しおらしく借金700億を抱えるカプコン 9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
公式
http://www.capcom.co.jp/

前スレ
しおらしく借金500億を抱えるカプコン 8
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1136525823/
2名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 14:21:08 ID:0kIa6WO8
  , '     , '  f     |::::::::::::::::::l    ',   ヽ.  ,'
. /     ./    {.       {::::::::::::::::::j  ,  }    .! /
,'     ,' i    ヽ、,\-┘:::::::::::::::'-y、   i      |, '
!       , ! !   ./:::::::::ヽ、:::::::::::::_ノ__,ヽノ  丿 i !
t     | t ヽ、/:::::::::::::::::::::::::::::::::::rf:.:.:!ヾ:ヽ/ 丿ノ
. \    t. ゝ-v’:::::::{ i、リl:::::::::::::::::::|f_j|:::::::,'_ / ´
   ` ‐- !ゝf ‐、 ::::::::::::::::::::...  ヽ .::ヒタ:::::::fノ
      ', l  }:::::..   <ヽ,__┃_,  ̄..::::|  ヾ、
       l ゝ、_`       ゙┃='゙    /    }.}   ヾ、
      ノ  _.  \      ┃    イ    ノノ   / l
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、   ┃  _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ
3くそだかおる ◆Hikky//mfI :2006/03/05(日) 14:21:10 ID:xEIGSXcY
【641本吉起の】下痢パブ18【おまんこLive】ミ 岡本
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1140191447/

三上真司を見守ってみるスレ9
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1139213857/

【脱カプコン色】開発TOP稲船氏【これからは俺色】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1137313315/


船水、三上に嫉妬するカスコン社員はスルーでお願いします^^
4くそだかおる ◆Hikky//mfI :2006/03/05(日) 14:30:52 ID:xEIGSXcY
代表作

船水紀孝(元第一開発部部長・現クラフト&マイスター)
モンスターハンター
ストリートファイターV
ヴァンパイア

三上真司(元第四開発部部長・現クローバースタジオ)
バイオハザード(PS)
bio hazard(GC)
bio hazard 4

稲船敬二
申し訳ありません
上記作品に並びうる作品が用意できませんw
ハードが変わろうが時代が変わろうが無理ですw
次世代機が出ようが出せるものがございませんw
5名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 14:46:53 ID:4xtVz+ai
グロゲーしかつくれないカプコン
6名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 15:41:13 ID:aRJ8UdNg
歴代スレ

1  ようやく、しおらしくなってきたカプコン
   http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1097774215/l50
2  かなり、しおれてきたカプコン
   http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1103560093/l50
3  ようやく、しおらしくなってきたカプコン 2
   http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1111924860/l50
4  だいぶ、しおれすぎたカプコン3
   http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1117891208/l50
5  しおれながらもその時を待つカプコン4
   http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1120283317/
6  【しおカプ】カプコン総合スレ5【CAPCOM】
   http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1126050112/l50
7  ようやく、しおらしくなってきたカプコン 7
   http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1131658732/

>>4
稲船さんはロックマン、デッドライジング

しかしこんなスレタイにして大丈夫かしら?
7名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 15:49:31 ID:O4Y7RLGk
>>4
稲船さんの評価ワロスww事実だけどねw
でこの人は元第?開発部長なんだっけ?
8名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 17:45:38 ID:2P+ft8W1
>>7
稲船氏は鬼武者じゃないのか?
98:2006/03/05(日) 17:48:12 ID:2P+ft8W1
あ、俺はヒット作のことを言ったんだからね。
部長とかどーのまでは知らん。
10くそだかおる ◆Hikky//mfI :2006/03/05(日) 17:52:10 ID:xEIGSXcY
稲船が第2部部長で元第3が三並(なつかしいね〜〜)だね。

2Dゲーでのし上がった第1に対抗すべく、
第2が作った渾身の作品、それがロックマンDASHなのです。
これがロックマンシリーズ唯一の赤字という赤っ恥記録を打ちたてたわけですw

2Dを忌み嫌う否船一派は現在でこそ、当時の正当性を主張しておりますが、
3Dに遅れた最大の原因は自分達自身がその主張を証明できなかった、
ただただそれだけのことなのです( ^∀^)
11名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 17:56:45 ID:Ue2QLstH

社員なの?
12くそだかおる ◆Hikky//mfI :2006/03/05(日) 18:09:33 ID:xEIGSXcY
いえいえ(´∀` )ごく一般的なゲーマーですよ
13名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 18:10:38 ID:iGiBxS0N
え!?カプコンってそんなに借金してるの?
業績良さそうだけど・・・。
14名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 18:14:46 ID:pmT9Ov/W
パチンコに自社ソフトの版権貸してるぐらいだから厳しいんだろうね
15名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 18:15:37 ID:2P+ft8W1
何故借金してるのか誰か教えて。
16名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 18:16:38 ID:ZmUxFgvq
>14

信長の野望やら、クラッシュバンディクー、もありますけど???
17名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 18:17:38 ID:++32SMSa
>>15
バブル期に不動産に手を出したとか何とか
18名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 18:20:38 ID:jncSeV8b
結局バブルかよwwwwwwwwwww
19名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 18:25:43 ID:ZmUxFgvq
借金言ってるのは、転換社債のことだからね。
転換社債の額だけで言えば、セガなんて未だに1400億も
残ってる。要は、株式に転換してもらえれば言いだけの事。
今のカプコンなら、株価が転換額を超えているので、すべて
株式に転換されるので持ち出し無し。
改革のおかげで株価が上がったから助かった。
ズルズル株価低迷したままだったら、すべて償還要求されて
アボーンになってたかもしれない。
20名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 18:49:39 ID:2P+ft8W1
>>19
じゃあセガの方がもっとひどいってことじゃん。
そういうことだろ?1400億の借金あるんだから。
21名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 18:51:46 ID:aRJ8UdNg
セガは凄い利益だしてなかったっけ?
22名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 18:53:37 ID:9PbRaZA7
今のセガサミーとカプコンじゃ会社の規模がまるで違うから
比べてもしょうがないだろ
23名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 18:55:36 ID:2P+ft8W1
>>21
すごい利益ってなにでだよ?

ムシキングでか?
24名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 18:56:33 ID:ZmUxFgvq
無借金経営が即優良企業というわけではないからね。
トヨタは無借金経営だが、ライブドアも無借金経営だぞw

要は、債務超過にならなければ、借金も財産のうちだよ。
無借金経営の会社には「銀行が相手にしてくれない」から
やむを得ず、、、ってところもあるからな。

転換社債が振り出せるってことは、それだけの信用が有るってことだ。
転換時期に、きちんと株式に転換されるだけの株価を維持できてれば、
その借金は成功だ。そしてカプコンは、改革でそれを成功させつつある。
改革をやらずに、昔のままズルズルやってて株価低迷のまま償還時期を
迎えたら、全額償還で債務超過になってたかもしれないけどな。
そうなってたら、終わってただろう





25名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 18:59:45 ID:Kp7zYX52
だからカプコンは潰れないよ
26くそだかおる ◆Hikky//mfI :2006/03/05(日) 19:02:50 ID:xEIGSXcY
どん尻カプコンを支えているのが
船水のモンハンであり三上バイオであり神谷DMCなのです(´∀` )

しかし今後はチョンゲー、ロスプラネットやバイオ無双が・・・w
27名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 19:09:22 ID:aRJ8UdNg
>>23
セガスレ見てきたがどうやら勘違いだったみたいだ。スマンヌ。

>>26
両方面白そうジャン。
28名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 19:10:57 ID:ITcdFbwA
>>20
セガとサミーあわせても有利子負債400億程度しかないよ
29名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 19:12:13 ID:pNr0+1Iu
今期はバイオとモンハンが大ヒットしてコンシューマが大黒字
そのおかげで株価も急上昇

両方とも追い出した人のタイトルなんだけどね(;^^)
30名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 19:17:36 ID:aRJ8UdNg
クローバーは大丈夫だろうか?
31名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 19:35:58 ID:2P+ft8W1
>>29
こういう風に見るとカプコン調子いいってことか?
32名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 19:41:20 ID:u1AAv48R
>>30
大神の金のかけ方にもよるが
これがどうなるかで完全に立ち位置が決まりそうだ

そもそもカプコン発売なの?
33名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 19:45:59 ID:2P+ft8W1
>>32
どうなるかってどういうこと?
売れなかったら潰れるの?
34名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 19:48:14 ID:F/so4WjB
>>32
パケ裏にカプコンの名前が入ってるよ。

>>33
ヘタすりゃあぼんかもね。
35名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 19:56:40 ID:aRJ8UdNg
三上さんに作品があるらしいから最悪それが最後に・・・
しかしピンチのときの三上さん作品は結構ヒットしてるから大丈夫でしょう
36名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 19:57:57 ID:ghZM45XQ
>>12
ウソつき
37名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 20:01:17 ID:2P+ft8W1
大神って金掛ってるの?

いずれにせよ潰れるなー!!
38名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 20:05:26 ID:HdnlyxiS
くそだが以前うpした部屋
http://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1140348505532.jpg

明らかに船水と三上の信者です。
39くそだかおる ◆Hikky//mfI :2006/03/05(日) 20:13:14 ID:xEIGSXcY
ごくごく一般人がごく普通に面白いソフトを買ったら彼らの作品だったのです
一般人から見て才能のあるのが船水氏三上氏なのですよ(´∀` )
40名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 20:20:10 ID:2P+ft8W1
じゃあ稲船氏は?
41名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 20:40:28 ID:dvacFBPE
稲船は鬼武者、ロックマンがあるし。
すくなくともGCバイオ4よりも新鬼武者のが売れてるw
三上はいつ腹切りすんだよ?
42名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 20:42:58 ID:aRJ8UdNg
腹切ってクローバーへ

バイオ4はもっと売れるべき作品なんじゃないかな?
海外でCM打て!!北米当たりで打ちまくれ!!
43名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 22:06:20 ID:ZmUxFgvq
三上はまず腹を切ってからじゃないと、
誰も信用しないな。
自分の言って事は、ちゃんとやって欲しいよ。
それかちゃんと釈明しろよな。
44名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 22:14:58 ID:dvXhocrr
三上も凄いけど船水もスゲーよな。
スパ2、マブカプ2、カプエス2、モンハンって全部内容的に当たりじゃん。
普通生涯にヒット一本作れば十分だぜ。
45名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 22:17:05 ID:55C2ZIQz
まあ、否船ファンって見たことないな…

部下か?
46名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 22:52:49 ID:13xrgLLi
稲船は、PSPでロックマン出して爆死しても平気なのはうらやましいね。
47名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 23:21:47 ID:6CfjJx3B
【脱カプコン色】開発TOP稲船氏【これからは俺色】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1137313315/l50

おまいら新スレでも盛り上がってるな。こっちも盛り上げてあげなよ
ところで借金増えてないか?

48名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 23:25:45 ID:pNr0+1Iu
次からは統合でいいだろ
話題が重複してるんだし

誰かさんも名無しで書き込んでるし
49名無しさん必死だな:2006/03/06(月) 02:38:59 ID:lFgH5Ip0
なんかパチスロで良くなったって聞くけどどうなの?
正直あんまパチスロ関係ない気がするんだけど。

メダル、ガンダム、無駄を切ったのが良くなった理由だと思うんだけど。
50名無しさん必死だな:2006/03/06(月) 02:50:11 ID:FeJWwIne
>49

決算報告書見れ。
51名無しさん必死だな:2006/03/06(月) 02:54:57 ID:FeJWwIne
i) コンシューマ用ゲームソフト事業
しかしながら、当期の商品ラインナップは下期にウェイトを置きましたため、中小型タイトルが
大半を占めるとともに、欧米においても「ビートダウン」(プレイステーション2・Xbox用)や
「デメント」(プレイステーション2用)
などが伸び悩んだこともあって、全体として弱含みに展開いたしました。
この結果、売上高は143億73百万円(前年同期比17.3%減)、営業損失11億70百万円となりました。

52名無しさん必死だな:2006/03/06(月) 02:55:34 ID:FeJWwIne
iv) コンテンツエキスパンション事業
当事業におきましては、前期に好調な売上を示しましたパチスロ機向け液晶表示基板の
「鬼武者3」が引き続き販売を伸ばし、売上拡大のけん引役を果したほか、携帯電話向け
ゲーム配信も堅調に推移いたしました。
この結果、22億10百万円(前年同期比47.2%増)、営業利益7億85百万円(前年同期比39.2%増)となりました。

53名無しさん必死だな:2006/03/06(月) 02:56:51 ID:tjT5+zSx
ファイナルファイトは日本では出さないのかね
54名無しさん必死だな:2006/03/06(月) 02:58:00 ID:FeJWwIne
iii) 業務用機器販売事業
当事業におきましては、前期に発売いたしましたメダルゲーム機「スーパーマリオ 不思議のころころパーティ」が
続伸し、売上拡大に寄与するとともに、ビデオゲーム機「機動戦士ガンダムSEED 連合 vs.Z.A.F.T.」も
根強い人気により販売を伸ばしましたほか、メダルゲーム機「ドンキーコング ジャングルフィーバー」も健闘いたしました。
この結果、売上高は44億4百万円(前年同期比47.3%増)、営業利益9億92百万円(前年同期比17.7%増)となりました。

55名無しさん必死だな:2006/03/06(月) 02:59:54 ID:FeJWwIne
i) 日本
コンシューマ用ゲームソフト事業において、ロックマンシリーズの「ロックマン ゼロ4」
(ゲームボーイアドバンス用)や「ロックマン エグゼ5 DS」(ニンテンドーDS用)に加え、
オリジナルタイトルの「戦国BASARA」(プレイステーション2用)が安定した売行きを示したものの
、その他は総じて軟調に推移いたしました。
一方、アミューズメント施設運営事業は前年同期並みとなりましたものの、業務用機器販売事業は
前期投入のメダルゲーム機「スーパーマリオ 不思議のころころパーティ」が続伸したほか、コンテンツ
エキスパンション事業のパチスロ機向け液晶表示基板「鬼武者3」も販売を伸ばしましたが、
コンシューマ用ゲームソフト事業の落ち込みをカバーするまでには至りませんでした。
この結果、売上高は219億61百万円(前年同期比9.3%増)、営業利益は24億65万円(前年同期比6.2%増)となりました。
56名無しさん必死だな:2006/03/06(月) 03:10:55 ID:lFgH5Ip0
>>50
わざわざありがとうございました。
こりゃパチスロだね。どうみてもパチスロ万歳だね。
自分が間違ってました。ほんとうに親切にありがとう。
57名無しさん必死だな:2006/03/06(月) 03:14:12 ID:qlMtvXxS
パチスロ業界自体がいまだにものすごいバブルだと聞いた
58名無しさん必死だな:2006/03/06(月) 03:32:40 ID:FeJWwIne
59名無しさん必死だな:2006/03/06(月) 03:42:02 ID:NoX4Yp3a
パチスロかぁ・・日本ってつくづく娯楽が少ないと感じる・・・特に地方は・・
60名無しさん必死だな:2006/03/06(月) 03:50:44 ID:0vTcfd7O
あれ?200億なんでふえてんの?
61名無しさん必死だな:2006/03/06(月) 04:29:18 ID:WaZuHPdn
>>44
スト3で部門1コ丸ごと潰すような経験も生涯一回きりにして欲しい…
>>53
クラシックコレクション?とか言うのに収録されてる
62名無しさん必死だな:2006/03/06(月) 09:06:56 ID:tjT5+zSx
アメリカでは360とPS2でファイナルファイトXってのが出てるのよ
63名無しさん必死だな:2006/03/06(月) 09:52:37 ID:WaZuHPdn
>>62
っママママジか。欲しい。
64名無しさん必死だな:2006/03/06(月) 09:59:09 ID:QSj3CE6M
>>62
また、赤字垂れ流しっぽいタイトルですなぁw

65名無しさん必死だな:2006/03/06(月) 10:05:06 ID:Rwqxt2xe
66名無しさん必死だな:2006/03/06(月) 10:09:25 ID:Fcfjotcq
よく判らんが頑張って欲しい
67くそだかおる ◆Hikky//mfI :2006/03/06(月) 12:13:53 ID:xCuzzn8m
携帯機対決

船水
PSP モンスターハンターP   448608
PSP ヴァンパイアクロニクル  38576
三上
DS  バイオハザードDS    31713

新たなジャンルを築き、カプコン黄金期を創り上げた作品として
いずれも世界中で高い評価を得ています。

稲船
PSP ロックマンDASH      11543
PSP ロックマンDASH2     9245

大変申し訳ありません。
復刻されても全く需要がなく資産価値ゼロに等しい、
今現在でも価値が無いゲームということが証明されましたw
これ以上はノーコメントとさせて下さいw
68名無しさん必死だな:2006/03/06(月) 12:23:54 ID:lFgH5Ip0
PSPのSFZERO3↑↑もかなり売れてなかった印象が
とても出来が良いのに・・・もったいないね。
69名無しさん必死だな:2006/03/06(月) 12:40:31 ID:Rwqxt2xe
携帯機で格闘ゲームというのがあまり歓迎されないのに、ヴァンパイアはよく3.8万も売れたものだな
PSPでコンボとかできるのだろうか
70名無しさん必死だな:2006/03/06(月) 12:48:30 ID:lFgH5Ip0
初期に出すと売れるよね。
PS3のローンチには何も持ってこないの?かなりもったいない気がするのだが
71名無しさん必死だな:2006/03/06(月) 18:16:59 ID:T6/uA6If
>>68
据え置きなら買ったんだけどねぇ。
PSP買ってまではイラネ。
72名無しさん必死だな:2006/03/06(月) 18:24:25 ID:a6IlQtXF
>>68
もう出てたの!?
73名無しさん必死だな:2006/03/06(月) 18:56:05 ID:WaZuHPdn
>>67
真中のはロックマンDASH以下。たったの4万弱にいくら金かかってるんだ。
74名無しさん必死だな:2006/03/06(月) 19:11:38 ID:6TK+QwUD
使いまわしで作られてるから安いだろう
どうせ、新人研修かハード調査の副産物かなんかだろうし
75名無しさん必死だな:2006/03/06(月) 19:21:22 ID:3KM8cJXU
>>73
ただの移植のどこに金がかかってんだ?
大金投じたのは1万本しか売れなかったイレギュラーハンター。
76名無しさん必死だな:2006/03/06(月) 19:33:28 ID:kA8/7blD
(これから出る版権モノ)
ストップ!ひばりくん、フリテンくん、マクロス、キャシャーン、ガンダムSEED、ベルサイユのばら2,
AKIRA、男一匹ガキ大将、エースをねらえ!、ビックリマン、花の子ルンルン、まいっちんぐマチコ先生
プロレススーパースター列伝、おぼっちゃまくん、がきデカ、GTO、スケバン刑事,、野獣警察

さて問題です。この中でカプコン製作のモノはどれでしょう。来期もさらに期待できそうです。
77名無しさん必死だな:2006/03/06(月) 19:34:27 ID:hnKAAgOP
>>67
バイオハザード デッドリーサイレンスは三上ノータッチ。
鬼武者3に関与した稲船派の人だったみたいよ。
78名無しさん必死だな:2006/03/06(月) 20:11:06 ID:lFgH5Ip0
>>71
いや〜自分本体買わずに買っちゃったよ。
先着購入特典のサイキョー流道場公認サポートパッドが告知されたらなんか感動しちゃって。
NEO-Gさんに涙。ありがとう。NEO-Gさんありがとう。そのあと我慢できなくなって
一週間後に本体買っちゃったけどね。出来は最高。本体も買ってしまえば最高ですね。

>>72
1月19日発売ですよ。
79名無しさん必死だな:2006/03/06(月) 21:29:11 ID:OL6nLoH7
ところでカプコンこれからどうなっていくの?
80名無しさん必死だな:2006/03/06(月) 21:30:55 ID:s3U7fXrG
借金返すよ
81名無しさん必死だな:2006/03/06(月) 21:58:20 ID:OPYl81kp
ゲームとしての評判は良いと言ってもPSPでロックマン、DSでバイオなんて
とんちんかんなことやってるうちは借金返せるとは思えない
82名無しさん必死だな:2006/03/06(月) 22:22:55 ID:OL6nLoH7
潰れる可能性は?
83名無しさん必死だな:2006/03/06(月) 23:01:06 ID:2NSWgC4i
すぐ潰れはしないだろうけど、据え置きゲーやめるかも
84名無しさん必死だな:2006/03/06(月) 23:13:55 ID:hHzhR7DU
>>77
なるほど、他人のフンドシと言うやつだな
85名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 00:19:19 ID:nvVI+URv
>>1
ところでなんで借金ふえてんのw
86名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 00:30:27 ID:yjFRkb1i
とりあえず、GTASA日本版さえ出せば後はどうとでも…
87名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 00:59:19 ID:oiGpqIFr
>>85
こっちが正しい額だから。
88名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 02:41:24 ID:7hzJZZtz
>>75
その移植元の作品の制作費でしょ。最初の、ハンター、セイヴァー、セイヴァー2、ハンター2、セガダイレクト専売だったクロノクルの一作目。
5本の内4本が失敗してるなら移植でちょっと売れても焼け石に水。
89名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 04:51:25 ID:jwKmySxX
GTAをはじめとした洋ゲーの販売はカプンコの利益には大してならないのかな。
90名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 10:41:35 ID:jgppBDZB
>>88
…。
お前にはセイヴァー2やハンター2やクロニクルが制作費かかってるように見えるのか?
91くそだかおる ◆Hikky//mfI :2006/03/07(火) 11:45:25 ID:1GUX42/2
5本って3本はマイナーチェンジだしね(´・ω・`)
DASHは3本も出して全部爆死したから火の車だね(´・ω・`)
資産価値もゼロだしね(´・ω・`)
92名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 15:07:16 ID:Tihsgogn
くそだが来てからやめた人見ないね

93名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 15:21:03 ID:2DTky2QW
答えなきゃならないこと山積みで出てこれません><
94名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 16:11:30 ID:WgvfHok7
過去あった事は話尽くしたし、これからの事はがんばって欲しいと言ってるんだから
話す内容もなかろ。
95名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 18:02:21 ID:7hzJZZtz
>>90
基板は結構金かかるのよ。生産数が少ないと尚更割高。ヴァンパイアは全般的に家庭用も酷いし。
96名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 20:17:35 ID:TINIJ0ar
「やめさせられた人」ではなく「やめた人」なのに、
恨み言をいつまでも引きずっているのはなぜなのか、とか?
97名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 21:52:23 ID:WgvfHok7
ソニー憎しが充満してるこの板でで正常だろw
98名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 01:16:38 ID:5oGguRKp
トロンにコブンw
99名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 04:09:42 ID:MUaWLDCT
そういやトロンにコブンは移植してないな…PS版の売れ行きのせいか
100名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 07:13:51 ID:63vk4OJR
結局、ロックマンもキャラで受けたのはエグゼ(小学館)のおかげか
101名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 08:17:28 ID:v1C5APmX
Xシリーズを途中から丸投げしてる時点で、ブランドとして諦めてるべ
102名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 10:20:55 ID:Ek6tVoso
>>95
ハンター2やセイヴァー2はCPS2の在庫を売り払うために作られたものだから基盤の値段関係ない
103名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 10:54:56 ID:WHbd/SZA
その時、ゲセンがどれだけ迷惑したか・・・・7
104名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 11:09:16 ID:tcY9rKBw
ヴァンパイアクロニクルは愉しいのだが……

オペレータさんは気の毒でした。あの時期。
105名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 11:15:04 ID:YQorf/hl
今こそカプコンファイティングジャム2でしょう。カプコンさん!NEO-Gさん!!
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1129645788/950-967
106名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 11:30:33 ID:7XB+Mk1p
市場を無視して当初の予定通りPSPに突っ走ったらもっと早く倒れるかもね
107名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 11:34:05 ID:PGW7FtWs
三国無双みたいなソンソン作ればいいのに
108名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 13:33:07 ID:WARtQQ1O
否船もアレだが太中もクソ。良作のモンハンをこんな改悪しやがって。
初代の使いまわしが8割以上あり、不満点をより改悪させ、おまけに追加された要素は酷いのばかり。
(ザコ敵がよりウザくなるは、公式試験は人集まらんは、スキル指定で荒れるはろくでもない)

船水を始めとする初代モンハンスタッフの手柄を横取りし、鼻高々に語っている姿を見ると殴り飛ばしたくなる。
109名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 13:34:15 ID:jF0cmsgQ
モンハン2売れてるじゃん・・・。
110名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 13:48:49 ID:WARtQQ1O
「2」って文字に騙されて売れたって事だよ。
中古屋見て来い。
111名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 14:50:38 ID:NQN1eioE
たしかに中古溢れてるけどそんなツマンないんだ、、、
112名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 14:54:08 ID:YrEgSbWL
つーかオン接続人数がまったく発表されて無い時点でわかれよ。
113名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 14:57:19 ID:adlz7mBD
つまんないというより難易度高すぎて駄目なんじゃね
俺の友達はそれで売ってた
114名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 15:30:11 ID:d3XQRyB3
なんだか知らんが2の発売前にPSPのやら1・5みたいな奴とかで
盛り上がってたので、新規が興味を持ったと思われる
けど、いきなり2から入った人間には辛そうな難易度だったようで
115名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 15:36:21 ID:YQorf/hl
この前の古龍イベントで祭り状態だったのに評価低いのか
116名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 19:35:00 ID:DALLPufw
>>108
お前船水憎いみたいだけどスクエニの野村哲也よりはマシだろ?

あいつ何か手柄横取りしたうえ自分だけのFFを作ってやがる。
117名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 19:35:57 ID:hkVwGpep
>>109
あんなマゾゲーが何で売れるのか不思議すぎる
118名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 19:36:27 ID:pfgcatjf
評判悪いの?
119名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 19:38:15 ID:DALLPufw
>>108
あ、よーく見たら船水じゃなくて太中って奴が憎いようでしたね。
間違えて失礼致しました。
ところで太中ってだれ?
120名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 19:40:31 ID:WARtQQ1O
初代は面白かったんだよ。
G、2と回を重ねるごとに改悪されていってもう駄目ぽ。

>116

船水を憎いなんて書いてないぞ。
121名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 19:40:58 ID:v1C5APmX
田中じゃない?
DMC2の悪夢がぁ〜
122名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 19:42:16 ID:WARtQQ1O
田中の事ね。
こいつが関ると人様のゲームを駄目にするパターンが多い。
123名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 19:47:31 ID:DALLPufw
>>122
その点では■の野村哲也も同じだよな。もっともこういう文は■のスレで書くべきだが。
124名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 20:50:30 ID:MUaWLDCT
>>102
ところが売れなかったんで大失敗だったのよ…。スト3と重なって安価で在庫処分どころか格ゲ終了のきっかけになっちゃった。
CPS2のほとんどはちょっと後に下請けにシューティング作らせてようやく捌いた。
125名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 20:56:57 ID:adlz7mBD
個人的な感想では、モンハン2は装備揃えるのにMMORPG的なマゾ仕様を押し付けられるのが嫌だな
はっきり言って作業化するし、時間の無駄
基本的なところはプレイヤーの腕が反映されるよくできたアクションゲームだと思うんだが・・・
126名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 22:52:21 ID:YQorf/hl
PS2でストリートファイターZEROファイターズジェネレーションなるものが出るらしいね。
SF33rd、ヴァンパイアシリーズ、ハパスト2、ZEROシリーズと格ゲーで主要なものは全てPS2に移植したことになる。
ありがとうカプコン。心からサンクス。
127名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 23:07:05 ID:Ek6tVoso
ウォーザードは出ないですかそうですか
128名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 23:09:27 ID:v1C5APmX
カード対応でウォーザードを復刻しようぜ
129名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 23:16:20 ID:YQorf/hl
売れるか?それ?
130名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 23:20:06 ID:v1C5APmX
いや、ネタで言ったつもりだから
131名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 23:26:01 ID:YQorf/hl
そうか・・・ネタだったのか・・・

「三上さん」って「みかみさん」って読むんだね。PS2のバイオ4最近買ったんだけどそれで見るまで「みうえさん」って読んでたよ。
132名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 23:55:27 ID:63vk4OJR
2D格闘じゃカード対応にしてもダメそう
それよか、モンハンとかアーケードでカード専用とかにしたらよくね?
セガのうんたらDとかつまんねぇからウケルとおもうんだけど
早くしないとファンタシースターオンラインアーケードとかでちゃいそう

133名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 00:13:44 ID:RACaqRZD
ウォーオブザグレイルだっけ?あれはカードゲーなんだったか
でもモンハンで出せばいいのにとか言われてたな
134名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 01:23:37 ID:r2i4/m6e
>>126
ソースきぼんぬ。
135名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 01:25:24 ID:ZcNj/khk
家で出来るのを態々ゲーセンで金出してやるわけ無いじゃん
136名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 02:00:18 ID:Kt/6s5Jf
>>126
逆に言うと、そこそこ売上げを安定して計算出来る格ゲってカードを4枚で使いきっちゃたんだよね…。これからどうするんだろう。
137名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 02:22:55 ID:RACaqRZD
しかし現在予定は海外版のみ
138名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 02:53:08 ID:dINZiAV6
>>137
ロックマン、というかメガマンアニバーサリーコレクションも海外だけだったな
139名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 03:09:31 ID:Xjyxs6Ep
やっぱカプエス3だすしかないだろ。
プレイモアは韓国企業なんだから日韓ブームに便乗した
アイデアだせば大金稼げるかもな。
140名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 07:04:10 ID:H6XS8zdh
>>133
カード対応のガンダムと考えていただきたい
開発スタッフはガンダムVSシリーズの方々。

>>134
ttp://trip-luv.hp.infoseek.co.jp/
お店の予約リストに出現

>>136
ジャムジャム!カプコンファイティングジャム2!
141名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 07:41:17 ID:j6KbG0Pm
芋屋の資本は100%日本ですよ。
むしろ韓国汚染度はカプの方が高いでしょ。
韓国俳優とか東海とか。
142名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 07:41:42 ID:r2i4/m6e
>>140
thx
五月発売って急だなぁ・・・ダブルアッパー+αかねぇ
143名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 10:20:03 ID:NXbU05SG
age
144名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 10:43:49 ID:365erdGu
稲船はPSPをロックマンDASHが移植できる待ち望んだ携帯ハードと言ってたんだが
DASHの売上が今ひとつだったのを見て何を考えてるんだろうか
145名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 10:48:26 ID:pwXlD6Jj
DASHが売れないからこそ今の稲船があるのだ。
146名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 10:56:29 ID:Rn+98sS9
「DASHが売れなかったのはPSPに勝ったDSが悪い」by稲船
147名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 11:01:56 ID:Kt/6s5Jf
>>142
この前アメリカで発表されたやつだべ。ゼロ1、2、2アルファ、3、ポケファイのセット。
148名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 11:02:42 ID:pwXlD6Jj
勝ちハードPS1でも売れなかったDASHが売れるわけ無いだろ。
149名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 11:25:40 ID:L8FJHqGy
DASHなんてプレステバブルで偶然2流ソフトが売れちゃっただけだべ

今それにブランドがあると思う方がおかしい
150名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 11:32:27 ID:9QN1wp3J
PSでコケたからこそPSP様の神通力で復活させたいみたいなこと言ってた
151名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 11:55:35 ID:H6XS8zdh
X4はゼロが本格的に使えて最高に面白かったのに・・・
X5はなんかX4に似たようなヤツばっかりで印象が薄い
DASHは気になったが結局買わなかったな
152名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 12:34:11 ID:X3+EyiJY
個人的にはDASHはロックマンシリーズで一番好きなんだけどな。
ロックマンファンからは3Dなんてロックマンじゃねぇって敬遠されて
一般ゲーマーからはまたロックマンか…って敬遠されて。
153くそだかおる ◆Hikky//mfI :2006/03/09(木) 13:37:39 ID:zr+ammC3
http://www.dengekionline.com/soft/ranking/ranking.htm
初週TOP50にも入らなかったロックマンロックマンに敬礼!
154名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 13:39:55 ID:hpqmRn7f
会釈で十分です
155くそだかおる ◆Hikky//mfI :2006/03/09(木) 13:43:04 ID:zr+ammC3
三桁は確定だからな
小学校の体育館に集めた全生徒数くらいしか売れていないということだ
156名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 13:45:19 ID:hpqmRn7f
つまり、日本の何処かに全校生徒がロックマンx2を所持している小学校が存在する可能性が否定できない

という事ですか、くそださん
157名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 14:01:03 ID:8Bk38FlD
モンハンヒットの影で、かつてのミリオンタイトルの鬼武者が
売上40万届かず、ロックマンx2が爆死。魔界村もどうなる事やら。
 負けハードに力入れるのにも程ほどにした方が・・・。
158名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 14:12:12 ID:qngG+4Op
1万本出荷できたかも怪しい
159名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 14:13:24 ID:rT6e9fMf
子供も旧来のロックマンファンもついてこなかったことで
さすがの稲船もPSPというハードの選択が大間違いだったってことに気付くかな?どっかに責任なすり付けるか?
160名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 15:24:41 ID:ag5NcnFX
DSあたりに擦り付けると見た
161名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 16:22:20 ID:1ZGBToEL
買った奴からの評判はいいんだけどな。ロックマン×2もイレハンも。
開発の人は頑張った。売れるかどうかはともかくイイモノ作るのが仕事なんだしな。
ただマーケティング担当とかプロデューサーは厳罰処分だろ。
162名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 16:25:24 ID:GKOI5Qat
>>157
鬼武者はPS2だろよ
GCとかXboxに出せってか?
163名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 16:34:48 ID:pwXlD6Jj
>>157
カプコンの伝統じゃないですか。
MDやら3DO、DCにゲームキューブ。
マイナーハードに力を入れないと。
164名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 16:42:10 ID:DYIklANR
そりゃあ元がロックマンだしロックマンXだし面白くないことはないだろうさ
でも・・・
165名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 17:01:16 ID:qngG+4Op
グラフィックを3Dにしても、そのまま移植しても売り上げは変わらないと思う
166名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 17:11:58 ID:H6XS8zdh
ロックマンロックマンは123ぐらいまとめて出せばよかったんじゃない?
そしたらステージもいじりがいありすぎてロックマン知ってる人全員噛み付くんじゃないの?
167名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 17:23:51 ID:UQJ+k9fU
正直なところ絵がアレじゃあどんなにボリュームあっても買う気しない
168名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 17:32:02 ID:hpqmRn7f
ロクロクのキャラデザに関しては
もし俺が女王様だったら、今すぐカプコン本社に乗り込んで企画者をとっつかまえては
「お前、何でキャラデザをああいう風に変えたの?どういう層を狙った企画なの?」と
ハイヒールで股間グリグリ祭りを開催しながら詰問するぐらいの謎

岡本が新会社旗揚げ一発目の重大な局面でエブリパ作ったのと同じ規模の謎
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 17:34:21 ID:tYxRYO00
今バイオ4やってるんだが、ベロニカといい何でこんな糞仕様のまま
発売するのか不思議でしょうがない。スタッフがバカ揃いなのか?

てか業界全体にゲーム難易度を上げて中古へ売りにくくする指示でも
出てるのかと邪推しちまう。FF10、DQ8、女神転生、バイオといった
有名タイトルが軒並み改悪・クソ難易度になってる近年の現象って一体何だ?

…業界に何が起きてるんだ?
170名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 17:36:37 ID:UQJ+k9fU
その意見は共感を得られぬかと
171名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 17:38:27 ID:H6XS8zdh
>>169
いやベロニカはやってないから知らないけどバイオ4は普通に面白いが
172名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 17:43:30 ID:YZn/v2h1
疑問をすべて否船にぶつけると、ファビョるよ
社長はブツブツいいながら消えるよ
で、息子の天下が来る
皆、待望のアウトモデリスタの続編がwww

173名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 17:43:41 ID:ag5NcnFX
バイオ4はやってないから知らないけどベロニカは面白かった
174名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 17:49:01 ID:GKOI5Qat
>>168
ガチャフォースにしてもそうだが仮に子供にターゲットを絞っても
キャラデザインを可愛らしくするのは逆効果なんだよな
子供はむしろちょっと背伸びしたい年頃だからカッコいい系の絵柄の方が受ける
175名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 17:59:59 ID:H6XS8zdh
>>169
もう少しやってみたら面白くなると思うよ。
オマケのマーセナリーズもなかなか面白いし。

>>172
懐いね。ボリュームが全然なかった記憶が・・・って良いこと思いついた。
手軽にオンラインが出来るDSにアウトモデリスタを移植すれば
あの時狙ってた本来の力(オンライン)が十分に発揮されると思うんだが
・・・発揮されてもボリューム不足で売れないと思うけどね。
176名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 18:01:13 ID:qngG+4Op
エグゼのデザインは先鋭的で受けが良かったな
ロックマンロックマンは勘違い子供向けだな
177名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 18:04:36 ID:F/y0n7Pt
いやベロニカは面白いだろ
178名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 18:10:11 ID:UQJ+k9fU
エグゼのデザインはちゃんと子供から見てカッコいいと思えるようなデザインにしてるのが好印象
179名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 18:18:12 ID:hpqmRn7f
ガチャはキャラデザどうにかしてりゃ、もっと売れたんじゃないかと思う反面
ハマリにハマリまくった現在、「あのキャラデザじゃなきゃガチャじゃない」
という思いも有るんでもの凄いジレンマの種

もはや生まれる前から爆死の烙印を押されまくっているVJの続編開発に
これ以上金をつぎ込むぐらいなら、全部とは言わんが、せめて半分ぐらいガチャに回して
続編が確実に出ないと解っていながらも
続編に関する妄想が止められない、ガチャフォースファンの大きいお友達の心を
満たしてやっても良いじゃないか、と
もう「○○出せば潰れても良い」とか言わないから
180名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 18:27:14 ID:GKOI5Qat
VJの予算はクローバーが出してるからもうカプコンは関係無い
181名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 18:28:53 ID:tRRGvEAc
>>169
女神とバイオは知らんが、FFもDQも成功してるだろ
てめーの好みにあってねーだけ
お前は世界の中心じゃないんだ、何でもかんでも自分の好み通りになると思うなよw
182名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 18:36:42 ID:hpqmRn7f
>>180
資本金100%カプコンから出してて、株式も100%カプコンが握ってて
取引関係・人的関係に「カプコンから役員派遣」「カプコンのゲーム開発委託」と明記されてる状況で
カプコンが関係ないワケ無いじゃん

開発部が切り離されて別会社になったってだけで
カプコン離反組が自分らで金出して新会社建てたんじゃないんだから
183名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 18:41:03 ID:3YT5LTu6
>>182
独立採算って知ってるか?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 18:52:46 ID:0h4oseKM
>>181
誰も売上の話なんかしてねえよ

ビッグタイトルってだけで買ったはいいがマジカルマインや
キチガイピエロ二連戦やバカ鳥に殺されまくった奴が
大勢居るって知らねえのか?プレイしてないなら口挟むんじゃねえよ
185名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 18:56:55 ID:cM3t2gvv
もし否船がハラ切って辞める展開だったなら・・・
どれだけの人数がついてくか、さぞ見物だなw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 18:58:54 ID:0h4oseKM
あとベロニカ誉めてる奴ら、暗視ゴーグルでも持ってるのか?
難易度もそうだが画面が暗くて見えない状態で発売って有りえないだろ
187名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 19:32:38 ID:tRRGvEAc
>>184
プレイヤー連中の評判はわりと良かった、お前がヘタレかどうかなんて誰も聞いてないよ
いずれもシリーズの中では難易度はほどほどに収まっているし、RPG全体で見ても簡単な方だ
ゆとり教育世代が自分の事を棚に上げて文句だけ一丁前に言ってるだけ、しねよ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 19:42:24 ID:0h4oseKM
>>187
「評判はわりと良かった」w
主観丸出しで御苦労

じゃあ攻略サイトの大半に前述の攻略法が載ってる理由を説明してくれ
会話も出来ないバカは死んだほうがいいぞ。社会のために
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 19:44:06 ID:0h4oseKM
あ、そもそもバカだったな。こりゃ失礼
あと死ねよ
190名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 19:47:39 ID:dpN6NtdH
>>188
すまん。
ゲームの面白さなんて基本的に「主観」だと思うんだが・・・
君がつまらんと思うのは勝手だろうが、暴言を吐いて良い理由にはならないよ。
191名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 19:59:49 ID:tRRGvEAc
攻略サイトに攻略載ってるから駄目だとはトンデモ理論が始まったな
攻略サイト作っても何も攻略することがないゲームこそがいいゲームだとでも言うのだろうかw
192名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 20:28:53 ID:r2i4/m6e
春だからなぁ・・・
193名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 21:28:29 ID:F/y0n7Pt
ベロニカは2,3で神谷、青山がアクションよりにしていったのを
1のホラー路線にもどした良作だとおもうよ。
194名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 22:27:48 ID:Kt/6s5Jf
>>183
それ、失敗の責任の所在をはっきりさせてるだけだから。今のクローバーはまだカプコン。
195名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 22:42:26 ID:qngG+4Op
中古屋にモンハン2と新鬼があふれてる(FF7DCはさらに凄いけどw)
モンハンのネット接続数は公表できないほど少ないのか?
50万以上売れて10万程度しか接続してないとなると苦しいかもね
196名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 22:56:40 ID:CrCC9jfD
>>195
50万本で接続数10万は多すぎるな
100万本売ってネット接続が無料のマリカDSですら日本からの接続数は数万人程度だし
197名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 23:06:43 ID:qngG+4Op
>>196
接続数が10万本ってのはあくまで適当な例えね
説明不足でスマソ

オンラインプレイがウリなので、オンでプレイしてもらわないと本当の面白さが分からないと思うのだが
中古に溢れかえってるのはオフ専のユーザーが売り払った結果なのでしょう
ネトゲは中毒性があるので一定数のプレーヤーは保てるだろうけど
カプコンは乱発するのが好きだから、そのプレーヤーも減る一方の予感
ま、売り上げは今回がピークだろう
198名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 23:09:13 ID:H6XS8zdh
十万人か・・・今住んでる所より人多いな。
FF11が45万人だっけ。すごいね。でも海外にはユーザー600万人のオンゲーもあるんでしょ?
そこまでいけたらすごいねMHも。
199名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 23:15:09 ID:mezCB0sB
課金ユーザー600万のオンゲーなんてねぇよ
200名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 23:28:06 ID:H6XS8zdh
ないのか。全然知らないのに適当なこと言ってごめん。

これからのカプコンのソフトの予定は
なんかシリーズを大切にしてるって感じでイイね。
気になったんだけどGhost(仮称)ってなんだい?
あとCatanはPS3で出すのかな?
201名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 23:30:46 ID:CrCC9jfD
会員登録だけなら数百万ってユーザーが居るソフトもあるけど
すでに止めたユーザーとかメール読んでるだけってのもカウントしてる場合がほとんど
実際に金払ってるユーザーはその10分の1ってとこだな
202名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 23:59:59 ID:55LJlp3x
>>182
場所もカプコン本社内だ品
203名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 00:04:19 ID:WDV4mhYQ
例えば10万のユーザーが居たとして月々800円の課金だとすると
一ヶ月の売上げが8000万か・・・

一年間人気が持続するソフトを作れば9億6000万・・・

ガンホーなんかオンラインコンテンツ管理だけであの売上高だもんな
なんでカプコンは金の成る木を捨てて、今だにverアップverアップの
パッケージ売り商法にしがみついてんだろう
204名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 00:05:24 ID:qngG+4Op
何で自社で鯖を運営しないんだ?
205名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 00:07:31 ID:H6XS8zdh
ロックマンロックマンって気合モリモリじゃない?
配信スケジュール見てそう思ったんだが。
206名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 00:10:49 ID:ZJrGz7nR
ブランド価値の維持の為だよ
ガンホーのやってるようなクオリティ低い物は、
カプコン始め、国内有名メーカーは今更出せない。

でもガンホーには守るべきブランド価値など無い。
だからなりふり構わずなんでもやって、
結果、それが当たった。
207名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 00:24:57 ID:cPm0VHPh
ブランド価値なんかに拘る余裕は既に無いと思うのだが‥。
208名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 01:03:30 ID:b+RfPUHZ
>>204
初期投資がデカイ。あとオンライン事業にお金かけさせてくれると思う?
現トップはイナフネだよ?MHは元アーケードのスタッフ(イナフネの子飼いではない)だよ?
209名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 01:22:23 ID:WDV4mhYQ
焼き直し焼き直しの
バージョンUP手抜き商法の方が
よっぽどブランドイメージ失墜させてるだろーが
バカじゃねーの
210名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 01:55:48 ID:twTn1Vp6
他のネトゲと比べてもKDDIと契約しないといけなかったりかなり面倒>モンハン
211名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 04:37:09 ID:YZdHfp/t
>>210
アーケードの(負の)遺産だし>KDDI。発表当時からほぼ全員???だった。
モンハン見る度にスポーンとヘビメタ思い出すんだ。エンジン同じの使ってないか?
212名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 08:04:33 ID:Rjr91P3x
カプコンのスポーンはすげー面白かった
213名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 08:07:01 ID:AZq5hGK5
DCのカプゲーは面白いのが多かったよ
今と違ってすぐにPS2に移植したりしなかったし
214名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 09:02:55 ID:Uqd2FlZd
>>213
> 今と違ってすぐにPS2に移植したりしなかったし
それは面白さとは何ら関係ない気がするが
215名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 09:13:40 ID:AZq5hGK5
DCのカプゲーは面白いのが多かったよ
今と違ってすぐにPS2に移植したりしなかったから
DC版を心置きなく楽しめたし

これでよい?
216名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 14:47:32 ID:cPm0VHPh
>>210
ほんとに面倒だよな。俺の周囲でもオフプレイヤーばっか。
217名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 18:03:02 ID:0AVYL2OH
>>210
俺はそのせいでバイオオンラインもモンハンも買ってない。
218名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 18:07:47 ID:PMXJVuxv
モンハンも順調にスト2と同じ腐り方をしてるよな・・・
なんで看板シリーズになりえるソフトをこんな・・・
219名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 18:17:45 ID:52cYxTHY
今年既にもう
mH2を超える売上げのソフトが無さそうな件について
220名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 18:27:57 ID:qdfvo+wY
スト2はアンだけ売ったんだからいいでしょう。内容もアレ以上どうにか出来たもの?
221名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 18:33:33 ID:fcZxxhbt
今年はバイオ2・3DSをDS初の2ギガビットの
大ボリュームで定価5800円で売ります。







なんてな
222名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 18:35:47 ID:EdorNaKJ
バイオDSの2万本ってのは美味しいのか?
赤字ではないだろうけども
223名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 19:01:44 ID:xndyZdiW
海外ではそこそこ売れてるようだけど
224名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 19:10:09 ID:qdfvo+wY
ってことはロックマンロックマンもそこそこ売れてる?
225名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 19:10:28 ID:6r60fM6t
国内でも6万いってるらしい。
タッチペンとの相性も良いし、2,3も出して欲しいけどな。
226名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 19:11:39 ID:6r60fM6t
>>225
は、バイオDSね。 
227名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 19:16:50 ID:k0pzJqyo
>>224
ロックマンは初週1万本も行ってないな
絵柄が敬遠されたんだろう
228名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 19:20:15 ID:qdfvo+wY
>>227
そうか・・・リアルな感じでいかなきゃ海外では売れないっぽいか
229名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 19:44:23 ID:mazQAlRA
この会社、もう駄目駄目だろ?
真鬼武者も余り売れず、バイオもマンネリ。
岡本、船水らが抜けて もう潰れるのが見てとれる。
早く潰れろ!!
230名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 19:50:45 ID:qdfvo+wY
今回はさすがにわかったよ。こういうときはこう言うんだよね。

ネタ乙。
231名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 22:37:08 ID:YZdHfp/t
>>220
内容はともかく、発売ペースは異常>スト2。平均すると年3本くらい?出してたせいで価値を落した。
モンハンはペースはともかく、内容が変わり映えしなさ過ぎ。
232名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 22:42:48 ID:2iwQaFUS
モンハンはPS2でもう一本くらい出しそうだな
233名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 22:44:55 ID:AzTjd0t7
>>231
年3本って、家庭用も全部入れてかよ
234名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 23:00:20 ID:2iwQaFUS
ストリートファイターII(アーケード)

ストリートファイターII(SFC、GB)

ストリートファイターII´(アーケード)

ストリートファイターII´(PCE)

ストリートファイターII´ターボ(アーケード)

ストリートファイターIIターボ(SFC)

ストリートファイターII´プラス(MD)

スーパーストリートファイターII(アーケード)

スーパーストリートファイターII(SFC、MD)

スーパーストリートファイターIIX(アーケード)

スーパーストリートファイターIIX(3DO)
235名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 01:19:16 ID:bsbIjVwa
もう こんなソフト会社は早く潰れろ。
いらねーよ、こんな糞メーカー。
236名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 01:21:53 ID:qes8iUyT
ぐわぁ〜まじで、カプって700億も借金あるのかよ。
好転する要素って、もしかしてパチ?
237名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 01:42:58 ID:oif3aAvR
>>231
別冊宝島 ストリートファイター15周年 最強読本のデータをみると
´からTURBOが8ヶ月、スーパーからエックスが5ヶ月と短いね。たしかにひどいや。
しかしそれくらいスト2がヒットしてたのでしょう。あの頃はそれでよかったのでは?

ただそれをZEROとかまで引きずったのがまずかったと。
1995年は6月にストリートファイターザムービーとZERO。これギリギリセーフかな?いやアウトか?
1996年は完全アウト。ストだらけ。3月にZERO2、8月にZERO2ALPHA、9月にX-MENVSストリートファイター
12月にストリートファイターEX。ゲーセンとファン混乱しますよ。
これ上の命令でやったらしいね。今思うとかわいそうだ。
みんなそれぞれいい感じのゲームなのに、こんな乱発したらそりゃ信用なくなりますよ。
238名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 01:48:39 ID:oif3aAvR
上の命令とは書いてなかったです。適当なこと書いてごめんなさい。
239名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 02:20:53 ID:TboQkm4M
>>237-238
それだったっけなあ?
岡本吉起が、カプコンが自社開発部門を立ち上げたばかりの頃の話をしていたムックって。

コナミ工業から移籍してきた岡本と藤原徳郎と、
データイーストのプログラマーだった堀??の3人が立ち上げたとか何とかいう話のあった本。
堀??の下の名前、フルネームを忘れてしまったがなんだっけ?
240名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 02:24:21 ID:oif3aAvR
>>239
インタビュー受けてるのは船水さんとあきまんさんだよ。
241名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 02:29:06 ID:apY2kzvs
ストIIシリーズとかZERO2αとかこういうちょっといじっただけなのが多いのは最悪だよな
242名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 02:34:50 ID:oif3aAvR
ちょっと弄ってもいい。問題は時期と思う。
243名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 02:41:47 ID:7zo7Z/4J
カプお得意の焼畑農業。
まあ、アケはヒット作の模倣出るのは昔からだし、セガはVF風の3D格闘・SNKもNEOGEO
で乱発してるから特にカプが目立つわけでもなかったりする。
244名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 02:48:49 ID:U7fDaeQ3
スト2はともかくバイオ系ゲームの乱造はまずかったと思う
4は出来がいいのに2がヒットしたころの面影もない・・・
245名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 02:58:29 ID:oif3aAvR
しかし4信用は取り戻した。4はとても面白かった。5は売れるでしょう。その次はわかりませんが・・・
246名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 03:05:54 ID:IgZXbqbP
モンハン、ドスで初めて買ったんだけど何このクソゲー
2chにカプコンGK多すぎ
ストレス貯まる度でいうとロクソギャラクシーレベル
つーかまじで最近カプコンGK多すぎ
247名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 03:07:11 ID:J3ra0R66
239>>240
どうも。
それじゃなかったか。

岡本が話していたムックサイズのを読んだんだけどなあ。
3,4年ほど前、書店の男性誌コーナーに置かれていたか、ゲーム誌じゃない雑誌が取り上げていた記事。
だれか覚えておられる方いません?
248名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 03:10:32 ID:U7fDaeQ3
>>246
それは言いすぎ。万人受けはしないが決して糞ゲーではない
249名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 03:15:53 ID:oif3aAvR
>>246
オンに繋ぐんだ!!
250名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 04:21:03 ID:IgZXbqbP
オンはネットアダプタがぼったくりだからやる気しない。

で、モンハンスレ見てまわって思ったんだが田中って人が誹謗中傷されまくってるな。
いや作品が糞だからその代表者を叩くって思考はわかるんだけど
ゲームの場合なんだか違う気がするんだよな。
一人で作っているわけじゃないし。
俺個人が感じた部分でエフェクトやらキャラの挙動にしても田中って人の問題じゃない気がする
まあそれらにOKを出した代表者を叩くってのは楽でいいけど、問題提議としては薄すぎる気がする。

つーか代表者がこれだけ叩かれるってことは、プロデュースされた作品がそれだけの糞だっていう反証な気もするが。
文句言ってる人は一作目の虚像を見て本質が見えていないようだ。

一作目とプロデューサーがかわってるとか複雑な問題を入れても俺はそう思う。
251名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 04:31:11 ID:aUEPzzQ2
>>233
アーケード限定。96年なんかストゼロとその逆輸入版、アメコミと戦うの、アリカ製のEXと4本、97年もスト3と
その改良版、EXの改良版、アメコミと戦うやつの続編と無茶苦茶。しかもこれにスト2以外のタイトルも沢山出してたから
一作あたりのインカムががたがたに落ちこんだ。

この頃に船水さんが自身満々で言ったのが、格闘ゲームを安定供給出来る体制が整いましただもんね。いらねぇよ!
252名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 04:34:08 ID:aUEPzzQ2
…って237が書いててくれたじゃん。自分のバカ
253名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 08:21:58 ID:6fDtiBVU
タイトーメモリーズで遅延遅延とわめいた馬鹿が、
カプコンクラシックの遅延を騒がないこの不思議。
254名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 10:02:48 ID:hWXx6B3e
>>250
田中はDMC2の前科があるから
叩かれても仕方あるまい
255名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 10:09:08 ID:u28kRoTc
チームといってもプロデューサーやディレクターは重要だべ
その企画の方向性を決めたりするんだから
256名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 10:44:52 ID:oif3aAvR
>>253
CCCスレでは話題になってたよ。
257名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 11:04:21 ID:4suhqFII
>>250
プロデューサーなんてのは成功したら偉そうに手柄ひとりじめみたいな事
言うかわりに、失敗したらボロクソ言われるのが仕事って気もするが
まあ、他人が悪いのは判ってんのよみんな。詳しくはDMCスレで聞いてみ?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1141522791/l50
258名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 11:11:31 ID:oif3aAvR
3って田中さんだったんだ。3は人気取り戻してたから小林さんかと思ってたよ。
4は小林さんか、期待できるな。最近の小林さんの作品
DMC1、BASARA、キラー7、バイオ4と全部持ってるな。相性がいいな。
259名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 11:17:01 ID:oif3aAvR
田中さんやるじゃん。バイオ4はPS2版だから小林さんさんの作品じゃないか
260名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 11:21:36 ID:pPImi5QY
>258
でも4のD誰か知ってるか・・?
261名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 11:24:57 ID:apY2kzvs
田中がクソなのはよく言われてること
発言やらなにやらいろいろ叩かれてる
プロデューサーとして見ても駄目なやつらしい
262名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 11:31:41 ID:oif3aAvR
>>260
伊津野さんはAC版ハイパーストリートファイター2のPってことで自分の中で評価は良い感G!
263名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 13:56:37 ID:ROCbPg0a
スト2
ロックマン
バイオ
出過ぎ
264名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 13:57:30 ID:u28kRoTc
2画面同時起動とかアホなことしてたけど、これが理由だったのか
ttp://www.4gamer.net/news/history/2005.09/20050918003756detail.html
265名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 14:05:45 ID:TE+adZFO
カプコンがここまで落ちぶれたとは。
ストUの頃と違って、700億返すのはムチャ大変だぞ。
266名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 14:28:24 ID:11eOO8YK
馬鹿か?お前等は
イ・ヴョンホン出演のロスト プラネットさえ出れば700億なんてあっという間にチャラだぜ
267名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 14:31:30 ID:PuUVda79
発売時期からして、PSP版の好評な点を反映させる余裕が無かったのが
痛いね。もっとあとならオフの内容とか改善させることが出来たのに。
268名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 14:43:25 ID:N71G2Ch0
モンハン2ってPSP版より一人プレイ要素が薄いの?
269名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 14:44:32 ID:0Ve7EMlo
カプコンは昔から大嫌い。
大阪人のネーミングセンスが馬鹿過ぎるから。
ストZERO-2って初めて見たとき、どんなネーミングセンスだと本気で思った。
大阪人は嫌い。
270名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 14:46:54 ID:K/uHlUQo
>>269
2chに毒されすぎ
ちょっと引いた
271名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 15:00:44 ID:SRhF9t1B
確かにネーミングセンスは悪いな
でももうカプコンの特徴の一つだと思ってる
272名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 17:18:03 ID:u5d8OyOa
借金増えてるじゃん!
273名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 17:20:40 ID:JqPaU+Wq
田中が叩かれてるのはMHのマゾな仕様や、ボス逃げまくり・雑魚わきまくり
という快適にプレイするのには障害となる方法で難易度を上げたこと。
調整の結果難易度だけは右肩上がりで上がってくるので
MHG>MHPの評判を聞いてMH2で初めてMH触った人は「これクソゲー」
と思う人も多いと思う。

シリーズ通してプレイしてる自分もボス逃げまくりと雑魚の無限湧きは何とかならんのか?と思う。
武器作成に必要な特定レアが0.何%とかの仕様と併せて無駄にマゾ過ぎる。
274名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 17:55:38 ID:bCZrT1D7
>>237
自社ゲー同士で食い合ってる状態はまずいよな。
特にセイヴァー2&ハンター2は何やってんだ?と思ったよ。
275名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 18:20:11 ID:u28kRoTc
ウォーザードもストVに食われた
食ったストVも(中略)なんだから笑える
276名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 19:13:21 ID:7WJOtwGK
>>266
どういう計算してんだよ。
277名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 19:18:56 ID:N71G2Ch0
1本の利益が3000円として2300万本売ればOKだな
日本で1万本、北米で299万本、韓国で2000万本売れるに違いない
278名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 19:44:52 ID:PhyoJd6S
今後カプコンソフトで売れる見込みがあるソフトはモンスターハンターポータブルDOSのみです
本当にありがとうございました
279名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 19:53:34 ID:aUEPzzQ2
>>275
ウォーザードはCPS3のデモンストレーション用みたいな物だったからまた別。問題はやっぱりスト3。
280名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 20:08:26 ID:7WJOtwGK
>>277
1本の利益は3000円もねーよ。素人が。
1500〜1800円ぐらいだ。覚えとけ。
281名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 22:20:47 ID:oif3aAvR
>>273
マジかよ・・・売れたはいいが次回作が、せっかくのチャンスがorz

>>278
デッドライジングは北米あたりで
バイオ5はバイオ4の信用アップによって
DMC4はローンチ?初期効果で売れるんじゃない?
282名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 22:30:45 ID:IEJv5MUv
バイオ4って成功したことになってるの?
こんなのバイオじゃねーって離れる人も多そうなんだが
283名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 22:31:20 ID:71II7BIy
>>281
北米じゃPS2版のバイオ4はGC版より売れなかった
下手に移植を繰り返したせいでゲームの中身より会社の体制が信用されなくなってる
284名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 00:18:16 ID:Kvl9Ku+c
>>282
大成功でしょ。
離れたファン以上に新しくファンになった奴の方が多いんじゃないかな。
285名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 00:27:26 ID:n/KqY2t/
>>284
バイオ最盛期でどれだけ売れたのか知っているのか。

つうか、4発売までのグタグタさを考えると意外と売れたと思う。
286名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 00:42:04 ID:y+vOvxjQ
すでに2→3の時点で売上は半分になってたし
仮にDCのベロニカやGC移籍がなかったとしても
国内でミリオン突破ってのは難しかったんじゃないかと思う
287名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 00:45:44 ID:6xT3syPJ
ゲームバブルの当時と今を単純に比較するのはナンセンスだしな。
カプコンの上層部は区別が付いてないような節もあるが。
288名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 00:56:46 ID:rFa9DXdS
>>283
そうか・・・つらいねぇ。でもどこもやってそうだから大丈夫じゃない?
289名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 01:22:52 ID:si0lS9wg
最近、カプコンについてまったく知らない俺に
500億が700億に膨らんだ経緯を説明してくれ。
つか、次スレになったから増えたんじゃなくて、マジで700億に膨らんでるの?
290名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 01:29:10 ID:NAkn9kMa
シリーズものなんて売り上げは下がっていくのが当たり前なんだけどな
RPGだけは例外だけど
バイオ4はあれで良かったと俺は思うよ
291名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 02:12:06 ID:3Pc6SEcF
>>289
ネタだろ。実際500億もないしw
292名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 07:37:18 ID:Z05W+793
捏造、ガセネタか…。
293名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 08:50:01 ID:ydlVg2A8
負債合計だけ見てみる
294名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 09:35:57 ID:lGDiiRcY
>>286
2がなぁ
偶然逃げ込んだ刑務所が研究所に繋がっていて・・・・なんて
おまえはまともに話を作る気があるんですか?って感じだったしな・・・
295名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 09:37:52 ID:RIGwvaM9
>>293
つまり、転換社債分とか含めるともっとスゴイ事になってるとか?


296名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 11:33:01 ID:g49wiadv
738億です。
しおらしく借金738億を抱えるカプコン。
297名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 12:30:28 ID:n/KqY2t/
株価はいまどうなの?
298名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 15:34:20 ID:ykvtNiMM
しおしおです
299名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 15:48:08 ID:MgRGsZC4
お前らドスちゃんとプレイした?物凄いクソゲーだぞ。
300名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 16:05:33 ID:txZ8kKlr
301名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 16:07:42 ID:txZ8kKlr
 カプコンが人事異動を発表しました。

 平成17年4月1日付けで実施されるもので、稲船敬二氏が、
執行役員 開発統括 編成室長 兼 第二開発部長から常務執行役員 開発統括編成室長 兼 第二開発部長に
昇進するなどの人事が発表されています。
302名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 16:31:05 ID:0N2yONTD
稲船体制っていつから?
グラフを見ると急降下著しいんですが
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=9697.t&d=c&k=c3&a=v&p=m130,m260,s&t=5y&l=off&z=m&q=c&h=on
303名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 16:59:14 ID:XFhdlCvh
304名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 16:59:48 ID:n/KqY2t/
日経平均と比べてみると、去年中ごろからの株価高騰のおかげで
何とか上がっただけのように見える。
305名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 17:10:59 ID:RIGwvaM9
>>304
それだと、一応下がった時もゲームバブル崩壊時なのでしょうがないって言い訳もできるだろうね
一般投資家はそっちで見てるんじゃないの?

>>301
パチまで潰されたりしてw
そうしたら、マジであぼんだな
306名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 19:20:32 ID:txZ8kKlr
稲船が常務で統括に就任したのが2005年4月から。
4000円から1000円までの急落下は、AMの失敗の後始末と
不動産の失敗の穴埋めやってる頃。

307名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 19:43:08 ID:SUw1At+e
なんで最近名無しなん?
308名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 19:50:16 ID:ydlVg2A8
第3四半期決算で株価が買われたのは家庭用が絶好調だったからなぁ
コンテンツエキスパンションやアミューズメント施設がトントンでもパッとしないと思われてるのかな?
家庭用は今後のラインナップが悲惨だから来期は大丈夫か?
309名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 20:02:29 ID:u0kdk9TX
神ゲーがでて神風が吹けば大丈夫。今まで何度も吹いてきた。
でも神達は今どこにいるのかなー。
310名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 20:22:51 ID:2V3RDYXg
神風を起こせない環境に自分から追い込んでるのが今のカプコン
311名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 20:49:19 ID:lOFMr9In
岡ちゃんさえ戻ってくれば・・・
312名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 22:05:51 ID:iqtvGLof
>>309
モンハン2が今までで言うところの神風なんだが、力不足もいいとこか
とりあえずアンケートには「ヘビーユーザーに合わせたチューニングでは先細りになるのでは?」って書いておいたが
本音の部分では「アンタの会社は学習能力がないのか。」と付け足したかった。
313名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 22:08:18 ID:1yySlLlm
http://www.konamistyle.jp/ecitem/item28376.html

とうとうサクセスに先越されちまったぞ
本気で漢字ソフト出してりゃ小遣い稼ぎにはなっただろうに
314名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 22:13:48 ID:SUw1At+e
形だけマネても転がし方が壊滅的にヘタだからカプンコじゃ駄目だ
神風はもうコインゲームとパチスロでしか無理かもしれんね
315名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 22:19:37 ID:sBBoEzMA
昔あったタイピングオブザデッドみたいに
世界観はバイオのままで漢字に答えることでゾンビを倒すってのはどうだろうか
タイトルは漢字ハザードとかにして
316名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 23:07:27 ID:JQ+sLqT/
タイトーになるお・・・
317名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 23:17:34 ID:B7p5O7vv
>315

TYPING OF THE DEADそのままじゃん・・・。
http://www.sega.co.jp/pc/tod/
318名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 23:19:20 ID:kM5XiD2/
>>316
タイトーになるってどういうこと?もうちょっと詳しく教えて。
319名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 23:26:38 ID:IJLZF2qx
素直に小中学生向け漢字/計算ドリルを作れ
親が子供に進んで買わせるような
320名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 23:32:48 ID:NAkn9kMa
>>319
ただの子供向け漢字ドリルなら、紙媒体ではなくゲームで出す意味がない
子どももやりたいとは思わないし、あってもやらない
親も無駄にお金がかかるだけなので買わない
321名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 23:40:35 ID:vYNE1yzQ
その場で採点してくれるとかってのはゲームならではだけども
2800円くらいじゃないと売れないだろうな
322名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 23:51:03 ID:NAkn9kMa
最近はクイズ番組が流行ってるらしいから、そういう雰囲気で作る方がいいね
もちろん大人から子どもまで楽しめる内容でな
言ってしまえば平成教育委員会をそのままゲーム化するような感じで
コンセプト的にも脳トレとは異なるし悪くないと思う
漢字だけでは微妙だよな
逆転裁判の世界使って法律クイズゲーとかも作ればいいのに
いいともでもそんなコーナーあるし、法律関係の番組も最近多いし

でも開発トップが稲船じゃあな・・・
323名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 23:57:31 ID:vYNE1yzQ
>>322
そういうのはナムコがすでにクイズ野郎でやってる
マッチ棒を移動して指定された言葉を作る問題とかもあるし

ナムコはDSで実験的なソフトはいっぱい出してるんだよな
逆にカプコンはDSならではというソフトは一本も出してない
324名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 00:12:45 ID:F7pXs61F
仮にもクイズゲーのパイオニアなのに…
アーケードでだけど
325名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 00:13:48 ID:F7pXs61F
あ、更に「テーブルゲーで」という括りになっちゃうか
326名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 00:16:50 ID:SDXd68wh
>>323
普通のクイズゲームじゃなくて、あくまで勉強ゲーを作るのがいいのさ
平成教育委員会みたいに、おもろい雰囲気でクイズでもあり直接勉強にもなるようなのがいいってこと
クイズ野郎は公式見た感じだとウルトラクイズみたいな感じだし、やっててもうんちくしか身につかなさそう
雑学を要求するゲームは今どきウケないし
327名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 00:19:46 ID:7OhSNThi
>>320
そんな事は当たり前だ
単調なルーチンワークになりがちな漢字の書き取りや計算練習に
いかにキャラクターとゲーム性を混ぜるかがゲーム屋の腕の見せ所だし、
またそうなくてはDSで出す意味が毛の先程も無い
328名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 00:24:37 ID:OVnh69dj
カプコンがPSPと相性が良いのはわかるんだが
DSも売れてる以上はソフト出した方が良いと思うんだけどな
稲船の個人的な好き嫌いで力を入れるハードを選んでるように見える
329名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 00:27:16 ID:uWwNdlqT
行く果てはTECMOだな
330名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 00:31:52 ID:/niFk9Jq
GCやDCのときはちゃんとPS2にも力入れてたんだが
今度の場合DSはほぼ無視でPSP一辺倒だからな
さすがに戦略としてマズイような気はする
331名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 00:40:29 ID:19dNZKnU
DSは海外で売れてないからいいんじゃない?
っていうDSの売り上げも知らずに適当に書いてみるテスト。

まぁしかしDSでバイオ出したし、逆転、エグゼ、ゼクスとあるからいいんじゃない?
332名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 00:44:31 ID:YQal4KiO
カプコンに海外で売れるタイトルなんて無いじゃん
333名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 00:48:33 ID:2rdIMT8v
海外戦略を重視してPSPってのとも違うような感じだな
特にPSPのソフトで海外で売れそうなものも無いし
334名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 00:48:53 ID:19dNZKnU
>>332
バイオ、デッドライジング、いろんな意味でジャパニズム丸出しな戦国BASARA
335名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 00:53:15 ID:VPkISyO1
既に轟沈した360の開発は中止にしたら?
赤字が増えるだけだぞ。
336名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 03:47:16 ID:19dNZKnU
海外ではそこそこ売れてるんじゃないの?
337名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 09:15:57 ID:BI8wKkrK
>>336
360が?
海外でも売れてないよ。むしろXーBOXのほうが好調なので、
そっちのほうのタイトルがまだ出てる

カプコンが360に入れ込むのは、開発費をもらえるからとかじゃないの?
短期的にお得とか、否船は考えていそう。普通にDSとかで売れるゲームを作ろうとかは、考えてなさそうw


338名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 09:31:44 ID:A7Ffe1Wm
>>337
DSで売れてるの任天堂だけやん。

【DS売上ランキング】

1位 どうぶつの森  任天堂  200万本
2位 脳を鍛える    任天堂  165万本
3位 もっと脳を    任天堂  140万本
4位 やわらか頭   任天堂  120万本
5位 ニンテンドッグ    任天堂  115万本
6位 マリオカート   任天堂  115万本
7位 たまごっち    バンダイ 100万本
8位 さわるワリオ   任天堂   93万本
9位 マリオ64     任天堂   90万本
10位 ポケモン不思議  任天堂  70万本
11位 ジャンプ     任天堂  55万本
12位 英語つけ    任天堂   50万本
13位 アソビ大全   任天堂  45万本
14位 ポケモンダッシュ  任天堂   43万本
15位 マリオRPG2  任天堂   40万本
16位 タッチカービ  任天堂   30万本
17位 ポケモントローゼ  任天堂  28万本
18位 スライムもりもり  スクエニ 25万本
339名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 09:44:27 ID:75R/hc7q
こらもうこの先生きのこれるのは任天堂だけかもね
340名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 09:50:00 ID:2rdIMT8v
>>338
ン十万本も売ろうと思ったら大変だけど
それこそナムコやバンダイみたいにそこそこの開発費で
そこそこの利益と考えるとDSは美味しい市場だろ
341くそだかおる ◆Hikky//mfI :2006/03/13(月) 09:52:14 ID:SUtwZCa+
カスコンから見たら任天堂なんて雲の上だろw 比較する対象が間違い。

↓今は無き任天堂とのコラボ
木の実時空の章 396万
木の実大地の章 396万
神トラ4つの剣 189万
4つの剣+
ふしぎのぼうし
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040325/zelda03.htm
342名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 09:58:00 ID:RhcFbbR1
>>338
そんな20万本以上売れてるソフトのランキング出しても意味無い
そうやって一発逆転の大作ばかり狙ってるからカプコンが駄目になるんだよ
数万本レベルのヒットを繋いでいくのも大事

VJだってGCで6万本って新規のアクションにしては売れた方なのに
PS2ならもっと売れたなんて言って移植したせいでブランド潰しちゃったし
343名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 10:06:48 ID:A7Ffe1Wm
VJはつまらんからだろ。プレイしたか?
せめてGCのナルトとか上げて欲しかった。
344名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 10:10:25 ID:RhcFbbR1
>>343
ナルトはGCで育った好例だろ
そうじゃなくて6万本でも十分ヒットなのに
欲を出して移植するからブランドが潰れたわけで

数十万本クラスのヒットばかり狙ってたんじゃ
小ヒットすら望めないってことだ
345名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 10:14:44 ID:A7Ffe1Wm
カプコンは大企業なのにそんな小ヒットじゃ会社がもたんよ。
それにアクションゲーしか作れない会社なのに。
346名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 10:15:49 ID:A7Ffe1Wm
あとVJはプレイしてないんだね。
あれ酷くつまらないから。
特にラスボス辺り。あと溶鉱炉みたな奴の周りを
グルグル回るあのボス。
347名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 10:17:35 ID:f2IqcOSK
ブランドを育てたいなら移植はすべきじゃない
バイオ4ですら北米ではPS2版はGC版より売れなかった
これはゲームの中身の問題より会社の信用が落ちたというのが大きい
348名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 10:20:09 ID:A7Ffe1Wm
FCやMD、3DOの時代から同じことしてますよ。
別にバイオ4に限った事じゃないだろ。
349名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 10:21:32 ID:Mww6QMjO
>>345
野球で考えれば打率1割でホームラン50本のバッターより
打率3割でホームラン30本のバッターの方がトータルで見ればチームに貢献してるぞ
350名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 10:24:01 ID:A7Ffe1Wm
>>349
野球で例えられても困るんですが。
実際カプがどうなのかで頼むよ。

知育ゲー量産して受け入れられるのかな?
任天堂以外のそれは全て死んでますが。
351名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 10:24:54 ID:1/N3Qqrf
>>348
今まで同じ事をしてきたことのツケがまわったんだよ。
DCのベロニカも独占と言いつつPS2に移植して、
GCのときには「ベロニカでは独占と言ったのに移植してすみません。
GCは本当に独占です。移植は絶対にありません」とまで言ってたのに。
352名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 10:27:05 ID:O+fO49Sx
http://www.geocities.jp/v7160c_l5/main.html

カプだけだよDSでまともに売れてないの(笑)
353名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 10:29:47 ID:QG9tqH0a
>>350
本来はPSPやDSで数万本程度のヒットを出して力を蓄えつつ
据え置きの大作を作って大きな利益を出すってのがスタンダードな形だろう?
しかし今のカプコンは「サードが20万本以上売れないDSは要らん。」と言ってるようなもんだ
携帯機じゃ20万本の大ヒットなんて要らないんだよ
むしろ10万本以下の小ヒットをどれだけ連発できるかがカギ
354名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 10:39:44 ID:BFqIjFn+
単純な利益だけじゃなく、任天堂とのパイプを繋げる意味でも重要だと思うんだけどなDS市場。
最近評価が高かったけど売れなかったゲームを任天堂が拾って、次回作の投資してくれるという例が目立ってるし
355名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 11:12:41 ID:19dNZKnU
>>337
そうなの?でもその状況をヘイローが変えてくれるだろう。
356名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 12:09:09 ID:Qb/InqlT
>>355
そうとも限らないぞ。アメ公の雑誌は、結構シビアな評点をつけるからな。
しかも他所のゲームと堂々と比較しながらコメントする。
ヘイローは確かに今はFPSで人気はあるが、次に頂点に立てるとは限らない。
357名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 13:01:39 ID:19dNZKnU
しかし逆に頂点に立てる可能性もあるわけですよ。
358名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 13:09:56 ID:utn+/9RX
結局、芸能人商法が癌だったのかねぇ?
359名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 13:14:26 ID:VXd9VGCy
土地転がしの失敗だろ。
360名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 13:56:38 ID:2VUbF9z9
カプコン、PS2「新 鬼武者」
「The 53rd Annual M.P.S.E. Golden Reel Awards」の最優秀賞を受賞
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060309/oni.htm

これはもう、社長になるしかw

361名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 14:57:20 ID:Klrjb7v8
>>343
>>346
そんなにつまんないゲームをPS2に移植したカプコンは
とってもおバカだとあなたは言いたい訳ですね。
362名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 17:03:02 ID:f+7VBTkv
そもそも、ヘイロー2は評判悪いし。向うってシリーズでも糞作ると
すぐ離れるんだよねえ。
363名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 17:17:51 ID:O0AXsUqe
しかし700億ってPS2ソフト何本売り上げるつもりなのかね?
定価¥7000の5掛けが収入として¥3500が荒利
ここから開発費、広告費、シャッチョの給料引いて1本1500円と仮定しても4600万本ほど売れないとダメじゃないか。
700億の金利が2%としても(実際はもっと高いだろう)93万本売らないと金利にもならん。

上は全部仮定の数字だけど超弩級のメガヒットを連発でもしない限りヤヴァイと思うのですが。
364名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 17:20:26 ID:SDXd68wh
ワインで稼ぐのさ
365名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 17:22:44 ID:yOV21LOu
>>354
今度DSで出るゼルダはカプコンじゃなくて任天堂内製らしいから
バイオ4の一件で任天堂から縁を切られたという説が濃厚
これが本当だとすると世界で100万本はカタイ仕事を棒に振ったわけだ
366名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 17:39:06 ID:JzzS0WXy
任天堂と縁切ってバイオ4をPS2に移植しなきゃいけないくらいゼルダの利益あんま無か
ったのかもね。
まあ、任天堂とのパイプ役の岡本を切ったんだから前任者の功績なんか受け継ぎたく無い
ってドロドロしてたのか、単純に契約切れで更新できなかったかどっちだろな。
367名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 17:44:57 ID:mlHviqA6
>>363
転換社債とかって返し終わったの?
たしかEU市場かなんかでやってなかったけ?
368名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 17:45:09 ID:utn+/9RX
2004年は、潰れそうだったので目先でも稼がなければ危なかった
ゼットガンダムもアレな売り方をしてゲーセンから猛反発を食らったし
369名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 22:13:03 ID:fetst1uL
モンハン2もオンライン延命重視でストレス過多の仕様で評判ガタ落ち
370名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 22:57:41 ID:3QSL6uX+
>>369
モンハン2ってそんなにストレス溜まるゲームなのか?
371名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 23:15:04 ID:q25DKV5N
1も同じようなもんだったがなぜか評判だけは高かったな
372名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 23:26:41 ID:A7Ffe1Wm
携帯ゼルダにそこまで旨みがあったらカプが離反する訳がない。
よほど絞られていたのだろうな。
373名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 23:30:05 ID:yOV21LOu
カプコンも離反したいと思ってたわけじゃないだろ
バイオ4をPS2に移植した報復措置としてゼルダの開発権を取り上げられただけで
374名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 23:34:23 ID:A7Ffe1Wm
その開発権ってたいしたことないんじゃないの?
375名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 23:34:44 ID:vUymmZlI
ハドソンはマリパが一番の収入源なわけだが
売上が見込めないとして天外3のGC版を開発中止にしてる
長い目で見れば天外3をGCにも出しておけば
任天堂との関係も良好になったと考えるはずなんだけども

要するにどの企業も意外と目先のことしか考えてないよ
376名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 23:37:05 ID:A7Ffe1Wm
ハドソンとカプじゃ規模が・・・
任天堂に擦り寄るためだけにバイオを殺さなくても。
マイナー癖は生まれつきだろうけど。
377名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:07:06 ID:SIeDGb6G
>>347
ブランド育てる為には移植するなっておかしいだろ。
そもそもブランドを確立するためにはヒットさせなきゃならん訳で‥。
まず、一番売れそうなプラットホームを選択すべきなんだよ。
その段階でカプは間違ってる。だから移植せざるを得なくなるんだ。
>>375
企業って普通そういうのも考慮した上で判断するよ。
まあ、基本的には目先の事しか考えてない。
ゲームがコケて会社が赤字になっても任天が助けてくれる訳じゃなし。
378名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:14:35 ID:2/ooIB/B
>>376
スクは任天堂に見放されたせいで一度死に掛けてるからな
いざというときの保険が無いのは痛い
379名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:17:53 ID:2/ooIB/B
>>377
だからVJやバイオ4を見れば結果的に移植しない方が良かったのがわかるだろ
ゲームが面白いかどうか以前にカプコン嫌いが増えたせいで売上が落ちてるわけで
380名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:18:29 ID:0PXSaS5m
そういや、「マリオパーティ」は「7」以降だか「8」以降だか、
ハドソンからカプコンに開発が変わるという噂話が流れていたが、
結局、ハドソンのまま?

メンツ保っておけば、ゼルダシリーズの受託開発提携を失わず、
その上でマリオパーティシリーズも受託できた可能性があったってことだが・・・
前者は毎作300万本見込めるブランド、後者は毎作(しかも毎年)200万本見込めるブランド。

単純に、インセンティブ・任天堂8割対カプコン2割の契約と仮定して、
前者粗利(売上300万本×粗利1000円×2割=)6億円、後者粗利(売上200万本×粗利2000円×2割=)8億円。
大阪近辺の下請けも巻き込んで開発させてもおつりが来ていただろうに、と思うわけだが。
381名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:22:40 ID:DobQHWjc
>>378
潰れかけたのは任天堂の所為じゃないでしょ。
任天堂が支援しない所為でソニー資本が
入りましたし。
382名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:24:10 ID:DobQHWjc
その適当な計算で得られる収入なんて大したことないと判断したんでしょう。
カプの優秀なスタッフをそんな安い作品で使わせられないと。
383名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:27:32 ID:UK8Vxwjn
ID追ってみたらID:vUymmZlIが稲船に見えてきた
384名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:28:04 ID:svHV3qy6
その優秀なスタッフの首きりまくったのはどういう判断に基づいてるんですか?
385名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:29:44 ID:7sUyp0Cd
>>381
当時FFTAやらをGBAに出せてれば映画の不振のダメージも軽減できたよ
社長もそう言ってたし
386名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:32:35 ID:Des3M68a
>>382
ゼルダを安い作品て
外注とはいえゼルダ以上の利益が出せるソフトが
カプコンに何本あるんですか稲船さん
387名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:35:06 ID:SIeDGb6G
>>379
もともとVJにブランドとしての価値なんかねーだろ。
バイオ4の不振はバイオ自体のブランド力の低下に過ぎない。
それでもやりたい奴はGC版を既に遊んでるだろうし‥俺もその一人だが‥。
今更、PS2に移植したって既にネタバレしちゃってる訳だからな。
リメイクやゼロにも言える事だが初めからPS2で出しとけって話。
それでもPS2しか持ってない人やPS2ならばと購入する客は居る。
メーカーの好き嫌い気にして遊びたいソフト買わない奴なんてそうそう居ない。ゲハ板に毒され過ぎ。
388名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:40:48 ID:KiVcDnm0
そして、掛かるコストは2倍
でも、売れる本数は変わらず
どころか、食傷気味になってますます減るばかり、と
389名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:56:29 ID:Des3M68a
>>387
GC版発売前にPS2移植発表をしたことでのGC版へのダメージは計り知れないし
逆にPS2版もソフトを一から作り直すほどの開発費をかけた割にはGC版以下の売上に終わってる
最も選んではいけない選択肢を選んでしまった形だ

もちろん最初からPS2に出してりゃ良かったんだろうけど
GC独占と発表した以上はGCだけに留めといた方が良かったんじゃないかと
390名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 01:34:13 ID:izhtXpUg
カプコンのゲームって、何故か予想外の感動がないんだよなあ。
予想の範囲内で最高によく出来ている(ものもある)感じ。
バイオ4のサラザール像はビックリしたけどさw
391名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 01:53:33 ID:SIeDGb6G
>>389
大変だとはいえ移植な訳だし採算が取れるとカプは判断したんだろな。
GC版遊んだ時にもGCだけじゃ勿体無いな‥と感じたし。
しかし、バイオ4って海外含めてそんなに売れてなかったの?
良いゲームだと思うだけに残念だ‥。
そもそもGC独占なんて決めたアホの大罪。バイオブランドを潰してしまった。
392名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 01:58:55 ID:SIeDGb6G
結局、ゲームも旬が大切で大作といえど移植は移植。
発売後に一年も経ってりゃ、それはもう新作ってイメージではないんだよな。
仮に今、DQ8がGCに移植されたとしても似たような反応になるだろうし‥。
393名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 02:23:17 ID:O2/h5rt5
マルチでも最初からそう言ってりゃ何の問題もないけどな。
カプの場合ユーザー巻き込んで負けハードに突っ込ませた後に
「やっぱりハードは売れてるやつじゃないとダメですね〜。追加要素たっぷりで移植します!」
…だからな。舐めてるとしか思えん。
394名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 02:49:22 ID:hHXoPNux
三上失脚させるためにGCバイオ発売前にPS2移植を発表、
とそこまでは良かったがまさかゼルダを取上げられるとは思ってなかった
んだよね、否船様は。
395名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 07:06:43 ID:XPNdzmrB
ただの移植ならまだしも完全版商法みたいなことまでしたりするからなあ
そりゃユーザーから信用無くすよ
396名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 07:22:24 ID:nkZfvNEh
金利上がってきてるから、700億も借金持ってたら辛いんじゃないのかな?
397名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 08:43:16 ID:1ykA8Zlk
せめて、GC版出したあと移植発表(移植作業はとっくに開始)すれば
よかったのに、オーナー企業の癖に株価気にしすぎて、GC版発売前に
移植発表、任天堂の怒りを買っただけだった。
GCのバイオを全部自力で作っていたのなら、移植結構だが、任天堂に
いろいろ協力させていたのだから、そりゃ怒るだろ。
398名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 09:00:26 ID:BBnSVWw3
GC版買おうと思ってたけどPS2への移植発表があったもんで
PS2版の方が追加要素もあるだろうしそっちを買おうと思ってたけど
1年も待ってたらどうでもよくなった

他にもこんな奴居ると思う
399名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 09:28:23 ID:I5ZSL4lr
GC版にあってPS2版にないオマケ入れれば良かったのにね。
400名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 09:30:28 ID:p7Ed4Xgs
まぁようするに、任天堂に関わったサードは
経営がやばくなる、ってことだな。
外のメーカーに良い反面教師になってくれたよ、カプコンは。
っていうか三上は。
401名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 09:37:12 ID:dY/922qi
ナムコとバンダイはDSに力を入れなかったせいで不振だったって認めてるけども
402名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 10:14:47 ID:DobQHWjc
GCバイオなんて最悪のパターンだよ。
任天堂の次世代機はレボで絶対にバイオが
光らない機種。だからPS2に移植したんだろが。

それくらい理解しろよ・・・
俺は4をXBOXにも移植すると思ってたんだがな。
403名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 10:20:21 ID:IZsrZnoM
>>402
昨日のID:vUymmZlIか?
今日も今日とて頑張るな稲船さん。
404名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 10:26:59 ID:DobQHWjc
12時頃文体を見ればわかるだろうが・・・
俺はID:A7Ffe1Wmですよ。
405名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 11:35:16 ID:svHV3qy6
やめた人はこてつけてほしいな
406名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 12:00:44 ID:C3itJR0+
>>402
何が「だから」なのか理解できません。
PS3なら判らなくもありませんが、レボでバイオが光らないのなら
PS2でも駄目なのでは?
407名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 12:45:15 ID:DobQHWjc
>>406
レボと比較するのは360とPS3。
408名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 13:05:58 ID:JYuH2uG1
SDTVの36型持ってるけど、FF12のCMを見て「映像はキレイ」だと普通に思うわけだが・・
PS2よりも画質向上が見込めるレボ。でも、正直映像はPS2でも十分なんじゃないかと
俺はレボでもオーバースペック気味だと思うけどね。

200万画素のデジカメが500万画素になったら画質が段違いに良くなるけど、
600万画素のデジカメが2000万画素になったとしてもそれは何のインパクトもないだろ?
CD原音とMP3圧縮音源を聞き比べて「さすが容量が10倍違うだけある」と実感できるかな?
「体感」には限度があるんだよ。目に感じられない「高画質化」は無意味

映像を見た瞬間に「今までと段違いだ。すさまじい衝撃だ」くらいのインパクトがない限り
これから先は映像やスペックでは売れないよ。360を見てみろ
409名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 13:17:41 ID:QQzpBdtG
貧乏人乙
410名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 13:25:10 ID:9JUgTo2m
最終的には映像ではなくて中身だしなぁ
手に取ってもらう為に映像が重要なのは解るけど
411名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 13:27:11 ID:JYuH2uG1
>>409
予想通りのレスありがとう。君GJ
残念ながら貯金800万の俺は貧乏人ではなく中流の一般人です。
買えないのではなく、買わないor買いたいと思わないってことだよ。
俺みたいな層に買わせるためには、高スペック路線のPS3は力不足だね
412名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 13:34:03 ID:QQzpBdtG
それくらいで中流か・・・下流社会嫁よ貧乏人乙
413名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 13:46:50 ID:JYuH2uG1
>>412
中流だよ。
社会的常識が欠けている君にこの言葉を贈ろう。
妄想貧乏人乙!最下層でがんばれよニート
414名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 14:45:26 ID:NAWXRXI7
ガキは相手するな
スルーだスルー
415名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 15:57:36 ID:sXUsLwq+
どっちに向かっていっているのか分からない
416名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 16:22:12 ID:NAWXRXI7
先に煽った方ですよ
417名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 17:00:23 ID:Oj0GzhYt
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060314/vjp.htm
誰に売りたいのか良く分からん。
418名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 17:22:25 ID:IdIbrNTp
>>408
言いたい事はわかるが、もっといい例えを出さないと駄目だな
自分はデジカメの画質もロクにわからない&mp3の音の悪さもわからないって言ってるだけじゃねーか

レボは性能以前にコントローラーの形状が微妙な気がする
419名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 17:28:00 ID:Laq7i6lm
>>418
そんなたとえを出されても逆に…
420名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 17:30:19 ID:XPNdzmrB
実際、音も画質ももう区別つかねえな俺
421名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 18:00:19 ID:QerjLagh
病院行った方が良いんじゃないか?
最近は若い人の目や耳の病気が増えてるらしいし
422名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 18:06:36 ID:NAWXRXI7
煽りは無視で
423名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 18:09:27 ID:QerjLagh
別に煽りではないとは思うけどな
音と画質の区別がつかないってのは
穿った見方をすれば「PS3脂肪!レボ大勝利!」って言ってるようにも見えるけど
424名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 18:12:10 ID:Laq7i6lm
穿った見方をするからじゃないのか
425名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 18:15:50 ID:S8b8iI1E
ま、ちょっと上の>>408

>「PS3脂肪!レボ大勝利!」

ってのが居るからな
PS3を叩く一番の材料が「映像の区別がつかないからPS3は売れない」だし
426名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 18:31:40 ID:IdIbrNTp
PS3とレボの優劣はPS3の値段次第だろうな
427名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 20:56:01 ID:1ykA8Zlk
値段もさることながら、ソフトをどれだけそろえられるかが鍵だと
思う。SCEに手持ちのこまが無いだけにその辺がどうなることやら。
428名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 21:14:17 ID:dI2vZOF1
>>408

音やデジカメはともかく、(自分もそう思う)、
ゲームはまだまだ違いが出るんじゃないかな。

今後結構な勢いで、薄型大画面テレビが普及していけば
SDとHDの差は歴然とするでしょ。

ただ、それでも一般層が、ゲームにそこまでを求めているかといえば・・・


求めていないような気がする。
429名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 00:33:57 ID:BrdPV1vg
最終的にはHDになるだろうけど
それは地デジオンリーになる年以降だろうしなぁ
430名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 02:31:21 ID:bBEdvsQQ
その地デジオンリーになる期間も、延長されるって話もあるみたいだしなぁ
431名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 03:07:08 ID:WoAr/W95
地デジどころかTV自体見なくなったよ
432名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 05:13:18 ID:eDKIwyot
延長しろと言ってるのTV局だからな。あれな人が
よくいうアメリカはケーブルTVが主体だし
433名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 05:17:13 ID:giesNN3a
                              人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
                             人/                \__
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      _ノ                    (
     __ ( 人 任天堂命 ) __  _)
  / ̄| | .   |/.  -◎─◎- ヽ|  | __ノ 貯金800万の俺は貧乏人ではなく中流の一般人!!君GJ!!!
/     | | (6|    (_   _)    |6)|  |
\\   | |  | (  ∴) 3 (∴  ) リ <  600万画素が2000万画素になっても変わらない!!!
  \\.| |   ヾ\   ,___,.   .ノ 〃 |  )
、   \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一' ̄/  | ^ヽ  PS3脂肪!!!レボ大勝利!!!!!!!
\  // ,/⌒i、_\\_____//  .|  |  ⌒)
   {   i   |  iヽ`ー-----― '    |  |    ̄ヽヘ/⌒ヽ/\i'\へ/⌒Yヽ'^
434名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 05:59:07 ID:SP0WXKGi
>>432
アメリカは国土が広過ぎるからケーブルに頼らざるを得ない、って側面もあるね。あんましそれは日本の事情に合わない。
435名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 07:05:59 ID:zubFnev7
国土が広いのだったら、衛星放送の方が効率的かも
ケーブルは多チャンネルを選択した結果じゃないのか。
436くそだかおる ◆Hikky//mfI :2006/03/15(水) 14:57:13 ID:F9aJFlXo
創造性ゼロ盗用のみで実質作品がゼロの男が開発トップじゃ
この先もパクリゲーしか作れないだろうね。
というかそもそも稲船じゃ新しい企画が通らないんだろうね、顔も醜いし。
437名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 16:32:22 ID:HXQ5PUP6
顔の事言うとかわいそうw
本人イケテルと思ってるんだからさぁ
あの革ジャンみればわかるでしょ

しかし、カプコンの開発ってまともなファッションセンスの奴いないね
438名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 18:38:13 ID:o5InPIB+
ソース見てないがPS3ネットサービスは基本無料らしいね。
カプコンはオンで使えそうなゲームは
モンハンにガンダムにVJカーニバルに格ゲーに昔のアーケード作品などイロイロあるね。
あぁ楽しみPS3。
439名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 18:48:42 ID:7Dxo4hyt
>>437
カプコソ内では革ジャンカコイイ!!ってのがあるんじゃないの?
昔、三上も神谷も革着てた。似合わないの通り越してて痛かったけど。
440名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 19:02:10 ID:Qov9hUyf
革ジャンよりヒゲに突っ込んで欲しいのですが…
コンプレックスの裏返しと言うしなw
441名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 20:14:57 ID:UrpKuK4K
「俺は人に使われる身じゃないんだぞ〜」
っていうアピールでヒゲ伸ばすよね。自由業の人とか。
オシャレとは別の意味で伸ばしてるから
周りがいくら似合わないよって突っ込んでも無駄っぽい。
442名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:42:09 ID:QwJWYTaP
カプコンでファッション含めてカッコイイ奴いる?
なんか如何にも関西!って奴らしかいないような
443名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:44:06 ID:7vsua7K/
もうカプコンなんてゲーム業界には必要ない。
カプコンは嫌い。
大嫌い。
444やめた人:2006/03/15(水) 23:44:31 ID:SDs++m0M
ファッションセンスはともかく(笑)、プレゼンにオチを要求されるのは
関西ぽいといえばそうかもな。

「で、オチはなんやねん?」てのよく聞いてたな・・・。
445名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:33:35 ID:NrSjHBqL
>>444

先々週のファミ通だったかに
「どうぶつの森」とかいうやたら過大評価されてるソフトの
任天堂社員が出てたが、ファッションセンスうんぬんっていう次元じゃなかったぞ。
とにかく、しゃべりも見た目も激ダサ。
ゲームのビジュアルも時代遅れで、つくづく「見た目」に関心がない会社なんだなぁと納得したw
446名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:59:02 ID:FSOweDh3
任天堂の開発部隊がどこの県にいるか知ってるか?
ド田舎だぞ。
447名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:00:13 ID:ypKiJADQ
メディアに顔出すなら少しは気にして欲しいところではあるが、
面白いゲームさえつくってくれるならファッションなんてどうでもいいよ・・・
448名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:30:27 ID:ugA4vVNX
服装でゲーム作ってんじゃねえだろ(;´Д`)
449名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 03:29:29 ID:uCPWTPJI
>>444
あんたのセンスの無いワンパターン突っ込み(w
450(*´д`)新麿xp ◆2ch/./ixKk :2006/03/16(木) 04:08:59 ID:ZpuDI2Og
バイオハザード2当たりまではいい感じだったけどね この会社
451名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 05:13:00 ID:rO1NLq0k
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
452名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 10:54:43 ID:aCd+/dVp
くそだはカプコンという会社をしらねえ。
カプコンは一度だって斬新なゲームなど出したことはない。
453名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 11:17:46 ID:w7LgrvhE
452はナムコ社員
454名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 12:57:27 ID:16o9lK2R
GTASAマ
455名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 12:59:24 ID:xNk9ZhRW
ダですよ
456名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 16:37:13 ID:R4T+sTUn
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
457名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 22:57:10 ID:VQ7yn2O6
ハミ痛ごときでファッション気にする方が逆に痛いわw

「何このヲタ雑誌でカッコつけてる勘違いゲーム製作者wwww」ってなw
458名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 23:03:54 ID:LpRi6n6Y
身なりに気を使うこと自体はいいと思うんだが、
「俺ってちょいワル?」みたいなファッションが痛すぎるんだよね
似合わない金髪とか革ジャンとか、開発者ならもっと他の方向性でオシャレしたらいいのに
459名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 23:17:44 ID:uYodHdEP
無難にスーツでも着とけばいいのにな
460名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 23:41:09 ID:O1Kwj0Bz
>>445
しゃべりだとかファッションだとかにうつつを抜かしてるようなのに
いいものは作れないってことですよ
461名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 00:29:32 ID:lEMY7FXR
業界人のかっこ悪さは異常
そして、性癖も異常っぽいw
462名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 00:55:06 ID:ecyjU9PE
>>458
野球一筋でジャージしか持ってなかった高校球児が
プロ入りしていきなり金鎖ネックレス付け出すみたいなノリだよね・・・
何でそんな変な方向でデビューすんだよって感じの
463名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 02:01:11 ID:y0jT7jAQ
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
464名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 02:16:51 ID:Mmha5Jro
>>438
カプスレにすら頭の中にお花畑がある奴がいるんだねw
465名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 03:26:47 ID:oNF14CtP
ゼルダ作ってた人(藤林?)もいなくなっちゃったんですか?
466名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 04:20:13 ID:e14K9VWj
モンハン2スレでたまに見かける光景
下手に名前が売れると、大変ですね

田中って誰?

DMCをDMC2にした人

ああ・・・

467名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 07:32:01 ID:yi1lzG4X
>>462
球児って大抵ヤンキーっぽいのよ…それこそ体育会系。
そういうメンタリティじゃないと挫折するらしい。
468くそだかおる ◆Hikky//mfI :2006/03/17(金) 10:16:55 ID:ZkfxCQ2t
三並かっこいいじゃない
469名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 10:25:13 ID:Ogb5ZO1+
>>464
まぁどっちが電波かは3年後ぐらいにはわかりますよw
470名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 10:30:37 ID:/epVyc4k
くそだ趣味わり〜
あんなんがいいのかよw
471くそだかおる ◆Hikky//mfI :2006/03/17(金) 10:55:00 ID:ZkfxCQ2t
別に趣味じゃねえ・・・
俺の好みを言うならもっと清潔さが前面に出てるような
さわやかタイプで三並のようなタイプは趣味じゃない。
むしろああいう男とは上手くやっていけそうにないわ。
一般的に見て三並はかっこいいだろ。
それに比べてハンセン稲船ときたら・・・オエッ(重要な注・俺はヘテロ)
472名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 11:46:36 ID:/epVyc4k
しかしカプコンでTOKIO松岡のゲームほど趣味の悪いゲームもあるまい
473名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 12:55:47 ID:+25QcS6Y
>>471
三並ってもう辞めちゃったんじゃなかったっけ?
474名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 15:33:00 ID:amdhdiaH
三並は漫画に出まくってたな。ファミ通の
475名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 17:30:10 ID:8bpjoqiu
個人的にマヴカプ3を発売してほしいけど、もう無理なんだよな
どっかにネタ画像があったけどアレを見たときは興奮した
476名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 23:14:28 ID:Z5Aj8BKD
>>475
何故無理何だ?
477名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 23:17:22 ID:3xbkwKMz
3rd strikeは名作ですね
478名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 23:31:25 ID:2WvMjWxg
>>476
版権が無いからでしょ。
あとスタッフがいないからでしょ。
まぁ奇跡が起これば出るかな?

>>477
名作です。

ウォーオブザグレイルに期待してるよ。早くやりた〜い☆
479名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 23:45:10 ID:8bpjoqiu
>>476
>>478氏が書いてるように版権が切れているからです
カプコンからライセンスの申し込みをしても難しいでしょうね
マーヴル社の方から持ち込んでくれば別なんですけど、
そんな話はありえないのが悲しい
480名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 23:48:37 ID:jg89Sbnd
確かSNKとのライセンスも切れてたんだっけ…

そういやサミーVSカプコンはどうなったんだ?
481名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 23:51:45 ID:2WvMjWxg
>>475
ほぼ全部のキャラ入ってるからいいじゃないか。
次回作で無いように頑張ったらしいよ。
自分は憲麻呂、メフィストなどの隠しキャラや各タイトルのボスも入れて欲しかったけどね。

あぁ、BASARA面白い。2はどんな進化を遂げるのであろうか・・・
482名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 23:59:03 ID:8bpjoqiu
>>481
発売当初は満腹だったけど、こう何年もすると新作がプレイしたくなるのさ
当分はストZEROのコレクションのやつで我慢できるけど
483名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 00:04:19 ID:Xrc8rOty
>>482
わかるよ。その気持ち。
ストゼロは欲しいね。これでPS2に主要なカプコン格ゲーは移植されたね。
ありがとう。カプコン。

3rdはPS2への移植は無理って言われてて移植が発表されたときはうれしかったなぁ。
484名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 01:21:23 ID:kciqYTPd
憲麻呂は、完全な黒歴史かと
485名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 02:27:22 ID:1Vc37BwE
>>469
3年後も何もお前はその時精神病院行ってるからw
486名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 05:03:50 ID:sKHaJSvo
>>483
何故ストV3rdは移植は不可能と言われてたの?
487名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 05:13:27 ID:2KjF3kK0
>>486
枚数が多すぎたから。解析と圧縮を進めれば当時でもやれたろうけど、売上げ的にペイしなかったってのもある。
488名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 05:15:39 ID:od5B00m9
ストV3rdがPS2に移植されて、DC版を持ってる(略)…何か悲しい。
489名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 05:15:47 ID:dI0jFlou
だから枚数多くないって。
基本パターンの使いまわしばかりだろうが。
CPS3で作ったからだよ。
枚数だけならCPS2と変わらん。
490名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 07:50:57 ID:DHazjaVf
サイズとか色数とか考えてます?
491名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 07:56:41 ID:2KjF3kK0
>>489
その基本パターン1つ1つの枚数が多いのよ。例えば波動拳なんかでもCPS2時代は4枚+流用だけど、スト3は16枚+流用だし。
492名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 08:03:23 ID:N0eCKBZL
いくらPS2のメモリが微妙に小さいからといって、それで3rdの移植が不可能だなんて話を信じてた奴がいるとはな
493名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 10:05:18 ID:DA0d0lYa
いろんな会社の営業をゲーセンで見てきたけど、ここは一味違うよ
みんな必死に質問して調査や売込みをしてた
うちの会社の商品を入り口の近くに設置してくださいとか
けど、カプコンは営業に来ること自体が滅多に無かったな
来たとしても薄い紙を持ってちょっと店長と喋って帰ったな
494名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 13:21:59 ID:nVhdCZYL
パターンを多少間引いたところで誰も気づかないがな
ぽけっとf
495名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 17:58:03 ID:DA0d0lYa
496名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 12:33:22 ID:N8e0vbF2
ストゼロコレのあとはスト2コレクションを出して欲しい。
スト2、スト2´、スト2TURBO、Sスト2、X、AC版ハイパースト2。
もちろん忠実移植で。これ最高だね。うへへ。
497名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 14:35:52 ID:5JRurUE3
ハパIIが単品で出てる&無印〜TURBOがCCCに収録されてしまうから絶望的だよな
報われないシリーズだ
俺はジョジョ3部コレクションが欲しい!無印、遺産、PS版を収録さらに+αしてあったら1万超えても買う
どうせ出せないだろうがな
498名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 14:42:57 ID:N8e0vbF2
カプコンがジョジョ教えてくれたな・・・出たら普通に買うね。
499名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 21:35:13 ID:j7goZIVe
新型基板のチラシを色々と見せてもらった
どの会社もセキュリティと耐久性、信頼性を強調してるな
昔のチラシにはそういったことはほとんど書かれてなかった
電源内蔵でノイズ対策も万全という言葉が笑える
500名無しさん必死だな:2006/03/22(水) 15:40:30 ID:eQTNrGzt
大神の公式サイトのミニゲームのアマテラスの小判取りで流れる曲が
なぜか懐かしくていい。公式で流れてる曲もいい。サントラ買っちゃうかも。
501名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 00:12:27 ID:3E56nJ3s
納期と左遷のソースまだー?
502名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 00:59:03 ID:SySGHoqv
元ネタがわからんw
503名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 02:04:46 ID:PY154wy9
何の話?
504名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 02:42:51 ID:BAp3SjJM
三上スレのアレだろw
505名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 20:53:16 ID:H3P6Kg8l
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/03/23/20060323000031.html
ロストプラネットは大丈夫かね?
最近のワイドショーもあまり取り上げなくなったし
506名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 22:12:12 ID:hSvkQrCI
>>505
時期が来たら社員がせっせと宣伝するから心配ないだろう
あちこちのスレで不自然にロストプラネットの話題をふりまくるのが目に浮かぶ
507名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 23:14:56 ID:24cY3XWd
主役が韓国人ってのは買う気を無くすな
他の連中が欧米っぽいのに
508名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 23:54:53 ID:SySGHoqv
>>506
鬼武者はそれで上手くいったみたいだけど、今回は寒流だろ?さすがにキツくね?
509名無しさん必死だな:2006/03/24(金) 00:24:55 ID:11MTo4xv
>>492
実際VRAM4MBは小さいでしょ。
移植できるようになったのは、PS2の開発環境が良くなって、
1フレーム以内にメインメモリ→VRAMへ必要なパターンを順次送るようになったのが大きいのでは。

510名無しさん必死だな:2006/03/24(金) 02:38:30 ID:JMvOP77c
>>508
鬼はそれ以上にPS2ってハードの普及率が強かったのが良かった。360の現状じゃロスプラは
もう最初から絶対に売れない。ゲーム自体の面白さが決め手になる海外市場の評価しか参考に
ならないんでないの。
511名無しさん必死だな:2006/03/24(金) 08:58:25 ID:tsrtGxEW
鬼は他に大作ソフトが無かったのもあるべ
ロスプラは最初から海外狙いだろう
国内向けを口実にMSから援助を受け、国内ではなく海外で本腰という魂胆じゃないのか?
512名無しさん必死だな:2006/03/24(金) 11:32:05 ID:eE7QYrPQ
欧米では韓国人主役じゃまずプレイしてもらえないな
513名無しさん必死だな:2006/03/24(金) 11:33:38 ID:4q6tK79p
なにその旗指しゲーム
514名無しさん必死だな:2006/03/24(金) 12:23:15 ID:wmFjq8qu
>>512
だね。脇役、悪役が白人だったりしたら更にヤバい。
515名無しさん必死だな:2006/03/24(金) 13:09:38 ID:JMvOP77c
>>511
ソニーも結構期待してたんで他とかち合わない様に組んでくれたのではないかな。
516名無しさん必死だな:2006/03/24(金) 13:27:34 ID:xfB7r0Kq
>>511
そもそも海外じゃ余計にぺ・ヨンジョンって誰?って感じだろ
517名無しさん必死だな:2006/03/24(金) 13:31:04 ID:m1Q17HdA
本国半島ですらぺ・ヨンジョンよりもっと有名なスターはいっぱいいるのになぜ?
と言われてるくらいだしな
518名無しさん必死だな:2006/03/24(金) 13:35:42 ID:5gvZScTY BE:181524487-#
 
519名無しさん必死だな:2006/03/24(金) 13:50:10 ID:JMvOP77c
>>517
国内と海外じゃ有名人ってかなーり別だからしょうがないんでねの。
日本でも三船俊郎ったらもう過去の人だけど、海外じゃ相変わらず絶大だし。
520名無しさん必死だな:2006/03/24(金) 14:13:54 ID:KF26yqoa
ところでさー、カプVSSNKのDC版のジャケットってありえない位ださい
デザインだったよな〜

やる気あるならあんなイラスト採用しないだろ?普通
521名無しさん必死だな:2006/03/24(金) 14:19:02 ID:i87mBUiv
ぺだかプだかが本国で終わってても他では人気だったらわかるんだが
日本だって一部だけな上に欧米じゃ知名度0だろう。全く意味がわからん。
522名無しさん必死だな:2006/03/24(金) 14:20:33 ID:xfB7r0Kq
ちなみに主人公の韓国人は何語喋るんだろ?
523名無しさん必死だな:2006/03/24(金) 14:27:21 ID:nLLGjZvZ
普通に日本語だろ。ストリートファイターは皆日本語ジャマイカ。
524名無しさん必死だな:2006/03/24(金) 14:31:47 ID:i87mBUiv
それだと半島の人が何か文句言ってきそうだよ。
525名無しさん必死だな:2006/03/24(金) 14:43:04 ID:iq+8RnUH
一人が韓国語喋ると周囲の白人連中も韓国語喋る必要があるな
526名無しさん必死だな:2006/03/24(金) 15:00:04 ID:boyHejHp
岡本、船水らが抜けてもう潰れるのが見てとれる。
527名無しさん必死だな:2006/03/24(金) 16:01:54 ID:+qc877CC
抜けたおかげで黒字転換したような・・・
エブリバや超DBとかつくられてもネエ
528やめた人:2006/03/24(金) 16:16:48 ID:rdy8RRwW
連中が抜けた後の業績見てみ?
529名無しさん必死だな:2006/03/24(金) 16:22:02 ID:m1Q17HdA
ロックマンロックマン爆死とかの輝かしい業績ですか>病人
530名無しさん必死だな:2006/03/24(金) 16:30:23 ID:9TWcP+rI
TOP50にも入らなかったんでしたっけ。
531今後の予定:2006/03/24(金) 16:41:03 ID:tsrtGxEW
BLACK CAT 〜機械仕掛けの天使〜 2006年3月30日発売予定 PS2/アクションアドベンチャー 価格:6,800円(税込7.140円)
BLACK CAT 〜機械仕掛けの天使〜 リミテッドパック 2006年3月30日発売予定 PS2/アクションアドベンチャー 価格:9,800円(税込10,290円)
大神 2006年4月20日発売 PS2/ネイチャーアドベンチャー 価格:6,800円(税込7,140円)
ストリートファイターZERO Fighter's Generation 2006年5月25日発売予定 PS2/対戦格闘 価格:4,800円(税込5,040円)
戦国BASARA2 2006年発売予定 PS2/スタイリッシュ英雄アクション 価格:未定
ロスト プラネット エクストリーム コンディション 2006年度冬発売予定 Xbox360/アクションシューティング 価格:未定
逆転裁判4 2006年度発売予定 NDS/法廷バトル 価格:未定
532今後の予定2:2006/03/24(金) 16:41:38 ID:tsrtGxEW
極魔界村 発売日未定 PSP/アクション 価格:未定
ロックマン ゼクス 発売日未定 NDS/アクション 価格:未定
Devil May Cry 4 発売日未定 PS3/スタイリッシュアクション 価格:未定
BIOHAZARD5 発売日未定 PS3・Xbox360/サバイバルホラー 価格:未定
デッド ライジング 発売日未定 Xbox360/サバイバルアクション 価格:未定
スーパーパズルファイターIIX 発売日未定 GBA/パズル 価格:4,800円(税込5,040円)
Catan サービス開始時期未定 PSBB・PC/ブレインスポーツ 無料配付
Ghost(仮称) 発売日未定 発売ハード未定/戦略型アクション 価格:未定
533名無しさん必死だな:2006/03/24(金) 16:47:40 ID:bNn6+lx2
パズルファイターのGBA版ってなんで今頃出すんだろ・・
海外では2〜3年前に出てたよね?
国内でなんか売れないだろうし、出さんでいいのに・・
534名無しさん必死だな:2006/03/24(金) 16:49:07 ID:tsrtGxEW
発売日未定なのが多いですね
確定しているのでも大きな売上が見込めるのは大神くらいでしょうか?
大コケになる可能性も否定できないのが痛い
今後はゲームの規制が厳しくなって、Z指定になると18歳未満には発売不可になります
バイオハザードなどが指定されると売上にも影響が出るでしょう
535名無しさん必死だな:2006/03/24(金) 20:47:12 ID:1GzeqgeO
>>533
ずっと前から発売日未定の欄に載ったままなんだよね。中止にすればいいのに。

結局、今のカプと任天堂の関係ってどうなんだろ。
マリオやドンキーのメダルゲーム出したり、逆転4もDSLの広告に使われてたりするし、
海外ではカプのGCやGBAソフトを任天堂が販売するみたいなことも言ってたような。
任天堂的には来る者拒まずなのかな。
536名無しさん必死だな:2006/03/24(金) 22:18:36 ID:kZmLYTEr
>>526
なんだかんだいっても奴等は一時代を築いたからな。
問題もあったけど、すべて完璧なんて不可能だし。
今のカプなんて時代どころか看板すら疎かだし。
537名無しさん必死だな:2006/03/24(金) 22:52:30 ID:Kg+2n1jg
大神はDMC+ゼルダっぽいね。いいね。特にDMCっぽいところが。
538名無しさん必死だな:2006/03/24(金) 23:05:18 ID:tsrtGxEW
某blogに無双バブル、ついに破綻かと書かれてるのだが
BASARA2も苦しい結果になりそうだな
個人的には好きなので売れて欲しい
539名無しさん必死だな:2006/03/24(金) 23:38:10 ID:Tt0dScr3
テクモ・ユークスがエロで業績伸ばした前例もあるから、
次はここがそっちに走りそう。
今ならまだやったモン勝ちできるからな。
540名無しさん必死だな:2006/03/24(金) 23:49:07 ID:6lh5y8WF
>>527
岡本のことは俺はよく知らんが、船水がいなくなったのは勿体無い
彼が作ろうと思って作ったのがモンハンであって、超DBZはバンプレからこんなん作ってと言われて作っただけのもんだし
今のカプコンには完全新作作れる人材がロクにいないんだよね、ただでさえ続編を駄目にする傾向にあるのに
業績が良くなったっつっても、これからどうするつもりなんだか… ロスプラとかで頑張れるとは思えんしな
メダルゲームメインに変えていくのかねえ
541名無しさん必死だな:2006/03/25(土) 02:40:11 ID:ODzBuIYL
格闘ばっか作ってたアーケード部署に
モンハンを作る事によって完全新作の
作り方のノウハウを遺していったんだけど
イナフキンはもう、あそこの部署には過去の遺産を
使っての小銭稼ぎしかさせるつもりないからねえ
もう会社の規模縮小させて堅く行きたいのかもしれん
542名無しさん必死だな:2006/03/25(土) 04:38:06 ID:EkIoz23H
否船にそんな深い考えないだろ
自分の子飼いの部署にはお金かけたタイトル&趣味のタイトル
それ以外は適当に振ってるだけだろ
とはいえ、XBOX360のはやばそうだね。今更寒流にバイオもどきじゃね
ワンダと巨像がアメリカで賞とってたけど、あんなインパクトあるのは否船じゃ無理
543名無しさん必死だな:2006/03/25(土) 09:44:11 ID:L6Gr1fd5
>>540
その「続編をダメにする傾向」の最右翼が船水さんだった訳で…。NINさんが残した
ファイナルファイトとスト2を2年で潰した才能の持ち主。
544名無しさん必死だな:2006/03/25(土) 09:48:02 ID:ORP3edcR
>>543
ファイナルファイト?
545名無しさん必死だな:2006/03/25(土) 11:02:25 ID:yIkwwjkU
2年でっていうのはよく判らんけど、約10年かけて終わったなw
1989年業務用FF→SFC版FF→SFC版FFガイ(キャラ追加・今でいう完全版)
→メガCD版FFCD→SFC版FF2→FC版マイティFF(SDキャラ)
→SFC版FFタフ→業務用FFリベンジ→SS版FFリベンジ→GBA版FFONE(1の移植)
→2001年に一旦死亡、墓場に入る。
しかし、去年死体を無理やり掘り起こしPS2で出して嘲笑を浴びる。
今年在りし日の姿がカプコンCCに収録。
546名無しさん必死だな:2006/03/25(土) 11:14:40 ID:eq+7je8Y
ヒット作がでると自社で乱発してブランドを潰すのが好きなんだろ
カプコンに限った話じゃないけどな
コーエーとかコーエーとかコーエーとか
547名無しさん必死だな:2006/03/25(土) 11:20:49 ID:QU8/be4T
あそこはいざとなればコーエーの最後のブランド
電気うなぎやナイトライフがあるから
548名無しさん必死だな:2006/03/25(土) 11:33:34 ID:ScDBh/G8
コナミとかコナミとかコナミとかも
549名無しさん必死だな:2006/03/25(土) 11:55:15 ID:DMsv3y8c
ナムコもテイルズは年間何本出てるかわからんぞ
一時期のストII並のペースだろ
550名無しさん必死だな:2006/03/25(土) 12:34:25 ID:ORP3edcR
>>545
船水関係ないよな
つーか543は釣りかよ
そもそもスト2がファイナルファイトの続編みたいなもんだし、その後にベルトアクションでヒット出すのが無理ってもんだし
551名無しさん必死だな:2006/03/25(土) 13:04:30 ID:ODzBuIYL
>そもそもスト2がファイナルファイトの続編みたいなもんだし
すまんがこれは無い(笑)
552名無しさん必死だな:2006/03/25(土) 14:36:37 ID:lZsEL2ma
>>551
あー、もうこれすら知らん世代がいるんだなあ
553名無しさん必死だな:2006/03/25(土) 14:44:58 ID:ODzBuIYL
>>552
SF1が海外で息が長い
↓(SFの続編作ってと海外からオファー。しかし内容が歪んで伝わる?)
内容が歪んで伝わった為かダブルドラゴンのストレスない版みたいなFFが誕生
↓(いいんだけど作ってくれっていったのはコレじゃないぞ)
最初からちゃんとそう言わんかい!とSF2作る
って流れなんでFFはあくまでSFの派生でしょ
554名無しさん必死だな:2006/03/25(土) 15:05:46 ID:lZsEL2ma
ああこれは失礼
555名無しさん必死だな:2006/03/25(土) 16:03:20 ID:ORP3edcR
今言ってるのは、ファイナルファイトを2年で潰したのかどうかって話であり、
スト2出したのがFFの約2年後、なのにFFを2年で潰したとはこれいかにって話だろ
まさかスト2作らずにFF育てるべきだったと言うわけではあるまい

確かに続編そのものではないが、俺が言いたかったのはこういうこと
556名無しさん必死だな:2006/03/25(土) 17:05:19 ID:ODzBuIYL
続編とか言うからややこしくなる。
まあどっちも2年じゃ潰れちゃいないし会社の体質の問題で
(社長の「今後もスト3・スト4・スト5と頑張って〜云々」発言は忘れられない)
個人の責任の問題だけではないんだからほっといたら
557元開発部:2006/03/25(土) 19:59:24 ID:u4gNvPMu
社長一族の迷走加減は、外には聞こえないからな〜。
矢面に立たされる開発部の有名スタッフはお気の毒としか。
558名無しさん必死だな:2006/03/25(土) 20:20:04 ID:qYbzL2NW
今にスロ会社に買収されるんじゃないの
社員はその時を待ちわびているだろう
559名無しさん必死だな:2006/03/25(土) 20:21:56 ID:lZsEL2ma
金儲けがしたいならスロに特化すればいいんじゃね?
560名無しさん必死だな:2006/03/25(土) 20:54:53 ID:qYbzL2NW
ゲーム部門は黒字
561名無しさん必死だな:2006/03/25(土) 21:08:05 ID:eq+7je8Y
社長の息子のタイトルで売れたのってあったっけ?
562名無しさん必死だな:2006/03/25(土) 21:38:41 ID:tHSTuPtG
>>561
一応、「アウトモデリスタ」はヒットの部類か?微妙だ・・・
563名無しさん必死だな:2006/03/26(日) 01:27:03 ID:ABDeyK2d
>>562
普通にコケだろう、いくら売れたかはあんまり覚えてないが
564名無しさん必死だな:2006/03/26(日) 11:58:31 ID:72mccr3S
納期と左遷のソースまだー?
565名無しさん必死だな:2006/03/26(日) 12:46:11 ID:cMgfOzh8
芸能人起用の成否

鬼武者1:大成功
鬼武者2:大成功
鬼武者3:成功かな……?
新鬼武者:失敗
玻璃ノ薔薇:失敗
カオスレギオン:失敗
クロックタワー3:失敗
DEMENT:失敗
ロストプラネット:どうなることやら
566名無しさん必死だな:2006/03/26(日) 13:50:58 ID:ZFZkery7
日本でもPSPのカプコンクラシックコレクション出しておくれよ
567名無しさん必死だな:2006/03/26(日) 19:33:43 ID:cMgfOzh8
MODEL2やCPSシリーズは作りすぎて余ってたそうだけど、
売れると調子に乗って生産したくなるのかねぇ?
MODEL2なんて人気の頃はバーチャコップと抱き合わせてたけど、結局余ったし
568名無しさん必死だな:2006/03/27(月) 05:17:13 ID:Cvri8BzY
納期と左遷のソースまだー?
569名無しさん必死だな:2006/03/27(月) 05:28:01 ID:Kj5Cq1Dh
こいつはきちがいか…
570元開発部:2006/03/27(月) 08:29:14 ID:ajA3tpOV
>>567
 お店に自社ボードを少しでも多く置いてもらうことが、次のゲームソフトを買ってもらう
下地になるので、基本多めに作る。
 ヤバイと思っても、生産サイクルが3ヶ月〜半年くらいあるので、急には止まらない。
そんで余る。
571名無しさん必死だな:2006/03/27(月) 08:41:19 ID:qwDUy7UB
そして在庫をさばく為にハンター2やセイヴァー2のようなゲームを作って次のゲームが売れなくなる
572名無しさん必死だな:2006/03/27(月) 09:16:33 ID:1FPrKdc5
岡本や船水をマンセーしてると、やめた人がくるとかこないとか
573名無しさん必死だな:2006/03/27(月) 09:20:27 ID:k0ZSaN6t
岡本氏のマンセーなら最近下痢スレに居るぞ。
全て641本の功績にしたいようだ。
574名無しさん必死だな:2006/03/27(月) 09:33:45 ID:LLWbAoyJ
カプコンクラスで700億も借金できるのか?
575名無しさん必死だな:2006/03/27(月) 12:32:00 ID:+tWiJb8G
判っちゃいるけど止められないってのは怖いね。
バンダイのたまごっちなんて60億近くの損失を計上したしな。
反省を生かしてチーフたまごっち オフィサーなる部門を作ったそうだ。

どうでもいいことなんだけど、たまごっちモドキをプライズの景品にしたことがあった。
そしたら景品を取った客から抗議がきて即効で撤去した。
これはたまごっちではありませんと張り紙を貼ってたんだけど効果無しw
576くそだかおる ◆Hikky//mfI :2006/03/27(月) 12:40:02 ID:LSvJHOzl
      |i !:l: l l-l‐ヒl´l   /:/,Z=-/./_//   |
      ヽ!:l l l:/ノ l`ー‐'^ー'7ノ:ヽ/://   |
       ヽヽ:N' トッ |       トッ |ヽイj  :; ,′    私はただ、
         |:l l 辷ソ  、     ゞ__ソ // / /     負けた人が自演しないことだけを願っています。。。
         |:lハ     __        // / /
        l:l lヽ、        _//. / /
        ヽlレ- '´` ー   -rこ/ ___/
         ヽ   ,.ィニヽ!   ,∠イヽ、_        
             /--、ヽヘマ   /:`ヽ     
            / ̄、)'  ト、ヽ :/'    |        
           ハ└!    |.》' l     リ       
            /,ィ^! ヽ.  /ヽ!:_/     /        
          i  ( ヽ仆< / \_   ∧              
          |  ヽ.イ/ l        / ヽ     
577名無しさん必死だな:2006/03/27(月) 13:07:35 ID:imFYRW7o
>>545
>SFC版FFガイ(キャラ追加・今でいう完全版)
578名無しさん必死だな:2006/03/27(月) 13:29:18 ID:iV4HDUdw
>>544
ファイナルファイトでベルトフロアのブーム起きたでしょ。ところがキャプコマで難易度上げすぎて大暴落、
天地2でさらに少なくなって終了。後は少ない人間が細々と遊ぶマイナージャンルに転落。スト2も同様に
人気が一番ダウンしたのは2年後のスーパースト2。ここから一気に売れなくなった。取りこんだ客を全部
はじく男、それが船水。
579名無しさん必死だな:2006/03/27(月) 13:40:18 ID:7+iw4fVp
キャプコマは大野だぞ企画。
プロデュースは全部岡本さんの時代。
580名無しさん必死だな:2006/03/27(月) 13:55:42 ID:7+iw4fVp
岡本さんが第一の責任者だった時代、船水さんも西谷さんも
お互い一企画マンに過ぎなかった。
交流は深いほうだったから西谷さんがもう作りたくないスト2続編の
後を受け継いだ感じだと見ている。

更に言えばX-MEN出る頃まで西谷さんは会社にいて企画マンの勉強会で
いろいろ教えてたし、新人企画マンで苦戦してたエリプレを
「アクションゲームの作り方を見せてやる」と言って完成に導いた。
581名無しさん必死だな:2006/03/27(月) 14:03:21 ID:Kj5Cq1Dh
まあ西谷氏は別格だからな
比べるのは可哀想
582名無しさん必死だな:2006/03/27(月) 14:04:21 ID:Hb+3L6ee
>>577
それってコーディー使えなかったんじゃ?
583名無しさん必死だな:2006/03/27(月) 14:19:04 ID:qwDUy7UB
船水も十分優秀なんだけどな、言動とかは好きになれないけど
584名無しさん必死だな:2006/03/27(月) 14:37:06 ID:bWAWkbWZ
よくよく見れば船水ってブランド潰しだな。

誰かが新作作る→船水が続編で難易度上げる→信者は付くがマイナージャンルとなる→滅亡
585名無しさん必死だな:2006/03/27(月) 14:41:57 ID:hMjtHOUR
社長の息子って誰?
586やめた人:2006/03/27(月) 14:54:38 ID:PbvknYc0
587名無しさん必死だな:2006/03/27(月) 15:00:11 ID:hMjtHOUR
辻本 春弘?
辻本一族がカプコンの親族経営してる一族なん?
で春弘さんはできる人なん?
588やめた人:2006/03/27(月) 15:08:02 ID:z60nd05j
ノーコメントw

CS詳しい人ヨロ。
ただ、立場が人を造るともいうから、
今までの開発者としての実績と今後の経営者としての
評価はまた変わってくるかもね。

中山Jrも、バンダイやらセガ在籍時代は御乱心三昧の
バカ殿だったけど、経営者の今では大成功を収めてる
経営者だからね。
589名無しさん必死だな:2006/03/27(月) 15:11:44 ID:RtxIOrwi
煽られて負け犬が必死にアピールw
590名無しさん必死だな:2006/03/27(月) 15:12:38 ID:bWAWkbWZ
変なクルマゲー作った奴だろ。名前すら出てこないが。
591名無しさん必死だな:2006/03/27(月) 15:16:33 ID:hMjtHOUR
>>588
答えにくい質問に答えてくれてありがとうw
立場が人を造る、か。二世はいろいろと大変だろうからなぁ・・・。
592名無しさん必死だな:2006/03/27(月) 15:17:02 ID:7+iw4fVp
息子は何人かいる。春ちゃんは一番ヤバイ
593名無しさん必死だな:2006/03/27(月) 15:18:52 ID:hMjtHOUR
>一番ヤバイ
そぉい!
594名無しさん必死だな:2006/03/27(月) 15:21:50 ID:iV4HDUdw
>>579
天地2は船水さん。失敗したキャプコマ路線を更に進めてて吹いた。
595名無しさん必死だな:2006/03/27(月) 15:25:49 ID:7+iw4fVp
>>594
知ってるよ。でも「なんか知らんが気持ちいい」
と西谷さんも部分的に認めてたことを付け加えておく
596名無しさん必死だな:2006/03/27(月) 15:39:02 ID:RLPFyUBf
納期と左遷のソースまだー?
597名無しさん必死だな:2006/03/27(月) 15:43:36 ID:57Ple9Rp
>>582
そうだ、ガイを入れた代わりにコーディー使えなかったな・・
言われて思い出したよw 
598名無しさん必死だな:2006/03/27(月) 16:01:53 ID:Pm0kV27f
ドリキャス末期のセガ以上だな


買収話はまだなの?
599名無しさん必死だな:2006/03/27(月) 16:14:13 ID:cD+bq+k8
名台詞





358 名前: やめた人 2006/01/23(月) 16:18:54 ID:WGmMI4fi
>これが真実だったわけですw

ソースは??
600名無しさん必死だな:2006/03/27(月) 16:28:10 ID:oPdLFWZD
>>579
大野さんって?
このスレでは初登場の名前。
601名無しさん必死だな:2006/03/27(月) 16:46:13 ID:7+iw4fVp
>>600
一応キャプコマとかヴァンパイアのメイン企画だけど
ヴァンパイアはキャラごとにメイン級企画マンがついて企画・調整してたから
一概に全部この人の手柄ですとは言いにくい。
602名無しさん必死だな:2006/03/27(月) 17:51:42 ID:oPdLFWZD
>>601
ども。1990年代中期のアーケードゲームのゲームデザイナーさんね。
とはいえ、「ヴァンパイアハンター」しかやったことがないので分からないな・・・
今もカプコンにご在籍なのかな?
603名無しさん必死だな:2006/03/27(月) 18:04:13 ID:Kj5Cq1Dh
大野氏はストEXのときにアリカに在籍してましたな
辻本一族と言ったら…


キカイオー
604名無しさん必死だな:2006/03/27(月) 18:28:01 ID:+tWiJb8G
バトルサーキットも忘れるな
抱き合わせタイトルだけど
605名無しさん必死だな:2006/03/27(月) 19:39:07 ID:iV4HDUdw
>>604
サーキットは廃品処理としてならイケてたんでねの。
606名無しさん必死だな:2006/03/27(月) 20:08:54 ID:TnkPySpj
カプコン、新人事を発令

新年度という事で、
各社、新人事を発令しています。
カプコンに関しては(以下、敬称略)、


辻本春弘
旧役職名:専務取締役営業最高執行責任者兼開発最高執行責任者
新役職名:専務取締役営業最高執行責任者

辻本良三
旧役職名:第1開発プロダクション プロデューサー
新役職名:取締役開発最高執行責任者


となります。発令は4月1日付になります。
607名無しさん必死だな:2006/03/27(月) 20:13:08 ID:TnkPySpj
2003年6月に前専務取締役の岡本吉起氏が退任し、
それまで岡本氏が担当していた開発部門のCOOは
営業部門のCOOの辻本春弘氏が臨時で兼務、掌握していました。
その開発部門COOは、これまで開発の現場で陣頭指揮し、
経験が豊富な辻本良三氏に任せるのが適任だろう、
といった判断による新人事だと思われます。

辻本良三氏は これまでプランナー、ゲーム・プロデューサーとして活躍。
代表作は、1997年の業務用『バトルサーキット』、
1998,1999年の業務用,DC用『超鋼戦紀キカイオー』、
代表プロデュース作には『アウトモデリスタ』等があります。

また、新取締役に辻本美之氏、辻本美佐子氏が就任する予定で、
良三氏の取締役就任と合わせて、
次回の臨時取締役会にて承認される予定との事です。

---
April Fools「カプコン、新人事を発令」
ttp://airforest.com/cgi-bin/contents/kouhou/read.cgi/200404/20040401015913
608名無しさん必死だな:2006/03/27(月) 20:14:29 ID:TnkPySpj
人事はエイプリルフールのネタだけど経歴は正しいとのことだから、これを過去ログから引用。
辻本良三の代表作は

『バトルサーキット』(1997年)
『超鋼戦紀キカイオー』(1998年 アーケード版)
『超鋼戦紀キカイオー』(1999年 DC版)
『アウトモデリスタ』(2002年)

等とのこと。
609名無しさん必死だな:2006/03/27(月) 20:36:48 ID:dWkhu2b5
親族経営+否船か

社員よく残ってるな。無知もまた幸せなのかな

610名無しさん必死だな:2006/03/27(月) 20:51:29 ID:2X1n4ST0
今残ってる社員って無知か否船のイエスマンと見なしておkなんだろか?
社長漫遊記の三木のり平みたいなのばっかりとか
611名無しさん必死だな:2006/03/27(月) 22:03:16 ID:7cuM4oX0
どの開発トップも辻本なの?
612名無しさん必死だな:2006/03/27(月) 22:13:09 ID:dWkhu2b5
>>610
そこまでかはわからんが、普通は寒流誰か止めるだろ
否船って今の巨人でいったらナベツネみたいなポジションに思える

「イ・スンヨプ何億出してもいいから取れ!」
「はい!」

「これからは寒流だ!」
「はい!」

イエスマンというか、企業戦士というかw
613名無しさん必死だな:2006/03/27(月) 22:34:17 ID:+tWiJb8G
「デュアルコア最適化タイトルを作れ」
「はい!2画面同時プレイです」
614名無しさん必死だな:2006/03/28(火) 01:00:19 ID:a3KeXW3l
「納期と左遷のソースまだー? 」
「はい!まだです」
615名無しさん必死だな:2006/03/28(火) 01:06:48 ID:ehQujkDQ
親族経営は会社を根元から腐らすね
人材流出にも歯止めがきかないだろう
616名無しさん必死だな:2006/03/28(火) 01:17:07 ID:5UTDshND
旧体制


    テメー使えねえんだよ
      ∧_∧          _ _     .'  , .. . ∧_∧
     (  ´_ゝ`)   _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ '     ( 負け犬)
    / 三上  '' ̄      __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
   / /\   / ̄\-―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_              |  /  ノ |
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)              , ー'  /´ヾ_ノ
  ||\            \          / ,  ノ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄          / / /
617名無しさん必死だな:2006/03/28(火) 05:01:54 ID:tXikru5x
稲船否定もわかるが・・・


『バトルサーキット』(1997年)
『超鋼戦紀キカイオー』(1998年 アーケード版)
『超鋼戦紀キカイオー』(1999年 DC版)
『アウトモデリスタ』(2002年)

が代表作がトップかよ・・・
親族経営スゴスww
618名無しさん必死だな:2006/03/28(火) 05:04:42 ID:yu3yigUJ
April Fools
619名無しさん必死だな:2006/03/28(火) 07:54:48 ID:X4UF9XzH
アウトモデリスタって結構CMや広告を見たけどサッパリだったな
620名無しさん必死だな:2006/03/28(火) 08:06:29 ID:UiJbvJOr
>>617
経営的に見るならどれも間違ってないけどね。キカイオーは外部(ぬえ)とのコラボ、
モデリスタは需要の高いドライブゲーム。どっちもゲーム的に疑問符だけど、これは
製作レベルでの問題。
621名無しさん必死だな:2006/03/28(火) 09:03:52 ID:Z8IRz5JI
失敗続きでも出世するビッテンフェルトみたいな奴だ。
生え抜きが出世しないで出て行くばかりの会社ってのもなぁ。
622名無しさん必死だな:2006/03/28(火) 10:39:00 ID:1RVB2b0a
>>617
否船>>>>>息子達ってのはわかるけど、
否船>>>>>他開発者ってのはどうなのかね?

経営陣は開発は否船一本で絞るつもりみたいだけど。息子も開発陣でなく経営陣になるみたいだし
ムービーとかCGがすげぇってのはスクエニとか洋げーに対抗できるレベルなのかね
623くそだかおる ◆Hikky//mfI :2006/03/28(火) 11:27:10 ID:GW3Cy3W7
      |i !:l: l l-l‐ヒl´l   /:/,Z=-/./_//   |
      ヽ!:l l l:/ノ l`ー‐'^ー'7ノ:ヽ/://   |
       ヽヽ:N' トッ |       トッ |ヽイj  :; ,′    
         |:l l 辷ソ  、     ゞ__ソ // / /     本当に大切なものは目には見えないんだよ・・・
         |:lハ     __        // / /
        l:l lヽ、        _//. / /
        ヽlレ- '´` ー   -rこ/ ___/
         ヽ   ,.ィニヽ!   ,∠イヽ、_        
             /--、ヽヘマ   /:`ヽ     
            / ̄、)'  ト、ヽ :/'    |        
           ハ└!    |.》' l     リ       
            /,ィ^! ヽ.  /ヽ!:_/     /        
          i  ( ヽ仆< / \_   ∧              
          |  ヽ.イ/ l        / ヽ     
624名無しさん必死だな:2006/03/28(火) 12:17:33 ID:X4UF9XzH
狙っても売れなかったんだから経営的に正しくないと思うのだけど
狙いまくってそこそこ売れたのフルハウスキスのほうが経営的には正しいんじゃね?
625名無しさん必死だな:2006/03/28(火) 12:26:28 ID:DDqx+n38
正しいね。
過去の失敗を活かしたと言うわけですね。

ZEROコレのあとはスト2コレですか?もしくは・・・ジャム2ですか?ヤッター!!
626名無しさん必死だな:2006/03/28(火) 12:58:07 ID:AyHUeZdG
出て行った人達の気持ちがわかるようになってくる。

幹部になって良い給料貰えるようになったら
しばらくの間は納得行かない事ばかりでも耐えていられる、が
その内小銭も溜まってそれなりに名前も売れてくると
「こんな馬鹿経営者の私腹を越えさせるためになんで俺が・・・」ってなってくる。
否船はまだそこ間で行ってないと思うけど。
627名無しさん必死だな:2006/03/28(火) 13:17:26 ID:mc3kLUl1
スト2コレはジェネレーション買えばいいだけだからなぁ‥。
スパ2とXもハイパーで遊べないんだっけ?
ダクコレ、ゼロコレ以外にだすなら、ボッツ、キカイオー、
燃えジャス等のPS2で遊べないゲームでないと価値が無さそうだ。
628名無しさん必死だな:2006/03/28(火) 13:33:18 ID:UiJbvJOr
>>624
売れる売れないはゲームの出来次第だから何とも。
>>627
スパ2Xもちゃんと遊べるよ。
629名無しさん必死だな:2006/03/28(火) 18:36:56 ID:dhJLUs2S
プランナープロデューサーが代表作が売れなかった理由を
他の製作スタッフのせいにするならどんな無能でも出世できる
630名無しさん必死だな:2006/03/28(火) 18:41:47 ID:UiJbvJOr
>>629
キカイオーとモデリスタが売れなかったのはゲームそのものの出来のせいだからしょうがない。
他の会社のロボットとレースが売れてない訳じゃなし。これ船水さんにも言えるけど。
631名無しさん必死だな:2006/03/28(火) 19:13:12 ID:dhJLUs2S
じゃあプロデューサーのせいで駄目になったゲームって何があるよ
632名無しさん必死だな:2006/03/28(火) 19:31:37 ID:LybBDxfs
>>631
DMC2
633名無しさん必死だな:2006/03/28(火) 19:36:48 ID:UiJbvJOr
>>631
それこそスト3が最強でしょー。
634名無しさん必死だな:2006/03/28(火) 19:46:38 ID:dhJLUs2S
>>632
プロデューサーはどうやって作品を駄作にするんだ?
他の奴のせいで駄作になったのとどう違うんだ?
635名無しさん必死だな:2006/03/28(火) 19:49:22 ID:6RDsjrsC
プロデューサーが「これはアカンやろ」って部分を指摘しないで現場を放置してると駄作が出来上がる
636名無しさん必死だな:2006/03/28(火) 19:54:52 ID:UiJbvJOr
まず何より題材や路線の選択間違い。
637名無しさん必死だな:2006/03/28(火) 19:55:46 ID:XpKZKfwp
田中は広報くずれみたいなもんでゲーム製作経験はゼロだから
売り方とか考えるだけの人間。モデリスタのプロデューサーもそう。
638名無しさん必死だな:2006/03/28(火) 20:59:44 ID:IM+uNWj4
キカイオーはゲームの出来以前に、作ろうとしたこと自体が失敗だろ
バーチャロンのユーザーでも獲得したかったのか?
アウトモデリスタにしても自社にレースゲーのノウハウが無いのに突撃だもの
リアル路線ではグランツーリスモと勝負にならないからトゥーンにしたのだろうけど
あれだったらマリカのパクりのほうが良かったんじゃないのか?
あ、ロックマンバトルチェイスが失敗してたかw
639名無しさん必死だな:2006/03/28(火) 22:14:37 ID:UiJbvJOr
>>638
モデリスタは何気に続編出てる。ノウハウが無いからこそやった育成の面もあるんでないの。
640名無しさん必死だな:2006/03/28(火) 23:30:37 ID:XpKZKfwp
>>638
バーチャロンはさすがに違いすぎるだろ。
「アクションゲームで版権料かけずにスパロボがやりたかった」
の方がまだわかる
641名無しさん必死だな:2006/03/28(火) 23:55:38 ID:aO2e7Z6Q
モデリスタはやった事ないが、続編はさぞ進化したんだろうね。
そのノウハウでいずれ最高のレースゲー出してくれるよね。
642名無しさん必死だな:2006/03/29(水) 00:08:13 ID:XpKZKfwp
長期間かけてノウハウを蓄積したかったのに
即結果を求められたことで叩かれまくったスタッフは
ナムコに誘われて移籍していったので、ノウハウは途絶えた

ノウハウがある格闘ばかり作っていても結局ここで
やめた人に叩かれてるがな
643名無しさん必死だな:2006/03/29(水) 00:09:45 ID:7MxCuypB
US-tunedのことをいってるのだったら続編というか完全版だよ。
644名無しさん必死だな:2006/03/29(水) 00:22:56 ID:gVtHKmED
アウトモデリスタは不完全版。

ってどっかで聞いたことのある言い回しだなコレ・・・
645名無しさん必死だな:2006/03/29(水) 00:24:45 ID:D1Hkv0dm
アウトモデリスタは・・・短かったな。
646名無しさん必死だな:2006/03/29(水) 00:36:00 ID:gkMEwwls
納期と左遷のソースまだー?
647名無しさん必死だな:2006/03/29(水) 00:47:35 ID:OXIPNxOz
よくわからんが、否船社長でカプコンも安泰
一族も納得って事でw
648名無しさん必死だな:2006/03/29(水) 01:09:40 ID:R6tyWeVu
うはwwww絶望の未来が待ってるZEEEEEE
MH2のユーザーに大人気の敏腕P田中さんが脇を固めますwwwwww
649名無しさん必死だな:2006/03/29(水) 01:14:48 ID:XJM7pqGq
いろんな意味で先行きが楽しみな会社ですよ?
650名無しさん必死だな:2006/03/29(水) 02:36:51 ID:k9NqEBks
>>646
人工無能にレスするのもアレだがそげなの公表する企業なんて無い。
651名無しさん必死だな:2006/03/29(水) 05:12:35 ID:Mn1h2sQI
納期と左遷のソースまだー?
652名無しさん必死だな:2006/03/29(水) 05:34:27 ID:WZggaKJq
>>642
あれだけ売れないゲームばっか出してりゃノウハウ以前の問題だし。モデリスタって結局何本売れたの?641本?
653名無しさん必死だな:2006/03/29(水) 06:23:45 ID:ZOi7MV2s
岡本信者は下痢スレいけ。
続編キラーの船水信者はDBスレいけ。
654名無しさん必死だな:2006/03/29(水) 06:47:21 ID:8bI/dZxG
MH2が売れたのはシリーズの評判がよく、「マイナーチェンジではなく「2」だ」、
と言うクソ田中嘘に踊らされた結果売れた。

次回作の売上は間違いなく落ちる。


何が言いたいかというと、田中しry
655名無しさん必死だな:2006/03/29(水) 09:31:09 ID:uRRN92/R
>>653
そうだ、そうだ!
ここは社長一族と否船信者の集まるスレだw
656名無しさん必死だな:2006/03/29(水) 10:27:20 ID:tULwBMcT
>>652
>あれだけ売れないゲームばっか出してりゃ
その言葉はお飾り企画やってた社長の息子にかかる言葉だと思うが
その人は在籍してて役員に。
ノウハウを構築しようと頑張ってやめていったのは現場の「開発スタッフ」。
657名無しさん必死だな:2006/03/29(水) 10:36:26 ID:WZggaKJq
>>656
市場もノウハウもそれなりに持ってる格ゲで売れなかったらシャレにならんでしょ。失敗しても
ある意味当然な新企画でやっぱり売れないのとは問題の大きさが全然違う。そして、重要なのは
企画的にはそれ程おかしくない事。企画者なり経営者なりに必要なのは、プログラムにひだを
足せるとか、そういう段階での能力じゃないでしょ?
658くそだかおる ◆Hikky//mfI :2006/03/29(水) 10:52:57 ID:LkUlE907
      |i !:l: l l-l‐ヒl´l   /:/,Z=-/./_//   |
      ヽ!:l l l:/ノ l`ー‐'^ー'7ノ:ヽ/://   |
       ヽヽ:N' トッ |       トッ |ヽイj  :; ,′    私はただ、
         |:l l 辷ソ  、     ゞ__ソ // / /     負けた人が自演しないことだけを願っています。。。
         |:lハ     __        // / /
        l:l lヽ、        _//. / /
        ヽlレ- '´` ー   -rこ/ ___/
         ヽ   ,.ィニヽ!   ,∠イヽ、_        
             /--、ヽヘマ   /:`ヽ     
            / ̄、)'  ト、ヽ :/'    |        
           ハ└!    |.》' l     リ       
            /,ィ^! ヽ.  /ヽ!:_/     /        
          i  ( ヽ仆< / \_   ∧              
          |  ヽ.イ/ l        / ヽ     
659名無しさん必死だな:2006/03/29(水) 10:54:29 ID:tULwBMcT
ん?格闘ゲームの方叩いてんのか?やめた人?
ちなみに車ゲー作りたいとは格闘とか作ってた
グラフィックスタッフの方からの企画立案。
イニシャルDでMMOをやるような峠生活オンライン。
660名無しさん必死だな:2006/03/29(水) 12:29:17 ID:OXIPNxOz
やめた人が叩くのは岡本、船水、格ゲースタッフ
社長と否船は無条件でマンセー
661名無しさん必死だな:2006/03/29(水) 14:20:43 ID:mzBmaOAh
>>657
売れてなくても企画的にはおかしくないって誰が判断してるんだ?
というか結果出してなくても弁明付で出世って
論功行賞もちゃんとできてないのかカプコンは。
662名無しさん必死だな:2006/03/29(水) 14:32:23 ID:k9NqEBks
>>661
バブルで大損こいた副業の責任は誰も取ってませんが何か?
あぶく銭手にしたときに版権事業とパチに投資したコナミと水物の博打したSNKとカプ。
経営者の質がわかるお話。
663やめた人:2006/03/29(水) 14:35:11 ID:gIFYhIzC
>662

コナミのパチンコは、近年まれに見る大失敗ですよ。
あんだけでかい風呂敷に大穴空けたのは珍しいです。
664名無しさん必死だな:2006/03/29(水) 15:12:10 ID:uRRN92/R
>>663
禿げ同
もっててよかったカプ株
665やめた人:2006/03/29(水) 15:23:18 ID:gIFYhIzC
コナミが失敗したのは、一番儲かる
「製造者」
になろうとしたことが原因です。
画像下請けだけやってる時代でも十分黒字で儲かってたのですが、
やはり実際の筐体売りやるのとは比にならないですからね。

万全の体制(警察天下り強化・関連団体加入(当然あらゆる手を尽くして)
・営業部門(パーラー)運営・開発事業部独立etc)で臨んだにもかかわらず、
KPEは全く利益を上げることが出来ませんでした。
8号と同じ感覚で挑み、全く他社・グループとのつながりが無かったのが
大きかったです。8号では成功したこのやり方も、7号では全く相手にされませんでした。

666名無しさん必死だな:2006/03/29(水) 15:23:53 ID:I+n4oPWc
くそだが出てくると必ず負けた人がアピールしにくるね
667くそだかおる ◆Hikky//mfI :2006/03/29(水) 16:17:31 ID:LkUlE907
負けた人のレスの要約↓
(現実では三上に負けたが、ネットでは勝つ!!)
668名無しさん必死だな:2006/03/29(水) 16:25:37 ID:mzBmaOAh
まあ韓流もおかしくはない企画なんだろうな
669名無しさん必死だな:2006/03/29(水) 16:28:18 ID:XJM7pqGq
そもそも7号に新規参入すること自体がヤバすぎるだろ
670名無しさん必死だな:2006/03/29(水) 16:33:27 ID:tULwBMcT
あいかわらずやめた人とやめた人疑惑の
2人が同時に登場することはないんだな
671名無しさん必死だな:2006/03/29(水) 17:23:08 ID:WZggaKJq
>>661
常識的にわかると思うが。アケも家庭用もそれまで全然やった事の無いジャンル(レースゲー)だの3Dロボットゲーだの。
…カプの出してきたゲームについての知識すら無いんか?
672名無しさん必死だな:2006/03/29(水) 17:40:30 ID:mzBmaOAh
その企業が全然やったことのないジャンルを続けて担当すれば売れなくても
企画自体はまともだったと評価されて出世できるわけか(;´Д`)
というか売れなくても出世できるって夢のような会社だ
そのうち会社自体が沈没しそうだから入社したくはないが
673名無しさん必死だな:2006/03/29(水) 17:43:13 ID:tULwBMcT
出世出世って、社長の息子という超エリートコースに最初からのっかってるのに
開発部署にいるのなんか腰掛けでしかねえよ。
674名無しさん必死だな:2006/03/29(水) 17:51:05 ID:mzBmaOAh
普通お目付け役というか他の役職名で「真の」プロデューサー立てたりしないの?
箔付けになってない気がするんだが
675名無しさん必死だな:2006/03/29(水) 18:09:08 ID:tULwBMcT
プロデューサーじゃなくて企画マン。
立案とかもやってるわけじゃないし。
箔付けになってないのはそのとおり。
付けたいなら無難なタイトルやらせそうなもんだ
よくわからんな。
676名無しさん必死だな:2006/03/29(水) 18:36:30 ID:7MxCuypB
誰もバトルサーキットを擁護してないのが笑える
677名無しさん必死だな:2006/03/29(水) 20:38:02 ID:k9NqEBks
>>665
あら、画面下請け時代の知識しかなかった修正アリ。
678名無しさん必死だな:2006/03/29(水) 23:54:31 ID:OXIPNxOz
>>やめた人
禿カプ
679名無しさん必死だな:2006/03/29(水) 23:58:22 ID:CmLe5gaG
カプもやばいな。
680名無しさん必死だな:2006/03/30(木) 01:04:49 ID:YNEmC/t4
カプコンの今の戦略は成功してるのか?
ロックマンはPSPかDSどっちかに絞った方が良さそうだけどな
ターゲット層的に複数ハードを買う余裕も無さそうだし
何かそういう戦略的なちぐはぐさを感じる
681名無しさん必死だな:2006/03/30(木) 01:07:25 ID:25J7zcX9
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
682名無しさん必死だな:2006/03/30(木) 01:12:08 ID:5H9pEdyp
外から見てる限りだと、安定志向の続編大作に組織が特化しすぎて
業界の停滞→収益の低下→DSのような質の転換に組織がこの先対応できない予感

これはカプだけじゃなくて光栄やコナミのような大手全てに言える事だと思うが
683名無しさん必死だな:2006/03/30(木) 06:07:34 ID:/AwCsiZb
次にどの次世代機に力をいれるかによって、勝ち組負け組みが決まるだろうな
684名無しさん必死だな:2006/03/30(木) 09:45:47 ID:GdFCMPRB
ハードのターゲット戦略とか云々ってのは重要だけど、
個人的にカプで一番ヤバイのはゲームの面白さについて理解できる人がいない事
否船みたいな考えの人しか上に上がれず、他の開発社員は彼らの肥やしとなって辞めるしかない状況になってないか?

たとえば、儲けだけなら今期の立役者のパチ、メダルを仕切ってた人はちゃんと出世した?
ゲーム的に評価の高かったモンハンのチームは出世した?
その場の報奨金だけですましてない?それってバブル時のコナミっぽくない?
お金だけじゃなく、社内での発言権などが重要で、開発チームとして独立して評価できるかが重要
何時までもディレクター、プロデューサーの手柄横取り主義じゃ、電通みたいになっちゃうぞw
685名無しさん必死だな:2006/03/30(木) 10:45:06 ID:BxAe3Liq
まあ、稲船みたいにトップが仕切るのは、昔みたいに開発同士が喧嘩する
よりいいと思うけど、身内びいきじゃあ意味ねえ。結局、稲船が悪いんじゃなくて
同族経営が悪いんだよねえ。
686名無しさん必死だな:2006/03/30(木) 11:39:15 ID:I6wZVJ9q
>>684
ゲームの面白さって何よ?って話になる。少なくとも、今大勢のお客さんが喜んで何千円も出して買ってるのは
面白くないと言われ続けてるFFや、ゲームかどうかって次元で疑問符がつく脳トレ。

逆に面白いと言われてるバイオだの格ゲだのモンハンだのは売れても中堅止まり。
カプコンって会社の規模からすると圧倒的に力不足。会社の大きさが1/10くらいなら又違うんだろうけどね。
687名無しさん必死だな:2006/03/30(木) 12:36:05 ID:uwDqkGoP
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
688くそだかおる ◆Hikky//mfI :2006/03/30(木) 12:44:40 ID:gLo2IqjC
      |i !:l: l l-l‐ヒl´l   /:/,Z=-/./_//   |
      ヽ!:l l l:/ノ l`ー‐'^ー'7ノ:ヽ/://   |
       ヽヽ:N' トッ |       トッ |ヽイj  :; ,′    私はただ、
         |:l l 辷ソ  、     ゞ__ソ // / /     負けた人が自演しないことだけを願っています。。。
         |:lハ     __        // / /
        l:l lヽ、        _//. / /
        ヽlレ- '´` ー   -rこ/ ___/
         ヽ   ,.ィニヽ!   ,∠イヽ、_        
             /--、ヽヘマ   /:`ヽ     
            / ̄、)'  ト、ヽ :/'    |        
           ハ└!    |.》' l     リ       
            /,ィ^! ヽ.  /ヽ!:_/     /        
          i  ( ヽ仆< / \_   ∧              
          |  ヽ.イ/ l        / ヽ     
689名無しさん必死だな:2006/03/30(木) 12:45:15 ID:vT0iIbIa
2chでの評価が世間全体の評価だと思ってないか?
脳トレは知育ゲーのブームの風潮があるから売れてるってのもある
今後も売れ続けるかは微妙だよ
それこそお客様の満足度、内容次第ってことになるだろうね
バイオ4は世界で300万も出荷しているのにどこら辺が力不足なのでしょうか?
今の日本の市場規模を鑑みるとモンハンの50万越えはすさまじいと思えますが
以前はミリオンヒットしていた鬼武者はやっと30万本超えた程度
ロックマンXシリーズなんて最新作が3万だぞ

宣伝で売れたりするソフトもあるけど、評判が続編の売上等にモロに反映されるからな
ゲーオタなんぞ満足させなくても次は面白くなるだろうと思って買ってくれる
しかし、ライトはゲーム自体を買わなくなる可能性もあるからな
もっとも満足させなければ鳴らないのはその層だよ
690名無しさん必死だな:2006/03/30(木) 13:00:25 ID:uwDqkGoP
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
691名無しさん必死だな:2006/03/30(木) 13:02:55 ID:GdFCMPRB
>>686
まあ、面白さっていうよりは、本人ゲームやるかって重要だね
ジジィだらけの経営陣は金策で奮闘するのは仕方ないし、
ゲームなんかより人との駆け引きや本物のマネーゲームのほうが面白いってのも仕方ない

問題は開発のTOPの連中は本当にゲームをやっているのか?マーケティング云々でゲームをちょっと見るだけでその後、
広告代理店まわりとか、ムービー製作会社まわりにあけくれてないか?
見るタイトルが多いって理由で、チーム管理をおろそかにしてないか?
売れるタイトルだけ手柄横取りで、売れなかったタイトルは責任放棄で単にリストラしてないか?

まあ、タイトル数多すぎなのも問題だな。外注使ってるとは思うけど
692くそだかおる ◆Hikky//mfI :2006/03/30(木) 13:13:23 ID:gLo2IqjC
      |i !:l: l l-l‐ヒl´l   /:/,Z=-/./_//   |
      ヽ!:l l l:/ノ l`ー‐'^ー'7ノ:ヽ/://   |
       ヽヽ:N' トッ |       トッ |ヽイj  :; ,′    
         |:l l 辷ソ  、     ゞ__ソ // / /     納期と左遷のソースまだー?
         |:lハ     __        // / /
        l:l lヽ、        _//. / /
        ヽlレ- '´` ー   -rこ/ ___/
         ヽ   ,.ィニヽ!   ,∠イヽ、_        
             /--、ヽヘマ   /:`ヽ     
            / ̄、)'  ト、ヽ :/'    |        
           ハ└!    |.》' l     リ       
            /,ィ^! ヽ.  /ヽ!:_/     /        
          i  ( ヽ仆< / \_   ∧              
          |  ヽ.イ/ l        / ヽ     
693名無しさん必死だな:2006/03/30(木) 13:24:58 ID:I6wZVJ9q
>>689
そのバイオが全世界相手に出した数字をFFはほぼ国内だけで出してるでしょ。
脳トレはバイオに比べればものっそい低予算であの売上げだから利益が極端に大きいし。
(続編が続かないってのは完全同意)
ミリオンだった鬼武者が今1/3って事は、モンハンも早い内に10万切りかねないって事だしね…。
694名無しさん必死だな:2006/03/30(木) 13:31:09 ID:uwDqkGoP
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
695名無しさん必死だな:2006/03/30(木) 14:58:24 ID:8oOssgE3
>>693
FFはPS2でもトップクラスの売り上げだしな
で、よくは知らんがかけた予算もトップクラスだろうな
そもそもRPGは一般的にゲームとしての面白さ以外が求められるジャンルだろ
アクションゲームとは違うんだよ
696名無しさん必死だな:2006/03/30(木) 15:36:33 ID:uwDqkGoP
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
697名無しさん必死だな:2006/03/30(木) 15:46:37 ID:F643ARfI
    テメー使えねえんだよ
      ∧_∧          _ _     .'  , .. . ∧_∧
     (  ´_ゝ`)   _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ '     ( 負け犬)
    / 三上  '' ̄      __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
   / /\   / ̄\-―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_              |  /  ノ |
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)              , ー'  /´ヾ_ノ
  ||\            \          / ,  ノ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄          / / /
698名無しさん必死だな:2006/03/30(木) 16:01:52 ID:GdFCMPRB
    テメー使えねえんだよ
      ∧_∧          _ _     .'  , .. . ∧_∧
     (  ´_ゝ`)   _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ '     ( 三上w)
    / 否船  '' ̄      __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
   / /\   / ̄\-―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_              |  /  ノ |
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)              , ー'  /´ヾ_ノ
  ||\            \          / ,  ノ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄          / / /
699名無しさん必死だな:2006/03/30(木) 16:01:56 ID:I6wZVJ9q
>>695
カプコンの会社規模だとそのFF方式(予算に見合った利益が見込める超大作主義)しか道が無いのよ。会社を大幅に縮小する方向も一応あるけど。
で、アクションゲーは市場がどんどん小さくなってるから、そこでいくら面白いゲーム作っても上限が低いので柱としては力不足なのよ。
いくらゲーム的に評価が高くても、これから売れなくなると解り切ってるものばっかり作る方向でこの先も進んだら元も子もない。
700名無しさん必死だな:2006/03/30(木) 16:03:00 ID:QJMnGSrs
呪詛ですかこれは
何百回唱えれば意味が出てくるのでしょう

657 :やめた人:2006/03/30(木) 11:59:55 ID:3+3gQ4c3
カプコンに限らず、
「これは左遷です」
って異動させるわけじゃないからね。
銀行なら、本店営業部から衛星支店へ異動させられれば
それは一般的に「左遷」だろうね。
本社の部長から、資本金9千万の子会社に異動となれば、
普通の人は
「飛ばされた」
と見るよ。信者とバカは、自分の城を貰ったとでも思うのかも
知れないが。自分のオヤジにでも聞いてみな。

降格に関しては明確に判るから明らかだけど。
本社の部長が、子会社の無役になったのは明らかだ。
これは「降格」だよ。
701名無しさん必死だな:2006/03/30(木) 16:07:46 ID:uwDqkGoP
病んだ人には何を言おうが無駄ですw
702名無しさん必死だな:2006/03/30(木) 16:24:47 ID:8oOssgE3
>>699
FFなどが超大作主義で売れてるのはRPGだからであって、
それをアクションでやっても赤字になるだけ
しおらしく借金増やしてどうすんだ
703名無しさん必死だな:2006/03/30(木) 17:44:11 ID:N0s2zAgD
細々と作ってたRPGは話がエグかったり、斬新過ぎ&高難易度で事実上シリーズの
息の根とめちゃった。
704名無しさん必死だな:2006/03/30(木) 18:03:49 ID:I6wZVJ9q
>>702
だからアクションで面白いゲームなんていくら作っても無駄(要約)と書いてる訳やね。
そういう経営モードに入れる人間って稲船さんくらいしかいないんでしょ。
>>703
とにかく5。BOFのガンは5。
705やめた人:2006/03/30(木) 18:06:22 ID:3+3gQ4c3
>704

無駄とは言わないが、採算が取れる開発費で作らないとね。
大ヒットしても5万、ヘタ打てば1万2万なんてジャンルなんだから、
それを見越した開発費で・・・となると現状の開発費では据え置き機での
開発は事実上ムリだろうね。(カプコンでは)

706名無しさん必死だな:2006/03/30(木) 18:16:42 ID:IlI2o2lN
ジョーがまたアレだったようだが
まだ出す気なんだろうか?
707名無しさん必死だな:2006/03/30(木) 18:31:22 ID:8oOssgE3
>>704
アクションでつまらんの作っちゃったらそこで終わる、面白くてなんぼのジャンルだろ
開発費は抑えてゲームとしての面白さでそこそこのヒットを狙うのが一番と思われ
モンハン人気も面白かったからこそだが、続編が微妙らしいんでこれも終わるかもな
708名無しさん必死だな:2006/03/30(木) 18:44:38 ID:oxH8OwXJ
くそだかおるには病めた糞スカウターでもついてるのだろうか
709名無しさん必死だな:2006/03/30(木) 19:18:57 ID:vT0iIbIa
>そのバイオが全世界相手に出した数字をFFはほぼ国内だけで出してるでしょ
それがどうしたんだ?
バイオ4は最初から海外向けに作ってるだろう
FPSが人気なのでFPS風味にしてあるし

脳トレの続編が続かないなんて書いてない
知育ゲーというジャンルを確立できるかが課題
ジャンルを確立できるかはリピーターの問題だし
お客様にご満足いただければリピーターがきて確立できるだろう
カプコンが格ゲーというジャンルを確立できた風にね
710名無しさん必死だな:2006/03/30(木) 19:23:21 ID:llHgJxWd
>>708
逆じゃね?
711名無しさん必死だな:2006/03/30(木) 19:30:39 ID:vT0iIbIa
モンハンみたいなネトゲは中毒性があるから、定期的にオンで遊んでる中毒者は買ってくれる
が、接続した人数を公開してないところを考えると、
ソフトの売上に対してオンに繋いでる人が相当少ないのだろう
中古に大量にモンハンが流れてるのは客が満足してない証拠だろう
メーカーにとってのネトゲのメリットはプレイ料金を徴収できること
カプコンは自身で運用してないのでプレイ料金は得られない
そうなるとどうしても乱発せざるをえない
Gみたいなマイナーチェンジ版を発売してブランドの価値を下げるのは痛い
まあ、いつもどおり乱発して自ら潰して終わりそうだな
712名無しさん必死だな:2006/03/30(木) 19:31:17 ID:I6wZVJ9q
>>705
採算性考えると人間と機材を別に回した方がはるかに良いしね…。
>>709
バイオは海外でもFFに倍近い差を付けられてる。国内の10倍よりはマシだけど。これからもバイオとその派生作の路線じゃ完全にジリ貧じゃないかな。
713名無しさん必死だな:2006/03/30(木) 20:06:32 ID:A65nI6Nh
よしよしよしよ〜し
よ〜しよしよし

   ∧ ∧
  ( ・∀・)
O ⌒ヘ⌒Oフ
(   ( ・ω・) <カプコンを救えるのは稲船さんだけ!
 しー し─ J
714名無しさん必死だな:2006/03/30(木) 20:09:23 ID:8oOssgE3
バイオがFFに負けてるからどうなんだって話をしてみてほしいものだなw
715名無しさん必死だな:2006/03/30(木) 21:09:55 ID:vT0iIbIa
PS2版とGC版のバイオ4を合わせると60万本以上売れてるのだが
国内の10倍というのはどの数字を持ち出してるのでしょうか?
FFXは廉価版や完全版を含めて300万本くらいですよ
そもそも、RPGとアクションではジャンルが違う
国内ではRPGの方が市場が大きいので当然売れる
比較するならば無双にするべきだな
直接的な競合相手だしね
716名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 00:03:06 ID:4Xr0k5xH
例のチョン主演のゲームに開発費掛けるくらいなら
モンハン用の鯖でも自社で建てれば良いのに

ガンホーなんてボロ儲けだぞ
717名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 01:01:19 ID:5Qd46o5H
    テメー使えねえんだよ
      ∧_∧          _ _     .'  , .. . ∧_∧
     (  ´_ゝ`)   _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ '     ( 負け犬)
    / 船水  '' ̄      __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
   / /\   / ̄\-―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_              |  /  ノ |
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)              , ー'  /´ヾ_ノ
  ||\            \          / ,  ノ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄          / / /
718名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 04:59:44 ID:uPtpKo2A
三上信者にボコボコにされて、
惨めに敗走したことまだ恨んでるんだ。
同じことしかいえないならもう出てこないほうが良かったのに
719名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 07:48:15 ID:35GFaaom
で、どうなのよ。
カプコン株ホルダーの俺は救われるのか?
昨日かなり下がってたし。
新鬼武者は海外で大失敗らしいし。
モンハンで補填できればよいが。
720名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 08:07:49 ID:6Co8eHEp
普通に考えてこの先不安だらけだな
過去の栄光にすがって人気シリーズを食いつぶしていくだけの会社に見える
まだしばらくは大丈夫かもしれんがね
721名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 08:41:13 ID:GLMj5eX/
さっそく病人が三上スレで自演開始したぞ
722名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 09:40:13 ID:ELIY74Xx
>>719
あれ?新鬼って海外でなにか賞もらってなかったけ?ファミ通大賞みたいなもんかもしれんが
ゲーム開発者が選ぶやつの大賞はワンダと巨像だったみたいだけど
売り上げ的にはモンハンと新鬼ってそんなにかわらないんじゃないかな?

>カプコン株ホルダーの俺は救われるのか?
いくらで買ったんだ?最近の変動はそんなにかわらんと思うが
この先1500いくか、1000切るかで大きくわかれるだろう
今期のパチが来期も来るかどうかで変わりそう。本業のゲームは.....還流だしw

723くそだかおる ◆Hikky//mfI :2006/03/31(金) 10:15:27 ID:P7CPlKya
      |i !:l: l l-l‐ヒl´l   /:/,Z=-/./_//   |
      ヽ!:l l l:/ノ l`ー‐'^ー'7ノ:ヽ/://   |
       ヽヽ:N' トッ |       トッ |ヽイj  :; ,′    
         |:l l 辷ソ  、     ゞ__ソ // / /     納期と左遷のソースまだー?
         |:lハ     __        // / /
        l:l lヽ、        _//. / /
        ヽlレ- '´` ー   -rこ/ ___/
         ヽ   ,.ィニヽ!   ,∠イヽ、_        
             /--、ヽヘマ   /:`ヽ     
            / ̄、)'  ト、ヽ :/'    |        
           ハ└!    |.》' l     リ       
            /,ィ^! ヽ.  /ヽ!:_/     /        
          i  ( ヽ仆< / \_   ∧              
          |  ヽ.イ/ l        / ヽ     
724名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 14:11:01 ID:Mqt6l2rP
254 名前:(「・ω・)「ガオー ◆IvDSGLGUtk [sage] 投稿日:2006/03/31(金) 12:23:08 ID:N49pROn7
・ゼルダをDSでオンライン対応させることを考えたとき、やっぱり4つの剣が考えられた。
不運にも、カプコンとの関係は終了している。4つの剣の将来的な計画はない。
(ここも改めて読みます)
・Qファントム・アワーグラスのオンライン対応ありますか?
 AそれはE3を待たなければならない
・ファントム・アワーグラスはタクトの続編。

http://thehylia.com/exclusive_interview.shtml
725名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 14:21:32 ID:HXBEdyBb
>>724
>>354,>>365,>>375-380あたりの会話がなおのこと引き立つ話だな。
726くそだかおる ◆Hikky//mfI :2006/03/31(金) 15:25:03 ID:P7CPlKya
あくまで、バイオを供給することによって得られた開発権でしたからね。
727名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 15:35:49 ID:MLsUDAms
ただ4つの剣のプロデューサーやってた藤林は
カプコン辞めてるようだから拾ってもらってるかもね
728名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 16:42:14 ID:KwDOYLt7
結局ニンテンドウもバイオしか見てないってことだな。
セコイ企業だな。
729くそだかおる ◆Hikky//mfI :2006/03/31(金) 16:45:32 ID:P7CPlKya
宮本は昔からバイオ褒めてたしね。
オカリナ発売前後にも「岡本さんバイオ作りませんか」とかあちこちのメディアで言っていた。
任天堂はバイオを高く評価していたよ。
岡本が最初に押し付けたのは第三開発だったが
730名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 16:54:13 ID:MLsUDAms
バイオが欲しい云々じゃなくて後ろ足で泥かけていくような真似するからだろ
よくメダルでマリオ作らせてもらえたな
731名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 17:16:16 ID:KwDOYLt7
だからそれがバイオなんだろ。
バイオが360とPS3に出る以上カプは洋ナシ。
732名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 17:26:01 ID:fNI0+Uab
カプコン下方修正
すべてが終わった・・・
733やめた人:2006/03/31(金) 17:28:49 ID:vKsgVHVX
刺されたな・・。

3. 修正の理由(連結・単体)
 当社は、平成18年3月31日に大阪国税局より、当社と海外子会社との間の平成12年3月期から平成17年3月期までの取引に関して、
取引価格が独立企業間価格と異なるという当局の判断により、移転価格税制に基づく更正処分の通知を受領しました。更正された
所得金額は51億円で、追徴税額は地方税等を含め、合計約17億円と試算されます。
 この更正処分により、当期の税金費用が増加することとなり、連結および単体の当期純利益は、前回発表の業績予想を下回る見込みです。
 また、北米におけるゲームソフト市場不振の影響や、欧州における一部新規発売タイトルの伸び悩みなどがあり、連結の経常利益、
当期純利益が業績予想を下回る見込みです。
 なお、当社としましては、今回の大阪国税局によるこの更正処分は遺憾であり、不服申立てを行います。

734名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 17:31:40 ID:fNI0+Uab
これってつまり最低82億の純利益が出るって事?
735名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 17:34:28 ID:W3MDUz65
追徴課税と北米か
今後のソフトラインナップは悲惨だからどうなることやら
736名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 17:37:34 ID:W3MDUz65
思い出したけど、以前に税務調査をされてた
今回と関係あるのかな?
737名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 17:41:15 ID:GC3j1q7F
税務調査なんてものは会社やってればいつくるかわからんが
いつかはやってくる程度のイベントに過ぎんよ。
738名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 17:44:26 ID:W3MDUz65
それは解ってるんだが内容がコレ
ttp://ir.capcom.co.jp/news/html/051121a.html

739やめた人:2006/03/31(金) 17:51:05 ID:vKsgVHVX
そりゃ突然刺されたんだから、今日の今日で試算できるわけが無い。
このリリースはまあ、今できる発表としては妥当でしょ。

740名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 17:51:28 ID:Ht45I+6l
>734
82億も利益がでるんなら神風じゃないの?
741名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 18:08:10 ID:ELIY74Xx
>>740
これってパチでしょ?だからチクられたの?
ま、本業のゲームでがんばれって事だけど、厳しそうだねぇ
742やめた人:2006/03/31(金) 18:14:42 ID:vKsgVHVX
コンシューマー海外販社と本社の決済で、イケる(=適法)と思ってた箇所がダメだと指摘された。
おそらく積みあがり在庫の処理で小細工してるんだろう。
不服申し立てしてるんで、この件についてはどうなるか判らんがな。

それよりコンシューマー北米不振の方が大きい問題だろこりゃ。
先期のタイトルが不振だったんだろうなぁ・・。結構日本のコンシューマー開発ラインにも
影響すると思うぞコレは。





743やめた人:2006/03/31(金) 18:16:25 ID:vKsgVHVX
おそらく、この会社の処理でなんかやったんだと思う
http://ir.capcom.co.jp/news/html/060308.html
744名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 18:58:37 ID:MW47Bwq8
>>714
はるかに規模の小さい会社にメイン商品の売上げで圧倒的に負けてるのが危険信号以外の何なんだろうね?
あと、海外では日本式のRPGは売れないって神話が崩れたのは大きいでしょ。それでアクションゲーを
量産してきた側面もあるんだし。
>>745
コーエーとって…競争相手として名前のあがってる時点でカプコンの完全なる敗北でしょ。
745名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 19:04:43 ID:gxSLJ8B1
追徴処分程度でむしろ良かったじゃん
粉飾決算扱いだったらライブドアやカネボウと同じ道になることだったよ
大阪国税局の温情処置に感謝だな

不服申し立ては株主に対する義理立てだろう
本気じゃないよ
746名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 19:59:01 ID:0QMy/ry/
国税相手に勝ち目なんて先ず無いからね。やくざも政治家も
一番恐れている所だからな。
747名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 20:23:51 ID:XqJUHFY+
カプコンが51億申告漏れ 移転価格税制、上村工業も

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060331-00000251-kyodo-soci

大手ゲームソフトメーカー「カプコン」(大阪市)は31日、大阪国税局の税務調査を受け、
移転価格税制に基づき2005年3月期までの6年間に約51億2000万円の申告漏れを指摘されたと発表した。
追徴税額は過少申告加算税を含め約12億円(地方税を含めると約17億円)。

化学薬品メーカー「上村工業」(同市)も、同国税局の税務調査で04年3月期までの5年間に約24億円の申告漏れを指摘されたと発表。
追徴税額は過少申告加算税を含め約7億円(地方税を含めると11億円)という。

いずれも、国内外の親子会社間で所得を調整するのを防ぐため設けられた移転価格税制に基づくもので、両社は不服申し立てをする方針。

3月31日20時2分更新
748名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 20:37:48 ID:c8Xumi5e
しおらしく申告漏れか
749名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 20:44:45 ID:PtvDXYFP
流石カプコン、しおらしいな
750名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 20:58:14 ID:An2/UoVU
【税金】カプコンが51億、上村工業24億円申告漏れ 移転価格税制[060331]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1143804754/
751名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 21:09:36 ID:u88rEO5I
カプコンは死んでしまうん?

★カプコンが51億申告漏れ 移転価格税制、上村工業も

 大手ゲームソフトメーカー「カプコン」(大阪市)は31日、大阪国税局の
税務調査を受け、移転価格税制に基づき2005年3月期までの6年間に
約51億2000万円の申告漏れを指摘されたと発表した。追徴税額は
過少申告加算税を含め約12億円(地方税を含めると約17億円)。
752名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 21:10:18 ID:G+P7f1ok
4 名刺は切らしておりまして New! 2006/03/31(金) 20:34:20 ID:5JXVrtxp
モラルハザード

うまいこと言ったつもりか!
753名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 21:15:38 ID:vkVtPw7D
             __
          , .::'::´:: :: :: `::ヽ
        /:: :: :: :: :: :: :: :: :: :\
       /:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :ヽ
       /:: :: :: ::/:: :: /::/l:: :; :: :: ヽ
       l:: :: :: :/:: //:/ ヽ::l:: :: :: l   うまいこと言ったつもりか!
       l:: : l: //ヽ〃  / |:: :: ::l
       ハ:: |/ イ:::ヽ    イ::::l`:: :: /
        l:: ハ ヾ-'    ヾ-' l:: ::ヽ
       /:: :ハ         ハ:: :i、ゝ
       /イ:: :/l:ヽ  「フ イ:: :: ::l
        |:/ |:::/:`l ‐ ´l::l::/\l‐-



754名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 21:25:00 ID:OCIglR+w
堕ちるとこまで堕ちたな、カプコン
755名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 21:32:14 ID:Bqv9/NB5
カプコンは結構がんばってる感じもしたが
それでも税金抜きに計画を下回ってるのか。
756名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 21:58:54 ID:BFPG4LC2
>>907
そう。
カプコンのショックな5タイトルは本当にショックなタイトルになった
って偉い人がいってた
757名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 21:59:24 ID:BFPG4LC2
ゴバクスマソ
758名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 22:34:02 ID:ATh5+HwM
>>700
左遷ってのはそういう状況のことを言うんだぞ。

>>751
最近それでいろんな会社がやられているらしいね。
759名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 00:53:33 ID:M7wmozgi
どのタイトルがコケたからとか、そういうの以上に今のカプコンの一番いけない
点は、古参のユーザーを切り捨てるマネしてるのが最大の要因な感じがする。

細かく言うと、キリないが…。
大まかに言ってしまえば、アーケード時代からのファンを完全に切り捨ててるだろ?
今のカプコンは大企業だが、当然最初から大手だったワケじゃない。
魔界村、ファイナルファイトや2D格闘やら、アーケード時代から支えてくれてたファン
がいて、今のカプコンがあると言っても過言じゃない気がする。

バイオや、鬼武者・モンハンとかキラータイトルはあるけど、昔からのファンを切り捨ててる
感は拒めない…。

そういう意味では、コーエーは上手い気がする。
色々なタイトルがあるけど、歴史物とか基本のベクトルは変わらんから、往年のファンから
新規ユーザーまで取り込んでる希ガス。
コーエーの事はよく分からんけど…

っと、22歳の年寄りが言ってみる。
760名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 00:55:06 ID:T4yu4GNh
カプコンやばすw
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1143820137/

大手ゲームソフトメーカー「カプコン」(大阪市中央区)は31日、海外子
会社との取引を巡り、大阪国税局から昨年3月期までの6年間に約51
億円の申告漏れを指摘されたことを明らかにした。
 国税局は過少申告加算税を含め約12億円を追徴課税(更正処分)した
が、同社は不服を申し立てる。
 同社がアメリカの子会社から受け取ったゲームソフト製造販売権の使
用許諾料について、国税局は「価格を不当に安く設定しており、本社の
利益を子会社に移したことになる」と判断。日本で申告すべき所得が国
外に移動するのを防ぐ移転価格税制を適用し、申告漏れを指摘した。同
社は「取引価格は適正。納得できる結論が得られるよう努める」としてい
る。YOL
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060331ic25.htm
761名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 01:01:23 ID:0ng8P91u
>>758
自演乙です
762名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 01:13:47 ID:0AAxG6Fy
マニアックなアクションがメイン、という点ではそこまで変わってない気もするが、
嗜好の多様化・細分化もあって、全員を留めておく事はできないよな
ま、そんな事よりゲーム離れそのものが・・・
763名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 01:15:14 ID:0ng8P91u
ネタが転がり込んできたばかりに自分をアピールし、昨日の失態を
ID変えて後でフォロー。再病だねこれは。あのときの病人と同じw
764名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 01:17:49 ID:0ng8P91u
716 :やめた人:2006/03/31(金) 20:11:57 ID:vKsgVHVX
いくら能力があろうと
「肩書き(社内でのチカラ)」
が無いと、自分の能力は発揮できないぞ。

仮に、三上が天才だとしても、今の立場
(弱小子会社の底辺平社員)じゃ、

本社から
「お前、ちょっとこの予算で漢字ドリル作れ」
と言われても、ヘイコラ従って作るしかない。

今までの本社部長職なら、そんなことはないんだがな。
765名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 01:20:05 ID:0ng8P91u
こいつは都合の悪いことはすぐ忘れられる病人だからな。
本社以上の大作大神一本で論破される
766名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 01:30:37 ID:qxBXD2Oz
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
767名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 01:37:02 ID:0tkVGmVl
GTA SA日本版6月末発売決定の予定。
768名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 01:40:07 ID:XtkD6ZkG
脱税はキツいんでないかい?
株価はテキメンに下がるよ。社債がヤバいんだろ?
769名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 01:59:29 ID:k+XvDxoB
770名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 02:25:05 ID:04TzUNr6
>>761
役付きが役を外された上
部長にすらなれず。
つまり平社員に。
さらに子会社に出向。
どう解釈しても左遷以外の何ものでもないぞ。
771名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 02:47:25 ID:SAPCOc55
しおらしく申告漏れのカプコン10【借金700億】
772名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 02:51:15 ID:bVPR16KS
どう考えても否船jの天下です
ありがとうございました
773名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 02:54:23 ID:epTTgQ8p
CCC難しいのばっかり!!
ファイナルファイトくらいしかマトモにやってないよ。
774名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 03:16:20 ID:tdU39VGm
>>759
その今までのファンは絶対数が少なすぎるんだもの。100万本売れるソフトを作ろうって時に千人とか5千人の嗜好を重視したら
大コケするのは火を見るより明らかでさ。格ゲですら大きく見つもって5万人くらいでしょ?
>>765
大神が売れるんならその理屈もアリだけどね…。発売まで1月切ってるのに盛り上がりぶりが微妙で怖いぞ。
775名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 04:00:53 ID:6LyI1tOM

カプコンに法則発動か。

だからあれほどチョンに関わるなと
776名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 05:01:07 ID:AYq8nq+O
>>770
自演してないで答えてよ

負け犬が泣き言吐く前に示さなければならないソース↓
・苦労場が三上追放のためだけに立てられたソース
・三上が犯した叱責
・左遷された追放されたってのに何でこんな顔してんの?
777名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 05:03:54 ID:AYq8nq+O
778名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 05:36:58 ID:LlYt2fIY
やめた人はくそだかおるにボコボコにされて逃げ回って数ヶ月出て来れなかったのがよっぽど悔しかったみたいだな。
779名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 06:51:28 ID:v5UOg6fl
MSに助けてもらえばいいとおもわれ
でMH3が箱360独占発売(祝)とすべてが上手くいく
780名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 08:15:09 ID:DQB5YIzA
そうなったらおもしろいなw
781名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 08:19:12 ID:/PA28GkD
ディノクライシスをモンハンにアレンジするんだろうな
782名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 09:14:21 ID:7GCIekOV
690 :名無しさん必死だな :2006/03/31(金) 07:39:35 ID:9vAAOppU
まあ、世間一般の目でみれば左遷なのは間違いないでしょ。
本社付きの部長として自分の部署の全ゲームの開発を統括する立場から
新会社に移籍して1個のゲームのディレクターになるってのは
地位的にダウングレードだよ。

で、問題はそれが三上にとって望ましくないのかどうかでしょ。
数々のインタビューを見ている限り、三上にとって現状のほうが
理想的であるはず。

691 :名無しさん必死だな :2006/03/31(金) 08:17:31 ID:aB36X7d4
↑あーまた名無し自演始まったお

692 :名無しさん必死だな :2006/03/31(金) 08:40:34 ID:GLMj5eX/
世間一般て言葉が大好きだから一発で分かるな
783名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 09:15:08 ID:7GCIekOV
737 :やめた人:2006/03/32(土) 03:04:25 ID:QfWvR5OY
本人が満足で幸せなら、今の待遇が不遇だろうがなんだろうが、
それはそれでいいんじゃないかね。
花形部署の部長職から、子会社の無役に異動させられても、
本人が「栄転だ」とココロから信じてれば、それはその当人にとっては
栄転なんだろうし・・・・・。

だた、世間一般では、この配転だけを見れば、多くの人は
「左遷」
と取るだろうね。
784名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 09:55:06 ID:sDjwrfLK
>>776
「叱責」って言葉の意味知ってる?ザイニチ?
785名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 09:56:00 ID:dY5Ske+/
ストリートファイターの権利を
カプコンUSAに売った本当の理由がやっとわかった。
786名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 10:15:11 ID:wWa3DUTL
>>785
どゆこと?
787名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 11:52:51 ID:lTr+/IKf
ヤバス
788名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 12:24:50 ID:d3G0fSde
脱税脱税脱税脱税脱税脱税脱税脱税脱税脱税脱税
789名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 12:26:28 ID:d3G0fSde
流石大阪DQN会社だな終わりもちかい

脱税脱税脱税脱税脱税脱税脱税脱税脱税脱税脱税

790名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 12:29:54 ID:iRfTP7nY
なあ?ネタなしでカプコンの適正株価を考えたらどれくらいだ?
1100円くらい?
一応黒字だしな
791名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 12:32:25 ID:d3G0fSde


脱税脱税脱税脱税脱税脱税脱税脱税脱税脱税脱税

792くそだかおる ◆Hikky//mfI :2006/03/32(土) 12:36:06 ID:/JUB2m1S
笑いが止まらんwwwwwwwwwwwww
793SONY:2006/03/32(土) 12:39:32 ID:x/IZbRUZ
大丈夫!カプコンは(psp)で{ロックマン・ロックマン}や[イレギュラーハンターX]を出してますから!?
794名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 12:46:49 ID:tFpkNeEu
チョンマネーに支配される日も近そうだな
795くそだかおる ◆Hikky//mfI :2006/03/32(土) 12:48:34 ID:/JUB2m1S
【真実】

1.カスコンから有力者が全員退社w
2.が、男三上は社長への恩から子会社苦労場スタジオという形をとる。
3.苦労場でPS2大神とジョーをリリース
4.出し終わったら任天堂様出資、任天堂様版権のレボ用ソフトリリース〜

796くそだかおる ◆Hikky//mfI :2006/03/32(土) 13:01:56 ID:/JUB2m1S

バイオ4から一年しか経っていないんですが(笑)

負け犬がクソスレでいくら吠えようが、

事実三上は世界中からリスペクトを受けるトップクラスのクリエーター。

かたやゲーム史に名を残す男、三上真司と

メダルとかいうオユ〜ギwでちまちま仕事するカスとじゃ格が違いすぎましたね(笑)

クソスレでは誰でも、kいくらでも、捏造は出来ます。

しかし三上に足蹴にされた恥ずかしい過去は消せません(笑)

夜な夜な就寝前に三上に足蹴にされた恥ずかしい過去でも思い出し、

眠れない夜をすごしてください( ^∀^)ゲラゲラ
797名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 13:02:40 ID:lhsCYFKX
エグゼはともかく、ロックマン自体にブランドとしての価値はほとんど無いな
798名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 13:07:01 ID:CSs5QP+K
納期と左遷のソースまだー?w
799くそだかおる ◆Hikky//mfI :2006/03/32(土) 13:08:56 ID:/JUB2m1S
Xとかゼロは実際クソゲーだろ。
エグゼと間違えて買われてるだけだから。

子供A「僕もロックマン買ったよ」
子供B「お、お前そのロックマンじゃないって!!!」
800名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 13:10:49 ID:d3G0fSde
これやると終わりだろ

脱税脱税脱税脱税脱税脱税脱税脱税脱税脱税脱税

これは事実です
801名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 13:18:32 ID:lhsCYFKX
>>799
Xは4までは良作だよ
5と6のあまりの糞っぷりに辟易して買わなくなったけどな
ゼロは知らね
802名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 13:18:45 ID:ABcJ+BTc
申告漏れと脱税の違いが判らない在日がいると聞いて飛んできました
803くそだかおる ◆Hikky//mfI :2006/03/32(土) 13:19:33 ID:/JUB2m1S
三上:うーーん。(カプコンの辻本憲三)社長は、すごく大らかですよ。
そのへんのことを自分で考えずにやっているような人は、カプコンの上層部にはいないでしょう、
っていうスタンスなんでしょうね。クリエイティブな部分に関しては、本当に自由にさせてもらってます。
『バイオ』をGCに独占供給するってことに対して、営業サイドはもちろん難色を示しましたよ。
そのぶん、リスクが高くなりますから。でも社長からは、「クリエイターがやりたいっていうんなら、いいんじゃないの」
って言ってもらえて。それを聞いたときに、この社長の下で働けてよかったと思いましたね。
http://www.dengekionline.com/soft/recommend/rec_mikami.htm

三上真司氏は「14年間の勤務のなかで7年は現場をしりぞいてプロデュースをしてきた。
いまは費やせる時間を(現場で)モノを作るために費やしたい。
こういう機会を与えてくれたボスの辻本(辻本憲三社長のこと)に感謝したい。
http://watch.impress.co.jp/game%2Fdocs/20040421/clover.htm
804名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 13:19:59 ID:VpgMV7ZM
いっそツブれて優秀なクリエイターだけ他の会社に拾われることを望む。
805くそだかおる ◆Hikky//mfI :2006/03/32(土) 13:22:28 ID:/JUB2m1S
Xとゼロはね、右に進むのに右からものすごい勢いで敵が飛び出してくるのがイヤなんだよ。
しかも敵が固い。
画面外からの攻撃を気にしながらプレーするのって楽しくないよ。
ボス戦もパターン読もうとしてる間にすぐにやられるしね
806くそだかおる ◆Hikky//mfI :2006/03/32(土) 13:25:46 ID:/JUB2m1S
政治献金をたくさん上納してれば申告漏れ。
まったく上納してなければ脱税w
807名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 13:27:29 ID:d3G0fSde
>>802意図的な申告漏れと脱税どう違う?脱税マニアのチョンW


これやると終わりだろ

脱税脱税脱税脱税脱税脱税脱税脱税脱税脱税脱税

これは事実です
808名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 13:28:48 ID:CSs5QP+K
似たようなもんじゃん。
なんで在日扱いなんだよ
809名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 13:33:01 ID:SQDsxTFm
申告漏れなんかよくある話。
前もホンダが揉めてたよ。
カプコンは現状のまま次世代機に突入するのは資金的に苦しいな。
どっかとくっつくならコナミしか残ってないが
それだと吸収合併になってしまうから難しい所。
810名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 13:35:18 ID:8SOiH2oj
ヒント:悪質な脱税は朝鮮玉入れ業界に多い
811名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 13:36:34 ID:d3G0fSde
>>809
アフリカではよくある話?

これやると終わりだろ

脱税脱税脱税脱税脱税脱税脱税脱税脱税脱税脱税

これは事実です
812くそだかおる ◆Hikky//mfI :2006/03/32(土) 13:37:52 ID:/JUB2m1S
笑が止まらんwwwwwwwwww




負けた人は株主だったっけ?
そりゃ必死になるわwwwwwww
813名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 13:38:55 ID:2Orbt7z3
申告漏れ、下方修正、投資判断格下げっすか
不振を乗り切ったと思ったら今年も厳しそうですね。
814名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 13:41:24 ID:4TEKkYgt
ソニーがつけいりそう
デッドライジングをPS3で出すと発表させそう
815くそだかおる ◆Hikky//mfI :2006/03/32(土) 13:42:13 ID:/JUB2m1S




                      株主顔面蒼白!!!!!!!!!!!



816名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 13:44:47 ID:CSs5QP+K
早く潰れないかな
817名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 13:48:58 ID:SQDsxTFm
今の国税局は厳しいからねえ。
それより
>また、北米におけるゲームソフト市場不振の影響や、欧州における一部新規発売タイトルの伸び悩みなどがあり、
連結の経常利益、当期純利益が業績予想を下回る見込みです。

こっちの方が大問題なんだが。
818名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 13:49:42 ID:lhsCYFKX
これでスト2のキャラが使い辛くなった
819名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 13:58:09 ID:YtPW9CvL
>>818
船水いびり出しときながら、今さらスト2で何とかしようというのが間違いなんよ。

大好きな3Dをお金一杯使って、いっぱいいっぱい作ってくださいwww
820名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 13:58:40 ID:VdWIotcp
北米の不振は新鬼武者がコケたんだろう。
まぁ鬼ブランド自体国内でもヤバイぐらい数字落としているが。
次は稲船渾身の大作ロストプラネットが待っている。
821名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 13:58:50 ID:d3G0fSde

これからでる糞ゲーではもうどうにもなりません
822名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 13:59:57 ID:ozgdIXZu
>>818
現体制にとっては何かとそのほうがいい希ガス・・
823名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 14:03:11 ID:d3G0fSde
戦国BASARA2大神BLACK CAT 〜機械仕掛けの天使〜ストリートファイターZERO Fighter's Generation

これからでる糞ゲーではもうどうにもなりません
824名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 14:04:24 ID:lhsCYFKX
スト2のキャラをUSAに売ったのは税金逃れのためなんだよ
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20060401k0000m040062000c.html
825名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 14:42:16 ID:bVPR16KS
株、脱税もだけど、最近カプのゲーム、特に否船印のビックタイトルがつまらない
カプで一番開発費(否船派の人件費?)かけるわりに、つまらないのが多い

逆裁やモンハンみたいなタイトルの人が開発しきれないと、
やめた人とか否船みたいなのだらけのゲーム関係ない人に仕切られる会社になる
826名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 14:46:37 ID:d3G0fSde
逆裁は良いが(しかし、マンネリ)
モンハンは糞ゲーだろ(作業がだるい)
827名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 14:50:25 ID:TSJIXLxR
これからカプコンが成歩堂に追いつめられていくわけですね
828ごんちゃん:2006/03/32(土) 14:57:53 ID:F8oPoYCf
いい加減No1シェアのコンシューマ以外には一切ゲーム出さないことに
すればいいじゃん。
829名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 14:58:25 ID:bVPR16KS
>>827
それいいね。セガもセガガガとかレンタヒーローみたいな自虐ネタやってたけど、
カプも社内のネタを題材にゲーム出して欲しいw
社長、息子、否船、三上、ぜっとガンダム役員とか面白そうなネタいっぱいありそう

830名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 15:00:16 ID:d3G0fSde
マルチにしても糞ゲーじゃ売れない

戦国BASARA2大神BLACK CAT 〜機械仕掛けの天使〜ストリートファイターZERO Fighter's Generation
こんなゲーム作らない方がマシ
831名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 15:41:19 ID:l96fDrKY
>>826
モンハンは作業するためのゲームだろ
自分の好みに合わないゲーム=糞ゲー認定ですかw
832名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 15:42:16 ID:B4vMOs8+
>>779
マジな話、あのPSPすら引っ張ったんだから
カプコンを口説き落としてMH3を360で出させれば20万台くらいは売れると思うんだよね
833名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 15:47:57 ID:sqOHyNrM
モンハンがPSPを引っ張ったんじゃなくて
既にPSPを持ってたユーザーがモンハンを引っ張ったのでは
834名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 15:49:31 ID:MWM1DQKx
30日にここの会社の説明会行ってきたぜ
こんなことになろうとはびっくりだぜ
グローバルスタジオの説明もあったがこのスレとの解釈とはまったく違ってた
まあ、それは建前かもしれないがな
835名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 16:11:27 ID:drCtGkzr
他社ハードに抜け道としてソフト出す為の子会社
とか
大作の失敗を糧に製作部門を独立採算制を取ってコスト意識を徹底させる
とか
つーのでも無く、何の為の子会社かわからんやね。
836名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 16:14:01 ID:sqOHyNrM
VJ量産工場

何の目的が有ってVJを量産するのかは解らんが
837名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 16:18:04 ID:gEfJSY+5
ついに脱税バレちまったか、もう時間の問題だな
こんなに借金あったら合併もないだろうし、
ストバイオの版権がどれだけ売れるのかも怪しい

2D格闘、アクションは他社が追随する事ができないくらいトップレベルの
完成度を誇る会社だと思ってたけど、何にしても残念です、カプ乙
838名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 16:22:35 ID:gMr568im
ストの版権なんて誰が高値で買ってくれるの?
バイオは売れるだろうけどストなんてもはやゴミ。
839くそだかおる ◆Hikky//mfI :2006/03/32(土) 16:23:14 ID:/JUB2m1S
カスコンが誇れるのはグラフィックチーム、だけ!
840名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 16:28:40 ID:wnxJxyh7
8 :名無しさん@6周年 : 2006/03/31(金) 20:36:34 ID:ShFgSLAT0
カプコン

・ゲームで日本海を東海と表記。
・パチンコ業界と親密。
・在日俳優をよく起用する。
・新鬼武者で日本を批判。韓国の歴史観を垂れ流し。
・韓国スターを起用。
・社員に金やら李やらが多数いる。
841名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 16:54:57 ID:lhsCYFKX
こんなものが貼られてたぞ
ttp://www.famicom.biz/all/htmls/6800000063654.html
842名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 17:10:10 ID:8SOiH2oj
             __
          , .::'::´:: :: :: `::ヽ
        /:: :: :: :: :: :: :: :: :: :\
       /:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :ヽ
       /:: :: :: ::/:: :: /::/l:: :; :: :: ヽ
       l:: :: :: :/:: //:/ ヽ::l:: :: :: l   うまいこと言ったつもりか!
       l:: : l: //ヽ〃  / |:: :: ::l
       ハ:: |/ イ:::ヽ    イ::::l`:: :: /
        l:: ハ ヾ-'    ヾ-' l:: ::ヽ
       /:: :ハ         ハ:: :i、ゝ
       /イ:: :/l:ヽ  「フ イ:: :: ::l
        |:/ |:::/:`l ‐ ´l::l::/\l‐-
843名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 17:13:04 ID:qJ3xQguC
さすが過去に役員が元社員にセクハラで訴えられた会社だけのことはある。
844名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 17:14:20 ID:CSs5QP+K
納期と左遷のソースまだー?
845名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 17:18:31 ID:riS7bscL
>同社によると、ゲームソフトを販売している米国の子会社から著作物などの使用料(ロイヤルティー)を
>徴収しているが、国税局は「独立企業間の取引と比較して安すぎる」と判断。企業が海外の関係会社との
>取引価格を操作して国内に生じるはずの所得を、海外に移した場合に課税し直す「移転価格税制」を適用した。

これのことか。
確かに売った当時「何故、カプンコUSAに??」って声が多かったのを覚えてる
846名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 17:21:12 ID:9sQ4AO6d
税金逃れと考えたらつじつまが合うな
847名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 17:41:28 ID:tdU39VGm
>>845
版権売ったんならロイヤリティーは取れないぞ。丸ごと相手に渡したって形になるんだから。
848名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 17:43:40 ID:d3G0fSde
>>831
作業がだるい作りは糞ゲー
パクるなら海外のソフト見習え
849名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 17:44:44 ID:riS7bscL
>>847
そこが謎なんだよな。
記事自体に間違いがあるという説はどうだろう?
850名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 17:52:14 ID:tdU39VGm
>>849
つかAKIMANさんの勘違いでしょ。コピーライト見ればわかる通りで、ストリートファイターでも
USA表記のあるのと無いのが混在してるんだし。
851くそだかおる ◆Hikky//mfI :2006/03/32(土) 18:28:02 ID:/JUB2m1S

バイオ4から一年しか経っていないんですが(笑)

負け犬がクソスレでいくら吠えようが、

事実三上は世界中からリスペクトを受けるトップクラスのクリエーター。

かたやゲーム史に名を残す男、三上真司と

メダルとかいうオユ〜ギwでちまちま仕事するカスとじゃ格が違いすぎましたね(笑)

クソスレでは誰でも、kいくらでも、捏造は出来ます。

しかし三上に足蹴にされた恥ずかしい過去は消せません(笑)

夜な夜な就寝前に三上に足蹴にされた恥ずかしい過去でも思い出し、

眠れない夜をすごしてください( ^∀^)ゲラゲラ
852名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 18:59:13 ID:d3G0fSde
落ち目ならよくあることをしでかした


>>>>>>>>>>>>>>>>>カプコン終了<<<<<<<<<<<<<<<<<<

853名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 19:11:53 ID:lhsCYFKX
特殊な入力装置や大型筐体だと、価格やインカム以外にもメンテナンスが大変なのよ
部品も専用の物を使わなければならないので高いし
直すための専門知識も必要だしね
一部の筐体はスタッフを呼んでもらう羽目になる
バーチャロンやビーマニは売れたが、それ以外は屍の山を築いてます
854名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 19:12:59 ID:lhsCYFKX
誤爆した
855名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 19:42:58 ID:q+Wv6Rxe

     |ヽ、  | ヽ、                        / |   ./ |
    /  ヽ─┴ ヽ    人_人,_从人_.人_从._,人_人_   /,_ ┴─/ ヽ
   /!||!(゜\'iii'/゜)ヽ  )               (   (゜\iii'/゜),!||!ヽ
 /ノ(  u"",ニ..,ニヽ"v\ )  アイゴ━━━━━ !!!!! ( /V,,ニ..,ニ、、 ノ( \
 \⌒ \/ {y~ω~Y ,,,/ .)               ( \ヽY~ω~.yi ./⌒/
   .>.  i. |⌒'i⌒r| く   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y   | .|⌒/⌒:} r  く
 /    | |::::::ヽ::::| | \                   /| .|::::/:;:::::| .|   \
      ! |k.;:;:;!;;;r| !                    .  ! k.;:,!;:;:;;r| ,!
      ヽ.ニニニニ>                      <ニニニ'ノ
856名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 19:52:23 ID:ekOy20sN
モンハンは作業要素が少ないネトゲとして人気だった(多分)のだが
何を勘違いしたのか作業要素は増える一方、おまけにその作業を阻害する要素も増える一方で駄作化。
中古屋が賑わっております。
857名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 20:08:59 ID:PkfqzPDi

      /ヽ       /ヽ  
      /  ヽ      /  ヽ 
     /     ヽ__/     ヽ   
    /               \  
   /       \     /   |  
   |      ●      ● |      
   |.         (__人__)   |     <  SA日本版は、まだかね?
   ヽ               / 
   /               \  
  /         ̄ ̄ヽ / ̄  ヽ   
  ヽ_______/ \__/   
二二二二二二二二二二二二二二二二二二
858名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 20:18:08 ID:xqeqwEGQ
>856
カプコンのオォォォォォォォオオオオ!!!!!!
続編潰しの技術はアァァァァアアアアアア!!!!!
世界一イィィィィィィィイイイイ!!!!
859名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 20:20:33 ID:lhsCYFKX
860名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 20:55:04 ID:CSs5QP+K
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
861名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 21:49:12 ID:9sQ4AO6d
>>856
俺はやってないけどプレイした連中が言うには無印のみ良ゲーらしいな
あとは改悪とか言ってた
862名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 22:00:54 ID:RNFb62pI
申告漏れ51億ってまじですか?
863名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 22:20:28 ID:kStpI1Uu
・ゲームで日本海を東海と表記。
・パチンコ業界と親密。
・在日俳優をよく起用する。
・新鬼武者で日本を批判。韓国の歴史観を垂れ流し。
・韓国スターを起用。
・社員に金やら李やらが多数いる。
・モンスターハンター2で不自然にキムチ登場
・モンスターハンター2で「かんこく」と入力して変換すると「大韓民国」が出る
・本社が大阪
864名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 22:40:12 ID:bVPR16KS
>>863
CMでヨン様とか使い出したら末期って感じだな

今更だけどさ、カプ潰れたら、Wowって日本来るかな?
アレが来たら朝鮮ネトゲなんて一気に消滅されられそうなんだけど。その前に国産が全滅かw

865名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 22:54:30 ID:K3o00+hK
>>860
納期は知らんけど、どう見ても左遷。
ニートには分からない世界の話なのかな
866名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 22:56:02 ID:eQyrEPx2
カプコン脱税のニュースは4月バカだよ


きっと・・・


そうだよ・・・


そんなわけ・・・


ない・・・
867名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 23:01:38 ID:lRnUEnqs
追徴課税
868名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 23:05:59 ID:RNFb62pI
上場廃止?
869名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 23:13:47 ID:lhsCYFKX
下がり気味だったから判ってた奴もいるだろう
870名無しさん必死だな:2006/04/02(日) 00:09:32 ID:ei/oDntL
カプコンの特徴

・ゲームで日本海を東海と表記。
・パチンコ業界と親密。
・在日俳優をよく起用する。
・新鬼武者で日本を批判。韓国の歴史観を垂れ流し。
・韓国スターを起用。
・社員に金やら李やらが多数いる。

ついで
★カプコンが51億申告漏れ 移転価格税制
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060331-00000251-kyodo-soci
871名無しさん必死だな:2006/04/02(日) 00:12:56 ID:nI0/5Zhp
マジで上場廃止なの?
売ったほうがいい?
872名無しさん必死だな:2006/04/02(日) 00:20:32 ID:XCAxsMT8
売るべきか売らざるべきか他人に聞く馬鹿は騙されるだけだから
株は止めるべきだね。売らせて安値になったところで買って
戻ったところで売れば労せずして大もうけ。この話自体の真偽を
自分の頭で判断できないならやめとけ
873名無しさん必死だな:2006/04/02(日) 00:25:19 ID:F9ScXWmu
>864
4gameだったかで、ライブドアが間に入るとか言うのを見たが・・・
874名無しさん必死だな:2006/04/02(日) 00:27:27 ID:JT2+f8iN
もうカプコンいらないんだけど
ソニーにでも買収してもらえば
875名無しさん必死だな:2006/04/02(日) 00:32:15 ID:DnHFEqAO
>>874
んだったら、まだバンナムに買い取ってもらったほうがマシ
876名無しさん必死だな:2006/04/02(日) 00:32:23 ID:cYy+DGle
>>873
ライブドアにカプコンか
ブリザードもちゃんと会社選んで欲しいよ
それでキレて日本に出さないってんじゃね
877名無しさん必死だな:2006/04/02(日) 00:41:59 ID:ZTkagEOo
大幅に黒字出してるのに潰れるはずねーし。
まあ月曜はストップ安だろうけど。
878名無しさん必死だな:2006/04/02(日) 03:23:39 ID:51Zn52fl
51億の脱税の追徴課税で株価は下落すると思うが、
これ↓どうなるの?株価下がると借金返せずにカプコン潰れるの?


24 :名無しさん必死だな :2006/03/05(日) 18:56:33 ID:ZmUxFgvq
無借金経営が即優良企業というわけではないからね。
トヨタは無借金経営だが、ライブドアも無借金経営だぞw

要は、債務超過にならなければ、借金も財産のうちだよ。
無借金経営の会社には「銀行が相手にしてくれない」から
やむを得ず、、、ってところもあるからな。

転換社債が振り出せるってことは、それだけの信用が有るってことだ。
転換時期に、きちんと株式に転換されるだけの株価を維持できてれば、
その借金は成功だ。そしてカプコンは、改革でそれを成功させつつある。
改革をやらずに、昔のままズルズルやってて株価低迷のまま償還時期を
迎えたら、全額償還で債務超過になってたかもしれないけどな。
そうなってたら、終わってただろう

879名無しさん必死だな:2006/04/02(日) 03:27:46 ID:51Zn52fl


>>877
いくら黒字出していても、
株価下落で転換社債を返せなければカプコン倒産じゃないの?

880名無しさん必死だな:2006/04/02(日) 03:29:14 ID:51Zn52fl



   このままじゃ株価下落でカプコン倒産じゃないの?


881名無しさん必死だな:2006/04/02(日) 03:30:30 ID:te7f1cfK
バイオ独占供給を撤回したり
モンハンをPSPで出したバチが当たったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
潰れてしまえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
882名無しさん必死だな:2006/04/02(日) 03:33:40 ID:SfZMM4j1
悪材料が短期間で一気に三つも出たんで(格下げ・下方修正・申告漏れ)
一時的にかなり下がる可能性は有る

その後どうなるかは知らね
1年前みたいに徐々に回復するんでないのかな
883名無しさん必死だな:2006/04/02(日) 03:56:42 ID:eXGgJJET
>>880
株式転換社債なら株式に転換して終わりだろ。
条件等は面倒だから調べてないが。
現株式が希薄化して終了。
884名無しさん必死だな:2006/04/02(日) 04:47:43 ID:cYy+DGle
カプの救いは最近市場が景気いい事だよね
来週も安値で買おうって人で、そんなに下落する事もないんじゃないのかな?

個人的には株価もそうだけど、、開発の体制のほうがヤバイと思うし
885名無しさん必死だな:2006/04/02(日) 06:17:33 ID:HW5R6sDg
>>865
やめたクソは早く腹切れよw
886名無しさん必死だな:2006/04/02(日) 08:18:00 ID:/PX2jwLx
海外でソフトが売れないのは苦しいな
新鬼はどのくらい捌けたんだ?
今後は海外どころか国内での売り上げも厳しそうだが
887名無しさん必死だな:2006/04/02(日) 11:09:17 ID:nD7WB91l
とりあえず口先だけでもいいから「DSのライト層向けソフトを充実させる」とか言うと
株主も安心すると思うんだが
888名無しさん必死だな:2006/04/02(日) 11:12:54 ID:nD7WB91l
>>864
http://www.4gamer.net/news/image/2006.03/20060329230155_3big.jpg
http://www.4gamer.net/shots/wowbc/0013.shtml

どっちも同じエルフのキャラだが上がチョンゲで下がWoW。
さすがにこれでは日本じゃどうしようもない。
889名無しさん必死だな:2006/04/02(日) 11:12:54 ID:XCAxsMT8
ロックマンの漢字ドリル発売で持ち直すよ。
890名無しさん必死だな:2006/04/02(日) 12:20:58 ID:gRoz55I9
>864>888
http://www.gamespot.com/pc/rpg/worldofstarcraft/index.html

次の、World of Starcraftに期待しようや・・・
ってこれ、エイプリルフールネタか?
891名無しさん必死だな:2006/04/02(日) 12:34:06 ID:SfZMM4j1
>>890
こんなに罪作りな4月バカネタは久々だ…

というか、ZergはOvermindという統一意志の元に
全て同一の意志で動く種族なんで
実際にWoSが出てもプレイヤーが動かせるようになるかどうか
892くそだかおる ◆Hikky//mfI :2006/04/02(日) 13:08:11 ID:pmR0V1Tf

負け犬にかかわるといいこと無しだね、(≧ω≦)ぷっ!
893名無しさん必死だな:2006/04/02(日) 13:38:47 ID:cYy+DGle
>>888
美少女キャラで優劣が決まるなら、チョソゲーの天下は続くだろうな。あとクリックして経験値をひたすら上げるみたいないシステムとか
マジで、カプンコはチョソ企業と連携したほうがいいんでないの?稲船はタレント起用しか頭にないみたいだけど、
金銭的に考えたら、向うのゲーム持ってきたほうが安上がりでしょ?

それを実践してたバンダイの結果を知らんのだが、どうなったんだろう?

894名無しさん必死だな:2006/04/02(日) 13:40:08 ID:XCAxsMT8
ネトゲでもチョンゲーの一言で斬り捨てられます。
895名無しさん必死だな:2006/04/02(日) 13:57:35 ID:cYy+DGle
>>864
それをチョソゲーやってる連中にいってあげてよ
実際、リネ2にしてもROにしても未だに利益高いわけだから、日本のネトゲは腐ってる
美少女CGかかわいいCGでクリックゲーにしておけば、後はマーケティング次第で化けるかも知れない

WowはCGじゃなくて、ゲーム自体の中身の中毒性が高くて世界中でHITしてる訳だから、北米だけじゃなく、
アジアでもHITしてるって事は日本側の受け入れさえしっかりしていれば、成功する確率が高いって思うんだが
EQ2の失敗もあるし、日本で名乗りをあげる会社は少ないだろうね
896895:2006/04/02(日) 13:58:54 ID:cYy+DGle
間違えた。>>894
897名無しさん必死だな:2006/04/02(日) 14:05:31 ID:XCAxsMT8
化けない、化けない。ROとリネ2が儲けてるだけで他のチョンゲーはことごとく爆死。
ROもリネ2も新規はほとんどおらず、高レベルのキャラやレアアイテムを捨てられない
人間が続けてる。20万から30万くらいの人間がぐるぐる回遊魚のごとく
あちこちのゲーム回ってるだけというのがネトゲ業界の見解。
898名無しさん必死だな:2006/04/02(日) 14:12:47 ID:cYy+DGle
>>897
いぜんからそれは言われてるね。あと日本の場合、携帯電話ユーザーのほうが圧倒的にシェアあってお金のかけ方も、ゲームは後回しみたいな

しかし爆死してもこれだけ大量にバクダン投げられるチョソの開発体制ってなんなの?ジャパンマネーのおかげ?
チョソタレントで開発費かけるなら、チョソゲーもってくればって思ったんだけど、爆死するのは同じって事か
でも、カプコン的にはこれからもチョソっぽいタイトル増えるんだろうな
899名無しさん必死だな:2006/04/02(日) 14:25:52 ID:rX8yO+6p
あきまんが一年位前に国税局からちくりを求められてた話にワロタ
900名無しさん必死だな:2006/04/02(日) 14:35:08 ID:nD7WB91l
>>898
韓国のネトゲは国から助成金が出ててほとんど作るだけで利益が出るらしい。
で、それを日本語にローカライズしてるから日本でも数が出ると。
901名無しさん必死だな:2006/04/02(日) 14:43:42 ID:/PX2jwLx
国税局は怖いねぇ
弁当代を手渡ししたら、次の日に警告食らったし
不服申し立てをしても覆るのは稀だし
902名無しさん必死だな:2006/04/02(日) 14:52:16 ID:llExDEYo
>>898
> しかし爆死してもこれだけ大量にバクダン投げられるチョソの開発体制ってなんなの?ジャパンマネーのおかげ?

ゲーム等のメディアコンテンツに国が支援してるのがチョンの強み
だから雨後のタケノコのごとく新作がボコボコ湧いて来る
903名無しさん必死だな:2006/04/02(日) 14:56:38 ID:llExDEYo
しかしまぁこの状況下で今後も助成金が出つづけるかは微妙だと思うけどな
そんなところに回す金ね―だろ
ttp://pinoccio.at.webry.info/200601/article_31.html
904名無しさん必死だな:2006/04/02(日) 15:36:41 ID:s5m90BfH
>>897
市場の上限が20万見込めるなら格ゲーやアクションゲーより良いね。
905名無しさん必死だな:2006/04/02(日) 16:44:19 ID:DnHFEqAO
>>893
チョニーあたりかな<連携
906くそだかおる ◆Hikky//mfI :2006/04/02(日) 17:03:31 ID:pmR0V1Tf
資本金の額
インティクリエイツ(ロクゼロ) 3250万
レベルファイブ(DQ8) 9800万
トライエース(VP) 9000万
クローバースタジオ 1億


息を吸うように嘘を吐く負け犬w

三上スレを資本金で検索すると名無しの似たようなレスが山ほど出てきますw


自演してまで何度も刷り込もうとした恥ずかしい発言

711 :やめた人:2006/03/31(金) 19:40:00 ID:Ztf5Gonv
三上公房だなんだと、ガキがダンボールのお城を貰って
カンチガイしてるのかもしれないが

「本社全額出資の」
「資本金9000万円」

「子会社」
だという事を忘れちゃいかん。所詮、鵜飼の鵜みたいなもんだ。
907くそだかおる ◆Hikky//mfI :2006/04/02(日) 17:13:30 ID:pmR0V1Tf
資本金の額(訂正版)
インティクリエイツ(ロクゼロ) 3250万
レベルファイブ(DQ8) 9800万
トライエース(VP) 9000万
クローバースタジオ 9000万


息を吸うように嘘を吐く負け犬w

三上スレを資本金で検索すると名無しの似たようなレスが山ほど出てきますw


自演してまで何度も刷り込もうとした恥ずかしい発言

711 :やめた人:2006/03/31(金) 19:40:00 ID:Ztf5Gonv
三上公房だなんだと、ガキがダンボールのお城を貰って
カンチガイしてるのかもしれないが

「本社全額出資の」
「資本金9000万円」

「子会社」
だという事を忘れちゃいかん。所詮、鵜飼の鵜みたいなもんだ。
908名無しさん必死だな:2006/04/02(日) 17:14:23 ID:2dXy1RvH
>>898
でもカプの携帯サイト、しょぼいんだよな…
目星いのってモンハンiぐらいじゃね?
909くそだかおる ◆Hikky//mfI :2006/04/02(日) 17:19:36 ID:pmR0V1Tf

バイオ4から一年しか経っていないんですが(笑)

負け犬がクソスレでいくら吠えようが、

事実三上は世界中からリスペクトを受けるトップクラスのクリエーター。

かたやゲーム史に名を残す男、三上真司と

メダルとかいうオユ〜ギwでちまちま仕事するカスとじゃ格が違いすぎましたね(笑)

クソスレでは誰でも、kいくらでも、捏造は出来ます。

しかし三上に足蹴にされた恥ずかしい過去は消せません(笑)

夜な夜な就寝前に三上に足蹴にされた恥ずかしい過去でも思い出し、

眠れない夜をすごしてください( ^∀^)ゲラゲラ
910くそだかおる ◆Hikky//mfI :2006/04/02(日) 17:22:12 ID:pmR0V1Tf
【真実】

1.カスコンから有力者が全員退社w
2.が、男三上は社長への恩から、顔に泥を塗らないよう子会社苦労場スタジオという形をとる。
3.苦労場でPS2大神とジョーをリリース
4.出し終わったら任天堂様出資、任天堂様版権のレボ用ソフトリリース〜
911& ◆vGPd8m6uvw :2006/04/02(日) 17:29:45 ID:pmR0V1Tf

あの恥ずかしすぎる爆笑ものの大敗走劇以来、やっとレスしてきた内容が、
資本金が1000万円違うというくだらない上げ足取りw


>811 :やめた人:2006/04/02(日) 17:09:14 ID:u9ZTJyOx
> >806
>
> あれ?1000万増資したのか?
> http://www.cloverstudio.co.jp/corporate.html

    ↑URLまで拾ってくる必死の抵抗が笑わせますw
       そしてその後またしても敗走wwww
912名無しさん必死だな:2006/04/02(日) 17:29:53 ID:XMCROBDY
この変なコピペ繰り返してるコテはなんだ?

リスペクト受けてるとゲーム史に名を残すのソースもついでに書いとけ。
913くそだかおる ◆Hikky//mfI :2006/04/02(日) 17:35:36 ID:pmR0V1Tf
新参は黙ってろよ。

過去の栄光をすべて失ったカスコンの今後の展望なんて興味ねーんだよ。

お前らみたいな業界通気取りが適当なサンプルに食いついて、

ダラ、ダラと当てのない理想をしゃべってるだけ。
914くそだかおる ◆Hikky//mfI :2006/04/02(日) 17:40:35 ID:pmR0V1Tf
逆の言い方をすれば

カスコンに対して興味のなかった奴らがダベる題材にする

その程度の会社というわけですね( ^∀^)
915名無しさん必死だな:2006/04/02(日) 18:17:48 ID:gRoz55I9
今日はやけに多弁だな
酔ってるのか?
916名無しさん必死だな:2006/04/02(日) 18:46:08 ID:X8i4ppvs
アーケードはからは実質撤退したようなもんだし。
昔はゲーマーに好かれるメーカーだったんだがな
917名無しさん必死だな:2006/04/02(日) 18:58:22 ID:tIqI4uAy
昔は船水みたいにゲーマー視点でゲーム作る奴がいたからな
918名無しさん必死だな:2006/04/02(日) 19:06:58 ID:hfBCu7m4
今は?
919名無しさん必死だな:2006/04/02(日) 19:21:57 ID:nFvL8jeS
DMCスレにいくと腐女子が居る
920名無しさん必死だな:2006/04/02(日) 22:18:22 ID:cX85MRY0
とりあえず次スレのタイトルのネタができてよかったよかった
921名無しさん必死だな:2006/04/03(月) 01:33:53 ID:AlfNRgyM
今もまともな開発者は残っている。
それでも大分減ってしまったけどね。

で、これからもっと減ると思う。そうなっても馬鹿経営陣には気付かない。
自分で見ようともしないし伝える者もいない。
イナフキンとそのファンネル達のやりたい放題。

まぁ二年後を見ていてよ。
922名無しさん必死だな:2006/04/03(月) 02:31:57 ID:uLDQoxXY
>>917
その船水さんがカプコンのアーケードを殺したんだけどね…。たったの1年で言ってる事が真逆になって吹いた。
923シコシコマン:2006/04/03(月) 04:42:19 ID:+rYvxQ2E
こりゃこんなことばかりやってたら、
PS3が大コケして、ソニー全体が潰れるな。マジでもうダメでしょ。

http://www.peacehall.com/forum/toupai/212.shtml
924名無しさん必死だな:2006/04/03(月) 06:31:48 ID:10Uk5M0e
>>923
なんだこりゃ
925名無しさん必死だな:2006/04/03(月) 07:16:28 ID:ZGgpAeKZ
日本人に見えない・・・。
926名無しさん必死だな:2006/04/03(月) 07:19:30 ID:qb2fCIQ4
>>924
テーマ:SONY変態の従業員は色情レストランでみだらな醜態の自分撮りを裸出する(10枚の図s)

wwwwwwwwwwwwwwwww
927名無しさん必死だな:2006/04/03(月) 07:21:31 ID:10Uk5M0e
まあどこの企業トップはこんな感じでしょ
928名無しさん必死だな
それはない