■ソフト売上を小沢里奈と見守るスレ vol.764■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
メディアクリエイト週間ソフト・セルスルーランキング(金曜更新)
ttp://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html
電撃ウィークリーTOP50(木曜更新)
ttp://www.dengekionline.com/soft/ranking/ranking.htm
ファミ通ウィークリーTOP30(金曜更新)
ttp://www.famitsu.com/game/rank/top30/
[eg]ランキング (木曜更新)
http://eg.nttpub.co.jp/ranking.html
Gpara.com(木曜更新)
ttp://www.gpara.com/ranking/
マルガの湖畔
ttp://homepage3.nifty.com/TAKU64/
家庭用ゲーム機ソフト・ハードの売上データベースサイト
ttp://gameranking.info/
★データで見るDSとPSP★
ttp://www.geocities.jp/v7160c_l5/index.html
■ソフト売上をクレバーに見守るスレ Vol.763■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1142092195/l50
2聖戦士まぽん(´o`) ◆MAPOXTzj4. :2006/03/13(月) 01:24:52 ID:coUPaJeM
(#´O`)<ぽぉん!
3名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 01:24:58 ID:3RuLl07V
>>1
乙サクセス
4名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 01:27:22 ID:p3Q1B3PP
小沢里奈って誰だよ?
5名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 01:27:25 ID:7QlZaOpH
小沢真珠と見守りたい
6名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 01:28:31 ID:r5UhQEaD
7名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 01:28:45 ID:kLG23rmz
>>4
おさわり探偵な人。
8名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 01:30:12 ID:2uusPqjF
>>6
まず間違いなく1万本コースだな
9名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 01:32:45 ID:9Tvv3rKW
syoboonlineの左上のイラストって許可とってるものなの?
10名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 01:32:56 ID:p3Q1B3PP
>>6-7
おお、あれだったか

さんくす
11名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 01:34:15 ID:ifolEjzN
小沢里奈のHPの右端にツマミちゃんリンクあるんだが
これは何かタイアップでもあるんかいのう
サクセスからツマミちゃんゲームでもでるんかな
12名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 01:35:20 ID:HtrrosLY
>>9
しょぼがとってる訳がない
まぁ悪く使ってるわけでもないしメーカーも容認でしょ
13名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 01:41:10 ID:Sdod8IVf
ツマミちゃんのゲームでたら迷わず買う
14名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 01:57:31 ID:7OhSNThi
いちいちケチつけてゲヲタ共の心証を悪くする事もあるまい
15名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 01:59:30 ID:lGd0NUOS
なあ?
来期のカプコンって何か武器はあるのか?
16名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 02:02:08 ID:/P3d/z19
>15
MH2G
17名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 02:03:05 ID:WncGCtTD




DQ8=359万本 FF12=(笑) Part16
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1140191150/




18名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 02:03:36 ID:MUjYYHwT
携帯機のソフトはこれだけか。

PSP
デビルメイクライシリーズ
極魔界村

DS
逆転裁判4
ロックマンゼクス
19名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 02:04:45 ID:1AUCpKaR
カプコンには未来がない
20名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 02:05:13 ID:2uusPqjF
モンハン出るでしょ<PSP
21名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 02:06:06 ID:IiJbjjLE
カプコンはサイヤ人。
死に掛けると強くなります。
でももっと強いのが出てきてまた死に掛けます。
22名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 02:06:21 ID:lGd0NUOS
しかしカプコンって今回の業績どう株主に説明するつもりだろうか?
来年弾が無い
23名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 02:06:25 ID:+lby7R2L
PSPでネット対応版出せればモンハンは化けるかも知れんな。
24名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 02:10:12 ID:nmvZt7s/
PSP版MHが受けたのは完全なオフ専用だからでそ
オンにしたら売上落ちそう
25名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 02:12:26 ID:51VHcDXn
面白さならオンなんだけどね
もったいない、この面白さが伝わらないのは・・・
26名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 02:13:32 ID:lGd0NUOS
カプコンの戦力って
バサラ・モンハンとロックマンのほかに思いつかない
なんかある?
大神ってうれそう?
27名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 02:14:04 ID:2uusPqjF
バイオ
デビルメイクライ
28名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 02:14:08 ID:zBZnmxSk
敷居が高い
29名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 02:16:59 ID:lGd0NUOS
まああれだ
今年のカプコンの株主総会の紛糾振りが目に浮かぶ
30名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 02:31:51 ID:MUjYYHwT
>>25
PSP版にオンの機能を充実させると、PS2との共存がしにくくならない?
31名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 02:37:04 ID:ifolEjzN
大神って4-5年作ってる印象だけど20万も売れる気がしない
32名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 02:43:59 ID:zHN6EljW
カプンコそんなに業績悪くは無いんじゃない。
会社側の本数予測も妥当だし、まあ、次の弾は?って言われると
微妙だがそれはどこの会社でも同じだし。
33名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 02:46:17 ID:VlJWtrbM
今年は、何個くらいブランドが衰退するのだろうか?
34名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 02:46:24 ID:ifolEjzN
実際ビートダウンみたいに空気として消えていくゲームがやばいと思うんだ
35名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 02:50:19 ID:VlJWtrbM
MHP2
MH2G
逆転裁判4
ロックマンエグゼ7
バイオハザード5

計画性のない続編ラッシュで行けば、余裕で売上トップを
走れる実力はあると思うんだ。
36名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 02:51:27 ID:I5E9ekrs
クローバーには頑張って欲しい。
37名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 02:55:59 ID:fwDSqQ9S
今年もカプコンはPSPに全力投球!

・極魔界村
・パワーストーンコレクション
(シリーズ『1』、『2』を完全収録)
・カプコンパズルワールド
(スーパーパズルファイターUの他、5タイトルを収録)
・カプコンクラシックコレクション REMIXED
(初代ストリートファイター、キャプテンコマンドーなど20タイトルを収録)
38名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 02:57:10 ID:2uusPqjF
PSPソフトは海外で売れそうだからね
39名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 02:58:31 ID:0YpfvcpC
カプコンは過去の資産を食い潰す事にかけては天才的だな。
40名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 02:59:34 ID:nmvZt7s/
駄目なソフトはどこで出しても売れない
別にカプコンのPSP用タイトルが駄目だと言ってるわけじゃないけどね
41名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 03:01:37 ID:MUjYYHwT
カプコンは力を入れるハードを本気で間違えたと思う。
ロックマンDASH、ロクロク、イレXをまとめて1つのハードに出そうというアイデアは
確かに悪くなかった。
でも、何でそれをPSPにしたのかが気になる。

ロクロクにはネットを利用したコンストラクションデータの交換があるらしいが、
あの絵柄の対象層と食い違ってる気がするよ。
42名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 03:01:40 ID:I5E9ekrs
極魔界村おもしろそうじゃない?
売れなさそうだけど…
43名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 03:03:25 ID:wAIvirqq
スパズル以外のカプコンのパズルゲームが思いつかない
44名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 03:03:42 ID:VlJWtrbM
PSPのビューティフルジョーは何故か、一番人気の無いカーニバルだしな。
45名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 03:04:16 ID:MUjYYHwT
>>42
確かに面白そう。

このスレ的にはDSのドラキュラとの売り上げ対決が見ものかな。
あっちも面白かったし。
46名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 03:04:46 ID:nmvZt7s/
ニュースーパーマリオもそうだが、キャラが3Dの2Dアクションはちょっとな
47名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 03:05:58 ID:VlJWtrbM
>>46
面白ければいいじゃん。
48名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 03:06:13 ID:t+tGeEGd
ここ一年で7本ほどカプコンゲームをやったが、どれも面白かったよ。
49名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 03:06:29 ID:iPnvTdHT
ロックマンは2Dじゃないと
50名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 03:08:57 ID:MUjYYHwT
>>44
最新作といってやってくれ・・・
51名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 03:11:13 ID:fwDSqQ9S
>>43
スーパーパズルファイターU、ブロックブロック、ポンピングワールド、
スーパーパン、パン3のようです。
52名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 03:11:37 ID:FTpKsDJi
>>44
あれはGC版が発売する前からPSP版も同時進行で作ってたから
GCとPSPでマルチってのも間違ってるが
テレビ画面で見てもせせこましいのに携帯機でやったらキャラ小さすぎ
53名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 03:12:01 ID:2uusPqjF
スーパーパンってカプコンだっけか
昔はまってたよ
54名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 03:12:03 ID:2A538G1X
>>43
ぷにっきいずとかじゃないのか
55名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 03:14:35 ID:p3G/nLF7
PANG!は面白いね
まあミッチェルは任天堂にもってかれちゃったけどな…
56名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 03:15:48 ID:FTpKsDJi
>>55
あれもミッチェルか
なんかマイナーなアーケードパズルばっかりだな
57名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 03:16:28 ID:HmjVzyyD
カプンコ(笑)
58名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 03:19:11 ID:aP1mJqx8
ビートダウンは8万以上は売れてたから中ヒットはしたよ
カプコンはもっと意欲的に新規タイトルのブランド化に取り組んで欲しい
作るもんはそこそこ面白いんだし
ま、モンハンはうまい事やったが
59名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 03:19:18 ID:p3G/nLF7
ミッチェル×カプコンだと銃武者羅とかあったね

…やっぱ任天に拾ってもらって正解だったなw
60名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 03:24:09 ID:aP1mJqx8
マルガでは2ヶ月で

2 カプコン 121.6万本

新年早々、鬼武者やモンハンといった弾持ってきただけあって、前年より好調ではある
今年はあとは、BASARA大神逆裁4などがどれくらい売れるかによるな
あとは参入第一弾って言ってるDMC4を今年出すのか
61名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 03:29:28 ID:turbyK8Y
俺の予想ではモンハンPとMH2であと20万伸ばして
BASARA大神逆裁4トータルで30万、これで170万ってところ
あとはロックマンとかで伸ばすだろう
62名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 03:33:38 ID:ifolEjzN
極魔界村は発表の時欲しかったんだけど
二段ジャンプと聞いて嫌な予感がしてきて
盾の種類が豊富とかいわれて困ってきてる昨今であります
現用マシン向けにボリューム増やすならコース分岐やチャレンジモードでいいとおもうんだけどなあ・・・
63名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 03:35:29 ID:ifolEjzN
>58
最近って8万うれたら中ヒットなんですね・・・
64名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 03:38:21 ID:2uusPqjF
あの洋ゲー風味なのが8万も売れたのが凄いだろ
65名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 03:38:48 ID:MUjYYHwT
>>62
二段ジャンプはアリだと思うぞ。
携帯ゲーム機なんだからある程度は操作を楽にしないといけないし。

で、難しいところはちゃんと二段ジャンプをしても難しく調整すれば
無問題。
66名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 03:40:21 ID:HZzbL8E/
超嫌いって多いのか。
確かに大は面白かったけど。
67名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 03:40:34 ID:0vhscVdc
アニオタ風味にしときゃ20万売れたのに
68名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 03:41:34 ID:turbyK8Y
DMC3SEが7〜8万くらい売れると思ってたがランキング見る限り厳しいな

>>63
まぁあれが8万以上って言ったらそれなりのヒットと言ってもいいとは思うな
新規タイトルだったし
69名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 03:44:06 ID:RoT3dTES

           _.. -‐―――-- 、._    
       _. -‐''´           ヽ、 
      /                  l! 
     /     __     _..:ェ二゙ヽ  ,'  
     /   ,..::';;=‐'''´l  ̄`゙゙i´l  | ヾ;. / 
    l   f:/ .|!   |  |   | |  |  V     
    ゞ;.__八.  l‐フ二:: ̄ ̄;r 二、゙|   ハ__...,
      fー'' 'i. |{ f::::::i |: : : :| f::::::i |  /  ,r'
      ヽ. {ヽ. iゝニノ: : : : ゝニン / j /
       \`=\.    −    /;;/
         ``丶、 _ - _ ィ:=:<_
            〈   `´  〉ー-、 ヽ、
          /:::`>ー-‐く::ヽ  \ _>
          ヾ、ヽ! ゚  ゚ k ',ン   `ヽ_
70名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 03:48:28 ID:FTpKsDJi
大魔界村はゲーセンで数回やったが2面すらクリアしたことないな
超はクリアできたが
魔界村はドラゴンが倒せない
71名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 03:50:52 ID:RoT3dTES
           _.. -‐―――-- 、._    
       _. -‐''´           ヽ、  
      /                  l!  
     /     __     _..:ェ二゙ヽ  ,'  
     /   ,..::';;=‐'''´l  ̄`゙゙i´l  | ヾ;. / 
    l   f:/ .|!   |  |   | |  |  V    
    ゞ;.__八.  l‐フ二:: ̄ ̄;r 二、゙|   ハ__...,
      fー'' 'i. |{ f::::::i |: : : :| f::::::i |  /  ,r'
      ヽ. {ヽ. iゝニノ: : : : ゝニン / j /
       \`=\.    −    /;;/
         ``丶、 _ - _ ィ:=:<_
            〈   `´  〉ー-、 ヽ、
           /::`f´~うく:::ヽ  \ _>
           Lニノ  / ヽニ」   `ヽ_
           `廴ノ 廴ノ ゙''''''''''" ̄
72名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 03:51:05 ID:LugavsU/
>70
超魔界村は最強の武器ってやつが、えらく使いにくくて思いきり期待に反してくれた。ような憶えが。
73名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 03:52:18 ID:moutnuwd
succeess三柱

「おさわり探偵小沢里奈」
http://www.success-corp.co.jp/software/ds/osawari_tantei/
「くわがたツマミ」
http://www.tumami.jp/
「やわらか戦車」
http://blog.livedoor.jp/yawaraka_sensha/
74名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 03:54:09 ID:SYuGUjxh
やわらか戦車はライブドアの管轄っぽいけど
75名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 03:57:16 ID:ifolEjzN
>64>68 なるほど、思ったより軽いソフトだったのかー

>66
超がどうしてもなじめなかったので二段ジャンプにはぶるってしまいます
狭い足場丁度二段ジャンプで飛び移るとかマジかんべん
大は今でもワンコインクリアできます、つうかこの前できた
76名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 04:00:34 ID:ipWmGszd
最近何かに目覚めた、サクセスの足跡

「おさわり探偵小沢里奈」
http://www.success-corp.co.jp/software/ds/osawari_tantei/

「降魔霊符伝イヅナ」
http://www.success-corp.co.jp/software/ds/izuna/

「炎の宅配便」
http://www.success-corp.co.jp/software/ps2/takuhaibin/index.html

「漢字の渡り鳥」
http://www.success-corp.co.jp/software/ds/kanji/index.html
77名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 04:06:03 ID:Czu59UOw
三上の打ち出した任天堂回帰っていう方針は間違ってなかったんでしょ。
ただ本社のお偉いさんが辛抱しきれずに悲鳴を上げただけ。
社内の意思統一がバラバラな会社は駄目って事だな。
78名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 04:23:30 ID:+lby7R2L
間違ってなかったなら、バイオDSもう少し売れたと思うよ。
79名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 04:24:17 ID:MUjYYHwT
>>78
あれ、黒字出てないんだっけ?
80名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 04:32:43 ID:lGd0NUOS
ビートダウンっていつでたの?
81名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 04:36:17 ID:bhyDdTAP
>>76
なかなか面白そうだな。6月じゃ忘れてそうだが。
82名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 04:38:22 ID:lGd0NUOS
そういえばgtaの新作は出るの?
18禁とのことだけどついでにエロゲーが解禁したら見もの
カプコンが脱衣麻雀を出すとか
83名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 04:41:49 ID:yr7S5/ks
>>78
今更過ぎの初代バイオなんだからむしろ売れたっていってもいいんじゃない?
水面下で5万届くかもって感じだし
84名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 05:22:02 ID:vmeYUrhg
カプコンは昔から別ブランドで脱衣麻雀を出してたよ。
Hボタンは岡本が発案だし、あきまんも関わってるし。
パズループのミッチェルとも大昔から黒く深く繋がってる
という噂。
85名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 05:25:06 ID:rDU1lJto
カプコンやテクモみたいな中堅どころのサードは今後18禁表現ゲー(エロorグロ)
も含めて、なりふりかまわない方針で行かないと生き残れないんじゃまいかね。
86名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 06:11:09 ID:kBSy/r47
アメリカ戦でイチロー先頭打者ホームラン!
87名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 07:35:51 ID:w5GuM5bJ
右脳は最終10万、ひょっとすると20万。
ナムコはなんでもじぴったんを出さないのか、理解に苦しむ。
88名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 07:49:07 ID:Nazzpm+w
2006年03月13日(月)
[PS2]ファイナルファンタジー12 - 3241pt
[PS2]Another Century's Episode2 - 289pt
[PS2]エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー - 185pt
[PS2]プロサッカークラブをつくろう!ヨーロッパチャンピオンシップ - 158pt
[PS2]ヴァルキリープロファイル2シルメリア(通) - 141pt
[PS2]灼眼のシャナ - 61pt
[PS2]真・三国無双4Empires - 57pt
[PS2]ギターフリークス5&ドラムマニア5 - 55pt
[DS ポケモンレンジャー - 50pt
[PS2]絶体絶命都市2−凍てついた記憶たち− - 48pt
89名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 07:50:07 ID:Nazzpm+w
[PS2]ドラゴンクエスト 少年ヤンガスと不思議のダンジョン - 44pt
[DS]テイルズ オブ ザ テンペスト - 42pt
[GB]MOTHER3 - 42pt
[PS2]GUILTY GEAR XX SLASH - 41pt
[PS2]遙かなる時空の中で3 運命の迷宮 プレミアムBOX - 40pt
[Xbox360]NINETY-NINE NIGHTS - 39pt
[PS2]魔法先生ネギま!課外授業 乙女のドキドキビーチサイド - 33pt
[PS2]ギャラクシーエンジェル2(デラックス版) - 29pt
[PSP]NARUTO−ナルト−ナルティメットポータブル夢幻城の巻 - 25pt
[PS2]IZUMO2 猛き剣の閃記(初回限定版) - 23pt
90名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 07:51:11 ID:Gvs6A1Tq
まちがいミュージアムはDS向きないい企画だと思うけど、
絵を使いまわしたり手抜きをしたらしいからなぁ。
しっかり作って欲しかった。
91名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 07:51:21 ID:Nazzpm+w
[PS2]ファイナルファンタジー12 - 3241pt (+138)
92名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 08:02:35 ID:N/ByQz64
>>76
久々に特攻してみたくなった(´Д`)
小沢とイヅナは買っちまいそう
93名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 08:07:44 ID:4edSiqFL
初動140くらいか
94名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 08:15:50 ID:fiN0dRi2
イヅナってのひでぇな
シレン丸パクリの上にキモヲタエッセンスでコーティングして仕上げましたって感じ
95名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 08:30:59 ID:yP5B7KcI
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1141117994/930-932
930 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/12(日) 16:49:24
今月のASAhiパソコンを読んだか?PS3開発秘話が満載。ためになる久夛良木語録満載だぞ。

PS3開発メンバーに対して、
久夛良木「おまえらみたいなバンド幅オタクとは話したくもない」と怒鳴る。

Cellのコアは6つで開発が進められていたが久夛良木のひと言で8つに増えた
久夛良木「8つに決まっている。コンピュータは2のべき乗でまとめるのが美しい。これは美学の問題」


ついでだが、ハード開発トップの茶谷CTOのイカした発言も
「低予算の映画はなかなか人の心をとらえにくい。ごく一般論で言えば、
一般に上映される映画では、お金をかけたものの方が、より人の心をとらえる」

これら数々の自信に満ちた発言を聞いていると、やはりPS3の成功は揺るぎないものと思われる。
任天堂には美学が無い。ポリゴンの川島教授をみればそれは明らかだ。
96名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 09:00:21 ID:SmGujoJF
ジャップには負けられんのですよ。
97名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 09:03:53 ID:QPRZ4MOy
>96
360は絶対に買わないことにした。
98名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 09:07:15 ID:Vzd7gu8D
アメリカの掲示板でもさっきのタッチアップはセーフだって言ってるなw

それにしても実況スレの速さがすごい
野球でここまで加速したの久々かも
99名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 09:08:51 ID:04W9JDHJ
一発で目が覚めたよ>タッチアップ
100名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 09:10:23 ID:SmGujoJF
ふふふふ・・・藤川ぁぁぁ〜・・・ドキドキドキドキ
101名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 09:11:01 ID:c3OTIf0i
(実質初の)アメリカとのガチンコ対決だからなぁ

>>95
こういう発言を安直にできるのが流石というか…ネタだろうけど
102名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 09:13:09 ID:QPRZ4MOy
>98
EPSNでもコメンテーターがあれは判定がおかしいって言ってるみたいだ。
つうか今からアメリカのクリーンナップか・・・。
103名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 09:13:57 ID:SmGujoJF
藤川落ち着けっ!!
104名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 09:19:49 ID:SmGujoJF
orz
105名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 09:20:36 ID:04W9JDHJ
エラーと死球があったからしょうがねえや
106名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 09:22:28 ID:Vzd7gu8D
ほんとならまだ同点のはずだったのに…

決勝でリベンジ頑張れ
107名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 09:24:24 ID:Jnn4wsrK
岩瀬が逃げなければ…
108名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 09:29:25 ID:EdpZXNyL
やったーアメリカ勝ったー
109名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 09:29:46 ID:0jJdZOZ6
久々に野球で燃えた
つうか国際大会って何のスポーツでも燃えるなw
110名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 09:37:37 ID:6oYOU++l
>>95
滅びの美学?
111名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 09:41:12 ID:Iwx82af/
だがワールドカップほど若者に人気無いのはどうしたものか。
ゲームでも、ウイイレ>パワプロだし。 MLBパワプロはどうなるかな。
112名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 09:48:56 ID:SmGujoJF
ペナントレースよりは面白かったな。
やっぱリーグ戦、国際試合ってのは面白い。

無理矢理ゲームの話題に持っていくと、野球ゲームはまともにプレイすると、時間がかかりすぎる。
一方的な試合になってもプレイ続くし。
パワプロも結局、観戦モードメインだしな。
113名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 10:05:57 ID:yP5B7KcI
DQNヘボピッチャー藤川とっとと氏ね
114名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 10:06:46 ID:nmvZt7s/
パワプロとかの野球ゲーム、あれでも実際の試合に比べればプレイ時間10分の1くらいでそ
115名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 10:15:33 ID:O+fO49Sx
DS版(つかパワポケ)がwifiに対応したら
試合時間が長いだけに切断とかされたら悶絶ものだな
116名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 10:18:15 ID:r7ss93Va
パワプロとかって15〜30分ぐらいじゃなかったっけ
それで長いか?
117名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 10:18:32 ID:QPRZ4MOy
>109
誤審さえなければ負けてもすっきりできたのに。

無理矢理ゲームの話題に持って行くと、自分に出来ることは白Xboxを窓から投げ捨てる
くらいか・・・。
118名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 10:19:40 ID:SmGujoJF
パワプロはサクセスで育てたキャラで作ったチームをwifi対戦を観戦するだけでも面白いとオモ。
119名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 10:19:51 ID:+5Ip+L47
test
120名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 10:22:48 ID:O+fO49Sx
>>116
マリカとかと比べたら圧倒的に長いよ><
たまに打撃戦に陥って1時間くらいかかるし。
121名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 10:29:21 ID:AkJQr4Fx
采配だけにしちゃえばいいと思うんだけどな。
122名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 10:38:09 ID:tYnOMiWz
野球ヲタがところかまわず実況始める
どうしようもない連中だってことは分かった
123名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 10:38:44 ID:Iwx82af/
采配だけって良いかもな。
昔やきゅつくやったときそんな感じだった希ガス。
切られたら強制指示無しに切り替えとか。

DQMもWi-Fi対応になってたりするんだろうか。
124名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 10:48:13 ID:Jnn4wsrK
ちょっ、コングまた変になってる
なんだあの売り上げランキングは、どこの弱小店舗だよ
125名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 10:55:10 ID:ee0DQc16
トップで10ptそこそこワロスwww
126名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 10:56:42 ID:2uusPqjF
コングは2週目もVP>聖剣か
127名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 11:01:22 ID:7OhSNThi
コング栗原

応援してやってくれ
128名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 11:04:45 ID:enBQ5/Yh
全国ランキングは田舎とは反対だから、今週も聖剣>VPか
129名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 11:08:17 ID:ee0DQc16
1 ぶつ森
2 もっと教授
3 無双
4 えいご
5 聖剣orガンダム
今週はこんな感じだろう
130名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 11:12:06 ID:zoz3xlTc
オート対戦にすれば、すれ違い通信でだって対戦可能。
相手のデータと数バイトのランダムシードさえやり取りすれば、
双方で同じ結果を生成できるから。

自分が育てたデータをWiFiで公式鯖に送って、自動でトーナメント
みたいなことだって、結構簡単にできると思う。


というかポケモンで絶対やってくるよ、これ。
131名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 11:20:52 ID:Iwx82af/
すれ違い通信で、すれ違った相手のポケモン構成と同じNPCが
ゲーム中に登場するとかは普通に可能だろうかな。 面白そうだ。

自動トーナメントと聞いてダビスタを思い出した。 PSP行っちゃったけども。
ダビスタやウイポな競馬ゲーだったらたかだか1、2分だし、時間的にも余裕だな。
とりあえず、セガはスタホをDSで出そうじゃないか。
132名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 11:24:40 ID:RzSO17Zh
>>128

マーヤは?
133名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 11:27:20 ID:2uusPqjF
恒例ベスト3:トップはPSP「サクラ大戦1&2」出尽くした感があったのですが、予想以上の動き。
只さすがに本体を引っ張るまでにはいきませんでした。

第2位は廉価版GBA「キングダムハーツチェインオブメモリーズ」市場で欠品していましたから、
この価格は嬉しいハズです。

第3位はPSP「爆風戦隊ボンバーメ〜ン」
134名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 11:33:36 ID:oANVXJZW
>>130
オートだと戦いの組み立てが通常対戦と変わってくるからそれ用に育てる必要があるな
135名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 11:33:49 ID:Jpbeio/o
野球は好きだろど
今回のWCBはどうでもいいな。
時期悪いしどこもやる気無いしあれで優勝してもなんの価値もない。

こんなのよりオープン戦見てたほうがいいし燃える。
136名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 11:45:43 ID:NFY84Pdn
キミ、360派だろう?
137名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 11:45:45 ID:FotDR0qv
>>134
ポケモンエメラルドのバトルフロンティアのバトルパレスがそのままだ
ポケモン固体に固有の性格に沿ってわざ指示なしのオート戦闘
頑張りやの性格なら攻撃わざをよく出し防御や間接わざは使わない
おとなしい性格なら防御わざをよく使うが傷つくと攻撃型に変貌する

バトルフロンティアの施設や特殊ルールはWi-Fi対戦の概念と危険なほどよく馴染む
まるでエメラルド製作時点でポケモン遠隔通信対戦の構想があったかのようだ

…あったんだろうな
138名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 11:46:59 ID:Pnm8DKOL
メリケンのためのWBCだもの。
最高の舞台を演出できて、日本は役目をはたしたよ。
139名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 11:48:52 ID:Jpbeio/o
星野SDもはっきり「アメリカの金儲けのための大会」って言ってたもんな。
国の威信をかけてやるはずの大会が
これじゃだめだ。
そもそも投手の球数制限なんてもはや野球じゃないし、
ボードゲームだありゃ。
140名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 12:01:13 ID:QPRZ4MOy
>139
阪神ファン?

せっかくゲームの話題に戻ったのに、また野球の話をしなくても・・・。
141名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 12:12:31 ID:Esk8NLLb
まあ本来DSはWifi含めて
ポケモンのタメに特化された機械という部分もあったハズ
142名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 12:14:57 ID:5/qPhkr/
そしたらGBAとの通信切捨てはおかしくないか
143名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 12:16:07 ID:enBQ5/Yh
>>132
マーヤも当てにならないかな
所詮は1店舗の売り上げだし
144名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 12:25:42 ID:7FFu31PB
94 名無しさん必死だな sage New! 2006/03/13(月) 08:15:50 ID:fiN0dRi2
イヅナってのひでぇな
シレン丸パクリの上にキモヲタエッセンスでコーティングして仕上げましたって感じ

ローグを知らない子供たちか…
ま、俺も実際にローグしたことないけどね。
145znc ◆zncBjV97gg :2006/03/13(月) 12:26:20 ID:ibyGQadi
>>130
ポケモンには性格設定があるからなぁ・・・
あれをベースにした(半?)自動戦闘バトルがエメラルドで実現されていたし。
146名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 12:32:09 ID:SmGujoJF
イヅナはやればできる子。
同じ不思ダン系ならヤンガスの方がイイ!とか禁句。
147名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 12:33:09 ID:yP5B7KcI
>>139
珍ヲタ死ねよ
野球界の恥さらし
148名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 12:34:29 ID:pkCRZCro
オートセーブに救助対応不可能のPS2に出すのは理解に苦しむ
救助隊の客を持ち帰るチャンスなんだぞ?
149名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 12:34:54 ID:nyXPY8aF
>>144
ローグパクってもイヅナは生まれない。
シレンからなら可能。
150名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 12:35:02 ID:HP9oP8T8
>>95
2進数は理解できても、バンド幅は無理なのか!
151名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 12:36:22 ID:SmGujoJF
>>148 確実な50万よりも、見果てぬミリオンを目指す。
それがスクエニ魂
152名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 12:38:08 ID:vlK61n07
不思ダン系は一つのジャンルとして確立してるからパクリとか関係ないだろ
2Dアクションを全部マリオのパクリだっていってるのと同じなんじゃないの
153名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 12:39:01 ID:1z6V/ftj
そうか。グギャーもダンジョン自動生成だからローグと付いてるのか
154名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 12:40:31 ID:xLrUScYu
>任天堂には美学が無い。ポリゴンの川島教授をみればそれは明らかだ。

ポリゴンの川島教授だけを引っ張り出して美学が無いなんて言われてもねえ・・・
つーかポリゴン川島教授はめちゃめちゃ美学あると思うけどね。

絶妙なディフォルメ感。
あのボコボコのむき出しポリゴンは、シェーディングで溢れかえる現在かえって味がある。
155名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 12:41:35 ID:FotDR0qv
>>142
わざわざ通信しなくてもダブルスロットで用が足りるから問題ない(対戦はできんがね)
ワイヤレスアダプタとの互換性なくしたのは実験の役目終えたからだろう

>>152
「シレンやトルネコのオリジナル要素」と主張できるのはどのへんだろうな
壷のアイテム封入や合成システムあたりだろうか

まあコンシューマに概念持ち込んだ時点で
その行為自体がオリジナルに値するともいえなくもないが
156名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 12:41:41 ID:ifolEjzN
ローギャラのローグはチョイワルwっていみらしいぞ
157名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 12:43:01 ID:HP9oP8T8
>>155
チュンはローグのパクリと公言してたから、パクリと言われても痛くも痒くもないかも。
158名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 12:43:02 ID:r+uN61WI
>154
任天堂には美学が無い。ポリゴンの川島教授をみればそれは明らかだ。

 これって、マジで言っているんだろうか
 あきらかに「わざと」やっているのに
159名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 12:47:33 ID:SmGujoJF
ユグドラユニオン予約してきた。
160名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 12:48:21 ID:FotDR0qv
>>156
本来の悪漢としてのローグであってRoguelikeのローグとは無関係だろな

そんなこと言うならポポローグをポポロの世界観でシレンみたいなことするゲームだと思った
俺の純真な少年の心を返せ今すぐ返せよ

>>157
あそこまで噛み砕けて味付けできたのなら胸張っていいと思うがなー
161名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 12:50:58 ID:pkCRZCro
そんなチュンもいまやチョン
162名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 12:53:03 ID:SmGujoJF
行き着く前に京都に相談しときゃよかったのに。
ポケモン色がついただけでミリオンソフト、不思議のダンジョン。
163名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 13:00:28 ID:QPRZ4MOy
>160
ポポローグはちょっとなんかアレだったな。悪くはなかったと思うけど。
ポポロ2でポポローグがなかったことにされてたような。
164名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 13:01:03 ID:tokiY4mg
プッシュがレンジャーに比べて少ないのはやはりコラボだからかな?
165名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 13:09:00 ID:FTpKsDJi
>>137
でもクリスタルの時点で遠隔通信対戦自体は可能になってる
モバイルアダプタGBで
特殊ルールはその幅を広げるためのものじゃないかな
てかポケモンでwifiのサーバーぶっとばないかな
166名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 13:09:56 ID:FotDR0qv
>>162
でもあれは「ポケモンに乗ってみました」ってな安易な感じではないぞ
400種近いポケモン全てに対して5種類のドット絵アニメーション(使いまわしゼロ)があったりして手間をかけてる
全てのポケモンが出ていて全てのポケモンで遊べるというクオリティあればこその支持基盤形成

そういう観点で言えばポケモンダッシュは糞

>>163
微妙に黒歴史…
というかこのあとに連番出す時点で扱いヒドス

>>164
本編以外のポケモン作品としてはどっちも同じくらいよくプッシュされてると思うけど
ただ、ポケモンレンジャーは毎年恒例のポケモン映画とのタイアップに使われると思われるソフトなので
扱いが少し特別であることは否めない

ポケモンレンジャーはタッチジェネレーション的なポケモンソフトとしての試金石かもしれないと思う
「濃ゆい育成とバトル」というポケモンの主流から外してみましたというソフト
往年のポケモンファンからは微妙判定食らってるがこれが売れればまた違うんだろうけどどうだかなあ
167名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 13:11:43 ID:YTM01a8H
ポケモンのネット対戦って物凄いレベルに差がでるだろうな…。
つかやっぱりぶつ森みたいにフレンドコード交換でのみの対戦になるんだろうか
168名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 13:13:16 ID:SmGujoJF
>>166 ポケモン不思ダン、その通りだと思うけど
チュンがキャラクターで損をしてきたって事は確か。
普通、金八とか選ばないw
169名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 13:20:11 ID:oANVXJZW
アニメスタッフがアニメを復活させる為に必死なんだろ>レンジャー
そんなことより脚本と絵をしっかりしろと言いたいが

映画はわりと良いらしいけど特別前売り券があるしな…
170名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 13:27:55 ID:FotDR0qv
>>168
馬鹿野郎!貴様は忘れたのか!
シレンのキャラクターを生かしきったシレンモンスターズ・フ…ネ…なんとかサルを!

冒険的ではあるし評価はすべきだと思いたく存じ上げます>金八先生


ポケモンアニメはもう少しすれば偉大なるマンネリの域に到達するのでしばしの辛抱

>>167
能力値1点差を争う育成ポケモンでなくても遊べる他愛ないコーナーとかあると嬉しいと思ってる
レンタルポケモンバトルとか(これもトレーナーの知識差格差があるか)
迷路早抜け競争とか(バトルチューブみたいなやつ)
171名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 13:28:57 ID:PAocKKEj
フットサルは音楽が糞
172名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 13:37:13 ID:RzSO17Zh
泣いたってチュンソフトは帰ってこない
173名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 13:50:50 ID:tokiY4mg
>>170
ポケモン図鑑を題材にしたカルトクイズとか鳴き声当てクイズとか
…別のゲームだな

ネットサルはキャラそのものの知名度や魅力は殆どないことに気付くべきだったんだ
174名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 13:58:01 ID:Iwx82af/
ネットサルはキャラが問題だったんじゃなくて、元々の設定が・・・
いきなりスポーツ物ってなんだよ。 みたいな。

たしか金八、ネットサル、ホームランドを同時に発表したんだっけか。
チュンはどっか行って当然だったかもしれん。
175名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 14:01:35 ID:RzSO17Zh
セガがチュンを買ったん?
176名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 14:07:49 ID:P4SuaIaW
キンパチもネットサルも悪いゲームじゃなかったのが、悲惨さを増してる…。
177名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 14:18:39 ID:8wLCY8Av
ネットサルをFFの7、金八を8、ホームランドを10のキャラで作れば
一部から神ゲー扱いされてセールス的にもよかったかもしれない。
今更言っても遅いけど
178名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 14:23:45 ID:VlSWT25Y
コングきたー
DS伸ばしてるなぁ
179名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 14:24:12 ID:FTpKsDJi
>>176
ドワンゴが買収、傘下にしたんじゃないの?
セガは業務提携だったかな
180名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 14:25:13 ID:P4SuaIaW
ネットサルはポケモンネットサルを出せばハーフは堅い。
181名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 14:26:03 ID:CcpaodA4
おいおい、ドラえもんが地味に売れてんな
ひょっとして馬鹿やドラ人気うけてマイナーじゃなくなるんじゃねーか
紹介したマイナーたん立場ねーなwww
182名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 14:26:44 ID:tFttrzyB
ドラえもん自体は全然マイナーじゃないしな
183名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 14:27:46 ID:tokiY4mg
>>180
元々その企画を株ポケに持ち込んだらしい
「だったら不思議のダンジョンでやりませんか?」でポケダンになった
184名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 14:28:15 ID:FTpKsDJi
>>181
あのギャップを紹介したくてたまらなかったんだろ
185名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 14:28:23 ID:CcpaodA4
さすが堅実な会社だ
186名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 14:29:47 ID:I3zjaGly
PSPサクラとときメモどっちが売れてる?
187名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 14:29:50 ID:CcpaodA4
>>184
それはなんとなくわかる
俺もロリィタ買ったときはそんな感じたったw
188名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 14:30:26 ID:P4SuaIaW
>>183
へぇ、そうなのか。
株ポケの方がよく分かってるなぁw
189名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 14:31:14 ID:iQN7CJ/Q
ドラえもん>>>ロックマン
190名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 14:31:22 ID:tokiY4mg
>>186
マーヤのおばちゃんの所ではサクラ
1&2セットだし2って確かPS系に移植されてないから需要はそれなりにあるんじゃないのかね
191名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 14:31:23 ID:CcpaodA4
>>186
サクラ
コングみる限り2〜3万ぐらいはいってる
192初代なめこ ◆OIVIdXIF0w :2006/03/13(月) 14:32:50 ID:fWJFS8oG
    _
  ' :.。。::ヽ  
 (::ー=ー::)  ホームランドってチュンでしたっけ?
  ヽ.   :::/  
  い、_.:/))  
    .ll ll..   
193名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 14:33:16 ID:gWosIMyK
ポケモンネットサルもやってみたいな。
よろしく頼むよ。
194名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 14:33:46 ID:VlSWT25Y
VPもっとガタ落ちするかと思ったら意外と食らいついてんな…
195名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 14:33:52 ID:CcpaodA4
まずはシレン出してからだ
196名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 14:35:42 ID:FTpKsDJi
>>192
チュンソフトです
受験中だったからほとんどつないでない
今も元気に稼動してるかなぁ・・・
197初代なめこ ◆OIVIdXIF0w :2006/03/13(月) 14:37:07 ID:fWJFS8oG
    _
  ' :.。。::ヽ  
 (::ー=ー::)  >>196
  ヽ.   :::/  どうもでス
  い、_.:/))  チュンはやっぱいいもんだしてまスね
    .ll ll..    売れないのがかわいそうでスが・・・
198名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 14:37:38 ID:EsBMokC2
街PSPは初週3万本ぐらいか。
199名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 14:37:44 ID:yP5B7KcI
コングの数字どこよ
200名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 14:38:21 ID:CcpaodA4
チュンは売る気あんのかね
キンパチやネットサルなんて、売る前から売れないってわかってるようなもんだ
ホームランドも何故か通販専用だし
201名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 14:39:02 ID:CcpaodA4
>>198
そんなにいったら奇跡
最終3万ぐらいだと予想
202名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 14:41:03 ID:yP5B7KcI
203名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 14:41:39 ID:3KUlLDjp
チュンソフ党員がどれだけ残っているかだよな。
正直金八見てると最終1万未満すらあり得そう。
204名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 14:42:07 ID:CcpaodA4
>>202
やっべぇ
やっべぇ
何時の時代のゲームだよコレwwwww
最高w


と同時にマイナーたん行きがすでに決定したような印象を受ける
205名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 14:42:25 ID:Nazzpm+w
[PS2]戦国無双2 - 263pt
[DS]おいでよ どうぶつの森 - 159pt
[PS2]モンスターハンター2(ドス) - 89pt
[DS]もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング - 87pt
[PS2]機動戦士ガンダム クライマックスU.C - 84pt
[PS2]デビルサマナー 葛葉ライドウ対超力兵団 - 77pt
[PSP]モンスターハンター ポータブル - 68pt
[PSP]ヴァルキリープロファイル〜レナス〜 - 65pt
[PS2]ワールドサッカーウイニングイレブン9 ボーナスパック - 50pt
[DS]川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング - 48pt

[DS]聖剣伝説DS チルドレン オブ マナ - 46pt
[PSP]サクラ大戦1&2 - 40pt
[PS2]魔界戦記ディスガイア2(通常版) - 37pt
[PS2]幻想水滸伝5(通常版) - 37pt
[DS]ドラえもん のび太の恐竜2006DS - 34pt
[DS]マリオカートDS - 33pt
[DS]英語が苦手な大人のDSトレーニングえいご漬け - 32pt
[GBA]キングダムハーツ チェインオブメモリーズ(廉価版) - 29pt
[DS]たまごっちのプチプチおみせっち - 27pt
[PS2]天下人 - 27pt
206名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 14:42:56 ID:Y/UPnkk6
>>196
人はいるっちゃいるよ。餓鬼が多いがw
一度本編クリアしてからじゃないと繋げないのはちょっとなぁとも思うね

てかホムランは任天堂から発売すれば売れたと思う。そんな雰囲気のゲームだから
207名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 14:43:04 ID:fWJFS8oG
街自体が元々大して売れてない上にPSPだからなぁ
正直1万いくかすら怪しいんだが
208初代なめこ ◆OIVIdXIF0w :2006/03/13(月) 14:43:57 ID:fWJFS8oG
    _
  ' :.。。::ヽ  
 (::ー=ー::)  「漢字の渡り鳥」
  ヽ.   :::/  http://www.success-corp.co.jp/software/ds/kanji/index.html
  い、_.:/))  
    .ll ll..    ・・・売れるわけがないス
209名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 14:45:11 ID:yP5B7KcI
先週
1 [PS2]戦国無双2 - 536pt
2 [PS2]機動戦士ガンダム クライマックスU.C - 507pt
3 [PS2]デビルサマナー 葛葉ライドウ対超力兵団 - 310pt
4 [PSP]ヴァルキリープロファイル〜レナス〜 - 260pt
5 [NDS]聖剣伝説DS チルドレン オブ マナ - 230pt
6 [NDS]おいでよ どうぶつの森 - 144pt
7 [PS2]モンスターハンター2(ドス) - 134pt
8 [NDS]もっと脳 - 125pt
9 [PS2]魔界戦記ディスガイア2(通常版) - 89pt
10 [PS2]ポップンミュージック12 いろは - 79pt
11 [NDS]ドラえもん のび太の恐竜2006DS - 78pt
12 [PS2]幻想水滸伝5(通常版) - 74pt
13 [PSP]モンスターハンター ポータブル - 71pt
14 [PS2]デビルメイクライ3 スペシャルエディション - 67pt
15 [NDS]脳を鍛える - 62pt
16 [PS2]カプコン クラシックス コレクション - 55pt
17 [PS2]天下人 - 51pt
18 [PS2]ワールドサッカーウイニングイレブン9 ボーナスパック - 50pt
19 [NDS]えいご漬け - 45pt
20 [NDS]マリオカートDS - 31pt
210名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 14:46:50 ID:Iwx82af/
チュンソフトをみてると、結局売れ線のゲーム、つまりは
続編や模造品・アレンジ品に走るメーカーが多くなるのも許してしまいたくなる。
新しいモノを出して、注目されるメーカーと注目されないメーカーがあるからな。
211名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 14:47:01 ID:tokiY4mg
>>202
楽天の紹介、公式サイトと2回とも噴いたがこれで3回目だwwww
「ただの頭脳系ゲームに飽きた人たちに送る」ってコンセプトは正しいように思えるのにwwwww
212名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 14:48:13 ID:RzSO17Zh
コングじゃDS天外2はランクインもしてねえなあ…
213名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 14:48:33 ID:tokiY4mg
チュンソフトは下請けに戻った方がいいと思う
いいもん作れるのは間違いないんだし
214名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 14:50:49 ID:6oYOU++l
チュンソフトはドラゴンクエストの人気を作り上げたといっても過言じゃないのにな・・・。
215名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 14:51:00 ID:yP5B7KcI
コング占いによると
今週は

1位ぶつ森
2位もっと教授
3位無双

になるのか?
216名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 14:51:08 ID:FTpKsDJi
>>211
応援団並にぶっとんでるからな
悪くはないんだが、ネタ買いする人ばかりになってしまいそう
応援団はネタ買いだったんだがまじやばかったが
217名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 14:53:47 ID:Esk8NLLb
チュンソフトとドラクエに関しては
チュン=ドラクエの印象になるのが嫌で
チュン側から距離を取ったようにも思えるので、今更それを言っても仕方ない気が
218初代なめこ ◆OIVIdXIF0w :2006/03/13(月) 14:54:09 ID:fWJFS8oG
    _
  ' :.。。::ヽ  
 (::ー=ー::)  応援団は予想できなかった神ゲーでしたス
  ヽ.   :::/  時々大当たりがあるからネタ買いはやめられないス
  い、_.:/))  
    .ll ll..   
219名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 14:54:34 ID:a/cizGdE
DSがここまで売れると今年中にはPARが出るだろうね
そうなったときはwifi対戦をどう対策するってのが課題か
220名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 14:56:50 ID:Nazzpm+w
コング占い

ぶつ森 85,000
もっと 63,000
無双 48,000
脳 38,000
ガンダム 26,000
聖剣DS 20,000
MHP 20,000
VPレナス 17,500
MH2 16,500
ライドウ 15,500
221名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 14:59:13 ID:FNfSltPH
wifiは、対策とかするよりブート機能とかでも付けたほうがいいんじゃないかなぁ。
そしたら改造厨も空気読めずに俺tueee厨もいなくなるぞ。
222名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 14:59:51 ID:3KUlLDjp
まあ自分は街2実現の為にも5本目を買うつもりではあるが。
SSx2本、1本は布教用。 PS1本、PSBool1本。
こんな酔狂な奴はそうそう居ないだろうし。
223名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 15:00:23 ID:zoz3xlTc
マイナーたんって何だ?
224222:2006/03/13(月) 15:01:26 ID:3KUlLDjp
PSBoolって何だよ、PSBookな、Book。orz
225名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 15:01:45 ID:gWosIMyK
226名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 15:01:53 ID:9tdJfsgL
227名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 15:02:37 ID:FTpKsDJi
>>223
DSのマイナーなソフトを紹介するサイト
228名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 15:06:24 ID:FNfSltPH
今から>>222を神とあがめる。
229名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 15:12:02 ID:+t6C7yk3
ドラえもんおもしろそうだな
別の意味で。
230名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 15:13:00 ID:zoz3xlTc
231名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 15:49:14 ID:8dyAkz26
マイナーたん最近、ちょっと流行に走ってる気がする
もっとバリバリマイナーなのいって欲しい。
232名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 15:49:39 ID:0PriPbjm
FF12発売日前に急に盛り上がってきた。神作品みたいだしDQ8超えるかもな。
おまえらも絶対買うだろ。
233名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 15:51:28 ID:DsjjqQ/S
様子見。
234名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 15:52:18 ID:6oYOU++l
買うつもりだが結局予約はしなかった。
正直DQ8はがっかりだったので、FF12は神ゲーまでは望んじゃいないが、
良ゲーであることを期待している。
235名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 15:52:27 ID:QTzwi8J9
買うと思うけど
もう少し安くなってからだな
今はDSL買ったばっかで色々やるゲームあるし
236名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 15:54:16 ID:ifolEjzN
ある程度情報が出揃ってからだな買うのは
とりのがしとかあると辛いし
237名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 15:55:52 ID:P4SuaIaW
漏れも買うつもりだけど、予約してないな。
238名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 15:57:14 ID:Cxo3wGYk
どっちかというとライト向けのDQとマニア向けのFFって
スクエニは被らないように狙ってやってるのかな?
合併前は買う層被ってたような気がするけど
239名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 15:58:40 ID:EBiGACVs
>>232
俺は買わん。
7,8,9,10とやったが7しかクリアしてねぇ(´・ω・`)
次週のaceコンバットを買う。
240名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 15:59:17 ID:0PriPbjm
今回のマニアむけなん?じゃぁいらんかも…
241名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 16:01:01 ID:P4SuaIaW
ここ最近のFFに比べれば一般向けじゃね?
242名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 16:01:09 ID:yP5B7KcI
>>232
ギタドラ買うから買わん
243名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 16:01:37 ID:cvmlsjox
最近は、というか昔から神ゲー期待はしないようにしている。
9割以上の確立で外れて、良ゲーが凡ゲーに、凡ゲーがクソゲーに見えてしまうから。
そんな私は人柱待ち。
英伝6SC長すぎる。
244名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 16:01:56 ID:2uusPqjF
天外2は1万本も絶望か
245名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 16:02:15 ID:66LI75Dk
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   FF10-2は史上最高傑作のFF
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えてた時期は
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   発売日だけでした
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
246名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 16:03:54 ID:0PriPbjm
7,8,10.10−2全て発売初日に買ってすぐ放置。
今回はかなり期待してるけど…どうかマニア向けじゃありませんように…
247名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 16:04:25 ID:VlSWT25Y
ポーションが想像以上に宣伝効果あげてる気がする
最初にニュースで見たときはなんだこの失敗企画はと思った物だが…
248名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 16:04:35 ID:mRSI2KvM
>>232
普通に予約したので購入だが、まだバテン2が終わってないので、
即プレイ>クリアするかは、序盤やってみてバテン2とどっちが面白いか次第だ。
249名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 16:04:54 ID:kSedCQ3B
>>225
天外よさげだな…
欲しいけど金ねぇぇぇぇ
250名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 16:05:55 ID:+t6C7yk3
>>246
9はどうした?
251名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 16:06:07 ID:Y/UPnkk6
最近 DS マイナー で検索してくる人が多い
マイナータン、メジャーだなw
252名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 16:06:33 ID:K/EWKdGS
253名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 16:07:11 ID:P4SuaIaW
>>245
あのプロモからしてやばかったじゃねーかw
254名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 16:07:25 ID:K/EWKdGS
>>248
バテン2って面白い?買う参考にしようかな。
255名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 16:08:41 ID:cvmlsjox
>>246
そういうのはマニア向けとは言わないような。
ゲーマー(死語)はそういうのは好まない。
256名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 16:12:36 ID:mRSI2KvM
>>254
バテン1がおもしろければ普通に楽しめている。
バテンがつまらないと同じくつまらないと思うよ。

1やったこと無いなら、1からやった方が良いとも思う。
257名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 16:12:52 ID:+t6C7yk3
マニア向けってのは
ヘラクレスの栄光とかだろ
258名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 16:13:21 ID:/P3d/z19
FF12は買うけど、DSL(白)のが欲しい。で天外2もより
欲しくなった。それもこれも全部マイナーたんのせい。任天堂
って品薄とかに強いかと思ってたけど、ちょっと残念だな。
おい森卓上カレンダーもやっと来た体たらく。4月からのカレンダー
になってたところはさすが任天堂とは思ったものだけど。
259名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 16:13:25 ID:y2BH4zCu
バテン2クリアして1始めたんだが、
2のほうが戦闘が面白い
260名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 16:17:03 ID:kSedCQ3B
ストーリーは2→1なんだっけ>バテン
261名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 16:17:28 ID:o9IBLBVi
パスループおもすれー
すげーよDS
262名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 16:17:52 ID:+t6C7yk3
>>258
最初から4月からのカレンダーの予定じゃなかったっけ?
263名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 16:18:05 ID:K/EWKdGS
>>256>>259
どうも戦闘が良いみたいだね。
複雑そうじゃなければ買ってみるよ。
264名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 16:18:27 ID:mRSI2KvM
>>257
エナジーブレイカーとか、ある意味ではかなりマニア向け。と思う。
でも、Wiz辺りも売れたけどマニア向けだと思うんだよねぇ。

>>259
1はまだ荒削りだからな。でも、アレはアレで後半脳汁出てた。
265名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 16:22:54 ID:4hg0EPf4
>258
ていうかアレは初めから4月開始のカレンダーで3月着ではなかったか
266名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 16:23:35 ID:/P3d/z19
>262
え ( ̄□ ̄;)!! 
ごめんなさい任天堂さん。ライト品薄批判だけは
謝らないがな。
267名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 16:24:03 ID:tFttrzyB
FFクラスになるとわざわざ買わないって宣言しないといけないんだな
268名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 16:25:34 ID:loUI5vvT
わざわざ買う買わない宣言とか、正直どうでもいいよな
269名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 16:26:11 ID:7jWJGN/y
つーか、大阪で雪降ってきた!

今3月だぞ?どーいうことだよ。
270名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 16:27:32 ID:6oYOU++l
>>267-268
いや、売り上げスレだし。
271名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 16:31:28 ID:4ZXBSXES
>>217
印象じゃなくてドラクエにつきっきりだと
試してみたいソフトが作れんからだろ。
272名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 16:40:05 ID:cleKvy6d
FF予約してしまった… フラゲの人が工作員だったら泣く
273名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 16:40:29 ID:ifolEjzN
下請けも大変だな
274名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 16:46:56 ID:3KUlLDjp
>>266
既に突っ込まれてるがクラニンのぶつ森カレンダーはスクールカレンダーな。
275名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 16:56:45 ID:tokiY4mg
2からやって大ハマリしたから1にも手を出したが、逆でやるべきだったな>バテン
戦闘がつまらないわけじゃないんだがちょっとダルい
276名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 16:58:31 ID:+1zNpoIW
2やってないんだが、あのダルい戦闘よくなってるのか
277名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 17:08:44 ID:IdspNrsL
>>202
年配も狙ってるって事だろ。裕次郎の映画だっけ?
278名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 17:09:52 ID:IdspNrsL
>>270
大丈夫?
279名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 17:13:32 ID:wAIvirqq
>>277
宍戸錠の香りもします
280名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 17:14:09 ID:9tdJfsgL
食いしん坊、万歳!!
281名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 17:35:19 ID:yCksS7UF
今こそ座頭市や悪名などのゲームをDSで出すべきではないだろうか
282名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 17:44:26 ID:y2BH4zCu
2で一つの到達点に達したかも
あとはタッチでカード選べるようになれば更に高みへ

FF12フラゲできなかったです><
283名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 17:47:22 ID:wAIvirqq
七人の侍をモチーフにした祖父とってのはあったよなあ

確か大爆死してた気がするが
284名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 17:50:43 ID:mKAXytsq
七人の妹。
285名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 18:03:09 ID:FTpKsDJi
>>276
テンポアップした
デッキが全員同じなのと通常攻撃に属性をつけずまとめた
あとカードは全部選んだあと行動する
リザルト画面もなくなってリアルタイムにどんどん進んでいく
はじめやるとあまりの戦闘スピードのギャップにてんわやんわになる
286名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 18:09:57 ID:2uusPqjF
サクラ1・2は3万本らしい
287名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 18:12:35 ID:wAIvirqq
とくに何ともいう気にならん売り上げだなあ
288名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 18:12:41 ID:I3zjaGly
最終5万行くかどうかってところか。
289名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 18:16:32 ID:anG296J5
フツーだな。まぁ爆死しなくて良かったねって所か。
290名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 18:27:38 ID:j/hc6pAy
サクラオタなんてまだ生きてたんだな。とっくに絶滅したのかと思ってた
291名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 18:29:11 ID:vipPj1s1
セガ、DSとPSPでうまいことやってるな
292名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 18:35:13 ID:tokiY4mg
セガにしては珍しく空気が読めているな
そろそろ何かやらかさないとサクセスに負けるが
293名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 18:37:33 ID:P4SuaIaW
>>292
ラブベリがクソゲでラブベリブームをぶち壊すとかw
294名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 18:50:17 ID:ifolEjzN
>283
なんかまた今度出るらしいよ

しかもアイディアファクトリーから・・・
295名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 18:53:03 ID:FTpKsDJi
SAMURAI 7のことかな
7人の侍をモチーフにしたアニメ
296名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 18:58:01 ID:vmeYUrhg
>>293
たかがDSソフトくらいで壊れんよw
297名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 19:06:35 ID:/W7X+7tQ
セガは最強の中堅メーカー
298名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 19:07:18 ID:Uhm02Rbl
サクラ大戦、下手したらドラえもんに負けそうやな
299名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 19:12:53 ID:/W7X+7tQ
>>298
ドラえもんは新作だからなあ
しかもドラえもんDSのプロデューサーやディレクターの人は
過去にサクラ大戦に関わった人
300名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 19:17:23 ID:wmFBMZuz
映画&春休みとの相乗効果があるからガキ向けは伸びるだろうな。
301名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 19:20:52 ID:BB85h2tJ
セガCSが黒字になったのは、携帯でこそこそと売れてるからかな
302名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 19:21:25 ID:xwcPeRZv
ドラえもんは知名度も素材も最高だし
50万も夢じゃないと思うんだけどな。
303名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 19:25:47 ID:/W7X+7tQ
過去に出たドラえもんのゲームを振り返ってみても?
304名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 19:30:02 ID:ifolEjzN
一番売れたのってハドソンのやつかな

アノ時代のハドソンってだけでバブリーに売れてたから基準にならんと思うけど
305名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 19:31:14 ID:P4SuaIaW
ドラえもんってFC以外で出てたっけ?
306名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 19:31:47 ID:kBSy/r47
サクラが3万も行くわけないだろ
307名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 19:33:01 ID:6oYOU++l
最近、FCドラえもんの最速クリア動画とか見たが、
当時、よくあんなゲームやってたもんだと思った。
難易度半端じゃない。
308名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 19:34:40 ID:P4SuaIaW
>>305
自己レス
64でも出たたのか。
309名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 19:36:14 ID:Sc42falO
PS3に振動無し&賠償金支払いケテーイ
しかも嘘の証言するように買収の事実発覚wwwwwwwwwwwwwwwwww


ソニーオワタ\(^o^)/
310名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 19:42:40 ID:FTpKsDJi
>>305
めちゃめちゃでてる
FC 3本 SFC 5本 64 3本 PS?本
間違ってるかもしれないが
最近はあまり目立ってでてないなぁ
311名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 19:43:39 ID:Y/UPnkk6
PSにも三本くらいでてるね。GBAは2本かな?PS2とGCは出てないな・・・
312名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 19:45:44 ID:P4SuaIaW
>>310-311
thx!
そんなに出てたのかorz
313名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 19:46:16 ID:vmeYUrhg
http://sega.jp/dc/db/010112.html

DCでもセガトイズ製ドラえもんがある。
最終目標はしずかちゃんとの結婚
314名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 19:46:21 ID:RzSO17Zh
GBで出てた「ドラえもんカート」とか知ってる?
315名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 19:46:31 ID:VGqU2Fzm
316名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 19:49:45 ID:Y/UPnkk6
>>314
2もあるよね。

そういえばWSにもポケットの中のドラえもんってゲームあったな。内容知らないけど
317名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 19:52:18 ID:Cxo3wGYk
みんなはこの春、買うの決定してるソフトってなんかある?
FF12すげー迷うな、ニューマリは決定だけど
318名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 19:54:41 ID:3SS78889
【次世代】PS3は振動機能が無いかもね
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1142245336/
319名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 19:55:03 ID:7SO5tXNJ
ニューマリオは買うけど、他は未定。
FF12は買わない。
320名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 19:57:22 ID:r+uN61WI
>317
テトリス
321名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 19:58:13 ID:yCksS7UF
>>318
お前のIDに惚れた
322名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 20:01:17 ID:PVHGHKdi
>317
コンタクト
オレのせんとうき
漢字の渡り鳥
323名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 20:01:18 ID:Cxo3wGYk
>>320
テトリス買おうかすげー迷ってるよ
そういや昔はテトリスっぽいの色々出てたよね
爆薬を使ったボンブリスとかハットを使ったハットリスってのもあるんなら
果物を題材にしたテトリスもやってみたいな
例えば、栗を使ったものとか
324名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 20:01:29 ID:9WRbkFZc
>>317
MOTHER3
おさわり探偵 小沢里奈
325名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 20:04:07 ID:pDY2qnxB
コンタクト

FF12成分は2chで補完しようかな、と
326名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 20:05:10 ID:8HF+5aY1
FF12、マザー3、大神、ドラゴンボールZ、煉獄弐、いたストポ
327名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 20:08:28 ID:tokiY4mg
絶体絶命都市2、おさわり、母3、テトリスかな
328名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 20:09:16 ID:gBC/XlWo
マザー3は絶対地雷だと思う。
329名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 20:10:28 ID:FNfSltPH
テトリスは多分予約
330名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 20:11:39 ID:cHmiVwIv
FF12、エースコンバット、さかつくヨーロッパ、無双、買います。
331名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 20:12:34 ID:thrRMoll
春はFF12だけだな。
332名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 20:13:47 ID:RzSO17Zh
FF12は予約してるもののサカつくはどうしよ
333名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 20:13:50 ID:aYv6XHoS
FF12、コンタクト、マザー3、ニューマリ、余裕があれば絶対絶命都市2
334名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 20:14:06 ID:P4SuaIaW
FF12、ユグドラ、アニスのアトリエ、テトリス、マリオ

が確定かな。
マザー3はちょっと考え中。
サカつくはヨーロッパじゃ無きゃ買ったんだけどなぁ…。
335名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 20:14:13 ID:Jpbeio/o
オレは天外2DSでお腹イパーイ
336名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 20:14:28 ID:kBSy/r47
今からだったら、数独だけだ
337名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 20:15:35 ID:Jpbeio/o
あと買うのはゼノサガDS、クロスワード、Newマリオにスタフィーあたりかね。
RPGは天外終われば
ゼノサガあるし、
アイアンフェザー、KHCOMもやりたい。
338名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 20:18:30 ID:9WRbkFZc
渡り鳥とハドソンの数独も欲しいなあ
339初代なめこ ◆OIVIdXIF0w :2006/03/13(月) 20:18:55 ID:0Iy1D0fc
    _
  ' :.。。::ヽ  
 (::ー=ー::)  MOTHER3はたとえすごい出来でも
  ヽ.   :::/  絶対叩かれると思いまス
  い、_.:/))  
    .ll ll..   
340名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 20:19:29 ID:nx5Q/Phi
FF12、ロスとマジック、テトリスは決定。
黒姫は原作は好きだが糞ゲーだろうな・・・

>>328
不安要素:ブラウニーブラウン
好条件:任天堂、糸井
341名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 20:20:25 ID:NZNIJ83H
マザー2もそんなによかったとは思えないんだけど。
そんなにシナリオよかったかなあ。
342名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 20:22:18 ID:2xFfq2by
マザー3は出すの遅すぎたなぁ。
このタイミングじゃなくてDQ8の半年ぐらい前に出してりゃ・・・
343名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 20:24:58 ID:nx5Q/Phi
>>341
知人いわく、ホームシックにかかっていたときにプレイしたら号泣したとのこと
個人的には手ごたえが無く延々と単調なシナリオが続いていて正直あくびが出た。
まあ、丁寧には作ってあるだろう
344名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 20:25:26 ID:ifolEjzN
これからしばらくで欲しいのったらFF12と小沢里奈ぐらいか
FF12はすぐには買わないと思うけど周りに釣られて買いそう
345名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 20:25:43 ID:QwDnpiXP
マザーは元々ゲーマー向けじゃないから
ファミコン世代・OL・既婚者向けな感じ
346名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 20:28:36 ID:jqqWTPmy
マザーは当時主流だったDQFF等の西洋ファンタジー風RPGに対するアンチテーゼで
賞賛されてただけの雰囲気ゲームだろ
まぁ俺はその雰囲気にどっぷりとはまったが
347名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 20:29:27 ID:4ZXBSXES
なのに信者ゲーを化している
348名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 20:29:29 ID:Jpbeio/o
最高傑作の後は得てして駄作が投入される物だが・・・・
349名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 20:30:12 ID:RzSO17Zh
マザー3はまたキムタクがCMやるんかね
350名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 20:30:34 ID:HZzbL8E/
>>340
HAL研でしょ?
351名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 20:32:13 ID:nx5Q/Phi
ぶっちゃけ賞賛もされて無かったよ。
1はバランスは糞だしシナリオはしょぼいし世界はやたらと広い
HIPPONで4大RPGに次ぐB級として紹介されてた程度
アンチテーゼはメタルマックスだ

>>350
残念ながら・・・
352名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 20:32:23 ID:Jpbeio/o
そういや近くのジャパンでポーション620円で売ってたけど、
ダイエットコーク10本買える値段やないか
353名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 20:41:33 ID:q87Kg8an
聖剣  15万
VP   10万

で終わりそうですね
354名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 20:42:07 ID:HZzbL8E/
>>351
散々残念ながらブラブラと言ってたけど
糸井新聞の記事でHAL研だと判明したんじゃ
355名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 20:42:45 ID:X82GEP5g
天外2とテトリスさえあればこの春の携帯機ライフは乗り切れると思う。
356名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 20:42:48 ID:Jpbeio/o
聖剣DSの開発費どんなもんだったのかな
357名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 20:43:09 ID:RzSO17Zh
聖剣は中古に出回りまくってそうだからなあ…
358名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 20:43:27 ID:8HF+5aY1
>>353
+5万ずつだな。
359名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 20:43:55 ID:OKSSWukI
>>356
結構かかってるんじゃない?特にアニメーションスタッフが。
エンディングでゾロゾロと・・・

俺はアニメーション全部飛ばしたからなんの恩恵もこうむってないけど。
そんなところに金を使ってもねえ。
360名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 20:44:16 ID:X82GEP5g
とりあえず聖剣は一ヶ月は様子見しないと。
ブリーチもいつのまにか8万近く売れてるらしいし。
361名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 20:44:33 ID:Jpbeio/o
>>357
近くの古市既に5本ありましたね。
新品山積みだし。

さっさと値段下げろと言いたい
362名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 20:50:07 ID:pDY2qnxB
1101を開くとついアジ写を見てしまうから困る
363名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 20:50:25 ID:Nazzpm+w
FFがあるから、両方とも来週以降は特に落ち込むだろうな
FFショックが終わったあと息を吹き返せるかどうかだけど
聖剣はDS購入者にファンが多そうなマザーがその後出るからちょっと辛そうだ
364名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 20:52:45 ID:2uusPqjF
クソゲーはジワ売れしないって
365名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 20:53:04 ID:X82GEP5g
>>363
マザー3買う層と聖剣買う層は全く別な気がするw
持ってるハードが同じなだけで、マザー3買う層は聖剣のゲーム性叩いてそうだし、
聖剣買う層はマザー3のグラフィック叩いてそうだし。
366名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 20:54:32 ID:Jpbeio/o
コングの係数でいくと聖剣の2週目は2万ポイな。
むしろドラが1万超えてきてるところから
ジワ売れの予感がある。
やはりDSはアニメキャラゲーしか売れないのか
367名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 20:56:06 ID:RzSO17Zh
DSサード的にはスラもり25万の壁は厚いのか
368名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 20:57:04 ID:OKSSWukI
>>367
そもそも、25万越えそうなタイトルを出してきてるか?
369名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 20:57:35 ID:nx5Q/Phi
検索してみた。マザーはHALとブラブラの共同開発の模様

>>366
出来が・・・
石井。客を見誤るな
370名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 20:58:15 ID:pDY2qnxB
スラもりがそこまで伸びたのが不思議でならん
371名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 21:00:34 ID:wmFBMZuz
>356
内容見る分にはむっちゃ安そうだから黒字だろうな。
372名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 21:01:40 ID:2uusPqjF
年末だからじゃね?
それでも35万売れた前作より10万落としてるけど<スラもり
373名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 21:02:18 ID:Jpbeio/o
KHCOMの廉価が1万超えてきてるだけに
まともなゲームさえ出せばかなりおいしい市場なのだがな。

スクエニ、何やってるんだ?
374名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 21:02:29 ID:bnVSEOJw
DSの平均が3000万で、あの内容からいったら製作費1500万とかじゃないのか?
CM代は軽く数億はいってそうだが。
375名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 21:02:55 ID:RzSO17Zh
モンハンPの50万も出した時期が良かったと言えるな
376名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 21:03:06 ID:QTMDY9/Z
ていうかスラもりの25万ってのも結構古い数字だし
今は30万近くいってんじゃね?
377名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 21:03:46 ID:P4SuaIaW
>>373
今のスクエニにRPG以外のゲームを作る能力が無いんじゃね?
378名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 21:04:28 ID:RzSO17Zh
>>373

あれはミリオン行ったKH2効果ジャマイカ?
379名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 21:06:42 ID:QTMDY9/Z
任天堂が異常だからアレに見えるってだけで元来サードの力なんてこんなもんだろ。
PS2においてさえ30万以上売れるタイトルなんて1つか2つしかもはや持ってないんだから、今のサードは。
380名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 21:06:51 ID:3RuLl07V
スクエニ内製のソフトはそんなに悪くないぞ。ミンサガ、FM5とか。
外注のゲームがクソゲーばっかりだから、自社の首を絞めた。

新約、聖剣DS、グランディア3、ラジアータ…
381名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 21:07:24 ID:nx5Q/Phi
>>373
つうか、新機種に投下する最初のソフトは次に繋げる為の投資対象だから売れなくてあたりまえ。
本格的に資本を回収するのは次のソフト。ロストマジックとかは次で化けるかと
それだけに聖剣の出来はいかんともしがたい
382名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 21:08:25 ID:P4SuaIaW
>>380
その法則もDCのせいで粉砕されますた…。
383名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 21:08:57 ID:FTpKsDJi
>>369
(C) 2006 SHIGESATO ITOI / Nintendo
Sound:(C) 2006 HAL Laboratory, Inc. / Nintendo

こう書いてあるけど、音楽がハル研の人としかわかんねぇ・・・
てかMOTHERってもともとAIPEだろ?
2のピンチヒッターでハル研もとい岩田スーパープログラマー部隊が出動した感じじゃなかった?
384名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 21:10:06 ID:2uusPqjF
ロストマジックなんて1万売れたのが奇跡
2じゃ半分売れるか怪しい
385名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 21:10:08 ID:X82GEP5g
まぁどのみちサードはこれからDSにバンバン自社ソフトを提供して
自分達の力でDSの市場にゲーマーの客を呼び込むしか道はもうないんだよ。
これからも間違いなくDSとPSPの差は開き続けていくわけだから。
386名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 21:11:11 ID:RzSO17Zh
ロストマジックもDS天外2も
2chで絶賛、売上は最悪のパターンだろうし
387名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 21:12:47 ID:2umG6IT7
けどDSは所詮携帯機だしなぁ。
これから先他社に対してそこまで強くは望めないと思う。
388名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 21:13:05 ID:QTMDY9/Z
それらが売れると予想してた奴はいるのかと。
売れないとわかってるタイトルには荒らしは沸かないからな。
389名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 21:14:41 ID:nx5Q/Phi
>>382
開発モノリスだお

>>383
ブラブラのHPの記事は既に消滅しているのでソースとしては弱いが。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/MOTHER
390名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 21:15:28 ID:QTMDY9/Z
>>387
所詮携帯機なんて言葉はもう古いだろう。
実際年明けてから明らかに携帯と据置のパワーバランスが崩れてきてるのがわかるだろ?
任天堂しか売れてないとかもはやそういう次元じゃないんだ。
391名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 21:18:50 ID:wmFBMZuz
携帯機は所詮小遣い稼ぎ市場というイメージがまだあるけどな。
やっぱ据え置きでがんばらんと特に大きいところはやっていけんのじゃないか。
392名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 21:20:06 ID:RzSO17Zh
脳トレブームなのは間違いないところ
393名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 21:20:15 ID:oW9wmSNI
DSLも相当無理して売ってるように見える。
ぶつ森に続くソフトがないと危ない。
他社に作ってよこせと言ってもそんな簡単には・・・
394名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 21:20:48 ID:JllF2Guu
>>389
モノリスは一部グラフィックの外注だけ
395名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 21:24:37 ID:RzSO17Zh
モノリス開発者の日記に3月10日にマスターアップしたとか書いてあるね

今からなら4月6日に発売できるのに…とか書いてあったんで
ゼノの事じゃないのか、と不思議に思ってたんだけど
それなら辻褄あうかもシレン
396名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 21:27:02 ID:nx5Q/Phi
>>394
・・・orz
397名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 21:30:46 ID:PVHGHKdi
グラフィックばかりに金をかけて糞ゲー以下のソフト乱発してるような
据置市場なんて潰れちまえばいいんだ
みんなエレドータスに食われちまえばいいんだ
398名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 21:32:00 ID:NgHaNOmO
FF7DCはTPSなんて自社でやろうとしたのがまず間違い
それこそ外注丸投げにすれば良かったのにアフォすぎ
399名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 21:32:13 ID:9WRbkFZc
928 名無しさん必死だな sage New! 2006/03/13(月) 21:23:21 ID:VGqU2Fzm
ttp://www.nintendo.co.jp/schedule/index.html
5/25
New スーパーマリオブラザーズ(任天堂)
まわしてつなげるタッチパニック(任天堂)


キタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
400名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 21:34:44 ID:RzSO17Zh
GW前にズラした方が売れそうなのに
401名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 21:35:18 ID:AoVc+NV8
据え置き機なんか、たぬきちに食われちまえ
402名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 21:35:53 ID:Jpbeio/o
4月の予定表見たら
天誅→スタフィー→MOTHER3→テトリスDSと
毎週抜け目無いスケジュールで来てるな。

金足りないよ(・∀・)
403名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 21:40:53 ID:kzOL3e+6
マイナーたん、更新予告してる。次はスノボキッズ
相変わらずしぶいとこついてくるな
あとガラクテイル予約したって。

しかしガラクテイル、あのサイト的にこられたら、メーカー悲しいんじゃなかろうかw
404名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 21:41:11 ID:nx5Q/Phi
>>400
いたすポの発売日
405名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 21:42:57 ID:kzOL3e+6
>>404
いたすポがマリオに影響あたえれる程の存在か…?
406名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 21:44:49 ID:FTpKsDJi
GWはテトリスDSにまかせたんだろ
407名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 21:45:17 ID:RzSO17Zh
>>405

ら抜き言葉イクナイ
408名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 21:46:59 ID:OeWNnnOv
正直テトリスとか携帯電話でできるのにDSで買う奴そんないるのか?
409名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 21:47:15 ID:JllF2Guu
4/20はFFとDQとマザーが同日発売
5/25はFFとDQとマリオが同日発売か
410名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 21:47:46 ID:PVHGHKdi
>>405
モンハンPやVPにはガクブルもんだろうな
411名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 21:48:06 ID:vmeYUrhg
【セガトイズ】  http://www.segatoys.co.jp/sound/product.html
子供用携帯音楽プレーヤー「サウンドキャリア」が販売計画を大幅に上回り
小売店では出荷待ちの状態。 2005年末出荷計画は3万―5万個だが12月
第3週までに7万個以上を出荷。 3月中旬には3万6千個を追加出荷
          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i 
        :    {+ + +}      :::::i      またヒットか!!
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /
        ,:'        : ::::::::::::`:、
        ,:'         : : ::::::::::`:、
412名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 21:48:10 ID:Pnm8DKOL
マリオDSと一緒
・ファイナルファンタジー&ドラゴンクエスト inいただきストリート ポータブル
・脳力トレーナー ポータブル2
・TALKMAN Euro〜トークマン ヨーロッパ言語版〜

嫌がらせ?(^^;
413名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 21:49:50 ID:FTpKsDJi
4/20日のFFってなに?
FF5?
414名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 21:51:29 ID:z51sRXLm
アトルガンでしょ
415名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 21:51:46 ID:JllF2Guu
アトルガン
416名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 21:52:25 ID:RzSO17Zh
>>411

存在自体を今知った
417名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 21:53:22 ID:FTpKsDJi
11の追加パッケージか
そら知らんわ
418名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 21:54:02 ID:nx5Q/Phi
ネトゲには必ず旬があるわけで・・・FF11も末期は通り過ぎてるしあと一年くらいが限界だろう
次になにかでかいのを当てないとやばいぞ

>>405
いたストそのものは小粒だが、堀井さんは現スクエニ最大の弾
419名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 21:55:43 ID:/P3d/z19
>418
ファンタジーアースはどうなんかね?
あれが次の弾だった希ガス。
420名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 21:58:48 ID:NjmE363R
>>393
そんなの早々に出るわけがない
可能性があるとすればニューマリだろうけど。

あくまで可能性の話であって現実的にどう転ぶかはしらんけどね
421名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 21:59:48 ID:P4SuaIaW
正直、ぶつ森はDSの次世代機が出るまで持つ気がして怖い。
422名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 22:00:39 ID:nx5Q/Phi
>>419
いまんところFF11を除くネトゲは全滅状態
日の出の勢いのMH,MOEに比べて数にすら入らない
423名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 22:02:33 ID:Hmq9zW7K
コングの予約数の伸びっぷりを見ると
なんだかんだで前作ぐらいは売れそうだな>FF12
424名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 22:03:09 ID:P4SuaIaW
ポーションのおかげでブランドが回復したな。
425名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 22:04:22 ID:LugavsU/
>424
「おお、そんなのもあったな。」ってな感じなんだろうか。
案外そういうのも侮れんかもな。
426名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 22:10:44 ID:04W9JDHJ
正直「ポーション発売!」とかいうのを
馬鹿ジャネーノって馬鹿にしていたやつ手上げろ
427名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 22:11:23 ID:ywCMfqlE
CMは馬鹿ジャネーノって見てた。
428名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 22:11:23 ID:/P3d/z19
>422
ファンタジーアース駄目だったんか・・・・
パソ買いかえるついでにやってみようかと思ってたんだが。
リネージュが標準でついてるけど即アンインスコするぜw
429名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 22:11:57 ID:kBSy/r47
コングを信じれば店売り分はFF10-2と同等か若干上回るだろうね。(明日の朝でたぶんFF10-2に追いつく、2日前)
後は当時はデジキューブ(03年11月解散、10-2は03年3月)がまだ存在していた時と比べて
コンビニ比率がどう変化したのかという事になる
430名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 22:16:08 ID:ZTQzRQPU
10−2て最終的にどんくらい売れたの?
431名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 22:16:47 ID:aa6J+fpL
>>419
あれ人いなすぎて酷いぞw
432名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 22:17:35 ID:kBSy/r47
初動1,472,914
最終1,941,727
433名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 22:19:31 ID:/P3d/z19
>431
結構しょぼいグラフィックなのにスペックがかなり
高く無いとできないってのも悪かったのかな?w
やっぱパソはインターネッツと録画用でいっか。
434名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 22:20:08 ID:RzSO17Zh
DQ8の初動が223万だから、まあ同じくらいいくんじゃね?
435名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 22:24:52 ID:cFgI0aWL
ファンタジーアースはβの時スレ見てたけど滅茶苦茶評判悪かったな
436名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 22:25:42 ID:kBSy/r47
初回200万だっつーねん。FF10は初回214万で初動174万(内、デジキューブが72万)
同じ比率でいけば160万本ぐらいが落としどころで、ここのコンセンサスも10-2以上10未満ってじゃないかな。
437名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 22:26:44 ID:LwJYNH46
DQ8より低いに決まっている。
初動170万ぐらいだろ
438名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 22:27:02 ID:HZzbL8E/
FF10とDQ8の間で最終300万だなきっと
439名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 22:29:34 ID:pDY2qnxB
もう12のネタバレが出始めてるのか(;´Д`)
440名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 22:29:45 ID:BB85h2tJ
ファンタジーアースってやっぱダメだったのか
グラがそこらのチョンゲーより遥かに劣ってたからなぁ
441名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 22:29:52 ID:m7fWG/Q/
DQ8は最終320万本だっけ?
442名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 22:30:39 ID:RzSO17Zh
>>439

ラスボスがエストシーモアか
443名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 22:31:49 ID:kBSy/r47
DQ8は3,538,860本
444名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 22:32:37 ID:/Wcosqcg
10-2は偽バレの方がマシな出来だった
445名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 22:34:28 ID:0R1VG4ci
ID:kBSy/r47さんみたいな数字はどのサイトで調べてるの?
雑誌か何かですか?
446名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 22:35:07 ID:/P3d/z19
モンハンスレで投下されたからマジで勘弁して欲しかった。
おまいらは信じてるからな!!やるなよ?!
447名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 22:35:36 ID:pDY2qnxB
FF12ネタバレまとめ

・〇と〇は入れ違ってる
・チュートリアルでは、〇、〇、〇、が使用出きる
・〇と〇は中盤で死ぬ→〇と
・〇はジャッジ
・〇戦が中盤の山場
・歩数の制限でファーストプレイでは入れない地域がある。
・強い敵は赤で名前が表示される
・山の頂→〇
・〇の音楽がリメイクされてる
・〇は未亡人
・召喚モンスターは〇匹

・ラスボスは〇です。(以下その説明)

こんな感じだ、ウソかホントか解らんが楽しみにしてる奴は2chきちゃだめだ
448名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 22:36:54 ID:/Wcosqcg
>>446
どうせ偽バレだよ。
peercastもvpの配信はFF12に限って禁止されたから
フラゲ情報手に入れるのは難しい
449名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 22:37:22 ID:kBSy/r47
450名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 22:38:39 ID:JllF2Guu
>peercastもvpの配信はFF12に限って禁止されたから

kwsk
451名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 22:40:52 ID:/P3d/z19
>448
そっか。今回はFF12のロムがもう流出したそうだから
心配だったんだよね。てかFFでさえフライング販売しないと維持できないような
店はさっさとつぶれろw
452名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 22:42:01 ID:/Wcosqcg
>>451
vpでのFF12の配信は管理人が全面禁止にした。
vpつーのは鯖名な
453名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 22:43:02 ID:JllF2Guu
>>452
d
今vpみたら思いっきり書いてたな
あの写真誰なんだろ
454名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 22:43:26 ID:LwJYNH46
VPは負荷が懸かりすぎて先日落ちたからな
初級者が来るのを防いだり、負荷をかけないようにするため
FF12の配信は禁止

ただFF12は既に出回っているよw
455名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 22:44:27 ID:6Jy1gP5P
まぁ、まかり間違って損害賠償来たりしたら
大抵の人は死ぬしな

このクラスだと
456名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 22:45:10 ID:4r8xZFeD
いたストにニューマリぶつけてきたか。
やっぱりFFVIICCにポケモンぶつけてくんのかね。
457名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 22:45:37 ID:6Jy1gP5P
ネタバレは面倒ごと引き受けたくなかったらほっとくに限る
458名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 22:45:52 ID:zF7jMHz7
FFの損害より振動訴訟の損害がデカス
459名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 22:46:14 ID:kBSy/r47
>という事は発売日に店頭に並んだDSLite紺と水色はおよそ各6万台弱
>そして今週出荷のDSLiteは12万台弱出荷されるという見込みに訂正となります。

7万→12万→12万か
先週、今週はもっと教授、森共に10万越えてくるかもな
460名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 22:48:54 ID:RzSO17Zh
今週は白のDSライトも入荷すんのかね
461名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 22:52:44 ID:FNfSltPH
ラスボスはヤス
462名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 22:53:12 ID:jqqWTPmy
犯人はなめこ
463名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 22:54:26 ID:RzSO17Zh
犯人は↓
464名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 22:56:16 ID:NzZgbWE3
じっちゃん
465名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 22:57:08 ID:Jpbeio/o
ライトは潤沢に回って
実売12800円ぐらいになってから買いだな。

466名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 23:06:13 ID:2XAkXP5s
マイナーたん、ガラクテイル予約で店長召喚かw
467名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 23:12:08 ID:2FQ6c8HA
FF12楽しみだなあ
でも発売して暫くは忙しい時期だからプレイできないんだよな…はぁ…
468名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 23:12:32 ID:RzSO17Zh
DSバブルの真っ最中でもこれかい
469名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 23:14:16 ID:HZzbL8E/
森川くんは呪われてるのか(((( ;゚Д゚))))
470名無しさん:2006/03/13(月) 23:20:27 ID:iYUlDFi6
15日のチョニーの発表ってPS3の延期の事?
471名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 23:21:53 ID:mO7FL9a+
>>465
いつになるやら
472名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 23:23:23 ID:qnbuswNX
◆振動コントローラ特許訴訟、ソニーが黒星◆
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0603/13/news068.html
次世代プレイステーションに影響する可能性を持つ特許訴訟において、
9070万ドルの損害賠償を命じた陪審票決を覆そうとソニー子会社が起こした訴えを、米連邦判事が棄却した。

>「Immersionが重要な情報を隠した」として再審を求めたソニーの請求は棄却された。
>さらにImmersion側は、ソニーが金を払って嘘の証言をさせたと主張している。

9070万ドルは大変だね。
473名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 23:27:13 ID:2XAkXP5s
偽証が事実ならほんとに恥ずかしいね…

控訴審のほうが年内かかるからPS3の震動パッド標準搭載はまず無理だな
474名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 23:34:52 ID:roVxGqQ/
>>470
PS2が値下げになるらしい
PS3の発売日の発表も同時に行われるかも知れんね
475名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 23:35:29 ID:zF7jMHz7
ホリがさらりと作ればええやろ
476名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 23:35:46 ID:P4SuaIaW
PS3の発売日の発表日の発表をしそうな予感…。
477名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 23:36:33 ID:a0zS0AWx
聖剣のフライング配信はさせても
FF12はダメなのか...凄い圧力だ
478名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 23:42:45 ID:aa6J+fpL
>>475
ゲームが対応してないとしょうがねぇだろ
479名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 23:42:49 ID:cleKvy6d
FF12はクリアまで長い&良作評価みたいだし中古流れ遅れるんじゃね?
480名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 23:44:26 ID:zF7jMHz7
>>478
ある中で手振るわせるしかねえな、
481名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 23:44:33 ID:1sqVFE+5
KH2の暴落ぶりを考えると少しでも早く売りたうなるよ
482名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 23:45:56 ID:qK5JP6LK
FFDQなんて良作だろうがなんだろうがクリアしたら売るやつがほとんど
483名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 23:46:46 ID:HZzbL8E/
買う奴が多いから1割が売るとしても30万だしなあ
484名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 23:49:27 ID:npVzYRhH
セーブデータだけとっといて、やり直したくなったら安くなった後
もう一度買い直せばいいだけだし。
485名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 23:50:10 ID:l/3JoOTa
売ったゲームのセーブデータは消さないでとっといてある
486名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 23:51:09 ID:2XAkXP5s
ほとんどのユーザーはストーリー楽しみたいだけだからねぇ
ネットだとやりこみ要素含めたプレイ時間を気にする声が大きいが
487名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 23:55:44 ID:bKQO+bmD
ファミ通が大好きみたいなひきこもりユーザーにあわせた
プレイ時間100時間みたいなのは勘弁してくれよスクウェア・・・
いかに一般人の少ない余暇時間にゲームをプレイしてもらうかという時代に逆行してるだろ。
488名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 23:58:09 ID:hdxA+3Wh
>>487
つ聖剣DS

FF12なんて何年も前から開発されてたんだろ
いまさらそんな事言うなよ
489名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:00:04 ID:vEiRPU1T
FF11やってる廃人のプレイ時間なんか300日越えてる奴いるぞ。
300時間じゃない、300日だぞ。
100時間なんか大したことない。
490名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:00:09 ID:GzGb0h4b
ゲーマー最後の祭りって感じだ
俺は買わないけど
491名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:00:12 ID:y1cYVb0E
ラスボスはヴァンの父親のヴァズドアルゲドです。
492名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:00:34 ID:OTvp/GL3
100時間もかかるんじゃ
ライトユーザーが買うわけないな
493名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:00:59 ID:Q1Fz1+wc
FF12 初動73万累計96万
494名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:01:26 ID:rw5Bk6FE
>>486
ストーリー楽しむっつーか、周りが皆やってるから自分もやってるだけ。
495名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:01:44 ID:dMeNcFTy
ラブとラヴ
496名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:02:41 ID:yr7S5/ks
>>489
しかし100時間て普通に生活している人には無理じゃねーか?
本当に時間のある学生以外は1日2時間としても50日なんて
模型とか作るわけじゃないんだからありえんだろ?
497名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:03:00 ID:Cxo3wGYk
ストーリーを楽しみたいんなら
FF12をプレイした人に大体の内容を教えてもらえばいいんじゃないの?
498名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:03:08 ID:1rBEUQ1e
>>489
24*300で7200時間くらいか。
もういっそのことFFは100000時間くらいかかる仕様にすればいいのにな。
499名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:04:30 ID:MpzI0zoa
>>497
ぶっさいくなFFヲタが延々熱っぽくストーリーを語るのを聴いてるだけの何が楽しいんだ
500名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:04:59 ID:B29w2aD/
ストーリーを楽しみたいんなら
いまやってる映画を観ればいいんじゃないか?
501名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:05:39 ID:QPRZ4MOy
>489
だんながFF11にハマってトイレも尿取りパッドですますくらいになり、もう耐えられないので
離婚を考えてますって相談を見たなあ。
502名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:06:15 ID:kLBMxcQa
100時間か・・・やっぱスクウェアはスクウェアだな
完全にわが道を突き進んでる
503名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:06:28 ID:B29w2aD/
ゲームは一日一時間ですよ
504名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:06:28 ID:Cxo3wGYk
>>499
じゃ、FF12のプレイ動画を全部撮っておいて
それを戦闘その他の余計な部分を編集で切り落として
FF12DVDとして友達に売るとか
505名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:07:43 ID:3HiGc3xN
いい加減気付いてほしいな。
100時間遊ばされるゲームじゃねぇ。
気付いたら100時間遊んでいるゲームだ。
506名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:08:30 ID:T4nJftVY
>>496
うわー俺ゲームには頑張って一日1時間しか費やせないよ。
クリアまで100日かかるのかよ。
一年の1/3をFF12に費やすのか。
507名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:09:15 ID:dMeNcFTy
シレンみたいなもんか、いつのまにか100時間ゆうに突破してる感じ
508名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:10:15 ID:EyPZwYVq
ゲーム板にいて費やす時間がもったいないとはこれいかに。
その辺は自分で取捨選択すればよか。
509名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:10:27 ID:c3hG4cTD
小沢里奈は詐欺だろ。俺は認めないよ。もう絶対認めない。
「おさわり」ってのは、漠然と何かを触ることじゃない。
女の子のお尻やおっぱいを触ることだ。
おでん屋台で「冷やくれ」と言って冷酒じゃなく冷水(=お冷や)が出てきたら怒るだろ?
逆の喩えになってしまったが、俺は怒っているんだよ。
510名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:10:37 ID:wy6hZTeM
シレンはダンジョンに一回潜る時間は100時間もかからないだろ。
511名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:10:48 ID:nCuEyWvF
プレイ時間が100時間ともなると
起動時の待ち時間トータルとかもえらいことになりそうだな
やってるときは全然気にならないけど
512名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:11:35 ID:NpUDagBp
普通の人は20時間ほどやって飽きて売るから大丈夫
513名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:11:36 ID:735KbiqL
           √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         / ̄           |
        /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
        |   /    ̄ ̄ ̄   |    
        |  / ''`\  ̄ ̄/´'' | PS3ではクリア100時間がデファクトスタンダードだ  
        | /   -・=\ /=・- |
        (6     ,,ノ( 、_, )。、,, |                    _.. ‐ァ=r‐''⌒゙二ニ二つ
        |      -=ニ=- _   |                _. -‐ '"´  l l    r} } }l
        |       `ニニ´   |    __      . -‐ ' "´       l ヽ  、 ヽ_ノノ
        \ _\____//_,-‐ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´       ヽ、`ーテヽJ
    _.. -‐''フ|フヽr-‐ ''''フ. ̄「´      /   /                __.. -'-'"
 . ‐ '7    く/|〉-rへ. /   l     l   /
514名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:11:39 ID:8Ql27xvF
>>505
確かに長時間のプレイを強いるのは簡単だわな
レベルを上がりにくくするだけでもいいんだし
515名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:12:07 ID:JCsi2lqN
>>497
そういう人増えてるね
ストーリー教えて貰うスレなんて長く続いてるし

>>500
ストーリー楽しみたいんだけど、ゲームをやってる感覚もほしいらしい

例えばギャルゲ・エロゲは今は攻略簡単なノベルゲーばかりだが、
「だったら分岐先を選択すれば個別シナリオ読めるようにすればいいんじゃ?」
という意見には否定的で、完全にゲームでなくなるのは嫌なんだそうな
フラグ立てが難しいと怒るくせにねw

RPGも同じで経験値稼ぎとかはいやだけど戦闘はやりたいって感じなんだろう
516名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:12:32 ID:QANBf+zq
最近の絶賛といえば小沢里奈だが

>サクセスはチャレンジャー精神だけはありそうなので(仕事が荒そうですが)、
>少しは売れて欲しいところ。本来ならこのタイトルは初週1000本クラス……と
>思うのですが、勢いが感じられるので2-3000本行くかなあと期待しています。

詳しい人からすると3000本でもう期待なのか?
1万くらいはいくんじゃねぇとか思ってたんだが
517名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:12:59 ID:zqgwdx8b
DQ7の時は普通に100時間越えたけどな
あとすべての転職をマスターにしたら400時間もかかったぞ
今までのRPGでは1番だと思う
518名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:13:42 ID:0eHeasGV
100時間といってももヒキコモリユーザーにとっては1週間以内でクリアしてしまうという低ボリュームにすぎないのだ
519名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:15:57 ID:3HiGc3xN
>>517
俺的には「あードラクエ終わったな。」だった。
素人がRPGツクールで作った奴に付き合わされた感じだったよ。
音楽と個々の話は良かったけど。
520名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:16:57 ID:9yPQYsjm
正直、1周100時間よりも、1周25時間で4周遊べるゲームの方がいい。

ただ、延期に次ぐ延期のせいでそのボリュームになったなら、ちょっと仕方ないかなとも思う。
521名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:17:16 ID:Hka5vZ75
>>518
FF12を1週間で終わらせることのできるユーザーと下手すれば1年近くかかってしまうユーザー
ゲームユーザーにも格差社会が広がってるんだな・・・
これも小泉の構造改革の歪みだな
522名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:17:30 ID:abO94xXZ
一番プレイ時間長かったのはポケモン銀かな
523名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:18:34 ID:fqAeKGSQ
>>516
ロリみたいに7千本はいって欲しいんだが…
524名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:18:41 ID:TmYCnChr
なあ?ライブドア上場廃止で
やけを起こして東証や特捜の家族やライブドア関係者やフジの関係者に特攻しかける奴が出そうで不安なんだけど大丈夫か?
525名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:18:44 ID:nc4thu7w
DQ7並に長いのか
526名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:19:02 ID:SJAMQG2l
FF11廃人のみをデバッガに割り当てたとしか思えない狂ったプレイ時間だな
527名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:21:56 ID:Iaib6Bhb
100時間じゃ前・中・後編の3部作に分けてもまだ長い。
528名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:21:57 ID:HtjlA6+j
やっと終わったオルタの2倍ぐらいかかりそうだ
529名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:22:08 ID:nCuEyWvF
うちの非ゲーマーの姉でさえドラクエ7は2周、8は3周プレイ済み
ほんとにドラクエが好きな人は
ドラクエをプレイしてるということだけで楽しいみたい、かなり少数派だろうが
530名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:23:20 ID:MD+K6G9D
6以降のドラクエの面白さがよくわからない・・・
531名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:23:21 ID:P++R5m/2
本数が多いから当たり前の話なんだが
DQやFFって購入者全体におけるクリア率が
7割もいかないって話きいたことあるな
532名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:23:48 ID:QANBf+zq
>>523
ロリも初週は2000くらいじゃなかったっけ?
533名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:23:54 ID:XPPgDp+s
2周目がしたくなるのならいいのだけどな('A`)
534名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:25:01 ID:ZdZnxg94
序盤で95%のプレイヤーが投げるアンサガの立場になって下さい
535名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:25:18 ID:3HiGc3xN
>>529
3なら20周くらいやってくれそうだ。
面白ければ何周でもやってプレイ時間が増えるからなぁ。
本編は短くていいと思う。
プレイ時間が長いと二周目をやる気が起きないから勘弁してほしい。
536名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:25:20 ID:5dYeu40e
ファイナルファンタジー12

第一章 僕にひきこもりになれというのか
537名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:25:58 ID:NFFRX8l/
RPGの2週目って、やる気しないなぁ
ストーリー分かってるのに面白いか?
538名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:25:58 ID:3HiGc3xN
ファイナルファンタジー12

第ニ章 朝日とともに
539名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:26:38 ID:fqAeKGSQ
そだったっけ?
540名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:27:32 ID:IYv6ADNY
>>531
でもドラクエやFFって攻略本がミリオンからダブルミリオン売れてるだろ。
攻略本買ってない奴はほぼクリアしてないってことだな。
541名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:28:07 ID:zqgwdx8b
だからといって20時間ぐらいだと今度はボリューム少くねーとか言って
100時間の時よりも文句を言う人が続出すると思うぞ聖剣のように
40〜50時間がベストなのかな
542名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:29:38 ID:9yPQYsjm
>>537
ゲームとして面白いやつなら2〜3周はやる。
ミンサガは5周やった。
アンサガも2周やった…。

>>541
リメイクだけど、ミンサガは1周20〜30時間で、あんまり文句言うやつはいなかったな。
543名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:29:46 ID:Ws5nkjYr
ライトゲーマーって案外一本のゲームをちんたら2〜3ヶ月くらいやるんじゃね?
544名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:30:16 ID:cfyB0Zax
聖剣のボリュームの少なさは別問題だろ。ストーリーが無くてひたすら単調なダンジョンに潜るだけなんだからさ。
545名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:30:25 ID:3HiGc3xN
小学生の頃ファミコンが買えなくて公式ガイドブック眺めては一人勇者を楽しんでいたなぁ。
公式ガイドブックって今まで見れなかった戦士のあぶない水着とか、アリーナのレオタードとか
見れてお得間あったんだよな。
でも7は着ている絵はなくて、全部単品。8なんてゲーム画面で見れるしね。7から買ってないや。

チラシの裏
546名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:30:41 ID:1c2cqf3M
聖剣DSもってるけど不満なのはプレイ時間じゃなくて単調さだな
寄り道してるとARPGにしては結構かかる
547名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:31:17 ID:4vBFKFR8
いや携帯機なら30時間が限界だろ
平均15時間ぐらいがちょうどいいはずなんだがな
据え置きでも20時間〜40時間ぐらいじゃないと
俺はそれ以上でも大丈夫だがな
548名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:32:15 ID:GCRavw0y
ってかかん違いしてないか。
100時間かかるのではなく、気が付いたら100時間かかるんだよ
つか、FFもDQも昔は20時間から30時間だったのがいまや20時間じゃ短いっていわれるようになったんだ。
・・・DCみたいなので100時間だったらいやだが。

>>530
堀井さんいわく、簡単にするのをやめたとのこと。
ストレスフリーにしていってプレイヤーが○ボタンを押すだけになる事態を危惧したらしい
549名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:32:16 ID:rv9B/MX9
>>543
ライトは普通のボリュームのゲームをちんたら2〜3ヶ月やるわけで、
(何せ仕事や学校やそのほか趣味や遊びに忙しいからね・・・)
100時間もかかるゲームはちんたらが半年〜1年に延びてしまう
550名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:32:19 ID:nc4thu7w
コピペダンジョンw
551名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:32:49 ID:jCr8aw8u
>>531
そのリタイアしたやつが次からは買わなくなるんだよ
俺もFFは7で途中リタイアしてから買わなくなった
552名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:32:53 ID:Fp6YJGlk
大作ならクリアに30時間、隠しで40時間でもいいよ〜。
普通のは、20時間くらいでクリアさせてホスィ
553名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:32:56 ID:boUBFWce
DSは5分で気軽に遊べるゲームが多いのに・・・・
554名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:33:12 ID:hIIs7CBB
据え置き機だとワイルドアームズ4ぐらいのボリュームが好き
携帯機だと30〜40時間がいい
555名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:34:42 ID:4vBFKFR8
>>554
携帯機で30〜40時間ってどんなゲームあるかな
PSPのぐらいしかないきがするけど
あとはFEをとことんやりこむ
556名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:34:55 ID:Fp6YJGlk
ゲームボーイのサガ2ってどれくらいのボリューム時間?
携帯は、あれくらいでいい。
557名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:34:57 ID:Wb8pAUAY
つか普通にクリアするだけで100時間かかるって何処の情報?
558名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:35:25 ID:RPRI0qia
>>548
気がついたら100時間の意味が解らん。
寝食忘れてゲームにのめり込めるのはヒキコモリだけ。
559名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:35:34 ID:laSmR9Qf
クリアまでは糞長いのはちょっとな
本編は程ほどでクリア後にチャレンジできる要素増やしてくれるほうがいいよ
クリアできないと後々罪悪感出るんで
560名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:36:25 ID:/mwqbgrh
100時間というもののクリアまではいつもどおり50時間くらいなんじゃないの。
TO、FFT、ベイグラ、FFTAとクリア以外の隠しに時間が取られたし。
561555:2006/03/14(火) 00:36:53 ID:4vBFKFR8
しまった
やりこみが尽きないポケモンをわすれてた
562名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:37:24 ID:3HiGc3xN
2周目機能はテイルズのD2以降からが秀逸だな。
ゲーム中に得たポイントで、次周の特典が買える。
経験値10倍とかは最高値だが、1周目は技引継ぎとか衣装引継ぎとか買って
反芻しながらやるだけでもかなり楽しい。
563名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:37:25 ID:laSmR9Qf
あ、けど攻略本とか見ないとダメな上に時限イベントは堪忍な
564名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:37:55 ID:1c2cqf3M
ポケモンは手軽に出来てやりこみ要素の塊だからな
565名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:37:57 ID:hIIs7CBB
>>559
2周目なんてやる気起きない俺としてはそんな要素イラネ
クリアしちまえばいいんだよ派
566名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:38:05 ID:Ws5nkjYr
さすがにスパロボインパクトみたいなのは困るがな
567名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:38:43 ID:9yPQYsjm
>>556
あれは結構長くなかったっけ?
魔界塔士は10時間くらいだったけど。

>>557
電撃のレビューだったような。
568名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:39:24 ID:P029boRm
ぶっちゃけRPGなんかいきなりボスでいい。
569名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:39:54 ID:jCr8aw8u
最近のRPGって婦女子に媚び過ぎてリアルに恋愛とか描きすぎてるのも引くな
青臭いストーリーはファンタジーフィルターで何とか処理できても
生臭い恋愛とか描かれるとそれだけでげんなり
570名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:40:19 ID:KsowmAly
メタルマックス2は画期的だった
571名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:40:34 ID:9fYP1ZY3
>>568
そんなあなたにワンダと巨像
572名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:40:53 ID:Ws5nkjYr
はいはい腐女子腐女子
573名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:41:47 ID:IDZVl8CA
10時間でも100時間でも楽しけりゃいいんだけどな。
同じようなこと100時間もやらせられりゃ普通は途中で嫌になるもんだ。
FF12がどうかは知らんが。
574名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:41:55 ID:3HiGc3xN
>>569
普通に臭い台詞が文字で表示される熱いゲームがやりたいな。

それにボイスを当てるのが最近の腐女子クオリティ。
575名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:42:16 ID:14g5Aw5C
そういやぶつ森はプレイ時間100時間は超えてる気がする…
発売日に買って以来ほとんど毎日1時間ほどやってる
576名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:42:19 ID:nc4thu7w
サッカー親善試合 アメリカvs日本 37,365人
野球WBC2次リーグ アメリカvs日本 32,896人
577名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:44:16 ID:laSmR9Qf
>565
ストーリーばっかりだとめんどくさくね?
578名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:44:22 ID:kCR2blAe
相変わらず内容が濃いなあ
話題に出せんのがもったいない
579名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:44:42 ID:GCRavw0y
>>574
ジルオールインフィニットお勧め。
あとVPレナス
580名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:44:52 ID:3HiGc3xN
プレイ時間は20時間でも、ぎゅっと濃縮されてて2周目をやる事によって新たな発見があるなら
喜んで100時間でもプレイする。
プレイ時間が100時間でもだらだらとムービー見せられて、会話が長くて、戦闘ロードうざくて
やり直したい選択があったけど、100時間かけて2周目やるかって言われたら…

いい所取りならいいけど、100時間飽きさせないって難しいだろうな。
581名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:44:59 ID:wasu+j30
はいはい、サッカーのほうがえらいえらい
582名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:45:31 ID:Ws5nkjYr
サッカー野球対立厨ってゲハ厨より不毛だな
583名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:45:51 ID:WFXHvWa2
今年に入って森まだ2時間ぐらいしか遊んでない・・・
ちょっと秋田ってのもある。
トータルで20時間ぐらいは遊んでるから値段とは釣り合ってる。
584名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:46:46 ID:9yPQYsjm
正直、1周100時間で全部楽しめるなら、神ゲーだと思うよ。
途中で飽きさせないなんてまず無理だと思う。

>>582
あれはどっちも煽ってる馬鹿がいるから…。
585名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:47:37 ID:McPuDHiJ
プレイ時間100時間だとしても、そのうち何割がムービーやらデモやらローディングやらに
裂かれるかで印象が変わるな
586名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:48:06 ID:GCRavw0y
面白いならいくらやっても苦にならない
結果100時間越えたならそれでいいじゃない

それはそうと携帯の聖剣COMスレ、明日当たりレナススレが追いつきそうなんだが
587名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:51:10 ID:uTFxlxOE
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;  100時間なんて速攻でクリアしてやるぜ!
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  文句言ってる奴はクレーマーだろ?
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
588名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:51:25 ID:nc4thu7w
審判は普通第3国がやるのにサッカーじゃありえんよ
野球ももう少し頑張らないとね
589名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:53:06 ID:fbNqgRXH
>588
第3国が審判やってもあまり関係がないのだなと、2002年のワールドカップで思いました。
590名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:53:58 ID:heNJwWno
FF12ってDVD一層一枚っしょ?
ムービー+フルボイスだからそんなに容量あまらないはずだしなぁ

めちゃくちゃ圧縮したのか、
戦闘に時間かかるのか、おつかいばかりなのか…
591名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:54:09 ID:HOAcrbyv
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;  100時間? どうせダラダラムービー流したり、
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  会話が長かったり、戦闘ロードが長いんだろ。
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
592名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:56:05 ID:DF5+pXSt
つか、100時間と聞いた時点で手を出しにくくなるな
FF12は気が向いたら後で中古で買って、途中で投げても
いいやという感じならやるかもしれん
593名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:57:12 ID:T39Q88dx
100時間のうち60時間は敵からドローする時間です
594名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:57:33 ID:O7O5Lxpl
FF12について、ファミ通レビューでの「ストーリーは王道」発言が気になるなあ。
あっと驚く展開を期待してるのに。
595名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:57:39 ID:GCRavw0y
面白いならムービーが長かろうが、ロードが長かろうが気にならないさ
596名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:59:00 ID:laSmR9Qf
>590
多くを占めるリアルタイムムービーはだらだら流してもあんまり容量くわないのさ
597名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:59:04 ID:DF5+pXSt
>595
基本的にロードが長い時点ですでに面白くないんだがな
598名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:59:48 ID:IDZVl8CA
映画50本分か。そんなに長くせんでもいいのに。
599名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 01:00:39 ID:Ws5nkjYr
まあぶっちゃけ100時間ってのは誇大表現だと思うけどね
600名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 01:01:16 ID:v4gbF+04
映画でも2時間30分とか3時間ものはダレて途中で寝るのに・・・
90分映画がイチバン
601名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 01:03:17 ID:O7O5Lxpl
田舎の大学にいくことになり、東京にいるのは3月いっぱいだ。
その間にクリアできるだろうか。
猿のようにやらざるを得ないな。
もしクリアできたら、FF7以来のRPG制覇になるな。
602名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 01:04:23 ID:N+D3hnNW
>>600
いや、90分は色々つらいぞ。
120分はやっぱ欲しい。それ以上は飽きる。
603名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 01:05:44 ID:laSmR9Qf
ロードオブザリング三話連続で見れるぐらいの気合はなかなか出せないな
604名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 01:06:50 ID:6c77QI87
>>603
そしてやりこみと称してそれを2周3周くりかえすパワー
605名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 01:08:11 ID:go88kmXc
「ゲームは一日一時間」
「遊びはファミコンしか知らない 寂しい大人にはならないでください!!」

スクエニは高橋名人が発したこのメッセージの意味をもう一度考るべきではないだろうか
606名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 01:09:01 ID:3HiGc3xN
ロードオブザリングにエルロンドって奴が出てきた途端
伝説の騎士エルロンドが俺の脳裏によぎり、それどころではなくなったのは別の話。
607名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 01:09:09 ID:GCRavw0y
>>597
FF7はバトル開始までの読み込みが14秒あったんだぞ
結局ローディングの時間に耐え切れないくらいに体質が変化したか
ゲームがつまらなくなったかのどちらか
608名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 01:09:43 ID:laSmR9Qf
吉田戦車の漫画にFF3のラストダンジョンクリアできない肉体労働者の話が合ったな

おめえ、あんなに面白い面白いって言ってたじゃないかっ
609名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 01:10:38 ID:O7O5Lxpl
>>605
子供は何十時間でもFF12に没頭すると良いと思うよ。
FFはストーリーがよいだろうし、そういう作品に接することは子供の人格形成にもプラスだと思うよ。
610名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 01:11:28 ID:O7O5Lxpl
>>607
任天堂ハードになれると、ロードが苦痛になるな。
611名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 01:11:40 ID:Ws5nkjYr
指輪はアクションRPGにすれば良いのができそうなんだけどな
如何せん日本では映画ゲーのイメージが悪すぎる
612名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 01:12:31 ID:laSmR9Qf
>611
すでにあったような・・・
613名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 01:12:53 ID:sY5ihaRy
>>609
外で遊んだ方が何かといい気が・・・
って、ココでは意味無いな。
614名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 01:13:04 ID:/mwqbgrh
>>608
あれ吉田戦車の本音なんだよな。
欄外にスクウェアさんももう少し考えて欲しかったと書いてあった。
615名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 01:13:24 ID:Ktoy4JR9
> 609
そうか??
616名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 01:13:45 ID:jjREn/Mv
>>609
ファミ通という素晴らしい雑誌の人気アンケートに毎週FFを投稿するような偉人になれるね
617名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 01:14:36 ID:GCRavw0y
かいふくしてもらうまえにとんでいって だめーじをうけるためにかえってくる
そんなりゅうきしに ぼくはなりたい
618名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 01:14:42 ID:N+D3hnNW
ゲームで人格形成されるとロクなことになんねーぞ。
ギャルゲー好きの俺の友人に女友達が告白したらいきなりキスして
押し倒してセーックスしようとしたんだと。女友達がちょwwおまwwwwwwって言ったら
振られただと。明日ぶん殴ってくるお!
619名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 01:14:44 ID:3HiGc3xN
つうか100時間ゲーにストーリーを期待するくらいなら小説読め。
遥かに濃いぞ。
620名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 01:14:55 ID:Ws5nkjYr
>>612
アレは無かったことにしてくだちい
621名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 01:15:31 ID:Cic1Xehc
そういえばまんまFEパクった指輪のゲームも海外で出てたな
622名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 01:16:03 ID:zqgwdx8b
>>607
FF7はまったく気にならなかったな
というかそれまでのPSやSSのロードが糞過ぎて
逆になんだこのロードの速さはと思ったほどだな。
623名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 01:16:14 ID:AIfaZfFP
>>619
どうせFFやるやつは角川ファンタジー小説みたいなのしか読まないと思う
624名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 01:16:18 ID:IDZVl8CA
FF12のロード待ち時間に聖剣DSをやれば両方同時に終わりそうだ。
625名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 01:16:21 ID:laSmR9Qf
>618
しかしコクられたあとにダラダラ日数かけるのもよくないのも事実
626名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 01:17:00 ID:3HiGc3xN
>>623
うう、ごもっとも。あれは薄いな。
627名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 01:17:30 ID:WHGAG+YC
それにしても■は新ハードがでる間際にいつも神ゲーを出すなぁ
628名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 01:18:22 ID:N+D3hnNW
>>627
PS2の間際は何出したんだ?
629名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 01:19:18 ID:O7O5Lxpl
>>619
どんな小説がいいんだ?
ハリーポッターとかつまんなかったぞ。
630名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 01:19:21 ID:Ws5nkjYr
そういえば一応FF12ってシームレスなんだろ?
シームレスって某銀河のせいであまりイメージ良くない気がするが
631名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 01:19:24 ID:uHZqAEbk
明後日でるよ。
632名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 01:20:19 ID:/mwqbgrh
>>630
シームレスは戦闘だけじゃない?
633名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 01:21:04 ID:O7O5Lxpl
なんでGCって、ディスクなのにあんなにロード短いんだろ。
634名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 01:21:28 ID:GCRavw0y
ワンダもシームレスだよ
どっちかというと読み込みが無いことより巨大な石造の存在感と振動のリアルさのほうがすごいが
635名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 01:21:54 ID:O7O5Lxpl
シームレスって何よ?
636名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 01:22:03 ID:qRF+3Bqe
ロードするほどの中身がないから
637名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 01:23:06 ID:3HiGc3xN
>>629
それは自分で探すしかなかろう。ゲームと同じで個人差も当たり外れもあるし。
ただ、いいのを読んだ時は頭冴えるぞ。ゲームとは違う喜びがある。
638名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 01:23:30 ID:7lnIMCM1
>>629
指輪物語
ゲド戦記
空の境界
百億の昼と千億の夜
北欧神話
クトゥルフ

まぁ、読んでおいて損はない。
639名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 01:24:01 ID:Cic1Xehc
>>633
ディスクが小さい
640名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 01:24:19 ID:O7O5Lxpl
>>637
だから飯野って何よ?
大江健三郎とか嫁ってんじゃないだろうな。
井上靖とかでも嫌だぞ。
推理小説とかでもいいのか?
641名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 01:24:46 ID:U+AZmaWP
>>638
一個ギャグが混じってるんですが
642名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 01:25:54 ID:O7O5Lxpl
>>638
指輪物語は映画館で全部見たからいいや。
あれは面白いね。
子供はあれ見るといいと思うよ。

百億の昼と千億の夜は漫画で読んだ。
訳わかんなかったよ。
643名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 01:26:11 ID:ZdZnxg94
ゲド戦記はエラいつまらんかったな
644名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 01:26:23 ID:Ws5nkjYr
小説板かどっかで聞いてこいよ
645名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 01:26:32 ID:WBu2Ws12
>>629
源氏物語じゃくちょう訳と失われたときを求めてがお勧め。
どっちも熱いぞ
646名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 01:26:53 ID:nLUtFEGZ
>空の境界

何これ
647名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 01:27:01 ID:O7O5Lxpl
>>639
PSPはもっと小さいけど、ロード遅いぞ。
648名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 01:27:31 ID:N+D3hnNW
>>638
月厨乙。
649名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 01:27:37 ID:laSmR9Qf
真のシームレスはフィールド〜街〜店まで全て切り替え無しで繋ぐことだな
650名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 01:28:15 ID:WBu2Ws12
嘘つきアーニャの真っ赤な真実は笑える
651名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 01:28:54 ID:O7O5Lxpl
>>645
源氏物語はあさきゆめみしを読んだ。
なんかエロイし、子供の人格形成にはあんましよくないよ。
人間不信になるよ。
それよりはFFのがいいと思うよ。
FF7なんて大感動じゃないか。
親子で一緒に進めると、親子の会話もできるしいいと思う。
652名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 01:29:23 ID:WBu2Ws12
>>651
エロイからいいんじゃないか。
653名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 01:30:24 ID:WBu2Ws12
つか、親子の会話したけりゃそれこそどうぶつの森でしょ。
654名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 01:32:08 ID:O7O5Lxpl
>>653
あんなのやるくらいなら、将棋指した方が親子の会話ははずむって。
親を尊敬するようになるし。
俺が言ってるのは、良いストーリーの作品に出会うことが子供の人格形成にプラスなんじゃないかってこと。
655名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 01:32:25 ID:WBu2Ws12
失われたときを求めてはマジでお勧めですよ。
656名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 01:32:50 ID:nc4thu7w
fate
月姫
空の境界くらいおさえとけよ
657名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 01:33:07 ID:4vBFKFR8
>>654
おいおい親が将棋うまいかどうかわかんねぇじゃねぇか
658名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 01:33:07 ID:3HiGc3xN
>>654
そしたら別にFFじゃなくていいじゃん。
何か勧め方が無理やりすぎ。
659名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 01:33:09 ID:r/tI1AzD
FF7のストーリーがいいって……エヴァのパクリじゃん……
660名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 01:33:27 ID:WBu2Ws12
>>654
そんなこと誰に判断がつくの?
661名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 01:33:53 ID:DUCt711o
エヴァもパクりまくってるから
別におk
662名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 01:34:16 ID:ntqCCi4I
エヴァ(笑)
663名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 01:35:04 ID:TNOau7c9
クロノトリガーみたいに本編20時間くらいで
クリア後やりこめるタイプが良いなぁ

あと全てのRPGに強くてニューゲームは入れて欲しい
664名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 01:35:16 ID:laSmR9Qf
いいストーリーに出会うだけなら映画とかたくさん見たほうが手っ取り早い
ゲームはやはりゲームが本体だ
665名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 01:35:34 ID:A7ePM2nL
エヴァのストーリーなんか見せたら
かなり電波な子供の育成に期待できそうですね
666名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 01:36:30 ID:nc4thu7w
社会現象になった事実
667名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 01:36:35 ID:O7O5Lxpl
>>658
子供ってゲーム好きだろうしさ。
漫画ですら読めない子供も多いって聞くし。
だから、ゲームでよいストーリーの作品に出会えることも重要だと思うよ。
それでFFを挙げただけだよ。

>>660
俺が判断して、俺が薦めてるだけ。
668名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 01:37:32 ID:lujGs+rv
FF7って、シーン単位はともかく、全体の流れ見るともの凄く支離滅裂な気がする。
669名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 01:37:55 ID:nLUtFEGZ
  ( ゚д゚)      >FF7なんて大感動じゃないか。
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_>親子で一緒に進めると、親子の会話もできるしいいと思う
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚) …
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄


  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
670名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 01:38:09 ID:8WmZTkQZ
エヴァンゲリオンて、引き篭もりっ気があるか、内向的な奴にしか共感されないだろあれw
671名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 01:38:36 ID:A7ePM2nL
>>669
こっち見んな
672名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 01:38:41 ID:3HiGc3xN
>>667
漫画が読めない子供が字読むかぁ?
673名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 01:40:28 ID:O7O5Lxpl
エヴァンゲリオンは、俺が萌えてた赤木リツ子がジジイの女だったことを知って、嫌いになりました。
もう二度と見ません。綾波レイとかアスカ何某とかどうでもいいし。
674名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 01:41:44 ID:O7O5Lxpl
>>672
小さい頃からゲームやってる子供ってRPGの長ったらしい文章を高速で読めるらしい。
攻略するために必死で読んでるんだってさ。
675名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 01:42:11 ID:TNOau7c9
>>645
源氏物語なんて読んだら菅原孝標女(すがわらたかすえのむすめ)みたいなヲタになるぞ
676名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 01:42:13 ID:r29Gtg2f
最近のアニメ・ゲーム・ラノベ的オタストーリーって原則として
リアルな血縁家族・前もって与えられた社会性の否定→分かり合えた仲間同士の繋がりのコミュニティこそ真の家族
みたいな話ばっかだし、親子の話題としてはどうなんだろうw
677名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 01:42:35 ID:laSmR9Qf
最近のRPGなんかは文字読み飛ばしても別に詰まらないし
678名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 01:42:41 ID:GCRavw0y
>>673
エヴァ2おすすめ。
679名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 01:43:48 ID:4vBFKFR8
>>674
読めるけどたまに声を無視してボタン押してまうことある
ちゃんと聞く派なんだけどなぁ
680名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 01:45:00 ID:KsowmAly
おすすめの小説は
「鎖を外して下さい」かな
681名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 01:46:39 ID:NeX7G5i+
FF7が感動するとか言っちゃった厨2病患者がいるスレはここですか?
682名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 01:47:36 ID:ZdZnxg94
トーマス・マン『魔の山』は挫折しました><
683名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 01:47:46 ID:fHrUdRYw
ps.comのDQ8やすいな
684名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 01:48:01 ID:3HiGc3xN
>>674
だったら漫画も高速で読めると思うが…
速読はうらやましい。
685名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 01:48:15 ID:DF5+pXSt
FFに限らないけどRPGのストーリーって伝えたい何かがあるから
あるわけじゃなくて、飽きないストーリーを用意できるかどうかだけだろう
24見て人格形成にプラスになるか?
そんなことは関係ないよ

人格形成にプラスであることを求めるのであれば
テレビ消して親と話しでもする方がよほどプラスだろう
いずれにしても人格形成と結びつけるのは卑怯な話だ
686名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 01:48:52 ID:laSmR9Qf
そもそも親子の会話するなら両方が理解してる話題じゃないといけないわけで
これから両者100時間しないといけないようなのはきついだろう
子供に過去の名作やらせるか親が子供の知ってるゲームをこっそりやりこむのが常套
687名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 01:49:51 ID:InmfBNd9
>649 キングスフィールドのことかっ
688名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 01:51:33 ID:O7O5Lxpl
>>678
なんでですか?
もしかしてエヴァ2ではゲンドウをぶっ殺せるとか?

>>686
「あそこいけばいいんじゃない?」とか「もうちょっとレベル上げよう」とかくだらない会話でも十分だと思います。
689名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 01:52:24 ID:3HiGc3xN
コミュニケーション取れないからってどんだけゲームに頼ってんだ。
690名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 01:54:05 ID:DF5+pXSt
>>688
だからそんなものゲームに求めるなよ
格闘ゲームやスポーツゲームで対戦ならまだしも
FF?RPG?頭おかしくないか?
691名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 01:56:26 ID:O7O5Lxpl
>>690
親子の会話が弾むというのは、副次的な効果の一例として挙げただけです。
そこだけ捉えられても、よく考えて発言したものでもないので困ります。
自分が一番言いたいのは、FFシリーズはストーリーが感動的なので、子供の人格形成にプラスなのではないかということです。
692名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 01:56:44 ID:InmfBNd9
親子でFFなんて言ってると、ファミ通のヒゲみたいになっちまうぞ。
693名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 01:57:55 ID:3HiGc3xN
尊師様は絶対なので、子供の人格形成に(ry
694名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 01:59:56 ID:DF5+pXSt
>>691
ストーリーが感動的というのは君の主観で、君が感動したこと自体は
否定しないけど、大多数の人はそう思うほどは感動しないと思うよ?

エンターテインメント、レクリエーションのツールをもってして
人格形成とか、その時点で目的と手段を履き違えてるから
君は少しゲーム以外のこともした方がいい
695名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 02:01:51 ID:ZdZnxg94
ほんとこのスレってたまにめっちゃ脱線するな
696名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 02:03:56 ID:jCr8aw8u
コングの予約を見る限りだとギリギリFF10並みか
FF10の時はPS2が普及してないせいで売り上げが落ち込んだとか
FF10-2の時には続編だから売り上げが低かったとかいろいろ言い訳してたけど
今回はさすがにFFは200万本ちょっとがMAXだと信者でも悟るだろうな
697名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 02:04:41 ID:laSmR9Qf
ドラゴンボールとかならマジで親子会話ありそうやな
698名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 02:05:54 ID:J+UrSgTA
>>696のレスをとっといて3ヶ月後に貼ろう
699名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 02:06:09 ID:O7O5Lxpl
>>694
目的と手段ではなく、目的、つまり効果の差異だと思います。
当然、楽しいからやるのですし、それに子供の人格形成にプラスであるという事実が加われば、ゲームを制限する必要性も減ると思うのです。
700名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 02:07:07 ID:NeX7G5i+
FF7で大感動なんて言っちゃった人へ

5年後10年後と経ったときに同じセリフが言えるといいですね^^
701名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 02:08:01 ID:3HiGc3xN
>>699
その悪魔の証明はここではなくしかるべき板で展開したらどうだろう。
702名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 02:09:09 ID:KsowmAly
第二の川島隆太が必要だな
703名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 02:10:08 ID:4aoJ151j
部屋に一人引きこもって100時間もプレイするFFはいつまでたっても親に目の敵にされると思う。
まだ友達同士でわいわいいたストとかウイイレとかの方が親のまなざしは温かい。
704名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 02:11:37 ID:GCRavw0y
>>700
厨2病患者乙

>>688
作ってるのがガンパレのとこで、AIシミュレーターなんで道筋とか無いし
トウジパイロットやらなんやらてんこもり
ゼーレエンド、ゲンドウエンド、おめでとうwエンド、ありがとうエンドその他もろもろある
705名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 02:12:06 ID:O7O5Lxpl
>>701
何を訳のわからないことを言っているのですか?
証明すべき点など何もないのですが。
しかもこの場合は「悪魔の証明」という用語を用うべきではないと思いますよ。
706名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 02:13:02 ID:YffFmoJa
FFはなんか変わりつづけるからDQより嫌らう人いるよね
昔好きだった人が叩いてるんだろうなあ
かわいさ余って憎さ百倍ってやつですかねえ?
707名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 02:14:38 ID:3HiGc3xN
>>705
>子供の人格形成にプラスであるという事実が加われば、ゲームを制限する必要性も減ると思うのです。
人格形成にプラスである事をどう証明するんだ。
証明しなくていいから帰れ。
708名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 02:18:36 ID:OTvp/GL3
FFみたいな人を選ぶゲーム嫌われて当然。
話題になってるんで試しに買ってみたら
つまんなかったんで叩かれてるパターンでしょ。
709名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 02:19:10 ID:O7O5Lxpl
>>707
だから、なんでそれを証明しなけりゃならないんですかw
自分は「FFはストーリーがよいと思うので、子供たちの人格形成によいと思う」と言ってるだけですが。
「悪魔の証明」という用語を持ち出した以上、特定のタームとしての「証明」を意味してるのだと思いますけど。
710名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 02:21:09 ID:O7O5Lxpl
あと、悪魔の証明ってのは
手形の善意取得に対する抗弁として前取得者全員の害意を証明しなければならないことや、所有権を証明するために原始取得者から現在までのすべての所有権変動を証明しなければならないこと等を言う言葉ですね。
711名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 02:21:45 ID:r29Gtg2f
人格形成にプラスという「事実」
と言い切るからには証明が必要なのは道理なんじゃねーの
712名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 02:22:25 ID:ZdZnxg94
>>710
もうその意味では使われていないだろう
713名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 02:24:26 ID:DF5+pXSt
>>709
すでに詭弁の域に入りつつあるよ、もうこの話題はこの辺にしたら?
714名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 02:24:37 ID:InmfBNd9
相変わらず、全力で釣られるスレの肩書きは伊達じゃないな。
715名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 02:24:58 ID:3HiGc3xN
>>709
>子供の人格形成にプラスであるという事実が加われば、ゲームを制限する必要性も減ると思うのです。
ゲームを制限する必要性があるのは何故だ。
716名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 02:26:03 ID:O7O5Lxpl
>>712
法学では、その意味ぐらいでしか使いませんよ。
あとは、法学以外で「ある事実の不存在の証明」にも「悪魔の証明」という言葉を用いる人がいるようですが。
法学学んだことのない人でしょう。
717名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 02:27:24 ID:O7O5Lxpl
>>715
高橋名人が言ってるらしいからです。
ちゃんとスレの流れをつかんでからレスくださいよ。
718名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 02:30:07 ID:N+D3hnNW
FF7やるぐらいだったら脳トレやったほうがよっぽどためになるよ
719名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 02:32:13 ID:U4YYDhPX
>>717
なんで名無しなの?
720名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 02:33:41 ID:O7O5Lxpl
その脳トレですが、朝日新聞で京大の名誉教授が
「こういうのは一定程度慣れると脳を使わずに解けるようになるから、それ以上はトレーニングの効果はない。任天堂はそういう情報も提供すべき」みたいなこと言ってたよ。
721名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 02:34:45 ID:BgQ2onlA
脳トレは妊娠以外買う必要がないし
722名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 02:34:48 ID:dMeNcFTy
計算なんか慣れなんか感じないし 毎日が勝負だぜ
723名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 02:35:25 ID:InmfBNd9
FFはストーリーが悪いと思うので、子供たちの人格形成に悪いと思う。
724名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 02:36:52 ID:jCr8aw8u
>>721
PSPの脳トレは脳内削除?
725名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 02:38:14 ID:NSpmozeL
>>720
熟練すれば脳の能力によらずスピード上がるが
ルーチンワークでも脳は使ってるだろう?
隆太に喧嘩売ってるのか?
726名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 02:41:14 ID:O7O5Lxpl
>>725
京大だし、名誉教授だし、朝日にインタビューされるぐらいだし
隆太君より格上だろう、たぶん。

ただその段階に到達するまでは、トレーニングとしての効果はあるとも言ってたけどね。
727名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 02:42:15 ID:nc4thu7w
京大>>>>>>>>>>>東北大
728名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 02:42:46 ID:/mwqbgrh
>>720
任天堂じゃなくて東北大学に言って対決すればいいのに。
729名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 02:42:58 ID:kD66ucgd
こないだTOKIOが頭にコードいっぱい付けてゲームやりながら脳ミソ調べてたけど、
その後にやった金魚すくいより脳が動いてなかったのが証明されてたしな。
ゲームで頭使ってるなんて思ってる奴自体異常。
知育や脳トレもあんなもんで良くなったら苦労せんわ。
730名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 02:43:18 ID:4vBFKFR8
>>726
どこまでいけばいいのかな
脊髄反射並にグーチョキパーを言い
覚える系はすでにインプット済み
合体漢字も見ただけで反応でき
計算系も・・・音読系も・・・

やっぱり脳使ってないか?
731名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 02:43:25 ID:O7O5Lxpl
そういえばファミ通で「PSP版脳トレ2」が紹介されてたけど
でっかい文字で「誤認識なし!!」とか書いてあった。
DS版への当てこすりかとも思ったけど、PSPで誤認識がないのは当たり前だと思うなあ。
やっぱファミ通とSCEとの癒着は事実なのか?
732名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 02:45:03 ID:N+D3hnNW
>>729
「トレーニング」であって
「頭がよくなる」ワケじゃないぜ?わかるか?
もしかしてなんか100万ぐらいの教材買わされた過去でもあるのか?
733名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 02:46:42 ID:+utp/Zf+
脳トレがためになるとか言ってる時点で(ry
734名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 02:48:05 ID:DF5+pXSt
>>733
ん?必要以上に過大な期待さえしなければ
十分にためになってると思うが?

お前何いってんの?
735名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 02:50:55 ID:O7O5Lxpl
>>730
そこまで逝ったら、そろそろ飽きろよww
次のゲーム買ってくれないと、メーカーも困るって。
736名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 02:51:02 ID:JK7741LR
脳トレするぐらいなら5〜600円の資格の参考書でも買った方が良い。
よっぽど頭使うし、安上がりだし、上手くいけば資格とれるし一石二鳥。
737名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 02:53:24 ID:4vBFKFR8
>>735
いやその脳が慣れるってどの程度なのかさっぱりわからないから
こんな超人的なのはさすがにむりだが
738名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 02:53:52 ID:O7O5Lxpl
>>736
一番大事なこと忘れてる。
それ、面白くない。
739名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 02:54:21 ID:N+D3hnNW
>>733
「FF7なんかより」って言ってるじゃん(w
740名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 02:54:23 ID:twv8ALdz
>>729
じゃあ自動金魚すくいマシーンでもあったらもっといいのか?
目的をもって視覚に沿いながら指や手を動かして考えることが大事なんだよ、
DSの脳トレはその基準をみたしてるの。
741名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 02:54:36 ID:U4YYDhPX
>>736
なんの資格だよw
742名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 02:54:42 ID:pHdFUVpt
>>736
準備がほぼ不要で1日10分程度しか時間取られないからいいんだろが。

と書き込もうと思ったら、>>738が一番核心を突いていたw
743名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 02:54:50 ID:O7O5Lxpl
>>737
どの程度だろ。
新聞には、「暗記の達人は脳をほとんど使ってない」とか書いてあったけど。
744名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 02:55:40 ID:DF5+pXSt
>>736
そういう変な超越論的な話をするのは実はすごく頭が悪い証拠だということに
早く気がついたほうがいい
もっとも脳トレでは鍛えられない部分だろうがw
745名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 02:55:54 ID:jCr8aw8u
>>736
論理としては同じだな

619 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/03/14(火) 01:14:44 ID:3HiGc3xN
つうか100時間ゲーにストーリーを期待するくらいなら小説読め。
遥かに濃いぞ。
746名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 02:55:59 ID:N+D3hnNW
っつーかまともに頭使いたいなら何より勉強するのが
一番ためになるし役に立つってのはみんなわかってると思うが

一部の変人を除いてそれが嫌いなのが普通。
747名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 02:58:34 ID:twv8ALdz
プログラムはいいよ。面白い。
フローチャーと書いて目的まで何度も組み立て直すんだ。
748名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 02:59:51 ID:3HiGc3xN
>>745
(´・ω・`)まぁ、ロード時間とかおつかいうぜーゲームに比べたらね。
749名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 03:00:06 ID:InmfBNd9
>745
>736のほうには根拠がないが。
750名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 03:00:29 ID:DF5+pXSt
>>747
それで中高年層を取り込めるのか?
751名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 03:00:31 ID:vx3iN/c4
何百種類もある資格をつまらないの一言で片付けるのもどうかと思うが。
752名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 03:01:47 ID:ib6wBE+5
資格なんてリアルなものを持ち出すと、もの凄い拒絶反応で総スカン食らうよw
753名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 03:03:17 ID:N+D3hnNW
面白い資格か・・・うーん
754名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 03:03:17 ID:WHStJdPw
資格は実益であって趣味娯楽じゃないから。
そりゃ仕事が趣味の人もいるだろうがさすがに板違い。
755名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 03:03:27 ID:4vBFKFR8
まぁようするにユーキャンをしろとそういうことですか
756名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 03:05:30 ID:z41xwR4k
「ゲームは一日一時間」
「遊びはファミコンしか知らない 寂しい大人にはならないでください!!」

スクエニは高橋名人が発したこのメッセージの意味をもう一度考るべきではないだろうか
757名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 03:06:35 ID:uSDtY947
ていうかFF7以降のキモイ電波系中二病ストーリーで感動するってw
とんでもないキモオタだなwwww
758名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 03:08:20 ID:O7O5Lxpl
>>757
なんでそんなにFFを嫌うの?
ゲームのストーリーとしてはかなりいい線行ってると思うけど。
他にいいストーリーのゲーム教えてくれ。
759名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 03:09:08 ID:p3ONAB2W
つーかいつからRPGにストーリーだのシナリオだのテキストが重要視されるようになったんだろうな。
シナリオなんて次の目的地の添え物程度で、
戦闘の快適さとかマップの面白さとかアクションの多さとかそういう方向を目指してほしいもんだが。
760名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 03:09:25 ID:WHStJdPw
>>757
リアル厨工の時はあれでも感動したろ?俺FF4のストーリーで感動した覚えがある。
無論20過ぎてから再度やってみるとあまりのアレさにびっくらこいた訳だが
ちょうどああいうストーリーが合致する状況と年齢ってのがあるんだろな
761名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 03:10:12 ID:Dy92LkJP
ベイグラントとFFT以外ストーリーが面白いなんて思ったことがない
762名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 03:10:22 ID:N+D3hnNW
>>758
ACE COMBAT04
763名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 03:10:39 ID:jCr8aw8u
>>757
ストーリーは別にいいと思うけどなファンタジーなんだし
ただ恋愛とか絡められると引く
造形がリアルだけに生臭い
764名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 03:10:41 ID:AeCy1AC9
ダイエット商品と同じようなもんだよ。
意味ないって分かっちゃいるけど、0か脳内1で考えたら脳内1を選ぶのだ。
765名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 03:10:44 ID:uH2PhAUN
モニタに向かって似たような数字いじりをやっているのに、
株のオンライントレードだと親に推奨され、
RPGやSRPGだと親に怒られてしまう悲劇
766名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 03:11:01 ID:3HiGc3xN
FFよりいいストーリーのゲームを出した時点で負けだと思うこの流れ
767名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 03:11:47 ID:WHStJdPw
>>759
よくわからんけど多分ウルティマIVあたりからじゃね?
VまではまだゲームしてたけどVIでシステム等の快適さ捨ててシナリオ重視に走ってたし
FFは4からかな?決定的になったのが6で、6以降ストーリーの展開やレベル的に進歩も退化もないかと。
見せ方が変わっただけで。
768名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 03:18:37 ID:MAqzFPCX
RPGのテキスト・ストーリーって90%が無意味な専門用語の羅列と
くだらない雑談で占められてるからダメだ
769名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 03:19:53 ID:mjgGztoJ
FFは戦闘が面白かったんだよ、過去形だけど
770名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 03:21:39 ID:O7O5Lxpl
>>768
お前はFFをやってないだろう。
テイルズとかのゴミRPGばっかやってるんじゃないか?
最近のFFに無意味な雑談は乏しい。
771名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 03:22:58 ID:N+D3hnNW
最近のFF?

ああ・・・FF11ですか・・・
772名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 03:23:17 ID:3HiGc3xN
九官鳥
773名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 03:24:52 ID:uSDtY947
おハローwwwキモスwwwwwwww
774名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 03:24:57 ID:CVYdV4HW
バンプ乙
775名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 03:25:19 ID:O7O5Lxpl
ここでFF叩いてる奴らって、明後日の最新作はスルーする訳?
ゲーマーが集ってるはずのこの板で信じられないんだが。
776名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 03:25:37 ID:14y8WwQk
別に人が何で感動してたっていいじゃねーか

ただ、強要はすんな
777名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 03:26:36 ID:mjgGztoJ
>>775
いやFF買わないゲーマーなんて腐るほどいるぞ
778名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 03:27:30 ID:+UZQi5Jx
むしろライトな人ほどFF・ドラクエ買う率が高いんじゃないの。
779名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 03:27:32 ID:N+D3hnNW
>>775
RPG自体が嫌いだからもちろんかわねーよ!
RPGなんかゲームじゃないね!!!

とまぁ俺は極論すぎるが買わない奴はもちろんいるだろう・・・
780名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 03:28:15 ID:O7O5Lxpl
>>777
そうなのかあ。
俺はこんなにワクワクしてるのに。
ゲームの発売日がこんなに楽しみなのは、タクトかFF10以来だ(どっちが後だっけ?)。
781名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 03:28:31 ID:8bcu+VxQ
>>775
華麗にスルー中古でも買わん
つーかFFって2しかやっとこてねえや
782名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 03:29:26 ID:Hf0utGS7
FF最新作に発売日に飛びつくのは中高生だけだろうね・・・
783名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 03:30:08 ID:N+D3hnNW
>>780
10だろ
784名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 03:30:08 ID:PqAJWMow
自分が日本の標準と思ってるのかね…
785名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 03:30:32 ID:uSDtY947
なんかPS2あたりからキモイアニオタ系のストーリー&キャラクターのゲームが増えたな
とくにRPGとか、もっとまともな人間が作ったMYSTみたいな雰囲気のゲームとかないのか?
786名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 03:30:39 ID:DF5+pXSt
>>775
仮にゲーマーってのがこのスレにいるとして、そいつはプロでも
評論家でもないわけで、個人がどのゲームをやろうと勝手だと思うのだが?

つかさ、もうお前いい加減バカ過ぎない?

FFをやったからといって人格形成(それがなんだかよくわからんが)に
マイナスになるとはいわん、ただしFFをやる同じ時間で勉強もできれば
スポーツもできる、本を読むことも、親子で話をすることもできるわけだ
他の選択肢がいろいろある中でFFは人格形成にプラスなんて一般化するのは
100%無理だから
それとFFが面白いかどうかということと人格形成もまた別の話な
787名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 03:30:46 ID:O7O5Lxpl
>>781
やったことないなら、明後日のくらい買えよ。
祭り味わえるぞ。
ファミ通+スクエニなので信用できんが、一応40満点だぞ。
788名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 03:30:52 ID:hiQzAOkl
アンチが集まってこそFF発売日前だ
789名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 03:31:37 ID:2DFThhf8
FF12はフラゲの人の感想聞く限り良ゲーみたいなので買い
RPGはあんま好きじゃないけどゲーマーだったら買わないとな
790名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 03:31:40 ID:AFcb7h1A
FFは飛びついて当然。
他のRPGと質が違うからね。
スクエアなら他RPGと同じものは作れるが、逆は無理だから。
791名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 03:32:12 ID:N+D3hnNW
>>787
祭はLiteで味わったから当分いい
792名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 03:32:13 ID:3HiGc3xN
アンチというより興味無いが、FFは良い、他はダメって言われるとカチンとくるわな。
793名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 03:32:21 ID:14y8WwQk
>>785
すまんが、その路線は結局売れないから淘汰されちゃったんだと思うよ
794名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 03:33:38 ID:uSDtY947
FFで感動するキモオタってやっぱりオハローとかユリパとか大好きなんか?
あとあの臭ぇコスプレ衣装とかw
795名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 03:33:41 ID:VyzbHS9C
>>785
PS2あたりから、生まれたときからゲーム漬けで育ったアニ&ゲーオタ開発者が自分の趣味丸出しで
RPGを作り始めたからキモさ全開になって手がつけられなくなったんだと思う。

そしてこういう開発者がはびこるメーカーは、DSの一般向けゲームを作れない不良債権。
796名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 03:34:56 ID:/HReS6NZ
ID:uSDtY947は10−2しかしたことないのか、カワイソスw
797名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 03:34:59 ID:8bcu+VxQ
>>787
上の人と一緒でRPG嫌いなんだ、すまんな
2時間映画程度かそれ以下の話をなんで数十時間もかけて見なきゃならんのか理解できんのよ
798名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 03:35:19 ID:/mwqbgrh
FF10のキモイCMのせいで偏見受けてそうだ。
世界一ピュアなキスと言ってテレビの前でキモオタが架空キッスする奴。
799名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 03:35:38 ID:O7O5Lxpl
>>786
>個人がどのゲームをやろうと勝手だと思うのだが?
お前が何を「思おう」と勝手だが、なんで俺にレスするんだ?

>FFをやったからといって人格形成(それがなんだかよくわからんが)に
>マイナスになるとはいわん、ただしFFをやる同じ時間で勉強もできれば
>スポーツもできる、本を読むことも、親子で話をすることもできるわけだ
>他の選択肢がいろいろある中でFFは人格形成にプラスなんて一般化するのは
>100%無理だから
>それとFFが面白いかどうかということと人格形成もまた別の話な
だから何なんだよww
お前はもうちょっと読解力をつけた方がよい。
俺の発言に対する反論になっていないぞ。
800名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 03:36:00 ID:hiQzAOkl
RPGは嫌いだけどFFDQは好きです
801名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 03:36:02 ID:N+D3hnNW
FF12は世界一ピュアなキス(笑)なんてお話じゃなくて戦争のお話らしいお。
802名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 03:36:23 ID:OhxkDm61
>>794
お前の書き込みみると、恋愛シーンがキモイと書いてあるけど、小さい頃女にいじめられたことでもあるのか?
803名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 03:36:42 ID:S1g0Bzw8
FFやるんだったらドラマでも見てた方がマシ・・・女と話が合うし。
804名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 03:36:54 ID:PqAJWMow
FF信者は糞して寝ろ
805名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 03:37:03 ID:3HiGc3xN
>>799
と高橋名人に論破された人が言うてますがスルーで。
806名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 03:38:03 ID:uSDtY947
FFは2と7やったけど2はバランスがむちゃくちゃで(ある意味面白かった)
7はなんかアニオタ節だな、システムも大して面白くなかったから途中で止めたけど。
友人の感想もミニゲームしかなかったしw(本編がつまらなかったからオマケばっかやってたみたいww)
807名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 03:38:13 ID:O7O5Lxpl
>>793
アナザーコードはMYSTに近い雰囲気を感じたな。
中途半端だけど。
808名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 03:39:42 ID:DF5+pXSt
>>799

十分になってるよ。わからないのはお前が頭悪すぎるから
正直最新超大作RPGなんかやるよりちゃんと勉強をした方がいいよ
少なくともその方がお前の人格形成にはプラスだ

お前が信じられんというから、そんなの信じるも信じないもないだろうと
言ってるんだけど、人の話はどうでもいいみたいね
809名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 03:40:58 ID:uSDtY947
>>803
アホかw恋愛シーンがキモイんじゃなくてキモオタ・アニオタ製作者の恋愛観やストーリーがキモイっていってるんだよw
810名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 03:41:31 ID:O7O5Lxpl
>>798
つWPJ2
811名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 03:41:47 ID:Jab3qajL
人格の勉強したいなら宗教論を学んだ方がよい。
ただしハマらんように線引きして勉強しろよ。
宗教にハマるとろくなことないから。
812名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 03:41:51 ID:2DFThhf8
このスレは任天堂オタばっかだからFFを毛嫌いするのもわかる
813名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 03:42:10 ID:9PIf9Q9J
白夜行(小説版)の方がオモロイ。
スーパーマリオのカセット偽造までしてしまうくだりには燃えたね。
814名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 03:42:28 ID:InmfBNd9
俺はTRPG厨なのでコンシューマRPGの大半に興味がない。
日本だけでも1億人以上いるんだ、いろんなやつがいるさ。

>808 いい加減スルーをひらめけ。相手の頭が悪いとわかっているならなおさらだ。
815名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 03:42:37 ID:3HiGc3xN
>>812
決め付けはイクナイ
816名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 03:43:35 ID:O7O5Lxpl
>>813
「怪物」=「スーマリ」だっけ?
あれはゲーム好きはゾクゾクするね。
817名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 03:43:45 ID:hrNnRzDP
>>812-813の流れにワロタw
818名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 03:44:05 ID:3HiGc3xN
>>813
それネタ!?マジなの?スーマリっていう固有名詞で?
819名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 03:44:24 ID:14y8WwQk
叩くほどではないが
あんま必死にストーリーがいい、いいって力説されると
ちょっと引いちゃうかもねー
820名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 03:44:27 ID:uSDtY947
日本のRPGでリンダキューブは雰囲気もシステムもいいらしいジャン、やったことないけど
見た感じはFF7以降のキモオタ臭は無かったな
821名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 03:45:12 ID:4B1ljIQI
リンダキューブ(笑)
822名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 03:45:34 ID:O7O5Lxpl
>>820
SS版持ってたが、絵がきもかったよ。
823名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 03:47:03 ID:YjAYeFww
>>820はリアルホームレスとみた
824名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 03:47:54 ID:uSDtY947
>>821
ああグロっぽい感じもあったな
825名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 03:48:46 ID:N2f97XR5
今週のコングのランキングでは
トップ10内にDS3本、PSP2本と
珍しくいい勝負してるな

まあ、新作発売されずに全体的に低調なのもあるだろうけど
826名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 03:49:25 ID:jbZw5aJA
>>818
スーマリの固有名詞もろに出てくるよ。
というか、30年〜40年くらいの人生を追っていく話で
数年ごとに各年代の流行ものや当時の文化が出てきて楽しい。
ドラマ版はその辺ごっそりカットされててダメだね。
827名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 03:50:39 ID:3HiGc3xN
>>826
なるほど。ちょっと探してみるよ。
828名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 03:53:28 ID:XPPgDp+s
まぁなんだ、やっとFFで盛り上がってきたな
829名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 03:54:30 ID:hjofxqQR
X-2以上は売れそうなんかな
830名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 03:55:23 ID:uSDtY947
まあ今回のFFは野村(?)っていうセンスの無い勘違いオタが関わってないみたいだから
ちょっとは興味あるな
831名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 03:55:46 ID:14y8WwQk
読めないねえ

ポーションCM含めて、認知度はそれなりに上がってる気はするけど
それがソフトの売り上げにつながるかどうかはわからんものなー
832名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 03:57:23 ID:3HiGc3xN
ポーション確かに味は気になるがCMが痛いと思ったのは俺だけか。
833名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 03:57:34 ID:0wJcok2+
FFDQ板行ってきたんだけど
みんなマンセーなのな。フラゲまだ数人しかいないのに。

読めないソフトだ。
834名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 04:00:28 ID:+VBxgDhy
10の時よりはハードが普及してるし
良い意味で大作感もでてる
200万は余裕で越えて250-300万あたりまで伸ばすかもしれん
835名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 04:01:00 ID:14y8WwQk
>>832
俺ふつーに面白系CMだと思ったけどな

深夜のハウスのCMみたいにCM入るたびアレ見せられるとかならさすがに痛いだろうが
限定商品らしいしあんなもんでいいんじゃね
836名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 04:04:04 ID:4UlOFBW4
>>782
早くやって早く売らないと買い取り価格が落ちるから彼らも必死だ。
837名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 04:05:31 ID:Nq0vYklm
FFは飛びついて当然。
他のRPGと質が違うからね。
スクエアなら他RPGと同じものは作れるが、逆は無理だから。
838名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 04:07:33 ID:/mwqbgrh
このスレ的にはみんな初日に飛びつかれると
初動で終わって盛り上がらないのでジワウレ客も必要です。
839名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 04:09:03 ID:3HiGc3xN
楽しみだな。どのぐらいスレがにぎわうのか。
840名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 04:09:13 ID:4UlOFBW4
>>833
X-2のときも最初はマンセー一色で批判的なことを少しでも書くと叩かれたからな。
まともな評価ができるまで最低でも1ヶ月くらいは必要な気がする
841名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 04:11:42 ID:14y8WwQk
しかしまあ、なんだってこんな早くフラゲがいんのかね
842名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 04:12:37 ID:3HiGc3xN
でもフラゲの信憑性ってどうやって計る
843名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 04:13:41 ID:uSDtY947
ドラクエとかFFって日本のゲーム業界にはお祭りみたいなソフトだけど
FFは年々売り上げ落としてるし、今回も落とすようなら200万のラインも危ういな
844名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 04:14:00 ID:B80BS4t+
発売日の5日前に説明書うpしてるの見たが。
店員が1本持ち帰ってるだけか。
845名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 04:14:59 ID:14y8WwQk
パッケージ写真さらしてりゃ十分じゃないの
FF12の見たわけじゃないが、聖剣とかのは見たなあ
846名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 04:15:30 ID:QX2OJ3y5
作ってるスタッフがまるで違うからな・・・
847名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 04:15:45 ID:/mwqbgrh
最初のフラゲ人はパッケージのうpだけはかたくなに拒み続けたと聞いた。
848名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 04:16:39 ID:+VBxgDhy
最初のは正規ソフトではない臭い
849名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 04:18:41 ID:jCr8aw8u
>>825
PSが強いコングでも携帯がベスト10のうち半分を占めてるところにゲーム業界の現状が見えるな
モンハンの売れ方を見ても据え置きより携帯の方が元気があるしな
850名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 04:18:48 ID:Bscb52jU
>>847
さすがにあの時期は特定されちゃうんじゃね?
851名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 04:20:13 ID:WufL9nqy
そういやROMが流出したとか言ってたな
852名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 04:26:26 ID:nMwzD8Xl
ポケモンが単品で300万とか売れるぐらいだからな。
売り上げとゲームの面白さは直結しない。
それよりどう宣伝するかが大事。
映画を作ったりするのも良い。
上手くいくならね。
853名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 04:27:10 ID:WHStJdPw
ポケモンは面白さも直結してると思うのん
ストーリー性が薄い分評価が割れるって事もないし
854名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 04:33:33 ID:FADX2lqo
FF12のパケうp見つけてきたお。
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/2.htm
855名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 04:53:20 ID:yZmGXi7o
ポケモンは面白くなかったら初めの時点で見向きもされてないよ
856名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 04:56:17 ID:+VBxgDhy
初代ポケモンの制作期間って凄い長いんだよな
あれは任天堂だから許されたことで普通アウトだろ
857名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 05:01:00 ID:MzdzmQFZ
なんか脳トレへの文句って、健康に気を使って
ウォーキングやら軽い筋トレしてる人に対して、そんなことしても
プロスポーツ選手になれるわけないって言ってるようなもんだよなww

買ってる人は、誰も本質的に頭が良くなることなんて、期待してないって。
脳の血行が良くなって、短期記憶力が上がったり、疲労が取れたりは
確実にするんだろうから、それで十分じゃねーか。
858名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 05:06:39 ID:McPuDHiJ
ポケモンはFFよりずっと面白いから売れて当然だろう
859名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 05:08:47 ID:JfkPT5sm
どっちが面白かろうと結果だけが全てなこのスレ
860名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 05:15:09 ID:F4lEbgU8
儲けたいだけなら子供向けのゲーム作るのが1番賢い。
861名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 05:17:41 ID:laSmR9Qf
大人に売れるゲームを売るにはちゃんと市場調査からはじめないとだめだからな
862名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 05:18:18 ID:+VBxgDhy
儲けるなヲタ向けかと・・・
子供相手の商売は本当に難しい
863名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 05:21:51 ID:laSmR9Qf
オタは子供だ
864名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 05:22:35 ID:9kB04kog
お前らオタクを100万人唸らせるのと、無垢な子供に100万本売るのとじゃそりゃ子供相手のが楽。
だけどそれでは引っ張っていけない。世界で通用しない。
865名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 05:29:15 ID:V0CZ3zsX
天外DSあれだけマンセーしといて爆死クサいな
応援団よろしくいつものコースか
毎度乙w
866名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 05:29:50 ID:/mZwpJr6
 
F F 1 2 山 積 み
867名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 05:31:49 ID:9a6kG/EC
テトリスは普通に山積みっぽいw
868名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 05:32:50 ID:+VBxgDhy
>>864
楽ならメーカーがこぞってやってる
結局手堅くヲタ相手の商売を選んでるってことだよ
869名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 05:34:02 ID:Z7yiIYfM
テトリスも何か死にそうだな
マリオやぶつ森とは違うオタクが声高に持ち上げてる異物感
メテオスの時に感じた感覚に近い
テトリス自体は別にオタゲーじゃないんだけどな
870名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 05:34:56 ID:Z7yiIYfM
まぁ死ぬって言っても20万30万は売れるんだろうけどね
ミリオンとか景気の良いこと言ってるのが多いから
871名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 05:36:56 ID:+VBxgDhy
テトリスは読みづらいソフト
30万で終わっても納得、ミリオンいっても納得
872名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 05:38:07 ID:mXQk4uPX
どの会社もこぞってポケモンやマリオみたいなゲーム作ってたらこの業界終わりだよ。
任天堂は子供向けのシェアを確立したから続けてるだけだろ。
873名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 05:40:38 ID:+VBxgDhy
確認だけど860=864=872?
ID変わるとレスしにくい
874名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 05:41:16 ID:WIhieUHx
流石に1万本程度で終わる事はないだろうとは思うがあってもおかしくはないよな。
ただ任天堂はタチジェネシリーズに組み込んでるからCM展開とかも補足長く続けて
気が付けば4本目のタチジェネソフトてな事になっていそうだが。
875874:2006/03/14(火) 05:43:13 ID:WIhieUHx
補足>細く
気が付けば4本目の【ミリオン達成】タチジェネソフト〜

ちゃんと文章の推敲、確認してから書き込みボタン押せよ、自分。orz
876名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 05:43:58 ID:H2k+xr2Q
>>236
一番売れたのがスパロボAの31万。
一番最近のスパロボJが17万
877名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 05:44:28 ID:H2k+xr2Q
失礼。誤爆した
878名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 05:44:58 ID:yyzOHSnO
>本来ならこのタイトルは初週1000本クラス……と思うのですが、勢いが感じられるので2-3000本行くかなあと期待しています。

エロみっともねぇなぁ。
この調子だといつもここで低めのハードル仕込みやってそうだコイツw
879名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 05:52:24 ID:/mZwpJr6
FF12は大方の予想では200マンオーバァと見られてるが
120〜130マンというコケもありえる。
何しろ実際はFFタクティクス外伝だからな。
880名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 05:57:39 ID:raGGV91q
大コケしたFFTAと一緒にすんなw
881名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 06:08:56 ID:UQCqooI6
240万超えたらFF記録になるのか。
882名無しさん必死だな
9000円での提供な時点でオタが買ってくれりゃいいと言っているようなもの