【PS3】 PLAYSTATION3 総合スレ Part363
1 :
名無しさん必死だな :
2006/11/08(水) 21:48:14 ID:+yy2Owq0
重複死ねよ
当該スレはモスボール保管とします 書き込みは重複スレ消費後にお願いいたします
5 :
ねこ ◆PSpWIKI9Oo :2006/11/08(水) 22:31:28 ID:e+yN8XQc
ここは 【PS3】 PLAYSTATION3 総合スレ Part364 予定地でありますニャッ(>_<)ノ
6 :
名無しさん必死だな :2006/11/08(水) 22:40:58 ID:x139KZhZ
8 :
名無しさん必死だな :2006/11/09(木) 02:22:30 ID:H+eA1fKk
【PS3】 PLAYSTATION3 総合スレ Part364 ↑ 実質これかな?
9 :
名無しさん必死だな :2006/11/09(木) 02:30:33 ID:2n78jzNO
ageとくか
キャベツ始まった━━━━(゚∀゚)━━━━!! PS3まで後二日を、これを餌に頑張る
キャベツ?
キャベツは最近キャベツしてる?
サラダ?
>>12 崩れてるんだが、キャベツ並ではないからツマラナイ。
求めてるのは・・・崩壊なのに('A`)
夜明け前より瑠璃色な?
そっか、ありがと('A`)
いいキャベツだな、ちょっと借りるぞ。
HDでの恩恵ないのも珍しいアニメだ('A`) さて・・・誤爆しただけだから、実況に戻る
キャベツっていうからケーブルテレビだと思ったんだが。 俺だけか?
キャベツーキタコレ\(^o^)/
PS3が買いたいんですが。
SEX
てすつ
もう規制解除されたかな?
>>27 テラナツカシスwwwwwwww&テラワロスwwwwwwww
同梱のLANケーブルは何bなのか分かりますか?
なんですかっていうかイメージムービーだろ 完成すればこうなる予定ですよって言う
>>31 なるほど!
イメージムービーでも凄い・・・。
ガンダムのTVCM yotubeにあがってる?
>>32 あのロンドンスタジオのロゴって
SCEの開発が統一(ワールドワイドスタジオ設立)された後から使われだしたやつだろ?
だからPS3向けの次世代EYETOYのイメージビデオで正しいんじゃないかな。
向こうじゃPS2のアイトイが売れてるらしいからね
>>34 なるほど。
もし、製品版もあれみたいにできたらすごいですね(゜▽゜;)
ただ、お値段が高そう・・・w
>>30 コンセプト・ムービーだろうけど。
画面内の人が横とか向いてるのはおかしいけどね
最初の女性の部分にインターフェースとしての可能性を感じる。
わかったからもういいや
>>41 外付けはゲームファイル保存用には使えんだろ
んむ。その通り。 ドライブが速ければ速いほど高性能になるってんなら、やはり1万回転の普通のドライブを買ってきて ケーブル外出しがベストですね。 オスメスの変換がちと面倒だが、本気で考えなきゃならんようだ。
>>40 なんかマシンの種類が多く感じるんだけど・・・錯覚か?
ってか岩山すごいな
>>43 自作やってる人間ならそっちの方がいいように思えるよな
ハードディスクの部分の蓋もアクリル買ってきて自作かなw
>>44 やっぱネーミングルールで数字は禁止されてそうだ
ヤフオクのアカウントじゃあるまいし、数字がユーザー名に含まれると紛らわしくてうっとーしぃ。
数字なんてない方がいい。FF11のように。
49 :
名無しさん必死だな :2006/11/09(木) 04:37:55 ID:JExBV2vT
>>40 もしかして、コースの種類少ない?
そろそろ新しいのを見たいんだけど
まだ知らんのか? モタストはステージは1つ、コースは8コースだ
増えるだろうな
もっと、だだっ広い荒野を爆走したい
PS3の20Gと60Gの違いってハードディスク以外に何? 最近仕様また変わったんだよね 教えてけろ
とりあえずモタストは単純にセンスが良いなー。
おはよう。糞寒いな。 徹夜行列したら死ぬんじゃなかろうか。
アンチのスレ乱立にうんざりする…。
63 :
名無しさん必死だな :2006/11/09(木) 06:18:02 ID:aEVZNNiW
そういえば今日おはスタでPS3出るんだっけか
65 :
名無しさん必死だな :2006/11/09(木) 06:22:27 ID:OpO8w/px
ゲームをプレーするって昨日言ってたな
なんのソフトやんだろうな 子供番組だからレジスタンスはなさそうだし、やっぱリッジかガンダムかなぁ
>>62 ほんとだね。
ゲハの中心でアンチを叫ぼうが、現実には何の影響も出てこないのにね。
ほんとにこの板の情勢が売れ行きを左右すると思ってて、だから必死なんだろうかw
おはスタ、昨日は6:45から見てて失敗したなw PS3の情報は7:15分頃だったな
モタストやべーな。wktkが止まらない。
何時やるかわからんからな とりあえず始めから見るけどあんま番組おもしろくな(ry
>>67 そいつらにとってはゲハが世界
ってよりマジで寒いな
4時半におきてしまった
俺の周りはみんな予約に失敗した訳だけどほんとに手に入るんだろうか・・・ 年内中に誰か1人でも購入できればいいんだけど。その家でみんなで出来るから。
モタストってネット対戦ができないのは本当?
>>75 俺は今も好きだけど。北米でもロケットスタート決めたしね。
モタストは結局どの乗り物が1番いいんだろ。 バイクとかはテクが必要そうだな。テクある人には1番かもしれんけど。
40が実写合成かは分からんけど、BDだと実写もばんばん入れられるよな。 レールファンみたいに。ゲームの究極の進化は実写との融合かもしれね。 次世代アイトイ+実写画面で何かが生まれる。
おはスタまだかよ 早く見せてくれー
>>80 景色はそうだろうね。人や車が集まってるのはCGっぽい。
>>73 SUGEEEEEEEEEEEEE!!!!これ一般の人?
おはスタでジャッジメントやるんじゃね 今やってる糞アニメの7000倍は面白くみえるだろ
>>78 そうなんだ
他のスレで日本版はネット対戦ができないみたいな事が書かれてたので気になって・・
名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/11/08(水) 23:37:12 ID:NtEWfzVW
IGN: MotorStorm 日本語バージョンの製品版 プレビュー
http://ps3.ign.com/articles/743/743898p1.html In fact the only feature missing was an online multiplayer mode,
which apparently won't make it into the final Japanese game.
However, it will make it into the US and European versions,
along with downloadable content, so some things really are worth waiting for.
実は唯一足りない機能はオンラインでのマルチプレイモードで、
明らかに日本語バージョンの最終版には間に合わなかったようです。
とはいえ、後に控えている北米・欧州向けのバージョンでは、
ダウンロードコンテンツとともに実装される予定です。
>>84 たまたま動画を見つけただけで全く分かりません。
常識的に考えてオン対戦モジュール突っ込めば 対応できるようにしてあるだろ
PS3クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
BDによって実写とCGの境目が分からなくなるという新しい現象が。 この大容量が無ければ実写+CGは無理だろうな。 将来は次世代アイトイによって実写の画面でいろいろ動けるものが出てくる予感。
PS3映ったなwwwwwww
>>83 最初の太陽がなんか実写っぽくないような気がして
>>81 プリレンダとかいらんと思ってたけど
これ見たらちょっと考え改めるかも知れんw
素直にすげーわw
大容量高画質時代で超リアルアイマスクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>91 いいですよねー。動画のコメント欄でも賞賛されてますし。
くたゲスト出演キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
この茶番をいつまで見てりゃいいんだ...はよPS3みせてくれ
PS3って雰囲気の番組じゃねぇ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
flowかよ! なんとなくそんな気がしてたんだw
これだけかよwwwwwwwwww
つまんねw
これだけかよ 微妙すぎw
わんわんわんわん って、犬みたいだなw
これだけ?w
これだけかよワロスw 任天堂のプレッシャー強すぎて何もできないって感じだなw
おはスタwwwwwwwwwwwww 逆効果だろwwwwwwwwwwwwwwww しょべぇwwwwwwwwwwwww
これはひどい
次世代アイトイ、ジャッジメント、レールファン、アフリカあたりに次世代の においがぷんぷんします。しかもこれらは来年に全部登場予定。 大作含め据え置きの定番となったソフト群以外にも期待ができそうですね。 白騎士は変身コマンドを外してくるんだろうか。売れそうだから無難に外しとけ^^
ちょっと待ておはスタ 任天堂から金貰いすぎだろw
r ‐、 | ○ | r‐‐、 _,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君! (⌒` ⌒・ ¨,、,,ト.-イ/,、 l 早起きは三文の得というが、 |ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 今のお金にすると60円くらいだ。 │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 寝てたほうがマシだな。 │ 〉 |│ |`ー^ー― r' | │ /───| | |/ | l ト、 | | irー-、 ー ,} | / i | / `X´ ヽ / 入 |
114 :
名無しさん必死だな :2006/11/09(木) 07:20:16 ID:OpO8w/px
6軸って、きちんと角度読み取れてねえwwwwwwwwwww
反応遅いね。虫が静止状態の時に傾けても遅かったから慣性は関係無い
おやすみスタジアム
明日もやるみたいだがこの分じゃ明日も期待できんな もう見ね
ガキの番組でPS3宣伝しても無駄だろw
山ちゃんは妊娠
明日の今頃は並んでるな
あれ今日TBSかどっかでやるんじゃなかったっけ?
おはすた、にみんな何を期待してたんだ?w
124 :
名無しさん必死だな :2006/11/09(木) 07:23:04 ID:2uro9RVZ
遅延してなかったか?
PS2の時と違って、えらい一般メディアでの露出少ないな
127 :
名無しさん必死だな :2006/11/09(木) 07:26:17 ID:JExBV2vT
128 :
名無しさん必死だな :2006/11/09(木) 07:27:37 ID:JdcIk7cW
今から発売日に6万でPS3を手に入れる術はあるのか? 抽選にかける?
ちょー、おはスタ短すぎだろ・・・
>>126 北米じゃCMがんがんやったりしてるけどね。前夜祭もあるんだっけ?
あっちは箱も健在だしwiiも早めに出てくるからね。初期出荷もそれなり。
日本なんて8万台〜10万台だっけか。
ほっといても売れるしPS2の頃と状況が違うよ。とりあえず発売日だけ知らせて形だけ整えた感じ。
132 :
名無しさん必死だな :2006/11/09(木) 07:31:02 ID:JdcIk7cW
量販店で当日販売するのか? ビックカメラとかそのへんだよな?
ヤマダでいいや
>>127 やっぱcellには次世代アイトイのにおいがぷんぷんしますね。
49に貼ってある動画にも似たようなのがあったな。
でもまあ5万前後だから、ポイントも馬鹿に出来ないな。 街のゲーム屋で買うのに比べ、カメラ屋とかならソフト1本ただでもらえるようなもんだ。
PS3ってGeForce8800GTX並みのグラフィック性能あるの?
ない
139 :
名無しさん必死だな :2006/11/09(木) 07:47:26 ID:nfHm010m
HD容量40Gのがあったら迷わず買うと思う。 PS2のHDも40Gだったよな確か…
140 :
名無しさん必死だな :2006/11/09(木) 07:51:07 ID:9kYnAa/I
20じゃなかったっけ?
141 :
名無しさん必死だな :2006/11/09(木) 07:52:01 ID:JExBV2vT
142 :
名無しさん必死だな :2006/11/09(木) 07:52:13 ID:xuxG0AIU
ttp://www.gpara.com/ranking/mediacreatebn/ranking_20061109.php 他のタイトルも吸っちゃった!?『星のカービィ』が16万本でトップ!
1 星のカービィ 参上!ドロッチェ団 販売本数:166,000
2 いまさら人には聞けない 大人の常識力トレーニングDS 販売本数:159,000 累計本数:349,000
3 ポケットモンスター ダイヤモンド 販売本数:106,000 累計本数:1,604,000
4 ワールドサッカーウイニングイレブンDS 販売本数:89,000
5 ポケットモンスター パール 販売本数:82,000 累計本数:1,358,000
6 ニュー・スーパーマリオブラザーズ 販売本数:31,000 累計本数:3,367,000
7 もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング 販売本数:27,000 累計本数:3,388,000
8 財団法人日本漢字能力検定公認 漢検DS 販売本数:23,000 累計本数:211,000
9 おいでよ どうぶつの森 販売本数:21,000 累計本数:3,390,000
10 エースコンバットX スカイズ・オブ・デセプション 販売本数:18,000 累計本数:79,000
つーか9位まで全部DSじゃねぇかw
143 :
名無しさん必死だな :2006/11/09(木) 07:53:00 ID:xuxG0AIU
.((||)) ((||)) トリプルミリオン || .||´ ∩ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ∩ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | | | ダブルミリオン | | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | | | ミリオン | | | |
おはスタって久しぶりに見たけど任天堂ばっかりなのね。。
>>145 そりゃ視聴者の年齢層考えれば。大きいお兄さんは別として。
200 名前:名無しさん必死だな[sageo] 投稿日:2006/11/09(木) 07:31:25 ID:eZLmfZgw ソイヤ 昨日 レジスタンスノ パッケ裏ミタンダガ、「オンライン対戦は半年以上を予定しています。」 ッテ カカレテタナ 半年タッタ途端 三ヶ月後終了シマスノ アナウンス ナケレバイイガ・・ 226 名前:名無しさん必死だな[sageo] 投稿日:2006/11/09(木) 07:51:44 ID:eZLmfZgw アト ガンダムターゲットインサイトニ ハ HAVOCジャナクテ AGEIAPhysXダッタ
11月11日分のDS入荷台数が各店舗異様に多いのは、やっぱり狙ってだろうか。 いままでの品薄何だったんだ、ってくらい入荷するようだが。
149 :
名無しさん必死だな :2006/11/09(木) 08:09:20 ID:JExBV2vT
500 MHz 10 MB 内蔵 DRAM (EDRAM) シェーダー パイプラインへ動的に割り当て可能な並列48 基の浮動小数点演算器 統合型シェーダー アーキテクチャー メイン メモリー: 22.4 GB / 秒 EDRAM: 256 GB / 秒 フロント サイド バス: 21.6 GB / 秒 5 億 トライアングル / 秒 16 G サンプル / 秒, 4xMSAA 使用時 (マルチ サンプル アンチエイリアシング)
蝋人形みたいでキモスwwwww
152 :
名無しさん必死だな :2006/11/09(木) 08:13:14 ID:oF/Puk8p
モロ作り物の顔だな………
>>155 ★PS3 プレイステーション3本体(20 GB)padSD11051
(゚д゚) 88,980円(税込)
PSPも2〜3倍の値段で買った人がいたからなー
デーモン閣下の歌が聞こえてきた
>>138 いやぁ、読んだが強烈だった
どんなアンチスレよりもインパクトあるよ
誰もPS3欲しがらなくなるな・・
161 :
名無しさん必死だな :2006/11/09(木) 08:24:10 ID:LhGpfZy9
残り50時間になった。 いよいよだなぁ。
ps3って90000円なのか 買えないや
>>161 いよいよだね。
子持ちなのに、wktkが止まらないで、夜中に何度も目が覚めたよ。
後2回寝ればついに発売日だ。
そろそろ店に本体が入荷することなんじゃないの? PSPの連携テラ楽しみ。
>>164 失礼しました
PS3は 119,600 円
12万円ですか
高くて手が届きません
子供が欲しいと言ってたのですが無理です
もうショップには入荷してるのかな?
今日から入荷開始じゃね
>>167 ヨドの倉庫搬入で重たくて死ぬ、って書込みあった気が。
300台で2トンとか。
はあ? 茨城が飲酒運転死亡事故1位なんだから 茨城飲酒運転事故をなくしましょうよ って言えばいいのに 福岡? おかしくない?
このスペックで20GBが5万円って物凄く安くねぇ?HDDがちゃぽんできるし、Linuxキットも後日発売なんでしょ。 買うしかねぇ。
>>169 いくらなんでも台車みたいなものに載せて店内を運搬してるだろ。
174 :
名無しさん必死だな :2006/11/09(木) 08:53:45 ID:oevABkMK
DVDアプコンの有無が気になる
352 名前: (・ x ・) ◆game10jrMI [sage] 投稿日: 2006/11/09(木) 06:50:15 ID:5ODG8kJg だ、だめよこの試遊機! 体験版がHDDにインスコしてあるからロードが快適だと勘違いされちゃう!! あと、ダミーのモックは発熱してないから熱暴走の危険もないと誤解されひゃうぅ!!! マジですか
176 :
名無しさん必死だな :2006/11/09(木) 08:55:46 ID:BuBONoLn
ガンダムのCM観たけど酷いな 15fpsぐらいじゃないのか?あれ・・・・
今日は試遊しにザラスいってみるかな
Wii の体感ゲームで、一時期、Wii 爆発的に売れる 世間の体感ゲームの認知度が上がる ↓ PS3 の新 EyeToy が発売。Wii のリモコンより、 多人数でもリモコンを必要としないなど柔軟性が 優れていることが分かり、体感ゲームのブームは、 前座の Wii から、真打ちの PS3 に移る。
179 :
名無しさん必死だな :2006/11/09(木) 08:56:13 ID:RvMbOYJZ
発売前から型遅れPS3 プギャプギャーwwww
ニュースでPS3が取り上げられるのって明日だっけ?
あんまり早くから並んでも抽選なんだね。 人数は抽選にしたほうが集まりそうだけど
>>178 その代わり、腕と足と頭に発光体をつけます
そういや展示機はHDD120らしいな いいな
おはスタで本体に触ろうとしなかった。あれは不自然。やはり熱いんだろう
ファン太ビジョンでねぇのかな
>体感ゲームのブームは、 前座の Wii から、真打ちの PS3 に移る。 またぱくるんですか?
モタストって結局ステージ何面あるんだろう
おはスタを見てPS3いらねえ と思ってしまったw
熱くないのはダミーだったからなのか・・・・・・
>>187 >またぱくるんですか?
ぱくるもなにも、PS2 の EyeToy の体感ゲームは
ありましたが、何か。
PS2 の体感ゲームをぱくったのが、Wii。
勢いに乗って前払い全額で支払ったはいいが 家族の怪我で結構な医療費が必要に… 定価で転売できるよな?
>>175 ホントだよ。
でも体験版がHDDにインスコしてあるのは当然だし、製品版はキャッシュインストールすればいいわけだし、
ダミーのモックも発熱してないけど、本体は狭い筐体の中に入ってて熱暴走しないんだからオッケーじゃん。
まだ、、正直PS3でんのか?って感じだなぁ ソフトの情報さえ余り出てないのも怖い、、、 ネットやってる奴や首都圏に住んでる奴にはホットでも ちょっと離れると結構冷ややかな雰囲気だ 俺としてはネットで値段高騰してるからと言って小売が 調子にのって抱き合わせとか値段釣上げしそうで怖い
196 :
名無しさん必死だな :2006/11/09(木) 09:09:47 ID:ttJ/G3f2
ダミーのモックはマジ 背面見れば分かるが、ほとんど空気が流れないような所に封印されてる
つまり忍はダミーさわって熱いって言ってたの? キチガイじゃん
PS3を触ると火傷するって本当?
>>194 昨日ザラスの試遊台みたけど、フリーズしてたぞ。
画面はリッジ。そのせいで、手前のガードレールみたいな部分のジャギー目立ってた。
アンチ乙とか書かれそうだけど、でもホントのこと。
電源ボタン触れてみたけど無反応。遊んでみたかったからガッカリ。
フリーズした所為でジャギーが目立つ。 ふーん。
つーか熱暴走だったら電源落ちるだろ。 フリーズって事は画面固まったんだろ?ソフトのバグじゃね?普通に考えて。 ちなみに電源ボタン触れてみたって、それダミーじゃねーのww 本体は手が届かんと思うぞ。
製品版でもよくフリーズするのか。乾いた手だと電源スイッチが反応しないらしいね
いつから総合スレはアンチの集会所になってしまったんだろう
試遊台はTGSの時の試作品使ってるらしいからなぁ、、 急ぐだけ急いだために数が用意出来なかったらしい 本当かどうかは知らんが
206 :
名無しさん必死だな :2006/11/09(木) 09:25:03 ID:BuBONoLn
wiiもフリーズするみたいだね
>>201 触れるとことそうじゃないとこがあるんじゃね?
俺はリセット押せたし
ヨドってPS3のパンフ配布してる?
>>202 いや、試遊台見れば分かるけど、モックの端からディスク挿入部まで透明な板で囲ってあって、
電源スイッチのところに円く穴があけてあった。裏の方見たらモックから下の隠してある部分まで、
コードが出てたんで、電源スイッチだけは操作できるようになってるんじゃないかなあ。
>>207 俺は触ったこと無いからわかんないけど前あった書き込みでは店員が電源はダミーっていってたらしい
>>210 そうなんだ。俺が行ったとこは電源のとこしか板ついてなくて本体むき出しだった。
だからPLAY STAIONってかいてあるところも触ることできたから普通に実機かと思ってた。
もちろんコントローラーもついてて遊べたしね。
スペルみすた・・・
215 :
名無しさん必死だな :2006/11/09(木) 09:42:55 ID:b93npFoj
20Gの付属品ってなんですか?
218 :
名無しさん必死だな :2006/11/09(木) 09:44:39 ID:b93npFoj
見たんですが、、、、、、写ってました?
222 :
名無しさん必死だな :2006/11/09(木) 09:46:41 ID:b93npFoj
どこに書いてあるのかわかjhgvghjfx
223 :
名無しさん必死だな :2006/11/09(木) 09:46:42 ID:9kYnAa/I
ガンダム 酷いよな・・・ ぶっちゃっけ連ジの豪華版みたいの出したほうが売れたんじゃないのか 6vs6とかできるようにしてステージ広くキレイしてさ・・
ソニーに電話してこれを聞いてみたい ソニータイマーがないか 初期型は不良品ばっかりだったこと
1分もあったらすぐ同梱物見つかった こういうのを情報弱者というのかなぁとおもいました
未だにソニータイマーにあったことない。シャープタイマーには何度もあってるけど
>>223 俺はこれはこれで味があってアリだと思うけどな
ザクレベルでも苦戦しそうなジムの脆さがいい感じ
素直に連ジHDとかでも良かった気はする で、もうちょい煮詰めて今回のを正月か来春辺りに発売とか
229 :
名無しさん必死だな :2006/11/09(木) 09:53:10 ID:m1uiZErA
ガンダムはあのままオンラインに対応すればいいんだよ 20vs20くらいできるレベルの 俺はケンプファー使うから、おまいらはジムでも乗っとけ
おれビクザム使いたいけど、出るかな?
233 :
名無しさん必死だな :2006/11/09(木) 10:01:51 ID:b93npFoj
みつからね〜〜〜〜〜よ
202 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/11/09(木) 00:18:58 ID:s/gxuZEx
>>168 あの試遊機って5分とかで自動的にXMBに戻るように設定できるんじゃない?
ザラスで小学生がリッジやってるのをみてたらラップタイムの合計が5分ほどで
ブラックアウトしてXMBに戻ってたよ。
よく見ると「一人5分まで」って貼り紙がしてあった。
ちなみに真ん中のPS3はモックで下の台に本体があるタイプと思われ。
(コントラーラやTVのケーブルをたどると下の台に入っていた)
236 :
名無しさん必死だな :2006/11/09(木) 10:06:24 ID:evFGKFc/
PS3の20GBと60GBで発売されるけどどう違うの? 60GBってただ値段高いだけで意味ないんじゃないか? 20GBあったら容量十分足りると思うし・・・ どうなんだろ 違いがよくわからんエロイ奴バカな俺に教えてくれ
土曜日雨だな 当日並ぶ奴は大変だ
238 :
名無しさん必死だな :2006/11/09(木) 10:10:31 ID:9kYnAa/I
土曜日雨って行列できないんじゃw
量産型ガンタンクはでるんだよな。なんかマイナーなMSがでるんだな
>>236 くだらない質問する暇があったら
>>1 のリンク先にぐらい目を通せよボケが。
243 :
名無しさん必死だな :2006/11/09(木) 10:16:12 ID:evFGKFc/
お前ら優しいな 華麗にググッテくるよ(´;ω;`)
PS3フラゲスレどこにありますか?
>>40 モタストすんごいなw
実写と混ぜても違和感が無いw
>>243 毎回同じ質問にみんな飽きてるだけだ
気にするな。公式に詳しく書いてある
あと、おはスタ氏ね
246 :
名無しさん必死だな :2006/11/09(木) 10:21:06 ID:N10nJkl/
田舎だし1ヶ月もしたら普通に手に入りそうだ PS〜PS2まで毎回初期不良とか発生してるから様子見るよ あと、欲しいソフトが1個もない事に気付いた
あと2日で次世代機戦争が終わる
>>241 宇宙がない分、地上のマイナーな機体が多いのかも。
あと量産型ガンタンクは外人うけがよさそう、なんとなくだけどw
250 :
名無しさん必死だな :2006/11/09(木) 10:23:54 ID:bsGeOGAy
380Wって凄いなPS3の熱あれば今年の冬乗り越えられそうだ
>>248 PS3が品薄だから来春くらいまで続くだろう
終わるとすればPS3「初期8万台売り切れなかった」
もしくはWii「年内の400万台売り切れでした」
のどちらかの状況になった時だ
初心者のフリしたアンチがいるなw
フリしたアンチがフリチンにみえた
MSVのことを知らないやつらはこれだから……
モタスト延期してもいいから、オン対応してくれ
モックンモックン本体の電源押すよりコントローラーの電源押してた。
そもそも20Gなんて足り無すぎる
>>259 100GBの2.5インチHDDが1万円で買える
外付けなら3.5インチで320GBが1万円
HDDはどうでもいいがPSPとの連携に無線使いたいから 無線部分の仕様の怪しい20GB版は買えない
HDの容量まったく判らないんですが20GBってだめなの?CDだと何枚位なの? HDDのナビ付けてるけど20GBってそれより容量無いのかな?
264 :
名無しさん必死だな :2006/11/09(木) 10:42:16 ID:UneNpru1
ソニー製のHDDは一年で逝くから注意な
>>263 , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii / Λ
,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
ノ/,/ミ三ニヲ´ ゙、ノi!
{V /ミ三二,イ , /, ,\ Yソ
レ'/三二彡イ .:ィこラ ;:こラ j{
V;;;::. ;ヲヾ!V ー '′ i ー ' ソ
Vニミ( 入 、 r j ,′
ヾミ、`ゝ ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
ヽ ヽ -''ニニ‐ /
| `、 ⌒ ,/
| >┻━┻'r‐'´
ヽ_ |
ヽ _ _ 」
ググレカス [ Gugurecus ]
( 2006 〜 没年不明 )
>>264 SONY製のHDDあるなら是非教えてくれw
Seagate、HGST、FUJITSU、SAMSUNG、TOSHIBA、Maxtor、WDしかHDDメーカー知らんかったw
俺は20GB版で充分
それよりヘッドセットとか買ったほうがいいのだろうか。 一般化すれば買ってもいいが、純正の周辺機器として出して欲しい。 それまではFF11で使ってたキーボードつないでやるか。
初期不良と欲しいソフトがないから 買うのは延期だ
>>263 ソフト一本インストするのに4G以上いったり、
Linuxを開発環境までいれたら5Gぐらいだったりする。
まぁ、普通のゲーマーなら足りないことはない。
274 :
名無しさん必死だな :2006/11/09(木) 10:45:00 ID:UneNpru1
無線のキーボードとマウスでお勧めある?
>>271 Bluetoothのヘッドセットに対応してるからしばらく様子見でも良さそう
有線でいいなら安いUSBでいいと思うが
>>263 お前のHDDナビの容量なんか知らんがなw
まぁ、でもだいたいHDDナビの容量は20〜30GBくらいか。
FPSで酔わないコツみたいなのってある? レジスタンス興味あるんだけど酔いそうで迷っとるんだが
>>279 酔い止めを飲むといいよ。
ほんとに効いて笑った。
今日からぐるぐるまわって耐久性アップ
>>279 ・酔い止め飲んで30分くらいしてからプレイ開始
・プレイ中はキャラになりきって体動かしたら頭傾けたりキモスプレイを演じる
・これはゲームなんだと自己暗示する
・9メートルくらい離れてプレイする
これで酔うならもう一回相談にこい
妊娠DはQやな もうなんだ?
じゃあ20GBだとナビと同じかそれ以下って事ですね。 やはり60GBにするか。あとからオプションやら仕様変更で 容量が多くて安いの出されても困りますね。 値下げは確実でしょうが
286 :
名無しさん必死だな :2006/11/09(木) 10:53:23 ID:DTjVYcXx
FPSの酔いはソフトでかなり変わるからなぁ。
>>285 , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii / Λ
,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
ノ/,/ミ三ニヲ´ ゙、ノi!
{V /ミ三二,イ , /, ,\ Yソ
レ'/三二彡イ .:ィこラ ;:こラ j{
V;;;::. ;ヲヾ!V ー '′ i ー ' ソ
Vニミ( 入 、 r j ,′
ヾミ、`ゝ ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
ヽ ヽ -''ニニ‐ /
| `、 ⌒ ,/
| >┻━┻'r‐'´
ヽ_ |
ヽ _ _ 」
ググレカス [ Gugurecus ]
( 2006 〜 没年不明 )
>>285 市販のHDD載せられるから、足りないと思ったら買えばいい。
何にも困らん。
60GBってオープン価格としか書いてないがいくらするんだ?
290 :
名無しさん必死だな :2006/11/09(木) 10:55:44 ID:UneNpru1
ゴルフ買う人いる? 藍ちゃんの胸が揺れるが興味あるんだけど
>>280-283 ありがd
俺かなりゲームで酔いやすい性質みたいだから酔い止めは買っとくよ
>>290 俺は乳揺れあるなら何の迷いも無く買うぜ
推奨HDMIケーブルの発売まだぁ!? 本体発売よりは早いと思ってたけどそうでもないのか・・・
297 :
名無しさん必死だな :2006/11/09(木) 10:57:38 ID:UneNpru1
物理演算が本当にされてるなら揺れるでしょ
>>289 大手や良心的な販売店は59980円が多い。高いとこは63000円くらい
ぼったくりは7万以上
藍の乳が揺れてうれしいか?
FPSで酔うっつーのが未だに理解できない
ぽまいら乳ならなんでもいいのかw
60GBって最初に言われてた7万円か?
>>300 メダルオブオナー ヨーロッパ強襲で吐いた
PS3の中古って何か楽しそうだな。 HD色んな曲が入ってたりしてどんな感じの奴が使ってたか判りそう。 オタアニメ系の曲がいっぱい入ってたらがっかりするね。 コントローラーの溝とか汚そう・・・
>>309 いや、フォーマットしてから売るだろ、ふつう
明日にはフラゲする奴が出てくるのか? 今日はさすがにいないと思うが。
>>310 廃人ゲーマーを自負していて
BF2とかだと吐かなかったけど
初めて買ったFPSのメダルオブオナーは吐いたw
たぶん15時間連続でやったりしたからなんだろうが
>>309 中古屋がフォーマットしてクリーニングするだろ。
コントローラの溝なんかPS3だからとか関係ねぇしw
あれ?うちの近くのワンダーGOOはメモリーカード買っても 中身そのまんまで色んなデーター入ってて見るの楽しいんですよ。 そこのワンダーGOOならありえる。
PS3のソフトなら明日フラゲできるが本体が手に入らない俺ガイル_| ̄|○
>>291 俺もゲームよって酔ったりする。ハーフライフ2の一人プレイだと酔うがカウンターストライクだと酔わなかったりする。
適度に休憩もしたほうがいいよ。
GENJIを買わないやつは国賊
フラゲまだ〜〜
試遊台って2台PS3がある。 液晶テレビの下にあるのがモック。 台の下にPS3が入っているよ。
>>289 店にもよるけど、6万3000〜4000円くらいが天井っぽい
安いとこだと59800円とかにしてんだっけか?
PS3予約 20GB版69件 60GB版7774件 60GB版なぜか圧倒的に人気です。 倍率1100倍 宝くじクラスです。
明後日発売なのにほんと静かだなw
>>325 定価オーバーの店で買うくらいなら2、3週間待つよw
あとで無線とメモリリーダーを買ったらそっちの方が高くなるだろうし HDDの容量違うし無線がいつでるかもわからないし 1万の差だったら60Gを買ったほうがいい気がする。
>>315 BFは開けた屋外が多いから酔いにくい(空母とかは例外だが
HL2やってみ
無線ランでネットって有線よりかなり回線状況悪いですからね。 ゲームに耐えれるんでしょうかね。 PSPとの通信程度なら大丈夫でしょうが。
>>330 わかってはいても買えない罠。
今手に入れようと思うと20Gを選ぶしかない。
もっと60G作れよな、ソニーめ
>>330 メモリーリーダーなんて使うか?
PC用のUSB接続のがそのまま使えるし
デジカメそのまま繋いでもOKだろうし
無線もPSPと連携させないならいらんだろ
レジスタンスはマウス対応じゃないよね
HDDは1万で100GBがありますし、PS3でPS2のゲームはしませんし、 無線ランは通信に問題がありますし、特に20GBで問題ありません。
60GBも有線可だろ?
>>336 おい、60GBに内蔵されてるメモリーリーダーって
PS2とかPS1のメモリーカードを読むリーダーじゃなくて
SDカードとかメモリースティックとかのリーダーだぞ
340 :
名無しさん必死だな :2006/11/09(木) 11:21:12 ID:9kYnAa/I
>>334 1万なんてちょっとの差なんだから高い方選ぶでしょ普通は。
よっぽど金に困ってる貧乏じゃないなら
>>337 そうなんだ・・・。
それ位の情報はあっても良いのにね。
>>338 どのみち無線でPSPと連携させると、有線でネット回線接続する必要ある罠
無線で両方同時にできるわけじゃないからな
>>340 高い方買っても結局HDDは換装するだろうからなぁ・・・
>>343 できんよ
PSPで無線経由のリモートプレイでPS3接続してると無線はそっちに占有されて
ネット回線には接続できないから、ネットには有線で接続する必要ある
なんだって〜!?
60GBは、なんとかやりくりすれば数年持つレベル 20GBは、数ヶ月で足りなくなるレベル
348 :
名無しさん必死だな :2006/11/09(木) 11:25:31 ID:oevABkMK
北米で発売済みのBDビデオの日本版発売がずれたりしているんだが これはBDディスクの製造ラインをPS3用ゲームに回してるからっぽいな 目当てのBDビデオがある人は予約したほうがいいかもね 売り切れたら再プレスが暫くかからなそう
SDって何に使うわけ? 俺はゲームしかしねぇから
60GBを選択するかどうかは、 PSPのリモートプレイをするかどうか その一点のみ あとは何とでもなる
どっちにしろPS3が売れんことにはBDビデオも売れんだろうしな 後回しにするのは正解かもしれん
>>345 無線なのに占有されるって一体どんな規格なんだ?
くわしく
>>349 デジカメの画像を転送したりじゃね?
MP3を転送したりじゃね?
USB2接続の外付けHDDを繋ぐから別にどうでもいい
初期型の60GB購入>型番上がって安くなるまで待つ>初期型売る>次の型番買う 俺このやり方でやるわ
>>334 メモリーリーダーと無線はあとから買うと外付けになっちゃうし
1万の差ならないよりあったほうがいいと思って
>SDカードとかメモリースティックとかのリーダーだぞ 基本的にいらないですね。
そういや明後日か まだ実感湧かないな
>>334 メモリーリーダーと無線はあとから買うと外付けになっちゃうし
1万の差ならないよりあったほうがいいと思って
後から付け足すと割高&カコ悪だからやっぱり60G
362 :
名無しさん必死だな :2006/11/09(木) 11:28:56 ID:JExBV2vT
USB接続のPC用デジタルチューナ PS3につなげても意味ない??
今日か明日あたり報道ステーションで取り上げそうだな
>>353 PSPと無線でやりとりするには、無線の設定はアドホックで通信
ネットワークに繋げるにはインフラモードにする
という感じになると思われる。
あちらを使えばこちらが使えずという事。どちらかに設定して使う。
切り替えて使うのはあまり現実的ではないな。
>>360 ,361
そうそう簡単に60Gが手に入ると思うな(泣
>>356 1000Base-T対応の有線LAN端子があって
来年の春には規制緩和で300Mbps規格(実際の転送速度は140Mbps程度)の無線LANが登場するのに
理論値54Mbpsで実際には20Mbps少々しか出ない無線LANなんて、そんなに必要かねぇ
PSPがいらないですし
あ、自動切換えかもしれん。 しかしPSPとの通信中は、ネットワークでの無線が使えない事には変わりなし。
>>366 ははは、そんなことは知ってるさ。
予約したのはいいが番号が20番台・・・。俺も待ち組みだ orz
初めは60G版がいいなあと思ったけど カードリーダーいらないしIEEEもいらない それだけで1万の差はぼったくり 20G版でいいと思った HDDは新しく安くて要領のある物を買えばいいだけ
盗んでくる
>>368 なんにしても一万の差しかないって話だからな・・・
結局PSPのリモートなんたらの詳細はわからずじまいか
無線ランじゃネットも満足に見れないですよ。
>>368 うちはリビングのテレビ周辺までGbEのインフラ既に作ってあって
当然PS3もGbEの有線で繋ぐつもりだけど60GB
20GBで足りなくなるなら、いずれ60GBでも足りなくなるという事。 換装の手間を考えると、買ってすぐに大容量へ換装した方がいいかもしれない。 サイフに余裕があるならね。 余ったHDDは変換アダプタでUSB外付けHDDとして使えばよろしい。
>>375 すでにデジタルテレビとレコーダーに有線LAN繋いでて
テレビ横に無線LANコンバーター設置してる俺にとっては
1万円も出して無駄な無線LANは必要ないな
どのみちデジタルテレビやレコーダー持ってるなら、有線LAN引っ張ってるでしょ?
>>364 ふーん。PSPってインフラモードで使えないのかなぁ
だから通信系ソフトが少なかったのかな?
まぁPS3発売後にヤフオクに20GBと60GBの2.5インチのS-ATAなHDDが大量出品されるのは目に見えてるなw
385 :
名無しさん必死だな :2006/11/09(木) 11:36:19 ID:JExBV2vT
ロケフリでPSPでTV見られるなら PS3もロケフリ経由でTV見たり録画できたりできる?
60000の60GB版が売れるのはネットの上だけでしょうね。
>>384 PS3ファーマットのHDDがPCで再利用可能ならね
>>368 おまえんちのインターネット実効転送速度は?
>>368 そんな無線載せたらもっと値段上がっちまう予感
でも、ゲームや他のコンテンツが快適に楽しめるのなら搭載して欲しいかも
>>374 俺の分も楽しんで来いー
HDD交換予定の人は買ってすぐに交換するつもり?
それともしばらくつかってから交換するつもり?
>>387 物理フォーマットからすればどんなクソHDDでも再利用できる
>>382 個人的には下り1Mのプアな環境なんですわ・・・
うらやましい
>>383 PSPはインフラモードで使えるけど、そのモードでPS3とやりとりするのは、とりあえず無理だろう。
いずれやるかもしれんが。
多分
>>387 はフォーマットの意味分からんで言ってるんだろう。
>>395 馬鹿、ファーマットって書いてるだろ。
さっしてやれよ。
>>394 PSBのは普通のシーゲートだかマックスターの3.5インチIDEHDDをPS用にフォーマットしただけだぜ?
PS2にきっちり入るように特別なガワをつけて。
ケーブルさえつないでNTFSなりFATなりでフォーマットの指示すりゃ普通に使えるだろ
PSBBのディスクってマウントが取り外せないので腹立つな
ファーマットって何ですか? フォーマットなら知っていますが
初代XBOXの特殊フォーマットのHDDですら 普通にFATでもNTFSでもフォーマットしてPCで使えるしな
本来は英語の発音なんだから・・・ フォでもファでも通じるだろ。
鉄拳6の発売日早く発表してくれよ PS3購入に踏み切れないじゃないか
光プレミアムだけど実行値70とかでねえよ。 プロバイダ通すと瞬間最大で30から40、 平均値だと10から20、どう速くても30くらいしか出ない。
ファーマットでもフォーマットでもいいが、
>>387 はファイルシステムと書くべきところだな。
どちらにしろ間違い
>>407 つ プロバ乗り換え & 測定先変更 & MTUとRWINとソケットバッファの調整
30Mbpsあれば十分だろ。
>>409 NTT時価のフレッツサイトだと70とか80でるから設定が問題じゃなくてプロバイダがだめなんだろう。
ていうか、加入前のNTTの説明が、
「プロバイダ通すと30くらいしか出ないからどれに変えても無駄」
だったのだが
まだIGNしかネタは出てないけど、 12月発売のモタストはDL機能、オンライン機能なっしんぐ。 うーん…
>>398 ネットの速度聞いたのはローカルでの通信が必要だとは思わないから。
標準でSMB使えるのか?
確かにそれだけ早ければ無線は遅く感じるかも知れん。
が、極一部のユーザーだろ。
ああ、PS3自体極一部のユーザー向けなのか
>>414 それGKが作ったやつだよ
妊娠を叩くために
HDMI1.3対応のX3000まだー? まだ1.3対応テレビってないよね
実際、こーいったことをやっててもおかしくないけどなw
でも妊娠はいつもそんなことばっかりやってるだろ AAとかコラとか だからそうなる
>>417 TVが1.3対応しても大して変わらんぞ
421 :
名無しさん必死だな :2006/11/09(木) 11:57:18 ID:wZBkP/JY
すみません。 PS2のデータをPS3に移してしまうとその後はずーっとPS3でしか プレイできなくなってしまうのでしょうか?
もちろんSEDとかレーザーTVはHDMI1.3以上がデフォだよね?
426 :
名無しさん必死だな :2006/11/09(木) 12:01:39 ID:wZBkP/JY
421ですがPS3である程度ゲームを進めてその続きをPS2にもどって できるのでしょうか?
>>305 このHDMI−DVI変換ケーブル使うと音はでないのか?
>>424 これもよく読んでみると意味不明瞭なんだよな。
この文章だとPS3のゲームデータが転送できないだけにも読めるし。
何かPS2と3は互換性が少ないな。 2→3はデーター移動出来ても 3→2はデーター移動出来ないか。
>>427 モニター側の対応を考えて、ふつうに音が出ないと解釈できる。
いや、ほら。目の前のモニターを見てDVIだけ差しても音でないでしょ?
モニター側がDVIからの音声入力に対応しているならば音でるだろうけどさ。
PLAYSTATION storeで初日から販売予定のBLAST・FACTOR(仮)ってどんなゲームなんだろ
434 :
名無しさん必死だな :2006/11/09(木) 12:07:50 ID:h6sxMAlL
>>431 >3→2はデーター移動出来ないか。
する意味あるの?
HDDに保存したセーブデータって、LAN経由で他のPCに持って行けたりするのかな。
>>431 そうだとしたら3ユーザーが作ったキャラと
2ユーザーが作ったデーターに入れて友達と対戦なんかが出来ないな。
2ユーザーが3ユーザーの家に遊びに行けば可能か?
音出ないなら口ずさんでやるといい
>>427 >>434 音は出ないだろうよ
光デジタルから出力するか
付属の赤白黄をスピーカーやアンプに繋ぐかすればいい
HDMIケーブルの間にHDMI対応のAVアンプ挟んでも大丈夫だが
440 :
名無しさん必死だな :2006/11/09(木) 12:12:20 ID:wZBkP/JY
例えばリビングのPS3でPS2のゲームを進めていて、リビング追い出されたから 自分の部屋のPS2で続きをするとかできないんですね・・・ 家の全部をPS3にすればいいのでしょうけど;;
>>437 電撃PS3には出来ると書いているが、メモリーカードアダプターの
商品説明にアダプタ→PS3のことしか書いてないから現時点では不明。
442 :
名無しさん必死だな :2006/11/09(木) 12:13:03 ID:JExBV2vT
PS2は自分の部屋だけでやればいい
分解していらん部品取り除けば3Kgくらいまで重さ減らせるかな?
おまいら明日何時から並ぶんだ? 俺地方だから終電でおkと思ってるんだが。
もう既にPS3買ったりした人いる・・・?
今トイザラス行って来た。 試遊台は電源入ってなかった その店の割り当ては60-20GB各5台でした、どのザラスもこんなもんかな さすがに並んでる人はまだいないね ちなみにDSは180台入荷と書いてありました
>>447 明日はがっこから帰ってきたら並ぶつもりなんだが……
状況によってはがっこさぼるぜ
もうフラゲしてる人いるのか?
>>438 オマエあほだろ
>>439 PS3の出力端子ってPS2と同じようなやつ1箇所だけだよね?
アンプ買うならTV買ったほうがいいよな
>>452 そんなに早くから並ぶってことは東京近辺?
2006.11.09 [SCEJソフトウェア]の『RESISTANCE(レジスタンス)〜人類没落の日〜』『天地の門2 武双伝』を更新! [ショッピング]木曜定期更新!
PS2も初期型の方が長持ちしてるし、PS3も初期型買おうか迷う。
>>455 PS3の音声が出力できる端子
AVマルチ端子(アナログ)
光デジタル出力(デジタル)
HDMI端子(デジタル)
流石に早くて明日かな
464 :
名無しさん必死だな :2006/11/09(木) 12:25:00 ID:LhGpfZy9
残り、46時間だ。
クタタン今頃何してるかな。
発売しても買えないけどね
467 :
名無しさん必死だな :2006/11/09(木) 12:27:06 ID:/Lv7C1Zw
質問なんですが・・ 子供が二人いて一台のPS2で同じタイトルのゲームを楽しんでいます。 それぞれ一人ずつメモリーカードを持っているのでそれにセーブしています。 こんどのPS3の安い方にはカードスロットが無いみたいですが こういう場合、同じタイトルの複数のデータを本体にセーブ出来ますか? また、セーブしたデータを持ち出すことは出来ますか? やっぱり高い方を買わなくては無理なんでしょうか? 知識が無くてすみません。よかったら教えてください。
468 :
名無しさん必死だな :2006/11/09(木) 12:28:23 ID:Gi5T41Xn
モタスト、オンはなしか。残念だなあ。一番お前らとプレイしたかったのに
PS3って読み込みの時音凄そうだな
>>467 そういう大事な質問はメーカー側に問い合わせろ
モタストを見送った時点でやりたいゲームが無くなった件 明日は家に居るわ
モタストオンなし決定したのか。 まあ年末年始はPS2とPSPのゲームに忙しくてPS3やってる暇ないんだけどな。
決定してるから決定してないかは知らん オンライン非対応ならアメリカ版を来年買うだけの話
明日じゃなくて明後日だったorz どのみち買えるわけないけど
モタストの映像見てきた 凄いな。けど、PS2と映像変わらないな
>>467 多分できる、PS3はユーザー単位にログイン登録みたいなことできる筈。
公式のクロスメディアバーの所見てみ?
昨日予約してたワンダーGOOから電話あってPS3が発売日に渡せません!!って。 知ってるよボケ。予約時に発売日には渡せませんって言われて予約してるんだよ。 いやみで電話してるのかよ。知ってますよって言ったら確認の為のお電話です。 って言われた。おーもしかして発売日に手に入るのかと思ったよ。
481 :
名無しさん必死だな :2006/11/09(木) 12:35:44 ID:BRk0dyYf
PCと一緒で60GBの無線LANって近くの無線使ってる人の電波拾えばネットできるよね?
>>467 セーブデータの物理的な持ち出しには
メモリースティック/コンパクトフラッシュ等を使うため
対応スロットのある60G版でないと、出来ないと思われる
>>482 著作権保護対応の外付けリーダライタならできんじゃね?
なんでご自慢のキレイなプレイ画面をうつさない
>>482 つUSBメモリ
PC用のUSBカードリーダーでも別にOKだしな
PS3って本体にセーブするからメモリーカードとかいらないのか?
>>480 俺はそれでお渡しできますってワンダーグーから電話昨日来たよ。
俺もはじめは無理ですって話かとおもた。
489 :
名無しさん必死だな :2006/11/09(木) 12:40:24 ID:/Lv7C1Zw
IDをronpaにしようかな
微妙に誤爆したorz
USBメモリ使えるのか
>>489 さん、すいません
安い方で大丈夫みたいですorz
コストパフォーマンスならXBOX360 高性能高価格ならゲフォ8800で決まったな
PS3のポイント使ってPSPも買う俺は盆と正月が一緒に来たような気分を味わえるに違いない。
>>491 USBメモリは認識してくれるのかな?
もしかして、USB接続のHDDもいけるのか?
498 :
名無しさん必死だな :2006/11/09(木) 12:44:16 ID:h6sxMAlL
499 :
名無しさん必死だな :2006/11/09(木) 12:45:21 ID:uY4dmwo5
ヘッジホッグなんていつ発売でも売れないからどうでもいいんじゃ
HDMIってそんなに必要か? D端子までしか対応してない俺はD端子で我慢する
HDMIのよさはケーブル1本ですむことかね
503 :
名無しさん必死だな :2006/11/09(木) 12:46:52 ID:h6sxMAlL
>>501 必要ってか
PCモニタに繋げた場合、音をどうしようか
って考えてるの〜
>>499 日本では元々ロンチソフトじゃないから関係ないな。
>>497 ストレージクラス対応だからUSBメモリもいけるし
USB接続のHDDも対応してる
>>498 できるだろ
AVマルチでHDTV HDMIでAVアンプ
HDMI接続でAVアンプ→HDTVに接続する人
HDMI接続でHDTV 光デジタルでAVアンプ
HDMI接続でHDTV アナログRCAでアンプやコンポ
それぞれ想定済みだろ
FF13・鉄拳6・デビルメイワロス4・メタルギア爺ちゃん・モタスト 俺が欲しいのはとりあえずこれくらいだ
ソニックよりナイツ出して欲しいな。
USBメモリに入れてPS3持ってない友達のところに行った場合どうなるの?
510 :
名無しさん必死だな :2006/11/09(木) 12:50:06 ID:Qk+JAnHB
DMC4が3のノリだったら神
それじゃキャッシュやセーブを外付けに置けたら、もう無線以外なんのメリットも無いな>60G PSP持ってないからどうでもいいし、20Gが狙い目か。
USB接続のDVDドライブ・ブルーレイドライブ接続できるかねぇ
However, now it appears that said timeframe may extend to some 2007 holidays. The product pages at both EBgames.com and Gamestop.com now list Oblivion as shipping January 1, New Year's Day, and F.E.A.R. shipping on February 6, when Jamaicans celebrate Bob Marley Day.
音声別のプロジェクタで接続の俺は、 配線するだけで5000円かorz コンポジットのごみケーブルなんていらんのに・・
515 :
509 :2006/11/09(木) 12:51:00 ID:ChuMG4yT
セーブデータの話ね
518 :
名無しさん必死だな :2006/11/09(木) 12:52:06 ID:bgRI7zQ/
初心者のフリしたアンチうざいな。
エコー・ザ・ドルフィンはどうか
>>512 Linux上で扱える可能性高いと思うよ
もうすぐ発売なんだから質問は実際に出回ってからしようぜ
>>511 USB接続のHDDがゲームソフト側で認識でき可能性は低い。USBバスパワーで動く物も
少ないから電源も別にいるし、USB2.0とSATAのHDDでは転送速度も2〜3倍差がつく。
アクアノートだしちくり、PS3なら凄そう。
>>522 出回ってからじゃ誰も答えてくれなくなる
>>514 ないよりゃある方がいい。
例えばHDMI-DVIで繋ぐ予定の俺は音声はAVマルチから出すからステレオAVケーブル使うし。
528 :
名無しさん必死だな :2006/11/09(木) 12:53:50 ID:/Lv7C1Zw
>>501 我慢って書いてる時点で欲しいってことだろw
>>497 USB接続ならたいていの物は繋がるらしい、もっとも外部HDD付けても
セーブデータとかのバックアップ程度にしか使えないだろうね。
PS3の能力を全て使い果たした乳揺れゲーム出たらお前ら買う?
俺はHDMI-DVI変換でDELL 2407WFPに接続 音声は当面は光デジタルでAVアンプかな
>>531 いらんなぁ・・・
そういうの好みだったらさっさと360買ってるしな
534 :
名無しさん必死だな :2006/11/09(木) 12:56:37 ID:oevABkMK
ザラスに箱置いてあった
>>530 いやいやw
AAC・WAV・mp3なんかの各種音声ファイル
MPEG1・MPGE2・MPEG2-TS・H.264なんかの各種動画ファイル
の再生ができるんだぞ
537 :
名無しさん必死だな :2006/11/09(木) 12:57:45 ID:TppDokie
nVIDIAがGeForce8800の発表で統合型シェーダーのアピールを すればするほどPS3が可哀相になってくる
>>509 今の所どうやっても無理。
PSメモカ対応のカードリーダーライターとかがサードから出るのを
待つしかない。
音楽エンコードができるのだから、映像エンコードもできるようになればいいのに。。
PS3の包装の大きさの詳細きぼんぬ
>>542 「PLAYSTATION 3」の外箱の寸法と重量について、
長さ436mm、幅179mm、厚み349mm、総重量7kgです。
PSPもWMA対応しているのだからアップデートでどんどん対応して欲しい。
しょっちゅう、グラボ買い足してるやつも可哀想だけどw
>>537 単体で300W超えるボード、家庭用にどーやって載せるんだよ
>>546 WMVとDivXとXVIDに対応したら神だよな
>>546 そんな事しなくてもLinux使える奴なら何でもできるじゃん。
WMAだろうがWMVだろうがDivXだろうがさ。
SCEだった
555 :
名無しさん必死だな :2006/11/09(木) 13:05:09 ID:TppDokie
>余談になるが,プラットフォームを問わなければ, >世界初の統合型シェーダアーキテクチャ採用GPUはAMDの「Xbox 360-GPU」だ。 >詳細は後述するが,実際,Xbox 360-GPUとGeForce 8800には, >アーキテクチャ的に似た部分が多い。
>>521 イソッチ顔照かりすぎwww
あと顔が凸凹ワロッシュ
流通の関係上、納品は今日辺りされてるかな。 早く付属のHDD引っこ抜いて160GBのHDDブチ込みてえ…
音声はPS3からPCに光端子で接続してそのままプレイすれば聞こえる・・・はず 知り合いがXBOXで確かそんな事してたから PS3(HDMI) <> PCモニタ(DVI) PS3(光) <> PC(光) PC(普通の音声端子) <> PCモニタ(普通の音声端子) PCも起動しないと聞こえないけどね 電気代は気にするな(´・ω・`)
>>560 そんな事しなくてもAVマルチ端子の赤と白や光デジタル出力から直接スピーカーに繋げばいいじゃん
やっぱ20GBの方がかっこいい...
GENJI始まったな
>>561 動画サムネイルが楽しいことになりそうだな
対応コーデックは順次追加していくって言ってたから そのうち対応するだろうな。
>>521 SD解像度のムービー見て語るのもなんだけど、グラフィックだけ
見ると本当にPS3?と疑いたくなる出来だな。(GENJI、レジスタンス)
>>551 6軸アリの2K7にもってかれるからじゃないの
SCEのも6軸対応だし
569 :
名無しさん必死だな :2006/11/09(木) 13:11:31 ID:dKG92V2c
重い
>>552 ウォークマンでたまにWMA使うから
Linuxからウォークマンに曲が転送できるのならいいんだけど
専用の転送ソフトつかわないといけないし
Linuxっていってもいろんな種類があったと思うのだけどPS3で対応しているLinuxってどれ?
田舎だから開店と同時に店に入れば買えるような気がしてきたんだが・・ どうだろう?
>>572 そりゃ開店と同時に店に入れれば買えるわな
>>555 > 余談になるが,プラットフォームを問わなければ,
> >世界初の統合型シェーダアーキテクチャ採用GPUはAMDの「Xbox 360-GPU」だ。
> >詳細は後述するが,実際,Xbox 360-GPUとGeForce 8800には,
> >アーキテクチャ的に似た部分が多い。
GeForce 8800 GTX アイドル時192W ピーク時331W
GeForce 8800 GTS アイドル時195W ピーク時302w
GTXのSLIでピーク514Wってアホかw
ビデオカード1枚でそんなに食うのか。PCって凄い事になってるんだな…
7年半前のインタビューで久夛良木氏が何よりも強調していたのは 「PS2の超高性能な演算能力によってゲームのパラダイムが変わる」ということです。具体的な発言をインタビューの中からいくつか取り上げましょう。 「これまではゲームに関心が持てなかった一流の監督,脚本家,音楽家,画家が, 入ってくることができる表現力の高いプラットフォーム」 「PS2は,画像が実写なのかCG合成なのかを気づかせないレベルまでもっていこうとした」 「PS2上では人間の感情に訴えかけられるものをリアルタイムに作れるようにした」 「猫は猫の理屈で,水は物理シミュレーションで生成する」 「(PS2へ)世界中の研究者が動くだろう。だって面白くてしょうがないから。 髪の毛1本がそよぐだけで面白い」
インタビューの途中,久夛良木氏が語るあまりの“表現能力至上主義” に違和感を覚えた筆者は「それでゲームが面白くなるのですか。『テトリス』はグラフィックスはたいしたことはないが, ゲームとしては面白い」と言おうとしたところ,途中で発言を遮られ, 「それはステレオタイプの考え。その人はその時点で進化を止めている。 新しい試みをする,エンターテインしようとする人たちに対して反論する人は,いつの時代にも必ずいるものだ」 と言われてしまいました。 その後も“久夛良木節”は続き, 「PS2の新しいコンテンツは何かにたとえられるものではない」 「人口の半分を占める女性(ユーザー)を開拓したい」 「魚の個性のシミュレーションも1年でできるだろう。猫なら2年」 といった発言が続きます。
580 :
ふぎゃをん :2006/11/09(木) 13:18:41 ID:bVQxFHKE
ひたすらに11・11を連呼しませヴ
猫は猫の理屈でってどういう意味かよく分からない
>>571 中途半端にリアルでキモイ
ゲームっぽいリアルさならいいが実際のようなリアルさはキモス
GCは5000万台売るって言ってたホモキノコもいたよね。
ゲーム屋で働いてる奴は11日休みたいだろうなwwww
588 :
名無しさん必死だな :2006/11/09(木) 13:21:39 ID:JExBV2vT
>>581 の記事かいてるやつは死んだほうがいい。
>>585 バーチャルボーイは年間300万とか言ってた会社もあったな。
>>587 ごめん、「GTXのSLIで〜」ってのは最後に追記したから
下の1枚〜ってのとは別に読んでほしい(;´Д`)
593 :
名無しさん必死だな :2006/11/09(木) 13:24:48 ID:zDKXTI1L
>>581 の記事は、勝手に解釈しすぎ。話しすっ飛ばして悪い要点だけをまとめて書いてある。
本当はもっと細かく説明されている。
どっちにしてもライトユーザーに魅力を伝えるには大口たたくくらい出ないと伝わらない。
>>592 これはもう嫌がらせにWiiの発売日にPS3を大量出荷するしかないな
DSL11日出荷なんて、販売店と客を困らせるだけだと思うんだが...
知れば知るほどPS3は買う気しねーな ありえねーゴミカスだなこりゃ 潰れりゃいいのにw
>>581 you tubeは無料だから使ってるだけで
あれが有料になったら使う奴はいないだろ。
テトリス、もといDSだっていい暇つぶしになるから
買ってるんであって、ゲームとして楽しいということには
ならんだろ。
なんつーか、
流行ってるものしか認めないような考え方をしてる奴が
ライターをやってちゃいけないんじゃねぇの?
要するにPS3の為に並んでる奴がついでにDSLもゲット。 で、即転売でウマーという任天堂からのプレゼントですよ。
ID:evFGKFc/=人種差別野郎
>>598 誰がお前にPS3を買ってくれ!とお願いしたんだ?w
DSなんて会員になれば300人にプレゼントとか、番組プレゼント で大量に買われてるだけ。一般人は、もう少数しか買わない。 全都道府県で1都市毎月3000台のDSをプレゼント目的で会社が大量購入すれば 月12万は売れる。
>>604 そういう任天堂信者みたいなの止めろよw
607 :
名無しさん必死だな :2006/11/09(木) 13:31:45 ID:JExBV2vT
ここでDSが大量に売れたとして PS3だけじゃなくwiiもヤバいんじゃないの?
だから、店頭に並ばない。品がない。 それだけで年間100万以上は売れる。
欲しいソフトがPSしか発売されないから俺はPS3を買う
>>571 想像以上だ。
まだまだ作り込みが薄い時期でこの出来じゃあ、
作り込んだら大変なことになるな。
PS3フラゲマーダー?
>>602 いい品物なら買ってやってもいいが
こりゃダメ杉だよ
あきれたね。
ほんとこんなゴキブリマシンの為に寒風の中並ぶとか基地外だよねw
発売日当日ゲーム店店員はみんなコルセットした方がイイヨ ヘルニア手術して退院したオレがアドバイス
>>595 PS3を大量出荷する事が嫌がらせになるのなら
そもそもDSLが大量出荷されても嫌がらせと感じないと思うんですよ
>>613 だからさ、
買わなきゃ良いし、ここに来ることもないよな。
>>613 けど気になってこのスレに来てるお前がいるw
PS3がゴミとか俺は買わないとかそんなお前の考え知らんがな(´・ω・`) いちいち報告しにくるなよwww
こんなん嫌がらせにもならんて。 次世代機が普及するにつれてDSブームは急速に終わる。 ソフトの価格だって据え置と大してかわらないわ画面は糞小さいわでな。 PS3買うからDSいらないやとか、Wii買うからDSいらないやとかで、 大量に中古に流れるか押入れ行きになるだろう。
GENJIやばくない? PS2のほう超糞ゲーだったし、なんでそんなもん続編出す気になったのか
>>617 なんか東芝ハブられだしてない?
>開発/作成には東芝 「も」 協力している。
いやいやいや・・
散々ガイシュツだと思うが、PS3にHD後付け出来るの? 出来たら確実に欲しいんだけど、無理なら欲しいソフトまで待つって感じなのだが・・・
>>624 東芝はいらん子。
SEDの遅れも元はと言えば東芝に協力を頼んだのが…
去年の記事だで
クタラギとかぬかすゴミクズの作ったゴミ箱マシンに集まるゴミ虫どもw やってるゲームもカスゲーw
>>622 最初だけ神ゲーとかなんかで少し盛り上がったから
2もいけるんじゃないかと踏み切った
631 :
名無しさん必死だな :2006/11/09(木) 13:42:32 ID:JExBV2vT
けどPS2もPS3も東芝がいなきゃ成り立たないお HD-DVDでは敵だけど
初回出荷8万と言われてる自爆ハードに嫌がらせしても無意味なんだが・・・
ソフトの価格だって据え置と大してかわらないわ画面は糞小さいわでな。 PS3買うからPSPいらないやとか、Wii買うからPSPいらないやとかで、 大量に中古に流れるか押入れ行きになるだろう。
>>599 確かにライターとしてこんな考え方しか出来ないのはヒドイな。
右か左か、かならず片方という考えしかないんだろうな、こういう人は。
PS1のGPUチップも東芝が製造していたのはあまり知られていない事実。
640 :
名無しさん必死だな :2006/11/09(木) 13:45:27 ID:JExBV2vT
PS3コントローラーの中身も東芝だっけ?
>>631 それ忘れてた。シーテックで見て東芝見直したんだった
やれば出来る子なら、意地張ってないでさっさとBDに来い
>>641 東芝がHD-DVDやっぱやーめたとか言ったら面白いんだけどなw
MSの慌てるところが見たい。
>>641 あれ位の規模の会社になると、部署が違うと全く別会社状態だからな。
半導体やってる方からしたらAV関連事業の事なんて知らんよって感じだろう。
たった今知り合いのゲーム屋のオヤジと電話で話つけた 10k+子犬を一匹引き受けること条件でPS3買えるようになりそうです。やったぜ うらやましいかお前らwうひょ〜子犬楽しみ
>>581 やはりPS2の成功をPS3は悪い意味で引きずっているな
PS2の時とは状況がまるっきり違うのに…
発売前なのに なんでこんなに静かなんだw
>>631 上の奴がPS3+アイトイで実現出来たら軽くキラーになりそう
けど、あらかじめ顔の3Dデータを取り込んだりする必要があるのかな?
ならムリポ
>>644 そっちが楽しみなのかよw
まあ子犬はどんな犬種でも反則的にかわいいがな
>>648 眼科池。
あと、ついでに脳の診断もしてもらってこい。
>>618 〜620
てかマジでPS3買うの辞めたほうがいいよ
どうせスグ壊れるって
てか下手すりゃ家が燃えてなくなるよ
それにほんとユーザーのことなんか考えてないからねソニーは
656 :
名無しさん必死だな :2006/11/09(木) 13:50:11 ID:JExBV2vT
>>653 アイボとの抱き合わせとは予想してなかったw
>>646 IDがFF7
>>647 IDがフラゲ&GK&ファミコン
そういうオレのIDに顔=(TsT)
片っ端からNG登録していくととても静かになる
東芝はやれば出来る子だよ 液晶ではLEGZAが一番綺麗でEPGもHD対応、機能も満載 あとは残像処理さえつけば最強
PS3の黒はゴキの黒
664 :
名無しさん必死だな :2006/11/09(木) 13:53:43 ID:y5sxqLU9
>>652 取引いいんかい的に×かもしれんが10k余計に払うんだぞ
>>659 飼い犬がいきなり妊娠したらしい。つまり雑種
でも可愛かったからOK。ラブの子供だし。
15年飼ってた犬が死んだばかりだから願ったりかなったりだ。
55 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/11/09(木) 04:51:05 ID:zMT1Afgq
PS3の20Gと60Gの違いってハードディスク以外に何?
最近仕様また変わったんだよね
教えてけろ
598 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/11/09(木) 13:27:34 ID:zMT1Afgq
知れば知るほどPS3は買う気しねーな
ありえねーゴミカスだなこりゃ
潰れりゃいいのにw
613 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/11/09(木) 13:33:29 ID:zMT1Afgq
>>602 いい品物なら買ってやってもいいが
こりゃダメ杉だよ
あきれたね。
ほんとこんなゴキブリマシンの為に寒風の中並ぶとか基地外だよねw
629 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/11/09(木) 13:42:19 ID:zMT1Afgq
クタラギとかぬかすゴミクズの作ったゴミ箱マシンに集まるゴミ虫どもw
やってるゲームもカスゲーw
663 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/11/09(木) 13:53:25 ID:zMT1Afgq
PS3の黒はゴキの黒
518 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2006/11/09(木) 12:52:06 ID:bgRI7zQ/
初心者のフリしたアンチうざいな。
654 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/11/09(木) 13:49:57 ID:bgRI7zQ/
>>648 眼科池。
あと、ついでに脳の診断もしてもらってこい。
668 :
名無しさん必死だな :2006/11/09(木) 13:56:02 ID:JExBV2vT
東芝LEGZAいいよね 他社の液晶より1歩先行ってる感じの絵作り メタブレインプロの性能が良いんだろうな 将来は東芝液晶にcell載せるとも言ってたな
PSPのゲームもPS3で動いたらな〜マジで欲しいんだが
アサシンズクリードとダークキングダムは日本ででるのかな
671 :
名無しさん必死だな :2006/11/09(木) 13:58:16 ID:Gi5T41Xn
松とソニーは東芝を説得しろ。味方にしたらこれほどたのもしい会社はない
>>644 ちゃんと責任持って最後まで面倒見てやれよ
今は面倒見切れなくなって保健所送りにしたりするやついるらしいからな
673 :
名無しさん必死だな :2006/11/09(木) 13:59:18 ID:JExBV2vT
USB接続のPC用デジタルチューナ PS3につなげてたら見られる? ロケフリでPSPでTV見られるなら PS3もロケフリ経由でTV見たり録画できたりできる?
>>665 いいねー、子犬。いいねー、子犬と一緒にPS3。
>>665 雑種とはいえラブラドールか
子犬のうちはいいがすげーでかくなるぞ・・
俺はヘビ引き受ける事でPS3_| ̄|○
>>660 PS3に対して否定的だからでしょ
あまり気にする必要はない
マトモな使い方の妊娠ワロタ いいなー子犬
680 :
名無しさん必死だな :2006/11/09(木) 14:03:18 ID:STrDwM6r
西川善司の3Dゲームエクスタシー
「GeForce 8800」のポイントをブロックダイアグラムから探る
ttp://www.4gamer.net/specials/3de/geforce_8800/geforce_8800_001.shtml >余談になるが,プラットフォームを問わなければ,
>世界初の統合型シェーダアーキテクチャ採用GPUはAMDの「Xbox 360-GPU」だ。
>詳細は後述するが,実際,Xbox 360-GPUとGeForce 8800には,
>アーキテクチャ的に似た部分が多い。
>詳細は後述するが,実際,Xbox 360-GPUとGeForce 8800には,
>アーキテクチャ的に似た部分が多い。
>詳細は後述するが,実際,Xbox 360-GPUとGeForce 8800には,
>アーキテクチャ的に似た部分が多い。
>詳細は後述するが,実際,Xbox 360-GPUとGeForce 8800には,
>アーキテクチャ的に似た部分が多い。
>>676 /ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ / ヽ__/ ヽ
| ____ / :::::::::::::::\
| | / / \ :::::::::::::::|
| | | (● (● ::::::::::::::|
| | | ∪ ∪ :::::::::::::|
| | | (__人__丿 .....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::::::::::::::::::::|
>>673 今後はそういう周辺機器も出てくるかもねぇ。
バッファローとか昔PS2専用モデム出してた位だし、
市場性があると見たら作るかもね。
スルーすんなよwwwww
684 :
637 :2006/11/09(木) 14:04:29 ID:DWP1MOig
>>660 DSが売れたから「ほれ見たことか」みたいな記事の書き方を言った。
任天堂は性能主義のパイで食っていくのは得策では無いと判断して
方針転換をした。もちろんこれは間違ってないよ。そういう市場を開拓
したのも事実だし。
ただ現実には性能至上主義の市場も間違いなく存在してるんだよ。
映画産業的なとでも言うかな、日本の場合はそのパイが意外に小さいが。
でもって、PS3が性能至上主義だけのゲーム機ではないことを全く考えてない記事だから。
>>673 そのうちどこかが出すかもしれんね
ソニーが純正でUSB2接続の地上デジタルチューナーと
BD書き込みドライブ(PCでも使用可能)を出すのが一番手っ取り早いと思うがなぁ
おはスタで遅延発覚の哀れなPS3
>>666 ずっと調べてたが知れば知るほどゴミだよ。このパクリマシンわ
救いがないよねw
糞ニーが今回のPS3限りでゲーム業界から退場しますように
>>676 いいねー、ヘビ。いいねー、ヘビと一緒にPS3。
って冷やっこいわボケェッ!!裏山に逃がして来い!!ニョロニョロ
55 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/11/09(木) 04:51:05 ID:zMT1Afgq
PS3の20Gと60Gの違いってハードディスク以外に何?
最近仕様また変わったんだよね
教えてけろ
598 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/11/09(木) 13:27:34 ID:zMT1Afgq
知れば知るほどPS3は買う気しねーな
ありえねーゴミカスだなこりゃ
潰れりゃいいのにw
613 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/11/09(木) 13:33:29 ID:zMT1Afgq
>>602 いい品物なら買ってやってもいいが
こりゃダメ杉だよ
あきれたね。
ほんとこんなゴキブリマシンの為に寒風の中並ぶとか基地外だよねw
629 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/11/09(木) 13:42:19 ID:zMT1Afgq
クタラギとかぬかすゴミクズの作ったゴミ箱マシンに集まるゴミ虫どもw
やってるゲームもカスゲーw
663 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/11/09(木) 13:53:25 ID:zMT1Afgq
PS3の黒はゴキの黒
flowでは、ゲームの特性もあるのかもしれんが遅延は感じなかった むしろSIXAXISって意外と使えるんじゃ、と思った
すごいリアルだねバスケ。 ってことはメチャリアルな格闘技ゲーが出来るな。うれしいな。
皆、ぶっちゃけ20Gと60Gどっちが買う? HDMIついたしHDD載せ変え出来るなら20Gでもいいかと思うんだけど・・・ メモステとかのスロットとかっているのかね?
694 :
名無しさん必死だな :2006/11/09(木) 14:08:53 ID:JExBV2vT
cellってMPEG2動画をリアルタイムで、同時に48本録画できるんだよね? 外付けBD-Rドライブが出ればいいなぁ
ソフトは何買うかな〜
ああ、60Gは6万か・・+10kで7万+ソフト代か地味に痛いな
まあレジスタンスとリッジかな。ガンダムも気になるところだがそんなにできないだろうし
レジスタンス買ったらお前らおれのチームに入ってね
隊長はおれ
>>690 は三等兵!
696 :
名無しさん必死だな :2006/11/09(木) 14:08:57 ID:LJAAiyi5
バスケ欲しいな 格闘技ゲー コナミに作ってもらいたい
>>696 え、これIZAM?
PS3どころじゃないじゃんか。そりゃヒナノ逃げるよ
>>676 はヘビ逃がすなよニュースになるぞ
ID:zMT1Afgq お前一人で盛り上がって楽しそうだなw 羨ましいぜ
700 :
名無しさん必死だな :2006/11/09(木) 14:14:44 ID:419Ne2PI
>>581 こいつ頭おかしいんじゃないの?
誰がPS2を表現が凄いという理由で買ったんだよ。
テトリスがショボいから何だよ。やりたい奴は買うだろ。
PS3山積み発覚まであと二日
702 :
名無しさん必死だな :2006/11/09(木) 14:17:24 ID:oJstbIrv
QMAがでるって本当ですか?
ひょっとして北米では面白そうな洋ゲーと同時発売?それとも日本と同じソフトしかでないのか?
>>701 正直、山積みなら発売日に買えるからうれしいよ(´Д⊂
706 :
名無しさん必死だな :2006/11/09(木) 14:18:59 ID:fmydbBA6
1台5Kgゲーム機にしては重すぎだな 畳の上に置いたらPS3の後が出来るから気をつけろ
サッカーも楽しみですね。 デコトラなんかもやっとレース画面が綺麗になるのかな?
楽しみなんだけど、実感がまったく無いな。
>>703 北米ロンチ(ダウンロードソフト含まず)
11/07 - Call of Duty 3
11/07 - Marvel: Ultimate Alliance
11/07 - Untold Legends: Dark Kingdom
11/07 - Tony Hawk's Project 8
11/14 - Madden NFL 07
11/14 - NBA 2K7
11/14 - Full Auto 2: Battlelines
11/14 - Blazing Angels: Squadrons of WWII
11/14 - Tiger Woods PGA Tour 07
11/14 - Sonic the Hedgehog
11/14 - NHL 2K7
11/17 - Mobile Suit Gundam: Crossfire
11/17 - NBA '07
11/17 - Ridge Racer 7
11/17 - Resistance: Fall of Man
11/17 - Genji: Days of the Blade
>>713 キタ━━━━━(°∀°)━━━━━!!!!
いきなりアップデートかよ 不具合が見つかったのか?
初日からアップデートって >※3 ワイヤレスLAN経由でPSP(R)からPS3を操作し、PS3内の各種コンテンツをお楽しみ頂けます。 >著作権保護されているコンテンツには対応していません。 BDやDVDは? ゲームも無理なのかな? 音楽もダメっていうんならリモートプレイの意味って一体
717 :
名無しさん必死だな :2006/11/09(木) 14:25:36 ID:419Ne2PI
ガイシュツじゃなかったのかよ アップデート
719 :
名無しさん必死だな :2006/11/09(木) 14:26:55 ID:R+OSt8kx
>>712 NBA Live'07は開発中止の模様、代わりにって事も無いだろうが
NBA Homecourtってのが来年早々にリリース予定。
公式サイトとか見ても全然載ってないんだけど、 PS2のゲームをプレイしたときにD3以上へのアップコンバート出力ってやってくれるの? それともソフト的に情報が入ってない奴は無理?
サンタクロース信じてるから俺はサンタに期待しとく
>>723 キタ━━━━━(°∀°)━━━━━!!!!
アップデートできるのをいいことに 完成前にマスターアップしやがったな
>>718 ※ディスプレイ,スピーカーシステムは別売りです
>>713 つまり当日にならないとNetworkの封印が解除されないってことかな?
フラゲしてもID取れそうに無いな…
>>716 どうもロケフリを取り入れてるわけじゃないっぽいな。
つかえねー。
PSソフトDL一つ5〜6百円って事なのかね
11月11日にPSPもアップデートだと思ってた... スケジュールカツカツなのかな?
>>731 PSネットワークは11日の朝7時から開始って発表されてたような。
とりあえずPSNetworkが落ち着いてからPSPってだけかと。 同時で両方おかしくなったら対応できんだろう。
>>735 PSPはもともと11月下旬っていってた気がする
PSPをPS3に繋いでネット対戦ってできるのかな? PSPのXlink kai最悪だからあれは勘弁
PS3に乗ってるLinuxってどこまでできるん? エミュレータ乗せて別ハードのゲーム出来たりできるんか。
そっか なんにせよPSPのアップデートも楽しみ つかリモートプレイが微妙だったら20GBの方でもいいなぁと思い始めてる デザインは20GBの方が渋いし なんでリモートプレイの詳細を発表しないのか意味ワカンネ
リモートプレイは今のところPS3内の動画や音楽が聴けるってだけだと発表されてる
■アメリカ人の買い方 一番でかいの ←大きいものは良いという大雑把な価値観 一番性能高いの ←パワーがあれば良いという大雑把な価値観 一番安いの ←安ければ良いという底抜け状態 一番に目に付いたコレ ←考えるのがマンど臭いO気質 ■日本人の買い方 SONYのゲーム機が欲しい ←ブランド思考 cell&RSX&HDMI ←スペック思考 ブルーレイは欲しい ←不必要なスペック思考 ソフトスケジュール見ずに買う ←無意味にメーカーを信じている ■ドイツ人の買い方 PS3の外装はリサイクル可能か? ←執拗な環境配慮 このPS3の消費電力は? ←しつこいぐらい執拗な環境配慮 カタログでは分からんから現物を見せろ! ←現物主義 店頭プレイさせろ ←徹底的な現物主義
>>739 ある店では「昨日(8日)の晩に並ばれたお客様もいらっしゃったのですが、
周囲の迷惑にもなりますからお断りいたしました」とのことで、9日も同様に対応するという。
並んでる奴いるのか
■フランス人の買い方 なんだ?日本製なのか! ←未だに日本製品に対する敵意 やっぱ日本製なんだよな ←欲しいものが日本製であるくやしさ 日本製じゃないとな ←バカにしつつPS3が欲しくてしょうがない まぁ〜アメリカ製よりは ←無理やりの合理化。自分らでハード作ってみろお前ら ■イタリア人の買い方 まず販売店の女の子をナンパ ←PS3を買いに来ている 値段を聞くフリをしてタッチ ←PS3を買いに来ている。 食事に誘う ←PS3を買いにきている。 もっと可愛い子が通りかかり後を追う ←一生やってろボケ!
>>676 蛇の種類は?
コーンスネーク?
欲しいけど、「蛇を飼ったら離婚する」と嫁に言われた俺は、
うらやましくてしょうがない。
昨日ノ昼アタリカラ新宿ヨドバシニ 寝袋モッタレンチュウガシュウゴウセリ。
755 :
名無しさん必死だな :2006/11/09(木) 14:49:01 ID:R+OSt8kx
※4 20GBのHDD搭載のPS3にワイヤレスLAN機能を周辺機器で追加することはできません。 これ既出だったの?びっくりしたんだが。
757 :
名無しさん必死だな :2006/11/09(木) 14:49:18 ID:oJstbIrv
今からゲーム屋前でテント張ったら確実に1番取れるぞ だが、出入りする客に白い目で見られる
759 :
名無しさん必死だな :2006/11/09(木) 14:50:52 ID:EbKoF6Tq
でもPSPの時もそうだがおれはなぜあんなにも発売日に欲しがったのだろう・・ と半年後に不思議に思うのは毎回なのに今回もまた発売日に欲しがるってのは どういうことなのかね
>>756 かなり前から既出。
まぁ、PSPから著作権保護のないコンテンツを楽しめる、ってだけだから正直いらんなw
PS3のセルチップって最初しか話題にならなかったな セルチップの説明されても俺はプレイできればOKだからどんな性能か全く理解してね
妹プレイはゲームが出来るって言ってたんだけどもっと詳細が こないかなあ。
妹プレイっすかw
今日の夜辺りから並んでる連中のニュースやるかな? それとも発売日の朝に何時から並んでますか??って聞くニュースやって 一番に手に入れたメガネにリュックの奴がコメントするかな。
まったく無関係な映画板のスレにまでアンチPS3のコピペ貼る奴はどうにかならんか
なんかLiveがボロボロらしいな
>>768 明日の朝
目覚まし・ズームイン・朝ダチッ!
明日の夜
報道ステーション・ニュース23・ニュースジャポン
これだけ見張ってたら確実に見れる
>>766-767 なんだ知らないのか?60G版を買うと猫の尻尾つけた妹が来ておにい(ry
明後日の今頃は、家でPS3を楽しめるのか・・・・ 仕事とか無ければ、土曜の9時まで寝続けて(ショップが10時開店) 時間をすっ飛ばしたいよw
結局コントローラは振動するの?
しないよ
776 :
名無しさん必死だな :2006/11/09(木) 15:04:50 ID:EbKoF6Tq
しないけど 体感コントローラははパクルよ^^
またソニーはパクるのか
ネット見るぐらいの目的でパソコン買うならならps3って安くね?
>>774 現状は無理。ただし
HORIなど他メーカーに期待。
あとはソフトメーカーがこっそり振動対応プログラムを入れて売ればOK。
PS3買っても正直買うゲームねーな 大作は具体的な発売日だしてねーし。
俺はPS2はオクに出してるので 今やってるFF10−2をPS3でやる為だけに買う。
今日ザラスで予約できたから嬉しくて 購入予定だったレジスタンスに加えてガンダムまで予約した、この際地雷でもいいやw
FF13やメタルギアソリッド4が出る頃に買えばいい
>>756 どうせ1年後とかのアップデートで対応できるようになってそうだけど。
>>746 それって地味にすごいよな…
PS3ならマリオ64くらいでも余裕でうごくだろ?
凄いな。コンシューマ最高位スペックでスーパーマリオができるぜ!?
788 :
名無しさん必死だな :2006/11/09(木) 15:10:56 ID:419Ne2PI
PS3に振動機能がないから実際にはしてないのにOFFにしてると言う奴が増えたな。 振動なんて切らなくても10時間プレイして一回震えるかどうかの機能なのに。
PS3にPS2のソフト入れたら映像キレイになるのかな? 変わらねぇか(´・ω・`)そうですか
狙いすました様なタイミングで、GTASA発売発表らしいよ。 おそらく明日発表で1月発売。 ソース明日のファミ通。
既出
>>ちょ.....本気にするなよ>GENJI >>っていうか本体予約してないのなら、徹夜で並ばないと無理だぞ。 えー、GENJI だめー、何がいいんですか? ビックカメラで抽選当てます。5%ポイント魅力。
>>748 >>751 中国人、韓国人、北朝鮮人バージョンも見たいな・・・
お決まりの「日帝製品」アルニダと・・・
垢何にしようかな、まだ決まらないよ。みんなもう決めた?
805 :
名無しさん必死だな :2006/11/09(木) 15:20:52 ID:R+OSt8kx
9日前から並ぶなら必死で予約すると思うけど 並んで雰囲気を楽しんでるだけだろ
>>797 韓国人
「ソニーはウリ達の企業!」
中国人
発売して1ヵ月後にコピー品が店頭へ
しかも、裁判してソニー敗訴
北朝鮮人
将軍ファミリーしか買えません
本当にカムサハムニダ
360の時は、xboxとプロジェクター持参でゲームやりながら並んでたような連中。
>>794 MTVのpimp my rideでXBOX積んだ車があったなあ
PS3よりは初代箱のほうがまだ話題性あったよなあ…
xbox360っていまだにソフト少ねぇな しかもやりたいソフトってのがないw ブルードラゴンってのも見てみたが鳥山ワールドRPGだな
>>810 あの手のFPSで乗り物なかったらどうしようもないだろ
なんか家がめちゃくちゃ豪華だな>TVCM
>>796 うへ、これ本当か?だったらますますアンチ嫌いになりそう。
まぁ、アンチ好きなんていないと思うが。
>>810 箱で十分対応できるな、PS3である必要性がない。
ソニーなんか振動機能を盗んだまま 使い続けるからね 韓国や中国みたいだね
819 :
名無しさん必死だな :2006/11/09(木) 15:30:08 ID:419Ne2PI
箱である必要もないけどな
>>592 地元のイオンでも明日100台販売するらしいしね・・・
早速アンチがよってきたwwwwwwwwwwwwwww
「WiiコンはEyeToyのパクりニダ」 …苦しすぎるぜ、GKさん
>>812 俺は洋ゲーも好きだから色々やりたいのはあるんだけど
1世代で2台目は後の方になってからしか買う気にならんわ
そーいや、なんでイオンはPS3販売しないんだろう?
価格下がるのは何ヵ月後くらいになりそう?
酷いなアンチって
てかwiiの発想なんてエポック社の方が先にやってた事だし。
その前にね一般人は360もPS3も知らないし、興味ないと思うしPS3なんざ5万出して買う人なんかいないと思いますよ? もちろんWiiもです。 というかみなさんゲームなんてもうやらないんですw 一般人でやるとしたらせいぜいPS2ですかね 時代は変わったのです。 メーカーも気づいてるでしょうけど、もうどうにもなりません
>>824 千葉津田沼ジャスコは
20G 14台
60G 13台でそ
>>797 ■中国人の買い方
PS3をオークションで転売すればもうかる ←とにかく金に執着。先月まではDS
浮浪者に並ばせよう。同胞だと金がかかる ←わずかな金にも執着
くさい浮浪者だと日本人は並べなくなるからな ←合理的だが容赦なく手段を選ばない外交
コピーすればもっともうかるな ←一攫千金も忘れない
■韓国人の買い方
日本の製品か ←日本がとにかく嫌い
韓国のほうがすごいに決まっている ←理由なき自信
でも買おう ← 日本は嫌いだが日本製や日本のものは大好き
Sonyの起源は実は韓国 ←歴史捏造して自分を納得させる
■北朝鮮人の買い方
PS3買うにはまず中国へ脱北しなければ ←すぐそばまで迫る国家崩壊の危機
しかし脱北先の国境警備はとても厳しい ←PS3どころではない
10人ぐらいで逃げれば運よく2,3人はいけるかも ←腹が減っていて正常な判断ができていない
最近、国境って虎がいるんだよな・・ ←PS3どころではない
最低1年間、値下げはないと思う
GKはあいかわらず論理が破綻してるなあ 自演しても何の意味もない
Wiiのドラゴンボールでカメハメ波体感したい
>>829 お、そっちは販売するんだね。
こっちはPS3の販売は致しませんってご丁寧にはり紙が出てたよ。
PS3\(^o^)/オワタ
836 :
名無しさん必死だな :2006/11/09(木) 15:39:35 ID:419Ne2PI
レジスタンスってガクガクしてるな 30fpsだからか 糞
>>796 コケスレにはったら
だれもレスくれなかった…
PS3今日うってるとこもうある?
糞 = crap
リモートプレイの為に60G買うべきかなぁ… HDDはどうせすぐにアップデートすると思うんだよね。
841 :
名無しさん必死だな :2006/11/09(木) 15:42:14 ID:419Ne2PI
30fpsはガタガタして嫌なんだよ GPUも作れないのか 360と同等になってる
842 :
名無しさん必死だな :2006/11/09(木) 15:42:27 ID:rjSifMZf
60G予約してPSPも磨いてテカテカしてるんだが FW1.5でした うpしたくありません(´・ω・`) あぁぁぁ ブルメタぷすぷでも買うか…
>>842 それって高確率といわないか
この状況で
>>842 チラシを見る限りでは、
5人しか買えなさそうだが。
SCEはなぜアイトイではなく 中途半端なパクリコンを標準にしたんだろうなあ パクらないとかえって不安になる体質なのだろうか
PS3ってPSP発売のときより盛り上がってないね ジャンプからも完全無視されてるし。
HDMIで繋いだ場合と、光端子でつないだ場合とでは、音質は光の方が上だよね? というか、HDMIで繋いだら、5.1chスピーカーから音出せないよね?
849 :
名無しさん必死だな :2006/11/09(木) 15:47:32 ID:rjSifMZf
>>844-845 店員さんに聞いてみたら15台入るか入らないかって言ってた
これが多いのか少ないのか分からないけど・・
11日に入荷して数がわかり次第その場で抽選するとのこと
850 :
名無しさん必死だな :2006/11/09(木) 15:47:36 ID:419Ne2PI
>>846 アイトイなんて一部のソフトにしか使わないからだろ
知育や体感にしか使えない物を標準にして進化から逃げてる糞企業もいるがな
853 :
名無しさん必死だな :2006/11/09(木) 15:49:31 ID:Gi5T41Xn
今回アンチには感謝してるよ。君らが騒ぐほどソニーが対応してくれたからね。
854 :
上島竜兵 :2006/11/09(木) 15:49:56 ID:dFsaO8ZD
誰がPS3なんて買うもんか!
>>850 その知育や体感にしか使えない物をなんでパクる必要があったのかって話なんだけど
いらないなら普通のでいいじゃん
「不公平感を無くすための抽選」てのはよく分らない理屈だなー むしろ先着順のほうが公平だと思うけど
861 :
名無しさん必死だな :2006/11/09(木) 15:52:44 ID:419Ne2PI
>>847 お子様が気軽に買える物じゃないので下手に子供が騒ぐと
親が大変だから規制してるんだよ。ジャンプなんかに載せたら大騒ぎ!
864 :
名無しさん必死だな :2006/11/09(木) 15:55:39 ID:Gi5T41Xn
865 :
名無しさん必死だな :2006/11/09(木) 15:57:55 ID:CarQ4V9F
>>467 PS2からセーブデータ持っていくには、安い方も高い方も別売りの
「メモリーカードアダプタ(仮称)」を買わないとダメらしい。
高い方買ってもSDカードはPS2に刺さらない。
抽選だと転売厨が買えなくなる可能性増えるからいいなw m9(^Д^)プギャー!!
868 :
名無しさん必死だな :2006/11/09(木) 16:00:01 ID:HgI3Fuu1
おまえらどうせニートで暇なんだから今から並んどけばいいじゃん
>>865 途中まで合っているのに最後の行だけ間違っているのは何故だろう
広告へらして情報弱者に売りつけると言うあたらしい戦略
間違ってはいないな。
>>869 SDカードはPS2にはささらんだろ
直接は
WiiコンはEyeToyのパクりニダ
任天堂のパクリは綺麗なパクリ!
>>848 光端子よりもHDMIのほうが遥かに帯域幅は広い。
低価格帯AVアンプでのHDMI普及率はまだ発展途上だが、
性能ではHDMI >>>> 光端子。
というか、光端子は著作権保護信号にも対応していないため
SACD音声を出力できないしベースバンド(非圧縮)サラウンド信号も帯域不足。
性能/仕様両面で既に過去の遺物。
Wiiは本体の縦置き、横置きまでパクったニダ
ななめ置きで特許回避
置かれるのを拒んで常に回転するってのはどうだ?
ケーブルが酷いことになるなw
PS3代稼ぐためにバイト電話して明日面接決まった(´・ω・`)緊張してきた
無線LAN追加できないって まさかネットできないんじゃないだろうな
>>881 遅。
1年半前から準備できただろうに。
>>882 頭悪いな。
どっちにもLAN端子付いてるだろ。
もう死ねよ。
887 :
名無しさん必死だな :2006/11/09(木) 16:17:46 ID:9kYnAa/I
ところでIDってアルファベットのみ? リッジ7のSS見るとカタカナあるけど・・どうなんだろうか 外人と対戦あると読めないよな・・
誰かワンダと巨像がフルフレームレートで動くか後日レポよろ。
>>883 今年の9月仕事場の奴にブチ切れてクビにされたんだ
>>876 あれじゃない?
5.1対応のテレビがないんじゃね?
オレが無知でしらないだけかもしれんが・・・
PS3でネットできるの?じゃあメールも? プロバイダは今までのでいいの?
PS3と一緒にテレビも買うんだけど、予算20万以下でお勧め教えて。
>>892 こういう奴見るたびにそろそろ質問スレ立てるべきと思う。
気になっているのは、何故この時代にSDカードなんだろう、と。 主流は既にminiSD、そして今microSDに移行しようとしているのに なで巨大なSDを採用したのか・・これだけが悔やまれる
>>895 小さいのはアダプタ噛ませばいいけど、
最初から小さいと大きいのが入らないだろ。
>>895 miniSD、microSD好きな方使えばいいんじゃね?
HDMI出力が2系統無いからHDMIをテレビにつなぐとマルチ音声は光で出さなきゃいけなくて、 光で出すとDTS-HDだのDD+だのマルチchリニアpcmだの使えねーけどどうしたらいいんだろう という趣旨のことがいいたいんじゃねえの?
発売されたらここの住人が大幅に増えるんだろうな。 何気ない普通の質問なのに荒らしに見えて来そう。 まとめのテンプレがあればいいが質問だらけで大変だな。
>>895 アダプタ使えばminiもマイクロも使えるじゃん。
ていうか、miniSDとMSduo?は最初から対応じゃなかったか?
>>895 miniSDはアダプタささなくても使えるんじゃなかったっけ?
>>895 大人気だなw
メモカアダプタ予約した人(買う予定の人)って
使ったら即効オクに流す予定?それとも保管しとく人のが多いのかな。
おまけディスクはなんだろなぁ?????
原チャリで持ち帰るつもりだが、なんとか足元に載せて持ち帰れると思う。 初代箱でさえ大丈夫だったし。 しかし、最大の敵は午後から雨という当日の天気予報だな・・・。 予約済みなので混雑避けて11時頃に、余裕かましながら店に行くつもりだが、雨の確率が上がる・・・。 そういやPS2発売日も軽く雨が降ってた記憶がある。
PS3ってアダプタ無しでminiSD使えなかったっけ?
皆さんを試してみました、合格です
ワロタ
>>876 ありがとう
漏れのアンプ、HDMIついてないから光接続になるのか(´・ω・`)
まぁ、いいや
俺の地域は11日雨が降るんだそうです・・・
とりあえずUSBメモリにセーブデータ入れれるか試してくれ。 それ次第で20G買うか決める。
922 :
名無しさん必死だな :2006/11/09(木) 16:41:24 ID:XUaaHIUa
>>916 やっぱゴミ袋持っていかないと駄目だね。
人間はズブ濡れの刑w
>>918 画像ではDuo差してるけど、Duoもアダプタなしでいけちゃうのかな?
日本人は自分が世界の先進国で、世界中の人が日本にあこがれ、日本を尊敬し、日本を 見習いたいと思っていると、勝手に思い込んでいるようだ。 しかし、そう思っているのは日本人だけで、実際は、日本人は、世界中で馬鹿にされ、 差別される立場だ。 日本人は、黒人差別はよくないと言うが、実際は アフリカでは、黒人が日本人を差別している 。 僕はケープタウンのホテルでいじめられたこともあるし、ジンバブエのバスの中で、黒人の 酔っ払いに日本人を馬鹿にしたことを言われて、絡まれたこともある。 世界の観光地、カリブ海になると客はほとんど欧米人だ。 そこに場違いな東洋人がふらふらと迷い込むと、欧米人観光客からも、ホテルのスタッフ からも、現地の黒人からも差別を受けることになる。
最近GK元気ないなぁと思ってたんだが、 この板から敗北逃走して、ニュー速のスレとかでGKが涙目発狂自演工作しててワロタwww
プッ
>>929 スパゲッティーならGKでもなんでもなくてただのレス乞食だよ
>>924 全国的にか!
店頭で大きめの袋準備しててほしいな
紙袋用意して待ってます。手提げ部分が細いのね。
まったく地球も気象庁も空気読めよと言いたくなる。
紙袋の底が抜ける事件が多発
とりあえず徒歩で行くやつはみんなゴミ袋持っていったほうがいいぞ 人間なんぞずぶ濡れでかまわんから
こ ん な ゴ ミ 絶 対 に 売 れ な い
日本人は自分が世界の先進国で、世界中の人が日本にあこがれ、日本を尊敬し、日本を 見習いたいと思っていると、勝手に思い込んでいるようだ。 しかし、そう思っているのは日本人だけで、実際は、日本人は、世界中で馬鹿にされ、 差別される立場だ。 日本人は、黒人差別はよくないと言うが、実際は アフリカでは、黒人が日本人を差別している 。 僕はケープタウンのホテルでいじめられたこともあるし、ジンバブエのバスの中で、黒人の 酔っ払いに日本人を馬鹿にしたことを言われて、絡まれたこともある。 世界の観光地、カリブ海になると客はほとんど欧米人だ。 そこに場違いな東洋人がふらふらと迷い込むと、欧米人観光客からも、ホテルのスタッフ からも、現地の黒人からも差別を受けることになる。
スルーされて2度貼りとな
PS3は専用のビニール製の袋とかだと思うけど。ドリキャスもぐるぐる袋だったなあ。
彼女と一緒に並ぶ香具師居る?
昨日から並んでいるバカな奴に連絡しようとしたら 携帯の充電がすでに無くなってる模様。
ps3だとばれないようにした方がいい 強奪されるぞ
窃盗しようものなら糞尿入った袋でもぶつけてやれ!
昔はすごかったね。ドラカツ=ドラゴンクエストカツアゲ 今の時代もやっぱり数件はあるのかな?
「俺が嫌いなのは人種差別者と黄色いジャップ野郎だ!」 ||||| 黄色猿が白人サマを批判するのは許さん! ||||||| / | ∠| (゜\./,_ ┴./゜ノ( \ \iii'/ /,!||!ヽ ファビョ508 あの銭湯が「外国人お断り」にしていたのは、やってくる ロシア人船乗りが全くルールを守らず、銭湯を汚しまくり 一般の客足が遠のいて経営危機に陥ったから、注意しても言う事聞かないし 「お断り」にしたのに、 その「根本的な問題」を無視してこの DQNが銭湯を「差別だ!」と叩き、経営破たんさせてしまったのだがな。 本来こいつがやるべき事は、ロシア人にマナーの遵守を訴える事だろうに。 516 >508 あのバカは、そのためだけに功名心に駆られて帰化したんだよな。 で、銭湯の経営を立ち行かなくし、それを何を勘違いしたか誇っていた。 たしか、アメリカの議員から「恥知らず」「アメリカの恥部」と言われていたな、こいつ。
俺は携帯のバッテリーは5個あるから二日は持つ
>>947 7kg持って足で逃走はできないだろうけど、DQNの組織犯行で
クルマに逃げ込まれて逃走されたらやばいよね。
念の為に拳銃所持しておいた方が良いな。
953 :
名無しさん必死だな :2006/11/09(木) 16:58:57 ID:2wI5z0fA
フジのPS3まだなのか
俺はネットで販売されるまで松代
>>952 んなアホなことしねえからw
東京だぞ?俺が住んでる大阪ならありえるけど
千枚通しを逆手に持つとかなりの攻撃力が期待できる
山口県住まいの俺は平和そのもの
>>945 姉ちゃんと妹とやります
>>952 PS3強奪される、と思ったらたとえヒョロ男でも死ぬ気でDQN殴れ
都内の大手家電屋の店頭販売て1店舗どんくらい入荷すんの?
PS3買った人。 持ってない人間が全員敵に見えるんだろうな。 買わない人は気になるからジロジロ見てくるだろうし。 家帰るまで傘さしてたら視界が狭いから恐怖だろうな。
>>905 一見すごいように見えるがBLの意味あんのかね
ふつうにDVDでいいような
発売日と同時にシステムソフトウェアをアップデートって もうバグがあったということか? それとも何かの対策? 対策と信じたいが
在日の外国の兄ちゃんは買いに来るのかな?
>>962 圧縮せずにHD動画入れるんだろ、無駄にw
>>963 360も発売当初からアップデート有ったなぁ。
店に取りに行く道程も、普通に歩いてる兄ちゃん見かけると 「コイツもPS3取りに行くに違いない」とか妄想してしまうよな。
明日にはフラゲ報告あるかな? 悔しい……でも新情報も……期待……ビクビク
地方だけど大手量販店入荷数は2台だそうです 予約してさらに抽選だってさ やっぱり買えそうにありませんw
>>969 そうだな、通行人が全員キメラに見えてしまうかも知れん。
フジの次世代機特集はまだ先になりそうだな・・・。
この中に買ってすぐ分解する人います?
こりゃ並んでも無駄だな
同じ方向に向かってる車全部がライバルに見える。
予約できなかった腹いせにゲフォ8800GTX買ってきた。 後悔は…していない…と言い聞かせたい(・_・、)
ヤフオク 安いと怖くて買えない。 高い金額は詐欺に合いそうで買えない
週十万台が本当なら二週目以降は余裕だろ て言うか山積み?
>>979 あるあるwww
向かう途中、同じ方向に歩いてる人間が全員ライバルに見えるw
PS3のスペック確定してんの? オマイら不安じゃねえの?
>>986 いったいどれだけ待たされてると思ってんだ。
そんな議論はとっくに通過した。
次スレ、誰かたのむ
>>982 いや2月まで無理だと思う
クーポン予約で1億人突破したらしいし
990 :
名無しさん必死だな :2006/11/09(木) 17:10:36 ID:fX+c0031
>>899 HDMI入力が出来るAVアンプ買えばいいだけじゃん
こんなPS3はいやだ。 重くて持てない。ディスク入れたら出てこない。目玉焼きが焼ける。 音がでかくてウーハー代わりになる。パンがおいしく焼ける。 本体が7軸対応だ。分解するとPS2が出てくる。以上鉄板でした。
スペックは「非公開」です すごいね
>>86 日本女は白人男と付き合ってたり結婚してる女は山ほどいる、この現実から目を背けずに自覚しろ。てか「白人女と結婚したい」「白人の彼女がほしい」などの糞スレ多いが全部バカな男が作ったスレだとわかる。
逆に「白人男大好き」「白人男と結婚したい」なんてスレは一つも見当たらない。なぜだと思う?日本女はここのオタク男みたいな馬鹿でもないし白人コンプレックスもないから。結局不細工な日本男は不細工な日本女しか相手してくれねんだよ
何度も言われてるけど、 初期出荷が10万台で毎週10万台出荷ってのは、やっぱなぁ・・・。 保管場所と輸送の問題って話もあるが。
トラックもスカスカ。なんせすぐに重量オーバーになるからね。
>>994 毎週1万台でいいよ
買えない奴増やしまくれ
1000まさお君がいく。
1000
999
1000ならPS3馬鹿売れ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。