しおらしく51億申告漏れのカプコン(借金700億)10
プ
だんだんスレタイがひどくなってくw
カプコンってこんな汚れた会社だったんですね
僕は失望しましたよ
乙
俺はカプコンファンだったんだがなぁ…
まぁ過去形なだけまだいいか
ソニーが好きだったヤシらの気持ちがちょっと解った
カスコンに社名変更しる!
息を吸うように嘘を吐く負け犬w
三上スレを資本金で検索すると名無しの似たようなレスが山ほど出てきますw
自演してまで何度も刷り込もうとした恥ずかしい発言
↓
711 :やめた人:2006/03/31(金) 19:40:00 ID:Ztf5Gonv
三上公房だなんだと、ガキがダンボールのお城を貰って
カンチガイしてるのかもしれないが
「本社全額出資の」
「資本金9000万円」
の
「子会社」
だという事を忘れちゃいかん。所詮、鵜飼の鵜みたいなもんだ。
資本金の額
インティクリエイツ(ロクゼロ) 3250万 44名
レベルファイブ(DQ8) 9800万 120名
トライエース(VP) 9000万 121名
クローバースタジオ 9000万 64名
前スレの
>こいつらよっぽどやめた人が怖いようだな…
俺はマジで怖いよ・・・なんでここまで執着するのかってのが
呼んだか?
執着してるのはお前らだけどなw
いや、やめた人がなんだが・・・
え?自白?
なんだこのオチ
なにが自白だよ
ソース出せよソースをよw
新スレだからみっちり粘着してやるぜ
覚えとけカスが
何だまた憶測で吹いてるのかよw
コピペばっかりしてるから脳みそが退化してるんとちゃうか?
オイ :x/W+C9Cm はよ出て来いや
またコピペしまくって俺を笑わせてくれ
シイタケ!
稲船さんお元気ですか?
私は元気です。
,,.----、
i | | | _____
/ | | | / ヽ
/ / | | | ^o^ | <インフルエンザに かんせん しました
/ / 人ヽ、 !ー!\_/ヽ、
/ /ノ,,,,,,ヽ、ヾ .|ヾ ゞ / !ヽ`ヽ- 、
/ //、 `,ヽ .| ヾ /ヾ ヾ `ー-- 、
/ // ` '´ ,ヽ||´~~ヽ ヽ、, '"´``.、 .ヽ
| ((ー‐ ● ---.||" ,, i i;;;;" ゛;;;;i |
| ヾ、 ,. ´, 、 || ,/ |ll!!!^!!!lllノ .ノ
ヾ i lヾ i ヾ ,/ |"" ,, 'ヽ ,,, / |
| l l;;;;;`;,,,, ゞ-‐´/ ,,| ゞ`ヾ ヾ |
/ ̄\
| | <それは G−ウィルス です
\_/
_| |_
| |
コテ叩きは最悪板でやれ
ライバルスレのSNKスレでオタ太郎が暴れてた時は住人はスルーしてたぞ。
23 :
名無しさん必死だな:2006/04/04(火) 04:11:27 ID:JlI26vZa
なんかカプコンの元社員が詐欺容疑で逮捕されたそうだな
反論よろ。
負けた人が泣いて喜ぶよ。
ちなみにその「資本金だけ」で、判断してるのはくそだかおるら信者達ではなく負けた人のほうだから。
とんでもない馬鹿会社だな
カプコソ
やめた人ついに逮捕かwwwwwwwwwwwwwwww
うそのようなホントの話
ATMでソとンをどうやったら打ち間違えるんだろう・・。
まだカプンコのほうが確率高そうだ
テンプレに追加
【クローバーの真実】
1.カスコンから有力者が全員退社w
2.が、男三上は社長への恩から、顔に泥を塗らないよう子会社苦労場スタジオという形をとる。
3.苦労場でPS2大神とジョーをリリース
4.出し終わったら任天堂様出資、任天堂様版権のレボ用ソフトリリース〜
脱税の次は詐欺って痛い追い討ちだね。
それにしてもカプコソwwwwwww
34 :
名無しさん必死だな:2006/04/04(火) 09:43:15 ID:lkldQspK
>>27 エイプリルフールは3日前だよ。
……マジなの?
35 :
名無しさん必死だな:2006/04/04(火) 09:45:50 ID:d8gjUzLM
こいつはねらーのために身を挺してネタを提供してくれたんだよ。
ありがたく「カプコソ」の名前を定着させてもらうとしよう。
アソパソマソで逮捕か・・
会社が潰れるまでカプコソネタが語られるであろうな。
最近のカプコンが生んだ最大のヒット作と言って過言ではない。
カプコソはこのタイミングでソンソンのリメイク版
ンソンソ発売するんだ。
ザンギュラのスーパーウリアッ上でも逮捕
負けた人が火消しに来て、くそだが煽りまくる図が見える・・・
カプコソに社名変更しる
2画面同時起動に追徴課税、カプコソ……ネタの絶えない会社だな
>>26 それは日本語に不自由しすぎでしょ…。
>>9の引用個所読みなされ。
9に挙げられてる下請けは商品や実績も資産としてプラスされた上での評価をされるけど、クローバーはまだ無いから資本金でしか評価されない。
だから最初の1発目(実際にはカプコンの資産で作った作品ではあっても)である大神の責任が重大な訳よ。もしあまり売れなかったらVJが会社の看板になっちゃう。
それじゃあ実質作品が何もない苦労場の9000万はむしろ高待遇ってことですね。
>46
格ゲと違って今もカプコソの顔になってるバイオハザードの生みの親と他63人の待遇としては無闇に低くね?
HAL研、ブラブラでも2億程度なんですが、これは低いんですか?
49 :
名無しさん必死だな:2006/04/04(火) 13:34:58 ID:dKJJX7pj
脱税、詐欺
今度はなんだw
負けた人は鬼の首を取ったがごとく9000万を振り回していたねw
GKの件といい、今回といい
本当に業界人は2ちゃんウォッチしてるんだな…
>>48 ブラブラは高すぎだな。確か山内翁のポケットマネーで作られたんだと思ったけど、
はっきり言って無駄金だった。
ありゃ、こんなスレがあったとは。
カプコソ詐欺事件をさっき読んだばかりで笑いが止まらねぇw
>>48 HAL研やブラブラにはそれまで出してきたソフトとその実績も資産としてあるから。二億の資本金にそれが更に上乗せされる訳やね。
クローバーは未知数の大神と……VJ。全額カプコン出資って事は9千万(とVJと大神)が64人の価値って事よ。
余程の失敗でもしてない限り(例えば本当にバイオのCG独占供給でブランド潰れかけたとか)、評価として低過ぎね?
それこそ他のグループ会社程度での待遇スタートでも良い気がするけど。
カプコソは格ゲー作らないの?
>>54 クローバーの本質は三上工房だ。
作ってきた作品が上乗せされる
トライエース、レベル5以上でが低いのなら高いってのは具体的にどういう?
次のスレタイはカプコソに決まりだな
低いかどうか分からないから僕が聞いてるんですけどね^^;
借金700億にしては十分すぎね?
60 :
名無しさん必死だな:2006/04/04(火) 15:31:59 ID:n2EXHYlW
まあ9000万で終わりなら大神の開発費すら出ないわな・・・
金はどこが貸してるの?銀行?カプコン本体?
>>49 セクハラ裁判負けとバブルで火遊びも忘れてるよw
62 :
やめた人:2006/04/04(火) 16:22:19 ID:i7QrpV39
勘違いしてるやつも多いみたいだけど、資本金取り崩すような状況に
陥ったら、もうその会社はかなりヤバい。
会社が順調に回る(遅延なく開発費が獲得でき、想定どおりに商品が売れれば)のであれば、
極論を言えば、資本金は1円でもかまわない。でも、当然ちょっとしたツマヅキで即死するが。
クローバーの場合、9000万全額を親会社カプコンから出してもらってる。
言ってみれば、これは9000万円分の猶予を与えてもらってるということ。
社外から全く開発費を獲得する事が出来ず、売り上げの見込みも立たない状況に陥っても、
最悪9千万円分は生き延びる事が出来るということ。走ってるラインの数にもよるだろうが、
この社員数ならまあ1年くらいは凌げるんじゃないだろうか?
とはいえ、一発目の大神が大失敗するようだと、今後の方針にはかなり影響を与えるはず。
>>27 ハイハイガイルガイルwバーボンバーボンww
‥と思い込んでたからマジで意表を付かれた。
64 :
やめた人:2006/04/04(火) 16:36:14 ID:i7QrpV39
だから、大人数・小資本金でやってる会社は、よほど経営に自信を持ってると
見ることもできるな。(技術力に自信があり、仕事が絶えることはない、とか
太いクライアントを確保している、とか)
反面資金ショートしたら、即致命的なダメージを受ける状況だから、常に目先の事を
考えながら動かなければいけないという欠点もある。
そういう面では、クローバーというのは、日々の回転資金はVJで凌ぎつつ、柱となる
商品の開発に対してはある程度の余裕(大神と、今三上が作ってるレボの新作?を作る余裕)を
与えられた上での立ち上げだったんだろう。
やめた人的にはカプコンはまだまだ大丈夫なの?
アーケードのカードものにも手を出すみたいだけど、まだまだ元気なのかな
66 :
名無しさん必死だな:2006/04/04(火) 16:44:01 ID:GlENCAyi
あれ、逮捕されたんじゃなかったの?
67 :
やめた人:2006/04/04(火) 17:01:06 ID:i7QrpV39
どうだろね。
ハイリスク・ローリターンの据え置き機向けはとっとと大幅縮小か撤退して、
コンシューマーは携帯機とケータイだけにするべきだと思ってるけど。
AMは、今のメダル・プライズ路線でこのまま行ってほしい。というか、JAMMAや
AOU見る限り、もうカプコン自身もそう考えてるみたいだからこれは問題ないかと。
あとは、7号コンテンツでガッツリ稼ぐのと、社長のワイン畑をしっかり監視しとけば大丈夫だろw
株価はあまり変わらなかったな
事の発覚の数日前から下げていたけど
>>56 だから大神が試金石なのよ。極論すると、大神がとんでもない成績で死亡した場合「バイオハザードとかは
カプコンの功績で、クローバーに今いる人達の能力による物じゃない。だからお金は資本金9千万を担保に
貸せるだけしか貸しません」と銀行に判断されて、今後のライン維持がものすごい難しくなる。
もちろんソニーも(レボもやるなら任天堂も)その程度の成績の会社に許す枚数しか作らせてくれなくなるからジリ貧に即転落しかねない。
とにかく大神。三上さんが好きなら一人10枚は買うべきだわ。
>>58 低い。それも相当に。ぶっちゃけバイオの外伝でも5でも発表タイトルに渡しても良いくらいでしょ。
>>65 ウォーオブザグレイルか。
あれ地雷臭プンプンしてるんだよな・・・・。
大神はキラーセブンを下回る事はあっても上回る売り上げは無いでしょ
病んだ人は本当に馬鹿ですな
資本金の額しか猶予が無い?
カプコソの資本金はいくらですか?
カプコソの負債額はいくらですか?
足りない脳ミソ、たまには使ってみたら?
キラーセブンってどんだけ売れたの?
ゲーム会社社員による殺人事件はまだないけど、
第一号はこの会社から出るかもしれんね。
75 :
やめた人:2006/04/04(火) 21:21:21 ID:i7QrpV39
>72
債務がまとめて一度に請求されるわけじゃないからね。
転換社債は償還時期に来た時点で、はじめて償還なり株式転換される。
そりゃ、どの会社も債務が一度に請求されたらそれだけのキャッシュは普通
持ち合わせてないだろうな。
子会社のクローバーの場合、仮に銀行借り入れするにも担保になるのはほぼこの
資本金だけだよ。会社規模と信用からいって、おそらく超ショートの融資しか出ない。
そういう意味では「負の資産」も資産の一部とは言えるな。
「無借金経営」てのは、健全優良企業の証ともいえるが、「銀行が相手にしない会社」
であるという見方をされる事もある。あのライブドアも無借金経営だったしな。
ソフトバンクも2兆の資産をもって1兆の負債を持ってる。
大神の損益分岐点は何本くらいなんだ?
死ぬほど金を投じてるとは思えんが、それでも結構費用がかさんでるだろう
9000万儲けがあればいんでね
風適法というのがあって営業するには許可が必要なのです
許可を下すは警察
で、警備会社と契約しないと許可を出してくれないのよ
警備会社は警察の天下り先というわけだ
基本的に営業許可というのは店舗ごとではなくて、チェーン店は一括して許可を申請してるわけ
そうすると当然費用も掛かる
しかも、警備会社が役にたった覚えは無い
防犯カメラの設置も強制される場合もある
当然、カメラの販売会社は警察の(以下略
風俗店やアレな店も許可が必要
警察の立派な利権なわけ
誤爆した
専用ブラウザを導入すると誤爆しやすいな
あのタイトーの基盤使ってる奴かな
ありゃダメ臭漂いすぎだ
どれだよう
教えてくれよう
まだ発表されてない?
AUショーとかに出典されてない?
AUショーってなんだ
AMショーだよ
84 :
名無しさん必死だな:2006/04/04(火) 22:32:03 ID:CkXeJXdZ
>>69 まぁそれが目的なのかもね。
どーせほっといても自爆する人達だから
分社化して自爆させて駄目だと周囲に示し切ると。
一応の功労者だから簡単に切っちゃうと社内が動揺するしね。
大神は売れないだろうな
海外では評判良いらしいけど
海外でトゥーン映像は売れ線じゃないし
日本人にもあまりうけなさそうだよね
俺はアンチではないから本気で苦労場が心配だ
大神は普通の売れ行きで終わりそうだな。
大コケ回収不可の状態には陥らないと思う。
まぁ…化け物並みに売れるとは思えないけど、
新鬼武者よりかは行くと思われ。
なぜなら、俺が一本買うからだ。
88 :
名無しさん必死だな:2006/04/04(火) 23:52:12 ID:E7SECLBH
自演してまで何度も刷り込もうとした恥ずかしい発言
↓
711 :やめた人:2006/03/31(金) 19:40:00 ID:Ztf5Gonv
三上公房だなんだと、ガキがダンボールのお城を貰って
カンチガイしてるのかもしれないが
「本社全額出資の」
「資本金9000万円」
の
「子会社」
だという事を忘れちゃいかん。所詮、鵜飼の鵜みたいなもんだ。
↓↓↓↓↓↓
>>62 >極論を言えば、資本金は1円でもかまわない。
>極論を言えば、資本金は1円でもかまわない。
>極論を言えば、資本金は1円でもかまわない。
>極論を言えば、資本金は1円でもかまわない。
>極論を言えば、資本金は1円でもかまわない。
>極論を言えば、資本金は1円でもかまわない。
>極論を言えば、資本金は1円でもかまわない。
負け犬が自分から言い出したことを何勝手に変えてるんですか?w
相変わらずのダブルスタンダードだな
それがカプコソクオリティー
>>87 新鬼武者30万ぐらいだろ
どう考えても無理
10万も厳しいよ
93 :
名無しさん必死だな:2006/04/05(水) 00:12:39 ID:kU3RcjAH
三上が納期を守らないソースまだー?
154 名前: やめた人 2006/01/14(土) 21:44:28 ID:Gi2FjnXV
確かに出来上がったものは素晴らしいかもしれない。
ただ、それを完成させるまでの費用・時間を守らないのだろう。
自分の判断力の無さ・わがままのせいで、作り直し・再設計を行うと
いうことは、それだけの人月を費やさなければ成らないということ。
予定外の延長・出費のせいで、他のプロジェクトに影響を与えるかもしれない。
それどころか、期をまたぐような事になれば、経営計画にすら影響を与える。
↓↓↓↓↓↓
ベロニカ 加藤
バイオDCで追加されたシーンが本来無印にも入る予定
納期の都合で泣く泣く切り捨て
逆裁 巧
シナリオを必ずこの時期までに上げろと三上命令に、ネタが
でない時期には誰もいない世界へ逃避したくなった
リメイクバイオ
完成間近でルート追加を指示しながらも延期せず期間内に収めろと
鬼のような命令が下ったとグラフィックーやプログラマー
PN03
予定通り5ヶ月で完成
>>72 >資本金の額しか猶予が無い?
少なくとも、クローバーにはそれしかない。
カプコンはバイオハザードやスト2、ロックマン、鬼武者ってタイトルの開発力と売上の実績が存在してるから
その分も考慮して貸してくれる訳。後もちろんビルとか土地とか。
クローバーにはまだクローバーとしての実績が無いから物凄い厳しい。だからこの9千万ってのは銀行がカプコンに
融資するのと同じ意味で、64人に対してカプコンが下した信用度あるいは評価とも取れる。
三上プロジェクトの場合、制作が遅延しまくって、計画通りにいったためしがないみたいだから。
社内で囲って予算を何度も追加されるより、9千万払って、以後、追加金出さない方が安上り。
最初に作品がないのはどこも当たり前だろ。
モノリスソフトは元スクウェアのスタッフで資本金7500万円だが?
クローバーの9000万が不当って具体的に何を指して言ってるんだか。
しかし稲葉も実験がしたいんだったら、資金調達用ソフトは慎重になれよと言いたい。
巧を連れていって逆裁を作ってた方が良かったのにな。
少人数、短期間で10万本以上の売上が見込めるレベルの作品が1本あるだけで大分違うだろうに。
>>96 >モノリスソフトは元スクウェアのスタッフで資本金7500万円だが?
モノリスは元スクウェアのスタッフが「ナムコから金出して作った」会社。
クローバーは
カプコンのヒットメーカー(と言われている人材)のいる
カプコンの出資100%の
カプコンの子会社
なのにモノリスに色付いた程度って、えらく警戒されてるんでないの?
初心者にも分かるやめた人の歴史
1.稲船と社長はマンセー。三上・船水・岡本に恨みを燃やす。
↓
2.三上は納期を守れないと告発。無能で責任を守れないガキなど、
毎日毎日同じことを書き、住人がウンザリ。病人扱いされる。
↓
3.しかし実際は三上が納期に厳しかったソースが発掘され嘘が発覚。
さらにやめた人が名無し自演していたのがバレ住人が大激怒。
くそだにボコボコにされ敗走。数ヶ月間姿を消す。
↓
4.突如復活し、こんどはクローバーが資本金9000万の弱小と反撃。
くそだの後に必ず書き込みに来てはアピールする粘着ぶり。
毎日毎日同じことを書き住人がウンザリ。
↓
5.しかし実際は資本金の額で計れないどころか、逆に
他社と比較しても厚遇扱いの数字が出る。攻撃がパッタリとやむ。
↓
6.突然シイタケなどの話をし始め、あからさまに話を逸らそうとするが
追求される。いまここ。
病人はもう用なしですので出てこないでください。
誰からも信用されてませんので。
三上のどこがヒットメーカーなんだ?
PSの上昇気流に乗って売れた初代バイオは三上の手柄じゃないぞ。
105 :
名無しさん必死だな:2006/04/05(水) 08:29:00 ID:DgEwY3Dq
>>103 その5社というのは、「PS3らしいゲームを開発できる会社」というだけの話で、
いまPS2でゲームを開発している会社は、PS3=ハイエンドPS2という認識で
PS3に参入しているから大丈夫でしょ。ソフトの数は減らない。
上が会社の金をちょろまかしてるから終わってる
107 :
名無しさん必死だな:2006/04/05(水) 08:36:35 ID:g73FC/r/
っ「PS3クオリティ」
ハイエンドPS2ならPS2で普通に出したほうが売れるでしょうがw
クタラギ自信が「PS3クオリティ」のゲームを作れない会社を門前払いしてるんだから
まぁ、その五社の中にカプコンは勿論入ってるでしょうけど、その前に借金どうにかしなさいね
借金724億の腐った死体が出した9000万。
結局一流の開発会社並に高いんだろ。
資本金の額
インティクリエイツ(ロクゼロ) 3250万 44名
レベルファイブ(DQ8) 9800万 120名
トライエース(VP) 9000万 121名
モノリスソフト 7500万 114名
クローバースタジオ 9000万 64名
何時の間に三上スレになったの?ここw
112 :
名無しさん必死だな:2006/04/05(水) 11:42:48 ID:uM4auT15
★「カプコン」が「カプコソ」 自社名間違え、詐取発覚
・阪神高速回数通行券のつづり計300冊(計約1700万円相当)を大阪市の有料道路
管理会社からだまし取ったとして、ゲームソフトメーカー「カプコン」(大阪市)の元社員の
男が、大阪地検に詐欺罪で起訴されていたことが3日、わかった。
男は代金の一部を現金自動出入機(ATM)で入金した際、振込人名義を誤って
「カプコソ」と入力。最後の1文字が違っていることを不審に思った管理会社がカプコンに
指摘して発覚した。関係者は「自分の会社名を間違えるなんて」とあきれ顔だ。
男は大阪府門真市のカプコン元社員、尾上宗年被告(53)。
起訴状によると、尾上被告は同社で高速道路回数通行券の購入・管理を担当していた
04年12月〜05年1月、1冊で100回通行できる「阪神高速東普通区間普通車」に
ついて、有料道路管理会社から50冊を2回、200冊を1回、それぞれだまし
取ったとされる。
>100
デコのしいたけ話書いたのは俺だぞ?何か2、3人の話ゴチャゴチャにしてね??
あはは
マニア向けの商品でマニア軽視したらそら怒られるわ
117 :
名無しさん必死だな:2006/04/05(水) 15:37:38 ID:hY4Cf5+c
よくわからんが、必死なのが数人双方に分かれて争っているのはわかった
118 :
名無しさん必死だな:2006/04/05(水) 15:44:29 ID:bGfuLU+N
テメー使えねえんだよ
∧_∧ _ _ .' , .. . ∧_∧
( ´_ゝ`) _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ ' ( 負け犬)
/ 岡本 '' ̄ __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
/ /\ / ̄\-―  ̄ ̄  ̄"'" . ’ | y'⌒ ⌒i
_| ̄ ̄ \ / ヽ \_ | / ノ |
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) , ー' /´ヾ_ノ
||\ \ / , ノ
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ / / /
119 :
名無しさん必死だな:2006/04/05(水) 17:15:14 ID:CR8bnumk
テメー使えねぇんだよ
∧_∧ _ _ .' , .. . ∧_∧
( ´_ゝ`) _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ ' ( カプ )
/ R☆ '' ̄ __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
/ /\ / ̄\-―  ̄ ̄  ̄"'" . ’ | y'⌒ ⌒i
_| ̄ ̄ \ / ヽ \_ | / ノ |
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) , ー' /´ヾ_ノ
||\ \ / , ノ
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ / / /
120 :
名無しさん必死だな:2006/04/05(水) 17:45:01 ID:e/Y4SdkK
もう法則発動したのか。かわいそうに
潔く外国人解体業者にバラバラにされて、おいしく食べられてね。
コナミやスクエニは気付いて資本強化に奔走してるが、
まだよく判ってないメーカーで、次はセガくらいか?
スクエニも最近中国中国言い出してやばいか。
そういえば、blackcatはもう発売してるんだったな
公式の映像があまりにもショボイので泣けてくる
って調べたらレビューが6455かよ
家ゲーのスレは発売してから立ってるし
おまけにサッパリ伸びないしで終わってる
>>115 なんか芋屋みたいな会社になってきたな。
124 :
名無しさん必死だな:2006/04/05(水) 23:16:01 ID:TKlKpYOl
何かカプコンってゲームメーカーの中で一番バイオレンス物っていうか殺伐としたゲームが多い感じがする。
格ゲーはもちろんバイオや鬼武者、デビルメイクライや最近何かビートダウンとか。
125 :
名無しさん必死だな:2006/04/05(水) 23:17:51 ID:RwQOabiA
否船体制のメッキがようやく剥れ掛けてきたな
これからどんな醜い行動とるかマジで楽しみだぞ
126 :
名無しさん必死だな:2006/04/05(水) 23:22:23 ID:3SGNTIAD
>>115 そのゲーム、ファミ痛の糞レビでは何点とった?
どうしちゃったんだよカプコン…
128 :
名無しさん必死だな:2006/04/05(水) 23:33:08 ID:4/M+h9I3
>>126 エンディングだけ集めた映像DVDでゲームじゃないよー。ここしばらくCM集とか似たようなのをちょこちょこ出してるね。
>>124 海外、それも特に北米市場を意識してるからだね。
>>115 ひどいね…。買おうか迷ってたけど、
格ゲーでED1キャラのみとかマジでありえない。
132 :
名無しさん必死だな:2006/04/05(水) 23:51:13 ID:qTAFMUaM
>>113 やめた人の意見に同調したりレスしたりする人間全てが
やめた人に見える人がいるようです
>>132 韓国好きっていったら、在日扱いされるみたいなもの?
134 :
名無しさん必死だな:2006/04/06(木) 00:02:11 ID:yXM++dcZ
>>133 三上左遷と言ったらやめた人扱いになるようですw
135 :
名無しさん必死だな:2006/04/06(木) 00:03:04 ID:WXyvgmdE
常識的な人間がやめた人の屈折したカキコを見たなら
同調する奴はまずいない。
実際以前に自作自演をしていたからなぁ
137 :
名無しさん必死だな:2006/04/06(木) 00:11:34 ID:yXM++dcZ
まぁしかし三上はどう見ても左遷です
本当にありがとうございました
っつぅかそれなりの規模の企業に勤めている社会人なら分かりそうなもんだけど
>>136 …どう見ても会話は繋がってるわIDが同じだわと単なる書き忘れにしか見えなかったが。
139 :
名無しさん必死だな:2006/04/06(木) 00:40:16 ID:WXyvgmdE
つぅかなんでここまで三上が憎いんだろう?
どんな嫌がらせをされたのかみんなに相談しちゃいなよw
>>139 むしろ何故に三上さんがメインストリームから外れた現実が信じられない人間が多いのか謎。
(ノ∀`) アチャー
価格設定もひどい。
また負けた人が自演してるよ
yXM++dcZ
↓
xkcOnSFy
やめた人は自演しすぎだろ。
仮に釣りだとしても悪質
この会社はリストラが下手だと思うよ。
アケのリストラのときにハードの連中もバッサリだから。
エーシック関連の人まで切ってしまって基板の製作が無理になってしまったみたいだし。
まぁ、CPS3のバグのせいでオペレータに2度と基板を買ってもらえなくなったので、
もう必要無いという意味があるのかもしれないけど。
342 名前: やめた人 2005/11/29(火) 18:59:14 ID:g5P7y5PE
IR見ると、マキシモの販売計画は
国内30万・アメリカ30万・欧州5万
となってるな。
343 名前: 名無しさん必死だな 2005/11/29(火) 19:00:10 ID:xyYgvc2z
どうしようもないな
344 名前: 名無しさん必死だな 2005/11/29(火) 19:05:20 ID:g5P7y5PE
それに対して、実績は
日本12万 アメリカ40万 欧州18万
総本数ではなんとか計画達成だな。
345 名前: 名無しさん必死だな 2005/11/29(火) 19:08:10 ID:xyYgvc2z
あら意外
346 名前: 名無しさん必死だな 2005/11/29(火) 20:28:36 ID:iI1HLvfp
たまに名無しで自演してるのがバレバレだな
串さすのを忘れたのか?
347 名前: やめた人 2005/11/29(火) 20:37:43 ID:g5P7y5PE
ついつい忘れるのよ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
名前欄に名前書き忘れただけで自演扱いするバカがいるスレw
ID変わってるから串刺すのは忘れてないよな
>>144 違うし。つか同一人物に読める脳の構造にコーラ吹いたぞ。
>>145 どう考えてもあと5年はそういう人材いらんしね…。
>>141 つか、引くわ('A`)
ほんとにろくなゲーム作らんな‥。
>>141 稲船めゲーム販促のためのタレント起用に飽き足りずタレントメインのゲームなんて出すのか。
つーかゲームなのかこれ??
名無し自演のパターンが毎回同じで飽きる
稲船もヤバイね。
辻本の太鼓持ちで今の地位まで上がったけど、辻本アボンしたら一緒にアボンだよ。
山師度合いは岡ピーより遙かにタチが悪いし、部下も金目当てでくっついているだけだ。
会社なくなったら、引き取ってくれる会社も付いてくる部下もいないと思うなぁ。
シンザンは過去ログ読んでからカキコしてくれ。
なんか名無し自演を、コテつけ忘れの件にすり替えようとしてる人がいるけど。
大株主のオーナーでそ>辻本
いいかげん気づけよ。辻本
>>141 もうおとなしく潰れたらいいのに…
醜態晒されるのはキツイ
某シンクタンクの人間いわく、カプコンはジャンルに対しての弾が少なすぎだとさ
>>141 サターンとかでこういうゲーム出てなかった・・・?
>>141,
>>159 プレステでも、ソニー・ミュージックが出していたね。関連会社のアンティノスレコード名義だったけど。
EPS 角田智美
EPS 仲間由紀恵 MOONLIGHTtoDAYBREAK
EPS 水谷純子
EPS 森川由紀子
EPS 山本ともあ
1996年、アンティノスレコード。EPSとはElle Photo Stationの略で、音楽、映像を楽しめるほか
プロモーションビデオを編集できるシステムとなっている。同じ事務所の5人を同時にこの形でデビューさせたが、
EPSシリーズはこの5本だけしかリリースされていない。
|i !:l: l l-l‐ヒl´l /:/,Z=-/./_// |
ヽ!:l l l:/ノ l`ー‐'^ー'7ノ:ヽ/:// |
ヽヽ:N' トッ | トッ |ヽイj :; ,′ 私はただ、
|:l l 辷ソ 、 ゞ__ソ // / / 負けた人が自演しないことだけを願っています。。。
|:lハ __ // / /
l:l lヽ、 _//. / /
ヽlレ- '´` ー -rこ/ ___/
ヽ ,.ィニヽ! ,∠イヽ、_
/--、ヽヘマ /:`ヽ
/ ̄、)' ト、ヽ :/' |
ハ└! |.》' l リ
/,ィ^! ヽ. /ヽ!:_/ /
i ( ヽ仆< / \_ ∧
| ヽ.イ/ l / ヽ
西山さんがカプコン時代に製作に関わったゲームって、スト1以外に何があるのか誰か知らない?
9000万の釈明まだー
>>151 ドラマのDVDとかも出してるからその路線でしょ。
>>154 テメエの理解力の不足を他人のせいにしない。
>>163 闘いの挽歌、セクションZ
藤原さんがいたウーピーキャンプって倒産したって聞いたけど、彼は今どこにいるんだ?
おお!ほんとだ。じゃあカプコンに帰ってきたってことか
なんで今更魔界村の新作なのかと思ってたらそういうことなんだな
どうもサンクスでした
三並さんはカプコンには戻ってないよ。
今はケータイコンテンツ関連の仕事を請け負ってる。
社外外注のプロデューサーとして極魔界村だけに
雇われてるだけ。
戻ってる云々は藤原さんのことだと思うよ
それも外注かなんかのような気がしてるんだけどなあ
どこにいるかは知らないけど、カプには戻ってないみたい
174 :
名無しさん必死だな:2006/04/06(木) 23:50:57 ID:nV0F4YbO
藤原さんは、ウーピーキャンプ倒産のときに
自分も自己破産してる。
今は知り合いのツテで、コンシューマーや
パチンコの仕事をしてるはず。
当然カプコンにも戻ってない。
以前、ファミ通で極魔界村のプロデューサーが竹内って人に代わっていた記憶があるんだけど
>>174 自己破産してたのか。ウーピーで1本でもヒットが出ていたら…。
9000万の釈明まだー
大神からキラーセブンと同じ臭いがプンプンすんぜ!
どんなに広告、CMうっても無駄。
あれは売れない。つーか、キラーセブン以上に出すの遅すぎ。4年位時代遅れ
PS2じゃ売れんだろな>大神
レボでだしゃいいのにな。
>>179 開発時期から逆算するとレボのレの字もサードには知らされて無かった頃だから無理。ちょうどバイオの移籍が失敗だったって誰の目にもはっきりしてた頃だからGCでの製作もまず無理だし。
DSの躍進もわからなかったしな
>>178-179みたいな素人考えを恥ずかしげもなく書き込める度胸は尊敬に値する
てゆーかこいつら自分が興味ないゲームは当然みんなも買わないとでも思ってるんだろうねw
(;´∀`)・・・うわぁ・・・
>>182 予約状況から見ると現実にかなり厳しそうだわ。発売2週間前の状況限定だと新鬼より悪い。
そんなにゲームの売り上げとか気になるもんなのかしら( ・ω・)?
興味が有ろうが無かろうが関係無くネ?
新鬼は、30万も売れてる
つーか、もう今月出るのか!まだもりもり作ってるのかと思ってた。
>>185 売上げが悪いと続編やそのジャンルの新作が出ない。ロックマンダッシュ3が出ないのも、
格ゲのまともな新作が出ないのも売上げの問題。
↓病人の聞き飽きたワンパターン工作↓
これは世間一般に言ったら左遷だよ。
会社にいる人なら分かるけど左遷だよ。
普通に考えたらどう見ても左遷だよ。
w
>>184 大神はどうみても万人ウケしそうなゲームじゃないからなぁ‥。
今のカプの看板もどうなるんだ。
ロックマン、鬼、DMCは終わってるしバイオもイマイチ。
モンハンと逆裁くらい?しかし両者ともに早くも飽きられ始めてる。
モンハンなんて絶対にPCで出すべきゲームだと思うんだが‥。
それでいてキラー7とかフルキスとか微妙なゲームばっか作ってるし、
何か希望が持てるニュースはねえのかよ‥。
191 :
名無しさん必死だな:2006/04/07(金) 06:42:54 ID:s9GYTO/T
大神どうみても万人ウケしそうなゲームだと思うが
動画で見せないと地味だと思うな。
まぁ、売れなくてもレボに移植すりゃいいんだろうし
バイオ1やワンダみたいな革新的なゲームって売り上げとして
評価されるのは二作目からなんだよな。
やめた人のカキコみても売れないスキに付込んでクローバー潰したいみたいだから
バイオ4みたいに横取りでも企んでるのかなw
私怨の恐ろしさを教えてくれた人
>191
オタっぽくない=万人向けなんていまだに思っているのか
パチ関連は儲かってるようだが、予断を許さない状況でもある
人口が激減してるうえに、人口の増加が見込めない
一部の人間が大量にカネを落としてくれるので成り立ってる状態
格ゲーの末期と似てるな
コンシューマより儲かると言われればそれまでだけど
あまりにもパチ関連に依存するとリスクが高いんじゃないかな?
>>190 モンハンはチート天国なPCであるってのとKDDI切るってのをクリアしないと無理でしょ。
それと迂闊に他機種に出せばブランド死ぬって骨身にしみてるだろう。
パチは、いつ崩壊するかのチキンレース状態だからなあ。
サラ金の高金利が規制されたら、貸し出しを渋るようになるから
それをきっかけに潰れるだろう。
それは液晶開発の孫受けぐらいの話だろ。
パチは普通に儲かってるよ。
大神、amazonのランクでもまだ6位だしな
数日前の十何位と比べても全然上がってないもんな
これはおまいらの言うとおりキラー7より売れないな
199 :
名無しさん必死だな:2006/04/07(金) 12:07:16 ID:s9GYTO/T
>オタっぽくない=万人向けなんていまだに思っているのか
ん? いつ俺がそんなカキコをした?
逆にお前に聞きたいんだけどお前の言う万人受けの定義って何よ?
まさか浜崎に主題歌歌わせることじゃねぇよな?
>>175 竹内は稲船の右腕的プロデューサーでしょ。鬼3で雑誌掲載とかしてたよ
彼が出てくる=稲船やる気
彼が引っ込む=稲船投げたって感じじゃないかな?
201 :
名無しさん必死だな:2006/04/07(金) 12:19:36 ID:s9GYTO/T
って事は極魔界村も稲船に横取りされたんだねw
>>201 横取りというか、この人TOPだから仕方ないんじゃないの?とくにカプコソでは
つーか何でもかんでも横取り扱いするなよなw
稲船がトップだから今更魔界村の新作が出るんじゃないの?
大神はあれだ、ゲーマーじゃなくて任天犬買うような層にアピールしろ
ps2持ってるかどうかは知らん
207 :
名無しさん必死だな:2006/04/07(金) 20:13:52 ID:04RwmJyC
オワタ…
神谷に一般人向けのゲームは作れないだろ…
こんなゲーム痛すぎる
萌えゲーのがまだマシ
211 :
名無しさん必死だな:2006/04/07(金) 21:10:08 ID:04RwmJyC
>210
萌えゲー・オタアニメゲーよりは100倍マシだとおもうが・・・
どっちもどっちだなー
まさに迷走状態だな
稲船マジック炸裂
これでカプコソも安泰だ!
216 :
名無しさん必死だな:2006/04/08(土) 00:14:49 ID:wU3mwSkK
> 藤原さんは、ウーピーキャンプ倒産のときに
> 自分も自己破産してる。
そうだったのか、鬱だ…。
>>191 バイオは革新的ゲームじゃないよー。DQと同じで洋ゲーのローカライズ。ダークインザアローンとかいうやつのアイディアいただき。
>>204 上位のゲームが発売される度に繰り上がってるだけっぽい。大神の上下にある作品、5位が脳トレで7位がぶつ森…。
>これは「アーケードで基板を作っているので、ハードの転換期に強い」(浜村)ため。
すげえ理論だ。小学生か
コナミのアーケード基板ってPS2そのものなんだが・・・・
他のメーカーはだだのDOS/V機だし・・・
ファインドラブって別のゲームと題名間違ってる
>>218 単なるゲームの編集長で、ゲームの見識もその程度の人よ。
222 :
名無しさん必死だな:2006/04/08(土) 01:36:42 ID:L0wrRSB9
Play Station2 カプコンファイティングジェネレーション
第一集 学園編
・私立ジャスティス学園
・燃えろ!ジャスティス学園
第二集 銀河編
・スターグラディエイター
・スターグラディエイター2-NIGHTMARE OF BILSTEIN-
第三集 ロボット編
・サイバーボッツ
・超鋼戦紀 キカイオー
そのへんのゲームのプロデューサーとディレクターが知りたい
中古で1000円出せば全部揃いそうだ
>>207 稲船の好みのわかるソフトだな
愛人はコンパニオンとかレスあったし
ウラヤマシス
226 :
名無しさん必死だな:2006/04/08(土) 02:29:26 ID:/4bWi2DR
>>217 アローンインザダークは雰囲気が似ているだけで
パクリと言うほどパクリではない。
アローンは92年当時の洋ゲーらしさというか、高難易度で戦闘が厳しいし
謎解きはムズいし即死トラップも多いし、敵から身を隠すシステムなんかで
プレイ感覚はバイオと別物だけど基本のゲームシステムは完全にそのまんまだよ
固定視点のプリレンダ背景でキャラはラジコン操作、
通常操作時はステータス表示一切無し、ステータス確認とアイテム操作はサブ画面
文書や日記メインのヒントで謎解き・鍵探し、物を押すギミック
イベントで敵視点での演出が有ったり
窓を割ってゾンビ犬が飛び込んでくるシーンすら有る
「こうしたらもっと面白いのにな」っていうのがバイオなんじゃないかな。
改良・改善するのはカプコンの特技だな
アローンよりもバイオのほうが有名になったのはバイオのほうが面白いからだべ
メタルギアもサイフォンフィルターが発売されて終了ではと思われた
しかし、サイフォンが自爆して生き延びたようだが
MGS2のアクションの前転もサイフォンからのパクりだったりする
231 :
名無しさん必死だな:2006/04/08(土) 10:18:35 ID:VW2NBUR6
カプゲーは丁寧だけど、ゲームのコンセプトはパクリばっかり。
元々マイナーゲームを作るつもりで作った初代バイオが
予想外の大ヒットで勘違いしたのが全ての始まり
233 :
名無しさん必死だな:2006/04/08(土) 11:34:22 ID:xC3BfQUx
バイオ1はパクリでもバイオ4で
実力を証明できたんじゃないか?<三上
234 :
名無しさん必死だな:2006/04/08(土) 11:37:05 ID:QQxfKjch
ストリートファイターの版権をセガあたりにさっさと売ってほしいなあ
新作出す気ないでしょどうせ
ストリートファイターの版権はとっくにCOAが持ってるので、
ファイナルファイトリベンジみたいなストリートファイターに期待せよ。
ストリートファイターの版権の話って
あきまんの勘違いだったとかいう話も一時出てたけど
結局んとこどうなの。確定情報みたいの出てるの?
あきまんも落ちるとこまで落ちた
結局グレーのままか
あきまんの勘違いってのも原文見てないから
どのレベルまでの事かよくわからんしなあ
モンハンの面白さは、アーケードのベルトゲーを多人数でプレイした感覚と似てる
カプの伝統、シリーズ潰しもMH2は郡をぬいている酷さ。
折角の佳作も育つ事無く潰れましたとさ。
>>243 ファミ通の記事が本当なら、今の段階で既に2の売上げは1の30%増しだそうな。
あきまんが落ちたってどういうこと?
ただのDQNじゃねえの?
>244
FF8は売れたが評判はイマイチ。
つまりそう言うことだ。
>>244 「2」の売上げを押し上げたのは「1」の評価
「1」の期待度がそのまま「2」に繋がった
「G」は単なる場つなぎだったしね
「2」の本当の評価は「3」の売上げへと響いてくる
さて「3」の売上げは・・・?
大神CM打ちまくってるらしいね。売れて欲しいね。
大神、戦国BASARA2、デッドライジングは赤字でなさそうだね。
アイドルもなんかぎこちない笑顔…
どのような企画意図で作ったのかぜひとも聞いてみたいところだ
さっき初めて大神のCMみたが、クレジットがカプコンじゃなくクローバースタジオになってたぞ。
デビルメイクライもバイオハザードもクローバースタジオが作ったのにカプコンって宣伝してたと思うんだけど、
本格的に切り離しそうになってるとか?
>>252 デビルもバイオもクローバーは作ってないよ
デビルもバイオもカプコンですよ。
>>251 モデルと仲良くなるため
社費を使っての無理矢理企画
え?クロ=バーじゃないの?もしかして第四開発部が独立してクローバーになったのとは違うの?
>>256 クローバーは独立後デビルにもバイオにも関わってないの
クローバーとして関わったことがないんだからクレジットにクローバーもないの
大神やPS2版以降のVJはクローバーとして作ったからクレジットがあるの
258 :
名無しさん必死だな:2006/04/09(日) 01:12:56 ID:eswZKDbM
どうりで稲船が干渉できない聖域と化して
必死でやめた人が悪い噂流して潰そうとしてんだ...
259 :
名無しさん必死だな:2006/04/09(日) 01:15:51 ID:kAiHmqRm
大神は15〜20万本くらいだと思う。
それだけ売れりゃ上出来じゃない?
GENJIは越えるようじゃないと、本気で気の毒になっちまう
262 :
名無しさん必死だな:2006/04/09(日) 02:06:35 ID:eswZKDbM
こういう革新的なゲームは投資みたいなもんだから
一本目に売り上げ期待しちゃだめでしょ。
しかし売れなきゃ会社の存続に関わるわけだが
264 :
名無しさん必死だな:2006/04/09(日) 02:35:17 ID:eswZKDbM
稲船程度の才能で箱から資金引き出す事ができるんだから
三上の名前だせばどっからでも資金調達できるでしょ
任店あたりは金が余ってるんだしさ
積み上げられたVJシリーズの屍を踏み台にして
大神はどの辺まで売れるのか
売れたとしても誰かさんに横取りされるからなぁ
もったいぶらないで言っちゃえYO
>>250 それ人選が糞すぎて何がしたいのかよくわからんな
269 :
名無しさん必死だな:2006/04/09(日) 14:05:32 ID:jDKDD29+
>>264 そんなことする権限がないよ。
左遷されるとはそういうこと…
>>264 > 稲船程度の才能で箱から資金引き出す事ができるんだから
> 三上の名前だせばどっからでも資金調達できるでしょ
> 任店あたりは金が余ってるんだしさ
お前はニンテンドウを何だとおもってるんだ
272 :
名無しさん必死だな:2006/04/09(日) 15:21:43 ID:eswZKDbM
>269
だから早く具体的に左遷されたソースだせよ
そんなことする権限がないこと信じてやるからさ
大神がアマゾンのランキングで5位になってる。4位がFFの拡張ディスク、6位が英語漬けなのがなんか不安だけど…
>>260 最低25万、出来れば60万は売れて欲しい。VJと違ってクローバースタジオの存続にかなり影響するタイトルだし。
せいぜい3万から5万。売れて10万いくかいかないかってとこだろ。
276 :
名無しさん必死だな:2006/04/09(日) 17:55:31 ID:3jz6pV0H
>>272 他社との取引でそこまでやるには役員クラスの承認が必要。
役員は外されましたよね。
277 :
名無しさん必死だな:2006/04/09(日) 18:02:00 ID:eswZKDbM
>276
それは左遷された答えになってませーん
もう一度やり直してね
278 :
名無しさん必死だな:2006/04/09(日) 18:08:17 ID:3jz6pV0H
権限の剥奪は左遷ですよ
一般社会ではね
あんだけTVCM打ってるんだし、最低20万は行くだろう
むしろ25万は普通に売れて欲しい
GENJIと違ってCMも糞ではないし
280 :
名無しさん必死だな:2006/04/09(日) 18:15:16 ID:eswZKDbM
その左遷された人間が独立採算制の会社で
役員クラス稲船様の承諾得ないと資金調達もできないっていいたいんだよな?
クローバー兵糧攻めにしたいんだろうが...
マジで笑えるw
281 :
名無しさん必死だな:2006/04/09(日) 18:21:12 ID:3jz6pV0H
そうだよ。
独立採算制だろうが100%子会社なので
親会社の意向が全てにおいて優先される。
責任の所在をはっきりさせるための分社化であって
外部と自由な取引をする権限などない。
まだ左遷だと思ってる人いたのか・・・
283 :
名無しさん必死だな:2006/04/09(日) 18:25:06 ID:aeI2u5xb
カプコンの借金って有利子負債の520億円の事??
有利子負債=金利を付けて返さなければならない借金だよね。
このスレタイの700億円って、
後は何の負債があるの??
>>1の説明が不足してるよ。
ただ700億円って言われても内訳が非常に曖昧だよ。
誰か内訳を教えてよ?
稲船がポジションUPで逃げ出しただけでしょ?
三上も岡本や船水、その他大勢と変わらん
仕事の内容やレベルは関係ない。稲船に負けた。それだけ
部下を切り売りしたり、社長や他の役員に擦り寄ってまで出世したいかは、その人次第だろ
それが出来たか、出来なかったかの差
それが出来た人が生き残ってるのが、いまのカプコソ
出世してタガが外れる人続出なのもよくわかるよ
>あんだけTVCM打ってるんだし、最低20万は行くだろう
商売なめてんのか?
286 :
名無しさん必死だな:2006/04/09(日) 18:32:42 ID:aWss7xlr
でも、社外にでて成功した人が居ないのも事実なんだよな。
自己破産藤原をはじめ、船水、岡本、三原・・と、どいつも
カプコンではブイブイ言わせてた奴なのに社外に出るとからっきしダメ。
独立とゲー業界の不況が重なった気の毒な例だな
>>284 岡本さんや船水さんはカプコンとの関係そのものを切ってるでしょ。簡単に言うと限りなくクビに近い辞職。
三上さんは役員の権限を失って子会社に移動。普通これは左遷だわ。
>>285 お前いつからCM打ってるのか知ってるのかよw
ワンダと巨像くらいは打ってるだろ
あれでも20万売れたんだし
>>286 アリカは結構な規模の会社に成長しとるよ。NINさんの独立に付いて行った人達が一番成功してるんじゃないかな。
291 :
名無しさん必死だな:2006/04/09(日) 18:43:30 ID:XLgn80Ea
坂口くらいの大物じゃないと独立して成功するのは難しいだろ
次世代機にソフトを投入しようと思ったら、軽く10億はないと無理だし
ps3で投入しようと思ったら大金をサポートしてくれるひとはいないし
ショボイケイタイやDSで頑張るしかないんだよな
負債合計だけを見ると65,457と書かれてるな
単位は百万円ね
293 :
名無しさん必死だな:2006/04/09(日) 18:44:39 ID:aeI2u5xb
カプコンの借金って有利子負債の520億円の事??
有利子負債=金利を付けて返さなければならない借金だよね。
このスレタイの700億円って、
後は何の負債があるの??
>>1の説明が不足してるよ。
ただ700億円って言われても内訳が非常に曖昧だよ。
誰か内訳を教えてよ?
294 :
名無しさん必死だな:2006/04/09(日) 18:45:08 ID:eswZKDbM
会社に残って成功している奴もいないなら
役員の中では社内の評価が崩れはじめている稲船が
マジでクビ言い渡される第一号になるかもな。
ID:aeI2u5xbがさっきからウザい件
296 :
名無しさん必死だな:2006/04/09(日) 18:56:04 ID:XLgn80Ea
負債なんてどこの会社でもある
建築業界の場合95%は負債で残り5%は資本なんてのはザラ
つーか負債は借金じゃないww債務や有利子負債という
独立云々なら西山隆志氏はどうだ?
下請けを着実にこなしてるようだけど
モバイルコンテンツにも着手してるな
298 :
名無しさん必死だな:2006/04/09(日) 18:57:28 ID:XLgn80Ea
>>297 西山さんは倒産前のSNKで専務くらいまでいった経歴もあるね。いいんでない?
300 :
名無しさん必死だな:2006/04/09(日) 19:09:50 ID:3jz6pV0H
アリカとディンプスは独立後に着実に積み上げて現状がある。
ゲムリパもクラマイも今のところはそれなりに下請けの仕事をこなして
実績を積み上げているように見える。
ドンパでいきなり滑って
SCEとディープスペースを作るも泣かず飛ばずだった
藤原氏とは違うと思う。
大神は10万もいかないよ。
CM流すだけで売れるなら、XBOX360ももっと売れてるよ。
新鬼の続編は出すのかな?
西山さんはSNK時代は専務に加えてアメリカにあるSNKの子会社SNK USテクノロジーの社長も兼任してたらしいな
そろそろ例の日本版について動きが或。
藤原氏は凄く立派なクリエイターなんだけどなぁ。
経営センスは無かったみたいだね。
新規立ち上げのアクションゲームだから苦戦するんじゃないだろか?
ICOみたく中古屋で見かけない秀作ならば口コミで売れるかもしれないが、いつもの如く
過剰に生産してワゴンー中古回転って流れで評価に繋がらない悪循環やりそう。
大神は、見るからにマニゲー。
今時マニア狙いは、危険ですよ。
308 :
名無しさん必死だな:2006/04/10(月) 10:57:43 ID:b5NAEkEr
ヒットしても5万。
ヘタすりゃ2−3万で終わりだろうね>狼
つか、大神はスレでの工作活動が必死すぎて笑えるw
バイオ4のpc版日本でも出せよ
311 :
名無しさん必死だな:2006/04/10(月) 17:40:43 ID:Q3c93unO
正直、犬紙うれないでしょ
これで更に鬼武者の評価が上がって(売れないこの時期に30万も売れた)稲船の評価はうなぎのぼりだな
312 :
名無しさん必死だな:2006/04/10(月) 17:44:37 ID:3WgbGVrM
大神でカプコン起死回生の大ヒット
最近、無双系と任天堂以外で大ヒットしたアクションってなんかあんの?
正直なところ出来云々以前の問題で売れなさそうだ。
314 :
名無しさん必死だな:2006/04/10(月) 18:10:58 ID:p4f+AFGN
(-_-)
315 :
名無しさん必死だな:2006/04/10(月) 18:16:29 ID:9xThnYiW
>>120 自分はスクエニこりゃやばくなるなと感じてやめたよ
カプとちがってあそこはクソゲーがおおくて萎える
これからやろうとしていることもおそらく失敗するだろう
タイトー子会社にしたとき500億借金しているようだが
スクエニも同じぐらいやばいのかな
ごめんね、sageるね
大神ってどっちかっつーとライト層狙いでマニア受けしないタイプだろ
あれがマニアってwwww
おもしろそうなゲーム →マニア向け
おもしろいと評判のゲーム → 一般向け
大神はたぶんマニア向け
大神は十分マニア向けだよ。
だいたいライト層なら今の時期に金をつかなわないもの
ほう娯楽の支出が今の時期減るんですか。
どこの総研のレポートですかね
どっちにしても大紙は売れません
大神は誰のほう向いて作ってんだかさっぱりわかんね
神谷信者に決まってるだろ。本スレの方も、10回くらいCM初めて見た人とか、妄想さんとか、そんなのばっかり沸いてるし。
クローバーのブログを見ると営業と開発の連携が取れてないのか?
カプコンは昔からそうでした
326 :
名無しさん必死だな:2006/04/10(月) 21:04:58 ID:SQC0qPFo
提 供
CAPCOM
冗談とか抜きにして知育ゲーを出すつもりはないのかな?
どのメーカーも挙って発売してるけど
出しゃあいいってもんじゃないぞ
過去の発言から漢字ドリルどうこう言われるが、
知育なんかある程度の年が行ってないとゲームでまで
勉強なんかしたくねーって思うだろうし、
カプコンのセンスでは一般向けに展開するのは無理
329 :
名無しさん必死だな:2006/04/10(月) 22:56:45 ID:z9vCE2Am
大神の営業はカプコンが担当してんのか?
だったら否船、売れない工作仕掛けてそうだなw
PS2にひれ伏した三上の姿は、いと哀れ。
大神ブログ読んでいてたまに出てくる
三上
と言うワードにオレは反応してしまう。
すぐ近くに三上さんがいるんだ
/レvi
/ ,,M,,、/
/ヽレ ´・・`ヽ/ヽ
し/= ○ =レ' <バイオを作った岡本です!
ヽ、 ∀ ノ∩∩
/ ヽW/ \| V !、
| : (つ(//
カプコソ
岡ちゃんは部下の手柄を自分の功績だと吹聴する事にかけては天才的だったな
借金700借金億てまじなん?
日本国の借金700兆にくらべたらまだまだ
>>323 未だにCM見た事無い。20時以降で流してる番組ない?
>>338 どうなっちまうのかねえ、この国は。
将来が不安だよ。
341 :
うろ覚え:2006/04/11(火) 07:17:34 ID:u9bum1Nr
岡本「ウルヴァリンは安田さんが作ったんでしたっけ?」
安田「(無言)」
木梨「えっ?」福沢「昔の懐かしい思い出話でしょうか…。」
広報の人「変身する…」
岡本「なに゛いっ!?」←脅すようなカンジで。
広報の人「変身する奴、乱舞いきます…。」
blackcatは爆死のようだな
343 :
名無しさん必死だな:2006/04/11(火) 09:36:27 ID:AOdm1MBr
344 :
sage:2006/04/11(火) 10:33:38 ID:K2JLWhMy
ジュース一本が一万くらいのインフレになれば借金なんてすぐ完済じゃね?w
日本の借金は日本人や日本企業が国債という形で貸してる訳だから、
カプの話とは別だろう
アメリカの国債を買ってるのは日本だからな
日本の国債は日本人が買ってる
外国の国債も日本人が買ってる
それがどういうことがわかるよな?
日本が終わるなら他の国はとっくに終わってるということだよ
国の借金がどうとか言ってる奴はミスリードで国民を不安にさせたい工作員
ついでに言うと今日本人の貯蓄は史上最高額で1500兆ある
国連の負担金だって滞納してないのは日本くらいだぞ
もちろんカプコンはヤバイけどなw
>国の借金がどうとか言ってる奴はミスリードで国民を不安にさせたい工作員
報道ステーションだね。
まあ、借金は無い方がいいんだけどね。これからは郵貯も期待できないし。
借金の話はカプコソの話なのか、国の話なのかw
まあカプコソの場合、借金以前にまずい事多そうだけど
351 :
名無しさん必死だな:2006/04/11(火) 17:29:11 ID:L42cM3oi
大神がCM打ちすぎて心配なんだがカプコンはどのくらい売れると思ってんだろう。
キラー7の2の舞にならんといいが・・・
352 :
名無しさん必死だな:2006/04/11(火) 17:56:22 ID:Frcl6ke5
稲葉は10万本くらいを夢見てるんだろうが、
実際は5万いけば御の字でしょ。
ヘタすりゃ初週2万とかな・・。
>>346 米国債は基本的に「買わされてる」からカウントするだけ無意味。米軍への「思いやり予算」なんつーバカ金と同じで
タカられてるだけだな。個人の預貯金がいくらあっても無意味なのはイタリアやブラジルで解る通り。前借りの為の
資金を前借りするような今の自転車操業は完全に危険信号だよ。
>>352 アマゾンのランキングで英語漬けと脳トレの間だから5万は真実味ありすぎで嫌だな。いきなりニュースーパーマリオに追い抜かれたし。
イタリアやブラジルはなんで駄目だったの?
日本は外国債を死ぬほど持ってるわけで。
日本がデフォルトに陥る事はまずない
>>354 個人はそこそこお金持ちだったけど、国が破綻したので巻き添え(大意)
小売店の間でも、大神は危険だと噂されている
BASARA2の公式の曲がX4っぽいと感じたのは僕だけでしょうか?
大神の体験版をプレイしてみたけど、あれはちょっと人を選ぶゲームだな。
日本むかしばなし風味な絵柄とか・・・
筆おろしっていうシステムはなかなかおもすれーとか思ったりしたけど。
市原悦子と常田富士男を起用したら、多分もっと売れたと思うwwww
筆おろしっていうシステム
筆おろしっていう
筆おろし
市原悦子と常田富士男が筆おろしで何だって?
いつも変なことばかり考えてるから筆おろしなんて言葉が出てくるんだよwww
なんか、特殊インターフェース付きで売られそうだな
中古は買いたくねぇ・・・
>>357 基本的に小売店はそれまでのワゴン体験から「カプコンのソフト」を全部危険視してる。モンハン初期の品薄も買い控えが原因だし。
大神、評価はするけど、絵を見た限り売れるソフトじゃないね。
おれは、カプコンお得意の廉価版が後で出るだろうから、
それ待ちかな。
365 :
名無しさん必死だな:2006/04/12(水) 10:18:14 ID:KgjDDaYx
小売店ナメんな!! ちゃんとゲームの良し悪しで値段付けてるから
鬼武者480円でバイオ1980円だ!!!
366 :
名無しさん必死だな:2006/04/12(水) 12:22:34 ID:lGc22ohx
それでも勝つのは否船
開発期間長いからなぁ 大神は…
損益分岐点はどれくらいなのかね
大神のファミ通レビュー、10 10 10 9らしいじゃん
バカ売れじゃんw
流石にFF12の40点直後だからなあ
誰も信用しないだろう
最近のこのスレの書き込みはマジで言ってるのか冗談なのかわからない
大神のパッケージは良いな
>>365 マジレスすると発売から売りに来るまでの時間と在庫の余り具合と売れ行きで算出。
374 :
名無しさん必死だな:2006/04/12(水) 20:28:10 ID:2yF7vx3N
>368
22 名前:なまえをいれてください 投稿日:2006/04/12(水) 20:06:35 ID:Vf5pNeic
今日カプコンから発売日厳守のFAXが来た。
大体モンハン2と同じような内容。首都圏・関西圏ではカプコンの営業が18日から抜き打ちで見回るとも書かれてる。
見つかったり前日売りが発覚したら最悪カプコン流通との取引破棄とのこと。
まぁ前日に大神を入手するのは75%くらい無理だと思われ。
【Clover Studio】大神〜オオカミ〜拾壱
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1144837211/
大神は発売日厳守を厳命するほどのタイトルかね?
モンハン2普通にフラゲの店で前日午後には並んでたけど
そんな規制があったんだw
>376
あったようだけど。
噂だと10店くらいでフライング販売を発見して「厳重な処置」を取ったとのことだが。
まあ、それやったら公正取引法違反だしね
昔、資生堂が特約店っての以外卸さないってやってたら、裁判で負けたじゃん
>378
「公正取引法違反」は発売日・発売開始時刻厳守には適用されませんが何か?
>>379 あれ?そうなの?
じゃ、カプコソは先走って発売した店に卸さなくても何も問題ないんだ
ほかのメーカーもやってるの?
プロモーションスタッフを募集してるようだ
押し売りばっかりで人材が育ってないのだろう
大神はどう転んでも初週の売り上げは少ないだろうな
2週目以降がどうなるか
>>373 左遷された三上さんにハードの決定権は無いようですね。
>>382 横文字で書いてるけど、それ普通に営業でないの。小売店とか一軒一軒回るすげー辛い仕事の。
386 :
名無しさん必死だな:2006/04/13(木) 00:47:55 ID:yNf/Ynql
>>385 ところが否船の手下になると出世が約束されるというw
177 :ゲーム好き名無しさん :2006/04/12(水) 20:14:17 ID:+9VL4wd/
北米ストZEROコレクション、
さくらが咲桜拳出す時に 一瞬リュウの
グラフィックに切り替りやがんの。。。 orz
終わった。。。
388 :
名無しさん必死だな:2006/04/13(木) 01:59:39 ID:G8e6UT7K
既に200万本以上売れてるFF12の行く末なんて
今更心配も糞も無いんで
それより先週発売でマリカに負けてる連中の方が気になる
糞誤爆('A`)
w
394 :
名無しさん必死だな:2006/04/13(木) 23:01:32 ID:yNf/Ynql
カプコソ
395 :
名無しさん必死だな:2006/04/14(金) 09:33:24 ID:d9H0Oqwl
カプンコ
396 :
名無しさん必死だな:2006/04/14(金) 13:46:30 ID:S8CfusU5
株板からきますた
買い支えてくだちい
(ノ∀`) アチャー
ところで何で神谷までクローバーにいるんだ?
稲船さんの言うとおり。
401 :
名無しさん必死だな:2006/04/15(土) 02:07:18 ID:SIGJnbQF
禿P
大神が全然盛り上がってない…あああああ
予約率を見ればだいたいの売り上げは予想できるんじゃないのか?
[PS2 ]ドラゴンクエスト 少年ヤンガスと不思議のダンジョン - 165pt
[GB ]MOTHER3 - 143pt
[PSP ]ドラゴンボールZ 真武道会 - 90pt
[Xbox360 ]NINETY-NINE NIGHTS - 82pt
[PS2 ]大神 - 22pt
覚悟はしておかないとな
>>405 プレステcomの予約は横ばい(上位のゲームが発売されたから見かけの順位は上がってるけど)、アマゾンの順位は
FFの追加ディスクより上に行かない、ヨドバシやビックの予約には影も形も無い。盛り上がってる情報があったらくれよ!
盛り上がりも何も新規のアクションでそれだけあればいいじゃろ。
初代バイオや初代無双だって一年以上かけて口コミ&評判でじわ売れしたんだしな。
408 :
名無しさん必死だな:2006/04/15(土) 09:35:03 ID:2RbgZWIw
(-_-)
真三国無双は2作目で
初代は無印「三国無双」だぞ
410 :
名無しさん必死だな:2006/04/15(土) 10:40:54 ID:/hp9SoRo
そもそもネームバリューのあるシリーズ物と
新規のアクションを比較するのが間違い。
下火の鬼武者と違って大神は業界人の評価はかなり高いから
続編つくればミリオンいく可能性秘めてるかもね。
大神ってどのスレ見ても絶賛されてるな。
発売もされてないのに
412 :
名無しさん必死だな:2006/04/15(土) 10:53:05 ID:gYmAGOLH
大神って少なくとも4年は作ってると思うんだが開発費どんくらいかかってんだろ
GCで最初に出たビューティフルジョーくらいは売れるんじゃね?
絶賛しているのは体験版した人か社員かのどっちかだろうな。
体験版が出回った頃には微妙という意見が多かったような
そういえばそうだよな
雰囲気とかを楽しむ分には体験版でも十分だろうしな
別にバリバリのアクションを楽しむゲームじゃないし
あーゆうふいんきが好きなのが結構いるってことかね
4年はかかってないだろ。
タイトル発表が2年前、動画初出が一昨年のE3、水墨画風に決めたのが2004年頭らしいから、長くて2年半。
リアル系よりか現在のほうがいいな
つか、大神スレに巣食ってるのって厨か腐が殆どじゃね?スレの雰囲気が何処と無く変だし。
あと、最近知ったんですが系が多すぎwこれは相当売れるんだねwwwww
>>422 ただのカプコンお得意の工作員だろ。俺がお気に入りに
入れてるまったく関係ないスレまでいるもの。本スレ見てないけど
多分すごいことになってんだろうな。毎回カプゲー出るたびにホント鬱陶しいわ。
土曜朝のロックマンエグゼのアニメって、ソニコンと共同提供の番組内に組み入れられてたんだな。
そもうちゲームもPSPに電撃移籍とかやらかすんだろうか。やっても驚かないけど。
否船にまともな判断力があればやるわけない。
カプコンの看板ゲームって何?
>>426 …今までを見ているとあまりあるとは思えない。
まあ、いくらなんでもキッズ層皆無のPSPに子供用ドル箱持っていったら責任問題だろうけどな。
430 :
名無しさん必死だな:2006/04/16(日) 01:02:32 ID:wAvkg/Kn
>>424 すごいことになってたよ。一分の隙も無く疑いの意見は潰される。
なのにちっとも面白そうな気配が伝わってこないし。
ゲーム内容がいまいちわかりづらいから覗きに行ったのにあれじゃあ…
大神スレは2ch初心者みたいなのが結構いるっぽい
いわゆる普通の個人サイトとかにある馴れ合い掲示板みたいな雰囲気になっとる
まあ2chでも馴れ合い板とかではあんなんだけどな
工作員っぽいのは見当たらないが、馴れ馴れしい奴や変な言葉使いの奴や煽り耐性のない奴などが多くて近寄りがたい
ゲーハーだって任天堂信者の馴れ合い板みたいなものですよ。
大玉ですら話題になるんですから。どんなDSのマイナーゲーも
確実に話題にのぼるソフトスレ。逆の場合は社員扱い。酷い板ですよ。
434 :
名無しさん必死だな:2006/04/16(日) 03:26:06 ID:wAvkg/Kn
>>427 やっぱりバイオでないの?次を建てるべく皆焦ってるけどまだバイオ。
>>432 カプコン製ゲームスレの発売前の雰囲気はいつもあんな感じだよ。
バイオもブランドとして、一応立て直しに成功したように見えるけど。
5の売り上げもそこそこ見込めるんでないの?
ゲームの出来自体はどうなるか知らんけどなw
大神は本スレみてると買いたく無くなってくるよなw
鬼武者3のときのようにカプコン社員降臨キボンヌ
他カプコンゲーのスレでも発売前後に怪しげなマンセーはあるけど
新規ゲームだからなのか、あそこは工作員のレス比率が異常に高く見える。怖。
441 :
名無しさん必死だな:2006/04/16(日) 12:24:36 ID:Or7eDbfZ
大神はフライング販売が発覚するとカプコンとの契約破棄、最悪法的処置(ソースはカプコンからのFAX)らしいしな。
あるゲームショップの店員は「スクエニよりもフライング販売に対する圧力が強くなってる」とも言っていたし。
フライング販売もれっきとした営業努力の一環だろうに
そういうことも分からずにどんどん規制していくから
競争力が失われ、顧客がパッケージを手にする機会が失われて
プレイヤーのゲーム離れも進んでいくんだろうに
フライング販売は営業努力じゃないだろwwwwwww
売り逃げ戦法なんじゃないの
フラゲ組にいち早くネットで感想かかれちゃ困るのかもね
お前のことなんてどうでもいいよ
誰も聞いてねーし
>>438 同意。大神興味あったんだけど本スレはちょっと気持ち悪い。
ワンダでも同じことがあって結局買わなかったなw
やはりゼルダスレみたいなのが良いですかね?
マニアマニアかつ信者信者のスレが。
あそこに比べたら大神スレのほうが何ぼかマシ…
ゼルダスレってそんなにヤバイの?
風のタクトやったことあるけど信者にはなれなかった
新作の情報が少しでも「俺のゼルダ像」にそぐわないと
怒り狂うって人たちばっかりなんだよ
そうなんだ、新作なぶん大神のほうがまだかわいいのかな
>>450という信者に成りすましたGKだから気にするな。
文句もプレイした人が書いた所しか言えないし、
新作の動画にねちねち文句言ってるだけ。
2ちゃんのスレの雰囲気で買うかどうか決めるというのもどうかと思うがね
自分というものを持ってないのかよ
たかがゲームなんだからいいんじゃね?w
スレの流れは一番当てになるレビューだと思うがw
>>455 ゲームは個人的体験だから、他人の意見はアテにならない。A君にはクソゲーでもBさんには名作、とかね。
457 :
名無しさん必死だな:2006/04/16(日) 22:49:57 ID:xa/BSzBi
>>455 俺は攻略スレの流れが参考になると思う。
本スレで幾らアンチが騒ごうと信者が騒ごうと
攻略スレが盛り上がるかは別。
例 聖剣DS
さて「GOD HAND」で三上は雑誌に降臨するかな?
大神アンチいい加減にウザイ
462 :
名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 00:38:03 ID:qPfIMJ4q
3年もかけて赤字だったら開発費を無駄遣いせずに
時が来るまで遊んでた方がよかったんじゃない?
463 :
名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 00:48:20 ID:fWo20pNG
やめた奴の粘着マジでウザいな。
40歳過ぎたオヤジがマクロスについて語ってるんだから
大神のセンスは理解できないだろうな。
464 :
名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 00:55:07 ID:Fd/na2H/
マクロスwwwwwwwwwwwwwww
大神1本だけならトントンくらいはいけるんじゃないかと思うが、累々たるジョーの死体も
面倒みないといかんわけだからな。そこが非常に不安だ。
クラスのみんなで盛り上がれるタイプのゲームじゃないとちょい難しいやね。
>>460 その記事書いた奴はバカだなぁ
モンハンが売れれば売れるほど、モンハンの持つ魅力がなくなるって事じゃないか
モンハンが売れれば売れるほど、メジャーになっていくほどに
モンハンの持つちょっぴり大人感や、クールさが薄れていくことになる
つまり、モンハンはどれだけ売れても所詮は、マイナーであるしかない
むしろ、これ以上売れたら自分で自分の首〆るよ、と言いたいのか
大人子供というよりも、他のネトゲよりもお手軽に遊べるのが受けたんじゃないのか?
支払いが面倒な気がする
>>459 FFやDQはもっと時間かかってるだろ
だいたい不思議なダンジョンってファミ通で大神と
カブるから発売後にレビューするんだろ?
471 :
名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 12:19:51 ID:+/yrF3oX
(-_-)
いくら位渡せば10点付けてもらえるんだろう…
年間の定期広告契約とかじゃねぇ?
つか、その辺は持ちつ持たれつだからなぁ。雑誌の方は、開発中の情報貰ったり、インタビューさせてもらったりしてるわけだし。
475 :
名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 19:07:02 ID:v2DlM6AM
さっきカプコンの営業が来て「大神前日売りしてねぇだろうな?」と言われた。
相当前日売りに関する監視が厳しいと思った。
その営業は「前々日売りを首都圏では数カ所発見してすべて契約破棄を通告してきた」と言っていた。
契約破棄して困るのはカプンコな気がするのは俺だけでしょうか
そこまで弱小メーカーじゃないし、FGする店は比較的小規模店だから影響無いよ。
ジャンプの早売り店を流通が潰してったのと一緒。
天下のカプコン様に逆らう小売店が悪なのだ
でも大神スレ見たらフラゲしてる人いるっぽいね
褒め言葉以外を書くと叩かれてるみたいだがw
480 :
名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 23:10:04 ID:pk2nKbp5
>>475 そんな奴雇うくらいなら、クビにしたあのデザイナー雇ってやれよw
893ですか?
>>480 ヒント:それ位しかカプの営業には給料うpのネタがない
泣ける
今日は市場は高値相場だったけど、カプはまた下げたのね
どこで止まるかな?
>>479 文句言ってるやつの言い分もかなりおかしいがな
大神をはや売りされたところで、なんか問題あるのか?
486 :
名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 10:39:44 ID:VmfowLPg
少しでも売り上げ妨害してクローバー潰したいんだろ <やめた人
487 :
名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 12:41:22 ID:++5rRE7T
大神…散ったか。
リュウケンドーの面白い格ゲー出すまで潰れないでね
489 :
名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 13:20:52 ID:++5rRE7T
天地を喰らうだせや。
大神はといだっくでフラゲしますた(^!^)
よりにもよってトイダックかよw
492 :
名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 16:28:12 ID:VmfowLPg
くそだ、正直な感想聞かせてくれよ
お前の評価が良ければ俺もソッコーで買いに行くわ
1時間半しかやってないお(´w`)
>>488 ガイファードのシステムを流用したカードゲームになります
555 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2006/04/19(水) 00:16:24 ID:KDUDQ6cb0
ttp://www.e-capcom.com/shop/?goods=1235355 ついでに、ストリートファイターのアメコミをくれるらしいぞ
556 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2006/04/19(水) 00:22:08 ID:BL2dWQKo0
キムヒョンテの一つ欲しい
557 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2006/04/19(水) 00:38:56 ID:ymQQliR00
まえに翻訳本だしたやん!
って思ったら最近始まった続編のほうか。
558 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2006/04/19(水) 00:45:41 ID:69M/Bc260
今までのZEROシリーズを一本にまとめただけ・・・スト3でもやったな。
けっこう追い詰められてるのかなカプコン。
で、カプコンは追い詰められてるの?
大神は良くも悪くも想像の範囲内の面白さ
497 :
名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 19:48:03 ID:v6pvS8IB
大神売り切れで買えなかった 4店舗回ったのに・・・
>>480 雇えだぁ?コノヤロウ!てめぇが雇えよ!
499 :
名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 01:20:07 ID:QE91i9FG
大神売り切れとかいう以前に店が入荷してないっぽ。
500 :
名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 03:29:06 ID:uoTCJSiP BE:43854522-#
>498
雇えば免許を返して貰えるんですね!
日本だけで売るわけではないので、海外の売り上げが出るまで待とうぜ
何か痴漢のいい訳みたいだな
日本よりも北米のほうが市場が大きいので当然だべ
下方修正も新鬼も北米で失敗したのが痛かった
日米欧で130万本の計画だったみたいだが何本売れたことやら
逆にモンハン2は国内30万本だったけど543,079も売れた
これからは田中の時代だなw
>>503 何いってんの?モンハンだって否船のリンクボーナスに含まれる
プロデューサーは否船に逆らったらクビ。売れなくてもクビ。売れたら手柄横取り
田中だって否船に頭下げたから、モンハンもらえたんでしょ?
どう考えても、否船の時代です
>>495 自分の想像では
Hスト2をPS2で出して、ACで出してみたら結構好調だった。
そんなときに格ゲースタッフが丁度そろい、カプジャム開発へ。
カプジャム開発中にCPS3のデータが吸出し可能に。PS2にSF33rd移植、好調。
ジャム販売。人気は爆発しなかったが黒字=好調?
その流れでヴァンパイアDC発売・・・。その流れで今回のゼロコレだと思う。
PSPのヴァンパイアもいけてたらしいし。PSPのZERO3は海外のどこかのサイトで高得点をはじき出してたね。
格ゲー結構いけてるから3D化して頑張れば結構いけるのでは・・・
BASARA2に期待しています。公式の曲()イイです。豊臣()よす。
大神売れてほしい。クローバー頑張れ!!
このスレわかりにくいネタが多いよね。
本気で言ってるやつも多そうだから
>>505 イケてるっても3万本、5万本クラスだから…。カプコンが思ってた程に売れてないのは
限定版の特典がどんどんショボくなってるのから解る通りで。
リアル路線にしろトゥーン路線にせよ、今のプレイヤーが納得する様なポリゴン化は
30万本以上の売上が見込めないと厳しくなくね?
>>509 イケテルは言い過ぎかもしれないが
PSPヴァンパイアは海外で15万ぐらい売れたって話を聞いたような気がしてたんだ・・・イケてない?
それ以外は5万、3万、1万5千な感じだけど、好調・・・じゃないね。
元々有ったものだし開発期間(知らないけど適当に1年ぐらい)と
人数(知らないけど適当に5人ぐらい)を考えれば黒字じゃないかな?
なんて安易に考えてたんだが甘いか。
>リアル路線にしろトゥーン路線にせよ、今のプレイヤーが納得する様なポリゴン化は
>30万本以上の売上が見込めないと厳しくなくね?
そうだね。続編が出るにもそれぐらいないとキツそうだね・・・
30万本売れる作品ってどれくらい金掛けられるのかな?
やっぱり金のかけ方でゲームって結構変わるよね。
511 :
名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 18:41:05 ID:+g2FpXPj
カプコンは死にそうになると神風が吹いてくれる会社だからモンハンに次ぐソフトがそろそろ出るんじゃない。
ゴッドハンドとか・・・・
あれ30万はイケるかな
っていうか大神はどうなんだい。
なんかスンゴイボリュームらしいじゃないか
大神はシリーズものにはなりそうにないからたとえ売れたとしてもカプコンにとっての神風にはならないと思われる
売れるかどうかもまだわからんし
カプコン本社にはもう良いクリエイターがあまりいないから今後には期待できないな
>513
言えてる。本社はマズいかも。
だけどクローバ-にとっての神風は吹いたかな。
初期出荷完売&増産中だし、権利盗られないしでさ。
515 :
名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 23:52:19 ID:to3+Unxv
>503
社内じゃ田中さんと否船さんのポジションが逆になるという噂
それで否船さんはロスプラ専属で結果を要求されるかも
いつものように稲船が田中追い出して終わり
何事もなかったかのように稲船プロデュースでモンハン3発売
でしょ
>>514 そんなに売れてる?ヨドバシのリアル店舗情報じゃGGXXよりは捌けてる程度でしかないし。
518 :
名無しさん必死だな:2006/04/22(土) 01:13:30 ID:DYkAutgv
地元のゲームショップ、アルトガン、大神売り切れてたよ。
マザー、ヤンガスは外れみたいだね。
ヤンガス普通におもろいぞ。
大神はもう秋田
VJと一緒で出荷を絞ったんだろう。
再販かけても遅い。相変わらず商売下手だな。
つーか、稲舟の計算通りか。あまり売れても困ると。
522 :
名無しさん必死だな:2006/04/22(土) 03:13:48 ID:yk5pZek/
つーかバイオ5って三上かかわってんの?
523 :
名無しさん必死だな:2006/04/22(土) 03:21:27 ID:Xsqr+giC
稲船は何時社長になるの?
倒産の危機も経験して、借金をすることがいかに惨めなことかを痛切に感じた。
借金をしないことだけは、集団指導体制なっても申し送りたい
(山内社長退任記者会見・2002年5月24日)
稲船スレ流れたみたいだな。
一応開発しきってるみたいだからアイツの動向は気になる。
ファインダーラブとか出して開発連中には馬鹿にされてるようだが。
別にそこまで外れてないと思うけど。市場もそこそこあるんじゃないかな。
UMDのグラビアアイドルのビデオって結構出てない?
大ハズレはしなさそうだよね。
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ファインダーラブって稲船の趣味で考案?
友達がファイトやれってうるさいんだけどPS2、PCではなんかやりたくないんだよね。
ってことでカプコンがPSPに移植してください。18禁で。
売れると思うんだけどな。PSPでギャルゲー。
ファイト?
ごめんフェイトだった
>521
増産にどのくらい時間かかるか知らないなぁ。
ご存じなら教えて下さい。
ファイトwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
間違ってもカプとは無さそうな組み合わせだな
色々言われてるが三上や神谷のような天才だがクセのある人間を
クローバーに放り込んで本社が管理する体制は、悪くはないと思う。
彼らの飛び抜けた才能は必要だがあんまり自由にさせすぎると
いつまで経っても完成しなさそうだし。
ハァ?
本社に口出しさせないための独立採算制なんだよ、クズ。
管理(笑)
>>536 100%カプコン本社出資だからクローバー自体に決定権はまったく無いよ。
独立と言えば聞こえは良いけど、実際は予算の上限を絶対的に決められちゃっただけだし。
ブロイラー工場みたいなもんだ
540 :
名無しさん必死だな:2006/04/23(日) 01:08:49 ID:G70Xr5Mj
>539
確かに本社はブロイラー工場だなw
クローバーは否船が干渉できない聖域みたいなもんだ
>>540 すぐ上に書いたけど、出資100%だから聖域なんかじゃない。完全な下請け。
カプコン本社が明日閉鎖するよ、と言い出してもクローバーはそれを止められないのよ。
542 :
名無しさん必死だな:2006/04/23(日) 02:18:53 ID:G70Xr5Mj
>541
クローバーの心配するより自分の心配したらどうだ?
やめた人とか名乗ってる人、もうあとがないだろw
未来のトーセか
>>542 俺=やめた人、って事?いや、残念ながら全然違うよ。ただの名無しさんの1人。少なくとも今は順調で自分の心配はしなくていい感じだよ。
カプコンが今この瞬間に消えても娯楽以外の生活環境にはもう関係無い位置にいるし。
独立採算ってのは、自分らで好きな企画を立ててゲームを作れる。
もちろんその分、きちんと黒に持ってこないと潰れるが。
ただ販売をカプコンがするというだけの話。
下請けとはまったく意味が違う。
PSを貶していた三上が、PSでゲームを作ってる姿は、いと哀れ。
つまりトライエースもレベルファイブもモノリスソフトも苦労場スタジオも
下請けということになりますね(≧ω≦)ぷっ!
548 :
今後の予定:2006/04/23(日) 12:24:09 ID:OZWci4/O
大神 発売中 PS2/ネイチャーアドベンチャー 6,800円(税込7,140円)
ストリートファイターZERO Fighter's Generation 2006年5月25日発売予定 PS2/対戦格闘 4,800円(税込5,040円)
ビートダウン カプコレ 2006年6月15日発売予定 PS2/アウトロー・リベンジ・アクション 2,800円(税込2,940円)
ファインダーラブ ほしのあき 南国トラブル ランデブー 通常版 2006年6月29日発売 PSP/アイドル ビジュアル アドベンチャー 4,800円(税込5,040円)
ファインダーラブ ほしのあき 南国トラブル ランデブー 限定版 2006年6月29日発売 PSP/アイドル ビジュアル アドベンチャー 8,600円(税込9,030円)
ファインダーラブ 原 史奈 ふたりの ふたりで・・・。 通常版 2006年6月29日発売 PSP/アイドル ビジュアル アドベンチャー 4,800円(税込5,040円)
ファインダーラブ 原 史奈 ふたりの ふたりで・・・。 限定版 2006年6月29日発売 PSP/アイドル ビジュアル アドベンチャー 8,600円(税込9,030円)
549 :
今後の予定2:2006/04/23(日) 12:24:43 ID:OZWci4/O
ファインダーラブ 工藤 里紗 ファーストショットは君と。 通常版 2006年6月29日発売 PSP/アイドル ビジュアル アドベンチャー 4,800円(税込5,040円)
ファインダーラブ 工藤 里紗 ファーストショットは君と。 限定版 2006年6月29日発売 PSP/アイドル ビジュアル アドベンチャー 8,600円(税込9,030円)
ロックマン ゼクス 2006年7月6日発売予定 NDS/アクション 4,800円(税込5,040円)
極魔界村 2006年夏発売予定 PSP/アクション 未定
デッド ライジング 2006年夏発売予定 Xbox360/サバイバルアクション 未定
戦国BASARA2 2006年発売予定 PS2/スタイリッシュ英雄アクション 未定
ロスト プラネット エクストリーム コンディション 2006年度冬発売予定 Xbox360/アクションシューティング 未定
550 :
今後の予定3:2006/04/23(日) 12:25:14 ID:OZWci4/O
逆転裁判4 2006年度発売予定 NDS/法廷バトル 未定
GOD HAND 2006年度発売予定 PS2/ゴッドアクション 未定
Devil May Cry4 発売日未定 PS3/スタイリッシュアクション 未定
BIOHAZARD5 発売日未定 PS3・Xbox360/サバイバルホラー 未定
スーパーパズルファイター IIX 発売日未定 GBA/パズル 4,800円(税込5,040円)
Catan サービス開始時期未定 PSBB・PC/ブレインスポーツ 無料配付
Ghost(仮称) 発売日未定 発売ハード未定/戦略型アクション 未定
発売日が確定しているのは以下の四つのみです
ストリートファイターZERO Fighter's Generation 2006年5月25日発売予定 PS2/対戦格闘 4,800円(税込5,040円)
ビートダウン カプコレ 2006年6月15日発売予定 PS2/アウトロー・リベンジ・アクション 2,800円(税込2,940円)
ファインダー(略
ロックマン ゼクス 2006年7月6日発売予定 NDS/アクション 4,800円(税込5,040円)
過去の遺産と廉価版を除くと、悲惨なラインナップの出来上がり
スパズルと下端はまだ予定に入ってるのか
>>542 反論できなくなったら個人攻撃かw
カプコソ社員バカ丸出しwwwww
マクロス40歳にかかれば、クローバーは下請けかw
555 :
名無しさん必死だな:2006/04/23(日) 14:08:05 ID:MXcA+1ig
(-_-)
>>547 ブランド名は浸透してるけど、みんな下請けだよ。
その中で、トライエースはいま借金地獄みたい。
だからMSの誘いに、即行で飛びついた。
どうしてもクローバーを下請け扱いにしたい連中がいるようだな
またいつもの「三上が本社から下請けに行った」と言いたい奴なんだろ?
いい加減個人叩きばっかでウザいな、ほかに話すことねーのかよ
下請けの意味がわかってねーな、クズ。
パブリッシャーの下にいるデベロッパーは、全部下請けだぞ。
その下請けのさらに下請けは、孫受け(会社)と呼ばれる。
苦労場は自社ブランドで売ってるからパブリッシャーじゃないのかな。
苦労場のソフト買ったこと無いけど、大神の発売元ってどこになってる?
ちなみに販売は関係ないぞ。
561 :
名無しさん必死だな:2006/04/23(日) 14:56:10 ID:H3gayZqO
パブリッシャーの意味分かってんの?
営業と販売能力を備えたところが、パブリッシャーなんだよ。
>>548-549見て気付いたんだが、ファインダーラブってアイドル一人につき一本で出すんだな
てっきり一本のゲームで3人楽しめるんだと思ってた
563 :
名無しさん必死だな:2006/04/23(日) 15:00:06 ID:H3gayZqO
【パブリッシャーとは?】
製品を複製し、エンドユーザーに供給する者をいう。
供給の方法は、直接または間接的なもの、代理店または小売店を経たものが含まれる。
パブリッシャーはデベロッパーを兼ねている場合があり、あるいは、
製品を開発するためにデベロッパーと契約を締結している場合がある。
つまり苦労場は、カプコンというパブリッシャーの
1つのブランドであり、デベロッパーである。
よくわからんが、カプコンの公式では大神はカプコンソフトとして発売してるから、
この場合はパブリッシャーはカプコンになるっぽいな。
>>563の言ってる
>供給の方法は、直接または間接的なもの、代理店または小売店を経たものが含まれる。
の「代理店」が販売者になるんでないの?
例を出すと、フロムのルーン2は任天堂販売だけど、この場合フロムはパブリッシャーではないことになる?
パブリッシャーとは自社以外で開発した商品を発売する会社。
例えば自社開発部門がないエニックスは純粋なパブリッシャーだった。
任天堂の『販売』は殆どの場合
流通関連を任天堂がするだけなので少し違う。
大神の場合はカプとクローバーは一体の会社なので
カプコンをパブリッシャーとは言わないだろう。
パブリッシャーなんて書いてねーよ
Distributed by カスコン
>>567 パッケの裏にどこか「発売」ってなってない?
その辺が知りたいんだけど。
>>568 ないですね。
独立採算の苦労場は
>>545みたいな利点があるわけでしょ。
逆にインティクリエイツなんかはカスコンやバンプレから
企画を持ち込まれて指示された通りに作るしかない、
まさに聖域だな
GENJIは発売はSCEだけど、企画制作はゲムリパだよね。
この場合、ゲムリパはSCEの下請けってことになるの?
負け犬はムキになるとすぐageるくせに
逃げ足は早いな
>>571 開発費がSCE持ちなら下請けかな。
区分的にはデベロッパーが適当と思われる。
別にインティはクレヨンしんちゃん作ってればいいじゃないw
三上とか神谷は嫌がるだろうけど。
インティのアクションゲーはホント出来が良いんだけど
ショックガーンは高難易度に挫折する子供が出たんじゃないかと心配になった
ゼクスも過去最高難度とか言ってるし
2Dアクションキチとしては望むところでは有るんだが…
クローバーは版権者は作らんだろうね、オリジナル作品で勝負する会社だとか
稲葉が言ってたし。とりあえずVJ乱発は勘弁して欲しいところだが。
>>565 おそらく「ルーン2」は、フロムが独自に売ろうとしても、
その時、既にGCが死亡していて、受注が思った以上に集らず、
完成したものを、任天堂から流通に流してもらったんだと思う。
任天堂に売ってもらうには、任天堂にソフトを持って行ってプレゼンを行ない
マリオクラブの評点で80点以上を得なければならない。その後で、
そのソフトを、自社ブランドで出すか、任天堂ブランドで出すかを交渉する。
任天堂ブランドにすれば、広告も打ってくれるし、それなりに数が伸びる。
しかし当然、取られるマージンは変ってくる。
それでも自社で流通と交渉するよりも大安上りで、一定の数が保障される。
小さい会社は、良質ソフトを作って、京都に持って行きなはれ。
>>570 ソースは忘れたけど、2年くらい前だったかな
何かの取材で、社長が作れば作るほど赤字で
頭が痛いようなこと言ってたぞ。
581 :
名無しさん必死だな:2006/04/23(日) 19:23:16 ID:hqPO1Xmg
妄想が凄いな。
582 :
名無しさん必死だな:2006/04/23(日) 21:17:11 ID:jrFlk9vt
もうさ、このスレに三上スレ合体させようぜ!
否船スレから流れてきた連中もいて、すでに流れのわからんスレになってるしさw
つーか逆に稲船の話はスレ分けて欲しい。
アイツのゲームはカプクオリティー未満のカスばっかりだし。
いい面汚しだ。
カプコンは2D格闘作ってりゃ良いんだよ。
てかカプジャム2はまだなのかよー。
外注でも何でも良いから出してくれよ。
神谷降臨<583
ジャムの続編だけは勘弁してください…
じゃあカプエス3で。
あー、スト3かヴァンパイアの続編でもOK。
勿論、ZEROシリーズも。
つーかドット絵馬鹿にした社内の人間って結局誰なんだ。
>>587 ありゃ船水のインチキだ。売れないから言われた事を技術の話にすりかえてる。ちゃんと利益出してれば誰も言わんよ。
格ゲーが売れると思ってるバカがまだいたのか・・・
>>586 確かに地味でキャラが微妙等色々な面で初心者お断りだし
それ以前にキャラがコピペで芋屋製かよwwwwな感じだけど
格闘ゲームとして遊べない程酷い出来ってわけじゃない。
PS2版買って一人で遊んだらマジ微妙ゲーだけどね。
じゃあ対戦するかと思ってゲーセン行ってもどこにも置いてなくて
何とか置いてる店ハケーンしても誰もやってない上に撤去クソ早くて
ぶっちゃけオフや身内とでしか対戦楽しめねーっていう・・・・
こうして書くと酷いもんだが、俺はカプジャム好きなんだ('A`)
>>588 なるほど。
てかカプエス2って売れなかったのか・・・・。
>>590 カプエスはSNKのキャラ借りるって禁じ手しちゃってるし、1タイトルだけ売れても、他のカプコンオリジナルタイトルが
軒並み爆死してるから全体だとまったく採算が取れてない。
移植だけはどんどん出るけどな
JAMのキャラのドット絵も古いものだと10年以上前のものだし
格ゲーのカプコンはもう過去のものって感じ
カプが本気でもう一度格ゲーで売ろうと思えば全部1から作り直さないと駄目だと思う、無理だろうけど
594 :
名無しさん必死だな:2006/04/24(月) 01:26:47 ID:ipYPDCm6
>590
サードは大コケだったがカプエス2はかなり売れてたよ。
なんであのタイミングで格ゲー撤退したのか理解不能。
格ゲー板でいうところの幅がいるみたいな感じだな
とりあえず契約はもう切れてるからSNKキャラは使えんけどね
>>594 カプエスを作る前から撤退はほぼ決まってた。
カプエスは売れてたろ。
まあ、売れる売れないなんてプレイヤーにはどうでもいいんだけどな。
モノは出来てるんだからダブルアッパー出せばいいんじゃね?
格ゲーに関してはカプコンもSNKも自爆した感じがある
カプコンはCPS3が大コケしてる時期に狂った行動をした
ヴァンパイアセイヴァーをバトルサーキットと抱き合わせ販売
それどころか、セイヴァーの4ヵ月後にはハンター2とセイヴァー2を押し売り
これが中小ゲーセンに切られた原因
CPS3のインカムが悪いうえに、壊れやすかったので様子見だったゲーセンも多い
決算対策のヴァンパイア乱発などに辟易していたわけだ
もうウチはカプコンさんのソフトは必要ないですよ、と
セイヴァー自体のインカムが極端に悪かったのも痛い。稼いでさえくれればまだ文句は出なかった。
ライト路線は残しておけばよかったかもね
カプエス2、40万売れたんだし
あと、遅移植のマヴカプ2が10万売れたな
君たちはカプエス2しか2D格闘ゲーム知らんのか。
まあそれくらい他がヒットしなくてインカムも悪いと言うのもあるんだが。
ストVシリーズなんて酷かったね。
バーチャ1出た直後にストIIも3Dバージョン出せばよかったのになあ。
そうすりゃバーチャ2ブームを押さえ込んで格ゲーといえばストIIって感じに出来たかもしれないのに。
>>603 つまりEXをもっと早く出しておけば・・・・って事かー。
カプエス2しか知らないっていうか
あの時代にあのヒットだから印象が強い
何気にファミ通でプラチナ貰ってるし
ファミ通のレビューってホント自分の都合のいいようにしか
使われんよな。
>つーかドット絵馬鹿にした社内の人間って結局誰なんだ。
技術云々をいったんじゃなくて製作にかかるコストが高すぎる事ですな。
いつまでこんな人月のかかる方法でやるねんと。
人も期間もかかるから、第一企画全体で3D開発への転換をせまられた。
ま、結局は後半のソフトがイマイチ揃いだったのもデカイだろうけどね。
期間かけて売れないんじゃねー。
609 :
名無しさん必死だな:2006/04/24(月) 12:11:10 ID:ipYPDCm6
こういう販売方法って誰が考えてんだ?
カプといえば、mk2への組織票! あれは非情に見苦しかった。
mk2が登録制になって、急にカプゲーの投票数がガクンと止まった。
逆裁とか、逆裁とか、逆裁とか。
>>612 鬼武者は評価高かったな
単に否船派になっただけなんじゃw
>>611 普通は営業がそれまでの売上げとにらめっこして考える。売れる商品でも売れない商品でも利益を出すのが仕事だから。
mk2なんて、元々信者とアンチと批評家気取りしかいないような気がするがw
はい、社員によるフォロー入りました。
617 :
名無しさん必死だな:2006/04/25(火) 22:02:30 ID:dm+VcycG
おまいら、今日のカプコン株バカ高だぞ
やっぱり稲船さんはすげぇや
それまでずっと爆下げだったじゃねーかよ
ふざけんな
まあ、30円も上がったって事はいい事じゃん
否船の給与もウナギのぼりって事でw
家庭用オンリーでいいからファイティングオールスターズを出してください
621 :
名無しさん必死だな:2006/04/26(水) 00:22:43 ID:q5bRJ8Zv
大神効果だろ。
否船?何もしてないよw
何もしてなくても、昇進昇給の摩訶不思議
623 :
名無しさん必死だな:2006/04/26(水) 00:26:04 ID:n3sHhX/I
大神の売れ行きはジョーの一作目のときとダブるな
まあ出荷数は何倍の差はあるんだろうが・・・
天地を喰らう
大神が結構売れてるね。予約では一回も入らなかったヨドバシランキングでも上位に食いこんでるし。
一時期はVJに頼る羽目になるかと思ったけどこれならクローバーも一安心かな。
626 :
名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 06:18:22 ID:nWPpC++z
大神新品ちょっとしたプレミアついてねえか?
中古でも定価割れしてないしね
とりあえずPS2とかで短いスパンで続編とか出したら
確実にコケるだろうな、目新さがゼロで
少し間をおいてPS3で出す方が売れるだろう
大神をジョーみたいにはしないでくれ
ジョーは元がつまらなかっただろうが。
GCでは飢餓感だけで売れたけど。。
まあ、ジョーみたいにと引き合いに出してはいるが
カプコンソフト全体にいえる事だし
ロックマン
ファイナルファイト
ストII
バイオ
エグゼ
次々生まれる新シリーズがカプコンの強み。
会社が潰れそうになるとカミカゼが吹いてたのがカプコン。
今のカプンコはどうだか知らんが。
今はモンスターハンターという金の生る木がまた一つ生まれた、
特に今度はネット対応だから繋いでくれる人間がいる限り儲かる構図。
しかしこれもそう遠くない内に枯れ木になるだろう、カプとはそういう会社。
でもまた金の生る木が根付く、それもカプ。
カプコンが鯖を運営してるわけではないので儲かってないんじゃないのか?
635 :
名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 19:10:40 ID:yoM4ewnt
>>634 それはセガのPSOにも言える事だね
まあ、MOなんでMMOよか安上がりな感じはするけど
>>633 もう完全に枯れました、次は爆死します。
PSOの運営自体はセガだと思ったが違うのか。
大神あんまり売れてないようだけど
クローバーだから別にいいの?
金出してるのカプだし、良くないでしょ。
>>637 その通りだよ。
DC版の鯖維持費を他機種版の上がりで賄うくらいのことはちゃんとできてるらしいぞ。
あと、PSOは大規模なサーバを使用しなくても
維持できる仕様と言ってたね確か。
PSOってイサオじゃなかったけ?もうセガ単体で運営してるのかな?
会社規模からしてセガ(サミー)とカプコンじゃぜんぜん違うけどね
2Dから3Dへの移行時期で大きな失敗して
今度もネットへの移行に踏ん切りつけられず
大きな機会損失してるよね
儲けてるのは回線提供してるKDDIだけ
大神8万本ってマジかよ。
信者の勢いだけなら50万本クラスなのに
むしろ8万本も売れたのかよのような
大神面白いのに残念ですね。
これでクローバーも終わりか。
またバイオ派生でも作りそうだ。
終わりなのはクローバーだけじゃないでしょ。
カプコン本体もダメージ受けてるだろw
一番ダメージ受けてるのは大神が20万は売れるって言ってた信者だけどw
>>644 マジか。確かに量販店では余ってるけど…
完全新作タイトルの1周目の売り上げだけで結果の良し悪しを決めるなんて、ここは世間知らずしかいないのか?
あんまし出荷もしてないみたいだったからまあ予想通りの数字だろう
成功か否かは最低でも一ヶ月は見ないとわからないもんだ
今後の業界の流れのためにも売れて欲しいよ
652 :
名無しさん必死だな:2006/04/28(金) 01:12:56 ID:hvviDxJO
否船体制は磐石だな
これでカプコソは、あと10年は戦える?
出荷10万本だし、20万本なんて言ってた奴いないだろw
654 :
名無しさん必死だな:2006/04/28(金) 02:15:35 ID:+8Uf5WFm
ワロタ
>>654 9800が35000まで上がってるなら良いんでないの。
>>654 カプンコ社員。つーか開発に当たっている奴は間違いなく買わされてそう。
>>654 ペアで580円であと四時間か、WBCのボールでも見に行こうかな
659 :
名無しさん必死だな:2006/04/28(金) 10:38:16 ID:JZgfXYQJ
ぜひ呪詛返しで逮捕されてほしいな
ンニー
>>654 1円で入場して、会場から実況したくなるw
662 :
名無しさん必死だな:2006/04/28(金) 22:34:21 ID:hBRqbO9D
また1円かw
>>654 チョン流なんて幻だったのがよくわかるな
何のゲームに起用したのかも知らないけど、発売前からワゴン確定おめでとうございます。
ストZERO3のコーディーの走り方と、モンハンの走り方って似てるな
そんなにコーディーの走り方と、ガノトトスの走り方って似てるかな?
カプでの伝説は仕事で顔合わせした富野由悠季相手にガンダムを語って
「あなたはアニメを語らない方がいい」って斬捨てられたから
激怒した岡ちゃんがその企画をお蔵入りにしたってのがあるな。
かっこいいね。プロ魂だね。
671 :
名無しさん必死だな:2006/04/29(土) 15:58:05 ID:IughFadt
>>654 >>667 1円から36万円までか。寒流ブームを誰が支えてるかよくわかるな
で、否船ビックタイトルはその層にちゃんとアピールしてるの?
家ゲ板の意見
「金城兄貴かお塩先生なら確実に売れる。」
>>671 その層は360箱を買ってないと思うんだけどな・・・。
大神コケたね
稲船と神谷、責任取れよ。
675 :
やめた人:2006/04/29(土) 19:46:42 ID:OtfXT4b6
おそらく、企画立ち上げ時(3年前!!!)の想定からは
思いもつかない無残な結果だと思うけど、
今のこのご時勢のこのジャンルにしては、まあがんばってると
思うよ。ダメなのには変わりないけど・・・。
正直、初回2-3万本でトータル5万本くらいで終わってしまうかと思ってた。
なんでそんなに同じことを何度も書くのかな
三上アンチ必死だなw そんなにクローバーが憎いか
まあ叩けるのは今のうちだけだしな、せいぜい必死に叩いてろよ
壁と話すのが大好きな病人だからね、彼は。もう誰も聞いてないのに
3年半かけて、この売上ではなぁ。
映像は凄いけど、何か物足りない大神。
まあ雰囲気ゲーだそうだから
そんなに売れるもんでもないのでは。
信者だけがキチガイみたいに褒め称えて胡散臭い扱いにされそうだな
( ゚∀゚)o彡゚ G・T・A! G・T・A!
大神、海外では絶賛されるんじゃないの?
見た目が凄いから。ワンだフル!とか
ギャフン!
>>671 何か
>>654と一緒の勘違いしてるみたいだけど、ヤフオクの1円出品って一種の客寄せだよ。必ず大勢が競い合って
高額になるとわかってるから出してるの。
>>675 さすがに広告結構打ったし、プロモも犬の可愛らしさをアピールしてたから意外とライト層に売れたみたい。
大神はリピートで売れていくタイプかも知れん
>>686 勘違い、というか読み取れてないのはお前だろ。
「大勢が競い合って高額に」なってるか? 入札数が見えないか?
本番は5/3で今日は4/30だぞ?
中古に流れて機会損失がなければいいけどね。
ボクサーズロードやバイオ無印が一年かけてじわうれしてた時代と違うから難しいよ。
692 :
名無しさん必死だな:2006/04/30(日) 17:34:45 ID:cGonPVe/
>>691 どう考えても36万は高騰しすぎだな。一部のその層の人たちとしか思えない
ほかのアイドル系のチケットでもたまにあるけど、遊びなれてない感じがする。少人数で何か必死な感じ。もしくは意図的な感じ
どっちにしても否船はコイツを看板にナゼかX-BOX360で、北米市場に乗り込む訳だ
カプコソらしいというか、否船らしいというかw
稲船
「神谷さ。おまえ責任とって、今から床屋で頭を丸めてこいや。
そして、パンツ一丁で、1日、首から「ごめんなさい」のプラカード下げて
机の上で黙って正座しろ。そしたら、まぁ許してやらんこともないから。」
695 :
名無しさん必死だな:2006/04/30(日) 19:02:41 ID:uZieS0MK
神谷に責任とらせたら、もっとコケるの確定な
ロスプラで否船も責任取らされるだろ。
やめた人がやけにおとなしい気持ちをみんな察してあげてw
696 :
名無しさん必死だな:2006/04/30(日) 19:07:11 ID:qfMUn8eP
カプコンの中の人も大変だよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
ロスプラはMSから金貰ってたりしてw
>>697 それ以外に開発の理由が見つからない
本気で寒流を北米で仕掛けようとか思ってない事を祈る
>>691 一律に考えてるみたいだけど、ライブやコンサートは座席位置で価値が全然違うよー。
>>692 北米での売りはガンアクション部分みたいだね。
ロスプラが売れると思う理由が分からない。
MSからたくさんお金をもらって、ロスプラを安く仕上げる。
差額が懐に入ってウマー…とか?
702 :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/05/01(月) 13:09:06 ID:iMBKUJ7N
/レvi
/ ,,M,,、/
/ヽレ ´・・`ヽ/ヽ
し/= ○ =レ'
ヽ、 ∀ ノ∩∩
/ ヽW/ \| V !、
| : (つ(//
703 :
名無しさん必死だな:2006/05/01(月) 13:12:22 ID:hK/g4Khy
MSに尽くしてさ
そのうちに買収されれば安泰じゃん
>>700 ゲームとしてのクオリティにかかってるな。
イ・ビョンホンというマイナス要素を打ち消すには・・・
配信されてるムービーからアクション大作の風格は感じたが、プレイ感覚は9日の体験版配信まで分からんしなぁ
在日の何割かが買うと計算してるのかもね。
ここで言う事じゃ無いがアレ関係で書店が大打撃食らった組織的なカラ予約に気を
つけないと、カプも店も大騒ぎになるかもしれんよ。
706 :
名無しさん必死だな:2006/05/01(月) 14:51:02 ID:0qR4m9se
(-_-)
予約は前金にしておかないと…
710 :
名無しさん必死だな:2006/05/02(火) 03:00:30 ID:Ki1KB9dI
>705
アレ関係って返品も利かないアレのことか?
ロスプラでもおんなじ事やったら小売敵にまわすどころか
市場から追放されかねないよな。在日絡みは警戒されてるし。
711 :
名無しさん必死だな:2006/05/02(火) 03:05:10 ID:vWOqeRJq
これが法則ってやつですか
コワス
スト2シリーズで稼ぎに稼いだ金はどこいっちゃったんだろうね・・・
大神はかなり面白いらしいがアレじゃ売れんだろうと思った
いわゆるゼルダ風の世界感を用意しといたら今よりは売れたと思うけどね
まぁそれはそれでパクリと叩かれるだろうが
値崩れ大王のクソゲーゼルダと一緒にするなよ。
これからなんかソフトあったっけ?360以外で
>>712 大きくした会社の維持費に消えた。図体が大きいと生きる為だけでも莫大な費用がいるからね。
ナムコみたいに安定した堅実な収入源を築けなかったのが痛い。
718 :
名無しさん必死だな:2006/05/02(火) 18:21:44 ID:YY5teEla
>>712 >>716 その後の岡本とか否船の権力闘争で消えたな
岡本でも年収8000マソとかだろ
それを僻んだ否船らが無理やり消したもんだから、一緒に高給取りが全滅
高給だけど、仕事出来る一部も岡本派は全滅
ついでに気に入らないの全部きったから開発力ダウン
否船の基準も岡本時代の年収の話とか持ち出して、
もっと給与上げろ!(否船派の)とか未だに経営陣に訴えてるらしい
しわ寄せは、否船派でない人間達の減給、リストラでカバー
そして最後の切り札が、寒流+ゲイツマネーという訳だw
岡本は仕事できないよ
>>718 すまん、君が何を言ってるのか理解出来ない…
>>720 岡本が高給体制を作り、ひがんだ否船がリストラで開発力落としたって事でしょ
どっちもどっち。可愛そうなのは下っ端開発員
よく確証も無いことでここまで議論できますね
>>716 >ナムコみたいに安定した堅実な収入源を築けなかったのが痛い。
かつては堅実な経営で定評があったナムコも今や・・・
専門スレいけば、今の状況の酷さが良くわかる
まあ借金が無いだけカプコンよりはマシかも知れんが
725 :
名無しさん必死だな:2006/05/03(水) 01:31:31 ID:DvKLX8s6
一度大量リストラを行なった会社が再度リストラを行なう際は
まずミスリードしたトップが責任取るのが当たり前
by田原総一郎
自分の都合で何度も小刻みにリストラできる否船って...
>>725 それも経営陣の信頼?あってこそ出来る技
天秤にかければ、岡本体制の頃よりは経営陣的にはマシなのかもね
ユーザー的には......微妙
発表されてる未発売の有力ソフトなんかある?
728 :
720:2006/05/03(水) 10:56:44 ID:SU/dfhID
>>722 いや、だから何でそんな事(しかも妄想入ってる)を語り出すのか意味不明なのよ。維持費と高給取りなんて
洪水と水滴ほどレベルが違うのに。
E3で次世代モンハンとか発表あるかな?
>>728 年収数千万の開発員がいるってのは経営的にも響くと思うけど?妄想じゃなくて本人がいい気になって雑誌で語ってた事だしね
君の言いたい洪水ってのは社長の土地転がしとか、株価安の事かもしれんが、
それの根底にある業務体質みたいなのは、経営陣が意識して改革しないと難しい事
投資指数も海外のファンドと国内のファンドでカプコソの場合差が出る
それだけ海外の投資家は経営体質に気をつけてるって事で、サービス業での開発の小さなゴタゴタでも会社の屋台骨を壊す恐れがあるって事だよ。水滴ではないな
カプコソ安泰、否船マンセーと言いたいのも、わからなくもないけどねw
次世代モンハンは田中パワーで爆死確定です
何度も言うが、大株主のオーナー企業だから経営者が責任取ることもないぞ。
おまけに息子は順調に出世しとるしな。
>731
まぁ2の酷い評判見たらな・・・。
よくもまぁこれだけ多くの作品を続編で潰せるな。
普通に育ててたら国内一のメーカーになっていてもおかしくないと思うのに。
734 :
名無しさん必死だな:2006/05/03(水) 18:03:20 ID:0P7QG7IX
735 :
720:2006/05/03(水) 21:50:43 ID:SU/dfhID
>>730 ン千万の年収なんぞ社員を3、4人増やしたコストに比べれば到底及ばないって事よ。ついでに言うと「開発」の人間ではない。(役員でしょ)
聞きかじりを生半可に繋ぎ合わせてるだけじゃん。
>>735 放っておいた方がいいかと。
現体制叩きが先にあるので、何言っても聞かない。
737 :
名無しさん必死だな:2006/05/04(木) 00:12:35 ID:y7x74Qxn
逆に現体制をマンセーしてる奴のほうが怖いけど
社員?とか言われちゃうよw
ところで、くそだとやめた人来ないかな?
三上スレに行きっぱなし?
>>728 洪水ってなに?情報通の社員さんなら歓迎!
やめた人レベルの社内マンセーならもうちょっと資料出すとか、岡本叩くとか面白い事言ってwww
田中氏ね。
私怨で古い情報しか持ってない業界人でも一面としての情報は貴重だが、駄文しか
書かない腐れコテは要らない。
岡本って億じゃなかったっけ?
クローズアップ現代だかに取り上げられた時はコケたレーシングゲームの紹介して
たが、ついでに高年棒だってのも話されてた。
>>739 田中ってだれ?
そいや、鬼武者スレで、まえだとかいうのも一時期叩かれてたな。恨まれてる奴多いの?
>>740 億か。そりゃ会社ポンとやってみようとか思うかもね
岡ちゃんの所はもうかってるのか?XBOXのが600本ぐらいしか売れなかったらしいがw
>>737 ぶっちゃけ岡本さんとか舟水さんが前に出てた頃よりははるかに良い。癌だったアケ部門をきれいに切り落としたのが効果あったね。
切り落としたってw
MHとか作ってるのが元アケ部門なんだが。
コテつけろよ病人
745 :
名無しさん必死だな:2006/05/04(木) 01:57:47 ID:97XEyW2u
ぶっちゃけ岡本さんとか舟水さんが前に出てた頃よりは
はるかに良いといいながら数年経ち、
51億の申告漏れがちょうど稲船体制の時期と重なってるとは
どういう事なんだ?
カプンコが腐ってるのは昔から
所詮一族経営の所はこんなもん
カプコンワイン飲んでみたい
毎月の誕生日会で社長直々にワイン振舞われたけど、あれまだやってるのかな
>743
IZN等アケ出身だから、やり込み無視の作りになってるでOK?
2とかドスとか、アレが楽しいと自分は思ってんのかね?
>>743 効率の悪い上に図体のデカかった部門を廃止して、もっと効率の良い所に人を回したからこその成功でしょ。
アケ部門が存続してたらモンハンは誕生しなかったよ。
>>745 その数年以前こそが最低のドン底だったでしょ。
難しいゲーム作る為にタイトーから独立したって創業の理由の噂あったよw
ID:7Oqt72Op
ID:dacWGNnR
きみら仲いいなー
一緒に寝てたんか?
754 :
名無しさん必死だな:2006/05/04(木) 11:47:44 ID:97XEyW2u
>750
稲船の浅知恵で追徴税額12億
コテ無し君は現在の状況に社員が満足してるとでも
言いたいのか?
>>750 一族の土地転がしの失敗はどうして取り上げないのか聞きたいな病人
>>750 満足してないなら辞めればいいんじゃない?社員の満足より客や株主の満足の方がはるかに大事だし。
>>755 バブル期はどこでもやってたよ。SNKみたいにそれでコケた会社も多い。カプコンは倒れなかったんだからかわいいモンでしょ。
757 :
名無しさん必死だな:2006/05/04(木) 12:10:35 ID:97XEyW2u
で、51億円の申告漏れでどこの株主が満足してるのか
具体的にあげろよ
>>756 そこの損失が一番でかいのにそれに関わった連中はなぜ切り捨てられないんだね。
後どこの客が満足してるって?MH2でも不平不満しか聞こえてこない、
残りは爆死続きだが。それこらコテつけろ。
アケ部門切らなくたって一番いい新人をモンハン作ってるところに
回せばいいのに。現行の体制って人事体制どうなってるの?
「アケ部門をきれいに切り落とした」とかいう表現で
人材を全部切り捨てたみたいに見えちゃうんだ。
アーケード作ってた第一企画がコンシューマーにシフトしただけ。
MH、DMC、ネットバイオ(ここは今何してるか不明)など。
それにアーケードのガンダムSEED作ってる奴らもいるしね。
761 :
名無しさん必死だな:2006/05/04(木) 13:54:09 ID:evij8DrE
大神が国内で大コケしたのは痛いだろ。
海外でも、あまり売れなかったら・・・
大口叩いた神谷は、坊主頭決定だろ。
さすがGW!
社員も頑張ってるようだな
あとは、やめた人とくそだがくれば完璧なんだがw
また岡本がカプに戻りたいから私兵(ゲーセン卒)を使って今のカプ否定か。
764 :
名無しさん必死だな:2006/05/04(木) 22:54:27 ID:gC8QRjQe
>>763 そりゃ、さすがにねーだろw
岡本も自分の周りだけで手一杯だろ。カプコソに戻ろうなんて気ある訳ないない。最後は自分の会社も捨てるんじゃね?
それよか、今のカプコソ体制をマンセーするほうがおかしい。ちゃんとした人を上に上げないとマジでクソゲーメーカーになりそう
>>764 今までのカプコンも十分クソゲーメーカーだったけどね…。NINさんの遺産を食い潰しただけのアーケード、他社の先行作品をパクって息を繋いだコンシューマ。
766 :
名無しさん必死だな:2006/05/04(木) 23:15:09 ID:97XEyW2u
>765
そう思ってるのは病人のお前だけ。
こういうカスって先人達の努力によって今の自分の地位がある自覚が
まったくないんだよな。
「責任は岡本、船水、三上にある!!業績回復はすべて稲船のおかげ!!!」
>>766 その先人達の努力の結果があの株価だけどね…。
否船の努力の結果だろうが。いまの責任者は否船なのかそうでないのか
はっきりしろよ病人
769 :
名無しさん必死だな:2006/05/05(金) 00:51:44 ID:J7wtxJ1D
ぬるぽ(^^)
禿同
稲船さんはネ申。世界初の韓流ゲームの世界的HITで時代の先駆者になる
カプコンは世界に先駆け開発部をすべて韓国に移転して世界一のゲームメーカーになる
後に韓国に世界中のゲームメーカが集中する時代が来る。しかし、時はすでに韓国とカプコンを中心に流れていた....
ネ申はここまでみこしてるのさ
いやー本当に楽しみですね
772 :
名無しさん必死だな:2006/05/05(金) 04:39:26 ID:2xiCbrWZ
>開発部をすべて韓国に移転して世界一のゲームメーカーになる
ここ笑うとこなんだが在日ってホントに手段選ばないから
社員も財産もってかれないように注意しとけよ
ソフトのヒットは水物つーても今までのソフト冷静に考えるとヒドイからのう。
おまけに大株主の一族経営陣は誰も責任取らないで失敗にもめげずに大暴れ。
稲船が開発トップで躓かずに何年持つやら。
774 :
稲船:2006/05/05(金) 06:03:05 ID:qYn0w8aZ
何れ良三様が全ての栄光を手に入れられるその時まで
俺は全ての影を受け入れよう。
早く神谷の坊主頭、見てみてぇ!
776 :
名無しさん必死だな:2006/05/05(金) 22:36:15 ID:L9uK7vu8
韓国俳優イ・ビョンホン(35)が3日、東京ドームで単独のファンイベントを成功させた。
同所公演は俳優でも福山雅治、松平健らの例があるが、音楽経験のないスターでは
国内外を問わず初めて。最後には涙を浮かべ、4万2000人と感動を分かち合った。
連ジ・モンハンの船水が退社して、クラフト&マイスターを立ち上げたが、
ゲーセンで超ドラゴンボールZとガンダムQ戦士と、クソゲー連発。
>>776 あんなにチケット余ってたのに、
一体どうやってさばいたんだろう?
只とかで配ったんかな。
ヒント:在日韓国人50万人
780 :
名無しさん必死だな:2006/05/05(金) 23:16:33 ID:L9uK7vu8
これでまた否船の先見の明が実証されたな
>>768 今の話じゃないよ。君の言う「偉大なる先人達」が現役だった頃の話だ。リストラを断行しなきゃいけない程ガッタガタだったでしょ。
コケちゃいけないCP3システムで大失敗やらかすし。
土地転がしとCP3の商業的失敗ってどっちが大きかったんだろね。
>>783 後者。前者は単なる金銭的損失で、CP3システムでの失敗は未来についての不安材料になっちゃった。
副業でコケても失地回復の手段はあるけど、本業の先行きが暗くなったらどうしようもない。
その副業に資金つっこんで大失敗してすさまじい借金抱えた
ことが未来への不安材料にならないなんて考えるなら精神病院いけ病人。
格ゲーで興奮して、筐体叩いたり蹴ったりする奴、いるからねー。
788 :
名無しさん必死だな:2006/05/06(土) 12:14:22 ID:hUbSCGzw
病人さぁ、そこまで言うならCP3が土地転がしと比べて
どれくらい損害だしたのか数字で証明してごらん?
で、現役社員がリストラ組より素晴らしい利益上げたタイトルって
どれよ?
>>787 そういったのはマナーを呼びかける張り紙でどうにかするな
地震には対策のし様がないから困る
せいぜいカセットを金具で止めるくらいだ
ある程度の地震の後には修理が増えてるんじゃないのかw
>>785>>788 借金がでかくても本業がしっかりしてれば返せると判断されてお金借りられるでしょ。そこが不安視されたから会社にメスが入ったのよ。
>>786>>787 ハードもソフトも全部ひっくるめてCPシステム3は本当に駄目だった…。殴る蹴るどころか説明書通りに電源入れたら壊れるんだ。
見えない人と戦ってるのがおるようで。
792 :
名無しさん必死だな:2006/05/06(土) 13:33:45 ID:hUbSCGzw
本業でも返せないぐらい副業での損失がでかかったんだよ。
(知ったらビックリの天文学的数字!!)
まさかCP3が不安視されたから会社にメスが入ったって
いいたいわけ?
>>792 2003年度に何とかした時の総額が240億円弱だっけ?でも、それより不安材料になったのは97年度くらいからのゲームの成績。
794 :
名無しさん必死だな:2006/05/06(土) 13:41:24 ID:lFzeY1AP
CPS3なんてあのストUのカプコンが格闘ゲームから撤退するきっかけを作った偉大な基板だぞ。
インカムも壊れやすさも凄くてオペの信頼をゼロにした素晴らしい基板。
795 :
名無しさん必死だな:2006/05/06(土) 14:02:51 ID:cEGLqanB
CPS3て糞ゲー多かったな
客の8割がオバちゃんだったらしいから
ロスプラも対オバちゃん仕様にしないとね
>>796 インカムを普通に稼いだのがJOJOしかなかった…。
CPS3壊れやすいってのはよく聞くけど3rdはよく保ってるな、小さいとこでも1台はあるし
いいじゃないか糞基盤造ってた連中は罰を受けて
追放、解体の憂き目にあったんだから
スト3てストゼロより先に作ってたってマジ?
やめた人来ないなぁ
GWは社員普通に休み?
3rdを持ってしても黒字ビジネスにはならなかったのか・・・。
個人的にあれはスパ2以降では2D格闘の究極の姿だと思ったほどなのに。
>>804 サンクスです。
地元じゃスト3は人気なかったなー
手抜きのスト0シリーズのが人気あったヨ
>>806 初代スト3も手抜きなのよ
バージョンアップ版を発売することを前提として作られてる
三国無双が猛将伝を出すのと同じ
>>803 基板が全然売れなかった。あまりにも酷い結果で、出荷数を戦略で絞ったみたいな屁理屈こく必要に迫られた位。
家庭用も信じられない程売れなかったしね。
>>805 それ多分自分とやめた人間違ってるでしょ。自分の理想世界と異なる現実にキレるなら掲示板には来ない方が良い。
べつに何もキミとは言ってないのに、なに自供してるんだろう・・・
語るにおちるとはこのことだな。もうお前の話など誰も信じないということをいい加減理解しろ
がんばれ社員!
ファミ通に載ってたけど
> 須田 『キラー7』は、ウチで開発したのがニンテンドーゲームキューブ版のみで、
> プレイステーション2版の開発はほとんど触れていません。
これってGC版はとっくに出来ていて、PS2版が完成するのを待たされてたって事なの?
NAOMIって息長ェ〜ね
>>812 元が無きゃ移植できないんだから、そういうことでしょ
元ってフラッシュムービーかなんかだったりしてw
>>803 信者の人って、スト3が何で受けないのか分からない人多いよね。
「面白い、つまらない以前に楽しくない」。コレに尽きる。
同じベクトルにソウルキャリバーがある。
初心者がブロッキングされまくって
何もできないままやられるのは何度か見たな
スレ違いだが
ソウルキャリバーは、下手でもcpu相手にある程度サクサクから好き。
鉄拳のおもしろさはよくわからん。
鉄拳はびーむとか熊とかかな
820 :
p1065-ipad32sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp:2006/05/07(日) 11:01:19 ID:5A39OGXS
忠告です、今年中にカプコンはSNKプレイモアorソフパル(大阪のアダルトゲーム会社)と合併しなさい!
821 :
名無しさん必死だな:2006/05/07(日) 11:35:22 ID:oEyHh7Lt
スト3はゲームの内容以前にキャラのセンスが悪すぎてやる気が起きない。
同じことが新鬼武者にもあてハマる。
822 :
名無しさん必死だな:2006/05/07(日) 11:49:45 ID:pe28KvZC
>>820 無理。ありえるならMS。稲船がMSとズブズブなので。
ていうか稲船がいるかぎりカプコンのゲーム部門は衰退していく一方なんで諦めろ。
あと稲船の手下がイジョンホンゲーのスレで絶賛賞賛保持をしてるので社員オツ!と言ってやってくれ。
これからもカプコンをよろしくね^^v
近いうちにゲーム部門がなくなるかもしれないけど。
823 :
名無しさん必死だな:2006/05/07(日) 12:03:48 ID:oEyHh7Lt
稲船って金もってる相手には服従する犬と化すよなw
824 :
名無しさん必死だな:2006/05/07(日) 13:18:34 ID:YBkqDMex
>823
そりゃあたりまえだっつーの。
ゲーム作るのには金が要るんだから。
ゲーム作らなきゃいいのに
>>824 ちがうね。彼はゲームそのものには興味ないよ。お金と地位と自尊心
そんな彼でも理解できるのが映像な訳で、これからも中途半端な趣味の映画に例えてゲームを作っていくよ
カプコソの不幸は、三上が飽きっぽい性格で途中で否船に取られた鬼武者がHITした事と、親族経営の中で、
ゲームに興味のある人間が少ない事。春ちゃんは少し興味あるらしいけど、あの結果じゃ〜どうしようもない
否船が営業本部長で、昔の開発スタッフで、岡本みたいな金満体質でない環境ならカプコソ復活もあるかもしれんが、今はムリポ
828 :
名無しさん必死だな:2006/05/07(日) 15:59:41 ID:oEyHh7Lt
ゲームに興味がないくせに
開発者に一方的な意見を押し付けてくるのは
有名な話。
>>809-810 あら、誰でもやめた人に思える患者さんは2人もいたのね。
>>827 つかカプコンの方針だから。アーケードに代表される、開発が企画の段階から主体になって
狭い市場狙いでゲームを作ってきた製作体制を21世紀に入って一新したのよ。今のカプコンの
メインターゲットは完全に一番多いライトユーザー、一般客。それは大神見ても解るでしょ。
830 :
名無しさん必死だな:2006/05/07(日) 16:44:55 ID:oEyHh7Lt
ロスプラ、ファインダーラブみたらその意見には納得できないw
>>829(=808)はやめた人じゃないよ。 やめた人はああいうのスルーする。
程度はやめた人以下ってことだ。
>>830 ロスプラはまだ出てないし、大神の制作費に比べたら
ファインダーラブなんて糞みたいなもんだろ。
結論:口ばっかりで買わないマニアが悪い
>>830 ロスブラは360、ファインダーラブはPSP。どっちも作品的に完全な傍流だからねぇ。しかもその傍流ですら
ちょっと前にPSで出したふしぎ刑事、ワンピースマンションとかに比べると一般層へ売る意欲が満々だしさ。
これがPS2で製作発表派手に打ち上げて大量に広告流してるメイン商品だったなら自分も言わないんだけれども。
>>831 人格攻撃って話その物に反論出来ない人間の最後の隠れ場所なんだよね。つまり敗北宣言なんだけど、いいの?
834 :
名無しさん必死だな:2006/05/07(日) 17:24:32 ID:oEyHh7Lt
で、ライトユーザーに広く売るメイン商品ってどれよ?
>>834 一番売れてるハードで大々的に広告を打つ作品。だからPS3で出す予定のバイオ5がそうなるんじゃないかな。
836 :
名無しさん必死だな:2006/05/07(日) 17:41:57 ID:oEyHh7Lt
バイオ5ってバイオ4のヒットの余韻引きずって作ってるし、
否船体制になってから他社の二番煎じばっか追いかけまわしてるだけで
独自の方向性が見えてこなくないか?
バイオは新レーティングで18歳以上限定になるから今後は厳しいような気がする
>>836 そこでお得意の芸能人コラボですよ
先細りのバイオにとどめの一撃
839 :
名無しさん必死だな:2006/05/07(日) 18:09:55 ID:pe28KvZC
>>827 おー内部告発オツwwwww
でも鬼武者は取って代わられたとかいてあるけど、最初稲船が糞つまらん鬼武者の概案
(一閃も魂吸い取りもない、ただの斬るだけのバイオ)を出して三神の味付けのおかげでまともになったんだよん。
重役にゲームの興味があるというよりゲームが理解できない奴しかいないのがやばいね。
口が達者でプレゼンができる稲船が三神を押しのけて(悪口もいれて)上に立つのも道理な話。
>>828 ×ゲームに興味が無い
○ゲームを作るのが嫌い
>>829 カプの方針=稲船の方針
これは内部にいればすぐわかるんだが?w適当なこといってんなあ。
大神はカプの方針とは関係ないし。三神が黒場にいった経緯わかってないでしょ君。
そんなカプコンですがこれからもよろしくね^^v
840 :
名無しさん必死だな:2006/05/07(日) 18:40:17 ID:oEyHh7Lt
>839
神谷まで黒場にいった経緯せつめいしてケロ。
ライト向けならDSに軽いゲームたくさん出すのがリスクが小さそうでいいと思うんだがなあ。
今一番勢いのあるハードだし。
842 :
名無しさん必死だな:2006/05/07(日) 18:48:37 ID:oEyHh7Lt
DSソフトが売れてるんじゃなくて
開発に信念もって作り続けたメーカーが売れてるだけだよ。
バイオDSが世間の評価を物語ってるでしょ。
>>832 ・・・ここ暫くのソフトラインナップでは買えって方が無理。
844 :
名無しさん必死だな:2006/05/07(日) 19:20:17 ID:pe28KvZC
>>840 神谷、三神、黒場スタッフは全員妊娠
例外として稲葉はおまけ(ある意味被害者とも言える)
846 :
名無しさん必死だな:2006/05/07(日) 21:22:52 ID:ydG1ilXT
このスレをまとめると元カプの岡本氏の手法が良かったと言う事ですか?
カプにはろくなのがいない
というより、まともな人はすぐに他に行ってしまった
って感じですか?
例えばどこに行ったのさ
うちの会社にもカプ脱出組何人か居るけど、
俺は逆にカプ行こうかと思ってる。
こういう状況を見ると、どこも似たり寄ったりのご様子。
浮き沈み激しい業界でたまたま今は沈んでるだけって考えられないことも無い。
ただ、数多のソフト会社が倒産したように安定収益のソフト出し続けるかスト2クラス
の大当たり当てるかしないと先細り。
才あるクリエイターが新しく現れないとこの先キツそうだね
カプコンからの販促物の中に書いてあったけど
戦国BASARA2は30〜50万本を狙ってるんだってさ。
マーケット分析とやらに、K社戦国シリーズの市場規模約100万本。
BASARAは約20万本で購入者の75%がK社戦国シリーズのユーザー。
で、前作で戦国ファン層を十分に獲得したんで、2では
中・高生を中心に更なる伸びを期待できると書いてある。
初めて見たときに、あからさま過ぎて笑えたw
854 :
名無しさん必死だな:2006/05/08(月) 04:33:35 ID:HF0xjcED
二番煎じがあからさま過ぎてオレもワラタw
ビジョンがないなら無理しないでとっとと撤退しなよ
BASARAは1やってもういいって思ったな
>>839 「概案」の意味が解ってないのはどうかと思うよ…。あと、自分を内部の人に見せかけたいならもう少し
具体的にちゃんと語れないと駄目。ほのめかしで平伏するバカはそうそういないんだから。
>>854 二番煎じを根幹にしてるスクウェアは成功してるからねー。独自のビジョンなんて言葉に酔っ払っても売れなかったら終わり。
そう言うのはGBAとかでやるべき事でしょ。
成功してるってもしかしてDODのことですか…。
あれ昨年グランディア3と並んでスクエニブランド崩壊の助けになったソフトだろ。
でしょでしょ言ってるやつは自分の日記帳にでも書いてろ
>>858 何で最近限定の話?ブラスティからディープダンジョン、FF、パラサイトイブ、武士道ブレード、スクウェアは創設当時からスクエニになった今もずっと同じ路線よ。
ゲームに興味ない否船氏に命令されてる開発者たちも悪いよね
プログラマーでおれが仕切るっていう人はいないのかね?
じゃあやはり岡本氏ですね。ゲームや玩具には全く興味ないとインタビューで言い切りましたから。
>>848 やめた人がすごいとか、残ってるのがすごいとかじゃないでしょ
やめた中にも出来る人もいれば、ダメな人もいる。居残り組しかり
問題は、それを仕切る奴の能力じゃね?
カプでもちゃんとしたゲームは出てきてるんだから、
それを正当に評価できる奴が仕切れないと組織としてダメになる
できる仕切り屋がやめて居ないならどうしようもないけどね
864 :
名無しさん必死だな:2006/05/08(月) 13:33:28 ID:HF0xjcED
図々しい奴は他人の才能見出す能力は皆無だから
イエスマン好きの否船体制のままだったら再起は無理だね。
>独自のビジョンなんて言葉に酔っ払っても売れなかったら終わり。
最近の病人のカキコを見ると否船の心の声が透けて見えてくるようで
マジで爆笑w
>>860 勝てないからパソゲーからすぐ逃げちゃったじゃん。
家ゲーでもFFがなくなったらすぐ倒産だし。
「ゲームは中身より見た目」
「スタッフは能力より知名度」
「安かろうなら悪かろうでもよかろう」
これが今も昔も変わらないスクウェアイズム。
バカが多ければ多いほど有利になるのがスクウェア。
ポートピア→Will
DQ→FF
ってのは感じたなあ。
>>865 PC市場より家庭用市場の方が圧倒的に大きいからでしょ。ペイするとなったらすかさずFFオンラインで戻ってきてるし。
バカすら騙せなかったのが今までのカプコンだしね。
>>861 無茶いうな
生活かかってるんだぞ?
それに1ディレクターレベルが騒いでも
クーデターは成功しない
否船以外の役員は全員ゲームをしらないから。
素晴らしいクリエイターは岡本氏にくっついてゲムリパ行きましたからね。
今カプに残ってるのは稲船にくっついたゴミどものみ。
経営もどんどん不安定になるだろうなwゲムリパはドンドン上向きだがw
/レvi
/ ,,M,,、/
/ヽレ ´・・`ヽ/ヽ
し/= ○ =レ'
ヽ、 ∀ ノ∩∩
/ ヽW/ \| V !、
| : (つ(//
>>869 岡本の新作、ちびまるこのボードゲームを作らされる素晴らしいクリエイター、キングカワイソス
稲船はゲーム作りは無能だが
口先三寸の処世術があるから
どうしようもない
否船の地位を支えているのは、今の岡本の成績
「ほら、俺のゆうた通りやんけ!俺の言う事は正しいやん」って言われてるだろw
船水さんも…少数精鋭がウリの割に…
つか、中小は少数精鋭でやらざるを得ないから。
しかし大神も予想通りの結果になったなぁ‥。
この後、目玉ってなんかあったっけ?
875 :
やめた人:2006/05/09(火) 03:30:11 ID:6njsu8zQ
大神は、今の市場では売れないのは覚悟していただろうから、
この結果はある意味想定内だと思うぞ。むしろ、発売前よりは
健闘してるんじゃないかな?
ただ、企画立ち上げ時(3年前?)には、こんなショボショボの売り上げは
さすがに考えてなかっただろうけどね・・・。(3年もかける事もな・・)
カプコン退社組は、どこも今ひとつぴりっとしない人ばかりだな。下請け仕事と
ケータイ・7号で糊口を凌いでるといった感あり。アリカとかはもう実質7号会社だな。
とはいえ、潰さずにやっていく難しさも承知してるんで、よくやってると思うよ。
その意味では、ここではずいぶん貶されてるけど岡本さん一番がんばってる。
出してくるゲームはナニだがwあれだけしっかりカネを引いてこれるのは立派。
876 :
やめた人:2006/05/09(火) 03:37:33 ID:6njsu8zQ
久々にカキコなんで一つ。功夫淑女の画像やったのは、
カプコン格闘全盛期のアノ人だよ。さすがによくできてる。
いい仕事してるわ。
久々にかいてまた同じことしか言わないのかw
言うヤツも同じならツッコミも同じだな
くそだが来ないな
アリカもスロかよ…
夢も希望もねえな
881 :
名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 10:57:49 ID:ViLExMz4
>>876 ガチャフォース…は全盛期じゃないな。ロックマンダッシュの人?
ロックマンダッシュは格闘のチームと無関係。
あの人なんて言い方はせいぜいあきまんぐらいにしか
あてはまらないがタッチが違いすぎる。
アリカの人間なら…ザベルの彼くらいか?
>>876 >>881 カプコソ行くと、最終的にはパチ屋になるの?
やめた人的にはパチの仕事がナイスなの?
885 :
名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 13:19:39 ID:ViLExMz4
やめた人が言いたいのは功夫淑女じゃなくてドラゴンギャルでしょ。芋屋の。
ドラゴンギャルは動きがよく出来て種
888 :
名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 00:05:22 ID:Ro6lirke
889 :
やめた人:2006/05/10(水) 00:07:32 ID:Ro6lirke
ほんとうにパチ関係詳しいね
891 :
やめた人:2006/05/10(水) 00:43:18 ID:Ro6lirke
仕事の1/3くらいはパチンコ・スロット関係だからな。
昔見た顔に良く会うよw
892 :
やめた人:2006/05/10(水) 00:53:07 ID:Ro6lirke
>884
カプコン、ていうか、今7号やらずに食っていける所は
少ないんじゃないかな?よほど安定したタイトル持ってる
か、太いバック持ってる会社じゃない限り、厳しいよ。
特にコンシューマー専業なんかだと毎期綱渡りだろ・・・。
7号は5号機が過激な出球を禁止されたことで、映像演出で
差別化を図る流れが加速してて、仕事は掃いて捨てるくらいある。
しかも開発費はコンシューマーなんぞ比べ物にならんぞ。
当然開発者の待遇も天と地ほど違う。弱小コンシューマーから
7号系に移って、涙流さんばかりに感激する若者多し。特にデザイナ系。
今年以降はパチンコの方が熱くなるので、まだまだ稼げると思うよ。
アルゼの大逆襲が始まるからな(逆に8号は大幅縮小らしい。
ぷらっとネットも中止だと・・・)
PS3でバイオねぇ・・。
PS3本体が、あの値段じゃ。やばいんじゃね?
かたや、カプが任天(GC)にあまり肩入れしなくなってから
DS大売れ。wii本体は2万以下だろうし。何この法則
カプンコは疫病神だな
>>892 なるほどね。アルゼ系(関西?)がサミー系(関東)に対して逆襲に入るって事かな?
それなら、同じ関西圏のカプコソ人にも仕事は入る訳だね
やめた人ってパチンコかよw
だからくそだが朝鮮玉入れもどきとか言ってたのかwwww
897 :
やめた人:2006/05/10(水) 01:37:54 ID:Ro6lirke
7号・8号・テーマパーク・博物館なんでもやるぜ。
コンシューマー系だと7号仕事やってない人は
いまどき居ないだろ。
岡本さんトコくらいじゃないのww
898 :
やめた人:2006/05/10(水) 01:45:25 ID:Ro6lirke
今はどうか知らんが、2年前くらいまでは高尾の台は全部ナムコの
AMチームがやってたな。CRゼビウスなんてのは、当時関わってた
長老が駆り出されてなw
>>893 人天とのパイプは岡本が作った
バイオナンバーを後発とはいえPS2で出してしまった
稲船がMSとブズブズ
人天と疎遠になるのは当たり前。
今度は稲船が首取られるのか?
カプコン下克上物語。
902 :
やめた人:2006/05/10(水) 11:14:55 ID:Ro6lirke
>>898 ナムコのとは一緒にしないほうがいいんでね?
鉄拳は結局あまり人気出なかったけど、自社のCGの応用+研修と言う意味では資産になってるし
カプの鬼武者?あれは大分外注がかかわってて、営業的には鉄拳より成功してるけど、
自社の資産になったかというとそうでないでしょ
そういう意味では否船は上手いなぁとは思う
ところで、E3のカプブースの反応はどうなの?
ロスプラのムービー見たけど凄いね。
905 :
やめた人:2006/05/10(水) 11:34:11 ID:Ro6lirke
>903
鉄拳は、ナムコが本気でスロットに入れ込んだはじめての機械だったね。
岡山にナムコの開発部隊が1年近く常駐したって話だ。ソフトだけでなく
ハード屋なんかも巻き込んだ大プロジェクトだったな・・・。
肝心のゲームはクソだったけど、台数はそこそこ出たみたいだし、
ノウハウは得たんじゃないか?
そういえばあの時に起こしたシステム256カスタムは外販するという話だったが
その後話を聞かないな・・・。
カプコンの7号コンテンツは、噂のバイオハザードがいつ検定を通るかでしょ。
そもそもモチーフでクレーム付くかも試練が・・・・。
カイジのときも大変だったらしい・・。
906 :
やめた人:2006/05/10(水) 11:37:15 ID:Ro6lirke
ロストプラネットはハイリスクハイリターンの
典型的な映画型重厚長大ゲーだな・・。
これで失敗したら、かなりダメージ大きいと見た。
異な船さん責任問題になるだろね。
映画化の話とかない?
否船の最終目標はそこだと思うんだけど
だからあえて、三上色の強いバイオブランドでなく、新規でやったとおもうんだけどね
908 :
やめた人:2006/05/10(水) 12:02:03 ID:Ro6lirke
>907
知らんけど、そんな体力ないだろ・・・。
聞いたこともない。少なくともカプコン主導じゃ
出来んな。
タイトルライセンスだけ振り出すってのはあるかも。
トゥームレイダーの成功とか羨ましがりそうなタイプだしw
まあ、そんな妄想が出来るのも、肝心のゲームが売れてからだよ。
ロクに売れもしないゲームを映画にしようなんて考えても、カネ出す会社は
ないからな。
どうにせよ、日本では売れないと思うよ
箱自体があの惨状では売りようがないw
海外も頼みの芸能人は海外ウケとはかけ離れてるし
どうやって売るんだか
PS3も爆死したことだしどうすんだろね?
>>902 ファルコンさんが関わったパチスロ機ってドラゴンギャルじゃなくてそっちのKOF台のでない?絵で参加してたみたいだし。
>>911 なんだかな・・・。任天堂ハード好きとしては嬉しいんだが、
カプコンのポリシーゼロな風見鶏っぷりにはなんかうんざりする。
>>907 映画化なんてゲーム会社がどうとか個人がどうとかでできるもんじゃない。
やめる人の言う通りだ。
岡本「あんなゲーム(バイオみたいなゲームの鬼武者のこと)でも
新作が欲しいんですよ、会社としては」
強引にでも新しい柱を作っていかなきゃいけないんでしょ。
915 :
やめた人:2006/05/10(水) 18:47:34 ID:Ro6lirke
917 :
名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 21:57:01 ID:sFJwqeyk
>>916 つまり、カプGKに備えて、マンセーしろって事ですかな?
稲船さんってすごいよね
韓流ブームキタコレ
バイオ面白そう
道端で寝るおもしろす^^
>>911 バカプコンは疫病神なので寄って来ないで下さい。
>>911 本当に腹の立つ会社だな
誰が信用するんだよこんなもん
それにしても、何でカプは最初に行くのが死亡ハードなんだろうな
当座の金、目先の事しか考えて無い感じw
売れるものは全部売ったんだろうなぁ。プライドもwうぇw
PS2も最初は死にハード言われてたけどねぇ。さんざ持ち上げた大神の売れ行きがあんなだった件もあるし、
ヘタな未来予測はしなくていいんじゃないの。
924 :
名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 12:01:28 ID:Jxunl12I
>922
ワロタw足元の弱い子犬がいろんな主人に擦り寄ってるみたいで
見てて痛痛しいよなw
プロギアまだー?
あ、シューティングはPS3クオリティじゃないらしいから、そこんとこよろしくな!
大神10万本突破オメ。
Wiiスマブラにコナミに加えてバンナム・ハドソン・タイトー・セガ・・・と
有力ソフトハウスのキャラが登場したとして、なぜかカプコンだけキャラが出てないとか
そういうオチになることを期待している。風はいま確実に任天堂側に吹いてる。
たまにはカプコンに冷や飯食わせたれ。
928 :
名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 20:55:46 ID:W498mj/p
稲船さんのタイトルしかないな
もう社長にしてあげなよ
えっこのハードに出してくれるの?ゲーマーの味方!
・・・・と思わせといて
実はユーザー選り好みしたいだけなんだろ
関係ないけど、カプコン株価持ち直してるね
さすが稲船さんだ
931 :
名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 23:11:45 ID:7wDwxsqq
スト2とか手がけた著名な人らってまだいんの?
西谷さん→アリカ
岡本さん→ゲリパ
船水さん→クラマ
あきまんは今フリーなんだっけ?
スト2関係者で有名な人らはこんなもんかね
岡本にさん付けしてる時点で怪しい
単なる語呂合わせだよ
あきまんさんは、ゴロ悪いな
936 :
やめた人:2006/05/12(金) 01:45:09 ID:POciMeHT
>>936 これで主人公が朝鮮人でなければ、日本でもヘイロー並に売れるかもね
正直、多少ヘイローと被ってる感はあるけど、今のカプコンじゃ一番の期待作かな
逆にこれを売れないようじゃ、営業はクビでしょ。国内捨てて、北米に的絞るのもアリかと
つーか。なんで韓国俳優なんだろ。日本じゃネタになるのか知らんが。
北米で売れんぞ。動画見たけど。正直、主人公の顔がマイナス要素じゃないか?
それ以外は凄くいい。白兵戦、メカ戦とか。
映画化の時はまた雇いやすいのかしらんけどさぁ
別に韓国人使っても使わなくても
売上変わらんと思うがな
CMに起用するのかな
すげーぼられそうだけど
940 :
やめた人:2006/05/12(金) 02:22:21 ID:POciMeHT
まあ、正直なところ、アジア人モチーフにしている時点で、
アメリカにおいては日本人だろうが韓国人だろうが変わりません。
本当に、全く変わらんですよ。出張行っていろいろ調べた実感で
一番印象がでかかった。多分一般ユーザーレベルで日本と韓国の
差を判ってるような人は、日本人の中で、アメリカ人とカナダ人の差に
気づいている人くらいにしか居ない。
(アメリカ人とカナダ人の間にある、微妙な優劣・差別¥嫌悪感・・とか
言ってもほとんどの日本人にはわからんだろ?)
この手のゲームは、指摘のとおりヘイローという偉大な金字塔が
あるんで、味付けの時点で、アジア人であったり雪原であったり、の
小細工をしてるんだろうね。
>>940 高校生に日本の位置を質問したところ、正確に答えられたのは4割だったらしいからな。
もっと分かりやすそうな中国ですら6割強と言う無知っぷり。
もっとも、ニューヨーク州ですら7割行かなかったらしいが。
942 :
やめた人:2006/05/12(金) 02:33:25 ID:POciMeHT
地理的にすらそうなんだから、日本で言われてるような
微妙な人種的違和感なんてのは、欧米人にはまったくわかってない。
というか、そもそも
「アジア人に興味が無いので、全く気にしない」
のだ。
今回の出張で、そこらへんの話もたくさんしてきたんだが、
要は、ゲームの中での日本人なり韓国人てのは
「オリエンタルな雰囲気」を表す記号としてしか意味は無いので、
「目が細くてつり上がってて、唇が薄い」
という容姿さえはっきり出てれば、あとはどうでもいいという感じ。
で、ちょっと不思議な気がしたんだけど、中国人だけは
「アメリカ人を構成する一要素」として認識されてるんだな。これが。
まあ「中国系アメリカ人」のコミュニティーが他の2人種に比べて
非常に大きいというのが要因だけど、中国人をイジるのは
アメリカに置いては非常にリスキー(国内人種差別問題になる)
アメリカで出す場合は、ここらへんの予備調査が凄く大事になる。
いいかげんな事してると、本当に会社がぶっとぶような地雷を
踏んでしまうからね。
韓国人を使った意味が本当にわからん。
誰か株買える様なお金持ちの人カプに聞いてきてよ。
944 :
やめた人:2006/05/12(金) 02:38:10 ID:POciMeHT
まあ、正直なところXBOXの時点で、日本での販売は
2の次に考えてるんだろう。日本においては、おそらく
定量買い切りか、開発費支援の形でMSから優遇されてるだろう。
どうみてもアメリカが主戦場なのは明らか。
コンシューマーゲームに関しては
「日本製=最先端・カッコいい・ニンテンドー」
のイメージは今だ健在なので、
「明らかにアジア人とわかる主人公」
を持ってくることで
「日本製のヘイロー」
であることを際立たせようとしてるんんだろう。
だから、ビョンホンだろうがオダギリジョーだろうがどっちでもいいんだよ。正直。
どっちだっていいじゃん。
韓国人だろうが日本人だろうがよほど濃い人でない限り
容姿だけでは区別はつかんよ。
946 :
やめた人:2006/05/12(金) 02:41:29 ID:POciMeHT
まあ、これは個人的な印象だけど、
ロスプラの世界観には、結構合ってるとおもうよ>ビョンホン
ちょっと暗い陰のある風のイケメン役者がいいかなと。
日本人なら、だれだろなー・・・意外と居ないな。
ビョンホンってだぁれ?って人が北米も日本も圧倒的だろう。
だったらビョンホンじゃなくても良かったわけだ。
アジア人なら誰でも同じならカプコソの社員の誰かでも良かったわけだ。
そこを何故ビョンホン?
>>939 あーそういう意味じゃなくて。
欧米人の顔立ちのがいいって事。
実在のモデルはあんま関係ない。
仮にバイオハザードの主人公がビョンホンだと
売れそうにないと思うが。
スト2だってガイルいねーと寂しいだろ?
949 :
もんもたろう:2006/05/12(金) 03:00:40 ID:ldKA7r3C
そう云えばスト2も長い事社員が波動拳とかシャウトしてたな・・
つーかスト2は全作全員社員だったww
ちゃんとお金かけたのはZEROからだっけ?
逆転裁判は未だに社員の声だしなw
951 :
もんもたろう:2006/05/12(金) 03:02:36 ID:ldKA7r3C
三国人なんて普通にいやだよな。
953 :
やめた人:2006/05/12(金) 03:09:11 ID:POciMeHT
まあ、明日会社行って体験版やってみる。
すげー楽しみだ。
デカブルーってのは知らんが、特撮の人??
そういう色がついてるのは、こういう起用をされると
きあまり好まれないと思うよ。
オタク向けのゲームなら別だけど。
まがりなりにも、会社がかなりプッシュしてる大作みたいだから、
わけのわからん子供向け番組のヒーローじゃ、役者不足だろ。
954 :
やめた人:2006/05/12(金) 03:13:53 ID:POciMeHT
あ、あと、ビョンホンは
「英語喋れる」
てのがでかいんじゃないか???
なんだそりゃ
じゃ誰コイツ状態なのがわかってるのに大金払って
北米向けのCMにでも起用するのかね
鬼武者の成功が忘れられないから、起用する事によって韓流でTVが取り上げてくれる
って考えてるのかもね。
もしかして・・・
任天堂を裏切らずに二年程我慢してたら天下取れてたんでは・・・
それは岡ちゃんが稲船との権力闘争に勝っていたら
って話だね。
まあ、そのうち稲船もやめざるえなそうだけど。
>>958 逆にこれが売れたら、否船が主導権握りそうな勢い。否船じゃなくて開発員の頑張りなのにね
政敵の居ない今は、単純に目立てば生き残れる。失敗を咎められる事もない。指摘できる人がいないからね
勘違いゲー+最終的に勘違い映画で死にそうだけど、その時の被害は大変なものになるかも
961 :
やめた人:2006/05/12(金) 09:45:43 ID:POciMeHT
うひょーーー。体験版スゴス。
今のところほぼ不満点なし。
皆まずは、超絶グラフィックに感動してるけど、
俺はプレイ感にしびれた。
このプレイ味は昔のアーケードの味だな。
逆に、最近のヌルゲーに慣れたヤング達には
「なにこのクソゲー」となる悪寒もする。
>アメリカ人とカナダ人の間にある、微妙な優劣・差別¥嫌悪感・・とか
カナダ人をアメリカ人と間違えるとものすごい嫌がられるね。それこそ胸倉掴まれてもおかしくないくらい。
>>961 やっぱり北米市場では内容で勝負しようってその難易度なんかね?
>>944 あと日本国内で人気のある、いわゆるイケメン俳優は海外だと全然駄目みたい。ひょろっこくて「何このモヤシ!?」だと。スパイダーマンですら
映画ではスリムマッチョだったし、やっぱりそれなりにガッシリしてるキャラクターじゃないと駄目で、そこらもあるんでない?
北米はソフトのレンタルがあるので難易度を高めにしてるのよ
967 :
名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 16:16:37 ID:qQJrTTdf
あまりマンセーし過ぎるのもどうかと思うよ
ゲーム自体の出来はいいと思うけど、北米でライバルの多いFPSは実際キツイ
タレント使ったり、長い開発期間かけたりで、
いくらマイクロソフトから機材の貸し出しとかあったとしても、
ペイするのは大変でしょう
あと、ネットでは嫌韓が主流
いくら擁護しても寒流スターはネットではムリ
童顔で筋肉質ってのも北米じゃきつい。北米狙うなら素直に白人にするべき
やっぱり、カプ(否船)が韓国に思い入れがあるとしか思えない
968 :
やめた人:2006/05/12(金) 16:23:39 ID:d4CXoA4I
>>967 ネットの声が売上げに反映するなら格ゲがボロボロになってないって。ちゃんとスト3も売れて、ジョジョやカプエスを作る事にもならなかった。
少数の偏執狂が必死に大声あげても、ゲームは大勢が一人一人で買うものでしょ。
「え〜主人公が韓国人なの〜?」は少数の偏執狂の声じゃないと思う
971 :
名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 20:20:44 ID:d4CXoA4I
>970
2chの中だけだよ。
2chの意見が、まるで世の中の大多数を占めてるかのような
錯覚をし始めると、それがいわゆる
「2ch脳」
だ。
うわぁ…
>>971ってさ、中国人や韓国人が「半日なんてネットの中だけ」とか言ってるようなもんだよね
韓流ブームが本当だと信じている、家の親は朝日脳。徐々に洗脳は解けてきたけどね
稲船の場合はどうなんだろうね?韓流信じてるだけ?それとも同ほ(ry
否船ってまだそんなに歳でもないんだろ?
ちょっと前までは良く知らずに「還流来てるみたいだね〜」なんて言ってる
50過ぎのオヤジとかいたけどさ…
若い女が全然騒いでないんだから何か変だなって気づくと思うんだがなぁ
ロストプラネット見て思ったけど、カプコンのモーションを作る技術は
かなり高いよな。
ただモーションキャプチャーを使っただけでは出来ないんだろうな
977 :
名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:12:14 ID:6SbcA5mW
今も時給900円のモーキャプデータノイズ取り要員っているのかなプププ
こりゃかなり開発費かかってそうだな。
979 :
名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:27:24 ID:fz24KUja
馬鹿だよな否船って
ロックマンの漢字だせば、いまなら売れるのに
否船ってわざと名前間違えて延々居る奴の事かや?
否船乙wwwwwwwww
否船とかイナフキンとか書くやつは、カプスレ住人の証!
で、次スレは?「カプコソ」はネタ古いかな
任天堂
∧_∧
( ´・ω・) ガンバッテネ
( つ旦O
と_)_)
"""~"''"""゛"゛""''・、∧∧ ■e
”゛""''""“”゛゛""''' "j( #) <離せコラ!離せって!助けて任天堂!!
ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ ::(⊂| |∧∧
ゝ :::::......ノ:;;..::::ノ | ( ;) SONY
ゝ :::.....ノ:;;..:::ノ ∪⊂| | <絶対嫌クタ!離さないクタ!早く登るクタ!!
| ..〜
∪∩__∩ バンナム
.(・∀・| | <見捨てちゃ嫌よん〜♪
| |
⊂∩__∩ コナミ
.(゚Д゚#| | <待て光栄!オマエは自爆だろ!離せ!!
| |
⊂∩__∩ 光栄
.<`∀´| | <ウヒョー
| |
⊂⊂____ノ 彡 ↓カプコン
985 :
名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:41:27 ID:OPUDQY9+
セガはサミーのパチンコが、MSはPCソフトがあるからなぁ・・・
任天堂
∧_∧
(*@ー@) ガンバッテネ
( つ旦O
と_)_)
"""~"''"""゛"゛""''・、∧∧ ■e
”゛""''""“”゛゛""''' "j( #) <離せコラ!離せって!助けて任天堂!!
ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ ::(⊂| |∧∧
ゝ :::::......ノ:;;..::::ノ | ( ;) SONY
ゝ :::.....ノ:;;..:::ノ ∪⊂| | <絶対嫌クタ!離さないクタ!早く登るクタ!!
| ..〜
∪∩__∩ バンナム
.(・∀・| | <見捨てちゃ嫌よん〜♪
| |
⊂∩__∩ コナミ
.(゚Д゚#| | <待て光栄!オマエは自爆だろ!離せ!!
| |
⊂∩__∩ 光栄
.<`∀´| | <ウヒョー
| |
⊂⊂____ノ 彡 ↓カプコン