【好評につき】PS3グラ汚すぎ13【開発中止】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
PS3発売まで80日程しかない今、誰もがこう思うだろう。

「PS3の綺麗なプレイ映像まだ〜?」

前スレ
【魔法の最適化で】PS3グラ汚すぎ12【あ…安泰!】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1154858381/
2名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 10:27:45 ID:ctIpS+a8
>>1
3名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 10:29:28 ID:+9cuzdwg
4☆Xbox360のSS・映像集☆:2006/08/20(日) 10:34:55 ID:+gqc5ha3
発売済みや体験版が来ている作品、また、公式サイトや映像内にて「リアルタイム」と断言されている作品を中心に抜粋してあります。

●Ghost Recon Advanced Warfighter(発売中 各ゲームサイトにて高評価)
  ttp://c.streamingmovies.gamespy.com/xbox/article/688/688634/townsquare_wmvhighwide.wmv
  ttp://i.i.com.com/cnet.g2/images/2006/066/reviews/926971_20060308_screen022.jpg
  ttp://media.xbox360.ign.com/media/736/736206/img_3425345.html
  ttp://media.xbox360.ign.com/media/736/736206/img_3385544.html
  ttp://media.xbox360.ign.com/media/736/736206/img_3399227.html
●TES4 OBLIVION(海外発売中 各ゲームサイトにて超高評価)
  ttp://static.bethsoft.com/ob_e32006_SM.wmv
  ttp://www.elderscrolls.com/art/obliv_xbox360_screens_01.htm
5☆Xbox360のSS・映像集☆:2006/08/20(日) 10:35:29 ID:+gqc5ha3
6☆Xbox360のSS・映像集☆:2006/08/20(日) 10:36:00 ID:+gqc5ha3
●HALO3(公式ページのFAQで開発者が↓の映像(E3映像)はリアルタイムだと答えている)
  ttp://download.microsoft.com/download/5/b/3/5b3d8532-65bc-4bf6-b5ea-6ba0f2084d74/h3_e32006_announce_small_uncropped.wmv
  ttp://media.xbox360.ign.com/media/734/734817/img_3619949.html
  ttp://media.xbox360.ign.com/media/734/734817/img_3585254.html
  ttp://media.xbox360.ign.com/media/734/734817/img_3585253.html
●ブルードラゴン(映像内にわざわざ「リアルタイム映像」と記述してある)
  mms://gamepds.chosun.com/chosun01/article/2006/07/31/bd.wmv
●ガンダム:オペレーショントロイ
  ttp://www.xboxyde.com/news_3287_en.html
●あつまれ!ピニャータ
  ttp://trailers.gametrailers.com/gt_vault/t_vivapinata_mcpress_demo_e36_gt.wmv
  ttp://trailers.gametrailers.com/gt_vault/t_vivapinata_e36.wmv
7名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 10:36:33 ID:ZObvyLfD
・GDC 講演や開発ツールから伺える実情
  ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0328/kaigai257.htm
・GDC PS3は幻か? 開発環境セッション
  ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060329/3dps3.htm
  ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060331/ps3_2.htm

・PS3、ゲームソフトの本数と性能は見劣りも
  ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003009&sid=aI7pWS7e0xr8&refer=jp_top_world_news
・厳しいローンチタイトルの開発
  ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0317/kaigai253.htm
・ソフト開発できず!?500W!?設計ミス!? 11月発売も疑問符
  ttp://www.yukan-fuji.com/archives/2006/04/post_5361.html
・HD時代のゲーム映像の問題点 Xbox360以上に厳しく大ピンチなPS3
  ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060426/3dhd.htm
・PS3が100%上位互換性を持つとは言い難い、SCEI広報
  ttp://www.gamespot.com/news/6136677.html
8☆Xbox360のSS・映像集☆:2006/08/20(日) 10:37:43 ID:+gqc5ha3
●Call of Duty3(映像内のボタン表記が「X」「Y」「RT」「LT」となっているので360版)
  ttp://trailers.gametrailers.com/gt_vault/t_callofduty_3_stlo_gp.wmv
  ttp://trailers.gametrailers.com/gt_vault/t_callofduty_3_island_gp.wmv
  ttp://download.gamevideos.com/4412/gv.com.COD3gameplay01_640x360.wmv
  ttp://media.xbox360.ign.com/media/801/801849/img_3822414.html
●剣豪ZERO(映像内にて60fps、HDR、ノーマルマップ等の使用を強調)
  ttp://www.genki.co.jp/games/kengo_zero/movie.html
●トラスティベル
  ttp://www.dengekionline.com/data/news/2006/6/23/66405aed4437d712f767df8fd9327c98.html

PS3はこれらのSS&動画に ど こ ま で 近 づ け ら れ る の か ?
9名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 10:37:46 ID:ZObvyLfD
開発がキャンセルになったゲームリスト(PS3 マルチ 箱○)
ttp://www.technophilia.org/2006/07/list-of-cancelled-ps3-games.html
10名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 10:38:56 ID:+gqc5ha3

  Wii
  ∧_∧
  ( ´・ω・) <ボクはコンセプトも進化の方向性も君らと違うの
  ( つ○O
  と_)_)
"""~"''"""゛"゛""''・、∧∧ Xbox360
”゛""''""“”゛゛""''' "j(  #) <離せコラ!何でオレまで手前ェんとこの汚いグラに
ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(⊂|  |∧∧  合わせなきゃなんねーんだよ!
ゝ   :::::......ノ:;;..::::ノ  |  (  ;) PS3
 ゝ  :::.....ノ:;;..:::ノ   ∪⊂|  | <ちょww頼むよw互角ってことにしといてくれやw
               | ..〜
               ∪∩__∩バンナム
               .(・∀・| | <リッジなら360もPS3もドッコイドッコイだよ〜ん
                 |   |
               ⊂___⊂ノ
11名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 10:40:42 ID:ZObvyLfD
12名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 10:42:26 ID:ZObvyLfD
13名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 10:42:51 ID:OyPpsZ/v
糞スレ立て乙です
14名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 10:45:01 ID:6mS6vjGl
>>10
これ良く考えるとひどいよね。
せめて縄を持ってくる振りして逃げるとか、一思いに手を踏むとかするよね。
それなのに、ただ見ているだけっていうのは、見殺しじゃん。
15名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 10:45:10 ID:ZObvyLfD
テンプレはこんなもんか。しかし随分と増えたもんだw
16名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 11:30:54 ID:wnT/xtj0
>>15
みんなそれだけ存在がギャグと考えてるんだよね。PS3を。
17☆美麗SS☆:2006/08/20(日) 14:10:40 ID:+9cuzdwg
18名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 23:06:48 ID:6oi2r0nU
19名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 23:31:29 ID:WCw554lw
ここは痴漢の桃源郷ですか?w
20名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 23:36:16 ID:jkJrDKvb
>>19
いえいえ。
真実、現実です。
21名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 23:47:35 ID:ggPk/itj
3世代続けて、他機種に遅れを取るとはね…
今回こそはと思ったんだろうけど、それ自体がクッタリでした
22名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 00:30:30 ID:VMv2W0i+
高級版Xbox 360が発売?
http://www.xbox-news.com/index.php?e=1796

>Xbox 360 Magazineの噂コーナーによると、HD DVDドライブなどを搭載した高級版Xbox 360が発売されるらしいです。
>高級版は本体カラーがブラックで、HD DVDドライブやHDMI端子、250GBのHDDを搭載し、600ドル(約6万9000円)だとか。
>もし事実だとすると、PS3に対抗するバージョンという位置づけになりそうです。
23名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 00:33:26 ID:GxWf4a3T
いいから綺麗なPS3のプレイ画面持って来いよ。
持って来れないんならソニーのバッテリーで花火大会でもしてろよ。
24名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 00:35:02 ID:kT/4j/0D
【リコール隠し】ソニーは10ヶ月前にバッテリー発火の危険性を認識していた
http://www.infoworld.com/article/06/08/18/HNdellsonybattery_1.html?source=rss&url=www.infoworld.com/article/06/08/18/HNdellsonybattery_1.html

デルとソニーはソニー製リチウムイオンバッテリーの製造上の問題について
10ヶ月前に認識しており協議が行われていたが、この欠陥がバッテリーの発火などの
決定的な故障に結びつくようになるまでリコールすることはしなかった、
とソニーのエレクトロニクス部門の広報は声明を出した。

ソニー広報のリック・クランシー氏によると、デルとソニーとの協議は
2005年10月と2006年2月に行われていた。

協議の内容はソニー製バッテリー内に混入している小さな金属片が
バッテリーの故障やオーバーヒートを引き起こす問題についてだった。

この協議の結果、ソニーは製造工程を変更することで金属片の混入を最小化することになった。
しかしソニーは明確な危険性が認められなかったからとして、
既に金属片が混入しているバッテリーのリコールを行うことはしなかった。
25名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 00:39:40 ID:+WW3cgmZ
Eidosのイアン・リビングストン、PS3について語る
http://gamesindustry.biz/content_page.php?aid=18952

「初めに、それは並外れた品質です。
究極のマシンを探してるなら、次世代では、
PS3は明らかに最高スペックのマシンです。
人生における万物のように、あなたは品質には
代価を払わなければならない。
それは、見て絶対に美しいし、あなたは自宅の快適さに
バーチャルインタラクティブシネマを手に入れています。
それは無視の出来ないかなりのセールスポイントです。
そして、ソニーはただ、人々に教えなければならない。
”はい、それは高価だが、それだけの価値があるでしょう”と」
26名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 01:15:35 ID:90aTjhMw
百年戦争が昔のPCゲー並みのグラフィックな件
キャラの甲冑が平面質感もカワイソス。
せめてKOUFやN3に近づいてくだちぃ。
27名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 01:15:55 ID:JD3/dHZL
>>25
要約すると
「PS3レベルのゲームを作って欲しけりゃ、掛かった制作費が回収できるぐらい
本体が売れる戦略を、お前らSECが自分で考えろ。」
って事でOK?
28名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 01:18:09 ID:+WW3cgmZ
>>25
"SEC"じゃなくて、"SCE"だからw



29名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 01:21:46 ID:dR1LMOU3
>>27
高度ないいまわしの皮肉ってことか。
大人ってすごいやー。
30名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 01:22:51 ID:GxWf4a3T
>>28
レス番間違えるほど動揺してる暇あったら綺麗な画面持って来いよ?
31名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 01:24:40 ID:Dh83Tkel
>人生における万物のように、あなたは品質には
>代価を払わなければならない

いい台詞だな。
品質分の価格を示せないと
誰も興味しめさねーよ、バーカって事だな・・・・・
32名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 01:24:53 ID:ZDAPP2mS
あちらさんのプロモーショントークは仰々しいから
あまり真に受けない方がいいよ。
33名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 01:36:36 ID:YvzvKOd3
【アッー!の由来】

サッカー部員に扮した多田野らがヤクザの車に追突
 ↓
「四つん這いになれ」 「なれば免許を返していただけるんですね」などの
会話を経て全裸に。
 ↓
指でアナルをほじくられ、「汚い穴だなぁ」などと罵られる
 ↓
後輩のフェラチオで「アッー アッー!」と悶える
 ↓
ヤクザに局部を見せながら2人の後輩に尻の穴を見せる。「気持ちいい!」と悶えながら
男性自身を勃起させる。このあと、後輩の一人がコンドームをつけ、多田野に背後から
挿入。「アッ、アッ、アッ、アッ!」と多田野は勃起させながら声をあげる。
 ↓
ヤクザも加わり4Pが始まる。ヤラれるばかりだった多田野が一転、攻勢に出て、
ヤクザを下にして犯し始める。小刻みに腰を振りながら、「アッー、アッー、イク!」
と叫んで、多田野もヤクザの腹に勢い良く射精。
あとケツに棒差し込んで 3回まわって「ワン」と吠えたらしい。
ttp://img139.auctions.yahoo.co.jp/users/2/4/1/6/ptmdjp-img600x456-1097400207cbl034.jpg
34名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 01:53:38 ID:w1vUNAL3
箱○は9月5日辺りから製造開始 
11月22日 北米発売 11月5日 欧州発売 12月10日 日本発売
日・欧・米 初回出荷が計130万

一方PS3は日・欧・米で11月11日〜17日に発売するわけだが
そろそろ生産開始しないと危ないような
確か初回出荷台数が200万〜250万だったよな
35名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 05:48:09 ID:+WW3cgmZ
>>32
あちらさんにプロモーショントーク
さえしてもらえない箱○って・・・w
36名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 05:51:58 ID:EnexfjHM
37名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 05:53:11 ID:aJ82MmAs
実際、HDMIもしくはD4の映像は超美麗だろう(現に箱○は綺麗だし)
ただ、コンポジットでは画質が劣化するのは当たり前
まあ、それ異常に劣化させたFLASH動画のSS張ってる工作員もいるが
38名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 06:04:39 ID:RaySFJR+
そうそう、ちゃんとHDの画像貼ってあげなきゃ
http://ruliweb.dreamwiz.com/ruliboard/read.htm?table=game_ps04&page=1&num=16088&main=ps&find=&ftext=
わぁ、綺麗(棒読み)
39名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 06:05:56 ID:EnexfjHM
いくら開発中とはいえ、これは・・・・・・・。

でもどうせPS3が売れるんだよな。日本人馬鹿だし。
40名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 06:07:24 ID:cEyAT04W
開発中のほうが綺麗なんだよな、そう考えるとPS3の今後が思いやられる。
41名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 06:13:53 ID:aJ82MmAs
ここの奴らはもう少しグラに関して勉強した方がいい
42名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 06:16:40 ID:8DYtM3ek
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1134280087/l50
山下達郎がラジオでソニーのDAT生産中止で激怒


川´3`)<サポートしないと抜かしたのであきらめた
      ひどいですね、ハードメーカー
      売る時だけ、騙しに近い

ttp://gazo08.chbox.jp/radio/src/1134581917745.mp3
43名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 06:17:41 ID:IzSR8uZ+
>>41
GRAWをコンポジ接続しても、あそこまで酷くなるとは考えにくいな
44名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 06:19:02 ID:EnexfjHM
>>41
具体的に言ってくれ。

そもそも表示されてる建物とか少なすぎでしょ。GRAWやってメキシコの町並み体験してこい。
45名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 06:19:21 ID:+WW3cgmZ
>>41
勉強してるくらいなら、箱○なんて買ってないでしょw
46名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 06:22:32 ID:8DYtM3ek
ていうかウォーホークだっけ?上の。
さんざん動画もでて、さんざんショボかったんだから
いまさらコンポジがどうの抜かすのはやめたらどうかなぁ
47名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 06:28:33 ID:w1vUNAL3
ウォーホークって箱○でいうアウトフィット的なゲームなのか?
48名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 06:31:42 ID:RaySFJR+
>>45
じゃあ、PS3の美麗画像持ってきてよw
49名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 06:45:24 ID:+WW3cgmZ
>>48
1ヶ月後のTGSでPS3の実力が垣間見れるさw

50名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 06:46:45 ID:cEyAT04W
TGSで今とあんまり変わらない、下手すると今以下だったらどうなるんだろ。
まず俺は伝説のキルゾーン2の映像を見た瞬間激怒するかもしれん。
51名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 06:55:14 ID:LwSQBpw0
>>38
こんなボケボケならHDじゃなくてもいいんじゃねーの
52名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 06:56:09 ID:CCycD4x7
TGSで二回目の延期発表とかじゃなきゃいいけどな
53名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 07:12:20 ID:aJ82MmAs
ここの奴らって田舎に暮らしてるのか?
箱○の映像をヨドバシカメラの店頭などで見れば
いかに箱○のグラが優れているかわかるだろうに
ネットの劣化画像しか見てない奴がよく言うよ
持ってる俺とかが超美麗だって言ってんのに
54名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 07:13:54 ID:cEyAT04W
TGS楽しみだな、PS3が爆死する瞬間に立ち会えないのは残念だが。
55名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 07:17:03 ID:8IEXCdG7
TGSは何も出ない。
ソニーには、今、隠す理由がないもん。
56名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 07:20:28 ID:4TGBgCH5
発売延期発表まだー?
57名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 08:38:36 ID:aJ82MmAs
コンポジットでも映りは関係ないとか言ってる奴は
デッドライジングとかでD4と比較してみろ
まあ、比較しなくても歴然
というかコンポジットとD4では一世代以上の画質の開きがある
D4ではじめて次世代を体感できるということを肌で味わうがいい
58名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 09:20:01 ID:YvzvKOd3
DOAX2はまだですか?
59名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 10:32:36 ID:vqjerYs0
PS3AC4動画。プリレンダの迫力にリアルタイムが押されちまってる。
なんかオブジェクト少ないなぁ。

http://www.armoredcore.net/top/movie/movie/AC4_top_Web.wvx
60名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 10:51:40 ID:pMRYO1ko
1分10秒あたりの爆発で処理落ちしてるしな
プリレンダの前置きがなげぇしなんだかな。
クロムと大して変わんないな
61名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 10:54:05 ID:RDQxVVQI
プレイ画面で構成すればガッカリさせないで済むのにな
トレイラーで自分の首絞めるのPS2の頃から全然懲りてないしよーやるわ
62名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 11:14:28 ID:w5GCnCkL
ムービーとの落差酷っ
63名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 11:25:11 ID:TuInZ/gQ
こんなプリレンダ使っちゃ、クタさんの高性能発言も霞んじゃうよ
64名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 11:50:50 ID:bMFamjLx
そしてCMはプリレンダのみ
65名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 11:56:25 ID:5SnBWmHi
それで余裕で騙せるからチョロいもんだろ
66名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 12:01:58 ID:TuInZ/gQ
>>65
もう騙せないからゲームの売上減ってるんじゃないの?
67名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 12:02:44 ID:oK1N2d7w


絶  賛  発  売  中  止  !
68名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 12:41:54 ID:Gq3k/bU+
てか一般人なんてHDTVはおろかゲームなんてDQくらいしか河根
これぞ 真の一般人たる証拠
69名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 13:12:20 ID:HmwFEix8
そのドラクエさえ高い金だして買わないと思うわもう・・・
正直引くに引けないFFの進化となんとか戻れそうなドラクエ(携帯機)
だと思うわ。
70名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 17:15:08 ID:aJ82MmAs
デットラ体験できない奴は負け組
71名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 18:06:21 ID:G3Rt9B7q
>>59のアーマードコア4の映像は、普通に凄い&面白そうじゃね?
PS3の目玉ソフトの中では飛びぬけて面白そうじゃん。
爆煙やミサイルの処理もリアルで派手だし、HDR(擬似?)も違和感なくかかってる。
動きも某Gみたくもっさりしてないし、敵もいろんな種類があるし、世界観もイイ!
FF13もMGS4もクソみたいだけどAC4だけは期待してる。

っていうわけで早く360版開発再開してくれフロム!LIVE対応で!
72名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 18:49:23 ID:uYNcHjU0
そのムービーのクオリティでゲームが出来るようになればいいんだけどなw
73名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 22:44:10 ID:1IkhTc72
ムービーとくっけると、ゲーム画面がとてもショボく見えるな
74名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 04:36:40 ID:NflkrVf/
海外の掲示板では和ゲーのムービーやスクショ公開すると

HDムービーで見せろよ 

何故日本のゲームのSSやムービーはサイズが小さいの?

って意見が多い 
75名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 07:40:20 ID:YLBSEE/g
test
76名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 07:58:00 ID:1yuosGqt
ムービーだけ売りたいスクエニのチャレンジはコトゴトク失敗w
77名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 09:30:24 ID:Jrgogsnt
スクエニはアホになっちゃたからしかたない アレアレ

それにしてもいつまでPS2の画像はってるんですか?
それとも>>38みたいのが美麗さが売りのPS3の画像なわけないよね・・・
78名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 09:31:47 ID:vZcOmCbu
79名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 10:14:56 ID:XQde7pkh
-_-;
80名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 11:54:25 ID:7jv/kAak
>>74
ホントにな。
公式の動画が一番解像度低かったりとか、
もうわけわからん・・・・
81名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 13:14:40 ID:uZPqzKxX
PS3はここの住人が言うほどグラは汚くない。
むしろ、使いこなせていない現状でここまでのグラを実現できてることがすばらしいと思う。
数年後には家庭用ゲーム機として今まで例の無いくらいのグラを持つゲームが出てくると思う。
82名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 13:27:21 ID:qtpsXx0k
たぶんPS13を使いこなした超美麗映像を見ても驚きを感じないと思う。
83名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 13:33:50 ID:C21am+o2
>>81
それが問題だな。PS2以上に綺麗なだけで、凄い綺麗ではない現実
海外でも、自然の表現とか、そんなに綺麗じゃなかったって事は
時間かかるね。
84名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 13:57:10 ID:2cxF4OMq
PS2からそうだったが根本的に「CGで綺麗な画面=ポリゴン数」と思ってる節がアル。
現状のグラフィックプログラムでものをいうのはポリゴン数なんかじゃないんだけどね。

バレットウィッチやゴーストリコン並の画面をPS3で作れるのか?って話になると
それらのゲームよりポリゴンは沢山だせるが綺麗には出せないって話になる。

GCとPS2みたいなもんだな。
85名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 14:02:07 ID:tJRNe2Hu
86名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 14:16:15 ID:Baq0OwR/
>>78
GKさんに言わせると、10.0満点のところで8.0未満はダメダメらしい
87名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 18:07:07 ID:Xb+W2V7s
>>85
これはスリムタワーpcよりもデカいですね
88名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 19:39:55 ID:tJRNe2Hu
89フニャチン:2006/08/22(火) 19:41:23 ID:8Pgh8hvm
90名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 19:51:34 ID:MymWoKcR
age
91名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 21:51:28 ID:7jv/kAak
結局、重要なのは演出なんだよな。
影だったり、HDRだったりさ。
光源処理を馬鹿にするなかれって感じで。

PS2に60fpsのゲームが多いのに、
何で360は30fpsの作品が多いの? とか、
素っ頓狂な煽りしてる奴らには一生わからん境地だろうけど。
92名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 21:53:05 ID:Baq0OwR/
>>88
そこから、もう一段階次があったりしてな。
しかし、2ページめのスケジュールたてたやつ、
プロジェクトの管理把握能力無いな。
まさかクタがこのスケジュールきったのか?
93名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 23:37:04 ID:enTQoPuw
>>91
むしろPS3ガンダムの15fpsのほうが・・・
94名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 23:57:28 ID:Wy4yxpOn
>>93
PSWの住人には120fpsに見えるらしいな
95名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 01:14:39 ID:f8JoHQxK
>>oszZRvEb
360なんてどうでもいいから、PS3の話しろよw
96名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 01:17:25 ID:oszZRvEb
2008年に全タイトルが箱○とPCのクロスプラットフォーム対応だって。
もうPCさえあれば、箱○なんて買わなくて済むねw MSって真性の馬鹿?
http://www.gamesindustry.biz/content_page.php?aid=19172
97名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 01:18:13 ID:f8JoHQxK
>>96
www
98名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 01:19:08 ID:7NdXwRkn
馬鹿だ、本当の馬鹿だwww
99名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 01:20:51 ID:f8JoHQxK
な、ミエミエだろw
100名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 01:23:28 ID:HrV5wHIq
PCあればって前提がおかしくないか?
箱○のほうが安いぞ。
101名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 01:29:18 ID:sBJ6M3WQ
しかも、2008年って。。。
PS3をPCでエミュれるんじゃね?
102名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 01:31:52 ID:50CFQ5EC
SCEから順調に強烈なプレッシャーをかけられつつ、決死の覚悟で「Gen2(仮)」の開発を進めている名古屋に行ってました。

残された時間から逆算して、全く余裕がなくなったからか…チームはすっかり殺気立ってます(>_<)
普段なら笑顔で会議してるような奴らも、今じゃ連日殴り合って顔がデコボコ…って事はさすがにありませんが、
笑っちゃいませんわな、やっぱし(((^_^;)

そんな中でも「カメラの調整」と「ゲームボリューム」については更に厳しい事を言わねばならないのが辛いっす(>_<)
しかもストーリー上の必要から、前作に比べて「雅(みやび)度」がかなり落ちてるので、
それを補うべく「真神威(仮)」の調整にいっそう時間を割かざるをえない状況です。

GENJI2劣化中らしいです。
103名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 01:32:14 ID:f8JoHQxK
PC版と360版が出るようになると、確かにいらなくなるかもな


中途半端に値段高くて、360と性能差も明示できないPS3は
104名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 01:37:35 ID:YBdf0Qur
>>96
捏造乙。
色々なスレに貼り付けて印象操作したいようだけど
全タイトルがPCで遊べるようになるなんてどこにも書いてないんですけど?
105名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 01:40:07 ID:HrV5wHIq
まあ、PCとのマルチであるタイトルは全てクラスプラットフォーム対応
ってだけだろ。悪いニュースでもなんでもない、対戦相手が増えるだけ。
106名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 01:49:07 ID:sJqqS5MH
そんな訳で>>96の池沼っぷりが暴露されただけの喜劇であった。

-終-
107名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 01:49:15 ID:f8JoHQxK
>2008年に全タイトルがPCとのクロスプラットフォーム
>(オンラインIDを複数のPCやXbox 360などのデバイスで共有できるLive Anywhereサービス)
>に対応予定。

おいおい何だよ、
全タイトルPCと360版が出るって話と違うじゃん
108名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 01:51:59 ID:lff1Ikd+
さよならPS3
109名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 02:08:08 ID:jla3kKyL
>>102
岡ちゃん・・
>そんな中でも「カメラの調整」と「ゲームボリューム」については更に厳しい事を言わねばならないのが辛いっす(>_<)

この時期にそれじゃあ、全然ダメじゃん・・
110名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 02:34:37 ID:jFXiKxqi
>>102
一応PS3用のソフト作ってる数少ない日本の会社だから、
岡ちゃんがんばって欲しいな。

いろんな意味で・・・
111名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 02:34:54 ID:KgCAwfaf
もともと劣化しきってるげんじなんだから
これ以上の劣化はないよ

それに誰も期待してない
112名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 02:59:44 ID:mfpujQ5r
PS3用のソフトグラ汚すぎ
113名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 03:06:21 ID:b6d1Bkmo
ゲンジツー蟹だけは失笑くらわないようにしてくれよ
歴史に忠実な巨大蟹頼むぜ
114名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 03:07:25 ID:MW0sQTE6
ぶっちゃけHDMIで出力するデジタル1080pはこれでもかってぐらい綺麗だと思うよ
こんなSD以下の画素数の携帯カメラでとったような写真見せられてもなんとも思わない
SDの画素数は100万 Wii
HDの画素数は300万 箱○
フルHDの画素数は600万 PS3
店頭で画素数の違う写真を見比べてみるがいい どれだけ600万画素が凄いかわかるだろう
115名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 03:08:46 ID:w5HHl7b8
でもPS3のゲームは720pで箱○と同じじゃん
116名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 03:11:21 ID:OMkV07dk
問題点
・HDMI1.3に対応し、1080P出力できるTVやディスプレイが普及してない。高価。
・1080Pに耐えうるソースがなかなか無い。そういったソースを使ってる映像ソフトがなかなかない。
・解像度が高すぎて動画圧縮時のちょっとしたモスキートノイズ、ブロックノイズ、モワレなどが目に付く。
117名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 03:12:21 ID:MW0sQTE6
>>115
違うよ
PS3のフルHDやブルーレイのハイビジョンは劇場用フィルムに肉薄する1080p
地上派デジタルの配信は1080i(擬似フルHD)
で、箱○は一応D4対応だが、内部処理の引き上げによって720pになってるだけ
1080pは神の領域 どっちにしろ映画館の画質で映画みたいならブルーレイ搭載のPS3が必要ってわけ
それにゲームもHDMI搭載をいかして1080pのゲームも登場するだろう
118名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 03:13:10 ID:/igf1mzo
>>それにゲームもHDMI搭載をいかして1080pのゲームも登場するだろう

未来の話か。数年先の。
119名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 03:16:48 ID:xde/AuX7
最近のGKは箱○ユーザーに付き合って残業で大変そうだね。
120名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 03:17:19 ID:MW0sQTE6
どっちにしろ
D4は1280*720(ぐらい)の解像度だ D3は1920*1080/2=1920*540ぐらい
しかもアナログだからどうしても劣化する

だが、HDMIは完全なデジタル出力でしかもD5(こっちはアナログ)に相当する
1920*1080を再現してる よって画素数は600万画素ぐらい
店頭で写真とか見ればわかるが、600万画素はむちゃくちゃ綺麗だ

あと、HDMI付きのTVは15万あれば変える
地デジチューナーついてなくても後からチューナー買えばいいし
まあ、HDMIはデジタルだから、別にそれでも地デジの画質は劣化しないのは当たり前

ということでさっさとPS3前にTV、飼っとけ
121名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 03:18:55 ID:MW0sQTE6
>>118
かりにゲームは登場しなくても、HDMIをいかしたブルーレイの超高画質映画が自宅で見れるわけだが
1920*1080 デジタル出力の 劣化なしフルHDを買わずして何を買う?
ブルーレイとHDMIはPS3には必須 廉価版はないがなw
122名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 03:19:07 ID:Bwm3FURE
国内の箱○のシェアを越えるかどうか微妙だから
必死にならざるを得ないよね
123名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 03:19:33 ID:f8JoHQxK
HDMI1.3対応のTVって15万で出てるの?
124名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 03:20:43 ID:MW0sQTE6
>>123
知らん 俺はPS3買ってからHDMI付きのTV買うが
それにPS3は確かHDMI2.0だろ
125名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 03:21:38 ID:f8JoHQxK
>>124
露呈しちゃったねw
126名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 03:21:53 ID:7xSZGQzc
>MW0sQTE6
そういう事はこれ読んでから言ってね。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060426/3dhd.htm
127名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 03:23:06 ID:OMkV07dk
なんか、HDMI1.3が策定されたのが6月だってこと忘れてるようだなw
MW0sQTE6は。

128名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 03:23:28 ID:xde/AuX7
GKの成りそこないだったか、失礼
129名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 03:23:32 ID:MW0sQTE6
>>125
は?何が露呈したんだ?
HDMI2.0は次世代HDMIだから まだそれを搭載したHDTVは登場してないんだが
ただ、HDMIの規格は違えど、画質は一緒だから、コンバートとか別にどうでもいい奴にしてみれば
今のHDMI付きフルHDTV買っても問題はさほどない
130名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 03:24:09 ID:w5HHl7b8
時々四次元ワールドの人が迷い込んでくるのが面白い
131名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 03:24:45 ID:b6d1Bkmo
キレイになればなるほど、粗が目立つもんだよなあ。
ハイビジョンの時代劇がちゃちく見えるように・・・
PS3のソフトはより作り込まなきゃいけなくなって大変そう
がんばれ641岡本\(^0^)/
132名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 03:26:05 ID:f8JoHQxK
>>129
いいよもうw

ろくに情報収集もしてない奴の話なんて
133名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 03:28:31 ID:MW0sQTE6
>>132
論破されて、ついに泣いたか 乙
134名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 03:28:37 ID:7xSZGQzc
135名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 03:33:43 ID:MW0sQTE6
さっきから記事を張りまくってる厨房がいるな
136名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 03:34:31 ID:7xSZGQzc
>店頭で写真とか見ればわかるが、
なんで動画じゃなくて静止画で比べているの?
137名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 03:35:12 ID:7xSZGQzc
>さっきから記事を張りまくってる厨房がいるな
じゃあそれに対する反論よろしく。
138名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 03:37:10 ID:MW0sQTE6
>>136
は??えと、、、、釣り??



さて、アホはほっといて、箱○の話でもしようかな
やはり箱○は720p出てないようだね いや、出しているがそれは内部での引き上げなだけであって・・・
PS3はその点、1080pまでも可能だからね
少なくとも技術力ある会社はやってのけるだろう HDRも使わなければいいだけだ
これこそいらない HDRよりも1080pにした方がくっきりしていてキモチがいい
139名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 03:37:24 ID:OMkV07dk
あとデジタル出力だから綺麗というのも既に幻想。

HD解像度を超える解像度を表示できるPC用のアナログモニタなんて普通に流通してるし、
それで画質が劣化してるだの汚いだの言われることはない。
というか、プロもアナログモニタ使ってるぜ?

現実問題、PCやXbox360からTVやモニタへいくせいぜい1-2mの間に
信号の激しい劣化なんて起きないわけで。
今のケーブルやコネクタは十分なノイズ防御能力があるからな。

HDMIの目的はずばり2個しかない。
1個目はHDCPによる暗号化。劣化なしコピーを防御したいためにHDMIを作った。
2個目は、高音質サウンドを伝送するために大帯域デジタル線が必要だった。
HDMI1.3の主目的は、この高音質サウンド用の帯域拡張だ。
つまり、MW0sQTE6が言ってる現行のHDMI1.2では高音質サウンドは伝送できない罠。
140名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 03:37:46 ID:wMCpHzwA
ttp://www.pcsx2.net/image.php?id=1147789504j02
ttp://www.pcsx2.net/image.php?id=1147789854j02
ttp://www.pcsx2.net/public/KOSMOS_1.jpg

ちなみにPS2で頑張ってるソフトは解像度上げるとこんな感じになります・・・
141名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 03:38:22 ID:MW0sQTE6
まあ、一番いいのはPCゲームでフルHDを楽しむ事だろうけど
いかんせん、グラボの性能を要求するから当分無理そうだね
PS3の方が安くつく
142名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 03:40:03 ID:OMkV07dk
>>138
PS3で1080Pのゲームは多くの開発者が否定してる。
帯域的に不可能だと。
実際、PS3のゲームにレンダリング解像度1080Pのものは1個も無い。
143名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 03:40:10 ID:TCnOigTD
>>141
フルHDを楽しむってのは変態ぐらいしかいないだろw
みんなゲームを楽しむんであってw
144名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 03:40:46 ID:7xSZGQzc
>は??えと、、、、釣り??
ごめんごめん、君には難しすぎて理解不能だったようだね。
けっきょくPS3買わなくてもBDプレーヤーかHD-DVDプレーヤー買えばいい話だよね。
145名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 03:42:35 ID:xde/AuX7
恐るべしID・Mの血族(諤諤ブルブル)
146名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 03:42:37 ID:MW0sQTE6
>>139
ばっかじゃねーの?ww
PCモニタはデジタル出力で1920*1200のプログレッシブが
一応ゲーム的にも家庭的にも最高だから(もちろんまだ上はあるが)
綺麗なのは当たり前だろw
PCモニタでアナログ出力とかバカすぎw

HDMIの最大の目的はデジタル出力でD5のレベルを実現する事なのだがw
もちろん暗号化などはあるが それは協議の結果決まった後付だ
もともとの開発目的はそれではない また、高画質サウンドについては俺は言及していない
そもそもPCがデジタル出力できる事をしらないなんてとんだバカだな
DVIの家庭用版みたいなものがHDMIなのに それをアナログだとか言っちゃってwwww 
147名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 03:43:23 ID:7xSZGQzc
>138
>126の記事の最後の方ちゃんと読んだ?
148名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 03:45:59 ID:MW0sQTE6
>>144
プログレッシブが一回で走査されるのに大してインターレースは半数だ
つまり、プログレッシブは静止画としても価値がでるわけ
PCがpなのはもともとpが静止画に向いているから
iこそ動画向きなんだがな つまり、画質比較は当然静止画対決となる これぐらいわかって釣ってるんだろ?
釣られないクマー

>>142
それはHDRとか使ったらだろ 否定してる開発者は技術力がないだけだ
マシンの性能的には無理な範囲ではないから そのうち使いこなせるようになったらでてくる
あと、実際〜ない とか言っちゃってそのソースを張れよ まだ、PS3のゲームの詳細なんて明らかにされてないのによおw

f
149名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 03:46:13 ID:o0O5S+eC
>>17
すまん、技術的なことよくわからないので教えてくれ
これらの技術ってそもそも高度なの?
Wiiにだけしか出来ないものなの?
確かに2枚目は全体見るとショボいがモンスターだけは
実際のフィギュアが置かれてるかのような存在感が感じられる
5枚目のふさふさ感もかなり生々しく感じる
でも他でもやろうと思えば出来るんじゃないの?
150名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 03:46:46 ID:MW0sQTE6
>>147
あのさあ これ知識があまりない奴が書いた記事って知っててそういう発言してるの??ねえ??
151名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 03:48:41 ID:w5HHl7b8
つか釣りだろ
152名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 03:54:21 ID:vI8b+XzK
なんていうか、おまいらかみ合ってない。
153名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 03:56:27 ID:sJqqS5MH
>>120-121
必死だなwww
だれが糞PS3なんかのためにHDTV買うかっつーの
154名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 03:58:51 ID:MW0sQTE6
>>153
誰も頼んでないが
155名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 04:00:21 ID:dtflVpKn
んだんだ
すくなくともブラビアは絶対買わないな
156名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 04:00:29 ID:sJqqS5MH
>>154
泣くなよwww
157名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 04:01:59 ID:u4U+wvKN
>>140
FFはしょぼいけどICOは綺麗だな
158名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 04:03:29 ID:MW0sQTE6
>>156
なんでお前がHDTV買えないのに同情して泣くんだ
159名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 04:07:51 ID:OMkV07dk
>>146
えーと、君がPCモニタ知らないことが判明しましたw
PCモニタの出力は大別してアナログRGB、DVIの2種。
そのどっちで出力しても解像度の差異は無いw
160名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 04:10:03 ID:eUrn6L4C
少なくとも一般人はPS3の為にHDTVは買わないだろうし、
HDTVを買わないとPS3売りである高画質でゲームやBDで映画鑑賞などを楽しめないとなると、
多分PS3は売れないだろうねぇ


161名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 04:10:29 ID:rfxDUDBC
現実と希望は違うんだよ。
ps3の現実はもうでてるじゃないか
GENJI2がwwww
162名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 04:11:17 ID:MW0sQTE6
>>159
もう釣られないから
163名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 04:11:51 ID:TCnOigTD
っていうか、人が見て綺麗だなと思うのと解像度ってあまり関係ないからなぁ
164名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 04:12:29 ID:MW0sQTE6
>>161
ネタが古すぎる
笑ってるのはお前だけ
165名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 04:12:56 ID:dtflVpKn
HDTVはいずれ普及するだろ
PS3が売れないのは別の理由による
クソ高いわりに性能は並以下 おまけにロンチゼロw
ソニーのクソすぎる社風と相まって、絶望的に売れない これが真相っすw
166名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 04:13:01 ID:sJqqS5MH
http://www.xboxic.com/wp-content/uploads/2006/03/GRAW-2.jpg
↑少なくともPS3にはこれだけのグラ出せる性能はない
167名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 04:13:05 ID:MW0sQTE6
>>163
関係あるに決まってるだろ
168名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 04:15:15 ID:MW0sQTE6
>>165
PS3の性能が並以下って、お前はどんなゲームをいままでやってきたんだい?
それにロンチゼロなわけがない
ようするにお前は売れると言いたいわけか

>>166
PS3なら余裕だろ
つうか、そんなに綺麗じゃないじゃん
169名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 04:15:29 ID:rfxDUDBC
んでps2で6600万ポリゴンはいつ出てくるのかなぁww
夢や理想を語るだけならタダだから頑張ってねwww
170名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 04:16:03 ID:zIhV5kpP
>>163
近くの電気店行ってこい

50型以上のフルHDプラズマ鑑賞しろ

次元が違う
171名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 04:16:19 ID:TCnOigTD
>>167
そんな低次元なこと言ってるから笑われるんだよw
Genji2とワンダ、どっちが綺麗に見えますかって話だw
172名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 04:16:55 ID:sJqqS5MH
でも振動がないおかげでPS3から出るFPS、レース、アクション系のゲームは糞以下になちゃったよ
173名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 04:17:20 ID:vI8b+XzK
プラズマより、真ハイビジョン管のブラウン管TVに映したほうが綺麗す。
174名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 04:18:46 ID:TCnOigTD
>>170
同コンテンツの比較の話なんて誰もしてないぞ。
175名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 04:18:57 ID:zIhV5kpP
>>172
レース用、アクション用のコントラーラを別途で
販売するから問題なし

ユーザーからとことん搾り取ります。
176名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 04:19:01 ID:MpQaD55S
結局ただの解像度厨か。
ちなみに俺の姉、BSデジタルと地上波の違いが解らなかった。
177名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 04:20:11 ID:OMkV07dk
結局MW0sQTE6は、俺の指摘に何一つ答えてないな。

HDMIの目的がデジタル出力だとかワロスw
そんなのDVIでも出来てるわ。

HDMIの目的はコピー防止。
そのためだけに暗号化機能のあるデジタル端子HDMIを作った。
画質のためでもなんでもない。
178名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 04:20:15 ID:zIhV5kpP
真ハイビジョン管のブラウン管TVは

ほぼ壊滅的で
唯一販売している会社は  ソニー


後は分かるな
179名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 04:21:19 ID:dtflVpKn
>>168
おいこら、アホGK
じゃあロンチ教えろよ
それに性能はどうみても並以下だろ
このスレ最初からロムってこいこのビチクソがw
180名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 04:22:21 ID:zIhV5kpP
>>179
マージャンと変なレースゲームと

宮里藍のゴルフゲー
181名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 04:22:40 ID:MW0sQTE6
>>171
そりゃ感性が絡んだ話だろ
普通に同一ゲームのSDとHDを比べた話をしないとただの詭弁だ
まあ、ゲンジ2とワンダなら余裕でゲンジ2だが
ただ、感性としてはワンダは評価できるよ できればあれがPS3で開発されるべきだったね
今となっては糞ゲーだったけど

>>172
振動なんてあったら、うかうか机の上にコントローラおけない
いつブルって机から落ちるかヒヤヒヤ

>>173
それはない ブラウン管は動画系にすぐれているだけで
構造から言って、画面の発色などはあきらかにプラズマが上

182名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 04:23:03 ID:sJqqS5MH
もうMW0sQTE6の勝利でいいよ。
帰っておくれよ。
183名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 04:23:35 ID:rfxDUDBC
やべ真性だwwww
完全擁護wwww
184名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 04:25:37 ID:MW0sQTE6
>>176
BSは解像度低いチャンネルもあるからな それを見たんだろ
地デジは格が違う 一度見ればわかるが
まあ、480iと1080iを比べたら誰でも違いわかるの当然だが わからないなら盲目

>>177
アホ DVIの家庭用版がHDMIだと言ったらなんどわかるんだ
HDMIの目的はコピー防止ではない HDMIの規格を作るときに、協会から強制的に
暗号化しろと言われただけで、HDMIを開発したところは1080pのデジタル出力が目的だ シネ低脳

185名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 04:25:47 ID:dtflVpKn
>振動なんてあったら、うかうか机の上にコントローラおけない
いつブルって机から落ちるかヒヤヒヤ

ぎゃああああああでたああああ真性のドアホだあああああああwww
わーーーーーーーーーーーーいww
186名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 04:29:10 ID:OMkV07dk
>>184
>地デジは格が違う 一度見ればわかるが

あーあ自爆w
地デジは実質15Mbpsだから素人でもブロックノイズやモスキートノイズが見えまくるんだが。
地デジは完全にビットレート不足。

素晴らしい画質を主張し続ける人が地デジをマンセーかw
メッキ剥がれたな。
187名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 04:30:24 ID:rfxDUDBC
いやしかし定期的に沸く解像度厨ってほんとうざいな。
HDとアナログ基本両方使ってTV見てるがハッキリ言って全然気にならん。
ありゃいいなレベルだしDVDで十分綺麗だ。

ってか全部同じ香具師か。
基地外なだけなら異様なPS3擁護しないからやっぱり指令が出てるんだなww
188名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 04:30:48 ID:MpQaD55S
>184
みてたのはBS-Hiなんだけど。TVもフルHDではないが。
姉は確かに視力は低い(車の運転に眼鏡必須)が、そういう
視力低い人にとっちゃどっちも変わらないんだよね。
言われると確かに違うかもとは言っていた。
189名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 04:31:16 ID:zIhV5kpP
>>186
お前の眼の視力はいくつだ?

新品のテレビでブロックノイズやモスキートノイズなんか見える
なんてお前才能あるよ
190名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 04:31:37 ID:MW0sQTE6
>>186
何を言ってるんだ
日本では地デジが最高画質のテレビ放送なわけだが

もちろん他の関係ない映画とかゲームとかと比較などしていない

お前らってすぐなんでもかんでも混ぜるよな?池沼のする事だぜ?
同一次元のモノを比べてるに決まってるだろ アホすぎ
191名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 04:32:17 ID:rfxDUDBC
解像度解像度言ってるのはそれこそ買ったときだけ
慣れたらHDもSDも気にならん。
HDHD言ってる真性がいるとすればそいつはほんとはHD対応テレビ持ってないんじゃない?www
192名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 04:32:27 ID:eUrn6L4C
>>181
俺は次世代機で別に振動なくてもいいんじゃないかと思ってたが
箱〇でGRAWを遊んでみると、臨場感が増した分必要だと感じたよ
193名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 04:32:41 ID:TuxJrPem
>>186
いや、余裕で見えるぞ?
おまえのTVが解像感ないだけじゃねえの?
194名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 04:32:43 ID:MpQaD55S
しかし、なるべくレスを付けるなんてマメな奴だな。
それ程上からの指示がキツイのだろうか。
195名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 04:33:31 ID:Bwm3FURE
では4次元のPS3はなにものとも比較ができないよね
196名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 04:33:59 ID:vI8b+XzK
>>191
それは無い。
HDで慣れると、SDはかなり違和感が出る。
197名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 04:34:22 ID:zIhV5kpP
>>187
たしかにDVDで十分といえば十分だな
貧乏人は

しかしフルHDが綺麗なことは否定できないよ


198名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 04:35:00 ID:MW0sQTE6
>>187
お前、もうちょっと語句の意味調べて来い

>>188
BS-Hiだからといって1080iとは限らない
地デジは統一だが 
BSは記録時には1400*800ぐらいだったりするからな(正確な数値忘れた)

というかさあ、視力悪い奴の話するなよ 
詭弁して楽しいか?PS3もWiiも一緒だ腕がない人間には とか言ってるようなもんだぜ

199名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 04:35:18 ID:TCnOigTD
>>181
感性を無視して綺麗だとか言ってるんだったら、本当に馬鹿としかいいようがないなw
200名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 04:35:30 ID:rfxDUDBC
残念ながら反対の断定的な意見が出た時点で人それぞれで終了wwww
押し付けがましいHD厨はうざいってことですねwwww
201名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 04:36:25 ID:TuxJrPem
間違えた。
>>189だ。

>>186
いや、余裕で見えるぞ?
おまえのTVが解像感ないだけじゃねえの?
202名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 04:36:27 ID:sJqqS5MH
PS3は四次元だからね。そもそも箱○とくらべるのがおかしいよ
203名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 04:37:08 ID:MW0sQTE6
>>191
持ってない人間などいないだろ
持ってないのに肯定したり否定したらそれはただのバカだ

>>192
いや、ブルッって感覚気持ち悪いから俺は振動いらない

204名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 04:38:42 ID:rfxDUDBC
綺麗な絵を鑑賞するなら解像度が高いに越した事は無いが
コメディを見るのに解像度が必要か?履き違えんなよww
TVで放映されてる内容なんざ大抵はSDだろうがHDだろうが変わらん。
205名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 04:38:48 ID:MpQaD55S
都合が悪いと直に詭弁と言ってにげますね。
206名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 04:39:26 ID:MpQaD55S
>204
詭弁と言って逃げますよ。
207名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 04:39:47 ID:zIhV5kpP
>>201
余裕で見えるのはお前だけだよ

どこかの日記やブログで、同じように見えるという記述があれば
提示してくれ
208名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 04:40:33 ID:MW0sQTE6
>>199
あのさあ 感性はまた別の問題でしょ
今はどういつ感性の元で、SDとHDとフルHDについて議論してるの
なぜ次元を無茶苦茶にするんだ?同一の次元で比較しないと意味ないだろカス

>>200
じゃあSDで一生Wiiやっとけよ 

>>201
たぶんお前の地デジチューナーの性能が相当悪いだけだから
209名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 04:40:43 ID:OMkV07dk
>>189
地デジはすげー酷評されてるよw
とにかくビットレート不足でMpeg2圧縮のノイズが出まくる。
特にスポーツとかでな。

地デジが各方面で失敗政策だと言われてる所以。

BSデジタルは24Mbpsでこっちは綺麗という人が多い。
210名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 04:41:48 ID:OMkV07dk
>>190
HD解像度の中では最低の画質なわけだが。
地デジは。

それも悲惨なレベル。
211名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 04:41:49 ID:zIhV5kpP
>>201
あとどこのメーカーのテレビだ?
不具合品じゃないか?
212名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 04:42:19 ID:MW0sQTE6
>>204
コメディを見るのも解像度は必要だが
臨場感あるコメディはそれだけ脳に来る刺激もでかい
お前、ごっつとかガキ使とかの昔のV見たらわかるが
相当画質が悪くてイライラする 画質が悪いと面白さも半減するんだよ
213名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 04:42:59 ID:rfxDUDBC
出るかどうかもわからない高解像度に頼るしかないPS3ww
正に藁をもすがる思いwwww
214名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 04:43:56 ID:rfxDUDBC
>>212
さすが自分の意見は100%擁護する頭に来てるやしだwww
お前の妄想じゃなくてちゃんとした根拠もってこいよ馬鹿がwww
215名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 04:44:20 ID:MpQaD55S
フルHDは結局の所、情報量が一番多いだけであって
それを綺麗と取るかどうかは人それぞれだと思うのだが。
216名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 04:44:49 ID:OMkV07dk
>>207
地デジ ブロックノイズ でググルだけでいっぱいソース発見出来ますが?
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%9C%B0%E3%83%87%E3%82%B8%E3%80%80%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%8E%E3%82%A4%E3%82%BA&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

感性や感覚の問題ではなく、地デジは完全に技術的な欠陥がある。
HD解像度に対してビットレートが低すぎるという技術的欠陥がな。
217名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 04:45:19 ID:TuxJrPem
いや、、、。提示もなにも。
見えるものは見えるんだが。

ヨドとかに行って、液晶コーナー等で地デジ映してるの見ればわかるっしょ。
販促専用映像とかなら話は別だけど。
218名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 04:45:50 ID:TCnOigTD
>>208
誰が個々人の感性の違いで話してるよw
人間が見て綺麗だと思うってことと、解像度にさほど関係がないって言ってんだろうが。

人に綺麗だなと思わせるように見せるのが映像技術でこれがゲームや映画なんかで求められているもの。
お前が言ってるHDなんかは綺麗に映せる技術。映せるだけだから、映すものが汚ければ何の意味もない。
にもかかわらず、お前はHDだから綺麗、SDだから汚いといってるわけだろ。どこに目と脳ついてんだよw
219名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 04:46:12 ID:MW0sQTE6
>>209
はいはいよかったね
結局お前も画質が快適度に結びつくと思ってるんだから
俺の手のひらで踊る猿だ

220名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 04:47:17 ID:OMkV07dk
その地デジを綺麗と言い切る程度の目で
1080Pのデジタルは綺麗だと力説するMW0sQTE6こそ、
感性と視力に欠陥があると言わざるをえない。

糞も味噌も一緒状態で1080Pデジタルを根拠なくマンセーしている。
221名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 04:49:01 ID:Bwm3FURE
>>218
つまり
HD画質の森三中とSD画質のエビちゃんならエビちゃんがいいと言う話?

ぼくもそう思います。
222名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 04:49:25 ID:zIhV5kpP
あのさ もしかしてブロックノイズて
常時出るわけじゃなくて、天気によって左右される奴だろ

地デジの欠点であって、解像度の批判にはなってないよな
223名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 04:49:37 ID:sJqqS5MH
ここまで画質にこだわるMW0sQTE6が普段どんなゲームで遊んでるのか気になる
224名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 04:49:47 ID:OMkV07dk
>>219
また自爆か。

君、記憶力ゼロだな。
俺の主張をもう忘れてるとは。
225名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 04:49:53 ID:MW0sQTE6
>>214
その前に解像度が世間で求められてないソースよろ
業界の動き、テレビ売れ筋、世間動向を見ればそんなコトは口がさけてもいえないはずだが

>>216
ビットレートの意味も理解してないバカが何いってんだ

>>218
映すものが汚ければ??
かりにうんこが映像として映っても、フルHDなら画質的に「綺麗」となるわけだが
もしかして、うんこは汚い、自然は綺麗とかそんなくだらない議論してたの?君は
226名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 04:51:09 ID:TCnOigTD
>>225
とりあえずお前は映像がどうとか言う前に日本語能力に重大な欠損があるなw
227名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 04:51:15 ID:TuxJrPem
>>222
いや。それは違う。
受信状態悪いときに出るのは、また別物。

228名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 04:51:39 ID:MW0sQTE6
>>223
もちろん普段はPCに負担かけまくってるが
1920*1200でFPSやってるよ
ただ、PS3はPCにはないクオリティのゲームが多いからそれをフルHDでやりたいわけで
普段SDとかの奴ならHDならなんでもいいのかもしれないが
一度、フルHDに慣れちゃった俺には戻れないわけ
229名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 04:51:42 ID:vI8b+XzK
>>223
どうせPS2とかDSだべ?
PCでハイスペッコを求められる奴のSSすら見た事無いと思う。
230名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 04:52:28 ID:OMkV07dk
>>225
ビットレートの意味を理解している人ほど、
HD解像度で15Mbpsという低さに絶望感を感じるわけですが。
地デジにしても解像度上がっただけで画質上がってないし。
231名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 04:52:45 ID:MW0sQTE6
>>226
反論できないからって泣くなよカスが
232名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 04:53:09 ID:MpQaD55S
>PS3はPCにはないクオリティのゲームが多いから

そんなのあったっけ?
233名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 04:53:21 ID:rfxDUDBC
>>225
>綺麗な絵を鑑賞するなら解像度が高いに越した事は無いが
>コメディを見るのに解像度が必要か?履き違えんなよww
>TVで放映されてる内容なんざ大抵はSDだろうがHDだろうが変わらん。

これに対するレスはどうしたよwww
話し変えてないで早く根拠見せろよ妄想野郎がwwww
234名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 04:54:29 ID:TCnOigTD
>>231
反論になってないものに反論ってw
ホント、脳みそどこについてんだよw
235名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 04:55:26 ID:zIhV5kpP
>>227
分かったお前の家が僻地なんだよ

ネットと同じで中継地から遠いと信号が届くのが遅くなり
自然とブロックノイズ

まあお気の毒様
236名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 04:55:47 ID:MW0sQTE6
>>229
本当の話
PS2はもう完全に飽きてやってない というかあんな糞画像はとっくに卒業してる
今は箱○が最低ライン
それかPCのFPS系だな(というか、PCでまともなのはFPSとシミュレーションしかないが)
DSは教授1週間ぐらいで飽きたし 
まだPSPの方が長く遊べてた 
237名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 04:56:47 ID:wMCpHzwA
>コメディを見るのに解像度が必要か?

ttp://www.youtube.com/watch?v=ojen4GCGJqI&mode=related
この画質で全く問題ないな
238名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 04:56:48 ID:MW0sQTE6
>>233
>>212

手間かけないでね厨房君 専ブラ使おうよ
239名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 04:57:32 ID:dtflVpKn
ID:MW0sQTE6
は相当変った感性の持ち主とみた
まあ、PS3を擁護するのはこんな人ばっかりですよww
240名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 04:58:10 ID:rfxDUDBC
>>238
ほんとに頭悪いのかお前?

コメディを見るのも解像度は必要だが
臨場感あるコメディはそれだけ脳に来る刺激もでかい
お前、ごっつとかガキ使とかの昔のV見たらわかるが
相当画質が悪くてイライラする 画質が悪いと面白さも半減するんだよ

根拠見せろって馬鹿がwwwwww
241名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 04:58:33 ID:mxBGI02w
>相当画質が悪くてイライラする 画質が悪いと面白さも半減するんだよ

それはお前の心の問題では?
242名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 04:58:35 ID:TuxJrPem
>>227
いやいやw
BS、地デジ共に受信感度80前後あるのよ。
受信感度20−30の時に起こる受信障害は、ブロックノイズとは別物だって。
243名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 05:00:41 ID:dtflVpKn
まあみんなもちつけ
こんな時間に、こんなとこで時間つぶしてる時点で俺らみんな
負け組なんだしさww
244名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 05:00:55 ID:zIhV5kpP
きょうのどっちも料理ショー

フルHDテレビ   VS ブラウン管SDテレビ



多いほうにその商品をあげます。
245名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 05:01:25 ID:MW0sQTE6
>>240
レスを見せろと言ったり、根拠を見せろと言ったり うるさいねえ君は
根拠は世間の動向だ
なぜ、テレビ番組は画質が向上したり、地デジに以降したりしようとしている?
それに消費者も文句を言わない 皆どんな番組も高画質で見たいからだよ
はい根拠言ったよ

次はお前の番ね コメディの画質が面白さに関係しない事の根拠よろしく
246名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 05:02:31 ID:zIhV5kpP
お前ら無理するな

欲しいことは欲しいんだろ。ただ金は払いたくない
それだけだ

無理するな
247名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 05:02:31 ID:MW0sQTE6
>>243
負け組乙
248名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 05:02:36 ID:rfxDUDBC
>>236
つうかこれがマジなら度を越えた解像度信仰だよな。
ハッキリ言ってゲハに不適応な存在すぎじゃないか?
ゲーム内容やシナリオ、演出関係なく解像度だけで遊ぶ。
その時点でゲームプレイヤーとしては論外だよな。
頼みのPS3も現時点で碌な画像が出てないのに期待。

しかもゲーム内容全て捨てて解像度取るような香具師が何故コンシューマに期待するのか。
>PS3はPCにはないクオリティのゲームが多いからそれを
上のように矛盾しつつかつ都合の良い想像をしてるし。
こいつほんとに頭大丈夫か?
249名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 05:03:10 ID:mxBGI02w
世間の動向つうか、国とメーカーの都合だろ?
250名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 05:03:21 ID:dtflVpKn
>>245
白黒チャップリンとハイビジョンのスマスマのコント
はい論破しゅうりょう〜ww
251名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 05:03:44 ID:OMkV07dk
放送・通信の在り方に関する、私見その10
ttp://furukawablog.spaces.live.com/blog/cns!156823E649BD3714!4356.entry

>最近のデジタル・ハイビジョン放送を大画面でスポーツ中継を観ていると、ブロックノイズ
>が乗っている「あ、これビットレート足りてないや。。。」

>その種明かしを先にしてしまえば、
>「地上波デジタルの実験放送を開始してみたら、思うようにビットレートが上がらずビル影
>の影響などを考慮すると、安定して受信できるビットレートは15Mbps程度であることが確
>認された。」

252名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 05:04:13 ID:rfxDUDBC
>>245
悪魔の証明キタコレww

しかも説明にもなってないwww

>臨場感あるコメディはそれだけ脳に来る刺激もでかい
>画質が悪いと面白さも半減するんだよ

早く根拠出せよ基地外wwww
253名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 05:05:04 ID:MW0sQTE6
>>248
一生SDでやっとけよ 妊娠!
254名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 05:05:39 ID:mfWOBSCq
損豚発狂で終了
255名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 05:06:04 ID:zIhV5kpP
Mbpsと解像度の違いくらいは理解してから
書き込もうな
256名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 05:06:18 ID:OMkV07dk
>>245
>なぜ、テレビ番組は画質が向上したり、地デジに以降したりしようとしている?
>それに消費者も文句を言わない 皆どんな番組も高画質で見たいからだよ

あはははw
また自爆乙w

地上波放送のデジタル化は、完全に国とTV局側の政策でやってること。
視聴者の要求でやってることではありませんが。
257名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 05:06:33 ID:MW0sQTE6
>>250
ん?白黒チャップリンは情報量も少ないし解像度低いし
何よりも白黒だから全く笑えない

反対にスマスマのコントは画質が高いから笑えるし、何よりも気持ちよく見れる

あれ?普通に反論できたよ どこが論破なんだろうね妄想君
258名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 05:06:39 ID:TCnOigTD
>>253
あーあ、ついに妊娠って言っちゃったw
259名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 05:06:47 ID:mxBGI02w
一生HDのメニュー画面でも見とけ GK!
260名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 05:07:44 ID:Bwm3FURE
>>257
これはひどい
261名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 05:08:13 ID:MW0sQTE6
>>252
釣りはいい加減にしてくれたまえ

レスを出せ

レスを提示される

根拠を出せ

根拠を提示される

説明しろ    ←今ここ
↓ 
説明されて泣いてID:rfxDUDBC逃走
262名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 05:08:36 ID:dtflVpKn
チャップリンが古ければ、ようつべのごっつコントと
フルハイのはねとびコント

キャシィ塚本は完全に基地外ですなwwww面白すぎwwwww

http://www.youtube.com/watch?v=Eo22-N7vGHE
263名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 05:08:56 ID:MW0sQTE6
>>256
でも誰も文句も言ってないどころか 地デジに興味示してるよね
そういう事
264名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 05:08:59 ID:zIhV5kpP
そろそろ寝る時間だぞニート諸君
265名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 05:09:36 ID:mxBGI02w
>257
内容は関係無しですか・・・
266名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 05:10:31 ID:rfxDUDBC
>>261
ハァ?www
>臨場感あるコメディはそれだけ脳に来る刺激もでかい
>画質が悪いと面白さも半減するんだよ
これの根拠が
>なぜ、テレビ番組は画質が向上したり、地デジに以降したりしようとしている?
>それに消費者も文句を言わない 皆どんな番組も高画質で見たいからだよ
これ?
日本語大丈夫?仕事しすぎで無理してない?
そろそろ休んだ方がいいんじゃない?wwwwww
267名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 05:10:31 ID:MW0sQTE6
>>262
どこが面白いんだ?
キャシィ塚本なんて画質最悪だから笑えない
フルHDじゃないのが惜しい

あとさあ、さっきからはねとびとかくそ番組出してるけど
あれ、フルHD放送じゃないから 
268名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 05:10:46 ID:dtflVpKn
>>257
スマスマ面白いとか言ってる時点で痛すぎるよ…
269名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 05:11:28 ID:wMCpHzwA
会場に生コントみにいったらすごすぎて失禁しそうな勢いだな
270名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 05:11:44 ID:TCnOigTD
>>267
>キャシィ塚本なんて画質最悪だから笑えない
>フルHDじゃないのが惜しい

wwwww
271名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 05:12:14 ID:dtflVpKn
キャシィ面白いよな?
あれ?おれ間違ってる?
272名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 05:12:18 ID:MW0sQTE6
>>265
内容?
普通にチャップリンなんてドタバタやってるだけだろ
あれで笑える奴の気が知れない
というか、見ていて欝になってくる

反対にスマスマは画質綺麗だし SMAPがやってるという安心感(ゲームでいうとスクエニがやってるという安心感)
それにクオリティ高いコントで笑えるのだが
273名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 05:12:52 ID:MW0sQTE6
>>266
おい泣くなよ 悪かった
274名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 05:13:06 ID:rfxDUDBC
っていうかほんと全否定する香具師の脳の構造を知りたいよ。
ムキになってどうやっても後戻りできないんだよね。
275名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 05:13:14 ID:Bwm3FURE
現実世界ってマジ画質いいよな
276名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 05:13:58 ID:rfxDUDBC
>>273
泣くなよww
お前のは全部妄想だからってwww
信じるものはクタラギ様だけだものなwww
頑張って信じとおしてくれよwww
277名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 05:14:09 ID:vI8b+XzK
ねーねー、今の流れ、台本あるっぽくね?
両方示し合わせたような、妙な話題語ってるだけだし。
278名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 05:14:38 ID:TCnOigTD
>>275
でも好きな女の子の毛穴まで見えたら引くよなw
279名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 05:14:44 ID:MW0sQTE6
キャシィ塚本は画質がショボいからどうしても本来の面白さが出ていない
俺はリアルタイムで見てたが、あの頃はそれが最高画質だから違和感なく見れた
しかし、今の時代にあの解像度で笑えというのはキツイ
まあ、スマスマがフルHDになってしまったら、俺は笑い死ぬがな
280名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 05:15:52 ID:dtflVpKn
>>279
あかんこいつまじでおかしい
281名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 05:15:59 ID:MW0sQTE6
>>276
なんだ泣いてたのは図星か
悪かったよ もう泣くな
誰もお前を苛めたりはしない
282名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 05:16:09 ID:OMkV07dk
>>263
無知は怖いねぇ
地デジにみんな興味を示しているかw
283名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 05:17:01 ID:MW0sQTE6
>>282
うん 興味を示しているね
で、地デジ以降に対して暴動が起きたソースマダー????
284名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 05:17:13 ID:rfxDUDBC
>>281
ハイハイwww
妄想しか出来ないから低レベルな煽りいれるしか出来ないカワイソウナ人。
>臨場感あるコメディはそれだけ脳に来る刺激もでかい
>画質が悪いと面白さも半減するんだよ
の根拠が
>なぜ、テレビ番組は画質が向上したり、地デジに以降したりしようとしている?
>それに消費者も文句を言わない 皆どんな番組も高画質で見たいからだよ

爆笑wwwwww
285名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 05:18:04 ID:zIhV5kpP
ところでまだうちの地域では
地デジ始まってないけど

どうしてくれるのかな?
286名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 05:19:11 ID:MW0sQTE6
>>284
さっきから同じレスしてるね 健忘症?
287名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 05:20:20 ID:rfxDUDBC
>>286
まともな根拠示してみろよwww
>臨場感あるコメディはそれだけ脳に来る刺激もでかい
>画質が悪いと面白さも半減するんだよ
の根拠が
>なぜ、テレビ番組は画質が向上したり、地デジに以降したりしようとしている?
>それに消費者も文句を言わない 皆どんな番組も高画質で見たいからだよ

爆笑wwwww
こいつの頭はほんとイカレテルゼwww
288名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 05:20:48 ID:dtflVpKn
ふふふみんなキャシィ見てくれてるんだな?

かつおぶしの握り方とかもうセクハラじゃんかww
289名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 05:21:25 ID:MW0sQTE6
ID:rfxDUDBCは、この流れで一人だけ必死だな
どうしちゃったんだろ?
290名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 05:22:03 ID:mxBGI02w
D4の映画より、フルHDのカラーバーの方が綺麗で内容が有るんだろうな。
MW0sQTE6にとっては。
291名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 05:22:19 ID:rfxDUDBC
>>289
おらおらどうした
>臨場感あるコメディはそれだけ脳に来る刺激もでかい
>画質が悪いと面白さも半減するんだよ
の根拠が
>なぜ、テレビ番組は画質が向上したり、地デジに以降したりしようとしている?
>それに消費者も文句を言わない 皆どんな番組も高画質で見たいからだよ
頭悪いまま終わっちゃうぞwwww
292名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 05:22:29 ID:dtflVpKn
          ID:MW0sQTE6

一番必死なのはどうみても↑このアホですwwwww
293名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 05:22:42 ID:OMkV07dk
>>283
みんな地デジに興味津々というデータを先に出せよ。
PS3ののHDMI1080Pの綺麗さを主張するために地デジの話を出してきたのはお前だろ?
294名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 05:26:48 ID:zIhV5kpP
地デジ の検索結果のうち 日本語のページ 約 2,680,000 件中 1 - 10 件目 (0.03 秒)
295正直すまん:2006/08/23(水) 05:27:31 ID:zIhV5kpP
スカパー の検索結果のうち 日本語のページ 約 4,470,000 件中 1 - 10 件目 (0.03 秒)
296名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 05:29:04 ID:TCnOigTD
ワロス
297名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 05:29:09 ID:OMkV07dk
>>294
>>295
ホームラン級の馬鹿だな。
298名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 05:37:54 ID:dtflVpKn
スレを止めた気分はどうだい?
299名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 05:40:03 ID:mxBGI02w
ID:MW0sQTE6は今頃、枕を涙で濡らしているのかな。
300名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 05:41:55 ID:dtflVpKn
いいや、奴はきっとフルハイのカラーバーを眺めて
嬉しそうに笑っているのさwww
301名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 05:43:08 ID:xde/AuX7
>>298
腸気持ちいい!やったー
302名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 05:44:58 ID:TCnOigTD
>>300
内容はどうでもいいらしいから、コントだと思ってげらげら笑っているかもしれないw
303名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 05:57:26 ID:/V2AWBQL
【スマスマがフルHDになってしまったら】PS3グラ汚すぎ14【俺は笑い死ぬがな】

次スレよろ
304名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 06:01:04 ID:dtflVpKn
【SMAPがやってるという安心感】PS3グラ汚すぎ14【ゲームでいうとスクエニがやってるという安心感】

次スレよろ
305名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 06:04:55 ID:mxBGI02w
【フルHDのカラーバー】PS3グラ汚すぎ14【最高!】
次スレよろ
306名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 06:07:52 ID:6tX10lMA
>>279
そろそろその色眼鏡外したら?
307名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 06:08:20 ID:dtflVpKn
【振動なんてあったら、うかうか机の上にコントローラおけない】PS3グラ汚すぎ14【いつブルって机から落ちるかヒヤヒヤ 】

次スレよろ
308名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 06:56:29 ID:t8tcQSyF
ResistanceのおかげでPS3もようやく次世代機らしくなってきたな
309名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 07:04:58 ID:UrraJF+N
レジスタンスの音が7.1chに対応するってのはホントなのかね
5.1chとどの程度違うんだろうか
310名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 07:32:21 ID:4iO1WJqn
ID:MW0sQTE6晒しage
311名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 07:42:58 ID:kmHAQrEy
もうそっとしておいてやれよ。
今頃コントローラーが振動で落ちないかヒヤヒヤしながら
フルHDのカラーバー見てSMAPだから安心しているだろうからさ。
312名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 09:32:47 ID:YhjKIt6S
地デジってハイビジョン謳ってるけどほんとにハイビジョンなんけ?
313名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 09:42:02 ID:d7qNSgrO
>>312
確か、1440x1080。
それより汚い(w BS-hiは、1920x1080。
314名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:00:33 ID:GAFBQaaO
>>312
そもそも12セグメントを3つに分けてSD放送してるところが多いよ。
HDは一応売りにはなってるけど、結局BSにおけるBS-hiに毛の生えた程度の気がする。
315名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:07:16 ID:jeoSccKA
ん?
そもそも、BS-hiが最高峰だろ。
316名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:20:05 ID:5URhWTWw
自称高画質厨のMW0sQTE6はBS-hiよりも地デジのほうがきれいだといい、
さらにデジタル放送のブロックノイズも見えず、1080p如きでフィルムに肉薄する画質ともいい、
挙句現行ミドル・年末には型落ち確定の7600GT相当のRSXを積んだPS3で1080pは余裕だという。
317名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:34:14 ID:6gf6dW8h
どうでもいいからPS3の美グラSS貼ってくれよ。
害基地の講釈なんて誰も聞きたくないんだから。
318名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:39:04 ID:xYo0yPLC
その通りだな。
さらにそのSSは1920*1080でないといけないよな。
319名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:04:59 ID:f8JoHQxK
320名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:07:09 ID:78wjlXPv
まだ発売してないからなんともいえないけど
今出てる写真や動画みてる分には360の方が遥かに綺麗に見えるんですが・・・
綺麗というのをPS2よりは綺麗となって、他よりは綺麗と表現できない
画質なんですが、あれは作り手の問題ですか?
321名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:07:25 ID:jla3kKyL
そういやブルーレイ映像ソフトのビットレートも平均18Mbps程度なんだよな。
1080i、平均15Mbpsの地デジですら酷評されてるのに1080pで平均18Mbpsって、恐ろしい話だな。
322名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:08:17 ID:b6d1Bkmo
あ、バカは帰った?
げんじつーの話に戻っていい?
323名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:11:48 ID:hpRRCHlR
324名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:49:10 ID:7WPZWf44
箱○ 観客も3Dモデルで影がソフトシャドウで自然
PS3 観客はペラペラで影がくっきりで日差しが強そう。
箱○のほうがすごくないか?コレ
325名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:52:06 ID:iQ/ladBn
>320
ハードとそれを作った人間の問題です。
326名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 13:00:12 ID:Xii9U9kw
俺は2年近く前からHDブラウン管で地デジを見てるが、
全部の番組がHDで放送されてないぞw
SDやアプコン放送も結構ある。それにビットレート全然足りてない。
ま、アナログより多少はましって程度。

それより、PS3の綺麗なスクショかムービー持って来いよ
327名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 13:01:48 ID:a3FAPVot
スク水でもいいよ
328名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 13:11:52 ID:iQ/ladBn
323のPS3のテニスってこれ、リンドバーグの画面じゃないの?
PS3じゃ画すら出せていないのでは。
329名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 13:23:05 ID:+XW7UaAY
330名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 13:31:32 ID:f8JoHQxK
PS3『パワースマッシュ3』
今冬→春
ttp://s03.2log.net/home/syoboon1/archives/column222.html
331名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 13:39:04 ID:6xkjRyUE
マジでやばいな、PS3。売り出し時期まで他機種に負けたらどうするんだろ。
332名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 14:00:16 ID:iQ/ladBn
>114
今更だけどフルHDの画素数は207万画素だよね。
3画面表示でもする気だったのだろうか。
333名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 14:00:54 ID:OeT39umi
PS3で唯一グラがマシだと思ったのはアサシンくらいだな。
334名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 14:04:14 ID:MHxjZoUX
>>333
E3のデモは間に合わせで360の開発キットで作ったて話があったな
335名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 15:01:27 ID:f8JoHQxK
ttp://s03.2log.net/home/syoboon1/archives/column222.html

◆【PS3】『ウォーホーク』
発売日未定

◆【PS3】『レジスタンス-フォール・オブ・マン』
発売日未定
336工房:2006/08/23(水) 15:03:28 ID:svTntsP0
PS3起動してる時間とノートパソコン起動している時間どっちが
電気代かかりますか?
337名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 15:18:02 ID:KZvc84JP
ノーパソとの比較じゃ聞くまでもないでしょう。
せめてハイエンドデスクトップと比較しないとPS3に失礼です。
338名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 15:43:22 ID:zq2hGR5f
BS-hiは天気悪いとブツブツ切れるのだけがよくないな
339名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 16:00:20 ID:zIhV5kpP
BSでもスカパーでも地デジでも
放送系は必ずデメリットがある

340名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 16:53:42 ID:f8JoHQxK
GC 2006: Confirmed: No playable games
ttp://www.ps3land.com/article-589.php
プレイアブル無し
341名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 17:44:42 ID:f8JoHQxK
【TGS2006】SCEJ、世界初となるPLAYSTATION3プレイアブル展示をTGSで。27タイトルで
ttp://www.rbbtoday.com/news/20060823/33276.html

色んな意味で楽しみ
342名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 17:49:32 ID:EBMBxVCX
他機種に負けグラ
343名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 18:07:58 ID:IBXGawUf
ID:MW0sQTE6
カラーバー厨が今夜も来てくれますようにw
344名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 18:37:00 ID:fXlye4wI
>>343
そいつ、チャップリンくらいは一応理解してたみたいだ。

哀愁と笑いの融合だからな
345名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 18:45:12 ID:fXlye4wI
今来た産業なのでよく分からんかったが、
なるほど、言いたいことは何と無く理解できた。

HDDレコーダーあれば高画質録画可能だしイラネ

で、論破できちゃうんだけど
346名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 18:46:11 ID:f8JoHQxK
>SCEJ、世界初となるPLAYSTATION3プレイアブル展示をTGSで。27タイトル
>ttp://www.rbbtoday.com/news/20060823/33276.html

>サードにかなり無理がいってるんじゃないの?
>こんな発表しちゃったら

>これ「心中したくなかったらTGSまでに何としてでも完成度あげろ」
>って内向きへのアピールでしょ、本音は

>まさにデスマーチ
347名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 18:51:40 ID:fXlye4wI
>>346
世界最初で世界最後にならなきゃいいが
348名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 18:53:02 ID:KZvc84JP
基本ムービー流しっぱなしでボタン押すとタイトル画面になってスタート押してキャラ選択
続きは製品版でお楽しみ下さい

これくらいならPS3のプレイアブル27本もなんとかなるんじゃない?
349名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 19:02:13 ID:VnxzuSxP
>>346
麻雀が来るのか?マジ楽しみwww
350名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 19:16:34 ID:TCnOigTD
>>346
Genjiが2じゃなく1にw
351名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 19:57:44 ID:fXlye4wI
>>350
あっぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
352名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 20:24:16 ID:KqBElQHw
なんか真夜中に相当頭の悪い子が来たようだけど、これさえ言っておけばいいんだよ。


「PS3の綺麗なゲーム画面まだ?早く持って来いよ?」
353名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 20:25:50 ID:q0JfOAPc
354名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 20:28:56 ID:KqBElQHw
クッタリはもういいよ、時間が経つと劣化すんだし。
ゲーム中の画面早く持って来いよ
355名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 20:31:28 ID:FPmi/kre
>>353みたいな画像は大抵は実機以上のものだからなあ。
動画で来れば間違いないんだろうが。
356名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 20:47:34 ID:QC47TT/l
>>355
いやこれ別にプレイアブル時ともなんら変わってなくね?
凄いわけでもなけりゃしょぼくもない
357名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 21:32:08 ID:53k4Cass
「PS3の綺麗なゲーム画面まだ?早く持って来いよ?」
358名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 21:44:29 ID:kEg36v5d
GKご自慢の>>353の画像が「ボーズ&ヘルメット」な件。

プwww見事な呪詛返しだわいなwwwwwww
359名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 22:37:09 ID:wiM1fudt
PS3の綺麗なゲーム画面まだ?
360名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 23:14:36 ID:cOLAOcel
TGSが楽しみでならない。
27本もプレイアブル出展すると意気込んでいるが・・・
361名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 23:32:48 ID:f8JoHQxK
GC MGS4
ttp://gamevideos.com/video/id/5233

てかさ、AC4もレジスタンスもそうなんだけど、
動きが滑らかな奴は色味薄いってのはどうして?

帯域苦しいのかね?
362名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 23:39:01 ID:1hVip5fG
色が薄いのはピクセルあたりのbit情報を減らして帯域負荷を軽減してるんだろう。
まああんまり細かいことは言いなさんな。
363名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 00:04:32 ID:E3q1br37
やっぱグラ汚いのか
364名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 00:13:07 ID:ssOHQtxN
う〜む、汚いと言うか
セピア調っすね
365名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 00:18:47 ID:drCFc0HX
いつになったらゲームプレイ動画が出てくるんだMGS4は。
366名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 00:21:15 ID:KfcUhm0h
>>361がすでにゲームプレイ動画じゃん
痴漢乙
367名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 00:42:51 ID:gzfzRcw9
そういう画面エフェクト使ってるからだろ
まあそういうの使わないと、汚いグラを誤魔化せないってことか
368名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 00:46:28 ID:ssOHQtxN
そうしないと60fpsきついのかな?
369名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 00:52:53 ID:E/N4tWhz
PS3のグラってなんで汚いの?
370名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 00:58:58 ID:54EPe78Q
371名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 01:13:09 ID:YB9/AKrV
外人の反応
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=115857

downgrade? (劣化してる?)
372名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 01:16:27 ID:RgzsUqAF
なにこのざま
373名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 01:21:06 ID:X/sBAWva
374名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 01:21:44 ID:N4qDw4uS
いっそのこと白黒で作った方がかっこいいんじゃないかな?
375名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 01:23:57 ID:IOt6Rm6+
>>366
トレーラームービーにしか見えん。
376名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 01:24:26 ID:54EPe78Q
>>373
最後に半角スペースが入ってたみたいだね。わざわざありがとう。

>>371
その後に続くレスが「TGSからしょぼかった!」、「なんだこの緑は!」といったように肯定的ではない。
兵士の画像なんて本当に失笑ものだけど。
377名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 01:26:11 ID:ibRhpUIE
流石にリアルで軍隊の居る国には、コレは辛いんじゃなかろうか。
378名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 01:34:15 ID:Ghqk11jA
Sega released these images of Full Auto 2 on the Xbox 360,
for the moment only known as an exclusive for PS3.

http://www.xboxyde.com/news_3338_en.html

セガ、PS3独占としていたFULL AUTO2のXBOX360版スクショを公表。
379名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 01:36:18 ID:ssOHQtxN
ヌルヌル動かすには、
色つけちゃうとメモリも帯域も足りないのか・・・
380名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 01:40:47 ID:LpIuFEzs
>>378
前同じ画像PS3版として見たよw
381名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 02:03:50 ID:pGY1iZ3a
>>378
他ハードに比べて、「PS3独占」ほど信憑性がないものはないなw
382名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 02:09:27 ID:cEGjC2eE
続編なのにPS3(9万円)でグレードダウンして、そのまま360(4万円)に帰って来る、と。
360ユーザーにどれだけFULL AUTOファンが居るのか知らんがお気の毒に・・・
383名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 02:13:44 ID:5BDsV8pz
まだ360版のFullAUot2までが、
劣化すると決まったわけじゃないぞ。

ちなみに、
セガの大本営発表曰く、既に世界で40万本は売ってるソフトらしい。
そこそこだな。
384名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 02:24:06 ID:drCFc0HX
FullAuto1はXbox360で今年1月頃にでたゲームだけど
ゲーム内容は散々酷評されるくらい不評。
完全にグラだけのゲームだよ。

FullAuto2はゲーム的な新機軸の情報聞かないし、1のグラアップ焼き直しだろう。
385名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 02:50:40 ID:oANZreXK
http://media.xbox360.ign.com/media/761/761580/vid_1641357.html
ロスプラ、綺麗すぎるやろ。PS3でこれ超えるの5年後くらいだな。
386名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 02:59:39 ID:5BDsV8pz
こりゃ凄いな・・・・・・
387名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 03:07:14 ID:YB9/AKrV
WarhawkもLostplanetみたいにしたかったんだろうな
388名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 03:33:05 ID:Om9R8Lo/
高グラフィック等で35GBも容量使ってると言う割りには
DVDのロストプラネット以下のグラフィックのソフトがあったような〜
389名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 03:39:40 ID:gVllkN3c
(^ω^)カプコンやるじゃん
390名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 03:40:17 ID:LpIuFEzs
ロスプラはモーションブラーと早い動き、エフェクトでごまかしてるだけだろw
391名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 03:41:19 ID:E/N4tWhz
>>335
すげーな。ネット対戦もついてるっぽいし
392名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 03:43:38 ID:a8ZJlmGG
>390
俺もそれは思った。
AC4もそうだと思った。
393名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 03:44:11 ID:oANZreXK
でもそれを超えることができないPS3は哀れだよな。
394名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 03:49:42 ID:drCFc0HX
モーションブラーなんか、
次世代機では当たり前のように使ってくる基礎テクニックだよ。
395名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 03:58:13 ID:LpIuFEzs
実際そこまでないのに良く見せてゲームとしては良く出来てると思うよ。
PS2の頃からカプコンはそういうのうまかったからな。
多分DMCも同じような画にしてくるだろうよ。
396名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 03:59:51 ID:LpIuFEzs
関係ないけどロスプラ見てると次世代機での地球防衛軍は楽しみ。
397名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 04:00:14 ID:GMwCKxlm
あれだ、PS3のほうのDMCとロスプラは普通に比較対象になるよね
TGSが楽しみだ。
398名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 04:20:47 ID:a8ZJlmGG
ロスプラはこの方も絶賛しているからな。フルHDじゃないのに。

660 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2006/08/23(水) 16:31:42 ID:aRhvWk57
ロストプラネットなんていらないよね〜

673 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2006/08/23(水) 16:36:10 ID:MW0sQTE6
>>660
いや、いりまくり
あれほど面白いTPSはなかなかない
399名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 04:45:14 ID:/HODERZ9
>>316
8月30日に7600GTの位置に7900GSが登場して
7600GTは130$の叩き売りセグメントになるお^^
400名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 04:46:16 ID:oANZreXK
で結局PS3にはこれ以上綺麗なゲームがない、って所に行き着くわけね。
401名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 05:46:06 ID:KTcGQcYl
ttp://www.theinquirer.net/default.aspx?article=33838
RSXが550Mhzで動いてたとあるが
確かRSXは5月のインタビューの内容から
CELL3,2Ghz死守の煽りを食って
スペックダウンが濃厚だった筈だよな?
どういうカラクリだ?
402名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 06:00:58 ID:ertk2rbr
カプコンは日本捨てて海外で売り上げ狙ってるからな。そりゃ並みのグラじゃ笑われるわ。
地球防衛軍なんてどうせショボグラだし期待するだけ無駄。
国内で海外と張り合える技術とやる気あるのはカプコンとフロムぐらいだな。
403名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 06:05:48 ID:ARNwYgeJ
>>402
捨ててはないだろ。日本でも海外でも狙ってるだけじゃないの?
404名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 06:14:02 ID:lKdNj3G/
>401
ブラフマン
405名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 06:16:28 ID:VpHwrMmj
イマキタ加藤
今夜はカラーバー厨は来たの?
406名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 06:25:40 ID:lKdNj3G/
来ていない。
カラーバーは昨日の16時頃から他スレに書き込んでいるから
反論出来なくなって逃げたみたいだね。
http://hissi.dyndns.ws/read.php/ghard/20060823/TVcwc1FURTY.html
407名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 06:26:48 ID:x0Kb9tw6
俺思うんだけどさ
ほんとはTVメーカー、TV局はBSデジタルを普及させたいんじゃね?
とりあえずデジタルTVで売ればあとはアンテナ買えば誰でも見れるし画質が最高峰だし
わざわざ地デジを普及させるメリットてないのよTV局側にね
408名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 06:27:24 ID:KTcGQcYl
>>402
ttp://ghardzatudan.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20060823200048.jpg
マイナーメーカーにしちゃ頑張ってね?
409名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 06:29:59 ID:lKdNj3G/
BSデジタルは番組の糞つまらなさと、嵐に対する弱ささえ何とかなれば
いいんだけどね。
410名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 06:36:05 ID:x0Kb9tw6
地上派の番組を再放送させるなりすればいいのにねーっていつもBSデジタルの通販番組見てて思うw
やはり地デジの影響か 
411名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 06:43:06 ID:P99br2JY
>>407
地デジオンリーになると、視聴者が減るので広告費も減り
いいこと無し。テレビ局はアナログを続けたいのが本音だろうな。
412名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 06:44:13 ID:ibRhpUIE
CM垂れ流しの方がいいもんな。
413名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 06:45:19 ID:x0Kb9tw6
だよね デジタルはBSとCSのみでいいじゃん
414名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 07:42:29 ID:OybM59hL
>>370
これMGS4?
本当に来年末に出せるのか?
415名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 09:54:41 ID:ZkNpGiR2
416名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 10:01:52 ID:C+hXUm2s
バーチャテニスか・・・同じ箱○のトップスピンの方が綺麗だよな。
417名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 10:02:02 ID:gzfzRcw9
DOFってかなり効果的だよねぇ
すごくいい感じになる
418名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 10:03:35 ID:kmr+g5lc
観客をいかに立体的に見せるかの勝負になるw
419名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 10:06:08 ID:MYWCRj23
じゃあバーチャテニスは遠景しか写せませんね
420名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 10:48:29 ID:K7vouzZ+
またruliwebか
このサイトいっつも重いから避けてるw
421名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 10:49:45 ID:P99br2JY
別にこのゲームに限らないけど、テニスだと球の見やすさが
重要だよな。2Dだから位置はわかりにくいし、マイキャラが
邪魔で位置が分からないとかいうこともある。
422名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 10:50:53 ID:P99br2JY
ここで言う2Dってのは、処理としては3Dでもモニタが2Dって意味ね。
念のため。
423名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 10:51:24 ID:pGY1iZ3a
>>420
ヒント:クリックしてからwindowずっと見つめてなくても大丈夫bb
424名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 10:51:32 ID:K7vouzZ+
おー テニスゲーでちゃんとセルフシャドーかけてる
SEGAやるじゃねーか でも洋ゲーの足下にも及ばないが
425名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 10:53:01 ID:K7vouzZ+
http://ruliweb2.dreamwiz.com/ruliboard/read.htm?num=10800&table=game_xbox02&main=xbox
おー テニスゲーでちゃんとセルフシャドーかけてる
SEGAやるじゃねーか でも洋ゲーの足下にも及ばないが
426名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 10:54:58 ID:K7vouzZ+
わりい 誤爆w
427名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 11:00:15 ID:EdKZlwrQ
>>370
俺色盲なのかと思っちまった。なんだこの色数の少なさw
428名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 11:30:16 ID:1IoIdvMs
429名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 11:44:13 ID:PT7iyuYL
>>428
つか解像度1024*576だけどなんかジャギってないか?
もしかして元々この解像度なのか?
430名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 11:48:11 ID:wB2Ou1kC
>>428
色が薄すぎだろw
全体が灰色で何がなんだかわからね〜。
431名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 11:50:20 ID:pO4tghC/
>>425
足下くらいにはすべりこんでないかなぁ
432名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 11:53:11 ID:RYRDgPoJ
433名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 11:55:52 ID:jd0/w8l8
ゲームのグラ気にする前に自分の顔どうにかしろよお前らw
434名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 12:03:56 ID:K7vouzZ+
ちょっと関係ない話題だが、今度出るTRレジェンドの映像ををPS2、X360で比較するとおおよそこうなる

PS2: http://www.bit-tech.net/content_images/tomb_raider_legend_review/lara_low.jpg
x360:http://www.bit-tech.net/content_images/tomb_raider_legend_review/lara_high.jpg

とまぁ全然雰囲気が違って見えるわけだな
435名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 12:06:52 ID:kmr+g5lc
釣りなのかなんなのかわからなす
例としては適当じゃないよね
436名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 12:12:20 ID:K7vouzZ+
なんで?
437名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 12:20:06 ID:ssOHQtxN
>>433
よっぽどコンプレックスがあるんだなw
438名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 12:32:25 ID:ssOHQtxN
MGS4は製品版は白黒?
439名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 12:36:09 ID:z/9DxURi
>>430
映画でもよく使う手法だろ。
灰色っぽく薄い色で埃っぽく戦場の雰囲気
青っぽくしてSFの未来感とか
440名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 12:40:24 ID:ssOHQtxN
>>439
前のムービーにあったけど、戦場以外の場面も薄い色じゃん
441名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 12:42:19 ID:ssOHQtxN
てか、薄いってより色数使ってないんだよなあ
帯域の問題か知らないが
442名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 12:43:11 ID:kmr+g5lc
戦場の雰囲気?フラックホークダウンでも見てください
443名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 12:44:31 ID:ssOHQtxN
まあ、MGSばっかじゃなく他のも見てみないとな

ttp://media.ps3.ign.com/media/826/826975/imgs_1.html
444名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 12:56:28 ID:+3HdIt5s
スレも13まできたのに、いまだに綺麗なグラでてないのかよw
御託はいいから早く綺麗なプレイ画面持って来いよ!あと3ヶ月もないのに本当に発売されんのか?
445名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 13:01:12 ID:wB2Ou1kC
446名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 13:05:58 ID:kmr+g5lc
雰囲気とか演出に関してはCoDシリーズ出したらいじめになるよ
447名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 13:08:54 ID:Z0hM0bkf
>>385
体験版のステージも含まれているな。マジでこのクオリティでゲーム出来るんだもん。
凄すぎるよ
448名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 13:10:13 ID:LGkZ56WK
MGS4は劣化してるって話だが、トレイラー見る限りはレベル高いと思うよ。
30〜60フレームっぽいし、処理落ちないし、オブジェクト多いし、セルフシャドウもかかってる。

でもね、他のPS3のソフトと比べる限り、どう見ても実機のリアルタイム映像には見えません!><

去年のTGSのトレイラーからMGS4は疑惑ありすぎ。
449名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 13:17:52 ID:C+hXUm2s
450名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 13:22:47 ID:Z0hM0bkf
>>449
ごまかし方が姑息というか何と言うか。セピア調のエフェクトとっぱらったら、ショボショボCG
451名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 13:30:09 ID:Tkr4WD1j
>>449
PS1時代のモーションブラーよろしく、この手のエフェクトが大流行する予感
452名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 13:31:14 ID:mYgztebW
ごまかしきれてないwww
PS2で出せばいいと思うよw
453名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 13:40:48 ID:EdKZlwrQ
普通にPS2クオリティだと思う。
GoWとかMass Effect見た後だと笑っちゃうレベルだね。
あとグラ関係ないけどトレーラーみると恥ずかしいというか寒いというか・・・。
454名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 13:41:44 ID:ssOHQtxN
セピア調ってエフェクトなのかね?

エフェクトって言うと聞こえは良いが、AC4やレジスタンスも同じ調子でしょ。
60fpsだと多色使えないっぽくない?

まあ、レースゲーとか背景がシンプルなのは問題ないんだろうが
455名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 13:53:06 ID:pO4tghC/
>>448
トレイラーで処理落ちしている動画使ってたら駄目編集者でしょw
456名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 14:06:20 ID:z/9DxURi
>>454
こういう狭い場所なら被写界深度を浅くしたりセピア調で映画風の画でも良いけど
レースゲーとかで遠くまで見えないと走りにくくて致命的につまらんよ
457名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 14:07:02 ID:FSzlEEjc
色が薄いのは帯域かせぐためだよ。よくやる。
HDになったからその分描画範囲が広がったのでメモリの通り道が渋滞する。
データの厚みをなくして軽くしないとフレームレートが低くなりすぎちゃうんだろう。
PS3はいろんなソフトでそういうの見るからCPU、GPUのメモリ周りが特異で難しいのかもね。
458名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 14:16:26 ID:eQavDU1l
>>455
E3のは一部処理落ちしてたぞ
月光が壁壊すところで
459名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 14:27:47 ID:cEGjC2eE
FULL AUTO2も全体的にブルーっぽい薄い色調でやっぱり色数の少なさを感じさせたよね。
460名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 14:34:46 ID:drCFc0HX
FullAuto2は箱○版も開発中だってね。
SS公開されてた。
461名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 14:43:23 ID:eQavDU1l
>>460
箱゜版のが綺麗だった?w
462名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 14:59:06 ID:ps6e7Pi0
GCの画像を見て思ったけど、箱○買ったほうが良さそうだな。
MGS4ボヤけすぎ
463名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 15:30:03 ID:1IoIdvMs
PS3版フルオート2 余裕で処理落ち

http://www.gamevideos.com/video/platform/PS3
464名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 15:53:09 ID:ssOHQtxN
465名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 15:57:40 ID:kThlkN/o
>>464
こりゃ360完敗だな・・・
凄すぎる・・・
466名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 15:58:04 ID:QN5p3AJ0
TGS後はPS3マンセーで埋め尽くされるだろうな
467名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 16:04:40 ID:ertk2rbr
まぁグラとは関係なさそうだがレジスタンス見ていつも思う
銃斜め向き過ぎじゃない?あの構えで画面中央に弾が飛んでいくはずないと思うんだが
468名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 16:05:38 ID:B0RJjlAs
まぁ国内はPS3有利だろうね。
469名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 16:21:03 ID:z/9DxURi
>>467
FPSってみんなあのくらいで描いてない?
6mくらい先狙って右肩に構えてるとすると
そんなにおかしくも無いと思うけど。

日本のドラマ、映画で多い、銃を傾けて構える方がはるかに違和感あるよ
470名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 16:23:56 ID:jRjiFOzd
それにしても、観客がペラペラでも印刷物だと綺麗に見えちゃうね。驚き。
471名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 16:24:06 ID:ssOHQtxN
>>468
それは全くないですね(笑)
472名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 16:25:11 ID:at201OK3
>>468
今の勢いとか値段的にもWiiじゃね?
473名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 16:39:53 ID:T+xSmfY1
>>464
それのGTHDの画像にさあ
「Jeux FranceもRuliwebも糞サイト」って印刷してあるみたいなんだが、それ何の雑誌?w
474名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 16:51:17 ID:pGY1iZ3a
>>466
逆にプレイアブルでゲンナリな予感
475名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 16:52:42 ID:at201OK3
とりあえずソニ通はマンセーの予感
476名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 16:55:16 ID:Om9R8Lo/
なんか 〜〜も糞サイトとか書いてあるが
477名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 16:59:55 ID:at201OK3
>>473
マジだ。なんだこれ。
478名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 17:02:43 ID:Jo+mxquu
あとから書き入れたんだろ。
原本には書いてない。
479名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 17:03:04 ID:EdKZlwrQ
>465
確かにこのショボさには太刀打ちできないな。
FORZA2見たらGTはゴミ屑同然に思えるでしょう。
480名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 17:04:28 ID:at201OK3
日本人が載せてんのか。
481名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 17:05:29 ID:Uj3/6cHV
いまさらGTには何の期待もしていない。
GT4をHDで出すからってなぜえらそうな顔してるのが分からん。
GT5の話ならまだしも。
482名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 17:05:30 ID:Tb33oTy3
嫌な予感。
参考出展(発売予定無し→ハッタリし放題)のGTHDが最大の注目作だなんて。
嫌な予感・・・
483名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 17:08:28 ID:MdszP//G
Forza2も12車マルチプレイだっけ。
ゲーム的な仕様はほぼ同じだな。
484名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 17:08:48 ID:lDGyIrYl
>>465
しょっぺー・・・
つかさ。
GTHDは結局、PS3用のタイトルなわけ?
それともただの試作ソフトなわけ?
それすら発表してなくね?

まぁ、そもそもE3で展示してたんだから、
TGSにもあって当然だろ。
485名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 17:09:05 ID:mxhJ2SK9
PS3のGTHDはあのクオリティで1080pかつ60fps出すのか
文句のつけようがないわな
360はプゲラ3に続いてorz2でも醜態晒すだけだろうけどw
486名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 17:10:40 ID:lDGyIrYl
あのクオリティでいいなら60fps出せないわけないだろw
487名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 17:10:59 ID:at201OK3
>>485
あのクオリティ=観客が二次元でリアル!ってやつか
488名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 17:12:53 ID:QN5p3AJ0
TGSのPS3プレイアブル映像はすべての人を驚愕させるであろう。
そして、次世代機戦争は日本市場でPS3が主導権を握るだろう。
489名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 17:14:04 ID:EdKZlwrQ
FORZA2は4×AA、HDR、D4、60fps、物理処理240〜360fpsだっけ?
その他にもエフェクト使いまくるだろうしPS3では逆立ちしても無理じゃんw
490名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 17:14:26 ID:B0RJjlAs
海外でPS3の勝ち目は無くなりましたからね。
491名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 17:14:30 ID:mxhJ2SK9
どこかにはロウスペックPC並のグラで30fpsしかでないハードもあるけどなw
http://www.gamespot.com/features/6154261/p-2.html
492名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 17:15:17 ID:pGY1iZ3a
>>488
E3のガンダムがどれほど成長しているかね

ものすごく期待できないのだが.....
493名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 17:16:46 ID:ssOHQtxN
>>491
それで?w
494名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 17:17:06 ID:eQavDU1l
>>485
1080pでHDR位使ってみせろと・・・
まぁ、PS2のゲームが1080pっていうなら
考えるがな
どれだけ対応できるかどうか楽しみだがw
495名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 17:17:18 ID:z/9DxURi
>>481
GTはもうゲームとして飽きたなぁ。
グループCカーでニュルとか一般人の反応できる速度じゃねーよ。
24時間耐久とかアホかと。まぁ、下手なだけだけど。
ゲーム性が変わるような何かがあればいいけど、リアル系だけにそれも難しそう。

NFSみたいに一般車に当たれば一発逆転とかの方がゲームとしては面白い
496名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 17:17:42 ID:KTcGQcYl
PS3のGTHDはあのクオリティで1080pかつ60fps出すのか
文句のつけようがないわな
PS3のGTHDはあのクオリティで1080pかつ60fps出すのか
文句のつけようがないわな
PS3のGTHDはあのクオリティで1080pかつ60fps出すのか
文句のつけようがないわな
PS3のGTHDはあのクオリティで1080pかつ60fps出すのか
文句のつけようがないわな
PS3のGTHDはあのクオリティで1080pかつ60fps出すのか
文句のつけようがないわな
PS3のGTHDはあのクオリティで1080pかつ60fps出すのか
文句のつけようがないわな
PS3のGTHDはあのクオリティで1080pかつ60fps出すのか
文句のつけようがないわな
PS3のGTHDはあのクオリティで1080pかつ60fps出すのか
文句のつけようがないわな
PS3のGTHDはあのクオリティで1080pかつ60fps出すのか
文句のつけようがないわな
PS3のGTHDはあのクオリティで1080pかつ60fps出すのか
文句のつけようがないわな
497名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 17:18:42 ID:EdKZlwrQ
>491
PS3のガンダムは背景ハゲ山だらけでモッサリMSなのに15fpsですよw
498名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 17:19:58 ID:mxhJ2SK9
プゲラ3レベルでハイデフ詐欺してるハードに期待することは何もないが
お前らはそう何度も詐欺られないように気をつけろよ?w
499名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 17:21:15 ID:B0RJjlAs
30fpsをダシにして叩いてるのはGKだけだな。
500名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 17:21:17 ID:EdKZlwrQ
そのPGR3レベルのものさえ一つも無いPS3w
501名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 17:21:28 ID:F+FUA+fE
こんな台本棒読みの自慰系の相手ももう飽きた

こんな低能バイトじゃなくて社員使えよ
502名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 17:21:59 ID:at201OK3
PS3の汚れガンダムってグラが良くなっても
ゲーム的にまっっったく面白くなさそうなのがなぁ
503名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 17:23:36 ID:Uj3/6cHV
>>495
ゲームとしては初代ですでに完成してるのに
悪い意味でリアルを追求しすぎたというか
レーシングモディファイ削除しちゃうし。
リアルサーキットで逆走なんてゲームだからこそできるのに入れてないし。
ユーザーインターフェイスも全く改良されてない。
プレカーは山内の趣味でfordGTがやたら多いし、
あげく発売延期して「プロローグ」とか出してアフォかと
504名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 17:24:39 ID:Tb33oTy3
>>497
同じく背景ハゲ山だらけのふぇいたる☆いな〜しゃはちゃんと60fps出てるのかな?
TGS楽しみだな。
505名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 17:29:33 ID:6NDzZOwG
>>464
やっぱPS3すげぇわ
506名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 17:30:31 ID:B0RJjlAs
ドイツのGC2006でSCEはドタキャンしたしTGSもグダグダになりそうだな。
507名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 17:30:40 ID:z/9DxURi
>>503
画質上げる以外には、コースと車種増やすくらいしか無さそうだもんなぁ。
それでも出たらとりあえず買っちゃいそうだけど。
508名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 17:33:48 ID:ssOHQtxN
みんゴルやりてーーー



本体が2万円ぐらいなら
509名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 17:34:37 ID:U/gjVkep
>>507
ネットで対戦とかしないの?
510名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 17:34:59 ID:Om9R8Lo/
って GTってオンラインないのかよ
511名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 17:36:53 ID:QN5p3AJ0
TGSでPS3のソフトをプレイした人は歴史の証人となるであろう。
512なまえをいれてください :2006/08/24(木) 17:40:44 ID:N0OMlV79
2万なら俺も買うな。

もう見た目だけの変化で、中身の変わらないゲームに10万も出したくないじょ〜
513名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 17:42:51 ID:njnWCHRG
GTHDの画面が綺麗だと思えるならPS2で十分じゃん。
514名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 17:43:01 ID:QN5p3AJ0
>>512
PS3にはコントローラーに傾きセンサーがついているので
新しい趣向のゲームがたくさん出てくると思いますよ。
これだけでも10万出す価値があるとは思いませんか?
515名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 17:44:47 ID:TWhQcPYn
傾きセンサーなら2万のオモチャで間に合ってます。
516名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 17:46:18 ID:wY/x9L7B
GTHDの観衆を見てワロタ
517名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 17:47:40 ID:6NDzZOwG
このスレみんなで必死にすごくないと思い込むセミナーやってるみてぇ
518名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 17:48:57 ID:sFa/82iN
むしろこの程度ですごいと思ってる方がダメだろ。
519名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 17:48:57 ID:MdszP//G
>>514
振動がないけどなw
520名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 17:49:15 ID:EdKZlwrQ
すごいと思えるものなら思いたいですよ
521名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 17:51:10 ID:z/9DxURi
>>513
PS2でもプログレッシブならそれなりに見れたけど、それは無いだろw
>>514
そういえばそんなのあったなぁ。
コントローラー傾けてステアリング操作とかもできるのか。
522名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 17:51:14 ID:kU3BTwor
505 :名無しさん必死だな :2006/08/24(木) 17:29:33 ID:6NDzZOwG
>>464
やっぱPS3すげぇわ
517 :名無しさん必死だな :2006/08/24(木) 17:47:40 ID:6NDzZOwG
このスレみんなで必死にすごくないと思い込むセミナーやってるみてぇ
523名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 17:51:45 ID:U/gjVkep
>>514
カメラの奴大失敗してるし、PSPを繋いでとか全部二番煎じで・・・
それに9万とか突っ込むのは無理だわ。
格闘ゲームやレースゲームでも専用コントローラー買う人が少ないのに
高々そんなセンサーが付いてるだけで9万だ10万だ無理でしょ。

そのお金があるなら、安価なゲーム機買って、ソフト代にすりゃ
1年とか遊べるぞ?ハード買って年に数本しか買わない人なんて
100%買わないよ。PS2買った全てのユーザーがPS2に満足してる
大好きと思うのは間違い。
PS3発売後、色々と情報を見た購入希望の人は
どんどんPSPとか買うように思える。ゲームやめるか。

素直に他機種買うか。
524名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 17:52:50 ID:kmr+g5lc
>>522
あちゃー
525名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 17:53:09 ID:at201OK3
これから、PS3をすごいと思い込むためのセミナーやるんですって?
526名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 17:54:06 ID:EdKZlwrQ
振動無いしGTはもうGTF使えないんだろ?
フェラーリもポルシェもランボも無いしシムとしても中途半端で存在価値無し。
527名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 17:54:50 ID:wB2Ou1kC
あれで、「すごい!」、「圧倒的だ!」って、どこかの新興宗教ですか?w
528名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 17:56:52 ID:6NDzZOwG
すげぇって書き込みするだけで敵対視されるのな
やっぱこのスレいかれてるわ
529名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 17:57:24 ID:QN5p3AJ0
さっきからマンセーしてたが、なんか10万の価値無いような気がしてきたw
恥ずかしながらついさっきまで正直PS3すげぇぇぇと思っていたのは事実。
ここのレス見てたら考えが変わってきた・・・
530名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 17:59:40 ID:MdszP//G
パッドで遊んでてもさ、みんな自然にパッド傾けてるよなw
右とか左とか、興奮してくると振り回しちゃったりしてさ。

それなのに傾きセンサーとか言われてもどうするんのと。
心を静かに姿勢をしゃんと伸ばして無駄な傾きしないようにして
操作に必要なときだけ傾けるのかね。
新手の禅修行かと。
531名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 18:00:47 ID:gbSMTci+
「すげぇ」と思えない人達が、「すげぇ」と思わせてくれるような画像や情報を待ちわびてるのがこのスレだから。
「すげぇ」と言わせたいならそれなりの弾を持ってきてくれ。
無いならマンセースレで和んでた方が君のため。
532名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 18:02:39 ID:z/9DxURi
>>530
その動きだけで入力できちゃうんだろ。
どうせパッド動かすなら指まで動かさなくていいんだから楽じゃんw
533名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 18:05:17 ID:aCbmYbQ1
In the future do you feel RSX will be at a disadvantage to Xenos when it comes to framebuffer effects due to the 128-bit bus and lack of eDRAM?

Marco: Not at all; in fact for many framebuffer effects I believe RSX will have an edge over Xenos. Don't want to go into details, but let me just point out that RSX is connected to two seperate buses, not just one.

www
534なまえをいれてください :2006/08/24(木) 18:09:52 ID:N0OMlV79
>>514
傾きセンサーなんて、遥か昔にGBカラーでゲーム化している。
早々と見捨てられてた機能な訳だが・・

ユーザー側から言わせれば、
手首が痛くなるだけで、その操作でゲームは楽しくならない。
ロコロコなんかのコケっぷり見てれば分かると思うが・・・
535名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 18:10:02 ID:2VW1TD0b
DELLノート炎上相次ぐ

  ↓

ソニー信者「DELLm9(^Д^)プギャーコストダウンのせいだwwwソニーの買えよwww」

  ↓

原因は金属片が混入したソニー製バッテリーと判明・リコールへ

  ↓

ソニー信者「燃えたのは保護回路ついてないDELLだけwwwほかのPCは問題なしwww」

  ↓

VAIOも燃えましたwww
http://japanese.engadget.com/2006/08/23/vaio-fireworks/
http://mfile.akamai.com/12884/wmv/vod.ibsys.com/2006/0824/9727819.200k.asx
【GK】ソニーVAIOノートも炎上【死亡】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1156386585/
536名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 18:10:31 ID:ssOHQtxN
>>528
あんたの見る目がないだけじゃんw
537名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 18:11:03 ID:w1G8J3+x
>>534
コロコロカービィ?
538名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 18:14:11 ID:6NDzZOwG
まぁ他機種信者って奴もいろいろ大変なんだろうな
539なまえをいれてください :2006/08/24(木) 18:16:59 ID:N0OMlV79
>>537 だったかな。
たまらん?と全く同じゲームだな。
540名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 18:22:31 ID:F+FUA+fE
>>538
お前見てるとほんとそう思うよw
541名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 18:28:53 ID:wB2Ou1kC
>>464
これで「PS3スゲー!」、「XBOX360を凌駕している!」、
「すごくないとかいうやつはイカレている」とか言われても、返す言葉が浮かばないなw
ホルホルしたいだけなら、本スレでやれば。
542名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 18:29:50 ID:U/gjVkep
PS3ロンチはTAMAに決定だな
543名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 18:32:59 ID:FSzlEEjc
スペック表で羅列された数値を見れば凄さがわかるんだが、
実際眼で見える形で出力するとこんなもんなんだよな。
これ、360のソフトだよって言われてもわからないし。
グラ取るといまいち中途半端でコンセプトが見えないのがつらい。
544名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 18:33:27 ID:kU3BTwor
やっぱPS3すげぇわ
545名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 18:38:12 ID:wB2Ou1kC
http://media.ps3.ign.com/media/700/700186/vid_1644838.html
おっさんの顔の動きはすごいです。
546名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 18:38:19 ID:e86dlrLS
547名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 18:47:42 ID:MdszP//G
>>546
あらら、車体のジャギがモロでっちゃってる。
高解像度は残酷ですね。
548名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 18:48:38 ID:MdszP//G
看板や柵などの素材の低解像度っぷりも目立つなw
549名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 18:50:40 ID:5RdSBY2X
550名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 18:52:32 ID:gbSMTci+
>>547>>548
「その辺は元がPS2のデータなんで大目に見ていただくとして(笑)」

山内のこんな言い訳も用意してありそうだな。
何たってPS3プレイアブルの目玉なのにPS3ソフトじゃないんだから、もう何でもアリだ。
551名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 18:52:54 ID:U/gjVkep
>>549
日本語でおk
552名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 19:08:05 ID:BVoHsZXW
553名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 19:12:26 ID:EdKZlwrQ
>549
観客板だ。すげ〜
554名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 19:15:16 ID:BVoHsZXW
555名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 19:18:18 ID:kmr+g5lc
ヘブンリーソードって一体どういうゲームなの?
こんな超局所的な空間で敵殴るだけ?
556名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 19:24:46 ID:s05wbE1Y
>>555 お前初めてかここは、力抜けよ
557名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 19:26:40 ID:EdKZlwrQ
>554
旧箱のジェイドエンパイア並みだ。すげ〜
558名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 19:26:47 ID:B0RJjlAs
ヘブンリーソードよりFNR3の方が綺麗に見えるね。
559名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 19:28:42 ID:aCbmYbQ1
>>558
キャラ2体だからね。
560名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 19:35:25 ID:gbSMTci+
新宿のビックカメラで友達とFNR3のデモをやってたらギャラリーが集まってきたよ。
自分たちも含めてみんなで「スゲー!!」「何だこれ!!」連発で面白い一体感を味わった。
561名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 19:36:43 ID:kmr+g5lc
映像が凄けりゃ人目を引くのは当然だね、売れるかどうかは別だけど
562名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 19:40:31 ID:ssOHQtxN
563名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 19:42:26 ID:vFNB9mRT
>559
PS3じゃそのキャラ2体が出せないんだよな
564名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 19:43:00 ID:Z0hM0bkf
GENJI2がGENJI(仮称)に変更されているな
焼き直しか
565名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 19:44:07 ID:KTcGQcYl
566名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 19:47:00 ID:B0RJjlAs
>>565
PS3だと劣化しないと出せないんだよな。
567名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 19:47:10 ID:Z0hM0bkf
>>565
さいていでもDOA4の上は行って貰いたいな
568名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 19:55:04 ID:ccGp9t9C
>>565
namcoも地に堕ちたな・・・(つд`;)
569名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 19:55:36 ID:cjGVJGkb
>>552
糞みたいなグラフィックだな・・・
570名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 19:57:22 ID:B0RJjlAs
>>569
FNR3以上のグラのPS3ゲームの画像持ってきてから言えよ。
571名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 19:59:44 ID:EdKZlwrQ
360版ファイトナイトと同等のグラ実現できないから発売中止ですよ。
察してください。
572名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 20:05:33 ID:cjGVJGkb
>>570
うるさい
573名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 20:08:41 ID:s0dRfLSz
>>565
なんでその子テッカテカなの?
ワセリンでも塗ってるの?
574名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 20:12:26 ID:aCbmYbQ1
>>533の翻訳

Q:将来、RSXが128bit接続でeDRAMが無いせいでフレームバッファエフェクトにおいて
Xenosに対して不利になると思いますか?

Marco:それは全くないですね。多くのフレームバッファ処理においてRSXはXENOSより
優位にたっていると思います。詳しくは述べませんが、RSXには2つのバスがあるという
ことは言わせてください。

www
575名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 20:12:46 ID:B0RJjlAs
>>572
一日GKも大変だなw
576名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 20:12:59 ID:DXn765Dk
>>569
FNR3以上のグラのPS3ゲームの画像持ってきてから言えよ。
ないなら黙ってろ
577名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 20:15:05 ID:CJfjaaHt
>>574
1000文字の言い訳よりも一枚のSS。

オラ、綺麗なPS3のゲーム画面もってこいや、早く。
578名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 20:20:38 ID:9VxV/PBY
>>552
2枚のねーちゃんの顔写真くれ
579名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 20:26:30 ID:YTQrHB4n
>>574
eDRAMからの書き戻しを必要としないPS3の方がフレームバッファ
エフェクトが有利なのは当たり前だわな。それ以外のデメリットが
多すぎるが。www
580名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 20:29:20 ID:Om9R8Lo/
>>578
見たら絶句するからやめとけ
581名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 20:29:29 ID:NYwh3uHN
582名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 20:33:31 ID:9VxV/PBY
>>580
まじすかorz
583名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 20:36:22 ID:Ng9NRDbW
eDRAMへ送り出したらあとはディスプレイに出して終わり じゃないの?
584名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 20:39:23 ID:RYRDgPoJ
585名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 20:42:09 ID:9z9WUACg
>>584
オーマイガー
586名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 20:45:24 ID:9VxV/PBY
>>584
目が!目がああああ
じーざす
587名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 20:46:09 ID:YTQrHB4n
>>583
360のeDRAMってのは要は糞でかい書き込みキャッシュだから。
メインRAMに転送しないと画面には表示されない。
588名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 20:47:20 ID:iNTtJ/2t
デモシーンなのになんだよこの劣化グラw
589名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 20:53:32 ID:md9Sm+h5
人物が背景から浮いてて違和感ありすぎる・・・
590名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 20:56:14 ID:pVsNG1+D
顔がいやー
591名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 21:11:45 ID:GMwCKxlm
でも、PS3はこの劣化画像ですらできないってことで
開発中止になったんだg
592名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 21:14:19 ID:s05wbE1Y
360ってWiiより高いのに汚いですね
593名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 21:15:15 ID:SoXkKtIT
>>574
腹いてぇwwww


http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0605/11/news058_2.html
川西氏 それは全くないですね(笑)
594名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 21:21:17 ID:iNTtJ/2t
まだそんなのネタにしてんの?
もうコントローラーのアイデアもソニーの方が先にもってたのが発覚して
本当に全くないことが証明されたぞw
595名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 21:27:44 ID:vFNB9mRT
――振動機能が省かれているようですが?

川西氏 かなり精度の高いセンサーを搭載していますので、振動機能によって振動が加わると、
どんなデータが得られているのかわからなくなってしまいますので。

どう考えても訴訟対策です。
596名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 21:28:05 ID:9z9WUACg
>>594
kwsk
597名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 21:34:06 ID:Z0hM0bkf
>>595
そんな陳腐な軸センサーなんてあったか?
それが本当なら、人間誰一人、軸センサーをONに出来ないよ

同じ文をタイプするこっちの身にもなれよ
598名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 21:42:13 ID:ro6U3Mqx
>594
それは全くないですね(笑)
599名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 21:52:48 ID:ffVyY4ta
>596
多分これの事言ってるんじゃね?
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060714/119184/
使われている方式が全く違うし、出願日は2005年12月、wiiの発表
は2005年9月。
どうみてもパク(ry
600名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 21:55:51 ID:EdKZlwrQ
ttp://www.xboxyde.com/news_3355_en.html

PS3で開発中止となったARPG、Elveonのプレイ映像来ましたよ
601名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 22:00:44 ID:qo/qnjAb
結局映像ってどこまで進歩していくんだろ
PS1のムービーがPS2の通常シーンのグラになり
次はPS2のムービーがPS3での通常シーンのグラになると
実際問題PS2やXBOXの性能を全て出し切れていない会社が
PS3やXBOX360で開発を行っても今までとほとんど変わらない製品が
出来上がるんじゃねーの?
602名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 22:02:16 ID:s05wbE1Y
>>601 Wiiが勝ちますよ^^
603名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 22:03:27 ID:T+xSmfY1
>>594
じゃあとりあえずMSのサイドワインダーを訴えることから始めてみようか
604名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 22:05:03 ID:9cYbVOHi
PS3発売中止まだ?
605名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 22:26:23 ID:X/sBAWva
606名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 22:34:31 ID:EdKZlwrQ
>605
これでUE3ってんだから笑わせてくれるw
どう見てもフレームシティ以下なんだが発売中止にしないのかねぇ。
UT2007も360版と雲泥の差がつくんじゃない?
607名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 22:36:18 ID:PourBZGZ
案内のテクスチャは綺麗だな!
608名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 22:37:11 ID:U1JQiIPQ
さすがにこれで発売はしない…よな?

がっかりだ。
609名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 22:37:38 ID:DXn765Dk
>>605
ジャギジャギすぎてワロタw
610名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 22:38:19 ID:pO4tghC/
とりあえず、手とか常に見える物にもうすこし気をつかって
作れないのかな、、とは思った。
611名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 22:39:31 ID:U1JQiIPQ
でもだからってwiiも箱○も購買意欲をそそられないんだよなぁ…

PS3は買う気なんだからしっかりしてくれ。
612名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 22:40:09 ID:LaX7ajwO
さよなら冥王星さよならPS3
613名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 22:45:14 ID:wB2Ou1kC
ttp://media.xbox360.ign.com/media/761/761580/imgs_1.html
ttp://media.xbox360.ign.com/media/761/761580/img_3860805.html
LostPlanet。動画と比較しても、多少ぼけているくらいで、
映像のクオリティが高いのは静止画でもわかる。

動画ならもうちょっと綺麗に見える「かも」知れない>>605

614名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 22:47:57 ID:MdszP//G
>>600
これはびっくり。
箱○版で開発するんでたとは。
615名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 22:48:09 ID:DXn765Dk
>>605
相変わらず影がまったくない異次元世界ですなw
これがPSWかぁ
616名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 22:48:54 ID:/gibaNLv
「しー」を買うきゃつらもこんなばかりだろうな

        / ̄ ̄`ー、
      /  l" ̄ ̄ヽ\
     /   /へ  _ l l
     /  /^( ヽ) /ニ、l l
     l  /   `ノω--' l l  ___
     l /l   ノーヲ  )/ /     \
  _,,─ヽ ヽ ヽ  二 ) ノ / 川w"川,,  ヽ
/   \ヽ ヽ __ノ  l  l ww ww川 l
  ∩ , 、, 、l ̄ ー─┤lー_ ヽl ,-=l l =-、 l /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| //l \l( /し\_ノl/
|         DS | l/l l  iヽ ヽヨヨヲ /
|            |) __l__l  ∩ヽ ニニ /\_
|            | /;;; ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
|FINALFANTASYIII || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|            ||( ・)(・・) (・・)(・ ) |
|            || ::::::    / \|
|________||┌─┐..      |
http://www.famitsu.com/game/news/2006/08/24/h-103_58932_saikoubi.jpg.jpg
617名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 22:51:43 ID:xsG8CVCP
>>605
なんでこいつら黒いトンガリコーン被ってんの?
618名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 22:56:26 ID:CY+jghpb
ロスプラマルチの可能性有らしいが
PS3で表現できるのか?
619名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 22:58:22 ID:DXn765Dk
only onなのでPS3のことは考慮にいれておりません
よって相当な糞画質になることうけあいでございます
620名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 23:08:14 ID:GMwCKxlm
>>618
GC>PS2を必死でやりとげたカプスタッフなら
やろうと思えばWiiにだって移植できるきがす。
621名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 23:08:57 ID:PourBZGZ
一体どれだけ劣化させるつもりだ
622名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 23:16:27 ID:/16tl9D/
>>584
肌の質感は普通にスゴイな。
このクオリティでPlayboyMansionsみたいなソフトが発売されたら本体ごと買ってもいいぞ。
623名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 00:06:13 ID:qYBcNFA9
なんかライティングかなんの質感が
XBOX360>>>>PS3
に見える。のはなんでやの?
624名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 00:16:56 ID:hWGddZ6h
一番の違いはXbox360がDirectX、PS3がOpenGLを使ってる事かな。
625名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 00:25:40 ID:qyun1owu
openGLはパフォーマンスがでにくいんだよね
626名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 00:54:15 ID:lKdeRZcM
>>623
HDRじゃないかな。
PS3は擬似HDRじゃないときついって話。
627名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 01:05:28 ID:D/C4W3ev
PS3は光に関わる処理がどれも全般的に苦手。
628名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 01:16:40 ID:DQ0cRjns
629名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 01:19:57 ID:HiECqmf/
これ本当に酷いな・・・光でぼやける筈の部分なんてまんまブロックじゃん。
PS3って他機種と比べて本当に光の扱いが出来ないゲーム機なんだね、これで7万って馬鹿じゃなかろうか。
630名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 01:24:42 ID:nkKG+8DA
一年後に出て、値段は倍なのに、
ぱっと見で箱と変わらない、ってか箱よりショボイのまである・・・
631名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 01:26:12 ID:satS7DHk
2年落ちのグラフィックチップとは言え、ここまで酷いのはやっぱ
まともな開発環境やDirextXのようなAPIが無いのが辛いんでしょうねェ。

2年落ちのGeForceがまともに実力を発揮できない世界。
そりゃ酷いグラフィックにもなろうかってもんです。
ソフト会社は、悪くない。
632名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 01:35:51 ID:s+Xyli9Y
「PS3は未来の技術で出来ている」なんて息巻いてた頃もあったんだよな。
技術の進歩速度は恐ろしいねえ・・・
633名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 01:39:59 ID:rR6XaVyV
未来のハードがそんな間抜けな設計してるわけないだろ
ちゃんと計算されてる。角度とか。
634名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 01:53:42 ID:RIHT9JfI
やっぱり角度だよね
635名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 01:53:42 ID:jZjnJG1X
7800GT使ってるが今でもかなり良いぞ
コレが乗るんだったらかなり良いマシンになるよPS3は
636名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 01:58:27 ID:Kio+lhT3
>>635
PS3のは128bit接続の地雷バージョン
637名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 02:01:23 ID:satS7DHk
>>636
地雷ってのは、1世代前くらいの性能低下じゃ済まないもんな。
638名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 02:03:32 ID:jZjnJG1X
>>636
それはヤバイ・・・・
高解像度で無理なんじゃねーか
639名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 02:14:06 ID:RIHT9JfI
RSXはクロック数も伏せられてるし、実際どうなのかね?
640名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 02:26:04 ID:0vwDuBmX
641名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 02:44:29 ID:TykYnvoL
マジレスで各種ベンチは3倍〜12倍強の差。PS3>360ね。
某社の実測。
642名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 02:47:22 ID:ETq1lpOF
さすがPS
ベンチマークだけは毎回すごいな
643名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 02:50:53 ID:TykYnvoL
どっちもオフィシャルじゃない独自なんで話半分でヨロシク。
XNASTUDIOはバージョンアップ重ねてるから今はもっと差がないかもね。
あんまり書くとまずいんで。
644名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 02:52:55 ID:vlaapjfb
3倍〜12倍も差があって、あの程度のグラフィックだとすると
相当無駄な処理してんだな。
バケツリレーのバケツに穴開いてるくらいの
645名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 02:54:42 ID:nhWDi2St
あれじゃないの、
Pen4みたくエンコとか一部のベンチだけ速いとかそんな感じ。
646名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 03:00:10 ID:qi7KSNcU
別のオフィシャルじゃない独自の計測では
CellのパフォーマンスがPen4の5分の一程度ってのもある。
まあ、話半分でよろしく。
647名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 03:00:50 ID:TAERvGYJ
>>629
7万のほとんどはブルーレイドライブの値段。
その値段を差し引けば性能は、そんなもんでしょ。
648名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 03:06:53 ID:XTT7mjFd
649名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 03:07:34 ID:MfS7Z2Xe
>>643
そこまで差があったんか
うちでは総合で軽く6倍は差があるとは言われてたが
12倍差の部分は興味深いな
650名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 03:08:08 ID:XFsX7rAv
>>648
スゲーな。
651名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 03:13:30 ID:jZjnJG1X
>>645
ベンチなんてそんなもんだ信じちゃ駄目
実際のゲームで使い物にならない物なんて論外
652名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 03:14:06 ID:0vwDuBmX
レインボーシックスは中身が劣化しまくってファンから叩かれてた・・・('A`)
653名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 03:15:20 ID:v0UNopt6
>>652
前作であれだけ叩かれればまた戻してくるっしょw
654名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 03:18:39 ID:TykYnvoL
>>649
最高精細で生ポリオブジェクトの回転、移動量計算等の浮動小数点関連は
文字通り莫大な差が出る。まあだからといってゲームにどう絡ませるかなんだけどな。
ちなみにこのベンチはプログラマが組んだものではないwので本当に話半分で。
PS3のDEVKITはファイナルの奴です。
655名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 03:27:17 ID:TAERvGYJ
>>654
単にループ作って数字カウントさせただけって言ったら笑うぞw
656名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 03:33:03 ID:Kio+lhT3
>>654
SIMD浮動小数点演算のためのSPEが7個もあるからな
657名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 03:38:41 ID:z8FGhDQJ
PS2の6600万ポリゴンみたいな物かな。
実行300万ポリゴン。
658名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 03:44:42 ID:BWMbLuLJ
>>657
てことは360はその6〜12分の一か。
実行25万ポリゴン。
659名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 03:50:24 ID:qMBOAJUT
ここのスレを見てると、ハード的には360の方が優れてるのは分かるんだけど
国内メーカーと海外メーカーの実力の差も見せ付けられてる様で悲しくなるな・・・
660名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 03:52:30 ID:Kio+lhT3
>>658
まあ、そういうことにしておきたい気持ちはわからないでもないが・・・
661名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 03:52:55 ID:vw8jmC8C
急にGKっぽいのが沸いてきたと思ったら事件が起きてたんだなw

ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20060824AT2M2403024082006.html
662名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 03:59:14 ID:zllGOnN/
>>659
そりゃ基本的にPC向けに開発しているメーカーが多いアメリカと
PS2向けに開発しているメーカーが多い日本とじゃポリゴンの扱い方なんかの
技術の蓄積が桁違いだからな…。
663名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 04:05:00 ID:XTT7mjFd
>>659
カプコンのは綺麗じゃん
日本で作ってるのか知らないけど
664名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 04:08:47 ID:FqmY4auT
公開されてる映像で、PS3と360の性能差が同じか、むしろ360の方が
良く見える件。
本当にPS3の方が性能いいのか疑ってしまう。ベンチで〜なんたらの話
ってさ、潜在的にはPS3が上だから、期待値でPS3買いましょうのGK戦略
なんじゃねーの?

なんでかってーと、今までのゲーム機だと一年の開きがあると性能差って
やはりわかったよな。ロンチのゲーム見ても、ドリキャスとPS2のゲーム映像。
PS2とキューブウェーブレースの映像で明らかな性能差は感じた。

その差を今のところ、PS3と360には感じない。思うんだが、PS3と360のゲーム
画面をごちゃごちゃにして、素人にこれ同じゲーム機の映像だよって
いったら、そのまま信じると思うよ。マーージデ。
665名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 04:21:55 ID:KaF7NL4Z
お前みたいな馬鹿は信じるだろうな
666名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 04:24:27 ID:FqmY4auT
馬鹿GKに馬鹿っていわれちった。てへっ。
667名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 04:38:56 ID:2RwDzMs/
そうだね、Wiiだね
668名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 04:51:37 ID:RCQIPy4D
2011年ぐらいになったら、凄いゲームが出てくるようになるって。
未来のことも考えろ。少しは。
669名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 05:11:54 ID:DQ0cRjns
果たしてその頃には何社生き残ってるだろう 
てかその頃には次の世代のゲーム機が発表される頃でしょ
670名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 05:24:29 ID:2RwDzMs/
Virtua Tennis 3(パワースマッシュ3)のPS3版と360版を並べて比較したところ、
PS3版の方が鮮やかなテクスチャや極めて高精細なキャラクターモデルなど
より高度なグラフィックを達成していることを確認
http://ps3.ign.com/articles/727/727917p1.html
671名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 06:21:09 ID:5BsAMfE/
PS3はキャラは解像度が高そうで綺麗に見える物もあるんだけど、
背景に法線マップが使われてる画像を殆ど見掛けない。

ライティングの弱く平面なテクスチャの背景に、キャラだけが綺麗な為
背景と剥離してる物が多い。
672名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 06:23:39 ID:RCQIPy4D
>>671
ごまかさずに。詳しく。
673名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 06:23:44 ID:2RwDzMs/
360はDX10にアップグレード可能とか言ってた奴出てこいよ
あっさりATIに否定されてるじゃん

Xbox 360 Not Upgradable to DirectX 10
http://www.1up.com/do/newsStory?cId=3153097
674名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 06:32:38 ID:yNufQ8+q
>>673
自慰系は黙ってコピペに勤しんどけやwwww
675名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 06:42:16 ID:wPLcUtY9
GPU系や箱○のCPUは以前から有る物の改良型で、結構一般的なのに較べて、
Cellは相当特殊な構造をしてる訳でしょ。

Cellの性能をまだまだ引き出せてないと思われる現状、
GPUがより強力な箱○の方がいい絵が出るのは当然なんじゃなかろうか。
676名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 06:56:30 ID:xn581OPB
箱○のGPUはまだPCでも使われてない統合型シェーダ使ってるけど
PS3のRSXは完全に従来型なので、GPUに関してはPS3のほうが
使いこなせてるんじゃないかな。なのにこの有様。
677名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 07:01:32 ID:z8FGhDQJ
678名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 07:07:07 ID:moSuUGw6
個人的にはPS3と360はPS2とDCみたいな感じで捉えてるな
しばらくはDSの方が映像が綺麗だったし
いずれ
679名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 07:09:39 ID:moSuUGw6
しばらくはDCの方が綺麗だったし
いずれPS3でそれなりのものが出て来るかもしれないけど時間がかかりそうだし
680名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 07:10:49 ID:moSuUGw6
シェア云々ではなくハードの性能とかの事ね
681名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 07:33:20 ID:DQ0cRjns
>>670
後はCoD3 ニードフォー ブラザーインアームズ辺りで大体分かるな
682名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 07:46:00 ID:pu3+ILaL
お花畑発見
683名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 08:05:11 ID:iOgOjO+E
>This was made more interesting by the fact that the two games are being developed by
>separate companies with AM2 working on the PS3 title and Sumo Digital developing the 360 version.
>Plainly put, the PS3 looked a little better with sharper textures and incredibly detailed player models.
684名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 08:10:24 ID:p+wEfS0u
開発会社が違うんじゃ正確な比較にならない様な
685名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 09:14:25 ID:rIwkRxJL
電波新聞社版アフターバーナーと
TOWNS版アフターバーナー
みたいなことになるから比較にならねえw
686名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 09:37:36 ID:p+wEfS0u
687名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 09:47:20 ID:Js4SWb4+
>>685
タウン図版は、方向キーの上下や左右同時押しをスタートや
セレクトに割り当てて、スタートやセレクトで加速減速を
する設定だったAB2は、加速中は左右しか動けないとか最悪だった。
688名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 10:53:33 ID:f771XYDl
>>673
最初っから箱○はDx9にDx10の機能の一部を取り込んだものだぞ?
Dx10そのものに対応するだなんて誰も言ってないが。
689名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 10:58:25 ID:+rNmbfwr
>>673の脳内では、
ずっとそう聞こえてたんだろ、焦りすぎ。
690名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 11:06:05 ID:3EprWJ/x
DirectX10対応云々とPS3のグラが汚いことと何の関係もない

とっとと綺麗なPS3の画像を出してもらおう
691名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 11:17:58 ID:aPVhccD/
ソニー製品買ったことある奴はあそこのカタログスペックは全く当てにならんことを知っている。
692名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 11:19:01 ID:aPVhccD/
しかも時折発火する
693名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 11:21:21 ID:KoeEM3As
知識ない俺だけどPS3てnVIDIAだっけ?
xboxもnVIDIAだったらしいけど、xboxのが綺麗だったように
見えるんだけど?

これはどういう事?
694名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 11:34:45 ID:aPVhccD/
695名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 11:37:14 ID:f771XYDl
>>693
PS2と比べてという話なら、PS2のアナログ回路系がウンコだっただけだ。
nVidiaもATIもそこら辺は問題ない。
696名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 11:38:43 ID:gEfrDR27
>>688-689
先週、そのアホな噂を流布してた痴漢
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1154812909/397-407

399 :名無しさん必死だな :2006/08/15(火) 10:23:04 ID:7eeuI2rT
こんなのみつけたんだけど、今度実装されるらしいんだけど

これって箱○の弱点の帯域がいきなり広くなるってことじゃないのかな?
もしかして箱○の設計はこれを見越した設計ってことだった?

知れば知るほど全て計算済みだな・・・凄すぎる・・・

402 :名無しさん必死だな :2006/08/15(火) 10:33:40 ID:7eeuI2rT
いや、箱○のGPUは統合シェーダーで一部DX10の機能がつかえて
ハードは対応しているらしい

で、こんどアップデートされるんだってさ
697名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 11:46:50 ID:aPVhccD/
なんにしてもOpenGLのヘボ棄て3よりマシってことですかそうですか。
698名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 11:47:01 ID:RIHT9JfI
699名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 11:48:53 ID:P/Clu5TK
>>698
どれも箱○クオリティだが、みんごるは特に酷いな。
PS2版を引き伸ばしただけって感じだな。
700名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 11:49:56 ID:RIHT9JfI
701名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 11:50:34 ID:/uENzhBF
>>699
箱○クオリティに到達してるものは一つもないと思うぞ・・・・
GTHDはそれっぽく見えるが、
本来の解像度で見るとなー
702名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 11:50:58 ID:aPVhccD/
×どれも箱○クオリティ
○どれも旧箱クオリティ
703名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 11:51:55 ID:5uda2fHw
綺麗な画像が出せないから、また他機種貶め作戦ですか?低脳ソニ豚さんよぉ
704名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 11:53:42 ID:P/Clu5TK
まあ、TGSでは大好きな
「最適化されれば・・・」
のセリフがいっぱい聞けるんでしょうね。
705名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 11:54:00 ID:RIHT9JfI
ティーグラウンド横の花壇
正に次世代超絶クオリティ!!
706名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 11:56:58 ID:/uENzhBF
707名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 11:59:32 ID:P/Clu5TK
>>706
おお、これはまさに次世代機クヲリティだなw
708名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 12:00:14 ID:PcPAVLAd
そもそも綺麗にする意味ないだろこのゲームw
709名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 12:01:38 ID:mLhkmCcR
PS2よりは綺麗かもしれないけど・・・ね(トオイメ
710名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 12:05:12 ID:gWPFv73N
>>706

ばっかお前、これから1ヶ月かけて葉脈まで作りこむんじゃ〜ん
711名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 12:06:01 ID:/uENzhBF
質感がPS2のままなのが気になるな。
ザラつきというか、画像の安定性が足りないというか、
なんつーの?

俺はずっとPS2本体の都合だと思ってたけど、
こうなると、SCEの作風なのかもしれんな。
712名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 12:07:39 ID:7/OHfv93
「性能による限界」という言い訳というか誤魔化しが利かなくなるんだな
713名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 12:09:33 ID:HMVlkr5t
それにしても国内組のレベルの低さは酷いな。
714名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 12:11:34 ID:vHwRllNL
715名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 12:12:17 ID:gWPFv73N
というか、ハードの構造がPCに近くなっていくから
PCでのゲーム制作に慣れているメーカー、
特に海外メーカーに有利なのでは
716名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 12:12:47 ID:RIHT9JfI
>>714
それが?w
717名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 12:13:21 ID:mLhkmCcR
>>714
PS3版タイガーウッズや鉄拳を張ってほしいのか?
718名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 12:14:15 ID:PcPAVLAd
>>715
国内メーカーでまともなの出してきてるのカプコンくらいさね
719名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 12:14:16 ID:/Gz7hej7
>>714
確かに、これよりはみんゴル5の方が良いね。
720名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 12:14:21 ID:vHwRllNL
>>717
貼ってみれば?w
721名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 12:16:04 ID:RIHT9JfI
>>720
さっきから何言ってんの?w
722名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 12:17:37 ID:6KnWGrcg
>>708
ファミ通には「リアルな景観がウリのシリーズ」とか書かれてたよ。
723名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 12:17:44 ID:3EprWJ/x
PS3の綺麗な画像貼れと言ってんのに
なに他機種の画像貼ってんだ馬鹿ソニ豚はw
724名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 12:18:24 ID:/uENzhBF
PGAなら、PS3とのマルチになる前の
06の方がクオリティ高いぞ。
貼るなら06にしないと、自分の首締めちゃうぞ。

PS3のせいで・・・・と言われるのがオチ。
725名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 12:19:35 ID:ndROY0SR
PS3の綺麗なゲーム画面ないの?
箱○より1年遅れて、グラで負けてるってどういうこと?やっぱ、低性能ってこと?
726名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 12:19:59 ID:HMVlkr5t
727名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 12:20:36 ID:idkG7f6w
tiger-woods-pga-tour-06-20060710003236732.jpg
tiger-woods-pga-tour-06
06
06
06

デモで見たけど実機だと結構印象変わると思う
でもそれはPS3にも当てはまるわけで・・・
728名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 12:21:15 ID:/Gz7hej7
>>724-725
もう、そう言う事は言わない方が・・・。
____________________________________
Virtua Tennis 3(パワースマッシュ3)のPS3版と360版を並べて比較したところ、
PS3版の方が鮮やかなテクスチャや極めて高精細なキャラクターモデルなど
より高度なグラフィックを達成していることを確認
http://ps3.ign.com/articles/727/727917p1.html
729名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 12:21:31 ID:gWPFv73N
SDテレビマジ脂肪、これからはフルスペックHDが標準なんだよ!!!
・・・て息巻いてたやつらの終着点が

「360よりはマシ」

それでいいの?www
730名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 12:22:06 ID:RIHT9JfI
>>728
だから、それがどうした?w
731名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 12:22:51 ID:/uENzhBF
どちらにしろ、
欲しいのは「PS3の綺麗な画面」だからな。
06年11月発売、7万円に見合うだけの。
732名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 12:23:06 ID:idkG7f6w
とりあえずPS3がグラと性能で最高なのはもう確定
でもみんなの期待を超えるゲームの登場はまだまだ先って感じだと思うよ
733名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 12:23:40 ID:mLhkmCcR
>This was made more interesting by the fact that the two games are being developed by
>separate companies with AM2 working on the PS3 title and Sumo Digital developing the 360 version.
>Plainly put, the PS3 looked a little better with sharper textures and incredibly detailed player models.

作っているところが違うんだよw
何回同じコピペを繰り返せば気が済むんだ。
734名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 12:23:56 ID:RIHT9JfI
「360よりはマシ」
「360よりはマシ」
「360よりはマシ」

プッ
735名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 12:24:11 ID:HMVlkr5t
>728
>683>684>685
736名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 12:24:58 ID:tiKqfrsp
http://watch.impress.co.jp/game%2Fdocs/20050517/sce1.htm
これも全部くったりだったわけですねw
737名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 12:25:16 ID:mLhkmCcR
しかもそれですら、> a little better
738名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 12:26:32 ID:vHwRllNL
PS3>Xbox360>>>>Wii

現実逃避してるここの住人も認めたなw
739名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 12:27:10 ID:oPhsnqLa
>>714はTiger Woods PGA Tour 06
>>726はTiger Woods PGA Tour 07

セコイ…
涙が出てきた

Tiger Woods PGA Tour 07
360
http://media.xbox360.ign.com/media/826/826459/imgs_1.html
PS3
http://media.ps3.ign.com/media/826/826461/imgs_1.html
740名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 12:27:26 ID:tiKqfrsp
この誇らしげな顔つきの久多www
死ねw
741名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 12:27:38 ID:/Gz7hej7
>>732
まあ、そう言う事だね。
742名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 12:27:58 ID:s+Xyli9Y
>>711
前から言われてるけど、恐らく使える色数が少ないんだよ。
>ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060825/mingol02.jpg
↑これなんかいくらゴルフコースだからって、緑の同系色しか使ってないってヒド過ぎだよw
743名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 12:28:35 ID:RIHT9JfI
他機種よりはマシ程度のものに7万〜9万か
そりゃ結構w
744名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 12:29:03 ID:vHwRllNL
>>739
お前わかってないなw
>>724の無様な発言見直してみろ
745名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 12:31:22 ID:RIHT9JfI
>>744
あんたの方が無様だぜ
vsスレでもいけよw
746名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 12:31:40 ID:gWPFv73N
>>732
それが結論だね。

そしてあとは、「Wiiより360よりマシなグラフィックだからPS3のグラフィック最高!感動!」
っていう面白理論で7〜9万円つっこめるかどうかの問題に。
747名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 12:33:43 ID:RIHT9JfI
「他機種よりはマシ」
「他機種よりはマシ」
「他機種よりはマシ」

プッ
748名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 12:34:25 ID:vHwRllNL
最高の環境でPS3を楽しむか
劣るグラ、フレーム、処理落ち多数の他のハードで我慢するか、だろ?w

しかも外付け機器買ったら結局高くつくw
749名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 12:34:40 ID:f771XYDl
論破されてファビョるvHwRllNLがいるスレはここですか。
750名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 12:35:34 ID:RIHT9JfI
>>748
いつまで経っても「他機種よりは〜」

アホらしw
751名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 12:36:04 ID:Bp1ldBIG
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060825/genji.htm

見ろよこのすげーグラフィック
妊娠死亡www
752名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 12:37:24 ID:uCJbLpwG
753名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 12:37:35 ID:mLhkmCcR
754名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 12:38:08 ID:PcPAVLAd
>>732
MGS4であの状態じゃ永遠に出ない気がしてきたよ
海外メーカの話しかないのは悲しすぎるね
755名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 12:38:50 ID:6CYUBxTC
>>751
60000000ポリゴン使えるPS2の方がすごい
なにこのショボイ画面wwwww
756名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 12:39:21 ID:xU99NWM2
>>733
そのIGNの記事はちょっと興味深い。
パワスマ3の360版移植したのってSumo Digitalだったんだな。
2研が遠回しに面倒臭がってるバーチャ5の移植も任せりゃいいのに。
757名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 12:39:54 ID:XFsX7rAv
>>748
最初から使い物にならない機器を付けてるPS3を支持してる奴に言われたくないな。
758名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 12:40:43 ID:mLhkmCcR
759名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 12:41:47 ID:HMVlkr5t
本当にキルゾーン2はあの映像で出るのだろうか?
760名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 12:42:58 ID:/Gz7hej7
>>754
それって寧ろ、箱○のことじゃ・・・。
761名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 12:43:16 ID:C9IDs3hW
>>759
インタラクティブムービーゲー

昔のアゴシャアが出てきた全編ムービーで選択肢選ぶ奴みたいなのなら可能。
762名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 12:44:21 ID:vHwRllNL
さて、SSの印象操作で自分を慰めてる無様なアンチどもを尻目に
TGSを楽しんでこようかね
今年末、やっと次世代ゲームの時代が幕開けするんだからなぁw
763名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 12:45:24 ID:gWPFv73N
国内メーカーは、優れたミドルウエアが出ると途端に活気付く印象があるな
764名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 12:46:12 ID:6CYUBxTC
SCEは「夏休みの工作で月ロケット作ってやるぜ」みたいなアホ小学生だな
できもしない大口叩いて周りからニヤニヤされてる感じ
765名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 12:47:51 ID:6KnWGrcg
>>758
なんか前「箱○のHDRは不自然。PS3は自然」って口癖のように言ってた奴らが居たと思うんだけど。
上のPS3の絵はやたらビカビカ光っててスゲー不自然に見える。
PS信者にはこの方が自然なの??
766名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 12:48:11 ID:Z/1KkRyX

・360の方がPS3より綺麗!!!!

       ↓

・360よりはマシ。その程度のレベルwwww


微妙な表現方法の変化にワロタwwww
767名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 12:48:29 ID:PcPAVLAd
>>759
とっくにハッタリ決定してたべ、そもそもあれがプレイ映像レベルになるなら
今出てるようなものを動かすのは楽勝過ぎて困るくらいだ
768名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 12:49:06 ID:I3lJXG2F
ID:vHwRllNL
ひょっとしてカラーバー厨さんですか?
769名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 12:49:33 ID:/Gz7hej7
>>758
勝手に決め付けるも何も、
ソフトメーカーの人間軒並み言ってるからね。
仕方がないと思うけどね。
770名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 12:50:56 ID:/uENzhBF
だが、360より綺麗な映像は結局出なかったからなー
まぁ、静止画も飽きたが。
動いてる映像でな。
771名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 12:51:38 ID:xU99NWM2
動かすとバレるんで・・・
772名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 12:53:40 ID:Ma3D3e2L
>769
プロモーショントークを真に受ける方ですか。w
773名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 12:56:09 ID:7/OHfv93
都合のいいトークだけ真に受けるのはお互い様だがな
774名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 13:02:27 ID:xU99NWM2
物証主義のこのスレで何をおっしゃるw
775名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 13:02:30 ID:/Gz7hej7
静止画で見ると大した事ないように見えるけど、
GCでのMGS4の新しい映像は純粋に凄いと思う。
開発チームの技術力もあるんだろうけど、
あの戦場の臨場感は多分PS3でしか出せないと思う。
776名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 13:03:07 ID:GQtSf6T6
「GENJI(仮)」ってナニコレ?
ビニール人形のような質感なんですけど。
解像度が高いのは分かるけど、結局次世代機でやりたかったことってそれだけ?
777名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 13:03:36 ID:XFsX7rAv
778名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 13:04:29 ID:RIHT9JfI
>>775
うん、凄い凄い



CoDの方がずっと凄いけど
779名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 13:05:43 ID:/Gz7hej7
>>772
って言うか、プロモーショントークでも
箱○が最高性能と言ってるソフト開発者を
見たこと無いんですが・・・

780名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 13:06:02 ID:PcPAVLAd
>>775
CoDプレイするといいとおもうよ
映画ならプレイベートライアンとかブラックホークダウン見ればいい

MGSのは戦場の臨場感ではないことに気づく
781名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 13:06:40 ID:f6lvX6ua
MGSのは映画っぽいだけじゃね?
782名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 13:06:53 ID:gWPFv73N
「最高性能なのに映像で他を圧倒できないPS3」

ということですか?
783名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 13:07:32 ID:x0eBMucw
>>762
また敗走宣言か。
別に「覚えてろよ。次こそ必ず論破してやるぞ。ウワァァァァン」なんて言わなくてもいいのに
784名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 13:08:53 ID:3EprWJ/x
>>762
おめーの世界ではすでにTGSが開催されてるのか
とっとと行ってこいw
785名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 13:08:56 ID:x0eBMucw
>>781
ゲームっぽい画像てどこかにあった?
見たことない気がするのだが
786名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 13:09:10 ID:/Gz7hej7
>>778
CoDが凄い?俺は、味方の兵士がオモチャのように
テクテク歩いてる姿を見て、「これが次世代か!?」って
思ったけどね。
787名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 13:09:41 ID:Z/1KkRyX
痴漢のフィルターを通すと、虹をみても白黒の線に見えるぐらいだからなw

なんとかしてPS3の画像をこき下ろそうと、もう必死すぎてw
788名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 13:10:12 ID:x0eBMucw
なんだ、ツーマンセルだったのか
789名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 13:10:36 ID:gWPFv73N
>>762は敗走宣言ではなくて封じ手だな。

1、TGSでPS3が告知どおりプレイアブル出展される
2、年末までにはPS3が告知どおり販売される
790名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 13:10:59 ID:Z/1KkRyX
CoD2は凄いね、

但しPC版w

360は同時に8人しかつなげない時点で、もうゲームとして死んだwwwww
791名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 13:11:06 ID:RIHT9JfI
>>779
別にいいよ、PS3が最高性能だろうが何だろうがw



「他機種よりマシ」って以上のもの見せてくれよ
792名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 13:11:26 ID:3EprWJ/x
http://watch.impress.co.jp/game%2Fdocs/20060825/w_hawk10.htm

これってDirectX6世代のグラじゃねーの?しょぼ
793名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 13:11:46 ID:f6lvX6ua
イベントムービーとゲーム中の演出比べてるしw
794名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 13:11:55 ID:xU99NWM2
大した弾があるわけでもないが、取り合えずは
「まあクソどもはTGSを楽しみにしておけやw」
と言って時間稼ぎをする。
それ以降のことはその時になったら考える。
いつもの手口です。
795名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 13:12:00 ID:x0eBMucw
だれかID変えた?
796名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 13:12:03 ID:RIHT9JfI
>>786
ああ、君の見る目がないだけだな
そりゃ
797名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 13:12:57 ID:3EprWJ/x
PS3のネットワークなんてMSの足下にも及ばんだろうな
XboxLiveをパクんなよ糞ニーさん

好評にきサービス終了とかはよしてくれな
798名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 13:14:29 ID:Z/1KkRyX


MSKK社員必死の攻撃も、たった数枚のスクショの前に砕け散ったのでしたw

-- 合掌 --
799名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 13:15:14 ID:3EprWJ/x
と勝手に勝利宣言して敗走のGKでした
800名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 13:15:56 ID:f6lvX6ua
勝利宣言はマジカコワルイ
801名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 13:16:17 ID:x0eBMucw
ID変えてまで必死に便後とは
802名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 13:18:12 ID:xU99NWM2
どうやら「カラーバー房ですか?」という書き込みに反応した模様w
803名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 13:20:23 ID:3EprWJ/x
な〜んだ、あのカラーバー房か
( ´,_ゝ`)プッ
804名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 13:21:37 ID:f6lvX6ua
カラーバー房って何?
805名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 13:24:09 ID:euB2QuoC
806名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 13:24:18 ID:mLhkmCcR
マジでいまだにGR:AWを上回るクオリティの戦場ゲームが出てこない時点で(ry)だな。
PS3版もXBOX360版も変わらないゴルフゲームより、ピカピカデフォルメ絵のみなゴル
のほうが綺麗とか騒いでも仕方が無いし。

inqによれば、多くの開発者は「XBOX360は生温いが、PS3に対してはネガティブ」と
評価しているとか。
807名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 13:24:46 ID:I3lJXG2F
808名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 13:28:01 ID:f6lvX6ua
>>807
サンクス
809名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 13:30:07 ID:x0eBMucw
今おそらく、「なんでばれたんだ?完璧に別人格になれたのに」と思っているだろう
810名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 13:30:52 ID:aPVhccD/
なぜオブリやリコンやFNR3やスプセルがPS3で出ないのか。
PS3では360版のグラの水準より極端に落ちるから。
大変角が立つので出せないのです。
811名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 13:31:16 ID:XFsX7rAv
>>805
玉の軌道で不覚にもワロタw
812名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 13:38:39 ID:/Gz7hej7
>>806
GR:AWは動いてるの見たら萎えるって、
何処のスレだったか、叩かれてた気が・・・。
813名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 13:38:58 ID:owXtRhfP
PS3(6万以上)の「みんなのGOLF5(仮)」2006年8月25日公開スクショ
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060825/mingol05.jpg

XBOX360(4万以下)の「DOA4」2005年9月公開スクショ
http://images.xboxyde.com/gallery/public/1887/752_0007.jpg

スレタイにそった比較画像を見つけたのでどうぞ
814名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 13:45:12 ID:/uENzhBF
>>813
沿ってない。
PS3が一年遅れたのはPS3の勝手。
逆に、箱○は十二分に強行発売のデメリットを対価に払いつつ、
先行分のメリットをやっと得てきている。
それもMSの勝手。

両者が納得の上で取った戦略の上にあるのが現状の差。
あくまで、同じ時間軸に存在するものであり、
年末は、ロンチ付近のタイトル群 vs 発売一年後のラインナップになるのが現実。
古いソフトを持ち出してどうする?
815名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 13:47:08 ID:aPVhccD/
>812
PS3版ガンダムほどじゃないけどなw
リコンに大きく劣るグラで30フレも出せないPS3w
816名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 13:48:05 ID:owXtRhfP
>>814
1年前の箱○以下って事を言いたくて貼ってるんだけど
817名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 13:49:02 ID:0iI5bMDw
クラップハンズ、クオリティー低いな。
818名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 13:49:07 ID:G8qQHnzt
“PS3”の描画能力をいかんなく使った戦闘をスクリーンショットで公開
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0608/25/news013_2.html
819名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 13:49:39 ID:/uENzhBF
>>816
意味が無いって事。
発売前の方がずっと綺麗な作品もあれば、
発売に近づく度に完成度上げる作品もある。

それだけの話。
820名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 13:49:58 ID:f6lvX6ua
>>818
うわーきれいすぎてめがつぶれたー
821名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 13:51:02 ID:aPVhccD/
>813
そういう比較ならホレ

PS3(6万以上)の「みんなのGOLF5(仮)」2006年8月25日公開スクショ
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060825/mingol05.jpg

Xbox360 "TESIV OBLIVION" 2005年7月22日公開スクショ
ttp://xbox360media.ign.com/xbox360/image/article/635/635911/the-elder-scrolls-iv-oblivion-20050722033704467.jpg

お話になりませんよ>PS3w
822名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 13:51:27 ID:/uENzhBF
>>812
PS3と違って、発売済みの作品なんだから、
何処かのスレがどうとかでなく、
単純に、自分の目で判断すれば済む話だと思いまーす

http://www.xboxyde.com/game_746_jp.html
823名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 13:52:32 ID:PcPAVLAd
>>812
それウソ、凄いよあれ
今のところ360では一番いいと思う

適当に動画うp、小さくて軽いからすぐ見れると思う
ttp://054.info/054_60694.wmv.html

パスは360
824名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 13:52:32 ID:XFsX7rAv
>>821
みんゴルしょぼ過ぎw
825名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 13:55:02 ID:3EprWJ/x
みんごる5ってPSP版だろw
糞きたねー画像だな
826名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 13:57:32 ID:euB2QuoC
>>821
どっちも広い屋外フィールドを必要とする点ではいい比較かもな。
ただ、決定的な違いとしてはTES4はフィールドを自由に動ける。
それでもこの差って・・・・。
827名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 13:58:48 ID:/Gz7hej7
http://www.ps3land.com/preview-23.php
アサシンズクリード最新SS、多分、上5枚が最新のもの。
828名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 13:58:55 ID:6OZneakZ
>>654
>最高精細で生ポリオブジェクトの回転、移動量計算等の浮動小数点関連は

今の世代のGPUは、そこの演算もやってたような気がする。
だから、ゲームプログラムの場合、今のCPUの主な仕事は整数演算と条件分岐の塊。
そうなると浮動小数点演算よりも整数演算が重要になってくるし、
予測分岐機能の無いCELLは、プログラマーが考慮しながらコードを書かなければ
スピードが遅くなる。
829名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 14:02:45 ID:aPVhccD/
>827
これ360開発キットの画像なんだがw
830名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 14:03:56 ID:2LG6qsR6
にじんでる画面が多いな
831名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 14:05:08 ID:RIHT9JfI
>>827
それ他機種で開発してるんだって?
どこかのスレで叩かれたぜ
832名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 14:05:53 ID:KwoGXsYt
>>823
リコンはマジキレイだなぁ〜
スプセルもキレイだけど

日本ダメぽ
833名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 14:05:59 ID:/Gz7hej7
834名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 14:06:59 ID:RIHT9JfI
>>833
あんたのも噂だろ
835名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 14:07:17 ID:xU99NWM2
アサシンズクリードの画像が本当にPS3の実機で出力可能な画像なら、
コナミ精鋭部隊のMGS4だってもうちょっとマシなデキになってるはず。
836名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 14:07:27 ID:EClSkmpl
>>828
勘違いしているぞPS3はゲーム機なんていってないw

プレイステーション3がFolding@homeに参加
http://japanese.engadget.com/2006/08/23/ps3-folding-at-home/

>タンパク質を解析して科学に貢献する分散コンピューティングプロジェクトFolding @ home に
>プレイステーション3が対応・参加することが明らかになりました。
>「科学に貢献できて映画も観られる暖房器具」と宣伝すれば普及間違いなしです。
837名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 14:08:05 ID:/Gz7hej7
>>821
>Xbox360 "TESIV OBLIVION" 2005年7月22日公開スクショ
ttp://xbox360media.ign.com/xbox360/image/article/635/635911/the-elder-scrolls-iv-oblivion-20050722033704467.jpg

これまた微妙ですね・・・。
838名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 14:08:27 ID:RIHT9JfI
>>837
それで?w
839名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 14:09:01 ID:aPVhccD/
>833
PS3タイトルでそれのスクショだけ突出してるし
Ubiもマルチ否定せず、E3ではPCで動いてた。
状況考えればもうわかるな?
840名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 14:09:35 ID:XFsX7rAv
>>837
どこがどう微妙なのか説明してくれ、PC版のOBLIVIONも微妙って事か?
841名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 14:10:40 ID:idkG7f6w
さすがにこの曲解はすごいw
842名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 14:12:10 ID:RIHT9JfI
>>841
あんたの燃料のショボさ

凄いなw
843名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 14:12:19 ID:WmjrG60P
E3の時のムービーではみんゴルてもちょっと綺麗じゃなかったか?
SS汚すぎw
844名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 14:12:24 ID:G8qQHnzt
845名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 14:12:51 ID:gEfrDR27
PS3の「みんなのGOLF5(仮)」2006年8月25日公開スクショ
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060825/mingol05.jpg

XBOX360の「DOA4」2005年12月公開スクショ
http://img.gamespot.com/gamespot/images/2005/362/reviews/928260_20051229_screen002.jpg

スレタイにそった比較画像を見つけたのでどうぞ
846名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 14:13:16 ID:PcPAVLAd
ムービーとプレイ映像を比べてCoDを叩き
他からの話だけでリコンを叩き、TES4を叩く

それがID:/Gz7hej7クオリティなんだよね
847名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 14:14:41 ID:aPVhccD/
>845
そういう比較ならホレ

PS3(6万以上)の「みんなのGOLF5(仮)」2006年8月25日公開スクショ
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060825/mingol05.jpg

Xbox360 "TESIV OBLIVION" 2005年7月22日公開スクショ
ttp://xbox360media.ign.com/xbox360/image/article/635/635911/the-elder-scrolls-iv-oblivion-20050722033704467.jpg

お話になりませんよ>PS3w
848名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 14:18:40 ID:gDTe3Z69
Game watch見たが、とんでもなく期待はずれだったのでdできたよ
来月のゲームショーでまたがっかりするんだろうな
849名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 14:21:00 ID:/Gz7hej7
>>839
良く見てもらえれば分かるけど、
記事の日付が8月19日、PS3の最終版開発キットはE3前後に
ソフトメーカーに供給済み。今さら他機種で出力されたSSを
公開する必要ある?
850名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 14:21:17 ID:/uENzhBF
27タイトル、プレイアブルは大冒険だぞ。
ここじゃ、動いてる映像一つ出すだけでも溜め息の嵐なのに、
動画どころか、実際にプレイできる状態で27タイトルも・・・・・・

TGS以降は、もう一切ごまかせないと腹くくれよ。
851名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 14:23:11 ID:vmnyUU8I
852名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 14:24:31 ID:XK6YNw4W
853名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 14:25:14 ID:aPVhccD/
>849
ヒント:マルチタイトルの公開映像はほとんどがPCか360版
854名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 14:25:44 ID:EClSkmpl
PS3の最終版開発キットはE3前後にソフトメーカーに供給済み。

最終版開発キットはE3前後に
最終版開発キットはE3前後に
最終版開発キットはE3前後に
855名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 14:25:52 ID:XK6YNw4W
>>853
答え:病院紹介してあげようか?
856名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 14:27:05 ID:/Gz7hej7
>>846
MGS4の映像を只のムービー(実際は実機出力によるリアルタイムデモ)
と片付けるなら、Halo3の映像も意味が無くなるな。
857名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 14:27:55 ID:Js4SWb4+
>>851
最初に登場するサイ、足が動いてるのに腹の部分が全く
動かないのは不自然
858名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 14:28:04 ID:aPVhccD/
>855
君が入院中の病院ならヤブ医者だと思うんで結構です。
859名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 14:28:45 ID:PcPAVLAd
>>856
それは当然のことじゃん、何言ってんの
860名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 14:28:57 ID:XK6YNw4W
確かに独占タイトルもマルチ扱いしちゃう人を治せる医者はいませんね

829 :名無しさん必死だな :2006/08/25(金) 14:02:45 ID:aPVhccD/
>827
これ360開発キットの画像なんだがw
861名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 14:29:59 ID:tiKqfrsp
だからMGS4がなんだってんだよ
さっきからうぜんだよ糞コナミ社員
おまえら眼中にねーってのw
862名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 14:33:37 ID:6OZneakZ
>>836
うはwおkwwww
863名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 14:38:38 ID:f771XYDl
>>856
それだとHalo3のほうが凄いが。
864名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 14:39:39 ID:XFsX7rAv
スプセルに比べたらMGSは大したこと無いしな。
865名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 14:40:04 ID:aPVhccD/
>860
ホントに独占と信じてるならそれでいいんじゃないの?w
866名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 14:43:50 ID:/Gz7hej7
>>863
あれが凄いのか・・・。
867名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 14:45:48 ID:PcPAVLAd
ID:/Gz7hej7
868名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 14:47:34 ID:AMuYpBfU
>>866

クッタリ画像信奉者?
869名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 14:47:35 ID:aPVhccD/
>866
そんな一行レスよりHALO3上回るPS3タイトルのスクショを貼ってください。
870名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 14:47:40 ID:RIHT9JfI
>>866
ショボイ燃料だな
871名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 14:48:52 ID:6OZneakZ
>>821
みんゴル、本体のこと一番判ってるはずのSCEが作ってるのに、
そのスクリーンショットはおかしい、というかありえないだろw
872名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 14:49:57 ID:owXtRhfP
>>871
「間に合わせるためにPS2のチップ使ってPS2の言語で書いてる」っていう噂が立ってる
873名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 15:00:27 ID:xU99NWM2
>>872
そう言われてもおかしくない。
と言うかむしろそうであってほしい。

どっちにしろ、9万のハードでやる茶番じゃないと思うが。
874名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 15:02:50 ID:owXtRhfP
もし本当だとしたら、次は「みんゴル5はBDなのに5000円です!PS3のソフトは安いんです!」とか
言い出しそうだしやりかねない

シンプル5000と言わない作戦とか
875名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 15:05:28 ID:f771XYDl
ぼく夏もまさかPS2?
876名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 15:12:42 ID:iXIFFdz/
>>852
下は動画のキャプじゃねーか
セコすぎw
877名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 15:45:57 ID:3EprWJ/x
PS3のグラの綺麗なのを証明するのに360の画像を持ってきても何の意味もない
アホ丸出しのソニ豚
878名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 15:57:19 ID:heBnPvUG
>>714
なにこのDOA4のSS。
ブロックノイズでまくりで、わざとテクスチャ潰して汚く見えるように細工してるじゃん。
879名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 16:03:30 ID:heBnPvUG
それにしても今回公開されたみんごるを始めとするSSって、
一体何のために公開したの?

くったりの剥がれ具合が分かった以外何も収穫がないなw
880名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 16:05:17 ID:aPVhccD/
ttp://blogs.dion.ne.jp/arere/archives/3996820.html#comments
>しかし、実際にはその逆の行動ばかりやってしまっている企業もあります。
>韓国産の液晶パネル搭載のTVを「稲沢産」と表記する企業、見かけ上の好調さを
>演出するために「生産出荷」という単語を持ち出してきた企業、明らかに
>中高生以上にしか売れていないにも関わらず、無線配信スポットに子供が
>群がっているという「嘘」をCMで描いてしまった企業、
>本当は特許侵害を訴えられているため振動機能を入れられないのに、
>モーションセンサーとの共存が難しいから外したというプレスリリースを出してしまう企業、などです。

ソニコン大好き人間にもこんな事書かれる始末w
881名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 16:07:51 ID:YZSrWDFp
つーかさ、情報出すのはいいけど、あんな画像ならいっそのこと出すなよ。
擁護する方の身にもなれってんだ!!
882名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 16:13:46 ID:yB6u2sRT
あと数週間で死刑判決がでるんだ
GKを温かく見守ろうではないか
883名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 16:16:10 ID:rD39ypZP
>>882
GKたちの真の戦いはそれから始まるんだ!






クッタリ先生の次回作にご期待ください
884名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 16:18:14 ID:x0eBMucw
どうやったかは知らないが、DOA4の画像が非常に汚い。どこからそんなものもって来たのやら。
ファミ痛のでいいから、それを貼れよ
ま、要らないんだが
885名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 16:21:01 ID:cLo8UvdC
>>844
CAA、これまたノッペリだな。
壁とか床の黄色いタイル(視覚障害者の為のアレ)とか潰れてる。
PS3って放線マップさえ出来ないのか?

レジスタンスでは、テクスチャでの陰影で光源処理誤魔化してるし、
影生成も完全手抜きだしでPS3ダメダメだな。
886名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 16:24:19 ID:6OZneakZ
>>879
任天堂がWiiにロンチ27本と発表、史上最多のロンチと海外メディアが取り上げたので、
「やばい、話題を全部Wiiに持っていかれる!」
と焦ったSCEが、
「何がなんでも27本以上動くゲームがあるんだということを見せねば!」
と、開発中の調整もされてない画像を出したり、無理やりTGSでプレイアブル27本と
発表したと予想。

また、岩ッチのしかけた罠にハマッた気がする・・・
887名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 16:26:31 ID:x0eBMucw
>>886
プレイアブルて、ゲーム部分じゃなくて
カメラワークをグリグリ動かせる実験タイプのもののみだと思うが
888名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 16:32:19 ID:x0eBMucw
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060825/rst03.htm
驚愕の光源処理を見てくれ。
右側奥のライトの部分
889名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 16:35:49 ID:B6PMPoY7
有り得ない。w
890名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 16:35:57 ID:PcPAVLAd
>>888
周囲にいくつか光源があって、どれかの影が生成されるなら分かるけど
これだと光源が何もない天井あたりになるね
891名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 16:36:22 ID:rD39ypZP
>>888
というか複数ライトがあんのに影が1つってのがもうねw
892名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 16:36:34 ID:6OZneakZ
>>887
たとえ実験的、テスト的なものでもタイトルと数さえ合えばそれでいいのさ。
ゲームに詳しくない人は、PS3もWiiと同じくらいゲームがあると思いこんでくれる。
893名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 16:37:27 ID:rD39ypZP
>>892
ゲームに詳しくない人はあんまTGS行かないと思うw
894名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 16:39:29 ID:iXIFFdz/
>>878
だからそれはwmvの動画をキャプした物だって
http://www.xboxyde.com/news_2233_en.html
GKお得意の詐欺だよw
895名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 16:41:11 ID:6OZneakZ
>>893
TGS行っちゃったら惨状がわかるので、逆に行かない人の方が好都合。
ニュースで流れるのをちらっと見る程度の人がターゲット。
896名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 16:41:34 ID:5L2ssZhZ
今回公開された画像は
ジャギジャギだったり、解像度が変だったり、ショボかったりするけど
正直、少しマシになったじゃん!って思った。 

まぁ今までの事を考えれば、これさえもクッタリの可能性あるけどさw
897名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 16:44:10 ID:PcPAVLAd
>>891
いやそれはつっこむところ間違えてる

全部が全部、影を生成するなんてことはやらないのが普通だから
そんなことしてたらパフォーマンスに大きく影響を及ぼすよ
PS3がどうたらとか全く関係なく
898名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 16:45:43 ID:rD39ypZP
>>897
いやだからそれをできると吹いてたのがPS3でしょ?
899名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 16:45:44 ID:C9IDs3hW
7万するゲーム機なんだから出来て当然だろうって潜在的に思ってるんだろうな
俺も思ってるクチなんだけどさw
900名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 16:48:51 ID:owXtRhfP
>>897
今PCで主流のゲームはやってるよ
少なくとも画像が売りなら、馬鹿にされたくないだろうからね

光源計算使わない影なんて、ミドルレンジのグラボ用に用意するだけ
901名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 16:49:13 ID:PcPAVLAd
>>898
まぁそう言われりゃそうだけどww

光源の弱さ?に対して全体的に明るすぎる気がするね
影生成用に全く関係ないライトを置いてるんだろねこれ
902名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 16:50:15 ID:5BsAMfE/
>>885
凄い凄いと言われてたから、箱○以上の高解像度+各エフェクトでヌルヌル動くのかと期待してたが
現状ではDirectX9相当の処理も満足に出来ない。

クッタリはゲーム機では明快にコンピュータだと言ってたが、PCの方はDirect10になって
「Crysis」を筆頭にさらに上の領域に行く訳で、PS3が仮に追いついたとしても
その頃にはグラフィックに拘る連中から見れば新鮮味は無い訳で。

もうグラフィックを売りにするのは止めた方が良いんじゃないか?
903名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 16:53:28 ID:PcPAVLAd
>>900
それ論点変わってるYO

複数のライトがあれば複数の影を生成、なんてしてないってことよ
最近のPCゲーだろうがそうだよ
904名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 16:54:04 ID:0s3uuy8q
64ゼルダですら2本の松明に近付けば影2つ描いてたぞ…。
905名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 16:54:46 ID:5BsAMfE/
ゲーム機では   ×
ゲーム機では無く ○

>>888
キャラに光が当たってない?
906名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 16:55:07 ID:f771XYDl
SS見る限りは、PS3のゲームも750Pが標準なようだな。
907名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 16:55:52 ID:f771XYDl
>>903
光源を無視して影が1個描かれてるように見える。
908名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 16:56:43 ID:cLo8UvdC
>>897
PS2でも、サッカーのナイトゲームでライトが複数ある設定なら
あわせて複数(だいたい4方向に)の影が生成されるぞ。
フィールド上の全22キャラ。

>>901
画面上に見える光源らしきものは完全無視だよ。
全部テクスチャの陰影で誤魔化してる。
909名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 16:57:50 ID:owXtRhfP
>>903
やってる。複数の光源から影を生成するのは、FEARやハーフライフ2でも見られた処理
現行のDirectX9.0で十分にできる処理でもある
910名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 16:58:59 ID:a4QDEkNs
これでまた一つクッタリが明らかになったな
PS3は光源を設定してそこから自然な影を生成することができない
これは夥しいデメリットであり客を欺く行為だ
911名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 16:59:30 ID:mdciF05v
PSP最強だよねつーかDSダサPSPの天下じゃんロコロコなんて新感覚ゲーム チョー人気ジャンSNの新しい発想はまさに革命だよ
912名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 16:59:57 ID:cLo8UvdC
>>910
出来ないなんてことは無いと思うよ。
難しいかもしれないけどw
913名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 16:59:58 ID:x0eBMucw
実は影なんて生成されてなくて、あとから素人にレタッチさせたのではないか
という仮説がコケスレから生まれたが、どうか?
914名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 17:01:45 ID:a4QDEkNs
SFCの実況ワールドサッカーでさえ選手の影は多方向に伸びていた
PS3はSFCにも劣る後進ハードというのだ
915名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 17:01:57 ID:owXtRhfP
>>913
レタッチする奴が素人じゃないなら、もっとマシになる
俺はテクスチャに影書いてるだけだと思う
916名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 17:02:10 ID:cLo8UvdC
>>913
いや、↓この動画でみるかぎり影生成はしてるよ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=fHgmIdII-iE
ただ、光源の位置は完全無視。
1分30秒付近では、ロッカーらしきものの影が
すぐ近くの光源を無視した方向に生えてる。
917名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 17:02:23 ID:PcPAVLAd
>>904
時オカで影が2つ出来てたんだから今は複数あって当然だろうってのは
例としては不適切だと思う、それで2つ以上描画する必要があると言えるわけでもない
それに時オカの影は・・・いやなんでもない

>>907>>909
全然人の言ってること読んでないくさ・・・
複数の影は描画してないって言ってるのよ、処理の話じゃない

相互に干渉して結果的に1つの影で描画されてるでしょ
918名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 17:04:17 ID:GhGRKJO3
干渉する前の影が・・って話なんじゃないの?
919名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 17:04:22 ID:a4QDEkNs
>>912
的確な補完サンクス
920名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 17:06:31 ID:x0eBMucw
>>916
タンスみたいなのを吹き飛ばしたとき、なんか影が遅れて飛んで言ったように見えたw
あと、シャドウ無茶苦茶w
921名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 17:06:54 ID:owXtRhfP
>>916
擬似セルフシャドーかな。他の光を完全に無視してるからものすごく不自然

>>917
それすらもしてないって話だから。これ
922名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 17:07:33 ID:PcPAVLAd
>>918
読んでる人は分かるんだろうけど・・・

891 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/08/25(金) 16:36:22 ID:rD39ypZP
>>888
というか複数ライトがあんのに影が1つってのがもうねw

この発言からの流れ、影がいくつ出てるかの問題でしょ
内部の処理なんてどうでもいいんだよ、いくつ影が出るか

んで俺は2個も3個も出すなんてことはしてないと言ってるだけ
923名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 17:07:34 ID:cLo8UvdC
ついでに言うと、
1分45秒付近では、直上の光源から生れる明かりが
床に反映しされてるように見えるが、
すぐそばのオブジェクト(ドラム缶の土台)の影の下は明かりが消えていない。
光源からの計算じゃなく、陰影差のあるテクスチャで誤魔化してる証拠。
924名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 17:09:15 ID:0s3uuy8q
>>917
時オカの影はちゃんとした光源処理ではなかったと思うんだけど、
自然な影に見えて絵的にも映えてた。
PS3は64とは比べ物にならん性能で高度な処理を行ってるはずなのに
絵的に不自然なものになってる。これって本末転倒だよね。
925名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 17:11:55 ID:UzEm7AKK
1:30のシーンでは影が外からの光源からの影と
部屋内の光源からの2つ出てますよ?
926名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 17:12:24 ID:wlWljfSv
もう重箱の隅突付くような事しか出てこないな。
927名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 17:12:52 ID:cLo8UvdC
さらにいうと、
2分10秒付近にある段ボール、
マズルフラッシュの影さえ描画されない。

ちなみに、Gears of War。
http://www.youtube.com/watch?v=X-ctr--JEOo
セルフシャドウは当然のごとく。
車の影も自キャラにも反映。
車移動中の、壁への影生成もバッチリ。


928名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 17:13:15 ID:f771XYDl
>>922
わかってないの君だけだな。
929名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 17:13:42 ID:GhGRKJO3
>>888が自分から重箱の隅をつっついてくれと言ったのだよ。
930名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 17:13:45 ID:O+VfhJnp
まあ、PS2からは結構進化してるんじゃない?w

http://i.i.com.com/cnet.g2/images/2006/089/reviews/926953_20060331_screen002.jpg
931名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 17:14:07 ID:a4QDEkNs
種明かししちゃうとこれ、開発会社がまったくやる気ない証拠なのね

360だったらこういう処理はきちんとやったはず
今後こういうソフトはジャンジャン増えるよ

もう世界的な動きとして360プッシュPS3手抜きって流れになってる

ぶっちゃけてしまえばPS3がいくら貧弱とはいえ
光源動かして影が光源の動作に連動するなんてのは大した処理じゃない

この微妙なやる気なさは「空気嫁よPS3」っていうソフト会社からのメッセージ。
932名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 17:14:52 ID:C9IDs3hW
>>930
6年前のハードでも頑張ってる方じゃね
933名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 17:15:09 ID:PcPAVLAd
>>924
PS3がクソグラだろうが知ったこっちゃない

>>928
君があほなことはよくわかったよ
934名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 17:15:54 ID:YbL2bvEh
>>931
いや、360に注力を明言してるメーカーなんてそんな無いだろ。
WiiとDSに注力するって明言してるメーカーは国内外でも多いけど
935名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 17:16:47 ID:O+VfhJnp
>>931
調べてみたらこのデベロッパPS2でラチェット&クランク作ってるところだったw

こりゃ期待しろという方が無理だなw
936名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 17:17:56 ID:ucZWJ2Pt
>>930
なんでそんな曇ったメガネから見たような画像なんだ?
937名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 17:20:37 ID:zXofiCaP
背景はテクスチャ・もしくは頂点へのスペキュラ焼き付け(しかもその前計算
すらもおかしい)に法線を利用したスペキュラ演算をさらに加算。
ごくごく一部の動的オブジェクトとキャラクターのみ影処理行ってる感じだな。
しかも光源無視して真上からの投影処理。
こんなのPS2でも普通にやってる。PS3へぼすぎw
938名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 17:20:53 ID:DQ0cRjns
レジスタンスの主人公もハゲかよ あんだけ箱○はハゲ親父満載とか煽ってたのに
939名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 17:24:09 ID:a4QDEkNs
気持ち悪い怪物を銃で撃って殺しまくるゲームか

こんなものがこの世に存在するだけで反吐が出るな
大騒ぎして何とか発売中止に追い込めないものか

光源処理もちゃんとやってないし
940名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 17:26:09 ID:C9IDs3hW
主人公がハゲだと良ゲー説を信じる俺
941名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 17:27:22 ID:PcPAVLAd
>>940
禿といえばアイツ
942名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 17:28:06 ID:cLo8UvdC
>>941
呼んだ?
943名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 17:31:21 ID:a4QDEkNs
ま、手抜きでも一応作ってもらえるだけいいよ

PS3なんかそのうちソフト供給絶たれて終了じゃね?
944名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 17:31:53 ID:FHUxoziR
   ヽ、       /ニニヽ              /Wiiと箱○は開発環境が整っている分開発し易いし
     ヽ_      / o  o l            / ライトからコアまで幅広く遊ばれているゲーマーの基本ハード
     \\.   く u_'_ ゝ           ,' 対してPS3は見た目は虫かごとほとんど変わらねぇが
       \\_/ '――‐' |_          l  あえて6軸検出に干渉しない様に振動がない分
         ,k´ \l ̄ ̄ ̄/::::::::l`ヽ、       i. 値段と重量をかなり増加させて
       /| ↑、 /\_.ノ:::::::::::ヽ  ヽ     |  遊ぶより嘲笑を目的とした
      / | /:::::::::\/ヽ:::::::::::::::::::', ! `、    | ゲハ住人好みのあつかいにくすぎるハード
     / l/:::::::::::::::::::`ヽニ=::::::::::::::V   i   <  使いこなせねぇと旧箱よりショボい
    / /::::::::::::::::::::::::::::::\\:::::::::::::ヽ   |   |  ただの鉄クズみてぇなもんだってのに何であのサードは?
945名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 17:35:10 ID:7ytAKB4P
>>852
実機は↑のより綺麗だぞ
946名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 17:37:37 ID:KwoGXsYt
BDも共倒れかね?
947名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 17:41:25 ID:7ytAKB4P
Afrikaの動画が大幅劣化してる気がするんだが
http://www.gametrailers.com/player.php?id=9695&type=wmv&pl=game
汚いほうは偽者だよな?信じないぞ こんな糞ゲー
948名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 17:42:58 ID:6OZneakZ
949名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 17:43:03 ID:ulipZP8V
自己洗脳セミナーは順調ですか?w
950名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 17:45:50 ID:C9IDs3hW
>>947
まったく想像してたのと違って困惑している。
巨大ムカゲやら獣人やら出てきて困惑している。
アフリカの広大な台地をTOYOTAのトラックで走行しながら
そこに息づく動物たちと自然を観察する環境ゲーじゃなかったのか
951名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 17:46:25 ID:RIHT9JfI
952名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 17:47:52 ID:7ytAKB4P
>>950
俺もリアルだからこそ、ただの観察ゲーでよかったと思ってたのに
写真を撮って、そこに息づく動物を観察しているとトラが現れたりみたいな
そういうのを想像してたのに、いくらなんでも酷すぎる
まあ、まだ確定したわけではないがな フェイクの可能性を信じたい ソニーのロゴもトレーラー中でないし
953名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 17:49:54 ID:ulipZP8V
ワラタ
それ別会社のアフリカじゃねぇか
954名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 17:50:18 ID:FHUxoziR
アフリカではよくあること
955名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 17:50:27 ID:7ytAKB4P
>>953
マジで?????
心からよかったよ!!!!
956名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 17:51:04 ID:K3h0SPhb
>>947
( ゚Д゚) …

ある意味、Genji2を超えたといっても過言じゃないな
957名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 17:51:12 ID:XFsX7rAv
>>951
うわぁ、しょぼいなこりゃw
958名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 17:51:24 ID:Eqtgyuep
自己洗脳セミナーは順調ですか?w
自己洗脳セミナーは順調ですか?w
自己洗脳セミナーは順調ですか?w
自己洗脳セミナーは順調ですか?w
自己洗脳セミナーは順調ですか?w
自己洗脳セミナーは順調ですか?w
自己洗脳セミナーは順調ですか?w
自己洗脳セミナーは順調ですか?w
自己洗脳セミナーは順調ですか?w
自己洗脳セミナーは順調ですか?w
自己洗脳セミナーは順調ですか?w
自己洗脳セミナーは順調ですか?w
自己洗脳セミナーは順調ですか?w
自己洗脳セミナーは順調ですか?w
自己洗脳セミナーは順調ですか?w
自己洗脳セミナーは順調ですか?w
自己洗脳セミナーは順調ですか?w
自己洗脳セミナーは順調ですか?w
自己洗脳セミナーは順調ですか?w
自己洗脳セミナーは順調ですか?w
自己洗脳セミナーは順調ですか?w
自己洗脳セミナーは順調ですか?w

ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1154812909/l50
959名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 17:54:45 ID:ulipZP8V
そっちのアフリカはPCのMMOゲームだが
それはそれで面白そうなんだけどな
960名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 18:06:03 ID:O+VfhJnp
MGS4、2006年発売予定のPCゲーに敗北

http://www.imgup.org/iup251949.jpg
961名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 18:08:04 ID:XFsX7rAv
GoWよりも遥かに汚いMGS4のグラw
962名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 18:09:44 ID:Um02Tvp6
>>960
普通に上の方が綺麗に見えるが
963名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 18:11:42 ID:vhPFzNzs
http://www.gyao.jp/game/d3p/

ガクガクじゃねーか
964名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 18:11:45 ID:RIHT9JfI
>>962
綺麗というより、軽くて薄っぺらい感じ
965名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 18:12:11 ID:6OZneakZ
>>960
こうも差がでるもんかね・・・
966名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 18:12:29 ID:ulipZP8V
どっちにしろ
画像を並べる作業してる時のお前の顔
すっげぇ醜いぜぇw
967名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 18:12:32 ID:RIHT9JfI
>>963
ワンダ以上なら何でもいいじゃん
968名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 18:19:55 ID:vhPFzNzs
そういうもんすか
fpsが不安定なのは好きじゃないんすけど
969名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 18:22:01 ID:x0eBMucw
また、あいでい変えた?
970名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 18:22:47 ID:C9IDs3hW
どんだけ高性能になろうが
処理オチはなくならんだろうね
971名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 19:02:45 ID:zXofiCaP
見れば見るほどPS3ダメダメだなw
972名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 19:15:22 ID:8Xbq02f6
日本 PS3
北米 360

になるだけだな
973名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 19:16:59 ID:aPVhccD/
日本 Wii
北米 360
全世界 Wii

こうなると思う
974名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 19:18:41 ID:DQ0cRjns
975名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 19:20:13 ID:fxySC99m
縮小してもへぼくみえるだけだな・・・
976名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 19:29:29 ID:vmzKqql6
>>974
これが噂のアフリカか
977名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 19:29:41 ID:XszsNBy8
>>605
なにこれしょっべーーーーーーーーwwww
5年位前に出たMAX PAYNE並w
978名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 19:32:23 ID:JQv1yPIN
みんゴル
979名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 19:32:29 ID:Pr5bz6K9
PS3ってこんなにショボイのかよ…

これで75000円ってどういう詐欺だよ
あれか?朝鮮に対する戦後保証の一環でこんなに高いのか?
980名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 19:37:20 ID:sEPZUSNF
おいおい、(数年前には)15万ぐらい掛けないと実現できなかったPCゲーレベルの
グラフィックが(これから)その半額で体験出来るんだぞ!凄いじゃないかw
981名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 20:01:01 ID:BC3WivB9
今話題のブルーレイにセルが付いたプレーステーションスリーにプリンタとスキャナも付けて!!










12万8000円
982名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 20:24:59 ID:ZV8nCcF8
なんだこの汚い木は

自然を馬鹿にしてるのか?
983名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 20:27:21 ID:cK++9gP/
熱狂的PSユーザーはこんな糞グラでも十分満足してマンセーしまくるだろうな
箱○なんて触ったこともないだろうし、洋ゲーの存在自体しらない馬鹿だらけだからな
984名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 20:36:35 ID:h2LW2qtq
360のゲームのSSみて「うおーすげー、PS3最高!」とか言っといて
360だとわかったら「やっぱヘボいな」とかあったな
985名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 20:40:31 ID:z6r3OXMN
アフリカをバカにするなよPS3
986名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 20:52:50 ID:7/R96SGf
>>983
いや逆に触れない方が良い。live上にまだ変な人が増えるからな。
987名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 20:57:01 ID:ulipZP8V
そういうと画面に映ったバレットウィッチを見てため息をつく痴漢であったw
988名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 20:59:08 ID:s8l1VNnU
>>987
歓喜のため息だな。
989名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 21:01:37 ID:iXIFFdz/
>>987
つまんねー遠吠えはいいからPS3の美麗画像もってこいGKブリ
最低でもバレットウィッチより綺麗なやつなw
990名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 21:03:12 ID:aPVhccD/
ttp://www.engadget.com/media/2006/06/toastylappy.jpg

PS3でこんなことになったらため息じゃすみません
それにしてもオソロシス・・・
991名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 21:09:03 ID:x0eBMucw
何度ID変えた?
992名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 21:10:27 ID:D2cmBFbD
993名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 21:13:48 ID:aPVhccD/
色数少なすぎ
994名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 21:15:03 ID:8bRTvOvV
>>992
お馬鹿なGKだけがすげーグラ!PS3最高と感じるんだ
995名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 21:15:31 ID:UXxHKxxQ
996名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 21:17:13 ID:aPVhccD/
>995
冗談はグラだけにしてもらいたいもんだ。
間違っても発火するようなことは無いと願いたい。
997名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 21:37:31 ID:ulipZP8V
さすが>>852の小汚いゲームが一番売れてるハード信者は説得力あるねw
998名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 21:38:09 ID:6MJXBFKB
1000ならPS3馬鹿売れ
999名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 21:39:15 ID:TPPKqHYE
1000ゲット
1000名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 21:39:24 ID:XFsX7rAv
1000ならPS3は山積み
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。