiXH
>>303
今んとこ有力な情報はないですね
取りあえず電話しまくってみるのはどうだろうか
308名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:12:33 ID:1PUXih1/
>>306
コンポジットからSで十分に鮮明になる
それ以上は部屋を明るくして離れて見る限りそう大きな差はない
309名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:12:53 ID:Qjyvw+2t
発売日ポケモンもパールならヤマダで売ってたし当日でいけるかな。ハローマックって福岡ある?ミスターMAXならあるが。
310名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:13:20 ID:LtJj27yu
>>306
確かにオレも初めてD端子に変えたときは
今までのゲーム全部やり直そうかってくらいの衝撃だったなw
311名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:13:30 ID:XNhb9n4P
>>300
条件がそろえばAV端子より綺麗に見える
312名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:14:01 ID:7DJjYcW+
>>306
D2までじゃ、たいして変わらんと思ってたが、
それでも結構違うもんなんだな
313名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:14:29 ID:dNUPyKzh
S端子でいいんだよ
314名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:14:51 ID:rLlGJBZF
店で予約した人ってなんか引換券とかもらった?
315名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:15:09 ID:HKYYBIfj
316名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:16:13 ID:t1mOKCjx
>>303
18日にソフマップ行け。
ザラス始まったら教えてやるからしばらくROMってろ。
317名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:16:19 ID:1eATIUFt
前からエラーでてるよなそれ
318名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:16:38 ID:fvLsbvRs
>>315
これずっと買えない。多分もう売り切れ。
319名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:17:02 ID:1J6CJmDl
SFCのときRGB端子なくて結構さがしたからD端子ケーブルも予約すっか
320名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:18:01 ID:/pFGnqFW
>>315
怒られたーヽ(`Д´)ノウワァァァァァン

アソビットはきちんと更新しる!!
321名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:18:08 ID:vQiH0q62
スーファミの頃S端子で繋いでそれほど変わったように感じなくて
それっきり別売りケーブルに期待なんてしてなかったけど
最近は結構変わるもんなの?スーファミがダメだっただけ?
322名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:18:20 ID:boMnxvOT
うーん。RD-H1の出力の方をS端子にするかなあ。
323名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:19:49 ID:x67pTmQb
>>314
もらってないよ。
おまいさんも貰ってないとみたw
324名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:21:11 ID:/pFGnqFW
>>314
もらってないけど予約順聞いた。
16人/20台だった。
325名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:21:50 ID:JC7pgCKl
上でも言われてるように、実際の体感ではD1とS端子に大差はないようですが、
D2より上になると、より綺麗になるそうです。
けど、俺はコンポジからD1端子でも充分感動したので、効果は充分だと思う
326名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:22:44 ID:HKYYBIfj
ちゃんと引換券を発行してもらった。
というか、何もないとどうやって引き換えるんだ・・・
327名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:22:53 ID:d8b9EoDm
ざらすダメだめだなぁ。
10時半、12時、2時半、と電話したが
状況に変化はない。
328名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:23:17 ID:sWdyfuv+
>>321
SFCでも結構かわったと思うけどなぁ
テレビの問題じゃない
329名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:23:46 ID:qeXS4KiX
電話予約とか引換券なしとかだと不安じゃない?
330名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:24:11 ID:i2pAe0yw
つーか、S端子、コンポーネント、D端子。全てケーブルは同じ値段なんだから。
より上位のものがテレビについてたらそれ買ったらいいだろう。
331名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:24:37 ID:4GNNKKrN
電話で予約確認→店直行じゃない?
電話予約だけじゃ不安
332名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:24:47 ID:td+Vw1/s
>>321
21型以下だとあんまり差はないかもしれないけど
25型以上になると文字がくっきりと映って明らかに差がでてくるよ。
333名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:25:04 ID:es9TKwIZ
滋賀県大津市、平和堂で予約できた。
12日(日)から受け付けていたみたい。
D端子ケーブルやソフトなんかも全部おkだったよ。

次々に予約できている皆を見て焦っていたけど
これでようやく安心だ(`;ω;´)ありがとう!
334名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:25:08 ID:0+CRwT82
ソフマップはどれくらい混むかなぁ。
まあ朝一で行けば間に合うだろうが。
335名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:26:06 ID:wG6sXZpM
>>327

もうお前はレジのまえで座り込みぐらいしろよ。そしたらテメーだけでもしてくれんじゃねーの。
336名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:26:31 ID:m+0wJ7AE
>>387
ザラスはやらないんじゃないの?
337名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:27:13 ID:x67pTmQb
>>326
名前と電話番号かな?

>>329
めっちゃ不安です…。
338名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:28:04 ID:nXN8ae/l
>>327
せめて朝・昼過ぎ・夕方の3回くらいにしろよ、店も困るだろw
339名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:28:07 ID:vKlFzlbz
GCのときS端子だったがWiiはD端子にしてみようと思う
340名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:28:19 ID:i2pAe0yw
ゲーム機じゃないけど、引換券貰ってもすっかり忘れてた店もあったけどな。
341名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:28:26 ID:V7DcYiXH
予約って何かね
342名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:28:36 ID:vQiH0q62
>>328>>332
当時25型以上だったような気がする
なぜか居間にあるテレビより良いテレビをゲームする部屋に置いてくれてた親
今は1人暮らしで21型だけど一応別売りケーブル買ってみることにします
ありがとうございました
343名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:29:08 ID:7DJjYcW+
>>325
少なくともコンポジからだと随分違うって事か。
これを機にD端子も買おうかな
344名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:29:27 ID:HKYYBIfj
>>337
そう、引換レシートに名前と電話記入で、
12月2日に受取に来てくださいと店員さんに言われた。
345名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:29:31 ID:i+aj8b0j
>>315

買えました!ありがとう。
346名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:29:47 ID:ZdA0gAMm
>>341
Pre-Orderです。
347名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:30:23 ID:sWdyfuv+
まあ綺麗にうつりすぎて目が痛くなったりはすることもあるけどね
昔のPSのゲームとかジャギジャギ
348名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:30:32 ID:boMnxvOT
>>314
「予約受付票兼引換券」@宝島
349名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:31:04 ID:HKYYBIfj
>>345
おめでと!
というか、ちゃんと残り台数表示が2個から1個になってるじゃん!
350名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:31:06 ID:fZz9Jlhi
>>345
まじで在庫一個減ってる
どうやったんだよ!
351名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:31:47 ID:fvLsbvRs
>>345
減ってるwwww
352名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:33:36 ID:kUjwKbrF
>>326
TSUTAYAで予約したけど、会員証と登録電話番号で引渡しおk
353名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:33:49 ID:OyeY4dWr
http://www.chiyodagrp.co.jp/location/index.html
ハローマック店舗検索
354名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:35:30 ID:sM9FW3tr
てか買い物かごに入れてみたら完売って出たぞw
355名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:36:25 ID:+excO9EA
D端子使うとPS2がつなげなくなるんだよなぁ。
セレクタか。。。
356名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:36:33 ID:CnJc0W1J
絶対に負けられない戦いが(ry
弟の大学合格祝いで発売日に買わねば・・・
どこか予約できる所はないのか・・・
357名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:38:46 ID:OyeY4dWr
>>315
発売後、各商品が揃い次第、順次出荷を開始する予定です。 お届けまでにお日にちをいただきます。発売日にお届けするものではありませんのでご了承下さい。
358名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:39:49 ID:7DJjYcW+
セレクターたけぇw
これならもう一本ソフト買う
359名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:39:51 ID:PHU/DO+v
>>357
この時期だからさすがに発売日に来るだろ。
360名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:40:12 ID:aZhBDo/M
ケーブル結構高いね…貧乏人には辛い
一応S端子付きテレビなんだけど、ケーブル買うべきかな?
361名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:40:30 ID:i2pAe0yw
どっかで聞いたことあると思ったら、
あの35万ぐらいの抱き合わせやってた所か。

まぁ、値段はともかく、単品で揃えるよりは安くなってるから、
抱き合わせ且つボッタクリの店よりゃマシだが。
362名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:41:28 ID:y8Oq3yv8
オレは姉ちゃんに「買ったらやらせてやっ」って言われてるから絶対に買わねばならん。
22年間も子分として仕えてきたんだからソフトぐらい買ってくれよ。姉。
363名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:42:11 ID:fZz9Jlhi
ラオックス完売になったぞwwwwwww
364名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:42:24 ID:LtJj27yu
>>315
完売になってるぞw
365名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:42:36 ID:x67pTmQb
http://www.famitsu.com/game/news/2006/11/12/h-103_63005_16.JPG.jpg

 []
 l )
  l l / ̄\
  l l | ^o^ | _  ,へ、 なんというフォーム・・・
  \/\_/⌒_|二ノ\)
    \     \      プレイスタイルを見ただけでワクワクしてしまった
     l      )
      l_ ,─、/      Wiiスポーツは間違いなく売れる
      / / l
      l  lヽ  ヽ__
      l_/  ` - _~┐
     ▲_l       ▼
366名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:43:00 ID:xc3VpXdh
TSUTAYAって会員じゃないと予約だめなの?
367待ってるんだけど:2006/11/13(月) 15:43:09 ID:PHU/DO+v
尼まだー?
368名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:43:10 ID:d4GqVdI0
○○情報ないとか言ってる奴は過去ログで検索してみろ
俺はそれで幸せになれた
369名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:43:18 ID:V7DcYiXH
>>362が「買ったらやらせてやる」に見えて色々想像したのは内緒な
370名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:43:51 ID:JqHmdwx8
>>362
買ったら、だろ。買う必要ねぇよ。20過ぎて姉ちゃんかよ。
371名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:43:53 ID:1US98ZJd
>>369
よう兄弟
372名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:44:01 ID:1PUXih1/
>>362
「買ったらやらせてやる」に見えたオレはVIPに帰るとしよう
373名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:44:19 ID:L0NCXh1r
>>366
そんなことはないよ。
374名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:44:20 ID:/V2JBX4K
>>369
「Wiiを」やらせてとはどこにも書いていないから
375名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:44:37 ID:C5bUkgDl
>>360
知らなければ気にならない世界だからOK
知ってしまうともう最高画質を求める旅に出ることになる
376名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:44:44 ID:aj5EMZaN
ここはド変態の多いインターネッツですね
377名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:45:19 ID:tQYip2yW
>>362
毎晩やらせてもらってるんだから、ゲームぐらいやらせてやれw






・・・・ってどんなエロゲ?
378名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:45:34 ID:boMnxvOT
>>369
ノシ
379名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:45:35 ID:nXN8ae/l
>>362 の人気に嫉妬。
380名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:45:46 ID:PwXfBeHZ
大阪市東淀川区のゲームの名人で予約受付してるぞ
15時半くらいに予約したが5番目だった
381名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:46:04 ID:i2pAe0yw
幻視力高いなおまえら
382名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:46:34 ID:VnocYrS2
wiiを買ったら、やらせてくれる姉ちゃんがいるって聞いて
飛んできました
383345:2006/11/13(月) 15:47:01 ID:i+aj8b0j
アソビット、何度もクリック。

「買えません」のメッセージ

在庫ありの表示のままだったので、あきらめずに、クリック

しぶとくクリックし続けたら、いつのまにか手続き画面に。

ゆっくり住所やカード番号を入力して、ハイ完了!

てな感じでした。


384名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:48:05 ID:PwXfBeHZ
ところでHMVで予約済のやつをキャンセルしたら誰か買えるようになるのか?
385名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:48:05 ID:aj5EMZaN
>>383
粘り勝ちオメ
386名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:48:07 ID:zusIj62E
オマイラまだ予約できてねーの?カワイソ
つーか、オマイラ頭悪いんじゃね?
東京だったら普通予約できるだろ。
387名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:48:13 ID:LgvMvpCa
>>369

俺もだぜ?

アマはお知らせ登録が出来ないけど、そろそろなのか…
前スレ889の16時を信じてるが、お知らせメールは来てないんだよなぁ…
388名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:48:28 ID:P+kKSzkt
>>383
まぢすか。人間あきらめなければ何でも出来ますね。
発売日当日到着するといいね。
389名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:48:54 ID:LtJj27yu
>>383
昔のアドベンチャーゲームみたいだなw
何にせよおめ!
390名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:49:33 ID:hnzpKnME
>>383
いやまてマジで買えてるのか
一応メールなりしてみたほうがよくはないか
ページの不具合とかだったら洒落にならんだろ
391名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:49:38 ID:mTjZQy4O
これ見てwktkしよう( ´ー`)
http://www.engadget.com/videos/Wii/Wii_walkthrough.avi
392名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:49:56 ID:elqC6C14
もしかして努力値を試されてるのかも試練
393名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:49:56 ID:2Qmv5rOD
TSUTAYAかトイザラスでソフト予約できた人いる?
394名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:50:26 ID:/V2JBX4K
>>384
うわさではそんな感じ
ここの住人に放流するなら放流日時を書いてくれ!
395名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:50:50 ID:PHU/DO+v
ギフト余ってるので尼勝負だお
396名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:51:40 ID:M8VKBWvx
マジカルでフラゲできるかな?
397名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:51:53 ID:V7DcYiXH
時折変な流れになるこのスレが好きだ

お前ら愛してるぞ
398名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:53:18 ID:PwXfBeHZ
>>394
今日の16時になったら放流する
399名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:54:34 ID:OyeY4dWr
>>332
良く考えたら、といっても考えなくてもわかるんだが、
おれっちのTVは23インチ ビエラだからD端子で繋いでもたいして意味ないような・・・・
400名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:55:13 ID:nXN8ae/l
>>398
             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ   <またまたご冗談を
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
401名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:56:34 ID:i+aj8b0j
>>390

一応、注文受付メールも来てるし、内容もキチンとしているし、問題ないと思う。

実際、注文完了して、戻ってみたら
「在庫 1」
になってたし、正常にシステムは動いてたと思う。

みんな、サンキュ!
402名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:56:44 ID:CnJc0W1J
ktkr!!!
ハローマック石巻店で予約できたよ!
電話予約でokだった。今のとこ20台ほど予約がはいってるらしいがまだまだいけるとの事。
当日確実に手に入ると考えてよろしいのかという問いには、任天堂側で発売延期などの発表が
ない限り手に入るものと考えて大丈夫だってさ。
話した感じだと、かなりの数入荷するんじゃないかと思った。
おもちゃ屋との任天堂は強いコネクションあるのかな?
ハローマック開拓した人マジGJ!
403名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:57:00 ID:HKYYBIfj
>>384
しかしキャンセルしてもキャンセル処理でしばらく画面に在庫表示できない悪寒。
404名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:57:28 ID:zxMLf2/f
>>402
残念ながら
ハローマックは
おもちやなんだよ
405名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:58:23 ID:V7DcYiXH
お餅屋っつ!!
406名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:58:29 ID:ftPpaWY7
>>401
これはあれか、転売ヤーお断りで
どこまでも喰らいつくほど本気で欲しい人だけが買えるシステムなのか
407名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:59:27 ID:I3Ai0wiW
細江町のハロマックもいけるかな
408名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:00:31 ID:ESAPoh01
花札時代からのつきあいだからね
409名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:01:18 ID:XF2SiA1+
本物でDL速度早ければどっちでも良い
410名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:01:39 ID:PwXfBeHZ
HMVに放流したぞ
キャンセル処理受付中ってなってるからもうちょいかかるかもわからんね
411名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:01:48 ID:XF2SiA1+
誤爆・・・
412名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:01:56 ID:vG7Z93n9
尼北
413名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:02:49 ID:V7DcYiXH
>>412は心無しか元気がないようだ
414名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:04:06 ID:sM9FW3tr
>>412
(゚д゚)
415名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:04:15 ID:0x6ur+db
そもそも見えないw
416名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:04:20 ID:JC7pgCKl
HMVってwii本体のページが見つからない
417名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:04:55 ID:/V2JBX4K
418名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:06:08 ID:aj5EMZaN
>>417
キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
419名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:06:44 ID:TdMeVKBl
尼はお知らせメールを信用していいのか悩ましい
420名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:06:47 ID:V7DcYiXH
はばたん怖
421名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:07:02 ID:TmPI7SrF
HMVはキャンセルしても購入可能にならないようだが。
422名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:07:55 ID:T6rgGzpw
S2とD4ならD4がいいの?
わからなすぎて質問ができてるのさえわからない(´・ω・`)
423名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:08:03 ID:uyXwWppK
手作業なんで。もうちょっと待ってね
424名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:08:22 ID:d0lcERh1
そしてkonozama
425名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:08:42 ID:qeXS4KiX
>>416
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1204732
前にキャンセルした時。完了するまで2、3時間かかった
426名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:10:19 ID:ge3vEtVo
>>366
つーか、ツタヤでも
都内店は
予約しねーぜって店頭に書いてあるし…
427名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:10:47 ID:ge3vEtVo
>>362
リモコンでズポズポやるんだ
ヌンチャクで縛るんだ
428名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:11:32 ID:V7DcYiXH
いま舌打ちが聞こえた気がした
429名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:11:48 ID:8VCh0iPR
尼で頼んだヌンチャクが届いた。
晒してくれた奴、マジサンクス!
430名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:13:36 ID:wG6sXZpM
明日あるな。らくてん
431名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:13:52 ID:pyc51VCl
432名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:14:09 ID:V7DcYiXH
433名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:14:22 ID:dNUPyKzh
やっぱ店頭は三国人と乞食で溢れるのか……orz
任天堂は100万台ぐらい出荷しろよ。
434名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:15:36 ID:AmDc8jGX
>>433
PS3よりは転売に向いてないので
ストレンジャーの数は少ないと思われる
435名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:15:52 ID:68mmd8GI
ツタヤ予約のために会員にならされた・・・
436名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:16:08 ID:REOyNHq2
オレもさっきハローマック電話したら予約できた
そんなに欲しくないけどまぁいいか
437名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:16:50 ID:LFgA5Yjq
>>436
今すぐキャンセル汁
438名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:16:58 ID:nXN8ae/l
>>433
小売店の倉庫の大きさも少し考えてあげて下さい。
まあ予約で埋まってる店舗は当日の店頭販売分も、出来るだけは取るだろうから、

予  約  で  き  な  か  っ  た  ら  死  ぬ  気  で  並  べ  。
439名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:17:51 ID:LFgA5Yjq
>>438
物を売るってレベルじゃねぇぞ!
440名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:18:22 ID:boMnxvOT
>>399
うちなぞAQUOSの 1 3 イ ン チ ですがD端子で繋ぐ所存ですよ。
ピクセルピッチは狭いから体感的にキレイなのよね。
441名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:18:22 ID:M3shrL2q
もしかしてあえて並ぼうとしてるアフォは俺だけ?
442名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:18:25 ID:JC7pgCKl
海外の転売ヤーさんは、発売の早い北米にいくんじゃないかな?
そんなことはない?
443名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:18:50 ID:CnJc0W1J
転売か〜
8万台のPS3であの在庫のダブツキだしな・・・
発売日買えない人はいるかもしれないが転売でうまみがあるほどとも思えないよな。
444名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:19:05 ID:M3shrL2q
>>440
おまっww
俺と同じ環境wwww
445名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:19:15 ID:AmDc8jGX
Wiiって特アじゃ発売されないの?
446名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:19:31 ID:Dl7O/vj7
桃太で抽選応募しちゃった
はずれたら徹夜で並ぶわ
447名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:20:35 ID:OM18WJkT
もう、ジャンプの懸賞に賭けるわ
448名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:21:01 ID:V7DcYiXH
>>447
賭博氏乙
449名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:21:16 ID:ge3vEtVo
特アでマトモに正式販売されてるもんなんてありません
大概は密輸が多い為仕方無くです
それでも何故かマニアは密輸使います
450名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:21:55 ID:zxMLf2/f
ビエラってそんなにいいか?
うちのタウは買って公開したので
パナの映像系は買わないことにしてるんだが
店頭でみても同価格帯の他の液晶の方が綺麗だと思う

と擦れ違いだな
451名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:23:06 ID:11qIl+iP
>447 Vジャンプの懸賞1000名様ってのはすごいよな。発売日に1000台だぜ? 
冷静に考えるとあれってなんか超胡散臭くね?単なる個人情報取得が目的にみえる。
452名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:23:54 ID:nXN8ae/l
>>446
ネットの抽選は競争率高いから保険程度に考えた方が良いぞよ。
近くの店舗に片っ端から電話して、予約在るところを探すのがオススメ、
16日以降に分配数確定する所がまだあれば、そこ狙った方が良い。
453名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:23:57 ID:zxMLf2/f
公開→後悔 だなorz

タウパンしたときのノイズ?が酷いよorz
454名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:24:00 ID:0x6ur+db
>>440
>>444
糞サイズm9(^Д^)プギャー


…俺も全く一緒orz
455名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:24:49 ID:9YX+sqnn
PS3なんてデモ機の貸し出しすら渋るんだぜ

元々春発売だった奴がさぁ
456名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:25:36 ID:9/ZQzhis
>>451

当選発表は発送を持って・・・・・はアヤスィよな、確かに。
457名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:25:53 ID:vG7Z93n9
弥次喜多
458名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:25:57 ID:d0lcERh1
>>447
体験会で5週くらいした方がよくね?
459名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:25:58 ID:boMnxvOT
>>444
>>454
お、マジ?ブラウン管21インチから液晶に買い換えるときに、
・過渡期なんで金かけるのよそう
・SVGAパネルで一番小さいのかVGAパネルで一番小さいのかどっちか
・小さい方が安い
で決めましたよ。でも家族にもわりと好評。
六畳間でスカパー見るくらいならぜんぜん問題ないんだよね。
ていうかそういうことにしといて。
460名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:27:10 ID:V7DcYiXH
>>459
泣いてんのか?
461名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:27:18 ID:kUjwKbrF
>>393
TSUTAYAで、本体・はじめてのwii・クラコンとポイントのセットを予約した。
「発売日の11時には確実にお渡しできます。」だったよ。
でも、10時開店で何で11時なんだろうね。
462名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:28:16 ID:LFgA5Yjq
>>461
並ぶなよって
463名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:28:22 ID:/V2JBX4K
>>461
発売当日には混雑が予想されるから、ではなかろうか
464名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:28:36 ID:M3shrL2q
>>454>>459
お互い頑張ろうぜw

PCの液晶だったら20型なんだがD-subに繋ぐ方法ってないのかな
465名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:29:03 ID:Rktkd8jy
こっちのツタヤは予約受け付けてなかった。当日並んで買ってくれということ。ソフトの予約は普通に受け付けてたのに。
くそー、洒落になんね。
466名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:29:43 ID:JKM0nIIt
>>461
バイトが早く来るのがダルいから
467名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:30:18 ID:YDTcxcNF
大阪の京橋、予約終了

昨日行っといてよかった・・・。
468名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:30:22 ID:2sb+1MbY
今のうちにPS3の転売屋を叩いておけば
wiiの時には転売屋が少なくなって安心じゃね。
469名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:31:25 ID:CnJc0W1J
地域によってかなり差があるのかね
ただ電話だけで簡単に予約受けつけてくれるとこから予約不可まであるもんな
470名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:33:03 ID:yVybulDM
>>459
六畳間ならその位が調度良いってマジで、と
26インチ買って目と首が疲れまくって今は13インチを使ってる
俺が言ってみる。16:9の17インチ液晶TV欲しいんだけど
全然新製品出ないしな。20インチすら大きいわ。
471名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:33:42 ID:zxMLf2/f
472名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:33:59 ID:I0ori9rg
原宿キディランド予約出来た!まだ余裕ありそうだった。
473名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:34:16 ID:kUjwKbrF
>>462,463
なるほど。
どうせ開店直後には行けないからいいんだけどね。
474名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:34:51 ID:td+Vw1/s
http://www.sofmap.com/tenpo/event/5400518.htm

ソフマップは予約が公開されたからこりゃ18日はすごい行列になるな。。。
475名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:34:51 ID:LgvMvpCa
六畳でプロジェクター使ってる俺が来ましたよ
476名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:34:55 ID:0x6ur+db
>>470
うらやましいぜ…
477名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:35:05 ID:8VVl76bf
東京人ウラヤマシス
478名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:36:02 ID:iXjbM5Ui
ソフマップなんて半年前につぶれましたよ
479名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:36:24 ID:6aSgD0kN
32と37で迷っている俺がいる
480名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:37:01 ID:M3shrL2q
>>471
アップスキャンコンバータは昔一回考えたけど値段がな…
Wiiで金食うのにさらに買ったら一ヶ月間なにも買えねえwww
481名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:37:52 ID:roMknDkc
>>480
俺はそれを考慮してWii発売の2ヶ月前にX-RGB3買ったぜ!!!
さてあとはWiiさえ予約できれば・・・
482名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:38:16 ID:SQwHjOdY
>>468
今Wii出してる奴等は軒並み規約アウト
評価がある程度高い本アカで違反申告しまくったら
削除いっぱい北よ
483名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:38:44 ID:ge3vEtVo
ツタヤオンライン…Wiiソフト予約のリンク押すと激安コーナー…
準備してないなら引っ込めろよ…
484名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:40:12 ID:T1Tlgaox
>>176
今更だけど、情報サンクス。
オラも無事予約できました。
485名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:40:23 ID:11qIl+iP
さくらやって業績悪いのは知ってたけど、ついにベスト電器に買収されたみたいだなw
486名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:41:10 ID:boMnxvOT
>>470
なんか今TV屋さんたちは「小さいTVへの需要」ってのを一切無視してる希ガス。
17インチ16:9、いいね欲しいね。
487名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:41:17 ID:ge3vEtVo
>>474
先週から張り紙してたけど
思わず日にち見ずに駆け込んで恥かいたぜ
488名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:42:41 ID:zxMLf2/f
>>480
>>481
たしかにね
D4(WiiはD2ワイドが最高)対応してるのは
上にあげたように高いw

つかD4対応は
XRGB-3
LDC-RGB2
だろうけど
D2ワイド対応してるのかなぁ?
対応してるアプコンってほかにある?
489名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:42:44 ID:izZVpQh/
やっとこ福岡の予約受付予定店みつけた(*´▽`)
自分が予約完了してから晒すね
490名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:43:12 ID:8UvJB7RD
>>487
ドンマイだ
491名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:43:40 ID:LgvMvpCa
17インチで16:9と言うと、iMacを連想してしまう…
492名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:44:05 ID:HKYYBIfj
オレの部屋も6畳くらいだけど、20インチの液晶でも大きいくらい。
広いリビングで32型くらいのワイド液晶でゲームしてみたい・・・
493名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:44:26 ID:LFgA5Yjq
>>487
ワロス

ねぇねぇいつから並ぶつもり?
494名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:44:46 ID:KZxUjKS6
うちの近所のツタヤは予約も抽選らしい
495名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:45:38 ID:yVybulDM
>>479
部屋の大きさがわからんのでアレだが
1日数時間なら37、長時間常用するなら32が良いと思うぞ。
結局大画面の感動なんて数日で慣れちゃうし、部屋のサイズと比較して
不相応に大きい画面だと疲れるばっかりですよ、と昔
100インチプロジェクターを数ヶ月で売り払った部屋の狭い俺が言ってみる。
496名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:45:50 ID:uyXwWppK
うちの近所は予約の抽選も抽選だ
497名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:47:28 ID:V7DcYiXH
>>496
それなんてトーナメント?
498名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:47:47 ID:jqsguJ35
>>451
公正取引委員会が監視してるからあからさまな悪徳企業じゃない
一般の、しかも大手企業がやる懸賞でそういうことは基本的に出来
ないし、わざわざしない。
499名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:47:50 ID:uI3BmgVC
とりあえずTV買い換えないで17インチでプレイする俺と同じ亡者はいないか
500名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:47:55 ID:UJk/pYNe
501名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:48:03 ID:LgvMvpCa
同じ六畳でも、色々な人が居るなぁ…

20インチのソニートリニトロンだが大きいとは思わんしなぁ…

パソのモニタは19液晶だが、やはり小さいと感じる
502名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:48:10 ID:AmDc8jGX
大きいのがよければ
一人暮らしなら32が妥当ではないだろうか。
503名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:48:19 ID:Jb4fPYjx
予約も抽選って結局は抽選販売。
当日にならんとわからんよりは
予約の時点で抽選の方がいくぶんマシだと思うんだが
504名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:48:41 ID:nXN8ae/l
>>492
ビクターの高速液晶モデル、32Vでも今安いよ、
http://kakaku.com/item/20418010523/

カッチャエ(=´∇`=)カッチャエ
505名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:50:22 ID:qBXFQXkp
ぶっちゃけ購入後より発売日にゲットできるかハラハラドキドキしてる今が一番楽しい。
506名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:50:43 ID:XF2SiA1+
PS3のために、先週BRAVIA40X2500を買ったはいいがPS3購入できず
今回wiiも買えなかったらと思うとo......rz
507名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:50:54 ID:XNhb9n4P
古市ケータイ版でWii抽選予約している
インターネットの方はまだだけど
508名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:50:57 ID:LFgA5Yjq
>>496
「Wii予約したいんですけど・・・」→「いや、いいです。」

「ではクジを引いてください」

クジ→ハズレ→orz

アタリ

Wii予約受付券抽選→ハズレ→orz

アタリ

Wii予約

ヤッター
509名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:51:02 ID:9/OmRG/G
amakarame-rukita--------------
510名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:51:47 ID:XXOwsQPX
>>505
なんか恐いこというなよw
ソフトのデキをよく知らずに噂レベル(体験談なしw)で期待しているのによw
511名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:51:51 ID:uyXwWppK
>>508
それに近いw
512名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:52:26 ID:AmDc8jGX
>>509
甘辛メール?
513名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:53:05 ID:V7DcYiXH
海女から?
514名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:53:40 ID:Jb4fPYjx
>>507
21日締め切りならまだ放置でいいな。
それまでには俺はザラスで・・・ry
515名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:53:52 ID:YtA4Cnnv
>>507
本当にしてるんだな
ちょっと携帯100台駆使して予約してくる
516名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:54:27 ID:LFgA5Yjq
http://www.7dream.com/page/g/008210001

アレが在庫あとわずか
517名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:54:49 ID:JKM0nIIt
>>509
m抜けてるぞ
ママからメール来ただろ
518名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:54:50 ID:XNhb9n4P
>>514>>515
頑張れ
519名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:56:25 ID:wbUEYCzp
もし予約できなかったらヨーカ堂かゲオどちらに突撃するべきか…
小岩のショップ探してるけど全滅だよ…
520名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:56:27 ID:dQmPpdao
ハローマックで予約できたぞ。
その店は60台入荷予定らしい。
521名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:58:06 ID:LYaAEeNz
ちょっと報告。
ワングー伊勢崎で予約してるか伺ったところ
今日現在で50台以上の予約があるので、発売日当日に渡せるか分からない。
とりあえず入荷したら電話をします。とのこと。
小心者なので「じゃ、いいです」とも言えず予約して来てしまった。
で帰ってきてココ見て、明日いーでじ祭りがあるのを思い出した…。
522名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:58:16 ID:ZgHPXrx7
マジで当日の朝行けば買えると思うんだけどなー
523名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:59:40 ID:i2pAe0yw
ヤーと中国人タッグが恐くなってきたな。PS3の一連の騒動で。
524名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:59:45 ID:mbIhsQyj
>>521
ISで予約してるって報告があったよ。
あと西部モールベイシア内でもやってるらしい。
525名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:59:57 ID:ge3vEtVo
それでも40万台は数字が微妙すぎるんだ
526名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:01:43 ID:/tpn0A+V
昨日、名古屋御器所の西友に買い物行ったら、入り口のところにWii予約の
貼り紙してあった。
11月10日〜19日まで予約申し込みを受け付けて、そのあと抽選だそうだ。
抽選当選分は、12月2日に手に入るらしい。
527名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:02:54 ID:yVybulDM
>>525
開店5分前に行けば買えるが昼過ぎに行けば
売り切れてるってくらい微妙な数だな。
朝に店頭に行けなくて予約しか無いって人には地獄な状況だ。
528名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:04:53 ID:sVnfjHHy
>>523
とりあえず国内転売業者はPS3で懲りたんじゃないかなぁ。
529名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:04:58 ID:Sb+oaR1/
eデジでソフトを予約しようと思うんだけど
発売日に届く?
530名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:05:48 ID:IEng3mfU
今帰宅
ツタヤオンラインはソフトの予約が始まってるな
そろそろ本体も来るか?
531名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:06:25 ID:bH3Y1W4p
正直Wiiの人気をなめていました。
先日、渋谷のツタヤでWiiの予約があったそうですが
予約にもかかわらず徹夜組を含む数100人の行列ができたそうです。
予約でこれって…発売当日はどうなるんや?
532名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:06:40 ID:ge3vEtVo
>>530
ちゃんとリンクされてる?
激安コーナーに飛ばされてたけど
533名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:07:11 ID:/V2JBX4K
>>529
届くんじゃないかな
俺が予約した奴は「発売日前日発送」って書いてあったし
534sage:2006/11/13(月) 17:07:20 ID:H5WP1z/L
祖父地図って、一店舗でどれくらい入荷するんかな〜
535名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:07:31 ID:nXN8ae/l
転売は初回40万、出荷数年内100万台を考えると、流石に大規模には出ないと思うケド
任天堂も予約状況見て出荷数増やしてくれないかな。
536名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:08:25 ID:uyXwWppK
>>532
大丈夫みたいだよ
537名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:08:44 ID:1fqOi1fU
今日予約開始の近所のTSUTAYAでは並びは3人しかいなかったw
538名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:09:24 ID:oyrsRuSL
今Amazon見たら、
「 Wii本体「予約お知らせ」の受付は終了しました。 」

予約お知らせって、発売日前に終了しちゃうものなの?初めて見たよ
539名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:09:27 ID:ge3vEtVo
ツタヤさっきまでWiiの所のマークが、NEWだったのに
今、特価になってるww
540名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:09:42 ID:boMnxvOT
>>526
基本的に抽選ってフザけてると思うんだけどね。
店から見れば公平なようでも、外れた人はどうすりゃいいのさと。
他の店でも保険で予約を入れておくのか?
必然的にどこかの店にはキャンセルが入る可能性が高くなる。
541名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:10:36 ID:IEng3mfU
>>532
来てたメールからいけた
542名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:10:36 ID:35Gso1Za
>>526
3時間ほど前に電話で聞きました。10台しかないそうです。
10台を抽選・・・確立低すぎる
543名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:11:37 ID:y8Oq3yv8
wii買えないと姉ちゃんに殺されるうううううううううううううううううう
あああああああああああああああああ
あああああああああああ
ぎゃあああああああああああああああ
544名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:11:46 ID:LYaAEeNz
>>524
ISってベイシア前クレープ屋さんの横の?
それにベイシア内のでもやってるのか
そっちのほうが空いてそうだ。
545名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:12:43 ID:nXN8ae/l
>>543
姉ちゃんにやらせてもらうためにも頑張れ!!!!1
546名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:12:53 ID:IEng3mfU
桃太郎に予約するんじゃなかったかな〜
24日まで下手にうごけんわ
547名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:12:53 ID:ge3vEtVo
メールからか…チェックしよと
そーいや、ツタヤで注文して買った憶えないんだよなぁ
548名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:13:34 ID:RCCeeUwS
>>540
他の店で予約してる人は抽選に参加しなくないか?
予約してるけど楽しみで抽選参加するって奴がいるが
あれこそ迷惑ってレベルじゃねえぞ!
549名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:13:55 ID:yR9N3weS
>>531
当日は普通に開店してから取りに行けばいい
550名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:13:57 ID:Sb+oaR1/
>>533
dクス
551名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:14:24 ID:GUQHlrA7
LANアダプタ売ってるとこない?
どこも在庫なしってなってるんだが・・・
552名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:15:59 ID:RB3gXCSh
アル・プラザ京田辺で予約できました

入荷数はたぶん70台
553名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:16:34 ID:MN+e7crV
>>519
小岩に住んでて車かバイク乗ってるなら
江戸川自動車教習所の手前の店で予約受付けてたよ
本体+ワリオ+ゼルダ+もう1本(忘れた)が条件で
内金15,000円とか言ってた

554名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:16:38 ID:8UvJB7RD
ソフトはいーでじにしようかな
これで本体が発売日に入荷できないとか言われたら…
555名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:16:42 ID:LYaAEeNz
>>543
早くPS3を買ってきて装備するんだ!

うちは口もきかない状態だから、少しウラヤマシス。
wiiでちょっと会話のきっかけになればいいな。
556名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:16:43 ID:Jb4fPYjx
ツタヤオンでソフト予約できるの結構前からだよ
557名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:16:57 ID:bH3Y1W4p
ウォルト・ディズニーは、任天堂向けのビデオゲーム制作スタジオを創設することを発表しました。
Wiiが安価で、他社機より対象年齢が低いことが今回の設立の決め手となっているようです。
558名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:17:12 ID:357hKM4Y
大阪近辺
近所で予約開始してるとこは全滅
すこし遠いが現時点の頼みの綱はソフマップ、ザラス、わんぱく
今さっき電話で現時点で予約開始してないのを確認済
土曜は仕事なのでヨドバシやヤマダといった当日販売なとこには突撃できないから何とか予約したい
559名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:18:06 ID:2IvkR4Uq
>>552
それって何時頃ですか?
560名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:18:32 ID:rItDoEJ0
わんぱくも山田も宝島も駄目だった・・・
俺はどこにいけばいいんだ・・・
発売日に買いたくてしょうがない・・・
561名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:18:36 ID:BU0jLNTV
東京都下多摩地区 どっかないかな〜・・・。
最寄の古本市場はゲリラ予約受付してたみたいだ・・
562名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:18:47 ID:oyrsRuSL
>>539
しかもWiiのページが無いのな
これ何の意味があるんだよ
563名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:19:11 ID:LFgA5Yjq
>>551
バッファロー
564名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:19:14 ID:eLxzzDJv
>>558
ヤマダマジで当日販売なの?
565名無しさん必死だな :2006/11/13(月) 17:19:23 ID:K0YpGF32
正規のランアダプタじゃないとだめぽ??
566名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:19:45 ID:+YbuuKD6
>>544
ISの近くにクレープ屋ありましたっけ?
クレープ屋の近くって西部じゃないですか?
ISはSEIYUの近くのですよ!
567名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:20:10 ID:ZtrFR8H9
>>546
桃太郎でキャンセルできないのは当選後。
抽選はキャンセル出来るから、他で確保してキャンセルしる。
568名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:20:16 ID:AmDc8jGX
>>555
Wiiで会話のきっかけになることを願うよ・・・(´・ω・`)
569名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:20:22 ID:y8Oq3yv8
>>558
おー。お疲れ。

まじで大阪やばいなorz
570名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:20:24 ID:3Ku7EMZd
571名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:20:57 ID:0x6ur+db
>>543
姉ちゃんうp
572名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:21:52 ID:UJk/pYNe
573名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:22:00 ID:X+76/DHo
秋葉アソビットゲームシティでWii本体予約して、ホビーシティでプリペイド予約したんだけどさ、
これって重複予約でキャンセルされたりしないよね?
574名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:23:08 ID:+FSxuhgD
岡山で予約開始してるとこありますか?
575名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:24:13 ID:IEng3mfU
>>567
え、そうなんだ。サンクス


ツタヤオンラインwiiの価格が25001円になってた
もうすぐだな
576名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:24:22 ID:Zm7CeSgs
>>531
200人以上いたんじゃなかったっけ?

>>540
当日抽選は買えるかわかんないから、朝一で行く人から見たら迷惑とも言えるけど
予約の抽選は公平だと思う
577名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:24:30 ID:SScWvo/s
今原宿キディからライブだけど
予約の列がたえまなくできてる
何台あるのかわからないけど今日中には終了しそうだ
578名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:24:50 ID:GUQHlrA7
>>572
助かりました〜
ありがd
579名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:25:23 ID:q+l4ltK6
大阪のキディランドの話は全然出てこないね
580名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:25:30 ID:4afb+g24
>>482
自分もこのスレに触発されて、ちょくちょく規約違反の
申告やってるけど、けっこう削除されるもんだな。
(他にも申告してる人ありきだろうけど)
581名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:25:38 ID:JC7pgCKl
3人てw GBA発売日に10人くらいの列に並んだことはあるけど、
恥ずかしそうだ
582名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:26:06 ID:Hm2TRIwf
7夢のスポーツ、なくなったなー
583名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:26:57 ID:357hKM4Y
>>564
じゃない?
ヤマダは昼ごろ直接行ったが予約してなくて当日販売だと店員に聞いた
584名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:27:03 ID:ge3vEtVo
LANアダプタを買うなら安めの無線ルータ買った方がよろしくね?
585名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:27:22 ID:bBK2uE3J
昨日五反田のツタヤで予約してきた。
開店前から行列だったけど何とか買えたよ。
本体は確定。ソフトは先着順のため確定ではないらしい。
ちなみに1時間前から並びました。寒かったー。
586名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:27:26 ID:OQC78VHK
>>577
朝10時からなのにずいぶんもってるね。
キディランドは何台入荷なんだろう?
予約できた人、予約番号とか何番くらい?
587名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:27:54 ID:LYaAEeNz
>>566
SEIYU…SEIYU…
あったけ?w
ゴメン、分からない。でも詳しくありがとうね。
588名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:27:58 ID:bH3Y1W4p
GamesIndustry.bizによると任天堂から12月2日発売の次世代ゲーム機『Wii』に、
日本国内でDVDプレイヤー機能を追加拡張した本体も発売される予定があるそうです。
589名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:28:07 ID:NS6x91r/
桃太郎の抽選って、同時購入のソフトの本数が多い順なんだろうな、きっと。
590名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:29:35 ID:UJk/pYNe
>>586
キディは「かなりの数をご用意出来ます」との事
591名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:30:32 ID:UJk/pYNe
>>579
まだ始まってないからだろ
592名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:31:39 ID:8P3FUGJw
大阪のアル・プラザ香里園で予約できたよー。
電話予約OKで、その場合は発売日までに店に引換券を取りに行く仕組みの模様。
発売日変更がない限り当日渡しで、55番目でした。

あと大阪の枚方キディランドはまだ未定で、電話したら販売方法分かったら折り返し電話くれるみたいです。
593名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:31:55 ID:I2Iaku4f
横浜の旭区に予約できる場所が無ぇ('A`)
594名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:31:57 ID:OQC78VHK
>>590
ありがとう。
横浜高島屋が100台だったみたいだから500台くらいかな・・・?
595名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:32:01 ID:JC7pgCKl
無線LANの方が便利だと思うけど、俺の場合は実家など別の家でも使う場合が
多いと思うので、どっちかっていうと有線LANにしたい。
596名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:32:47 ID:9/ZQzhis
やっぱりおもちゃ屋は強いね。
ハロマクといい、キディといい。
597名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:32:55 ID:YtA4Cnnv
>>589
本体しか応募して茄子
落選ぬるぽ
598名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:33:00 ID:PL0TchyH
>584
オレも初めLANアダプタ買おうとしてたけど、DSもあるのでタイムセール3980円の無線LANルータ購入した
やっぱ無線だな
599名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:34:59 ID:Jb4fPYjx
今回は任天はおもちゃ屋に力を入れてるみたいだな
600名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:35:28 ID:+iaOi2FK
>>592
アル・プラザ香里園ってトイザらスじゃないの?
601名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:35:39 ID:68mmd8GI
ツタヤ行ったらもう予約終わってた・・・orz
602名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:36:11 ID:ge3vEtVo
ツタヤおんらんではじめてのwiiだけ予約した
本体買えた所で買えたらスルーしよう
603名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:37:05 ID:EjDY5f1W
>>601
どこの?
604名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:37:12 ID:PL0TchyH
>>602
ツタヤオンラインって発売日に届く?
605名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:38:03 ID:0+CRwT82
>>604
ポケモンは届いたよ。
606名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:38:05 ID:nXN8ae/l
>>599
おもちゃ屋なら倉庫もでかそうだから、一度に多く入荷できるんじゃないかね。
607名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:38:48 ID:OyeY4dWr
>>479
32でいいと思う
あまり大きいと疲れるんじゃないかな
でも「世界の秘境」とか空からのアングルは圧巻だよな、大画面。
608名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:39:03 ID:ge3vEtVo
>>595
ルータ(モデム)を別にして
無線ハブって形にして置けば
そっちも持ち運べば良い
今使ってるルータ?モデム?あるっしょ?
609名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:39:38 ID:PL0TchyH
>>605
サンクス、オレもソフトだけ予約しとくかな
610名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:39:39 ID:ge3vEtVo
>>604
一応、発売日の1〜3日ってなってるなぁ
611名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:40:56 ID:rItDoEJ0
友達のつてで手に予約可能になりました。

とりあえず近くのスーパーマーケットが意外な数を取っているみたいで
友達曰く 当日21台入荷なのに予約は3名しか取らないようです。
やはり当日にスーパーマーケットあたりに並ぶのが得策かと思われます。
612名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:43:13 ID:QNEheY+v
日本語でおk
613名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:43:49 ID:9pvNN0z5
>>592
津田のアルプラザは店頭のみだったよ。
で、注文票貰ったけど、なんかちゃっちくて予約できた実感が無い。
614名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:44:34 ID:ge3vEtVo
GCの時もLANアダプタ買ったけど結局、PSO数回やっただけだった…
DCのLANアタプタもあるんだぜ?笑っちゃうだろ
615名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:44:49 ID:8P3FUGJw
>>600
実際店に行ったことはないので、トイザらスかどうかは分からないです。

ついでに、アル・プラザ枚方も予約受け付けてる模様。
616名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:44:54 ID:2IvkR4Uq
>>592
dクス
アルプラザ仮予約完了
後9台だそうだ
急げ
617名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:45:13 ID:NYmeJB6V
>>614
プギャー
618名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:45:18 ID:9pvNN0z5
>>600
その外にある玩具売り場だろ?
619名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:45:47 ID:4N+Y55j7
ただいま産業
今日の流れをだれか教えてくれ
620名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:47:08 ID:sVnfjHHy
>>619


621名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:47:20 ID:qBXFQXkp
>>619

川原
622名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:48:10 ID:PL0TchyH
てゆーか尼ぜんぜんこねーな
物売るっていうレベルじゃねーぞ
623名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:49:04 ID:nXN8ae/l
624名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:49:49 ID:l5xq9hy4
予約デキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
625名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:50:37 ID:1PUXih1/
ていうか今週末に北米で発売なのに、尼.comでWii本体が
まだ予約できないのはどうしてなんだい?
626名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:51:28 ID:NYmeJB6V
>>625
俺が童貞だから
627名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:51:34 ID:IEng3mfU
ソフト予約完了
あとは本体のみ
628名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:51:46 ID:wG6sXZpM
あほがさっとうするから
629名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:52:11 ID:11qIl+iP
>586
17時過ぎの段階で40番台です。おれが20分くらい店内にいた間で15〜20人近くが予約していったので
このスレをみた会社帰りの人が一斉にきたのだと思いますわ。
630名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:52:24 ID:fO2IiVqj
奈落の底に突き落とすようで悪いが、
頼りの綱のうちの祖父は18日(土曜日)予約開始だ。

DSLの時は開店前にはもうアウトだったりしたが…。
631名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:52:33 ID:r+n6lijN
>>626
つ)*(
632名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:52:46 ID:PL0TchyH
>>625
ソフトは予約できる
633名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:52:53 ID:V7DcYiXH
>>626
みんな許してくれるさ
お前、泣いてんのか?
634名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:53:16 ID:dNUPyKzh
吉祥寺周辺の情報はない?
誰かいたら教えてほしい。
635名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:53:46 ID:YtA4Cnnv
>>626
さっさと俺の穴にさしこめ
636名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:54:01 ID:fO2IiVqj
レス番入れ忘れた。
>>630>>558の蓬莱宛で。
637名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:54:04 ID:pA1E5WkI
検索ワード:北大阪 茨木 北摂

茨木市のアルプラザで予約できましたよっと。
多分あと10台くらい残ってるから北摂民は急ぐべし
638名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:55:33 ID:q+l4ltK6
アル・プラザ香里園で今予約した。
>>592氏ぬ程グッジョブ。

何故か2回も名前とか言わされたけどw
639名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:55:49 ID:twDbBzP4
尼とい〜でじだとどっちが信用できるだろう
640名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:57:01 ID:q+l4ltK6
ちなみに周辺機器の予約はまだの事。カードは1回払いのみおk。
641名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:57:18 ID:nSHvmJYl
家遠いからアルプラザ諦めよ・・・
642名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:57:22 ID:K5JvQISl
>>592
情報ありがとう。
予約できたよ〜。

643名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:58:00 ID:BCi29ZBG
アミ〜ゴ
644名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:58:12 ID:l5xq9hy4
>>639
い〜でじ

あみあみでソフトを注文したが何時ぐらいに届くだろうか・・・
645名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:58:45 ID:+g66/ZJH
尼18時に来る予感
646名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:59:56 ID:RCCeeUwS
>>645
それはない
647名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:00:22 ID:uHkCclYN
ハローマックで予約出来た!
皆有難う!

店員さんが「全然告知してないのに、今日は電話がすごいかかってくるんですよー」
って言ってた。
648名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:00:57 ID:OQC78VHK
>>629
えっ!40番台!だったら100台くらいなのかな?>仕入れ
ありがとう。
649名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:01:02 ID:PW018RgG
尼はあまりの予約お知らせ登録数の多さにビビってしまい
注文をとるのをためらっていると思われます。
650名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:01:06 ID:J6kGk2Yg
anazonきたこれ
651名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:01:14 ID:aj5EMZaN
>>647
ま た お 前 ら か
652名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:01:19 ID:pA1E5WkI
>>647
ここで告知してるからなwww
653名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:02:07 ID:OyeY4dWr
PS3の反省会してるんじゃないかな
654名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:02:18 ID:CCab/vCT
いまキディーランド原宿店で予約できましたー。
情報くれた人、ありがとうございます。
ちなみに予約番号44でした。入荷数50台だったら、もうすぐ〆切かも…。
でも、本体だけなんだよなぁ>予約
ソフトとD端子ケーブル探さないと(´Д`)
655名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:02:21 ID:+YbuuKD6
>>644
自分もあみあみでソフトと
コントローラー予約したんですが、
いつ来るか分かりませんよねorz
発売日にちゃんと届くかな…
656名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:02:33 ID:nXN8ae/l
>>647
突然電話が来るカラクリ教えてやれよw
657名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:03:34 ID:cGksuvFo
鷺沼〜青葉台で予約できる店ない?
658名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:03:40 ID:UJk/pYNe
>>654
キディランド少ないね。
一応原宿は本店なのに
659名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:05:55 ID:OyeY4dWr
ソフトはうちのエリアで最安はヤマダだな
ゼルダ6800円の15%引きで5780円+5%ポイント
660名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:06:14 ID:8ic55/aM
625 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/11/13(月) 17:50:37 ID:1PUXih1/
ていうか今週末に北米で発売なのに、尼.comでWii本体が
まだ予約できないのはどうしてなんだい?

626 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/11/13(月) 17:51:28 ID:NYmeJB6V
>>625
俺が童貞だから



誰か、おにゃの子は626とセクロスしてやってくれ!
そうすれば尼で予約開始するんだ!!
661名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:06:46 ID:tAP6UO6O
新百合サティで予約可能だそーです。
神奈川に予約可能な店ハロマ以外なくなっちゃったかな・・・
662名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:07:09 ID:ZtrFR8H9
>>614
俺もDCとGCのLANアダプタあるよ。
GCのキボコンもあるよ。
WiiのLANアダプタも買うよ。
663名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:07:10 ID:8UvJB7RD
>>661
まだ始まってない店もあるお
664名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:07:20 ID:MateZwzV
福島の情報ないかな(´・ω・`)
>>10はどこの店を言ってるんだ
できればワングーやツタヤやGEOなんかの大手で買いたいが
665名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:07:45 ID:V7DcYiXH
>>660
626なら俺の隣で寝てるぜ
666名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:08:06 ID:MNsipv0s
>>634
自分も知りたい。今の所合わせているかのように『未定です』
667名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:08:38 ID:rDj6+PeY
柏・松戸近辺の情報あったらお願いします
668名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:08:59 ID:RYj/Tq2c
あみあみでフィギュア買ってるけど
前日出荷で近畿地方に発売日に届いてるよ。
でもゲム買うの初めてだけど・・・
669名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:09:17 ID:cGksuvFo
16日から本格的に予約OKになると思ってて良いのかな?
670名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:09:40 ID:4N+Y55j7
わたし女だけど誰かWiiプレゼントしてくれないかな
671名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:10:10 ID:fO2IiVqj
>>664
逝きたい店舗が絞られているなら、
店舗案内で近場の店舗を探して電凸しなよ。

口を開けて待っているだけでは逃してしまうぞ。
672名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:10:32 ID:OyeY4dWr
>>669
よい
673名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:10:52 ID:DOCAGwGE
>>670
みかえりは?
674名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:11:05 ID:nXN8ae/l
>>666
未定って言われた後に、予定があるかとか時期はどうなりそうかとか、
ちょっとしつこめだけど訊くと良いよ。
675名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:11:17 ID:ZlzjNO1Y
俺もアルプラザで予約完了!

>>592
2日にアルプラザであったらジュース奢るわ!
わかりやすいように赤いバンダナ頭に締めてきてくれな

90台入荷で67台予約入ってるっていってた。

676名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:11:20 ID:MateZwzV
一昔前じゃ発売日に行列ができても
買いたい人全てに商品が行き渡ったものだが
嫌な時代になったものだ
677名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:11:43 ID:LgvMvpCa
>>670

うちに来てっていいます…
678名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:12:06 ID:/V2JBX4K
>>670の好みのタイプ
899 :名無しさん必死だな[sage]:2006/11/13(月) 02:14:58 ID:4N+Y55j7
ttp://a-draw.com/uploader/src/up5248.jpg
679名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:12:37 ID:bH3Y1W4p
>>677
オバさんでも?
680名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:12:52 ID:b6+vkAjm
>>667
柏付近で、苦労してるの俺だけかと思ってた。
681名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:13:01 ID:Qjyvw+2t
ミスターMAX予約してなかった。
682名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:13:04 ID:cGksuvFo
>>672
ありがとう。あと3日まつことにする。
683名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:13:04 ID:8ic55/aM
>>670
マジレスすると、セクロスさせてくれたらプレゼントしてくれる人腐るほどいると思います。
ブスじゃなければね。
684名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:13:47 ID:0x6ur+db
>>675
酷い罰ゲームだな
685名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:14:53 ID:MNsipv0s
>>674
予約をうけつけるのか、当日店頭のみなのか、は聞いてみてはいるんだけどね(´・ω・`)
何もかも未定ですと言われてしまうよ
686名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:15:18 ID:MateZwzV
DS効果でよく知りもしない馬鹿がWiiを買って
本当にほしい人が手に入らなかったら(´;ω;`)ウゥ
687名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:15:31 ID:bH3Y1W4p
柏・松戸でならファミリブック沼南に電話して予約できたよ。
688名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:16:12 ID:bH3Y1W4p
687だけどファミリーブック沼南ね。
689名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:16:55 ID:8ic55/aM
>>686
コラコラ、それは言いすぎだ。
良く知らなくても雰囲気に流されても、欲しかったら買ってもいいじゃないか。
690名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:16:55 ID:BU0jLNTV
東京都下多摩地区といわず もう東京都の内部なら何処でもいいや
何処かないかねー・・
691名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:16:55 ID:ccN2lSwM
>>686
任天堂的にはおk
692名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:16:56 ID:+6b6VUfn
>>686
みんなそこまで馬鹿じゃないと思うよ、\25,000もするんだし
693名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:16:58 ID:/V2JBX4K
>>686
ライトな人たちを馬鹿呼ばわりすんなよ
手に入って欲しくないのは転売厨の皆さんだな
694名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:17:07 ID:fm3IyYor
やべ、本体予約したところでソフトも予約したらそんなに安くなくて、
はじWii→4780円
Wiiスポ→4680円
そして本体25000円を加えて、クラコンセット5000円、ヌンチャク1800円、LANアダプタ2800円で計算したら
予算の44000円を60円オーバー。


いや、60円ぐらいどうってことないけど。

はじwiiだけ確保してamazonでWiiスポ買えばよかったかなぁ・・・・
695名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:17:18 ID:j4eYp7kf
さっきの日テレのニュースでまたWiiが宣伝された。
予約してはやく安心したいですな。
696名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:17:22 ID:RCCeeUwS
>>686
任天堂はそういう層にWiiを売りたいんだよ
697名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:18:28 ID:/V2JBX4K
>>690
都内だとハローマックとキディランドだな
698名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:18:41 ID:tAP6UO6O
プギャアアアアアアアスススウスス!!!
699名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:18:58 ID:mQzBrsdQ
>>692
\16,800 もするDSLが飛ぶように売れてる訳だが・・・
700名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:19:40 ID:nA3HgF83
>>694
それくらいで泣き言言ってたらPS3は楽しめないぞ。
701名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:19:44 ID:PL0TchyH
>>694
まぁアマゾンいつ届くかわからんし
702名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:19:45 ID:MateZwzV
>>686の人気に嫉妬

確かに一番手に入れてほしくないのは転売ヤーだった
ちっちゃい子供でも遊べるゲームが多いWiiはクリスマス商戦強そうだ
703名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:19:53 ID:+6b6VUfn
>>699
認知されたからだよ、Wiiもそうなる筈
704名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:19:58 ID:nXN8ae/l
専業ゲーム屋よりおもちゃ屋が大量に入荷しているのも、主婦とか子供と一緒に来た層に
売っていかないと、ゲーオタ層だけではゲーム業界終わるという暗示があるのかも試練。
705名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:20:31 ID:Ir/mWQi3
>521
大分遅いかもしれんが、ファミブの柳原店で今日予約できたよ。(15時ごろ)
予約票は用意されていなかったけど、店員の方に聞いたら予約できた。
706名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:20:33 ID:Zm7CeSgs
>>686
よく知らない人が買って、Wiiの楽しさを周りに伝えてくれればいい
知らなければ知らないほど、やったら楽しいんじゃないかと思う。
707名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:20:34 ID:Vxe7CNHP
欲しくない奴は買わない
708名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:20:49 ID:i2pAe0yw
流石にDSほどは売れんような気がする。
少なくとも発売してからしばらくは。
709名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:21:14 ID:uGgSYvDK
wiiも半年後ぐらいから加速してくれ
710名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:21:20 ID:BU0jLNTV
>>697
thx 近くにハローマーックあったの思い出したぜ 
今すぐ行ってくる!
711名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:22:19 ID:oCexsDXb
>708
当たり前だ、DSは一人一台なんだから
712名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:22:37 ID:xZGaL6nY
>>700
PS3なんて買う奴は解ってて買うわけだけど案の定、罰ゲーム状態だよ。
たのしめてねーw
713名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:23:05 ID:K3iVChTX
ハローマックで電話予約できたぜえええ!!1
本体とソフトだけでクラコンは受け付けてないって言われた
714名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:23:42 ID:MateZwzV
初期出荷40万台は決して少なくないんだけど
DSやPS3でゲーム機本体が話題になってるからやっぱり瞬殺?

あと少し増やして60万台出荷にしてくれないかな・・・
715名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:24:03 ID:4N+Y55j7
wiiのロンチも楽しめそうなのはゼルダだけだな。
他はミニゲーム集かいかにもロンチっぽいのばっかりだし。
勝負は半年後だな
716名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:24:12 ID:o0LGo1OF
兵庫県在住の奴、仮予約でよければ教えてやるぞ。電話予約は無理だが、、
717名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:24:26 ID:V7DcYiXH
年内100万だしなぁ
718名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:24:42 ID:MateZwzV
ていうかクラシックコントローラーを買う必要がどこにあるのか俺に教えてくれ
バーチャルコンソールはGCコンでもできたよな(´・ω・`)?
719名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:25:00 ID:4N+Y55j7
>>714
40万は少ないんじゃないか?
PS2は初回100万台で瞬殺だった。
720名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:25:38 ID:aj5EMZaN
>>718
5000円のカード買うのが主目的じゃね
どうせならおまけがある初回版を狙うって感じ
721名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:25:44 ID:5NNu3jec
>>716
教えてください。
お願いします!!
722名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:25:59 ID:MateZwzV
>>719
そうか少ないのか
PS3の出荷があまりに少なかったから40万台が多いような気がしたぜ
723名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:26:01 ID:/V2JBX4K
>>718
できる。
んでPS2のコントローラを刺せるGC用のアダプタもある。
724名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:26:06 ID:4N+Y55j7
>>718
十字キーの操作はクラコンのほうがやりやすそう。
GCの十字キーは変な場所にあるし。ウェーブバードだとさらにやりづらい
725名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:26:09 ID:ITURGG6X
konozamaマダー?
726名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:26:30 ID:nA3HgF83
>>718
クラコンのが操作性良いと思うが
気にしないならそれでおk。
727名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:26:35 ID:dTpUkx9r
>>718
5000ptにクラコンついてくるからお買い得なの。
728名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:26:49 ID:ZG6YayO0
PS2の初回100万台って嘘じゃね?と思うんだが。
729名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:27:01 ID:4N+Y55j7
>>723
まじで?PS2のコントローラー使えるの?
任天堂すげー。ソニーに金払ったのか?
730名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:27:53 ID:LFgA5Yjq
>>729
坂田さんですか?
731名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:28:09 ID:o0LGo1OF
>>721 TVパニック板宿店。数分前に残り二台で俺がしたから後、一台だ。
ガンガレ。あ、電話でも 次の日に行きますから と言えば仮予約の取り置き
も可能みたい。結果を報告しろよ。 
732名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:28:23 ID:4N+Y55j7
>>730
だれそれ?
733名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:28:30 ID:aQtBPzHe
734名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:28:37 ID:RCCeeUwS
とりあえず転売厨脂肪は確実だな
PS3程出荷数少なくないし
DSのように1人1台じゃなく1家に1台
それに同じように転売で稼ごうとする奴が山ほどいる
どこをどう考えても稼ぎはほとんど出ない
735名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:28:39 ID:/V2JBX4K
>>729
こんな奴ね。
たぶん人柱が出るからそれ待って買えばいいと思うんだけど
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10362581/-/gid=GF06020000
736名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:29:27 ID:l5xq9hy4
Wiiをよく知らない馬鹿だとしても
欲しいと思っているならいいさ
Wiiを楽しんでくれる要素があるんだから

テンバイヤーは今すぐ首吊って死ね
737名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:29:44 ID:uuChOYjX
ハローマックで予約できたよ!
ただ、周辺機器は予約受け付けてなくて、入荷するかもわかんないって。
だれか、通販で予約できるとこ知らない?
738名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:29:44 ID:5NNu3jec
ぬお・・・。
今から板宿は少々辛いでっす。それと明日は1日無理なんよ。
まあ情報だけでもありがとね。他回ってみる。
739名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:29:47 ID:mTjZQy4O
発売から一年近くたったDSLが、未だ週20万台も出荷して数時間と持たず完売だからね
740名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:29:56 ID:4N+Y55j7
>>735
すげー、買いだな
741名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:29:57 ID:CtZbcYRW
自分の家のテレビがD4のみ対応なんだけどWiiの場合って綺麗に映るの?
742名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:29:59 ID:SxD9S6je
>>587
本町の方、ベイシアの本店。
743名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:30:04 ID:Zm7CeSgs
>>718
GC持ってる人ばかりじゃないってのも理由にあるかもな
744名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:30:31 ID:Gy9l/R/x
137 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2006/11/13(月) 10:22:20 hzOgJRDC
某地方量販店のWiiの初回確定台数
全店で1800強は確定です
やはり出荷40万台ってのは本当みたいですね
このままいけば当日店頭販売もできるかも

ちなみにPS3は60、20併せて800弱でした
745名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:30:51 ID:mTjZQy4O
>>728
初回60〜70万台だったように記憶してるけど
746名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:31:22 ID:dTpUkx9r
>>741
D4のみ対応ってテレビはないよ。D1〜D4対応って読み替えるんだ。
WiiはD端子/コンポーネントケーブルでD2まで対応。
747名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:31:35 ID:4N+Y55j7
>>741
普通はD4に対応してたらD3,D2,D1にも対応してると思うが・・・
D4だけなんてあるんだ?
748名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:31:54 ID:LtJj27yu
群馬ならファミブ行ってみー
オレは今日予約してきたから
749名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:32:16 ID:BU0jLNTV
トイザラスは予約やってなさそうだな
やっぱりハローマックにするしかないか マイナーな店はできるだけ避けたかったが
贅沢も言ってられん むしろ穴場だと思うべきか
750名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:32:22 ID:/V2JBX4K
751名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:32:41 ID:4N+Y55j7
DSLの毎週20万台ってのも怪しいけどな。
実際5万台ぐらいしか出荷してないんじゃないかと
752名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:32:42 ID:CtZbcYRW
じゃあ自動的にD1もしくはD2に変わるって事?
753名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:32:53 ID:eiG3LpAw
D4が一番上じゃないぞ?
解像度的にはD3の方がD4より上。
754名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:33:07 ID:b+/jrBUW
>>741
D4のみ対応ってのもあるんだ、どこのやつよ
755名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:33:49 ID:dTpUkx9r
D5が一番上。まあしょせんアナログだから。
756名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:33:59 ID:4N+Y55j7
>>752
うん。普通はそうなるはず
757名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:34:35 ID:l5xq9hy4
皆、正式な開始は16日からなんだぜ?
早くもしょぼくれずに頑張れよ

DSLは未だに買える気がしないな
い〜でじの予約用パスワード貰ったが
メルマガと楽天に登録しているメルアドが違うからこれも無理
758名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:34:36 ID:MateZwzV
>>751
確かにそれはちょっとある
毎週20万台出荷してすぐ売り切れだったらすごいな
DSLはちょこちょこ見るけどすぐにまた売り切れる
759名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:34:40 ID:SxD9S6je
>>748
店舗によってはダメかも。
伊勢崎南はゲームやめたらしい。
連取はもう締め切った。
天川大島は残り5枚って報告あったがもうないかも。
その他は知らない。
760名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:34:57 ID:0/2TuoBy
予約できたがソフト、リモコンが品切れはないyone?
761名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:35:17 ID:cnEIDRjZ
キディまだいけた!60番前半でしたっ!このスレに最高に感謝!今日は21時閉店だって。都内組は駄目元で今から特攻しる!
762名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:35:44 ID:MateZwzV
>>760
品切れなるとしてもゼルダくらいだと思う
大きな店ならまずないんじゃね?
763名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:35:47 ID:pPMmuhqD
うちの近くの店は予約完売っぽいらしい。2〜30台くらいくるみたいなこと言ってた。

そんなお店はPS3、60GBがまだ普通に売ってますw
合わせても20GBが1台しか売れてないらしい…(;´Д`)
あの盛り上がりはやっぱり都市圏だけなんだなぁ。
764名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:35:55 ID:JKM0nIIt
そろそろ22時のいーでじに並ぶ準備するかな。
ホッカイロは持ったか?
765名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:36:12 ID:1J6CJmDl
766名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:36:14 ID:fm3IyYor
>>759
伊勢崎に住んでる者ですが、確かに伊勢崎南はゲームやってないです。
パチスロに最近かわりました。

伊勢崎及びその近辺ではベイシアがオススメです。このスレで見た限りは2人しか予約してないです。(俺と、前スレあたりに予約報告した人)
767名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:36:29 ID:RkurMErF
5000P+クラコン予約したけど
http://www.hori.jp/products/gc/controller/dgcn/index.html
これもってるからいらなかったかもな…常識的に考えて…
768名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:36:49 ID:4N+Y55j7
>>764
おう、おれはもう準備万端だぜ
769名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:36:53 ID:ZG6YayO0
>>750
いや、ソニーだからどうせ(ry
って意味で。
770名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:37:02 ID:fm3IyYor
>>766です。追記ですが、2人とはベイシアIS(話題になってますが、本町の西友の近く)の数字です。
771名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:37:23 ID:PL0TchyH
>>760
分からんけど、ゼルダとはじWiiは売り切れるかもしれんね
772名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:37:52 ID:4N+Y55j7
リモコンは新色が出たらすぐ売り切れそうだな
773名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:38:13 ID:BU0jLNTV
余裕ぶっこいてたらハローマック終わってた件
774名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:38:42 ID:j2hIjPjf
ろくな情報じゃないけど

神保町キムラヤ 予約無し当日のみ 台数未定
775名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:38:55 ID:4N+Y55j7
>>773
ハローワークいってこい
776名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:39:00 ID:PL0TchyH
ジョーシンって前は予約販売するかしないか分からんといわれたけど、
今日聞いたら、予約日はまだ未定ですと言われた

予約する気あるのかな?
777名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:39:17 ID:dNUPyKzh
amazonって当日届かないよね?
778名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:39:22 ID:QAE/JHMo
>>765
ビックリマンシールってレベルじゃねーぞ!!
779名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:39:26 ID:BU0jLNTV
780名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:39:36 ID:XXOwsQPX
>>772
リモコンは着せ替えじゃね?どこかのスレでそれっぽい画像見たが
781名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:40:12 ID:/V2JBX4K
>>773
あーあ。
782名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:40:36 ID:3HOVIQHU
DSLは出荷75万台/月
ファミ通、メディアクリエイト、電撃の集計数値もその辺なので間違いない

PS2の初回出荷は65万台でしたよ
100万というのはPS.COMの予約数を含めた嘘くさい数字
783名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:40:55 ID:zaEEXKNJ
ありゃ便乗では
784名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:41:05 ID:UJk/pYNe
阪神百貨店は抽選らしい
785名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:41:10 ID:l5xq9hy4
いーでじ22時って本店に並ぶつもりなのか?
786名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:41:30 ID:MateZwzV
確かにこのスレにはハローマックでWiiの予約するよりも先に
ハローワークで仕事さがすの優先しろやボケ!って人もいるだろうが・・・
787名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:41:35 ID:BU0jLNTV
キディとおいなぁ・・・もうオールナイト量販店でいいかもわからんねz
788名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:42:04 ID:zaEEXKNJ
>>764
早すぎだろw
789名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:42:13 ID:BU0jLNTV
俺は何よりオナニーやめないと・・・2、3日に一回になってきてるし
790名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:42:20 ID:uGgSYvDK
>>777
そらそうよ
791名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:42:38 ID:qBXFQXkp
土日に予約確認をゲームショップ何店かで行い既に完了と聞き、
オンラインショップもこの有様。
俺のテンションが下がってまいりますた。現在買いたい度100%→92%にダウン。
792名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:42:49 ID:m0lPS4hd
>>777
大阪在住だけどPS3は発売日当日午前中には届いた。
793名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:42:55 ID:UJk/pYNe
いーでじは明日だろ。
794名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:43:04 ID:dNUPyKzh
ロムって情報だけ見てる人が無職っぽい。
795名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:43:18 ID:qap3f45C
16日からが本番
796名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:43:48 ID:NgjRNrao
>>472
あんた最高だよ 予約できた。
ちなみに17時頃で40番くらい。

まだ半分くらいって言ってた。
797名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:44:18 ID:4N+Y55j7
>>795
もう本番はじまってるよ。そんなこと言ってたら当日並ぶことになっちゃうかもよ
798名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:44:35 ID:V7DcYiXH
本番はNGで
799名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:44:38 ID:pA1E5WkI
>>767
あんなクズのような十字キーでまともにゲームできるのか

ごめん、十字キーにはこだわる人なんだ。なぜ同じHORIなのにPS用と比べて
ここまでひどい操作性なのか
800名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:45:03 ID:Y2EDf/+m
>>687 まだファミリーブックってあるんだw
以前そこ付近に住んでたからテラナツカシス
801名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:45:12 ID:/V2JBX4K
>>791
ゲームショップじゃなくておもちゃ屋を狙いなよ
ディスクシステムの書き換え器が置いてあったような店。
802名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:45:33 ID:0Phivky1
い〜でじは明日から予約スタートか
803名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:45:43 ID:4N+Y55j7
>>801
ローソンのことか!
804名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:45:48 ID:pPMmuhqD
車で1時間の所にハローマックあるんだけど、ハロマって無断キャンセルって可能?
805名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:45:52 ID:e/ZU0lT7
>>592
ネ申!!

俺も、先ほど電話予約完了。
残り19台です。
806名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:45:56 ID:M5w91la0
18日からの方が良い
807名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:46:17 ID:n5w2fkDx
>>791
今日の俺は自分でもよく解らないが何故か
テンション下がってたと言うか落ち着いた感じだった。
で、先程予約完了した。
君も続け。
808名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:46:18 ID:cnEIDRjZ
キディは100台かな?1週間取り置き可能ってのはおもちゃ屋らしい良心を感じるね。
809名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:46:23 ID:tAP6UO6O
神奈川、タウンページ全部爆撃したが未定ばっかだな。
くぅっそおおおおおおおおおお
810名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:47:10 ID:8UvJB7RD
>>809
だから18日以降が勝負だよ
18日からまた電話
811名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:47:19 ID:qap3f45C
>809
ハロマも終わったのか?
812名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:47:34 ID:q+l4ltK6
>>805
ふえてんじゃん
813名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:47:39 ID:Dm4OmYuB
>>767
このクラコンを見て、Aボタンに不安を覚えるのは俺だけか?

正直GCコンのLRボタンの使いにくさを体験してからというもの、大きいボタンは信用なら無い・・・
814名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:47:42 ID:RCCeeUwS
>>804
無駄キャンセルするような屑はどこでも予約するな
人間として終わってるな
815名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:48:06 ID:BU0jLNTV
当日並んで量販店のポイントをいただくか
おもちゃ屋で予約してするりとゲットするか 迷うわけだが・・
816名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:48:07 ID:vCp2MKtU
おいおい、もう予約終了かよ
まだ早すぎると思ってたのに、まったく逆じゃねぇか
wiiを希望に日々を生きてきたってのに
817名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:48:47 ID:qBXFQXkp
>>801
助言あいりがとう心の友よ。探検を続けるよ。
単純な俺の買いたい度92%→95%にアップした。
818名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:49:05 ID:uOUULIlv
東金のハローマックに問い合わせみた。
現在35人予約、当日60台入るそうだ。かなり多いな意外だ。
20時閉店なので今からデロリアンで飛ばしてくるぜノシ
819名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:49:06 ID:MateZwzV
ちなみに売る側からしたら問い合わせしてくる奴ってすごいウザいんだよな
心の中で「ヲタ市ね!」って思ったり
一番ひどいのが得意げに値引き交渉したり、裏事情聞こうとする奴
休憩時間に客の悪口いいまくりんぐ

そんなゲーム屋アルバイター時代があった
820名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:49:45 ID:+g66/ZJH
いーでじ本店17時開始だぜ?
仕事終わる時間じゃねーか間に合わねーよクソが
821名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:49:47 ID:0/2TuoBy
リモコン着せ替だった

http://www.7dream.com/page/n/a01b05/g/008210020000000

>771

そうだよねその二つは予約するか
822名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:50:51 ID:MateZwzV
>>821
格好いいなそれ
でもベタベタしそう
823名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:51:17 ID:/V2JBX4K
>>821
ブルーかわいい
824名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:51:20 ID:pPMmuhqD
>>814
近くに店無いから、尼とかにかけたいんだけど予備でやっとければなぁとおもてね。
つーか保険かけてんのはいっぱいいるんでは?

保険の方はみんなキャンセルする場合連絡してるの?
825名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:51:29 ID:tAP6UO6O
>>811

久里浜店で予約済み。でも遠いから他のところでできるか探してる。
826名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:52:03 ID:2RcfyuOf
TVパニック板宿 終了orz
他の神戸の情報求む。
827名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:52:11 ID:BU0jLNTV
>>824
普通連絡するだろ
828名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:52:15 ID:A/16xrNF
純粋にほしくて予約したいのに今回も転売屋が横行するのかなぁ・・・
なんか欝だ。
829名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:52:32 ID:2L0HuMLI
>>810
16日と18日あたりが怪しいのか
830名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:52:36 ID:MateZwzV
保健予約ってなにそれwwwwwwwww
一箇所で予約できたんなら他の人のために他店では予約すんなよ屑
831名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:52:44 ID:M5w91la0
>>815
俺もそうだけど
予約出来なかったら並ぶ、でいいんじゃないか?
結果予約出来なくても並んで買って、ポイント&定価以下で手に入ったらかなり美味しいし

まあ最悪のシナリオもある訳だが
832名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:53:06 ID:aj5EMZaN
>>826
その店なつかしい
もうしばらく行ってない
833名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:53:19 ID:BU0jLNTV
>>831
予約できず並んだがてんb(ry)のせいで買えずジマイか
834名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:53:25 ID:d8b9EoDm
>>803
ローソンってゲーム機取り扱ってんの?
835名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:54:19 ID:4N+Y55j7
リモコンって着せ替えのみなの?
新色でるまでわかりにくくなるから1個でいいやと思ってたけど・・・
着せ替えのみならはじWiiも買うか・・・
836名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:54:24 ID:pA1E5WkI
>>834
ディスクシステムじゃなくてスーファミの書き換えをやってた。ローソンは。
懐かしいな
837名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:54:42 ID:MateZwzV
>>831
量販店で並んで買ったものの
ルンルンと店をでた瞬間にDQNにWii狩りにあい
チャリで逃げるDQNをダッシュでおいかけるものの
車にはねられ全裸で死亡
とかか(´・ω・`)
838名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:54:49 ID:LtJj27yu
>>759
そっかーオレはちなみに前橋北ね
まだまだ予約票はどっさりあったぞっ

>>770
ISかぁ、友達が働いてるからあとで聞いてみるw
DSLのときは2台くらいしか入らなかったらしいからね(´ω` )
839名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:54:54 ID:KHWlrPfP
一応報告、トイザラスに電話で予約を問い合わせたら任天堂からの出荷数が
決まっていないのでまだ予約を受け付けることが出来ないそうです。
出荷数が決まったら予約は、開始したいと仰ってました。
だから、任天堂さっさと入荷数各店に割り当ててあげてください。
店側も困ってますよ。
840名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:55:03 ID:mTjZQy4O
10lのポイント憑くのヨドバシくらいじゃない?
PS3のときビックだと5lだったって
841名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:55:29 ID:AmDc8jGX
>>813
なんか勘違いしてない?
842名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:55:34 ID:Zm7CeSgs
16日からが本番って言う人多いが、どっちかというと
16日・18日から始まるところが最後。ってみた方がいいような
それ以降は始まるところ少ないだろうし、予約できなかった人が殺到するだろうしね
843名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:56:17 ID:fm3IyYor
>>838
おお、thxです。まあ1番だったので大丈夫だとは思いますが。
844名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:56:35 ID:SjSB4Uvs
トイザらスって過去にフライングになるような発送して
制限かなんか食らってなかったっけ?だから通達遅いんじゃね?
845名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:56:34 ID:M5w91la0
>>837
全裸で死ぬ理由がわからんw
846名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:56:47 ID:/V2JBX4K
>>835
当分は白のみっぽい
色違いが出る頃には多分黄ばんでくるだろうから買い換えるけどさ
847名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:56:48 ID:YtA4Cnnv
ポイントも安売りもいりません
定価で予約できたらそれで十分なんです
848名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:57:53 ID:d8b9EoDm
茨城県南情報です。
ファミリーブック牛久店 まだOK
トイザラス竜ヶ崎店 荒川沖店 共に未定
WANPAKU土浦店 死亡
ワンダーグー 土浦店 ひたちのうしく店 竜ヶ崎店 全て死亡
つまり 予約したい人はファ ミ ブ!
849名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:58:02 ID:fm3IyYor
>>847
確かに。そういう意識でいかないと今回は予約できそうにもない。
850名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:58:06 ID:4N+Y55j7
>>846
でもどっかのブログで黒コンの写真あったような
851名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:59:23 ID:MateZwzV
>>848
あれ?ワングーってもう予約開始してんの?
852名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:59:28 ID:K7BtzN3o
発売日はともかく、年内に店頭でwii購入できますかね?
853名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:59:33 ID:Zm7CeSgs
>>850
それ試作品を内部にいる友達に無理言って触らせてもらったって内容だったと思う
854名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:00:02 ID:I2UzKgHH
東京都八王子近辺ハローマック情報

16:15時点で日野旭ヶ丘店に電話で確認したところ残り3台。
電話受付不可なので17:00に会社上がって行ったらもう無かった

帰ろうとしたら店員さんが呼び止めてくれて、めじろ台店を紹介してくれた。
まだ15台くらいあるとのことなので、車飛ばして行ってきた

で、無事予約できた! でも本体とソフトのみ予約受付可だったので、
ケーブルやプリペイドカードはまだ予約できてない
855名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:00:36 ID:tP8zydTX
>>852
できません。
856名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:00:46 ID:V7DcYiXH
>>854
ハロマの好感度がアップした
857名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:00:50 ID:4N+Y55j7
>>855
858名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:00:52 ID:DdmJ4sqV
夕方、志木シータで予約完了!
40番台真ん中へん。

さっき、原宿キディで予約完了!
60番台真ん中へん。

このスレのお陰です。
まじサンクス!
859名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:00:58 ID:BU0jLNTV
キディもダメだった
となるとトイザラスが開始してからやるしかないな。
860名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:01:26 ID:Vpf17/4q
>839
任天堂からの出荷数が決まっていないって、
今まで予約取ってた店(TUTAYAとかハローマックとかその他もろもろ)は、
出荷数は判ってたのかなあ?
一応○○台希望って希望値伝えただけで、
実際には予約取った分出荷されなかったりして。
今まで予約した人達って大丈夫なのかなあ??
861名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:01:30 ID:90ciNNvv
ヤマダで並ぶべきか、予約済みのゲームショップで素直に買うか本当に悩むわ
前者だとポイントで2000円強安くなってしまうから困る(´ω`)
862名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:02:00 ID:Mx2oru90
大阪のアルプラザ香里園まだあるかな?
863名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:02:13 ID:JKM0nIIt
>>793
帰ってきました。明日だった。
864名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:02:32 ID:LwMay/Rt
コンビニ店頭販売の可能性はないのかな
865名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:02:36 ID:4N+Y55j7
>>861
両方買って片方転売
866名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:03:02 ID:i2pAe0yw
流石に本体を出来得る限り安く買おう、という煩悩は捨てた。
いやまぁ、定価以上のボッタクリでは買わんが。

……が、ソフトについては未だ捨て切れん。
867名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:03:04 ID:imb8fxeu
>>858
お一人様1台でお願い致します
868名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:03:23 ID:/V2JBX4K
>>852
年内に欲しいんなら、発売後にでもふらっとおもちゃ屋に行って予約すればいいんじゃね?
初日40万台、年内100万台の出荷予定らしいし。
869名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:03:35 ID:8d80g7cV
>>860
それが怖くてまだ予約してない
あんまり早く開始するところは俺は信用してない
ドタキャンなんて事もありうるからね
870名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:03:39 ID:JP/8R4eW
Wiiって予約なしでも買えるんですよね?
プレステみてたら不安になってきたんですが…。
871名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:03:46 ID:pA1E5WkI
>>860
数は大丈夫でした。
自分は70番くらいって言われたけど、奥で「はちじゅ・・・」って聞こえたから
数は分かってるものと思われ。当日に買えますよと店員に言われました。
872名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:04:09 ID:aP2PxTFt
>>862
ある
873名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:04:17 ID:4N+Y55j7
>>870
12月2日なってみないとわかりません。
874名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:04:27 ID:/V2JBX4K
>>859
お疲れさんです
あとは明日いーでじで3回チャンスがあるのでそれを狙うのも手かと
875名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:04:28 ID:pxxxXd83
光が丘のデパート内のわんぱく
13日開始で18時半時点で可能だった
ファミコンクラブは終了
876名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:04:51 ID:QFikee/y
溝の口のシータ行ったら終わってだけど原宿キディで
予約できた!>>654の次の番号だし。
877名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:05:09 ID:MateZwzV
俺は発売日にどうしてもやりたい
転売もしなければ色々なところで予約したりもしない
だから神様どうか、俺に発売日にWiiをあたえたまへ
878名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:05:20 ID:d8b9EoDm
>>850
やってるみたいだよ。
電話したら、予約はできるけど、
当日分は無理って言われた。
879名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:06:04 ID:6GRJkr6M
>>861
何時間並ぶかで決まるな。
1時間なら時給2000円3時間なら時給660円か。
2時間以上並ぶなら俺だったら予約済みのところで買うけど。
880名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:06:59 ID:qap3f45C
実際PS3のときはポイントついたの?
881名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:07:25 ID:4N+Y55j7
ヨド梅田で働いてる知り合いから1000台以上は確実に用意できそうみたいな話は聞いたな。
当日いわっちが来るみたいだから相当な数用意してると思われる
882名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:08:08 ID:V7DcYiXH
>>881
まじでか、イワッチ見たいな
883名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:08:15 ID:pA1E5WkI
ヨド梅田は4000台くらいないと足りないんじゃないか?
884名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:08:15 ID:JKM0nIIt
>>860
ユーストア(スーパー)は周辺機器まで、何個か書かれた紙を
店員のおばちゃんが持ってた。DSのソフトの入荷数とかも書かれてた。

トイザらスは入荷数が決まってるけど、どの店に何個割り当てるかが決まってないんじゃないかな?
16日に間に合えばいいやってかんじでのんびりやってそう。

885名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:08:25 ID:sVnfjHHy
TSUTAYAって予約キャンセルできる??
そりゃ安く買えた方が良いし、並ぶのもひとつの楽しみだし(自分の地域では1時間前に並べば余裕だろう)
初日にYAMADAに並んで買えるかチャレンジしたいんだが。
886名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:08:49 ID:2MwNVTkI
>>851
土曜に予約して当日OKって言われたよ
887名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:09:36 ID:I2UzKgHH
>>860
ハローマックで予約したときは、
「発売日自体が変更(延期)にならない限り12/2にお渡しできます」
といわれたので多分大丈夫
888名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:09:48 ID:90ciNNvv
>>879
そう思うと予約済みの方がいいかもしれない

が、予約した所でははじwiiとプリカが定価なんだよなぁ(´・ω・`)
889名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:09:57 ID:DOkY2HH9
光が丘まだいけるかな?
これから車で行こうか…

つか、ビックは予約できるんだろうか
もうヨドでもさくらやでもヤマダでもトイザでもどこでもいいから予約させてくれorz
自宅用と彼氏用に2台必要なのに本当無理ぽ
890名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:10:01 ID:MateZwzV
>>885
カメラにとられたときの発言を考えておくといい
うまくいけばネットの歴史に残る
891名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:10:50 ID:4N+Y55j7
>>890
ネットの歴史とかいうレベルじゃねぇえ!
892名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:10:55 ID:qap3f45C
物売るレベルじゃねー
893名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:11:15 ID:pA1E5WkI
>>890
YAMADAはマスコミ来るのか?
並ぶならヨドバシレベルだろう
でも歴史に残りそうなセリフを一瞬でも考えた俺ガイル
894名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:11:17 ID:sVnfjHHy
>>890
カメラ来るような店でも地域でもない。
895名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:11:26 ID:Mx2oru90
大阪のアルプラザ香里園予約できました。本当にありがとう。感謝感謝。
残り17台だそうです。
896名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:11:37 ID:ID+7jcR/
予約ってレベルじゃねー
897名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:12:26 ID:ID+7jcR/
>>895
どうせ聞くしかないからあると適当に言っといて良かった
おめ
898名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:12:31 ID:I2UzKgHH
>>856
わざわざ駐車場まで追いかけてきてくれたので本当に感謝している
899名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:12:45 ID:0Ks4bPHK
>>592
スペシャルthx
予約できました!!
75番でした。
900名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:12:46 ID:sVnfjHHy
あの名言を超えるのは思考回路を真性DQNに染め上げなければ生まれぬ。
901名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:12:51 ID:vQiH0q62
予約キャンセルする人は
予約できなくて泣く子供
在庫が増えて困る店、喜ぶ店
ふらっと立ち寄ってキャンセル分買えて喜ぶ人
その他いろいろな人のことをよく考えてあげてください
902名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:13:01 ID:pA1E5WkI
>>898
それ女性店員だったら完全にフラグじゃないか
903名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:13:17 ID:yQlYsc9O
ソフトとか周辺機器、ヤマダで10%ポイントが付いた場合でも、いーでじで1万以上買って送料なしにした方が安いんだが・・・
もうリアル店舗で買う意味無くなったし・・・
904名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:13:45 ID:t1mOKCjx
>>860
任天堂が提示した数じゃ足りないと、ザラス担当者がゴネてる模様
1台でも多くまわせと。
じゃ努力するからギリギリまで待ってね。みたいな感じ
905名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:14:18 ID:4N+Y55j7
>>898
女性だった?
906名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:14:25 ID:90ciNNvv
>>889
一言言わしてくれ
彼氏にパシられる奴なんているか?
お前は彼氏にとっての便利屋でしかない可能性があるよ
907名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:15:47 ID:0Lsq2NG6
>>848
スゲーご近所ハケーン
ザラス荒川沖は店員にしつこく聞くと、予約を開始する可能性があるとの事。今週が勝負を左右。
ワンダーグーはつくば店で11/4に仮押さえができた。但しこの段階では入荷台数不明。
ファミブ 様子みてみる。サンクス。
908名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:15:48 ID:RSHPcM9f
帰宅前にお礼言うけど>>592はマジ感謝だな。
いい意味で氏ねって感じだ。
909名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:15:59 ID:/tDU3lm/
オレは学校行く前行って来ちゃったけど、原宿キディまだ行けるのかよw
まぁ、本体だけとはいえ、とりあえず確保できると落ち着くな。
なんとなく、当日フラッと行っても買えそうな気もしないでもないがw
910名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:16:19 ID:pA1E5WkI
>>889
彼女にパシらせる男ってどんなんだよ・・・
しかもゲーム機で。
911名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:16:33 ID:V7DcYiXH
名言
「いい意味で氏ね」
912名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:16:41 ID:7QZ+1Weq
>>906
彼氏は仕事が忙しいんだろう。それだけ親しい間柄なんだよ。

あと、ソフマップも18日から店頭予約開始だよね。既出だが。
913名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:16:41 ID:i2pAe0yw
>>903
問題は発売日に届くかどうかなんだよな。
ネットで買う場合で気になるのは。
914名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:16:57 ID:/N5V6hfo
DSLiteって実際の入荷数が予定数より少なくなったんだっけ?
915名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:17:38 ID:DOkY2HH9
>>906
いやいや、パシられてるんじゃなくて
12月4日が誕生日だからあげようかと思って
916名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:17:55 ID:BU0jLNTV
ところで淀とビックってどっちが大手?ていうか上?
917名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:18:02 ID:qap3f45C
おれは彼女に販売日、車で2時間の場所にとり行かせますがなにか?
918名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:18:10 ID:90ciNNvv
>>915
全米が泣いた
919名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:18:09 ID:M5w91la0
いい意味で物売るってレベルじゃねーぞ!
920名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:18:18 ID:I2UzKgHH
>>902,905
大丈夫、落ち着いた感じの男性でした
でも、めじろ台店直前で事故りそうになったのは確か・・・
やっぱり焦ってたみたい
921名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:18:24 ID:4N+Y55j7
>>915
なんてイイ彼女なんだ・・・。
922名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:18:42 ID:gOlnrmuk
>>917
悪い意味で氏ね
923名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:19:26 ID:4N+Y55j7
>>920
それって・・・・・アーッ!
924名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:19:34 ID:pA1E5WkI
>>917
本来の意味で氏ね
925名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:19:59 ID:7T/IZLgP
性的な意味で死ね
926名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:20:28 ID:/V2JBX4K
>>915
代わりに自分をあげれば良いと思うお
927名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:21:22 ID:Rhl+D7Sq
名古屋池下TSUTAYAは当日分予約終了
名古屋御器所西友は抽選のみ
ソフマップで予約するしかね〜
928名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:21:35 ID:V7DcYiXH
>>920
ウホッ、いいハロマ
929名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:21:52 ID:4N+Y55j7
>>926
プププッw
930名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:21:55 ID:m0lPS4hd
http://www.amazon.co.jp/Nintendo-Co-Ltd-193661011-Neeyf0/dp/B000GLHF4W

『Nintendo Wii』を11/14(火)午後7時以降予約受付開始します。ぜひこの機会のご予約がおすすめ! (※人気商品のため予約開始後すぐに在庫切れとなる可能性がありますので、ご了承ください)

ついにきたぞ!!!
931名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:22:08 ID:cGksuvFo
初代ファミリーコンピューターの復刻版クラコンって出ないのか?
932名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:22:12 ID:wG6sXZpM
三宮のテレパニ。不安だ。ここは。予約したが。
前にlite予約した時、当日の朝にしたのだが(いくら前に人がいたとしても10〜20人には入るだろう)
入荷の連絡もらったの1ヶ月以上たってからだったからなぁ。
933名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:22:27 ID:RCCeeUwS
>>926
誕生日に二万越えのプレゼントあげる関係だぞ
とっくにあげちゃってるに決まってるだろ!
934名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:22:28 ID:WimqeXDE
ハローマック秩父店
今電話で聞いたら、77枠でまだ20数台しか予約されていないとのこと。
935名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:22:37 ID:uGgSYvDK
>>930
ねーよwwww
936名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:23:32 ID:N4HkYT/u
>>930
はいはい
937名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:23:40 ID:m3PW9zmp
>>837
デスノートキタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
938名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:23:47 ID:4N+Y55j7
Wii〜っす
939名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:23:55 ID:0Lsq2NG6
>>903
いーでじで買い物した事ある?
悪評散々だぞ。在庫がある発売済みのものはデリバリーが早いけど、
この手のものを発売日に確保するのはレスポンス酷いよ。楽天の店舗評価見てご覧よ。
あと2chなら買い物板見てよ。ムチャクチャ叩かれているよ。
オレも嫌な思いをしたことがあるから二度と買わない。
あとメルマガみればわかるが、いーでじのゲームの店長はSONY信者だからPS関係ばかり宣伝して
DSやwiiは、いやいややってる感じ。
940名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:25:05 ID:m3PW9zmp
ワンダーグーとかパニックとか古本とか店頭で普通に予約してましたよ
10月の末位にどこも終わったんじゃ?
941名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:25:16 ID:4N+Y55j7
>>939
うん。おれも同意。
いーでじはおすすめできない。まじでやめといたほうがいい
942名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:25:50 ID:JpwfUy0N
>>915
感動した
943名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:26:06 ID:DOkY2HH9
>>918
あはw

>>921
そんなことないってw

>>926
それはデフォで…なんちゃって

ちょっと予約可能店見つけたから出かけてきますー!
944名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:26:14 ID:DVL7D6Xe
今更だが1つ聞きたいことがあるんだけど。
Windows2000で任天堂のUSBコネクタが使えない・・・
そこでWi−Fiの設定でWHR−G54Sでやろうと思ってるんだけど
LANカードとかって使わないの??
モデムになんか差したりしないのか教えてほしい。
(ここで聞くようなことじゃないが)
945名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:27:22 ID:4N+Y55j7
>>944
Wiiは無線LAN内蔵してると何度言えば
946名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:27:28 ID:m0lPS4hd
>>903
10月下旬にいーでじで買ったメモリがまだきてないおw
メールで問い合わせたら11月下旬の発送らしいww
947名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:27:33 ID:m3PW9zmp
>>860
30台は確定で+難題かは不明とかって意味と思う
なんかルールがあって、任天堂だと、wiiコーナーを何メートル確保するなら卸しますとかある
wiiの場合は、DSコーナーが棚3つ何メートル以上確保の写真送れば
30代確定らしい
948名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:28:12 ID:2BfjjTY7
ハローマックって何時までだ?
仕事終わるの8時なんだけど
949名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:28:23 ID:BU0jLNTV
>>948
m9(^Д^)
950名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:28:58 ID:m3PW9zmp
>>883>>881ヨド梅田PS3で1500人並んでたんでしょ?
951名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:29:17 ID:WimqeXDE
>948
20時までとかが多い。
所沢店では、店員が明日でも余裕ですね、ハハハ・・・
と言ってました。
952名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:29:22 ID:m0lPS4hd
>>944
憶測だけど、追加無しで使える。
それより古い無線ルーター使ってるけど、
DSでWi-fiは問題無く繋がってる。
953名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:29:56 ID:DVL7D6Xe
>>945

無線LAN内臓してても接続しなくちゃいけないんじゃなかったのか?
なんかいろいろ聞いたところWii買ってもすぐに
本体だけでネットとかできるわけじゃなさそうだし
954名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:30:44 ID:b+/jrBUW
>>944
無線ならいらない
有線ならいる
955名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:31:06 ID:5p+6zp/1
>>944
ASUSのドライバ使え
956名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:31:30 ID:L0NCXh1r
ハローマック、3つほど隣の市になるんだよなぁ・・・。
高速使って往復2千円。予約と購入で2回行かないといけないから計4000円。
微妙にイタイ出費だなぁ・・・('A`)
957名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:31:46 ID:JpwfUy0N
ヨド梅田は11時で1200人だったらしいな。
958名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:31:49 ID:DVL7D6Xe
http://www.nintendo.co.jp/wii/accessories/index.html

こんなのが出てたからWii買ってもネットできなさそうなんだけど・・・

>>952
LANカードとかってどこかに差し込んだりしてる??
959名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:31:49 ID:PL0TchyH
>>953
自宅に無線LAN環境があれば本体だけでネット接続できるよ

無線LAN環境が無ければ、LANアダプタが必要
960名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:31:59 ID:4N+Y55j7
ハローワークいってきたけどWiiの予約やってなかったorz
961名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:32:25 ID:Zm7CeSgs
>>953
だからお前が買おうとしてるのは無線LANだろ
無線LANなら、そのまま使える。
LANアダプター買わないといけないのは、有線で繋ぐ場合
962名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:32:30 ID:3HOVIQHU
ハローワークかよ!
963名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:32:34 ID:AmDc8jGX
>>956
電車で行けばいいんじゃね?
964名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:32:44 ID:pqhpiZDY
>>953
どこでそんなでたらめ聞いたんだ
965名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:32:44 ID:cGksuvFo
>>960
吹いた
966名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:32:49 ID:m0lPS4hd
>>953
>なんかいろいろ聞いたところ
ここkwsk

昨日行われたWii体験会行ってきたけど、
説明では無線ルーター使っていればほとんどの場合
問題無くすぐにネットには繋がるみたいよ。
ネットってのがサイト閲覧を差してるんだったら
Opera購入(確か当面の間は無料)しないとできないけど。
967名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:33:57 ID:pqhpiZDY
規制解除キターーー
968名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:34:34 ID:LFgA5Yjq
生いわっち見たいんだけど・・・;
969名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:34:38 ID:m0lPS4hd
>>958
いやLANカードもいらないよ。
一般的にLANカードってのは受信機みたいなもんだ。
Wiiには予め受信機が備わってる。
WHR−G54S使ってるなら、送信機の方はあるんだから、
それだけで大丈夫。
970名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:34:45 ID:DVL7D6Xe
みんなありがとう。

>>964
任天堂insideで聞いた
971名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:34:52 ID:cGksuvFo
無線LANと有線LANが家の中で、混線してるんだが、こういう場合どうなるの。
無線LANオレは使ってないのだが、家族が使ってるんだ。
972名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:34:55 ID:b+/jrBUW
>>966
何が無料なのか言わないと
973名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:35:04 ID:L0NCXh1r
>>963
さっき調べたが、電車も同じくらい運賃かかるんだ(´・д・`)
974名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:35:33 ID:4SsRgt5D
>>971
無銭LAN
975名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:36:16 ID:m0lPS4hd
>>958
追記で。
そのLANアダプタってのは無線LAN環境にしていない人、
有線LANの人が使うもの。
976名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:36:16 ID:mSox2AVn
神戸
トイザラス、ツタヤ共、明日の予約予定無し。
共に近日中に、とのこと。 
977名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:36:25 ID:XN6Yawh7
本スレでやれ
978名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:36:26 ID:d8b9EoDm
>>907
ガンバ!
今日行ってきたんだがファミブは(牛久店)
今日、明日くらいならなんとか予約可能っぽいぞ。
と、店員が言ってた
979名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:36:57 ID:cGksuvFo
>>974
やっぱり、ただ乗り出来ちゃうのか。ま、変なソフトで遊ばないしヨシとするか。

980名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:37:06 ID:AmDc8jGX
>>973
(´・ω・`)

>>970
>任天堂inside
任天堂好きの自分でもそこはゴシップしかないので一切信用してないぞ
GBA2の都市伝説を生んだ罪は重い
981名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:37:13 ID:7T/IZLgP
無線いいな
俺はゲームだけに使うわけじゃないから
無線にするならこれだからな
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_38974453_8785064_8283884_32379700/59342300.html
買い時がむずかしい
982名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:37:14 ID:m0lPS4hd
>>972
Operaのライセンスキーが無料だったハズ。
983名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:38:12 ID:0/2TuoBy
>971
家族に暗号パスアード聞く
使ってなければ問題なし
984名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:38:46 ID:cGksuvFo
たとえば家の中にWiiが2台あった場合どうなるんだろうな。
普通に別ハードとして認識してくれるんだよな、当然。
985名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:39:10 ID:cEGyd5e0
俺もハローワーク行ってみるか・・・
986名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:39:56 ID:4SsRgt5D
他人ちの勝手に拾う
WEPなし無銭でも桶
987名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:40:15 ID:Zm7CeSgs
>>970
とりあえず、もうちょっと調べて知識つけた方がいいよ思うよ。
無線は暗号化しなきゃ情報だだもれ+他人から不正アクセスされるから
988名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:40:21 ID:4N+Y55j7
>>984
お前はなにを言ってるんだ
989名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:40:37 ID:RCCeeUwS
無線LAN構築しようと思ったんだけど高杉!
本体+ソフト代を考えると無理…
990名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:40:57 ID:b+/jrBUW
>>984
MACaddressってのがあるんだよ
991名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:41:27 ID:/V2JBX4K
>>971
どうなるのっていう意味が分からんね
DSを無線で使ってんならWiiも使える。
992名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:41:40 ID:M5w91la0
Wiiはうちの無線LANに対応してるかなぁ
DSは全く反応しなかったからなぁ
993名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:42:00 ID:0Lsq2NG6
>>978
度々、サンクス。今からでも牛久ファミブ行きてえぇぇ。
でもうっかり今、ビール飲んでしまいますた。orz  飲酒運転ダメだね。
明日見てくる。
994sage:2006/11/13(月) 19:42:22 ID:oDawj9FC
滋賀アルプラザR店のカキコしてくれた奴ありがとう。
今日の夕方頃予約しに行ったら17番目だったわ。

今まで何処も抽選とか先着だったから、
今回はだいぶ前にWGに予約してた(その時47番目だったかな。
まさか平和堂系列が予約販売するとは思わんかったわ…。
でも17って微妙だな…。
さて早いながらもソフト予約しなくちゃな。

PS3の時はヤマダは転売屋とか本体買ってソフト買わずにさっさと帰るヤシばっかで萎えた。
Wiiはこんな事にならなければいいが
995名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:42:44 ID:4N+Y55j7
>>992
DS使えないなら無理
ってかステルスモードきってないだけじゃないのか?
996PS3最強だー:2006/11/13(月) 19:42:56 ID:k2hqHgSl
1000ならまんこなめなめやああああああああああああああい

やーーーいやーーい、とんちきっちんおーとんちきちーーー
997名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:43:13 ID:r+n6lijN
1000なら全員買える
998名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:43:17 ID:4afb+g24
次スレたのむ


前スレ
Wiiの予約店・サイト&状況の情報交換をするスレ25
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1163382574/

【質問のある方へ】
まずはこちらをご覧ください。

まとめ兼テンプレ置き場
http://www19.atwiki.jp/geha_wii/

任天堂新世代ゲーム機 「Wii(ウィー)」 まとめWiki Q&A
http://www7.atwiki.jp/nintendo-rev/pages/6.html
999名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:43:17 ID:/V2JBX4K
>>970>>944で何を聞きたいんだ
WHR-G54Sには無線のアンテナと有線のLANポートが4つある
PCは有線LAN1にでも刺しとけ
Wiiは無線でつなげ
以上
1000名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:43:20 ID:m3PW9zmp
有線LANでもwi−fiコネクタで繋げれないのかな?
LANアダプタいるのかな?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。