アケなら新作出れば、旧作切っても問題ないけどな
コンシューマーでまだやる気があるのなら、
デザイナーを総リストラした方が良くね?
センス悪すぎ。
ゲーム業界でデザインセンスのいい会社なんて思い浮かばないが、どこだ?
あきまんデザインはひとつ抜けていると思うが・・・。
「抜きんでている」と間違えたかね?
一枚絵をノロノロ描いててもキャラは生きないよ。
レッドデッドのキャラヂザはすごいよ。
ガンダム・トゥルーオデッセイも蛍光色とかタブーな色を使いつつも、
造形と合間ってゲームらしさのあるデザインとして上手くまとめているし。
今時の即物ぽいデザインと一線を画した野心がみてとれる。
あきまんのどこが良いんですかw
シャア板帰れボケ。
>>918 レッド・デッド・リボルバーのキャラデザは確かに渋い、
日本のメーカーではそうそう出来ない性格を前面に押し出したキャラ造型だ。
ちょっとばかしEXCELLENT評価が出にくいのが難だにゃ〜。
>レッド・デッド・リボルバーのキャラデザは確かに渋い、
>日本のメーカーではそうそう出来ない性格を前面に押し出したキャラ造型だ。
あの味付けはバイオ4の住民にも影響をあたえているように思えた。
安易に潰れるとは言えない状況になってきたなw
>136>137>138
ずっとループで気持悪い
痴呆だろ?
ま、テンプレみたいなもんだからな
>924
株価の変動とかあったのか?
ぬるぽ - ガッ
みたいなもん。
潰れるなw
931 :
名無しさん必死だな:2005/06/30(木) 13:57:41 ID:Xu5+EMcq
くおぉロールちゃん最高!age
なんか爆死したキラー7がハミ痛で絶賛されてたけど、実際やってみたらおもすれーんだろうなぁ。
誰かがタダでキラー7をプレゼントしてくれて、どうしようもなく時間が余っている時にプレイすれば
きっとハマるんだろうなぁとは思う。だけど自腹切ってまで買う気にはなれない。
まぁキラー7に限らず昨今のほとんどのゲームに言える事だけど。
>934
お前はいつでも、そうだ。
誰かが〜してくれたらなぁって思うだけで、自分からは決して行動しない。
思うだけの男それが934
つーか、キラー7はファミ通に金積んであの評価を得ても
市場の評価は得られなかったという、カプンコの
金の使い方そのものがダメダメという典型じゃないのか?
>>934 家ゲー板のスレを読んだ限りではヤバそうだぞ。
動画を見たけど、長いロードが頻繁に入ってる
775 名前:( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ[] 投稿日:2005/06/28(火) 17:43:06 ID:dzdPZVxv ?###
カプコン、次世代機を見据え新ゲーム続々――アニメ、映画、パチスロ、自社コンテンツ積極活用
カプコン<9697.T>の今3月期業績予想は、次世代ゲーム機の登場によるゲームソフト単価の下落を
想定し、連結ベースで売上高700億円(前期比6.2%増)、経常利益74億円(前期比横ばい)、純利益
39億円(同7.6%増)と保守的な見通しだ。
5月中旬に米国で開催された世界最大のゲーム見本市「E3」では、米マイクロソフト社の「Xbox360」、
ソニーの「PS3」など、家庭用ゲーム機の次世代機が続々登場。同社では、PS3向け「デビルメイクライ4」
をはじめ、全次世代機向けにゲームを投入するほか、PS2など既存のゲーム機向けも打ち出す。携帯ゲーム機の
PSP(プレイステーション・ポータブル)やニンテンドーDSにも今期13タイトルを発売する。また、今期はPS2向け
「バイオハザード4」200万本など、計1500万本(前期比11.1%増)を販売する計画。
なお、次世代機向けゲームは来期に本格寄与するとし、販売計画には織り込んでいないという。
776 名前:( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ[] 投稿日:2005/06/28(火) 17:43:34 ID:dzdPZVxv ?###
一方、同社はアミューズメント施設運営事業も強化する。年間売上120億円以上、駐車場台数
2000台以上のGMS(大型複合商業施設)内に限定して今期3店舗を出店する方針。業務用ゲーム機も、
需要が旺盛なメダルゲームやプライズ(景品獲得)ゲームを中心に伸ばす。
併せて、自社コンテンツの活用にも注力する。ゲームのアニメ化や映画化を進めると同時に、
出版事業や携帯電話向け配信も強化する。また、パチスロ機向け液晶表示基板も「鬼武者3」
(ロデオ製)向けが前期から好調なほか、往年の人気格闘ゲームをパチスロ化した
「ストリートファイター2A」のライセンス許諾を取得、今期業績に寄与する見通しだ。
株価は全般、軟調な展開が続くが市場では、「今期の家庭用ゲーム販売計画は強気過ぎるのでは」
(準大手証券)との声も聞かれる。
次世代機競争はハードメーカーのツケを
ソフトにおっ付けるだけで何の旨みも無いのに
何でわざわざ負け戦に首を突っ込むかねぇ?
もうカプコンのソフトがハードをけん引できるキラーソフト足りえる
時代じゃないというのに
>>897 死後一時間後に、電気ショック与えてる感じだな。
943 :
やめた人:2005/06/30(木) 17:43:51 ID:ROstIIUq
俺の言ってる通りの方向に進むよ。
出ろよアフォか
945 :
944:2005/06/30(木) 17:55:49 ID:3MCQQGrc
誤爆
>946
いいえ、辻本一族の利益のみを追求する道をまっしぐらです。
社員?2D格闘?そんなもの捨て駒ですよ。
セガサミーに吸収されて芋家とくっついてセガオブオオサカになったら笑う。
だいぶ、しおれすぎたカプコンスレの住人
知ったかぶりの住人たち
偽物の元社員
カプコンUSAにストツの版権譲渡したの
カプが吸収されたときコンテンツを保護する目的だったのか
と言う事は吸収されてもまだ続編出せる状態なのか。
春麗のSAをケンが全段ブロッキングする大会動画を見る限り、
外国でも人気ありそうだからなぁ。
952 :
950:2005/07/01(金) 07:56:22 ID:AQ+mre7h
>と言う事は吸収されてもまだ続編出せる状態なのか。
それしか想像できないんだけどな
953 :
950:2005/07/01(金) 11:27:01 ID:AQ+mre7h
あとは海外でスト2再燃させようとしているとかか?
スト2ムービー2とか。
なさそう・・・・。
スト2のキャラは使えるジャンルの幅が狭いのが難点だな、
マリオやガチャピンくらい多芸なら良かったんだが。
スト2運動会も
スト2ドッヂボールも面白そうだがw
>>954 SDキャラにしてかわいくすればそれなりに芸が広がるんじゃないか
>956
スパズルとパズファイがまた失敗作で…
実写取り込みキャラにしてアメリカチックにすればそれなりに芸が広がるんじゃないか
ザンギエフ(実写版)最強伝説
>>958 リアルバトルオンフィルムがまた失敗作で…
>960
大画面を用意して
ロード時間が無ければ
楽しいと思うよ。
(ムービーの方も含む)
2D格闘新作の話はもうやめようや。自分も好きだし、出て欲しいとは思うけど。
でも、とてもそれができる状況でない事ぐらい知ってる。
(ネタならいいと思うけど)
なにより、やめた人がまた顔出してくるから。