【営業利益】任天堂販売不振【78.5%減】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
売上高・・・706億円 (前年同期比14%減)
経常利益・・・213億円 (同41・4%減)
純利益・・・141億円 (同37・6%減)

GC・・・・60%減 GCソフト・・・41.1%減
GBA・・・・57・7%減 GBAソフト・・・33・1%減
営業利益・・・・78.5%減の37億円

ttp://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005072800279&genre=B1&area=K10


依頼: http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1122536095/423
2名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 13:32:44 ID:cmL82iqG
どこも大変だな
3名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 13:33:18 ID:KuPJAZiO
スクエニも立てるか?
4名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 13:33:59 ID:3OHPJUJx
>>1
>「魅力的なソフトがなかったことが大きい。これからは有力ソフトも出そろう」(専務)

期待できる記事をありがd
5名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 13:35:01 ID:Hxsg20Ut
姉妹スレ
SONYゲーム事業'05Q1営業損益59億円 Part2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1122536095/
6名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 13:36:33 ID:3KxE3FA3
やっぱりDSってけっこうがんばった価格なんだな
おかげでPSPがモロ赤字の価格で売られるはめになったわけだが
7名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 13:37:25 ID:LG/wbddJ
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊娠_\  
 )  .|/-O-O-ヽ| 京都新聞はGK!!!!!!!!
< 6| . : )'e'( : . |9 GC大勝利!!!!!!!!!!
 )   `‐-=-‐ '  
 )        
 ) 
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
8名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 13:37:44 ID:gr99DhnB
それでもキッチリ黒字を出してる任天堂に対して、大赤字のソニー。
明暗分かれたな。
9名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 13:39:13 ID:YG/6q+9c
まあ、先行投資分でマイナスになったがトータル黒字だから。
何処かのアホ企業とは大違いだな。
10名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 13:39:18 ID:VmmULk3A
(´・ω・`)クソニーカワイソス
11名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 13:39:29 ID:cmL82iqG
GCが足引っ張ってるのかな
GBAはDSの影響をもろかぶりだから普通だと思う
12名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 13:39:30 ID:b3plcb8I
>>8
いや任天堂が会社として普通なのであって
ソニーが異常 どこで浪費してんだか
13名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 13:40:02 ID:gRHoHd9h
まあこれ見てると日本は本当不景気なんだな・・
ソニーが赤字になるのもよくわかるような気がする
14名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 13:42:06 ID:RuLXrea6
好調なDSの売上高が入ってないのはなぜ?
15名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 13:42:06 ID:neG2PI+P
不要とは思うが、通期見通し変わってないんだよ。
16名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 13:44:03 ID:HdiN6H1k
>>14
それ、俺も思った
17名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 13:44:59 ID:3mktorUQ
そりゃ、黒字だわ。

http://www.nintendo.co.jp/n09/majan/majan.html
>役満 新象牙23,000円  概要 オールプラスチック
18名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 13:45:35 ID:zaIjbKjn
  /妊娠\
  |/-O-O-ヽ
 6| . : )'e'( : . |9 <いつだって任天堂のソフトは魅力的!!
  `‐-=-‐ '

森専務「魅力的なソフトがなかった」

 /妊 /妊娠_\
 |/-O-|/-O-O-ヽ
6| . : )'6| . : )'e'( : . |9 <ウワアァァァァァッァァァァァァァァlァァン
 `‐-  `‐-=-‐ '
   ( ( O┬O
 ≡ ◎-ヽJ┴◎
いつものダブルダッシュ敗走
19名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 13:46:24 ID:YG/6q+9c
>>17
つまんねー
20名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 13:47:02 ID:TuzQEexZ
任豚のボケと、森専務のツッコミの漫才はいつもおもろいな
21名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 13:47:02 ID:amlebx7o
新型機を除くゲーム機の販売不振 新型機を除くゲーム機の販売不振
任天堂、四半期決算
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005072800279&genre=B1&area=K10
ソニー赤字転落、営業損失153億円
最終損失も73億円
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_07/t2005072822.html
マイクロソフト純利益122億ドル…6月期決算
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20050722it03.htm
EA、4−6月期は16%減収で赤字転落
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/media/djAUA8346.html
22名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 13:48:47 ID:nHW3D7hU
おまえら小泉は凶弾しないの?
任天堂さえ不振に危ぶまれる日本景気
10年前とは偉い違いだな
23名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 13:48:53 ID:HcFWzhdx
こりゃ、世界最下位2連覇がほぼ確定しているヘボ失敗の大穴は、DSだけで埋められそうも無いな
24名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 13:49:10 ID:cmL82iqG
25名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 13:49:47 ID:UKdKwv1T
どこも不振だな。今日の株価下がりすぎ。
それでもきっちり黒なのか・・・。
26名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 13:51:38 ID:YG/6q+9c
有利子負債額

SONY 909,258百万円
任天堂 0円
27名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 13:51:45 ID:d+1wEikM
あらら、EAも赤字かよ

つーか、こうなってくると
岩っちの提唱するレボ、先見の明があったってことか
28名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 13:56:40 ID:kieIkNr7
EAあんだけ売れてるように見えて赤字って
相当ライセンス料につぎこんでるのか?
29名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 13:59:58 ID:9Dm6hLdz
そりゃEAはソフト腐るほど開発してるからそれなりに開発費人件費が
30名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 14:04:31 ID:KsYG3u+m
開発費を回収できなかったように読める。
要は売りたかったソフトが売りたい値段で売れてないってことだな。
31名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 14:04:43 ID:P4c/y2+b
森はそろそろ狙われるな
GCに限界を感じたとかネガティブ発言最初に言ったのもこいつ
そして魅力あるソフトが無かった か

信者が必死で擁護してんだから余計なこというなよなwこいつもw
32名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 14:13:08 ID:9GuWllAu
マイクロソフトは絶好調
33名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 14:13:41 ID:9Dm6hLdz
マンチキンか
34名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 14:17:48 ID:4d6Xfc+N
任天堂はあんな糞ゲーしか出してないくせに黒字って。
ボッタクリじゃん。
ソニーは身を削ってユーザーの為につくしてるってのに。
ほんと妊婦っておめでたいですね。
35名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 14:20:13 ID:hmfKNtMc

   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|   
|   /    ̄ ̄ ̄   |
|  / ''`\  ̄ ̄/´'' |  
| /   -・=\ /=・- |  
(6     ,,ノ( 、_, )。、,, |   「ゲームなんてダサイよな」
|      -=ニ=- _   |
|       `ニニ´   |  
| _\____//   
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\

36名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 14:21:11 ID:j/mz03ZA
>34
>ソニーは身を削ってユーザーの為につくしてるってのに。

慈善事業やる気なら取りあえず上場止めれ
37名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 14:21:48 ID:VmmULk3A
削りすぎwwwwwwwwwwwwwwww
38名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 14:22:48 ID:YG/6q+9c
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|   
|   /    ̄ ̄ ̄   |
|  / ''`\  ̄ ̄/´'' |  
| /   -・=\ /=・- |  
(6     ,,ノ( 、_, )。、,, |   「GKって痛いよね」
|      -=ニ=- _   |
|       `ニニ´   |  
| _\____//   
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
39sony株主:2005/07/29(金) 14:24:28 ID:EVsiZRyh
配当も削るんですか
40名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 14:24:51 ID:KuPJAZiO
>>37
骨まで削っちゃいましたw
みたいな。
41名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 14:25:35 ID:tdnsw4v/
  √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|   
|   /    ̄ ̄ ̄   |
|  / ''`\  ̄ ̄/´'' |  
| /   -・=\ /=・- |  
(6     ,,ノ( 、_, )。、,, |   「ぼくジャイアン!!」
|      -=ニ=- _   |
|       `ニニ´   |  
| _\____//   
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
42名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 14:29:15 ID:hmfKNtMc

   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|   
|   /    ̄ ̄ ̄   |
|  / ''`\  ̄ ̄/´'' |  
| /   -・=\ /=・- |  
(6     ,,ノ( 、_, )。、,, |   「ゲームはトリガーになると考えている」
|      -=ニ=- _   |
|       `ニニ´   |  
| _\____//   
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
43名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 14:32:46 ID:qEqXYaBu
   m 鳥ガーPS3コケコッコ
  Σ・ )
    (`つ)
44名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 14:38:02 ID:690E7YU0
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|   
|   /    ̄ ̄ ̄   |
|  / ''`\  ̄ ̄/´'' |  
| /   -・=\ /=・- |  
(6     ,,ノ( 、_, )。、,, |   「ソニー全体でも負けました」
|      -=ニ=- _   |
|       `ニニ´   |  
| _\____//   
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
45名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 14:44:09 ID:4eELlQvt
>>22
ワザとかもしれんが、それを言うなら糾弾だろ。
凶弾だと暗殺になるぞ

暗殺者など凶悪な者の撃った銃弾。
「―に斃(たお)れる」

46名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 14:45:07 ID:TPaORsgr
任豚の習性

・スレに関係ないソニーに話をそらす
・AA荒らし
47名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 14:46:38 ID:JzbPSiZI
>>46
任豚乙
48名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 14:47:48 ID:CKjtyFTa
任天堂ですらもういっぱいいっぱいか
まぁあんなマンネリな上にぼったくりの商売じゃ続かなくて当然だろうけど
49名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 14:48:01 ID:690E7YU0
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|   
|   /    ̄ ̄ ̄   |
|  / ''`\  ̄ ̄/´'' |  
| /   -・=\ /=・- |  
(6     ,,ノ( 、_, )。、,, |   「チンチン、シュッシュッ」
|      -=ニ=- _   |
|       `ニニ´   |  
| _\____//   
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
50名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 15:12:13 ID:3OHPJUJx
S社 営業損益59億円
N社 営業利益37億円

実質PSPの勝利!!
51名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 15:29:36 ID:ZOLnY417
×損益
○損失
52名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 15:47:01 ID:XESFdKB/
営業損益であってると思うけど
53名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 15:56:24 ID:yNLChkX3
このスレはちょっと一服にちょうどいいな
書き込み無いし、GK来ないし
1週間後には沈んでるんだろうけど
54名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 15:56:27 ID:gw7JVEY2
任天堂どうすんだろ
55名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 15:58:03 ID:3u362hQq
どうするも何も通気の見通しは変わってないんだからこのままだろう。
56名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 15:58:36 ID:zYAkeWsZ
損益なら−か△つけろ
57名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 16:12:04 ID:tNSyRTWy
まあ任天堂は年末勝負だしな。
一年の売上げの半分くらいが年末だっけか?
58名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 16:17:24 ID:vT7Zkn0M

[大阪 28日 ロイター] 任天堂の2005年4─6月期(第1・四半期)連結決算は、売上高が706億8400万円(前年同期比14.0%減)、営業利益37億5400万円(同78.5%)と大幅営業減益となった。
http://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/rtr/050728/050728_mbiz2552707.html
ゲームキューブがハード、ソフトともに売上高が減少したことが全体の減収につながったほか、利益面では、ニンテンドーDS加わったことで売り上げ構成比のうちハードが占める割合が高くなり、それを受けて研究開発費が増加したことを大幅減益の要因に挙げている。
同社の森専務は「DSは発売してからまだ期間がたっていないので、十分コストダウンができていない。昨年の第1・四半期は、ゲームボーイアドバンスが発売から1年以上たっていたため、コストダウンがかなり進んでいた。その差が利益率の差として表れた」としている。

> ゲームキューブがハード、ソフトともに売上高が減少したことが全体の減収につながった

森専務が勇気を持ってメディアの前に出てきたようだな。
岩田と宮本はすぐ逃げるのに。
59名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 16:22:00 ID:p3SM3c95
IR担当役員がメディアの前でIRの話するのは仕事だろw
60名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 16:24:27 ID:jfc13Akz
>>59
ヒント:任豚
61名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 16:28:31 ID:YG/6q+9c
GKが必死にageてる…お寒いね〜
62名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 16:31:37 ID:MJ1nG8lR
ソニーがすごすぎてな。
63名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 16:32:43 ID:xSQ+4u65
わかりにくいヒントだな。
どういう皮肉?トンズラ?
64名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 16:33:16 ID:8muMYqQO
このニュースを名前の無い部屋で読んだ瞬間に,こういうスレが立つことを予測できた。
来てみたらやっぱり立ってた。GKはホンットに分かりやすいね。

そして>>8>>9>>10の3連コンボで逆襲され終了w
65名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 16:33:26 ID:cmL82iqG
>ゲームボーイアドバンスが発売から1年以上たっていたため、コストダウンがかなり進んでいた。
本体価格安くして・・・
66名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 16:37:51 ID:24eNecKg
既に8000円弱で買えるだろ
67名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 16:53:27 ID:rpIPXwkQ
>>58
森専務ってアレじゃなかったか?
任天堂不振って煽られたからってよりによって年末前に
次世代機を出すってフライング発表した人じゃなかったっけ?
#で、その次世代機は携帯機だという発表を何故か
#年始に行ってその年の年末商戦を完全に冷え込ませた
68名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 17:22:36 ID:DxqPUyzb
4―6月期連結営業益は9割減=ソフト発売下期集中―スク・エニ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050728-00000172-jij-biz

■2005年4―6月期連結業績
売上高が  前年同期比 6.3%減の 112億円
営業利益が 前年同期比 89.4%減の 3億7200万円
経常利益が 前年同期比 87.8%減の 4億5800万円
最終利益が 前年同期比 97.1%減の 5300万円
69名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 17:30:37 ID:CKjtyFTa
97%とかやばすぎだろスクエニ
70名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 17:44:35 ID:DxqPUyzb
そんなスク・エニよりもやばい糞二ー
71名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 18:21:12 ID:cyFWfUQQ
やはり駄目だったね任天堂。
据え置きが足引っ張りまくりか。こりゃ据え置き撤退するのも解るな
にしても、GCまったく売れてねーなハード ソフト共に
72名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 18:23:33 ID:761OCmYt BE:89449875-##
>>68

>最終利益が 前年同期比 97.1% 減 の 5300万円


 開 発 費 う な ぎ 上 り


ウワェエエエエエエエエエエエエエエ━━━━━━━━━━━━。゜(゜´Д`゜)゜。━━━━━━━━━━━━━━━ン!!!!
73名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 18:25:48 ID:DxqPUyzb
やはり駄目だったね糞二ー。
携帯が足引っ張りまくりか。こりゃ携帯撤退するのも解るな
にしても、PSPまったく売れてねーなハード ソフト共に
74名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 18:29:05 ID:E+sNBi+0
またGKの自爆スレか!
75名無しさん@お腹いっぱい。::2005/07/29(金) 18:34:27 ID:n4aMk5MF
う〜ん、これでPS3に移行して
開発費高騰とかになったらゲーム会社は
軒並みと打たされていくな。
 
もうPSの時のように新規参入なんて言葉は聞けなくなるな。
76名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 19:01:08 ID:WuHX8YUd
>>34
随分と頭の悪い煽りだが、ある面では的をゲットしてるな。
ゲームっていうかソフトウエアなんてほとんど言い値で決まるだろ。

コアな層に向けたソフトでは開発費がかさむ一方で売れる数も知れてきたから、
ライト層が気軽に買えて、なおかつメーカーはお金をあまりかけずにアイデア勝負で
開発できるシーンを作ろう、というのが任天堂の戦略なわけ。

それをボッタクリとみるか現実的と見るかは人によるだろうがね。
サードにとって重要なのは、任天堂の販売本数を抜くことよりも自社が黒字になることなんだよ。
77名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 19:03:11 ID:cmL82iqG
的をゲットしてるなってのは的を得てるからきてるの?
射てるだったら変だし・・・。
78名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 19:06:04 ID:d5wyYHyI
ユーザーの為ねぇ
単なる身の保身でしょ、テレビやレコーダーも安売りで
販売棚を確保したいだけじゃん、SONYの存在が消えてしまうからね

企業である以上営利目的で行動するのが真っ当な企業
安売りでしか生きられないとは
SONYプレミアも地に落ちたもんだ。
79名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 19:34:19 ID:51gsx0H0
>>78
もう死に体
80名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 19:36:56 ID:E+sNBi+0
骨を断たせて肉を切る、それがソニー
81名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 19:39:23 ID:9ipzsmmi
骨を断たせて肉も切られるんじゃないだろうか?
82名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 19:40:24 ID:JCQZUSTV
肉を切らせて骨も断たれる
83名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 19:45:52 ID:4T5NQ/Mp
任天堂オワタ
84名無しさん@お腹いっぱい。::2005/07/29(金) 19:52:12 ID:n4aMk5MF
骨を断たせて、肉も在庫切れ。
 
何も残らない。
85名無しさん@お腹いっぱい。::2005/07/29(金) 19:52:48 ID:n4aMk5MF
>>80
骨を断たせて、肉も在庫切れ。
 
何も残らない。
86名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 19:59:00 ID:6sv7WoHl
任天堂
売上高・・・706億円 (前年同期比14%減)

SCE
売上高・・・1728億円(前年同期比64%増)
営業損失・・・59億円(広告宣伝費販売費、
一般管理費が増加、研究開発投資の継続)

SCEは赤字だけど、何だかんだいってソフトやハードは
消費者に売れてるんだね。PS2は縮小市場とか言ってなかったっけ?
その割には前年比64%増なのは不思議だけど。

任天堂は身銭切って研究開発したりユーザーに還元したりしないから
研究開発費で赤字にはならんだろうね。



いい事思いついた。任天堂はその膨大な資金を注ぎ込んでで
レボを4980円で売れば良いんじゃね?そうしたらすぐにシェア1位になれるよ!!
87名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 20:02:20 ID:4ZTmPkCR
スクエニもEAも、苦虫噛み潰してんだろうね。
こんなことになるなら、任天堂についていけばよかったって。
PS2なんぞにソフト出すんじゃ無かったって。

まぁ次世代では、MicroSoftからがっぽり金ふんだくってくれ。
つぶれたら一番困るのはユーザーなんだからな。
88名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 20:04:29 ID:eAFCJ1UW
>>86
ボランティア企業のSCEならやってくれるだろう
営利企業の任天堂はやらないだろう
89sony株主:2005/07/29(金) 20:05:30 ID:EVsiZRyh
ボランティアなら無給でやって欲しいよな
90名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 20:06:34 ID:d5wyYHyI
SONYはユーザーの為にも
無料でPS3やPSPを配布しなさい。
どうせ潰れるんだし
91名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 20:07:01 ID:Z+zkSsDS
ボランティアで銀行に不良債権掴ませるってのはな
92名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 20:07:13 ID:9ipzsmmi
無給でやってんのは掲示板荒らしだけだぜ。
93名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 20:09:03 ID:6sv7WoHl
>>87
>こんなことになるなら、任天堂についていけばよかったって。

つ カプコン
94名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 20:11:41 ID:ltmEMH+4
>>87
スクエニなんかイランよ
95名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 20:25:45 ID:BWBmQV/v
>>1
どこもかしこも・・・マジでゲーム業界終焉は近いんだな
96名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 20:27:51 ID:vPYOruop
さよなら
97名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 20:35:28 ID:a7+64q+l
任天堂って実は小さな会社なんだということを久しぶりに思い出した。
98名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 20:40:15 ID:0IZEaGFQ
まあ、規模だけなら中小企業だな。
99名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 20:42:56 ID:9Dm6hLdz
そりゃPC&オーディオ機器&携帯ゲーム全ての売り上げが減少傾向な某企業の素晴らしい規模には適いません
100名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 20:44:01 ID:w5Xp2ZvN
次世代機は全て負け組み
唯一の勝ち組がDS・・・・

とかなりそうな勢いだな。
101名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 20:46:36 ID:51gsx0H0
>>98
でも世界ブランドTOP100の常連さん

つーか社員1000人超えてたら確か大企業だったと思うぞ。
102名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 20:46:37 ID:ltmEMH+4
さすがにそれはない
103名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 20:48:07 ID:gyj5ymvQ
任天堂もMSも普通に黒字で利益出しているがな。
トップシェア取っておいて赤字ってわらわかすなよ。
104名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 20:52:26 ID:4T5NQ/Mp
DSが勝ち組なら、北米での総スカンをなんとかせねばな・・。
105名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 20:59:16 ID:7LsUbnLH
MS +122億ドル

任天堂 +141億円
スクエニ +5300万円
ソニー −73億円
106名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 21:03:58 ID:I0AbspHX
世界中で叩かれてるね、任天堂
107名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 21:08:17 ID:N98dAXQV
ソニーじゃね?

世界中で訴訟起されてるし
108名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 21:09:06 ID:Xb6CKqjT
MSは家庭用ゲーム部門だけなら大赤字だろ
109名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 21:09:07 ID:UjDlhH4b
冗談きついぜ
110名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 21:14:17 ID:mdQWBQXi
なんかネットのインフラ整備やってるんだっけ? ニンテン
111名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 21:15:41 ID:1SJ/SUpl
ゲーム、どこも儲かってないんだなぁ。
112名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 21:28:08 ID:foiEHq/b
いやいや任天堂は
『売り上げ減=売れてない』
だから。
サード的にはプラットホームメーカが儲かってるかどうかより、
プラットホームのハードが売れてるかどうかが重要なんだし、
サードは益々ついていかないと思うぞ?
113名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 21:34:20 ID:YgJAMgYF
>>112
ハードが販売の中心だったから利益が減ったんだろ?
>>58は無視か?
114名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 22:41:10 ID:f3cwnFax
消費者から巻き上げた金で懐を潤す任天堂もついに終わりか
115名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 22:45:43 ID:vYcy/S2y
>>114
はぁ???
>消費者から巻き上げた金で懐を潤す任天堂もついに終わりか

社会なんたら、共産なんたらの人ですか?
116名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 22:45:59 ID:W5Qao34H
>>114
おまえは資本主義社会そのものを否定する気か
117名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 22:46:43 ID:vT7Zkn0M
消費者といっても子供だからな
妊娠から巻き上げるのはいくらでも窄妊してくれていいが
子供からアコギに巻き上げるのはホント止めて欲しい
118名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 22:48:03 ID:amlebx7o
NDSのコストがかさんだみたいな事が書いてあったけど
NDSは赤字ハードなの?
部品とかが高価なわけ?
119名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 22:49:28 ID:f3cwnFax
>>115
>>116
お前らは独裁に従順する人だろ。
資本主義だから終わりなんだろうが。
120名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 22:52:31 ID:4jn87Avj
わーい、アカな人がきた!

>子供からアコギに巻き上げるのはホント止めて欲しい
子供の小遣いは大人が稼いでるわけだが、池沼にはわからんのか。
121名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 22:53:42 ID:XqkS4e9B
社会に還元しまくりのソニーと比べると守銭奴の誹りは免れないよな
ソニーは慈善事業の会社
122名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 22:54:07 ID:ZgJM10FH
糞スレを建てた1さんに、横向き線香を…

(,,゚д゚)つ━”
123名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 22:54:37 ID:fG8s+rTb
>>119
逆ギレカコワルイ
124名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 22:56:06 ID:f3cwnFax
>>120
お前らには元々任天堂に対して判断力はないのだろうが、まだ判断力のついてない子供からって意味だろ
125名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 22:56:17 ID:W5Qao34H
>>117
頻繁に壊れる玩具を作っては修理費を要求し、
わざとバグを含ませて基盤変更を繰り返す。
そんな企業がありましたね。
126名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 22:56:47 ID:f3cwnFax
>>123
それは反論できませんという白旗?
127名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 22:57:47 ID:n4aMk5MF
半年保障が何を言う
128名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 22:57:58 ID:f3cwnFax
>>125
任天堂以外は全てそうなんだろ?
129名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 22:58:40 ID:8buzCVlG
>>119
娯楽なんだから、嫌なら買わなきゃいいだけの話だよな。
130名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 22:59:32 ID:BoGqW58W
>>126
勝利宣言キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
131名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 23:00:04 ID:W5Qao34H
つまりID:f3cwnFax理論で言うと、

「利益を出す企業は消費者から金を巻き上げて私腹を肥やす悪人で、
赤字、若しくはほぼイーブンな企業は身を切りながら消費者に尽くす善人」

ってことだね☆
132名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 23:01:20 ID:eAFCJ1UW
>>131
「ボランティア企業のソニーは神様です♪」
133名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 23:01:35 ID:f3cwnFax
>>131
任天堂信者の色眼鏡を通すとそういう解釈になるんだろうな
134名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 23:04:16 ID:E+sNBi+0
無茶苦茶なのがおるなw
135名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 23:04:53 ID:BoGqW58W
>>133
信者認定キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
136名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 23:05:02 ID:KTLtAoOF
出て来るのが遅いよ。
昼過ぎあたりから盛り上げてくれないとw<GK
137名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 23:06:49 ID:7E3ztwfc
今日はこのスレが標的?w
138名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 23:08:15 ID:JzbPSiZI
うっはwwwwwwwwww
mxlDきたかwwwwwwwwwwww
ageとく
139名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 23:08:18 ID:8buzCVlG
つーか、この無茶苦茶な難癖のつけ方は某コテにそっくりだ
140名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 23:09:45 ID:KTLtAoOF
ああ、教授は周辺機器で、DSはクレカ換金需要で売れてるとか言ってた奴か。
141名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 23:10:18 ID:W5Qao34H
>>133
任天堂信者の色眼鏡を通さないと、どういう解釈になるんですか?
142名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 23:12:00 ID:XqkS4e9B
任天堂のゲームは「文句があるから買わない」ということができない
つまり一社独占の生活必需品レベルのものだって言いたいんじゃないの
ある意味誰よりも任天堂を評価してるかと
143名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 23:12:16 ID:eAFCJ1UW
本来企業の存在理由は利益追求のみ。最近じゃあCSRとかも叫ばれてるけど基本的に1円でも多く利益を出すのが
企業には求められてる。そのためにメーカーやらは1円でも原価を下げようと必死なのにソニー様は
原価じゃなくて価格を下げるという消費者にありがたすぎることをしてくれてる。
ソニー様は企業の敵だよ。

あともう一つ言っておくと、消費者はほぼ必ずどこかの企業に属してるんだよ。
144名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 23:18:20 ID:0d79AWUM
【営業利益】ソニーだけショック
145名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 23:18:57 ID:NSC2WvaH
SONYはPSP撤退、任天堂はレボ撤退。もうこれでいいじゃん。
146名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 23:21:47 ID:s79Nobf4
DSは結構ギリギリの値段だったのかね
147名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 23:21:54 ID:fG8s+rTb
そういや以前、業績がいいように見せかけようとして在庫を隠したり
そうやって溜まっちゃった在庫をリベートガンガン出して消化しようとしたりすると
売り上げが異常に伸びて利益が異常に減るって聞いたな。
148名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 23:23:18 ID:lO6b+1Lf
任天堂って、現金預金が7000億ぐらいあったような
つまり何にも売れなくても、少なくとも一年はもつ安定した企業だよ
149sony株主:2005/07/29(金) 23:24:06 ID:Omw2TF1R
テレビでやってたな
150名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 23:24:07 ID:KTLtAoOF
PSPの出方によっては10000万円で売る事も考えてたってのをどっかで聞いたけどなぁ。どうなんやろね。
151名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 23:25:16 ID:u7muT0Hz
10000万円...
152名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 23:25:19 ID:eAFCJ1UW
>>150
一応ボッタクリ過ぎだと突っ込んどく
153名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 23:26:18 ID:s79Nobf4
PSPがなければ20000だったかもね
任天堂なら
154名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 23:27:25 ID:N98dAXQV
>>146
DSはハードだけで利益でてるそーですけど、まぁハードの利益なんて微々たるもんでしょーね
まぁPSPみたいに一個売って赤字なんてのに比べれば天と地の差ですが
155名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 23:27:38 ID:XqkS4e9B
>>150
1万円のことだとしたら
あれはフラッシュの代替画像から
考え杉な人たちが妄想しただけ
156名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 23:27:41 ID:W5Qao34H
>>148
一年どころか減給なしのボーナス支給でも5年は持つって噂だ
157名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 23:29:01 ID:+Uo7TKv3
新ハードの切り替え時期はどこも辛いんだろうな・・・。
新ハードは利益率なんて低し、赤字の可能性だって出てくるしな・・・。
ただ、DSの場合は来年はかなり利益を出すんじゃないかなと思うんだがね。
158名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 23:29:20 ID:4T5NQ/Mp
うわさってなにかね?
159名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 23:29:24 ID:gmC1izoF
SCEは5年持たないので生き残るのは任天堂ですな。
160名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 23:29:44 ID:KTLtAoOF
>>155
そうなのか。ありがと。
161名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 23:37:26 ID:8buzCVlG
お盆も任天堂が強いでしょうね。でも9〜11月は少し落ちるんじゃないかな。
162名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 23:38:47 ID:W5Qao34H
>>161
ちょ、おま、9月はマリオ20周年だぞ!
163名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 23:47:22 ID:lO6b+1Lf
>>156
そうか。利益考えれば、一年は短く言い過ぎかも

それに安定してると書いたが、買収されやすくなってるという面もあるかも
164名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 23:50:51 ID:zkQeiJZN
>>148
任天堂は平均年収857万、従業員数3013人(連結)だから、
7000億円の貯金なら、27年は何もしなくても給料もらえる計算になるな。

165名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 23:54:55 ID:LqyG3e7K
ソニーは慈善事業の会社
PS2が未だにGCより高いんですが
消費者から巻き上げた金を5000億cellに突っ込んでるんですけど
消費者に優しい?
166名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 23:58:27 ID:vT7Zkn0M
新型機を除くゲーム機の販売不振
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005072800279&genre=B1&area=K10
販売数では、据え置き型の「ゲームキューブ(GC)」がゲーム機本体で前年同期比60%減、ソフトで同41.1%減

   ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_
 /            ヽ
/            丿ヽ l
\__/ ̄ ̄ヽ_ノ  │l
 l│ ┗┻┻ ハ ┻┻┛| l GCハード60%減 ソフト40%減!?
 l│ <●>  <●> | l
 l│    ̄  つ   ̄  │l 信者ども1人10台買え!!
 l│   \____ノ  | l
 l l\    \_/  /ノ
 lノ  l\__'''___/ヽ/
     l   ││l  
       / ̄\
【PS2・Xbox・GCの累計販売台数】(ファミ通集計 単位:万台)
http://www.famitsu.com/game/news/2005/05/23/103,1116813132,39534,0,0.html

       PS2 Xbox  GC
日本   1657   46  361
北米   2880 1290  990
欧州   2280  480  360
―――――――――――――
合計    6817  1816  1711
167名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 00:12:32 ID:PlC6uYb5
ソニー一人勝ち時代にはソニーはぼったくりだ搾取だって叩かれてたような。。。
立場が変われば言う事も変わるんだなー
168名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 00:35:56 ID:sqPW/c5n
預金があるから任天堂は安泰なんてアホか。
預金は任天堂の株主のもの。
社員を食わせるために預金なんか使うわけないだろw
利益を上げられない労働者も経営者も当然クビだ。
預金は株主の金であって、単なる労働者にすぎない任天堂社員とは無関係だ。

169名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 00:37:15 ID:aMrW5okx
まあどう考えても借金まみれよりは安泰ですよね
170名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 00:39:48 ID:sqPW/c5n
任天堂の今の経営方針が駄目なら任天堂株主はだまっていない。
DSはコスト高で儲かってないし、一部の安いソフトと赤字本体しか売れてない、
GBAとGCは何の対策も打てなくて売り上げ激減、
そして、任天堂の営業利益がなんと75%減、
岩田がクビになっておかしくない最悪の決算だ。
今までは為替の影響で経常利益は減っても、営業利益は守ってきた。
それが今回は本業の営業利益での致命的な損害。
次の四半期でも改善が見られなければ、稼げない岩田体制の更迭は必至だ。


171名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 00:40:34 ID:s8z74SlK
据え置き死亡、携帯機もPSPとの競争で利益を上げられないとなったら
一体何で利益を上げるんですかね?
任天堂ってビジネスモデル的にもう終わってるような気がするのですがw
172名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 00:42:50 ID:sqPW/c5n
PSP発売後にGBAの売り上げ激減。
DSは利益に貢献してない。
PSPの影響はない、と虚勢を張っていた岩田社長だが
今回の決算を見る限り、岩田社長の完全敗北だ。
任天堂は携帯機の利益を守れなかった。
173名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 00:42:57 ID:5bWJT+YV
>岩田がクビになっておかしくない

なら多良木は死刑かな?
174名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 00:43:30 ID:IzIa1o0+
HD映像とか、あんなのはねゲーム向きじゃないっすよ。今後数年程度では
ぶっちゃけ数年でこなれた価格で買えるHD対応テレビって液晶でしょ
あのね、液晶デジタルテレビって、入力から格段に(最低1〜2フレーム分以上)表示遅れるんですよ
はっきり言って、ムービー垂れ流しゲーとかなら関係ないっすけどね
まぁ、任天堂がHD映像バリバリですとか発表したら株売り抜けようと思ったけど安心しました
やはりゲームを一番わかってるのは任天堂です
PS3は価格次第ではBDプレイヤとして価値はあるかな?
X360はどうなんかね。事前発表タイトルは大作が多いみたいだけど、
やりたいのは大作ってわけでもねえんだよなー
もうゲームに時間かけられるヒトなんて、コドモでもあんまりいないのよw
175名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 00:44:08 ID:BsrCC0qb
信じられないことに、「妄想や願望」を何よりも優先する人種がいるのである。
176名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 00:45:11 ID:sqPW/c5n
理想ばかり語る任天堂。
現実は、営業利益が8割近く減る惨敗。
とりあえず岩田はクビにして、森専務を社長に昇格させる対策が現実的と言えよう。
177名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 00:45:55 ID:Rwj2NU52
( ´_ゝ`)少し戻ってきた・・・かな?それでもまだ電波が弱いな。
178名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 00:46:28 ID:/VrAR6EK
いったい「誰に」負けたと言ってるのやら。

まさか赤字のクソニーにですかあ?
179名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 00:46:34 ID:7h8paiHo

  @@@
 @@@@@
 6 -ω-ノ
 (⊇  ∩  (゚∀゚) 仏像がブツぞー ナンチャッテw


  @@@  パンパンパンパーン
 @@@@@ ∩
 6 -ω-ノ 彡
 (⊇ ⊂彡☆))Д´)
180名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 00:47:21 ID:BsrCC0qb
通期で修正してないんだから、それほど大騒ぎするようなことではないと思うよ。
181名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 00:50:34 ID:sqPW/c5n
任天堂の本格的な崩壊が始まる序章にすぎない。
DSはソフトが売れない。ブームにもなってない。
GBAの次世代機はいつまで立っても出てこない。
最後の頼みのポケモンも音沙汰なしで人気も陰り。
GCは死んでるのに次世代機は来年のいつに出るかもわからない。
来年まで任天堂に、ここ数年の任天堂を支えてきたGBAに相当する商材がない。
任天堂は利益を維持できない。

182名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 00:51:24 ID:aMrW5okx
>>1
JSSが予約だけで20万本突破だって。
凄いね。
183名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 00:51:53 ID:eU/S2CnS
なんかね〜、ふーんって感じw
184名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 00:51:54 ID:PSbZFv0h
ん?
レベルが低すぎる…釣りなのか
185名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 00:53:40 ID:sqPW/c5n
利益につながらないDS。
売り上げの止まったGBAとGC。
任天堂の売り上げが半減するのも時間の問題だ。
186名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 00:55:27 ID:sqPW/c5n
娯楽は水物。
だから打てる手はすべて打っていくべきなのだが
今の任天堂は理想論だけで自己満足しているように見える。
古株ゲーマーや評論家の評価だけではかつての利益は維持できない時代なのだ。
187名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 00:57:21 ID:s8z74SlK
>>174
大作云々関係無い。任天堂のゲームは純粋に面白くないぞ。
俺はPS2とXBOXとGC全部持ってたけど一番満足度の低かった
ゲーム機はダントツでGCだった。
188sage:2005/07/30(土) 00:58:29 ID:mt78y76v
書き込む前にちゃんと推敲しましょうね
189名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 00:59:22 ID:aMrW5okx
     /´ ̄ ̄ ̄`丶-‐z__
    /            ≦、     ちょっと待て…!
   ,'          /ニヽ、ゝ
   |       ,ィ/レ'\_, >``
   |    r=| | ̄=。==~「|        悪いが…
   |    |ニ| | u `二´ U\     任天堂が利益減ということは
   |    ヾ,U    __ノ┌_ \    SCEは当然圧倒的な黒字……?
   ,.|    /ヽ /==-┬` ̄
 / \/   ヽ u ⊂ニ.\       ………
'" \   \   `ー┬‐r┘ /
   \   \_/l L_  /      いや……念のためだ……
      \_ \| |/ |ェェェェ|
       /  |く/|  |
190名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 01:01:09 ID:0M71uTE/
>>168
社員も株主じゃねーの?持ち株くらいやってるだろ。

つーか、それを言い出したら大抵の企業は安泰の対極にいるよな。

191名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 01:02:04 ID:s8z74SlK
>>189
SCEはPS3への投資で利益が減っているわけだが。
192名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 01:03:59 ID:/VrAR6EK
>>187
仲間集めてスマブラとか出来なかった人ですか?
193名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 01:06:26 ID:BsrCC0qb
任天堂は、何年も前からゲーム業界が冷え込むことを予想していたよ。
次世代機は全部コケる可能性も十分ある。
194名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 01:06:54 ID:cpYFqdG1
>>192
ひきこもりには厳しいハードだったってことだよ。
195名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 01:08:38 ID:doofJuAt
必死すぎて涙すら誘う sqPW/c5n がいるスレはここですか?

>>188
ちょwwwwおまwwwwww
ageてるしwwww

196名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 01:08:57 ID:s8z74SlK
GCは多人数で遊ぶゲームもツマラン。
197名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 01:09:46 ID:8/vXAm6F
最初からゼルダも何もやってない人でしょ。
198名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 01:10:55 ID:unfxub6J
>>196
多人数で遊ぶゲームを独りで遊んじゃった方ですか?
199名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 01:13:17 ID:eU/S2CnS
つSONY終了。
200名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 01:14:08 ID:mZDObcEB
GBの桃鉄を独りで99年やった俺には厳しいスレですね。
201名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 01:14:25 ID:s8z74SlK
>>198
GCのゲームでワイワイ盛り上がれるのってスマブラぐらいしか思い付かないが。
他に何かあったっけ?
202名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 01:15:25 ID:aMrW5okx
おれもスマブラとドンキーコンガとマリオカートとナルトとマリオパーティとマリオテニスくらいしか思いつかん
203名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 01:21:22 ID:MR2zDyoL
集まったときのワリオは楽しかったよ
204名無しさん:2005/07/30(土) 01:27:27 ID:HyEW0WPj
4月 任天犬(50万)
5月 教授(30万)
6月 頭塾(20万)
8月 JSS(予約だけで20万)
 
かつてここまでコンスタントに
ハードメーカーがヒット作を出すハードってなかったね。
205名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 01:33:14 ID:/VrAR6EK
>>204
全部完全新作ってのがスゲー
206名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 01:33:15 ID:kgqgWmLb
予約じゃなくて受注だろ アホか

任天堂だけが儲かる市場なんだね
207名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 01:34:20 ID:63gx8Lr4
だからSCEは赤字なんだね
208名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 01:35:03 ID:aMrW5okx
>>206-207
ワラタ
209名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 01:39:13 ID:eU/S2CnS
>>207
その通りですね
210名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 01:41:44 ID:PVieKL7S
任天堂を叩いてソニーの赤字が無くなるならいいねw
211名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 01:45:34 ID:lx2Tv1pp
7兆円の売上で利益100億の企業が
700億円の売上で利益100億の企業を
果たして笑えるのだろうか
212名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 01:51:27 ID:Fxk38qif
クタ「N天堂の業績はいかなる状態にあるのか?」
GK「N天堂は営業利益が大幅に減少し、赤字ギリギリの崖っぷちに
  立たされています」
クタ「よろしい。ではSCEはいかなる状態か?」
GK「SCEは、常にN天堂の一歩前を進んでおります!」
213名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 01:55:32 ID:xnb+Vk9m
任天堂は先行投資していないからな。
214sony株主:2005/07/30(土) 01:56:50 ID:28M8ANqa
早期退職までやるソニーは先を行ってるね
215名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 02:16:11 ID:/VrAR6EK
ゲームで儲けた金を半導体に・・・・
これはゲーム業界に対する裏切り行為だな。
216名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 02:34:15 ID:NMDF5cqW
>>214
SONYとSCEとSMEとSPEの区別が付かないでイコールソニーだと
思ってる人ですか?株主って、どこの株主?w
217名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 02:42:14 ID:BsrCC0qb
SCEってソニーの完全子会社でしょ。
218名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 02:46:49 ID:63gx8Lr4
名前欄に書いてあるような
219名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 03:07:06 ID:PVieKL7S
>216はわざわざ恥かきに来たのか?
220名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 03:43:16 ID:xLp0OqtV
\              /
     √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   / プハーーッヒャッヒャッ
\  / ̄          |
  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|   _人从∧从人从/\
  |   /    ̄ ̄ ̄   |  ノ
  |  / ''`\  ̄ ̄/´'' | ヽ  ゲームなんてダサイよな!
  | /   -・=\ /=・- |  ノ 
  (6     ,,ノ( 、_, )。、,, |<  
  |    /"ヽエェェェヺ.゚ |   ~`VWvVWvVWWV
  |       `ニニ´   |  
  | _\____//   
/ ´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
221名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 05:11:51 ID:C5pk4vzw
>>215
使わずに貯金しておくのが経済的には一番ダメなのだが。
ゲーム業界にも還元されんし。
222名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 05:56:15 ID:NRQi5AbP
>>221
貯金がなかったらDSみたいなハードは出せなかったと思う。
GBAが好調でPSPが出るって時にタッチパネルで2画面なんて
普通の企業が打てる策じゃないよ。

失敗しても全然平気っていうバックグラウンドがあってこそ。
223名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 06:52:21 ID:pn1T+vS5
アホくさ。
最初から当てに来いよ。
224名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 07:10:40 ID:r47irtT3
超絶慈善事業企業のSonyと勝負してあげるなよ、可哀想だろ?
225名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 08:42:33 ID:L/e2Vk1B

>2005/03/29 ゲーム・コントローラの特許侵害でソニー子会社に9070万ドル支払い命令
>http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/elec/367113
>2005/05/03 「ウォークマンがiPodを逆転?!」の数字はこうして作られる
>http://c-kom.homeip.net/review/blog/archives/2005/05/ipod_3.html
>2005/05/20 サムソンと組んだソニーに対して経産省の役人が「国賊」「売国奴」と……
>http://www.asyura2.com/0505/it08/msg/126.html"
>2005/06/29 ソニー、東京国税局が214億円の申告漏れ通知
>http://www.reuters.co.jp/newsArticle.jhtml?type=businessNews&storyID=8924290
>2005/07/26 ソニー「復活の足音が聞こえない」ゲーム事業は営業赤字50億の見通し
>http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=a8moGyuJsxsM&refer=jp_news_index
>2005/07/27 ソニーBMG、ラジオへの曲不正売り込みで罰金11億円
>http://www.nikkei.co.jp/kaigai/us/20050726D2M2600126.html
>
>おかしいんじゃねぇか?、この会社(笑)

ボランティア企業......
226名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 08:47:41 ID:r47irtT3
しまった!
慈善事業もできてなかった・・・
227名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 10:24:16 ID:L1ml2Gdv
世界最下位で右肩下がりが凄いな
228名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 10:25:37 ID:Q/fInR7X
今の任天堂なら潰れても妊娠以外誰も悲しまないのかもしれないな
229名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 10:25:40 ID:gaX5KAFE
つーかDSも売ってて販売不振なのかこれ?
230名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 10:30:27 ID:Y9aO2Ftv
たったの純利益141億円
任天堂にすれば少ない数字だな。

今年は純利益750億円をめざしてるらしいからね。
SONYのざっと7.5倍
231名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 10:33:55 ID:XqWI5Pt5
任天堂の貯金に匹敵するほどの金額を
半導体「だけ」に注ぎ込んでるのが
ソニーの現実なんだが
ゲーム業界に還元されてる?
232名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 10:36:17 ID:2HLvsWo8
DSの値段をさげてPSPを道連れにしたのが大きい
そのせいでソニーゲーム部門赤字w

ソフトで稼ごうにもシェア0%で大爆死m9(^Д^)プギャー
233名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 10:37:18 ID:kNAmb7IT
ソニー、ソニーっておまえら馬鹿じゃねえの?

スレの主題無視して、脊髄反射で話題そらしかできないその気持ち悪い性質が嫌われてんだよ任豚は。

自覚しろや。
234名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 10:38:17 ID:D7NsoqUT
ソニーって日産よりヤバいんだろ
大規模リストラか倒産かどちらかぐらいヤバいんだろ?
PSPも赤字になるなんて信じられないよな
北米であれだけ売っておいて
235名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 10:39:39 ID:Y9aO2Ftv
次世代ゲーム機戦争は
お金のかかったゲームソフトのMSと
アイデア路線の任天堂の戦い

SONYじゃお金のかかったゲームなんて作るお金が無い。
236名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 10:40:21 ID:kCxUkz62
流石任天堂、新ハード立ち上げても黒字なのか。
237名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 10:42:15 ID:D7NsoqUT
ソニーってスクエニですら道連れにしているように思える
唯一勝ち組サードのスクエニですら・・・
238名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 10:42:37 ID:mBJlxgCy
低性能で今後たいしたコストダウンもできないハードで初期からここまで利益率低いと
世界最下位が確定してるレボリューション失敗の穴埋めは難しいだろうな。
239名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 10:44:40 ID:D7NsoqUT
レボはコストダウンできるでしょ
GCですらあの投売り価格で赤字じゃないんだよ
240名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 10:45:11 ID:kCxUkz62
秋には300万台、来春には400万台突破と考えればいやがおうでもコストダウンが見込めるな。
通気見通しに変更がないのも納得。
241名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 10:45:12 ID:Y9aO2Ftv
半導体投資してないから
レボの採算分岐点は他のハードよりも低いのは分かり切ったこと
ここでレボの採算を論じるのはバカらしい

どちらにしろ来年はDSが本格的に道路拡張して流通が活性化するので
今年以上の黒字も可能でしょう。
出川は投資に見合う利益とかを考えてないね、携帯市場の特性も考えずに
性能バカなハードを出すSONY、採算なんて考えて無さそう。
242名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 10:51:38 ID:BkhZnc9F
やはりハードメーカーは黒字じゃないと駄目だよね。
赤字なんて出してたら、投資家連中に業界そのものが落ち目と思われて新規メーカーも参入しにくい空気になる。

任天堂はゲーム業界にとって心強いな。
243名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 10:54:52 ID:Rwj2NU52
>>241
出川なんて存在しないってば
244名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 10:58:58 ID:uXwSQCxT
もしかして
DSとレボのオンライン対戦用に投資したからでは・・・
と予想。
245名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 11:00:09 ID:Aul1bA65
欧米ではNDS失速して失敗確実だから、今後任天堂は利益を上げる術が無くなる恐れがあるな
据え置きはもう世界最下位が確定してるし
246名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 11:02:17 ID:D7NsoqUT
NDS失速しようがPSPは北米でもソフトが微塵も売れてない
これじゃ赤を溜め込むだけだね
任天堂路線とはだいぶ違うよ
247名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 11:02:55 ID:r47irtT3
>>244
この決算に入っているかは分からないが
先日、wi-fi通信テストの参加依頼がメールで来ていたぞ
とりあえず機器の調整はしているようだ
248名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 11:07:00 ID:Y9aO2Ftv
累計 SUPER MARIO 64 DS - 1,062,549
6月分 SUPER MARIO 64 DS $1,479,949 58,457

GBA SUPER MARIO BROS 3: SUPER MARIO ADVANCE 4 - 1,809,791

もはやDSはGBAに限りなく近づいて来てるよ
大事なのはソフトが売れる市場に育てること
200万だろうが2000万だろうが、ミリオンがたくさん出る市場。

出川はバカだから本体さえ出て行けばいいとか思ってんだろうけど
重要なのは濃密な市場であること、台数じゃないよ。

249名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 11:07:46 ID:EUtQEDxV
なんかレボってか任天堂が一番優位に立ちそうな予感だけどな・・・。
ただ、レボの利益率は全然無いと見てもいいから来年の決算もあまりよろしくないと予想。
まあ設備投資などをすれば金掛かるし現行機から新機種に移行時期になれば言うまでも無く旧ハードは
売れなくなる。
GCはレボが明るみになるにつれもっと売り上げが下がると思うよ。
250名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 11:08:58 ID:kfLfmqmK
ミリオン一本しか出なかったGC
251名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 11:10:12 ID:BkhZnc9F
ハーフミリオンさえないPSP
252名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 11:10:46 ID:D7NsoqUT
レボはgekkoのクロックUP(GCのソフトに完全互換をつけるため)
GPUはある程度最新のもの
開発が難しくなるから1コア
こんなもんだろうな
こうでもしなきゃハードで赤字がでるもん
253名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 11:11:45 ID:uXwSQCxT
>>250
まだゼルダがあるだろ!!

たぶんハーフミリオンぐらいだろうけど・・・



そういえばレボの開発費ってどうなってんのかな?
254名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 11:12:54 ID:ZHJ1QY+S
必死にPSPに話をすり替えても、信者の精神安定剤にしかならないんだよね。
PS2+PSPで市場の70%のシェア取ってるけど、任天堂は3機種足しても30%程度と右肩下がり中なんだから。
255名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 11:13:43 ID:9qkbQcP1
PS2+PSPで市場の70%のシェア取ったけど
赤字なのが信じられなかったな
256名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 11:14:34 ID:r47irtT3
レボはチップ名がすごい気になるんだよなぁ
現実ではない見せかけの性能というか・・・(悪い意味ではなく)
SWの背景が緻密な一枚絵のように、途轍もなく誤魔化しの利く処理をできるチップなんではないかと

すれ違いスマソ
257名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 11:16:39 ID:BkhZnc9F
シェアの話に切り替えても、任天堂が黒字なのは変わらないからなw
258名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 11:18:41 ID:/rxuiy/H
任天堂の影響力って完全に消えちゃったなぁ。
いてもいなくても同じって感じ。
特に海外ではもう終わった会社。
ま、なんとか教授のゲームは日本だけでそこそこいいけど
2000円くらいのゲームじゃ数十万本売れても大した利益出ないだろう。
異質なゲームなんて、教授のゲームくらいで終わり。
みんなすぐ飽きて中古屋に売り飛ばした犬のゲームとか笑い物でしかない。
最近の任天堂で面白いゲームはファミコンミニだな。
今の任天堂には簡単で面白いゲームを作る能力がなくなったのがよくわかる。
259名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 11:19:01 ID:a+sXz62I
>>256
東映太秦映画村と浅草六区ブロードウェイだっけ?
260名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 11:19:13 ID:dBKkm57U
>>257
確かに赤字決算よりはマシだよな。
261名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 11:21:20 ID:PlC6uYb5
実際、任天堂も売り上げ落ちてるし、
GBAの市場の4割くらいはPSPにとられたし、
据え置きは未来が無いし、この先厳しい気がするぞ。
262名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 11:21:51 ID:HOZMqiOk
8000億も貯金あるんだから今すぐ業務停止しても
半世紀は持つからどうでもいいよ

叩くだけむなしくなる
263名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 11:24:20 ID:BkhZnc9F
>>261
>GBAの市場の4割くらいはPSPにとられたし、
(笑)
264名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 11:25:28 ID:Y9aO2Ftv
まずはSCEは黒字目指さないとね
今年は赤字
来年も赤字
PS3の普及でどこまで黒字化させるかだけど
パイの数は変わらないのに投資額と制作費に金だけはPS2よりもかかる

終わったなSONY

結局きっちり儲ける任天堂が生き残る。
265名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 11:25:39 ID:uXwSQCxT
脳を鍛えた方がいいなw
266名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 11:25:58 ID:Rwj2NU52
>>GBAの市場の4割くらいはPSPにとられたし
>>GBAの市場の4割くらいはPSPにとられたし
>>GBAの市場の4割くらいはPSPにとられたし
>>GBAの市場の4割くらいはPSPにとられたし
>>GBAの市場の4割くらいはPSPにとられたし
267名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 11:26:23 ID:+49gJByn
PSPにGBAの市場が削られたのが痛いな。
DSがGBAの次世代といってもPSPに削られた後のGBA市場でしかないわけで。
9月にもPSPではウイイレが出たりする。
サードに期待できない任天堂の携帯ハードはますます削られることになる。
任天堂ですら、やわらかあたま塾の後はDSソフトの弾切れ状態で苦戦している。
PSPは今後PS2のソフトの移植で手堅く商機を広げてくる。
勝てなくても任天堂の利益の大部分を削る。
結果として1年以内に任天堂経営陣が刷新されることになるだろう。
268名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 11:26:23 ID:/VrAR6EK
数字遊びが好きだね。
PSPが喰ってる市場はPS2市場だろw
269名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 11:27:32 ID:Rwj2NU52
>>267
JSS
270名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 11:27:45 ID:B8Yx2eKu
内部留保しか自慢するものが無い会社に未来なんてねえよ
271名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 11:27:50 ID:uXwSQCxT
脳を鍛えて応援してもらった方がいいなw
272名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 11:28:55 ID:Rwj2NU52
移植しか売れ無いPSPって言われるぞ。言われてるぞ。
273名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 11:29:02 ID:tJophgM/
レボとDSの設備投資及び開発費で一番苦しいはずの時期に黒出してるんだから
何も心配すること無いと思うが
今年から来年頭くらいが一番苦しい時期だろ
ハードはともかくソフトのシェアはトップランクだしな
274名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 11:30:15 ID:UaGQyO+t
肝心の畑がなくなれば、農作物は獲れなくなるよ
275名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 11:31:07 ID:+49gJByn
普通に考えて、営業利益78.5%減は痛いぞ。
特に海外での不振は深刻だ。
任天堂の稼ぎの大半は海外だったからね。
276名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 11:32:27 ID:uXwSQCxT
年末のゼルダで取り戻すから問題ないと思うけど
277名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 11:33:36 ID:Y9aO2Ftv
SONYのポジションは無くなってるよね
小作人から搾り取るしかないけど
その小作人が力を発揮できない市場になってる。

お金はかかるがPSやPS2と変わらない、むしろ縮小してる

任天堂は10年前より5年前、5年前より今の方が自社ソフトが売れてる
業績も堅調。どんどん差が開いてるよ。
278名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 11:34:38 ID:+49gJByn
営業利益激減の事実はスルーですか。
279名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 11:34:38 ID:9qkbQcP1
小作人はサード
280名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 11:34:42 ID:5wwx6rD8
あのな減収つってもちゃんと利益挙げてること忘れてないか。
新ハード立ち上げ時に減益するのは当たり前ってソニーを擁護した奴が同じ口で逆のこと言ってんのかね。
281名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 11:35:08 ID:fJIm6kEp
営業利益8割減。
ゲームしかない任天堂
北米で好調なPSP
据え置きハードはほぼ撤退

ユーザを騙しつづけたツケ
282名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 11:36:32 ID:r47irtT3
単発ID多杉
283名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 11:37:11 ID:BkhZnc9F
レス伸ばせば伸ばすほど、後になって笑われるんだけどなw
まぁ今でも面白いが。
284名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 11:37:30 ID:z3LzFcPW
ほとんどの消費者はマリオ地獄に飽き飽きだからな
任天堂にはもう将来性が無いよ
285名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 11:37:47 ID:+49gJByn
今まで任天堂はハードの開発なんて無関係に営業利益だけは確保してきた。
それが8割減は異常。
GCはほとんど利益がないのは当然として、主力のGBAの不振が痛い。
GBAの下降をDSが補えてない。

286名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 11:38:19 ID:9qkbQcP1
DSはさすがに失敗だったと思う
日本以外ではなかったことにされるかもしれない
ただしこれからミクロも控えてるしこれは海外では
爆発的にのびそうだけれども・・・
しかもあれは利益率がすさまじそうなハードだ
原価5000円くらいだろうな・・
287名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 11:40:47 ID:cjrtlWZd
売上高は14%しか減ってないんだから、
どっちかというと新ハードに関する支出が増えたってことでしょ?
別にそんな今後の動向を左右するような事象じゃないと思うんだが。
288名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 11:40:59 ID:+49gJByn
本来ならば今年中にレボと、PSPに対抗できる性能を持ったGBA2を出すのが
任天堂がやるべきだった対策。
GBAミニじゃ駄目だろう。
レボは来年後半とも言われており、厳しい。
289名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 11:41:46 ID:tJophgM/
ソニーのパクリ発覚 年間2700万ドル支払いへ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1105689019/l50
PSP ついにシェア0%へ(ファミ通調べ) 2%目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1119001657/l50
ソニー、PSP不振でゲーム事業が50億円の赤字
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1122617001/l50
SONYゲーム事業'05Q1営業損益59億円 Part2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1122536095/l50

ユーザを騙しつづけたツケ
290名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 11:42:42 ID:BkhZnc9F
隣の芝は青く見えるねw
安易に足突っ込んで50億赤字のPSP
291名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 11:43:07 ID:tJophgM/
>>288
それはDS買ったユーザーへの裏切りだろ
292名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 11:43:32 ID:+49gJByn
DSは異質なゲームは何本か開発できても
それでGBA並の利益が上がってない。
特に海外でね。
肝心のポケモンの新作もなかなか見えてこない。
293名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 11:43:35 ID:ET4IaCVW
DSなんて、しょせんはPSPに対する任天堂の携帯機独占市場を維持するための防人でしょ。
役目は十分果たしたんだし、そんな汚物はさっさと切り捨ててGBA2だせや!!
294名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 11:43:39 ID:r47irtT3
>>288
>本来ならば今年中にレボと、PSPに対抗できる性能を持ったGBA2を出すのが
>任天堂がやるべきだった対策。
セガの二の舞にしたいわけね・・・
295名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 11:45:40 ID:uXwSQCxT
GBA2なんて
あと10年ぐらい出そうにないけどな。
296名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 11:46:04 ID:9qkbQcP1
DSは持ってる奴が一番わかると思うけどキワモノハードなんだよね
まず重い!それに2画面のよさがピンとこない
まあ電子手帳みたいなハードだったんだな
297名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 11:50:50 ID:XwsWxUMd
>>296
いかにも持ってない奴が書きそうな事だな
298名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 11:52:02 ID:BkhZnc9F
キワモノねぇw
299名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 11:52:55 ID:NCbocPeD
>>285
四半期決算やってりゃGC移行期にも下がってるだろう。
300名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 11:53:44 ID:BsrCC0qb
高性能なGBA2ではPSPに惨敗していたでしょうね。
301名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 11:55:01 ID:QdLudxYM
DSって昔のPSみたいな一発ネタソフトが売れてんだよね。

一般人が支える製品って飽きられたら終わりだよ。
PS2みたいにw

今までの資産でGCやってきたけど、N64−GCと下降線なので
次期ハードはもっと下がるだろうね。ドンキーマリオ路線続けるのなら。

もう皆成長して大人になってるのでは?
302名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 11:55:41 ID:r47irtT3
>>297
IDがUMDだぞ!
303名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 11:55:54 ID:9qkbQcP1
俺本当に持ってるよ。ソフトもいくつか持ってる
はっきりいって現時点では満足してない
それに持ち歩くにも重いからめんどくさいと感じている
でもミクロはかなりいくと思っている
かなりいっちゃうから任天堂ではなかったことにされるんだよ
304名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 11:57:07 ID:+5YQIbkT
>>303
早く中古屋に売れ
305名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 11:58:12 ID:uXwSQCxT
>>301
大人になって戻ってきたのだよ・・・ふたたび任天堂に・・。

>>302
持ってるソフトを教えてくれ
話しはそれからだ。
306名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 11:58:48 ID:uXwSQCxT
>>302じゃなくて>>303だった。
307名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 12:00:42 ID:8TaoWHnD
>299
ソニーにしても任天堂にしても四半期の営業損益はそんなに問題に
ならんと思うけどな、一般的には。
資産状況は見る人多いと思うけど。
308名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 12:02:03 ID:9qkbQcP1
犬、カービィ
ワリオ、脳
どれももらったものだけど・・
309名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 12:02:17 ID:unp6/r0F
ソニーが騒がれてるのは通期の大幅下方修正が理由だよ
310名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 12:03:01 ID:15e+V0HI
DSが消える前にSLGを出しまくって欲しいな
タッチペンで快適プレイはかなり魅力的
積極的に移植に走って欲しい
311名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 12:06:24 ID:15e+V0HI
PSP、DSが重いって言ってる奴居るけど
ハードカバーの本とかに比べれば全然余裕だろ
あれだって1時間2時間くらいは余裕で読み続けるぜ?電車とかならたいてい片手持ち
最近の日本人はそんなに虚弱になったか?
312名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 12:08:12 ID:8TaoWHnD
>309
見通しの問題のが株価に影響するだろうなあ。
313名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 12:40:02 ID:BsrCC0qb
通期の営業利益を1300億ぐらい下方修正していたような。
314名無しさん必死だな :2005/07/30(土) 15:15:20 ID:GKk/Zww5
4月 任天犬
5月 教授
6月 頭塾
7月 応援団
8月 JSS
 
DSソフト今後の予定
ニュースーパーマリオ
どうぶつの森DS
マリオカートDS
マリオ&ルイージ2
メトロイドプライム: ハンターズ
ゼルダの伝説DS
ポケットモンスターダイヤモンド・パール
アイシールド21
315名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 15:39:02 ID:88yK0NZO

自 慰 系に難しい話をしてもダメだって。とにかく任天堂はこの「第一四半期」の「純利益」
だけで、もうSONYの「通期」の「純利益」予想を超えちゃったんだから....(笑)

>SONY 2006年3月期の連結業績予想(2005年4月1日〜2006年3月31日)
>売上高および営業収入 7兆,2500億円 / 税引前利益 700億円 / 当期純利益 100億円
316名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 15:45:34 ID:C5pk4vzw
なんかこのスレ進み方がおかしい・・・
突然誰も居なくなる現象から見て、レスの大半は自作自演の予感。
317名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 16:53:39 ID:gVVLzAEk
豚は現実逃避ばかり。
318名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 17:01:12 ID:lkBtd12A
自慰系は海外逃避ばかり
319名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 17:01:48 ID:Y9aO2Ftv
SONY 100億
任天堂 750億

SONY'やこれから7年間頑張って任天堂の一年間の利益を目指せよ

がんばれSONY
320名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 17:34:52 ID:r47irtT3
7年持つんですかね・・・?
321名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 17:42:58 ID:RGBzAWp3
322名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 17:48:52 ID:bz8QDggz
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1122708626/24

24 番組の途中ですが名無しです New! 2005/07/30(土) 17:19:43 ID:wfU9eez40 BE:55987092-###
万人がチンポしごきながらも納得する有名な糞ゲー一覧
どのゲームも似たりよったりの糞っぷりで本当に愉快ですね。

スーパーマリオ64
マリオカート64
ゴールデンアイ007
ゼルダの伝説 時のオカリナ
実況パワフルプロ野球6
スーパーマリオRPG
スーパーマリオワールド
マリオコレクション
ヨッシーアイランド
ゼルダの伝説 神々のトライフォース
バルーンファイト
(^Д^)
DQ3
FF3、5
エキサイトバイク
ベースボール


任天ハードは糞ゲーの宝庫wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
323名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 18:10:25 ID:0gso15xM
やったぁぼくがすきなスマブラがはいっていないぞお
324名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 18:15:00 ID:xuKhUa5G
コンドゥーン 投稿日:7月25日(日) 2時55分

投稿数: 59
登録日: 04年6月6日

Re: テイルズオブシリーズ総合スレッドU
たしか基本的に任天堂ハードでは藤島氏、ソニーハードではいのまた氏を
原画に添えるって吉積プロデューサーいってましたね。
シンフォニアGC版発売前のインタビューで(まぁ移植でこの公約は
半分嘘っぱちになっちゃいましたけど…)。

この言葉をかれがまだ覚えていて、このウワサのゲームが出るなら
藤島氏でしょう。「ファンタジア」って書いてあるくらいですしw

要望としてはシンフォニアちっくな3Dでおねがいします。
(基本的に任天堂ハード=藤島原画3D、ソニー=いのまた原画では2Dって
これも公約してたなぁ…)
http://66.102.7.104/search?q=cache:jgna.jp/board/gamecube/10779p6.html



現実

「テイルズ オブ ジ アビス」
プレイステーション2
藤島康介
http://ranobe.sakuratan.com/up/updata/up48545.jpg
325名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 20:43:50 ID:yuJ+Pz70
任天堂の経営不振の問題のスレなのに
話題逸らし妊娠がソニーとPSPの話題を振り続けてる現実逃避スレはここですか?w




326名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 20:44:43 ID:0gso15xM
スレ違いだけど現実だからね〜

捏造と言えないのが痛いよね
327名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 20:50:07 ID:fpiHTwnQ
任天堂が経営不振なら、ソニーはもはや経営とは呼べないレベルの酷さなんだがなぁ。
シェア完全支配の状況で黒が出ないって、前代未聞なんだが。
328名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 20:50:33 ID:3MMWCBNn
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1122536095/936
936 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2005/07/30(土) 20:40:15 ID:yuJ+Pz70
任天堂の経営不振の問題のスレなのに
話題逸らし妊娠がソニーとPSPの話題を振り続けてる現実逃避スレはここですか?w

940 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/07/30(土) 20:44:08 ID:a7Sedy4+
>>936
どこぞのスレと勘違いしてるんジャマイカ

941 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/07/30(土) 20:44:54 ID:yuJ+Pz70
まちがえた。
329名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 20:51:24 ID:AeXFb0J5
>>319

マジで言ってるんだろか?このバカ→Y9aO2Ftv
もちっと経済学べやw
こんな奴相手してるんだから任天堂も
任豚を馬鹿扱いした「やわらか頭塾」なんてクソゲー作るわなw
330名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 20:56:55 ID:Y9aO2Ftv
http://www.scei.co.jp/corporate/data/bizdata.html

ふーんこれで任天堂に立ち向かうねぇ、SCEじゃどうしても任天堂に
頭あがらないねこりゃ
331名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 21:02:57 ID:U1hMQidS
>>330
えっ?↓一例。

03年3月期
SCE 売上高9,637億円 純利益739億円
任天堂 売上高5,041億円 純利益673億円

04年3月期
SCE 売上高7,880億円 純利益571億円
任天堂 売上高5,148億円 純利益332億円

つーか、ここ10年じゃSCEの方が勝ってる年度多いぞ。
332名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 21:14:22 ID:/jRlTlhu
>>331
問題はこの時点じゃPSPが発売していないことだ。

あと10年てwwwSCE設立してまもないじゃんwww
333名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 21:18:45 ID:gkzRJrhR
任豚は「ここ10年」を「あと10年」と読み取ってしまうほど文章理解力がないようだな。
334名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 21:20:18 ID:unfxub6J
>>333
「あと」を「それに」に直しておけば、君にも理解できる文章になったのにね
335名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 21:22:52 ID:NRQi5AbP
>>333
GKは〜中略〜章理解力がないようだな。
336名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 21:22:54 ID:/jRlTlhu
337名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 21:25:58 ID:9YPhhsc7
設立して間もない会社に負けちゃってる任天堂

集計期間:20年強 4世代合計 16,192万台

     NES     SNES      N64     NGC
国内 1,932万台  1,716万台   554万台   378万台
海外 4,256万台  3,193万台  2,738万台  1,424万台
合計 6,188万台  4,909万台  3,292万台  1,803万台

集計期間:10年強 2世代合計 19,349万台
     PS       PS2
国内 2,159万台  2,125万台
海外 8,090万台  6,975万台
合計 10,249万台 9,100万台
338名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 21:31:45 ID:nM8j0IU8
4割増しの「生産出荷」と
買換え需要の成果です
339名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 21:33:34 ID:0mOCdvEK
また豚が発狂して現実逃避してるのな
340名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 21:51:43 ID:XwsWxUMd
そもそもこのスレがGKの現実逃避
そもそもこのスレがソニー経営不振からの話題逸らし

(´・ω・)カワイソス
341名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 22:00:44 ID:unfxub6J
「ソニーに入社して人生バラ色(少なくとも本人は)だったはずなのに
いつの間にかネットで誹謗中傷を繰り返す仕事をする部署に飛ばされてしまった」

というGKの現実から逃避するスレも作ってあげてください・・・
342名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 23:13:37 ID:Hk2PLsx8
自慰・・・・・・・・・・・
343名無しさん必死だな:2005/07/30(土) 23:58:27 ID:WKLyRg7U
7000億の預金がある任天堂にしてみれば、
どうでもいいことなのですよ
344名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 00:03:11 ID:r8wBBqx8
>>343
1000億ほど減ったのか?
345名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 00:04:56 ID:Y8tWgKFT
その預金を保険に手探りでVB、DSのような変り種を出す任天堂
成功すれば某社の朴(ry被害にあうかもね
346名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 00:29:40 ID:xK205jGp
任天堂信者が言うには、
『借金0の超優良企業・収入がなくても資産で社員を養っていける』んだよな?
そんなお金持ちなのになんでシェア拡大出来ないのかな?
身銭切ってシェア拡大しないからいまの地位にあるんだよ。

PS2が売れたのはDVD付だったから?だったら1年も後発のGCに
身銭切ってDVDドライブ付ければ良かったのにね。金持ちなんだからw


で、7000億の預金がある任天堂がどうしてXboxにすら叩き落されて
世界シェア3位になったの?
347名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 00:33:09 ID:Ys39ELVT
身銭切ってシェア奪って、結果会社傾けてるんだから世話無いよな。
もちろんMSのことじゃないぞ?
348名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 00:33:11 ID:xK205jGp
>>315
まずSCEは広告費・管理費・研究開発費で
第一四半期が59億円の赤字だった事を断っておく。

その上で「売上高が前年同期比64%増の1,728億円」ってどう思う?

------------------------------------------------
三省堂提供「大辞林 第二版」
うりあげ-だか 4 【売上高】
ある期間に品物を売って得た代金の総額。売り上げ。
------------------------------------------------

SCE   売上高・・・1728億円 (前年同期比64%増)
任天堂売上高・・・ 706億円 (前年同期比14%減)
349名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 00:34:26 ID:xK205jGp
>>347
じゃレボもシェア3位でいいじゃん。
難しく考えることでもなかったねw
350名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 00:40:29 ID:LChdgPTq
ああ、うん、そうだね
351名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 00:42:28 ID:cLg2OLWv
>349
バカが湧いてるなw
352名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 00:42:35 ID:uukRr4zp
>>349
ソニーはシェアを追いかけて、任天堂は黒字を目指してる。元々シンプルな話だよ。
353名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 00:43:32 ID:Ys39ELVT
そのシェアも2位確定だけどね。
どこかの不採算部門は撤退するでしょうから。
354名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 00:46:36 ID:9n2BRVdE
>>349
信者には何を言っても無駄だから。
355名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 00:46:45 ID:uukRr4zp
>>353
粉飾なんか出た日にはシェアもクソもなくなるね。
356名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 00:47:23 ID:lhJRloW8
バリューパックがなかったら売り上げがもう少し下だったんだな。
357名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 01:24:40 ID:7Rzy80By
20年間の優良企業ランキングを振り返ろう

優良企業ランキング上位5社

回数 年度 1位 2位 3位 4位 5位 発表日
9 87年 トヨタ NTT 任天堂 ファナック 松下 1987.8.20
11 89年 トヨタ ファナック 任天堂 富士写 NTT 1989.8.19
12 90年 トヨタ ファナック 任天堂 セブンイレブン 富士写 1990.8.18
13 91年 任天堂 セブンイレブン トヨタ ファナック 東京製鉄 1991.8.17
14 92年 任天堂 セブンイレブン 東京製鉄 ファナック 平和 1992.8.15
15 93年 任天堂 セブンイレブン 平和 富士写 セガ 1993.8.21
16 94年 任天堂 ソニーミュ 富士写 平和 キーエンス 1994.8.20
18 96年 キーエンス 任天堂 セブンイレブン 大正薬 ファナック 1996.8.17
20 98年 アドテスト セブンイレブン ローム 任天堂 三共 1998.8.5
21 99年 任天堂 NTTドコモ セブンイレブン キーエンス ホンダ 1999.9.16
24 02年 任天堂 武田 ファストリ セブンイレブン 山之内 2002.9.16

http://www.nikkei.co.jp/telecom21/20_lookback/12/
358名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 02:51:41 ID:+LB6lQ5F
sega?
359名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 03:02:13 ID:K2oI0fUw
>>355
もはや自分の妄想でしか語れなくなった信者哀れ。
360名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 03:04:45 ID:d+oKDGL6
>>358
あのころはメガドライブがアメリカで馬鹿売れしてたんだよ…
361名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 09:44:16 ID:yZX3nJRx
任天堂DSってどうなったの?
最近全然話聞かないけど・・・
362名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 09:44:48 ID:yZX3nJRx
UTADAと一緒に見なくなった気がする
363名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 09:45:29 ID:1aYPCQ1M
>>361
聞いてないだけだろ
364名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 09:47:18 ID:yZX3nJRx
去年の終わり頃はタッチ!とか派手にやってたじゃん
365名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 09:48:56 ID:ADu0SBxT
とりあえずDSで決まったみたいよ
次世代携帯勝負

PSPはもはや見る影もなくなり、四半期で赤字は60億
年間で200億は確実かな
来年はPS3で赤字を計上するからSCEが潰れる危機みたい。
366名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 10:43:53 ID:q16JctO7
>>361
だってもう勝負付いたから
GBAだってCMがばんばん流れてたりはしなかったでしょ
もう欲しいソフトが出れば買う人は勝っちゃうレベルになればCMに金掛ける必要もないよ
367名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 10:49:55 ID:PA2X8imE
任天堂にとってハードはソフトをやる為に仕方無く買うもの。
SCEにとってハードはゲームでも映画でもMP3目的でもいいから買ってもらいたいもの。

両社のCMにはその差が現れるね。
368名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 11:28:25 ID:htbIQKcJ
どこもこんな感じだね
369名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 12:16:02 ID:xK205jGp
>>352
信者はシェア1位取らないと気が済まないんだよな。


無理だけど。まあ携帯で頑張んなさい。
370名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 12:19:25 ID:3e0Cd5C3
ソニーのやり方だとシェアをとらないと黒字にならない。
というか、リビングを独占する前提で動画・音楽配信だとか
ホームサーバなんてのに手をつけてる。
皮算用に皮算用を重ねたその先に投資してるからヤバイ。
371名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 12:21:24 ID:1vpGB2EI
PS3発売するまえにソニー潰れるんじゃね?
そのとき潰れなくても、5年はもたないね。
372名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 12:21:39 ID:FmhvSowU
 )
 )  /妊_娠\  テイルズはGC独占!!
 )  .|/-O-O-ヽ|   
< 6| . : )'e'( : . |9 この神ゲーができない出川哀れ!
 )   `‐-=-‐ '
 )
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

〜PS2移植時の妊娠〜
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_娠\  なぜ裏切ったナムコ!!
 )  .|/-O-O-ヽ|   
< 6| . : )'e'( : . |9 PS2のショボ絵で糞ゲー化した!!
 )   `‐-=-‐ '
 )
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

〜テイルズ オブ ジ アビス発表時の妊娠〜
http://ranobe.sakuratan.com/up/updata/up48545.jpg
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_娠\  テイルズはキモヲタ専用!!
 )  .|/-O-O-ヽ|   
< 6| . : )'e'( : . |9 俺は昔から嫌いだった!!
 )   `‐-=-‐ '
 )
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

GC60%減 GCソフト41.1%減なのに、またGCナムコに裏切られたのかよ。
GC販売不振は止まらんな。
373名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 12:39:33 ID:q16JctO7
>>369
自分が楽しく任天堂のゲームで遊べりゃシェアなんて知った事じゃありませんが
撤退を決意するほど下がらなきゃ最下位でもかまわんよ
374名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 13:47:23 ID:lL4oCNcL
Nintendoの株ってこれから1万割るかな?
漏れは、次世代機でのNintendoの方向性は間違ってないと思うので、
単元株100で1万前後(最低約100万要)はキビシイんだが、
Nintendo株は買いだと思う。しかし世論を見る限りでは、
まだまだX360がそれなりに売れるとか、PS3の話題が出てくる頃になると下がる余地はある
という気はしている。
ぶっちゃけ、5年後には2万代にはなってると予測してるから今買っても損はないと思うが、
できるだけ安く買えればそれに越した事はないわけで、
流れ的には
X360発売・PS3情報発露→レボ発売
だろうから、まだまだ下がるかな?
375名無しさん必死だな :2005/07/31(日) 13:49:24 ID:oRkPm8oD
そもそも任天堂とSCEを同じ基準で評価しようとするのが間違ってる。
赤字覚悟で攻めの姿勢を取り続けて、プレステ文化のすそ野を広げ続けているSCEと、
過去の遺産にすがって何とかその場をしのごうとする任天堂では
稼いでいるお金の質が違う。
実体的な価値のある物を造って儲けても、高利貸しで儲けても、お金を稼ぐという点は同じかも知れないけど
それらを同じ次元の行為だと評価する人がいないのと同じで。
376名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 13:52:10 ID:HllHD7nL
行間がない長文ってウザイよね。
377名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 13:57:23 ID:1vpGB2EI
>>375
過去の遺産にすがって何とかその場をしのごうとする会社が
8年連続ソフト売り上げ一位が狙えますか?
ポケモンの売り上げ抜きでも一位でっせ。
378名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 13:58:25 ID:lhJRloW8
プレステ文化について

ハッタリスペック
ロード地獄
プリレンダムービー垂れ流し
不具合は無く全て仕様
品薄感の演出
特許侵害

あと何かあったかな。
379名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 14:01:36 ID:URJVilJj
>>372
こんな発言ってどこから持ってきているんだろう。
いろんなスレを回ってるが、こんな発言見たことないぞ。

・・・あっ、そうか! GKの捏造なんだ!

GKの発言集がここに保管されちゃっているから、
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1121331468/

捏造で対抗しているんだねww
380名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 14:12:36 ID:YWe91SbM
>>374
チャートの1年、5年、10年を見る
任天堂の第一四半期と業績予想の変更無し
海外でのマリオ64DSミリオンと今後投入されるニュースーパーマリオ
満を持して投入されるGC最後の大物、リアルゼルダ
それを含めた今後のラインナップ、ゲームボーイミクロ発売

これで自分で判断できないなら株自体やる意味ないと思う
381名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 14:19:56 ID:dWLhYRQN
うむ、確かに割りそうだな
任天堂は捨てよう
382名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 16:46:37 ID:K2oI0fUw
>>380
ドル相場を見ずに任天堂の株を買おうとするとは・・・
383名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 16:56:35 ID:YWe91SbM
お前にはそうしてほしい
384名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 17:00:28 ID:FVs1E5ue
任天堂はここまで最悪の業績なんだから
一回、配当をなくすべきだろ。
そうすれば株主にも危機感が出て
レボとかDSみたいなウンコハードにも冷静な目で
みれるようになるはず。そうすれば任天堂の開発員も
ノラクラ手抜き開発ができなくなるだろうしな。
なにしろ「やわらか頭」なんつーウンコゲーは世の中に
あるゲームで最もウンコであるわけだし。
385名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 17:03:37 ID:FcH08+sE
ドルソバ? 美味そー
386名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 17:05:00 ID:lhJRloW8
>>384
???
会社が自社の研究開発要員の引き締めを株主に依頼するという事?
387名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 17:21:01 ID:f4gwSzs6
スレが伸びない件
388名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 17:24:45 ID:TFeQSrQw
>>384
>俺はウンコ大好き

ここまで読んだ。
389名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 17:53:22 ID:SQrCEPwB
>>384
>大便天使じゃなくて天使大便

ここまで読んだ。
390名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 18:50:48 ID:FmhvSowU
                              人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
                             人/                \__
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      _ノ  いくら検索してもレボ版     (
     __ ( 人__任天堂命_) __  _)
  / ̄| | .   |/.  -◎─◎- ヽ|  | __ノ  バイオ5発売のソースが見つからん!!
/     | | (6|    U(__)U     |6)|  |ノ
\\   | |  | (  ∴) 3 (∴  ) リ < これはサーチエンジンの故障に違いない!!
  \\.| |   ヾ\   ,___,.   .ノ 〃 |  )
、   \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一' ̄/  | ^ヽ わざと誤訳して自分でソース作るしかない!!
\  // ,/⌒i、_\\_____//  .|  | ⌒)
   {   i   |  iヽ`ー-----― '    |  |    ̄ヽヘ/⌒ヽ/\i'\へ/⌒Yヽ'^

米国任天堂は『biohazard5』がレボリューションでも発売されると明らかにしました。
http://himajinweb.sakura.ne.jp/archives/2005/07/biohazard5.html
391名無しさん必死だな:2005/07/31(日) 21:17:40 ID:b8+QsBKL
あ〜あ、反論できなくなっちゃった。 最終兵器のキモオタAAですかw
392名無しさん必死だな:2005/08/01(月) 01:00:49 ID:4mhWFaIK
( ´_ゝ`)多用される荒らしAAをいくつかあぼーんしてるんでよくわからないんですよ
393名無しさん必死だな:2005/08/01(月) 01:08:27 ID:ndvQVZYT
一時期に比べるとまたAA荒らしが増えましたねぇ・・・
専ブラ変えてからNG登録してなかったが、登録しないといかんな
・・・めんどくさ
394名無しさん必死だな:2005/08/01(月) 08:09:25 ID:Ee38zf42
>>392
あたまに「任天堂命」って書いてあるやつ。
本当に「任天堂命」を表現するなら子供もしくは女性の方がぴったり来るのに。
395名無しさん必死だな:2005/08/01(月) 16:53:14 ID:x4QAFp36
・・・394は妊娠を装ったGK、ということにしといてやろうか?
396名無しさん必死だな:2005/08/04(木) 21:53:47 ID:WptX0viW
ハード ソフト共に減収ですか。
やっぱピカチュー頼みですなぁ
397名無しさん必死だな:2005/08/04(木) 22:06:16 ID:Y9/T9TEm
∧_∧
( ・ω・) お茶うまー
(_っ日c)
と_)_)
398名無しさん必死だな:2005/08/05(金) 18:10:13 ID:o3bLRhfQ
スーパーマリオ20周年記念ソフト出すらしいね。
ここまでマリオ乱発だと何のありがたみも無いが・・・

GCはさらにドン底まで減益減収だろうな。
399名無しさん必死だな:2005/08/05(金) 18:17:05 ID:J6nqnRmk
それでもSCEよりも収益力あるからね

赤字SCE

黒字任天堂

ハード屋なら任天堂見習って稼ぎなさいSCE
400名無しさん必死だな:2005/08/05(金) 19:57:44 ID:8Neeo133
まぁSCE関係なくこの状況はヤバイのでは?
401名無しさん必死だな:2005/08/05(金) 20:04:12 ID:OVDaD8uo BE:102228285-##
 ∧_∧
( '・ω・`) お茶うまー
(_っ旦c)
と_)_)
402名無しさん必死だな:2005/08/05(金) 22:37:43 ID:H6zeH9dx
嫌任流はナイスアイデア!
誰がサイトつくって。
403名無しさん必死だな:2005/08/05(金) 22:47:30 ID:NanwV+gt
404名無しさん必死だな:2005/08/05(金) 22:48:53 ID:wA5Ntexn
              /===\ (^^^)
            | |==| |   | |
            | |==| |  | |
            \ =/  / |     ストライイィィク!
         /⌒⌒  ⌒⌒  /  < ストライイィィク2!
    /===\l    GK ゝ /       ストライイィィク3!
    | |==| || |       |     /===\
     | |==| ||.. |      |    . | |==| |  GKパイアーアウト!
     \=/  . /===\ ヽ     | |==| |
   /⌒   ),,)/. | |==| |  ヽ ,   \=/
  / /  / /  | |==| | ヽ /⌒ 、,  ⌒)
  / /   / /   \=/   / /     / /
 ( (   |  /⌒⌒  ⌒⌒ヽ/ /    / /
  ヽ ヽ  |ヽ/ /|      |ヽ ヽ
     ┏━┯━┯━┓
●ドスッ!┃  │  │  ┃●ズビシッ!
     ┠─┼─┼─┨
     ┃  │  │  ┃    ● ズバッ!
     ┠─┼─┼─┨
     ┃  │  │  ┃
405名無しさん必死だな:2005/08/05(金) 22:54:54 ID:EMYJ3IuA
まあ大変だろうがGKも頑張れや













メディアに取り上げられるように
406名無しさん必死だな:2005/08/07(日) 01:45:42 ID:WNBPXXNd
大変ですね。
407名無しさん必死だな:2005/08/07(日) 02:18:14 ID:/fsH06Uw
マリオが出ないようぁぁんage!
408名無しさん必死だな:2005/08/07(日) 02:36:22 ID:fBec9Xtw
ポケモンからムシキングへ
409名無しさん必死だな:2005/08/07(日) 05:28:05 ID:i6iXETWS
>>407
ハーミィホッパーヘッドで我慢しなさい
410名無しさん必死だな:2005/08/07(日) 19:40:46 ID:O2H+SCtT
「思ったほど儲からなかった」ってだけで、決して「損してる」わけじゃないんだが
そこんとこGKさん方はわかってる?
411名無しさん必死だな:2005/08/07(日) 20:32:27 ID:BlcbvXc4
独占状態だった市場向けに新型機種を投入した稼ぎ時の決算で
80%近く利益落としたってことが問題なんだろ
412名無しさん必死だな:2005/08/07(日) 20:40:01 ID:8TFviwOo
?新機種投入したらそれだけ金がかかるもんじゃないのか?
投入そのものは稼ぎ時なのか?
413名無しさん必死だな:2005/08/07(日) 21:00:19 ID:/amBJ5ES
ハードで儲ける企業と
ソフトで儲ける企業の感覚の差ではないかね
とはいえDSの価格発表に煽られて安くしすぎて、ハードでも赤字のようだが・・・
414名無しさん必死だな:2005/08/07(日) 21:03:30 ID:QYStTK5r
>>411
ゲーム機の稼ぎ時は発売から4、5年後。
今のPS2とかね。
にもかかわらず赤字ですけど。
415名無しさん必死だな:2005/08/07(日) 21:28:17 ID:HzMHbsbb
>>412-414はSCE的な商法ですな
最初は赤字で出しても、発売期間全体でみれば黒だぞと
もっとも、本体赤字でライセンシーで稼いでるんじゃねーかってツッコミに対する言い訳みたいなもんだったかと
任天堂はそういう商売の仕方をしてませんよ
売るもんはちゃんと利益が出るような売り方してますって
言い方をしてたかと記憶してる
と、すれば、ハード一番売れる発売時期が一番稼ぎ時
あとは、パーツが時間とともに値下がることで生まれる黒字
どちらにしても、いままでなかったことだから話題になってるんだろ
416名無しさん必死だな:2005/08/07(日) 21:39:53 ID:UYRXNqSL
任天堂の営業利益が減ったのは
1 DSは138万台販売したが、投入直後で量産効果がなく、コストが高くついた
2 レボの研究開発費がふくらんだ
3 次世代機の発表を受け、ゲームキューブのハード、ソフト販売も減少

3は微々たるものだと思う。
どこぞとちがって赤じゃないだけましだろ。
417名無しさん必死だな:2005/08/07(日) 21:56:04 ID:BYl4eCTn
欧州での宣伝費が凄かったみたいだけどね
418名無しさん必死だな:2005/08/07(日) 23:15:08 ID:u/XLuW0Z
>>411
稼ぎ時の新型機投入時期に
1300億(だったけ?)の下方修正をかまして
関係者から呆れられて
Aランクから蹴落とされたあの企業はどうなる
419名無しさん必死だな:2005/08/07(日) 23:41:07 ID:QYStTK5r
>>415
馬鹿だねぇ。
4、5年後が収穫期ってのは
ハードの普及に伴いソフト販売量が増えるから。
移行期は逆にソフト販売量が少なくなる。
これはソニーも任天堂も変わらない。
ソニーはハードを最初は赤で売るが
任天堂はそうしないってのとは何の関係も無い。

>どちらにしても、いままでなかったことだから話題になってるんだろ

64→GC移行期にも起きてますが。

>>416
3が一番大きいだろ。
ソフト−200万だと
50億は押し下げてると思われ。
420名無しさん必死だな:2005/08/08(月) 00:45:13 ID:mXX0uYpp
>>419
必死なのはわかった
4,5年後が収穫期なら、その収穫期に18ヶ月も先のハード発表してどーすんだ
元来のGCの販売不振も、3を選択したことで
新ハードのせいだって事にしちゃってるから
完全に矛盾してしまってる
自分の発言よく検討汁
421名無しさん必死だな:2005/08/08(月) 13:29:09 ID:93jhmtOg
ソニーも最初から赤では売ってないって言ってないか?
422名無しさん必死だな:2005/08/08(月) 19:59:33 ID:WxpBMEx2
GCは本体は、赤字。
コストダウン等せず大値下げ投売りで更に赤字。
サード撤退で勧誘に注ぎ込んだ接待費も無駄に・・・
423名無しさん必死だな:2005/08/08(月) 20:44:52 ID:GDzjw8wy
2005年4−6月期 純利益

MS    4100億円
任天堂   141億円    
ソニー   -72億円  
EA     -64億円  
スクエニ   5300万円
424名無しさん必死だな:2005/08/08(月) 23:08:10 ID:HKXtbEoQ
>>420
ハードが普及することによってソフト販売量が増加するって書いてあるのが読めない?
池沼?

>元来のGCの販売不振も、3を選択したことで
>新ハードのせいだって事にしちゃってるから

ソフト販売が下がったのは
今四半期にはソフトが無かったというただそれだけのこと。
ハードは何の関係も無い。

>>422
コストダウンしてるよ。
つーかしていないメーカーなんてないから。
425名無しさん必死だな:2005/08/12(金) 20:21:07 ID:AtuJXzw0
>>424
何処をコストダウンしたのでしょうか?
CPU GPU自社で作ってる訳でもなく本体も在庫の山で売れてない訳で
ボードの小型化とかしたのでしょうか?

Xboxもコストダウンしてません。
426名無しさん必死だな:2005/08/12(金) 20:31:57 ID:yk0De05i
D端子
427名無しさん必死だな:2005/08/12(金) 20:34:15 ID:sq25qkpG
ケチつけるにも相当の知識がないとね
428名無しさん必死だな:2005/08/12(金) 22:56:30 ID:gXnTsQzN
>>425
各部品メーカーの部品代がずっと同じだと思ってるの?
時間の経過で部品が安くなるのは自社工場製品に限った話じゃないよ?
後は例えハードの値段が半分近くまでコストダウンできたとしてもだ
はっきり行ってソフトの売り上げによる利益の足元にも及ばん
自社ハードで大量にソフトを売りさばくだけの力を持つ任天堂にとっては
ハードのコストダウンからくる利益なんて微々たる物だと思いますけどね
429名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 18:55:43 ID:sGl3HP/G
GCってハード売上もソフト売上も世界最下位だから
コストダウンできる額も世界最下位だろうな・・・・・

【PS2・Xbox・GCの累計販売台数】(ファミ通集計 単位:万台)
http://www.famitsu.com/game/news/2005/05/23/103,1116813132,39534,0,0.html

      PS2 Xbox  GC
日本  1657   46  361
北米  2880 1290  990
欧州  2280  480  360
――――――――――――
合計  6817  1816 1711
430名無しさん必死だな:2005/08/13(土) 19:55:42 ID:Kg/u/sii
GCは本体もソフトも赤字。
任天ソフトは黒?でもGC事業トータルが大赤字だから
431名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 13:55:14 ID:6IrcHdyw
ランキングの勘違い騒動を揉み消そうとGKが必死ですね。
432名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 14:09:54 ID:1ZkyBzUV

5月のアメリカ売上 PSP25万台 NDS5万7千台
http://www.nintendojo.com/infocus/view_item.php?1120109972
Sony claims, so says Mercury News, that they sold 250,000 units of the PSP in May; Mercury also claims that Nintendo sold 57,000 units of the DS.

 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_娠\  おのれ!GKアメリカ人め!!
 )  .|/-O-O-ヽ|  
< 6| . : )'e'( : . |9 NDSの異質ゲームを理解せずPSPの画質に走るとは!
 )   `‐-=-‐ '  
 )         まさかレボの革命まで理解せずHDTVに走るつもりか!?
 )
 )         それだけは絶対に許さん!!!!任天堂に従え!!
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

岩田がHDTVにネガティブ発言 (日経bp)
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20050322/102862/
「HDTV画質が次世代ゲーム機の付加価値となりうるかは疑問だ。」
433名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 14:30:08 ID:X3ToxG/7
>>431
なんかありました?
434名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 14:57:33 ID:Tic6rUrG
>>433

自慰系ぬか喜びwwwJSS発売初日ランク外!?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1123835300/l50
435名無しさん必死だな:2005/08/14(日) 15:32:39 ID:X3ToxG/7
それでしたか
どう見てもランク外はありえないのに、なぜ煽っているのか理解できなかったんですが
もしかしたら、ゲームの知識やジャンプキャラの影響力をまったく知らない人が工作していたのかもしれませんな
436名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 01:13:22 ID:EDesG68B
GC・・・・60%減 GCソフト・・・41.1%減ってのが凄いな
437名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 01:19:46 ID:XN7146MS
それでも黒字なんだからいいじゃないか。
シェアNo1でも赤字の企業もあるし。どこだとは言わないが。
438名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 02:28:14 ID:nAXZ6CHl
ゲーム業界自体がもうやばいのかもな。
SCEは▲59億、任天堂は△37億…
サードとかの利益はどうなってるんだろう。
439名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 02:59:15 ID:74ohTNbI
      PS2 Xbox  GC
日本  1657   46  361
北米  2880 1290  990
欧州  2280  480  360
――――――――――――
     赤字  黒字 黒字

まじうけるwww
440名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 03:00:25 ID:96CG9Tzb
突っ込みどころ満載でワロタw
441( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/08/15(月) 04:08:04 ID:SQ8HxuWr BE:11238645-###
DAKINI先生おはようございます。
442名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 04:21:55 ID:0Z3OHCEh
こういう企業情報とか北米の流れとかをみてると
既存のゲーム機的な物は、最終的にMSが持っていくんじゃないかと思うが
どうも日本でXboxとかが売れる姿が想像しずらい
海外で猛威をふるってるHALOとかGTAも日本じゃ大作にはなり得そうもないし
443名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 04:26:54 ID:6IduF7VS
そこで青龍ですよ
444名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 04:45:50 ID:tUgQrBGc
赤字で商売は必ず傾くだろう
445名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 07:55:30 ID:tGvIEI7Z
MSは本業がボロ儲けだから箱の40億ドルの赤字ですら痛くも痒くも無いが、
ソニーはゲーム部門のみならず本業のエレクロトニクス部門が大赤字だから本格的にヤバいね。
446名無しさん必死だな:2005/08/15(月) 10:08:39 ID:4vdmKOVt
ソニーTV部門20億ドルの赤字
またこれからもさらに赤字は加速しますよ
447名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 02:00:26 ID:D/lVHDR6
任天堂ヤバイな据え置き撤退かなー。
GCが足引っ張っているね。
DSもヤバそうだな。
448名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 02:33:26 ID:6wUNFn3l
>>447
もうちょっと投げやりじゃない煽りをお願いします
つω`)
449名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 19:40:07 ID:vqhIzR9f
これでレボがこけるの見えてるからな。今が売り時だ。
450名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 19:42:16 ID:usXzVjYm
つまりMSと任天堂が強力してSONYをぶっ潰す
これこそ最強。

赤字SONYじゃほっといても潰れるがそれをMSと任天堂が加速させてやるのも
いいだろう

またGKは儲けなんてユーザーに関係ないと現実逃避してPS3でゲーム業界撤退の現実から
逃げるんだろう、さっさっと赤字まみれで撤退しねーかなSONY 
451名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 20:04:09 ID:EBpz1Riw
>>450
MSがソニー潰す目当てで組むわけ無いだろ

何でVAIOに窓が載ってると思ってるんだ?
452名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 20:10:53 ID:xpb4AVrw
>>451
別にソニーが無くなっても窓PC作ってる会社なんて内外に掃いて捨てるほどいるじゃん。
453名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 20:21:09 ID:EBpz1Riw
>>452
大口顧客を無くすような真似するか?

それ以前に任天堂が嫌がるだろ
やるならMS単独で市場制覇するだろうよ
ゲイツも任天堂をニッチに閉じこめてアポー化させる腹積もりらしいし
454名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 20:23:00 ID:A2PwAOfN
VAIOが消えたくらいで、Windowsのシェアに何の変動も無いんだが。
455名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 04:21:00 ID:NhwX09sH
MSが価格勝負に持ち込む可能性は高いと思うなぁ
ソニー潰したくないならそもそも参入しないだろうし
456名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 11:13:40 ID:fcTMugwt
>>455
MSが参入したのは、EEとGSにビビりまくったから
ハリウッドの監督連中がシステム構築に高評価だったから、ヤバイと思って箱参入
で、爆死
しかし、各家庭にもう一台WinOS搭載機を送り込める美味しさを確認
○で布石

こんなところだな
ていうか、二年前から言われてる
457名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 12:38:02 ID:lQitHuck
クタジョンイルがインテルに戦いを挑んだ時についでにMSにも刃を向けたのが切っ掛けだったような
458名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 21:49:36 ID:djUKgLx5
任天堂ついに倒産か?
459名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 22:39:07 ID:ZzqMe6Bt
(´-`).。oO(本気で言っているのかな・・・)
460名無しさん必死だな:2005/08/17(水) 22:46:33 ID:QE5EZ/XT
>>459
(´-`).。oO(そっとしておいてやれ・・・)
461名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 02:44:39 ID:8A//Im3G
>>432
チンテンドーDS売れすぎ
大人気ですな
462名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 02:58:23 ID:P8+bvJvg
家庭ハードの縮小傾向がそのまま売り上げにも響いてるな。
463名無しさん必死だな:2005/08/18(木) 03:00:59 ID:o/dP1Db+
チン天堂の開発力が落ちたのが原因じゃね?
464名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 07:29:04 ID:kRabrQ5s
殿様商売のつけ
465名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 14:24:28 ID:uw2oVXmM
殿様商売ってのはPSPバリューパックみたいなのを言うんだよ
32Mのメモリースティックで5000円アップってボリ過ぎ
466名無しさん必死だな:2005/08/20(土) 18:41:05 ID:odw5xWWP
>>465
市販のMS使えるだろ
467名無しさん必死だな:2005/08/21(日) 03:00:27 ID:CZQMlXpq
ポケモンが駄目になったら終了ですな。
468名無しさん必死だな:2005/08/21(日) 16:17:21 ID:ulG23nsm
たぶんスクエニもFFドラクエがだめになったら終了だろうね。
469名無しさん必死だな:2005/08/21(日) 18:23:26 ID:KA1Qxrxx
倒産すればよい
470名無しさん必死だな:2005/08/21(日) 19:37:02 ID:14j1Ky/O
ここは落ち武者の溜まり場ですか?
471名無しさん必死だな:2005/08/21(日) 22:03:41 ID:KA1Qxrxx
妊娠は何故任天堂アンチスレで発狂するのか
472名無しさん必死だな:2005/08/21(日) 22:09:50 ID:1Z/aA56s
PSPが駄目だからSCEは終了してたのか。
473名無しさん必死だな:2005/08/21(日) 23:21:21 ID:x0aBwgKM
>>466
今度出る白PSPはバリューパックのみですよ
白が欲しい人はボッタクリ価格で買わないといけない
474名無しさん必死だな:2005/08/22(月) 01:47:44 ID:lvaQNZ9c
GBAミクロのせいでせっかく主力にしたDSの勢いも落ちるし
レボは発売前から死んでるし
任天堂終わったな・・・
475名無しさん必死だな:2005/08/22(月) 01:52:52 ID:5RsXT+Uo
DSが売れてる今でもアドバンスSPはPSP並みに売れてる
このアドバンスがミクロと入れ替わって
さらにはPSPとも入れ替わって
DS>PS2>ミクロ>PSP
となるのは安易に予想できるよ
476名無しさん必死だな:2005/08/22(月) 01:55:47 ID:lvaQNZ9c
いや、タッチパネルもない1画面のGBAの新型を出すことで
DSの方向性が間違ってることが強く印象付けられるんだよ
477名無しさん必死だな:2005/08/22(月) 01:59:23 ID:5RsXT+Uo
まぁ出てみて売り上げ見れば分かる罠
478名無しさん必死だな:2005/08/22(月) 11:55:05 ID:EMNY/wCP
どの道PSPには何の影響もありませんけどね。
479名無しさん必死だな:2005/08/24(水) 06:10:31 ID:fuozGjIe
GCが足引っ張ってるな。
DSもコストがかかったとか、と言うかサードが国内外で死亡撤退が多いのか
GBAもサードのソフトが売れんからロイヤリティが・・・って所?


GCで、どけだけ赤字垂れ流したのだろうか・・・
480名無しさん必死だな:2005/08/24(水) 06:35:53 ID:sgU+gC8s
F-ZEROもGC/GBA共に売れないしな
もうマリオとポケモンとナルトぐらいか
高齢者向けの教授か・・・
481名無しさん必死だな:2005/08/24(水) 08:56:08 ID:MvNGAcYE
ソフトを含めればGCは黒字でしょ。
482名無しさん必死だな:2005/08/24(水) 10:25:41 ID:riMmYqx/
GC買ってすげぇ損した気分なんだけど、任天堂は儲け出てんのかよ。
483名無しさん必死だな:2005/08/24(水) 12:39:14 ID:XK9m1KDR
>>482
クラブニンテンドーのポイント表をうpして
484名無しさん必死だな:2005/08/24(水) 20:30:28 ID:bpZYNhkO
出たばかりのNDS、もう値下げ(笑)
485名無しさん必死だな:2005/08/24(水) 20:36:02 ID:yODC9NCV
ゼルダ延期でGCはもう絶望的だな・・・・
次世代機前の最後のチャンスまで逃した。

このままマリオ地獄で今年度(来年3月まで)は終わるのか。
GC最終処分にも費用かかりそうだし、最後までGCが足引っ張るね。
486名無しさん必死だな:2005/08/24(水) 21:00:55 ID:bpZYNhkO
GCって、いつ真の発売日をむかえるの?
487名無しさん必死だな:2005/08/24(水) 21:54:58 ID:393c5IJx
花札だけでも 食ってけるんじゃないの
488名無しさん必死だな:2005/08/24(水) 22:01:41 ID:pqdBWMrW
>>487
100年収入がなくてもやっていけると言ってたからな。
年々収入が落ちてはいるが潰れる事はありえないな。
489名無しさん必死だな:2005/08/24(水) 22:14:41 ID:9s4+Z3pu
任天堂が潰れるとか言ってる香具師は、頭沸いてるだけだろ
490名無しさん必死だな:2005/08/24(水) 22:21:46 ID:TNF8CZqn
栄枯盛衰。形あるものは何時か崩れる定め。任天堂然り。
491名無しさん必死だな:2005/08/24(水) 22:32:29 ID:j1Odvb/8
いや任天堂は別につぶれようがどうでもいい。
ただゲーム作りは止めてほしい。
子供にはもっと有意義に時間をつかってほしい。
492名無しさん必死だな:2005/08/24(水) 22:39:25 ID:UUbd0T/r
>>491

要するにゲーム業界がなくなればいいってやつだろ。


今時遊び場も無いのに

無茶言うな。悲しス・・。
493名無しさん必死だな:2005/08/25(木) 01:27:57 ID:oZEUGsGL
>>492
撤退は考えてるんじゃないかな。
儲かれば良い訳で儲かってる物は続け、そうでない物は止めて。
とりあえずは、据え置き機からだな。

494名無しさん必死だな:2005/08/25(木) 01:33:18 ID:EBpoS01X
>>493
企業としては不採算部門からの撤退は当然だな。
…まだ儲かってるみたいだけど。
495名無しさん必死だな:2005/08/25(木) 01:35:01 ID:GkwyBHA+
今度のマリオはスケボーらしいね
これぞマリオ地獄〜
496名無しさん必死だな:2005/08/25(木) 01:36:02 ID:kmfYsba4
ところが利益の大小、たとえ赤字でも
子供層を維持できるなら存在価値のある市場なんですよ、GCは
損して得をとる・・・わかるかなぁ、わかんねぇだろうなぁ
497名無しさん必死だな:2005/08/25(木) 01:41:20 ID:aj/9StEe
据え置き撤退で携帯拡充でいいんじゃ?
それで簡単にひっくり返るだろ
まさか任天堂程の企業がつまんない意地張ったり
しないとは思うが・・・
そこまで経営者ガキかな?
498名無しさん必死だな:2005/08/25(木) 02:07:32 ID:oDeticoC
儲かってるのに撤退する意味がわからん。
499名無しさん必死だな:2005/08/25(木) 02:13:40 ID:KD+85fMX
しかしレボはGCよりも売上が期待できないわけで。
そろそろ撤退も視野に入ってるだろ。
500名無しさん必死だな:2005/08/25(木) 02:18:08 ID:RRiZigX4
まあ、不採算部門からの撤退は企業としては当然だあね。
ハードは開発費が高くつくし、回収見込みが無いのに出してもねぇ。
チャイルディッシュな経営者じゃ自分のプライドを優先して意地でも撤退しないんだろうけど。
倒産する時が撤退する時ってさ。
大幅減益でヤバイのに、下らない意地張れば倒産が早まるだけだよね。
でも、もう膨大な開発費突っ込んじゃったし、どうしようも無いのか。
501名無しさん必死だな:2005/08/25(木) 02:19:27 ID:B2FiMrO3
いや、企業イメージもあるし
黒字のうちは据え置きを出し続けると思うよ

ただし、今みたいなマリオ地獄は必ず破綻する
エミュだって一代限りのサプライズ
新路線を打ち出せなければジリ貧なのは確実だな
502名無しさん必死だな:2005/08/25(木) 02:21:22 ID:oA5cUFk0
据え置き撤退で
携帯機と連動したテーマパークでもやればいいのに
503名無しさん必死だな:2005/08/25(木) 02:22:39 ID:oDeticoC
何でこのスレ単発IDだらけなの?
504名無しさん必死だな:2005/08/25(木) 02:26:33 ID:oA5cUFk0
ごめんなさい
本当は据え置き撤退しないでテーマパークもやって欲しかったんです
505名無しさん必死だな:2005/08/25(木) 03:01:21 ID:/x1z16Vc
>>500
S社の話ですか?
506名無しさん必死だな:2005/08/25(木) 03:17:50 ID:6NJR1rvD
だろうな
507名無しさん必死だな:2005/08/25(木) 03:22:49 ID:u74QTMrZ
【PS2・Xbox・GCの累計販売台数】(ファミ通集計 単位:万台)
http://www.famitsu.com/game/news/2005/05/23/103,1116813132,39534,0,0.html

      PS2 Xbox  GC
日本  1657   46  361
北米  2880 1290  990
欧州  2280  480  360
―――――――――――
合計  6817  1816 1711             人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      _人/                \__
     __ ( 人__任天堂命_) __  _)
  / ̄| | .   |/.  -◎─◎- ヽ|  | __ノ GC世界最下位でも >>1 の程度の減収!
/     | | (6|    U(__)U    |6)|  |ノ
\\   | |  | (  ∴) 3 (∴  ) リ <  それが任天堂の経営だ!
  \\.| |   ヾ\   ,___,.   .ノ 〃 |  )
、   \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一' ̄/  | ^ヽ  山内様マンセー!!
\  // ,/⌒i、_\\_____//  .|  | ⌒)
   {   i   |  iヽ`ー-----― '    |  |    ̄ヽヘ/⌒ヽ/\i'\へ/⌒Yヽ'^
508名無しさん必死だな:2005/08/25(木) 04:03:42 ID:NNGPL0c2
ぶっぶっぶぅ ブヒーブヒー
2003年からやばかったブヒー   値下げしても売れないブヒー
2005年は50億の赤字ぶっほw  不採算部門は撤退するブヒー


>>ゲーム部門不振で出口の見えないソニー

プレイステーション2」の販売価格を大幅に引き下げたにもかかわらず、
欧米での販売台数が計画に比べて大きく伸び悩んだ

http://japan.cnet.com/column/market/story/0,2000047993,20061613,00.htm
509名無しさん必死だな:2005/08/25(木) 06:53:32 ID:kmfYsba4
>>505
ちょいまち、不採算部門切り捨てたら何が残るんだ、君の言っているS社は!
510名無しさん必死だな:2005/08/25(木) 07:28:17 ID:FjkB6+8+
金融と保険?
511名無しさん必死だな:2005/08/25(木) 09:51:12 ID:euDf/Y9s
業界荒らしのSが来るとみんな廃れます
DVDレコーダー市場で価格攻勢に出て
他社を巻き込みながら自爆して市場を破壊したのは
つい最近のことですしね
512名無しさん必死だな:2005/08/25(木) 10:29:34 ID:QM8TyP3H
自信満々でだしたハードが二連続で大コケしたし、
次世代据え置き機だしても記録を三に伸ばすだけじゃないかな。
下がり調子なわけだし、信用もブランド力も低下してるって事だろ。
利益が出ないんだから撤退した方が賢いと思うけどね。
目標販売台数で盛大なハッタリかますクレイジーな社長じゃ無理か。
513名無しさん必死だな:2005/08/25(木) 10:33:21 ID:kmfYsba4
ヒント:目標スペックを発表しちゃうメーカー
514名無しさん必死だな:2005/08/25(木) 11:36:25 ID:u74QTMrZ
N64、GC、Revoと3連敗したら不振はさらに酷く・・・・
あ、VB入れて4連敗か?

    l/   やっぱりお前が悪い!!
   </   
   ̄◯
  ☆   ┏┳━┳┓ ブーーン ドガァ!!!
   ┏━┻┛┓━┗┓
   ┗◎━━━━◎┛≡3 ≡3 ≡3
515名無しさん必死だな:2005/08/25(木) 12:25:35 ID:ULuRek6W
>>1
SCEはどうなるんだ
516名無しさん必死だな:2005/08/25(木) 13:14:16 ID:owb+Yb7J
ここはファンタジーの世界ですか?w
517名無しさん必死だな:2005/08/25(木) 18:26:39 ID:y96gTzzM
信者色が強すぎて一般人の箸にも棒にもかけられなくなった珍天恫
518名無しさん必死だな:2005/08/25(木) 18:43:52 ID:g2LOXd5Q

足元の大幅減益の結果を過度に悲観する必要はないと考えられる。
ttp://www.daiwatv.jp/analyst/port/download/7974.pdf
519名無しさん必死だな:2005/08/26(金) 00:10:36 ID:f/t2/B9N
まさしくマリオ地獄〜!
520名無しさん必死だな:2005/08/26(金) 00:49:22 ID:viicZaEX
いつまでもおとぎ話に浸っていないで現実をみましょうね(´∀`)
521名無しさん必死だな:2005/08/26(金) 02:04:53 ID:7AmD21qV
ポケモンでアニメとカルタで良いじやないですか。
522名無しさん必死だな:2005/08/26(金) 02:15:26 ID:YKJ8C0Jr
もうとまりません
523名無しさん必死だな:2005/08/26(金) 09:46:49 ID:YKJ8C0Jr
アホアホ妊娠〜
524名無しさん必死だな:2005/08/26(金) 20:47:54 ID:YKJ8C0Jr
任天堂信者
525名無しさん必死だな:2005/08/26(金) 22:52:46 ID:BLN5e+pS
■死にたくなければ、このレスをコピーして他のスレに □
□10回貼り付けて下さい。1時間以内にです!もし無視■
■した場合は、今日寝ている間に富子さんがやってきて□
□貴方の首を絞めに来ます。富子さんは太平洋戦争の■          
■時に16歳という若さで亡くなった女の子で、未だに成□
□仏していないそうです。信じる信じないは貴方次第。 ■
■今年になってからこのレスを無視した人で、“呪われ□
□て死亡した人”が続出しています。これは富子さんの■
■呪い。呪われて死んでもいいのならこれを無視するこ□
□とでしょうね。                        ■
■――貴方がこうしているうちに富子さんが後ろから見□
□ていますよ…。                       ■
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
526名無しさん必死だな:2005/08/27(土) 05:34:55 ID:FR6CVC5o
今振り返ったら居なかった!ウソつくな!

とか言ったりする係。
527名無しさん必死だな:2005/08/27(土) 10:15:24 ID:RXTyVFke
任天堂をメリル日本証券が「売り」の投資判断、会社側予想を下回る利益見通し

ttp://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/kab/050819/050819_mbiz007.html


なんかヤバイかもな
528名無しさん必死だな:2005/08/27(土) 10:23:17 ID:1eEt2pa6
自社株買いこれに反発してするんでしょ
529名無しさん必死だな:2005/08/27(土) 10:30:59 ID:fHyxrwEN
ミクロも大コケ必至だな。ただのゲームウォッチなのにあの値段見て任天堂の正気を疑った。
530名無しさん必死だな:2005/08/27(土) 11:34:44 ID:kYAS1jTH
心配しなくても任天堂なんて潰れようが無いから
預金の利息だけで何百億の化け物でっせ
531名無しさん必死だな:2005/08/27(土) 14:31:44 ID:P4ymv0PJ
ただでさえGC世界最下位なのに、ゼルダが来年4月以降に延期。
GCは次世代機前の最後の年末商戦も敗北決定か。
最後までGC敗北が足ひっぱりそう。

【PS2・Xbox・GCの累計販売台数】(ファミ通集計 単位:万台)
http://www.famitsu.com/game/news/2005/05/23/103,1116813132,39534,0,0.html

      PS2 Xbox  GC
日本  1657   46  361
北米  2880 1290  990
欧州  2280  480  360
――――――――――――
合計  6817  1816 1711
532名無しさん必死だな:2005/08/27(土) 14:37:56 ID:18WAzW6k
このままズルズル延期して実質レボのキラー化したりしてw
延期は構わんのよ、タクトのように後半グダグダで明らかに制作期間が足らなかった風なのよりはね
533名無しさん必死だな:2005/08/27(土) 14:41:37 ID:8TDhb2v8
DSは64並の性能あるっていうから買ったのに
任天堂はうそつきだな
534名無しさん必死だな:2005/08/27(土) 14:44:29 ID:vY7ShxO8
もっと嘘つきなハードメーカーがありますがな
535名無しさん必死だな:2005/08/27(土) 14:45:02 ID:gQx8hTpN
任天堂信者は、うそとか、パクリとかに敏感だけど、それは教祖が
ウソやパクリがオハコだからだろうな。韓国人と同じ心理なんだよ
536名無しさん必死だな:2005/08/27(土) 14:45:59 ID:mAIEFleq
DSは64並の性能はあるんじゃないか?
無いのか?
537名無しさん必死だな:2005/08/27(土) 14:50:03 ID:gQx8hTpN
そもそも、色数がスーファミほどもないだろ?
538名無しさん必死だな:2005/08/27(土) 14:52:52 ID:Y3g0MwDh
つーか解像度がファミコン以下w

ファミコンくらい完全移植しろやw
539名無しさん必死だな:2005/08/27(土) 14:59:55 ID:18WAzW6k
>>533
ポリゴンの表示能力は64より上
思考系ソフトだと64より下だろう

ちなみにSFCの同時発色数は32000色中256のはず、DSは32000フルで使えると思ったが
解像度はそれで間違いない
540名無しさん必死だな:2005/08/27(土) 15:03:46 ID:gQx8hTpN
マリオやバイオを見る限り
ポリゴンの表示能力が上とはとても思えない
541名無しさん必死だな:2005/08/27(土) 15:09:25 ID:Y3g0MwDh
普通に64より性能悪いでしょ
ポリゴンも粗いし、拡大したら目も当てられないし
542名無しさん必死だな:2005/08/27(土) 15:10:07 ID:18WAzW6k
マリオカートのスクリーンショットが出回っているが
64版のキャラクターはプリレンダCG数枚を使った物
DS版はポリゴン表示だ、その辺分かってもらえれば

テクスチャの補完がない分、荒く見えるのかも知れんな
543名無しさん必死だな:2005/08/27(土) 16:32:37 ID:8alLdeAD
DSマリオってフレーム落ちするって聞いたが、通常では30フレーム出てる?
見た目も荒いね。
544名無しさん必死だな:2005/08/27(土) 16:41:07 ID:QnhxyfnW
マリオ64は明らかにDS版のがきれいだがな
545名無しさん必死だな:2005/08/27(土) 16:42:33 ID:paVorjY7
それはない。
546名無しさん必死だな:2005/08/27(土) 16:44:34 ID:t41dTIRT
ポリゴンは64の2倍出せる
CPU自信の処理速度も上だよ
ポリゴンが荒く見えるのも全部低解像度の性
547名無しさん必死だな:2005/08/27(土) 16:50:44 ID:Pe5oPDHo
低解像度だと誤魔化し効くんだけどな・・・それより背景が一枚絵ってのが致命的だろ、なんだありゃ
548名無しさん必死だな:2005/08/27(土) 16:52:58 ID:t41dTIRT
>>547
ポリゴンは解像度が高ければ高いほどきれいに見える
549名無しさん必死だな:2005/08/27(土) 16:56:11 ID:XBZCWthN
>>539
DSは26万色
550名無しさん必死だな:2005/08/27(土) 16:57:30 ID:PNL/sMqK
そりゃ低解像度をPCで拡大してみれば
荒く見えて当然
551名無しさん必死だな:2005/08/27(土) 17:03:45 ID:vrlkYDoa
無駄
552名無しさん必死だな:2005/08/27(土) 17:16:26 ID:Pe5oPDHo
64より高性能って信じてるほうが幸せかもね
553名無しさん必死だな:2005/08/27(土) 17:23:35 ID:xhxWtz5X
64でフルポリゴンのバイオなんて逆立ちしても出来ないしね。
554名無しさん必死だな:2005/08/27(土) 17:27:37 ID:18WAzW6k
>>549
すまん、訂正しようと思っていたのだがちょっと用事で出ていた
32000はGBAでした
555名無しさん必死だな:2005/08/29(月) 12:26:07 ID:Cxl/wFh2
>>553
DSでも出来まへんがな
556名無しさん必死だな:2005/08/29(月) 12:37:14 ID:Qh+nZ0C2
人もゾンビも豆腐なら
557名無しさん必死だな:2005/08/29(月) 13:13:12 ID:N95lNRl8
>>553
できるよ
558名無しさん必死だな:2005/08/29(月) 19:19:25 ID:Q6tGxbbZ
DSリッジはギャグかと思ったが…
酷い出来だったねSSのデイトナUSA以下
559名無しさん必死だな:2005/08/29(月) 19:46:52 ID:PkHWg0kp
そうでもないよ、ロード全然ないし
560名無しさん必死だな:2005/08/29(月) 20:10:06 ID:Cxl/wFh2
またロードか・・・
561名無しさん必死だな:2005/08/29(月) 20:21:09 ID:oAHbMUG9
いや俺はロードを重視する人がいても良いと思う。
DSリッジは持っていないがあの画像でもきっと楽しいと思う。
ロードが無いのを好む人なら。
562名無しさん必死だな:2005/08/29(月) 21:37:32 ID:E2MZybe9
ロードなんて無い方がいいに決まっている。
563名無しさん必死だな:2005/08/30(火) 14:35:18 ID:kwKgAqP3
ロードがなかったら一生ソフト動かないんだけど。
564名無しさん必死だな:2005/08/30(火) 14:51:36 ID:iKEI2Ek+
不振はGKのせいってか?
565名無しさん必死だな:2005/08/30(火) 15:08:56 ID:V96dDH3E
画質求めるならPCだな。
コンシューマ機の比較はコップの中の争い。
566名無しさん必死だな:2005/08/30(火) 15:10:05 ID:c3mzb1ol
解像度が低い時点でリアルタイムレンダの負荷がかなり減るから視覚的に同じ映像を出してるように見えて64とDSはまるで違う
逆に64がDSの解像度分だけ出力すればいいなら当然のごとくもっといい絵出せるよ、そもそも64は640×480まで出力可能だしな

まぁ、そこんとこを考えてないからDSのほうが性能がいいなんて錯覚するんだろう
567名無しさん必死だな:2005/08/30(火) 15:15:53 ID:3KscHTql
DSは256×192×2か。

ところでN64はインターレースだろうけどDSの液晶ってどうなの?
アレもインターレースか?
568名無しさん必死だな:2005/08/31(水) 07:27:48 ID:ZYtOijns
>>567
液晶をインターレスにしても仕方がない様な…
569名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 01:32:44 ID:qQpZKqnd
フレーム落ちしとるしDS
3Dは鬼門だな。
570名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 01:36:24 ID:iAgG96jK
これだけは言っておく、リッジDSは地雷
571名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 08:50:45 ID:MCzdgeX3
妊娠「神ゲー!神ゲー!神ゲー!神ゲー!」
572名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 09:04:03 ID:MCzdgeX3
任天堂のゲームなんで健常者なら7〜8年くらいやっていないでしょ。
573名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 09:09:15 ID:/4tvRULX
>>572
日本語が判り難いけど障害者の方を馬鹿にされたりすることや
妊娠、とかいってるけどあなたのお母さんは妊娠せずにあなたを
生んだのかな。木の股から生まれたわけではないだろうに。
妊娠という言葉を正しい意味で使わないのは感心しませんね。
574名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 09:15:06 ID:6zl9sTiH
じゃあスレタイの頭とケツを取って
任振だな
575名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 10:15:10 ID:xEVJv/x+
おめーうまいな
576名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 10:33:13 ID:MCzdgeX3
妊娠はゲーハー板を荒らしまくってるくせに、アンチ任天堂レス見かけるとすぐに発狂するチョンもどき
577名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 10:45:21 ID:JHs1MKnI
自分が発狂していることに気付くんだ。
578名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 12:58:58 ID:MCzdgeX3
妊娠お得意の一行レスキタァ〜w
579名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 15:09:36 ID:p4NCFqIl
墓穴掘ってることに全く気づかない奴が居るんだな
流石ソニーGKとでもいうべきか
580名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 15:29:26 ID:ZNatY+mn
GCの墓穴でも掘ってあげたらどうですか?
581名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 17:09:00 ID:uqpMSyIS
DSの液晶じゃ秒間5フレームでもわからなそう
582名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 17:37:59 ID:OgOZbsBm
【PS2・Xbox・GCの累計販売台数】(ファミ通集計 単位:万台)
http://www.famitsu.com/game/news/2005/05/23/103,1116813132,39534,0,0.html

      PS2 Xbox  GC
日本  1657   46  361
北米  2880 1290  990
欧州  2280  480  360
――――――――――――
合計  6817  1816 1711

GCを今年で切り捨ててゼルダはレボ移行するのか
GCを来年夏まで引っぱってゼルダはGCで出すのかで
今期はかなり差が出そうだな。
583名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 17:43:47 ID:mJ7SpJhF
>>581
いくらなんでもそれは・・・
ただ君の目が(ry
584名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 17:57:18 ID:pE0/6O8t
>>582
本体普及台数よりも、今年のGCソフトの売上はヤバかったはず
バイオが累計100万本突破したが、自社タイトルは昨年よりほぼ半減の売上ペース。

このままいけば、まずGCは赤字のはず
585名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 17:58:53 ID:MCzdgeX3
GC全然駄目じゃんwそら、妊娠も発狂しまくるわな〜「満足度では1番。」wwww
586名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 18:03:28 ID:a6WyuKrS
満足度って何が基準なんかね?
ハードとしてはとにかくソフトが出ないことには始まらないと思うけど
587名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 18:54:11 ID:G3tUKjRC
自分でゲーム選びが下手糞で自滅してるバカもいっぱいいるから満足度なんてあてにならないな
588名無しさん必死だな:2005/09/02(金) 15:14:51 ID:aOwd22QP
そりゃ信者しか買わないんだから満足度だけは1位だろ。
589名無しさん必死だな:2005/09/02(金) 15:33:29 ID:kAS7w85l
GCはだまされた小学生が少しは買ったけどね。
Revoは信者以外は誰も買わないだろう…
590名無しさん必死だな:2005/09/02(金) 15:54:59 ID:Fx3M4N/o
>581 :名無しさん必死だな :2005/09/01(木) 17:09:00 ID:uqpMSyIS
>DSの液晶じゃ秒間5フレームでもわからなそう

多分こいつ、自分の言ってる事の意味を理解してないな。
591名無しさん必死だな:2005/09/02(金) 16:54:36 ID:JZ6E1XsW
電話で「お前、何か臭いぞ」って言ってる奴みたいだな。
秒間5フレームが解らないお前の目は節穴かと
592名無しさん必死だな:2005/09/02(金) 20:29:33 ID:O+dIiF+D
64のマリオやゼルダは3Dにして臨場感でたけどファミコン・スーファミの方がゲームとしての
テンポや音楽も頭の残る。
マリオカート64は結構面白かった。スーファミも面白いが画面2分割だし。
GCのマリカーは最悪。
もっと歴代マリオの音楽を使うとかファミコンのドット絵をオブジェクトにする
とか工夫して欲しかった。
2人乗りの意味もなかった。
ファミコン・スーファミの任天堂に比べると64・GCはなんか任天堂が何したいのか
よく分からない。
そりゃソニーに主導権奪われる訳だ。
593名無しさん必死だな:2005/09/03(土) 01:22:59 ID:7DT7Pckw
>>592
どこを立て読み?
594名無しさん必死だな:2005/09/03(土) 03:19:49 ID:BRNhNvrW
任天堂、米国で携帯ゲーム機DSを13%値下げ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1124246650/l50
595名無しさん必死だな:2005/09/05(月) 13:41:00 ID:bZ7pvL5/
ソニーのハードは、任天堂をのぞく全てのメーカーのゲームが楽しめるけど
任天堂のハードは、任天堂のゲームしか楽しめない
596名無しさん必死だな:2005/09/05(月) 16:01:32 ID:zN69ZDRI
任天堂に集まれば全てのゲームが出来るな
597名無しさん必死だな:2005/09/05(月) 17:17:44 ID:0yBfzs8L
>>595
真に怖いのは「任天堂」以外の選択肢がなくなることであってそれ以上でもそれ以下でもないよ。
サードが疲労、合併、もしくはメダル、パチンコ関連に移行するのも不思議ではない。
598名無しさん必死だな:2005/09/05(月) 17:32:23 ID:bZ7pvL5/
GCでかったげーむはたったの3本。
任天堂なんか、そもそも不要。
599名無しさん必死だな:2005/09/05(月) 17:42:25 ID:y82leos2
DSでヴァーチャルボーイクラスの不当り出してるからな任天堂
600名無しさん必死だな:2005/09/05(月) 20:25:12 ID:7KPbL475
GKっているんだな
601名無しさん必死だな:2005/09/05(月) 21:20:47 ID:jRO62kFh
DSが不当たりなんて言ったら
http://news.yahoo.co.jp/ranking/ori/game/game_d.html
http://news.yahoo.co.jp/ranking/ori/game/game_w.html
他のハード置いてけぼりでソフト売り上げの一騎打ちを演じているどっかの据置機はどうなる
…て、まてdの14,16,20位とwの18位
何かてこいれでもしたっけ?
602名無しさん必死だな:2005/09/05(月) 21:24:19 ID:A86buaJY
>dの14,16,20位とwの18位
その辺のソフトは教授か頭とDSを買った人がまとめて御買い上げってのが多そう
その逆もあるか
603名無しさん必死だな:2005/09/08(木) 18:30:05 ID:71Pz9tAK
不振極まりない任天堂
604名無しさん必死だな:2005/09/08(木) 18:39:55 ID:+w3PY13e
>>597
それのどこが任天堂のせいなんだ?
ユーザーが欲しがってるものを作れない会社がダメなだけだろ。

ま、実際問題としてゲーム会社が多すぎるんだよ。
需要と供給のバランスが崩れてる。似たようなもんばっか出すしな。
605名無しさん必死だな:2005/09/08(木) 19:28:40 ID:FW+tyBay
据置はずっと販売不振だろうな。
任天堂もAtariのように据置ゲーム機市場から消えていくんだろう…
まあ元々NESだって任天堂がAtariパクっただけだし。

【PS2・Xbox・GCの累計販売台数】(ファミ通集計 単位:万台)
http://www.famitsu.com/game/news/2005/05/23/103,1116813132,39534,0,0.html
      PS2 Xbox  GC
日本  1657   46  361
北米  2880 1290  990
欧州  2280  480  360
――――――――――――
合計  6817  1816 1711

落ちぶれ続ける任天堂据置ゲーム(単位:万台)
http://zoocar.cool.ne.jp/data/hardb.htm
    NES  SNES   N64  NGC  Revo
国内 1,932  1,716   554   378  ???
海外 4,256  3,193  2,738  1,424  ???
―――――――――――――――――――――――
合計 6,188  4,909  3,292  1,803  どこまで落ちる?
606名無しさん必死だな:2005/09/08(木) 20:42:42 ID:xnTZHJQq
>>605
アタリショックは珍天堂の捏造話だしな
カルト化が進んでる珍天教の創世紀に相当する訳だ、アタリショック
607名無しさん必死だな:2005/09/08(木) 21:01:41 ID:zxvpp95o
うえーい。

アタリショックもついに歴史上の出来事扱いかー。
年取るわけだわ。
608名無しさん必死だな:2005/09/08(木) 23:29:10 ID:HgMjLOUo
>>607
ゲームが売れなくなってきて株価が落ちに落ちて、投資家がゲームの為の開発資金を出さなくなった時代がアタリショックだと思ったが、
なんか凄い話が大きくなったな。

しかも、方面変えて捏造と言い切る人達もいるし。
確かに時代だねえ。
話は大袈裟になり、逆に欠片すら信じられなくなるのか。
609名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 11:38:12 ID:UnBliect
任天堂ショック到来
610名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 19:49:52 ID:V13qsoQt
http://www.sega.co.jp/release/nr050909_1.html
ソニック生誕15周年記念作品 「SONIC THE HEDGEHOG」をPS3,Xbox 360向けに開発

http://www.capcom.co.jp/ir/news/pdf_page/050720.html
株式会社カプコンは、2005年末に発売予定の「Xbox 360」と、2006年春に発売予定の「プレイステーション3」(ハード発売順)向けに、バイオハザードの最新シリーズ「バイオハザード 5」の開発を決定いたしました。

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      _人人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
     __ ( 人__任天堂命_) __  _)
  / ̄| | .   |/.  -◎─◎- ヽ|  | __ノ  バイオに続いてソニックまで!
/     | | (6|    U(__)U    |6)|  |ノ
\\   | |  | (  ∴) 3 (∴  ) リ <  どこまでレボを無視する気だ!
  \\.| |   ヾ\   ,___,.   .ノ 〃 |  )
、   \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一' ̄/  | ^ヽ SEGAとCAPCOM!絶対に許さん!
\  // ,/⌒i、_\\_____//  .|  | ⌒)
   {   i   |  iヽ`ー-----― '    |  |    ̄ヽヘ/⌒ヽ/\i'\へ/⌒Y
611名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:45:30 ID:kHWaofyn
ソニックやりたいか?
イラネーだろ負けネズミは。
612名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:36:04 ID:u/KgJ4OX
任天堂命な信者が他メーカの動向がそこまで気になるとも思えんがな
だって任天堂のソフトしか買わんだろそいつら
せいぜい
「PS3、Xboxにいきやがって、レボがハード事お前らを叩きつぶすから覚悟しとけ」
ってとこか
俺?
最近新型PS2買ったし、まだDS、GC、DCも加えて積み上がったソフトたくさんあるから
あと2〜3年くらいは全機種様子見かな。あえて言うなら、レボが2万切ってて、ソフトも現状の値段なら買うかもしれない
Xboxはもう無いし(発表したから)、PS3も同条件を満たせば買うかもだけど、まあないだろ
それ以上はね。そんなに一生懸命ゲームする気無いし
613名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:30:00 ID:AgqSFaFs
つまらない任天堂のゲームなんかよりも、2chの方が面白くなっちゃったのでは?
614名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:37:57 ID:T9220lAM
そうそうもはや結果は出てるんだから

任天堂 黒字
SCE 赤字

これが変わることはないよ
トヨタがホンダに負けると思う?
任天堂とトヨタは日本の2大トップメーカーだよ。

SCEはせいぜい本体ばらまいて赤字になって早く撤退してくれ。
赤字企業に未来はない、久多良木じゃゴーンのような手腕はふるえないしね
615名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:54:12 ID:Zgda23o5
売れないから利潤が下がるのではなく、低価格に移行するから利潤が下がるというのも皮肉な話だね。
新ハード投入時は常に利益が落ちるというのも変わっている事の一つな業界。
将来の生産改善による収益改善を初めから見通しに入れるというのは家電とかでは考えにくいね。
616名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:57:22 ID:dACn+7FN

http://www.capcom.co.jp/ir/news/pdf_page/050720.html
株式会社カプコンは、2005年末に発売予定の「Xbox 360」と、2006年春に発売予定の「プレイステーション3」(ハード発売順)向けに、バイオハザードの最新シリーズ「バイオハザード 5」の開発を決定いたしました

 /妊_娠\  
. |/-O-O-ヽ|  
6| . : )'e'( : . |9 レボでもバイオ5を出すべき!!!!!
 `‐-=-‐ '   

カプコン:「レボは性能低すぎ…妊娠はバイオDSでも買えば?」

http://www.sega.co.jp/release/nr050909_1.html
ソニック生誕15周年記念作品「SONIC THE HEDGEHOG」をPS3,Xbox 360向けに開発

 /妊_娠\  またレボを差別しやがった!!!
. |/-O-O-ヽ|  
6| . : )'e'( : . |9 まさかソニックDSでごまかす気か!?!?
 `‐-=-‐ '
          それだけは許さん!!!!
617名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:03:53 ID:MGjqcEb2
>>1
やっぱゴミキューが足引っ張ってるんだね
618名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:28:28 ID:9li29+mR
age
619名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 21:01:05 ID:hKFL3z08
NDSだって、値下げだしw
620名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 23:39:53 ID:Dxm3/qI3
セフィロスの劣化クローンのマザコン3人がミッドガルのクソガキ拉致
(この時点で意味がわからない。なんで拉致るんだ?)

クラウド単身助けに行け当然負けてミッドガルへ帰る
(馬鹿、勝てるわけないだろ)

何故かミッドガルで暴れる3馬鹿セフィロス
でかいアルテマウェポンみたいの召還
超パワーで僕らのクラウド様が撃破

また懲りずに3馬鹿追っかけるクラウド
超パワーで左腕の怪我も完全回復
バイクで重力を無視しまくった戦いを披露

3馬鹿の一人がセフィロスになった
だが所詮かませ犬
超パワーで剣増えまくってセフィロス撃破
何故か残った瀕死の2馬鹿にクラウド撃たれる

超パワーで何故か生還
クラウドl「俺は一人じゃないぽwwwww」   END
621名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 12:22:56 ID:BXHX4Eey
ちんぽ堂倒産へ
622名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 09:56:12 ID:kjKK3nw5
>>612
そりゃあ興味があるだろうよ。
他社機の叩く材料を探したり、任天堂ハードが有利になるかどうか。
バイオの一件でもあれだけ激しく一喜一憂。

ただ、任天堂機で出すと盛り上がるが盛り上がるだけで実際買うのは任天堂ゲーム。
623名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 15:38:34 ID:CG9ajbDh
不振つーかこれが本来の実力
624名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 19:26:48 ID:TGd7SG6r
PS2やPSPは続編だらけという任天堂信者がいるが、続編だらけなのは任天堂だろw
625名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 19:37:25 ID:ICF7UTpX
伊藤あしゅらの連絡先(郵便番号、住所、電話番号)しりませんでしょうか?
仕事依頼をしたいのですが・・・

626名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 21:23:20 ID:CG9ajbDh
露骨に懐古臭を漂わせる任天堂CM痛すぎ
627名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 21:24:53 ID:jMNKkWOc
20周年!20周年!て自分で騒いでるのもなあ
628名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 21:26:50 ID:TGd7SG6r
白PSPが恐かったって、素直に言えば良いのにw
629名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 21:27:40 ID:5EHgxvHE
8周年よりましかと




・・・とか突っ込まれる予感
630名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 13:12:48 ID:AyA0azP1
>>625
引き抜きですか?
631名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 16:52:44 ID:i8sDeZ5X
サードのソフトが売れない上に任天堂が販売不振ではこれからが不安だなあ・・

ここ1ヶ月(7/23〜8/23)発売のサードソフト売上、5000本以下は爆死

NDS
8/11  マダガスカル(爆死)
8/4   パワポケ甲子園・・・22000本
8/4   ゴールデンアイ ダーク・エージェント DS(爆死)
7/28  ロボッツ(爆死)
7/28  スター・ウォーズ エピソード3(爆死)
7/28  パックンロール(爆死)

→ソフト:6本(内5本が爆死) 総売上・・・22000本

PSP
8/11  機動戦士ガンダム ギレンの野望・・・28000本
8/4   ロックマンDASH 鋼の冒険心・・・8000本
8/4   太鼓の達人 ぽ〜たぶる ・・・27000本
7/28  ドラスロット 巨人の星II(爆死)
7/28  天誅 忍大全・・・46000本
7/28  実話怪談「新耳袋」一ノ章(爆死)
7/28  戦国キャノン(爆死)

→ソフト:7本(内3本爆死) 総売上・・・109000本
632名無しさん必死だな:2005/09/15(木) 21:47:13 ID:cPbMEl7v
そんな中途半端な集計は要らないよ

05年度ソフト売り上げ合計(2005年3月28日〜8月28日 TOP30 ファミ通)
DS   2,753,266(64.6%)65.3%
PSP   471,388(11.2%) 11.2%
GBA   988,540(24.2%) 23.5%
計   4,213,194

サードソフト売り上げ合計(2005年3月28日〜8月28日 TOP30 ファミ通)
NDS 514,082(35.3%)36.1%
PSP 199,864(13.2%)14.0%
GBA 709,274(51.5%)49.8%
計 1,423,220
633名無しさん必死だな:2005/09/16(金) 00:52:48 ID:JvEpzoHz
売れないので信者商法強化指令が出ているようです。
634名無しさん必死だな:2005/09/16(金) 00:55:54 ID:6o6XtL/l
結果出てるジャン

四半期

140億の黒字 任天堂

70億の赤字 SCE

勝負は決まってるよ毎年同じ事になるのに見苦しいよね、アンチ任天堂って。
635名無しさん必死だな:2005/09/16(金) 01:20:24 ID:0TLNc8Zw
任豚

ゲハ板用語。
アンチ任天堂の中でも過激な一波を指す。
任天堂とユーザーの関係を宗教にたとえるのを好む。
キモオタAAがクールだと思っている節あり。
636名無しさん必死だな:2005/09/16(金) 01:25:22 ID:j9nyEbdi
おいおい、IDがゲンナリ君だぞw
637名無しさん必死だな:2005/09/16(金) 01:37:28 ID:0TLNc8Zw
はいはいOTLOTL
638名無しさん必死だな:2005/09/16(金) 11:01:12 ID:buWTO+Gl
うわ、中の人がいたのかw
639名無しさん必死だな:2005/09/18(日) 00:47:42 ID:uqCjwU4Q
新型機を除くゲーム機の販売不振
任天堂、四半期決算

ttp://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005072800279&genre=B1&area=K10
640名無しさん必死だな:2005/09/18(日) 01:37:27 ID:H2UwmJ/9
やっぱり自社でチップ作れないとコスト下げられないんだねぇ。
ソニーだけになっちゃやだから、ニンテン応援するよ。製品は買わないけどね。
641名無しさん必死だな:2005/09/18(日) 11:51:56 ID:h8VURTQH
       彡川川川三三三ミ
       川|川 \.  /|   【マザー妊娠】 AAが現実化!!
      ‖川||―(◎)-(◎)| http://idz.skr.jp/1024kb/updata/idz0405.jpg
      川川‖    3  ヽ
      川川  ∴)〆(∴ ) 妊娠AAがマザー作者の糸井に会いたくて
      川川      〜 /
      川川‖    〜 /||   現実の人間になってイベントに出現!
     川川川川     /川
    /`ーヘ、 ー--´ l| \ ̄ニ-、
   ノ、ノ^⌒へ\ー--‐'/,_ \   \
  /⌒    _____/ | : ̄    \
 /::::    /|MOTHER| ̄  : |
 >-― __/( つ____|  i : o
(   / 〈 ニ)  : | ノヽ人_人_人_人_人_
 \|   _ ノ  : | )
  \`ー´/ ̄  : | )   ビシィ!!
642名無しさん必死だな:2005/09/18(日) 19:00:46 ID:DzNDTLoP
ハードソフト共に減収減益か。
ポケモン無かったらエライ事になってたね。
ポケも何時までも続く訳でもないし困ったね。
643名無しさん必死だな:2005/09/18(日) 22:03:26 ID:wRvRq0yi
歩毛門は別会社の物として扱われてるのではなかったのか?
644名無しさん必死だな:2005/09/19(月) 00:02:58 ID:Y9KgHfbo
東京ゲームショーでホモキノコ岩田が47分グダグダ喋ったが、47分も見る価値無いので内容を書いとく。
http://www.irwebcasting.com/050916/02/eec05e89e7/win/h01.asx

GC失敗を棚に上げて「ゲーム市場全体の危機だ!」
岩タン大好き「終末論」が10分。

脳トレ(ゲームではない)がオッサンに売れて「ゲーム人口が拡大した!」
NDS自慢が15分。

散々モッタイつけて、やっとレボリモコンを持ち出す岩タン。
TVの前で狂ったようにリモコン振り回すビデオを見せる。 10分

「柔軟な拡張」と称してレボバイブ合体!
ここがサビだ!岩タンの甲高いホモ声がさらに高くなってコーフンは最高潮に。 5分

河津、小島、堀井がベタほめリップサービスするビデオ。
岩タンご機嫌。 2分

アイデア勝負だ!豪華ゲームはダメだ!従来の流れのゲームは滅びる!
GCは何も悪くない。悪いことは全て「ゲーム市場全体」のせいだ!
最後はやっぱり岩タン大好き「終末論」で〆。 5分

ひたすら業界の危機を叫んで、GC失敗を隠す岩田。
レボバイブ発表と見せかけて、実際はGC失敗の言い訳発表か…
645名無しさん必死だな:2005/09/19(月) 00:07:06 ID:QhkQ2bHq
任天堂 140億円の黒字
SCE 70億の赤字

4ー6月で
200億円以上の差が開いてる

どうする?SCE、今期は負けを認めるか?
来年は1400億といわれる赤字
再来年は1000億
3年後でも数百億という赤字(ダイアモンドか東洋経済かの試算


もうあきらめたら?SCEじゃハード事業なんて続けられないよ
MSの軍門に下って共同経営にしろや
646名無しさん必死だな:2005/09/19(月) 00:10:32 ID:2/q7LyM/
任天堂奇跡の復活
    NES  SNES   N64  NGC  Revo
国内 1,932  1,716   554   378 3,542
海外 4,256  3,193  2,738  1,424 2,822
―――――――――――――――――――――――
合計 6,188  4,909  3,292  1,803 6,364
647名無しさん必死だな:2005/09/19(月) 00:17:21 ID:TkStb8+o
>>644
さすがリバースGKに呪われているだけありますね!
648名無しさん必死だな:2005/09/19(月) 07:14:09 ID:/rAniQUl
通年でSCEがぼろ儲けしてるのを知らないんだろうか・・・
649名無しさん必死だな:2005/09/19(月) 15:13:01 ID:zZ4yExcN
 22日の経営方針発表で
金融(稼ぎ頭)を売るのか売らないのかが重要
650名無しさん必死だな:2005/09/20(火) 01:36:15 ID:YldQ6XtI
PS2は本体もソフトも最高の伸びだったとか。
PSPも国内外で売れソフトの伸びは北米が凄かったな。
PS2が9千万台突破だったか、ソフト前年より売れロイヤリティが凄いね。
651名無しさん必死だな:2005/09/20(火) 02:00:40 ID:JU0G6p9N
結局、一番儲けてる企業なんだろ。
652名無しさん必死だな:2005/09/20(火) 02:50:31 ID:RB6eyQbW
そういえば、純利益もSCEの方が上だったとかいうのを見た覚えが

大体何で四半期の赤字で騒いでるんだ?
653名無しさん必死だな:2005/09/20(火) 23:59:45 ID:EMzHK+BG
任豚だから
654名無しさん必死だな:2005/09/21(水) 21:39:32 ID:NTOXjvHy
このニュースも、ユーザーにとってはどうでもいいが、
任豚にとっては悲しいことなんだろうなあ
655名無しさん必死だな:2005/09/22(木) 00:34:08 ID:ywxpp7G7
DSの年末までサードラインナップ
◆9月残り
・恐竜対戦ダイノチャンプ(タイトー)・三国志DS(コーエー)・タッチゲームパーティ(タイトー)
◆10月
・迷宮のロリータ(メガサイバー)・独太2(スパイク)・赤どこ(セガ)・うる星やつら(マーベラス)
・つばさクロニクル(アリカ)
◆11月
・ビューティフルジョー(カプコン)・漫画家デビュー(TDKコア)・七田式トレーニング(インターチャネル)
・シンプル テニス(サクセス)・ぷよフィー2(セガ)・あっぱれ将棋じーさん,プロになる麻雀(サクセス)
・バブルボブルDS(タイトー)・ハリーポッター(EA)・ウィザードリィ(スターフィッシュ)
・冒険王ビィート(バンダイ)
◆12月
・らきスタ〜萌えドリル〜(角川)・まわしてコロン(タイトー)・アイアンフェザー(コナミ)
・スーパーモンキーボールDS(セガ)

マジでロクなゲームねーな www
ヘタに脳トレが売れたおかげで、勘違いメーカのパクリゲー量産工場になりそうな予感 www

656名無しさん必死だな:2005/09/22(木) 01:16:40 ID:ifSiT9G/
いくつか足りない気がするというのは禁句だろうか
657名無しさん必死だな:2005/09/22(木) 06:01:08 ID:7qpmVL70
勿論禁句です
658名無しさん必死だな:2005/09/22(木) 17:01:37 ID:SHWD6nDa
ちんぽ堂倒産への道
659名無しさん必死だな:2005/09/23(金) 09:27:05 ID:dSuyv7xb
任豚脳を卒論に
660名無しさん必死だな:2005/09/24(土) 14:56:38 ID:hPZB4e0F
任天堂不審者
661マジスレ:2005/09/24(土) 15:52:05 ID:DdPlX53g
DSのおかげで利益はアップ!
ところが! ゲームキューブにの損失によって純増利益はダウン!
ゲームキューブが任天堂の収益を食いつぶしていたのだ!
だから、急いでレボリューションにシフトすべきだ!
662名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 13:53:47 ID:n41SNd+L
×だから、急いでレボリューションに
○だから、急いで据え置き撤退をすべきだ!
663名無しさん必死だな:2005/09/26(月) 00:48:18 ID:pFTjSmsC
もうすぐ第2四半期の決算が出るのだね。
やわらか、ジャンプ、ミクロとマリオか。
664名無しさん必死だな:2005/09/26(月) 00:54:26 ID:Ou7X9xIn
そりゃそうだろwつまんねーもん
665名無しさん必死だな:2005/09/26(月) 06:19:43 ID:s+CGh+u9
第一四半期も犬と教授はあったんだよね
666名無しさん必死だな:2005/09/26(月) 08:17:43 ID:OzgY/Qii
(´・ω・`)任天堂とMSは、さっさと消えればいいがな
    |l  |l l |l | |i
   |i  l |i l| li  |
        ∩
    _,,..,,n,r'゙ <⌒つ
   ./ ゚ 3  ヽ )´   ビターン
 ) l ゚ ll ∩ ノ 
Σ `'ー---‐''  (
  ⌒ヽ/V⌒v、/⌒
667名無しさん必死だな:2005/09/26(月) 08:49:26 ID:x6NWw0NT
いまや冗談抜きにソニーごと消える可能性があるもんな…
668名無しさん必死だな:2005/09/26(月) 08:51:16 ID:Ou7X9xIn
ある分けない
669名無しさん必死だな:2005/09/26(月) 09:05:55 ID:s+CGh+u9
SCEの年間利益推移

1169億円 97年
1365億円 98年
769億円 99年
-511億円 00年
829億円 01年
1120億円 02年
620億円 03年
430億円 04年(第一四半期 売上げ1000億円29億円赤字)
???  05年(第一四半期 売上げ1700億円59億円赤字)

PS1時代からだと7500億円の利益を出した優良部門、また本体完全傘下から
独立したほうがいいかもね
670名無しさん必死だな:2005/09/26(月) 09:22:48 ID:EyI6v5pQ
このペースで落ちていくとSCE単体で2年後には赤字だな。

さすがPS2で夢を提供できなかった会社
消費者が夢から覚めるとこの程度、任天堂の足下にも及ばん。

671名無しさん必死だな:2005/09/26(月) 09:32:50 ID:s+CGh+u9
2年後はどっちにしてもPS3立ち上げの年だから2000年みたいに
赤字になるんじゃない?

今期は増収は確定的と思われるけど、増益になるかは第三四半期次第だね
672名無しさん必死だな:2005/09/26(月) 09:35:22 ID:Hjz59xO7
ちょっとまて

SCEの年間利益推移

1169億円 97年
1365億円 98年
769億円 99年
-511億円 00年
829億円 01年
1120億円 02年
620億円 03年
430億円 04年(第一四半期 売上げ1000億円29億円赤字)
???  05年(第一四半期 売上げ1700億円59億円赤字)
計:5,791億
cell投資額:5000億
過去8年の利益の86%を半導体に突っ込んだって事?
673名無しさん必死だな:2005/09/26(月) 09:49:57 ID:EyI6v5pQ
それは大規模投資→大ヒットのIntel的上昇スパイラルを見込んでのこと

しかしストリンガーに大規模投資を中止され大ヒットの可能性が無くなったPS3に
はIntelやSamsun的な上昇スパイラルは待っていない

赤字地獄
674 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/09/26(月) 09:52:43 ID:EUKFI5Vf
なわけないだろ、PS1,2にしても最終的に黒字にしてるんだ。
赤字なのはソニーグループの一部だろ。
675名無しさん必死だな:2005/09/26(月) 09:54:13 ID:0K8aIUWu
と、リストラ候補GKが最期のお願いにやって参りました。
676名無しさん必死だな:2005/09/26(月) 09:54:21 ID:s+CGh+u9
>>672
SCEはそうだよ、95年からだと7500億ぐらい稼いでる

稼いだ金を当時SCE傘下の大分、長崎の半導体工場に投資
半導体の微細化を進めて半導体コスト削減に繋げて、ハードを値下げしても利益が出る
コスト削減に繋げてきた、その繰り返し

1999年頃の主力半導体工場は250ナノ 200ミリウエーハー、
現在の主力は90ナノ 200ミリウエーハー PS2のEEもGSが1チップになって薄型PS2登場。
PSPの半導体もだね、初期のCellもこの工場からスタート、ここに1500億程度投資してるらしい

今後Cellで主力になる最先端の65ナノ 300ミリウエーハー対応の新工場だと
3000億円以上かかってるらしいね。
677 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/09/26(月) 09:56:27 ID:EUKFI5Vf
それもソニーグループのためなんだよ。
いくつもの企業がピラミッドのように並び構成されているんだよ。
678名無しさん必死だな:2005/09/26(月) 09:56:54 ID:4LqDs/oa
で、CELLはPS3だけで回収できるの?
679名無しさん必死だな:2005/09/26(月) 09:59:34 ID:s+CGh+u9
回収できるんじゃない
680 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/09/26(月) 10:02:19 ID:EUKFI5Vf
普通に考えてセルは色々なことに使えるように作られてるし
共同開発で莫大な開発費、これをPS3だけに使うとは思えない。

681 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/09/26(月) 10:05:29 ID:EUKFI5Vf
普通そう思うはず。
682名無しさん必死だな:2005/09/26(月) 10:06:48 ID:G4us/+zO
で、実際どれほどの使い道があるの?
683名無しさん必死だな:2005/09/26(月) 10:09:10 ID:HfiLMS9v
APPLEには「こんなバランスの悪いCPU使えねぇよ」って蹴られてたけどな。
684 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/09/26(月) 10:12:55 ID:EUKFI5Vf
じゃあ、だめなんじゃね?
685 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/09/26(月) 10:14:22 ID:EUKFI5Vf
もうソニーつぶれるんじゃね?
赤字赤字赤字 社員削減社員削減 テレビ欠陥主力欠陥
ゲーム事業撤退。ソニーグルームサムソン支配。
もうこれでいいんじゃね?
686 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/09/26(月) 10:15:31 ID:EUKFI5Vf
もうソニ豚は、しボンヌ。 確定だな。

ばっかじゃねーの。
687 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/09/26(月) 10:20:24 ID:EUKFI5Vf
倒産してればいいじゃんか。
もうつぶれてPSシリーズなくなればいいじゃないか。
688名無しさん必死だな:2005/09/26(月) 10:55:21 ID:Ou7X9xIn
お前は俺か
つぶれればいいんじゃねーw ぷぎゃーw
689名無しさん必死だな:2005/09/26(月) 14:25:26 ID:iAcO6NzN
収益がサードのロイヤリティ頼みのSCEと違って
任天堂は自社ソフトで黒字を出してしまうからな〜。
世界最下位のGCにDSとレボへの投資をしても黒字という事なんだろコレ。
いつになったら倒産するんだ?
690名無しさん必死だな:2005/09/26(月) 14:32:30 ID:7y4MzVo0
>>689
妊娠の財布が空になったら
691名無しさん必死だな:2005/09/26(月) 15:25:12 ID:jstWnMbO
任天堂マンセーに今日も精が出ます。
692名無しさん必死だな:2005/09/26(月) 22:09:05 ID:dX/RVOcw
今日任天株買いました
この一ヶ月ぐらいで1割くらい上がっちゃってるんでナニですが、
今年のクリスマスも強いだろうし、年末、年度末向けて14000円くらいはOKかな
頑張ってくれ任天堂
(俺任天堂信者だけど、株としてはレボ出る直前が売り頃かとも思ったりする)
693名無しさん必死だな:2005/09/26(月) 22:14:42 ID:x6NWw0NT
>>680
EE+GSも当初は家電に転用するつもりだったんだよね。
でも実際にはPSXに使われただけで終わった。
スゴ録チームには『コストが高くつくだけで使えねー』と言われて外されたし。
694名無しさん必死だな:2005/09/26(月) 22:16:45 ID:8uuUrvVO
>>692
レボが出たあとにもう一波くるかもしれんぞ
半分くらいはそれ用に残してみたらどうだ
695名無しさん必死だな:2005/09/26(月) 22:48:45 ID:Q/bbw8jc
>>690
いや、後は花札とかトランプの需要が無くなって
一般層ファミリー層がゲームを買わなくなって
更に任天堂が猛烈な無駄使いをして8000億ほどドブに捨てないと
696名無しさん必死だな:2005/09/26(月) 22:54:17 ID:8uuUrvVO
>>695
花札とトランプの売り上げだけで社員を養えるらしいからな
697名無しさん必死だな:2005/09/26(月) 23:23:11 ID:XkqbrFXu
>>693
大丈夫、EE+GSはPS3にもPS2互換の為に搭載されるから。
まあ、その分PS3のコストが高くつく訳だが、気にすんな。
698名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 04:06:17 ID:jjGp46mo
ニーンテーンドゥ!倒産
699名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 04:46:52 ID:hWanl0gU
ちょっと聞いた
dsって最大1ギガビットの容量しか使えないらしいじゃん
あんだけ豚が馬鹿にしてたUMDの10分の1の容量も使えない物商品化するなんて
任天堂どうかしてるぜ
700名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 05:33:43 ID:Kvv0l3AB
DSの10分の1もうれない、UMDソフト^^;
701名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 05:45:30 ID:iL/b+EbZ
花札は893需要があるな
702名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 06:11:34 ID:nzWSRJ2w
>>699
一応つっこんでおくと1Gbitx2=256MB使える。

BD:27GB(216x1024Mb)
DVD:4.7GB(37.6x1024Mb)
UMD:1.8GB(14.4x1024Mb)
GC:1.5GB(12x1024Mb)
GD:1GB(8x1024Mb)
CD:640MB(5x1024Mb)
DS:256MB(2x1024Mb)
AW:128MB(1024Mb)
MVS:128MB(1024Mb)
N64:64MB(512Mb)
GBA:32MB(256Mb)
VB:16MB(128Mb)
SFC:9MB(72Mb)
MD:5MB(40Mb)
NGP:4MB(32Mb)
Hu:2.5MB(20Mb)
FDD:1.44MB(11.52Mb)
FC:1MB(8Mb)
FCD:128KB(1Mb)
703名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 06:18:26 ID:nzWSRJ2w
UMDは2層で1.8GB片面だけだと1GBだと思った。
704名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 07:47:46 ID:t7PWY3Vy
100億の儲けを出すと息巻いて200億の赤字を出した会社がありましたね。
705名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 10:44:28 ID:CCMfC7UO
DSっていうのは何もかも低性能だな
来年出るんじゃね?DS2www
706名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 10:46:53 ID:Aza1IX/1
基本性能だけで勝負が決まる
そう思っていた時期が(ry
707名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 11:13:06 ID:0MpKHvxR
アイデア有れば基本性能はいくら手を抜いてもいい、そう思ってた時期が…
708名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 11:17:43 ID:CCMfC7UO
ミクロに、バックライトにしたGBASP。

任天堂はガンガン新機種出すなw
来年は上画面にタッチパネルがついて液晶が良くなったDSSP
さ来年は小さくなったDSミクロかもなwww
709名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 11:24:19 ID:u+r7NevE
何がそんなに面白いんだ?
710名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 11:27:47 ID:Aza1IX/1
ハード乱発→不信感からユーザー離れる→経営の行き詰まり→撤退











そうなって欲しいと願ってやまない人々
711名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 11:29:12 ID:CCMfC7UO
毎年新機種出して、一般ユーザーがついて行くか?
信者に買わせたいってことだ。
つまり、任天堂信者の信仰の対象は、信者を金づるにしか見ていないってことがわかる。

任豚カワイソスw

って感じかな?
712名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 17:52:16 ID:yS3KChDx
>>699
ROMなんて金さえかければいくらでも容量増やせるぞ
713名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 18:08:50 ID:CCMfC7UO
>>712
DSの場合は、大きさもあるだろw
714名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 18:21:33 ID:jjGp46mo
前、任天堂の金儲けに貢献するために、ミクロ買わなければいけないって言ってた任豚がいたな。まさに任天堂にとっての金づる、飼い慣らした信者wっていうかちょっと怖い。
715名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 18:27:33 ID:Aza1IX/1
それ仕込みでしょ
716名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 19:23:28 ID:ggV5Dxhe
>>704
当初は100億どころか1000億以上の黒字の見通しだったはず
717名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 21:02:36 ID:t5Mu24Kh0
赤にするとうるさいから
100億残しといたんだろ
718名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 23:27:13 ID:nfDtlwhh
3Dメモリ導入すれば容量増やし放題とどこかで呼んだ希ガス
719名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 09:09:05 ID:+stKQQJ/
不振かつ不審な企業珍天堂
720名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 09:56:28 ID:CnyYD1u6
>>699
バッテリーを気にして円盤を回せないのもどうかと思うぞ。
721名無しさん必死だな:2005/09/29(木) 12:46:04 ID:VYjau/ii
シリコンメディアを使ってるDSのほうがいまだにグルグル回るメディアを使ってるPSPより十年進んでるよ。
722名無しさん必死だな:2005/09/29(木) 14:44:06 ID:dLbq4wea
何が?
723名無しさん必死だな:2005/09/30(金) 01:23:03 ID:B3HFIz2D
任天堂(藁)
724名無しさん必死だな:2005/09/30(金) 18:57:14 ID:3wYOV4o9
低性能過ぎるDSはあと一年ももつのかね?
来年DS2かな?
725名無しさん必死だな:2005/10/01(土) 01:12:53 ID:9qoKK2Ud
任天堂のソフトは販売不振だけど仕方ない。時代の流れか?
726名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 14:22:29 ID:78R/s8CN
任天堂信者を営業に使えよ。あいつら任天堂のためなら、ただでも嬉しくて糞尿垂れながら喜ぶぞ。
727名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 22:30:58 ID:ZM3nsXc3
>>726
買ってくれないバイヤーをGK扱いしだすから無理だ。
728名無しさん必死だな:2005/10/03(月) 02:24:20 ID:htsQDD0D
不振かつ不審かつ不信かつ腐心ですチンポ堂は
729名無しさん必死だな:2005/10/03(月) 02:25:53 ID:h4ctaO+S
据え置き機出すのやめたらいいのに・・・
そしたら妊娠も喜ぶような利益が!!!!!!!
730名無しさん必死だな:2005/10/03(月) 20:15:21 ID:9pVryEtq
ヘボは、エミュゲーム有料だからな。
信者が馬鹿みたいに買いそうw
731名無しさん必死だな:2005/10/03(月) 22:29:51 ID:0fH/NUPx
MMO廃人と変わらんなw
732名無しさん必死だな:2005/10/04(火) 02:59:57 ID:XSDoxZyT
いい加減、任天堂信者はいつになったら据え置き機の完全敗北を認めるんだ?
733名無しさん必死だな:2005/10/04(火) 04:28:31 ID:6kXOHYlH
>>732
レボ失敗したら認めるんじゃね
734名無しさん必死だな:2005/10/05(水) 00:50:27 ID:FhTEZV8Z
また任天堂負けた
735名無しさん必死だな:2005/10/05(水) 00:57:05 ID:Ux+L8xk6
まだあったのか懐かしいなこのスレ。スレ消費スピード遅いな。
たしかこのスレってソニー決算大赤字のスレが賑わってた時に
対抗スレとして立てられたんだっけ。
どっちも新機種の宣伝等で減益だったけど任天堂は黒字でSCEは赤字で
明暗がハッキリ分かれたんだよな。
736名無しさん必死だな:2005/10/05(水) 17:14:44 ID:P6WSp3Pj
>>729
家庭用ハード止めたら利益が莫大だろうな。
GCハードで200億赤字だったし。
それが丸々無くなるだけで200億黒字追加。
737名無しさん必死だな:2005/10/05(水) 17:23:47 ID:S6b8DyJc
>>736
それどころか、圧倒的なシェア持つハードにマリオ投下する事でどんだけ利益出るんだか。
738名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 00:46:29 ID:0wj2l6lX
今の売り上げが任天堂の限界です。
739名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 23:50:20 ID:3jpJWFky
営業利益じゃないけど、ここんところの急な円安へのぶれで任天堂の為替差益が
とんでもないことになってる

従前からの任天堂株フォルダーはおめでとう
でも今から買うのは高値掴みになるからやめとけ
740名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 01:45:08 ID:ifKiHpuy
「株式」任天堂(7974)−個別銘柄ショート・コメント
*10:44 <7974.> 任天堂 13490 -240
3日ぶり反落。CSFBでは投資評価を「NEUTRAL」から「UNDERPERFORM」
に、目標株価12000円でを開始したもよう。米国ではDSの苦戦や、
欧州でも不振を示すデータがみられる(FISCO)
741名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 01:49:02 ID:L3n7+TvB
阪神みたいに、どこかに買収されろ。
742名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 01:57:42 ID:g5nNmVzU
いつもこれらのスレは同時にageなんですね。
中身スカスカやんw


任天堂は今すぐソフト作りを辞めろ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1117893330/l50

【赤っ恥】任天堂社員の低賃金が発覚!(^д^)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1127494511/l50

任天堂が据え置きで失敗するのは何故か?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1126715359/l50

任天堂いい加減にしろ、さっさと撤退しろよ。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1120622860/l50

【嫌悪感】なぜ任天堂は嫌われるのか?3【吐き気】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1128599433/l50

任天堂は潰れろ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1126873963/l50
743名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 02:02:45 ID:ifKiHpuy
監視任豚w
744名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 10:55:47 ID:3omxxxTf
>>741
あなたバカですね?
745名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 20:06:23 ID:ifKiHpuy
MSに買収される五秒前
746名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 21:41:17 ID:JFxFH9xP
任天堂<7974.OS>、2005年9月中間連結決算見通=営業利益200億円、下方修正
http://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/rtr/051007/051007_mbiz7d0zest.html

任天堂<7974.OS>、2006年3月期連結決算見通=営業利益900億円、下方修正
http://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/rtr/051007/051007_mbiz7dwb9ut.html

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/home/oracle/50/2005/3a0705d/3a0705d0.pdf

国内で騒いでる場合じゃないよ・・・
海外でDSは売れないしGCは大爆死だし
レボは信者意外には失笑もんだし・・・
747名無しさん必死だな:2005/10/08(土) 17:52:35 ID:txLZluc6
株主軽視してるよ任天堂
748名無しさん必死だな:2005/10/08(土) 21:34:51 ID:0aEBEcwf
とりあえず、お前らはこれでも読んどけ!
これで考え方は180℃変わるに違いない。

任天堂、SONY、MS、3社の次世代ゲーム機まるわかり!

先月、とあるビジネス誌の取材を受けて、「世の中いったいどうなっちゃうの?」
てな感じのコーナーで次世代ゲーム機についてイロイロお話する機会がありました。
僕としては、任天堂、ソニー、マイクロソフトの三社三様の次世代ゲーム機について、
それぞれの長所なり短所なりを公平に語っているつもりなのですが、

これを聞いた相手のほとんどは任天堂の次世代機「レボリューション」にいちばんの興味を抱いてくれます。

なんでだろ? 

http://allabout.co.jp/game/gameboy/closeup/CU20050624A/index.htm
749名無しさん必死だな:2005/10/08(土) 22:06:59 ID:rqpe/dt3
>>748
古い
750名無しさん必死だな:2005/10/09(日) 14:51:12 ID:Py7G7ySD
任天堂はもうMSに買収されます。
751名無しさん必死だな:2005/10/09(日) 14:53:58 ID:ujLxLIsn
>>748
豚の記事なんてどうでもいい

>ガイド:川島 圭太
>任天堂のゲームをこよなく愛するフリーライター。
>その面白さの本質を啓蒙するべく、「週刊ファミ通」
>などで意欲的に執筆活動中。
752名無しさん必死だな:2005/10/09(日) 23:37:13 ID:kNIUtwmL
ゲ ー ム は 「 ロ ー グ ギ ャ ラ ク シ ー 」 で 、 映 画 を 超 え る 。

世 界 最 高 ゲ ー ム 、「 ロ ー グ ギ ャ ラ ク シ ー 」


かつてゲームは、何度も映画というものを目指した。
しかし、それは実際には、映画を真似ただけの「映画以下」のものでしかなかった。
だが、ついにゲームが、映画をも超える時が来たと確信する。

このレベル5の最新作が、そのすべての答えを握っている。
あらゆるエンターテインメントの頂点に、1本ゲームが降り立つのである。
日野烈士筆頭に究極のスタッフによって完成されつつある。

プレイステーション2という現行機でありながら、次世代機のような輝きのあるリアルグラフィック。
フルオーケストラのすばらしい音楽に、心が振るえ、体が熱くなることだろう。
まちがいなくこのゲームは、史上最高のゲーム・・いや、至高のエンターテインメントになるだろう。
SFシネマティックRPGローグギャラクシー

                         ――――――さ ぁ ふ る え る が い い
753名無しさん必死だな:2005/10/10(月) 19:49:35 ID:qR7aUwTP
任天堂不信任案議決さる!
754名無しさん必死だな:2005/10/10(月) 19:54:15 ID:jkHH7elc
任天堂が不振ならば、
SCEは更に不振だろう
755名無しさん必死だな:2005/10/12(水) 04:12:09 ID:M35Nkcw9
さらに任天堂は不審でもある
756名無しさん必死だな:2005/10/12(水) 09:28:26 ID:YqL9rTkR
ニンテンドーオブアメリカは、ゲームキューブ本体とソフト(マリオパーティ7)の
同梱版を発売すると発表した。コントローラ二個つきで99.99ドル(約11400円)。
ちなみに現在の価格で同じように買い揃えた場合、合計175ドル(約19950円)となる。
ホリデーシーズン向けのこの同梱版は、アメリカでマリオパーティ7が発売される日と
同日の11月7日に発売予定である。

http://cube.ign.com/articles/657/657391p1.html

日本じゃやらないんですか?
757名無しさん必死だな:2005/10/12(水) 11:39:42 ID:ziecGRHp
99ドルでも任豚に言わせると利益出てるらしいw
758名無しさん必死だな:2005/10/12(水) 11:44:37 ID:H78bZC+G
ニンテンはSFC時代にロイヤリティでボロ儲けしたから好きじゃないな
ニンテンが作ったロムしか使うなって規制してたらしい
759名無しさん必死だな:2005/10/12(水) 11:48:23 ID:q1vdsbWG
>>758
そのせいでSFCの最後はソフト一本1万円越えてたしな。あのまま任天堂の独裁が
続いてたらどうなったことやら。
760名無しさん必死だな:2005/10/12(水) 13:49:36 ID:qW57Nvvl
マリオ64も最初9800円だったしな
761名無しさん必死だな:2005/10/12(水) 14:21:26 ID:VuCc7h6/
>>760
あれは酷いよな
後期は殆ど5800円だった

妊娠がロムの値段云々抜かして、必死に擁護してたが
そんなレベルの話じゃない

ちなみに、最初はSSもCDでありながら8800円とかだった
5800円を実現したのは流通まで新規開拓したSCEだけ
762名無しさん必死だな:2005/10/12(水) 15:09:36 ID:nJfrP12j
>>760-761
マリオ出しとけばユーザーもサードもついて来ると思い上がってた任天堂の独善の象徴だな
それで美味しい初心会の支配もキープできると


宮本茂ロングインタビュー
http://japanese.engadget.com/2005/10/11/miyamoto-interview/
宮本 : 「レボリューションというのはゲームキューブの開発環境をそのまま使ってゲームが作れるんですね。ですから例えばすでにゲームキューブで作ったゲームを、インターフェイスを変えることですぐ開発が始められてるんですね、今。」

■ GC開発環境をそのまま使ってゲームが作れる
■ 既存のGCゲームのインターフェイスを変えれば開発が始められる

レボの正体 = メモリ増やしてクロック上げてリモコン付けたGC
レボのルーツ = 岩田が以前言ってたGCのアダプター
レボの革命 = GCのヴァージョンアップ商法
レボ = だめぽ。
763名無しさん必死だな:2005/10/13(木) 01:29:32 ID:+7OnQYF4
もはや、キモりもこんがパクられることぐらいでしか
次世代機戦争で存在感示せないのを、任豚もわかってるから
しきりにパクられる、パクられるって言ってるんじゃないの?
つまり、裏をかえせばパクって欲しいって任豚は思ってるだろ。
シェアや話題性で勝てないから、SCE叩きの根拠にするためにね。
764名無しさん必死だな:2005/10/13(木) 01:42:07 ID:IPx8ZqDm
今年の日本の経済動向を見てると分かるが
今度のお子様のお年玉も確実に減ってきているはず
それに加えて少子化が進んでいる。学力低下の一因もになってる
真にレボリューションできないとソニーより先にフェードアウトだな
765名無しさん必死だな:2005/10/13(木) 01:54:43 ID:XutY3w1z
ゲームキューブ、10/27よりオープン価格に
http://www.nintendo.co.jp/ngc/

GC敗北で投売りの恥を隠すための言い訳がオープンプライスだな。
766名無しさん必死だな:2005/10/13(木) 13:23:40 ID:1J2jBHX+
任天堂が無くなるのは良いことなんじゃないかな。
子どものうちからゲームさせちゃダメだよ。

親に連れられて電車に乗ってる子どもが、親とも話さずゲームボーイやってるのみてると
その子の将来が心配になるよ。

ゲームは高校生ぐらいからでいいかもね。
767名無しさん必死だな:2005/10/13(木) 14:23:46 ID:0J3D50Hq
>>766
それはあるね。親戚集まって、子供一人がゲームボーイ黙々とやってると、親戚全員寂しい空気流れるし。
768名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 11:46:17 ID:wx7JI83R
子ども達が8人ぐらい集まっているのにみんな背中合わせでゲーム
しかも一人用。会話もない
769名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 11:47:04 ID:wx7JI83R
つーか、人前で一人用ゲームするなボケ
770名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 11:48:15 ID:Ntsg51eK
最近思うのだが、久多良木さんはPS3についていけない会社の為にPSPを作ったのではないか。
そんなこともわからず、いつも自分の事しか考えない任天堂が、ムキになってPSPを潰した結果
この先多くの会社が行き場を失うこととなるだろう。
近年の任天堂は「ゲーム文化」を人質に、自社だけがそれを引き受ける覚悟がある、といった
たいへん身勝手、幼稚で、ある意味テロリストのような啓蒙を繰り返している。
しかしゲーム文化の衰退は、誰よりも任天堂自身によってその速度を増していっているのではないか
771名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 11:50:00 ID:X1MR/y9w
以上、>>770先生の最期の言葉となりました
ご冥福をお祈りします
772名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 12:05:34 ID:NZAPfW/p
この処分でGC不良在庫は解消されるでしょ。
赤字処分だけど売上は増えるし倉庫代も要らなくなる。
足をひっぱってたGCを切り捨てられる。


ゲームキューブ本体値下げへ
http://www.famicom-plaza.com/news/news.html
任天堂から発売されているゲームキューブですが、10月27日よりオープンプライスになると発表されました。
現在、¥14,000(税込)だった本体が値下げとなります。
ファミコンプラザ通販部では¥9,700(税込)にてご予約を開始致しました。

マリオパーティ7バンドル
http://cube.ign.com/articles/657/657391p1.html
10月10日、任天堂オブアメリカはGC本体、マリオパーティ7、コントローラ2個のパッケージを99.99ドルで発売すると発表した。
773名無しさん必死だな:2005/10/14(金) 17:24:26 ID:pgKsdmwQ
しかしレボリューションがキューブ互換を表明した以上、
今からどういった層が在庫はけるほど買うのかね?
昔ドリームキャストが1万でバーゲセールをやって、2台目用に売れたことはあるが・・・
774名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 00:22:02 ID:SQ0BeQiU
任天堂信者がまとめ買いして在庫も一掃されます。
775名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 00:25:35 ID:/v6sufsZ
かさばるだけのゴミは1万でもいらんだろ、普通の人は
776名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 00:27:23 ID:RmePS098
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_娠\   みんな!!!
 )  .|/-O-O-ヽ|
< 6| . : )'e'( : . |9  一人ノルマ10台だぞ!!
 )   `‐-=-‐ '
 )            このお布施が次の任天堂を作るのだ!!
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
777名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 00:29:02 ID:g15dU2XH
>>773-776
レボがHDTV非対応のショボ仕様だから、D端子対応のGCが欲しい奴はマジで確保しといた方がいい。
しかし、DCより安いGC投売り処分って・・・・・

DC処分価格  税込\10395(税別\9900)
GC処分価格  税込 \9700(税別\9238)

任天堂:ゲームキューブが27日から実質値下げへ、「1万円切る」の声も
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/it/computing/news/20051014org00m300144000c.html

ゲームキューブ本体値下げへ
http://www.famicom-plaza.com/news/news.html
ファミコンプラザ通販部では¥9,700(税込)にてご予約を開始致しました。
778名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 00:43:47 ID:3vlcYRds
PS2BBパック15800円へ値下げへ
http://www.famicom-plaza.com/news/news.html
779名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 12:22:24 ID:drQdulrc
資金が尽きそうなわけでも無いんだから単なる値下げだろ。
レボにGC互換がある以上GCユーザーは潜在的なレボ購入層になるんだから。
780名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:02:28 ID:RmePS098
GC買ったばかりで、レボなんて買うやついないってw
781名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:11:44 ID:drQdulrc
>>780
なんでGC買ったばかりでレボ買わないといかんの?
782名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:13:44 ID:SgS8Zpxm
微妙にわかりづらい文章の解読は任せた
783名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:17:38 ID:qtZoDjaE
んで、PS2のBBパックはいつ値下げすんの?
784名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:21:25 ID:RmePS098
>>781
潜在的買うユーザーが増えるから良いという意味がよくわからない

レボがまた1万円になったら買うようなユーザーが増えても、意味ないのでは?
レボの立ち上げに買いたいと思うユーザーは、今、GCを買うことによって確実に減るよね?
785名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:26:54 ID:sT8hJuj9
レボにはレボの売りがあるんだから問題ないでしょ。
つか、別に何時買うんであっても潜在的なユーザには変わりないと思うけど。
786名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 13:31:11 ID:drQdulrc
>>784
ソフト資産が生かせるならレボで欲しいソフトが出た時に買いやすいじゃん。
ソフトも揃ってない立ち上げ時にハード指名買いするような層はもともと少数派。
787名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 14:11:45 ID:RmePS098
GCが出たときは四年とちょっとで次のになるとは思わなかったなあ

>>786
ハードが1万になってから買うようなやつは、ソフト資産っていうほどゲーム買わないでしょ
それに、GCで出来るゲームを、わざわざ、レボでやりたいと思わない。
788名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 14:31:04 ID:gQ8C0FB3
>>776
ソフトも一緒に台数分以上買わないと任天堂様の利益が出ないぞ。
789名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 14:58:44 ID:drQdulrc
>>787
> ハードが1万になってから買うようなやつは、ソフト資産っていうほどゲーム買わないでしょ
一本でもソフト資産はソフト資産。
> それに、GCで出来るゲームを、わざわざ、レボでやりたいと思わない。
そんな個人的なことはチラシの裏に書くべきでは?
790名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 18:02:50 ID:2XgB99Ac
ハードが末期になって買う人は、レボもやっぱり価格が下がらないと買わないかと。
791名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 18:48:14 ID:SQ0BeQiU
レギュレーションいらね
792名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 19:44:05 ID:oqZMaSKY
変なキーボード ブラウジングもできない
ドリキャス以下だよGC
793名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 20:12:32 ID:RmePS098
ドリキャスより売れたの?
794名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 20:06:15 ID:RJaHygFB
ニーンテーンドゥ!
ニーンテーンドゥ!
795名無しさん必死だな:2005/10/16(日) 20:11:51 ID:YLkyr4sW
任天堂も出来もしないゲーム作りなんか
とっとと止めて、為替差益で儲ける事に専念したらどうですか?
そのほうが大好きなお金、いっぱいいっぱいですよ?
796名無しさん必死だな:2005/10/17(月) 04:32:11 ID:yADpVwZb
任天堂にふさわしいのは先物取引への参入
任天堂の長所がいきるはずだ。
797名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 09:25:43 ID:pZqw4J3j
不審物任天堂処理班結成
798名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 17:48:26 ID:bMNUXrMh
NDSなら4つ
ミクロなら3つ
ヘボなら2つ





任天堂のチープなオモチャよりも、次世代DVDのPS3だね!!
799名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 10:22:23 ID:w/QskUPV
任天堂信者は絶好調
800名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 10:24:18 ID:5ZGHD6dc
売上高・・・706億円 (前年同期比14%減)
経常利益・・・213億円 (同41・4%減)
純利益・・・141億円 (同37・6%減)

GC・・・・60%減 GCソフト・・・41.1%減
GBA・・・・57・7%減 GBAソフト・・・33・1%減
営業利益・・・・78.5%減の37億円

ttp://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005072800279&genre=B1&area=K10


終わったな
801名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 10:38:05 ID:DShdCJTS
いやいや、こんなんで終わったとかいってたら
ソニーのがよっぽど大変ですから。
802名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 11:14:23 ID:29/ge/Ye
リアルゼルダとバテン2を年末に出せるなら、戦略的にGC値下げで9700円と思えるが
これじゃあ、売れないGCを9700円で処分してるとしか思えない。
803名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 13:12:22 ID:kiE32OXK
hage
804名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 13:14:22 ID:4gzdCzgF
>>802
実際そうだろうよ
805名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 20:14:27 ID:w/QskUPV
不振なのは信者が一人十本のノルマを果たさないから
806名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 22:02:18 ID:TEq8AqeL
デイリー
http://headlines.yahoo.co.jp/ranking/ori/game/game_d.html
GBA 7
PS2 8
DS 4
PSP 1

ウィークリー
GBA 5
PS2 7
DS 5
PSP 3

確かに信者がひとり十本も買ってれば
世界トップシェアでこの売り上げはなかったよなぁ
807名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 07:47:08 ID:xZvFEunP
Nintendoぅ〜。
808名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 09:57:04 ID:WFISRLkg
あげてみる
809名無しさん必死だな:2005/10/22(土) 10:11:18 ID:BVarQfMf
>>808
レスあんま伸びないんだから
いちいちageんな
810名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 07:16:49 ID:FdGFdE+u
任天堂不振と聞いて思ったこと






い・い・ニ・ュ・ー・ス・だ・と

こ・こ・ろ・が・洗・わ・れ・る・よ・う・だ・と
811名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 09:02:52 ID:B+APrrB3
部落差別じゃないけど
下には下がいます

ソニーよりは業績マシだからねぇ

黒字企業 任天堂、MS
赤字企業 ソニー
812名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 16:27:23 ID:x7N4s8sB
ゴミキューごとき、今でも9700円で売れると思っているのが痛い
813名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 07:54:49 ID:DwZdxKs3
パイが全然違うのに赤字、黒字言ってる任天堂信者w
Jリーグ=黒字
プロ野球=赤字
だけどプロ野球>>>>>>Jリーグだろw
814名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 08:09:20 ID:HLiaxWQS
なんだ赤字なのかソニー
なさけねえ
815名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 11:22:57 ID:5kCZRpw4
営業利益・・・・78.5%減の37億円

しょぼいな
いつまでもつかねw
816名無しさん必死だな:2005/10/25(火) 19:50:10 ID:9Ns9BWZl

2011年アナログTV放送終了シール貼付け開始(2011年7月24日終了)
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051024/dpa.htm

アメリカは2009年4月7日でアナログTV終了(日本より2年3ケ月早い)
http://www.msnbc.msn.com/id/9762325/

これが時代の流れか・・・・
世界最大市場アメリカで、レボ発売されてから2年数ヶ月でアナログTV終了。

HDTV非対応のヘボって世界最下位で決まり?  ( ゚ぺ)つへ,,,ζ
817名無しさん必死だな:2005/10/26(水) 10:15:29 ID:6+ARJfaU
妊娠発狂
818名無しさん必死だな:2005/10/26(水) 17:34:12 ID:5gkTGCDu
最近、任天堂がハードを出しまくっているのは、
何でもマンセーの信者から搾取するため
819名無しさん必死だな:2005/10/26(水) 17:41:18 ID:mQSXW+0/
DS、レボこけて任天堂終了
820名無しさん必死だな:2005/10/26(水) 17:41:24 ID:2jPiZkDG
ID:5gkTGCDu必死すぎIDからもわかるGKwwww
821名無しさん必死だな:2005/10/28(金) 05:21:55 ID:HOT6sL33
まあレボは池沼と幼児には確実に受けるだろうな
池沼は2、3時間は平気でリモコン振り回しそうだ
822名無しさん必死だな:2005/10/28(金) 10:05:38 ID:BmYrJj0z
http://www.microsoft.com/msft/earnings/FY06/earn_rel_q1_06.mspx
Xboxビジネスを統括するマイクロソフトHome and Entertainment部門が2006年
第一四半期に1億4100万ドル(162億円)の損失を計上
823名無しさん必死だな:2005/10/28(金) 11:01:44 ID:Qn9xjVLI
据え置きは撤退した方がいいね。
824名無しさん必死だな:2005/10/28(金) 11:17:03 ID:/LxDNzWE
撤退した方がいいね、レボなんてエミュと体感ゲームのパクリだし。

体感ゲームのチップは新世代のXavix
横井スピリッツで任天堂を捨てた奴らが開発

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/HONSHI_LEAF/20050406/103455/
家庭用カラオケ「e-kara」や「エキサイトボウリング」などを玩具メーカーと共同開発した企業,それが新世代だ。
創業メンバーの多くは任天堂の「ファミリーコンピュータ」の開発者であり,家庭向けのコンピュータに挑み続けている。
825名無しさん必死だな:2005/10/29(土) 22:52:46 ID:wD4BoEUh
>>824
パクリ企業任天堂らしいね
826名無しさん必死だな:2005/10/29(土) 22:56:10 ID:8fSbvSAp
利益の話を全くしないGK
そりゃソニーは中間発表で実質赤字だからなw

ソニー中間決算、テレビ苦戦で減収減益…実質的な赤字
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20051027i114.htm
827名無しさん必死だな:2005/10/29(土) 23:11:29 ID:wD4BoEUh
ゲームは黒字だってのw
828名無しさん必死だな:2005/10/29(土) 23:15:34 ID:8fSbvSAp
早く

ソニー本体は赤字だけどゲーム部門は黒字!
任天堂も黒字!

って煽ってくれよ
829名無しさん必死だな:2005/10/29(土) 23:17:22 ID:wD4BoEUh
任天堂は毎年売り上げ減ってるから、ヘボリューションで消滅じゃね?
830名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 01:21:31 ID:RZFukX+r
売上高・・・706億円 (前年同期比14%減)
経常利益・・・213億円 (同41・4%減)
純利益・・・141億円 (同37・6%減)

事態は深刻だな。
GC・・・・60%減 GCソフト・・・41.1%減
GBA・・・・57・7%減 GBAソフト・・・33・1%減
営業利益・・・・78.5%減の37億円
831名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 17:49:10 ID:NTrkPiyN
ソニー株式会社は10月27日、2005年度第2四半期のソニーグループ全体の連結業績を発表した。ゲーム分野では、売上高が2,142億円と前年同期比で79.1%と大幅増。営業利益も82億円と
利益を計上できなかった前年同期から大きく改善している。
832名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 17:49:57 ID:NTrkPiyN
ハードウェアでは、プレイステーション 2が前年同期比で302万台増の501万台を出荷。
特に欧米で好調だったという。また前年同期には発売されていなかったPSPも、375万台を出荷。
先日、全世界で1,000万台を出荷したと発表されたPSPだが、この数字からもかなり好調な様子だ。
833⊂Ninten坊⊃:2005/10/30(日) 17:51:53 ID:xQtEF9Lz
さすがにレボがコケたら、ハード制作撤退しそう。
834名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 17:54:20 ID:Ku7od1M/
大丈夫
任天堂より全然ダメポなSCEという企業がいるから
営業利益自慢してるけど純益任天堂に負けまくってますから。

まさにソニーマジック、粉飾決算、メモ捨てやUMD映画とかつけまくって
売り上げ高確保に躍起、廉価版で必死w

わらけるぐらいダメポな下っ端企業SCE
835名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 17:57:31 ID:NTrkPiyN
ttp://ascii24.com/news/i/mrkt/article/2005/09/22/658140-000.html?geta

半導体投資については、Cellの立ち上げに2003年から2年間で、5000億円の投資があり、
これは一段落してゲーム部門で回収が可能として、2006〜2007年度は3400億円を、
ディスプレーデバイスやイメージングデバイス、
Blu-rayディスク(BD)関連の半導体やデバイスに投資するとした。
836名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 17:58:31 ID:HJ8Sckrg
営業利益で負けてるし
だせー利益しか取り柄ないくせに
837名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 18:01:41 ID:YwMR7vg2
>>832
PSPが不思議なほど不透明だな。
838名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 18:01:49 ID:Ku7od1M/
ほんとSCEはだめぽ

MS>>>>>>>任天堂>>>>>>>>>SCE
これぐらい差がある

MSは余裕でこれからも次世代ハードで戦える
任天堂も豊富な現金とバカな半導体投資もしなくなって余裕で次世代機作れる。

SCE?
あそこはダメっしょ、貧乏だし、バカだし、儲からないし、ソニー、ソニーというわりには
アンチ任天堂の輩はSCEのゲームソフト買ってあげない薄情者ばっかりだし。
839名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 18:03:48 ID:NTrkPiyN
また例の人登場だぁ・・・鬱
コテハンやめてもすぐ分かるのに
840名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 18:03:55 ID:HJ8Sckrg
ゲーム事業の利益で負けた任天堂w
841名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 18:04:11 ID:YwMR7vg2
>>836
だせー利益って何だよ…。
141億がダサいって発想はちょっとありえんだろ。目をさませ。
842名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 18:05:47 ID:Ku7od1M/
SCEには浮動票のサードパーティーに頼るしかないし
信者もSCEのゲームソフトそっちのけでそんな不安定なサード頼み
神頼みなんてバカは発送しかできない他力本願の寄せ集め団体だからね。

あきらめろって、SCEが3社の中で一番貧乏なんだからw
843名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 18:05:52 ID:HJ8Sckrg
営業利益で負けたっツーことは
でかいよね
844名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 18:07:57 ID:NTrkPiyN
売上高・・・706億円 (前年同期比14%減)
営業利益・・・・78.5%減の37億円

売上高・・・2,142億円(79.1%増)
営業利益・・・82億円
845名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 18:08:52 ID:Ku7od1M/
純利益で勝てないって企業として終わってるよね

売り上げ高 物売った額
営業利益 それで得た利益
純利益 最終的な会社の利益


ハイハイSCEでは任天堂には勝てません、せいぜいメモリースティックや
UMD映画など本社や他事業のコンテンツを同梱して売り上げ高あげて
サードからロイヤリティー搾り取ってください、それでも任天堂にはとうてい
敵いませんよ。MSと戦えるのは任天堂のみ。
846名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 18:09:41 ID:HJ8Sckrg
ゲーム事業で実はソニーより儲かってないのに
ハード続けるの?
847名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 18:11:33 ID:YwMR7vg2
>>846
誰に聞いている?純利益をミロ。
848名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 18:11:55 ID:Ku7od1M/
金持ってる企業に失礼ですね
貧乏企業SCE

皇帝マイクロソフト
王様任天堂

えたひにん SCE

金持ちに儲かってないからやめれば?とはアホな発言だな。
儲かってるからいいんじゃん。そういうのは赤字を出したりするSCEに
そのまま返してあげる。
849名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 18:13:22 ID:HJ8Sckrg
投資額も少ないし利益も少ない任天堂
おわっとる
850名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 18:14:32 ID:NTrkPiyN
差別用語大好きな某信者さん
851名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 18:14:34 ID:HJ8Sckrg
営業利益が大事だよ
アホだね
852名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 18:15:12 ID:YwMR7vg2
>>849
何に対して少ないといえるのか。前年期か?
853名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 18:16:57 ID:HJ8Sckrg
やっぱしょぼいな任天堂
所詮中小企業か
854名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 18:17:48 ID:Ku7od1M/
ゲーム事業やめれば?

MS ほっとけ うちは金もってます、本社がもうけまくってくれてます
任天堂 ほっとけ うちは現金もってます、まいとし黒字、一人でやってける


SCE 実際サードに逃げられたら撤退、信者もPS、PSいうわりにはSCEゲームを
    買わない薄情者の集団。はいはいそのうち撤退しますよ。
855名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 18:19:01 ID:HJ8Sckrg
サラ金でもやれば?w
856名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 18:19:24 ID:tp2NLjmk
>>831
よく見ると、いつの間にか「生産出荷」が「出荷」になっている
どのメディアだ?こんな記事を書いたのは
857名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 18:20:10 ID:NTrkPiyN
「株式」任天堂(7974)−個別銘柄ショート・コメント
*10:44 <7974.> 任天堂 13490 -240
3日ぶり反落。CSFBでは投資評価を「NEUTRAL」から「UNDERPERFORM」
に、目標株価12000円でを開始したもよう。米国ではDSの苦戦や、
欧州でも不振を示すデータがみられる(FISCO)
858名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 18:21:42 ID:HJ8Sckrg
しょっぼい利益を自慢してw
859名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 18:25:04 ID:HJ8Sckrg
もうセガにも負けてるっぽいな
860名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 18:26:40 ID:YwMR7vg2
>>859
お前の独壇場だな。
861名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 18:27:00 ID:Ku7od1M/
MS>>>>>任天堂>>>>>>セガ>>SCE
862名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 18:28:19 ID:HJ8Sckrg
PSPだしても赤字になるどころか黒字だとは
携帯機のシェア5割が目標らしいけど
5割とられたら花札作るしかなくなるかな、あの会社
863名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 18:28:38 ID:NTrkPiyN
GC・・・・60%減 GCソフト・・・41.1%減
GBA・・・・57・7%減 GBAソフト・・・33・1%減
営業利益・・・・78.5%減の37億円

DSだけで細々とやっていけばいいんだよ。
レボなんてGC以上に売れそうにないし・・・
864名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 18:30:16 ID:Ku7od1M/
だから金持ち企業に対して失礼だって

MSや任天堂に文句いいたきゃ
セガのように数千億の借金してからにしろって。


立場上
MS>任天堂>SCEなんだから。
865名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 18:31:30 ID:HJ8Sckrg
864だけよんだけど
意味わからんなこいつ
866名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 18:32:14 ID:YwMR7vg2
>>865
855 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/10/30(日) 18:19:01 ID:HJ8Sckrg
サラ金でもやれば?w
867名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 18:34:04 ID:Ku7od1M/
たとえ市場シェア
100パーセントSCEがとったところで

MSと任天堂は事業を継続できるからね。
とことんやるのが京都企業とMS
妊娠がなぜ利益自慢するのかまだ理解できないようだな。
868名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 18:35:02 ID:HJ8Sckrg
100%とられて継続するわけねーだろ
夢見てんなよ
869名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 18:37:00 ID:NTrkPiyN
だから、頭おかしい某コテハンはスルーしろっての!!
870名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 18:37:16 ID:Ku7od1M/
据え置きなんて90パーセント近くとられても
元気満々だけどな>任天堂

むしろ逆境にたてばたつほど強くなる任天堂。

据え置き、携帯に続く第3の市場を開拓しつつあるしね>DS、Rev
871名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 18:39:28 ID:HJ8Sckrg
知らん
こんなやつ
872名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 18:41:12 ID:HJ8Sckrg
さーてプレステ2やってこよー
やるゲームない妊娠かわいそうw
873名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 18:42:20 ID:Ku7od1M/
はぁPS2もってるけどやるゲームねぇ
操作性悪いからねぇ。

だからサードのソフトって任天堂市場じゃ無視されるんだよね
市場ニーズが完璧に分かれてる現実。、
874名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 18:43:47 ID:HJ8Sckrg
もってないくせにwww
875名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 18:46:01 ID:tp2NLjmk
>>872
GCのゲーム 今 4本同時に進めてるよ
おかげで時間が足りない
876名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 18:46:15 ID:qxDpeIh3
ゴミ企業珍天堂だったか?
そいつらに負けてるソニーって一体…(笑)
877名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 18:46:51 ID:Ku7od1M/
いやいやおまえら貧乏人と違って
ちゃんとゲームしてますからDQ8もしてますよ?
なんでも質問してみぃ?
ほかやるソフトなかったからけど
DQ8は任天堂っぽいからちゃんと買って遊んだよ。
878名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 18:47:52 ID:FQyPyVX0
MSは消費者に利益還元すべき 独占支配でぼったくりやがって
公正取引委員会の怠慢だな
879名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 18:51:26 ID:NTrkPiyN
親のスネかじって生活してるタイプだな

自分は何のとりえもないくせに親が金持ちだからって、貧乏人を見下すヤツ
880名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 18:56:15 ID:Ku7od1M/
俺は家に生活費10万円毎月入れてるよ

自活できるからこそ単独で生きていけるMSや任天堂を評価してる。
SCEなんて親のすねかじるダメ息子まんまじゃん?
サードパーティーなんて水物を信じるしかないソニーよりの奴らも奴ら
すこしはPS、PSいうなら中心にいるSCEのゲーム買ってからぬかせ、ドアホ。
881名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 18:57:42 ID:AR/KjFeo
ほとんどゲームをしない俺はPS2なんて借りるだけで十分。
つーかゲームしてないと不幸なんて世間の価値とはまるで逆なこと言ってる奴笑える。
882名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 19:00:42 ID:Ku7od1M/
そもそも誕生からしてパクリの韓国製品らしいPS

スーファミパクってコントローラーつくって
64が発表されるとアナログ追加して
振動発表されるとさらに追加して

任天堂が何かやるとすぐにパクる韓国企業ソニー
どんだけアンチソニーがむかついてるか理解すべきだな。
MSに負けてもなんの恨みも感じないがソニーの韓国企業理念は撤退的に
糾弾していく。
883名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 19:01:50 ID:NTrkPiyN


そろそろスレ違い

884名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 19:28:20 ID:PZtruXA9
>>882
セガ、MSに対して思わなくて、SCEに対してだけそう思うのなら、単なるハード信者の遠吠え、負け惜しみ、僻み、嫉みだな。
885名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 20:18:43 ID:XdLoeBLq
任天堂利益でSCEに負けたんだってwwww
886名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 20:30:04 ID:tFBtFtUt
>DQ8は任天堂っぽいからちゃんと買って遊んだよ。
887名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 03:20:23 ID:7NEK7cyZ
 ソニーは27日、2005年度第2四半期(7〜9月)の連結業績を発表した。売上高は前年同期比横ばいの1兆7,030億円、営業利益は51.9%増の659億円、税引前利益は50.8%増の954億円、当期純利益は46.5%減の285億円となった。
888名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 15:05:22 ID:W0fk/4JT
妊娠の自尊心、任天堂の利益論崩壊
889名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 15:14:02 ID:5sR9YDJC
HDTV普及が加速しそう…

米下院委員会、DTV移行への「明確な期限」を可決
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0510/28/news090.html

上院案 2009年4月7日でアナログTV終了
下院案 2008年12月31日でアナログTV終了
どちらにせよ世界最大のアメリカ市場で、レボ発売から2年数ヶ月でアナログTV終了。

2011年アナログTV終了シール貼付け開始 (日本では2011年7月24日終了)
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051024/dpa.htm

 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_娠\   HDTVなんて絶対に普及しない!!!
 )  .|/-O-O-ヽ|   
< 6| . : )'e'( : . |9 グラフィック重視するとゲー市場は崩壊する!
 )   `‐-=-‐ '  
 )            岩田様の予言を信じろ!!!!
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
890名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 15:14:45 ID:4eJhKQpy
結局ソニーは任天堂に利益で負けてるじゃんw
儲からない企業ソニー
891名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 15:58:34 ID:GmYSG9qh
SCEには負けてるんだ。
892名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 16:33:37 ID:RjzDa6h8
そりゃそうだろ。
世界最下位のハードを抱えている訳だしな。
携帯機も迷走しだしたしなぁ
893名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 16:40:02 ID:Z+j9xuW3
任天堂<<<<<<<<<<<<<<<SCE
894名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 18:02:35 ID:JUAG7s/3
ソニーにも勝てない
SCEにも勝てない
セガにも勝てない
任天堂哀れ
895名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:58:02 ID:VznsPsn6
花札作ってろ
896名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 10:59:18 ID:99zxK7XR
ネットワーク普及するまでネトゲーやらないと言っておいて、
更に普及していない無線LANに手を出す矛盾した任天堂
897名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 11:42:58 ID:wI3ze1mD
>>896
ネットにつながったパソコンにアダプタをつなげばすぐにつながります。
普及を待つのではなく、普及させるのです。
898名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 11:53:12 ID:99zxK7XR
携帯ゲームで対戦するのに
PCの電源を入れる手間と、PCの近くにいなきゃならないわずらわしさと、PCの電気代を強制させる任天堂。
899名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 12:01:59 ID:wI3ze1mD
>>898
あっ、それは大変だ。
ということで99zxK7XRはネット対戦より脱落。
900名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 12:06:53 ID:99zxK7XR
PSPならもっと楽につながるのになあ
901名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 12:08:00 ID:1VhYc3sy
つなげても遊べるゲームがほとんど無いけどなw
902名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 12:10:16 ID:wI3ze1mD
>>900
DSもパソコン無しで無線LANにつながりますよ。ない人の場合ですよ。
ところで、PSPって有線LANってありました?>>896
持ってないんでよくわかりません。
903名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 15:15:40 ID:jEU3JX07
DSやる層の大半がLAN構築出来るとは思えんな。
904名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 21:30:37 ID:wI3ze1mD
905名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 21:31:13 ID:wI3ze1mD
>>904
ごめん間違えた。
906名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 15:04:55 ID:2TcuKH9n
あってるやん
907名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 15:11:05 ID:0OxfWzuO
>>904
別に無線LANいらんやん。

つUSB接続
908名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 15:12:21 ID:2TcuKH9n
NDSで通信するのに、わざわざPC立ち上げるなんて花から論外なわけだけど
909名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 19:40:16 ID:sRzDcq/3
>>908
そういう人は無線LANでつながって頂戴。
910名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 16:03:03 ID:NEJSVVvC
リアルゼルダとバテン2を年末に出せるなら、戦略的にGC値下げで9700円と思えるが
これじゃあ、売れないGCを9700円で処分してるとしか思えない。
911名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 18:03:43 ID:QrPfuZJ8
いったい任天堂の倉庫には、どれだけのGCが山積にされているんだ・…
9700円で買う馬鹿も居るのだろうか…
912名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 18:06:33 ID:r2fM5FYZ
なんか引きこもりが大集結してますね。
DSの場合、フリースポットか任天堂のアクセスポイントがある店にいくだけで接続できますが。
ここにいる人たちは、そんなことも出来ないのでしょうか。
913名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 18:19:13 ID:QrPfuZJ8
店に無い場合は?
914名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 18:21:47 ID:lM7Q+N/a
それすらもできないPSPはどうすんだ?>>912
915名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 00:45:10 ID:YfUMV0XE
>>913
そういう人は無線LANでつながって頂戴。
916名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 10:45:37 ID:y86YQWHv
>>912
お前はガキの中にDS持って紛れてるの平気なのか?
さすが、ポケモンで小学生に勝ってガッツポーズ出来る高校生を擁する妊娠だな(w
917名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 11:23:09 ID:g8xPREVY
ニーンテーンドゥ!
ニーンテーンドゥ!
ニーンテーンドゥ!
GK、乙ぅ〜。
918名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 11:24:53 ID:Y4NoD02G
>>912
店も迷惑だな

店に入ったら床に座った小学生がゲームも買わないで
たむろしているってわけか!
919名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 11:30:15 ID:Y4NoD02G
つーか、任天堂が意地を張らなければ
PSPとNDSで通信も出来るし、どの汎用無線スポットからもつなぐことができるわけなんだが。
920名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 11:32:38 ID:z2rHrrXB
>>919
マジで?規格が違うのに?
しかも、PSPとは発売されているソフトが違うのに?
921名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 11:37:03 ID:Y4NoD02G
>>920
まず、規格が一緒

多機種入り混じった通信ゲームなんて、別にもうあるし
922名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 11:42:01 ID:y86YQWHv
でもDSじゃPSPのグラフィック再現出来ないし、PSPじゃDSの二画面タッチスクリーン再現出来ないし、
難しいだろうな。
923名無しさん必死だな:2005/11/06(日) 13:12:56 ID:McpLu2r5
妊娠「ここはGKスレですか?」
924名無しさん必死だな:2005/11/06(日) 19:27:31 ID:tBzvAoOq
【営業利益】任天堂販売不振【78.5%減】
右肩下がり。
落ちていくのみか
南無ぅ
925名無しさん必死だな:2005/11/07(月) 13:39:46 ID:aDawgXil
任天堂信者発狂列伝

926名無しさん必死だな:2005/11/07(月) 18:14:33 ID:PnBr4Bo9
ニーンテンドゥ!ニーンテンドゥ!
927名無しさん必死だな:2005/11/07(月) 19:00:20 ID:YKdAMCCH
>>924
まさに典型的な右肩下がり。

落ちぶれ続ける任天堂据置ゲーム(単位:万台)
http://zoocar.cool.ne.jp/data/hardb.htm

    NES  SNES   N64  NGC  Revo
国内 1,932  1,716   554   378  ???
海外 4,256  3,193  2,738  1,424  ???
―――――――――――――――――――――――
合計 6,188  4,909  3,292  1,803  どこまで落ちる?
928名無しさん必死だな:2005/11/08(火) 17:49:38 ID:UYeCtqp6
どこまでも落ちるよ、堕ちるよ、墜ちるよ
929名無しさん必死だな:2005/11/09(水) 15:34:28 ID:6B8CmaR6
任天堂死ね
930名無しさん必死だな:2005/11/10(木) 14:21:03 ID:ApHnHGgA
不振どころじゃないちんぽ堂
931名無しさん必死だな:2005/11/10(木) 15:28:44 ID:aTLRUKYa
>>930
お前のチンポの不振など聞きたくもないし「どう?」なんて勧められても困る
932名無しさん必死だな:2005/11/10(木) 15:35:33 ID:4cCWhSVT
つぶれるかね?
933名無しさん必死だな:2005/11/10(木) 15:38:39 ID:lU9i6J9+
>>918
ていうかこのスポットサービスは客引きの意味もあるんだけど。
客が店に足を運ぶ習慣をつけるにはイイと思う。


弱小小売とかに向いてるのでは。
934名無しさん必死だな:2005/11/10(木) 23:19:16 ID:me+4Eosu
というかGKよ、任天堂なんて気にしてる場合じゃないだろ。
例のrootkit騒動の賠償金でソニーがえらい事になりそうだし。
935名無しさん必死だな:2005/11/11(金) 03:25:23 ID:PkMxIxPD
任天堂ソフトなんてアホしか買わないから当然
936名無しさん必死だな:2005/11/11(金) 03:28:12 ID:jn1KOOVE
任天堂信者ってなんであんなにキモいんだろう
937名無しさん必死だな:2005/11/11(金) 03:53:39 ID:ltMvWgwb
米シマンテックはトロイの木馬「Trojan・PSPBrick(トロージャン PSPブリック)」を発見した
PSPのシステムソフトウエア(ファームウエア)を、旧版に戻せる(ダウングレード)ソフトを装っていた。
旧版では不正規のソフトを動かせるため、マニアの間で、このようなダウングレード・ツールが関心を集めている
ttp://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20051007302.html
SCEIでは、PSPを正規の使用法以外で取り扱って故障した場合は「保証の対象外になることもある」とコメントしている。
938名無しさん必死だな:2005/11/11(金) 05:50:06 ID:S9cfY7Za
>935-936

【国際】SONY BMG、rootkit的DRMめぐり訴えられる
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1131601503/l50
冗談じゃなく、半分マジで会社存続に関わる事態になってるのに
まだこんな事やっとるのかGKは…。
939名無しさん必死だな:2005/11/11(金) 14:10:35 ID:ZcxkCJEz
リアルGKなんてもういないのに。
940名無しさん必死だな:2005/11/11(金) 15:32:33 ID:pOP2wqG+
だな、リストラ対象の最有力候補だったはずだからな
別に部門が有る無いなんて問題ない
仕事中に会社から書き込みしてた時点で
懲戒免職処分で退職金も渡さず切り捨てる事ができる
まともな人事の人間なら真っ先に狙い撃ちする対象がGK
941名無しさん必死だな:2005/11/11(金) 17:45:34 ID:Mwl1AIFr
ニーンテンドゥ!ニーンテンドゥ!
942名無しさん必死だな:2005/11/11(金) 18:23:08 ID:PkMxIxPD
任天堂信者の妄想ここに極めり
943名無しさん必死だな:2005/11/11(金) 18:29:55 ID:6TIztByA
>ニーンテンドゥ!ニーンテンドゥ!

これってアンチ任天堂スレをageる合言葉なんだな
944名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 14:03:14 ID:0bfzJYn+
ニーンテーンドゥ!
は魔法の合言葉♪
945名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 15:24:27 ID:bkAUOcra
魔法ではなく現実だよ

http://www.itmedia.co.jp/games/articles/0506/01/news008.html
任天堂ブースに行ったときに、ゼルダ待ちで並んでいる人が、SCEAブースに向かって
“ニーンテーンドーゥ、ニーンテーンドーゥ”ってシュプレヒコールをしているときがあって(笑)。

 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_娠\   ニーンテーンドーゥ!!  
 )  .|/-O-O-ヽ|   
< 6| . : )'e'( : . |9  ニーンテーンドーゥ!!
 )   `‐-=-‐ '  
 )          
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
946名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 21:21:58 ID:AfCHbYN+
海外でも通じる日本語になったのね。
いいことじゃないか。
947名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 11:11:41 ID:HmO3cCLq
ダッセーけど、ゲーム機の名前がニンテンドーなんとかだもんよ
948名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 11:40:06 ID:chRkfX7B
>947
雷神!GK活動行場合違!
ソニー、風前灯!
949名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 15:07:41 ID:DpQmZar2
948はなんて素敵な妊娠なんだ
950名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 22:47:12 ID:DpQmZar2
連投あげ
951名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 02:47:05 ID:paL0bA1i
任天堂の不振は日本国民にとって望ましいことだ
952名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 07:30:03 ID:Hd/V8nP3
>>951
べつに金一封が配布されるわけでもあるまいし
ライバル会社に所属されているなら話は別だろうが
953名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 12:14:26 ID:C0qxR6Ax
どんなに儲かっていても、ぼったくりをやめない任天堂
954名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 10:10:00 ID:8MVoYSsg
販売不振は任天堂の自業自得
955名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 10:10:12 ID:em7N4SmS
アンチ任天堂の一日 
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1131956553/l50

1 :名無しさん必死だな :2005/11/14(月) 17:22:33 ID:P1yHrbnI
7:00 起床
http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1129/11295/1129528842.html
(ntmygi\d+\.mygi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) 参考に。
956名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 20:30:04 ID:Y6gqsdAT
wara
957名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 20:53:47 ID:892h4v5E
【任天堂】FFDQをPS3Xbox360に提供【死亡】
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1132053015/
958名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 21:15:00 ID:kOofQhvV
DQやFFの新作はレボでは出ません。

(´・ω・) カワイソス
959名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 22:03:11 ID:UcRRShKq
馬鹿ばっか
960名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 22:24:44 ID:7qA/wFEp

 /妊_娠\ レボにマルチタイトルは不要!
. |/-O-O-ヽ|  任天堂が儲かればいい!
6| . : )'e'( : . |9
 `‐-=-‐ '
http://ir.capcom.co.jp/news/html/050720.html
株式会社カプコンは、2005年末に発売予定の「Xbox 360」と、2006年春に発売予定の「プレイステーション3」(ハード発売順)向けに、バイオハザードの最新シリーズ「バイオハザード 5」の開発を決定いたしました

http://www.sega.co.jp/release/nr050909_1.html
ソニック生誕15周年記念作品「SONIC THE HEDGEHOG」をPS3,Xbox 360向けに開発

スクエニ、新作ドラクエやFFをプレステ3とXbox360双方に提供も
http://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/rtr/051115/051115_mbiz2651149.html
スクウェア・エニックスの和田洋一社長は、ロイターのインタビューに応じ、人気ゲームソフト「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」の新作シリーズを
ソニーグループのソニー・コンピュータエンタテインメントの次世代家庭用ゲーム機「プレイステーション3」と米マイクロソフトの次世代家庭用ゲーム機「Xbox360」の双方に提供する可能性があると述べた
961名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 08:38:57 ID:Q8rlk957
コントローラーだけ別売りにすれば良いのに
962名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 15:27:04 ID:NLRV5W3F
任豚ってサードいらないとか言う割に、
参入表明があると異常に喜ぶのは何故?
963名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 15:29:53 ID:efCxYpKG
分裂症だから。
こんな香具師いるし。
669 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2005/11/16(水) 15:15:56 ID:inxFoeqo
スターフォックスを潰したのは餃子屋だよ。

671 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2005/11/16(水) 15:16:41 ID:inxFoeqo
でも糞にしたのは餃子屋だから。

675 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2005/11/16(水) 15:17:22 ID:inxFoeqo
悪いのは餃子屋だけで任天堂は悪くない。
964名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 15:48:29 ID:iIoursyv
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|   
|   /    ̄ ̄ ̄   |
|  / ''`\  ̄ ̄/´'' |  
| /   *‘=\ /=‘ * |  
(6     ,,ノ( 、ω, )。、,, |ちんぽっぽ
|      -=ニ=- _   |
|       `ニニ´   |  
| _\____//   
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
965名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 17:37:21 ID:Q8rlk957
>>962
教祖のゲームしか買わねえくせに見苦しいよな
そこらじゅうに張られた任豚のコピペが最高にうざかったバイオ4とメテオスの爆死は記憶に新しいねw
966名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 22:00:51 ID:NLRV5W3F
1000まで後少し
967名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 22:52:57 ID:GU6ykHH5
(`・ω・´)シャキーン
968名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 02:21:15 ID:TnpJo+zN
前に任天堂のゲームを買ってかなり本気になって遊んでいたら
嫌なところがポツポツ見えてきて「ここがつまらん!」「ここが最悪だ!!」
みたいなプレイレポート書いたらですね
「お前の作るゲームの方がつまらん」「お前の作るゲームは面白いんだな」「お前は死ね」
「任天堂のゲームがつまらないわけがない」
とかそれこそ嫌になるような書き込みや嫌がらせのメールを送られまくったんです。

・・・もう何も言う事ない



↑この人、任天堂ゲーム制作者らしい。
任豚の特攻はホントTPOおかまいなしだな
969名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 06:29:12 ID:REiW1pM5
>>968
それはしゃあないべ
何かを批判すれば、特に公表した場合その熱狂的ファンを怒らせる
ゲームに限った話じゃない。アイドルとかもそうだろ
一部を抜き出して全体を評価するのはどうかと思うぞ
970名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 07:15:07 ID:gPgDAtDA
http://ken124.typepad.jp/blog24/2005/11/post_b4d5.html
前に任天堂のゲームを買ってかなり本気になって遊んでいたら
嫌なところがポツポツ見えてきて「ここがつまらん!」「ここが最悪だ!!」
みたいなプレイレポート書いたらですね
「お前の作るゲームの方がつまらん」「お前の作るゲームは面白いんだな」「お前は死ね」
「任天堂のゲームがつまらないわけがない」
とかそれこそ嫌になるような書き込みや嫌がらせのメールを送られまくったんです。
971名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 07:49:06 ID:x/jo2YFw
任天堂信者は気持ち悪いなあ(´-`)
972名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 08:38:50 ID:qsWOOJvK
ブログの信頼度なんざにちゃんと変わらん
973名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 17:16:58 ID:TnpJo+zN
論点ずらしても、任天堂信者のきもさは正当化できん。
974名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 17:20:38 ID:/xGpsQrT
昨日もスターフォックスが糞になったのはナムコが悪いだけで、任天堂は何も悪くないって言ってた香具師いたしな。
975名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 18:12:14 ID:e3tRP+/j
GCでサードが爆死すると、「サードの自業自得!任天堂は何も悪くない!」
GCがサードに逃げられると、「GCでゲーム出さないサードが悪い!!」
976名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 18:25:16 ID:x/jo2YFw
サードのゲームなんか買わないくせに、欲しがる任豚の気持ち↓

  〃〃∩  _, ,_
   ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
     `ヽ_つ ⊂ノ
            ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < サードがゲーム出してくれないとヤダヤダー
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ
977名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 18:28:35 ID:nJPevtlR
>>970
つか昔の任天ファンもよく苦言を言うが似たような心境なのかねぇ。
978名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 18:32:17 ID:x/jo2YFw
PSでFFやドラクエが出るたびに、「ドラクエってつまらないよな」とか言っているくせに
リメイクのFF3とか、スライムモリモリごときで大喜びの任豚
979名無しさん必死だな:2005/11/18(金) 14:51:40 ID:5Xc6myAB
任豚はアホだから仕方ない
980名無しさん必死だな:2005/11/18(金) 14:52:38 ID:SXxRvqhn
 /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ
 /              ヽ
/         人      ヽ
|       /  \     l
|    _∠二i、  ,i二ゝ、   l
|   ノ─((◎))-((◎))-l  ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,/  | ソニーさんにポケモンに関する
ヽ(__i.  u 、___,、__ノ  |_)  < 販売権を譲渡いたしました!
 ヽl  u   -二二- //    |  そして任天堂は今後ソニー傘下に入ります!
  ゝ、   ____ノ /     \____
 // \   ___ノ\
注:特殊メイクでクタラギが変装しています。





981名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 03:22:59 ID:rr98TK94
据え置きは撤退だな
982名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 03:24:43 ID:6a2Dhg6Z
業界自体に成長の余地がもう残ってないのかな・・・
983名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 04:31:38 ID:3+L3CQB/
成長どころじゃない日本市場は確実に縮小する

海外は性能で落ちこぼれた任天堂に厳しくマリオ人気も落ち目
984名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 04:35:59 ID:ggdfOeDh
レボでスマブラオンラインをワンクレジット十円にして生き残り対戦させりゃ
すぐに黒字化するって。


任天堂は絶対そんなことしないけどなwww
985名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 11:50:30 ID:kPS5UY/V
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051118/sqex.htm
どこも、やばいぞ。
大丈夫か?ゲーム業界!!
986名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 13:46:13 ID:+50XNqCO
販売不振で任天堂大改革
987名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 18:06:56 ID:+50XNqCO
任天堂なんて落ち目でもニュースにもならんどーでもいい企業
988名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 17:07:46 ID:HmMTXnXs
任天堂の糞ゲー売れないのを営業のせいにされて営業担当大迷惑
989名無しさん必死だな:2005/11/21(月) 02:12:49 ID:fd8L8w9f
任天堂不審だな。
990名無しさん必死だな:2005/11/21(月) 04:13:29 ID:fd8L8w9f
任天堂
販売不振で
GK乙
991名無しさん必死だな:2005/11/21(月) 05:01:41 ID:yOs34o2G
>>985
スクエニ>ゲーム事業は営業利益で8億4,200万円の損失となっている

まじ?やばくね?
992名無しさん必死だな:2005/11/21(月) 05:06:12 ID:z3mwLIF+
>>991
KHとFF12等で通期では黒字になる予定だとさ
993名無しさん必死だな:2005/11/21(月) 05:48:11 ID:fd8L8w9f
993
994名無しさん必死だな:2005/11/21(月) 12:38:53 ID:VJmqGtAw
次スレの準備よろしく
24日に決算発表でるから必要になるよ
スレタイにはDS不振て入れておいて
995名無しさん必死だな:2005/11/21(月) 12:52:20 ID:Ql3I4944
ムカつく信者やアンチとそのゲーム part 3  (ゲサロ)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1132243524/

 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_娠\  なぜ↑このスレで俺たちを晒す!?
 )  .|/-O-O-ヽ| 
< 6| . : )'e'( : . |9   俺たちは真実を言ってるだけ!!!
 )   `‐-=-‐ '  
 )        任天堂を侮辱した悪のBlogを制裁してるだけ!
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
996名無しさん必死だな:2005/11/21(月) 12:58:22 ID:LSeSOzkE
「ゲームデザインは10年ごとに変わってきた。

これまでのグラフィックを高度化する方法ではないデザインが求められる」

とし、「では、スクウェア・エニックスができているのかと言えば、ここの試行錯誤ができていない」
とまだ先乗りは長いとコメント。「各プラットフォームの何を使うのか、クロスプラットフォームにす
ることで何が生まれるのか。だから、各プラットフォームごとにどうこうではなく、組み合わせが重
要」と、改めて、これまでのリスク分散型のクロスプラットフォームとは違う方向から、ゲーム製作
過程を見つめ直そうとしているようだ。


スクエニもゆくゆくは脱グラフィックオナニーなんだな。
997名無しさん必死だな:2005/11/21(月) 13:27:50 ID:fd8L8w9f
997
998名無しさん必死だな:2005/11/21(月) 14:41:16 ID:oDfk3T9j
子どもに最近変わった名前をつける親
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1132493893/
999名無しさん必死だな:2005/11/21(月) 14:41:43 ID:oDfk3T9j
1000名無しさん必死だな:2005/11/21(月) 14:45:38 ID:oDfk3T9j
誰か次スレを!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。