【薄型】ゲームに適したテレビ Part13【CRT】

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
       ( ⌒ ⌒ )   ⌒ )
         | | |    ( ヽ\  ___
       _____          /__     ヽ
.    /   −、− 、ヽ     |−\ |      i 「D55はハイビジョンなんだよ!
    /  , -|/・|<\|-ヽ     |・) |─|_    !    いざとなったら5万で親に売りつければいいだろ!」
   i   / U `−●-´   i    d −´  )    /
.   |  |    三. | 三.  !   └´⌒)  \ヘ/ ,- 、
   | | /⌒\._|_/^i /     `─┐二二ヽ(  ノ
  ◯ヽ ヽヽ______ノ/◯ i⌒^)  /   )  ヽ| ̄| ))  前スレ
  \ ━━━━o━━ /  ヽ/\/  /   i   |     【薄型】ゲームに適したテレビ Part12【CRT】
    |.    /      ヽ |′   \   /    |─′    http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1109816557/

  「なんでロービジョンなんか買ってくるんだよ!!」
2名無しさん必死だな:2005/03/29(火) 21:48:46 ID:6t3Dvbby
2げっと
3名無しさん必死だな:2005/03/29(火) 21:49:47 ID:6t3Dvbby
過去スレ
【液晶】ゲームに適したテレビ Part11【SED】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1106728670/
【液晶】ゲームに適したテレビ Part10【プラズマ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1095038942/
【液晶】ゲームに適したテレビ Part9【ブラウン管】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1078925406/
ゲームに適したテレビ Part8
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1067456675/
ゲームに適したテレビ Part7
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1046500387/
ゲームに適したテレビ Part6
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1036256369/
4名無しさん必死だな:2005/03/29(火) 21:51:18 ID:6t3Dvbby
ゲームに適したテレビ Part5
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1028377532/
ゲームに適したテレビ Part4
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1021201060/
ゲームに適したテレビ Part3
http://game.2ch.net/ghard/kako/1014/10146/1014610343.html
ゲームに適したテレビ パート2
http://game.2ch.net/ghard/kako/1006/10062/1006266033.html
ゲームに適したテレビ
http://cheese.2ch.net/ghard/kako/998/998904121.html
5名無しさん必死だな:2005/03/29(火) 21:51:55 ID:6t3Dvbby


              ■□■□■□■ NG推奨 ■□■□■□■

◆z2QBxsCmSs 馬鹿 爆笑 貧乏 D55 ロービジョン ハイビジョン ∧A∧ A助 アホ助
6名無しさん必死だな:2005/03/29(火) 21:52:26 ID:6t3Dvbby
399 名前: A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs 投稿日: 05/02/11 07:49:53 ID:APBmn3Yr
もうこれからはハイビジョンテレビを持っていない奴はグラフィックについて語ることは出来なくなった。
ここの貧乏ゲーおたどもが去っていくのも時間の問題になるな。

         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <もうこれからはハイビジョンテレビを持っていない奴はグラフィックについて語ることは出来なくなった。
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |

7名無しさん必死だな:2005/03/29(火) 21:54:19 ID:6t3Dvbby
947 名前: A助様@ハイビジョン ◆z2QBxsCmSs 投稿日: 05/01/25 18:38:50 ID:bsbjteWq
結局ハイビジョンがいいという事実はあるのにそれを買えなかったり選択ミスで買わなかった連中が
必死になってハイビジョンを否定しているだけ。
ハイビジョンがいいという事実から逃げるように「あとからチューナーを」などと間抜けな弁明に終始。
もっと勉強してからテレビ買えば良かったね。プ

         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <もっと勉強してからテレビ買えば良かったね。プ
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
8名無しさん必死だな:2005/03/29(火) 21:55:18 ID:6t3Dvbby
469 名前: A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs 投稿日: 05/02/22 18:47:37 ID:+tr6mZBp
俺も有職人種の頃はゲームしなかったな。
フツーに仕事してたらゲーム以外にすることもあって金払って時間費やしてまでゲームする理由がないんだよね。
夜はたまに出かけて仕事の愚痴逝ったりとかボケーっとテレビ見たりネットしてたら
まぁゲームなんかしなくても時間はなくなるって感じで。
9名無しさん必死だな:2005/03/29(火) 21:55:17 ID:E593Qaed
PanasonicのハイビジョンのTH-28D55使ってる。先月親の年金毟り取って電気屋に行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして綺麗。電源を入れると映る、マジで。ちょっと
感動。しかもハイビジョンなのにCPいいからサイフにも優しい。D55は似非ハイビジョンと言わ
れてるけど個人的には綺麗だと思う。SEDと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただD50とかと並べるとちょっと怖いね。後継なのにグレードダウンしてるし。
画質にかんしては多分Qualia005も変わらないでしょ。液晶買ったことないから
知らないけどD4があるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも005な
んて買わないでしょ。個人的にはD55でも十分に綺麗。
嘘かと思われるかも知れないけど2chのゲハ板で完全な論理で全員を
論破した。つまりはQualia005ですらハイビジョンのD55には勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。

10名無しさん必死だな:2005/03/29(火) 21:56:03 ID:6t3Dvbby
ttp://blog.livedoor.jp/muzyou/archives/14609994.html

ゲームに適したTVを探求するスレッドだったのですが、
「A助」というコテハンが「ハイビジョンTV」を買ったことを宣言。
そしてハイビジョンTVを持ってないのは人にあらず宣言までしだします。

ハイビジョン以外は語るな!といわんばかりの言動でスレの雰囲気は激悪に。

しかし、「A助」が買ったTVは実は厳密に言うとハイビジョンTVでは無かったことが発覚します。

これには住人大激怒。ハイビジョンではない=ロービジョン。ここから形勢は逆転。ロービジョンコールがわき起こり、件の「A助」は逃亡。
が、時間を置いて性懲りもなく登場。逃亡の理由は「規制されたから」というすさまじい内容です。
再度、独りよがりな論争をするもむなしく敗退。

その後の登場でしぶしぶ逆ギレぎみにようやく自分のTVは「ロービジョン」であると認めるのでした。

11名無しさん必死だな:2005/03/29(火) 21:57:07 ID:6t3Dvbby
14 名前: A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs 投稿日: 05/01/26 22:58:33 ID:lxYHLT+1
馬鹿はわからないんだろうが、スレの流れがハイビジョン前提になっていることを忘れるなよ。
14 名前: A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs 投稿日: 05/01/26 22:58:33 ID:lxYHLT+1
馬鹿はわからないんだろうが、スレの流れがハイビジョン前提になっていることを忘れるなよ。
14 名前: A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs 投稿日: 05/01/26 22:58:33 ID:lxYHLT+1
馬鹿はわからないんだろうが、スレの流れがハイビジョン前提になっていることを忘れるなよ。


テンプレ終了
12名無しさん必死だな:2005/03/29(火) 21:58:00 ID:E593Qaed

大きなD55(大きな古時計)


大きな分厚いロービジョン アホ助のテレビ

みんなにいつも誇っていた 御自慢のテレビさ

クレカの分割払いで  買ってきたテレビさ

今はもう誇れない そのテレビ

深夜も休まずに D 5 5 D 5 5

アホ助の宝物  D 5 5 D 5 5

今はもう誇れない そのテレビ
13名無しさん必死だな:2005/03/29(火) 21:58:15 ID:6t3Dvbby
追加 初心者の方は下記前スレを最後まで良く読みましょう。爆笑

              *コピペ推奨*

■□■□■□■ 糞 コ テ 完 全 敗 北 ■□■□■□■

 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1109816557/

♪ 真っ赤なお顔の A助君は いつもみんなの 笑いもの ♪
14名無しさん必死だな:2005/03/29(火) 21:58:47 ID:6t3Dvbby
>>1お疲れ様です^^
15名無しさん必死だな:2005/03/29(火) 21:59:01 ID:E593Qaed
よっしゃ、>>1乙!
16名無しさん必死だな:2005/03/29(火) 21:59:35 ID:6t3Dvbby
ゲームをしないテレビの質問はこちらのスレで。
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1093436257/801-900
17名無しさん必死だな:2005/03/29(火) 22:00:29 ID:E593Qaed
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ     >>14
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
18ミニ劇場1/3:2005/03/29(火) 22:04:16 ID:E593Qaed
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;        ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡|  
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"        |┌─────┐ J |||  
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i          | |このテレビは| ◎ |||  
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"        .| |D55 つまり |   ..|||  
::::::: |.    i'"   ";|              .| | ロービジョン  | ||||||| |||  
::::::: |;    `-、.,;''" |             |└─────┘||||||| ||  
::::::::  i;     `'-----j             | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
19ミニ劇場2/3:2005/03/29(火) 22:05:18 ID:E593Qaed
       ( ⌒ ⌒ )   ⌒ )
         | | |    ( ヽ\  ___
       _____          /__     ヽ
.    /   −、− 、ヽ     |−\ |      i 「D55はハイビジョンなんだよ!
    /  , -|/・|<\|-ヽ     |・) |─|_    !    いざとなったら5万で親に売りつければいいだろ!」
   i   / U `−●-´   i    d −´  )    /
.   |  |    三. | 三.  !   └´⌒)  \ヘ/ ,- 、
   | | /⌒\._|_/^i /     `─┐二二ヽ(  ノ
  ◯ヽ ヽヽ______ノ/◯ i⌒^)  /   )  ヽ| ̄| ))
  \ ━━━━o━━ /  ヽ/\/  /   i   |    
    |.    /      ヽ |′   \   /    |─′   

  「なんでロービジョンなんか買ってくるんだよ!!」
20ミニ劇場3/3:2005/03/29(火) 22:06:20 ID:E593Qaed
                         ___
                         /_____ ヽ
      __, - 、             |− 、−、ヽ |  |
.    /, ─── 、)           |  ・|・  |─|__/
   //  /    ヽi  お断りだ     |−c −′   )   D55を5万で
   |_|    ┃ ┃ |            ヽ└─  ノ
   (     ⊂⊃ ヽ            / ▽▽ヽ、
   >、   \__ノ ノ  .nm       i  |    | |
  /  \─── ´ヽ、 /)- |         |_|    |_|
 /    \--/ |  ̄|_丿       (__) ──|_)
 |      /   |  ||          |____|
 !    /     ノ   |          /  / |  |
 `iヽ__ノ━━━━ヽ、__ノ         /\/  |─|_
  ヽ、     |^ヽ、__ノ          (__) (__ノ
    ̄ ̄ ̄` - ′
21名無しさん必死だな:2005/03/29(火) 22:06:34 ID:Jd01YYMQ
>1乙
このテンプレ何度見ても腹痛いなwww
22名無しさん必死だな:2005/03/29(火) 22:07:30 ID:BeRzGFqo
A助がいる限りまともな議論は出来んな。。。
机の脇においてゲームとテレビするために小ぶりの液晶が欲しいところなんだが。
大きさ的には23ワイドぐらいかな。その下だと19ワイド?
接続はもちろんD4だね。長く使いたいし。5万で買ってくれる親もいないし。
23忘れるな!:2005/03/29(火) 22:26:11 ID:E593Qaed
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■□□□■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□■■■■■■■■■□□□■■■■■■■■■□□
□■■□□□□□□■□□■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□
□■■□□□□□□■□□■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□
□■■□□□□□□■□□■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□
□■■□□□□□□■□□■■■■■■■■■□□□■■■■■■■■■□□
□■■□□□□□□■□□□■■■■■■■■■□□□■■■■■■■■■□
□■■□□□□□□■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□■■□
□■■□□□□□□■□□■□□□□□□□■■□□■□□□□□□□■■□
□■■■■■■■■□□□■■□□□□□□■□□□■■□□□□□□■□□
□■■■■■■■□□□□□■■■■■■■□□□□□■■■■■■■□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
24名無しさん必死だな:2005/03/29(火) 23:14:38 ID:Rn7Xbwh2
A助って愛されてるなぁ・・・。
25名無しさん必死だな:2005/03/29(火) 23:28:23 ID:Pz/R30R+
2ちゃん史上たぐいまれな良スレ!
そして素晴らしいテンプレ!
>>1 乙!
26名無しさん必死だな:2005/03/29(火) 23:29:00 ID:xbWS93vT
本当に愛されてたらとっくにD55ネタも終了してるだろう
27名無しさん必死だな:2005/03/29(火) 23:54:48 ID:GLHKMRNZ
A助 最高。
昨日も17歳の奴に レボVS PS3 vs X箱2 で いじめられてたよ。
28名無しさん必死だな:2005/03/30(水) 01:42:07 ID:D1Ubc9Km
てす
29A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/03/30(水) 07:34:34 ID:ZCPgttNy
      ∧A∧
      (,, ´Θ`)      A助参上!
      (~つ~  つ〜'~フ 
       (⌒,__ノ    (
       し'ヽ )   ノ
         し' 〜'
30名無しさん必死だな:2005/03/30(水) 09:35:22 ID:NXz63Ssi
    _____         _______       _____
   │  ___  │        | ___   |        |___  │
   │_│ /  /         | |.    |.  |           /  /
        /  /           | |_____|.  |         /   ヽ
    _ /  /__        .  | ____   |        _/ /ヽ  ヽ
   / ⌒   ⌒ ::: \     / ⌒   ⌒ ::: \     / ⌒   ⌒ ::: \
   | (●), 、(●)、 |    | (●), 、(●)、 |.    | (●), 、(●)、 |
   |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |    |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |    |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
   |  `-=ニ=- '   .:::::|    |  `-=ニ=- '   .:::::|    |  `-=ニ=- '   .:::::|
   \  `ニニ´  .:::/     \  `ニニ´  .:::/     \  `ニニ´  .:::/
   /`ー‐--‐‐―´\     /`ー‐--‐‐―´\      /`ー‐--‐‐―´\
31名無しさん必死だな:2005/03/30(水) 15:06:54 ID:Uy9ZO9QM
411 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2005/03/28(月) 21:42:27 ID:N1PlYuJU
「A助様列伝」
その昔、2ちゃんねる家庭用ゲーム板を荒しまくった一人の男がいた。男は、ギャルゲー
及びギャルゲーオタを神経質なまでに毛嫌いし、グランディアスレなど、平和なスレッド
を荒らし、ゲーム板は混乱に陥った。その男は名無しさんで書きこんでいたが、文の最後に
「・・・ぶっ」と屁をこいていくことから、いつの日か屁こき豚と呼ばれるようになった。
屁こき豚の名は、ゲーム板住人たちの間で定着し、屁こき豚隔離スレッド
「■□■屁こき養豚場■□■」
http://piza.2ch.net/famicom/kako/965/965428189.html
が設立されるまでに至った。
『カスおたはぎゃるげぇでも遊んでな。・・・ぶっ。』
『豚が来たぞ!豚が来たぞ! 養豚場を上げろ!飼育係!』
男も豚呼ばわりされるのは堪えるらしく、水○月掲示板で使用していたHN、「A助様」を
2ちゃんねるでも使うようになったのだった。これが今A助様と名乗っている男の正体である。
32名無しさん必死だな:2005/03/30(水) 15:11:06 ID:Uy9ZO9QM
んでココ
ttp://www.1minaduki.com/bbs/bbs-game/wforum.cgi

D55の素晴らしさを分からせようぜ。
33名無しさん必死だな:2005/03/30(水) 15:13:10 ID:Uy9ZO9QM
400 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2005/03/28(月) 19:55:47 ID:BXSDPDOi
A助とかいう人アホなの?
他人には妄想妄想言ってるくせに自分の方がよっぽど妄想言ってるって事に分かってるよね?
わざとアホっぽくやってるのかとおもったけど、本気でアホなんですか?

404 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2005/03/28(月) 20:07:55 ID:3nGfD+mI
>400
相手するだけ無駄。
自分の意見に賛同されないとみると
周りの声には聞く耳持たず延々とトンチカンな事を垂れ流す壊れたレコーダー。
34名無しさん必死だな:2005/03/30(水) 16:22:07 ID:Im0aniqk
>>31
なるほどっ。また屁こき豚来るかな?
35名無しさん必死だな:2005/03/30(水) 20:55:45 ID:Uy9ZO9QM
豚様降臨期待age
36名無しさん必死だな:2005/03/30(水) 21:10:57 ID:JV/krQMV
ロービジョン豚カモン
37名無しさん必死だな:2005/03/30(水) 21:24:26 ID:3Jl59dup
なんだこのA助スレ
38名無しさん必死だな:2005/03/30(水) 22:09:32 ID:JV/krQMV
屁こきロービジョン君専用養豚場
39名無しさん必死だな:2005/03/30(水) 22:25:40 ID:9YJXDAFi
http://jbbs.livedoor.jp/game/492/

あ助さまファンクラブ
40名無しさん必死だな:2005/03/30(水) 22:44:37 ID:dFGBdbNQ
696 名前: A助様@お兄やん (QBxsCmSs) 投稿日: 2004/12/12(日) 19:33
うーん、まぁ32型でも良かったかな。
けどそれじゃあ11万で買えないからね。
結局高さそのままで横に伸ばしたサイズを買うのがいいとは思う。

しっかしBSデジタルは綺麗やねぇ。

1年前の幸せなA助。
41名無しさん必死だな:2005/03/30(水) 22:59:54 ID:JV/krQMV
 1年前って4ヶ月も経ってないぞw
42名無しさん必死だな:2005/03/30(水) 23:13:39 ID:E3RmwvCY
ぶっちゃけD55よりプラズマか液晶の方がいい
43名無しさん必死だな:2005/03/30(水) 23:25:53 ID:F7dJRvYI
良い悪い以前に予算11万じゃ買えない
44名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 10:38:35 ID:Xfm5jSem
      ∧A∧
      (,, ´Θ`)      A助参上!
      (~つ~  つ〜'~フ 
       (⌒,__ノ    (
       し'ヽ )   ノ
         し' 〜'
45名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 12:06:32 ID:whMA9xSd
ドラえもんワロスw
46A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/03/31(木) 12:58:33 ID:38vdn1c0
まぁ問題はD2とD4で画質がどれほど違うかだな。
525pと750p。数字ではさほど変わらないように思えるが。
47名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 13:00:05 ID:6NP1Sx3y
たいして変わんねえよ馬鹿。
48A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/03/31(木) 13:08:26 ID:38vdn1c0
ま、正味な話がD2とD4がどれだけ違うかというよりD4を映せるテレビのほうが表示能力で勝るということだな。
俺はそこまで求めるより数年後の買い換えを考慮して今すぐD2対応でゲームをやることを優先したわけだ。
11万なら出せても今の段階でテレビに16万は出せないと思ったからねぇ。

11万でD55を買って3年使って次世代液晶テレビに買い換えるか、
16万でD4対応28型を買って長く使うかどちらにするかは個人の考え次第やね。
49名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 13:08:36 ID:ThPAhYXj
変わらないって事にしないとA助さん泣いちゃうからね。
50名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 13:19:12 ID:c3XZPQW0
このスレを読んでAの人が人気者だということがわかった
51名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 14:20:12 ID:cTa1MW0A
お、屁コキ豚来てんじゃん(w
52名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 14:26:07 ID:tzjTceeF
A助様@お兄やんって歳いくつよ?
53名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 15:14:50 ID:971vQHOv
吉田のヴァカは自分の思考から外れた人をけなす。
正解は今36D60を買い数年後に更に上のを買う。
勿論、36D60は親にプレゼント←※重要※
54A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/03/31(木) 15:29:49 ID:38vdn1c0
36D60買ったら買い換えなくていいじゃねーかよ。
7点主義でいけ。
俺は5点から9点に移行したいだけだから。
55名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 15:41:32 ID:PIXdUa7u
じゃさっさと移行しろよ、どうせ3年後も「液晶買う奴はバカ、爆笑」とか言ってるんだろ。・・・ぶっ。
56名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 15:44:51 ID:c3XZPQW0
どんなにがんばっても液晶じゃ7点越えれないでしょ
57名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 16:08:31 ID:ThPAhYXj
>>55
買い換えた液晶に欠点があっても見ない振りしてCRTを叩きます。
58名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 16:20:25 ID:6NP1Sx3y
鉄拳5で、やっとワイドテレビが活躍した。 それとA助
59A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/03/31(木) 16:24:16 ID:38vdn1c0
鉄拳5のワイドはただズームしただけだろう。上下が表示されてないんだ。
これだから素人は・・・。
60名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 16:30:13 ID:c3XZPQW0

4:3だってズームしただけで左右がカットされただけですよ
61名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 16:31:30 ID:vwqQr/BD
>>58
僕の場合は、GT4を買って初めて恩恵受けますた。
62名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 16:35:17 ID:Xfm5jSem
87 名前:A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs [] 投稿日:2005/03/31(木) 16:19:40 ID:E7auHsg5
このゲームのワイドって4:3の画面をズームして16:9で表示してるだけじゃねーか。
まぁ、4:3でちゃんと表示すると両端が切れて小さくなるからなぁ。
格闘だし、上下が切れても問題はないが・・・
63名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 16:35:19 ID:K+/i3dWv
鉄拳5はどんなテレビで見てもズームされまくりなんですね
64A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/03/31(木) 16:35:54 ID:38vdn1c0
なんか噛みあってねーな。
65名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 17:12:57 ID:6NP1Sx3y
おれのHR500はちゃんと表示されてるけどなぁ。
D55が駄目なんじゃないか?(爆笑)
66A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/03/31(木) 17:15:07 ID:38vdn1c0
PS2本体の設定って4:3、16:9、フルってあるけどどれにすればいいんだ?
67名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 17:15:51 ID:whMA9xSd
A助選手の前に絶妙のセンタリングが上がった−−−!!
68名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 17:19:08 ID:whMA9xSd
たぶん画面サイズはPS2の設定画面にしか関係ないと思う。
知らん人の為に念のため、プログレモードは△×同時押し起動ね。
69名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 17:21:25 ID:whMA9xSd
おおっとここでバーレーンの10番必殺の自殺シュート炸裂!
70名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 19:21:56 ID:w0WFn3hU
2年後に買い換えるのだとしても、今11万と16万程度の差を天秤に掛ける程度じゃ
2年後に買えるテレビも程度が知れてると思うんだが、10年後ならともかく
71名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 20:18:52 ID:PIXdUa7u
おすすめの28インチって何?D55って言ったらブッ頃巣。
72名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 20:28:24 ID:JWTRi8Ib
D-303
73名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 21:21:53 ID:vL2hpsf1
松下D5○
74名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 22:02:00 ID:TH3h+gfS
なんだ 今頃になってD2とD4の画質の違いを気にしだしてんのかよ。
ほんと こいつって馬鹿だよな。
75名無しさん必死だな:皇紀2665/04/01(金) 02:52:10 ID:Lz8oeSkt
>>71
マジレスするとバナソニックのうわやめろなにをする
76名無しさん必死だな:皇紀2665/04/01(金) 03:30:53 ID:K97HMo6j
>>52
確かゲームサロン板で、35才と言ってた気ガス
77名無しさん必死だな:皇紀2665/04/01(金) 05:49:04 ID:vRF9+tyd
35でそこまでゲームに熱入れられる事に感心する。
35で親にTV売りつける事に感心する。
35で池沼なことに感心する。
78名無しさん必死だな:皇紀2665/04/01(金) 07:52:28 ID:GT6ds/+S
A助ワロス
玄人っぷりを語ったど素人やね。
しかも金もないから買う物は中堅クラスのうんこ製品
79名無しさん必死だな:皇紀2665/04/01(金) 08:40:16 ID:xIBWkdES
35歳って嘘だろ
35歳でアレなの?

うんこ以下だな
80名無しさん必死だな:皇紀2665/04/01(金) 08:51:04 ID:jDuruLx5
A助の下の名前何だっけ?
上は吉田で合ってた気がするが。
ザラスメールをそのまま貼って2ちゃんで名前を晒したバカですからw
吉田くん下の名前教えてよ!
81名無しさん必死だな:皇紀2665/04/01(金) 08:52:23 ID:vcK5GYqb
>>80
宗くん
82名無しさん必死だな:皇紀2665/04/01(金) 10:07:30 ID:1aNu9R4o
ムネオ?w
83A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :皇紀2665/04/01(金) 12:45:39 ID:SI/o2ZLr
ムネオハウス。

・・・。

今日だけだぞ、俺がこんなこと言うの。
84名無しさん必死だな:皇紀2665/04/01(金) 13:14:43 ID:YXDdOwKZ
ムネオロービジョン
85名無しさん必死だな:皇紀2665/04/01(金) 13:58:02 ID:64bx37Zz
今日だけというか、ロービジョンはいつもくだらない事しか言わない
86名無しさん必死だな:皇紀2665/04/01(金) 15:28:34 ID:HiaZJtS8
吉田宗か・・・・。
87名無しさん必死だな:皇紀2665/04/01(金) 15:41:50 ID:YXDdOwKZ
88名無しさん必死だな:皇紀2665/04/01(金) 15:47:01 ID:YXDdOwKZ
89名無しさん必死だな:伝説の信者バトル 決着の日2006/04/01(金) 21:54:25 ID:ep958mMK
吉田 宗35歳 無職 
一緒に住んでる親に今使ってるTVを5万円で売りつけて、次のTVをかうクズ。

90名無しさん必死だな:伝説の信者バトル 決着の日2006/04/01(金) 21:55:01 ID:ep958mMK
◇◆◇◆CRT VS 液晶◇◆◇◆ 4Round  
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1111832697/

↑のスレによると液晶のほうがCRTより画質いいらしいぜ
91名無しさん必死だな:伝説の信者バトル 決着の日2006/04/01(金) 22:47:25 ID:K8txTxSf
画質はね。
色合いとか残像になるとぼろが出てくる
92名無しさん必死だな:伝説の信者バトル 決着の日2006/04/01(金) 22:57:40 ID:xbCYFbGn
>>90
PCハードウェア板だろ。
いや、液晶のメリットは色々あるのよ。
特に長時間仕様時の眼精疲労の面とか、
「白背景に黒文字」の読みやすさとか、
ゲームではわからない長所が多い。

画質に限らずとも、机が広く使えるのが何よりの利点なw

だけどここ、あくまでスレタイがさ。
93名無しさん必死だな:男ならセガ歴50/04/02(土) 06:33:49 ID:SDxB+xr6
>>89
親の年金奪って、買ったTV

が、抜けてるよ
94名無しさん必死だな:男ならセガ歴50/04/02(土) 07:16:27 ID:GwLfFKAz
吉田って35歳なんかよ。
35で結婚もせず、(彼女も居ず、ぷっ 爆笑)親と同居(ただのすねかじり)。
同級生は結婚して子供ができて家を購入したりしてんのに、定職にも就かず 2CHで
で頭の悪い書き込み。


ちったー目 覚ませよ。
両親が泣いてるぞ。  ぷっ  爆笑。
95名無しさん必死だな:男ならセガ歴50/04/02(土) 08:22:40 ID:OTLsvNwI
D55でもええやん
俺なんてプログレ+地デジチューナーだし
学生はなかなかまとまった金が作れんから辛い
96A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :男ならセガ歴50/04/02(土) 08:38:22 ID:lW84be5u
ま、ここでロービジョンとほざく奴のほとんどがD1も怪しいテレビなのは容易に想像できるわけだが。爆笑
97名無しさん必死だな:男ならセガ歴50/04/02(土) 08:43:39 ID:GwLfFKAz
D4付きのHR500使ってますが、何か?
今 ロービジョン使ってる奴でもTV買い換える時は中途半端なD55は買わねーんじゃないの?
ぷ 爆笑。
98名無しさん必死だな:男ならセガ歴50/04/02(土) 08:51:24 ID:FDBsLSCq
次は液晶にする
99名無しさん必死だな:男ならセガ歴50/04/02(土) 09:04:13 ID:l88IBKv4
S端子の俺がきましたよ
100名無しさん必死だな:男ならセガ歴50/04/02(土) 09:12:47 ID:yKNVrPdO
てか、D55以下のテレビって存在するの?
今時D55買って満足出来るのは吉田君だけじゃね?
人生からテレビまで負け組みなんて吉田君も大変だねぇ。
101A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :男ならセガ歴50/04/02(土) 11:59:09 ID:Kh44q0Ny
つーか、無知な奴がいくらほざいてもこのスレとしてはD55を推すべきやね。
それ以上出せるなら好きなだけ高いものを買えばいいし、安く高画質を堪能したいならD55はいいからねぇ。

結局D55を否定すると15万以上のテレビしか選択できなくなる。
102名無しさん必死だな:男ならセガ歴50/04/02(土) 12:03:38 ID:PdhPsbpk
はやく 昼飯 食って 仕事 探しに逝って鯉。
103名無しさん必死だな:男ならセガ歴50/04/02(土) 12:09:28 ID:VQjRvT8+
結論:35歳無職童貞ヒキコモリの屁こきロービジョン豚吉田宗は貧乏人
104荻原幹夫:男ならセガ歴50/04/02(土) 13:16:07 ID:Bu4bnTeU
プ
105A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :男ならセガ歴50/04/02(土) 13:25:17 ID:f4dlxZ2b
ゲームに適した液晶モニタ。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0401/samsung.htm

応答速度が早い。
106名無しさん必死だな:男ならセガ歴50/04/02(土) 14:06:07 ID:NSorzFQI
ロービジョンはついにS端子相当のD1を叩くしか無くなったのか・・・
痛すぎるよロービジョン
107名無しさん必死だな:男ならセガ歴50/04/02(土) 14:13:35 ID:7zsNILaQ
らんぐを見習えよ。馬鹿無職
108A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :男ならセガ歴50/04/02(土) 14:19:56 ID:f4dlxZ2b
なぜここでらんぐか。
109名無しさん必死だな:男ならセガ歴50/04/02(土) 14:20:20 ID:K9KtJRhA
無職にも、それ相応の事情がある!! 俺もその一人だ。
110名無しさん必死だな:男ならセガ歴50/04/02(土) 14:22:44 ID:bsBp6TUL
105
PSPが4,3インチで2万で
17インチが3,5万ってのも変な話だ
111A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :男ならセガ歴50/04/02(土) 14:25:13 ID:f4dlxZ2b
つーか、17インチ液晶で応答速度が8msならすぐにでも買いたいんだが
ここはやはり報告待ちかな。
112名無しさん必死だな:男ならセガ歴50,2005/04/02(土) 14:44:02 ID:YJxQL1LF
負け組吉田が話題を変えようと必死ですね(藁
金が無いから低スペックテレビ買ったんだろ?
今度はアナログ入力のみの液晶ですか(藁

ほんと吉田ってアホだねぇ。
113A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :男ならセガ歴50,2005/04/02(土) 14:45:36 ID:f4dlxZ2b
おまえらがロービジョンとしか言わないから飽きたんだよ。
114名無しさん必死だな:男ならセガ歴50,2005/04/02(土) 14:51:43 ID:NSorzFQI
ロービジョンなんだから仕方ない
似非ハイビジョンの方が良いのか?
115A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :男ならセガ歴50,2005/04/02(土) 14:57:10 ID:f4dlxZ2b
安いのに高いものと遜色ないなら俺はそれをいい商品だと判断する。
116名無しさん必死だな:男ならセガ歴50年,2005/04/02(土) 15:28:43 ID:VQjRvT8+
ものすごく遜色ありますから、残念!
ただの安物。
117名無しさん必死だな:男ならセガ歴50年,2005/04/02(土) 15:39:12 ID:J2Uph54f
もう引き下がれないんだよ。察してやれ。
118名無しさん必死だな:男ならセガ歴50年,2005/04/02(土) 15:42:51 ID:KKSA7xjH
パナの32インチのD60が買いたいと思って量販店見てきたんだが
実物見てみると、あまりにも大きすぎるな。6畳の俺の部屋の6分の1のスペースとられることになる
画質落ちるとはいえ、住宅事情考えたら薄型大画面に走るのもしょうがないな
119A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :男ならセガ歴50年,2005/04/02(土) 15:44:19 ID:f4dlxZ2b
6畳で32型ってアホだろ。
つーか、そもそも薄型買ってもレコーダーとかどうすんだよ。
結局薄いのはテレビ本体だけ。
120名無しさん必死だな:2005/04/02(土) 16:54:39 ID:clQ2c3TR
D55なんて実際にはそこそこ高いのに、そのへんの安物と変わらないからな
3〜4万のワイドテレビとおんなじだろ
ゲームするならうんぬんって自分でも逝ってたし
121名無しさん必死だな:2005/04/02(土) 16:57:04 ID:4mrxLgOc
本気で遜色無いと思ってるなら、なんで2年後に買い換えるんだ?
ずーっとロービジョンで満足してれば良いのに
122名無しさん必死だな:2005/04/02(土) 16:57:58 ID:zofeGl3t
e
123名無しさん必死だな:2005/04/02(土) 17:32:36 ID:K9KtJRhA
A助かわいそう・・・。泣きそうじゃん! ←この言葉がきっかけで泣く奴多し(俺もその一人だ!)
124名無しさん必死だな:2005/04/02(土) 18:23:05 ID:FDBsLSCq
ロービジョンよりは液晶
125名無しさん必死だな:2005/04/02(土) 18:36:04 ID:bF6NI2KA
吉田 宗35歳 無職 
親からもらった金でD55という中途半端なTVを買ってしまい、
一緒に住んでる親に今使ってるそのTVを5万円で売りつけて、次のTVをかう予定のクズ。
 
126名無しさん必死だな:2005/04/02(土) 19:56:07 ID:XGR6uWdn
年金を強奪したんだろ。
127名無しさん必死だな:2005/04/02(土) 20:23:33 ID:9YU1Tbpv
スレ違いスマンが
プログレ出力をCRTで見てるヤツが最強画質を堪能してるのは誰の目にも明らかだろ
それこそ中古で1万でお釣りくるようなヤツでもAの人が買ったやつより高画質だね
128A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/04/02(土) 20:24:53 ID:wPpdmiXr
テレビにプログレ出力すればそれでいいだろ。
屁屋にモニター何台使う気だよ。
129名無しさん必死だな:2005/04/02(土) 20:27:31 ID:9YU1Tbpv
まぁ、どんまい
次は失敗しないようにな
130名無しさん必死だな:2005/04/02(土) 21:05:13 ID:zxWujZXS
初めてこのスレ来るんだけど
スレタイに関して、このスレの見解って出てるの?
読み直してもずっとアホ助晒しばかりで分からん。
131A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/04/02(土) 21:06:17 ID:wPpdmiXr
ここの奴ら馬鹿だし、結局は高いのを買えって話になるみたいだよ。爆笑
132名無しさん必死だな:2005/04/02(土) 21:08:37 ID:Pe5gAPkr
そのD55ってどんなテレビなんだ
教えてくれ
133名無しさん必死だな:2005/04/02(土) 21:11:04 ID:Z3Qa+wDL
>>130
荒らしなら他でやれ
134名無しさん必死だな:2005/04/02(土) 21:17:55 ID:WnEeHstR
先生!このスレでKV-29DX650はD55に勝てるでありますか?
去年11月に購入したんだが学生にはこれが限界でありんす。
135名無しさん必死だな:2005/04/02(土) 21:21:47 ID:Z3Qa+wDL
哀れとしか言いようがない。D55にしておけばよかったのにな。
現時点ではD55以外の選択肢はない。親から金を奪い取ってでも持っておきたい一品。
136名無しさん必死だな:2005/04/02(土) 21:49:47 ID:yKNVrPdO
吉田もすでに泣きが入ってきますた。
137名無しさん必死だな:2005/04/02(土) 22:02:27 ID:MI5Ckyxb
吉田、今なら間に合うぞ。
138名無しさん必死だな:2005/04/02(土) 22:47:25 ID:BxZchjbg
吉田 過もーん
139名無しさん必死だな:2005/04/02(土) 22:48:20 ID:K9KtJRhA
>>130
D55という結論が出てる
140名無しさん必死だな:2005/04/02(土) 23:15:16 ID:7iYi3dQm
D55のせいで一気に糞スレと化したな
141名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 00:05:06 ID:SLjpZMpy
むしろ良スレ
142名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 01:21:20 ID:NuSsv6Ah
テンプレだけは神レベルの出来。大笑いw
143名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 01:40:14 ID:NzfpO4wS
吉田宗 35歳 無職

・親から奪った年金で、お買い得なハイビジョンと思い込み、D55購入。

・直後に、ハイビジョン持ってない奴をカス扱いするが、D55がロービジョンだと指摘されると、『スレタイで最適なのはD55なんだよ』と逆ギレ。

・PC購入に関しても板で質問しまくったのに、ファビョッて、Celeronのカスモデルを中途半端な値で購入。

・ローンの支払いを苦に、PSPを僅か2ヵ月で売却する。
144名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 02:16:46 ID:BbLsaO8t
15インチのCRTでゲームに適してるやつありませんか?
145名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 02:21:25 ID:03h9QVH1
>>144
そのくらいサイズならどれでも一緒。それよりパナソニックのD55がいいよ。
146名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 02:34:56 ID:BbLsaO8t
松下は買うなというのが俺の祖父の遺言なのでそれはできません。
147名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 03:12:50 ID:oU01YObg
SR300とかもあるし、他のメーカーにも似たような偽ハイビジョンテレビがあるかと思うと恐いな
液晶ならパネルの解像度とか普通明記してあるからいいけど
ブラウン管のピッチとかわかりやすく書いてないし
ダウンコンバージョンしてるのとか隠してるの卑怯

そういった気をつけた方がいいテレビについて語るスレがあってもいいかも
他に被害者がでるのは問題だしな
148名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 03:14:19 ID:0yhwJk2/
むしろD55が被害者
149名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 04:09:03 ID:Xenmlsfs
まあそうだなw
そもそも手軽にデジタルハイビジョンを楽しめるテレビって位置づけだったのに
おかげで糞仕様ロービジョンテレビと罵られるはめに
150名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 04:24:35 ID:jDAKZewN
>>143
三番目イタタタタタw
151名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 08:40:26 ID:BbLsaO8t
松下?
D55はパナソニックなんだが・・・?
152名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 08:51:59 ID:1aK8MFEO
A助を叩いてる人たちって自分よりいいTV持ってるのを
羨ましがってるんでしょ?
153名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 08:58:05 ID:QcNIkFIj
吉田 はよ 朝食 食って 仕事 探しに逝って鯉。
154名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 09:38:01 ID:k55+AOAT
日曜だよ
155名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 09:40:46 ID:/Z+E5tWf
35にもなったんだ。親孝行しろよ。>>152
156名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 09:44:08 ID:qWeii+XM
>>152
吉田自演乙
157名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 12:01:20 ID:nGDn+uwe
そもそもD-55はチューナー内蔵の時点で、
ちゃんと価格相応だからな。
使用目的が明確なら悪いTVではない。
158名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 12:22:06 ID:KgWJnT2K
使用目的が明確

そこそこの値段で、なんちゃってハイビジョンが楽しめる


アフォ助の場合

最強のハイビジョンを手に入れた!おまえらハイビジョン以外は語るな!爆笑。
159名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 14:32:47 ID:cdYHylj6
名無しの吉田が沸いてきました。
160名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 14:32:51 ID:oU01YObg
D55やSR300みたいなテレビって、ハイビジョンテレビを名乗るのは問題
普通のワイドテレビにとりあえずデジタルチューナーだけ内蔵したようなもんだから
価格もブラウン管4〜5万、チューナ4万って計算しても割高
大体、買い換える時にチューナーの分も買いなおしになるから損はでかいよ
161名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 15:09:13 ID:jDAKZewN
吉田さんは、薬は何を飲んでるんですか?
162名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 15:10:33 ID:nGDn+uwe
>>160
そんなに安いわけあるか。
それぞれ買ってみろ。
163名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 15:40:56 ID:oU01YObg
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=20407010331
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=20476510043
こんなところか? 税金の分、少しはみ出したかな?

向こう5年くらい使い続けられるつもりならデジタルチューナ一体型でもいいけど
テレビ買い換えるつもりならチューナーの分の買いなおしが無駄だよなぁ
そもそも、地デジなんてそんなに受信できる地域があるのか?
164名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 16:16:30 ID:GUwsHbtn
D3対応テレビとチューナーでこんなもんなんだな
買い換えの時、チューナーはいくらくらいになってるものなのかな
165名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 16:39:53 ID:OgBfy7O6
ロービジョン豚の地元はまだ地デジ来てないんだってな
地デジが始まるやいなや親に売却って本当に無駄の多い計画だな
BSはつまらん、スカパー契約したって言ってるけどスカパーの
チュ−ナーなんて1万円くらいしかしないだろ?
貧乏なのにこんなに無駄遣いしちゃって…
借金しまくって最後の買い物は練炭か?w
166名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 16:40:49 ID:SLjpZMpy
>>165
金ないから回線を切って使うんだろwwwwwwwwwww
167名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 18:47:40 ID:ueh1h2pq
地デジがくるくるといってるが俺の周りでD55買ってるやつなんて一人もいねえぞ
168名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 19:24:33 ID:OgBfy7O6
地デジが来る頃には更に安くなったD65が出てるだろうよ
169名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 19:43:14 ID:MzoFyWEt
PS2、DC、サターンをそれぞれRGB接続、VGA接続、S端子接続しようと
SONYのDX650買おうと悩んでるんだが使ってる人います?
5.1chサラウンドシステムも買ったから映像にもある程度こだわろうと
29インチフラットブラウン管を買おうと思ってます。
170名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 19:52:15 ID:jDAKZewN
D55にしとけや
171名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 19:54:51 ID:U1+nAVIC
>>169
29DX650ユーザーが来ましたよ
自分はコイツとXBOX繋げてXBOX専用テレビにしてますが。
個人的に普通のテレビ視聴という意味合いで言うならダメダメです。
ただし、D2以上だと話は別です。
ゲーム重視で普通のテレビ番組はサブ程度、という感じならいいんじゃないでしょーか
一個人としては後悔してません。
D4まで一応対応、入力端子いっぱい、28型は窮屈に思う、
32型まではちょっと手が出ないけど今すぐそれなりに大きい画面でゲームがしたい。
という理由で29DX650にしましたが、ご参考になれば本望。
172名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 20:21:48 ID:tEBScIfp
映像に拘るのならDRC付きは避けたほうがいいのでは。
173名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 20:22:20 ID:nGDn+uwe
>>171
そう言ってやるな。
それは、29型HDTVの中ではD1以下も綺麗な方だよ。
あくまで、KV-29DS65Sとかと比べてな。
174A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/04/03(日) 20:49:58 ID:oT1vTzKJ
おまえらみたいなもんがああだこうだとほざいたところで
結局チューナーは内蔵のほうがいいに決まってるんだよ。
テレビのリモコンで簡単に切り替えが出来るってのは多チャンネル時代に必須。

つーか、今のハイビジョンってまだまだ使い勝手が悪い。
ゲームに慣れてる俺からすればもっと電子番組表の処理速度を上げて欲しい。緩慢だ。
175名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 21:18:54 ID:SLjpZMpy
勝手に複数形にするなよ。失笑。
176名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 21:29:53 ID:p19SQcXg
>つーか、今のハイビジョンってまだまだ使い勝手が悪い。
とても数ヶ月前に
「ハイビジョン最高!!それ以外買ったやつ馬鹿じゃねーの?爆笑。」って言ってたやつの発言に思えないのだが。
177名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 21:32:51 ID:SLjpZMpy
吉田もなんだかんだ言ってこのスレが一番落ち着くんだろうな。
178名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 22:01:16 ID:GwCEal1d
吉田 もう これ以上 書き込みすんな。 ぼけ
お前が あほなんは よー わかったから。
179名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 22:15:09 ID:SLjpZMpy
>>178の文体って特徴あるからすぐ分かる。
180名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 22:44:47 ID:jDAKZewN
>>172
DRCの何がいけないのか?
181名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 23:00:58 ID:EWHR4oia
ロービジョンの地域ってまだ地デジ始まって無いの?
どんな僻地に住んでるんだ・・・
182名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 23:07:08 ID:oU01YObg
結局、インターレスソースの場合にうまく対応できない所があるとかだべ
早い動きや明滅する場所とかが櫛になったりするっての
最新のDRCでもそうなっちゃうのかな?

>>174
デジチューナでもリモコン一つでなんでも見れるだろ?
テレビの入力切替と音量切り替えくらいついてるから、ゲームと併用するのも困らん
183名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 23:30:05 ID:JY5bH3eq
本当吉田って救えない馬鹿だね。ここに書けば書くほど恥の上塗りをしてるって感じ。
184名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 23:45:16 ID:ueh1h2pq
俺は名古屋だがや。
別にデジタルが始まったからといって友達も親戚も知り合いもみんなまだアナログだ。
ぶっちゃけまだ地上デジタルに魅力を感じられるような機能がない。
185名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 23:46:10 ID:jIzsNQpf
TV離れが顕著だからなあ
ゲーム専用モニターだよテレビなんて
186名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 00:02:15 ID:J1IRvoMl
テレビなんてゲームとニュースが見れればいい。
アニメなんてワイド画面で見たくないし。
187名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 00:02:29 ID:/Z+E5tWf
うちにPVMが3台もある・・
188名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 01:28:05 ID:GCj9CJax
1台もらおうか・・?
189名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 02:32:13 ID:pa+lVd8A
テレビスレのみなさまへ

本日4月4日(月)はゲハ板の2予選出場日です。
宜しければご投票をお願いいたします。
お騒がせ致しまして大変申し訳ありません。

コードをゲットする・コード発行所http://tiger513.maido3.com/~bs6000/2ch/
 →こんな感じのコードが出ます[[2ch5-F9k***9-MD]]
投票所板 http://etc3.2ch.net/vote/
現在の投票スレ(237)http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/vote/1112535837/
■■みほん■■
[[ここに貰った投票用コード]]
<<ハード・業界>>に一票

     ∧∧ ∩    
    ( ´∀`)/    ┌───────────────
   ⊂   ノ   < グローバルゲーミングネットワーク !
    (つ ノ     └───────────────
     (ノ
  ___/(___
/   (____/
190名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 02:36:41 ID:cgki76uq
HR500でAVマルチからD端子に変えても画質は一緒かな?
191名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 04:38:29 ID:GCj9CJax
>>190
ぼやけが気になってる?w

シャープさは上がる。S-VIDEOの1ランク上くらいな感じで。
けども一度AVマルチの味を知った者は結局戻ると思われ。
シャープさがつくせいか、ボケがちょい収まるんでいい感じ〜と思って使ってたんだが、
やたらと目が疲れるので戻した。
輪郭をやや強く出したい人は試してみるのもいいかもしんないが、
上にも書いたようにAVマルチに戻ると思うw
192名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 10:25:01 ID:mx9zTfKL
俺はS端子までしかない32型だから正直A助より下だな。
D端子に移りたいのだがAVアンプも変えなきゃいけないし。
そうなると凄い出費になる orz
193名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 10:28:45 ID:ixwUXv3C
今の世代で画質音質ともにちから入れる必要ないよ
対応ソフトもたかが知れてる程度しかないし。
次世代で標準化されるレベルに対応したもの買えばいい
正直、AVヲタでも無い限り今からそろえようとするのは早漏
194名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 10:33:50 ID:Xj8lTANa
>>189にさ、グローバルロービジョンネットワークって書いて投票しよう!
195名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 12:25:47 ID:Z7wZk5qW
>>174
EPGの処理速度?液晶WEGA・HVXシリーズならEE+GS積んでインターフェイスはXMBだから
めちゃくちゃ高速だよ。
196名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 12:49:15 ID:V0wcDAFz
>>195
安物買ったアフォ助にそんな事言っても無駄ですよ

アフォ助は貧乏人なので常に時代から10歩遅れた物で満足してるだけです
197名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 13:13:10 ID:gKRCoiJD
吉田降臨キボンヌ
198名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 13:24:27 ID:xVk6oBKn
吉田は今ハローワークにいましゅ
199192:2005/04/04(月) 14:18:51 ID:mx9zTfKL
>>193 そうか?
箱や映画はほとんど5.1だし俺はスピーカーは全てバラで買うし
ゲーム機複数やビデオ・DVDレコ・CDなんか管理しだすとAVアンプ無きゃキツい。
200名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 17:42:06 ID:1zeKkrnv
>>193
チミは逆に遅漏すぎるぞ
201名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 17:54:24 ID:cgki76uq
HVXの新型買います
202名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 18:20:53 ID:gKRCoiJD
じゃぁ俺はD55
203名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 18:28:09 ID:cgki76uq
じゃあ俺も
204TERRAのjunちゃん大好き ◆TERRARp9UY :2005/04/04(月) 18:42:39 ID:ssBhabx5
友達が「部屋が狭いから液晶テレビ買った」というから見に行ったらいままで使ってたテレビ台(25型用)の上においてやんの
レコーダーやゲーム機があるからテレビ台は撤去しないらしいしテレビ置くのは部屋の角
薄型の恩恵がないww
ひさびさに大爆笑してしまった
205名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 20:20:18 ID:xVk6oBKn
>>204
性格わるそー
206名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 20:37:53 ID:gKRCoiJD
ここ吉田とD55と愉快な仲間達のスレなんで
207A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/04/04(月) 21:04:50 ID:qY0GwFTM
>>204
液晶テレビはメーカーと販売店がそういう馬鹿からぼったくる商品。
ま、俺らもそういう馬鹿のおかげで数年後にいい商品を安く買えるわけだ。
その頃馬鹿は長期ローンを支払い続けると。爆笑
208名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 21:25:43 ID:gKRCoiJD
また馬鹿がw 低脳な吉田君にはわからないだろうけど薄型ってのは部屋を広くするだけだとおもってるの?
台ギリギリまで迫り出してる分厚いロービジョンと同じ台に乗せてても液晶だと全然部屋の圧迫感がなくなるんだよ。爆笑。
209名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 21:30:47 ID:cgki76uq
>>207
長期ローンって・・・。 お前の経済状態がよく分かるなw
210名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 21:34:27 ID:WDqEtmKp
ネタに尽きないな
ほんとに壊れたレコーダー
211名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 21:36:50 ID:gKRCoiJD
212名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 21:39:01 ID:WDqEtmKp
そういや吉田は転売で食い繋いでるってレスをゲハ板で見たな
爆笑
213晒しage:2005/04/04(月) 21:54:35 ID:gKRCoiJD
http://www.1minaduki.com/bbs/bbs-game/wforum.cgi?no=75&reno=9983&oya=9983&mode=msgview&page=0
生活苦&脳内脱引きこもり宣言

http://www.1minaduki.com/bbs/bbs-game/wforum.cgi?no=128&reno=127&oya=9983&mode=msgview&page=0
http://www.1minaduki.com/bbs/bbs-game/wforum.cgi?no=178&reno=128&oya=9983&mode=msgview&page=0
http://www.1minaduki.com/bbs/bbs-game/wforum.cgi?no=181&reno=128&oya=9983&mode=msgview&page=0
論破されるも本日また壊れたレコーダーが同じ事を喋る
これって少し前にあった液晶君の時にアニヲタサイトの脳内持論そのまま転載してるだけじゃん。壊れたレコーダーワロス

http://www.1minaduki.com/bbs/bbs-game/wforum.cgi?no=8960&reno=8956&oya=8947&mode=msgview&page=0
犬いじる吉田キモス
214名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 22:27:26 ID:vWcqBW/d
吉田は書き込みすんな。ぼけ 
215名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 22:39:42 ID:z4lTkKvK
可能なら壁かけにして、その他機器もコードの問題があるにせよ他の場所にまとめられればベター
ただ、CRTをそのまま薄型に変えるだけでも圧迫感と視聴距離はだいぶ変わる

そもそも、アフォ助は数年後SEDだか購入したらどう設置するつもりなんだ?

台は下にレコーダー入れるタイプだと薄型専用でも奥行き45cm〜が主流だし、値段もそれなりにする
壁にかけるにしても大抵補強&工事が必要で金かかるぞ?
10万のテレビ買うのと15万のテレビ買う差を気にしてる奴にそんな金無さそうなんだが、長期ローン?
216名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 23:08:31 ID:fSyu/DEw
乗り遅れてしまって、D55が厳密にはハイビジョンでないっていうのがいまいち分かってないんだけど、
要するにD55のハイビジョンはプログレテレビにD3映像入力するのと同じような感じなん?
217名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 23:39:58 ID:tE9LUf+C
>液晶テレビはメーカーと販売店がそういう馬鹿からぼったくる商品。
>ま、俺らもそういう馬鹿のおかげで数年後にいい商品を安く買えるわけだ。
ロービジョン如きにぼったくられてるのはいったい誰だ?

>その頃馬鹿は長期ローンを支払い続けると。爆笑
クオリアを一括払いですが何か?
218名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 00:38:00 ID:5/SIlrr7
吉田宗 35歳 無職

・親から奪った年金で、お買い得なハイビジョンと思い込み、D55購入。

・直後に、ハイビジョン持ってない奴をカス扱いするが、D55がロービジョンだと指摘されると、『スレタイで最適なのはD55なんだよ』と逆ギレ。

・PC購入に関しても板で質問しまくったのに、ファビョッて、Celeronのカスモデルを中途半端な値で購入。

・ローンの支払いを苦に、PSPを僅か2ヵ月で売却する。
219名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 00:40:44 ID:hL/sVK1P
薄型だとセンタースピーカーは下におくのん?
220名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 00:47:01 ID:MwqWq2BP
>>217
クオリアに値段に見合った価値は無い。ぼったくられに関してはA助以上だな。
221名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 02:17:17 ID:olhFj4WG
>>171
レスありがとうございました。
買おう、と思っていたのですが先ほどパンフレットを見返してみたら
PC入力端子が無いのに気づきました・・・。
ドリキャスをVGA出力で、大画面で遊べると思ってたのでショック。
今回は見送って、また気に入った機種が出るのを待ちます。
222名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 02:31:24 ID:z5xWHWsD
てか、働いているなら20万程度くらい一括で払うよな

クオリアは煽り目的の冗談だろうけど、まぁ満足はロービジョンの比ではないかもな

あと、ローボードとかのサイズはどうでもいいんだよ
あの体積、あの高さで台の手間ギリギリまで迫ってきてると相当圧迫感があるのが問題なんだし

>>216
安いワイドテレビに無理矢理D3映像を映すような感じだよ
223名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 03:49:27 ID:FrXJ6bbS
A助かわいそう・・・・
224名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 04:23:42 ID:l6y7a+Bo
うち液晶テレビ3台あるけど、ちゃんとした視聴距離をとれば特に問題ないよ。
そりゃ、家電店で間近で見たら荒さを感じるだろうけど、家だともっと離れて見るしね。

とりあえずプログレ表示なら、安物ハイビジョンブラウン管よりも綺麗です。
最近のは知らないけど東芝のL400V以前の液晶は、ゲームに向いてないので注意。
明らかに他の液晶よりも数フレーム描画が遅れてる。
225名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 06:25:43 ID:6zJF2tzq
>>216
ハイビジョンブラウン管ではない
226名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 08:41:09 ID:aCVwvAF+
吉田おはよう
227名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 08:51:24 ID:2TQcV4FP
俺薄型液晶大画面テレビ買ったよ^^
薄くてめっちゃいいしテレビ台もついてきた^^
228名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 08:51:38 ID:XsQCiPQ0
ロービジョン吉田は10万の安物を36回払いですか?
229名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 13:51:03 ID:mV/TGxnn
ぶっちゃけアニメ好きにとってハイビジョンテレビはワイド画面でありえない。
230名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 14:59:07 ID:ydQYJECo
ロービジョン豚age
231名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 15:18:08 ID:pa7grxZF
A助ズタボロ・・・なんだか哀れ・・・(w
232名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 15:24:17 ID:kElMLoBR
現実の社会で負け
ゲーハー板でも負け
233名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 15:39:46 ID:ydQYJECo
心地よい敗北感
234名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 17:30:10 ID:IDXePpYx
>>231
本人は勝ってるつもりみたいだからいいんじゃね?
235名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 18:48:33 ID:y4Nwnhcg
ただの負けず嫌いだよ。
236名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 21:35:25 ID:LAFIa2K3
吉田 過もーん
237名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 22:12:11 ID:jbYcHHl/
吉田は敗走しますた。
238名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 23:05:48 ID:o2FYRJgD
CRTもこんなやつに好かれるとはもう終わりだな。
ていうかもうCRTは値段以外では液晶にすべてにおいて負けている。
239名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 23:12:32 ID:JsjwRIez
コストパフォーマンスに勝るものは無い!
とか言ってみる。
240名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 23:28:28 ID:5/SIlrr7
アホ発見>>238
241名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 23:32:16 ID:o2FYRJgD
CRTはコストパフォーマンスだけ。
余裕のある人は大画面プラズマや液晶を買う。
実際高所得層の人は大画面プラズマを買う。
242名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 23:36:21 ID:FrXJ6bbS
俺もいつか高所得者になってやる! しこしこ
243名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 23:50:49 ID:utCTti/9
残像がウザ過ぎ、スケーリングの段階で画質の劣化する液晶なんてゲームには
使い物にならないじゃん、
薄いというだけでよく満足できるなw
244名無しさん必死だな:2005/04/06(水) 01:09:07 ID:4UUQ90RH
今日D3プログレテレビ+チューナーでBSデジタルを見られるようにしたんだが、もうアナログには戻れんな・・
ぶっちゃけここで叩かれてるD55でも一般人の素人目には十分満足いくもんだろうけどね
245名無しさん必死だな:2005/04/06(水) 02:25:15 ID:FiwnaUfl
>>244
D3モードでBSDを十分に鑑賞した後に、
普通のアナログ地上派のチャンネルを押して、
その差に驚愕する一瞬がお気に入りですか?
246名無しさん必死だな:2005/04/06(水) 02:33:38 ID:w/UhGIcl
テレビは何なんだ?
D55よりいいのは確かか?
247A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/04/06(水) 03:52:11 ID:4iIsgW42
ぶっちゃけD55で画質的な遜色はない。
まぁ電器店に逝けもしない奴がはしゃいでるだけなので素人くんは電器屋で他社ブラウン管ハイビジョンと比較するがいい。

あと、液晶大画面は一瞬非常に綺麗なんだが動きが多い映像になると・・・
ソニーの100万ちかいなんとかブランドのテレビは花とか静止画に近い映像映してるよね。爆笑
248名無しさん必死だな:2005/04/06(水) 04:01:05 ID:7htJc4QM
死ねA助
249名無しさん必死だな:2005/04/06(水) 04:09:00 ID:71G4P8c8
28型の糞画質で満足してるんだ、あのメクラは
250名無しさん必死だな:2005/04/06(水) 07:13:49 ID:u+85nna9
>>247
ハイビジョンブラウン管も、インターレースがソースの場合
補間などの”化粧”の処理が入るから、動くとボケるよ。
251名無しさん必死だな:2005/04/06(水) 07:28:05 ID:7htJc4QM
D55より15インチ液晶の方が千倍まし。
252名無しさん必死だな:2005/04/06(水) 07:31:04 ID:AczPnLwr
おいおい、吉田もう涙目だぜ。
肩震わせながら遜色ないとか言っちゃってるし。
253A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/04/06(水) 07:33:56 ID:4iIsgW42
 ⊂ヽ ∧A∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \(,, ´∀`)< アホウどもが!
   /⌒  \  \______
  (_人_ノ ) つ
     ( (
     (_)
254名無しさん必死だな:2005/04/06(水) 08:31:38 ID:8yTn2nVh
ロービジョン!ロービジョン!
255名無しさん必死だな:2005/04/06(水) 08:56:33 ID:8/NS2GJg
アフォ助はロービジョンで満足してるんだからいいじゃないか
何故満足してるのに2年後買い換えるとか宣言してるのは謎だが
256名無しさん必死だな:2005/04/06(水) 09:24:56 ID:nJ+myEft
吉田の特徴、限界が近付くとAAを貼り始める
257名無しさん必死だな:2005/04/06(水) 10:07:42 ID:+URHhBMg
今の世代ならそのテレビで問題は無いだろうが
次の世代もそのテレビで行くのか?
HDの時代に突入するというのになんちゃって対応のそのテレビで
258名無しさん必死だな:2005/04/06(水) 11:17:11 ID:zUgdqZWH
D4に対応してない時点で死亡だろ。
A助は最初D3で十分!とか本気で思ってたようだけど
箱のHDソフトが軒並みD4なのを知った後、さすがに動揺を隠せてなかったwwww
259名無しさん必死だな:2005/04/06(水) 11:31:25 ID:TDZBCEJ0
>>238←A助と同じくらいのアホ発見
260A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/04/06(水) 11:36:01 ID:4iIsgW42
まぁ、いくらD4がどうだこうだと言ったところでフルハイビジョンのテレビじゃなければどっちにしろ大差ありませんから。残念!
261名無しさん必死だな:2005/04/06(水) 11:37:15 ID:+URHhBMg
大画面に魅力が感じられないおれは
軒並みVGA以上対応であろう次世代はCRTで安く乗り切れてお得
20インチもあれば十分すぎるだろ
262名無しさん必死だな:2005/04/06(水) 11:48:55 ID:TDZBCEJ0
やはりA助のAはアホだったか…
263名無しさん必死だな:2005/04/06(水) 12:07:24 ID:mEUlC3op
とりあえず、近眼だから画質の違いなんてわからん
とか自分で逝ってたからなアフォ助は

D55のような消費者を騙す最低なテレビの話題は別のスレでやって欲しいところだ
無益だし、あきた
264名無しさん必死だな:2005/04/06(水) 12:25:10 ID:JfV/DCTB
と、荒らしが申しております。
265名無しさん必死だな:2005/04/06(水) 12:29:34 ID:7htJc4QM
お前らA助とD55の話題出しすぎ。
罰として25インチのゲームにお勧めテレビを300まで語れ。
266名無しさん必死だな:2005/04/06(水) 12:40:42 ID:FiwnaUfl
つか話題がないんだよ。
どのメーカーもブラウン管の新モデルなんて出さないからな。
新型が無い以上、お勧めを聞かれても同じ答えしか返せない。
わざとだろうが、>>265なんて300回くらい既出だし。
267A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/04/06(水) 12:46:49 ID:4iIsgW42
ブラウン管は儲からないからねぇ。
268名無しさん必死だな:2005/04/06(水) 13:24:02 ID:1RY6Hylw
25インチのゲームにお勧めテレビ

意味わかんね。
269A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/04/06(水) 13:28:06 ID:4iIsgW42
>>268
日本語が不自由なのか?
270名無しさん必死だな:2005/04/06(水) 13:30:23 ID:1RY6Hylw
>>269
うん・・・今日本でも最も嫌われてるであろう、中国人なもので。
271A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/04/06(水) 13:34:21 ID:4iIsgW42
日本語は難しいものだ。
272名無しさん必死だな:2005/04/06(水) 13:54:15 ID:7htJc4QM
すいません。
60型でお勧めのゲーム向けテレビ教えてください。
273名無しさん必死だな:2005/04/06(水) 14:17:22 ID:qnnNIDLC
その大きさだとほぼプラズマしかないやん
274名無しさん必死だな:2005/04/06(水) 14:34:56 ID:TDZBCEJ0
プラズマだとパナ1択かと。
ブラウン管の32型以上もパナが一番だし凄いと思った。
プラズマは高いしブラウン管は利益出ないしで大変だろうが頑張ってほしい。
275名無しさん必死だな:2005/04/06(水) 14:44:34 ID:KyR9Uy69
すみません、28インチでおすすめのなんちゃってハイビジョン教えて下さい><
276名無しさん必死だな:2005/04/06(水) 14:49:21 ID:tE2A2kbg
28インチでなんちゃってハイビジョンだとパナ1択かと。
277名無しさん必死だな:2005/04/06(水) 15:04:07 ID:iz/jFKzf
>>265
3万ちょっとで買えるパナかソニーのやつ。語ること何も無い。
278名無しさん必死だな:2005/04/06(水) 16:57:40 ID:KyR9Uy69
>>276
ありがとうございます!このスレを良く読んだらTH-28D55ってのが良いみたいですね^^
今、親が出掛けていて留守なので親の財布からお金を少々拝借して買ってきます><;
とりあえず2年ほど使う予定です!地上デジタルが始まったら親に5万で売りつけちゃいます^^;
ありがとうございました!コレで私もハイビジョンライフです!
279名無しさん必死だな:2005/04/06(水) 17:44:49 ID:9qpSB7fB
留守で財布があるってことは、ご近所でつね?
280A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/04/06(水) 18:02:47 ID:piDtd4p6
財布忘れたのに気づいてすぐ戻ってくるよ。気をつけろ。
281名無しさん必死だな:2005/04/06(水) 18:11:47 ID:/0UzyHWW
次世代機がHD映像が一つのウリだとしても、実際にその画質を楽しめるのはほんの一握りだろうな
ましてゲームなんて子供メインだし
友達のうち行って、テレビにS端子入力がついてるのに、PS2を黄色のコンポジット端子に繋いでるのをみて
「世の中にはこういうのがたくさんいるんだろうな・・」などと思いふけってしまった
282名無しさん必死だな:2005/04/06(水) 18:20:34 ID:en1uuIGQ
やっぱ、無頓着というか、無関心というか
映像や音質に拘るのは一握りなのかねえ
283A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/04/06(水) 18:22:06 ID:piDtd4p6
>>281
まぁそうだろうね。
実際ここで馬鹿なことをほざいてるだけのゴミどものなかでD55クラスのテレビを使っている奴がどれだけいるか。
次世代機ではコンポジットの4:3からD4、HD端子までカバーするんだから大変だろうな。
284名無しさん必死だな:2005/04/06(水) 18:23:40 ID:R+sGsu92
D55クラスはさすがに使わない。低すぎて。
285A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/04/06(水) 18:24:14 ID:piDtd4p6
D2まで来るとそこから上の高画質はあんま気にならないわなぁ。
たしかにハイビジョン放送は高画質だけどDVDの映画の画質でもじゅうぶんだし。
286名無しさん必死だな:2005/04/06(水) 18:38:32 ID:R+sGsu92
すさまじい自己暗示ですね。
287A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/04/06(水) 18:47:37 ID:piDtd4p6
ぷぎゃー!

まぁ高いテレビを買っちまったらその画質が必要なものだったと思い込みたい気持ちはわかるが。
288名無しさん必死だな:2005/04/06(水) 18:47:51 ID:LXZA+VVe
15khz〜65khzまでカバーするマルチスキャンで
かつRGB入力ありのTV。誰か作ってくれ
289名無しさん必死だな:2005/04/06(水) 18:59:25 ID:KyR9Uy69
いい病院紹介してやろうか?
290名無しさん必死だな:2005/04/06(水) 18:59:36 ID:8yTn2nVh
昔 ハイビジョン買えない奴は貧乏人 爆笑

今 ロービジョンで充分 ぷぎゃー
291名無しさん必死だな:2005/04/06(水) 19:15:40 ID:KyR9Uy69
昔 フーハッハッハッ 俺のハイビジョンにかなうTVなんかねーよwwwwwww 馬鹿 貧乏 爆笑!!!!!!!!!

今 つーかD55なんかただの繋ぎだから ロービジョンで今は十分 

これより高いTV買った奴無駄使い爆笑 これより安いTV買った奴貧乏爆笑 親に売りつけるし。
292名無しさん必死だな:2005/04/06(水) 19:40:22 ID:mUwJt8u8
このスレで一番かわいそうなのはクオリア一括で買ったやつだな・・・
さすがにネタだと思うけど
293名無しさん必死だな:2005/04/06(水) 20:01:48 ID:L1Y30Pbo
予算40マソでお勧め何かありますか?
個人的にはアクオスが気になってますが・・・・・
294名無しさん必死だな:2005/04/06(水) 20:04:54 ID:KyR9Uy69
>>293
パナソニックのD55がいいよ。
295名無しさん必死だな:2005/04/06(水) 21:23:33 ID:71G4P8c8
負け組みの象徴テレビD55
296名無しさん必死だな:2005/04/06(水) 22:01:02 ID:7htJc4QM
すいません。
薄型で20インチくらいでゲームがまともにできるお勧めの液晶を教えてください。
297屁こき豚@ロービジョン:2005/04/06(水) 22:04:41 ID:8yTn2nVh
馬鹿どもが何を言おうと俺のロービジョン超最強。
糞箱のD4も安物ワイドテレビに匹敵するD2で華麗に表示。爆笑
298名無しさん必死だな:2005/04/06(水) 22:06:27 ID:9qpSB7fB
パナが最強テレビを今日発表した!!!!  5月1日発売!!!







買うしかない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
299名無しさん必死だな:2005/04/06(水) 22:09:18 ID:7htJc4QM
>>296 D55液晶ヴァージョン
300名無しさん必死だな:2005/04/06(水) 22:33:12 ID:xg2wqmIN
吉田は書き込みすんな ぼけ
301名無しさん必死だな:2005/04/06(水) 22:36:28 ID:wAnyIn7a
吉田 はよ 仕事 探しに 逝け
302名無しさん必死だな:2005/04/06(水) 23:00:37 ID:IVDzVVSW
Xbox RFアダプタって何本売れたんだろう(・∀・)
303名無しさん必死だな:2005/04/06(水) 23:20:43 ID:HWsiB1+9
A助 
吉田宗 35歳 無職

・親から奪った年金で、お買い得なハイビジョンと思い込み、D55購入。

・直後に、ハイビジョン持ってない奴をカス扱いするが、D55がロービジョンだと指摘されると、『スレタイで最適なのはD55なんだよ』と逆ギレ。

・PC購入に関しても板で質問しまくったのに、ファビョッて、Celeronのカスモデルを中途半端な値で購入。

・ローンの支払いを苦に、PSPを僅か2ヵ月で売却する。
304名無しさん必死だな:2005/04/06(水) 23:27:16 ID:iz/jFKzf
>>293
液晶ならソニーベガKDL-L32HVXが良さそうでしたよ。
間違えてハッピーベガを買わないように気をつけてください。
305名無しさん必死だな:2005/04/06(水) 23:31:08 ID:VO3w6Wnm
吉田とブラウン菅信者は氏ね
306名無しさん必死だな:2005/04/07(木) 01:25:47 ID:Ld+nMFl4
>>293
液晶にするならビクターと東芝はやめとけ。ゲーマーに向いていない。
ビクは端子数が少なすぎだし操作性最悪。芝は映像の遅延がある。

とりあえず液晶ならシャープ、ソニー。
プラズマならパナでいいんでない。
307名無しさん必死だな:2005/04/07(木) 01:39:46 ID:tTgs200Y
ハァ? 液晶もパナだよ。 これだから素人は・・・
308名無しさん必死だな:2005/04/07(木) 02:00:31 ID:tTgs200Y
あ、ちなみに俺、液晶テレビ5台もってまつ
309名無しさん必死だな:2005/04/07(木) 02:03:06 ID:pTOa+NI6
>>307
そうですね。松下は、プラズマを押しているので、
プラズマの松下のイメージがあるが、

実は、液晶も松下が、すごいんですよね。
シャープは、パネルがいいんだけど、画像処理エンジンでダメダメなので、
結果的に画質は悪い。
ソニーは、画像処理はいいんだけど、パネルがダメ。

パナの液晶は、画像処理、パネルとも性能がいいからね。
本日発表のLX500は、現時点で最強なのは、間違いないね。

高視野角IPSパネル16:9パネル
90フレーム処理+高速バックライト消灯システムの高速応答で
実残像、感覚残像とも高速化している。
PEAKSドライバー&プロセッサ
サブピクセル処理
14ビット画像処理
AIバックライト制御
ダブルデジタルチューナー
HDMI端子

310名無しさん必死だな:2005/04/07(木) 02:14:35 ID:pTOa+NI6
ブラウン管も松下が現時点で最強。ソニーは、28インチ以下ならOK
D60系が一番だけど、D55もいいと思うよ。

D60は、新オールフォーカスチューブ
SST方式+高性能電子銃で周辺フォーカスによるクッキリ画質に
マイクロフェルターによる発色のよさで、現時点で市販されているブラウン管では最強。

D55は、オールフォーカスチューブには適わないけど、
一応、ハイビジョンブラウン管を使っていますよ。
(上で、ロービジョンとか言ってるけど、ちゃんとハイビジョンです)

311名無しさん必死だな:2005/04/07(木) 02:15:22 ID:pTOa+NI6
>>310続き

ソニーのFDトニトロンは、ピッチは細かいけど、電子銃の性能がいまいちで
フォーカスが甘い画像になる。とくに周辺フォーカスはかなり厳しい。
ゲームのようなデジタル画像は特にフォーカスの甘さが際立つ。
透過率が落ちて輝度が低い、輝度を上げると白飛びしてしまう。
28インチなら、普通のトリニトロンだからいいと思うけど、32以上はダメ。

なので、現時点で最強は、32以上なら、パナのオールフォーカスチューブのD60
32、28なら、D55も一応ハイビジョン管ですから、悪くはないと思います。
ソニーは、28インチならOK

312名無しさん必死だな:2005/04/07(木) 02:20:47 ID:pIFeVnI4
5月1日に発売されるパナのLX500シリーズは良さそうな予感がするね。
スペックなんてアテにならないので、現物見てみないとわかりませんが。
313名無しさん必死だな:2005/04/07(木) 02:21:15 ID:mL0XLNXw
D55は、オールフォーカスチューブには適わないけど、
一応、ハイビジョンブラウン管を使っていますよ。
(上で、ロービジョンとか言ってるけど、ちゃんとハイビジョンです)

D55は、オールフォーカスチューブには適わないけど、
一応、ハイビジョンブラウン管を使っていますよ。
(上で、ロービジョンとか言ってるけど、ちゃんとハイビジョンです)

D55は、オールフォーカスチューブには適わないけど、
一応、ハイビジョンブラウン管を使っていますよ。
(上で、ロービジョンとか言ってるけど、ちゃんとハイビジョンです)
314名無しさん必死だな:2005/04/07(木) 02:55:23 ID:iaqpf1qe
>>310
マイクロフェルターって何?
315名無しさん必死だな:2005/04/07(木) 03:14:28 ID:pTOa+NI6
>>314
松下のブラウン管技術である、
スーパースロットテンションマスク方式(SST)
高性能電子銃で画面周辺部のフォーカスもクッキリした
オールフォーカスチューブが完成し、D50に搭載した。

その後、松下と東芝のブラウン管開発部門が統合され、
松下のブラウン管技術に東芝のマイクロフィルター技術、
(蛍光体の技術でRGB蛍光体不要な成分をカットして色純度を上げて
各蛍光体の発色を鮮やかにする技術)
が加わり、さらに輝度を3割りアップさせ、

輝度が高く明るい、発色が鮮やかで、周辺までフォーカス感のあるくっきり
高解像度なブラウン管が新オールフォーカスチューブで、
D60に使われているブラウン管
現時点の市販ブラウン管TVで最強。

D60,D55で搭載のPEAKSプロセッサの画像処理も高性能なのも大きい。

316名無しさん必死だな:2005/04/07(木) 03:17:56 ID:ZeU+zbhj
要は身分相応ってこった
317名無しさん必死だな:2005/04/07(木) 03:40:56 ID:m6jEj73y
ブラウン管はソニーが一番でしょ。
なんでって、松下すらそういってんだから
318名無しさん必死だな:2005/04/07(木) 03:49:00 ID:ZeU+zbhj
トリニトロン管で胡坐かいてたら他のメーカーに液晶方面で出遅れて
サムスンなんかと提携するオチになっちまったからなあ@ソニー
319306:2005/04/07(木) 04:21:20 ID:Ld+nMFl4
>>307
俺も液晶3台+1台(もう手放した)持ってるよ。
パナも悪くはないと思うけど、現時点での上位機種LX300が
15:9だから"ゲーム用"としてはオススメできないって事。

つか素人と、あなたのような玄人の違いって何?
赤子でもできそうな1行レスじゃなくて、ぜひ玄人っぷりを披露していただきたい。
320名無しさん必死だな:2005/04/07(木) 05:45:08 ID:jbuw2+mS
なんか売りつけるのに必死なセールスマンか電気屋の店員みたいなのが沸いてるな…
こうやってアホ助も騙されたんだろうな
321名無しさん必死だな:2005/04/07(木) 07:20:49 ID:5zQGAppK
    〉/ _           __
    -乙 ヽ( ・)○)⌒v⌒)  |  |____________________| ̄|    
  ヽ< 2    /     |  〈 ..|  |                              |  |    ( i^
  ーi 彳_  /   ヽ `  |  |  |                              |  |    〉〉 ) 
   /]   廴,     ー'  |_|  |    吉田 宗 20年後                  |  |__// /
  〜┤    <_'k ー- '   |  |                              |  |__/ 〈
    >-    ,y ―――― |  |                              |  |      )  
     「`-! T〈 `        .|  |                              |  | ̄ ^ー
                     |  |――――――――――――――――――|  |
                  ―                           ―
322A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/04/07(木) 07:28:05 ID:1iS5CUYd
富永がいるな。
323名無しさん必死だな:2005/04/07(木) 08:08:06 ID:kSHD77Mh
み〜な?
324名無しさん必死だな:2005/04/07(木) 08:09:51 ID:yRr/3Zmq
すいません。ソニーならトリニトロンとか使ってるでしょうが
D55って何管を使ってるんですか? シャドウマスク?
325名無しさん必死だな:2005/04/07(木) 09:43:05 ID:7RgAad+X
>>317 前までは32・36型で良いのがあったが今は中止。
今のソニーの32型ブラウン管は≧D55くらい。
326名無しさん必死だな:2005/04/07(木) 10:14:19 ID:yRr/3Zmq
ぶっちゃけソニーってトリニトロンから撤退したんだろ?
トリニトロンのないソニーのブラウン管テレビなんて糞
液晶もキムチパネルだし。
327名無しさん必死だな:2005/04/07(木) 15:13:38 ID:7RgAad+X
>>310の意見は当たってる。
液晶だけは実機待ちだがスペックから見ると
ブラウン管・液晶・プラズマと全てパナ一択になるな。
好調な会社は更に上を目指せて低調な会社は更に悪く…
328私が童貞を失ったのは、14歳のときだった:2005/04/07(木) 15:52:52 ID:PlaEva62
なんでA助が吉田宗だってわかったの?
329オレは17歳で失った:2005/04/07(木) 16:42:02 ID:OCovHru5
>>328
どこかのネットショッピングのアカウントを
自分の名前つきで2ちゃんに貼ってしまったのが最初
330A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/04/07(木) 16:44:22 ID:JYLPAJaj
ま、>>310で語られてるのがすべてだよね。
実際電器屋で見ればD60とD55の差が気にならない程度なのもわかるだろう。
それでいて価格差が大きいしブラウン管テレビを繋ぎで買うならD55はアリな選択なのである。
331名無しさん必死だな:2005/04/07(木) 16:46:10 ID:JGu73FS2
分からない目しか持ってないならD55で十分じゃない?
32のD60とD55見た感じじゃかなり違ったけど。
332A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/04/07(木) 16:47:34 ID:JYLPAJaj
>>331
ふーん。
俺はNHKのハイビジョン放送見たんだけどねぇ。
まぁソースの画質にもよるんだろうか。
333名無しさん必死だな:2005/04/07(木) 16:49:16 ID:F1cIsgVl
>>310
池沼乙 誰がどうみても糞55はロービジョン。
お前のせいでまた無職吉田が調子乗ってるじゃん。死ねよ
334名無しさん必死だな:2005/04/07(木) 16:55:05 ID:pIFeVnI4
>>332
どんな目してるんだよ!D55も汚いわけじゃないけどD60との画質の差は歴然だろうが。
まあ、差がわからん奴には意味が無いとも言えるけどな。
335A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/04/07(木) 16:59:57 ID:JYLPAJaj
>>334
あぁ、じゃあおまえ電器屋に騙されてんだよ。
設定いじってD60のほうが際立つようにしてんじゃねーか?
336名無しさん必死だな:2005/04/07(木) 17:01:34 ID:jbuw2+mS
>>324
T<タウ>フラットブラウン管

>>310
D55もハイビジョンの定義の最低限は満たしているから嘘ではないが
他との性能差をまったく説明しない電気屋の手口

アホ助はその辺も色々説明されて叩かれたのにまだわかってないらしいw
337A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/04/07(木) 17:09:05 ID:JYLPAJaj
結局どこまで要求するかなんだよね。
俺なんか頭がいいからBSデジタルの放送内容のために高いハイビジョンに意味がないってわかってるし
当面ブルーレイで録画することもないんでD3はハイビジョンの生視聴か次世代ゲームで生きるぐらい。
スカパーはハイビジョンを活かせる画質じゃないしねぇ。

今高い液晶とか買ってる奴って心底馬鹿だと思うよ。爆笑
338名無しさん必死だな:2005/04/07(木) 17:16:01 ID:jouq8LmT
どこまで要求するかだね
D60もD55も同じに見えたってことは
D55以上のものもってもしょうがないもんね
賢い買い物だったと思うよ
339名無しさん必死だな:2005/04/07(木) 17:21:23 ID:MqwFWj8e
A助おにいちゃんがどうあがこうがD55はロービジョン。

D55がいくらロービジョンだろうがA助おにいちゃんは大満足。
340名無しさん必死だな:2005/04/07(木) 17:34:07 ID:tTgs200Y
A助かっこいい・・
341名無しさん必死だな:2005/04/07(木) 18:37:11 ID:dTIyH9Vh
>>337
よくお前恥ずかしげもなく俺は頭良いとか言えるな。
30越えて無職で親にゴミを5万で売り付ける予定の分際で。
342名無しさん必死だな:2005/04/07(木) 18:40:19 ID:UtkT7lW4
「親に5万で売るシステム」という誰も思いつかなかった画期的方法を考え出した
A助様は天才だよ。ノーベルロービジョン賞があれば、受賞確実。
343名無しさん必死だな:2005/04/07(木) 18:41:16 ID:dTIyH9Vh
>>337
あとさ、お前いつも液晶購入者をバカにするよな。
正直液晶欲しいんだろ?好きな女の子をいじめる小学生かお前はw
自分に暗示かけてるんだろ「液晶買う奴爆笑」って。

宿題 頭言いんだからD60D50を買ってしまった馬鹿を馬鹿にする文考えてこい。
344名無しさん必死だな:2005/04/07(木) 18:47:05 ID:tTgs200Y
親に5万で売るシステムか・・・。 おれも構築してみようかな・・。
345名無しさん必死だな:2005/04/07(木) 18:58:27 ID:JUrEAy1w
母の日に「テレビ5万で売ってあげる券」をプレゼントしまつ
346A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/04/07(木) 19:02:28 ID:tIzqXgmM
誰も損しない画期的なシステムだ。
347名無しさん必死だな:2005/04/07(木) 19:07:57 ID:jouq8LmT
5万+ぱくられた金だけそんする親は?
348名無しさん必死だな:2005/04/07(木) 20:25:05 ID:8RYgO/t0
漏れは余ったTVをおばあちゃんとこに持ってって古いのと替えてきたよ。
画面が大きくなったって喜んでくれた。
349名無しさん必死だな:2005/04/07(木) 20:30:22 ID:UtkT7lW4
>>348
年金暮らしのばあさんはいっぱい貯めてるんだから10万で売りつけてやればよかったのに!!
350名無しさん必死だな:2005/04/07(木) 20:33:30 ID:5qO/xfjT
身内なら売りつけはしないだろ普通。>>348A剥け
5万円で同居の家族に売りつけるなんて、親不孝極まりないな。
35にもなってそんな子に育てた親も親だが。
351名無しさん必死だな:2005/04/07(木) 20:44:13 ID:tTgs200Y
年寄りは金貯めこんでるからな売りつけたほうがいいだろう
352名無しさん必死だな:2005/04/07(木) 21:45:11 ID:57LDa4sw
>当面ブルーレイで録画することもないんでD3はハイビジョンの生視聴か次世代ゲームで生きるぐらい。
ブルーレイで録画しなくてもRec-potやらD-VHSがあるじゃない。
あれ?あ助君ご自慢のD55にはRec-potやらとつなぐIEEE1394端子がついてるんだよね?
だったらハイビジョン放送の録画できるじゃん!よかったね
353名無しさん必死だな:2005/04/07(木) 21:45:35 ID:sCywwXF3
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;; 
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;; 
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  アホ助の親なんかどうでももいい
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    そんなふうに考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   俺にもありました
354名無しさん必死だな:2005/04/07(木) 22:20:34 ID:F/T60J5x
CRTテレビ絶滅まだ〜?
355名無しさん必死だな:2005/04/07(木) 22:25:11 ID:ZuubEwcc
吉田いい加減うざい。このスレくるな
356名無しさん必死だな:2005/04/07(木) 22:28:12 ID:sCywwXF3
吉田がいなきゃこのスレの存在価値がない。
357名無しさん必死だな:2005/04/07(木) 22:31:07 ID:OCovHru5
      人
     (__)
    (__)
    (`・ω・´) オレの名前は吉田宗、あざなはA助だ。
   /   つ
   (_(__⌒)  |^lヽ、
  ┌─(_)─┘.| )
358名無しさん必死だな:2005/04/07(木) 22:32:03 ID:ZuubEwcc
吉田のせいでまともにテレビのこと語れなくなってるだろ

D55以下のクラスのテレビだと吉田に馬鹿にされ

D55以上のクラスだと吉田に妬まれ煽られる

D55だと吉田以外に馬鹿にされる

どのテレビも語れなくなってしまった
吉田が諸悪の根源
359名無しさん必死だな:2005/04/07(木) 22:35:22 ID:tTgs200Y
語る話題が無いだろ
360B助:2005/04/07(木) 22:37:20 ID:F/T60J5x
俺D60買ったよ^^
血デジが始まったら祖父に10万円で売りつけるつもり。
361名無しさん必死だな:2005/04/07(木) 22:38:31 ID:sCywwXF3
>>358
AV機器
http://hobby7.2ch.net/av/

正直、ゲーマーなんかが30万のオススメ液晶なんか語れるはずがない。カタログやAVwatch見て言ってるだけ。
俺達が言えるのはゲームにオススメなのはKV-21-29DXってことだけなんだ。
362名無しさん必死だな:2005/04/07(木) 22:39:00 ID:SXD2c0rm
そもそもこのスレは板違いだ。よそでやれ
363A助ファンクラブ:2005/04/07(木) 23:00:55 ID:F/T60J5x
はぁ?KV21なんて糞過ぎて使ってられるかD55以外はテレビですらないんだよ
364名無しさん必死だな:2005/04/07(木) 23:03:34 ID:sCywwXF3
>>363
ごめん、今すぐ捨ててD55買ってくる。
365名無しさん必死だな:2005/04/07(木) 23:56:24 ID:tTgs200Y
誰だよ価格.comに書き込んだやつはw 気付くの遅い?
366名無しさん必死だな:2005/04/07(木) 23:59:29 ID:sCywwXF3
>>365
ガイシュツ 残念。
367名無しさん必死だな:2005/04/08(金) 00:26:32 ID:rvF7jAYa

このスレの住人のあまりの馬鹿さにびっくり。なんで放置できないんだ?
変なの一人常駐しただけで駄目になるってのはレベル低すぎ。
368名無しさん必死だな:2005/04/08(金) 00:26:51 ID:VFA5c2Dh
>>365 名前からして>>360じゃないかw

 マジレスすると、ゲーム用テレビには画面分割機能があると非常に使い勝手が
よくなる。経験値稼ぎとかはテレビ見ながらやれば苦痛も半減するし。D55は
分割ないからダメでしょ。D50やD60なら分割もあるしネイティブにD4まで見られる
本格派だから貧乏人以外はこっちをお勧めするけどね。D60に28型がラインナップ
されていないのが返す返すも残念。D50にはあったのにね。
 多分TH-28D50を11万円くらいで買った人が一番の勝ち組だと思われ。コスト
パフォーマンス最強。
369名無しさん必死だな:2005/04/08(金) 00:41:14 ID:2hNIRuiI
367:04/08(金) 00:26 rvF7jAYa [sage]

このスレの住人のあまりの馬鹿さにびっくり。なんで放置できないんだ?
変なの一人常駐しただけで駄目になるってのはレベル低すぎ。
367:04/08(金) 00:26 rvF7jAYa [sage]

このスレの住人のあまりの馬鹿さにびっくり。なんで放置できないんだ?
変なの一人常駐しただけで駄目になるってのはレベル低すぎ。
367:04/08(金) 00:26 rvF7jAYa [sage]

このスレの住人のあまりの馬鹿さにびっくり。なんで放置できないんだ?
変なの一人常駐しただけで駄目になるってのはレベル低すぎ。
367:04/08(金) 00:26 rvF7jAYa [sage]

このスレの住人のあまりの馬鹿さにびっくり。なんで放置できないんだ?
変なの一人常駐しただけで駄目になるってのはレベル低すぎ。
370名無しさん必死だな:2005/04/08(金) 00:41:48 ID:MoVL31Ql
>>367
放置できる訳無いだろ、こんな面白いネタw
371名無しさん必死だな:2005/04/08(金) 00:43:40 ID:Gem6dNae
違う。
違うぞ。
D55こそ100年は使える超コストパフォーマンスに優れたテレビだ。
画質も他メーカーで言うとハイエンドモデル並だ。
372名無しさん必死だな:2005/04/08(金) 01:13:26 ID:+hfpKhJd
100年なんて使えねーよ。
使えても5年が限度。
でも、そのとき親に無条件で5万で引き取ってもらえるから
コストパフォーマンスが優れるというところに異存はないね。
373名無しさん必死だな:2005/04/08(金) 01:17:56 ID:hheXZWfO
吉田宗って同姓同名なのが知り合いにいるんだけど
えっと、あーまーそうでないことを切実に祈るよ。
ただそうそいつ=A助と思って書き込み読んでると
偶然の一致みたいのが結構あったりして怖い。
あいつなのかなぁ・・・見る目変わりそう。
374名無しさん必死だな:2005/04/08(金) 01:20:23 ID:nA/ae6qC
>>373
何県?
375名無しさん必死だな:2005/04/08(金) 01:36:59 ID:pvI658yq
俺の師匠はA助
376名無しさん必死だな:2005/04/08(金) 02:24:55 ID:XC9CyyvP
>>373
35歳ならビンゴじゃないか
377名無しさん必死だな:2005/04/08(金) 07:15:54 ID:qG1+u0Mc
彼はNEETだから知り合いなんていないよ。
378名無しさん必死だな:2005/04/08(金) 11:12:25 ID:dEPuSz7n
>>377
友達はいないだろうけど、知り合いくらいいるだろ
379名無しさん必死だな:2005/04/08(金) 12:15:43 ID:Gem6dNae
手前らほんとうはD55なんてゲームに向いてないと思ってるんだろ?え?ゴルァ?
380A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/04/08(金) 12:32:39 ID:OZEHGLqc
ゲームに向かないという意味がわからん。
381名無しさん必死だな:2005/04/08(金) 12:35:22 ID:MoVL31Ql
D4プログレ映せないしインターレースは劣化することもある。中途半端なのは確か。
D55の強みは劣化するとはいえデジタルハイビジョン放送を手軽に見られることで、
ゲームに適しているかどうかだけを見ればはっきりとハズレ。
382名無しさん必死だな:2005/04/08(金) 12:53:19 ID:Gem6dNae
ぶひゃひゃひゃwwwwwww
A助ゲームに向いてるスレにいるくせにD55なんて買ってやがるwwwww
さすがwwwwwっうぇwwwwっうぇwwwwwwA助すけすけ透けパンツ
383名無しさん必死だな:2005/04/08(金) 12:54:58 ID:pB+9xc6A
阿吽の呼吸ですな。
しかし、いくら面白くてもPart13まで続いたスレを
そのネタだけで潰すのは如何なものかと。
384C助:2005/04/08(金) 13:36:30 ID:pvI658yq
うんこ食べたい
385名無しさん必死だな:2005/04/08(金) 13:42:44 ID:mtGqoI7k
>>383
ぱっと見の新参があんまり口出すなよ。吉田の自演か?

>>384
安売りスレに(・∀・)カエレ!
386名無しさん必死だな:2005/04/08(金) 13:48:29 ID:iTdGbonR
はよフルHDリアプロかSEDでないかな
100万までなら買う
387名無しさん必死だな:2005/04/08(金) 14:24:45 ID:0lQfxhL/
154 :A助様@お兄やん ◇z2QBxsCmSs:2005/04/08(金) 00:52:55 ID:sDgcWjAc
>150
まぁ好きなだけホザいとけ、お前らみたいにセコセコ働かなくても
食っていけるんだよ(・∀・) 金持ちはつらいね

金持ちなのにロービジョン
388名無しさん必死だな:2005/04/08(金) 14:48:15 ID:yRoR7G9/
金持ちがなんで親にテレビ売るんだよw
389名無しさん必死だな:2005/04/08(金) 14:49:34 ID:qG1+u0Mc
金持ちは親だろ。
息子の恥を5万で買えるくらいに
390名無しさん必死だな:2005/04/08(金) 14:49:37 ID:ey+Y6DUE
親も金持ちだから買ってくれるんだろ?
そんなこともわからないのか!!
391名無しさん必死だな:2005/04/08(金) 15:25:05 ID:RWfCdPb/
外では人の顔色伺って家や2ちゃんでは強気だから親は逆らえないんじゃないか?
392名無しさん必死だな:2005/04/08(金) 15:35:40 ID:0lQfxhL/
内弁慶助
393名無しさん必死だな:2005/04/08(金) 15:41:27 ID:XiPtMp9U
親(定年前後か?)が本当に金持ちなら
無駄にでかいPDPか500万以上のプロジェクターでホームシアター
とか堪能している世代だろ?
何が哀しゅーてちっこいワイドテレビ使わなならんねん

あと、これまでの人生でさんざん親に世話になってんだから
もうこれ以上迷惑とかかけんな、そういう歳でもないだろ
ちゃんと親御さんを大切にして孝行しろよ
394D助:2005/04/08(金) 16:06:26 ID:Gem6dNae
おしっこのみたい
395 :2005/04/08(金) 16:10:35 ID:m6CJJmFE
ソニーのグランドベガでいいだろ。
デカくて安くて焼きつかない。
396D助:2005/04/08(金) 16:50:59 ID:Gem6dNae
D55でないテレビはテレビですらない。
397名無しさん必死だな:2005/04/08(金) 17:01:50 ID:s0eAxU+g
ビエラの新機種見てきましたよ
プラズマのほうは黒がホントに綺麗でした。旧機種や他社と見比べた時、黒髪の表現力とかかなりよかったよ
黒色ガラスのせいかパッと見は少し暗く感じるかもしんないけど変にギラギラ明るくなくて自然な感じ
売り文句でもあるけど長時間見る映画にはむいてると思います。業界最高コントラスト3000:1だそうです
消費電力も実際に測定してみました。暗い場面は液晶よりも電気食わなかったです
液晶ビエラの方は想像よりもずっとよかった
フレームクリエーションて技術でコマとコマの中間映像を作って60フレームを90フレームにし、
バックライトスキャンて技術でコマとコマの間にバックライトを消灯して残像を消す
このおかげで残像トータル50%カットだそーです
実際に動きの激しい映像みたけどくっきり。横に流れる文字とか見ても綺麗に見えましたよ
IPS方式の液晶パネルのおかげでVA方式のソニーやシャープみたいに斜めから見ても白浮きする事もありませんでした
あとブラウン管のは36は作らないって
398名無しさん必死だな:2005/04/08(金) 17:09:05 ID:w7ZCWREG
>>397
スレ違い
399名無しさん必死だな:2005/04/08(金) 18:27:40 ID:MoVL31Ql
ロービジョン豚をからかうレスとテレビの善し悪しを検討するレスとが
共存していてもいいと思うが。
400名無しさん必死だな:2005/04/08(金) 18:29:30 ID:W1e2vYCO
くだらない議論やめようぜ。ここは吉田と愉快な仲間達のスレなんだから。
401C助:2005/04/08(金) 21:57:25 ID:pvI658yq
うん
402名無しさん必死だな:2005/04/08(金) 23:10:39 ID:zHZFh17O
36D2000 全ての信号フォーマット1125i(1080i)、750p(720p)、
525p(480p)を、変換する事なく忠実に再現可能。
ゲーマーなら買い
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/75813234
403名無しさん必死だな:2005/04/08(金) 23:16:29 ID:pB+9xc6A
おおっと、懐かしのリアルD4?
404名無しさん必死だな:2005/04/08(金) 23:17:54 ID:fzjLn168
型落ちでその値段は高いよ。
405名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 00:15:36 ID:kftwz/vh
懐かしの真D4TVを活かせる環境が今になって整いつつある。
1125i変換でも十分綺麗だが、
やはり、720p対応ゲームは本物の720pで映すべき。
液晶やプラズマで720p対応ったってね。
ブラウン管である事に意味があるわけで。

もっとも、怖くて5年も前の中古品は買えないがな〜〜
406名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 00:29:31 ID:ohUFCWKA
でもBSデジ対応ハイビジョンTVの第一弾だから、
使ってる部品はおそらくすこぶる豪華だぞ。
TVとしてみると、いまどき地デジはおろか110CSもついてないし、
確か東芝D2000はBSデジのチャンネル切り替えにもたつきがあったりしたはずだから、
本当にゲーム専用モニタになりそうだけど。
407名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 00:30:37 ID:zZAz4ocw
任天ハードオンリーで通すなら次世代機も4:3で大丈夫

かな?
408名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 00:35:09 ID:ohUFCWKA
何でそうなるんだ?
どのハードだって4:3表示を考えないゲームなんて出ないだろうし
任天ハードだってハイビジョンは出力できるようにすると思うよ。たぶんだけど。
409310:2005/04/09(土) 01:30:03 ID:fEgjBYk0
>>381
D端子規格と表示同期周波数を完全に勘違いしてますよ。

D4端子を搭載したブラウン管TVでD4(720p)出力できる
機種は、過去に一部で松下と東芝から出ていたが、
現在は、D4端子がついているブラウン管TVは、
D4入力(720p)入力した映像は、D3規格(1080i)に変換されて出力されます。

理由は、垂直同期周波数が、D2(525P:31.5KHz)とD3(1080I:33.75KHz)が
コスト的に有利なので。D4(720P:45KHz)は、
周波数が離れすぎでマルチスキャンコストがかかる
ちなみに、D1映像は、525PにIP変換されます
なのでD55がとかは、関係ありませんよ。

逆にフルHDパネルでない液晶やプラズマは、D3映像やD3放送の1080Iが、
D4相当の768Pに変換されます。



410名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 01:40:30 ID:fEgjBYk0
>>381

>>409の続き
ビクターの一部機種でD4インターレースの独自表示規格、
1500I変換表示をしている機種は、
525I、525P、1080I、720Pがすべて1500I表示に変換されます。

D1が多い、現行機種ゲームは、ソニーのベガ系は、
DRCというソニー独自の画像処理により
525Pもしくは、1080Iに変換されるのですが、
このDRCは、ゲーム画像の変換に向いていないので、
かなり醜い画像になってしまいます。
D2入力すれば(対応ソフト)DRCは、通さないので28インチならOK。
ただ32インチ以上はスーパーファインピッチなのでフォーカスが甘くなるのでダメ。

そういう意味では、松下のIP変換技術の
ギガクオリティプログレッシブは、これも完璧とは行かないまでも
かなり綺麗にIP変換をしてくれるので、ゲームにも使えるので
ベストはD60。あとD55でも結構いいと思う。
411名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 01:42:16 ID:fEgjBYk0
>>410の続き
注意:
あと機種によって、720P入力映像は1080Iではなく、525Pにダウン変換される
機種があるので、その辺は調べた方がいいです。
412名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 02:00:04 ID:DT3CQNML
>>409
以前に書いた>>309-311の時も思ったが
知識が豊富なのはけっこうだけど
もうちょっと読みやすく簡潔にまとめるほうにも気を使ってほしい。
413名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 02:31:15 ID:w5X6i7Vr
十分簡潔だと思うけど。
414名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 02:34:38 ID:3/TQbmAC
とてもわかりやすいよ。
750p→525pはマジで気をつけられたし。
415A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/04/09(土) 03:48:49 ID:Gt2BNKXq
わかりやすく言えばD55がD4対応してないとほざいたところで
結局他のD4対応テレビでもD3で表示されるから一緒なんだよバーカ、って話だな。

俺の完全勝利のようだ。爆笑
416名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 05:18:46 ID:AljpcK/w
28型の糞テレビ使ってる馬鹿がなんかほざいてるよ
417A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/04/09(土) 05:24:21 ID:Gt2BNKXq
敗北くんたちの負け惜しみだな。ぷ

心地よい。
418名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 05:26:15 ID:AljpcK/w
負け惜しみってのは安い糞テレビをローンで買った雑魚のセリフ全てを指すんだよ
419A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/04/09(土) 05:27:48 ID:Gt2BNKXq
ぎゃはははは

醜い小鳥のさえずりが聞こえるわ。
420名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 05:29:11 ID:AljpcK/w
蝿はブンブン呻るだけか。哀れだな。D55という名の糞にたかっとけよ
421名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 05:30:03 ID:eC5xZQYl
解像度的にはD3>D4だっけ。
422A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/04/09(土) 05:33:19 ID:Gt2BNKXq
まぁ、俺は安くいい買物をしたのが悔しい奴が多かったわけだが
おまえらもD55の後継機が出たら買えよ。俺が許可するよ。
423名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 05:38:25 ID:AljpcK/w
超劣化版のD55の後継機なんか買うわけねーじゃん(苦笑

なぜ昔から安物買いの銭失いといわれるのか、
考えるだけの脳みそもないんだろうな
蝿だから
424名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 05:41:13 ID:AljpcK/w
>>421
D端子規格 480i 480p 1080i 720p 1080p
D1端子1  〇  ×  ×  ×  ×
D2端子2  〇  〇  ×  ×  ×
D3端子3  〇  〇  〇  ×  ×
D4端子4  〇  〇  〇  〇  ×
D5端子5  〇  〇  〇  〇  〇

画像フォーマット 有効走査線数 走査線数 走査方式  画面比率  画素数
480i/ 525i     480本     520本  インターレス 4:3・16:9  720×480
480p/ 525p                  プログレッシブ  16:9  720×480
1080i/1125i    1080本    1125本  インターレス  16:9  1920×1080
720p/ 750p    720本     750本  プログレッシブ  16:9  1280×720
425名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 05:43:18 ID:eC5xZQYl
>>424
おお、激しくわかりやすい。さんくす
426A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/04/09(土) 05:53:50 ID:Gt2BNKXq
D4出力してもテレビでD3に変換して表示するって話をもっと詳しく。
427名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 08:13:00 ID:5GwEIdol
>>404>>405
>>402の出品者の説明を信じるとしたら、使用頻度極小の
新古品として思っていいじゃないのかな

>>426
D4出力をテレビ側でD3に変換しないと画像を表示できないテレビだとスケーリング
による画質の劣化が生じるので、D4端子が付いているテレビでも真D4が表示できる
性能を持つ>>402ようなテレビでないとその画質的メリットは薄い
ということではないのかな
428名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 08:14:32 ID:dVArVmjo
チョーきれいだね!とTVBOXesのアップスキャンでうまく写らなくて
ここにたどりついたら、アホを久しぶりに見た。
429A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/04/09(土) 08:18:11 ID:Gt2BNKXq
要するにどのテレビが真のD4表示ができるのか知りたいのだ。
430名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 08:32:37 ID:5GwEIdol
>>429
36/32ZX720(芝)
36/32D2000(芝)
TH-36/32/28FP30(松)
TH-36/32D20 (松)
全部製造終了の機種で今では新品で手にいれるのはかなり困難
ヤフオクとかで中古を狙うしかないんですよね
431名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 08:43:59 ID:c/VBuM4F BE:59413853-
D助は午前中の書き込みが活発だよね。
432名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 08:54:28 ID:u2ywywIy
自分を正当化しようと必死だな
433A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/04/09(土) 08:57:44 ID:G4nU6nYx
ブラウン管ハイビジョンは安くハイビジョン放送を見たいという需要にヒットだな。
434名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 09:01:11 ID:DBrWWGTx
吉田 おはよう。
お前って全然知識ねーじゃんか 
お前のTVはD4対応してねーじゃん。
D4対応でD3には対応してないゲームソフトの場合、おまえのうんちTVでは、
D2表示までしか映せないんだよ。
そんな中途半端なTVのどこが、いい買い物品になるんだよ。
地上波デジタル放送見るんは問題無いが、ゲームするにはD4対応してないのは痛い。
たとえ現在のD4画質をD3に変換するTVでも、おまえのうんちD55よりも綺麗な画質になるよ。
D2とD3は画質に差があるぜ。
お前もD3表示放送のデジタル放送が綺麗ってわかってるみたいだし、D2とD3の画質差は、大分有るぜ。
D4付いてないTV買った時点で、こ次世代機で使うには、相当不憫な買い物品だよ。

おまえは人生負け組なんだし、もう書き込みすんな ぼけ。
435A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/04/09(土) 09:05:49 ID:G4nU6nYx
>>434
春の陽気に釣られてまた馬鹿が出没したようだな。

>D4対応でD3には対応してないゲームソフトの場合、おまえのうんちTVでは、
>D2表示までしか映せないんだよ。
当然だ。
頭わいてんのか?

>たとえ現在のD4画質をD3に変換するTVでも、おまえのうんちD55よりも綺麗な画質になるよ。
>D2とD3は画質に差があるぜ。
今のゲームをD3画質で見ることに何万も費やす気はなかったのだよ。
馬鹿なおまえらはD4につられたようだがな。爆笑

436名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 09:07:47 ID:4gCiFn6V
>>830
俺が4年前に買ったテレビTH-36D20なんだが、真D4ってそんなに少ないのか。
なんか得した気分。糞箱でもやるかな。
437名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 09:09:21 ID:4gCiFn6V
>>430だった。メンゴ。
438A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/04/09(土) 09:11:36 ID:G4nU6nYx
地デジチューナーもないウンコTVなど不要だ。
439名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 09:15:29 ID:c/VBuM4F BE:106944293-
D助がAA使いだしたら、追い込まれてる証拠
440名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 09:24:41 ID:4gCiFn6V
馬鹿?
地元で地デジ放送が始まってからその時点の新型を検討すればいいだけ。
チューナー内蔵機器をi.LINK接続も出来るし選択肢はいくらでもあるんだよ。
放送してない地デジチューナー搭載に喜んでる奴はよっぽどの馬鹿だね。
さすがロービジョン豚。
441A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/04/09(土) 09:27:46 ID:NohLWTkB
はぁ?
俺はスカパーも見てるんだけど。
これだから無知な馬鹿は。

地デジ開始まで待つより今すぐハイビジョンを優先するほうが賢明なんだよ。馬鹿。
442名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 09:36:26 ID:4gCiFn6V
馬鹿過ぎるwww
4年前のD20にもCS110度チューナーはとっくに搭載されてるしスカパー見てる。
無知で馬鹿とは君にぴったりの言葉だな、屁こき豚吉田宗。
443名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 09:39:14 ID:4gCiFn6V
今更珍しくもないBSデジとスカパーを見て大喜びしている時代遅れロービジョン、
それがアホ助クオリティwww
444名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 09:42:03 ID:4gCiFn6V
ロービジョン画質を思う存分堪能してくれ。ロービジョン君。
445名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 09:45:15 ID:V9236u6W
パナのチューナーってファーム更新で110度CSに対応できてたからね。
446名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 09:46:33 ID:4gCiFn6V
真っ赤な顔で早く反論してこいよ、何度でも完全論破してやるから。
どうした屁こき豚、涙でモニタが見えないのか?手が震えてキーが打てないのか?
447名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 09:48:05 ID:u2ywywIy
ようやくBSDが見られるようになった分際でよくそこまで暴言はけるよな・・。
ハイビジョン放送見てるとか自慢できるのは4年ぐらい前の話だろ。
スカパー見てるって自慢なんてもっと昔の話だ。
448名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 09:50:22 ID:4gCiFn6V
>>445
正直期待してなかっただけに松下から連絡があったときは驚いた。
機能はついてても以前の製品のアップデートなんて面倒でやらないメーカーもあるだろうし。
449名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 09:55:13 ID:M0kRRKIF
吉田 何 泣いてんだよ。
450名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 09:56:50 ID:4gCiFn6V
自分から煽っといてもう逃走か?
もっと醜態を晒して笑わせてくれよ。みんなが楽しみにROMってるんだから。
頼むぞ屁こきロービジョン豚君。
451A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/04/09(土) 10:02:40 ID:ycgmBKvd
飯食ってただけだが。
452名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 10:07:26 ID:ioEpV8Ge
デルのワイド液晶モニターにプログレ出力するためにセレクターを買おうと思ってるんだが、
ここで聞くのはスレ違いですか?
453名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 10:09:55 ID:5GwEIdol
次世代機ではD4,D3ともにゲーム機内部でスケーリングにて対応すると
MSも公言してるから将来D4端子がなくても困ることはないだろう
D4端子のメリットが活きるのは真D4が映せるテレビだけ
そもそも地デジ、BSデジタルのハイビジョン放送が実質D3しかない(日米共に)
わけだからゲーム機の映像出力もそれをメインに合わせて来ると考えた方が自然でしょう
話題のD55だけど兄やんの持ってる28型だと画面が小さいぶん目に入る画像密度が高いので 
32D60と比べてマスクピッチが多少広めでも、粗は目立たないよ
32型以上だとナローピッチとファインピッチの違いが認識できるようになるんだろうけどね
454名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 10:10:52 ID:BurjQsPV
規制されたんじゃないの?(プ
455名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 10:14:40 ID:5GwEIdol
>>452
ゲームをするのに残像でまくりの液晶を使ってる時点で
スレ違いかと
456A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/04/09(土) 10:14:50 ID:ycgmBKvd
D端子のAVセレクター欲しいけど高いんだよな。
457名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 10:21:23 ID:u2ywywIy
>>452
ここはアホ助を観察して楽しむ動物園だから
ちゃんと聞きたければAV板とかまわったほうがいい。
458名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 10:24:26 ID:ioEpV8Ge
そうか、、やっぱり液晶はあかんのかなぁ、、、、
459名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 10:47:34 ID:BurjQsPV
>>456
おいおい、さんざんみんなに貧乏と暴言を吐いておきながら
数千円のDセレクタが高い?ハァ?爆笑
460A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/04/09(土) 11:13:33 ID:ycgmBKvd
これだから馬鹿は。
D55のD端子二つを糞箱とPS2で使ってるが、GCをD端子ケーブルで繋ぐためにDセレクターを買うのは高いって言ってんだよ。
コストパフォーマンスを理解できない奴って馬鹿だと思うね。
あぁ、だからD55の良さがわかんねーのか。納得。爆笑
461名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 11:34:48 ID:qf6660ZJ
全米が泣いた
462名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 11:41:56 ID:BurjQsPV
>>460
たかだか数千円にコストパフォーマンスとか貧乏臭く気にしないから。どうせ親から借金して次世代機も買うんだろ?
コストパフォーマンス最高じゃん。爆笑
463A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/04/09(土) 11:43:21 ID:ycgmBKvd
GCのD端子接続のためにセレクター買うかどうかは気にするだろ。
まぁ、糞箱2が追加されるから今買っておいてもOKではあるけど。
464名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 11:48:17 ID:DHIBFXh3
PS2をD端子で繋ぐ意味なんて皆無だろ
465名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 11:48:24 ID:N0Z1Vsh4
>>453
うむ。
それが一般的な常識。
ただ、最近それを覆した物が二つあって、
その一つが、1080iをすっとばして720pのみ対応を謳った一部Xboxゲーム。
http://www.hdtvarcade.com/xboxlist.htm

もう一つは、ここ2,3年で急激に普及したPCのHDTV出力機能。
静止画で白背景に黒文字を読めと言われれば、
インタレスとプログレッシブの差は一目瞭然。

ま、どっちもマニアックな機能だから気にする必要はないんだけど。
466A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/04/09(土) 11:51:17 ID:ycgmBKvd
>>465
おまえ話の意味わかってねーだろ。
467名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 12:04:15 ID:c/VBuM4F BE:79218454-
今日はやけにサービスいいな、D助くん
468名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 13:14:36 ID:I9J/oHQp
>>466
結局、ゲーム機やPCからするとプログレッシブ出力の方が都合がいい
インターレスなんて帯域を分け合う放送側が無理矢理捻り出した方策だし

HD時代にHD放送を見る機会が多いのか、HDゲームやHDDVD、PCなどを繋ぐ方が多いのか

本来ならどの規格でもそのまま出力できるのが望ましいんだがな

>>466
おまえ話の意味わかってねーだろ。
469名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 13:38:10 ID:4gCiFn6V
750pなんかスルーして1125pをモニタの標準にしてくれれば現行のデジタル放送も
ゲーム・パソコンのプログレッシブソースも劣化なく楽しめるんだが。
470A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/04/09(土) 13:43:18 ID:ycgmBKvd
>>469
馬鹿か。
471:2005/04/09(土) 13:50:01 ID:E9m0qUcu
どこが馬鹿だと思ったか言えよ。
472A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/04/09(土) 13:51:53 ID:ycgmBKvd
>>471
それがわからん馬鹿がいるのか。
473名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 13:52:23 ID:7HsOtQbu
説明できない馬鹿もいるな。
474名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 13:55:52 ID:4gCiFn6V
まるで裸の王様だな。
裸で出歩いて、この服が見えない奴は馬鹿とwww
475名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 14:40:10 ID:WGL02GL7
>裸の王様
ギガワロスwwww
476名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 16:46:21 ID:iAgf4Eff
吉田 人生負け組
自分が都合が悪くなると話題を変える。
こんな駄目人間の為、今まで35年間親友、彼女作れず。(もち 童貞。きもっ)
無職。 両親にしょぼいTVを5万円で売りつける予定のかす。
同居のご両親も心配してるんだろーな  
477名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 17:54:00 ID:0IA6EWSi
吉田はいろんな板で無能知識を晒け出してたのも痛いな
478名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 18:43:10 ID:zGgSLNJk
吉田ハローワークage
479名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 18:50:35 ID:WGL02GL7
68 :A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/04/09(土) 18:47:56 ID:m76xombA
なんかニンテン犬の動画見てたら・・・負ける。
実売四千円そこらだし、買取も三千円でキープだろうからやっぱ飼っておくべきだろう。


金持ちの発言とは思えん
480名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 18:54:13 ID:NVx9s4sc
金持ちは常に1000円単位でコストパフォーマンスを考えます。
だからこそ金持ちなのです。
481名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 19:00:30 ID:NVx9s4sc
81 A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs New! 2005/04/09(土) 18:58:43 ID:m76xombA
BSデジタルで高画質で野球を観る。
贅沢な時間だ。
482名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 19:02:01 ID:WGL02GL7
>>481誤爆だよなwwww
483名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 19:11:08 ID:4gCiFn6V
>>481
そんなごくありふれた日常の風景が贅沢かよw
ずいぶん安上がりな贅沢だなwww
484名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 19:18:13 ID:4gCiFn6V
どちらかと言えば仕事もせず毎日24時間ゲームと2ちゃんだけしてればいい身分が
ある意味贅沢だなwww
485名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 20:59:06 ID:mWfmPtK/
>>484
それいうと自爆だろ。
ここ、ID残るからさ・・・(w;
486名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 21:09:24 ID:wAVLTdaP
吉田って朝方から昼にかけて降臨するけどどういう生活してるんだろ?
487名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 21:17:56 ID:Iz9Ycsgx
吉田アク禁希望
ついでに吉田のプロバイダがDIONでDIONも全員アク禁希望
488名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 21:58:51 ID:E9m0qUcu
>>481

爆笑w
489名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 22:00:01 ID:lD8V2AFr
>>481
BSDで(地上派より)高画質ではあるが、
HD解像度では決して無いというオチな。
490C助:2005/04/09(土) 23:23:42 ID:3CKXQfpk
お兄ちゃんをいじめるな
491名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 23:25:43 ID:NVx9s4sc
>>490
お前もアニキのお下がりを売りつけられないように気をつけろよ!
492名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 23:49:07 ID:BnXdX5GP
野球中継もハイビジョン放送+5.1chの環境で見ればちょっと贅沢かな
しかし巨人戦はつまらん
493名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 23:59:11 ID:6PfRFagz
A介がいるスレはここですか
wwっうぇうぇwwwww
494名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 01:44:43 ID:ACIzFPQq
吉田、おまえそれが贅沢なのかw>>492
495名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 02:01:09 ID:sneuo1lH
何気なくファミ通のゲームユーザーの意見箱ってとこ見てるんだけど
無職とかフリーターが多いすぎる。 日本はいったいどうなってしまうんだ!!
496名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 08:13:45 ID:mMKUPsrY
>>495
BAKA
無職やフリーターが買う雑誌だからだろうが
497名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 09:36:16 ID:zrwzZEUw
ゲーマー=無職=屁こき豚
498名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 09:54:37 ID:uFdZct03
「いや、その理屈はおかしい」

      ,. -──- 、
    /   /⌒ i'⌒iヽ、
   /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
   i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
  l -‐i''''~ニ-‐,.... !....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
   !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
   ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;   rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
    i`''''y--- (,iテ‐,'i~´ゝ''´    ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
    |  '、,............, i }'´       、ー_',,...`::::ィ'
 ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
    (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
    `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                   (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
499名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 10:39:10 ID:ATxCNLoo
吉田 おはよう
500名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 10:45:57 ID:h2kE76xR
吉田様 おはようございます。
今日も1日元気に私達を笑かして下さい。
よろしくおながいします。
501名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 11:52:21 ID:MnoMOJmS
D55とHR500Bが並んでたので見比べたが哀れなほど次元が違った
肌の情報量とか全然違う
502A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/04/10(日) 12:29:23 ID:s9P0NRFI
そういう調整されてたんじゃねーか?
馬鹿はすぐ騙されるからな。
503名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 12:50:36 ID:oIiTkdtj
( ´,_ゝ`)
504名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 12:53:13 ID:1q53JmW3
素朴に疑問なんだが
高価なテレビを安価なテレビと同等に見せることによる店側メリットって?
わざわざ調整してるって言うのならそれなりのメリットがあるはずだろう
505名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 12:54:25 ID:Ye2l+o3X

502 A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs New! 2005/04/10(日) 12:29:23 ID:s9P0NRFI
そういう調整されてたんじゃねーか?
馬鹿はすぐ騙されるからな。

今ので確信した
彼はゲーム業界板のランバ・ラルだ
506名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 13:13:04 ID:6v7s3lX9
28HR500Bは映え綺麗だよ。
差がわからん方がどうかと思う。
507名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 13:14:14 ID:0hGvgwdz
>>505
それだとラル親父がかわいそうじゃないか。
508A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/04/10(日) 13:15:21 ID:s9P0NRFI
つーか、どう読んだら>>504のような理解になるのか。
馬鹿としか言いようがない。
509名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 13:18:03 ID:wvem8VF3
さすがD助様は直接的な質問も曲げてお答えになる
510名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 13:34:03 ID:45Z77jXN
電気屋なんて、気にもとめてないだろ。
HDTV!!と謳っておいて、裏みたら黄色い端子が繋がってるなんてザラ。
ブラウン管を貶めて、
プラズマや液晶を売るための戦略かな?
511名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 14:28:54 ID:A3I+Hw+z
>495同様に毎回見てるが35才無職ってやつよく採用されてるな
35にもなるのに結構イタイ文面で失笑してしまうのだがw

貧乏だけどとりあえず時間だけは有り余る吉田がシコシコ送ってるんじゃないかと思ってしまふ
512A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/04/10(日) 15:49:46 ID:iS4ZmZdN
>無職とかフリーターが多いすぎる。
おまえの日本語能力が心配だよ。
513名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 15:53:32 ID:ULfbwrC8
D55関係で反論できないからってタイプミス攻撃かよ・・・
514名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 16:01:27 ID:0hGvgwdz
>>吉田
>おまえの日本語能力が心配だよ。
お前の学習能力がどんなものか知りたいよ。
いい加減安物買いの銭失いって言葉を覚えろ。
515名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 16:31:02 ID:ULfbwrC8
828 名前: A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs 投稿日: 2005/04/10(日) 16:10:43 ID:iS4ZmZdN
ゲーム減らして10万ちょっとのハイビジョンテレビ買ってスカパーやBSデジタル見ようぜ。
516名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 16:32:49 ID:4LWmXsZB
ハゲワロス
517名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 17:38:11 ID:R16fPlr/
吉田 過もーん
518名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 17:56:31 ID:ULfbwrC8
吉田期待age
519名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 18:03:35 ID:ACIzFPQq
A助のD55はおいらのPVMでのD1の画質より悪いと断言できる。
 
520名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 18:05:01 ID:ULfbwrC8
(・b・)シッ
521名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 18:37:32 ID:zII5Sc7O
イマサラBSデジタルとかを喜んでるのが痛い
てか、今見るもんなんかあるのか?
522屁こき豚@ロービジョン:2005/04/10(日) 18:53:22 ID:zrwzZEUw
萌えアニメ
523名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 19:16:27 ID:Y2MPAQSx
デジタル放送で今見たいコンテンツが無いんだよなー。
吉田みたいな馬鹿は、映れさえすれば喜んでるんだろーな。
524名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 19:52:22 ID:wFacO8Z9
今SONYの29型D1テレビ使ってるのですがPCからHDTV出力したいと思いD4テレビに
買い替えを考えています。普段PS2やXBOXはAVマルチに出して、GCはD1で繋いでいます。
SONY以外のテレビを買おうと思っていて、今のRGBからD端子に変更する事になりますが
D2以上の画質を見たことがないので良くなるか悪くなるかがわかりません。
D4>D3>D2>D1とするとAVマルチ(RGB15k、31k)はどこに入りますか?
525名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 19:55:25 ID:vYDDhOiC
電気屋で小さめの液晶テレビやブラウン管がキッタネー画質で
大画面プラズマ、液晶テレビが地デジ放送やってるのは
利益率の良いテレビを売りたいがため。
バカな消費者はそれで買っちゃう。いいカモちゃん。
利口で貧乏人な消費者はD55を買う
526名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 19:55:56 ID:ULfbwrC8
>>524
パナソニックのD55がいいよ。
527名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 20:11:44 ID:Ye2l+o3X
RGB>超えられない壁>D4>D3>D2>D1
528名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 20:21:49 ID:45Z77jXN
>>524
買い替えではなく買い足しが正解。
旧ハードと新世代ハードの画質は決して両立できぬもの。
まして、SONYのRGBを使っていたなら、
その篭った画質に愕然とする事だろう・・・・・

きっぱり、480p以上のハードウェアに乗り換えるなら別だが。
529名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 20:23:56 ID:R0T7Wa1D
>>525
吉田乙。貧乏人でもD60は買えるだろうに。
530名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 20:24:58 ID:xOt6MiaJ
今までの世代のゲームするなら4:3インターレスのRGB使えるやつは手放せねー名。
531名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 20:25:16 ID:Khr7e66N
すいません。
30インチ以上のD55がほしいんですがありますか?
532名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 21:44:31 ID:wFacO8Z9
みなさんレスどうもありがとうございます。
今使ってるのは妹にあげるので一応買い足しになります。
SONY以外だとD端子セレクターも必要になるなぁ…
WEGAも候補に入れてみようと思います。
533名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 21:50:44 ID:xOt6MiaJ
まじめに聞きたかったらAV板回ったほうがいいのでは?
534名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 21:59:45 ID:ULfbwrC8
ロービジョンじゃないD55が欲しいんですけどありませんか?
535名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 22:02:57 ID:sneuo1lH
A助は>>532を見習えよ。  妹にあげる532。 親に5万で売りつけるクズA助
536名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 22:35:57 ID:c5x4/BiL
>>532
29型のテレビをあげるって…
あんた…漢だよ。
537名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 22:49:17 ID:45Z77jXN
>>532
真面目にアドバイスするとね。
まず、PCのHDTV出力を何に使うか。
いくら綺麗で高解像度でもインタレで文字を読む作業はできないと思った方がよい。
ここでひっかかるなら、ブラウン管→液晶へ。
動画目当てならいいけどね。
ちょっと次元の違う画質が拝めるよ。

とにもかくにも、PS2以前のハードの画質が確実に下がるのだけ覚悟しとけばよし。
プログレTVだと、いくらD端子で繋いでもRGB程はクッキリにならないのよ。
538名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 23:15:36 ID:LKhwO4mp
>>512
{日本語能力}も意味不明だがな!

>>534
D55買ってハイビジョンと思い込めば、問題なし!
539名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 23:24:54 ID:I0tQkW/S
j
540名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 00:02:42 ID:q8lbUSgP
すいません。
BS地上デジタルハイビジョン対応なのにロービジョン管を使用したお勧めのテレビありませんか?
541名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 00:23:35 ID:M5LQlOdP
漏れ、32インチワイドを弟にあげた事あるが、
でけぇ!重い!部屋が狭くなる!の三重苦返事が来た(´Д`;)
ま、結局はニヤニヤして貰ってくれたけど。
542名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 00:33:04 ID:6/4jpxOk
吉田 おやすみなさい。
543名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 01:39:31 ID:Q1xtw9Aw
吉田おやすみ
544名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 02:17:27 ID:nbIFRj0w
>>540
マジレスすると、サンヨーの奴。
ttp://www.e-life-sanyo.com/list/c10.html
545名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 02:26:29 ID:vPyXDHNj
A助さんがこれ買ってたらもっと面白かったんだがw
546名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 04:11:01 ID:+XWW/WYu
「お兄やん」ってなんだよ・・ばかじゃねぇの?
ほんと見てて恥ずかしい。自分の間違いは絶対素直に認めないしよ

547名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 07:11:57 ID:SJKCk9EF
現実でのふがいなさにおしつぶされないよう、
他人からの攻撃に過剰防御反応思考をしてしまってるんだろうな。
そんな自分を認めたくないから常に他人より優位だと思っていたいので、こんなに高慢な態度でしかいられないんだろう。
方向性が間違ってるから、かわれないのにね。
馬鹿の壁になっちゃってるな。。
548名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 08:28:48 ID:KhFjg0ij
自分を殊更に大きく見せようと自分の名に"様"を付けずにいられない心理は
裏返せば自分が他者に劣っている事実を自覚している事を如実に示している。
549名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 10:02:41 ID:I9Rp54vU
>>515 名言
550名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 10:06:44 ID:snrSdB1l
彼はニートと引きこもりのオピニオンリーダーだから!
正常に暮らしてる人には彼の言葉は響かないのです。
551名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 11:10:01 ID:NilFqKSJ
そろそろ吉田来そうだな
552名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 12:44:54 ID:XCnJoX0G
D60買わずに開き直ってるバカがいるスレはここですか?
553名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 12:48:25 ID:snrSdB1l
買わないんじゃないんです、買えないんです。
D55買うために、ゲームに回すお金が無くなったりPSP売ったりしなくちゃいけないんですから。
554名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 13:13:14 ID:o0hiXvE9

              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / D60買ったら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる  
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  ニート(35・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
555名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 16:29:22 ID:vfZPcc/D
吉田と言えば、乙葉の本名も吉田だったな。関係ないけど。
556名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 16:29:32 ID:o0hiXvE9
吉田こないな・・・
557名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 16:34:38 ID:mdIuMXJI
ID変わるの待ってます
558名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 16:43:07 ID:GmIVOvBH
         {  }   {  ヽ_    r'⌒)
         ヽ、  ,,-‐‐  ‐‐-、  iヽ、 J
         {   、_(o)_,: _(o)_ヽ/ ヽ/∪
           !       >::  }  /     丶
          l    /( [三] )ヽノ‐''>  < つわぁぁぁああああ!
        i⊂}__   `二´‐'´__/__      ハチミツだと思ったらD55だった〜
        ヽ   ‐- 、二`ヽ/〉⊂ニニ⊃)
         |    // ̄ ̄)j~U^∪ヽ
         ノ ` ‐-L!--‐''(´A助専用 )
        `i''ー----‐ ''"´ ヽ、__/
         !           }  ` }
          !.  , -‐- 、.    ノ--─ '
          ヽ、_{.     `ヽi'⌒i
           `''‐- 、.. __,!
559名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 17:04:17 ID:d90+et5X
今日PCサクセスで買ったD55が納期から一ヶ月遅れて届いた。
560名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 17:47:19 ID:bVNedOtA
しっかりとした目的があって買うならD55でもいいと思うよ。
561名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 18:19:19 ID:mdIuMXJI
なんかA助に決定的な精神的ダメージを与える文章ってないかな
無理だろうな・・何言っても・・
562名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 18:22:07 ID:o0hiXvE9
カアチャンAAでも貼ってやれ。
563名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 18:43:02 ID:8l98PTdz
D55助
564名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 19:01:46 ID:KhFjg0ij
>>561
落ちる所まで落ちて失う物など何もない奴だからな・・・
物理的にダメージを与えるしかないんじゃないか?
自慢のロービジョン管を叩き割るとかwww
565名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 19:07:38 ID:GmIVOvBH
コテやってるやつらは
みんな心臓に毛が生えてるか
もう帰ってこれないところに逝っちゃってるから
言葉でダメージ与えようとしても無駄ぽ
566名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 19:13:27 ID:o0hiXvE9
ロービジョンブッ壊したりしたら刃物持って暴れそうだw
567名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 19:17:21 ID:KhFjg0ij
ワイドショーのトップを無職・吉田宗容疑者(35)が賑わすのが楽しみだなwwwww
568名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 19:24:14 ID:o0hiXvE9
吉田の下はなんて読むの?
569名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 19:33:10 ID:GmIVOvBH
吉田ムネオハウス
570名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 19:38:15 ID:bVNedOtA
>>561
本名バラしちゃえよ
571名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 19:46:44 ID:o0hiXvE9
現実的にはムネじゃなくてシュウだろ。
572名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 19:53:54 ID:730sQO9k
吉田が知り合いかもしれないと言っていたものです。
どういう間柄かというのは伏せますが知り合い数人と書き込み内容から
性格などを分析した結果、ほぼ吉田本人であると断定しました。
あとは知り合いの一人が吉田の家に行ってテレビを確認して検証は終了です。
今、じゃんけんで誰が行くか決めてます。
573名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 20:02:06 ID:KhFjg0ij
>>572
調査乙です。確定したら顔写真うpよろしく。
574名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 20:04:34 ID:o0hiXvE9
祭りの予感(このスレだけw)
575名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 20:06:09 ID:o0hiXvE9
でもさ、そんな引きこもりにそうそう来客がくるわけないんだからバレるだろ。
576名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 20:09:56 ID:KhFjg0ij
非合法に忍び込めばいいんじゃないか?w
577名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 20:11:31 ID:o0hiXvE9
そういえば窓付近にテレビ置いてるみたいだな。サクラ対戦チンポミルクの時。
578名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 20:11:57 ID:bVNedOtA
>>568
「たかし」か「そう」でしょ。
579名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 20:14:55 ID:o0hiXvE9
宗 たかし むね しゅう そう   このどれか
580名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 20:19:49 ID:BDSPOYWn
宗と書いてD55と読む。
581すべてにおいて液晶が勝っている ◆ZyHJqhMYP2 :2005/04/11(月) 20:24:58 ID:d90+et5X
CRTのD55なんて糞でしょ
582名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 21:16:30 ID:o0hiXvE9
えーすけ
しょくなしコテハン
しごとに ついては ひとつきほどで やめるのを くりかえす
ねっからの だめにんげん。
たまに ゲーハーいたに あらわれては あいてにされずに かえっていくぞ。

http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/7280/kotehan3.html#kao
583名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 22:26:40 ID:zBprDYmy
D55をなんちゃってハイビジョンというのであれば
(画素が足らないという意味であれば)
液晶,プラズマもほとんど何茶ってハイビジョンですね。
でも画素が足らなくても十分きれいですよ。
掲示板だけでなく実際のハイビジョン映像を見てみてください。


だとさw
584名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 22:28:25 ID:fM7Jwz7G
吉田 過もーん
585名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 23:56:48 ID:o0hiXvE9
吉田おやすみ。


今日D60とD55見てきたけど全然違うジャン。
586名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 02:25:40 ID:1az2tb0A
よしだだってなんとかしたいんだよな? だけどここまできちゃったんだよな?
どうにもならないところまできちゃったんだよな? かわいそうに
587名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 03:26:54 ID:i9VeVXmn
SONYのDRCなしのTVからDRCありのに変えてAVマルチの画質がガクっと落ちて
鬱になっています。なんか映像がボケボケでコンポジットみたいですorz
サービスマンモードでどの項目を調整したら良くなるとかありませんか?
588名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 05:00:38 ID:FA/qniEr
HDDレコーダーに映像端子つっこんでプログレ化すればOK
589名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 05:43:19 ID:59yN6DGY
おお、そんな技が。
ってHDDレコじゃないと駄目なの?
普通のプログレ対応DVDプレイヤじゃ無理?
(↑持ってないので試せないっす)
590くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2005/04/12(火) 07:38:16 ID:k5ew0U/9
ラグでゲームにならないけど
591名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 08:26:38 ID:cgIZ5mWv
>>572 w
592名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 10:19:24 ID:9P0jqE/u
>HDDレコーダーに映像端子つっこんでプログレ化すればOK これだって名前が違うだけのアップスキャンだってば。まあDRCよりましならいいが、画質向上の保証はできんぞ(設定によっては櫛がでる)。
593名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 14:45:43 ID:EbxOe8oN
523 名前:A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs [] 投稿日:2005/04/12(火) 11:36:14 ID:m+JVU9KV
糞どもがオレのD55を馬鹿にするから
せっかくのハイビジョンも気持ちよく堪能できなくなっちまったよ
まじうぜぇ
594名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 15:09:46 ID:GRuNC/6f
用途・・・ゲームで六万程度。
テレビはあまり見ません。
ブラウン管で30インチにできるだけ近いテレビを探しています。

過去ログもいくつか見せていただいたのですが
いかんせんDAT落ちなものが多く、閲覧できたのが2001年のものなどで
どれがよいかなどはあまり参考にはなりませんでした(D端子などの説明は読ませていただきました)。
まとめページなどもあるかと思ったのですが、ないようなのでこちらで質問させていただいた次第です。

調べた上で候補にあがったものが
28ZP37
29ZP47
28T-D303S
となりました。
上記の上二つは東芝、下ひとつは日立となっております。
現在のテレビはFUNAI92年製20インチですので、どれを買っても満足できるとは思うのですが
こちらの詳しい方々の力を借りようと思い書かせていただきました。

上記に挙げた機種じゃなくても構いませんので
オススメの商品などがあればご教授願えれば幸いです。
それではよろしくお願いいたします。
595名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 15:15:40 ID:blFvXtzg
ワイドがいいのか4:3がいいのかはっきりしてないな。
30インチに近いのがいいとか漠然といってるけど
16:9の28インチと4:3の29インチじゃ全然サイズ違うぞ。
596名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 15:22:07 ID:zQkP/8pR
>>593
爆笑wwwwwwwwwww
597名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 15:30:36 ID:YNMPLoTB
>>593
口では強がってたが、結構精神的ダメージがあったんだな。
598名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 15:35:35 ID:mbK85FDX
吉田宗 35歳 無職

・親から奪った年金で、お買い得なハイビジョンと思い込み、D55購入。

・直後に、ハイビジョン持ってない奴をカス扱いするが、D55がロービジョンだと指摘されると、『スレタイで最適なのはD55なんだよ』と逆ギレ。

・PC購入に関しても板で質問しまくったのに、ファビョッて、Celeronのカスモデルを中途半端な値で購入。

・ローンの支払いを苦に、PSPを僅か2ヵ月で売却する。
599名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 15:39:45 ID:blFvXtzg
・「D55は次世代までのつなぎ」的なことで言い訳しているが
次の世代を買うときにはD55を親に5万で売りつける予定、という親不幸っぷり。
次世代でも職は無いと、すでに自分で悟っているらしい。
600名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 15:40:03 ID:mbK85FDX
547 :名無しさん必死だな :2005/04/11(月) 07:11:57 ID:SJKCk9EF
現実でのふがいなさにおしつぶされないよう、
他人からの攻撃に過剰防御反応思考をしてしまってるんだろうな。
そんな自分を認めたくないから常に他人より優位だと思っていたいので、こんなに高慢な態度でしかいられないんだろう。
方向性が間違ってるから、かわれないのにね。
馬鹿の壁になっちゃってるな。。


548 :名無しさん必死だな :2005/04/11(月) 08:28:48 ID:KhFjg0ij
自分を殊更に大きく見せようと自分の名に"様"を付けずにいられない心理は
裏返せば自分が他者に劣っている事実を自覚している事を如実に示している。
601名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 16:20:00 ID:1az2tb0A
D55でテレビ見るとき、A助の頭の中は「ロービジョン、ロービジョン」っと幻聴が回るように
聞こえています。
602名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 16:23:14 ID:YEDYHDde
>>593
この糞人間はD55以外の全てを馬鹿にしてたのを忘れてしまったんだろうか。
603A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/04/12(火) 16:23:30 ID:Q543KXTc
>>594
つーか、おまえは馬鹿か。
サイズはバラバラだし候補も型番挙げただけでどうしろってんだ?
もうなんでもいいから安いの買えよ。
604名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 16:24:52 ID:blFvXtzg
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

ほら、どうした。D55布教しろよ
605名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 16:28:26 ID:YEDYHDde
>>594
プァナソニックのD55が良いよ
606名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 16:41:50 ID:cgIZ5mWv
>>594が6万でA助のを買いたいと言ったら喜んで売る予感
607名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 16:56:20 ID:3nZISjws
>>603
バカ降臨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
608名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 17:06:47 ID:bUZ6m93D
なんか凄いスレの伸びだ・・・
609A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/04/12(火) 17:13:39 ID:ynX6U0Ih
当然のことだが>>593は捏造だ。
610名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 17:19:20 ID:EbxOe8oN
>>609
てめー嘘ついてんじゃねーよ
だいたいなんでIDころころ変えてんだよ
611名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 17:21:32 ID:J6MICeEr
>>610
連投規制を回避するためだってさ。でもその割には同じIDだけの日がかなりあるけど(プ
612名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 18:02:33 ID:1az2tb0A
D55でテレビ見るとき、A助の頭の中は「ロービジョン、ロービジョン」っと幻聴が回るように
聞こえています。




この声に日々悩まされてます。
613名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 18:15:37 ID:59yN6DGY
>>587
大画面DRC機種のフォーカスアマアマボケは慣れるか諦めるしかないぽ。
少しでもシャープにしたいならS端子とかD端子選ぶよろし。
614名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 18:57:31 ID:J6MICeEr
多分、吉田は後悔の念に押しつぶされそうになってるよ
615名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 19:10:25 ID:LDNzru2t
>>609
>>598は本当なんだなww
616名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 19:43:09 ID:qSp8mjUm
>>609
なぁ、>>572らしき奴は来た?
617名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 19:52:14 ID:aF0BZVSZ
>>615
35歳はいくらなんでもネタだろ?A助の掲示板見たけど、小学生、よくて厨房にしか見えないのだけど?
618名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 20:02:45 ID:K6vZCCv1
>>572
こうして現実世界でアフォ助はD55すら見る度に憎く思い
たまの来客にもビクビク怯える日々が始まるわけか・・・
619名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 20:22:38 ID:J6MICeEr
【A助様】(えーすけさま・えいすけさま)

豚の蔑称で嫌われるエロゲが大好きなデムパ系コテ、職業:無職。
「無知」、「妄想」、「文盲」を兼ね備えており、スキル「脳内変換」を駆
使し、自爆技「脳内推奨」、「脳内論破」等によって、名無したちを寄
せ付けない(つーか、寄り付かない)。
なお、デムパ発言による一般閲覧者への悪影響を避けるため、妄想
発言の文頭には[脳内]と注意書きを追記することが2002年8月16日
より義務付けられた。
追記例:
  [脳内]俺は年内にBフレッツファミリー100に加入するので1GのCPUじゃあちょっとね。プ
  [脳内]11月、通販ショップがこぞって俺推奨スペックの構成でPCを発売する。

現在までの実績
  ・メカクッパを倒した
以上

http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1029/10298/1029845033.html
620名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 23:11:07 ID:1KIzhIOq
吉田 おやすみ。
明日もみんなを楽しませて下さい。
621クイーンとマリア ◆yFnnLgzTpU :2005/04/12(火) 23:21:43 ID:s/ywqIbm
        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/   ← D55を買った豚助
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ← 踊らされるお前ら
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―'´                     ` ‐ 、
622名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 23:27:11 ID:mqr5G8Ip
>>594
既に突っ込んでる方がいますが、
28インチと29インチは似たサイズに見えて実は全く別のもの。
28型は4:3モードでは、21型相当。
逆に29型は16:9モードでは26型弱くらい。

もちろん、4:3のゲームを28型ワイド画面一杯で表示もできますが、
画質は荒くなりますし、画面に映らない部分も出てきます。
次世代はワイドサイズが標準になると言われてますが、
現行機ではまだまだ4:3が多数ですよね。
どうします??
623名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 23:31:52 ID:J6MICeEr
>>621
ゴミコテいらないよ。
624名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 23:38:15 ID:1az2tb0A
>>621
誰だよお前
625名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 23:47:37 ID:4vTLBF2d
>>621
ホント誰だよw
NGnameにするからずっとその糞コテ使ってろよ^^
626名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 23:55:18 ID:blFvXtzg
おにいやんの脳内妹です。
627名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 00:09:12 ID:UTpPtp4t
>>621
なんだこの初登場から必死な雰囲気のコテは
628名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 00:14:07 ID:TCjCFy1u
これA助じゃないのか?W
629名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 00:16:08 ID:nJUgk6BC
吉田 おやすみ
630名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 00:48:34 ID:3KRZrWjd
吉田宗(35)童貞
631名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 01:46:32 ID:Vhub14MW
>>572を見て恐ろしいと思った。
だがそれはネットに対する恐ろしさではない。
A助がネット上だけでなく、リアル社会でも
こんな人格破綻者なんだという事にである。
632名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 06:39:41 ID:7/DX77Xu
こんな人間がリアル社会に、この世に存在するとは…という恐怖。
633豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw :2005/04/13(水) 10:33:01 ID:Zl9+kBvf
TVなんて2万くらいので十分だろ。

で、21型〜25型でお手ごろでゲームに適したTV教えなさい。
634名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 10:37:53 ID:WmMkU4jf
SONYかってろSONY
インターレスのCRTなんて2万強もありゃVEGAの21型かえるけど、
一人の部屋でインターレスのゲームやるには、おそらく最強。とくにPS2+AVマルチ。
今、変にあせって、ロービジョンでD3しかない中途半端なHDTV買うよりは
余った金でソフト買ったり、音響につぎ込んだりしたほうが幸せだ。
635豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw :2005/04/13(水) 10:40:19 ID:Zl9+kBvf
GCはPCモニターで遊べるし確かにPS2が綺麗に写ればそれで良いんですよね。
参考にしてみます。

スカパー用に小さいテレビ欲しいなぁ。
636豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw :2005/04/13(水) 10:45:23 ID:Zl9+kBvf
で、ゲームに適したオーディオ機器スレは何処ですか
637名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 11:00:58 ID:81/Fu00Q
誰ですか?
ここは一見コテお断りです、お帰りください。
638名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 11:17:27 ID:IyVqAQ90
そんなことないですよ。
このスレの住人はみな寛容です。
639名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 11:49:08 ID:SCBerEm2
奈良の河原ババァをA助の家の前に住ませ毎日大音量と共に
「ロービジョン!ロービジョン!」
640名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 12:20:48 ID:xHG0m/Md
吉田宗 35歳 無職

・親から奪った年金で、お買い得なハイビジョンと思い込み、D55購入。

・直後に、ハイビジョン持ってない奴をカス扱いするが、D55がロービジョンだと指摘されると、『スレタイで最適なのはD55なんだよ』と逆ギレ。

・PC購入に関しても板で質問しまくったのに、ファビョッて、Celeronのカスモデルを中途半端な値で購入。

・ローンの支払いを苦に、PSPを僅か2ヵ月で売却する。


641名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 12:22:41 ID:xHG0m/Md
547 :名無しさん必死だな :2005/04/11(月) 07:11:57 ID:SJKCk9EF
現実でのふがいなさにおしつぶされないよう、
他人からの攻撃に過剰防御反応思考をしてしまってるんだろうな。
そんな自分を認めたくないから常に他人より優位だと思っていたいので、こんなに高慢な態度でしかいられないんだろう。
方向性が間違ってるから、かわれないのにね。
馬鹿の壁になっちゃってるな。。


548 :名無しさん必死だな :2005/04/11(月) 08:28:48 ID:KhFjg0ij
自分を殊更に大きく見せようと自分の名に"様"を付けずにいられない心理は
裏返せば自分が他者に劣っている事実を自覚している事を如実に示している。
642名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 13:26:55 ID:UmT2Shin
>>639
むしろA助が川原ババァ化…

 ♪ ______ ♪
   |┌────┐|    吉田 宗
.二二| | Panasonic | |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   ハイビジョン!ハイビジョン!D55はハイビジョン!
 | | | |  D 55   | |  |      ∧_∧   いざとなったら親に5万で売る! しばくぞッッ!!!
 | | |└────┘|. |     <`Д´ >つ─◎ 
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ
643すべてにおいて液晶が勝っている:2005/04/13(水) 13:43:59 ID:AJ94ixtb
やっぱりD55なんかより液晶だよな〜
オレはこういう混沌としたテレビモニタースレにはどこでも参上するぞ!!
644名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 13:55:59 ID:SCBerEm2
>>642 w
>>643 釣れますか?
645名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 14:14:10 ID:nJUgk6BC
その他>>>>>>>>>>>>>>>>>>>吉田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ブラウン管信者
646名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 14:15:12 ID:9JZzTQeY
このスレのやつらは本当に仲いいよなwww
647名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 16:35:35 ID:nJUgk6BC
  ∩∩     ハイビジョン! ハイビジョン!       V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ 吉田  /~⌒     /
   |      |ー、      / ̄|    //`i D55 /
    .| D55| || D55 | (ミ   ミ)        |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ     それがD55クオリティ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |     http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1112100490/
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
648名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 16:45:02 ID:yfyBDsTd
649名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 17:49:52 ID:WJGRlo//
D55で検索しても該当スレがないんですが?????
650名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 18:18:50 ID:nJUgk6BC
は?
651名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 20:44:55 ID:jAQQ5rU7
吉田 大人気だな。なのに何故、童貞、彼女いない歴35年なんだ?
652名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 20:57:23 ID:81/Fu00Q
>>651
童貞は正解だけど、馬鹿助は20代前半
653名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 21:26:13 ID:SaBEV/kn
昭和44年生まれとバラしていたから
35歳で合ってると思う。


↓一度落ちた会社に、二度面接に逝く池沼
名前: A助様@お兄やん(QBxsCmSs) 投稿日: 2003/10/02(木) 16:50

逝ってきたぞ。

実は俺そこを新卒募集で受けてておちたんだけど
今日面接した一人の人事担当者が俺を見たことがあるような、とか言ってんの。
俺も覚えてたけど。ゲラ

・・・どうせまた落とされるんだけどな。プ
654名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 22:44:29 ID:nJUgk6BC
a助降臨age
655名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 23:18:40 ID:xHG0m/Md
61 名前:A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs 投稿日:03/11/15 19:43 ID:wzjNWddH
この度は、「トイザらス・ドット・コム ジャパン」のオンラインショッピングでの
お買い物、誠にありがとうございます。下記にご注文内容をお送り致します。
ご確認ください。
ユーザーID: [email protected]
ご注文: 吉田 宗 様
ご注文日時: 2003/11/14 02:11
お支払方法: クレジットカード

ご注文番号及びご注文金額:
ご注文番号: 12680245200 ご注文金額: 20,946円
-------------------------------------------------
ご注文合計:20,946円
ザらスで安く買った俺が勝ち組だな。

62 名前:(`□´ )王大人 投稿日:03/11/15 19:45 ID:45IPihfJ
A助の本名は吉田 宗なのか

63 名前:名無しさん必死だな 投稿日:03/11/15 19:46 ID:URk86VtJ
77とかやめろよ

64 名前:A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs 投稿日:03/11/15 19:48 ID:wzjNWddH
あ・・・やってもた。

sageきぼんぬ。
656名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 23:36:00 ID:xuZUGt6Y
吉田 クレジットカード持ってんのか。すげーじゃん。


両親の勝手に使ってんじゃねーよ。ぼけ
657名無しさん必死だな
深夜の定期age