【PS3】 PLAYSTATION3 総合スレ Part362

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:50:54 ID:1VCTIqcK
>>945
勇気を出して新たな一歩を踏み出してみるんだw
953名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:51:39 ID:a4WIXCqr
>>941
ほとんどのメーカーの国内向けAVアンプがゴールドだろ

954名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:51:46 ID:80XAmaGf
PS3の筐体って半透明だけど、
今後どういうカラー展開してくつもりなんだろ
955名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:52:14 ID:1TMTzTTA
どうせならクリアブラックじゃなくヘアライン仕上げにしてほしかった
956名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:52:19 ID:5flhDLjU
AV機器といっても、一般家庭だとHDTV+HDDレコーダーかテレビ+VHSが多いんじゃない?
AVアンプはもうホームシアターの域に入ってくるから触れない人には縁がないと思うし
こう考えると一般家庭のAV機器は黒〜シルバーじゃないかな
957名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:52:55 ID:KUEoKohr
>>954
限定版でピンクPSPみたいに・・
その前にホワイトだすんじゃね?
958名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:53:07 ID:or6jSBCs
あさって早速塗装しようかな!
やはり赤に塗ってシャア専用?
塗装業者に知り合いいるから頼んで塗装してオクで売ってみようかな。
959名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:53:09 ID:aXtDFuOM
ボイスチェんジャー使えばいいんでね
960名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:53:11 ID:ETQL9eyL
今日の夜11時の時点で59時間だな。
961名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:53:43 ID:MrsrrevK
>>956
昔のCDPとかカセットレコーダーは黒いのが多かった気もするが
今時はほとんどがシルバーか薄いゴールドじゃないか?
962名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:53:47 ID:URyY38O+
>>944
>>946
>>953
それは知らんかった
我が家にアンプとか無いから(´・ω・`)

あ、一個あったっけか
親父が自作した真空管のやつw
963名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:54:11 ID:aXtDFuOM
色変わる前に形変えそうだけどな
SCEも早く小さくして3k台にしたいだろうし
964名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:54:25 ID:u+NyavRE
月産150万台いけるなら欧州の発売日前倒したほうがいいんじゃね
965名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:54:43 ID:dUxRaPUV
>>958
糞ーテックパソコンを赤く塗ってボッタくるバンダイかよ
966名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:55:21 ID:aXtDFuOM
欧州開発ソフトってなんかあんの
967名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:55:42 ID:O/YGavwZ
>>958
プラスティックって熱の伝導悪いのに、更に放熱を犠牲にする塗装をするの?
塗装自体も熱に弱い物が多いし。
968名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:56:41 ID:KUEoKohr
>>958
目玉焼きと合わせて
969名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:57:41 ID:u+NyavRE
モタスト作ったところは欧のどっかだよね
970名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:58:01 ID:cMX0MKd7
971名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:58:24 ID:1NSQ9yAt
F1も欧州
972名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:59:53 ID:80XAmaGf
欧州スタジオはかなり頑張ってると思う
それに比べて日本スタジオは...
973名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:01:07 ID:sBPh0NjW
日本はゲーム大国だけど、アメリカはゲーマー大国だからな
974名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:01:37 ID:oSu1Mkxh
Londonのアイトイもすごいね
975名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:02:05 ID:xLL375wR
欧州かよ
976名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:02:40 ID:RlA3zDM7
欧米か
977名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:03:03 ID:1VCTIqcK
>>969
WRCシリーズ作ったところだな。
むしろ、このシリーズはモタストの試金石的作品だったのかもしれない…。
978名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:07:14 ID:aXtDFuOM
アフリカをEYETOY対応させるしかないな
979名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:11:52 ID:kjUnffv4
アフリカはただ流してるだけで楽しいゲームだといいな。
980名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:15:18 ID:AaERDvfG
次スレの方が上がってるのであげ
981名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:15:21 ID:uejOanwa
アマゾンで予約したPS3の配送方法を「通常配送」から「お急ぎ便」に変更してみたんだけど
これって到着時間速くなるの?
982名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:17:19 ID:c/pImp7X
おっす俺6600様だけど
PS3派に乗り換えたからよろしく
983名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:18:14 ID:oSu1Mkxh
>>978
自分がモニターのなかでバクバク食われる・・・
984名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:19:05 ID:j6TZeQp8
>>983
やべ、すげえ楽しそうだ
985名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:24:01 ID:O/YGavwZ
>>981
この時期に変更したらkonozama食らう可能性UPするんじゃないか?
俺は一度konozama食らってからは、発売日にどうしても欲しいものは他で買うことにしてる。
986名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:24:42 ID:n1cJ42P5
http://ranobe.com/up/src/up147821.jpg
年末にFFXIIIの最新映像がクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
987名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:26:03 ID:oSu1Mkxh
お急ぎ便だからさすがに遅れるはないだろう・・・
常識的に・・・と思う
988名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:26:22 ID:STHIPKzY
PS3でもムービーゲー
もう秋田
989名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:26:51 ID:JzC8bCl2
トロのまいにちいっしょを是非アイトイ対応に。
触れたらトロが・・・
前にもトロのゲームでアイトイで自分の顔を画面に反映させるっていうのは
あったと思うんだけど。
990名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:27:19 ID:uejOanwa
>>985
やべぇええもう変更済みだへああ
991名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:27:29 ID:pPtYOB3h
産め
992名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:27:48 ID:oSu1Mkxh
小島監督ならおまけでアイトイプレーとか入れかねない
993名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:28:00 ID:cMX0MKd7
ガンダムはムービー減ったらしいぞ
994名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:29:49 ID:pPtYOB3h
埋め
995名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:30:19 ID:AaERDvfG
>>986
元々PS2で作ってたのか、12が延期しまくったのが影響してんのかね
996名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:30:27 ID:pPtYOB3h
生め
997名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:30:33 ID:axGjaaSd
1000
998名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:31:08 ID:pPtYOB3h
999名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:31:27 ID:RpKlyO1V
1000ならPS3に新たな隠し玉が!?
1000名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:31:28 ID:URyY38O+
1000なら明日は晴れ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。