【セガ】ドリームキャスト総合スレ【その22】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1香山哲
ドリームキャストの話題を語り合うスレです。
ドリームキャスト・セガに関する話題なら
何でも書いてください(AA・煽りはイヤン)

案内所 リンク・過去スレ
http://www.geocities.jp/dcsekai1/dc.html

前スレ 【セガ】ドリームキャスト総合スレ【その21】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1110434580/
2MP3再生機能つきVM:2005/04/22(金) 00:55:55 ID:ATh94F0f
うわ!
立てられたよママン
3名無しさん必死だな:2005/04/22(金) 01:02:00 ID:1Pw4FsMq
>>1
乙です
4名無しさん必死だな:2005/04/22(金) 01:42:27 ID:dwaP/yhy
DC中古で3150円って、安いの?
買ってしまった後だから、後の祭りだけど。
ロードも早くて意外といい!
5名無しさん必死だな:2005/04/22(金) 01:49:01 ID:YdLmPaV9
前スレの話だけど、ティンクルスタースプライツって
DC版の方がロード速いとか、VGA対応してて奇麗だとか
聞くんだけど、ゲーム性に関してはDC版の方が良い
って事なのかな?
6名無しさん必死だな:2005/04/22(金) 02:13:15 ID:d8Bzppya
>>4
普通。ミルCD対応で綺麗だったらお得かもね。
>>5
新作のティンクルスレ行け。現行のログに詳しく書いてある。
7名無しさん必死だな:2005/04/22(金) 03:07:10 ID:JjIekGYQ
>>5
あぁ、VGA対応だけど解像度はネオジオのままじゃないかなぁ?
それでもSSやネオジオ版よりはそりゃ綺麗だろうけど。

要はベタ移植の名人「チームるつぼ」製らしいので
出来は良いらしいがサターン版ほどの愛は無い(家庭用オリジナルモードも無い)。

確か定価2800円じゃなかったっけ?>DC版スプライツ
8名無しさん必死だな:2005/04/22(金) 10:32:25 ID:vorKG5EO
DCのティンクルは処理落ち無しとかNEOGEO-CDの音楽にしたりとかぐらいはオプションでできるぜ
9名無しさん必死だな:2005/04/22(金) 13:34:36 ID:6Kc1bEd1
DCのティンクルは移植があのるつぼ氏であることがポイント高い。
セガ人なら有名だろ?
10名無しさん必死だな:2005/04/22(金) 19:46:05 ID:PjPfJXZo
>>1
即死防止
11名無しさん必死だな:2005/04/22(金) 21:12:07 ID:bj/LyaOl
保守
12名無しさん必死だな:2005/04/22(金) 21:23:36 ID:n9f/XS35
るつぼの証拠ある?
誰かが言い出したことがそのまま垂れ流しになってるだけのような
13名無しさん必死だな:2005/04/22(金) 23:25:32 ID:u7s8RB0V
るつぼって名前出さないから証拠らしい証拠は無いけど
・あの値段では信じられない高い移植度。
・ネオジオもの移植(過去にKOF97、ファイターズヒストリーダイナマイトの例あり)
・バグのオンオフ、日、英、西といった言語選択、音源の選択あり。といった変質的こだわり。

と考えるとるつぼ以外考えにくいんだよね・・・
14名無しさん必死だな:2005/04/22(金) 23:29:39 ID:0O9nnkjF
ジュライてギャルゲー?
155:2005/04/22(金) 23:52:15 ID:QyBFGapN
みんなありがとう、とても参考になりました。
個人的にはおまけよりも、ゲーム性を重視してるので
DC版の方を探してみるよー。
16名無しさん必死だな:2005/04/23(土) 00:59:38 ID:0HT4EnrG
>>14
俺今やってる最中だけど、そんな感じではなさそう。
どっちかといえばノベル系?かな
17名無しさん必死だな:2005/04/23(土) 04:56:55 ID:BjaTgd7W
おまいらSTGやる時も標準コントローラ使う?使いやすいスティックタイプのコントローラが欲しいんだけど、SEGA純正のしかないんだろか?
18名無しさん必死だな:2005/04/23(土) 09:41:57 ID:4sPrHPPx
>17
純正スティック買って
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Name/4989/dc/dc.html
ここ参考にして改造すれ。
ボタンも三和製のに変更すれば更によし。
19名無しさん必死だな:2005/04/23(土) 12:44:19 ID:g8kBxQ7R
>>17
SSコントローラーアダプタなる変換器使ってる。
SSファイティングスティック差してる。
20名無しさん必死だな:2005/04/23(土) 18:41:03 ID:mJUppOW5
サクラ関係しか持ってないんだがVGA対応じゃないゲームを
VGAでやる裏技はメーカー純正のVGAボックスしか出来ないの?
海外メーカーやサードパーティの安さに惹かれる…
21名無しさん必死だな:2005/04/23(土) 19:25:37 ID:RmoG+yxL
>>20
スイッチ切り替えによる対応(裏対応)のソフトのことなら、
ビデオ出力とVGA出力の切り替えができる製品なら可能だと思う。
DC-VGAデミロではできた。
↓これみたいなVGA出力専用のものでは無理だろう。(改造してる人もいたけど)
ttp://img161.auctions.yahoo.co.jp/users/8/3/3/6/esisni-img600x450-1113491085karat.jpg
ttp://img45.auctions.yahoo.co.jp/users/7/6/9/6/m9518-img450x271-1103809694dc-vgacable.jpg
22名無しさん必死だな:2005/04/23(土) 19:27:18 ID:xNjnS3O4
>>20
アプコンは無しの方向?

つかVGA対応じゃないゲームをVGAでやる裏技って何?
もしかしてMIL版オンリーのアレ?
23名無しさん必死だな:2005/04/23(土) 21:33:46 ID:kAkoBT2+
VGAモードのまま起動すると
「ムリ。」とか言って進まないゲームがある。

そこでまずはビデオモードで起動して、そののちにVGAモードにスイッチを切り替えることで
一応VGA出力できるソフトがある。
それでもダメなソフトももちろんあるし、ギガウイング1みたいに15KhzのRGBのみ非対応なんてのもある。

>>22
アプコンなんて通したら画質が劣化しちゃうよ。
24名無しさん必死だな:2005/04/23(土) 22:14:31 ID:zXjI5tnj
ギガウイング1意外に爽快感あって難易度もそこそこで面白かったな。
ロードはダメダメだったけど。
25名無しさん必死だな:2005/04/23(土) 22:26:33 ID:LM/6iUOO
]]
2622:2005/04/24(日) 00:58:05 ID:9xeB9wnQ
>>23
ホォー…

リアルで知りませんでした。サンクス。試してみますね。
今まで非対応はS端子からアプコン(XRGB-2plus)に入れてたよ。
27名無しさん必死だな:2005/04/24(日) 01:24:56 ID:fOg3BwCm
久々にいまさらDCでネットゲームでもやろうかと思って
DCから利用権購入ページにアクセスしようとしたら
「URLが違うかネットワーク上の問題でジャンプできません」という
メッセージが出た。なんでだ〜??
パソコンからは購入ページにアクセスできるんだが、利用権購入して
もDCがオンラインゲームにログインできなかったら意味ないしなぁ・・・。

なんででしょうか?
28名無しさん必死だな:2005/04/24(日) 01:43:23 ID:5gsorhW/
セガダイのドリカス再生品ってもう終わりなのかな。
29名無しさん必死だな:2005/04/24(日) 03:22:58 ID:wlRTJoSO
30名無しさん必死だな:2005/04/24(日) 13:06:05 ID:GMAUyP9G
NECのPC-TVには31KHzモードあるんですが、VGA対応ゲームは映りますか?
31名無しさん必死だな:2005/04/24(日) 17:18:37 ID:2eTzPnCS
PC-TV455持ってるけど直接ささらないから面倒で試してないなあ。
でも古いディスプレイだからVGAならわざわざこれに映す必要もないかと。
普通にCRTのもっと新しい製品に映した方がいいと思うよ。
32名無しさん必死だな:2005/04/24(日) 18:22:47 ID:4mQWxqzp
例の転落死の記者会見で小口さんがでてたな。
ジョイポリスの責任者なのかな。
33名無しさん必死だな:2005/04/24(日) 18:31:50 ID:rtKzXcmL
>>32
>ジョイポリスの責任者
というか、彼はセガの社長だから…
34名無しさん必死だな:2005/04/24(日) 19:21:40 ID:QEfxas23
>>28
今、見に行ったら売り切れとも何も書いてなかったよ。
そもそも購入ボタン自体無かったからもう終了かもね。
再生品が出た初期に1台買っておいたけどまだ使ってない・・・
3532:2005/04/24(日) 20:41:02 ID:u6DBL1Ve
>>33
ああ、そうだった・・・
最近ドリマガなんてかってねぇからな。
現場の人だと思い込んでたよ。
36名無しさん必死だな:2005/04/25(月) 01:23:02 ID:/1CR3jgj
そういえばアキバのザコンアウトレットに行ったら
何故かドリキャス用のミッションスティックが一個500円で山積みになってたな。
今更何に使うのかとか書いてあってちょっと悲しかった。
37名無しさん必死だな:2005/04/25(月) 08:28:16 ID:J2Y4VEIG
>>36
ラオックスのホビー館では先月ワゴンで10円だったよ。
持っている対応ソフトがエアロダンシングのみだから買わなかったけど、
対応表示されてないソフトでも使えるものあるのかな?
38名無しさん必死だな:2005/04/25(月) 10:15:38 ID:KQfnFjE0
ドリマガ売ってる?
ザプレ休刊したけど
39名無しさん必死だな:2005/04/25(月) 16:22:24 ID:+bedz0oV
>>37
アソビット3号館にも500円で売っていたが
いったいラオックスはいくつ仕入れたんだ?
40名無しさん必死だな:2005/04/25(月) 18:06:50 ID:J2Y4VEIG
>>39
昨日見たけど、アソビット3号館に今500円で売ってるのが、
箱の日焼け具合などからして、先月アソビット2号館(昔のホビー館)で10円で売ってたスティックだと思う。
10円でも売れなかった商品が500円になり、しかも以前は貼られていなかった
動作未確認の札も貼られて誰も買わないと思う。
41名無しさん必死だな:2005/04/25(月) 20:55:19 ID:iSe9jQOx
ダンスダンスレボリューション用のマット、ただで持っていっていいよ、ってなってたなw
42名無しさん必死だな:2005/04/25(月) 21:52:56 ID:u+3Dsq4t
タダでもイラネw
43名無しさん必死だな:2005/04/25(月) 23:06:52 ID:5BHspp/j
今更DCでレボリューションなんかしたら物凄い疲れそうだな。そもそも出てたっけな?DDR?
44名無しさん必死だな:2005/04/25(月) 23:08:44 ID:YDyG0Hwv
スペチャン裏対応のために二年半前に八百円で買ったまま
押入れで眠ってるなんて恥ずかしくて言えやしない
45名無しさん必死だな:2005/04/26(火) 05:57:44 ID:N935iscr
いかるが、おもしれぇ〜。
こういう良作はもっと売れて欲しいな・・・。
46名無しさん必死だな:2005/04/26(火) 07:11:02 ID:eyhHqsuZ
白と黒の撃ちわけは、やっててイライラする。
爽快感と無縁のSHTは只の苦行。
47名無しさん必死だな:2005/04/26(火) 07:34:13 ID:1Pwvsnuk
人それぞれ
48名無しさん必死だな:2005/04/26(火) 09:29:47 ID:55CaYmLQ
人それぞれどういうのが爽快っていう定義も違うしな。
弾除けが気持ちいいって人もいるだろうしチェーンが繋がったら気持ちいいっていう人とか
固いボスを倒したときが気持ちいいとかオプションいっぱいついたおれTueeeeeeeeきもちいいいいいーー!!!って人とか様々だしな。
49名無しさん必死だな:2005/04/26(火) 10:12:18 ID:kOWl5IAO
あれはシューティングパズルという新しいジャンル。
漏れはパズルもシューティングも好きだけどあれだけは好きになれなかった。
5046:2005/04/26(火) 10:37:13 ID:QI7TTviP
>>48
確かに。
無粋な事を言ってすまなかった。
51名無しさん必死だな:2005/04/26(火) 13:53:56 ID:YQzjyLUW
パズルではねーだろwwwwwwww
52名無しさん必死だな:2005/04/26(火) 15:59:29 ID:t0OBExic
鈴木祐ワークスを久しぶりにやったが
アフターバーナーがアナログパッドだとやりにくくてたまらん。orz
MD版でデジタルパッド慣れしてたからなぁ。

ハング音とアウトランはコンティニューないからクリアできそうにねぇ・・・

>>47
んだな。
俺は頭使うシューティングは頭使ってるうちに死ぬな。w
頭使わなくても死ぬけど・・・

年取るとヌルくてまったりしたゲームがやりやすいな。

>>43
出ているよ。
53名無しさん必死だな:2005/04/27(水) 00:58:31 ID:cBzHY1tE
まあ確かに斑鳩は糞ゲーだ。
54名無しさん必死だな:2005/04/27(水) 01:23:05 ID:V1Kkiz5p
ただあわないだけだろ
55名無しさん必死だな:2005/04/27(水) 08:30:15 ID:pXRP9sTF
>>53が面白いと思うゲームは全てクソ
56名無しさん必死だな:2005/04/27(水) 14:11:34 ID:oQkD+dqE
VGAボックスを探して、いろんな所を巡ったけどもうダメポ。

オークションで買うしかないのかなぁ・・・。



ブロードバンドアダプタは、この前二束三文で買えたのにな。
57名無しさん必死だな:2005/04/27(水) 15:19:19 ID:zyeBlisR
漏れは斑鳩は良ゲーだと思うがな…
58名無しさん必死だな:2005/04/27(水) 15:44:50 ID:yd/YISr7
俺は逆だな。VGABOXは純正中古を780円で投売りされてたから速攻ゲットしたんだが
未だにBBAは現物を生で見た事無いよ('A`)
59名無しさん必死だな:2005/04/27(水) 16:06:49 ID:5wrlwc+Y
斑鳩は値下がりしないから良ゲー、実際に面白いし
60名無しさん必死だな:2005/04/27(水) 16:44:51 ID:7rzWjEXx
斑鳩は演出は神だがせせこましい操作が求められるんでストレスたまる
ステージ4のボスとかふざけてるの?てかんじ
61名無しさん必死だな:2005/04/27(水) 16:58:52 ID:HehIiNkC
斑鳩はニュータイプ育成ゲー。
やたら難しいけど大好き。

そういう俺はいまだにクリアーできない・・・。orz
62名無しさん必死だな:2005/04/27(水) 17:24:50 ID:Ubg4mqGF
話の流れを切るが、クレタクって面白いか?ミニゲーム以外はやる気しないのだが
63名無しさん必死だな:2005/04/27(水) 17:29:27 ID:oQkD+dqE
>>58
いいなぁ、羨ましい。
今、しょうがないのでアップスキャンコンバータにS端子ケーブル繋げて
何とか画面表示させてるだけだもんなぁ。


あ、そういえば、この前横浜のソフマップでBBAが8,800円で売られてたなぁ・・・。
64名無しさん必死だな:2005/04/27(水) 18:01:29 ID:z5GN/vqS
>>63
本来なら高い値段なんだよな、その値段
65名無しさん必死だな:2005/04/27(水) 18:53:01 ID:2FkMpWwZ
>>60
>ステージ4のボスとかふざけてるの?
禿同

もう開発者の感性を疑ってしまった。
あれじゃゲームになってない。
66名無しさん必死だな:2005/04/27(水) 18:54:27 ID:2FkMpWwZ
>>62
クレタクは面白いよ。
ハンドルコントローラーでやると特に。
もう走り回ってるだけで爽快!
漏れ的にはデコのイエローキャブをまたやりたくなってしまった。
67名無しさん必死だな:2005/04/27(水) 20:06:01 ID:pXRP9sTF
>>65
つ[銀銃のボスラッシュ]
68名無しさん必死だな:2005/04/27(水) 21:19:03 ID:2FkMpWwZ
>>67
銀銃は1面やったあと叩き割ってやったw
69名無しさん必死だな:2005/04/27(水) 22:09:49 ID:h4G/mwMo
面白いと思ってる?
70名無しさん必死だな:2005/04/27(水) 22:54:36 ID:2FkMpWwZ
何が?
71名無しさん必死だな:2005/04/27(水) 22:56:58 ID:h4G/mwMo
ワラタ
何が?ですって
ワラタ
72名無しさん必死だな:2005/04/27(水) 23:00:01 ID:2FkMpWwZ
いや唐突に
>面白いと思ってる?
って聞かれりゃ
(゚Д゚)ハァ?
だろ普通。
73名無しさん必死だな:2005/04/27(水) 23:04:50 ID:2FkMpWwZ
ゲームに関しては一般的なシューターは受け付けない難易度で、
段幕シューが好きなヤシは良いんじゃないか?
漏れは拒否。
つかゲームバランスがなってない。
ちなみに好きなシューティングでいうと
・グラとグラII
・R-TYPE
・ドラスピ
・ファンタジーゾーン
・スターフォース
・ゼビウス

など。斑鳩は100番目ぐらいにも入らない。
74名無しさん必死だな:2005/04/27(水) 23:06:07 ID:h4G/mwMo
大暴れだな・・・
75名無しさん必死だな:2005/04/27(水) 23:08:32 ID:2FkMpWwZ
斑鳩を面白いと思ってるヤシは正直キモイ。
76名無しさん必死だな:2005/04/27(水) 23:10:49 ID:h4G/mwMo
ところで段幕シューって何ですか?w
77名無しさん必死だな:2005/04/27(水) 23:13:42 ID:2FkMpWwZ
>>76
2ちゃんでそういう突っ込みはアリなのか?w
78名無しさん必死だな:2005/04/27(水) 23:15:05 ID:Yl0Rv/Kl
>>73
そのラインナップ・・・嫌われるぜ?
現代シューもちっとは認めろよ
79名無しさん必死だな:2005/04/27(水) 23:16:19 ID:h4G/mwMo
普通によくあるだろ?w
80名無しさん必死だな:2005/04/27(水) 23:17:32 ID:h4G/mwMo
>>78
変換もロクにできないほど耄碌してるんだから仕方ない
81名無しさん必死だな:2005/04/27(水) 23:19:07 ID:2FkMpWwZ
>>78
おまいは何も分かってない。
現代シューを一通りやって出した結論。

比較的新しいので良かったのは蒼穹紅連隊ぐらいかなw
82名無しさん必死だな:2005/04/27(水) 23:25:29 ID:h4G/mwMo
なにこの演説
83名無しさん必死だな:2005/04/27(水) 23:28:19 ID:YaSjfgMn
VGAもBBAも売ってねぇなぁ。。
84名無しさん必死だな:2005/04/27(水) 23:28:39 ID:2FkMpWwZ
受けるだけで考える事が出来なくなった世代だというのが良く分かるね。
シューティングが退化していったのもおまいらの責任かも?

偶には外に出て遊んでこい!
スケボーやスノボ、サーフィン色々有るだろ?w
85名無しさん必死だな:2005/04/27(水) 23:30:49 ID:pXRP9sTF
ちょっと遊んだだけのクソみたいな結論
何も分かってないのは、むしろおm(ry
86名無しさん必死だな:2005/04/27(水) 23:30:58 ID:2FkMpWwZ
つまり本質を見抜けないで、苦痛を娯楽だと勘違いしている事。
87名無しさん必死だな:2005/04/27(水) 23:31:52 ID:2FkMpWwZ
>>85
┐('〜`;)┌

斑鳩の何が楽しいの?w
88名無しさん必死だな:2005/04/27(水) 23:35:27 ID:Yl0Rv/Kl
クレタク2って面白いの?
89名無しさん必死だな:2005/04/27(水) 23:37:34 ID:pXRP9sTF
斑鳩なんて勧めてないけど、めくらですか?
その辺の感性も含めてかなり、ゴミ
ダメ人間
90名無しさん必死だな:2005/04/27(水) 23:46:15 ID:/0ZLkBMn
クレタク2は難易度が高くなってる
また新たにジャンプ機能がついていて賛否両論
ジャンプでショートカットしないと間に合わないところもある

1の爽快感は味わえんかも
91名無しさん必死だな:2005/04/27(水) 23:51:49 ID:h4G/mwMo
> シューティングが退化していったのもおまいらの責任かも?

この辺とか妄想爆発だな

> 偶には外に出て遊んでこい!
> スケボーやスノボ、サーフィン色々有るだろ?w

自分と意見の合わない人間は家に閉じこもっていると決めつけか、重症だな
92名無しさん必死だな:2005/04/27(水) 23:54:11 ID:Yl0Rv/Kl
>>90
thx!
93名無しさん必死だな:2005/04/28(木) 00:04:05 ID:aJKKvsMc
この際シューティングの進化系はティンクルスタースプライツということで
94名無しさん必死だな:2005/04/28(木) 00:08:32 ID:9QrtTx2U
懐古厨ってすぐに暴れるからイヤ…
95名無しさん必死だな:2005/04/28(木) 00:10:34 ID:kYDFGr5e
>>89
勝手に決めつけたのはおまいだろうに…
つかとっとと死んでくれ。

>>91
ちっちっちノシ
減点50!

>>93
対戦時だけ可。
CPU強すぎ(´Д`;
96名無しさん必死だな:2005/04/28(木) 00:16:34 ID:9QrtTx2U
いいかげんスレ違いじゃね?
97名無しさん必死だな:2005/04/28(木) 00:17:13 ID:LmJWJaql
ID変わったんだから引き下がればいいのにぃ
98名無しさん必死だな:2005/04/28(木) 00:20:09 ID:9QrtTx2U
必死なんでしょ
99名無しさん必死だな:2005/04/28(木) 00:43:04 ID:FVjox/mw
オマエら二人、なんかしゃべり場みたいで見ててかわいそうだょ
100名無しさん必死だな:2005/04/28(木) 00:50:19 ID:9QrtTx2U
変わった文体ですね
101名無しさん必死だな:2005/04/28(木) 00:55:43 ID:LmJWJaql
この流れ面白いにょ
102名無しさん必死だな:2005/04/28(木) 02:03:07 ID:FVjox/mw
燃えジャスやりながらでテンパッてたんだ。 スマン
103名無しさん必死だな:2005/04/28(木) 02:19:24 ID:6xGfHU0J
>>78
弾幕物が合わないってだけなんじゃないかな。
俺も>73と好みが似てる。

蒼穹も弾幕物とはちと違うし。
104名無しさん必死だな:2005/04/28(木) 02:20:08 ID:BbcHplSW
シェンムー以外は糞
105名無しさん必死だな:2005/04/28(木) 03:04:06 ID:3WzF4qtM
秋葉原でDCソフトが一番充実してる店ってどこですか?
106名無しさん必死だな:2005/04/28(木) 04:09:45 ID:Cid9dsYA
107名無しさん必死だな:2005/04/28(木) 08:05:24 ID:Gdj4m57/
ID:kYDFGr5e=キチガイ
108名無しさん必死だな:2005/04/28(木) 09:10:42 ID:TSxSkTUw
おまいらクレイジータクシー3とジェットセットラジオフューチャーとスパイクアウトとパンツァードラグーンとアウトラン2が出ているXboxは買わないのか?
109名無しさん必死だな:2005/04/28(木) 09:20:57 ID:ZRmZVAFR
次世代箱が出たらまた一段安くなるだろうからそこで拾うつもりだ。
今年はメトプラ2とかとかグランディア3とかPSUとかソニック新作で忙しくなりそう。
今はスネオでなかなかに忙しい。
110名無しさん必死だな:2005/04/28(木) 12:06:20 ID:InrfUv4R
>>105
新品ソフトは、ほとんど売ってないよ。
メディアランド、スーパーポテト、ソフマップ、トレーダー、リバティー、古本市場を
回って欲しいソフト見つけるしかないと思う。
充実してるのはトレーダーか4店舗あるリバティーかな?
値段が安いのはソフマップ。
111名無しさん必死だな:2005/04/28(木) 12:25:02 ID:qxxQjwln
DC2が出るまでPS2でのんびり遊んどく
次世代機は今のところいらね〜。
112名無しさん必死だな:2005/04/28(木) 17:45:20 ID:LW61edgb
なんか恐怖を感じた
113名無しさん必死だな:2005/04/28(木) 22:26:53 ID:wgiqTcKi
>>111
PS2は持っていないが、MDやSS、DCゲーをたくさん持っているのでのんびり遊ぶ。
114名無しさん必死だな:2005/04/28(木) 23:45:16 ID:scmURjsW
>>108
バーチャコップ3が出たら買う。
115名無しさん必死だな:2005/04/28(木) 23:45:48 ID:QJ6XhvSW
ドリームキャスト2初期ラインナップ

Dの食卓3
リアルサウンド3
エネミー・ゼロ2
116名無しさん必死だな:2005/04/28(木) 23:48:39 ID:FxUvskVf
タイトーレトロコレクションのせいでPS2買ってしまいそう('A`)
確かメロディーズかオールディーズというタイトルだっけ?
117名無しさん必死だな:2005/04/28(木) 23:53:30 ID:dd31QfYr
さっさと買いなって。意地張ってんじゃねーっての
118名無しさん必死だな:2005/04/29(金) 00:42:57 ID:GgUaJOVs
プレステ1も遊べるんだぜ
119名無しさん必死だな:2005/04/29(金) 00:59:14 ID:7yGKrHpE
俺も最初はセガハード中心で買ってたんだが、薄型PS2買ってよかったと思ってるよ。
バーチャ4エヴォとかクオリティー高いのが1000円で買えるし。
120名無しさん必死だな:2005/04/29(金) 05:46:15 ID:9YMMRMDT
PS2も持ってるが結局DCとサターン中心になってしまうな。
PS2だとセガハードの時のようなモチベーションでゲーム出来ないというか・・・
大作だ何だ、と発表されても「絶対買う!」ってのがないな。
まあでも、サクラVとグランディア3は久しぶりにPS2で買いたいと思える数少ないゲームだな。
121名無しさん必死だな:2005/04/29(金) 05:53:37 ID:BL7i0OmI
それはあるね。モチベーション。
中さんが諦めてない以上、いつかDC2出るんじゃないかなって思ってる。

グランディア3はムービー見たけど、1がリアルになった感じで、凄いいいよね。
あと、今度出る、ファンタシースターユニバースだっけ?が凄い面白そう〜。
122名無しさん必死だな:2005/04/29(金) 07:06:09 ID:GgUaJOVs
サクラ5?
ああ、うすらでかい黒人とかが出てくるゲームのことですね
123名無しさん必死だな:2005/04/29(金) 08:11:24 ID:sKfYopkA
>>119
相変わらず値崩れするなw
124名無しさん必死だな:2005/04/29(金) 08:12:41 ID:Q7IO5pCp
広井バブルがはじけちゃったな
天外魔境もシオシオだし
125名無しさん必死だな:2005/04/29(金) 08:32:08 ID:ZaMXnP7l
REDの方が前面に出てくるとろくな作品にならないってことじゃないの。
Vはセガのスタッフがどこまで開発に関わってるんだか。
ギレンもセガと切れてからぐだぐだになったというし同じ流れなのかねえ
126名無しさん必死だな:2005/04/29(金) 09:07:51 ID:F4F9X0Gu
>>115
リアルサウンドは2出てないよ
127名無しさん必死だな:2005/04/29(金) 09:47:40 ID:9hhN6f3M
>>126
つ[飯野のラジオ]
128名無しさん必死だな:2005/04/29(金) 09:52:09 ID:bbA0gRHp
面白いスレですねw
129名無しさん必死だな:2005/04/29(金) 10:15:06 ID:sobt6vub
>>117
PSPの仕様変更(十時キーと□ボタン)待ってる
130名無しさん必死だな:2005/04/29(金) 11:07:07 ID:vp/5vRKt
>>117
うっせーな!俺は金が無いんだよ!ブルジョアめ!
131名無しさん必死だな:2005/04/29(金) 23:45:08 ID:9hhN6f3M
ゲームギアはポンと買えたのになぁ・・・
132名無しさん必死だな:2005/04/29(金) 23:55:44 ID:6N1rdaeC
ハドオフで斑鳩買ったら中身がシェンムーパスポートだった。
ジャンクということで買ったんだけど、これは返品OKだよね?
133名無しさん必死だな:2005/04/30(土) 00:06:54 ID:OGyO/1Xd
ネタとして甘んじろ
134名無しさん必死だな:2005/04/30(土) 02:05:18 ID:kpJDWCCO
ゴミハードのゴミソフト買って、中身が更にゴミだったからって返品するなよ
ゴミは燃えないゴミの日に出せよ
135名無しさん必死だな:2005/04/30(土) 04:53:02 ID:AcSZA/fR
ハードオフってクソ企業だろ。
「資源を大事にする」って偉そうな事かいときながら
動作確認すんなとか電源入れんなとか

おいおい、動作確認すればもっと買う人増えて地球にやさしいじゃん

>>132
つー事で無理なんじゃねーか
136名無しさん必死だな:2005/04/30(土) 05:43:22 ID:bppeco/C
>135
ひょっとしたら動作するかあぼーんか、そんな雰囲気が
いいんじゃねーか
137名無しさん必死だな:2005/04/30(土) 05:54:42 ID:/s4q++e+
俺は昔、ディスクの無いサカつく2のジャンクを買ったがちゃんと返品(交換)出来た。しかしハードオフは創価の糞企業なのでDQN店員に遭遇するかも知れん。
138名無しさん必死だな:2005/04/30(土) 06:15:15 ID:7naB/6p5
説明書・ディスクなしとかそういう類のはレシート持ってけば交換してくれるよ
139名無しさん必死だな:2005/04/30(土) 07:48:46 ID:A+2KjFQ2
今、なぜかDAIBAッテキをみてるんだが
セガラリーのCMとかなかなかいい出来。この頃はドリキャス発売直後でまだ夢があったな。
この頃のセガに戻りたい。ジョイポリスも輝いてるよw
140名無しさん必死だな:2005/04/30(土) 12:47:30 ID:yzeWId/j
PS3ってDCの一万倍くらい速そうだな。
141名無しさん必死だな:2005/04/30(土) 13:27:27 ID:nV7C7yuL
PS3の比較対象が、他の次世代機ではなくて、DCな所が涙を誘う。
142名無しさん必死だな:2005/04/30(土) 17:22:23 ID:/s4q++e+
ドリキャス2との比較だろ。






多分…
143名無しさん必死だな:2005/04/30(土) 18:18:41 ID:UQ0ftKwW
せいぜい10〜20台が精一杯だよ
一万倍つったら地球シミューレータ超えてんじゃね
144名無しさん必死だな:2005/04/30(土) 20:15:09 ID:sWSbFk1n
PS2がDCより性能落ちるので、8倍ぐらいが相場じゃねーの。
145名無しさん必死だな:2005/04/30(土) 23:04:23 ID:PKb3sHaH
NAOMI3はどのくらいになるのかなあ。
146名無しさん必死だな:2005/04/30(土) 23:39:25 ID:P3WIlpFa
NAOMI3なんてでるのか?今はChihiroだろ。
昔は、
MODEL2基盤とか数百万するのとかあったのに
最近は家庭用との差が縮むばかり。

不況の影響なのかそれともそれほどの性能が
必要とされてのかどっちなんだろうな?
147名無しさん必死だな:2005/04/30(土) 23:44:27 ID:zEJsGJI+
廃刊した雑誌「じゅげむ」のシェンムー特集を見ててつくづく思った。
こんな時代があったんだよなぁ



なんつー馬鹿げたソフトだよ......。すげぃ
148名無しさん必死だな:2005/04/30(土) 23:50:30 ID:QHgiD48j
Naomi3でググッてみたらあった。
このデザインはリアルつーかジャマか

http://groups.msn.com/NaomisStuff/shoebox.msnw?action=ShowPhoto&PhotoID=7
ブラウザにコピペしないと見えないかも
149名無しさん必死だな:2005/05/01(日) 00:42:58 ID:uGowgS1T
DCでネットをしようとしたら つながりはするのですが そこから、読み込めずに ホストが見つかりませんとかでて何もできません。 どうしたら、よいでしょうか。
150名無しさん必死だな:2005/05/01(日) 03:38:45 ID:nQvwB0wu
アドレス手入力してみ。つーか繋がってないんじゃない利用権買った?
151名無しさん必死だな:2005/05/01(日) 03:44:57 ID:FGKc1w+2
利用権ってwww
何かと勘違いしとる馬鹿がいるなwww
152名無しさん必死だな:2005/05/01(日) 04:42:54 ID:kMc9Vbqx
お前は来なくていいよ
153名無しさん必死だな:2005/05/01(日) 04:45:54 ID:FGKc1w+2
まちお前かwww
ザンマイちゃん(笑)
154名無しさん必死だな:2005/05/01(日) 10:55:48 ID:4lhx73YP
ドリキャスでネット接続するには何か必要なんですか?
昨日、実家で「パソが壊れてネットができん。ボーナス待ち」っていったら、
弟が「ドリキャスもって帰ったら?見るだけならできるでしょ」と言われたんだが。

プロバイダーはyahooBBです。
本体とキーボードがあればテレビでインターネットが出来る!
↑これは僕の勘違いですか?
155名無しさん必死だな:2005/05/01(日) 11:31:54 ID:MLDW9Fph
>>154
当時は手軽にインターネットが出来たが今は…







漫画喫茶逝け
156名無しさん必死だな:2005/05/01(日) 11:33:54 ID:3JOsRjqZ
ブロードバンドアダプタ(だっけ?)でDCとルータをつなげる。
157名無しさん必死だな:2005/05/01(日) 11:42:46 ID:BtBhseJH
>>154
>本体とキーボードがあればテレビでインターネットが出来る!

無料のソフトが必要ですが…
ソフトは「ブロードバンドパスポート」もしくは「ドリームパスポートプレミヤ」辺りが
必要ではないかと。

あと、BBで使うためには「ブロードバンドアダプタ」(LAN線繋げる奴、内蔵モデムと交換)も
必要ですが。

…というか弟に聞け。
158名無しさん必死だな:2005/05/01(日) 12:50:28 ID:g+ghNL0+
テレビでWEB見るのは結構つらいぞ。
4・5万でまともなPC買えるんだから今買ってしまえ。
159154:2005/05/01(日) 13:26:17 ID:4lhx73YP
>>155−158さん、ありがと。

そっか、出来ないんですね。持って帰るの止めときます。
160名無しさん必死だな:2005/05/01(日) 19:27:53 ID:bkkL5tDy
液晶になれたらCRTでやるのもツライのに、テレビなんていったら地獄だ。
161名無しさん必死だな:2005/05/01(日) 19:33:51 ID:ADbtwp33
>>160
でも液晶が一番目に悪いよ
162名無しさん必死だな:2005/05/01(日) 20:48:39 ID:6FHIChoG
>>161
お前は頭が悪そうだ
163名無しさん必死だな:2005/05/01(日) 21:30:11 ID:GKws/o0n
CRT=ブラウン管
テレビ=ブラウン管

ところで静止画はともかくゲームみたいに動的なもんだと液晶のが見ててつらそうだ。
164名無しさん必死だな:2005/05/01(日) 23:12:33 ID:fAGsB4By
液晶テレビでサッカー見ると、ボールがぜんぜん見えないって聞いたことあるぞ
165名無しさん必死だな:2005/05/01(日) 23:13:07 ID:BtBhseJH
>>163
最近の液晶は反応速度や視野角に関してかなり改善されてるけどね。

ドリキャスに限るとVGA出力と液晶の画素数が合わなくて確かにつらいけど。
高性能で640x480のPC用液晶ディスプレイなんて普通売ってないから。
166名無しさん必死だな:2005/05/01(日) 23:27:09 ID:N+sup0Ma
秋葉で中古の探せばあるよ>VGA液晶
167名無しさん必死だな:2005/05/01(日) 23:35:35 ID:ZGt//ANh
高性能まで望めますか?
168名無しさん必死だな:2005/05/01(日) 23:44:28 ID:GKws/o0n
液晶に大金かけるくらいなら普通にCRTに映しませう。
今だにコストパフォーマンスは中級CRT>高級液晶っぽいし。
169名無しさん必死だな:2005/05/01(日) 23:47:00 ID:O8KPol3u
DC用に中古CRT買うなら17inchくらいまで?
この前、DellのチョニーOEMトリニトロン管?確保した
170名無しさん必死だな:2005/05/02(月) 00:23:07 ID:c3FOBhux
漏れはプロフィールワイド使ってる。
何故かVGAにするとワイド切り替えが無くなるけどなorz
171名無しさん必死だな:2005/05/02(月) 01:43:59 ID:0Co/lzGh
>>168

貧乏なおまえを基準にするなよw
172名無しさん必死だな:2005/05/02(月) 02:17:15 ID:a7AgRAjv
ハードオフとかで500円でドリキャスが大量に
売られてるのを見ると正直すごい嬉しくなる。
昔は地域振興券フルに使ってギリギリ1台買えたのに
今は10台ぐらい大人買いできそうだw
173名無しさん必死だな:2005/05/02(月) 07:03:56 ID:RyHjOSW+
>>172
地域振興券で?
174名無しさん必死だな:2005/05/02(月) 07:16:28 ID:P0XFiKwk
500円だとやっぱりジャンク品かね?
ちゃんと動くならもう2台くらい欲しいね。
175名無しさん必死だな:2005/05/02(月) 08:08:31 ID:nuST/sdo
ジャンク買って喜ぶバカがいるんだな
176名無しさん必死だな:2005/05/02(月) 08:11:13 ID:7vL02xVv
ジャンクなんて動かないとゴミだしいらんな
177名無しさん必死だな:2005/05/02(月) 08:24:01 ID:u0sLPdgU
>>171
「RGBがないと死んでしまう」という人の数→(16000)+
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1111670360/
178名無しさん必死だな:2005/05/02(月) 09:28:39 ID:PwelKZyu
>>162
三国安物ブラウン管しか使ったことないんじゃない?
ブラウン管の色の階調と液晶のそれではブラウン管のほうが圧倒的に自然だし
液晶はどんなに頑張ったところでバックライトが蛍光灯みたいなもんだから
直接目に悪いのは液晶だよ。
179名無しさん必死だな:2005/05/02(月) 10:00:03 ID:cOg4cefi
いい歳こいてDCスレでもめるなよ
180名無しさん必死だな:2005/05/02(月) 12:45:26 ID:1OJMkzmO
181名無しさん必死だな:2005/05/02(月) 12:53:16 ID:7r2avo/R
また身障の伯爵が板違いな電波活動をしてるのかw
182名無しさん必死だな:2005/05/02(月) 13:28:50 ID:y+IkrT47
>>178
ふらっと管の絵が自然に見えるあなたはえらい。
183名無しさん必死だな:2005/05/02(月) 13:34:32 ID:u0sLPdgU
液晶マンセーが粘着してるけど専門スレでやってくんないかな。
専門スレでは一般的にCRTを推すからここで発散してるのか?
184名無しさん必死だな:2005/05/02(月) 13:48:51 ID:/+NVdY1h
また電波がきてるなーと思ったけど
>>177みて納得

しかしこれ以上流れてくるとイヤだなぁと素で思う
185釣り堀最高:2005/05/02(月) 18:19:41 ID:RyHjOSW+
>>175>>176
メリットも考えられない池沼は逝ってよし。
186名無しさん必死だな:2005/05/02(月) 19:05:42 ID:Q+fvqpg8
CDRに焼いたDCソフトを読み込ませたら速攻で本体オシャカになるんだね。実行して1ヶ月で壊れた(´・ω・`)
こういう場合の故障個所ってピックアップ系統になるんでしょうか?自力修理した事有る人っています?
187名無しさん必死だな:2005/05/02(月) 22:39:39 ID:mdYSmB6w
CDRに焼いたってことは、BBA経由かシリアル経由で吸出ししたんだよな?
それなら吸出し調べる際にそういった記載やレビューもあったんじゃないの?
188名無しさん必死だな:2005/05/02(月) 22:49:24 ID:cFXlQo3A
少なくともシリアルできるような腕の持ち主でないことはわかった
189名無しさん必死だな:2005/05/02(月) 23:49:29 ID:on4x8G4L
知識なんかいらんし。
素人の俺でもまりんちゃんのHP見たら焼けたぞな。
190名無しさん必死だな:2005/05/02(月) 23:55:43 ID:cFXlQo3A
あー。。

まぁあれだ

>>189
がんばれ いろいろ
191名無しさん必死だな:2005/05/03(火) 12:41:14 ID:Mf5wYfHt
みんなVGA使うときはPCのディスプレイで遊んでるの?
できればゲームはテレビで遊びたい派なんですが・・・・。
テレビでVGABOX使えるものなのでしょうか
192名無しさん必死だな:2005/05/03(火) 12:45:02 ID:oqtWzL1W
ハッキリクッキリジャギジャギなのを好むかどうかは人それぞれ。好きにしろ。
193名無しさん必死だな:2005/05/03(火) 13:11:31 ID:mCkRaD19
>>192が質問に答えてない件について。
194名無しさん必死だな:2005/05/03(火) 13:34:04 ID:Pl/kp9FP
VGA-BOXはSかコンポジット付いてただろ
Sで我慢しなさい
195名無しさん必死だな:2005/05/03(火) 13:45:12 ID:Mf5wYfHt
Sは持ってるんですよね・・・。
今度D端子付きテレビ買うので何か良い方法ないかな、と思い。

できればテレビでハッキリクッキリジャギとはいわず
S端子以上にクッキリしたい・・・無理か
196名無しさん必死だな:2005/05/03(火) 13:52:50 ID:Pl/kp9FP
DC → VGA-BOX → XSELECT-D4 → D2

XSLECT-D4の小ネタ(未整理)
1.VGA->D2トランスコーダ
これは有名,ただし保障外。

金が無いとか言わないようにw
197名無しさん必死だな:2005/05/03(火) 13:54:28 ID:Pl/kp9FP
198195:2005/05/03(火) 14:13:55 ID:Mf5wYfHt
こ、これです。
注文して試してみます。
ありがとうございました。
199名無しさん必死だな:2005/05/03(火) 15:00:49 ID:qu81pxFc
D端子付きなだけで

D2以降に対応して無いTV買って泣く事のない様に・・・・
200名無しさん必死だな:2005/05/03(火) 15:09:30 ID:Pl/kp9FP
D付いてても液晶TVだったら
価格に見合ったパフォーマンス無理だよな
無駄に二万使わせてたらどしよw
201195:2005/05/03(火) 15:35:18 ID:Mf5wYfHt
実はまだ注文してませんw
実家に帰省中で29インチフラットブラウン管TVだけ注文して休み明けに
今の生息地に送られる手はず。SONYのKV-29DX650なんで大丈夫の・・はず。

トランスレコーダーって初めて知るのですが
できれば
・DC-VGABOX-トランスレコーダー-テレビ
・PC-トランスレコーダー-テレビ
の機能を持ったのが良いので(XSelect-d4じゃ無理・・・?)
もう少し考えて見ます、つか本屋で調べてくる。
ありがとうございました
202名無しさん必死だな:2005/05/03(火) 22:59:04 ID:Gk3k8BhE
マジでハドオフってDCの墓場だな。今日久しぶりに覗いてビックラした・・。
10台位剥き身の中古DCがズラリと横並び・・3500円でした。修理より安いんじゃ
203名無しさん必死だな:2005/05/03(火) 23:46:23 ID:BD9yHRAe
1000円以下じゃないと
204名無しさん必死だな:2005/05/03(火) 23:52:00 ID:AnGNBQmB
MIL対応してないなら1000以下でもいらね
205名無しさん必死だな:2005/05/04(水) 00:02:56 ID:lcF487cA
もっと軽いDreamSNES誰か作ってくれ
206名無しさん必死だな:2005/05/04(水) 01:00:05 ID:GRoWwsCu
対応してるか分からんが失敗しまくった俺は負け組
207名無しさん必死だな:2005/05/04(水) 03:53:05 ID:N6XZUWf4
DreamSNES惜しいよな。あそこまで動くのに。
208名無しさん必死だな:2005/05/04(水) 10:42:07 ID:Ki+WfowI
惜しすぎる。ずっと止まってるし新バージョン出ないよなorz
209名無しさん必死だな:2005/05/04(水) 12:17:21 ID:a27nUB2M
ウチのDC(ASAHI Electron)じゃ動かないしどうでもいい>夢SNES
210名無しさん必死だな:2005/05/04(水) 12:19:21 ID:HxYAnMZW
新品コントローラってもう安く手に入れるのは難しい?
ヒョウ柄はあるんだけどさー・・・
http://segadirect.jp/Catalog/CustomPages/CustomDetail2.aspx?SKU=0101011-00041&File=dpbgoods.htm
211名無しさん必死だな:2005/05/04(水) 12:28:42 ID:JdFDeJ7w
これじゃDCが失敗するわけだ
212名無しさん必死だな:2005/05/04(水) 12:47:46 ID:mcZSdYjk
ヒョウ柄買ってガワを今のと交換すりゃ良いjじゃん。
・・・面倒くさいか(・3・)
213名無しさん必死だな:2005/05/04(水) 14:05:33 ID:/9jkzblF
このヒョウ柄さ、つや消しじゃないからテカテカでパテパテなんだよなw
なんかイヤだ。
214名無しさん必死だな:2005/05/04(水) 15:42:37 ID:CqYy3Atz
>>209
魅力あるソフトは多いが、やっぱエミュも動く方がいいよ
215名無しさん必死だな:2005/05/04(水) 18:50:15 ID:qj7sQw3q
ファミコンくらい実機であそべよ
あのチープさがたまんねーから
216名無しさん必死だな:2005/05/04(水) 19:52:33 ID:aicnJXiI
というかエミュは消費電力がもったいねえ。
217名無しさん必死だな:2005/05/04(水) 20:02:12 ID:1iGgoZ1Q
しかし実機があぼーんしたら仕方ないじゃん
218名無しさん必死だな:2005/05/04(水) 20:10:19 ID:rpb1ZszM
吸い出し機作るのがめんどうだ

専用の買ってもいいんだけど汎用性アボンヌだし
219名無しさん必死だな:2005/05/04(水) 21:33:16 ID:qj7sQw3q
>>217
FC互換のぁゃιぃマシン売ってますよ、4k位で

で、非難するつもりは全くねーけど
実機の故障で正当化できるとは思えない
220名無しさん必死だな:2005/05/04(水) 21:55:45 ID:249H7KHP
DC+エミュ+VGA-BOXこれ最強
自分は更にプロジェクターでプレイしてる
100インチに拡大されてもとっても綺麗
ドット絵師になれる位ドット見えまくりだけどorz
221名無しさん必死だな:2005/05/04(水) 21:58:53 ID:1uyyn5tM
てか、いい加減エミュに関わりたくない奴もいるのわかっててどこまで続けるの?
222名無しさん必死だな:2005/05/04(水) 22:02:17 ID:e/D0UkOk
そうだよSNESエミュねうぜーよ。
時代はDCエミュ。GDイメージもごろごろしてる品。
223名無しさん必死だな:2005/05/04(水) 22:02:37 ID:rpb1ZszM
俺はとりあえず斑鳩がほしいんだ!
224名無しさん必死だな:2005/05/04(水) 22:04:10 ID:rpb1ZszM
>>222
(#´_ゝ`)


そういえばトライジール買った?
225名無しさん必死だな:2005/05/04(水) 22:07:10 ID:jrXN2yoV
エミュの話題は禁止にしませんか?
表ざたどうあっても、実際にはグレーな方ばかりでしょうし
226名無しさん必死だな:2005/05/04(水) 22:17:39 ID:rpb1ZszM
うん
普通にルールでいいよ

他のとこでも大抵は禁止な希ガス
227名無しさん必死だな:2005/05/04(水) 22:31:39 ID:mZaLUbUv
ダウソ板にDCスレがあるしね。
かれこれ一年、毎日chancastのHPをチェックしている俺がいる訳だが。
228名無しさん必死だな:2005/05/04(水) 22:50:23 ID:K2cjfRjw
毎日更新無しで落ち込んでるわけですね
229名無しさん必死だな:2005/05/04(水) 22:50:44 ID:1kOUahkK
斑鳩のようなクソゲーまだ欲しがる香具師が居るのか?w
230名無しさん必死だな:2005/05/04(水) 23:14:11 ID:rpb1ZszM
(∩・ω・)∩ばんじゃーい
煽られたよ
231名無しさん必死だな:2005/05/05(木) 00:01:23 ID:SaoBqCdy
こないだの年寄りがまた暴れてるのか
232名無しさん必死だな:2005/05/05(木) 01:23:54 ID:NGKYPEUn
友達から中古1kで買ったら速攻でモーター壊れた
2代目として買ったのに初代と同じ壊れ方するんじゃねえよ(´・ω・`)どうしろと
233名無しさん必死だな:2005/05/05(木) 01:50:18 ID:ZU6zptVl
ハードオフでジャンク買ってGD-ROMユニットごと換えれば?
チョン製ドライブ(MIL-CD非対応)の確立が高いと思うけど。
234名無しさん必死だな:2005/05/05(木) 05:36:59 ID:wDVvAzyw
斑鳩は世代をこえたクソゲー
235名無しさん必死だな:2005/05/05(木) 06:59:18 ID:f5rukD5b
今時の若いもんは頭固くなってるから、フィーリングの悪さなんて理解出来ないんだろうな。
236名無しさん必死だな:2005/05/05(木) 13:17:51 ID:4NNi8Oz4
>>229
>>234
>>235
ゴールデンウィークだからって張り切って2ch来なくてもいいよ、爺さん。
237名無しさん必死だな:2005/05/05(木) 14:17:04 ID:GE28DrPp
22でじーさん扱いかよ
238名無しさん必死だな:2005/05/05(木) 14:30:08 ID:t6Noq+tf
爺よりむしろ厨
239名無しさん必死だな:2005/05/05(木) 17:47:02 ID:f5rukD5b
>>236
ガキは死ねやW
240名無しさん必死だな:2005/05/05(木) 20:56:00 ID:0S2sTr0e
さて、厨房だということが判明したわけだが
241名無しさん必死だな:2005/05/05(木) 21:01:36 ID:oilBsdn2
西山
242名無しさん必死だな:2005/05/05(木) 22:25:31 ID:f5rukD5b
>>240
悔しかったらもうちょっとマシなレスしようね。ボク
243名無しさん必死だな:2005/05/06(金) 01:00:01 ID:eYhEXggX
どう見ても厨房丸出しな上に、もはや相手も選ばず暴れてるのか
244名無しさん必死だな:2005/05/06(金) 09:52:49 ID:s2L1v1w3
厨房は厨房によく反応するね。
華麗にスルーできた奴だけが、大人かただのROM。
245名無しさん必死だな:2005/05/06(金) 10:16:54 ID:X13HdmUL
今度はガキ扱いか、忙しいね。
246名無しさん必死だな:2005/05/06(金) 13:58:02 ID:Cp/OsHmn
DCの初代サカつくからサカつくにハマって50年くらいやってるんだが
正直最近のサカつく(3とか'04とか)が肌に合わない。ロードの問題も大きいが。
DC版のシステムで新作出してくれないかね。
247名無しさん必死だな:2005/05/06(金) 14:20:19 ID:isq/mmRo
4年ぶりにDC買い直したんだけど
何かオススメのゲームありませんか?
とりあえず、名作の誉れ高いもの(スペチャン1・2、SF3rd、
CVS、マブカプ1・2、F355、Sキャリバー、セガラリー)
あたりは買ったのですが・・・指導ヨロ
248名無しさん必死だな:2005/05/06(金) 14:24:39 ID:fcSbTolO
車好きそうだからクレタク1
249名無しさん必死だな:2005/05/06(金) 14:30:49 ID:cSUFn8mY
ぱわすま2買え
250名無しさん必死だな:2005/05/06(金) 14:38:05 ID:aruLEeJq
首都高バトル2。
マーズマトリックス。
ガンダム外伝コロ落ち特別盤
ハンドレッドソード。
DOA2。
特にハンドレッドは投売りされてるので保護してやってくれ('A`)
251名無しさん必死だな:2005/05/06(金) 15:29:25 ID:FlLfiff6
ガンダム外伝コロ落ち特別盤
って数出たソフト? なかなか見つからない・・・
252名無しさん必死だな:2005/05/06(金) 17:51:52 ID:V5Bsbe8Y
アスカ見参を激しくお薦めする。
RPG嫌いの俺でも馴染めた。
253名無しさん必死だな:2005/05/06(金) 22:24:09 ID:35fdbAMF
青の6号
ボーダーダウン

254名無しさん必死だな:2005/05/06(金) 22:25:19 ID:ZaXGREHi
パワスマ2は超名作
あと偏見が無ければサクラ(ry
ゲーマーならやっとけ。
255名無しさん必死だな:2005/05/06(金) 22:43:11 ID:FZ19tkxk
みなさまdクスでございます。
とりあえず
クレタク、首都高、DOA2、ハンドレ。
あとは来客用にパワスマ2(ACでハマったクチ)ってところでしょうか。

マーズは過去に購入して惨敗した経歴があるので鬼門です。
アスカはシレンに馴染めなかった思い出があるので、ちょっと・・・。
あとはサクラかな。3のOPに驚愕。
やっぱりDCはイイ!ですね。中古市場安値安定だし。ロード短いし。
引き続きレパートリー増やして行きたいと思います。

とりあえず、メガドラの名作(大魔界村、ペンゴ、コラムス等)が多数入ってる
ドリパス3見つけねば・・・。
256名無しさん必死だな:2005/05/06(金) 22:43:37 ID:Oy4x9Q+g
偏見がないならバルドフォース
ベルセルク、バンガイオー、ティンクルは面白いぞ

安かったらグランディア2もお勧め
短いから今のRPGみたいにだれることもないし、なにより戦闘が楽しい
257名無しさん必死だな:2005/05/06(金) 22:54:03 ID:j6MSHdhy
>>255
ドリパス3ね…何のことやらとぐぐってみてびっくり。
自分はこのこと全然知らなかったので感謝。
さっそく今度起動してみよう。
258名無しさん必死だな:2005/05/06(金) 23:25:58 ID:cSUFn8mY
>>253
市場にほとんどないじゃんw
259名無しさん必死だな:2005/05/06(金) 23:48:29 ID:PR9aIx1F
青6は真っ暗闇の面で投げちゃった....
260名無しさん必死だな:2005/05/06(金) 23:51:20 ID:xp6GSepO
>>255
3Dアクションゲームのナップルテールもぼちぼち面白いよ。
うちの青の6号は、まだシュリンクも空けてないよ。
あと、ロードス島戦記は人によってはハマルかも。
261名無しさん必死だな:2005/05/07(土) 00:04:28 ID:MA6QfKIu
>>255
なごみたいならスターシーカー。
262名無しさん必死だな:2005/05/07(土) 00:42:52 ID:pPYU3dtU
>>261
このAA使わなきゃイヤン!
             ∩
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  <  スターシーカー!!
      /     /    \___________
263名無しさん必死だな:2005/05/07(土) 02:38:14 ID:oAVJekAL
ドリパス3にその様な秘密があったとは…orz
ネットにはゲームソフトから直接アクセスしてたし、基本的にPSOからネットブラウジングしていたから知らなかったぜ。
264名無しさん必死だな:2005/05/07(土) 04:38:23 ID:kIYgbr5I
すみませんが詳しく教えてください
265名無しさん必死だな:2005/05/07(土) 04:47:26 ID:XSyCxXwj
>>264
そんなに知りたい?
266名無しさん必死だな:2005/05/07(土) 08:46:53 ID:H7eSWTCh
>>251
ベスト版みたいなもんだしあまり出てないんじゃない?
267名無しさん必死だな:2005/05/07(土) 12:16:17 ID:skUMEw+a
「ドリームパスポート3 大魔界村」でぐぐると沢山出てきますよ。
ただしいずれも15分の時間制限があります。
268名無しさん必死だな:2005/05/07(土) 15:23:07 ID:vltW/CDm
ドリパス3の裏技、漏れも最近知った。
大魔界村なんか、面セレクト出来たり無敵(穴は死亡するけど)になったりでけたよ。
コマンドはチトメンドイけどな。
269名無しさん必死だな:2005/05/07(土) 16:12:13 ID:6K++BpWq
でも15分なんでしょ
270名無しさん必死だな:2005/05/07(土) 17:04:32 ID:t/J3qUKl
しかしドリームキャストって、いいハードだよな〜。

ゲーム画面とビジュアルメモリの液晶画面が連動してるのを
初めて見た時は感動したもんだったな。

ところで、MIL-CD対応のドリキャスって、そんなにいいのか?

それなら、MIL-CD対応ドリキャス、BbA、メモリーカード4X、
ぷるぷるパック、旧型純正キーボードを持ってる俺は勝ち組みか?
271名無しさん必死だな:2005/05/07(土) 17:10:39 ID:6K++BpWq
別にどっちでもない
272名無しさん必死だな:2005/05/07(土) 19:00:24 ID:EBYKy8sA
勝ち組みとか痛いこと言う奴は基本的に池沼
273名無しさん必死だな:2005/05/07(土) 19:15:51 ID:rYZZkdYi
MIL CD対応版なりのメリットを活用していなければ
非対応でも別に変わらんね
ついでにいうと、メモリーカード4xよりNEXUS4M
純正キーボードよりもPS/2キーボード変換付アダプタ
274名無しさん必死だな:2005/05/07(土) 19:18:32 ID:F4LGGe30
ツインスティックを持っているけど。
オラタンの次を出してくれ。
275名無しさん必死だな:2005/05/07(土) 19:41:46 ID:ncEQSCWV
ツインスティック自体貴重なんだからオラタンだけでイイ。
276あびるU:2005/05/07(土) 20:46:52 ID:hggR5IlE
ツインスティックもMILドリキャスも
メリット以前に耐久性が
277名無しさん必死だな:2005/05/07(土) 23:07:20 ID:h0BOmh05
>>275
ツインスティックって貴重だったのか・・・
未開封のまま押入れに入れっぱなしだが・・・
278名無しさん必死だな:2005/05/07(土) 23:59:24 ID:FeatKwhu
>>270
ミルCD対応のドリキャスがいいのかって聞いてるようじゃ…
279名無しさん必死だな:2005/05/08(日) 01:22:29 ID:8mhRvA/M
>>247
イルブリード買え
280名無しさん必死だな:2005/05/08(日) 07:16:12 ID:KFAepbfc
PSO
今何人やってるか.どいうヤツら居るか、覗いて見たくて
ちょっくらプレイしてみよ


281名無しさん必死だな:2005/05/08(日) 08:51:26 ID:dZIgnu5G
純正VGAは見つからないんだがVGA−デミロは見つかった、見かけ以外は互角かな
こっちでもSやコンポジットに比べて画質はダンチかい?
つなげる映像機器にDーSUB15pinとやらがあればいいんだよな
282名無しさん必死だな:2005/05/08(日) 09:09:05 ID:GPqRNxQm
>>281
デミロの音声出力は最低だぞ
283270:2005/05/08(日) 09:30:33 ID:Iw8eXM+T
そんな事言ってもよ〜
本当によ〜
MIL-CD対応ドリキャスのよ〜
メリットをよ〜
知らないからよ〜
聞いてるんだからよ〜
ケチらずによ〜
教えてくれよ〜
今となってはよ〜
希少なよ〜
ドリキャス仲間じゃないかよ〜。
284名無しさん必死だな:2005/05/08(日) 09:33:52 ID:xSmiS++r
>247
カルドセプト2、ゴルしよ2も買いなされ
285名無しさん必死だな:2005/05/08(日) 09:35:06 ID:f044F11B
MIL-CD対応ならMSRやアンリアル、ガントレットとか出来る
286名無しさん必死だな:2005/05/08(日) 11:03:21 ID:f+vpmCts
いままで知らなかったんですが、MILCD対応だとドライブのモーターの耐久低いって事でしょうか?
MILCD対応のメリットってコピー品が動く、程度のメリットなら耐久性で選んだ方がマシだったなあ
どうせソフトも捨て値で売ってるしイメージ探す方がはるかにマンドクサそう
287名無しさん必死だな:2005/05/08(日) 12:02:31 ID:YK/2PUw2
つかイメージDLしたら違法ですよ
未だセガが修理してるんですから。正規の使い方で私も良いと思います
288名無しさん必死だな:2005/05/08(日) 14:19:05 ID:cq3Jof+8
うpしなきゃ灰色
289名無しさん必死だな:2005/05/08(日) 14:49:59 ID:+zF+9IXt
ドリームキャスト引退しますので、お店でドリキャスのピックアップレンズの処分品を多めに購入して在庫の処分に困っているので、ドリキャスのピックアップレンズを買って下さる方はおりますか。
1000円で無料で取付も致します。

もしよければメールを下さい。
290名無しさん必死だな:2005/05/08(日) 15:17:08 ID:FbsyBf5R
>>286
非対応のは若干遅く発売したってことだから
少しは長く持つかもね
291名無しさん必死だな:2005/05/08(日) 15:22:28 ID:FbsyBf5R
>>280
調査報告キボン
292名無しさん必死だな:2005/05/08(日) 15:26:34 ID:Be2Lmbko
293名無しさん必死だな:2005/05/08(日) 17:06:59 ID:flW9kSd0
>>289
ピックアップはモーターとかに比べて壊れにくいと思うけど、何故たくさん買い占めたの?
294名無しさん必死だな:2005/05/08(日) 17:38:40 ID:+zF+9IXt
>>293
買い占めた理由は自分の場合はピックアップが早く壊れるのが多くメーカーに修理出してたしか6000円位取られたから一応これでもう修理に出さなくて平気だろうと思っていて安心してたのですが、引退を決意し在庫として残ってしまいました。

それで未使用品が残ってしまったと言う事です。
295293:2005/05/08(日) 18:05:42 ID:flW9kSd0
>>294
なるほど、うちは今までピックアップ壊れたことがなかったので・・・
スピンドルモーターの予備は11個あるけどまだまだDCは現役だから順調に在庫は減ってます。
296名無しさん必死だな:2005/05/08(日) 19:23:58 ID:TBNm55To
順調に在庫は減ってます。

順調に在庫は減ってます。

順調に在庫は減ってます。

  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~

なんだかな〜 ・・・・
297289:2005/05/08(日) 20:29:05 ID:+zF+9IXt
>>295 様はゲームバンクでモーターを購入したのですね?
298名無しさん必死だな:2005/05/08(日) 20:33:13 ID:aiqu1qNR
PSOをやらなくなってから、あんまり壊れなくなった、うちは。
299247:2005/05/08(日) 20:41:59 ID:eP+4bcD0
皆様ありがとうございました。
今日CRエヴァで久々に勝ったので、その賞金で
・DOA2
・首都高バトル
と、以前やりこんだ
・ダイナマイト刑事2
を買って来ました。

にしても、DCソフトって売ってないもんですね・・・
どの店見ても、サカつくとぐるぐる温泉ぐらいしか
マトモな在庫がないんですよね。
バンガイオーは以前から捜してたんですが
在庫を見たことがありません。
田舎だからかな・・・
300名無しさん必死だな:2005/05/08(日) 21:31:29 ID:f+vpmCts
エヴァで当たった事無いな(´・ω・`)
こないだも10k吸われた・・・ってスレ違いなだ
301283:2005/05/08(日) 21:32:22 ID:vBsreARj
>>285
サンクス!

ドリキャスを手軽かつ安全なWeb閲覧、ゲームはタイピングゲーム専用機
として使用している俺にはあまり関係なかったでつね。

どうもでした〜。
302名無しさん必死だな:2005/05/08(日) 22:40:09 ID:BgltXQ5Z
>>301
おいおいおいお〜い
303名無しさん必死だな:2005/05/09(月) 00:02:24 ID:03nl1Qia
このスレは質問OKですか?
実はドリキャスとドリカラが手に入ったので
インターネット共有でドリキャスを常時接続させて使ってみようと思い
色々あーだこーだしているのですがうまくいきません。
お知恵を拝借できませんでしょうか。

環境:
LANポートとモデムラインを持つノートPC(XP)
ドリキャス(標準モデム)

ノートPCはフレッツADSLでPPPoE接続しています。
ドリキャスはノートPCにTAを利用して(内線接続)着信接続しています。
物理的には接続できている状態なのですが
Webページのアクセスが出来ない状況です。
もちろんネットワーク接続の接続プロパティでは
インターネット接続の共有項目にチェックを入れています。
注意すべき項目はどのあたりになるでしょうか・・・。
304名無しさん必死だな:2005/05/09(月) 01:18:16 ID:+Iy1/R2Z
DCって中古が安いし買おうと思ってるんですが

式神の城の移植はDCがいちばんデキがいいって話だし
旋光の輪舞とかもそのうち移植されそう。

NAOMIゲーだけのためにDC買うのはアリ?
305名無しさん必死だな:2005/05/09(月) 01:55:40 ID:IB2dYoMA
>304
>旋光の輪舞とかもそのうち移植されそう。
DCってまだ新作出るの?
306名無しさん必死だな:2005/05/09(月) 01:59:48 ID:IB2dYoMA
>303
昔の事過ぎて記憶が定かじゃないが、俺は
ttp://tomo-net.org/lan/cs/wrlmdm9x.shtml
ttp://yamato.homelinux.com/ADSL/adsl5.html
を参考にやってた。

WinRouteLiteでぐぐるといいかもよ。
307名無しさん必死だな:2005/05/09(月) 10:09:05 ID:2AzMu7J+
>>304
アリでしょう
入力ラグが無くなってて遊びやすくなってるし
VGABOXがあると更に興奮度アップ
ソフトの確保はお早めに
308289:2005/05/09(月) 18:01:05 ID:YAbppKe8
BbA、DC用コントローラーアダプタ2、ドリームパスポート3、プレミアム、本体3台その内1台ジャンク等売る予定です。
在庫一斉処分。

ピックアップは500円で構わないですが、在庫限りです。

多分オークション出します。
309名無しさん必死だな:2005/05/09(月) 18:11:46 ID:wUzjzT4Q
>>308
イチイチここで報告すんなよ、ウザ。

大した銭にならんだろうな。
漏れなら売らずに非常時ネッット環境としてとっとくな。
310名無しさん必死だな:2005/05/09(月) 18:31:08 ID:YAbppKe8
ヘボマシンで非常時は偉い馬鹿にされるだろう。
PC2台3台あった方がまし。
311名無しさん必死だな:2005/05/09(月) 18:36:43 ID:snImZziH
かんじわるぅ
312名無しさん必死だな:2005/05/09(月) 18:42:44 ID:YAbppKe8
DC自体感じ悪い。
ウイルスメールを開く分にはDCは最強だが、DL出来ない速度は遅い閲覧出来ないHPも多々ある。
313名無しさん必死だな:2005/05/09(月) 18:59:22 ID:JXuLm3w4
一つ聞いていいか?
いまだにdcでWEB閲覧してるやつとかいるの?
314名無しさん必死だな:2005/05/09(月) 19:09:13 ID:YAbppKe8
DCで閲覧してるのいるだろうよ。
前プレミアムのつぎのversionを検討してるとかセンターで言ってた覚えがある程、使っている人多かったのでは?
それに、壊れるまで使って終わりって言う人多いはず。

思う事はSEGAはなんでいっっっも負け組なんだろう。。
315名無しさん必死だな:2005/05/09(月) 19:10:39 ID:UgWcP3Th
いるよ。
使ってる人曰く、愛着があるらしい。(HPもDCで作ってる)
PCは馴染まないらしい。

PCあってもDCを使うらしい・・・(笑)
316名無しさん必死だな:2005/05/09(月) 20:04:43 ID:P+Gs2aQ4
つうかサターンでWEB閲覧してるやつも居るくらいだからな。
317301:2005/05/10(火) 02:18:29 ID:1mv8YNu/
ハイッ!
私は今でもドリキャスでWeb閲覧しとります!

確かに見れないサイトもあるけれど。
コントローラーを両手に持ち寝っころがっての、
まったりウェブブラウジング。
そのまま寝ちゃっても全然オッケー。
そして危険なサイトもなんのその。
テレビ画面に映る優しいフォント。
ああー!最高!
318名無しさん必死だな:2005/05/10(火) 07:48:52 ID:0Xz5po15
↑オレもだ
DPプレミアムの次は出ないのかい?
319名無しさん必死だな:2005/05/11(水) 00:43:59 ID:2/Y6Yo6p
漏れもプレミヤ使ってるけど駅2用イージーブラウザBBが手に入ったら
やめる予定。まぁ全然手に入らないからやめる気は無いんだが。
320名無しさん必死だな:2005/05/11(水) 13:38:16 ID:yGmyHWlf
ウゥッ…ウゥッ…(´;ω;`)
321名無しさん必死だな:2005/05/11(水) 16:29:04 ID:fLk/cKJ4
誰かプレミアより良いブラウザ作ってくれ 
322名無しさん必死だな:2005/05/11(水) 16:45:39 ID:lXcOTNGX
DCのブラウザはもう100%作ってくれないよ。
PS3でDCのようにブラウザ標準搭載してくれればね〜。
Xbox360はクローズドだからNETは無理だし
323309:2005/05/11(水) 18:54:34 ID:9jXvAQYp
久々にDCでブラウジング(LAN接続)してみた。
最初にTV(25型ブラウン管)&S出力で、結構いけるね。
続いてVGA(19型ブラウン管)、文字なんかハッキリクッキリ、いいね。

エロ画像をTVで見るのってなんか新鮮。くはぁ
324名無しさん必死だな:2005/05/11(水) 19:28:48 ID:EjDycDJy
ついにうちのDCのモーターがピクリとも動かなくなった('A`)

修理に出すか、中古でしのぐか悩むなぁ・・
325名無しさん必死だな:2005/05/11(水) 19:35:02 ID:BPtZaJGE
修理に出している間、中古でしのぐんだ!
326名無しさん必死だな:2005/05/11(水) 19:48:21 ID:DrgyVoPi
>>314
> 思う事はSEGAはなんでいっっっも負け組なんだろう。。


一歩先を行って、振り返ってみたらついてくる人がいなかった…
そんな印象があるな、セガには。
327名無しさん必死だな:2005/05/11(水) 22:54:49 ID:OvWdEMOl
ついてきたユーザーを捨てちゃったし。
328名無しさん必死だな:2005/05/11(水) 23:10:27 ID:BPtZaJGE
それはカプ○ンのことですか
329名無しさん必死だな:2005/05/11(水) 23:17:33 ID:dZRBYFa8
上の連中はまちがいなく糞っぽいねセガは。JR西と同様
330名無しさん必死だな:2005/05/11(水) 23:21:03 ID:VNnDiI3e
そんな人が死んだわけじゃないんだし
331名無しさん必死だな:2005/05/11(水) 23:22:27 ID:ffoH9nPn
死んだの人じゃないんだし
332名無しさん必死だな:2005/05/11(水) 23:30:02 ID:MEUfEQSc
嫌なら付き合いやめろ
333名無しさん必死だな:2005/05/11(水) 23:30:05 ID:nEE0PMjU
ゲーム屋の上の連中はほとんど何処も糞
334名無しさん必死だな:2005/05/11(水) 23:37:37 ID:z9Uwiwt8
ゲームは趣味の一つじゃなくて、趣味=ゲームな人は やばい
335名無しさん必死だな:2005/05/11(水) 23:39:43 ID:dZRBYFa8
>>332
何で?
336名無しさん必死だな:2005/05/12(木) 00:08:20 ID:JSvSkjxO
趣味=アニメ・漫画・ゲーム
337名無しさん必死だな:2005/05/12(木) 08:21:05 ID:nNN47hn+
いまだに新ハード出せとか言う奴はキモい
338名無しさん必死だな:2005/05/12(木) 09:25:52 ID:SV9yEUZw
新ハードとは言わんがDC本体の新品を売ってくれ
339名無しさん必死だな:2005/05/12(木) 15:05:11 ID:yG59Y1O2
検索しろ。売ってるサイトはある。
340名無しさん必死だな:2005/05/12(木) 20:10:38 ID:TPWryjSz
サターン互換を何とぞ
341名無しさん必死だな:2005/05/12(木) 20:51:44 ID:EIM5Mbss
それよりメガCDを
342名無しさん必死だな:2005/05/12(木) 21:21:35 ID:rlPKLx43
それより
耐久性のある代替スピンドルモーターを
343名無しさん必死だな:2005/05/12(木) 21:59:08 ID:JG8u/DpM
現在は循環型の社会だから、DCを再使用してくれ
344名無しさん必死だな:2005/05/12(木) 23:12:14 ID:xbhL2ctc
モーターをよこせ。買い占めた奴
345名無しさん必死だな:2005/05/12(木) 23:23:43 ID:U4cCvzy1
VGAボックスを買おうと思うのですが
多少値が張っても純正品を買っておいた方がいいのでしょうか?
346名無しさん必死だな:2005/05/12(木) 23:34:55 ID:Gi81LPtr
この際新品などとは言わん。
修理は最高額5Kまでにしてくれ。
347名無しさん必死だな:2005/05/13(金) 00:11:37 ID:D8JFAuWx
ていうか修理期間延長してくれ
348名無しさん必死だな:2005/05/13(金) 00:45:33 ID:HY7jkfuu
DCゲーをもっと出せよな。
それにDCゲーを200本ぐらいもっているので修理が無くなると困る。
使用中の初代DCはまだ故障したことがないけど。
349名無しさん必死だな:2005/05/13(金) 02:08:20 ID:f5TQTjgT
なんか俺のDC最近ゲームやってる途中で、接触が悪いのかわからんが
フタあけてないのにいきなりメニュー画面になっちゃうことが多くて
ある程度の時間プレイしてセーブしてない状態でこれが起こると
マジショックで頭の中が真っ白になる。

つか、そもそもフタ開けたくらいで何故プレイ中のゲームあぼーんなんだよ。。。
PSもPS2もGCもプレイ中にフタ開けてもいきなりあぼーんなんてないぞ。
ホントに欠陥だらけだな、DCは。他社製品と同じ128bit機なのにグラフィックチープすぎるし。
SEGAの開発陣もアタマ足りないんじゃないの?
そんなんだから2秒で生産中止に追い込まれるんだよ。湯川、滝沢、中村玉緒が憎い。

まあそれはさておき、
以前どこかでDCではこんな症状がよくあると書いてあったような・・・

有効な対処方法はないものでしょうか?
350名無しさん必死だな:2005/05/13(金) 02:11:51 ID:KcngL5BW
よくある。
SSも同じことがあって、エンディングの途中でカバーをセットして下さいとか出てきて結局あぼーん。
叩き壊そうかと思った。
351名無しさん必死だな:2005/05/13(金) 02:31:34 ID:vPr+BfO/
確かにこの仕様はふざけてると言えるな。なったことはないが。
ねことか飼ってたら、さらに危険性増すんじゃねーの?w
352名無しさん必死だな:2005/05/13(金) 06:33:42 ID:5JC66XH8
なんかオクで破産管財の新古DCをカテ違いで大量に出してる業者がいるな・・・。
これなんか予備用にかなり良いんじゃね?
353名無しさん必死だな:2005/05/13(金) 07:36:23 ID:Bn8fUgF4
餓狼とバンパイアもPSで出るし、シェンムーも出るんだろうから
そのうちドリキャスでしか出来ないゲームなくなりそうだな
354名無しさん必死だな:2005/05/13(金) 07:43:49 ID:RrZVhbl6
ベロニカでディスク入れ替えとかやってたけど、あれは特殊な処理なのかな。
355名無しさん必死だな:2005/05/13(金) 09:32:47 ID:wFBrpfdz
いまだにDCゲーを出せとか言うヤツは死んだほうがイイ
356名無しさん必死だな:2005/05/13(金) 09:38:57 ID:huPQlvxG
シェンムー3をDCで出せという馬鹿もいるしな。
シェンムーファンは、セガを破産させたいらしい。
357名無しさん必死だな:2005/05/13(金) 09:41:03 ID:moZSkgcQ
お前らXbox360を圧倒するDC2の仮想スペックを妄想するとか
もう少し有意義な時間の使い方があるだろう。
358名無しさん必死だな:2005/05/13(金) 10:13:56 ID:F/H3Gblw
>>355
粘着キチガイは氏ね
359名無しさん必死だな:2005/05/13(金) 14:04:06 ID:SeWF34v/
360名無しさん必死だな:2005/05/13(金) 15:10:05 ID:E5NseDxe
PS3.XBOX360のスペック良くても
ゲーム事態飽きたし、ゲームやるのも面倒くさい
画像がリアルだか1時間超える辺りから目が疲れる
ソフトが今より価格上昇するのは確実。そんな無駄。
ファミコン世代の連中はそんなのにお金使いたくない。
老後のためにコツコツ貯めた方利口だよ


361名無しさん必死だな:2005/05/13(金) 15:12:27 ID:aHp3jq/z
DC用のネットワークカメラ?のような周辺機器が1kで投売りされてた
結構レアアイテム?
362名無しさん必死だな:2005/05/13(金) 15:17:19 ID:E5NseDxe
ぜんぜんレアじゃないから
オレ、常にゴミ箱の中に放り投げて放置してる
363名無しさん必死だな:2005/05/13(金) 16:55:50 ID:RHIHGGGJ
ドリームアイの事か?
中古屋で298円で売っていたよw
364名無しさん必死だな:2005/05/13(金) 17:34:58 ID:AkpVrkJo
365名無しさん必死だな:2005/05/13(金) 19:39:03 ID:nMJxNRLA
>>349
ふた開けてリセットかかることがすごいことだと分解して分かった15の夜〜

昔、友人にプレステのそのままディスク交換をすごいと褒めてあげたら
クソサターンとは違うんだよとかほざきやがったな、あのアホは。

こっちはわざわざスイッチは行ってんだぞ
金かかってるんじゃぁぁぁぁ!!
366名無しさん必死だな:2005/05/14(土) 00:23:24 ID:81tBS/yr
まあ、感知部分いじれば意味ないけど素人コピー対策の一巻なんだと思う。
367名無しさん必死だな:2005/05/14(土) 04:03:24 ID:T2/gpQTX
>>355
DCゲーを出せ
368名無しさん必死だな:2005/05/14(土) 09:44:41 ID:ize6EyK+
新機種がでるとますます大手しかゲームが出せないっていう状況になるんだろうな。
並以上のグラフィックがないと見向きもされないこんな世の中じゃ
369名無しさん必死だな:2005/05/14(土) 11:48:45 ID:+YkjU6/3
PSにも開閉感知のスイッチくらい入ってますが?
370名無しさん必死だな:2005/05/14(土) 11:50:27 ID:HleJYm9/
分解したこともないくせに。うそつき
371名無しさん必死だな:2005/05/14(土) 12:14:41 ID:4L5nEnFv
>>366

コピー対策じゃなくて安全対策だろ
372名無しさん必死だな:2005/05/14(土) 15:49:54 ID:D7qzHd0F
何年かぶりに起動したらやったこともないダビつくのセーブデータが残ってたんだが・・・
373名無しさん必死だな:2005/05/14(土) 15:55:02 ID:D7qzHd0F
そういやドリームパスポート1でセガプロバイダー登録したりして住所やら入力したりしたけど
それ以降解約することもなくパスポート2・3が届いてもそのままゴミ箱に捨てたりでまったく触ってなかったんだが

まだ向こうに個人情報は残ってたりするんだろうか
374名無しさん必死だな:2005/05/14(土) 17:08:43 ID:s2hiUnnq
>>373
残ってても法改正で目的外使用はできないから安心汁。
どうしても嫌なら、削除を求めることも出来たはず。条件は忘れたが。
375名無しさん必死だな:2005/05/14(土) 19:02:46 ID:D5bq5WK5
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/updata/up37438.jpg

海外メーカー品らしいんだが持ってる人いる?
2600円という安さが怖い
376名無しさん必死だな:2005/05/14(土) 20:34:29 ID:s2hiUnnq
>>373
削除方法

isao.net(=旧セガプロバイダ)のユーザ削除
ttp://www.isao.net/service/support/tetsuduki/img11.html

DC本体の登録削除
ttp://www.isao.net/support/sonota.html#9

オクや中古屋でDC本体を売るときには削除しとかないと
店や落札者経由で個人情報が漏れる可能性がある罠。
377名無しさん必死だな:2005/05/14(土) 21:53:31 ID:DJfELpT7
>>370
つ[黄金軸]
378名無しさん必死だな:2005/05/14(土) 23:58:50 ID:MVnj8so7
いまだにDC+BBAでインターネットし
てる猛者いるか?なんか俺だけみたいで寂しい
んだけど
379名無しさん必死だな:2005/05/15(日) 01:39:19 ID:QJGuqU6t
>>378
俺の知り合いは未だにDCでネットしてるな
それもBBAじゃなくて、標準のモデムアダプタを使ってる

最近は「これじゃ携帯電話の方が早いよ」とかぼやいてる
380あびるU:2005/05/15(日) 05:22:20 ID:/E6cyqsJ
DCって下に排気口みたいのがあるけど、隙間空けないといけないのか気になる
381名無しさん必死だな:2005/05/15(日) 06:35:49 ID:SBpLXxk+
うちのサターン(灰)が死んだ。
こうなると、DCに互換付けろって言う意見もわかる気がした。
382名無しさん必死だな:2005/05/15(日) 06:39:09 ID:OXbR+geL
>>381
サターン互換のハードが欲しいよね。ほんと。
もうすぐ次世代機が発売されてハードが増えてしまう訳だけど、
これら過去のハードを撤去して新ハードだけで遊ぶ訳じゃなく、一緒にラックに入れて遊ぶんだからなー。
383名無しさん必死だな:2005/05/15(日) 07:22:43 ID:k49FNSWe
>381
ハードオフでジャンク買ってこい
¥315で完動品が手に入る。
互換云々より実機がある方が大事
384名無しさん必死だな:2005/05/15(日) 10:38:33 ID:BuoAZA31
ツインファミコンみたく
DC、SS、NAOMI、ATOMIS対応で
385名無しさん必死だな:2005/05/15(日) 10:44:59 ID:uQ2YDhac
>>382
SSFがあと何年かすれば実機のかわりになってくれそう。
DCがなあ。
chancasがあるにはあるけど更新無のはおいといても、GD-ROMが痛い。
386名無しさん必死だな:2005/05/15(日) 10:53:07 ID:VWp/UH4w
>>381
DCの方がサターンより寿命が短いから意味がない。
サターンはデータはともかくハードは壊れにくいし、絶対数多いから中古での入手も容易。

むしろDC互換機を中国・台湾メーカあたりにでも出して欲しい罠。
GD以外はPCメーカならほぼ入手可能な汎用品で出来てるわけだし。
387名無しさん必死だな:2005/05/15(日) 11:16:32 ID:4xWh4/zN
たしかLGのドライブでGD読めるのあったよ
もう売ってないけど
388名無しさん必死だな:2005/05/15(日) 11:21:00 ID:uQ2YDhac
>>387
GD-ROMの読み込み自体はCD-ROMドライブのファームウェアレベルで対応かのうとか。
GD-ROMの仕様が公開されて、CD-ROMドライブメーカーがファームウェアを作ってくれれば
どのドライブでも読めるようになる。。はず。
そんなもの作ってくれるメーカーは無いだろうけど。
389名無しさん必死だな:2005/05/15(日) 11:49:04 ID:GHBNijKx
247と偶然同じくエヴァにて5K勝ったので3年前売ったDCを買い戻し順調にやっていると
急にVM液晶が消えコントローラが効かなくなった。
DC自体は動いているがコントローラ変えても動かず。
やっぱ変な中古屋で2600円だったからなーと思い今度は動作確認済の3500円DC購入。
2日で同じ様な症状であぼーん。
何故・・・。同志いる?
390名無しさん必死だな:2005/05/15(日) 12:19:20 ID:3+Dm+TR1
>379
なぜに36kモデムなどという・・まさか
ダイヤルアップ?これは猛者だ。なぜブロー
ドバンドに移行しないのか

それとDCのBBAはは光に対応してるという
のは本当か?w
391名無しさん必死だな:2005/05/15(日) 12:33:38 ID:2f+0E7mk
>>389
壊れたコントローラを別のDCで使うとDC本体が壊れるとか聞いたことあるが・・・
392名無しさん必死だな:2005/05/15(日) 12:57:05 ID:Wdsl+y57
サターンの何がダメかってセーブが(ry
393名無しさん必死だな:2005/05/15(日) 14:04:10 ID:i665XX6Q
>>390
設定のところで10baseって出てるから多分対応してないんじゃない?
394名無しさん必死だな:2005/05/15(日) 14:48:19 ID:VWp/UH4w
>>390
別に光だろうが30M CATVだろうが、ルータが100Base-TX/10Base-T対応なら問題なし。
10Mbpsが最高なので光の最高速度は出ないけど。

>>393
というか10Base-Tが使えないところがあるなんて初めて聞いた。
通常は100Base-TX/10Base-T両対応してないか?
395名無しさん必死だな:2005/05/15(日) 16:10:59 ID:nXroGhVB
>>389
ttp://niga.sytes.net/game/dc4.html

不良のコントローラーでヒューズが飛んだかも
396名無しさん必死だな:2005/05/15(日) 16:20:46 ID:MMqh1akM
>>384
メガCDも
397名無しさん必死だな:2005/05/15(日) 16:35:20 ID:NvNm+2l4
メガCDはエミュでいいべ。ほぼ完全に動くし。
398名無しさん必死だな:2005/05/15(日) 16:47:24 ID:nXroGhVB
どこかのドライブメーカーの技術屋が
個人でGD読めるファーム流してくれないかな
399名無しさん必死だな:2005/05/15(日) 17:13:00 ID:NvNm+2l4
GDの仕様がわからんと駄目っしょ
ハードルは2個ある。仕様公開→ファーム作成。遠いな・・・
400名無しさん必死だな:2005/05/15(日) 18:12:47 ID:cUL/SFn8
しょがないか
401381:2005/05/15(日) 19:17:00 ID:SBpLXxk+
>>383
ハドオフで本体のみのジャンクVサターン後期型1000円で買ってきた。
爆安のは置いてなかったなあ。
402名無しさん必死だな:2005/05/15(日) 19:33:43 ID:rI4OVJY2
>401
愛知だけど、捨てるほど転がってるぞw
403名無しさん必死だな:2005/05/15(日) 19:52:10 ID:BuoAZA31
×:捨てるほど転がってるぞ
○:捨てられて転がってるぞ
404名無しさん必死だな:2005/05/15(日) 21:23:33 ID:PoJb95Lo
稀に見る良スレですね

セガの新ハードまだ?
405名無しさん必死だな:2005/05/15(日) 21:26:21 ID:NvNm+2l4
ソフトで成功すれば復活も。。と夢見た時期がありました。
406名無しさん必死だな:2005/05/15(日) 22:01:25 ID:/y3Yu3ON
たけど、セガには頑張って欲しい。
衰退して、撤退しても、いまだに、復活してハードを出して欲しい、
企業はセガくらいしかないから
407名無しさん必死だな:2005/05/15(日) 22:47:50 ID:iFQLOOgX
ハード撤退して負け組みのイメージがあるから
再びハードをださんと復活したことにならず
注目されないんじゃ。
ソフト屋としてゲームをだしてもその他の
ゲームメーカーとして埋没しているし。

408名無しさん必死だな:2005/05/15(日) 22:55:26 ID:NvNm+2l4
>>407
まあセガファンは声は大きいけど数少ないしなw
ソフトに関しては、ぶっちゃけソフト屋になってからのものは
あんまコレってのがないんだよねえ。個人的に。
余裕の無い状況で作ってるからかアクが抜けた大衆受け狙いなソフトが目立つ感じ。
いくつかはいいのあるけど。
409名無しさん必死だな:2005/05/15(日) 23:19:02 ID:3XYSdsTT
まだネットが普及してない頃からネット対応ゲームを出す

バーチャ4のように、カードに戦績、キャラコーディネート等


斬新な事をしてくれるセガが大好きです

セガのハード以外買う気ないよ
新ハードまだ〜?
410名無しさん必死だな:2005/05/16(月) 00:01:42 ID:H0kXyWV+
セガハード部残党「いまなら完全受注でDC/SS互換機作成を!」

さみーお偉いさん「はぁ?ダメ。却下。」

セガハード部残党「or2」
411名無しさん必死だな:2005/05/16(月) 00:43:39 ID:b1q/FTPa
いつまでもひねくれてないで
素直にメジャーハード買えよセ皮ども。
412名無しさん必死だな:2005/05/16(月) 00:52:32 ID:7pF3dtVk
おまいらの街には旋光の輪舞入荷しましたか?
413名無しさん必死だな:2005/05/16(月) 08:23:19 ID:YHVY7W7E
入荷しとりません。
というか、入る気配もありまへん。
414名無しさん必死だな:2005/05/16(月) 08:24:38 ID:CEtAZoon
隣町には入荷してたよ。アケではプレイする気ないけどDC版出たらほしいな。
415名無しさん必死だな:2005/05/16(月) 09:11:59 ID:eaMSwMlx
>>395
では良コン駄目コンの見分け方は?
416名無しさん必死だな:2005/05/16(月) 09:13:14 ID:CEtAZoon
>>415
ジャンクで買わなきゃいいのでは。中古とジャンクは違うだろ。
417名無しさん必死だな:2005/05/16(月) 10:08:56 ID:n/s6NogG
影牢2のためにとうとうPS2を買ってしまったわたしは失格ですか?
418名無しさん必死だな:2005/05/16(月) 12:13:08 ID:wtlOgBbh
>>409
買ってすぐインターネットに接続できるドリームキャストではなく、
いつ実現するか分からない(当時としては)ブロードバンド対応を
謳ったPS2に飛びつく人が多かったのが今となっては不思議だよな。
419名無しさん必死だな:2005/05/16(月) 13:05:13 ID:5/ODOSqw
DVDじゃないの?
420418:2005/05/16(月) 13:55:58 ID:wtlOgBbh
>>419
それが大きいか。

ゲームとは関係無い機能で売れたというのが…。
421303:2005/05/16(月) 17:27:55 ID:Lo080SrJ
色々試した結果うまくできました。ありがとうございました。
原因はRASサーバーのIP設定とルータ側とあわせてなかっただけでした。
おかげでノートPCは無線でルータと接続(ADSL)、
ドリームキャストはそのノートPCにアナログモデム着信接続(RAS)で
(途中にTAの内線電話機能を使ってPCにつなげてます)
インターネットWebページを見ることができました。

ま、DC-PC間はアナログモデム回線なので激しく遅いですが
DCの利用はドリームキャストカラオケだけなので特に問題はないですね。
(歌ってる途中で曲ダウンロードしますからw)

逆にノートPCがルータと無線LANで繋がっているので
リビングで(ドリカラが)使えるのも楽しいです。(曲検索もPCで見れますし)
昨日は家族(&友人)でカラオケしまくりでした。
(リビングのTVは36インチ+5.1chにしてるのでカラオケ結構楽しめますw)
422名無しさん必死だな:2005/05/16(月) 17:33:04 ID:GdsGu/Ht
E3で次世代ドリームキャストが出品されたらモマエラどうする?ww
423名無しさん必死だな:2005/05/16(月) 17:34:20 ID:RsoyALxY
今のセガならいらんな。
424名無しさん必死だな:2005/05/16(月) 18:47:34 ID:DAUw8eUG
狂喜乱舞します
425名無しさん必死だな:2005/05/16(月) 19:19:18 ID:jVMucIVW
鼻で笑って、ひっそりと期待する
426名無しさん必死だな:2005/05/16(月) 19:24:56 ID:CEtAZoon
なんだかんだで貯金して備えてしまうだろうな。
あと毎月最低一本はソフト買う計画を立てる。
427名無しさん必死だな:2005/05/16(月) 20:35:34 ID:idqx8mvc
>422
下位互換を期待する
428名無しさん必死だな:2005/05/16(月) 20:39:56 ID:EnJe1sV3
上位
429名無しさん必死だな:2005/05/16(月) 21:44:01 ID:rHpupIm/
上位互換と下位互換を逆に言う奴って多いよな
なんでだろ
430名無しさん必死だな:2005/05/16(月) 22:11:23 ID:vja/RkTn
メディアが間違って伝えてるから
431名無しさん必死だな:2005/05/16(月) 22:16:15 ID:EnJe1sV3
頭の中で新機種が旧機種(下位)に互換を持つ って図があって
それを言葉にしてるんだと思われ。
(視点が 新機種 にある)

つか、以前俺はそうだった。
432名無しさん必死だな:2005/05/16(月) 22:20:47 ID:WUgjnTgB
>>412
つーか、街にゲーセンがありません。

>>422
既にお金はあります。
最近DCゲーがでないので、ゲームの予算が貯まってしまった。


433名無しさん必死だな:2005/05/16(月) 22:33:33 ID:T7JXCGV6
デスピリア買ってきたけど面白いな
434名無しさん必死だな:2005/05/16(月) 23:08:19 ID:vTATNCcT
>417
よくいままで耐えた!
俺はDCソフトに活気が無くなっていたと
ころでPS2に手をつけた不心得者だ
おまえは頑張った。誉めてとらす
435名無しさん必死だな:2005/05/16(月) 23:09:21 ID:6W+LmIkl
俺はPS2よりGCを買った
バイオ4の為だけに
ベロニカ・・・
436名無しさん必死だな:2005/05/16(月) 23:14:22 ID:ayGlVTB4
近所の古本・中古CD・中古ゲーム店からDCコーナー消えてた('A`)
437名無しさん必死だな:2005/05/16(月) 23:15:34 ID:vTATNCcT
>394
10Mまでだったとはな
俺は8Mを選んだことはよかったわけだ
ところでBBAはいまでも需要あるのか
かつては高値安定の物だったが・・
438名無しさん必死だな:2005/05/16(月) 23:30:29 ID:evATsJKj
DCとPS2。分解してみればなぜ負けたのかすぐに理解できる。。モノが違う・・
439名無しさん必死だな:2005/05/16(月) 23:35:23 ID:CEtAZoon
そりゃ、PS2ほどシール破って中身いじらないとならない機械も珍しいからな。
440名無しさん必死だな:2005/05/16(月) 23:39:30 ID:lRn+3qFL
レボがGCとSSとDCに下位互換したら売れるかな?
441名無しさん必死だな:2005/05/16(月) 23:41:52 ID:ayGlVTB4
>>438
初期価格から違うがな
442名無しさん必死だな:2005/05/16(月) 23:43:08 ID:lRn+3qFL
PS3が3DOに下位互換で応戦。
443名無しさん必死だな:2005/05/16(月) 23:50:17 ID:evATsJKj
>>441
価格以上に違いがあると思う。SS、PSと比べてもDCはかなりお粗末な感じ。
こんなこた言いたく無いけどDCのあの作りはあまりにもね・・
愚痴も言いたくなる
444名無しさん必死だな:2005/05/16(月) 23:54:03 ID:ezJcU/dx
>>443
SS44800円(当初は49800円) PS39800円

PS2 39800円

DC29800円


SFC、N64、GC 25000円

Xbox 34800円

GB 12500円
GBA 9800円
DS 15000円
445名無しさん必死だな:2005/05/16(月) 23:59:15 ID:gq2x+fuF
>>444
なんで藻前はPSPを無視しますか?
446名無しさん必死だな:2005/05/17(火) 00:02:50 ID:HiFHfNJH
BBAは10Mbps対応してるけどDCが遅すぎてあまりありがたみがない
447名無しさん必死だな:2005/05/17(火) 00:11:34 ID:DcFxAMiR
ブラシレスモーターにするだけでも評価が跳ね上がる。
448名無しさん必死だな:2005/05/17(火) 00:17:13 ID:m/YPjVXW
負けた理由は
・前世代でPSがスタンダードだったから
・ビデオチップの性能差
だと思うんだが。分解してわかることではないんじゃない?
449名無しさん必死だな:2005/05/17(火) 00:21:04 ID:GiOt3xa0
PS互換とDVD
450名無しさん必死だな:2005/05/17(火) 00:21:46 ID:DcFxAMiR
分解すれば"更に分る"って事で良いんじゃない?
451名無しさん必死だな:2005/05/17(火) 00:50:38 ID:GI3CoIUV
てか、PS2が真剣に性能で戦うべき相手はGCやXBOXであって
いい加減DCのスレですごかったとか吹いて回るのやめたらどうか。
一部機能はDC以下なんだし。
452名無しさん必死だな:2005/05/17(火) 01:03:03 ID:niTGKu0J
NAOMIの移植がままらならい時点で力不足
あと解像度低すぎ、PS2
453名無しさん必死だな:2005/05/17(火) 01:25:27 ID:UATnRGKm
GDロムとかワケワカランロムだから売れなかったんだよ。セガってセンスが洋ゲーだからキモイ!
454名無しさん必死だな:2005/05/17(火) 02:22:46 ID:toVyZPl2
DCは零戦なんだからしょうがないだろ
お寺の鐘溶かして作った飛行機でアメさんに特攻カマしたんだ
よく戦ったもんだよ
455名無しさん必死だな:2005/05/17(火) 04:43:32 ID:JtllyjfO
何気にゲームにおいて重要なサウンド面の性能は
DCの方がPS2より上だったりする
456名無しさん必死だな:2005/05/17(火) 05:43:46 ID:bgUMDDN3
音質はPS2の方が上だよ。
チャンネルはDCの方が多いけどね
457名無しさん必死だな:2005/05/17(火) 05:56:46 ID:GiOt3xa0
パンドラとシルフィード、ガングリがDCで出なかったのが
残念だった。
それ以外はほぼ満足。
458名無しさん必死だな:2005/05/17(火) 08:27:32 ID:GI3CoIUV
>>456
んー、PS2おなじみの音楽だけに全てを注ぐことが出来ればの話で現実は…って奴じゃね?
PS2からアンプに通して出してる音よりDCからアンプに通して出してる音のが平均的に上。
459名無しさん必死だな:2005/05/17(火) 13:46:50 ID:z+0OeB15
SCEI、「プレイステーション 3」を発表
発売は2006年春!! PS/PS2と互換性あり
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050517/sce.htm

あれ、おかしいなDC/SS互換って書いてないぞアハハ



再生品ぷよセット復活しないかなぁ('A`)
460名無しさん必死だな:2005/05/17(火) 16:22:57 ID:AllxEvgu
互換性って大事
461名無しさん必死だな:2005/05/17(火) 18:09:20 ID:nM4jQCt3
「音質的にはPS1のADPCM方が上だと思うんですけどけど、DCの強みは色んなフィルターをかけられる事だ」
みたいないいかたしてたけど。
ドリマガ読んでたヤツなら知ってるよな。たしか魔剣Xのサウンド担当のインタビュー記事。
462名無しさん必死だな:2005/05/17(火) 19:08:09 ID:LpjgsfpD
懐かしいな。
NAOMI3もYAMAHAのチップを使うのだろうか。
NAOMI3を市販してくれよ。

463名無しさん必死だな:2005/05/17(火) 19:13:12 ID:niTGKu0J
互換性ってのは裏読みすると
しばらくソフト出ませんよ?みたいだ
464名無しさん必死だな:2005/05/17(火) 19:52:33 ID:iXEMT6oR
>>463
半年間は月4〜5本だろうな
465名無しさん必死だな:2005/05/17(火) 19:57:12 ID:m7yadwPC
分解しやすさ
DC>>>何かの壁>>>PS2
466名無しさん必死だな:2005/05/17(火) 20:52:08 ID:leBxHqok
久しぶりにドリキャスやったらコントローラー読み込まなくなってた
何故だ
467名無しさん必死だな:2005/05/17(火) 20:56:47 ID:gktE9K6U
デスピリアのスレが無いのね。ちょこっと質問させてください。
マインド作成がよくわからんのだけど、記憶素子は多ければいいってものじゃないの?
468名無しさん必死だな:2005/05/17(火) 21:04:29 ID:u8FN0oDB
>>467
スレあるぞ。あれはもうちょっと売れて欲しかったな。
【電脳】デスピリア〜part3【ダークメサイア】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1109655082/
469名無しさん必死だな:2005/05/17(火) 21:06:16 ID:gktE9K6U
お、ありがとう助かる
470名無しさん必死だな:2005/05/18(水) 00:22:03 ID:wTGwHMdJ
ttp://www.itmedia.co.jp/games/articles/0505/17/news083.html

>中裕司氏は「セガでは、今回発表した『Fifth Phantom Saga(仮)』をはじめ、
>様々なコンテンツにおいて日々最新の映像技術を研究開発しています。我々はそ
>れらコンテンツの研究開発を通してあらゆる可能性を試みながら、それらを表現
>する事が可能な次世代ゲーム機を待っていました。我々が研究開発を進める最新
>の映像表現を実現するにあたって、優れた画像処理能力を持つ次世代ゲーム機は
>正に我々が待っていたハードと言っていいでしょう。」と語っている。

中たん、DC2は諦めたのか
471名無しさん必死だな:2005/05/18(水) 00:35:32 ID:5uqr2yOP
PS3性能高いみたいだからDCエミュを発売しよう
SACD再生可能だしGDも根性で読み込め
472名無しさん必死だな:2005/05/18(水) 01:17:31 ID:v4q+cI+k
>>470
中たん、DC2しか興味ありません。
セガゲーはセガハードで。
473名無しさん必死だな:2005/05/18(水) 03:29:56 ID:5uqr2yOP
さてレボがDCの真似をして旧世代機をエミュる訳だが
474名無しさん必死だな:2005/05/18(水) 03:50:09 ID:CJPNzE3I
え?スーファミとか挿せんの?
475名無しさん必死だな:2005/05/18(水) 06:19:15 ID:flJnJbmb
>473
DCはエミュってませんが何か?
476名無しさん必死だな:2005/05/18(水) 06:28:25 ID:vTnXAQhC
>>475
エミュってますね。MDとPCE
477名無しさん必死だな:2005/05/18(水) 09:40:46 ID:/aOHHKl6
【E3 2005】任天堂の過去のゲームも楽しめる! 
任天堂次世代機・コードネーム“Revolution”は2006年発売予定(eg)

 発表された内容によると、Revolutionは、任天堂の現行機である
“ニンテンドー ゲームキューブ(以下GC)”との互換性を持っており、
GCで発売されたタイトルもプレイ可能となっている。
 さらに、“Revolution”は、ネットワークにも標準で接続可能となっており、
任天堂のダウンロードサービスによって、“ファミリーコンピューター”
“スーパーファミコン”“Nintendo 64”といった、同社がかつて発売してきた
ゲーム機のタイトルも遊べるようになるとのこと。


DCでMDソフトは・・・・あったなそういえば。
478名無しさん必死だな:2005/05/18(水) 13:28:15 ID:hKEIL2aL
ドリキャでメガドラ使えんの?知らなかった…。
479名無しさん必死だな:2005/05/18(水) 13:50:59 ID:/aOHHKl6
言い方が悪かった
つ【今は亡きドリームライブラリ】
480名無しさん必死だな:2005/05/18(水) 15:55:31 ID:Bb+tGf7I
日本未発売のセガスマッシュパックも忘れるな。

…音楽がエライ事になってるから忘れた方がいいかもしれない。
481名無しさん必死だな:2005/05/18(水) 16:14:14 ID:KBnTEeVn
いつも一歩先を行くセガはどこにいったんだ?

アーケードだと、まだいけてるんだけどな・・・
482名無しさん必死だな:2005/05/18(水) 16:36:09 ID:imzLXabe
セガハードが出ないハード戦争など、全く興味もないな。
まあPS3が順調に売れるんだろうが、偽スペックに騙され過ぎだな。
PS、PS2で学んだろうに・・・
 
セガ(セガサミー)がスクエニ抱えて、セガハード出してくれないかね。
483名無しさん必死だな:2005/05/18(水) 16:37:50 ID:reiQOyAl
>>445
税込価格を調べるのが面倒だったから。
484名無しさん必死だな:2005/05/18(水) 17:42:19 ID:SQYPc2sf
>>481
日本ゲーム業界の衰退はアーケードの衰退も大きいからな。
485名無しさん必死だな:2005/05/18(水) 17:52:09 ID:7oudv735
MJ2や三国志大戦がドンキの中に、ムシキンがローソンの中に置かれる時代になり、
いつの間にかセガはなんだかんだで他社に先んじているところが未だにあるんだよな。
ほんと少し前までは完全に潰れかけてた会社とは思えない。
486名無しさん必死だな:2005/05/18(水) 18:09:42 ID:eCmMtyZk
レボでDCのダウソサービスも始まると良いな。
487名無しさん必死だな:2005/05/18(水) 18:15:28 ID:2mG3NEGD
ムシキングって昆虫がプロレス技かけてるんだよな
488名無しさん必死だな:2005/05/18(水) 19:34:12 ID:wMZ0WKkF
>>486
それはいいなぁ。
ついでにサターンも実現してくれんかなぁ。
489名無しさん必死だな:2005/05/18(水) 19:42:30 ID:2FD5JLlP
さすがに他社製品の配信は望めないと思うが……
490名無しさん必死だな:2005/05/18(水) 19:47:20 ID:oMpLufy7
ドリキャスでもPCエンジンの配信してましたやん
491名無しさん必死だな:2005/05/18(水) 19:51:38 ID:2FD5JLlP
んー任天堂のイメージ的にと言うか。
それに、セガが積極的に協力するかも不明だし。
492名無しさん必死だな:2005/05/18(水) 20:09:58 ID:6maPTgiS
有料ならセガの協力はありえるんじゃね?
PCでエミュ+ソフトの販売してたじゃん
容量が大きいソフトは無理臭いが
493名無しさん必死だな:2005/05/18(水) 20:20:43 ID:qIj5Y5nZ
セガのゲームもセガハードでやつべきだった。任天堂だってそうなんだ。

つーぁ。マルチ戦略なんて最悪だったな、外様の経営者が考えたんだろうケドw

任天堂とセガ、、セガの経営センスはいらないけど、断られてもソフトはおたがいにみとめるものがあったはず。

おたがいに不足したものを 業界を2分割しただけあって その実力は本当のものであったはず、
  
  DCは勿体無かった・・・・ 仲良く、正しい 一番盛り上っていたころに戻してくれ

 頼みは君たち、『テレビ』ゲームのなりたちを知っているものだけなんだ!

きっとくる、いつかくる、絶対来る 面白いものを作っていたことを知っているそうが大人になってきっと救いの手をさし伸べる!
494名無しさん必死だな:2005/05/18(水) 20:21:43 ID:qIj5Y5nZ
マジ酔い・・・w
495名無しさん必死だな:2005/05/18(水) 20:53:34 ID:lHFwc5xK
セガが話に乗るにしてもダウソだから容量的にスーパー32Xまでだな
むしろ海外で需要がありそうだ
しかしサターンエミュはマルチコアCPUの次世代機ならまともに動くかもなー
496名無しさん必死だな:2005/05/18(水) 21:39:07 ID:Jp2+PBsg
PS3にエミュらせて再販っていう手もあるな
そうなればDCが故障しても安心
497名無しさん必死だな:2005/05/18(水) 21:47:52 ID:nW4+fXF7
まあ、ぶっちゃけありえないけどな。
498名無しさん必死だな:2005/05/18(水) 22:04:12 ID:Jp2+PBsg
しかしエイジスっていう手もあるぞ
499名無しさん必死だな:2005/05/18(水) 22:16:41 ID:lHFwc5xK
>>496
PSPがビジュアルメモリをエミュるのか?
レボ+DSでもいけそうだが箱360は困るなw
500名無しさん必死だな:2005/05/19(木) 00:09:35 ID:DmrD4FXt
DCの充電池が完全に死んだっぽい。
取り替えるのめんどくさいなあ
501名無しさん必死だな:2005/05/19(木) 00:21:21 ID:T25FqyMO
電池必要なのはサターン。DCは必要ないと思うが。
502名無しさん必死だな:2005/05/19(木) 00:24:31 ID:oZjuCIsa
本体の充電池のことでしょ時計とかプレイ履歴とかの
503名無しさん必死だな:2005/05/19(木) 00:28:20 ID:B9iaelZH
プレイ履歴なんて残らねぇよ!カァバ!
504名無しさん必死だな:2005/05/19(木) 00:33:01 ID:oZjuCIsa
あープレイ履歴は充電池じゃなかったか
シーマンぐらいしか思い浮かばんけどなー
505名無しさん必死だな:2005/05/19(木) 02:17:21 ID:DkifWB+s
他にもエアロダンシングのひみつディスクで、前作のプレイ履歴で使える機体が増えるってのがあるそうな
セーブデータでいいじゃんと思うがDCの場合それだとコピーしてネットで配布出来るからかな
まあ大した事には活用されなかったな
506名無しさん必死だな:2005/05/19(木) 12:46:35 ID:4t6gzVj+
614 名前: 名無しさん、君に決めた! 04/09/21 10:55:36 ID:???

毎回思うが
SEGA系列の会社って
やっぱセンスあるやつばかりだよな

ただセンスありすぎて、とんがってしまって売れない



名言wwwwwwwww
こういうアホでオメデタイユーザーばかりだからセガは堕ちた
507名無しさん必死だな:2005/05/19(木) 14:08:13 ID:4qPn1Aj7
PS3ははったり性能じゃないよ。
ソニーにしては珍しく、実行速度重視できたハード。

ただ、凄いとは言っても現段階であって、
今後、いつものようにスペックダウンしていったらしらん(笑)
508名無しさん必死だな:2005/05/19(木) 14:21:13 ID:iOJDzUZP
ビジュアルメモリは最低だったな・・・ハァ
509名無しさん必死だな:2005/05/19(木) 16:17:45 ID:EevSvPKf
類似商品がソニーのポケットステーションとして一時的に大ブレイク・・・・
510名無しさん必死だな:2005/05/19(木) 16:29:24 ID:S2XM1J0/
彼女きたときに起動するのはドリームキャスト
さすがセガ オタどもとは一味違うぜ

うららぁ
511名無しさん必死だな:2005/05/19(木) 17:31:40 ID:a6dF0sjh
マスターシステム以来のセガオタですがなにか?
512名無しさん必死だな:2005/05/19(木) 17:35:50 ID:zFwUfcxH
例のギヌロロのバカだから相手にするな。
513名無しさん必死だな:2005/05/19(木) 19:16:51 ID:cMB6c5Jg
星をみる人以来のセガマニアですがなにか?
514ガトリンガーR ◆7EJZkC7c9U :2005/05/19(木) 19:17:54 ID:hKBgJ9HQ
>>511
SG-1000からだけど、何だ?
515名無しさん必死だな:2005/05/19(木) 19:18:29 ID:FhTd3O8N
>>507
ムービー見たけどプリレンダリングだってさ
すでにハッタリかましてんじゃん
それにゲームが面白いかどうかは別の話
516名無しさん必死だな:2005/05/19(木) 19:54:42 ID:FsbHBNrN
>>515
無知だな・・・
517名無しさん必死だな:2005/05/19(木) 20:18:40 ID:yFEXyMkY
しかしよう、シェンムーの時も鈴Qのインタビューでネットに接続したら
各個人のDCからプレイ履歴が得られる、それを資料にする、とか個人情報
保護のかけらも見られない馬鹿発言してたのはあきれたよ。
518名無しさん必死だな:2005/05/19(木) 20:25:18 ID:FhTd3O8N
>>516
負け惜しみは終わりですか?
519名無しさん必死だな:2005/05/19(木) 20:49:52 ID:gguGlpgl
リアルタイムレンダリングでなきゃダメってことだろ?
テクモあたりが得意そうだから様子見か
520名無しさん必死だな:2005/05/19(木) 21:45:47 ID:LqMI6gJf
>>517
大丈夫か?
「日本国憲法に明記されている基本的人権を屁とも思わない
第二次大戦中の軍部の馬鹿発言にあきれた」
と言ってるような物ですよ。

個人情報保護法の施行は今年から。「シェンムーの時」はまだ法律自体なし。
更に、利用目的を明示し、本人に確認しているし情報取得は最小限。現行法でも無問題。
521名無しさん必死だな:2005/05/19(木) 22:52:51 ID:+EB9N2S0
ヲタの履歴見れても
笑いのネタにしかならない
522名無しさん必死だな:2005/05/19(木) 23:17:35 ID:yFEXyMkY
>>520
お前アホか?
憲法13条を根拠にしたプライバシー権の判例が腐るほど出てるが?
民法上の不法行為構成ならそれこそ私企業相手でもバンバン起こせる
それに俺の言ってるのは法律論以前に企業の戦略としてそんなこと言ってる
ようじゃ誰も繋いでくれないということだ、実際そうだったが。
523名無しさん必死だな:2005/05/20(金) 02:01:19 ID:3bPAYVz8
元社長の中山氏、大富豪ランキングに出てたな。
彼に戻ってきてもらえばこんなことにはならなかったかも。
524名無しさん必死だな:2005/05/20(金) 02:48:56 ID:HG3ZVqsF
TAKUYOのリングエイジ、ファンからの希望があれば
限定発売するかも?とのこと
525名無しさん必死だな:2005/05/20(金) 02:57:23 ID:fawDD1t1
入交は人が良すぎた
やっぱハヤオだな
526名無しさん必死だな:2005/05/20(金) 03:03:31 ID:O7zQ74tB
>>518
負け惜しみ?
何に対しての負け惜しみなのか意味不明。

そもそも映像を見ただけでは性能ははかれないだろう。
俺は仕様を見て言ってるわけだが

あんた、箱ファンなんかしらんが、箱のイメージ悪くなるよ。
GKのように。
527名無しさん必死だな:2005/05/20(金) 03:06:00 ID:mkzPJLSd
>>524
['A`]<何度目ですか、その話…
528名無しさん必死だな:2005/05/20(金) 03:32:35 ID:DvD1m+wP
>>526
スレ違い
529名無しさん必死だな:2005/05/20(金) 04:10:49 ID:ENJnPIkh
セガは相変わらずマルチプラットフォームでソフトを提供していくつもりだろうか。
レボは仕方無いとしても、360の参入を表明したが、具体的なソフトを発表せず、
PS3にだけソフトを発表。それも中が。ソニーを嫌っているんじゃなかったのか。
セガファンに支持して欲しければ360に集中してソフトを出すと
言えばソフトの売れゆきも変わってくるだろうに。
PS3にはソフトを供給するなよ。
530名無しさん必死だな:2005/05/20(金) 05:51:51 ID:rU+Q37kv
>>522
そんなにムキになることじゃない
当時はそれでネトゲーが面白くなる要素の1つかもと思われていただけだよ
法律的にヤバイかもと思ったからそれを使ったのはシーマンだけだった訳だし
531名無しさん必死だな:2005/05/20(金) 06:05:47 ID:7ACmqAss
>529
しかし国内ではPS3がダントツなんだからPS3に参入は
ビジネス的には正解。
海外は360に出して輸出で儲ける。
中氏だってビジネスでやってるんだから、仕方ないじゃん。
利益ないとゲームだって作れないんだからさ。
そもそも凶箱でヒットした作品ってあったっけ?
532名無しさん必死だな:2005/05/20(金) 09:35:10 ID:lsrgAlgQ
>>526
はいはい
ウザイから余所でやれよカス
533名無しさん必死だな:2005/05/20(金) 11:11:51 ID:NEEr+Drf
>>532

横入りですまんが、カスはお前の方だ。
はったりとかくだらない事で荒そうなボケ共。
ここはDCスレだ!

お互い挑発的な事は止めろ。
対決スレでやれ!
534名無しさん必死だな:2005/05/20(金) 11:38:57 ID:c89YHiYD
送料手数料込(自称)新品\11,980(税込)
ついゲームバンクで買いそうになった俺ガイル

2007年3月31日過ぎたら未保障で残り放出しないかなぁSEGA
535名無しさん必死だな:2005/05/20(金) 11:47:01 ID:JPA3QsLl
>>526
お前、こんな煽りでいちいち反応するなよ。
2ch初心者か?
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050519/ps3_r.htm
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0520/e303.htm
ここのインタビューで解ったんだしスルーしときなって。

ああ言えばこういうが続くんだから、もうこの話は辞めれ。
536名無しさん必死だな:2005/05/20(金) 12:02:39 ID:JPA3QsLl
>>517
そういえば、そんな事もあったな。
個人情報は流石に嫌だけど、プレイ履歴だから問題ないんじゃない?

>>529
今回もマルチでいくんじゃないかなぁ?
セガプライベートショーかなんかで、互換基盤と共に発表するかも。

あと、メインはやっぱりTGSだと思う。
Xbox360発売間近だし。

JSRFの続編とか出して欲しいよね。
537名無しさん必死だな:2005/05/20(金) 12:41:33 ID:Hy0HANQV
389だけど395のリンク先にあった通りの修理法やったら完全にDCご臨終・・・。
近所のゲーム屋じゃDC売ってねえよ・・・。
538あびるU:2005/05/20(金) 14:55:58 ID:S+nYSfgj
http://nintendo-inside.jp/news/163/16358.html
中氏は「E3で各プラットフォームメーカーが新しいハードを発表しましたが、
セガではいまご覧いただいたリアルタイムデモをどの機種にでも対応できる
よう技術的な(研究開発をふくめ)調整しています」と話したそうです。
539名無しさん必死だな:2005/05/20(金) 15:08:47 ID:gcibYpLa
セガ御用達のCRIミドルウェアとかがPS3、X360に対応を表明したからかねぇ
540名無しさん必死だな:2005/05/20(金) 19:19:05 ID:EMX4ZcpE
>>537
コントローラーが不良なのにヒューズ直結したら
壊れて当然だろ。火事とか起こさないだけよかったな
まずそのコントローラー捨てろよ
541名無しさん必死だな:2005/05/20(金) 19:25:39 ID:lsrgAlgQ
>>533
はいはい
おまえも十分ウザイから、ボケが
542名無しさん必死だな:2005/05/20(金) 19:27:55 ID:HOEY/Dui
ここでもプリレンダラ君の煽りでもめてるのかよ(笑)
みんな仲良くしようぜ。

>>538
バーチャよりアフターバーナーが気になるなぁ。
DC時になんでやってくれなかったんだ。。。orz
543名無しさん必死だな:2005/05/20(金) 22:01:08 ID:yuOsdznZ
>537
ハドオフとかブクオフ無いのか?
それか、リサイクルショップとか
544名無しさん必死だな:2005/05/21(土) 17:31:06 ID:WcYh+b+9
>542
鈴木YouがVFとしぇんむーで忙しかったからじゃない?
545名無しさん必死だな:2005/05/22(日) 08:18:38 ID:WD+pMfV1
DCは、世界一あげ
546名無しさん必死だな:2005/05/22(日) 10:24:05 ID:WEROBouf
>>507
またもそういうハッタリスペック攻勢かもしれんのに
セガサミースレでPS3を信仰するやつがいるのはなぜだろう
セガハードが嫌いなAM厨か?
547名無しさん必死だな:2005/05/22(日) 11:08:55 ID:mD9ZNNBz
昔使っていたドリームキャストのメールアカウントのメールを
パソコンで受信したいんだけど、設定とかどうしたらいいのでしょうか?

もうアカウント無くなってますかね?
548名無しさん必死だな:2005/05/22(日) 11:11:11 ID:7OpU6P7v
GK(笑)
549名無しさん必死だな:2005/05/22(日) 11:13:53 ID:yeRPDdvO
>>547
***@***.dricas.comってやつだよね?
isao.netに今でも毎月お金払ってるんなら消えてないと思う。
払ってないんだったら消えてると思う。

ttp://www.isao.net/cgi-bin/FormMailSender/GPMT4.cgi?conf=support_forms/OtherInquiry.conf
ここで質問すると教えてくれる。
550名無しさん必死だな:2005/05/22(日) 11:19:50 ID:lEWf1JD8
電源入れてもディスクが回らなくなったんだけど、自力で直すのは無理ですよね?
551547:2005/05/22(日) 11:22:00 ID:mD9ZNNBz
>>549
イサオにお金払ってないので、消えてるようです。
昔の温泉仲間のメールがあったので受信しようと思ったのですが残念です。

ドリーで初めてネットした時は衝撃的でした。ありがとうドリー。
552名無しさん必死だな:2005/05/22(日) 13:50:55 ID:I6R+oPeU
>>546
次の基板はPS3互換にしろということか。

互換基板のトライフォースやチヒロが打ち止めで、新基板に移行すると思うのだが。
どのような基板になるのかな。
553名無しさん必死だな:2005/05/22(日) 14:28:56 ID:5Q97Pg49
>>551
その気があるなら、なんらかの課金をすれば復活できる。
http://www.isao.net/service/mail.html
>■停止、削除されたアカウント復活について
>メールアカウントが停止または削除となった場合は、以下で案内するように、
>アクセスポイントへの接続、利用権またはコンテンツのご購入をお願いします。
>なお、停止、削除されるのはメールアカウントのみですので、アクセスポイントへの接続や利用権等の購入は可能です。
554名無しさん必死だな:2005/05/22(日) 14:33:43 ID:JXMi169z
俺金払ってないけどメアド消えてないよ
なんでだろ
555551:2005/05/22(日) 14:39:58 ID:mD9ZNNBz
>>553
なるほど。温泉みたいなゲーム利用料を払ってる間は
アカウントは再利用できるのですね。
でも残っていたメール等は全て削除されてるようですね。
メールが残っていたら何らかのゲーム利用料を払いたいですねえ
残念です。
556名無しさん必死だな:2005/05/22(日) 15:25:11 ID:x3E1uiVs
次世代機戦争にセガが緊急参戦するってホント!?
テラドライブ!
557名無しさん必死だな:2005/05/22(日) 18:03:37 ID:Cy1ygAE3
せめてセガロゴ入りPS3くらいだろ?
(4月1日に1000台限定発売)
558名無しさん必死だな:2005/05/22(日) 18:11:21 ID:MdXgtWFW
セガロゴを入れたら売れる物も売れなくなりそう
559名無しさん必死だな:2005/05/22(日) 18:17:53 ID:7OpU6P7v
FFやDQが遊べるなら関係ねーんじゃねーの
560名無しさん必死だな:2005/05/22(日) 19:39:08 ID:hAYS+xPU
だね。
PS3なんて、どうせまたハッタリだらけなのに(笑)
561名無しさん必死だな:2005/05/22(日) 20:02:36 ID:Kr5Gqy1u
>>526
あっ、そうなんだw
それでも、箱三郎の方が圧倒的に凄いんですが??
すぐに化けの皮が剥がれるよ〜?

>箱のイメージ悪くなるよ。
GK以外本当の事言ってるんだからイメージなんか悪くなりませんが??
馬鹿じゃないの?w
562名無しさん必死だな:2005/05/22(日) 20:22:12 ID:GUl1MZID
>>556
出ればいいね。

>>560
箱三郎の2倍でしたっけ。
DCの時は20倍だったか?
563名無しさん必死だな:2005/05/22(日) 21:14:11 ID:yeRPDdvO
>>550
修理の手間&金<中古のドリキャス買う
だよ。マジで。
564名無しさん必死だな:2005/05/22(日) 22:17:14 ID:7OpU6P7v
<チラシ>
取りあえず「何が出来る」かではなく
「何が出来たのか」っつーのが重要だろ
カタログスペックの糞さ加減はエモーションエンジン(笑)で実証済み
さらに発売は一年後
</チラシ>
565名無しさん必死だな:2005/05/22(日) 22:53:30 ID:1kjSfaYo
レボは本体小さいけどあれはPCの5インチベイに入れて遊べるようにする為なんだよ。
TVにつなぐ時は発表のあったクレードルに挿して使うんだけどもう1つ秘密があるのさ。
実はレボ本体はセガからも発売されてこちらはレボソフトの他に、
セガのゲーム機用ソフトが遊べるんです。サターンまではソフトウェアエミュで、
DCはルネサステクノロジのSH7770チップを搭載して互換を実現したよ。
スーファミや64ソフトが遊びたい人は任天堂バージョンを、
メガドラソフトが遊びたい人はセガバージョンをクレードルか5インチベイに挿して遊んでね。
レボソフトはどちらでも遊べるよ。なんだかレーザーアクティブみたいだね。
566名無しさん必死だな:2005/05/22(日) 23:02:08 ID:Kr5Gqy1u
そうそうw
GKは素直に負けを認めなよ??
箱三郎がそんなに怖いんだ?w

BDなんてゲームには不必要な容量だし、
もう前回のDVDのようには行きませんから。
あっ、また大量のプリレンダラでごまかすんですかね?w

HDD標準搭載で、NET関係がさらに充実してる箱三郎。
それに対して、ワンパターンゲーばかりの糞ニー・・・もう終ったねw

567名無しさん必死だな:2005/05/22(日) 23:02:14 ID:QHRPKPvW
はいはい。
レボが小さいのは電源を外に出してるからですよぉ
夢を語らないでねー
568名無しさん必死だな:2005/05/23(月) 00:35:22 ID:jc3yqIjm
デスピリアおわったー。おもろかったけど、これ作った人には会いたくないな。
て、何だこのスレの流れ。
569名無しさん必死だな:2005/05/23(月) 01:39:00 ID:Ioxboti5
デスピリア、持ってるんだけど積みゲーしててそのうちやろうと思っているんだけど
クリアまで何時間くらいだった?
570名無しさん必死だな:2005/05/23(月) 01:44:21 ID:jc3yqIjm
セーブデータで30時間とかなってるけど、実際は付けっぱなしで寝たりしてるから、
20時間くらいか、効率よくやればもっと速く終わるじゃないかな。
571名無しさん必死だな:2005/05/23(月) 02:44:08 ID:jc3yqIjm
デスピリア終わったから、DCの充電池交換しようと思うんだが、
ぐぐっても自力交換の方法が見つからないorz
素直にセガに頼んだ方がいい?
572名無しさん必死だな:2005/05/23(月) 02:50:50 ID:Ioxboti5
>>570
途中で止まってるゲーム終わったら、デスピリアやってみるよ。ありがとう〜
573名無しさん必死だな:2005/05/23(月) 04:01:17 ID:PKkG4je7
ハードオフでジャンクだがDC本体100円だった…ビビッた。
ソッコーでげっとしたが同時に購入したDC用AVケーブルの方が200円と高いのが…
しかしジャンクはジャンクで起動、読み込み、コントローラ認識、音は出るが
肝心の画面が表示されず…早速分解していじったら映ったー!
2000年製だったがMIL-CDも対応していて中々いい買い物でした。

可変抵抗いじってもGD、R、RW全てに対応させられない固体もあるみたいですね。
元々ある1台はうまくいったものの、100円のは全く無理ですた。
574名無しさん必死だな:2005/05/23(月) 07:59:28 ID:loqELDPX
肝心なのはゲームだよな。
PS3に未来は感じられない。
箱三郎は、性能も遊びもすべてPS3を上回っているよ。

いまどきHDD内蔵なんて当たり前の時代なのに、
MMOも標準で出来ないPS3ってダサすぎw

PS系を買う奴なんて、所詮ブランドだけで買ってるバカなんだろうね・・・。
575名無しさん必死だな:2005/05/23(月) 08:18:00 ID:sydqsy64
放置してたドリムを使い
PSOちょっと覗いてみたが
変な雰囲気だったよ。俺はこの中に入れないって直ぐに分かった
いや、入りたくもなかった。まぁ〜無視されてたワナ。
俺が言うのもなんだが正直キモイ連中。
その時は全員で60人くらいかな。外人も見かける。
(女性・ロボキャラしかいない)


576名無しさん必死だな:2005/05/23(月) 15:00:54 ID:YuQFMNJV
ゾンビリベンジ入手してやってるがグラフィ
ックがしょぼいな・・しかも一本道だし・・
連ジみたいにキレイとはかぎらんわけか
577名無しさん必死だな:2005/05/23(月) 15:19:30 ID:ZrAfwjjw
まだやってる奴等がいるんだ>PSO
578名無しさん必死だな:2005/05/23(月) 18:08:13 ID:mI/k+xDq
ちょっと質問があるんだけど、ここでいいんだろうか?

DCでネットやってる従兄弟から、
「新着メール」を選択すると、一昨日までに届いていたメールは
タイトルが表示されて読むことも出来るんだけど、昨日以降のメールは
タイトルも表示されず、ずっと「読み込み中」が続いてしまう。
どーなってるの?ヘルプ!という質問が来たんだけど、
この件について詳しい方おられますかね?

ちなみに、使用プロバイダはKDDI(今はDIONなんだろか?)で、プロバイダの
メール容量は3M。誰か助言をよろしこです。
579名無しさん必死だな:2005/05/23(月) 18:35:19 ID:dguXUfkP
全然根拠はないがことが時間だけに本体の時計設定が怪しい?
580名無しさん必死だな:2005/05/23(月) 19:46:24 ID:twnJ3sVr
>>578
メール読むだけならWEBメール使えば無問題!
って、これじゃ解決にならんか・・・。
581名無しさん必死だな:2005/05/23(月) 19:49:01 ID:twnJ3sVr
あ、プロバイダはイサオじゃないのか。
失礼した・・・。
582名無しさん必死だな:2005/05/23(月) 21:15:35 ID:YVc0+MMj
いつのまにかアンチソニーが沸いてるんだな
穏やかにDCネタを語るところではないのか
583名無しさん必死だな:2005/05/23(月) 22:08:30 ID:Cvhb77Ku
前からアンソニーいたけどスルーできてた
できない人が増えただけ
584578:2005/05/23(月) 22:19:45 ID:khgVf1X1
>>579
時間設定は問題ナシでした。

>>580-581
WEBメールとやらを調べて教えてみたところ、
「DIONのWEBメールサービスからメール確認・削除が出来たよコノヤロー!」との
返事が来ました。どうやら成功っぽいです。感謝!

ちなみにエロ業者からの迷惑メールが30通ほど来てたらしいっす。
これはアレですかね、DC側で処理出来る限界以上の大容量メールとかが来てて
それが引っかかってたんですかね?

何にしろ、お二方レスthxっした!
585名無しさん必死だな:2005/05/23(月) 23:07:24 ID:PGPuclMy
>>582-583
アンチソニー(拒絶派)なのかアンソニー(親ソニ)なのか分らんぞ。
586名無しさん必死だな:2005/05/23(月) 23:12:00 ID:dguXUfkP
アンチ箱360運動の先棒、GKの騙りという可能性もあるからほっておくのがいいよ。
だってあまりに突っ込みどころが多いでしょ…。
587名無しさん必死だな:2005/05/24(火) 00:19:17 ID:wTL+Yg4B
おれにとっては99%の移植度+アレンジが収録されたエスプガルーダが遊べるだけで、PS2も大切なハードだけどね。
588名無しさん必死だな:2005/05/24(火) 01:00:20 ID:SkG5DD0B
たてすじのないガルーダはごm(ry
589名無しさん必死だな:2005/05/24(火) 01:14:43 ID:wTL+Yg4B
そんなことを言ったらDC版ギガウイングは・・・
590名無しさん必死だな:2005/05/24(火) 01:19:19 ID:5ms7R0fA
>>586
似たようなのそこら中にいるから、アンチソニーじゃないかなぁ?
スレまで立ってるし。

まぁDCを叩かれてるわけじゃないんだから、スルーしときまつ。
591名無しさん必死だな:2005/05/24(火) 02:24:48 ID:G7M04vXT
>>584
DIONもWEBメールやってたのか。
ま、何はともあれ解決して良かった。

俺もDCネッターだけどエロ業者はよく来るね。
けど本文は数行程度で容量は小さいな。
逆に容量デカイのが、全部英語のわけわからんメール。
添付ファイル付の時もあって読み込むのに少しかかる。
まあ、今は開く事なく消すけどね。
592名無しさん必死だな:2005/05/24(火) 02:33:29 ID:pcOLPlmp
593名無しさん必死だな:2005/05/24(火) 02:36:33 ID:J+dkzqW6
トライジール5000円は普通ですか?
てかオモロイですか?
594名無しさん必死だな:2005/05/24(火) 04:46:23 ID:V4Yl49sb
VGAボックス買おうと思うのですが、対象モニタのカタログスペックが
最大XGA表示でも、VGA対応ソフトはフルサイズで表示されますか?
595名無しさん必死だな:2005/05/24(火) 06:59:25 ID:Qu5V5vsy
>>594
CRT(ブラウン管タイプ)はOK。
液晶は物によるが、液晶の場合フルサイズだとドットがガダガダなのでかえって使えない。
596名無しさん必死だな:2005/05/24(火) 08:16:59 ID:sP+qAW+K
液晶・プラズマ・CRT
CRTが1番綺麗だ。目に優しいし。
597名無しさん必死だな:2005/05/24(火) 13:07:11 ID:XoJPkao+
昔のPC-TVシリーズのように、勝手にマルチスキャン機能型は液晶でも駄目?
PC-TVシリーズって15,24,31KHz対応だけど、これでVGAソフト遊べるかな。
3段15ピン端子装備してないけど、その辺は改造でなんとか。
598名無しさん必死だな:2005/05/24(火) 19:33:22 ID:Qu5V5vsy
>>597
いや、PC-TVは液晶じゃなくてCRTだし…、
PC-TVには、DOS/V機(死語…)もDCも繋いでたけど普通に使えるよ。
改造なんてしなくても簡単に手に入る15ピン3段-15ピン2段変換ケーブルだけで使えるし。

液晶で問題なのは、

拡大しないタイプ:640x480で綺麗に表示されるが表示面積が狭い。
  実際の液晶の画素数から計算すればどれくらいの大きさになるかは分かる。

拡大するタイプ:全画面に表示されるが、VGAの出力と実際の液晶の画素が
 合っていないのでドットがガタガタになる。

# この辺はノートPC等の液晶PCの「画面のプロパティ」で640x480にすると理解できるかと。

あとは
・最近の物はDVIデジタル入力しかない物がある(変換機が高杉)
・逆に古い物は書き換え速度が遅いのでアクション/シューティングに向かない
 残像が残りまくり。

と言ったところ。
599名無しさん必死だな:2005/05/24(火) 21:14:40 ID:tl3Z6IRf
シェンムー2やってた時は読み込みすごくてDC壊れるんじゃないかと思ったが壊れなかった。
DCって読み込み音はずいぶんうるさかったけど結構楽しめた。

あの頃のゲーム熱は二度と来ないのだろうか。
600名無しさん必死だな:2005/05/24(火) 21:19:42 ID:SkG5DD0B
ほかに面白いモノが見つかった今は無理なんじゃない?
601名無しさん必死だな:2005/05/25(水) 00:07:24 ID:WFUbhNwI
>>598
最大解像度が640*480の液晶だと、対応ソフトは最初からフルサイズで表示されるかな?
602名無しさん必死だな:2005/05/25(水) 00:11:27 ID:Kn+sq8GR
トライジール高いよう。
3800円なら即買いするのに。
6800円って。
603名無しさん必死だな:2005/05/25(水) 02:34:08 ID:ygK7/C32
金ない奴はゲームしないでね。
604名無しさん必死だな:2005/05/25(水) 02:52:00 ID:da02/5pP
ゲームなんて金のかからない娯楽の最右翼だっつうのw
605名無しさん必死だな:2005/05/25(水) 06:57:02 ID:qKN/fbW0
>>601
されるよ。そういう製品が存在すれば。

その仕様でまともなサイズで反応速度の良い液晶なんてある?
あったら教えて欲しい。

デスクトップPC用液晶が出だした頃、既にノートですら最低800x600の時代だったし。
パチスロ用か何かを改造流用するとか?サイズもかなり小さくなりそうだけど。
606名無しさん必死だな:2005/05/25(水) 08:25:54 ID:rqUDL4KH
>>602
無駄遣い止めろ
607名無しさん必死だな:2005/05/25(水) 08:29:33 ID:Id+LGWs4
横レスだけど、液晶のドットは完全な正方形だからCRTよりは綺麗にならないよ
と専門スレで議論されてた気がするのでゲーム用で液晶にこだわる理由がないでしょ。
608sage:2005/05/25(水) 12:54:54 ID:0TgUdU4z
>>トライジール高いよう。
>>3800円なら即買いするのに。
ごめん、これ面白くないよ・・・ちゃちだ
カオスフィールドも面白いとは言えないがグラフィックは随分まし
カオスは自機でかすぎ
オレ的には、ボーダーダウンの方がおもろい
609名無しさん必死だな:2005/05/25(水) 13:30:40 ID:BXL8syLn
トライジールがボダンより面白いという酔狂な奴はいないだろ
610名無しさん必死だな:2005/05/25(水) 16:44:07 ID:p+SGywlP
カオスフィールドは面白くないけど
トライジールは面白いぞ
611名無しさん必死だな:2005/05/25(水) 16:54:27 ID:rqUDL4KH
斑鳩>ゼロガン2>>トラジ>ボダソ>>カオス
漏れはこんな感じだ
612名無しさん必死だな:2005/05/25(水) 20:20:23 ID:ChBqv5oe
じゃあ
トライジール、マーズマトリックス、ギガウィング
だったらどうよ?
613名無しさん必死だな:2005/05/25(水) 21:18:50 ID:FpE/Lkad
なんでそんなにカオフィーがランク低いのよ!メカデザインは格好良いじゃん!
614名無しさん必死だな:2005/05/25(水) 22:01:37 ID:rqUDL4KH
ギガ>トラジ>>マーズ

マーズはお買い物がメチャ楽しいけど
ピアッシングキャノンの連続発射でゲームになってない
これは漏れの遊び方が不味いだけなんだけど
カオスはサントラだけで
615名無しさん必死だな:2005/05/25(水) 23:54:42 ID:fV5PEqHp
俺は買うって言うより落とすって感じかな。  
いわゆるアングラ系ってヤツ?w  
616名無しさん必死だな:2005/05/26(木) 02:13:39 ID:MY8jTxcB
DCでインタネッツやってる猛者共よ
サターンでインタネッツやってる勇者よ
もう俺はDCのBBAでインタネッツが苦痛
になってきた。勇気を与える応援を頼む
617名無しさん必死だな:2005/05/26(木) 02:18:44 ID:ybQ/lJhe

   \ | /
   ― Θ ―
   / °\
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< シェンムー2売ってください
 ( つ  つ  \_______
  〈 〈\ \
  (__)(__)
618名無しさん必死だな:2005/05/26(木) 02:28:46 ID:VF2aUgke
そういや、PC用の拡張ボードって話はどうなったのdeath?
619名無しさん必死だな:2005/05/26(木) 02:38:27 ID:OBiiaSss
GDドライブの件があるから断念したのでは?
ソフトでどうにかなるもんじゃないし。
620ポンチャック:2005/05/26(木) 03:16:27 ID:0iVt9WRI
斑鳩>ゼロガン2>ボダソ>>>トラジ>>カオス
トライジールは地味すぎ
やりたいことは伝わるからもっとがんばれ
621名無しさん必死だな:2005/05/26(木) 11:13:55 ID:uMXErmfw
ギガウイング2買ったんだけどさ、「リフレクトッ!フォーーースッ!」ってボイスうるさいんだけど。
明らかにBGM、SEに比べ、デカい。なんでボリュームコントロール付いてないんじゃ!ゴラ!
ボイスOFFがあるからまぁ良いんだが、それはそれで寂しいしな。
622名無しさん必死だな:2005/05/26(木) 11:17:47 ID:hgWSmcIt
>>616
弱音を吐くな同士よ 私もBbAだ
気になるゲームの公式HPや動画が見れないのは辛いが辛抱だ
623名無しさん必死だな:2005/05/26(木) 13:11:16 ID:GNdbd89h
1万ありゃネット見るだけのPC買えるっぺ
624名無しさん必死だな:2005/05/26(木) 18:14:23 ID:HvCtxqLQ
オペレーターが喋るシューティングありますか?
DECOのスカルファングのような感じが良いです。
625名無しさん必死だな:2005/05/26(木) 20:30:16 ID:WCa9lMuE
つバルクスラッシュ
626名無しさん必死だな:2005/05/26(木) 20:56:44 ID:uaTQvWWk
>>624
つ【CHASE HQ】
627名無しさん必死だな:2005/05/26(木) 21:00:49 ID:lEABpLqM
つ【ダライアス2】
628名無しさん必死だな:2005/05/26(木) 21:12:04 ID:qpcycq7/
つ【ツインビーヤッホー】
629名無しさん必死だな:2005/05/26(木) 21:14:14 ID:WCa9lMuE
こんなんあるんだな

シューティングげー(仮)@2ch掲示板
http://game10.2ch.net/gamestg/

引き続きどぞ
630名無しさん必死だな:2005/05/26(木) 21:26:08 ID:lEABpLqM
つ【実況おしゃべりパロディウス】
631名無しさん必死だな:2005/05/26(木) 21:29:42 ID:lEABpLqM
つ【Armada】

つ【Alien Front Online】

ともにDC。
632名無しさん必死だな:2005/05/26(木) 23:33:15 ID:HvCtxqLQ
>>625
調べたんですが、やけに評判いいですね。
チェックしてみます。ありがとう。
>>626>>631
洋ゲーを取り扱ってる店にあるんでしょうか?
検索したんですけど、英語のページばかりで。
>>627
おお、何かカッコ良さげ!
MDとかでも出てたんですね。
SS版見てみます。
>>628>>630
青春を感じる。
2つとも買って遊びました!

>>629
すいません…そっちに移動した方がよさそうですね。

皆さんどうもありがとうございました。
633名無しさん必死だな:2005/05/26(木) 23:41:34 ID:m3rlLSWS
おまいらいいやつだな。
しっかりDC好きもいるんだなと安心したょ。
634名無しさん必死だな:2005/05/27(金) 00:26:47 ID:VTNCscli
>622
俺はまだDCでインターネットしてること
によりもはや時代に取り残された感がある
・・・
今更ながら思うのはZiPドライブのことだ
あれがあれば画像保存ができたという

サターンでネットしてる勇者は通信費の問題
をどうしてるんだろう!?
635名無しさん必死だな:2005/05/27(金) 00:34:14 ID:c3bSLF8n
まだDCでできるネットゲーってある?
636名無しさん必死だな:2005/05/27(金) 00:35:35 ID:zRHdbdqx
>>635
PSO
637名無しさん必死だな:2005/05/27(金) 00:37:57 ID:VihX19F9
スタグラ2がどこにもありゃしない
638名無しさん必死だな:2005/05/27(金) 01:12:34 ID:iSpA9UXB
>>615
DC版はAC+αがてんこ盛りなんだけどな
まあ俺も落としたけどDC版の方がおもしれえ
639名無しさん必死だな:2005/05/27(金) 01:13:20 ID:nnpUygxL
★ ナムコってセガをパクってばかりだね ★
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1117121853/l50
640名無しさん必死だな:2005/05/27(金) 01:34:28 ID:EP/IlpUy
>>632
チェイスH.Q.はタイトーのカーアクション(アーケードね)
捜査官となり殺人犯の駆る暴走車両をボコボコに破壊
(主に後ろから追突)して逮捕するっつー内容

続編では、ナビシートの人が銃をぶっ放したりと
凄い進化をとげました(これがシューティングか?)
ニトロも積んでます
641640:2005/05/27(金) 01:36:17 ID:EP/IlpUy
×:殺人犯
○:殺人犯等(麻薬とかetc)
642名無しさん必死だな:2005/05/27(金) 03:20:16 ID:B4/psZ5S
>>634
ゲームには惜しみ無く金注ぎ込むのにPCには
使いたくないんだよ私は。お主もそうか?
643名無しさん必死だな:2005/05/27(金) 19:19:39 ID:7XG4U3Tq
本体を売ることになったんだけど
本体に記録されているネットワーク情報はそのままでも問題ないのかな?
644名無しさん必死だな:2005/05/27(金) 20:07:13 ID:EqpdbdAg
箱付きのDCの中古購入したら、
前の持ち主の本体のネットワーク情報は初期化してないし、
セガからの本人宛の住所の書かれた確認ハガキまで一緒に入っていますた

不用心杉 千○市の○吉 文孝さんw
645名無しさん必死だな:2005/05/27(金) 20:14:20 ID:xEASU77m
伏せ字にしたから平気だろなんてどれほど甘い考えでいるんだよ。
同じDCユーザとして恥ずかし過ぎる。
646名無しさん必死だな:2005/05/27(金) 20:54:33 ID:o3ryR3uU
>>642
DCゲーには惜しみ無く金注ぎ込んでいたなあ。
NAOMI3でMAC miniのようなハードをつくってくれんかね。
そうしたら、ゲームに金をつかうよ。
647名無しさん必死だな:2005/05/27(金) 21:00:14 ID:zNBqn3y6
>>643
サーバ側の削除方法は >>376 を参照してください。封書です。
648名無しさん必死だな:2005/05/28(土) 01:44:50 ID:dyhw/jPJ
>642
俺はDCへの愛着から使用が長引いた
ころころ交換するのはよくないということだ
サターンでネットしてる勇者もそうだと思う
649名無しさん必死だな:2005/05/28(土) 01:50:17 ID:vbpF4jId
過去のソフトDL出来るトコとイイ
PCモニター出力とイイ
レボって絶対DCパクってるよな
650名無しさん必死だな:2005/05/28(土) 01:53:52 ID:rNuqz544
(´-`).。oO(誰かー
651名無しさん必死だな:2005/05/28(土) 02:34:52 ID:WsLJYsjS
エクスペンダブルっておもしろいですね。
古き良き時代の香りがいたします。
怒りの要塞を思い出さずにはいられませんね。
652名無しさん必死だな:2005/05/28(土) 02:42:56 ID:t87sN+lV
>>649
振動パックをコントローラに差すとこやコントローラポートが4つなど
DCは64を参考にしているわけで…。。

まあ、DCが一番面白いけどね!!
653名無しさん必死だな:2005/05/28(土) 04:12:17 ID:rsX1WR9r
>>652
あと64GBケーブル構想(結局ぽしゃってGCとGBAの連動へ持ち越しになったが)を
参考にしたビジュアルメモリもな。
654名無しさん必死だな:2005/05/28(土) 06:38:28 ID:lfBOfdg/
昔のゲームの方が面白かったと思う今日この頃。
655名無しさん必死だな:2005/05/28(土) 08:04:36 ID:syHEKGKJ
それは老けたってこと
656名無しさん必死だな:2005/05/28(土) 08:46:43 ID:rroiYJmP
GCで出るソニックジェムズコレクションの話しようと思ったら、
家ゲのソニックスレ無くなってる……orz
657名無しさん必死だな:2005/05/28(土) 13:05:47 ID:/wiktdIf
>>656
こちらへどうぞ。ジェムズの話題も出てるよ。

ソニック・ザ・ヘッジホッグ ACT3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1105692135/l50 (レトロゲーム板)
658名無しさん必死だな:2005/05/28(土) 23:27:03 ID:z6QkLBp7
>>656
[゚Д゚]<こっちも!

ソニックヒーローズ【Act.1】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1073307731/
659名無しさん必死だな:2005/05/28(土) 23:42:09 ID:DwUYFM0h
ジャイアントグラム2005出てくんないかな......。あのシステム気に入ってたんだが。
今度は細かいエディット機能付けてさ。
関節破壊の完璧超人必死こいて作ってたな......。カニ挟みがつえーのなんのって。。
660名無しさん必死だな:2005/05/29(日) 01:04:43 ID:cAaqt8/x
>>654
そんな君には悪のコナミが裏で糸を引いてる
ゲーセン族シリーズがおすすめ

1本2000円という高さでリリースだよ!
661名無しさん必死だな:2005/05/29(日) 02:17:08 ID:eGAMFBJ9
SS,DC互換で、マーク3やMD、ACゲーがダウンロードできる新型機がほしいなあ。
662名無しさん必死だな:2005/05/29(日) 08:00:21 ID:DPN7AClT
>>661
DL専用と割り切ったマシンなら次世代機戦争なんてどこ吹く風で、意外とビジネスになるかもなー。
付属のコントーローラーはマルコンの発展版で、各ハードの機器をつなげる変換アダプタをオプション。
663名無しさん必死だな:2005/05/29(日) 09:44:36 ID:lmShFVp8
ジャイアントグラム面白いよな
技の返し返されが熱い
2005か…
ダイナマイト四国が出ればいいなw
664ポンチャック:2005/05/29(日) 14:07:11 ID:S0zzmghr
ジャイアントグラムのダメージ演出って結構使えるのにどこもマネしないね
ゲーセンで初めて見た時に大興奮だった
665名無しさん必死だな:2005/05/29(日) 16:18:06 ID:Ahn2Mqpf
マネした途端パクリ祭りじゃん
666ポンチャック:2005/05/29(日) 16:54:25 ID:S0zzmghr
マネっつーか参考にしましたよーぐらいのものだよ
667名無しさん必死だな:2005/05/29(日) 23:02:39 ID:juXHvY36
ジャイグラは力チョン山の何とか固めが檄強くてすぐにギブアップ持って行けた。
後技によってギブできたりできなかったりなのが納得いかんかったり。
668名無しさん必死だな:2005/05/30(月) 19:02:22 ID:QjZWPjGa
ジャイアントグラムのシステムでキン肉マン作ってくれたらなー
669名無しさん必死だな:2005/05/31(火) 01:26:16 ID:gyykQ8NK
それにはバンダイと合体しなきゃ
670名無しさん必死だな:2005/05/31(火) 06:19:48 ID:6yhnvByR
ドリームキャストってエロゲできるんですか?
671名無しさん必死だな:2005/05/31(火) 07:03:21 ID:KPPWG9gN
あたぼうよ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 15:43:37 ID:gFBrtKyL
青の6号が手に入らないよ〜
673名無しさん必死だな:2005/05/31(火) 16:03:26 ID:J4NG0bnQ
青6パッケージすら見たこと無い。
販売本数何本なんだろう?
674名無しさん必死だな:2005/05/31(火) 16:09:50 ID:vhLK8u1o
持ってるだけで満足してやってない
まさに死蔵
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 16:54:17 ID:gFBrtKyL
オクで売れば8000円はいくよ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 16:57:58 ID:gFBrtKyL
ミス
中古なら5000円は行く
677名無しさん必死だな:2005/05/31(火) 17:14:08 ID:NC/DFvzb
中古店で
底値2980を見たことがある
678名無しさん必死だな:2005/05/31(火) 20:30:03 ID:evAh8WTq
ドリキャスが修理から帰ってきたけど、バッテリー交換で4725円って……
見積もり出さないで修理する5000円未満ギリギリを攻めてきたってことか。
高いよヽ(`Д´)ノウワァァン!!
679名無しさん必死だな:2005/05/31(火) 21:40:57 ID:IlusHB7q
>678
たぶん
技術料¥4500
電池代¥255
680orz:2005/05/31(火) 21:41:43 ID:IlusHB7q
訂正
電池代¥225
681名無しさん必死だな:2005/05/31(火) 21:45:43 ID:B19YXyr9
>>678
半年以内にまた壊れたら文句言う権利
プライスレス
682名無しさん必死だな:2005/05/31(火) 23:55:17 ID:fiQE9gyY
ジェムズはソニックファイターズの移植が
サターンからやっと達成されることが感慨深い・・・

>>660
あれはいくらなんでもちょっとなぁ・・・
エミュとかじゃなくて生移植ならわからなくもないが
世間はそう見てくれないだろうし
683名無しさん必死だな:2005/06/01(水) 00:07:12 ID:p+rYCSBs
近所の中古屋でクリスマスシーマンVer.のDC(本体が赤いやつ)が5千円で売っていたのだが買い?
684名無しさん必死だな:2005/06/01(水) 00:11:39 ID:yN0J7AkU
ソニックファイターズはSSの時から待っていたけど。
DCで出せよ。
685名無しさん必死だな:2005/06/01(水) 02:58:19 ID:Q6Y3v37A
>678
ご愁傷様?

ところで、DCのバッテリーって時計に使われてるぐらいですか?
切れてても、日付以外は問題なしかな?
686名無しさん必死だな:2005/06/01(水) 09:11:25 ID:6yQa185X
バッテリーが使われてることすら知らなかった。
687名無しさん必死だな:2005/06/01(水) 14:20:07 ID:Lz4PnRdf
ソニックファイターズ、ゲーセンでのインカムが悪かったんじゃなかったっけ?
確かにモデル2作品は全部出してもらいたかったな。
688名無しさん必死だな:2005/06/01(水) 19:57:48 ID:r8+/PcWH
VGA−BOX手に入れたけどプロジェクターにしろモニターにしろ画面が赤すぎ
どこをいじればいいんだ?
689越前:2005/06/01(水) 20:17:35 ID:ij3pD4ev
せっかくだからそのままで遊ぼうぜ!
690名無しさん必死だな:2005/06/01(水) 20:20:07 ID:zcYi31K3
>>688
(1) ディスプレイケーブルを別の物に換えて確認
(2) ディスプレイの設定
691名無しさん必死だな:2005/06/01(水) 21:31:05 ID:iA9Lmv2L
ケーブルだろうな。俺も最初粗悪な物を買ってきてしまって緑色だった。
692名無しさん必死だな:2005/06/01(水) 21:58:28 ID:r8+/PcWH
>>689
青ならともかく、さすがにきつい

>>690-691
サンクス、(1)ケーブルでした、EIZO買った時についてたのに替えたらOK
しかし、プロジェクタに部屋の電気つけながらつないで確認したのにスゲークッキリw
思わず、笑みが。裏対応になっているソフトはスイッチ切り替えのタイミングが難しい…
693名無しさん必死だな:2005/06/02(木) 01:24:10 ID:lDmG563Y
写真うpを期待しまつ。
694名無しさん必死だな:2005/06/02(木) 11:37:17 ID:g0ClXIHW
久し振りにDC起動してみたら画面がやけに暗かったんだけど、何か対処法はある?
695名無しさん必死だな:2005/06/02(木) 11:41:35 ID:Sm6nSHDc
ヒント【眼科】
696名無しさん必死だな:2005/06/02(木) 12:18:19 ID:g0ClXIHW
他のゲーム機では違和感無いし、他のゲーム機と比べて明らかに暗いんで
多分俺の目の所為では無いと思う。
697名無しさん必死だな:2005/06/02(木) 13:03:30 ID:htYfTlKV
接触不良では?接続端子は何使っているの。
698名無しさん必死だな:2005/06/02(木) 13:28:13 ID:g0ClXIHW
知識がさっぱりなもんでどう答えればいいのやら…
とりあえず配線の類は買ったときに付属した物をそのまま使ってる。
接続部分を拭いたりもしてみた。
699名無しさん必死だな:2005/06/02(木) 13:46:05 ID:g0ClXIHW
ごめん自己解決。どうやらテレビの方に問題があったみたい。
テレビへの接続をビデオ2からビデオ4にしてみたら直ったよ。
協力してくれた人、ありがとう。
700名無しさん必死だな:2005/06/02(木) 18:55:31 ID:lDmG563Y
プギャー
701名無しさん必死だな:2005/06/02(木) 19:37:18 ID:O8buHeRx
プギャー
702名無しさん必死だな:2005/06/02(木) 20:03:07 ID:sPBkL0Do
703名無しさん必死だな:2005/06/03(金) 02:09:32 ID:724q+rjn
スペチャンパート2のデカい箱に入った
初回限定版セットを売ってる店ってあります?
できれば新品がいいけど中古でも可。
東京都内で情報キボンヌ

以前秋葉原某店で見たがすでに売れてしまった模様。
704ポンチャック:2005/06/03(金) 02:22:27 ID:qbLZEJkS
先週秋葉でみかけたよ
完品かは覚えてない
トレーダーです
705名無しさん必死だな:2005/06/03(金) 09:48:19 ID:7BfXRG1B
最近のGDドライブって少し丈夫になった?
最近っていっても2年位前の交換だけど異常無し。
2年位は相変わらずネットやってるんで酷使もしてるんだけど。
それ以前は交換してもボッコボコ壊れたからさ。
あのブラシモーター改良でもされたのかな?
個体差でうちだけかもしれない可能性もあるので、
GDD交換された皆さんのではどうですか?
706名無しさん必死だな:2005/06/03(金) 12:50:32 ID:ZNpSRXcj
ヤマハのGDは神、いわゆるGOD。
707名無しさん必死だな:2005/06/03(金) 12:53:00 ID:XZqu7oeU
>>705
スピンドルモーターには2種類(CJ900U、CJ901U)あるみたいだけど違いはわからないなぁ・・・
708名無しさん必死だな:2005/06/03(金) 14:51:20 ID:9iAUOZLE
1年前に交換して毎日ネット接続してる
3回に1回くらい読み込まないよ 最近は
電源入れて読み込み音がしなかったら直ぐリセット
709名無しさん必死だな:2005/06/03(金) 16:12:17 ID:hvo6d/26
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1107616630/566

いろいろ書いていて面白かったのでコピペ。
ドリマガの記事のようだ。
710名無しさん必死だな:2005/06/03(金) 19:12:21 ID:wHuBr8qA
すげーなー
泣ける
711名無しさん必死だな:2005/06/03(金) 19:23:01 ID:w3Hl309P
>>685
切れても日時以外は問題無いっぽいね。
毎回合わせれば支障はないから、今度バッテリーが死んでも修理に出すのはやめる。
サターンの電池は1年以上保って、電池一つ300円くらいだから、ずいぶん高上がりだ。
712名無しさん必死だな:2005/06/03(金) 19:39:15 ID:nZhoHh9Z
旋光の輪舞はだまっててもDCに移植してくれるものだと思ってたが
NAOMIでもムヅカシイ場合があるんだな
713名無しさん必死だな:2005/06/03(金) 20:24:40 ID:hDEI+oVR
ドリマガまだあったんだ
ザプレはきえたけど
714名無しさん必死だな:2005/06/04(土) 07:47:54 ID:2S5RZ6cR
さっさと移植しろよな、グレブも。勿体付けて「メールを下さい」ってか。
トライジールでさえ売れたんだから、さっさと作れっつの!日本語わからんのちゃうか?w
715名無しさん必死だな:2005/06/04(土) 08:32:43 ID:hCtU3uwb
グレフつってんだろが
いい加減覚えろよカス
お前は買わなくて良い
716名無しさん必死だな:2005/06/04(土) 08:57:11 ID:2S5RZ6cR
グレブ社員の怒りに触れたようで^^;
在日って噂は本当だったんだなw
717名無しさん必死だな:2005/06/04(土) 09:58:51 ID:hCtU3uwb
(´ム_,` )アッソ
718名無しさん必死だな:2005/06/04(土) 10:23:57 ID:k3quDGLa
>>716
>在日って噂は本当だったんだなw

お前の脳内以外のソースを出してください
719名無しさん必死だな:2005/06/04(土) 10:36:57 ID:OrWrBdeJ
なんか話題ないか
720名無しさん必死だな:2005/06/04(土) 10:59:52 ID:VR2n93HJ
ゴリラの交尾について
721名無しさん必死だな:2005/06/04(土) 12:01:36 ID:tyDVpaBn
セガ系のACゲーが全部できるハードがほしい。
722名無しさん必死だな:2005/06/04(土) 12:33:29 ID:MI1YRPU8
気に入らない書き込みを見ると在日呼ばわりか
これこそまさに馬鹿の一つ覚えって奴だなw
723名無しさん必死だな:2005/06/04(土) 13:35:20 ID:qSeUAPXz
ドリキャスのソフト8本あるんですが、
きちんとクリアしたのってセガガガだけ('A`)
724名無しさん必死だな:2005/06/04(土) 13:58:48 ID:gKPMB1OK
オレはセガガガがクリアできない
725名無しさん必死だな:2005/06/04(土) 14:53:57 ID:XOTkd1QC
セガダイで再生ドリキャス復活してるよ。
ところで普通の新品ドリキャスと再生ドリキャスって耐久性とか同じかな?
多少なりとも改善されてるんだったら即買いなんだけど。
726名無しさん必死だな:2005/06/04(土) 15:24:56 ID:Bp3R2hkC
>715
トライジールって売れたのか?まあ5000いってないだろうけど。

しかし未だに「ピンチです」がHPにある罠。お世辞でも「たくさん売れてます」ぐらい書いたら良いのに
727名無しさん必死だな:2005/06/04(土) 16:34:33 ID:oig4cYPS
>>725
同等でしかない。
メーカーの保証がついている分中古よりマシだが。高いけど。
728名無しさん必死だな:2005/06/04(土) 17:50:32 ID:H9bdKlYg
ドリキャスに限らず 生産終わったハードでもなぜか知らないけど
どっかからの倉庫から新品が出てくることがよくある。
ドリキャスでも2.3回そのようなことがあった。
729名無しさん必死だな:2005/06/04(土) 21:19:20 ID:2zjstwtF
どこかの倒産したゲーム屋の在庫じゃないの?
730名無しさん必死だな:2005/06/04(土) 22:31:09 ID:0BsVRBmC
>726
メッセサンオーの(多分かたよった)売上ランキング
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/game/ranking/2005/04/27/655632-000.html
731名無しさん必死だな:2005/06/04(土) 22:53:17 ID:Bp3R2hkC
>730
メッセの4位がどれだけ凄いのかよくわからないけど
ガンダムに勝ってるあたり凄いんだろうね

情に訴えたのがよかったんだろうけど、DCソフトはまだ商品価値があるってことが嬉しいな
732名無しさん必死だな:2005/06/05(日) 03:51:32 ID:yE0G5gb6
アホな質問だけど
ドリキャスでバイオ4制作したらどんな出来になるかなぁ?
733名無しさん必死だな:2005/06/05(日) 08:33:10 ID:GU7V7kzV
>>732
シェンムー
734名無しさん必死だな:2005/06/05(日) 18:20:48 ID:fItahw25
人間がVF2みたいな直方体積み上げたような粗さになるんじゃない?
でも俺なら大して気にならないかも。
735名無しさん必死だな:2005/06/05(日) 19:13:42 ID:olr6SwNT
ベロニカ4枚組ぐらいの出来
736名無しさん必死だな:2005/06/05(日) 20:25:32 ID:LZQTwYbc
ゾンビリベンジよりおもしろくなるかが問題
737名無しさん必死だな:2005/06/05(日) 22:51:20 ID:5pEEWgEG
アホな質問だけど
ドリキャスでキャリバーII制作したらオリジナルキャラは何になるかなぁ?
デスアダーかな?

既出だったらすまぬ
738名無しさん必死だな:2005/06/05(日) 23:22:06 ID:olr6SwNT
角材を持った芭月涼か大神一朗
739名無しさん必死だな:2005/06/05(日) 23:23:15 ID:VJ/o8iJI
xboxのワーコレみたく海外ゲーだすのだ
740名無しさん必死だな:2005/06/05(日) 23:25:40 ID:LZQTwYbc
ソニックナックル装備したPSOのFOmarl
741名無しさん必死だな:2005/06/06(月) 00:13:15 ID:tukUJpZw
無難にアキラとかそこら変じゃね?
でなけりゃゴールデンアックスの腰巻男とかめっさマニアック路線で外しまくりそうで怖い。
742名無しさん必死だな:2005/06/06(月) 00:37:06 ID:R1fsku+2
無難にポンポンのフライパン装備だったら買います
743名無しさん必死だな:2005/06/06(月) 00:51:56 ID:XjI/3esq
多分、ファンタシースターのネイになると思うな。
744名無しさん必死だな:2005/06/06(月) 01:29:19 ID:9fJi/o9r
スマヌがDCで半角カナを書く方法教えてください
ちなみに「タ」です
キ ━━━━━━('∀')━━━━━━!!!!
あと一文字なんです、お願いします!
745名無しさん必死だな:2005/06/06(月) 02:27:51 ID:GrVjD2xk
>>744
知らんが、F8で変換できるんじゃないだろうか。
それかコピペするか。
746名無しさん必死だな:2005/06/06(月) 05:45:46 ID:hOOG1m8o
747名無しさん必死だな:2005/06/06(月) 10:39:01 ID:WnTdZVSn
キャリバー出演はうららだろ
チューチュージャブしまくるぞ
748名無しさん必死だな:2005/06/06(月) 15:54:51 ID:Jokx3x5m
フェラ?
749名無しさん必死だな:2005/06/06(月) 16:41:46 ID:QAOuL2/y
じゃあマイケルも
判決次第で
750名無しさん必死だな:2005/06/06(月) 16:49:26 ID:oujmu2/y
マイケル自身はスペチャンやってるのかな
751名無しさん必死だな:2005/06/06(月) 16:53:30 ID:+ntX6bZA
やったんじゃないの?
製作中にミーも出してって言ってくるのだから
752名無しさん必死だな:2005/06/06(月) 21:35:35 ID:9fJi/o9r
>>745>>746
ありがとうございます!
書けるようになりました。
753名無しさん必死だな:2005/06/06(月) 23:53:18 ID:wPFYOd8l
DCならここが便りになるよ
ttp://members.at.infoseek.co.jp/agehakun/index1.html
754名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 12:45:05 ID:oxImOcRp
DC初期の頃は新しい試みのゲームが多くて、夢があった。
今のゲーム業界の続編安定志向より挑戦的で面白かったよ。
755名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 13:11:08 ID:uo9r41FB
>DC初期の頃は新しい試みのゲームが多くて、夢があった。
どっちかといえばSS、PS時代の話。
最近のは作品というより商品って感じのが多くて面白みに欠ける。
756名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 13:22:36 ID:NU0rCAyA
PS2になってから面白くなくなったよな
757名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 14:23:54 ID:oxImOcRp
>>755
サターンとかPSの時代は、目新しい事はそう多くなかった。
今までのノウハウを生かしたモノやパワーアップさせたモノが多かった。
 
DCだと新しいゲームの遊びの提案やアプローチが面白かったんだよね。
ネット対戦(協力)、アーケードとの連動、データの配信、今までにはないジャンルのゲームなど。
 
>>756
PS2というより、今の業界自体そういう流れのような気がする。
全く新しいモノ、新しいジャンルを作るよりは続編や改良の方が数を読みやすいし。
いわゆる大作と呼ばれる一部のソフトしか売れなくなってきている現在では
新しい事にチャレンジする会社も少なくなっているんだよね。
758名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 15:50:41 ID:JtHT19iR
PS2のRPGの死にっぷりはDCから受け継がれた気がする。
759名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 15:52:34 ID:QJ1bKIo2
なんでやねん。
DCでもPSOは死んだRPGのカテゴリーに入らないだろ。
PS2でもFFやDQは相変わらず売り上げ的に大成功してるだろ。
760名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 21:44:25 ID:+7JOUogd
なんでもかんでもDCのせいにするのが楽しいお年頃
761名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 21:50:40 ID:vflezVev
DC、PS、PS2と
セーブが面倒になったのが嫌。オートセーブも時間かかるし。
SFC以降のRPGは起動とセーブが面倒であんまやらなくなった。

ロムカートリッジは素晴らしかった。うひ
762名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 22:16:34 ID:REgINXLC
>>737
SONIC
763名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 22:30:26 ID:QJ1bKIo2
SONICは武器もってないからダメなんだよ。
GCの2がゼルダなのもそれが理由だと。
764名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 22:32:58 ID:UPMtrnzq
そこでエミーのハンマーですよ
765名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 22:42:10 ID:JGMJp3AA
うららはマイク持ってるからありだな
766名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 22:58:34 ID:j9VmrEfW
>>764
COOL!!!!!!
パンチラで悩殺メロメロだZE!
767名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 23:04:55 ID:QJ1bKIo2
>>766
ヴォルドとの悩殺対決が見物だな。
768名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 23:07:14 ID:UPMtrnzq
どうでもいいが、ソニアドのエミーが物を押すときの声はエロイと思う
769名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 23:51:09 ID:ZOCvvV78
任天堂DSのゲームはおもしろいよ
770名無しさん必死だな:2005/06/07(火) 23:57:24 ID:go19nV/y
セガ新機種発表!!
「カンドーネ」
771名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 00:01:05 ID:QJ1bKIo2
>>769
きみ死ねの後がないからいまのところおもしろくないぞ。
落ちものやパチは個人的にダメだからな。
ソニックDSやガンスタースーパーヒーローズはまだー?
どうでもいいが、ソニッきゅんの声は全般的に工口ヵヮュィと思ふvV
773名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 00:03:48 ID:JGMJp3AA
チャオとテイルスの声にはブチ切れそうになるけどな
>>773
禿同。大谷育恵仕事しすぎで超うざい。
つか、チャオの存在意義がわからない。
いなくても何の不都合もないと思う。

アニメのチーズは必要だけど。
775名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 00:48:35 ID:ZR0uvfxL
チャオはコザエツじゃないのか?
ヒーローズ以降のテイルスは広橋みたいなので安心だ
776名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 00:53:00 ID:ZR0uvfxL
あ、普通のチャオは佐々木朋子か
コザエツはオモチャオだね

アニメのチャオは広橋涼が兼任
777名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 00:55:32 ID:CBCPn4EW
コザエツでもいいじゃないか
魎皇鬼かわいいじゃないか
778名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 01:37:45 ID:B7E8Vbgw
声優よくわかんないけど、
なんかメガネっぽい声の人?

最近ソニックヒーローズやってんだけど、テイルス声変わってんだな
前の方が良かったな
779名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 14:38:58 ID:tQiNruBs
グラ3が面白そうなのでグランディア2買ってきた。
DCのソフト買ったのは数年ぶりだな、青6だかナップル以来だ
さてドリームポイントを登録しようか・・・
780名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 20:50:10 ID:bkq8CDHK
そういやドリームポイントを液晶TVと交換したことがある。
あの頃はDCゲーを片っ端から買った。
現在はDCゲーが出ないんで、積みゲーをしています。
781名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 23:28:38 ID:TpTsW131
ポイントサービスが終わってしまったのが悔やまれる
782名無しさん必死だな:2005/06/08(水) 23:57:59 ID:r2Vh9Yz+
中古ソフト買うといっぱい…
・゚ ・(ノД`)・゚ ・
>>775-776
そうだったのか
似てたのでよく調べもせずに大谷と決め付けていたorz
784名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 07:57:33 ID:O6iMwey5
ドリキャスがPS2より優れている点って
どのくらいあるのかな
785名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 08:12:19 ID:9/DL2PKv
当時の話でいいなら

価格
大きさ
VGA対応
発色の良さ
サウンドのクリアさ
ネット接続の敷居の低さ
LRトリガー
アナログの使い勝手

あたりはすぐに思い付くな。
786名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 08:18:22 ID:Anmkl+Eg
散々語り尽くされた話題をageてまで聞いてくるのはどうかと思いますが
787名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 08:22:27 ID:9/DL2PKv
>>786
だから荒らしが来る前に無難に答えといたよ。
788名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 08:44:59 ID:/QX3BvSM
ドリキャスガン対応のゲームって

・ハウスオブザデッド2
・コンフィデンシャル・ミッション
・デスクリ2
・バーチャコップ

以外に何かありますか?上の2つがあるからDC捨てれないw
789名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 08:45:40 ID:/QX3BvSM
あと、ドリキャスガン以外のガンコンって無いんですかね?
微妙に使いにくいよアレ。
790名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 10:51:50 ID:EzLQ40xq
>>788
あとデスクリOX。
銃は海外製のなら意外と種類あるぜ!
791名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 13:53:57 ID:YIP4l8kw
ドリームパスポートとモジュールケーブル?
がないDCってネット大戦できないだけでゲームはできるよな?
792名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 14:03:50 ID:TepwALCo
>>791
オッケーオッケー
793名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 17:44:01 ID:FPPOpxFm
牧場牧場
794名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 18:31:21 ID:rxS+CotP
ついにRボタンが死亡してしまった・・・
もうコントローラーなんて売ってないよな・・・
795名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 22:01:05 ID:vmhGX9t8
お、ヤマにぃが出てきそうな話題が出てるなw
796名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 22:06:35 ID:dSX3EhSH
797名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 23:09:04 ID:f5aJAf0K
当時のお気に入り雑誌「じゅげむ」を捨てたが、「ドリームキャストは買いか?」って
特集があったんだよなぁ。ヒモで括る最中だったのに小一時間読みふけってしまった。
今みると「ジュライ」の絵も中々キモス
DCのCDプレイ画面って、
再生して長時間ず〜っと触らずにいると
スクリーンセイバーみたいな画面になるんだね。
6年以上使っててきょう初めて気付いた。

>>797
詳細キボンヌ
799名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 10:07:51 ID:jEQFMeRA
S端子とVGAボックスってかなり画質変わるの?
45インチのフルHD液晶TV使ってるんだけど。
DVI入力があるからDVI-D-sub変換使えば
そのままいけるのかな?
800名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 15:01:59 ID:kkgf4uYP
>>799
VGAは簡単に言うとSDTV 480p程度
(480p(525p)は720x480, VGAは640x480だが)

あとは超既出だが、DVI端子が「アナログ接続」可能であることが必要。確認汁。
「デジタル接続」専用のDVI端子だと単純な変換ケーブルでは駄目。

↓こことか参照。PCでの話だが、DCはPCのVGA(640x480)と同じ信号だから
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1213/ubiq88.htm
801名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 15:18:24 ID:H/oVUsvM
>>800
難しいこと言うなよ。誰か分かりやすく説明できる方いませんか?
802名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 15:22:23 ID:JLrP2NmH
>>801
VGAボックス使っても大して画質変わらないよ。
液晶だもの
803名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 20:05:57 ID:K2nMwQ3r
ようはパソコンモニターにつなげってことだな。
てか液晶でゲームなんて良くやれるね…。
804名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 21:00:24 ID:dMcwfoke
何使おうが勝手
805799:2005/06/10(金) 21:06:49 ID:/aA4fsuU
>>800
情報サンクス

>>803
ww
液晶=残像がすごい
なんて思ってる人ってまだ居るんだなw
806名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 21:08:27 ID:K2nMwQ3r
そういう話じゃないんだけどね。
807名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 21:10:29 ID:5ZFkj+JN
RPGとかなら液晶でも良いのでは無いか。
808名無しさん必死だな:2005/06/11(土) 02:37:15 ID:/Ygahldu
DCでライブドアBBS(旧したらばBBS)に書き込みすると文字化けするようになったぞ。どないしまひょ?
809名無しさん必死だな:2005/06/11(土) 05:04:42 ID:cTbeKUyo
ほりえもんの陰謀に違いない
810名無しさん必死だな:2005/06/11(土) 09:07:02 ID:NsY00uvg
昨日中古で買ったきたゼロガンナー2が結構面白い。戦闘ヘリが時機のゲームって
あんましないよね?ジャイロダインとかタイガーヘリくらいしか知らん
811名無しさん必死だな:2005/06/11(土) 09:32:49 ID:K6ZD3fNO
A-JAXがあるじゃないか、チミ。
812名無しさん必死だな:2005/06/11(土) 09:39:56 ID:dwYE7KUX
究極タイガー
ケツイ
怒蜂
813名無しさん必死だな:2005/06/11(土) 10:16:06 ID:NsY00uvg
結構あるんっすね。怒首領蜂は、二番機がヘリだったかね?わすれてました;
A-JAXってのは知らないなー。
814名無しさん必死だな:2005/06/11(土) 10:38:41 ID:rdXaKtGM
残像より引き伸ばし
815名無しさん必死だな:2005/06/11(土) 11:56:15 ID:bu8R4qUs
ツインイーグル
ソビエトストライク
湾岸戦争
逆鱗弾
メタルホーク
816名無しさん必死だな:2005/06/11(土) 12:56:45 ID:T1SUUvwU
スーパーサンダーブレードを忘れるとは!

昔の有名どころでアパッチとかも。
817名無しさん必死だな:2005/06/11(土) 13:00:42 ID:GgAEIJ3x
バンゲリングベイ
チョップリフター
Mr.ヘリ
サンダーホーク
818名無しさん必死だな:2005/06/11(土) 14:03:26 ID:OJ4G5S8b
あー、なんか縦シューやりたくなってきた(^^;
DCだと

・ガンバード2
・ギガウィング1&2
・ゼロガンナー2

以外に何かある?
あとギガウィングはやっぱ2のが面白いのかね?
819豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw :2005/06/11(土) 14:13:43 ID:2Wpq14/r
マーズマトリックス
サイヴァリア2
式神2
820名無しさん必死だな:2005/06/11(土) 14:15:34 ID:bu8R4qUs
おもしろいRPGってFF以外何かある?
あんま無いよね。って感じ?
821名無しさん必死だな:2005/06/11(土) 15:23:34 ID:/5K+xsle
>>820
FFって何?って感じ。
822名無しさん必死だな:2005/06/11(土) 15:44:08 ID:my980X2r
>>820
DCでしかできないRPGを教えろって意味か?

つ【デスピリア】
823名無しさん必死だな:2005/06/11(土) 16:17:54 ID:dwYE7KUX
斑鳩
トライジール
北へ…。に出てくるゲーセンのミニゲーム
とか
824名無しさん必死だな:2005/06/11(土) 18:42:54 ID:P5ExBoec
ソーサリアンやったこと無いけど、DCの面白い?
825名無しさん必死だな:2005/06/11(土) 19:45:27 ID:ZKwPeTsV
大阪でDCのソフトが激安かつ数があるとこ誰かしりませんか?
826名無しさん必死だな:2005/06/11(土) 21:05:04 ID:/5K+xsle
>>824
つまらない。
PC版のソーサリアンやったことのある人にすらお薦めできない。
初ソーサリアンとなるとさらにお薦めできない。

なんというか3D化&アレンジに失敗したという感じ。PC88版より画面が見にくい。

ソーサリアンのシステム&謎解き自体古くさいから、今さら未経験者にはお薦めできない。

しかもGDなのにフロッピーのPC-88版から削られたシナリオがあったりする。
追加もあるが。

ちなみにメガドラ版はシナリオが完全にオリジナル。良作
827名無しさん必死だな:2005/06/11(土) 21:14:58 ID:ulpqyLRa
MD版があまりに良作だったのでPC版のエターナルは思い入れの全くなかった自分には超クソゲー…。
828824:2005/06/11(土) 21:34:06 ID:xCsYtnXk
>>826-827
サンクス。ボロボロだなあ。
829名無しさん必死だな:2005/06/11(土) 23:03:43 ID:Fxs7vvKO
カルドセプトしたくなって久々に起動させたらあまりのうるささにビクーリ
とんでもないなこのハード。改めて良く我慢してたものだと....
830名無しさん必死だな:2005/06/12(日) 13:55:59 ID:SpbyBNvX
アパート住まいゆえ基本的にヘッドホン着用だったから
幸い換気音は気になったことがないな。
831名無しさん必死だな:2005/06/12(日) 14:13:44 ID:qryI0hYS
おれもヘッドホンしてるわ
832名無しさん必死だな:2005/06/12(日) 14:46:43 ID:augXgtKe
XBOXよりマシw
833名無しさん必死だな:2005/06/12(日) 14:49:57 ID:OI0PXWr5
ウチのはXBOXのほうが静かだな。DVDも普通に見れる。
834名無しさん必死だな:2005/06/12(日) 17:19:53 ID:qryI0hYS
箱はHDDなのかキーンと耳障りな気がする。やはりヘッドホンするから問題ないけどw
読み込みはほとんど聞こえないよね
835名無しさん必死だな:2005/06/12(日) 17:22:07 ID:JEj0g30v
グランディア2って普通にやって何時間くらい?
836名無しさん必死だな:2005/06/12(日) 18:26:18 ID:Y+o/ST4q
50〜60時間くらいだったかな やったの去年だからよくおぼえてないけど。
837名無しさん必死だな:2005/06/12(日) 18:45:16 ID:JEj0g30v
うわ、長すぎ・・・
やばい投げそう
838名無しさん必死だな:2005/06/12(日) 19:08:43 ID:qcdWyLxT
駆動音って後期の型番の方が改善されてたりする?漏れのも結構うるさい。
読み込むのにギーギーガーガーってね
839名無しさん必死だな:2005/06/12(日) 21:11:45 ID:RKBn8p5M
いやそんなに長くないだろ
2〜30時間程度じゃなかった?
840名無しさん必死だな:2005/06/12(日) 21:28:16 ID:OX2eH70P
グランディア2はレベル上げを意識しなくても良いからテンポよく感じる
841名無しさん必死だな:2005/06/12(日) 21:33:25 ID:e4ndbGDj
2は短い。
842名無しさん必死だな:2005/06/12(日) 21:43:49 ID:V2a0pZhV
キャラ衣装の前代未聞のダサさしか覚えてないなぁ
843名無しさん必死だな:2005/06/12(日) 23:14:18 ID:Ixp+KWMG
エレナ超カワイイじゃんよ
844名無しさん必死だな:2005/06/12(日) 23:42:09 ID:OX2eH70P
俺はミレーニア
845名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 06:46:29 ID:m19yNkq/
じゃあ俺はティオ

1stプレイは20時間ちょっとで終わったよ。
グラ1より戦闘のテンポとかは断然良い。  世間では糞扱いされてたりするが
846名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 07:11:55 ID:LJiuShZu
だってあの金髪DQNガキんちょのせいでマレッグが無意味に殺されてがムカツク話から
847名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 08:22:01 ID:/UagQGGb
>>835
盛り上がらないままスムーズに18時間でクリア可
歌は雰囲気良いけどね.....。
848名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 15:15:18 ID:yZsYmSMU
20時間ならやるか
849名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 16:06:47 ID:hre/sp7T
今ではすっかり内容忘れてしまった
それほど印象に残らないよ 1は良かった
850名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 21:07:42 ID:j+sRyp/f
スーとの別れのシーンが一番盛り上がった
851名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 22:13:40 ID:pK6gC2tu
曽我さん一家 渡米へ
852名無しさん必死だな:2005/06/14(火) 00:35:51 ID:gmEXY4oE
ロリ好きなオレにはスーとの別れが辛かった…
・゚ ・(ノД`)・゚ ・
853名無しさん必死だな:2005/06/14(火) 00:43:55 ID:+RISBqW9
とうとうVGAボックスを手に入れたっす。

ああ、探し始めてから半年・・・。長かったなぁ。
BBAは、欲しいと思ってから1ヶ月で見つかっちゃったけど。


しかし、この前しびれを切らして買っちゃったアップスキャンコンバータはどうしよう・・・。
PS2でも繋ぐかなぁ・・・。
854名無しさん必死だな:2005/06/14(火) 15:30:22 ID:VpM5JA/g
そういえばドリマガで、メッセサンオーのインタビューがあって
ドリームキャストのソフトは売れてる、みたいな事が書いてあったな。
 
確かに小さいソフトハウスにとっては下手にPS2でソフト出して
埋もれさせるよりも、今DCでソフト出した方が売れるかも知れないね。
何より、DCユーザーの支持をほぼ独占出来そうだ。
855名無しさん必死だな:2005/06/14(火) 15:50:30 ID:3Dxmwk3I
DC起動するのが苦痛になってきた 今日は58回電源
入れてやっと起動したよ 7月に修理したのに
856名無しさん必死だな:2005/06/14(火) 15:55:51 ID:ydaaaI08
>>854
ただ、よほど濃いユーザーじゃなければ
他ハードでのやりたいソフト優先、という風にはなってしまうと思う。

NAOMI物のベタ移植とかならまだ攻撃力はありそうだけど
びんぼうソフトみたいな感じで出していくと苦しいかもしれない。
857名無しさん必死だな:2005/06/14(火) 16:09:47 ID:nb7nbYMQ
コンパクトにDC本体だけを再設計(ドリパスBBA内蔵)、安心価格の一万円で提供。
という妄想。
858名無しさん必死だな:2005/06/14(火) 18:57:11 ID:gdlbFDx5
まだ新作が出るのはありがたいが
耐久性が激悪という設計ミスDC本体がどこまで持つことやら。

>>856
IDがヤダー
859名無しさん必死だな:2005/06/14(火) 19:01:59 ID:5kJqpdMx
自宅でNAOMI筐体でDCのゲームやったりとか出来るんだろうか。
860名無しさん必死だな:2005/06/14(火) 19:18:33 ID:nb7nbYMQ
当然できないよ。
あとNAOMIはPCでいえばマザーボードその他にあたるもので筐体じゃないよ。
861名無しさん必死だな:2005/06/14(火) 20:45:05 ID:Cxobkd2P
ヲタがうるせぇんだよ。そんな知識いらんわw
862名無しさん必死だな:2005/06/14(火) 21:01:52 ID:nb7nbYMQ
>>861
釣れますか
863名無しさん必死だな:2005/06/14(火) 22:29:56 ID:eEwRMgUb
NAOMI筐体=ネットシティ等と無理矢理読み換えれば、一応可だな
864名無しさん必死だな:2005/06/15(水) 01:16:17 ID:x+FcVbgN
スクエアエニクスのロゴの後に、あのメインタイトルが流れてくるのはなかなか泣けるな。
よりによってスクエアエニクス…拾われただけでも御の字と思うべきなのか。
865名無しさん必死だな:2005/06/15(水) 16:09:25 ID:CzsEDVjq
>>864
グランディア3買うのかい?
俺は発表される前にPS2売っちまったよ…orz
866名無しさん必死だな:2005/06/15(水) 23:58:39 ID:WDFiKaFU
>>864
ガングリフォン、シルフィードよりは全然幸せですよ。。。・゚ ・(ノД`)・゚ ・
867名無しさん必死だな:2005/06/16(木) 01:16:08 ID:5P5nQTLg
鉄騎を作ったのはきっとガングリフォンと同じ人なんだよ。
俺はそう思うことにしてる。・゚ ・(ノД`)・゚ ・
868名無しさん必死だな:2005/06/16(木) 05:39:35 ID:7XA4uNc7
DC本体相場いくらくらい?オークションはなしね
869名無しさん必死だな:2005/06/16(木) 06:02:55 ID:WtotOmUl
>>868
普通の箱付きセットで3000円以下
870名無しさん必死だな:2005/06/16(木) 10:47:59 ID:WtotOmUl
mms://ss1.tokyofm-nyc.com/715/040710-1.wma
871名無しさん必死だな:2005/06/16(木) 10:59:40 ID:g5qRDTN5
>>870
なにこれ
872名無しさん必死だな:2005/06/16(木) 11:11:41 ID:72Li9KL8
>>863
NAOMI筐体って、NAOMI UNIVERSAL CABINETのことだろ?
http://www.sega-mechatro.com/products/database/zoom/images/naomicabi_b.jpg
873863:2005/06/16(木) 17:08:14 ID:lPELHE0A
>>872
そんなのあったのか…
セガの筐体といえば〜シティかメガロ〜という思い込みがあったもんで。
中途半端な知識で語ってスマソ
874名無しさん必死だな:2005/06/16(木) 22:46:48 ID:7XA4uNc7
ポータブルDVDでドリキャスがしたい。
外部入力端子はついてるんだけど、穴は一つでコードの細いほうをさすとこで、そのコードの逆側は三本三色のコード。
つまり普通テレビに三色付けるけど逆パターンみたい。ドリキャスに三色三本の端子ついてないよね?ってかドリキャス以外にも。
ポータブルの説明書には三本三色をゲーム機につけると書いてあるんだが…?どうすりゃいーんだ?
875名無しさん必死だな:2005/06/16(木) 22:56:06 ID:Yi5mRYQI
電器屋さん行きなさい
876名無しさん必死だな:2005/06/16(木) 22:59:04 ID:akHaDsCl
DCスレにも低年齢化の波が押し寄せるとは
877名無しさん必死だな:2005/06/16(木) 22:59:06 ID:J011rKuq
878名無しさん必死だな:2005/06/16(木) 23:03:31 ID:wshck753

ここの下にあるようなやつだから
ttp://tokyo.cool.ne.jp/xiaolang/psone/data.html
こんなのが欲しいの?
ttp://image.www.rakuten.co.jp/jism/img10492721081.jpeg
879名無しさん必死だな:2005/06/16(木) 23:05:12 ID:wshck753
リロードすればよかった・・・
880名無しさん必死だな:2005/06/16(木) 23:10:09 ID:J011rKuq
>>879
ホホホ
個人的にはバラのが用途が自由だから好き。
赤白だけオーディオアンプにつなぐときとか。
881名無しさん必死だな:2005/06/16(木) 23:14:27 ID:7XA4uNc7
>877
>878
まじありがとう!2チャンねるで久々に親切にされたよ…低年令の俺にさぁ
つかどこに売ってるかな?アキバの電機街とかかな?
882名無しさん必死だな:2005/06/16(木) 23:16:52 ID:J011rKuq
いや、そんな気張らなくて町の電気屋さんでいいよ。
ヨドとか近くにあるなら確実だけどね。
883名無しさん必死だな:2005/06/16(木) 23:16:58 ID:akHaDsCl
家電量販店やホームショップに売ってる
884名無しさん必死だな:2005/06/16(木) 23:18:04 ID:akHaDsCl
正直低年齢は悪かった。反省してる。
885名無しさん必死だな:2005/06/16(木) 23:21:13 ID:7XA4uNc7
まじでここは実に親切なインターネットだなぁ。ま、どうせ明日ドリキャス本体買いに行くからアキバ行くからそこでそろえようと思います。
それにしても今日アキバ下見に行った感じ本体3500円ぐらいするなぁ
以外と中古ゲームショップ少なかった…探し方がたりないのかな
886名無しさん必死だな:2005/06/16(木) 23:23:06 ID:7XA4uNc7
>884
別にかまわないけどIDがアキバ系ですね。
887名無しさん必死だな:2005/06/16(木) 23:42:52 ID:Ap61donu
森山直太郎の出番だな
888名無しさん必死だな:2005/06/17(金) 11:43:21 ID:ABA1v6Xe
DC修理に出した間PS2でネット接続中
糞使いづらい DPプレミアの良さを再認識したよ
みんなは故障したら安い中古買ってるのか?
イマイチ信頼性に欠けるから俺は高くても修理に出すよ
889名無しさん必死だな:2005/06/17(金) 13:10:50 ID:at6LBKAj
パソコン買えよ。
890名無しさん必死だな:2005/06/17(金) 13:39:18 ID:AzkLo6ta
warota
891名無しさん必死だな:2005/06/17(金) 15:42:49 ID:ZyMnBiAN
DCの修理って大体いくらかかんの?うちもそろそろヤヴァイとおもふ
892名無しさん必死だな:2005/06/17(金) 15:53:55 ID:6AXxIeBO
5000〜8000らしい。
893名無しさん必死だな:2005/06/17(金) 16:10:54 ID:ABA1v6Xe
>>889
PC買う金があるなら他に使うよ
>>891
GDユニット交換で\6800位
894名無しさん必死だな:2005/06/17(金) 17:15:34 ID:w7tvLqBx
PC買えないとは中学生かおまえは。
895名無しさん必死だな:2005/06/17(金) 19:03:35 ID:ABA1v6Xe
よく読めよ PCに使うなら他に使った方がマシという意味
PCに興味はない
896名無しさん必死だな:2005/06/17(金) 20:54:18 ID:qXy7A/TL
セガハード以外に興味はない
897名無しさん必死だな:2005/06/17(金) 21:29:33 ID:AzkLo6ta
>>896
こっから先が辛いな
898名無しさん必死だな:2005/06/17(金) 22:35:15 ID:BKVw7She
つ 「テラドライブ」

1回だけ新品を売ってるのを見たことあるな〜
899名無しさん必死だな:2005/06/17(金) 23:40:39 ID:Hchc8Wqb
>>892
+こちらからあちらへ出す送料
900名無しさん必死だな:2005/06/17(金) 23:47:40 ID:SBTHlGyh
はよ新ハード出してくれよ。
901891:2005/06/18(土) 00:58:22 ID:J2DZY5sr
>>892
>>893
>>899

ありがとう。意外と高いのね
902名無しさん必死だな:2005/06/18(土) 07:55:59 ID:jAjV07t+
セガダイレクトで抱き合わせ修理あがり品でも買ってろ。
903名無しさん必死だな:2005/06/18(土) 10:55:59 ID:OH/r5/Kl
それってまだ、ぷよぷよとセットなのか。
中タン、ソニックジェムズコレクションをDCでだしてくれ。
904名無しさん必死だな:2005/06/18(土) 11:02:41 ID:l8by5kLN
ジャムが出るならソニコレも出てたはず・・・
905名無しさん必死だな:2005/06/18(土) 22:12:59 ID:vRWIUpan
なんでドリキャスって ジージージコッジーギョバッジージー
ってすんげえうるせえの、なんか対策法ってない?
906名無しさん必死だな:2005/06/18(土) 22:13:41 ID:DzzKzzSL
グリースぬりぬり
907名無しさん必死だな:2005/06/18(土) 22:19:35 ID:IgMQptAH
>905
ヒント:ヘッドホン
908名無しさん必死だな:2005/06/18(土) 22:43:14 ID:gHVxmGT4
>>905
ヒント:隣の部屋
909名無しさん必死だな:2005/06/18(土) 23:48:57 ID:8dHuZK0b
>>905
扇風機全開
910名無しさん必死だな:2005/06/18(土) 23:50:02 ID:ftobzDGC
>>905
ヒント:GBAを買(ry
911名無しさん必死だな:2005/06/19(日) 00:16:56 ID:mHnjHamu
ヒント:ハンマー
912名無しさん必死だな:2005/06/19(日) 00:30:30 ID:9POhiYdq
サイバリア欲しいけど売ってない
レア?
913名無しさん必死だな:2005/06/19(日) 03:33:27 ID:eW3MiU1z
レアかレアでないかも調べられないのか。ネットの練習から始めるといいよ。
914名無しさん必死だな:2005/06/19(日) 07:37:36 ID:htGFs7B4
>>905
あのドライブの音はデフォ。
915名無しさん必死だな:2005/06/19(日) 10:31:13 ID:6nUOKtM/
JSRスレにも書いちゃった内容ですが
DC本体とビジュアルメモリを買いませんか?
ソフト2本(ランナバウト、JSR)付けます
中古で買ったもので綺麗ではないですが動作に問題はありません。
5000円くらいでお願いします。
携帯なんでメール下さい
916名無しさん必死だな:2005/06/19(日) 12:16:10 ID:ngy4tOjT
一日一膳良い心
917名無しさん必死だな:2005/06/19(日) 13:28:24 ID:9JeJkeqI
スルーでよろ。
918名無しさん必死だな:2005/06/19(日) 13:34:38 ID:23YvxXUz
高ぁ。
919名無しさん必死だな:2005/06/19(日) 14:32:39 ID:ivVlGIs7
ボッタクリ!
920名無しさん必死だな:2005/06/19(日) 14:41:45 ID:VwlAHi2v
グレフの旋光の輪舞、面白そうだね〜。
DC移植してくれたら絶対買うけど、もう無理かな・・・
シューティングやらないのに、画面の綺麗さにボーダーダウン買った自分としては、
グレフのシューティングがDCで発売されたら、無条件で買うつもりだし。
921名無しさん必死だな:2005/06/19(日) 16:14:16 ID:ewSb/2Ii
トライジールも買ってからまた来てくれ
922名無しさん必死だな:2005/06/19(日) 17:05:01 ID:H5W+m2Pn
スターシーカーは買ったか。
923名無しさん必死だな:2005/06/19(日) 17:25:39 ID:KEdAGW/h
>>920
グレフに移植希望メール出せ!
924名無しさん必死だな:2005/06/19(日) 21:52:26 ID:lribylxC
サクラ対戦4を買ったんですが、1234全部やった方、
やはり1から順番に遊んでいった方が面白いですか?
925名無しさん必死だな:2005/06/19(日) 21:55:36 ID:/Cj55y5+
スレ違いくん乙
926名無しさん必死だな:2005/06/19(日) 21:56:15 ID:OPbEH8hQ
4は3のおまけみたいなもんなので、3やらずに4やっても面白くないだろ。
927名無しさん必死だな:2005/06/19(日) 22:04:33 ID:lOOfIVVE
>>924
3は単体で遊べる
4は123を知らないと意味不明(大神一郎編の終了だから)
そして舞台は紐育(ニューヨーク)へ
928名無しさん必死だな:2005/06/19(日) 22:12:53 ID:HVttAjpk
ニューヨーク編はまったく知らんなあ。
DCじゃないので興味ない。
929名無しさん必死だな:2005/06/19(日) 22:31:12 ID:sVqkVDji
今後出る新作って何かあるん?できればギャルゲ以外で
930名無しさん必死だな:2005/06/19(日) 22:59:55 ID:lOOfIVVE
輪舞
カデンツァ
ディフィート
辺りじゃね?
931名無しさん必死だな:2005/06/20(月) 01:23:41 ID:XExHEojN
辺りじゃね?って全然移植決まってねぇタイトルじゃねーきゃお。
932名無しさん必死だな:2005/06/20(月) 04:11:16 ID:Hv7WZUfw
ドリームキャストで面白かったゲーム

エターナルアルカディア
グランディア2

神機世界エヴォリューション
933名無しさん必死だな:2005/06/20(月) 04:37:10 ID:Qno6VsI0
クソゲ挙げてどーするよw
934名無しさん必死だな:2005/06/20(月) 04:57:37 ID:XExHEojN
わざわざドリキャスでRPGはしないなぁ。
935名無しさん必死だな:2005/06/20(月) 05:04:36 ID:VWG3E9cf
いまだにクライマックスランダースをやり込んでるのは俺だけでいい……。
936名無しさん必死だな:2005/06/20(月) 08:47:54 ID:+0JebfAH
いまゴーレムのまいごをやっているのは俺だけでいい・・・・・。
937名無しさん必死だな:2005/06/20(月) 08:56:58 ID:yMZYKFFb
あれもイタタなゲームだったなぁ・・・w
発売直後の関係者による目に余る自演カキコはマジ呆れたw
938名無しさん必死だな:2005/06/20(月) 13:47:08 ID:XxIflxRv
>>935
そりゃ叶わぬ願いだ
俺がいる限り…
939名無しさん必死だな:2005/06/20(月) 15:04:43 ID:qczWjj/J
斑鳩ってもうオークションや中古しか手に入らない?
940名無しさん必死だな:2005/06/20(月) 15:09:05 ID:Zqzpzljs
そうよ
941名無しさん必死だな:2005/06/20(月) 15:13:34 ID:qczWjj/J
そうか・・・
今日の夕方でも秋葉原を徘徊して探してみるかな。
942名無しさん必死だな:2005/06/20(月) 22:51:13 ID:1tne/03W
GC版は?ってここで書くことでもないしこっちも微妙か。
943名無しさん必死だな:2005/06/20(月) 23:41:26 ID:jkNVV5FP
エターナルアルカディアはそこそこ名作だろ。
雑魚戦が死ぬほどタルかったが。
944名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 00:15:34 ID:0zjvzYXZ
もうブロードバンドアダプタ、売ってないらしいですけど
何処か入手できるとこはありませんか?

それか代用できる代物はないですかね
945名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 00:38:15 ID:dI5rIZ4+
本当にエターナルアルカディアはエンカウントが高すぎ。
その上戦闘の読み込みもタルい。
他にいいところは多々あるのに、これがゲームを台無しにしてる。

グラ2みたいに敵のシンボルに触れると戦闘になるシステムなら、
かなり印象が変わってたと思うが。
946名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 02:03:15 ID:0xYUZdTb
>>944
CR2000ってのがBBAの代わりになる。
使うのは別に難しくないと思うが「ともねっと」とかで調べてみるといいだろう。
ttp://tomo-net.org/
947名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 02:37:12 ID:9YX9sdXP
>>946
ちょっと興味を引かれたので調べてみたがCR2000って結構いい値段だな
948名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 09:08:40 ID:0zjvzYXZ
>>946
情報ありがとう! 
探してみます
949名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 10:48:55 ID:2nDGMWE/
これに2万以上出すならBBAをオークションで買った方が安くない?
950名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 11:26:13 ID:7cPmVePl
その通りだよ
ヤフオクで落札した方がよっぽど安上がりだな
ヤフオクなら常にBBAは出品されてるし、
最近のBBAのオク相場も中古で6000円前後ですぐに手に入れられるしな

まあヤフオクに参加出来ないなら仕方がないけどね
951名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 14:23:34 ID:Gn502f4+
CR2000はアナログモデムしか対応しないゲームでも常時接続化が可能な点が売りだが、今さらだな。
952名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 14:27:35 ID:2nDGMWE/
PCを経由して内線で疑似ダイヤルアップしてやれば、これなくてもできるしな。
953名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 18:31:47 ID:Kt7EYqWZ
>>939
愛知まで来れるんなら新品売ってる場所教えてやるぜ?w
6200円ぐらいだけど。
954名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 19:40:52 ID:NnI+tRmm
↑ kikusiroyamato=okuno2607=tenbaiya
955名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 19:49:34 ID:9zDqZ6LO
>>953
当方豊橋ですが車ありますので行けます
どこ?
956名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 20:39:59 ID:aeItnxNx
DCを通じて新たな出会いが…
957名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 20:53:39 ID:WRYhY5vH
okuno2607死ねやヴォケ
958名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 21:06:51 ID:jwrsF35S
評価や自己紹介の文面からイタさがビシビシ伝わってくるけど
やっぱそんなにひどいの?欲しいDCソフトあるんだけどなあ〜
他の出品でるまで待ったほうが賢いか・・・
959名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 21:37:44 ID:XXaFx1TL
 コントローラー認識しなくなっちゃった。
1〜4ポート無反応なんですが、なんかいい解決法ないですかね?
960名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 21:38:07 ID:VaX9xBFl
ドリキャスでネット通販利用しようとしたら、
「サーバーSSLが期限切れで・・・」とか表示が出て
できなかった。
ドリキャスでネットの通信販売は利用できないの?
961名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 22:04:29 ID:eKYBsBFV
>>960
ドリパスプレミア使えば出来たはず
962名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 22:55:07 ID:BAwjL/H5
今更だけどコロ落ちやってる。雰囲気と発色が最高だなこれ。
何でこんなソフトが埋もれてんのかねー。
963名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 23:42:11 ID:kVR+xapu
>>960
サクラ大戦3以降のドリパス機能かプレミヤでゆけ
964名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 00:04:47 ID:Z+J75xtA
>>962
当時のCMの曲は印象深かったな。
すでに時代はPS2って風潮だったころなのに妙な存在感があった。
せめてもう少し早く出てくれて、DCが活気づいてくれれば、俺も買ってたかもしれん。DCを。
965953:2005/06/22(水) 03:02:39 ID:tqXc/khj
>>955
夕方17:00頃行った時点ではまだ残っていた。
さぁ、朝一で行くんだ!
ただしマピオンとかでサーチすると少しズレてる。>住所

・夢屋書店扶桑店(2FのTVパニック)  愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字下野7


そういやokuno2607は俺の家から車で15分くらいの所に住んでいる奴だったな・・・。
966名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 06:24:18 ID:gn/dKgKS
967名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 10:17:46 ID:2Gm/93Te
>>961
>>963
サクラ大戦3のドリパス機能でつないでもダメでした。
商品を注文しようとすると、
「サーバーSSL証明書が期限切れか、ドリームキャスト
本体の時計が正しくないかもしれません。
ベリサイン社の鍵の場合のみ有効」
と表示が出て注文できません。
もちろん本体の時計は、ちゃんと正しく合わせてあります。
やっぱりプレミヤ買うしかないかなぁ。
968名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 10:42:14 ID:oqSVhe6G
その問題をクリアするにはプレミヤを入手するしか他に方法はないよ
969名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 11:44:43 ID:OCHTtmqa
サクラ大戦は一度クリアしてもあの退屈な戦闘を飛ばせないので、非常にかったるい。
ヒロイン全員攻略しようと思ったら、とほうもない労力が必要なんでやめとけ。
970名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 11:48:35 ID:7qGXbTtv
何処のネット通販かによる
セガダイレクトや祖父地図なら可能
971名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 12:28:39 ID:8u8WHoHP
とりあえずここはソニーとPS2を叩けばOKかな?
972名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 13:49:17 ID:svSEjyz/
>>971

?
973名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 13:53:57 ID:mu8syPhs
>>971

!?
974名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 14:43:52 ID:lXC/OXbs
>>971
一応言っておきますね。

クマー
975名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 15:30:07 ID:6A65AZFo
ずっとPCからスゲー音がして(毛布を巻いて耐えたwそれでも夜はうるさ過ぎて使用不可w)、
HDDが逝かれてるのかと思ってHDDを交換したんだけど変わらず・・・CPUのファンが逝かれてたのが原因だった。
ドリキャスと一緒だね。ファンの音でしょ?うるさいの。そらシーク音も目立つけどさ。
976名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 15:38:39 ID:niwDeu/t
>>975
毛布でくるむなよw
熱で逝かれちゃうからw
977名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 15:39:16 ID:YIyc2GMY
コロ落ちむずい・・。ザクすら倒せねえ
978名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 15:44:39 ID:Xof378wT
俺のPCはドリカスより静かだけどな。
どんなPC(CPU)使っているのか知らんが、リテールクーラーならうるさいだろうな。
静かなのがウリなCPUファンやケースファンなんていくらでもあるし。

ドリキャスのファンは径が小さいのでどうしようもない。
979名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 16:40:49 ID:Tg2yqCqK
コロ落ちって何かと思ったらガンダムか
980名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 19:32:49 ID:30/Ok1vU
>>977
最初はキツイが数やると見えてくるモノがある。
セガのゲームはそんなのが多いがコロ落ちもそうだな。
マシンガンにこだわるよりバズーカでのけぞり狙う方が連ジみたいで楽かもよ。
981名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 22:12:00 ID:m7XsMC0i
マシンガンなんか持たなくても頭部バルカンで事足りるからバズーカ装備してけ。
マシンガンザクならバズーカ撃ってるだけで倒せる。
バズーカザクは撃ち合うと結構ダメージ食らうから、近づいて突進+ビームサーベルではめればいい。

グフ、ドムは慣れだな。特にドムは動きが異様だからゲルググより倒しづらい
982名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 22:53:44 ID:idQlMytZ
kikusiroyamato=okuno2607=tenbaiyaさんってここの住人?
983977:2005/06/22(水) 23:15:03 ID:Bu7bDpik
>>980
>>981
アドバイスサンクスです。
これ遠距離から望遠使って狙撃で倒しまくれればいいのに。。
それっぽい事やってたら後ろから別の機体にどつかれるし結構慌ただしいのが難だ。
984名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 23:45:27 ID:9lGrgSyH
>>967
ならば、ぐるぐる温泉2はどうでしょう
あれは3とプレミヤの中間ですのでSSLのレベルもプレミヤに近いはず
985名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 00:20:04 ID:iYs5chIP
えっ?だってPS2のせいでドリキャスが地に落ちて憎いよ
ソニーとPS2を叩かないのはおかしい
986名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 03:18:25 ID:QxmV9bwB
そろそろ次スレの季節です
987名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 08:52:28 ID:tc4PjXoA
>>985
叩いてもDCの評価はあがらない上に
ユーザーの程度がしれる
988名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 09:13:43 ID:RvmjYYnn
PS2のせいじゃないよ
勝手に死亡したのがDC

おまけ いまどきのグランディア
http://www.jvcmusic.co.jp/-/Discography/A018352/VICL-35861.html
989959:2005/06/23(木) 18:33:34 ID:9OD2ptyB
966さん、ありがとう。

でも、自分には治せなさそう。大人しく、2台目使います。
990名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 21:00:13 ID:DCBy51iF
ID「DC」獲得記念に次スレたてましたよ
【セガ】ドリームキャスト総合スレ【その23】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1119527958/
991名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 22:27:01 ID:K5vQUEma
>>990
新スレ立て乙です〜

今年中にはロードス島見つけようっと…
992名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 00:34:01 ID:HqzaviLI
>>990
うほっ、いいID
993名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 02:28:42 ID:Q+7M6ODE
994名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 02:29:15 ID:Q+7M6ODE
995名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 02:29:41 ID:Q+7M6ODE
996名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 02:32:27 ID:Q+7M6ODE
997名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 02:33:30 ID:Q+7M6ODE
998名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 02:34:05 ID:Q+7M6ODE
999名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 02:36:10 ID:Q+7M6ODE
1000名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 02:37:00 ID:Q+7M6ODE
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。