任天堂、米国で携帯ゲーム機DSを13%値下げ

このエントリーをはてなブックマークに追加
123名無しさん必死だな:2005/09/21(水) 09:48:14 ID:M+49ATqB
124名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 03:26:31 ID:LXMpn7eu
>>121
売れないでしょうね。
125名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 17:13:55 ID:oy7nasvX
【海外】欧州でもニンテンドーDS値下げへ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1127445809/

欧州でも値下げw








日本はマダー?
126名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 17:16:50 ID:l6y0jz8J
>>125
Wi-Fiが始まる11月頃じゃね?
127名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 17:21:23 ID:e3o1Z5gg
対$為替の低下傾向と関係あるかな?
http://money.www.infoseek.co.jp/MnForex/fxchart.html?fx=F1001









1円79円マダー?
128名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 17:23:51 ID:l6y0jz8J
1円79円w
129名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 17:28:14 ID:oy7nasvX
安すぎるw
日本経済復活だなw
130名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 17:28:45 ID:LLtpnRVr
ホントに売れてないんだね〜DS
131名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 17:31:40 ID:e3o1Z5gg
しもた。



1$79円マダー?(汗
132名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 17:32:39 ID:e3o1Z5gg
1円79$でも良いがなw
133名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 17:37:34 ID:oy7nasvX
円高になっても関係ないよ。NDSなんて中国生産だもの
134名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 17:56:55 ID:l6y0jz8J
>>133
白PSPも中国産ですが何か?
135名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 17:58:28 ID:oy7nasvX
>>134
まだ違うらしい
136名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 18:04:12 ID:JfEVp4t3
>>112
それPSP
137名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 18:18:46 ID:oy7nasvX
【海外】欧州でもニンテンドーDS値下げへ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1127445809/

欧州でも値下げw
138名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 18:29:48 ID:RX4lkuws
販売好調だからじゃないの?
139名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 18:31:09 ID:oy7nasvX
好調なのに、守銭奴拝金主義の任天堂が値段下げるかよw
140名無しさん必死だな:2005/09/25(日) 21:45:06 ID:VVWL9g7C
GBASPも下げたじゃん
141名無しさん必死だな:2005/09/26(月) 19:27:40 ID:ynx/kUfU
年数がたったからじゃね?
NDSの性能は低すぎるから、発売半年でも「古い」感があるのはわかるけど。

その点、五年も前の機種を12000円で売るとはボッタクリもいいとこだよな。
142名無しさん必死だな:2005/09/26(月) 19:46:53 ID:o5J179AH
>>133
お前は経済学の基礎を学んで来い
143名無しさん必死だな:2005/09/26(月) 22:21:45 ID:vtkR9ZjO
ミクロに一方的に食われるのを防ぐためかも。
同じ会社でも厄介なライバルだからな…海外のミクロの発売日すら知らんが。
144名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 00:20:14 ID:cPXKddzO
北米はミクロと、ほぼ同時展開ですた
145名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 15:39:09 ID:pUafvo6t
>>137
メトロイドを同梱から外すことによる値下げっぽい
146名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 17:56:36 ID:CCMfC7UO
【海外】欧州でもニンテンドーDS値下げへ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1127445809/

欧州でも値下げw
147名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 18:16:37 ID:t35nO8S1
日本だとソフト同梱じゃなく教授プリインストールがでたら面白いかなと思う。
148名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 12:29:44 ID:frNOO6uW
海外で売れない駄目ハードだから値下げ当然♪

なんせ記録的売上げを生み出したゴッドハードだし
149名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 12:31:34 ID:aAFILwQK
DSは直実に売れてるね。値下げできるんだから。
PSPは値下げすることも出来ず笑える。
150名無しさん必死だな:2005/10/03(月) 00:08:52 ID:zrS3V6QT
沈沈堂DSって終わっちまったのかな
151名無しさん必死だな:2005/10/03(月) 20:18:01 ID:9pVryEtq
他が値下げしても喜ぶ任天堂信者って、日本にしかいないんだろうねw
152名無しさん必死だな:2005/10/13(木) 00:39:22 ID:wBSmmFaA
 
153名無しさん必死だな:2005/10/13(木) 00:58:41 ID:wBSmmFaA
「株式」任天堂(7974)−個別銘柄ショート・コメント
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051006-00000023-fis-biz

*10:44 <7974.> 任天堂 13490 -240
3日ぶり反落。
CSFBでは投資評価を「NEUTRAL」から「UNDERPERFORM」に、目標株価12000円でカバレッジを開始したもよう。
米国ではDSの苦戦や、欧州でも不振を示すデータがみられると。

 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_娠\   NDS苦戦だと!?
 )  .|/-O-O-ヽ|
< 6| . : )'e'( : . |9  グラフィックにだまされる奴はバカ!!
 )   `‐-=-‐ '
 )        NDS買わない奴はゲームがわかってない!!
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
154名無しさん必死だな:2005/10/13(木) 01:02:31 ID:E9eHnhqG
欧州でも値下げのNDS
北米で値下げのNGC
155名無しさん必死だな:2005/10/13(木) 01:05:31 ID:232S5Vw2
ただ面白がってるだけだよね
あんたらwww
156名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 00:18:38 ID:SQ0BeQiU
値段も株価も下げまくり。情けないちんぽ堂
157名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 00:33:12 ID:/9NhCkt3
値下げできずに値上げしたPSP

お金の無い企業は厳しいねぇ

MSや任天堂と大違い、PS3も大赤字確定。
158名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 00:37:02 ID:Kw0jQADe
72 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2005/10/15(土) 00:20:54 ID:SQ0BeQiU
ハード面、ソフト麺からも爆死確実レボ。

537 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2005/10/15(土) 00:33:20 ID:SQ0BeQiU
喧嘩両成敗。だが、任天堂はより卑劣です!

177 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2005/10/15(土) 00:27:36 ID:SQ0BeQiU
GK認定するのは妊娠ばかりじゃないってGK妊娠してきた妊娠に言われました。
その通りだけど、任天堂批判に過剰反応してたから、間違いなく妊娠だと思うんですが。

96 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2005/10/15(土) 00:17:24 ID:SQ0BeQiU
もう、ネタハードとして次世代機の引き立て役です。レボ

178 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2005/10/15(土) 00:29:55 ID:SQ0BeQiU
GK認定するのは妊娠ばかりじゃないって、GK認定してきた妊娠に言われました。
その通りだけど、任天堂批判に過剰反応してたから、間違いなく妊娠だと思うんですが。

179 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2005/10/15(土) 00:31:54 ID:SQ0BeQiU
我ながら連投ナイス

159名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 01:07:56 ID:SQ0BeQiU
あ〜あ妊娠にID抽出されちゃったよ
160名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 01:23:57 ID:Bo9LuUh7
アメリカでも任天堂がぶっちぎりで勝ってるじゃん。
1位DS ニンテンドックス ダックス
2位GC ポケモンダークルギア
3位GC マリオベースボール
4位DS ニンテンドックス ラブラトールレトリバー
5位DS DS本体 Electric Blue
6位DS DS本体 標準
今回は全体的に任天堂陣営が強い感じ
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/browse/-/497346/103-4319981-7707036
161名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 01:24:48 ID:RmePS098
ありえないからw
162名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 01:27:18 ID:Bo9LuUh7
よく見たら、このアマゾンのランキングに
PSP本体もゲームもランクインしてない。
DSや他の据え置き機は入っているのに。
アメリカでもやばいんじゃないかPSPは。
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/browse/-/497346/103-8251091-0027037
163名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 22:37:50 ID:3TPqXsxx
DSもGCも値下げの任天堂
164名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 00:34:49 ID:lOcM1VWv
アマゾンかよw
165名無しさん必死だな:2005/10/29(土) 12:48:41 ID:5T2oD1q1
>>162
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/new-for-you/top-sellers/-/videogames/468642/ref=pd_ts_tb_h/103-7017644-3600633
2005年10月29日現在で
1. Sid Meier's Civilization IV Presell Edition (PC)
2. PS2 Star Wars Battlefront II
3. PSP Grand Theft Auto: Liberty City Stories
4. Microsoft Age of Empires 3 (PC)
5. XB Star Wars Battlefront II
6. Sony Playstation Portable (PSP) Value Pack





166名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 14:00:35 ID:O2du91gW
167名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 11:20:15 ID:HmO3cCLq
値下げしても売れないGC
168名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 21:20:44 ID:l2h2BrLM
>>162

>>164は熱帯雨林を想像している罠
169名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 18:37:15 ID:C0qxR6Ax
仮面ライダーかも
170名無しさん必死だな:2005/11/22(火) 00:57:15 ID:2IeXsn+v
 
171名無しさん必死だな:2005/11/24(木) 08:39:22 ID:YmwAbur9
値下げ自体はごく自然
172名無しさん必死だな
でも130ドルだと、現在1ドル=120円だから15600円

日本は14286円なのにまだまだ高いな。