FF3DSは70万本売れる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
だって神ゲーのFF3のリメイクだぜ?
ファンは昔からリメイクを熱望しててFF3のために
リメイクがでる予定だったワンダースワンを買った人も多い。
他のFFのリメイクと違って16年間も待たせたんだからこれくらい売れるだろう。
2名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 22:01:00 ID:jphHaCZh
どうでもいい。
厨房や工房じゃあるまいし。
3名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 22:07:59 ID:qGG5scWv
・グラフィックはPS1以下
・DSなのにロード激長(戦闘開始まで7秒、建物への出入り5秒、ダンジョンへの出入り4秒)
・さらにロードを減らすために敵の数を最大4体にする暴挙。ほとんどの戦闘は2体だけ
・キャラに個性を付けた為に FFVで好評だったゲームへの没入感が台無し
・追加ジョブは「すっぴん」だけ。しかもFF5とは違いマスターしたジョブのアビリティを付ける事も出来ない。正直糞
・せっかくのWiFiも“モグネットで手紙のやり取りができる”だけ
・クリアーまでたった15時間…
・くらやみのくも「フアフアフア…」
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up131426.jpg
・「お礼にキッスしてあげる  チュッ!」
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up131435.jpg
・「ヒューヒュー!」
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up131434.jpg
・プロデューサーはPS2版「鋼の錬金術師」シリーズ作った人
・内製じゃなく外注(トルネコ3作ったマトリックス製)
4名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 22:10:42 ID:oDRV+g7B
GKの今の指令はFF3のネガティブキャンペーンなんだろうけど絶対にこれは売れる。
ワンダースワンで裏切られた層はかなり多くいる。
5名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 22:11:29 ID:9XV+Jnop
>>3
もうFFは捨てちゃうんですか?
他に残ってないのにねぇ、PS3の主力になるゲームって
6名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 22:12:48 ID:oDRV+g7B
>>3
しかもこれ捏造ネタ入ってるし
7名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 22:14:06 ID:D2rKxYiE
http://ende
sh.blog6
0.fc2.com/bl
og-ent
ry-152.html

(改行をなくしてください)


マジコン厨、コメント削除対応中!
8名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 22:15:44 ID:oDRV+g7B
公式より。
ロード7秒は改善されました。

>E3後に海外サイトを見たら、期待度が非常に高く、評判もよくて安心しましたが、1点だけ「ロード時間が
>長い」という反応がありました。ただ、出展した時点で、僕らも正直長いなと思っていました。でも、その後
>にプレイしてもらった方からは、「ロード時間が短くなった」という反応をいただいているので、製品版では
>改善されています。
9名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 22:16:47 ID:qGG5scWv
>>8
ところがどっこい改善されなかったんだよなw
10名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 22:17:11 ID:jApxyTez
CMのBGM聞いただけで懐かしくなっちゃうのは俺だけじゃないはず
11名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 22:18:22 ID:qGG5scWv
改善されてないってのは間違いだな。たしかに改善したがそれでもきっちり残ったってところだw
12名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 22:18:45 ID:oDRV+g7B
>>9
いやいや、明らかに早くなってるしw
仕事なんだろうけど捏造じゃなくてもっと根拠のあること言ったほうがいいよ
13名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 22:18:50 ID:HFbLSQOE
FFが大嫌いな妊娠がFF好きになるいいきっかけ
14名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 22:18:59 ID:N+rg1xbN
今更捏造しても4日後には明らかになるよ
15名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 22:19:50 ID:D2rKxYiE
http://ende
sh.blog6
0.fc2.com/bl
og-ent
ry-152.html

(改行をなくしてください)


マジコン厨、コメント削除対応中!
16名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 22:20:15 ID:172rEjZY
FFユーザーなんてロードに慣れっこだろ。
17名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 22:20:24 ID:gMNoyA+n
店員スレのクマより

FF3が問屋で掛高中。
初回メーカー出荷分はかなり前に完売
次回分は一週間後。その後は(゚听)シラネ
そもそも問屋で掛高になるって事はメーカーが切らしたからクマ
FF再販もポケ○○やらの影響で時間かかるぽいクマ
18名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 22:20:30 ID:zxEHvPPo
70万か
かなりいい線だな
19名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 22:23:14 ID:oDRV+g7B
>>16
最近のFFはロード無くないか?
FF9はかなりロード長かった記憶があるが。
20名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 22:24:44 ID:OAL3aYjV
       ∩___∩
    (ヽ  | ノ      ヽ  /)
   (((i ) /  (゚)   (゚) | ( i)))   
  /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
 ( ___、    |∪|    ,__ )
     |      ヽノ  /´     
     |        /     紋半そろそろ70万!
   三 |   PSP /
     |   -―'' ̄ ̄ ヽ
      ゝ  __,,-―'、 \
三 __/  /        \ \_/|
/ __ _/          \_'丿
21名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 22:25:31 ID:CyGeI8WS
>1 非常に微妙なライン設定だな

50万は確実に超えるだろうが、それからPS系のように急速に収束するか
じわ売れするか、予想が付かない
22名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 22:26:38 ID:qGG5scWv
>>9

起動から操作まで、町の出入り、イベント
http://www.youtube.com/watch?v=RpMJg1dlwVc&NR

ジンとの戦闘、サラ姫
http://www.youtube.com/watch?v=pDKdIKrzl3E&NR

ネプト神殿、小人、ディッシュ
http://www.youtube.com/watch?v=6h0zUNCzNB8
23名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 22:27:25 ID:oDRV+g7B
今まで一度もリメイクされてないからミリオンくらいはいく
FF3をやるのに他に選択肢がほぼ無いからな
24名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 22:29:32 ID:Hr2Hsa7r
予約状況からもわかるとおり潜在的な需要がかなり高い、
70万どころかミリオン行く可能性が高いんじゃないか?
25名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 22:32:27 ID:jphHaCZh
醜い自演スレだな
26名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 22:33:19 ID:oDRV+g7B
ワンダースワンごと買うような人もいるからDS本体はさらに普及しそう。
FF3→ポケモン→DQMJ→シレン と大作が並ぶ今のDSは敵無しだな。
27名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 22:37:30 ID:Hr2Hsa7r
まさかPSPがDSに勝とうとか思ってるわけじゃないよね?w
PSPなんぞPSでも出来るソフトばかりじゃん、独自性が殆ど無い、
態々携帯ゲーでやる意味が無いものばかり。
無駄にデカイし重いし見た目も野暮ったいヲタの象徴のようなもの、
DSと比べること自体がナンセンスだよwwwwwwwww
28名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 22:38:08 ID:1/h90e8M
http://www.youtube.com/watch?v=6h0zUNCzNB8
これを見る限り戦闘開始まで7秒というか選択できるようになるまで7秒ですね。

スクエニの馬鹿
29名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 22:39:17 ID:JVk83xZL
70万はいかにFF3のネームバリューでも高い壁だと感じるが
モンハンPと比較して今のDSの勢いなら、あっさり超えてもおかしくない
30名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 22:51:45 ID:z47LoEJa
FF3がモンハン超えたらPSPの本当の最後だな。


さよならPSP\(^o^)/
31名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 22:59:46 ID:zaXs1VkL
>>30
普通に越えるだろ。
俺は買う予定無いけど。
32名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 23:04:00 ID:oDRV+g7B
モンハンってどんくらい売れたの?
33_:2006/08/20(日) 23:06:23 ID:gr1BqY+T
FF3の予想

初週:45万本
2週:60万本
1ヵ月後:80万本
年末110万本

この位と見た
34名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 23:48:55 ID:3H3B8Ioa
なんか発売前にメーカー欠品だそうで
スクエニ的には弱気だったという噂はホントだったみたいね。
35名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 00:18:50 ID:oovOfHZL
売り切れで買えない状況がありえるのか。
FFブランドも捨てたものじゃないね
36名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 00:21:28 ID:zMkwQ4uN
任天堂のFFは良いFF
37名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 00:22:04 ID:DC8bzpNj
100万は固いだろ
普通に品薄続きそうだな
38名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 00:22:31 ID:vV0Iv+1G
任天堂の〜ではなく
過去のFFは良いFFだなw
39名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 00:23:53 ID:STuGu7Fa
今の勢いでいったら、70万くらいはいきそーです
40名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 00:59:15 ID:NCx5UcCQ
通販サイトもすでに売り切れの所が多いな
まあ初回出荷は余裕で捌けるでしょ
41名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 01:03:21 ID:fDK9h5KE
最終70万は行くと思うけど、年内はどうだろうな。
42名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 05:05:44 ID:LqnllkFj
そもそも品薄で初期出荷45万+10万に達するとその先は商品が無くてしばらく停滞すると思う
これでは中古も品薄になるかも知れん
出荷100万に届く辺りの時期までミリオン突破はお預け
43名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 07:59:08 ID:rkOY3fIW
背景にぐじゃぐじゃ描かれてるあのジャケ画がイヤだ
どーんとタイトルロゴだけ構えてるのが近代FFの風物詩なのに
44名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 08:18:52 ID:vGOcX/pD
70万位は売れそうだね
45名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 10:17:37 ID:j3nv8v9y
MHPvsスレのほうが盛り上がると思うが。
PSP最強の売上ソフトに本数で上回れるか?

漏れは出来云々は置いておいて無理だと思うが。
46名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 11:16:28 ID:Z35X3qR5
名前がつけられないって、ほんと?
47名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 11:20:49 ID:zW/0mcrK
FF3は売れないと思うよ。
なぜならFF層はまだDSに手を出しちゃいないからさ。
PS2でFF12やってます。DS?そんな物シラネ。こんな感じ
48名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 11:26:07 ID:Z35X3qR5
FF11がDSでもできる、なら……
49名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 11:28:06 ID:mjvtlen8
さよならDSFF3
超絶糞ゲーだった
50名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 11:30:17 ID:R9UDz6AF
まだ出てねっつの
   ∩__(⌒ヽ ∩ 
   | ノ ̄ ̄ ̄  ヽ    
  /⌒) ●   ● | \\  
 / /   ( _●_)  ミ \\\
.(  ヽ  |∪|   ノ   \\\\∩___∩
 \    ヽノ  \    \\\| ノ --‐'  、_\
   \        ヽl⌒)OOo\/ ,_;:;:;ノ、  ● |
    ,ゝ        {  )  )\|    ( _●_)  ミ
  / ___   | ::::::/\彡、   |∪|   ミ
  ヽ__  | \ ノ  ::::| \/     ヽノ ̄ヽ 
      `ー′  `ゝ_ノ  /       /\ 〉
51名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 11:32:53 ID:gn1NT5x2
GKがいくらわめこうが売れるな

ゲーム屋ではデモが、
テレビでは任天堂がCMをガンガン流してるからな

それを止められない限り意味ないでーす
52名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 11:40:28 ID:aIsJ1VnD
>>47
「今の」ヲタのみをターゲットにしたFF層だろ
昔は幅広い層に受けてたんだぞ
特に1〜6をリアルでやってた世代が今おっさんなんだからDSかってそうに思うが
53名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 11:40:58 ID:eIMbqXKF
これは売れる
54名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 11:41:21 ID:QMbsolcp
FF3に関しては複雑。なにが複雑かと言うと書き込む立場の椰子が色々いすぎで。
GK、張り付いているFF信者、DS好きでFFも応援する椰子、スクエニ嫌い、
スクエニ社員、冷静に見守る椰子など。

>>47が正解かな。
blogでFF3を検索するとFF3欲しーがDS売ってねーって椰子が結構いた。
今までFFから離れていた層をどれだけ得られるかがカギ。
55名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 12:01:22 ID:LvKaxAaY
130万本は売れる。
56名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 12:01:54 ID:Nre9h1vj
そのガキが買えなくても他のDS持ってる人が買うからw
57名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 12:40:05 ID:QR1MeuWo
341 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2006/08/20(日) 07:58:10 ID:/tFN9Zho0
マジコンは問題だけど聖賢DSの時はテンションの高いフラゲ厨に比べて
マジコンでやった奴らの方が冷静に評価してた印象があるな。

6>87 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/08/19(土) 10:52:41 ID:rprNSK2g0
>展開が間延び気味でストレス溜まるね。
>ロードの問題とかじゃなくて。

>というわけでHVCAでファミコン版FF3やることにします。

最近のFFの特徴が追加。展開が間延び気味。

>940 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/08/19(土) 16:17:53 ID:NSpHi3GI0
>おいおい
>Yボタンでするパーティ会話にも前後に3秒くらい暗転かよ・・・

ロードはそれなりに長い。

バランスが怪しい

なかなか参考になるな。マジコンはむかつくが。
58名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 12:40:44 ID:QR1MeuWo
347 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/08/20(日) 08:46:30 ID:+DZ/jiBY0
とりあず浮遊大陸の外まで進んだが戦闘のバランスはそれなりに取れてると思うよ。
今回は敵が最大3匹(いまのところはw)しか出ない分、くらうダメージが大きめ。
状態異常になりやすい。バックアタックされやすい。
とくにバックアタックは運悪いと死人出るw

348 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/08/20(日) 08:48:07 ID:y4fv7Y6/0
3匹までか
ヌルゲー決定!
59名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 12:41:55 ID:p/GFZI6F
状態異常になりやすい。バックアタックされやすい。
とくにバックアタックは運悪いと死人出るw

はしかとなんだなw
60名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 12:42:54 ID:QR1MeuWo
ロード時間が減った。敵の数も減った。








オワタ
61名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 12:48:56 ID:AGd9DFVP
50万本も売れれば特大ヒットだろ。
62名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 12:49:00 ID:vV0Iv+1G
>マジコンは問題だけど聖賢DSの時はテンションの高いフラゲ厨に比べて
>マジコンでやった奴らの方が冷静に評価してた印象があるな。

Rom落としてる奴の意見がまともかどうか・・・自分でやってみるまで信用できんなぁ
63名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 13:13:11 ID:oovOfHZL
FF3は16年間リメイクされてなく、ほとんどのDSユーザーはしたことが無いから
DS持ってる今の若い子供〜高校生はけっこう買ってくれると思う。
64名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 13:21:40 ID:zIjEGdFa
>>57
参考になる、とか言いつつ
煽り目的が大半のはずのマジコン厨ですら、結構な割合で好意的なこと
言ってる人がいるのに、それらは無視してお決まりの叩きレスだけ
ピックアップしてるのはなぜなんですか><

プレイしなくても煽り文章考えるのに参考になる、って意味かなー
65名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 13:22:58 ID:zIjEGdFa
あー、んでも内容の善し悪しに関係なく、70万は結構大変そう、とは思う。
数がそんだけ出回るまでに時間かかりそうだし、それまで興味をつないで
おけるか不安があるからという理由。
66名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 13:55:15 ID:j3nv8v9y
>>57
マジコン房で現在プレイしてる奴は犯罪行為してる奴な訳だが
そんな犯罪者が何を言おうが正論にはならない。

逆に書き込むことで自分は犯罪者ですと宣言してるだけだし。
67名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 15:12:13 ID:/Lt79+f+
正論とかはどうでもいい。スクエニにROMですらロードを短くする技術がなくなったことが
問題なのさ。
68名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 15:16:10 ID:gn1NT5x2
実機映像見る限り遅くはないのに
まだいってんのかよw
69名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 15:33:22 ID:w2/COsOM
なんでGKはCDとかDVDがROMだと思ってないような連中ばかりなんだろう。
どこに行っても目に付く。
70名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 15:39:53 ID:xfY+PWPO
買ってきました
ロード厨の私にしてみれば不満ですが売れるかもしれませんよ
他に何かあればレスします
71名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 15:43:43 ID:UaT1x1U/
買ってきましたじゃねえってのw
72名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 15:48:47 ID:ssf6n2Xq

PSPでも出すっつうのが気に喰わん

そんなに売りたいかスクエニ?

そんなにDS独占で行くのが怖いのかスクエニ?
73名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 15:53:49 ID:uzvDe7/+
マジコンフラゲ組みのおかげで、ロード短縮されてないことがバレちゃったねorz
74名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 15:54:56 ID:/Lt79+f+
>>68
実機映像ならもう流れて明らかに遅いじゃん。DSのゲームであれより遅いのは数える程度。

ふざけすぎ
75名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 15:55:34 ID:DNaLGX6X
PSPでも売りたい考えが頭にあるなら
たかが外伝のCCFF7を20ヶ月以上もタイトルだけ晒し者にしたりしないよ
あれでどれだけ不信感が生まれているか
76名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 16:26:01 ID:j2voC4Np
FF自体遅いからね
今までの例から考えますとPSPで出ないのは20秒ぐらいかかっちゃうからだろうな
ブレイブとは会社違うから仕方ないけど
77名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 16:32:17 ID:qEW5u0VX
どうぶつの森にグラで負けてる時点でスクエニ終了
78名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 17:19:51 ID:JWEYwjaZ
FFも動物の森くらいグラをデフォルメすればいいのにね。
まだそっちの技術が足りてないか開発してないかなんだろか。
79名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 17:33:15 ID:jMQDoCz7
amaでさっき予約したがキャンセルするかまだ悩んでる俺がいる
80名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 17:35:02 ID:6Hz/9kG2
>>79
早くしないと発送してないのにステータスは発送になってキャンセルできなくなるぞwwww
81名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 17:37:12 ID:NENDXgdh
DSライト同梱版を毎月10万出せば100万本など・・・
8279:2006/08/21(月) 17:48:32 ID:jMQDoCz7
>>80
あるある(´Д⊂
83名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 18:19:07 ID:in8/5h8l
>>79
いまだにkonozamaで新作予約する奴がいるとは
84名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 18:30:24 ID:k0icBT5c
こんな逆縁起スレ立てちゃ、70万本割るかもな。

「逆縁起スレは効果なし」のジンクスができれば問題ないが…。
85名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 18:35:30 ID:p/GFZI6F
amazonで予約するぐらいなら予約せずに普通の店で買ったほうが発売日に手に入れやすいよ

いやほんと・・
86名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 21:46:09 ID:rkOY3fIW
発売日に新品4800円以下で買える店ない?
87名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 21:49:53 ID:/ANUlzPw
たかが1000円前後でケチケチするなよ。
男なら定価で購入しろ。
88名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 21:50:05 ID:oovOfHZL
>>84
全く関係ないだろw
89名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 22:00:36 ID:mjvtlen8
前評判悪すぎるからな
悪いことは言わん。DSソフトはすぐ値崩れするから待っとけ
90名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 22:01:55 ID:oovOfHZL
>>89
前評判はかなりいいぞ。
GKの言うこと信じてるのか?w
91名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 22:03:02 ID:zIjEGdFa
>>90
どう見ても、その『悪い前評判』を一生懸命流布してる当人に
そんなレスしても無駄だと思うよー
92名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 22:05:22 ID:lIRVMAPj
来週、再来週と
徐々に静かになるだろうさ
93名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 22:08:31 ID:OGpfkWpN
チンクルとどちらが先に入手できるだろうか…
94名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 23:01:48 ID:NCx5UcCQ
>>89
それ、PSPのことでしょ?w
95名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 23:22:42 ID:hYPP605B
ストーリーとか全然覚えてない・・・
そんなに面白かったっけ?
96名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 23:32:05 ID:8Tr+YrTP
>>89
>DSソフトはすぐ値崩れするから待っとけ

おいおい・・・
PSPと間違えたんだよな。

DSは値崩れしてほしいソフトが沢山あるんだが・・・
97名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 23:43:26 ID:uPzKlms6
忍より

★セールス的には間違いなく今週のメイン商材。
 テレビCMの解禁と同時に予約も急増しているが
 どこまで伸びるかは未知数。
 今までのAmazonのやり方から察するに、おそらく発売日前後に
 限定本体も若干数吐き出すはずなので
 確保出来なかった方はこまめにチェックするべし。
 ちなみに、9月20日にはDS版のサウンドトラックCDも発売される予定。

 なお、メーカー在庫は既に切れており、品薄は必至。
 欲しいゲームは発売後すぐにプレイしたいという方は
 なるべく早いうちの購入をお勧めしておこう。

どっかで初回出荷50万だとか聞いたから70万はいけそうな気がする
98名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 23:46:58 ID:L7+ZH5vE
初回の8割はけて40万。
GBAのリメイクFFの初動率が軒並み4〜50%程度なので
それを参考に、50%と見積もって80万。
あと、未だにだらだら売れてる聖剣の
「とりあえず名前を知ってるRPGを買うかぁ」需要を今後奪えそうだから+20万。
てな具合にミリオン行くと思う。
99名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 02:03:01 ID:/aLBPzda
>>96
確かに聖剣チルマナはソフで新品投げ売りしてた
あれは20万行かなくてだぶったのかな?
100名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 02:39:15 ID:4/8UsZ5c
ミリオンいくかもねって言ったらキチガイ扱いだった1〜2ヶ月前。
よくここまで盛り返したよなぁ。山積みを心配をする人はいても
品切れを心配する人はほとんどいなかったもんなぁ。
101名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 02:45:16 ID:+W1IcgWx
そう?
結構前から小売の受注の割にはメーカー出荷抑え目だって情報が出てた筈だけど
102名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 02:55:54 ID:h77kZVGK
>>101
俺もかなり前に少なめとの情報聞いてからすぐ予約してみた
ただミンサガみたくなれば面白いのに程度の思いだったんだが
まさか本当にそれくらいなる可能性が高くなるとは思ってなかったなw
103名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 09:02:12 ID:M3r0HJBl
>>96
DSは、結構崩れてるの多いと思うぞ
ただ、売れないようなどうでもいいのばかりだから気にされない
ちなみにPSPは、最初から店が入れる気なしなので値崩れ自体は少ない
値崩れは基本的に店の見込みに対して期待はずれで起こる物だから
104名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 10:34:12 ID:bo1qY3tR
任豚に言わせると
DSの値崩れは綺麗な値崩れ!
だからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
105名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 10:38:17 ID:npBg2wEo
DSが値崩れしているのはPSWですか?
106名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 11:00:47 ID:wEroeuas
初回は50万くらいだろ?
107名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 11:18:33 ID:zMZAXWTs
老若男女ゲームしない人から小さな子供にまで
1000万人に愛されてるDSのユーザーに

豚豚言って蔑むしかアイデンティティを保てない

エミュやらMP3やら動画再生やらで
オタク専用ハードのPSPユーザーは必死ですね。
108名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 13:58:39 ID:3hd8Q9yh
初週 10〜30万
年内 40万〜60万
最終 70万(廉価版込み)
109なまえをいれてください :2006/08/22(火) 14:05:20 ID:pKLxtR9o
マリオが300万も売れるんだから、
ハードの実動数はかなり多いんでないの?
もはや、PS2より遥かに多いかと。

リメイクDQ5くらいの本数は余裕で売れるんじゃないかね。
110名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 14:07:57 ID:0Eu1bpkD
>>3
そのコピペを見る度に思うんだけど、
ファファファ、お礼のキス、ヒューヒューはFC版からあるのに、
何で今更ネガキャンにいれようとするのやら
111名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 14:11:19 ID:l3zImqvG
とうとう手に入れたぞFF3

明らかにようつべに上がってたのよりロード早い。
中国経由のはマスターロム以前のバージョンだと思われ。
112名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 14:17:33 ID:/DY2Q5XH
フライング店で売ってた?
113名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 14:40:15 ID:LF8ee8qx
初めは消化率が100%近くなりそうだな。
114名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 15:01:44 ID:zowDyybu
>>110
そう指摘しても「ねーよそんなシーン。オリジナルやってねーだろ」と言いはるか
「信者必死」と話をそらすYO
それか、指摘が来る前に「えー何そのキモイの。FF3も野村FF路線に落ちたのかよ」
「orz俺のFF3が…」とかさんざん懐古の振りをした嘘嘆きレスつけて、知らない人を
惑わせてる。

ひゅーひゅーが再現されてて、気恥ずかしくも微笑ましく嬉しいのが懐古なのにー
115名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 15:08:30 ID:IJnIlbTS
まぁどうせGKの声なんて一般には届かないし、いいんじゃない?
なんかあれだよ。他社ハードに有力タイトルが発売される時のお約束というかw
116名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 15:40:48 ID:cAz0ey/G
>>111
何秒くらい?
117名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 15:52:46 ID:+/p9s7Gg
118名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 15:54:16 ID:22kIlCzP
15時間でクリアって短すぎだな
119名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 16:13:38 ID:XpI6aZre
画像だけ替えた移植じゃないようだな。ボスの強さとか変わってるなら別ゲームやん。
FF3ってタイトル付けるの間違ってるのでは?
120名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 16:14:53 ID:qaxnVeEw
いや移植でなくてリメイクだし
121名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 16:38:10 ID:urOvnzmf
流石にファミコン版そのままのバランスと言うわけにはいかないでしょうよ
今の若い子にはつらすぎるだろうし
それでも当時としてはバランスのいいほうだったんだけどな
122名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 16:38:14 ID:Q6AtvDgE
15時間は改造してレベルやアイテムいじってるからだろ
今ファミコン版の3をやっているが
序盤の浮遊大陸をクリアするだけでも7、8時間かかった
DS版はイベントが追加されてるからゲーム自体すごいボリュームある大作だよ
123名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 16:42:02 ID:BtLRU0Vc
SFCのドラクエ1・2も全然敵味方のステータス違うしね

>>122
最後の行は余計
124名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 16:43:45 ID:Q6AtvDgE
>>123
お前は一生FC版遊んでろ馬鹿
125名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 16:44:33 ID:zowDyybu
うん最後の行は余計だし、当てはまらないし、そもそもその手の
ボリューム厨的要素は求められてないと思う。
126名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 16:45:06 ID:/8JaaNOh
>>122
最後の行は余計
127名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 16:52:49 ID:BtLRU0Vc
ああ、ボリュームスレで暴れてた人か・・・
128名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 17:01:59 ID:Cb6S+iY7
カプンコのほうがはるかにいいゲーム作ってるのに、
過去の遺産だけで食いつないでいるスクエニなんぞにまけたら欝過ぎる。
129名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 17:05:02 ID:KwGIKIdV
FF3は15時間でなんか絶対クリアできないって
戦闘時間だけで15時間オーバーするぞ
130名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 17:11:10 ID:XpI6aZre
>>121
とは言ってもFF3が懐かしくて買う椰子にとったら、納得いかんような。。
中ボス2匹を必死こいて倒した充実感とか味わえなくなってしまうし。

まぁしばらくして評価を聞いてから買うかどうか決めることにする。
聖剣のように聖剣ってタイトル付けなくても良かったのでは?
と言われない出来であって欲しい。それだけ。
131名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 17:15:05 ID:zowDyybu
>>130
あれ?
敵の数が減ってることの賛否はあるけど、難易度自体は別に下がってないみたいだけど。
ジョブ間のバランス取り直しとか、そういう点で、自分の好みかそうでないかは
あると思うけど。
どっかに難易度ゆるゆるっていう情報でもあったの?
132名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 17:20:26 ID:XpI6aZre
>131
15時間でクリア出来ると聞いたら簡単になったのではという憶測です。
GKの嘘情報かもしれんが、、、。
携帯ゲームということもあって、バランス調整はされてるだろうなと。。
133名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 17:27:55 ID:oeRSvzqa
15時間でクリアってのは、中身いじって15時間って事でしょ
GKがマジコン使ってネガキャンしてるだけ
134名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 17:30:41 ID:zowDyybu
>>132
ありがとー。
なんだ、それかw
同じ犯罪者情報でも、難易度高杉とか新規が投げ出す、とか言ってるのもあるし
そもそも嘘情報じゃなくても、オリジナルプレイ済みの人なら、さっさと進めれば
そんくらいで行けるのは普通じゃない?
つーか出回ってる画像なら、改造してのプレイだからあまし参考にならないような。

ボリューム少ないと糞、とかいう人が叩きの材料にするのなら分かるけど
難易度に関しては、あんまり心配しなくてもいいんじゃないかなあ。
…と、個人的には思うよー
135名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 17:34:41 ID:BtLRU0Vc
難易度についてはおおねずみあたりで計れるんじゃまいか
136名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 18:22:10 ID:0Eu1bpkD
>>135
むしろネプト竜を無理矢理倒そうとしてつまってほしい
137名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 19:02:34 ID:+W1IcgWx
ネプト竜はプレイヤーをあきらめさせるためにFC版よりかなり強化されてるらしい
138名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 19:17:14 ID:DT2lh9Z8
まあ、逃走成功率とダッシュ機能で短くなった面はあるかもな
139名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 19:29:40 ID:5ZK7f4v8
FF3が当時比較対象にされてたドラクエと違い決定的に難易度を高めていたのは
全滅即ゲームオーバーでセーブデータからやり直しシステムと
逃げの成功率が低くしかも逃げ腰で大ダメージのコンボ
「ヤベ、敵強え!」と思ったときには大抵もう手遅れで無駄にした時間を嘆くのみ
140名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 19:34:09 ID:gplP1tAJ
FF3買ったけど触ると汚れるね
売ってロコロコにします
141名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 20:06:16 ID:Ll0ZEfot
じゃあ俺に売っとくれ。
142名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 20:20:24 ID:Vxe59DfV
>>140
なんか痛々しいwww
143名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 20:22:06 ID:M/15yqZ/
マジコンより製品版の読込早いことが確定した為
マジコン厨が暴れてる模様。

盗人猛々しいとはこの事なんだろうけど。
144名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 20:25:03 ID:Ll0ZEfot
>>143
おー、マジコンの動画より早いんだ、そりゃ楽しみ。
145名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 20:28:41 ID:LhgJlNni
そりゃまぁフラッシュよりマスクロムの方が早いわなぁ
基礎知識としてわかっててマジコンつかってるんじゃねーのか?
146名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 21:59:27 ID:o719b8YA
フラッシュとマスクロムの転送速度はそんなに変わらないよ

最適化と圧縮がうまくできたんだろ>製品版
147名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 01:04:58 ID:rCuICmrZ
>>132
難易度はFC版を凌ぐヤバさともっぱらの噂だ
どんどん敵が強くなっていってピークがラスボスという超展開らしいw
148名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 01:17:19 ID:2h2t6g++
>>147
それは楽しみだ。
あまりにきつすぎると売れなさそうだけど。
149名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 01:19:12 ID:o0O5S+eC
>>147
それ当たり前なんじゃねーの?
150名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 01:22:06 ID:2h2t6g++
当たり前ではないだろ
151名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 01:30:29 ID:sk6zHdx/
本来はそうであって欲しいがな
152名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 01:33:01 ID:0IOMkr2g
>>147
何その良ゲー。
153名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 01:34:47 ID:wqXw12e1
最近のゲームって序盤〜中盤がきつくても
アイテムが揃ってキャラも育った終盤はヌルゲーってのが多い希ガス
154名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 03:45:13 ID:wMCpHzwA
FFなんかは最後までエリクサー使わない人が多いだろう
155名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 03:48:45 ID:f5D9PKo4
旧エニックスが関わってればロード短かったろうに…
156名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 04:02:07 ID:2hrzzHWh
ルーンファクトリーと比べると異常なまでにFF3は遅いな。PS2ゲームと比較すればそれほどでもない。
157名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 04:06:13 ID:aBEV62NK
>>155
GBのDQ3はロード長くなかったっけ?
158名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 05:16:36 ID:zAWdiCOZ
ちゅーか旧エニは全部外注丸投げで技術者いないだろw
159名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 06:04:36 ID:ADXOAi3M
☆━━…‥…━━☆━━…‥…━━☆━━…‥…━━☆━━…‥…━━☆

   【 通 常 4 0 ポ イ ン ト が 5 0 ポ イ ン ト に !】

  フ┃ ァ┃ イ┃ ナ┃ ル┃ フ┃ ァ┃ ン┃ タ┃ ジ┃ ー┃III┃
  ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛
     早┃ 期┃ 購┃ 入┃ キ┃ ャ┃ ン┃ ペ┃ ー┃ ン┃
     ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛
  キャンペーン期間 : 2006年8月24日(木)〜2006年9月14日(木)

 ────────────────────────────────
 『ファイナルファンタジーIII』に封入されたポイントカードのシリアル
 コードをキャンペーン期間中に登録すると、通常のポイントに10ポイン
 トをプラスしてプレゼント!
『ファイナルファンタジーIII』を購入するなら早期がオススメ☆
 ────────────────────────────────
160名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 08:07:09 ID:E/sbEwmZ
ジョブのバランスがきちんととれてれば神ゲーになるな
161名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 08:27:59 ID:JK47AQ3e
隠しはwifi必須っていうのを否定するプレイヤーが未だに居ないな。
確定かなあ。こういうwifiなくてもできることを無理やりwifi無いとできないようにするのって嫌いなんだよな。
森のデパートとかさ。
162名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 08:42:16 ID:q4mTWXIf
確かに意味の無いWi-Fi必須は勘弁して欲しいところだな
うちは無線環境あるからいいけど、無い人は困るだろう品

ちなみに、森の店はDS同士でもいけるし、通信しなくても取引続けてると改装してくれるぞ
163名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 08:44:05 ID:E/sbEwmZ
wifi必須にする必要性って全くないよな
164名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 08:44:22 ID:JK47AQ3e
え、そうなん?
初めて聞いた。

インフラ弱者だわ、周囲にもちょっと「森やってる」とは言いづらいわ、
諦めてたんだけどね。そうか、なんとかなるのか。
165名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 13:58:58 ID:t6+N+hMO
■ファイナルファンタジー3DS要注意ユーザーID■
この人たちは違法なツールを使ってゲームをしています。
通信するとあなたのデータが壊れることがあるかもしれません。

335084322797
330789266030
545537649943
064501326485
073091291471

この5人はマジコン厨!!犯罪者以下のゴミ屑共だ。
166名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 14:14:10 ID:IEMXoyMq
そろそろフラゲ報告の季節じゃない?
167名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 14:16:49 ID:wn1sBr4w
ただいまゲームに没頭しています、お待ちください。じゃにゃあの?

FF3ミリオンいってほしいwwwwwwwwwwwwww
168名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 14:22:09 ID:SXDSRssL
とにかく酒場で4羽の白鳥の踊りが弾けるのかどうか。
169名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 14:34:06 ID:z5gfYHTA
こんな調子ならまた「糞ゲーだったから速攻で売った」の
書き込みで色んなスレが荒らされるんだろうな
170名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 14:35:05 ID:k+DYrlc+
まわりの奴皆買うんだが、そんなに欲しいか?
キャラに個性がついてるだけで、もう買う気は微塵もおきないが
171名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 14:39:19 ID:2h2t6g++
>>170
あの程度の個性なんてもともとついてた。
FF3好きな人なら欲しいと思うよ。
172名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 14:50:00 ID:IEMXoyMq
キャラに個性がついていなかったのにズタボロに言われるFF12の主人公
173名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 15:43:06 ID:4wJHpldG
>>172
あんな個性的な主人公はいないだろ
なんせ何を言ってるのか全く理解不能なんだから
174名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 16:48:03 ID:5x3Y6vyZ
八頭身モデルはいらん・・・
あの三頭身キャラだけだったらよかったのに・・・
175名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 16:53:47 ID:UanckgCQ
>>174
そのままの方が良いと言う人も多いからな。
実際俺なんかは聖剣伝説のあのキャラ達が好きだから、その気持ち結構わかる気がする。
176名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 16:54:07 ID:gWh/3gT0
フラゲできるお店に置いてなかった、他の明日発売のソフトはあったのに
177名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 16:54:40 ID:iRzDeHln
>>169
携帯ゲーム板のDSゲームスレでは発売前日にageでその内容カキコがあったらほほ良ゲー認定と同義。
178名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 16:56:35 ID:3QLYCDRW
第二ラウンドのスレはここか
179名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 16:57:59 ID:2h2t6g++
GKの印象操作の一例

抽出 ID:kfMckDKn0 (4回)

559 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/08/23(水) 16:11:15 ID:kfMckDKn0
で  実際のロードは何分よ?

570 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/08/23(水) 16:13:24 ID:kfMckDKn0
>>559
ちょっと長い

まあ携帯ゲーでここまでのクオリティーを表現してるんだから
しかたないべ

待ってる間。腹筋でもしろ

581 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/08/23(水) 16:15:38 ID:kfMckDKn0
>>572
作ってる奴が同じ
田中p

良くも悪くもマゾ仕様で、中毒性がある

587 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/08/23(水) 16:16:36 ID:kfMckDKn0
んじゃ分かりやすいように説明しよう

FF12よりもロード時間は長い

180名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 16:58:14 ID:wn1sBr4w
■はロードをもっと考えたほうがいいよmjd
公式サイトからロードを考え直せってmjd
181名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 16:58:17 ID:k7JUNKth
GKが死ね死ね団みたくなってきたな
182名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 17:05:31 ID:MNccsmpG
FF3オワタスレから来ますた
さてここで自慰系はどんな印象操作を行うか楽しみです
183名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 17:49:25 ID:a3p5eum/
FF3の追加要素は、
一時間に一回しか送れないP2Pメール(笑)を、
10回以上やりとりしないと利用できません。
184名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 19:59:23 ID:+t6bBaXo
ピアキャスで配信見たけどさ、あれでロード長いって言ってる奴、普段どんだけロードが無いゲームやってんだ?
取り合えずピアキャスの配信見てみろ。ロードなんて全く問題無いと分かるから。

DS版が売れちゃ困るから、長くないのに『ロード長い』といちゃもんつけてるだけにしか思えない。
185名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 20:22:55 ID:nhOrv0oD
FF3DSが売れるって事はGK等が心酔する野村FFの否定と
FF=PSという図式も崩壊を意味するからな。
そりゃ必死にネガ活動するさ

もっとも、後者についてはPSが売れてるから
PSで出してただけなんだがな。元々ファミコンだし。
186名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 20:34:29 ID:kEg36v5d
>>185
売れないならDSはサード殺しって言えるしなw

売れる事は確定してるんだから無駄なあがきしてもしょーがないのにねw
187名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 20:56:52 ID:5BDaZBN6
FF3は、店頭プロモーションにやたら力が入ってる店が多いな。
ポリキャラがいい感じなので、欲しくなる。
当日、予約なしで買えるようなら、もぎちんと一緒に買うよ。

初週42万という話だったよね。
任天プラットフォームの恩恵を受けて、初動率が50%を切ればミリオンだろ。
ただ、これは個人的な意見なのだが、やはりFFはFFなので

初動35万 初動率65% 年内54万本でいかがでしょう。

188名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 21:10:28 ID:rHaTyazZ
ttp://www.gpara.com/special/shinsaku/shin20060823.php
> 『FFIII』は早くも100万本近い予約が集まっているとのウワサもあり、
>一体どこまで販売本数を伸ばすのか期待が高まります

ミリオンクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
189名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 21:16:09 ID:EcdEP8kd
PSPで販売すれば綺麗な画面でもっと売れたのに。馬鹿だろスクエニ。
190名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 21:17:44 ID:YwtcuVCv
そうかな。スクエニは賢かったんじゃないの、逆に。
191名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 21:18:42 ID:nhOrv0oD
>>189
ヒント:分母
192名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 21:19:10 ID:53qrNhuT
PSP自体100万台も稼動してんの?
193名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 21:21:32 ID:8Tl+/lSm
PSPが糞なのが全て悪いのさ…
194名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 22:00:17 ID:2h2t6g++
PSPなんかで発売してたらスクエニは赤字で潰れるw
19522 :2006/08/23(水) 22:07:36 ID:5x3Y6vyZ
>>194
どっちにしろPS3と一緒に死ぬ
196名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 22:09:36 ID:1XE3k/MW
>>188
嘘クセ
197名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 22:14:34 ID:H5dZaYb3
ピアキャス見てきた
年内80万本 最終130万本は楽にいきそう
198_:2006/08/23(水) 22:39:33 ID:UV7krem+
なんかFF3がミリオン超えたらPS3の醜態と相まって
FF・DQシリーズの大決断があり得そうな希ガス。

FFはPS3とWii、DQはWiiでの発売も有りな状況になってきた鴨死乱
199名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 22:39:47 ID:4UQeYYDz
100万本は無理じゃね?
初週30万、最終50〜60万っていうのが妥当な線ジャマイカ 
200名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 22:43:03 ID:xNwuk6iB
>>26
なんで30万本しか売れないシレンを大作に入れるんだよ
201なまえをいれてください :2006/08/23(水) 22:46:45 ID:s661XOA3
いや。俺は100万は余裕で超えると思うぞ。
マリオやぶつ森、脳トレが二つ。軒並み300万本。
って事は、DSが既にPSやPS2の全盛期並みの実動数を持っている。

ドラクエ4や5のリメイクってミリオン超えたよね?
と言う事は・・・・
202名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 22:47:44 ID:oNxZsPYJ
100万はいくだろうが
それ以上伸びるかどうかは出荷状況次第だろうな
203名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 22:49:17 ID:t6+N+hMO
なんか欲しいときに店に並んでない状態になりそうだしな
そうなると一気に冷める人も多いだろうし
204名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 22:50:39 ID:/qA845ol
今のところDSでサードでミリオンはたまごっちだけ?
205名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 22:53:52 ID:jPjDHD8F
さすがにミリオンは超えるでしょ。
FF買ったことがない俺でも欲しいと思うから。
206名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 22:57:49 ID:RyLHufcL
パッケージを平積みしてるだけで売れていく気がするね。
天野絵にびびる人も多いだろうからPOP等で緩和していくべき
207名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 22:58:17 ID:g9cGE1ra
俺はいずれ新品が値崩れしたら買うつもり
品薄なんてポケモンが出るまでだけでしょ?
それでもいわゆる大作RPGが少ないから
年末までじわ売れするかもしれんけどね
208名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 23:00:12 ID:4UQeYYDz
こんなにミリオン越えを確信していること人が多いのに驚き。
サードのミリオン越えがキビシイ現状で、16年前のゲームのリメイクが100万本越えるとは思えないんだよなぁ。
DSユーザーがそんなにコテコテRPGを求めているとも思えないし、GBAのW+α位の売り上げと見るが。
209名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 23:09:49 ID:1XE3k/MW
100万とか言ってるのは感覚狂ってるわ
210名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 23:11:10 ID:g9cGE1ra
>>208
いやGBA4よりはずっと売れると思うよ、ミリオンはともかく
ソフト売上でGBAよりDSの方がずっと勢いがあるし
4はPSやWSでも出てたし
何より今回のFF3DSはCMが良すぎるから
211名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 23:19:22 ID:4UQeYYDz
>>210
Newスーマリ買った人がどれだけFF3に流れるかだよねぇ。
おい森とか脳トレとかで開拓した新規層が購入するとは思えないし。
212名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 23:22:58 ID:vWYHFL/i
今時オタッキーな長時間ゲームは流行んねーし
映像だけのFFちゃんじゃ売れない♪
213名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 23:32:12 ID:jPjDHD8F
毎回FF買うやつってだいたい決まってるよね。
そいつらがDSを持っているかがポイントだよね。
そんな奴らでもFF3はやったことない人が多そうだし。

だいたい、こんな有名タイトルは
ゲームの質とは関係なく売れるんだよね。
ある程度売れたら、ランキング上位に食い込むし、
どーでもいい人も巻き込んで売れそうだから、70万いったらミリオン行くと思うよ。

知名度と期待度で販売本数が決定するとしたら、
このゲームってDSで一番の大作?だと思われてそうだから、ミリオンはいくね。
214名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 23:34:02 ID:/qA845ol
FF板の本スレは妙に盛り上がってるが
215名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 23:35:43 ID:jPjDHD8F
ちなみに、ファミ通の期待度ランキング?みたいなので何位だったの?コレ
216名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 23:36:06 ID:4UQeYYDz
>>213
でもさ、そんな奴らが買いそうなPS2のFF7外伝はミリオン越えなかったわけじゃん。
FFの神通力だけで100万売れるか激しく疑問なんだが。
217名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 23:38:55 ID:5x3Y6vyZ
>>216
FF12はダブルミリオン超えてるから
ミリオンの神通力はまだ残ってるだろう
218名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 23:39:33 ID:r767GGiS
知育を求める新規層がミリオン超える程存在する。
ポケモンを求める子供層が(ry
マリオを求める従来層が(ry
犬・森を求める女・子供層が(ry

DSは、あらゆる層に満遍なく売れてるし、あらゆるゲームが売れる土台は出来てるんだよ。
当然、普通のRPGを求める層も、ミリオン狙える程度は存在するだろ。
ただ、今まではサードも任天堂も、まともなRPGを出してこなかっただけでさ。

やっつけ仕事の小遣い稼ぎRPGじゃ売れなくて当たり前だからな。
そこいくと、RPGに飢えてた層がFF3に一気に雪崩れ込む可能性が高いんじゃないか?
RPG層に懐古層が加わるからな。ダブルは無理でもミリオンいってもおかしくないだろ。
219名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 23:39:42 ID:mwr20m5L
>>215
あんまりアテにならないランキングだがFF12発売以降は
1位が多かったな
220名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 23:41:20 ID:27Pbnkjl
ただのムービー垂れ流しと一緒にしちゃいけねえ
今ファミコン版やってるけどすげえおもしろい
これが雰囲気そのままにパワーアップっていうんだから期待しない方がおかしい
221名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 23:42:07 ID:4UQeYYDz
>>217
新作とリメイクじゃ神通力も強さが違うって。
俺なんかFF3はFCでやったクチで激しくやりたいから、懐古ユーザーへの訴求力はあるんだろうが。
222名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 23:52:25 ID:jPjDHD8F
>>218
過去の名作って言われてて、そんなに大ハズレはなさそうだし、
FF3なら安心して雪崩れ込みそうだね。
というか、他に何買うんだって思うよ。FF3買わずして。
俺は何も買わないけど・・w

>>219
期待度1位を争うようなタイトルなんだ!ミリオン確実じゃん
223名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 23:53:42 ID:fb87UItD
>>222
期待度ベスト5に入らないポケモンがバカ売れ自体で役たたないランキング
224名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 23:54:08 ID:jPjDHD8F
>>219
ちなみに、PS2のFF7外伝の期待度は何位くらいだったか わかる人いないかな。

FFの中での期待度の違い
225名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 00:10:52 ID:04TYyI2A
ファミ通の期待度1位を争うようなタイトルはキミキスやP3などもあるから
なんともいえなさすぎる
226名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 00:28:49 ID:+urXRMD/
DSって1000万台売れてるんだから、10人に一人が買えばミリオンだよね。
結構楽なハードルだと思うけどなぁ・・。

俺はFF買ったことがないんだけど、
FF4くらいからFF10までは全部プレイしたことがあるような・・。

誰かから借りれたら買う必要はないわけで、
誰も持ってなかったら、やっぱり買うんじゃないのかなぁと思うよ。

なので一通り出回るまでは売れると思うよ。
一定数は売れるだろうから、ミリオンは超えると予想。

FF3DSは新作に近い価値があると思うしね。
227名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 00:42:28 ID:aZZKeC48
FF3のファミ通での1位は
常にFF13を抑えてでの1位だったのはポイント高い
228名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 02:38:09 ID:ZtAqaUUj
>>213
FF3に期待する層は今のFFを購入している層とは明らかに異なる。
今のFFアンチや■アンチは過去のFFファンやスクウェアファンが多いことを忘れてもらっては困る。
そうした過去のファンをどれだけ取り込めるかが勝負だな。
229名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 03:03:08 ID:X9BjijkK
>>189
PSPで出したら画面は綺麗になるだろうな。
で、ロード地獄&売り上げは数十分の一以下w

今回、FF3がダブルミリオンとか行った日には、
昔のFFへの回帰>>糞野村バイバイ>>昔の良かったFFが復活!もありえなくはないな。
230名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 03:04:51 ID:Q4w/oSXK
妙にリアルな数字だな
もっと荒唐無稽な予想しろよ
231名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 03:06:16 ID:X9BjijkK
>>228
俺の事かw

つーか予約してないけど余裕で買えるよね?
232名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 03:10:05 ID:7hmT5XnR
>>229
復活しても髭はもういないけどな・・・・・・
233名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 03:11:43 ID:Q7wT2FqG
>>232
河津がリールを使ったFFを作ればいい。




って言うのは冗談で田中でいいんじゃね。
そつなくまとまったもの作るし。
234名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 03:40:56 ID:BHI8put1
海外展開を考えると
野村がバイバイする可能性はあっても
中世のノリに戻る可能性はあまり無いんじゃないかと思う
235名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 03:56:42 ID:H/BXsJV7
外人は田舎くさいのあんまり好きじゃないのかな
236名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 04:08:18 ID:2PzebJNR
>>229
FF9で売り上げおとしたから今の路線なんだがね
237名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 04:11:50 ID:hCBDqsZO
日本人にとっての日本昔ばなしみたいなもんだからね。
238名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 04:16:07 ID:7hmT5XnR
>>235
12でその中間くらいになった気がするな。
シナリオよりシステムで勝負したせいで失敗したけど。
239名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 05:30:54 ID:v4NWJuHk
今、他にやるゲーム沢山あるから値崩れ待ちだな。
2ヶ月後の投売り価格、いくらくらいだろ…
240名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 06:58:21 ID:XHFivWIA
ttp://inuyoubi.cocolog-nifty.com/inuyoubi/
FF3、もうだめだ
FF3、今日売却することにしました。だいたいの理由は昨日の記事を参照。

懸念していたロード時間は、なんとか許容範囲。
やはり、グラフィック至上主義のしわよせがゲームの楽しさというのを殺してしまったいい例だと思います。ザコがほとんど2体までしか出ないって何よ?

私のように思い入れがある者としてはマジやってらんないです。まだGBAでリニューアルしてもらったほうがよかった。
241名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 07:00:08 ID:NMpMqQ9J
映画界で中世ファンタジー全盛なのにゲームはSFまっしぐら
頑張ってもゲームはスターウォーズにはなれねー事に気づけよな

>>236
当時ノリノリだっただけに売上減の理由を勘違いしたのが没落の理由
242名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 07:37:34 ID:jJ01F6AK
>>227
FF13の期待値の低さが哀れだな
FF12の失敗が大きかったんだろうな
コングの中古売り上げ数を見ても3980円のFF12は5480円のVP2以下
4280円のνマリと1p差だからな
以前のFFだと中古に流れるから新品が売れないってのがあったけど
FF12に関しては新品も売れないけれどそれに輪をかけて中古はもっと売れない状況だから
如何に評価が低いかが解る

[PS2]ヴァルキリープロファイル2 シルメリア - 52pt - \5,480
[PS2]超ドラゴンボールZ - 44pt - \2,980
[PS2]ファイナルファンタジー12 - 41pt - \3,980
[NDS]Newスーパーマリオブラザーズ - 40pt - \4,280
243名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 07:44:59 ID:IsdiVdoG
さて買いに行こうかどうしようか
244名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 07:49:32 ID:7jJ8+nVB
PSPで出せばいいのに
245名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 07:49:59 ID:29J94DgK
欲しいと思った時がその物に最も価値がある時だ
246名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 08:25:07 ID:t7FIkYx7
>>211
俺は脳トレ→Newマリオ→FF3
やっぱり久しぶりにゲームやる世代には訴えるモノがある
247名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 09:52:12 ID:hO+EH37v
ミリオン需要があるなら、
FF5、6も同様のリメイクすりゃ良かったってことになりそうだな。
248名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 10:00:27 ID:XHFivWIA
249名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 10:12:28 ID:cxb6i+iu
ミリオンは行きそうだな、個人的には売れて欲しくないんだが
FFが売れるとそればっかになるから嫌だ DQジョーカーよか売れないで欲しい
250名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 10:12:41 ID:noDykPU9
今秋葉のヨドバシ。とりあえずレジ大行列
251名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 10:19:23 ID:uOGkvlbF
>>248
顔グラいらねー
なんでプレイヤーの想像力を否定するようなことするんだ?
馬鹿なの?
252名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 10:19:49 ID:4cqx6+In
>>250
なんか凄いことになっているな
253名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 10:22:30 ID:l8FDL9zJ
>>251
お前は永久にウィザードリィやってれば?
254名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 10:27:02 ID:ZtjIQ5ru
>>248
チョン仕様の蛇足顔グラひでえwwww
FF5は確実にこのスクショだけで売り上げ5万減らすなこれ
印象は大事だよ
255250:2006/08/24(木) 10:30:30 ID:noDykPU9
みんな買ってるかなと思いきやそうでもなかったw
256名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 10:40:11 ID:aHuv0F6/
ttp://www.famitsu.com/game/news/2006/08/24/103,1156361457,58931,0,0.html

"FFIIIクリスタルエディション"発売 
ヨドバシAkibaには午前3時に行列80人以上
257名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 10:47:34 ID:smkw5hgO
さて、そろそろ俺も買いに行こう
予約してないけどさ
258名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 10:49:23 ID:9/m5DA2U
今日なら普通に買えると思う
259名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 10:58:27 ID:6PobskkV
WSで1と2。PSで4、5、6、1、2
GBAでは1・2、4、5
DSでは別物リメイク。
■は焦らしプレイが上手いな。
260名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 11:07:28 ID:PVDH5FS9
>>256
流石、張り付いているFFマニアは一味違うねw
261名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 11:45:26 ID:jPei4wgt
転売やが限定版目当てで行列つくってるだけだろ
262名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 14:33:26 ID:L5qYcetg
263名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 14:36:22 ID:Bchs0Ei6
>>262
これもうネガティブキャンペーンの域に達してるだろw
264名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 14:37:46 ID:I9Svvxqp
ファミ痛の記事見て思ったが、いったいこの中の何パーセントが転売屋なんだろうな・・・
すでにオクで悲惨なことになってるぞ
265名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 14:50:47 ID:kWbB7z5o
>>236
FF9の売り上げが悪かったのはFF8が糞だったからなのにな。
266名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 14:59:13 ID:SO15GjB4
>>265
&過剰な情報規制もあるよね
267名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 15:52:24 ID:Xh6FwwWS
戦闘時のもっさりがうざくて2時間でやめた
演出を控えてロードを短くする工夫はせずに
敵の数とエンカウント率でごまかしてるのを見ると
もはや逆にロードにこだわりがあるとしか思えない
268名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 15:57:25 ID:aZZKeC48
>>267
今すぐ中古に売りに行くんだ
それで確実に出るであろう難民が1人救われる
269名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 16:25:42 ID:824kvKlN
年内DS国内累計1500万台イケるかな?
270名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 16:26:39 ID:uOGkvlbF
神ゲーじゃねえかwww
ザコ敵が強すぎるマゾ仕様がたまらん。
271名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 16:29:09 ID:2IR4CLoY
ミリオン達成したソニーピクチャーズのFF7ACには遠く及ばないんだろうな
272名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 16:30:24 ID:DPKmF6uf
ミスリル洞窟に入って骸骨剣士にやられちゃったお
ゲームオーバーになってからセーブしてないのに気づいたお

ハハハ、おもろいわ、これ。
273名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 16:34:17 ID:yvdAVWxY
>>271
UMD版の売り上げは軽く超えるだろうねw
274名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 16:39:38 ID:bf89v4Ir
>>272
そこは白魔導師のケアルを使うんだ!
275名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 16:40:12 ID:dxASfVPk
>>273

どれくらい売れたの?
276名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 16:42:01 ID:VHr9lXze
これが「神ゲー」って
普段どんなソフトやってるんだろう
ゴブリン2匹ですらテンポ悪すぎてダルいわ
277名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 16:44:18 ID:8+6Wq5J8
>>276

どんなのやってるの?
278名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 16:44:26 ID:foyEjHiz
>>272
俺もw
アルクが仲間になった後、すぐ入っちゃって一発でやられたw
279名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 16:45:04 ID:82ZZDSoi
>>275
DVD 97万
UMD 3万
280名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 16:46:55 ID:8cBaV+zG
UMD版が出てたことを素で知らなかった
281名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 16:46:59 ID:CwYoWcYb
>>275
確かびっくりする程少なくて
でも記事ではUMD版とDVD版合わせてミリオン!みたいに書いてあって
両方の面で苦笑ものだったよー
282名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 16:58:04 ID:SO15GjB4
UMDの方は3万くらいじゃなかったっけ
出荷か実売かは知らんが

自分PSP持ってるけど
UMDのほうを買う理由は1mmもなかったのでDVDの方買った。
283名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 16:58:37 ID:u+E1fKXe
GKの日頃の工作のおかげでFF3本スレにちょっとでも批判的なレスがあったら
即GK認定ぶりの言論統制が引かれているからスレをざっと見た感じ
神ゲー認定されてるように見える
284名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 16:59:18 ID:Y/ppzmZ9
天外Uみたいな神移植が売れないで
こんなしょうもないのが売れるのは悔しいなぁ
285名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 17:02:52 ID:V7za991h
天外Uは知名度低いしただの移植だし売れないのは当然でしょ。
286名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 17:04:35 ID:82ZZDSoi
神移植じゃなくてベタ移植でしょ
287名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 17:04:59 ID:Vx+jyawG
>>284
天外2はPCエンジン時代に遊ばないと、あの神っぷりは伝わらないから仕方ない。
SFCのロマサガ(これも素晴らしい出来ではあったが)がようやく出た時代だったから
天外2の存在は子供から見ると未来からの贈り物にしか見えない存在だった
288名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 17:06:32 ID:SG62HbAz
最近、王子が不調だったから、警戒されちゃったんだろうな>天外2
もともとあの人は萌えゲー作るのは苦手なんだが、サクラ大戦3とか

FFも警戒されたからこそ、45万本しか出荷されなかったんだが
289名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 17:34:34 ID:0pIHWdAJ
これ数足りてるのか?まだこれから買いに来るリーマン層あるだろ
290名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 17:37:42 ID:tck6nnS3
キモヲタ妊娠ニンテンドーDS LiteFF3クリスタルエディションを買って喜ぶ図
        / ̄ ̄`ー、
      /  l" ̄ ̄ヽ\
     /   /へ  _ l l
     /  /^( ヽ) /ニ、l l
     l  /   `ノω--' l l  ___
     l /l   ノーヲ  )/ /     \
  _,,─ヽ ヽ ヽ  二 ) ノ / 川w"川,,  ヽ
/   \ヽ ヽ __ノ  l  l ww ww川 l
  ∩ , 、, 、l ̄ ー─┤lー_ ヽl ,-=l l =-、 l /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| //l \l( /し\_ノl/
|         DS | l/l l  iヽ ヽヨヨヲ /
|            |) __l__l  ∩ヽ ニニ /\_
|            | /;;; ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
|FINALFANTASYIII || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|            ||( ・)(・・) (・・)(・ ) |
|            || ::::::    / \|
|________||┌─┐..      |
http://www.famitsu.com/game/news/2006/08/24/h-103_58932_saikoubi.jpg.jpg
291名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 17:38:08 ID:y0q8O5YF
くだらねーAA作ってんじゃねーよw
292名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 17:39:44 ID:yd25axQN
>>289
昼休みに買わなかったリーマン層は総難民となります
293名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 17:47:42 ID:33/pSfcK
リーマンだが出先からの帰りついでに買ってきた
294名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 18:02:00 ID:PHCAp9jS
今本体を買う奴の何処が妊娠なのかと
295名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 18:21:51 ID:SO15GjB4
しばらく流行るんだろうなこのAA
296 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/08/24(木) 18:26:45 ID:vHw3+pde

     / ̄⌒⌒ヽ
      | / ̄ ̄ ̄ヽ
      | |   /  \|
    .| |    ´ ` |
     (6    つ /   
    .|   / /⌒⌒ヽ
      |    \  ̄ ノ
     |     / ̄
297名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 18:27:19 ID:ZZNtL28v
自分がAAにされて笑われるのってどんな気分なんだろう
絶対2ちゃん見てる顔だよね
298名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 18:43:22 ID:lDkvnV2G
ぶつ森とか脳トレでDS買ったライトゲーマー層は
FFなんてキモオタ御用達のRPGは買わないからあんまり売れないと思う
299名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 18:45:55 ID:e2AkUZCn
           ._ゝ,,. .-ー;''""~ ';;; − .._´,
          ._-" ,.-:''ー''l"~:|'''ーヾ  ヾ
         ::( ( .     |:  !     )  )
           ヾ、 ⌒〜'"|   |'⌒〜'"´ ノ
             ""'''ー-┤. :|--〜''""
 _∩_          ./ |   / |
(     \     (゜\./,_ ┴./゜)(
  ̄ ̄\ .\.    \ \iii'/ /,!||!ヽ
   .ファビョ━━━━ /V,,ニ..,ニ、、 ノ( \━━━━━ン!!!!
      .\  \ . \ヽY~~/~y} `/~,/"
        .\  \  | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く('⌒ ; ⌒          >>290
         \   ̄ <ニニニ'ノ   \  ::⌒  ) 
           \            .\ ⌒`) :;  )
           │          ヘ  \  ( ⌒) :;  )
   (⌒::((⌒:::) │从ノヽ从    │ .\  \ (´⌒;:)
300名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 18:49:02 ID:SjpvV8Jw
FF3いいわ
おもろい
DSでこんな本格派RPGできるとは
301名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 19:00:35 ID:RyZaCLU8
本格派(笑)
DSのゲームほとんど知らないんだろうなー
302名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 19:07:10 ID:Q4w/oSXK
購買層云々言ってるやつは4%の女性に向けて頑張ってるSCEを笑えよ
購買層を広げてこそのキラーだろ
303名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 19:08:17 ID:2u5hWXL5
これは大コケするかもしれんね
304名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 19:12:22 ID:9MTF1GcZ
FF3おもしれ〜
305名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 19:42:13 ID:4XS3Smuo
またバグがあるとにらんで様子見したんだけど、報告無いね

買おうかなぁ
306名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 19:48:26 ID:DPKmF6uf
しかし・・・こんな話だったっけ?全然おぼえとらんわw
シドがジオライト星人になっててびっくりしたわ
307名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 19:49:13 ID:2nSbYNHu
8`バイトの読み応え^^
<『ファイナル・ファンタジーV(DS)』爽やか日記・1>
ttp://happytown.orahoo.com/midnight-run/
308名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 20:05:24 ID:qx8bEJ+Q
色々なFF3スレ見てると、ロードが気にならない人が結構いるらしく驚いた
俺が神経質すぎるのかなぁ
最近DSしかやってなかったから、とてもじゃないけど耐えられない暗転の頻度だと感じて投げた
今のRPGはみんなあんな感じなの?
309名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 20:14:16 ID:CwYoWcYb
>>308
PS2あたりのRPGと比べたら全然って感じかな。

GBから携帯機愛好家だから、当然あのロードはそれなりに気になるけど
幻水5、アビス、当然のようにFF9もロードで投げた自分は、これはまあ妥協
出来る程度って感じ。
ポケモンでちょっとイラッとするのと同じくらいかなあ。
310名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 20:27:10 ID:joS5GlQG
311名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 20:27:46 ID:V7za991h
>>308
PS2PSPは基本的にロード長い。
多分今のDS以外のRPGやったら発狂する。
312名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 20:36:46 ID:+/tyOgdd
次は無印SAGAをリメイクしてくれ
313名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 20:45:09 ID:B59hqjV9
>>290
これマジで似てるなw
314名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 20:58:33 ID:SO15GjB4
SFCのドラクエ6と同じくらいかなぁ>ロード感
315名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 21:10:44 ID:4XKshtMU
とりあえず開始5分での感想
ロード時間はFC時代とほぼ同じ。こういうとめちゃ早いように聞こえるけど
むしろ「それくらいはひっかかる」という印象。
気にすれば気になるし気にしなければ気にならない。あとはパーティ増えてからだな。
SFCのDQ6は結構ロード長くなかったか?

とりあえずタッチペンが鬼のように快適。ボタンさわる気しない。
システムはぶつ森と一緒だけど、ぶつ森は「走ると花が散る」という仕様のため使い物にならない。
それがないから非常に快適。

最初のムービーは期待しないで見ると感動するが期待してみると「あれ?」というレベル。
PSP派からすれば煽ろうと思えば煽れなくもない、そんな感じ。

とりあえず現時点では神ゲーの予感。
ただ開始5分での神ゲーが20時間後にorzになったケースは枚挙にいとまがないので
過度に期待せずに進めていくことにする。
316名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 21:16:39 ID:u+E1fKXe
DSにおいて70万程度じゃお料理すら抜かれるぞまじで
317名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 21:18:56 ID:2tI0fRxk
>>248
射精る!射精る!
318名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 21:41:27 ID:XHFivWIA
DSゲームで読み込みが長いって言われるのが問題だな。
スクエニのプログラマどーなってんだ?

あと戦闘後の演出はカットできるようにするべきだったね。
319名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 21:42:46 ID:Oy6/52P1
据え置きでこのくらいのロードならまあやれたと思うんだけど
携帯機でROMカードっていう頭があるから
ロードより演出をとるスクウェアにいらついたな
テンポってもっと重視するべき点だよね
これは確実に退化してる
320名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 21:48:31 ID:ft+nCW6F
綺麗なおねえさんばっかりのPSP
ttp://www1.cncm.ne.jp/~mute/2006/uporg448196.jpg
平日の昼間からキモヲタだらけのDSwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://www.famitsu.com/game/news/2006/08/24/103,1156384297,58932,0,0.html
321名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 21:51:34 ID:fmHdsHMp
>>318
製作はエニ側外注のマトリックス、スク側は監修とサポート・編曲程度しか
やってない。
322名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 22:06:46 ID:P7huKCSp
売り切れで買えず超ショック!
323名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 22:15:46 ID:NQsKXuDR
324名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 22:19:58 ID:8aKfQDWj
>>323
スクエ二も吃驚!!
325名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 22:26:01 ID:Yrl/MgEt
まーなんつーかDSじゃなければこれだけ話題にはならなかったかもな
326名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 22:31:10 ID:cp7tY/du
全体的にもっさりしてるな
アニメオフに出来るとかあれば良かったのだが
327名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 22:35:58 ID:Tw80MEIn
演出の仕方なんだよな。
戦闘終了後もFCはバンザイがあったが、
今回はカメラがキャラに近づくだけだから遅く感じる。
FF7みたいにキメポーズでもとらせりゃ良かったのに。
328名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 22:39:04 ID:B59hqjV9
FFでムービー等がカットできた例ないだろ
「すげーの作ったから全部見とけよ」という押し付けだな
これぞオナニー
329名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 22:39:42 ID:ZH1H0nNA
>>327
想像してみるといいが、3Dでそれをやるとかなりうるさく感じるんだよね。
330名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 22:40:08 ID:mkJXi/7d
FF7みたいなのはいらんけど腕を上げ下げする例のポーズが欲しかった
331名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 22:50:16 ID:/gibaNLv
「しー」を買うきゃつらもこんなばかりだろうな

        / ̄ ̄`ー、
      /  l" ̄ ̄ヽ\
     /   /へ  _ l l
     /  /^( ヽ) /ニ、l l
     l  /   `ノω--' l l  ___
     l /l   ノーヲ  )/ /     \
  _,,─ヽ ヽ ヽ  二 ) ノ / 川w"川,,  ヽ
/   \ヽ ヽ __ノ  l  l ww ww川 l
  ∩ , 、, 、l ̄ ー─┤lー_ ヽl ,-=l l =-、 l /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| //l \l( /し\_ノl/
|         DS | l/l l  iヽ ヽヨヨヲ /
|            |) __l__l  ∩ヽ ニニ /\_
|            | /;;; ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
|FINALFANTASYIII || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|            ||( ・)(・・) (・・)(・ ) |
|            || ::::::    / \|
|________||┌─┐..      |
http://www.famitsu.com/game/news/2006/08/24/h-103_58932_saikoubi.jpg.jpg
332名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 22:56:11 ID:bL6AhgOG
しーってなんだよ?
しかし淀で買ったが途切れなく常時70人くらい並んでたな。
70万は余裕と思われ。
333名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 22:57:42 ID:x/XycXir
334名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 23:01:52 ID:4XKshtMU
>>315に追加
・長いことやっていると文字の小ささが案外効いてくる。携帯機だけに・・・。
・メンバー増えてもロードは気にならないが戦闘後レベルや熟練度があがるとけっこうもっさり
・レベル上げ必須というか結構きついぞこれ。
 脳トレや森ではじめてゲームやりました層はレベル上げ覚えないと封印の洞窟で投げそうだ。
 普通にやったら殺されまくる。

などの事情はあるものの現在まだ神ゲー続行中。崩れないことを祈る
335名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 23:06:51 ID:aZZKeC48
>>334
戦闘後のアクションはもっさりというより萌えなので
何も上がらないと逆に寂しい漏れw
336名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 23:24:39 ID:nThGxop+
エンタープライズもらったどー。
たしかに戦闘前&戦闘後の演出がスキップできないのはイラッとくるが、他はまったく気にならない。
むしろ、よくここまで忠実に再現してくれたと思う。
ハーミットのキモさとか、街の出入り演出とか、バーサーカーのガチムチ度とか。
337名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 23:50:28 ID:NslvcLWJ
あいかわらず、在チョンはキチガイな書き込みばかりしてうぜーな
338名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 23:52:24 ID:FKfhPlBG
>>331
それはFFに張り付いている信者。
任天堂好きならもっと前にDS買っているんで同梱版なんか必要ない。
339名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 00:48:39 ID:L40KlhkH
DSLでも発売5ヶ月過ぎてるしな
340名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 01:02:38 ID:JHdm97FW
>>338
全色+限定版を揃えてる重度の妊豚かもしれんぞ
341名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 01:45:47 ID:Cb8Ix7mt
>>335
同意、確かに何もないと寂しいなw
それと、戦闘終了時のアルクゥの挙動不審さがイイw
342名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 01:58:04 ID:zmrFwODl
>>340
そういう意見も来るだろうと思ってたけど、そんなマニアが
手に入るかどうか分からない状態の「最後尾」に並ぶ事は
あり得ないと思うよ
343名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 04:24:03 ID:X14Dcbha
うわ、必死だな・・・・
344名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 05:21:20 ID:c6kQyXOw
100万は堅いと思う
初動に偏るタイプと見たけど2ch見る限り伸びることもありそうだな
345名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 05:37:56 ID:BXBjGTTu
機会損失と中古で中古屋が潤うだろう。割と短時間でクリアーできるしRPG
だから中古にいって新品うれないってパターンになりそうだw
346名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 12:28:50 ID:PNhgLBvH
初期出荷+2次出荷でもっと在庫があればなぁ・・・
店員スレだと45万+10万だったっけ?

70万売れるかどうかは、中古に出回る前に70万出荷できるかどうかと
ほぼ同じ意味な気がしてきたぞ・・・
347名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 12:36:35 ID:YScpLT7B
DSのゲームは育てたキャラがソフト側に残るから
なかなか中古に売りにくい・・・
据置だとソフトさえ買えばデータつかえるからなあ
348名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 12:53:58 ID:+NpaYszO
DS版FFを購入した皆さんPSPにFFシリーズを移植してもらうためにご協力ください

クラブ任天堂のポイント登録時に感想を書く欄がありますよね
そこに「PSPにFF3を移植してください」と書いてください!
また「私達はGBAでのFF5、FF6の発売を望んでいません、中止してPSPに移行願います」
と書いていただけるとより一層助かります

またDS版FF3を買って無くてもこれらの運動に参加は可能です
ヤフオクでシリアルナンバーを出品している人がいるので、それを落札してください
そして感想を書く欄に、PSPで発売してくれるようにと書けば完了です

PSPにFF3を移植してもらうために頑張りましょう!
349名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 12:57:54 ID:Zv80tYpB

スクエニいい仕事するじゃねぇか(涙  FF3楽しんでるぞ
ゲートキーパーはうざいから氏ね
350名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 13:27:50 ID:6/+Pr082
>>349
いい仕事したのは旧エニサイドの外注マトリックスであって旧スク側は監修だけかと。

旧スク側の外注は旧スク側の監修が悪いのかイマイチになるソフトが多い。
351名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 13:47:47 ID:SrxUgDeB
外注ってのはソースあるの?
352名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 13:52:30 ID:40pysWPs
>>351
オープニングにロゴでる
353名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 13:52:45 ID:Qubo5QV5
>>350
どっちでもいい。
やっぱFFおもすれー
354名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 16:56:24 ID:2kNRew1d
FFなんて気色悪いオタゲーマーしかやらねーからライトユーザーの多いDSじゃあまり売れないだろ
355名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 17:11:08 ID:28Gh8Jhu
中古が出回らないという切望する妊娠哀れだなw
356名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 17:13:04 ID:YScpLT7B
ニポンゴでオウケイ
357名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 17:33:44 ID:chwc067Y
今日ルーンファクトリー買いにいったら20過ぎたOLっぽい姉さんが熱心にFF3コーナーを覗いてたよ
358名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 17:34:16 ID:SDIbMfoS
>>355
新品が大量に出回ったままのUMD好きなGKが正直羨ましい^^
359名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 18:02:37 ID:Se7BHPez
FF3欲しいのに肝心の本体が手に入らないで苦戦しているヤツも多いな。
酷いのはこのショップ。そんな所にDS売り切れの張り紙しなくてもいいのに。。。

http://blog52.fc2.com/m/marosu/file/20060722164610.jpg
360名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 18:08:50 ID:XlfHlLTo
ちょうどいい土台は全部ソニーが作ってくれる
361名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 19:47:04 ID:nBpA1JT1
>>359
ひでぇ…うけた
362名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 19:51:16 ID:e+wZ5CJK
>>359
テラわろすw
ロコロコ売る気ねぇのかよw
363名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 19:51:56 ID:sdTsoCe8
初日33万か

70万は余裕そうだな
364名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 20:20:19 ID:Fk5Cndy6
これフルポリゴンだと思ったらサガフロみたいな感じだったんだな。
キャラだけポリゴンで。
365名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 21:30:10 ID:m6vQZFT8
正直決して良作とは思わないけど
DSでサードが売れるのは嬉しいな
今まで神ゲーが売れない事ばかりだったから
366名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 23:49:05 ID:tB2E1w8a
FF3は初めてやるんだけど結構おもしろいな。
戦闘時に複数回ヒットでザクザク斬り付けるのが気持ちいい。
ただ全体的にたしかにモッサリしてるな。メニュー画面開くのが思わずおっくうになる。
367名無しさん必死だな:2006/08/26(土) 11:29:49 ID:NLxg1y/J
>>364
GKは馬鹿だなぁ…
368名無しさん必死だな:2006/08/26(土) 11:41:08 ID:T5t8j0bK
>>359
この張り紙した店員GJ!
369名無しさん必死だな:2006/08/26(土) 12:04:43 ID:f2xrsf47
初日30万なら70万売れる
370名無しさん必死だな:2006/08/26(土) 12:06:55 ID:b5am2bho
ところで>>359の店ってどこなんだろ?
次にどんなネタを見せてくれるのか気になってw
371名無しさん必死だな:2006/08/26(土) 13:31:20 ID:ClWozTEG
しかしなぜFFTAのように「DS用」「DSLite用」の設定を用意してくれなかったのかが気がかりだ。
ぬるぽ
372名無しさん必死だな:2006/08/26(土) 14:09:06 ID:cMPxN1L3
>>371
ガッ16連射
373名無しさん必死だな:2006/08/26(土) 14:11:34 ID:R44THddi
だいたいこのスレ通りの数字になりそうだね
374名無しさん必死だな:2006/08/26(土) 17:03:55 ID:nAXjXlxG
個人的には良ゲー。つーかFFで面白いと思ったのは初めてに近い。初期FFは未プレイだからストーリーも初めてだから楽しい。
375名無しさん必死だな:2006/08/26(土) 18:24:48 ID:oTByxGHV
FF3初めてやったけど
無駄に長いイベントや移動が無くてストーリーさくさく進むし
戦闘バランスも良いしなかなかの良ゲーだな
376名無しさん必死だな:2006/08/26(土) 19:07:25 ID:FDnijAOW
元がいいから。
377名無しさん必死だな:2006/08/26(土) 19:09:37 ID:22+2SbBC
>>375が最後付近でクソゲーといわないことを祈りたい。
ラストは1-2時間かけて一気呵成にやらないと駄目だし。
378名無しさん必死だな:2006/08/26(土) 20:31:38 ID:Ssve1kPX
DSでも最後セーブポイントとか脱出ポイントとかないの?
(まあ中断があるからFCの時よりは・・・)
379名無しさん必死だな:2006/08/26(土) 20:41:31 ID:j+pS/BX8
システム上の中断とDSのスリープモードがあるから、FC版の悪夢は蘇らないよ。
380名無しさん必死だな:2006/08/26(土) 20:48:03 ID:hcE55cJ1
DSでもダブルヘッドの攻撃力は鬼ですか?
381名無しさん必死だな:2006/08/26(土) 20:49:14 ID:EQyIbxZR
俺は一日2時間までと決められていたから
最後のクリスタルタワー〜闇の世界は
オカンに頼み込んでクリアさせてもらったんだよな
382名無しさん必死だな:2006/08/26(土) 21:20:45 ID:D6i2qjTb
シーフとか魔界幻士ちゃんと育てていれば30分はちょっと無理だったが
45分あれば余裕でクリアはできる

ファーストプレイでは1時間はかかるけど1時間半以上はさすがにかからねーよ
383名無しさん必死だな:2006/08/26(土) 21:28:24 ID:RamCJKkk
>>382
>>381はファミコンの話だろうがこのバカチン
384名無しさん必死だな:2006/08/26(土) 21:33:19 ID:hmfVyfJr
たまねぎけんしはFC仕様で良かった気がする
こんな強いたまねぎはたまねぎじゃないやいヽ(`Д´)ノ
385名無しさん必死だな:2006/08/26(土) 21:39:56 ID:D6i2qjTb
>>383
FCの話だよ

DS版熟練度上げが楽しくて話進めてないからわからん
スタート直後とか2回攻撃とかDSのほうが難易度高い気がする
なんつーか敵の数が少ない代わりに攻撃力が高いんだよなー

FC版だと盾使う必要あまりなかったけど、今回は恩恵が十分あるのがわかるというか
攻撃力や防御力の1ポイントの重みがある感じがする
386名無しさん必死だな:2006/08/26(土) 21:41:19 ID:mrExuV81
>>384
もうレベル99にしたのか
387名無しさん必死だな:2006/08/26(土) 21:47:29 ID:RKC3mQFp
なあ…FF3って、確か最初はさくさく進むが終盤でやばいくらいどうしようもなくなると言うんじゃなかった?
388名無しさん必死だな:2006/08/26(土) 21:52:25 ID:vzKV+8Z9
>>387
ザコ敵はあまり強くないし、終盤はボスも弱いから意外とさくさく進むよ。
暗黒の洞窟は例外だけど。
389名無しさん必死だな:2006/08/26(土) 21:53:50 ID:5PzFGX0/
俺FCのFF3持ってたし、クリアしたんだがまったく覚えてないんだよな
キャラとラスボスだけ覚えてるんだが・・・、DSのはパワー不足でまだ積んである
ぼちぼちやるか
390名無しさん必死だな:2006/08/26(土) 22:13:13 ID:CdH22TWL
マジ楽しいなFF3DS。
久々にスクエニを見なおした。
外注開発だが、しっかりと品質管理したことは評価してあげたい。
391名無しさん必死だな:2006/08/26(土) 22:21:12 ID:SFIWqNdt
リメイクとしての出来はいいけどストーリーはさすがに16年前だけあって今やるとつまらんな。

もっと修正加えてよかったのに
392名無しさん必死だな:2006/08/26(土) 22:27:02 ID:aE9OI8ed
>>391
そうかな?
FF3のストーリーは無難にいつまでも楽しめるタイプのものだと思うけど。
393名無しさん必死だな:2006/08/26(土) 23:03:53 ID:Uu34jl4R
>>390
外注だけど製作のトップは原作FF3作った人だよ
394名無しさん必死だな:2006/08/26(土) 23:24:57 ID:Cf3eRXSb
>>393
ひげ?
395名無しさん必死だな:2006/08/26(土) 23:36:49 ID:Nt+WmwJK
>>394
ひげ四天王の一角
396名無しさん必死だな:2006/08/26(土) 23:56:43 ID:hmfVyfJr
>>386
99にしなくても十分強い・・
99にしたらFCでも強いジャマイカ
397名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 00:01:35 ID:qDqYecGU
むしろ外注だから上手くいったと言ってみる。
スクエニの要求に「そこは変えたくないんです」と突っぱねたマトリックス
主人公に意外な過去が・・・みたいな設定を付けようとして相談された坂口ヒゲ「元のシナリオの方がいいよ」
398名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 02:19:25 ID:47iMnld0
マトリックスのプログラマーさえまともなら神ゲーだったのに良ゲーになってしまった。
399名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 02:54:02 ID:kOMJ9MAB
無知の知って言葉は大事だよな・・・。
400名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 02:57:01 ID:owDWT+AF
>>398
むぅ、ならば俺がマトリックスに入っていれば……
401名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 04:55:34 ID:F/loxywp
ドラクエ5もリメイクしたとこなんだっけ?
402名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 05:12:09 ID:47iMnld0
マトリックスに超絶プログラマがいれば暗転やらホワイトアウトがなくて
テンポまでよく弱点がなかっただろうに。
403名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 05:37:11 ID:TcKGcBlE
プログラマの腕が良ければそういう問題が解決すると思ってる奴は
単に知識がないだけだな
ある程度のプログラムが組めていればそこから先は仕様を切る人間の責任だ
PSPのブレイブのロードが早いのはプログラマが凄腕だから、では無いぞ
404名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 06:52:12 ID:p2vnKdll
でも、ブレイブぐらいのグラフックでかなり読み込むRPGあるよね。
その差はプログラムの差じゃないの?
それとも、たとえばそのロードを短くするのに手間と技術を裂くか、
他の部分に力を入れるかを指揮する人間の差なんだろうか?
405名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 08:18:14 ID:T5FRDwIE
なんか細かいことばかり見て全体の出来を見れない(見たくない?)哀れな人がいるなぁ。なんか病的。嫌だったら売れば良いのに。まだ高く売れるよ。それで一生オリジナル遊んでれば良い。
406名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 10:17:23 ID:xBvbbDln
PSPのブレイブってあれでロード早いのか…充分なげーよ
407名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 10:41:03 ID:oIulEjBC
岩っちが手伝えばロード時間短くなったんじゃね?
408名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 11:13:07 ID:75HQLq7j
>>407
岩っちにやらせると「1から作り直せばもっと早くなる!」とか
言いだして社長業をおろそかにして打ち込んじゃうからダメぽ。
409名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 12:52:25 ID:BuJw6mJK
ついに尼でも売り切れか・・・
410名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 14:09:28 ID:47iMnld0
中古屋がもうかりそうだな。
411名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 18:15:17 ID:GeIs5qTe
おもしろいんだが、敵キャラが最高3ヒキまでしか出ないのだけは不満だ
412名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 18:55:06 ID:xWA3WCZW
(-_-)(-_-)(-_-)
413名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 20:02:06 ID:fEZgllAW
どんなに神がPGやったってデータをROMから読み込む以上0時間にはできないぜ。
データ量が多ければどうやろうと比例して限界の読み込み時間はかかる。
414名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 20:28:02 ID:TTSin/XF
>>412
ああ、、、、ヒキが3ね、、、

wwww任豚脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
415 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/08/27(日) 23:15:14 ID:Yvmfvknw


│::::    ───〓──────〓〓─────〓
│ ── ̄ ̄     │/ ̄●\ /  │〆 ̄●ヽ  │
│ヽ        ⌒⌒\ヽ───ノ /│ │───> .│
│ヽ          〆   ̄ ̄ ̄ ̄ │ │ \──/
│ \.                   │  │     │         
│ │  ..                     │    │       
│ .│  . .            ─/     ヽ    /      
│  │            /   \⌒\  ノ\ . /      
│\/ヽ          /             \. / 
│   │\     │  │ <── ̄ ̄ ̄──). /           
│   │ ヽ    │  \  \++++++/ /

416名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 23:43:36 ID:swyXjjSk
>>397
想像だけで、ここまで言い切れる奴は病院に言った方が良いかも試練
417名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 23:47:04 ID:qHKphfDt
マトリックスが変えたくないって言ったのと、意外な過去設定後付しようとしたのと、
坂口が元のシナリオの方がいいって言ったからやめたのは本当だけどな。

田中が嘘ついてるんじゃなければ。
418名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 23:52:26 ID:swyXjjSk
どういう状況でそういう話しをしたのかでも、意味が違ってくるからねぇ
まぁ、マスゴミに煽られそうな奴ではあるよ
419名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 00:05:29 ID:IRgppdIn
むしろおまえの方が煽られそうな奴に見える
420名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 01:03:53 ID:8du3g4Eb
>>416今週の総合誌のインタビュー
421名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 01:15:23 ID:1JZVfmOd
つーかね、一緒に物を作ってるんだから、お互いに相談したり駄目だし
しあったりするのは当然っしょ。

大した話じゃないと思うんだが。
422名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 01:19:24 ID:IRgppdIn
そういう話じゃないと思うんだ
423名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 01:19:45 ID:ex+P3ptT
FF3は面白いよ。ストーリー性があってこそFFって誤解してる人が多いけど、
3まではこんな感じ。このシンプルさがいいよ。

ストーリー性では、4が一番秀逸だけどね。
424名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 01:22:03 ID:fTQv6UGH
4いいね。
てか3だろうが4だろうが12だろうが、全部面白かったと思う俺は少数派か。
425名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 01:30:20 ID:fjLiizcS
3と8と10-2が好きです
426名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 05:56:31 ID:bUKtSCq7
amazonレビューで低評価をつけてるレビューは、見事にほとんどが発売前のレビューという。
427名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 06:09:10 ID:Upg2fzJr
ミンサガとかも発売前のレビューは酷かったなー
ホスト表示すればいいのにw
428名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 10:32:54 ID:SfCcPSQr
ノーチラスの高速移動に感動
インビシ遅すwww
429名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 10:53:28 ID:mNv9oAj3
ガルーダ鬼ツヨス
430名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 10:59:27 ID:G1M5U6yB
プレイ中に楽しいのがすべてだよ
431名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 12:24:22 ID:Xs3oVAGb
今のスクエニでもこれだけの良作が作れるんだなぁ・・・
これを機会に心を入れ替えて欲しいよ
432名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 12:58:43 ID:dSMLwmqH
>>426
発売前に評価するなんて(出来るなんて)どんな人達なんだろ?
実際やってみて、その後の評価&レビューも知りたいわん。
433名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 15:02:42 ID:kfw+1p3c
ガルーダには学者がいい
ボムのみぎうででダメージ4000ぐらいいく
学者はいかずちにも強いし
434名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 15:08:03 ID:vcMfgbfT
まあなんというか、FFが人気があるというだけの話であって、決してDSが人気というワケではないんだよね。 
DSが人気だからFFも売れたんだと思い込みたいんだろうけど、
PSPでFF3を出していても、軽く30万本は突破していたんだよね。       
だから、他のサードメーカーは勘違いしてDSでソフト出すのはやめたほうがいい。  
「サードが売れないDS」というのは現在も同じなのだよ。     
435名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 15:13:27 ID:Rd3e03n7
522 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/08/28(月) 15:04:46 ID:vcMfgbfT
まあなんというか、FFが人気があるというだけの話であって、決してDSが人気というワケではないんだよね。
ニンシンはDSが人気だからFFも売れたんだと思い込みたいんだろうけど、
PSPでFF3を出していても、軽く30万本は突破していたんだよね。
だから、他のサードメーカーは勘違いしてDSでソフト出すのはやめたほうがいい。
「サードが売れないDS」というのは現在も同じなのだよ。
436名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 15:16:37 ID:kfw+1p3c
>>434
今週発売のファミ通にPSP版FF3情報が載ってるんでしょ
よかったじゃん
437名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 15:21:29 ID:55UZnexG
マトリックスってPSでアランドラ作ったとこ?
438名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 15:44:50 ID:SfZMlzi0
439名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 16:24:32 ID:6W5aTtkd
434 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/08/28(月) 15:08:03 ID:vcMfgbfT
まあなんというか、FFが人気があるというだけの話であって、決してDSが人気というワケではないんだよね。 
DSが人気だからFFも売れたんだと思い込みたいんだろうけど、
PSPでFF3を出していても、軽く30万本は突破していたんだよね。       
だから、他のサードメーカーは勘違いしてDSでソフト出すのはやめたほうがいい。  
「サードが売れないDS」というのは現在も同じなのだよ。     
440名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 16:26:54 ID:E0L/rq12
てかPSPだろうがDSだろうが欲しいソフトがあるから、
そのために本体を買うんだと思うんだがねぇ。
441名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 16:52:15 ID:NwRNEjJP
暑さで脳がやられちゃったのかな
442 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/08/28(月) 17:12:07 ID:9ONu7Kn2

  (( (ヽ三/)    (ヽ三/) ))
      (((i )__  ( i))) 
     / /⌒  ⌒\ \
     ( /( ●)  (●)\ )   
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
     |              |  
     \             /
443名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 17:22:35 ID:buBURShT
>>439
GKの涙目コピペはるなよw
444名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 18:44:28 ID:Oz3RFwkd
FF3はタマランにひどいことしたよね…(´・ω・`)ショボーン
何でそんなに酷いことするの?
あやまれ…タマランにあやまれ!(*´;ω;`)ウッ…
445名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 18:49:01 ID:nJMV67yf
>>444
許せw
446名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 18:57:15 ID:igVzhrU7
>>444           =○
タマランイラネ(・凵E)ノ =○ =○
クラエオラ!
447名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 19:02:15 ID:jY7SpYkZ
PSPのソフト売り上げが笑える。
撤退せずにずっと笑いを提供して欲しいね。
448名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 19:04:39 ID:mBlv0GDF
面白い
少なくとも8以降で一番面白い
隠し要素できる環境があること前提だが
449名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:38:48 ID:X75yG2ZT
Gジェネはスルーの妊豚が暴れだしたな
15万以上売れないスレはなかったことにしてるし
450名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:40:17 ID:e7yNKKBA
>>449
売れたの?おめっとさん
451名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:45:19 ID:NbG+JsQ+
ごめんね、Gジェネ2週で20万売れたのにDSのFFVは1日でそれ抜いちゃってごめんね

ごめんね、Gジェネ20万行ったのにFFVでそれ抜いちゃったから
8月も新規ソフト月間売り上げ1位がDSソフトでごめんね
452名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:08:02 ID:AOsuOBNC
Gジェネはよく頑張ったよ
PSPソフト初の週間売り上げ一位勝ち取ったのは歴史に残る
これは素直に評価したい、俺は買ってないが

FF3は神ゲーというのはまぁそれとは別個の問題だろう
453 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/08/28(月) 22:59:40 ID:X75yG2ZT
        / ̄ ̄`ー、
      /  l" ̄ ̄ヽ\
     /   /へ  _ l l
     /  /^( ヽ) /ニ、l l
     l  /   `ノω--' l l  ___
     l /l   ノーヲ  )/ /     \
  _,,─ヽ ヽ ヽ  二 ) ノ / 川w"川,,  ヽ
/   \ヽ ヽ __ノ  l  l ww ww川 l
  ∩ , 、, 、l ̄ ー─┤lー_ ヽl ,-=l l =-、 l /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| //l \l( /し\_ノl/
|         DS | l/l l  iヽ ヽヨヨヲ /
|            |) __l__l  ∩ヽ ニニ /\_
|            | /;;; ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
|FINALFANTASYIII || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|            ||( ・)(・・) (・・)(・ ) |
|            || ::::::    / \|
|________||┌─┐..      |

454名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 05:24:32 ID:PyKFVCb3
綺麗なおねえさんばっかりのPSP
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf83222.jpg
455名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 19:37:45 ID:X/V+uKrs
コピー人間が並ぶとこんなにもキモイのかw
456名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 16:04:26 ID:m0C/Nro0
>>453
知ってるか?
AA+  ̄∨ ̄は自分が言っている事になるんだぜ。
457名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 18:33:06 ID:qtmb0NTV
50万本スレはクリアできそうなので
次の目標AGE

モンハンレベル
458名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 18:42:30 ID:jp1v7hMk
116 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/08/30(水) 18:37:22 ID:inyjW76Z
          r ̄`-‐ '´ ̄ ̄< ̄,二ヽ
             シ~ /" `ヽ ヽ `'、//
         //, '/     ヽハ  、_Vヽ
         〃 {_{`ヽ   ノ リ| l │ i|
         レ!小l●    ● 从 |、i|
          ヽ|l⊃(_●_ ) ⊂⊃ |ノ│ 
        /⌒ヽ__|ヘ  |∪|   j /⌒i !
      \ /:::::| l>,ヽノ イァ/  /│
.        /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
       `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |

8/21〜8/27
FF3(同梱込) 503051 91
NEWヒゲ 65556
ルファ 42210 65
(mc)

残りはまた後でにょろクマー
459名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 19:22:51 ID:tBqr7SsC
さらしアゲ
460名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 19:23:01 ID:oxrp2VXh
>>458
つ スモークサーモン
461名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 17:01:33 ID:8bXFGkuu
FF3ミリオン突破の最大の敵は機会損失だな
初動ハーフミリオンあっさり達成、ゲーム自体もかなりの良作なのに品切れとかアホかと
九月には黄色い悪魔様も来るしお子ちゃま共は皆そっちに行くぞ
まあスクエニの自業自得な訳だが

ということで最終70万というのはかなり妥当な数字だと思う
462名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 17:27:41 ID:1SwgFa3U
来週は10万くらい?
70はクリアーしそうだな
463名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 17:30:59 ID:GbSv7JgN
10万はもう店頭にないから、物理的に無理だと思う
464名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 18:07:32 ID:8bXFGkuu
来週分の出荷はこちらにまわしたらしいから再出荷は九月以降だっけ?
黄色い悪魔直撃じゃねーかと小一時間(ry
そうでなくとも中古に走る人もいるだろうし
そもそもライト層がゲーム買うには勢いってものがいるしな

それでも
・名作が初リメイク
・それもかなりの良リメイク
・様子見してた懐古のみなさんが今血眼で(ry
補正があるんでもうちょいは売れるだろうけど
465名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 18:13:08 ID:oIDCG1aO
>・様子見してた懐古のみなさんが今血眼で(ry

なんか萌えた
466名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 18:40:35 ID:qETrVtxJ
つーか初動90%ってのは
ゲーム大好きな層が血眼になって探し回ってるってこった
ライト層需要には全然行き渡ってないと思われる
467名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 18:41:20 ID:y3whfTPd
>>466
「黒といっしょに買おっと」
と思ってた人も多いと思う。(´・ω・)カワイソス
468名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 19:51:43 ID:+fThjRgp
>>461
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | <  呼んだ?
 (〇 〜  〇 |  \
 /       |   
 |     |_/ |
469名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 19:59:37 ID:HB3wXgRO
7万しか売れなかった悪魔(笑)
470名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 21:19:31 ID:8rE7cPrY
>>466
FF3をさがせ! ライトユーザーの場合

 店にない
  ↓
 じゃあ いいです
  ↓
 忘れる
471名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 21:23:04 ID:70t+VHnc
俺、FF3にするかもぎチンにするか迷ってるんだけど
どっちが良いと思う?
472名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 21:24:29 ID:19NqNVQf
>>468
あと4週間だけ待っとけ。
473名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 21:25:49 ID:o21MflZv
>>468
てか、ポケモンの機会損失ってのはすごそうだな。
DSLite並に、商品が消えていきそうだ。
474名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 21:41:01 ID:7icN9pUE
>>471
もげ。
475名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 21:53:46 ID:OAWSH0IJ
DSLのブラック待ちの奴らが買いそうだな。
476名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 22:12:52 ID:SXxdfY6d
在庫やばいって割には毎日のように凄い数のCMが流れてるんだけど
9月中って言ってた出荷が前倒しになったりしたの?
477名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 22:15:00 ID:/sAWm17y
いや、9月中旬から変わってないと思う。
478名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 22:22:40 ID:FvfA/foE
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060831/cedec_eb.htm

「エンターブレインのデータによれば、
同作はすでに初期出荷の消化率9割を超える
50万以上の売り上げを記録しており、
ミリオン入りは確実視されるという。」
479名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 22:34:44 ID:xVScq0pf
>>470
だな。
自分がライトな分野(俺的には邦楽)で同じ現象があったら…
と考えるとそういうことになると思う
480名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 22:44:37 ID:8tnvAhrD
浜さん。
Wiiが本命なんて言っちゃっていいの?
481名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 23:01:34 ID:GMnODu4Y
大丈夫尻尾を振る対象がSCEから任天堂にかわるだけだから
482名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 23:50:34 ID:SurIyULh
ミリオン行って欲しいなあ
スクエニが目を覚ましてくれるといいんだけど
483名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 00:04:12 ID:IgODYKN+
今品不足で買取価格が上昇してるからクリアしたら即売っちゃう人も多いかもしれんし
中古が増えちゃうと新品だけ伸びるってわけにもいかないからねぇ
売れ行きだけ見たら確実にミリオン狙えたのに、無いとは言わないけど微妙ではあるね
484名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 00:05:25 ID:CjCzj5j2
>>482

スクエニ「やっぱりムービーが必要だったか!!」

こうですか?
485名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 00:11:41 ID:wCQekqjV
ぶっちゃけるとムービーは必要だよ
内容的にではなく宣伝的な意味で
OPだけってのは無駄に金使わなくて正解かもしれん
486名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 00:24:55 ID:1L5+5r1Y
だがしかし、仮にOP、EDムービーを入れなければ、あるいはもうちょっと
しょぼくすればYボタンストレスや敵表示数などの重箱の隅を突くような
欠点まで改善できるとすればどうだろう?

ま、ありえないか
487名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 00:52:24 ID:KAKdIOU1
>>480
FF3の売れ行きと、それを見たサード上層部の反応を鑑みて、乗り換えを決心したんじゃない?
488名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 01:05:04 ID:by990ZL1
>>480
それでも、PS3は5年で1000万台売れると言っている。
誰がどう考えても、そんなに売れるはずないんだけど、これが浜さんの精一杯の擁護なんだろうね。
489名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 06:19:36 ID:CphFpjlh
今更だがFF3リメイクって事はスクエニ相当金ほしいんだな
 
切り札使っちゃったからそろそろなんか新しい鉄板バカ売れ系作らないとスクエニ消えるかもだね
490名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 07:42:45 ID:4wfWcDSN
EDムービーなんかないにひとしいだろ
491名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 09:59:27 ID:ZlFGNBSd
金というより、DSに参入するにあたって任天に対しての土産なんじゃないか?
FFを本気リメイクで出しますと言っとけばかなり印象いいでしょ。
実際スクエニはかなり任天から優遇されてるぞ。
492名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 10:03:10 ID:e63eGoFZ
EDにプリレンダなんてあったか?
493名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 10:34:32 ID:va00chO+
実際本気リメイクだったしな
プロデューサー二人も開発オリジナルメンバーとコテコテの懐古

というかEDにOPみたいなムービーなんぞないが?
494名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 10:52:45 ID:by990ZL1
出荷数だけが本気じゃなかったのが悔やまれるな。最近の不振でスクエニが弱気すぎた
495名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 12:21:03 ID:2Qug/Te/
DSの容量であんなムービー多用できんだろ
496名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 12:31:03 ID:d+/gjuot
同梱版が本体持ってないやつに売れただけじゃね?
本体は転売厨が買い占めるのが恒例だし
497名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 12:54:32 ID:wwmnpCFG
>>493
浅野はエニ側だしかなり若いよ
498名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 12:55:13 ID:fQkib2ta
70万は余裕でいくな
499名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 12:55:42 ID:GdR11Ehq
>>496
そうだな、同梱版は50万本の内何と2万本、4%もの割合を占めるからな
同梱版がなければ全く売れなかったに違いない
500名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 12:57:26 ID:UFGiO83f
どんくらいロングで売れるかだな。
501名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 16:52:21 ID:qM//WzP+
>>497
コテコテの懐古ってのは、その浅野のことだと思うよ
そういう言い方が正しいかは別にして、リアルタイムでFF3プレイして
思い入れがあるひと、っていう意味で行ってるんだと思う。
502名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 19:15:46 ID:WG5gzoKl
ほんま、OPムービーだけが浮いてるゲームだなw
503名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 22:16:29 ID:1L5+5r1Y
けどOPの悠久の風アレンジは好きなのでFF3起動して
最初にプレイする時は必ず見てる(聴いてる)
504名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 22:17:38 ID:wwmnpCFG
つか100万本売れないスレの方が先に消費したな。
まぁ、両方不要になるだろうけど。
505名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:46:26 ID:00EhG1Ix
>>504
次スレはここということか

FF3はトリプルミリオン売れる
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1157019991/l50
506名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:51:29 ID:lX+bwMn0
9月9日の再出荷分も予約で埋ってるらしーな既に
507名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 01:48:33 ID:34xF3KzS
50万本で終わりって最悪じゃね?
PSPで出してれば初日でミリオン到達したのは間違いないので

>>506
売り切れてもいないのに再出荷ってwwwwww
たった50万本しか売れてないんだぞwただあまりじゃねーかwwwwww
508名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 01:51:00 ID:jX94U4SP
何本出荷するんだろ。
10万本とかなら少なすぎるぞ。
509名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 01:52:08 ID:34xF3KzS
>>508
50万本しか売れないのに再出荷ってのが理解不能
んなことするならPSP移植作業でもしろってな
そうすりゃもっと売れるだろ
510名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 01:53:43 ID:HUKSyioL
そうだね
511名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 01:53:54 ID:10+Cufp9
FF3の完全リメイクで100万いかない屑ハードw
まさかたまごっちに負けるなんてことはないよなw
512名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 01:54:18 ID:jX94U4SP
>>509
消化率見て言えよカス
513名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 01:55:00 ID:qI6A6L13
FF3DSが100万本てアホか。
どう考えてもそんなに売れる訳ないだろ!

99万本で打ち止めだよ
514名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 01:55:28 ID:wq3RLo3L
いやはや、CCFF早く出てほしいなぁ

すべては呪詛返しのためのネタ振りとしか思えんw
515名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 01:56:52 ID:38CQdqaK
こいつは、必死チェッカー上位を狙ってるだけだろう。
516名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 01:57:18 ID:34xF3KzS
>>512
FFの出荷数が少ないわけがないしね
それに今回は常に移植されてるわけではなく
16年間移植がされてないんだから大量に出荷されてるはずでしょ

売り切れてる店があるのかな?通販以外でさ
あるなら教えてくれる?今日、夜が明けた見てくるから(爆笑

ま、何所の店でも普通に帰るだろうけどね
PSPでだせばミリオン可能だったのにもったいない

>>513
PSPで出してればミリオン可能だったね
517名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 01:58:33 ID:bIo5ia/2
そんな必死になんなよPSPマンw
■とバン南無しか心のよりどころないからって
518名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 01:59:54 ID:jX94U4SP
>>516
初回出荷55万だよ^^
こんなとこ居ないでスクエニにPSPでも出してくださいって頼めよw
519名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:01:26 ID:Pzle1sL0
ID:34xF3KzSはなりきりGKじゃないの?
なんぼなんでも現状認識できてなさ過ぎやん。
520名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:02:54 ID:J7JqtqZh
任豚の偽装工作だろうね
あまりにも不自然すぎる
出荷数と消化率の意味も知らないなんてアホだろ
521名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:03:03 ID:34xF3KzS
>>518
もっと出荷されてるんじゃないか?
ま、俺が今日本当に品切れの店があるのか見てくるよ
とりあえず秋葉原あたりでなwすげー楽しみwwwwwwwwwwwww

だって俺が秋葉に行けば妊娠の工作がわかるんだもん
あぁすげーーーーー楽しみwwwww
522名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:07:23 ID:H1IVaObP
秋葉原なんてこわくていけない。
523519:2006/09/02(土) 02:07:53 ID:Pzle1sL0
>>520
豚という言葉を使う人に同意されてもちょっと…
単なるかまってちゃんだと思うよ。
524名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:10:08 ID:34xF3KzS
でさー、沢山あったらお前らどうするよ?
俺にキャベツ太郎(1袋20円)おごってくれるか?
525名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:11:53 ID:34xF3KzS
売り切れてたら、お前ら全員に200円配るぜ
526名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:13:47 ID:jX94U4SP
もう寝ろよ
527名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:17:41 ID:H1IVaObP
>>525
そうやって999人に1万づつ払う人間が昨日いましたよ。
俺ももらう予定。
528名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:22:19 ID:jX94U4SP
>>525
とりあえず写真よろしく
529名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:55:56 ID:/n3nqP0F
再入荷ある日の前日ならまだネタで済むんだがなぁ
530名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:57:40 ID:S46ZIJ8F
まずコテなりつけといて欲しいね
キャベツ太郎あげるためにもその方がいいだろうw
531名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 05:31:49 ID:GxK6aDkD
PSPってMGすら10万も売れないんでしょwwwww
532名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 05:56:52 ID:yCItwHxv
DSのMGの方が売れたらちょっと面白い
533名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 08:09:22 ID:3eyURx90
FFIIIは買ったんだがやる前にマリバケクリアしようと思ってやってたらDS壊れた…orz
一応動くからFFIIIをクリアしてから修理出すか、修理してからやるか迷う…
534名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 10:11:25 ID:QSfSp73X
>>533
故障によるな
よっぽどの故障じゃなければ、そのまま遊べば?
535名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 10:13:59 ID:2BslJvE/
いっそもいっこかえ。
536名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 10:26:08 ID:1KF9w+Xv
>>533
黒買え黒
537名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 10:34:33 ID:PeseIavo
>533
同梱買え
538名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 11:28:34 ID:3eyURx90
下画面が外れてカタカタする。
マリバケはやりにくいけどFFやるにはは問題無い。
3代目DSだし、買ってそんなにたってないから
まだもう1台買う気にはなれない…orz
539名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 11:31:39 ID:wJHHUeA5
三台目ってどんだけ荒い使い方してんだよ
540名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 11:35:25 ID:LkZuR01r
任天堂ハードをそこまで破壊するとは…貴様何者!?
541名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 11:39:42 ID:NZWgtN5L
任天堂はなんで「子どもが投げても壊れない」を目指してるのに中国で作るんだ?
中国には不良品の山になってそうだぞ・・・それを中国人が使ってくれてるなら別にかまわんけどな。
542名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 12:06:52 ID:3eyURx90
いやいや、まてw
俺は発売日に初期シルバー買って
ホワイト出た時に買い直して
DSLite出たから買い直して3代目なんだよ。
ちなみに壊れたのは初めてだ。
543名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 12:47:12 ID:jNlQBa6Z
>>542
古いDSでゲームして、その間に修理するのは?
544名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 13:33:38 ID:95BhWkuD
オレなんか、いまだにターコイズのDS使ってるぜ。
なんかいいカンジに傷とかついて、気楽に使えるようになった。
愛着が出てきて手放せない。
545名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 16:40:40 ID:jX94U4SP
山積み報告マダー
546名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 16:41:57 ID:/n3nqP0F
>>545
再入荷日にある予定です。少々お待ち下さい
547名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 17:57:08 ID:ku1f1fel
>>544
俺もターコイズだぜ。この微妙な色合いがたまらんのよね。
デザイン的にも初代DSの方が好きだからターコイズもう1台買おうか悩み中。
548名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 20:58:39 ID:VgO4/L/a
いつも行ってる店当日5280円でそれ買ったんだけど
どこから手に入れたのか今日行ったら定価販売してた・・・
549名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 21:11:55 ID:/8MQBicM
>>548
amazonか他店買入部隊を編成したか、どっちかだな。
550名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 22:37:21 ID:3eyURx90
>>543
古いDSは売ってるから無い…
修理聞いたら一ヶ月位かかるそうな、とりあえず出さないで持って帰って来たよ。
551名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 07:03:38 ID:SmTDk0dH
ゲームスレ住人ショタフォッグを1位にしようぜ!
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1157319610/l50
552名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 22:47:20 ID:JcPYTgTu
50万本の続きはどうなるのか気になるので
age
553名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 00:52:42 ID:RYUhrL51
古いDSは大人のDS
554名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 01:17:21 ID:cWbEKZld
>>541
一匹のオオカミに率いられた百匹の羊の群れは
一匹の羊に率いられた百匹のオオカミの群れに勝つ

お前は韓国や中国の企業が日本で作った「日本製」に納得がいくか?
555 ◆XcB18Bks.Y :2006/09/05(火) 04:58:29 ID:Bu/NR9oR
>>552
今までの話ですと次の出荷が第2週とのことなので,
今週は問屋に残っている分だけ,あとは来週以降に期待,というところでしょうか.
556名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 05:52:48 ID:O+3H7FkK
ジョーシンが今週木曜日に再入荷だってよ。
557名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 22:20:55 ID:CXh0TofI
2週目の売り上げ予想が難しいな。物理的に物がないから5万本ぐらいか。
558 ◆XcB18Bks.Y :2006/09/05(火) 23:00:57 ID:Bu/NR9oR
ジーパラ(すみや)
http://www.gpara.com/ranking/sumiya/ranking_20060905.php

だいたい予想通りだったかな.
残っている分が売れたというところなのでしょう.
559名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 00:26:29 ID:/LiGCrcl
■eは本当にダメだな
みんな言ってるが、売る最大のチャンスを逃した
560名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 08:53:06 ID:TPIvF1pF
DCFFは何も言うまい。
聖剣DSをもっと吟味して良作にしておけば
問屋が発注絞る事は無かっただろう。
これからも1本1本を大事に作って信用回復して欲しい。
スク第一は何してももう二度と信用しないけどな。
561名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 11:59:49 ID:ChwESNrj
FF12・聖剣DS・DCFF こうも立て続けにやられると、小売りも発注弱気になるよな。
562名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 19:16:27 ID:9C6TDnCf
クソゲー続きだったからなスクエニは
自業自得としか言いようが無い
折角ミリオン狙えるかもしれなかったのになFF3は
563名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 19:32:52 ID:RuOlWyvK
むしろここからミリオンへ伸ばすバケモノっぷりを発揮する予感
564名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 20:23:46 ID:IrGXIScu
今はチョロQでいう後ろに下がってる時か
565名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 20:47:03 ID:hN5XHYaK
下げすぎてゴリッゴリッって言ってる状態だな。
566名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 01:08:08 ID:QxfUy5dj
>>562
最後の心残りだったFF3を良リメイクしてくれたのは大変感謝する
もう心残りは無い、思う存分潰れてくれ
567名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 01:10:24 ID:QxfUy5dj
中古まわりの低さと今の難民状態を考えれば
確実にミリオンはいくでしょ。

潤沢に弾があったらオリジナル越えは確実だったが
今回だとどうかな?結局はタッチジェネ層が
どれほど食いついてジワ売れするかにかかってると思うけど
568名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 01:11:06 ID:/B5HbasW
年末商戦に間に合えばもう一伸びできる気もする。
569名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 01:15:15 ID:WbPe4Agz
70万本売れるかな
570名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 01:16:43 ID:iEod8qhs
まあ、このスレの主題である70越え達成はほぼ確実だな。
ミリオンも射程内に捉えてると見て間違いなかろう。
571名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 01:19:55 ID:2/C4WqJj
年末商戦はFF3は食い込めない
他にいろいろとあるしね
新ハード諸々
572名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 01:30:16 ID:ZFWSY2y3
幸いポケモン層とは直接競合しないが、それでも計算できるのは10月一杯かな
573名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 01:31:18 ID:xbYEnd1d
今週4万として54万か。これから出荷があるとしても70万なんてとても無理だな。
中古もそろそろ出回り始めてるし、FFは超初動型だからな。
この機会損失、買いたい奴がいたのに売り時逃がしたこの失態は痛すぎる。
あとは他機種に移植というパターンで挽回するしかないかもな。
574名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 01:32:06 ID:ZFWSY2y3
>>573
最後(笑)を忘れてるぞ
575名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 01:32:29 ID:ySTOFbxm
>>573
>中古もそろそろ出回り始めてるし
どこ?
576名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 01:33:54 ID:2/C4WqJj
>>573
そうだな
携帯移植が残ってるな
577名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 01:35:56 ID:/H0oi8ek
中古出回ってるとこ教えてくれない?
ヤフオクで今中古で定価が相場なんだけどさ。

早く教えてくれない?あといくらで売ってるかも教えてくれない?
578名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 01:36:23 ID:xbYEnd1d
普通にPS2へ移植でも売れると思う。
あの程度のグラならロードなくして敵キャラ原作並みに増やせるし。
それで5800円で出せば70万は売れると思う。
579名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 01:40:11 ID:kNcs68MO
中古出回らないのがすごいよな
580名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 01:40:32 ID:WbPe4Agz
今週って全く出荷なかったんだっけ?
581名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 01:40:46 ID:N9Trv7up
>>578
あれは携帯ゲーム機だから許されるっつーか、携帯ゲーム機用のグラだからなあ・・・。
据え置きであれだと、ちょっとな。
ゲームの内容は、優れているからきちんと遊べるのは確かだと思うが。
582名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 02:02:32 ID:ft0PjQQu
ああいうちびキャラで豪華なグラフィックってのはあまり想像できない
583名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 03:12:28 ID:gIqNN6v8
スクエニが据え置きでFF作ったらリメイクでもFF10とか12みたいになるよ。
FF3のOPムービーキャラがそのまま動くイメージのFF。
で、「本当はOPムービーのキャラでやりたかったがハードの制約で出来なかった。
PS2でそれがようやく実現できた。」と言う。
そしてコケる。
584名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 03:17:13 ID:LNSwcLsH
ほんとあのムービーいらん。FF顔嫌いなんだよね〜と友達に見せたら言われた(CGの顔のことね

飛ばせるからまだいいけどさ。
そういう意味ではFF3がんばってくれたなとも思う。
今までのだったら絶対飛ばさせない。
585名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 03:20:40 ID:wb7RPq16
>>583
12並のグラでリメイクすれば150万は売れます
586名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 03:21:25 ID:/B8MoJp/
PS2ミンサガとかそんな感じだったんでないの?
やってないから知らんけど
587名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 03:22:17 ID:gIqNN6v8
>>585
FF12並のグラフィックだと200万売れないと赤字じゃないの?
588名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 03:26:25 ID:ZFWSY2y3
>>586
ミンサガのアプローチはむしろFF3よりだな
いかにもなムービーもOPくらいだし
589名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 03:26:49 ID:2/C4WqJj
そんなことしたらまた12と一緒で腐女子かなんかにストーリーがつまらないって言われるオチ
話のボリュームとしては12と一緒くらいだろ?
590名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 03:33:16 ID:+KUb2SuI
100万行きそうだなー
DSは火がつけばロングヒットしてるイメージがあるからな

携帯機種でFFのイメージがつけばFF5と6の売り上げに少しは貢献するのだろうか
591名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 03:53:18 ID:7z66lMDH
FF3、ヤフオクだと新品も中古6000円以上もするのかよw
てか新品で9000円とかww
楽天フリマでも6000円かよw

オクで買うなら楽天フリマの方がまだ安そうだなw
592名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 04:33:06 ID:xyTWPd5w
今ヤフオクで定価オーバーで落としても
届く頃には新品が再出荷されてるんじゃないの?
593名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 05:13:48 ID:7z66lMDH
再出荷・・・
フッ、甘いな・・・
594名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 07:15:49 ID:2PHQjcmW
再出荷されなくてもも少し待てば中古で出回るって
595名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 08:11:16 ID:HHjVnigS
それ以上の需要だけどね
596名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 08:55:54 ID:3qbpNZn0
これだけチャンスロスしてると70万はいけても100万は無理だろうな
597名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 09:42:43 ID:sSxPo7o5
2週間以上経ってるのに中古価格が定価より高いのに中古で出回るからとか言ってる奴は釣り?
598名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 09:56:28 ID:4fma7JJt
中古で出回るうんぬんはともかく
チャンスロスに関しては、普通に大きいと思うよ。

この後ポケモンが来るってのもあるし、あまり長く品切れが続くと
『もういいや』になっちゃう人も多くなってくるし、CMの記憶が鮮明なうちに
ライトさんに手に取ってもらおうにも、店頭にないし。
599名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 10:01:58 ID:HWLzqsRv
これから100万売れてもチャンスロスで
150万いけたって言われるだろうし、
70万くらいに留まっても、100万売れたはずって言われると思う。
600名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 10:24:30 ID:a7i112dj
店のメルマガによるLite本体とこのFF3DS終わったら是非うちで売ってくれって催促がしつこいw
601名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 10:46:14 ID:xyTWPd5w
>>600
「鮭を川に呼び戻そう」みたいだな。
602名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 20:59:55 ID:M4buM5bF
んー?
今日GEOいったら新品並んでたが・・・
追加出荷だと思ったんだけど違うのか?
603名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 22:32:05 ID:fyP8IMhY
ヨドバシ、ビックでも売っていたようですよ。
ネットの方は数時間で売り切れてしまったみたいですが。
604名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 22:49:15 ID:3CD/Ws1p
痛いなぁ
この機会損失はマジ痛い…
605名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 22:52:46 ID:tLYmDESR
ムービーがほとんど無いミンサガ>>>>>>>>>ムービーだらけのFF8以降
606名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 22:52:51 ID:tUiwHEhM
これさ、みんな満足してるの?
ロードの長さやもっさり感が我慢出来なくて売ってしまったけど、FFスレでは神ゲーのように
なってるんだよな。
これでロードが長いって行ったらPS2のゲームも出来なくなる、とか言われるし。
607名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 22:53:21 ID:A0WMz70R
そんなもっさりかね
608名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 22:56:38 ID:N9Trv7up
>>606
ロードが長いってゆーか、一瞬つまる時があるな。
俺は気にならなかったけど、ダメな人はダメかもしれんね。
609名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 22:57:22 ID:7/yxa1J/
本当に損失するのか分からなくなってきた
ダラダラ〜と年末まで延々売れ続けそうな予感

PS系と違ってセーブがソフトに残ってるからあんまり中古に売る人多くないみたいなんだよな
メモリーカード式ならいくら売っぱらっても、もし買い戻す気になった時普通に再利用なんだが
せっかく育てたデータごと売っぱらうとなるとそう簡単にはいかない、割と育てゲーでもあるしこれ
610名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 22:57:38 ID:PryuPNHz
FF3のロードが長いか短いかおいといて、
あれ我慢できないんだったらPS2のゲームできないの多いだろうね。
611名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 22:59:09 ID:gG4FS9YQ
中古の回転次第だが100万本はイケルと思う。

スクエニは今から来年に向けて
キングダムハーツ、スターオーシャンなどの主力タイトルをどのタイミングでDSで発売するか
迷ってるでしょうね。
もうどっちかなんて時期は過ぎてDSで如何に儲けるかの時代に突入したんだから
その第1弾がFF3だったということでしょう。
612名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 23:00:18 ID:tUiwHEhM
戦闘は全然許せるんだけど城とか我慢ならんよ。
画面切り替わるだけで何秒も待たされるRPGなんて少ないぞ。
613名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 23:01:53 ID:STPxYbV1
>>611
キングダムハーツは…キングダムハーツだけはPS3で出さないでくれ。
と思う今日この頃。いや、マジで。
あれはスクエア最後の良作だと思う。もうFFは終わったし、もう期待できるのはDQとKHだけ。
614名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 23:02:27 ID:2/C4WqJj
>>606
最後の行はガチだろ
615名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 23:09:05 ID:N9Trv7up
>>612
>画面切り替わるだけで何秒も待たされるRPGなんて少ないぞ。

さすがに、それはない。
FF3DSで何秒も待たされるところはないし、PS系なら画面切り替えで何秒も待つRPGは、
ごく普通にある。
616名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 23:11:48 ID:gIqNN6v8
FF12は戦闘シームレスが売りだったけどエリア移動時にロードあった。
617名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 23:15:45 ID:IStXwB7z
ぶっちゃけ、SFCのDQ3と同じくらいのような気がする
618名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 23:20:42 ID:tUiwHEhM
俺の言ってるのはロードの回数の話ね。
城とかで階段登ると5秒くらいロード、また階段登るとロード。

なんでGBAのFF4みたいに出来なかったのかなぁと残念に思うのよ。
619名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 23:25:04 ID:Yo0BVVcX
>>609
機会損失は必ず被ることになるよ。
再出荷不足が続けば、中古の回転を助けることになるからね。
出荷さえ充分だったら新品で買ってくれたはずのユーザーが中古を選択肢に入れるから。

それと、再出荷が遅れれば秋冬の有力ソフトとガチ勝負になる。
仮に欲しいソフトが2本あったとして、金銭的に1本しか買えないとしたら?
そういう場合は、「どちらか選ぶ」ことになる。

今月は、ポケモンが小学生のキラーになる。
FF3はポケモンによって、小学生層の購入層をゴッソリ持って行かれることになる。
今年の夏は、正にサードにとってDSソフトを売る最高の条件が整っていた。

これ以上ないというタイミングでの発売だっただけに、この出荷不足は痛いはずだよ。
620名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 23:37:38 ID:7/yxa1J/
>>618
どこで5秒もロードするんだ?
どっかおかしくないかソフトか本体
621名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 23:41:57 ID:gIqNN6v8
マジコン
622名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 23:47:06 ID:tUiwHEhM
>>620
5秒はちょっといいすぎだった。
2〜3秒くらいか。

>>621
もってないよ。
623名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 00:47:59 ID:F+y5psK3
この流れなら、100万は確実。100万いかないとか言う意見は相当のアホなので無視していい。
問題はそれ以上だな。200万は難しいと思うが、予測はつかない。
624名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 00:52:25 ID:5uclnhci
なんにせよ、機会損失でみんな少し気持ち悪いのは確かだな
でも、これは■への今までの反省代だと思ってもらって
今後に役立ててもらいましょう。
625名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 00:57:52 ID:9MEbLpZq
■<反省して、FF13は初回から500万用意することにしました!
626名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 00:58:15 ID:9N/pMQ5l
悪いのはサードが売れなかったDSとすぐにソフトを増産できない任天堂の体制なわけで。
批判されるならまずそこ。良ゲーを作ったスクエニを叩くのはお門違い。
627名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 00:58:43 ID:5uclnhci
>>625
やっぱり死ね
628名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 00:59:49 ID:tc5TKZcu
>>626
ヒント
信用
629名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 01:00:01 ID:LS11/ZQ1
>>606
実際俺はPS2のゲームはロードが長くてやる気がしないことが多いな。
FF3も遅く感じるけどなんとか許せるレベル。
630名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 01:02:59 ID:5uclnhci
>>626
基本的に販売店が発注を渋った点が大きいだろ
忍も発売前はバイヤーの間で危ぶまれていた・・・とか事書いてたし

その原因の一端ががFF12だったり、糞聖剣だったりするわけで・・・
今までの行いが、返ってきてるわけで・・・
でも結局初動だけってんじゃ今までから脱却できないからね
機会損失しても、RPGでも、良ゲーならジワ売れするという展開に期待してるよ
631名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 01:03:45 ID:0GX4lEPC
>>626
こういう馬鹿いるんだなソフト作ってもマニュアルとかケースを作るのに
1-2週間いる訳で・・・・どうやってソフトだけで販売できるんだ??

PS1もリピート早いと言いながらマニュアル欠品で2週間待ちはは普通にあった。
632名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 01:08:40 ID:rhOCpdbX
ミンサガの時とほとんど変わらない
アレも相当新品も中古も出回らなかった
633名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 01:11:08 ID:k+XwbW4k
>>627
さらに反省して、FF7リメイクは10万しか出荷しません><
634名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 01:11:30 ID:0GX4lEPC
>>630
初回出荷に関しては上限約40万しか取らなかったんだよスクエニが。
コレに関しては複数の店員ブログでも書かれていたので間違いない。
スクエニもFF12とDCFF7大量値崩れで自信無くして為生産数を渋ったし。
635名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 01:13:20 ID:VR831S/t
>>632
ミンサガは追加発注は控えめで、それで特に在庫過剰にも
品薄にもならずにそれほど伸びずに終わっちゃったんだよな

FF3はどうなるかね、俺はDS市場のジワ売れ属性の方が
スクエニソフトの超初動属性に勝つと思うんだが
636:2006/09/08(金) 01:13:48 ID://oWRlFK
てかさ、もう昨日から二次出荷始まってるよ
637名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 01:15:46 ID:VR831S/t
正確には三次出荷の一部前倒しかな
ヨドバシ本店にも入っていたな
638名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 01:16:17 ID:hPH9Kd7R
>>611
良いこと言った!!
スターオーシャン2がDSでリメイクされて(そのままでもいいけど)出たら
絶対買う。
639名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 01:18:24 ID:vflvpXPV
>>634
これを機に、神ゲー連発だったあの頃の状態に戻ってくれたらな…
恐らくスクエニにとって、分かれ道だな > FFIIIのヒット
640名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 01:21:22 ID:QXzUtD5o
>622
2.3秒で駄目だったら確かに他のゲームも出来んな。
正直俺も多少もたつきを感じてて長時間のプレイになると
イライラしてくるが、携帯機だしスリープ出来るし、
ほどほどでやめるようにしている。
おかげでまだクリア出来てない。
けどもうレベル52。
641名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 01:26:46 ID:k+XwbW4k
そういえばFF5も控えてるが、これで調子乗った■は50万本出荷とかやらないだろうな
642名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 01:27:20 ID:rhOCpdbX
>>635
ミンサガはどうしてもRPGマニア向けの側面が強いしな
その点FF3はガチでDSのRPG入門的位置付けに収まってジワ売れする可能性が高いんじゃないかと

昨今のRPGじゃありえないくらい死にまくれるとか、だがちょっとレベル上げれば劇的に難易度下がるとか
パーティの編成が十人十色とか、そんなに長すぎないとかムービーゲーじゃないとか
この窓口の広さが最大の武器じゃないかと思う
643名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 01:32:26 ID:+FPZ9BsL
昔のRPGは自分で物語を想像する余地を残してるものが多いからね。
ただただ物語を追うだけのサウンドノベル化したのが最近のRPG。
決まりきった道のりを50時間とか100時間とか。
644名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 01:52:44 ID:0GX4lEPC
>>641
SFCの移植だし4と同じ20万本くらい売れれば御の字と考えてるかと。
645名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 02:58:16 ID:6OJtzzQG
FF3、RPGには珍しいジワ売れか?しかし出荷数、少な過ぎだなぁ・・・
どうやって買えばいいんだって!

>>641
それはないってw FF3は新作同様だから売れたんだろうよ。
でも5は人気作だし、4よりは売れるんじゃん。
646名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 04:12:10 ID:Jg2t8tai
ロード時間について話題になっていたので、ファミコン本体を押し入れから
発掘してFF3をプレイ。まだバックアップ電池が生きていてビックリ。

さーにん(LV58、にんじゃ)、つばさ(LV57、にんじゃ)
ほえほえ(LV58、けんじゃ)、うにうに(LV58、けんじゃ)

サロニア城で切り替えに要する時間を、ストップウォッチで計測して
みました。オリジナルはだいたい1〜1.5秒、リメイクは3〜4秒といった
ところでしょうか。DS版をプレイした後だと、むしろ「速すぎる」と感じるほどで、
これは慣れの問題が大きいかなと思います。
どうしても我慢できないという人もいると思いますけどね。

FC版にはFC版のいいところ(インビンシブルの音楽とか)もあるけど、
個人的にはDS版の方が好みかな。

http://pc.gban.jp/?p=5606.jpg
http://pc.gban.jp/?p=5607.jpg
647名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 19:56:02 ID:Nxe0Bnpm
大体これって開発にいくらかかってんの?

DSは市場にないから話題になるっていうクチコミ効果が多大にあるからな
俺は12月まで売れると思うなー
多機種に怪物ソフトも発売予定もないし
ポケモン、FF3、常識力検定が12月まで売れ続けるような気がする
648名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 00:31:02 ID:W70oTlhS
WS時代からの開発費に多額の広告費も含めると200万本は売れないと利益でないだろ。
649名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 00:33:56 ID:yoCwQtPy
>>648
ふーんw
650名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 00:34:07 ID:1NMwE2Ac
なんか大雑把だな。
651名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 00:34:13 ID:l98XhcxW
>>648
内訳をどうぞ
652名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 00:37:38 ID:RnlBV4DA
プレイ後アンケート始まってるぞ
653名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 00:46:43 ID:aVPHDfGY
200万売れなきゃ採算とれないんじゃ初めから発売しないよな

ああ、釣りかそうか
答えた俺可愛いな
654名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 00:58:48 ID:qePmdRbF
WS版が頓挫してからは、
開発者は全員、石の上でひたすら座禅をしてたのさ。
もちろん有給。
655名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 01:15:36 ID:l98XhcxW
>>654
それじゃ電気代も開発機材代もかかんないから200万本ペイラインには
全然

多分開発中止を知らずに去年辺りまでWS版を作り続けてたんだろ
それでも行くかどうか怪しいけど
656名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 01:18:36 ID:W70oTlhS
PS2版の開発費も忘れんなよ
657名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 01:29:17 ID:qePmdRbF
この中に・・・


マジレスしてるヤツがいる!
658名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 01:31:47 ID:pZdtWzoJ
>>657
お前だ!
659名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 01:35:41 ID:1NMwE2Ac
マジレスは恥ずかしくない。
俺はいつでも本気だ。
660名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 02:25:46 ID:4LwGnQ/Q
DSゲーでも高い部類に入る5980円で200万本ってどんだけ開発費用見積もっても十分な数です
WSの無駄な出費を考えても、FF12以下は間違いないでしょう
むしろ開発期間を考えたらFF12のほうが多いのではないでしょうか

まぁなにが言いたいかって言うと、■の頭の中はわからない
661名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 09:03:18 ID:Dz9rujcn
50万本消化率91%ってすごいね
過去のDSソフトにないポジションだし結構じわ売れする気がする
662名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 10:11:28 ID:FkQ6Nj5f
DQMUが出るまでは売れると思うよ。選択肢が1つしかないから。
ポケモンの影響は受けないと思う、ユーザ層が違うから。
663名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 12:11:10 ID:XzkbUwab
初期出荷消化率99%とかいう冗談みたいな値も見たなw(54万/55万)

ほんと■はアボガドバナナ
664名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 14:35:05 ID:yFz86fLC
次はBGA版FF6とか
リメイク商法まっしぐらじゃねえか■e

あーやだやだ
665名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 14:37:51 ID:OZQp4837
家電量販店では積んでるのかな?
近くのゲーム屋回ったけど、全部売り切れてたよ
666名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 14:41:24 ID:Kk4mbNym
FF6はリメイクじゃなくて移植でしょ。
リメイクは作り直しなんだから。
リメイクと移植は違う。
FF3みたいなのはリメイク。
667名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 14:58:19 ID:fn/toS6R
>>664
だからこそ年内に全部出し切ってしまおうとしているんだろう
来年から新展開じゃないかな
668名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 15:00:27 ID:tca9tl2l
俺が行く店には普通に売ってるぞ
本当に売れてるのか?
669名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 15:05:46 ID:NdxXByF7
>>668
再出荷があったばかりだから、ここ数日はあるのが普通

もし売れなくてずっと残ってたなら、山積みスレ改め売り切れ続出スレに
書いて上げると親切だよ
670名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 15:08:42 ID:+KrQ8qi/
浜松駅付近ヤマダ、先ほど売り切れでーす。

最後の一本ゲッツm9(^Д^)プギャー
671名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 15:20:02 ID:c3AHcyY/
再出荷どれぐらいあったんだろうな
メインは今月中旬か

それほど中古が出回ってるわけじゃないし、まだまだいけそうだ
672名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 15:20:23 ID:kT+ZhtHO
やっぱり俺懐古なんで、いちいちイベントごとにキャラが
個性出して喋るのがイラッとするんだけど、まあ買って良かったよ
今度はムービー無しで、髪型と性別選べるようにしてくれ
673名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 15:27:51 ID:tca9tl2l
>>669
じゃあ俺が見たのも再出荷分ってことか
納得
674名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 16:28:13 ID:XHDVAR43
このソフトで全て回収できれば素晴らしいことだけど
この財産を十分に使って挑戦的であった昔のPS1の■のソフトみたいな新作も
DSで是非作って欲しいなぁ
675名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 18:09:44 ID:OpEKMliW
FF3がキャラ全くしゃべんなかったって、勘違いもいいとこ
だいたいキャラしゃべんないFFなんて1だけだし
676名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 18:13:09 ID:kbEdw46Z
3はパーティーの四人目だけいつも無口だった気がする
677名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 18:14:54 ID:kT+ZhtHO
全く喋らん事は無かったけど、サラと金髪の絡みとか
デッシュにYで話すといちいち女キャラが感情を丸出しにしたりとか
なんかサラとかが凄く遠い存在に感じられたよ。俺=金髪にならない
678名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 18:24:38 ID:5hK6f8W6
>>677
今の糞■をもって
ここまでキャラ付けが抑えられたのを
ありがたがっとこーよ。
679名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 18:37:12 ID:kT+ZhtHO
まあそうだな。FF3は面白い。
680名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 18:44:40 ID:Fdh2KjLJ
うむ。
気になるならYボタン封印すれば良し。
681名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 18:45:22 ID:NdxXByF7
つーか、単にFC版での台詞を、キャラに割り振りしただけじゃないの
682名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 18:55:11 ID:kT+ZhtHO
全然量が違うよ。もういいけど。
683名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 19:01:03 ID:2kuE4AoV
>>672
FCでもほとんど一字一句同じ事しゃべってるぞ。
完全新規の発言なんて4人そろった後はあんまり無いぞ?
まぁ、まだきばが4本そろったところなんでこの後のことは知らないが
684名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 19:01:54 ID:1alDHaMP
>>678
まったく同感w
とはいえ、FF7の頃は、あのスクエアがここまで信頼を落とす事になってるとは
思わなかったな。
FF3DSで、少しは信頼回復できたようだが。
685名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 19:03:30 ID:kT+ZhtHO
>>683
いちいち銀髪と女キャラが押し問答みたいな事をしたりするじゃないか。
イベントの後で。恋愛フラグ立つのかとおもたぞ
686名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 19:05:46 ID:Q5krPklg
>684
しかし今回のリメイクを作ったのは
主にエニチームだというではないか。
687名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 19:13:58 ID:lsOYqx8S
田中が3D化を要請、本来なら4人のキャラをもっと立たせるイベント等を入れようと考えてたらしいな
逆に浅野とマトリックススタッフはオリジナルをなるべく尊重する作りで作るようにしてたそうな
田中が完全に仕切ってたら今の評価は無かったかもな
688名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 19:26:16 ID:wyMmVMBQ
>>686
マトリックスをエニチーム扱いするのはどうかと思う
まあ、浅野がいなければ、マトリックスなんて起用しようとは
考えなかった可能性大だけどな
689名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 20:17:05 ID:4LwGnQ/Q
FF11はやったことないのでわからんが、どうやら田中という人物は噂どおりなんですね
11はジョブバランスがよくないとかよく聞くんで、逆に今回の3DSはかなりいい感じのバランスで
噂は間違いだと思ってたんですが
690名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 20:42:47 ID:XzkbUwab
ゲーマガのインタビューによると
個性付けのポイントは「戦隊もの」らしい
>>683
闇の戦士の台詞はかなり変わってる
後EDが微妙に

でも後はほとんど変わってない
691名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 21:23:09 ID:8zWndf+i
まあ今回のFF3で、多少なりとも回復した貯金と信用を、
FF13の博打につぎ込むのですな、■eは。
692名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 21:23:46 ID:kT+ZhtHO
オリジナルメンバー■社員が、最大の癌って凄いなw
693名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 21:30:50 ID:lsOYqx8S
社長自体が■寄りだからな・・・
今回の3DSの成功をどう見てるんだろうな
「3は売れるから次は3-2だ!3も幅広く展開するぞ!」とか考えてなきゃいいが
694名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 21:39:33 ID:pmQzsoEU
FF3の続編とか派生とかじゃなく
FF3の要素の方向性を持った新作というのはむしろ望む所なんだが
ジョブチェンジとかチビキャラとかクリスタルとか
695名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 21:51:58 ID:8sS5dg/H
>>689
むしろFF11プレイヤーの間では、ジョブバランス関係の諸悪の根源は、
河本と言う事になってる。
FF3発売直後、ネ実に「田中は神」ってスレ立ってたw
696名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 23:10:53 ID:NdxXByF7
>>689
今回のバランス取りなり内容なりの、どこまで田中の裁量で行ったかについては
インタビューからの断片的な情報で想像するしかないから、さておき

とりあえず、ネ実住人の噂なんかを素直に受け取るなんて
Gの人の戯れ言を真に受けるのと同じくらい馬鹿げてるよーw
697名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 23:13:55 ID:o4rfh0SA
予算少ない時の田中は(予算の割に)いい仕事するぞ
698名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 00:08:47 ID:xZ4bBx54
少々個性が強くなったからって、クソゲー認定食らったとも限らないしな
むしろ、これぐらいならただの空気、もう少しあっても、的な意見も見たぞ
699名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 00:14:00 ID:sxZrWxA1
1000万台普及してて話題性に於いても今一番ホットなハードで出す
FF新作なんだから200万オーバー行くと見て良いんでは
700名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 00:20:00 ID:vWqH9JGq
発表した2004年の頃は、ここまでなるとは予想していなかっただろう
新ハードって未知の領域だから、ある程度賭けに出た部分はあるはず。

賭けに勝ったのが河津−田中のFF3
賭けに負けたのが三上のbiohazard (´;ω;`)
701名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 00:20:58 ID:E/kBR32T
>>1
そんなに売れるはずがないだろう。
せいぜい30万がいいところだと思うよ。
しょせんリメイクだし。

FFの新作だって言うなら、70万も夢じゃないけどね。
702名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 00:22:56 ID:747swloZ
>>701
あのー?
703名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 00:23:08 ID:9aEUwccW
ざ、在庫があれば余裕でミリオン行くのに・・・
ジワ売れするよう願うしかない
9月中旬の再販でもう一度短期集中でCM流すのはどうだ?
704名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 00:26:44 ID:R/ml6T+O
来週には中古が出回るだろう。
もうミリオンは無理かな?
705名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 00:42:02 ID:oyb9SwIg
今のままだと80万止まりだと思うけど、あとはジワ売れ次第だねぇ
今回の品切れ騒動は確実に100万のチャンスを逃したな
706名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 00:42:04 ID:upWfl/2a
なんで発売3週で中古に全然出ないものが4週目から急に出回ると思った訳?
707名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 02:13:50 ID:6YR8U76u
売る層はとっととクリアしていかに高く売るかが勝負だし
クリアに今頃まで時間かかるようなだらだらやるサラリーマンとかの層はそもそも全然売らない
PSと違いメモリーカードなどにセーブデータを残しておく事も出来ない

正直今日までの現状見ると、中古出回りに期待するのはキツイかと思う
708名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 02:28:02 ID:clLtH0nA
売ったところで2〜3000くらいだろ?これだけ出回ると1000くらいか?
売りに行くなんてメンドクセ
709名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 02:30:26 ID:la7Had3+
¥4500ぐらいで売れますが
710名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 02:54:43 ID:IvLLJ7G0
SFCのころの常識で考えると、
ここまで数がない&出荷遅れると中古回転で終わるんだが、
DSではどうなるか。
711名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 03:58:45 ID:75rhW/ts
スーファミは基本的にゲーマー中心ハード
PS2と同じで2代目はブームで入ってきてたユーザーがふるい落とされてゲーマーに純化が進んでるのでユーザーが賢く遊ぶようになる
712名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 04:24:40 ID:qVF7F/rL
http://www.geocities.jp/v7160c_l5/main.html

上のサイトで調べると、DSで発売されて10万本以上売れたソフト(40本)の
累計売上に占める初週売上の割合は(見落としがなければ)すべて50%以下
みたいですね。初週売上50万本のFF3もこの轍を踏むならば、ミリオンを
ねらえる可能性もあるのかなという気もするのですが。

もちろんFF3がそれを破る初のケースになる可能性も考えられますけどねw
713名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 04:39:55 ID:r5P29Mxb
>>712
流石に飢餓状況をかんがみるに100は確実でしょう。
ポイントはオリジナル越えじゃないかな・・・
品切れがなければ確実だったような気もするけど・・・
714名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 05:47:43 ID:lrDZQ/bF
>>712
そこ見て気づいたんだが、DSって販売本数2万本以下の爆死クラスのソフトを除いて、
初動率50%超えてるソフトがほとんどないんだな。
それどころか、ミリオンクラスだと、30%に達しているものすら存在しない。
それに倣うと、FF3はミリオンどころかオリジナル越えさえねらえるという事になるな。
715名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 05:54:07 ID:r5P29Mxb
>>714
爆死クラスも、ランキングから速攻消えちゃうから
販売本数が追えないのが多いだけで、実際はもっと売れてるからねぇ

超初動の代表格FFとジワうれ市場のDS市場
相反するものが真正面からぶつかってどっちが勝つか見物だ
FFがジワうれするようなら、DS市場は未だかつて無い次元に行く
716名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 06:05:38 ID:q+s6FyVF
うちの近所じゃ中古あまりみかけないけど
他だとどんなもんだろ
初動40%ぐらいまでいってくれれば、一ファンとしては嬉しいんだけどな
717名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 06:07:34 ID:7JqXylrN
ここだけの話、FF3DSのアルクゥはかわいい
718名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 06:11:07 ID:q+s6FyVF
戦闘後のキョロキョロは反則
719名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 06:24:31 ID:R/ml6T+O
他の3人と戦闘能力が一緒なのも反則
720名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 06:34:22 ID:h8/64Cio
とりあえずミリオンは確定。話はそれから です。 100プラスあといくらいくかの話です
721名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 06:57:29 ID:a4dEOqPn
どうかな。あと20〜30と言う線だと思うが。
722名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 07:15:25 ID:H1axJDes
本体が中古屋じゃまず買えない状況だからね。
量販店とかで本体ゲットして、中古屋回る手間かけず
その場でなんかしら新品ソフトも買っちゃう人が多い。
その最初の一本候補=DSロングセラーズ(教授やマリオや森)に
入れるかどうかが鍵だろうね。
入れたら、想像を絶する売り上げになるかもしれん。
723名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 07:33:30 ID:Wo3c1t3r
他スレで拾ったんだけど

■NDSだめぽ★前門のドラクエ後門のPSP★Part9■
1 :名無しさん必死だな:04/11/07 16:19:15 ID:Al+myp5x
NDSの予約が開始されたぽ。
だけど残念なことにお店ではドラクエの音楽が流れ、ドラクエのデモが映され
まったく存在感がないNDSだめぽ。

子供たちはドラクエ8に金を使い、
さらに、子供じゃない人々はそのすぐあとに発売するPSPに夢中ぽ。

戦いにたとえると、挟み撃ちで敗北決定ぽ。
はさみ将棋にたとえると駒を取られるぽ。

ソフトでもサードに見放されてるぽ。
NDSには大昔に発売したFF3と、売れそうにないソフトを出すスクエニ。
PSPにはいまだ人気のあるFF7の続編をだすぽ。
この違いはなんなのぽ。
まあFF3で満足するおこちゃまたちにはちょうどいいラインナップぽ。

※おこちゃまは低精神年齢層を指します。
724名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 07:48:10 ID:dTv5S9zv
>>720
来週の出荷数によるね、次は10月まで出荷ないらしいし。
30万出して売り切ればミリオンがぐっと近くなるが…どのくらい出荷するのか
725名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 07:48:59 ID:1MWkvGs3
FF3が100万超えするようだとDS市場への見方も変わるだろうなぁ
特にスクエニにとっては
FF3のようなしっかり作られた良作RPGがどんどん出てくる市場になればいいな
726名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 09:33:44 ID:IAr9xDwU
RPGはじわ売れは厳しいだろうしな
今月アレも出るし
727名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 09:36:23 ID:LbZLj6SB
RPGでジワ売れしたのは
ポケモンと初代DQMぐらいかな?
728名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 10:17:28 ID:l6adB6+D
マリオ&ルイージRPGとか
729名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 10:58:50 ID:5YvdBL5i
>724
FF3は、まだミリオン=100万本出荷してないから、ミリオン微妙ですね

現在55万本(58万本との情報もあり)出荷で、
今週(というか7日ぐらいから)前倒し1/3出荷
来週(というかもう今週か)残り2/3出荷

10月に出荷で、全部100万本出荷ぐらいかな?

これの売れ行きしだいで、ゲームが一番売れる年末に再度出荷があって
売上でも100万達成と予想
730名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 16:59:01 ID:IAr9xDwU
1/3って何本
731名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 17:25:26 ID:DoiG/S+Z
>>717,718
武器購入時も反則
ステータス画面も反則
魔界幻士と吟遊詩人はとくに危険
732名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 17:31:49 ID:h8/64Cio
猫耳アルクゥも可愛い(*´Д`)=з
733名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 17:36:26 ID:DlV9bqJR
アルクゥでいろいろしてしまった。後悔はしていない。
734名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 18:23:05 ID:sQaPUbH0
コミケとかで、えらいことになりそうだな、アルクゥ。
735名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 18:40:04 ID:BMDn4K0K
FFDQ板ではルーネス1スレ、アルクゥ2スレ、イングズ2スレ、レフィア8スレ、全滅10スレ
全滅が一番人気なのは確定的に明らか
736名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 19:34:42 ID:5YvdBL5i
>730
不明。俺も知りたい。1/4という情報もあります 
737名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 19:36:21 ID:5YvdBL5i
アルクゥの可愛さは異常。これで実はボクっ娘だったらな〜orz
738名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 19:39:05 ID:DR+iy+uu
>>737
脳内補完でカバーだ
739名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 19:45:48 ID:sQaPUbH0
>>737
世間には、「あんなに可愛いのに女の子のわけがない」とおっしゃる方々もいるわけでして。
740名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 19:49:10 ID:Wgm9URDB
女だったらサロニアで学者にでもなって、
アルス王子とくっついて玉の輿。
741名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 19:55:39 ID:E/JbjKVo
なんでアルス王子といいサラといい金髪になってるんだ
最近の■は金髪病じゃねぇかなと思う
なんかコンプレックスがあるのか
742名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 23:04:52 ID:Mv8pIzPc
>>737
あれが女だったら全然萌えないよ
743名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 23:40:01 ID:N/kJ06ml
>>737
こう言うのに限ってモノがデカかったり、まさに宝の持ち腐れ。
744名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 00:09:23 ID:lQJPRz1n
>>734
チンクル×アルクゥ本が流行る予感
745名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 01:48:43 ID:GaHddK6o
>>743
宝の持ち腐れなんてとんでもない。
モノがでかくて節くれだってる方が意外性があって良い。
746 ◆XcB18Bks.Y :2006/09/11(月) 02:34:56 ID:YnlP0t/A
>>729
2次出荷は9月第2週という話でしたが,ここ数日の出荷はこれの前倒し分ということみたいですね.
>>738
自分の思い通りに脳内補完するのもロールプレイなのかも知れません.
747名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 14:50:51 ID:MSxCop7v
なにこの糞転売ヤーは・・・・

http://furima.rakuten.co.jp/booth/u/3308048/
748名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 19:31:08 ID:I9S5Bjs2
ムービーが荒いとか言われてるけどどうなんだろ。
俺はDSでもこのくらいは出来るのかーくらいにしか思わなかったんだが。
749名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 19:43:44 ID:WqeSLWt3
つうかムービーなんざOPだけだから速攻とばすし
750名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 20:02:49 ID:Bnj+vx1C
DSでFF12外伝出るらしいな
FF3のヒットで売れると踏んで馬鹿みたいに出荷して失敗しそう
751名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 20:27:52 ID:nhAo5UkG
その辺が今のスクエニって感じだな
3は元がいいってのもあったけど12はなぁ…
752名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 20:30:21 ID:GDbAmvC6
12?いらねw
というか7以降のFFはつまらんからいらない。
ムービー取り除いたらクズゲーだろ(俺はムービー退屈だから要らないけど)
古きよきジョブシステムなどを取り入れた新作にしてくれ
753名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 20:48:49 ID:8qC0gPTF
13の間違いでは
754名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 21:23:47 ID:WqeSLWt3
9はロード改善されたら良策
755名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 00:10:31 ID:XfTC9XkT
>>753
12で間違いないみたいだね。
FF3DSの成功でへんに勘違いしなければいいがと思っていたら、やっぱりなんか
勘違いしてるみたいだな。
まあ、FF3DSの結果がどうであろうと、ずっと前から計画されてたのかもしれないけど。
756名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 02:06:50 ID:Kag85aVO
FF12と言う名の、実質FFTだったら考えなくもない
FFTAみたいなのじゃなく本物のFFTな

・・・あ、松野もうスクエニにいないんだっけ('A`)
757名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 02:53:04 ID:o2GPITo+
FFTも微妙
758名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 02:58:41 ID:lEXJD081
>>756
oioi松野が12を駄作にした元凶じゃないか。
FFTが超新星爆発みたいなもんで、もはや才能が枯れ果てていたのさ。
759名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 03:03:35 ID:Kag85aVO
じゃあ実質オウガバトルサーガで
760名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 04:36:40 ID:HLj3tigb
FFみたいなフツーのRPGは添え置きでやりたいと3DSやってて思った
761名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 04:49:43 ID:VD+eN4mx
俺はむしろ携帯機でやりたい。
携帯で、というかロードと立ち上げ時間がDS並に短ければ
据え置きでもいいけど。
あとムービーな。
据え置きだと容量埋めるためか無駄に多い。
ま、どれも据え置き故の欠点というより今の多くの
据え置きRPGの欠点だけどな。
762名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 08:14:58 ID:JLP7txCh
FF12は空賊の隠れ家ってところで結構無意味にドット絵があったので
それを使う感じの2DRPGになってる可能性が高いんじゃないかと思う>FF12DS

少なくともFF3の爆発的売れ方とこのゲームの開発自体は全く関連性無いはず
というかむしろFF3が過小評価されてた時代に開発が決まったんじゃないかと
おそらくDSの勢いが出てきた頃が決定打と思うので、FF3の爆発はむしろ追い風かな
763名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 11:04:51 ID:IzSQaHFD
12はもとから派生作品出してく方向だったらしいぞ(2002年時点で)
オリジナルが大幅に延期されて
その間に10や7の派生が出てしまったから今となっちゃまたFF地獄って印象があるけど
764名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 11:19:34 ID:dDef1p1u
FF12外伝はヴァンが主人公!




アレー?
765名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 11:19:59 ID:wJpItZOw
派生作品に当たり無し
766名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 11:29:56 ID:OKrctkrd
どうせガンシューティングRPGとかカードバトルRPGとかなんだろ
767名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 11:30:57 ID:iiLSENO1
>>763
まあ既にGBAで1本出してるしな
本当は12が出てから出す予定だったんだよな?FFTA
768名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 11:36:23 ID:ApTfat1W
なんでFF12なんだ?って感じ
システムが面白いわけでもなく、相変わらず
プレステ厨がムービー目当てに買うような
駄目になった方のFFなのに、DSで出したら
ムービー詰め込めないし、まさに誰も買わないだろ。
769名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 11:38:12 ID:iMUCP1Ih
つーか12DSならまだ13DSのほうがマシだ
むしろ、外伝でもなんでもいいからATBとジョブ採用した普通のRPG型FF作ったほうが売れるよ
770名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 11:39:57 ID:eS2r2YtU
FF3外伝のほうが嬉しいのに。闇の4戦士とか、ウネ・ドーガとか。
771名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 11:41:20 ID:iMUCP1Ih
>>770
それはやめろ
続編を出すと、7や10みたいになり、やがてはいまみたいな変なキモヲタや腐女子しかつかなくなる
772名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 11:45:00 ID:e2ThgkW2
ここ最近FM5、ミンサガ、FF3とゲームらしいゲームに良作多めだな
しかしスクウェアはいい加減野村とか切ったらどうだ?
明らかに時代に乗り遅れてるだろ
773名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 11:52:48 ID:dlNs/rno
>>772
野村に責任が行くような数字的な失敗はひとつもしてないでしょ
774名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 11:59:59 ID:dDef1p1u
>>773
確かに野村をきってほしいというのは
ユーザー視点からの個人的感情でしかないしなあ
775名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 12:00:42 ID:mqO7669U
>>772-773
「野村」+「腐女子」=「売上最強」
776名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 12:01:43 ID:iMUCP1Ih
むしろKHがディズニーとFFキャラの力はあったにしろ、二本続けてミリオンなんていってしまったからな
しかもオリジナル作品で。ビジネスとしてみれば、野村は優秀な人材なんだろう
777名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 12:20:16 ID:OMr7sd1L
>>769
スクエニに普通のFFを期待したって無駄
あいつらはいかに期待を裏切って驚かせるかしか考えてないから
778名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 12:23:44 ID:t9h+7NjL
まぁ野村も何だかんだで受けてるんだから今後もFF14・15と使っていけばいい
その代わりFF3路線の新作FFを吉田絵等で作り続けてくれれば
779名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 16:52:03 ID:yyw+H6TX
PSで野村FFとDSで吉田FFを出せば
腐女子も懐古も大喜び。
780名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 17:19:16 ID:/dGKQpDN
DS版FF3に吉田を採用したのは正解だな。
ゲーム中のキャラグラに天野絵は合わない。
781名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 17:25:59 ID:H6dO/PBS
メイン4人以外は天野絵準拠だが?
デフォルメされてるけど
顔グラの事?
782名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 17:42:28 ID:ku5RtXjE
>>781
GBAFF5みたいに殆ど天野絵そのままの顔グラが使われるのは嫌、って事でしょ
783名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 17:44:12 ID:dDef1p1u
天野絵顔グラで全ジョブx4人分やってくれるならそれはそれで見てみたいw
784名無しさん必死だな:2006/09/13(水) 00:13:01 ID:1fQpFufb
>>783
同意。
俺が最初にFFを手に取ったきっかけが、天野絵のパッケージだったな。
785名無しさん必死だな:2006/09/13(水) 01:56:36 ID:Vk+1+WAh
ベイグラであれだけ出来てるからな。
頑張ったら天野もできそうな気がした。
抽象画寄り過ぎて難しいかもしれんけど。
786名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 07:10:08 ID:HXyyVevr
>>782
そもそも、5は天野絵が前面に出ていないシリーズだったのにな。
突然、会話シーンに天野絵割り込まれても、そのなんだ、困る。
787名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 07:20:30 ID:YQGf7RNS
でも、パッケージは天野絵が最強
3DSのパッケージは普通にいいよ
ゲームのパッケージには見えない
788名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 07:29:33 ID:vn6XM5l0
FFの雰囲気はやっぱり天野絵が一番出てると思うけどな
ゲーム画面のキャラデザは別の人でもいいかもしれんが
FF6のメニューの顔グラは良かったと思うがな
789名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 07:31:51 ID:5IbswdCV
4と5のパッケ絵はまじまじと見ると怖くなってくる絵だったな
ドット絵の解釈あれでいいのかよ、と
790名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 07:54:55 ID:IFTXB/6X
中古の値段ほとんど新品と変わらないんだけど・・・
これだったら新品買うわ
791名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 08:23:32 ID:MVhegEpk
>>789
吉田戦車の漫画で鼻と口が無いから金星人じゃないのか
ってネタにされてた
792名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 09:24:51 ID:79twpkDJ
マリカくらいは軽く行くでしょ。
最近FF3を売ってる店を見たこと無い。
793名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 09:50:09 ID:3V/zokXg
>>791
目の部分を口に見立てたマンガも見たことある。
戦車かどうか忘れたけど。
あれやっぱ天野絵より怖いよ。
794名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 09:55:56 ID:vPgtWK1z
ああ、俺だけじゃなかったのか。アレが怖いの。
なんか輪郭が怖かったから早く止めて欲しかった
795名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 10:44:53 ID:3V/zokXg
>>794
横顔の鼻口省略でも、OL進化論とか、今度の3DSみたいに
きちんとデフォルメされてて下膨れっぽいと怖くないんだけどね。
あれはドットの下絵をそのままツルッとした精密イラストに起こしたような
いびつなもんだもん。ふつーに怖いと思う。
796名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 12:06:16 ID:bxfIWROO
6のデフォルメ絵は割りと好きだったな。あれは花あるよね?
797名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 18:32:43 ID:MVhegEpk
ある
手足も棒切れじゃなくちゃんと手首や足首から先があった
あれがデフォルメとして理想的な造形だと思う
3DSもアレとかなり近いかな
798名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 21:15:22 ID:OkqyY0f0
>>787
パッケージ絵:天野
ゲーム中の顔グラ:吉田

これがベストだな
799名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 21:53:39 ID:WU62CTMX
>>798
はげど、パケ絵もゲーム中の絵完璧だった。
800名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 23:25:36 ID:vBunfT2o
>>792
それだとFC番以上の売り上げになるぞ
リメイクのほうが売れた作品って・・・動物の森があるか
801名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 23:33:11 ID:vPgtWK1z
ファミコン版が確か120万くらいでしょ、なら越す可能性大いに有りじゃないかな
FF3面白いって評価がいきわたる頃にはスーファミ時代になってて
やりたいけどやれないって人も多かったからな(マザー1やりたいけどやれないマザー2好きとか)
802名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 01:39:05 ID:SbtESJOI
これはもう、出荷の問題だな。
「少量出荷→売り切れ」の繰り返しで、ジワ売れか。
803名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 02:08:40 ID:M9+vDpBz
週間ベスト見るとFF3のワリを一番食ってるのがニューマリだね。
ニューマリが持ってる「20〜30代男性の本体と同時に買う最初の一本」需要の
何分の一かでも、今後かじっていけるのなら
オリジナル越えも夢じゃないかも。
804名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 02:35:18 ID:EB3O84Zr
>>802
100万出荷時点でミリオン達成とかなると
それはそれで伝説になれそうなw
805名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 10:28:03 ID:Sqf9vt2B

         ♪
        Å
       /  \
    (ヽ(    ;)ノ)
 ♪  ヽ ̄ l  ̄ ./
    丿 . .  /   なぜか伸びる〜
  (( ( ___人__丿))    在庫あるのか〜〜
    J   ヽ )      553924本〜〜〜〜
        し
806名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 11:38:56 ID:YD96wBkq
60万達成オメ
スレタイの70万はこの分だと余裕っぽいな

ミリオン行くかどうかは物凄く微妙なところだが
807名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 11:47:14 ID:JH32Gukr
今回の出荷分が捌けるようだと100万も夢ではない
どこでも残りまくってるようだと厳しいだろうな
808名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 12:39:42 ID:9yQM6sem
ミリオンは余裕でしょ
マリカとかみたいに150万の壁だと思う

突き破ればダブルもあるし7、8、9の無理矢理リメイクもありそう
その前にDQMJエンジンでDQ6リメイクかな
809名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 13:19:09 ID:yJ4cNtZS
FF3が200万も行ったら据え置きの新作作る価値ないなw
810名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 13:34:00 ID:M9+vDpBz
携帯機には元々どこでもセーブできるロマサガを熱望。
いつでもどこでもできるロマサガ2…
811名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 15:54:17 ID:Il23R6ij
>>808
150万はとっくに通過しますた
812名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 23:49:01 ID:EB3O84Zr
>>807
今でも中古が全然無くあっても5000円台とかいうアホな状態なので
ぶっちゃけ追加出荷分が残りまくるという事態になるとはとても思えない

少なくとも中古の状態が適正になるまでは出せば売れる状態と思って問題ない
813名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 00:43:45 ID:OQ6QrHaU
★PSP★プレイステーションポータブル120★って何だっけ★
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1158248190/

149 名前:It's@名無しさん 投稿日:2006/09/15(金) 23:54:32
http://item.rakuten.co.jp/ebisu/4988601004800/
FF3DSあまりまくりがバレまくり
DS脂肪!

156 名前:It's@名無しさん 投稿日:2006/09/16(土) 00:18:37
>>149
そのページどんどん在庫が減っていくよ。
さっき見た時は21個だったのが今は19個に。
明日にはなくなるかな。

158 名前:It's@名無しさん 投稿日:2006/09/16(土) 00:28:29
>>156
すでに16個みたいだが・・・

814名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 00:44:35 ID:OQ6QrHaU
161 名前:It's@名無しさん 投稿日:2006/09/16(土) 00:33:12
>>158
いや、15個です。

162 名前:It's@名無しさん 投稿日:2006/09/16(土) 00:33:56
カウントダウンスレになりました。

165 名前:It's@名無しさん 投稿日:2006/09/16(土) 00:35:59
>>149が見た時は何個だったのか教えて欲しいな。

169 名前:It's@名無しさん 投稿日:2006/09/16(土) 00:37:51
>>165
最初は30個だった
815名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 00:46:32 ID:CeiRoo8V
もう14個だ
816名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 00:51:39 ID:CeiRoo8V
と思ったらもう11個だ
817名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 01:56:54 ID:PdArDEhg
あと1……
818名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 01:57:20 ID:67q1qfoZ
>>813
そいつが貼っちゃったから売れたとしたら皮肉な話だなw
819名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 02:00:38 ID:9QzEGWyT
複数のスレで在庫が見守られてるなw
820名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 02:09:23 ID:UZQcpUQd
売り切れちゃった
821名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 02:14:24 ID:jDeR0lZy
>>818
べ、べつに教えてあげたんじゃないんだからね!

なツンデレっ娘だったりして。
822名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 07:44:03 ID:anpiXBiV
どこまで売れるんだFF3
823名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 22:40:01 ID:lDOZZqa0
家電量販店では普通に見かけるようになったな
これからは売れる分はちゃんと売れるようになるだろうな
824名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 00:19:40 ID:Q+tRToP2
>>823
普通に見かけるようになったのは昨日今日からという罠
当然油断してると1週間後にはもうないという可能性も否定できない
なんせ今までがそのパターンだしw
825名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 04:01:07 ID:5ocV3+nT
今、黒のDSL買うなら、一緒にFF3買うよねぇ。
826名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 05:10:12 ID:8Y6JCc/O
>>825
本体と一緒に買うのが、ざっぱにいって
年配者などの超ライト>脳
嬢ちゃんねーちゃん>森
ふつーにゲーム好き>ひげ
の三択だったのが、ふつーにゲーム好き層中心に
FF3を含めた四択になりそうではある。
いやポケモンがあるか…
827名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 12:08:28 ID:ZkLKKPzw
地元のゲーム屋は売り切れてたよ。
どこに売ってんの?
828名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 14:45:44 ID:vKmxMVC2
この3連休でだいぶ捌けそう。
829名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 15:09:55 ID:kTAepOzw
きょうでぱーとでかってきた
830名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 15:34:24 ID:YUaa7N06
831名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 15:39:05 ID:OPPd16ln
追加20万が連休中持たないなんて事があるのか
832名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 15:50:13 ID:IHMYr4of
20万も出したのか
ということはすべて売れれば80万か・・・
833名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 16:10:04 ID:XMOVkvvV
ソフ・古市・ビックの通販でも売り切れになってるな。
834名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 16:11:29 ID:vKmxMVC2
ヨーカドー、売り切れちゃってたよ。
835名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 16:19:11 ID:J24Hwskt
こりゃマジでミリオン行くかも判らんね
836名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 16:20:47 ID:vKmxMVC2
まあ■の事だから完全版とか出すんじゃないかな。
そういうの含めたら120万は行くだろう。
837名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 16:23:27 ID:/ZLzpFT7
ポケモン出る前にもう20万頑張れ
838名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 16:24:16 ID:6CaDZqbK
逆にポケモン効果で売れそうだ
839名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 16:25:32 ID:Mt3d04XW
長い目でみたら、ポケモンで子供にDSが行き渡るとFF3を遊んでもらえる可能性が広がるわけだからな
中古で買うかもしれないけどw
840名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 16:27:07 ID:1EIB//un
>836
完全版出すなら追加機能はこれ?

・上の画面に何か表示
・ラストの戦いにセーブポイント
・ロード時間の更なる短縮
・謎の新ジョブ追加

最後以外は割りと簡単にできそう
841名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 16:28:31 ID:vKmxMVC2
>・上の画面に何か表示
これはワロタが確かにそうだな。

>・ラストの戦いにセーブポイント
これやっちゃったらFF3じゃないよ。
842名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 16:28:50 ID:Mt3d04XW
敵の数を増やしてください
843名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 16:30:03 ID:PXuHdV4M
ヤマダ平塚で普通に買えた
844名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 16:30:23 ID:K6GOi3/b
えーまた売り切れ?
次回出荷って10月じゃないっけ?
845名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 16:31:51 ID:uLwxfpfy
Amazonが次いつ入荷するか教えてください┏○ペコッ
846名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 16:34:00 ID:dxupZmTv
上の画面って謎の声とかマップでてね?
847名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 16:36:03 ID:vKmxMVC2
>>846
それも常時じゃないからなあ。
でも下画面にスペックをフルに注いでるから無理なのかもね。
848名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 16:39:55 ID:8Y6JCc/O
>>841
いっそイージーモードを選択可能にするとか。
どこでもセーブ可能の。
849名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 16:43:38 ID:1EIB//un
>>839
ポケモンを9月末から10月はじめに手にした100万に近いお子様達が、
年末にポケモン一段落して、次に遊ぶソフトとしてFF3が選ばれるなら
中古に多少流れても100万はいくかもよ
850名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 16:47:28 ID:uIvEtY84
【FF3完全版】

アビリティの付け替えが可能
アクティブタイムバトルの採用
新ジョブ
新アイテム
隠しダンジョン
闘技場
カジノ
851名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 16:48:06 ID:Mt3d04XW
ドラクエとFF6を混ぜすぎ
852名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 16:54:28 ID:1ETGRrVN
>>840
謎の新ジョブって今でも謎ジョブが多いのに
何を追加するんだ?
853名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 16:58:33 ID:5KpskWnp
リメイクなのに、完全版なんて意味分からんもの出されたらたまらん
リメイク自体が完全版じゃないといけないと思うんだが
854名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 16:59:31 ID:vKmxMVC2
いやまだFF3DSの完全版は俺の妄想だけどさ、■の事だからありえるな〜ってね。
855名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 17:03:43 ID:dxupZmTv
どこでもセーブははまりの危険性があるのでおすすめできないぜ
中断でがまんしろ
856名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 17:04:43 ID:uIvEtY84
>>852
ものまねし
青魔道師
魔物使い
857名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 17:06:21 ID:5KpskWnp
>>856
そこ等辺は全部駄目だろうね
敵って特技使ってこないでしょ
858名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 17:08:44 ID:1LvQIx6r
後からもっと良いのを出すとか
追加要素を付けてまた売るってのは
短期的には売上を取れても
長い目で見ると信用を落とし
練り込み不足やユーザーの飽きを招く。
発売日に買ってくれた熱心なユーザーが
損をした気分になったり、次回は買い控えたり。

NEWマリオを寝かせに寝かせて大ヒットさせたり
マリオカートは1ハード1ソフト、と決めている任天堂が
そのへんは忠告していないだろうか。

マリオカートもポコポコ改良版出して何度も売ろうとしてたら
ここまでファンの多いソフトに育ってない気がするんだよね。
脳トレもあれだけの超ビッグヒットなのにまだ2本だけ。

これがコナミやカプコンやスクエニから脳トレが出ていたのなら
今頃続編10本、バージョン違い20本、とか
短期回収型焼き畑農業で脳トレ市場自体を疲弊させているだろう。
859名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 17:30:48 ID:RW8JdDf6
いかずち
メガフレア
ざんてつけん
にらみ
くさいいき
はどうほう
なぎはらい

敵の特技いっぱいあるけど全部使えたらバランス狂うなw
860名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 17:39:11 ID:T976AeYo
>>857
じゃあ、剣闘士と砲撃士で。
861名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 17:48:20 ID:jj9cR5fL
DSFFとしてシリーズ化を…
862名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 17:52:32 ID:6+hTnApX
しっかり出荷していればミリオンいけたものを。
863名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 18:11:02 ID:K6GOi3/b
シリーズ化した暁には吉田で
864名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 20:34:17 ID:QgDo90QD
吉田戦車?
865名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 20:51:05 ID:lmUVnvFs
なるほど、ポケモン効果でさらなる売上げをか…
でも、CM見なくなったなぁFF3…まだCM流しもいいじゃない。
866名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 23:08:12 ID:bx+DG6Qq
FF3ネガキャンまとめスレは落ちちゃったの?
867名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 00:06:17 ID:RvxJ4RIJ
ネガキャンってあまり効果ないんだな。
868名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 00:10:44 ID:YTyOYt2M
>>867
Wiiのネガキャンスレ乱立によってFF3ネガキャンまとめが落ちた
一応は効果が出てるw
869名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 00:54:34 ID:OsWO6sHj
>859

いかづち
ざんてつけん
メガフレア

かな、全滅したのは  orz
870 ◆XcB18Bks.Y :2006/09/18(月) 03:12:40 ID:yg+uM+dT
>>858
初代脳トレと『もっと』は内容がかぶっていませんからこの話題には該当しないでしょうね.
>>866-868
ネガキャンまとめスレって,GKの活動を振り返る良スレだったのに(´・ω・`).
871名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 04:34:06 ID:46chCXtW
ロード短縮
エウレカ新アレンジ
隠し制限解除

これだけ改善された完全版出たらまた買う。必ず買う
872名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 05:10:09 ID:+1zCIWUu
FF3−2出してほしいな
873名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 07:45:21 ID:9eDBAfbx
それはイラネ
グラ流用の完全新作なら大歓迎
874名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 13:49:35 ID:ePBQOPwr
テッ巨人に勝てないのでなかなか売れない。
つうかこれ勝てんの?
875名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 13:55:18 ID:7gBxmX3A
>>874
Lv.99、玉葱、両手盾装備、全員後衛、プロテス全掛けでなんとか勝てるらしい
876名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 13:56:40 ID:ePBQOPwr
両手盾ってwどうやって攻撃するんだよ。

あ、魔法?
877名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 14:01:46 ID:7gBxmX3A
>>875
フレアとかメトオとか連発らしいよ。
まだやったことないけど両手盾でも殴れるんじゃない?
878名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 14:03:23 ID:ePBQOPwr
マジかよ、一気にやる気失せたああああ。
中古に売ってかわりにモギチンでも買おうかな。
879名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 14:15:24 ID:8JQDI2Qx
レベル70くらいでクリア報告あった気が
攻撃は忍者の手裏剣投げ主体で
880名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 14:17:23 ID:ePBQOPwr
一回チャレンジしたんだよ、

ナイト両手盾
たまねぎ
たまねぎ
忍者(手裏剣)

けっこう奮闘したんだけどね。
「なぎ払い」でほとんど死滅してしまう。
881名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 14:23:31 ID:txF24oRm
なぎはらいでおわるってLVひくいんでね?
まさか低レベルでたまねぎを使おうとは思ってないよね
882名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 14:25:16 ID:ePBQOPwr
・・・80です。

ごめんね、はやく熟練上げたくて前倒しでたまねぎになってごめんね。
883名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 14:26:26 ID:txF24oRm
80ならかてるはずだがたまねぎのステータス見れば95超えないときついのはわかってるよね
884名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 14:27:57 ID:ePBQOPwr
はい、かなり低いです。

ちょっとやってみたかっただけなんだよう・・許して!
885名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 14:56:38 ID:c94qmMS8
高熟の学者でアイテム使うか
みだれうつとか
886名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 15:10:57 ID:EoDZpEhZ
バイキングを使うという手もあるな
887名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 16:07:11 ID:lkRu7RpH
昨日買ったけど これおもしれwwww
ザクザク切れるのきもちいいし
なんでこういうのもっと出さないんだろ
888名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 16:08:16 ID:ePBQOPwr
ソニー時代が終わればこういうのいっぱい出来ますよ。
889名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 16:22:04 ID:54KwpGv7
ムービーディレクターは同じ人。違うのは絵師とシナリオライター。それでもここまで印象が変わる
ttp://www.youtube.com/watch?v=JE-QdqRRyKs
ttp://www.youtube.com/watch?v=uoqGnqgsyvQ
890名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 16:56:29 ID:txF24oRm
>>887
FF3のざくざくはFF2の素手や魔法に影響を受けてのことらしいが
4からなくなったんだよね

FC版の4だったらあったのかもしれない
891名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 16:57:29 ID:VlF9bF8N
81だったかな
両手盾装備のたまねぎが一人生き残ってから
アレイズ手裏剣 アレイズ手裏剣 でラスト3ターン強引に押し切ったw

昨日で完全に売り切れではないみたいだし、今週70万はないかな
892名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 18:04:14 ID:c94qmMS8
出荷20万ならいくかも
893名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 18:32:21 ID:8JQDI2Qx
ダメージのバランス調整が上手くいかないので
攻撃回数を増やして無理やりバランスとった結果がアレらしい
894名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 21:18:30 ID:94asnGSt
シュバババ シュババハ シュバッ!(とどめ)

気持ちいいよね
895名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 22:19:37 ID:UipZOBTL
導師二人いれといてケアルガ全体掛けしとけば全滅しないんじゃ?
896名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 23:46:36 ID:EbSN4BU8
なんというラストエリクサー・・・
ラスボス戦でさえ使うことが勿体無く感じる
このアイテムは間違いなく宝の持ち腐れ

 +  _ *
   | | +  +
  /  \ *
 |# `o´ |
  \_/
897名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 23:52:35 ID:MZDqvmzA
ケアルガは発動まで時間がかかりすぎてな。
898名無しさん必死だな:2006/09/19(火) 00:53:20 ID:WNX29WL3
吟遊詩人4人入れとけ
ターンの最初にまず全快するしとどめはチョコボの怒りでおけ
899名無しさん必死だな:2006/09/19(火) 18:00:59 ID:t9d51wDs
流れを読まずにカキコ
池袋ビックに大量在庫確認
900名無しさん必死だな:2006/09/19(火) 18:17:36 ID:46/Z3dML
>>852
魔法剣士
901名無しさん必死だな:2006/09/19(火) 19:25:27 ID:IbnLqn1u
>>899
俺も見たよ、いっぱいあるの。まさに「山ずみ」。
新宿ビックもいっぱいあったな。
902名無しさん必死だな:2006/09/19(火) 19:50:01 ID:p2V8rR3O
今日クリアした。
レベル57の忍空導吟だったけどラスボスかなり強くて1回導師以外
全員やられて (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
アレイズとエリクサーとケアルガ使いまくってなんとか復活して倒した。
ストーリー的にはなんてことないんだけどラスボス倒した後の流れで何故か涙出たw
最近涙腺ゆるくていかん。

祖父地図の在庫昨日閉店前に見た時にはあと5個くらいしかなかった。
数日前入荷時には山積みだったのにな。

さて打倒鉄巨人とジョブマスター・最強武器目指してレベルと熟練度あげるかな。
903名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 04:43:47 ID:eu/sihJx
俺はファミコン世代なので、FF3の音楽ってかなり脳裏に染み付いてるし
神音楽が沢山あると思うのだが、リメイクで初めてやった人もそう思ったのかな?
ドーガの館で流れる音楽とか、ウネのところの音楽とか、なにより
最初浮遊大陸を飛び出した停止した世界の音楽とか
904名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 07:33:01 ID:KzkICXGB
個人的にはDSの音質はいまいちだとオモタ
悠久の風とかクリスタルのある洞窟とか、メロディ死にすぎ
905名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 10:37:19 ID:Q4heohKf
>>904
つ ヘッドホン
906名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 11:16:46 ID:fCR6fnIc
>>903
リメイクFF3の音楽って印象に残りにくいと思う
907名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 12:15:19 ID:Vwc7SAF2
悠久の風はイマイチだよな。FC版もイマイチだったけど。
エウレカもひどいし、ダンジョンや村の一部音楽がひどかったり。
中ボスの音楽もひどい。

最初のゲームはじめて30分以内に聴く曲のほとんどがひどい。


悠久の風伝説はいまのスクエニにはだせないか。

それでも今のゲーム音楽よりましという事実が頭いたい。
908名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 12:22:27 ID:z6Tgd1G5
クリスタルタワーよかったけどな。
…っていうか>>907は単に懐古なんじゃないか?
自分は、ゲーム音楽はいかにもゲーム音楽!っていうのが好きだから
昔のゲームの方が好きだけど、それは個人の嗜好の問題だし。
909名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 12:24:10 ID:PaCmwaGO
DS版は良いアレンジ多かったと思うけどな
まぁこればかりは個人の好みだから仕方ないけど
910名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 12:35:59 ID:Vwc7SAF2
あきらかに音がずれてるところとかバランスとかおかしいところが結構あったでしょ。
よっぽどスケジュールが厳しかったのかなと。

悠久の風伝説きいてなければ納得してたのかもしれないが。
FF3のアレンジ移植はこのクラスになると勝手に思い込んでたくらいだしな。

浮遊大陸からでたところとドーガの曲とかいいところもあるが悪いのも同じくらいあったから目立つ。
メニュー出してるときは効果音消してほしかったな。空空挺とかの曲がまともにきこえない。

俺古い人間だから音楽でゲームの50%は決まると思ってるし。映像が汚いのはわりと耐えれる。
911名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 12:42:44 ID:z6Tgd1G5
>>910
すごく音に拘る人なんだねってことは分かったよ。
自分はオリジナルと両方やってるけど、どっちもそれぞれ良かったなー
程度しか分からないw

まあ
古い人間かどうかってことと、『音楽でゲームの50%は決まると思ってる』
こととは関係ないと思うけど。
912名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 12:44:40 ID:wqARkq++
ゲームって、映像の細部なんてあっという間に忘れるけど、音に関しちゃ結構細かい事まで記憶してるしな。
913名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 12:47:55 ID:uaboL+NQ
だからこそ思い出には勝てないんだよ
思いが深ければ深いほど
914名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 13:05:13 ID:Q4heohKf
思い出には勝てないし
矩形波音楽はほぼメロディーラインのみだから印象に残りやすいのは当然かもしれん
915名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 13:46:14 ID:gKcrSmmk
俺も>>911に同意。
ゲーム向きのアレンジで非常に良かったと思うよ。
916名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 14:08:31 ID:eu/sihJx
飛空挺の音がまともに聞こえない(DS版)ってのは思ったw
効果音がうるさくて
917名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 16:49:08 ID:Oh9CaUcr
思い出という意味では、初めて飛空挺で外に飛び立つ時、
FCでは相当感動を覚えたんだよなー。
当時の年齢のせいなのかもしれないが。
DSはイベントシーン挟まれたせいで、そこのとこの感動がまるでなかったというか。

918名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 16:56:39 ID:Q4heohKf
>>917
なんかイベントシーンあったっけ
919名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 17:00:29 ID:WTDz7AzS
雲抜けるシーンとかあったな
正直全然気にならなかったけど
920名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 17:02:16 ID:Oh9CaUcr
それ、それ>雲抜けるシーン

そいつが個人的には邪魔だったというお話。
全体的にはリメイク満足しているいい年した懐古です。

921名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 17:15:14 ID:7y8YFLnF
懐古の中の人もなかなか大変なんだな。
922名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 17:24:54 ID:Oh9CaUcr
何しろ15年前の記憶のまんまだからね。
当時は子供、今は大人だから。
思い出は美化されてるはずだけど、俺はリメイクに劣化は感じなかったよ。
923名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 17:31:38 ID:XSsrnT+H
追加されてる部分に不満はなかったけどカットされてる部分には不満はあるな
お姫様のベッドとか、4じいさんのラッコのあたまとか、難破船のじいさんのその後とか
924名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 17:34:16 ID:Q4heohKf
懐古は懐古で愉しみ
今は今で愉しむようには心がけてる

あんま昔を今のものに持ち出したらほら、アレになるので
えっと、老害?
925名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 18:39:50 ID:mNAjojkW
浮遊大陸の所は、「がんばれ、もうすこしだ」とか言って、期待感を煽ったのが蛇足かと。
いきなりポーンと何も無いところに放り出されて戸惑う感覚。
何の前置きも無く、一面青い海という落差が良かった。
でもFCで一回味わってしまっている人には、どうやってもあの衝撃は超えられないし、
別のアプローチで頑張った結果があの演出なのかな。

でも、水没してしまった世界に石化した生き物達、という設定を
魔王により時が止められた世界、に変えた点は
意図不明かつ時系列をあやふやにした改悪点だと思う。
俺は、洪水の被害にあった人たちへの配慮?などと勝手に解釈してみたが・・・
926名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 21:33:37 ID:snTndXsl
今度はサントラ難民が続出しそうな悪寒w
>>925
ああそうか、水害の影響か>>改変
あちらさんでもカトリーナとか来てるしな
浮遊大陸脱出の演出はあれはあれで良かったと思うし
矛盾もなんとか脳内補完出来たが
わざわざ変える必要性がさっぱり思いあたらなかったんだが
927名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 21:36:02 ID:EfBKQ7Rb
確か水没って設定は無理すぎると叩かれた覚えが・・・
928名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 22:41:23 ID:0+ncNbQC
145 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/09/20(水) 21:35:32 ID:JX4IW+Ua
1 PS2 みんなのテニス SCE 227000 227000
2 PS2 るろうに剣心 バンプレスト 75000 75000
3 DS ファイナルファンタジーIII スクウェア・エニックス 57000 656000
以下10位まで任天堂4新作3

ミリオンどうでしょうな
929名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 22:51:15 ID:i0XMMrHF
70
930名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 22:51:55 ID:i0XMMrHF
間違えた
とりあえずスレタイの70万は余裕か
931名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 23:39:42 ID:HyeB4vi3
どこまでジワ売れが続くか、ここからが勝負だな
932名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 00:33:40 ID:s7w7IJsK
DSの売り上げ見て感覚が麻痺してるが、週5万ってじわではなくて結構ハイペースだよな
月あたりでみたら20万強でしょ?

今DS以外で20万超えたらかなりヒットに見える
933名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 01:51:39 ID:s98bJIfk
みんテニが20万売れたらしいぞ。
やっぱり、かなりヒットの部類に入るように見えるな。
934名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 01:54:48 ID:tVt7JqpV
FF3の5万売れって、需要が5万しかないんじゃなくて、
週5万しか生産出荷出来てないんだよ。
935名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 01:56:11 ID:VXR86vvh
スレタイがRX−7かと思った
936名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 02:34:29 ID:a11WgHSj
FF3超初動型で終了か。お疲れ
937名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 02:46:25 ID:Izl/zED6
2レス前も見えないのかGK
938名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 02:50:12 ID:LxwSKB33
超初動型なのにPSP最大のヒット作より売れちゃったんだ〜
939名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 06:26:48 ID:qNK9Jh0G
超初動って割に12より大分マシだよねw
940名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 07:26:09 ID:dvMWxaFo
すげえなあ 5万で消化率85%だとよ
941名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 10:19:44 ID:Zup/kPsc
まだそんな高いのかよ消化率
85って普通の店じゃまだ結構無いような状態だぞ
942名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 11:45:12 ID:Oc1l2Zhv
503,051→45,949→49,475→57,057(メディアクリエイト)

3週目、4週目に入荷があったとは言え、この推移は面白いね
943名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 15:10:58 ID:rvhRXhLC
100万なんて通り道
FF3の先に聳える15の関門の4つ目に過ぎない

第一関門 41万本 (FF移植最高記録)
第二関門 64万本 (DQ移植最低記録)
第三関門 70万本 (オリジナルの半分ライン)
第四関門 100万本 (ミリオン!ミリオン!)
第五関門 140万本 (奇跡のオリジナル超え)
第六関門 160万本 (DQ移植最高記録)
第七関門 200万本 (ダブルミリオン!ダブルミリオン!)
第八関門 228万本 (FF最新作)
第九関門 250万本 (移植最高記録)
第十関門 300万本 (トリプルミリオン!トリプルミリオン!)
第十一関門 360万本 (FF最高記録&DQ最新作)
第十二関門 389万本 (DQ最高記録)
第十三関門 400万本 (フォースミリオン!フォースミリオン!)
第十四関門 681万本 (マリオ神超え、新たなる神の誕生)
最終関門 1008万本 (黄色い悪魔超え 地球滅亡)
944名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 23:19:16 ID:mmyPZ8hN
945名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 01:10:54 ID:TTR20UgO
へー、70万行ったんだ。
スクエニおめ。

90くらいまで行くかな。
946名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 01:13:54 ID:B+Ml2R9G
スレ使い切る頃に70万達成とはなかなか美しい流れだな

ポケモンとはあんまり被んないけど
DQMJにはかなり影響を受ける予感
年末までにどういう売れ方をするかだな
947名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 01:37:20 ID:jJDpbaGe
しかし本当に売れたな・・・
948名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 02:03:06 ID:697GuaDV
このまま年末までだらだらとじわ売れするかもな
もしくはいったん落ちてから年末で再爆発
それで100万本売ったらFFリメイク移植含め初の100万本
通常のFFの1/10くらいの制作費で100万本売れたら今までのFFはなんだったんだという話
949名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 02:03:54 ID:TTR20UgO
完全版が出て合計120万と予想。
950名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 02:11:58 ID:kiPa1bSm
>949
俺のような友達のいな・・・改め、孤高のゲーマーに向けて、
鉄巨人がWifiしなくても出る完全版が出て一気に50万上乗せ
して最終120万に500クリスタル
951名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 02:23:58 ID:kiPa1bSm
まあ、マジレスして
現在70万から週5万をじわじわ下がりながら年末まで売って100万越えと予想
スクエニが強気で出荷しそうだし
952名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 02:38:46 ID:im6ahU2G
ここからは宣伝次第かな?
ちゃんと続ければ伸びる、元FF3世代の読むような雑誌に広告出せばなお良し。
任天堂はその辺ちゃんと押さえてるから見習って欲しいな。
953名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 06:08:45 ID:BpWEz2LT
ガンガンでマンガでも連載すりゃポーンとミリオン越えするんじゃね?
954名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 07:57:42 ID:jItQxBdM
最近は攻略本待ちする若人が多いと聞くから更に売れそうな気がするな
頑張って100万越えして欲しい
955名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 08:36:23 ID:CF2UE6cc
尼で今2位か
956名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 10:04:22 ID:CF2UE6cc
1位になってら
957名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 22:53:42 ID:WzIPQPED
突然年末年始に売れるんだよ。


アルクゥの同人誌続出で
958名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:03:02 ID:p6i6WZT4
おい、アルクゥだけじゃないだろ?


相方のアルス王子を忘れるな。
959名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 01:16:21 ID:Qluz36wg
アルクゥとアルスって2,3ヶ月したらアルスがため口聞くようになって
いつの間にかアルクゥがパシリになっているような気がする。
960名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 03:30:59 ID:CBcUQ1/h
>>959
アッー!
961名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 03:34:40 ID:sOt9P5ue
俺の予想最終万だから外れか
962名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 03:41:12 ID:FYU7niOw
>>957
レフィアじゃないのかw
ああ、あっちの方向けね。
963名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 06:29:50 ID:vteboiYk
アルクゥも男か女か明言してないし
964名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 15:09:06 ID:+0fnn73l
おまえの弟がどうこうって言ってなかったか
965名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 18:05:17 ID:NtQjeY+u
アルクゥは男だからいいんじゃねーか。
女だったらダメなんだよ。
966名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 02:08:43 ID:HKe0xJFr
ええ〜
967名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 03:27:30 ID:oT4URCnU
まさか100万とかそんなわけないよな?・・さすがにな・・超初動型だもんな。。多分な・・
968名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 03:30:13 ID:ttUUtHCk
諦めないで無理矢理にでも100万出荷すれば
売れることは売れると思うけどね、若干の値崩れはあっても
969名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 07:31:25 ID:xPlWLxmE
電気屋のデモがポケモンに変わってた。
後はジワ売れかねぇ
970名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 12:02:01 ID:l0wjsGs7
>>965
その通り
971073093420953:2006/09/24(日) 17:08:29 ID:YjMMFJPE
近所のYAMADA電気本店に大量にあったべ。
この土日で売りさばけてないようじゃ、そろそろ潜在的な需要も切れつつあるんじゃね?
972名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 20:10:45 ID:OrLGWuIl
聖剣すらランキングに未だに入ってくる
DSの驚異のじわ売れなめんな
973名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 20:21:21 ID:U7MGNXog
これからはパッケージの時代だな。
DSが「ゲームにあまり興味のない層」まで取り込んだ今、そんな層に CDでいう「ジャケ買いを」させれられればジワ売れし続けるだろう。

しかしクソゲーを踏んだ後は任天堂ゲーしか信用しなくn(ry
974名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 22:25:47 ID:G0Ed5kxp
DS買えない人もまだいるだろうから
おさんがDS+脳とれ+FF3って選択をしてもおかしくないよな
975名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 01:08:44 ID:VyDDoRKJ
あげ
976名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 08:26:23 ID:rEG9fVMN
そろそろ次スレの季節ではないか?

FF3DSは100万本も売れない!
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1156134764/l50

コレ落ちてしまったし誰か立てないと


…明後日には黄色い悪魔に埋もれてしまうんだろうか
977名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 08:45:15 ID:59hY0Od+
もう売れなくていいよ
値崩れして売るとき安くなっちゃうから
978名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 08:49:24 ID:X5khkhrz
どんどん出荷してどんどん安くなって欲しい
たまねぎ用にもう一本欲しいし
979名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 12:48:14 ID:DHPJswkP
>>976
ポケモン出たら確実に勢いは落ちるよな…


逆に相乗効果で売れるかな?
980名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 13:10:38 ID:MhSQA8qG
子供のためのポケモン買えなかったお父さんがふと横を見ると
昔やったFF3のDS版が。
981名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 13:13:48 ID:d4/lwfYB
ポケモンの品切れが続くようなら、それが出るまでの穴埋めに買う人は少なからずいるかもね
982名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 14:08:01 ID:mHvkKZVS
少ないポリゴンでも見栄えのするモデリングに出来てるのは
さすがにスクエニだな。
983名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 14:58:29 ID:fmdTa0zj
次スレ立てるならスレタイ70万本売れたで・・・
984名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 15:18:33 ID:riDppybr
次スレはいらんでしょ
985名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 17:59:34 ID:VyDDoRKJ
FF3DSは150万本も売れない爆死ゲー
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1159259906/

こんなん立っとる
986名無しさん必死だな
次スレ立てた奴乙

このスレまもなく埋まるのに
ソフトはコンスタントに毎週5万本売れている
次スレはいるだろう