1 :
名無しさん必死だな :
2005/08/31(水) 11:32:50 ID:o8+Xe5ID
重複
次スレはここか
4 :
名無しさん必死だな :2005/08/31(水) 11:40:30 ID:o8+Xe5ID
使ってくだされ・・・
6 :
名無しさん必死だな :2005/08/31(水) 11:49:04 ID:o8+Xe5ID
うちが本家です。
向こうのはゲ趣味スレだな スレッドタイトルでわかる
8 :
名無しさん必死だな :2005/08/31(水) 14:00:12 ID:vh2reD3B
前スレ終盤激しくワロタ 性能が劣ると書かれた途端、一斉にたたき出すんだもの(笑 CPU性能が劣るなんて、前から解っていた事だろうに なんで今更ファビョルんだよw
ファミ通Xbox:『Creator's File』カプコン 稲船氏インタビュー
初期段階の開発キットをもらって時点で「これは相当できるな」という思いがあった
Xbox360はファミコンソフトを作るときの感覚に似ている。工夫次第では、いくらでもいろいろなものを見せられる
「バイオハザード5」は100人中100人に「参った」と言わせたいので、発売はかなり先になってしまう
--------------------------------------------------------------------------
ファミ通Xbox:『Creator's File』PS2「ドラッグ オン ドラグーン」を開発したキャビアのプロデューサー岩崎拓矢氏のインタビュー
次世代機のプロジェクトはいくつか進行しているが、Xbox360がいちばんすすんでいる
社長の中山氏がXbox360に早期に参入するという経営判断をしていた、かなりのスタッフをXbox360に割いている
開発の資産を共有しやすいので、Xbox360を開発しているグループ会社どうしがノウハウを共有すれば、かなり強力な資産になる
以下略
http://www.1minaduki.com/bbs/bbs-game/wforum.cgi?mode=allread&no=7260&page=0
>「【em】」の場合、通常のテレビで見ると、上下に黒い帯がついて、普通より小さく感じられるかもしれない 殆どムービーですか?
ムービーだけじゃなくて全編ワイドなんじゃない?
13 :
名無しさん必死だな :2005/08/31(水) 16:27:10 ID:EAjSw1lw
√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| | /  ̄ ̄ ̄ | | / ''`\  ̄ ̄/´'' | CELLをひたすら崇め奉れ!そうすれば解放へと導かれるのだ! | / -・=\ /=・- | (6 ,,ノ( 、_, )。、,, | _.. ‐ァ=r‐''⌒゙二ニ二つ | -=ニ=- _ | _. -‐ '"´ l l r} } }l | `ニニ´ | __ . -‐ ' "´ l ヽ 、 ヽ_ノノ \ _\____//_,-‐ ' "´/`゙ ーァ' "´ ‐'"´ ヽ、`ーテヽJ _.. -‐''フ|フヽr-‐ ''''フ. ̄「´ / / __.. -'-'" . ‐ '7 く/|〉-rへ. / l l / . -‐ '"´
あの、今流行のCELL真理教団に入会できると聞いてここに来たんですが…
>>12 いや黒帯入れなくても4;3に対応させられるでしょと思うのですが。
16:9に込められた想いを大切にしたいのでは?
>>17 もしワイドだとしたら、左右を切るか引き伸ばすかしかねいでしょ。
どっちも見た目悪くなるし、黒帯入れた方が良いと思うけど。
テレビのワイド切り替えで帯無くなるよ 4:3テレビ?(´・ω・`)しらんがな
帯入れるより切った方がいいだろ PCモニタ対応がハードの1つの売りなのに4:3=SDってどうかと思うが てかそもそもリアルタイムなら帯入れようなんて普通思い付かないのでは
両端切れてもいいようには絵コンテ(?)切ってないのでは。
売りなん?
というかリアルタイムなら逆に上下の視野広げる事もできると思うけど。 それだと処理がきついのか。ニッチ向けソフトって自覚してるのか、変な仕様だな。
>>24 そんな簡単にいわれてもなwゲームといえども見栄えが良いように画面設計してるはずで。
データ的には上下広げること可能でも、かなり間抜けな画面になると思うぞ
解像度がHD映像なら上下に帯が入るのは普通なんだが。 バイオ4と同じだよ。
>23 ヒント:ハイデフ
でふってがみがみさん所のロボットじゃあるまいし
High-Definitionをカタカナでハイデフと略してしまうと言葉のイメージが伝わらず苦しい。 高解像度と普通に言ってしまった方が良い。
それが判らないのがMSクォリティ……。
箱○じゃ物理演算つかったゲームは無理なのか。 箱○ゲーは旧態依然の古臭いゲームばかりになりそうですね^^;
>>32 いやいや、そうじゃないよ。
PS3ほど物理演算出来ないだけで。ある程度の物理演算はXBOX360でも可能だよ。
すみませんでした。 箱○は物理演算を使うとパフォーマンスが落ちるということでしたね^^; PS3はガンガン使えるということでしたね^^;
>>9 は、物理演算専用ハードであるPPUと同等の演算力とAGEIAが言ってるのだから、
SPE版が既に動いているのは確かなんだろうね。秋にリリースされる予定だから、
Novodex in SPEは順調にいってると見て間違いなさそう。
>>箱○は物理演算を使うとパフォーマンスが落ちるということでしたね^^; PS3だってそうだよ 重要なのは、Cellは物理演算を平気でこなせるだけのパワーがあるということ このパワーをどう使うかは、それこそ作り手如何
PhysX使うのにSPE何個使用するんだろうか
38 :
名無しさん必死だな :2005/08/31(水) 18:33:12 ID:ujkksT2t
>>32 XBOX360は寧ろAI廻りの処理速度が早い。 多数のキャラを表示したときAIの処理は不可欠。
物理演算はそれを利用した画期的アイデアに期待したい。その意味ではPS3には期待している。
問題は、PS3は現在プロジェクトは立ち上がっていても何にもできない状態ばかりだということ。
今は2005年9月になろうかというときなのに、物理計算エンジンができたと言って今頃宣伝しているのはどうかと。
エンジンを使いこなし、ソフトとして結果を出すには1年半はかかるだろうな。
デュアルコアCPU+PhysX+G7800で、PCでPS3並みのゲームが出来るのか。 まぁ、PhysX対応ソフトがどこまで出るのかが問題だが。
>>38 CEDECのはPC向け物理演算チップ「PhysX」の宣伝なんですけど。
38は信者フィルタを通すと事実もこう見えると言う一例です。
>同氏は,Pentium Extreme Edition 840/3.20GHz(以下Pentium XE) >搭載のシステムを用いて,大量の岩が崖を転がり落ちてくるデモを実行した。 >Pentium XEでは,4個の論理CPUのうち,1個がレンダリングに用いられ, >残る3個は物理演算に用いられているとのことだが, >このときのフレームレートは5〜7fpsで,画面は完全にコマ送り状態。 >しかもCPUはかなりビジーな状態だ。 >それが,「物理演算をPhysXに任せてみよう」と,Lassanske氏が >設定を変更すると,フレームレートは一気に35〜40fpsへ跳ね上がった。 >岩の転がりはもちろん滑らか。しかも,タスクマネージャから見える >CPUの使用率は一気に下がっているのが分かる。 >本当にプレイステーション 3と同レベルなのか,また, >このデモがどこまで実際のゲームとリンクしているのかはともかくとして, >インパクトは大したものといえよう。 箱○:既存ハイエンドPCに比べて1/2程度 PS3 :既存ハイエンドPCにPhysX加えた(5〜7倍)程度 ってのが箱○開発関係者の言い分ってことなんだろ
>>41 何言ってるんだwww 俺が箱信者だと?わらわせるなよwwwww
ソニーが無能だからどんどん付け込まれているだけだろwwwww
前にもどっかの開発者が箱○はハイエンドPCの半分程度の性能 PS3はハイエンドPCと同クラスの性能とか言ってたな
貶してばかりだな
46 :
名無しさん必死だな :2005/08/31(水) 19:08:33 ID:kCxcPrkz
ウソで付け込むのはバカでもできるからな。 360勝利でいいんで消えてくれない?w
つか、根本的には立ち位置の問題がな。 本来360って、半年も速く発売するのに結構PS3と近い性能で凄いでしょ、って立ち位置で褒められる物だったんじゃ無いのかと。 PCの世界でも同じ様な製品で半年の差ってのはかなり大きいわけで。 それこそ本来的には、今回のATIの様なポカをライバル企業がやってくれない限り、半年の差を埋めると言うのは殆ど不可能な事。 その差を360は完全にまではいかないまでも埋めかかった訳だから、十分褒められても良い凄い出来だったはず。 それを信者さんがたが変に「PS3より圧倒的だぁぁぁ!」とかやるから、(半年の差なら)十分な性能なのに叩かれたりする。 そろそろ360に対する見方を元に戻した方が良いんじゃないかな、あれは元々ガチンコでPS3と性能競争しようと言うコンセプトのハードじゃ無いでしょう。
>>42 アウトオブオーダーで汎用演算が大得意のデュアルコアP4でそういう結果という
ことは汎用演算得意のXbox360CPUトリプルコアも大差なさそうですね。
>>47 倍の性能差が付くには進化の早いVGAといえども1年はかかるけど。
Radeon9800 -> X800とか。
5年くらい前、1GHz越えの頃はCPUもそれくらい進歩が早かったなあ。懐かしい。
>>47 そういうこった。
コンセプトはXBOX360=スーパーファミコン 処理速度は遅いがアホみたいに機能搭載 グラフィックは綺麗
PS3 =メガドライブ 処理速度は速いが最初はとっつきにくい。 限界突破すると驚くべきゲームが連発する。
>>50 変な比喩持ち込むなよ。
>限界突破すると驚くべきゲームが連発する。
こんなん妄想でしかないじゃんw
とりあえず発売されて1年くらい経ってから性能差云々は語っても良いんじゃないかな。
いやジオメトリシェーダーや、テッセレータ, Modeling Engineを搭載した360は性能最強ですよ 箱がCPUの理論値が低くても性能最強だったのに対して 360のこのコンセプトです。 ATIの人間も5年は360にはどれもかなわないといってるし R520のとかいうGPUでRSXなんて見る影もないでしょう PS3なんかいわゆる低性能マシンといってもいいでしょう
54 :
名無しさん必死だな :2005/08/31(水) 20:15:08 ID:n2x6yLGs
360はR600相当だしな 凄いマシンだよ
55 :
名無しさん必死だな :2005/08/31(水) 20:18:27 ID:pjAS2/0C
ATiの大本営発表鵜呑みする奴なんてもはやRADEON信者スレにもいないだろw
56 :
名無しさん必死だな :2005/08/31(水) 20:21:02 ID:u0wlWAvb
ファミ通Xbox:『Creator's File』カプコン 稲船氏インタビュー 初期段階の開発キットをもらって時点で「これは相当できるな」という思いがあった Xbox360は"ファミコン"ソフトを作るときの感覚に似ている( 処理速度は速い)。工夫次第では、いくらでもいろいろなものを見せられる 「バイオハザード5」は100人中100人に「参った」と言わせたいので、発売はかなり先になってしまう
レボも次世代GPUだったらPS3が一番の低性能マシンになるな。でもその可能性もあるし 現行機では絵の表現においてはGPUが一番影響力をもったといっても 過言じゃなかったね。PS2が一番それをモロに食らっていたという感じかな DCより性能低かったし。
58 :
名無しさん必死だな :2005/08/31(水) 20:22:38 ID:u0wlWAvb
>>50 ファミコンだよ
スーパーファミコンじゃない。
PS3で現世代機で不可能な、ゲームを次の次元にステップアップする為の仕掛けが Cellによる強力な物理演算なんだが。 未だに360がXBOX1.5と評された理由がわからない人がいるね。
http://fcj.s18.xrea.com:8080/modules/news/article.php?storyid=1779 Inquirerは27日にR520が16パイプラインという記事を掲載したが、24パイプラインの可能性が出てきた。
24パイプラインというのは、EE Timesに掲載されたPacific Crest Securities Inc.のレポートがソースで記事によればR520は24ステージパイプラインのチップでクロックは700MHzだという。
以下馬鹿丸出しのコピペ
.,Å、
.r-‐i'''''''''''i''''‐-、
o| o! .o i o !o
.|\__|`‐´`‐/|__/|
|_, ─''''''''''''─ ,、 / _
/ \ XGPUが16パイプで期待はずれ
/ / i MSにウルトラキングスペシャル特上マックス賠償でATiカワイソス
| ● (__人_) ● |
! ノ ,,,
丶_ ノ つ┃~~~
162 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/08/29(月) 01:06:27 ID:/nTa0ENz ATIの最上位機種であるR520があのざまでは、 幾らXGPUが違うといっても、チップ規模から考えてR520以下のXGPUは性能的に 終わっているだろ。 GPUが駄目ならCPUが良いかというと、UMAで糞だしな・・・。 箱○オワタ
RADEON友の会 Part135
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1124416599/193 193 名前:Socket774[sage] 投稿日:2005/08/22(月) 16:53:13 ID:8b5VCQYR
簡単に訳すと
ようやく完成し数千個のR520が製造された。
その製造されたR520を使用して3DMark05のGame3を走らせると
20%(1/5は5/1の間違いだと思う)のチップにPC停止あるいは画像の崩れが現れた。
なのでATiはまたR520を設計しなおさなければならない。
nVidiaがこのニュースを聞いたらロードマップを変更する。
R520の対抗策として用意されてた7800Ultraは出す必要が無くなるので取りやめ、
32パイプラインである新設計の新型を出す。
ここはテクノロジースレ。過度の妄想・煽りはやめてくれ。ここは技術的な話をする(聞く)場所だ。
コピペしかする気が無いんならvsスレ行きんさい。>ID:VXzgOkoV
>>54 残念ですが、XboxGPUはR500相当です
R520の24パイプってもの凄く性能ありそうだな 今までATiの実績からしてG70と相当のクロックの差がついてるじゃないか
いやいやR520が遅れに遅れまくったせいで、コードネームがずれて仕様がR600と同等に(笑 ある意味ハッタリチートが得意なATIらしい結末に
てゆーか、24だろうが16だろうが何時出るのよ。。
>>61 16/24パイプの話はどうなるかはわからないが、少なくとも訴訟は事実でしょ?
71 :
名無しさん必死だな :2005/08/31(水) 21:00:15 ID:PQ0Z7GFZ
あれは 内部では R520がかなり遅れてることを隠して 「大丈夫! 7月には量産! 高クロック&32パイプでnVIDIA圧倒!!」 とかウソをついて株主を騙して、長期低落してる株価を維持しようとしたんだろ。 結果、nVIDIAは大幅に黒字、G70も順調、この2年で株価が倍に、 一方 ATiは 赤字転落 & 株価が暴落して 株主は大損害を出して 怒り心頭なわけだ ( ´Д`)y-~~~ ATiは優秀な会社だが、出来もしないことを出来ると言い続けた報いだな・・
72 :
名無しさん必死だな :2005/08/31(水) 21:05:34 ID:huqi2k9m
箱●GPUも性能大幅ダウンですかそうですか
クタの言うとおり、nVIDIAはずっと先進性を追い求めてきた 統合シェーダーに取り組んだり、SM3.0を採用したり 枯れた技術で安定してたATiは市場シェアをかなり拡大してウハウハ しかし、元々地力が違うので、nVIDIAが苦境を抜けて安定し始めるとこの様 一気にnVIDIAに追いつこうとして大失敗 今や欠陥パイプを推して出すか、市場に出回らない稀少カードを選別してベンチを謳うかの二択 どっちにしてもorz ここでコケてるのに、580や600が順調に推移するなんて言ってる香具師はただの馬鹿だろ
いや360は次期シェーダーモデルの4.0にも対応できるかもしれないと いわれてるんですけど 少なくともR520もSM3.0+αらしいですよ
>>73 nVIDIAのGPUは固定シェーダーなんですけど。もちろんRSXもね
xenosだけが統合シェーダーですよ
勝手に脳内で都合よく変換ですかww
>>75 統合シェーダを最初にやってみたのはnVIDIAなんだが。性能でなくて失敗したけど。
nVIDIAとしてはその経験から500MHz程度のクロックでは時期尚早と判断している。
>>75 お前が脳内変換してるだけじゃないのか?
>>73 はNVIDIAが「統合シェーダに取り組んでる」と言ってるだけで、
製品を発表したなんて一言も言ってないぞ。
統合を目指して失敗したFXのことじゃないの? あと、ATiの赤字はオンボードのシェアがIntelに喰われたことの方が問題だと思う。
つーか ピクセルシェーダーしか多用しないDirectX9のゲームで なんで統合にする必要性あるの? それにQuadroとかいうCAD用のGPUもあるじゃない? もしかしてnVIDIAのGPUは頂点シェーダーほとんど実ゲームに 使えない仕様なのか?
>>74 その話は1日に一回は書き込まれるね いつも思うんだが
君はポルシェ959を知っているかい?
1980年代当時ハイテクを満載した夢のような高性能車だったのさ。
まさにSM3/4を搭載したGPUのようにね!!
ところでアルシオーネなR500は元気かい?
G70も次期シェーダーモデル対応できるかもよ。 ソフトウェアレベルでね(藁 X800もSM3.0に対応できたようなものだったからな。
すでにガンダムとフロムのなんとかってのは無かった事になってます
そもそもロジック部分で3億Tr割ってるR500がR600相当という意味がわからない。 G80への対抗GPUがG70より小規模なのか?
360って開発しやすいだけで、性能はたいしたことないんだな。 CPUもGPUもボロボロだし。 ハイエンドPCにも即効抜かれるなんて。
新しいシェーダの使い方を編み出さない限り、 今のGPUじゃ、ピクセルシェーダが圧倒的に使われるじゃん。 別にロードバランシングさせなくても、G70みたいに シェーダ演算力の90%をピクセルシェーダに振り向けておけば とりあえず足りるかと・・
>>86 カプコソ稲船
360はファミコンに似てる。
ファミコンは非常に奥の深いハードで
スペック通りに作るとたいしたものは出来ないが
いろいろ工夫すると本当にいろいろ面白いものが出来てくる。
360もそう。マルチコアもそんな感じですね。
開発が簡単なのはそこそこレベルまでで、突き詰めていくと本当に奥が深い。
開発しやすさも実はそこそこまで。まぁこれはどのハードでもそうだけど。
本当に統合シェーダが魔法なら、R520が採用してない理由がなにひとつないし、普通にさわったらたいした事ないが、なんてクリエイターに言われんだろう。
普通にサワタラたいしたことない・・・。 箱○カワイソス R500はキャッシュ削りすぎ、なんなのあのダイ写真・・。 これじゃあ統合シェーダー云々とかいうより、これがボルネックになりそう。
プロセスとアーキティクチャを同時に変更するのはかなりリスキーだからじゃない? どちらかの完成度がそれなりなら問題の原因が特定しやすいし。 で、R520は新プロセスのリスクにどっぷりはまってしまった、と。
どうせこのスレではR520のベンチ結果きたら 成績がよかろうが悪かろうが荒れるんだろうが R500とは関係ないのにな
R520自体は優秀です 製品がありませんが(笑)。
>>92 R520の構成次第。あれだけ歩留まり情報とか漏れてるのにまだ統合なのか分離なのか
はっきりしていない。このぐだぐだ具合からやはり新プロセスと統合を同時に行ったと思うんだが。
統合型なら肝であるシーケンサ能力がどの程度かで、R500の性能予想の礎になるはず。
R500は48パイプラインだぞ? 実質16とかいうやつもいるが?
SEGAのアーケード用基盤LINDBERGHのGPUはnvidia製みたいだな。
ttp://nanashi.ath.cx/up/src/up4723.jpg セガの新業務基盤
PCベースとかいてあるのでWin系OS搭載していたらXbox360の方が移植はしやすいかな。
GPUはnVIDIAのG70のようなので、グラフィックの移植度はPS3有利だろう。
APIにDirectXかopenGLどっち使ってるかも重要だけど。
AGAIAの話聴いたかぎりではP4の2GHzで物理演算大丈夫かな、とは思うな
99 :
しろーと :2005/08/31(水) 22:29:15 ID:vJBlR2I6
箱●のHDDというのはどうやらダミーだったみたい。 始めから開発メーカーにはDVDオンリーでも開発して欲しいと要請してたようだ。 ソースファミ通×箱
>>95 shaderとpipelineを混同しすぎ
訂正 >AGAIAの話聴いたかぎりではP4の2GHzで物理演算大丈夫かな、とは思うな AGAIAの話聴いたかぎりではP4の3GHzで物理演算大丈夫かな、とは思うな 全体にセガの新業務基盤に引かれる性能は感じないな。 素直に360かPS3互換基盤で行ったほうが良かった気がする。
タイトーのtypeXだかいう基板を思い出した。 あと、ナムコがPCベースでnVidia+Linuxのマシンをアーケードに使うと言ってたが。 …誰だ、トライフォースどこいったとか言う奴は。
104 :
( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ :2005/08/31(水) 22:53:34 ID:Rqb7cO60
これって基板一つで通信対戦出来たりとかするんでしょうかね。
>>102 普通のゲームならそんなに凝った物理演算はしないだろうからPen4-3GHzで十分では。
大量に物理演算が必要なゲーム用にはPPUでも乗っければいいわけだし。
それよりも、同時発音数が64音ってのはショッパイ気が。
>>105 まだ大量の物理演算を使ってゲーム作る事は業界の誰もやってない事だからね。
SEGAも遊んでる訳にいかないからとりあえす作った感じなのかな。
ただ、PPUのようなものを追加できる仕様なのかな?ゲーム基盤は寿命短いけど。
G70、NV40かどっちだろね? G70発表前にリンドバーグ基盤がデモってたから NV40が濃厚か?
とりあえずメモリ多いな
>>107 別に開発機と製品が同じGPUである必要はないのでは?
今搭載するならG70一択だと思うな。
>>92 少なくともATi+TSMCでの90nm製品における試金石にはなるんじゃないかね?
>>98 SVXのあのデザインは凄かった。
113 :
名無しさん必死だな :2005/09/01(木) 00:05:28 ID:xcxE2gGa
UMAがCPUが重い時はGPUも重くなりピーク性能が著しく低下することは最初から 解っていた事。コスト安とメモリ使用効率以外の利点はない。 360にはそれを回避するハード構造も取り入れられているようだが、うまく使いこなすのは かなり困難だろう。
次世代機では、AI、ネットワーク、P2Pモデルをキーワードとして取り上げた。ただ、AIについては、AIのような探索型のパターンマッチングのアプローチはCellプロセッサには向いておらず、パフォーマンスは必ずしも良くならないかもしれないという。
これわかりやすいな
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050831/cedec1.htm ・インライン物理
「アプリケーション物理」を実行する。ユーザーの入力に応じてゲームループに同期して実行され、並列処理はしない。
・フルフレーム物理
「ゲームプレイ物理」を実行する。表示が必要なタイミングで結果を出す必要があり、並列処理は部分的に行なう。
・フレーム遅延物理
「エフェクト物理」、「物理アイランド」、「準備物理」を実行する。前回のゲームフレームで演算された結果を利用するため1フレームの遅延が生ずる。並列処理を多用する。
・ジャストインタイム物理
「エフェクト物理」を実行する。パーティクルエフェクトなどの大量のシミュレーション結果を、直接ビデオチップに供給することで即時のレンダリングを行なう。並列処理を多用。
・マルチフレーム物理
「物理アイランド」、「準備物理」を実行する。ゆっくり動くオブジェクトや遠方のオブジェクトに関して複数フレームにまたがって処理を行ない、並列処理がベース。
>>113 こういうのってCPUかGPUに帯域を保証して割り当てる(最低5MBpsとか)ってできないの?
時代がマルチプロセッサに向かう以上、マルチプロセッサに最適なAIアルゴリズムが これから開発されていくはず。 従来のAIアルゴリズムもPPEで処理すれば高メモリ帯域も手伝ってかなりのパフォーマンス が期待できる。
119 :
( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ :2005/09/01(木) 00:23:12 ID:MPtlrMXb
流石EA様、3DOでも苦労していたとは。 箱が無いのはEAはPS2ベースのをコンバートしたものばかりで あまり苦労しなかったからなのかな。
むしろPCベースかと。
>>115 どこで拾ってきたコピペなのかしらないが、あまり喜んで貼りまくっていると
結局自分の首を絞めることになるぞ。
システム全体の構成で考え直してみると、汎用PPCコア*3を誇るXENONでも
共有L2キャッシュとUMA越しのメインメモリ参照を強いられる以上、115で挙げられる
スタイルのAIロジックがゲームアプリの裏方としてパフォーマンスを得られるかは疑問だ。
>>117 箱◯のは逆にGPU側に優先権があるはず。
>>123 この文章で360をべた褒めPS3をダメだといえるあなたの信者ぶりに頭が下がる思いです
本当だ 天下のEAがUMAについて不安がってるね あ、UMAは糞箱のほうだったっけ
Xbox360のハード構成は1年前にリークされたもんで十分 てかそれが一番詳しい
探索型のパターンマッチングのAIロジックはメインメモリの帯域が重要。 この点においてPS3のPPEが有利なことは疑いようがない。
やっぱり360はGPUが凄いんだろうな R600相当を積んでいるというのはほんとうだったか EAもXbox360についてはチャレンジングなアーキテクチャだと褒めてるんだしな
チャレンジングって必ずしも褒め言葉にならないからな PS2はチャレンジングなアーキテクチャだったけど糞だった
単純に箱○の方が性能がいいのなら、チェレンジングなんていう表現ツカワネーヨ
別ダイROP+eDRAM、3コアPPE等がチャレンジングなアーキテクチャという事だろう。
>>133 ジオメトリシェーダーや、適応型テッセレータ,
Modeling Engine eDRAMがチャレンジングなアーキテクチャなの
eDRAMだけじゃチャレンジングとはいわないだろ
ーエー開発担当 XBOX360に関しては、処理速度の速さやメモリの多さで 開発環境としては抜群にいいですね。グラフィック まわりはこれまでより高い技術が要求されることに なると思いますが、成果物としてのグラフィックは 非常に優れている。とくに、プログラマブルシェーダー によるグラフィック描画性能は使い勝手がいいです。 開発環境ということで言うと、現行機で蓄積したノウハウ を共有できる点がすばらしい。これはライバル次世代機 に比べて大きなアドバンテージだと思っています。 個人的にはビジュアルC++を使えるのか嬉しいところですが。 XBOX360は、ハリウッド映画に匹敵するグラフィックと サウンドを、インタラクティブな世界で実現できるゲーム が可能なハードだと思っています。
>>129 >>134 チャレンジングなアーキテクチャという言葉だけでここまで妄想できるのはある意味才能。
いや褒めてるんだし チャレンジングなアーキテクチャであって素晴らしいということであるし まあ旧世代GPUでそれにAIも使えないCPUで開発しても楽しくないわな
The GeForce 7800 is almost identical to the RSX あ〜あ、RSXはほとんど7800と同じか
>>136 なんかここと似たようなやり取りしてるなw
このスレ的にはAllardは電波すぎて参考にならないと思うが。 一般人騙すのには有効かもしれんがw
>>138 CellがAIに使えないと言っているのではなく、SPEを含めたマルチプロセッサ構造そのものが
探索型AI処理のの速度向上にはあまり寄与しないと言っているのみ。
探索型のパターンマッチングのAIロジックはメインメモリの帯域が重要。
この点においてPS3のPPEがUMA方式の360に比べ有利なことは疑いようがない。
>PS2は、そもそもPSという成功事例の上にかぶせてきた成功が約束されたハードウェアだった。 >だからアーキテクチャとしてもチャレンジングなものであったし、当初はライブラリなしでゲームメーカー >に開発をさせるという強行もできたはずだ
EAが偉そうなことを >次世代機では、AI、ネットワーク、P2Pモデルをキーワードとして取り上げた。 >ただ、AIについては、AIのような探索型のパターンマッチングのアプローチはCellプロセッサには向いておらず、 >パフォーマンスは必ずしも良くならないかもしれないという。
どんなに言い訳しても無駄ですよ cellはゲーム機にはつかいづらいんだから もうどんどん化けの皮が剥がれていきますね そして最後には EAが偉そうなことを・・・ ですかww EAが一番PS3に注力してくれてるのにね
海の向うの 罵り合いを少し訳してみよう
ttp://forum.gaming-age.com/showthread.php?t=61317 >Xbots seems to like to post anti-Sony news there because
痴漢どもはアンチソニーニュースを貼り付けるのが好きなようだな。何故って・・・
>your name is sony cowboy.
よう、GK。
>and he is not bias at all! but you on the other hand
(゚Д゚)ハァ? 誰がGKだって? 痴漢工作員必死だな!
>lol (注:laughing out loud)
プゲラwww
以下、続く・・・・・ ( ´Д`)y-~~~
---------------------------------
用語解説
「Xbots」・・・箱信者のbot つまり痴漢・マンチキン
「sony cowboy」 ・・・GK・出川
こんな共通文化こそ(゚听)イラネ
任天堂フリークは、向こうでも息をひそめてるのか?w
sony cowboyはハンドルネームだよ。海外売上スレでは有名な方っす。
知ってる人は知ってると思うけど あるゲーム開発者の人が最近の日記に興味深いこと書いてるね ソニーや任天堂にも意地を見せて欲しいが MSの開発ツール群を見るとその気持ちは霞んでしまうみたいな感じ 開発環境は360が抜き出てるっぽい
そりゃMSの得意分野ですから。ソフトでも負けちゃったら情けないよマジで
>>153 MSの得意分野で負けてたらそれこそどうにもならんでしょ
開発しやすいってことは開発環境がものすごい抽象化されてるってことだよね? 性能が出しづらいなんて事にはならないのかな。
またあいつか。shi3zだかなんだか。
>>157 そりゃそうだ。オーバークロックした7800GTXでも500Mhzいってないわけで。
まったく同じでもクロック分だけで20%以上速い。
クロック分だけ速くてもメモリ分遅いです いくら帯域があろうと地雷な時点てダメですな それは前からわかっていたことです。 まあどうせ本当の話でしょうが。
ってかそれマイナー掲示板のネタが勝手に拡散しただけだから
RSXは7800より劣るのか こりゃセガのアーケードも移植できるのか?ww
普通にコアはクロック分速くなるのは確実。GDDR3との接続が128bitバスになっている点が 大きく影響している?
レイテンシは問題じゃないとNVIDIAが言い切ってるから RSXは57GB/sの帯域をもつメモリと接続されてると考えても 問題なかろう。 レイテンシが問題になるというなら、360の方が大問題で。
5fpsの切るゾーン2の映像は今頃どうなってんだろうな・・・
たとえ、事実でもロールアウト前にnvidia自身が雑誌にそういう情報は出さないだろうに
いやもうテープアウト完了の時期ですから
15fpsだったGear of Warは今頃どうなってるんでしょうか^^
>>171 MSKKの作った360紹介ビデオにチラッと出てるけど、ずいぶん滑らかになった感じ。
大幅に落ちる場面もあるけど。
既にβキットが配布済みなのに、さっぱり新しいSSがでてこないな。
174 :
名無しさん必死だな :2005/09/01(木) 02:23:23 ID:abt8A324
そういや、同じような流れで、雑誌の記事だといってPS3のHDDはゲームに使えない! って話が流れた後、360のHDDが非標準だって発表されたよな。 やっぱり、あんまし順調じゃないのかもな>XENOS
NvidiaはRSXがG70より強力だと言ったり、劣ってると言ったり いったいどっちが真実なのだ? 「PS3が出る頃にはG80が発売されるかもしれないが、PS3に古いチップを載せるのは いかがなものか?」 NVIDIA「RSXはG70よりも強力なので問題ないです」 ってどっかのHPで答えてた。
いやもうxenosは順調というソースは流れていますから
R520も最初の発表予定日ギリギリまで順調って言われてたんだけどな
コアは550MHzにクロック上昇してる分速いかもしれんが128bit接続で帯域が足りない。 22.4GB/s丸々使えるがそれでも足りない。 360はCPU3コア・6スレッドとGPU共用で22.4GB/sで大丈夫なんだろうか。
>>179 いやメモリももっと遅い
そりゃ元が1.25GHzぐらいだからね
>>178 吹いてた所為で、株主連中に物凄い突き上げ食らってるな
このままノーアクションだと、集団訴訟起こされてえらいことになる
あぼーん
>>180 So says Evil Avatar, having seen the magazine.*
* APOLOGIES. Evil Avatar link originally omitted.
って言うのが追加されとりますな
もうひとまず、記事自体消してしまえばいいのに
>>184 げ、ソースがEvil Avatarとは、、、実にしょーも無い落ちだ。
Evil Avatarってなんじゃらほい?
さらに追うと >Direct quote from the latest PSM, an Nvidia spokesman is quoted with: >"The GeForce 7800 is almost identical to the RSX, the rsx is only slightly less powerful."
7800がRSXと同じなのは後藤もNvidia社長もSCE社員もいってるだろ あとはこれだけの違いか 7800 GTX: 256-bit memory bus with 600MHz GDDR3 (1200MHz effective) - 38.4 GB/sec PS3: 128-bit memory bus with 700Mhz GDDR3 (1400MHz effective) - 22.4 GB/sec
クロックが違うのは無視ですか
RSXの正体が7800とほぼ同一と判明したって事は、量産段階に入る上での 不確定要素はほぼ無くなったと見ていいのかな。BDドライブはどうなんだろ。
完全にCellの話題に飲み込まれてるねw<RSX
cellは360CPUにも飲み込まれるよ AIでね
>>191 おれの聞いた話じゃBD2倍速のDVD16倍速で来年明けに量産開始だとか。
DVD16倍速は爆音だよ とてもじゃないがリビングに置くようなものじゃない 8倍か12倍の間違いじゃないのか?
>>193 誰もXenonがAI向きだとは言ってないわけだが
BD4倍速・DVD12倍速あたりで落ち着くだろう
いつから360CPUがAIが得意になったんだ? なんかこの流れって、360CPUが整数演算ではCELLを上回るとか言ってた 流れと酷似してる。 CELLの得意分野ではない=CELLが360CPUより劣るって訳じゃないのに。 何時になったら気が付くのだろう。
>>195 おれも12倍速じゃないのかと聞き直したが、しばらく考え込んでまた、
いや、16倍だったと思うぞと言ってたから。
間違ってたら小一時間詰め寄っとくわ。
BD2倍速・DVD8倍速くらいだな
そりゃ昨日の記事の後だから仕方がない FUDは海外含めて得意技ですよ
ざっと読んだ限りじゃどれに対しても駄目出ししてるかんじだな
CellがどんどんEEと酷似してきましたねww
後出しで性能劣ってたら洒落にならんな。まじめな話。
>>207 結局はテクスチャの質くらいしか劣ってる面は無かったわけだが
2Dが弱いとか、結局はデマじゃん
PS2は仕様書通りの性能を出し切ってるよ
GT5なんてオーバースペックもいいところだが
PS3で互換取れるか心配だ
絶滅危惧種のDC信者ですか?
DCは性能以前にソフトもないし開発期間もなかったし 性能がわからないまま終わった悲劇のハード。 PS2みたいなジャギだらけのソフトなんかひとつもなかったしな。
そんなもん舵取りが悪いのだから悲劇でもなんでもないだろう かかわった奴が無能だっただけ
セガGTとGT4比べればDCとPS2の性能差ハッキリするんじゃない?
セガGTならGT3だろ
DCは湯川専務が素敵だったというだけのハード。
俺がやらしてもらったDCのなんかラリーの奴はものすごく酷かったよ。 カルドセプトは普通だった。 DCは2本しかやったことない。
>>213 意味が分からない
開発熟練度とかか?
まあGT3が比較対象でもいいけど、DC版セガGTってGT2がちょっと綺麗になったぐらいの印象しかない
セガラリーは描画が全然間に合ってなくて、画面奥の建物がポコポコ沸いて 出てきてワープしてる錯覚すら覚える。
DCは格闘ゲームマシンに向いていたな
>>210 平均的なセガ信者発見。
>>218 キャリバー買って後にセガGT買って
SCソフト会社としてのSEGAには完全に見切りを付けた。
DCは性能でPS2に勝ってたとは微塵も思わないがいいマシンだったよ まあサードが付いてこなかったのが痛かったな セガはDCを出した頃が一番元気だった
誤:SC 正:CS
DCはメモカの容量少ない電池切れたら五月蝿 コントローラーがウンコ ファンが五月蝿
ソフトなくてもレコ機出せばいいのに。
225 :
208 :2005/09/01(木) 03:55:02 ID:755SvTqO
GT5ってなんだ・・・GT4だorz DCは格ゲー好きの俺にはたまらなかったし、色が綺麗に出て好きだったな だが、得意なはずの2D格ゲーがGGXXの移植が無理だったり、スト3サードも完全移植じゃなかった コントローラーも使いにくかったし いいハードだとは思うが、PS2に勝っていたとは全く思わない 逆にPS2の奮闘振りには目を見張るものがある
226 :
名無しさん必死だな :2005/09/01(木) 03:55:55 ID:98UFbcRJ
>>175 "The PSM doesn't have that quote at all. A scan of the page is out there floating
around and nowhere on it does it state that the RSX is less than the 7800.
It's just more FUD from a desperate fanboy. (Check his post history)"
RSX<7800は痴漢の捏造でFAだったね。ほんと世界中で必死だな
どうせトランジスタが同じだからな。しかも地雷仕様 この仕様は覆せないから7800に劣っていると思われて当然だな
待ちに待った内容の記事だったのだろう。 広まるのも早いね。 有名サイトが記事にさえすれば嘘だろうと本当だろうと、 がんがん引用して広めたほうが勝ちだし。
中身がないレスはこれですか?
>>227 やっぱり360がR600仕様というのは本当だったみたいだな
RSXが7800の簡略版だってのはずっと前から言われてたことじゃん なにを今更・・・
yvt3Kv3xみたいなのが世界中にいるんだなw
>>231 > A so called R600, which might debut towards
>the launch of Windows Vista, in the fourth quarter
> of 2006, might incorporate the special technologies
>ATI put into the Xbox 360 GPU.
"might"
【助動-2】 《推量・可能性》(条件{じょうけん}が合えば)〜かもしれない、
〜の恐れ[可能性]がある、〜しかねない、〜という場合{ばあい}がない
とは言い切れない、〜だったろうに、〜できたものを
これが「本当」と脳内で変換されるのか?実に香ばしいな。
236 :
名無しさん必死だな :2005/09/01(木) 04:20:14 ID:98UFbcRJ
つーかMajor NelsonがMS内痴漢統括だとすれば
>>227 は在野痴漢の親玉みたいな
サイトだからそこの記事を云々しても仕方ないよw
>>235 R600かどうか以前に優れているかどうかの時点で分からないから。
どうせR520がでればそこら辺ははっきりするでしょ 内部の構成やトランジスタを見ればね
マジな話R520出るのか? R580まで飛びそうな気配だが。
RSXももうそろそろテープアウトの時期か
あのシェア構造は出てみないとハッキリしないでしょ。 他を捨ててまでの統合に見えるけど上手く運用出来るのかもしれないし。 かといって質的に桁違いになるような要因は見当たらないから GPUだけにこだわる意味もあまり無いように思える。
そもそもRSXはCellがついてるからなぁ
VF5の基盤が貧弱なCPUだったことについて
247 :
名無しさん必死だな :2005/09/01(木) 04:39:26 ID:98UFbcRJ
別にこれはPS3のマイナス面じゃないだろ
こんなことでさすがにこんなデマスレは立てないだろ なんかの雑誌の最新号とかにのってたんじゃね?
>>248 海外のPSユーザーにかなり期待されてるからね
まだ捏造とか言ってんのかGKは・・・
いつもの単発ID痴漢はバレバレだから、ID変えるの止めるかコテつけるかしろ
ハハ!討論に負けてくると単発ID説連呼ですかw
討論どこ?
っていうか まだハッキリどっちが上かはわかんねえんでしょ? 結論は
とうろん 【討論】 (名)ある問題について、互いに意見を述べ合うこと。ディスカッション。
257 :
名無しさん必死だな :2005/09/01(木) 05:35:40 ID:VVO3RnJ8
http://www.evilavatar.com/forums/showthread.php?t=4958&page=5&pp=10 What he is probably reading from PSM is in the Sept. issue page 10. No quotes
from Nvidia rep. Actual paragraph from blurb in question:
There's no doubting that NVIDIA's new 7800GTX is the ultimate in PC graphics
technology. The card's G70 GPU, which is more than twice as powerful as two of
NVIDIA's previous top-of-the-line 6800 borads, shares a lot of similar workings
with the PS3's RSX chip - only it isn't as fast. Oh, and it retails for $599.
Article is actually referring to the 7800GTX being not as fast as the RSX and no
NVIDIA rep quotes to be seen.
PSMのRSXに関する記事は実際には 「G70は6800の2倍パワフルで、RSXほど速くはないも
のの、RSXと多くの類似した働きを共有している。」 という意味だったみたいだね。
7800ultraぐらいかね(32パイプ 90nm)
意味を真逆にする悪質なFUDだったわけたか
>>258 トランジスタや歩留まり考えてそれはない
R520はかなり速い
http://spurluxe.jugem.cc/ Nvidiaは第7世代のGeForceで高性能グラフィックス市場で圧勝している。
しかしATIは次のチップの準備において大幅な進化を遂げ、グラフィックス性能の新記録を達成しそうだ。
信頼できる業界のソースによると、R520は700MHz程度の高クロックと、
まったく新しいグラフィックスアーキテクチャを備えてデビューしそうだという。
自慰力オワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
終 了 !
そりゃ一世代とばした次世代チップで新記録達成するのは当たり前だと思うのだが
PC業界については疎いんだけど、tomshardware.comはニュースソースとしての 信頼性はどうなんでしょう? 8月30日付のニュースで a completely redesigned graphics architecture と語られて いるけれど、これはR520とXENOSとは基本設計が同一(統合シェーダー)だという事なのかな。 今まで噂されてきた事とかなり違うんで、戸惑うばかりだよ。
> まったく新しいグラフィックスアーキテクチャを備えてデビューしそうだという。 仮にこれが本当なら、R520も統合シェーダかもね。
700MHzで動作する石なんてどれほど取れるんだよ…。
株主に突き上げ食らっても大した弁解をせず、「何とかGF7800と戦える・・・と思う」程度の気概じゃねぇ・・・ 大体、クロック上げるのは32本想定のパイプが取れないからだろ クロックとバス幅で何とか追いつこうとしてる ただ、それをやると爆熱電気食いのGPUに
TGSでは360の筐体の下でR520が密かに稼動する予定です
壊滅的な歩留まりの低さとか、ここ数日話題に上っていたR520進捗状況の 虚偽に関する株主訴訟とか、ネガティブな話題は結局フェイクやったんかねぇ。
とりあえずR520の3度のテープアウトと発売の遅延まではフェイクじゃないな。
>>269 そうかもしれないし、そうじゃないかもしれない。
別に矛盾はしない。24pipe 700MHzがどれだけの量取れるのか。
市場には事実上16pipe低クロック品しか無い状況もあり得る。
それと株主訴訟は事実でしょ。少なくとも現時点までの株価の推移、
R520が再三の失敗を繰り返してる事、ATiがシェアを落した事は皆事実。
自演ばっかりだな R500とは関係ないのに
しかし、R520はテープアウトが3回もされてるのに、 統合シェーダだとか、従来と同じとか情報が二転三転するのはどうしてなんだろう?
ずっと分離シェーダだと思ってたんだけどさ、 何を根拠にそう思ってたのかが思い出せない…
http://www.theinquirer.net/?article=25197 The guy in charge of the demo told us that the graphic part is
much more powerful than even the upcoming R5XX, series and
that ATI's desktop unit will match Xbox 360 graphics with a next
generation scheduled for next year.
ATIの人間がこういってるんだぞ
じゃあ500MHzのXenosは相当性能が低いって話になるな なんでこうも自爆が好きなのか。統合シェーダは構造を シンプルにしてクロックを上げれるのが売りなのに
280 :
名無しさん必死だな :2005/09/01(木) 07:16:33 ID:5UaQfCZf
>>280 そんな頭の悪い発言をしてもこのスレじゃ意味ないよ。
VSスレでやっとけ。
282 :
名無しさん必死だな :2005/09/01(木) 07:21:17 ID:5UaQfCZf
そのATIのトンデモ理論を信じてる奴はこのスレにはもう居ないぞ そもそも100%の効率で稼動するのはあり得ないのと、 現行のGPUでも頂点処理とピクセル処理を同時にやってる
Pen4はHTのおかげでクロックあたりの性能が2倍になります、 っていってるようなもんか? 効率が上がるからといって性能が2倍に跳ね上がることなんてありえるのかね?
285 :
名無しさん必死だな :2005/09/01(木) 07:27:42 ID:40QExZUO
R600はコア800MHzと噂されてるからクロックを上げられるのは事実だろうな でもそれやったら、ATIの本業であるグラフィックカードが売れなくなっちまうから 絶対やらんよ。
>>283 >>276 にあるATIによると、実際のアプリケーションの挙動を分析すると、
Unified-Shaderの方が効率的にShaderを稼働させることができるという。
「実際には、多くの頂点処理と多くのピクセル処理が同時に行なわれることはない。
それは、(頂点処理とピクセル処理の間を)行ったり来たりするからだ」、
「そのため、自然に、どちらかの処理に占有されるようになる」とATIのAndrew B.
Thompson氏(Director, Advanced Technology Marketing, ATI Research)は説明する
こういうことです。実際EAの実機をさわった人間から言わせれば褒め称える革新性なんですけどね
>>282 283とは別の攻め口で行こうか?統合シェーダの是非は置いておこう。
同一アーキテクチャのR520とR500で比較をする。
R520が順調で24pipe 700MHz品が取れたとしよう。
Xenosは16pipe 500MHz相当だから、演算器の数が66%でクロックが71%になる。
つまりR520上級品に比べておよそ半分の性能しか無い。
>>278 > ATI's desktop unit will match Xbox 360 graphics with a next
> generation scheduled for next year.
たしかにATIの人間がこうはっきし明言している以上、XENOS親コアが
R600ベースだという説を無下に否定する訳にもいかないよな。
>>280 今どきそれを額面通り受け取っちゃうのは君だけだよ。
>>286 それはEAの人間の発言そのものではない。
EAがR5x0とG70/RSXを比較した時、どちらに軍配を上げるかは不明だ。
リップサービスはともかくな。
そしてATiがそういう発言をしているのと同様に、
NVIDIAも全く逆の発言をしている。ピクセルシェーダに力を入れるべきだと。
実際のゲームの研究という点でもNVIDIAはATi以上の、
ゲーム会社との共同開発経験を持っている。
290 :
名無しさん必死だな :2005/09/01(木) 07:37:20 ID:40QExZUO
ピクセルシェーダーとバーテックスが常に1:1になると考える方が不自然だよ 仕事量からして前者の方が圧倒的に多いんだし
「Vertex ShaderとPixel Shaderを比べると、Vertex Shaderの方が Pixel Shaderよりもずっと小さい。しかし、Unified-Shaderでは、 全てのShaderエンジンが、ピクセルシェーディングの機能を 備えなければならない。すると、頂点シェーディングをしている時は、 ピクセルシェーディングのための部分はムダになってしまう。 効率的にするのは難しい」 再び終わったこの話題をぶり返すのも面倒だがこのNVIDIAの 主張は一番核心を突いてると思う。役割の違う機能を一緒くた にしていいのならそれこそCellがGPUの代わりになってるだろう
360はピクセルシェーダーとバーテックスとジオメトリ、3つあるから 統合の方がいいんだろ。
293 :
名無しさん必死だな :2005/09/01(木) 07:44:46 ID:98UFbcRJ
294 :
名無しさん必死だな :2005/09/01(木) 07:46:19 ID:MzGSQVcS
360>>>PS3
まあ、IntelのGPUだとPSオンリーだな。 VSはCPUにやらせてみたいな。 まあ、最低限のGPUかもしれんけど、 VSはPSに比べてCPUでも割となんとかなるのかね。
統合シェーダーとはいえ全部で48個のシェーダーの内コントロールできるのは16個単位 という粒度の荒さ。これで効率100%なんてありえない。
>>296 そこは誰もつっこまないよな
魔法のeDRAMと奇跡の統合シェーダーか・・・
シェーダパイプは、異なるスレッドを次々に実行することで、命令の実行レイテンシを 隠蔽し、データ依存の問題を解決する。 つまり360のシェーダーはすでにマルチスレッドアーキテクチャ
GPUはかなり前からマルチスレッドしてたような?
300 :
名無しさん必死だな :2005/09/01(木) 08:17:32 ID:KHzON1Bm
ってかGPUはその性質からしてマルチスレッドどころか マルチグレインアーキテクチャなんだが
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0713/kaigai198.htm Feldstein氏によると、合計48個のXbox 360のShaderは、16 Shaderずつ
3グループに分かれてスレッディング制御されているという。
「我々は、プロセッサ群を、16プロセッサで構成するユニット3つに分割した。
そして、それぞれのユニット(16 Shader)がそれぞれ異なるスレッドを走らせる
。だから、(スレッディングしない場合でも)1スレッドがストールしても、
他の2スレッド32 Shaderは動作し続ける」とFeldstein氏は語る。
これだろ。
3スレッドがストールするとおしまいですね^^
なんだ? 結局数パターンしか変えられないのか! 最適化?言葉遊びだったんだなあ あほくさ
>>302 Xenosは合計で64スレッドの切り替えができるんだな
>>302 >ちなみに、ATIのPC向け次世代GPUのR520は、トータルで128wayのマルチ
>スレッディングを行なえると言われている。だとすると、Xbox 360 GPUの
>2倍のスレッドをインフライトで制御できることになる。あるPC業界関係者
>によると、ATIはR520ではマルチスレッディングをアーキテクチャの重要な
>カギとして顧客に説明しているという。
これで後藤ちゃんはR520が統合シェーダだと勘違いしちゃったんだね
>>291 SM3.0からVSとPSの機能的な差異は無いわけだが。
メッシュや与えられたシェーダー、バックバッファの状態によって必要となるVSとPSのバランスは変化する。
たとえばメッシュの全てのピクセルが早期Z除去で排除されるとき、PSは必要が無くなる。
2つのGPUを比較すると、
RSX PSのIPC重視。ピーク演算性能は過去最高。
Xenos ALU効率重視。VSに演算資源を裂く様な分離型シェーダーでは非効率なシェーダーも効率的に実行可能。
360の標準解像度であるD4,4xMSAAだと、3分割レンダリングが必要になるから 同じ表示ポリ数でも、頂点演算量はPS3より360の方が多い。 多少、シェーダ効率が改善しても 他の事由で処理パワー食われちゃう構造なのよ。 > 360
タイリングで演算資源を余分に取られるのは間違いないが、 そのテストを効率よく回すために全ての演算資源をVSに回せるようになってるわけで。
>>310 回せない
全ての演算資源がVSとして働いている場合
全ての資源に「統合型で在るが故に」付加されている
PS向けトランジスタは全て遊んでいる
あー,だからVS側にそろえているんだよ.演算器の規模をね. だから2億トランジスタで48ユニットも搭載できるんだよ.
そしたらPSの規模はそこそこ小さくなるんでない?
効率はいいかもしれんが、絶対性能はRSXのが上だろう。クロックもトランジスタ数も上だしね。
演算器の規模を抑えればスループットは長くなるが,それは演算ユニットの
数でカバーしようってアーキテクチャーでしょ? >R500
>>314 いいたいことがあるならはっきりどうぞ.
他所はPSはPS・VSはVSでパイプをひたすら回してるところ PSとVSの処理を中途で止めて 負荷検証して PSとVSを再アロケーションして 処理を再開して といった手順を挟む方が性能が上がる というのがAtiの考えなのか? 演算器にとって 演算量の総量を如何に上げるかが至上命題なら PSもVSも止めずに回しっぱなしにしておいて 遊んでる演算器を減らすよう適宜仕事割り振る方が 効率良くないかねえ?
>>311 PS向けトランジスタってなに?
RSXもVSとPSはIPCが違うだけで、根本的な機能差はほとんど無いわけだが。
>>312 1シェーダーユニットの規模を抑えたのは間違いないが、
用はTLPの上昇に注力しただけ。
これが正解だったかどうかは実際に稼動しないとわからないけど。
VS通過済みバッファがあって、 これが空になりそう(閾値を下回る)、または、PSに与えられたピクセルが無い場合はVSスレッドを立ち上げ。 通過済みバッファから生成したトライアングルに有効ピクセルが有った場合はPSスレッド立ち上げ。 厳密に言えば制約条件は他にもあるだろうけど、これで十分だと思うんだが。
>>309 G70は高解像度で4xFSAAかけたら相当パフォーマンスが落ちているわけだが?
tom'sのベンチでもみてくればすぐわかる
すさまじい性能低下がみられるのだが?
しかもそれが地雷仕様になってくるとね・・
G70で1080pくらいの解像度で 4xFSAAでパフォーマンスがごっそり落ちてるっていうベンチのリンクある?
323 :
名無しさん必死だな :2005/09/01(木) 10:50:09 ID:98UFbcRJ
>>316 PSの方がVSより複雑で演算器の規模はでかい。だから「VSの規模にそろえる」
なんていうのはありえない。
>>322 それAAだけじゃなくて解像度も違うんだけど・・・
解像度一緒でAAの有り無しで計測してるベンチ結果よろ
>>322 これって解像度もかわってない?1600×1200の4xAA8xAA と1024×768AAなし
の比較になってるよ。そりゃパフォーマンス落ちるようにみえるでしょ。
同じ条件だと大体5〜10%ダウンってところだと思うんだけど。
>>325 ○1600×1200の4xAA8xAF と1024×768AAなし
×1600×1200の4xAA8xAA と1024×768AAなし
327 :
名無しさん必死だな :2005/09/01(木) 11:04:20 ID:jvGltSC1
√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| | /  ̄ ̄ ̄ | | / ''`\  ̄ ̄/´'' | CELLを唱えれば、必ず救済される! | / -・=\ /=・- | (6 ,,ノ( 、_, )。、,, | _.. ‐ァ=r‐''⌒゙二ニ二つ | -=ニ=- _ | _. -‐ '"´ l l r} } }l | `ニニ´ | __ . -‐ ' "´ l ヽ 、 ヽ_ノノ \ _\____//_,-‐ ' "´/`゙ ーァ' "´ ‐'"´ ヽ、`ーテヽJ _.. -‐''フ|フヽr-‐ ''''フ. ̄「´ / / __.. -'-'" . ‐ '7 く/|〉-rへ. / l l / . -‐ '"´
>>323 PS単体の性能を削ることで演算器の規模揃えたらしいよ?
単体の性能が下がった分は数で勝負という
>>319 どちらの条件にも当てはまらず遊ぶ演算器というのが出てくるんでね?
活動的な無知ほど怖いものはない (ゲーテ)
>>328 ですよね。結局4xFSAAくらいの処理じゃそれほどのパフォーマンスダウンには
ならないと思う。
ただ帯域の節約には当然寄与するから、eDRAMの恩恵はでかいと 思うけどね。
なんですか またFUDですか
この騒ぎも後15日かと思うと生暖かく見守れる自分がいる まぁ15日後には違う話で騒いでるんだろうけどw
336 :
名無しさん必死だな :2005/09/01(木) 11:34:18 ID:98UFbcRJ
TGSとR520の登場で大暴れする予定です PS3派はいつまでも沈黙
339 :
名無しさん必死だな :2005/09/01(木) 11:37:23 ID:Tr3yLwdC
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050831/cedec_04.htm PS3については、「7つのSPUをどう使うか、比較的データのでかいものを振っていくのがいいのではないか。
メインとビデオで256MBずつ確保されたメモリは、両方をシェアして有効に使うべき」との見解を披露した。
Xbox360についてはチャレンジングなアーキテクチャだと褒めた後、
UMA(統合メモリ)に着目。3DOやニンテンドウ64といった過去の採用例を挙げ、
「グラフィックスやサウンドなどを繋げたあとで予期せぬエラーが起こり、
これがボトルネックになった」と過去の経験を引き合いに出し、
「スクリーンがビジーになり、メモリアクセスが集中するとパフォーマンスの低下が顕著となる。
ただし、バンド幅が高いのでそれほど気にならないかもしれない」とコメント。
次世代機では、AI、ネットワーク、P2Pモデルをキーワードとして取り上げた。
ただ、AIについては、AIのような探索型のパターンマッチングのアプローチはCellプロセッサには向いておらず、
パフォーマンスは必ずしも良くならないかもしれないという。
PS3何も褒めてないな そういえばコーエーの人も相当褒めてたな
sage忘れ。ごめん。 これ読んでると、やっぱりAIが重要なFPS系統は360が良いのかね。 次世代ゲームでは「より賢いAI」ってのも重要なポイントだと思ってる俺としては、 このEA社員のこのコメントで「やっぱりCellってゲームに向いてないの?」とか思った。
AIが重要なFPS AIが重要なFPS AIが重要なFPS AIが重要なFPS
んー 360がAIに向いているという発言もないんだよな。 単純に「CELLは演算能力ずばぬけて高いけど、(演算能力に見合うほど)AIに向いているわけではない。」 といってると思うよ。360との比較はないんじゃないかな?
まず基本的に性能が2倍以上だと思われるんだから、多少苦手だろうが関係無いと思う それに対戦系のAIというか思考なんて余裕で出来るでしょ。むしろバランス取りで わざと制限して馬鹿にしてるぐらいじゃないの
EAは360やPS3にどんどんソフト出してくれるから いろいろ比較できそうだな 日本で発売してくれるかしらんが
こうやってゲーム機じゃなくなって行くんだね…
>>347 地味にこれは、IBMの談話じゃないのかね。
よそのサイトの痴漢のFUD書き込みを喜んで取り上げた クソ箱ファンサイトがNVidiaに怒られて反省記事を書くことになりました チャンチャン
GKのFUDは今日も凄まじいな
>>349 くたたんを見誤るなよ
DCの時は20倍以上だったじゃないか
一桁差なんてくたたんじゃないやい
クソ箱ファンサイトなのに GeForce7800より強力なPS3GPUとかいう記事を書かされてしまった しかも下には真逆記事( ´,_ゝ`)
箱ファンは自爆が多いって本当ですねpgr
そりゃATIの人間もホラ吹きまくってるからな nVIDIAもホラを吹かないとw
まあ影響力のそこそこあるサイトで、雑誌からと称して嘘を載せたら訴訟クラスだわな。 そりゃ訂正記事も書かされるよ。
>>357 いや
PS3<<<<<<<<XBOX360
おいおい、一体どっちがほんとなんだよ? わざと混乱させようってのはナシだぜ?!
>>361 目で判断しろ
ゴッサム3やGT5,FORZAがでてそれで判断しろ
あとHALO3とKILLZONE2も忘れるなよ
>>363 発売までしばらくお待ちください
てことか。
もうRSXがどうあがいてもG70相当かもしくは劣るのが見え見えなので GKはヤケクソ作戦にでている。
>>363 まあ、そうだね 結局は両方発売されてからじゃないとね、、、
>>365 もうすぐ発売だけどホントにそんなに360のGPUは夢のような高性能なの?
そんな、ウマイ話ってあるか?
ATi(詐欺で株主が訴訟中)によるとあるらしいww
箱は発売当時はGrforce3とかいうGPU搭載してたけど これもその当時からみれば革新的だった このおかげで他の2つのPS2とGCに比べ画像の差別化が計れた 360もその革新性はなくなってないよ 高性能かは検証しないとわからないけど夢のようなGPUだよ 当分先のPCも凌駕するよ
360 GPUの、プログラマビリティを高めて性能向上の余地を確保する手法はN64を彷彿とさせる。 あれは開発が困難になりすぎて失敗だったが。
>>当分先のPCも凌駕する これが、どうしても信じられないんだよね じゃあ、お前ぇんとこの(ATiの)グラボ売れねえじゃん ってことにはならんのか?
俺がAtiの株主なら 何の問題もなく順調に生産に移行したように (いまのところ)見える箱○のGPUは 実のところR520に比べて余程シンプルな代物だったんじゃあないか? ということを疑うな。
すごいな 懲りずに箱ファンが根拠のないFUDふりまいてるよ。 また訂正記事かかされるよ。。。。。
>>371 じゃ箱が発売されてGeforce3やGeforce4が売れなくなったと思う?
>>372 激しく同感。たとえアーキが違うといっても同じプロセスの90nmでこれだけ
てこずっているR520をみれば、順調なR500が相当やばいのは自明。
>>374 ってかそのR500でPC用グラボだせよという話になる。 R520を凌駕するというそのR500で!
ATIつぶれるぞ。
R500にリソース割きすぎてR520が御座なりになってたか 普通に90nmプロセスが難しかったか R500がものすごくシンプルな構成だったか
発売時期の発表はこれまでも何度もしているが・・・・・今回は出るのか?
9月10月ってえらくアバウトだな。
もう、9月だぞって話は無しか?
>>379 それ、どこに書いてあるんだよ。
この文しか見当たらない。
*デスクトップ向けの3つのGPU(R520、RV530、RV515)は9月下旬に発表
モデルごとに出荷時期は異なり、1つは即時出荷、残りは10月前半までに出荷
まあ10月中には買えそうなのかな。
384 :
名無しさん必死だな :2005/09/01(木) 13:58:20 ID:qNxrOxUM
てことは、7800Ultraは10月か 6800GTの値下がりも期待出来るか? ありがとうATI
もはやnVidia専用値下げトリガーでしかないATI哀れ・・・
ATiってR500,R520,R580,R600,レボ用のチップを開発中なのかな? 中の人大変そうだな
AIではSPEはさして役に立たず、PPEでの勝負って事になるんだろ。 だからPPE*3の360の方が有利と。
>>387 橋本氏はマルチコア構造そのものが検索型AIロジックを高速化する構成ではないと
言っているだけ。後は
>>128 参照
PS3はCPUに直接メモリがくっ付いてるだけで有利だよな 360のAIは例えるなら頭は切れるが記憶力がてんで駄目で 体(GPU)で覚える天才的な馬鹿CPU
いや、頭の切れもあんましよく無いか。帯域が弱いからね どちらかといえば切り替えの早いのが得意。やっぱり馬鹿w
ATIは株主を騙して株価を操作していたの?
GKの現実逃避スレだな。 EAの人間からも褒め言葉をもらえず アタリからも性能とは関係ないわけわからんこといわれる始末。
394 :
名無しさん必死だな :2005/09/01(木) 16:38:48 ID:jvGltSC1
√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| | /  ̄ ̄ ̄ | | / ''`\  ̄ ̄/´'' | 次の手はATIバッシングだ! 訴訟を材料に叩きまくれ!手を緩めるな! | / -・=\ /=・- | (6 ,,ノ( 、_, )。、,, | _.. ‐ァ=r‐''⌒゙二ニ二つ | -=ニ=- _ | _. -‐ '"´ l l r} } }l | `ニニ´ | __ . -‐ ' "´ l ヽ 、 ヽ_ノノ \ _\____//_,-‐ ' "´/`゙ ーァ' "´ ‐'"´ ヽ、`ーテヽJ _.. -‐''フ|フヽr-‐ ''''フ. ̄「´ / / __.. -'-'" . ‐ '7 く/|〉-rへ. / l l / . -‐ '"´
>>393 「チャレンジブルだ」というのは精神であって、性能を誉められてるんじゃないでそ。
さらにUMAがやばいっていわれとるがな・・・・
>>395 いやマシン自体を褒めまくり
もちろん性能もね
398 :
名無しさん必死だな :2005/09/01(木) 16:46:26 ID:HLu17Zql
>>369 三億ポリゴンの悲劇の立役者なのに?
実機ではスペックダウン1億2500万まで
下げたんだよな。
400 :
名無しさん必死だな :2005/09/01(木) 16:48:32 ID:/ydUcSyG
ここでボコボコにされたアンチは、また巣に帰って「テクノスレはGKの巣窟」とか言うんだろうな
>>399 いや日本語でみあたらないから英文であるのかなと
途中送信スマヌ
>>397 いや日本語でみあたらないから英文であるのかなと
海外のプレスが報じた内容でそれがあるのなら読んでみたい。
初代XboxはnVidiaのチップ開発の遅れによってPS2より発売が大幅に遅れ、 性能も目標の理論値3億ポリゴンを大きく下回る1.25億ポリゴンになったわけだな。 で、RSXはまだテープアウトもしてないようだが。
GKという精神安定剤を使わないと落ちつかない哀れな人
RSXはどうあがいても革新性のないG70の地雷チップだから 期待しても無駄。
408 :
名無しさん必死だな :2005/09/01(木) 17:03:56 ID:/ydUcSyG
>>403 そんな奴らが箱○スレ住人から言われた言葉を教えてやる
「テクノスレで叩かれてる人って『PS3はカス!箱○は最高!GK必死だな』みたいな事しか言って無いよね。
だから叩かれるんだよ。」
見てる人は見てるね
>>407 15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
>>407 >>404 のような発売遅延や供給不足を防ぐ意味では、
現状で既に市場に出ているチップを流用するのも間違いではないと思うよ。
411 :
名無しさん必死だな :2005/09/01(木) 17:07:24 ID:Lq5Od2ou
EAの記事を何故そこまで穿って捉えるのかさっぱり分からん。次世代機絡みの内容は、 ・PS3はSPEとメモリの使い方が鍵。 ・360のアーキテクチャは面白い。ただUMAには多少不安がある。まぁ帯域が広いから大丈夫かも。 ・レボに関しては情報もってません。 ・探索型のパターンマッチングのアプローチはCellには向いておらず、パフォーマンスは必ずしも良くならないかも。 ・今までのどのハードにも欠点はあった。次世代機でもいずれメモリは足らなくなるだろう。 ってことぐらいだろ。主に現時点での推測・印象を語ってるだけ。 ひょっとしてAI関係の話でPS3駄目とか飛躍して考えているのだろうか。 それを言ったらマルチプロセッサそのものが既存のAI処理には向いていないんだから、 360だってどこまでやれるか分からんだろう。 もし「どうやってもSPEはAIに利用できない」って前提があるのなら話は別だろうけど。 そもそもパフォーマンスの視点で考えれば演算量に比するほどに性能は伸びないだろうって話であって、 処理自体ができないなんて一言も言ってないしな。
>>411 メモリー多いというが、現状のハイスペックパソコンだと2G位普通に積んでるぞ
>>414 そんな理屈はアンチソニーには通用しない
メモリを除くとPS3に劣る気がするが、もはやゲーセンの付加価値は性能とは別のところにあるのか。
>>411 他の所でも書いたけど、スペックだけだとハイエンドゲームPCにしか思えないよな
見た目もPC+ゲーム用I/O追加って感じだし、Lanのon boardって表記もなんかPCっぽいw
CPUがPen4 3GHz HTって部分はハイエンドと呼ぶにはちょっと微妙だ
PCとの差はALL.NET用ポートとJVSポートの追加、それとセキュリティー機能追加ぐらいか
メモリも多いといっても自作PC作る人だと1G積んでるのなんてゴロゴロ居るし
そんなに多いって事も無いかと
>>414 さん
釣りですよ。まともに相手するだけ無駄。
アンチはこんなのばっかりなのか。せめて事実を述べろよな orz
まぁ、なんだかんだで結局は
>>357 なんだろ?
後はオンライン環境やBD、DVDがどうなるかって事だよな?
これ、DirectXとかでプログラムして、ハードの方は直接叩かないんじゃないのかな? 将来はintel+nvidiaの組み合わせでハードはアップしていくとか。 現状のスペック見るとハイエンドとは思えないよね。
PS2はCPUの理論値は箱よりよかったけど 箱より汚い画像多かったよねぇ?全部といってもいいくらい なんで?
それはGPUが貧弱だったから。箱のGPUは非常にリッチだったから、キレイな絵が出せた。